【大阪府知事選】 熊谷陣営「こんな人を知事にしていいのか?」ネガティブ・キャンペーン?ビラ150万枚を、新聞折込などで配布★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「橋下リード」を聞いた熊谷陣営。同行スタッフは熊谷本人には伝えていないといい、
 「ようやく演説にも自信を持ち始めたのに、余計な雑音を入れたくない」。
 熊谷自身もこの日の演説で「サッカーの試合では動けなくなったチームが負ける。後半15分に
 足が止まらないようにしたい」とアピール。終盤戦に向けて決意を新たにしたが、危機感を
 強める陣営側では「組織固め」に躍起になっていた。
 市議らによる“電話作戦”のノルマを2倍の4000件に増やしたほか、「こんな人を知事にして
 いいんですか?」と銘打った橋下の過去の発言をまとめたビラを約150万枚作成。折り込み
 チラシにしたり、橋下の支持層に配布するなど“ネガティブ・キャンペーン”も辞さない構えだ。

 これに対し、2陣営にやや差を付けられた梅田章二陣営の事務局長、谷真琴(58)は「調査は
 一断面を切り取っただけ。どの新聞でもまだ決めていない人が3、4割いる。『厳しい』というよりも
 『面白い』という感じ」と、挽回(ばんかい)に向けて強気の姿勢をみせる。
 (一部略。略した部分についてはし元ニューススレを参照してください)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000943-san-pol

※「こんな人を知事にしていいんですか?」ビラ:
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200801%2F20%2F79%2Fb0057679%5F1014495%2Ejpg

※元スレ
・【大阪府知事選】 橋下氏が街頭演説で熊谷さだとし氏の「府民所得50万円アップ」政策を批判 自民府議「危機感を感じているのでしょう」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200955707/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201019626/
2名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:21:28 ID:YVdxH1U80
22222222222
3名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:21:30 ID:BurjwC8m0
μπαγκουταμαζιντεσινε
4名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:22:45 ID:kRmkjPc/0
橋下当選確実
5名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:22:59 ID:dCfmtMgb0
クズだな。
ネガティブキャンペーンwwwww
6名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:23:24 ID:hb56xZawO
やり方が汚い
7名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:24:10 ID:WHysLoFX0
 
【ほっとかれへん!大阪】
ttp://image.blog.livedoor.jp/hanrakukai/imgs/e/3/e3ee759c.jpg
 
こんな人を知事にしていいんですか?
あの人だけにはまかせられない
「人気だけ」には騙されない
子育てを語る資格無し
女性に対する発言についても・・・
 
【動画1】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2091181
【動画2】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=era3viz0a_w
【動画3】
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1200818562.zip
DLKEY mbs
 
【ニュースキャスター】
(略)
そんな中、新聞の折り込みに、今朝、こんなチラシが入っていました。
「こんな人を知事にしていいんですか?」 
民主党などが推薦する、熊谷貞俊さんの事務所が作ったもので、
タレントで弁護士の橋下徹さんについて書いたとみられます。
実名は入っていないものの、露骨な批判は有権者に波紋を呼んでいます。
8名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:24:43 ID:G4toVVs50
こんな組合の犬が知事になってもいいのか?
9名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:24:54 ID:lhRGCafn0
>>6
でもここ数年の選挙を見て俺が思うこと。

国民ってものすごくダマされやすい。


あと、国民ってビックリするくらいテレビに影響されてる。
10名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:26:49 ID:WHysLoFX0
 
【熊谷】
知りまへん!
今日はあの〜、誰か〜、マスコミの人に見せられました。
大阪府民のためには〜、やっぱり、知って貰うゆうことは大事なんと違いますか、どういう人か。 
是非知って貰いたいことですよ〜、それは〜、はい。
 
【橋下】
そうなんですか、はい。
えっ、あの、民主党さんの御意見ですから、はい。
別に、何も、ええ、向こうサイドの戦法ですから。
僕は僕なりに、頑張ります、はい。
 
【梅田】
見てない、知らん。
内容を見てないから、知りませんけれども、
正々堂々と、え〜、その、国民の支持を得ていくという場においては、
やってはならないことだと思います。
 
【有権者A】
人のことな、言わんでもな、ええんちがう?自分に自信があればよ、うん。

【有権者B】
人の悪いところばっかりあげないで、自分のもっとしたい方針をね、
ゆってくれた方がいいと思いますけどねえ。

【有権者C】
(チラシは)本人の意志ではないと思いますよ。
周りの、あの選挙をしてる人達の、どうやったら勝てるかなって思いがあってやってることやから。

【有権者D】
その人自身の、あの、考え方をしっかりと、あの、見極めて、投票したいと思ってますけどね、はい。
11名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:27:26 ID:8toykKdo0
橋下当確フラグかよwww

熊谷もアホだわ
12名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:28:07 ID:UXtcTuTx0
芸能人なら問題はないとしても知事となるとそういうわけにもいかず、自民党大阪府義・市議、公明党府議・市議、大阪創価学会の信徒の皆様の良心を信じているし、
池田大作名誉会長の鶴の一声を期待している。

あなたしかいない。

【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200933813/
13名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:28:18 ID:3Cvbk4Ha0
こんな汚いことをする人を知事にしていいんですか?
14名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:28:28 ID:eDeKYZgaO
やり口が下品だな
15名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:29:18 ID:5EpKz5Q30
アカデミックな人間は政治をやってはいけない.
やるなら官僚.
16名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:29:22 ID:Frs3ahQR0
ビラについて
熊谷陣営「事実を知ってもらうのは大事なこと」
橋下陣営「事実を隠したまま選挙にのぞみたかったのにぃぃぃ〜」


クマさんは悪くない
17名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:29:59 ID:F0e3GbC30
部落民の本性丸出しにしてきたなw

 こういう嫌がらせをしてきて利権を得てきた訳だ 部落民どもはw
18名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:30:05 ID:WHysLoFX0
 
ttp://pushpull.exblog.jp/7958280/
>今朝の新聞のチラシをパラパラ見て1枚のチラシが気になった、
>最初表面を見た時は選管の府知事選投票へのアピールかと思ったが文面を見るとそうでもなく、
>よく見ると何処が発行しているか定かでない、政治活動用ビラの認可を取っているが、
>小さく書かれた「夢ある大阪」が何ものなのか?
 
ttp://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1200845425
>さて、どういう団体がこのチラシを作ったのか気になるところ。
>発行者の名前は「夢ある大阪」と書いてます。
>そして事務所の住所は大阪市北区西天満6丁目7-2 新日本梅新ビル1階。
>これは熊谷貞俊氏の事務所ですね、、、うひゃひゃ。
 
ttp://yaplog.jp/kimono_love/archive/22
>で、ある有名な候補者のTVや著書などでの様々な政治的にとても不利な発言だけを書き、
>「こんな人には任せられない」という人たちのコメントが書かれていました。
 
ttp://osakasi.livedoor.biz/archives/50701089.html
>人格攻撃しかできない候補者、またそれに煽られる有権者こそ「民度が低い」というものです。
 
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yamahiro2006/40135929.html
>自己アピールの広告は見たことあるが、対立候補の批判内容と言うか、
>揚げ足取りな内容のものは始めて見たのでびっくり
 
ttp://d.hatena.ne.jp/gillhanter/
>彼の著書「まっとう勝負」とか、
>サンデージャポンとかスーパーモーニングでの発言からいろいろ抜粋してあって、
>ものすごい悪意のある内容になってるわけ。
 
ttp://blog.livedoor.jp/coke7/archives/51061666.html
>別にタレント弁護士と言われてる方を指示してるでもなく選挙にもあまり興味なかったんですけど、
>このチラシを入れた黄色いクマには知事になってほしくないので投票に行こぉと思います。
19名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:30:24 ID:n3EVgbSIO
「こう言うのはいい加減にしとけや!」と両親がイライラすると熊谷に怒ってましたw

たぶん橋下に入れるでしょうwwwwwww
20名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:31:25 ID:DQ8javGe0
根拠の薄いアメばっかりの公約といい,このチラシといい民主党のやり方は
「これやっとけば有権者はこっちにくるだろう」ってバカにしてる感じがして
なんかむかつくわ
21名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:32:34 ID:WHysLoFX0
 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Cln7IrUCcXI (現在削除済)
戸田: 参議院の尾立さんに、今この戦い、今はっきり言って橋下有利です。
     いっしょに頑張りますから、ちょっとどうぞ。
 
尾立: 「ほっとかれへん! 大阪」 このスローガンで是非知事を誕生させていただきたい。
    よろしくお願いします。
 
戸田: 裏面も紹介してください。強烈なビラです。
 
尾立: こんなように数々の問題発言をしております。
    どうか良識ある判断をお願いしたい。よろしくお願いします。
 
※戸田=戸田久和・大阪府門真市議会議員 辻元清美のオトモダチ ttp://www.hige-toda.com/
※尾立=尾立源幸・民主党参議院議員 民主党大阪府参議院選挙区第3総支部長
 
【夢ある大阪事務所】 
 
〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目7-2 新日本梅新ビル1階
 
【熊谷さだとし事務所】 ttp://www.kumagai-osaka.com/office.html 
 
〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目7-2 新日本梅新ビル1階
 
・ビラのタイトルと熊谷のスローガンがどちらも同じ「ほっとかれへん! 大阪」
 (文字の色は一部異なるが、字体やデザインは同一か?)
・ビラの発行元と熊谷選挙事務所の住所・電話番号・FAX番号が全く同じ
・熊谷を推薦している民主党の参議院議員がこのビラを持ってアピールしている
22名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:33:15 ID:8ayF7hQlO
熊谷さん 逆効果ですがなwwwwwwww
23名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:33:39 ID:C/5FBatSO
>>15
太田(笑)
24名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:34:38 ID:/wE5DOer0
ネガキャンは日本人の国民性に合わないよ
25名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:34:58 ID:lEYSkpeK0
うちの家族も、こんな嫌らしいビラは初めて見たと言ってるな。
26名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:35:02 ID:WHysLoFX0
 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080120/lcl0801202042003-n2.htm
>鳩山らは、自民党などが表だって橋下の支援を行わないことについて、
>「名前を表に出したくないというのはまさに『偽装』。
>応援したいなら表で堂々とすればいいんです。
>偽装じゃなく、ほんまもんの戦いをしようじゃないか」などと声高に訴えた。
 
ttp://pushpull.exblog.jp/7958280/
>今朝の新聞のチラシをパラパラ見て1枚のチラシが気になった、
>最初表面を見た時は選管の府知事選投票へのアピールかと思ったが文面を見るとそうでもなく、
>よく見ると何処が発行しているか定かでない、政治活動用ビラの認可を取っているが、
>小さく書かれた「夢ある大阪」が何ものなのか?
 
ttp://fun.poosan.net/sawa/index.php?UID=1200845425
>さて、どういう団体がこのチラシを作ったのか気になるところ。
>発行者の名前は「夢ある大阪」と書いてます。
>そして事務所の住所は大阪市北区西天満6丁目7-2 新日本梅新ビル1階。
>これは熊谷貞俊氏の事務所ですね、、、うひゃひゃ。
 
 
【夢ある大阪事務所】
 
〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目7-2 新日本梅新ビル1階
 
【熊谷さだとし事務所】 ttp://www.kumagai-osaka.com/office.html
 
〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目7-2 新日本梅新ビル1階
27名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:37:46 ID:KqJT+sfy0
ヽ(゚∀゚)ノワーイ 中傷ビラうちにもきたよぉ
思ったよりサイズがでかくていい紙使ってるね。おっ金持ちぃ
28名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:38:30 ID:WHysLoFX0
 
>投稿 _ | 2008/01/21 08:38
 
>このままではヤバイ!「橋下優位」逆転のため落選運動大展開にご協力を!
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/post_729b.html#comment-7361106
 
>突然の書き込みお許し下さい。
>私は自公政権打倒の前段階として府知事選で橋下を
>ボロ負けさせるためにネット選挙でも奮闘している無所属左翼の門真市議ですが、
>このままでは「政党隠し・低姿勢ポーズ・知名度利用作戦」で
>ずる賢く立ち回っている橋下が当選しそうです。
>橋下の出馬表明時の怒りが、ネット運動的にも沈静化してしまっているようです。
>しかし橋下当選なんて事は絶対に許せません!
>今から猛烈な勢いで「橋下ボロ負け運動」(=そのための熊谷投票集中運動)を巻き起こしましょう!
>ぜひぜひお願いします。
>残りの時間で大逆転させるために!
>私の考え・訴えは当方のHPttp://www.hige-toda.com/ にて。
 
>・府知事選挙特集(HP演説動画も)
>ttp://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/hasimototo-ru.htm
>・小沢党首への1/19公開メール:手抜き6割の大阪民主党にムチ入れを!
>ttp://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2987;id=
 
>直接メール送信が判らなかったので、府知事選と関係ない話題の記事の所ですがコメント入れさせていただきました。
>失礼の段平にお許し下さい。
 
>投稿 ヒゲ-戸田 | 2008/01/21 08:47
29名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:39:19 ID:njZB1k9+O
つーか、特定の候補を貶す折り込み入れて、新聞社的にはいいの?
そっちのほうが気になる。
30名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:40:53 ID:riL51Z4uO
自爆ということですか?本人の意志かどうか知らんが、なかなかこういう空気嫁ない行動に出る勇気には脱帽だ
31名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:41:32 ID:Fa4enHOv0
熊谷がブサヨに支援されてるというのがはっきりしましたな。
32名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:42:04 ID:VuI0ydvc0
【府知事選】熊谷氏(民主)、橋下氏(自民)の「ロボット専門家だから人の気持ち分からない」発言を一蹴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198553453/l50
【大阪府知事選】橋下氏、ミナミのアメリカ村で若者限定トーク 堺屋太一氏「どっかの大学でそろそろ定年だという人とは根性が違う」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200358189/l50

【参院選】 安倍首相「戦うための知恵だ」 自民党地方組織が公明党比例候補に推薦、支持を出している動きを容認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184050659/l50
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/l50
【政治】 「公明党=創価学会。政府を支配している!」「池田大作氏、公明議員から献金…国会に来て頂きたい」 民主・石井氏が追及★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192817869/l50
【政治】 「自民党、創価学会の言いなり」「公明党に吸収合併されたらいい」 国民新党・亀井静香氏が批判★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171445034/l50
33名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:42:37 ID:WHysLoFX0
 
> 2007年大阪府知事選
ttp://www.hige-toda.com/_mado04/oosakafutijisen/hasimototo-ru.htm
>下劣ファシスト=橋下弁護士
>民主党・社民党と市民派・左派・広範な府民の共闘
>自公政権打倒の大戦術として熊谷氏に投票を集中しよう!
 
> 1/22小沢党首から「戸田さんに会って協力を求めたい」と伝達あり!
ttp://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3008;id=
>本日1/22午後2時頃、国会内の辻元清美さんから
>「小沢党首が戸田さんからのメールを読んで、
>この戸田という市議にぜひ会って協力を求めたいので
>連絡を付けて欲しいと言って来た」、という電話があった。
 
>小沢党首の決断が加わって、辻元清美と市民派(+左派)とも
>大共闘して大逆転を計る路線に進んで来たのだろう。
>これで、市民派的に人気が高くて集票力のある辻元清美と
>その賛同勢力が大いに活動展開する事が出来るようになるだろう。

>爆笑問題太田光氏に1/22公開メール:橋下弁護士の応援だけはしないで
ttp://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3004;id=
>このような人間を、いくら所属事務所が同じだからといって、
>所属事務所社長のお連れ合いが応援にご執心だからといって、
>太田光さんまでもが応援に出張る事だけはなさらないで欲しい、と切望するものです。
 
>東国原知事への1/22公開メール:橋下弁護士の応援だけはしないで下さい!
ttp://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3005;id=
>東国原知事には、絶対に橋下弁護士への応援をして欲しくないのです。
>橋下批判までもは望みませんが、せめて府知事選挙に対しては無関係でいて下さい。
34名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:43:24 ID:OrydM0R2O
>>29
広告は新聞配達屋の自由競争(建前)なので問題ない
35名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:44:39 ID:VuI0ydvc0
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
【府知事選】橋下氏、商工ローンの顧問弁護士だった! アイフル子会社 「訴訟で会社を勝利に導いてきた」と新潮★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200829572/l50
【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200933813/l50
【府知事選】「橋下氏応援勝手連」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、人材派遣のパソナ・南部代表らが支援★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199892434/l50

【政治】 「人権擁護法案」提出の動き再燃。法相が強い意欲…福田内閣で急展開★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193663459/l50
【政治】人権擁護法案成立めざし、自民人権調査会幹事長ら顧問に─鳩山法相「再提出したい」と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195804945/l50
【政治】 人権擁護法案、議論本格化へ…自民・古賀氏、二階氏ら★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200361016/l50

【長野県知事選】新人の村井仁氏が当選 現職の田中康夫氏敗れる★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154905004/l50
【地方自治】村井・長野県知事と部落解放同盟県連、4年ぶりの会談 [06/10/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162010183/l50
長野県で「『同和対策事業の見直し』も見直し」 同和事業再開へ解放連合と懇談
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170940854/l50
36名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:45:25 ID:JVI1ASLvO
すみませんが誰か渋谷駅前でやってるフリーハグって何なのか教えて貰えませんか?
つか何あれ?
37名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:45:44 ID:WHysLoFX0
 
【大阪府知事選 民主党熊谷氏応援漫才 橋下徹批判】
臨席:菅直人夫人、鳩山由紀夫夫人、辻元清美 (社民党女性・青年委員長、政審会長代理)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2080825 (現在削除済)
 
オバンA 「こないだね、、日本の男の人が、たくさん中国に買春に行ったやろ?」
オバンB 「うん、知ってる知ってる」
オバンA 「あれなあ、国際問題になりかけてえ、その時にコメント求められはったんや、なんちゅうたか知ってるか?」
オバンB 「うんん?」
オバンA 「日本人による買春は、中国への O!D!A!みたいなものです、てゆうたんや!」
オバンB 「へー、ってゆうたんやけどその、ODAって何です?」
オバンA 「知らんのかいな。」
オバンB 「アルファベット、分からへんわあ」
オバンA 「もー!政府の支援やがな。」
オバンB 「えっ?!」
オバンA 「日本人が買春に行くのはなあ、中国の支援になるってゆったんやで、ちょっと・・・」
オバンB 「ええ?!」
オバンA 「中国にしたらね、失礼な話やろ!」
オバンB 「それ、頭おかしいんとちゃうん?」
オバンA 「おかしおかし!」
オバンB 「ええ?!」
オバンA 「女性差別発言ちゃう?」
オバンB 「ホンマやなあ!」
オバンA 「ホンマやろう?」
オバンB 「うん」
オバンA 「そんでな、その人な、それでな、その番組降ろされてはんのや(笑)」
オバンB 「当たり前やがなあ(笑)」
オバンA 「そんな問題とちゃうで!」
オバンB 「ちゃうちゃうちゃう!」
38名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:48:32 ID:NlHkP7myO
こういうところが自称プロ市民の弱さ、というか愚かさのように思うな。

ネガティブキャンペーンやり過ぎは明らかに嫌がられるのに、特に日本ではね
マスコミ利用しようとして逆に自分達が痛い目にあうパターンだ
日ごろ批判ばかりしてるからわかんないのかなあ

やっぱりもっと地道に、自分は何をしてみせる変えてみせると、
説得的にかつ現実的に訴えるべきじゃないのかなあ
なんか新しい発明するでもいいからさ
民主党はその辺をどうか頑張って欲しいんだけどなあ
間違っても昔のS党みたいにならないことを願うばかり
39名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:48:56 ID:WHysLoFX0
 
【解放新聞大阪版】 知事選・熊谷貞俊の必勝へ
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0109-2223-56/up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118689.jpg
 
>民主党(みんしゅとう)が推薦(すいせん)する
>熊谷貞俊(くまがいさだとし)候補(こうほ)の必勝(ひっしょう)をめざし、
>新年早々(しんねんそうそう)から選挙闘争(せんきょとうそう)を本格化(ほんかくか)させよう。
 
>不祥事(ふしょうじ)を口実(こうじつ)に部落解放同盟(ぶらくかいほうどうめい)
>つぶしともいえる反動勢力(はんどうせいりょく)が、
>勢(いきお)いを持ってわが同盟(どうめい)に襲(おそ)いかかってきているという現実(げんじつ)を、
>この2年間(ねんかん)、私(わたし)たちはイヤというほど経験(けいけん)をしてきたところである。
 
>マスメディアに代表(だいひょう)される一連(いちれん)の"同和(どうわ)バッシング"と
>行政機関(ぎょうせい)による同和(どうわ)・人権行政(じんけんぎょうせい)の
>否定的(ひていてき)な後退姿勢(こうたいしせい)は
>予想(よそう)をはるかに上回(うわまわ)るスピードで反動化(はんどうか)してきた。
 
【解放新聞大阪版】 知事選へ熊谷貞俊さんが決意
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0109-2224-17/up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118688.jpg
 
>民主党大阪府連が躍進の集い
40名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:50:59 ID:4XDNw5Yl0





橋下の最大の敵は上流階級の熊谷貞俊氏夫人

「何が何でも阻止すべき。」
「あの橋下弁護士だけには、絶対に大阪を任せられない。」 
「私ども上流社会の特権、利権、優遇権益を貧乏人向けのタレント弁護士には絶対に渡しません。」

今後、大阪府政は 熊谷貞俊氏(62)の素晴らしい奥様に任せましょう。

芦屋上流社会の
名士・華やかで豪華な生活を満喫する
大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(62)の妻の話である。

41名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:52:21 ID:WrChH9rb0





同和地区の生活、待遇を第一に守る民主党推薦の熊谷氏を
絶対に当選させましょう。


同和利権の最高の理解者・熊谷氏
部落解放同盟が発行する機関紙で熱烈に支持されたのです。


同和住人の生活、待遇を第一に守る民主党推薦の熊谷氏
府政はまず熊谷氏が公約に掲げる人権擁護条例の成立から。




42名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:52:25 ID:WHysLoFX0
 
【同和行政(どうわぎょうせい)に熱心(ねっしん)な熊谷候補(くまがいこうほ)】
 
『大阪府に、人権擁護条例を制定します!』 (2008/1/7 朝日放送ムーブ!)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oSeBaNeKl6s
 
部落解放同盟推薦 熊谷さだとし候補の発言 大阪府知事選
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3VyomFRe09g
 
(熊谷氏、同和行政の無駄な出費は削るとは言いながら、以下)
 
