【国際】パラオ大統領、小泉首相の靖国参拝「支持」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
中部太平洋の島国パラオのタミー・レメンゲサウ大統領が6日、来日した。大統領はこれを前にパラオの首都
コロールで本紙と会見し、小泉首相の靖国神社参拝について「すべての人のために祈るのは正しいこと」と
支持を表明した。

大統領は「多くの人が生きている間に過ちを犯す。だが死後の魂は安らかな場に置かれるべきだ」と、A級戦犯を
合祀(ごうし)する靖国神社のあり方に理解を示した。中国、韓国から靖国参拝への批判が相次いでいることに
ついては「生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない」と指摘した。

パラオは戦前、国際連盟による日本の委任統治領だったが、対日感情は一貫して良好。レメンゲサウ大統領の
前任者は日系のクニオ・ナカムラ氏だった。

■以下省略
引用元:読売新聞 2005/07/07
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050706id26.htm
関連スレ:
【国際】パラオも共同提案国に G4案、大統領が表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120659458/
2名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:25:27 ID:65MU8/sT0
2!
3名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:25:58 ID:KSvuU/Dx0
パラオに行きたくなってきた。
4名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:26:46 ID:g86vtGsd0
かめはめは〜かめはめは〜かめはめはめはめは〜
5名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:27:04 ID:vtvfvGVF0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらパラオ観光行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
6名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:27:07 ID:CJ/lr5Ll0
さすがパラオ。
日本政府もパラオへの航空便優遇して、もっと観光客送ってやれよ。
7名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:28:20 ID:9RXzpBFw0
>「すべての人のために祈るのは正しいこと」

靖国神社にはすべての人は祀られてませんが・・・
8名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:28:23 ID:MOk4CUCW0
>生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない

そういえばあの中国も
ミャンマー?(ベトナムだっけ?)に対して
こんな事いってたよねー
9名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:28:53 ID:SdJVQmX50
弱小国の支持なんて意味なし。中韓との間で解決を急げアホ小泉
10名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:28:58 ID:qacG56RZ0
いつかあの橋を歩いて渡ってみたい。
11名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:29:00 ID:gTBxvbPB0
中国や韓国にとって靖国とか歴史問題を取り上げないと日本に相手にされない現実。
12名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:30:48 ID:BGWxJ+re0
パラオ>>>>>>>(どうしても超えられない常識の差)>>>>>>>>>バ韓国、厨国
13名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:34:33 ID:GxmMAm4b0
パラオありがとう!
14名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:35:29 ID:eKKGMKo10
安国だって。安く(1銭五厘)命を、売ったからな〜。
馬鹿な事をしたものだ。
15名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:35:48 ID:3SD0pag50
さすがパラオ
ちなみに小房のときにパラオの昔話読んだときから、パラオファン
16名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:37:26 ID:MsV0sXw20
>多くの人が生きている間に過ちを犯す。だが死後の魂は安らかな場に置かれるべきだ
当たり前なのに3馬鹿のせいで素晴らしく感じる
17名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:39:54 ID:qacG56RZ0
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html

いつ見てもワロスwwwwwwww
18名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:40:07 ID:yzBkmmiP0
羽田の韓国枠を潰して、パラオ行きを作ってやれ
19名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:43:20 ID:Ol+wPI6s0
それに比べて中国と韓国は・・・・・
はぁ〜・・・・ため息が出る
20名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:44:21 ID:50WmJaLf0
>多くの人が生きている間に過ちを犯す。だが死後の魂は安らかな場に置かれるべきだ
>生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない

吹けば飛んでしまうくらい小さな島国の大統領が、こんなにも素晴らしい考えを持っているのに・・・
超大国を気取る某厨国人どもに、耳の垢まで煎じて飲ませてやりたい。
21名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:45:11 ID:FUN0JStk0
パラオ、すげーーー親日!!!
惚れた!!
22名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:45:28 ID:SxKgcovX0
ODAが欲しいんだよ。
23名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:46:08 ID:5FxSE5a60
パラオ直行便出してほしいんだよね。ほんといいとこだけど、昨年末行った時
一つ問題が生じてたよ。中国人観光客が増えてて、傍若無人。韓国でもいってりゃ
いいものを。
24名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:46:20 ID:5CA/tfoK0
こういう親日国は、目立たないだけで数多くある。
親日感情に応えられるような人になりたい。
皆さんもなって下さい。
25名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:46:25 ID:ltM07mvQ0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 中国様の許しを得たのですか?
._/|     -====-   |  得てないでしょ。
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
26名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:47:44 ID:2b4mHsqC0
>22
いいよ。出してやろう。バカ中国に出すよりマシ。
27名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:48:24 ID:ownr24dK0
外務省は小国を差別するからな。
28名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:48:32 ID:c+NEb1r90
>>22
それでもいいじゃない。

ODA欲しいくせに喧嘩売ってくるようなとこよりは。
29名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:48:40 ID:UL4yGeIt0
今、提督の決断T(PC98)やってんだけどパラオの友好高〜い!
ナンキン最悪。いくら食料分配しても下痢らおこしやがって。
30名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:49:00 ID:RqyUsoeK0
パラオ国に感謝いたします
31名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:49:02 ID:Km6lmzFMO
パラオに金出せよ。チャンやチョンにくれてやるなんて、ドブに捨てるようなもんだ。
税金は有効につかえ。
32名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:49:49 ID:D0CW7foiO
厨国にやる金、全部パラオへくれてやれ!
33名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:50:21 ID:BbhkbRdjO
やはり中韓や日本の左翼が言うアジア=中国韓国北朝鮮
、てことか。
34名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:50:41 ID:wfovF8hpO
気前よく出してやるべきだよなー。
中華の何十分の一でも、すげー感謝されるだろうし…
35名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:50:55 ID:vtvfvGVF0
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       + パラオ最高だった!
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
36名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:51:39 ID:lGHBS0dY0
>「生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない」
同じようなことをベトナムに言ってる国が2つほどあったなぁ・・・。確か中韓・・・
37名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:52:16 ID:3WECpHRxO
マスゴミは反日国と仲がいいから親日国の情報はほとんど流しませんヽ(´―`)ノ
38名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:53:24 ID:1cbHcM4D0
>>20
まあ、まともだからこそ小国のままなのかもしれないけどね。
相手の弱みを見つけたら、筋違いだろうが常識外れだろうが、
ひたすらしゃぶりつくす図々しさがある国のほうが
のし上がりやすいんだろうか。
39名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:53:37 ID:Y4QvIXlq0
>>25
おまえは・・・w
40名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:54:15 ID:ZRRZuE430
>>35
1泊くらいしてこいよ。
41名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:54:25 ID:QTr/pkNm0
老後はパラオへ移住
42名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:57:09 ID:eRz2xG+L0
>>23
今回の発言がもとで中国・韓国人の旅行者減るかもしれないね。

そうなったら我々が替わりに行くべきだよね。
43名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:01:16 ID:vJNeNVoq0
こういうことは報道しない糞マスゴミ
44名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:01:57 ID:c+NEb1r90
俺様はジャスコなんぞで物を買わないことにしてます。
45名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:02:22 ID:9cELZBmV0
>>43
あの・・・これ、マスコミが報じてるんですけど・・・
46名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:02:22 ID:dBAYKZZH0
新婚旅行はパラオと前から決めていました
47名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:03 ID:ub8/ve5H0
>>22
ODAが欲しい中国と、ODAが欲しいパラオ

さぁ、あなたの税金を差し出すのならどっち?

48名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:11 ID:WLReWQcD0
日本が好きだから8割は日本人っぽい名前らしいな
49名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:21 ID:ZW1MLkDH0
パラオは海が綺麗
是非どうぞ
50名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:32 ID:rfmxTOLB0
なぜか悔しがってパラオや靖国神社を叩いているヤシがいるなwww
51名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:42 ID:K540yTb50
こういう国といい関係を結びたいものだな。
日本の資本でリゾート開発したら上手く行かんのかな?
52名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:49 ID:NVwXNkt10
>>45
ゴミウリ新聞は政府に媚び諂う便所紙だよ
マスコミというのは朝日新聞のようなクオリティーペーパーのことを言うんだよ
53名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:05:59 ID:Z/BvVy2T0
すばらしい
でも土建屋還流ODAは反対だけどね
54名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:07:17 ID:GsLT2YA60
パラオは日本がアメリカの国力に追いつきかけたバブル真最中の頃
日本に一緒の国になりませんか?と、暗に併合を持ちかけてきたほどの親日国だとか。
ナカムラ大統領だっけ?あまりもの提案に日本の外務省は丁重に断ったらしいな。
55名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:09:33 ID:o4slkTfs0
>>51
それだけは勘弁して欲しい。パラオの海は今のままでよい。
56名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:09:37 ID:Y4QvIXlq0
>>54
さぞかし今ならその話が出た途端に、チャンコロが横槍をいれて
くるんだろうなあ orz
57名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:10:16 ID:UTGIWugm0
パラオの暖流ブームをつくろう。
チョン相手の寒流はむいい。
58名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:10:35 ID:y4xhRqRV0
パラオって普通に日本語通じるのな
59名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:13:42 ID:K540yTb50
>55
確かに一番の良さを失ったら本末転倒なんだけどさ。
環境に負荷かけん程度にもうちょっと日本人が金落とすようになる方法があればいいねえ。
60名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:13:42 ID:bgg0ucCt0
パラオとなるとあの橋の事を抜きにしては語れないだろうな。
ついでに韓国企業の手抜きっぷりも見れて一石二鳥
ttp://gomushi.at.infoseek.co.jp/world/palau/003.html
61名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:15:42 ID:HtKRAA0KO
総理、パラオ行ったらいいのに
62名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:22:06 ID:dBAYKZZH0
>観光 日本人観光客23,028人(2002年)は全体の46%を占める

って、ぐぐったら出てきたよ。
結構貢献してんじゃん。
でも、最近は>>23の言うとおりなのかな?
教えて、パラオの中の人!
63名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:23:55 ID:Tq8RrnU80
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 パラオ!パラオ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
64名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:24:14 ID:N8r5iMay0
生き金ってのはここに使う金の事だな。
65名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:30:54 ID:Tq8RrnU80
サイパンにしろ、パラオにしろ、そして台湾も含めこれらはいわゆる「植民地」だった地域だけど、
現在でも(むしろ当時からも)比較的、日本に対する印象が良い。

しかし、国際情勢を鑑みた「併合」すなわち、植民地ではなくいわば連邦の一国家とした朝鮮は
あのありさま。この差はどこからくるのだろう。永遠ループのテーマであるるん。
66名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:34:45 ID:S0QNu9WlO
国民性かな
67名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:36:55 ID:c7sb7kCK0
340 :ノビ使徒@夏は塩分補給 ◆yjSoVIETJs :2005/07/07(木) 07:51:55 ID:gIwmZNvx0
全く読まないでスレタイだけで書いたけど
変なバンドで訴えかけてんのかよ。
それ装備してれば 共通意識で貢献してるって感じになるってか。
赤ん坊とかが死んだら「かわいそー」っていうくせに
こいつら毎日、平気で動物食ってんだぜ。
まあ、俺はベジタリアンとかそういう偏食なふざけたもんじゃないが
人間だけ優遇する姿勢が気に入らん。

世界の貧しさより、育てられない馬鹿の心の貧しさをどうにかしろ。
中東、アフリカ、支那、朝鮮
馬鹿のアタマの中身がそう簡単に変わるとは思いませんがね。
宗教に洗脳された馬鹿、公明党なんてのがある国もあるし。

こういうのって関心があろうが、なかろうが一緒なんだよな。
旅をしてる人が作ったサイト読んだけど
アフリカの人間って働く意欲がない奴が多い。
食料を10人に10与えてるのが普通であるとして
100与えると、なんと100人に増えて 全員が困る循環に陥る。
10人で100を満足して食うのではなく、100人に増殖するという愚かさ。
貯えることや、計画性の無さがよく分かる。

日本が自力を促してやったのに、アメリカ先生が壊滅させたとこもあるしなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B4%8B%E8%AB%B8%E5%B3%B6


wikiみればわかる
日本が学校を初めてつくった
68名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:37:43 ID:h4WU0QL50

原文のない読売インタビューw
69名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:41:15 ID:Mxj7Lm8b0
古賀連合艦隊司令長官が敵前逃亡して二式大艇で行方不明になったのがパラオ・・・
名前が気に入らんな。
70名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:41:48 ID:Dpm+WUfm0
流石パラオ!
71名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:42:49 ID:19UY2XdgO
カチュア パラオ エスト 3姉妹
72名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:43:13 ID:4i0PDDav0
こんな農村並の国に支持されてもなぁ
73名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:47:30 ID:iw+ZVSmO0
橋の崩落した画像すごいな。ほんと韓国企業はクソだな。
人的損害だけでなく、こんなに美しい海まで汚すんだから。
74名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:49:49 ID:NmnvuNK80
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 パラオ!パラオ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
75名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:51:44 ID:aA7/Hrga0
靖国参拝に賛成のアジア諸国については
無視します(-@∀@)φ
76名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:53:54 ID:dBAYKZZH0
>>73
日本には
美しい珊瑚礁に落書きする質の高いマスコミがあるらしいよ…orz
77名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:56:23 ID:VsCqXqfP0
クニオ・ナカムラ氏って日系じゃなくて現地の人だろ。
78名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:58:43 ID:RXUiUysb0
ありがとうパラオ。

さてイオンにTV買いに行くか!
79名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:02:10 ID:Ey1cTO9U0
ODAはパラオにやれ!
80名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:03:21 ID:HVHIimRK0
>>22
いくらでもくれてやれ
81名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:05:01 ID:4/qbeijDO
もっとパラオの観光事業に投資を!
82名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:05:07 ID:smI5eh9h0
>>8
それ、ベトナムだな。
中越戦争の責任を問われた時に、江沢民が言った言葉は、
「過去に拘ってはいけない。未来志向でなくては」
こんなんだったはず。
ま、見事なダブルスタンダードだな。
83名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:06:46 ID:PYQZxJ5i0
>>77

日系って意味判りまつか?
84名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:08:28 ID:Ey1cTO9U0
そうだ 現実的に増額だ
85名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:10:41 ID:N2ZtsZfx0
誰か、パラオ国旗の由来のコピペ持ってる人張ってくれないかなぁ?

戦前の日本の統治について、ネガティブな印象を払拭させる目からウロコな話だと思うし。
半島人の流言の対極を成す話。

86名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:12:11 ID:pXgJjzOYO
おいJR東日本!パラオに量産型ネコミミ新幹線くれてやれ!
87名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:12:26 ID:g4Qus+5X0
進藤玲菜 パラオのビーチでいちばんポジティブに開きます
http://jpan.jp/?parao
88ほら:2005/07/07(木) 11:12:35 ID:n40BPhXT0
パラオ国旗の意味や由来
1994年、パラオがアメリカから独立した際に、国民からの一般公募によって制定された国旗。青は南太平洋、黄色の丸は満月を表わしている。
日の丸のデザインが元になっているが、パラオ国旗の満月は中心ではない。これは、旗がなびいた時に中心に見えるようにと旗竿側に寄せてあるのだが、日本に失礼だからわざと中心をはずしたとの考え方もあり、パラオの人々の慎み深い心を表している。
89名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:12:53 ID:smI5eh9h0
>>85
勘違いだったらスマソ。
確か、国旗が日本の日の丸によく似ているんだが、
あまりに似ていると申し訳ないので、
○の部分がちょっと横にズレているんじゃなかったっけ?
そういう風にしたという話を聞いたことがあるが。
90名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:13:09 ID:dBXHWMJx0
あれ??
プレジデント・ナカムラはいつ退任したのさ??

まだ、ずっとナカムラサンとおもってましたよ・・・orz
91名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:15:26 ID:smI5eh9h0
ここにパラオの国旗があるけど、色と○の位置が少し違うだけで、
ほとんど日本の国旗に近いね。

http://www.sarago.co.jp/nfcatalog.html
92名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:15:28 ID:0qT131P40
すばらしい意見だしパラオに惚れそうだが、
いかんせん影響力のない弱小国家なのが辛いな。
93名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:16:45 ID:cziT+JYT0
94名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:17:49 ID:smI5eh9h0
>>92
そうか?
パラオは、戦前、国際連盟による日本の委任統治領だった訳で、
そういう意味で、こういう国が親日であることを公にするってことは
価値があると思うぞ。
中韓には耳が痛いだろうけどな。
95名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:18:44 ID:qS2EaWLE0
アメに潰されたハワイの王様の孫娘にも支持してもらえばW
96名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:20:43 ID:g8xPZ9dK0
2005年07月06日 日本テレビ「今日の出来事」のやらせ報道
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/4888405.html


きょうの出来事は人権擁護法が表ざたにならないように恣意的な編集していた模様。
是非抗議を!
97名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:21:14 ID:smI5eh9h0
>>92
日帛関係のとこで、

「パラオ政府は日本による統治時代を経済・産業・学校教育の面で重要な役割を果たしたと
肯定的に評価しており、日本の教科書問題が国会で議題になった事もある。
なお前パラオ大統領クニオ・ナカムラは日本の新しい歴史教科書をつくる会に賛同している」

結構、凄いね。w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AA

98名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:23:01 ID:2xsFSQiA0
こんな小国の発言に何のニュースバリューが?
99名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:25:38 ID:G/aVKK6c0
>>98
小国の意見無視するの良くない。
100名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:27:15 ID:/WzcH2IL0
>>99
人口20万しかいないんだけど。島根以下wwww
101名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:27:23 ID:2byjrrPP0
小国でも1票。

パラオを小国というなら、まあ朝鮮も小国のひとつだよな。
102名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:29:59 ID:qFEJ8+WA0
韓国なんて東京都レベルじゃねえかw
103名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:30:36 ID:6tA0SSH30
岸和田市の代わりに、パラオが日本になればいいのに(・ω・` )
104名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:30:44 ID:8SKZJubD0
過去に集中するべきではないって・・・
殺人者が刑務所から出た後遺族に対し「過去のことは忘れましょう」って言ってるようなものじゃないか。
こんな加害者の身勝手なんて被害者側からみれば傲慢そのもの。
105名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:33:17 ID:Kh7aVPqJ0
正当性よりも金に目がくらんだ小国の悲哀w
106名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:34:33 ID:ljByWhxs0
当然アサヒはこんな都合の悪いことはスルーですw
107名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:34:38 ID:cziT+JYT0
>>104
 
 同意する。
 中国の江沢民がベトナム侵略戦争について「過去に拘ってはいけない。未来志向でなくては」と言ったことだな。

 全く中国は恐ろしいよ。
108名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:35:00 ID:o4slkTfs0
>>104
本当にひどい国だよな、中国って。
109名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:35:41 ID:6tA0SSH30
>>104
最悪だな中国って。
110名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:35:57 ID:uOi7wjbI0
ぼかされているけれど、きちんと発言すべきだよな。
過去のことばっかり言っていちゃもんつけてるのはおかしいって。
111名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:36:01 ID:9v5aMMj40
日本の隣りがパラオだったらどんなによかったか


パラオだけはガチ
112名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:37:11 ID:20B5w8eA0
>>111
パラオ人慰安婦とか炭鉱での奴隷労働とかさせたんだろうな
113名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:37:36 ID:dg3FlgXyO
朝鮮ヒトモドキとシナ畜は人じゃ無いから、厳密には国としてはノーカウント。
よって、パラオ>>>>>越えられない壁と海溝>>>>>シナチョソ国モドキ
114 :2005/07/07(木) 11:38:15 ID:1VdjiVMb0
小国とはいえ、当然の事を言ってもらうとホットする
それに比べ隣国のバカ共をぶっ潰したい気持ちだな
115名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:38:57 ID:N2ZtsZfx0
>>88サンクス

