国債発行高700兆円、財政再建は可能か2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊れたレコード ◆W0I6REF2IY
日経新聞特集(2005年度予算)
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt70/20031213AS1F1300E13122003.html

国債・政府保証債の発行予定額
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/keikaku.htm
普通国債償還年次表
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/shoukan.htm
経済財政諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/
政府・日銀の金融政策(日経)
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt37/index20040813AS1F1301H13082004.html

【関連スレ】
(経済)インフレターゲット支持こそ経済学の本流その151
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100971212/
(経済)国の借金700兆円をどのように返していくか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1097933930/

前スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094015252/
2朝まで名無しさん:04/12/01 09:51:53 ID:3JHyMnpm
にんにん
3朝まで名無しさん:04/12/01 09:52:29 ID:3JHyMnpm
にんにん
4朝まで名無しさん:04/12/01 09:54:51 ID:oywcZKAH
(12/14)来年度予算、一般会計82兆円規模・財務省方針
財務省は2004年度予算案の最終調整に入った。約5兆円の防衛費を初めて
1%超減らすなど社会保障を除く政策経費を圧縮し48兆円以下に抑える。
国債の利払いなどにかかる費用(国債費)も伸びを1兆円程度圧縮し17兆円台にする。
国と地方の税財政改革(三位一体改革)に伴う補助金削減や税源移譲による歳入と
歳出の規模縮小もあり、一般会計の総額は実質今年度並みの82兆円規模になる見通し。

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt70/20031213AS1F1300E13122003.html
5続き:04/12/01 09:56:09 ID:oywcZKAH
財務省は20日に同省原案を内示、24日に政府案を決定する。新たに発行する
国債は38兆円規模に抑えたい考え。政策経費は、社会保障費の7000億円の
増加を他の分野の歳出カットで吸収。今年度の47兆6000億円を若干上回る
程度にとどめる方針だ。

防衛費(今年度4兆9500億円)は、ミサイル防衛システムの導入に伴う経費増を
戦車などの正面装備や人件費の削減で吸収、1―2%減らす方向となった。
1999年度のマイナス0.2%を上回り、過去最大。政府開発援助(ODA、同8500億円)
も5年連続減らす。中国向けも含め5%前後削減する方向だ。
6朝まで名無しさん:04/12/01 09:58:16 ID:oywcZKAH
驚くべき事実に気が付いた
これ去年のだw
7壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/01 09:59:42 ID:oywcZKAH
(;´Д`)ハァハァ
よかった、2005年度予算だったわ
8朝まで名無しさん:04/12/01 10:57:50 ID:YmVjTsGu
簡単なことじゃないか、役人天国を改革すると言う事だ
9朝まで名無しさん:04/12/01 10:58:36 ID:caAPQFgI
返せるのかどうかも疑問だが、
700兆円の資金がどこから出てくるのか疑問だ、、
10朝まで名無しさん :04/12/01 11:19:02 ID:B/MIGdvN
国民が頑張っても政治家が使い込むんだから無理
11朝まで名無しさん:04/12/01 12:27:30 ID:poaPB2Rx
>>9
日銀が紙幣を発行すれば可能
12朝まで名無しさん:04/12/01 12:40:14 ID:KeaQ6ar7
無駄使いしまくりでサラ金に手出して借金まみれになった奴(自民党)に
もっと考えて計画的に金返せって言うようなもんじゃない。
どうやったって不可能ってことだな。
13朝まで名無しさん:04/12/01 12:51:09 ID:YQjV8HcO
単純に考えると、10万の給料の奴が15万のローンを毎月返済するんだから
既に破綻してるんだよな。
そして更に借金してアメリカの赤字国債を買い支える・・・。
馬鹿げてるよな。
14壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/01 14:01:51 ID:VLpJelRQ
だから、物価が下がってるから実質金利負担が増大してると何度も言ってるわけだが(;´д`)
例えば年率5%のインフレで借金の5%はちゃらになるだろ?
今はその逆が10年以上続いているわけよ
先ずはデフレをどうにかしないと何をやっても無駄ですわ
15壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/01 14:02:47 ID:VLpJelRQ
まぁ、とりあえず前スレ消化して欲しいべ
16朝まで名無しさん:04/12/01 16:41:01 ID:kDdNtSz6
>>14
そこで戦争ですよ。イラク戦争を支持する理由はそこにある。
17 朝まで名無しさん :04/12/01 16:44:44 ID:7DLrHhji
日本領海に640兆円相当の石油が埋蔵されているから、それと相殺でいんじゃね?
18壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/01 16:49:14 ID:VLpJelRQ
>>16
石油の安定供給は不可欠だべ
石油供給を滞らせない為には中東に安定して貰う必要があるんだわ
戦争自体は費用対効果に薄いからするもんじゃない
アメリカに恩を売り、日本叩きを黙らせるのも悪い選択じゃない
日本は実質的に武力行使出来ないわけだから、恩は売れても恨まれないのも美味しいべ
19朝まで名無しさん:04/12/01 17:35:34 ID:xa4VhSdv
まず、この言説を広めることで誰が得をするのかを考えよう。

・煽り本を発刊するインチキエコノミスト
・仕事が増える官僚
・金貨屋および関連金融業
・海外の投資家

逆に損をする人は

・無知な資産家
・サラリーマン
・社会的弱者

議論を継続することで被害者が増加することとなる。
無知な人々は要らぬ心配で無駄な出費や時間の浪費、
役に立たない専門知識を詰め込まされる可能性もある。
現に自分で体験済みである。

私見であるが最良は最低限の利害関係者を把握して、
カモにならないということだ。それ以外は正義感に駆られ
不正を無料奉仕で正してくれる純粋専門お馬鹿に委託
することがコストパフォーマンスに優れていると思う。

大きなことで自分の可能性を試したいという気持ちは
わかるが、所詮素人。基本的なことを抑えたらとっとと
退散すべし。
20朝まで名無しさん:04/12/01 18:12:46 ID:gw5xFvFL
>>19
最低限の利害関係者の把握。
資本家と地主と官僚は労働者と市民を搾取している。
これを正すのは革命しかない、歴史が証明している。

ということで武力革命専門お馬鹿に委託したいのですが
どなたかいい人いませんか?口の堅い奴がいい、紹介してください。
21朝まで名無しさん:04/12/01 19:43:16 ID:0l+UasMV
700兆円全部は返済する必要はない。
問題は税収が公務員の給料で消えていること。
プライマリーバランスがゼロになれば問題はない。
22朝まで名無しさん:04/12/01 19:54:14 ID:yTMbTsWN
>>21
税収っていくらあるか知ってる?
予算ベースでいいから中央政府と地方政府に分けて出してみ。
あとは合ってるよ。
23朝まで名無しさん:04/12/01 19:57:06 ID:L+eJ5Svp
もう徳政令出せば良いじゃない
24朝まで名無しさん:04/12/01 20:00:32 ID:oWQlU463
無理だよ
もう手遅れ
25朝まで名無しさん:04/12/01 21:42:32 ID:0l+UasMV
>>22
地方には補助金や交付税が流れているだろ。
26朝まで名無しさん:04/12/01 21:44:47 ID:yTMbTsWN
>>25
地方税ってモノがあるのを知らんのか?
ホレ http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/16data/2004data/16cz00000.html
27朝まで名無しさん:04/12/01 21:45:26 ID:dBSX4p+X
日本円を全部外貨に換えて、後は計画倒産がよろしいかと。
28朝まで名無しさん:04/12/01 22:04:41 ID:Vy7XiTmV
自民党が言っているプライマリーバランスの均衡が取れる予定を誰か知ってますか?
自民党のファンの誰かなら知らないはずはないのだが。
29朝まで名無しさん:04/12/01 22:32:34 ID:yTMbTsWN
>>28
2010年代初頭としか表現されていない。
30朝まで名無しさん:04/12/01 22:35:26 ID:RAMmoiqX
日本人が日本国債を買い続けてるんだからいいんじゃないの。
買い手がいるうちは問題ないでしょ。
むしろ、やばいのはアメリカだろ。
国債の買い手がないらしいから。
日本、中国、サウジぐらいでしょ。
31朝まで名無しさん:04/12/01 22:49:19 ID:k32QuZfq
心配スンナー
日本の国債はほとんど日本人が買ってる

まぁ 親が子供から借金してるようなもんだな
アメリカなんかは、国外で大量に国債を買ってもらってる
まぁ これは親が銀行から金借りてるのと同じだな

やばさから言ったら遥かに日本のほうが健全  心配スンナ
32(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/01 22:52:03 ID:UpMNuDT1
ドクターの言う事より、ミノモンタを信用する馬鹿が多い様に。
>>31の言う事より(是非は兎も角)木村や金子、竹中がTVで言う事を信用する

バ カ が 多すぎるのよね。
33朝まで名無しさん:04/12/01 22:52:57 ID:kbpMUXlf
うちは親が子供に金借りてる状態・・・゚・(ノД`)・゚・

子供のお年玉使い込んでる
毎年100万ずつ年収下がってモウダメポ
34朝まで名無しさん:04/12/01 22:54:17 ID:VUTufKXh

も〜ダメぼ〜!!
35朝まで名無しさん:04/12/01 23:01:57 ID:KdBtHgGW
>>20
なんか50年前の理論でしゃべってない?

ずる賢い奴が無知から搾取する構図は三千年前からかわっておらーん。
革命したって同んなじだい!
36朝まで名無しさん:04/12/01 23:06:17 ID:TY1A2GRV
391 :本当にあった怖い名無し :04/11/01 19:38:59 ID:52zszdkV
新札にもやはり陰謀が…


392 :本当にあった怖い名無し :04/11/02 22:42:28 ID:YXp32ACG
今回からICチップが入ったんだろ?


393 :本当にあった怖い名無し :04/11/03 06:09:08 ID:IhdxiHXM
>>392
ICチップが入ったの?
本当の話ですか?
37朝まで名無しさん:04/12/01 23:09:15 ID:DxEkSi2C
ハイパーインフレに持ち込んで、一気に借金返済!!!
その前に、年金の物価スライド方式を改める(スライドさせない方式に
する)事で、老害大国問題も一気に解決!!!
38朝まで名無しさん:04/12/01 23:11:29 ID:+f0WD03l
民事再生してライブドアーに全部売ったらいい。
39朝まで名無しさん:04/12/01 23:12:33 ID:86tdjtz2
>>18
ゴアは自分の大統領戦で、クリントンの協力を仰がなかったよね。
それで負けたと思っている人もいるくらいだけど。
8年間一緒にやってきて、いよいよ自分の番に来たと思ったら、
アホとしか言えない、女がらみスキャンダルまみれになっちゃったクリントンに、ブチギレでしょ。
クリントン自体の支持率は、それでも60%超えてたんだけどね。

ゴア、ケリーに共通する問題はlikability(好かれやすさ)って奴だよね。
やっぱり高慢ちきに映ってしまう人ってのはいるもんでさ。
頭がよくて、政策に通じてたりするとそうなってしまうんだよね。
日本だったらそういう人のほうが選ばれそうだけど、アメリカだとそうはいかない。

クリントン、ブッシュは両方ともそれを持ってる。方向性は大分違うけどさw
クリントンは頭がよくて言葉選びが絶妙で振舞い方を心得ていた。
ブッシュは馬鹿で親しみやすい。一緒に酒を飲むならこいつ。
まあ、南部出身でっていう要素が大きいんだろうけどさ。
40壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/01 23:41:19 ID:oywcZKAH
馬鹿ほど御しやすいというわな
私のことかw
41朝まで名無しさん:04/12/02 01:12:04 ID:SHjyT8KF
42壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/02 08:49:13 ID:CTiWUujr
>>41
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100971212/
↑のテンプレに貼ってあるリンク先を読んでみなさいな
43壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/02 08:49:55 ID:CTiWUujr
44朝まで名無しさん:04/12/02 10:38:37 ID:B0uoieik
>>31
>やばさから言ったら遥かに日本のほうが健全  心配スンナ

ん???逆じゃねぇーか?
アメリカに資金を貸している国はアメリカが潰れないように
必死に助けるが、日本みたいな身内同士の借金なんて他人は
面倒みてくれないよ。
ってか、昔の共産主義国家みたいに一国だけで経済が成り立つ
国なんて無いから一つの国が倒れたら皆ドミノ倒し状態(笑)
詳しいことはジョン・ナッシュに聞けばきっと教えてくれるよ。
45朝まで名無しさん:04/12/02 22:58:26 ID:6oW1hRsJ
結局、インフレじゃない。
歴史上、インフレで経済が回復したためしはない。
コントロールがきかなくなるだけ。
子供のつけを、子供にまわす?
馬鹿すぎて話にならん。
経済のことしか理解できない連中は重要なことを考えていないのだが、現在は国際競争の中にある。
こんな馬鹿なことばかりしてると、競争力が落ちて、製造業の倒産は増えるでしょうな。
すると税収は減り、失業者は増えますね。
46朝まで名無しさん:04/12/02 23:08:36 ID:vYm/5kyr
これからは、マネーじゃなく、現物ですよ。
ゴールドを貯蓄しましょう。
47朝まで名無しさん:04/12/02 23:14:50 ID:Ml0Vu+h2
小泉の馬鹿政策のせいで崩壊へのシナリオが早まる可能性がある。
橋本も景気回復の判断を見誤って大増税をしたがその結果が山一、拓銀
崩壊から始まった日本経済破綻からの世界大恐慌への発展という恐怖
のシナリオの事をすっかり忘れてしまっている。あの時は円が150円近くまで
暴落したり、アジア通貨危機とか世界同時株安とかほんと目茶目茶だったな。
48朝まで名無しさん:04/12/02 23:20:15 ID:6oW1hRsJ
まあ、一番いかんのは、自民党にまかせとく日本国民ですな。
残念だけど日本人は頭が悪いと思う。
いまだに、古い考えから脱出できないし、政治だけでなく、いろいろな分野で爺さんが幅を利かせている。
駄目だこりゃと思うよ。
ジジイは無責任だから、自分さえよけりゃ後のことなどどうでもいいのだな。
最悪の馬鹿。
49朝まで名無しさん:04/12/02 23:23:50 ID:sa89XZzj
>>43
障害基礎年金は大学生時代国民年金に加入せずに障害等級に該当する
状態になった場合はもらえないので注意が必要。
何が起こるか分からないので最低でも国民年金だけは払っておいた方がいい。
どうしても月13,300円払えない人は一定所得以下の場合減免処置や学生
免除などの特例や国民年金を前もって前納すれば普通に国民年金を払う
より安くなるので金に余裕があるのなら前もって払っておいた方がいいと思う。

50朝まで名無しさん:04/12/02 23:24:41 ID:DNNs8qrl
誰かが頑張ってなんとかするだろ。策のないやつは、ただただ従ってればエエ。
51(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/02 23:36:54 ID:aUtHR982
>>45
>歴史上、インフレで経済が回復したためしはない。

ふーん、欧米は大変だね。ふーん。調整インフレ行ってる国は全部回復してないんだ。
ふーん、初めて知ったよ。ふーーーーーーーーーーーーーーーーん。
あー驚いたーわーびっくりしたー。ふーーーーーーーーん。あー、此処は勉強になるなー(棒読み
>子供のつけを、子供にまわす?
完済しろって誰が言ってるの?ふーーーーーーん
>馬鹿すぎて話にならん。
ふんふんふーんいえふんふんふーーーーーん
>現在は国際競争の中にある。
国際競争力?プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
定義ヨロ
52(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/02 23:44:07 ID:aUtHR982
>>48
溝鼠が救い様の無い基地外なのは同意だよ。そこは全く異論ないよ。
早くデマゴーグ馬鹿は血盟団にでも粛清されて欲しいよ。

で、野党に任せると何が如何かわるのかな?
サプライサイド馬鹿同士で叩き有ってるだけなのにさ。

構造改革が景気回復に結びつかないって理解出来てない阿呆がミナ野党の戯言に騙されると。メモメモ
53朝まで名無しさん:04/12/02 23:44:47 ID:6oW1hRsJ
だって、調整インフレのレベルじゃないじゃない。
借金そのまま?
2010年に本当にプライマリーバランスが取れると思ってるの?
甘いよ。
いや、国際競争と言うのは、分からんだろうが、製造業のことですよ。
もう負け始めている。
現代自動車にしても、大宇電子にしても、日本企業を脅かす存在になる。
技術レベルではもうぎりぎりの線ですよ。
負けたときどうなるのか。
考えたことありますか?

54朝まで名無しさん:04/12/02 23:50:16 ID:EHCmHzWx
仕方が無いからハイパーインフレでいいんじゃない。
55(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/02 23:50:54 ID:aUtHR982
>>53
貴方の当初の設問はインフレで経済が回復した例が無いです。
>2010年に本当にプライマリーバランスが取れると思ってるの?
緊縮馬鹿の増税路線では全く取れません。
>甘いよ。
甘いのは谷垣とネズミの阿呆です。
>いや、国際競争と言うのは、分からんだろうが、製造業のことですよ。
>もう負け始めている。
>現代自動車にしても、大宇電子にしても、日本企業を脅かす存在になる。
技術的な比較優位性を捨てて人件費やコストだけで争うと当たり前の現象でアりんす。
戦う土俵が違います。
そもそも其処で戦う事が大間違い。
56朝まで名無しさん:04/12/02 23:51:22 ID:cQt2eMWk
酒税を500%にすればチョーインフレになるな。
57朝まで名無しさん:04/12/03 00:05:07 ID:141PLusZ
人件費では勝ち目はありません。
それは、椎茸でも同じ。
でも技術が負け初めているのです。
技術が負け初めているのには、いろいろな理由が絡んでいて、簡単には説明できません。
ただ、改革を怠り、旧体制のままで、爺さん達が引退するのを延々と待っているうちに追い抜かれたわけです。
今度、負けたら、復活できないよ。

58朝まで名無しさん:04/12/03 00:29:26 ID:LURi3u6U
なんかの雑誌でよんだけど、政府が700兆円の硬貨発行して日銀に預けて少しずつ引き出せば解決にならん?
59朝まで名無しさん:04/12/03 00:44:58 ID:J+HrNF1z
借金のツケは若い世代に回るのだが、若い世代はなぜか無関心。
政治に対する関心があまりないし、2ちゃんを見てると、関心のある層は中国や韓国の悪口や国防のことばかり(要するに右翼)。
おれは団塊の世代だからどうでもいいのだが、若いやつはこれでいいと思ってるのか?
60朝まで名無しさん:04/12/03 01:11:13 ID:7Z2uKGhr
>>53
なんかチョンくさいな・・・
61素人オヤジ:04/12/03 02:22:02 ID:jMKya9uH
新スレ ハケーン!!
>>59
俺はちょい若いけど同感。
若者は国防論議に「逃げている」気がする。
あたかも軍備がすべてを解決するみたいな。
新しい夢というべきか。
62朝まで名無しさん:04/12/03 06:57:44 ID:/YTQ77VJ
野党だろうが与党だろうが
所詮官僚がサボタージュすりゃおしまい
しょせん政治家なんぞに経済を動かす力なんぞない
63朝まで名無しさん:04/12/03 08:53:43 ID:t0O6J/mJ
いやね、若者と言ったって知識がないもの。
知識レベルの階層化が進んでいるのよ。
低い人はとことん低い。
政治家は馬鹿が増えれば安心だと思っているけど、それは自分がご飯を食べるのに安心なだけであって、
国際競争だと大変心配。心配どころか勝負にならん。
だから、若者に対する教育にしても、成果の評価にしていも長い間、でたらめをやったツケですよ。
それが、目に見えなかったのが、いろいろな分野で目で見える形になってきた。
お金にしても人材にしても、若者の知性にしても。
目に見える形になったときは手遅れなんです。
もうすでに。
64顔偏差値15:04/12/03 09:08:01 ID:AKE4Iq/r
将来、100万年後ぐらいには
日本銀行券廃止になって全部電子マネーみたいなのになっているだろ
その時まで国債の問題は棚上げしておいたらいいよ
普通に考えて700兆円なんてまともな方法で返せるはずないだろ
65朝まで名無しさん:04/12/03 17:31:17 ID:X1xXPEaP
>国家破綻回避のシナリオ -需要創出型の財政・税制改革を-

> 1. はじめに

>  このところ国家破綻説が注目を集めている。国家破綻とは国(中央政府)の財政が破綻する
> ことで、国家財政破綻とか国家破産ともいわれる。これに合わせるかのように、預金封鎖説も
> 喧伝されている。果たして、そうした異常事態が数年以内に起こるのであろうか。
> 筆者は、本TOPICSの前回記事(第15回)で、日本経済の進路について2通りのシナリオを
> 提示した。その後シミュレーション分析を拡充し、長期的な観点からみた財政・税制改革の
> 方向性を探った。ここで、その中間報告として分析結果を紹介してみたい。
> http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/topics/chouki2-01.html

途中までは納得できるのだが金融政策に対して言及せず、シュンペリアンのごとく成長産業への
転換こそが日本経済復活の鍵というところにどうしても結論が先にありきということを感じてしまう。
でも現状批判に対しては真っ当な事を指摘しているのでマスコミなどと比較すればましだけど、
誰も紹介しなければ読まないだろうな。ここに日本の不幸があると思うな。

             ”正直者は無視される”          かな。
66朝まで名無しさん:04/12/03 21:56:21 ID:tYT7YQr4
今の世の中でマクロ的思考とか言い出したら、
世界各国の通貨発行量をシュミレーションして
為替動向やGDPまで考えなきゃならなくなる。
予測は不可能。
確実なものに公共投資は充てるべきであり
別に1でなきゃならん事も無いだろう
国民全体が楽な生活できりゃいい
そういう国にはお金も人も集まってくる
金持ちに群がってるのとは明らかに異なる
見間違わないようにしないと。
67朝まで名無しさん:04/12/03 23:17:33 ID:wS6Bg/90
だから、なんでもっと早く改革しなかったのかということですよ。
自分さえよければいいという考え方が世の中のジジイにはびこってるのだな。
自分だけ。
苦労は子供達へ。
68朝まで名無しさん:04/12/03 23:20:18 ID:ZSLeg8K1
デフォルトだせばすむのに。
69朝まで名無しさん:04/12/03 23:42:37 ID:X1xXPEaP
>>66
難解な文章ですね。さっぱり趣旨が読み込めないです。
日本は国内で金を使い切れないから資本収支は赤字であり、
諸外国から人やお金を集める必要性は少ないと思うのですが?

それとマクロ的思考?ってよくわからないのですが、完全に予測
するということは現時点では必要性は少ないです。
アクセルかブレーキなのかを把握して定性的にデジタル処理
すれば良いと考えてます。

要するに為替は→↓GDPは↑公共投資は→という方向性を
示せればOK。
70朝まで名無しさん:04/12/04 03:40:23 ID:AYrLvatZ
若い連中はゲバ棒ふるって火炎瓶投げて「借金ふやすな」と主張するべきでは(by団塊の世代)。
71朝まで名無しさん:04/12/04 05:01:45 ID:nfDka7KA
団塊の世代がいなくなれば問題は一挙解決なんだが
72素人オヤジ:04/12/04 08:48:03 ID:5X/GtI2t
明らかに出来もしないことを喚いている時点で、団塊以下。
73朝まで名無しさん:04/12/04 09:29:55 ID:yFMhxCss
>>53
ポール・クルーグマンが著書で挙げている典型的な厨房理論の例文を引用してみる。
「アメリカ」を「日本」に置き換えて読んでみましょう。

「アメリカは生活水準を維持するために厳しいグローバル市場での競争力を
つけなければならない。生産性を向上させ、製品の品質を高めなければならない。
高付加価値産業を主体に構造改革しなければならない。」

>残念だけど日本人は頭が悪いと思う。

日本人一般が頭いいか悪いかは知らんが、少なくともお前の頭が悪いのは明らかなようだ。

つーか忘れた頃に登場するね、国際競争力厨って。
そういえば自称エンジニア氏はどうしてるんだろ?
74素人オヤジ:04/12/04 09:54:52 ID:gOpJdf0Y
もと製造業の一員と言わせてもらえれば、国際競争力マンセーと騒いでるのは
国際競争力がなくて給料の高い銀行とか証券とか評論家とか石原さんとか(w
75朝まで名無しさん:04/12/04 10:05:49 ID:jCihNP1A
石原シンタローが加わると更に厨房度あっぷ!

日本の国際競争力のために、日本人が稼いだ金を日本に取り戻さねばならない。
そのために金利を引き上げ米国債を売り払い海外投資をする会社には
巨額の税金を課して処罰するべきだ。

そうすればモノづくりの伝統が生き続ける大田区の中小企業が
日本を救うであろう。アヒャヒャヒャヒャ

この手のオバカさん達は資本収支の赤字をゼロにしちゃったら
物理的に経常収支黒字もゼロになっちゃうことがわからないんだよね。
76朝まで名無しさん:04/12/04 10:26:39 ID:n8n8qUH+
おまえら馬鹿だな。
日本が飯を食えてるのは、最先端の連中が外貨を稼ぐからだよ。
その連中が苦しい勝負をすることになる。
言われたとおりに体動かしているのと、新しいものを生み出すのとはレベルが違う。
旋盤を回したりする仕事がなくなるということだ。
日産が事実上の合併で、下請けをどれだけ切ったか知ってるか?
その結果、会社がばたばた倒れた。
それと同じことがこれからつぎつぎ起こるだろう。

77朝まで名無しさん:04/12/04 10:32:26 ID:jCihNP1A
>>76
別に製造業が最先端でなくても、貯蓄投資バランスから
必然的に外貨が入ってくるんですが。物理的に。

お願いだから国際収支の会計恒等式くらい知ってから
レスしてください。
78朝まで名無しさん:04/12/04 12:31:46 ID:n8n8qUH+
外貨が入ってくるわけないだろ。
それは、いままで稼いだ金を運用して動かしているから、外貨が入ってくるといってるのだろ。
北朝鮮は外貨獲得に必死だよね。
それは、輸出産業がないから。
君、なんか勘違いしているけど、会社が金を稼げなくなれば貯蓄は目減りする一方。
国内の貸し付け程度のことが上手くやれない日本の銀行が外国で運用できるとはとても思えん。
もう一つ重要なことは、貿易黒字と言っているが、パテント代払うとほとんど赤字。
これからますますひどくなるわけですよ。これが。


79朝まで名無しさん:04/12/04 12:43:49 ID:jCihNP1A
>>78
だから会計恒等式(ry

天動説信者には何を言っても無駄ですね。
何度でも言いますが、国内が貯蓄超過である以上、
対外債権は必ず「物理的に」増えますが何か。
80朝まで名無しさん:04/12/04 12:52:17 ID:jCihNP1A
それからね、アジア危機のときの東南アジア諸国ってのは、
キャピタルフライト(資本収支赤字)から、当然そのコインの表裏として
巨額の貿易黒字が出てたわけですよ。
アジア危機の渦中にあったこれらの国はそんなに「国際競争力」が
あったんですかね?
巨額の貿易赤字を計上してるアメリカはそんなに「国際競争力」が
ないんですかね?

なんつーかいつでもこういう貿易収支で「国際競争力」っていうのを
測ろうとする厨房っているんだけど、ISバランスの差額に過ぎないんですよ
って何度言ってもわからないんだよね。

>いやね、若者と言ったって知識がないもの。
>知識レベルの階層化が進んでいるのよ。
>低い人はとことん低い。

2chではまともに高等教育を受けた事がない人に限って、
なぜかこーゆーこと言いたがるんだよなぁ。
せめて国際収支の計算の仕方とか国民経済計算の仕方とか、
最低限勉強してからレスして欲しいね。
81朝まで名無しさん:04/12/04 13:00:41 ID:jCihNP1A
もいっちょ。

>もう一つ重要なことは、貿易黒字と言っているが、パテント代払うとほとんど赤字。

ソ ー ス は ?
82朝まで名無しさん:04/12/04 13:33:35 ID:n8n8qUH+
それじゃ、聞きますが、日本の経済はこのまま持ちますか?
君のいい頭脳で明確に予想してみてよ。

83壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/04 13:35:23 ID:OkBoHlE9
日本の場合、パテントは円高で損はしてないわけだが
家電製品の殆どのパテントを日本企業が保有してたと思うが
ウォン安で自国のパテントに乏しいかの国と間違えてないか?
いずれにせよ、貿易収支の話とは大きく的が外れてますな
84朝まで名無しさん:04/12/04 13:40:02 ID:n8n8qUH+
いいえ、外国のパテントは強力ですよ。
あなたは、無知なだけ。
説明がめんどくさいから、本当のこと知りたければ、特許庁の関係者に聞けば。
金にもならんのに、無知なやつに説明したくない。
聞く態度もなってないしな。
85朝まで名無しさん:04/12/04 14:01:33 ID:jCihNP1A
日本経済が安泰かどうかっていえば
安泰じゃないに決まってるな。
何でかってーと均衡実質金利がマイナスだからな。
これが名目金利の非負制約にもろに引っかかってる
のが現在の惨状の原因だな。

ただ、これを解決するのに国際競争力うんたらと
いうのは「復活の呪文がちがいます」
ってこと以外の何もんでもないな(藁

んで、パテント料が貿易黒字よりも額がでかい
っていうソースはマダー?(チンチン
86朝まで名無しさん:04/12/04 14:05:07 ID:vF7mZuaR
8786:04/12/04 14:06:47 ID:vF7mZuaR
コピペミス
正しくは http://www.boj.or.jp/ronbun/04/wp04j05.htm こっち
88(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/04 14:08:16 ID:J7EXs59e
松下ガンガレWTOでチョンをのっくあうとだ
89素人オヤジ:04/12/04 14:10:34 ID:ijJfTILM
>>76
俺が日産の下請けメーカを辞めたのが円高不景気のバブル直前。
すでに日産の海外進出も始まっていて我々は青息吐息だった。
どうするべきか?仲間内でいろいろ議論もした。
結論「日本には自動車メーカ多過ぎ。従業員は報われない」

一方、銀行はというとご存知の通り。
石原さんは「日本の企業がノーと言えば、アメリカの兵器体系は成り立たない」とか(w
結局、勇ましいことぶって、他人に乗っかっているのが一番ラクということよ。
今じゃ公務員だろうなあ。
さあ青少年諸君!迷わず下積みを経験しなさい。
内容たいしたことのない高学歴くんにうまいところ食われるだけだからさ。
90朝まで名無しさん:04/12/04 14:22:41 ID:jCihNP1A
てゆうか国際競争力厨は、もし日産をルノーじゃなくて内資が買収して
同じようなリストラやってたらどーゆー説明するつもりなんだろね。

外資のリストラは汚いリストラ、内資のリストラは綺麗なリストラ?(藁
91朝まで名無しさん:04/12/04 14:24:56 ID:jCihNP1A
さっきから国際収支統計見ようとしてるんだけど、
www.mof.go.jp鯖落ちてね?
9286:04/12/04 14:28:31 ID:vF7mZuaR
>>91
落ちてんな。
ま、>>87で用は足りるだろ。
93朝まで名無しさん:04/12/04 14:34:51 ID:jCihNP1A
ジェトロで見られた。

単位100万ドルで、
2004年8月の経常収支のうち、
貿易収支
+7304(輸出41375 輸入34071)
サービス収支
−2520(受取8656 支払11176)

サービス収支の支払は65%が特許料なのか?(藁
てゆうか思いっきり経常収支「黒」じゃん。
94朝まで名無しさん:04/12/04 14:38:51 ID:jCihNP1A
あったあった。

特許等使用料1190

海外旅行の3分の1の金額のようですなぁ
95朝まで名無しさん:04/12/04 14:42:20 ID:jCihNP1A
ちなみに、特許等使用量の受取1972

パテントでは儲かっているようですが?
96朝まで名無しさん:04/12/04 16:25:48 ID:n8n8qUH+
例えば、自動車のワイパー。
発明者は今でも権利を主張している。
裁判中だね。
お前らが食べているお米も日本の特許ではない。
すでにアメリカの特許。
パテント料を払わないで作っている状態。
後でパテント料払えって言われるけどな。
その他にもたくさんあるよ。
サブマリン特許の類もたくさんある。
遺伝子関係はアメリカや欧州が抑えているし、電子技術では台湾、韓国、インド、イスラエルの追い上げが目立つ。
馬鹿には言っても分からんだろうが、大企業が傾けば、中小零細は倒産。
下積みをする職場がなくなると言ってるのだよ。

なんべんも聞くが、日本の経済は大丈夫ですか?
どうすれば立ち直るのか説明してみな。


97朝まで名無しさん:04/12/04 16:39:36 ID:jCihNP1A
自動車のワイパーの特許料ですか。
そんなクソミクロの話をされてもねぇ。
大阪生野区をクローズアップして、日本に住んでるのは
その実ほとんどが朝鮮人ですとか宣伝するようなもんだろ。

何度も言うように、特許料なんて海外旅行で使ってる金の
3分の1の金額でしかないし、受け取ってる金額のほうが多い。
どうせ問題にするなら、日本人の海外渡航を禁止したら?(藁
例を馬鹿みたいに一々挙げるんじゃなくて、統計的な事実に
基づいて話してくんないかな。
日本が持ってる特許もイパーイあるんだけど。

日本経済が大丈夫かどうかはとっくに書いたと思うが、
まさか実質金利とか非負制約って言葉がわからないって
言うんじゃないだろうね?
若者(俺もだけど)の無知を嘆くくらいだからよっぽど
教養はお持ちなんだと思うけどなぁ。
98朝まで名無しさん:04/12/04 16:41:16 ID:jCihNP1A
それからねぇ、貿易黒字と同額以上の特許料を払ってるとか、
ウソ八百を並べてたんだから、ちゃんと自分の意見を言う前に
「すべて私の妄想に基づいています」
って断り書きくらいしてくれよな。
99朝まで名無しさん:04/12/04 16:43:59 ID:W2Dusbla
日本の経済って他国の真似して成長する面があるから
日本が最先端  みたいな感じになってる今は延びる余地がないんだよな。

日本が延びるためにはお手本にするような凄い国が必要なのだ
100朝まで名無しさん:04/12/04 16:54:09 ID:1ExVErNr
手をつけられるとこから節約する。
まず公務員の人員と給与大幅削減すること。
そうすれば国民の理解を得やすくなる。

101朝まで名無しさん:04/12/04 16:56:10 ID:W2Dusbla
この不景気に人員カットなんてしたら、失業率がヤバイ事になるぞ。
給料カットはしょうがないと思うけど。
民間ですらカットされてるんだから当たり前の事だろう。
102(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/04 17:02:10 ID:J7EXs59e
人員カット→社会保障費増
給与カット→内需のパイ減少

寧ろ与えろ。豚の如く肥えさせろ。
消費させろ。

豚の様に肥え太った公務員から狼の如く搾取しろ。
103朝まで名無しさん:04/12/04 17:44:12 ID:SAYD9/1p
>>100
節約する=経済活動をするな=労働するな

と主張していることを理解してますか?
現在の日本は需要不足、すなわち主張するなら

浪費しろ=経済活動を活発に=労働しろ

というのが正解。自分より羨ましい層を妬んでも
経済はゼロサムゲームじゃないから君は特にならんと思うよ。
104朝まで名無しさん:04/12/04 18:04:29 ID:RFLfqdjr
>>103
まあ寛永の改革の頃の江戸と尾張の論争のような気もするが、小金持ちの
シニアから金を吐き出させるには嘘でもいいから安心感の演出が必要なの
では?医療とか年金とか。こういう情報っていうかセンティメントが定理
より大切のような気ガス。
105朝まで名無しさん:04/12/04 18:11:35 ID:n8n8qUH+
馬鹿死ななきゃなおらんな。
あのね、貿易黒字を上回るほど特許料払ってるなんて言ってない。
もう少し、具体的に言うと、某大手自動車メーカが黒字だが、特許料を払うと利益のほとんどが消える。
勉強して出直せ。馬鹿。
それから、日本の特許出願状況は世界第二位ぐらいか。
ただし、使える特許の割合はすごく低いのよ。
洗濯バサミの特許と遺伝情報の特許、どっちも一件としてカウントされますな。
価値の違いはわかるよね?説明しなくても。

何べんも聞くが、これからの日本はどうなるの?
はっきり言えよ。
106朝まで名無しさん:04/12/04 18:14:24 ID:bscvzzac
紙幣は紙切れに成る可能性があるが、金塊は紙くずにはならない。
107朝まで名無しさん:04/12/04 18:15:39 ID:f4Br41tz
>>105
>某大手自動車メーカが黒字だが、特許料を払うと利益のほとんどが消える

そもそもそういうのを黒字と言うの?
ていうか、某大手自動車メーカーって何処?
108朝まで名無しさん:04/12/04 18:16:56 ID:qrHhmwVo
>>106
ものすごい大量に金が発見されたら価値が下がるんだっけ?
109朝まで名無しさん:04/12/04 18:22:40 ID:mnIxho//
>財務省案が通ると、全国に158ある自衛隊駐屯地のうち、1/3が消滅して、
>県内にひとつも駐屯地のない県がでる。
>美浜原発のある福井県がその一つだ。

>他県から空中機動化した旅団を投入するにも、
>1日2日はかかるし、せいぜい小隊規模だ。
>天候が悪ければもっと状況は悪くなる。

>これはかなり深刻な事態だ。
110朝まで名無しさん:04/12/04 18:26:44 ID:jCihNP1A
>>105
>>78
>もう一つ重要なことは、貿易黒字と言っているが、パテント代払うとほとんど赤字。

自分で書いたことも覚えていられないほど脳の劣化が進んでるんだね。可哀想に。

で、今度は貿易黒字ってのは国のことじゃなくて某自動車メーカーですか。
いいかい?自動車メーカーの黒字のことを「貿易黒字」とは言わないのだよ。
で?今度はどこの自動車メーカーのこと?また脳内ソースじゃないんでしょ?

具体的には財務諸表等規則に従った会計処理をしている上場企業なら、
支払特許料は販売費及び一般管理費として計上しているはずだ。
ということは、お前さんの言うことが本当なら、その某大手自動車メーカーは
売上総利益とほぼ同額の販管費の計上で営業利益がほぼゼロになってることになる。
そんなアホな自動車メーカーがあるなら、ぜひぜひソースを示してくださいませ(藁
それとも、その自動車メーカーは粉飾決算でもしててソースは出せないのか?

使える特許云々は数字出してくれない?
実際に「統計的」に日本の特許権収入は支出より多いんだけど。
妄想はもういいからさ。ソース出して?プリーズ?
ソースって意味わかりますかー?