>だけども本質的にですね、ちゃんと法律を制定して、
>人権擁護の条例なり何なりをきちっと、
>制定すればいいんですよ。
 
(ここで梅田氏より、「同和行政は全国的に見直されつつある」との指摘)
(それに対して、熊谷氏は持論を展開し、反論)
 
>地域によりますよ。
>大阪というところはやっぱりそういう、
>歴史的経緯があるんでしょう。
>それはやっぱり地域特性がありますからね。
43名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:53:05 ID:RnnVV16a0
公明があんまりウザイから 選挙がひと段落したら
民主は 適当な事件を作って池田大作を参議院で証人喚問します。w
って、ビラ配ったほうが効きそうだな。
44名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:53:28 ID:4XDNw5Yl0



全公務員は熊谷氏に投票しましょう。

府庁舎の大阪府公務員は民主党推薦の熊谷氏を圧倒的支持

府政はまず公務員の待遇改善から。
公務員給与の2割ベースアップを提言。

府庁舎訪問で職員から一番大きな拍手で迎えられた
公務員の生活、待遇を第一に守る民主党推薦の熊谷氏を
絶対に当選させましょう。

貧乏人が応援する胡散臭い弁護士は
絶対に落選させるべきである。
45名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:53:50 ID:floqVhIy0
もはやテンプレの域だな
46名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:54:00 ID:TXD3Tvj1O
なんかムカつくね
47名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:54:44 ID:jbgCqjDc0
ネガティブキャンペーンのビラ撒き=2ちゃんのコピペ厨
48名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:55:53 ID:WHysLoFX0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   橋下さん、歴史認識や核武装発言で、公明党さんから嫌われて「推薦」得られず「支持」どまり!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |    梅田さん、胸の9条バッジはええねんけど、同和行政を疎かにするのは聞き捨てならんで!
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |      熊谷さん、うちら社民も民主党さんも自信を持って「推薦」するオモロイおっちゃんや!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ        世間の不当な「同和バッシング」を跳ね返すため、ええ「条例」作ってくれはるで!
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_           大阪市長の平松さんと二人三脚で、この大阪から日本の夜明け到来や!  
   ( ヽ  \ー'\ヽ
 
ttp://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080111ddn002010012000c.html
>熊谷氏に名刺を差し出したのは、創価学会の西口良三総関西長
 
ttp://www.hige-toda.com/____2/pro.htm
> 1999年 門真市議選に初挑戦で当選
>沖縄の平和を訴える映画上映運動実施
>辻元清美さんらと「市民の絆・大阪」を結成
 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I04_-wAW554
> 1.10熊谷候補出陣式官直人氏や辻元さんもアピール4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6lQk_fe-n6o
> 1.10熊谷候補出陣式官直人氏や辻元さんもアピール5
49名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:56:18 ID:evD8rRA/0
大阪なんて地獄でいいよ。金儲け利権欲望の地獄。旅行でもぜってー行きたくねえ。
50名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:57:58 ID:WrChH9rb0
                       /⌒\
             ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \   これだけ白昼堂々ぬけぬけ公然と
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \   「在日チョンのために頑張る」と言っても
           |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\  誰も批判しない!全く問題無し!
          .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |  
           |::::::::/    )┃(.  .||        ̄     だってマスゴミが情報操作で
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m   隠蔽してくれるからwww
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェ┃ェエイ | /   /  「ミンスは生活重視」の
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /    情報操作、大成功〜!
        \   ヽ.     ヽ┃ニニソ /   /  
         \   \        /   /    わしは 無敵じゃあー!
           \     `ー---一'  ./       無敵の王様じゃあー!

【政治】小沢民主党代表「個人的にも昔から賛成で、早くやるべき」韓国の李特使との会談で在日韓国人の地方参政権に意欲示す★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200706507/l50
【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200723094/l50

民主熊谷氏『大阪府に、人権擁護条例を制定します!』
http://jp.youtube.com/watch?v=oSeBaNeKl6s

"疾走するコラムニスト"勝谷誠彦さんも熊谷先生を応援してくれています!!!!
51名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:58:10 ID:F9+ivk8G0
まあ、大阪だしなw
52名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 19:59:29 ID:cnyGgxPF0
街道必死だなw
53名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:02:27 ID:iX/2SHij0

やり方がまんま部落解放同盟
54名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:02:31 ID:PwFJbYEH0
どっちもどっち・・・・
55名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:04:03 ID:WrChH9rb0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(   u 'ー-‐'  ヽ. ー' |  もしかして、バレた?
    ヽ.  u   /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|  熊谷=同和=在日=朝日=TBS=民主党=社民党=連合=官公労
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   =日教組=日弁連=韓国(民団)=北朝鮮(総連)=やくざ=街宣右翼
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
56名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:06:37 ID:HPkIQaGm0
なんだ熊谷擁護レスないじゃないか?
昨日まで民主工作員がんばってたのにw
あきらめたの?
57名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:07:13 ID:bwFihHQw0
こいつは
こういうネガティブキャンペーン&感情的な物言い&ヒゲを剃った
のがかなりマイナスになっていると思う。

以前のヒゲ面で
余計なこと喋らずに
穏やかで理知的な大学教授イメージを全面に出せば
対立候補が橋下&共産ってだけで
当選できるのに。


58名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:07:16 ID:aA9QeAVy0
熊谷の支持者は日教組・自治労・解同・在日・サヨクの皆様です

熊谷が当選したあかつきには「人権擁護法案」が大阪で施行され
大阪から2チャンネルの書き込みや
自分のブログから民主党・社民党の批判が出来なくなります。

ちなみに民主党のネガティブキャンペーンの発案者は
小沢一郎(死ねばいいのに)です。
59名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:07:27 ID:JyTaESqH0
結局は橋下が勝つんだろ。
ジジイは要らない。
60名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:08:29 ID:aNh5b5suO
逆にこんな事する奴の方がいらない
61名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:09:54 ID:WrChH9rb0
★★★★民主党の怖さ★★★★

大阪を新幹線駅を作り借金拡大 在日に参政権を与え治安悪化

朝鮮人が自治体を奪うと、下記のことが予想される

@ 職員を朝鮮人に置き換える
A 税金を人道援助として、北朝鮮のために支援に使う。
B 韓国、北朝鮮の難民を受け入れ生活保護を受け取る、財政破綻する
C 反日教育をする。
D 政務調査を韓国、北朝鮮のために使う
E 朝鮮人が増え、県や日本政府と対立する、国防上の問題が起こる。
F 日本海の自治体が独立宣言する。


民主党 基本政策
【選挙制度】
国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、選挙制度を不断に見直す。
政治に参加する機会を拡大するため、 選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、
定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html

在日韓国人への参政権付与を公約に掲げる小沢一郎
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
62名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:11:45 ID:QHPfEulf0
工作員大量導入が見事に逆効果だったなw
あんなビラ130万枚刷る奴なんざ頭逝っちゃってるとしか思えんw








63名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:13:15 ID:HPkIQaGm0
熊谷支持の民主工作活動を楽しく見ていたのに・・・・
つまらん!!
あとは教育関連スレで日教組工作を楽しんでくるよ・・・
64名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:16:46 ID:LbsXbIUD0
正々堂々とやるならネガティブキャンペーンでもええと思うけど、
このビラには熊谷の名前も民主党の文字もいっさい入ってなかったんよ。
アホですか?こんなことする人は品性下劣と誰でも思うわ。
誰に入れるか迷ってるけど、熊谷には投票せえへん。
65名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:16:48 ID:3/5lVnBK0
こんなことして恥ずかしくないのか?
66名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:17:11 ID:TXD3Tvj10
        朕のハーレーだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /橋\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
67名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:18:58 ID:8snHBdr40
こんなんが受け入れられたら日本はおかしくなる。正々堂々勝負しろよ。大阪強くていいところ
なんだからマジでがんばって昔以上に活気を戻して欲しい。
68名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:21:20 ID:X8qXWbT70
こんなキャンペーン完全に逆効果だな。うちの娘なんて、熊谷に入れるつもりだったが、今朝このチラシ見て熊谷には入れんと言ってた。これマジな話。
69名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:22:05 ID:NFrUkf4EO
つ 自演かもよ
70名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:24:07 ID:y2TYRODg0
核武装には、「大賛成」だよ。橋下さん。
71(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/23(水) 20:25:31 ID:T4guzkUo0

橋下は日本の核武装賛成派。
夜は、妻が横にいないと眠れない。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
72名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:26:19 ID:DAWs4mar0
アメリカならともかく
日本じゃ逆効果やって
73名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:28:03 ID:KBbYuvCU0
>>71
妻が縦にいると、どうなるんだ?
74名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:28:54 ID:1s9tSwNm0
学者先生だから、真面目さや潔癖さをアピールするような選挙戦を展開するかと
思いきや、個人攻撃のビラを大量に撒き散らすなんて、何とも下劣で薄汚い真似
をするじゃないか。

これって、バックについてるブラックな団体のやり口なのかなぁ。
75名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:29:17 ID:ZBpI2y500
両面カラーコピーを折込150万枚ってwお前はユーキャンかよ
しかし金のムダ
チラシの裏に日記も書けないゴミをばらまくな!テロリストか!
76名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:29:55 ID:Yp+e6M3W0
向こうの国の首相は立候補者もクズばっかりで大変だな。
77名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:30:24 ID:IfBsrMCD0
府知事選で核武装賛成がなんで問題になるのかよくわからん
むしろこんなことを争点にしようとしている人のほうが危ない思想っぽくて怖いな
78名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:30:25 ID:BkcQUT/90
ビラ問題は熊谷氏が悪いのか?まとめ

ビラは熊谷氏本人には一切知らせず、事務所の馬鹿がやっただけ。
しかし、ここで熊谷氏は「事実を知ってもらうのは大事なこと」と否定すればいいのに肯定する難波ド根性。
あくまで「本心」で答え、言ってることも実は「正論」。自分の本心を隠すのが上手な「ヘラヘラした人」とは一味違う。

ビラ自体も「熊さんマーク」に「ほっとかれへん!大阪」「住所」とバレること前提に作られてあり
公職選挙法に基づいた新聞折込チラシで書かれてあることも事実なら別に問題全く無い。
堂々とバレるチラシをだした輩より
「事実を隠したまま選挙にのぞみたかったのにぃぃぃ〜」という橋下派こそ堂々としてないのではないか。

とにかくビラ問題は、熊谷氏は手を出さず「本心」だけで答えているのに、評判ガタ落ちになるペナルティを受ける。
「大阪をどけんかせんとあかん!」で票ががっぽがっぽ入ってくる有名人には知りえぬ苦労。
79名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:30:42 ID:VuI0ydvc0
>>71

【府知事選】公明、橋下氏(自民)の推薦先送り 公約修正・発言撤回ですり寄るも反発根強く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198586479/l50
> 18日に提示した公約素案に対し「高齢者への施策が不十分」との指摘があったため
>橋下氏は今回、高齢者福祉を支援する非営利団体に補助金を交付するなどの項目を追加し
>理解を求めた。
> だが府議団からは「日本は核武装すべきだ」という過去のテレビ番組での“過激”な発言に
>厳しい意見が続出。橋下氏は「バラエティー番組での発言で、(府知事の)立場では
>法律や非核3原則にのっとり行動する」と釈明したという。
80名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:31:18 ID:XO8ToH3O0
中傷ビラばら撒きとかやってさー、
ゲラゲラ笑ってくれるとでも思ってるのかね?
品性が下劣と言うかなんと言うか・・・・

20過ぎて左翼やってる奴は知性が足りないって言うけどその通りだな
81名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:31:25 ID:iX/2SHij0
>>78
が馬鹿な事が最初の3行で判った
82名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:32:24 ID:omhy5W8g0
橋下の過去の発言をまとめたビラを約150万枚作成か
幾ら金が必要なんだろうか?
ちょっと引いちゃうよな
83名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:32:52 ID:Ze5tlpzJO
橋下の自演テロも考えたが、
外国人参政権や人権擁護法案をかかげる民主党社民党同和がグマガヤ推薦だからなぁ…
84名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:33:09 ID:W4kKMCsN0
この資金はどっからでてくんだろうなー。
組織戦術といい、大学教授風情のやれることじゃないだろ。
85名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:33:44 ID:EMa10tn5O
やっぱ橋下にします
86名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:34:08 ID:65S9S9gS0
いいんだよ。
87名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:35:10 ID:DAWs4mar0
誰かうpしてくれ
88名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:35:12 ID:Y2Wy3vIjO
この熊谷って確か部落解放同盟が推薦してるんでしょ?

公安が見てるらしいよ
89名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:36:08 ID:VuI0ydvc0
【社会】 「人の命を借金回収に…」 サラ金10社、借りる人に生命保険…死亡時受け取り人に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155636889/l50
【経済】「命が担保」 自殺した借り手の保険金、年3600件受け取る…消費者金融大手5社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158100984/l50
【経済】「命を担保」 死亡した借り手の保険金、半数以上が「死因不明」…消費者金融大手5社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158185847/l50
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/l50
【生命を担保】借り手の生保加入でアコム、アイフル、武富士、プロミス、三洋信販が3年で保険金230億円受け取り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160001403/l50
【グレーゾーン金利】消費者金融 76%が利息制限法の上限を上回る「灰色貸し付け」 残高は11兆円超…2005貸金業統計
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162446466/l50
【サラ金の闇】 "ウソ、ばれる" 自殺、実は4人に1人…大手5社の借り手死因
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164765114/l50

【政治】 サラ金業界、与党に資金提供…政治献金やパー券購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160679316/l50
【政治とカネ】甘利経産相が3年間で97万円 塩崎官房長官も75万円 消費者金融側から受けた資金提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160718348/l50
【政治】 "麻生氏、山崎氏、古賀氏…" 貸金業協会、国会議員8人が顧問に…県議8人も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162233640/l50
90名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:37:07 ID:qR9oqvTF0
チラシの制作費、誰か試算してみない?

価格の参考資料置いておくから
 ↓
http://www.icolor.co.jp/catalog/chirashi/price1.html
91名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:37:09 ID:8w/l4AQ90
相手の揚げ足とって評価もらえると思ってんのかな?
それなら制作でひきつければいいのに。
この記事見たとき、本当に目が点になった。
どうしてこういう方向に走るのか、これで皆が応援してくれるとでも思ってるんだろうか、
思考回路というか、発想がとにかく理解できない。
関西ではOKなの?お国柄の違いかな?
92名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:37:48 ID:FP4Yz0s10
ネガキャンは日本じゃ定着しないって何度も・・・


・・・でも大阪だからわかんらんな・・・
93名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:38:20 ID:kRmkjPc/0
もう橋本の当選は動かないようだな。
94名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:39:10 ID:LjX8nuAxO
橋下も嫌だが、こいつもやだ!
消去法で共産に入れることにしたが、共産は厳しいかなぁ…
95名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:39:51 ID:9+/Lz3Yg0
何でもアリだな。熊谷・・・。
96名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:40:57 ID:bcuEGweyO
熊谷こんな事までしてるとわ。
流石部落関係者だな。
絶対橋下にする。
97名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:40:57 ID:DQ8javGe0
大阪の基準でもこれは引かれるんじゃね?
98名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:41:21 ID:5uCthii70
○公職選挙法
(文書図画の頒布)
第142条 衆議院(比例代表選出)議員の選挙以外の選挙においては、選挙運動のために使用する文書図画は、次の各号に規定する通常
     葉書並びに第1号から第3号まで及び第5号から第7号までに規定するビラのほかは、頒布することができない。
     この場合において、ビラについては、散布することができない。

    3.都道府県知事の選挙にあつては、候補者1人について、当該都道府県の区域内の衆議院(小選挙区選出)議員の選挙区の数が一
     である場合には、通常葉書 35000枚、当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会に届け出た2種類以内のビラ 10万枚、
     当該都道府県の区域内の衆議院(小選挙区選出)議員の選挙区の数が一を超える場合には、その一を増すごとに、通常葉書2500枚
     を35000枚に加えた数、当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会に届け出た2種類以内のビラ 15000枚を10万枚に加えた
     数(その数が30万枚を超える場合には、30万枚)
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13

どう考えても150万枚も合法的にはばら撒けないよね・・・

99名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:42:46 ID:uOm7woH70
品がないなあ、そのことが分からないくらい品がないんだな
100名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:43:01 ID:5baxUhJCO
この熊谷って野郎は、選挙中は他者の悪口ばかり言ってるな。人の悪口ばかり言う奴っておまいらの周りにも居るだろ?そんな奴を信用出来るわけねーだろ。
101名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:43:33 ID:Rri0OamL0

 卑怯卑劣なロボットじじい苦魔害、くたばれ
102名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:45:03 ID:IfBsrMCD0
>>91
民主党の選挙はいつも相手の悪口だよ
自分を上げるのではなくマスコミと一緒になって対立候補を貶めることで当選してる
横峰や姫井なんかがいい例だよ
自民党は悪いんだというイメージだけで当選してるからね
103名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:45:49 ID:e+SSm0nW0
>「こんな人を知事にしていいんですか?」と銘打った橋下の過去の発言をまとめたビラを約150万枚作成。
>折り込みチラシにしたり、橋下の支持層に配布するなど“ネガティブ・キャンペーン”も辞さない構えだ。

こういう事するから人気ねえんだよタコスwww
104名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:46:22 ID:/kdx5Q7tO
こういうチラシは折込おkで人権擁護法案反対のチラシはだめなのか…
新聞屋の判断基準がよく分からん。
105名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:48:26 ID:jh/NWF2P0
知事は本来誰がなってもいいものだよ
これはもう太閤殿下復活フラグが立ったようだね
106名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:50:40 ID:eM6T5fhxO
>>94
共産党員が知事になったらどうなるかなんて、美濃部都政と言う悪い見本が有るのに
本当に大阪民国人は馬鹿ばっかりなんだなぁ・・・
107名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:51:52 ID:5Kr66pXhP
これで熊谷が当選したら大阪をみかぎるわ。
108名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:52:15 ID:/M6gcdBk0
先に前スレ使い切れよ。
109名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:53:24 ID:z3E2nrs40
ド田舎の村長選挙でも怪文書って見かけなくなったぞ
110名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:54:44 ID:LjX8nuAxO
>>106
美濃部が何をしたんですか?
そして今回の人は同じことをするんですか?
111名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:55:27 ID:lXTyDqUr0
>>71
妻が下にいると子が増えるって言うのが抜けているぞ。
112名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:55:57 ID:omhy5W8g0
印刷物って内容や枚数に制限があるんじゃないの
マニフェストでも30万枚とかが上限のはず
150万枚は異常すぎるし
公職選挙法に引っ掛かるんじゃないの
113名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 20:57:15 ID:8w/l4AQ90
>>102
ああ、たしかにそうですね。
党とか関係なくそういう類の人は尊敬できないというか、
品がないなぁと思ってしまいます。
114名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:00:33 ID:8cpFZFYE0
>>何とも下劣で薄汚い真似 をするじゃないか。

泣くなガキども!毒には毒をもって制せってことよwww
115名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:01:46 ID:HJch9AK40
>>78
>ビラは熊谷氏本人には一切知らせず、事務所の馬鹿がやっただけ。

トップってのは預かり知らぬ部下の所業の責任も取るからトップなんですよ?
…って言うか事後承諾でも肯定したんだから全責任は熊谷にあるのは当然だな!
116名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:02:53 ID:BFlh6b2y0
>>115

ていうか事務所の馬鹿が勝手にやったって事はヤバイ事じゃねーか?

117名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:04:37 ID:nLtWvBfT0
自分の良い所をアピールすれば良いのに
なんで特定の相手を叩くのかねぇ
118名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:06:00 ID:Atqh44cu0
ネガキャンしかできないんだろうな
ミンスとか見てるとつくづく思うよ
119名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:06:44 ID:/M6gcdBk0
>>117
ヒント:自分が当選しそうになったから。
120名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:06:44 ID:zdOdIiKnO
誰か公職選挙法違反か名誉棄損で地検に告発すれば祭突入?
121名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:07:21 ID:lDIDtJOpO
こういう卑怯なことする人より橋下のほうがましだと思ってしまう
122名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:10:51 ID:BquNlqT6O
これが部落のやり口
123名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:11:32 ID:/M6gcdBk0
>>120
多分無理。

ビラの頒布
現在のところ国政選挙と地方の首長選挙で頒布することが可能であるが、地方の議員選挙では頒布することができない。なお、2007年3月22日施行の公職選挙法一部改正法では、地方の首長選挙でもビラ頒布が解禁された。

個人の選挙運動 2種類以内 衆議院(小選挙区)7万枚、参議院(比例区)25万枚、参議院(選挙区)・都道府県知事 10万枚に(衆議院小選挙区の数-1)×1万5千枚を加えた数(上限30万枚)、政令指定都市市長 7万枚、それ以外の市長1万6千枚、町村長5千枚
政党等の選挙運動 2種類以内 衆議院(小選挙区)選挙区ごとに4万枚、衆議院(比例区)無制限
頒布方法 新聞折込その他選挙事務所・演説会・街頭演説の場においてのみ頒布できる(郵送やいわゆるポスティングは禁止)
供託金を没収されない候補者に対して無料でビラの作成が可能(地方は条例で無料化が可能)

確認団体の行うビラの頒布
選挙区で立候補している特定の候補者の氏名を類推させる事項を記載できない
参議院選挙においては、3種類以内 無制限
都道府県又は指定都市の議会の議員の選挙においては、2種類以内 無制限
都道府県知事の選挙及び市長の選挙にあっては2種類以内 無制限
124名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:15:35 ID:IHWclsEE0
なんだか。
もっとひどいビラいくらでもやったことがあるよ。
いまでもある。
確認団体のビラでここまでさわいでどうするの?
125名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:16:08 ID:EWA0TNxV0
無理じゃねえよ

法定選挙費用が6000万円強なのに,1枚10円のコストがかかっているとして,1500万円
選挙費用の4分の1も使えないだろ

で,住所も一緒だし,別団体とか無関係とかいう言い訳は通用しないだろ。
これを許したら,やったもの勝ちになる


極めて悪質な違法行為
当選したとしても当選無効になるほどの選挙違反だ
126名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:17:40 ID:+IJl/q970
同和はいらないだろ
127名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:20:12 ID:8cpFZFYE0

中傷とか ネガキャンとか 悪口とか 批判とか 卑怯とか 誹謗とか 汚いとか
必死に叫んで非難する幼稚なワンパターン・・・逆効果!