以前自分が見たコピペは、別スレ( 【国際】パラオも共同提案国に G4案、大統領が表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120659458/)にレスされてたリンク先をコピペしてたんだと思う。

パラオ国旗の由来
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010503.html
116第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U :2005/07/07(木) 11:38:58 ID:JjByzL+e0
ありがとうございます、大統領閣下。
117名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:39:49 ID:hT3OYwyC0
>>115
キチガイ右翼のホームページ紹介www
118名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:39:53 ID:cziT+JYT0

中越戦争(Sino-Vietnamese War)1979年

1979年2月17日、ケ小平は「懲罰行為」として雲南と広西から20万の大軍をベトナムに侵攻させた。
中国軍は緒戦で中越国境付近の町ランソンを占領することに成功したが、実態は米軍との長年に渡る戦闘で実戦経験を重ねていた
ベトナム軍が機動力を駆使し兵力を温存しつつ撤退していた。
ベトナム軍が反撃を開始すると、旧式の装備で人海戦術に頼る中国軍は大損害を出した。
中国はベトナム領内の占領都市を徹底的に爆破したのち3月6日から撤退を始め、3月16日撤退を完了した。
この戦争で人民解放軍は戦死2万、戦傷4万の損害を出し、ベトナム軍も同程度の損害と住民約1万が犠牲になった。

この戦争に関してベトナム外相が江沢民に「中越戦争の謝罪」を要請したが「もっと未来志向にならなくてはならない」と謝罪を拒否。
119名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:39:57 ID:kSIFp2Bd0
近いうちにパラオ旅行行く予定なんだが、非常に楽しみだ。
120名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:40:19 ID:n+xYiKVT0
パラオ偉い
121名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:41:51 ID:cziT+JYT0
>>117

 じゃあ、オマエもキチガイ左翼のホームページ紹介をすれば?www
122名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:42:29 ID:m+GkUq7U0
さあ、みんなでどんどんパラオに行ってお金を使ってきましょう。
123名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:42:57 ID:4hvCRXxF0
124名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:43:12 ID:o4slkTfs0
>>104
>>118みたいな事やりながら日本には謝罪と賠償、
こんなキチガイみたいな国は許せないよね。
125名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:43:15 ID:6tA0SSH30
>>117
どこが基地外なのか、具体的に説明してもらおうか。

できないならチョン決定。
126名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:45:06 ID:vw0ZfcDL0
パラオ、ダイスキ
127名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:45:40 ID:ibh3nvT50
>>125
リンク集に唯一紹介されているマスコミが「産経新聞」www
128名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:46:31 ID:cziT+JYT0
>>93
>>123

KBブリッジの笑いどころ

>旧KBブリッジは碑文のみが残されているが、なぜか「KOREA」の文字が削られている。


コレ、削ったのパラオ人じゃないよw
崩壊した橋を造ったのが韓国だと知られたくない、韓国人が削ったんだってさwww
129名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:46:58 ID:sG09xb/p0
パラオは日本からのODAで橋作りましたよ
この橋は日本のODAでできました、ありがとう日本って書いてありますよ

>>104
そういや韓国は中国にいろいろされたくせに
中国に対しては過去のことなんてどうでもいいですよウェーハッハって言ってるヘタレだね
130名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:47:03 ID:1ghw102N0
パラオになら夏季オリンピック開催地になってもらってもいい
131名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:47:15 ID:6tA0SSH30
>>127
本文に突っ込めないから、リンクに突っ込みかよw

さすがチョンだなw

んで産経新聞のどこが基地外なのか、具体的に説明してもらおうか?
132名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:47:41 ID:N2ZtsZfx0
こんなのもあった
パラオの沿革と日本の関わり。
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/11886480.html

サヨクが必死になる理由がこれでは?
>このようなパラオですが、最後に一つ残念なエピソードを。以下はパラオ銀行の創設者、増田俊男氏の談話から引用です。
>1995年10月1日、パラオでは独立一周年を記念する式典が開催されていました。各国の元首から祝電が届き、パレ−ドや歓迎団、
>アジア諸国の民族ダンス等が式典場を埋めつくしていました。
>しかしこの日各国の代表が振る色とりどりの国旗の中に日の丸の旗は無く、そして全パラオ人が待ち望んだ日本政府からの祝電を
>読む声は遂に聞くことが出来ませんでした。ナカムラ大統領とパラオ国民は非常に悲しんだと言います。そのときの日本国総理大臣は
>社会党の村山富市氏でした。
133名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:48:17 ID:m1y2B8jb0
>>131
社説が毎日キチガイw
134名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:49:21 ID:6tA0SSH30
>>131
何年何月何日のなんてタイトルの社説だよ。

具体的に挙げてくれれば、検証してやるから。
135名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:49:45 ID:w16ihi790
新婚旅行はパラオに決定
別にどこでもいいが親日国がいい
136名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:51:47 ID:0SL2D7we0
>>135
さっさと相手探せよ童貞
137名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:51:48 ID:I7jV9s/v0
OK
新婚旅行はパラオに決めた
散財してきます
138名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:54:03 ID:fBwEaI/j0
パラオと交流している伊勢市民としては、こういう発言はものすごくうれしいなぁ。
139名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:54:19 ID:ZV0aqXYZ0
パラオ大好きだ
140名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:54:34 ID:qFEJ8+WA0
パラオはあまり物価は安くない
散財してこいw
141名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:54:36 ID:sG09xb/p0
>>133はチョソか日教組どっち?
142名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:54:57 ID:3bR0pEvY0
あーん・・・無性にパラオに行きたくなってきたよ・・・。
143名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:55:56 ID:DeYCuG1j0
>>142
靖国にいけよ知障
144名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:56:15 ID:LYzWbTNC0
>>17 見たけど笑っちゃいかんよ
一応死者が出とるんだから、とマジレス
145名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:56:30 ID:fWvvrWwj0
朝日は絶対に書かないなw
146名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:56:46 ID:qFEJ8+WA0
>>143
靖国は南の島なのか?んー?
147名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:57:01 ID:sG09xb/p0
先月ケコンした自分はガチで新婚旅行先にパラオ挙げてる
嫁さんもパラオ自体は賛成なんだが買い物が出来なそうな所が不服らしい
8.15は靖国デートと一緒に盛り上がれるカミさん愛してるよ
148名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:57:09 ID:fAwRNPWW0
>>133
毎日の社説も基地外だが、さすがに朝日の社説には負けるよな。
そういうことを言いたかっただろ?
149名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:57:13 ID:w16ihi790
>>140
ほう、そうなのか
景色も良さそうだし言う事無さそう
150名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:57:54 ID:aK1OZUvJ0
>>128 禿ワラ
151名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:58:18 ID:kSIFp2Bd0
>>135>>137
奇遇だな
俺も新婚旅行で行くんだわ
152名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:59:13 ID:4Oon5Rz50
【国際】パラオも共同提案国に G4案、大統領が表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120659458/
214 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/07(木) 02:30:03 ID:/gaoiriJ0
新聞に載ったパラオの話。

遠い南の島に、日本の歌を歌う老人がいた。
「あそこでみんな死んでいったんだ・・・」
沖に浮かぶ島を指差しながら、老人はつぶやいた。
太平洋戦争のとき、その島には日本軍が進駐し陣地が作られた。
老人は村の若者達と共にその作業に参加した。
日本兵とは仲良くなって、日本の歌を一緒に歌ったりしたという。
やがて戦況は日本に不利となり、
いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になった。
仲間達と話し合った彼は代表数人と共に
日本の守備隊長のもとを訪れた。自分達も一緒に戦わせて欲しい、と。

それを聞くなり隊長は激高し叫んだという
「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」
日本人は仲間だと思っていたのに…みせかけだったのか
裏切られた想いで、みな悔し涙を流した…
船に乗って島を去る日 日本兵は誰一人見送りに来ない。
村の若者達は、悄然と船に乗り込んだ。
しかし船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出てきた。
そして一緒に歌った日本の歌を歌いながら、手を振って彼らを見送った。
先頭には笑顔で手を振るあの隊長が。その瞬間、彼は悟ったという。
あの言葉は、自分達を救うためのものだったのだと・・・。
153名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:59:49 ID:aZYOWrSZ0
こういうところってラジオで日本の演歌流れてたりするんだよな
154名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:59:58 ID:I7jV9s/v0
>>140
まかせろ
嫁の機嫌も取れて、親日国の経済に微力ながら
貢献できる一石二鳥の方法なんで全力出してくる
155名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:00:01 ID:4Oon5Rz50
237 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 08:33:22 ID:zeIPrhOw0
>>214
の続き。

パラオの島民は、日本人を慕っており、ペリリュー島に住んでいた大人も子供も
日本兵とともに戦う決心をしていたが、

日本軍はこれを押しとどめ、夜間を利用して住民全員をパラオ本島に退避させ。
そうして昭和19年11月24日16時に、パラオ本部に中川大佐から軍旗・機密書類を
すべて焼き払ったことを伝える「サクラ・サクラ」の電文が届き、
27日までにはほぼ全員が戦死したのである。
 戦後、ペリリュー島に戻った住民達は夥しい日本兵の遺体を見て涙を流し、
「アメリカ人は、日本人の遺体には見向きもせず、自国兵の遺体だけを整理した。
ここに征服民族の本性を見る」として、日本軍の遺体を葬り、墓地を作り、自分達の島を守る為に戦い、
果てた兵士達を弔い、その墓を守り続ける事を誓ったそうです。
 現在でもこの墓地は島民の手によっていつでも綺麗に掃き清められ、
訪れる日本人は驚嘆とともに深い感動に襲われるそうです。
156名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:01:08 ID:22te4paM0
小国、小国と言っているのはわざとかな?

まあ、日本とパラオの関係ほど、特に韓国にとって耳の痛いことはないからなぁ。
157名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:02:08 ID:36QTaHO60
>>156
戦時中の人口しってんの?
158名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:03:34 ID:sG09xb/p0
小国小国って言う奴は
大国に好かれろ、小国に好かれても意味はないってことか。
すなわちアメリカの腰巾着でいろってことだな、なるほど。
159名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:05:05 ID:NRXrRrNj0
来年から中国韓国にまわしてた
ODAはすべてパラオにまわすということでFA
160名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:06:15 ID:cziT+JYT0
>>158

 その論理で言うと日本も「小国」になるな。
 
161名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:06:44 ID:dse/e/JU0
>>153
パラオじゃないんだが、台湾なんてよく日本の演歌流れてるよ。

八田与一の作った烏山頭ダム見にまず台南に行ったんだ。
そこからバスに乗ろうと思って。
バスの運転手にそのこと話すとネイティブ台湾人らしい運転手が
喜んでくれて、そのダムまで4キロ離れたところしか行かない予定の
バスにもかかわらず、俺のためだけにそのダムまで送ってくれたよ。
運転手、持っているテープはみんな日本の演歌。
俺は「帰ってこいよ」っていう懐かしい演歌聴きながら
台南から烏山頭ダムへと向かった。
162名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:07:58 ID:akni2vCF0
>>161
日本で韓国の歌よく流れてるよ
163名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:09:11 ID:DjCYHVz1O
ネウヨ共が調子に乗ってるな
死ねよネウヨ
164名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:09:47 ID:CrAntZ/Q0
パラオってどこだ??パレオならこれからいっぱいみえるが
165名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:10:18 ID:9inRA/ut0
昨年だったと思うけど、パラオ航空(Palau Micronesia Air)が運行を開始してて、
現在はフィリピン-パラオ-ヤップ-グアム-ポンペイ-チュークの間を行ったり来たり。
日本にも来る予定があるらしく、ルートマップには名古屋、東京が載っている。
名古屋からでもさっさと早く直行便を飛ばして欲しいな。
166名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:10:52 ID:cziT+JYT0
>>163

 李!何をしている!
 はやく壺にキムチを詰める作業に戻るんだ!

167名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:11:55 ID:h1l6H+UW0
>>17
なんか最初から歪んでるな・・・
168名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:13:03 ID:P3D4V5EV0
猪木のお陰だな
169名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:13:03 ID:qFEJ8+WA0
>>162
日本って自由でいいよな、韓国じゃ日本の歌流せないもんな、かわいそうに
170名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:16:25 ID:UB0x9Mv60
スキューバやってる友達が何度も行ってるなあ。
ダイバーには最高の場所らしい。
171名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:18:02 ID:4QXb7NWk0
>>169
NHKの紅白だって出演者の半分朝鮮人じゃんw
172名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:18:33 ID:sG09xb/p0
>>162
東方神起がいくらがんばってもジャニヲタ一人動かせない件スレッドたてておいで
173名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:18:41 ID:0qT131P40
岸和田を売ってパラオとサイパン買おうぜ。

あんなクソ自治体より日本に相応しいだろ。
174名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:19:18 ID:DgyVtML90

パラオ語でブラジャーはチチカクシ。
175名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:19:39 ID:yq7OuGkG0
<丶`∀´>コレコレア
176名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:20:48 ID:x4fVTPmo0
>>173
パラオの人は誰も日本人になりたいなんていってないだろクソw
177名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:21:14 ID:jniHMNYA0
いい記事だが読売は最近首相の参拝は国益に反するって
方針展開したばっかりじゃねえか。ホント風見鶏だな
178名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:22:37 ID:9kWTfh5S0
パラオと言えば、ペリリュー島。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/nagoshi/palau.htm
179名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:22:53 ID:UqrfOelHO
そういやどっかの島国が
温暖化で国土が沈んでしまう!
日本に併合して堤防工事をしてくれ!
っていう申し出をしてきたっていう話を
聞いたことがあるんだけど本当?
沈むといえばツバル?
180名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:23:09 ID:kSfTwSNy0
南洋庁
181名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:23:31 ID:3gDzvjS90
橋が役に立ったようで何よりです?
182名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:23:50 ID:VZUo6bem0
Hiko-ki ヒコーキ(飛行機) 飛行機の事。飛行場も使う。
Sengyo センギョ(センキョ) 選挙。但しちょっとなまっている。
Denki(Denki-bashira) デンキ(デンキバシラ) 電気、電気柱。
Daijyobu ダイジョウーブ 大丈夫。パラオの人がダイジョウブと言っても、大丈夫でない事もあるので、あまり鵜呑みにしない方がいいかも?
Bento ベントー 弁当。
Mondai モンダイ 問題。モンダイナイ(No Problem)はベラウ語でジャカ・モンダイ。
Gomen ゴメン ごめんなさいの(Sorry)事。
Zo-ri ゾーリ 草履。
Tsukare-naosu ツカレナオース 疲れなおす。一仕事終えたあとのお疲れさんの一杯のこと。大体の場合ビールを指す。
Chi-chi-band チチバンド ブラジャーの事。
Sarumata サルマタ サルマタ、パンツの事。
Takara タカラ 焼酎の事。宝焼酎からきている。
Denwa デンワ そのものずばり電話の事。
Udon ウドン うどん。パラオではらーめんとともに人気の高い食べ物である。
Daitouryo ダイトーリョー 大統領。
Okyaku-san オキャクサン お客さん。
Aji アジ 味の事。味ダイジョウブといった感じで使う。また、味の素もポピュラー。
Sashimi サシミ 刺し身。パラオの人は刺し身が大好物。
Ishi−doro イシドーロ 石灯篭の事。そのまま苗字になっている。
Nappa ナッパ 菜っ葉の事。
183名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:25:01 ID:Csh0jMRA0
パラオは独立して10年ぐらいの国だっけ?
去年、記念式典みたいなのやってたよね?
184名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:25:42 ID:0qT131P40
>>176
15年ほど前にパラオ政府から日本の領土になりたいと申し出ているのだが?
チャイナスクール全盛の外務省がお断りしたそうだが。
185名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:26:15 ID:dAfhqlJi0
将来は羽羅尾に移住したいな。
186名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:26:46 ID:74OjwnKP0
パラオの国旗って日の丸だろ

でも、日本に配慮して何かやってたよな
187名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:26:57 ID:aBl8IlJL0
>>184
右翼の妄想ここまできたw
188名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:27:21 ID:vnn5a+Sh0
>生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない
立派な発言です。
同じ事を、現に他国を侵略している中国や韓国が言えば倣岸で手前勝手な発言だが
パラオは無辜で平和な国ですから。

パラオの発展と国民の幸福が永遠に続くよう願って止みません。
189名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:27:56 ID:cziT+JYT0
>>179

 モルディブ。
190名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:28:08 ID:N2ZtsZfx0
戦前の日本が統治したところでは悪行の数々が行われ、現地住民に恨まれていないと困る人が多いこと多いこと。

確かに、左巻きが自らの存在の意義や正当性・功績を叫ぶには、もはや力ない過去のモノを当て馬にするのが手っ取り早く効率的だよな。
これは、中共や朝鮮も考え方同じですね。
全ての事柄は、過去否定という土台に立脚。故に、過去否定という土台がなくなれば、全ては瓦解。だから必死。
191名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:28:59 ID:daDpndW+0
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
韓国クオリティ プギャー
192名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:29:55 ID:0qT131P40
>>187
妄想ねえ。せめて事実ぐらいは認識した方がいいぞ。単発IDさん。

ついでにいうと、ミクロネシアとサイパンもハワイも
日本に入りたいって言って来ていたんだが?
国力に余裕がなかったのとアメちゃんが画策したせいで流れたが。
193名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:30:54 ID:9kWTfh5S0
>>184
チャイナスクールでなくても、断るのは正しいかとw
194名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:31:09 ID:8rG0lQECO
パラオ大好き
195名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:31:14 ID:yq1ReRwH0
>>152
これ。いつ読んでも涙がでる。。。
196名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:31:16 ID:aK1OZUvJ0
197名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:31:52 ID:2o60nZzT0
>>192
>、ミクロネシアとサイパンもハワイも

5分で妄想が拡大w
198名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:32:50 ID:SmOH/HBw0
>187
マジ話なんだよ。ただ寧ろアメリカへの配慮?(戦後 米がずっと管理)

こんなトコでサボってないで、早く石焼ビビンパの器を削る作業に戻るんだ。
199名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:32:57 ID:WEf3Rhoa0
>187
かりにも他人の書き込みを否定するのであれば、
実際にあったかどうかくらいは確認しとけ。

その事実がいいか悪いかは別の話。
200名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:33:10 ID:0qT131P40
>>193
バブル全盛だったからやる気になればできたんだけどね。
併合はやりすぎだろうけどフランスのように間接統治ぐらいならやっとくべきだったかもしれないよ。

やったら雨ちゃんと事を構えることになっただろうけどw
201名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:33:17 ID:9kWTfh5S0
>>197
どうしてID変わってんの?
202名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:33:51 ID:hGBLTBur0
パラオいってみたいね
203名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:35:19 ID:CrAntZ/Q0
帛帛帛帛!パラーオ!