日本の将来云々は>>85に書いた。
意味がわからないなら正直にそう言えばいいのに(藁

それにしても低学歴ほど必ずレスに「無知」とか「馬鹿」とか入れるよね。
まともに学問したことがないから、サピオとか読んで自分が教養人に
なったよーな錯覚をしちゃうんだろうなぁ。
111壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/04 18:28:33 ID:OkBoHlE9
まるで収支計算に特許使用料が入ってないような言い方ですな(;´д`)
民間を舐めとるな、大概大手トラストは知的財産を守るために専門のセクションがあるぞ
法外な特許とよく言われるのは軍事特許と原発関連だけで、建築にしろ自動車にしろ、家電にしろ重要な特許はおさえてある
これだけ知的財産の積み上げがあるから、日本は円高でも苦しみながらやっていけるんだわな
11286:04/12/04 18:33:28 ID:vF7mZuaR
>>105
おまいさん、>>87で示したペーパー読んどらんな。
寝言は読んでから言えや。
113105:04/12/04 18:34:52 ID:f4Br41tz
>>111
>まるで収支計算に特許使用料が入ってないような言い方ですな(;´д`)

入ってるよね、常識で考えれば(;´д`)
っていうか、ID:n8n8qUH+の中の人も、知ってて言ってるんじゃないかと。
―だとしたら、何の為に?という疑問も湧いてくるけど。
114朝まで名無しさん:04/12/04 18:36:13 ID:jCihNP1A
>>111
ナメるもなにも、そんな決算出したら上場廃止は間違いないよ。
営業利益がほぼゼロで、その後の営業外費用とか特別損失とか
どーするんだろうね、その自動車メーカーw

粉飾してるなら粉飾してるで西武鉄道どころの騒ぎじゃないんだけど。
そんなすげー情報を持ってるなら、ぜひリークして頂きたいね。

ま、どうせまた妄想だろうけど。
最近の精神病院ってネットに接続できるんだね。
115105じゃなくて107だた (;´д`):04/12/04 18:38:17 ID:f4Br41tz
>>113
× 名前: 105 投稿日: 04/12/04 18:34:52 ID:f4Br41tz
○ 名前: 107 投稿日: 04/12/04 18:34:52 ID:f4Br41tz
116朝まで名無しさん:04/12/04 18:38:42 ID:SAYD9/1p
>>104
医療・年金への安心感が必要なことというのは歴然とした事実でしょう。
しかし>>65のグラフを見てもらえればわかると思うが、増税路線ではジリ貧
のままというのは変わらない。

財政的な余裕を生むためには持続的な経済成長路線がベターなのに
わざわざ痛みを伴う増税路線を推し進めようとしている小泉路線は
自分の趣味を押し付ける変態だ。

それに縮小均衡のままでは企業の研究開発費は削減されるがまま。
将来の医療技術の進歩も損なうことになるでしょう。
主張を誤解されては困りますので断りを入れておきますが優先度は
何か?ということです。どちらも必要だが二兎を追ってすべて失うより
ひとつのことに全力を注ぐべきでしょう。14年も失敗しているのだから…。
11786:04/12/04 18:42:35 ID:vF7mZuaR
>>113
>>114
でもインサイダー疑惑で個人的には儲からないだろうね(^^;
118(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/04 18:43:40 ID:J7EXs59e
コスト争いになってしまうと
新規開発が切られて逝くよー。
コスト争いになると、安価な労働力が(ry
119壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/04 18:44:11 ID:OkBoHlE9
財政が縮小しても、民間設備投資が減少するとは限らないわけだが
発想が共産主義的ですな
120朝まで名無しさん:04/12/04 18:44:45 ID:jCihNP1A
財政赤字を削れば安心感から消費が増えるとゆー議論は昔からあって、
ちょうどケインズ的マクロ経済学の常識の反対とゆーことで
「非ケインズ効果」と呼ばれている。

まーとりあえず日本では観測されていないんだけど、諸外国で実際に
「非ケインズ効果」があったと言われているような国を分析しても、
単に財政赤字の削減で金利が低下し、クラウディングアウト効果が
緩和されたってだけの話ではないかと思われる。
この場合流動性の罠状態の日本ではぜんぜん効果はない。
121朝まで名無しさん:04/12/04 18:44:57 ID:n8n8qUH+
ほほー、いいねー。
馬鹿で(笑)。
昔、pc98が8割以上のシェアを占めていたのに、現在は見る影もない。
それは結局、ウインドウズが発明されたから。
高いパテント代を払ってるのよ。
パテントだけじゃくて、規格も向こうが勝手に決める。
勝負にならんわね。
遺伝子などのバイオ関連はもっとひどいよ。
すでに完敗。
君らの理解不能なことばかりあるのよ。現実には。

110君はなんかくだらないことを言ってるのだけど、何度も聞くように君は日本国の経済はどうなると思ってるの?
逃げずにみんなに自分の意見を言ったら?
111君、おまえもな。
12286:04/12/04 18:45:23 ID:vF7mZuaR
>>116
あなたの意見はここのコテ、ななし(今日は付けてるけど)の共通見解なんだな。
だよね?>コテ諸氏
ワシはあなたの意見を支持します。
12386:04/12/04 18:46:42 ID:vF7mZuaR
>>119
そこは落ちてた。しちれい。
124朝まで名無しさん:04/12/04 18:47:53 ID:f4Br41tz
>>117
じゃーやっぱり某自動車会社の特許使用料ネタは誤認だったの?
12586:04/12/04 18:49:47 ID:vF7mZuaR
>>121
PC98用のウィンドウズなんてアタリマエに存在したのだけどね。
DOS/Vベースに落とさないとね(w
てかあなた、OSの役割わかってないだろ?(w
それでパテントどうこう言うのは笑止千万。
126朝まで名無しさん:04/12/04 18:50:31 ID:n8n8qUH+
いいね、馬鹿で。
じゃ98はなんで滅んだ?
12786:04/12/04 18:52:10 ID:vF7mZuaR
>>124
誤認もなんも、北米自動車市場でのパテント収入の寄与度が大きいってのが>>87だから。
読まない奴は悲惨だな〜。
12886:04/12/04 18:53:08 ID:vF7mZuaR
>>126
ウィンドウズの下に何があるのか知らないのでしょうか?
もう>>125に答は書いてあるよ。
129朝まで名無しさん:04/12/04 18:53:24 ID:naTdFQoI
>>126
「ポケベルはなぜ世間から消えた?」というぐらいバカな質問だな
130朝まで名無しさん:04/12/04 18:54:16 ID:SAYD9/1p
>>119
これって私に対するレスですか?
財政が縮小することなく持続的な経済成長路線という痛みが無い
路線が選択できるのに財政を減らしましょうというのはどうかと。
>>65でしめしたグラフの現状路線は最悪ですよ。
131朝まで名無しさん:04/12/04 18:55:22 ID:n8n8qUH+
そうかわからないか。
わからないけど、わかりません、教えてくださいとはいいたくないのか。
態度がなってませんね。
自動車メーカの話は利益の中から、かなりのパテント代を払っているといってるのだよ。
赤字になるとは言ってない。
自分の意見がないやつとは、話にならん。
君らはまず、周囲にいる人と経済の話をすることから始めたら。
会話の基本形すら知らんのでは、どうしようもないよ。
132朝まで名無しさん:04/12/04 18:56:31 ID:jCihNP1A
>>121
ほー今度は自動車じゃなくてパソコンネタなんですか。
で?OSの特許料を払ってたら日本は沈没するんですか?
実際に日本国全体で持ち出してる特許料は、海外旅行で持ち出してる
旅行代の3分の1以下なんですが…ウィンドウズの特許料くらい
渋らずに出してやれよ(藁

バイオねぇ。で、額はいくらなの?バイオの特許料ってーのは、
その他すべての特許料黒字を全部打ち消すくらいでかいの?
いつからそれは発生するの?
ワイパーでも自動車でもバイオでもいいけど、いい加減数字出して?

で、自動車メーカーネタのソースマダー?(チンチン

いやーでも一番>>121で突っ込みたいのは「ウィンドウズが発明」←ココ!
「ウィンドウズ」って「発明」されたの?お前ソフトとハードの区別もつかないの?
それでバイオだの何だの言ってるの?アイタタタタ…
133朝まで名無しさん:04/12/04 18:57:43 ID:f4Br41tz
>>127
や、某自動車会社の利益が特許使用料でほとんど食われてしまっている、という事について、
ホントに食われてたのかな〜、それともやっぱり食われてなかったのかな〜って確認なんだけど。
13486:04/12/04 18:58:08 ID:vF7mZuaR
>>131
ほとんどその会社の経常利益が消えるほど払っているってのがあなたの見解でしょ?
それに対して皆反論してる。
答になってないねぇ(w
135(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/04 18:58:19 ID:J7EXs59e
>>119
そいつは無茶だ。
金融政策の明示に拠る企業等のレジューム転換こそが呼び水だ(故に財政とは切り離して)
ってのも理解は出来るけどさ。
ある程度の下支えは必要だと。
136朝まで名無しさん:04/12/04 18:58:32 ID:jCihNP1A
>>131
利益の中からかなりのパテント料?
利益ってーのは売上総利益のことか?
ふつーそれは「利益」とは言わないぞ。
ただの「粗利益」だ。
お前のいう「経済の話」ってのは主婦の家計簿レベル?(藁
13786:04/12/04 18:59:59 ID:vF7mZuaR
>>132
まぁまぁ。
日本マイクロソフトの獲得するパテント収入もあるわけだからね。
タコ殴りにしよう(w
138朝まで名無しさん:04/12/04 19:04:33 ID:n8n8qUH+
はー、馬鹿相手にするの疲れてきた。
私の意見だけどね、
今後、日本国の景気は後退を続けるだろう。
どんな手段をうってももはや焼け石に水。
最終的には崩壊後のソ連と似たような経済状態になると予想している。
日本の製造業の一部は生き残るが、ほとんど壊滅。
アジアでの日本国の地位は失われるであろう。
その復活はない。
なぜなら、次世代産業がすでにパテントで抑えられていて、日本が入り込む余地がないからだ。
ま、しかし、これは私の私見なのであって、違う世の中になることを祈ってる。
私になんとかしてくれと言われても困るし。
139素人オヤジ:04/12/04 19:04:58 ID:RAu9hO1/
>>118
少なくても自動車は昔からコスト競争でしかなかったけど、
なんか革新的な発明あったっけ?
あ、排ガス規制クリア一番乗りってのはあったな。
14086:04/12/04 19:09:32 ID:vF7mZuaR
>>138
パテント支出払って黒字になれば済むことじゃない?
結局、あなたは狼少年だというだけだよ。
141素人オヤジ:04/12/04 19:09:51 ID:RAu9hO1/
>>130
本当に素朴な疑問ですが、あなたのおっしゃる事は既に過去の政府が
歩んできた道ではないですか?
それで膨大な累積赤字を抱えてしまったってことでしょ。
142(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/04 19:10:16 ID:J7EXs59e
>>139
高級車が売れてるべ。
高級車を開発する余裕と買う余裕はまだあるべ。
此れが高級車(付加価値)に銭払わない人間ばかりになってくると・・・・・

はっ!町中にスバルがぁぁぁぁぁぁ!!!!
14386:04/12/04 19:10:33 ID:vF7mZuaR
>>139
マスキー法ってやつね。
14486:04/12/04 19:12:39 ID:vF7mZuaR
>>142
スマンアルト・・・
145(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/04 19:14:14 ID:J7EXs59e
>>141
足りないから。額は勿論の事ながら
何より足りないのは、明確な目標提示、
インフレ率何%を目指してそのラインで推移が落ち着くように
政策をしますって日銀と政府の目標設定。

トゥーレイトトゥースモールってよーく批判の対象になってるべ。
146朝まで名無しさん:04/12/04 19:14:19 ID:n8n8qUH+
86君、君は言ってる意味がわかってる?
パテントを抑えられている。
人件費は東南アジアなどに比べて高い。
どうやって利益をだす?
だから、もっと勉強しろよ。
いや、して下さい。
お願いです、して下さい。
神様ー。

147朝まで名無しさん:04/12/04 19:15:27 ID:SAYD9/1p
>>141
金融政策を伴った改革は今まで為されてなかったと思いますが?
景気回復傾向があると金利引上げやら増税やらで足を引っ張るばかり。
膨大な赤字の原因は税収不足が主な要因。
暇ならこれをご覧下さい。
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco040716.pdf
148朝まで名無しさん:04/12/04 19:18:39 ID:naTdFQoI
ほんとにパテント費用が売り上げのほとんどを食いつぶしているなら
それでもパテント払って製品つくり続ける企業経営者はマゾの資質があるなw
14986:04/12/04 19:19:25 ID:vF7mZuaR
>>146
現実に利益が出ているでしょ?
それが答。
早く消えてくれ。
150朝まで名無しさん:04/12/04 19:23:25 ID:jCihNP1A
で、結局その頭の悪い自動車メーカーってどこのことだったんだよ(藁

投資家もやってるおいらとしては、そんな空前絶後のバカ銘柄が
実際に存在してたら怖くてマーケットから金を引き上げたいんだが?w
151朝まで名無しさん:04/12/04 19:24:42 ID:n8n8qUH+
ロムのみなさんも、よく分かったと思うが、話をしている次元が違うのだよね。
金融の緩和とか、馬鹿こいてる連中というのは、いままでの企業経営がこれからも成り立つと思っている。
要するに、大量に作ってコストダウン。パテント代払って黒字ならいいでしょ。
将来のことが見通せる人はそんなことは考えない。
アジアの連中の猛烈な追い上げで、製品の品質は向上してきていて、いずれ品質では追いつかれる。
コストでは勝負にならない。ではパテント代はどうなのか。これはアメリカや欧州が抑えている。
だから、日本の景気は良くならんと言っている。
それどころか、後数年で思い知ると思うよ。
どんな馬鹿でも脳ではなくて、物理的に実感として理解できるから心配するな。
152朝まで名無しさん:04/12/04 19:25:49 ID:jCihNP1A
こうやって、突っ込みに耐えられなくなったDQNはいつものように
勝利宣言を残して逃亡するのでした。
15386:04/12/04 19:27:19 ID:vF7mZuaR
>>151
消えてくれ。
ついでに>>87のペーパーも読んでくれ。
じゃぁね。
154朝まで名無しさん:04/12/04 19:28:33 ID:n8n8qUH+
馬鹿だな。
某自動車メーカというのは、全部だよ。
当たり前だろ、自動車つくってるのだから。
ワイパー使ってない自動車があるか。
特定の企業だけと思うところが、すでにパテントの意味すら理解していない。
155朝まで名無しさん:04/12/04 19:28:46 ID:jCihNP1A
そうそう、ちょっと待った!(田原風に)

消えるのはいいが、その前に自動車メーカーが
どこの会社のことなのか知らせてくれ!w
156朝まで名無しさん:04/12/04 19:29:37 ID:jCihNP1A
>>154

ワイパーの特許料って、自動車メーカーの粗利益に匹敵する金額だったんですか!!
157朝まで名無しさん:04/12/04 19:30:58 ID:W3WfIn3Y
このロイアリティー収入というのがあこぎだね、生産台数に比例し部品代は別途。
マークとデザインだけで黒字になる販売力が無くなったら
恐ろしいね、確かに。
販売も任せてロイアリティ取って、利益のっけた部品だけ買ってもらう訳にはいかんのだろうか
158朝まで名無しさん:04/12/04 19:31:19 ID:jCihNP1A
日本の自動車メーカーってすげぇなぁ。

必死でコストダウンしてモデルチェンジして、販売体制作って
海外にも進出して稼いだ売上総利益のほとんどを、
ワイパーの特許料として支払っているのか。

いやー知らなかった。もうUFOでもムー大陸でも
何でも信用できちゃうよ。わーい
159朝まで名無しさん:04/12/04 19:32:08 ID:n8n8qUH+
いいかな、僕。
いまから先生が言うことを良く聞くんだよ。
パテントで稼ぐ形態にしないかぎり、企業はもたないと言ってるのだよ。
わかったかな。
全然心配することはない。
そのうち、嫌でも実感できるから。

160朝まで名無しさん:04/12/04 19:32:59 ID:jCihNP1A
>>159

だから、実際に日本の特許料収支は黒字なんですが(藁
16186:04/12/04 19:33:45 ID:vF7mZuaR
>>156
まぁワイパーはでかいんだろうね。
でもエンジンに比べるとどうなんだろうね?(w
レシプロ発明以降と、CVCC以降の日本のパテント料を比較できますかな?
(絶対無理だと思うよ)
162朝まで名無しさん:04/12/04 19:34:32 ID:73iLQhXq
スレタイへの回答=「円建て国債は、必ず償還できる」

要は、家を売ればローンを全額返済できる状態。

で、家(=経済的繁栄)を売らずにすむかといえば
                   ・・・無理だね。
163鹿爪:04/12/04 19:34:44 ID:lckXkw7H
ところで、ちょっと質問したいんですが、

>某大手自動車メーカが黒字だが、特許料を払うと利益のほとんどが消える。
特許料だのなんだの払った上で、利益が経費を上回ればその差が黒字となるのではないのですか?
16486:04/12/04 19:34:55 ID:vF7mZuaR
>>159
だから>>87を読めと。まずは。
その上で文句あったらいらっしゃい。
16586:04/12/04 19:35:24 ID:vF7mZuaR
>>163
さいです。
166朝まで名無しさん:04/12/04 19:38:49 ID:jCihNP1A
>>163
そうだよ。よくわからんが、一人で騒いでる厨房は
利益を出した後でまたワイパーの特許料を
払うもんだと思ってるらしい。
167朝まで名無しさん:04/12/04 19:40:35 ID:/5j6OPaV
ID:n8n8qUH+
結局何のソースも示せずか。
妄想だけで生きてるっていいね。ある意味幸せなんだろうな、、、。
168朝まで名無しさん:04/12/04 19:42:20 ID:n8n8qUH+
86君は全然人の話を聞かないのですね。
確かに、現段階では、パテント代を払っても黒字です。
それは、自動車が売れてるから。
大量に作れるからです。
でも中国や韓国の自動車が日本の自動車の10分の1の値段で市場にでたらどうでしょう。
しかも、日本製と変わらない高性能です。
みんな中国製を買いますよね。
だからと言って、不平等だと言ってはいけません。
日本も後進国として、先進国に自動車を売って食べてきたのですから。
順番なのです。ですから、今度は日本が先進国がやってるようにパテントで収入を得ればいいとおもいますよね。
でも、それはそんな簡単ではないのです。
86君、お金だけじゃ経済は理解できなのですよ。もっと勉強しましょう。
169朝まで名無しさん:04/12/04 19:43:07 ID:jCihNP1A
よーしパパ手元にあるトヨタの有価証券報告書読んじゃうぞー。

平成14年度連結損益計算書によれば

売上総利益 3,898,149(単位百万円)

それに対し、支払特許料は、なんと販管費のなかでも
11番目の「その他」の項目だ!

金額は 488,107(単に百万円)

全部が支払特許料だとしても、これで利益が吹き飛ぶほどの
支払特許料ねぇ…(ウププ
170朝まで名無しさん:04/12/04 19:44:49 ID:jCihNP1A
>中国や韓国の自動車が日本の自動車の10分の1の値段で市場にでたらどうでしょう。
>しかも、日本製と変わらない高性能です。

これは、例の「詭弁のガイドライン」を貼るべきですかね?>>all
171朝まで名無しさん:04/12/04 19:45:49 ID:/5j6OPaV
>でも中国や韓国の自動車が日本の自動車の10分の1の値段で市場にでたらどうでしょう。
>しかも、日本製と変わらない高性能です。
原材料費があるのにどうやって10分の1になるんですか?
172朝まで名無しさん:04/12/04 19:48:10 ID:jCihNP1A
>>171
売上総利益と最終利益の区別もつかないのに
管理会計用語を持ち出すのはかわいそうだよ。
173朝まで名無しさん:04/12/04 19:49:59 ID:n8n8qUH+
はー、先生もボランティアに疲れてきました。
先生はどちらかというと、出来のいい子が好きです。
馬鹿は嫌いです。
一昔前、三菱といえば、最強でした。
ロックフェラーセンターを買収したのは、バブル絶頂期。
生命保険会社などもこぞって、ゴッホの名画を高値で購入したりしてました。
今、最強どころか、必死ですね。
生き残りに。
いいですか、経済というのは、それぞれの本業によって成り立つものです。
それを官僚や政治家がまったく理解できていないのが、今の日本です。
そして、似たような馬鹿があっちこっちにたくさんできてしまった。
まあ、幸運を祈ります。
174朝まで名無しさん:04/12/04 19:52:47 ID:73iLQhXq
結局、一人で騒いでる人の主張は、

「アメリカだけがパテント料で凄まじい繁栄をして、
 残りの先進国はすべて没落して、
 低賃金の後進国がとって代わる。
 そんな未来に、スーパーひとし君」

でOK?
175朝まで名無しさん:04/12/04 19:53:33 ID:/5j6OPaV
>>170
これに当てはまらないかな。
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

1、3の詭弁を同時に使っている気がする。

そして最後に
 13:勝利宣言をする
ですな。
176朝まで名無しさん:04/12/04 19:57:09 ID:W3WfIn3Y
元々知的財産権なんぞ使われなければ意味が無い。
消費者が価値を決めるのだから
たくさん使ってる者の勝ち。

一部の者の為のぜいたく品消費の国では相対的に価値は下がる。
177朝まで名無しさん:04/12/04 19:57:16 ID:jCihNP1A
>>173
ミツビシってのはどのミツビシを指しているのかな?

ミツビシジドーシャは俺が幼稚園児の頃から弱小メーカーだぞ。
重工で使えない香具師が出向させられるリストラ収容所だ。

ミツビシギンコーか?
あそこは堅すぎる商売で21世紀には消えてしまうと言われてたぞ。
東京銀行と合併して最強とされるようになったのは俺が厨房のときだ。
今じゃまたジリ貧と言われてるけどな。

ショージは物産の敵じゃなかったし、ジショはただの丸の内の大家だろ。
ロックフェラーセンター買収は当時から失敗だと言われてたはずだが?

政治家や官僚とは別の意味で、お前もサピオのほかに、
せめて日経新聞くらい読んだほうがいいと思われ。
精神病院のロビーには置いてないのか?
17886:04/12/04 20:00:47 ID:vF7mZuaR
>>177
ミツビシエンピツと思われ(w
179朝まで名無しさん:04/12/04 20:02:25 ID:73iLQhXq
>>177
重工にはなんかないの?
180朝まで名無しさん:04/12/04 20:04:45 ID:jCihNP1A
>>179
重工はバブル期既に落ち目の加圧水型原子炉とか武器とか…
プラントもバブル期にはもう落ち目だったはずだな。

あとはあれだ、ビーバーエアコンw

>>178
今日のトリビア

「ミツビシエンピツは三井グループである」
18186:04/12/04 20:05:20 ID:vF7mZuaR
>>179
船舶も航空もありますがな。ロケットもね。
18286:04/12/04 20:07:19 ID:vF7mZuaR
>>180
鉛筆が違うのは有名だよね。
あと、ビーバーは電機だったのと違うかな?重工だっけ?
183朝まで名無しさん:04/12/04 20:14:47 ID:W3WfIn3Y
とりあえず政府は来たる大恐慌に備えなるべく財政赤字を削って置くんだな。
手始めに皇居を日銀に買ってもらいなよ。
そして国債償還できなかったら少しずつ土地切り売り。
郵便局の所有地から始めてもいいかも。
公共施設切り売りして返済するしかないね。
184朝まで名無しさん:04/12/04 20:14:48 ID:jCihNP1A
>>182
ビーバーエアコンは重工。
電機もエアコンを作ってるので衝突してた。
というか、重工と電機は仲がよくない。
都市銀と信託銀の仲が悪いのと同じで。

ただ最近、さすがにケンカしてらんねーだろと
統合を模索したようだが決裂した。
で、ビーバー事業は確か日立に売ることに。
18586:04/12/04 20:18:08 ID:vF7mZuaR
で、パテント馬鹿は消えたのかな(^^;>CihNP1A氏
186朝まで名無しさん:04/12/04 20:18:58 ID:m4pHaz/G
>>177
 F2支援戦闘機を見事な駄っ作機に設計した。
187朝まで名無しさん:04/12/04 20:20:25 ID://fVPTAP
簡単だよ、公務員が少しだけ無駄使いをやめて、
あと、横領、不正、天下りを半分程度にすれば、
2,3年で黒字体質になるはず。
ほとんどの税金が有効に使われず、どぶに捨てられるか、
誰かの懐に入っている現状を少し改めればいいだけ。
188朝まで名無しさん:04/12/04 20:21:45 ID:jCihNP1A
>>185
そのようですねw
189朝まで名無しさん:04/12/04 20:52:45 ID:W3WfIn3Y
ファッションに知的財産権なんてあったんだね。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041120AT1E2000320112004.html

デザインなんて売れなきゃただの脳内妄想。
マーケティングや販売戦略の刺身のツマだと思ってたんだが、
そんな権利にまたなんで財政投資をするのだ?倒錯をはやらせるためか?
19086:04/12/04 21:02:53 ID:vF7mZuaR
>>189
ファッションはともかくとして、財政支援を得てない工業ブランド品のデザインも考えてみたらどう?
トータルデザインからおりてって、パーツ、専用プログラムと作っていってるんだからね。
工業ブランド品のデザイン力。これが今の日本の最大の強みだと思うよ。
19186:04/12/04 21:04:20 ID:vF7mZuaR
補足。
このあたりが中国とかインドには出来ないところだな。
192朝まで名無しさん:04/12/04 21:48:36 ID:W3WfIn3Y
>>190
1985から1995辺りの日本車や家電製品のデザインはすごかったと思う。
ただ今は自動車はルノーとか欧米車の方がいいような気がするのは俺のノスタルジアなんだろうか。
家電製品はバラバラ、ハンドメイドの家具みたいになりつつある。
いい時と悪いときの落差ありすぎ。
世界の中の日本ブランドイメージの形成は原爆落としたアメリカの罪滅ぼしだったのではと最近思う。
193朝まで名無しさん:04/12/04 22:44:14 ID:/5j6OPaV
>>192
バブル期と重なっているところを見ると、やはり金をかければそれ相応の
ものを作れると言うことなのか、それとも日本人のメンタリティの問題か、、、。
194朝まで名無しさん:04/12/04 23:30:06 ID:KWW5giN7
>>119
ドイツはSPDの低迷は続き、政権交代はほぼ確実。
ただCDUとCSUの間で軋轢が見られ、首相候補の選出までは揉めそう。
フランス大統領選挙は2007年なので、ちょっと読みにくい。
右派はシラクとは確執があるがサルコジが大統領候補本命だと思われるが
まだ紆余曲折ありそう。左派は誰が候補になるかまだわからない。
また、選挙前には世論調査が投票行動に影響しないように発表が禁止されるため
しばしば驚きの結果が出る。
イタリア来年の総選挙ではオリーブの木が欧州委員長退任するプロディを首相候補とするので、
ベルルスコーニはメディアをフル活用しても選挙戦は厳しいか。またアメリカ大統領選挙の結果や
イラク情勢にも影響を受けそう。
195朝まで名無しさん:04/12/04 23:54:38 ID:SAYD9/1p
大多数の国民にとって財政再建(増税&歳出減)は既定路線。

「財政についての意識調査アンケート」(今鯖落ちて読めない)
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseia130608o.pdf

そんなに増税OKなら余裕のある?君たちだけでやってくれという感じなんだが、
結局自分以外の誰かに負担してもらおうという魂胆がみえみえで萎える。
だから目に見えないインフレ税(脱税が困難)で他の税金よりは公平感の
ある金融政策(インフレターゲット付き量的緩和)で持続的な経済成長プラス
ビルトインスタビライザーを活用した増収を狙うのが得策だと考えている
のだが、あまり国民に浸透していないんだよね。

給料2倍!税金2.1倍 と 給料現状維持!税金1.2倍 のどっちがいい?
196壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/05 01:51:00 ID:Ey6XvZkS
>>130>>135
やっと用事が終わった
私もドーマーの定理は正しいと思うがそれを踏まえた上で、
財政の縮小=設備投資の縮小とはいかないと思うのよ
財政が全く効果ないとは言わないが、デフレ下で長期金利を気にしながらやるようなもんでもない
つか、ミックス政策をやろうとしてるのは、先進国だと日本くらいなもんだと思うんだが
197壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/05 02:04:06 ID:Ey6XvZkS
私は増税期待による需要の低下の方が余程弊害に思えるんだがどうよ
どっちみち増税は避けられないわけだが、際限なく財政を行う時と
財政規律を気にしながら最小限の増税で済ますのでは、
有権者としての増税に対する評価も、消費者心理の捉え方も変わってくるもんじゃないかな

そんな、実証されてない持論を持ち出しても仕方ないが、選択肢としては後者が正解に思えるんですわ
198素人オヤジ:04/12/05 08:23:09 ID:6vzw3Muf
>>193
俺から見ると70年代前半ごろ既に「欧米のデザインはダサい」だったけどな。
同じグレードで比べると車もバイクもラジオもテレビも無線機も。
映画やテレビで見ただけだけど、装飾的でなんか気持ち悪いんだよね。
199朝まで名無しさん:04/12/05 09:50:24 ID:cbPFw/0e
パテントバカの議論にしばらく引きずられてスレが伸びたが、
どっちにしろソースが全て妄想であること以前に、
絶対優位と比較優位の区別もなしに貿易語ってる時点で
アウトだったんだよな。
200朝まで名無しさん:04/12/05 14:23:08 ID:phn9kfAH
パテ厨の根拠のない暴言が無くなっても、
>>187とか>>192のような根拠のない妄言が増えるこのスレは、
これからどこへいくのやら。

なにが原爆なんだか。
201朝まで名無しさん:04/12/05 14:32:40 ID:8fL7K0kN
>>199
まあ
「中国が今の1/10の値段で車売ってくれるならそれはそれでいいことだ」
といっても奴には理解きんかっただろうけどな
202朝まで名無しさん:04/12/05 14:36:10 ID:kSDqfalB
>>201
俺(ID:jCihNP1A)も最初はクルーグマンの例文を
出したりしてたけど、比較優位以前のオバカさんだと
感じたので突っ込みどころを変えてしまった。

見る人が見たら、突っ込んでる側も「絶対優位厨」
に見えたかと思うとw
203朝まで名無しさん:04/12/05 15:18:37 ID:lBYI5scY
日本もアメリカも貿易規模の拡大と多国籍化で通貨供給量が増えるのなら誰も文句言わない
国債も増やしててしまって、金利負担できないから増税とか言い出すから
政府と公務員と銀行は何やってんだといいたいわけだ。
潜在力があるから云々以前の問題だと思うのだけど。
204朝まで名無しさん:04/12/05 15:25:40 ID:lBYI5scY
しかし今は発展した多国籍企業が停滞、衰退したときのだぶつく通貨と発生する負債は
どうするかも問題なのかも。
株式と為替市場だけでコントロールできないのが日本国債なんだし。
205朝まで名無しさん:04/12/05 15:47:19 ID:kSDqfalB
凄まじく意味不明な文章だなw
206壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/05 17:44:48 ID:GRy/948m
(;´д`)
207朝まで名無しさん:04/12/05 19:28:59 ID:IYvEQW6z
パテ厨も「ここのスレ」ではフクロになっていたが、ROMからみればいいこと
も言っていたな。用語を知らないようだが現場経験は君らより上かと。
ただ大手自動車メーカではなくって、ワイパーなんかを作っていた中小部品
メーカの出身ではないかな。でも大手メーカもパテント戦略に力を入れ始めた
のは確かだ。
君らのように情報とか宣伝とかが最上位の戦略ってとこまで至っていないが。
208朝まで名無しさん:04/12/05 20:00:17 ID:kSDqfalB
これまたわけのわからんレスだな。
中小部品メーカーの利益ってのはほとんどパテ料で消えてんのか。
廃業してコンビニでもやったほうがいいんじゃないの?

一番下の行に至っては何を言いたいのかさっぱりだ。
209朝まで名無しさん:04/12/05 20:37:43 ID:lBYI5scY
>中小部品メーカーの利益ってのはほとんどパテ料で消えてんのか
10年前からその戦略に日本政府は迎合していたんだよ、
コンビ二増えてるでしょ、そして飽和状態。
特許料軸にしたベンチャーがほとんど失敗に終わっていくのは
技術格差はほとんどなく、販売力と政治力で決まってくるからじゃないの。
DVD規格みたいに。
210朝まで名無しさん:04/12/05 20:49:00 ID:kSDqfalB
へーなるほど。
パテント料で中小企業が潰れてるからコンビニ増えてるのか。
それじゃ、日本の特許料収支が黒字である以上、
日本以外の国は町中コンビニだらけなんだろうなw

ちなみに次世代DVDの規格がブルーレイになろうが
HD-DVDになろうがどっちも日本企業の特許だぞw
211朝まで名無しさん:04/12/05 20:55:31 ID:kSDqfalB
ついでに>>203-204の意味もサパーリわかんねぇから
説明してってくれないかな。

通貨供給量ってのはM2+CDだと思うんだけど、
貿易規模の拡大と多国籍化がどーゆー波及経路で
M2+CDを増やしたり減らしたりするのか教えてくれ。
貨幣乗数が小さくなるばかりでハイパワードマネーの増加が
通貨供給量の増加に反映しなくて日銀が困ってるんだよ。
ぜひその突き抜けた頭脳で彼等に教えを垂れてやって欲しい。
212朝まで名無しさん:04/12/05 21:06:41 ID:lBYI5scY
日本企業だからと言って日本の中小企業からパテント料取らないわけ無いってこと。
どっちの規格も多国籍企業の販売戦略の企画になってる。
使われている技術の特許は多国籍化してると思うよ。
自動車なんかだと部品のちょっとした形の違いが特許なんだろうから
もっとすごいことになってると思う。
213朝まで名無しさん:04/12/05 21:07:25 ID:IYvEQW6z
鼻息の荒い方がいるのでチョットだけいってやるが、近年増加した知財収入
って低賃金国からの還流手段として技術指導料とかが増えただけで空洞化と
比例してるがな。数字だけ見て実態が見えん典型ですね〜
214素人オヤジ:04/12/05 21:10:18 ID:Tv02iJ03
>>211
なんかそれって「金融政策は効かない」という説明になってしまいそうだけど、、
215朝まで名無しさん:04/12/05 21:15:10 ID:kSDqfalB
>>214
貨幣乗数の低下より速いペースでベースマネーを増やせばいいんだけどなw

でも文句のあるこーゆー政策より、企業が多国籍化してマネーサプライが
増えるんだったらこんなに楽なことはないじゃないかw

法人税を10倍にしたら一発で解決だよ
216朝まで名無しさん:04/12/05 21:18:10 ID:lBYI5scY
>>211
ある企業の
輸入の支払いは輸入先の通貨
輸出の収入は輸出先の通貨 で貿易が行われていたとする。

輸入先の通貨レート>輸出先の通貨レートだと赤字、逆だと黒字。
輸出先と輸入先が同じだったらこの企業の在る国の通貨は増えるわけ無い。
217朝まで名無しさん:04/12/05 21:19:03 ID:kSDqfalB
>>213

http://www.boj.or.jp/ronbun/04/data/wp04j05.pdf
北米や欧州は「低賃金国」だったんですかw
高賃金国はスーダンあたりですか?

パテ厨クン、いい加減に妄想以外のソースを出すことを覚えてくれ。
218朝まで名無しさん:04/12/05 21:22:00 ID:kSDqfalB
>>216
何か勘違いしてるようだが、貿易の決済でマネーサプライは
増減しないんだけど。

貿易してる企業はカバンやコンテナに紙幣を詰めて運んでるのかね?
219朝まで名無しさん:04/12/05 21:24:14 ID:kSDqfalB
>>212
日本企業が日本企業から特許料を取って何か不都合があるの?
特許の多国籍化ってのはわけがわからんな。
どこの国でも勝手に使えたらそーゆーのは特許とは言わん。
220朝まで名無しさん:04/12/05 21:31:32 ID:lBYI5scY
>>218
外貨保有量は統計上換算されるかもしれないれど、為替レートに反映されるわけじゃない。
日本円で決済されて、保有し続ける外国を増やすのだったら、マネーサプライを増やす金融政策は有効で
そうじゃなかったら無効でしょ、日本経済を悪くするだけ。
221朝まで名無しさん:04/12/05 21:33:51 ID:kSDqfalB
>>220
そうじゃなくてね、アナタ対外決済ってゆーのが
どういう風に行われてるかわかってる?
貿易会社は現金を輸送して決済してるわけじゃないんだよ。
222壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/05 21:38:08 ID:Ey6XvZkS
( ゚д゚)ポカーン
特許の次は外資か・・・あまりに電波が強すぎて頭いて
223朝まで名無しさん:04/12/05 21:38:46 ID:lBYI5scY
>>219
DVDに使われているレーザの仕組みとか、板の素材とか、複数の特許技術の
複合体で規格が出来てるのだからその多数の技術も全て日本企業なのかということ。
不都合が無いから、中小ベンチャーは利益を圧迫されてコンビニになってる。
224朝まで名無しさん:04/12/05 21:40:10 ID:kSDqfalB
>>222
次からはちゃんとテンプレに載せておいたほうがいいんじゃね?

このスレは伊藤元重『入門経済学』以上で動作を確認しております、
快適な動作にはマンキューマクロと西村ミクロ以上推奨です、とかw
225朝まで名無しさん:04/12/05 21:41:12 ID:lBYI5scY
>>221
銀行に預けていて、その銀行は決済の時自国通貨以外は全て交換しないといけないのですか?
226朝まで名無しさん:04/12/05 21:41:20 ID:IYvEQW6z
>>217
おっと、頼もしいね君たち。もっとも1分以内で検索できたら合格だったが。

俺たち団塊はうえの世代から「日本は物量で米英に敗れた」なんて聞かされて
なにしろ物質面で豊かになろうと頑張ったが、実は物量じゃなかったのね。
実は情報戦ですでに負けていたのよ。桶狭間みたいなもんだ。

君たちも人を「うましか」としか呼べないのだからもっと知恵をつけて頑張っ
てね。バイバイ
227(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/05 21:41:51 ID:uMmAWvoG
>このスレは伊藤元重『入門経済学』以上で動作を確認しております、
此間の水害で流れちゃった・・・・orz
228朝まで名無しさん:04/12/05 21:42:03 ID:kSDqfalB
>>223
不都合がないならいいじゃんかw

特許権というもんが厳然と存在する以上、
それが払えない企業が潰れても仕方ないだろう。
原材料費払えない企業が潰れるのと一緒で。

で、特許料収支は日本は黒字なんだから、
日本に特許料をより多く払ってる欧米は
街中コンビニだらけなの?w
229朝まで名無しさん:04/12/05 21:43:21 ID:kSDqfalB
>>225
ぜんぜん意味がわからん。
決済は当該企業同士と、取引銀行同士の貸借の移動で終わりだよ。
マネーサプライは変わらん。以上
230朝まで名無しさん:04/12/05 21:43:53 ID:kSDqfalB
>>226
二日連続の勝利宣言&逃亡乙w
231朝まで名無しさん:04/12/05 21:47:07 ID:kSDqfalB
>>226
ついでに桶狭間な。

実際に桶狭間に行けばわかるが、ぜんぜん狭い谷間でも何でもないぞ。
ちゃんとした研究では、織田信長の軍勢は丘の上に陣取る今川義元の
軍勢と正面で戦い、勝ったということがわかっている。

きっと堺屋太一あたりが好きなイタい団塊だと思うんだが、
あまりバカを晒す前に大人しく引退してくれ。
最近の若者はバカだとよく言われるがお前らよりはマシだから。
232朝まで名無しさん:04/12/05 21:47:34 ID:qD9bgGy+
>>224
経済板のように放置するのがいいかも。
財政破綻厨の煽りで外貨預金やら金貨購入やら
経済(消費)活動してくれたほうが貯蓄馬鹿よりは
何倍もましだからと思うようになった。
233朝まで名無しさん:04/12/05 21:49:25 ID:lBYI5scY
>>228
カードローン破産者だらけ。
234朝まで名無しさん:04/12/05 21:52:16 ID:phn9kfAH
216=220は間違いでいいとして、
211=218=221が、物理的な金(貨幣)の話で返す訳が分からない。

M2+CDの説明をして終了〜、とするか、
円高防止と称して購入している外債の話に進むのが、
自然な気がするんだが。

もう少しROMるか・・・・
235朝まで名無しさん:04/12/05 21:55:17 ID:VGoPG0eJ
まだ馬鹿がどうしようもない議論つづけてるのか。
こないだ、NHKアーカイブスで松下幸之助先生のインタビューをやっていたが、
大変貴重なご意見を言っておられた。
日本は今、未曾有の危機に立っている。技術とかの問題ではない。
日本人としてのあり方の問題だと。
今の時代を見通してるわけですな。
立派な方は。
ちなみに、馬鹿に言っておくけど金融政策なんぞで日本の景気は回復しない。
それは、きみら馬鹿があーだ、コーダ言わなくても、すぐに明らかになるよ。
236朝まで名無しさん:04/12/05 21:56:15 ID:IYvEQW6z
>>231
ほんとに鼻息どころかオナラまで臭いねえ。くわばらくわばら。

あっ、前のしとに悪いので一応おことわりしますが、オレわ2004年12月5日
19時29分までは単なるROMです。下らん妄想はしないように。ではでは
237朝まで名無しさん:04/12/05 21:57:43 ID:kSDqfalB
>>232
経済板は放置っていうより、隔離板化してるからね。
238朝まで名無しさん:04/12/05 22:09:12 ID:VGoPG0eJ
これでも景気がいいと言う馬鹿もいる。
239朝まで名無しさん:04/12/05 22:09:22 ID:qD9bgGy+
>>237
大多数の国民意識が>>195のようだから経済学で論ずる
俺みたいなのは悲しいかな異端なんだよね。
国民が豊かになるのが望みなんだけど、不幸になりたがって
いる人が多くてね。でもよく読んでみると自分だけは助かりたい
というのが本心であって、でも勉強はしたくないと…。

あなたは何故そこまでして無料講義をするのですか?
疲れ果てて退散した人多いですよ、経済板。
240朝まで名無しさん:04/12/05 22:16:09 ID:wRlY7UzD
短期債入れると1000兆円超えるってよ負債
241朝まで名無しさん:04/12/05 22:30:58 ID:lBYI5scY
ビルドインスタビライザーもいざ復活となると抵抗勢力が出現
消費税アップ+見えない負担(公共料金と家賃)で財政建て直し
結果国内中小企業負担増
雇用賃金削減
でふれスパイラル
242朝まで名無しさん:04/12/05 22:31:59 ID:phn9kfAH
日銀鉄鉱石購入オペとか、
日銀ボーキサイト購入オペとかして、
円売り&資源積み上げ、って訳にはいかんものかなぁ〜と妄想してみる

243朝まで名無しさん:04/12/05 22:35:49 ID:kSDqfalB
>>239
いや、講義してるわけじゃなくて楽しんでるんだけどw
パテ厨は楽しい香具師だったなぁ…。

ちなみに経済板は結局収拾がつかなくなったから、
理屈に基づいて話をしたい人→経済学板
投資の話がしたい人→投資板
ゴミ箱→経済板
とゆー風に住み分けがされてます。
経済学板は草創期の経済板の雰囲気で悪くないよ。
244壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/05 22:39:55 ID:Ey6XvZkS
http://www.boj.or.jp/seisaku/04/pb/data/semi0412a.pdf
まだ物価は下がっているわなわなわな
245朝まで名無しさん:04/12/05 22:40:55 ID:qD9bgGy+
>>241
『ビルトインスタビライザー』ってどういう意味なのか分かって使ってます?
それと全文にわたり因果関係というか論理的整合性もないし、ただ
知っている言葉を繋ぎ合わせたようにしか感じられません。

ビルトイン・スタビライザー(built-in stabilizer)

自動安定化装置と訳される。累進課税、失業保険、株式配当等による
景気の安定化作用を指す。累進課税制度では、好景気においては、
所得が増加し、限界税率は高くなる。一方、不況期においては所得が
減少し、限界税率は低下する。つまり、景気の上昇には景気の足を
引っ張る作用が働き、逆に景気の悪化は景気を刺激する作用が働く。
246朝まで名無しさん:04/12/05 22:41:39 ID:kSDqfalB
>>234
M2+CDは最初に書いたけど、意味がわからないようなので
まあ説明するだけムダかな〜と。

俺はそれより、貿易の決済が現金書留か何かで行われてて
実際に紙幣を送金してると思ってる香具師が意外に多いから、
物理的な金なんか送金してないんだよって言おうと思ったのさ。

まーこういう香具師は未だに給料を現金で貰ってたりして
銀行間決済のイメージができないんだろうね。
247朝まで名無しさん:04/12/05 22:48:33 ID:qD9bgGy+
>>243
相手の思考回路を研究して金儲けのアイディアに生かそうとでも
しているのかと思いましたよ。
思い込みが激しい=カモになりやすい ですからねw

2chでいわゆる 信者=>儲 理論。
248朝まで名無しさん:04/12/05 22:52:29 ID:kSDqfalB
>>247
それもなくはないけど、金持ってない団塊オヤジの研究しても
儲からない気がするなぁw

それにしても2ch見てると中年ほどレスが低脳な気がするね。
もちろん、そうじゃない人もいるんだけどさ。

内容以外にも、アンカーに全角英数使ってたり厨房さ炸裂って感じでw
アビバとかでIEの使い方必死に覚えたんだろうね。
249朝まで名無しさん:04/12/05 22:55:28 ID:lBYI5scY
>>245
俺はホルダー等を使った流量調整機だと思ってて、最近所得税累進課税をさすと知った。
広義で解釈すると、景気の良いインフレの進む分野に課税してデフレ分野に再配分して
M2+CDの安定を図るということになるのかも。

>>246
銀行間決済は現金じゃないの?俺の給料は普通預金に振り込まれる現金なんだけど。
250朝まで名無しさん:04/12/05 22:56:00 ID:5mTCdDDp
>>248
つうより低脳なレスをしない多くの中年は
自分の興味か環境のどちらかの原因によりこんな題材では書き込みはしないな
251朝まで名無しさん:04/12/05 22:58:29 ID:kSDqfalB
>>249
現金って、ふつー物理的な貨幣のことでしょ。
もっと具体的に言うと、日銀券と補助貨幣のほか、
小切手・送金小切手・為替手形・為替証書も指す。
どっちにしろ引き出すまでは現金ではない。

銀行間決済というのは銀行内では銀行の預金者に対する
負債の付け替え、銀行間では日銀当座預金の移動に過ぎない。
252朝まで名無しさん:04/12/05 23:01:01 ID:kSDqfalB
>>250
確かに、まともな家庭持ちの中年なら、いくら休日とはいえ

>鼻息どころかオナラまで臭いねえ

こんな書き込みはしないだろうなw。するのはよっぽどの(ry
253朝まで名無しさん:04/12/05 23:08:39 ID:stdTNQ1z
>>244
現状で仮に大規模な雇用需要が発生しても、若年層は少なく、中高年の失業者が
この需要に応じられる事は日本の慣行としてはありえない。
移民必要論はこのギャップを何とかしろという事なのだろうが
では、現在存在している失業者はどうなるのか?

