【職務命令は】国旗・国歌問題ニュース総合スレ 2【違法?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
国旗・国歌に関するニュースについて議論するスレです。

議論派生スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112210897/

暫定議論スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112313533/

そしておソース(になるのか?) 
つ【国旗・国歌 卒業式を生徒に返そう】
http://www.asahi.com/paper/editorial20050401.html

現時点での論点は
「起立を求める職務命令は憲法違反か?」

でも現状はループ&ループ。
2某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 20:50:15 ID:/Bq+WgLW
依頼して立ててもらいました。

前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/l50

この辺が的を射ていると思います。

◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 11:57:20 ID:65254stK

【問題点】
一、侵害された思想・良心とは何か?
→色々考えられる(個人的嗜好から政治思想まで)。

二、憲法19条はどこまで保護しているのか?
→おそらく個人的嗜好から政治思想まで全部保護している。
※例えば、「国内でチョコレートが好と主張する人を処罰する」法が
できた場合、明らかに19条違反だと思われる。

三、では19条の保護が制限される事情があるのでは無いか?
→公共の福祉、あるいは公務員は全体の奉仕者だから?

3某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 20:51:29 ID:/Bq+WgLW
もう一つ

依頼して立ててもらいました。

前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/l50

この辺が的を射ていると思います。

◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 11:57:20 ID:65254stK

【問題点】
一、侵害された思想・良心とは何か?
→色々考えられる(個人的嗜好から政治思想まで)。

二、憲法19条はどこまで保護しているのか?
→おそらく個人的嗜好から政治思想まで全部保護している。
※例えば、「国内でチョコレートが好と主張する人を処罰する」法が
できた場合、明らかに19条違反だと思われる。

三、では19条の保護が制限される事情があるのでは無いか?
→公共の福祉、あるいは公務員は全体の奉仕者だから?


ループするんでしょうが、
やっぱりこの辺が論点でしょう。
4朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 20:52:27 ID:EAcnurO3

教師は公人。生徒は個人。
通達に従い校長・教師はその旨を生徒に伝える。
但し、生徒へは自己の意思決定によって自由であると伝えなければならない。
生徒は 唄うも唄わないも生徒自身が決める問題。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         全国の生徒諸君

         君らは自由である。

      君が代を歌うも歌わないも自由であり、

       憲法が保障する権利である。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:00:25 ID:AeY8Kgj3
1&某スレ602乙

前スレから持ってきた関連スレ

【社会】「児童、校長に日の丸降ろさせ土下座要求」 産経新聞報道で、弁護士会が人権配慮要望★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112320531/l50

【社会】"卒業式「君が代」不起立" 先生ら50人余りの懲戒処分方針固める…東京都教委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112086724/l50

【社会】君が代問題 保護者・市民らが処分撤回求める−県教委などに抗議−広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112358662/l50

【地域】君が代斉唱時に起立せず 教員11人を処分 広島県教育委員会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112253038/l50

ニュー速
産経新聞に捏造記事で人権侵害をしないよう要望 卒業式国旗報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112268514/l50

【教育・先生】 日の丸・君が代総合スレ その15
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1111159831/l50
6無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:03:29 ID:VRWC/TLa
テンプレ弱いと止められるべ

Google 検索: site:www.mext.go.jp 国旗 国歌 処分
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&safe=off&q=+site:www.mext.go.jp+%E5%9B%BD%E6%97%97%E3%80%80%E5%9B%BD%E6%AD%8C%E3%80%80%E5%87%A6%E5%88%86

主 張/日の丸・君が代強制/教育をこわす無法なふるまい (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-08/02_01.html

憲法をめぐる議論についての論点整理 (社民党)
http://www5.sdp.or.jp/central/topics/kenpou0310.html

東京都議会 予算特別委員会の記録 (中段やや上より不起立処分関連質疑)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/yotoku/2005/d6115214.htm
7某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:03:57 ID:AeY8Kgj3
>>5
貼ってから確認する馬鹿な俺_| ̄|○
下の3つはdat落ちしてます。
申しわけない!!!!!

【社会】「児童、校長に日の丸降ろさせ土下座要求」 産経新聞報道で、弁護士会が人権配慮要望★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112320531/l50

【社会】"卒業式「君が代」不起立" 先生ら50人余りの懲戒処分方針固める…東京都教委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112086724/l50

ニュー速
産経新聞に捏造記事で人権侵害をしないよう要望 卒業式国旗報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112268514/l50
8朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:05:01 ID:/Bq+WgLW
>>3 間違えました。
正しくは

◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 13:16:43 ID:65254stK
【前提】
一、式中の不起立は職務命令違反である。
二、それ以外の点で違法ではない。

【論旨】
一、思想・良心の定義(19条の保護範囲)
内面的な人格的精神活動。世界観、国家観、人生観など。

二、思想・良心の保護範囲
(1)特定の思想・良心を持つ自由。
(2)自己の思想・良心の告白を強制されない自由。

三、19条の制限事由
無い。
9某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 21:06:39 ID:/Bq+WgLW
こんなのもあった

「日の丸」「君が代」処分事例集
http://ime.st/osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm

10朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:06:49 ID:oLROreX0
>>4

教師は公人。生徒は個人。
通達に従い校長・教師はその旨を生徒に伝える。
但し、生徒へは自己の意思決定によって自由であると伝えなければならない。
生徒は 勉強するもしないも生徒自身が決める問題。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         全国の生徒諸君

         君らは自由である。

      勉強するもしないも自由であり、

       憲法が保障する権利である。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



      バ カ で す か ?

11某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:07:14 ID:AeY8Kgj3
資料

前スレより
「日の丸」「君が代」処分事例集
http://ime.st/osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm

前スレで見つけた公務員の義務等を纏めたサイト
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/tihokomuinho1.html
12朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:07:21 ID:EAcnurO3
視認強化版

教師は公人。生徒は個人。
通達に従い校長・教師はその旨を生徒に伝える。
但し、生徒へは自己の意思決定によって自由であると伝えなければならない。
生徒は 唄うも唄わないも生徒自身が決める問題。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

         全国の生徒諸君

         君らは自由である。

      君が代を歌うも歌わないも自由であり、

       憲法が保障する権利である。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:08:14 ID:AeY8Kgj3
>>9
かぶった・・・_| ̄|○
リロードしろよ俺!!!!!
14無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:09:10 ID:VRWC/TLa
平成15年度 教育職員に係る懲戒処分等の状況について 文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/12/04121003.htm

アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/index.html

慰安婦「強制連行」はなかった
「河野談話」の根拠は、韓国政府が用意した元慰安婦の裏付けなき証言だけだった
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion2(J)/diplomacy/iannfu%2011.8.htm

15朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:10:19 ID:EAcnurO3

売国奴・小泉、売国奴政党・自民党、及馬鹿・石原は

まず 自らを 売国奴として自覚し改めること。

   売国奴ごときが 愛国心 を 云々言える資格は無い。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/609

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/624
16朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:11:00 ID:EAcnurO3

愛国心の強制???  売国奴ゴトキが何を寝ぼけているんだ??

  これが売国奴 小泉、売国奴 自民党 政府

日本国民を拉致され、拉致している犯罪国団体に 感謝する バ カ !

---------------------------------------------------------------
小泉首相、朝鮮総連行事に祝辞
http://japanese.joins.com/html/2004/0531/20040531154544500.html

小泉首相は28日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の第20回全体大会に、
自民党総裁として祝意を伝える
17朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:11:25 ID:EAcnurO3

北朝鮮に食糧支援と経済支援、総連に感謝の祝辞。
その代わり、拉致被害者は放置。

竹島は放置
その代わり、財政赤字1000兆円、税金を喰い散らかす、

 売国奴ダニ小泉・自民党。  

 こんな売国奴連中が 愛国心を強制しても逆効果。
18無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:12:02 ID:VRWC/TLa
ニュース議論板荒らし報告スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1092672534/

10個溜まったら報告 
19朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:12:20 ID:EAcnurO3

利口な生徒達だ。

----------------------------
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20050317ddlk13040224000c.html

中野区内の高校では、君が代斉唱時には立っていた在校生らが、
校長式辞では集団で着席した。理由を聞いた教員に生徒の一人は
「歌で起立しないと先生の責任になるから、
校長あいさつの時に立たないことにした」と話したという。
だが、校長は「司会者の『生徒起立』という声が聞こえなかっただけではないか」と
問題視しない構えだ。

20Ikhtiandr:平成17年,2005/04/04(月) 21:14:10 ID:1knsBPN/
前スレ二日で消化かよ。スレの流れ速すぎ。しばらく傍観だな。
21某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:18:09 ID:AeY8Kgj3
ネタ投下
やまんば最後の主張

993 やまんば New! 平成17年,2005/04/04(月) 13:12:17 ID:elz2MiPB
>>990
>個人的な政治意図で起立拒否したかどうかって点

そういう政治的理由で起立拒否をしても、「職務命令」自体が違法である以上
OKだ、と言っているわけだが。

公務員の政治活動が一切認められていないとか、政治的思想の表明は
禁止されているとか、そういう前提自体が、全く法的根拠はなく、君の妄想だ
と言っているのだよ。

22無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:18:18 ID:VRWC/TLa
Ikちゃん @は放置
23某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:18:57 ID:AeY8Kgj3
>>21に対する俺のレス

>>993
>そういう政治的理由で起立拒否をしても、「職務命令」自体が違法である以上
>OKだ、と言っているわけだが。
これの明確な根拠は?
教職員の職務命令に従う義務があり
受命公務員は、それが無効でないかぎり、違法であっても服従しなければならない
という判決も出ているようだが?
24某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 21:24:07 ID:/Bq+WgLW
議論の土台ははっきりおかないとなぁ。

公務員への強制と国民への強制の問題は別。
(公務員は国民じゃないのか?っていう幼稚な反論は却下。)

国民への強制には法律の留保が必要である。
↑現行法上、国民への強制は出来ない。
公務員への強制は各種公務員法その他規則の留保があるため可能。
↑この場合、この強制(命令)が無効かどうかが議論の対象。
 (違法かどうかではなく、無効かどうか。)

こんなところか。
25無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:24:43 ID:VRWC/TLa
拾い物
http://shunparu.blogtribe.org/entry-3ed8a22f7d90b7d536552916988c5f82.html
 ■ そうそう議論は分けて
  こういうことはよく二つの問題を一緒にした議論になりがちなので注意しないとですね。
  「良心の自由であるから、処分するのは問題である」という主張で陥りやすいのは、
  「法律や法令や通達」に対する問題意識と、「法律や法令や通達」を遵守しない場合の処分とをくっつけてしまっていることです。
  「法律や法令や通達」が存在していれば、それを遵守しない構成員(公務員)を処分すること自体は適切です。
  そしてそれとは別に遵守しなかった「法律や法令や通達」が適切なものであるかどうかを議論するべきです。
  そうしてもし適切でなければ、不適切な「法律や法令や通達」に基づく処分が無効であるかどうかを裁判所等で改めて吟味することになるのだと思います
26Ikhtiandr:平成17年,2005/04/04(月) 21:26:57 ID:1knsBPN/
>>22
了解。まあ、いいたいことは大体いいつくしたし、新しい材料がでてスレが活性化するまで
休憩ですね。
27朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:28:48 ID:98DEBE5M
再掲な

927 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:平成17年,2005/04/04(月) 05:05:11 ID:tZokkQMi


>某スレ1へ(まとめという意味で)

あのな、非常に簡単なことなんだよ。

おまえ日本を愛しているのか?日本人であることをどう思っているの?
中国や韓国が日本の国旗を焼いたり、時の首相の写真を踏んだりするデモを
どう思ってるの?

まず、日本人であるということを自分で咀嚼して表明してそのあとに
この教師達の話をして欲しいよ。
法律の論理的分析ではなく、日本の法律の理念、倫理的解釈としてね。

教師が歌いたくなかった、それはいいよ。
でもそれで処分されたら仕方ないだろう。公務員なんだから。

簡単な個人と公職との区分を、ことさら大げさにいう必要などないよ。
そういう大げさに騒ぐことこそが政治的活動なんではないの?

少なくとも教育の現場と離れたところでやって欲しいよ。
そのような教育を身代として法律を盾に騒ごうとする勢力はその理念において
日本の法律と離れたところにあると考えざるをえないだろ。
28某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:41:04 ID:AeY8Kgj3
某スレ1マダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン

↓某スレ1の最後の主張

『国旗国歌が“社会通念”上の一般的常識である』
というところには反論は無いわけですね。当然。
私自身、日の丸君が代に拒否感を持っているわけではないしね。
しかし、『教員が命令で立つことを強制させられる事態』、
また、『歓迎されない雰囲気に合っても、一様に国旗国歌を断行すべしと頭ごなしに決める方針』
には違和感があるわけだ。これは、自由とは言えないのではないか?と。

私は、愛国心だろうが、なんだろうが、全ての前提は自由だと思うわけです。
憲法の話をした時に、「自由の濫用」に関する12条をもって、自由は濫用してはいけないのである、といわれるわけですが、
でも、それは、あくまでも「自由であることは当然の権利である」という前提の下、
「“だけど”、自由や権利を濫用して公共を害してはいけませんよ」というわけでしょ?
なわけだから、やっぱり、自由であることは前提なわけですよ。

出だしは国旗国歌だったわけですが、
私が根本的にこの問題でものすごく疑問に思ったのは、
まさにその、“社会通念”と個人の思想・信条・良心が反する場合において、
個人はその思想信条良心に従うよりも、社会通念に自らを矯正し、
公共に資する場合は、自由を制限すべし、そうでなければ、それは『自由の濫用』である。
というのは、果たしてこれ、自由であることを前提にしたものなのだろうか?という疑問なわけで、
つまり、例えば、ネタが国旗国歌ではなかったとしても成り立つと思うわけですね。

まあ、思う思う、と使うと、また根拠が無い、話にならんと言われそうですが、
公務員に職務上自由の制限があるのは当然ですが、国歌斉唱中に起立しない、ということまで、
この自由の制限の範疇なのだろうか?と、具体的に言えば、『国歌斉唱中に自分の価値観に従って起立しない』
というのは禁止されている「政治活動」なのだろうか?と、そこまで制限するのは、
前提としての自由を否定してはいないか?と、疑問はそこに集約される気がしたんです。
29南の島のライオン丸:平成17年,2005/04/04(月) 21:42:13 ID:tvmFTNJs
わしなんかも折角議論板復活で、いっぱい書かなきゃとも思うんだけど、向こうの板でかなりいっぱい吐き出したもんで、胃の中が空っぽ。それもあって前スレのスピードに乗れなかった。
マンネリ打破の為に反対側陣営に廻って見ようかしら?
30某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 21:44:28 ID:/Bq+WgLW
>>29
賛成派が反対派の立場になって議論することで
矛盾点が浮き彫りになることがあるかも。
背理法みたいな感じ。
31某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/04(月) 21:46:28 ID:AeY8Kgj3
>>29
是非お願いします。
俺も一回だけ某スレ1を擁護してみたけど
続かなかった・・・。というか続けられなかった…。
何を書いても破綻してしまうような感じがした。
だから素直に処分反対派が凄いと思った。
32やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 21:56:59 ID:YFtqFKvA
某スレ74さん、とりあえず前回の質問にお答えしますが、一から論を立てるのは、かなり手間を要するので
この問題(「職務命令の違法性)に言及した私の過去の発言を2、3つ並べておきます。

>>23
>受命公務員は、それが無効でないかぎり、違法であっても服従しなければならない
>という判決も出ているようだが?

過去スレより、公立学校の教師が国旗掲揚・国歌斉唱を拒否する問題 XT
>>571 名前:やまんば ◆HxgXEEbvX6 [] 投稿日:04/06/13 02:13 ID:P/ZnxZYk
>職務命令の拒否
>(1)職務命令は、行政の統一性、能率性、公務員関係の秩序維持の要請から、
>適法の推定を受け、受命公務員は、それが無効でないかぎり、違法であっても服従しなければならない。
>(昭和49年5月8日、東京高裁)

このスレで毎回、この訳の分からない判決例が「職務命令」を正当性する論拠として掲示されている様だが、
すくなくとも、この判決文が職務命令の<合法的正当性>を証明する論拠と成り得ないことは明白である。

「違法であっても服従しなければならない」職務命令というものが存在するならば、その職務命令は
どんな法律によっても拘束されない「超法規的命令」であろう。
それは少なくとも、法律論のレベルの話ではない。
もしその判決文が、何らかの法律的解釈をもたらすとするならば、自らの判決を如何なる法律的
根拠によっても守る義務がない、と自己宣告しているに同然である。
まさに奇想天外な判決文と言えるだろう。
(ミスプリントでなければ、ほとんど<ご冗談>のレベルだね(藁
33裏ライオン丸:平成17年,2005/04/04(月) 21:57:30 ID:tvmFTNJs
つってもすげー難しい。どうやったら教師側を擁護できるんだ?
式典における国旗国歌の必要性?
学校毎の自主性の尊重?
強制より自主性を重んじた方が、個々の能力が伸び、その結果、社会に貢献する。
...う〜ん、こんなとこかな?
34無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:57:46 ID:VRWC/TLa
都教委側に文句つけるとしたらやはり 「調査員の派遣」でせう
学校の独自性を認めながら監視員(公然)がその場にいては威圧的と感じるかと
保護者にも嫌な気分を与えかねない 音量を測る(東京だった?)など論外
税の無駄遣いと言えるかも

などと軽いところを
あまり深く掘って一方に知恵をつけることになるのもなぁ
35無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 21:59:10 ID:VRWC/TLa
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/
771 名前:やまんば
>間違いなく、無用ちゃんが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>とどのつまり、このつまらない法律談義を始めたのは、無用ちゃん本人だ。
>いい加減惚けるのはヤメチクレーー!!

774 : 775 : ◆MUYOxpPRF
なんで>>690>>688に対するレスなんだ?

>>690>>686>>681>>680>>677
中身見ればわかるがな普通  あぁいつものヤツか
36朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 21:59:49 ID:nWfGE89q
実際、破綻するw
37朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:02:06 ID:nWfGE89q
>>32
>適法の推定を受け、
ここ↑大事よ
38やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 22:02:30 ID:YFtqFKvA
過去スレ同
>>399 名前:やまんば ◆HxgXEEbvX6 [] 投稿日:04/06/13 01:07 ID:P/ZnxZYk

>>275 名前:さげ ◆M07W0FnNEs [sage] 投稿日:04/06/13 00:10 ID:E65kKQ/7
> あのな。公立学校の教師に強制するのは当たり前だろ。それは「職務」なんだから。
> おまえさんの会社じゃ、自分の思想に反対なら「職務」は拒否できるのか?

あのな、何度も言っているけど、君のその「論理」はもう完璧に破綻しているの。
公務員といえども、違法な職務命令には従う義務はないの。
その職務命令が、教育基本法10条、憲法13条、19条等への違反が十分に「疑われる」
段階において、教員は遵法の職責からしてその職務命令を拒否すべきなのである。
(単なる内心自由の問題ではない。)
その行為によって教員が懲戒処分を受ける事があれば、都知事及び都教委は職権乱用の罪で
告発されるべきだろう。
民間会社でも、それが個人の明らかなな思想・信条を侵犯する業務命令の場合(例えば、某政党
に投票せよといった業務命令)、それを拒否する事は「合法」である。
39vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 22:02:41 ID:rZ0+1spB
新スレ乙。
延々ループしてるな。

そもそもいち公立教師が個人の政治思想にあてはめて「違法」と一方的に
判断してボイコットするのが問題なんだよ。
公務員である以上職務に従うのは当たり前だし、
職務命令自体が違法というのならば司法の場で争うべきで、
卒業式の場で争うことがおかしい。

40無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 22:03:47 ID:VRWC/TLa
違法な職務命令には従う義務はない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


終了
41朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:06:20 ID:u5IJH8Do
>>32
職務忠実義務に反する県職員の言動
2001.3.2自由法曹団長野県支部見解

行政機構の組織の一体性を維持するために、無効であることが客観的に明白である場合には服従する必要はないが、それ以外は受命職員は、命令に従う事を拒否することができないとするものであって、民主主義体制に適う解釈である。

42やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 22:06:35 ID:YFtqFKvA
過去スレ同
>>616 名前:やまんば ◆HxgXEEbvX6 [] 投稿日:04/06/13 12:32 ID:0RSceK6H
公務員といえども、違法な職務命令には従う義務はないの。
・・・という私の発言が、単なる「主観的決め付け」で
「公務員は、違法な職務命令といえども従う義務がある」と、本気で考えているなら、
まずそういう法令又は判例文をここで示して貰いたい。

例えば警察官が、上司から逮捕者を拷問で自白させよと命じた場合、その職務命令を
忠実に実行した警察官は、彼の個人的責任は法的に問われない、と考える事が出来るかどうか?

この場合、警察官は拷問を禁じる法律を犯し、彼が個人的に刑事罰を受けても、公務員として
上司(行政機関)の命令を忠実に実行する義務があるかどうか、まあ、普通法律の知識
がなくとも常識的判断で分かると思うが、こんな常識が理解されない日本の教育水準の低下が、
このスレの無限ループを招いている訳だな(藁藁

-------------------------------------------
以上引用終わり
43朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:06:50 ID:nWfGE89q
>>38
>公務員といえども、違法な職務命令には従う義務はないの。

裁判所の違法判断が確定するまでは「適法の推定」を受ける。
故に、公務員は職務命令に従わなければならない。

終了
44朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:08:53 ID:nWfGE89q
>>42
>例えば警察官が、上司から逮捕者を拷問で自白させよと命じた場合、
>その職務命令を忠実に実行した警察官は、彼の個人的責任は法的に
>問われない、と考える事が出来るかどうか?

「明らかに違法」な命令であるから、例として不適当。

終了
45ライオン丸:平成17年,2005/04/04(月) 22:09:44 ID:tvmFTNJs
とりあえず、やまんばは、職務命令が適法なら、その命令には従うべき、と考えてるのかね?
なら、論点はそこだけに限られるよ。
46朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:10:16 ID:98DEBE5M
(藁藁  って敗北宣言だったっけ?

情けない。法律談義してるつもりなら誤りは素直に認めなよ >やま
47某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 22:12:12 ID:/Bq+WgLW
>>32
法律学的に
違法であることと、無効であることは違う。

「違法であるが有効な」命令とは
例えば・・・手続き上、文書で出さなければいけない命令を口頭でなした。
手続き上の要件を満たしていないので「違法」ではあるが、
口頭でなしたものを文書にしたところで、その内容は何ら変わるものじゃないので
有効なものとして扱われる。

つまり
その命令に瑕疵があれば「違法」となるが、
直ちに「無効」となるのではなく
「重大かつ明白に違法」でなければ「有効」なものとして扱う。(「適法」ではなく、「有効」)

で、このスレでは(現時点では)
無効かどうかを議論している。
48朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:13:32 ID:nWfGE89q
>>45
まぁ、「起立命令」自体を違法と考えるのは、さすがに無理があるだろう。
問題は、適法な命令を「個人の思想信条を理由に」拒否できるかどうか、だろね。
(拒否できるなら、処分は違法ということね)
49朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:14:44 ID:sIySeiTD BE:41681737-#
違法だろうが合法だろうが職務命令に厳密に従う必要はないだろう。
起立か着席かは担任の判断で行われるべきだと思うけど。あくまで
個人的な意見だけど。法律論でいくなら職務命令違反で処分される
というのは当然かもしれないけど、ことが国旗国歌だけに強制
されるのは好ましいか好ましくないかと言う議論をするべきで
あって。
50朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:20:53 ID:98DEBE5M
>>49
だから個人の意見をを卒業式で実践するのが間違いってこと。
個人的意見ならいくらでも言えばいいけど、職務放棄は処分対象。

こんなの公務員じゃなくても常識の範疇だろ。
51朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:21:16 ID:nWfGE89q
>>49
そら、「強制」じゃない方が好ましいに決まってる。
つか、そもそも「強制」するようなことでもないw

で、今までは「強制」してこなかった。
その結果がどうだったか、って話になるね。
52vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 22:25:20 ID:rZ0+1spB
違法かどうかを判断するのは公務員個人じゃないからな。
ましてや個人の政治思想に基づいた判断で違法と決め付けられてもねえ。
職務命令が違法かどうかは、司法の判断に任せるべきだよ。
闘うべき場所は卒業式じゃなく司法の場なんだよ。
まあ司法の場で戦っても負けるのは目に見えてるから、
卒業式でテロみたいな政治活動してるんだろうけどさ。
53朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:25:43 ID:nWfGE89q
つかさ、漏れだって、不起立教師が全国で一人とか二人とかいうなら
目くじら立てて命令したり処分したりせんでも、って思うさ。
でも、何十人何百人という話でしょ。
公立学校でこれは異常でしょ、どう考えても・・・
54某スレ862:平成17年,2005/04/04(月) 22:26:42 ID:pNb94H+V
違法な命令だと思うのならばさっさと訴えたらいいのでわ?
と思うのだが、その辺どうなっているの?
55やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 22:27:31 ID:YFtqFKvA
>>45
都教委による10・23通達の「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
いろいろな観点から立証できる、というのが私の認識である。

これについては過去スレでかなり長い時間を割いて私は論証してきたつもりだが、
まだ説明が足りないようであれば、このスレで君たちのお相手を徹底的に務めてもよい。

そこで君たちの常識を確認したいのだが、学校の入学式・卒業式などの
イベント対して<東京都教育委員会>が「職務命令」でその内容を指示する「権限」が
あるのかどうか?、という素朴な疑問である。
「ある」と思う人、「ない」と思う人はそれぞれ答えて貰いたい。

分かりやすい例で言えば、米長邦雄という先生(東京都教育委員)が、天皇の園遊会の
席上で、
「日本中の学校に私はね、国旗を上げて国家を斉唱させるというのが私の仕事でございます。」
なんて、宣ったそうであるが、彼にこんな「権限」が与えれているのかいないのか、
誰でも常識で分かるよーーねえ。
ところが、「職務命令」の絶対的正しさを疑わない君らは、その「東京都教育委員会」という
怪しげな組織の「権限」についてどこまで理解しているのか、これまた心許ないのである。
(まあ、私も今回の事件があってから、改めて調べ直した問題であるから、人に大きな
口をきけた義理ではないが・・・(藁
56朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:29:19 ID:nWfGE89q
>>55
>都教委による10・23通達の「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
>いろいろな観点から立証できる、というのが私の認識である。

裁判の結果が楽しみだねwww
57vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 22:30:01 ID:rZ0+1spB
>「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
>いろいろな観点から立証できる
じゃあそれを早く立証すれば?
不毛な議論はやめようよ。
58朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:31:00 ID:98DEBE5M
>>55
教育委員が自分の仕事目標を話して何が悪いんだ?
大丈夫か?
まだ(藁 一個だが
59某スレ862:平成17年,2005/04/04(月) 22:32:09 ID:pNb94H+V
>>57
同感。
違法だという信念のもと(それが客観的に妥当なのであろうが
あるまいが)、自らそれを裁くような行為はまずいんじゃないのかな?
60朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:32:42 ID:u5IJH8Do
>>55
立証されるまでは、従うべきでは?
61朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:33:54 ID:sIySeiTD BE:127027788-#
>>55
法律論でいってもウヨクの思う壺だよ。法律を盾にとって国旗国歌強制の
正当性とすり替えるのが手口なんだから。処分されて当然という
主張をするのは国旗国歌大好き人間だということをお忘れなく。
62裏ライオン丸:平成17年,2005/04/04(月) 22:36:41 ID:tvmFTNJs
反国旗国歌は、国家権力への「やわらかな」抵抗なり!
我々は権力の圧政に立ち向かう、選ばれた聖なる戦士!
一人一人は弱くても、微々たる力を結集して日本を素晴らしい国に変えて行きたい!
理想の為に情熱を注げられるのは気持ちいいよね。
63某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 22:38:33 ID:/Bq+WgLW
ふと思ったのだが、

例えば・・・
一般のサラリーマンの場合はどうだろう?
就業規則には「上司の命令には従うこと。」みたいなことがあるだろうし。
それで、会社で国旗・国歌云々があって拒否した場合。

公権力からの強制ではないし、
公務員だから云々の議論も出来ない。
私人対私人の関係。
これだと憲法違反になるのかなぁ。

本題の議論が決着してない時にこんな質問してすまん。
スルーしてもらっても可。
64vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 22:39:00 ID:rZ0+1spB
国歌国旗強制を妥当と考えている人間=右翼

こういう単純な思考が、左翼を時代遅れなものにして
しまったんだろうなあ。
たとえ国歌国旗が大嫌いだとしても公立に通っていたら、
起立くらいはするだろうし、何よりも卒業式を政治活動の
駒にするなんてもってのほかだよ。




65朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:39:48 ID:sIySeiTD BE:125043179-#
>>62
俺はむしろ革命だと思うね。全国の公立学校の教職員全てが卒業式をボイコット
するくらいでちょうどいいんじゃないの。
66某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 22:41:32 ID:/Bq+WgLW
>>65
釣られたって事でいいのかしら
67 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 22:42:17 ID:wWEJtFL9
すみません。根本的に勘違いしてました。

19条の場合、侵害された思想は必要ありません。
ちょっと私見を見直してまとめてみます。
68 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 22:43:07 ID:wWEJtFL9
【前提】
一、式中の不起立は職務命令違反である。
二、それ以外の点で違法ではない。

【論旨】
一、思想・良心の定義(19条の保護範囲)
内面的な人格的精神活動。世界観、国家観、人生観など。

二、思想・良心の保護範囲
(1)特定の思想・良心を持つor持たない自由。
(2)自己の思想・良心の告白を強制されない自由。

三、19条の制限事由
無い(内心の自由は絶対)。
69無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 22:43:38 ID:VRWC/TLa
>法律論でいってもウヨクの思う壺だよ。法律を盾にとって国旗国歌強制の
正当性とすり替えるのが手口

どないせ〜っちゅうんじゃ 投網師
70朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:44:14 ID:98DEBE5M
>>63
普通は辞めるだろ。
憲法振りかざして、人権侵害訴えるようなやつは少なくとも
世間からは変な目で見られるな。
これが一般常識。
71朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:44:47 ID:73iH7YCL
>>65
革命は影響を受ける生徒がいないところでしてくれ。
ところで、IDのうしろにあるBE・・・ってなんぞえ?
72朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:44:48 ID:98DEBE5M
>>68
内心の自由などない!
73 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 22:44:52 ID:wWEJtFL9
四、国旗掲揚・国歌斉唱時の起立について

問題点:国歌斉唱時の起立は特定の思想・良心
の強制、あるいは、特定の思想・良心の告白の
強制に当たらないか?
※教師の思想の「侵害」ではない。

私見:当たらない。

理由:式中の起立は特定の思想・良心の表明、あるいは、
特定の思想の保持・不保持を強制するものでは無く、式典
や儀式における形式的行為であり、その形式性は伝統的
に、また、慣習的に認められているから、19条に違反しない。
74朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:48:39 ID:4HMWYO9H
こんばんは。
>>1 乙です。
では、初めから読み直します。
75朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:49:13 ID:sIySeiTD BE:19848825-#
>>71
本当に生徒のためになると思ってるの?後ろの奴は朝生板に行くともらえるよ。
76ライオン丸:平成17年,2005/04/04(月) 22:49:32 ID:tvmFTNJs
>>64 たぶんね、今までいろんなスレ見ると、権力を握ってる人間は悪、って認識があるっぽい。で、...いや、ごめん順番逆だ。まず自分達が正義であり、その拠り所を、自分達と全く関係無い存在を悪と断じる事で、アイデンティティを成立させてるんだと思う。
77朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:49:55 ID:u5IJH8Do
>>73
斉唱は?
78やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 22:51:11 ID:YFtqFKvA
>>59
>違法だという信念のもと(それが客観的に妥当なのであろうが
>あるまいが)、自らそれを裁くような行為はまずいんじゃないのかな?

その判断が妥当でないのは、警察官の拷問調書の事例で指摘したはずだ。
警察官が上司から、拷問してでも自白調書を取れ、という職務命令が
出され、警察官がその命令に従った場合、彼自身も違法行為の共犯者
として処罰を受ける、という事である。
もし「職務命令」が違法と知っていても、それが公務員法32条に基づく
職務執行であるならば、本来責任はその職務命令を出した上司の責任
とされるはずだが、上記の事例は刑法が公務員法よりも上位規範になる
事を証明している。
丁度、落とし物を拾って警察に届け出しなければ、拾い主が「遺失物横領」
という刑法の法律条項を知らなかったという場合でも、その条項によって処罰
は免れない、と同様である。(藁
79 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 22:51:29 ID:wWEJtFL9
今日気付いたんですけど、too氏の「ストリートキングの禁止」
がヒントになりました。

ストリートキングは善い行為だと思うこと。
→これは思想・良心の自由(19条)で絶対に保護される。

その考えを実行すること。
→多分13条で保護される(19条よりかなり弱い)。

私はこの点の区別が疎かだったと思います。
80朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:52:03 ID:sIySeiTD BE:107179496-#
>>76
少なくとも完璧な善ではないでしょう。だったら悪いところがある
という認識は常に持っておかないと。役人を信じたら駄目だから。
81 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 22:53:33 ID:wWEJtFL9
四、国歌斉唱時について

問題点:国歌斉唱は特定の思想・良心の強制、
あるいは、特定の思想・良心の告白の強制に
当たらないか?

私見:当たらない。

理由:式中の国歌斉唱は特定の思想・良心の表明、あるいは、
特定の思想の保持・不保持を強制するものでは無く、式典
や儀式における形式的行為であり、その形式性は伝統的
に、また、慣習的に認められているから、19条に違反しない。

付随意見:もし、「国歌斉唱は国歌に対する何らかの思想・良心
を表明する目的で歌わなければならない」とするならば、それは
違憲である。
82某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 22:53:54 ID:/Bq+WgLW
>>68
内心の自由(精神的自由権)の枠組み(カテゴリー)の中に
思想良心の自由、信教の自由、学問の自由がある。

この中で絶対的自由権なのは
思想良心の自由と学問研究の自由(学問の自由に含まれている自由)だけなので、
「内心の自由は絶対」いいすぎ。
83朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:54:11 ID:sIySeiTD BE:31757344-#
>>78
あきらかな違法行為であればね。しかし、国旗国歌はあきらかな
違法ではないし、現に裁判では原告側の教師連が負けている。
よって合法なんです。
法律論はやめろって。
84朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:54:17 ID:98DEBE5M
>>64
いやむしろ金のかかる私立のほうが
そうしたマナーについてはきちんとしてるだろう。
格式や伝統を重んじる、相手には敬意を払う。
社会に出て重要なことだからね。
へんな学校もあるかもしれないが一部。
85朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:54:19 ID:u5IJH8Do
>>78
職務命令は、刑法違反してるの?
86某スレ862:平成17年,2005/04/04(月) 22:54:28 ID:pNb94H+V
>>78
なるほど。ならば素で知らないんで質問なのだけれど、
裁判等にうったえているの?
警察官の事例は緊急性とかで納得ができるのだけれど、
通常は裁判で白黒をつけるのが筋なのでは?
87vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 22:54:43 ID:rZ0+1spB
>>78
詭弁だよ。
警察が拷問尋問したら違法だけど、卒業式で起立することは
なんら違法ではないからね。

そんなことより
>「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
>いろいろな観点から立証できる
これの立証を早くお願いします。
88朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 22:59:24 ID:98DEBE5M
>>82
>内心の自由(精神的自由権)
これはすでに法律論とはいえない。
行使実効性の観点が抜け落ちた、むしろ哲学の範疇。

憲法を論じるなら行使実効性のある
形而下の行為に伴った「思想良心の自由」で
その範囲を論じるべき。
89やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 22:59:38 ID:YFtqFKvA
>>64
>国歌国旗強制を妥当と考えている人間=右翼

>こういう単純な思考が、左翼を時代遅れなものにして
>しまったんだろうなあ。

でも今回の東京都の国歌国旗強制を強引に持ち込んだのが、
正真正銘の右翼の石原慎太郎都知事であることを知らない者は
誰一人いない。(藁
そんな子供だましの決まり文句はいい加減やめたらアアーー(藁
90 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/04(月) 22:59:48 ID:wWEJtFL9
>>82
失礼しました。
「内心の自由」と「内面的精神活動の自由」を同一視
していました。
正確には「内面的精神活動の自由は絶対に保障される」
ということです。
91朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:01:38 ID:sIySeiTD BE:17863733-#
この問題はあくまでウヨサヨ路線でいくべきなんだ。
92某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 23:02:52 ID:/Bq+WgLW
>>78
>警察官が上司から、拷問してでも自白調書を取れ、という職務命令が
出され、警察官がその命令に従った場合

無効な命令には本来従わなくてもよい。

あと、「違法」であることと、「無効」であることは違う。
93ライオン丸:平成17年,2005/04/04(月) 23:04:17 ID:tvmFTNJs
とりあえずやまんば。教委には、卒業式次第指示できる権限はないっつうのも説明して欲しいな。但し君の脳内仮定を論拠にはしないでね。
それと、米長のアホ個人には権限はないんじゃないか? 彼を含む委員会こそが権限を持ってるのでは?
94日の丸?アタマは大丈夫かい?:平成17年,2005/04/04(月) 23:05:31 ID:rfdR8/NC
短足同士、いいようにカモられて空しくはないのか? 
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
【日本】           【北朝鮮】
・極端な短足        ・短足
・従軍慰安婦用に拉致強制連行・女子中学生を強制拉致
・タクアン自慢       ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が無い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
(しかしよくもまあ、只の寸足らずのオッサンを天皇陛下だとか将軍様などと
呼べるもんだなあ、キモチ悪くないか自分が、オッサン只の雇われ公務員だろ)
・顔が朝鮮朝顔         ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/hyousi_pt?v=vol480
(日朝ボンクラ国民諸君、せめて主権者は自分なのだという自覚くらい持てよ)
95某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 23:06:59 ID:/Bq+WgLW
やまんばが
俺のレスをことごとく読んでないんじゃないかと思える件。

せっかく丁寧に教えてんのに
うんともすんとも言わない。
昨日の「致命的穴を自分で発見」したケースもあるから
きちんと反論しとくれたほうが
俺の今後の知識・理解のためにも
ありがたいんだが・・・。
96vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 23:08:54 ID:rZ0+1spB
>やまんば
逃げないで早くこれに答えてね。

>「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
>いろいろな観点から立証できる
これの立証を早くお願いします。
97無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 23:10:01 ID:VRWC/TLa
少しでも期待したら損するぞ 突込みどころ満載やまさんに

>落とし物を拾って警察に届け出しなければ、拾い主が「遺失物横領」

   ↓
「拾得物」横領≠遺失物横領
98朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:10:54 ID:4HMWYO9H
>やまんば氏
>「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
>いろいろな観点から立証できる
これを立証して頂ければ議論は終わります。
よろしく。
99そろそろばっくれ:平成17年,2005/04/04(月) 23:10:56 ID:tvmFTNJs
あと前スレに参加してないんで、偉そうには言えませんが...
某スレさん達、見分け付きづらいんですけど。できれば数字じゃなく、特定の単語があると分かりやすいなぁ、なんて、すんません。
100やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 23:11:49 ID:YFtqFKvA
>>83
>あきらかな違法行為であればね。しかし、国旗国歌はあきらかな
>違法ではないし、現に裁判では原告側の教師連が負けている。
>よって合法なんです。

国旗国歌が違法だ、誰がと言っているの?
その「強制が違法だ」と言っているだよ。

国旗国歌の強制は合法だ(つまり国旗掲揚・国歌斉唱を
行わなければ処罰される)、という裁判での判決文があるなら、
ここに示して貰いたい。
101朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:12:33 ID:73iH7YCL
>>75
現行従いつつ、正当な手続きを経て変えていくことを教えるのならわかるけど、
思想信条の自由といって、何の思想なのかわからずにボイコットすることを
教えるのは秩序を乱しかねない。
生徒が校則を拒否する口実になるぞ?
102vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/04(月) 23:14:57 ID:rZ0+1spB
やまんば氏へ
質問見えないんでしょうか?

>「職務命令」としての「あきらかな違法性」は、
>いろいろな観点から立証できる
これの立証を早くお願いします。
103無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 23:15:11 ID:VRWC/TLa
>国旗国歌が違法だ、誰がと言っているの?その「強制が違法だ」と言っているだよ。

↑↓

>国旗国歌の強制は合法だ(つまり国旗掲揚・国歌斉唱を行わなければ処罰される)、という裁判での判決文

この矛盾に気がつかないかな途中で  =違法が合法と言う・・・
104朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:16:52 ID:u5IJH8Do
>>81
どこまでなら、業務命令として認められると、考えてますか?
105無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 23:17:10 ID:VRWC/TLa
>つまり国旗掲揚・国歌斉唱を行わなければ処罰される

府中市立小中学校校長・国歌斉唱不実施事件
http://osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm#20030820
106朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:18:09 ID:sIySeiTD BE:35726663-#
>>100
もちろん、「起立や斉唱の強制が合法」ということですよ。

>という裁判での判決文があるなら、
>ここに示して貰いたい。

しらんよ、そんなもんは。新聞見ただけだから。
107無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 23:20:54 ID:VRWC/TLa
確認しておきたい

斉唱をしろという命令はでていない∧斉唱しない事での処分はない
108やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 23:25:03 ID:YFtqFKvA
>>98
では、vR1Z/4YJくんのご期待に応えて、
まず一発目

東京都教育委員会は、学校の卒業式や入学式の教育行事にまつわる式典の
内容に関して、あれこれ指図する業務上の権限はない。
従って、権限のない職務命令、及びそれに基づく教職員の処分は無効、及び公務
員の職権濫用、及び教育基本法10条に規定する行政権力による教育の不当な
支配介入該当し、違法である。

はいはい、vR1Z/4YJくん、反論をどうぞ。
109無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 23:27:06 ID:VRWC/TLa
証明の意味も知らんのか 
110朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:29:00 ID:4HMWYO9H
>>108
職務命令は校長から出てるんじゃないですか?
111某スレ602:平成17年,2005/04/04(月) 23:30:40 ID:/Bq+WgLW
>>108
おしい!
>業務上の権限はない
ここの根拠が示されていない。58点!
112らいうぉん丸:平成17年,2005/04/04(月) 23:32:15 ID:tvmFTNJs
>>108 すげーな、予想を上回るばかっぷり。これ、ボケ狙いじゃなく天然なんですよね?
113やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 23:32:48 ID:YFtqFKvA
>>106
>もちろん、「起立や斉唱の強制が合法」ということですよ。

本当に事実認識はそれでよろしいのかな?(藁

例の米長発言が大問題になったとき、石原都知事が懸命に汗を掻いて
「強制ではない」と否定していたようだが、君の場合は、素直に強制だ、
と認める訳だね?