...なんでこの字がパラオを意味すんのかわからんな
204名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:35:39 ID:8IyvMPt+0
日本軍が陥落したあと、上陸してくる米軍に向かって最後の最後まで機関銃で攻撃してたのは、
日本軍と仲の良かった売春婦だった……って、パラオの話じゃなかったっけ?
205名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:36:01 ID:dBAYKZZH0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/yojin/arc_05/0507.html

パラオ共和国レメンゲサウ大統領および同令夫人の訪日について
平成17年7月4日
 パラオ共和国レメンゲサウ大統領および同令夫人は、随員と共に、7月8日(金曜日)に2005年日本国際博覧会会場内で実施されるパラオ共和国のナショナルデーに出席するため、7月6日(水曜日)から12日(火曜日)まで、博覧会賓客としてわが国を訪問される。

 滞在中、天皇皇后両陛下は、同大統領および同令夫人と御会見になる。

 同大統領および同令夫人の今回の訪日は、わが国とパラオ共和国との親善関係を一段と深めるものとして、心からこれを歓迎するものである。


明日!?
206名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:36:38 ID:vnn5a+Sh0
>>187
事実ですよ。
日本は戦時中にパラオのインフラ整備や教育投資に注力したが
パラオ独立後アメリカは何もしてくれなかったから。
また戦後処理の過程でアメリカの発注によって韓国企業が建設した橋は
欠陥工事で崩壊してしまい、ODAで新たに丈夫な橋を架けたのも日本でしたから。

パラオは損得抜きで友情が成り立つ数少ない国でしょう。
少なくとも普通に付き合える国。
207名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:37:04 ID:cziT+JYT0
まぁ、言い出した諸国も冗談半分だろうけど。連邦をスッ飛ばして国家併合を言い出すなんてな。

パラオは大戦直後と、前回ナカムラ大統領が来日した時に言ってる。
ハワイは日露戦争前後だったかな。

ただ、日本が好きだから日本に併合してくれ。と言ったわけではなく、対外圧の一手段として言っているのだ。
この点、民族性と民度は大きく乖離しているが、有史以来ずっと他国に侵略され続けてきた韓国と立場は同じ。

208名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:37:31 ID:zHSdHmaI0
どうでもいい国にしか支持されないんですね m9(^Д^)プギャー
209名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:37:55 ID:E7Z8SrB10
>>206
はあ?
で、日本の領土になりたいと申し込まれたって話は?
210名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:39:11 ID:FZ+h1TiC0
もう中・韓とは絶縁してパラオに経済援助いっぱいしてやれっ!
211名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:39:52 ID:cdMvCd3oO
>>208
俺が書こうと思ったのに('A`)
212名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:40:12 ID:WEf3Rhoa0
>209
……少しは自分で調べようと言う気はないのか
213名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:40:13 ID:22te4paM0
>>157
それを聞けるくらいなら、小国とだけ言って切って捨てないと思うけどな。
声を大にして言うのは日本人としては憚られるけど、様々な側面を知って
おくべきでしょうということですよ、折角パラオのニュースに触れたのですし。

ま、後段をわざわざ書いたのも事実ですけど。

それに、ただ知るという行為によって何かが消えるのでしょうか。
数の問題じゃない、なんて言葉はよく聞きますけれど。

そもそも、来日したパラオの大統領が共同提案国になるとか、参拝支持と言っている
のに小国言うだけで、友好の橋まであって、「え、なにそれ?」では、あんまりでしょう。

>>197
せめて、明治天皇とハワイの王家とのやり取りみてから言いなさいよと。
214名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:40:17 ID:cziT+JYT0
>>208
 どこの国にも支持されない哀しい国もあるぞ。
215名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:40:23 ID:ZnmZ0G7DO
>>29
だけど南京の人口は多いから軍政で徴用するにはもってこいの基地だからね。
ともかく食料多く与えて友好度あげましょう。
216179:2005/07/07(木) 12:40:42 ID:UqrfOelHO
>>189
ありがトン
キーワードにして調べてみようっと
217名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:41:03 ID:mM1+ZVrX0
支持も不支持もするんじゃねえよ、国内問題じゃ!!
218名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:41:33 ID:yYryD6qu0
>>212
全くない。
219名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:41:57 ID:oJvEhNWD0
小泉は抜きにしても、パラオが好きになった。
220名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:41:59 ID:B8qU8/180
またホロン部か
221名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:42:45 ID:vnn5a+Sh0
>>205
おまいら、このページのパラオの国旗見てみろ。
きれいな月の丸ですよ。
しかも少しずらしてある。
なんとゆかしい人々の国か。
同じ島国として情を通じる。
222名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:43:20 ID:kokcTKbo0
パラオ人もちゃんと歴史教育したほうがいいな
観光国だと思って勉強してないんだろ
223名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:43:45 ID:TDhGmGw+0
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
パラオと三重県って姉妹都市関係にあったんだ。
224名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:43:50 ID:WEf3Rhoa0
>218
ID:E7Z8SrB10 に語ってもらいたい。
225名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:44:03 ID:tx7Rv/3y0
>>214

    ゛ (⌒) ヽ
    ((、´゛))
      ||||||
..    Λ_Λ 
    <♯`Д´> 
226名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:44:38 ID:0qT131P40
ID変えて粘着しているホロン部がいるなあ。
227名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:44:43 ID:6tA0SSH30
>>218
ふ〜ん。
君みたいな人間をこう言うんだ、

「 バ カ 」

とな。ちゃんと復唱しろよ、「バカ」だぞ「バカ」。
228名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:44:45 ID:byUmbzlH0
日本の遠洋漁業の乗組員にパラオ人が結構たくさん働いているんじゃなかったっけ?
中国人や朝鮮人使うくらいならパラオ人をどんどん使った方がいいな。
229名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:45:03 ID:hZhMhGWE0
>>71
コッソリ変えたらあかん。パオラだ・・・
230名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:45:35 ID:e5gZbyWT0
パラ男
231名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:48:47 ID:e5gZbyWT0
パラオが日本領土になったら、ますます沖縄の観光客が減るな
232名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:48:49 ID:B8qU8/180
今日はホロン部が多いな
233名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:53:36 ID:dp70ul6L0
>>196
>調べてみたら同じころソウルの漢江にかかる聖水大橋が落ちて何十人かが死んだ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))
234満水のダム:2005/07/07(木) 12:54:57 ID:lm/dx7Ur0
善意と期待のまなざしが痛いなTT

ttp://mikomo.hp.infoseek.co.jp/index.html
(反日マスコミが伝えない話)
がんばるのみ。
235 :2005/07/07(木) 13:02:40 ID:1VdjiVMb0
ODAは南洋諸国に集中したいね!
我らの先輩が玉砕してるしさ、何とかしたいな
236名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:04:07 ID:gLPb236L0
日の丸も以前は中心からずれていた。
237名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:04:55 ID:N2ZtsZfx0
旧日本統治領だった国家でも、日本を評価し靖国参拝支持をしてくれた事に、外地に身を投じ汗したご先祖は報われると思う。
238名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:08:37 ID:byUmbzlH0
ペリリュー島玉砕の日本人兵士の遺体とか誰が処理したんだろな。
239名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:09:43 ID:yq1ReRwH0
>>238
パラオの人達
240名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:10:09 ID:cziT+JYT0
南京の虐殺された(といわれる)300000人の中国人の遺体とか誰が処理したんだアル?
241名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:11:24 ID:+1WTkvkr0
>>240
さっきネットウヨが一万〜二万しか殺してないって寝言いってたよ。
一万〜二万ならどこに処分できるの?
242名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:11:35 ID:5XdzkwRP0
靖国参拝支持国・地域

アメリカ合衆国
パラオ共和国
台湾
243名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:11:45 ID:SmOH/HBw0
パラオは、
ホロン部にとっても、デムパ左翼にとっても触れられたくない恥部か
244名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:12:13 ID:I+B8uuMS0
>>242
アメリカ合衆国w
245名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:12:50 ID:3ZxN+d2F0
必死な左翼がウジャウジャいるな。

主張はハン板でも東亜+でもお待ちしてますよww
246名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:12:57 ID:vnn5a+Sh0
>>240
中国共産党が殺して中国共産党が処分しました。
つまりm9(・∀・)ジサクジエンデシタ
247名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:13:16 ID:1ghw102N0
>241
1〜20000人なら中国人の腹の中に入るだろう
248名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:13:38 ID:udTex4O10
どうせ、読売のアホ記者が思い通りの記事書こうとしてビール券や洗剤で買収したんだろ?
249名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:14:54 ID:SmOH/HBw0
>248
なんだ、赤日の工作員か。
250名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:16:07 ID:6MhCHz2X0
>>248

さすがいつもやってるだけあって詳しいですなw
251名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:16:25 ID:7diL7xxV0
自分は9月に秋に結婚するのに、忙しくて新婚旅行については何も決めてなかった。
漠然とギリシャか地中海沿岸めぐりに行こうと思ってたんだけど、ここ見てパラオにしようと思う。あとで彼女にもmailするんだ。
どうせお金使うならこういうとこで使いたい。

それとなんかここに人間に近い生き物が来てるみたいだけどさ。
朝鮮人、インターネットなんてやってねーで犬の肉喰ってろ!!
中国人、2chなんか見てねーで人の肉喰ってろ!!
左翼、仕事見つけろ!!それかシベリア行けシベリア。そんでもう帰ってくんな。
252名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:16:39 ID:0qT131P40
KYって誰ですか?w
253名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:17:10 ID:3ZxN+d2F0
単発IDじゃ世論誘導出来ないですよ(・∀・)ニヤニヤ

254名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:19:07 ID:ZncNLKEP0
>>244
255名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:21:25 ID:smI5eh9h0
>>246
適当なことを抜かすな、蛸。















中国国民党軍じゃ。今の台湾な。
256名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:26:54 ID:4/zbtHZf0
パラオって、猪木アイランドがあるところじゃね?
257名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:39:51 ID:mJo7npPj0
パラオでも日本軍は玉砕したんだ。
その日本人の姿をパラオ人々は見ていたんだろうな。
誇り高き日本人の姿を
258名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:41:36 ID:Mka95gh10
正直日本はアジアにおける大阪だからな
259名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:43:14 ID:VYKKom2L0
>>257
天皇バンザイの犬死
260名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:07 ID:4Oon5Rz50
>>257
おいらが貼った>>152>>155をぜひ読んでくれ。
261名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:03 ID:fcFXO0kY0
早く在日チョンを日本から追い出そうぜ
262名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:25 ID:zjAZTLaZ0
でもパラオって男一人でいくと。。。
263名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:39 ID:+J/yF0p40
>>260
読んだ。ワロタ
264名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:46:08 ID:daDpndW+0
>>259
人糞で防御した朝鮮とは民度が違うwww
265名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:46:20 ID:XU9PdzGMO
パラオの大統領GJ!
266名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:47:26 ID:ERulNw730
ところで、ウリナラを支持してくれるのは宗主様と北以外にいるの?
267名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:50:45 ID:/JTmzgOK0
日本はパラオのために
生きようぞ!
268名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:51:13 ID:yNUBLZNJ0 BE:295613287-###
で、見返りに何百億のODAを取り付けたの?
269名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:51:21 ID:Jh0eQkYs0
>>262
と?
270名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:52:36 ID:bkNM7TU40
>>255
違うだろ、文革の犠牲者を上乗せしてるんだから共産党であってる
271名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:53:05 ID:9inRA/ut0
パラオはどうか知らんが、

現在米国の統治下にあるマリアナの現地の人は
米国からの支援のみを当てにして生活している状態で
気前が良すぎるせいか、現地の人々はあんまり働く事をしない様ですね。
なんせ15年公務員をやると残りは年金で遊んで暮らせるそうですから。
一生懸命働いているのは主にフィリピンからの労働パスで入国した人たちで
物価は日本と同じ様だけど、聞いてびっくりする程安い給料で働いている。
272名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:53:25 ID:up26bGU90
韓国側が新追悼施設を要望
 
韓日議員連盟21世紀委員会の宋永吉委員長らは6日、国会内で公明党の神崎武法代表、民主党の岡田克也代表と
相次いで会談し、靖国神社とは別の新たな戦没者追悼・平和祈念施設の建設に向けて具体的に取り組むよう要望した。
神崎氏は「政府に建設を強く働きかけたい」と強調。岡田氏も「国として幅広く戦争で亡くなった人を追悼する、
独立した施設は必要だ」との認識を示した。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050707AT1E0600H06072005.html

273名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:54:52 ID:smI5eh9h0
>>270
はぁ?
南京事件の話ですが、何か。
よく嫁、ハゲ。
274名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:55:18 ID:AK+FOIWN0
>>52
そうそう 朝日新聞は 新聞のコンテスト?で堂々世界8位をつけましたよ。
どんなに検索しても ヒットしない団体が 認定してくれました。
世界最大の読売は かすりもしません。





朝○新聞関係者  せめて「ウィキぺディア」くらい自作してからニュース速報+
にスレ立てしろよな。スレ立て一時間で捏造扱いされてしましました。
275名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:57:53 ID:WqrQma2j0
パラオと台湾(最近はあやしいけど)は東アジアの友人。
靖国問題は絶対アジア3バカには譲歩してはいけない。
いままで譲歩しまくってきたツケ(売国奴江の傭兵)が
来てるだけで。
譲歩したら天皇制領土問題も内政干渉される。
最強国アメリカとは関係良好だし、突っぱねないと。
276名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:12:01 ID:T7OHB9y90
アメリカも日本も民主党政権になったら、痛いよね。反日包囲網完成。
日本がパラオに入れて貰って、パラオ共和国の一員になるのも良いね。
277名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:16:36 ID:8gCkXefw0
>>276
日本がパラオに入れて貰うのか・・・
ってことはパラオ人になるってことだろ?










うん。悪くない。
278名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:20:11 ID:Yuv0jsAiO
ところでパラオってGNPどのくらいなんだろう?
279名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:26:02 ID:ApCsunNF0
中国へのODAを止めてパラオに全部入れろ
280名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:28:41 ID:XF3sB9zo0

そうだね、こういう国となら、友好関係築こうって気にもなるもんだよ。

氏ね、親中派!!!
281名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:32:35 ID:UwnHAEEM0
サヨにとっては日本は世界中から嫌われていなければならない脳内設定だからな。

パラオみたいな国は我慢できないだろうな。
282名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:33:26 ID:+sYtjf8K0
パラオ人の勤勉性ってどうなんだろ。
南方の島の連中って怠け者が多くて、いくら人がよくてもあまりおつきあいしたくねーのが多いからねえ。
何かの本を読んでいたら、フィジーだったかな、全国民成人の50%以上が糖尿病だとかね。
米国あたりから金をもらって、ぜんぜん働かずにただ大飯くらって寝てる。
283名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:33:53 ID:CVI46lXv0
>>281
中韓に嫌われてりゃ十分w
284名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:34:26 ID:Kc4zb+7M0
パラオをもう一回統治できないもんか?
日本からの観光客大幅うpであっちも(゚д゚)ウマー でこっちは領土領海EEZ拡大で(゚д゚)ウマー
285名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:35:08 ID:Fnn/xhEc0
パラオってフィリピンの右下?
286名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:35:48 ID:sG09xb/p0
サヨって何がしたいの?

日本を中国なり北朝鮮にします!ってさっさと言えばいいのに。
その上で政権取りに行けばいいのに。
287名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:35:56 ID:dml3iaN60
>>284
また武力制圧ですか?
288名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:42:24 ID:X75kGc4Y0
パラオって海キレイ?
ダイビングに行ってみたいな^^
289名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:43:03 ID:/JTmzgOK0
>>287
┐(゚〜゚)┌
290名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:43:57 ID:4X3HdOmYO
パラオ、台湾は 日本国の友人である。英霊の魂に 恥を かかせぬ様 我々も 目を覚まし 日本人としてのプライドを もって生きたい。

戦争で 負けは したが 日本人は 英霊の おかげで 分断統治されずに 済んだ。隣の 日和見半島を 見ろ。
内部分裂寸前の 支那を 見ろ。

アジアの小国ながら 日本人として 生まれて良かった。できるなら 天皇の元に 皆平等で 今より はるかに国際人だった時代に戻りたい。日本には 天皇制が 合うと 思う。

今の 腐敗しきった行政では 未来など無い。少年犯罪の増加を 考えれば 徴兵制度を 施行せよ!
291名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:44:08 ID:fcFXO0kY0
パラオの統治は国際社会からの要請によるものだけどな
292名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:44:13 ID:VZUo6bem0
>>287
ん?
293名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:45:16 ID:AxeBtxWQ0
>>285
フィリピンの右、グアムの左下あたりかな。
政府の公式サイトより、日本人向けの観光ページの方が充実してるような気が・・・
294名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:45:54 ID:kkgpLgh50
パラオの大統領が、明日の愛知万博のパラオナショナルデーに合わせて
来日されています。天皇陛下ともお会いになるそうです。

今日の夕方までにFAXかメールでメッセージを送れば、お渡しいただける
とのことなので、来日の歓迎メッセージ、ナショナルデーの祝辞を送っては
どうでしょうか。

でも、本当に伝えたいのは、戦後60年を経てようやく日本の若者が戦争の
真実を知り始めたとき、この広い世界にパラオという国が存在してくれたこと、
パラオの人々の「たたずまい」が、我々の精神的な支柱になってくれている
ことへの感謝、言い換えれば、パラオが「日本」を救ってくれた、パラオが
大切にとっておいてくれた「日本」を、いまようやく我々は受け止めることが
できるところまで来たということでしょう。

一人でも多くのメッセージを。

パラオ政府観光局 日本事務所
〒160-0001 東京都新宿区片町1−1 パレクリスタルビル
TEL : 03-3354-5353 FAX : 03-3354-5200
E-mail : [email protected]
295名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:47:03 ID:+sYtjf8K0
>>285
そうだね。
ほとんど日本の真南で、ニューギニアと日本を結んだ線の中間あたり。
296名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:04:03 ID:3ZxN+d2F0
>>287

(ノ∀`)アチャー
297名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:06:05 ID:UFhHTxdG0
パラオと台湾に旅行く!  
厨・寒にいくくらいなら。
298名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:09:01 ID:dJVp5sqo0
>>287
は?
299名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:27:29 ID:0qT131P40
日本の統治はパラオに大きな足跡を残しています。
今日でもお年寄りは日本語を巧みに操りますが、もともとパラオ語に語彙が少なか
ったこともあって、その2割は日本語の単語です。新語や形容詞、接続詞、さらには
裁判用語や幼児語に日本語の語彙が多くありますが、次第に英語化しているようです。
 一方、唯一の公立高校であるパラオ・ハイスクールでは、日本人の先生を迎えて、
日本語の授業にも力を入れています。
 一般的にいって、パラオ人は親日的です。特に年輩の人たちは日本統治時代を懐
かしんでいます。
彼らは、アメリカ統治時代に、テレビなどを通じて入り込んだ、アメリカ文化の悪影響
で、若年層の様々な問題(フリー・セックスの風潮やドラッグなど)を引き起こしたと
考えています。
「日本統治時代はよかった」という言葉には、道徳や厳しいしつけが秩序を保ってい
たという意味があるのです。
300名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:50:07 ID:MO25Y6mj0
301名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:03:46 ID:SmOH/HBw0
>255
国民党の蒋介石は、南京での虐殺など聞いたことが無いと
後に逝っている。

南京事件は アカピー&中共の流言飛語でしゅ。
302名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:31:58 ID:SB4COmQm0
パラオで朝食を
303名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:33:03 ID:7me4gu7k0

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

パラオのペリリュー島の戦い

 遠い南の島に、日本の歌を歌う老人がいた。
 「あそこでみんな死んでいったんだ・・・」
 沖に浮かぶ島を指差しながら、老人はつぶやいた。
 太平洋戦争のとき、その島には日本軍が進駐し陣地が作られた。
 老人は村の若者達と共にその作業に参加した。
 日本兵とは仲良くなって、日本の歌を一緒に歌ったりしたという。
 やがて戦況は日本に不利となり、
 いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になった。
 仲間達と話し合った彼は代表数人と共に
 日本の守備隊長のもとを訪れた。自分達も一緒に戦わせて欲しい、と。
 それを聞くなり隊長は激高し叫んだという
 「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」
 日本人は仲間だと思っていたのに…みせかけだったのか
 裏切られた想いで、みな悔し涙を流した…
 船に乗って島を去る日 日本兵は誰一人見送りに来ない。
 村の若者達は、悄然と船に乗り込んだ。
 しかし船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出てきた。
 そして一緒に歌った日本の歌を歌いながら、手を振って彼らを見送った。
 先頭には笑顔で手を振るあの隊長が。その瞬間、彼は悟ったという。
 あの言葉は、自分達を救うためのものだったのだと・・・。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
304名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:36:24 ID:smI5eh9h0
>>301
ふむ。その通りだとは思う。
俺が言っているのは、そういう事件が「仮にあった場合」の話ね。
当時、戦っていたのは、共産党軍ではなくて国民党軍なんだから。
305えふちゃん ◆H71862kjk6 :2005/07/07(木) 16:38:12 ID:sXJg9y+D0
かんどうしちゃった。
306名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:44:16 ID:KYNIxEYK0
南北超汚染人とはえらいちがいだな。
307名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:47:25 ID:6yInSsPD0
ごめん、話ぶったぎって悪いんだけど、パラオってどこ?