知事不適格者と尻ながら・・・

あっちの火も恐いぞ!こっちの火も恐いぞ!と火消しに追い立てられる

金魚の糞も〜しんどいやろw

128名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:20:34 ID:imTU4uX40
とんだ橋下援護になっちまったなwww

民主はやっぱアホだわ
129名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:21:09 ID:/M6gcdBk0
>>125
まあ、無理だと思うけど。やってみれば。
130名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:21:40 ID:IHWclsEE0
>>125
確認団体は別
そもそもあの程度の色数だと5円も行かない
だからさ、こんなのまだまだ序の口。
もっとすごいの見たことがあるし(やったことも)
団扇にして配ったのをみたこともある。
よく考えたなとおもった。
131名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:22:30 ID:mp1GZDyo0
>>36
【文化】 “怪しい?温かい?” 見知らぬ人と路上で抱き合う「フリーハグ」、ネット社会の反動か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189939261/

・街角で、通りすがりの見知らぬ相手と抱き合う「FREE HUGS」、という活動が話題になっている。
 「ユーチューブ」に画像が投稿されたことをきっかけに世界中に広がったようなのだが、日本
 でも「ミクシィ」に60を超えるコミュが登場、その活動が綴られている。しかし、日本には「ハグ」を
 する風習などなかったはず。なんでこんなに「抱き合いたい」人が増えたのだろうか。

 「FREE HUGSS」が広まったのは、オーストラリアのJuan Mann氏が2004年に、「FREE
 HUGS」と書いたプレートを持ち、街を歩く姿を「ユーチューブ」に掲載したのがきっかけと
 言われている。その後、オランダ、アメリカ、スコットランドなど各国の「FREE HUGS」の
 模様が「ユーチューブ」にアップされていく。

 「FREE HUGS」のやり方は、「FREE HUGS」と書いたボードを掲げ「ハグ」してくれる相手を待つ。
 突然抱きついたり、異性のお尻を撫で回したりするのは反則で、あくまで相手との合意のもとで
 行わなければならない。やさしく抱き合うことによって温もりを感じ、優しい気持ちになり、何か
 生きる希望のようなものが湧いてきたり、辛いことを忘れさせてくれたりするのだという。

 「ミクシィ」で「FREE HUGS」コミュを検索すると60以上も見つかる。
 「ハグしてみんな仲良くなれたらいいね〜! ハグしてくれる?」
 「人間、捨てたもんじゃないっ!!人ってあったかいね」
 「生きてたらいい事ばっかりじゃないけど、この活動で、もしかしたら一生関わる事がなかった
 かもしれない人と、たった数分関われただけで生きてて良かったって思えるかもしれない
 …今よりもっと頑張れるかもしれない」
 しかし、「ハグ」の習慣のない日本で、誰もが「FREE HUGS」を簡単に理解してくれないようで、
 「コミュ」のカキコミの中には「さっき、おじさんに女の子がこんなことを道端でするんじゃない。
 と怒られました」「HUGって、してみたいとは思っても日本だとちょっと・・」というものもある。
132名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:23:39 ID:0XoSUhAQ0
こんな共産党みたいなネガキャン
やったら逆に損だろ
133名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:24:45 ID:IHWclsEE0
>>125
追加。
ビラは事前に選管に確認しているから選管はすでにOK
している。
134名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:25:17 ID:aoq7waXT0
熊谷候補と交友があるどころか同類の行き方をしてきた実の兄、
熊谷信昭氏の華麗なる経歴
・借金1兆2000億円の「関西国際空港」建設の企画者(今でも毎年25億円の利子を払い続けている)
・総工費696億円をかけて建設し破綻した「大阪ドーム」の建設委員会の委員長 (朝日新聞 1 9 9 0 年7月11日朝刊3面より引用)
大阪市の「多目的ドーム」建設のための第1回検討委員会(委員長・熊 谷 信昭阪大学長)

大阪を食い物にした熊谷兄弟は勘弁。
135名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:25:29 ID:EWA0TNxV0
>>130
印刷代とチラシを入れる代金で10円程度にはなるよ

内容も内容だしな
136名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:26:23 ID:kLfLgIfQ0

ここまで他人の悪口言ってる印象しかない候補初めて見たわw

大阪人じゃないからどうでもいいが、コイツはねぇよw
137名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:26:33 ID:hVLYndqIO
政策とかじゃなく
「私の方がマシですよ〜」って事だろ?
流石大阪だなwwwww
138名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:26:48 ID:OthQkHPs0
>>1
ネガキャンとかされると、逆に冷静になるよな。
大阪ではどーなのかは知らないが。
139名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:27:48 ID:IHWclsEE0
>>136
だからこんなのまだまだ序の口だって。
おらいから見ればまだまだ甘いなって思う。
140名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:28:54 ID:zk7ycykbO
>>102
野党根性とでもいうようなものが関係しているのかなあ
それと、(「権力者」?から痛め付けられている)「弱者」の側にいる人間だから
何をやっても(あるいはハンディキャップマッチ的に)許されるという、
普段からの考え方に依っているのかもしれないね
141名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:29:40 ID:aoq7waXT0
弟は兄の関空1.2兆を見習って、
大阪駅北側に新幹線を引くとか基地外染みたことを言ってる。
兄弟そろって大差ない。

【告発!部落解放同盟の正体@】
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51778739.html
【告発!部落解放同盟の正体A】
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51780386.html

解放新聞大阪版
「民主党が推薦する熊谷候補の必勝をめざし、新年早々から選挙闘争を本格化させよう」

今まで同和関連事業で被差別者を食い物にして2.8兆食い散らかした、
人権マフィアの部落解放同盟が、民主党推薦の熊谷候補を応援するのは、
ひとえに、「人権擁護条例を制定します」つってるからでしょ。
これで、彼らお得意の吊るし上げが何時でも誰にでも証拠が無くても可能になります。
恐ろしいにも程がありますね。

大阪府知事選ー民主党推薦の熊谷氏が「人権擁護条例を制定します」と公約!
http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10065322926.html

大阪市問題まとめサイト
http://osakasi.livedoor.biz/archives/cat_10028531.html
キャッチフレーズは「府民の生活が第一」だそうです。 
「国民の生活が第一」とか言ってた民主党と同じく騙す気満々ですね。
大阪府知事選挙の争点は、部落解放同盟への寄付金こと同和予算を0にしてくれる人を選ぶことです。
そうなると、橋下徹候補と梅田章二候補ですね、表明している限りでは。

こんな事がまかり通れば、大阪は冗談じゃなく永久に大阪民国の烙印押されるでしょうね。
142名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:30:56 ID:EWA0TNxV0
>>140
そんな気がする。

支持票でなく,相手方の批判票で当選してる感じ
143名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:31:57 ID:JfZ8+r4cO
何で“Aはダメ=俺に投票”ってなるんだよw
普通“Aはダメ=Aには投票しない”だろ…大阪って凄いなww
144名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:32:10 ID:/M6gcdBk0
もう信者もコピペ馬鹿しか来なくなったし、勝負あったって所じゃないの?
ネガキャンの失敗例として語り草になるだろうね。

勝てたかも知れないのにねぇ…
145名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:32:30 ID:vV9A2/FEO
これって、共産党がよくやってるよね?
146名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:34:13 ID:12yh5jgV0
立派な教育者ですな
どこの大学で教えておられるのですか?
147名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:34:25 ID:ftRZ//0T0
ネガキャンって日本人の気質には合わない気がするが
大阪だから、どうなるか判らんねぇ
148名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:35:46 ID:ytgLRgwT0
実に大阪らしい候補じゃないか!! 大阪が大阪らしくあることは重要だze
えげつない。ずうずうしい。 どれも東京人にはできない行動だ(褒めてる)

悪いことはすべて東京から来た新知事のせいにするほうが大阪らしくもあるが、
それは大阪人にとって不幸なことだne
149名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:35:46 ID:/M6gcdBk0
>>140
激しく同意ですね。
泡沫諸派の社民党ならともかく、政権取ろうと言ってるのが
こんなに自分に甘いと、まだまだだなと思いますね。
150名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:37:31 ID:DzSz5KBn0
なんか都知事選のまんまだな
151名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:38:18 ID:ZGEterOX0
>>1
とりあえず、熊谷が考えた
道路交通にまつわる市民生活の6300億円の損失を解消するという
新信号システムの説明ぐらいしてほしいのだが。
都市工学の専門家、ってワケでもない人が
いつ考えたのかヨクワカラナイが。
152名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:39:26 ID:EWA0TNxV0
>>151
1兆円くらい掛けて何か作るんじゃなかろうか
153名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:41:46 ID:BYQt/64A0
こんなビラ撒くやつを知事にしていいの?
154名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:43:59 ID:VuI0ydvc0
【府知事選】熊谷氏(民主)、橋下氏(自民)の「ロボット専門家だから人の気持ち分からない」発言を一蹴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198553453/l50
【大阪府知事選】橋下氏、ミナミのアメリカ村で若者限定トーク 堺屋太一氏「どっかの大学でそろそろ定年だという人とは根性が違う」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200358189/l50
155名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:46:46 ID:ZdQEcvA0O
こういうバカが対立候補なら橋本に票をいれたくなるな
156名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:50:01 ID:1s9tSwNm0
>>150
あのときも、民主党推薦の候補者の背後には、胡散臭い団体が
うじゃうじゃ居たよなぁ。在日とか女権だとか。
それはもう、一般人が引くぐらいの。
157名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:50:09 ID:EWA0TNxV0
ミンスの書き込みが全くないな

おかげでスレが伸びない。
158名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:51:34 ID:Atqh44cu0
>>156
辛子玉が副知事候補とかいってたねーw
159名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:52:17 ID:4p0j2tM50
もう流石に諦めてんのかな
各種世論調査でも趨勢は決まったぽいし
160名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:53:23 ID:ytgLRgwT0
okok わかったよ

大阪のバカの面倒を東京から行く天才が見てやらなければならないわけだw
永遠に 東京>>>>>>>大阪 で確定だと原住民が認めるわけね
161名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:54:44 ID:FW0dEoYq0
150万枚も刷ったらそれだけでも70万くらいかかるだろ
デザイン費が最低20万
折込費用は400万

合計すると500万くらいには最低でもなる
どっからそのネガキャン費は調達したんだ?
162名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:55:14 ID:q55aYE0m0
国民性なのかなんなのか、日本人ってネガティブキャンペーンを嫌わない?
怪文書とか・・・送ってきた方の神経を疑うというか。
熊谷陣営にとってプラスに働くとは思えないんだけど。
163名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:58:13 ID:/M6gcdBk0
>>157
バイトだからねぇ。
8時-5時の定時しか書かないんでしょ。
164名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:58:33 ID:6+oMoQ/90
それで効果は出ているのか
終盤情勢の情報はまだか
165名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 21:58:44 ID:k1uBCtb8O
このチラシのおかげで橋下に入れるつもりも選挙にゆくつもりもなかった奴が
橋下に流れたわけだが。
166名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:01:57 ID:1/VNotKA0
堺市な俺んちにもネガキャンビラ入ってました。

いつもは政治の話は俺の方から始めるのですが、今日は嫁さんの方から
 「汚い攻撃にびっくりした。(熊谷氏の)本性が分かってよかった。」
と話しながらビラを渡して来た。

ビラを見て俺もびっくりした。左翼一部に独特の、品性の無い、汚い罵り方なので、
むしろ熊谷陣営を貶めるための罠かとも思った。
今どきネガティブキャンペーンなんて下品な方法は逆効果なのに、民主党はずいぶん頭が悪いと感じた。
167名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:03:24 ID:/M6gcdBk0
>>165
俺はこのビラの作成者が心配だ。南港か箕面に行ってないか?
168名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:03:45 ID:Ohc2EZBZO
>>162
うん、確実にw
169名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:04:01 ID:UPgLBBdq0
>>145
さすがに共産党は普段はやっていない。
普段は自党を自画自賛しているビラをまいている。
内容は嘘ばっかりだけどw
ただ創価が嘘を指摘すると逆切れしてネガキャンに走るが。
170名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:04:05 ID:8cpFZFYE0

>>ネガティブキャンペーン

素性を明かした人間より 
明かされた人間を注視するのが人間の性。怪し下にとっては致命傷や!

なんぼアホでも テレビの低俗番組やフォト雑誌見たらわかるやろww
171名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:04:14 ID:aA9QeAVy0
熊谷みたいな品のない選挙運動するヤツに投票するのは
日教組・自治労・解同・在日・サヨクぐらいだな。
172名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:04:53 ID:epEiO067O
>>162
大阪は帰化日本人ばかりって事を考えると有効な戦術
173名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:05:43 ID:MyPgtIes0
橋下の悪徳高利金融の顧問 長い間やって資産形成した問題つかないかぎり

熊谷まじで勝てないよ。

それわかってるはずだが、熊谷は攻撃しない。
熊もサラ金 とずぶずぶなんじゃないのか?

共産党の梅すらも、商工ローン顧問問題をたたいていない?

頭おかしいのか?大阪は?
174名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:05:51 ID:j8aFl61P0

「橋下」の言ってることが、正しいってのが確証もてました。
本当に、有り難うございました。
175名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:05:49 ID:KAVVDiPUO
今はっきり分かりました。知ってたけど再確認。俺、熊谷には票入れません。
176名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:06:54 ID:6+oMoQ/90
人間焦るとろくなことにならんな
完全に滑った感じ
ここから挽回は難しいかも
177名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:07:32 ID:UPgLBBdq0
>>170
お前馬鹿か。
今のところ橋下以上に熊谷のほうがよっぽど致命傷なんだがwwwwwww
178名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:09:45 ID:8cpFZFYE0

なにしろ・・怪し下?やっぱりそうなんだ!という確信を府民に提供した。

府民の知る権利 選ぶ権利を最大限に発揮してもらう 
絶賛に値する情報公開だねw
179名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:11:39 ID:5EpKz5Q30
>>178
「情報公開」の使い方間違ってるぞ.
180名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:12:16 ID:/M6gcdBk0
もうID:8cpFZFYE0やID:MyPgtIes0が工作員じゃなく只のレス乞食に見えてきた。
181名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:13:45 ID:UGv6qUtk0

ま、熊谷の選対がそうとう頭が悪いのはよくわかった。
社民が絡むとろくなことにならんな。
182名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:16:50 ID:zk7ycykbO
>>162
テレビCMでもそうだよね
たいてい他社のことは言わない
新聞の折り込みチラシでは「他店より一円でも高ければお知らせください」が
えげつないかそうでないかのギリギリのところなのかな
183名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:17:04 ID:8cpFZFYE0

中傷とか ネガキャンとか 悪口とか 批判とか 卑怯とか 誹謗とか 汚いとか
馬鹿とか・・・
必死に叫んで非難するのは 汚れ候補には逆効果!

まあ 猛毒には猛毒で制すってのは戦の常道!
んなことも知らんで 泣き言ばかりの低能支援の候補に
大大阪はまかせられん・・・これが良識大阪人の本音w

しかし、知事不適格者と尻ながら・・・
あっちの火も恐いぞ!こっちの火も恐いぞ!と火消しに追い立てられる
金魚の糞も〜しんどいやろw

184名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:17:19 ID:uLMLpqFt0
これで決まった。
アメリカでもネガティブキャンペーンは時代遅れなのに。
やったほうが有権者の不評を買うリスクが高いからな。
熊谷は政党とか権威、組織で戦う古くさいタイプだ。
こういう候補が汚いやり方で若い橋下を叩くのは
明らかに悪役イメージだ。
生理的にこういう人間が嫌いな人は大阪にも多いはずだ。
185名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:19:25 ID:yTYTTOcVO
民主党は羽柴秀吉氏を推薦すべきだった。羽柴氏なら互角の戦いができたのに。
186名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:22:09 ID:gwmW9gGC0
ロボット工学の熊谷は同和のロボットでした
ただのあやつり人形だよ

梅田の方がマシ
187名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:23:31 ID:wdan5U2i0
普段ネガキャンやってるネラーがネガキャンを偉そうに語るのが何ともwww
とりあえず知事選は橋下勝利でお願いしたい
ノックの失敗で学ばなかった府民が橋下と共にドン底に落ちていく状況を見たいし。

と、都民の俺は思っています。
188名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:24:19 ID:F/2FtaST0
阪大生の友人曰く、熊谷の講義はわかりにくすぎる、らしい。
そもそも何で理系の教授なんか連れてきたんだろうな。意味わからんな
189名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:25:57 ID:wdan5U2i0
考えてみれば、橋下がやった某弁護士叩きも
れっきとしたネガキャンだよな

うん、やっぱりネガキャンは成功しないwww
190名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:26:06 ID:PY8c8TZ30
>>160

田舎もんは糞して寝ろwww
191名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:26:18 ID:/M6gcdBk0
>>187
俺たちみたいなクズがやるならともかく、選良と呼ばれる方々が恥も外聞もなく
やってのける姿に引いてるだけだよ。
192名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:27:56 ID:qm4CqUxq0
どっちもクソだな
193名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:28:37 ID:PY8c8TZ30
>>187
埼玉出身のお前が言っても説得力無しwww
194名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:28:31 ID:wrW30yni0
おお くまがやよ じめつしてしまうとはなさけない

くまがや が つぎのレベルにあがるまでは あと
9124おく6432まんえん の けんきん が ひつようじゃ
195名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:28:56 ID:zk7ycykbO
>>185
「愛知の庶民としても関ケ原の仇はうたにゃいかんですわ」
と河村たかしが応援にやってくる
脱力して笑いながらシャレで投票する人もいたりして
いや、それはないか
府民のみなさん、ごめんなさい
196名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:30:06 ID:aoq7waXT0
・部落解放同盟やばすぎる、2.8兆も巻き上げた人権マフィア
・熊谷は部落解放同盟の走狗であり、人権擁護法案実現をうたっている。
・熊谷兄は大阪に巨額の不良債権をもたらした恐ろしい実績を持っている。
・熊谷候補も関西空港と似たような政策を打ち出してるが、
 大阪駅に新幹線は同じ発想で無駄・無意味。
・市長も部落解放同盟の走狗であり、知事までそうなればEND
・この件は政党云々関係ない
(最悪は共産党の梅田でもマシ※共産党と部落解放同盟は対立している)
・この問題は、大阪だけの問題でなく対岸の火事と思わないで欲しい。
197名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:31:17 ID:d7xCKMMK0
こんなネガティブキャンペーン張るヤツが行う政治なんて汚職のオンパレードにしか思えないんだがw
198名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:31:43 ID:wdan5U2i0
>>192
本命は200%の嘘をつく男で
対抗馬がネガキャン爺だもんなw

こんな選択肢しかない府民が不憫で笑いがでる。
199名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:32:59 ID:TDOZ5xWF0
もちつけ!ねがきゃんになってるぞorz
200名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:33:05 ID:8cpFZFYE0
>>テレビCMでもそうだよね たいてい他社のことは言わない

企業共倒れ防止の談合体質なのよ、むしろ、視聴者無視の悪しき慣例。
アメ媒体など堂々と自己主張、比較する。これが先進民主主義の方式。

日本の多くの大臣が 素性を暴露されクビ飛んだぐらいは
ご承知でしょうww

正否の判断もできない低俗が
人に情にすがって 人の票を狙うなんて醜ク過ぎww

201名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:37:54 ID:nVax5lzo0
ネガティブキャンペーンって

利敵行為になる気がするんだけどなぁ
202名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:38:20 ID:8cpFZFYE0

溝鼠は どうコロンでも溝や
白熊は どう言われても白や

普通に白の勝ちwww
203名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:38:22 ID:aybHMR7R0
別に足のひっぱりあいをしてもよくならない

民主党は当選さえすればいいからネガティブキャンペーンしてるんでよ?
204名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:39:36 ID:DhlqBmh6O
名前も顔も知らないオッサンにいきなり知事になられても、困る。
お前…誰?www


てか、なんだかんだで橋下なんだろうなぁ。
205名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:40:08 ID:gtsELqMq0
否定も肯定も出来ん状況とは、思いっきり自爆しちゃったな
206名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:41:38 ID:P2OGCL2a0
選挙:大阪府知事選 年間2104億円の歳出削減公約、熊谷候補が発表(毎日新聞 2008年1月23日)
http://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080123ddn003010028000c.html

大阪府知事選(27日投開票)に立候補した元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、社民、国民新党推薦=は22日、府庁で記者会見し、
府の事業や補助金の見直しを徹底し、10年度から年間2104億円を歳出削減するとの追加公約を発表した。今月7日に発表した財政再建プラン
「平成の太閤検地」をさらに具体化し、数値目標を盛り込んだ。

削減の内訳は、事業費の1割減で1155億円▽補助金の2割減で394億円▽府発注工事などの落札率低下で237億円▽府と大阪市の事業統合による
管理費半減で90億円▽出資法人への出資額の1割減で228億円。

熊谷氏は、府市の事業統合案について、平松邦夫・大阪市長から協力の約束を得たことを明らかにし、「選挙中の異例の会見だが、政策を示して有権者に
判断してもらうことが一番大事と思った」と述べた。

知事選には、弁護士、梅田章二氏(57)=共産推薦▽タレントで弁護士、橋下徹氏(38)=自民府連推薦、公明府本部支持=らも立候補している。
207名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:42:39 ID:cA086fSLO
大阪の知事らしいっちゃ、らしい気もするが
208名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:43:20 ID:8cpFZFYE0
>>名前も顔も知らないオッサンにいきなり知事になられても、困る。

ここまで 白熊浸透してるのに まだ知らないんか?
超度級のアホなんw
209名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:43:24 ID:Uyur4k8j0
ここでID:8cpFZFYE0のレスを見て熊谷に入れようと思う人間なんて一人もいないだろうな
210名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:47:56 ID:wdan5U2i0
嘘をついても許してもらえそうな人材じゃ橋下が一番なので
腐った体質を続けたい勢力にとっちゃ有難い事だろう

今は勇ましい事言ってるけど
府民に200%の嘘を言えるだけに前言撤回など造作もない事。

相手の二人は政治オンチだし
誰が当選しても大阪の未来見えなさそう。
211名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:49:14 ID:jfjSy4SR0
【大阪府知事選挙途中結果】
圧倒的知名度を持つ橋下が立候補表明、
公明中川幹事長、学会員のおばちゃんをサクラにすることを約束

対抗馬となる元阪大大学院教授熊谷が民主党・社民党・国民新党の推薦を得て立候補

橋下の立候補の際の姿勢などからアンチ橋下が急増

同時に橋下に対するネガキャンも活発化。猛烈に熊谷が支持を伸ばす

朝日・読売・産経の調査で橋下僅かにリードの報が出る

熊谷陣営、橋下に対する人格攻撃のチラシを大量に新聞に入れる

少なくない大阪府民が橋下の悪人ぶりに驚く

毎日・日経の調査で熊谷が追い上げと出る

自民党本部、橋下不利と見るや、関経連に圧力。
福岡893の古賀を投入、気色の悪い口調で、脅す。
(古賀は、その後、野田聖子の待つホテルへ)