本当にその認識で後悔しないかな?(藁
114無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/04(月) 23:34:28 ID:VRWC/TLa
教育委員会の職務権限
●学校の組織編成、教育課程、学校指導、生活指導
●教育委員会、学校、その他の教育機関の職員の任免その他の人事
●校長、教員等の研修
他モロモロ

わざと飛ばしたな>>97>>105
115やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 23:37:04 ID:YFtqFKvA
>>111
>ここの根拠が示されていない。58点!

某スレ602さん、議論はまだまだこれからですよ。
結論を急がないで、じっくり考えて欲しいねえ。(藁
116某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/04(月) 23:39:10 ID:/Bq+WgLW
>>99
変えます。

>>88
>これはすでに法律論とはいえない。
行使実効性の観点が抜け落ちた、むしろ哲学の範疇。

憲法で保障されている人権は主に
身体的自由権(18条など)
精神的自由権(19条など)
経済的自由権(29条など)
に分類されます。

それにあふれた人権は
幸福追求権が補完しているとされています。

↑法律論というよりは法解釈論ですが。
少なくとも哲学ではありません。
117  :平成17年,2005/04/04(月) 23:40:26 ID:L9S4ZOLS
国家国旗法の制定の際に 国会で
・生徒には強制しない
・先生にはやってもらう(職務)
って言う事で成立した法律だろ?

業務として成立した物に対し 拒否(サボタージュ)するなら処罰は当たり前なのだが…
118朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:40:47 ID:sIySeiTD BE:23817762-#
>>113
石原のは生徒に対する強制でしょう。裁判は教師の処分についてです。
119某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/04(月) 23:48:23 ID:/Bq+WgLW
>「国旗国歌の強制が合法」

言葉尻を捕らえるようで悪いが、
「国旗国歌を強制する法律」がないから合法違法の議論は好ましくない。
(法律がある→合法、法律がない→違法)

有効・無効で議論していただきたい。
(違憲→無効、合憲→有効)
120朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:51:19 ID:sIySeiTD BE:111149478-#
>>119
そんな小理屈がやまんばに通用するとでもおもってるのか!
121朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:52:13 ID:4HMWYO9H
>小理屈 w
122朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:52:53 ID:c8Yw0Q7d
>118
いや石原都知事のも教師に対して言った物。
そもそも、やまんばが途中で区切るような事をするのが問題。
石原都知事はその後に「公務員としての義務」と言っている。
123朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:53:35 ID:98DEBE5M
>>116
哲学的法解釈といったほうがいいかも。
この事件に関連する限り意味が無いんじゃ。

行使実効性の論点はスルーしますか?
124やまんば:平成17年,2005/04/04(月) 23:53:56 ID:YFtqFKvA
>>95
某スレ602くん、君のレスは大体読んでいるはず。

>昨日の「致命的穴を自分で発見」したケースもあるから

私もその穴には気づいていたが、ただ君が示した人事院規則の中に(前スレ>>756

>五 政治の方向に影響を与える意図で特定の政策を主張し又はこれに反対すること。

という、どうにでも解釈できるとんでもない一行があるので、これを抜け道にしたら
幾らでも公務員の政治活動を無制限に禁止できる、と考えたので、あえて
君に反論はしなかったわけだ。
しかし、もしこの内容で、具体的に公務員法32条違反で政治活動を行った
公務員を処罰したら大問題になると思うが、怖らく判例でその様な事例はないのでは
ないか、と思う。
125朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:54:57 ID:sIySeiTD BE:53589593-#
>>122
おかしいじゃない。では、なんで裁判で負けたの?ピアノ演奏の拒否
とか?
126某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/04(月) 23:54:58 ID:/Bq+WgLW
>>119
間違い。
>(法律がある→合法、法律がない→違法)
「やっていいよっていう法律」があってやる行為は合法、でよい。

「やっていいよっていう法律」がないからといって、やってはいけないとはならない。
「やっちゃだめっていう法律」があってやる行為が違法。

127朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:55:22 ID:drV3SNt8
校歌を歌わせるのは問題にならないのに、国歌を歌わせるのは問題になる
のはどうしてだろう?
校旗を掲げるのは問題にならないのに、国旗を掲げるのは問題になるのは
なぜだろう?

どっちも、思想・信条の自由の侵害になるんじゃないの?
私立はともかく、公立であれば校歌と国歌、校旗と国旗の間の違いはないと
思われるんだが。
公立学校に従うのはいいが、国家(地方公共団体)に従うのはダメだと??
128某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/04(月) 23:57:48 ID:/Bq+WgLW
>>126
行使実効性って具体的にどんなこと?
無知でスマン
129朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/04(月) 23:58:04 ID:4HMWYO9H
>>125
ピアノ演奏も音楽教員ですよ。
130某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/04(月) 23:59:55 ID:/Bq+WgLW
>>124

>体的に公務員法32条違反で政治活動を
地方公務員法のこと?
131招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 00:00:26 ID:sBtmcfiT
ここではラムがやけに威勢いいな。あ、あっちでも罵られたか。

口パクは処分されない。音程の微妙なはずしも。ワンテンポ遅れる作戦。
立証責任に挑戦し、なし崩しにしよう!ガチンコで潔く散るのを賛美するのは
特攻隊を美化するのと同じではないですか?心情的には理解できるとしても。

完全なる遵法闘争により、法律論の無限ループを回避し、実質的な骨抜きを
画策するのはどうでしょうか?
132某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 00:01:30 ID:/Bq+WgLW
>>131
>音程の微妙なはずしも。ワンテンポ遅れる作戦。

これイイ!!
133 ◆ihMb3jVgR2 :平成17年,2005/04/05(火) 00:02:53 ID:wWEJtFL9
やまんばさんは602さんの指摘を誤解してると思います。
602さんは「不起立は人事院規則が定める禁止行為に
含まれていない」という点に気付いたのであって「不起立
が政治目的に該当しない」とは言っていません。
134やまんば:平成17年,2005/04/05(火) 00:03:07 ID:YFtqFKvA
>>119
某スレ602改め似非学者くん、

>有効・無効で議論していただきたい。
>(違憲→無効、合憲→有効)

その議論は、都教委が不起立教師を懲戒処分にした時点で、成り立たなく
なっている。つまりその処分が「合法」か「違法」かは、国旗国歌が強制(義務)
であるか否かの判断にかかってくる。

ただし、都教委は、裁判の中で戦術的にこの争点---国旗国歌強制の
合法性---は避けてくるだろう。そうすると争点は「学習指導要領」が法的
規範性を持つか否かに問題が移る。
135朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:03:48 ID:3G8xGi0f BE:55574674-#
>>131
牛歩戦術みたいでなんか嫌だ。似非学者は左翼印なの?
136朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:05:18 ID:2Dsu9K43
>>128
法律の行使が実効的であるかということ。(そのまんまかw
要は頭の中のことに法律は介入できるのか?ってことかな。
137無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 00:06:18 ID:VRWC/TLa
どっちにしても「起立」しないんだから関係ないんだけどね
138某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 00:08:19 ID:enpGDhD2
>>135
先生が集団でワンテンポずらしながら音はずすって
絵的に面白いでしょ?
139朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:08:19 ID:3G8xGi0f BE:47635564-#
>>129
いや、石原都知事が教師についても強制ではないという発言があった
らしいから、処分されたのが単なる不起立だけでなく、ピアノの演奏
拒否した先生とかさらに過激な部類の人たちだったのかな?ということです。
強制で無いのになぜ処分されるのかがわからない。
140朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:09:31 ID:i6U3SjfE
>>134
職務命令が、無効であることが客観的に明白では無いことを、認めてるぞ
141朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:13:32 ID:twhwPvCY
>>139
> いや、石原都知事が教師についても強制ではないという発言があった
ふーん、よく分かりませんね。たぶん公務員の公務としての「いわば」強制であり、
日の丸君が代を強制したのではないと言う事じゃないですかね?
ピアノ演奏も、公務と言う事で命令に違法性はないとされています。
142朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:16:22 ID:eA2QzRwl
ま、常識論としちゃ歌わなくてもいいから起立だけはしろとうとこだな。
教師も生徒も。そして生徒は自分の食い扶持も自分で稼げない
半人前なんだから意志なんかどうでもいい。
強制されて当たり前。
143某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 00:18:23 ID:enpGDhD2
>>126
まだ、なんか違うな。

○○してはならないと条文に書いてあるのにやったら「違法」(独禁法違反とか?)
法律で規制していないことをやっても「合法」(時間外取引とか?)
↑これでいいはず。

この論理だと
「国旗国歌の強制」は法律で規制していないから合法。
(ただし、違憲の可能性がある。)
↑これでいいのか?
144招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 00:19:53 ID:SL8p8rA5
>>135
牛歩は単なる時間稼ぎ。実質的にはあまり意味がなかった。
しかし、君が代の斉唱は時間に拘束される事象です。
歌ですから、メロディもリズムも命です。もちろん歌詞も。

骨抜きで、管理者・為政者はいらつくはず。さすれば、さらなる愚弄を
重ねることになる。きっと国民も気付くはず。その異常さに。

従わず、逆らわず。忍の一字で思い知らせてやる。

☆ 一方では啓蒙活動もしないといけないですね。
145無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 00:21:17 ID:5MgKiSA3
何故「国旗国歌の強制」があったとするところから始まる?
146朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:22:12 ID:twhwPvCY
>>144
音程外して、リズム外して
大きい声で歌うんですか?やめてw
147無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 00:24:32 ID:5MgKiSA3
それが狙い   >やめてぇ〜!

しかし社会的信用はますますなくす
148某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 00:26:53 ID:enpGDhD2
>>136
ああ、そういうことですか。
それは出来ません。そもそも頭の中は外部からはわかりませんから。
「内心の自由なんてない」なんていわれたから
「憲法総論から教えねば!」って思いまして・・・。
149朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:34:07 ID:sGGVrFKJ
どうでもいいけど「強制」の定義から始めた方が良くないか?
単に「職務上の義務を課すこと」→「命令」→「強制」なのか、
それ以外の意味があるのか・・・?
150朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:35:25 ID:eA2QzRwl
そもそも強制が何で悪なのかから始めないとね。
151朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:35:49 ID:sJ/7FSpM
>>144
公衆の面前で駄々こねるのは子供のすること
事前練習の命令を食らいたいのか?
152朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:40:32 ID:sGGVrFKJ
「国旗国歌の強制」と言っても、要するに「職務として」
「生徒に対する国旗国歌指導の一貫として、手本を見せろ」
ってことでしょ。
個人の内心において、「国旗国歌を敬え」とか、
「国に忠誠を誓え」とか言っているワケじゃない。

・・・どこが問題なのだ?
153朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:41:46 ID:rki7Pzkp
>>149
> 単に「職務上の義務を課すこと」→「命令」→「強制」なのか

通常はそういう理解でいいんじゃないでしょうか。私は処分反対派ですが、
教師への「強制」というときは、そういう意味で使用しています。

生徒については命令がありませんから、「事実上の強制」=自由の抑圧
を問題にしますが。
154やまんば:平成17年,2005/04/05(火) 00:42:50 ID:VUMZDjvl
>>144
招き猫さん、
多分、国家主義者の右翼連中には、「口パク」でもいいんですよ。
とに角、格好でも国家に忠誠を誓う(あ間違い)→御上の職務命令に
忠実に従うポーズをとってくれればそれで好いんですよ。

その後に、子供たちや国民が先生達の物真似をやってくれればよいの
です。とに角、大切な事は、「国家権力の権威」を大衆に認めて貰う
事です。左翼が屈服すれば誰も逆らう人間はいなくなります。

そして究極の所は、国家の指導命令に一国民としては逆らえない、
という一つの「デフォルト化」(藁)した体制を構築することです。
まあ、民主主義で台無しにされた日本国家の威信を取り戻すさまざまな
諸方策の一部が、その国歌国旗騒動という訳です。(藁
155某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 00:45:32 ID:enpGDhD2
>>149
>「職務上の義務を課すこと」→「命令」→「強制」なのか
今回のケースではそうじゃないかなぁ。

>>150
社会的妥当性なく国民の権利自由を制限・侵害すれば「悪」なんじゃないかなぁ。
(「税金滞納による強制執行」とかなら「仕方ない」=「社会的妥当性」がある。)
「国旗国歌の強制」に社会的妥当性があるかどうかは過去スレでループ。
156tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 00:47:22 ID:WB+08u0v
今上天皇も仰せではないか、「強制ということがないように」と。
157世間様 ◆aAvc3RBE5Q :平成17年,2005/04/05(火) 00:47:23 ID:sJ/7FSpM
>招き猫

>>154のレス読め。バカが子供に悪影響を及ぼすことを危惧するなら、
口パクなんぞ許容できないはずだ。
158朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:47:44 ID:sGGVrFKJ
>>153
まぁ、普通はそうだよね。
となると、>>152のようになると思うのだが・・・
つまり、「強制」=「命令」が違法だとは考えられない。

で、その先で、個人の思想信条を理由とした命令違反が許されるか?
(処分が許されないか?)という問題になるよね。

でも、やまちゃんは命令(強制)が違法だと言う。
・・・わからないw
159ニートベ稲エレファント:平成17年,2005/04/05(火) 00:49:06 ID:4Fx4ctgE
全然方向性が違う話をしますが

ネットで君が代の解釈を調べてたら
そこの管理人は詠み人を「女」と決めつけ

君を主(雇い主)だろうと想定して

大昔の女が憧れの主人に恋焦がれて詠んだ歌を日本中で声を枯らして歌ってる様はおかしい。
と書いていた。

たしかに面白い構図にはなっている。
なんで国をあげて恋愛の歌を歌っているのだろうか?

と・・・は思うけど
ま、俺は国を否定するのは自分否定や家族否定に繋がるから国歌も大事にするけどね
160無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 00:49:49 ID:5MgKiSA3
>>156
だから 天皇の言葉に従うのが右翼なんだってば 
161世間様 ◆aAvc3RBE5Q :平成17年,2005/04/05(火) 00:50:24 ID:sJ/7FSpM
社会通念上保護されるべき「自由」というものが、
不起立教師の主張する「自由」と同じ価値かどうか考えるべし。
162朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 00:51:49 ID:twhwPvCY
法律にも認められた強制 →  例えば、公務員の公務
行き過ぎた強制       →  例えば一般国民への強制

こういう事ですかね?

行き過ぎていない強制なら法的根拠が必要になるのではないでしょうか?
この場合だと学習指導要領とか地方公務員法など。
163vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/05(火) 00:52:26 ID:Bg3mjPxD
一応いっとくとさ、天皇の園遊会の発言なんて
政治的には何の価値もないよ。そりゃバカウヨ、バカサヨに
とっては重要なのかもしれないが、天皇の発言に政治的な
意味合いを持たせるなんてそれこそ前時代に逆戻りだろ。

右翼だから賛成しているなんていう構図じゃないんだよ。
まあ反対しているのはほぼ全員左翼だろうがw
164某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 00:56:36 ID:enpGDhD2
>>163
板違いだが
俺は天皇制反対。
165tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 00:57:08 ID:WB+08u0v
>>160:無用氏

・・・・・いえ、実は利用してます。

愛国心を強調する国家はろくでもない国家がほとんどだ、
という自説に有利なよう、かなり牽強附会な利用っす。
(悪用とも言うかも?)w
166招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 00:58:02 ID:SL8p8rA5
>>157
全く正反対の意見ですな。右翼は口パクでもいいと思ってること自体を問題視
しているやまんばさんに、それさえも許さないって。。
世間ちゃん、あなたは思う壺ですよ。もう一度、私の発言を読んでくださいね。
鬼畜為政者が、まさにあなたのようにイラついて墓穴を掘ることを目論んでいる
のだとハッキリ言明しています。

>バカが子供に悪影響を及ぼす
法的には立証責任があります。法律論を放棄し、道徳ですか?

>口パクなんぞ許容できないはずだ。
はいはい、で、どうするの?口パクも処分??裁判で立証できるの??w

法治主義とは、そういうもんです。糞が法律で迫ってくる。ならば、骨抜きに
してやると言ってるんですよ。

道徳を語りたいなら、法律論を放棄することから始めないといけない。
すなわち、処分は「道徳的」にいけないということから。
167ニートベ稲エレファント:平成17年,2005/04/05(火) 00:59:44 ID:4Fx4ctgE
>>165
んなこと白状してたら人間性を疑われちゃうよ?
168tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:01:18 ID:WB+08u0v
>>163:vR1Z/4YJ氏
>天皇の園遊会の発言なんて政治的には何の価値もないよ。

たしかに政治的な意味はないのかも知れないけど、
愛国心はこうあって欲しいとか、こうあるべきじゃないとかゆー、
シンボリックな含意はあると思います。
169某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:01:42 ID:enpGDhD2
>>159
>声を枯らして歌ってる
あの歌キーが高いから元キーで歌うの嫌なんだよね。
とくに「ちぃよぉにぃいい、ぃやぁちぃよぉにぃ」の「や」の部分。
後同様にさざれ石の「い」も。

オクターブ下げて歌うと先生に怒られるし・・・。
170無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:02:46 ID:5MgKiSA3
牛に水を飲ませるには水場へ連れて行かねばならない

口パクは水だとしたら起立は歩くこと
歩かない牛をどうやって水場まで連れて行くのだ 猫?
171朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:03:37 ID:rki7Pzkp
>>143
> 「国旗国歌の強制」は法律で規制していないから合法。
> (ただし、違憲の可能性がある。)
> ↑これでいいのか?

法律の留保の原則(権利を制限し義務を課すには法律によらなければならない)
がありますから、法律の根拠がなければ違法になるはず。
本件の場合は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律23条、学校教育法
28条、地方公務員法32条その他が根拠になると思います。

そこで規定された権限に基づいていれば合法。
これらの法律によって教育委員会、校長には広範な裁量権が与えられていますが
その裁量権から逸脱し、あるいは裁量権を濫用すれば違法。

いずれの場合にも憲法に違反すれば違憲。その場合に根拠法令が違憲であるか
否かは場合によります。根拠法令は合憲でも、それにもとづく処分が違憲になる
場合もあります(適用違憲)。

こんな感じじゃないかと思いますが。誤りがあれば訂正してください。
172ニートベ稲エレファント:平成17年,2005/04/05(火) 01:03:39 ID:4Fx4ctgE
>>169
まあドイツ人がつくったから
かなり無理があるらしい
173某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:04:04 ID:enpGDhD2
>>170
水を牛まで引いてくる?
174招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:05:07 ID:SL8p8rA5
>>147
信用なくならないように狡猾に遵法闘争ですよ。
決して下品にならないように音程はずし。一生懸命に歌う。ふざけない。
真面目にリズムとんちんかん。困ったような表情で真摯な態度。

ここは正念場。保護者や生徒が「その苦しさは何?」という問いを持たざるを
えないムードを作り上げる。休日に私的に練習までする!?

法律論なんでしょ?ww
175無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:05:49 ID:5MgKiSA3
>>173
誰が?   (現実の場合)
176朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:06:45 ID:twhwPvCY
>>173
猫さんの口パク遵法闘争の為には最低起立させないと
いけないという事ですね。
177朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:08:47 ID:twhwPvCY
>>173
> >>170
> 水を牛まで引いてくる?
失礼しました。読み間違えていました。m(_ _)m
178無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:09:00 ID:5MgKiSA3
>決して下品にならないように音程はずし。一生懸命に歌う。ふざけない。
>真面目にリズムとんちんかん。困ったような表情で真摯な態度。

ネタがバレた後では不可能 Ωがアーレフに変わったら信用されるか?
今宵はヨハネ・パウロを偲んでいるから御加護がある
179vR1Z/4YJ:平成17年,2005/04/05(火) 01:09:57 ID:Bg3mjPxD
>>168
個人的な影響までは否定しないけど、少なくとも今回の
ケースで議論のテーブルにのせることのできるような価値は
天皇発言にはないよ。政治的な意味合いや決定権も何もないからね。
180招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:12:17 ID:SL8p8rA5
>>169
>オクターブ下げて歌う
まさに、口パク遵法闘争精神

>と先生に怒られるし・・・。
立証責任を問うようにしよう。

>>170
いつも思うのだが、アナロジーが下手。というより自分に都合よく引き付け過ぎ。
口パクは「空気」。だから、どこでもパクパク。勝手にパクパク。ちょっと声出して
もOK。先生が近寄ってきたら、声を出してもOK。のらりくらり。従わず逆らわず。

おっと、(ラ)ムさんもイラついてきたかな?w
181tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:13:01 ID:WB+08u0v
年間、何度か歌う機会があるけど、口パクになること有りますよ。
出だしの音程高くしすぎたりすっと、途中口パクで誤魔化す。

それでも、周囲の特にお年寄りは高くなってくキーを無理やり歌ってたりして、
お婆さんがたの声とか、か細く甲高くなっていき、
背後で起立してて、これって死出の歌か、と不謹慎なこと、思っちゃったりする。w
182某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:13:20 ID:enpGDhD2
>>171
>法律の留保の原則(権利を制限し義務を課すには法律によらなければならない)
がありますから、法律の根拠がなければ違法になるはず。
おお、大事なことを忘れていた。Thanx!

>校長には広範な裁量権が与えられていますが
自由裁量(便宜裁量)だね。
(専門技術的知識によって判断する。)

見た感じでは妥当。95点!
(↑100点じゃないのは自分で導き出せなかったひがみ。ごめん!)

でも結局は「違憲かどうか」になっちゃうんだよねぇ。
んで、ループすると。
183朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:19:10 ID:4Fx4ctgE
君が代現代語訳
「君が代は ずっと ずっと ずっと ずっと・・・・」

小渕首相によると君=象徴天皇=国民全体のことだそうで
この説をとると
「日本人は ずっと ずっと ずっと ずっと・・・・」

ずっと何だっつーんだろう・・・・・
(いや、俺は反対派じゃないんだが)
184無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:21:03 ID:5MgKiSA3
>>180
イラつく理由がない そもそも利害関係がない話  >>176で正解 

個人攻撃は・・・何の宣言と同じだっただろう 
185tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:22:24 ID:WB+08u0v
>>179:vR1Z/4YJ氏

天皇って大所高所から見てるとこあって、
けっこう、良いとこ突いてる気がするんですけどね。

昭和天皇も、中国との開戦に当たっては、
古代からの日中関係から懸念を表明されてた訳ですし、
太平洋戦争だって、日中戦争も(天皇に約束した通りには)終わってないのに、
太平洋は中国よりももっと広いぞ、と御前会議の席上でたしなめられた。

もち、国民は両戦争とも諸手揚げて歓迎の意志だった。
国民や軍部の誇示したがった愛国心は、
やがては、昭和天皇にご自身を犠牲にする覚悟の終戦の詔勅出してもらって、
終戦を向かえるまで、拡大する一方だった。
186某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:22:46 ID:enpGDhD2
高校に入るまで
「巌となりて」を「岩お隣で」と勘違いしていた・・・。

岩の隣でコケが生えるまで居る、みたいな。
187招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:23:18 ID:SL8p8rA5
>>154
やまんばさんの仰りたいことはよーく分かります。
しかし、法律論はいくらやっても裁判で負けたら意味はありません。
もちろん、啓蒙としてやることはいくらでもあります。それは全く別の問題
です。なお、法律論としては批判法学の視点を提出しています。

法律が糞であることを外部から叩くことは可能です。これは啓蒙として。
処分されないようにするには空論で勝つことは意味をなしません。すなわち理論の
問題ではない。私の口パク遵法闘争とは内部に留まることで「自壊」を導く手法です。
法律に従え。ならばギリギリのところで従うことで糞を浮上させる。

法律で従わせるということが、どれほど愚かであるかを思い知らせてやるのです。

彼らは口パクにイラついて必ずや、法律論を放棄します。口では認めないでしょう。
しかし、実質はそうです。まさに、ここでの反論は法律論の圏外から大きく踏み出して
文句をつけているはずです。これが狙いです。

鬼畜為政者こそが勝手に法律から足を踏み出してしまう。

阿呆は自壊=墓穴へ突き進む。だから、真摯に口パク。上品に粛々と。
188tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:25:00 ID:WB+08u0v
オイは、岩音が鳴ると思い、裏山の落石の恐怖に身をひきしめてた。w
189招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:27:33 ID:SL8p8rA5
>>176
腰痛で立てないこともある。ついよろけて・・
挑発的にならない。それは煽りに乗ってしまう。乗るのは2ちゃんだけでいい。
リアルは狡猾にいこう。

× 断固として立たない。
○ 立ちたいけど立てない。

こんな演出くらい簡単さ。
190tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:28:28 ID:WB+08u0v
>>187
>法律で従わせるということが、どれほど愚かであるかを思い知らせてやるのです。

そな悪意持たなくたって、
内心の自由とゆー観点も、法律には盛り込まれてるでしょ。
191無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:30:03 ID:5MgKiSA3
脳内ワールド それは現実逃避者にとって最後の安息地
192tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:33:08 ID:WB+08u0v
>>191:無用氏
その「脳内ワールド」が、戦争への否定とともに、
不起立にさせてるのでしょうから、始末に負えないとゆーか、
その手のピューリタニズムも認められるべきでは?
193招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:33:44 ID:SL8p8rA5
>>184
水を飲みたくない人間は飲まなくてもいい。それは仕方ない。
ただね、起立or不起立だけでなく、多様な態度が乱立したら為政者は困るはず。
線引きをどこでするのか。不起立だけ処分なら思う壺。「立つ」ことだけに
粘着する愚弄が明らかになる。生徒の目にも。。結局、歌う義務ではなく立つ義務。
そんなおかしなことしか浮上しない。

とにかく糞が浮いてくる。これだけは間違いない。便秘気味で出たら沈むが。
194某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:36:09 ID:enpGDhD2
そういえば
某スレ1が来てないな。
195朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:37:00 ID:twhwPvCY
>>189
> 腰痛で立てないこともある。ついよろけて・・
よくまぁ色々と。でも今回不起立した教員はそれをよしとしないでしょうね。
知恵の問題じゃなくて、プライドが許さないでしょう。
そのぐらいの知恵はすぐ出てくるでしょうから。それともプライドが邪魔して
知恵も出ないかな?
196招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:38:15 ID:SL8p8rA5
>>190
悪意のベクトル。
始点は為政者。間違いない。

左翼偏向教師のあぶり出し?そんな思想的なことに国旗国歌を利用するの?
はい、終了。

左翼を叩きたいなら、日の丸君が代を小道具にするな。汚らわしい。
この程度で終わるんでは?
197無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:38:45 ID:5MgKiSA3
イラついてるのは誰だ? 煮干食え それとビタミンD

>多様な態度が乱立したら為政者は困るはず

ワシの基準では「手段の目的化」は自壊の始まり
目的を忘れたあるいは目的のない闘いは破道
198某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:39:24 ID:enpGDhD2
教員は処分されるとわかってて立たなかったのだろうか?
199やまんば:平成17年,2005/04/05(火) 01:40:22 ID:VUMZDjvl
>>181
toooちゃんもいろいろ世間的事情があるようで、大変だね。
その点、僕チャンの場合、あんまり苦労はないのよ。(藁

君が代=国歌に対する私の態度

@全く自然体で今まで歌う必要がなかった。(たまたま歌う機会がなかった。従ってこの問題
で余り煩悶する機会がなかった。)
A強制されたら歌わない。(国家権力の権威を否定する、という政治目的。積極的意志)
B天皇制支持ではないので、自主的には歌わない。(今の天皇に悪感情はない。消極的動機)
C趣味的に歌わない。(私が歌うと、子供たちが真似をする。)
D君が代のメロディが好きになれない。

いずれにしても歌う必要がない。(藁
200招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:41:00 ID:SL8p8rA5
>>195
>よくまぁ色々と。
まだ序の口です。。

>プライド
これが問題ですね。下手に熱くなってるから困る。
なんか勘違いしてる。(悲劇の)ヒーロー?
まずは、彼らから啓蒙しないといけないかもしれません。

おそらく、それが一番の問題でしょう。
201無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:41:44 ID:5MgKiSA3
いんや 訓告 訓戒 段階を踏むことを十分知っている(バカ数名以外は)

おだてられたかヒーロー願望か
202朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:42:32 ID:twhwPvCY
>>198
公権力による特定思想の強制など私は良心にかけて立たない
というのが殆どだと思いますが、議論の中では専ら
自身の価値観、世界観に反してまで起立不能とよく聞きます。
203某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:44:11 ID:enpGDhD2
>>202
ということは
教員「処分上等!!」
ってこと?
204招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :平成17年,2005/04/05(火) 01:45:36 ID:SL8p8rA5
>>197
おっと、イラついてきたねw

>ワシの基準では「手段の目的化」は自壊の始まり
 目的を忘れたあるいは目的のない闘いは破道

とんちんかん。目的のために手段を無限に拡散させる。
だから何でもあり。ただ一つの基準。遵法。そして、ただ一つの目的。・・・

手段にはこだわらない。遵法なら。要は目的意識を明確にする。

>「手段の目的化」

不起立には妥当するかもしれません。それが当方の唯一の悩みの種です。
205朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:47:15 ID:twhwPvCY
>>203
無用さんも言っていますがそうだと思います。
処分を受けて止めてしまった教員を別にすると、
案外処分の軽重も計算に入れているかもしれません。
206tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 01:48:03 ID:WB+08u0v
>>199:やまんば氏

ドモです。

>いずれにしても歌う必要がない。(藁

普通はそうでしょう。
オイも、多くて年に2回、
それも各種団体の表彰式とか、に限られてます。
歌わない年もあります。
207無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:50:49 ID:5MgKiSA3
なんだかなぁ 煽りでしか他人と対応できないんか坊や?

>>191の元ネタがわからないからかなりの若年と確信したが
(友達の話で見当はついたが)

人間40年以上やってれば文字で怒ったりしないぞ
(TVに文句言ってしまうが)
208某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 01:55:04 ID:enpGDhD2
>>205
処分されるのわかってて立たずに、
処分されたら訴えるということか。

当たり屋みたいだな。
209朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 01:58:02 ID:twhwPvCY
>>208
職務命令の違法性を問うのに処分のあるなし、軽重も関係してくる
と思うので、そういう意味では処分がないとかえって訴えにくいと
いう事もあるかもしれません。
210無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 01:58:15 ID:5MgKiSA3
>>208
ちゅうか「振り込め××」だな 上手くいって勝訴は無理でも好意的な判断が出れば儲けもの
211某スレ602改め似非学者:平成17年,2005/04/05(火) 02:02:22 ID:enpGDhD2
おっと、2時になったので落ちます。
お疲れ様でした。
212朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:03:22 ID:twhwPvCY
>>211
お疲れ様です。

私も落ちます。おやすみなさい。>all
213朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:03:55 ID:i6U3SjfE
>>209
これからは、予防訴訟で行くんじゃない。
214無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 02:07:04 ID:5MgKiSA3
それが通用するなら 彼等が最も恐れる「予防拘禁」も復活する
215朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:07:21 ID:twhwPvCY
>>213
以前から、それは準備を進めているようですが、
まだ門は狭いようです。
反対派に、わざわざ不起立しなくても予防訴訟をすればいいじゃないか
といっても、実質あり得ない解決法を押し付けるなと言われますから。

では。
216朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 02:11:21 ID:i6U3SjfE
>>214
訴訟自体が認められないってこと?
217ライオン丸:平成17年,2005/04/05(火) 02:15:54 ID:wH0SSNMx
>>199やまんば。今までのカキコの中で一番興味を引いた。そういった自己の出発点から書くと説得力が増すぞ。
>>似非学者さん、律儀にどーも。他の某スレさんはどこ行ったー!?
>>それにしても、お馴染みコテさん達、平日の夜中に元気だな〜。
218tooo ◆s/lQJB6p9w :平成17年,2005/04/05(火) 02:52:52 ID:WB+08u0v
愛国心にかかわるこの種の問題については、
他国で起きたことと、いったん想定してみると、
判りやすく相対化が図れることになると考えます。

例えば、ナチスドイツとか、アメリカ合衆国とか、今の北朝鮮とか。

ラインハルト・フォン・ローエングラム氏の、
主に儀礼重視の、国家民族が互いを尊重しあうという考え方も
一定には理解できるものでしたし、
そこに確とした信念があったことは、衆目にも明らかでした。

その信念の揺るぎなさは、
例え北朝鮮であっても彼らの国旗や偶像を尊重するという、
結論にまでなってたと思われます。

ここが自分には最も引っ掛かるところで、
最悪国家の偶像崇拝を強制し、それが元で貧しくなる一方(国家に依存する)、
という構図は普遍的なものであるとさえ、考えてしまいます。

精神性が強調されるのは、
フランスの文明的優位性に嫉妬したドイツ(文化を強調した)とかに顕著でしたし、
洋の東西を問わず、貧しさの自覚であるとも考えられます。

近未来が悲観的なものであると予見されるとき、
治安の不安などを払拭するため、民族的な付和雷同性が要求されてくる、
とゆー可能性も否定し切れません。(一考に値すると思う。)

拡大する自由が保障されているときは、
あまり問題にされないのが、この手の問題とも思えます。

・・・・・考え疲れたので、皆様、グッナイです。(すぐへたる俺)
219朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:15:59 ID:bdt+RECt
>>148

寝てるのかもしれんけど返レスな

> それは出来ません。そもそも頭の中は外部からはわかりませんから。
わかってるなら「内心の自由」(精神自由権)とかわけわからないこと書かないでくれ。
頭整理してもういちど>>88読んでくれな。


220朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 03:18:12 ID:bdt+RECt
>>218
銀河の歴史がまた一ページってか
221無用 ◆MUYOxpPRF. :平成17年,2005/04/05(火) 07:49:03 ID:5MgKiSA3
・・・ログを見ると自分が寝潰れた時間が分かるな 
222世間様 ◆aAvc3RBE5Q :平成17年,2005/04/05(火) 08:02:00 ID:vlOOQxG/
無用の介殿、昨夜のフォローかたじけない。先に床に就いた無礼を許したまえ。

>招き猫
過激派上がりが世の中を恨みつつかき集めた悪知恵など、
不真面目な狂死を現場から駆除する教育改革の流れの前では何の威力もない。
法がクソだとしても、その巨大さを知らないおめえは、お友達に選んだ
ゴキブリの大将とともに潰されるのがオチだな。

・・・今晩に続く
223某スレ74 ◆HanMaWdowc :平成17年,2005/04/05(火) 08:53:07 ID:+ULE+5jS
スレ進行早すぎ(`Д´)ノ
とりあえずやまんば氏がレスしてくれたので返信

>>32
貴方の言うとおりだね。引用した文が中途半端だったね。
ではもっと細かくしてみよう

----引用開始----
むろん職務命令が犯罪行為を命ずる場合のように違法性が重大かつ明白な場合には
当然に無効であり、これにまで従わなければならないというものではない。
しかし、一般論としても受命職員が、そのつど自己の判断に基いて勝手に上司の職務命令が
違法であるかどうかを審査し違法であると判断した場合には、これに服従しないことができるとすれば、
行政機構の組織としての一体性を維持することは困難となる。
命令の違法性が重大かつ明白であって、当然に無効でない限り、
裁判所が無効である旨の判決を宣したり、あるいは権限のある者が取り消すまでは
一応有効の推定を受け、部下職員を拘束すると考えるべきである。
職務命令が適当であるかどうかは、上司の裁量に属することであって、
受命職員が自己の判断に従って、適当でないとして、これに服従しないことができるものではない
----引用終了----

職務命令の適法性や職務忠実義務に関しては様々な判例で同様な事が言われている。
それでも↓こう主張するの?
>そういう政治的理由で起立拒否をしても、「職務命令」自体が違法である以上
>OKだ、と言っているわけだが。
224朝まで名無しさん:平成17年,2005/04/05(火) 08:59:14 ID:oN1olxHk
教師は公人。生徒は個人。
通達に従い校長・教師はその旨を生徒に伝える。
但し、生徒へは自己の意思決定によって自由であると伝えなければならない。
生徒は 唄うも唄わないも生徒自身が決める問題。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

         全国の生徒諸君

         君らは自由である。

      君が代を歌うも歌わないも自由であり、

       憲法が保障する権利である。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
225きゅーじぅ:平成17年,2005/04/05(火) 11:57:57 ID:Hitv7WOk
某スレ862あらためきゅーじぅです。
ついついおもしろいので読んでしまうし読めばなにか書きたくなってきてしまふ。

>>223[引用文]
すきっとしたいい文章だなぁ。
やまんばさんは、起立命令を「違法性が重大かつ明白な場合」だととらえて
いるのだろうね。ストリーキングのたとえ話だっけ?あんな風に。
でも、起立命令に批判的な人に取ってさえも、多くの人にとっては「重大かつ
明白」だとまでは思っていない、ということだと思うけれどね。
その辺のずれはどう思っているのだろう。関心がないのかな?

>招き猫さん
別スレではお相手いただきありがとうです。

口パク闘争には関心はないけれど、招き猫さんの議論は好きな部分が多いので
ちと思うところを。敵が法律論議ならばこっちも遵法闘争で、ていう筋立て
なのだろうけれど、口パクはまぁどうってことはないだろうけれど、音程を
はずしたり云々、ていうのは、「当局」がいらだつよりも先に一般の、たとえば
列席している父兄の人がいらだつと思うのだけどねぇ。
更に一般の人はその議論が妥当かどうか判断するときには、その議論そのものよりも
それによって裏付けられ、顕れる行為の当否から判断すると思うのさ。
つまり「ああ、あそこで変な声で歌っていたひとたちね」て具合に。
226某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 12:52:08 ID:BBOebaCa
>>223の引用文から職務命令により起立を促す事、
職務命令違反者に処分を課すことは妥当と俺は考える。

そこで論点は職務命令の内容自体が適正であるかどうかに搾られると思う
今現在職務命令が無効だとする裁判所の判断が為されていない以上
教師側が勝訴する判決がでないと何ともいえないが、それでは議論にならないので
職務命令の内容が妥当かどうか考えてみた

まずは、国旗・国歌法や学習指導要領の特別活動に基づき通達されているのは明らかである。
地方公32条によりそれに従う義務が教師に義務があり服務の根本基準から職務遂行しなければならない。
よってその通達が出された事は妥当か?という点だが法的に妥当であると言わざるをえない。

では何をもってすれば妥当でなくなるのか?という点であるが
まず考えられるのが身体的に起立斉唱が不可能な人間に通達された場合
もしくは宗教上の問題「イスラム信者に豚を食わす」など教義に反する事などと言った点だが
まー後者の宗教上の問題は「何故公務員に?」となるので論外だが、身体的問題の場合は
明らかに不適当であるが、そのような話は聞いた事がない。

最後に残るのは某スレ1が最初に主張したように人権が侵害されているか?という点である
その侵害されたとする内容はこのスレ上では明らかにされておらず推測でしか判断できない。
では仮に侵害されていたとしても、それが職務遂行の義務に反しても妥当である、
と言えるかどうかに限られてくる。
更に言えば侵害された事によりどのような不利益を被ったかである。

あーーーーー判んね!!!!!!
突っ込みよろしく!!!!!!!!
227某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 12:56:33 ID:BBOebaCa
>>225
仮に教師個人が職務命令を重大な違法性があると判断しても
不起立教師以上に起立している教師が多いのだから、明白ではない。

そもそも、本当に職務命令が重大かつ明白な違法性をもつ物なら誰もやらない
と言う事をやまんば氏は利口だから理解してくれるよ。
228某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 13:00:05 ID:BBOebaCa
>>226自己レス
改行変だし、なんか支離滅裂_| ̄|○
俺に文章を書く仕事は向いてないのね…_| ̄|○
229朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:04:20 ID:oN1olxHk

ポマイら、読め


国立の教育を守る市民連絡会
http://tokyo.cool.ne.jp/kunitachi/kyouiku/top.htm
230某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 13:13:51 ID:BBOebaCa
>>229
この電波っぽいサイトがどうしたの?