まじめに、興味ある(^^)
308名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:48:39 ID:Vue/UVkyo
歴史を忘れ、過去を歪曲する日本人たちよ!

アジアの声に、真摯に耳を傾けなさい!
3092005年も他民族蔑視感がありました。 :2005/07/07(木) 16:49:44 ID:rqnX/DRS0
日本皇軍兵士も子供の頃は他の国の子供たちと同様、天真爛漫であった。
しかしいったん小学校に入って『教育勅語』による教科書を習いはじめてから、
彼らの中に軍国主義思想がはびこるようになった。

支那派遣軍の情報係下士官のひとりは、次のように証言している。
「当時の私達には、根強い日本民族の優越感があり、他民族蔑視感がありました。
そして、殺人を英雄的行為とみなす残忍な武士道精神があり、又、
天皇崇拝の絶対主義によって強者、権力者には絶対服従であり、
弱者、非権力者を絶対服従させる非人道的な思想があったからこそ、
侵略戦争を正義と考え、平気で鬼畜の行為をやってのけたのです。」
洞富雄:決定版『南京大虐殺』(現代史出版会、1982)上P188
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
310名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:50:44 ID:6yInSsPD0
>>307でつ。
あ、自己解決。
↑のほうにかいてあった。
311名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:51:07 ID:cq+FBk3I0
海外からの靖国参拝を支持する発言は、
ことごとくマスコミに無視される。
312名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:52:35 ID:Ouxb6m5N0
313名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:58:13 ID:KYNIxEYK0
>>308のような、中韓のみをもってして「アジア」だと言い張る、
中韓至上原理主義者達が非常に多いが、アジアは非常に広く、
アジア全体でみれば、はるかに親日国家の数の方が多い事実を、しっかり認識しよう。
314名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:00:56 ID:zAOXpqDu0
>>303
いい話だね。
確か、我玉砕すの暗号が「サクラ・サクラ」だったんだよね。
315名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:07:06 ID:o4slkTfs0
ちょっと気になったんだけど、親韓国家ってどこ?親朝国家でもいいんだけど。
316名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:07:49 ID:dN2chUpK0
新婚旅行はパラオにしよっと。
317名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:09:16 ID:tx7Rv/3y0
>>315
マジレスすると、日本。
318名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:09:15 ID:3eVcnz+6O
>>309
>父母を尊い、兄弟仲良くし、友人を信じ〜
>国に災い(戦争)があれば、国民は力を合わせてこれにあたり〜
これを軍国主義と呼ぶのなら、この世に軍国主義でない国は存在しないと思うが。
319名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:12:05 ID:k2ibmF8O0
ネットウヨが喜ぶ記事を捏造できるのは産経と読売だけだねw
320名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:16:46 ID:mK42IZkJO
>>319
捏造だなんて朝日みたいなこて言わないでください。
321名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:17:12 ID:o4slkTfs0
>>317
そっか、て事はあっちからすれば友好的なのは極東3バカ国家の他2つだけって事か。
そう考えるとほんの少しだけ可哀相になってきた。ミジメな国なんだな。
322名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:20:12 ID:H9Lgwu6/0
   /::::::::::::::::::::::::::\
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    日本人氏ね。右翼氏ね。ネットウヨ氏ね。プロ奴隷氏ね。韓国・中国・共和国はイイ!!
  |      革 ☆ 命 |    筑紫さんは神!本多さんは神!金子さんは神!辻元さんは女神!
 |________| <  アメとは国交断絶すべき!日本人は全員アジアに謝罪しろ!憲法9条は世界に誇れる日本の宝!!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ    韓流スターは最高!産経氏ね!石原氏ね!安倍氏ね!西村氏ね!金美齢氏ね!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )    パラオやら台湾なんか雑魚を相手にするな!中国や韓国、共和国と信頼関係を築け!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵>イライラ    ←無職、ニート、もしくは学生。趣味は2ch。童貞。社会性に欠ける。
  \        ⌒ ノ_____    なぜかプライドが高く、カッとしやすい性格なので煽りに弱い。
 __\_____/ |  | ̄ ̄\ \  同世代の女性に恐怖心、劣等感を持っているためロリコン、アニメキャラへの恋に走る。
/:::/  \___ | \|  |    | _ | 白か黒かハッキリさせないと気が済まないタイプが多いため。自分と異なる思想を持つ者に対し
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   右翼、戦争賛美、アメリカポチ、糞ウヨ、愛国者・・・などとすぐに認定する傾向がある。
323名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:27:56 ID:h6cLcWH5O
信頼するに値しない国と友好関係を築けって
時点でごめん被るサーなわけだが。
324名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:51:20 ID:m3S2OBxG0
パラオは、台湾と国交を結んでる2ちゃねら好みの国だ。
興味ある奴は旅しろ
325名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:52:27 ID:44DiMX7I0
俺もパラオに旅行しよ
326名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:53:10 ID:XH+hjIVk0
パラオの海はまじ天国
327名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:02:46 ID:7qhvDlvU0
>>313
だな。
むしろ日本を含むアジア各国に対して中国韓国は耳を傾けよといいたい。
328名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:03:17 ID:gYx82qrO0
パラオの国旗は、青地に黄の丸を描いた旗。

青地は南太平洋を意味し、黄色の丸は満月を意味する。
旧宗主国である日本の国旗である日章旗を元にしたデザインである。
これは第一次大戦後にドイツに代わって統治した日本が友好的紳士的であったと現在でも感謝の念を抱いていることによる。
月(パラオ)は太陽(日本)によって輝く(発展する)という意味が込められている。
なお満月部が中央より旗ざおよりになっているのは、日本に対し敬意を払った為だとする説と、旗がなびいた際、満月が中央に見えるように配慮したとの説がある。
329名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:03:48 ID:Wn9urE1J0
公式見解でもないインタビュー記事にとびつくアホ右翼悲惨w
330名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:11:45 ID:3ZG3Mrgm0
>>329
俺はウヨでもサヨでも無いが、必死に釣ろうとしている
所がウヨ以上に悲惨w
331名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:20:53 ID:8AHtYrSz0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 保守中道?
._/|     -====-   |  保守中国だってば!
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
332名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:29:33 ID:OKM0SUNk0
2ちゃんねらー御一行様で海外オフを企画するならパラオか台湾だな
333名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:36:36 ID:SbZGa9vm0
パラオは世界の良心だね。
日本国内の根性の腐った輩に、排泄物を喰らわしてやりたい。
334拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/07/07(木) 18:40:57 ID:PdDPB5pA0
>>1
パラオは日本の南方統治が上手くいってたんで、
その後の欧米統治より日本時代を懐かしむ人多いんだっけ。

戦後もGHQが日本の食品を買ってパラオに持ってったりとか
335??? :2005/07/07(木) 18:44:40 ID:8dmhZSsG0

最近ここの掲示板では右翼がいるという空想が特にひどい人が
はびこっているようだ。右翼がいてくれないと自説がこわれそ
うな位脆弱な人に多いようだ。ゆとり世代だろうか。(w
336名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:00:05 ID:zKPm2wSq0
>>303
こういうの読むと、私たちはパラオの人に恥ずかしくない生き方しなくちゃって、思います。
本当は、いろいろ有っただろうと思うけど、こんな風に思ってもらえて、ありがたいなって思います。

どの板見ても、煽動する馬鹿がいるけれど、同じ土俵に立って口汚く罵るのではなくて、冷静に理論的に対処したいと思う。
ただ、その意見を聞いて貰えるかどうかはかなり無理っぽいのが難点ですけど・・・
337名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:02:15 ID:BvXU7OCB0
このパラオ大統領のような見解が最も常識的だよ
非常識民族とは即 断交
338名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:03:00 ID:qOHMpwoI0
>>335
サヨってのは世代に関係なく全員ゆとりモンスターですよ。
339名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:05:23 ID:wxbxfP9u0
>>282
>米国あたりから金をもらって、ぜんぜん働かずにただ大飯くらって寝てる。

だからパラオのお年寄りが、日本統治時代を懐かしむ。
旧日本軍が「働かざるもの食うべからず」をパラオの人々に叩き込んだから。
(もちろん日本兵もパラオ人と一緒に懸命に働いた)

つーかサイパンといいパラオといい、アメの統治はいいかげんで投げやりすぎる!
サイパンなんかチョンのビザ免除されてんだぞ。いくら本国から遠いからって、酷すぎるだろ。
教育も産業も支援せず、金とアメリカ風俗だけばらまいて、現地の人達がいつまでたっても
自立できない状態にしておく。
日本からぶんどっておいてそういう扱いをするなら、返せ!
340名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:20:34 ID:QuDXID+I0
>>223
三重県では有名ですよ。
  元大統領の祖先の墓があるとかなんとか。
341河豚 ◆8VRySYATiY :2005/07/07(木) 20:20:04 ID:7tE+UwUz0
パラオ〜。

もう、心の支えは、あんたらだけだ〜
342名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:22:56 ID:6yInSsPD0
パラオっていいね。

一度はいってみたい(^^)
343名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:36:57 ID:VvpKu6n+0

まぶしい太陽、青く澄んだ海の南国、パラオ
親日の国であり人もみんな陽気で親切です。

ぜひ一度観光を!

パラオ政府観光局
http://www.palau.or.jp/




ってか、マジHPのデザインかっこいいな。。。
344名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:13:08 ID:E8PtUWoa0
パラオって、韓国製の橋が落ちたところだっけ?
345名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:14:19 ID:s3B/mxBS0
>>344
Yes 後に日本の企業(鹿島だったかな?)が作り直した。
346名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:22:33 ID:o4T0K7Pk0
予想通りいつもどおりのキモイウヨオナニースレになってるな
347名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:52:27 ID:6yInSsPD0
348名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 21:57:23 ID:WHzdiMpUO
パラオ?どこだっけ?
パオンは象さんだったよな。
349名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:00:58 ID:0e1mRBQR0
350名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:08:23 ID:sHmFYebX0

 パ ラ オ は 国 連 改 革 G 4 案 の 共 同 提 出 国 ! 
351名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:11:09 ID:Zd6IVX060
崩落したパラオKBブリッジの記念碑
ttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0088.jpg
ttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0089.jpg
ttp://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0090.jpg
KOREAとCHONGが削られているのはなんでだろw
352名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:15:46 ID:vlojwqYW0
村山元総理の偉大さがわかる

http://baikokudo.fc2web.com/seisaku/palau.html
353名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:16:31 ID:Cs+O7gkE0
どこだよ、パラオ
354名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:18:26 ID:DMKUf/tm0
>>348

  ア  ジ  ア  に  あ  る  よ
355名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:18:33 ID:LyUELHW80
日本軍が全滅したとこ。
356名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:53:57 ID:6yInSsPD0
>>355
そうだよ。現地の住民を逃がした上でな。
357名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:56:52 ID:N0lEjzS10
もう、ほんと、パラオは最高!
たまらんなこういう事いってくれると。
パラオにODAを。
358名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:58:14 ID:ZhDYMr3e0
神々、妖精、聖霊、祖霊神、自然の気が祝福する日本の自然と伝統を守り続けよう

一神教やサヨクに気がねする必要はまったくなし
359名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:01:27 ID:fA7QoAD+0
>>357
【政治】"感染者84万人" 日本政府、ODAで中国のエイズ対策を支援…感染拡大懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120675308/

中国は病気持ち過ぎ。
無償ODAずっと出してんのに全然改善しない。
貧民地域をわざと温床にしてODA取っているとしか思えない。
さっさと崩壊したら直接支援できるのに・・・

日本にもどんどん患者が増えているのに
対中ODA削減の方向になった矢先にあっさりこれ、しかも無償
絶対三国人がらみの奴のしわざ。
360名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:04:48 ID:MQ4YAWgw0
今日、仕事で靖国の近くよったから合間に靖国神社行ってみた。
で資料館があったので気軽に入ってみたら、量多すぎ。
あれは仕事の合間には見れるもんじゃなかったな〜。
361名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:11:28 ID:BZBwRhDp0
「皆、生きては帰れないが、せめて御国のために。なんてな・・・
勲章なんてもらえる身分でもないし、そもそも手柄すら遠い兵卒でわなw
でもそれだけが信じれるもので・・・まさか、生きて帰れるとは思わなかった」
所属してた部隊名は一之瀬っていってたかな
どっか外国の島国で食うや食わずのジャングル生活してたらしい爺が生前よく言ってたよ。

このスレ見て、爺を思い出して、俺は今、涙が止まらない・・
数年振りに墓参り行って来るかな。洋館とこの大統領の話を土産に。
362名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:17:52 ID:4BcBtLru0
もう中国なんかに金使うなよ
363名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:21:03 ID:XW6d0wNH0
どうでもいいけどバングラディシュも日の丸みたいな国旗だよね
あそこも親日国?
364名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:21:18 ID:N0lEjzS10
>>359
エイズ、環境汚染、黄砂、砂漠化のような中国の国力ではお手上げのやっかい事
については日本にカネを出させ、あまったカネでは軍事力を増強し、尖閣問題
等で日本を恫喝する中国。
そして糞河野、野田毅、加藤、筑紫らの売国奴、茶坊主らが中国を援護している。
365名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:35:30 ID:ZUgiJUmB0
で、アサピーは報道したの?
366名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:38:13 ID:hZ0Gnld0O
好きな国 中国韓国
嫌いな国 パラオ台湾
367名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:39:24 ID:vwUtXpUK0
「すべての人のために祈るのは正しいこと」
これって靖国を皮肉ってるんじゃないのか?
368名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:41:52 ID:vwUtXpUK0
>>363
日本のODAで食いつないでたんで、政治家には親日が多い
般ピーはどうだか知らんが
369名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:42:37 ID:pXqhwA4Y0
パラオの大統領は、人格者だな。
たかり屋チャイナとは、天と地の差w
370名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:45:48 ID:daDpndW+0
>>363
yes
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/07/07(木) 23:47:22 ID:DmFppD5C0
好きな国が、出来ました(某ジブリ映画風に)
372名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:48:08 ID:k3XBrCI50 BE:57028234-
もう十分だろ。償いは済んでる。
これからは償いの終った、英霊たちの名誉を回復させるために国は動くべきだ。
その一つが8月15日の総理大臣としての靖国参拝だと思う。
そしてその日に改めて中国をはじめとする諸外国に日本国としての主張を
宣言すべし。
373井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/07/07(木) 23:49:18 ID:+67ceBF10
中国にODAいらねえから
パラオにもっとだせ
374名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:52:24 ID:jLmyLqM00
漏れ海外旅行童貞だけど、筆おろしはパラオでケテー
375名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:02:00 ID:EmlWpr2u0
それにしても不思議だよな
同じ植民地でも朝鮮だと残虐で悪逆非道な日本人の話ばかり
台湾、パラオだと日本に感謝する話ばかり出てくる
朝鮮に行った日本人だけは悪人の中から選抜されてたのか?
教えてくれ左翼の皆さん
376名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:04:53 ID:bxt1JCXf0
金(ODA)で買収した国に
こんなこと言われて嬉しいか?
アフリカの債権放棄したらこんなこと
いくらでも言ってくれるよ
377名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:11:01 ID:I2nuVm9MO
まぁ、パラオの前の大統領は日系人だからな
378名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:13:05 ID:ahZp3nOp0
で、いま、松○の社長をしていると・・・
379名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:13:05 ID:huK+Qn4I0
>>376
なんで、支那、韓国は「買収」できないんだYO!
支那は戦争としても、韓国は余裕で可能だろう?
380名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:13:27 ID:ti0Irqwg0
>>376
金(ODA)を湯水のごとく注ぎ込んだあげく罵倒されるのが嬉しい
おまいは変態なんだろうな。
381名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:17:47 ID:+I+laUKN0
真の友邦とは対等であるべきだと思うが、
どうもこのスレ見てるとパラオの事を上から見ている意見が多いな
382名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:18:57 ID:4D9qZGNf0
>>376金なら韓国、中国にもっと出してる
   きみズレ杉
383名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:24:39 ID:8nIcYvlK0
>>376
少しはググれ。

2003年までの累計
有償資金協力: なし
無償資金協力: 148.02億円
技術協力: 29.10億円

累計で200億もいかない。中国へのODAは今ままでいくら?

むしろ
「自由連合盟約に基づき、パラオ市民が米軍人として数多く採用され、イラク戦争にも従軍している。」
「パラオ経済を実質的に支えているのは米国による財政援助と、日米などが行っている大規模な開発援助である。
このため2009年に米国の財政援助が終了するまでに、如何にして経済自立を図るかが国家的課題となっている。」

なのでパラオは日本より米のほうに依存してる。
384名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:29:29 ID:BzKi2LPp0
こことインドネシアかな?靖国支持の国は。
385名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 00:51:52 ID:tHemX6/m0
大人の対殴打なぁ
386名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 01:43:20 ID:ooxOuzch0
おお、パラオにも、巨石文明あったのね。

バベルダオブ島のストーンモノリスか。

半万年のあやしい歴史のあの国とは大違いですね。
387名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:10:53 ID:ooxOuzch0
ところで、パラオの海洋温度差発電施設どうなったの?