関西財界、表面だけは橋下にすることを申し合わせ ←今ココ
212名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:50:51 ID:LO6sRsKm0

ネガティブキャンペーンのビラを熊谷陣営が折り込んだと聞いて、
うちのオヤジなんかは絶対橋本に入れにいくといってたな。

なにせ部落解放同盟とかわけのわからない左翼支持者が後ろについてる
から、やっぱりコイツを当選させるわけにはいかないということでしょう。

それは普通の感覚だな。
213名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:51:04 ID:kRmkjPc/0
大阪にはタレントとか芸人の知事がいちばん似合うから
橋本でいいんじゃないか
214名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:53:45 ID:b+XBWS+X0
こんなバカなやつが立候補してるのか・・・
さすが大阪やっぱり大阪
215名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:55:12 ID:7an2BBW30
朝鮮サラ金の武富士の脱税が認定されました。

>国が逆転勝訴 武富士元会長の長男の課税めぐる訴訟
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY200801230235.html

橋下も逮捕されろ!!
216名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:55:52 ID:ytgLRgwT0
もう東京の勝ちに決まったから 
大阪の人は何もしないでいいよ 

東京の人が何とかしてくれるから。
217名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 22:56:27 ID:yMqSFJTs0
 
脱税といえば・・・
 
【産経新聞】 罰金6億9000万円 パチンコ巨額脱税事件で地裁判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080123/trl0801232114005-n1.htm
 
>崔大秀被告(70)


【朝日新聞】 28億円脱税の京都のパチンコ業者一族5人に実刑
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801230065.html
 
>山村友七被告(70)
 
 
優しい新聞 本名載せず
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000114401/25/img60d7a233kievew.jpeg
218:2008/01/23(水) 23:01:07 ID:DzSz5KBn0
>>211
君さいきん耳の奥に小人住んでないか?
219名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:09:53 ID:VTKtxskB0
橋下氏支持の人に言いたい。
橋下氏は朝令暮改が当たり前で、その場しのぎに意見を
簡単に変える人だよ。それでもいいの?
220名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:10:13 ID:RdeCJf/x0
くまおわた
221名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:12:40 ID:/M6gcdBk0
>>219
ソース。
222名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:12:48 ID:92cbjSfEO
>>219
ぶっちゃけると、あんなネガキャンビラをばらまく熊よりマシ。
熊以外なら誰でもいい。
223名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:14:02 ID:yMqSFJTs0
 
>大阪府民は「極右ポピュリスト」橋下徹を打倒せよ
ttp://caprice.blog63.fc2.com/?tag=%A4%E8%A4%DF%A4%A6%A4%EA%A5%C6%A5%EC%A5%D3
 
>橋下が出演しているテレビ番組とは、大阪・よみうりテレビの制作で
>日曜の午後に放送されている 「たかじんのそこまで言って委員会」 という番組で、
> 4年前に大阪ローカルでスタートしたこの番組は、
>現在では首都圏など関東や東北地方を除く全国にネットされている。
>当地でも一昨年からネットされるようになったが、私にはこの番組を見る習慣はない。
>勝谷誠彦、三宅久之、田嶋洋子、宮崎哲弥、金美齢、
>それに政治家では平沢勝栄、鴻池祥肇、舛添要一、原口一博らという常連出演者の名前を見るだけでも、
>テレビ朝日の「TVタックル」を過激にしたような極右ポピュリズム番組であることは明らかだから、
>とてもではないが見る気など起きない。
>こんな電波芸者どもの馬鹿発言につき合っていられる暇なんかない。
 
>この橋下徹という男は、典型的な極右ポピュリストだと思う。
>ポピュリズムとは、「大衆迎合主義」と訳されることが多いが、
>正しくは「大衆煽動主義」というべきだという指摘がある。
>代表的なポピュリズム政治家であるコイズミや石原慎太郎を見ていると、
(以下略)
 
> 2007.12.13 07:20
224名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:15:43 ID:wdan5U2i0
>>222
まーな
ネガキャンやるなら橋下みたくメディアを使わんと馬鹿は釣れん
ビラなんて考えが爺すぎる
225名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:15:47 ID:siqHSyFq0
>>219
橋下に入れたくないが、
じゃあ、他に誰に入れたらいいんや
226名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:29:27 ID:4yzjq/td0
熊谷自爆だなw
227名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:39:28 ID:oTrAjCE/0
ヒント地下ww熊谷も信者も終わってるw

817 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:00:17 ID:hl4ZUQ9t0
>>それじゃ、熊こうの政策が全く駄目な件について聞こうじゃないか

全く駄目な件? 

優れた件ばかりだけど 
知事の資格のない醜い卑しい人間にへばりつく族には 理解できないだろうww

821 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 23:03:05 ID:LOPC7RKv0
>>817

60 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/20(日) 21:02:17 ID:KnpHABcr0
熊谷の公約、「JR大阪駅北側に新幹線を引き込む」がいかに無茶か、これを見れば分かる。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1459.jpg

832 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:12:43 ID:ysO0FByp0
>>821

ヒント: 地下

まぁ俺も新幹線はいらんと思うけどw
でも他の経済政策には賛成するところ多数だから
熊谷に投票するよ
228名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:41:21 ID:J1RdUdg50
まだやってるのか
考えてみたら大阪知事とかどうでもいいと気付いた
変人が大阪に集まるようにして大阪人同士で殺しあうようにしてくれればそれで良い
229名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:45:45 ID:A2R14l8FO
てゆか公式に怪文書ばらまくバカがいることに驚き
230名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:48:43 ID:R1JdtlgZ0
なんか橋下の正体知らずに脳天気な事いってる馬鹿が多いな。

橋下は悪名高き商工ローン、シティズの顧問弁護士してた奴だぜ?
グレーゾーン金利を利用して法外な金利を巻き上げていた張本人。
それを最高裁が違憲判決だしたので逃げ出して
その後テレビタレントになり現在に至る。

いわばサラ金弁護士なんだが、そんな奴を知事にする気なのかい?

各首長も困り果ててるよ


'08大阪府知事選:戸惑う首長、静観 公約疑問でも「動けず」(毎日新聞 2008年1月23日)
http://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080123ddn041010015000c.html
231名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:54:32 ID:zk7ycykbO
>>200
たしかにそういう面もあるね
とはいえ米国仕込みの商売人でありあまり遠慮しない孫正義でさえ
日本的土壌での宣伝手法をとっている
それとデモクラシーは代表決定の「やり方」のことだから、
善悪の基準として援用するのはほどほどにしたいと思う
(もちろん私はデモクラシーに賛成だが)
談合という慣習も先進性・後進性という話ではなくて特殊性と捉えるほうが虚心坦懐な視点で議論できるはず
競争原理主義?の弊害が声高に指摘されている今だからこそそのような姿勢が望ましいと思う
社会の歴史があたかも数直線上を進むように「進歩」していく、
そして私たちはその先頭(前衛)にいる、という考え方は、
数ある思考方法の一つに過ぎない
232名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:57:01 ID:oTrAjCE/0
>>230

サラ金弁護士=悪 になるの?

富士山にある自動販売機に120円のジュースが200円で売ってて
自分で選んで買ったのに、下山したら80円返せ!ってのと、どう違う?

あとシティズの悪名って具体的に教えて。

逃げんなよw
233名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:57:17 ID:rReTSJ6hO
>>230
橋下がサラ金の張本人?
幼稚なネガキャンやなw
234名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:58:20 ID:yI1qEPwrO
橋下が任期務まるとは思えんが
大阪がどうこうより小沢が乗り込んでまで負ける民主が見たいわ
235名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 23:58:27 ID:fka/XBAP0
ネガキャンはやればやるほど
相手が有利になるのに
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
236名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:00:14 ID:nUEYZBs/0
商工ローンってサラ金と違うだろwww
237名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:01:18 ID:ZrU64eGk0
どんな人でも熊谷よりはマシ
きたねえビラ撒いたり、資源の無駄使いだろうが
正真正銘の馬鹿だと思うよ
こんな無神経な人間が万一当選しちゃったら俺大阪から引っ越すから
238名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:02:09 ID:yMqSFJTs0
 
62 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:24:31 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
244 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:26:42 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:28:52 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
71 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:31:02 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
343 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:34:22 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
241 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:41:10 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
213 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:43:20 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
27 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:45:30 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 17:03:40 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
25 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 17:06:38 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
253 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/16(水) 17:14:05 ID:pSbfeOR60
おまえら、誰に投票してもいいけど橋下だけはやめとけ。
 
ビラ150万枚には敵わないねぇ・・・
239名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:02:14 ID:92cbjSfEO
>>230
何度も言わせるな。
公式にネガキャンビラをばらまく熊以外なら誰であろうとマシなんだよ。
こんな考え無しの奴に政治が出来るかよ。
240名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:02:50 ID:U6vNlqRS0
ネガキャンじゃダメだと石原vs浅野で学ばなかったのかな?
241名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:04:07 ID:Ote2qJ3z0
>>1
このチラシはひどいな。
熊谷陣営が作ったのに、その名前がどこにも書かれていない。
ただの誹謗中傷ビラではないか。
242名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:04:18 ID:ZrU64eGk0
熊谷は大した考えもなしに猪突猛進しそうな感じだよな
ネガビラ撒いたらどうなるか、1手先も読んでなさそうなんだもの
太田と同類の臭いがする
243名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:08:02 ID:ov8BKbfk0
熊谷完全に有権者を敵に回したな
こういうことをする人間が当選する時代はもう永久に去ったんだよ
有権者がこんなビラに釣られると思ってる時点でダメだ
さようなら
244名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:08:05 ID:gF1QElvIO
熊谷落選
245名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:08:57 ID:mdTEI0PhO
人権擁護条例定めようとしている熊谷が当選するはずなかろうに
246名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:10:11 ID:stDq/kGP0
>>232
うん、自分もそれがよく分からないよ。
そもそも金利や取り立てが違法でも、
借りて返せない方にも責任は大きいんだよね。
そう思える。
まぁ、話しが脱線するしこれはあくまで個人の考えだけどね。
とにかく、だからどうしたの?と思ってしまう。
247名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:10:36 ID:5kE5tNG50
>>239
こんなちいせえ事にはつっかかりまくるくせに、
でけえ事は無視するんだなw
248名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:10:42 ID:/qpIufA40
つか2chでも橋下叩きのコピペ多いしなー。
茶髪が知事になると困る方々がそんなにいらっしゃるんかしらん。
249名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:11:02 ID:4EhTUQup0
>>232
「アイフル」子会社 商工ローン「シティズ」被害110番
http://www.i-less.net/news/060113.html

シティズ - Wikipedia
>橋下徹弁護士が顧問弁護士を8年間勤めていた。

たとえば、殺人事件の弁護人をやったからと言って、弁護した人が悪いなんて事は誰も思わない。
事件の当事者ではないからだ。(あたりまえだが)

しかし、橋下のやった事はそれとは違う。
顧問弁護士というのは会社に雇われ、その会社の利益になるように働く。
シティズは方の網の目を縫って契約者に「どんなに金利を上げても構わない」という無茶苦茶な事を書かせて金をむしり取ってた。
この反社会的な取り立てに協力していた当事者なんだよ。橋下は。
250名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:11:12 ID:eiiKPaMT0
こんなことしなきゃいい勝負になったのに
いや、むしろ疑惑噴出の橋下が不利だったか?
251名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:11:16 ID:by6y7H670
>>219
朝礼暮改ったって、一度だけだしなあ。
2度ある事は3度あるという言葉はあるが、
一度きりの成り行き変更で、そこまで決め付けるのはおかしいよ。

まあ、小沢どドタキャン癖は1度や2度じゃないけどな。
252名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:13:00 ID:5kE5tNG50
>>248
茶髪w
そんなどーーーーーーでもいい事だけで叩いてるとか本気で思ってんの?w
んなわけないだろw
>>249とかのを読めばー
253名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:13:08 ID:Px1Atv1f0
熊谷ってホントは知事になりたくないんだろ
254名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:14:57 ID:YRYzRlfgO
>>247
ネガキャンビラをばらまくことが「ちいせえ」とはどういうことだ?
政治と選挙を馬鹿にすることは、自由民主主義を馬鹿にすることと同義だ。
そんな奴が政治に関わろうとするなど、看過できることではないわ。
255名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:15:08 ID:/qpIufA40
>>252
橋下=茶髪つってるだけで、彼が茶髪だから叩かれてるなんて一言も言ってないわけだが。
読解力なさすぎだろ。
256名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:15:37 ID:msYEElbE0
ビラ作戦は侮れない。
257名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:15:42 ID:ov8BKbfk0
>>230
まだそんなチャチな宣伝やってるのか
商工ローンの弁護士ってのがどうかしたのか?
犯罪者か?
そういう悪宣伝が通用する時代は昭和で終わっただろ
当選したきゃ橋下よりマシな考えを示せよ
足の引っ張り合いなんかどうでもいいから
258名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:16:15 ID:mbFDOWCW0
熊谷はこういってるんだよ
橋本をやめてみんな共産党に投票しよう
259名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:16:51 ID:by6y7H670
>>249
弁護士を何だと思ってるの?
法に大して誠実に真実を明らかにする行為自体は、
弁護士として正しい姿勢で、これは問題が無い。
ましては、弁護士が依頼人の利益になるように働くのは当たり前。
依頼人の利益を無視したら悪徳弁護士だろ。

相手を選んで不当な理由で気に入らなければ弁護拒否したり、
事実を社会通念上で悪質と思える方法で捻じ曲げたり、
相手に取って不当な弁護料を巻き上げたりすれば悪徳弁護士なわけだが。

勘違いしちゃいけないのは、
殺人犯を弁護担当したら悪徳弁護士になるわけではないよ。
それが商工ローンであっても同じ。

証拠を捏造したり、事実を捻じ曲げたりするのが悪徳弁護士です。

殺人犯の弁護をしても、殺人をしたのは依頼者であり、
弁護士は殺人とはかかわり無く、何の罪も落ち度もありませんよ。
260名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:17:13 ID:5kE5tNG50
>>255
茶髪が、って書いてあるだろw
てめえの文章力のなさを他人のせいにすんなカス
261名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:17:43 ID:8BsDGbjJ0
>>253
うーん。その可能性も捨てきれない。
来るべき衆院選の下準備?
262名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:18:05 ID:DM0jQHRi0
>>241
どうせやるなら、堂々と自分の名前で、公開質問状として出せば
まだ良かったのにねぇ。
263名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:18:13 ID:ov8BKbfk0
>>249
>シティズは方の網の目を縫って契約者に「どんなに金利を上げても構わない」という無茶苦茶な事を書かせて金をむしり取ってた。
>この反社会的な取り立てに協力していた当事者なんだよ。橋下は。


これが事実ならとっくに刑事訴追されてるだろ?
なんでされてないの?
これが事実という具体的な証拠はある?
なけりゃお前が名誉毀損ものだな
想像でものを言ってるだけならアウトだよ
行き過ぎたことはしないほうが吉
264名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:18:25 ID:JiaiCbsM0
熊谷って演説ヘタすぎやろ

こんな汚いやり方してまで知事になりたいんか アホちゃうか
265名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:18:27 ID:gwUmuyaV0

ガソリン国会(笑)

266名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:18:59 ID:G6KY0j8q0
クマ選対に電話したが、さえない若造が出た
何紳士的に聞いても「そういう意見も有りますが」だけ
2ちゃんねるってとこにビラの記述と全く同じ書き込みが
だいぶ前から有るのは、寄稿者が同じってこと?の質問に
数秒タイムラグがあったのが痛かったな
「い、いいえ、それは偶然だとおもいます」w
267名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:20:29 ID:/qpIufA40
>>260
二度言わせるな。
茶髪が橋下を示す記号だから使っただけで
茶髪だから叩かれてるって言ってないだろ?
草生やす前に脳の皺増やせよ。
268名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:20:39 ID:LqBzKiN60
不在者で梅田に入れたんだが
はしもとが通りそうなの?
まじで残念
269名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:21:08 ID:8BsDGbjJ0
>>266
良く繋がったな。俺なんかずっと話し中だぞ。
どれだけ電凸してるんだかw
270名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:21:35 ID:5nSh9AcXO
大学の先生がやることじゃないしな
自分の売りを潰してしまってるわな
頭が悪いことを証明してしまってる
271名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:22:21 ID:Px1Atv1f0
このビラ批判ばっかで自分の名前すら出してないんかい
272名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:23:57 ID:gz8yW1qM0
>>266
同じ工作員が寄稿したのか、2ちゃんから引用してビラ書いたのかw
いずれにせよ橋下の出演番組を、すべてチェックしテンプレに起こすぐらい執着してないと出来ない芸当だな、と吹いた。
273名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:24:09 ID:4EhTUQup0
>>259
あのねぇ、ちゃんと人の書いた文を読めよ。
書いてる事おかしいぞ


法律的には違法ではないかも知らないが
8年もそんなブラックな企業に飼われてた人間が
まっとうな人間だとでも思ってるの?
常識や倫理観が麻痺してるんじゃないか?

こんな人間が知事選に出ること自体異常だよ。
274名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:24:19 ID:/qpIufA40
手法が理系畑の連中のってより、
アジビラやら怪文書ばらまき大好きな団体のそれだ品。
選対にその手のが潜り込んでるのか?
275名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:24:54 ID:AlFqzKPk0
ダメだクマ〜
276名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:26:16 ID:T8/Hr6BxO
>>249
また訴えられたりしてw
277名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:26:22 ID:ov8BKbfk0
>>274
やり方が古いんだよな
熊谷本人の政策をどうこう言う前に、
ブレーンが酷すぎる
学生運動やってんじゃねえって感じ
278名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:26:34 ID:stDq/kGP0
>>273
悪徳会社に勤めていた社員はみんな悪なんで、
政治家になるべきではないって言ってるようなものに感じる。
279名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:27:28 ID:8BsDGbjJ0
>>274
浅野選対がそのままスライドしただけじゃないの?
280名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:28:54 ID:5RT2z7nQ0
橋下は同和予算0を叫んでなかったら
間違いなく先に民主党が手のばしてただろな
たかじんは伏せてるが立候補表明があと3日遅れてれば...
と含みを持ったこと言ってたし
全番組をチェックするぐらいコアなファンらしいしw
281名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:29:10 ID:FHQ65NEI0
まったくもってこんなもん配る奴を知事にしていいものか悩むんでしまうな
282名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:29:18 ID:jW+dQZgu0
東京>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪≧北朝鮮
283名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:29:28 ID:UqePzpJ90
橋下が胡散臭い事はわかった。
だが、自分の事を棚に上げて、人の揚げ足を取ってまで勝ち残ろうとするのは
評価できないな。
284名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:29:43 ID:5kE5tNG50
>>277
こんなちっちぇえ事に批判的になりすぎなくせに、
大きなことには完全無視ですかw
285名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:30:04 ID:7OzyVOrw0
>>279
浅野さんもあれでどんどん堕ちていった
既視感ある
286名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:31:11 ID:YRYzRlfgO
>>273
お前こそ他人の文章を読め。
>>249で言われていることが事実なら、立派な犯罪行為だ。
お前がこれを「事実」というなら、その証拠をまとめて警察に持ってけと言いたいほどのな。
しかし、そういったわけではないのだろ?
287名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:31:24 ID:aDyeUQwv0
>>270
学長選とかもっとえげつないんじゃね?
wikiには兄貴が元阪大総長ってなってるし、
修羅場はくぐってるでしょ。
288名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:31:46 ID:/qpIufA40
>>279
ありそうで怖いなw


>230
>それを最高裁が違憲判決だしたので逃げ出して

違憲はねーわ。
作るならもう少しちゃんと作れ。
289名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:32:21 ID:8BsDGbjJ0
>>284
大きな事って何よ?また「闇の勢力」か?
もうそういう妄想は良いから。
たま出版のUFO特集でも読んで寝ろ。
290名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:33:02 ID:Pr5biiM10
他はともかく、核発言の何が悪いんだろう
そういう手段もあるという話なだけだろう。

似非日本人による似非反核がにじみ出てますね
291名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:33:18 ID:guucXmgT0
そだね
292名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:33:43 ID:ov8BKbfk0
>>284
大きいことかどうかは人それぞれだろ
お前が橋下が商工ローンの弁護士だったことをそんなに大きいことだと思ってるなら
警察に告発すりゃいいじゃね?
違うか?
293名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:34:06 ID:2yw+N+yv0
大阪民国には熊谷がお似合いだ
294名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:34:44 ID:87QqaN/kO
ところで、藤田まことは来たの?ビラ騒ぎでぶっ飛んじゃった感満載なんですけどw
295名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:35:04 ID:8BsDGbjJ0
>>288
次は岩国市長選かな?
296名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:35:45 ID:daQnQvQX0
必死で2ちゃん選対組んでこんな中傷ビラまで撒いて
20時0分に橋下当確だったら目も当てられないなw
297名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:36:03 ID:YRYzRlfgO
自由民主主義国家において、選挙を愚弄することほど「大きい問題」はないわ。
298名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:36:52 ID:7hhY45uF0
>教育論で激突、知事3候補初顔合わせ
>今秋、公表された全国学力調査で大阪府の小中学生は教科によっては全国45位だった。

>橋下氏は「まったく悲観していない。何を大騒ぎしているのか」と発言、
>「英数国理社は二の次。やりたいことをやればいい」などと持論を展開した。
>
>我慢ならなかったのは熊谷氏。政策ビジョンで、大阪の学力を日本のトップ5にすることを掲げたばかり。
>「どんな競争にも打ち勝つ基礎学力を強めないといけない」と反論し、
>「学校で充実した勉強ができる環境を整えるのが府政の役目」と切り返した。
 <朝日新聞の記事からの抜粋>

熊谷の言っていることは全く正しい。
反対に、橋下の主張は義務教育の理念を否定するものだ。
「義務教育」は英語では"compulsory education"と言う。すなわち、「強制教育」だ。
幼い時から「しつけ」によって人間としてして良いこととしてはいけないことの区別を
いやおう無しに叩き込むと共に、昔から「読み書きソロバン」と言われるように日本語と
算数を身に付けさせる。それによって将来社会に出て一人前の人間として生きて行けるための
基盤が作られる。それが子供に対する親の義務であり、愛情だろう。

しかし、橋下の言うように子供に幼少の頃から自分のやりたいことをやらせて育てたら、
自分の感情、感覚、直感だけで物事を判断する動物並みの人間になってしまう。
人間としての理性も基礎知識も身に付かない。
7人の子供の父親でありながら、こんなことも分からないのか?
こんな男を大阪府民880万人のトップに据えるのか?
299名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:38:27 ID:MGqyRR6/0

素性を明かした不明人より 
明かされた汚れ人間を注視するのが日本人の特性。

怪し下にとっては致命傷!