彼らは収入も無いまま社会保障費を請求され、生活している。
このまま官僚の都合のままに金を吸い上げた後、
彼らはどうなるのだろう。

中国人に使われて中国当局に捕まって死刑になれとでも言うのだろうか
最近、失業者を取り上げる事をマスコミが避け始めたように感じるのは
完全放置が確定したという事なのだろう。
254朝まで名無しさん:04/12/05 23:12:43 ID:lBYI5scY
>>251
すると貿易によって生じた外貨預金の銀行間決済は全て
国内銀行→日銀→海外中央銀行→海外銀行
の負債の付け替えとなるのでしょうか。
この交換は為替レート決定とは別だとするとどこで外貨を売り買いしているのでしょうか。
255朝まで名無しさん:04/12/05 23:30:26 ID:kSDqfalB
>>254
>この交換は為替レート決定とは別だとすると
最初の売買契約の時点で為替レートに影響及ぼすじゃん。

ただ、より実務的に言えば、輸出入を行う企業はたいてい
為替リスクヘッジのために特定のレートで予約してるけど。
だから現実的にはこの予約の時点で為替レートに影響。
新聞のマーケット欄には為替の先物レートが出てるよ。

それから日銀と海外中央銀の間では直接繋がってない。
民間銀行同士の当座預金の付け替え。

おいらはもう寝るので、まだわからなかったらググってみてくれ。
256朝まで名無しさん:04/12/05 23:38:51 ID:IYvEQW6z
>>252
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャー。 アー、ハライタ。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャー。 アー、ハライタ 。 プウプウ。
オメー、マジカヨ?
257朝まで名無しさん:04/12/06 00:04:27 ID:3oHp15B4
ガキの口喧嘩レベルのレスしかできない奴は来なくていいよ
生きてて恥ずかしくないの
258朝まで名無しさん:04/12/06 08:19:41 ID:S3w2weGD
>>256
DQNレスの良いサンプルですね
259朝まで名無しさん:04/12/06 08:58:22 ID:o6OF41yA
負け惜しみに書き込んだ桶狭間ネタまで
論破されてたのには笑った
260壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/06 10:08:26 ID:1XbYinmP
当座預金ばかり気にして物価下落を止めれない無能な日銀に少しは不満を感じて欲しい
景気がもう少し上向いたら、それだけで引き締めしそうだろ
そんなんじゃ、デフレはいつまでたっても止まらないつの
261朝まで名無しさん:04/12/06 17:57:37 ID:4+foHrlM
>>259
ふーん。これが噂に聞くロンパってものなのか。勉強になったよ。
「物量より情報が上」ってのが「岡の上とか下」とかになっただけのような
気もするが。まっいいか、スレ違いはこのへんで。
そうそう、昨晩は大笑いさせてくれてアンガト。
262朝まで名無しさん:04/12/06 19:34:38 ID:2hAih4/M
必死だな(藁
263朝まで名無しさん:04/12/06 19:36:28 ID:2hAih4/M
必死だな(藁
264朝まで名無しさん:04/12/06 19:48:40 ID:3oHp15B4
お前もなw

なんだかもうグダグダになってんなぁ。
気が早いようだが、次から貼るテンプレも本当に
検討しておいたほうがいいんじゃないか?
265朝まで名無しさん:04/12/06 19:55:05 ID:3oHp15B4
とりあえず>>224みたいな参考文献を挙げておくのもいいだろうし、
それ以前に「自分の主張には必ずソースをつけろ」みたいなのも
書いておいたほうが良かろう。
それだけでパテ厨や桶狭間厨みたいのに対する抑止になるかもよ。

スレが伸びるのは悪いことじゃないと思うが、そもそもほとんどが
「アー、ハライタ。プウプウ」みたいな消防レベルの書き込みじゃ
ν議から厨房板にでも移転しなきゃって感じだからな。
266(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/06 21:10:38 ID:T4xXIAgc
◆竹中の盟友木村剛指南の日本振興銀早くも黄信号
9月中間、12億5400万円赤字
資金調達に窮する中小企業の駆け込み寺として今年4月に開業した
日本振興銀行(東京・大手町)が苦戦している。
最大15%という高金利が敬遠され貸し出しが伸び悩み、
不良債権の増加も加わって、
04年9月中間決算は12億5400万円の当期赤字となった。
竹中平蔵大臣との劇薬コンビとして恐れられた金融コンサルタント会社代表、
木村剛氏(42)が社外取締役に就任するなど肝いりで設立されたが、
順風満帆な船出とはいかなかったようだ。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112612.html
(ο・ェ・)クスクスクスクスクス
267朝まで名無しさん:04/12/06 21:21:11 ID:3oHp15B4
木村剛ネタはZAKZAKなんか読んでるより、切込隊長のBlogのほうが
いろいろ嘲笑エントリーがあって面白いよ。
268朝まで名無しさん:04/12/06 21:26:44 ID:0YYIQEYw
木村剛のスキャンダル露呈の背景

竹中の参謀役の木村剛の悪口があちこちに出始めたが、これは木村が
作った銀行の経営を巡る内紛がらみで、反木村派が流しているようだ。
 竹中同様、木村もどうやって権力中枢に潜り込んできたか、は謎が
多いが、周知のように、日銀出身で、一時は現日銀総裁の福井俊彦の
支持を受けていたのは事実のようだ。
 木村批判が竹中まで波及するのかどうか、現時点でははっきりしない
が、いずれ、自称改革路線の裏、特に外資との連携が暴露されるだろう。
恐らく、ゼネコンの談合ならぬ、日米談合もいっぱいあったのだろう。
浜田和幸氏は既に、長銀とイーアイイー、リップルウッドのからみと新生
銀行誕生の真相(らしきもの)を暴露している。
 ゴロルドマンだの、JPモルガンフレミングだの、HSBCだの、リップル
ウッド、サーベイラス、ローンスター、旧GEキャピタル、カーライルだのと
談合を重ねている連中には、ゼネコンを批判する資格はないのだ。
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/917.html

269(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/06 21:42:44 ID:T4xXIAgc
間接金融を破壊し倒した上に此れ。
まだ責任は問われない。
論壇からも放逐されない。

なんだろな、出鱈目ほざく人間が(経済問題に限らず)放置されるこの国の論壇は。
マスコミも含めて。
言論は自由だが、責任は問われなければ為らないだろう。
270朝まで名無しさん:04/12/06 21:45:27 ID:3oHp15B4
まあ論壇は論壇で問題があるとしても、スレ違いだね。
それよりこのスレの自治を何とかしようぜ。
271朝まで名無しさん:04/12/06 22:03:21 ID:8wG8IHK1
次は、

「国債発行高700兆円、日銀の直接引受の解禁時期を予想するスレ」

なんてどう?
272朝まで名無しさん:04/12/06 22:13:16 ID:3oHp15B4
それだと話題が限定されすぎじゃね?w

実際にも法改正が必要な直接引き受けは
可能性が小さいからな。
273(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/06 22:16:56 ID:T4xXIAgc
最早其れはニュースではなくLR直撃!
274朝まで名無しさん:04/12/06 23:10:19 ID:YLMQggGt
>>260
後10年もすれば中国のGDPは日本の5,6倍になる。
勿論、日本も中国の経済力に頼らざるえない。

それとも何か? 中国との経済関係を完全に断ち切るか?

バカ小泉ゴトキが外交も考えず自己満足で靖国参拝して中国を怒らせて
ヘラヘラしているが

       バカ小泉は知恵遅れ老人か

中国と日本とのケンカを喜んでいるのはEUとアメリカ。
なぜか? 中国の市場からライバルを排除できる。
275(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/06 23:18:18 ID:T4xXIAgc
シナ畜は金融引き締め。

持てば良いね。
276壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 01:04:02 ID:Qxq8wqk2
>>274
何を血迷ったレスしてるんだか、私は今現在置かれているデフレという状態について言ってるわけだが
君は日本人じゃないな、私の言葉が中国に敵対してると解釈するのはどうみても飛躍しすぎだ
277壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 01:10:34 ID:Qxq8wqk2
こないだから意味不明なレスをする奴がいるが、彼は天然か・・・・
278とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/12/07 01:38:11 ID:QMt6yuNh
シナ人は本当は日本と仲良くしたかったのさ。なんたってアヘンで英国にやられたりしてるからね。
欧米嫌いなのよ。でもさ、中国が是非中国に進出してくださいと言ってきた異例の事態に、日本企業が
しり込みして結局断った。これは中国のプライドをいたく傷つけたよ。だからもう仲良くなれない。
279朝まで名無しさん:04/12/07 01:53:04 ID:Rz3l31t5
行政が天下りなどであまりにも民間と癒着しすぎた結果
民間がバブルの時に同じようにゼネコンなどを煽って行政もバブルに
輪をかけるようなことをしすぎた。不況になると行政が歳出を削るという
財政再建に向かう、、、
これではケインズ式の調整機能が無視されすぎている。
好況の時は、歳出を押えて過去の財政赤字を削減し、
不況の時は、過去の好況時のプール分を支出したり公債を発行して借金を
しながら財政出動する。こうやって好況と不況の山を削って谷を埋めるのが
公的セクターのなすべきことなのに、バブルの時代に土地デベロッパーを
やったりしてたのが、完全に間違い。典型例は東京都。

国のレベルでみても、累進課税を軽減したり、消費税率を増税したりして、
ネガティブフィードバックによる安定化を尽く破壊しているから、今日の
大不況があるんだよ。
280朝まで名無しさん:04/12/07 02:45:08 ID:FhqAnvop
税金を10年位無しにして全て赤字国債で賄ってほしい
281朝まで名無しさん:04/12/07 03:06:38 ID:ilooFAEt
>>276
君はすぐに切れる癖がある。頭はよさげなのでもっそっと胆を鍛える
ように。大ワライをすると胆が鍛えられると言うトンデモ説もあるよ。

たぶん彼は海南島あたりに生息している人種と思われる。
282壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 09:00:47 ID:Qxq8wqk2
>>278
スレ違いだが一言、中国の反日は教育の問題ですわ
それ以外の要因はあってもこじ付けに等しい
283朝まで名無しさん:04/12/07 09:19:49 ID:EvAQcRX/
スレ違いの話題しか出てないなw
284壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 09:30:19 ID:Qxq8wqk2
>>283
誰かさんが必死に逸らしてるんだろ
285とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/12/07 10:44:15 ID:QMt6yuNh
>>282
中国上層部の話だよ。政治家はみんな歴史や事実を理解してるよ。
南京事件が謀略だってことも知ってる。だけど国民には言えない。
そしたら政府の存在が危うくなる。靖国問題だって感情的になって
いるわけではない。あれは国民に対してのメッセージだからね。日本
側が参拝凍結でも言えば、新幹線でもなんでも自由になったのに。
そういう中国のメッセージに対して正しい対応をしていない。
286壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 12:44:50 ID:dEa29+ss
>>285
新幹線はTGVを買い叩く為に利用されただけで、最初から中国は乗り気じゃなかったわけだが
287壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 12:51:42 ID:dEa29+ss
対中投資は規模こそ大きいが、どうみてもリスキーですわな
ポートフォリオを考慮に入れてないと手痛い思いをするだろうよ
安い労働人口で発展してきたが、これから先はインフラ面でクリアしないといけない課題は多い
とりあえず、原油高がどう影響するかですな
288(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/07 14:41:14 ID:ba/yt8BB
【国際】円高懸念、日本が米国債の売却検討?…英紙報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102397954/

紳士の国から毒電波。
橋竜ポマード太郎が冗談で言っただけでも偉い騒ぎになったてのによ。
289(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/07 14:43:59 ID:ba/yt8BB
>同紙は、「ドル安が続けば、巨額の資産がドルから離れるだろう」という
>自民党の与謝野政調会長の発言を引用し、「米国債売却の可能性を示す脅し文句」と
>解釈できるとした。

はぁぁぁぁぁぁぁ????
290(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/07 15:47:20 ID:ba/yt8BB
【増税】「同じことやったらアホ」麻生総務相、所得税と住民税の定率減税縮小に慎重
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102394764/

本日のGJ!
291朝まで名無しさん:04/12/07 15:54:49 ID:c1qL8kwD
 ドルから元に移行しようと考えてる今のうちなら元は固定だから何とかなるな
切り上げの際の為替による利益が発生する可能性があるから元を持ってた方がい
いのかな?。

 スレ違ったが、結局は国債の放棄するしかないのでは?。米国債を売却しても
まだ、国債による借金が残る。税金で穴埋めするにも限度がある。税率50%以上
にしても結構な年月が必要だし、ここは国債を買った者に泣いてもらうしかないの
では?
292朝まで名無しさん:04/12/07 16:09:01 ID:zdCGrt90
やるアホに言うアホか
293朝まで名無しさん:04/12/07 21:54:34 ID:RP+V9JUg
>>291
放棄って微妙な表現だな。
デフォルトってストレートに書くと、総攻撃で馬鹿にされるから、
ごまかしてるのかな?

とりあえず、>>271を眺めて小一時間、自分を問い詰めてください。
294朝まで名無しさん:04/12/07 22:15:03 ID:x6U32jIs
前々からの疑問なんですが、えらい人教えて下さい。
つまりですね、700兆の借金。これを10年で返済すると仮定すると、年70兆円ですよね。
70兆円×10年=700兆円ね。20年返済の場合で35兆円、40年で17.5兆円の金が
毎年、国内にぶちまけられるわけね。
こんな話ありえないですよね。こんな巨大な借金、違う意味で返済などできるのでしょうか?
295壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/07 22:25:08 ID:Qxq8wqk2
>>294
答えましょう
物価が二倍に上がれば借金は半分


つか、何度も言ってる事だが、10年以上もデフレを放置してるから金利負担が増大してるんだわ
デフレをなんとかしないと、何をどうやっても無駄ですわな
296朝まで名無しさん:04/12/07 23:08:34 ID:4hyh5mNO
>>295
国民年金の支給には、1/3は税金から出しているからな。

1/3はみんなが負担してる。
2/3は支払った人だけ負担してる。

きっちり支払った人だけが3/3もらえる。
きっちり払わなかった人は1/3以下で、税金は払っているはずなのに、
最悪の場合は生活保護だけしか得られない。

年金というのは踏み絵のようなもので、
踏み絵を踏んだ人(支払った人)だけが、残りを総取りできるシステム。

お前らが払わなければ払わないほど、年金制度が安定するように出来ている。
しかも年金なんて絶対支給しなきゃならんから、税金(消費税)上げても支給するに決まってる。

年金かけてない人は、消費税をどぶに捨てているだけ
297朝まで名無しさん:04/12/07 23:21:25 ID:DTs5k05c
>>296 年金かけてない人は、消費税をどぶに捨てているだけ

そんなことはない。
年金分、外貨に変えてもってれば、日本経済が破綻したときには、
何百倍になって帰ってくる。
298朝まで名無しさん:04/12/07 23:57:27 ID:RP+V9JUg
>>295
今、年金払わない奴が、
老後、生活保護に頼ることが懸念されています。
もちろん、100%税金です。

さらに、国民年金より生活保護の方が受給額が大きいとのこと。
いやはや。
299朝まで名無しさん:04/12/09 10:31:30 ID:A6fPjn6N
投票開始の手順の不手際から前回の名無しさん投票の第一は
「投票の正当性を認めない」になりました。
そこで仕切りなおして再び名無しさんの投票を行うことにしましたので、
ニュース議論板住人の方々は投票してくださるようにお願いします。
投票は2004年12月12日1時14分までです。

投票所
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4801
投票結果
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4801&mode=display
自治スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102520478/l50
300朝まで名無しさん:04/12/09 10:49:10 ID:0qg48VNm
定率減税廃止でいいよ

金持ちからはうんととってください
301朝まで名無しさん:04/12/09 11:01:25 ID:2RzqOHKC
つーか例え何千兆円になろうが危機感なんて沸かないだろ実際。
302素人オヤジ:04/12/09 11:04:50 ID:zaSiHjgH
>>297
年金は貯金とはちょっと違いますね。
生き残った者が、早死にした者の掛け金を使えるわけです。
俺は長年掛け金払ってきたけど年金を貰えるような気がしないっす。

あと、日本が老齢化して、他に高成長の若い国があるとすれば
そこで運用を考えるのは合理的だと思いますが、運用で失敗している
前歴があるんで何と言うべきか分かりません。
303素人オヤジ:04/12/09 11:06:34 ID:zaSiHjgH
しかしインフレで債務をチャラにするということは、年金債権もチャラに
されるわけか、、、、(w
304朝まで名無しさん:04/12/09 11:59:25 ID:XCpSgAoD
公務員を減らすのにね、バトルロワイヤルをやってもらうんですよ。
殺したりするんじゃなくてね、アンケートと全員に受けてもらうの

今度採用へらすから人を減らしてもよさそうな部署を書いてくださいって。

そうしたらホントにヒマな部署があぶりだせるとおもうんです。
305壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/09 12:02:19 ID:A6fPjn6N
>>303
デフレで全てが破綻するよりはいいわけよ
306朝まで名無しさん:04/12/09 17:06:40 ID:+dTEFxWp
おれの給料だけインフレ
後全部デフレ
これが一番いい
307壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/09 18:06:42 ID:Q8VHYO9z
つか、年率5%くらいのインフレなら皆も受け入れることできるだろ
308素人オヤジ:04/12/09 19:59:42 ID:Zk8AtKX+
>>307
あれ、インフレターゲットは5%を仮定しているわけ?
ちょっと大きいね。
309(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/09 20:23:12 ID:x4a1N3+Y
頭が痛いので脳味噌を取り出して此処に置く ●
310(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/09 20:24:22 ID:x4a1N3+Y
>>308
CPI(消費者物価指数)を入れ込んだ名目値を参照してやる訳だから
2%程の上方バイアスが掛かってるのでは無かったかな。
311朝まで名無しさん:04/12/09 21:53:41 ID:ZzxVBKHy
内閣府「景気、後退局面入りの可能性否定できず」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041207AT3L0704Q07122004.html

なんか、早々に後退局面に入りそうだな。
名目成長1%未満がピークなら、財政再建はますます遠い気が・・
デフォルトだ、ハイパーインフレだは話にもならんし、財政赤字は喫緊の課題ではないが
債務比率で見ても悪化の一途だし、結局、痛みだけ残ったって感じか?
312朝まで名無しさん:04/12/09 21:55:56 ID:eoTTHTrw
>>310
日銀職員のペーパーによれば、CPIの上方バイアスは約1%とのこと。
313朝まで名無しさん:04/12/09 22:05:31 ID:+dTEFxWp
インタ下すると不景気になるに決まってんだろ。増税と一緒。
314唯の人:04/12/09 22:07:51 ID:rrSI5Z5P
インフレもよく考えなければならないでしょう。
5%の増加は確実にコストアップに繋がります。製造原価に跳ね返りますが、
農村からウジ虫の如く、飲まず食わずの低賃金労働者が湧いて出てくる中国の
製品に、太刀打ちできなくなる事は目に見えています。

仕方が無いから、人件費と下請けの工賃を切りつめて何処まで行けるのか。
サラリーマンの税引きは今でも恐ろしいくらい加速しています。
定率減税の廃止はここ二年を目処で行われ、これだけで年に何十万の増税
になります。健康保険、厚生年金、介護保険全てが上がり、厚生年金は
ボーナスでも恐ろしい程の額をさっ引いています。これからまだ消費税が
10%、15%と上がることは間違い有りません。一年の5%は耐えることが
出来ても、10年単位で耐えることは無理なのは明かです。
315壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/09 23:08:55 ID:3RiwMshR
>>314
物価が上がるという事は、相対的には円安になるという意味だが
316朝まで名無しさん:04/12/09 23:27:07 ID:Q6CsVZMA
>>315
君が愛しているのは、旧弊な排外主義だろう。
愛国の概念を侮辱するのは止めてもらおう。
重要なのは日本が精強な国家としての活力を入手できるか否かである。
その為なら、人材を何処から入手してもかまわないし。
人材の肌の色や民族など考慮するにも値しない。
考慮すべきなのは知的才能と日本を愛しているか否かだけで良し。

いいかい、少子化で国が滅びかかっている現実から考えて。
我々の資質はヤバイ状況なんだよ。
そのくらいの事がわからんのかい。
317壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/09 23:29:01 ID:3RiwMshR
>>316
またわけわからんレスを・・・
単に私は為替の話をしただけだろうに、やっぱり日本人じゃないなw
318朝まで名無しさん:04/12/09 23:48:55 ID:hsmTIBjT
>>317
前に出た貴方のレスが、中国好きさんの逆鱗に触れたんでしょ。

いちいち反論せずに、おおらかに、スルーするのがいいんじゃない?
319唯の人:04/12/10 00:08:32 ID:THETyFBI
>>315
しかし、コストアップに対する回答にはなっていないような気がする。
5%コストの上がった鋼材で造る自動車は確実に5%値が上がる。
それで競争力が落ちて、財政悪化になり、その評価として、円安になる。
このシナリをは十分にあり得る。しかし、競争力低下は即、法人税、
所得税の低下に繋がる。そうすると歳入は減り、その分を物価高の金利で
また国債の発行となりますが、この辺の見解は如何でしょうか。
320素人オヤジ:04/12/10 00:14:26 ID:3eVf91/a
>>319
自動車は鋼材に付加価値をつけているわけだから
さすがに、それはナンセンスでしょう。
321朝まで名無しさん:04/12/10 00:21:39 ID:5QAmCPGE
>>319
・・・・・
円ベースで5%値上がった鋼材で作った車が、
仮に円ベースで5%値上がったとしても、
外貨ベースでは、プラマイゼロでしょ。

どうして競争力が落ちるって発想がでるのか分からん。
為替を全然理解してないのか、何か難しいことを考えているのか。

まあ、車が5%値上るってところですでにおかしいわけだが。
322朝まで名無しさん:04/12/10 00:37:13 ID:5QAmCPGE
更に、外貨では前と同じ額の利益が、円ベースでは5%UPになるので、
税収が増えると思いませんか?
323壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 00:38:46 ID:lsZvgHus
>>319
あのね・・・・物価が上がるということは、貨幣の価値が下がる事と同じ意味なのよ
これは当たり前のことなんだが、もっと単純にみれないもんかね
馬鹿にするわけではないが、中学生でも解りそうな話ですよ
324壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 00:53:13 ID:lsZvgHus
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/kinritokeiki.html
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/kinritokawase.html
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/keikijunkan_b.html
.....この程度で偉そうにするのも恥ずかしいが、このへん読んで勉強してくださいな
325朝まで名無しさん:04/12/10 01:12:51 ID:rlL3gs0C
>>324
日本が外資誘致するにも、規制も為替リスクもあって余程メリットないと難しいと感じるんでないの?
それに金融商品もローリスク・ローリターンで利回りが悪すぎ、税金高すぎw
タックスヘイブン相手に分が悪い、つうかッ絶対勝てないw
326朝まで名無しさん:04/12/10 01:15:47 ID:9VfCKoXA
>>322
現行消費税だと輸出品免除だから増えないよ。
設けた企業が設備投資したり土地や株買ってインフレになっても法人税はあんまり増えない。
外国人労働者と競合して賃金が下がれば所得税も減る。
327壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 01:19:52 ID:lsZvgHus
>>325
そりゃ昔私がどこかのスレで書き込んだレスそのものだが
また意味不明のコピペが・・・・( ´Д⊂ヽ

このへんも解り易いだろうから、とにかく理解してくれや
http://www2.nkansai.ne.jp/users/ken/inpaku/kawa.html
http://www2.nkansai.ne.jp/users/ken/inpaku/kawa.html
328壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 01:22:54 ID:lsZvgHus
電波が濃厚すぎてついていけない。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
ここはどこだ?
329朝まで名無しさん:04/12/10 01:38:30 ID:5QAmCPGE
>>326
消費税?その発想はどこから?

円転した利益を勝手に再投資する条件をつけられては、
円高円安インフレデフレにかかわらず、
税収なんて増えようがありませんが・・・

>>328
同感だ。
わけが分からないので寝ることにします。

330唯の人:04/12/10 02:47:42 ID:THETyFBI
>>320
おやじさんそれは可笑しいですね。
あくまでも、鋼材は一要素として上げたまでで、普通はその構成要素全てが
5%のコストアップと考えるのが妥当だと思いますが。ヘッドランプも
デザイン料の等比で上がる。
331唯の人:04/12/10 03:15:57 ID:THETyFBI
>>321
これも可笑しい、円ベースで価格が上昇すれば、それだけドル換算で上げなければ、
収支が合わない。正確にレートが5%円安になれば収支トントンだが、そんな試しは
一度も無い。実例が有れば上げてほしいものだ。
332唯の人:04/12/10 03:29:48 ID:THETyFBI
>>323
矢張り壊れている。物価の5%上昇は5%貨幣の価値は下がる。
しかし、物価を考えたとき、何故上がるのか、何故上がるのかを具に見れば、
構成要素の上昇に他ならない。素材から、人件費から上昇する。国内だけの
閉鎖された系では、国民は5%の損失を受け入れれば良い。しかし、単年では
無く十年単位で享受出来るのか疑問だ。それはさておき、海外への輸出に
頼る我が国の開放系では、必ずコスト高で輸出を行わなければならない。
そうすれば、輸出は抑えられ税収は落ち込む。ヨーク考えて。
333壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 07:15:29 ID:lsZvgHus
為替を知らないにも程がある
円安になれば輸入物価は上がるが、そのぶん輸出はしやすくなるだろう
例えば石油や鉄鉱石は輸入されてるわけだが、それを加工した鉄鋼は輸出しやすくなる
また内外で競合している製品についても同じような事が言える
輸入物価が安かったばかりに太刀打ちできず海外製品に頼っていた加工産業などは、
流通コストの比較優位から国内生産需要が上がる

>輸出は抑えられ税収は落ち込む。ヨーク考えて
呆れた自前論文だが、経済を知らないにも程がある
334壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 07:16:06 ID:lsZvgHus
つか、折角紹介してあるんだから、リンク先を読んでから勉強汁
335(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/10 07:21:51 ID:JMww5aOB
・・・コストプッシュだけかよ・・・・
336壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 07:41:56 ID:lsZvgHus
>>335
インフレには大きく別けて、コストプッシュと需要インフレがある
円安は単に結果に過ぎんよ
スタフグレーションが起きるというのは、増税やそれらコスト要因からの懸念だろうが
今のマーケットを見る限り、ちゃんとM2+CDが上昇すればそんなことにはならない

(10/10)日銀が追加金融緩和、当座預金上限を2兆円上げ
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt37/20031010AT1F1001R10102003.html
337朝まで名無しさん:04/12/10 08:39:02 ID:5QAmCPGE
>>331
つまり、日本が5%インフレになり、
円の価値は5%減価しないって場面を想定してたってことか?
その場合は実質円高だから、
貿易面に関しては悪影響を及ぼすのは当然。

っていうか、だったら、>>315の時点で否定しといてくれよ。
>>315を流しておいて、今更こんなレスされてもね。

338唯の人:04/12/10 12:57:32 ID:THETyFBI
>>333
壊れている。
為替レートの意味と、物価高が何故円安に結びつくのかを理解していない。
為替レートは一時的な思惑を除いて、その国の国力、詰まりは経済力により
決まる。物価高が、即円安に結びつくわけではないでしょう。
物価高で製造コストが嵩み、輸出競争力の低下が貿易収支の悪化を招き、
円の価値が下がるのであり、前提として経済の停滞が有る。停滞すれば
税の収入も減る。結局はその分をその時点の高利の赤字国債で賄わなければならない。

現在、企業がコスト削減に取り組んでいるのは、それをしなければ、海外の製品と輸出入
共に太刀打ちが出来ないからですよ。そのために、正社員を激減させ日雇い、失礼
パート、派遣、アルバイトを多用して原価を下げている。

何度も言うようだが、一年だけの5%ではないのですよ。十年単位でないと意味がない。
現在の中国を含む世界経済情勢では日本の経済はもたないですよ。
339朝まで名無しさん:04/12/10 15:00:29 ID:9uYUuqXE
十年単位でインフレが続いた場合とデフレの場合による名目GDPの変化(年5%)

        インフレ     デフレ
現在      500        500
10年後    775        315
20年後   1263        189
30年後   2058        113

名目GDP113兆円で財政再建できますか?
340朝まで名無しさん:04/12/10 15:07:04 ID:9uYUuqXE
    名目賃金 賃金上昇率 物価上昇率 完全失業率
1980    263    9.7%    7.4%    2.0%
1985    317    4.1%    2.6%    2.6%
1990    370    3.3%    1.5%    2.1%
1995    409    2.1%    1.2%    3.2%
1999    396    -0.8%    0.5%    4.7%
2000    398    0.5%    -0.6%    4.7%
2001    397    -0.3%    -1.0%    5.0%

※1980-1995の賃金上昇率・物価上昇率は5年平均
※1999の賃金上昇率・物価上昇率は4年平均

『産業別常用労働者1人平均月間現金給与総額 総額』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y1626a00.xls
『就業状態別15歳以上人口』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y1601000.xls
『CPI長期時系列データ  総合指数(全国・東京都区部) -月別指数- 昭和45年〜 』
http://www.stat.go.jp/data/cpi/200107/zuhyou/a001hh.xls

インフレ時は、実質賃金が上昇している事からもわかるように、労働生産性が向上
していた。デフレになってからは物価と同一速度で賃金が下落しているように、
労働生産性の上昇はない。デフレ下のリストラ努力は、設備廃棄・縮小以外の
何者でもなく、生産性の向上は起きないのである。

ま、端的に言ってデフレじゃ給料が増えないんだよなぁ・・・
341朝まで名無しさん:04/12/10 15:10:06 ID:9uYUuqXE
デフレマンセー&国際競争力に被れた人はチェックすべし!

インフレターゲットFAQリンク集
http://www.geocities.jp/pcs06083/intage.htm
342壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/10 15:44:15 ID:lsZvgHus
>>338
だからリンク先を読んでから言えと言ってる( ´∀`)σ)∀`)
中学生レベルの基礎的な話を教えるほど暇じゃないんだわ
343朝まで名無しさん:04/12/10 16:22:56 ID:YK1Ck6S/
為替と物価変動の理解には「金利裁定条件」の理解が
必要なので、算数の苦手な人には荷が重いと思う。
日本の子供の数学力は日教組のたゆまぬ努力で
暴落しているからねw
344朝まで名無しさん:04/12/10 17:39:10 ID:/Lv4pgDZ
>>337
たぶん、日本が5%のインフレになったとしても、海外諸国だって多少インフレなんだから、
インフレ率の差は5%にはならないって言いたいんだろう。小学生の引き算レベルね。
でも、円安になれば国内企業の円ベースでの売り上げは増えるという点を見落としているわけだが。
345朝まで名無しさん:04/12/10 17:40:55 ID:/Lv4pgDZ
>>338
国内経済の停滞を前提としている時点で、既にアウト。こいつは与件ではない。
ディマンドプル・インフレというものもあるとみんな言っているでしょう?
346朝まで名無しさん:04/12/10 17:43:41 ID:/Lv4pgDZ
>>342
もうレスしなくてもいいと思うよ。暇が出来ない限りはね。
ただ、「流通コストの比較優位」ってのはなんじゃ?これ絶対優位の考え方でしょ。
「外貨ベースで見た日本国内流通コストの低下」という意味だよね?
OKならレス不要です。
347朝まで名無しさん:04/12/10 17:52:56 ID:iU6bsVnT
このスレは貯蓄の話がすっぽり抜けてないか?

記念カキコage
348朝まで名無しさん:04/12/10 18:08:17 ID:/Lv4pgDZ
>>347
たぶんI-Sバランスの話とかでさえ理解しない人がいるからだな。
349朝まで名無しさん:04/12/10 18:12:57 ID:QHfIDUsG
財政再建なんて無理に決まってるじゃん。バカ?
大事なのは、国民が政治に無関心だとやがて痛い目に会う・・
ということを実感すること。

真にお金持ちの国を作るのは来世にかけましょう。
350朝まで名無しさん:04/12/10 18:39:45 ID:/Lv4pgDZ
>>349
フローベース?ストックベース?
後者なら論外かな・・・
351347:04/12/10 19:19:06 ID:U/9Cwb82
>>348
そなのか
せめて恒等式の先までいってほしいでつヽ(´ー`)ノ

時々みにきまつ、今度こそage
352朝まで名無しさん:04/12/10 20:27:04 ID:j4BzXKan
>>344
深読みしすぎじゃない?

もし、円の為替レートでの減価分が、
「日本のインフレ率」から「貿易相手国のインフレ率」を割り引いたもの、
と考えて論理を展開しているのであれば、
>>321に対して、>>331のような答えにならないんじゃないかな。

しかし、唯の人は、唯者じゃないね^^;。
パテ厨を彷彿とさせる気合が感じられる。
がんばれ。
353(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/10 21:08:31 ID:e1K4SY0S
【中国経済】温家宝総理が人民元レート改革への3つの条件挙げる【12/10】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102679744/

すんすんすーん♪
354朝まで名無しさん:04/12/10 22:47:20 ID:9rNnZf4v
経済学者はスカートの中を手鏡で覗いてはいけません
日本経済は、そんな状態ではない
淫触れ か 手”触れ か
そんなことは、どうでもいいのだ
:::::::::::::::::::::::::::::
単年度収支を見れば、日本の財政は健全だ
本来、できないはずの借金をしてサラ金地獄にはまりかけているだけだ

この借金体質の元凶が公的資金の融資の焦げ付きで、ここを改革して
新たな借金をできないようにするのが、先決だ

国民の金をいつでも使えるようにしておけば、借金が増えるばかりだから
切り離して民営化しよう、これが郵政民営化だ
サラ金地獄にはまり掛けているやつに、銀行をやらせるわけにいかねーのよ

逆にいえば、湯水のように使える金が手元にあったら
借金返そうなんて、夢にも思わない
 
355朝まで名無しさん:04/12/10 23:01:03 ID:9VfCKoXA
円安になるとき、それは貿易赤字のとき、
日本がもはや労働生産性の高いモノを作れなくなったとき。

経常収支の黒字は貿易収支のおまけ
円で投資できる外国があればなぁ、銀行さん頑張って。
356朝まで名無しさん:04/12/10 23:12:49 ID:499Gm5T5
>>342
アメリカもフランスも、「アメリカ的価値が世界一」「フランス的価値が
世界一」という狂信的かつ観念的な愛国心を指導層が振り回すという点で
共通する特徴を有しています。
最近ではそれをものすごく持って回った上品な洗練された言い回しで知的
に表現するようになりましたが、結局のところは「いかにアメリカ的価値
は全人類が信ずるに値するものであるか」「いかにフランス的価値は全人
類が範とすべきものであるか」という一点に収斂されます。その「価値」
(時にそれはものすごく漠然とし多義的であったりする)について侃々諤々
喧々囂々な議論を日々重ねていくことそれ自体が、その「価値」を鍛え高
めることになり、人々の信仰を高めることに貢献します。
それでも結局その価値はただのドグマに過ぎません。
多様な人々で構成される国家をまとめるためにはそのようなドグマが
必要なのでしょう。
アメリカやフランスで新規移民が何はともあれ現地文化に馴染み、そ
れ相応の「愛国心」をさえ育んでいるのとは対照的に、ドイツで新規
移民がそのようにはなっていないのは、そんなところに理由があるよ
うに思います。アメリカ人やフランス人は自分たちの国家運営のあり
方や生き方そのもの(そういうのをひっくるめて「文化」と呼ぶのだが)
を「世界性があるもの」と無邪気に信じ移民に堂々と押しつけること
ができるけれど、ドイツ人はドイツ人自身がドイツのあり方やドイツ
人の生き方をどこかしら「ローカルなもの」としか思っていない。
さて日本で移民導入が成功するか否かは、そういうわけで「日本的価
値は世界一」「日本の生き方は世界に通じる」と日本人の多数が本気
で信じることができるかどうかにかかっているということになります。
私はそんな日本はイヤです。

357朝まで名無しさん:04/12/10 23:33:56 ID:9VfCKoXA
>>356
じゃ低賃金労働しかないね
358朝まで名無しさん:04/12/11 06:49:23 ID:LlKHB9yz
>>354
植草が「経済学者」だって?w

>>355
「円安になるとき、それは貿易赤字のとき、
日本がもはや労働生産性の高いモノを作れなくなったとき。
経常収支の黒字は貿易収支のおまけ」…

                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
359壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/11 13:38:25 ID:si0zFUvT
( ゜д゜)ポカーン
360朝まで名無しさん:04/12/11 23:10:51 ID:pCybajtq
>>359
冷戦構造の世界では、北朝鮮に対峙する韓国を支援する必要があった。
朝鮮半島が共産化された場合、日本列島の防衛は難しくなり、かなりの軍事力を
備える必要があった。そのことを考えれば、朝鮮半島で韓国が北朝鮮と対峙して
いくだけの軍事力と、その軍事力を実現化する経済力を上げる支援が必要であり、
その方が日本列島が直接共産化した朝鮮半島と対峙するよりは合理的な選択であ
った。
その際、韓国の実態が李承晩の様な反日そのものであっては、韓国支援に賛同が
得られないので、韓国のことを美化宣伝したのであった。これは北朝鮮が行なっ
た「地上の楽園」宣伝と同じである。実態とは無関係に、韓国と北朝鮮は互いに
自国を礼賛し、相手国を誹謗した。
1960年代後半から70年代終盤までは岩波のソウルからの通信などで、韓国
は暗黒とのイメージが定着し北朝鮮(及び日本左翼勢力)が情報戦に勝利したが、
この実態とは無関係に繰り広げられた「宣伝合戦」は、北の凋落と韓国の五輪開
催などにより、結局は韓国が圧勝した。
しかし、韓国・北朝鮮両国に関するこれら宣伝合戦=情報戦は、所詮は実態とは
無関係な単なる情報であり、2002年W杯で韓国の実態を知った多くの日本人
は、いままで流布されていた韓国のイメージが虚偽であることを認識することに
なった。
361朝まで名無しさん:04/12/12 01:06:16 ID:YcxOR6AM
>>358
早稲田大学大学院公共経営研究科教授. 植草 一秀
【学歴】
1983年3月東京大学経済学部経済学科卒業

【職歴】
1983年4月株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年7月大蔵省財政金融研究所研究官
1991年6月京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月米国スタンフォード大学フーバー研究所
      客員フェロー
1996年7月株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年4月株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年4月株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
362朝まで名無しさん:04/12/12 06:12:36 ID:5M8HQn+A
学部卒でシンクタンク行った香具師が「経済学者」ですか。
だったら世の中経済学者だらけだなw

学者ってのはね、論文書いて初めて学者なんですよ。
テレビのワイドショーに出て名前売って、株屋のお抱え
エコノミストから三流私大の教授になったからといって
そんなの学者とは言いません。

んで、植草クソは査読つきジャーナルに一本でも論文を
載せたことがあるのかね?
こんなの30台の若手の助手や助教授でも最低限の
「実績」だと思うが?

ついでに京大をクビになった経緯くらい知っとけよw
363朝まで名無しさん:04/12/12 10:19:01 ID:0rf+oRyx
ここで、国債の紙幣発行論したら荒れるかな?
364(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/12 10:51:08 ID:JW796dZ4
シニョリッジなら何度も議題になってる。
365壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 11:01:01 ID:fRsKWvX7
>>356>>360
ここでそんなわけ解らん話をされてもな
スレ違いとしか言いようがないわな


つか、ここまで為替について間違った認識をしてる者がいるとは思わなかった
為替入門のサイトを見つけたからちゃんと勉強してくださいな
http://www.forexchannel.net/forex/whats_forex/index.htm
366壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 11:03:33 ID:fRsKWvX7
367朝まで名無しさん:04/12/12 11:33:44 ID:V7tfDTUT
(日銀券以外の)政府発行紙幣を想定しているのかな?

日銀の国債引受けの形でシニョリッジを国債償還に充てる手があるので、
わざわざ、政府発行紙幣の形をとることはありえないと思う。
368朝まで名無しさん:04/12/12 13:24:01 ID:YcxOR6AM
>>352
学部卒でシンクタンク行った香具師が「経済学者」ですか。
だったら世の中経済学者だらけだなw
===========================
そのとおり ”経済学者”であふれている このスレにも あふれている
本物偽者を問わず 溢れ返っているのに国家予算が破綻寸前なのは どーしてなの?