通達反対の活動内容が記録されてるだけじゃん。
231朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:15:14 ID:02Nz457X
太極旗振る日本猿
[ハンギョレ2005-04-04 22:51]
“日本の独島妄言に対して心よりお詫びさせていただきます。そして独島は韓国の地です。”
韓国に留学(?)に来た日本猿達が‘独島守り’公演を開く。

(株)猿学校 (校長 チョン・ビウォン)が5日から景気果川ソウル大公園そばのボックドルイドングサンで春学期授業を始める。
20余匹の猿たちは新入生のあいさつ練習と、とんぼ返り、ヘッドスピンなど体力鍛錬を含めて算数と挨拶法などを学ぶようになる。
この学校授業は午前11時を含めて午後1時、3時、5時まで一日4回50分ずつ公開される。

特に今度の学期では日本の日光猿学校出身の猿達が独島写真を背景に、独島妄言を言った日本人達を代理してお詫びのお辞儀をして、
‘独島は韓国の地’という意味で太極旗を振って万歳を呼ぶ公演が開かれる。
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=028&article_id=0000105935§ion_id=103&menu_id=103

ソース2
[猿学校] 果川ソウル大公園 猿学校、2005 春学期新学期... '独島守り'公演
[連合ニュース報道資料2005-04-04 14:40]

日本日光猿学校出身猿たち…"独島は韓国の地"

特に3授業には日本日光猿学校出身の猿達が、独島写真を背景に独島妄言に対して日本を代理してお詫びのお辞儀をして
'独島は韓国の地'という意味で太極旗を振って万歳を呼ぶ公演が開かれる。
5日オープン当日に独島愛Tシャツを着て入場する子供に限り無料で入場することができる。

http://imgnews.naver.com/image/098/2005/04/04/ce242a932caeac4e57ec22cf4dc1d3d6.JPG
http://imgnews.naver.com/image/098/2005/04/04/aa5adbd1b91d7d894e94689ef661fe32.JPG
※写真説明:果川ソウル大公園のそば、猿学校の日本日光出身猿達が5日のオープンを控えて広げた公演リハーサルで
"独島は韓国の地"という意味で独島写真を背景にお詫びのお辞儀をして、太極旗を振っている。
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=098&article_id=0000038438§ion_id=103&menu_id=103
--------------
ま、最近賑やかな中でお笑い(嘲笑)でも
232朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:16:39 ID:MGf5DFhA
>>226
> では何をもってすれば妥当でなくなるのか?という点であるが
緊急避難ってのもあるな。
その命令に従うと多数に被害が出ると明らかなとき。またはそうなると脅迫されたとき。
命令違反を説明できないのも脅迫ならば意味が通る。

この場合、その対象が国旗国家だからある種の思想集団から脅迫されている
と推測できるね。
まあ実際のところそういう雰囲気はあるんだろう。
家族ぐるみってのもありがちだろうし。
233朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:30:14 ID:oN1olxHk
>>228 名前:某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 13:00:05 ID:BBOebaCa
>>226自己レス
>改行変だし、なんか支離滅裂_| ̄|○
>俺に文章を書く仕事は向いてないのね…_| ̄|○

どうやら読む仕事も向いてないようだな。

234某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 13:42:54 ID:BBOebaCa
>>233
ツッマンネー煽り。

もう少し気のきいた事かけよ。
235ライオン丸:2005/04/05(火) 13:43:15 ID:wH0SSNMx
きゅーじぅさん参戦歓迎!
236某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 14:04:20 ID:BBOebaCa
あっ忘れてた。

>>232
アフォらしが一応レス。

脅迫が推測されるならその根拠を頼むよ。

でも緊急避難を主張するって事は他者の権利を侵害している自覚があるんだなw
237朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 14:48:00 ID:rki7Pzkp
>>某スレ74 ◆HanMaWdowc さん

そもそもなにを論じたいのかな?
職務命令の憲法適合性? それとも職務命令に違反する行為の評価?

いままでの流れからすると、人権侵害の有無の話は前者だし、斉唱強制の職務
命令が無効な行政行為か取り消しうべき行政行為かの話は後者だし。
わけわからん。

それから、東京高判昭和49・5・8が「訳が分からない」といわれるのは、訴訟の
事実関係が紹介されていないからではないのかな。つまりどのような法律関係に
ついての判断かが分からないから、どう評価していいか分からない。
たとえば、非訓令的職務命令の場合は、取り消しうべきものにすぎなくても服従
義務はなくなると論じる行政法学者がいる。今村、塩野という、この分野では権威
といわれる人たちです。だからせめて非訓令的かどうかくらいは分からないと手
が出せないわけです。
238朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 14:48:35 ID:rc3BVu0e
239朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 15:30:56 ID:rki7Pzkp
論点をまとめてみました。

まず、職務命令が違憲ではないかの検討が必要。

次に、
合憲であれば、職務命令は有効、服従義務あり、懲戒処分有効。

違憲の場合は、職務命令と服従義務の関係はいくつかの可能性が考えられる。
 重大明白説によれば、明白ではないから、職務命令は無効、服従義務あり、
  懲戒処分有効。
 重大説によれば、職務命令は無効、服従義務なし、懲戒処分無効。
 違法説、訓令・非訓令区別説によっても、重大説と同じ結論になる。
 最高裁は従来、重大明白説によるとされてきたが、重大説による判決もある。

こんな感じじゃないかと思いますが。誤りがあれば訂正お願いします。
240某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 15:35:19 ID:Xmfc0GQ6
>>237
何をもってして教師の不起立が正当化されるか考えてる。

東京高裁のは適当に引用しただけだから気にしないで。>>223を参考にどうぞ。

あと非訓令的ってな〜に?
訓令は上級官庁が下級官庁に対して、権限の行使を指揮するために命令を発することでしょ。
非訓令的って言う事は教育委員会から学校長に通達が出されるのは訓令的でないって事?
241朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 15:53:02 ID:twhwPvCY
参考までに。

【職務命令】
上司が部下公務員の職務を指揮するために発する命令。上級機関の下級機関に対する訓令・通達には,
職務命令が含まれている。口頭で発せられる場合もある。
職務命令の有効性は次の基準で決まる。第1に,上司の発するものであること,第2に,命令が上司の権限
に属し,命令を受ける部下公務員の職務に関するものであること,第3に,形式上適法な手続で発せられた
ものであること(以上,形式的要件),第4に,内容が憲法及び法令に違反するものでないこと(実質的要件)。
職務命令の違法性が重大かつ明白な場合は,無効な命令として服従を拒否することができ,また拒否しな
ければならないと解されている。
さらに,訓令としての性質の有無に着目し,その性質を有しない職務命令については,命令を受けた公務員
はそもそも全面的な適法性審査権を有するという見解が,有力になっている。

※ 有斐閣 法律学小辞典[第4版]より。なお、1994年発行の[新版]では、最後の表現が「・・・という見解もある」となっている。

【訓令】
上級官庁が下級官庁の権限行使を指揮するために発する命令。国家行政組織法14条2項は,
訓令と通達を使い分けて規定しているが,両者は相排斥する概念ではなく,実質的意味の訓令
が文書によって示達された場合,これを通達というのが一般的理解である。なお,上司が部下の
公務員の職務に関して発する職務命令〔国公98<1>〕とは,理論上区別される。訓令は,行政
組織内部における規律にとどまり,法規の性質をもたないのが原則なので,訓令違反の行為は,
職務上の義務違反となるだけで,国民に対する関係では,直ちに違法とはならない。
                          
※ 有斐閣 法律学小辞典[第4版]より。
242朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 15:57:06 ID:twhwPvCY
>>241
自己レス。
紹介はしましたが、自分でもいまいち分かりません。
243朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 16:48:02 ID:lTOFEz9T
んでは横からおいちゃんが補足。

「訓令」ってのは所謂「命令」のことと理解してちょ。
んで、「通達」ってのはそれが文書でなされたものね。
例えば食中毒が起きるかもしんないから、保健所は給食とかに注意してね。って文書が回ってきたら
これは「通達」が来たってこと。

んで「通達」の中には「職務命令」が含まれることも多い。
上の例で言えば「だから給食センターを指導しなさい。」ってなってりゃ職務命令ってことやね。
んじゃ職務命令を含まない通達ってあるの?ったら、これが存在するんよね。
「おう。なんか東京の職員が痴漢でパクられたってよ。お前らもアホなことすんなや」って言うような綱紀粛正を促すとか。

さて職務命令だけんど、これは憲法・法令に違反しているのが明確な場合は拒否しなきゃない。(出来る)
これが実質的用件やね。

「食中毒起こされたらかなわんから、給食センターに忍び込んでおかずに殺菌剤ぶちまけて来い!」って命令は拒否せんきゃ
ならんのよ。
んで命令を受けた公務員はそれが法律に違反しているかどうかを考える権利がある。ってことね。
もちろんその際は「これこれに違反してますので出来ません」って言わなきゃならん。
それを告げずに「拒否します」ってわけにはならんの。
なぜならその公務員の勘違いってのもあるわけやからね。

ただしその結果として「この命令は違反してないよ」ってなったら処分は覚悟なわけ。
このあたりは昔の国労の遵法闘争とかその辺でいろいろと出た話やね。

んなもんでいいかな?

244朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 16:54:33 ID:yi2VfWbH
指揮命令系統を外れる連中が出てくるとどうなるかは先の戦争で証明済みなんだけどね。
だから、指揮命令系統を強化しようとする連中より恐ろしさを感じる。
強化しすぎて独裁になったらまたまずいけどね。
強化しつつ、独裁にならないようにするのが一番。

ところで、起立して口パクだけど、現状なら一人二人の先生が口パクしてても全体的に
滞りなくおこなわれてるように映るから別にかまわんと思う。
それが広まって生徒まで口パクになってたら、異常性を帯びてくるから問題になるだろうけどね。
生徒は口パクする必要ないわけだし。きちんとした思想信条があるのなら、
それを言って斉唱拒否の許可を貰えばいいんだしね。
245朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:19:00 ID:twhwPvCY
>>243
どうも有り難う御座います。
少し分ってきました。処分支持派の「適法審査権は司法に有るのであって
受命公務員にはない。」という主張に対する反論の根拠になっているんでしょうかね。
少し混乱し勝ちなのは、処分支持側も「重大かつ明白に違法な(瑕疵のある?)命令は除く」と
言っている訳ですから、「重大かつ・・・」かどうか判断する事、これを適法審査権とするなら、
受命公務員にも適法審査権があることを認めているんですよね。.
では、重大かつ明白に違法な命令とはどんなものか?という話になるのですが、
この辺になると、法律論を離れて常識論になっていくようですが、私はいつもこの辺で
混乱してきます。もう少し考えてみます。

ただ、やまんば氏は>>108で
> 東京都教育委員会は、学校の卒業式や入学式の教育行事にまつわる式典の
> 内容に関して、あれこれ指図する業務上の権限はない。
としていますから、これは本件職務命令が形式的要件を満たしていない、という
主張になります。
職務命令の適法性という実質的要件の前に、形式的要件の議論を、まず解決する
必要があるんじゃないでしょうか。
246朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:21:29 ID:twhwPvCY
>>245
自己レス訂正。
下から2行目
>職務命令の適法性→職務命令の命令内容の適法性
247朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:30:18 ID:nA666X0w
なんで、日本人のくせに
反日なんだろうね、国旗国歌を毛嫌いするクソどもはwwww

歴史教科書検定にも文句言ってるヴァカが湧いてるけど、
チョンもニダも独島は我が固有の領土って教科書に書いてるよ。
日本が竹島の領有を主張してるのも、全く同等のこと。
国のやることは、全て同等価値・相対的であるべきだよ。何も問題無い。
248朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:31:58 ID:M2G7ht/d
つーか、そもそも
日教組が自虐教育、反国旗国歌教育を初めとする様々な偏向教育を
行ってきて、大問題化したからこう言う事態になったんだろうがよ。
人まで死んでるんだぞ。

すべては身から出た錆と知れ>反日ブサヨ集団
249朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:34:39 ID:nA666X0w
チョン、ニダの教科書には、
日本の戦争犯罪ばかり小学校から書き連ねてるけど、
昭和20年8月16日以降に、無抵抗な日本人民間子女や対日協力者を虐殺した
そんなことへの反省は、1行も書いてないよ。

なんで、日本人だけが自国を悪く教育しようと画策するの?ww
250朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:38:44 ID:nA666X0w
>>248
だよねwwww

反日日教組クソ共は、
あいつらが敬愛して止まぬ北韓国に逝ってみればいいんだよ。
学校の行事で国歌を歌わず、キムの写真に頭を下げないで暮らせるか
挑戦型体験留学して来いってネww

やらないのは、殺されるって知ってるからw
日本は自由なので、甘えてるんだよな、赤旗は!!
251朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:42:21 ID:RzUACH+F
職務命令が、思想及び良心の自由に違反してれば、違法になるんじゃない?
252朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:44:21 ID:oN1olxHk

税金を喰い散らかす、売国奴・馬鹿ポチ小泉、馬鹿ポチ集団自民党。

金正日に媚びて楽しい??

253朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:49:20 ID:nA666X0w
>>251
法の精神では、その通りだが、
組織的に反日テロをやってるくせに
国旗国歌尊重を「組織的なテロ」と責めてるから腹が立つw
254:2005/04/05(火) 17:56:51 ID:WTvrretS
綿貫、片山こいつ等に騙されるな、
郵政民営化反対論者何かじゃあネエゾ。
こいつ等郵政を食い物にして来た反対派はこれからは皆で
郵政利権派と呼ぼうぜ。

郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。
郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派。 郵政利権派
255 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/05(火) 18:02:52 ID:hGlKF29T
流れd切りですが、最終的なポイントは、

式中の起立、および、式中の国歌斉唱の強制が、
特定の思想・良心の支持・不支持を強制する
ものであるか?

という点で良いんでしょうか?
その前提は>>8>>73>>81でいいと思います。
256朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:19:15 ID:RzUACH+F
>>255
国歌斉唱って、国に対して敬意をあらわすために、するんじゃないの?
257 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/05(火) 18:27:15 ID:hGlKF29T
>>256
そういう職務命令は違憲だと思います。
258朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:35:00 ID:RzUACH+F
>>257
国に対して敬意をあらわすためにって、言わなくても、
国歌斉唱って、国に対して敬意をあらわすために、するんじゃないの?
259 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/05(火) 18:35:43 ID:hGlKF29T
>>258
違うと思います。
単に、習慣化された形式的行為だと思います。
260某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 18:37:49 ID:o8fjxBk6
◆ihMb3jVgR2に一票
国歌斉唱の解釈は個人の自由。
しかしそれを職務命令としたら内心に踏み込むので、違憲。
261朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:38:48 ID:oN1olxHk
>>260

同意
262vR1Z/4YJ:2005/04/05(火) 18:40:15 ID:Bg3mjPxD
問題は、職務命令が違法かどうかってのをきちんとした
手続きも踏まずに公務員個人が勝手に判断しているってとこだろ。
しかも、思想が侵害されたから違法といっておきながら、
実際は公務員個人の勤務中の政治アピールに過ぎない。

こんなことが許されるなら、あらゆる職務命令に対して
「私は違法と思うから従わない」というふざけた理屈で
やらなくていいことになってしまう。
263朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:42:03 ID:RzUACH+F
>>259
それは、みんなと一緒に歌うから、個人の思想及び良心の表明を求めたものではない、という事でしょうか?
264朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:55:21 ID:oN1olxHk

いずれ校長、教師が歌い、生徒は座って聞いている。

面白い光景だ。
265朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 18:57:55 ID:RzUACH+F
>>260
国歌斉唱の目的や意義については、法的に示されていない、という事ですか?
266某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 19:00:19 ID:o8fjxBk6
>>263
君のその理屈はおかしい(´∀`)9 ビシッ!
267朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:02:19 ID:oN1olxHk

色んな式典での君が代斉唱の映像をみると歌う者いれば歌わない者もいる。
すなわち、進行上のイベントであり、それに強制力は無い。

あるとすれば 北朝鮮あたりの制裁くらいなもんだ。

268朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:05:08 ID:oN1olxHk

東京都の式典(入学・卒業式)における、国旗掲揚、君が代斉唱が強制であり、
それに従わない者に制裁を加えるというのであれば、

北朝鮮の強制行為となんら変わらない。



269某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 19:05:25 ID:o8fjxBk6
>>265
国旗国歌法では国旗国歌を日の君とする、のみです。

学習指導要領では「その意義を踏まえ」としかありません。

解釈はご自由に。
270朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:05:28 ID:sGGVrFKJ
>>257
まぁしかし、反対派がよく引用するアメリカの判例だって、
「忠誠の誓い」を命じること自体は憲法に反しないということだからなー。
その命令を、個人の思想信条を理由に基づいて拒否できる場合があるって
コトなワケで・・・

で、その思想信条というのは、宗教がらみだったりして、
拒否の理由として、かなり具体的に示されていたりする。
271 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/05(火) 19:07:27 ID:hGlKF29T
>>263
目的が強制されていない、という意味と考えてください。

>>265
法的に示されていないという点は現場いにいないので
よく分かりません。
272某スレ602改め似非学者:2005/04/05(火) 19:08:32 ID:5BO/057M
議論参加。

まず、第一関門。(憲法の問題)
「当該職務命令は違憲か否か?」
↑違憲ならば問答無用で「職務命令は無効」=このスレ終了!
   
つぎに第二関門。(法律の問題)
当該職務命令が合憲である場合。
@「当該職務命令は違法か否か?」(○○法に違反しているかどうか。)
↑違法だった場合、それが重大かつ明白な違法ならば「当該職務命令は無効」

A「当該職務命令に法的根拠があるか否か。」(「他の法的拘束力を持つ法令の○○という部分の留保がある」とか)
↑法律の根拠がない場合、「当該職務命令は無効」

つぎに第3関門。
「当該職務命令が裁量権の逸脱・濫用にあたるか否か?」(「当該職務命令が目的に合ったものだったかどうか」とか)
↑裁量権の逸脱・濫用があった場合は、「当該職務命令は無効」

ここまで通過できたら、「当該職務命令は有効」


↑間違いあったら訂正お願いします。
273朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:09:22 ID:RzUACH+F
>>266
国旗に敬礼を命じた場合には、個人の思想及び良心の自由の侵害にあたる可能性があると、述べているものがあったので、全員で行うか一人ずつ行うかが問題なのかと解釈してました。
274 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/05(火) 19:10:56 ID:hGlKF29T
>>272
関門はいいと思いますが、検討の順番としては
認定が容易な第二→第一→第三の方がいいと
思います。
275朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:12:35 ID:RzUACH+F
>>269 >>271
わかりました。ありがとうございました。
276朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:14:34 ID:oN1olxHk

ある生徒が言った、先生が困るなら俺たち立つよ。

少なからずの生徒達は状況を理解している。

277朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:16:28 ID:oN1olxHk

強制すれば素直に歌うと思っている石原・教育委員会。

 人間は君らの家畜じゃないぞ。

278朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:18:30 ID:twhwPvCY
>>274
同意。
279朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:18:37 ID:oN1olxHk

石原・教育委員会は実のところ生徒達に権力の卑しさ、汚さ、悪どさを

教えているような物である。

280朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:21:55 ID:yi2VfWbH
つまり、敬意を持てないものに起立礼の強制はするべきじゃないということかな?
281某スレ602改め似非学者:2005/04/05(火) 19:23:53 ID:5BO/057M
>>274
たしかに。

3つの関門というよりは
3つの検証項目と言った方が
議論しやすくてよかったですね。
282朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:25:05 ID:oN1olxHk
>>280
強制されるべき物ではないと思っているからだ。
283朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:33:16 ID:oN1olxHk

理屈として石原・教育委員会の行為は国民に対する強制と繋がるもの。

政府によって立法化されたとすれば、同じように強制的に歌わなければならない。
従わなければ刑罰だわな。

要は 東京都の立法化と国の立法化の違いだけ。
 
284朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:36:17 ID:oN1olxHk

これまで国旗掲揚・君が代斉唱には特に問題なく歌えたが、

今般の強制を見るにつけ、 国旗掲揚・君が代斉唱 クソ喰らえと

嫌悪感さえ抱く。
285某スレ602改め似非学者:2005/04/05(火) 19:36:19 ID:5BO/057M
>>281
つまり
合憲、かつ適法、かつ裁量権の範囲内、の職務命令は有効。
286朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:39:08 ID:oN1olxHk

石原・教育委員会の強制は逆に国旗・君が代離れに繋がるものだ。

まぁ、脳内が戦時中の帝国思想に汚染されているんだろうが。

ある意味、哀れとも言える。 
287朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 19:40:21 ID:oN1olxHk

教育が強制で成り立てば、教育なんて必要は無い。

全てを家畜みたいに強制すれば良いだけの話だ。

そして家畜みたいな薄気味悪い人間が出来上がる。
288某スレ602改め似非学者:2005/04/05(火) 19:43:48 ID:5BO/057M
>>241
職務命令
上級行政機関→下級行政機関
「○○してね?」→「はい。」・・・○○する

訓令・通達
上級行政機関→下級行政機関→国民
「国民に○○させてね?」→「はい。」・・・国民に対し「○○してね?」→「はい。」・・・○○する

○○するのが下級行政機関か国民かの違い。


289新ライオン丸:2005/04/05(火) 19:56:26 ID:PHZCDtXQ
話の流れを無視してカキコ。この年で(20年ぶり?)ようやくパソコン購入。
接続に悪戦苦闘、ひのきみを考えるよりインターネットの利用の仕方に頑張ってます。
290やまんば:2005/04/05(火) 19:59:42 ID:+E0qfLFi
>>288
上級行政機関→下級行政機関

某スレ602改め似非学者さん、
教育委員会(もしくは文部省)と学校の関係は、その公式が当てはまる
と思いますかあ?
その「自明の前提」から疑って掛かる必要があるのチャウ?(藁
291無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 20:09:27 ID:5MgKiSA3
説明済み >教育委員会の権限

>ID:EAcnurO3,oN1olxHk 10個溜まったが景品と交換するか?
292朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:12:47 ID:Yyg6paXp
ここにも無尿さんが、、、
293某スレ602改め似非学者:2005/04/05(火) 20:14:27 ID:5BO/057M
>>290
おや、ご存知ありませんでした?
教育委員会はもちろん公的教育機関も行政機関ですよ?
294無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 20:16:03 ID:5MgKiSA3
どなたかな? ワシこのシリーズは通算30数スレ目となる粘着さんなの
295朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:19:47 ID:oN1olxHk
>>291
粗品は君が貰っておけ。
次は100個目標だな。
296朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:24:17 ID:oN1olxHk

この問題のアプローチ

@法、並びに学校教育における思想的関与
A教育
B政治思想
C人の権利と自由
Dその他
297朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:30:40 ID:oN1olxHk

簡潔に言うと、石原は戦中愛国思想を現代に押し付けようとする輩である。
馬鹿の極みだ。

議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事。
298朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:37:27 ID:ZNtSiFop
議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事
議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事。
議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事。

議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事。
議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事。
議会制民主主義の欠陥はこのような法制度が数の論理で立法化される事

人民民主主義が理想なのですかな?
299似非学者:2005/04/05(火) 20:37:41 ID:5BO/057M
>@「当該職務命令は違法か否か?」(○○法に違反しているかどうか。)
↑違法だった場合、それが重大かつ明白な違法ならば「当該職務命令は無効」

これから検証してみましょう。

俺の知る限り、こういった趣旨の法律は知らないんですが、
なにかありますかねぇ?

300朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:38:19 ID:ZzCLjqTI BE:40074825-
石原や小沢は口だけ野郎の典型。
色々あったが、やることやってきた小泉の方がまだマシ。
301朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:39:15 ID:oN1olxHk

石原の妄想は 国民は国家の為に存在しているという妄想だ。
だから強制し、制裁を加える。

本来、国民の為に国家が存在しているのであり、法制度にあればそれに対して
改善を加える。

こんな小学生でも判る理屈を理解せず、無理を強制するから問題が発生する。

また石原は問題を認識し、それを改善できない馬鹿でもある。
302無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 20:39:31 ID:5MgKiSA3
邪魔 
>内容が全く無い。中傷もワンパターン

by 唯の人 ◆ozOtJW9BFA [] 投稿日:2005/04/05(火) 20:28:01
303朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:41:06 ID:oN1olxHk
>>298
>人民民主主義が理想なのですかな?


何が理想か 考えてみ。


304朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:43:24 ID:oN1olxHk

石原の欠陥は無理押しする所。
無理が通れば道理が引っ込む。まるで暴力団だな。
305やまんば:2005/04/05(火) 20:43:54 ID:+E0qfLFi
>>245
>職務命令の適法性という実質的要件の前に、形式的要件の議論を、まず解決する
>必要があるんじゃないでしょうか。

まあそういう事ですね。適切な解釈を有り難う。
このスレで当初議論されていた中味で、致命的に抜け落ちていた問題がそれです。

少なくとも東京都教育委員会の10・23通達、は直接教師に出されたものではない。
それは学校の校長に出されたものです。
なぜそういう「形式」になっているかというと、もち論学校の校務と職員の監督に関しては
その学校の校長に全て権限が委ねられているからです。
現状の骨抜きの実態はとも角、少なくとも戦後作られてきた民主的教育の要諦として
学校のかかる自主的運営は、教育基本法、学校教育法等の法制面によって保護されてきた。
幾ら各都道府県の教育委員会の権限が強められたと言っても、この法制度的な基本の
枠組みは現在でも残されている。
従って、逆に校長が都教委の「10・23通達」に関して、「私の所ではそれは受け入れられません」
と断ったなら、それっきりです。
その都教委の「職務命令」なるものはただの紙切れ一枚に過ぎなくなってしまう。
では、都教委はその造反校長を「職務命令拒否」の理由で、懲戒処分できるだろうか?
怖らく、それは現行法の如何なる法規則によっても行えないはず。何故なら、都教委には
校長に学校の式典等の校務に関して、直接職務命令を出す権限がないからです。
306朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:45:18 ID:RzUACH+F
> 東京都教育委員会
> 入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)

> 2 国歌の斉唱について
>   入学式、卒業式等における国歌の取扱いは、次のとおりとする。
>  (3) 式典会場において、教職員は、
>    会場の指定された席で国旗に向かって起立し、国歌を斉唱する。

これは、教職員に国歌斉唱まで命じているの?
307やまんば:2005/04/05(火) 20:49:30 ID:+E0qfLFi
>>305
もち論、都教委は人事権を握っているので、その造反校長に対して報復人事を
行う事ができるでしょう。
しかし如何なる意味でもそれは「職務命令違反」を理由にする事はできない。

いずれにしても、都教委の職務命令を無前提に合法と即断するには、その形式的
要件からも、もうチト頭を捻ってからにしてはどうか、というのが私の提案です。(藁
308朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:50:24 ID:oN1olxHk
>>306
>これは、教職員に国歌斉唱まで命じているの?

そう、職務命令としてな。

しかも、教育委員会監視付きで。
それに従わなかった教師には制裁。

まるで北朝鮮の思想教育だ。
309朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:51:27 ID:sGGVrFKJ
>>303
独裁政治とか?w
310無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 20:53:28 ID:5MgKiSA3
や〜めた ひとつも根拠のある話がない

http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
311似非学者:2005/04/05(火) 20:53:45 ID:5BO/057M
>>307
それはいいですね。賛成。
都教委→校長の命令にも>>272の検証は必要でしょう。

俺は当該職務命令は実際には見てないんですが
どんな内容とかみたんですが、
どこかにリンクありました?
312朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:55:53 ID:oN1olxHk

ところでこの条例に対する違憲抗告はあったかな??

ま、自分で調べよう。

313似非学者改め仕切り似非:2005/04/05(火) 20:56:59 ID:5BO/057M
>>311
というのも、
もともと某スレ1の問題提起では
「教師Aに対する校長の命令」という形だったので
校長より上のことは考えていなかったんですが、

総合スレになってから
いつのまにか
都教委がからんだ実際の事件例の話になってしまっているので・・・。
314朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 20:57:38 ID:oN1olxHk
>>309
>>303
>独裁政治とか?w

ガンガレ。
その前に脳のリハビリしろよ。
315似非学者:2005/04/05(火) 20:58:54 ID:5BO/057M
すいません。
自分でいろいろ聞いておいて申し訳ないのですが、
急用につき、これで落ちます。今日はもう戻ってこないかもしれません。
お疲れ様でした。
316朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:04:41 ID:sGGVrFKJ
>>305
形式面は問題ない。

学校教育法

第28条3項 校長は、校務をつかさどり、所属職員を監督する。

第51条 第18条の2、第21条、第28条第3項から第11項まで及び第34条の規定は
高等学校に、これを準用する。

第51条の9 第18条の2、第21条、第28条第3項から第11項まで、第34条、第49条並びに
第50条第3項及び第5項の規定は中等教育学校に、第44条から第45条の2まで、
第48条及び第50条の2の規定は中等教育学校の後期課程に、これを準用する。
317やまんば:2005/04/05(火) 21:05:26 ID:+E0qfLFi
>>311
>俺は当該職務命令は実際には見てないんですが

私も多分君はその10・23通達を見ないで話しているのでは、と思っていましたよ。(藁

入学式及び卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr031023s.htm
318朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:06:37 ID:sGGVrFKJ
>>314
いやー、おまいさんの書き込みを見ていると
少数派による独裁政治が理想なのかなーとか思ったりしてねw
319朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:07:27 ID:oN1olxHk

まるで北朝鮮だな。


>2 国歌の斉唱について
   入学式、卒業式等における国歌の取扱いは、次のとおりとする。
 (1) 式次第には、「国歌斉唱」と記載する。
 (2) 国歌斉唱に当たっては、式典の司会者が、「国歌斉唱」と発声し、起立を促す。
 (3) 式典会場において、教職員は、会場の指定された席で国旗に向かって起立し、国歌を斉唱する。
 (4) 国歌斉唱は、ピアノ伴奏等により行う。

320朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:08:34 ID:sGGVrFKJ
某政党の党首の得意のセリフに「多数派の横暴」ってのがあるでしょw
321朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:09:17 ID:RzUACH+F
>>312
予防訴訟は起こしてます

この通達内容が職務命令として有効だとすると、
「生徒が国歌斉唱するように、教師は指導する」、という職務命令も可能ですね

>>317
校長が出す職務命令と通達が同じものか知りたいんだけど
322朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:10:49 ID:sGGVrFKJ
>>319
ここまで事細かに決めないと、式をぶち壊すバカ教師がいるんだよね。
本来なら、ホントに恥ずかしいことなんだけど、
生徒たちのことを考えたら、これも仕方ないね。
323朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:13:14 ID:sGGVrFKJ
バカ教師どもが大人になってくれたら、
こんなアホな通達なんざ必要ないんだよ。
324朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:13:59 ID:oN1olxHk

まあこの条例の対象者はあくまで校長・教師であって生徒ではない。
よって、教師はこの旨を生徒に伝えることはなんら問題ではない。

つまりだ、私達が通達によって従わないと処罰される。
だけど、生徒達、貴方達は個人としてその通達に従う義務はない。

歌うも歌わないも貴方達の自由です。と伝えたらいい。

後は生徒が決めることだ。
325朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:16:05 ID:Gc+KDAVV
おかしいぞ日教組
326朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:17:01 ID:oN1olxHk

おかしいのは石原の脳。
327朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:17:08 ID:sGGVrFKJ
>>324
>歌うも歌わないも貴方達の自由です。と伝えたらいい。

ちゃんと、社会常識として国旗国歌がどういう風に扱われているかと
きちんと教えていることが当然の前提な。
328朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:56 ID:sGGVrFKJ
>>326
仮に石原がおかしいとしても、
その石原に付け入る隙を与えているのがバカ教師。
戦い方を考えろと言いたいね。

ブッシュに戦争の口実を与えたテロリストと同じだよw
329朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:58 ID:oN1olxHk
まただ。
文が少々おかしいが我慢しれ、最も小学生程度の読解力があれば問題ないと思うが。
330無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 21:22:17 ID:5MgKiSA3
しれ?  
331朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:23:23 ID:RzUACH+F
>>324
斉唱させること自体に問題がなければ、
生徒が斉唱しないことを、思想・良心の自由ですって言うのが、
分からないんですけど?
332某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:25:09 ID:pN/6Ewfr
>>329
いつもは夜まで居ないのに今日は珍しいね?

>>330
我慢しれは俺も使う。方言のなのか?
333朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:26:15 ID:sGGVrFKJ
>>331
一般的に斉唱に問題がなくても、
生徒個人の思想信条から斉唱を拒むことは認めてもいいでしょ。

でも、教師は生徒を指導する責任と義務があるのだから
自分の思想信条よりも、生徒に対する指導を優先しなきゃならん。
334朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:28:13 ID:GP3Ztkxj
苔なんかスグはえる 
結局、苔がはえて早く無くなってしまえって いう意味か。
335朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:28:44 ID:oN1olxHk
>>327

音楽の授業で教えればいい。
国旗は祝日に各家庭で掲揚すればいい。
まぁマンションなんかで掲揚なんぞできんがな。

右翼団体のハタやステッカーでも眺めたらいい。

336某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:29:52 ID:pN/6Ewfr
>>333
俺が親だとしたら子供に
>歌うも歌わないも貴方達の自由です。
こんな事を教えて貰いたくないけどな。
337朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:30:27 ID:oN1olxHk

子供がギャーギャーワメキ散らしている右翼団体の日の丸を見てなんて思うかな。

考えろよ、バカ石原。

338朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:30:29 ID:omoU925V
>つまりだ、私達が通達によって従わないと処罰される。
      ~~~~~~~~~

力いっぱいバカだな。死れ! プギャ
339朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:31:14 ID:oN1olxHk
>>338
オマエ、意味不明だな。
340朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:31:23 ID:RzUACH+F
>>333
ピアノと同じってことね
341やまんば:2005/04/05(火) 21:31:44 ID:+E0qfLFi
>>322
>ここまで事細かに決めないと、式をぶち壊すバカ教師がいるんだよね。
>本来なら、ホントに恥ずかしいことなんだけど、

ほんと恥ずかしい「職務命令」だよねえ。
まるで小学生にきちんと一列に並んで、前倣いして整列するようにご丁寧
に指示を与えているようなものだ。大の大人に対して。

その大の大人が、まるで小学生の様に従順に都教委・校長のこの馬鹿げた
子供だましの命令に粛々として付き従ったわけだ。
6万数千人いる公立学校の先生達で、抵抗したのが僅か数百人。
342某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:32:59 ID:pN/6Ewfr
>>337
街宣右翼をドキュメンタリー取材した海外ジャーナリストから
「彼らが右翼なのか左翼なのか、判らなかった」という感想があるよ。

左翼の工作員?
343朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:33:01 ID:oN1olxHk
>>つまりだ、私達が通達によって従わないと処罰される。

そうそう。バカには理解できんよな。こりゃ失敬。

書き直そう。

>つまりだ、私達は通達に従わないと処罰される。

だな。 こりゃ失敬失敬。

344朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:33:24 ID:vASOaIs3
指導・処分反対派の欺瞞は、
「敢えて我々反対派は、日の丸君が代を現行国旗・国歌として擁する日本政府と国民に対し、
また、公式に作法を教える機会を否定する戦術をとる現在、外交関係にある諸国に対してまで
失礼なことをしている」という点をボカしていること。
日本では何故「式典」なのかといえば他に本格教育・啓蒙の機会が無いからでしょう。
式典に導入されないような国の学校でも普通は日常的に掲揚されてることが多いわけだし。
345朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:34:52 ID:omoU925V

んで? 減給にでもなったかM狂死
346某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:34:56 ID:pN/6Ewfr
>>341
なんで抵抗するの?
反抗期?
347344:2005/04/05(火) 21:35:25 ID:vASOaIs3
みなさん先を行ってますので、これ以上はいいません。スレ汚し失礼。落ち。
348朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:35:28 ID:eA2QzRwl
おしりのからがまだとれないんですよ。
349 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/05(火) 21:35:50 ID:9lVuTWo6
>>346
その前に、教員に対して「小学生のような」指導を
せざるを得なかったという点が何とも・・・。
350朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:35:58 ID:eA2QzRwl
国家権力の一員である公務員が反国家権力を掲げるお笑い。
351やまんば:2005/04/05(火) 21:36:26 ID:+E0qfLFi
>>328
>戦い方を考えろと言いたいね。

ホホウ、君は戦う気があるのかあ?
で、どんな風に石原と戦うの?(藁

352無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 21:36:43 ID:5MgKiSA3
揚げ足取りだしたら 火病る兆候だから
353朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:37:16 ID:eA2QzRwl
反国家権力を掲げる新聞が国家権力の一員たる裁判所に記事が正しいと言ってくださいと求めるお笑い。
354某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:37:16 ID:pN/6Ewfr
>>344
>式典に導入されないような国の学校でも普通は日常的に掲揚されてることが多いわけだし。
これは特に欧州に多かったような気がする(未確認)
355朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:37:36 ID:oN1olxHk
>>344
一生懸命啓蒙活動してるがな。
右翼団体がギャーギャーワメキちらして。

小さい子が 日の丸 見て泣いているぞ。

356朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:37:45 ID:eA2QzRwl
ねっこは全く同じだね。
357朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:38:34 ID:sGGVrFKJ
>>341
>その大の大人が、まるで小学生の様に従順に都教委・校長のこの馬鹿げた
>子供だましの命令に粛々として付き従ったわけだ。

本来は、通達など必要のない、当たり前のこと。

ポイ捨て禁止条例がなくても、常識があればポイ捨てなぞしない。
条例に従っているワケではない。

教師のくせにmそんな当たり前ことが通用しないのが数百人もいる。
ハッキリ言って異常だろ、これは・・・
358某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:38:45 ID:pN/6Ewfr
>>352
対立候補を立てる。
違うの?
359某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:39:27 ID:pN/6Ewfr
>>358>>351でした。
360朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:40:00 ID:omoU925V

オレは、そういうお前を見て笑っている>>355
361朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:40:06 ID:sGGVrFKJ
>>351
別に俺は石原と戦う気はないよ。
石原よりバカ教師の方が有害だからねwww
362朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:40:09 ID:eA2QzRwl
当たり前のことが出来ない未熟な社会人に教師が務まるわけがない。それだけでも処分相当だな。
363朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:43:11 ID:omoU925V

【私達は通達に従わないと処罰される】

スゲエ! 何度見ても笑える。 せっかくだから晒してやるぜ。
364やまんば:2005/04/05(火) 21:43:40 ID:+E0qfLFi
>>346
>なんで抵抗するの?
>反抗期?

まあ、長年調教され、洗脳されたお人には、分からん行動でしょう。
365朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:43:56 ID:RzUACH+F
やまんば
形式的に校長の職務命令のどこが問題なんだよ?
366朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:44:15 ID:sGGVrFKJ
>>336
>>歌うも歌わないも貴方達の自由です。
>こんな事を教えて貰いたくないけどな。

教師が国旗国歌の指導を、きちんとしているのなら、
歌うも歌わないも貴方達の自由です、と言われても、
子どもはちゃんと起立して歌うよ。
(家庭で反国旗国歌教育を受けてれば別だが)
367朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:44:32 ID:oN1olxHk
>>360
珍妙だよな。 右翼団体。

あいつら、国旗と君が代のイメージダウンを目的としている訳だろ。実は。

子供の頃から、あんな右翼団体を見ていると
日の丸=ギャーギャーワメキ散らす怖い右翼団体
とすりこぎされていそうだ。

多感な子供は知らず知らずに日の丸に嫌悪感を持つかもな。

368某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:45:03 ID:pN/6Ewfr
>>364
洗脳?だれに?俺が知らないうちに洗脳されてんの?
369無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 21:45:47 ID:5MgKiSA3
すりこぎ? 
370朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:45:48 ID:sGGVrFKJ
>>364
長年調教され、洗脳されたから、抵抗してんじゃないの?w
371朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:46:52 ID:oN1olxHk
>>366
>>子どもはちゃんと起立して歌うよ。

嫌だけど仕方ないから取り合えず歌うだけ。

だったら逆効果だな。ますます嫌になりそうだ。
372朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:48:18 ID:omoU925V

【すりこぎされていそうだ】

ダレゾ ヤク タノム
373朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:48:24 ID:sGGVrFKJ
>>371
>嫌だけど仕方ないから取り合えず歌うだけ。

それは、教師の指導力不足だw
374某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:49:13 ID:pN/6Ewfr
>>366
そういう意味ではないよ。
未熟な子供達には自由や権利を行使する事を
教えるのではなくまず義務を果たす事を憶えて貰いたい
と個人的に思ってるからですよ。
むやみやたらに自由や権利を教えると身勝手な人間になりそうだ。
375朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:50:06 ID:oN1olxHk

人間えのはな、国が愛すべき国なら愛国心も持つし、進んで国家も歌う。

強制しないと歌わない。町じゃ祝日でも国旗掲揚しない。

要するに、愛すべき国じゃないから強制するんだろうが。

でなければ強制する必要はないわな。
376朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:50:47 ID:sGGVrFKJ
>ID:oN1olxHk

式典で国旗掲揚国歌斉唱があって、
起立が求められたら、あるいは周りが起立したら、
あなたはどうするね?
また、どうすべきだと思うね?
(特殊な思想信条をもっていない場合)
377無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 21:50:50 ID:5MgKiSA3
えのはな?
378朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:51:28 ID:omoU925V

オレハ シッテイル ネコ ハ ムーチャン ヲ スリコギタカッタ
379朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:52:26 ID:omoU925V
えのはな ぁはははははは
380やまんば:2005/04/05(火) 21:55:35 ID:+E0qfLFi
>>357
>教師のくせにmそんな当たり前ことが通用しないのが数百人もいる。

君は、東京都教育委員会の委員から、面と向かって突然
「お父様、お母様を大切にしましょう」なとという「当たり前の」倫理を
説教めいて言われたら、
「なんでお前からそんな事を言われなければならないのだ」
「筋違いだろう」、と素朴に怒らないのかな?

それとも素直な人達が多いので、さすが教育委員たるもの
「立派な事をおっしゃる」と関心し、敬服するのだろうか?
(ホント、素直な子供達だね。(藁
381無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 21:57:19 ID:5MgKiSA3
他人に自分の嫌がることをされたらどういう気持ちになるか

多少は分かってもらえただろうか >ID:EAcnurO3,oN1olxHk
382朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:57:56 ID:twhwPvCY
>>305
> 従って、逆に校長が都教委の「10・23通達」に関して、「私の所ではそれは受け入れられません」
>と断ったなら、それっきりです。
その意見だと、校長が通達(都教委→校長 職務命令)を拒否しなかった時点で
違法性はない事になります。教員に対する職務命令は校長から出ていますから、
越権という事もありません。通達(都教委→校長)には違法性はないという事でいいですか?
まだ、何か問題ありますか?

