【論説】 「小泉訪米、世界のメディアが大批判。忠犬ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら」…ゲンダイの主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小泉訪米 世界の有力メディアが大批判

・世界がアキレている。きょう(27日)政府専用機で米国へと飛ぶ小泉デタラメ首相の
 ことだ。
 小泉は29日にワシントンで行う日米首脳会談の後、大好きなエルビス・プレスリーの
 生地・テネシー州メンフィスの「グレースランド」をブッシュ大統領夫妻に案内してもらう。
 異例のもてなしに、本人は大ハシャギ。「日米蜜月外交の総仕上げ」「世界の中の
 日米同盟」と喧伝する気らしいが、USAトゥデー紙は《大統領が最後の訪米となる
 小泉へのプレゼント》と書いていた。イラク攻撃支持に自衛隊海外派兵、米軍再編への
 巨額負担と、5年間シッポを振りまくってきた忠犬ポチが、ご主人様からご褒美をいただく
 という構図を見透かしているのだ。

 一国のトップとしてのプライドも節操もない小泉外交。最後の訪米を英高級紙ザ・タイムズ
 (24日付)はこう皮肉っている。
 《コイズミが米国に来る目的は、首脳会談でイラク問題や鳥インフルエンザについて
 協議することじゃないし、ホワイトハウスでの晩餐会やアーリントン国立墓地訪問でもない。
 エアフォースワンで行くメンフィス旅行だ。01年の首相就任以来、コイズミはブッシュに
 すり寄り、一方では(靖国参拝などで)最も近い中国や韓国の怒りを買った。一体ブッシュ
 への忠実さの見返りに何を得たというのか? コイズミは誰も怒らせない聖地(メンフィス)
 参拝で辞任する》

 ニューヨーク・タイムズ紙(25日付)は“ご褒美すらいらない”というスタンスである。
 《いまアジアの最重要議題は北朝鮮のミサイル問題である。そんなとき、北朝鮮はおろか
 近隣の中国や韓国への発言力も持たず、冷え切った関係にした首相にブッシュは何を
 求めるというのか?》

 ここまでバカにされ、ナメられているというのに、小泉は「エルビスのことで頭の中が
 いっぱいで、公務そっちのけでニタニタ笑っている」(官邸筋)という。国会延長を
 かたくなに拒否して、ご褒美旅行にまっしぐらなのだ。言葉もない。
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2144871/detail?rd
2名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:10:39 ID:c/eENLBQ0
おぱーい
3名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:11:07 ID:9UkQNsSi0
2だったらテポドン発射中止
4名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:11:30 ID:PcgX11uS0
ちょうふくだ
5名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:11:35 ID:ZS0i76vK0
ゲンダイwwwwwwww
6名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:11:40 ID:5u6I+e8l0
まあポチなのは当たっている
7名無し:2006/06/30(金) 14:12:10 ID:OCoCva+Z0
ご褒美、ご褒美、わんわん
8名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:13:11 ID:HyhVQAlr0
じゃあ日本も軍備増強して飼い主の側に回ればいいのか?
9名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:13:12 ID:bh2hkSRcO
ヒュンダイの論説は論説と言っていいのか?w
10名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:13:49 ID:baHREmYeO
みんなのうたで
レーサーでロックンローラーです
11名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:13:56 ID:tec1CaRb0
↓以下、チームセコウによる小泉マンセー投稿
12名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:14:02 ID:IrwGGTzC0
世界とは具体的にどこの国かね
13名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:14:04 ID:0pn/xH9w0
また負け犬の遠吠えか、みっともない。
14名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:14:42 ID:omZFUKSU0
中国や韓国とも仲良く出来れば良かったのに
15名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:14:51 ID:BirwSPS40
ソースがゲンダイってwww


そういえば、狗のポチ以下のブルーシート大棟梁がどっかの国に居たねw
16名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:14:59 ID:IbTtaBkR0
重複ですがな。

【ゲンダイ】「世界の有力メディア」大批判?…ゲンダイ、NYTimesオオニシ記事を紹介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151640324/
17名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:15:11 ID:+u/KbXg0O
またヒュンダイか
18名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:15:36 ID:A6+wr/Zd0
スレ主が牛だと思ってたやつ
19名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:15:38 ID:WrMtfe670
「世界」と打つわりには親中派のメディアばっかりなのはなんでだ?
しかもアメリカとイギリスだけ。
この記者は地球儀でも買ったほうがいいんじゃないか?
20名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:15:40 ID:wtAgrfTmo
やっぱりやったかw>丑
って……アレ???
21名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:15:42 ID:TudCnGZW0
大西かw
22名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:15:50 ID:V6TOiT3SO
大西記事だし
23名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:14 ID:qwUw2+ND0
「節操もない」はまずゲンダイに言うべきかと。
24名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:21 ID:zq1lF3320
ばぐたはスクリプトだから重複を責めても仕方がない
25名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:26 ID:fog14vqI0
>>英高級紙ザ・タイムズ

究極のポチ外交をした帰国に言われたくありません
26名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:35 ID:XBGJT3Hl0
>>18
スマン、俺だ。
27名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:45 ID:szpLuxiE0
まあ、当たらずとも遠からずかもね
28名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:47 ID:h54ChqFWO
はいはい丑スレ丑ス………






あれ?
29名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:16:53 ID:/NQf4hr/0
牛はゲンダイ主張なんて書かないだろ
30名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:17:16 ID:0MuKSlRR0

( ゜Д゜)y−〜〜 ・・・・牛じゃなくてばぐ太がやらかしました・・・・


   おーいばぐタン、ちょうふくだよ〜↓

【ゲンダイ】「世界の有力メディア」大批判?…ゲンダイ、NYTimesオオニシ記事を紹介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151640324/l50
31名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:17:25 ID:SsbDJ3Go0
【4時から】ついに日テレが盗撮アナの緊急謝罪会見【4時から】 
 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/

キタ―――――――――(゜∀゜)――――――――――!!!!!
32名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:17:29 ID:t2pxqQ7f0
こんな嬉しい日にどうして吠えてるの?>ヒュンダイ
33名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:17:45 ID:9XBc6JaJ0
>>18
牛はゲンダイとはいれないぞ。
34名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:18:08 ID:rUk6NtnF0
クリーンハンドになってからいえって話ですよ。
35米犬ソリーってあたりですか♪:2006/06/30(金) 14:18:13 ID:qwhby0a9O
穀ぞ喰う
小ネズミ絶やし
みな豊か
天日を嫌う
者は鮮し
ってあたりですか♪
36名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:18:45 ID:M7XHJUViO
いまだに小泉擁護論があることに驚いた
37名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:19:10 ID:hQ5Rxesy0
確か野中広務の身内がゲンダイの編集者として居るのよね…

小泉首相との権力闘争に負けた野中広務の怨念が、これからもゲンダイの記事となる。
38名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:19:27 ID:yaWHZNkB0
世の中、常にポチとご主人様の関係なんだよ
39名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:19:54 ID:vrKDMcpc0
「小泉デタラメ首相」などと書いてる時点で、三流デタラメ報道ということだ。
40名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:20:41 ID:xXdHkKbX0

戦前戦中に亡くなられた愛国心あふれる
優秀な軍人、政治家、国民が御存命で
この体たらく外交をみたら間違い無く卒倒するだろう。

正直、靖国にお参りされても
鎮魂どころか魂が爆発するよ

41名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:21:23 ID:HXCfa1rl0
よくわからんが、世界が言っているといいつつも、
雑誌や新聞の2〜3誌で言われているだけのとこが多いよな。
42名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:21:28 ID:UKHKy/VR0
>9
古いおじさんたちのオナニーだよなw
43名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:21:42 ID:rGoUfSyQ0
じゃ、軍と核もって独立しよーぜー。
44名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:22:15 ID:g72To0G60
世界が中国と韓国の怒りを買っている小泉の訪米を批判しているよ
45名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:23:20 ID:wYr/qtji0

>一体ブッシュへの忠実さの見返りに何を得たというのか?

何もいらないよ。

中国への忠実さの見返りに反日教育と反日暴動を得た日本人の正直な感想だ。
46名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:23:36 ID:xXdHkKbX0

まるで媚び売りまくってる女みたいだ。
47こういう生き方もある:2006/06/30(金) 14:24:02 ID:uKyOHjna0
.
いいじゃないか。
ポチだろうが
情婦だろうが
48名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:24:26 ID:248OKxXb0
日本のヒュンダイか、国に帰れ。
49名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:24:33 ID:Ie+SkOCS0
ヒュンダイ馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと靖国にも行くってwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:24:42 ID:ICWxtBKP0
忠犬=小泉
バカ犬=ゲンダイ
51名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:25:09 ID:Patvdx6o0
中国に擦り寄るよりまよっぽどマシだけどなw
52名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:25:20 ID:Le1RKcU/0
ポチになって庭先で守ってもらうか、
自立して自前で喧嘩するか、
好きな方を選べ。
53名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:25:49 ID:n2Bg7q1U0


うまいな バカ犬って 何でも噛み付くもんな
54名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:25:58 ID:aeCcvkD40
ゲンダイは9月からは攻撃記事を何にする心算?小泉はいなくなるよ、残念だね
55名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:26:32 ID:m+P4x1Zn0
ポチポチ言うな。
ニポンは完全にアメリカの州なんだから仕方ない。

今更独立国を気取るな。疲れるだけだ
56名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:27:02 ID:qNRhUcVAO
ゲンダイは忠犬を相手に吠えまくる馬鹿犬だなぁ


忠犬は吠えずに、ただ行動するのみだもんなぁ。アワレヒュンダイ
57名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:27:12 ID:sGDngdN1O
いまやペットは家族の一員の時代だ
58名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:27:16 ID:9bcGfuu00
中国の胡国家主席は以前ブッシュの別荘への招待を蹴ったよね。
んなことしに逝くんじゃないと。

外交は全ていいなりで、居酒屋だのセグウェイだのプレスリーだので
親密ごっこしてやにさがる我が国の首相は恥ずかしいとしか言いようがない。
(まさか牛や鯨で逆らったとか抜かすバカはいるまいな?)
あの姿を見て浮かぶのは「国辱」の2文字。


独立国の元首としての気概があるのは中国様の方だと言わざるを得まい。
59名無し:2006/06/30(金) 14:28:06 ID:OCoCva+Z0
54>
馬鹿な安倍がいるからもっと書くことが増える。ゲンダイ売れ売れ
60名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:26 ID:GcUUnh2W0
丑じゃないのに丑くさい・・・
61名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:27 ID:xXdHkKbX0

アメリカに媚びるか
中国に媚びるか
どちらかの人間しかいないんだろうか。

62名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:30 ID:1srgXh2o0
でも、くれるってんならご褒美ほしいよな?
63名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:34 ID:n2Bg7q1U0
>>58

それでは 釣れん
64名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:37 ID:YKOqTajk0
もう バター犬でも何でもいいやw
65名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:38 ID:lvXvGhia0
小泉マンセー諸君。君達の思考回路は、金将軍様マンセーと
変わらんぞ。
66名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:28:47 ID:nfrLvpmY0
ゲンダイといえば団塊世代・全共闘世代の編集者が作る初老のサラリーマン
退職後に警備・掃除・集金等現業従事を対象にした学級新聞。
もって歩くのが恥ずかしいという人が多い。
67名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:29:05 ID:47/HLa6A0
あー、日本人として恥ずかしい。
こんな馬鹿が国のTOPだとはorz
68名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:29:11 ID:gl0xHmkI0 BE:215899182-
次はヒュンダイ車で靖国参拝だな!
69名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:29:18 ID:TTFK4X9k0
そうだね、さすがゲンダイだね。
70名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:29:19 ID:1SGVUu4o0
枯れ木も山のにぎわい
現代もニュー速+のにぎわい
とはいえ、現代ネタは芸スポでもいいと思う。
71名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:29:42 ID:Y6s7LPBw0
あのさー、中国と朝鮮中心に世界が回ってるような書き方やめてくれよ。
72名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:30:07 ID:BirwSPS40
>>58
元首としての気概というか基地外があるのは
どうみてもコキントーだねw
73名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:32:00 ID:bh2hkSRcO
ばぐた、ヒュンダイを晒しものにするなよw
74名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:32:51 ID:1rle1Fgi0

大西一人の記事で「世界の有力メディアが大批判」って・・・・


ネットが無かった時はずーっとこれで日本人は騙されてたんだよなw

75☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/06/30(金) 14:33:25 ID:???0
ありゃ、重複でしたか。
こちらへ移動してください〜。

【ゲンダイ】「世界の有力メディア」大批判?…ゲンダイ、NYTimesオオニシ記事を紹介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151640324/

って、せめて何を批判してるかスレタイに書いて欲しかったなぁ。
76名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:33:51 ID:xXdHkKbX0


アメリカに媚びるのは良い売国♪

77名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:37:08 ID:is3dKBgy0
ワロタ
78名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:37:17 ID:R4G12KyT0
先超されたあげく、スレタイに「ゲンダイ」まで入れられて・・・
今頃牛が地団駄踏んで悔しがってそうなスレだな。

>>1
バグ他(*^ー゚)b グッジョブ!!
79名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:39:53 ID:7UjW9Wfb0
やっぱり公私混合は良くない。
80名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:40:53 ID:txy0bf6V0
ゲンダイはいつもワンパターンだな・・・ツマンネ
81名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:41:16 ID:wVHEtOs7O
小泉首相は元首じゃないんだよ。
我が国の元首については議論を始める人がいるけど、「大臣」は臣下だから大臣なわけで、
それを元首とすると、他の王国の元首である王に非礼になる。我が国の「臣」が他国の「王」と同列じゃね・・・
82名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:41:31 ID:8c3Ujwza0
で、お前らは中共に犬ですか
相変わらず中共はプロパガンダや宣伝がうまい
口では平和を唱えてたらいいんだもんな
共産国がどれほど沢山の人間を殺したか
革命のためには何でも許されるという考え出し
自分たちは絶対に正しいという思い込みだけは止めて欲しいな
現実を見ろ、今現在民族浄化をしてるのは中国だろ
現実から目をそむけて理想だけを語るな
共産国は情報統制が厳しいから情報が外部に出てきにくい
だからこその共産擁護なんだろうが
83名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:42:52 ID:06ySmm140
アーリントン国立墓地に行っても批判されないのはなぜ?
靖国と同じじゃないの?
84名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:45:12 ID:OE3TNW/v0
日本が本気でアメリカを切ったら、
こいつら、青ざめるだろ。
んな事が現実では無いって腹の中では思ってるから
記事書いてる奴も気楽なもんだわw
85名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:45:20 ID:bB/OFJ8e0
何でサヨって学習しないんだろ
どうでもいいことでまで口汚く罵るからこそいい加減鬱陶しがられてるのに
何でもかんでも批判のトーンが変わらんだろ
86名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:49:08 ID:n2Bg7q1U0

批判だけしていれば、自らは傷つかない。 だから日本の左翼とサヨは典型的な保守。
87名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:49:34 ID:knzv4Usj0
>ニューヨーク・タイムズ紙

ああ、素性ロンダリングして日系人装っている朝鮮人オオニシが居るゴミ新聞か
88名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:49:57 ID:55TBVjw40

中国のポチよりましだろう。 日本は、自立してないから

アメリカ産BSE牛か、中国産毒野菜+薬ウナギ 
89ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :2006/06/30(金) 14:50:34 ID:O5StmSYq0

( ^Д^) 体制の中で胡坐をかきながら反体制を叫ぶ(笑)

       気楽な奴らはいいよなぁ。 中国の民主化運動で命かけた学生のような気概はみじんもない反体制w

      こんな願望を書き殴るだけでメシ食っていけるんだからマスコミって商売はやめらんねぇw
90名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:51:09 ID:A/FdAsT/0
こんなの買うきちがいがいるってことに驚き
91名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:52:46 ID:jJQhRFSv0
ゲンダイ・ザ・ワールド=The times+NYT
朝日とゲンダイはムー以下なのに自分では気づかない
かける言葉もない
92名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:53:54 ID:hR9nHgXF0
世界中のめでぃあ?はぁ?ぶちゅ&こいじゅみ、ごときに世界中
は大げさすぎ。ヒュンダイはチョンの提灯記事でも書いてらいいの
引っ込んでな!
93名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:54:06 ID:uF2oLUCA0
>>8
イヌがヒトになることはできません
94名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:54:26 ID:jDwRw9Cc0
2chで取り上げる価値があるのか?ゲンダイの記事なんて
95名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:54:53 ID:33sL0KO50
最近施工が張り切ってるなw
96名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:55:07 ID:DaF+nmbw0
ゲンダイってどういうスタンスなんだ?
要するにちょっとでも権力持ってるヤツはみんな敵なのか?
97名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:55:43 ID:n2Bg7q1U0

ゲンダイ買う目的は他にあると思われ。 政治は女性週刊誌の芸能と同じ。
98名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:55:44 ID:PbhLwgcJO
中国に媚びるよりマシ
99名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:57:00 ID:PFivOib70
>>96
御名答
タブロイドの矜持ってやつさ
100名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:57:03 ID:9Onh11wV0
中国の許可を得るとこういう記事になるんだろうな。
アメリカでのコンチキチンとの待遇の差があまりにも激しいもんな。

しかし、いくら仲がいいと言っても小泉にここまでの歓迎待遇が必要だろうか?
どうせすぐに退任するのに。
101名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:58:39 ID:DaF+nmbw0
>>99
サンクス

>タブロイドの矜持

で、すげぇ理解できたw
102名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:59:00 ID:OE3TNW/v0
わざわざ敵国に媚びるよりは、
同盟国に媚びる方がなんぼかましだわな。
103名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:59:21 ID:xfMhYL6q0
アメリカの犬と中共の奴隷
どっち選ぶかといわれれば…ねえ?

現実が見えない社会主義者は中共に尻尾振れば薔薇色の未来が待っていると本気で思ってるようだが
社会主義国家の現状(あるいは末路)とチベットや他の自治区の話を聞くと
とても奴らに屈服していいことがあるとは思えないね

米国に敗戦し占領されたから現在の日本の繁栄がある
もし占領されたのがソ連や(ありえないが)中共だったりしたら
大変なことになっていたということを大半の人間は理解してる
米国に逆らうために中共に擦り寄ろうなんてまともな人間なら
するべきじゃないと思ってるよ


まあ、最終的には自分たちで自立するのが一番なんだけどね
104名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 14:59:39 ID:plNlv4vY0
また無駄遣いしおって
105名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:00:18 ID:bQvtjxxL0
もう日本もアメリカ併合でいいじゃん
106名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:01:07 ID:LbtjEKm/0
最近丑見ないけど死んだの?
107名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:01:59 ID:ojUO+8Ei0
「朝鮮新報」かと思ったら「現代」か。このごろ見分けがつかん。
108名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:02:48 ID:n2Bg7q1U0
>>106

狂牛病
109名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:03:20 ID:8sB6VwLE0
>>100
公式に訪問してるのであって非公式に遊びに行ってるわけではない。
あくまで現役の日本国の首相を歓待してるところにポイントがある。

世界にアメリカと日本との関係を見せつける事は日米双方にとって
相当大きなメリットがある。
アジアにも中東にもヨーロッパにも日米の親密度は影響を与える。
110名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:03:21 ID:Rm0gh+7k0
チョンの嫉妬だ
相手にするな
111名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:04:42 ID:bBUdL/U90
小泉がポチなら
ブッシュは日本の番犬ゴン太だろ

112<:2006/06/30(金) 15:05:20 ID:A1rPYuwt0
所詮はゴシップ・・・(笑 
113名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:05:39 ID:0V9NAoIX0
大西とゲンダイ ワロスwwwww
これは小泉が正しいことが認定されたな
114名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:14:44 ID:qwUw2+ND0
USAトゥデー
ザ・タイムズ
ニューヨーク・タイムズ


こんなに引用とは…
115名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:16:09 ID:PTZ4xZnH0
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)

-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------
116名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:17:09 ID:USc/kBR10
5年間何してくれた。「痛み」と弱者「いじめ」だけだった。
117名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:17:10 ID:RqLpH2LC0
ソースは特亜

アメリカのメジャーニュースじゃあ好意的にとりあげられてる
118名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:17:52 ID:wJzzwQHP0
とうとう特亜=世界になっちまったか
119名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:19:15 ID:Y0aieFHW0
ただの嫉妬。
120名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:21:50 ID:gl0xHmkI0 BE:755647878-
それしかないよな。けど、言語弾圧とかありそう。
121名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:22:29 ID:veertT+r0
http://faxdm.net/
小泉閣下よくやった!!
みんなで賞賛しよう
上記でFAXしよう 5円だよ
122名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:25:18 ID:6/dByvWa0
ゲンダイも売れ行きが相当落ちてるらしい
単なる予想通りの批判じゃ売れない
123ローンウォッチャー:2006/06/30(金) 15:26:19 ID:ouxBH+0T0
小泉ポチ一郎、ご主人様のごホウビにまっしぐら、
プライドも節操もない。
全くその通り。    
公務そっちのけ、国会はやることをほうり投げ
なにしに行ったの?
もともと無責任だったが最後まで無責任。
ボーナス17万ばかり返じょうしたくらいではおっつかない。
歳費もみんな返せ。
     
124:2006/06/30(金) 15:28:58 ID:3bG4a/CC0
明日のゲンダイの記事か?
125名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:30:00 ID:6p1RvPTe0
>>123
狂牛さんね、ちょっと冷静になってください。
126名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:30:26 ID:WOK/1piF0
>>1
必死だなwww
127名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:31:51 ID:RqLpH2LC0
ちなみに今さっきのCBSニュース(西海岸、evening news at 11)

「日本で一番のエルビスファンだそうですよ!」
「ホワイトハウスの後にエルビス邸、素敵ですね。」
男女のキャスター共にこにこ

これがアメリカのメジャーな反応

批判は特亜か特亜の犬の嫉妬
128名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:33:37 ID:wQ47Fr470
蚤だらけで狂犬病持ちの野良赤犬よりはずっといいよね
129名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:35:34 ID:K+MmRLYu0
ゲンダイwww
130名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:36:44 ID:Xpj4u+1mO
アメリカに従属してるのは事実だしね
131名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:37:23 ID:4Wri+s150
丑スレじゃないの?????????????????
132名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:38:22 ID:grNEYya+0
「サンキューアメリカンピープル!ラブミーテンダー!」って同じ日本人として、激しく恥ずかしい。国の金で冥途の
土産
133名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:38:47 ID:WaI9RrE20
ゲンダイもっとやれ
笑わしてくれwwwwwwwwwwww
134名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:39:15 ID:qE4lBOEG0
世界せまっ!!
日本人を嘗めてるのか?wwww
135名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:40:30 ID:tNOge4bmO
>>127