答えは簡単だ 歳入より歳出のほうが多かった これだけ

歳出を歳入より減らし 借金を返済すれば 解決する
経済学者諸君 むずかしすぎたかなー 
369朝まで名無しさん:04/12/12 13:47:43 ID:nRdnYOwZ
お前はそれよりアンカーくらいまともにつけられるようになったほうがいいよ。
370唯の人:04/12/12 19:59:50 ID:McE1ygCB
>>368
至極まともな見解です。歳出をそのままにして、過去の借金を棒引きに
しようとばかり考えるから、無理が生じる。歳出に大なたをふるい、
不足分は増税で対処する以外は無いでしょう。
371壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 20:18:12 ID:V5qaNhyX
だからドーマーの定理を知らずに言うなって
マイルドインフレで実質経済成長が上がるなら、借金なんてどうとでもなるだろ
財政規律ばかり気にして、物価も景気もコントロール出来ないのは愚かだ
372壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 20:23:14 ID:V5qaNhyX
何時までも馬鹿だのアホだの言われたくないだろ
下手な口上垂れる前に勉強しろよな( ´,_ゝ`)
373朝まで名無しさん:04/12/12 20:42:24 ID:V7tfDTUT
「歳出に大鉈をふるい、不足を財源で補って国債を償還」

そんな夢を信じられた時代もあったかな・・・
374素人オヤジ:04/12/12 21:00:23 ID:/9pcrXvm
90年代中ごろのBBSでは既にムリポって語っていたような希ガス
375朝まで名無しさん:04/12/12 21:10:06 ID:VHA/E2V8
だから増やすなと言うのに景気が失業が国際政治がと言ってるから切れる。
おまけに物価、自然インフレまで持ち出すから悪の巣窟とみなされる。
公共投資と銀行券増刷でインフレにしろなんていう奴は宇宙人としか思えない。
公共投資を委託する事業体に債権配って働いてもらう方がまだまし。
376壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 21:38:14 ID:QyWBA/9h
>>375
意味不明
377朝まで名無しさん:04/12/12 21:42:32 ID:VHA/E2V8
>>376
宇宙人には人の言葉はわからないと言うこと。
もっと勉強したほうがいい。全財産なげうってでも。
378(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/12 21:46:28 ID:z4oBi2U0
>銀行券増刷
くくく。
 |


J
379壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 21:52:23 ID:QyWBA/9h
>>377
  _, ._
( ゚ Д゚)
380朝まで名無しさん:04/12/12 21:53:20 ID:VHA/E2V8
>>378
たしかにそうだ、この言葉使っちゃ宇宙人の仲間入りだ。
381唯の人:04/12/12 22:06:31 ID:McE1ygCB
>>371
ドーマーについての論争は、既に終わっているよ。
本当に壊れている。
HPの貼り付けだけでは、自分の言葉で少しはしゃべってみたらどうですか。

>マイルドインフレで実質経済成長が上がるなら、借金なんてどうとでもなるだろ
少し付き合ってあげるが、この当たりも壊れていそうだよ。少し喋るとボロが出る。
マイルドインフレで、どうして実質成長率が上がる保証が有るのかね。チャンと解説してよ。
そして、ドーマーで大切なのは名目GDPの筈だがね。

382壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 22:09:29 ID:QyWBA/9h
>>381
君が経済を知らないから教えてるわけだが
すこしは謙虚になったらどうよ
親切を仇で返すのは君流か?
383唯の人:04/12/12 22:21:07 ID:McE1ygCB
>>382
何を教えているんだい。そんな言葉は必要ないですよ。
>>381に具体的に答えてくれればそれで良いわけですよ。
384壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 22:25:14 ID:QyWBA/9h
名目国内総生産には物価上昇も含まれ、物価上昇が高いと金額的には大きくなる、
この名目成長率から物価上昇分を調整し、実質的な生産量を計算したのが実質成長率なわけよ
私が実質と強調したのは、物価上昇で名目成長が上がるのは当たり前だからですわな
ちなみにデフレ局面だと、名目成長率は実質成長率より低くなる

なぜ、マイルドインフレで経済成長するのか、言い方を変えれば「何故デフレ下でどうにかなると思うのか」
そこを理解できてないからアホだと言ってる
385壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 22:29:41 ID:QyWBA/9h
私も暇じゃないんだわ
文句言うならそれなりの勉強してからにしてくれや
折角色々とリンクを紹介してるんだから、ちゃんと読んでくれよな
386朝まで名無しさん:04/12/12 22:35:52 ID:+onZ5jmI
公務員の給与について取り沙汰されていますが、
皆さん、本当の所はどの様にお考えですか?

以下の様なネット上の匿名アンケートがありました。
良ければ、皆さんのご意見を反映させてみては?

表題:公務員の給与について
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102855210
387朝まで名無しさん:04/12/12 22:38:12 ID:VHA/E2V8
殺伐としてきたのでお暇しようと思ってたんだけど
デフレ下、もっと言うならインフレからデフレになる時借金返済のチャンスだったと思うのだけど。
つまり通貨レートが上がって物価が下がったとき、消費税導入した辺り。
インフレにすると基本的に借金の金利も上がるのだけど
住宅ローンの変動が固定より安いのがその証拠。損な商売銀行がするわけないじゃん。
388壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 22:40:09 ID:QyWBA/9h
>>387
とっても濃厚な電波をありがとう(´д`*)
殺伐とさせているのは、誰かさん達があまりに無知だからですわ
頭いて
389朝まで名無しさん:04/12/12 22:53:33 ID:+onZ5jmI
表題:公務員の給与について
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102855210

1. フリーター平均に準拠で良い。(年収180万程度)
2. 零細企業平均に準拠で良い。(年収300万程度)
3. 中小企業平均に準拠で良い。(年収400万程度)
4. 全民間給与平均に準拠で良い(年収444万程度)
5. 給与所得者上位30%に準拠で良い(年収520万以上)
6. 給与所得者上位20%に準拠で良い(年収620万以上)
7. 給与所得者上位10%に準拠で良い(年収810万以上)
8. 給与所得者上位5%に準拠で良い(年収990万以上)
390朝まで名無しさん:04/12/12 22:57:32 ID:kkIVxHPa
まぁ、そんなに増税がお望みなら年収2000万円以上、
もしくは消費性向0.8未満の人限定ということにしてくれ。

ほとんど消費で給料がすっからかんになる層。
借金が資産を上回る層には増税反対。
理由はいうまでもないが需要減が実証されてきたことだからだ。
消費税増額なんてのはもってのほか。

けどマゾが多いねココ。自分自身から奴隷を望むとは。
391唯の人:04/12/12 22:58:43 ID:McE1ygCB
>>388
本当に壊れたレコードのように、ノイズだけを発している感が有ります。
具体的にちゃんと意見を述べる訓練をするように。
392朝まで名無しさん:04/12/12 23:01:25 ID:AdfZ6NcZ
こんなところにも唯の人が居るw
まともに相手しようとしてものれんにうでおしで
疲れるだけなのでほどほどに。
393(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/12 23:02:22 ID:z4oBi2U0
>>392
参考がてらに他には何処に居るの?
394壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 23:04:02 ID:QyWBA/9h
>>391
私は中学校の教師じゃないんだわ
その程度のことを教えられないと理解できないのは、理解できない方が悪いんだろ
さっきも言ったが暇じゃないんだから、自分で勉強してくれや
395朝まで名無しさん:04/12/12 23:11:28 ID:9BKsSech
>>394
ブッシュやシャロンの反テロ・報復戦争が巧妙なマスコミ戦略のもとに、
「平和のための正義の戦争」と呼ばれ、力による世界支配に多くの国々が
従わざるを得ない現状にあって、個人に何ができるのかという問いは、
極めて現実的で重要な問題を含んでいると思います。
国際政治にしろ、国内政治にしろ、一人一人の日常の想いとはまったく
別のパワーポリッティックスの中で、事態は進行し、個々人の生活自体を
脅かしているのが現実です。
こうした政治のあり方そのものに対し、個々人の想いを政治的な力として
いくためには、どのような運動が必要なのかということを考えていくことが
求められているのだと思います。
396唯の人:04/12/12 23:17:40 ID:McE1ygCB
>>394
理解の問題ではなく、あなたは間違っていますよ、無知ですよとはあらかさまに
述べるのは憚られますので、婉曲に解説と述べたまでですが、ハッキリ言えば
間違いと無知の累積と言えます。

ドーマーを解きながら、実質成長率を言うのは、この定理を理解していないからです。
即ち、バカです。名目成長率が重要で有ることを十分学んだ上で意見を述べましょう。
もう一度言いますが、あなたはバカです。何時でも具体的な反論はお受けいたします。
もしそれが正論で有れば、バカは取り消します。
397朝まで名無しさん:04/12/12 23:36:44 ID:+onZ5jmI
みずほ(冬のボーナス見通し)
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/indicator/041015wi_bonus.pdf

民間(2001)458,889円 前年比-4.1% 公務員 826,189円 前年比-1.5%
民間(2002)434,119円 前年比-5.3% 公務員 854,020円 前年比+3.4%
民間(2003)428,475円 前年比-1.3% 公務員 799,741円 前年比-6.4%
民間(2004)433,532円 前年比+1.2% 公務員 866,236円 前年比+8.3%

民間(2001→2004) 3年前比-5.52% 公務員 3年前比+4.84%
格差 1.80倍→約2倍ヘ

面白いハナシ
http://www.globaleye.co.jp/imamura/0208sararimen.html
398(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/12 23:39:13 ID:z4oBi2U0
わし等自営は如何にしてボーナスで肥え太った公務員からリーマンから

金をぶん取るか画策中でオマ。人が羨ましいとか妬ましいとか関係なし。
そう言う視点持ってる奴は負ける。

喰らい尽くすんだ。
399壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 23:45:03 ID:QyWBA/9h
>>395
厨房レベルは出直して来いと言ってる
わけわかめな解釈をしないように

>>396
物価が上がるとそれだけで名目成長はあがるわけだが、それだけでは単に増税と実質賃金の減少で財政を再建したに過ぎないわな
マイルドインフレによって景気がよくなり、それにより実質賃金が物価上昇に追いつくことによって豊かさを損なわず財政再建ができるんだろ
インフレにするイコール借金踏み倒して貧乏になるなんてミスリードもいいとこ
400朝まで名無しさん:04/12/12 23:45:05 ID:kkIVxHPa
>>398
じゃあここで経済談義するのはやめて、財政破綻やらで煽りに転向したほうが
よいかも。安心感を植え付けることより危機感を煽るほうが商売楽だしね。

限定10個 98000円!!!
これを持っていないとあなたは10年後に死にますよ、、、。
401朝まで名無しさん:04/12/12 23:49:51 ID:V7tfDTUT
「壊れたレコード」氏、ピンチですね。
前門の「唯の人」、後門の「謎の電波系コメンテータ」

この局面を打開するには、二正面作戦を避け各個撃破、これありません。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すまん、嘘だ。
                    正解は相手しないこと
402壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/12 23:54:25 ID:QyWBA/9h
>>401
正直、一般教養レベルの講釈は言ってる方が恥ずかしくて疲れる('A`)
せめて図書館いって↓読んでほすい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535552444/250-6865341-7036268
403壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 00:04:23 ID:VPCnKVP+
つか、論壇がああだから、毒電波が蔓延するんだろうな
経済関連の本はとんでも本のが比率的にはるかに多い
404唯の人:04/12/13 00:06:45 ID:Rvp/z/EW
>>384
反論にもならない反論が、ここに恥ずかしそうに隠れていましたね。

>なぜ、マイルドインフレで(実質)経済成長するのか、言い方を変えれば「何故デフレ下でどうにかなると思うのか」
言葉のすり替えはよろしくありませんね。マイルドインフレで何故実質GDPが
増えるのかチャンと説明しなければ、以下の反論も成立しませんね。
名目GDPだけが増える可能性も多分に有ると思われますが。

>この名目成長率から物価上昇分を調整し、実質的な生産量を計算したのが実質成長率なわけよ
上記が説明されていない以上、実質GDPの保証は無く、物価分の名目GDPだけの
可能性が高い。ドーマーは名目が効くと言っている。保証の無い実質で話をしても
意味はない。正しく、名目は実質と物価を併せ持つために、実質が0でも
物価分の数値が反映する。と言う事は、累積赤字を実質的に無くするためには、
実質成長率は0でもかまわない。名目成長率に寄与する物価を延々と上げ続ければ
チャラになると言うバカみたいな理論です。名目で話をしなければ、ドーマーを
理解したことにはならないですよ。

405朝まで名無しさん:04/12/13 00:08:30 ID:T/IaNW30
>マイルドインフレによって景気がよくなり、それにより実質賃金が物価上昇に追いつく
解らん、なんでこうなるのか。
談合して商品を値上げすれば借金があっても利益は増えるという理屈。
それよりも賃金上げてからで無いと誰も買わないし、
借金があったらすぐに返せといって金利上げられると思うのだけど。
406素人オヤジ:04/12/13 00:14:40 ID:ZjFphpiA
>>404
>名目成長率に寄与する物価を延々と上げ続ければチャラになると言う
>バカみたいな理論です。

これは事実でしょう。それがハッピーなのかは別として。
俺はそれより金利を上回る成長が維持できるかが疑問。
407朝まで名無しさん:04/12/13 00:20:41 ID:N6PrzzZV
408朝まで名無しさん:04/12/13 00:25:06 ID:Y00Qi+0f
しょうがない俺がこつこつ貯めたお金
700兆円・・・国のためにあげるか

っといてみるすごい妄想
409壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 00:25:57 ID:VPCnKVP+
>>404
つか、君の論法だとゼロでなくマイナス成長確実なんだが(゚Д゚)y─┛~~
さっきから繰り返して言ってるんだが、私はインフレにより経済成長をしないという君の方が間違いだと言ってるつもりなんだわ
ミスリードにミスリードを重ねてどうするよ
これも常識の範囲だが、インフレでは低成長するもんだ
私がマイルドインフレと念を押しているのは、リフレを指しているわけよ
そろそろ理解できたか?
私は寝るよ
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/keikijunkan_b.html

>>405
おっとすまん
実質賃金→名目賃金だったわw
デフレ下の経済の停滞つうのは「流動性の罠」の状態ってのは知ってるよな?
http://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%EA730335032402459100/jn/5/topic/

また良書を紹介、これも当たり前に読んでいて欲しいんだが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532145627/250-6865341-7036268

ではまた明日
410壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 00:30:51 ID:VPCnKVP+
名目賃金、実質賃金
名目成長、実質成長
名目金利、実質金利
↑このへんを理解してる?
411素人オヤジ:04/12/13 00:31:01 ID:ZjFphpiA
>>407
?そのグラフを見る限り「難しい」ことに見えるが‥
412壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 00:33:09 ID:VPCnKVP+
>>411
  _, ._
( ゚ Д゚)

↓このへんも私が紹介するまでもないが、ちゃんと読んで損はしない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532192021/250-6865341-7036268
413(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/13 00:35:10 ID:jsdgutGd
>>412
寝れ(w
414壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 00:35:48 ID:VPCnKVP+
(´・ω・`)ショボーン
415朝まで名無しさん:04/12/13 00:38:27 ID:N6PrzzZV
失業率と国内総生産
年度 |失業率|名目GDP(兆円)|名目成長率|実質成長率|インフレ率
------+------+-------------+----------+----------+----------
1980 | 2.1% | 248.6 | 10.4% | 2.6% | 7.8%
1981 | 2.2% | 264.0 | 6.2% | 2.8% | 3.4%
1982 | 2.5% | 277.0 | 4.9% | 3.2% | 1.7%
1983 | 2.7% | 289.5 | 4.5% | 2.4% | 2.1%
1984 | 2.7% | 309.6 | 6.9% | 4.0% | 2.9%
1985 | 2.6% | 330.0 | 6.6% | 4.2% | 2.4%
1986 | 2.8% | 344.9 | 4.5% | 3.2% | 1.3%
1987 | 2.8% | 362.0 | 5.0% | 5.1% | -0.1%
1988 | 2.4% | 387.8 | 7.1% | 6.3% | 0.8%
1989 | 2.2% | 416.9 | 7.5% | 4.9% | 2.6%
------+------+-------------+----------+----------+----------
1990 | 2.1% | 450.5 | 8.1% | 5.5% | 2.6%
1991 | 2.1% | 474.6 | 5.3% | 2.5% | 2.8%
1992 | 2.2% | 483.2 | 1.8% | 0.4% | 1.4% バブル崩解
1993 | 2.6% | 487.5 | 0.9% | 0.4% | 0.5%
1994 | 2.9% | 492.3 | 1.0% | 1.1% | -0.1%
1995 | 3.2% | 502.0 | 2.0% | 2.5% | -0.5%
1996 | 3.3% | 515.2 | 2.6% | 3.4% | -0.8%
1997 | 3.5% | 520.2 | 1.0% | 0.2% | 0.8% 橋本政権
1998 | 4.3% | 514.5 | -1.1% | -0.6% | -0.5%
1999 | 4.7% | 513.7 | -0.2% | 1.4% | -1.6%
------+------+-------------+----------+----------+----------
2000 | 4.7% | 513.7 | 0.0% | 1.2% | -1.2%
2001 | 5.0% | 503.4 | -2.0% | -1.0% | -1.0%
416唯の人:04/12/13 00:55:21 ID:Rvp/z/EW
>>409
言葉を替えしなを替えても、説明になっていないですね。

>私はインフレにより経済成長をしないという君の方が間違いだと言ってるつもりなんだわ
私は可能性を言っているまでで、インフレは必ずしも実質成長を伴わない。
だのに、あなたは、「マイルドインフレで実質経済成長が上がる」と述べている。
その根拠を示して下さいと言ったまでです。

>これも常識の範囲だが、インフレでは低成長するもんだ
スタグフレーションでは必ずしも成長はしない。


417朝まで名無しさん:04/12/13 01:01:16 ID:IPcqRMBf
経済大国が、借金をインフレで棒引きにしようと言う 経済学者の甘い話に乗り
貨幣を悪貨へと繰り返し改鋳し、滅びていった例は、ローマ帝国をはじめ
枚挙に暇が無い
今からでも遅くは無い まともに借金を返しましょ それしかないんです
無理やりインフレにしようとすれば、ハゲタカファンドが大活躍するだけです



 
418朝まで名無しさん:04/12/13 01:22:41 ID:T/IaNW30
409の流動性の罠が新語として国語辞典に載ってるのは笑った。
上二行は要らないというより誤解を招くような気がする。

しかしアメリカはやっぱりいいなぁうらやましいよ。ドル安で一挙に借金帳消しなんだもんね。
419朝まで名無しさん:04/12/13 01:30:09 ID:5VMKmb4b
無駄遣いを止め、節約をし、借金を返す。これこそ、堅実な方法では。
とりあえず中国というかODAそのものを全面廃止。
420朝まで名無しさん:04/12/13 03:17:00 ID:IPcqRMBf
経済運営によって借金を帳消しにできると言う幻想を、経済学者が振り撒くのは、
歳出削減に抵抗する老害政治家と業者癒着役人にとって、都合がいいからです

歳入より歳出が多くて借金が減る訳が無い

バブル絶頂期でも歳入は66兆円程度で今年度の歳出に届きませんし、数年で弾けます
経済成長で借金が返せないのは明白です

先ず、赤字国債の発行(違法行為)を止め、発行済み国債の利子を普通預金並にする
歳出を歳入以下にする(当然ですが) 
421唯の人:04/12/13 07:59:55 ID:Rvp/z/EW
壊レコは何時も壊れている。
ドーマーを言いながら、実質GDPを述べても仕方がない。
名目GDPが要諦です。後付でリフレと強引に述べても仕方がない。
最初から名目経済成長率と言っておけば済む話です。本質を理解していないから
頓珍漢な論理展開になる。経済についてもう少し研鑽されるよう勧めます。
422壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 09:00:54 ID:VPCnKVP+
>>416>>421
私から言わせて貰えば、インフレ=スタフグレーションと唱えるあんたのがお馬鹿に見えるわけだが
そうしないためにはどうすれば良いかをさっきから言ってるんだがな

インフレ、デフレは物価の問題だが、需給の問題でもある
デフレで需要の少ない状態だと、粗利が削られ結果賃金が減少する
適度なインフレ下においては、量産効果で企業収益が上がるようになり結果賃金も向上する
これが厨房でも知ってる筈の景気循環の仕組みですわ
423壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 09:17:04 ID:VPCnKVP+
世の中の出来事になんでも反対反対とお題目を唱えていれば満足なんだからそういう輩は御気楽ですな
そういう自己満足をやってるからお馬鹿が治らないんだわな
もっと現実を見て勉強をして欲しいもんだ
424朝まで名無しさん:04/12/13 12:33:37 ID:cGLDNjhz
いちばん御気楽なのは何でも賛成、ワンワンワンじゃないかなあ。
でも捨てられたら保健所ってとこに一抹の哀愁がただようがね。
425壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 16:13:40 ID:owQXMH8V
低能な書き込みですな┐('〜`;)┌
だから馬鹿だのアホだの言われる

過度な緊縮増税によるコストプッシュはオーバーシューティングっつて、実質賃金の低下に繋がるわけよ
こうなると同じインフレでも、スタグフレーションと言って景気停滞の原因になるんだわ
そんな無理なことをしなくても、ドーマーの定理曰くインフレ率以上に経済成長するなら破綻しないわけだから、長期金利の上昇を気にしながら金融緩和をやったほうがはるかにいいに決まってる
てか、インフレイコール不景気なんてのはかなり間違った認識だとそろそろ気付いて貰えたか?
授業料は取らんが、せめて感謝しろ
426壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 16:43:22 ID:owQXMH8V
親切ついでに教えとく
ビジネスの世界で、出来ませんやりませんは即使えない奴と認識される
これまでの人生をどう過ごしたのかは知らないが、教えて貰って当然だの甘えた感覚が許されるのは厨房までだろう
能動的に行動し判断力を身に着けなければどこで何をやっても上手くいくわけがないと思いなさいな
427朝まで名無しさん:04/12/13 18:42:45 ID:wTJiQahB
しかし、昨今の財政再建キャンペーンはなんとかならんかな。
赤字に問題が無いとはいわんが、喫緊の課題ではないだろうに・・
それに、あまりにも後ろ向きな方策だ。

それこそドーマーの定理を、政府や官僚はどう捉えているんだろう?
428(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/13 18:58:59 ID:atDIOVsJ
少なくとも財務省は省の権益拡大と増税が目的だから他はシラネ状態かもね。
そう言う省庁内部の合理を纏めて折衝して導くのが総理やらの仕事の筈だが・・・・・
429壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 19:23:04 ID:owQXMH8V
中央銀行の役割責任を追及しないメディアが悪いんだべ
10年以上もデフレが続いたのは明らかに日銀の失敗だろう
インフレターゲットに懐疑的な論調を改めないからそうなる
430朝まで名無しさん:04/12/13 20:16:53 ID:SEUXEjBe
大前研一は借金は2,000兆円あると言ってるよ。もう手遅れ。
431朝まで名無しさん:04/12/13 21:00:13 ID:ZmDzzO16
>>430
ソースと2,000兆円あるとする根拠がないと何ともいえないんじゃないか?
432(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/13 21:24:37 ID:atDIOVsJ
TVタッコ、ウぜー。
また無駄使いを減らせと馬鹿が喚いてる。

所詮テロ朝よの。
433朝まで名無しさん:04/12/13 22:02:09 ID:cGLDNjhz
本音が滲み出せばノーテンキなバブリイ残党かよ。大方しこたま不良資産を
抱えているんだろう。
434唯の人:04/12/13 22:04:27 ID:Rvp/z/EW
>>422
結局は
>マイルドインフレで、どうして実質成長率が上がる保証が有るのかね。
には答えられず仕舞だった。壊レコの頭は180℃反転しているから
おかしな結論を導き出す。ドーマーと言いながら、ドーマーを理解できない。

自立的な需要の増大による実質GDPの成長はインフレを促進するが、
逆の人為的なインフレが実質GDPの伸びに寄与する保証は無い。
名目GDPだけにしか寄与しない可能性も高い。逆も真ならずだよ。
435朝まで名無しさん:04/12/13 22:44:40 ID:TBi4PYt7
700兆の国債を返済できるか? に限定すれば、
残念ながら、効果が見込める方法はインフレしかない。
そして、実施の時期としては、
貿易収支が黒字で、円が十分な信認を得ている今は、好条件といえる。

もちろん、それで実質成長率がUPして国民が今より豊かになるなんて、
甘い夢をみてはいけない。
国家の借金を、国民の(円)資産の減価で補填する作業を、
今のうちに済ませるってだけの話なのだから。

いや、間違いなく副作用があると思った方がいい。

それでも、このままずるずる10年20年と引っ張っているうちに、
いつか貿易赤字に転落しないとも限らない。
そうなってからでは、今の比じゃないダメージを負う。

繰り返すが、もはや、増税と歳出削減による正攻法で、
返済できる額ではない。
436壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 22:45:16 ID:VPCnKVP+
>>434
>自立的な需要の増大による実質GDPの成長はインフレを促進するが、
>逆の人為的なインフレが実質GDPの伸びに寄与する保証は無い。
M2+CDって何か知ってる?
437壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 22:46:37 ID:VPCnKVP+
つか要するに恐怖を煽る事で、政権批判をしたいのな
前から政治色の強い発言が多いとは思ってたが、まるっきり扇動でないの
438壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 23:05:08 ID:VPCnKVP+
今最も熱いBLOGと言えば、切り込み隊長と木村剛のやり取りだろう
そこを紹介するのは如何にもスレ違いだが、こういうのは面白く参考になるだろう
http://mathdays.exblog.jp/93208
439朝まで名無しさん:04/12/13 23:06:38 ID:x/EyEjJ/
>>438
ポリシーミックスなんぞせずに、地方分権やら三位一体改革やら、郵政民営化を成功させ
景気回復の後に、出来るだけ税率を抑える形で消費税を上げれば財政も少しは良くなるだろうよ

一番いいのは一刻も早く、日銀がターゲット宣言することなんだが、裁量権があるばかりにこればっかりは難しいね
440壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 23:11:04 ID:VPCnKVP+
>>439
これも私の過去の発言のコピーですわ
それをここに貼ってもなにが言いたいのか今ひとつ掴めないわな
コピペなんぞに頼らずに議論しましょうや
441朝まで名無しさん:04/12/13 23:14:08 ID:TBi4PYt7
>>437
ん? 私のことですか?
事実を冷静に述べただけだと思いますが。
また、過去の政権ならともかく、
このことで現政権を批判する気などありませんよ。

それより、「前から」とは何のことですか?
どれを私の発言だと思っているのか、是非、お聞きしたい。
442壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 23:16:22 ID:VPCnKVP+
>>441
失礼
唯の人に言ってるんですわ
443壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 23:18:33 ID:VPCnKVP+
彼は別板ではエナリ君と呼ばれているんだが腐れ縁でねw
殺伐としているのは、それがこれまでの流儀だからですわ
煽り口調なのは意図的にそうしているネタだと思って流して下さいな
444朝まで名無しさん:04/12/13 23:21:56 ID:N6PrzzZV
過去にちょっと恥ずかしい発言をしようが、駄目意見に固執せず
他人の良い意見を取り入れて向上することはすばらしいことだと
思うがね。とくに中年で恥ずかしい思いをした人がいましたが、
実社会ではもう忠告を得られない立場になっていることが多いと
思うので、ネットで誤りを訂正することは数少ないチャンス。
どんどん馬鹿意見を発表しましょう。
445唯の人:04/12/13 23:25:09 ID:Rvp/z/EW
>>436
何でも単語を並べれば良いと言うものでは無いでしょう。
インフレになれば通貨の供給量は増えるのは当たり前。実質GDPとは
何ら関係ない。結局は何の説明も出来ない壊レコですね。
446朝まで名無しさん:04/12/13 23:27:16 ID:TBi4PYt7
>>442
了解です。
こちらこそ失礼しました。
447唯の人:04/12/13 23:36:07 ID:Rvp/z/EW
>>442
壊レコ目まで悪くなたのか。
>まるっきり扇動でないの
に該当する発言はしていないが。>>435氏の発言に対してではないのか。
私は賛同しますけど。
448壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/13 23:39:57 ID:VPCnKVP+
>>445
増えるんじゃなく、増やしたり減らしたりするものだが( ´_ゝ`)
根本的な部分が解ってないですな
http://www.nomura.co.jp/terms/ma-gyo/moneysupply.html
まぁ、マネタリーベースを増やしても、マネーサプライがなかなか延びないから困ってるんだがw


日本の潜在成長率は2%くらいと言われてるわけよ
長期デフレで長年それを封じられているわけだが、
インフレに転換できたらそれだけで大幅に税収が上がるとは思わんもんかね
449唯の人:04/12/13 23:54:38 ID:Rvp/z/EW
>>448
おかしな奴だな。何故インフレになるのだ。デフレの時に比べて、物の量に
対して市場での通貨の量(額)が増えるからインフレになるのだろう。
それ以外では、物の量が減少したときでもインフレになるが、この場合は
意識的にインフレだから、物は一定で通貨の量が増えたと考えられる。
それ以外でインフレを起こす手段が有るか。通貨の量が減ってインフレ
などとは聞いたことがないですよ。
450朝まで名無しさん:04/12/14 00:02:41 ID:Dic8lac6
>>448
たとえば,アメリカでは,68年に物価関係閣僚会議が形成され,物価安定に対する政府の姿勢が示されていたが
,さらに,69年10月にはニクソン大統領がインフレ問題に関して異例の声明を行なうなど
,若干の経済的,社会的摩擦を覚悟しても物価安定を重視する傾向が強くなってきている。
フランスでも,フラン切下げ後の経済再建計画において物価安定を重視し,全企業に対し,
価格改訂に際しては,実施1カ月前にその企業の計算書を政府に提出することを義務づけるなど
,強い措置がとられつつある。

また,インフレ・マインドを抑制するための道徳的説得もひんぱんになりつつあり,アメリカでは,
ケネデイ財務長官が,69年7月に大手商業銀行首脳に対しプライムレートを引上げないよう説得を行なったほか
,10月にはニクソン大統領が労働組合,企業の指導者に対し協力を要請する書簡を送った。
また,イギリス,フランスでも,こうした要請がしばしば行なわれている。

451壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 00:04:44 ID:k8XOyIRv
>>449
>デフレの時に比べて、物の量に
>対して市場での通貨の量(額)が増えるからインフレになるのだろう。
( ´,_ゝ`)プッ
相変わらず頭悪いなw
式でわざわざ表してるのに普通間違うかな
マネーサプライとは現実の経済に出回るお金の量で、物の量なんて相関的に全く関係ないんだわ

>通貨の量が減ってインフレなどとは聞いたことがないですよ。
そりゃそうだろ、言った覚えが無いw
アホですな
452壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 00:06:24 ID:k8XOyIRv
>>450
またまた意味不明
だからコピペはやめろって(´Д` )
453壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 00:08:50 ID:k8XOyIRv
つか、ちゃんとリンク先読んだか?
>日本銀行は、「景気が落ち込んだ場合」に、金利を引き下げて、
>マネーサプライを増加させ、景気を刺激させる。逆に、「景気が過熱している場合」に、
>公定歩合などの金利を引き上げることによって、マネーサプライの伸びを鈍化させて、
>インフレが過剰に進行することを防いだりすることもある。

ちゃんと書いてあるだろ
454壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 00:09:29 ID:k8XOyIRv
頭いて、アホに付き合うのは疲れるわ
また明日な
455朝まで名無しさん:04/12/14 00:12:43 ID:ilUM9kE2
しかし、壊レコ氏はそこまでリフレ政策に理解がありながら
よく、この政権を支持できるなぁ。まあ、もちろん野党が相対的にへぼすぎるというのもあるんだけど
かといって、私の場合、それが支持理由にもならないですよ。

福井さんも、相変わらず前の講演で、「0%程度を目標とした量的緩和」とか素敵なことをぬかしてやがりましたけど
この状態で構造改革続けられたら、生き地獄って人も多いだろうし、反動とか凄いんじゃないかと思う
456壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 00:18:32 ID:k8XOyIRv
>>455
私は亀も嫌いでね
457唯の人:04/12/14 00:38:52 ID:16S9mVp9
>>451
風が吹けば桶屋が儲かるの方式で、誤魔化しの連発ですね。
>>434 に対して何故M2+CDが関係有るのだ。

>マネーサプライとは現実の経済に出回るお金の量で、物の量なんて相関的に全く関係ないんだわ
君も頭が悪いな、インフレの話をしているだろう、当然通貨の供給量が増えなければ
インフレにはならない。これ以外に手段が有るのか。
458唯の人:04/12/14 00:49:16 ID:16S9mVp9
>>453
全く壊れてしまいましたか。
意味不明だな。どのレスに対するレスだ。

基本はこれだよ。
>マイルドインフレで、どうして実質成長率が上がる保証が有るのかね。
これの回答が全く無い。
459朝まで名無しさん:04/12/14 01:42:35 ID:q90LE2+0
儲かるか?アンケートだってよ〜

表題:株式投資についての意識調査
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102954513

表題:株式投資は儲かるか?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102955520
460壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 10:29:46 ID:k8XOyIRv
>>457
よくこんなレベルで経済の話に首を突っ込めるもんだ
そこがえなり君らしいんだが、中学生以下の素養と理解力しかないのはどうよ?
つかそろそろ答えてくれや、これまで紹介したサイトを少しは見たのか?

>人為的なインフレが実質GDPの伸びに寄与する保証は無い。
金融緩和つって公定歩合を下げたり、資金供給の量を増やすことで
金融機関の貸出し金利の低下や、貸出しの増加が促され、経済活動が刺激される。
↓読めよw
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/kinyukanwa.html

中央銀行つうのは、市中に出回る金の量をコントロールする役割を持っているんですわな
こんなの小学生でも知ってそうだ(´・ω・`)
言ってて私が恥ずかしいよ

デフレといわれる現状は、物価下落により実質金利が跳ね上がることで、
金融機関は間接金融の投資リスクがあがり、企業に貸し出すより国債購入を選ぶんですわ
マネーサプライを増大させることによってインフレ期待がでてくると、実質金利が名目金利に近づく
すると、金融機関は儲からない国債を購入するより、投資リスクがあっても間接金融を選ぶようになる
つまり流動性の罠を脱することができるようになるってことな
461壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 10:32:21 ID:k8XOyIRv
>>458
あのな、潜在成長率は2%くらいあるってさっきから言ってるだろ
資金需要が満たされれば、ほっておいても景気はよくなる
462朝まで名無しさん:04/12/14 12:11:32 ID:W6EFVpq5
ついに就職板にもこんなスレが・・・
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102940863/l50
あそこ板の奴らはいったい何なんだ?
463唯の人:04/12/14 20:23:40 ID:16S9mVp9
今、壊レコに問うているのは
>>371
>だからドーマーの定理を知らずに言うなって
>マイルドインフレで実質経済成長が上がるなら、借金なんてどうとでもなるだろ
>財政規律ばかり気にして、物価も景気もコントロール出来ないのは愚かだ
に対してだ。これに対して言を弄して、マネーサプライだアホだ頭が痛いだしか
帰ってこない。

ドーマーを言い、借金を言うなら名目経済成長を言わなければならない。
意識的なインフレを先導しても、この国のGDPの6割を占める勤労者の懐が
潤わなければ実質経済成長率の増加は見込めない。現在、何故産業の空洞化が
起きているのか、ひとえに賃金コストが高いからだ。製造業の多くは中国、タイ、
ベトナム、マレーシア、インドネシアetc安い賃金を求めて、海外へ拠点を移している。
それに併せて、日本の労働書の賃金は年々低下しており、それがデフレの原因でもある。
(海外の安い製品も寄与しているが)そこに、5%のインフレなど起こせるわけもないし、
起こしても、勤労者の実質賃金が上昇するわけもない。名目だけでも、辛うじて
国内に残っていた、製造拠点も海外に移転するようになり、益々の空洞化は必然だ。
私は、具体論でチャンと否定している。壊レコも
>マイルドインフレで実質経済成長が上がるなら、借金なんてどうとでもなるだろ
これについて具体的に述べる必要が有る。
464朝まで名無しさん:04/12/14 20:25:59 ID:rAuUXehA
>>435
>700兆の国債を返済できるか? に限定すれば、
>残念ながら、効果が見込める方法はインフレしかない。
=======================================================
将来インフレになると考えたからこそ 700兆円国債を発行したのです
しかしインフレにならないから 困っているのです

簡単にインフレにできるのなら日本政府はとっくにやっていますよ
デフレの進行を止めることすらままならないのに なにがインフレですか

インフレが引き起こせるなら イワシの頭でも信心するでしょう
イワシ頭の経済学者の言うことを聞いているうちに700兆まできたんですよ
465唯の人:04/12/14 21:07:39 ID:16S9mVp9
基本的に、これからも勤労者の所得は減り続ける。
原因は中国の13億人の人口に有る。中国も見違えるように近代化してきているが、
それは沿岸部の一部でしかない。内陸部は殆どが未開だ。戸籍も農村部と都市部
に別れており、農村部の人は都市部に基本的には住むことが出来ない。
貧富の格差は驚くべき状態だ。そして、まだ多くの人口が現金さえ入手できない
農業に従事している。機会が有れば、1万でも2万でも入手できる、工場労働を
望んでいる。日本の企業が行けば只のように湧いて出てくる。
これからも、まだまだ日本の製造業の移転は続くだろう。

日本が幾ら高学歴だと言っても、全てが研究開発や金融工学の職に就くことが
出来ないのは明白だ。それぞれの能力に応じて、多くの工場製造部門の場も
必要だが、必然的に不足状態になる。海外の製造部門との競合も必然だ。
所得が減る機会が有っても、増える機会は無い。

こうした状態に有って、唯一下がらないのが公務員だ。そしてそれが
国の歳出赤字の大きな要因にもなっている。抑制を述べるのは必然だ。
466朝まで名無しさん:04/12/14 21:49:06 ID:Foegw5nG
>>463
そうだそうだ。だいたいアフォだ頭がイタイだくらいオレだっていえるぞ。

本を配ってこれを嫁ですめばBBSはいらんし教師や教授だっていらん。
ずいぶんと税金の節約になるのではないの〜
ホントに日本の経済に詳しいのなら自分の言葉で説得して見ろってんだい。
まあ、言う事は論点ずらしってわかってんだけどヨウ。
こういう時はアフォが強いね。なにしろ頭が空っぽだから挙証責任を振られ
ないからね〜
467朝まで名無しさん:04/12/14 21:53:43 ID:uYVacOI+
>>463
言葉を省略した奴の責任はあるけど、
インフレ率+実質経済成長率=名目経済成長率
に気がつかないあんたはもっと痛い。

後段に至っては何をや言わんかだ。「比較優位」「絶対優位」を混同しなさんな。
468素人オヤジ:04/12/14 21:58:02 ID:JChR8XTz
>>461
ところで、潜在成長率=2%ってのはどういう根拠なんですか?
469朝まで名無しさん:04/12/14 22:01:36 ID:hO91y4lS
>>464
副作用を恐れて実施できていないだけで、
インフレを起こすことが目的化できれば、簡単にインフレは起こせます。

真逆、方法が分からないなんて言わないでしょうね。
それじゃ話にもなりませんよ。
470唯の人:04/12/14 22:14:42 ID:16S9mVp9
景気循環論と企業の利益と言う面から考えるならば、今は大変な好景気と言える。
上場企業の9月決算は、多数史上空前の増収増益を叩き出している。この面から
見ればこれ以上の好景気は無い。しかし、世間での好況感は全く無い。
有るのは、ボーナスの支給額が増えた公務員だけかも知れない。

同じ企業でも中小企業は火の車と同時に多数倒れている。原因は、これも
親元が部品の発注をも含めて、海外に移転している影響だ。金型だけを
日本で作らせ、それを基に中国で部品を造らせる。国内の中小はじり貧で、
4,5名の従業員にさえボーナスが支給できない。こうした人の離職と
空洞による働き場の無さが、限りなく所得を下げて行く。

しかし、大企業は、安い労働力を求めて海外に出て行き、国内でも労賃が
下がり、高利益を上げることは出来る。

これからの時代、好景気とはこうした風景を述べるのであろうし、それ以外の
選択肢を当分は選ぶ事は出来ないだろう。

企業がまだ儲けていれば、少しは法人税も入る。それが、初期の予算より
法人税が2兆円増えたとの事だが、史上空前で消費税1%並でしか無いことも
確かだ。

これで、企業が不況になれば益々酷いことになる。そうしたパターンから
抜け出すことは難しい。
471唯の人:04/12/14 22:24:12 ID:16S9mVp9
>>467
>インフレ率+実質経済成長率=名目経済成長率に気がつかないあんたはもっと痛い。

何処にその様な箇所が有りましたか指摘して下さい。
ドーマーは名目成長率が重要だと言っている事を言ったまでだよ。
472壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 22:30:18 ID:k8XOyIRv
>>463
だから物価が上がって名目が上がるのは当たり前だと409で言ったのを読んでないのな
それで公債は目減りするわけだが、ついでにコストプッシュでスタグ不レーションになったんじゃ元も子もないだろ
無理に緊縮せず実質成長率を維持しないとオーバーシュートを起こして実質賃金が下がり本当の不況になるぞと言ってる

>借金を言うなら名目経済成長を言わなければならない。
>意識的なインフレを先導しても、この国のGDPの6割を占める勤労者の懐が
>潤わなければ実質経済成長率の増加は見込めない。
↑こんなことを言うのが理解してない証拠だっつの( ´∀`)σ)∀`)
アホには付き合いきれんなw
473壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 22:34:06 ID:k8XOyIRv
>>468
単なる通説だがw

>>471
あの式を見て尚言うかな
名目成長ってのは、物価が上がれば自動的に上がるもんだ
実質を強調してるのは、賃金が向上し好景気にしないと意味がないからだろ
それとも不景気にならなければ困る理由でもあるのか?
474朝まで名無しさん:04/12/14 22:37:50 ID:uYVacOI+
>>471
どこにも書いてなくても(だから省略した奴にも責任はあると言ってる)、これ定義式だから。
あんたにかかると、算数の授業で「1+1は田んぼの田」とか言われそうだよ。まったく。
475唯の人:04/12/14 22:38:55 ID:16S9mVp9
>>467
そして君も経済を理解することが出来ない口ですね。
「マイルドインフレで実質経済成長が上がる」を
「インフレ率+実質経済成長率=名目経済成長率」として解釈する当たりは
本当にバカです。名目経済成長率は当然実質にインフレを加算したものです。
これは言葉の定義です。