ディーゼル発電を縮小して、海水温で発電する変なやつ。
あれできたら、すごいよね。
388名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:33:13 ID:YYeH/6HB0
独立の前年からパラオに行っていたが、そんな記憶が全然無い。
俺が行くずっと前からあの国旗だと思ってたorz
389名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:05:18 ID:YSfKz/Sm0
>>383
2009年にアメリカの財政援助が終了したら、日本が面倒みてもいいと思うな(^^)
どこかへのODAとかを削減したらそれくらい余裕でしょ。

そのほうがよっぽど有意義だと思うヽ(´ー`)ノ
そういう国に援助したいね。
390名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:19:06 ID:vhTFT/eL0
パラオは去年の国連会議でもスピーチの順番を譲ってくれました。
お陰で、小泉首相のスピーチは参加国トップになり、
大変インパクトのあるものになったそうです。
391名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:21:34 ID:rBHfRNUOO
松下の社長が前任者か?
392名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 09:38:37 ID:rWw0VtCl0
パラオって自然の美しさ以外はほかに何もなさそうなところだけど、
海が好きな人にとってはたまらないだろうね。私もスキューバーダイビングが
できる身体だったら何度も訪れていただろうな。

ただ、避暑しにいくような場所かな?
10万くらいかかるから、泳げない人間が行ってもな・・・と
躊躇してしまってます。
393名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 10:50:11 ID:3O72dk2E0
パラオ可愛いよパラオ
394名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:02:39 ID:6jjT+43m0
俺は、パラオに募金したくなったよ。
大使館のポストに100円入れればいい?
395名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:27:15 ID:rWw0VtCl0
そんなパラオにも今朝鮮人やシナ人が増殖して現地で迷惑をかけているらしいね。

地球から駆逐しないと、地球はそのうち破滅するだろうな。
396名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:32:53 ID:3O72dk2E0
あいつらと同じ人種なのが恨めしいよ・・・
397名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:40:08 ID:2FVAAgP70
パラオとかインドネシアやインド、こういった国々ともっと友好を深めるべき。
また、その国々の連中を特別優遇で受け入れるべき。中韓朝とは手を切るべし。
398名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:48:23 ID:6mpjdhmH0
>>396
鮮人?w
399名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:53:41 ID:tHZMWXLM0
>>397
与し易い人間ばかりと付き合う人間は、いつか破綻する。
会社でも嫌いな人間だからといって、謝絶したら商的関係もそれまで。その会社は淘汰される。
社会性に、国境はない。
ちょっと文句言われたぐらいでびくびくするな。
400名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:56:11 ID:vCHsQWFL0
まともな発言をしただけで持ち上げられるのな。中国と韓国が異常なだけなのになw
401名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:59:11 ID:YYeH/6HB0
>>392
避暑は涼しいとこに行かないと。
ボートの上では風を切って気持ちいいので、日差しを甘く見がち。
最初に行った時は日焼けが酷くて帰国して医者に行った。

成田ではしゃいでいた女の子のグループが、どこに行くのかと思ったら、
パラオまでずっと一緒で、なんとホテルもとなりの部屋。
ダイビングじゃ無さそうなのにと話していたんだが、
一日目のダイビングを終えて食事に行ったら、そこでも隣のテーブル。
成田でのはしゃぎようが嘘のように、皆で押し黙ったまま食事をしていた。
ダイビング目的以外で行っちゃいけないw
402名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:00:51 ID:MjMYzQN30
パラオってグアムとフィリピンの中間か〜。青い海、白い砂浜。俺とは微妙に接点がない。
国旗は「月」みたいでロマンチック〜
http://www.palau.or.jp/rock/index.html
403名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:02:14 ID:rWw0VtCl0
>>401
そっかw
やっぱダイビング目的以外では厳しいかw

暑い国なんだね・・・
404名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:03:28 ID:2FVAAgP70
>>399
そもそも、三カ国と付き合っても、メリットなんかねぇよ
405名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:06:09 ID:tHZMWXLM0
>>404
PCを投げ捨てて、今着てる服脱ぎ捨てな。
406名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:06:52 ID:rWw0VtCl0
>>405
んー、見回しても冥土員ジャパンがほとんどだけど・・・
407名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:08:25 ID:2FVAAgP70
>PCを投げ捨てて
嫌です。

>今着てる服脱ぎ捨てな
いま、全裸です
408名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:09:11 ID:yGa/RZp20
もうパラオの国旗が日本の国旗を元にしてるとか、
米軍がパラオに来るさいパラオの住人が一緒に戦いたいと申し出たけど、
日本軍が頑として認めず、戦闘後に泣きながら埋葬してくれた話とか出た?
409名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:11:08 ID:tHZMWXLM0
>>406
うそコケwドンキホーテマンセーなくせに
410名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:11:55 ID:rWw0VtCl0
>>409
何そのドンキホーテって・・・あなたの庶民感覚で話されても・・・
411名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:14:27 ID:YpqSDjf00
パラオより中こくや韓こくの方が重要なのは当然。パラオには申し訳ないけど。
412名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:15:08 ID:seqwLmDq0
>>1
日本の売国議員は耳をほじくって聞きなさい。
よその国の人たちでも日本の靖国参拝を認めてくれているのだ!
死んだ人は生前どのような悪行を重ねていようと、死した後はみな平等に
英霊となり神になるのです。
亡くなった人の墓にツバを吐きかけたり、蹴ったりは心情的にもできません。
413名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:16:13 ID:2FVAAgP70
>>411
工作員乙
414名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:17:02 ID:hYBg3JaB0
パラオは義理堅いねぇ。本当の友達だ。
しかし残念ながらパラオに賛成してもらった程度では何の意味もないんだよなw
415名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:17:30 ID:Pyn/9f/b0
おれのじいちゃん、パラオで戦死した。
餓死だったらしい。
遺骨もまだパラオに眠ってると思う。

もう死んだ時のじいちゃんの歳も越えた。
じいちゃんに会ったことあるわけないけど、周りの親戚やばあちゃん(妻)は俺がじいちゃんにそっくりだって言う。
無理な話だけど、一度でいいから会ってみたい。
どんなにおなか空かせてたんだろうな。
そんな俺は、じいいちゃんの骨も入っていないお墓に行くのが好きだ。
そして好きだったっていうタバコを線香代わりに刺してる。
416名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:17:32 ID:YpqSDjf00
>>408
それネタでしょ?
てか昨日テロがあったのにTBSは若貴騒動放送すんだよな。めぐみよ・・・・
417名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:17:47 ID:seqwLmDq0
>>9
弱小国ってパラオが?
君は韓国中国を巨大国家だと?へ〜〜
418名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:20:07 ID:YpqSDjf00
中こくぱかにしてパラオを支持したら、中こくの経済植民地になるよ・・・
419名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:21:14 ID:BFhn0FSmO
さすがパラオだな…国民にも今だ日本を慕って日本名を持つ人が多くいるんだよな。
日本軍のように勇敢になって欲しいと願いを籠めて、
男の子には特に多いんだっけ?
神社を米国が潰したのを悲しんで、
再建を願って息子に石燈籠と名前をつけた方もいたとか・・・・とにかく日本人より親日国で有名。
パラオの国会では日本の自虐教科書問題についても話合われるとか・・・
つくる会にも協力してくれてるしね。
にも関わらず犬山は独立の際に電報すら打たなかった。
もっと交流を深めたり、経済援助をするべきだ。
420名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:21:22 ID:2FVAAgP70
>>418
わかったから、もっと日本語を勉強して来い。
特にお前みたいな支那人は
421名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:21:27 ID:seqwLmDq0
>>416
国内のタレントがどうのこうのっていうニュースなどより、
海外の情勢ニュースの方がよっぽど面白いしためになると
思うのは私だけ?
国内のタレントのお話は、かってにやってろ!って感じ。
422名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:23:40 ID:tHZMWXLM0
>>410
まぁなんだ。高価なものでも中国製は含まれてるから、そういうことだ。
何を言っても中国とは密接な関係にあるから、脳内ハードに焼き付けといたほうが良い。
423:2005/07/08(金) 12:24:30 ID:0S3K39O20
予告   予告   予告


今日の金曜日13時から
ラジオ日本(1422KHZ)のミッキー安川のずばり勝負の
ゲストは未だに朝鮮に娘のめぐみさんを拉致されている
横田御夫妻だそうです。

ミッキーが番組で時々語ってるのは日本人拉致問題を
取り上げたのは、メディアの中では一番早く
当時は朝鮮人からの集団抗議が物凄かったそうです。
皆さん協力して拉致被害者を取り戻しましょう。
424名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:25:03 ID:rWw0VtCl0
>>418
日本語が不自由な土人が1匹
425名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:25:15 ID:h0o74x6C0
新婚旅行はパラオに決定(・∀・)
426名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:26:05 ID:2FVAAgP70
>>423
ラジオ番組やって、金儲けしながら被害者が帰ってくるとでも?w
427名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:26:51 ID:YpqSDjf00
>>424
でもこれは揺るがし難い事実。中国に嫌われたら日本経済立ち行かないよ
428名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:27:38 ID:1uFR7wWJ0
オレの新婚旅行はポーランドです。
429名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:27:50 ID:BFhn0FSmO
パラオの国旗は日本の日の丸を元にしており、青い部分は海、黄色い○は月をイメージしており、
日本と言う太陽に照らされて、月の国パラオが輝くと言うことだとか…
少し○がずれてるのは日本に対する配慮とか・・・
この謙虚で義理難い国民性は、
中韓には逆立しても真似出来ないだろうな。 まるでかつての日本人の魂を、
パラオの方々が受け継いでくれてるようだ・・・
430名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:28:12 ID:W8WNIA0YO
パラオは以前に新婚旅行で行ったけどイイ国だったよ。
空港にある「ヨウコソパラウヘ」の垂幕にはワロタけど。
走ってる車は10〜15年前のトヨタばっかりだし、繁華街も地味で道路も未舗装が目立つけど。
でも日本から近いし、海は恐ろしく綺麗だし、それなりの援助で観光に力入れれば将来ハワイ並には栄える潜在力はある。
それがパラオの人々にとって良いか悪いかは別だけど。
431名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:28:20 ID:oGFo9S5N0
パラオってもう一回、日本の一部になりたいんだろうな。
win-winの合併すればいいじゃん。
432名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:29:27 ID:2FVAAgP70
>>427
支那畜乙
433名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:29:41 ID:OOxiIQKp0
>>427
逆だろ、逆
日本に寄りかからなかったら三日で崩壊するぞ中国
434名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:30:53 ID:YpqSDjf00
>>432
現実をみなければ、過去の過ちを繰り返すことになる。パラオ<中こく、はどうしようもない。

435名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:32:05 ID:Pyn/9f/b0
スレを一通り読んでみた。
じいちゃんもペリリュー島で餓死したらしいけど、パラオの人達が弔ってくれたみたいだな。
親戚、家族を代表して感謝します。
436名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:32:15 ID:2FVAAgP70
>>434
ここは支那畜立ち入り禁止区域だ
437名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:32:58 ID:YpqSDjf00
>>433
俺も中こくのやり方は気に食わない。たけどここで中こくのきけんを損ねたら日本たいへんニダ
438名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:34:41 ID:F9i5cZn/0
>>434
>パラオ<中こく

なんだ?犯罪率かw
439名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:35:23 ID:BFhn0FSmO
日本と交流を深めて大和魂を日本人に逆輸入して欲しい…
現在の日本はパラオの方々が向けて下さる好意に対して無視し続けている。
日本の為にパラオの国力としては多額の援助をしてくれた時も評価するなどと高慢に言っただけ。
売国政治家共は、日本に友好的な国を敢えて無視する事で、アジア孤立を国民に植え付けたいんだろうな。
440名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:35:26 ID:3TqFmSuW0
>>427
嫌われたら、とかそういう発想がおかしい。
441名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:36:47 ID:2FVAAgP70
>>427
>中国に嫌われたら日本経済立ち行かないよ
あれだけ反日行動をやってるくせに、中国人はまだ、日本人を嫌うことができるのか?w こりゃあ見物だなw
442名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:37:08 ID:YpqSDjf00
>>440
土下座してでも中国との友好は保つべき。それが良識。日本を愛してるならそうすべき。
443名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:37:26 ID:9usHtwgi0
相変わらずパラオは素晴らしい国ですね
ネタ無しに海が綺麗そうだから行ってみたい
444名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:37:31 ID:jhik4S7b0
なんか >>60 見てちょっと感動してしまった
445名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:38:15 ID:F9i5cZn/0
>>442
中国人が怒っているのは靖国神社のせいじゃなくて、昔僕たちの
国が酷い事をしたからだと、今日、先生に聞きました。日本の軍隊が
人を沢山ころしたり、むりやり連れて行ったりしたそうです。日本軍
は、沖縄でも酷い事をしたのを、テレビで知りました。
土地をうばわれたり、むりやり戦わされたりして、たくさんの沖縄の
人たちが苦しんだのは、とてもかわいそうでした。
446名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:40:00 ID:YpqSDjf00
>>445
いや、俺が言いたいのは過去というより、現在の問題なのです。中国に嫌われたら日本の経済が・・・・
土下座やむなしだよ。やっぱり
447名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:40:15 ID:9dXDg3gQ0
パラオねぇ
ビミョー
448名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:41:46 ID:jCmFc89z0
>>445
縦読みは同意
449名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:42:20 ID:BFhn0FSmO
パラオの方の中には一民間人にも関わらず、日本軍の戦死者の為の碑を立て、
いつ遺族の方が来ても良いように掃除したりベンチを置いて下さってるとか…
何れ是非行きたい国だ。
政府が何もしないなら、民間レベルで交流を深め、
パラオの方々の好意に対してお礼なりと言いたい気持ちだ。
450名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:42:23 ID:YpqSDjf00
もう日本は大国意識を捨てるべき。慢心してたら足元すくわれるよ。
文化人で正しい中国外交の認識持ってんの田島陽子ぐらい
451名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:43:22 ID:2FVAAgP70
支那人が全滅しても、日本には経済界どころか、全く関係ねぇよ
むしろ、いい方向に進む。朝鮮半島も一緒。
452名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:44:39 ID:Ws2f7pFB0
>>443
対日感情とかそういうの置いといても、海は最高。
ぜひスキューバダイビングのカード取ってから行くといいよ。
つーか完全にダイバー向けのリゾートだから>パラオ
453名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:44:41 ID:Sth3PaoX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97
パラオの国旗は、青地に黄の丸を描いた旗。

青地は南太平洋を意味し、黄色の丸は満月を意味する。
旧宗主国である日本の国旗である日章旗を元にしたデザインである。
これは第一次大戦後にドイツに代わって統治した日本が友好的紳士的であったと
現在でも感謝の念を抱いていることによる。

月(パラオ)は太陽(日本)によって輝く(発展する)という意味が込められている。
なお満月部が中央より旗ざおよりになっているのは、日本に対し敬意を払った為だとする説と、
旗がなびいた際、満月が中央に見えるように配慮したとの説がある。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
なんか感動した。こういうことを報道しろよな。マスゴミは。
454名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:47:02 ID:9usHtwgi0
>>452
おお、そうか、ダイビングはやったことないけど
普通に泳ぐのは好きだから挑戦してみようかな?

ただ如何せん金が無い、地元の海水浴場で
今年は我慢することにしよう
455名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:47:25 ID:tHZMWXLM0
中国とは、相互依存してるということだ。
阿らない、敵対しない。
尖閣、東シナEEZは一歩も譲らないが、歴史問題については耳順を持つ。
それでいいんじゃないかな。
456名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:48:19 ID:63o3YK010
こういう国はほかにもたくさんあるうえ、ほとんどが発展途上国
同じ発展途上国なのに、中国ばかりを支援してきた日本政府っていうか
その後ろに群がる害虫がすべて悪い。
日本ほど支援すべき国家を間違えた国はないし、そういうことを怠ったため、
G4の支持も、中国に押されっぱなしでだめぽになった。
457名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:50:20 ID:YpqSDjf00
>>455
尖閣と東シナ油田は譲歩したほうがいい。日本に勝ち目ない。歴史問題も出来るだけ向こうの言うとおりの方がいい
とにかく中こくを怒らせるのはいけない。なにやらかすか判らないくになんだから

458名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:52:07 ID:hYBg3JaB0
国連改革でもパラオが数少ない賛成国だったことは政治家も外務省もすぐに忘れてしまうんだろうが
俺はいつまでも忘れない。
459名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:52:46 ID:INzaB02q0
 
大好き   パラオ
好き     台湾、チベット
普通     インド
嫌い     韓国、ロシア
崩壊しろ 中国共産党、北朝鮮
 
460名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:52:57 ID:YSfKz/Sm0
>>457
あなた何者?w
461名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:54:10 ID:Sth3PaoX0
( ゚Д゚)ハァ?
462名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:55:13 ID:YpqSDjf00
>>460
俺は愛国主義者だよ。日本が好きだから言ってるの。骨を切らせて、より多くのものを頂けばいい。
そう考えれば尖閣も東シナ油田もカスだよ
463名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:56:13 ID:hNYITPDa0
田島wwwwwwウハwwww
馬鹿丸出しww
464名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:56:45 ID:AwPyYRim0
>>462
はいはい、判ったから。
オマエは頑張ってるよ、でももう良いんだよ。
465名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:57:49 ID:+6PcXgrG0
日本は中国にはもうずっと前から徹底的に嫌われてる。
それでも資本と生産拠点としての関係は変わっていない。
どっちも得になるから付き合ってるだけ。
好き嫌いなんかで閉め出せば政治リスクを嫌がって外資が逃げる。

パラオの国旗の話はいいが、ASEAN旗は日章旗をモデルにしているっての
は本当だろうか。
466名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:58:31 ID:9usHtwgi0
>>462
シナ人犯罪者と反日人民と日本に対する圧制と

で?お前は何をこれ以上望んでいるんだ?
いままでいくら売国しても良くならなかったんだけど?
467名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:59:18 ID:tHZMWXLM0
>>456
アメリカのG4反対が世界の支持を得づらくなってるのが最大の要因。
アフリカ連合も2席欲しいって言い始めたから、アフリカの支援も得づらくなった。

アメリカと事前に意見調整しなかった外務省はいったい何をしてたんだ?
468名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 12:59:32 ID:YpqSDjf00
>>464
結局中国とのパイプが壊れたら日本の経済に都合が悪いのは常識。
日本の外務省にしても経団連にしてもそういう考えが常識なんだって。
よく考えてよ。
469名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:00:46 ID:INzaB02q0
>>468
チュゴクジンだまれ
470名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:00:56 ID:4DhFpapB0
骨を切らせちゃダメでしょ 肉を切らせなきゃw
471名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:01:56 ID:AwPyYRim0
>>468
結局中国経済が壊れ掛かっているんだから日本は次のパートナーを探すのは常識。
日本の外務省にしても経団連にしてもそういう考えが常識なんだって。
よく考えてよ。

472名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:03:32 ID:YpqSDjf00
>>467
何で中国との友好を築こうとしたら売国と呼ばれるのだろう。
これからは中国の時代、日本はそのおこぼれに預かるしか生きて行く道はない。
現実を見ればそういうこと。変なプライドは捨ててアメリカにやってきたように
日本は太鼓もち演じてればいい。悲しいけどそれしかない

473名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:05:21 ID:1+U42mvH0
「すべての人のために祈るのは正しいこと」

あのー、靖国神社って「すべての人のために祈る」ためのとこじゃないんですけど・・・
金に困ってるのはわかるが、もう少し日本の伝統文化を勉強してから物言おうよ
田舎の大将よ
474名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:05:37 ID:YpqSDjf00
>>470
腕の一本二本は仕方がないということ
475名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:07:15 ID:tHZMWXLM0
>>472
日本は国際法に則る姿勢を崩しては駄目だ。
中国の横暴は未然に抑止しないとね。
後が面倒になる。
中国は節度がないから、日本は必要以上に節度を保つ必要がある。
しかし、相互依存の関係、敵対してはいけない。
476名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:09:04 ID:AwPyYRim0
>>472
何で中国への売国をしようとしているのに愛国を名乗るだろう。
これからは中国の次の時代、日本は次のパートナーとやっていくしか生きて行く道はない。
現実を見ればそういうこと。アメリカと一緒ににやってきたように
日本は次のパートナーとも関係を築けばいい。それしかない。
477名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:12:37 ID:YSfKz/Sm0
なんつーか、こう左翼ってのは、自虐的な考え方をする人が多いのね。

腕をさしだしましょう、ってか?

その次は何を差し出す?