・・それ明らかに馬鹿にされてるように読めるぞ・・
136名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:40:47 ID:Y0aieFHWO
>>127
そりゃ馬鹿にされてんだよ
137名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:41:31 ID:WlqEWJu90
>>132
アメリカンジョーク的には王道だわな。

くだらなくないジョークはアメリカンジョークじゃない。
138名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:43:02 ID:HF5HUjhI0
ここぞとばかりに
はしゃぎまくっているミンス信者が最近哀れになってくる
オオニシとゲンダイの記事でで鬼の首を取ったように喜んでいるところは
阪神ファンがデイリースポーツに巨人を貶す記事が載ったと言って
喜んでいるようなもんだなw
139名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:43:21 ID:yCLy9bnd0
>>127
向こうでエルヴィスのファンは馬鹿の代名詞
140名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:43:34 ID:xYWscY8k0
ゲンダイ読んでるのってくたびれたスーツを着た中年サラリーマンだろけどさ
この手の記事が受けるのかな
141名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:43:38 ID:W3yMC6He0
>>58
中国様はずっと覇権国だったから覇権国の企みをお見通しなのです。

日本も江戸時代に中華思想の研究したはずなんだけど、
小泉には全然引き継がれてないようでつね。
142名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:44:10 ID:K8XBSgNN0
ゲンダイっておじさんが書いてるの?
すんごい厨房くさい記事だけども。。
143名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:44:45 ID:XO02OfARO
>>127
救いがねぇなあ…
144名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:45:13 ID:RAOGKO0I0
お前ら、ゲンダイじゃないだろ。

ヒュンダイ
145名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:45:25 ID:4cKw+Rem0
留守居役はチョンカルトに金玉握られている奴だしw
146名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:45:48 ID:RqLpH2LC0
>>135-136
違うな
英語分からないおまえらには分からん事だろう

日本人は直接的表現出来ないから英語苦手
そして卑屈過ぎ
外に出て堂々としてもいいのに自信ないから同胞まで陥れようとする
そこに特亜が付け込む

その堂々回りぐらいいい加減学べ
147名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:46:41 ID:mNOLLfLd0
忠犬ポチなのはあたってる。

でも世界のメディアは書かないだろ、それはゲンダイの解釈だろ、余計なものをくっつけるなw
忠犬とかポチとかその意味まで日本以外でそうそう知ってるわけないじゃん。
148名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:48:07 ID:JDEXpYmk0
ポチってのは日本で、欧米ではプードルだろ?
149名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:48:52 ID:3tCf4edL0
ヒュンダイのようなソースでスレ立てる記者って、ばか?
150名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:49:38 ID:7AQ5grQtO
(官邸筋)ってなんだよ?
151名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:50:25 ID:Xg6CwDuv0
>コイズミはブッシュにすり寄り、一方では(靖国参拝などで)最も近い中国や韓国の怒りを買った

まさに正論
152名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:50:56 ID:RqLpH2LC0
>>139
知ったかぶりも大概にしろ
日本から出た事もない癖に
153名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 15:55:46 ID:txy0bf6V0
>>115
また貼ってんのか

神奈川は昔はサガミ(相模)だ
154名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:00:42 ID:xbeYVzz00
またヒュソダイの暗黒面か
155名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:02:15 ID:qE4lBOEG0
>>151
原潜の領海侵犯、官製反日暴動、資源盗掘、竹島問題で日本人の怒りを買ってますが、何か?w
156名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:06:36 ID:ppLRGD450
NYTだけじゃなくてタイムズからも批判されてるのか。
確かに馬鹿馬鹿しい訪問だよなあ・・・。
157名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:06:44 ID:Wv3wXBDk0
>世界がアキレている

★荒木飛呂彦の特徴
・「〜じゃない」「〜すりゃいい」等を「〜じゃあない」「〜すりゃあいい」と「あ」を入れる
・重みのある役所が「〜だろうよ」「〜すまいよ」等と、「よ」をつける
・突然、いっけん関係ない動物の生態や歴史的事実をもちいた比喩を使う
・興奮、焦りなど、何らかの高揚を孕んだときのセリフの末尾に「ッ」(重ならない。「!」がついてもよい)

★福本伸行の特徴
・モノローグで「ああっ……!」「しかし……!」「ううっ……!」の多用
・マイナーな、あるいは自作の和製漢語(絶無、圧差、地斬……等)
・驀地(まっしぐら)、鏖(みなごろし)、兵(つわもの)などの難読漢字、熟語を使用
・ブラフ、ピカロ、ノーカウントなどの、唐突なカタカナ語
・興奮、焦りなど、何らかの高揚を孕んだときのセリフ、モノローグ、ナレーションの末尾に「っ」
 (重ならない。「……」または「……!」がついてもよい)

★板垣恵介の特徴
・ピンチの時にも、他人事のような冷静なモノローグ
・「〜じゃない」「〜すりゃいい」等を「〜じゃアない」「〜すりゃアいい」と「ア」を入れる
・「アリガトウ」「スミマセン」など、素朴な一言をカタカナにする
・「ウマくない」「アキれている」など、用言の語幹をカタカナにする  ←ココ!
・興奮、焦りなど、何らかの高揚を孕んだときのセリフの末尾に「ッ」(重ねてもよい。「!」はつかない)
158名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:07:30 ID:9eprg8850
>>1
ソース現代って書けよ。

それはそうと世界の有力紙っていいながら2紙しか出てこないわなw
今回の訪米は元々注目されるような議題があるわけじゃないから、注目されるわけもないけどね。

で、大西かw
159名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:08:00 ID:cfKFuOjJ0
とくだねによると、ほとんどのアメリカの新聞は取り上げてなかったらしいが。
160名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:08:04 ID:W3yMC6He0
>>94
統一教会が嫌がるからどんどん取り上げた方がいいよw。
161名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:10:10 ID:bxZ8tPih0
なんだよwww

左翼のニュースだと、小泉訪米は世界から無視されたって話だが、
ゲンダイさんによると、世界中から大批判ですかwwwwwwwwwwww



うっひょーw
162名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:12:27 ID:PxOZSmMIO
左派って世界って言葉よく使うよね
日本赤軍もかならず世界って使ってたな
163名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:14:32 ID:5fyrmNuy0
子鼠まっしぐら!
子鼠まっしぐら!
子鼠まっしぐら!
子鼠まっしぐら!
子鼠まっしぐら!
164名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:23:25 ID:BYpsCvvz0
いくらなんでもこれは書きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代はもうちょとオブラートに包んだ書き方を考慮したほうがいいんじゃないのかwww
まあ本音は面白いからもっとやってほしいけどwww
165名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:27:42 ID:tNOge4bmO
>>146

・・おまえ小泉が何しに行ったかも知らんのか?
166名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:29:09 ID:xg1PU96C0
わんわん
167名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:32:16 ID:ujcF2Crz0
アメリカに行って、神戸ビーフを食べたんだって
168名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:33:30 ID:9lcrvKm70
特亜の飼い犬がよくもまあ
169名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:34:55 ID:CSo2ulrM0
まあ現代の引っ張る新聞も糞だが
小泉はまじで早く終わってくれ
170南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/06/30(金) 16:35:41 ID:IFpPRD/d0
またゲンダイか。qqqqqqqqqq
171名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:36:25 ID:EDwqNEvD0
流石は民主党が惨敗した時に、国民を愚民呼ばわりしたヒュンダイだなwwwwwwwww

記者の程度を疑うわwwwwwwwwww
172名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:38:11 ID:AEwzsjt90
中国の脅威を餌にどんどん飼い殺されていくな
173名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:43:44 ID:giUAehGT0
>北朝鮮はおろか 近隣の中国や韓国への発言力も持たず、冷え切った関係

そう。昔は発言権があった。
その発言権を奪ったのはお前らなんだがな。
動機は、「おれにも発言権よこせ」だから笑えねぇ。
174名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:44:33 ID:oAS6Wl6H0
>>141
>中国様はずっと覇権国だったから覇権国の企みをお見通しなのです。

うそ〜ん。
纏足とか宦官とかのイカシタ制度だって、やっとこさ半島に一部取り入れられたくらいで、何の影響力もなかったじゃん。
175bold warosu ◆EzKokjqH2U :2006/06/30(金) 16:44:34 ID:AExUoUpF0
>>169
俺はあと十年くらい小泉で引っ張ってもいいと思っているが。
アメリカ牛肉の危険性なんて、マスゴミが騒ぐほどたいした事じゃないしなw
176名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:49:51 ID:WV54clk4O
なんだ、朝鮮日報の記事か
177名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:50:03 ID:1YI6TSAd0
コイズミシンパがこんなにいたとは驚きだ。
178名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:51:24 ID:pR8pxCkT0
「あなたの仰る “世界のメディア” ってどことどこの国のメディアのことかしら?」
179名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:54:21 ID:yHgcNFMX0
最近、工作員を警戒しすぎて結局、学術機関の出す情報に頼る俺がいるw
180名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:55:20 ID:gGbS/Rp10
またオオニシかっ!!
181名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:55:52 ID:Dmspez0y0
>>177
アンチ小泉が多いほうがびっくりですよw
退任間際なのに粘着して工作するなんて余程悔しいんですねwww
182名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:58:53 ID:1RAMiWHc0
・・・。

でもさあ、アメリカと敵対したら
それはそれで叩くのだろう?

183名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:58:55 ID:SvR7XDc3O
創価の人達も小泉マンセー多い
184名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:59:02 ID:dKdp28Pq0

,((彡彡ミミミミミ))忠)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ〉)
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|    ´-●`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  )  |ソ   < ヤコブは全部アルツハイマーにすれば無問題だワン
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ  /      \_______________
     ,.|\、  ~ '  /|、

185名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 16:59:43 ID:ifIpE5Ku0
なに、この工作新聞。

ひどいね。頭の悪いおじさんを洗脳しまくりか。
186名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:00:14 ID:p1yDGA2LO
シナチョンの属国になるより100倍マシだろ
187名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:01:46 ID:/y8w0o1G0
米国は小泉政権でそーとー利益上げたね


所詮そんなもんだ
188名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:02:02 ID:JI56KMC80
ゲンダイは誰が総理になったら満足するのだろうか?
189名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:05:47 ID:jSt62Ew90
ニューヨークタイムズのこの記事を書いたのは


「     ヲ     ヲ     二     シ      」
190名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:05:58 ID:Pn8txPP+0
中国擁護するやつが売国奴、中国の犬とは限らないが
小泉は間違いなく米国のポチ公

ここまで米国に媚びへつらうのは
中国によっぽど恐れを抱いてるんだろうなぁ
かわいそうな奴だ
191名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:09:17 ID:a3GfWRly0
ここでエルヴィスがあの世から一言
192名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:11:44 ID:Yncj8IJz0
単発IDが必死に小泉のことこき下ろしてますねw
193名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:12:59 ID:/f6nD/Ka0
スレタイだけ見て書きこ
また丑スレか!!


ん?あれ?違う('A`)
半年ROMってろ俺
194名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:14:34 ID:XBGJT3Hl0
>>193
自分に厳しいおまいは漢w
195名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:19:34 ID:xxLY247UO
リストラリーマンが購買層のクズ雑誌
196名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:23:44 ID:rcSUHxmL0
小泉さんがブッシュと仲良くしてくれたおかげで、最近はテポドンも列島を通過せず
中国も口撃くらいですんでいる。
197名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:24:52 ID:QuHSx2kh0
朝日か共同通信が引用すると思ってたのに、ゲンダイかよ。
さすがに今回のオオニシはレベルが低すぎたか。
198名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:24:52 ID:f4nOSUtq0
前から気になってたんだけど、チーム施工って、付けたレスの数でバイト代が出るの?
それともスレに張り付いていた実働時間で出るの?
おせーて
199名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:29:15 ID:i2hrz3fg0
>>1の主張は正しいと思うが、
こういうのは「世界のメディアが」なんて人様の口を借りず
自分・自社の見解として「小泉首相の言行は国の代表として恥ずかしい」と
堂々と書いた方がいいと漏れは思う。


それにしても、ああいうのを見て恥ずかしいと思う感情を
いつ日本人は失くしてしまったのだろう?
200名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:36:01 ID:cnkCRvPh0
>>188
ゲンダイは層化だろうが野党だろうが、とりあえず叩く。

逆に言えば、じゃ、どこがイイの?って事が分からない。
201名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:40:27 ID:82gORocE0
今回の訪米は、さすがに恥ずかしいと思うけど。

純ちゃんが議会での演説を拒否された意味を考えろ。
202名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:54:01 ID:BFR5TFrxO
まぁいいんじゃないの?これくらいは大目に見ろよ。
小泉が総理じゃなかったら今頃日本はもっと泥沼の大不況になってるだろう。
まぁその空前の大不況が次期総理によってもたらされる訳だ。
特亜との関係ももっと悪くなるのは必至、良くなる事など絶対に無い。
いつか「小泉内閣時代は良かった」と回顧する事になる。
203名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:55:53 ID:q4c5rYpU0
>>201
小泉が拒否したんじゃないの?
204名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:56:25 ID:C1VCGZKT0
スレタイに「ゲンダイの主張」は不要だったな。見ただけでどこの記事か判るし。
205名無し:2006/06/30(金) 17:56:43 ID:OCoCva+Z0
202>
馬鹿か。景気が良くなったのは小泉が何もしなかったからであり、アメリカ
と中国の景気の良さにひきずられているだけだ。改革という看板だけの小泉
で日本の役所は焼け太りだ。
206名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 17:58:40 ID:lxtlH2zW0
↓これよりチーム永田による小泉叩き
207名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:00:31 ID:7530Mcg/0
ゲンダイ必死すぎる
208名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:00:45 ID:Vnc3XH3i0
ゲンダイはもう作文しなくていいよ。
「小泉が嫌い」と一行書くだけで言いたいことはすべて伝わる。
209名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:00:57 ID:KZsgIlY90
>>1
まぁ下品としかいいようのない作文ですね。
210名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:01:05 ID:m+P4x1Zn0

支持率が地に落ちたブッシュと親密さをアピールして、何がしたいんだ。

馬鹿小泉のおかげで、日本はいったいどうなることやら。
米民主党政権ができたら、こりゃ、、日本叩き凄まじくなりそう。。
へたしたら自民党潰されるんじゃないかなぁ
211名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:01:50 ID:ayJCyBmf0
ゲンダイか赤旗とみたが…。
212名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:03:11 ID:i2hrz3fg0
まあでも、やっぱりゲンダイや産経のような三流新聞も必要だな。
報道の質が低い上にそれぞれの読者に媚びてばかりだが、
時々こうして他にない本当のことを言い当てることがある。
213名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:03:31 ID:GYOTfvMA0
中国とチョンだろ
214名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:05:10 ID:sMesT4hG0
>>204
ゲンダイといれない→牛
ゲンダイといれる→他の記者

こーゆー見分ける基準にはなる。
215名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:05:19 ID:m+P4x1Zn0
>>212

産経はちょっと、、、、

壷カルトの宣伝はいくらなんでも、、勘弁して欲しい。。
216名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:05:50 ID:vL9VFLBb0
小泉退陣の最後にロシアと平和条約を締結して歴史に名を残す
ってパターンもあり。
217名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:06:06 ID:h53lb4Zy0
>>210
君はゲンダイレベルやね
218名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:06:21 ID:/f6nD/Ka0
またも大西か!
219名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:06:27 ID:xKvOCiJfO
昔テレビにでてた、うすら禿の編集長ってまだやってるのかな
220三可月豕 ◆8VRySYATiY :2006/06/30(金) 18:07:09 ID:7I0QD/3E0
スレタイにゲンダイと書いてあるから丑の人の建てたスレではないだろう。
221名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:08:14 ID:ylQ2TIre0

築地の朝日新聞本社内に間借りしてるオオニシが

  なんで訪米の記事書いてんだ??

222名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:08:33 ID:lsQJv5ul0
NYTですら、客観的ではない。というか客観的であったためしがない。
223名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:08:45 ID:8OoIg3NYO
(`ハ´)さすがは朕の飼い犬アル


<ヽ`∀´>これでコイジュミの支持率も落ちるニダ ホルホル
224名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:08:49 ID:jtYsyOkZ0
胡錦涛が大恥書いたからな。
支那の工作員必死にもなるわw
225名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:11:27 ID:kPyLEnoz0
小泉、いまがチャンスだ!今度は記者相手に「Don't Be Cruel」と言ってやれ!
226名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:12:03 ID:i2hrz3fg0
>>222
NYYが客観的とされているという話は聞かないが、それ以前の問題として
客観的な新聞というものを生まれてこのかた見たことがない

複数の視点から見た数多くの報道があることが大切なんですよ
それが言論の自由の(ミル的な意味で)大切な理由


日本のメディアも、時々左右関係なく同じ方向に偏向していることがあって
そういう時が一番怖い
227名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:13:14 ID:YyrYqjBH0
現代は逆効果という言葉を覚えておいたほうがいい
228名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:14:26 ID:UZvQNbSx0
ゲンダイも「世界のメディア」ですかwww
こりゃめでたい。
書いてるやつの頭の中がなw
229名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:16:12 ID:ml918V160
ヒュンダイは韓国メディアだからなぁ
230名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:17:47 ID:DKtZ89dL0
ゲンダイはスレタイで100%の確率でわかる
スゴスw
231名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:18:51 ID:LxcCWHB60
ロンドンからだけど、朝のBBCのニュースみてたら小泉のプレスリー関係の
ニュースを好意的に報じてたよ。一般人なら小泉通して日本に親近感を覚えたはず。
BBCなんて捕鯨関係のニュースとか、もー悪意を感じるほどだから…
つーか日本の政治家の緊急協議でもないアメリカ訪問が、英国でわざわざ報じられることはない。
俺は小沢に期待してて、特に小泉支持ではないけどGJ!だと思う。
232名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:19:25 ID:GGAB6YgRO
記事書いたのは、またプロレスあがりの極左過激派記者? それとも韓直人の政策秘書さんですかぁ〜
絶体絶命の悪役に撤しきってて、正直オモロい(・∀・)ガンガレ
233見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/06/30(金) 18:20:20 ID:dQyhsIhh0
タイムズとNYTね。他には?
234名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:21:24 ID:BAEQBUYs0
世界のメディアが大批判

世界

アジア

特定アジア
235名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:21:40 ID:es8a+28Y0
小泉エアフォース1乗った?結局乗らないの?
236名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:21:40 ID:5zziRp+70
ブッシュがチェイニーやブレアーにプレスリー記念館行こうとは言わない。
子供を喜ばすような扱い受けてるのに 小泉中は喜びすぎじゃね?w
237名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:22:53 ID:qWQ5mM3f0
ゲンダイでスレ立てんなカス
238名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:24:22 ID:BFR5TFrxO
とうとう特定アジアのキチガイ3国が「アジア」から「世界」と言われる様になったか。
世界が日本を含めてたった4国になってしまった( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
239名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:24:24 ID:wrzQuz0b0
まあいいじゃん

アメリカの接待受けて喜んで見せることくらいしか能がないんだから
240名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:24:39 ID:/PHx9q+e0
ゲンダイって(笑
独り言は1人で言ってろ(笑
241名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:25:01 ID:N87EnTYF0
小泉首相はポチなんかじゃないよ!
だって靖国参拝することで、世界に向けて強い日本をアピールしてるんだから!!(笑)
242名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:26:05 ID:+vTVzHAx0
日本は世界から孤立してるニダ!
243名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:26:26 ID:vOLTZPpJ0
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2006/06/images/20060629-3_p062906pm-0396-515h.html

90年代のクリントン政権時代の、危うさを感じる日米関係を思えば、
この5年間はマイケルグリーン氏の言うように画期的な関係改善の時代で、
それを確認するような小泉首相の訪米には感慨深いものが。

明治時代の日本外交の基本骨格であった日英同盟はワシントン会議で失われ、
日本はドリフトと孤立化の危うい時代に入って行く。

極東という大変厄介な地政学的位置にある日本国にとって、かっての日英同盟、
現在の日米同盟の占める安定化装置、経済と安全保障の基本フレームとしての
日米同盟の重要さは変わることが無い。

もちろん、同盟にはコストや不愉快さや様々な軋轢が伴うのだけれど、それを
失った場合の国益の毀損を考えれば、そうしたコストは問題とするに足りず、
管理すべき正常な、日常の中の不愉快さとでも言うべきもの。

アーミティジの書いた報告書の日米関係再建計画が、誠に幸いにもおおむね達成
されたといって良いのではないだろうか(無論、まだ積み残している部分はあるけれど)

後世の歴史家が2001-2006の5年間をどういう風に評価するのか知らないけれど、
日米双方に賢人と優れた指導者を持ち得た時代といっても良いのではないか?
244名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:26:44 ID:/algXp4Q0
北朝鮮の茶番を深刻に受け止めてあたふたする首相の方がはるかに有害!
あんなものはシカトするに限る。
245名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:26:45 ID:viy+MyGC0
と、ヒュンダイが言う。
246名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:27:16 ID:Qr4XZdiGO
小泉信者は理解不能。民主信者や共産信者と同様だな。
247名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:28:02 ID:5zziRp+70
>タイムズとNYTね。他には?