しかし、マイルドインフレで実質経済成長率が上がるは必然では有りません。
必然で有るならば、それを具体的に説明するべきです。それをしていただければ
それで済む事です。
476壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 22:39:35 ID:k8XOyIRv
>>474
名目名目というから、知ってるのを前提に話をしてたんだが(゚д゚lll)
477朝まで名無しさん:04/12/14 22:42:21 ID:x2igZJWP
コストプッシュインフレを前提に話す人と、ディマンドプルインフレを前提に
語る人では平行線の議論になるのも仕方ない。
定義がちがうものどうしで議論はできませんよ。
478朝まで名無しさん:04/12/14 22:47:50 ID:yB45aS47
元を買い占めておいたら?
479朝まで名無しさん:04/12/14 23:01:56 ID:uYVacOI+
>>475
どっちがだよ(苦笑)。
壊レコは、言葉は足りないながら名目成長にもちゃんと触れてると言ったまでじゃないか。
読解力マイナスを前提に書かなくちゃいけないの?俺はやだよ。

経済を理解できない?比較優位を理解してからほざきなさい。
あんたの理屈に乗ると、日本に製造業はなくなるように読めてしまうよ。
試作・実験ラインでさえ結局は人件費の安い国に流れると言ってるようなもんだからな。
480朝まで名無しさん:04/12/14 23:10:03 ID:0FdAfJPV
>>476
中国のバブルは80年代末の日本とか90年代後半のアメリカとは違う。

銀行の不良債権問題と直結している。
現時点でその規模は「公式」でGDPの4分の1、日本の4倍である。

不動産バブルがはじけると金融危機が起こり、それが国有企業の経営危機、
財政破綻、大量の資本逃避、外資の流出につながる危険がある。

日本やアメリカなら3%成長でも「好景気」といってよいんだが、
中国経済は9%の成長率でも失業率が増え続ける。
しかもそのほとんどは不動産、インフラ投資、輸出に頼っているような
脆弱な構造であることを忘れないように。

481唯の人:04/12/14 23:20:58 ID:16S9mVp9
>>479
言葉足りないと他人の憶測で言う事では無い。本人が言葉が足りませんでした
と言えば良いことだ。

>あんたの理屈に乗ると、日本に製造業はなくなるように読めてしまうよ。

まさか、日本の大きなデフレの要因を述べたまでだよ。そして絶対的な労働の
場の不足はこれからも継続するだろうし、年収も上がらない可能性を述べたまでだよ。
全て無くなるかが問題ではなく、それまでの最低必要数量が問題だよ。
当然、維持も出来るが、それは中国並に製造労働者の賃金を下げれば済むことだが。

>試作・実験ラインでさえ結局は人件費の安い国に流れると言ってるようなもんだからな。
その可能性は大いに有るし、その兆候も見えています。有る企業は、
中国で製造する製品に関しては、中国に開発、研究部門を設置すると発表しています。
経済のボーダーレスは労働者の賃金のボーダーレスとなってきます。
水が流れるように高きから低きへは仕方が無いことです。

482壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 23:41:21 ID:k8XOyIRv
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/071.pdf
経団連が出した試算は、かなり辛辣だが現実性の高いものですな
5ページに目を向けて欲しい
構造改革を予定通り行い、消費税を段階的に引き上げた場合で
名目2.5%実質1.8%、プライマリーバランスは2010年に均衡し
GDP比で2004年から2025年までに172%成長するとあるだろう

2005年度成長、実質1.2%・民間予測平均
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041211AT1F1001L10122004.html
7―9月期実質GDP2次速報値は前期比+0.1%、年率+0.2%=内閣府
>(略)一方、名目GDPは前期比マイナス0.0%(1次速報値0.0%)となった。
>GDPデフレーターは前年同期比マイナス1.3%(固定基準年方式の1次速報値はマイナス2.1%)だった。

デフレの現在は、名目GDPが実質より下がってるだろ?
実質プラスを維持したまま、名目成長を引き上げなければデフレを脱したとは言えないだろう
483壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 23:46:28 ID:k8XOyIRv
>>481
比較優位を知らないのは恥と思わないかね
これまで何度も議題に上がっただろ?
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3776/micro-36.htm
484壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/14 23:48:55 ID:k8XOyIRv
>>480
つか、また意味不明のコピペですな( ´Д⊂ヽ
誰かさんが釣れたみたいだがw
485朝まで名無しさん:04/12/14 23:54:32 ID:uYVacOI+
>>481
あのな。
定義式を知らなかったのを開き直って威張るな。

自分が書いてることも把握しろ。
自分の論理を数学的帰納法で倒してみな。製造業なくなっちゃうんだから。

それから、何度も言うが「比較優位」についてぐぐるだけでもいいからしてから書き込んで欲しい。
貿易で参加者全員が得をしないのなら、そもそも貿易なんて行われるわけがない。
個々の企業の事情で製造業従事者の賃金カットが行われることはあっても、製品ごとに生産性
格差が存在する限り、貿易を要因として、国単位で労働者の賃金が「高きが低きに」なんてこと
はおこらない。
それが「経済学的常識」だ。
486壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 00:04:42 ID:IY8F577t
>>485
私の気持ち解ってくれた?
アホは相手するの疲れるべ(´ー`)y─┛~~
487朝まで名無しさん:04/12/15 00:06:49 ID:xezcE/X6
先生、
米国債と日本国際の比較優位はどのようなときに成り立つのでしょうか
株式証券でも同じことが出来るのでしょうか
同じ会社だった場合その企業はどうなるのでしょうか
488朝まで名無しさん:04/12/15 00:07:58 ID:w80npMdg
>>486
わかってますって。何日も前からね(-_^)
489唯の人:04/12/15 00:12:33 ID:qTRkiEWN
>>482
壊レコもそうして、まともなHPを枕に解説をしている方が無難だな。
経団連の案は至極当然だ。歳出を削って、増税をする。これしか無い。
只、増税の部分は経営者に取って都合良く配慮しているだろうから
色々な検討は必要だとは思う。
490壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 00:14:56 ID:IY8F577t
>>489
アホ
見るとこが間違ってるわい
名目2.5%実質1.8%
↑ここをみろっての
491朝まで名無しさん:04/12/15 00:17:43 ID:w80npMdg
>>487
価格変動、分解すると国内価格の変動と為替変動の合成による「予測価格(と言う言葉を使っておく)」を
見ることになる。「国内価格」は裏から見れば金利だ。金利は為替変動の一因でもあるので説明変数
としては重要。
株式も原則同じ。だけど投資家のスタンスが債券と違うから配当利回りは債券ほど決定的ではない。
同じ会社だった場合・・・ってのは意味不明です。もう少し加筆してください。
492朝まで名無しさん:04/12/15 00:29:28 ID:n5tyv4Nj
GDPは今年から計算方法が変わったらすぃ。
そして、新しい計算だとマイナス成長らすぃ。
好景気じゃなかったのかっ!!
みんな騙されて居たんだヨ!!
俺達は進んでいると思っていて、実際は後退していたんだよ!!
それなのに、増税だなんて追い討ちかけるなんて政府はサディスティックJAPANダヨ!
普通なら、ここは1発どでかい減税政策がベターなのに!!
増税する前に、官僚議員国家などの全てのお金データ―を透明に汁!!
無駄遣いや贈賄してないよって明かす為に透明に汁!!
議員や官僚にプライバーシーなんてないんだよ。
お金は透明にしなきゃ駄目なんだよ。
493朝まで名無しさん:04/12/15 00:30:54 ID:n5tyv4Nj


   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜   >>492が良い事言った〜♪よい事言った〜♪
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
494朝まで名無しさん:04/12/15 00:32:15 ID:w80npMdg
念のため。
米国債と日本国債といっても、時期により発行条件が違うから(当然残存期間も違う)、
実際にはむちゃくちゃな数の種類があると考えてね。
495朝まで名無しさん:04/12/15 00:32:42 ID:dqcaI1Pr
>>482
>GDP比で2004年から2025年までに172%成長するとあるだろう

とは何のことでしょうか?
私には、2025年に政府債務残高がGDP比で172%(1500兆円弱)になっている
という資料に見えるのですが。

政府債務でも、増えた=成長と呼んでいるのかな?
496朝まで名無しさん:04/12/15 00:33:20 ID:n5tyv4Nj
この中に賢すぎる奴が混じってるな∠(´ー゜)┌
玉石で言えば、一人だけ珠玉


>>492は∠( ゚∀゚)/カッシコスギ!∠( ゚∀゚)/カッシコスギ!!∠( ゚∀゚)/カッシコスギ!!!
497唯の人:04/12/15 00:33:53 ID:qTRkiEWN
>>490
アホ、バカ論争になりそうだから、私は言わんよ。しかし、自信の無い奴は
直ぐに援軍を求める。子供じゃないのだから自立しなさいな。

しかし、経団連の人も可哀想だな。力作の中で2.5と1.8しか見て貰えないの
だからな。まー相手が悪かったようだ。とにかく先天性視野狭窄で一点しか
見えないらしい。しかし、この数字は希望的数字だろうな。この数字でも
消費税は最終的に15%位まで上げなければならないのでは。公務員も10%
以上の削減を織り込んでいるが、これを厳しく見れば、消費税は幾ら位に
なるのだろうか。公務員の人キリは何十%になるのだろうか、考えるだけでも
恐ろしい。最近の経済の減速はそろそろ景気循環の下り坂を示している。
この成長率のシナリオも書き直す必要が有るかも。
498唯の人:04/12/15 00:47:37 ID:qTRkiEWN
それにしても、実質成長率は潜在能力をフル回転と言う所ですね。
一度も景気循環の谷に遭遇せずに、山だけを飛び跳ねる仙人みたいだな。
そして、これからは老齢人口も急速に増えて2010年には65歳以上の
人口が20%以上になり、人口も減少して行く。GDPの成長が見込める
要素は限りなく少なくなるのだが。流石壊レコの目の付け所は違う。
499朝まで名無しさん:04/12/15 00:52:32 ID:xezcE/X6
>>491
どうもありがとうございます
>>483の説明だと同一通貨での比較なのかレート換算なのかわからないので良く解りませんでした。
ドーマーの定理みたいに
貿易収支と経常収支の合計は輸出と輸入は等しくなるという定理を聞いたことがあるのですが
これに従うと債権や株式も買われた国の通貨は経常収支が均衡するようにレートが上がると思っています。
間違ってるでしょうか?
500朝まで名無しさん:04/12/15 01:01:04 ID:w80npMdg
>>499
たぶんタイポだと思いますが(^^;、国内総貯蓄=経常収支黒字=資本収支赤字、ですね。
これはGDPの構成要素を支出と分配から引っ張り出して移項するだけで出来る恒等式です。
従って、ある理論(アセット・アプローチと言いますがこんな言葉は忘れてよいです)によれば、
結果はおっしゃるとおりになります。
ただ、為替レート決定の理論はいっぱいあるので、パーフェクトだとは考えないで頂きたいです。
501朝まで名無しさん:04/12/15 01:10:14 ID:pKTQ1unM
>>469
>副作用を恐れて実施できていないだけで、
>インフレを起こすことが目的化できれば、簡単にインフレは起こせます。
デフレを止めるという、立派な目的があり、デフレを止めても何も副作用は無いよ
それでもデフレを止められないのは、何故?
>真逆、方法が分からないなんて言わないでしょうね。
日本政府が馬鹿だと言いたいのですか?
502朝まで名無しさん:04/12/15 02:04:31 ID:w80npMdg
>>498
最小自乗法でモデルを作っているんだから、基本的に曲線推計は出来ないだろ?
対数とるにしても、基本的に直線推計ですよ。
そんなことも知らずによく書けるもんだわさ。
経団連の中の人も苦笑してるだろうよ。

潜在成長率の議論と景気循環の議論は別物だからね。と念を押しておこう。
503朝まで名無しさん:04/12/15 02:05:17 ID:xezcE/X6
>>500
タイポじゃなくて記憶まちちがいでした、すみません。
資本収支と移転収支がゴッチヤになってて経常収支の内容を勘違いしてました。
国内総貯蓄=外貨保有量と考えてしまいがちですが、貿易赤字になったら
マイナスの外貨保有じゃおかしいですからね、
むりやりレートを上げてつじつま合わせるわけにはいかないわけですし。
504朝まで名無しさん:04/12/15 02:11:18 ID:vFO4OpN0
>>501
デフレを止める副作用はお金の価値が下がる事だろ
そんな簡単な事もワカラナインテ!ワカラナインテ!!
もぅ、おじじ信じられないヨ。日本人はみんなお馬鹿になってしまったのかしらん?
505朝まで名無しさん:04/12/15 02:13:46 ID:vFO4OpN0
もぅ、みんな馬鹿ばっかだな。
でも、馬鹿なりに色々考えてるみたいだから偉いぞみんな。
506朝まで名無しさん:04/12/15 02:16:43 ID:w80npMdg
>>503
そすか(^^;了解です。
でも、為替レートの理論はしこたまありますからね。ほんとどういう要因で動くかわからんのが
正直なところです。
私も勉強ちうですから・・・(^^;まだまだ、ね。
507朝まで名無しさん:04/12/15 02:40:25 ID:xezcE/X6
>>482
経団連の試算ですと労働分配率65%、輸入物価上昇率0.8%、レート1ドル=110円、
が保障されてるのですが、いったいどんな暮らしになってしまうのか不安です。
社会保障や財政赤字の負担もあるだろうし、所得格差はもっと広がるから
企業利益の65%といってもいくらになることやら。

508朝まで名無しさん:04/12/15 03:06:58 ID:w80npMdg
>>507
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h16-nenpou/90s2n_jp.xls
をもとに、労働分配率を出してみたらいかがでしょう?
不安が募るかな?

経団連モデルでいちばん困ったところが一次エネルギー価格だったりするんですけどね。
地球温暖化問題は蚊帳の外らしいですから、このモデルでは。
社会保障負担や財政は組み込まれていますから、その点ではご心配なく。

なによりかにより、国民に不安を与えない、不安があったら取り除く経済政策が第一だと
思う私であった。
509朝まで名無しさん:04/12/15 04:03:12 ID:pKTQ1unM
>>504
>デフレを止める副作用はお金の価値が下がる事だろ
大笑いだな お金の価値の下がらない インフレはありえない
>>469
>副作用を恐れて実施できていない
つまりインフレは事実上不可能だというわけだ
インフレ待望論は国債残高200兆を越えるころから、盛んに議論されていたが
現実は逆方向へ向かっている
それにしても お金の価値が下がるのがインフレの副作用とは驚いたなー
510朝まで名無しさん:04/12/15 06:13:32 ID:lDqxC5z8
>509
失笑もののレスしてるな。
ていどひっく〜
511朝まで名無しさん:04/12/15 06:29:24 ID:259OITMd
文章の長さのわりに、内容が無いのは才能かもしれんなw
512壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 07:33:42 ID:IY8F577t
インフレ転換で最も懸念されるのは、長期金利の急騰ですわ
513唯の人:04/12/15 07:56:44 ID:qTRkiEWN
>>502
そらそーだろう。普通は試算においてサイクルモデルでは表現しない。
その間の平均成長率で表現するのは当たり前だよ。しかし、君の頭の中も
直線しか走っていないようだ。

私は、表現の中で、試算の数値を日本の成長能力のMAXだと言っている。
だから、20年間この数値を利用することは、景気の循環も考えずに
詰まりは、曲線のモデルを考えてその平均を取るのではなく、最初から
直線で、それも都合良く山の部分だけを取り出して、プロットして
直線を引いていると言っているのだよ。山谷を考えて、曲線の平均を取っていれば
実質成長率はもっと0に近づくだろう。その当たりを、人口構成の要因も
入れながら補強したものだよ。君たちのレベルになるとここまで砕いて
言わなければならないが、それも記載したものの努めだ。
514壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 08:06:17 ID:IY8F577t
>>513
公債返還の為の試算じゃねっつの
そもそも経団連の試算は持続的な成長を遂げるのを前提にしてるだろうがw
このドアホ
515朝まで名無しさん:04/12/15 08:08:00 ID:w80npMdg
>>513
言うだけならただだろうさ。
潜在成長率フルパワーなんていう評価してんの初めて聞いた。
潜在成長率のなんたるかはわかるよな? 3つに分解して論証してみてくれよ。
516唯の人:04/12/15 08:11:42 ID:qTRkiEWN
少し、経済の単語と定理と言う物を囓ると、直ぐに何々ではこうなる、
そうしたことも知らないのかと、言葉だけで知ったかぶりをしたくなる
ものだ。しかし、経済の定理、公式と言われるものは、数学、物理の
公理、定理と根本的に違うことを理解していない。これはあくまでも
経験則にしか過ぎない。有る特別の条件の基に有る限られた期間の
現象を説明するのに都合が良いと言うだけにしか過ぎない。だから
過去の現象は都合良く説明できるが、これからの対象を事前に予測
出来た試しが無い。ここでも、定理だけが命の人間が多数いるが、
現状に合わせて租借して、意見を述べることの出来る人は少ない。
517壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 08:14:01 ID:IY8F577t
>>516
根拠もなしに定理法則を否定するなよ
間違いだというなら、反証してくれや(゚Д゚)y─┛~~
518壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 08:15:17 ID:IY8F577t
誰かさんの場合、都合の悪い理論を思考停止して、間違いだと言い切ってるだけでないの
だからアホだと言われる
519壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 09:38:06 ID:5bs7g4RD
アホはほっといて
国債が買われなくなり長期金利があがると、「市中消化の原則」があるからおいそれと赤字国債を発行出来なくなる
公債比率の上昇により硬直化した財政は益々硬直化することになるわけだ
だから問題が深刻化する前に、将来の枠組みと方向性を決めておく必要がある
今やってる構造改革や社会保障制度の見直しがそれに該当するわけよ
そうしたデフレ圧力を緩和させるには、キャッシュフローを増やして名目GDPを上げるしか方法はない
520朝まで名無しさん:04/12/15 10:16:03 ID:ebQeL2lo
どうして国債0にしないの?
貧乏なんだから、仕方ないじゃん
521壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 10:18:52 ID:5bs7g4RD
>>519の続き
ちとはしょり過ぎた気がするから補足しとく
マネーサプライを増やせば名目は上がるが、それだけではデフレを脱したとは言わない
マネーサプライを増やすことで資金需要を満たし、そうして生まれたキャッシュフローが株価を引き上げ、設備投資の期待感が更なる資金需要を生む
そうした循環がされるようになって初めて景気循環の歯車は回る
そこでさっきも言ったが、長期金利の上昇が大きな問題なんですわ
522とーほくの資産家:04/12/15 10:20:22 ID:0CjYlQbM
2006年から「一般家庭」への「負担象」だそうなので
来年は酉年ですが「ゾウさん」が人気でるらしいです。
「負担ぞうさん」「ゾウ税」「ゾウ収賄」などTV新聞には
ぞうさん一面でっせ。
523朝まで名無しさん:04/12/15 10:22:37 ID:pS0JvFOx
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡      バカ国民ども。財政赤字730兆円だ。
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡     金が足りんぞ。 金を出せ。
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ      一部はオレ様と政治家様、公務員 天下り の豊かな生活の為に充てる。
   ゞ|      、,!    |ソ 
    ヽ '´-====-`ノ /   それとイラク復興名目でアメリカ様の企業に渡し、米国民の生活を豊かにさせる。    
     ,.|\、  '''' ' /|、   
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \   バカ国民の生活なんぞ知ったこっちゃない。  
524朝まで名無しさん:04/12/15 10:27:54 ID:pS0JvFOx
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  自殺者激増、犯罪激増、詐欺激増 
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡   親殺し、子殺し激増
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|      、,!    |ソ    増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
    ヽ '´-====-`ノ /       
     ,.|\、  '''' ' /|、    金出せ!!金出せ!!金出せ!!バカども。
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
525壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 10:35:23 ID:5bs7g4RD
国債の買いオペが一番手っ取り早いんだが
財政法5条で禁じられてる上に、日銀は独立裁量があるから財務省のいいなりにはならんわな
526壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 10:51:38 ID:5bs7g4RD
なんですな┐('〜`;)┌
国民世論もメディアも、財政をどうの、景気をどうの、社会保障をどうのと表面をとらえての批判しかしませんな
こうなった多くの責任は日銀にあるとは思わないもんかね
527朝まで名無しさん:04/12/15 11:44:10 ID:pKTQ1unM
田中角栄の日本列島改造で狂乱物価と言われ、公務員給与が32%も上昇したころは
円はまだ国際的には弱い通貨で、金融の国際化どころではなかった
日本と言う閉鎖した系の中でコップの中の嵐を起こせばよかった
簡単にインフレが起こせた、あの時代は経済学花盛りだった
今は違う、余剰資金は国内に再投資されず 国外へ逃げていく
 インフレにしたくてもできない 時計の針を戻すしかない
開放した系に対応するためには、投資環境を整備しなければならないが
土地価格 賃金 行政制度 時代錯誤のインフレ待望論  無理やりインフレ
にすると言うのに投資する馬鹿はいない 金が出て行く一方なのにインフレに?
なるわけないよ 

528壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 12:03:13 ID:5bs7g4RD
>>527
人為的も何もどこの国でも日常的にやってるわけだが┐('〜`;)┌
ちなみに言うと、インフレは物価が上がるんだから、当然為替を円安方向に向ける力がある
つまり日本製品は買いやすくなるわけだわな
なんだかなぁ
529朝まで名無しさん:04/12/15 12:24:54 ID:dCC6WYIt
いい加減に量的緩和政策止めて欲しいけど
仮に止めたとしても、金利が上昇しちゃうと国債の利息支払いがきつくなるんだよなぁ
3パーセント上昇したとしたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
530壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 12:37:29 ID:5bs7g4RD
>>529
物価も下げ止まってないし名目GDPがマイナスな以上、やめていいわけがないんだが
531朝まで名無しさん:04/12/15 12:56:40 ID:dCC6WYIt
>>530
程度によるだろ
俺だって何も高金利にしろとは言ってない
ただ現状のゼロ金利は異常。0.5パーの切り上げでもいいから実行すべきだよ
それが長期的に見れば国益にかなう
532朝まで名無しさん:04/12/15 12:57:57 ID:x0WyqG45
よく次世代にツケを残さないようにってゆうじゃなぁ〜い
でも、俺はツケをしたつもりあ・り・ま・せ・んから〜


533壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 13:25:44 ID:5bs7g4RD
物価が下がってるから実質金利は高いわけだが
解らず批判する前に仕組みを理解しなさい
534壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 13:28:18 ID:5bs7g4RD
>>532
今の平和で豊かな生活が先人たちの努力の成果とは思わないもんかね
大いなる遺産を受け継いだのなら、相応の責任も当然受け入れるべきだべ
535朝まで名無しさん:04/12/15 13:49:31 ID:pKTQ1unM
 投資環境の整備に重点をおき、資金を呼び込んだ米国
日本がマネーサプライを増やせば米国の資金需要を満たし米国のキャッシュフロー
を増大させ米国株の上昇が日本から米国への債権投資を助長しさらに米国の資金需要を
満たす


536朝まで名無しさん:04/12/15 14:11:40 ID:x0WyqG45
>>534
カコイイ
感動した
でも出来たらもうちっと先送り出来ないかな

537壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 14:12:43 ID:5bs7g4RD
>>535
なんつうミスリードをするかなΣ(゜д゜lll)
こないだの大統領選挙でもケリーが鉄鋼産業や自動車産業保護の為に日本の為替介入を批判してたろ?
プラザ合意で円高にしたのは他でもないアメリカの都合だからですわ
538壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 14:13:49 ID:5bs7g4RD
てか、なんでアメリカの資金が関係するのやら┐('〜`;)┌
わけわかめ
539朝まで名無しさん:04/12/15 15:23:43 ID:Y34JHplY
手っ取り早く戦争すれば良いじゃない!
何処かの国と。
540朝まで名無しさん:04/12/15 16:21:05 ID:xezcE/X6
>>535
その資金で>>508の表で労働分配率を上げればインフレになると思うんだけど
わざわざ赤字にして日銀が買いオペなんかしなくてもいいと。

しかし分配率は業界によってかなり違う、マイナスになってるのはどういうことなんでしょう。
政府サービスが100%なのはわかるけど 
541(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/15 16:23:23 ID:Pth+TXwo
(ο・ェ・)ノ
ワークシェアリング支持こそ経済政策の本流 part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1061048665/
542壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 16:47:08 ID:5bs7g4RD
派遣は使える奴はいいが、駄目な奴はとことん駄目ですな
個人的には篩いに掛けれるだけ社員やパートのが役に立つと感じますわ
543朝まで名無しさん:04/12/15 17:38:35 ID:xezcE/X6
このままじゃ国が滅ぶゆとり教育を撲滅しよう!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102420756/l50
544(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/15 18:07:45 ID:Pth+TXwo
【社会】高校生ら少年5人、1億円盗んで使い果たす…広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103087469/

蛆虫どもの大義名分・・・・・

老人が貯蓄してるが故に日本の景気が悪い
若者の我々がその金で豪遊すれば、景気に貢献できる。

・・・・・・・・
545(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/15 18:09:37 ID:Pth+TXwo
【社会】"振り込め詐欺" 高校生ら、おばあさんから騙し取った金使って高級ホテルで豪遊…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103081164/

ごめん、間違った。こっちのニュースだった。
546朝まで名無しさん:04/12/15 19:06:04 ID:pKTQ1unM
>>538
>てか、なんでアメリカの資金が関係するのやら┐('〜`;)┌
>わけわかめ
日本が財政再建のためにインフレ政策を始めたと知ったら 米国や欧州の投資家は
どうするでしょうか 為替差損のヘッジつき以外円建て債権は暴落 日本株は投売り
 銀行は含み損を抱えて倒産寸前 日本政府は銀行救済のため 国債を大幅増発
サラ金地獄へ
547壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 19:14:17 ID:IY8F577t
>>546
ありえんね
インフレ=スタグフレーションと勘違いしてないか?
548朝まで名無しさん:04/12/15 19:15:27 ID:qU5LY3wB
インフレなんだから
国債は確かに下がるが株も土地も上がるじゃんw
銀行も企業も体力回復
何の問題があるんだ?
549壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 19:18:10 ID:IY8F577t
日銀が2〜3%以上のインフレを許すわけがない
それこそ、少し気を許せば引き締めしてあっというまに元通り
橋本政権の時に速見がやったのを覚えてるか?
550壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 19:18:40 ID:IY8F577t
おっと>>546のレスな
551壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 19:19:27 ID:IY8F577t
資産が国債から、株式や社債にシフトするだけですわな
552朝まで名無しさん:04/12/15 19:42:24 ID:gaxFbzr1
>>534
尊敬すべき世代と、国債を馬鹿馬鹿発行した世代が微妙に違うんだよね。
1945-1970の間に蓄積された国債を、後の世代で返す構図ならまだ納得できるんだけど。

今の平和で豊かな生活は、経世会の努力の成果・・・とは思えないでしょ?
553朝まで名無しさん:04/12/15 21:17:10 ID:hlZ+zPlb

抜本的な社会システム改革、ワークシェアリング、税制改革、減税による景気回復、税収増。介護保証や年金保証など国民の将来不安を払拭する他、日本を復活させる方法は無い。

■ 日本再生の処方箋 ■
★☆★2ちゃん党★☆★ 第5回 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/

・ホームレス、自殺者、無年金・・・どこかの貧乏国と同じような悲劇を我が国から一掃しよう!!
 (すべての日本国民は、平等医療・平等年金・平等介護・平等教育の権利を有する…基本的人権の享有・法の下の平等)

・正社員・派遣・フリーター・パートの垣根を撤廃(育児や介護など都合に合せた働き方ができます。無業者・ニートの社会参加を促します)
・日本国民であれば、子供をもうけた親のどちらでも、育児有給休暇を利用できるようにします。
・医療・年金・介護・雇用保険の消費税方式による一本化(徴税コストを下げ、国民負担率を最小化)

・固定資産税大幅減税(不動産取得後の重税から解放)
・所得税原則廃止(高所得者への累進課税は強化)、給与明細天引き禁止(源泉徴収なし)
・法人税大幅減税・簡略化(国際競争力強化・経理会計部門から優秀な人材を産業界へ)
554朝まで名無しさん:04/12/15 21:17:19 ID:w80npMdg
>>540
昨晩(未明?)はども。(^^)

あなたが経済学部生でないのなら、政府サービスの労働分配率が100%が当然だというのを直観的に
とらえているのは素晴らしい。
けどちょっと誤解があるかも知れないです。労働分配率は雇用者報酬÷国内要素所得で算出されますから、
マイナスはまず(絶対とは言えませんが)あり得ません。13ヶ年中の表にもその例はないと思います。
あなたはおそらく営業余剰・混合所得で雇用者報酬を割ったのではないでしょうか?違うかな?
付加価値のうちいくらが雇用者に分配されるかというのが労働分配率の定義ですので。
555朝まで名無しさん:04/12/15 21:17:59 ID:hlZ+zPlb

・宗教法人課税 坊主丸儲けの禁止(この金で託児保育・義務教育・高等教育の無料化を実現し、
 子供の養育費・教育費の心配から解放します。少子高齢化から脱却、年金不安が無くなります。消費が活発になり好景気となります)
・規制緩和・公的部門の縮小を図り、創業機会のチャンスを増やします。

・年間30日の有給休暇義務制度実施  (気軽に海外へ長期の旅行ができます。外国語の習得が安価かつ容易になります。日本各地の観光地が活性化し、地方の雇用が増え、
 大勢の若者が住む様になり、過疎解消へ。多額の税金で無駄に作った箱物施設やインフラと国土の有効利用が為され、地方経済が活況を呈し、自立へ向かい、日本全体が繁栄します)

・公務員給与のサラリーキャップ制度導入で、現在絶望的な国家財政・地方財政共に健全化します。(地方財政の多くが地方公務員の給与等〈年一人約1000万円〉、特殊法人等の天下り団体へ)
・税金の徴収・使途変更と公的部門縮小廃止で、すべての物価が安くなり、消費活動が盛んになります。税収が増えます。株価が上がります。不良債権が減ります。投資が増えます。雇用機会が増えます。犯罪が減ります。

公務員給与のサラリーキャップ制度 の検索結果 約 8,760 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E5%88%B6%E5%BA%A6&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
556朝まで名無しさん:04/12/15 21:18:10 ID:w80npMdg
あとはさくさくでいいわな(^^;>壊レコしゃん
557朝まで名無しさん:04/12/15 21:20:16 ID:w80npMdg
>>556追記
論理なく算数・数学的に導出される定理を否定したり、突っ込まれて訳わからなくなると
対象をぼかしてポエムを書くような輩はね。
558朝まで名無しさん:04/12/15 21:33:17 ID:pKTQ1unM
>>552
経世会は田中角栄のまねをして、インフレと高度成長を実現しようとして失敗
結果 国債の山だけが残った
インフレでチャラになるはずの国債は逆にデフレで自己増殖している
これほどの悪い見本を前にして、失敗の分析もせず
インフレと高度成長の幻想にとりつかれる   懲りない人もいる
だまされても、だまされても 懲りない人はいるんだよね
559唯の人:04/12/15 21:50:03 ID:qTRkiEWN
>>514
本当に可哀想な位壊レテきましたね。

>公債返還の為の試算じゃねっつの
>そもそも経団連の試算は持続的な成長を遂げるのを前提にしてるだろうがw
そらーあれでは国債返還は出来ないし、そうとも言っていない。プライマリー
バランスを達成するためにはどうするか、国の案に対する経済界の対案と同時に
防御案だよ。それでも成長率を大甘にして、自己に降り懸からないように、
公務員の首切り10%と消費税15%に設定している。成長率が延々と約2%
など無理なことは承知で設定して、消費税15%さえ引き出せば、取りあえず
自己に何事も降り懸からず、当分は先延ばしが出来、経済利益を得ることが出来る。
それにしても約2%実質成長を延々と設定する当たりは、道路公団の道路新設に対して
通行車両を大幅に水増し着工さえすれば、後は先送りと似ている。
しかし、壊レコはこの案にぞっこんだ
>>482 >経団連が出した試算は、かなり辛辣だが現実性の高いものですな
   >構造改革を予定通り行い、消費税を段階的に引き上げた・・・
前提の根拠は何も無く、それ程ゆるゆるで締まりの悪い仮定を設定してさえも、
歳出の削減と増税が無ければの思いは、私の提唱と同じだよ。
恥ずかしがらずともよい。心と身体を開いて素直になることだ。怖がることは
何もないぞ。
560壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 22:10:00 ID:IY8F577t
>>556
甘いな
エナリ君は平気でループするからエナリ君だぞw
>>559ほれこのとおり
561朝まで名無しさん:04/12/15 22:15:49 ID:pKTQ1unM
>>547
>>548
インフレになる前に1週間で資金ショートして潰れるよ
外貨建て債権買ってインフレを人為的に起こされたら その政府に怒るだろ 
562唯の人:04/12/15 22:15:52 ID:qTRkiEWN
>>546
基本的に意識的なインフレを行い、それを制御できた試しが無い。
だから、どこの国も行わない。健全な経済活動の結果により、需要と
供給のバランス移動(フィリプ曲線)の結果によるインフレは、
より経済の活性の触媒となる。しかし、故意のインフレの演出は
核分裂と同じで制御が効かないし、効いた試しが無い。だから何処とも
行わない。覚醒剤のようなものだ、最初はハイで気持ちが良いが、
結末は、崩壊が待っているだけだ。


日本が財政再建のためにインフレ政策を始めたと知ったら 米国や欧州の投資家は
どうするでしょうか 為替差損のヘッジつき以外円建て債権は暴落 日本株は投売り
 銀行は含み損を抱えて倒産寸前 日本政府は銀行救済のため 国債を大幅増発
サラ金地獄へ
563朝まで名無しさん:04/12/15 22:18:26 ID:w80npMdg
>>560
昨日の話題に入ってこない以上、さくさくでいいじゃん。
ポエムに答える必要ないもん。
564朝まで名無しさん:04/12/15 22:19:47 ID:w80npMdg
>>563追記
てかちと見ると自爆してるし。
スレ捨てるのも手だよ。
565壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 22:19:48 ID:IY8F577t
>>559
( ´_ゝ`)フーン
名目2.5%実質1.8%
↑を見ろって意味が解ってないのな
予定調和というか、アホというか・・・・・
名目成長が実質成長を上回っているということは、
金融緩和政策によるデフレ脱出が為されているのも前提に入ってるだろ
足し算引き算すらできんのかw

>>561
買いオペは日本銀行が日本政府が発行する債券を買い取ることだが
為替介入と混同してないかい?
566唯の人:04/12/15 22:21:05 ID:qTRkiEWN
>>562
基本的に意識的なインフレを行い、それを制御できた試しが無い。
だから、どこの国も行わない。健全な経済活動の結果により、需要と
供給のバランス移動(フィリプ曲線)の結果によるインフレは、
より経済の活性の触媒となる。しかし、故意のインフレの演出は
核分裂と同じで制御が効かないし、効いた試しが無い。だから何処とも
行わない。覚醒剤のようなものだ、最初はハイで気持ちが良いが、
結末は、崩壊が待っているだけだ。

が正解だ、後に何か付いていたがカットだ。壊レコの怨霊かな。
567(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/15 22:22:07 ID:Pth+TXwo
また、あからさまな釣りが来たな。ターゲットは日本だけのアイデアかよ・・・・
568壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 22:24:31 ID:IY8F577t
>>563-564
まぁねぇ、でもほっとくと彼は電波の法則通り勝利宣言するんだわな
それもなんか癪なんだよなw

>>567
えなり君だしな
569唯の人:04/12/15 22:28:27 ID:qTRkiEWN
>>565
壊レコちゃんはまだ強がり言うだから、早く素直になってお願い。
そして、現実をしっかり見てちょうだい。何時もこうなんだから。
言葉には責任をしっかり持つのよ。
                          親愛なるママより。
570朝まで名無しさん:04/12/15 22:31:41 ID:A6+/eb4K
>>567,>>568

ROMとしては、感想より反論が欲しいのですが。
571壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 22:33:45 ID:IY8F577t
>>570
あんな電波に?
こんなの過去ログ嫁でほんとは済むんだわな
親切も繰り返すと疲れる
572朝まで名無しさん:04/12/15 22:35:52 ID:w80npMdg
>>568
じゃ、昨日の俺の質疑に答弁するように誘導してね。
あと、原子力発電(=低濃縮ウラン核分裂)では、中性子棒を突っ込むことにより
連鎖反応が止まることも指摘しておいてくれ。
あっ、指摘しちゃった(爆)。
573朝まで名無しさん:04/12/15 22:37:50 ID:gG/3TNqM
>>570
だって外国人による日本国債保有率(4%未満)ってのを知っていれば
外国人によるキャピタルフライトwで債権暴落なんて普通考えられない。
欧米人が円売りに動いたら、中国などの東南アジア諸国がこぞって
円買い介入すると思う。円安で最大ダメージを被るのは誰か?
ということを考えればね。それに米国債をたんまり持っている日本は
ドル高でウハウハじゃない?
574壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 22:40:28 ID:IY8F577t
ま、今日は寝るわ
本気で頭痛が痛いべ
575(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/15 22:41:46 ID:Pth+TXwo
>>570
インタゲは実例そこ等であるがな。
売りオペ買いオペで蛇口も自由自在。
576(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/15 22:45:18 ID:Pth+TXwo
買いオペしてる最中に暴落って何ぞいや。
577壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/15 22:45:35 ID:IY8F577t
>>572
おっとGDPギャップの件な、えなり君にこれを解説しても理解してくれるか大いに疑問ですわな
http://www.boj.or.jp/ronbun/03/ron0301a.htm
578朝まで名無しさん:04/12/15 22:49:03 ID:Nu0Dy6x3
日本政府は、返す気なんてないでしょう。

革命でも起こしてほしいところです。
579朝まで名無しさん:04/12/15 22:56:31 ID:w80npMdg
>>577
むりでしゃあう・・・
580朝まで名無しさん:04/12/15 22:57:06 ID:w80npMdg
>>578
りそくはらえればいいんだけど(つかれてきた)
581朝まで名無しさん:04/12/15 23:04:50 ID:A6+/eb4K
このスレ閉鎖した方がいいな。逃げばかりで議論になっとらんわ。おもろない。
582唯の人:04/12/15 23:05:34 ID:qTRkiEWN
>>577
君には解説は無理だよ、直ぐに頭が痛くなるタイプだからな。
583唯の人:04/12/15 23:08:43 ID:qTRkiEWN
>>581
>おもろない。
それだけでも、十分に存在価値が有るよ。
584朝まで名無しさん:04/12/15 23:10:00 ID:yIZAJ/nb
超常現象はエシュロンによって起きる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/
585朝まで名無しさん:04/12/15 23:10:04 ID:RSt3SPt+
>>577
中共(以下、中国)が、もの凄く経済発展して見えているが、それは
これまでが、異常に貧しすぎた視覚効果が大きい。
原爆は作れるが、冷蔵庫は作れない、有人ロケットを宇宙に飛ばせるが
汎用コンピュータは作れない。そんなイビツな経済産業構造は、地道な
努力をしないと変われないのは、中国も同じ。
経済が急発展する国は、日本も韓国も次のような壁に突き当たった。
・通貨危機(為替レートの変動への対応力)
・地域格差の解消(特に、中国ではこれが大きい)
・下請けからの脱却(韓国は、未だにこれをひきずっている)
・産業構造の激変による、教育の問題・人材移動の問題、失業問題
・物流問題(インフラ、システム、人材)
・食料、資源配分の問題
他に、中国の場合、少数民族問題や強すぎる軍部の問題、国境問題がある。
これらの問題に、日本は巻き込まれないよう、しなければならない。
中国が、将来、誰にとってどんな脅威になるかは、中国人しだい。
下手をすると、中国は災いの原爆になる。

586朝まで名無しさん:04/12/16 00:59:38 ID:+jToCg5m
>>566
とりあえず。
核分裂の制御が出来ることについては反論ない訳ね。
原爆級の濃縮ウランとか濃縮プルトニウムじゃない以上、当然ですわな。

あんたの議論はことごこくこうなのよ。
わかんなきゃポエムで逃げるし。比較優位理解したの?
じゃね。俺も寝る。暇じゃないんでね。
587朝まで名無しさん:04/12/16 02:04:11 ID:Fj+9GsgQ
経世会の時代は竹下から小渕まで責任は重い
頭が空っぽだったと言われても仕方が無い
言語明瞭意味不明の竹下、首相と言う名の芸能人小渕 彼らの業績は国債残高を見れば明らかだ
国債はインフレになればチャラになると信じていた イワシの頭も信心だ
”インフレにするのなんて簡単です 経済理論を知らないんですか”と経済学者に言われ
知らないわけ無いじゃないかと 答えたに違いない

588朝まで名無しさん:04/12/16 08:50:01 ID:Fj+9GsgQ
>>566
核分裂の制御は可能ですよ
でも 東京に原発を作ると言ったら、常識を疑われます
インフレも発展途上国がやるのなら、どうぞ勝手にしてくださいでしょうが
日本がやると言ったら、制御不能になるからやめろと言われるでしょう
589壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/16 09:28:54 ID:gzNHfjI5
>>588
デフレよりずっとマシだが?
ブレーキがない車に乗れと言ってるわけじゃない
590壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/16 12:32:44 ID:kHYdjqJX
>>582
それは潜在成長について理解したと判断していいな?
比較優位もだが、君の手でもう一度解説してくれ、こちらで間違いがあれば指摘してあげよう
591朝まで名無しさん:04/12/16 12:49:58 ID:LVQlFiKy
今の日本にインフレを制御できるだけの能力があるかは漏れ様疑問(゚o゚)
英語で言うとギコハニャーン。
592(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/16 13:08:03 ID:xG2Cz1qT
インフレ抑制の能力に付いては実証済みだわさ。
速水インフレファイターは嫌って程実力を誇示したろが。
593朝まで名無しさん:04/12/16 13:11:09 ID:OXdpYaPq
オイルショック時の手並みなどは、各国の中央銀行のお手本になるくらい洗練されてた。
594朝まで名無しさん:04/12/16 13:56:46 ID:op3lRrYF
インフレになると銀行など日本国債を保有する金融機関が損失を受けて
倒産するとのたまう人がたまにいるけど、例えば計量経済学の分野で
研究する人たちの報告によると

> 例えば、「2003年3月末での全国銀行の総資産749兆円のうち国債は
>73.5兆円で全資産の9.8%を占めるにすぎない。1%の10年もの国債を
>残存期間五年でもっていて、金利が3%に上昇しても国債の下落率は
>T割にすぎない、すなわち、平均では総資産の1%以下の減少に
>すぎない」(104頁)。
http://reflation.bblog.jp/entry/98596/