おまいら、南のどこかの国にでもいって内臓でも提供してこいよ、っていいたくなるね。
そんなに自虐的なのがすきなら。
478名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:12:58 ID:YpqSDjf00
>>476
現実を見てよ。後30年は中国の経済発展は続くんだよ。30年の辛抱だって。それだけ我慢しなきゃ
プライドで飯は食えない。国の経済が立ち行かなくなったらどれだけ悲惨な状態になるか
中国に土下座でも何でもして、子供たちを飢えさせないようにする、それが大人の責任
479名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:17:11 ID:AwPyYRim0
>>478
現実を見てよ。後3年以内で中国の経済経済は終わるんだよ。3年たったら、たったそれだけの時間で 。
プライドだけで飯も食えない中国の経済が立ち行かなくなる。付き合ってたらどれだけ悲惨な状態になるか。
中国に土下座されても、連中の子供たちを飢えさせても手を切る、それが大人の責任。

480名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:18:58 ID:YpqSDjf00
>>477
俺は左翼じゃないよ。リベラルだって。普通に考えて中日関係を維持していくのは大切。
くだらないことで中国を怒らせて経済が立ち行かなくなるのは馬鹿げてる。
481名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:20:50 ID:rWw0VtCl0
>>479
ワロタw
482名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:23:09 ID:tHZMWXLM0
>>478
>プライドで飯は食えない
その通りだ。
しかし、節度を保たないと、中国の横暴が元で戦争に発展したら、子供を飢えさせることになるよ。
領土問題はあやふやにしては絶対駄目だ。

靖国問題は、内政から見て一考の余地があり、中国に関係なく、善処が必要。
483名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:23:30 ID:Hh5hgxUh0
飢えてるのなら、ますます安くこき使えるじゃん
484名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:23:55 ID:rWw0VtCl0
>>480
お里が知れたねバカ3国人。
日本人が中日関係と言うかよw
485名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:25:17 ID:9usHtwgi0
>>478
お前の未来羨望はなんとなくふらふらしたものしか感じられない
中国の時代ですか、武器禁輸延長さらに各方面から
北京オリンピックボイコットを叫ばれ一人っ子政策のせいで
大変な少子化もありえる国が時代を築き上げるのには
いくらの人間の血を流すのかね?侵略に次ぐ侵略で
肥大化した国が信用出来る筈が無い
486名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:26:38 ID:2Wx7XSRB0
>>480
文章がネタ臭いんだけど
487名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:27:19 ID:YpqSDjf00
>>484
そこはネタだって。でも今みたいに下らないことして外交関係を崩すのはよくないとは思う
これから日本は少しずつ右傾化していくだろうし、それなら健全にそうならなければならない。
中国経済を無視してはいけない。大江健三郎先生も鎖国してはならないって言ってるでしょ
488名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:28:03 ID:/8pyrEIH0
>>486
中日関係とか言ってる時点でネタか支那人か。
489名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:28:56 ID:rWw0VtCl0
>>487
よりにもよって大江先生かよwwwww

チョンは死ねw
490名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:29:43 ID:+6PcXgrG0
平日正午のけだるい釣り
491名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:30:51 ID:AwPyYRim0
>>487
ネタと言訳する割に
他スレでも一生懸命なのはなぜだろう?
492名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:31:34 ID:rWw0VtCl0
キーワード

中日関係
大江健三郎
493名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:32:51 ID:YpqSDjf00
>>489
とにかく中韓とは仲良くしなきゃ、経済が
494名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:34:27 ID:xuiZpYSE0
>493
結構です 日本は困りません
495名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:34:43 ID:rWw0VtCl0
>>493
ところで君は生活保護を受けるチョンヒッキー?
496名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:35:00 ID:Q8OmbKyv0
>>478
俺が食ってるメシは、俺自身が稼ぎ出している
国に食い扶持をいくらかあてがってる覚えはあるが、国に食わせて貰ってる覚えはない
その日本ですらあてがった食い扶持相当の期待に充分答えてくれないのに
土下座程度で他国が何かしてくれるなど論外

中国相手に働かなきゃならない将来が来る可能性がゼロとはいわんが
しても無意味な土下座などする気はない
また、一々商売や仕事するのに土下座を要求するような非常識な相手は、取引相手たり得ない

土下座したきゃお前が勝手にしてろ
497名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:37:14 ID:2FVAAgP70
>>493
じゃあ聞くが、具体的にどのように日本経済が疲弊していくのかね?
498名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:37:18 ID:YpqSDjf00
>>491
まあ今まで書いてきたのはネタなんだけどな。みんながどういう反応するか見たかっただけ。
思ったのはやっぱり中韓経済の力を侮ってるということ。あいつらは裏の裏まで計算して
汚い手を使ってくるんだから、単純に無視してるだけじゃとても太刀打ち出来ない。
汚い手にはよほど誠実に対応するか、やつら異常に汚くなるかどっちかだよ。
日本は根がまじめなんだから汚いこと出来ない。ならどうすればいいか。仲が悪くてもいいから
とにかく経済だけは破綻しないようにしなきゃ。
499名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:39:39 ID:FmvPL7v+O
パラオの国旗の由来
水色地に黄色丸


水色は海を表す。

黄色は月

この月は日本という太陽の光を浴びて輝きたいという願いが込められている。
500名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:40:13 ID:vFqVXlw/0
歴史を振り返って正当化する後ろ向きな態度より、誇れる未来の歴史を築きましょう。
501名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:40:23 ID:Q8OmbKyv0
>>480
リベラリスト?
自由と信義を重んじないで、リベラリストを称する奴を始めて見るよ

お前が言いたいのは、もしかしてリアリストだろ
しかも、目先の事象のうち、都合のいいことしか目に入らない
主義主張ゼロの低俗な打算だけが精一杯のエセリアリストだよ

言葉の意味も知らないで使う馬鹿としては、がんばった方だがなw
502名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:42:36 ID:YpqSDjf00
>>501
489参照
503名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:43:30 ID:Q8OmbKyv0
>>498
後釣り宣言で、なけなしのプライドを無意味に守ろうとする程度には正気なんだw
504名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:44:19 ID:Hh5hgxUh0
俺は生粋のイルボンサラムだけど、リベラリストをみんなで責めるのは良くないよ。
まるで全体主義者だはむさむにだ。
505名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:46:17 ID:npUDkezS0
>>503
いや、信じてくれ。俺は中韓が大嫌いだよ。
506名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:47:51 ID:2FVAAgP70
>>504
パンニハムハサムニダ
507名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:50:25 ID:mF+fSJGI0
2ちぇんねらーでパラオの観光立国を支援するべきだ
508名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:51:53 ID:rUBY4kzS0
>>5
>>35
おま、30分で何してきたんだよ
509名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:01:28 ID:urBuihVO0
2ちゃんねらに散々たたかれるレス内容が世間では常識として通用してるんだよ
510名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:04:33 ID:INzaB02q0
正常な日本人の反応〜
 
中国人なんか信用できるかっての
朝鮮人なんか信用できるかっての


パラオの人たちは信用します パラオ大好きです
 
511名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:06:00 ID:jcj7k1vp0
早く売国議員官僚企業マスゴミプロ市民韓流ババアを日本から追放しよう。
512名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:08:49 ID:urBuihVO0
>>511
日本の人口が半分になるよ
513名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:13:57 ID:Fe7NIUP80
>>509
負け惜しみだな。
「2ちゃんねら」なんてものはいないのさ。
ここにいる人達はネットに繋がる老若男女あらゆる人々が含まれている。
あんたの言う「世間」に近いものだよ。
514名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:19:02 ID:Gb7rn3H80
>>478
とりあえず経済的にも現在の国としても今の中国が30年持つとは思えんけどね。
そのような国と付き合っても何も生まれない。

515名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:21:04 ID:urBuihVO0
>>514
戦前盛んに植民地支配が行われたのは植民地に自分とこの物品を売るため
中国は膨大な人口がいるわけで無視できないよ
516名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:23:01 ID:5QwDrzUY0
>>515
人口は確かに膨大なんだが、
そのうちのどのくらいが購買層なのか疑問。
いいとこ、1〜2億くらいなんじゃないの?
517名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:23:03 ID:tHZMWXLM0
>>514
臨機応変。
じゃ駄目かい?
518名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:25:03 ID:mGP5Yujf0
パラオに乾杯!
519名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:27:35 ID:hSDC0XSl0
http://fount-k.com/~tomo/jp/cou6-1.html
高解像度フリー写真素材 撮影国:パラオ共和国

逝っとけ!
520名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:33:34 ID:K59GrGllO
パラオのような親日国家とは仲良くしていかないと。

貴重な味方だ。
521名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:34:48 ID:eJh7cEaW0
>>519
うわーー美しい島だなあ
心の美しい人の住んでいる場所は景色も美しいと
522名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:36:15 ID:Fe7NIUP80
>>519
うわ、これ素晴らしいな。
美しい。
パラオは美しいな。
ありがとう壁紙にした。
523名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:37:37 ID:O0zikSRB0
影響されやすい日本人
524名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:40:05 ID:urBuihVO0
深く付き合えば汚いところも見えてくるんだけどな。パラオ人も日本の旅行者の女にたかってイエロータクシー代わりにしてんだから
525名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:41:15 ID:eJh7cEaW0
パラオや台湾にはもっと影響されたいな
朝鮮や支那には影響されませんよw
526名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:48:53 ID:BUQw0g2G0
>>521
パラオは非武装国家だよ
ツバルやサモアも非武装国家だよね
527名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:48:52 ID:vUxNZTTe0
パラオは綺麗なとこだけど、マナーの悪い観光客が滅茶苦茶にしてしまわないか
あの国は小国のまま綺麗でいてほしいな
528名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:03:19 ID:MjMYzQN30
ごめんなさい。あまり前向きな意見が書けなくて。だって、このパラオ男性、暴力男だっ
たの。そのいとこも暴力を受けていたんだけど、私に対して全然同情的じゃなかった。彼
女、「あなたは私よりも年上なんだから、もっと辛抱強く、暴力を我慢しなさい」って発
言。どう考えてみても「原始的」ということばしか浮かばなかった。この2人のまわりの
パラオ人もみんな、アル中って感じ。それは男女に共通。アル中に気おつけた方がいい
よってアドバイスすると、「アルコールをパラオに持ってきたのは日本人なんだから、悪
いのは日本人」だって。子供じゃないんだから、身体に悪いと思ったら禁酒したらいいと
思うけど。人のせいばっかりにせずに。責任感って言葉、どうも知らないみたいだよ。だ
から、私はパラオに行くのが怖い。私って、友達がとっても多いタイプだよ。すぐに色ん
な人と友達になるし。みんなに話しても、「あなたに原因があるとは思えない、きっとパ
ラオ人は一生、原始的なんじゃない。色々な意味で。」って言われた。
529名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:05:42 ID:eJh7cEaW0
ID:MjMYzQN30
   ↑
キチガイ朝鮮人はこのスレに書き込まないように
もう一度言う。キチガイ朝鮮人はくるな
530名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:07:47 ID:MjMYzQN30
>>529 ちげえよ。パラオのマイナス意見を検索してたら見つけたんで貼っただけじゃん。
531名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:11:08 ID:Fe7NIUP80
>>530
ソースも出さずに?
稚拙な工作とお粗末な言い訳にしか見えないな。

532名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:12:46 ID:Qx7SONlF0
漏れも「今年の夏休みはパラオにするか」などと考えている口だが、
つくづく「日本人というのは友邦を欲しがる国民性なんだなぁ」と
思う。あれだけ嫌われても親韓・親中をベースに考える人は多いし、
台湾・パラオが親日だと聞けば、これだけ喜ぶ人がいる。悪いこと
だとは思わんが、個人になぞらえて考えると、気ばかり遣うさびし
んぼの性格が浮かぶ。
533名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:15:15 ID:rWw0VtCl0
>>519
いいHP教えてくれてありがとう!
すばらしい写真だ!
534名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:15:50 ID:urBuihVO0
にわかにパラオが悪者ということになっていく・・・
535名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:16:00 ID:eJh7cEaW0
>あれだけ嫌われても親韓・親中をベースに考える人は多いし、

今まで情報がなかったから朝鮮や支那の言いなりにならざるを得なかっただけだろ。
今はネットで本当の事を知ることができるようになったからチョンと支那の呪縛から
逃れ始めている人が続々と出てる。
536名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:20:07 ID:ceWZIvET0
今の大統領じゃないけど「また日本領にしてくれ」なんて大統領が言ったらしい。
リップサービスにしてもこんなことを国家元首が言うのはパラオだけ。
日系の国家元首はペルーのフジモリとパラオのナカムラだけ。
537名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:21:09 ID:QgGbyKjg0
>>530
それは言えてる。俺の周りも明らかに変わった。
ちなみに最近はマスコミへの見方も変わりつつある。これは俺が宣伝してるからだが。
538名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:22:30 ID:GHLEm//T0
こういう国に恥ずかしくない言動をしろよな、日本人は。


海外で町にゴミを平気で捨ててる日本人を見たら、がっかりするだろうな。
そんなとこまで外国の文化にあわせなくてもいいんだよ。
539名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:22:32 ID:uEeeKxpM0
>>536
チョン国元大統領も親戚に日本人いた
540名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:23:36 ID:eJh7cEaW0
ID:urBuihVO0
これも朝鮮人だなw
いつもの手口だ

それからしょっちゅうIDを変えてくるのも朝鮮人の特徴
興奮するとつい意味不明な日本語を使ってしまうw
541名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:23:38 ID:Qx7SONlF0
>>535
ま、それはその通りだな。スレの流れと違うことを書いてしまったが、
パラオの支持が嬉しいのは、日本人にとって損得勘定とは違う問題だ、
と言いたかっただけ。
542537:2005/07/08(金) 15:23:59 ID:QgGbyKjg0
アンカは>>535だ。 スマソ orz
543名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:25:59 ID:rWw0VtCl0
>>538
ゴミを捨てているのは果たして本当に日本人かな?
544名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:27:11 ID:urBuihVO0
>>540
事実を言っただけで朝鮮人扱いかよ・・・
545名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:29:22 ID:l/IA0iZU0
パラオにだって色々な人がいるだろうし、日本嫌いな人がいてもおかしくない。
むしろ、その方が自然だろう。

全員超親日と思っていたからこそ、その分落胆する気持ちも大きいだろう。
しかし、それでパラオという国を嫌いにならない。好感度が低くなるだけで、決して嫌いにはならない。

日本人はどんなに自分をだまして思い込もうとしても、中・朝より嫌いになれる国は無い。
546名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:30:38 ID:mGP5Yujf0
パラオ最高!
547名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:31:45 ID:Gb7rn3H80
514だが、
>>515
人間が13億いても11億が乞食同然で、
金を恵んでやってその金を使わせて日本製品を購入させなければいけない状況はおかしな話。
とりあえず、CHINKの有り金を全部吸い上げて後は放置って意味なら同意です。

548名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:32:40 ID:FuZIrzf/0
パラオの特産品って何?
549名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:32:59 ID:YO78yT0C0
で、パラオってどこよ
550名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:34:33 ID:eJh7cEaW0
>>545
あたりまえだよ、この朝鮮人。
日本人の中にも反日がいるくらいだw
551名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:35:33 ID:u1lAINyp0
●テロリストの皆さんへ

 一番テロに屈しやすいのは裕子キングです。
 次に狙うなら裕子がおすすめですよ。
552名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:36:09 ID:tcRNL50lO
>>549
岐阜の左だよ
553名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:36:26 ID:MjMYzQN30
やたらと人のことを朝鮮人って言ってるやつの顔は
目がつりあがってるんじゃないか・・俺には見える・・見えるぞ・・
554名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:37:48 ID:rWw0VtCl0
チャイナと手を切って一時的に打撃を被るかもしれないが、
日本はチャイナがいなければやっていけないほどの弱小国家ではない。

むしろ、現在の独裁国家チャイナとの関係を絶ち独裁国家打倒を
目指す民主国家樹立を志す中国人を後方支援するぐらいのスタンスを
保つ方がいい。
555名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:38:39 ID:eJh7cEaW0
パラオ Palau 西太平洋、フィリピンの東方約800kmの赤道付近に位置する共和国。
正式国名はパラオ共和国。パラオ語では「ベラウ」。カロリン諸島のパラオ諸島を領域
とする。200の島々からなり、総面積は488km2。人口は2万16人(2004年推計)。
556名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:39:49 ID:l/IA0iZU0
>>550
ちょwwwおまwwよく読んでくれよwww
  俺チョソじゃねーよ
557名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:40:59 ID:4Kg7OQNs0
>>554
>独裁国家打倒を目指す民主国家樹立を志す中国人

残念ながらその中国人も反日ですw
558名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:43:31 ID:vSGEQRpt0
>全員超親日と思っていたからこそ、その分落胆する気持ちも大きいだろう。
>しかし、それでパラオという国を嫌いにならない。好感度が低くなるだけで、決して嫌いにはならない。

パラオ以上の親日国は世界中探してもないわけだが。

お金だけ支援して親日になってる国とは訳が違う。

この文章からは負のオーラがでているぞ。
559窓際人権派:2005/07/08(金) 15:43:59 ID:21FurXlw0
( ´db`)ノ< パラオは正しいことをしているのに
        サヨクやチクシ系にかかりゃ
        大国日本が小国パラオを言い包めて従属させてる、
        としか見えないんしょうね。
        
560名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:54:09 ID:l/IA0iZU0
>>558
 いやぁー訂正。俺が言いたかったのは、>>528見たとしても、

何が何でもスキ===超スキ===まぁまぁスキ===スキ===嫌い===超嫌い
    ↑     ↑
   ここが  ここに変更

って程度で、スキなのは変わらないって事がいいたかったんだort
561名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:55:51 ID:0b6+rmj8O
太平洋島嶼国には親日的な国が多いですな。
確かトンガもそうで、国王が大の日本贔屓だった。
562名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 15:57:13 ID:urBuihVO0
>>561
それももう昔の話
563名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 16:03:03 ID:eJh7cEaW0
パラオの島々は裾礁にかこまれている。南北160km以上、東西約30kmの
海域に点在する群島のうち、比較的大きな9島に人がすむ。最大のバベル
トゥーアプ島は、面積409km2余りで、コロール島と橋でむすばれている。
そのほかにアンガウル島、カヤンゲル島、ペリリュー島などに人がすむ。

規模の大きな島々は火山性で、肥沃(ひよく)な土壌と豊かな水にめぐまれ
ている。南端の小さな島々は、サンゴが隆起してできたものである。気候は
熱帯性で高温多湿。季節の変化はほとんどなく、年平均気温は27.5°C、
年降水量は3800mmに達する。魚類など海洋生物は豊富だが、陸生の動物
はほとんどみられない。
564名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 16:18:36 ID:3AOU1i+x0
パラオってアレだっけ?
猪木が島持っててイノキ・アイランドって名前が付いてる奴。

565名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 16:19:52 ID:2eSJypAC0
>Google Earthインストールしてる人
地点をkmzファイルにしておきました。次のリンクを踏むと直接飛べます。
他の国との位置関係は、ズームアウトして見てみて下さい。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~diagraph/column/googleearth/famous_place_foreign/asia/PW_Palau.kmz
566名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 17:13:44 ID:JK7F1pQf0
イノキは島持ってない。借りてるだけ。
567名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 17:22:58 ID:ADxcwgtT0
成田の韓国便減らしてパラオに回せよ
568名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 17:55:24 ID:5TxGf86X0
>>519
遅ればせながら、おれも壁紙にさせてもらった。

本当に美しい島だね。まさに楽園だ。
569名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:12:01 ID:K59GrGllO
大統領はよく日本に来られたな。遠路はるばる。
570名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:18:08 ID:mpelxCFd0
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/pw.html

パラオの国旗。いろんな国があるもんだね。
親近感を持ってくれるのはまぁありがたいことだ。
571名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:32:58 ID:oGLP0cX80
台湾の次はパラオかよ。相変わらずここは靖国参拝にゴーを出す国には無条件にマンセーだな。
サカリのついたカエルか?おまえら。
572名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:39:44 ID:a1rfAI950
で、パラオで少しでも反日の動きがあると、手のひらを返すわけだな。
573名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:46:11 ID:wizxmXZS0
>>572
日本人にも反日はいるし台湾人にも反日はいる。
でも日本は自分の国だから好きだし台湾も好き。
もちろんパラオも好き。

ただしチョンとチャンコロは嫌いw
574名無しさん@5周年:2005/07/08(金) 18:49:33 ID:omNLyWJx0
生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない
生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない
生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない
575名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:50:43 ID:el+5uITU0
パラオは大人だな
576名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:52:37 ID:HnsHf1x40
パラオなんて。こんなニュースが出てくる事自体ヤバいだろう。
577名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:55:40 ID:T5dSDeNq0
((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') <ウリの国と仲良くするニダ!
ヽ    ノ   チョパーリなんてホロン部ニダ!
 (,,つ .ノ
   .し'
578名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:56:20 ID:wizxmXZS0
>>576
意味不明だよ
日本人にも理科できるように書いて
それから頻繁にID変えるなw
579名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 18:59:32 ID:wizxmXZS0
日本人にも理科
   ↓
日本人にも理解