小泉の記事を載せる 暇な英米の新聞なんかないよ。w
皆が関心を持ってると浮かれる様は 韓国並み。w
248名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:28:31 ID:UEWWTF7U0
いや、マジでご褒美ってアメリカ牛だけなのか?
249名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:29:23 ID:BtuxhSrMO
オオニシ記事があたかもアメリカのように(笑)
250名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:29:38 ID:f4nOSUtq0
>>246
小泉も、ミンスも、狂産も理解不能なお前は層化?
251名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:29:57 ID:FTgPoZzbO
小泉首相の前から、日本は中韓に影響力はありません。
特に韓国が反日になった原因の一端は、戦後に反日の連中を、韓国のトップに据えたアメリカにある。

自国の大戦後の国際戦略を忘れたのか?
252名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:31:28 ID:5I9o+yy+O
>>1の記者の名は加盟静香
253名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:32:40 ID:p9VrL+fZ0
現代に批判されて一人前
254名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:33:32 ID:F9/bqzcsO
またゲンダイかっっっw
255名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:33:48 ID:/+VH/gI90
ブッシュ犬ジュンイチロウ
256名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:34:38 ID:rpiyPHpK0

小泉はアメリカに行く。


そして小沢は中国に行く。
257名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:34:41 ID:v3UYOa0b0
ゲンダイの記者は一度精神科行った方が良くないか?
258名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:35:26 ID:H+N/SsFZ0
この「ポチ」って表現、
ブレアが「プードル」のパクリだからすごく痛いと思う。
259名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:35:26 ID:p9VrL+fZ0
「海部ロボット内閣」 はセンスあったけどな
260名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:36:05 ID:2+QN+oTE0
>>250
信者様はどこにだっている罠w
小泉なんかバカとハサミの類の基地外オナニスト。
内面の自己愛だけで暴走してるある種のヒッキー。

それでもバカとハサミで使い物になるから支持してる。
他に財政赤字や官僚天国、格差社会をなんとかしてくれる奴がいれば、
何の問題もなかった。
261名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:36:22 ID:Q05K1aJA0
世界のメディア=ゲンダイ
262名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:36:58 ID:/+VH/gI90
ご主人様の命令で汚染肉を解禁し日本人を殺していく、これこそ忠犬だよ
263名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:37:19 ID:voYQNTRZ0
中国韓国への発言力って何?
内政干渉すんなや、ボケって小泉言ってるじゃん
264名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:39:41 ID:7PJHnb2d0
"Bush's Farewell to Koizumi Is Also a Reward
By SHERYL GAY STOLBERG
Published: June 29, 2006"

http://www.nytimes.com/2006/06/29/washington/29memo.html?ex=1151812800&en=b396a4b221c87c47&ei=5087%0A
265名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:40:02 ID:6Lvy55Zr0
>世界がアキレている。

ヒュンダイにな。
266名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:41:12 ID:UjxrqNK+0
虎の威を借る狐 = ゲンダイ
267名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:41:57 ID:liYM3Eo10
ヒョンダイのアホな主張なんか知るかよ
268名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:42:13 ID:lQKbAk2v0
アメリカで遊びほける小泉の靖国参拝は断固阻止。
269名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:43:03 ID:BFR5TFrxO
ただ現代に乗じて批判してるだけのバカって、
プリンの上っ面のシロップだけを舐めてあとは捨てる様な思考の持ち主。
そもそも話が成り立たん。
270名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:46:12 ID:HWh7Etk7O
だって、アメリカしかお友達がいないんだもん、仕方ないじゃないか

他はみんな表面上仲良くして、お金をせびろうって感じなんだもん

アメリカ君が、お金が目当てで付き合ってるって事は薄々気付いてるよ

でも、仕方ないじゃないか、困った時守ってくれるのアメリカ君しかいないじゃないか!

独りぼっちは、やだし、弱いのともつるみたくない!

271名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:48:02 ID:RHDUMAGN0
ていうか、ファンでも無いのにプレスリーなんか見せられても困るだろ
ワーォ!ジョージ!これ前から見たかったんだ!
って大袈裟に感激してみせる日本の首相の身にもなってくれ
272名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:49:30 ID:RqLpH2LC0
アメリカに取って中国が敵に回るなら、日本を抑えるのは基本。
逆に言えば日本取られたらアメリカに勝ち目無し。

だから最近中国は異常に日本にプレッシャーをかけてる
アメリカは逆に日本に歩み寄っている

アメリカと中国の対立で世界経済が渾沌とするだろうから
これからの投資は慎重にしろよお前等
273名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:50:58 ID:pRAtnp6s0
派手なことかかないと金もらえんからな。
フリーライターの悲しいトコだ。
274名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:52:37 ID:aXyxUMLC0
ごく一部分だけ切り取って”アジア”とか”世界”とか言うの好きだよなw
275名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:54:21 ID:/+VH/gI90
ブッシュの命令なら汚染肉で自国民をも殺す、さすがブッシュ犬ジュンイチロウだな
276名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:56:38 ID:/+VH/gI90
今回もブッシュのチンコしゃぶったそうじゃないか
何でもやるなブッシュ犬ジュンイチロウ
277名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:56:45 ID:i2hrz3fg0
>>272
つか、この先アメリカと中国の対立構造が続いてくれないようでは
日本の居場所はありませんやね。
冷戦下での日本の利用価値もソ連があればこそだった。

クリントンの頃の「ジャパン・パッシング」は覚えてるかな?
あれが今に至るまで自民のトラウマになってて、こういう醜態まで見せているが
問題の本質は常にパワーバランスだ。

日本ももっと、自国の利用価値がどこにあるのかを把握した
したたかな外交を展開できるようにならないとな。
尻尾を振るばかりでは短期的に良くてもいずれは亡国だ。
278名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:59:03 ID:qCKS7Riu0
まあ本当のことだから、このことにかんしては君が正しい>ゲンタイ
279名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:59:22 ID:umDoj/6H0
愛犬まっしぐら!
280名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 18:59:54 ID:cTSIrL8v0
日本を批判すればおまんま食える記者が羨ましい。
おすピー級。
281名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:00:53 ID:qCKS7Riu0
>>270
 そんな表面上のつきあいでない、本当に仲のいい国同士ってどこよ?
 ・・・ああ、北か。利害度外視の韓国というお友達がいるもんなw
282名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:01:47 ID:ZV6kPbQG0
ゲンダイの記者はいいな、どんな馬鹿でも簡単に勤まりそうで。
283名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:06:10 ID:7TiXqaQhO
小泉が訪米したことを、米メディアはミジンコほども伝えていない件。
理由は、「伝えるような価値がない」
284名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:08:31 ID:ki9dsBrv0
なんか総理を支持しないことがインテリと認定されてた時代ってあったよな。スタンスとして。
筑紫とか見てるとそういう位置に立って批判することで人気を保持してるみたいな・・・・・
いい加減その安易な反対派きどりが思考停止状態なんだとマスコミを含めてもっと気づいてくれ
285名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:10:13 ID:CdPIWq5pO
何この世界のアジビラ大集合

ヒュンダイが大喜びで取り上げた海外メディアが余りに分かりやすすぎで萎える
286名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:10:20 ID:2bfULK5+0
またチョンか!
287名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:11:30 ID:bZSL+y7r0


「曲解」は一部マスゴミのお家芸


288名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:12:54 ID:1bE9iEb60
ゲンダイの世界=オオニシwww
289名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:14:03 ID:xwEyXg530
中国のポチになるよりは100倍まし
290名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:14:30 ID:qd6QtTna0
そうやって馬鹿にすればいい、吠えめんかくなよ
291名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:14:34 ID:cTSIrL8v0
>>284
ニダニダ
292名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:14:51 ID:uiJ5VXGT0
ポチっぷりはやりすぎたよね。
でも東アジアのポチは存在しないことになってるそうな
293名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:15:27 ID:Hd2u3CP+0
>英高級紙ザ・タイムズ
今は三流タブロイドに成り下がっていると聞いたが。
294名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:17:01 ID:VntR/nQN0
ま、糞シナからすれば日米関係が緊密であることほど
いまいましいものはない

何とか乖離させようと必死でやっているのが
日本相手には「アメリカの言いなり」アジテート
アメ公相手には反日ネタのアジテート

諸悪の根源は糞シナ&その犬部小夜っつーこと
295名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:17:09 ID:BFR5TFrxO
小泉総理はもういいからさぁ、
都道府県や市町村議員の海外豪遊視察旅行をマスゴミは徹底的に追いかけ回せよ。
そして特番でやってみろ。そっちの方がはるかに面白くて頭にきて視聴者は大爆発できるぞ。
高視聴率も確実だぞ。それを見れば総理の外遊など可愛く見えるはずだ。
296名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:18:25 ID:WvPX3Kob0
>>284
しかし、このマヌケ首相は支持できんだろ。
韓国ビザフリーとか、朝鮮に金つっこんだりとか。

次期総理もツボ売りに祝電打ってるしな。
297名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:19:51 ID:bDkOrgk40
ゲンダイの記事。

それ自体が、一つのニュースだよな。
読者が、国民が、こんな稚拙なアジテージに、未だに騙されると
本当に信じているとしたら、何とも、前近代的なマスメディアではないか。
298名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:20:08 ID:a8epAoTI0
ってかこれはいくらなんでもひどすぎるような…
名誉毀損にあたらないの?人を犬呼ばわり、それも一国の首相だぞ
299名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:20:52 ID:VntR/nQN0
>>277
そういうこと
結局早めに糞憲法を洗いおとして
核武装してまともな独立国になるしかねえんだよな
300エラ通信:2006/06/30(金) 19:21:55 ID:11ickRrm0
シナと超賎の侵略傾向加速化。

それに対して国内は憲法改正の道筋がたたず、独力では日本の独立すら守れない状況。
 そのなかで小泉は出来る範囲で最善を尽くしたと思うよ。

 つまりは国内媚中媚朝鮮派が諸悪の根源なんだよ。
301名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:23:05 ID:dmMZbR740
世界の反応は……特にこの件について報道していない……です。
302名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:23:18 ID:CJv+odF30
これは明らかに、中韓のプロパガンダ新聞だな。

日本人は買わなければ良いのに。
303名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:23:41 ID:8zkX9B/V0
ゲンダイwww
でもゲンダイは売国親中議員のこと叩かないね
もっとスキャンダラスなネタ満載なのにね
304名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:25:22 ID:BfPutx1aO
韓国の酋長なんて惨めなもんだな。
韓国自体レイムダックだし。
305名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:26:11 ID:Erz7W+VEO
神奈川県民、特に横須賀市民はゲンダイに抗議すべきじゃないのか?
306名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:26:22 ID:8zkX9B/V0
ゲンダイなら仕方ないな
障害者の戯言だからねw
307名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:26:37 ID:IyTcrKJV0
アメリカ人は犬は食わないが、中華人は犬を食う。
308名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:27:44 ID:ki9dsBrv0
マスコミの論拠で「世界ではこういう風に見てる」と、一見客観的な総意であることを装うが
それは「レコ大新人賞、AAAがいま巷で大人気!」みたいな世論操作でしかないことにみんな気づいてる。

もうマスメディアが世論を動かすことは無理だと自覚したほうがいい
309安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/06/30(金) 19:28:46 ID:qXCRNeLr0 BE:75692423-
またヒュンダイか。( ´-ω-)y‐┛~~
310名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:29:13 ID:hETvHLW/0
>世界のメディアが大批判

サヨクって何でこういうしょうもない嘘をつくんだろう

311名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:32:32 ID:M9jeAXyXO
別に小泉をどう思おうとかまわんけど
隣国と友好的な関係を築けないのは日本のせいだけではないと思う。
靖国参拝やめたとしても次のナンクセ付けてくると思う。
向こうがやりたいのは嫌がらせなのだから。
312名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:35:05 ID:rZ35qAumO
世界の新聞ってオオニシ新聞の事?
313名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:39:02 ID:8hoFu3AY0
世界ってニューヨークタイムズ?と思ったら
あたりかw
314名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:39:50 ID:moaIrO0r0
反米のニューヨークタイムズなんてどうでもよい。
315名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:41:26 ID:ru88qxAu0

批判以前に報道されてないだろww
アメリカから帰ってきたけど、W杯と小泉のニュースは気づかなかったww
316名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 19:45:50 ID:zMJo+dVHO
もう小鼠を国外にだすな
向こうに手土産ばかりでなに一つもって帰らんじゃないか

もしかして、米軍再編費の三兆円だかも丸のみしてんじゃねーか
317安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/06/30(金) 19:55:35 ID:qXCRNeLr0 BE:302768238-
>>316
大丈夫さ。
朝銀に貸していた3兆円を徴収するから。
318名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:01:07 ID:XBGJT3Hl0
>>317
昨日今日とハン板東亜は大騒ぎと思ってたが、
暇なのか?w
319名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:02:34 ID:OVF8Z3iF0

ゲンダイがこうまでして訪米を批判する、ということは今回の訪米は全世界的大成功ですね。

まじでゲンダイを金払って買う奴がいるのがいまだに信じられない。
320名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:29:00 ID:6vN/x9hY0
ゲンダイ相変わらず飛ばしてんな〜〜www中国様も必死ですね(^^)
でもそろそろアンチ特亜の流れはどうあがいても変えられないってこと気づいてください><
321名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:32:14 ID:mR5M5yiyO
いや、プードルに批判されてもなァ…
322名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:33:02 ID:xA3FmZgv0
ずいぶん狭い世界だなぁ、おい。
323名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:39:49 ID:h4cvvQpHO
支那の部族長の嫉妬か?

324名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:43:06 ID:iOg6/GDL0
な〜んか、「小泉純一郎 婦女暴行」でぐぐったら
いっぱい出てくる記事ってホント?
325名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:45:49 ID:RBv4efVS0
[アカハラ訴訟]
平成18年6月30日、お茶の水女子大学の学生が
指導教授と大学を東京地方裁判所に提訴した。
326名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:46:41 ID:DM9rHeqA0
>>324
まだそんなことを…w
土井たか子=李高順とかさ、ブログなどでやたらととりあげられているけど、
確かなソースでもないのに風説がネットで広まっているのを本気にするようじゃ、
ヒロユキ君に言われちゃうぞ…。

しかし、アメリカの方が必死で日米関係良好をアピールしているのは無視かよw
最初、丑+ヒュンダイかと思ったw
327名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:47:20 ID:id84DzkAO
≫324
木村愛二 キチガイ
でぐぐれば、答えは明快。
328名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:47:26 ID:fc4FBQ2r0
>>315
今朝のテレビ(多分フジ)でアメリカ特派員も報道されてないって言ってた
329名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:47:46 ID:wKyzqaJd0
案の定オオニシ記事ってとこが笑える
330名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:48:44 ID:LMyf6ARwO
真の売国奴はコイズミ
331名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:51:11 ID:8WgL6P9l0
>>世界のメディアが大批判

ゲンダイの「世界」って、西日暮里から鶯谷辺りのこと?
332名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:51:50 ID:d/KpHqss0
ヒュンダイとZAKZAKは、小泉にどんな恨みがあるのだろう…
333名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:53:15 ID:7HwBBLL/0
>>317
詳細きぼん!!
334名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:53:55 ID:HlHyVvlmO
ポチと小泉を一緒にすんな
ポチに失礼だろ
335名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:54:11 ID:MVFThoyC0
アメリカの犬だと可愛がってくれるけど、
あっちの国だと鍋にして食べられちゃうからな…
336名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:55:10 ID:MdGJti820
本当にポチに失礼だ
小泉みたいな無能と一緒にするな
337名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:55:30 ID:5MKW4LSpO
>>315
ん?あなたいつ帰国したの?
338名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:58:25 ID:lImQ52Rj0
小泉の人気にみんな嫉妬しすぎだよwwwww

おまえもエアフォースワンに乗りたいんだろwwww
339名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:58:32 ID:HVUM1LYF0
ヨウヤク退陣のゴホウビ。長かったなあ。こんだの参院選が日本の夜明けの第一歩だわな。
340名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:59:20 ID:SRGCKLbD0
NYタイムズのオオニシって在日という話だが?
341名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 20:59:43 ID:8WgL6P9l0
>>339

何年間日本にいるのですか?
日本語、上手ですね。
342名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:02:43 ID:USDHevSU0
ブッシュ&小泉のおつかい大挑戦
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BIX7SI.09.LZZZZZZZ.jpg
343名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:03:36 ID:mDgX6fRf0

    ゲ ン ダ イ は も う い ら な い よ

344名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:04:49 ID:ggYfnU3M0

 で、世界のメディアってどこ?

 築地にある支局?


345名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:07:00 ID:HVUM1LYF0
341
アホ!真正の日本人じゃ。
346名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:09:07 ID:/shNZhDF0
ねこまっしぐら
つか、小泉さんって誰に対しても偉そうに見えるけどな
ひょうひょうとしながらも自分大好きって感じで
347名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:09:27 ID:Dmspez0y0
ジャスコ岡田さんや小沢さんのように、シナ詣でするシナポチになるより
アメポチの方がマシでしょ
348名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:09:29 ID:CZXjXem/O
反日紙の記事なんて放っとけばいいよ
349名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:11:50 ID:PUYV3aCv0
お調子者!
アメリカだけでなく中国にも韓国にもね。。
恥晒し♪
350名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:11:51 ID:XoMbzn1i0
>>1
ポチにはポチの生き方ってものがあるのさ。
9月で辞めちゃうんだし、もうそっとしといてやれよ・・・。
351名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:14:05 ID:SSkojgIK0
これは! と思って覗いたら……

なーんだゲンダイの記事か。人騒がせな。
352名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:17:41 ID:ZdTIWveH0
狂牛立つ瀬なし
353名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:18:00 ID:tCInl6ll0
これが後世の教科書にのったりしてな・・・
354名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:19:25 ID:oxd7vTEs0
小泉ってオカマの傾向がここまで進んでるとは、ブッシュに尻振るのはまだしも
尻の穴まで突き出すとはいくらなんでもやりすぎやね。
355名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:21:04 ID:iOg6/GDL0
狂牛と
そーりとどっちがキチ?
356名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:21:12 ID:FZWcJjJj0
バカ小均等が訪米した時にされた嫌がらせの数々は凄かったよな
あのバカ国家相手にあれだけ出来るのは世界中探しても米だけだよな
やっぱアメリカってスゲーよな、何と言われようが付いて行くしかないよな
357名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:49:33 ID:Qvncvhop0
珍民日報のサイトで見たが、NYTと提携してるんだってな。
赤いモグラを送り込んでアジア狂産主義国家マンセーな記事を書かせてるのだ
ろう
今や世界共産主義化をもくろむ輩の巣窟となっているのがNYT。
358名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:53:25 ID:cgPxbaid0
>>1
ゲンダイなんて所詮中韓の顔色しか見てない糞メディアだって事。
こんなのに釣られてる人達が可哀想で仕方ない。
359名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:54:27 ID:f4nOSUtq0
これはあれか
Love me tender ってやつか
360名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:55:41 ID:cgPxbaid0
>>199
国連不正も語らずにイラク戦争支持を批判するバカ論説のどこが正しいのか全然わからんね。
「漏れ」とか言ってる人が日本人の感性についてどうのこうの言うのは僭越だと思わない?
いつから日本人はそうやって慎みのない大雑把な感性になったのだろう。
日本人の感性はもっと寛容だよ。
361名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 21:59:11 ID:dKdp28Pq0

,((彡彡ミミミミミ))忠)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ〉)
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|    ´-●`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  )  |ソ   < 愛読紙はニューヨークポスト絵本版ですワン
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ  /      \_______________
     ,.|\、  ~ '  /|、

362& ◆CndhnPEQLY :2006/06/30(金) 22:20:39 ID:e8Jf6UKu0
ニュースでは国賓待遇だとかなんとか言っているが。
実は米国議会で最大の礼賛となる議会でのスピーチを拒否されている
「靖国参拝するような首相にスピーチさせねーよ」
だってさ。
363名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:21:33 ID:DsmpqXyP0
>>362
ソース
364名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:34:53 ID:SQhbJ9pl0
>>362
小泉が辞退したってさんざん報道されてるのにw
夜釣り?
365名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:38:06 ID:DM9rHeqA0
>>364
自国のぬらりひょんが受けた扱いがトラウマになって妄想せずにいられないんだろ。
そっとしておいてやろうよw
366名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:40:32 ID:omZFUKSU0
サン・・・・ライジング。ライジングオブサン。

ラブミーテンダー。

そう英国留学の成果、英語力によくあわられてますねえ。
367名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:43:57 ID:EesQznSQ0
プレスリーのジョニーBグッドがかっちょいい。
368名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:46:38 ID:V9ZmpLNJO
小泉会見の最後で爆笑とってたな

なんだかんだ言ってマスコミへの対応は別格的に上手い

民主の伝統芸能ブーメランも体張ったギャグとして嫌いでないが、まずは普通に会話の巧さで笑い取れるよう頑張らないと政権は遠いな
369名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 22:58:00 ID:i7uH2cgI0
臥薪嘗胆だね。
370名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:11:04 ID:dg2EPf4R0
ブッシュちゃん 優しく愛してね by小泉純
371名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:15:48 ID:pwoSxXgs0


ねぇ、純ちゃん国賓待遇だってね?
        ∩___∩                        ∩___∩      日本に負けたの?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪今どんな気持ち?     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ  (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|中国 ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   
372名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:16:00 ID:K02VFTZe0
>>358
ゲンダイは中韓なんぞ眼中に無い。
永田町も霞ヶ関も、ワシントンDCもウォール街も眼中に無い。
彼らが見ているのは、新橋だ。

あと、錦糸町とか赤羽とか、そこらへんだ。
373名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:32:31 ID:MTiHiaZf0
中国や韓国相手に同じような事をした政治家も同じように罵倒してくれたら、
ゲンダイも神になれるんだが。

金正日に媚びる「喜ばせ組」とか、中南海の独裁者に平伏する属国代表とかさ。
374名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:35:05 ID:8WgL6P9l0
>>372

赤羽がいい味でてるね(藁

北千住は?
375名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:36:17 ID:LLmcGFYl0
一つの事実をこうも偏って見ることができるっていう良いサンプルだなw
376名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:39:10 ID:EBSj5jtO0
thank you very much, american people, for love me tender.