これでもハイパーインフレの危険性については論破していないと文句を
いう人がいると思いますが、そこまでの狂信者さんはさっさと危ない日本円
を捨ててドル預金やらユーロ預金やら金地金に交換して下さい。
実体験を通して経済を知ることになるでしょう。
君たちが好きな「痛みを伴う構造改革」で勉強料を支払い良い体験になりますよ。
595朝まで名無しさん:04/12/16 14:15:36 ID:LVQlFiKy
594の後ろ半分は蛇足だな煽ってる様にしか見えない
596壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/16 15:46:17 ID:kHYdjqJX
>>595
そんなこと言ったら私はどうなる?
煽り煽られは議論板の醍醐味だと思うよ


恐怖を煽るという意味では、充分以上に煽りすぎてるのはどこぞのエコノミストですわな(´ー`)y─┛~~
597壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/16 15:59:40 ID:kHYdjqJX
アンチテーゼにしても、論拠もなければ論理的整合性もない、要するに賛成の反対だべ
経済が難解なのを悪用してる、アナーキストが多過ぎるんだわな
反権威反権力を言うなら日銀に対して言うのが正論だろうよ
598朝まで名無しさん:04/12/16 16:35:53 ID:MKyYf/aG

小泉、お前、足し算引き算できるか??? 小学校のドリルやってみろ。

599朝まで名無しさん:04/12/16 16:41:13 ID:zrUOKuGB
 必ず売れる、大麻やケシの栽培でしょ。全世界に輸出産業にすれば700兆
なんてすぐ返せる。いや、きっともっといい見返りをくれるよ、ミサイルとい
うのお土産を。
600朝まで名無しさん:04/12/16 18:00:32 ID:OXdpYaPq
額だけ見て怯えすぎ。
601朝まで名無しさん:04/12/16 20:17:44 ID:Rd5Ttwt+
>>598
とうとうこんな意味不明な中傷しかできなくなったのかw
602壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/16 20:39:16 ID:gzNHfjI5
>>601
低能具合がいい味だしてるべ

>小泉、お前、足し算引き算できるか??? 小学校のドリルやってみろ。
なかなか真似のできる内容じゃない、芸術の域ですわ(゚Д゚)y─┛~~
603朝まで名無しさん:04/12/16 22:47:20 ID:OXdpYaPq
サプライサイド経済学について教えてください
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/economics/1102999537/

経済学板にタイムリーなスレが。
小泉批判したい人は、これらをとっかかりにすれば
もっとまともなのが出来るよ。
604朝まで名無しさん:04/12/16 23:01:49 ID:zCVN/GBa
>>602
昔から朝鮮人の朝鮮史の歴史学者は殆ど居らず居らず朝鮮史の
歴史学者は全部日本人でした。
朝鮮人は戦後日本の朝鮮史学者に教えを乞い学んだものです.
それが李承晩の反日政策により朝鮮人の歴史学者が便乗して
朝鮮史を朝鮮人に都合の良い様に歪曲と捏造を繰り返して現在の状態のなりました

605壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/16 23:28:05 ID:gzNHfjI5
>>604
 Σ(´Д` )またか・・・・
606朝まで名無しさん:04/12/16 23:55:02 ID:fG7+ZpwX
日本予算40兆円のうち30兆円を
米国債を買うのに使用するってのは本当なのか?
607朝まで名無しさん:04/12/17 02:03:17 ID:aukyQEeR
>>606
一から十まで全部間違い
608朝まで名無しさん:04/12/17 20:33:15 ID:RU7wez8y
>>554
風邪ひいて亀レスになってしまいますが
ご指摘の通りマイナスは営業余剰のマイナスのことです、言葉省略しすぎですね、すみません。
つまり繊維、金属、一般機械は労働配分率が100%以上、国内生産所得に対して貰いすぎだといわれてしまうわけです。
なぜこのような経済構造が成立するのか、これで良いのかが構造改革では無いかと。
帰属利子と言う項目が何なのか解らないのですが26兆円の金額が何となく何をさすのか解ります。



609唯の人:04/12/17 20:55:28 ID:JHiH1QZf
>>589->>590
インタゲを行って制御できた試しがない。そして出来ないから、政府も行わない。
只それだけの事だよ。

説明能力が皆無の壊レコ君、
>マイルドインフレで実質経済成長が上がるなら、借金なんてどうとでもなるだろ
と言い切るならば合理的な説明が必要だ。しかし、その説明は未だ無い。

それと同様に、
>比較優位もだが、君の手でもう一度解説してくれ
について私は一度も触れていない。で有るのに、自らが持ち出して説明を
求める以上、その理由を明確に打ち出す必要が有る。それなくして、私が
説明する理由は無いよ。単なる単語には付き合わないし時間の無駄だよ。
説明能力0の壊レコ君。
610壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/17 22:26:32 ID:2AYjPP9A
>>609
>>マイルドインフレで実質経済成長が上がるなら、借金なんてどうとでもなるだろ
>と言い切るならば合理的な説明が必要だ。しかし、その説明は未だ無い。
ドーマーの定理により、名目GDPが上がるうちは財政破綻しないのは理解してるのを前提にさせてくれ
今のこの状況でそれすら知らんと言うなら論外、会話が成立しないものとみなす
だがそれだけでは実質賃金が下がるだけで、増税とあいまってスタフグレーションが起きる
大切なのは物価上昇に合わせて、景気循環がなされ実質賃金も向上することだ
どうしてマイルドインフレでそうなるか、これはログを嫁・・・・・というとこなんだが、理解できてないんだろうな(´д`)
都合が悪い話を読もうともしないから何時までもアホなんだよ
ちった人の話を聞けつの

>比較優位もだが、君の手でもう一度解説してくれ
馬鹿の論理を振りかざすなよ
わざわざ説明のリンクまで貼って教えてやってるのに、読みもしないで言うなつの
611朝まで名無しさん:04/12/17 23:13:00 ID:sSfv8Yk6
>>610
インフレターゲット論者の主張として

デフレからの脱却の為には総需要を増やさなければならない。
            ↓
総需要が増えないのは消費者が物価の下げ止まりを期待している為。
            ↓
インフレターゲットを導入し、物価が下げ止まれば消費者は貯蓄よりも消費
を行う。(総需要の増加の為けいき回復)

という理論をよく耳にしますが、産業の空洞化が進む中、わーくしぇありんぐ
や、ベースダウン、また企業合理化の為のダウンサイジングが進行する中で、
インフレターゲットを実施し施策が成功した場合、「名目」賃金の低下はおろ
か「実質」賃金の低下になり、需要はさらに冷え込むと思うのですが・・・・。
612唯の人:04/12/17 23:33:31 ID:JHiH1QZf
ドーマーについては(1)で私は可成り述べているはずだ。
金利を名目が上回る限り破綻しないと言う理論だが、そうした事を継続的に
行うことは不可能だ。必ず景気循環の波に飲み込まれる。日本を始め
先進国の過去が物語っている。+が何年間続いても、−も何年間か有り
それがうち消す。ドーマーの定理が仮に正しいとしても、実行が不可能な以上
意味の無い気休めの理論だ。国家の経済の破綻は何兆の借金になれば
起こると言うものでは無く、エモーショナルな動機によりある日突然
起こる。そのリスクを少なくするために、借金は出来る限り削減するべきだ。

これもすでに述べているが、インタゲとリフレについては、ハドソン研究所の
ロンドン、ワインスタイン当たりが強力に述べてる。彼らは、リフレを
起こすための具体的な手段も述べている。
リフレを口で言うのは簡単だが、方策を述べなければ意味が無い。

話題の材料としてのHPの貼り付けは参考にするが、反論の材料としての
HPの貼り付のみは無視をする。何故ならばそれは彼らの意見であり、
君の意見はそこに一つも入っていない。無視するのは至極当然だ。

>わざわざ説明のリンクまで貼って教えてやってるのに、読みもしないで言うなつの
個人の意見の無いHPの無視は当然だ。
613朝まで名無しさん:04/12/18 08:32:07 ID:RZhooHgb
>>611
実質賃金はまだしも、名目賃金まで下がったら、明らかに
「インフレターゲットを実施し施策が成功した場合」
じゃないだろ?

なんか勘違いしてないか?
614朝まで名無しさん:04/12/18 08:41:01 ID:gHPUnKcB
インフレターゲット?税金上げても同じ効果だよ。
615壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/18 12:22:51 ID:wxHX+82A
>>611
金融、資産で考えると解りやすい
そもそもデフレで資金供給が滞るのは、国債利回りが間接金融の利益を上回るからですわ
マネーサプライが増えることでインフレ期待が生まれてくると、物価上昇圧力が実質金利を引き下げ
国債の旨みがなくなり、間接金融により資金供給がされるようになることで設備投資期待が生まれ
設備投資期待が株価を押し上げ、金融資産の上昇が企業の含み益を生み、更なる設備投資が需給サイクルを形成する
http://www.nomura.co.jp/terms/ka-gyo/keizai_jukin.html
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo144.htm

雇用で説明しようか
デフレは雇用不安を生む、これはよく知られていることだが
それは需給ギャップが大きいから、在庫調整と合理化を繰り返すからですな
GDPが上がるということは、総需要も上がるということと言っても差し支えない
インフレでは名目賃金は下がるが雇用は満たされる
それは直ぐに賃金の上昇に向かうわけではないが、被雇用者が増える事で個人消費は確実に伸びる

>>612
君落第 m9(・∀・)ビシッ!!
明らかに議論以前に知識が不足してるから教えてやってるのに、その言い草はないわな
わざわざ書いてやっても、都合の悪い部分を無視する輩に教える事はない
616壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/18 12:39:03 ID:wxHX+82A
ついでにマーケティングで解説するか
物価上昇圧力が、個人でも貯蓄性向から消費性向に向かわせる切っ掛けになる
要するに貯金しても物価の上昇のが金利の利益より上回ると、投資をしないと損するからな
また雇用の安定は、その消費性向も変えるのよ
デフレの雇用不安では、高額な商品は買い控え必要生活消費財以外は買わなくなる
雇用の安定は、余暇の利用や将来の投資に向かわせるもので、
具体的には高付加価値商品や嗜好品に消費が向くようになる
安ければ売れるというデフレ商売は姿を消す事になるだろうよ
617(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/18 12:47:17 ID:5BLK8e56
(ο・ェ・)ジーーーーーー
>インフレでは名目賃金は下がるが雇用は満たされる
618壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/18 12:53:22 ID:wxHX+82A
>>617
おっと失礼
名目→実質ですわw
619壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/18 13:02:46 ID:wxHX+82A
適度なインフレは金持ちが溜め込んだ金を使う切っ掛けになるんだから
貧乏人は喜ぶべきだべ (´ー`)y─┛~~
さて出掛けるか
620朝まで名無しさん:04/12/18 15:49:15 ID:CV6meT6g
ちょっとプリティかつ素朴な疑問なんだけど

>適度なインフレは金持ちが溜め込んだ金を使う切っ掛けになるんだから
これって、本当なのかなぁ?インフレと分配はまた別に論じられるもの
なんじゃないのかなと思ったんですよ。

例えば、アメリカとかずっとマイルドなインフレで推移してきたわけじゃないですか。
でも多くの人は、もう20年近くも実質所得が下がってて、雇用無き景気回復とか
すごい二極化とか起こってる訳じゃないですか。

インフレが、貧しい人が貧しくなくなる、または貧しくなりにくい環境にするっていうのは
本当なんですか?
621朝まで名無しさん:04/12/18 16:40:28 ID:ifh6DTnN
そろそろ外需主導の景気回復は幻想だったということに
気づいて欲しいですな。

雇用者所得の減少が止まらないことから輸出企業が
過去最高益を計上し業界内だけで好景気だろうが
内需の拡大まで波及しない。

それに併せて輸出企業の賃金が上昇して名目GDPが
減少するということは内需関連企業に勤める人々は
大幅なマイナスになっているということだ。

負け組みに属していながら勘違いをしているデフレ
マンセーな君たちは、勝ち組み企業に勤める人
に我々の給与から一万円ずつあげますから代わりに
使ってくださいといっていることと同じなのだ。

もう幻想から脱却しよう。我々は外国の企業と競争して
いるわけではない。国内のトヨタ・キャノン・任天堂と
競争をしているのだ。そいつらに好都合な政策、すなわち
経団連の主張には裏があるということに気づくべきなのだ。
622(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/18 16:42:59 ID:5BLK8e56
実質金利が高まり続けるデフレ環境下よりマシ、イジョ。
623朝まで名無しさん:04/12/18 17:10:33 ID:RFsNZ92e
>>620
分配の問題で言うなら
デフレだろうとインフレだろうと
資本力や情報や入手手段などの点でアドバンテージがある現資産家が有利なのは同じです

ただし、インフレの場合、労働力への需要がある可能性もありますが
デフレの場合は労働への投資を引き上げて金融資産にしておいた方が有利になります
しかし労働力しか売るもののない勤労者はそれでは間違いなくあぶれてしまうのです
624朝まで名無しさん:04/12/18 19:24:35 ID:6arpiWK/
>>608
風邪ですか。それは大変。お大事に。

さて本題ですが、営業余剰・混合所得がマイナスということは何だろうか。答はズバリ「経常利益の項目が
赤かった」ということです。
では雇用者報酬を削れば・・・ということになりますが、これは労使間の合意の下に決める話なので、マクロ
経済学としては介入する立場にないというのが答になります。対処法はミクロ経済学及び経営学の分野に
入ります。
なお、帰属利子というのは話を簡単にするために儲けられた架空の項目でして、各産業から金融・保険業に
支払われる金利、配当は各産業の付加価値から支払われるものであるため、間接税同様これを国内要素
所得から控除しておく必要があるわけですが(金融・保険業の生産額との二重計上が発生するため)、推計
が困難なことから、金融・保険業の受取利子+受取配当から支払利子を控除した額を一括控除することに
より、二重計上を排除するものです。為念。
625朝まで名無しさん:04/12/18 19:35:10 ID:6arpiWK/
>>609
変動相場制の下で、経済「大国」がデフレに見舞われた前例がないのだよ。
だから、
>インタゲを行って制御できた試しがない。
のは当然の話。
これをもって、
>そして出来ないから、政府も行わない。
とするのは、何も語っていないに等しい。

次。どうも「インフレ=コストプッシュ・インフレ」との認識が抜けないようだ。
これは跡に壊レコ氏本人の記述があるから省略。
ただし、俺は正しいところは正しいと認める。問答無用と切ることはしない。この点は発言を分ける。

最後。比較優位について一度も触れていないと主張しているが、
>>740で絶対優位に論拠して話を展開しているのは確かで、かつその論拠自体が既にリカードの
比較優位論(比較生産費説)によって崩壊している以上、比較優位に触れていないという逃げは成り
立たない。この点については、指摘されておりながら回答を避けていると見られても言い訳は立たない。
626朝まで名無しさん:04/12/18 19:42:19 ID:fyqAHkbQ
627朝まで名無しさん:04/12/18 19:57:45 ID:6arpiWK/
>>612
さてあんたの記述で正しい部分を見つけられて、じつは俺もたいへんうれしい。これであれば
話をする余地があると考えられるからだ。
(1)っつうのはこのスレシリーズの最初ということだろうが、俺はそのときは読んでいないから
あんたが何を述べたのかはわからない。
ただし、ドーマーの定理が成り立つ前提条件である名目GDP成長率>名目金利>0が永続
しないというのは正しい。ドーマーを生かじりして下痢をしている人は忘れがちだが。
なれど、「定理」というものは「公理」ないしは「公準」を前提とすればこれこれの事象が成り立つ、
とするものだから、ドーマーの定理が意味なしであるとするのは間違いだ。
加えて、ドーマー条件が成り立つ期間はあっても成り立たない期間もあり、両者は打ち消し合う
という主張だが、これも部分的に正しい。部分的にと言ったのは、自然成長率(潜在成長率では
ないことに留意)がプラスである以上、景気循環の上昇局面の平均標高は下降局面の平均深度
より高いこと、現在の日本のようにふのGDPギャップが累積している国においては、金利が名目
GDP成長率を超えて上昇するまでに、かなりのタイムラグ(期間ははっきりしないので明言を
避ける)が生ずることが理由だ。

しかし、いくつかの景気循環局面を経ながら需要が増加し、持続的・安定的な名目成長の局面を
迎えたとき、我々はどうすべきか。ドーマー前提は崩壊が見えているのだ!
これも明確である。プライマリーバランスの黒字を達成すべく、少し金融を緩めた状態で、財政再建を
強力に進めるのだ。この点でも>>612は正しい(ちと言葉不足のきらいはあるが)。
インフレ・ターゲットの代表的論客として知られる岩田(規)教授もそのような趣旨のことを述べている。

なお、ハドソン研云々の記述があるが、参考資料を示してもらえればありがたい。基本的にあそこも
需要第一論者だから、プリンストンの面々といっていることがどう違うのか、出来れば知りたい。
628朝まで名無しさん:04/12/18 20:31:53 ID:ifh6DTnN
>>627
ハドソン研究所だと、つい最近ブックオフ105円で手に入れた
「超大国 日本は必ず甦る」の序章の一節から、、、。

>過去20年で学んだ教訓は、中央集権型経済の誤りを正す役に
>立つだろう。二十世紀を代表する経済学者シュンペーターが
>言うところの「創造的破壊」がゆっくりと、しかし目に見える形で
>日本情勢を変えつつあり、自由市場の流れに抵抗していた
>政府指導者でさえ今やそれを支持している。

>行く手にはいくつもの試練があるだろう。日本国民は痛みに耐えること
>を求められている。わたしは日本の立ち直りを確信しているが、その
>歩みは遅々として、もどかしく思えるかもしれない。しかし、日本が
>進もうとしている道は上り坂に向かっている。日本無用論などすぐに
>歴史の片隅に追いやられてしまうだろう。

このようにサプライサイドよりの論が延々と続く。
これは唯の人の主張の底流に位置する教本なのでしょう。

なお章別の著者は
第一章 ハーバート・ロンドン(社会学者)
第二章 トマス・デュースターバーグ(経済製作担当)
第三章 ロバート・ドゥジャリック(国家安全保障問題担当)
第四章 ジェームズ・ベネット(未来技術分野担当)
         :
第七章 ケネス・ワインスタイン(政治学者)
       <以下略>
という風に経済学者は一人も含まれていない。
629朝まで名無しさん:04/12/18 20:39:42 ID:6arpiWK/
>>628
さんきゅ。
じゃこっちも竹森本を用意すれば(ry
630朝まで名無しさん:04/12/18 20:47:09 ID:6arpiWK/
でも、考えてみれば、
国際政治学のゼミで、国際法関係の発表のときには沈黙していて、国際経済学関係の発表の
ときには、教授が制止するまでしゃべり続けてる馬鹿もいたな(w
631朝まで名無しさん:04/12/18 21:02:36 ID:adQ5v1zR
日産のカルロス・ゴーンに総理になってもらうと少しは変わるかも。
632唯の人:04/12/18 21:11:04 ID:StQJMXlj
>>628
今日は、休日にも関わらず、朝の6時台の名古屋への出張の帰りで、疲れて
いるの深くは記載しないが、ハドソン研究所は日本に対する造詣は深く、
リフレなども彼らが先駆となってそれを、日本の経済ジャーナリストが
後追いをする傾向は強い。ハドソンは日本に好意的だが、それが本当に
上手く行くのか非常に疑問だ。私のは2003.10.31第1刷だが感覚として
読む価値は有る。そしてそれが種本となって、如何に日本のまやかし
経済ジャーナリストが我が物顔で自己主張しているかが分かる。

と言うことは当代流行の経済理論は、海外の何処かに種本が有ると言うことだ。
633朝まで名無しさん:04/12/18 21:13:22 ID:6arpiWK/
>>632
じゃ本のタイトルは>>628のでいいんだな?

疲れているのなら無理する必要はない。ゆっくりお休み。
634朝まで名無しさん:04/12/18 21:14:57 ID:ifh6DTnN
>>631
ただのコストキラーではないということで「ルネッサンス 再生への挑戦」
もブックオフで手に入れたけど積読なんだよね。
一般的に経営者は経営者の専門家であって国家運営では合成の誤謬
を理解していないがために失敗するのが相場と決まっている。

君この本読んだ?是非読んでいたなら感想が欲しいね。
個人的な予想だと、一世一代の成功体験本とレッテルを貼っているが。
だってある章に「ハイパーインフレとの闘い」なんてのがあると…。
635朝まで名無しさん:04/12/18 21:19:46 ID:6arpiWK/
>>634
その章も、当時どの国に赴任していたかで評価が違ってくるね。
俺は読むどころか買ってすらいないけど。
636(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/18 21:29:37 ID:5BLK8e56
>二十世紀を代表する経済学者シュンペーターが
>言うところの「創造的破壊」がゆっくりと、しかし目に見える形で
>日本情勢を変えつつあり、自由市場の流れに抵抗していた
>政府指導者でさえ今やそれを支持している。

ケケ中此れがITや言うてド壺に嵌ったやん。
なんで誰も問責しないかな。
637朝まで名無しさん:04/12/18 21:31:11 ID:ifh6DTnN
>>635
いまちょこっと読んでみたが年間1000%インフレの
ブラジルらしい。実質金利は年間35%。

小題が
・なぜ赤字なのか
・優先順位を特定する努力
・見える世界と現実の世界
・打てる手はすべて打つ
・危機下のリーダーシップ

ワンフレーズ首相に送りたい言葉ですかね。
638朝まで名無しさん:04/12/18 21:33:11 ID:6arpiWK/
今さら訂正。(恥)
>>625に記してあるポインタは>>470が正しい。
だってまだ600台じゃん。(苦笑)
639朝まで名無しさん:04/12/18 21:35:05 ID:6arpiWK/
>>636
俺は他人の要約をあてにしないからですわ。
自分が本文読むまでは、いくつかのケースを考えておくにとどめている。
引用だという明示もないしね。
640朝まで名無しさん:04/12/18 21:36:34 ID:6arpiWK/
>>637
ふむ。
また本代とスペースが増えるのかのう(w
641朝まで名無しさん:04/12/18 21:40:28 ID:ifh6DTnN
>>639
あれは著書p.3の原文からの引用です。要約ではありません。
でも自分で読むというのは必要なことには同意。

自分自身で批判したい部分を抽出しているわけですから。
642朝まで名無しさん:04/12/18 21:41:07 ID:6arpiWK/
>>641
了解です。
643朝まで名無しさん:04/12/18 21:50:32 ID:6arpiWK/
なんか。急に思ったこと。
社会学者と政治学者が書くことなら、カーンが書いてるような気もしなくもない・・・
644朝まで名無しさん:04/12/18 21:55:31 ID:erlh4bh4
中低所得者層を徹底的に搾取する。
生かさず殺さず程度で十分だろう
時代が違ってりゃ、こいつら奴隷だし。
嫌ならさっさと死ねばいいんだし。
645唯の人:04/12/18 21:58:42 ID:StQJMXlj
>>633
恐らく同じだと思うが、題名は微妙に違う。
「超大国 日本は完全復活する」だよ。それにしても、アメリカの
一機関が日本の経済を優れいる構図は面白い。それが日本の経済の
民間療法の主流を占めている現状は、日本の本当のエコノミストの
欠如を物語っている。
646朝まで名無しさん:04/12/18 22:09:12 ID:ifh6DTnN
>>645
アマゾンのレビューに

> そのうえで、日本が経済大国として完全復活するために必要なあと
>一歩の施策を具体的に提案していく。まず今日のデフレ基調は重過
>ぎる足かせであると説く。有力な対策とされるインフレターゲット導入
>は理論的根拠が定かでないものの、そのアナウンスメント効果、すな
>わち国民の間にインフレを予期する機運を生じさせる効果を大いに
>利用せよと言う。

> しかしそれだけでは不十分で「日本にはリフレーション(統制インフレ)
>を起こす必要があり、株価と地価の両方をバブル期の価格に近い水準
>まで戻さなければならない」と指摘。そのためには円を下落させて国民
>が貯蓄を金、不動産、株式など実質的なものに変換したくなるように後
>押しせよと述べている。

とあるがご自身の主張と隔たりがありませんか?
これらを読む限りにおいて私たちリフレ論者と同様な気がしますがね。
647朝まで名無しさん:04/12/18 22:25:07 ID:6arpiWK/
>>645
もしか起きているんなら。

早く休んで疲れを取るのが先だよ。
繰り返しになるがゆっくり休んでくれ。
俺のレスに対するコメントは後日回しでいいからさ。
648朝まで名無しさん:04/12/18 22:52:11 ID:sndHhBWT
>>624
経常益が赤字であれば、仕入れを叩くか、売り上げを上げるしかない。
それまでのつなぎとして借入金がないと年が越せない。
平成十年から経常赤字産業が主に製造業に現れてくるのですが
平成十年以降金融、不動産、政府サービスは毎年一兆円ほど産出高を伸ばしている。
なぜかと思ったら金融の税項目が毎年100億円ほどマイナス、つまり補助を受けているということ。
ひょっとして経常赤字産業の不動産担保ローンをくんで年越しをさせているけど売り上げが伸びないので
インフレにしろといってるのがインフレターゲットの本質なのでは?
製造業の売り単価上げからが望ましいけど、とりあえず担保評価上げれば貸し出し枠広げて
金利収入が増えるから財政支出が抑えられる。
そして赤字製造業は潰すしかないが税収が減るのはこまるからどうしようと言って悩んでるのでしょうか
だったら赤字製造業に直接補助金渡せばいいのにと思ってしまう。


649朝まで名無しさん:04/12/18 23:11:27 ID:6arpiWK/
>>648
マクロで見ると、民間非金融法人企業の手元流動性は潤沢なんです。
フリーキャッシュフローは黒字だし、信用供与も増加に転じてます。
民間金融法人企業の貸出は、この間減っています。

とにかく、伝統的な市場介入手段で何とかしようという姿勢は明らかに見えるんです。
そして、他のことは置くとしたら、下手に市場介入して資源配分を歪める方がまずいと思います。
だから、私企業への選択的直接補助は、私の論理からは出てきません。

実際に企業は潰れています(統廃合含め)。
だから何とかせんとあかんねん。
650朝まで名無しさん:04/12/18 23:12:02 ID:MeaiFKnk
>>619
日銀が物価をコントロールできるという前提がナンセンス。
バブル発生時に制御できなかった。
バブル崩壊時にもだめだった。
ゼロ金利、量的緩和でもデフレは止まっていない。

従ってインフレを起こすことが出来たとしても
それを制御することは出来ない。
出きると思うのは金融政策へのを過信だ。
651朝まで名無しさん:04/12/18 23:14:58 ID:6arpiWK/
私も疲れてきたから、うまく説明できる自信がない。例>>648
休むので、誰か頼める人がいたら頼みます。
652朝まで名無しさん:04/12/18 23:20:55 ID:6arpiWK/
>>650
ひとつは行っていたんで書いちゃうね。
バブル崩壊時は確かにコントロール出来てなかった。
ついでに速水総裁のときも出来てなかった。
いずれも下がるときだったことを忘れてはいけない。

インフレファイターとしての日銀の能力は、国際的に高く評価されている。
バブル発生〜崩壊前までの絶頂期のCPIを覚えているか?
第2次オイルショックのときのCPIを覚えているか?
絞める方の手腕は評価に値する。
あとは緩める方をいかに学ぶかだ。

じゃ、ホントに寝ます。
653朝まで名無しさん:04/12/18 23:29:22 ID:sndHhBWT
>>649
昔々の貸し倒れ引き当て金償却は土地の売買損で誰かが存してチャラ
今は有価証券の売買損でチャラだと思うのだけど
債権は元本保証だからしんどいよね。
654朝まで名無しさん:04/12/19 03:32:27 ID:EuzChNpR
>>653
そして価格が落ちて誰も買わなくなってから公的資金導入のための公共工事でインフレ
の繰り返し
雇用保険から出資する企業への雇用助成金制度みたいに何か抜けてるんだよ、日本の金融財政政策は。
655朝まで名無しさん:04/12/19 04:06:41 ID:UOgpE+Q8
負担ばかりかかって生産活動をしない高齢者ニートの対策を!!!
656朝まで名無しさん:04/12/19 04:15:45 ID:uuU9iFCp
個人でも、会社でも、通常の財政再建は「入るを図り、出を制する」の努力を
するのだが、国の財政再建の話になると、何故か行政改革=公務員リストラの
話はタブーになり、いつの間にか「自衛隊員数削減」に話が摩り替わっている。

国家予算のうちの大きな部分を占める地方交付税の実態が地方公務員の人件費
であることを見ても、リストラなき増税など、国民が納得するものではない。

同様、中国へのODAなどの無駄な支出や、朝鮮総連関係の免税もやめずに
国民負担のみを強化するのは納得がいかない。
増税をするなら、同時に公務員の削減及び給与・賞与カット他を実施せよ!
657朝まで名無しさん:04/12/19 09:40:48 ID:dPJdYyKC
公務員だって消費者の一環を担ってるんだから、
今は、そうそう派手に首を切ったり給与を減らしたりはできないだろ。
デフレ悪化覚悟で、どうしても憂さ晴らしをしたいって目的なら別だが。

まあ、社会保険庁・郵政省あたりを解体/縮小して、
一罰百戒とするくらいで我慢しとけ。

で、めでたくインフレになっても、最低10年は給与据え置きだな。
658唯の人:04/12/19 10:14:42 ID:h09UuR10
>>646
私は必ずしも、リフレを支持はしていません。彼ら自身が述べているように、
これには、多くの弱者の痛みが伴い、リフレはあくまでも、正常な経済活動を
行うための舞台装置にしか過ぎず、これを経済改革の遅れの為の道具として
使えば何の意味もないと述べています。日本の現状を見ていると、根本的な
経済改革は微微として進まず、道具としてだけ使用され、多くの困窮者を創出
するだけでしょう。そして、統制インフレで、今まで統制された歴史は無く、
一端火がつけば、狂乱物価を招く危険性は大きい。それよりも、日本国家が
抱かえている、諸問題に対する提言が参考になる。
659唯の人:04/12/19 10:35:15 ID:h09UuR10
>>656
日本の国家財政が硬直する理由は、自分たちの給料は自分たちに都合良く
決める。詰まり俗に言うお手盛りの悪しき習慣が断ち切れないからでしょう。

一端決めてしまえば、どんなことが起こってもその路線を進んで行く。
民間の給料が下がろうが、リストラされようが、殆ど影響を与えない。
公務員には失業保険は存在しない。元々、そうした事を始めから想定しない。

国家財政が膨らみ、赤字を垂れ流そうが、国家が破産するまで、俸給の削減や
リストラはあり得ないだろう。行う対策は、社会福祉の削減と増税以外は
あり得ない。国家財政の固定費が削減出来ない国の財政破綻は目に見えている。
660壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/19 13:34:19 ID:M48pFxXG
>>658-659
有る者をないと、出来るものを出来ないと言い切るのは無理があるとは思わないかね?
今更礼儀云々言いたくはないが、意図的なループは議論でなく煽動を意図するものに感じますわ
つか、唯の人の中身が変わっただろ
以前にも同じ事をしてたが、感心しませんな
何の為に固定ハンドルがあるのやら、煽動の道具としてしか感じてないんだろうが、見ている方は不快でしかない
661壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/19 13:39:56 ID:M48pFxXG
複数人で一つのハンドル名を共有するのは、いくら此処が便所の落書きでも褒められた行為ではない
実名を明かせと言ってるわけではない
議論する気があるなら、堂々と自身のハンドルを使いなさいな(;´д`)
662朝まで名無しさん:04/12/19 21:15:14 ID:CZcy2Y2Y
地方公務員1万人以上純減 地方財政計画 総額4年連続減少

 地方交付税総額は、全国知事会などが本年度(十六兆八千八百六十一億円)以上を求め、
五年ぶりの増加となる。地方財政計画全体の規模減少は四年連続となった。計画が決まっ
たことで国・地方財政の三位一体改革の〇五年度分が固まったことになる。
 計画によると、地方一般歳出は1・2%減の六十七兆三千二百億円。地方単独の公共事業
費の計画額が過大に、社会福祉費などの一般行政経費が過少に計上されている問題を見直
すため、公共事業費を七千億円減らす一方、一般行政経費の地方単独分に市町村合併推進
費など三千五百億円を上積みした。
 給与関係費は、警察官の三千五百人増員を含めた上で地方公務員を一万人以上純減させるこ
となどで三千億円減らす。
 地方税収が約一兆円増え三十三兆三千二百億円となることなどで、財源不足(通常収支分)は
本年度の十兆二千億円から七兆五千億円に縮小。財源不足を補てんする臨時財政対策債(赤
字地方債)は約一兆円減の三兆二千二百億円となる。
 歳入に占める借金の割合を示す地方債依存度は、赤字地方債を除き10・8%となり本年度
より1ポイント改善。地方の借入金残高は〇五年度末で二百五兆円になる見込み。
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20041219/mng_____sei_____000.shtml

地方の借入金残高は205兆円もあるのか。
国と地方を合わせれば約1000兆円の借金になる。
663朝まで名無しさん:04/12/19 22:07:24 ID:EuzChNpR
退職金引当金がなぜか国債と同じ割合で増えている不思議
これ削れれば首切らなくて澄むかも。でも出来ないだろうな公務員は。
気質上共食いを選ぶね。
664朝まで名無しさん:04/12/19 22:22:41 ID:1mFkV9CJ
収入以上に支出し、借金が雪だるまのように増えてしまって、返せない
そんな奴が、言いました <インフレになれば返せる>
金を貸してる側は 言うでしょう <どんなことしても そうはさせない>

国債を保有している人が何人いるのか 知らないが 仮に政府主導でインフレ
を起こしたことが明白であれば 損失補填を要求して訴訟を起こされ
政府は 裁判で負けるのではないでしょうか?

665朝まで名無しさん:04/12/19 22:47:36 ID:+QIZAALm
日本の財政の現状を見れば、増税も仕方がないと思う。
しかし、その前に政府はその覚悟を
しっかり国民に示すべきだ。

政治家は腹を切るぐらいの覚悟を見せろよ。
税金上げちゃいましたーじゃすまないんだよ。
先送りじゃない、きちんとした対処をしてくれよ

不透明な年金問題、誰がどのようにしてあれだけの赤字を作ったのか?
その責任は、今後の対処は?未納問題でごちゃごちゃさせて終わりかよ!

毎年の30兆を超える国債、やめろよもう、返せねぇだろ。
公務員給与は適切なのか?民間と差がありすぎるだろ!
議員や公務員が多すぎじゃないのか?遊んでるように見えるぞ ゴラァ!
小泉お前30兆以下にするっていってただろ!うそつき!
公共事業に頼る人間の多さ何とかならんの?
我田引水→選挙ウマーって構造やめろよ田舎の代議士さん






666壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/19 22:50:08 ID:M48pFxXG
( ´_ゝ`)フーン
経済板と経済学板に分かれた理由が解るな
ログを読まずループさせる馬鹿に何を言っても無駄ですな
667壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/19 22:56:03 ID:M48pFxXG
物価が下がれば下がっただけ借金は膨らむ
こんなの小学生でも教えられたら理解できそうな理屈だと思うがね
668素人オヤジ:04/12/19 23:14:59 ID:zgU5MtGC
別にデフレマンセーはいないと思うが。
財政赤字を「取りあえず放っておく」と「すぐにでも着手」と分かれているだけだろ。
669朝まで名無しさん:04/12/19 23:18:29 ID:VQcadNsE
>>667
デフレとは、お金の価値が上がること。
ところが、お金の価値が上がっても数字の上では増えないから税金は
今のままではかけられない。「預金税」も大反対がでるから不可能。
デフレで一番得をするのは、年金生活者と現預金をたくさん持つ人間。
デフレで一番損をするのは、借金を抱えるサラリーマン。
これからは、公務員の給料も下がる。

税金が足りないので、消費税を上げるとか。利益を得ている人間には
課税をしないで、お金を使う人に課税すれば、人はますますお金を使
わなくなる。よって、ますますデフレになる。

構造改革とはデフレ下での経済成長を目指している。ただでさえお金
の価値が上がっているのに、ますますお金の価値が増えることになる。

お金持ちはますます金持ちに、貧乏人はますます貧乏に。
「デフレ下の構造改革」とは日本がそういう国になっていくことをめざすことである。
670朝まで名無しさん:04/12/19 23:41:59 ID:dPJdYyKC
>構造改革とはデフレ下での経済成長を目指している

新説(珍説?)だな。
671朝まで名無しさん:04/12/20 00:41:59 ID:AzEfM0mT
>>665
なかなか鋭い !!
672朝まで名無しさん:04/12/20 01:17:45 ID:EI6svlXu
>>665
公共事業が土木工事でなく○○私的諮問委員会とか○○議会とかであることをお忘れなく。
673朝まで名無しさん:04/12/20 01:18:54 ID:8m6xLy8s
日本の借金はこれからも増え続けるだろうね。
朝鮮民族は差別大好き民族だよ。でも差別されると怒り出す。
ああ言う民族は差別されて当然。何せ密航してきたのに強制連行
されて来たとウソを付いて、特別永住権を獲得する。
最初は序々なる同化と言う理由で3代限リの条件で永住権を
与えたのに、何時の間にか永代永住権にしてしまう。
日本人が韓国に住むと、5本の指全部の指紋を取られるのに、
そうしたことはほう被りで、差別だ!と騒ぎ立て、指紋
制度を廃止する。
5箇条の御誓文を盾に収めるべき税金を納めないで、北に送金する。
日本人の収入の無い人間を押し退けて生活保護をうける。
お陰で、日本人は生活に困り、一家心中をしているのに、
役所は知らん顔。
こうしたことが出来るのは、通名を使って身分を隠し、在日だけで
情報交換が出来るからだ。

674朝まで名無しさん:04/12/20 11:42:07 ID:fDQYCIgN
増税はちょっと受け入れられんなぁ。
共産党じゃないが、とくに消費税は、市場原理に照らし合わせても
「非合理的」な選択なんじゃないかな。小泉様のリーダーシップの賜物か
既定路線になっちゃったけど、けっして再建には繋がらないと思うな。

消費性向の高いこの層からの増税は、確実に景気を犠牲にする。
675朝まで名無しさん:04/12/20 12:47:34 ID:AzEfM0mT
【経済】「財政悪化」国民一人当たり借金606万円、利払いは1時間10億円に−財務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103503650/
1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/12/20 09:47:30 ID:???
2005年度予算の財務省原案によると、財政事情は一段と悪化し、国と地方を
合計した長期債務残高は、05年度末で774兆円に膨らむ。04年度末に比べ
34兆円増加し、過去最大を更新。国民一人当たり606万円の借金を抱える計算
だ。
 
05年度末の普通国債の残高見込みは538兆円。特別会計の借入金も含めると
国の借金は初めて600兆円を超える。国債の利払い費だけで8兆9000億円に
上り、低金利が続く中でも1日に243億円、1時間に10億円もの利息が生じる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000035-kyodo-bus_all
676朝まで名無しさん:04/12/20 18:40:09 ID:fTzG/qSv
実現可能な対案を示すとさらに説得力UP!
677唯の人:04/12/20 23:00:57 ID:4YruLm26
>>660
壊レコは本当に壊れてしまったらしい。
元々説明能力の無い壊レコだが、本当に言葉での説明は諦めてしまった
らしい。その替わり、オカルトに走ってしまったようだ。
幻覚症状も見て取れる。1人が2人に、2人が4人に、末期症状かも知れん。
もともと壊レコは経済を論議するレベルには無かったことも確かだが。
678唯の人:04/12/20 23:06:08 ID:4YruLm26
>>666,>>667
バカや小学生の経済とは関係ない用語で、ループをさせている張本人は
壊レコ自身だろうに。もう少し実のある内容を一度は見てみたいものだ。
無理だろうな。
679朝まで名無しさん:04/12/20 23:08:40 ID:LmFIeWHU
パチンコ税・宗教法人税導入
タバコ税増税
東シナ海油田掘削
在日の税的優遇剥奪・生活保護削減
対中ODA停止
680朝まで名無しさん:04/12/20 23:20:58 ID:VJQkGwLB
唯の人って院生なの?ただの中学生?どっち?
681唯の人:04/12/20 23:39:53 ID:4YruLm26
>>665
現状を端的に要約されている。その通りだと思う。
今の日本財政の赤字の元凶は、公的運営の高コストに有る。その一端が
公務員の人件費の要約される。これは、政治家を始め、天下り官僚がやり玉に
上がっており、こうした者の徹底した追求と監視は必要だ。

そして、圧倒的多数の一般公務員(地方公務員含)のトータルコストは
バカにならない。彼らの場合は、表面上の年収も民間の下落により、可成り
高いが、目に見えない余録も可成りあり、それがコストの引き上げに影響を
与えているのではと思う。寒冷地手当などはおちょくったものだが、地方
公務員でも、ちらほらと内情が暴露されてきている。今日の新聞の一面に
大阪市の闇支給について記載されていたが、ひどいものだ。

条例で定められた、退職金や年金とは別に、闇で退職金や年金を支給して
いたとの報道が為されていた。その費用が11年間で300億円もの額に
なる。そう言えば少し前には、職員の為の生命保険の掛け金も公的資金で
年間12000円の額を職員全員の為に支出していたとの報道があった。
大阪市などは財政赤字が酷いが、当たり前と言えば当たり前で、公の高コストが
日本を蝕んでいると言える。それを消費税や税金で賄っても、元を絞めなければ
ザルで同じ事のように思える。
682唯の人:04/12/20 23:49:36 ID:4YruLm26
>>679
パチンコ税 ◎ 交換玉の50%は税金でさっ引く。
タバコ税増税 ◎ +300円/1箱
東シナ海油田掘削 △ 収益が未知数
在日の税的優遇剥奪・生活保護削減 ○ 見直しは必要
対中ODA停止 ◎ 正し額はしれている。

トータル税収も書いてくれると、べーりーグッド。






683朝まで名無しさん:04/12/20 23:58:33 ID:1lNTDZsG
パチンコ税と宗教法人税は賛成。
あと公務員税。公務員から税金を取る。
684唯の人:04/12/20 23:58:57 ID:4YruLm26
>>679
抜けが有った。