あーあw
580名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 19:01:55 ID:rUBY4kzS0
>>570
(;´Д`)パ、パラオタン・・・
581名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:09:40 ID:uqci7uPa0
582名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:15:11 ID:rCIOUEjw0
>>570
>>日本に失礼だからわざと中心をはずしたとの考え方もあり、パラオの人々の慎み深い心を表している。
パラオの人は謙虚だな。それに比べて…
583名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:17:45 ID:KWsiau06O
アジアの悲しみw
584仕事中:2005/07/08(金) 21:28:15 ID:qvB3sRXz0
>日本に失礼だからわざと中心をはずしたとの考え方もあり、パラオの人々の慎み深い心を表している。

日本人向けのリップサービスだろ
本気に受け取るなよ。
585名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:40:53 ID:+7UBOHHa0
パラオ (ドドドン)
パラオ (ドドドン)
586名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:41:36 ID:2FVAAgP70
>>584
プッ
587名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:47:10 ID:huK+Qn4I0
>>584
相手の感情に働きかける発言が「政治」なら、恋愛も「政治」だ。
恫喝もしかり。小なりといえども、一国の大統領が思いつきで語れては困る。
588名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:49:59 ID:2FVAAgP70
パラオ共和国、初代大統領は中村さんだな
589名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:51:24 ID:huK+Qn4I0
パラオが日本支持を鮮明にした。

この認識で十分だ。
590名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 21:58:58 ID:fj1VZM2M0
ナカムラ前大統領もメレンゲサウ現大統領も
年3,4回ペースで訪日してるんだな
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/palau/data.html
591名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:20:10 ID:tUMoANYK0
■歴史教科書
パート7・462 :文責・名無しさん :02/08/15 12:44 ID:0paNSK/9

パラオの歴史教科書
 アメリカの統治が終わったのは1994年。パラオはついに独立し、世界
で最も新しい国家となりました。
 独立後「歴史を奪われたままでは真の独立国とは言えない」という声が
パラオ国民の間にあがり、1997年、パラオ初の国定パラオ史教科書が
作られました。 日本がこの国を立ち去った後、パラオの公用語は英語
に変わり、しばらくの間は、アメリカ人教師による目に余る反日教育が行
われていたようです。
 歴史の授業ではアメリカで作られた教科書が使われ、ごく一部ながら、
日本人による「パラオ人虐殺事件」などの掲載された反日的歴史教科書
もあったのです。ところがパラオの年長者が「そんな話はない」とにべも
なく否定したため、この疑わしい史実はパラオには浸透しませんでした。

http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/menu00.htm
592名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:27:31 ID:g/tuT1ef0
それにしても、世界中で一度は反日が行われたって、被害妄想に陥るよ。
日本人って、そういう運命なんだろうか。
593名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:35:02 ID:wizxmXZS0
>>592
もしもしー、意味がわからないんですが
アナタニホンジンデスカ?
594名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:46:49 ID:rUBY4kzS0
>>581           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | なんてこったい・・・・
              | パラオの人に報いたい
              | 気持ちでいっぱいだ
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
595名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 22:57:03 ID:g/tuT1ef0
>>593
あぅ〜。祐一のバカ。
596名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 23:28:20 ID:L/2fFMMd0
ポーランドってさ、親日国なんでしょ?

597名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 23:56:17 ID:Obg+jRsq0
海外旅行まだ一度も行った事無いけど初めての海外旅行はパラオにする!
598名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 00:05:55 ID:tvfPZS1e0
>>17
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html

まあ、橋が崩れるのは、「チョンの土木作業技術が未熟だから」っていう
一言で済ませられる。手抜き工事にしても「手の抜き方」が悪いってだけだろう。

「正しく考え、誤って実装」なら、同情の余地はまあある。
だが、俺にとってすげぇ信じられないのが

>橋の内部には電線、水道、電話線が通されていたため

これ。ライフラインを一本化、それも「橋」なんていう構造物に
押し込めるという概念がマジで理解しがたい。

そりゃ、全部構造物に一本化すれば工事もコストも楽だろうけど、
ライフラインの経路を一本化するって本当に馬鹿かと思う。
599名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 00:12:25 ID:k+H9ZWwv0
工 作 員 必 死 だ な w
600名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 00:24:09 ID:wl18HnZm0
他国を馬鹿にするような発言は慎みたまへ!
皆、パラオに行っても恥ずかしくない、誇り高ひ人間になるんだ!
601名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 00:39:27 ID:qUelfdTC0
>>598
小さな島では普通
日本でもそうだろ
602名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 01:18:53 ID:uL8nwe1+0
>>598
明石海峡大橋でも電気、電話、水道管通ってますけど・・・
603名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:04:09 ID:t+PyHYhe0
>>596
なんかあったね。ポーランド人のシベリア抑留難民を日本が(日本とポーランドの外交は当時なかったにも関わらず)
助けたって話。


どうでもいいけどさ、「親日な国」「親日なええ話がある国」ってのをリストアップしませんか?
たたき台となるリストを下に書きます。これに加えていってください。

・トルコ (トルコ船が難破した時のフラッシュがあったよね。)
・ポーランド (シベリア抑留難民を日本が助けたって話)
・パラオ (日本を応援してくれてる国)
・台湾 (まあ割と親日かな、って思うんだけど。)

どんどん追加してください。
604名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:08:21 ID:K8NIDBXKO
パラオと仲良くしよう!

チョンとシナ蓄は国交断絶!
605名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:17:58 ID:/isWeEd40
606名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:19:34 ID:sf1oUnKM0
>>7
日本の未来は暗いな。

>「すべての人のために祈るのは正しいこと」
ここで言う「すべて」とはつまり、「分け隔てなく」の意。

本当に日本語の読解力低下が著しいよなぁ。
困ったもんだ。
607名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:20:19 ID:23yOUWVA0
パラオの留学生を迎えよう。

どっかの国の犯罪を侵す留学生の枠なんか廃止して。

環境汚染とか問題になりそうだから、それをクリーン
にする技術を教えるとか。
608名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:22:31 ID:t+PyHYhe0
>>605
なーんだ、こんなサイトがあったのか。
ありがとうw
609名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:22:39 ID:J5PDZINh0
パラオのためにできることは何かな?
旅行に行くとかしかないか。
610名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:26:40 ID:8E4d8eKT0
軍国日本にレイプされた屈辱の歴史を、ちんけな橋を恵んで
もらったくらいで無かった事にしてしまう愚かな国。しょせん土人。
611名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:27:14 ID:+hi+h+Aj0
>>606
日本語を使う人が全て日本人とは限りません。
612名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:27:37 ID:sf1oUnKM0
>>607
技術供与はODAの一環ではないかと思われるので
中国への割り当て減少→パラオ割り当て増というのが良いかも
ただ、日本企業の中国国内への投資が既に相当な所まで来てしまってる
だからそう簡単にUターンしてよいものかどうか
小泉のせいとは言わないが、誰も止められなかったのが痛いな

基本的に、途上国への援助実績(金額ではなく成果)は
世界見渡しても日本が頭二つ三つ抜けてるんだが
あくまで自立的な発展を促す事がその地域の真価を引き出すというやり方は日本独自だしな

まあ何が言いたいかっつーと中韓への技術流出が非常に惜しまれるという事
613名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:30:12 ID:YVa0ztN10
>>612
>中国への割り当て減少
ゼロでいいよw
614名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:35:39 ID:sf1oUnKM0
>>613
ODAのスタートははるか昔80年代初頭ではなかったっけかな?
ギリギリ70年代の可能性もあるけど、ちょっと俺にはわからない。
で、その頃のTOPがやらかしてから色んなものがずーっとダダ漏れだったんよね。

日本に対して恫喝を繰り返すような民度の低い政府に何をやる必要があったのだろう。
全くもって同意。

その国との結びつきの強さも考慮して行うべきだろう>ODA
わざわざ敵(向こうさんは100%そう思ってる)に塩を送る必要はない。
615名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:45:09 ID:RXusy4m/O
靖国の精神を理解できるパラオのような国は
大切にすべきだと思う。みんな旅行にいくべし
616名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 02:46:34 ID:t+PyHYhe0
>>610
日本人として不適格。
617名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:05:04 ID:1qjtC+330
そうだね。お金の使い先をもっと考えないとね。
イヤなことを言われながら、税金を注ぎ込むことも無い。
リニアモーターカーが走る国に未だに援助ってのも馬鹿な話。
618名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:06:48 ID:j6i/y2iH0
パラオ大統領 (・∀・)イイ!!


>>610
とっとと半島へ (・∀・)カエレ
619名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:11:52 ID:5CEd8jzR0

極貧国からしか支持されない日本ww

タイも経済発展してきたから、そろそろ造反するよ。きっと。w
620名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:14:22 ID:rsmQMzCk0
大体反対してるのって、
チャンコロとチョンと、中国系が多いシンガポールくらいなもんだろ。
マスゴミはアジア諸国とか言ってないで、もっと正確に報道しろや。
621名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:19:53 ID:+hi+h+Aj0
>>616
なりすましです。
日本人とか言わないで下さい。
622 :2005/07/09(土) 04:00:35 ID:4uuf0PlDO
そっか。水と海産物が豊かでキレイな自然に溢れた国。
行き方ってどうしたらいいのかな。
623名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 04:04:50 ID:5CEd8jzR0

極貧国からしか支持されない日本ww

タイも経済発展してきたから、そろそろ造反するよ。きっと。w

カネカネ言う相手がお友達w
624名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 04:07:37 ID:yPH76T330
何年か前にRPIDEを観に行った時、パラオの大統領が猪木に呼ばれて
リング上で元気ですか〜て挨拶してたよ
625 :2005/07/09(土) 04:07:43 ID:1BMBmUtK0
パラオとかいう国の人間に日本の歴史の何が分かるというんだろう。
日本のODA目当ての忠犬行為か。
中国が支援してくれることになったら、手のひら返したように
参拝に反対するんだろうな。
626名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 04:10:52 ID:4UtyswNy0
>>624
実際にパラオの大統領を見たんだ
うらやましいな
627名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 04:13:11 ID:gi8OCdTa0
>>622
グアムからコンチネンタルに乗り換えになるらしい。約5時間
ttp://www.palau.or.jp/access/index.html
628名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 04:26:23 ID:5v1xpNNt0
みんな心配しすぎ。
小泉さんどうも8月15日靖国参拝決定してるみたいですよ。
その後解散総選挙、福田元官房総理・・次阿部元幹事総理・・
もう筋書きでできてる。
629 :2005/07/09(土) 04:55:31 ID:4uuf0PlDO
>>627
ありがとう。
家族で遊びに行くよ。なんか老後に過ごすには
良さそうな所だねえ。自然を大切に水を大切に
した開発が進んで、超循環型エコ国家になったらいいのに。
630名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 04:59:15 ID:6hA7ZDPm0
しかし、ねらーは単純だな
これだけでパラオマンセーって・・・・
631名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 05:03:15 ID:VXUn9Erx0
>>605
やべっっ   このサイトを読んでいたら、不覚にも泣けてきた。。。




それなのに日本ときたらパラオに後ろ足で砂をかけるようなことばかり。



いちど出かけてみたくなった。  >>627のようにグアムで乗換えなのか・・・
632名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 05:37:35 ID:mBCjA1zQ0
>>630
パラオに限って言えば今回の発言だけが支持される理由じゃない。
戦後アメリカによる徹底した反日教育にもかかわらず親日路線を崩さなかった国だからな。
633名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 05:38:20 ID:AV31KLJa0

パラオって、アジア諸国なの?
634名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 05:56:34 ID:TJUHF41k0
 ここで特筆しておかねばならないことがあります。ペリリュー島には、それまで
現地住民が住んでいました。
島民は白人の統治と日本時代を身をもって経験しているので、大人も子供も、日本軍
と一緒に戦う決意を持っていました。
しかし日本軍としては、住民を戦火に巻き込んではならないという配慮から、船舶の
乏しい中、空襲を避けつつ夜間を利用して全員をパラオ本島に退避させました。

 この誠意が通じたのか、戦いが終って帰島した彼らは、日本人の遺体を見て泣きました。
「アメリカ人は、日本人の遺体には見向きもせず、自国兵の遺体だけを整理した。
ここに、征服民族の本性を見る」として、島民はこぞって日本軍の遺体を葬りました。
日本の人達がいつ来てもよいようにと、その後も墓地の清掃に心掛けました。



もうありがとうとしか言いようが無い。。。
635名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:06:54 ID:sqwM2tFW0
しかし小泉は集線記念日に参拝したことは首相になる前を含めても1度も無いんだよな?
636名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:48:07 ID:EzxJl20E0
>>605を読んでたらこんな時間になってしまいますた。
637軍事板からコピぺ:2005/07/09(土) 08:50:44 ID:4Lb4PdQw0
第2師団(仙台) 夜襲の仙台師団として名高い。日露戦争では世界戦史上
奇跡とされる夜襲を敢行して一躍武名を上げる。その後満州事変でわずか一個師団で
満州を占領するなど活躍した。太平洋戦争ではガダルカナルで壊滅するが再建後ビルマ
戦線に転じた。

第6師団(熊本) 永らく日本最強と云われた師団。日露戦争では奉天一番乗り
など活躍する。日中戦争では赤鬼部隊ともいわれ南京攻略などに活躍。
中国兵から「最も強いのは6師団、次が日本軍」といわれるほどであった。
太平洋戦争ではブーゲンビルで自給体制を整えながら戦闘を継続した。

第14師団(宇都宮) 関東軍から南方へ転出。パラオで米軍と激戦を交える。  ←これ!
海が米兵の血で赤く染まったとまで云われオレンジビーチとの異名もつく。
天皇による異例の感状が3度に及んだがペリリュー島守備隊は玉砕した。
ニミッツ海軍元帥は「諸国から訪れる旅人達よこの島を守るために日本軍人が
いかに勇敢な愛国心をもって戦いそして玉砕したかを伝えられよ」との詩を
送った。

第18師団(久留米) 菊兵団。青島を攻略。日中戦争では杭州湾に敵前上陸。
太平洋戦争では真珠湾奇襲攻撃の1時間半前に全日本軍の先鋒を切ってコタバルに
敵前上陸。シンガポールを陥落。その後ビルマ戦線に転じ最期はフーコンミートキーナで
玉砕する。蒋介石は「ラモウ、ミートキーナ、フーコン、トウエツの各戦場において
日本軍が発揮した勇戦敢闘ぶりをみよ。彼らの行為は戦史に特筆されるべき偉大な
ものである。全中国軍はビルマの日本軍を範とせよ」と激賞した。

第56師団(久留米) 龍兵団。菊とは兄弟部隊。ジャワ、ビルマ侵攻作戦に従事。
6段飛びの坂口支隊はこの師団。ウィンゲート空挺団を雲南で殲滅せしめる。
戦争末期にラモウ、トウエツ守備隊は約40倍 の連合軍に一歩も引かずに
3ヶ月激闘し、一兵残らず玉砕した。チャーチル、蒋介石などから世界最強の
部隊であると絶賛された。太平洋戦争期ではこの師団が最強か。
638名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:56:15 ID:1Ca6RYOq0
しかし、ここ見てるといかに支那韓の対日外交政策がなってないかよく分かる。

恐喝、恫喝よりもおだてに弱いのが日本人だというのに。俺も含めて。
639名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 09:05:10 ID:1PoixbtD0
>>638
台湾は支那が絡んでるから複雑だけども、パラオは掛け値無しで
日本を支持してくれている国だ。
おだてに弱いなんて言わずにこういう国もあることを素直に喜ぼう。
支那とチンコ半島のことは・・・気分が悪くなるから考えないようにしようw
640名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 09:06:00 ID:Lq3wpezN0
パラオの国旗って日本と同じなんだよね。色は違うけど。
641名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:11:12 ID:41cqEwXJ0
こういった親日国家がまだあるのね
642名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:12:42 ID:kLR3mRJh0
>>634
そうだな。 ありがとう だ。本当に。
643名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:14:47 ID:4w2XjtmP0
かび臭い梅雨の時期の鬱陶しいニュースばかりの中で唯一まともなニュースだな。

今年の夏休みにはパラオに沈んだ零戦を見にいくとするか。
644名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:24:02 ID:V8AwrIhh0
>>603
フィンランドのロシアの圧力から解放してくれたので親日。
大体、ロシア周辺はモンゴルとかも親日。
南洋のトンガも親日。
やたら反日は世界に3つあるw
645名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:38:35 ID:V8AwrIhh0
>>610
まさにピッタリな方のようなんで、ココへどうぞ。
  ↓
http://baikokudo.fc2web.com/
特に→ http://baikokudo.fc2web.com/seisaku/palau.html
646名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:48:51 ID:rHC7eZ7l0
かなり前に見た神々の詩でタコクラゲの群生があるジェリーフィッシュレイクってパラオだったんだ
いってみたいなぁ
647名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:39:53 ID:a4U5gwvt0
10月1日はパラオの独立記念日
昨年は、下記のスレで大変盛り上がりパラオ政府観光局日本事務所に、
お祝いのメールと電報、花束などが、スレ住人から沢山届いたようです。
今年も、10/1にお祝いメールをしたいと思っています。

【友を】もうパラオ独立十周年ですが【裏切るか】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1091966012/l50
648名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:41:07 ID:klsYFtq00
>>647
おお、そんなスレが!漏れも参加する
649名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:10:42 ID:VtBN0dz50
あげておこう
650名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:13:27 ID:IGavSyvx0
ageage
651名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:20:57 ID:g9uhzDfQ0
べつにおまいらが褒められたわけでもないし、おまいらが支持する大東亜戦争とやらが
開戦前から降伏まで無残な失策の連続だったことは否定してくれていないのに
何を喜んでいるのやら。
そして、目の前の汚職や不当労働行為に興味も持たないのに>>647みたいなことは
自分が当事者だとばかりに嬉々としてしゃしゃり出るというのはきもちわるいし、
縁もゆかりも無い昔の出来事にしか興味を示さないおまいらには愛国心のかけらも
見出せない。
652名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:25:41 ID:JuqfV0VNO
「本日より支那のODAはパラオに回します」


日本の外交も文句言われて金出すよりも、このくらいメリハリつけてもいいぞ
653名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:27:07 ID:ugbgIehi0
小国の発言支持など意味なし。相手にならん。それより大国中国の言い分
をきちんと日本は受け入れなければならない
654多分においおい:2005/07/09(土) 13:28:27 ID:yIRBBxnc0

 >>653は下痢のようなもの。
655名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:29:50 ID:/XpiC+5S0
「生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない」

似たような台詞を聞いたことがあるな。
中国がベトナムに言ったんだっけ?
656名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:32:39 ID:/XpiC+5S0
>>651
戦争なんて汚いことだらけだよ。

昔の愚策を否定してもらっても全然嬉しくないし。
657名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:35:21 ID:RxpWZxFy0
昭和殉難者、いわゆる「A級戦犯」のことを国会で
「戦争犯罪人だと認識している」と答弁していながら
靖国神社参拝に固執するフリをしている小泉純一郎
氏が支離滅裂であることだけは間違いありません。