ブッシュが笑う。

これはいいジョークなの?
この後、続けて何か話せばいいけど。
ここで終わったら、ちょっとやばげだろ。

377誇り高き乞食:2006/06/30(金) 23:40:39 ID:YcH7ECCL0
畜死がTBSで必死です。w


   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。


   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/ 
378名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:41:34 ID:ykzCSGE30
褒めてばっかだったら将軍様の旅行じゃん
379名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:42:49 ID:Ozsfi6QR0
ヒュンダイ?
380名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:43:49 ID:N9V29r/w0
ヒュンダイ = 北朝鮮誌
381名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:44:48 ID:aeezz7cd0
ヒュンダイのは記事と言っていいのか?w

ニダニダ笑ってるやつよりはマシだな。
382名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:48:28 ID:K02VFTZe0
>>374
北千住には活字を読む文化が無い。
識字率は30%程度じゃねぇかな。

>>376
考えてみろ。
仮に金正日が訪日して太宰治の生家に行き、
「生まれてすみません・・・私は人間失格です」
と言ったら、日本国民全員が大爆笑するべ?
だからまぁ、今回のも、そこそこ良いジョークだと思われる。
383名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:48:43 ID:8WgL6P9l0
>>380

おいおい・・・・生まれて初めてこんな事言うけど・・・・

 い く ら な ん で も、 北 朝 鮮 に 失 礼 だ ろ?
384名無しさん@6周年:2006/06/30(金) 23:49:08 ID:xmrSs/G/0
シナの狗のくせに
反米煽ってるだけだろ
385名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:01:37 ID:y8isM9s20
>>384
ゲンダイはシナも叩きます。
というか、基本的に世の中の全てを叩きます。

以前、野球選手の落合博満が引退する際に
「長島監督を二度も胴上げできた。俺は、それに貢献できたし、もう満足さ」
という言葉を残してカッコ良くユニフォームを脱ごうとしたワケだが、翌日のゲンダイには

「巨人の優勝は、テメェの力なんかじゃねぇよ!」
「最後まで偉そうだった肥満体」
「・・・というファンの声」
と、凄まじい見出しが掲載されておりました。
しかも本文中に、その言葉を残した「ファン」が一度も出てこないw
もうゲンダイ編集部は、やりたい放題ですよw
386名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:12:04 ID:zoU6nvUR0
小泉をポチと犬扱いするが、
何というかゲンダイも犬だよね、負け犬だ。
387名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:17:18 ID:s0xwX1Mf0
小泉同様、ワンパターンのゲンダイ批判だな。
少しは頭使えよ。

ところで海外のマスコミ(ザ・タイムズ、NYタイムズ)の批判はどうした?
388名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:22:09 ID:x98rifZJ0
オーニシが世界の論調というのでは痛すぎだな
389名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:22:34 ID:q4L0/C6z0
イラクで米兵含む何人もの人が死んで行く中、専用機で外交ついでに遊びに行くとは‥北の将軍様と何ら変わり無い。
しかし公然の前でいくら場所にちなんだとしても LOVE ME TENDER にはお茶吹いた

 
390名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:23:07 ID:VlMOrGpP0

世界=韓国・中国・北朝鮮
391名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:25:10 ID:BEhcypAT0


   ゲンダイをヒュンダイって読んでるのは在日朝鮮人?


392名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:26:08 ID:KQSxITUP0
>>391
ヒュンダイって読んだ方がいい記事ばっかりだから。
393名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:26:21 ID:cHBhZ/MM0
メンフィスNBC5ch WMC-TV特番ネット配信スタート
http://www.wmcstations.com/からバナーをクリック
394名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:28:46 ID:SzCHS93o0
アメリカ人はブッシュが小泉をプレスリー邸へつれていくって
言ったとき、彼なりのジョークだと思ってたんだよ。
まさか本当に連れて行くとか小泉が本当についていくとか
全然思ってなかったのが多かったんで、ニュース見て
驚いたってのが本音らしい。
395名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:29:47 ID:Z9bot5Is0
ゲンダイみたいに考えてる人は二人に一人くらいいるみたいだね。
この国はある日突如として大東亜共栄圏の発想に戻りそうでもある。
396名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:31:44 ID:bd6J42to0
こういった三流マスコミの記事を見ると、ロシアは侮れんと思う。

397名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:32:37 ID:SzCHS93o0
>>385
>というか、基本的に世の中の全てを叩きます。

ポリシーがしっかりしていて素晴らしいじゃないかwwww
日和見よりよっぽど潔い。
あらゆる事を疑問視するのはいい事だ。
398名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:32:58 ID:3z9FcBts0
拉致問題を公にされて北朝鮮のみならず
親玉の中国も赤っ恥かかされまくりだからな
そりゃ売国メディアは小泉が嫌いだろうさ

小泉は、近年では珍しい日本のために日本の首相をした人物
399名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:32:59 ID:finNcCuG0
ゲンダイってかいてヒュンダイって読むんだっけ?
400名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:34:34 ID:ro5xhOV30
ゲンダイくらいしかあれを見て「ポチだ!」と言えるメディアがない状況の方が鬱だ
全国紙でも一つくらいはそう言う方が健全だろうに
401名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:35:46 ID:/lSCkJp40
小泉がぶっ壊したのは森派以外の派閥のみ。
402名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:39:44 ID:Z9bot5Is0
なんでそんなにアメリカが憎いのかなあ。本土決戦とかやり足りなかったのかな。
歩兵52個戦車2個師団をむざむざ使わずに降伏した、という気持ちはわからんでもないが。。
403名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:39:45 ID:y8isM9s20
>>401
たったそれだけの事を50年間出来なかったのが、小泉以前の日本だ。
チン毛みたいな頭髪で、よく頑張った!感動した!

ま、賞味期限が切れた感はあるけどね。
そろそろ後進に道を譲って隠居しても良かろうて。
404名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:40:37 ID:XjSmsZ1A0
今まで中国の忠犬ポチみたいな首相がたくさんいたのに
そういう奴らが訪中したとき、こういう批判が出なかったのは何故だ?
405名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:41:31 ID:Cr0LcpqA0
アメリカで遊んでいるヤツにボーナス500万かよ
406名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:42:18 ID:y8isM9s20
>>404
いや、ゲンダイは批判してた。
>>385に書いてある事がゲンダイの真実の姿だ。
407名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:45:01 ID:viI+cYCg0
ゲンダイにとって、世界は日本・イギリス・アメリカの3国だけなのかw
408名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:46:32 ID:Z9bot5Is0
ゲンダイは天皇は叩かないの?
409名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:46:35 ID:KQSxITUP0
>>403
しかし、安倍、麻生にしても総理になる前だからいいが、
総理になってからでも小泉並に靖国などで突っ張れるかな?
総理候補と言われるようになってからは相当慎重じゃん。
2ちゃん風の世論は広まりつつあるが、
一般的にはサヨク妄想の風当たりはまだまだ強いよ。
410名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:47:08 ID:OANjS9GJ0
>>400
隣国の首脳と仲が良いのは、基本的に良い事だからだろ?

ちと仲が良すぎて、周囲が引いている観はあるが。
411名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:50:16 ID:cL6KJXpZ0
こういう事を書くと、団塊がしっぽ振ってゲンダイを買いあさるのだろうか
その程度しか感じない訳だが。
412名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:50:32 ID:Z9bot5Is0
全世界を敵に回して天皇の元で討ち死にしたいというのがゲンダイ読者の願望なのかな。
413名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:52:26 ID:rFpJoAVI0
この手の記事に共感する奴らは、学生時代ゲバ棒振り回していた奴らだろ。
もうそんな時代じゃない。
414名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:52:32 ID:3B6EiaIm0
「ゲンダイ」の「主張」w
415名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:54:43 ID:y8isM9s20
>>408
宮内庁までだな。皇室は流石に見たこと無い。

>>409
麻生はJCの会頭をやってたので筋金入り。
鴻池も威勢イイしな・・・要は各方面での結束が固いので、「喧嘩上等」なのよ。
でも、それじゃぁ広く支持を集めることは出来んわな。
麻生は批判に晒されても気にしないかも知れんが、自民が選挙で負けてしまう。
安倍は今ひとつ腰が据わってない感がある。
下手に取り繕っちゃうんだよね、何故だか知らんが。
小泉みたいに逆ギレして論点のスリカエをした方が良いと思うんだけどねぇ・・・

小泉政権が長すぎたせいか、次の政権を安心して任せられる人材が居ないってのも確か。
416名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:57:33 ID:RPZES26qO
シナに尻尾をふるより、アメリカに尻尾をふったほうが100万倍マシ
417名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:58:08 ID:qLFEb9Jf0
小泉ぶっ殺せ!
418名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:58:19 ID:+a2pPHLl0
世界の有力新聞て、これか
あほらしい
419名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 00:58:47 ID:2UVpFEAm0
この不敬なブン屋をしょっぴけ
420名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:00:05 ID:PTk/4wve0
インフォシークとかでごまかしてるが、すぐにゲンダイだとわかるな。
リストラ親父のオナニー新聞のくせに。
421名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:03:10 ID:qLFEb9Jf0
小泉ぶっ殺せ!
422名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:04:57 ID:FSzEC2T/O
>>421
さよなら
423名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:08:11 ID:aEcPLqnb0
Thank you very much for love me tender.
では、文法がおかしくて頭が悪すぎるだろ?
どうしてforの後に動詞のloveが原形のまま出て来るんだよ?
Thank you very much for loving me tender.
とかじゃないとおかしくないか。中学生レベルの英語だと思うが。
424名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:08:24 ID:3AFXOXQb0
NYTの大西ってアカヒの社内から書いてんだろ?
バカバカしくてヘソで茶が沸いちまうよ
425名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:10:48 ID:r9rT7FGS0
ジャップはせめて犬から卒業して猿に昇格しないとね。
一歩一歩人間に近づこうよ!
426名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:11:02 ID:mNjjBZo/0
ヒュンダイの「世界」はやっぱり特亜止まりですかそうですか
427名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:12:21 ID:tjW/DZ/E0
小泉はもう帰って来なくていいよ(`・ω・´)シャキーン
そのままアメリカに居ときなさい!
428名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:12:46 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
429名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:14:42 ID:pjMZXnygO
よしりんみたいな書き出しだな
このスレ鯛
430名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:15:43 ID:tx7M0rFk0
今の状況ではどうあがこうが日本はポチの立場からは抜け出せないのであって、
ただし、ポチにはどっちをご主人様にするのか選ぶ権利があって

どっちのご主人様のほうがいいエサくれるの?って話だよな
431名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:16:17 ID:y8isM9s20
ご主人様のご褒美ってのは、肉棒とか黄金水とか?
432名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:16:35 ID:PXdmksVq0
ゲンダイはソースと認められる最低限のレベルに達してないだろ。
433名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:18:39 ID:ttwqJJSW0
イギリス人には言われたくないなぁ
434名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:19:40 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
435名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:20:41 ID:Tu3DzqIE0
《いまアジアの最重要議題は北朝鮮のミサイル問題である。そんなとき、北朝鮮はおろか
 近隣の中国や韓国への発言力も持たず、冷え切った関係にした首相にブッシュは何を
 求めるというのか?》

この部分は同意。w
436名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:31:45 ID:dsT9Qcz10
結論から言うと、
純ちゃんがアメリカでブッシュさんと仲良くなればなるほど
日本国民の負担は重くなってしまうというジレンマがあり、
この親密さはうれしいのだけれど、その後でやって来る義務負担の方がこわい。
アメリカ大好きなんだけど、一部のアメリカ人が基地の街で問題を起こしたり、
自衛隊がこれからしなくちゃいけないことが増えそうだし、
晩餐会に招待されていない日本人がもろに危険や負担を課されるのはつらいね。。。。。
437名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:34:50 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
438名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:35:12 ID:Wx0VKr9S0
はわわ、ご主人様、ご褒美にまっしぐらしちゃいます
439名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:35:53 ID:WIs7U1TSO
ゲンダイは広告を物色するものであって記事を真面目に読むものではない。
その点を間違えない様に。
440名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:41:23 ID:KQSxITUP0
>>436
>自衛隊がこれからしなくちゃいけないことが増えそうだし、

「純ちゃんがアメリカでブッシュさんと仲良く」ならなければ、
国際貢献という意味での自衛隊の活動範囲は広がらないですむのか?w
いつまで〜〜〜も、旧態依然としていると思う?
ちょっと前は自衛隊がカンボジアに丸腰で行くのでも海外に!
ってな世論(というよりマスゴミ報道)が結構あった。
今回、地震や津波の被害でそんな話あったか?
宮嶋茂樹の「あぁ堂々の自衛隊」にあるようなブサヨクの
「おーい帰ろうよ、軍隊で平和は…云々」の旗もってきたブサヨク居たか?w
少し時代の流れ、国際情勢(冷戦終了、テロの脅威とか)も考えたら?
今、流石にブサヨクもバカ丸出しの「おーい帰ろうよ」をPKOでできんだろw
441名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:42:11 ID:yNgtCy/a0

ゲンダイ=団塊バカのクズどもが詠むイエローペーパー
442名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:42:29 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
443名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:43:19 ID:Fr6ELRxDO
ブッシュ×小泉のエロ画きぼん
444名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:44:50 ID:KQSxITUP0
>>441
アジビラ以下だよね。
でも、そういうのに乗っちゃうオツムの人が必死に一行レス書いてますね。
445名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:45:30 ID:rCHqBi+A0
ブッシュと並んで歩く小泉の映像を見たが、小泉はやっぱり心性としては女なんだな。
脳の作りが女性的なんだろう。まあ、そのこととこいつが馬鹿でポチなこととは別だが、
外見が男なのに女性的であることは、友達が一人もできなかったこととは関係してるかもしれん。

しかし、ヘタクソな英語で嬉々として「ラブミーテンダー」と叫ぶ”首相”の映像を見て
彼を擁する自民党に投票したわけじゃないけれど、恥ずかしさのあまり身が縮んだよ。

彼の孤独と心の空虚さを考慮しても、相手にしてくれるのがうれしいあまり
国益を考えず阿呆ブッシュ様のいいなりになんでも差し出すのは、
仲間はずれになるよりはパシリを選ぶ情けないDQNと同じ精神構造だ。
彼は、愚かなだけでなく恥知らずで幼児的な首相として、
日本の歴史に名を残すことになったな。


446名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:46:40 ID:BJINdCTG0
ゲンダイ・Nタイムズ・英タイムズ、皆さんに質問、この三社の共通点は?
いうまでもないので答えは要らないか。。。

447名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:47:02 ID:saIa/awL0
なんか下品な記事だな。

朝鮮人にのっとられた日刊ヒュンダイ風情が 生意気言ってんじゃないよ。

どう見ても、朝鮮人による妬み記事にしか見えません。
ry)
448名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:47:42 ID:1nktMLRZ0
ゲンダイが書くと、UFOとかUMAの記事レベルになるのは何故だろうな。
449名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:48:04 ID:qmY3x7wC0
中田を評価すべきかせざるべきか
450名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 01:48:08 ID:C5ArBSCaO
ゲンダイ=批判ありきの三流紙

競馬関連には一切批判できないw
451名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:14:01 ID:y8isM9s20
>>445
戦後60年間で、アメリカの言いなりにならなかった首相を上げてくれ。
そして、誰が首相になればアメリカに反旗を翻せるか具体名を挙げてくれ。
忘れんな。
こ の 国 は 敗 戦 国 な ん だ よ 。
60年前の敗戦で、アメリカにはパシリにされ、特亜のバカにはタカられ続けている。
次にやるときは、せめて勝ち馬に乗らなきゃアカンだろ。
452名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:20:59 ID:CmE2UsFH0
英国Timesってクジラ関係の記事で、日本人をJaps呼ばわりしていた新聞だよな。
ビックリしたぜ。 マジで記事にJapsって書いてあるんだぜ。
凄えヒステリックな記事。 

米国ならおそらく違法だろ? 英国はへっちゃらなんだよ。
453名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:26:50 ID:TdblpL8H0
ゲンダイwwww

分かっちゃいるけどチラシの裏だよな。
454名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:33:11 ID:rCHqBi+A0
>>451
敗戦国なのはわかっている。
しかし、政治家なら敗戦国であるという立場を知的に理解したうえで、
戦勝国と渡り合い、戦勝国以外の国ともうまく付き合っていかねばならない。
小泉は、意識の上では「ブッシュと対等な友人」のつもりだが、
実は情動的な面ではアメリカ恐怖症。
怖すぎて”交渉する”なんて考えられないので、ポチになって従属している。

精神構造は、虐待する親に従属し、親をかばう子供と同じだが、
そんな奴に首相などという冷静さと広い視野と自己省察能力の必要な仕事が勤まるわけがない。
455名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:34:15 ID:gprgGra80
というか、アメリカのポチをやめてどうするっての?アホか。
456名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:34:18 ID:LtP2qORa0
>>451
歴代の政権はアメリカの下僕の振りして上手く利用してきたって感じだけどな。
本当にポチになっちまったのは小泉くらいだろ?
457名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:36:21 ID:6yTFOe2m0
>>454
むしろ、ブッシュが小泉に夢中っていう風に見えるがw

こんな日米関係を今までみたことない。
458名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:37:58 ID:ZXjMmMYJ0
>>430
「核」と言う牙を持った狼になる選択肢も有るよ。

橇犬や猟犬より大変だけど…

>>454
それには経済力相応の軍事力を持たないと
まずは核兵器から

北朝鮮が「核の脅し」と取れる発言もしてくれたから
大義名分も確保出来ている事だし…
459名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:39:57 ID:y8isM9s20
>>454
で、誰が首相の器なの?

>>456
竹下登。
小沢一郎率いる経世会は、戦後日本最大の売国奴だった。
アイツらを潰したという一点、それは同和利権なんかも含まれるんだが、その点は小泉を評価する。
まぁ、経済政策なんかは、なんちゅーか・・・モゴモゴ
あんまり誉められた者じゃないと言うか・・・
460名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:43:01 ID:VcaIzn4H0
いくら下世話な週刊誌とはいえあまりに酷いな
内容云々より書いてる奴の異常性が滲み出てくるような感じだ
まだ筑紫の電波のほうが遥かにマシ
461名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:43:09 ID:EOZ7rNMl0
>>1

そりゃ、左翼系、朝日新聞系のメディアにとっては、面白くないからさ。W
462名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:44:59 ID:vPon1/9q0
ゲンダイw
悪いが世界のメディアが日本注目していると思ったら大間違いw
日本人だけ日本が世界の中心だと思っているおめでたは
463名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:45:26 ID:y8isM9s20
>>458
いや、今の時点で核はアカン。
それをやってしまうと、「核開発・保有」という理由で北チョンを非難できなくなる。
てか、たぶん敵国条項を楯に米以外の常任理時国サマに虐められてしまう。
もっと言えば米国は100%日本の核開発を潰そうとする。

まずは、自衛隊の運用だろ。
ワケの分からん法律・政治でがんじがらめにされて、毎回毎回
「特例」「拡大解釈」「期間限定」で動いてちゃ話にならん。
自衛隊が動きやすい法整備と安定した保守政権が必要。
464名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:46:27 ID:SR+cu6K+0
ゲンダイではよくあること。
つか「デタラメ」っていう言葉をゲンダイは、流行らせたいのか?

どちらにせよ、売れる内容を書いてください。
たった6部しか入荷してないのに毎日3部前後売れ残って困ってます。
465名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:48:11 ID:Znml6qUC0
そういうお前らだって友達が自家用機で(椅子は指圧機能付き)美女が現場に着くまで性的サ-ビスとか聞いたら♬なくせに〜女もメンズと♬な事が出来たら絶対釣られるわん!
466名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:49:27 ID:6yTFOe2m0
>>465
そりゃ中国とか北朝鮮だろ
467名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:50:23 ID:cGojYLal0
小沢は心臓だいじょうぶなの・
468名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:50:36 ID:KQSxITUP0
>>454
米も自国の国益もあるし、日本にもあるからGIVE & TAKE だろ。
自分の主張を100%通せなきゃポチかよw
どちらかと言えば、支持率が低いブッシュの方が必死じゃんw
少なくとも対米は兎も角、対ブッシュでポチになんぞならんですむだろ。
469名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:51:00 ID:1gWs9HPB0
しかしあれだ、最近わざわざ東亜+に隔離する意味がすっかりなくなったな。
これもひとえに売国マスゴミ・売国政党と偉大なる糞丑のおかげだwww
470名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:55:04 ID:UShtJcZN0
ヒュンダイもノリミツオーニシもソースとして同レベルな罠
471名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:55:19 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
472名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:55:42 ID:fOuUphr9O
ラプター持ってかえって来るんならワンコろだろうがなんだろうがいい
473名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:56:29 ID:K/jwmELw0
【民主党談話】米国産牛肉の輸入再々開決定について
http://www.dpj.or.jp/news/200606/20060621_04danwa.html
 本日、政府は食肉処理施設の事前査察など追加条件を決め、米国と局長級の電話協議を行い、
米国産牛肉等について輸入を再々開する決定を行った。今回の輸入再々開も前回同様、国民の食の
安全・安心を無視し、6月下旬の小泉総理訪米にあわせて政治的思惑を優先した輸入再々開であり、
科学的見地に基づく判断でないことは明らかである。
 政府はこれまでも多くの国民の反対を押し切り、昨年12月に米国産牛肉の輸入を再開したが、
輸入再開からわずか1ヶ月たらずで危険部位の混入した輸入が発覚し、輸入再停止の事態に至っている。
米国では、危険部位除去の徹底など、構造的な問題をおきざりにし、検査体制が整っているといえるような
状況ではない。
 ずさんな検査体制のままで一度輸入を認めると、レストラン、学校の給食等において、知らずにBSEに
感染した牛肉を口にしてしまう可能性が極めて高く、国民の食の安全が守られないことは明白である。
 民主党は国民の食の安全・安心を守るため、消費者の選択権として、輸入牛肉についても日本と同様の
トレーサビリティの義務化、BSE検査済みの表示と、原産地表示の義務化を求める。また、輸出プログラム
(月齢管理・飼料規制の厳守等)の実効性及び遵守が疑問視されている現段階での米国産牛肉の早急な
輸入再開に強く反対する。
474名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:58:01 ID:SR+cu6K+0
ゲンダイってこの間W杯の記事で「まだ日本は勝てる」って書いてたのに、2,3日前の記事には
「日本が勝てると散々あおり続けた大マスコミは・・・」って批判してた。

自分たちが書いた記事さえ忘れちゃうんだね・・・ゲンダイって・・・。
475名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 02:58:02 ID:rCHqBi+A0
>>468
日本語でおk。
476名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:01:12 ID:G84Njj+BO
>>474
それ朝日さんもよくやってる
477中国がまともな国だと思ってるやつは死ねっ!!!:2006/07/01(土) 03:04:29 ID:i6j8ZcxP0


人類史上最悪国家 中華人民共和国

何をもって最悪かの判断は難しいが、殺害した人の数を尺度に判断すれば現在最悪どころか、人
類の歴史上の最悪国家は中華人民共和国である。ナチスの時代のドイツもスターリン時代のソ連
もライバルですらない。文化大革命だけでも94年7月17日にワシントンポストに掲載された
プリンストン大学の調査結果はヒトラーの約13倍の8000万人以上の大虐殺である。97年にフランスで刊行され
た「共産党黒書」によると6500万人以上である。中国の手下朝日新聞の「知恵蔵」は200
0万人以上とさすがに上記の研究に比べると少ないが、この数だってナチスのホロコースト6
00万人をはるかに凌ぐ大虐殺だ。
日本はこの60年一度も戦争をしなかったが、中国はその間なんと17回も戦争を行っている。
戦争気狂い、戦争大好き国家だ。
こんな国に靖国がどうのという資格がそもそもあるのか?
人類史上最悪の殺人国家になぜとやかくいわれなければならないのか?
まず自らの行いを世界に対して詫びることが先ではないか。
日本の政府要人は靖国に関しては「殺人鬼国家にとやかくいわれる筋合いの話ではない」とはっ
きり発言し中国に自らの分というものをわからせなければならない。


阿マリアさんが中国共産党によるチベットでの暴行を語る
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d99465.html
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk /video.htm ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
478名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:07:05 ID:g4zb17Vd0
売国奴とは惨めだななぁゲンダイ
橋本の末期見てみろよ
お前らの会社つぶれた瞬間にはあんな書き込みであふれかえるんだぜwww
479名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:10:07 ID:mJO9sr8uO
伝えたいことはともかくここまで品が無い文面の記事書いて恥ずかしくないの?
480名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:10:18 ID:azDZlcom0
ゲンダイは田中康夫が総理になった時は、批判しません。
批判するのは、康夫に文句を言う連中。
481名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:15:08 ID:0JHfVvlK0
こういう、しょうもなさそうな訪米に限って
北朝鮮、イランの処理とか、の打ち合わせになってる罠。
482名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:18:22 ID:cC/Gz/Tl0
吉田茂はしたたかだった。
483名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:21:24 ID:QI+DcBml0
新宿南口で手相の勧誘が相変わらず多いが
実は北朝鮮の核が相当効いていて
日本は北に侵略されつつある、ということだったりして?