383某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:59:24 ID:pN/6Ewfr
>>330
元々「お父様、お母様を大切にしていない人」が沢山居ればそりゃ言われるんじゃないの?
違うの?
384朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 21:59:32 ID:oN1olxHk
>>377

ウム。自爆したな。漏れ。
385某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 21:59:59 ID:pN/6Ewfr
>>383>>380です_| ̄|○
386朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:00:53 ID:oN1olxHk
>>381 名前:無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 21:57:19 ID:5MgKiSA3
>他人に自分の嫌がることをされたらどういう気持ちになるか

>多少は分かってもらえただろうか >石原、教育委員会
387無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:01:51 ID:5MgKiSA3
分かって貰えないようだ
388朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:02:15 ID:RzUACH+F
>>382
通達とは別に、校長が職務命令として出してるんだから、形式的には問題ないと思う。
389朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:02:51 ID:b+EjbtL2
>自爆したな。漏れ。

意味しれないのか>すりこぎ狂死
390朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:02:58 ID:sGGVrFKJ
>>380
>「筋違いだろう」、と素朴に怒らないのかな?

漏れだったら、「お父様、お母様は悪人です」と騒いでる
バカ教師どもにハラが立つね。
おまいらがバカなことやってるから、
当たり前のことを説教めいて言われるんだってね。
391朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:04:43 ID:oN1olxHk
>>390
>漏れだったら、「お父様、お母様は悪人です」と騒いでる
>バカ教師どもにハラが立つね。

病気か??
392朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:04:51 ID:twhwPvCY
>>388
もう、形式面はいいですよね。
あとは、やまんばさんの同意次第です。
393朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:05:52 ID:sGGVrFKJ
>>391
>病気か??

病気かもしらんが、おまいさんほどではないw
394無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:06:05 ID:5MgKiSA3
共産圏ではやるがな

>親の悪事を密告しろ
395朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:06:49 ID:b+EjbtL2

こりゃホンモノだ。人格破綻してらぁ。

生徒からキモイっていわれてるだろ>すりこぎ狂死
396やまんば:2005/04/05(火) 22:07:39 ID:+E0qfLFi
>>383
>元々「お父様、お母様を大切にしていない人」が沢山居ればそりゃ言われるんじゃないの?

石原都知事や東京都教育委員が、そんな国民の倫理について説教を垂れるほど
人生においてエライ人達なのかな?(藁
397朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:07:43 ID:sGGVrFKJ
>ID:oN1olxHk

式典で国旗掲揚国歌斉唱があって、
起立が求められたら、あるいは周りが起立したら、
あなたはどうするね?
また、どうすべきだと思うね?
(特殊な思想信条をもっていない場合)
398朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:08:23 ID:RzUACH+F
>>392
あいつに同意を求めてもダメでしょ
399朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:08:27 ID:oN1olxHk
>>393
>病気かもしらんが、おまいさんほどではないw

オマイの脳内では教師が、「お父様、お母様は悪人です」と騒いでる、
と聞こえるわけだ。

病院に行ったほうが良いぞ、マジで。

400無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:09:31 ID:5MgKiSA3
>?(藁

第二期症状 疑問符+(藁
401朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:09:39 ID:oN1olxHk
>>397
まず、
君はどうする?また、どうすべきだと思うね?

402朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:10:34 ID:sGGVrFKJ
>>396
それを言ったら、やまちゃんの話なんぞ、なーんの説得力もなくなるぞw
403朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:10:48 ID:twhwPvCY
>>398
それは、よく分かりませんが。w
同意がなくても、ちゃんとした反論がなければそれでいいです。
404某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 22:11:03 ID:pN/6Ewfr
>石原都知事や東京都教育委員が、そんな国民の倫理について説教を垂れるほど
>人生においてエライ人達なのかな?
少なくとも君よりは。
偉いかどうかは別として都民の支持を受け当選した人だしね。
そもそも教育委員会のやり方が気に入らないなら何故解職請求しないの?
確か都民の3分の2の連署を集めればできるはずでしょ?
405朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:11:46 ID:sGGVrFKJ
>>399
じゃ、反日の丸反君が代教師は、
なんで日の丸君が代に反対してしるのだ?

式典で国旗掲揚国歌斉唱があって、
起立が求められたら、あるいは周りが起立したら、
あなたはどうするね?
また、どうすべきだと思うね?
(特殊な思想信条をもっていない場合)
406無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:13:45 ID:5MgKiSA3
 あの頃は警察官の家族であるというだけで小学校などで日教組の教師から不当な差別をうけるという、
今日の若い人たちには想像もできないようなイデオロギー優先の時代だった。
 私が警視庁の警備第一課長で、東大安田講堂事件だの全共闘の街頭ゲバ闘争の警備などに寧日ない、
いわゆる第二次反安保闘争はなやかなりし頃、ある日次男の敏行が区立の中丸小学校から泣きべそをかきながら帰ってきた。
きけば担任のSという女教師に授業中に「このクラスの子でお父さんが警察官と自衛官の子供は立ちなさい」と言われ、
次男がほかの警察官や自衛官の子供たちと顔を見合せながら立つと、S教師は「この子たちのお父さんは悪い人たちです。
あんたたちは立っていなさい」といわれゆえなく立たされたというのである
407やまんば:2005/04/05(火) 22:13:57 ID:+E0qfLFi
>>392
>もう、形式面はいいですよね。

なんにもいいことないと思うけど。
(都教委による)権限のない無効の通達に基づいて出された校長の
職務命令には、教師は従う義務はありません。
408無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:14:39 ID:5MgKiSA3
出典

連合赤軍「あさま山荘」事件

文藝春秋刊(文庫版)
著者 佐々淳行氏

第四章「戦略」銃後の守りP181 10行目 〜 P183 11行目
409朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:15:14 ID:sGGVrFKJ
>>401
起立する。
国歌も斉唱が求められたら歌う。
つか、そうしてきた。
(国旗掲揚国歌斉唱に立ち会うことはめったにないが)

式典で国旗掲揚国歌斉唱があって、
起立が求められたら、あるいは周りが起立したら、
あなたはどうするね?
また、どうすべきだと思うね?
(特殊な思想信条をもっていない場合)
410朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:16:13 ID:sGGVrFKJ
>>407
無権限?????
411やまんば:2005/04/05(火) 22:17:40 ID:+E0qfLFi
>>404
いや、私も都知事罷免のリコール運動は起こすべきだと思いますよ。

(ただし、教育委員を罷免する方法はないんじゃないかな?彼らは
公選された訳じゃないし。)
412朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:17:51 ID:sGGVrFKJ
>>406
自衛官の子どもで似たような話あるよね・・・
413朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:18:15 ID:RzUACH+F
>>407
自分で、
> 校長が都教委の「10・23通達」に関して、「私の所ではそれは受け入れられません」
> と断ったなら、それっきりです。
って書いてるじゃん

つまり、通達と校長の業務命令は、別物だってことだろ。
414朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:18:15 ID:4XYFb2aM
極論に至る思考は、思考単一性による容易な解釈でしかモノを計ることが出来ず
それにより安心感を得ようとする所謂バカのやること
このケースの場合は、石原がバカとなるわけだな
415朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:18:42 ID:sGGVrFKJ
>>411
やってたじゃん>リコール運動
どうなったか知らんけどw
416無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:20:26 ID:5MgKiSA3
広島・神奈川(リベラル知事?)でもやってるが? >414
417某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 22:20:29 ID:pN/6Ewfr
>>411
確認するの面倒だからしないけど地方教育行政法だかにあったような気がする。
>都民の3分の2の連署を集めればできるはずでしょ?
418朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:20:49 ID:sGGVrFKJ
>>414
>極論に至る思考は、思考単一性による容易な解釈でしかモノを計ることが出来ず
>それにより安心感を得ようとする所謂バカのやること

むしろそれは反日の丸反君が代教師の方でないの?
419朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:26:27 ID:sGGVrFKJ
>やまんば

公立学校の教師で、国歌斉唱国歌掲揚に起立しない者が
一人二人ではなくて、百人単位でいるというのは、
普通に考えて異常だと思わないか?
420朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:27:22 ID:twhwPvCY
>>407
> (都教委による)権限のない無効の通達に基づいて出された校長の
> 職務命令には、教師は従う義務はありません。
都教委→教員には権限がありませんが、都教委→校長にはあるでしょう?
通達内容にも問題ないと思いますが。
教育委員会が、学習指導に関する通達を出したわけですから。
ひょっとして、教員の起立は学習指導には当てはまらないとか?
421朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:27:38 ID:sGGVrFKJ
国歌斉唱国歌掲揚→国歌斉唱国旗掲揚時
422某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 22:29:30 ID:pN/6Ewfr
>>419
彼にそれを聞くのは野暮だと思うぞ。

彼はそれを正義だと信じているのだから。
423朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:30:57 ID:twhwPvCY
>>420
自己レス 訂正
通達内容にも問題ない →通達内容にも都教委の権限上の問題はない。
(通達内容の合憲性とは別)
424朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:31:02 ID:sGGVrFKJ
>>420
で、学校教育法上、校長は職員を監督する権限がある。
内容はさて置き、通達→命令の形式面では問題ないはずだが。
425朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:32:45 ID:RzUACH+F
>>305 が正しいとすると、
教師が、通達に対して予防訴訟しても、意味が無くなる気がするんだけど
426無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:34:01 ID:5MgKiSA3
権限と言うより義務と責任だけでしょ 

問題(事件とか)があった場合会見で頭下げるのは管理側だけで
427朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:36:34 ID:sGGVrFKJ
>>422
>彼はそれを正義だと信じているのだから。

だとしたら、最初から議論の余地はないのかも・・・
428朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:36:36 ID:+X0/s57u
君が代の意味を俺は知ってしまった。
ので、国歌を強制することはナンセンスである。怖い国にならないように祈る。
429やまんば:2005/04/05(火) 22:36:41 ID:+E0qfLFi
>>419
>一人二人ではなくて、百人単位でいるというのは、
>普通に考えて異常だと思わないか?

どうして少数意見があることが以上なの?
賛成率100%が望ましい、というのは何の根拠で?

この前、中国共産党大会で「反国家分裂法」が一人の反対(棄権?)のみで
99.9%の賛成で採択されたが、あれが健康な民主主義体制といいたのかな?(藁
430朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:38:27 ID:sGGVrFKJ
>>426
あぁそうか、権限というと「しない」こともできるからね。
431朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:39:35 ID:4XYFb2aM
反対するやつもいて、賛成するやつもいて
互いに互いの意見を認め合う事が出来ない
このことが一番国力が分裂する要因となるわけで
そう考えると強制的手段をとることにより、
こういったケースは想定できたわけで
つまり、石原はとんでもない売国奴だってことだよ
はよ気付け盆暗ども
432朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:40:13 ID:sGGVrFKJ
>>429
「公立学校の教師で」というところは無視ですか?
公務員かつ教師ですよ。
そいう立場の人間が、国旗国歌拒否ですよ。
433無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:40:35 ID:5MgKiSA3
>>429
もし人数がもっと多かったら「民意に従え」と言うんだろ?
ダブルバインドですな
434朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:41:22 ID:sGGVrFKJ
もちろん、私的な場面では、私人として国旗国歌拒否でもいいけどさ・・・
435某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 22:41:46 ID:pN/6Ewfr
>>429
その理屈はおかしい(´∀`)9 ビシッ!

政治の場で反対勢力は健全な証拠だが、
従う義務がある場での反対勢力は健全ではない。
436朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:43:18 ID:w5ilDEWJ
>>397
ID:oN1olxHkの相手をすると病気がウツルゾ。


437朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:44:10 ID:4XYFb2aM
公的な場面だからこその影響力は多大で
思考の偏りを産むんだよ
強制することではない
ただそんだけ
強制されずに歌わず立たずじゃただのバカ
強制されてるからこそ、反日教師に力を与えることになる
ほんとバカだな
盆暗石原
438朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:45:03 ID:sGGVrFKJ
>>431
純粋に個人的なことではなくて、公立学校の生徒指導に関することだからね。
認められない一線というのはあるさ。
439朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:46:38 ID:sGGVrFKJ
>>437
>強制されてるからこそ、反日教師に力を与えることになる

確かに、極端な連中が先鋭化する恐れはある。
カルトと同じ。
440某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 22:50:14 ID:pN/6Ewfr
>>437
一応議論板だからさ
批判だけでなく代案だそうよ。

俺も今の状態がいいとは思わないが
以前の事を考えれば仕方がないという判断。
なんかいい方法ある?
441朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:52:00 ID:70tgW3BT
NHK:都議会自民党 番組の内容細部に「遺憾」コメント
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050406k0000m040067000c.html
NHKが3月28日の「クローズアップ現代」で放送した「国旗国歌・
卒業式で何が起きているのか」に関し、東京都議会の自民党会派は5日、
「公正公平を基本とすべき公共放送の報道姿勢として大変遺憾なこと」
などとするコメントを発表した。

番組は、都立高校の卒業式で国歌斉唱や斉唱時の起立が教諭に義務付け
られていることをテーマに、午後7時半から約30分間放送された。
今年の卒業式でこうした都教委の方針に従わなかった約50人が処分
される見通しであることを取り上げたうえで、戸惑う現場の教諭らの
声や都教育長のインタビューを紹介した。

コメントは「都教委の指導は『強制である』との前提に立った論調で、
著しくバランスを欠いたものと言わざるを得ない。あえて反対する教員
の声だけを取り上げ、あたかも教職員と都教委が敵対しているような
内容や構成になっている」としている。

NHK広報局は「番組では職務命令を受けた教師の意見を伝えるとともに、
都教委の考え方も丁寧に伝えており、公平、公正な番組内容だと考えて
います」との談話を出した。【猪飼順】
442無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 22:54:17 ID:5MgKiSA3
法制化以前は「法的根拠がない」と言って拒否し続けてきた経緯があるのだが
(拒否よりもっと酷い事も)
それならばと「国会で」「国旗国家法」が民主的手続きをもって」可決成立したわけで
443某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 22:56:06 ID:pN/6Ewfr
>>441
へーこんな事遭ったんだ。

今日の「クローズアップ現代」でなんか謝罪してたけど
何の件で謝罪してたの?
ちょうど見てなかった。
見てた人がいたら教えてください。
444やまんば:2005/04/05(火) 22:57:22 ID:+E0qfLFi
>>435
>政治の場で反対勢力は健全な証拠だが、
>従う義務がある場での反対勢力は健全ではない。

だから、中国の全人代(先のコメントで「共産党大会」としたのは間違い)でも、
国家の分裂策動に反対するのは国民の義務であり、反対勢力は健全でない、
と考えたから99.99%(反対ゼロ、無効・棄権5票)の支持を得たのだろう。

どこの全体主義体制の国家でも、少数派の意見を圧殺する時には同じ
口実を使うのだよ。(藁
445ライオン丸:2005/04/05(火) 22:59:51 ID:PHZCDtXQ
相変わらず進行速いわね。すりこぎ君と、その相手しなければもう少しスロウになりそうな気もするんだが・・・
446無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:00:05 ID:5MgKiSA3
訂正だけで 1レス使うのは気が引けるなぁ・・・


東京都の公立校教職員は何人いるのだろう? 分母が不明では率がわからん
447無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:02:03 ID:5MgKiSA3
ラ無を並べるなと・・・

セットアップ終わったかに? 
448朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:02:05 ID:eA2QzRwl
独裁国家中国での議会の決定にはなんの意味もない。
449無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:04:13 ID:5MgKiSA3
全人代は政治なのだが・・・ 
450やまんば:2005/04/05(火) 23:05:14 ID:+E0qfLFi
>>446
>東京都の公立校教職員は何人いるのだろう? 分母が不明では率がわからん

6万8千人位かな?で、今回は反対して処分された教師は50数名。
賛成率は、99.99%近くになるんじゃないか?
ふふふ、日本も北朝鮮や中国の様な民主主義国家体制に似てきたねえ。(藁
451某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:05:43 ID:pN/6Ewfr
その理屈はおかしい(´∀`)9 ビシッ!

教師が意見を言う場や自分の意志を国政に反映する場も奪われていない。

だから前提状態がおかしいんだって。
452朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:07:43 ID:eA2QzRwl
人を殺してはいけませんと考える人はほぼ100%だが
それをもって日本が独裁国家だというのはへんだよな。
国旗国歌には敬意を払うべきだという考えはほぼ100%で
当然のコモンセンスだしな。
453朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:08:52 ID:twhwPvCY
>>450
急ぐ訳じゃ有りませんが、反論がないなら、
通達、校長からの職務命令の形式面は議論終了ですよ。
454やまんば:2005/04/05(火) 23:09:33 ID:+E0qfLFi
>>450
ああ、そうそう、
ついてに今国会で、「竹島は日本の領土」とかいう決議案を上程したら
100%(反対者ゼロ)で、採択されるかも知れんよ。

「従う義務がある場での反対勢力は健全ではない!!」(藁
455無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:12:03 ID:5MgKiSA3
今年だけの不起立を分子にするのはおかしいし
新卒まで含んだ分母も無理があるでしょ 共産党員とよど号犯を同列にするぐらい

組合でさえ多数になれなかったはみ出し者
456無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:13:53 ID:5MgKiSA3
>「竹島は日本の領土」とかいう決議案

はぁ? 始まりましたか発作
457ニートベ稲エレファント:2005/04/05(火) 23:16:19 ID:4Fx4ctgE
>>454
やまんばが独島は韓国領土ニダ!と思って
韓国派議員に投票する自由でも奪われてるのか?
そりゃあ大問題だ!

人権問題じゃないか?
458某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:18:26 ID:pN/6Ewfr
その理屈はおかしい(´∀`)9 ビシッ!

元々、日本側の認識では竹島は日本の領土。
そんな決議案がでるはずもない(個人的に白議員とかの反応が気になるが)。
極論はやめようぜ。
459やまんば:2005/04/05(火) 23:19:32 ID:+E0qfLFi
>>451
>教師が意見を言う場や自分の意志を国政に反映する場も奪われていない。

君ねえ、なに平和な寝言を言っているの?
君に良心というものがあるなら、一度でいいから、ちゃんと教育現場の悲惨な
状況に耳を傾けるべきだな。
『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

460某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:20:02 ID:pN/6Ewfr
>>458>>454ね。
すいません訂正でスレ消費して…>むよう氏
461無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:20:18 ID:5MgKiSA3
センセ方が「政治的意図」はないと言い張ってるのに足引っ張っちゃ拙いでしょ

贔屓の引き倒し
462朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:21:58 ID:eA2QzRwl
公務員は自分の良心ではなく法律を基準に職務を執行すべき職業だよ。
良心的職務拒否などといっている時点で公務員失格だな。
463朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:22:56 ID:AtqUh0zQ
『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)

『良心的「日の丸・君が代]拒否』高橋哲哉他(明石書店)
464某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:22:59 ID:pN/6Ewfr
>>459
そんな思いっきり偏ったタイトルの本を出されても…。
もう少し客観的な立場に立った本はないの?

それにしても、そんなに酷い状態なら何故国民に
その意見が反映されないんでしょうね????????
やっぱり普段の行い???????????????
465やまんば:2005/04/05(火) 23:24:02 ID:+E0qfLFi
>>452
>人を殺してはいけませんと考える人はほぼ100%だが
>それをもって日本が独裁国家だというのはへんだよな。

そんな事はないでしょう。
日本人でもアメリカ人なみに、「テロリストは殺してもいい」と
思っている人が結構いるじゃないですか?

人の意見はもっといろいろ聞いてから結論を出すべきですよ。
466朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:24:22 ID:eA2QzRwl
多数決で負けたら反対でも従うのが民主主義。
467朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:24:56 ID:twhwPvCY
良心的 をつけない方がいいと思う。
やっぱり、言い訳かな?
468朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:25:21 ID:eA2QzRwl
日本人でもアメリカ人なみに、「テロリストは殺してもいい」と
思っている人が結構いるじゃないですか?

ソースは何処かな。勝手な思いこみを根拠にしないように。
469無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:25:39 ID:5MgKiSA3
冗談抜きで世間の同情がまったくないねぇ   

日本のクォリティペーパーも撃ちっぱなしでそれっきり
470朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:02 ID:eA2QzRwl
人の意見はもっといろいろ聞いてから結論を出すべきですよ。

いちばんきなないやつがいいってもなー。
471朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:47 ID:eA2QzRwl
朝日は武富士問題でもうそれどころじゃないんでしょう。
472朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:27:58 ID:eA2QzRwl
記者にいくらで捏造書いてくれる、って頼める唯一の大新聞だからなあ。
金ではなく圧力でもいいらしいけど。
473某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:28:25 ID:pN/6Ewfr
>>468
そもそも一般論が通じてないと思われ。
あの文章で「テロリストは殺してもいい」という発想が出ることが疑問。
474無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:29:28 ID:5MgKiSA3
逸らしのネタ振ってしまった  ダメだよやまさん乗っちゃ
475ニートベ稲エレファント:2005/04/05(火) 23:30:10 ID:4Fx4ctgE
たしかにな。。。
先生って子供の頃お世話になるし
良心的な存在であることも知ってるし
悪い感情はほとんどの大人は持ってないはずだよな(子供の頃は反発することもあるけど)

でも、この件に関しては世間の同情は全然集まらないで批判の方が多い気がするね。
ちょっと不思議なくらいだね
476やまんば:2005/04/05(火) 23:31:20 ID:+E0qfLFi
>>464
>それにしても、そんなに酷い状態なら何故国民に
>その意見が反映されないんでしょうね????????

またまた惚けている。(藁

マスメディアがまずそんな情報は流さない。
偶に流したら、この↓有様だ。
日本は立派な言論統制国家になりつつありますよ。

>>441
>NHK:都議会自民党 番組の内容細部に「遺憾」コメント
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050406k0000m040067000c.html
>NHKが3月28日の「クローズアップ現代」で放送した「国旗国歌・
>卒業式で何が起きているのか」に関し、東京都議会の自民党会派は5日、
>「公正公平を基本とすべき公共放送の報道姿勢として大変遺憾なこと」
>などとするコメントを発表した。
477朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:32:51 ID:eA2QzRwl
報道への疑問を表明する自由があるのは
社会が健全な証拠。健全な社会の何処が問題なんだろう。
478朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:33:00 ID:twhwPvCY



通達、形式面 無問題 ケテーイ
479朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:33:40 ID:eA2QzRwl
放送前にNHKが見せたに違いないといいだすのかな。
480無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:35:00 ID:5MgKiSA3
>>476
火病発症!

毎日をマスメディアではないと!
481某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:38:55 ID:pN/6Ewfr
>>476?????????????

NHKが教師がわに立った放送したから遺憾コメントでしょ?
教師側に立った放送がされているのに何故支持を受けてないの?
天皇陛下の発言の時もメディアは教師側だと感じたがそれでも全く変化がない。
何故?????????????
482やまんば:2005/04/05(火) 23:39:05 ID:+E0qfLFi
>>467
>良心的 をつけない方がいいと思う。

私もその本のタイトルは気に入らなかった。しかし、本の中味は
現場の教師のしっかりした意見が沢山載っています。
これを読まないで、不起立教師を批判するのは、とんだお門違い
というものですよ。
(彼らの一人でも、この2ちゃんねるに殴り込みをかけてくれると有り難いのだが
彼らは、2ちゃんねるを便所の落書きと思っているからね、相手にしないでしょう。(藁
483無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:42:20 ID:5MgKiSA3
君が代不起立処分めぐり審査請求 36人が都人事委に
http://www.sankei.co.jp/news/050405/sha070.htm
>教職員らは審査請求書で「職務命令は思想良心の自由を侵害し違憲」としている。
>都人事委には、昨春の卒業式や入学式などで処分された243人のうち202人が審査請求、
>今も審理中となっている。

産経の方がフォローアップしてるじゃん
484やまんば:2005/04/05(火) 23:44:41 ID:+E0qfLFi
>>481
>NHKが教師がわに立った放送したから

君はそのNHKの番組を見たの?
485朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:46:37 ID:AtqUh0zQ
現場の教師のしっかりした意見

現場の教師のしっかりした意見

現場の教師のしっかりした意見

現場の教師のしっかりした意見

現場の教師のしっかりした意見

現場の教師のしっかりした意見
486某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:47:44 ID:pN/6Ewfr
日の君問題の報道って、報道機関の主観が入った記事や報道が少ないよね。
特に都知事がなんかするとコメンテーターや論説委員と名乗る方々が色んなことを言うが
日の君問題に関しては淡々とした報道が多い気がする。
メディアにも見放されてる????????????
487無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/05(火) 23:48:45 ID:5MgKiSA3
見てないなら言うなって >>484

タイトルと中身のギャップに「びつくり!」
【ネット街宣車で駅前に繰り出す迷惑極まりないやくざ】mumurブログ:【プロ市民】藤田勝久・増田都子ウォッチング
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/cat_558916.html
488某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/05(火) 23:52:15 ID:pN/6Ewfr
>>484
都議会はそう判断したんじゃないの?
>あえて反対する教員の声だけを取り上げ、
じゃなきゃ↑のようなコメント出さないでしょ。

それと俺がその番組を見たことのなんの関係があるの?
489世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/05(火) 23:52:36 ID:sPrkDgvW
あー、どっこらせっと。
>招き猫
>法的には立証責任があります。
証明なんぞ必要ない。国立、広島他、動かぬ事実が山ほどある。

>法律論を放棄し、道徳ですか?
法は道徳律を補うものだ。小学生でも知ってる常識だろう。
オメエが自説の補強に利用しようとしているM&Aの件だが、市場の暗黙のルールとして他のプレイヤーが
やらなかったことをライブドアはやっちまったんだよ。市場外取引と認められないから違法行為とはいえないが
立派な脱法行為だ。だから法改正も行われただろが。会社法改正案まで一部延期にしちまった。
無知晒して恥かいたな(バカは繰り返す)。

不起立狂死も同じ構造だ。道徳に背を向けてルールによって処罰される。あ、犯罪者は皆そうかw
490世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/05(火) 23:53:04 ID:sPrkDgvW
>口パクも処分??裁判で立証できるの??w
いつまでも状況が同じだと思うな間抜け。組織のガバナンスが強化されれば、M狂死に仕事なんぞない。

>道徳を語りたいなら、法律論を放棄することから始めないといけない。
>すなわち、処分は「道徳的」にいけないということから
ループ。道徳律に反するから、民主主義に則って法で処罰する。ただ事務的に対処するのみ。
それとも私刑でも喰らいてえか? おおっと、それはオメエの育った環境の伝統だったな。
491世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/05(火) 23:53:34 ID:sPrkDgvW
>私の口パク遵法闘争とは内部に留まることで「自壊」を導く手法です。
>法律で従わせるということが、どれほど愚かであるかを思い知らせてやるのです。
学校から追い出してしまえばそれで終わり。ムダな足掻き。

>こんな演出くらい簡単さ
泣きマネでもやってみせろw
492朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 00:08:23 ID:MImUmvpb
よし教師の味方してやれ

いいか、教師が訴えたいのは処分命令が無効とか有効とかじゃないんだよ。
そういう命令を発したことによって、精神的な侵害を受けたってことを訴えたいのさ。
結果として違憲決定が出ればそれもOK。なぜなら気分がすっとするからさ。
493朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 00:09:19 ID:QF86nHPC
ガソリンでもかぶってひでもつければいいんじゃないの。
494某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 00:10:06 ID:x+if5v4/
>>492
結果として意見決定がでなければ、どんな気分?
495某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 00:10:56 ID:x+if5v4/
訂正
>>492
結果として違憲決定がでなければ、どんな気分?
496朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 00:14:01 ID:sfGTAfSR



2ch運用情報によると原因はアメリカの方らしい。
早く書き込まないと又止まるぞー。
497世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/06(水) 00:15:48 ID:c+fEHV7X
所詮、学校の中で、しかも文句をいいづらい子供や親の前でしかできないパフォーマンスだ。
わざわざ式典で他人様に不快感を与えながら、ふて腐れた態度をとるよりも、都庁へ続く地下道で
ハンガーストでもやればいいんだよ。組合専従の労働貴族を先頭にして、仲良しの過激派も誘ってな。
飲み食いガマンするなら食費も浮くぞ。一石二鳥だ。
498似非学者:2005/04/06(水) 00:24:23 ID:Rzc9/Pls
ただいま。

通達は読みました。
これの有効無効はともかく
これが校長に出されて、それにしたがって校長が職務命令を出したのならば、
やまんばさんのいう形式的(俺に言わせれば手続き上の)問題はないでしょうね。

ただ、当該通達の有効・無効は議論する価値あるでしょうなぁ。
499ライオン丸:2005/04/06(水) 00:29:17 ID:jRXE0zJ3
今晩は、世間様。なんかパソコンからだと、勝手が違うので
今夜はオイラ静かにしてますね。外は風が強いわ〜。
みんな頑張ってね。
ま、おいら的には80%の凡人。残りの20%が天才か馬鹿。
全体の60%が協調的、30%が個人主義、10%が破壊者ぐらいが丁度いいと
思うんすけどね。(数字に根拠なし)
500やまんば:2005/04/06(水) 00:30:38 ID:Y2MZMkKG
君はその番組を見ていないのに

>>あえて反対する教員の声だけを取り上げ、

という「都議会」(自民党)のコメントが、どうして正しいと判断できるのか、
その歪んだ事実認識が不可思議だ。(藁

この場合、NHKが意図的に東京都教育委員側、あるいは教師処分賛成派
の主張を報道しなかったという事だろうか?

例えば、犯罪被害を訴える人のインタビューをとってそれを報道すると、
なぜ加害者とされた側のインタビューも一緒に流さないのだ、という話しになるが、
仮に加害者の側でインタビューを拒否した場合、公平公正の為に被害者の
インタビューの報道も流すべきではない、という事になるのだろうか?

そうすると安倍晋三が朝日新聞の「捏造記事」を一方的に非難する
インタビュー報道は、朝日新聞側の反論のインタビュー協力が得られない
限り報道として流されるべきではない、という結論にならないだろうか?(藁
501朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 00:31:55 ID:MImUmvpb
>>495
賠償請求するまでさ
502無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 00:33:53 ID:GX12aOP/
誰と話している「つもり」なんだろう・・・
503招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 00:35:29 ID:PeUFXK8u
みなさん、仕事はしてるんですか?学生さん?

きゅーじうさんへ
音程はずしは参加者に不愉快な思いをさせる可能性があるのは承知の上です。
基本は口パク。為政者が音量等の規制をしてきたら、という前提で個人的に考え
ています。面白半分でやる人は自己責任でしてもらうしかない。基本は粛々と。

為政者が、今以上の締め付けをしてきた時には何でもありになるでしょう。
その時は、参加者にその「締め付け」が共有されていると思います。ならば、
音程はずしも理解されるかと。監視員が音量を測定するとかの状況ということです。
504似非学者:2005/04/06(水) 00:37:20 ID:Rzc9/Pls
>>498
通達についても

「当該通達は違憲か否か?」
↑違憲ならば問答無用で「当該通達は無効」=このスレ終了!

「当該通達は違法か否か?」(○○法に違反しているかどうか。)
↑違法だった場合、それが重大かつ明白な違法ならば「当該通達は無効」

「当該通達に法的根拠があるか否か。」(「他の法的拘束力を持つ法令の○○という部分の留保がある」とか)
↑法律の根拠がない場合、「当該通達は無効」

「当該通達が裁量権の逸脱・濫用にあたるか否か?」(「通達が目的に合ったものだったかどうか」とか)
↑裁量権の逸脱・濫用があった場合は、「通達は無効」

合憲、かつ適法、かつ裁量権の範囲内、の通達は有効。

これらの検証が必要ですね。
505世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/06(水) 00:37:37 ID:c+fEHV7X
ライオン丸殿、こんばんわでござる。
拙者は凡人を騙す「思想」に反感を覚えまする。
前から気になっていたのでござるが、貴殿は今沖縄でござろうか。
506招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 00:38:16 ID:PeUFXK8u
世間ちゃん♪

結局、日の君を出しにサヨク叩きばかりだから、ミエミエですよ。

でも、最近急に親近感がわいてきたのはなぜかな??
基本的にコテは好きですから。

イヤヨイヤヨも好きのうち。
507某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 00:39:29 ID:x+if5v4/
>>500
当事者の一方である都議会が公正でないと主張し、
もう一方の教師側はNHKに対して無反応。
状況的に見て少なくとも都議会に有利でないのは判るでしょ?
君に一般論を説いても理解してくれないだろうけど…。

後は放送法を読んでね。いちいち変な例を出すから面倒。
508招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 00:39:49 ID:PeUFXK8u
>凡人を騙す「思想」

これは、低レベルな愛国精神の伝授に代表されます。
509tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/06(水) 00:40:17 ID:ZmGRGtq4
>>450:やまんば氏
>ふふふ、日本も北朝鮮や中国の様な民主主義国家体制に似てきたねえ。(藁

てゆーより日本はもともと、開国当時イギリスの公使には「3歳児」と表現されてたし、
日本を後にするマッカーサーには「中学生(だっけ?)」とみなされてたし、
(その言葉に反発した日本人は、マッカーサーをあっちゅう間に忘却した、とゆー話)
イラク日本人3名人質事件の時には、自己責任論を展開したことについて、
アメリカの国務長官をはじめ欧米のマスコミからはたしなめられちゃったし(叩かれた感じ?)、
アジアにおける民主主義の優等生・日本も、欧米からすると、
まだ個人の自由を十全には認めてない、そのように思われてしまってるようっす。
(ようやく青年あつかいといったあたりなのかな?)

文化面でも、中国のケ小平が来日したとき、
いや〜、悪かったね、古代からの中国の漢字文化の影響で、覚えるばっかにしてしまって、
この影響で日本も上意下達的になっちゃったんだろうし、悪かったね、
みたいなこと新幹線車中で言ってたそうで(朝日で読んだ・・・・・引用内容にちと誤りあるかも)、
意表を突いたその視点に、ずいぶん優れた人が居たんだな、と感心させられると同時に、
若年から自己表現がたやすくて積極的に自由を獲得してく表音文字圏に対して、
表意文字圏の限界みたいなもん、考えさせられたこともありんす。

おしなべて言えるのは、
歴史文化の違いから日本は欧米ほどには個人主義化されないのではないか?、
とゆー基本的な危惧です。
このあたり、マルキシズムを信奉されるやまんば氏や招き猫氏は、
逆に共同体重視のお立場なのでしょうから、
成長する経済から派生してくる個人の権利拡大と、共同体との整合性を、
どのように図られているのか?、お聞かせ願えれば幸いです。
510某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 00:43:07 ID:x+if5v4/
あとやま氏は論点変えないでね。
俺の疑問は何故それだけ酷い状態なのに
教師側は国民の支持を得られないのか?だからね。
511世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/06(水) 00:44:04 ID:c+fEHV7X

ナニが見え見え? 親近感? 

ううぬ、覗かれているようななな、何をかかか考えてるのか解らん。 
512世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/06(水) 00:48:19 ID:c+fEHV7X
>低レベルな愛国精神の伝授に代表されます。

いいや、「他人に対する単純な尊敬の念」その程度のもの。

513無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 00:49:40 ID:GX12aOP/
なんだぁ? 結局ワシ(ら)が叩きたいのは「サヨク」なのか? 誰の判断なんだか・・・

唯ややまさんはサヨクではないと言ってた記憶があるが気のせいか
じゃサヨクは誰よ コピペ馬鹿一代二号か?
514世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/06(水) 00:52:23 ID:c+fEHV7X
無用の介殿、>>506 は何か危険なにおいがし申す。
正直、拙者は怖気づいてござる。
515朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 00:54:48 ID:MImUmvpb
>>504
あのな、おんなじレス何度も乗せるなよ。しつこい。
ていうかどれだけ教師が傷ついたか想像できるの?
そんな阿弥陀くじみたいな論理で、心のあやが埋められるものか。

教師は傷ついたんだよ。まずそれをどう解釈するかだろ。
命令とか憲法とかそんな話より前にさ。
516世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/06(水) 00:57:43 ID:c+fEHV7X
>>515 ホレ つ# 貼っとけ
517無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 00:58:18 ID:GX12aOP/
うん 聞かれもしないのに

共産板で左翼を叩いているから〜 とか 中核派から脅し文句言われたとか(憶測で)
痛いとは気付いていた  

自分は特別だと思いたがるのは青春君か筋金入りか都会の孤独君
518 ◆f.iOHUamw2 :2005/04/06(水) 00:59:35 ID:MImUmvpb
>>516
ありがと
519朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:00:55 ID:BxKoIAjT
>>515
> 教師は傷ついたんだよ。まずそれをどう解釈するかだろ。
> 命令とか憲法とかそんな話より前にさ。
>
いや、こういう弁護は初めて見ました。新鮮です。
新鮮ですが。論理で駄目なら道徳でと言う事ですか?
520 ◆PBOvgfERwc :2005/04/06(水) 01:01:44 ID:MImUmvpb
お?
521朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:01:47 ID:cY6kc4/y
>>515
そもそも、どういう思想信条なのかわからないから、
どう傷ついたのかもわからん。
522某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 01:03:29 ID:x+if5v4/
>>515
こういうストレートな人も珍しいな。

まるで、証拠もないのに謝罪や賠償、領土を要求する隣国の方々みたいだよ。

おやすみ〜
ノシ
523やまんば:2005/04/06(水) 01:03:40 ID:Y2MZMkKG
>>498
似非学者さん、お帰りなさい。さっそくですが・・・
>ただ、当該通達の有効・無効は議論する価値あるでしょうなぁ。

この問題は実はヒジョーに難しい問題を内包している。
というのは、「教育」は誰によって主導されるべきか、という教育問題の本質論に
関わる問題が絡んでいるからです。
国家権力(特に近代国民国家の形成過程では)は、そんな本質論に関係なく
ある意味で「本能的」に国民に対する一元的な教育権を主張する。
それは、ヘーゲルの国家論に等しく国家的理念の下、国民を一つの国家的
目標に動員する為の手段となる。

実は、この近代国家教育論の対極をなすのが、現代の民主的教育論である
だろうと想定されるのです。つまり教育権は国民自身にあり、国民が自らの
自由な目的において教育を受ける権利を持つ。(これは単純な右翼・左翼の
イデオロギー的対立の問題では済まない。)

この内容に詳しく踏み込めば、とてもこの少ないスペースで論じきる事はできません。
ただ私のいう法律論の背景にはこういう本質問題(主導権争い)が隠されており、
私自身は決して法律の形式論(合法・違法)や右翼の暴走という政治問題で
話の全ての結論を導こうとしているでないことは、最低限理解しておいて貰いたい。
524無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 01:04:16 ID:GX12aOP/
メンタルヘルスは板違いなんだがなぁ 

525朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:05:09 ID:BxKoIAjT
>>522
おやすみー。
526似非学者:2005/04/06(水) 01:17:24 ID:Rzc9/Pls
>>515
教師たちは心の傷とやらを癒すために提訴したんじゃないだろうか?
(「自分たちの主張を聞いて欲しい!」「国の政策が間違いであることを知って欲しい!」)
それじゃなかったなら、ただ単に減給されたくないから提訴したことになる。

>>498
戻ってきたとはいえ、例の如く2時には落ちるのですが・・・。

ひとつ気になるのは
当該通達の性質です。
これは生徒への教育のため(生徒に見本を示すため)に起立を求めたのでしょうか?
それとも公務員として国旗・国歌に対して敬意は払いなさいという意味だろうか?
はたまた、その他の意図があるのだろうか?