宗教法人税導入 ◎ この額は可成り大きいだろう。
900万人の草加を始め、100万人単位の教団は多い。信徒の寄進は
多額だから、下手な赤字企業を相手にするより、これが一番だ。
ついでに、実入りで、ホクトクラブ三昧の細木数子にも導入すべきだな。
685朝まで名無しさん:04/12/21 00:14:38 ID:XxfqXp/0
個人でも、会社でも、通常の財政再建は「入るを図り、出を制する」の努力を
するのだが、国の財政再建の話になると、何故か行政改革=公務員リストラの
話はタブーになり、いつの間にか「自衛隊員数削減」に話が摩り替わっている。

国家予算のうちの大きな部分を占める地方交付税の実態が地方公務員の人件費
であることを見ても、リストラなき増税など、国民が納得するものではない。

同様、中国へのODAなどの無駄な支出や、朝鮮総連関係の免税もやめずに
国民負担のみを強化するのは納得がいかない。
増税をするなら、同時に公務員の削減及び給与・賞与カット他を実施せよ!
686朝まで名無しさん:04/12/21 00:35:28 ID:o++ER8yh
市の小学校給食のおばさんの退職金が6000万円だからね。
開いた口が塞がらない。バカバカしいな。
世界で日本だけだろ。
687朝まで名無しさん:04/12/21 00:44:18 ID:lnyxaWOW
>>686
嘘はヤメテネ
ソース出してね

そもそも国が赤字でなんで悪いんだ?
そんなに赤字が嫌なら無償労働で国に還元したまえw

頭の良い金を持ってる国民が銀行・郵便局に預貯金して国債を買ってるの

何で、おまえらみたいなバカで貧乏人が
国債を発行するな、国の赤字を減らせって叫んでるの?w
688朝まで名無しさん:04/12/21 01:05:14 ID:oeRTw1kT
住宅ローンが低金利なのも莫大な国の借金のおかげ。
ローン組める人は感謝しなくっちゃ、組めない人は恩恵に浴せ無いので発行するなと言ってる。
安く物価に連動する資産が手に入り、累積国内国債によるデフレ効果のおかげで
退職金積み立て金の価値がうなぎのぼりの人たちは、ちゃんとお礼をしなければならないだろう。
689朝まで名無しさん:04/12/21 01:08:54 ID:Ds4fjzOM
>>682
 尖閣海底油田は、多分赤字だよ。
 作業員は人件費の高い日本人だし、洋上プラントは塩害対策・台風対策などでコスト高そう。
 中東の安い石油を前提に成り立ってる日本の産業には向かないと思う。
 仮に採算取れる価格で売り、(半ば義務的に)日本の産業が買えば、経済発展のブレーキになりかねない。

 まぁ「非常食」「将来の資産」として確保する事には大賛成だけど。
690朝まで名無しさん:04/12/21 01:17:55 ID:L7uIyoaY
>>689
アメリカ企業もでしゃばってるんじゃなかったっけ?
アメリカがでしゃばってるんだから利益出ると思う。
赤字ならアメリカでしゃばらないと思う。

691朝まで名無しさん:04/12/21 01:23:44 ID:Ds4fjzOM
>>690
 中国側に参加してたメジャーは撤退した。
 日本が文句言ったのと、中国が生産される原油を中国市場だけで独占購入したいって言うんで、他国への販路も持ちたいメジャーと経営方針で衝突して、メジャーがテーブルを蹴っ飛ばした。

 つか、メジャーは石油の出そうなところならどこでも「掘削権」は確保するよ。
 いつ何時、原油価格が倍になって採算ラインを越えるか分からないから、金に糸目を付けず手当たり次第に「ツバ」を付けるのがメジャー流。
692朝まで名無しさん:04/12/21 01:46:38 ID:Ds4fjzOM
>>691 捕捉
 ただ、メジャーが手を出さないのが「政治的に不安定な地域」(既に関わりすぎた中東は除く)
 ちょっと前なら革命起こしてでも油田を確保したんだけど、最近は数名のアメリカ人メジャー従業員の為に海兵隊を派遣するほどアメリカはヒマじゃないんで、キナ臭いところは避けてる。
 その間隙を縫ってメジャー空白地帯の油田に手を伸ばしているのが中国。
 イランと大口契約をまとめ、あの悪名高きスーダンとも原油購入契約を結んでいる。
 ↑スーダンの惨状に対する国連決議がマトモに決まらないのは、同地に石油利権を持つ常任理事国・中国の妨害のせい。
 あと数年で中国は日本を上回る石油輸入国になる。
 ここまで海外資源に頼るのは四〇〇〇年の歴史で始めての事であり、オイルショックを経験していないから逆にそれに対する恐怖心は日本よりデカい。
 だから今、中国はなりふり構わず石油資源の確保に乗り出している。
 いずれ、過去の日本のようにエネルギー戦略でアメリカと正面衝突するか、今の日本のようにアメリカ主導の世界エネルギー事情に乗っかるか、選択肢を迫られると思う。
 
 うーん、スレ違い、失礼。
693壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/21 16:05:36 ID:cFcnDORH
つか、公務員の給料がベースアップしてるんでなく、デフレで民間がベースダウンしてるのに気付けよ(;´д`)
過去に何度も言ってるように、物価を元に戻すこと、景気を浮揚させ雇用を回復させることが最優先課題ですわ
妬み丸出しで本質を見失わないようにしてくれや
694朝まで名無しさん:04/12/21 17:02:06 ID:oeRTw1kT
増税と累積国債でデフレが本質。
695たすだ:04/12/21 17:35:50 ID:Q1p1Kpxd
不思議に思うんだが借金、借金てゆうけど
どこに借金してるの?よくわかりません
俺らかりた覚えもないのですけど
696朝まで名無しさん:04/12/21 18:05:54 ID:noPjjvXU
日銀であったり、君が銀行に預けた現金や、生保などが買い取ってくれています。
697朝まで名無しさん:04/12/21 18:12:57 ID:sNqyUTJF
>>695
主に国債として、お金持ちの日本国民が買っています。
698朝まで名無しさん:04/12/21 18:37:24 ID:sNqyUTJF
>>693
たしかに。
まずは優先目標を決めておくべきだな。
まず経済を回復したいのか、それとも公務員を苦しめてやりたいのか。

だが、公務員は好景気の恩恵に預かる機会も少ない点には注意が必要かと思われ。
なにしろバブルの頃なんて、誰もが公務員を馬鹿にして見向きもしなかったじゃないか。

景気の波に収入を左右されにくいってのが、良かれ悪しかれ公務員というものだろうに。
699朝まで名無しさん:04/12/21 20:24:05 ID:oeRTw1kT
公的資金を横領している公務員を苦しめることが景気回復につながるのは自明であろう。
所得税累進率というビルドインスタビライザーをなくして消費税にしたのに
財政拡大による景気回復で税の増収が出来なかったこと。
どこから累積債務補填を徴収すべきか自明でしょう。
700朝まで名無しさん:04/12/21 20:38:09 ID:q/K2k95K
借金してるのは国であって国民ではない、
金を貸してるのは日本人のなかでも金持ってるやつ。
701唯の人:04/12/21 20:43:37 ID:FDz53bPv
>>693
壊レコの過去の言動を見てきていると、必ず公務員の給与、コストと
非効率を述べると、根拠無く完全擁護に走っている。恐らくその関係者が
身内にいるのだろうが、予算に占める高コストを否定するその態度には
本質的な提言は生まれないだろう。

>つか、公務員の給料がベースアップしてるんでなく、デフレで民間がベースダウンしてるのに気付けよ(;´д`)
この当たりは、経済そのものを論じる以前の代物だな。
民間は何故下がったのか、矢張り生産性以上の給与を貰っていたからだよ。
当然、遙かに生産性の低い公務員は民間以上に給与を下げなければ、その
時代については行けない。今のシステムだと、景気を浮揚させてもそれに
比例して、公務員の給与も上がる仕組みだよ。経済から足と手を洗ったら。
702壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/21 20:47:35 ID:rWbdYigz
>>699
なにが自明なんだか

>>701
>根拠無く完全擁護
アホ
問題を陳腐化してるのはおまいさんだっつの
703唯の人:04/12/21 20:57:26 ID:FDz53bPv
>>698
>まず経済を回復したいのか、それとも公務員を苦しめてやりたいのか。
こんな子供だましをよくやるよ。壊レコ並だな。
どうして、公務員が苦しむのだい。民間並の賃金カットと合理化を言っている
だけだぞ。それでも、恵まれた退職金と民間より2−3割高い年金は
そのままだぞ。

>なにしろバブルの頃なんて、誰もが公務員を馬鹿にして見向きもしなかったじゃないか。
嘘ついちゃ駄目だぞ。軒並みライスパイレスが高騰したのは記憶に新しい。
何時の時代でもトータルで高コストだよ。
704唯の人:04/12/21 21:00:13 ID:FDz53bPv
>>702
そう言う下劣な単語だけ並べるなよ。無条件に公務員を擁護する君が可笑しい。
反論にもなっていないし、反論も出来ないだろうな。それよりチャンと
経済をしゃべれよな。
705朝まで名無しさん:04/12/21 21:11:02 ID:oeRTw1kT
>>703
私はその恵まれた退職金と2-3割高い年金が問題だと思っている。
年功序列に根ざしている賃金体系は職能評価として勤続年数を評価する意味が在るので
在る程度は残るだろうし、そうするべきだと思う。
しかし退職金制度自体企業の節税と過度の役員報酬を防ぐ為に在るようなものであり
天下り問題で取り上げられているように公務員の転業の障害にもなっている。
即刻取りやめて、過去十年間支払い分には返還を求めるぐらいがちょうどいいと思う。

706朝まで名無しさん:04/12/21 21:14:10 ID:+O8t4vl7
______________________
|-=ニl               WASEDA UNIVERSITY| >>1 糞スレ乙
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| >>3 ( ´・∀`)ヘケッ おせーんだよチンカス
| 学生証__                           | >>4 そのコピペ飽きた。
| |  ,,-‐‐,,、 |    学籍番号1G04R0□□−6   | >>5 俺のブサイク妹ならあげるよ ^w^
| | ,'::;;ノハヽ;;', |    理工学部 CS               | >>6 ヤッベ、ハピコア最高ー!ウヒョー w>∀<w
| | {;<●>○;; |    2004年 4月 1日入学.       | >>7 身長163cmなだけでチビではないですごめん嘘
| | ゝ、 - ノ |    1985年12月31日生         l | >>8 やっべーってかやっべー最近人生楽しすぎるよ ^^
| |  个-イ.  |         秋山 修一        | >>9   _  ∩
| |-‐'彳'v个‐-|    氏名                  |   ( ゚∀゚)彡 翠星石!翠星石!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     東京都新宿区大久保3-4-1;:;: |     ⊂彡
|有効年度裏面記載        早稲田大学総長;::;:; .| >>10-1000 全レスするからかかってこいよ!m9(<●>,_ゝ○)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


707朝まで名無しさん:04/12/21 21:25:24 ID:cWy3ptsU
小泉と竹中が無能
もしくは、基地外
だという評価は間違いないよな?
708壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/21 21:25:52 ID:rWbdYigz
>>704
そういうのは、経済をお勉強してから言いなさいな
比較優位すら知らん奴が言うなつの
ちなみに全てが過去ログで述べてる問題だろ?
ループさせて楽しいかね?
709(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/21 21:26:09 ID:D5V5ZZHQ
サプライサイダーは全部糞確定。
710唯の人:04/12/21 21:41:48 ID:FDz53bPv
よく考えても見ろよ、安定というのは、いつ首になり、生活が不安定になるのか
分からない、その不安が無いと言うことだよ。民間では30年以上繁栄する企業は
珍しいと言われている。戦後の石炭産業を見ても分かる、繊維産業を見ても
分かる、鉄鋼、造船全ては奈落の底に落ち込み、その時々でリストラ、首切りが
横行してきた。だから大学を出て就職するときには、その時代の花形を避けよと
言う格言が有る。必ず働き盛りで、収益を伸ばすときに奈落が来る。

その点、公務員は全くそうしたこととは無縁だ。それを安定と言う。
そのリスクが少ない分、給与は有る程度少なくても仕方がないが、それを
補う意味で、退職金と恩給(年金)が魅力的だった。しかし、今は
そうした奥ゆかしさはかなぐり捨てて、闇給与に、闇役得。おまけに
報酬も最高級で、退職金、共済年金と国の穀潰しとなっている。
殺虫剤で消毒しなければ、無くならないだろう。
711壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/21 21:43:23 ID:rWbdYigz
712唯の人:04/12/21 21:45:43 ID:FDz53bPv
>>708
そうだよね、過去に言ったでパスすれば、何でも困ったことは、やり過ごせる。
ドラエモンのポケットみたいなものだな。バカ、アホでループさせる、自己を
鑑みよ。無理かな。
713朝まで名無しさん:04/12/21 21:50:15 ID:EVhb0L8g
>711
物価を元に戻すこと、景気を浮揚させ雇用を回復させることが最優先課題ですわ

これをやれば財政再建可能ってことですか?
どうやって、物価を元に戻す?
それが、景気を浮揚させる雇用回復につながる過程は?
今の政府がそれをやらない理由は??

説明してください。
過去ログよめは無しで
714朝まで名無しさん:04/12/21 21:52:35 ID:vEFPVOvO
緊縮財政ってやばくないか?
借金で死ぬ前に経済が縮小して死んじまう
借金は日本人が債権と債務の両方持ってるわけだから
ほんとうはいわれてるほど問題じゃないと思うんだが。
715朝まで名無しさん:04/12/21 21:54:32 ID:oeRTw1kT
>>693
景気が何を指しているか不明。物価を上げて雇用を増やすことを主張している所から。
労働生産性の低下、つまりただ働きせよと主張しているように思える。
では公務員から率先して行うべきなのでは、時短や物価スライド導入の原理にもとずいて。
716壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/21 21:55:33 ID:rWbdYigz
>>712
此処は議論をする場所であって啓蒙も扇動も要らないのよ
忘れた事にして何度も同じことを書くのは恥と思いなさいな

>>713
ログ嫁・・・・といいいたいとこだが、「ドーマーの定理」でググって調べてみなさいな
親切は疲れる
717朝まで名無しさん:04/12/21 21:56:28 ID:kYEzhSbw
赤字国債の利払いが、毎年20数兆円。
これ、どこに行ってるの?
718朝まで名無しさん:04/12/21 21:57:10 ID:cWy3ptsU
民間には金だすな
公務員には金だすな

で、国民の誰が幸せになるんだ?
719朝まで名無しさん:04/12/21 21:59:59 ID:vEFPVOvO
>>717
債権者
銀行や企業、国民などじゃね?
720(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/21 22:00:17 ID:D5V5ZZHQ
>>714
やばいよ。ありえないレベルで。
ドーマーを知ってりゃ問題ないって直ぐわかるし。(通常名目伸ばせって話しになる罠
ただ今言われてる一人当たり400か?の借金と言う表現が出鱈目な嘘って事も解る。
何故一世代で割るか?何故全部一気に返済しなければならないか。
理由が無い。
721(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/21 22:07:50 ID:D5V5ZZHQ
>>713
長期国債買い切りオペーレーション。
此れで各金融機関から企業に至るまで潤沢にマネーが供給されるわな。
紙幣価値が落ちる事が明確に日銀に拠ってコミットメントされるが故に
他の金融資産にマネーを返還させる罠。
株、土地、なんでもいーや。結果市井にも金が回りだすと。

>今の政府がそれをやらない理由は??
●系の亜流サプライサイダーが電波飛ばしてるから。後日銀のインフレ恐怖症。
722朝まで名無しさん:04/12/21 22:13:21 ID:15rsIWPy
>>717
国債利払い費は毎年約10兆円です。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014i.htm
723(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/21 22:13:32 ID:D5V5ZZHQ
後、財政再建が可能ですとか強弁してる奴は軒並み詐欺師だから注意の心。
発散回避が可能で長期的に見た際、何れ少々ながらも圧縮は可能だと言う表現しかでけん筈じゃからして。
724朝まで名無しさん:04/12/21 22:13:58 ID:oeRTw1kT
>>713
共に「マンデル=フレミングモデル」と言うのもくぐってみることをお勧めする。
725713:04/12/21 22:18:56 ID:EVhb0L8g
>716

ドーマの定理って調べて見たけど
投資評価のNPVみたいなもの?

名目成長率>名目金利なら
今の債務が問題でないってことはわかったけど
この状況は永続するとは思えないんですけど・・。
つまり、今の債務は問題だということが言いたいのですか??

答えになっていないのですが??
726(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/21 22:20:28 ID:D5V5ZZHQ
>>725
>>627さんがえー事書いてるから。
727朝まで名無しさん:04/12/21 22:22:25 ID:QFG4REW6
>>723
ちと待て。「財政再建」の定義如何?
「累積公的赤字が0になった状態」と考えてないことは想像付くが。
ワシなら「単年度の財政収支尻が均衡するように努力すること」と定義する。
「状態」では定義しない。「過程」で定義する。

こんなら可能だべ?アメリカだって単年度財政黒字の年度はあったんだから。
728朝まで名無しさん:04/12/21 22:22:54 ID:yCc9YWql
一般会計で計上されている税収は、確か40数兆円。それに国債発行分を合計して80何兆円の歳入としているわけだけれど
GDPが500兆円を超えていて、例えば株式投資など、金が動くところには必ず課税があるのに、税収40兆っておかしくないか?

一般会計の他に、特別会計というのがあって、そっちは年間200兆円を超える収支がある。そっちに計上されているということなのだろうか。
だとしたら、特別会計のほうがはるかに重要なはずなのに、いつも槍玉に挙げられるのは一般会計だけというのはどういうことなんだろう。
調べてみても、さっぱりわからないんだよ。国と地方の借金の合計が約700兆円というけれど、それは一般会計で生じた借金だけの累計なのかとか・・


729(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/21 22:25:20 ID:D5V5ZZHQ
ぷらいまりーばらんすの均衡な。
問題は増税とコストカットに拠って其れをなすか
景気回復の税収増加によって其れを為すかって事あるよ。
漏れは↓。
730朝まで名無しさん:04/12/21 22:26:54 ID:QFG4REW6
>>729
731朝まで名無しさん:04/12/21 22:27:25 ID:EVhb0L8g
>721
貨幣価値が下がり物価が上がるってことですね、、
納得です。ありがとうございました。
>724
調べて見ます
>726
重ね重ねどうもです。
732朝まで名無しさん:04/12/21 22:35:08 ID:15rsIWPy
>>729
正確には両方というのが正解でしょう。
景気回復の税収増加の中に増税とコストカットが
含まれている。

増税の部分は累進課税など。
コストカットはインフレ率に見合わない実質値での
低下。例えば公務員の賃金を物価上昇率以下に
することでコストカット。または公共事業費を同様に。

でも増税だけ、コストカットだけと主張する人が
多いので、(経済成長には言及せず)
二元論で話したほうがわかりやすいかもね。
733713:04/12/21 22:36:01 ID:EVhb0L8g
ちょっと固執した質問をして見たのは
ここは財政が再建できるかどうかのスレだと思ったので、、、、
そのためには何をすべきか具体的に議論されるべきだと。
あまり専門的な用語は知りませんが、(調べる意欲はあります)
一般論的な議論は経済学を知っている方々には興味あるかもしれませんが
机上の論理で**の定理だとかをいっても財政問題は解決しなさそう。
今の政府がこんな対応していたらぞっとしますね。

まずは何をすべきか、
何故それができないのか?
どうしたらそれができるか?

的な議論ができないでしょうか?
734朝まで名無しさん:04/12/21 22:40:41 ID:QFG4REW6
>>732
「水準」と「伸び率」をごっちゃにしている点を除けば、その考え方でいいんでないかな。
うっかりやっちゃうことが多いから、ご用心ご用心。
735素人オヤジ:04/12/21 22:56:05 ID:NaOIqkWO
やるよ、そのうちやるんだよ!!
といって10年以上放置してきたプライマリーバランス。
2010年頃には達成する「らしい」
736朝まで名無しさん:04/12/21 23:20:58 ID:15rsIWPy
>>734
名目 GDP500兆円→600兆円
税収 25兆円→30+α兆円
     であった場合
GDP比率で両方5%で同等なんだけど
条件 -5<α<0、0<αのそれぞれで
増税であったり減税であったりするから>>732は訂正。
737朝まで名無しさん:04/12/21 23:50:40 ID:15rsIWPy
歳入(税収)を名目値で増加させるためには

A>減税を伴う経済成長
B>増税を伴う経済成長 (私)

C>増税を伴う経済縮小 (唯の人)
の三条件しかないということだ。

D>減税を伴う経済縮小では名目税収は減る一方だ。 (小泉・竹中)

(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k、壊れたレコード ◆W0I6REF2IY さんは
どれを支持しているのか分からないが、仮にAのパターンだと
減税と金融政策を主張する小泉の波たちの南堂氏あたりが
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/index.htm
当てはまると思うが財政均衡するのかな?誰か分かりますか?
738壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/22 00:21:28 ID:EXO1CVSp
経団連の出した試算をみてみたらどうよ
739壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/22 00:23:43 ID:EXO1CVSp
ちなみに私は最近の緊縮路線は増税の理由付けで政治的意図のが強いと思いますな
不合理だがそれが政治というもんさね
740壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/22 00:26:05 ID:EXO1CVSp
とにもかくにも、日銀の金融緩和政策しかないべ
それ抜きには何も良くはなりはしない
741壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/22 00:33:59 ID:OURXZttd
>>733
>まずは何をすべきか、
>何故それができないのか?
>どうしたらそれができるか?
労力を惜しまないなら、まずログを嫁w
742朝まで名無しさん:04/12/22 01:54:53 ID:OkvwJQjy
>>737
税収の名目GDP弾性値が1を上回るような税制であれば、ドーマーの世界では債務の発散は避けられますな。
裏返せば、A)とB)との差は「どれだけの財政出動を伴うべきか?」の差に帰着するのではない?
プライマリーバランスの世界はまた違った議論になるけんど。
ちなみに、ワシはA)の立場っす。理由は即効性。
名目で安定的に成長してくれれば、財源はありますからな。第一文のとおり。
743朝まで名無しさん:04/12/22 01:58:47 ID:gW0Zobp4
>>738-741
疲れやすい人はそんなにがんばらなくても。もうちょっと御休みしてても
良いのに。誰も寂しくないから。
レスもわざわざ分割しないで一つで良いよ。見てるだけでこっちも疲れるから。
744朝まで名無しさん:04/12/22 02:20:04 ID:yHKZwEed
http://www.soumu.go.jp/czaisei/news/030724_1.html
外形標準課税
かなり昔からやっていたらしい、知らなかった。
この内容は法人税と言うよりも資本消費税だ。
金利収入に課税したりとにかく全ての金のやり取りに税金をかけるのであれば
政治献金にも課税してもらいたい。
この税金の内容だと、賃金が上がると企業の収益を圧迫する仕組みだ。
消費税以上に企業活動の障害であり、外形標準の名を借りた人頭税だ。
745朝まで名無しさん:04/12/22 02:40:30 ID:yHKZwEed
しかも貸出金利と家賃収入は借り入れ金利と家賃で控除できる。
企業経営者に失業者をふやしバブルにしてくださいと言わんばかりの税制。
素直に累進率上げて消費税は売上税にするべきだ
746朝まで名無しさん:04/12/22 03:04:00 ID:IX0wV3bF
>>741
 デフレ、デフレと騒いでも、日本の物価は、海外の大都市と比べても、相変わらずに、異常に高い。

 物価が安くなって困る、日本人の「個人」はいない。

 「ハンバーガーの平日半額セール、1個65円」、「牛丼の280円」は喜ばしい。

 規制を撤廃して、海外から安くて美味い米や、安い酒を(ビールでも、ウイスキーでも、ワインでも)バンバン輸入できるようにすれば、構造改革も進みます。

 まずくて、高い酒しか作れないお酒のメーカーは淘汰されるでしょうから、自動的に構造改革になるでしょう。
747唯の人:04/12/22 06:23:10 ID:vdyMZB5p
>>716
最大のループは君だよ。何とかの一つ覚えの様にドーマーしか言えない
自己の状態をよく見なさい。壊レコがまともに議論をしているところを
見たことが無い。HPの貼り付けと。ワンフレーズだけだ。
748朝まで名無しさん:04/12/22 06:28:32 ID:wKIrH5rt
>>唯の人
漏れは壊れたレコード本人でも彼の保護者でもないが

根拠もなく固定ハンドル叩きや人格攻撃しかしないなら
この板からどうかお引取りを。

一度や二度ならともかく、ちょっと目に余る。
749唯の人:04/12/22 06:32:57 ID:vdyMZB5p
>>738->>741
スレのゴミ以外の何ものでもないな。
750朝まで名無しさん:04/12/22 06:44:20 ID:2hUc+qoE
唯の人

君が代日の丸スレで日の丸賛成派を罵倒しまくって荒らし扱いされたり
エイズスレで先進国は特許権放棄しろとか電波撒いてた奴か
頭おかしいんじゃないかと思ってたがこんなところにもいるのか・・・
751唯の人:04/12/22 06:45:50 ID:vdyMZB5p
>>748
根拠が有るから言っているのだよ。

>此処は議論をする場所であって啓蒙も扇動も要らないのよ
>忘れた事にして何度も同じことを書くのは恥と思いなさいな
彼こそ上記の事を言うならば根拠を挙げて言うべきではないのか。
私は個人を攻撃しているのではない。内容有る事を記載しなさいと
言っているだけだよ。少し前へ戻って見なし、バカ、アホを連発して
いるはずだが。まー一方的に私にお引き取りを願って欲しいのなら
敢えて、留まる理由もないので去ることにする。
最後に、ループと言えば全てがループとなってしまう。しかし、その中に
新しい言葉や考えが入ってくる、其処を取っかかりに展開すれば良い。
では、お気に入りからこのスレを削除することにする。皆さんお元気で。
752748:04/12/22 06:53:27 ID:lruvPFU3
>>751(唯の人)
別にアンタが普通の言葉でしゃべれば済むことなのだが。
頭ごなしに出て行けと言ってるわけじゃないだろう?
そう言ってるとしたらそれこそ固定叩きになるだろうが

自説に自信があるなら、馬鹿だのゴミだの言わずに(相手が荒らしのような奴で
先に仕掛けてこられたなら別だが)相手を説得できるはず。
753朝まで名無しさん:04/12/22 06:53:46 ID:lhnsmn/t
2008年前後から
日本の国家予算をたてることができないかも
って話は本当なんですか?
754朝まで名無しさん:04/12/22 06:54:31 ID:KQTHSeFP
韓国朝鮮人の皆さんへ

日本人に徹底的に嫌われていて何故まだ日本にいたいのですか?

今からでも遅くないから、特に若い人はそうですけど、朝鮮語勉強して

半島に戻ったほうが夢心地で暮らせて幸せではないですか?

冷静に理性的にみて日本人には私と同じ考えを持った人が多いと思いますし

若い世代程そういう考えを強くしていると思います。

日本人と韓国朝鮮人がお互い幸せに暮らす為にはそのほうがいいと思います。

あなた達の理屈とかそんなのはどうでもいいです。聞きたくありません。

私からあなた達へお願いがあります。

今後の私の人生の全ての場面で私の視界に入ってこないでください。

私の聴覚にも触覚にも五感全てにおいて触れないでください。

あなた達とは人生を通して全ての時間の中で一瞬たりとも関わりたくないんです。

あなた達に対する思いはただそれだけです。

単純なんです。駄目なんです。嫌なんです。生理的に受けつけないんです。

あなた達が。
755朝まで名無しさん:04/12/22 10:11:34 ID:sUArXVue
>国債発行高700兆円、財政再建は可能か2

バカ小泉は減らすどころか増やしているが。

でまた40兆円の赤字国債発行予定。

5年後、10年後の40兆円+金利分の

返済は 勿論、バカ小泉が返済する訳じゃない。





756朝まで名無しさん:04/12/22 10:36:17 ID:1WhnCwx2
まずは、財政赤字の国と地方の公務員のボーナスをゼロ凍結することから
始めるのが当然の理だろ。そのつぎには、公務員給与の半分相当を国債の
現物で支給が可能にするよう法律を改正しろ。
757朝まで名無しさん:04/12/22 10:38:57 ID:sUArXVue

バカ小泉・自民党公明党政府曰く

『また40兆円の赤字国債発行するぞ! オマエら返済しろ 』

と言いたいわけ。   

ついでに俺の借金も返済しろ!!

758朝まで名無しさん:04/12/22 10:43:54 ID:sUArXVue

バカ小泉・自民党公明党政府の政策は単純明快

借金をする。代わりに返済しろ。 お前らのゼニ、骨の髄までシャブったる。
759朝まで名無しさん:04/12/22 10:47:46 ID:TCmkcOwT
しかし
小泉はこれだけ国民の反感を買いながら未だに総理やってるってのは
ある意味すごいな
ズ太いと言うか小汚いと言うか…
760朝まで名無しさん:04/12/22 10:50:09 ID:sUArXVue
>>759
>しかし
>小泉はこれだけ国民の反感を買いながら未だに総理やってるってのは

要するに こんな バカ小泉に利用される 国民がバカなだけ。

だから『振り込め詐欺(オレオレ詐欺)』に簡単に騙される。


 
761朝まで名無しさん:04/12/22 11:13:21 ID:sUArXVue

財政赤字730兆円+40兆円+利子の 借金返済だれがする??

勿論、国民、オマエらが肩代わり返済する。 増税で。


762朝まで名無しさん:04/12/22 11:19:00 ID:sfp54OS/
いまや、財政再建なんてむりじゃないのか?
国債の償還をするという発想自体を転換する必要があると思うのだが。
国債の信用がなくなり、銀行・機関投資家が買わなくなったとしても法規制をかけて
買わせる。あまりは日銀が引き受ける。
それでいいんじゃないのか?
はっきりいって、いままでの経済成長のほとんどは赤字国債によって潤されてきたし、
おっさん連中は恵まれていたと思う。
しかし、そいつらが食い漁った将来の利益を若者が背負っていく構造には断固納得できん。
そして、その赤字国債を予算にぶくぶく太った汚い公務員たちもゆるせん。
官庁まわりの仕事もしてるが、例の大阪市互助組合にもいってた。
あんな組織は全市単位であるんだ。それに教職、農協、郵便 枝を広げたらきりがないほど
肥大化している。
そいつらは自分たちの掛け金でまかなっているとゆうかもしれない。
だが、それを見越した給与体系をつくり、手当てをだし、オブラートにつつんだ公金を補填している。

いつの時代も官僚、国家が国を潰すもんだ。
763朝まで名無しさん:04/12/22 11:27:41 ID:sUArXVue
>762 名前:朝まで名無しさん :04/12/22 11:19:00 ID:sfp54OS/
>いまや、財政再建なんてむりじゃないのか?


数万法人にのぼる特殊法人、傘下公益法人+天下りが今尚、税金を浪費中。
これは放置状態。

毎年、数兆円が特殊法人の浪費と天下りの贅沢三昧浪費に消える。



764朝まで名無しさん:04/12/22 11:32:00 ID:sUArXVue

バカ小泉の  財政赤字増大 と  増税を  簡単に言い換えると

浪費の実態も判らないまま、浪費と増税にヘラヘラ服従するアホ国民。
オマエらのゼニ使いすぎで足りん。まだまだ贅沢をする。
だからもっとゼニが要る。
だからもっとゼニを 出せ。 バカども。

となる。
765朝まで名無しさん:04/12/22 11:38:17 ID:sUArXVue

バカ小泉政治とある家庭の一日。

夫:年収500万円。月収:40万円
妻:専業主婦
子供:2人

毎月の娯楽:家族揃って月一回、ヨーロッパに旅行とブランド買い物
      全員ファーストクラスで三ツ星ホテル宿泊
      ブランドバッグ・服、平均購入予算50万円。

困った。金が足りん。  
そこで、近所、地域住民に一世帯1万円の寄付を強要。

気分欲ヘラヘラ家族に寄付してくれる住民たちでした。とさ。
766朝まで名無しさん:04/12/22 11:40:03 ID:sUArXVue

おい、そこのオマエ、ゴルフに行く、旅行に行く。だから金だせ。
767壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/22 12:30:13 ID:OURXZttd
>>746
円高だから相対的に高いとは思わないのな

>>753
公債負担で財政が硬直化してるのは確かだが
論拠のない嘘ですわ

>>755
こういう書き込みを見ると、皆がこの程度の認識なのか
同じアホが繰り返し妄言を言ってるのか解らなくなるな
おそらく両方なんだろうが、メディアの罪を感じるね
768朝まで名無しさん:04/12/22 13:45:32 ID:yptIfALr
>>767
円がいくら高くなったところで海外から買うものは限られたものでしかない。
規制の少ない日米間ですら食糧や飛行機などに限られてきた。
日本は相対的にはむしろ貧しくなっている。

2003.12.16 ステグリッツのコラム
769日銀リースで解決だあ:04/12/22 14:06:03 ID:CAGCcXu6
次のようにすれば、即解決なのになあ。

@国の資産(空港、港湾、ダム、国会議事堂...国会議員も入れるか)を全部日銀に買い取ってもらう。
A日銀は、国にそれらを100年リースで貸し付ける。
B700兆円が1秒で国の口座に入金され、国の借金問題は一瞬にして解決する。

後は、実行力のある総理の誕生を待とう。
770(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/22 16:05:57 ID:HHMN5beQ
>>737
A>つーか、減税はイラネ。(増税は絶対駄目だけど
減税よりも公共事業の方が乗数高いから。(投資先の組み換えは要るけど そう言う意味限定なら構造改革は支持する
貯蓄に為るなら意味が無い。
財源はシニョリッジも混ぜつつ行きまひょか。
んで同時に金融政策(コスト0)も噛まして。
771(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/22 16:14:11 ID:HHMN5beQ
ネズミの基地外が結局財政赤字増大になっちまってるのは
緊縮の結果失業者が増え、所得の低い人間が溢れて
社会保障費が増大し続ける所為だわな。
こりゃ、当然の結果だわな。
無論同時に税収も落ちるし。

何考えてたんだろうな。
まー答えは、竹中のITで雇用を受け止めるってな戯言だったんだろうがなー。

この馬鹿問責しないと、何時までも民間で受け皿の無い失業者が社会保障費を喰らい続ける罠。
772(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/22 16:17:47 ID:HHMN5beQ
因みにワインは糞安い。ガバガバ飲んでも平気。今飲んでるけど平気・・・
773朝まで名無しさん:04/12/22 23:37:47 ID:yg1n3BnL
>>767
賦課方式でいいんじゃないですか。というか問題の最大根源は今後100年間で予想
される過去超過債務+将来超過債務をどうするかでしょう。給付・保険料の見直しスキームが嫌いならば、税金か国債発行しか手段はないわけでしょ?

基礎年金部分は税方式にして、所得比例方式との二階建てにする。みなし給付方式+納税者背番号制+徴収方式の改善 などが重要なオプションでつく。

ここらへんは高山氏をはじめほとんどの論者で差異がなくなりつつあるのでは?
給付・保険料の見直しスキームだともう限界だと思う。やれてあと一回。
774壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 00:20:48 ID:76WeFZHo
>>773
どうしてデフレが悪いと考えないのか、そこが私には不思議でならんよ
民主党が言ってる基礎年金の税化もそうだし、昨今の増税しろという論評もそうだが
そこまでして経済を悪化させたいかね、そんな本末転倒を誰が喜ぶというのやら

デフレが10年以上継続したのは、正しい認識を論壇が持てなかったからだと私は思うんだがね
775朝まで名無しさん:04/12/23 04:24:37 ID:GO7XuTh3
>>774
増税しちゃったから、デフレはもう悪くないよ。これからはインフレが悪となる。
金融政策の有効性を大量国債発行で吸い上げて、その上金融サービスに財政投資してきたんだから
増税して、公務員の給料削減してないのだから、インフレは悪。なぜなら政府優遇税制と補助金をもらって
デフレの害をま逃れた産業がインフレになって、その他を圧迫するからこれからはインフレは悪だよ。
776朝まで名無しさん:04/12/23 04:30:56 ID:GO7XuTh3
実質賃金を上回るインフレは国民に何ら富をもたらさない悪の果実である。
777朝まで名無しさん:04/12/23 04:31:59 ID:GO7XuTh3
で金融引き締めなわけだ。
778壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 07:28:20 ID:76WeFZHo
>>775
論理の破綻がありますわ
インフレが悪なのではなく、継続的な成長できない政策が悪だろうに
このままデフレのままだと、年金も公債も何もかも破綻するわけだがね
779壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 07:34:58 ID:76WeFZHo
>>776
名目成長率が公債の金利を上回るうちは破綻しない
その状態で実質成長率がプラスを維持できるなら、国民は豊かさを失うわけじゃない
自由主義資本主義がお嫌なら、共産圏に移住しなさいな
780朝まで名無しさん:04/12/23 08:53:25 ID:05xEHGc2
名目成長率をはじめとする
官庁の経済発表なんて結構アバウトなものでしょ
大幅な改竄だってやりかねんし

これを言い出したらきりないが
経済学で語るのもいいんだけど
その根底になるデータに信用性が乏しいと思う
781壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 09:24:44 ID:vazH7LZp
>>780
そういうのは実際に調べてから言うべきではなかろう
イメージで語られても何の論拠にもならんよ
日銀もウェブサイトあるだろ、議論を有意義にしたかったらそういったソースを引っ張って来てどこがどうだから駄目と書きなさい
782(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/23 09:27:00 ID:QnF0IQqu
CPIなんかは銘柄の問題とかあるけんども。
>>781
そないいーな。
丁度、此間阿呆がGDPの算出方法弄ったからその事やろ。
783壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 09:37:38 ID:vazH7LZp
つかGDPギャップが大きいから物価は下がる
これは現実に起きてる、誰しもが実感してる事象だろ
こんなのが10年以上続いておかしくならない方がおかしいんだが、あんまり長くデフレが続いているから感覚が麻痺してるんだろうな
それが誰の責任か、どうすればいいのかは解りきってるのに、無理やりにそれを否定するのはどうかと言いたいね
私には日本を潰したい国賊に思えて仕方ないよ
784(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/23 11:24:46 ID:QnF0IQqu
サンドバッグ ・・・・一万円
ベンチプレス、レッグカール、フルセット・・・・一万八千円

買おうかな・・・・・
785(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/23 11:59:18 ID:QnF0IQqu
スマン誤爆した。
【政治】来年度の国家公務員、1.6%5455人削減へ 増員分を差し引くと624人の純減
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103761100/

ワビ。
786壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 13:15:28 ID:vazH7LZp
三位一体の改革に交付税削減は含まれている
これまでの縦割り予算から、地方分権の地域型予算に変わっていく過程で余分な人員は削減されていくだろうよ
それは当たり前のことで敢えて言うまでもないことだわな
つか、そういった意味では方向性は間違いじゃないわけだが現政権を馬鹿だのアホだの言ってる誰かさんは解ってるのか?
787(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/23 13:36:17 ID:QnF0IQqu
>向性は間違いじゃないわけだが
ο・ェ・)ノ<オマイが合成の誤謬を言ってドナイするんじゃと小一時間
ο・ェ・)ノ<リフレ先行で行われるなら(以下略
788(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/23 13:53:15 ID:QnF0IQqu
>地方分権の地域型予算に変わっていく過程で余分な人員は削減されていくだろうよ
ο・ェ・)ノ<更に言うなら削減と言う形でなく組み替え、
ο・ェ・)ノ<暇してる阿呆をチャンと働かざる負えない部署へ送ると言う形が望ましい。
ο・ェ・)ノ<パイの縮小に失業率UPイクナイ

ο・ェ・)ノ<糞ネズミ馬鹿阿呆ボケ市ね
789壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 15:54:39 ID:vazH7LZp
日銀法を改正した時に独立裁量なんか持たせたのが悪いんだわ
お陰で速見総裁の電波に長年晒され、今でも思うような政策を出せないでいる
言い出しっぺを怨むよ(;´Д⊂)
790(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/23 15:57:29 ID:QnF0IQqu
>>789
社会党(村山&瑞穂)
791壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 19:40:47 ID:vazH7LZp
あんな北朝鮮の傀儡政党に一時でも政権を担当させたのが間違いの始まりですわ(´ー`)y─┛~~
その根本原因は自民党の腐敗政治なんだが、小泉が政敵をことごとく追い落としたお陰で一昔前よりは見通しが良くはなったわな
そこは褒めてもいいだろうよw
792素人オヤジ:04/12/23 19:53:49 ID:JAk7MGcI
>>789
小泉さんが全てを仕切ることになっちゃうけど、それでよろしいか?
793壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 21:47:25 ID:vazH7LZp
>>792
亀が必死でマッチポンプをやってるうちは安心ですな
先の事は解らんが、亀じゃ駄目なのは本人が一番よく知ってそうだw
794壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 22:35:32 ID:76WeFZHo
そろそろ終了AAを出してもいいかと思うがどうよ?
語り尽くした感じではあるが、騙り尽してないお方は素直にお引き取りくだされ(´ー`)y─┛~~
795朝まで名無しさん:04/12/23 23:17:33 ID:tYh+BWot
>>794
はじめて貴方に賛成できるよ。
漫才状態になったクソスレは潰すにかぎる。

次スレは「国を食いつぶす政治屋、官僚、天下り、財政再建は不可能か」でたのむよ。
ソースよろ。
796壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/23 23:36:29 ID:76WeFZHo
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
797朝まで名無しさん:04/12/23 23:44:55 ID:gZV8CqnV
ワロタ
798朝まで名無しさん:04/12/23 23:49:51 ID:TTX1ljr4
年金支出毎年46兆、国家予算約70兆。もうどーにもならん。