なんぼアホでも テレビの低俗番組やフォト雑誌見たらわかるやろww

日本の多くの大臣が 悪しき素性を暴露されクビ飛んだぐらいは
みんなご承知でしょうww


300名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:38:40 ID:5kE5tNG50
>>292
>大きいことかどうかは人それぞれだろ
ん? じゃぁお前はこんな叩いてるわけだから、このビラ騒動が
大きな問題だと思ってるわけだよな?
そう思うなら、警察に告発したのか?w
二律背反って言葉知ってる?w
301名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:39:31 ID:27JDOvSE0
>>287 学長選挙の修羅場をくぐり抜けて勝者になったのは兄貴であってこいつではないな
302名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:40:23 ID:hVP2PkN00
はしもとに投票汁。
303名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:40:40 ID:by6y7H670
>>273
貴方こそ、人の書いている事をちゃんと読んでください。
8年間顧問をしている事など全く関係ありませんよ。
法に沿って事実を明らかにし、依頼者の利益に沿って、
事実を捻じ曲げずに誠実に弁護をするのが弁護士の仕事です。

顧問弁護を担当する事に一体なんの落ち度があるのですか?
貴方からは常識の欠片も感じませんね。
仮に、以前まで何らかの問題がある裁判で、
橋本弁護士はただ誠実に弁護をしていた結果、
シティズが勝ってしまったとして、
責任があるのは法運用をしている裁判官、
もしくはその法律を作った人間ですよ。

大体、シティズが8年間裁判で負けなかったのは、
彼だけが数多いる弁護士の中で唯一、サラ金業者に法律を守らせていたのではないか?
だから裁判で負けることは無かったのですよね?
他のサラ金みたいに違法行為だらけだったのなら、裁判で負けているでしょ。
304名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:41:11 ID:MGqyRR6/0

汚れ人間の素性 暴露は効くんだよなあ

綺麗い人間の素性 暴露はきかんけどなあ
305名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:41:26 ID:YRYzRlfgO
>>298
自力でのし上がろうとせず、他人を嘲ることで上に行く男に何を期待してるの?
306名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:41:43 ID:ov8BKbfk0
>>300
ビラ撒き自体は犯罪でもないのに何で警察に告発せにゃならんの
アホかお前はw
俺がビラ撒きを大問題だと思ってるのは違う理由だよ
こんなことやってると、有権者に笑われますよって話だよ
笑われてんだよお前
307名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:43:30 ID:CuZD921S0
選択肢が余りにも悲惨な選挙
ろくな候補がおらんぞ
代表的な社害人3匹の泥仕合
308名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:44:09 ID:xe2rbdOy0
糞マスゴミに鉄槌を下そう

橋下に投票して、出口調査は熊谷な面白くなる。
309名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:46:11 ID:5kE5tNG50
>>306
んん?じゃぁ
>そんなに大きいことだと思ってるなら
>警察に告発すりゃいいじゃね?
とかなんで言ったの?w
俺も大きなこと=犯罪なんて一言も言ってないんだけどw
言ってることが矛盾してるんだよお前
310名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:46:57 ID:7hhY45uF0
>>305
何が言いたいの?
>>298を読んでのコメントなら、具体的に中味に言及しろよ。
311名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:47:39 ID:MGqyRR6/0
>>有権者に笑われますよって話だよ

涙が出るほど 有り難いwww

有権者大歓迎!
候補者の素性を 知る権利 選ぶ権利!行使にお役立ちw

訳のワカラン候補を支持できまえへんがなw
大いに情報公開してや・・・・もっともっと!
312名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:49:03 ID:xe2rbdOy0
確かに橋下の弁護活動に違法性が有るなら警察に告発すりゃいいだけだ。

イメージだけで語るなら、大学教授には幼児性愛嗜好者や性犯罪者は多い。
313名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:49:44 ID:2c9dJJ9mO
やっと本性現したか熊谷、きもいのは顔だけにしとけな
314名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:50:14 ID:87QqaN/kO
>>308
橋に入れる奴は全員期日前に投票済ましておくのも面白いね。
315名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:50:53 ID:8BsDGbjJ0
>>308
wktkな所悪いが、それあんまり有効じゃ無いんだわ。
出口調査って誤差が多いので「それだけ」では当確の判定してないよ。
316名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:51:14 ID:by6y7H670
>>298
お言葉ですが、大阪のセンター試験における、
平均点の全国順位は4位ですよ。

それに橋下弁護士は、それ程裕福な家で育ったわけではないが、
大阪府立北野高校、早稲田大学を卒業で、25歳で司法試験に合格しています。
高校時代に進学校の北野高校で花園に出場してベスト16、
昭和63年高校日本代表候補にもなっています。
貴方はそんな健全で情熱溢れる学生時代を過ごしましたか?

北野高校はその地区で一番の高校ですし、早稲田のレベルは説明不要でしょう。
貴方は司法試験に合格する自信ありますか?

その彼を捕まえて、よく「人間としての理性も基礎知識も身に付かない。」
なんていえますね。いやいや貴方はご立派ですねえ。
317名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:51:18 ID:jiVCMsKM0
ネガティブキャンペーンって逆効果にならないか??

>>308
私は、去年の参議院選挙で民主と共産に投票して、出口調査では自民と公明に入れたと応えた。
期日前投票で。
318名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:52:02 ID:ov8BKbfk0
>>309
あれ?橋下は犯罪者じゃねーのかw
>>252を見て、てっきりお前そうだと思ってたんだけど
じゃあ何が問題なのよ
商工ローンの顧問弁護士で何が悪いの?
教えてくれ
319名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:52:32 ID:daQnQvQX0
ま、もちつけ
ここでいくらイミフな橋下ネガキャンやっても
熊谷の票に影響するわけでもなし、むしろ逆もっとやれ。
320名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:52:49 ID:gQwY3o190
これが阪大教授の品格なのか。
321名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:52:54 ID:RZjPl+eJ0
もう決まっちまった感があるな。
当初、ほんの少し期待したのが間違いだった。
下妻にも見放されるわ、もうグダグダだな。

瞬殺が出たら、多分、腹抱えて笑ってしまう。
322名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:53:26 ID:YRYzRlfgO
>>310
相手の悪口を言うしか出来ない奴に教育を云々する資格はないと言っているんだよ。
子供達に何を言うんだ?
勝つためには相手の悪口を広めなさいとでも教えるのか?
323名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:53:41 ID:3+ZQfOeE0
あーこれはもう末期症状だね。死亡確定だよ。このオッサン



合掌( ̄人 ̄)
324名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:53:42 ID:eHeN9w8H0
日本人はメリケンみたいに単純じゃねぇからな
325名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 00:56:57 ID:Ml46AdDD0
クマ兄が懇意にしてる経団連が橋下に鞍替えしたんだ、もう悪あがき杉。
326名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:01:47 ID:MGqyRR6/0

中傷とか ネガキャンとか 悪口とか 批判とか 卑怯とか 誹謗とか 汚いとか
馬鹿とか 気持ち悪いとか・・・ 必死に非難するのは 

汚れ候補には逆効果増進!

まあ 猛毒には猛毒で制すってのは戦の常道!
泣き言ばかりの低能支援の汚れ候補に 大大阪はまかせられん・・・
これが良識大阪人の本音w

汚れ候補にとって素性公開・・・ほんまに命取りだったねww
327名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:02:38 ID:jiVCMsKM0
悪質な批判ビラを相手陣営が作ったように見せかけてばらまければ票取れないか??
328名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:03:14 ID:3eomtK370
瞬殺用に今の気持ちは?トントンAAと
小沢一郎の超面白AA用意してるんだが
日曜の夜8時が楽しみだww
329名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:03:23 ID:rVPdV5Xn0
>>303
うわ、なんか象牙の塔の中の人って感じだな。

シティズは法が不整備なことを利用して、法律の定める金利より大幅に高い金利を取ってたんでしょ?
そんな穴だらけの法律守ってたから何も問題ないなんて世間一般の常識では通用しません。

それに、あなたの理屈だと最高裁で違法とされた理由が説明付かないじゃないですか。

完璧な法律なんてないんです。
反社会的な行為をしていることを非難しなくなったら、
新しい法律が作られることすらないでしょ?
ちゃんと生きた法律を語ってください。
330名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:05:36 ID:YRYzRlfgO
>>327
それをやられた側が当局に訴えて終わり。
犯人特定は無理でも、被害者として扱われるため、逆に有利になるな。
ま、今回の件ではそうした動きはないようだが。
331名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:06:27 ID:ukZCTbwPO
ここまでされると橋下に同情票が入りそうで怖い。
332名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:07:21 ID:9U18fjDyO
ビラの中身を尻たい
333名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:09:39 ID:7OzyVOrw0
>>321
>瞬殺が出たら、

それだけは阻止せねば民主党にダメージが出る。
ダメでも小沢は来る必要がある。
334名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:10:28 ID:YRYzRlfgO
しかし、これだけ橋下批判、熊谷擁護のレスがあっても、ビラが熊谷陣営から否定するレスは一つもないんだな。
335名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:11:53 ID:gxpDV7l60
クマ工作員はいちいち文章が長いw

橋下云々より、大阪の予算を圧迫し続け赤字財政行政区への
転落への引き金となった同和対策に今更50億突っ込む。
朝鮮辻元が支援。中傷ビラ撒く。
熊谷だけは有りえないと思うのは府民の普通の感性。

>>328 乙、今見たいw
336名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:12:21 ID:MGqyRR6/0
>>経団連が橋下に鞍替えしたんだ

とデマを流布する 最後の悪あガキwww
337名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:12:51 ID:8BsDGbjJ0
>>333
多分、謎の体調不良で来ないと思うが。
その代わりにみずぽとバイブが最終日道頓堀を練り歩くんじゃ無いの?
とどめだな。
338名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:15:02 ID:8BsDGbjJ0
>>336
【大阪府知事選】関経連・下妻会長、古賀氏らと懇談 「中立」から一転、橋下氏を「支援」へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200927387/
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801210099.html
339名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:18:29 ID:by6y7H670
どうしてワンパターンな熊工作員さんは、
姑息でいい加減な人格批判や中傷だけに終始し、
政策については触れないのでしょうか?
そんなに熊を応援したいのであれば、
熊の良さを納得行くように説明すればいいのに。

熊谷氏は兄弟そろって経済オンチで政策も駄目だよ。

兄の熊谷信昭氏は阪大総長の時に寮闘争最終局面で弾圧した男で、さらに大阪府
教育委員長時代の2003年に定時制高校の統廃合(一部廃止)を審議する教育委員会会議で
  「昼間は行くのイヤだが夜になると行く、そんな夜行動物ちゃうわな人間は。暗くな
   らないと学校に行くのがイヤだと、バーやキャバレーではないのだから。」
という夜間高校存続を求める生徒保護者への愛情のカケラもない暴言を吐いた男です。

弟は別人格だと信じたいですが、正確や性質は顔に出ていますね。
340名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:19:03 ID:MGqyRR6/0

駄し口害で府民の不安を煽る候補は 大阪府知事に不適格!

●大阪の未来ビジョンを描けない候補は 大阪知事に不適格!
○財政再建など知事の必須ワークを大袈裟に重点訴求する候補は 知事に不適格!
○現行計画の見直しと過激削減で大大阪の機能停止にする候補は 知事に不適格!
○赤字で倒産などと府民を不安に陥れる詐欺的手法を使う候補は 知事に不適格!
○夕張予備軍と府民を脅して恐怖で票獲得を狙う候補は 知事に不適格!
○大阪がダメになると妄想をリアル仕立てで府民の不安を煽る候補は 知事に不適格!

しかし、知事不適格者と尻ながら・・・
火消しに追い立てられる 金魚の糞も〜しんどいやろw
341名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:19:15 ID:ZvHkNe4O0
アメリカ大統領選挙みたいだな

大阪人には逆効果かと思うが
342名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:19:54 ID:0orMeDZ60
これで橋下が落ちたら大阪府民の民度が問われるぞw
343名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:22:11 ID:xdqZdERg0
神輿は軽いほうがいいけど、軽すぎるのも問題ですなぁ… 小沢さん
344名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:22:41 ID:rSFOCMDB0
もう詰んでるだろ、どうミンミンゼミがほざいても
都民得票率7割超えの石原閣下も反解同、反中朝
に公明支持なんだから、アホらし。
345339:2008/01/24(木) 01:23:52 ID:by6y7H670
おっと、ソースをつけないとな。
http://www.senbokukyouso.com/news/1555.htm

どこぞの工作員みたいに、デマを流布してると思われては敵わない。

兄の熊谷信昭氏は阪大総長の時に寮闘争最終局面で弾圧した男で、さらに大阪府
教育委員長時代の2003年に定時制高校の統廃合(一部廃止)を審議する教育委員会会議で
  「昼間は行くのイヤだが夜になると行く、そんな夜行動物ちゃうわな人間は。暗くな
   らないと学校に行くのがイヤだと、バーやキャバレーではないのだから。」
という夜間高校存続を求める生徒保護者への愛情のカケラもない暴言を吐いた男です。

>>330
これが、阪大総長を経て大阪府教育委員長だった熊谷兄の品格ですから、
阪大教授だからと品格があると思うのは間違いです。
346名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:24:47 ID:MGqyRR6/0
>>338

古賀へ大人の対応・下妻オンリーを関経連と必死の拡大解釈w
デマはいけませんよww

関経連の会員企業は 水面下で白熊さん支援www

347名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:26:46 ID:AELD8ZVn0
こんな事してたら面白いくらいに票差が出そうだけどな。
でも、当選した橋本氏も1年以内には、過去の悪事を暴露されて死に体になりそう。

そして大阪府は起死回生の機会を永遠に失って沈没する。
348名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:32:22 ID:DerwERAk0
橋スレすべてに出没してるようだが
同和対策、在日特権には絶対触れないミンス工作員
いや自称被差別者自身かもなw
349名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:33:02 ID:MGqyRR6/0

○一点の曇り無しの白熊
●汚れだら毛の溝鼠

どちら お好き?
350名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:33:05 ID:8BsDGbjJ0
>>346
そうだな、君は27日の20時まで自分の狭い理想に閉じこもっているが良いさ。
351名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:36:03 ID:g0iREq480
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

同和利権で就職 [社会・世評]
部落民になりたい若者が急増2 [人権問題]

                          ププッ
352名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:36:18 ID:ovf2U5ua0
>>349

白熊? 黄色い熊がメインキャラでしょ?

本人が白くても、周りが汚れ過ぎてるんで黄ばんじゃったんだな!
353名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:38:31 ID:Dz56QGiXO
こいつに限った話では無いが
相手のネガキャンで足引っ張るやり方は好きじゃ無い
野党もよくやるけどさ…

人を貶めるより自分のやり方を認められるようにする方法は効率悪いのかね
354名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:40:23 ID:MGqyRR6/0
>>そうだな、君は27日の・・・

27日は 白熊大差で逆転勝利決定!後だから・・
悠々マラソンを楽しむよww
355名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:42:28 ID:Z4x9Jb/u0
橋下を当選させるのが大阪クオリティ
356名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:43:53 ID:QcyjKT+A0
せっかく接戦までいっていたのに自滅するとはな。
なんつーか、いつもの民主党のパターンだろ、東京でもやったし。
357名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:47:54 ID:xH87NbTTO
YMO「君にネガキャン〜♪キャン♪」
358名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:48:04 ID:xe2rbdOy0
半角w使いの日本語が変な粘着ミンス工作員、昨日からずっと居るなw
359名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:48:33 ID:ovf2U5ua0
>>355
ノックでも務まったんだから誰でも出来るてえのが強みなんですw

実際、働くのは職員で知事は方針を出すだけ。だからこそ人格が問題に
成って来るんですよ。それも経歴では無く今の人格が。

府のガンである利権団体をバックに出馬し、相手の悪口ばかり言ってる人に
投票するのはいったいどんな人なんだろね?
360名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:57:12 ID:5kE5tNG50
>>318
グレーゾーンって時点で明らかにモラル違反だろ
おいおい合法だからいいなんて言うなよ?
熊谷のビラだって合法なのにお前は叩いてるんだし
361名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 01:58:53 ID:MGqyRR6/0

大阪の未来ビジョンを描けないダメ候補に投票する人ってどんな人

1m2の幸せだけを追求する独善人
それとも 後ろめたさで共鳴する人
それとも 単なる金魚の糞
それとも 恐怖の層化組員
それとも 格差社会をつくった自民組員
それとも ・・・・?理解不能www

362名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:08:10 ID:XZQENmpf0
どっちがやっても、さして大阪は改善しない。
363名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:24:24 ID:/ZjuoKbw0
こういうみっともないことするのが大阪なんだよな
364名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:39:56 ID:1qhBOOLX0
これだけは言える

大阪駅に新幹線はいらん
というか、不可能
365名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:42:11 ID:Z4x9Jb/u0
これだけは言える

日本に893と橋下と大阪はいらん
というか、なくなれ
366名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:55:21 ID:nM8XEbUg0
>>80
鶴光の「品性下劣ステッカー」送ってやれ
367名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 02:56:20 ID:p0T9pdos0
>>342
橋下が当選しても民度が問われるよ。
もう大阪府民は袋小路だ。
368名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:04:48 ID:AYN/7PmK0
まあネガティブキャンペーンでも何でもやればいいんじゃない?
品位を落とすだけだとは思うが。
369名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:24:23 ID:oceTbdew0
>>360
モラル違反というのは罰則対象なの?
ビラは配布した人が熊谷陣営の「選挙運動員」だとタイホされるんじゃねーの?
両者は法律に記載されている犯罪かどうかで区別される物なんじゃないの?

どうして一緒にしてるの?
370名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:26:19 ID:by6y7H670
民度、民度と連呼する奴ほど胡散臭いものはない。

すなわち、民度の基準を自己中心に持っており、
自分の期待する結果で無い場合に吐く、
程度の低い人間による捨て台詞に過ぎない。

端から捨て台詞を吐いてる熊谷はとうに底が知れた。
371名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:32:58 ID:oceTbdew0
>>329
非難するのは世相、即ち世論の役目であり、弁護士の仕事ではありませんな。
弁護士は依頼人の弁護をするのが仕事であって、それ以外ではないでしょう。
悪人にだって法律は平等にふっかかる。ゆえに悪人にも弁護士が必要になる。それだけの話ですね。

法律はルールであって道徳の模範じゃないですよ。
道徳を規定できるのは、その社会の常識だけです。

ただの個人に「世の人全てが守るべき道徳」を規定する資格はないし、
そもそも善悪のなへんは、個々の人によっても、個々の土地によっても
異なる物です。
372名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:37:28 ID:l4JzkHNJ0
選挙のビラってのは今の問題や当選後のやりたい事、
演説では伝わらない事を文章で持って表すわけで、

その裏一面に対立候補の事が書けるという事は、
実は自分のやりたい事や言いたい事がビラの半分も無いって事なんだろ。

ま、後ろについてる府議がアレじゃあねw
373名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:52:20 ID:FlgL+g1W0
選挙のビラにも大阪らしさが表れているね
374名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:54:37 ID:by6y7H670
>>372
ってか、その裏面にその根拠でも書けば良かったのにな。

根拠が無いから書けないと思うが。

道州制とかもうネタ・ボケとしか思えない。
それを言うなら国政選挙に出ろよ。立法機関が決める事だろ。

大体、地方参政権うたってる民主党が道州制とコンボすると、
もう、地方参政権くらい外人にやれとか話が違うしな。

大阪の財政危機解消って、
大阪の財政危機の元になってるのは、
お前の兄貴が設計した関空1.2兆と、(約大阪ドーム700億)
お前を支持する部落解放同盟が巻き上げた2.8兆円だろ。
寝言言う前に府民に土下座しろよ。
375名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 03:55:22 ID:fro6R0kl0

大阪なんだから橋下当選で日本から独立でいいよ。
376名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:12:44 ID:oceTbdew0
行政主導で事業展開するようなことを、府政として行おうとしている人間が
道州制の意義を理解しているとも思えないのです。

道州制はボトムアップを旨とすべきであって、そうでない場合は苛烈な行政政策が
施行される原因になりかねません。
知事が今なすべきことは、さまざまな産業に携わっている人々の仕事が成長していくように、
障害物を取り除いていって府の在り方を整えることでしょうに
上から命令するような形で、人々の仕事を無視して、知事自らが事業展開してしまうのでは
今まで以上に仕事のやりようの自由が制限されて、苦しくなってしまう。
これでは一極集中の縮小版にしかならない。

熊谷氏は、有機的な交通網のあり方を研究されてたとか聞いたのだけれど
本当に有機的なもののあり方を理解されているのかしらと疑問に思ってしまいました。
有機的な連帯を尊重するならば、人々が己の特性を十全に発揮できる環境を整えることを、まずは考えるべきでしょうにと。

一方的な主張をして無理強いするようなことを是としてしまうと、
府県の特徴を生かした道州の連帯を図ることもむつかしくなる。
377名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:17:55 ID:pQuZSV9u0

やっぱやる事がチョン仕込みだよな…
378名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:23:09 ID:sYKpCuir0
なんで熊谷にしたのかね?
阪大の教授というチョイスはいいと思うんだけど
熊谷じゃなくて、もっと人当たりのよさそうな朗らかそうか顔の人なら
たぶん余裕で勝ってると思う。
熊谷の表情とか身振りとか・・・最悪なんだけど。
生理的にダメ。
379名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:27:51 ID:oceTbdew0
>>378
普通に考えると
思い当たるのは、土建業の利権の関係ですね。
それ以外に理由が見当たらない。
380名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:31:01 ID:/yiddHcp0
こんなことして、選挙後のイメージ考えたほうがいいと思うけど、、
381名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 04:47:07 ID:oceTbdew0
>>259
橋下は、弁護士としての仕事を、自身の政治思想のための活動に利用する人ではなかった、
ということでもありますね。

法律を私物化しないことは重要なことです。
法律は、一般的ルールであるべきで、善人だろうが悪人だろうが、誰に対しても
公平でなければならない。
ここに道徳というものを用いて差異を設けると、とたんに法律は「人治主義」の下へと堕ちてしまいます。