通達には法律と違って前文がないので
どのような意図をもって作られたのかがわかりません。

通達の中に「学習指導要領に基づいて」とあるので
学習指導要領の内容も気になるところです。

やまんばさんのレスへの直接的な答えになってなくてすいません。
527♯朝まで名無しさん :2005/04/06(水) 01:20:12 ID:MImUmvpb
>>522
いや面の皮厚くてなあ

> まるで、証拠もないのに謝罪や賠償、領土を要求する隣国の方々みたいだよ。

そいつら傷ついた人を無視して命令とか法とかいうやつらだろ。
528朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:28:29 ID:BxKoIAjT
>>526
> これは生徒への教育のため(生徒に見本を示すため)に起立を求めたのでしょうか?
> それとも公務員として国旗・国歌に対して敬意は払いなさいという意味だろうか?
私も通達の形式面を考えていて、唯一気になったところです。
だから、やまんばさんに「ひょっとして、教員の起立は学習指導には当てはまらないとか? 」
と聞いてみたのですが、返事はありませんでした。
529tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/06(水) 01:29:37 ID:ZmGRGtq4
>>523:やまんば氏
>近代国家教育論の対極をなすのが、現代の民主的教育論である
>だろうと想定されるのです。つまり教育権は国民自身にあり、国民が自らの
>自由な目的において教育を受ける権利を持つ。

概略、理解いたしました。

教員という職業は、けっこう大変な労苦を伴う仕事だと聞かされます。
時には生徒の反発を買い、あるいは生徒に殴られ、
しかし無闇に放校するわけにもいかず、愚痴るは同窓会の酒席だけだったりするようです。
(聞かされるオイも血気盛んなもので、十倍にして殴り返すことを奨めちゃったりしたけど、
 相手が網元の息子なんぞで、腕っ節を誇ってたりするのを聞かされると、
 お約束通り・・・・・お茶を濁す。)

たぶん、何らかの信念がなければ、教職なんて続けられないことでしょう。
それが戦前の日本を想起させる物全てへの反抗だとしても、
生徒のためになってるという奇妙な自負である限り、その信念までは否定しきれない。
そゆ意味で、不起立も多少は理解します。

(どっかアナクロニズムだとも思うんですけどね。)
530朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:31:19 ID:MImUmvpb
>>526
ああ、理由ならいくらでも考えられるよ。
それこそ「痔が痛かった」ってのもあるかもしれない。
校長に逆らいたかった、って子供みたいな話なのかもしれん。
公務員としては不適格なのかもしれない。いくらでも可能性はある。

それではそうした人に、「法はなにも与えない、奪うだけ」 という理念で
話を進めていいんですかということ。

命令が妥当でした、終わり。じゃまるでTVゲームじゃん。
ここから、その先からどうあるべきかって話はないのか?
むしろまず第一にそうした話があってのルール推測じゃないのか?
みんなそんな単純な世界観で法律論ぶってるわけ?
だから「阿弥陀くじ」って言ったんだよ.。気を悪くしたらゴメンだけど。
531朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:32:22 ID:P3lzcTVu
外患誘致の教科書闘争を繰り広げる市民の
コミュニティ

子どもと教科書全国ネット21

http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/top_f.htm

2chの皆さんには目新しくもないかも知れませんが、
リンクを手繰るとどういうことになっているのか分かります。

くれぐれも荒らしたりしてはいけません。
532朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 01:40:16 ID:BxKoIAjT
>>530
> みんなそんな単純な世界観で法律論ぶってるわけ?
> だから「阿弥陀くじ」って言ったんだよ.。気を悪くしたらゴメンだけど。
他の事は少し考えてみたいので、ここにだけレスします。
私の個人的な経験ですが、今まで反対派と議論していると
法律を避ける訳にいかなかったのです。
例えば、本件職務命令に形式上の違法性があるなどと思っていませんでしたが、
それを反対派から指摘されたのです。(やまんばさんじゃない。)
議論の中で法律はむしろ反対派から教えてもらいました。
それくらい、反対派の論立ては法律を根拠にする場合が多かったと言う事です。
法律を用いないと殆ど議論になりませんでした。
ま、法律論に拘る理由と言うより、そうなった経緯ですが。

533やまんば:2005/04/06(水) 01:44:07 ID:Y2MZMkKG
>>509
何時も夜中に徘徊するtoooくんへ。

>このあたり、マルキシズムを信奉されるやまんば氏や招き猫氏は、
>逆に共同体重視のお立場なのでしょうから、
>成長する経済から派生してくる個人の権利拡大と、共同体との整合性を、
>どのように図られているのか?、お聞かせ願えれば幸いです。

そんな難しい話をいきなり夜中に持ち出されても困るわ。(藁
招き猫さんの意見は、彼に聞いて下さい。

ただ一言だけ言いますと、マルクス主義というのは確かに「共同体重視」という見方は
正論かもしれませんが、それは必ずしも個人主義と相対立する概念ではありません。
マクロとミクロの世界が一つの宇宙にに同居している様に、ただ切り口の違いの
問題に過ぎません。
資本主義の市場経済の元での経済単位が基本的に個人的所有であっても、
マクロ的には、市場経済そのものは「共同体」の枠組みの中にあります。
共同体としての一元的なコントロールが無いからと言って、そのミクロに対する
マクロ世界の存在は現実のものです。(個人単位での認識では、そこまで及ばない
だけの話。)

ああ、夜中になると自分でも言っている事が分からなくなる。
あとは、夜行性動物のtoooくんの勝手な解釈にお任せします・・・と逃げる。(藁





534似非学者:2005/04/06(水) 01:50:47 ID:Rzc9/Pls
>>530
俺は
このスレのもともとのスレ(某スレ1が1として立てた)が
法律論するために建てられていたから
今まで法律論を展開してきた。
っていうかこのスレもこの前スレも議論の本質は法律論。
でもそこに国旗国歌に関する思想を問題としたいならそれも可。(総合スレだから)
でもそうなった場合でも、
法律論で議論する人と、精神論(倫理論?思想論?)で議論する人、2種類いる。これも可。(総合スレだから)
でも俺は思想とかにはそれ程詳しくない。(稚拙な発言しか出来んと思う)
だから俺は法律論で議論していく。

法律論で議論している人に精神論でレスしても無意味。

精神論での議論が進んでいって、おれにもそっち系の知識が増えていけば
精神論の議論に参加するかもしれない。
でも、現状の俺の知識では法律論で議論する以外はない。
535蒼穹如是閑 ◆ntNbWDK8Po :2005/04/06(水) 02:01:09 ID:NGsvynm7

少し見ない間に次スレになっている上、レスが500以上というのは凄まじい。

○閲覧して

基本的に「法」を軸にすると、命令反対派は裁判所が画期的な判決でも出さない限り、現状ではほぼ詰んでる。

そうなると……。
今の権力に対して「闘争」したり、「革命」を志す必要があるっという結論に至る訳ですな。
「現社会の根本がオカシイ」と。「社会が間違っている」と。

――そういった考え方が一世を風靡した結果、「世界」がどうなったのかは、
共産主義者・社会主義者が立ち上げた国の末路を見れば一目瞭然な訳だが。
536招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 02:10:51 ID:qhK54W6F
>(ラ)ム

違う。変わり者なだけ。ま、ここにはそんな人間がうようよいる。
ウヨウヨが多いか・・

世間ちゃん
権力構造に組み込まれないよう頑張ってくださいな。
537似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 02:13:17 ID:Rzc9/Pls
トリップ入れてみました。

蒼穹如是閑さん、おひさしぶりです。
が、俺はもう落ちます。
お疲れ様でした。>ALL
538招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 02:15:48 ID:qhK54W6F
>>535
いえいえ、口パク遵法闘争があります。
今の日本で革命なんて近未来の構図として考えてる左翼などいません。
新左翼なんて所詮、体育会系に入ってしまった・・ry

共産党の綱領を読んでください。自民党と変わらない。
539朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 02:19:03 ID:MImUmvpb
>>534
もちろんこの事件法的に是か非か、のような2択なら
もう終わってる議論だろう。
ただ議論スレ(総合)なら、もう少し周辺に目を向けてもいいかと思う。
おれは単純に反戦やら共産主義やらがこの問題だというのは単純だと思う。
教師のコミュニティっていうものが数十年間どう動いていたかという事も
興味がある。単純に日教組がどうのってことではないけど。

賛成派?も教師達を記号化してしか見ていない。
賛成派が重要視するのは、伝統やマナーであるというのに。
おれは教師個人個人が異なる理由で違反した可能性だってあると思う。
訴えたいときに数を頼むのは、経済的に意味があるからという理由も成り立つ。

また法律論としてもあんたが苦手という精神・思想というのは外せない部分だろう。
憲法なんてことになればなおさら。
傷ついたという人間を単純に公務命令とかに縛って論議する必要もないし一面的
だと考える。

ともあれ誠実な返レスThx
540似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 02:19:10 ID:Rzc9/Pls
落ちるといっておきながらレス・・・

>>538
日本では共産党が政権とっても
共産主義にはなれませんから、仕方ないといえば仕方ないかも。
541蒼穹如是閑 ◆ntNbWDK8Po :2005/04/06(水) 02:26:41 ID:NGsvynm7
>>538
まあ、口パクは構わないと思うけどね。
基本的には式典を妨害せず社会通念上妥当な範囲で行動すればOKなんだし。

ちなみに、その場合、「闘争」というより…「歌うの面倒くさいんだろうなぁ」と思われるんじゃないかと。
――いや、それより多分気付かれない。
542tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/06(水) 02:27:42 ID:ZmGRGtq4
>>533:やまんば氏

ご指摘通りご機嫌なゴキブリのオイにも、
やまんば氏の仰ること、難しすぎて解りません。

ミクロだのマクロだの、マミクロだのミマクロだの見舞われた日には、
面食らって目を白黒させて卒倒するだけでありんす。

>>523の方が、圧倒的に解りやすいお言葉でした。

実は509は、強制肯定派の根拠を奪う目論見と同時に、
社会主義的個人主義(?)の先導者であるやまんば氏、招き猫氏の両氏を、
資本主義的自由個人主義者へと洗脳しようとするレスでした。(w

共同体の基本が国家にあると目される現代では、
共同体重視のマルキシズムは、いきおい国家主義に陥らざるを得ないという点を指摘し・・・・・
ま、オイの勉強不足甚だしいので止めます。

皆様、グッナイです。
強制されず、寝ますです。(実際には強制的にも寝ないと明日がヤバイ)
543都民ライオン丸:2005/04/06(水) 03:28:40 ID:jRXE0zJ3
真夜中に現れる一陣の風、ライオン丸。わしは共同体重視。
日本では独裁者など只のお飾り。弱肉強食の個人主義は性に合わん。
かといって、甘えん坊・ぶらさがり・馴れ合い連中も好かん。
バランス取れゆうたら正論過ぎてつまらんが、日本型社会主義とか
確立できんかな?
544朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 03:36:54 ID:E64T7+hB
突然の失礼をお許しを

【賛否】電車内での化粧-議論場-【両論】3車両目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1110896637/l50

DHC・DQC・DQN 統合スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108157721/l50

化粧板で コテハンのオバサン (´∀`人)⌒☆ が詭弁を繰り返しています。
駆除してくれる勇者求む
545某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 09:09:59 ID:MPzll9E8
都民ライオン丸に一票。
俺は日本人の規制によって和を保つのでなく
人間性で和を保とうとするところがお気に入り。
その結果談合を生んだりと弊害はでるが
個人主義が蔓延って勝手気ままな世の中になるのはもっと嫌だ。
アメリカのような訳わからん州法があるような国にはなりたくない。
546朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:15:58 ID:7lbJ4PUh
教師は公人。生徒は個人。
通達に従い校長・教師はその旨を生徒に伝える。
但し、生徒へは自己の意思決定によって自由であると伝えてもなんら問題は無い。
生徒は 唄うも唄わないも生徒自身が決める問題。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

         全国の生徒諸君

         君らは自由である。

      君が代を歌うも歌わないも自由であり、

       憲法が保障する権利である。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
547朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:31:30 ID:cY6kc4/y
>>546
ンな限定せずに、

教師は公人。生徒は個人。
通達に従い校長・教師はその旨を生徒に伝える。
但し、生徒へは自己の意思決定によって自由であると伝えてもなんら問題は無い。
生徒は 教師に従うも従わないも生徒自身が決める問題。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

         全国の生徒諸君

         君らは自由である。

      教師に従うも従わないも自由であり、

       憲法が保障する権利である。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

でいいじゃん。
つか、これじゃ義務教育いらん罠。
548朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:43:33 ID:7lbJ4PUh
>>547
>つか、これじゃ義務教育いらん罠。

義務教育における教育学習も必要ないと思うわけか、、、ホホウ。
まあいいや、

>生徒は 教師に従うも従わないも生徒自身が決める問題。

厳密に言えばそうなるわな、強制じゃないんだからな。
そもそも学校とは生徒個人の権利を尊重した上での指導であり教育なわけだ。
549某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 09:46:25 ID:MPzll9E8
>>548
えっ?>>547のは皮肉じゃないの?
中々うまいと思ったけどな。
俺が文脈読めてない?
550ライオン丸:2005/04/06(水) 09:52:25 ID:jRXE0zJ3
某スレ74さん、さんきゅうです。
あー眠い。朝からまた変なのが来てる〜。
551朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 09:57:28 ID:7lbJ4PUh
>>549
>皮肉じゃないの?

毎度毎度おなじみさんだな。
まあ、皮肉でも嫌みでも何でもいいけどな。
552朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 10:21:39 ID:lRRmXmhY
やっぱ世界同時革命とか地球市民とか
そういうの夢見てる方々なのでしょうか?
553朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 13:03:41 ID:JQahk8hF
君が代が恥ずかしくて恥ずかしくてたまらない人が多いようだな。
国旗もいまいちダサいから、中心の赤丸はやめて、ケロロ軍曹にしろ。
554朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 13:11:25 ID:7lbJ4PUh
君が代もHIPHOPバージョンとかレゲエバージョンとか演歌バージョンとか
公式認定して入学式でレゲエダンスしながら歌うといいかもな。

これから入学式、卒業式は生徒の意見をどんどん取り入れればいい。

まあ、どうなるかは状況しだいという事で。

555朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 13:12:55 ID:7lbJ4PUh

つーか、教育委員会なんぞ無視してドンドンやればいい。
まあ、どうなるかは状況しだいという事で。
556朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 13:15:31 ID:7lbJ4PUh

右翼団体が車の後ろにステッカー貼ってあるが、

自分の車には貼れん。 日の丸が恥ずかしいと言うより、

右翼団体と思われるのが 恥ずかしい。

557朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 13:16:54 ID:V4wUV0AV
また韓国製街宣車がやってきましたよ。キムチくさ
558似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 16:36:05 ID:j9xCbEJ3
また法律論で申し訳ないが、
新しくわかったことがあるので報告。

訓令・通達などの行政立法は
その行政立法自体の違憲・違法は争えないのが通説のようだ。
  ↓
しかし違憲・違法な行政立法に基づく行政行為を行う際に、
国民はその行政立法に違憲・違法があることを主張できる。

つまり、今回の例で行くと、
都教委がだした通達に基づいて
学校が生徒、父母、来賓に起立を命令した場合には
生徒、父母、来賓が当該通達の違憲・違法があるのではないか?と主張できる。


でも今回のケースでは
下級行政機関の職員が違憲・違法主張しているからなぁ。

上級行政機関が出した訓令・通達に
下級行政機関の職員(教育行政以外で)が違憲・違法を主張して争った事件なんかの
裁判例があればいいんだけど、どっかにないかしら?
559朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 16:49:54 ID:vnOpAqh6
>>558
ほい。こんなのどうだ?

再発防止研修執行停止訴訟 
東京地裁判決文
ttp://university.main.jp/blog/archives/001608.html

560似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 16:59:02 ID:j9xCbEJ3
>>559
せっかく載せていただいたのに申し訳ありませんが、
教育関係以外の行政機関の例を欲していたのです。


561無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 17:07:33 ID:GX12aOP/
>上級行政機関が出した訓令・通達に
下級行政機関の職員(教育行政以外で)が違憲・違法を主張して争った事件


どや?
最高裁判決「管理職外国籍拒否は合憲」
http://www.onekoreanews.net/20050202/syakai20050202001.htm
562似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 17:17:46 ID:j9xCbEJ3
>>561
おぉ、盲点でした。
あんなに騒がれてた事件だったのに・・・。←てたw

記事には「拒否」としかないので
「都の拒否」が訓令・通達にあたるかはわかりませんねぇ。

もっと明確に「訓令・通達」の違憲・違法を主張したケースが必要ですね。
せっかく載せていただいたのに申し訳ない。
俺も探してみます。
563似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 17:32:47 ID:j9xCbEJ3
ふと思った。(3回目)

訴えを起こしている教員は
都教委の通達が10.24に出されたのに、
その時、通達の違憲無効を争わないで
校長が職務零例を出した時に、
それに従わず校長の職務命令の違憲無効を争っているんだ?

10.24通達が出された時に
当該通達の違憲無効を争っていれば、
校長の職務命令もなかったかもしれないし
処分されなくて済んだかもしれないのに・・・。
564似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 17:37:21 ID:j9xCbEJ3
>>561
>>562
いや、このケースであってました。
教員は実際には、校長の職務命令の違憲無効を主張しているのだから
「訓令・通達」を争っているわけではありませんでしたね。
俺の勘違い、すいませんでした。

というわけで、↑これを踏まえて>>563を読んでください>all
565似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 17:46:00 ID:j9xCbEJ3
>>563
職務零例・・・orz
職務命令です。

訂正にレスつかってすいません・・・。
566某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 17:51:53 ID:IOnYCaMZ
>>564
でも前に非訓令的職務命令の場合は従わなくともよい。
と誰かが言ってたよ。
俺は非訓令的の定義が判らんかったから質問したんだけど。
書き逃げだったのか返答はなかった。

今回のケースは訓令の中に職務命令が含まれている訳でないので
法律論としては職務命令に絞られると考えていいの?
>非訓令的職務命令の場合は従わなくともよい
この指摘は的外れと言う事で考えてよいの?
567似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 18:21:50 ID:j9xCbEJ3
>>566
非訓令的職務命令違法説のことでしょう。
公務員が職務命令に服するにつき、どこまで従わなければならないか?
ということに関する学説の一つです。

その辺のことは専門外なので詳しく話いえませんが、
通説が何かはわかりませんが、
俺は重大明白違法瑕疵説を採っています。

学説の1つなので間違っているかどうかではなく、
支持者が多いか少ないかの価値判断になるでしょう。

この辺を詳しくご存知の方は
通説が何かだけでも教えてください。





568朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 18:31:22 ID:DdrGlNIr
>>566
非訓令的職務命令が違憲・違法の場合は服従義務がなくなるということ。

非訓令的というのは、職務命令がもっぱら公務員自身に関する規律として
なされる場合。職務命令の結果としてなされる行政作用の相手方がいない
から、当該職員以外にその適法性をチェックできる人がいない。
この場合は、職務命令不服従による懲戒処分の取り消しを求める訴訟で
職務命令が違法だと主張できる。もちろんその前提として、職務命令の根拠
となった法令、訓令・通達の違法性も主張できる。

訓令的というのは、行政組織間の指揮監督権としてなされる場合。この場合
には、公務員は適法性審査権をもたないから、職務命令不服従による懲戒
処分の取り消しを請求する訴訟でも、職務命令の違法性を主張できない。
職務命令の結果としてなされる行政作用の相手方が、処分の適法性を争う
ことによって法治主義の是正を求めることができるからである。

そういうことなんですが、

> 書き逃げだったのか返答はなかった。

昨日は急用でレス直後に机を離れざるを得なかった。しかし、2ちゃんねるで
こんなことを書いても不毛じゃないかという気がしてきたので、その後のフォロー
はしませんでした。
569某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 18:47:35 ID:IOnYCaMZ
>>567-568
サンクス。

改めて>568に聞きたいのだけど。

非訓令的だということで違憲、違法を主張したケースは過去あるの?

最終的結果は判決待ちなのは判るがあえて聞きますが
行政作用の相手方がいない事が非訓令的だとするならば
今回のケースでは学習指導要領に基づき生徒に日の君を指導する
という行政作用があると判断すれば非訓告的とはならないと考えてよいの?

もう一つは都教委が学校長にだした通達は訓令的であるから
教師はそれに対して違法性を問う事はできない。
だから学校長の職務命令が違憲だと主張していると捉えていいの?
570某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 18:50:45 ID:IOnYCaMZ
>>569訂正
>という行政作用があると判断すれば非訓告的とはならないと考えてよいの?
          ↓
>という行政作用があると判断すれば非訓令的とはならないと考えてよいの?

訂正でのスレ消費申しわけない>むよう氏
571朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 19:05:03 ID:DdrGlNIr
>>81
> もし、「国歌斉唱は国歌に対する何らかの思想・良心を表明する目的で歌わなければ
> ならない」とするならば、それは違憲である。

北九州市の教育委員会は、「国歌斉唱はピアノ伴奏で行い、児童、生徒及ぴ教師の
全員が起立して正しく心をこめて斉唱する」ように指導していたそうです。
             ^^^^^^^^^^^
こういう指導は、あなたの見解では違憲になりますか。

君が代が国歌として歌われる場合、「君」はどう考えても天皇のことになるんじゃない
でしょうか。そうすると天皇制の存続を前提とした内容だといわざるを得ないでしょう。
しかし憲法の制度としてこれからも天皇が必要かどうか、適切かどうかは個人の思
想として尊重されるべきだと思いますが。
572ポテチン:2005/04/06(水) 19:16:07 ID:7lbJ4PUh

 君が代のルーツは

平安時代の和歌で、家族の者の長寿を祝う歌だった。
そこには政治的な意味あいはなく、「きみ」は「天皇」ではなく「あなた」のことを指し、
あなたの長寿がこの先も末永く続くことを願っている。

しかし、明治のはじめにこの歌詞が国歌にもちいられることになったときに、
解釈し直され、天皇の治める世が末永く続くことを願う歌とされ、
政治的意味を帯びるようになっていった。
1892(明治25)年に当時の文部省の音楽教科書担当官が作った教科書には、
はっきりと「天皇陛下の万歳を祝う歌である」と書かれている。

http://www.ne.jp/asahi/box/kuro/report/hinomaru.htm 
573朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 19:19:43 ID:X718nrBh
小学校で
校歌を心を込めて歌いましょう、と指導しても
問題になることなどないと思うが。

もし校歌斉唱のときに
起立しない職員、生徒がいるとしたら
違和感あるけどなあ。
574某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 19:22:03 ID:IOnYCaMZ
そもそも非訓令的職務命令ってなんだ?
行政作用のない職務命令なんて
「結婚適齢期が過ぎる前に結婚しなさい」とか
「一人暮らしは辞めて実家で暮らしなさい」みたいのしか思いつかんぞ。
仮にそんな職務命令が出されたとするなら、従う義務がないのは
誰の目にも明らかだし、出した方がオカシイだろ。

俺の脳内結論(568には申しわけないが)。
似非学者の言う通り、非訓令的職務命令は通説に過ぎない。

前にいろいろ探したが、非訓令的職務命令は職務命令を拒否できる
通説であるとだけの物が数個見つかっただけだったしね。
575ポテチン:2005/04/06(水) 19:28:17 ID:7lbJ4PUh

通達における対象はあくまで校長・教師である。
教師は条例によってその通達を生徒に伝える義務がある。
(この段階で校長・教師はその責務を果たしたと言える)

しかし、生徒達はその通達を教育指導として受けつつもそれに対する
最終判断は生徒おのおのが判断できるものである。
576某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 19:28:29 ID:IOnYCaMZ
>>571
>君が代が国歌として歌われる場合、「君」はどう考えても天皇のことになるんじゃない
>でしょうか。そうすると天皇制の存続を前提とした内容だといわざるを得ないでしょう。
これは君の主観。
そもそも基本的人権では憲法を大事にするくせに
天皇制に関しては何故憲法無視なの?
天皇=国民の象徴に過ぎないってなってるじゃん。
577朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 19:31:29 ID:DdrGlNIr
ちなみに、「心をこめて」という言葉は、戦前・戦中の教育界の慣用語を反省もなしに使っ
たのかもしれません。たとえば1937年刊の尋常小学校修身書卷四(小学校4年用)。

 「君が代」を歌ふときには、立って姿勢をただしくして、静かに真心をこめて歌はねばなり
 ません。
 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/hinomaru.htm

反省もなしにというのは、この時期、君が代は思想教育の教材だったからです。

 國歌「君が代」の趣旨を教へて、尊皇愛國の精神を養はせるのを、本課の目的とする。
 (尋常小学校修身書卷四・教師用指導書)
 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kyousiyousyuusin.htm
578朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 19:33:38 ID:DdrGlNIr
1942年刊の「初等科修身二・教師用指導書」によると、学校儀式の中で君が代によって
指導すべき精神は以下のとおり。

 天長節の佳節に因み、学校儀式と結んで、國歌『君が代』の大意を教へ、皇運扶翼の
大義に徹せしめるところに、本教材の趣旨がある。この教材を通して、天皇陸下に対し
奉る至誠の情と、御稜威を仰ぎ億兆心を一にする無上の喜びとを感得せしめなければ
ならない。『君が代』は、実に国民こぞつて御稜威のほどを畏み國体の精華を発揮し、
唱和する歌である。
 ・・・・聖壽の萬歳を祈り奉ることが、そのままに皇國臣民のあらゆる祈念を含んでゐる
といふところに、日本の國体はあるからである。教師は、ここで國歌『君が代』と、さうして
國旗「日の丸」とが相共に皇國の威巌を世界に向かつて示す表徴たることを念頭におく
べきである。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kyousiyousyuusin.htm

この時代と現在の日本がいろんな意味で断絶していること、このような国体思想とその
国民に対する強制は日本の歴史の中でもごく特殊な時期にすぎないこと、そういうこと
は理解していても、やはり都教委の強引な政策とこの特殊な時期の日本の教育とが
オーバーラップしてしまいますねぇ。
579ポテチン:2005/04/06(水) 19:36:07 ID:7lbJ4PUh
>「君が代」を歌ふときには、立って姿勢をただしくして、
>静かに真心をこめて歌はねばなりません。

感情は他人が強制できるものではない。当たり前だな。

結局、歌うも歌わないも、またどう歌おうが人それぞれの勝手となる。
580ポテチン:2005/04/06(水) 19:40:16 ID:7lbJ4PUh

人間・天皇は象徴であり、絶対的存在ではない。

天皇に対する感情として敬うも敬わないも人それぞれの感情であり価値観である。

581似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 19:42:30 ID:j9xCbEJ3
>>574
>そもそも非訓令的職務命令ってなんだ?
「これコピー取ってきて?」とか
「出張いってきて?」とか
行政作用のないというよりは
国民に行政作用が及ばない職務命令のこと

>似非学者の言う通り、非訓令的職務命令は通説に過ぎない。
非訓令的職務命令説が学説の一つといっているだけで、
通説だとはいっていませんよ。
俺には通説がなにかはわかりません。

582朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 19:51:22 ID:DdrGlNIr
>>569
> 非訓令的だということで違憲、違法を主張したケースは過去あるの?

塩野先生は、非訓令的職務命令の例として、服装の指定、居住地域の指定、出張命令、
論文執筆の制限などをあげています。出張についての判決を見たことがあります。

> 今回のケースでは学習指導要領に基づき生徒に日の君を指導する
> という行政作用があると判断すれば非訓令的とはならないと考えてよいの?

教師に職務命令が出されただけでは、生徒はその適法性を訴訟で争えないでしょう?
それに教師自身の思想・良心の自由は、やはり教師の訴訟で争うべきでしょう。
だとしたら非訓令的職務命令ということになるのでは?

> もう一つは都教委が学校長にだした通達は訓令的であるから
> 教師はそれに対して違法性を問う事はできない。
> だから学校長の職務命令が違憲だと主張していると捉えていいの?

具体的な処分がなければ訴訟で争うことができません。
しかしそれがあれば、訴訟の中で根拠法令の違憲・違法を主張できる(少なくとも
訓令・非訓令区別説では)。

本件では、懲戒処分という具体的処分がありますから、訴訟は成立します。
その訴訟の中で職務命令やその根拠となる都教委通達その他の違憲・違法を
主張できます(少なくとも訓令・非訓令区別説では)。

重大明白説では、職務命令の瑕疵が重大明白で無効である場合以外には
懲戒処分取り消しの訴訟で職務命令の違法性を主張することができないと思い
ます。そうして職務命令を司法審査から免れさせることが妥当かどうか。
なにが重大で明白な瑕疵なのかが不明瞭という批判は別にしても、問題がある
んじゃないでしょうか。
583ポテチン:2005/04/06(水) 19:52:45 ID:7lbJ4PUh
第一条【天皇の地位・国民主権】
 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
---------------------------------------------------------

国民の意によるところの天皇制であり天皇である。

つまり、天皇と天皇制に対する価値意識、感情意識は国民それそれの主観によるところであり、
国民に対する絶対的立場ではない。

つまり、現行、君が代の意味の君とはすなわち、天皇ではなく、『あなた』であると解釈してもよい。


584ポテチン:2005/04/06(水) 19:54:21 ID:7lbJ4PUh
>つまり、現行、君が代の意味の君とはすなわち、天皇ではなく、『あなた』であると解釈してもよい。

これはしばし思案する所により、取り合えず撤回する。
585ポテチン:2005/04/06(水) 19:59:46 ID:7lbJ4PUh

現時代において天皇は国民の意にいるところの象徴となった今、

君が代が本来の意味に立ち返るならば、君が代は 家族団らの唄としよう。

(君が代のルーツは平安時代の和歌で、家族の者の長寿を祝う歌だった。)

586無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 20:01:03 ID:GX12aOP/
>ID:7lbJ4PUh

>>575はその通りだと よって生徒がどうこう言う話はとりあえず置いとけ

(訂正レスの度にワシが何かの通達出したように言わないでね 強制してませんからして)
587朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:02:24 ID:DdrGlNIr
>>576
> そもそも基本的人権では憲法を大事にするくせに
> 天皇制に関しては何故憲法無視なの?
> 天皇=国民の象徴に過ぎないってなってるじゃん。

憲法には、天皇制の永続を願うことが国民の義務だとは書いてないでしょ。
それどころか、第1条で、天皇の地位は「日本国民の総意にもとづく」と規定している。
天皇制についてのさまざまな思想が存在し、国民の間で議論が行われることを
想定しているんじゃないですか。

天皇が象徴だというのは第1条の話ですが、それ以外に総理大臣の任命などの
国事行為、憲法に規定のない公的行為をいろいろやっていますよ。天皇は象徴だけ
の存在ではない。
「元首」であることを明記しろという主張もいまだに行われていますね。
588ポテチン:2005/04/06(水) 20:03:29 ID:7lbJ4PUh

現行、君が代は、ネ申・天皇を敬うとする荒唐無稽な唄。

天皇は 神ではない。  単なる人。

589ポテチン:2005/04/06(水) 20:07:09 ID:7lbJ4PUh
>>586

君は君。俺は俺。
子供みたいなワガママを言わない事。
590朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:08:45 ID:X718nrBh
イエス様も
単なる人か?
591ポテチン:2005/04/06(水) 20:11:58 ID:7lbJ4PUh

現代解釈において君が代の「君」が「天皇」であるとするならば、

人間たる天皇、個人たる象徴役付き天皇に対する感情としては人それぞれである。

天皇さんを愛するのも良かろう、また嫌うのも自由である。

そして「君」を、己の家族、または愛する者へと置き換えるのも自由。



592無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 20:12:25 ID:GX12aOP/
その理屈だと 他人である教師の事は放っておけとなるが >>589

個人主義なら自分に害がない限り関与しないと
593ポテチン:2005/04/06(水) 20:13:00 ID:7lbJ4PUh
>590
>イエス様も
>単なる人か?

キリスト教信者にとっては神

俺にとっては架空の人。

それだけだ。
594ポテチン:2005/04/06(水) 20:13:32 ID:7lbJ4PUh

いや架空ではないか、ならば、人だ。
595朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:13:40 ID:X718nrBh
議院内閣制の母国、英国では
主権者は
議会における国王
だ。
596朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:17:43 ID:X718nrBh
>>594
欧州には
国旗のデザインが十字架
という国があるが
どう思うよ?
597無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 20:19:30 ID:GX12aOP/
キリストは「三位一体」の中間管理職だ 神でも人でもないし また両者でもある
598ポテチン:2005/04/06(水) 20:19:33 ID:7lbJ4PUh
>>596
>欧州には国旗のデザインが十字架という国があるがどう思うよ?

お前はどう思うんだ?

599朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:23:33 ID:X718nrBh
>>598
よいと思う
600朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:24:25 ID:JQahk8hF
>>596
マジかよ。それは本当に十字架ですか?
ただ単に、十字架に似ているだけで、十字架ではないと思いますが。
どう思うよ?
601朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:25:34 ID:Q5bxVKNY
十字架ってキリスト教以前からあるし。磔台って後付けの理由だろ。
602無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 20:25:38 ID:GX12aOP/
>>600
釣り?  十字軍を知らないのか?
603ポテチン:2005/04/06(水) 20:26:38 ID:7lbJ4PUh
>>599
デザインが十字架の旗。 
604朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:27:59 ID:X718nrBh
605朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:30:39 ID:JQahk8hF
>>602
俺が釣り? そんな器用じゃないよ。
好きな外女がクリスチャンだから聞いてみただけ。
本当に国旗が十字架の国があるの?似ているだけではなくて・・・
606朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:33:21 ID:JQahk8hF
>>604
開いたらウイルス一杯ってことはない?2ちゃんにリンク張るのって3割くらいヤバイって聞いたけど。
607無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 20:33:59 ID:GX12aOP/
スウェーデン ノルウェー スイス ・・・

あとは自分で
http://www.sarago.co.jp/nfgrp/index.html
608朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:40:43 ID:xYya02u0
>>606 横レス

踏んでみた。
ただのウィキペディアの国旗の項ですた。
609朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:41:17 ID:X718nrBh
>>606
好意でリンク張ってるのに・・
くすん
610朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:42:01 ID:2ngeQ/Rh
>606
アンチウイルスソフトをちゃんと入れてるなら、ウイルスはそれほど心配しなくても大丈夫。
ブラクラもこの板では最近あまり見ないから大丈夫だとは思うが、心配ならJAVAを切るとか
予防法がいくつかある。

ちなみに、そのリンクは踏んでも大丈夫だ。w
611無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 20:51:07 ID:GX12aOP/
N議で ブラやコード貼るバカは見たことがないぞな
それも一応真っ当なスレでそれやったら板全員を敵に回すことにある

ここは「語りたい」人の集まる場所
612朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:54:24 ID:JQahk8hF
>>609
マジにスミマセン。
>>608
度胸ありますね。
地雷を踏みたくないので慎重になってるもので・・・
613朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 20:57:24 ID:Q5bxVKNY
>>612
そのくらい慎重でよいと思う。
俺なんかリンク先で何度「なんでもクリックするな」と怒られたことか。
614朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 21:03:27 ID:t+JfxoHU
一回国旗・国家を変えてみたほうが面白いと思うんだけどね
一般募集で国民投票かけて
615無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 21:04:54 ID:GX12aOP/
節穴でTBSや朝日がやられたのは直に見たっけ
たしかにイタズラは多い 2ch内リンククリック→また騙されましたね
616朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 21:25:14 ID:1yF+Ht67
>>614

 \ │ /
  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )<日の丸の代わりにさいたまたいようを新日本国旗に制定しよう!
  \_/  \___________
 / │ \

改訂、新日本国憲法第一条

さいたまたいようは日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって
このさいたまは主権の存する日本国民の総意に基く。
617ぽてちん:2005/04/06(水) 21:32:30 ID:7lbJ4PUh
>>614
>一回国旗・国家を変えてみたほうが面白いと思うんだけどね
>一般募集で国民投票かけて

面白げ。
一般公募掛けても数万とかなったら誰かが候補を選択しないといけない。
その時、誰が選択するかによって大きく変わる。

ある意味、危険だ。 選択者自体を国民投票しないと。

618朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 21:32:47 ID:dKPfA0L+
ドメインで大体見当つくだろ。wiki.org
ていうか、踏みたくないとかいうなら
FW入れてブラウザはIE以外使え。
裸で街歩いて人影にビクビクしてるようなもん。

スレ違いsage
619朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 21:37:11 ID:npiRM0Ss
>>616
両脇の猫がいないさいたまは断じて認めん。
620蒼穹如是閑 ◆ntNbWDK8Po :2005/04/06(水) 21:38:12 ID:dQpYu/+K
>>619
……あれは猫だったのか!?(驚愕
621朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 21:42:08 ID:npiRM0Ss
>>620
いや、ねこっつうかなんつうか。
その物体www。
622ぽてちん:2005/04/06(水) 21:42:22 ID:7lbJ4PUh
なんかノホホンとしてるな。
いや別にイヤミじゃない。ふと平和だな、と思ったしだい。
623蒼穹如是閑 ◆ntNbWDK8Po :2005/04/06(水) 21:44:59 ID:dQpYu/+K

>ALL

なかなか閲覧・参加出来ないんで、纏まった議論の流れや、
Q&Aをテンプレとして作ってもらえるとありがたい。(次スレで閲覧できるゆえ)

「国旗・国歌」について
「君が代・日の丸」について
「憲法」について、「違憲」「違法」「無効」等の違いについて
【職務命令】、【訓令】 等等。

テンプレ化出来そうな素材は結構揃っていると思うのだけど、どうだろう?
♯本当はテンプレ作りに参加したいものの…現在厳しくorz
624無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 21:51:51 ID:GX12aOP/
過去ログ見たほうが資料は多かったはずだが
前のシリーズは news17? news18?  

タイトルなんだっけ? 公立とか教師という単語があったはずだが
625朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 21:55:01 ID:f+QFqGNn
今日入学式で君が代唄ってきたよ。
校長の美声も程良く混ざった、良い合唱だったね。
壇上の日の丸が鮮やかで、イイ感じだったなー。
626朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:00:57 ID:npiRM0Ss
>>624
つうか、いい加減板違いって事で消されて、
教育板に移ったはず。

当時の論点も大して変わらんが、
どういう結論だったか細かいところ忘れた。
part3での1000が結論だったような記憶が。

件の職務命令(『ちゃんと君が代とか歌って下さいね』的内容)に違法性が無い以上、
公務員たる教員に拒否する権利は無く従わなくてはならず、
公務員である以上、そもそも思想信条の自由云々までいかないって話じゃなかったろうか。
627朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:06:54 ID:JQahk8hF
>>625
学生は早く寝なさい。それともママの乳が出なくて寝れないのですか?
628無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 22:08:43 ID:GX12aOP/
懐かしいものだけ見っけた

1 :ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY :04/08/29 16:21 ID:vkoB0q/+

ここにこのスレをかがげて向ふところを明らかにし、実践につとめて以(もっ)て大道を宣揚(せんよう)することを期する。
世のため人のために奉仕し、教育精神のみこともちとして世を造り固め成すこと。

            ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
        // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
       // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
      //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
     //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
    //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
   //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
  //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 //        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
//
629蒼穹如是閑 ◆ntNbWDK8Po :2005/04/06(水) 22:13:25 ID:dQpYu/+K

初心者用にこんな感じのも入れたりとか。

Q.何が問題になっているんですか?
A.「公立学校で、入学式・卒業式にて国旗掲揚・国歌斉唱時に、
教職員へ起立(&斉唱)すること(&そう生徒へ指導すること)を命令として出すこと。起立しなかった場合に処分されること」です。

Q.国旗国家法って何ですか?
A.国旗及び国歌に関する法律
国旗は、日章旗とする。国歌は、君が代とする。――という内容のシンプルな法律です。
よく誤解されますが、国歌斉唱等を義務化した法律ではありません。


「ニュース」を扱うなら、基本的な共通認識があった方がいいとも思うので。
ま、そんなもの無くても(無いほうが?)レスが重なるのが2chだけど。
630625:2005/04/06(水) 22:13:43 ID:f+QFqGNn
>627
なんで?どーして、そんなに煽られなきゃなんないの?
もしかしてスレ違い?
631朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:14:06 ID:npiRM0Ss
>>627
>>553以降の流れを見る限り、
お前性根腐ってるな。
>>625を煽れる立場かっつうの。

>>628
そういや朕さん何処逝ったんだw?
632朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:18:51 ID:npiRM0Ss
>>629
前は色々法庫やら何やら色々リンクが貼ってあって、
見れるようになってた。

まあ、「日の君歌いましょう」って職務命令の何処に違法性があるかって話だな。
命令出されたのが一般人なら思想信条の自由云々だが、
公立学校教員ってのが問題だ。
逆に言えば私立ならOK立ったり歌ったりしなくてもOKって話だがな。
俺は許さんが。
633やまんば:2005/04/06(水) 22:24:15 ID:to7RM+gZ
>>628
そのスレで、ウヨク陣営が自爆テロにより自滅した。(藁

997 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:44 ID:vkoB0q/+
次スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093764085/l50
998 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:44 ID:vkoB0q/+
天皇陛下万歳!!!
999 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:45 ID:vkoB0q/+
天皇陛下万歳!!!
1000 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:45 ID:vkoB0q/+
天皇陛下万歳!!!
634朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:25:12 ID:JQahk8hF
>>630
イヤイヤ、もう寝る時間で2ちゃんにいるのが不自然だと思ったのよ。
まだ、起きているのなら寝た方が良いよ。
勉強しているのなら別だが、2ちゃんをやるのなら寝た方が良いよ。
635朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:28:35 ID:JQahk8hF
>>630
飲みだしたのでお菓子なレスをしているが、学生は2ちゃんに来ない方が良いと思う。
636625:2005/04/06(水) 22:31:31 ID:f+QFqGNn
JQahk8hFの煽りは、とても底が浅い幼稚な内容だと思います(棒読み
637朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:31:45 ID:ZSkJXLUx
>>624
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085750457/

こういったのでしょ。


>>626
そういうこと。
そこら辺で結論は出てて、あとのスレは全部ループなんだよね。
そのうちみんな飽きてどこか逝っちゃった。

テンプレでも作ればよかったんだろうけど。



638無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 22:33:33 ID:GX12aOP/
>>633
アンタまともなテンプレつきのまともなスレも立てられないで総スカン喰らってたぞ
一年も前に「決着つけたる〜」って息巻いただけで
639朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:35:04 ID:JQahk8hF
>> 636
ID:f+QFqGNn ごめんね。あなたと同じ用地だな。(なにを飲みます?
640tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/06(水) 22:35:41 ID:ZmGRGtq4
個人的には、中学までの入学式での君が代って、けっこう自然に思えるんだよな。
やっぱ国家による義務教育なんだから、スポンサーの意向に従わねば、と思っちゃう。

これが高校の卒業式となると、卒業後、公務員になるわけじゃなし、
なんで強制されなきゃなんねーのかと、疑問に思ったりするわけで。

県なら県歌、東京都なら東京都歌でいーんじゃねーの?
(フランチャイズなこの手の歌、歌える人おるん?
 警視庁の人たちは、警視庁の歌、現に歌ってるよ。)
641朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:35:49 ID:npiRM0Ss
>>638
それは彼なりに一流のジョーク発した(つもり)なんだろう。
そもそも期待して無いし。
642某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 22:40:33 ID:1m/qqA1K
>>582
丁寧なご回答ありがとうございます。

ようやく判ってきた。
要するに都教委が出した通達は訓令的であるから、それを基に教師が訴訟を起す事はできない。
しかし職務命令を非訓令的職務命令として訴訟する事が、処分を受けていれば可能である。
そして非訓令的であれば、行政作用がない(要するに本来は職務でない)為に
その職務命令の根拠となった法令等を争点とできると言う事ですな。
更に重大明白説では、重大かつ明白であると認められないと
その職務命令の根拠となった法令等を争点と出来ない。
こう考えてよろしいか?