あの石原都知事でさえ手相の勧誘になんにも文句言わないからな。
484名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:24:36 ID:pq3gkR6Z0

媚中派ニューヨークタイムズがムキになってけなしてるということは、
日米関係にとってかなり有意義な会談だったんだね。
両者の温厚な表情で十分わかるよ。
485名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:25:15 ID:kraQ7SHs0
世界のメディアって・・
築地の朝日新聞社の下の階で、オオニシが書いてる記事のことか?
486名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:42:58 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
487名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:45:40 ID:Pz0VldCN0
564 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/01(土) 01:57:27 ID:zlY4EQpR0
CNNで純ちゃんがエルビス宅でグラサンかけて弾けてるのが流れてるぞ!wwwwwwwwwww
さらにキャスターが、今回はstate visitって言ってるww

566 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 02:05:13 ID:Djp6ttpl0
>>564
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20060630/capt.81b96d92c3a24d75ad0799c1efa37181.bush_us_japan_tend106.jpg

573 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 02:47:11 ID:kt5RANLd0
>>564
ずっと堅い表情の美人のアナも小泉の時だけは笑ってたなw



574 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 02:57:49 ID:Djp6ttpl0
686 無党派さん [sage] 2006/07/01(土) 02:45:55 ID:VgRvUKib
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000017942.gif

575 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 03:03:58 ID:A+unrygk0
>>574
六本木の外人バーと間違えそうだ。w
488名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:50:12 ID:/N4rSivR0
>>463


アメリカは日本の核保有に前向きだお。
489名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:50:32 ID:qLFEb9Jf0
小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
490名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 03:56:37 ID:ebxgJX4c0
>>そんなとき、北朝鮮はおろか近隣の中国や韓国への発言力も持たず、
>>冷え切った関係にした首相にブッシュは何を求めるというのか?
発言力が土下座なら、そんな力は日本はまっぴらだ!
冷え切った関係というより、やっとまとまな関係になったという事だ。
ニューヨーク・タイムズ紙ということは、朝日新聞内オオニシの記事か?

しかし、ゲンダイも結構バカメディアだったんだな。小泉の事はおいといて、、、。
491名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:02:27 ID:UMsDonu50
まぁ犬っぷりは凄かったな
日本にまともな政治家無し
492名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:07:34 ID:EOZ7rNMl0
日本の価値を高めた功績は大きい。
493名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:11:30 ID:TAs4SHjb0

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
494名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:19:12 ID:QtQQzxw10

チョンダイがいう世界のメディアが、英米の地方紙だと言うことは分った

495名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:22:09 ID:4f4sEB+R0
シナチョン提灯持ちのブン屋がこざかしいわ。
496衆愚政治:2006/07/01(土) 04:23:22 ID:Mr6xA2ZX0
太鼓持ちやらせると一流だな小泉はw
横須賀で育つとあんな人間しかできないのかも
しれんな。

全て中途半端で尻拭いする後任者は大変だなw
米国はイラク問題で、日本は拉致問題で、
とうぶんまともな外交はできないだろうな。
必ずそこにつけ込まれるだろうからな。

さて、次期米国米国大統領のイラク政策と
次期日本の首相の拉致対策がどうなるか見もの
だなww

馬鹿同好会の失策が目に浮ぶよww
497衆愚政治:2006/07/01(土) 04:26:58 ID:Mr6xA2ZX0
イラクが政情不安になれば北朝鮮は強気に出る。
また北朝鮮が強気になればさらにそれにつけこみ
イラク反政府勢力、イランは強硬に出る。

日米二正面外交のお手並みとくと拝見させてもらうとしようかな。
498名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 04:49:51 ID:2Seobczx0
信者必死だなw
499名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 05:19:03 ID:yQ4kTZjF0
ゲンダイもついに大西に頼るようになったか(w

終わったな(w
500名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 05:21:33 ID:xn4nKO9a0
日本てつくづく自由な国だなって思う
501名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 05:49:43 ID:KQSxITUP0
>>475
こういう奴に言えば?w

小泉ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら(これを連投)
502名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 05:58:39 ID:QafStLN80
小泉独り者だから
交換セクースできないね
503名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 07:50:21 ID:3eD/IgTU0
朝日新聞本社があるビルの中で世界のメディアの声が生まれてる
504名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 07:54:27 ID:Gt6GqZbV0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151496529/771-
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151496529/801-802
オレは靖国神社参拝を否定しないが、『愛国者』を演じて煙に巻く小泉が嫌いだ。
初めて総理大臣候補として名前を知ったとき
愛国心があって、本当に日本を良くしたいから総理大臣になろうとしてると期待していた。
だが、期待どおりの人物ではない事を1年目で悟った。
役人の悪事とかパチンコとか在日特権とか問題を解決すると期待したが
ぜんぜん改善しないどころか、郵政民営化をやって役人の悪事を覆い隠した。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 小泉は自称愛国詐欺師だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
拉致問題に風穴を開けた事は評価するが、それ以外に評価できる事などしていない。
それどころか売国精神でいっぱいの奴らを自分の身の周りに集めて実権を握らせ、
さらに日本をだめにしたトンデモ野郎だ。

自民党が政権を握っている限り、日本人の人口減少は止まらない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
自民党は中流以下の底辺層から順に人間を食って行き、
人口を減らす事で日本の富を濃縮して行くのが本音だからだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そして搾取する対象の底辺層を食べきったところで、
外国から搾取の対象を奴隷として向か入れる事により、
富の濃縮の継続が可能だと考えている。
だが同属の日本人を奴隷にしている間は外国から悪く見られる事も無いが、
外人を奴隷として食っていけば、日本人は悪い奴として叩かれる事が予想できる。
すると在日コリアンが世界に向けてプロパガンダを発信するだろうう。
『日本は日本人だけの土地では無い。日本には色々な民族がいて各民族とも日本に対する権利を有すると』
と騒ぎ出し、在日コリアンが煽動して日本を
ばらばらに分割する事になるだろう。
505名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 07:55:33 ID:ZG7aGldh0
ブサヨマスゴミ、必死だなプッ
506名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 07:59:22 ID:UXGh5xU50
どうせ「世界のメディア=特ア」なんだろ
507名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:00:32 ID:Gt6GqZbV0
>>505
別に左翼じゃないよ。
リンクをしっかり読んでくれ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151496529/771-
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151496529/801-802
経済を自民党に任せる事が
国債を食い散らかして太った奴らの後始末に
消費税で国民全体に割り勘で負担させようとしている事に
我慢が出来ないんだよ。
このまま国債を食い逃げされるのは許せないんだよ。
再度言う
オレは左翼なんかじゃない。
リンクを読んで俺が左翼だと思うならおまえの日本語の
読解力が小学生にも劣るって事だ。
508名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:03:14 ID:TAs4SHjb0
>>507
小泉信者に小学生並みの読解力もあるわけないじゃんw
言葉を都合よく捻じ曲げてつなぎ合わせてるだけだよ。
意味なんてわかっちゃいない。
いちいち付き合うだけ時間の無駄だっちゃ。
509名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:06:28 ID:Gt6GqZbV0
>>508
たしかにそうだな。
オレの意見を論破しようとする奴が現れないし、
2行か3行くらいの頭の悪そうな捨てゼリフしか帰ってこないし。
510日中友好に疑問を持つ者:2006/07/01(土) 08:10:46 ID:i6j8ZcxP0


人類史上最悪国家 中華人民共和国

何をもって最悪かの判断は難しいが、殺害した人の数を尺度に判断すれば現在最悪どころか、人
類の歴史上の最悪国家は中華人民共和国である。ナチスの時代のドイツもスターリン時代のソ連
もライバルですらない。文化大革命(毛沢東)だけでも94年7月17日にワシントンポストに掲載された
プリンストン大学の調査結果はヒトラーの約13倍の8000万人以上の過去から現在までの起きた虐殺の中で世界一の大虐殺である。
97年にフランスで刊行された「共産党黒書」によると6500万人以上である。中国の手下朝日新聞の「知恵蔵」は200
0万人以上とさすがに上記の研究に比べると少ないが、この数だってナチスのホロコースト6
00万人をはるかに凌ぐ大虐殺だ。
日本はこの60年一度も戦争をしなかったが、中国はその間なんと17回も戦争を行っている。
戦争気狂い、戦争大好き国家だ。
こんな国に靖国がどうのという資格がそもそもあるのか?
人類史上最悪の殺人国家になぜとやかくいわれなければならないのか?
まず自らの行いを世界に対して詫びることが先ではないか。
日本の政府要人は靖国に関しては「殺人鬼国家にとやかくいわれる筋合いの話ではない」とはっ
きり発言し中国に自らの分というものをわからせなければならない。



阿マリアさんが中国共産党によるチベットでの暴行を語る
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d99465.html
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk /video.htm ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
511名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:12:17 ID:R2aAd4cP0
>>509
論破ってどの辺りが論理なんだろ。
根拠も出さず詐欺だ国際の食い散らかしだって言ってれば
何かを論じた事になるのかw
512名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:12:54 ID:Pgc/85uv0
http://www.atimes.com/atimes/Japan/HG01Dh03.html

奴隷のようなプロアメリカンにも関わらず、議会での演説が出来ない悲惨な男、それがチョン一郎
513名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:14:33 ID:2xW79sy7O
アハハ
そりゃ独り言だな。
514名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:15:10 ID:0Hrz+JFb0
>>509
>たしかにそうだな。
>オレの意見を論破しようとする奴が現れないし、
>2行か3行くらいの頭の悪そうな捨てゼリフしか帰ってこないし。
515名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:16:44 ID:DnWvQSoQ0
>>1
この記事書いたのって日本人?
とても日本人とは思えない内容だな
516名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:17:30 ID:bKHbhqv/O
まぁ犬ではあるよな。間違いなく。
外交じゃねぇもんこれ。
517名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:18:59 ID:lY0jsy2F0
友達ん家へ遊びに行ったぐらいの話じゃねーの?
518ゲンダイ憧れの外交:2006/07/01(土) 08:19:03 ID:yjyrtbRn0
519名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:19:42 ID:eu3fsRr00
中国で忠犬ぶりを発揮する河野傭兵とか、層化に対してポチ呼ばわりする
記事って見たこと無いんだが、なんで?

米国(ポチ)と中国(友好)って図式をハッキリ述べてくれよ、マズゴミ。
520名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:19:57 ID:DnWvQSoQ0
>>507
消費税になれば生活保護のやつらや外人からも税収取れるからいいじゃん
俺は15%までだったら消費税上がってもいい
ただし、日用品とか食品は上げないで欲しい
521名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:21:02 ID:lY0jsy2F0
>>518
(´▽`*)アハハ
522名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:22:19 ID:tCZ2Kx0O0
小沢はご褒美咥えて中国様のもとにまっしぐらだろう。
小沢のほうがご主人思いの優秀な犬だわな。
523名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:26:02 ID:QVvRtz0V0
USAトゥデイ、NYT、英タイムズの3紙が批判的な記事載せた程度で
世界が呆れていると言い切っちゃうゲンダイに呆れちまう
その3紙も全文を読んでみない事には本当に批判的なのかどうかも分からないし
海外紙の都合のいい部分だけ抽出して引用するのはサヨクが良く使う手だからな
524名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:29:40 ID:ZCkE7IoU0
プレスリー邸訪問発案→訪米具体化

ならたしかにスレタイ通りだろうけど実際は、
訪米具体化→ブッシュ「なにかしてやりたい」→プレスリー邸訪問発案

てか、忠犬ポチからギブアンドテイクにした最初の首相なんじゃね?
いままでは言いなりになるばかりで見返りは無視ということが多々だったし。
525名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:30:24 ID:b3YITw7i0
「在日コリアン」。
「朝鮮人」とは、どうしても書けないのか。ひところ、鳥居をくぐれなかった某宗派と同じだな。
526名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:33:48 ID:zhr/N4bP0
>>519
ゲンダイのことなら層化批判は毎月やっているが?
池田批判もやっているが?
中国批判もやっているが?
ついでに韓国批判もやっているが?
527名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:37:00 ID:Kjy7qTu60
>>524
その見返りがいつも私的な事ばかりで一国の長とは思えんな
(ま、北朝鮮ならよくある話だとは思うが)
528名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:37:32 ID:TcpVzQje0
はいはいゲンダイゲンダイ
529名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:37:46 ID:Gt6GqZbV0
>>514
>>520
まだまだ理解が足りないな。
じっくり読めばそのうち意味がわかるだろう。
生活保護はもともと与えた金はすぐに消費してしまう。
つまり還流してるから、おまえが考えるほど経済に対して負担があるわけじゃない。
だがな、土建屋とか箱物を受注しても、結構な金額をプールしてすぐに丸投げにするんだよ。
その丸投げを何段階か経由してたのち、最終的に実際に工事をする下っ端に仕事が到達する。
別に仕事なんかしてない奴らの取り分は、奴らの懐にプールされる。
基本的に奴らは高額所得者で、そういう奴らは日本国内への消費に使うより、
政治家に献金するか、
蓄財にまわすか、外車・海外旅行・海外ブランド物の購入などに利用され、
日本国内の経済の向上にはつながらない。
530名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:38:25 ID:J5MkJATk0
>>529
じゃゲンダイの理想の国家像を聞いてみたいよ
531名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:39:19 ID:mwQosym50
マッチポンプだな
532名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:43:09 ID:Cgp1c4ok0
>>524
俺もそー思う。
意図的に「アメリカを使う」意志を示した最初の首相だろう。
最後かもしれんがな。
533名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:43:14 ID:5aSHC7Z7O
またオシシ記者か?
534名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:44:36 ID:jcOkQ4rVO
はいはい、ヒュンダイヒュンダイ
535名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:44:59 ID:QHmVML4i0
Love me tender って日本をいじめないでくださいって意味だってニュー速で書いてたな

かりにも一国の総理があなたの国には勝てませんどうか手心を加えてくださいって土下座でもしにいったわけ?

これが自民の土下座外交ですか?
536名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:48:01 ID:7Q8VFJZu0
お土産に1個飛行隊分のF−22貰えたらもっと良かったんだが。
まぁ30分で返却されて何しにいったのかまったくわからん韓国大統領様よりは
マシかと。
537名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:51:10 ID:mwQosym50
アジアとアメリカっていう題で、日中韓のアメリカでの待遇を比較したような記事って書けないのかな?
538名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:54:07 ID:yjyrtbRn0
>>537
中国様や韓国様に都合が悪いので書かない
539名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 08:55:52 ID:Gt6GqZbV0
まず人口が急減少に向かってる時点で外国に負け。
別な言い方をすれば絶滅危惧種と同じ意味なんだよ。
ある程度の富の集中している点も無ければ、ビルも立たないだろうし、
大型の構造体や高度な技術を必要とする製造設備なども購入する事は出来ない。
しかしそれらの富みの集中配分のバランスが国力の再生産につながらない時点で、
金というシステムが有効にならないと言う事だ。
人間が金の為に生きているのではなく、
金は人間が生きていくためのツールだって事を理解しなければいけない。
よく言う例えで地方に無駄な道路を作って、無駄遣いしているというだろう。
本来、道路は使用する又は新しく町を作ると言った目的があるから作るはずだが、
道路を作って金を絞りたい奴らの無駄遣いツールと利用された時点で、
回収不能な散在をした事になる。
金の再配分のバランスが国力を上げるための利用ではなく、
利権で搾取したい奴らの都合で配分バランスを決めてるから
日本が傾いているってことなんだよ。
540名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:02:34 ID:gEg5N5oV0
朝鮮メディアのくせになんで通名?
541名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:06:16 ID:Gt6GqZbV0
江戸時代から明治時代に向けて
日本が急速に発展していた時期は、確かに国外の進んだ知識を取り入れた為に
国力が改善して来たと言えるが、
それは国力を上げる事が目的の、本当の愛国心を持った人たちが
無計画ではなく、しっかりと計算した富みの再配分を行って
国民全体の生きる能力(生活水準)を上げていく事で日本が豊かになった事を忘れてはいけない。
しかし、この富みの再配分(還流)が無計画で一部の利権者にとどまった形で、
国の発展の為に利用されないと、北朝鮮やアフリカのような国になってしまう。
いま現状の日本はシステムの系が一般人に理解不能な巨大な系になっているために、
国の発展のためではなく利己の為に税金をプールしようとする者が
効率よく税金を抜き取るシステムを構築したことが問題になっている。
つまりその系の欠陥により日本人の人口減少として結果に現れている。
542名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:08:47 ID:Mcc79Fks0

ゲンダイってだけで読む気なくすからなぁーw


名前で記事内容が推測できるメディアって他にないよな
ある意味すげぇーよwww
543名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:10:32 ID:YRoRMIiS0
重要な問題の話し合いに目くらまし使うのは当たり前。
544名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:11:27 ID:GpSql1Dn0
国際社会から見放されたイラク戦争に支持を与えた見返りってことなんだろうが
その支持を与えたイラクの方では米兵による虐殺事件が連日伝えられ、
集団レイプとその被害者の家族全員の殺害なんて目も当てられないニュースまで流れている有様だ。

このことの意味を考えると、こういう首相の姿はなんとも愚かなものにしか映らないな。
545名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:13:18 ID:1x6uyYTC0
>>544
住みたくない町の一位にバグダッドが選ばれたのはちょっと笑った
546名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:14:26 ID:1GTD7NoA0
ゲンダイ は だまっとれ。
547名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:14:40 ID:Gt6GqZbV0
そしてその系の欠陥を維持したいのが、利権を維持したい奴らだ。
その利権者たちと自民党が切り離せない構造としてしっかり癒着してしまった事を
問題にしてるんだよ。
郵政民営化を口にして、本来追求するべき無駄遣いした奴らの責任を隠す事が
小泉によって行われた事を許すなと言ってるんだよ。
548名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:16:10 ID:cPvJ9Gn20
日米離反がなかなかうまくいかないもんだからイライラしているんだろう。
世界の覇権を握ろうと思っている中国にとっては日米同盟ほどいまいましい
物はないんだろうからな。
549名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:17:30 ID:Gt6GqZbV0
>>546
ゲンダイってオレの事か?
オレは雑誌の関係者でもなんでもないよ。
ごく一般の一会社員だよ。
意味の無い捨てゼリフしか吐けない奴こそ黙ってろ
550名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:18:34 ID:yjyrtbRn0
>>547

そりゃ大変だ。
ちなみに今回の訪米は北朝鮮や中国に対するメッセージだよ。  ついでに韓国も入れておくかw
胡錦涛や盧武鉉が訪米した時とは、明らかに扱いが違うでしょ。
胡錦涛も訪米した際に、旅客機の大型契約を結んだり、いろいろと米政府に対してご機嫌取りをしていたけど。
551名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:20:13 ID:DYnsmcrn0
>ゲンダイってオレの事か?