法の下の裁定者は裁判官、法の番人は検察官、法に対する人の守護者が弁護士ですかな。
悪人だから弁護士をつけさせない、などということを正当化してしまうと
「人」は「選ばれた人間」になってしまい、法の下の平等が失われて、途端に法のあり方が狂ってしまいますね。
382名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:15:34 ID:NzlhHWAmO
橋下が知事になるのは疑問だが…
だからと云ってネガティブキャンペーンなんて
喜んでこんな大々的にやるような熊谷を知事に…
とは、まったくならんなぁ
イメージ悪くなるだけだから程々しとけよ民主
383名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:16:32 ID:xSXYhIIB0
こういう手法は嫌われるだろ。
常識的に考えて。
384名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:21:19 ID:wSMxkxyJ0
マターリ議論
荒らしもきません

関西の発展について真剣議論する
http://yy48.60.kg/test/read.cgi/osakaplus/1176747892/
385名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:23:37 ID:r0x1pbY3O
逆効果だわな
参謀誰だよ選挙の基本だろw
386名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:25:20 ID:nXEQunxX0
嘘つきは泥棒にしかなれない。
熊谷は政治家になる前にすでに「50万円所得UP」と嘘を言ってしまってる。
だから彼は選挙に当選したとしてもなることができるのは泥棒だけ。
387名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:42:04 ID:ja+FcML30
こんなビラに金使うくらいなら
選挙運動員の弁当を超豪華にして
モチベーション上げたほうがまだまし
388名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:49:06 ID:K09oSC2z0
大阪民国の人間が新聞読むわけないだろ・・・
389名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:52:02 ID:oceTbdew0
読むなら業界新聞と帝国データバンクですね。
390名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:53:34 ID:wstPa85N0
もし熊谷氏が負けたら熊谷氏本人より周りに原因あるわな。
こんなんじゃあ、かえって橋下氏に票がいくのではないのかね?
391名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:57:15 ID:uA3JViiu0
じゃあ、自分にはなにがあるのか?
ってのがないあたり、実に民主党らしいね
392名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 05:59:51 ID:oceTbdew0
>>390
私は熊谷氏本人の政策観を見て
この人はダメだと思いました。
周囲の関係もいけないものばかりくっついているので
はっきりいってこの人が当選することによって生じる利点が
私という有権者個人にはございません。

この件はつまり駄目押しだったわけです。

もちろん、他の方々がどういう基準で判断されるのかは存じませんが
落選したとすれば間違いなく、熊谷氏ご本人に原因があると思いますよ。
393名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:02:06 ID:b4WSiLuqO
>>392
具体的に
394名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:02:22 ID:o+VOImhaO
>>388
新聞というメディアは大阪で発達したんだが
朝日、毎日、産経は元々大阪の新聞だし
中央集権体制を強化したい政府や官僚が、新聞の次のメディアであったテレビにおいて「キー局制度」なる世界で類を見ない日本独特の制度を導入した
395名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:02:54 ID:TIRYikqSO
某選挙で『脱しがらみ』だけを掲げて、自分の政策を述べずに落ちた、民主系新人もいた。
396名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:07:14 ID:oceTbdew0
>>392
基本的には>>376に書いたとおりです。
具体的な政策においては、JR新駅創設、阪神高速の新たな道路事業の推進が上げられます。
どうしてもこれを行うなら、他の利権を全て削らねばならないはずですが
そうした視点が一つもございません。それもそのはずで、同和事業を推進したい思惑のある組織・解放同盟が後ろについており
選挙協力を仰いでいるわけですから、削れるわけもないのです。

中小企業が必要だと思っているものは
中小企業に聴かねばわからないでしょう。
そうしたことを行う予定も無く、ただ道路事業を推進することで、中小企業の収益も上がるなどと
嘯いていますが、根拠がまったくありません。
詐欺と同じです。
397名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:07:33 ID:pwYjTkxi0
>>1 

どうしてサッカーに喩えるのか不明。

ネガティブキャンペーンなんてやる方がバカ。


大阪府民でないのでどうでもいいが、選挙のやり方を
間違ってるな。この陣営は。
398名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:09:29 ID:RDIwThFs0
熊谷陣営って、人として最低だな。
399名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:11:40 ID:vGkVzHkUO
あのチラシ配布したのはどこの誰なん?
400名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:11:55 ID:oceTbdew0
>>394
戦争直前のことですが新聞社のおびとも東京に移動してしまいました。
大政翼賛会と関連していた事柄だったと記憶してます。
もちろん「情報統制」を敷くためですね。全体主義とは始めに煽りを行って、次第に情報を統制し
一方的な見方のみを流すようにすることで完成していくものですから。
401名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:14:38 ID:lkSUum9d0
もうちょっとましな工作員雇えや糞民主
402名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:15:11 ID:GDRF3h+B0
 人権擁護法案は野中広務元幹事長が旗振り役となり、平成14年に国会に提出されたが、野党やメディアの反発を受け、廃案になった。
17年2月に古賀誠選対委員長らが再提出を試みたが、安倍晋三前首相や平沼氏らが強硬に反対し、断念した。

 しかし、安倍氏の辞任を受け、空席だった党人権問題調査会長に古賀氏の腹心である太田氏が就任。顧問に伊吹文明幹事長ら党四役らが就任した。
公明党も推進派を後押ししており、「自民党執行部にこれほど法案の理解者がそろうことは珍しい。今回が最後のチャンスかもしれない」(幹部)と期待を示す

03年6月、早稲田大学のサークル、「スーパーフリー」の
男子学生が、集団レイプをしていた事件が、発覚しました。
加害者の学生は全員、強姦罪か準強姦罪で起訴され、退学処分となりました。

そのすぐあとの、6月26日に、鹿児島市で、
少子化問題に関する討論会がありました。
(「少子化問題や青少年の犯罪」を議論する、
全国私立幼稚園連合会の公開討論会)
そのとき参加していた、太田誠一自民党議員が、この早稲田の事件を指して、
「レイプする人は、まだ正常に近いんじゃないか。」
などという発言をしたのです。

この討論会は、少子化対策に関するものです。
しかも太田議員は、プロポーズする元気のない、若い男性が、
最近は多くなっている、という持論を展開していたあとでした。
そこで、司会の田原総一郎氏が
「プロポーズできないから、レイプするのか!?」と訊きかえしたのですが、
太田議員はさらに「元気があるからいい。」などと答えていました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820461

http://ameblo.jp/siesta009/day-20071103.html
403名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:20:07 ID:R8vArQpaO
>>1
ネガキャンやるような人間には知事やって欲しくないな
なんか最近の民主って人気取りばっかでまともな事は何もやってない気がする
まあ国民がバカだからそれで騙せるんだろうけどさ
404名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:33:15 ID:ezDTM3/VO
日本でネガティブキャンペーンは受け入れられるのか?

未来に対して提案すればいいのに
芸能人に対して勝てないと判断した
選挙対策が足を引っ張るしか勝機がない
と思ってやったのだろう

選挙民が不幸だ
405名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:36:35 ID:e1Kt+Fis0
本人自身は世間知らずの学者先生で。
取り巻きがゴロツキみたいなのだから。
406名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 06:50:52 ID:0k2RARNF0
>>405
それはそれで府知事としてはまずいわな。

でも俺は「類は友を呼ぶ」のほうだと思うよ。
407名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:13:42 ID:ifJyRRBB0
>>371
なにそれ?
タテマエ並べるだけで中身が全くないじゃない。
本当に現実は全くみない人なんだなぁ。

最高裁判決の意味ぐらい書くかと思ったのに
がっかりだ。
408名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:16:05 ID:s6B0zYdq0
選挙:大阪府知事選 年間2104億円の歳出削減公約、熊谷候補が発表(毎日新聞 2008年1月23日)
http://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080123ddn003010028000c.html

大阪府知事選(27日投開票)に立候補した元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、社民、国民新党推薦=は22日、府庁で記者会見し、
府の事業や補助金の見直しを徹底し、10年度から年間2104億円を歳出削減するとの追加公約を発表した。今月7日に発表した財政再建プラン
「平成の太閤検地」をさらに具体化し、数値目標を盛り込んだ。

削減の内訳は、事業費の1割減で1155億円▽補助金の2割減で394億円▽府発注工事などの落札率低下で237億円▽府と大阪市の事業統合による
管理費半減で90億円▽出資法人への出資額の1割減で228億円。

熊谷氏は、府市の事業統合案について、平松邦夫・大阪市長から協力の約束を得たことを明らかにし、「選挙中の異例の会見だが、政策を示して有権者に
判断してもらうことが一番大事と思った」と述べた。

知事選には、弁護士、梅田章二氏(57)=共産推薦▽タレントで弁護士、橋下徹氏(38)=自民府連推薦、公明府本部支持=らも立候補している。
409名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:21:44 ID:2wP/lAUC0
>>408
自治労・解同・関西経済界にガチガチにされてる熊害にそんな事が出来るとは思えんな
つか出来たら現知事の太田はマジ犯罪者だな
410名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:27:30 ID:Pk2ZfPhpO
演説下手で頭を下げられない
そりゃネガキャンするわな
411名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:33:52 ID:oceTbdew0
>>407
建前を言ってるのではなく、ルールと道徳は区別をすべきだと言ってるんだが?
「現実」と言いさえすれば、ルールと道徳の区別を付けないてよいということにはならないよ。

大体、「現実」と口にするくせに、法の下の平等を犯してしまえば、それで困るのはカネのない連中だってコトを
あなたは分かってないんじゃね?人治主義は必ずそういう風になることくらい、中国を見てりゃわかるでしょうに。

判決は裁判官が策定する判例となるのものであって、それは弁護士の仕事を規定するものとはまた別だし
ましてや「道徳」となるものでもない。
善悪の策定をしたものではなく、「ルール」の解釈を規定したものなんだから。
412名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:46:26 ID:TIRYikqSO
>>411
スレタイに関して書きなさい
413名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:50:41 ID:oceTbdew0
>>407
「法律を私物化しないことは重要なことです。
法律は、一般的ルールであるべきで、善人だろうが悪人だろうが、誰に対しても
公平でなければならない。
ここに道徳というものを用いて差異を設けると、とたんに法律は「人治主義」の下へと堕ちてしまいます。

法の下の裁定者は裁判官、法の番人は検察官、法に対する人の守護者が弁護士ですかな。
悪人だから弁護士をつけさせない、などということを正当化してしまうと
「人」は「選ばれた人間」になってしまい、法の下の平等が失われて、途端に法のあり方が狂ってしまいますね。」

どうせならこちらにレスをつけてもらいたいもんですよ。
414名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 07:54:32 ID:oceTbdew0
>>412
一連の流れの中での書き込みです。
415名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:02:00 ID:iG0B7LGX0
すべて事実だからな
橋下のような闇社会と繋がりのある人物はさすがにないわ
416名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:16:42 ID:F9BYZaTC0
>>411
だからぁ
私が話してるのは、橋下が顧問弁護士をしていた
商工ローンのことで、一般論に逃げようとしてるのは、あなたでしょ?
スレ違いと怒られてるのが解らないのですか?

シティズの最高裁判決のは結局説明できないんでしょ?
417名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:20:30 ID:AX9+W5pX0
【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200933813/l50
418名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:27:55 ID:JQ6AgLAU0
>>413
光市母子殺人事件の容疑者の弁護団に懲戒請求を出せってあおったのは橋下だけど
それはいいのかな?
419名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:30:34 ID:QHdSpKN10
ネガキャンなんてせずに
相手の悪いところと対照的な自分の良いところを強調すればいいのにな
ヘラヘラ→誠実
疑惑が多い→清廉潔白
とか
420名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:41:57 ID:afw9J6l70
橋下大阪府知事誕生おめでとうございます
421名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:50:01 ID:MewK9a+q0
>>盲目橋下信者 or >>工作員
荒れてるみたいだから書き込む気なかったんですけど、
商工ローンのスレと同じ事してますよね?
同じ人ですか?
法律に詳しくないんで、あれこれ言う気はありませんが
一度読んでみたらどうでしょう?
普通に悪質だと思いましたが。
誘導して、悪くないだろってのを浸透させたいように見えますよ。
どういった関係の方なんでしょうね。
422名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:53:08 ID:ddOgzsDjO
相手を貶めなきゃ自分が優位にたてないような人はいらないよ
423名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:56:15 ID:xDd25AEW0
梅田で決まりだな
424名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 08:56:34 ID:QHdSpKN10
ビラ配布をやった奴は橋下の工作員かよと思ってしまう
そのくらい頭の悪いやり方だ
これで熊谷の線はほぼなくなったろう
橋下アンチは梅田でも応援しとけ
425名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:16:46 ID:oceTbdew0
>>416
で、
商工ローンの弁護士をしていたことは「道徳的」にいけないことだから
法律で規定されて、一定の年齢を過ぎれば国民に与えられる被選挙権を持っている橋下であるが
知事になる資格はない、と言う主張をあなたはされているんでしょ?

私は、あなたの法律に関する認識がおかしい、と言ってるんだよ。
弁護士の仕事に関する認識も歪んでいる。

それからすれ違いはそちらの方。

>>421
>>381。誘導しているのはあなたの方では?
善悪のなへんなんて関係ありません。
426名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:20:05 ID:oceTbdew0
>>419
熊谷さんは、疑惑ではなくて確定しているネガティブな情報があるので
自身の清廉潔白さなんて主張できないんじゃないですかね。
なぜならそれは、道路建設という政策を推進することに直結している事象ですし。
427名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:21:50 ID:wIN6oiYrO
商工ローン:シティズの被害者だけに限定しても、
大阪府にはかなりの被害者が出ている模様。
犠牲者も出ている。
橋下のしてきたことを洗いざらい世に出す必要がある。
ビラの内容にはシティズのことすら触れていないが、
真実を書いている以上は、情報開示の一環でもあるよね。
熊谷さんには、知事になってもらい府政の問題点を府民に突きつけてもらって議論していきたい。
428名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:22:22 ID:u4jQSLpiO
民主党の推し進めようとしている人権擁護法案ってのがどうもひっかかる。

熊谷知事誕生→
大阪では一般の日本人が奴隷になりますた。
のシュミレーションが浮かんだよ。
429名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:23:00 ID:oceTbdew0
>>427
それはシティズの罪であって、弁護人である橋下の罪ではないでしょ。
どうして混同させるんですか?
430名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:24:11 ID:JQ6AgLAU0
>>418はスルーかよ
431名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:24:40 ID:sM11L34GO
日本人の美徳として、ネガティブ活動はそぐわない


朝鮮の連中が支持母体ならやりそうだけど(笑)
432名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:26:33 ID:z1cy7HdAO
こんなビラまくやつには普通投票しない
433名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:26:50 ID:oceTbdew0
もう一度書きますよ。

法律を私物化しないことは重要なことです。
法律は、一般的ルールであるべきで、善人だろうが悪人だろうが、誰に対しても
公平でなければならない。
ここに道徳というものを用いて差異を設けると、とたんに法律は「人治主義」の下へと堕ちてしまいます。

法の下の裁定者は裁判官、法の番人は検察官、法に対する人の守護者が弁護士ですかな。
悪人だから弁護士をつけさせない、などということを正当化してしまうと
「人」は「選ばれた人間」になってしまい、法の下の平等が失われて、途端に法のあり方が狂ってしまいます。

この意味を理解できない人はそうそう居ないと思います。
己の思う「道徳」でもって、全ての人がその下に居る「法」を歪めるのは、独裁者のすることですよ。
434名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:29:12 ID:eU2bD/Y8O
ネガティブキャンペーンって自民を叩く民主同様に最低評価

一番効果的なのは相手がアピールしている事とダメな点について自分ならこうしますと比較してくれれば評価するな

教授なんだからそういう合理的な所を見せてくれ
結局同じような事しかできないから足を引っ張る作戦なんだろうな

それじゃ100%橋下有利だな

435名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:29:12 ID:JQ6AgLAU0
>>433
光市母子殺人事件の容疑者の弁護団に懲戒請求を出せってあおったのは橋下だけど
それはいいのかな?
436名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:29:54 ID:B+Y7NQO90
自分の人気だけじゃ勝てないと気付き、、、アメリカの真似かよ・・・

日本でネガティブキャンペーンやると失敗するって知らないわけないだろ?そこまで追い詰められたのかな
437名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:30:57 ID:V3FGeQ0UO
>>433
いい事言うなぁ…
438名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:31:15 ID:oceTbdew0
>>430
スレ違いすぎると思いましたから。
あの騒動で橋下は被告の弁護人を殺人者と同等の扱いなんてしてませんでしたし
殺人者の弁護をすべきではないとも言ってませんでしたよ。
ただあの弁護人の取り組み方、つまり裁判に対する対応の仕方がおかしいと言っていた。

比べること自体が不適格ですね。

区別が付いてないとしか思えない。
439名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:31:32 ID:MewK9a+q0
>>425
あえて、違法だと判断されるような
シティズの顧問をしたのは何でだと思います?
たまたまですか?


この話も、出てましたよね。

ダブルスタンダードとか。
440名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:32:44 ID:ol2OxukPO
金融関係にも強いなら真っ赤っ赤な大阪には調度いいじゃねーかw
金貸し有利な条令とかは困るけどな
441名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:32:55 ID:esjeswx50
 雑誌『週刊新潮』は1月17日号で、大阪府知事選に立候補している弁護士でタレントの
橋下徹氏(自民党大阪府連推薦・公明党大阪府本部支持・新風自主支援)が、
過去に商工ローンの顧問弁護士を務めていたと報じた。

 記事によると橋下氏は、”みなし弁済”規定をタテに利息制限法を超える高利を取っていた
商工ローン『シティズ』の顧問弁護士を1999年から2004年まで務めていたといい、
関係者の話として「債務者からの訴訟でも会社を勝利に導いてきた」と伝えた。

 橋下氏が立候補した知事職には、貸金業者に対して業務報告書の徴収や立入検査、
行政処分等の監督を行う権限が与えられている。(ブルーベリーうどん)


シティズHP http://www.citys.co.jp/ ※シティズは2002年より消費者金融・アイフルの完全子会社

参考資料: 貸金業法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S58/S58HO032.html
■第三十五条  内閣総理大臣は連合会に対して、都道府県知事は協会に対して、
連合会又は協会の適正な運営を確保するため必要があると認めるときは、報告若しくは
資料の提出を命じ、又はその職員にその業務を行う場所に立ち入り、帳簿、書類その他業務に
関係のある物件を検査し、若しくは関係者に質問させることができる。
■第三十六条  内閣総理大臣又は都道府県知事は、その登録を受けた貸金業者が
次の各号のいずれかに該当する場合においては、当該貸金業者に対し、一年以内の期間を定めて、
その業務の全部又は一部の停止を命ずることができる(以下略)。

アイフル被害対策全国会議 
「「アイフル」子会社商工ローン「シティズ」被害110番(特別電話相談)の開催について」
http://www.i-less.net/news/060113.html

引用元
【府知事選】橋下氏、商工ローンの顧問弁護士だった! アイフル子会社 「訴訟で会社を勝利に導いてきた」と新潮★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200829572/
442名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:34:09 ID:JQ6AgLAU0
>>438
弁護人の取り組みは法的におかしかったのかな?
ちがうでしょ
法的になんら落ち度のない弁護手法をとっているのに、それを数の圧力でとめようとした
それは、道徳で法をゆがめてることになるよね
443名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:36:52 ID:oceTbdew0
>>439
違法かどうかを判断するのは裁判官であり、弁護士の仕事ではありませんね。
弁護士は依頼人の弁護をするのが仕事ですし
罪を明らかにするのは検察官の仕事です。

どれも重要な役目であり、欠かすことは出来ません。
悪人であれば、弁護人をつけないで裁判させてもよいとお考えですか。

依頼をされたから顧問をしたんでしょう?
何が問題なのか分かりませんね。
444名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:37:20 ID:hqDed2P8O
>>430
あれのおかげで光市事件の弁護士に腹立ってる人間は
懲戒請求という手段があることがわかったし
死刑廃止を唱えてる浮き世離れしたアホ弁護士どもも、懲戒請求が
殺到するほど立腹してる人間が多いという事実が少しでも分かったろう

橋下の功績だと言えるが、それを叩きに持っていくやつは
死刑廃止論者か?殺人大好き人間か?
445名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:37:25 ID:esjeswx50
・週刊新潮1月17日号でこの問題が掲載される(発売日はもっと前)。
・スレ立て依頼だすも立たず放置。
・2008/01/16(水) 21:55:11にようやくスレが立つ
・翌01/17(木曜日)夕方になって、「各方面からの圧力があって次スレ無理ぽ」という
 情報が流れる。
・2008/01/17(木) 16:26:30 にスレ終了。その後、スレ立たず。依頼多数出るも
 無視される。記者がいる時間でも、商工ローンだけスキップされる異常事態に。
・スレ立てしてた記者行方不明。大阪に拉致されたwとの噂も→今日になってなぜか
 「関西に行ってました」という謎のレスあり。
・昨日(土曜日)、「党からの圧力があるからスレは立たない」との複数の投稿あり。電通
 あたりの内部告発?
・運営、あわてて、2008/01/20(日) 03:23:31 に唐突にスレを立てるw
 →こうすれば、「日曜日の21:55:11で4日ルール適用となっただけで、自公の圧力に
  屈した訳ではない」と言い訳できるから。
・2008/01/20(日)21:55:11、4日ルール発動。この話題は永遠に封印。橋下逃げ切り!
446名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:40:52 ID:oceTbdew0
>>442
弁護人の取り組み方は裁判の遅延を招いていました。
弁護人の仕事は弁護をすることですね。
弁護士と言うものは自治によって資格の処遇が定められるはずで
従って、懲戒請求が行われるのは不当でもなんでもありませんね。

橋下が弁護士として不適格な仕事を行っていたならば
橋下に対して懲戒請求を出せばいい話だとも思います。

そしてこれと知事になる資格があるかどうかは、関係の無いお話ですね。
447名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:41:28 ID:hqDed2P8O
>>445
記者連中は失笑してるだろうなw
448名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:44:59 ID:JQ6AgLAU0
>>446
裁判の遅延を招いているという判断は裁判官以外できないでしょ
法廷内での話なんだから
それなのに、彼らへの懲戒請求をテレビを通じてあおったのが橋下なわけでさ
自分ひとりで粛々と請求すればいいものをテレビで多数の懲戒請求を求め
結果、弁護業務に支障が出た
449名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:46:10 ID:Xy8obGsi0
>>442
苦しくなってきたなw

法律の抜け穴を探して、反社会的行為をしてるんだから
そりゃ違法じゃないわなw

でもそれは反社会的行為には違いない。
社会から糾弾されて当然のことでしょ?