そして教師は非訓令的(行政作用のない)職務命令により
思想・良心を侵害されたという考えの基に訴訟を起した。
こう考えてよろしいか?
643起立を求める職務命令は犯罪:2005/04/06(水) 22:48:39 ID:5MxD+X/L
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/0_conb07.htm
日本会議の四割近い(39%)役員を民間教育臨調に送り込みながら、
明らかにそれと分かる会長・事務総長、および3分の1以上を占める宗教団体
および旧軍関係者等を表に出さない工夫と努力がなされているのである。
つまり、日本会議は、自らの姿を隠そうとしているのであり、そのことは、上の7で、
同会議の構成員であるキリストの幕屋の女性たちが大量参加したことを指摘したが、
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/paper34.htm
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04g.htm
この教科書を読んでいると、多くの犠牲を出し、
苦労したのは日本人だけであるかのように思えてしまいます。
戦後、GHQの宣伝や東京裁判が「日本人の自国の戦争に対する罪悪感をつちか」ったと決めつけ、
日本が犯した数々の戦争犯罪について反省の気配はまったくありません。
そもそもアメリカが日本に経済制裁をおこなったのは、日本が中国への侵略戦争を継続拡大
しただけでなく、 インドシナ北部さらに南部へと拡大したからでした。
戦争を主導したのが日本であるという事実は逆転させられてしまっています。
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/paper36.htm
644朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:51:44 ID:DdrGlNIr
>>640
スポンサーのことをいうなら、国民ともいえますよ。
国民が子どもたちの学習権を保障するために国家を運営していると。

その国民には、君が代そのものを、君が代を式で斉唱することを、あるいは斉唱を
教員に義務づけることを、好ましくないと考える人も少なくないわけで。
スポンサーの話からは、君が代が自然ともいえないと思うんですが。

社会の中で多数派の意思をどこまで尊重するか、尊重して君が代斉唱を教師に
義務づけるかの話とは別じゃないでしょうか。
645朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:51:48 ID:ZSkJXLUx
996 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/04/29 13:57 ID:Yet3Gf6o
第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
自動車会社の社員が
「自動車は化石燃料を燃やして大気中の二酸化炭素を増加させる機械です」
って言うことは思想および良心の自由だろう
しかし
「だから作業をボイコットします」
と言ったらトヨタだろうが日産だろうがホンダだろうが
「おまえ何考えてんの」
って言われて、それでも強行すれば
「じゃ、退職して自転車屋に行けば」
って言われるだろ(能力があって運が良ければ電気自動車開発部門に流されるかもしれないけど)
自由は保障されていてもそれに対する対価が伴わないとは言っていない
646朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:53:10 ID:qit9OB5M
てか、法律論ならもう多くの判決が出るからこれ以上の議論の余地は無いんだけどね。


「日の丸」「君が代」処分事例集
http://ime.st/osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm


このコピーなんかい貼られたのやら?
647朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:56:36 ID:DdrGlNIr
>>642
おおむねそういうことではないかと、私は理解しています。

> 思想・良心を侵害されたという考えの基に訴訟を起した。

こだわるようですが、「思想・良心を侵害された」のではなく、「思想・良心の自由」を
侵害されたといったほうが正確な表現ではないでしょうか。
648朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:56:40 ID:npiRM0Ss
>>646
俺はググって上の方にあった
ttp://osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm
を貼ってみる。

2chだけでなく、リアルでもひたすらループループゾンビー。
649朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:01:16 ID:DdrGlNIr
>>645
憲法的自由の保障に対価は不要です。常識で考えても分かりそうなものですが。

私企業での問題は、対価以前に、経済活動の自由とのかねあいで憲法の人権規定を
どこまで適用すべきか、にあります。
人権規定が適用される限度で対価が論じられることはありません。
650無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/06(水) 23:02:44 ID:GX12aOP/
「にくちゃんねる」のログ墓場に最初からあった
「公立 教師 国旗 国歌」 「国歌斉唱 教師」

るーつ おぶ るーぷ
http://makimo.to/2ch/news10_news2/1081/1081349330.html
名無しでも自分が判る・・・
651朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:02:52 ID:RjY0Cgx0
>>644
スポンサーとは予算の配分をする政府であって、
税金を払う末端の国民など関係ないのですよ。

もちろん、国民には逆らう自由はあると思うけどね。
その場合にリスクを背負うことはやむを得ないし、
ましてや、リスクを冒して逆らう事を、他人に求めることは出来ない。

思うに、不起立や反対行動で波風たてるよりも、卒業式なんて欠席しちゃえばいいじゃん。
所詮はスポンサーの為の儀式、全員で出席する必要もあるまい。
652某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 23:04:26 ID:1m/qqA1K
>>646
いやいや相手が何を根拠として訴訟しているか考えないと
こちらも正当な主張ができないではありませんか。

考えてみればピアノ伴奏の件と今回では状況がまったく違いますな。
653朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:10:20 ID:DdrGlNIr
>>647 補足的に。

政府の啓蒙活動や教育によって、個人が自らの思想を省みて他の思想を抱くように
なったりすれば、その人の従前の「思想・良心」が侵害された、といえるかもしれません。

しかし、その場合でも「思想・良心の自由」は守られている。その人は任意で自分の思
想に検討を加え、変更したわけですから。

政府が圧力をかけて、あるいは強権を行使して、従前の思想の再検討を迫り、あるいは
禁止したりした段階で「思想・良心の自由」が侵害された、といえるのではないか。

細かいようですが、気になるものですから。
654朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:11:45 ID:d93Beq4A
NHK内部では社民党シンパが多数派である。
だから、中国、韓国に媚びるニュースや話題を
無理やり国民に押し売りする。韓流ドラマだの
シルクロードだのと、国民に中韓のいいイメージしか
写さないように情報操作しているのだ。
ニュース解説やら特集はまさしく社民党よりの
論調の色彩が強い。少数野党に転落した社民党をひいきして
討論番組では、大政党と同じ発言時間を与えている。
NHKの職員の90%は日放労という共産主義者の作る反日と
親中韓を基本路線とする労働組合に所属しており、国民から集めた
受信料をほとんど仲間内の高い給料や退職金に使ってしまっている。
中国韓国に不利になる報道は一切させないように、NHK内では
左翼による検閲が日常茶飯に行われている。
合理化に反対し、無用な職員20000人の飯を食わせているのは我々
視聴者国民である。民放関係者に伺ったところ、職員数は民間だったら
あの番組内容でせいぜい多くて3000人で足りるそうである。
20000−3000=17000人分の反日職員の給料は視聴者一人当たり
いくら無駄金をむしりとられていることやら。
655朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:13:49 ID:DdrGlNIr
>>651
> 思うに、不起立や反対行動で波風たてるよりも、卒業式なんて欠席しちゃえばいいじゃん。

欠席する正当な理由がなければ、職務放棄で、いずれにせよ懲戒処分になるでしょう。
正当な理由として「思想・良心の自由」をあげることができるか、ということになれば、
結局は同じ議論が必要になるのでは?
656朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:14:25 ID:lD/A/b2V
自分の好きなもの、敬愛するもの、尊敬するもの。
そのようなものに罰則なり強制などして同調させる。

私ならそんな惨めな事はしたくないな。
それは自分の敬愛するもののすばらしさを自ら信じてない証拠だよ。
そんなことまでした結果、相手が「自分も敬愛します」とか言ったとしても
嬉しいの?
657やまんば:2005/04/06(水) 23:15:08 ID:to7RM+gZ
>>642
某スレ74さん、横レスで失礼します。
訓令的か、非訓令的かの議論は私にはよく分かりませんが、それ以前の問題として、
都教委は学校の校長ならびに教職員に「訓令」を発する権限はない、という点に留意して戴きたい。

教育委員会と学校の関係は、行政組織における上級官庁と下級官庁の様な関係にはない。
そもそも学校は、官庁の様な<行政組織ではない>という理解が欠落しているのです。
(教育委員会はもちろん行政組織です。)

>>290 名前:やまんば[] 投稿日:2005/04/05(火) 19:59:42 ID:+E0qfLFi
>>288
>上級行政機関→下級行政機関

>某スレ602改め似非学者さん、
>教育委員会(もしくは文部省)と学校の関係は、その公式が当てはまると思いますかあ?
>その「自明の前提」から疑って掛かる必要があるのチャウ?(藁
↓↓↓

>>293 名前:某スレ602改め似非学者[] 投稿日:2005/04/05(火) 20:14:27 ID:5BO/057M
>>290
>おや、ご存知ありませんでした?
>教育委員会はもちろん公的教育機関も行政機関ですよ?
658 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/06(水) 23:15:15 ID:/bq+mToJ
職務命令は「敬愛せよ」とは言ってませんよ。
それは違憲です。
659某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 23:19:09 ID:1m/qqA1K
>>653
いえいえその通りですな。

そこで考えられるのは都教委側は起立は思想の再検討まで迫っていないと主張し
教師側は(非訓令的だから)起立は思想の自由を侵害していると反論する。
更に職務命令の根拠となる、学習指導要領の内容も争点となる。
という事ですな。

こうなると教師側の訴訟の内容が気になりますな?
どっかにありますかね?
660朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:19:58 ID:ELN9LnxW
外患誘致の教科書闘争を繰り広げる市民の
コミュニティ

子どもと教科書全国ネット21

http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/top_f.htm

2chの皆さんには目新しくもないかも知れませんが、
リンクを手繰るとどういうことになっているのか分かります。

プロ市民=教師=左翼=韓国・中国 お見事な連携です。
661某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 23:22:06 ID:1m/qqA1K
>>657
それはどっかに定義があったような気にする。
地域教育行政法だかにあったような・・・。

あとで探すよ。
662やまんば:2005/04/06(水) 23:24:57 ID:to7RM+gZ
>>661
某スレ74さん、それよりも学校を「行政組織」という考え方が「変だ」とは
思いませんか?
果たして、教育は「行政」なのか、と?
663朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:25:48 ID:QF86nHPC
文部科学省の指導には従わないが中国韓国北朝鮮の指導に
日本の公務員が従うべきとは日教組とは恐ろしい組織だ。
664朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:26:23 ID:QF86nHPC
当たり前じゃないか。
665似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 23:27:27 ID:j9xCbEJ3
>>661
地方教育行政法ですね。
http://www.kyouin.com/exam/gyosei.htm

666招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 23:28:40 ID:Im+6xgNU
>>542
>共同体重視のマルキシズムは、いきおい国家主義に陥らざるを得ないという点を指摘

基本的にはその通りでしょう。全体主義が悪いわけではない。信仰の対象が問題なだけです、
共産主義というのは。これは日本共産党の民主集中制の問題に見られます。しかし、あそこも
自民党と変わらない譲歩を見せてるから、ますます理論的な矛盾があります。
まずは綱領の精査からしてはどうでしょうか?

>社会主義的個人主義(?)の先導者であるやまんば氏、招き猫氏の両氏を

あえて言えば、私は欧州の社民主義に近いです。

>資本主義的自由個人主義者へと洗脳しようとするレスでした。(w

それでは、国旗国歌には絶対反対でないといけませんね。基本的に国家は
小さいことがいいわけでしょ?

国家主義とは共産主義の別名くらいに考えないといけませんよ。
667朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:29:02 ID:QF86nHPC
学校は教育委員会の下にあり教育委員会は独立委員会ではあるが
委員長は首長が選び議会が承認する。りっぱな行政組織だね。
司法とでもいうのかい。あるいは立法ともいうのかい。
私立学校は行政組織ではないが公立学校は行政組織の一部だよ。
668 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/06(水) 23:31:00 ID:/bq+mToJ
>>666
共産主義の完成は国家の消滅でしょう?
だからソ連は社会主義だったわけで。
669朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:32:37 ID:QF86nHPC
首長や議会が教育に一切の干渉をしてはならないとすれば
干渉に法的根拠は首長や議会以上に一切ない日教組、プロ市民、
外国政府はもっと干渉してはならない。
670やまんば:2005/04/06(水) 23:33:11 ID:to7RM+gZ
>>667
>私立学校は行政組織ではないが公立学校は行政組織の一部だよ。

プププ、しっかり「国民」洗脳されているねえ。(藁
その認識は、誰から教えられたの?
671招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 23:33:15 ID:Im+6xgNU
ラ(ム)さん
それなら、社民主義でしょ?EUは個人と全体が揚棄された一つの具体的な
形であると思います。

ここは流れが速すぎて付いていけない。。
672tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/06(水) 23:33:42 ID:ZmGRGtq4
>>666:招き猫氏
>それでは、国旗国歌には絶対反対でないといけませんね。基本的に国家は
>小さいことがいいわけでしょ?

絶対反対と言うほど意固地になれないのが現実で、
周囲に同調して君が代歌ったりしてますが、
強制とゆー事態には、批判的になるしかないとゆー・・・・・軟弱?

小さな政府論については仰るとおりで、それに積極賛成派です。
673 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/06(水) 23:35:33 ID:/bq+mToJ
>>672
個人的に、国家が放出した権力の争奪戦が起こって、
企業や圧力団体が強化されるだけな気がします。
極論ですが、人間が人間であるある限りそうかと。
674某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 23:36:17 ID:1m/qqA1K
>>662
うーーーーん
そういう考え方をした事がないのではっきりは言えませんが。
「行政」でなければ何とするのか?によるかと思います。
国民が均等に行政サービスなど受けるためにはどこかが管轄する必要があります。
しかし地域差があるので地域行政が存在するのだと思います。
教育に関しても行政サービスと同じように、国民皆が均等に教育を受ける権利(?)があると思います。
そしてそれを管轄するのは三権分立の日本において、行政が担当するべきだと思います。

突発的に考えたので纏まってませんが・・・。
675似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/06(水) 23:36:19 ID:j9xCbEJ3
>>665
ソースには第1条が抜けているので補足。
この法律は、教育委員会の設置、学校その他の教育機関の職員の身分取扱
その他地方公共団体における教育行政の組織及び運営の基本を定めることを目的とする。

内容的には
23、32、33条あたりを読むといいかも。
676朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:37:24 ID:d93Beq4A
NHK職員よ!売国奴に飯食わせるために受信料払ってんじゃねえよ!
おまいら中国の手先だろ!この売国奴!早く中国のような軍国主義で
人権や報道の自由のない国へ帰化して、シナ人として戦死しろ!
NHKのような売国奴には反吐が出るぜ!
朝日は受信料とってないから同じ赤でも許したる!
677招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 23:37:54 ID:Im+6xgNU
>>666
あんまり詳しくないけど、世界革命とかが必要になります。
国家の消滅と同時に、ある種の人間はすべて消滅せざるをえない。
世界という全体に隷属しない人間は皆・・・

結局、共産主義は人間中心主義でしか語ってないわけで、プラトンーデカルト
という西洋形而上学の本流の中心なんですよね。

社会主義と共産主義の区別も多分に恣意的なものである思います。
678 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/06(水) 23:41:41 ID:/bq+mToJ
>>677
>プラトンーデカルトという西洋形而上学の本流の中心なんですよね。
アリストテレス→スピノザ→ヘーゲル→マルクスでは?
プラトン→デカルト→カントで次はウィトゲンシュタイだと思います。
679朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:42:06 ID:KVhTJHan

【教科書】高野駐韓大使、謝罪を拒否。日本国内でも岡田民主代表や朝日新聞などが批判【4/5】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112789342/
第1野党の民主党の岡田克也代表は5日、
「韓国、中国との関係が悪化しているにもかかわらず政府は無神経」
と批判した。
680招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 23:47:04 ID:Im+6xgNU
>>672
ならば、私と協調の可能性があるわけですね。
私は個人も地域共同体も国家も、そこそこでいいわけです。
国家から強くしようという発想は困ります。

私は、体制に「だけ」こだわる人間を反日の売国奴だと断定します。
貧乏な庶民は、この国がどんな体制になろうと、ここに生きるのみですから。
しかし、どのような体制が望ましいかを考えることは大事ですね。

従って、まず国を愛するとは体制や国境の問題ではありません。
それは二番目に大事なことです。

私は、無知で阿呆な年寄りの両親みたいな人間が暮らしやすい
共同体(せいぜい半径数キロ)を保障するものであるべきだと
思います。国とは、その意味でだけ真に存在します。

いづれ私もアルツハイマーなのですから。
681朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:47:34 ID:4hbt+vvy
>>662
”行政じゃない””権限がない”と主張する根拠が「変だから。」だけというのは
いかにもサヨクっぽくていいですね。いい味出てます。
682某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/06(水) 23:51:18 ID:1m/qqA1K
>ID:DdrGlNIrさん
非常に考えさせられます。

以前のピアノ伴奏事件と照らし合わせて考えてみたのですが
非訓令的を根拠に訴訟しているとすれば、今回の件は非常にうまい訴訟の仕方をしている。
ピアノ事件は訴訟の内容自体が重大明白説で判断されやすい訴訟を行なっている為
裁判官も職務命令の根拠である学習指導要領の正当性には触れずに、職務命令の
正当性のみを精査して判決を下している。
しかし今回は起立が非訓令的(行政作用がない)であると主張すれば自動的に
裁判官は学習指導要領の内容まで含めて判断しなければならなくなる。

>ID:DdrGlNIrさんこう考えてみたのですが、いかがですか?
683朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:52:52 ID:Wp1sGhcn
嫌だ嫌だとゴネている連中は実際に変える努力をしているんだろうな?
そもそも税金で食っていることが矛盾しているような気にはならないのかな?
684tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/06(水) 23:52:56 ID:ZmGRGtq4
>>673:◆ihMb3jVgR2氏
>(小さな政府だと)個人的に、国家が放出した権力の争奪戦が起こって・・・・・

逆だと考えます。
総論賛成・各論反対で、政策が決定段階では骨抜きにされ、
その効力を失ってきたのが、今までの政治と言えるのではないでしょうか?
(ほとんどの法案の決定には、最低でも10年要するのが現実。)

ひととき国民の待望があつかった大統領制のような首相公選制は、
独裁者を誕生させかねない懸念や立憲君主国の建前から実現へのハードルが高すぎるとしても、
政府に権限を集中させ、効率的に運営されることが、今求められていると言えるでしょう。

それは、2大政党制に向かっていく昨今の動きに顕著だと考えます。
685招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 23:54:38 ID:Im+6xgNU
>>678
うーん、哲学史を意識してというより、私個人の把握ということですかね。
イデアがある。そこから演繹しようという方法論。人間中心主義。

マルクスはヘーゲルから方法論だけをパクッタということだと思います。

最も、いいかげんな理解ですが。個人的にはニーチェが気になります。
彼とマルクスはヤヌスの神。これも私の勝手な理解です。
686 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/06(水) 23:57:00 ID:/bq+mToJ
>>684
「小さな国家」というのは「権力の少ない国家」であって、
組織の大小を意味しません(まあ、講壇上の定義ですが)。
一般に、「夜警国家」とか呼ばれるものですね。
そういう意味であなたと私が考えてることは違うみたいです。
687招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/06(水) 23:59:30 ID:Im+6xgNU
素人判断ですが、ヘーゲルは「精神」を言った。
マルクスはそれを棄てた。マルクス自体は。ヘーゲルを否定的に継承し、
弁証法あるいはヘーゲルを実践したとも言えます。
688 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/07(木) 00:00:22 ID:/bq+mToJ
>>685
>私個人の把握ということですかね。
了解しました。ただ、気になる点があって、

>イデアがある。そこから演繹しようという方法論。
これはどちらかというと理性至上主義のような気がします。
(個人的に、唯脳論が人間中心主義の端的な例だと思う
のですが、スレ違いなのでこれ以上は突っ込みません。)
689 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/07(木) 00:02:12 ID:Jr0oj4fn
>>687
私はアリ→ヘーの流れは詳しくないので何とも言えません。
690某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 00:04:57 ID:IAHivNhs
>似非学者さん
ありがとうございます。
地域でなくて地方でしたね・・・_| ̄|○
691招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/07(木) 00:05:02 ID:Im+6xgNU
>>688
そうですね、スレ違いになるようですし、具体的に考えないとお互いの
イメージしてることは伝わらないかもしれません。養老さんはデカルトと
いうことで終了(爆
692朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 00:06:16 ID:doq9VBvV
>>686
夜警が夜警たりうるのはその防犯地域で普遍的な法理が存在している場合。
異なる価値観が乱立している国際社会において夜警国家などというものは
実現できない。夜警ではなく国の直接の意思、力としての軍事力にならざるを得ない。
693招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/07(木) 00:06:30 ID:Im+6xgNU
他を巡回してから風呂へ入って・・
お仕事も頑張ってください >>ALL
694 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/07(木) 00:09:10 ID:Jr0oj4fn
>>692
私も夜警国家が実現できるとは思えません。
私が言いたかったのは、「小さな国家は、一般に、
夜警国家か最小国家を言うので、ちょっと用語の
問題がある」ということです。
695某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 00:19:05 ID:IAHivNhs
>ID:DdrGlNIrさん寝たかな?

ではおやすみ〜
ノシ
696似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 00:20:14 ID:IFi2GUUX
>>657
やまんばさんの疑問は解決したのかしら。
697朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 00:22:57 ID:doq9VBvV
>>694
5秒で論破できる用語が「一般に使われている」というのは奇妙なものだ。
どういう議論なのかね。まあ「夜警」とつけるところで背景の思想は推して知れるが。
お花畑だな。
698似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 00:34:22 ID:IFi2GUUX
「夜警国家」(小さな政府)
国家は治安の維持と国防のみをすればよいという考え方。
19世紀ヨーロッパは制限選挙の下、財産と教養をもった「市民」のみが政治に参加していた。
そのため「政府は彼らの財産だけを護っていればよい」との発想が生まれた。

⇔「福祉国家」(小さな政府)
699やまんば:2005/04/07(木) 00:35:33 ID:qY13VfPX
>>674
>国民が均等に行政サービスなど受けるためにはどこかが管轄する必要があります。

それは教育委員会のお仕事ですね。このお仕事自体を私は否定する積もりはありません。
では、この分かりやすい事例から考えますと、「国旗掲揚・国歌斉唱をしなさい」という
職務命令は、一体何の為の「行政サービス」なのでしょうか?
それは住民が求めたサービスなのでしょうか?それとも、国家(行政庁)は予算を割いて
これほど行政サービスに努めているのだから「感謝しなさい」という注文なのでしょうか?(藁

でもその行政サービスの予算の出所は住民自身の納税です。国民が金を払って不平等
の少ない行政サービスを求めているのです。その対価が高くつくなら、なにも子供を公立学校
にやらなくとも、自分の家庭(あるいは私立の学校など)で、算数・国語・社会等を教えれ
ばよいのです。その代わりに住民は、教育費の納税分を控除して貰う権利があります。

実際、斉藤貴男は今回の一件から、東京都内の子供は石原行政庁管轄の公立学校
ではなく、私立学校に入れるべきだ、と主張しています。(藁
700やまんば:2005/04/07(木) 00:40:24 ID:qY13VfPX
>>696
>やまんばさんの疑問は解決したのかしら。

私に疑問などありませんよ。
正直、いい大人が<学校は「行政組織」>などと無知な事を言っていたら笑われる
と君に忠告しているのですよ。
701朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 00:42:35 ID:doq9VBvV
>>698
だから「病気の阿片治療」みたいな迷信な。
そう理解して使ってる奴がいないんだろ。
702朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 00:49:09 ID:doq9VBvV
>>700
トイレは水道会社とかいってるようなもんだからな。
703似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 00:52:45 ID:IFi2GUUX
>>700
だから公立学校は行政機関。
704やまんば:2005/04/07(木) 01:10:19 ID:qY13VfPX
>>703
似非学者さん、
私立学校で教える「数学」「国語」等は行政に属せず、
公立学校で教える「数学」「国語」等が行政に属する、
という定義の違いについて、分かりやすく説明して
貰いたい。(藁
705無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 01:14:32 ID:+9OZ/Pgu
>私に疑問などありませんよ。
706朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 01:22:26 ID:gF2/W4ND
正直、いい大人が<学校は「行政組織」>などと無知な事を言っていたら笑われる
と君に忠告しているのですよ。

正直、いい大人が<学校は「行政組織」>などと無知な事を言っていたら笑われる
と君に忠告しているのですよ。

正直、いい大人が<学校は「行政組織」>などと無知な事を言っていたら笑われる
と君に忠告しているのですよ。

正直、いい大人が<学校は「行政組織」>などと無知な事を言っていたら笑われる
と君に忠告しているのですよ。

正直、いい大人が<学校は「行政組織」>などと無知な事を言っていたら笑われる
と君に忠告しているのですよ。
707似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 01:32:43 ID:IFi2GUUX
地方教育行政法に何が書いてあるのか
わからなかったなら教えてくださいよ。
もっと簡単な説明したのに・・・。

私立で教える「数学国語・」も
公立で教える「数学・国語」も
性質は同じ。

郵便局で集配する「ゆうパック」と
民間業者が集配する「宅配便」は
性質は同じだが、郵便局は郵便行政機関。

私立病院で施す「治療」も
国公立病院で施す「治療」も
性質は同じだが、国公立病院は医療行政機関

なんか禅問答みたいだな。
708tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 01:39:09 ID:d3eO4+U5
>>680:招き猫氏
>私は個人も地域共同体も国家も、そこそこでいいわけです。
>国家から強くしようという発想は困ります。

上の行にはおおまかには同感なのですけど、下の行はビミョーで、
理想論を言うなら、個人の自由を最大限保障できる国家であるなら、
最終的には国家そのものが強くなってる、と考えてます。

自分はきわめて単純で、
国家の強さを国力(民力)のトータルとしか、考えてはおりません。

その国力を考える場合に、脳裏から離れないのが、太平洋戦争です。(爺じゃないよ)w
各種資料から判断すると、精神的には、日本はアメリカに勝っていた。
(↑エラソに「判断すると」とか言って実はほとんど戦争映画だけのおバカです。)
しかし戦争のさなかにもジャズに興じ、戦闘中でもガム噛み噛みの、
アメリカ軍の前に、ミッドウェー以降は、まったく歯が立たなかった。(単純化するとの話)

現世を十分に楽しもうとするアメリカに、生真面目一本槍の日本は敗北した。
物量の前には、それを超克する予定だった精神基盤(大和魂?)など、根底から覆されてしまった。
709tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 01:39:34 ID:d3eO4+U5
少し考えれば判ることですが、個人の自由がわりかし保障されていたアメリカでは、
一部の人の科学的発想や技術的着想が、ダイレクトに国力に反映されてゆく素地があった。
また現実に、亡命科学者を中心に引き受け、そこに莫大な資金を投じた。

青色発光ダイオードではありませんが、
個人の自由(財産権)を最大限尊重しようとする特許権の考え方も、アメリカ発です。(たぶん)

種々の発想が生まれてくる土壌となるのが個人の自由であって、
それに肉を付け、社会的貢献(&利益の追求)できるものにするのが企業という単位でしょう。
(自由主義)

個人の自由を認めるというのは、
さまざまなベクトルを国家が内包するということでもあるでしょう。

そうした意味において、不起立の自由を認めるという立場でありまして、
また、強制化が当たり前になってしまう社会だとするなら、
そもそもそれを守る意味なんてあるのだろうか?、という疑問(愚問?)が発生します。
守る意味を国家が喪失することに他ならない。

ここらへんは、星条旗を破り政治的アピール活動をしたアメリカ人に対し、
合衆国修正憲法第1条の表現の自由を以て合憲とした連邦最高裁の判決が、けっこう好きです。
守るべき自由をアメリカ自らがちゃんと作り出している、と思われるのです。
710tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 01:39:58 ID:d3eO4+U5
>>680:招き猫氏
>貧乏な庶民は、この国がどんな体制になろうと、ここに生きるのみですから。
>しかし、どのような体制が望ましいかを考えることは大事ですね。

同感ですし、自分も使役される庶民の身分で、偉そうなこと言える立場でもないのですが、
自由個人の発展性を、競争原理や自由の保障で守ろうとする資本主義が
大まかには好みです。

医療で考えても、キューバの巡回医師の例など、
山奥の独り暮らしの老人宅を定期的に訪問してるとか、
社会福祉にはイチオ貢献してるのかも知れませんが、
医療技術に進歩がありませんし、病院の設備も最低限の物でしかないようです。

もちろん日本でも、高度で高額な医療を誰もが受けられるわけではありませんが、
先端医療がバックボーンとなって、庶民でもそれなりの水準の医療は受けられる。
医者が切磋琢磨する環境も、自由主義のほうが優れていると考えます。

オイ以外の優れた他者が、チャンスを生かして便利な商品をあれこれ創ってくれるのも、
自由主義ならではのことと考えます。
また雇ってもくれてる。(首にされる不安も払拭しきれないけど。);;

ま、物欲は高じる一方ですし、給料減って購買力も減じる一方ではありますが。
この矛盾だけは、何とかしてもらいたいものだと・・・・・ブツブツ

明日首がつながってるように祈りながら寝ますです・・・・・4949
711保守な名なし:2005/04/07(木) 01:40:51 ID:ajV46Ykm
<< 韓国Yahoo 日本常任理事国入り 賛否投票に参加しよう!! >>

韓国のYahooで日本の常任理事国入りについての賛否投票を実施中。
アクセス・フリーだから君も投票!!
韓国人の国粋主義化を防止し、韓国に平和共存の世論を作ろう!!

http://kr.news.yahoo.com/

4月7日 午前1時20分現在

○ 絶対反対, 周辺国連帯して進出阻む 85%
○ 常任理事国資格充分, 進出する    3%
○ 過去歴史・独島問題反省後論議すると 2%
 (投票)(結果確認)
712tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 01:45:17 ID:d3eO4+U5
>>711
どこクリックすると賛成になるのかワカンネーよ!
713似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 01:58:58 ID:IFi2GUUX
2時になったので落ちます。
お疲れ様でした。
714ライオン丸:2005/04/07(木) 02:12:49 ID:RB/bxO14
だりい〜。使い始めたあうとるっくえくすぷれす使い方
全くわかんねぇ!自分の作った文のコピーはどうやって
貼るんだ?
あ〜みんな楽しそうだなぁ。ラインハルト・ロリエログラム何やってんだろ?
715朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 02:14:38 ID:doq9VBvV
>>709
> ここらへんは、星条旗を破り政治的アピール活動をしたアメリカ人に対し、
> 合衆国修正憲法第1条の表現の自由を以て合憲とした連邦最高裁の判決が、けっこう好きです。
> 守るべき自由をアメリカ自らがちゃんと作り出している、と思われるのです。

アメリカは膨大な軍事力と情報機関による安全保障を実行している国でもある。
単純に日本と比べることは出来ない。
その点を無視した自由容認論が日本で繁殖している事が問題である。

責務を無視した自由という間違った考え(欲望)が日本で容認されている事実こそが
行政が自由を制限する理由となっていることを認識すべきである。
716ライオン丸:2005/04/07(木) 02:28:15 ID:RB/bxO14
久しぶりにtooo氏に話しかけてみる。アメリカに行ったことは無いけどあの国は
そんなに自由なのかな? 日本人の考える自由とは大きく違うような気が
する。自由の概念は多分フランス革命から顕著になったと思う。時々自由は、
普遍的に万人に与えられるものだ、という人もおるが、欧米では、自由は、
勝ち取るもの・不断の努力によって維持するものだと思われてるんじゃないかなぁ?

717ライオン丸:2005/04/07(木) 02:48:44 ID:RB/bxO14
あの戦争もね、精神論が歯が立たなかったとゆうよりも、歴史の流れから
言って、日本は負けて当たり前だった。寧ろ日本だからこそあそこまで
粘れたと思う(これは主観)。だけどあれは無駄な戦いでもない。
老木は倒れたけど種子は散らばった。アジアアフリカ行って、暖かく迎えられたら
それは先人たちの功績。ちなみに社会主義ちゅう老木も、倒れて日本に種が...。
718朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 05:24:53 ID:vggONVcq
>>709
>ここらへんは、星条旗を破り政治的アピール活動をしたアメリカ人に対し、
>合衆国修正憲法第1条の表現の自由を以て合憲とした連邦最高裁の判決が、けっこう好きです。

これって公務中の出来事?
719朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 06:34:34 ID:a0LhmMnU
まず傷ついたという人が何十人も訴訟しているってこと無視してはいけないよ。
命令が妥当である、としたところで傷ついたという事実をなくすことは出来ない。
法は傷ついた事実を認めない、または(傷つくことが)妥当である、という
司法判断を下すのだろうか。
これは司法判断によっては大きな法解釈の転舵になる部分である。

繰り返すが、命令が妥当である、ということとそれによる人権侵害は別件である。
つまり命令の内容が人権侵害として認められるかどうかが問題なのであって
公務員の服務命令として妥当かどうかは別問題である。

なぜかコテハンはこの部分に対してスルーしてるな。
720朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:00:15 ID:fSw64qui
>>719
ここまでの流れを見ると、その点はこれからじゃないでしょうかね。
人権侵害の点を議論の最初にもってこようという意見もあったと思いますが、
認定が難しいので後に回しただけで、軽んじている訳じゃないと思いますが。
まずは、当局側にも教員側にも手続きに不備はないのか?
内容は目的に沿っているのか?などを押さえておけば
議論が混乱しないのではないでしょうか。
721朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:20:15 ID:RSqM2GCp
自由に対価は必要ないというのは
人権は普遍的なもので誰でも持っているというのと同じ
人権屋の幻想でしかない。
現実は自由には対価が必要であり
人権は国家権力が保証する。
子供に自由と人権というのも幻想でしかない。
こどもは自活できない半人前である以上
大人と同じ自由などなく大人に逆らうことは許されない。
722朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:30:51 ID:fSw64qui
>>721
人権の種類によるんじゃないですか。
命を奪われない権利は大人も子供も同じだと思います。
723朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:30:59 ID:RSqM2GCp
国旗掲揚時の起立と国歌斉唱または国歌吹奏時の起立は
社会通念上世界何処に行っても常識でありたとえ少しくらい傷ついた
としても受容すべき程度のものだろう。
724朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:33:01 ID:Cze69mlY
>>723
一番問題になるのは、国歌斉唱じゃないの?
725朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:33:02 ID:RSqM2GCp
しかし教師の適正な指導に従わない自由はない。
そして教師には不適正な指導をする自由もない。
726朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:33:44 ID:RSqM2GCp
不起立を理由に処分されていると思ったが。
727朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:34:04 ID:fSw64qui
>>725
それには同意します。
728朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:34:42 ID:Cze69mlY
>>726
処分は、不起立です
729朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:51:41 ID:RSqM2GCp
国家斉唱時の全員斉唱はべつに常識でもマナーではないとは思うけどね。
全員起立と違ってね。
730某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 07:56:02 ID:UVa5VdgS
>>719
命令に妥当性がなければ、思想良心の自由が認められる可能性が高い。
命令に妥当性があれば、その命令は思想良心の自由が制限される事を
受容しなければならないのかどうかが論点となる。

君の言う人権侵害を認められるかどうかは
客観的に見て傷つけられた事実を証明しなければならない。
では719さんその事実をどうぞ。
731朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 07:58:24 ID:Cze69mlY
>>729
同意
732朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:18:10 ID:wvH7auMG
偉そうな口振りでとんちんかんなことを言い出すおやじくらい滑稽な存在はないかも。

>>721
> 現実は自由には対価が必要であり 人権は国家権力が保証する。

国家組織を維持するための一般的な負担は対価とはいいません。
対価っていうのは、おまえの自由を侵害しないでやったから100円よこせ、というときの100円です。
これはヤクザの論理ですよ、おとうさん。ふつうの国家はヤクザとは違います。

> こどもは自活できない半人前である以上 大人と同じ自由などなく大人に逆らうことは許されない。

憲法第3章は「国民の権利及び義務」と題されていて、「国民」には当然未成年も含まれる。
未成年であるがゆえの制約はありますが、それも自由が前提にあってのことです。
経験則上、子どもの権利をみとめない人は自分以外の大人の権利についても冷淡なようです。
胸に手を当てて考えてみてくださいね、おとうさん。
733朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:24:26 ID:xy6PVWn4
最近のニュースを見る限り、日本は中国、韓国、北朝鮮に攻撃されていると思えます

スイスがずっと国防のためにスイス国民に配布してきた本「民間防衛」には、
現在日本で起こっている問題がほぼそのまま記述されています

・「平和」という誰もが反対できないスローガンでの自衛隊の縮小
・著名人のとりこみ
・テレビ(TBS、テレ朝)、新聞(朝日)でのプロパガンダ
・安倍氏、中川氏の失脚工作

まだ、作成中ですが、ここを一読してください

スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz.html
734朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:25:09 ID:wvH7auMG
>>730 横レスですが。

> 客観的に見て傷つけられた事実を証明しなければならない。

自分の思想に合致しない「君が代」を歌えと命令されて、拒否したら懲戒処分を受けた。
これはすべて事実ですよね。

傷つけられた事実としては、これを指摘するだけで十分ではないのですか。
735朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:32:26 ID:wvH7auMG
>>726, >>728
不起立の人だけ処分されたようですが、処分理由も不起立だけということはないはず。
命令は起立と斉唱でしたから。
処分理由が不起立だけという根拠はなんですか?
736朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:35:48 ID:Cze69mlY
>>735
不斉唱は、証明できていない。
737朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:37:03 ID:fSw64qui
>>735
> 処分理由が不起立だけという根拠はなんですか?
歌っているか歌っていないか判定出来ないからじゃないですか?
738朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:37:16 ID:wvH7auMG
>>736
処分理由は不起立だけだったという根拠はないということですね。
739朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:38:25 ID:vggONVcq
>>734
横レス。

>自分の思想に合致しない「君が代」を歌えと命令されて、拒否したら懲戒処分を受けた。

その思想を明らかにしないと。サボりかもしれんし、なにかのアピールかもしれんし。
エホバの生徒はその旨きちんと表明して許可を得てる。
単に嫌いだから拒否したら懲戒処分を受けた、処分撤回しろ、といってそれが通ったら
なんでもOKになってしまう。
740朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:38:46 ID:wvH7auMG
>>737
いや、処分は現実に行われているわけでして。
その処分理由としては不斉唱も入っていると考えるのが自然だろうと思いますが。
741朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:41:13 ID:fSw64qui
>>740
判定できないものを処分する必要はないし、出来ないと思いますが。
ただ、最近は声量調査という話を聞きますから、今後は分りませんが。
742朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:42:55 ID:wvH7auMG
>>739
政府がある思想の表明を強要することは、まれだと思います。
君が代のほかになにが考えられますか?

エホバの証人の事件でも、学校の規則が違憲無効になったわけじゃない。
判決も懲戒処分の必要がなかったと言っているだけだったと思いますが。
743朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:45:19 ID:wvH7auMG
>>741
歌っていない教師のそばに教頭がきて、「○○先生、歌ってください」といっている
話が紹介されていますよ。
管理職員が現認して、式後に本人の同意を得て事実を確認しているんじゃないですか。
744朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:52:51 ID:fSw64qui
>>743
> 管理職員が現認して、式後に本人の同意を得て事実を確認しているんじゃないですか。
起立して不斉唱の教員に処分があったという事ですか?知りませんでした。
不起立+不斉唱の教員が処分されただけだと、斉唱の部分が処分されたかどうか
分りませんよね。
どちらにしても確実に証明できないので、判定不可能と言う事から不斉唱には
処分はなかったと推測したのですが。
745朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:54:46 ID:fSw64qui
判定不可能→判定困難
の方がいいですかね。
746朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:55:13 ID:wvH7auMG
ふつうの社会人にとって、剣道をすることがなにかの思想の表明とは考えられない。
剣道を必修科目にしても、それが思想の強要にあたるという認識は一般的でない。
それを宗教的な自由の問題として異議申し立てをするには、それなりの説明が必要でしょう。

しかし、君が代にそんな事情がありますか?
国旗国歌法制定時の国会答弁に、すでに思想の自由との関係が出てますよ。
君が代が思想の自由の問題になりうることは常識に属すると思いますがねえ。
747朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 08:59:55 ID:wvH7auMG
>>744
> 起立して不斉唱の教員に処分があったという事ですか?

そうではありません。処分されたのは起立しない教師だけだと認識しています。

> 不起立+不斉唱の教員が処分されただけだと、斉唱の部分が処分されたかどうか
> 分りませんよね。

処分理由は書面になるはずですから、はっきりするでしょう。
処分対象者は不起立の人だけでも、その人たちについては不斉唱も処分理由に
されているだろうということです。
748朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:02:06 ID:fSw64qui
>>747
> 処分理由は書面になるはずですから、はっきりするでしょう。
分りました。はっきりするまで保留にします。
いずれ遠くない将来、はっきりするのなら、推測してもしょうがないですから。
749ぽてちん:2005/04/07(木) 09:10:58 ID:/DiLD6mM


最近、祝日に日の丸を掲揚する家庭が激減している。

日本における国旗掲揚の意味なんてその程度。
君が代も然り。
750朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:17:29 ID:wvH7auMG
昨年の資料ですが、東京都教育庁の報道発表では以下のようになっています。
処分対象者に渡される個別の処分理由がどうなっているのかは、時間があれば
調べてみます。

平成16年3月31日
教 育 庁

卒業式における職務命令違反に係る懲戒処分等について(第一次分)

 東京都公立学校の卒業式において、服務事故が発生したことに伴い、東京都教育
委員会では、昨日及び本日、以下のように処分等を行ったのでお知らせします。

1 処分等の事由
 平成15年度卒業式において、国歌斉唱時に国旗に向かって起立し斉唱すること等
を校長から職務命令として命じられていたにもかかわらず、起立しないなど職務命令
に違反した。
http://tokyo.cool.ne.jp/kunitachi/kyouiku/press-shobun.htm#2
751朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:23:20 ID:/DiLD6mM



みんなで 起立して 心をこめて 君が代を 斉唱しましょう!!