へ??
552名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:21:41 ID:Gt6GqZbV0
オレの勘違いだったらすまん。
553名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:22:23 ID:HhNVraaV0
>>1
>一方では(靖国参拝などで)最も近い中国や韓国の怒りを買った


      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/            .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
    | (    "''''"   | "''''"  |   
     ヽ,,         ヽ    .|   
       |       ^-^     |   感動した!
   ._/|     -====-   |  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./       
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::
554名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:23:57 ID:g8AfQ8ltO
てっきり丑スレだと思った。
555名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:23:58 ID:w+PMl+Of0
ゲンダイって中二思考の大人の為のものって感じ。
とりあえず斜に構えて全部批判。
556名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:24:34 ID:naMGqBQSO
もうアメリカとはいい加減距離を置いたほうがいい

アメリカなんて所詮日本を信用してないし、独立も絶対認めないし、なんでもかんでも丸のみはやめるべき

関係が良いとか言われるがどこらへんが?
国連安保理入りには思いっきり冷遇されるは、牛肉じゃ高慢な態度で威嚇されるは、郵貯は献上するわで


ほんとに中国韓国がいいタイミングでデモとかやってくれるもんだから、靖国行ってるだけで馬鹿が馬鹿をもてはやして

この国おわるね
きっと
557名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:25:34 ID:H1581c5H0
中共や南北朝鮮の怒りを買うということは、小泉政権は善い結果をもたらし
たということやね。


558名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:26:12 ID:JX0WQcLdO
でも小泉は歴代総理の中では派閥に拘らず本当に色々変えて頑張ったと思う。

まぁ頑固な靖国参拝はちと反対だったけどね…
559名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:26:14 ID:Gt6GqZbV0
本当に愛国心からきているものなら
中国や韓国のことなど気にせず、
靖国参拝行けばいい。
ただし実績から小泉が本当に愛国心で総理になったとは
思えないから、無駄に煽る馬鹿殿様はじっとしてろと言いたい。
560名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:26:20 ID:Ah07elO00
ポチ、ポチって、ポチだっていいじゃない(ry
561名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:26:54 ID:3eD/IgTU0
>>549
ここは誰もお前のレスを読む気の無いバカな人間の集まりだから
勝利宣言して消えてくれるとありがたいです
562名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:27:41 ID:/z/hUJFm0
改革が進めば、日経平均は3万5千円は堅いと思ってる。

小泉政権が、不良債権問題を解消させたことは、偉いと思う。

改革を進めろ日経平均3万5千円で最高な時代へ
563名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:28:33 ID:Gt6GqZbV0
邪魔して悪かったね。
他行くよ。
564名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:29:45 ID:pZ4Z0GUb0
従順なポチを続けてるにも関わらず、日本が一番興味を持ってる北朝鮮問題に
全然飼い主アメリカ様は介入してくれまへんがな。偽札つくられて怒っただけだ。
「大量破壊兵器がある」という理屈に真っ先に同調し、親日イラクにテロの標的
宣言までされてまでも自衛隊を派遣してワンワンということを聞いているのに
肝心な問題について何も解決しようとしてくれない。
もしかして北朝鮮を置いておくことで、日本の恐怖を呼び起こして
手なずける方法取ってません?飼い主さんは。
さっさと日本は核保有と軍隊つくって、いいかげんアメリカの傘から抜け出したほうがいい。
565名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:30:43 ID:3eD/IgTU0
ゲンダイはとりあえず
アンチで反骨精神っぽいこと言えば
いいと思ってるだけ
566名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:32:39 ID:K0ucoNjI0
世界の有力メディアが大批判ってNYタイムズしか書いてねぇwww
567名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:32:48 ID:naMGqBQSO
株価ってのは20年先まで見なきゃいけないの。

少子化と高齢者比率世界一に予想よりも早くなってんのに、経済成長がそんな見込めるわきゃないだろが

568名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:34:09 ID:yjyrtbRn0
>>566
しかも大西w  実質朝日じゃないか
569名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:34:38 ID:azDZlcom0
>>530
田中康夫が総理になること。
570名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:36:36 ID:K0ucoNjI0
>>568
wwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:39:06 ID:H7aw1ORo0
ゲンダイと東スポって、どっちがつおいの?
572名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:39:53 ID:WPphDHay0
スレタイみてゲンダイかzakzakと予想
573名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:40:55 ID:Znml6qUC0
小泉よりビジュアル良くて少々英語出来る首相になってもらわないと外国に恥ずかしいと思ってるのは私だけじゃ無いはず、、
574名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:41:00 ID:Q/PFWYLJ0
575名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:44:32 ID:GpSql1Dn0
>>573
いや、外交さえできるなら英語なんか一言もできんで構わん
鹿鳴館的な首相ではなおさら恥ずかしいだけだ
576名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:49:56 ID:yjyrtbRn0
>>575
下手でも良いから、英語はできなきゃ駄目。
できなきゃ、首脳が集まる場で、隅っこのほうで不気味ボーイと化す運命になる。
胡錦涛や盧武鉉のように。

下手なのは良いんだよ。 英語圏のトップ以外は皆、訛ってんだから。
577名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:49:59 ID:naMGqBQSO
まあ、すぐに気付くよ。みんな

世界でも稀にみる国家の没落を。
若い奴は悪い事言わんから永住権取りやすい年齢のうちに国外脱出を考えたほうがいい

団塊が定年迎えるだけで労働力不足に陥り、そいつらが年金受け取り出したら年金も一気に破綻
医療費も際限なく増えていき
納税者は大幅に減るのに支出だけは増えていき大増税

団塊ジュニアが子供産んでればそれでも持ち堪えられるかもしれんが30代の彼等は既に期待薄

人工ピラミッド見れば国家没落がすぐそこに来ているのがよくわかる

578名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:50:33 ID:aXvekkOc0
日本は世界に最も良い影響を与える国家No.1!!!!!!!!!
日本は世界で孤立する! とか言っていた某国大統領は自分の方が世界からも、自国民からも孤立していますねw
579名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:52:35 ID:T1W33YRMO
>>1
絶対バッファローと思ったのに…(´;ω;`)
580名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:53:31 ID:OZ7sm7m2O
うちのポチと小泉をいっしょにすんな!
ポチの方が可愛いし小泉なんぞより理解できる。
581名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:55:22 ID:kRGYQI+I0
なるほど、で、対案は?
582名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:58:12 ID:naMGqBQSO
もう国防が、、とかお花畑はやめたほうが良い

中国が攻めてこなくても、北が核打たなくても、日本が崩壊するカウントダウンは予想以上のスピードで進んでる

内政なんとかしないと路上でさ迷いますよ

583名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 09:58:55 ID:ftxzhzmf0
もう検閲までいっとる。
584名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:01:02 ID:7Q8VFJZu0
日本海を挟んで西側は基地外国家ばかりなんだから
イザと言うときの強力お友達はいるにこしたことはないしね。
金豚とコピー盗作ばっかの腐れ兄弟国たちだけでもウンザリ
するくらい迷惑じゃんか。
585なうあー:2006/07/01(土) 10:03:28 ID:yjyrtbRn0
ID:naMGqBQSOさんの発言をまとめました
1) 米国とは距離を置け
2) 株価は20年先まで見よ
3) 若者は国外脱出へ脱出せよ
4) 国防なんて無視。 内政を何とかせよ。


正体は金子勝さん?
586名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:05:51 ID:WFBPbwUD0
中共に金玉握られてヘイコラしてる香具師に政治や行政を牛耳られるより
米ポチのがましなんだけどな・・・
ホント小泉後が不安なんだ・・・・
587名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:06:53 ID:yjyrtbRn0
>>585訂正

3) 若者は国外へ脱出せよ
588名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:10:14 ID:QKjSmPZp0
>>585
お料理バンザイ!w
589名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:11:38 ID:naMGqBQSO
本気で国防考えるなら米国と距離を置き自主防衛を考えないといけない
株価は20年タームで見れば上がる要素などまるでなし
円暴落の危険性さえある
そんな国をアメリカが助けるわけがない

若い人はさっきも言ったが永住権ぐらいは取っておいたほうがいい

国は自分で決めたらいいが俺は豪で取った
590名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:15:28 ID:Pgc/85uv0
>>589
これだけ高齢化&少子化が進むなんてことは10年以上前からわかりきってたくせに
なにも手を打たない国に住んでたら20年後、30年後はほんとマジで悲惨な国になってそうだな
おれも稼ぐだけ稼いで老後はよその国に逃げる予定
591名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:15:29 ID:+HQr7lF30
世界じゃなくてちゃんと韓国と中国って書けよ!
592名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:18:27 ID:POiUZAxx0
売国新聞が

うぜー
593名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:20:33 ID:b6fK9R5yO
忠誠と引き替えにご褒美もらえるだけ
まともだとおもうけどな。
中朝なんかいくら金と謝罪をやっても
また要求されるのは金と謝罪と領土、
おまけに批判がついてくるだけ。

594名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:23:05 ID:A+unrygk0
なんかライブドア事件あたりから勘違いし始めたんだよな。
タブロイド紙はあんまり政治のこと書かないほうがいいよ。
595名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:24:37 ID:5tHv4BmGO
中共に尻尾振るような
首相じゃなくて良かった

次期、首相も小泉を見習え!
中共に対し
「目には目を歯には歯を」
強硬な姿勢での対応を期待
596名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:28:51 ID:i1AHYOBt0


ねぇ、純ちゃん国賓待遇だってね?
        ∩___∩                        ∩___∩      日本に負けたの?
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪今どんな気持ち?     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ  (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|中国 ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   

597名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 10:29:57 ID:uOmaeTG00
>>217
だから、そのゲンダイの元ネタNYT記事はオオニシなんだってw
598名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:24:56 ID:eWpjZmH+0
ゲンタイの見解をまとめます。
1.特アを無視するな
2.特アの売国を続けろ
3.小泉>>氏ね Σ(´D`lll)
4.ブッシュ>>1氏ね Σ(´D`lll)
5.左翼思想団塊世代マンセー

今回の記事を見ても
ゲンタイはまさにメディアの名を借りた左翼団塊世代の
カンパによって成り立つ左翼活動資金目当ての学級新聞だと良く分かりました。
私はこのゲンタイを見る人、そしてこの記事を書く輩が速く駆逐される事を願っています。
         
以上メンフィスより(`・ω・´)リポートを終わります。


599名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:34:04 ID:7QXvDNnY0
600名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:35:05 ID:hvhXxHLq0

|.._, ,_
|`∀´> < 国賓級のポチ
|

|    _, ,_
|⌒ <丶`∀´> < 小泉って犬に「国賓」って書いたアメリカの首輪がつけられてるのを
|`ヽ_つヽ_つ      見て喜んでるやつってアワレ
        コソーリ

|       〃〃∩  _, ,_
|#`八´)   ⊂⌒ <丶`∀´> ?
|          `ヽ_つ ⊂ノ

|      ∩  _, ,_
|八´)⊃⊂⌒ < ゚Д゚丶> !
|      `ヽ_つ ⊂ノ

|     _, ,_
|⌒ <丶`Д´> )))
|`ヽ_つヽ_つ ))

|, ,_
|Д´> ))
|ヽ_つ )

|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
601名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:40:21 ID:d1gM5O090
Bush Toys
602名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:43:35 ID:upZ/ynDGO
この「ゲンダイ」て、韓国の財閥「現代」が発行してるんでしょ?
603名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:43:49 ID:a0ZV52A40
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 キムチは嫌いだ

604名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:45:55 ID:vGG8ldg10
敵国シナ朝鮮から批判される総理

最高だね

もっともっとシナ朝鮮を嫌いになろうじゃないかwwwwwwwwwww
605名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:47:16 ID:d1gM5O090
Bush adult toys
606名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 11:49:19 ID:9J+ubsB90
もういい加減、かなり以前から言われていることだが・・・

ゲ ン ダ イ ソ ー ス で ス レ を 立 て る な 、 糞 記 者 
607名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:33:51 ID:gV1e9fAJ0
アメリカの忠犬になる以外の選択肢が何かは
絶対に書けないからな、どのメディアにしても
だれでも叩けることをだれでもできるやり方で叩いても駄目
608名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 13:42:12 ID:flbBwnD20
>607
ゲンダイなら特定アジアのポチなら絶賛しそうなふいんき(←なぜか変換できない)
609名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:59:16 ID:pPHFazmx0
>>608
それは無い。
基本的に批判しか出来ない所だろ?
何やっても批判記事しか書かないよ多分。
610名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:07:13 ID:FJ6VQV3e0
どうでもいいが、レッテル張りばかりしてないで、もう少し自分の意見を書いたらどうだい?
611名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:12:07 ID:pjJOlpMW0
安部や福田や麻生や谷垣や小沢や鳩山が首相になっても、
アメリカのポチのままだなあ。
中国政策は多少違うくらいで。


やはり、石原慎太郎か田中康夫くらいだな。
アメリカに必要以上にペコペコしないのは
612名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:41:34 ID:O5Xwd0k60
小泉はアメリカに行く。
そして小沢は中国に行く。
何故マスコミは親中に関しては何も言わないのだろう?
不思議(´・ω・`)

・・・・そのくらいマスコミには中韓に支配されてるってことか・・・((((゚Д゚;))))
613名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:45:34 ID:DSZggYBz0
 合衆国51番目の州として、日本はますます発展するであろう。
614名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:46:52 ID:vUACafre0
中国よりまし、と思考停止するスレはここですか?
615名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:49:06 ID:1Frz7xjmO
中国の属国になる選択をしたらマスコミは称賛の嵐かな?
属国になるメリットをまず示してほしいな
616名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:50:02 ID:r+GVXygY0
真ん中あたりの面にパイオツチューレロとか書いてる新聞か
617名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:03:44 ID:qWDoDLqS0
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で亡くなった20万人の人たちや、東京大空襲
で亡くなった10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがないよな。「作法としての反米」が
根本的に欠けているんだよ。
618名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:05:32 ID:QUNyWCdF0
>>613
>  合衆国51番目の州として、日本はますます発展するであろう。

おまえ、これほどの人口がある地域が、単一の州になると本当に思っているのか?
619名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:05:50 ID:VSTAzShY0
>>611
田中康夫と一緒にするな!
閣下がお怒りになる。
620名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:10:04 ID:PXdmksVq0
ゲンダイソースは嘲笑するためにあるわけだが、
本気でゲンダイの主張に乗っているやつがいるのは笑える。
621名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:11:24 ID:pTvDAJXL0
これが一年前ならネットウヨと自民工作員が大量に湧き出て擁護してたんだろうな
622名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:13:19 ID:Pgc/85uv0
>>621
俺も一年前は小泉支持してたけど・・・
いまだにアホみたいに小泉支持してるやつって頭おかしいよね
623名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:14:26 ID:uWNIxtZz0


614 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:46:52 ID:vUACafre0
中国よりまし、と思考停止するスレはここですか?


びっくりした
これがサヨクの思考回路なのか
624名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:17:34 ID:56Ifkv1zO
犬とまで言われている小泉さんw
625名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:24 ID:902yw7VU0
>>622
任期満了を見計らっての発言か・・・・

なんて卑怯な奴なんだwww
626名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:56 ID:PGqKEAxZ0

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__) ←小泉ポチ一郎

愛しのブッシュタソ、太いのブチ込んで!
627名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:19:13 ID:/WHjbEiLO
>>622
今だに小泉を支持してる奴なんかいるのか?
あとちょっとで辞めるのが決まってるのに、今さら支持や非難をしてもな〜と俺は思ってる
628名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:19:54 ID:+Wm3ayKj0
ゲンダイは楽しいなw
629名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:20:26 ID:V+ZO4A5t0
反日スレはここですか?

特アに乗っ取られてどうやって生きていくんですか?
あなた方w

630名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:20:27 ID:GSh/rMeC0
この前、飯屋に入ったら
隣に座った小汚い格好したオヤジが
ゲンダイを真剣な目つきで読んでいた。

ああはなりたくない、と思った。

631名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:21:03 ID:UdZWbbfY0
ゲンダイオモシロスwww

まあポチなのはそうなんだけどなw
632名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:23:55 ID:pD/B1OUw0
「○○も□□と言っている」から俺の言ってることが正しいんだよ、としか言えないのは、
ペンで身を立ててる者として一番恥ずかしいことだと思うがなぁ(w
633名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:24:47 ID:+v9LzUTP0
株価なんか20年前にみても上がる要因なんか見つからない。
所詮は人気投票。そんなの気にする前に明日の飯を心配したほうが良い。
634名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:25:31 ID:oUPjhlrK0
なんでコキントウはブッシュにスーツをつままれたの?
635(笑い):2006/07/01(土) 17:27:12 ID:QWTIHMYz0
さすがゲンダイ(笑い)
636名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:27:12 ID:vptIOAdY0
アメリカのポチが嫌なら日本は
核武装しなければならないことをゲンダイは分かってるのかな?
普通の国ならば、防衛費にあと3倍は使わなければいけないそうだ。
(年15兆円)そんなことアメリカも含め誰も望んでないと思う。
637名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:27:13 ID:dn16EvKp0
またヒュンダイ記事かwww
638名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:27:44 ID:2/WYRLGe0
ゲンダイ   何に対してもチクチクネチネチのワンパターン。ほめてる記事なんてみたことない。
内外タイムス 何故か山口組関連のニュースが大好き。
デイリー   阪神万歳
東スポ    真実の報道
639名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:32:22 ID:UUCvc6Mh0
ここまで捻じ曲げた報道できるというのもすごいよな。
普通、私見というものは最後に少しだけ入れるものだが
これは全体が記者の私見だよな。
もうニュースですらない、一記者の私見コメント。
これをニュースとして流すとは、さすがはゲンダイというところか。
640名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:33:59 ID:IbuVdlhP0
ゲンダイか・・・・・・
こないだはシナチョン犯罪者をカバーする為に
拉致被害にあった母子をバッシングしてたよね

いい加減空気読めないとやっていけないと思うよ
641名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:34:20 ID:Wj8fJ1Oe0
>>638
オチまでありかw
642名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:35:46 ID:4JE0bNDY0

ねえねえ、ゲンダイって中韓のポチなの?
643名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:42:48 ID:GSh/rMeC0
>>642
誰彼構わず噛み付く狂犬
644名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:43:26 ID:9iLsokf40
日本、破産する前に、アメリカに併合された方が良くね?

将来、おまいらもアメリカ人になれるかも?
645名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:46:25 ID:msUaesWw0
朝日新聞:韓国人
NYTimes:在米韓国人
ゲンダイ:三十路処女独身女
東スポ:小学生
スポーツ報知:巨人30年ぶりの新記録!!
646名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:46:35 ID:79m57QRf0
世界って中国と韓国のこと?
647名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:52:31 ID:n50Pr01L0
汚い声を大きく張り上げさえすれば大衆をコントロールできると思ってるメディアがまだ多くみたいで困る。
648名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:53:21 ID:zOaNQBqF0
まてよ>>1
ニューヨークタイムズって

それまた オオニシ だろ?
質の低い記事だこと
649名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:53:36 ID:DgL4wZMb0
「世界」だってよw
650名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:56:20 ID:89GvbQz30

ゲンダイの世界って、新世界のことだろ・・・
651名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:56:45 ID:CYli+WZz0
アメリカにつこうが、中韓につこうが結果は一緒だ。アメリカには、毎年五千人以上の中国人の子供が養子として引き取られている。当然ながら、彼らは裕福な家庭に行く。
ハリウッドスターも養子にしてたよね。メグ・ライアンだったか。彼らが大人になり、いい会社に就職して、経済的に日本は支配される。
また、政治を目指す中国系アメリカ人もいるだろう。アメリカはマイノリティー対策に中国系アメリカ人を政府の要職につけるかもな。
それに、中国系アメリカ人が駐日大使になる可能性だってある。もうどうしようもないんだよ。
652名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:03:57 ID:sTFr7lNb0
USAを褒めていれば餌はいくらでももらえて
開発した芸は中国が褒めて世界に広めてくれる

これでいいじゃんwww
653名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:05:05 ID:5voxtQTVO
渋谷に忠犬ハチ公の像が立つなら、霞ヶ関かホワイトハウスに忠犬小泉ポチ公の像を立てなきゃな〜
654名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:06:58 ID:WIs7U1TSO
白ロム状態の中国幼児がまともな米国人の家庭に養子に行ったら頭も普通の中国系米国人になるだろ。
チャイナタウンやコリアタウンに引き取られる訳じゃないんだし。
それこそ見掛けで決めたらいかんぜよ。ぶっ壊れた頭で移住する移民とは根本的に違う。
655名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:10:38 ID:X83oJI5IO
日刊ヒュンダイは団塊バカサヨクの愛読紙だから、しょうがないよ。
アタマのおかしな団塊サヨクなんて、放置しとけばそのうち死ぬから。
656名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:22:00 ID:ZXjMmMYJ0
>>497
北朝鮮側最大の利点は

侵略価値が無い 

1 頂く資源が無い
2 拠点なら韓国と日本で間に合っている 拠点としては中国やロシアに近すぎる


むしろアメリカとしてはミサイル防衛に金を出させ
軍事力を強化させる「名目」として使用するつもりだろうね。


>>636
アメリカとしては同盟さえそのままなら中国とロシアへの「重石」として支持しそう。
6575年間の忠誠は何だったのか。日本の首相は世界の物笑い w :2006/07/01(土) 19:32:22 ID:Xq6igyNf0
 
ブッシュ大統領は小泉首相との共同記者会見で、いいこと言ったなぁ。
本音をはく。
こけにされた日本の首相。
わざわざアメリカまで行って、面目まるつぶれ。
照れ隠しに、プレスリーではしゃぐしかない。

"It was not always a given that the United States and America
would have a close relationship," he said,
trying to highlight the remarkable turnaround in relations
between the US and Japan - not America - since World War II.

     http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/5131662.stm
658名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:01 ID:b34uF8OyO
ああヒュンダイか
659名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:41 ID:3B2i1cva0
北朝鮮御用達の日刊ヒュンダイの記事でしたかwww
660名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:46 ID:ACCAMkDl0
小泉総理の行状以前に、ブッシュ政権の実態をきちんと
報道する方が先決だよ、日本のメディアは。

ブッシュ政権と軍需産業の癒着ぶりに比べたら、
村上ファンドと福井日銀総裁の問題なんてママゴトレベルだからさ。
661名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:07:43 ID:OkBun2Id0
>>657
訳して
662名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:10:38 ID:OkBun2Id0
>>660
それがメディアの仕事だね。
国益がどうあれ、世界のパワーバランスだの情勢の流れがどうあれ、
とにかく情報を伝えること。
ダイナミックな国際政治の視点で見れば些細なことでも、揚げ足取りになろうとも、
とにかく国民が情報を得ない限りは判断のしようがない。
663名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:16:09 ID:hVZnU01K0
アメリカ人「優しく愛してってホモか? そういやファーストレディーもいねぇしなw」
664名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:22:04 ID:ACCAMkDl0
>>662

小泉支持者の9割は、アメリカ外交史なんて全く知らないし、
カーライルやハリバートンなんて聞いたこともないんだろうね。
知らないんじゃ議論にならないよね。
665名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:23:16 ID:nlDexgDm0
新聞屋が2ちゃんねるのノリでポチとか書くのはいかがなものか
666名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:25:31 ID:5ciNUG4e0
>>664
民主党支持者も知らないんじゃない?
9割は。
667名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:25:50 ID:X2OIXfV00
なんで米紙が日米友好よりも、日中・日韓関係のほうを心配してんだよ
アリエナスwww
668名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:26:36 ID:ZXjMmMYJ0
>>664
軍事力の重要さについても判っていないしね…



669名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:28:11 ID:VVCb4HM10
>>664
いや、それは小泉支持者に限らず、国民全体にいえることだ
670名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:30:44 ID:CSIQC2U+0
なんだ
また築地オオニシ新聞か
671名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:31:22 ID:TdblpL8H0
官邸筋
事情通
情報通
業界関係者
知人
672名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:35:40 ID:ct6he+SZ0
アメリカの犬なら家族として可愛がってくれる。
中国の犬なら煮て食べられる。
673名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:39:42 ID:A/E12Zix0
アメリカは日本を守ってくれるし、最大の親日国である。
友好するのは当然。
674名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:41:31 ID:hVZnU01K0
>>668
まぁ、アメリカは日本に基地を作れなきゃ世界に軍事展開できないけどな。
675名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:46:10 ID:LZLgmeJi0
人はなぜ努力しなければならないのか?
電車でゲンダイを読んでいる親父の顔を眺めればわかる。
ああいう顔にならないようにするためだ。
676名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:47:35 ID:ZXjMmMYJ0
>>674
太平洋をアメリカの内海化して
中国とロシアを大陸に押し込める不沈空母兼大金庫だしね…

677名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:48:30 ID:GaUT+vof0
>673
アメ公が日本を守ってくれる、という安直な期待はどこから?
「日米安保」とか笑わせるなよ。
イラクであの規模の死人が出ただけで支持率が低下する国。
北朝鮮に陸軍を派兵なんてする訳ないだろう?
空爆だけじゃ北朝鮮は壊れないだろ。 
ちなみにアメ公は既にアジアでの重要なパートーナー
として中国を念頭に置いている。
まあ日本はヤクザに捨てられつつある女といった所だな。  
678名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:52:07 ID:rQ9xlSdG0
つーかさ、

・社保庁のムダ使いは許せない、年金が心配だと自民党に入れる
・雇用保険の受給期間や額が減ったぞゴラァ!と自民党に入れる
・ムダな道路、施設を作るのに断固反対と自民党に入れる
・既得権、世襲をなんとかするべきだと自民党に入れる
・政官業の癒着は許せないと自民党に入れる
・クロヨン、トーゴーサンの税制は不公平だと自民党に入れる
・大企業は債権放棄、中小には貸し渋りは酷だと自民党に入れる
・銀行には公的資金投入、預金金利はタダ同然はおかしいと自民党に入れる
・イラクの自衛隊を早く戻すべきだと自民党に入れる
・公務員の高給をなぜ許してきたんだと自民党に入れる
・天下り、特殊法人、ファミリー企業はなくせと自民党に入れる
・バイト、派遣しかない雇用情勢で困っているので自民党に入れる
・米狂牛は入れないでねと自民党に入れる
・国が赤字なのにODAはやめろと自民党に入れる
・暴力団をなんとかしろと自民党に入れる
・一票の格差是正、企業献金を禁止にしろと自民党に入れる
・政権交代できるような国にと言いながら自民党に入れる
・岡田はまじめそうだねと自民党に入れる
・なんか意味はよく解らないがテレビでやってたので自民党に入れる

もー キチガイじゃん テメェで首しめてんだから
679名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:54:32 ID:k1hf28JZ0
>>672
犬なりのプライドだな
680名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:54:46 ID:ZXjMmMYJ0
>>677
アメリカが「覇権」を捨てると思う?
中国が「アメリカの下に付く」と?