法律を勉強してる奴らってこんな奴ばかりなのか?
素人が知らないからって、そこにつけ込むやつらばかりだったら
社会が崩壊するわ。
450名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:48:28 ID:oceTbdew0
>>448
遅延を招いているという判断を裁判官もしていたかと記憶していますが。

そして、弁護人の弁護士としての資格のありやいなやを裁定するのは
弁護士会の仕事であり、これについては裁判官の仕事ではありませんでしたね。
そして懲戒請求は誰でも出来るのであり、これを不当とは出来ませんでしょう。

一々主張なさることの筋立てが、混同されていて、ぐちゃぐちゃですね。

そのように分別の無い認識をしていながら、道徳を持ち出すのだから
ちゃんちゃらおかしいですよ。へそで茶がわいちゃいます。
451名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:48:40 ID:JQ6AgLAU0
「違法ではないが反社会的行為」というのが存在するってことだね

グレー金利むさぼってた会社の顧問弁護士やるって行為も
「違法ではないが反社会的行為」と判断する人もいるだろうね
452名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:52:21 ID:JQ6AgLAU0
>>450
懲戒請求は誰でもできるよ
ただ、橋下はテレビを使ってそれをあおった
その結果弁護士としての業務に支障をきたした
これは裁判を遅延させたことにより裁判上弁護側が受けるペナルティを逸脱している
453名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:52:31 ID:oceTbdew0
>>449
どこに向かって笑ってるんでしょうか。私はそこには居ませんよ。

私にとっての「反社会的行為」とは、道徳というものを持ち出して
法律を歪め、法治主義を崩壊させることに他なりません。

ゆえにあなたも私から見れば反社会的行為者ですが
私はあなたに弁護人をつけるななどとはもちろん主張しませんし、
日本国民であれば受けられる一切の権利を剥奪されろとも言いませんよ。
454名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:55:21 ID:oceTbdew0
>>452
煽ったかどうかの判断も主観による裁定であって
人によって見方が異なるものですね。

そうであるのに、あなたは自分の主観をのみ是とし、正義であるとして、断罪するんですね。
独裁者らしいお言葉ですね。
455名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:56:33 ID:JQ6AgLAU0
>>454
テレビで不特定多数の視聴者に懲戒請求を呼びかけたんだから
煽っているとしか表現のしようがない
456名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 09:59:20 ID:oceTbdew0
>>455
呼びかけたら煽ったことになるんですね。
では薬害関連でテレビの前で主張し、国を断罪するよう求めていらっしゃった方々も
煽ったことになるんでしょうかね。

私は、保証がされることになって良かったなと思いましたが
あなたのように呼びかけること=煽ることであると認識されている方々にとっては
さぞ鬱陶しい光景だったことでしょうね。
457名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:00:07 ID:qGgkRy920
>>453
強がり言っても無駄w

はやくシティズが最高裁で負けた理由を
あなたのその理屈で説明してくださいよwww


あ、ちなみに別の裁判の話は私じゃないから、誤解なきよう。
458名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:02:23 ID:JQ6AgLAU0
>>456
それは行政でしか片付かない問題だからでしょう
橋下氏は司法の人間でしょ?
司法の人間は道徳の名のもとに法をゆがめるようなことがあってはいけないというのがあなたの主張ではなかったかな?
それなら「懲戒請求を呼びかける」という行為は道徳で法をゆがめると判断されても仕方がないよと言ってるわけ

橋下は行政の人間になろうとしているんだから
商工ローンの弁護をしていたことを「法的に恥ずべきことはない」とだけ言い張ることはできないと思うよ
459名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:04:40 ID:MewK9a+q0
法律の知識ないんであんまりいいませんよ。
>>443
たまたま選んだんならいいですけど。
どれを選ぶかって事についても色々書いてありましたよね。

民事と刑事は違うでしたっけ?
弁護士の職業倫理みたいなのとか。
議論する気はないんで。でも、同じ人ですか?

>>444
死刑廃止を唱えてる浮き世離れしたアホ弁護士
と思いましたよ。最初は良いと思いましたが。
自分が出していない点がおかしいと思ったのと、
懲戒請求はやりすぎだと思いました。
おかしいと思ったら自分がひとつ出してOKじゃないかな〜とか思うけど。
ひとつひとつ処理するのが大変らしいですね。あれじゃ、単なる嫌がらせじゃないかと。
460名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:07:15 ID:JQ6AgLAU0
弁護士としての橋下氏は責められないだろうそりゃ
職務を全うしたんだから
でも行政の世界は司法の世界とは違う
クライアントとして商工ローンを選ぶという判断をしたこと、それ自体が彼の行政長としての資質を判断する材料になるのは当然では
461名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:08:16 ID:oceTbdew0
>>458
ケースバイケースで、煽ったかどうかが変わると言うことですか?
それとも、ケースバイケースで、煽ったことが罪になるかどうかが変わると言うことですか?
その基準はどこにあるんでしょう?
何をルールとし、参考にすればいいんでしょうか?

あなたの主観の中にしかないことですから
それを法律として定められてしまった場合、私はさぞ途方にくれることでしょう。
そういう世の中は怖い世の中ですね。

>>457
何を泣いてるんです?わざわざIDを変えてご苦労なことですね。
>>425>>443あたりに返事を書いたはずです。
462名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:10:11 ID:9ptl/SyuO
商工ローンネタで橋下おろしに必死なのはいいが、熊谷スレなんだから、
もっと熊谷について語ってやれよw空気と化してるぞ。
もう負けが決定的だから、橋下おろししかやることないのか?
463名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:10:15 ID:JQ6AgLAU0
>>461
煽ったことが罪だとかなんとか何を言ってるんでしょうかね
橋下氏は道徳で法をゆがめようとしたと判断されてもしょうがない、これだけ
464名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:10:55 ID:oceTbdew0
>>459
法律の知識なんて、私にもありませんよ。
どのスレの何のことだかさっぱりです。
私は誰かさんとは違ってIDを変える趣味はございません。
465名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:14:37 ID:CwGD6QDE0
>>462
大阪に小沢と田中康夫が応援演説に来た時も、マスコミはみんなそっちのほうに行ってしまって、
肝心の熊が一人ぼっちになる、という光景も見られたと新聞にも載ってましたからね。

どうでもいい存在ってのは、現場でも、便所の落書きでも同じなんでしょう(w
466名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:14:40 ID:oceTbdew0
>>463
なんですか、その論理もなにも無い断定は。
つまり、煽ったかどうかはあなたの主観によるのであって
客観的な判断基準は無いということでしょう。
それから>>446>>450なのですから、法を歪めようとしたと判断することは明確に誤りです。
自分が主観によって断罪したがる人だからって、他人もそうであるとするのは
おやめになったほうがいいですよ。
467名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:16:38 ID:Br/E/SYE0
これは品が無いな。
アメリカ人じゃないんだから、ネガティブキャンペーンはするなよ。
468名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:16:49 ID:bzgCq7zu0
新聞折込てwww

469名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:17:12 ID:9ptl/SyuO
橋下弁護してる奴も、誰かれ構わず長々と噛みついててうざいぞ。
商工ローンの顧問弁護士してたのは、総合的に見てやっぱりマイナスじゃないのか。

だが、熊谷との差を逆転するほどのものではないんだから、安心しとけw

>>465
そんな記事あったんか。ワロスw
470名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:20:17 ID:oceTbdew0
商工ローンネタで橋下おろしをしようとしている人というのは
法治主義を嫌う人のようなので、やっぱり社会主義がお好きなんだなと
実感致しました。

勝谷も、そりゃ気が合うはずだ(苦笑)
471名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:21:10 ID:nM8XEbUg0
ID:oceTbdew0を支持。
反論してるのは明らかに2ちゃん脳。バッカみてーw
472名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:22:54 ID:oceTbdew0
>>469
いいえー
だって大阪では「知っているけどもだーれも問題にしていないこと」ですから。
マイナスにもなりゃしませんよ。
それを分かってない方々が必死になってらっしゃるので、面白い限りでございました。
473名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:23:31 ID:CwGD6QDE0
便所の落書きのユーザーは、やはり若年層が多いでしょ。
若年層は橋下支持が多いだろうに、こんなところで橋下を罵っても
無意味だろうにな。
「チーム施工(笑)」と同じことやってるぞ、民主党支持者諸君は(w
474名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:25:03 ID:oceTbdew0
>>471
どもども。

さて、期日前投票にでもいってくっかな。
475名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:25:25 ID:MewK9a+q0
>>472
じゃあ、あんなにスレ流しに必死だったコピペ坊
は単なる馬鹿だね。てか普通に馬鹿だけど。
476名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:25:54 ID:FsFHoULt0
>>334
否定するも何もビラがチラシに入る前日に熊谷本人が認めてる テレビが取材に行ってたもの。東京とかでは流れてないのか?
477名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:27:19 ID:CwGD6QDE0
>>469
産経には載ってたし、出先で読んだ朝日にも同様の記事が載ってたと思います。
本会議採決すっぽかしの後ですからね。
熊なんか、マスコミにとっては眼中にないんですよ。
負けは折込済みなんでしょうな、既に。
478名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:27:49 ID:0NmGyZDG0
両陣営必死なのは理解出来るが
見てて哀れ
このスレの伸び見てみなよ
ばかばかしくて注目度低いだろ
わざわざ書き込んでageてもいっしょです
479名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:31:00 ID:Txxa9aMq0
執拗に絡んでる熊谷支持者が何人かいるな
勝敗が決まって悔しいのは分かるけどちょっと見苦しいよw
480名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:31:03 ID:nM8XEbUg0
>>478
でたよw sage厨がwww
ニュー速で数秒・数分おきに書き込まれている現在進行形スレに、ageもsageもねーだろ

2ちゃんを知りたての頃のやつって、sageの本質的な意味合いを理解していないのに、
知ったかぶってなにかと「age云々」「sage云々」とか吹かしたがるんだよなあ
481名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:31:28 ID:CwGD6QDE0
>>478
じゃあ

上げます(w
482名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:37:12 ID:hFCwrvqv0
まぁ、タレントがこういう攻撃受けるのは仕方ないな。
認知度が高い利点がある分、過去の失言も拾われやすい。
電波に乗せて発信してないだけで、熊谷の方がもっととんでもない破廉恥漢かもしれない。
爺だから俺的には論外だけどね。
「期待、希望」と「老人」は、全く対極にある言葉。
483名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:37:53 ID:+kOwlhLuO
必死だなプギャーmg(^д^)

が似合いすぎw
484名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:39:43 ID:Xwky2ZtZ0
橋下がという以前に熊谷が悪すぎてすべて終わっている気がする

ミンスはもっとマシな候補者を選べなかったのか
吉本以上に笑いの神に愛されている政党だとは思うが
485(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/01/24(木) 10:41:21 ID:qQ3VFMDG0

(o^-’)b 闇社会を相手にしてきた弁護士のほうが、知事として役に立ちそう。

┐(´ー`)┌  世間知らずの学者じゃ、大阪のトップは務まらない。
486名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:42:05 ID:HgvQ4YcH0
サラ金の顧問やってたことも書けばヨカッタのに
中途半端だな
487名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:42:11 ID:Aaqp1bDvO
取り敢えず、熊谷=人格攻撃しかしないやつ、と言うのだけはわかった
488名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:43:03 ID:nM8XEbUg0
ニュー速でsage進行って・・・wwwwwwww
489ロボット:2008/01/24(木) 10:48:25 ID:uIcAIdTL0
カエッテクルナ
490名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 10:48:29 ID:3UXG4zJv0
ネガキャンは日本人の気質には受け入れられないと思うんだが
米国では別だが

ネガキャンした時点でその候補には入れたくないなあ
俺は大阪府民じゃないんだけどね
491名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:00:12 ID:f+/GrnY10
ネガティブキャンペーンてww
日本人にはこんな卑怯な手法は通用しないのに。
こりゃ仕掛けたほうがネガティブだわな。

選挙参謀の画策とはいえ、すなわち立候補者のやり方だから
いまさらこの卑怯な作戦を取り消すことも悪イメージを払しょくすることもできない。
自らパンドラの箱を開けたようなものだ。
492名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:03:07 ID:raIaZ0iZ0
>>472
嘘つくなよ
いくら何でも知ってて投票する馬鹿はいねーよ。

みんなこのまま当選させてその後祭りにしようとしてるだけだろ

選挙終わったら、彼の経歴がイヤでも公表されるぞ
投票した奴らの顔が今からすげー楽しみww
493名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:04:01 ID:PTzzbOyv0
ネガティブキャンペーンは裏目に出ることが多い
494名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:05:02 ID:MewK9a+q0
橋下はちょっとって思ったけど、工作員はいると思った。
495名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:09:43 ID:m+bzgSwF0
>>490
特にこの人、大学教授だしなあ。
経済や政治が専門でない大学教授が売物にできるのは、教授=品が良さそう、という世間のイメージ。
まあ実際はかなり違うのが多いが、以前から政界にいたプロっぽい政治家とかと比べてのメリットはそれなのに、ネガキャンやっちゃあね。
496名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:09:56 ID:iWsnID6H0
工作員のいない候補者なんていない
497名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:10:08 ID:CwGD6QDE0
>>492
大阪ってところが分かってないなあ。
498名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:10:52 ID:ne2hl5jU0
橋下当選→スキャンダルで辞任がベストな気がする
499名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:12:28 ID:CTwiVihr0
消去法で熊さんにしてたのにな
何で他人の悪口ばっかりの奴しか立候補しないんだ?
500名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:13:46 ID:ja+FcML30
>>334
ビラ出したの民主候補の団体だし。明記されてる。
だから違法じゃない・公式なビラだって言うけど、
むしろ公式に個人攻撃するビラ配ることのほうにゲンナリする
どうしてもやりたいなら出所不明の怪文書にしとけよ
501名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:17:03 ID:oSfXUFaR0
怪文書の撒き方なら層化・共産に教えてもらえよw
連中の壮絶な中傷合戦は選挙の風物詩だから。
502名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:17:14 ID:0Rv5CznrO
ネガティブキャンペーンは、逆効果な希ガス
503名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:17:29 ID:esjeswx50
・商工ローン顧問で儲けて逃げたハシゲ
・被害者救済にあたったボランティア弁護士

同じ弁護士といっても、すごい差だなw
504名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:19:03 ID:CmsX5wpiO
タレント候補だ批判演説をタレントにお願いし、
支持者や工作員が商工ローン顧問経歴の批判中に
パチンコ産業の受益者に応援演説させる陣営って
凄いね。自分達は非難する人がいようと違法では
ない行為だとネガキャンビラを肯定し、最初違法
だから駄目と叩いてた商工ローン顧問経歴叩きは
合法だろうが問題だろ叩きにすり替えてる支持者
・工作員に支えられてる候補者なんて論外だよ。
505名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:23:26 ID:esjeswx50
>>504
文章が読みにくい。
506名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 11:57:25 ID:PD5jYiX0O
あんな怪文書出した時点で戦略的に負け。
今後どれだけ戦術的に勝利(商工、梁山泊)しても、挽回は難しいだろう。
信者はビラを単なる選挙戦術の失敗と見ているようだ。
だから今だに対抗として、商工の話を出してくる。

風を読み損ねてるな、という印象が強い。
参院選の自民党の状況におちいってるね。
507名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:01:13 ID:SvxCnStN0
こんな人を知事にしていいのか?>>そのまま自分に返ってくるww
508名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:05:35 ID:Txxa9aMq0
商工ローンの話でいまだに橋下にダメージを与えられると
信じてるやつが信じられん
負けてるほうがネガキャンやっても冷ややかな反応しかないことは
選挙の常識だろうに
509名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:06:20 ID:AX9+W5pX0
【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200933813/l50
510名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:08:19 ID:QHdSpKN10
このチラシのインパクトはそう簡単に消せないよ
橋下が犯罪犯して逮捕されるとか実はアルカイダの手先のテロリストだとか
そのクラスの爆弾がないと
511名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 12:45:37 ID:MvLReedu0
暗い過去があろうが、ネガキャンやろうが、大した問題では無い。
本来は仕事出来れば、それでいい。

民主がもう少しマシな候補者選定を行い、もう少しマシな運動をしてれば、状況は変わっていたと思う。
独自候補を擁立すると報道があった時、正直期待感はあった。
ロクな勉強してない、そこらのぽっと出の兄ちゃんに、府知事は務まる訳が無い。
しかし、一方は期待感に反し、喋れば喋る程、その底の浅さが露呈する始末。

お花畑集団より、そこそこマトモな親がいる幼稚園児の方がマシって事かと。
512名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:16:28 ID:edl1s8FT0
工作員の沸き具合が気持ち悪いな。

よっぽど橋下さんだと都合悪いやつがいるってことか。


513名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:25:04 ID:sK0+IQLK0
熊谷は自分の言葉が跳ね返ってくるって覚悟してんのかいな
日本ではネガキャンはリスク高い
人格批判なんて言い放った人間の人格疑われる。僅差か大差か結果が楽しみ
514名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:36:08 ID:C+AfyQON0
>>511
橋下の過去は大いに問題だと思うけど、それは置いといて。

喋りがうまけりゃいいのか?
知事の仕事でそれがどれだけ重要なの??

橋下が優勢なのはマスコミが取り上げてるから
ただそれだけ。選挙期間中なのにスポーツ紙は連日橋下報道。

政策については、各候補者のマニフェストのレベルで比べるべき。
印象で比べるって、どんなゆとりだよ?w
515名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:53:52 ID:nM8XEbUg0
バカはふたこと目には「ゆとり」っていうのなw
516名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:02:55 ID:sK0+IQLK0
しかも文盲ときてる
511は熊谷の政治家としての資質に嘆いてるのに
517名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:13:50 ID:tqQgWRwNO
>>515
と、ゆとりが涙目で申しております。
518名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:15:35 ID:nM8XEbUg0
>>517
そういうレスが絶対につくと思ってたよ。
案の定、予想通りだったな・・・w
もっと気の利いたレスつけられないのか?
展開読めすぎてつまらんわ。
519名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:16:26 ID:7PcDHq6GO
予想通りとか後から何とでも(ry
520名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:19:42 ID:afw9J6l70
府庁からアクセスしてるやつが3人いるwww
521名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:23:22 ID:hDRl09AN0
弁護士になってすぐ個人事務所を設立 翌1999年 商工ローンの顧問弁護士として
違法金利分の過払い請求つぶし担当。最高裁で この方法が違法を問われ出すと2003年には
全国ネットの『行列のできる法律相談所』に出演し始めるる。2004年違法判決が出ると
顧問弁護士を解約。タレント業中心の生活。



どんだけブラックよ。ネガキャンどうのより やばすぎ。
30代は違法金利の取立てと タレントしかしてねーじゃん。
テレビCMがサラ金であふれてた頃に全国ネットデビュー。

2chで汚いと評判の 熊公は34才のころにはカリフォルニア大で客員研究員。

大阪じゃ府民のほとんどはヤクザか、これが平気なんてなwwww。
522名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:23:47 ID:nM8XEbUg0
>>519
まあ、なんとでも言えばいいけど、マジで予想してたし。
つーか、「・・・と、○○が申しております」って、2ちゃんの煽りの常套手段。
オリジナリティもシャレっ気も何もない、ありふれたもの。

ま、その程度なんだろうね、あまりクレバー(「賢い」って意味だよ、わかる?)な奴じゃないな、って悪いけど、思った。

523名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:24:01 ID:2zyaS84c0
マスコミも本人もスルーしてきたことを書いただけだろ
橋本もマスコミもいい加減にしろよ
コメンテーターでさんざん使って過去の経歴隠蔽しやがって
524名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:25:01 ID:ZB1FatbX0
>>523
正しい事をしたというなら、チラシに堂々と責任者の名前を出せばいいんだよ。


姑息なやり方はよくない。
525名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:27:42 ID:YBJii0kG0
こんなことする暇と金があったら自分が知事になったらどれだけ得するか
アピールしろよ

くだらないことに時間と金使うやつなんかに逆に投票したくない
526名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:11 ID:DlyEeLwFO
>>511に同意

今回民主党はタマが悪すぎた

都知事選の浅野といい、何で不勉強な見かけ倒しを連れて来るかなぁ
527名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:30:21 ID:tpA4vOdU0
【衝撃!】藤川優里議員(27) 雪上水着女相撲していた!【水着】

テレ朝『特捜TV! ガブリンチョ』
放送日 2000年3月18日
753名の応募者の中から選ばれたというオーディション対象者たちは計9名。
深海理絵(17)、藤田三希(18)、野田知代(20)、木谷映美(21)、佐藤亜由美(18)、
田村りんか(19)、 池田優理子(19)、麻川レイ(23)、藤川優里(19)

■藤川優里(19)

動画
http://www.youtube.com/watch?v=Uvd48VTHUgE
(2:19〜藤川優里議員の雪上水着女相撲 ※前半は無関係なプリッツのCMが入っています)

画像
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/24_01/image/04.jpg
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/24_01/image/03.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c24378dc.jpg
http://www.vipper.org/vip722692.jpg

探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/24_01/index.html
528名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:36:07 ID:MGqyRR6/0

中傷とか ネガキャンとか 悪口とか 批判とか 卑怯とか 誹謗とか 汚いとか
馬鹿とか 気持ち悪いとか 品がないとか・・・ 必死に非難するのは 

汚れ候補には逆効果増進!

まあ 猛毒には猛毒で制すってのは戦の常道!
泣き言ばかりの低能支援の汚れ候補に 大大阪はまかせられん・・・
これが良識大阪人の本音w

汚れ候補にとって素性公開・・・ほんまに命取りだったね!

日本の多くの大臣が 素性を暴露されクビ飛んだのは ご承知でしょうww
529名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:39:41 ID:sLMOA7BU0
大統領選の真似事か? 当事者間の直接的なネガキャンは日本人には馴染まない。悟れ
530名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:41:58 ID:wi3fOW9Z0
大阪府民じゃないけど一言。
ネガティブキャンペーンというよりも、事実の網羅に近いと思うんだけどなぁ>ビラ。
531名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:44:41 ID:MGqyRR6/0

うす汚い素性を明かされた時点で 泥まみれ候補は終了。

テレビ番組や 写真誌見ても・・・これ日本の常識!