     ♪ クソ が よぉ〜 は〜




752朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:23:55 ID:/DiLD6mM



みんなで 起立して 心をこめて 君が代を 斉唱しましょう!!

     ♪ 将軍様マンセー!! が よぉ〜 は〜



753朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:24:46 ID:/DiLD6mM


みんなで 起立して 心をこめて 君が代を 斉唱しましょう!!

     ♪ ウジ虫 が よぉ〜 は〜
754朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:24:58 ID:fSw64qui
>>750
有り難う御座います。
この資料だと、「不起立など」となっていますから、
不起立以外にも理由がありそうですね。それとも単なる言葉のあやみたいなものなんですかね?
どちらにしても今は保留にする事にします。
755朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:30:18 ID:/DiLD6mM

生徒のレポート(1998.6月)

●日の丸も君が代も強制することはないと思う。
強制には反対だが、私は日の丸も君が代も日本国を
象徴しているのだから大切にするべきだと思う。

ただ、君が代の歌詞は「象徴天皇」の意味から大きくはずれているし、
曲だけにするといいと思う。

756某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 09:32:00 ID:UVa5VdgS
>>746
何にでも自由があります。それが君が代だろうと剣道だろうと数学だろうとです。
ただしそれが公共の福祉、公務員としての責務を考えた場合
自由を行使する事が適当かどうかです。
これは自由であるないなどと当てはめるのは適切ではありませんね。

あなたは剣道が思想表明とは考えられないとし
しかし君が代は思想の表明にあたると考えているようですが
その根拠はなんですか?それが判ると大分議論が進みます。
757朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:35:05 ID:/DiLD6mM

君が代は明らかに天皇の支配をたたえる歌だ。
この歌は戦前、国民に天皇崇拝を強制して、
国家主義に利用されてきた。
戦後、日本は天皇主権から国民主権の国にかわったはずだ。
それなのに、国歌が「君が代」というのはおかしい。

愛国心というのは、国民一人一人が心の中にそっと持っていればいいものだ。
自分が愛国者であることを声高にとなえたり、
他人に愛国心を強制したりするべきものではない。
まわりから、愛国者であることを強制される社会というのは恐ろしい社会だ。
758朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:41:20 ID:vghudBg3
ID:/DiLD6mMさんイツモ書き込みご苦労様、下ののふらっしゅでも見て
コーヒーブレイクしてください。



http://ime.st/amatias.hp.infoseek.co.jp/t-ra/saitama2-light.swf
759朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:41:23 ID:/DiLD6mM


全国の生徒たち

君たちには歌う権利も歌わない権利もある。

君が代を起立斉唱するのも、 それを 拒否するのも 自由だ。

       
760朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:41:36 ID:vggONVcq
>>746
おそらく天皇賛美だからという理由なんだろうけど、
君が代を強要されることによってどういうふうに傷ついたのかが解らない。

エホバはエホバ神以外を賛美するのを禁止すると教義にあるから、
一応正当性はあるわけで。歌ってしまうと教義に反する行為になるから。

もしかしてみんなエホバなのかな?でもそれなら堂々と言えばいいしなあ・・・
結局は、ただ嫌だからという理由なんじゃないか、と思ってしまうわけで。
761朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:45:00 ID:wvH7auMG
先生たちの手記がのっている『良心的「日の丸・君が代」拒否』という本をざっと見てみました。
ある先生の「処分説明書」が引用されていました。

  卒業式の「国歌」斉唱時に起立しなかった。これは地方公務員法32条に違反し、
 全体の奉仕者たるにふさわしくない行為で、教育公務員としての職の信用を傷つけ、
 教職全体に関わる不名誉であり、同法33条に違反する

この処分説明書では起立だけが処分の理由になっていますね。
また、式場で教頭が不起立教師にかける言葉も、見た範囲では「立ってください」ばかりです。

処分理由については、私の思い違いがあったようです。失礼しました。
762朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:45:48 ID:/DiLD6mM

    君が代は  発狂歌に過ぎない。

 今や天皇は 一人間、 一個人である。

 そんな個人を敬い、それを 強制することは

  北朝鮮の 金正日に対する 人民思想 強制と なんら変わらない。
 
763朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:47:43 ID:Cze69mlY
ところで、
戦争責任を反省して、「日の丸」・「君が代」を変えろって言う、意見はあるけど、
戦争責任をずっと反省させる為に、「日の丸」・「君が代」を変えるなって言う、意見はあるの?
764朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:48:16 ID:/DiLD6mM



    人間・天皇は 金正日将軍様と  同等か  ???


765朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:49:53 ID:/DiLD6mM

君が代起立斉唱??  カッカッペッ !

766朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:55:44 ID:Cze69mlY
>>760
思想・信条の自由の観点から、生徒には強制しないと言ってるから、
教師が、同じ理由を主張するのは、変じゃないでしょ。
767朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 09:58:19 ID:wvH7auMG
>>756
> あなたは剣道が思想表明とは考えられないとし
> しかし君が代は思想の表明にあたると考えているようですが
> その根拠はなんですか?それが判ると大分議論が進みます。

思想は言葉で表現され、また、まとまった文章は何らかの思想を含むのが
通常です。

しかし、行為が思想の表現となるのは、状況に依存し、その行為が特定の
思想を表現すると一般の人が理解している場合に限られる。

卒業式等での君が代は、歌詞があり、国旗に正対して起立斉唱するという
行為があります。歌詞は思想を含み、行為も敬意を表現するものとして一般
的に理解されている行為です。したがって、歌詞内容に敬意を表現する行為
と解釈されるのではないでしょうか。

剣道については、こういう事情がありません。
768朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:02:13 ID:SPw0+9gZ
>>767
横からスマンが剣道に思想が無いという論には反発を覚えるぞ。

元々、剣道に限らず武道はなんらかの思想を内包するものだ。
769朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:05:05 ID:wvH7auMG
>>763
> 戦争責任をずっと反省させる為に、「日の丸」・「君が代」を変えるなって言う、意見はあるの?

そういう意見もあるかもしれませんが、その趣旨で日の丸・君が代を使用するなら、
敬意の対象にはできないんじゃないですか。
卒業式で使用するなどとんでもない!ということになりそうな気がしますが。
770朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:05:12 ID:/DiLD6mM
>>768
>元々、剣道に限らず武道はなんらかの思想を内包するものだ。

解釈の相違だな。

個々レベルの思想であって
国民全てに共通する国家的思想は無いという意味だろう。

771朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:09:02 ID:wvH7auMG
>>768
学校の必修科目として実施される剣道から、思想をくみ取れますか?
私にはそういう体験がないので思想表現ではないと断定しましたが。
この結論にこだわる気はありません。
しかし、剣道をすることがどんな思想の表現になるんでしょうか。
そして、その思想は一般の人も剣道をみるだけで理解しているのでしょうか。
772某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 10:09:53 ID:UVa5VdgS
>>767
音楽教師が生徒にある音楽をこう歌いなさいと指導することは
その生徒がその歌に特別な感情を抱かせる事になるのでしょうか?
またその行為は生徒の内心にまで触れる事になるのでしょうか?
あなたが剣道で言っているように、ただ歌を歌うことでは思想の自由を
制限しているとは言いがたいですよね?

では何故君が代だけ別なのでしょうか?
773朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:12:21 ID:wvH7auMG
>>772
> では何故君が代だけ別なのでしょうか?

歌わなければ懲戒処分を受けるという、強制がなされているからです。
774某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 10:13:59 ID:UVa5VdgS
>>773
それは元々起立しないという風潮があったが故の通達ですよね?
答えになっていないのですが。
775朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:14:07 ID:Cze69mlY
>>769
左の人達に、そういう意見は無いのかなと、思ったもので
776朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:15:07 ID:/DiLD6mM

東京都が 君が代斉唱を強制するならば 君が代の 意味を 明確に

提示しなければならない。

  「君」 とは  誰だ。

天皇か? であれば 個人崇拝歌を 強制する必要は無い。

777朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:17:03 ID:wvH7auMG
>>774
> それは元々起立しないという風潮があったが故の通達ですよね?

都教委が教師の思想・良心の自由を侵害する行為の動機として汲むべき事情は
あるかもしれませんが、強制が許されないという結論には影響しないと思います。
778某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 10:19:20 ID:UVa5VdgS
>>775
俺個人はそういう意識は大事だと思うんですがね。
日本は過去不幸な出来事もあったが、先人達の頑張りにより今の日本がある。
それら全て含めての日本なのですから、何故特定の物を指して否定するのかが
理解できないですね。よっぽど日本に不満があるんでしょうね。
俺は政府に不満はあっても、日本という国に不満はありません。
779朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:19:49 ID:SPw0+9gZ
>>771
最近の学校の剣道の授業では神棚に礼はせんのかね?

思想どころか宗教入っているがな。

それに「不動智神妙録」なんかもろに思想書だし、当然、教師も武の思想を根底に指導していたが
もしかして今の剣道は単なる殴り合いなのか?

ちょっとショックだ。
780朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:20:25 ID:/DiLD6mM
>強制が許されないという結論には影響しないと思います。

ならば条例廃止だな。勿論、通達もなし。


781朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:21:39 ID:/DiLD6mM
>>779

もう良いがな、剣道なんぞ。何をどう思おうが、個人の勝手だ。
782朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:25:01 ID:Cze69mlY
>>777
起立もですか?
783朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:26:29 ID:wvH7auMG
>>779
高校の格技で剣道をとりましたが、神棚はなかったです。

めん、こて、どう、でポイントを競うスポーツという感じでした。

さて、今日はここまで。失礼します。
784某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 10:26:56 ID:UVa5VdgS
>>777getおめ!

通達や職務命令が強制だから許されないとするならば
全ての通達や職務命令を否定しなければなりません。
公務員の責務を果たす為の職務命令なのですからそれに反すれば
処分される、ペナルティを課せられるのは当然の事です。
これは理解できますよね?
で、またループするのですが、君が代だから職務命令を拒否できるとするあなたは
なぜ君が代だけ別だと言えるんでしょうか?
785朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:29:41 ID:wvH7auMG
>>782
斉唱するための起立ですよ。だから、起立斉唱を命じる場合は、起立も斉唱と一体の
行為になると思います。

斉唱抜きの起立だけを強制する場合は、どうでしょうね。
ちょっと判断しかねます。
786朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:32:18 ID:Cze69mlY
生徒に国歌斉唱を求めるんだから(強制はなし)、
手本として、教師は斉唱しなければならない。

というのが、教育委員会側の考え。
787某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 10:32:27 ID:UVa5VdgS
>>783
あら、いなくなっちゃた。
何故君が代を否定するのか、それが明確になり
それが公務員の責務として必要ない
もしくは公務員の責務より優先されるべきものだと判れば
俺も処分反対を唱えるんだろけどな。
今のところその理由が見当たらない。
788似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 10:34:18 ID:qkKa77VB
前にも書いたが、

訴えを起こしている教員は
都教委の通達が10.24に出されたのに、
その時、通達の違憲無効を争わないで
校長が職務命令を出した時に、
それに従わず校長の職務命令の違憲無効を争っているんだ?

10.24通達が出された時に
当該通達の違憲無効を争っていれば、
校長の職務命令もなかったかもしれないし
処分されなくて済んだかもしれないのに・・・。

あと、誰かが言っていた「傷ついた」のは
@通達が出されたとき
A職務命令が出されたとき
B処分されたとき
Cそのた
のうち、どの時点だい?
789朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:34:20 ID:wvH7auMG
>>784
> 君が代だから職務命令を拒否できるとするあなたは なぜ君が代だけ別だと言えるんでしょうか?

君が代の起立斉唱が思想の表現行為だからです。だから強制が許されない。
他の通達や職務命令には、そういう事情がありませんから、憲法問題は生じない。

すみません、時間がないので簡単なレスしかできません。ではでは。
790朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:36:00 ID:/DiLD6mM


全国の生徒諸君

君が代を起立斉唱するのは 君たちの 自由だ。

君たちにはそれを選ぶ権利がありる。




791朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:37:01 ID:Cze69mlY
>>788
予防訴訟は起こしてる。
792朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:38:20 ID:KLmeT2DA

★★★★★BSディベート 4月のテーマ★★★★★

  「“国を愛する心” 学校で教えるのか(仮)」

賛否投稿BBS
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/0504/mail_01.html
793似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 10:39:08 ID:qkKa77VB
>>791
予防訴訟ではどうなったの?
794朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 10:39:39 ID:Cze69mlY
>>793
地裁で訴訟中
795某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 10:43:22 ID:UVa5VdgS
>>789
うーーーーーん
またループするなー。
>君が代の起立斉唱が思想の表現行為だからです。
こう判断する根拠はなんですか?と聞いているんですが・・・。

ID:wvH7auMGさんではまた
796似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 10:43:45 ID:qkKa77VB
>>794
ということは
処分された人ではなく、
これから処分されうる人が
今後の処分の予防として訴訟しているって事で、
処分された人は
通達が出された時点では
何もしなかったということ?
797朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:01:34 ID:fSw64qui
>>761
なにか教えてもらってばかりですみません。
でも、早いうちに確認出来てよかったです。
798朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:01:39 ID:Cze69mlY
>>796
2003年10月23日 通達
2004年1月30日 224名提訴。現在360名。
799朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:04:00 ID:/DiLD6mM
>>794
>>793
>地裁で訴訟中

そして高等、最高裁か、、、、、道のりは長いなぁ〜
800似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 11:05:18 ID:qkKa77VB
>>798
224名に処分された人が入っているならば、(←さだかではない)
予防訴訟の係争中に処分されたということか。
差し止めの仮処分申請とかって
できなかったんだろうか?
801某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 11:09:44 ID:UVa5VdgS
>>800getおめ
予防訴訟は処分という損害を受ける可能性があるため
都教委の通達は違憲であるという訴訟でしょ?
しかし違法性が認められていない現在は通達が無効と
ならないので、その効力はあるということだと思うよ。
802某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 11:12:08 ID:UVa5VdgS
補足:
通達は訓令的であるから意見は言えても、教員自身は拒否できない。
よって学校長の職務命令を拒否した。
中々知能犯ですなw
803朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:12:36 ID:/DiLD6mM

      生徒たちを守れ。

石原都知事、教育委員会に 抗議 しよう!!!


804朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:13:08 ID:Cze69mlY
>>800
処分に対しては、別に不服申し立て、裁判って流れ。
805朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:17:10 ID:Cze69mlY
>>802
通達は校長に出したんで、校長の職務命令とは別だから、訴訟できないよって、言われる可能性はないの?
806似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 11:23:34 ID:qkKa77VB
>>801
俺が言いたかったのは
予防訴訟で勝つまでは通達は有効だから、このままでは処分される。
通達の効力を争っているうちに、職務命令が出されて処分されてしまっては意味がないので
予防訴訟の判決が出るまで、その効力を差し止めておかないといけない。
ということ。

807朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:27:29 ID:Cze69mlY
>>806
200人も処分されたんだから、なめてたって事だろうね。
808 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/07(木) 11:31:29 ID:KP/tP2QE
似非学者 ◆jJiS5cc0k6 さん。
>>698で福祉国家も小さな政府だ、というような書き方を
なさってますが、それは学術的にそういう使い方をされて
いるんでしょうか?>「小さな政府」という単語
809某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 11:36:38 ID:UVa5VdgS
>>805-806
訓令的通達は職員自身が有効、無効を判断する事ができない。
なぜなら上級行政機関→下級行政機関への通達だから。
その通達の有効無効を主張できるのは国民だけ。
よって予防訴訟では通達自体の根拠に対して違憲性を訴えている。
810似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 11:36:52 ID:qkKa77VB
>>808
ありゃ、ほんとだ!
すいません!単なる間違いです。
(小さな政府)×
(大きな政府)○
811 ◆ihMb3jVgR2 :2005/04/07(木) 11:37:50 ID:KP/tP2QE
>>810
了解です。
812朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 11:41:58 ID:/DiLD6mM

石原、教育委員会は

特別扱いされている個人であるが、結局一個人。
学校に一老人を崇拝するように教育しろと、強制しているわけだが、  

そんな無茶苦茶な。条例自体大間違。即刻、廃止。
813似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 11:42:07 ID:qkKa77VB
そろそろ外出するので落ちます。
また夜にでも戻ってきます。
お疲れ様でした。
814ライオン丸:2005/04/07(木) 12:09:23 ID:RB/bxO14
老人を敬愛するのは人として当然の行為だが、確かに役人に
言われることではない。だがその人としての当然の行為ができない馬鹿が
教師やってるのが問題だわ。
>>不起立したことで周りから白い目で見られる事には傷つかんのかねぇ?
815朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:19:26 ID:fSw64qui
>>814
ここに集約されている気もしますね。
反対派は老人を敬う事と君が代は違うと言うんでしょうけど。
816朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:23:35 ID:/DiLD6mM
>>814
この馬鹿は何か勘違いしているようだな。

老人に対する敬い行為において教師に限定し、馬鹿などと言う必要は無い。
一般的な老人対する敬い行為とは言動であるが、

それが絶対的対個人に対する敬う対象とはならない。
個人それぞれの価値観によるものなのである。

817朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:32:52 ID:/DiLD6mM

もっと解かり易く言おう。

私達は A老人は 偉く、敬う 人間だ、
だから君達も A老人を 敬いなさい。

とは、命令も強制も出来ない。
また、それに従う必要も無い。

個人に対する敬う対象とは個人それぞれが持つ価値観によるのである。
818某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 12:33:45 ID:ZBCo2CuY
>>816

例えが理解できない馬鹿
819朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:34:56 ID:/DiLD6mM
訂正
私達は A老人は 偉く、敬う 人間だ、

私達にとってA老人は 偉く、敬う 人間だ、
820朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:35:49 ID:/DiLD6mM
>>818

例えを間違える馬鹿
821某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 12:37:37 ID:ZBCo2CuY
>>820
自分の理解不足を認められない愚か者
822無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 12:37:59 ID:+9OZ/Pgu
香ばしいサイトからの方が粘着してるようですな 決め付けとレッテル貼り そして根拠なし
どこからでしょ?

藤田先生を応援しよう!!
http://6720.teacup.com/fuzita/bbs2
イマジン!!
http://8155.teacup.com/kurage/bbs2
たまには まじめに? しっかりトーク
http://8710.teacup.com/kurage/bbs2
パワー・トゥ・ザ・ピープル!!
http://wind.ap.teacup.com/people/
fujita63[魔法のiらんど]
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fujita63
『足立16中 人権侵害事件』の真実を語るホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nomaki/adachi_index.htm
823朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:44:56 ID:/DiLD6mM

人間・天皇、個人・天皇たる一老人を敬い、尊敬する対象であるか否かは
個人それぞれが持つ価値基準であり、感情でしかない。

人間・天皇、個人・天皇たる一老人は異質な環境・法制度下で生活する一個人でしかない。

824朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:49:09 ID:Nn8gHe8P
政治思想版の刷れもどうぞ

国旗国歌を尊重しない教師たち
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1108228549/l50
825朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:51:18 ID:/DiLD6mM

老人は敬う対象である。しかし、個人は敬う対象ではない。

田中さんと言う老人を敬うか、否かは、人それぞれだ。

田中さんを敬えと、強制も命令も出来ない。また従う必要も無い。
826無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 12:57:55 ID:+9OZ/Pgu
「花に罪なし」 戦時中に日本から来た桜 武漢で人気
http://www.asahi.com/international/update/0407/001.html?t
>近くの別の大学から来た男子学生(20)は「歴史は歴史。国の問題と桜の花は関係ない。桜に罪はない」。

NHK・クローズアップ現代に「遺憾」申し入れ 都教委
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200504060316.html
827某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 12:58:44 ID:ZBCo2CuY
>>825

的外れな事を延々と主張するアフォ。
828某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 13:14:50 ID:ZBCo2CuY
>>824
このスレ病気扱いだった・・・(´・ω・`)ショボーン
829朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:16:12 ID:/DiLD6mM
>>828
勉強しろよ。
830無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 13:18:34 ID:+9OZ/Pgu
IDが DiLD  正に「おなにすと」
831朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:19:22 ID:4FHIl2/G
石原と都教委が訪中して五星紅旗に敬礼してきたらいいよ
832朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:20:06 ID:/DiLD6mM

戦前・戦中の呪縛思想から抜けられない、フビンな亡者の溜まり場

国旗国歌を尊重しない教師たち
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1108228549/l50

833朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:26:27 ID:C3LcjYzJ
>>816
あなたは馬鹿ですか?
この問題の舞台は学校であって社会一般ではありません。
そして、学校は老人を敬うという行為をはじめ、
いわゆる礼節、社会道徳を学ばせ重んじさせる場であります。
なぜならこのような行為は人間が生得しているものではなく
幼少の頃より教え身に付けさせなければならないものだからです。
つまり成人であれば既に身に付けていてしかるべき価値観を
未成年者である生徒は身に付けていない可能性があるということです。
そのため学校にあっては生徒に対して一定の価値観を強制することが可能になります。
834朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 13:33:29 ID:/DiLD6mM
>>833 名前:朝まで名無しさん :2005/04/07(木) 13:26:27 ID:C3LcjYzJ
>>816
>あなたは馬鹿ですか?
>この問題の舞台は学校であって社会一般ではありません。

君は脈絡も考えず、また読解力もない子だな。

ちゃんとお勉強してるか?

あのな、天皇と関連付けて書いているわけ。

そこをよく理解して読んでごらん。
835719:2005/04/07(木) 14:04:45 ID:OtWA+NcE
>>730
> 客観的に見て傷つけられた事実を証明しなければならない。

「行為」を「強制された」ことにより傷ついたんだよ。
この事件の場合、客観的な行為の事実は明らかだろう。
強姦事件か何かと勘違いしてるんじゃないのか?

どんな個所が傷ついたかなど人それぞれだろう。
何百人がすべて同じ理由だとでもいいたいわけか。

どうも君は法律をなにかのプログラムのように考えているみたいだな。
論理はもちろん大事だが、そこに人間性がなければ
法律など単なる理屈を書いた紙切れになるよ。

法の行使というのは人間に対して行われるという根本を理解したほうがいい。
836朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 14:11:18 ID:OtWA+NcE
>>720
そうだったんですか。
どうも議論が2ちゃん的ないつもの定形に
なっているようなので一言書きました。
837朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 14:29:36 ID:C3LcjYzJ
>>834
316だけ見てレスしますた。
ということで改めてレスします。

あなたは君、つまり天皇を崇拝することが
君が代斉唱の目的であると考えているわけですね。
しかし、「君が代は千代に八千代に」をもって
天皇崇拝と結びつけるには無理があると感じるのですが。

素直に考えれば日本が有史以以来天皇をその頂に置き続けてきたことは疑いようのない事実です。
現在においても政治体制は国民の普通選挙に基づく民主主義となりましたが
国家としてその頂に天皇を置く形にはいささかも変化は見られません。
この日本をして「君が代」と呼ぶことにいかような問題があるのでしょうか。
838某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 14:59:31 ID:N0yA3VLj
>>835
人それぞれなのは当り前。
判決内容に倫理観が入るのも当り前。

君は傷つけられた損害を主張したいのだろ?
なら傷つけられた事実を証明してくれ。
行為が行なわれた事によって傷つけられたと認められるのなら
「君の書き込みは俺の良心をいたく傷つけた。よって君はもう二度と書き込むな」
というのも認められるよな?

そもそも勘違いしているようだが
都教委の学習指導要領に基づいた指導を行なうという権利と
教師の起立するしないは公務中であろうとも個人の自由である
という権利が衝突しているって理解できてる?
君のレスからは教師側の権利を認めろとしか読みとれないんだが?
839朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 15:09:51 ID:/DiLD6mM

>君のレスからは教師側の権利を認めろとしか読みとれないんだが?

当然と言えば当然な話だ。

教師は公人である前に憲法の保障する個人である。

憲法が優先するか、条例が優先するか、裁判の行方を見よう。

840某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 15:12:57 ID:N0yA3VLj
>>839
同じ憲法で個人の権利は制限されているんですが。

そっちは無視ですか?
841朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 15:17:07 ID:C3LcjYzJ
>>839
おかしいな。
普通なら公人である以上公の場にあっては
個人としての権利を抑制されてしかるべきとかんがえるのではないか。
842朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 15:21:10 ID:/DiLD6mM

           勧告書

 貴殿が、国立市立第二小学校の校長として在職中、2000年3月28日付の
「卒業式実施報告書」に、「日の丸」の掲揚に反対する児童らが集団で
校長に詰めより「日の丸」の降納及び「土下座」による謝罪をさせたと
読みとれる記載をしたことは、事前の説明なく「日の丸」を掲揚した
理由等の説明を校長に対して求めようとした児童らの意見表明権の
行使につき歪曲して記載するものであり、

児童らの意見の表明を「相応に考慮」すべき義務に違反し
児童らの意見表明権を侵書するものといわざるを得ません。
 よって、今後は児童らの意見表明権を尊重し、
二度とかかる行為に及ぶことのないよう、勧告致します。

【国立市教委に勧告】
                                          東弁人第168号
843某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 15:21:51 ID:N0yA3VLj
>>841
何にもまして個人の権利が優先されるそうです。

日本は終わりですなアヒャヒャ━━━(゚∀゚)━━━!
844朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 15:23:08 ID:/DiLD6mM

>勧告書

要するに児童の自由意志を尊重しなさいと言うこと。
845朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 15:23:54 ID:/DiLD6mM
>日本は終わりですなアヒャヒャ━━━(゚∀゚)━━━!

馬鹿丸出しだ。
846某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 15:29:28 ID:N0yA3VLj
>>844
電波弁護士の何の意味もない勧告書がどうかしたの?
847朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 15:32:32 ID:4FHIl2/G
日本が終わっても権利が保障されるならそれでよい。

権利が保障されないなら日本が存続してもうれしくも何とも無い。
848朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 16:43:44 ID:po/ySLkc
>>847
あらかじめ言っておくと公務員である教師に国旗国歌指導命令を拒否する”権利”は
ないから。
849朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 16:58:41 ID:C3LcjYzJ
>>848
いや、権利はありますよ。
行使と引き換えに懲戒処分を受けますが。
850無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 17:15:44 ID:+9OZ/Pgu
やっぱ拒否の理由を説明しないで ただ「自由」だ「憲法」だ言っても説得力ないっしょ
個々で違うと言うのは無理があるっしょ 

国旗国歌でなく「日の君だから」というのが元なのは見え見えでしょ
その根底には歴史認識があるのもバレバレでしょ 何故隠す必要があるかな?

それを認めた上で初めて議論が可能となる
南京や従軍慰安婦などが理由にないと言い張るならば 単純に法律で語るしかない
851ライオン丸:2005/04/07(木) 17:36:46 ID:RB/bxO14
おおとりけいすけ今日も元気だな。コテは止めたのか?
>>子供の意思尊重? 笑っちまう。食事もせずにお菓子や
ジュースを食うのも、授業中に遊んだりメール打つのも子供の権利か?
子供に権利・義務・責任を教えるのは大事だが、そういった物を
子供は原則として有してないからこそ子供は大人の保護下にあるんだよ。
852某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 17:55:15 ID:N0yA3VLj
過去ログ読んだら良いレス見つけた
ちょっと改変して紹介。

>669 朝まで名無しさん sage 2005/04/06(水) 23:32:37 ID:QF86nHPC
>首長や議会が教育に一切の干渉をしてはならないとすれば
>首長や議会以上に干渉する法的根拠の一切ない日教組、プロ市民、
>外国政府はもっと干渉してはならない。

処分反対派の皆さんの中には教育に熱心な故の結果だ、という方がいるが
今話題の歴史教科書問題について何故、中韓政府に抗議しないのか?
不起立して処分不服を訴えるよりも大きな問題だと思う。
853朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 17:58:21 ID:vIWKQKeH
儀式を乱されて傷ついた側の事も考えてもらいたいもの。
854朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 18:12:06 ID:vggONVcq
公務員が命令拒否する時点ですでに公共の福祉に反してる気がするんだけど。
もちろん違法な命令というものもあるので、絶対に拒否できないというわけではないけど、
今回のが常識を逸脱した命令だとは思えない。
これが問題なら、自衛隊は大問題だよ。
敬礼敬礼の連続、天皇には最敬礼しろとかいってるし。
855朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 18:41:44 ID:fSw64qui
公権力による国民個人の権利の侵害。
憲法ではその3/1を使って国民の権利を細々と規定し保障しています。
個人の権利は公権力から侵害される危険が常にある事を想定しているとも考えられます。
反対派の立場としては、この問題は君が代という、ちょっと他にはあまりみない
思想性を持つ歌に対して敬意を表すよう国民が(公務員であったとしても)
公権力から強制されるという事実があれば個別の事情は関係ない。

他人を説得出来るような説明は出来ませんし、納得するしないは別ですが、
その感覚は少し分るような気がします。
856朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 18:50:23 ID:UVGa6zt2
この教職員達の不起立という行為が、他の公務員に課せられた権利の制限
(例えば刑務所の官吏や自衛隊員のストやデモが規制されている)などと
同等かどうか、ってとこか?
857ライオン丸:2005/04/07(木) 19:55:16 ID:RB/bxO14
>>855 思想性ねぇ。報道の自由と言いつつ、朝日に入れば朝日の思想に
基づいて記事を書かねばならない。サンケイも然り。服屋の仕入れは、
会社のブランドの方針に沿って仕入れなければならない。公私問わず、
何らかの集団に属すれば、一定の思想を基盤として行動せねばならない。
それにいかなる命令も内心には踏み込まない。あぁ、またループ...。
858きゅーじぅ:2005/04/07(木) 19:55:49 ID:/t0P4BlY
>>850
そーだそーだ。とあじってみる。

ただ、賛成派もそのイデオロギックなところはそれほど積極的に
語ってない気がする。
なぜならば、大概話が「処分」から出発するからだと思う。
賛成派は「言いたいことがいろいろあるのは分かるから、とりあえず
立つくらいはしたら?」ていうのが根底にあるしね。

処分そのものの妥当性はちょいと棚上げして(あるいは、処分自体は
やむを得ないとしたとして)、日の丸君が代を卒業式とかで
今のように導入すること自体どうよ?という議論ができるスレがあったら
いいんだがなぁ…。
859無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 19:58:40 ID:+9OZ/Pgu
それだと公立学校不要論になってセンセは自分の首絞めることになるが・・・
860某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 20:01:05 ID:7AVGBrHQ
>>855
君の言い分は理解できる。

理解はできるが、公務員の勝手な行動を許す事は
君が危惧している「公権力による国民個人の権利の侵害」に
繋がる可能性があるとも考えているので処分賛成派のスタンス。
公務員は間接的であるとは言え民主主義の結果を受容すべき。

日本という国家の枠組み社会生活を営んでいる以上
その手続きを逸脱すればペナルティを受けるのは当然の事で
それに異を唱えるならば、正当な手続きをもってすべき。
日本は国民の理解さえ得られれば、それが可能な国だと俺は思っている。
861きゅーじぅ:2005/04/07(木) 20:05:52 ID:/t0P4BlY
>>859
そーなんすかね?
そういうんじゃない、公立学校論っていうのもあるんじゃないんすかね?
たまたま、無用さんであれ、おいら自身であれ、そういう論を採っていない
というだけのことであって。
862朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:08:03 ID:6iar3h/+
>855
君が代の歌詞自体に、例えばフランス革命から生まれた仏国歌のような強い思想性があるかと言えば、それは明確に「無い」と言える。
革命や戦争の中で作られたものではなく、大昔からある歌を引っ張ってきただけだからな。

思想性は、戦後リベラル派と称する連中が政府攻撃のために戦争や天皇と絡めて「作り出した」んだよ。
そんな歴史背景があるわけで、ひのきみ反対派がいくら「強制性」のみの問題としても虚しく聞こえるな。
そもそも国歌の思想性が問題というなら、外国国歌のほとんどは歌えないんじゃないか?w
863無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 20:15:02 ID:+9OZ/Pgu
国旗国歌に必要性はない→それを言ったら式そのものが必要ない

公立校は公権力の支配を排除できない→私立なら現在はほとんどの強制を受けない

民間にできることは民間に→全部私立なら全て丸く収まる

公私では保護者の負担に格差がある→所得税で控除を認めれば解決

んな感じ
864朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:15:50 ID:BsEnDqob
国歌のメロディーが日本の命運を決めるんだよ

さっきの解説はちょっと間違ってた

「千代に八千代に」
が、日露日清戦争に勝ってたときの日本

「さざれ石の」
が、大東亜戦争突入時の日本

「いわおとなりて」
が、戦争に負けたときの日本

「こけの」
が、高度経済成長時の日本

「むぅすぅ」
が、今現在の日本

「まぁぁで」
これが、将来の日本=滅んいく日本

国歌はもっと長くて、明るい曲調にしろ!
865無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 20:16:59 ID:+9OZ/Pgu
IDがBSE・・・
866朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:41:37 ID:fSw64qui
>>855自己レスです。
> 公権力から強制されるという事実があれば個別の事情は関係ない。
この理屈は、第三者がこの件を違憲だとして訴える(出来るのかどうか分りませんが)
あるいは、処分を受けた人たちを支援する、場合の理屈としては
分らないでもないですが、処分を受けた当人が訴えるのに個別の事情が関係ないとは
思えないんですが。どんなものでしょうか?>処分反対派
勝手に脳内で悩んですみません。
867朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 20:50:31 ID:hgQ+hhhM
私立校ではどの程度、君が代日の丸を実行しているのだろう?
だれかソース持ってないですか?
868朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 21:14:23 ID:/DiLD6mM
>>857 :ライオン丸
>あぁ、またループ...。

脳のバグ取りしろ。
869やまんば:2005/04/07(木) 21:18:54 ID:N+9axHt4
>>863
無用ちゃん、

>公立校は公権力の支配を排除できない→私立なら現在はほとんどの強制を受けない

それって現行法では違法である、という事を了解していますかああーー?(藁

870無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 21:21:12 ID:+9OZ/Pgu
先に ↓の侘びと訂正だろが

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/
771 名前:やまんば
>間違いなく、無用ちゃんが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>とどのつまり、このつまらない法律談義を始めたのは、無用ちゃん本人だ。
>いい加減惚けるのはヤメチクレーー!!

774 : 775 : ◆MUYOxpPRF

なんで>>690>>688に対するレスなんだ?

>>690>>686>>681>>680>>677

中身見ればわかるがな普通  あぁいつものヤツか
871無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 21:28:24 ID:+9OZ/Pgu
677 名前:vR1Z/4YJ[sage] 投稿日:平成17年,2005/04/03(日) 15:34:20 ID:M2a0+BiY

だから政治思想じゃないというのなら、一体それはどんな思想何ですか?
ということですよ。
公務員個人の政治思想アピールではないかという疑惑が出ているのに、
誰一人具体的な思想を説明するこで反論しようとしないのは不自然ですよ
さあ、侵害された思想とやらを早く教えてくださいね

680 名前:やまんば[] 投稿日:平成17年,2005/04/03(日) 15:40:15 ID:XHwRWokS

>だから政治思想じゃないというのなら、一体それはどんな思想何ですか?
>ということですよ。

だから民主主義という政治思想だ、と言っているだろう。
何度言えばいいのだ、アホウ、(藁

681 名前: ◆MUYOxpPRF. [sage] 投稿日:平成17年,2005/04/03(日) 15:41:33 ID:eL2N4vCn
政治思想じゃないというのなら→民主主義という政治思想だ

垢点

686 名前:やまんば[] 投稿日:平成17年,2005/04/03(日) 15:48:19 ID:XHwRWokS
>>681
思想性のない無用クンならではのケチ付けですなあ。(藁

690 名前: ◆MUYOxpPRF. [sage] 投稿日:平成17年,2005/04/03(日) 15:54:19 ID:eL2N4vCn
頭割杉

「〜じゃないというなら何?」という問いに 〜じゃないものだと答えて自慢する愚かさ

公務員法ぐらい読め
872朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 21:29:23 ID:l+Sci970
>>838
> 君は傷つけられた損害を主張したいのだろ?
そんな事どこにも書いてないだろ。妄想の押しつけはだめ。

> 行為が行なわれた事によって傷つけられたと認められるのなら
当たり前とか書いてるけど、本当に理解してるのか?
行為を行うことを「強制された」から傷ついた、と書いてるだろ。

> 都教委の学習指導要領に基づいた指導を行なうという権利と
蛇足だが、これを書くなら「権利」ではなく権力だろ。
しかしつっこみどころの多いレスだ。
もう一度>>719読み直してレスしてくれ。

あと、たとえ公立校であったとしても
教職者をいわゆる公務員(行政実行者)と完全に同一視することには
問題を感じるんだがね。この事件にはその問題提議の意味もあると思う。
873ライオン丸:2005/04/07(木) 21:46:31 ID:RB/bxO14
>>868 IDでオナってなさい。
874朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 21:50:13 ID:/DiLD6mM
>>873 名前:ライオン丸
脳のバグ取りは済んだか?
875無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 21:54:40 ID:+9OZ/Pgu
その程度の人間にはその程度の信念しか無いと判断するが?

876似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 22:00:25 ID:Ty8lqui3
今日考えついた結論。
言い回しは判決理由風に書いてみた。

当該通達及び職務命令は原告の思想・良心の変更までをも求めているものでなく、
ただ単に起立することのみを求めていると解すべきであり、そのことを以って、
直ちに憲法19条のいう「思想・良心の自由」の侵害にあたると解することは出来ない。
 しかしながら、当該職務命令はただ起立するすることを求めているという観点から、
非訓令的職務命令であると解するのが相当であり、その場合、それに従わなかったことを以って
直ちに服務規程違反であるとすることはできないと解するのが相当である。
 また、式の内容・様式いかんについては、司法の判断になじまないとするのが相当であり、
式における起立に関しては裁判所が判断するものではない。
 以上のことを鑑みると、当該処分行為は裁量権の濫用であるといわざるをえない。

この論理だと、教員の処分は無効。
(賛成派の人の反論ききます。それじゃ生温いという反対派の人のも)
でも、司法が通達の違憲性判断を回避しているので
それを争いたい教員側は控訴するのだろうか?
877やまんば:2005/04/07(木) 22:02:21 ID:N+9axHt4
>>871
無用ちゃん、そんな消えた前スレのアンカー貼っても、チミの側が正しいという
論証には全然ならないでしょう。
それとも猫騙しでもやってるのかなあーー(藁

でも、無用ちゃんらしくきっちり自爆していますなあ。

前スレ
690 名前: ◆MUYOxpPRF. [sage] 投稿日:平成17年,2005/04/03(日) 15:54:19 ID:eL2N4vCn
>公務員法ぐらい読め
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↓↓↓↓↓↓↓↓       
                   
771 名前:やまんば
>間違いなく、無用ちゃんが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^         
>とどのつまり、このつまらない法律談義を始めたのは、無用ちゃん本人だ。
>いい加減惚けるのはヤメチクレーー!!
878無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:03:49 ID:+9OZ/Pgu
判断を懼れて和解ばかり勧告する判事みたいな文言
879無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:05:46 ID:+9OZ/Pgu
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112404023/

  774 : 775 : ◆MUYOxpPRF

  なんで>>690>>688に対するレスなんだ?

  >>690>>686>>681>>680>>677

  中身見ればわかるがな普通  あぁいつものヤツか

またゴネにゴネて最後に不承不承詫び入れるか?
880似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 22:07:08 ID:Ty8lqui3
>>878
でも裁判所っていざという時にはそんなもんだし・・・。
困った時には統治行為論をつかうし・・・。
学説の支持を得てない判例もあるし・・・。

意外と信用できない・・・。
881無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:11:40 ID:+9OZ/Pgu
>>877
一年前のログを後生大事に取っている者に言われたくない
Jane使っているなら見られるはずだが? 
コテを隠した言い訳をソフトの異常になすりつけるような者には無理か
882世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/07(木) 22:17:07 ID:KW2AsSWh
来賓に招いた人間に対してヤジ飛ばす無礼千万の人種が狂死だったな。

>いながら老人に対する敬い行為において教師に限定し、馬鹿などと言う必要は無い。
>一般的な老人対する敬い行為とは言動であるが、
>それが絶対的対個人に対する敬う対象とはならない。
>個人それぞれの価値観によるものなのである。

オイコラ、センズリ屋>ID:/DiLD6mM

おのれらのバカさは新聞でも叩かれてたが、なんぞ気の利いた言い訳でもあるなら開陳してみろ。
883世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/07(木) 22:27:21 ID:KW2AsSWh
今日は信じられないハナシを聞いたぞ。

○○業界のある会社の営業職が日教組の地方大会(?)に招かれた。
舞台に上がった組員が声を張り上げた「帝国資本主義の犬である○○業界は・・・・」
なんと、その営業職員がスピーチする直前でそれをやったのだと。
わざわざ段取りを組んでおきながらそういうことをやったわけだ。
ムカついたその営業職は「今日、私は来賓として招かれてここに来ています。」と言い返したとさ。

どこでも誰にでも同じことやってるらしいわ。
884やまんば:2005/04/07(木) 22:31:13 ID:N+9axHt4
>>881
ああなるほど。無用ちゃんは質問に答えられないので、必死に
話を逸らしているわけね?了解しました。
いいんですよ、答えられないことを無理に隠さなくとも、私は意地悪じゃないから。(藁

>>869 名前:やまんば[] 投稿日:2005/04/07(木) 21:18:54 ID:N+9axHt4
>>863

>公立校は公権力の支配を排除できない→私立なら現在はほとんどの強制を受けない

それって現行法では違法である、という事を了解していますかああーー?(藁
885やまんば:2005/04/07(木) 22:35:41 ID:N+9axHt4
>>883
で、なんの理由で
「○○業界のある会社の営業職」の人が、日教組の地方大会に招かれ、
スピーチまでやったの?