キューバで核戦争覚悟で突っ込んだ国ですよ?


北朝鮮は「侵略価値が無い」「そのまま日本にミサイル防衛などに協力させる大義名分として利用した方が良い」
関係。


アメリカが中国とロシアを「大陸に封じ込め」「太平洋をアメリカの内海化」しておくには
日本の位置には基地か同盟国の軍隊が絶対に必要。
681名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:55:02 ID:ACCAMkDl0
いちばん問題なのは日本のメディアの情報が偏りすぎ、少なすぎって
ことだな。

ブッシュ政権の実態を知っててあえて小泉外交を支持するのならいい。
それも1つの意見だろうから。

しかし、アメリカの外交史(特にイスラエル、トルコ、サウジアラビア、
アフガニスタン、イラン、イラクとの関係)や、共和党政権の支持基盤や、
政権中枢メンバーのこれまでの経歴といった事実を知らずに、
ただ、総理のパフォーマンスだけをみて小泉外交を支持してるところが、
問題なんだよ。ハリボテみたいなもので、実態がない。
682名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:56:00 ID:hnFZ2Yrw0
N.Y.Timesは数に入らないし、
U.S.A.Todayもゲンダイの勝手な解釈くさいし、

世界のメディアってほどの数か?
683名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:58:21 ID:1riP+HVP0
ゲンダイって・・・・・・w
684名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:00:29 ID:vgXMtICg0
イギリスに言われたくねーよw
685名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:01:52 ID:QnaiC2EO0
ブッシュへの風当たりが強くなってるだけに地味に淡々とこなした方が良かったな。
686名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:02:54 ID:vgXMtICg0
>>677
捨てられるなら州として拾ってもらいたいな
687名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:04:52 ID:C4ihuJN80
>>677
下らない妄想乙w
共産主義国がアメリカのパートナーになることは金輪際ないよ。
688名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:06:09 ID:vgXMtICg0
まあ重要なビジネスパートナーであることに間違いない
689名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:06:27 ID:1W+JB4fY0
パフォーマンスで誤魔化しているが、これが自民党の政治

【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147537981/l50
【拉致問題】「目に見える動きを」 横田早紀江さん、小泉純一郎首相に不満表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148028759/l50
【社会】朝銀の破綻処理 「公的資金(納税者の負担)」100億円拡大か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151283464/l50
【累計額は3兆2078億5400万円】総額747億9800万円の対中円借款、正式に文書交換…日中両国政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151101959/l50
【竹島問題】 "日本は調査中止、韓国は名称提案見送り" 次官会談決着…日本の「事前通報」提案は拒否★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145705931/l50
【米牛肉】"ブッシュへのお土産?" 小泉「選ぶのは個人の問題」…輸入再開、韓国より大甘条件★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151492380/l50
【在日米軍再編】日本負担は60億9千万ドル 米軍グアム移転費、総額102億7000万ドルの59%で合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145838669/l50
【国防】「中期防」見直し、防衛費圧縮へ…政府、米軍グアム移転負担で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146061071/l50
【政治】日銀総裁投資めぐる閉会中審査応じず 衆院財務金融委員会で与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151577867/l50
【政治】福井、宮内氏の招致を拒否 - 衆院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151589255/l50
690名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:07:01 ID:+JQBdPVt0
ブッシュが"Hound Dog"を歌ったらうけるかな?
691名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:07:32 ID:VvHWWqKO0
どうも憎めないな
692名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:08:50 ID:vgXMtICg0
ブッシュが大はしゃぎする場所が日本にあるのかな
693名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:09:11 ID:K+zgnwv+0
>>677
アメリカは日本とかに軍隊置いてるのはアメリカが守ってやるという
見返りを与えてるからで、もし北チョンやら中国が攻めてきて知らんぷり
してたら何のために米軍がこの国にいるんだと世界中に点在してる
米軍の運営が立ち行かなくなる。守るさ。北朝鮮やら中国ごときと
戦争する方が日本やらドイツを潜在的な敵国にするよりよっぽど儲かる。
損得勘定くらいできるだろ。
694名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:10:08 ID:FBsK2uCn0
大丈夫。ヒュンダイの記事だよ
695名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:10:13 ID:apCDDTdZ0
正当な評価だな。正に小泉は日本の恥。
696名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:10:29 ID:Bh30bkdj0
世界が小泉総理を僻んでるようにしか思えないな
697名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:11:30 ID:vgXMtICg0
米国の攻撃に支那人がキレて地球が壊れなきゃいいが
698名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:12:09 ID:oLyMh+Qd0
北…犯罪国家
南…DQN国家
中…侵略国家
699名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:12:46 ID:bO/2E+oX0
この社説歴史に残るなw

糞記事としてw
700名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:12:50 ID:zykHnk310
その瞬間、アメリカ西海岸はカリフォルニア州サンフランシスコのそっち方面の
人々に電流が走ったといわれている。小泉首相がバーのテレビ画面に映し出されるや、
酒を酌み交わすのをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本の首相、ジュンイチロー・
コイズミらしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。

あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がサンフランシスコでの小泉人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にジュンが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ジュンの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ジュンを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」

A氏によると西海岸のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めているとのこと。
カリフォルニア州などはゲイのメッカと言われており、サンフランシスコにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひ8月15日に行われる靖国神社参拝に応援しに行きたいネ」――。
今や「私をジュンと靖国神社に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。

思わぬところで小泉首相がブレイクしていることを聞きつけた各界の反応はさまざま。
与党代議士Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
靖国神社関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”
に戦々恐々としている。
701名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:14:23 ID:H1581c5H0
カス取り新聞が何をほざこうが、大勢に影響はない。広告主が風俗やらサラ金
ちうだけで、どういう連中の傀儡か判りやすい。

702名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:14:53 ID:ja0jYGf30
ここの板住人のお前らってさあ、心の底から小泉を愛してやまず少しの批判すら絶対もう許さないって感じだねー。
相手が日刊ゲンダイ程度のものであれ何であれ。
こんな書き込みしたら早速俺、何かに認定されるのか?
在日乙wとか、チョン死ねよ、とか在日は国に帰れ、とかやっぱチョン認定が真っ先に来るの?
その次はサヨかホロン部扱いになるのか?
こういう書き込みするのがそんな人間ばかりじゃないと思うんだけど。
特定の政治スタンスに比重をおかなくても小泉のやってる事はおかしい、って人も結構いると思うんだけど?
素朴な疑問として基本的に小泉をそこまで擁護できるんだろう?というスタンスのスレが不自然に多い気がするんだよね。
昔からこんな感じのとこだったのか?
703名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:16:15 ID:g8AfQ8lt0
>>657


おまえの英語力が笑いものwwwww
> that the United States and America

これが見えないのか? 補習受けろwwwwwwwww
704名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:16:43 ID:BIxlpVBWO
ホロン部〜☆
705名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:17:28 ID:eVUgRXaZ0
ゲンダイのような三流紙が政治の記事を書いてることにビックリした。

エロ記事でも書いてろ三流紙
706名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:19:03 ID:BIxlpVBWO
アメリカでは、反対にブッシュが犬だと言われてますが
707名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:19:24 ID:vgXMtICg0
>>703
それはthe US(米国)とアメリカ(大陸)と読み取れる
708名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:20:25 ID:bcGIKL5Y0
公務員、夏のボーナス(期末・勤勉手当)特別職の最高額は小泉純一郎首相の約566万円
国の借金827兆円 前年度末比45兆9288億円増 借金:国民1人648万円

   ★★小泉政権の輝ける功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   高齢化進行度--------------ついに世界一
   少子化進行度--------------ついに世界一
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
709名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:21:05 ID:O+aZG1yo0
どれだけ批判したって
批判されてる本人がそういうのを全く聞かないから意味ないんだよね。
710名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:22:41 ID:1W+JB4fY0
>>702
不自然な偏りにはそれなりの仕掛けがあるんだろう。
後はここの論調を信用しなければいいだけのこと。
卒業おめでとう!
711名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:24:50 ID:0sK+uXpF0
>>710

産経統一カルト新聞だって書いてるんだ。ゲンダイが書いて当然だろう。
712名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:35:01 ID:FJ6VQV3e0
チーム施工って、まだいたんだなwww
713名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:43:43 ID:rjMwf7LH0
忠実で飼いやすいポち
714名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:53:26 ID:rQ9xlSdG0
ポチはチョット調子に乗り、はしゃぎすぎてるから
ブッシュが一発ひっぱだいた方がいいな
715名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:54:38 ID:MDnXjE6V0
まあいんじゃね、誰も読んでないし、読んでも真に受けないから…
716名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:13:41 ID:dg7lmpam0
>>715
その割には結構敏感に反応してるね、ここの住人。
ああゲンダイだろ、そんなのスルー終了!ってノリにはならない。
寧ろスルーというかここの板でレスの付きが悪いのは政府や小泉の都合の悪いネタ扱った
スレばっかな気がするんだけど?
717名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:17:45 ID:rCHqBi+A0
>>700 好き!
718コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/07/01(土) 22:26:35 ID:jUXBf7fa0 BE:153332892-
プレスリーに関してはブッシュもドン引きだったね。
719名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:39:59 ID:YyUHRgoU0
マリリンに逢いたい
720名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:03 ID:773q2UE60

>英高級紙ザ・タイムズ

この新聞、イギリスで1番反日記事書く新聞だよ。
この前もオンライン記事で、捕鯨批判してたけど
日本人は犬や猫や鯨を喰う。
糸のような細い目をした「JAP」。

などという人種差別記事を普通に書くようなDQN新聞。
ある意味、オオニシより性質が悪い。

ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/
↑のブログで「The Times」で検索してごらん。
オオニシなんて可愛く思えるよ。

721名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:48:21 ID:773q2UE60
>>720
もしくは「Richard Lloyd Parry 」で検索してみると
このブログ主に対する挑発記事まで書いてるDQN記者の記事が読める。
722名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:03:28 ID:9+a220Kk0
わかっている
723名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:05:12 ID:mCkGIB0o0
ポチ、まっしぐら
724名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:16:38 ID:WIs7U1TSO
このスレの8割は、ホロン部で出来ています。
日本と違ってリアルに世界中から嫌われてる朝鮮人のやっかみが満載です。
725名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:43:37 ID:7qkDifaL0
俺にはセコウがたくさん居るように見えるが
726名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:44:37 ID:55D0A0PP0
ゲンダイはティムポがアザラシの漫画とエロ欄削除してから偉そうな事言え。
727名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:01 ID:EY0xitLE0
もう気に食わない香具師は叩きたいだけってかんじの文面でヒュンダイワロス
728名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:00:05 ID:KooyxzPh0
>>724
2ch脳おつ
729名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:03:09 ID:Mzup75cy0
アメリカ追従って批判ばかりするのいるけど。
国内にある米軍基地と中国の脅威をどうやって取り除くのだろ。
730名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:04:29 ID:LB726PZX0
>>720
イギリス人って変な奴多いよね。
イギリスでは猟奇的殺人とかよく起こってるし。
731名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:12:54 ID:pM2j6/hd0
最近、ヒュンダイにタイムズってコンビだけで笑いがこみ上げるようになっている
732名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:19:19 ID:Us98XGMkO
730
イギリスは猟奇うんぬんが多い?今の日本はそれを凌駕してるよ。親殺し、子殺し、日銀総裁の件、大学生生き埋め殺人、中村インサイダー事件等々と切りが無いではないか!?日本は他国を批判できる? 
733名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:23:29 ID:GsZSgQTr0
「世界のメディア」ってオオニシじゃねぇかw
釣られてどうするゲンダイ
734名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:23:33 ID:frjuqZDy0
USA TODAY ごときの低レベルな大衆紙に批判されるほど
日本の国威は落ちちゃいないや
735名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:24:05 ID:dXPzrrx90
チョンダイもそろそろ空気読まないと・・・
736名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:24:56 ID:T7PpgS8C0
ゲンダイ編集部って反日分子に制圧されたんでしょ? 女医の娘誘拐報道
といい露骨すぎ。
737名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:41:04 ID:5vMlhoGH0
キャン
738名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:42:24 ID:IOHDpMkI0
>>734
USA TODAYは別に批判してねえし。
739名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:39:01 ID:WgMyF4ER0

この批判記事書いたのは、毎度お馴染みNYタイムス「オオニシ」とタイムズ「パリー」です。
日本に関する記事は基本的に全て批判記事です。
日本が憎くて仕方ないようです。


740名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:03:52 ID:OkAwLrfE0
sageてる奴の主張がとてもわかりやすく出来てるな、ここの板は
741小泉訪米 礼法19発は特命全権大使 の待遇である :2006/07/02(日) 13:30:51 ID:yRfHOqYR0
小泉訪米でアメリカが小泉首相に対して発射した
礼法19発は特命全権大使の待遇である

<小泉首相>「国賓級」待遇の訪米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000047-mai-pol

 ただ、小泉首相の場合、礼砲数が正式なものより2発少ない19発で、「国賓」の接遇条件を満たさない工夫も施されている。


受礼者 礼砲数

元首(家族) 21発
特命全権大使 19発
陸海空軍大将 17発
特命全権公使、陸海空軍中将 15発
臨時代理大使、陸海空軍少将 13発
臨時代理公使、総領事、陸海空軍准将 11発
領事 7発


 訪問国に入港する前に、訪問国の国旗と元首の旗章に対しそれぞれ21発、また停泊中の外国軍艦に掲揚されている首席指揮官の旗章で練習艦隊司令官の階級(現、海将補:少将に相当)より上級の軍人の旗章に対し、表に定める数の礼砲を行っています。


「礼砲」 自衛隊編纂協力雑誌のHPより
http://www.bk.dfma.or.jp/~monoshiri/reiho/index.htm
742名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:37:36 ID:3hEcII0CO
チョンダイさんよ、中国詣でにいった小沢のことも同じように批判してくれよww
743名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:46:30 ID:Sz7u/vXSO
チョンダイって憲法九条変えるなっていっておいて
アメリカと仲良くするなっていってる工作員達なんだろ?
日本を丸裸にしてレイプしたいんだろ?チョンめ
744名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:57:14 ID:qCtYXzpC0
なんか、戦前も、北進政策から南進政策に方向転換させたアサピのように、
マスコミを使った離間工作が必死ですね。

こういう発言をしている雑誌及び新聞の社主の名前を記録してるんで、
風向きが変わったとき、どうなるんでしょうね。
745名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:13:45 ID:QROI+LgT0
ひきこもりウジ虫ネットウヨ書き込みの特徴

・〜〜 の記事だから
・〜〜 の国はもっとヒドイだろ
・〜〜 は売国

これだけで毎日が過ぎてゆく、クソのような生活w
746名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:17:29 ID:55drDwnE0
また、ゲンダイか!
747名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:25:05 ID:Fe8qO+130
>>745
そう言うな
中には、小泉擁護レス付けてバイト代もらっているヤツもいるんだから
748名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:25:40 ID:y/o7IPs80
>>745
だからお前らの失敗の原点はそこだなw
ネトウヨを「引きこもりニート」と思って、情報源も
「ネットの信憑性の怪しい記事のみ」と思ってるから
工作は失敗してんだよ。
普通に仕事もってる社会人のほうが多いという現実を知ったほうが
いいぞ。今まではメディアを言論機関に支配されていたので、ほとんど
反対意見なんてでてこなかったが。これまで沈黙してた層がしゃべり
だしたというだけのお話。実際には君らのほうがはるかに少数派なのだよ。

・〜〜 朝日の記事だから、はネトウヨ
・〜〜 の国はもっとヒドイだろ、はネトウヨ
・〜〜 は売国はネトウヨ

わかりやすい思考回路だなおいw
現代ではメディアだろうが権威のある新聞社だろうが、
何年もソース主義、論理の一貫性を重視して叩き合ってきた2ちゃんねらーの
手にかかるとこんなもんよ。
よほど左翼の牙城をたたかれるとイラつくようだな。
749名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:29:42 ID:P72gIMcS0
靖国問題がなくなっても、ガス田や竹島問題があるのに。
750名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:56:49 ID:vQ6Lyeh80
>>742
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/8058
若手自衛官13人と石破茂・元防衛庁長官らが訪中、人民解放軍系の
研究機関「中国国際戦略学会」の討論会に参加、中国の若手将官らと
交流した。29日に主な日程を終えた。


http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/01/010702_.html
本日(7月2日)、中国・北京を訪問中の北側国土交通大臣は、
邵h偉(しょう・きい)中国国家旅游局長と会談し、両国の観光交流と協力を
一層強化していくことについて意見が一致しました。
この会談の結果、現在3市5省が指定されている中国訪日団体観光査証(ビザ)の
発給対象地域を7月25日から中国全土に拡大することが合意されました。
751名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:05:46 ID:rEaIvYaC0
シナチョン=アジアから
シナチョン=世界へと格上げされたんだな
752名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:11:18 ID:QROI+LgT0
>>748
>>普通に仕事もってる社会人のほうが多いという現実を知ったほうがいいぞ


一般社会で何の話をしても
嫌中韓、在日の話ばっかりにもっていくヤツなんかいねーよ、バカ
753名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:15:59 ID:6wd7sllX0
ゲンダイの記者って2chやりすぎで文体とか内容変えられないんだろね。
うっかりレスしそうになった。
754名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:16:32 ID:UwG8ICUx0
まあ、対米ポチがベストな選択なんだけどね。
中共に尻尾振ってもメリット0。
755名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:17:08 ID:0cWfLju+O
ヒュンダイは、例の誘拐事件の犯人が3人とも中韓からきた連中だったため、少しでも犯人から話題を反らそうと被害者叩きに躍起になっている。騙されるなよ。
756名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:17:15 ID:Zto+LWMB0
世界のメディアが大批判

どこのメディア?想像つくけどw
757名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:18:25 ID:SJ1Zgqzn0
【軍事産業】米下院、F-22 ラプターの海外輸出解禁法案可決
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151809604/l50
これがご褒美?