対極に 限り無く透明な白熊さんがいては・・・

特に、大阪人って潔癖性だからねw

532名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:46:40 ID:WJMRbmOCO
>>530
都知事選で対立勢力が
マスコミ使ってやった石原批判と同じだろ?
そんな金と暇あるなら、自分の政策なりをアピールしろよ。
533名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:47:43 ID:ZB1FatbX0
>>530
朝鮮人なら有効だろうが、日本人には逆効果だと思うw

534名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:49:12 ID:0rfpk7FOO
おまえら普段の民主党考えてみろよ。
事あるごとにまず与党批判と否定。それでずっと過ごしてきたし
前政権もそれでつぶれたから
ますます調子付いて
まず批判ありきな体質になってるんだろうよ
とにもかくにもまずは批判。
それで人気がでると思ってる。何かしようにも
打倒自民の旗の下、自民批判でなんとか結束してきた奴らは
自分らが政権とっても内ゲバで分裂するにきまってる
535名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:51:49 ID:MGqyRR6/0

大地震発生!火消しに必死!自然力強過ぎ!大火災へ!放置するのみ!

呆然自失!大自信喪失!・・・・www
536名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:51:56 ID:CmsX5wpiO
タレント批判演説をタレントにさせ、
商工ローン顧問経歴が違法だ→合法だろうと問題
行為だにすり替え。
ネガビラは問題行為では?→合法だから無問題。
商工ローンは叩いてパチタレ応援は無問題。
実に見事ですね。
537名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:52:30 ID:TDLLbShU0
一時期の安倍コピペ思い出すわー
538名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 14:55:57 ID:MGqyRR6/0

大地震に コソコソ文句たれても アトノ祭りの怨み節ww
539名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:05:49 ID:m+bzgSwF0
>>528
だけどさ、やっぱりこれ傷つくの熊谷の方だと思う。

橋下の方はテレビに出まくってるような弁護士なんだから有権者からしたら、そんあこともあるかもな、って程度。
よく言えば、若いけど世の中の裏にもけっこう通じてる、それなりの経験してきた人なんだな、と。
(若いから経験不足という熊谷陣営の別の批判に矛盾してるともいえる。)

一方、熊谷の売りは、有権者が教授、学者からイメージしやすい品格のはず。
でもネガキャンはそれをぶち壊し。

まあどの候補にも何の魅力も感じてない関東の野次馬の見方だが。
540名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:09:33 ID:m6HidXfH0
年金未払いは入れてないのか
さすがに空気読んだか
541名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:10:20 ID:4gA1XDLm0
ビラ撒き爺さんの、第2弾のビラはいつ出すんだろう
542名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:13:01 ID:m6HidXfH0
後で出てきて混乱よりは最初から出てた方がプラスだわな。
辞任→選挙になったらムダ金だ。
ネガキャンもその面では有意義。
543名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:13:57 ID:RNbYyULB0
んで、折込に協力したのは何処の新聞だよw
544名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:14:45 ID:aPRVFXmC0

民主党推薦の熊谷氏は、部落解放同盟の支持を受け人権擁護条例を作ると公言しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=oSeBaNeKl6s

545名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:20:25 ID:MGqyRR6/0
>>テレビに出まくってるような弁護士なんだから
>>有権者からしたら、そんあこともあるかもな、って程度。

極少数派に期待しても・・・選挙だからwww

俗悪番組とはいえ 見てる大多数にとってテレビは神様でしょうww
しかも 正義の颯爽弁護士でアピールしてきたから
その反感衝撃は マグニチュード100以上だなww
546名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:24:13 ID:g9ol+fTa0
俺は熊に入れるよ。
下の記事にあるように選挙前に問われていた問題点を
この短期間解決したことで、仕事がちゃんとできることが判ったから。

ところで、橋下を推してる人は彼が知事になって本当に仕事ができると思っているの?

悪くなることしか想像できないんだが、誰か煽りとか抜きに、橋下がなっていいところを教えてくれないか?
不安でしょうがないんだ



751 無党派さん [sage] 2008/01/23(水) 22:33:29 ID:ZjAhMh41

選挙:大阪府知事選 年間2104億円の歳出削減公約、熊谷候補が発表(毎日新聞 2008年1月23日)
http://mainichi.jp/kansai/osakaprefelection/news/20080123ddn003010028000c.html

大阪府知事選(27日投開票)に立候補した元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、社民、国民新党推薦=は22日、府庁で記者会見し、
府の事業や補助金の見直しを徹底し、10年度から年間2104億円を歳出削減するとの追加公約を発表した。今月7日に発表した財政再建プラン
「平成の太閤検地」をさらに具体化し、数値目標を盛り込んだ。

削減の内訳は、事業費の1割減で1155億円▽補助金の2割減で394億円▽府発注工事などの落札率低下で237億円▽府と大阪市の事業統合による
管理費半減で90億円▽出資法人への出資額の1割減で228億円。

熊谷氏は、府市の事業統合案について、平松邦夫・大阪市長から協力の約束を得たことを明らかにし、「選挙中の異例の会見だが、政策を示して有権者に
判断してもらうことが一番大事と思った」と述べた。

知事選には、弁護士、梅田章二氏(57)=共産推薦▽タレントで弁護士、橋下徹氏(38)=自民府連推薦、公明府本部支持=らも立候補している。
547名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:24:19 ID:ZB1FatbX0
>>545
なんか・・・






ID:MGqyRR6/0

必死w
548名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:26:30 ID:egeY+VPp0
大阪では893が知事になるらしいと聞いた

また大阪か
549名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:29:07 ID:AyR87lEN0
550名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:32:27 ID:MGqyRR6/0

支援候補 完敗決定だけど・・・!

今回の件で アホガキどもも 多少は賢くなるんちゃう?
テレビや俗性人気モンが 
どれほどのモノかを知っただけでも有意義だったよなw
551名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:35:07 ID:pO0LHQRt0
そういうビラを配れよw
552名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:38:29 ID:n1hzW/OxO
ネガキャンやる奴は自分の中身が空っぽ。反対しか言わないどこかの党と同じだね。
553名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:40:36 ID:MGqyRR6/0

空しく響く・・・・・・怨み節!
554名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:41:44 ID:wSMxkxyJ0
>>546
具体的にどうやって削減するのか何にもわからないよ。
その程度の公約だったら誰でもかけるよ

公務員や部落とべったりの民主党知事が一番削減しないといけないところを削減するとはとても思えない
555名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:41:45 ID:ZB1FatbX0
>>550
落選は決定的なんだね・・・・・・・・

カワイソス・・・

ID:MGqyRR6/0
それでもがんばるんだね・・・

おマイの必死なレスにそぞろ涙がwwwwwwwwwwwww p
556名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:46:43 ID:xQ4WKrLO0
ネガキャンは日本じゃ受けが悪いんじゃないの?

余裕無いのかな?
557名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:50:55 ID:ddOgzsDjO
ネガキャンは下手したら自分もあぼーんだからな。
とりあえず熊谷は下手こいたな。
558名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:52:52 ID:CD84AzAL0
橋本にだけはしたくないんだろう
梅田でも医院だよ
559名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 15:54:53 ID:ZB1FatbX0
>>558
橋本ってだれやねん?
560名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:07:40 ID:IYSoIvSG0
>>559
聖子じゃね
561名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:18:32 ID:MGqyRR6/0

白熊さん 知事確信したね! 

知事になったことを前提に着々と数字入りの具体案を出してきたね。

大阪市長と絶妙なコンビで果たして行く、段階を踏んで、堅実に進める。
さすが、創造力と実行力を兼備した府民待望の大大阪府知事だね。

どっかの パッパラパーとは大違い・・・www
 
562名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:26:18 ID:afw9J6l70
熊谷さん落選残念でした
563名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:31:25 ID:/YZykbKEO
ネガキャンというより「怪文書」だろ。
564名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:38:58 ID:ORX4dNHn0
こんなもんチラシ織り込むやつを知事にしていいのかってのほうがあれだろ
熊谷も橋下も人情ってもんがない
梅は、頭と後ろ盾がない
大阪、早めに財政は短よろしくな
565名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:39:11 ID:PD5jYiX0O
>>561の必死さに涙がとまらない。
もういいんだ。おまえはよくやった。

…無意味だったけどな。
566名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:52:52 ID:MGqyRR6/0

さすが、戦略 戦術にずば抜けた高規格システム頭脳の白熊さん
ヤルこと イウことに ぬかりなし!って感じ
詰め将棋なら〜王手飛車角金銀桂香って状況www

命運尽きたパッパラパーは テレビにも捨てられて
元のサヤ、怪し下金融担当で生きるのかなあ
まあ 地震過剰、自業自得だから 世間放置だなwww
567名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 16:59:24 ID:MGqyRR6/0

全力疾走で先行・・中間点過ぎから観衆のツバ呑み込んで・・苦渋の途中失権!
こんな感じだな!お粗末なパッパラパー候補ww
568名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:04:00 ID:esjeswx50

・商工ローン顧問で儲けて逃げた有名タレント弁護士ハシゲ(年収3億円)

・手弁当で被害者救済にあたった無名ボランティア弁護士(年収数百万)

同じ弁護士といっても、すごい差だなw
569名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:10:24 ID:EmUIYOOqO
熊谷って人、必死やなぁ
正直引くわぁ
570名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:16:01 ID:egc8MRlZ0
普通に折込が入ってる状態なら、橋本に悪感情を持つ人もいるだろうが
150万枚刷ってるって情報が加わると
熊谷キモイって感じる人のほうが多いんじゃないだろうか

571名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:17:38 ID:esjeswx50
橋下という人物

弁護士になってすぐ個人事務所を設立。
翌1999年 商工ローンの顧問弁護士として、
違法金利分の過払い請求つぶし担当。

最高裁で この方法が違法を問われ出すと、
2003年には、全国ネットの『行列のできる法律相談所』に出演し始める。
2004年違法判決が出ると、顧問弁護士を解約。タレント業中心の生活。
572名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:22:12 ID:FlgL+g1W0
大阪の知事なんて見た目が面白きゃそれでいいよ
573名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:40:40 ID:MGqyRR6/0

はっけよいショ!土俵際まで押し込んだが、押し返され、
中央で ハリ手かまされ・・・・
アッ横綱 その手はないよ!とバッタリ土に這う!

って 感じか 頭弱過ぎパッパラパアーwww
574名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:42:22 ID:BluzdgSmO
>>571

文句があるなら懲戒請求したら?
それとも長崎の市長みたく暗殺するの?
熊谷は信用できないし、梅田は九条で苦情殺到かもしれない

残り二人はポスターすらまともに張れない泡沫

橋下がまともに見えるのはしかたないだろ?
575名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:43:37 ID:+0aLB9Ja0


907 :名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 13:38:09 ID:ZPscryB80
上でも書いたんだが
藤田まことは
山口組一心会川崎会長のポン友
俺はこの連中が歌舞伎町の高級韓国クラブで何度も飲んでるのを見た
あの投身自殺したポール牧といっしょだったこともあった

で藤田まことが応援に駆り出されたってことは
ようするに山口組から頼まれたってことよ
山口組の構成員の6割が同和出身者だからな
反同和を政策で打ち出した橋下に知事になってもらっちゃ
困るってこったわ
576名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 17:47:17 ID:Dy2UUvi20
選挙終わったら何人捕まるか楽しみ
577名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:11:40 ID:PD5jYiX0O
出るとしたら追い掛ける陣営だろうね。
578名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 18:17:00 ID:bKhqPhkx0
ビラの枚数って制限あるだろ
単純にこの点で選挙違反じゃねえの
579名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:51:49 ID:MewK9a+q0
なんか何処も臭いので、関西脱出の俺はもう知りません。
大阪の友達ドンマイって事で。
誰でもいいからしっかりしてください。
では。
580名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 19:59:11 ID:97CPiZg+0
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚…橋下氏も攻撃激しく
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201167264/

ここに移動かw
581名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 20:11:39 ID:hlbDwXEp0
大阪の有権者数って何人だっけ?
300万枚もまく必要あるの?
582名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:19:22 ID:/YX/L6u60
今回の選挙はもう無記名にしよう…。
583名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:43:46 ID:mbFDOWCW0
なんか熊谷以外ならいという
雰囲気になってきたな
584名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:52:30 ID:nM8XEbUg0
熊谷オワタ\(^o^)/
585名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:54:09 ID:7hhY45uF0
>>570
真実を府民に知らせて何が悪い!
あのビラには事実だけが書かれている。
ビラを見ての判断は有権者である貴方自身がすればよいし、その判断に従って投票するだけのこと。
他人がどう思うかなど貴方が心配する必要なし。
586名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:54:49 ID:mbFDOWCW0
熊谷は漏れらを馬鹿にしてるとしか思えないんだよな
なんであんなに偉そうなのかと
587名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:55:28 ID:nM8XEbUg0
>>585
真実だってどうして分かるん?
588名無しさん@八周年:2008/01/24(木) 23:58:45 ID:yipZrcG10
GOGO!!死タン
黙れ小僧
589名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:02:48 ID:onGkOMNs0
>>585
君痛いな
590名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 00:03:40 ID:r9r+I0T30

橋ちゃん人気急降下 ここでも リアルでも
591名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 01:17:32 ID:XLhSFQBw0
大阪つったら商工ローンやサラ金で身ぐるみはがされた人も多いだろうに。

592名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 03:07:37 ID:EioXAn7a0
うむ
593名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 04:36:45 ID:35OX57zh0
大阪なんだから橋下当選で日本から独立でいいよ。
594名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 04:44:47 ID:ddlSIo9F0
>支援団体: 部落解放同盟

熊谷側から逮捕が出る予感メーターが急浮上
595名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 04:55:20 ID:fCc3BdET0
もっとすごいネタがどんどん出ると思ってたのに
テレビで大口叩いてる分だけか・・
596名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 07:19:28 ID:2K0ANDGz0
こういうのって性格悪そうに思われて逆効果
597名無しさん@八周年:2008/01/25(金) 10:52:02 ID:BXutmko90
熊谷のネガキャンなんてお前らが普段やってるのと変わらんのにこの騒ぎようw
同属嫌悪は怖いですね^^
598名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:26:39 ID:DJewPNCrO

批判の内容はなんだったんた??
工作員みたいなやつ多すぎだな
599名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:28:31 ID:TY/vBXu20
橋下も飛鳥地区に住んでたな。内ゲバですな。
600名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:34:17 ID:xyvoPX7NO
誰に入れるか迷ってたけどこれで決まったわ
こんな汚いおっさんに誰が入れるか!!
601名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 12:36:09 ID:/35BGWiH0
>>599
こういうのは内ゲバとはいわない。
在日が在日を批判をしても内ゲバとはいわないだろう(そんな在日いないけどw)
602名無しさん@八周年:2008/01/26(土) 18:11:10 ID:LunK6NcjO
パチンカス同士の内ゲバだろ
603名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:13:20 ID:kH7dsAkG0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |    「直近の民意」が示されるのは、正に今日や!
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |      社民・民主・市民派が躍進する、記念の日になるで!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ        
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_             
   ( ヽ  \ー'\ヽ
604名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:18:20 ID:m5z28eCP0
部落って怖いな
605名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:23:41 ID:b2KrC4Fu0
橋下のような真の悪魔は、ニコニコ笑って やってくる

必死で、それを訴えた熊野、理解してもらえず撃沈?
606名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:27:56 ID:9dx9hcETO
やりすぎだと気付けない&周りも何も言えない
607名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:31:07 ID:WaX2cYcbO
紙を馬鹿みたいに使って環境を考えない馬鹿野郎と
逆に相手の攻撃材料にされるじゃん
608名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 05:56:46 ID:epZJ7XbSO
ふたりともエタなの?
609名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:00:57 ID:Kw8usz8+0
             ____
           /      \
          /  _ノ  ヽ、_  \
        /  o゚⌒   ⌒゚o  \   やれるだけのことはやったお・・・
        |     (__人__)    |   
        \__  ` ⌒´   __/      後は候補者しだいだお・・・
     ___   ><二><
   / : : : : : : \/l: : .: : : : : :iヽ
.  /: : : : : : : : : : : :',.!: : : : : : : !|
  | :(()): : : : :(()) |`i┬‐┬i´○
  |: : : : :r==ュ : : : .|' i   l ー‐┐
.  \: : : : ̄ : : : /-‐′ `ー‐┘
610名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:07:52 ID:A1sYRR050
ただまあ橋下も
こんな人は知事に選ばれないと思ったから
自分の発言をTVの前で全否定してみせるという荒技を見せたんだけどな。

まあ節操がない奴には勝てないよ。
611名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:09:06 ID:9+a4H3gx0
だからw
はじめから関係ないでしょw

612名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 06:13:18 ID:LSOM/0H30
こういうネガキャン日本人嫌いだからなあ
でも文字の印象を完全に鵜呑みにするって人もいるし
さてどういう結果になるやら

613名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:39:46 ID:l9JjOi3pO
>>608
橋下は東京から引越てきて部落と知らずに住んでたらしい
多分穢多・非人ではない
いまじゃ部落もクリーンになってきてるからな
知らず知らず住んでる人も多い
614名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:43:57 ID:iXR7mj0t0
社民党・部落開放同盟支援の熊谷は有り得んな、橋下云々の話では無い。

なぜ東京都民は知事選で親同和・親中国朝鮮・親プロ市民
の浅野史郎を蹴落として石原慎太郎を大勝に導いたのか
大阪府民は冷静に考える必要がある
本当に大阪人民共和國と日本中から冷笑されたく無ければな。
615名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:49:27 ID:NtXXkNWd0
電話での投票お願いがきたんだが、日曜にこれやっていいの?
616名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 07:58:09 ID:ePKiF65WO
新聞折り込みでネガティブキャンペーンって事は、チラシに選挙委員会のシールちゃんと貼ってるんだよね?
選挙時期の新聞屋さんの気にする事だが
617名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:01:07 ID:v8YV23bx0
【民主党】菅代表代行「道路特定財源、レクリエーション費や福利厚生費に流用するなど言語道断だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201171975/l50
【政治】 道路特定財源で職員宿舎や卓球のラケット 「レクリエーションは国家公務員法に規定がある」 冬柴国交相は問題はないとの認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201245555/l50
【ガソリン税】「真に必要な道路を整備する」というが、誰にとって必要なのか…道路特定財源、10年間で59兆円を道路だけに使い切る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200984915/l50
【ガソリン税・暫定税率】「現状で12分のところを2分縮めるような道路整備も含め、59兆円つぎ込んで『国際競争力の強化』なのか」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201010375/l50
【原油高】「“ガソリン税を下げてガソリンもっと使いましょう”という態度で環境問題に取り組めるのか」…高村正彦外相&町村官房長官★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200962702/l50
【政治】 政府「ガソリン価格下がれば、温暖化が…」→民主「道路整備目的の税では?」、与党内からも「環境問題とは別」と異論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200911049/l50
【国会・ガソリン税】今度は「税収失われ福祉や教育など“住民サービス”の低下招く」と福田首相が主張…暫定税率問題で★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201183270/l50
【政治】甘利経産相ら自公「油」族議員 ガソリンスタンド業界にパーティー券販売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200966595/l50
618名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:02:16 ID:U24tIVQK0
解放同盟が、選挙違反なんて気にするハズなくね?
619名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:02:35 ID:4vxawrxb0
みんな、おはようさん。
とりあえずシャワー浴びて投票行って来るわ。
620名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:03:36 ID:YkUOpOuk0
>>615
選挙管理委員会にお電話どうぞ。
一躍ヒーローですよ?
621名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:04:09 ID:wLvvvJ9l0
クマガイ支持してるB地区民や怪童ヤクザ、財日に選挙権

が有るのか、日本語が書けるのかがまず大問題!
622名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:05:29 ID:dJjZH7vr0
熊谷さんの「所得50万円アップ」ってのも胡散臭いなあ。。

50万もアップできるんか?
623名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:06:46 ID:sjoMRvZ6O
他人を貶めて自分の価値を証明しようとする奴はロクな人間じゃない。
俺が大阪市民なら少なくともこいつには投票しない。
624名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:07:58 ID:1h4hzGwW0
熊谷もバカだなぁ
政策云々抜きにしても、これじゃ熊谷にはいれたくならないよ。
日本人的な考え方だと橋下にながれていくんだろうな。義経じゃないけど。
625名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:10:00 ID:U24tIVQK0
>>621
1つのビルに異常な数の住民票登録がされてる、街道系のビルとか
西成にあるからw ヤクザが浮浪者から買い上げた年金とかを落とす
為の仕組みだが、当然選挙のハガキが多数郵送されてくる。
あとは、バイトくんが何回投票すれとか・・・
626名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:14:29 ID:3gUq5mooO
部落解放同盟なんて、小規模な組織なので選挙に影響なし。社民党も同様。
熊谷氏は、負けることを承知の上で「ネガキャン」方針を展開しているように思える。

橋下大阪府知事誕生→黒い過去の履歴と失言等で失脚→大阪府知事選挙
627名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:20:15 ID:F6or7Erz0
自治労は、童話枠痴呆公務員組織w
628名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:25:28 ID:3L96KlsUO
ビラそのものが選管に許可取ってない違法なものだって聞いたけど
629名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:29:37 ID:W+zZV8DvO
どっちがなってもどうせ大阪だもん。変わらないだろ。
630名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:32:12 ID:iB6GvwD90
チョンを持って、チョンを制すとことわざにもあるように
大阪府民にとってはこういう手法は逆に親近感を覚えてしまうのかもしれないな
631名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 08:32:46 ID:ehahxh3l0


※ このニュース自体が橋本陣営によるネガキャンです

632名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 09:19:41 ID:RrcCEGCp0
>>573
ずっと見てたが、やっぱりだ
あなたのレスは、古めかしい
633名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 17:33:28 ID:YM5CN/oG0
『見つかった!南京の記述!、翰林版にも!』

 「Voice of America」などによると
 南京の記述が無い無いと騒いでいた(2007年2月ころ 主にネット上で)、
 翰林版の教科書にも、最後の付録の大時紀(大年表)に
 "日軍入城大肆殺戮、是為南京大屠殺"
 と書いてあるそうです。

 ---------------------------------

 news VOA com

 Voice of America

  臺教科書淡化南京屠殺國民黨不滿 記者: 張永泰
   台北
   Feb 13, 2007

   台灣新版高中歴史教科書當中,出現了淡化處理南京大屠殺事件的情形。
   在野黨的國民黨對此相當不滿,並提出了批評。

   有關1937年的南京大屠殺事件,
   台灣今年許多不同版本的高中歴史課本都出現了淡化處理的情形。
   以翰林版為例,課文沒有提到南京大屠殺,
   只在最後附録的大事紀當中提到“日軍入城大肆殺戮,
   是為南京大屠殺”15個字。

  その他の情報は、
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1197429824/
   大阪府知事選@議論板
    152.〜154.
634名無しさん@八周年
菅直人さんじゃあ〜りませんか!で片山さつき(及び参議院選挙での自民党)が自爆したのを
学習してなかったのかね