おそらくは朝日・毎日新聞や日教組と同レベルの歴史
認識しか持たない馬鹿サヨ自虐売国奴が正体なのに、
保守派の歓心を買って支持率を維持するためのパフォ
でやっているのだろう。
658名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:46:59 ID:RzjsbhOr0
なんかなぁ…
こうも親日ぶりを発揮してくれると何かあったときの反動が怖いよなぁ。
659名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:59:54 ID:AjfKMpwKO
>>658
別に親日じゃなく、当然の事を言ってるだけでしょ
660名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:10:45 ID:ilBZBXQw0
「とにかく政府が戦争しろと言ったときにつべこべ言わず死んでくれるのは神。
 丁重に祀ってやるから次回もよろしく頼むわ」
と思っている人たちと、このパラオの人たちの考えは違うと思う。
661名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:27:17 ID:5d372BHd0
よし、息子の名前はパラ男に決めた
662名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:30:14 ID:swiYnQST0
普通のことを言っても親日に聞こえてしまうのは何でだろーね
663名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:32:39 ID:tk0a87NM0
パラオは、KBブリッジを日本に無償で再建してもらったから、何もいえないだけ。
664名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:35:33 ID:l3K/6vaR0
>>663
シナ国にも無償のODAを大量に差し上げてますがwww
665名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:36:58 ID:TuyAxZlH0
パラオといえば中島敦だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E6%95%A6
ほれ、夏休みの読書だよw
http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/card1743.html
666名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:43:14 ID:qmdReiK/0
今にこうなるよ。
A級戦犯=聖人
667名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:43:14 ID:6OPb2xuA0
そんなパラオの応えるには、パラオに観光に行くことですよ。
今のとこ出来る最善の策だと思う、おれもこの夏はパラオに行くぞ〜!
668名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:45:47 ID:gOxD8BmH0
>>666
答弁本文情報
経過へ | 質問本文へ
 平成十三年七月十日受領
答弁第一二一号

  内閣衆質一五一第一二一号
  平成十三年七月十日

内閣総理大臣 小泉純一郎

       衆議院議長 綿貫民輔 殿

衆議院議員辻元清美君提出内閣総理大臣の公的な資格での靖国神社への参拝等に関する質問に対し、
別紙答弁書を送付する。

六について

 我が国の法律には「A級戦犯」という用語を用いた規定は存在しない。
 なお、昭和二十八年当時、平和条約第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律
(昭和二十七年法律第百三号)に基づき、平和条約第十一条による極東国際軍事裁判所及び
その他の連合国戦争犯罪法廷が刑を科した者について、その刑の執行が巣鴨刑務所において行われるとともに、
当該刑を科せられた者に対する赦免、刑の軽減及び仮出所が行われていた事実はあるが、
その刑は、我が国の国内法に基づいて言い渡された刑ではない。
http://www.ne.jp/asahi/nozaki/peace/data/data_syuisyo_yasukuni.html
669名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:45:50 ID:8gmqaV2t0
>>667
パラオの思う壺だな。情けないw
670名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:50:38 ID:xFYiTstm0
もうパラオタンになら騙されてもいいや(;´Д`)ハァハァ
671名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:53:41 ID:VXUn9Erx0
パラオありがとうパラオ
672名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:00:00 ID:3Tva3zzh0
元からいたパラオ人は全て日本人が虐殺して食べてしまい
現在いる人達は、その後に強制連行されてきた人達なんだよ。
673名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:25:02 ID:672O/app0
>>669
支那韓に騙される奴よりは万倍マシ
674名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:28:05 ID:kF4cXaYj0
NHKの番組を作っているのはこんな偏った人たち 
 
NHKの「問われる戦時性暴力」という番組の、
制作を下請けしたのはNHKエンタープライズ21
そしてこのNHKエンタープライズ21のプロデューサー池田恵理子氏は
「女性国際戦犯法廷」運営委員の一人で、主催団体である戦争と女性への
暴力・日本ネットワークの発起人の一人
 
池田恵理子氏・著書 
戦争とは、平和とは
加害の精神構造と戦後責任 第2巻
日本軍性奴隷制を裁く――2000年女性国際戦犯法廷の記録  

戦争という異常な状況の中で、兵士達はなぜ、あのような残虐行為に走ってしまうのか? 
 戦犯裁判と性暴力に続く、加害者の倫理と戦後責任を問う。
 
675名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:29:29 ID:My8qvHYI0
>>672
よくもまたそんなベタな釣りを・・・
676名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:31:29 ID:V8AwrIhh0
>>669
思う壺で結構。
観光誘致したいに決まっているが、
それに乗りたい気持ちを持たせてくれるだけで十分。
677名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:32:49 ID:YVa0ztN10
>>659
>別に親日じゃなく、当然の事を言ってるだけでしょ
しかし、それを公の場で発言する国家元首は少ない。
678名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:35:57 ID:YVa0ztN10
>>672
仮にそれが事実だとしても、
「我々は強制連行された。賠償しろ!!」
という支韓朝よりはよほどいいじゃねぇかw
強制連行されても、日本マンセーなんだからw
679名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:35:59 ID:gsr9Bvzs0
>>669
パラオの海が非常に綺麗だから許すよ。現実的に引きつけられる魅力がある国。
俺は渤海なんかじゃ絶対に泳げない。
680良スレ認定(σ゚∀゚)σゲッツ!!:2005/07/09(土) 16:24:48 ID:DECiPLyJ0
支那人工作員て強引に南京を持って来るんだよね。

可哀想な支那人....

死亡人数しか取り柄がない支那人....

過去の一点から動くことのできない支那人....

永遠に未来を向くことができない支那人....

新しいことを始めることができない支那人....

支那崩壊の数多くの予兆から逃れられない支那人....

書き込みしながら亡命先の思案に暮れる支那人....

共産党が倒れたら自分も民衆に殺されるであろうことに怯える支那人....


そんな支那人ができることと言ったら、他人の足を引っ張り
蔑むことしかない........
681良スレ認定(σ゚∀゚)σゲッツ!! ◆UNNEEKT/I2 :2005/07/09(土) 16:27:35 ID:DECiPLyJ0
トリップ付け忘れた漏れ....
682名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:08:07 ID:t+PyHYhe0
でもさ、シナのいいとこってのもあるよね。

国の方針で、ネット活動することを仕事とする輩もいるんでしょ?

一日中、中国から日本の2chに繋いであれこれ書き込んで、それで給料もらうなんて、
なかなか素晴らしいことだと思う。うらやましいと思う日本人ニートも多いんじゃない?w

面白い国だなぁー。
683名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:36:50 ID:wl18HnZm0
ちょ!そ、それマジ?
684名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 22:46:10 ID:gHxzMbvN0
>>672
はいはいわろすわろす
685 :2005/07/09(土) 23:05:41 ID:4uuf0PlDO
パラオに直行便飛ばないかなあ。
686名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:10:00 ID:hfWhG+Ts0
パラオ>>>>>>>(どうしても超えられない常識の差)>>>>>>>>>バ韓国、厨国
687名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:21:56 ID:7vv4fEFn0
>>682
>>683
うん、マジ。だから2chにも変なのがウヨウヨしてんじゃん。
詳しくは極東板とかで聞けば皆が懇切丁寧に教えてくれるとおもう(笑)
688名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:22:56 ID:ffrXPR/+0
>>687
支那工作員乙
689名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:23:02 ID:MnG1LUZK0
>>653
国土の大小より 心の大小
そんな国民に 私はなりたい
690名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:32:17 ID:T62yhSF/0
三バカ擁護のレスがある度に嫌韓、嫌中の度が深まってるな。
691名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:33:24 ID:ffrXPR/+0
>>653
>大国中国
そうだよなぁ。中国って、すげぇ大国だよなぁ。
なんてったって、国家元首が自国民3000万人殺しても、びくともしねぇ国なんだからw
692名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:34:01 ID:lcAO2yQ9O
【投票】 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」
中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
世界の人たちが勘違いしてしまいます。
「NO」 に投票して下さい。
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html
(内容) 本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified
?訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?
投票は 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」 で
チベット国(ダライラマ万歳!!)、ウイグル国、内モンゴルを侵略支配し、虐殺を繰り返す共産中国。
国内の人権を抑圧する独裁国家共産中国。
国内統一のための反日教育による官製デモです
日本は中国に数十年間ODAの最大援助国で、経済発展を後押ししました。
恩を仇で返す中国。

★拠点【祝w】中国バカーVS日本ビパー【勝利w】part107+
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120749140/
★まとめサイト
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/
訪問の手順
http://tasiro1046.blog15.fc2.com/
★初心者必見サイト
http://vvipper.e-city.tv/1.htm
★初心者用基本仕様まとめサイト
http://www.geocities.jp/viptanabata/

田代砲を打ってくださる、民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識を活用してくださる 等
・ ・ ・ ・
日 中 友 好 目的 での、ご参加をお待ちしております。
693名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:34:20 ID:hfWhG+Ts0
>>35
(*^ー゚)b グッジョブ!!
694名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:36:58 ID:XWQxK4J10

日本が支持されるのなんて弱小極貧国家のみ。

タイも経済発展してきたから、そろそろ謝罪賠償請求くるよ。w

カネカネ言ってくる相手がお友達。ww
695名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:43:43 ID:Snq43y/rO
ありがとうパラオ・・・

西も東もアホな国ばっかりで滅入るよホント
696名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:44:01 ID:PK+8uaTe0
>>694
んなあほな。
反日国家なんて、三カ国だけ。

タイは三カ国と違ってプライドの高い国だよ。
697名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:50:04 ID:t/GPGuLf0
>>694
>日本が支持されるのなんて弱小極貧国家のみ。

そんなの当たり前じゃん。
結果として日本がやったことは、白豪主義体制の崩壊なんだから。
当時の大国=白人国家だから今でも当時の日本を良く言う大国とか
ありえんだろうよ。むしろ三馬鹿国家からは感謝されるべきなのに
この有様だからどうしようもないわな。
698名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:55:06 ID:7PaJ8DRl0
>>694の祖国であるチンコ半島は大国支那に支持されてるんだってなw
うらやまし〜
699名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:08:34 ID:OJNSEQxg0
チャンチョンに金使うよりパラオにって考えるのが普通の日本人だろな。
あ、在日のなりすましは日本人じゃないから反論しなくていいよ。
700名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:14:59 ID:ffrXPR/+0
>>698
>チンコ半島
チンコチンコw
701名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:17:12 ID:hjbME8n30
ツングース(源氏)族のヤマト倭(日本?)侵略の野望
が明らかになりました。皆でコピペして貼り付けて下さい。
先住民族がツングース族によって絶滅されつつあります。
みなに伝えて下さい!!東アジア一帯がツングースに
制圧されつつあります!!
みな天皇(源氏)のような顔になってしまいますよ!!
これは先史時代から続けてこられたねつ造です!!!!!
恐怖の歴史を、真実をみよ!!!

邪馬台国は九州であるという前提で話を進めるスレ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1120434956/l50
【毛野】関東に大王あり【武蔵】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1105834872/l50
日本人なんていない、コリア系渡(略 U
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1087072485/l50
【裏の歴史】空白の四世紀【タブー】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1085642650/l50
【DNA】西日本は中国系で東日本は半島系か
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1114947979/l50
 日本の支配階層は奈良百済人である! 
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1119646322/l50
【江上】騎馬民族説は今。。。vol.3【波夫】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1120222213/l50
ヤマタノオロチ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1002290828/l50
弥生人⇒優等、縄文人⇒劣等
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1114177067/l50
朝鮮人に近い県民性の都道府県
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1086142963/l50
「魏志倭人伝」等を読む(邪馬台国はどこですか16)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1119925933/l50
702名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:19:08 ID:q0lsTIOf0
まぁ、朝鮮はアジア大陸の盲腸だからな
703名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 09:37:03 ID:yaOqYxkI0
>702
盲腸にしつれ(ry
704名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 09:37:46 ID:EXzBLQDa0
ry)んした・・・
705名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 11:59:48 ID:ffrXPR/+0
>>702
盲腸は発症しなけりゃ、あってもなくても問題ない。
しかし、あっちは発症しなくても存在してはいけない。というより、存在=発症だがな。
706名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:01:50 ID:ztdBMHDf0
盲腸というよりガン細胞ですな
ガンの中でも特にたちの悪い悪性黒色腫とか
707名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:01:52 ID:7vv4fEFn0
ガン細胞みたいなもんか。
708名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:04:51 ID:ztdBMHDf0
>>707
ケコーン
709名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:05:56 ID:7vv4fEFn0
Σ(゚д゚lll)ガーン  

完全にかぶったアルヨ!

・・・・えーと、ケコーンお断りで(pu
710名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:14:19 ID:EXzBLQDa0
ボキャブラリに乏しいきりかえしだな・・・
711名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:18:35 ID:ztdBMHDf0
>>710
難しい専門用語をちりばめながらびっしりと5行も6行も書く香具師が
2ちゃんには結構いるけどさ、正直尊敬するよ。
俺なんか難しいことを書くときは大体どこかから引用して貼り付けてるだけだしw
712名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:32:27 ID:wXdkNw/30
愛してるよパラオ
713名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:32:54 ID:NrHF/BAp0
日本からODAいっぱいもらって、最近反日に転向したマレーシアってどうよ?
714名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:35:37 ID:ztdBMHDf0
>>713
何を見てマレーシアが反日だというのか
ちゃんと根拠を示さなきゃネッ♪
715名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:42:17 ID:ffrXPR/+0
出せないけどネッ♪
716名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:42:14 ID:ug+XtlnT0
マレーシアは華僑が強いからな。
717名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:46:30 ID:qVEYmm/t0
>〜「生きている人間の間で善意の交流を促進すべきで、過去に集中すべきではない」〜

......いやマジで大人だね。戦後60年とか言うけど、チョンやチャンコロの
言いがかりの多くは80〜160年前の事なんだよ。
718名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:48:04 ID:ztdBMHDf0
>>716
支那人と朝鮮人が暴れてるということで反日だということなら
日本自身も反日ということになっちまうんだよなw
それなのに北(朝鮮)側とかいう名前のうんこ国交大臣は
チョンと支那人をノービザで入国させるとか言ってるしw
719名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:50:56 ID:bxPJUQGPO
決めた!夏休みは、ハワイやめてパラオに旅行!! 絶対、仕事終わらせて、パラオに行く!!楽しみ!!
720名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:54:32 ID:ztdBMHDf0
>>719
金持ち!ってか、俺が貧乏なだけなんだが・・・w
俺も死ぬまでに一回はパラオに行きたい
721名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:55:09 ID:NrHF/BAp0
マレーシア:「日本に謝罪要求を」議員から相次ぐ
 26日付のマレーシア各紙によると、25日の同国議会で議員から
「第二次大戦中の侵略行為に対し、日本に謝罪を求めるべきだ」との
意見が相次いで出された。
 各紙によると、与党国民戦線のモハメド・アジズ議員は、大戦中の日本軍が
「レイプや略奪を行い、われわれから誇りと尊厳を奪った」と指摘。
ほかの議員からは「日本が謝罪しないなら、マレーシアは日本の国連安全保障
理事会常任理事国入りへの支持を撤回すべきだ」(与党議員)などの意見が出た。
 一方、マレーシア外務省当局者は25日「われわれは(今後の日本との)政治、経済的関係強化に焦点を絞るべきだ」と述べ、過去の歴史に過度にとらわれるべきではないとの見解を示した。(クアラルンプール共同)
(毎日新聞 2005年4月26日 20時24分)
722名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:58:26 ID:ug+XtlnT0
そいつらはマレーシアの華僑系の国会議員なんだよ。
華僑系の企業から献金を受け取っている議員も多いしね。

だから、政府としての見解は違うだろ?
要するに反日工作の一環なんだよ。
723名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:58:42 ID:bxPJUQGPO
720           金持ちなんかじゃいよ(;^_^A ただ毎年一回は、海外旅行する為に貯金してるだけだよ。それだけが楽しみで働いてます。
724名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:01:15 ID:ztdBMHDf0
>>721
支那やチョンみたく、もうちょっと早くそれを言ってればマレーシアも
支那やチョンのように美味しいもいできたんだろうがもう遅い罠。
ネットのおかげで多くの日本人は真実を知ってしまった。
どんなにギャーギャー騒ごうが日本は金は出さないよ。
日本の占領政策はアングロサクソンがやったような愚民化政策ではなかったんだから。
725名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:08:20 ID:NrHF/BAp0
722

何となくよくわかりました。
マハティール以来、親日のマレーシアまでとうとう左旋回か?と
ちょっと気になったもんで。マハティールさんの日本に対する期待が
失望に変りつつあるということも演説内容の変化から読み取れるじゃ
ないですか。
政策を誤ると親日国家も反日に旋回してしまうのかと、ちょっと
心配になったもので。
726名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:13:23 ID:EXzBLQDa0
>725
はぁ・・・踊らされちゃ駄目。

ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200504271340.html
727名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:14:02 ID:ug+XtlnT0
期待が失望に変わっているのも事実だけどね。
というのも、マレーシアはイスラム色が強いから
イラク戦争で米軍に賛成した日本に対する失望感があった。

だからといって政府を挙げて反日を明言しているわけではないし、
そんなに心配することはないよ。
728名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:25:08 ID:ttW7fKPT0
読売って寒流にねがえってから
視聴率低迷しだしたよな
729名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:27:24 ID:ztdBMHDf0
藤原紀香は韓国の親善大使になってから人気急落
たぶんあの国のあの法則が発動したんでしょ
730名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:30:27 ID:pWLyojhz0
レオパレスでしか見てねぇなw
731名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 14:03:24 ID:ffrXPR/+0
>>727
インドネシアは、相変わらず日本マンセーだが?
732名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 16:46:20 ID:F+zuePI/0
靖国神社は慰霊と言うより自己肯定の場だからな。
神社側が趣旨を変えればなんの問題も無くなるんだが。。。
733名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 17:08:18 ID:zgWr/g9q0
>>713
マレーシアは最近一段と民族移動によるCHINKの国家乗っ取りが盛んになってて、
中共の垂れ流しをしているだけ。
734名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 20:01:53 ID:ug+XtlnT0
>>731
宗教観による幻滅だよ。
インドネシアのムスリムたちは日本がアメに物申してくれることを期待してたんだ。
それが実現しなかったから日本に対する失望感はあったんだよ。

ただ、政府見解は揺らいでいないから問題ないけどね。
735名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 23:51:27 ID:ffrXPR/+0
>>734
インドネシアのムスリムも、日本マンセーが多いが?
736名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:45:37 ID:VNcX/lPK0
今年結婚する。新婚旅行は嫁希望でスペインっぽかったけど、
俺独断でパラオにする。パラオよろしく!
時期はずれるけど、インドネシアも行くよ。よろしく!
737名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:54:22 ID:X5Oc7zo50
>>480
尻尾みえてるよ。
日本人なら日中関係という。
738名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:56:38 ID:CAk290jx0
>>737
もうすぐ経済破綻確実の中国とは距離を置くのが正解
リスク分散のため、他の東南アジア諸国や東欧との関係を深めるべし
739名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:57:29 ID:ly5kJLZO0
で、いくらのODAを要求してるんですか?
740名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:03:34 ID:iT+m0bh/0
猪木に島あげた国だよな。
741名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:10:08 ID:FTCQ1goJ0
>>740
パラオ歴史上唯一の汚点
ちょっと引いた
742名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:28:48 ID:0aKQx/8V0



  8月はパラオさ行ってくる。ボーナス全部つかってくる。




743名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 01:31:16 ID:ZXo3yRO/0
俺、パラオの島でも買おうかな
744名無しさん@6周年
>694
タイなら中国の倍の賠償金とられても、イイ!
日本は戦費のための膨大な借金があったのに
「アジアを開放してくれて今ボロボロになってる日本からは金を取れない」って大半だか全額だかを「チャラ」にしてくれたのは
他ならぬタイ国だよ。
タイにはめちゃめちゃ恩がある。