758名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:20:48 ID:UwG8ICUx0
>>757
それは小泉が麻雀で勝った分
759名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:20:51 ID:/G3so7PB0
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、
広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲
で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい
る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を
取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾
みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける
なんてことは到底できるわけがないよな。「作法としての反米」が
根本的に欠けているんだよ。

       ∧__∧ Love me tender
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

小泉純一郎は、今回これだけ浅ましく恥さらしにくねらせた尻を付けたまま、
どの面さらしてこの後、靖国神社に参拝するつもりなんだろう!?(°o°;
760名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:22:22 ID:6wd7sllX0
>>756
ニューヨークタイムスは大西。
761名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:24:20 ID:5vMlhoGH0
>>759
尻をはずしていくしかないなww
762名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:24:51 ID:uhpMLTs/O
国際的なメディア戦略に成功。
763名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:27:45 ID:BjdZ1Hl30
ゲンダイの主張w

スレ読まずにゲンダイソースを当てる俺の楽しみを返せw
764名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:29:42 ID:bh7sK9VP0
オマイラ、まるで恋人同士にしか見えないぞ、アレ。
765名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:31:33 ID:UwG8ICUx0
ブッシュ×小泉
766名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:32:51 ID:VLcVNI7/0
反日大西の記事引用しても意味なし。
767名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:34:47 ID:GWGibPRb0
世界ってどこの話だろ?
特アも特に批判はしてないみたいだけど?
768名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:36:26 ID:mD6DRkd50
「小泉訪米、世界のメディアが大批判。
 忠犬ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら」

・・・・・ところでアレのどこがご褒美なの?(´・ω・`)
プレスリーの家に行ったこと? エアフォース1に乗ったこと?(w

他のスレでは
「小泉がまたブッシュの為にパフォーマンスして働いてる」って書いてるし、
一体小泉批判したい人は、ご褒美貰いに行ってるのか働きに行ってるのか
何を言いたいんだかワカラン(´・ω・`)
小泉を批判したいんだな、というコトは判るが・・・
769名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:41:50 ID:KM4M3J25O
いやあれは親米右翼からみても恥ずかしい(>_<)
770名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:44 ID:Pa+arAcU0
内容以前にゲンダイの論説は相変わらず品がない
771名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:21:12 ID:UgbXkufY0
読まずに牛ヒュンダイ。
772名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:23:12 ID:EQ9b/OXX0
(小)
アメリカ様のためにいろいろと改革と称し、国民を騙しながらやりたい放題やりました。
これから、さらにそのつけが立場の弱い者に苦しみとして与えるようにしました。
まあ、アメリカ様と金持ち、官僚がいい思いをすれば、あとの者はどうなっても構いませんから
大丈夫です。
今回はお呼びくださいましてありがとうございました。

(ブ)
よし、それならご褒美に牛肉をあげよう。日本国民にたくさん食べさせなさい。

(小)
はっ、ありがとうございます。

773俺はぜったい!プレスリー(吉幾三) :2006/07/02(日) 18:25:05 ID:gITpwtxm0

俺はぜったい!プレスリー(吉幾三)
 
俺は田舎のプレスリー 百姓のせがれ
生まれは青森五所川原 いっぺん来てみなが
田んぼできたえた この声と
親にもらった この顔は
村じゃ人気のプレスリー 田舎のプレスリー
 
村のまつりじゃ人気者 むすめこよって来る
青森田舎とバカにすな 俺はプレスリー
山できたえた この声と
あかぬけた この顔は
村じゃ人気の色男 田舎のプレスリー
 
  http://listen.jp/store/wordList_1006900.htm
  http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=10827
774名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:33:23 ID:qqH4zHbF0
775名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:15:35 ID:6lzjehzN0
いらない誕生日プレゼントもらって、
「何でこれが欲しいのわかったの?!」とかいうアメリカ人には、
小泉がオーバーに喜んでみせてあげたのを理解できるだろ。
776名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:44:09 ID:zm6rXL+C0
>>720
何年か前英国に旅行した時、帰りの飛行機のチェックインの受付がスゲエじじいで、
我々の前にいた黒人がつたない英語で話していたら分らない振りをして、別の
スタッフが対応していた。しかもその黒人が向こうに行くと「二度と来るなクロンボ」
とか言っていやがる。わしらの番が来て、わしは聞くのはまあ出来るが、シャベる
のは片言なので、かなり無視されて何度も何度も言い直された。別れ際に、
「黄色いのは人間の言葉は話せないなw」って感じのことを言っていた。
いやー、ヨイ経験をしたよorz、、、
777名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 21:51:28 ID:ZOFNsegz0
犬というより、悲しいピエロだね。
プレスリーは恥ずかしかった。
778名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 22:09:32 ID:S6t8kqu10
↓ただいま生放送でアンケート受付ちゅう!


2006年07月03日(月)のバトルテーマ  

アメリカのメディアも異例の扱いで報じた小泉総理の訪米。
プレスリー邸まで訪問した、小泉総理の
外交パフォーマンスは「あり」だと思いますか?

A 「あり」
B 「なし」
C  −

https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
779名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:34:33 ID:DrdB5PR20
>>778
B
軽すぎコネズミに
ブッチュたちも内心あきれてるんだろな。
780名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:39:37 ID:3ITZMrNr0
日本人がみんな小泉のような人間だと思われたら、それこそ国益を損なう。
いくらなんでも小泉のプレスリーパフォーマンスはひどい。
見ていて恥ずかしくなった。こういうのを国辱ものというのだろう。
奴隷根性丸出し。小泉の本性を見たよ。
一刻も早く辞めてくれ。
781名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 03:54:24 ID:+SwnzDPyO
>>780
ところで小沢さんについてはどう思いますか?
782名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 11:21:44 ID:SZ6RqUlj0
>>781

そうだね。
中国に尻尾を振る、橋龍2代目?

なんで小沢を叩かないのだろう。
783名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:09:07 ID:j6expGBt0

日本三バカ新聞

日刊ゲンダイ、沖縄タイムス、北海道新聞


中でも、売らんかなの論調が際立つ ゲンダイ が抜きん出てるな。

他の二紙は単なるサヨ新聞だが。
784名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:11:56 ID:JQ64Wnuh0
小泉さんのアメリカでの様子は見ててちょっとうんざりするけど、
小泉さんの政策のおかげでインドで日本語勉強する人が急増してるんだって。
それで日本語教師が足りなくて大変なんだって。
そういうニュースもちゃんと報道して欲しいよね。
785名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:12:54 ID:rIfhsIyj0
また、ブサヨマスゴミのゲンダイか。プッ
786名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:13:54 ID:/6T+NIle0
ゲンダイのレギュラーの作家の吉川潮だっけ?
あいつ丸山弁護士にマジ切れしてたからな
ダウンタウンDXでダウンタウンは素晴らしかったが
丸山は話をぶち壊し芸人達と比べて・・・・・・
芸人と素人、比べるだけならまだしもマジ切れ、本当にキチガイじゃねw
787名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:14:58 ID:KvmIq2Pb0
小泉だけ叩かれて小沢は叩かれない
野党は楽でいいなぁ
788名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:15:44 ID:mFs+rRH00
ゲンダイ関係なしで俺の考えいうと、

ギスギスした首脳会談よりはくだけてフレンドリーな感じの方がいいのは間違いないが
ありゃ砕けすぎ。

正直遊びに行ったとしか思えん。
もうちょい見た目だけでも真面目な顔しろよと。
789名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:16:16 ID:7DEiujWvO
ゲンダイの記事なんて話題にするなよ
790名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:20:44 ID:daK5rpt2O
小泉はブッシュの忠犬で、ブッシュはラムズフェルドとかの石油関係の人間の忠犬だし。
結局はどっちもアホってことだ。
791名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:31:08 ID:cZfkHKMj0

寒流も空騒ぎだったし、トリノ五輪も今回のW杯なんかもメディアの報道とは大違いで
実は日本は弱かった。

メディアはフォーカスの仕方、煽り方一つで世論なんてがらりと変えら
れる力を持ち、それで金儲けしてる。だが決して責任などとりはしない。

ソレを知ってれば、これもホントはここまで口汚く叩くほどの話でも
ないってのも何となく分かるだろw。

メディアがあれだけ持ち上げてた小泉を叩き、逆に悪の権化の様に
叩いてた小沢を変に持ち上げるのもなんか作為的だねえwwww。
くだらなすぎ。
792名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:47:45 ID:BDuEnDso0
コイズミのツラ見てると、悪徳代官顔で死んだ
橋龍の方がまだまともに思える。
793名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 12:49:36 ID:bEhXVbPi0
ポチ><
794名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:06:43 ID:nzjX1tAs0
統一と関係がある議員数のまとめ。
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

統一教会員の秘書を持つ議員(128人中)
・自民党:20人
・民主党: 3人

勝共(統一教会)推進議員(128人中)
・自民党:61人
・民主党: 9人

勝共(統一教会)支部結成貢献度ランク
・自民党:A=15人
       B=24人
       C=17人
       D= 3人  ランク入り計59人

・民主党:A= 3人
       B= 2人
       C= 3人
       D= 2人  ランク入り計10人


※警視庁公安部の『勝共推進議員名簿(衆・参)』(93年9月作成)にあった
衆参両院議員249人と勝共連合からの派遣秘書43人の名簿をもとに、
現職議員128人についてリストアップしたもの(所属政党は現在のもの)。
795名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:10:11 ID:v0DlT26Q0
当り前だろ
これから日米連合軍によって唐新羅連合軍にやられた仕返しをするんだから
もう前哨戦がはじまっているんだ
日米のリーダーがアツアツなのは当然だ
796名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:10:29 ID:og5R6Z56O
この内容で「論説」なんて立派な名前なんだ…
797名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:11:52 ID:Oxa+PbQc0
ん?
アメリカと友好j結んで何が悪いのだ?

牛肉関係無しに有効であることを示しておくほうがいいだろうに。
798名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:23:04 ID:7EovMfbz0
小泉は病気だ。
いまも精神を安定させる薬を飲んでるようだ。
それより日本、国民の頭が深刻なほど可笑しくなっている。
799名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:24:50 ID:EhNCsW6A0
>>797
中国・南北朝鮮に都合が悪い
800名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:32:20 ID:LKIBgXUu0
安い賃金で日本の防衛をしてくれるアメリカに
日本がいろいろしてあげるのは当然だろが
801名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:36:33 ID:IoexkOCqO
ポチの尻尾ふりの部分は日本人が書いてるという事実
802名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:40:40 ID:x5CLYjaA0
なんか訪米が大成功だったのが、悔しくて悔しくて仕方がないのがアリアリだなw

>>792
眼科行って来い、今すぐにだ。

803名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:49:10 ID:Rl1kfqsp0
まあ、批判されて当然だわな。
日本での批判が少ないほうがおかしいんだよ、
しっかりしろよ日本のマスコミは。
804名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:52:06 ID:Oxa+PbQc0
単発IDが多いけど、これって工作員じゃなくて


  一人でがんばっているってこと?
805名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:55:20 ID:v0DlT26Q0
おまいら唐新羅にやられて祖国である百済を失って悔しくないのか?
今ではその新羅人の子孫が「ウリナラは百済人の子孫だ」と吹聴してる
806名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 13:58:19 ID:v0DlT26Q0
日米首脳がアツアツであーよかった
5年後には中国大陸に自衛隊の陸戦隊が展開してることだろう!!
807名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:01:18 ID:v0DlT26Q0
おまいらも徴兵されて中国へ送られることをブッシュ小泉両閣下に感謝することだ
808名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:02:06 ID:16YQciyq0
>>780
いかにも日本人って感じの糞つまらねー政治家よりましだ。
809名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:02:25 ID:QSoft5Sc0
ポチでもいいじゃまいか
810名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:03:57 ID:HLYapGTd0
マシリトにしか見えない。
811名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:05:59 ID:v0DlT26Q0
政治に面白さなんてイラネー
ブッシュに貢ぎたいなら自分の財布から貢げばいい
812名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:07:44 ID:16YQciyq0
中国の忠犬になった小沢の批判は全くしないくせにw
ったく、都合良過ぎるぜ。サヨクオリティは
813名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:08:18 ID:Qk1O5x0v0
で、ゲンダイは中国に尻尾振りに行った厨犬小沢をどう報道してんの?
814名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:08:37 ID:y25IfA+z0
中共の奴隷共による日米離反工作が凄いな
815名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:09:25 ID:v0DlT26Q0
小沢は靖国合祀反対だからアメリカのポチだが…
816名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:09:40 ID:NgbLEd8M0
右を向いても左を向いてもポチばかり日本でございます。
817名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:11:28 ID:74RpoTRL0
ゲンダイのようなイエロー新聞に貶されれば儲け者というものだ。
このアホ新聞が小泉を貶めまくるのはデフォルトなんだから
可笑しくもなんともない。
818名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:12:13 ID:v0DlT26Q0
中国のポチはいないよ
中華軍は日本に駐留してないから
ポチってのは鎖に繋がれてるってことだろ
819名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:12:15 ID:XacrU0pqO
エルビスってただのグッチ雄三の物真似野郎だろーが
820名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:14:01 ID:4nqi+yUf0
ヒュンダイ乙
821名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:14:18 ID:Oxa+PbQc0
IDは違っても口調は一緒なんだね。

822名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:14:32 ID:y25IfA+z0
>>818
潜在的敵国にわざわざ行って土下座している小沢みたいなのをポチって言うんだよ。
823名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:14:32 ID:AzeZvjmFO
今回の訪米で最重要なのは、プレスリーやキング牧師を詣でることじゃない。
連邦議会で演説しないという判断したことだ。
あそこでまた靖国がどうとか言われてたら、本当に独立国の立場が疑われてただろう。

しかし、招聘が有ったのに行かなかった理由を問われれば
やはり靖国の話がどうしても出てくる。
メンフィスに行って遊んでいれば、訪米中、靖国の話は出てこない。

ニューヨークタイムス東京支社のストーカーは仕方がないがな。
824名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:16:55 ID:95qfoavu0
小沢訪中、世界のメディアが大批判。忠犬ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら
825名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:18:50 ID:NgbLEd8M0
ブッシュ< ハウス!
胡錦濤< ハウス!
金正日< ハウス!
文鮮明< ハウス!
826名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:18:52 ID:v0DlT26Q0
本物の政治家なら敵国にだって訪問するだろ
ポチは占領国ばかりに行きたがるが
827名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:20:41 ID:Oxa+PbQc0
>>826
そうですね、小沢さんと前原さんと岡田さんは本物の政治家ですよね・・・?
828名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:21:12 ID:v0DlT26Q0
小泉がポチでないなら中国でだって面白いパフォーマンスをやるはずだがな
829名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:23:42 ID:N2V6wp7U0
エログロ ゴシップのゲンダイが、いくら誹謗中傷しても文句の来ないところを 
叩く図は こっけいでもある。
自国の総理が同盟国訪問で冷たくあしらわれ、非礼に処遇されたら満足だとでもいうのか。
ゲンダイは 自分の社内での使い込みすら防げないで、複雑多岐な国際関係に
口出すなんて おこがましい。
830名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:24:12 ID:BXQXtesYO
あなたのおっしゃるアジアって以下り
831名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:24:28 ID:v0DlT26Q0
ポチのブレアでさえあんな見っとも無いパフォーマンスしないのに
832名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:25:25 ID:WjZXpCgX0
日本のテレビだけをみていると世界は米国を中心に回っていて、
また政府与党は米国の言うことを聞いていれば安泰とばかりに盲従している。
しかしイタリアでもイラク戦争を一貫して支持し、
イラクに派兵してきたベルルスコーニ首相が辞任し、
旧イタリア共産党出身のナポリターノ氏が大統領に選出されるなど
ヨーロッパにも反米は広がっている。
ニューヨークではイラクからの米軍即時撤退を求める30万人規模のデモが行われ、
ブッシュの支持率はずっと非常に低迷している。
このような世界の動きを、日本のメディアは報道していないのだろうか。

トッテンさんのコラムより抜粋でつるw
833名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:26:02 ID:y25IfA+z0
>>828

小泉が中国にとって都合の悪い人間だから、中共が逃げ回っているんだが。
向こうが会談拒否してんでしょ。  こっちはいつでもやるって言ってんのに。

小沢は中共にとって都合の良い奴隷だから、いつでも会談はOKよw
834名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:26:52 ID:oG3enwWk0
>>826
>本物の政治家なら敵国にだって訪問するだろ
>ポチは占領国ばかりに行きたがるが

相手が訪問させないんだからw
835名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:26:53 ID:WjZXpCgX0
rub me tender

やさしくこすってちゃぶだいw


(__;)
836名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:28:04 ID:v0DlT26Q0
小泉がポチだとわかってるから訪問させないんだろ
837名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:28:59 ID:WWyxJVFm0
日刊ゲンダイの経理部長、3億円着服の疑い

講談社の子会社で、日刊誌「日刊ゲンダイ」を発行している出版社「日刊現代」(東京都中央区)の経理部長(44)が、
日刊ゲンダイの原稿料名目で同社の資金を架空口座に振り込み、約3億円を着服していた疑いのあることが3日わかった。
 同社は、この経理部長を今月中に懲戒解雇する方針で、刑事告訴も検討している。
 関係者によると、経理部長は数年前から、既に辞めた社員などの名義で複数の銀行口座を勝手に開設。日刊ゲンダイの
原稿料名目で、会社の経費を架空口座に振り込んでは、自分の個人口座に移し替える手口で着服を繰り返していたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060704ic01.htm
838名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:30:08 ID:unNEG/XgO
今時犬に「ポチ」ププ
839名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:30:13 ID:AzeZvjmFO
>828
それで少なくとも訪中してる間、靖国問題など内政干渉させない見込みが有れば、
北京でずっとパフォーマンスしてても良いだろう。

行った途端に靖国々々言ってくるのが見え見えだから、パフォーマンスは無駄
840名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:32:17 ID:v0DlT26Q0
ポチズミはどうせ中国とまじめに交渉するわけないから呼ばれない
本物の政治家なら敵国とも交渉の窓口を開いているものだが
そもそもメッセンジャーボーイに交渉権などないわけだが
841名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:32:49 ID:unNEG/XgO
忠犬ポチ公(ギャハハハ)
842名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:33:14 ID:Oxa+PbQc0
しかし、小泉の言動で内外の政治家、近隣国家のそれぞれの旗が鮮明になったね。

軍事に関しては
平和を希求しているのか、国防の弱体を狙っているのか

経済に関しては
国家の資源配分を考えているのか、支持団体の利権の代弁か

外交に関しては
お互いの利益を言い合える仲か、一方的な攻撃か

それぞれが何を指しているかは明言を避けるがまあ、わかるよねw
843名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:33:26 ID:zGdmyAMG0
犬や猫を食う連中と仲良くするより大切にしてくれる人と仲良くした方がいいと思います。はい。
844名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:33:35 ID:xhWuGDDM0
正真証明のバカだから、小泉。
何がバカかの詳細はコレ読んで小泉笑ってやれ。
      ↓
http://www.asyura2.com/0510/senkyo17/msg/912.html
845名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:34:08 ID:JowLnFH/0
>>832 これも報じないね。 

訪米時、胡錦涛がスターバックスコーヒー・マイクロソフト・ボーイングで
媚び媚び大お買い物ツアーをした後の、米中首脳会談。
http://www.zaman.com/2006/04/21/bush_jintao_b.jpg
http://www.laprensahn.com/imagenes/fotos/2006/interiores/10576.jpg

進行係が、「中華人民共和国」と言うはずの所を「中華民国」と呼ぶw
(米中首脳会談)  胡錦濤とブッシュの記者会見の時、
米在住中国人から「胡錦濤(コキントウ)よ、仲間(中国人=自国民)を殺すな!!!
みたいな大声があがり、誰も彼も わざと 米在住中国人止めない歴史の残る名場面っ!!!

http://www.youtube.com/watch?v=59WGtWWFws8&search=胡錦濤

米中首脳会談 という場で
中国の人権弾圧について叫んでるおばちゃんをすぐに(わざと)排除しない警備員。
しらじらしく胡錦濤に気を遣うブッシュ。
どう見ても嫌がらせです。
 ↑
歴史に残る 名場面ですっ!!!

(英語がわからない人へ ↓

簡単に言えば コキントウ つまり中国政府は
人殺し国家です 中国政府を批判しただけで 公安に捕まり牢獄で
拷問や集団レイプを受け最後は死刑にされるような人権弾圧国家です。
ブッシュ大統領 彼(コキントウ)に 人殺しをやめさせてっ!!!
コキントウよ お前の(中国共産党の)邪悪さ は いずれ全世界にばれ やがて 邪悪な中国共産党が支配する政治 は 終焉を終えるだろう。。。
846名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:38:05 ID:DV6ZC57n0
小泉さんがアメリカのポチでも良いんだけど、小沢さん・岡田さん・菅さん・鳩山さん・その他諸々などが
訪中した際にも「忠犬ポチがご主人様のご褒美にまっしぐら」という見出しで書いて下さいよ?
847名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:38:13 ID:hHmfdbO80
>>828
共産党独裁シナと
世界最大最強民主国家アメリカとの区別も付かないのか

世界中の政治家が出来るものならアメリカのポチになりたいのさ。
ポチになる国益実利はとてつもなく大きく、
ポチの敵になる損害は計り知れない。
古くは日露講和のウイッテや日中戦争時の宋美齢も、
ゴルバチョフもイエリツィンもプーチンもしっかりポチを努めたさ。
無能な馬鹿にポチは務まらない。
848名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:47:16 ID:v0DlT26Q0
ポチにもいろいろ段階があって
利益面のポチならいいと思う
消費大国に頭が上がらないレベルの
849名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:49:47 ID:wog3cNJM0
【マスコミ】「日刊ゲンダイ」発行元の経理部長が3億円着服か 刑事告訴も検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151958452/
経理部長3億円まっしぐら
850名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 14:54:39 ID:rseqMHt30
つか中国だって必死にアメちゃんにアピールしてるじゃん・・・
日本の親中反日勢力は、もう完全に時代遅れなんだよ。
世界はものすごい速さで変化してるのに、
脳内が昭和で止まってる日本のサヨクは、
まもなく中国様からも見捨てられるよ。
851名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:28:03 ID:LwejTqXX0
852名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 16:39:02 ID:v0DlT26Q0
日本のポチ度は犬があお向けになって
腹を差し出すパフォーマンスをしてる段階だから重傷
原爆火傷は不治の怪我か?
853名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 17:50:54 ID:Kr/RKoRp0
親米安倍政権対親中小沢民主 不毛の選択 
854名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 19:16:27 ID:nWb0aAjd0
二択で外交を考えるバカウヨ
855名無しさん@6周年:2006/07/04(火) 19:25:50 ID:x7MlnzN/0
>>75
落ちてますよ。

【マスコミ】「日刊ゲンダイ」発行元の経理部長が3億円着服か 刑事告訴も検討
・・・「社は関係ない。経理部長個人の犯行だ。」とのたまってます。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151958452/l50

856名無しさん@6周年:2006/07/05(水) 00:25:59 ID:/eNteWgK0
二択(笑)
857名無しさん@6周年
少なくとも今回の小泉の訪米は、アメリカの反主流メディアのサイトでは絶賛されているようだ。
http://littlegreenfootballs.com/weblog/?entry=21320#comments

Well, I'm late to this thread, but I must say
that hearing this earlier on the news was endearing.
There are so many days when I feel so beaten up as a Yank.
But one has to take a breath and put things in perspective.
Koizumi put a smile on my face.
He was having a great time. Made me feel great!
少し遅いレスだけど、このニュースをきいたらほろっときちゃった。
最近、アメリカ人たたきばかりでうんざりだったけど、一息ついて、広い視野から物事を見なきゃね。
小泉見たら思わず笑顔になっちゃった。楽しんでる様子だし、自分もいい気分になれた。

I thought the demonstration of playing the air guitar
was very touching and brave of Koizumi,
totally in keeping with the Japanese character
of letting it all hang out, when not working
エアギターするところなんて、ジーンときちゃったし、小泉度胸あるよね、
すごく日本人らしい、仕事以外のときは人生楽しんじゃうみたいな。