ひょっとして日頃お世話になっている「ピンク業界」の営業の方、
それとも「教科書業者」の方??(w
886無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:35:47 ID:+9OZ/Pgu
>>871
よ〜く読め 見当違いが普通なら判る


  >公立校は公権力の支配を排除できない→私立なら現在はほとんどの強制を受けない

  それって現行法では違法である、という事を了解していますかああーー?(藁


まったく了解できないが? 
887世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/07(木) 22:38:59 ID:DHUj0/Fn

ゴキブリの親玉みたいなのが、何か話しかけているような・・・

まあ、気のせいだろう。
888朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:40:03 ID:RSqM2GCp
法律が違法かあ。ばっかじゃねーの。
889某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 22:40:43 ID:IwWl6j90
>>872
書き直そう。
行為(命令=君らの言う強制)が行なわれた事によって傷つけられたと認められるのなら
「君の書き込みは俺の良心をいたく傷つけた。よって君はもう二度と書き込むな」
というのも認められるよな?

>> 君は傷つけられた損害を主張したいのだろ?
>そんな事どこにも書いてないだろ。妄想の押しつけはだめ。
では人権侵害であることで何を主張したいんだ?
719で↓こう言っているようだが?
>つまり命令の内容が人権侵害として認められるかどうかが問題なのであって
人権侵害が事実あるとして命令の違憲性を問いたいのだろ?
ならばその事実を明らかにしてくれ。さーどうぞ。
890朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:42:48 ID:RSqM2GCp
国歌斉唱時に起立を求められたくらいで
回復不可能なまで傷ついた人権侵害だなんて人権も安く買いたたかれたもんだ。
891朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:44:24 ID:RSqM2GCp
知ってる細切れの単語を並べるだけの人口無能のほうがまだ気の利いた受け答えをするぞ。やまんばよ。
892朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:45:58 ID:7IMgumFJ
まだいるんだ、やまんば。
ピエロ役ご苦労さん。
でも、最近面白くないし
中韓情勢が緊迫しているので
お引取り願いたい。
893世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/07(木) 22:46:03 ID:DHUj0/Fn

人権侵害を掲げること自体が目的になっているためだと考える。
894まず英霊たちを裁判にかけることから始めよう:2005/04/07(木) 22:48:43 ID:YwmTz9Tb
特攻隊員が犬死か犬死でないかは個々人の感想であるから
一晩中、感想を喋り合えばよろしい。
しかし、彼らはアジア侵略(強盗殺人)の共犯者であるという事実は紛れもないことである。
靖国の英霊たちが侵略強盗殺人の犯罪者若しくは犯罪の共犯者であるという事実から目を逸らしてはならない。
麻原天皇陛下のもと、世界滅亡(ハルマドゲン)阻止のために
市民を殺し廻ったオウム帝国の兵士たちもいま個別に裁かれている。
オウム帝国サリン特攻隊の若者たちも裁かれている。当たり前のことだ。
靖国の英霊たちもアジアの無辜の民を殺した犯罪者であり共犯者であることから逃れる事は出来ない。
数人の指導者を連合国に裁いて貰うという怠惰に胡坐をかいて、英霊という個々の犯罪者を見逃してきた。
オウム裁判のように厄介で気の重いことだが、裁くのは我々日本国民の義務である。
オウム帝国と日本帝国に家族を惨殺された者の悲しみは同じものだ。
侵略の挙句多くの家族を殺しておいて、たかが数十年で許されるはずがなかろう。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm

895朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:48:56 ID:/DiLD6mM
>>882 名前:世間様 ◆aAvc3RBE5Q 必死だな、オイ。
反論あるなら言うてみ、答えてやるから。


896無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:51:01 ID:+9OZ/Pgu
せっかくレス抽出したが 考えたら皆がIEなわけもなく無駄だった・・・

ポイントは
(前スレ)
文面から>690は>677の矛盾を突いた>>681の補足説明と普通は解釈できると期待 >688は無関係
897似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 22:51:10 ID:Ty8lqui3
反対派がまじめに議論していないので
反対派に回ります。

>>876
処分の取り消しならこれでいいと思うが、
これでは教員側が訴えたい意味がないので(教員が違憲判決を欲しているならば)
人権侵害をどうにかひねり出してみる。

人権が侵害されるのは
「教員の思想」(これは今のところわからない。)と
教員が思っている「君が代を歌うことの意味」が
異なっている必要がある。

教員側は君が代をどういうものとして捉えているのだろう?
A:天皇の存在の賛美?
B:天皇制の継続を願う歌?
C:軍国主義の象徴?
D:古代の愛の歌?

これがわからないことには憲19条侵害だとしてあげられない。
898無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:52:06 ID:+9OZ/Pgu
どこかに論あったか? 6mmのDild?
899某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/07(木) 22:52:27 ID:IwWl6j90
892で思い出した。
やま氏はかなり教師の方々に詳しいそうだから
スレ違いを承知の上で聞きたいんだけど。

今話題の中韓の歴史教科書問題なんだが
中韓の他国の教科書に内政干渉しようとする
不当な行為に教師達は抗議したりしてるの?
900朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 22:55:34 ID:/DiLD6mM
>>898 名前:無用 ◆MUYOxpPRF.
>どこかに論あったか?

なんだ、戯言か。
901無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 22:57:09 ID:+9OZ/Pgu
>>875
902朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:00:40 ID:RSqM2GCp
戦争はお互い様なんだから負けた方が勝った方に謝罪する必要はこれっぽちもない。
903朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:13:30 ID:glfKujRU
やまんばちゃんこんなところまで逃げていたの
政治版でコテンパンに遣られて首でもつったのかと思っていたが
恵也の馬鹿はっ論破してやったら狂い死にした。
おはんも安倍ちゃんスレで死ぬほどコテンパンにしてやったのに
しぶとい遣っちゃ、そのうちいてしもたるわ!
904やまんば:2005/04/07(木) 23:16:24 ID:N+9axHt4
>>899
私は別に教職員の事情にそんなに詳しくはないよ。
ただ、新聞や一般図書や噂話の情報を知っているだけ。

>今話題の中韓の歴史教科書問題なんだが
>中韓の他国の教科書に内政干渉しようとする
>不当な行為に教師達は抗議したりしてるの?

多分、余りしていないでしょう。
日本の学校教科書が国の検定を受けたものである限り、歴史教科書
の記述には、国の判断が入っていると考えるのは道理があり、
「中韓の抗議」は内政干渉とは言えないでしょう。(少なくとも中韓日
関係を巡る歴史の記述に関しては)。
向こうの教科書も紛れもない国家検定教科書なのですから、間違った
記述があれば日本政府側でも抗議を申し入れる権利はあります。

とやかく言われないためには、国による教科書検定を止めるのが一番です。
・・・・と、現場の先生達は考えていると思います。
まあいろいろな考えの先生達がいるだろうから、私がこれ以上勝手な憶測
を巡らすわけにはいきません。(藁
905tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 23:16:48 ID:d3eO4+U5
>>715
>責務を無視した自由という間違った考え(欲望)が日本で容認されている事実こそが
>行政が自由を制限する理由となっていることを認識すべきである。

う〜ん、ここらへんが、今回の事案の争点なんでしょうね。
行政側も、「自由を制限する」とゆー言われようには反発するでしょうけど、
明治以降の国民と国家の関係史を考える上でも、かなり興味深いお言葉なので、
あえて再掲させていただきました。
906tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 23:17:14 ID:d3eO4+U5
>>716:ライオン丸氏
>アメリカに行ったことは無いけどあの国はそんなに自由なのかな?
>日本人の考える自由とは大きく違うような気がする。

オイは単純なので、自由の概念は万国共通で、
目的とするところは行動の自由(制約がないこと)にありつつ、
それを保証するのは1にも2にも、
ヴァリエーションを含む物質的な豊かさにあると受取ってます。

もち、物欲のために不自由になってる、と宗教者に言われればそのとおりでしょうし、
自分の時間的自由をはからずも切り売りし、
それでしがない糧しか得られない現実はお前の不自由を物語る〜、
とか社会主義的哲学者にケナされりゃ、反発を覚えつつもすぐにヘタってしまいますが、
制限のある一生(最終的には死に拘束されて不自由なのが人間)の中で、
個的にも自由の拡大を図ろうとする本能を持っているのが人間だ、と考えます。

ですから、自由を志向することに自由の本質があって、
手段としての自由が存在し得ないと、
目的としての自由(次のステージに向かうゲート)も存在しなくなる、と思うのです。
907tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 23:17:43 ID:d3eO4+U5
アメリカと日本における自由の差と見えるところは、
ほぼ歴史文化(←前提には気候風土の影響も強い)の違いから起こってくるものと、考えます。

江戸期に培われた米作中心の文化は、地道な努力をする事とともに、
協力体制が当然視される精神風土を日本人全体に与えましたし、
それはややもすると、個人の自由を軽視することにつながっているようです。(村八分の文化)

アメリカの場合少し特殊で、
その独立宣言には国王(イギリス国王)へ反抗する権利が謳われてますし、
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/amerikadokuritusenngenn.htm
( 確かに分別に従えば、長く根を下ろしてきた政府を一時の原因によって
 軽々に変えるべきでないということになるだろう。
 事実、あらゆる経験の示すところによれば、人類は害悪が忍びうるものである限り、
 慣れ親しんだ形を廃することによって非を正そうとするよりは、堪え忍ぼうとする傾向がある。
  しかし、常に変わらず同じ目標を追及しての権力濫用(乱用)と権利侵害が度重なり、
 人民を絶対専制のもとに帰せしめようとする企図が明らかとなるとき、
 そのような政府をなげうち、自らの将来の安全を守る新たな備えをすることは、
 人民にとっての権利であり、義務である。)
自由を先行させる気風がありありで、アメリカ人もそれを謳歌してる感じがします。
歳をとればとるだけハデハデな衣装で、しかしデザート類とか外で買うと高い物は買わず、
自前でつくっちゃったりしてて、けっこう生活をエンジョイしてる風です。
(しかし、麦の文化は自分で毎日?こねたりしてて、コメの文化より大変そうだとも思った。)

>欧米では、自由は、勝ち取るもの・不断の努力によって維持するものだ
>と思われてるんじゃないかなぁ?

仰るとおりのような気がします。
908朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:20:51 ID:glfKujRU
>「中韓の抗議」は内政干渉とは言えないでしょう。(少なくとも中韓日
>関係を巡る歴史の記述に関しては)。

おはんの意見に賛成したる。内政干渉とちゃう!外交カードや!
日本はちゃんころやチョンの教科書を外交カードには
したことあらへん
909朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:23:53 ID:glfKujRU
外交カードだけやあらへんで
体制が人気が落ちたら日本たたきして人気取りに
利用さらしよる
ノムヒョンなんか20%支持率が上がった言うやないかい
910無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 23:27:27 ID:+9OZ/Pgu
だ〜れだ 話逸らしのエサ撒いた奴は

アメリカの場合は憲法修正第二条がある
解釈によっては(NRAなどは)政府が間違っていて市民に圧政を加えたら
民兵が武力をもって倒す事を認めているなんてトンデモが堂々と語られているし
911朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:29:57 ID:l+Sci970
>>889
変な例えは好きではないのだが、↓これは例えにもなってないだろ。もう一度書き直したら。
> 「君の書き込みは俺の良心をいたく傷つけた。よって君はもう二度と書き込むな」
> というのも認められるよな?

「行為を強制された」という意味を本当に理解してるのか。
彼らは教師に対して「立て!歌え!」という行為を強制したから違憲である
と訴えてるのではないのか? これが「事実」で充分に「明らか」だろ。
あとは裁判所が法理に照らして解釈するだけだろう。
なぜ闇雲に教師何百人の精神状態を調査する必要があるんだ。
個人個人で侵害とする理由は様々だろうし、それ自体無意味に個人の人権侵害になる
恐れもあるではないか。

君は裁判の論点を徹底的に誤解してるんではないのか?
誤解してなければ、当事者でもないおれに「事実を明らかにして〜」などいえるはずもないよな。
あまり馬鹿なこと書き続けないほうがいいよ。
君の他もういないだろ。「事実を明らかに〜」なんて書いてる人。

それとも何かおれが日の丸君が代嫌いの一派かと勝手に妄想して苛めてるつもりなのかな。
とんでもない誤解だけどね。
912無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 23:32:19 ID:+9OZ/Pgu
>彼らは教師に対して「立て!歌え!」という行為を強制したから違憲である

彼らは教師に対して「教えろ!一定の学力をつけろ!」という行為を強制したから違憲である
913やまんば:2005/04/07(木) 23:35:22 ID:N+9axHt4
124 名前:やまんば ◆HxgXEEbvX6 [] 投稿日:05/03/18 20:07:05 ID:lq3V4S0v
>>903
>政治版でコテンパンに遣られて首でもつったのかと思っていたが

アホウ、たまに「ニュース議論板」以外の板に出張したら、手応えがなくてアホらしくなり、
またこっちに戻って来たのだわ。↓こんな調子だったかな?(藁

安倍自民党幹事長代理と中川経産相が言論弾圧か! 4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110994344/
>>117
>いや、その例題で言えば、中国韓国は、日本の教科書の「右翼的偏向」を
>公正中立に書き改める様に、注文を付けている<だけ>ではないかな?

>何故か、安倍晋三さんら「歴史教育を考える若手議員の会」が教科書検定
>に付けている注文とそっくりだね。
>向こうは「右翼的偏向」を、こちらは「左翼的偏向」を、書き改める様に
>注文している<だけ>なのだが・・・(藁

さてさて、「公正中立」とはなんとも難解な命題ですなあ。(藁
914無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 23:40:33 ID:+9OZ/Pgu
あせるからコピペボロボロ

堂々とコテで勝負してると言いながらちゃっかり名無しで様子見してからコテ入れるのがデフォ
915裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 23:41:52 ID:Ty8lqui3
>>911
>「立て!歌え!」という行為を強制したから違憲であると訴えてる
なるほど、だから裁判所は「立て、歌え」だけじゃ侵害にならないと判断したのか。
(つまりもっと明確な侵害の存在を求めている。)

じゃあ、教師への「思想・良心の自由の侵害」を裁判所に認めさせるには
やっぱり具体的に思想・良心を侵害したことを証明してあげればいいんだな。


916やまんば:2005/04/07(木) 23:42:32 ID:N+9axHt4
>>909
>体制が人気が落ちたら日本たたきして人気取りに
>利用さらしよる
>ノムヒョンなんか20%支持率が上がった言うやないかい

日本のコイズミさんやアベシンゾウさんも同じ手法ではないかな?
(コイズミさんは靖国参拝、アベさんは北朝鮮たたき)
その同じ手口に騙されているのは、どこの誰かな?(藁
917招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/07(木) 23:42:52 ID:jihlOAHk
速すぎて付いていけない。。

だから、世間ちゃんだけね♪
日教組の大会で、組合の幹部がそんなこと言うわけないじゃないの。
記者とかいっぱいいるからね。もちろん産経や読売も来てるから、そんなこと
言ったら特ダネになるよ。

心配しなくても日教組程度のサヨクでは、そんな煽りはしない。時代遅れの認識。
日教組の問題はそんなことじゃない。労働組合だから、糞教師であっても守るような
姿勢を持つことなんだ。

もっと現実的な話しで叩かないと効果なし。頑張れ!
918無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/07(木) 23:47:43 ID:+9OZ/Pgu
内政と外交政策の区別がついていないのはわかった
919世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/07(木) 23:47:59 ID:DHUj0/Fn
>895【DiLD】6mM
>反論あるなら言うてみ、答えてやるから。

いらん。ゴミは黙ってな。
920朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:48:08 ID:DJUJdkV5
>>915
> なるほど、だから裁判所は「立て、歌え」だけじゃ侵害にならないと判断したのか。

国旗掲揚とピアノ伴奏では、一応判断が出ているが、
まだ、起立斉唱では、判断が出ていないのでは?
921tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 23:49:06 ID:d3eO4+U5
717:ライオン丸氏
>日本は(太平洋戦争で)負けて当たり前だった。
>寧ろ日本だからこそあそこまで粘れたと思う

全部に同意します。

>だけどあれは無駄な戦いでもない。
>老木は倒れたけど種子は散らばった。アジアアフリカ行って、暖かく迎えられたら
>それは先人たちの功績。ちなみに社会主義ちゅう老木も、倒れて日本に種が...。

結果論として、アジア・アフリカ諸国の独立を促進した感じもありますけど、
それは特に日本が意図していたところではありませんでした。
(大東亜共栄圏の大義名分も、戦争遂行をアジア各国に協力させるためのアトヅケの物でした。)

社会主義も、自由主義圏に福祉の考え方や公共事業の発想をもたらしたように思われがちですが、
それを一概に否定するわけにはいかないものの、
再分配などの発想も、アメリカに導入され失敗する予定(?)の年金政策も、
自由主義によって大きくなった富を大前提としていることに
着目しておかなければならないでしょう。

ヨーロッパにおける社会民主主義も、ソ連と東欧の影響というより、
第二次大戦で共に労苦を味わった同胞との協調性回復の上に、築かれたような感じがします。
922朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:50:51 ID:Cr9Zx+hh
違法な強制の定義がようわからん
仕事をしなければ罰則あるけどいいんかいが強制になるんなら
強制がちまたに溢れてることになるわけだが
犯罪行為を強制させられたわけじゃないし
923裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/07(木) 23:54:31 ID:Ty8lqui3
>>920
でもおそらく違憲じゃないと判断するでしょう。
なにぶん、違憲だと主張する理由が弱すぎる。
「立て、歌え」っていわれたってだけじゃあ
職務命令の有効性は争えても、
通達の違憲性までは争えないでしょう。

もっと明確に違憲だってことを主張してあげないと・・・。
とりあえずがんばってみる。
924朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 23:57:36 ID:wvH7auMG
>>922
> 仕事をしなければ罰則あるけどいいんかいが強制になるんなら
> 強制がちまたに溢れてることになるわけだが

強制はあふれるほど存在しますが、たいていは強制する側にその権限があり、実質的
にも形式的にも憲法や法律を守っているから問題にならないんです。

起立斉唱は、教育委員会や校長が憲法に違反してるんじゃないかと問題になっている。
まあ、めずらしい例です。
別の言い方をすれば、たいていの教育委員会は、都教委ほど乱暴でも愚かでもない
ということ、かな。
925tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/07(木) 23:59:49 ID:d3eO4+U5
>>910:無用氏
>アメリカの場合は憲法修正第二条がある
>解釈によっては(NRAなどは)政府が間違っていて市民に圧政を加えたら
>民兵が武力をもって倒す事を認めているなんてトンデモが堂々と語られているし

知らなんだ。

アメリカにおける銃所持の自由も、朝日の紙面の一部によると、
大統領暗殺の余地を残しておく(そこまでして個人の自由を守る)ためだ
と書かれてました。
926世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/04/08(金) 00:02:31 ID:DHUj0/Fn
>>招き猫
だからよ、大会かどうかは知らんが、組合の集まりだってよ。

>日教組程度のサヨクでは、そんな煽りはしない。時代遅れの認識。
まだいるんだってよ。そういう化石みたいなのが。
○○(さっきの○○とは別の)業界の組合関係者が言ってたさ。

コレも聞いたハナシ。
「数社の組合が集まる勉強会に『自分も勉強したいから参観させて』と言ってきた教組の奴がいた。
 認めてやったはいいが、遅刻するわ、落ち着かないわ、オマケに横槍まで入れてきた。
 迷惑だといったら、俺達を資本主義のイヌだとぬかしやがった。」

信じたくないなら信じなければいいだけのハナシ。
927 :2005/04/08(金) 00:03:56 ID:csCNBSyz
警官が『信仰の自由だから 同じ宗派の犯人は見逃す』とか
消防が『カタ違えで そちらの方には出動出来ない』とか
そういった自由?を認めたら 世の中は滅茶苦茶w

仕事はそれ以上でもそれ以下でも無く
反国家思想なら 公務員になるのが そもそもの間違い…
928朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:04:38 ID:wvH7auMG
>>912
> 彼らは教師に対して「教えろ!一定の学力をつけろ!」という行為を強制したから違憲である

無用さん、これがどうして違憲になるんですか。
教師になにか思想の表明を強要してるようには思えないんですが。
「左側通行をしろ」「人を殺すな」と同じように、単なる行為の規制にすぎないのでは?

それとも、ただ書いてみただけ?
929無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:06:47 ID:+9OZ/Pgu
>>911
930無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:08:16 ID:r1jSzHrE
>行為を強制したから違憲である
と言っているからパロった
931朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:12:30 ID:lT1c3KXX
>>927
> 警官が『信仰の自由だから 同じ宗派の犯人は見逃す』とか
> 消防が『カタ違えで そちらの方には出動出来ない』とか
> そういった自由?を認めたら 世の中は滅茶苦茶w

実際に滅茶苦茶になっていないのは、世間の人の常識が憲法の人権規定を
使いこなすだけの水準に達しているということでしょうね。

犯罪の被疑者を逮捕しろという命令に、どんな宗教的意味があるんでしょう?
消防士への出動命令に、どんな宗教的意味がありますか?
もし宗教的意味があるとして、その意味は一般人に理解されますか?

あなたがその例について議論したいのであれば、まずこれらの疑問に答えないと
話にならないですよ。
932朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:13:01 ID:UsCq1Edm
君が代斉唱が思想の表明になるんか?
933無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:16:02 ID:r1jSzHrE
センセの思想には「いろいろ」で済ませるのになぁ 聞くんだよなぁ
934朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:23:19 ID:lT1c3KXX
私が聞いているのは、強制する側がなにか思想を押しつける行為なのかと
いうことだけですよ。
その説明があれば、議論してもいいと思っていますが。
935tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/08(金) 00:26:29 ID:DofFPH+4
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050313/mng_____tokuho__000.shtml
『君が代』強制  都立高卒業式の現状

 卒業証書を授与された生徒がマイクを握った。
 「校長先生と都教委にお願いします。これ以上、先生方をいじめないでいただきたい」。
 会場からの拍手が二十秒近く鳴りやまなかった。

 十日にあった都立A高校の卒業式、出席者らに強い印象を残した一場面だ。
 歌わない教員が処分対象になることを知っての「いじめ」発言だった。
 生徒自身らは、「国歌斉唱」ではほとんどが起立したものの胸の内はどうか。
 ある卒業生は在校生に向けた言葉の中で
 「僕は天皇を人格者として尊敬し、君が代も歌った。だけど、この強制はおかしい」と率直に訴えた。

 二〇〇三年に都教委が通達(国旗・国歌の実施指針)を出すまでは、
 起立、斉唱するかどうかは内心の自由の問題、と多くの学校が説明していた。
 いまはそれが許されない。
936朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:27:42 ID:UsCq1Edm
927はそんな我が儘認めてたら困るだろと言ってるだけなのに
なぜに違憲とかいう言葉が湧いてくるんだ?
937無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:28:26 ID:r1jSzHrE
誰も「宗教的意味」などと言う言葉を使っていないと思うがどこから出たの?

いちいちID見なきゃならんので面倒 長勝負するつもりなら名無しはズルイと思う
ネタスレならまだしも
938無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:30:21 ID:r1jSzHrE
>>935
そのネタは× 署名記者が一方に加担している (ばうねっと とも関係?)
939某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/08(金) 00:30:41 ID:jrwNddRW
>>911('A`)マンドクセ

君は、人権侵害がありその内容を明かす事自体人権侵害なると言う。

では裁判官はどうやって人権侵害があった事に判断を下すんだ?

わけわから〜ん。
940tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/08(金) 00:37:19 ID:DofFPH+4
>>938:無用氏
>そのネタは× 署名記者が一方に加担している

ことが人権問題や政治問題で、記者が問題意識を持つに至ったなら、
一方に加担することも大いにあり得ると思いますが?
941朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:38:47 ID:lT1c3KXX
>>932

○ 日本国憲法下においては,国歌君が代の「君」は,日本国及び日本国民統合の
象徴であり,その地位が主権の存する日本国民の総意に基づく天皇のことを指しており,
君が代とは,日本国民の総意に基づき,天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする
我が国のことであり,君が代の歌詞も,そうした我が国の末永い繁栄と平和を祈念した
ものと解することが適当であると考え,かつ,君が代についてこのような理解は,今日,
広く各世代の理解を得られるものと考えております。
(平成11年6月29日 衆議院本会議 内閣総理大臣)

これは日本国とともに天皇制の永続をも祈念する内容でしょ。
そういう内容の歌詞を、かしこまって歌えという。
しかも、>>577-578 のような解釈・役割が積極的に否定されているわけでもない。
その結果、>>837 さんのような意識も社会には根強く存在している。
君が代斉唱とは、雑然としてはいるけれども、それらの内容への敬意表現と受け止め
られてもしかたがないですよ。
942無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:44:31 ID:r1jSzHrE
仮にも新聞紙上で「A高校」とか「B高校」などと裏の取れない記事を書く人間を
信用できるわけもなく

Google 検索: 松井学 日の丸 君が代
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%8F%BC%88%E4%8Aw%81@%93%FA%82%CC%8A%DB%81@%8CN%82%AA%91%E3
943朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:44:48 ID:lT1c3KXX
>>937

> 警官が『信仰の自由だから 同じ宗派の犯人は見逃す』とか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
長勝負するつもりはなく、気ままに書いているだけですから。
今晩もこれで失礼します。
944朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:47:20 ID:H58qVsbK
>>939
あのな
行為の強制は理解したな?「立て!歌え!」だ。
対象は教師だ。教育に携わる職業な。
これに基づいて合憲違憲の判断をするわけだ。

なんかできの悪い後輩に話してるような気になってきた。
945朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:47:52 ID:UsCq1Edm
総理がそういう解釈しただけで司法が白黒出してないなら
思想表明かどうかなんて個人の解釈しだいじゃないのか?
ちなみ俺はまったく思想表明なんて思ってないぞ
つうかこの不起立した教師が来年君が代歌っていたとしても
赤思想が消えたなんて思わないし
946無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:48:17 ID:r1jSzHrE
さらにその真実かどうか確かめようのない記事を元に ↓

(東京都議会)予算特別委員会の記録  (中段やや上より)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/yotoku/2005/d6115214.htm

共産党の「曽根はじめ」が質問に立っている不思議な同時性
947無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:51:22 ID:r1jSzHrE
>>927は 「警官が」=被命者
>>931は 「犯罪の被疑者を逮捕しろという命令に、どんな宗教的意味が」=命令権者

真逆
948朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:52:43 ID:YjovhzwS
天皇とか言ったら現実の生身の人間を連想してしまうなあ
オレの「君が代」は人間界を超越したもっと崇高なものだよ
もうこれ以上「君が代」を天皇制などという俗っぽいものと
結びつけて貶めるのはやめてくれ!
949朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:53:52 ID:DbEeT4Qt
レベルの低い釣りはイラン
950朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 00:57:15 ID:5GAHvJ7j
>>935
この記事にあるタイプの教職員が生徒が自分と違う意見を言うとすぐ
逆上するのを何回も見てきましたがね。
951裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 00:57:56 ID:RZXqE4db
>>941
>天皇制の永続をも祈念する
君が代は
「天皇を置く」という制度をこれからも続けていきますよー
って歌ってことかい?
952無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 00:58:42 ID:r1jSzHrE
何気に>>941は自己レス擁護だから・・・
953某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/08(金) 01:00:25 ID:jrwNddRW
>>944
全然理解できない。
行為の強制などどこにでもある。
「仕事しろ」「授業中は静かに」「シートベルトを」しろ等々。
これら全ても違憲か?

>対象は教師だ。教育に携わる職業な。
それとこれはなんだ?教師は特別で行為を強制できないとでも言うのか?

電波か?
954朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:04:14 ID:H58qVsbK
>>953
質問ばかりだな。
あげくに電波?
教師という職業にたいする命令という部分で何か連想できないのか?
そもそもなぜ違憲だと教師が訴えるのか想像できないのか?
955無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 01:07:59 ID:r1jSzHrE
できん ちゅうか想像しても仕方がない 想像は想像

ちなみにワシはまだ暫く立てられない状態 >>980を任命したい
956某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/04/08(金) 01:08:55 ID:jrwNddRW
>>954

>教師という職業にたいする命令という部分で何か連想できないのか?
(≧∇≦)ブハハハ!なんだコレ全然判らん、是非教えてくれ。

>そもそもなぜ違憲だと教師が訴えるのか想像できないのか?
質問ばかりですまんが判らん是非教えてくれ。
957朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:19:09 ID:C8ElypkW
どうでもいいけどさ、
不況経済と闇社会の関係の方が大問題じゃね?

政治の混乱も、経済の混乱もヤクザの所為だって言うじゃない。
日本はものすごいモラルハザードらしい。個人レベルって言うより、
社会レベルで。

あいつらなんとかしないと、日本やばくね?
958裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 01:20:34 ID:RZXqE4db
反対派の主張
通達・職務命令は君が代がもつ「何らかの意味」を教員に押し付けるものだ。
それ自体が思想・良心の侵害にあたるから、なんの思想を侵害されたかは関係ない。

賛成派の主張
侵害されたというからには
具体的にどんな思想が侵害されたを主張しないと、
侵害されたと評価できないではないか。
(逆にいうとどんな思想が侵害されたかが明確になれば、違憲と判断する余地がある。) 

憲法19条については
こんなところか?  
959裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 01:23:08 ID:RZXqE4db
>>958
補足:
君が代が持つ「何らかの意味」とは、
単に俺がわからなかっただけであって、
反対派の人には明確に言える人がいるはず。
960朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:25:36 ID:YjovhzwS
>>949
えっ、釣り?
あー、そういうふうに受け取られちまったか。
違うんだなあ。
オレは消防の時から「君」ってのは「あんた」ってことで
国民一人一人のことだと思って歌ってたんだよ。
とすればすげえいい文句の歌なんだな、これが。
国民一人一人がさざれ石の巌となりて・・・とな。
だからさあ、それを天皇制とやらと結びつけて矮小化して
欲しくないんだよ。オレの夢がこわれちまうからな。
961朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:27:36 ID:iFOgVNHl
”君の代”に忠誠を誓う意味なんてないだろ。

いったい「君の代」って何??

君の代解釈はいろいろあるし、日本人の態度がいろいろあって当たり前。
962朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:28:13 ID:H58qVsbK
>>956
なんだブハハとは!

いくつか複合した理由が絡んでいるかとは思うが
主に、教育者はその総体として、様々な価値観から中立であるべき
という考えがあると思われる。だから行政からの強制は問題がある。

あと上でも書いたが、教育者を行政実行者(公務員)と完全に同一とする考えには
おれは疑問があるし、伝統的な一般常識でもあると思うね。
このへんの判断基準としての違憲訴訟になってほしい。

最後に書くが、教師は様々な価値観から総体として中立であるべきという考えに
賛同した上で、おれはこの教師の訴訟自体は反対だよ。
祝日には学校でも家でも国旗を上げるべきだと思うし、おれの部屋には正月から
日の丸飾りっぱなしだ、不精なんでね。
963やまんば:2005/04/08(金) 01:29:53 ID:tn5DNXd1
>>959
>君が代が持つ「何らかの意味」とは、

それは簡単な話だよ。
一言で言えば、国民の国家への忠誠の誓い。

国家の命令に対して大人しく従順な国民であること、が指示されている訳だ。
(少なくとも、国歌ごときで空騒ぎしている右翼国家主義者の腹の内は
そういう事だ。→バカだね(藁
964ライオン丸:2005/04/08(金) 01:29:57 ID:Jj8z7oEb
tooo氏、返答ありがとね。わしも日本の行動が善でもないとは
思ってますよ(悪でもない)。大東亜共栄論が後づけでも
構わない。本質は、白人対有色人種という図式が当時成立してた事。だからこそ
アジアの人々は日本と足並を揃えた。歴史なんて物は、すごくシンプルで力学的
な問題なの。あちきは比較文化論も好きなので、時々話題が出たらふりま〜す。
965朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:31:29 ID:Qn7BXWIq
>>958
この違いが、大きいと思う。

19条は、内心領域全般を保護しようとしているのか、それとも、内心のうち「信条」を保護しようとしているのか。

19条の内実:信条説 or 内心説

 信条説(限定説):19条にいう「思想・良心」とは、人の内面的精神活動のうち、宗教上の信仰または体系的知識に準ずべき世界観、人生観を指す。←13条理解に関する「人格的利益説」の見解から演繹された学説。判例の立場。

 内心説(広義説):「思想・良心」とは、人の内心領域における価値判断・事物の捉え方全般を指す。

 

966朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:34:06 ID:DbEeT4Qt
その中立は誰が決めるわけ?
教育者個人が勝手に決めていいの?
967朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:34:46 ID:iFOgVNHl
>>964
>本質は、白人対有色人種という図式が当時成立してた事。

残念、成立してない。
968朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:36:28 ID:iFOgVNHl
君の代に反対したら売国奴ですか?

俺は天皇制反対ですけど日本人です。

969朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:37:08 ID:DbEeT4Qt
>>963
君が代を詠んだ人間は、
そのような意味で詠んだのだろうか?
970朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:38:48 ID:pn5BSg6k
要するに君が代に、国家への忠誠という意味があると
どの程度社会で認知されているかによる訳ですか。
971朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:45:27 ID:C8ElypkW
>>970
あほか。
国歌なんだから、君が代じゃなかったとしても、
国家への忠誠の意味が無いわけが無いじゃないか。
972裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 01:46:04 ID:RZXqE4db
新スレ建ててみます
973ライオン丸:2005/04/08(金) 01:46:51 ID:Jj8z7oEb
>>962 言わんとしてることは分るけど、真の意味での中立は
現実にないんだってば。せいぜい今の社会では、国民に最も広く
受け入れられている、と思われるコモンセンスで教育するのが望ましいのよ。
勿論、その中身はいくらでも議論していいだろうけど。
974朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:47:16 ID:3tvINHWa
国歌斉唱が国家への忠誠の誓いねぇ・・・・

他国の国歌斉唱にも起立を促されたりするのだが、
その国に忠誠を誓うとは思いませんけど。
975やまんば:2005/04/08(金) 01:49:36 ID:tn5DNXd1
>>970
>どの程度社会で認知されているかによる訳ですか。

2ちゃんねるの厨房諸君には(その実際はどんな人達が知らんが)、案外に
認知されているみたいよ。
彼らは「国家に支配されたい」、という強い願望に引かれているみたいだからねえ。(藁
976朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:52:03 ID:iFOgVNHl
俺は日の丸に何の感慨も感じません。


私は日本人でいいんでしょうか?
977ライオン丸:2005/04/08(金) 01:53:19 ID:Jj8z7oEb
>>967 歴史学の本読んだことある?
トインビーでもハンチントンでもいいや。まあわしも内容忘れたが。
978朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:53:30 ID:H58qVsbK
>>973
「総体として」という言葉を見忘れかな。
一人一人が中立なんていってるわけじゃない。それこそ気持ちが悪い。
いろんな考えの教師がいていいってこと。
元来おれは教育とは、教師⇔学生という私的なものだと思うし
それがなんであれ教師の意思のない教育のほうがよっぽど不健康だと思う。
979無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 01:58:23 ID:r1jSzHrE
教師を選べない環境なんだがな 公立校
980朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 01:59:54 ID:pn5BSg6k
>>971
私は、君が代は国歌というだけで、そこに日本国への忠誠は感じない。
さて、社会的な認知度はどちらがメジャーなのか?という事ですね。
・・・が当り前。といってもその人にとって当り前なだけで。
981朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:00:06 ID:DbEeT4Qt
>>978
じゃあ中立でもなんでもないじゃん。
単にバラバラってことでしょ。
982やまんば:2005/04/08(金) 02:01:20 ID:tn5DNXd1
>>974
>他国の国歌斉唱にも起立を促されたりするのだが、
>その国に忠誠を誓うとは思いませんけど。

入口は「国」(land,country,nation)一般への帰属意識の高揚
そこから特定の「国」、すなわちstateとしての国家への帰属→
忠誠・服従への道が開かれる。
つまり、全く関係ない訳ではない。
983朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:03:58 ID:iFOgVNHl
俺は君が代にも日の丸にも何の親近感もありません。


私は日本人でいいんでしょうか?
984ライオン丸:2005/04/08(金) 02:04:07 ID:Jj8z7oEb
>>975 国家に支配されたい奴なんていないよ。
あえて言うなら、国家を利用したい奴だな。みんなが
バラバラな個人社会だと、パイが小さくなり儲けも少ない。
ある程度まとまってた方が安全だし、稼ぎも大きい。
しかし中国やアメリカに支配されたい奴はいそうだな。
985無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 02:05:23 ID:r1jSzHrE
やはり公立校は要らないとなるのかな?
学習したければ私立か塾で「好きな」ところを選択しなさいと

公立では学力も公共性も学べない 
箸や鉛筆の持ち方も「矯正」できない(強制できないから)
空の頭に自由だけを詰め込んで送り出す 


ないほうが良い
986tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/08(金) 02:05:51 ID:DofFPH+4
国歌「君が代」の強制が、思想・信条の自由への否定と受取られるのも、
察するに、不起立教師の持ってるビジョンが、
象徴天皇制→専制君主的天皇制に移行するという懸念からでしょう。(ちゃう?)

暗澹たる未来を想定しているから、かなり強硬に反対するのでしょう。

現実には、自由主義経済で日本もここまできたのですから、
時代が逆行する惧れなど、些少どころかほぼ皆無だとも言える。

しかし、成年男子による普通選挙が実現していた昭和初期を経てなお、
戦争へとなだれ込んでしまった過去の事実はあまりにも重い。

この責任を彼ら教師は、天皇制の統帥権に求めている。
(現実には、戦勝の度に提灯行列を繰り返した国民全体の責任→敗戦後に「総懺悔」した。
 国家と国民の相乗効果で、富国強兵の強兵を求めたのは確実。
 ・・・・・最近の韓国や中国の民度と似てた。・・・・・たぶん)
少なくとも、統帥権的天皇制は旧大日本帝国によって、戦争に利用されてしまった。

そこが「君が代」の正しい解釈=天皇の治世の永続性を願う、
ところに特に引っ掛かってしまい、不起立にまでさせるのでしょう。

真に問題なのは、消極的に表現してのけた政治的姿勢
(政治的と認定すると服務規定に違反するという矛盾を孕んでるけど。)
に対し、2チャン上からさえ罰を与えようとする
国民の姿勢の側にあるのではないでしょうか?(変な結論かな?)

軍国主義色を一掃した民主主義をアメリカに与えられてなお、
個人主義が進展しない、させない、持込まない。(非個人3原則・・・・・ジョークです。)
民主主義の形式だけあれば、良しとしてしまう。

・・・・・ヤバ、すっごく敵が多くなりそ);;;;;
987朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:13:56 ID:b1Aeh+rq
>>975

『国家に支配されたい願望」なんて発想は現実の社会からはみ出ていることに
漠然と不安を抱いている香具師が、自分を正当化したいときに便利なフレーズ
だよね。
988裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 02:13:58 ID:RZXqE4db
新スレ依頼して立ててもらいました。

【法律論】国旗・国歌問題ニュース総合スレ 3 【精神論】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112893950/
989朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:17:37 ID:iFOgVNHl
現世流の君が代の歴史も、靖国の歴史も
ごくごく儚く浅いものかもしれないよ。
そんなのなくても日本人は日本人だけどね。
990無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 02:17:39 ID:r1jSzHrE
漠然とした恐怖感を煽るのは「垢」と「エセ宗教」の常套手段だな
991ライオン丸:2005/04/08(金) 02:21:53 ID:Jj8z7oEb
懺悔なんかする必要ないのにね。しかも当時はアメリカGHQの中にも
共産主義者いたぐらいだから、歪んだ価値観を与えられて。
そして時代は人種間の対立から、イデオロギーの対立へ。
さらに現在は宗教の対立に。歴史は今後どう動くかしら?
992やまんば:2005/04/08(金) 02:24:59 ID:tn5DNXd1
>>990
>漠然とした恐怖感を煽るのは「垢」と「エセ宗教」の常套手段だな

それは東京都も日本政府もやっていますよ。
あっちこっちに、何だか分からないが、警察官がたち、監視カメラが設置され
「テロリストに狙われている」なんていうポスターも貼ってあったよね。

セキュリティ費用だけで膨大な国家予算になると思うが、一体何に使われて
いるのだろうねえ?(藁
993tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/04/08(金) 02:25:56 ID:DofFPH+4
>>991:ライオン丸氏
いや、懺悔はマッカーサーが到着する前に、
日本の側(新聞だと思った)から言い出したことなんですよ。

謝っとかないと、大変な目にあわされると戦々恐々として、
恭順の意を表しといたってところかな?
994ライオン丸:2005/04/08(金) 02:28:53 ID:Jj8z7oEb
裏似非学者さん、ご苦労様です。
晩いからそっちに書くのは明日にしーよおっと!
(晩=「おそい」ってこれで読めるんだ、へぇぇ〜)
995無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 02:29:41 ID:r1jSzHrE
セキュリティ費用だけで膨大な国家予算になると思うが、一体何に使われて
いるのだろうねえ?


A セキュリティ     またもバカ
996無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 02:31:50 ID:r1jSzHrE
今其処にある恐怖が見えなくて
あるかないか判らない恐怖に警鐘を鳴らすのは「狼少年」

997裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 02:33:03 ID:RZXqE4db
>>994
建てておきながらなんですが、
予定の落ち時間をとうに過ぎているので
これで落ちます。
お疲れ様でした。>ALL
998無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/04/08(金) 02:33:21 ID:r1jSzHrE
旧姓「岡崎」に死刑判決   さて彼は何をしたのでせう?
長期記憶はあっても短期記憶がないのは認知障害
999朝まで名無しさん:2005/04/08(金) 02:34:04 ID:iFOgVNHl
なんでドイツは懺悔したんでしょう。
1000裏似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/04/08(金) 02:34:14 ID:RZXqE4db
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。