==========糸冬 了===========
799(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/24 00:10:02 ID:RkcPHeT8
即ち、ボケ役がワシだと・・・・
800朝まで名無しさん:04/12/24 02:43:13 ID:7PjnhPL8
>>795
>国を食いつぶす政治屋、官僚、天下り<に
>年金支出毎年46兆、国家予算約70兆。もうどーにもならん<
をいかにインフレにして国民に負担させないで彼らに負担させるかが議論の要なんだけど
経済用語使って世論操作と>国を食いつぶす政治屋、官僚、天下り<擁護のテクニックが多少なりとも学べたスレだったね。
累積国債の存在があらゆる金融政策を無効にすることをスレ主は始めから良く解っていて
デフレ悪デフレ悪をループしている。インタゲスレあたりから針が飛んでレコード板に傷が入ったみたいだ。
他分退職金と年金だろう。
801朝まで名無しさん:04/12/24 04:44:53 ID:yGLw/XUx
>>796
隔離されてこんな板でコソコソ布教活動してるのか?
インタゲなんかしなくても日銀が700兆円の赤字国債を全部引き受ける。
公共投資を毎年100兆円くらい発注して道路やハコモノをバンバン建設する。
これで景気回復だよ!
それよりヘリマネで国民全員に1000万づつ配る。景気回復するまでな。
借金抱えた奴も大喜びで国民みんなでハッピーだ(W
802朝まで名無しさん:04/12/24 10:34:07 ID:vArKSjpg
自民党が民主党潰しの汚いキャンペーンを開始
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/l50

このような主張は選挙に際して創価学会より支援を受けてい
た新進党のネガティブキャンペーンの一環として、自民党関係者が創価
学会を「オウムより恐い創価学会」などと書かれたビラを街頭で配り、
池田大作会長の証人喚問要求をしたことと同様である。そしてそのよ
うな中傷が政権を維持するための方便に過ぎない事は今日、自民党が
連立政権を公明党と組み、小泉総理が池田大作会長の写真集を購読し
ていることでも明らかである。

 あるいは東京都知事選挙に際して、投票日に石原慎太郎都知事の四
男はオウム信者などといったビラを各戸に投函していた自民党員が逮
捕されたが、貴方の主張はこうした活動と類似していると考えるのは
私だけではなかろう。
803壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/24 13:59:44 ID:nBiHRR/B
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
804朝まで名無しさん:04/12/24 15:49:28 ID:E3X8dtcr


月収52万でも3分の2は消える…予算政府案で換算

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000203-yom-bus_all
月収が52万円あっても、3分の2は過去の借金の返済と仕送りに消え、
毎月40万円近くを新たに借金し続ける――24日に決まった2005年度予算政府案の
歳入と歳出を、
平均的な勤労者世帯(年収629万4000円)の毎月の家計に当てはめると、
国の財政が、通常の家計では考えられない危機的な状況にあることがよく分かる。
805朝まで名無しさん:04/12/24 16:08:04 ID:34yWq4O/
国会議員半分、議員の給料は一律3割カット、秘書給与は一律4割カット
中央、地方公務員の人員2割から3割削減、さらに給料は1割カット
国家予算総額はそのままで無駄な事業は一時的でもいいから凍結もしくは中止
そこまでやった上で10年から20年かけて全ての税金を段階的に現在の2倍にする

こんなんじゃだめ?
経済ド素人の思いつきなんだけど
806(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/24 16:08:37 ID:nYPqLiD7
過去レスよーめーーーーー
807朝まで名無しさん:04/12/24 16:10:40 ID:E3X8dtcr
>国債発行高700兆円、財政再建は可能か2

金銭感覚が無い、もしくは 借金を 平気で国民に押し付ける 

      バカ小泉・バカ自民党公明党 政府には 無理だ。

来年度も40兆円の赤字国債を発行しようとしている。

つまり、 おいコラ、バカ国民ども 借金返済しろ。その分、増税する。

というわけで。
808朝まで名無しさん:04/12/24 16:24:32 ID:E3X8dtcr


         国民は財政赤字の根本を知れ。



全省庁、特殊法人、傘下公益法人(天下り)の数万法人が毎年数兆円〜数十兆円を浪費。

これを全て廃止し、必要事業は省庁直轄とする。

809朝まで名無しさん:04/12/24 16:43:33 ID:E3X8dtcr

【 国民を食い物にする ダニ小泉・自民党公明党政府の政治 】

         国民は財政赤字の根本と浪費の元凶を知れ。

全省庁、特殊法人、傘下公益法人(天下り)の数万法人が毎年数兆円〜数十兆円を浪費。

これをほとんど放置し、浪費しておきながら、財政赤字730兆円に更に赤字国債40兆円を発行
更には金が足りないと増税。

    これが 国民を食い物にする ダニ小泉・自民党公明党政府の政治であり正体だ。

違うだと!?? だったら全省庁、特殊法人、傘下公益法人(天下り)の数万法人を全て統廃合してみろ。
計画すらないし、やる気もないだろうがウジ虫ども。
810壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/24 18:23:21 ID:nBiHRR/B
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
811朝まで名無しさん:04/12/24 18:27:09 ID:zHfmHfhU
┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
812朝まで名無しさん:04/12/24 21:04:37 ID:7PjnhPL8
デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!
デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!
デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!
デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!デフレは悪だ!
813朝まで名無しさん:04/12/24 21:06:50 ID:7PjnhPL8
インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義
インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義
インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義
インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義インフレは正義
814朝まで名無しさん:04/12/24 21:08:04 ID:7PjnhPL8
国家は正義を常に行わなければならない国家は正義を常に行わなければならない
国家は正義を常に行わなければならない国家は正義を常に行わなければならない
国家は正義を常に行わなければならない国家は正義を常に行わなければならない
国家は正義を常に行わなければならない国家は正義を常に行わなければならない
815(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/24 21:16:14 ID:nYPqLiD7
止めろよ。糞電波。
街宣右翼と全く同じ事してやがる。
チョンか?
816朝まで名無しさん:04/12/24 21:18:32 ID:7PjnhPL8
ハイル、ヒットラー閣下、わが祖国と共に栄光あれインフレ。
817朝まで名無しさん:04/12/24 21:32:07 ID:7PjnhPL8
http://www.sinophile.ne.jp/~mrc/html-01/
日本を離れて長期にフィリピンで暮らすには意識革命が必要です。MRCを拠り所として自分達でも海外で生活できるという自信を身につけるために、MRCでは体験旅行を通じて自分の生きがいを見つけて頂きます。
* 技術指導員として自分の経験を生かす
* フィリピンの金利は年8%〜18%で利子収入を期待する方。

外国は金利が高いんだよなー日本だけ低金利だとほっといても円高のはずなんだけど
どの国も競ってインフレにして世界経済は大丈夫なのか?
818朝まで名無しさん:04/12/24 21:33:15 ID:6P8P5Vhu
むり
819朝まで名無しさん:04/12/24 21:58:51 ID:7PjnhPL8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1103466078/l50
日本ついに奴隷消費税導入。
820朝まで名無しさん:04/12/24 22:03:25 ID:pm7+2Q+L
欧米は11%が普通だよ。農産物はかけないけど。
でも、その他がべらぼうに安いからね。
821壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/24 22:37:53 ID:nBiHRR/B
来年もドル安トレンドですわ
周りが通貨膨張路線なんだから、円高にもなりはしますわな
為替介入の是非はともかく、今以上に苦しむことになるのも確かですわ
822朝まで名無しさん:04/12/24 23:23:29 ID:7PjnhPL8
商社潰して銀行助けたからこうなった。完全な国策ミスだな。
823壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/25 02:11:12 ID:as4Z629+
>>822
またデムパを・・・・
824朝まで名無しさん:04/12/25 02:51:17 ID:b/PmypKF
円高のうちに資源を買い込んで北海道の原野に貯めこんでおく。って手は
使えないのかなあ?あるうちに金はパーっと使っちゃって、資源は残る、
輸入超過で円安にシフトって都合よくいかないか。
825壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/25 16:47:49 ID:LiB3Co/S
>>824
原発がそれに値するのは秘密な(´ー`)y─┛~~
826朝まで名無しさん:04/12/25 21:13:10 ID:CnqWijFq
原発と言うより累積債務そのものが資源じゃんか。そうしないと銀行が多すぎて
借り手が居なくって倒産するしかなかったんじゃないの?
827朝まで名無しさん:04/12/26 04:53:31 ID:0W72agXC
>>821
第一次石油ショック時の大インフレの原因は、石油価格上昇だけではなく、
日銀がマネーサプライを急上昇させてしまうという失敗を犯したこと。
マネーサプライの急上昇を抑えるための急激な引き締めでその後は大不況になった。
(インフレ自体は景気をほとんど減速しないが、金融引締めは減速の大きな原因にる。)
コストプッシュインフレは現実にあるが、中央銀行の対応の仕方で結果は全然違う。
その批判に日銀が十分に答えたかどうかは知らないが、
第二次石油ショックのときに日銀は非常にうまくやった。
そのおかげで80年代前半の日本の経済的繁栄があったわけだ。
828朝まで名無しさん:04/12/26 04:54:22 ID:0W72agXC
>>825
そうだっけか? ドーマー公債命題は、プライマリーバランスが保たれていて、なおかつ経済成長率>公債利子率 ならば財政破綻しない、という話に対して、マーロウなんかは、そういうのは動学的に非効率な話なんで、動学的に効率性が現実に成立している
日本経済にはあてはまらんよ、という指摘(これはこれでドーマー公債命題の痛いところをついてはいる)。マーロウなんかでも「すぐにプライマリーバランスを黒字化」という「すぐに」ということではないんじゃないの。横断性条件をみたせばいいわけだから。
829壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/26 08:52:38 ID:AmKkTIbx
>>827-828
その通りですな

原発はネタで言ったんだが、原油価格上昇が物価上昇圧力になりにくいのは原発のお陰ですわ
今後の一時エネルギーの供給見通しが、社会情勢や枯渇により不安定になるのは解っているわけだから
色々批判は集めているが、原発は不可欠な長期政策だろう
(石油生産は2020〜2030年にピークを迎える)
830壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/26 08:57:09 ID:AmKkTIbx
ちなみにエナリ君用の釣りエサ=原発
解る人は解るだろうがw
831(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/26 10:05:13 ID:cZ9K32cx
【行政】金融行政「緊急対応」型→「活力重視」型に転換…金融庁が改革プログラム
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104022562/

ほら。カタリ-ナ。
(ο・ェ・)ノ<ちうもく!
>貯蓄偏重の国内構造を改革し、国内外の投資を呼び込む魅力度の高い金融市場の
>実現をめざす。
832借金日本:04/12/26 14:58:43 ID:e21ECJCu
833朝まで名無しさん:04/12/26 15:27:13 ID:DdWZNEsQ
>>830
エナリですが。
どうせ金を使うんなら将来生きるところに使っていただきたいなあ。

文化センターとかノーパンしゃぶしゃぶだけじゃなくって。原発も風力発電も
いいな。通信衛星とか通信網整備もいいね。ITSとか物流インフラも必要。
どんどん使って子孫にたくさん良い資産を残そう。

あっ、ノーパン嬢も資金援助を受けて将来立派な経済学者になるかもね〜
834朝まで名無しさん:04/12/26 22:12:01 ID:ZsdC2rEd
 少子高齢化の進展で、医療費の伸びは止まらず、現在、健康保険組合の五割、国民健康保険の
六割が赤字だ。財政構造改革には医療保険財政のリストラが欠かせないとみる財務省は、「混合
診療解禁で、保険外診療が増えれば、公的医療保険が賄う部分が減る」と判断した。
 経済界や規制改革会議も、医療分野で新市場が生まれる可能性がある、と同調。首相も、医師
会が「国民皆保険制度が崩れる」と反対する混合診療解禁を、その巨大な壁を切り崩す手段とし
て、意欲を見せはじめた。
《戦 果》
 一方、十四年改革以後、小泉政権と距離を置く医師会は今年四月の会長選で反小泉色の強い執
行部が誕生している。首相サイドや財務省、規制改革会議の動きにすばやく反応した。厚労省と
連携を密にし、医療関係団体を束ねて全国で反対集会を頻繁に開いた。国会のロビー活動も展開
した結果、解禁反対の請願は衆参両院で全会一致で採択された。
 混合診療は「全面解禁見送り」という医師会の主張が通る形で決着した。首相サイドや規制改
革会議は医師会を動揺させない限り、医療保険の抜本改革は不可能と再認識させられた格好だ。
 それでも、首相周辺は「今年はかなりの戦果を上げた」という。厚生労働相の諮問機関・中央
社会保険医療協議会(中医協)の抜本見直しに手をつけたからだ。
 医療保険財政改革の核となる診療報酬改定で強い権限を持つのが中医協だが、そこでの議論は
医学の専門知識が必要で、医師会主導になる。「中医協での医師会の発言力を低下させなければ」
(経済界幹部)との見方は強まるばかりだった。
 その中医協が今年、日本歯科医師連盟(日歯連)汚職事件の舞台となった。規制改革会議などは
「絶好のチャンス」ととらえ、中医協の解体的見直し論を展開。見直しを協議する機関から医師会
関係者を排除した。
 医療保険制度の抜本改革に向けた首相・規制改革会議と厚労省・医師会のつばぜり合いは、来年
も続くことになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000001-san-pol
835朝まで名無しさん:04/12/26 23:12:30 ID:VrOsGVas
>>830
まぁまぁ.私の高校時代からの親友の社会学者がいうには……経済学が日
本で受け入れない理由のおおきなひとつは,経済学者は素人に対して冷た
すぎるので感情的反発が先に来てしまうからではないかとのこと.リフレ
派の多くの論客は("怒る"のは当然だし"怒るべき"なのも確かですが),
もう少しソフトにわかりやすい議論も並行して行う必要があるのではない
かとおもいます.
836素人オヤジ:04/12/26 23:43:34 ID:2XCnFFFQ
一般大衆は馬鹿でもかまわないが日銀のトップがやいのやいの言われるのは
どういうわけかな?
837壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 07:36:46 ID:FF3bSEVS
速見があれだけの失敗をやらかしといて、誰も日銀を責めない方が私には不思議でならんわけだが
838素人オヤジ:04/12/27 13:11:10 ID:dZSHTv34
そうじゃなくて、専門家集団がなぜ失敗を起こすのか、つうことですよ。
セオリーを理解していないのか
セオリーの適用範囲外と認識していたのか
政治圧力があるのか
本当に失敗したといえるのか
そもそも難しいことではないのか

ということですよ。
839壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 14:03:14 ID:VPLch563
>>838
むしろ、専門家が悪いつうより、自称アナリストや世間の経済に対する無理解が失敗の原因だと思うがね
今ですらデフレが止まらない現状で引き締め論を流す奴等こそ罪深い
840壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 14:06:00 ID:VPLch563
なんでもかんでも反対反対で、政論を導くことなんて出来るわけがない
アナーキストは自身の脳内楽園にでも移住して欲しいもんだべ
841素人オヤジ:04/12/27 14:20:39 ID:ObmHHFTI
>>839
まるで日銀が無理解な世間に引きづられたみたいな表現だけど、
そう認識しているんですか?
前に日銀の独立性を非難していたのと矛盾しますが。
842朝まで名無しさん:04/12/27 16:25:16 ID:vinGivqy
政府がこれから行おうとする増税も、日銀のスタンスを鑑みれば明らかに間違いでしょ。
これを批判してアナーキーと呼ばれたらちょっとたまらない。
843朝まで名無しさん:04/12/27 16:40:43 ID:RYcT77zb
<規制改革会議>重点14項目先送り 消化不良の第1次答申

 政府の規制改革・民間開放推進会議は、来年に巻き返しを期すことになった。24日
に提出した第1次答申が、8月の中間報告などで打ち出した「混合診療解禁」など重点
14項目の結論を来年以降に先送りする消化不良の内容となったためだ。規制緩和に立
ちはだかる中央省庁の大きな壁に改めて挑むことになる。
 同会議の宮内義彦議長(オリックス会長)は小泉純一郎首相への答申提出後、「私は
3年任期の1年目。問題提示と一定の前進ができた。十分ではなかったが、次につなが
った」と不満をにじませながらも、来年にかける意気込みを語った。
 保険診療と保険外(自由)診療を併用する混合診療の解禁は、特定の病院による高度
先進医療に限定して認める現行制度の拡充にとどまった。答申には「混合診療」特区の
創設検討を求めるなど引き続き「原則解禁」に取り組むことが明記された。
 株式会社の病院経営参入▽一般小売店での医薬品販売――など、ほかの重点項目も目立
った前進は見られず、所管する厚生労働省と同会議の激しい対立が来年も続く。
 今回の答申の目玉は、行政サービスの実施主体を民間事業者の参加した入札で決める
「市場化テスト」(官民競争入札制度)の導入。しかし、来年度に試行するモデル事業
はハローワーク、社会保険庁、刑務所関連の一部業務に限定され、本格導入に向けた法
制化も政府・与党内の慎重論を受け、「制度の整備を検討」と時期を明示しない表現に
とどまった。
 全閣僚による規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉首相)も5月に設置されたが、
会合が開かれたのは2回だけ。首相と閣僚の指導力で官僚の抵抗を抑えるとのふれこみは
空振りに終わり、来年は同本部も存在意義を問われることになる。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041225-00000077-mai-pol

先送りニッポン!!
844朝まで名無しさん:04/12/27 17:10:03 ID:q5Hn5L96

          バカ小泉の政治政策と シナリオ。

自殺者急増、 パート、アルバイト、派遣、ニート急増

犯罪急増、財政赤字激増、 税金大増税

北朝鮮と戦争。北朝鮮人、在日朝鮮人、イスラム組織と殺し合い。

あと、5年したら日本は潰れるかな???  ウヒ。
 
845壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 17:10:40 ID:VPLch563
>>841
正しく認識出来ていたなら、あれだけの失敗を糾弾できただろ
速見はデフレ下の引き締めをやったんだぞ
独立裁量なのに日銀の失敗まで政府の責任だと言う方が矛盾してる

>>842
今も昔も批判の為に批判してるわけだが



なんつか、官僚主義を批判しながら、官僚主義に引きずられるのはどうよと思うがね
846壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 17:12:23 ID:VPLch563
>>844みたいな低能な書き込みにシンパシーを感じる程度の連中が悪いんだわ
847朝まで名無しさん:04/12/27 17:15:39 ID:q5Hn5L96
>>846

現実を知らない馬鹿が釣れました。

848壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 17:44:06 ID:FF3bSEVS
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
849朝まで名無しさん:04/12/27 20:27:15 ID:4jo9H1sp
金利の上昇は悪ではない、金利とは言わば資本の有効性と効率を高める圧力と言える
公定歩合を上げることによって弛みきった市中銀行の資金運用に活を入れ、非効率な資本を排斥
することによって資本循環を促し生産性の向上を図ることが出来れば行うべきである。
この効果を阻害するのは市中金利が一律に連動して上昇してしまう事と不良債権問題等に見られる
簿価偏重から来る資産評価の過大化と与信枠の偏向だろう。
850壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 20:49:23 ID:FF3bSEVS
>>849
如何にもな長文だが、君は実質金利と名目金利の違いを理解できてるかね?
私にはそうは思えないなw
ちなみに言っとくが、不良債権処理が急がれていたのは、
そのままだと金利が上がった時に金融不安をもたらすからですわ
851朝まで名無しさん:04/12/27 20:58:06 ID:4jo9H1sp
>>850
生産性の向上には実質と名目が有るのであろうか?
この違いを理解できてますか?
これが解らないとインフレは絵に描いたもちでしょう。
おまけに為替レートまで動くことを考えると実質金利なんてお馬鹿な私には理解できません。
ミクロの問題だとしてしまえばそれまでですけど、素人に冷たい経済学者さんは。
852朝まで名無しさん:04/12/27 21:02:51 ID:bGevXvEj
経済財政諮問会議は不要
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1084971881/
853朝まで名無しさん:04/12/27 21:06:09 ID:R/h7CFOi
消費税をはやく20パーセントにすることだな。
それから現在の年金支給を半額に減額。
介護保険を廃止。
老人の健康保険について優遇を一切無くす。

これでいくらかましになるだろう。
854壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/27 21:38:12 ID:FF3bSEVS
>>851
要するに解らないし、調べる気もないのな
どっかの誰かさんと同類ですな
855朝まで名無しさん:04/12/27 22:16:23 ID:NnvoZICi
>>853
本当か?

はっきりいって、税制云々より財政再建に効く最高の薬はインフレだと思うぞ。
ちょっと最近の政府というか税調の動きはヤヴァイと思う。問題から逃げすぎ。
856朝まで名無しさん:04/12/27 22:30:53 ID:RYcT77zb
インフレターゲット支持こそ経済学の本流その95
http://money.2ch.net/eco/kako/1051/10510/1051021681.html

2ちゃんねるで盛んに主張していたインフレターゲットを最近は
ほとんど聞かなくなった。いったいどうしてなんだろうか?

(自民党の舛添やUFJ総研の森永も盛んに言っていたのに
 そんなことを最近はいっさい話さなくなった。)
857素人オヤジ:04/12/27 22:40:17 ID:ydu808uc
>>856
2ちゃんねるや舛添やUFJが、どう主張するかというより
肝心の日銀がインフレターゲットを、どう捉えているいるかに興味がある。
858(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/27 22:51:56 ID:ngCca+K2
ターゲット宣言=達成しないと責任問題

マンド臭い、責任取らされたら堪らん

こんなもんかな。
859素人オヤジ:04/12/27 23:05:29 ID:ydu808uc
>>858
おお、ちょっと目からうろこが‥
しかし、インフレターゲット支持派の皆さんの説だと
簡単に目標を達成できそうな勢いなんですが。
責任問題が起こりうるほど難しいテクニックが必要なんですか?

ちなみに俺は「ちょっと賛成かも派」ですから。
860朝まで名無しさん:04/12/27 23:21:17 ID:OioDGgp9
>>854
ベースマネーの量を決めるのを「金融政策」と定義し、マネーをベースマネーと定義すれば、
当たり前だが、マネーは政策で決まることになる。

ただし、経験上物価と相関の高い「マネー」はベースマネーではなくM2だったりするわけで
それはベースマネーとその他の要因の結果だから、金融政策「のみ」で決まるわけではない。

受動的金融政策を選択するのも「政策」。つまり、名目金利ターゲットのことだから。それは
実質金利を無視するわけで、ヴィクセルの累積過程に直結する不安定化要因。この場合、金融
「政策」はマクロ不安定化政策ということになる(笑)
861朝まで名無しさん:04/12/27 23:46:15 ID:1RAAYR8U
>>859
技術的にどうかというより
やれっていう政治的な声が大きくもないのに
好き好んで自分達が干渉されるような様なことはしないってことだ

日銀が自分でターゲット値を決めたら今までどおりデフレターゲットになって無意味だし
862朝まで名無しさん:04/12/28 00:45:09 ID:xJJMYZUB
>>860
ヴィクセルの累積過程知りませんでした。くぐって調べてとても勉強になりましたありがとうごさいます。
ハイエクとケインズの論争とかいろいろあったんですね、ほとんど理解できないですけど。
863朝まで名無しさん:04/12/28 00:50:22 ID:xJJMYZUB
862追記
イメージとしては途上国のモノカルチャー経済構造での価格暴落なんですが。
864朝まで名無しさん:04/12/28 00:50:36 ID:VyMb4o76
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   サビ残なんて仕方が無いな・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


お前らサビ残なんて甘い!!
これからの時代は、カラ残業!!コレだね。

残業してないのに残業つけろよ。コレ一番。

カラ残業、大阪全24区役所で…超勤手当1億3千万円

 大阪市の区役所職員のカラ残業問題で、帳簿上の残業時間と退庁時間が食い違っていたり、
休んだはずの日に残業がついていたりで「不正」とみられるケースが、全24区にあることが27日、
市の会計監理検討委員会の調べでわかった。

 調査した6万4000件の残業のうち3割の約2万件にカラ残業の疑いがあり、
市がそれに支給した超過勤務手当は計約1億3000万円にのぼる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000215-yom-soci
865壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/28 10:05:53 ID:ovKEPdqf
>>860
また電波を・・・・少しは勉強しろよ
866壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/28 14:03:50 ID:7CQIGVug
累積過程だが、意味合いが違うんだわ
マネーサプライ上昇により実質金利が下がると、金利上昇圧力も上がる
つまり、インフレが過度なインフレを呼ぶことにはならないつうことを言ってるんだわな
867朝まで名無しさん:04/12/28 15:31:48 ID:ioaGROHz

自殺者急増、犯罪激増、ニート激増 、大増税。 税金浪費は放置

将来不安、消費低迷。  拉致問題は 八方塞

バカ小泉、  オマエ、日本を 潰したいんだろ。 正直に言うてみ。 


868朝まで名無しさん:04/12/28 15:34:42 ID:mguAGsVr
大阪府のカラ残業、1億3千万円!
869868:04/12/28 15:35:59 ID:mguAGsVr
違う!

超過手当てが1億3千万円
870朝まで名無しさん:04/12/28 16:28:51 ID:ioaGROHz

で、その1億3千万円!は賠償したの??
871朝まで名無しさん:04/12/28 20:49:18 ID:uPirb0cV
業務上横領、詐欺罪にならんのか?
872朝まで名無しさん:04/12/29 00:04:16 ID:+o50em4F
>>866
つうかね、日銀の経営失敗の結果としてのインフレという言い方が気に入らないわけ。
日銀は別に収益企業ではないわけで、その存在理由は、民間金融機関が一時的な資金不足で
破綻するのを阻止し決済システムを守るという「最後の貸し手」としての任務が最低ラインで
次が(許容限度を超えた)インフレやデフレを起こさないことであり、まだ余力があれば
その他のマクロ経済の安定化と成長の促進なわけよ。だから、日銀がいくら儲かっており
収益企業としては成功していても、デフレやらインフレが起こったり、金融機関の取り付け
騒ぎを傍観して決済システムの崩壊を傍観していたりするなら、中央銀行としての経営には
失敗したと言うべきなわけ。
873朝まで名無しさん:04/12/29 00:51:11 ID:9hJnLC1o
マネーサプライを上昇させてインフレにする為には市中金利を上げなきゃならない。
だから銀行の数を減らすことが必要。銀行を潰す為には預金金利を引き上げるか公定歩合を引き上げるしか
政策として取れない。これが出来ないとインフレにならないと言うことですな。
874tooo ◆s/lQJB6p9w :04/12/29 02:54:48 ID:BPsgkAOy
マネーサプライを増加させれば、インフレになると踏んでるのって、
最近では単純すぎない?
こと物価面では内外価格差も有るんだし、なによりも円という通貨が価値を失することになれば、
国民の購買力にもダメージがでてくと思う。

ダムを開放したって、川幅が狭いままなら洪水になるだけだし、
少なくとも流れが速くなって、物が価値を失してゆくスピード単位が小さくなるだけ。
大洪水で、川幅が広くなったら広くなったで、
今度はダムからいつでも充分な水量を流せられなければ、
停滞し淀んでいるかのような流れになってしまうだけ。
(てか、河の方々に干上がった川底が姿を見せ、幾筋もの小さな流れになるだけ)

おまけに、そのダムはいまや700兆という空虚な伽藍堂。
これじゃギャランドゥ、脇毛見せて踊ってるだけ。・・・・・ナンノコッチャ?
875壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 06:48:02 ID:chjJoKXq
>>872
そういった意味なら同意ですな
>>873>>874みたいな電波ばかりで誤解してましたわ
876壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 08:07:33 ID:uNVGL+uq
というか、何をどうするにしてもデフレよりはいいわけですわ
物価が下がり始めた時点で、有効な手段を取らなかったからデフレが10年以上も放置され続け、
公債も年金も破綻寸前になって始めて深刻さに気付いて始めて政論が金融政策を求めるようになったつうのは
要するに世論も、中央銀行も物事が起きてからでしか対処できなかったつうことだろ
現実をみようとせず「いいデフレ」なんてうそっぱちを垂れ流したメディアや論壇こそがこの責任を負うべきだと思うね

>>873
別に潰れやしないがね、それに順序は逆ですわ
なんつか、目的と結果を混同してないか?
アホ
877素人オヤジ:04/12/29 13:49:38 ID:cvQ4iyaz
>>876
物価が下がり始めた時点って、いつごろを指していますか?
90年代中ごろまでは内外価格差解消ってのもテーマだった。
俺は台湾製の部品を買ってパソコンを作るというブームを一緒に歩んで
分かったつもりでいるんだけど、で97年ごろにそれも止めた。
つまり国内メーカの製品でも海外製品(アメリカの小売価格)と同じになった
と判断したわけだ。
ということは、そのあたりまではデフレは待望されていたといっても良い。
オリジナルの意味と同じかどうか知らないが、つまり「いいデフレ」なのよ。
このへんどう思いますか?
878朝まで名無しさん:04/12/29 16:43:20 ID:sr5nAnrG
三位一体の構造改革とは、要するに、地方公務員の給与が高すぎて、
地方財政が破綻しているのを改革したいのだが、各地方が地方公務員
を適正レベルに削減しないので、国家側が、地方交付税をなくして、
無用な地方公務員の削減を各地方にやらせるための改革である。

国税が地方交付税と名前を変えて、地方公務員の給与になっていると
いう歪な構造を改革するのは望ましい。

地方公務員数を適正レベルまで削減すること、地方公務員の給与レベ
ルをその地方の民間企業の給与レベルまで削減することが急務だ。
879朝まで名無しさん:04/12/29 18:02:08 ID:FzSUMuxh
>>843 >>878
また「小さな政府」バカの到来か・・・。そもそも行革そのものが、政財官の勝ち組
だけが得をするためのプロジェクトなんだけどな。小泉が批判されるべきは「行政改革・構造
改革が不充分」なせいではなく、土光臨調世代の優等生である、この一点なんだな。

毎日の記者さんも刷り込まれた世代なのか、「行政改革=善」という前提で記事を書いていないか?
現在は、各界に跳梁する「小さな政府」信者の暴走を、皮肉にも既得権益層がゴネる
ことで押し止めている、倒錯的な状況なんだな・・・。
80年代の中曽根・土光臨調が、いったい、何を目指すためのプロジェクトだったのか?
ここから考え直す必要があるな。
880朝まで名無しさん:04/12/29 18:06:30 ID:FzSUMuxh
公務員の給与が「高い」のは、戦後、日本が各種社会保障面を充実させることで社会
的な格差・不平等を解消する、という方向に余り進まなかったせい。

官民ともに、経済成長下で労働者個々人の分配を増やす方向でやってきた。これは好況時は
いいのだが、現在のような状況に陥ると、様々な格差が生じ、場合によっては公僕の
報酬が相対的に「高い」ケースを招いてしまう。地方では以前からおかしくなっていた。

ここが困った話なのだが、現在の状況で公務員の給与をカットしたり(すでに徐々に始まっているが)、リストラ
しても、誰も得をしない。民間も「公務員もリストラされてる、オマエラも我慢しろ」と
言われて、もっと苦しくなるだろう。勝ち組負け組の差が開くだけだね。

「下げろ」というだけでなく、社会保障・セーフティネットも含めた格差解消を考えなければなら
ないのだが、自民・官界だけでなく、民主党も市民派も「小さな政府(行革)」バカが多
いこの国では、ほとんど絶望的と言っていい・・・。
881壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 22:24:09 ID:uNVGL+uq
>>877
>そのあたりまではデフレは待望されていたといっても良い
一部を見て全てを語るのはどうよw
狭い価値観を晒さないでくれるか?
つか、物価が下がる現象をどう捉えているかよく解ったよ
882壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 22:39:52 ID:uNVGL+uq
普通に考えれば、需要減で企業収益が圧迫され、結果雇用不安を齎し、
公債負担が福利で膨れ上がるデフレという現象を喜ぶのはどうよと思うがね
価格破壊も「一部の消費者」は喜んだろうが、生産者の雇用がそれの犠牲になったのを知るべきさね
生産者も「消費者の一部」なんですわ
883(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/29 22:44:13 ID:cYAgno8j
>>882
此処で言う所のイイデフレったら恐らくアレダロ。
大橋巨賎(蛆虫)の言う所のインフラ系のデフレの事でねーかい?
884壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 23:00:27 ID:uNVGL+uq
つか、内外価格差ってのは円安でも解消しうる問題だったりするんだがな

>>883
労働生産性の問題じゃないべ
デフレは需給ギャップの問題だと言いたいべ
885(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/29 23:03:17 ID:cYAgno8j
>>884
デフレって言う表現がイクネーかったな。
諸外国に比べてインフラ(電気ガス水道  電話!!!)が高かった事アルネ。
886朝まで名無しさん:04/12/29 23:06:38 ID:0plP1Lc6
>>884
デフレは政府が使うまやかし。
税金下がったか?公共料金は?
上がるばかりじゃないか。
物が安く買えるようになったのは
企業努力でありデフレとは別物。
887壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 23:09:39 ID:uNVGL+uq
>>886
あほ
為替はどうやって決定するか知ってるか?
http://www.u-air.net/social-science/theses/ayabe.htm
888(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/29 23:10:35 ID:cYAgno8j
電気ガス、此れはオイル関係するからある意味しゃーない。
例え関電勤めてる俺の連れがフェラーリ!!!!!!に乗っていようが。
889壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/29 23:15:41 ID:uNVGL+uq
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3776/macro-27.htm
もっと解りやすい資料を見つけた、↑勉強しろ

需給ギャップについては↓をみろ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo144.htm
890朝まで名無しさん:04/12/29 23:30:12 ID:9hJnLC1o
原油下がっても下がらない。NHK料金と同じ。デフレでも下がらない。
バローの中立命題どころか単なる談合の道具だろ税金収入は。
土光税調は減税を目指していた。消費税を累進課税のビルドインスタビライザーに
すり替えた経済理論とそのパトロンは何だ
法人税外形標準課税という奴隷消費税導入反対。
何が企業負担部分に置き換えるだ、財政難理由に削らないに決まってる。
891朝まで名無しさん:04/12/29 23:34:22 ID:0plP1Lc6
>>889
CPI(消費者物価指数)、WPI(卸売物価指数)など幾つかの物価指数があり、どれを使う
のか、議論が分かれている。常識的にはCPIなんだけどね。そして、物価目標の下限を決める際、
CPIの速報値に1%程度の上方へのブレが指摘されており、物価目標の下限として、どの程度の
水準(0%なのか1%なのかはたまた2%なのか)にするのか、議論が分かれている。1%が適当
だと思うが。
892朝まで名無しさん:04/12/29 23:35:57 ID:9hJnLC1o
日本の近代経済学とは
マルクス経済学の巨大資本家=政府財政
と言う置き換えに過ぎない。よくこんなものに権威もたせるよ国も。
外国でヒキコした奴には金やって黙らせるに限るね。
893素人オヤジ:04/12/29 23:59:43 ID:zlozuIWW
>>881
だから90年ごろの物価水準が維持されるべきだったと考えますか?
ということですよ。
パソコンなんて物価の僅かな部分しか占めていないのは十分承知している。
しかし家賃とか生命保険料とかは大きく下落した。
壊レコさんからみればけしからんことなんでしょうね。

ちなみに俺はアパートやマンションを相続受ける立場で、得になる主張ではない。
894tooo ◆s/lQJB6p9w :04/12/30 02:40:20 ID:JDiwieej
>>876
>物価が下がり始めた時点で、有効な手段を取らなかったからデフレが10年以上も放置され続け、
>公債も年金も破綻寸前になって始めて深刻さに気付いて始めて政論が金融政策を求めるようになったつうのは
>要するに世論も、中央銀行も物事が起きてからでしか対処できなかったつうことだろ
>現実をみようとせず「いいデフレ」なんてうそっぱちを垂れ流したメディアや論壇こそがこの責任を負うべきだと思うね

この長期不況が、突出してしまった土地や債券や建設業の破綻から始まってることは
もはや常識といっても良いのでは?
バブルに対する調整局面的な意味合いも無視できないでしょ。
なので、
>物価が下がり始めた時点で、有効な手段を取らなかったから
というのは、認めがたいし、
(逆に、土地が上がりすぎることを恐れて、総量規制も導入された・・・・・ちゃう?)
>現実をみようとせず「いいデフレ」なんてうそっぱちを垂れ流したメディアや論壇
については、ソースをキボンヌ。

>要するに世論も、中央銀行も物事が起きてからでしか対処できなかったつうことだろ
は仰るとおりで、こと経済を政治が完全に掌握することなど不可能なわけですし、
むしろ、バブル期にあっても緊縮財政を一貫してとり続けてきた財務省に対し、
政治家側が、国民から信託されてることを武器に、
道路行政、整備新幹線などへの財政支出を強要してきた、それが現在の国家財政の破綻に直結している、
というのが一般常識なのではないですか?
年金についても、20年前からそのうち破綻すると囁き続けられてきたそうです。
しかし、政治家の誰も地元など目先の権益にしか目が行かず、
数十年先の国家という観点を喪失し続け、無責任で来ちゃった結果なのでは?
895壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 07:43:47 ID:yPAe+Gp+
ここは、馬鹿の集まりだな(´ー`)y─┛~~

>>890
為替レートが変わらないのに原油価格が変わるわけないだろw

>>891
0ターゲットじゃ、消極的過ぎるとは思わないかね

>>892
意味不明、独り言ならちり紙にでも書けよ

>>893
あほかい
どうして、物価ばかり目がいくかなw
雇用が悪化し、実質賃金が下がってるだろ
物価が高いままでも、それだけ経済成長し賃金が向上するなら相対的に物価が下がったのと同じことだろうに
名目と実質の違いくらい理解しろや

>>894
>突出してしまった土地や債券や建設業の破綻から始まってることは
プラザ合意を知らないと恥ずかしいんと違うか?
そもそも資産インフレの原因は、為替誘導によるものだろうに

>ソースをキボンヌ。
そんなもん、いくらでもあるわいw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%84%E3%81%84%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
896朝まで名無しさん:04/12/30 14:41:10 ID:BTeONAx6
三位一体の構造改革とは、要するに、地方公務員の給与が高すぎて、
地方財政が破綻しているのを改革したいのだが、各地方が地方公務員
を適正レベルに削減しないので、国家側が、地方交付税をなくして、
無用な地方公務員の削減を各地方にやらせるための改革である。

国税が地方交付税と名前を変えて、地方公務員の給与になっていると
いう歪な構造を改革するのは望ましい。

地方公務員数を適正レベルまで削減すること、地方公務員の給与レベ
ルをその地方の民間企業の給与レベルまで削減することが急務だ。
897朝まで名無しさん:04/12/30 15:13:36 ID:IeO1OnTm
>>895
円高ドル安ですが何か。
いいデフレとは高金利で所得格差の開かないデフレと言う意味でしょ。
デフレ下で公共投資したり大量解雇したり増税したりしないインフレの乗数効果によって
偏った所得配分を補正するのがよいデフレと言う意味では?
898壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 15:53:34 ID:HxZTz5IY
>>897
アホ
今は原油高だろうが
ちなみにいっとくが、再配分も高金利も全く関係ない
いいデフレなんて存在しない造語だっつの
物価が下がることで、名目GDPが実質GDPより下回り需給ギャップが生まれるから、それが需給バランスを崩し更なる物価下落圧力になる
この連鎖を断ち切らなければ、景気も回復しないし公債も膨れ上がる
まずはマネーサプライを増加させ、名目成長を上げるのが必要だと言ってる
899朝まで名無しさん:04/12/30 16:11:55 ID:k+3Vzn5h
解決策
印刷局を増設して700兆円を印刷し
国民に配る。
もちろん、ハイパーインフレが起こり、世界経済は破綻するが
日本の借金はなくなる
900朝まで名無しさん:04/12/30 16:23:02 ID:IeO1OnTm
マネーサプライ増やしても借金できる社会的信用の在る人だけが潤って。
サラ金しか借りれない信用の無い人たちはますます社会から疎外されるだけだと思うのですが。
会社の収入が減ったのは管理職と役員の責任だから上のものが給料減らす世の中だと
マネーサプライ増やしてもそれなりに好か在ると思うのですが
上のものだけが管理職として他の収入が伸びている会社に転職できる社会だと
投資市場通じて海外に資本流出するだけだと思うんですよね。
公債も個人取得できるくらい信用力があるのだから国の負債でなく資本と考え
公務員退職金と年金を資産にして公社を設立し銀行からの借り入れで金利を支払い、
出来なくなったら不良債権化として民営化なんてどうですか?
そうやって利払いを合法的に凍結、国債信用力も落とすことは無い。
901(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/30 16:26:51 ID:vnMhogqf
凍死するだろ。
902壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 17:59:21 ID:HxZTz5IY
>>900
濃厚な電波でどうコメントしていいやら(;´д`)
マネーサプライの意味くらい一般教養だろ
この程度だからウダツが上がらないんだろうな
妬みは美しくないですわ


ちなみに、財政投融資と言う形で君が言ってるのは既に実現してて、それがどうなってるかはそれも一般教養で知ってるべき事柄ですわ
議論以前に大人としてもうちと色々と勉強して欲しいべ
903朝まで名無しさん:04/12/30 18:26:07 ID:IeO1OnTm
>>902
うだつ上がらないからここに居るわけでして。
その一般教養からすると結論は部分凍結ということですね。
この結論だからうだつが上がらないのかという議論ですね。
904朝まで名無しさん:04/12/30 20:06:07 ID:HnRpDfzl
ここの方は教養がありそうだからお伺いしたいのだけれど・・・。

大変に初歩的な質問で恐縮なのですが、なぜ上から下まで、財政を家庭の家計簿や企業の経費削減ぐら
いにしか思っていない人が多いのでしょうか?
だって単純な話、何かと切り詰めても、税収が増えないとどうにもならないのでしょ?

マスコミも、小泉政権が例えば公務員を切りにくいことを「改革の先送り」と批判しますよね。

小泉が切れないのは、「抵抗勢力」として既得権益層が粘っているせいだと思いますが、
では仮に、マスコミ・世論・識者のお達し通りに切っても・・・そんなにいいことがありますかね?

労働現場の次元で考えても、民間も連動して切り下げ、何かと受益者負担が重くなる世情では、官
民の一般層はますます苦しくなるだけでしょう? 素朴に疑問なんですけどねえ・・・。
905素人オヤジ:04/12/30 20:31:38 ID:8uqgtNa9
>>895
なんかはぐらかされているような、、気のせいでしょうか。
90年代中ごろまでのデフレを指しているのですよ。
906壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 21:36:28 ID:yPAe+Gp+
>>904
家計簿くらいにしか見てないのは君の方だが
このスレでは何度となく言ってることだが「ドーマーの定理」調べろ、過去ログ嫁
私がアホだの馬鹿だの言うのは、それができんから言ってるんだわ
907壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 22:01:12 ID:yPAe+Gp+
>>905
>90年代中ごろまでのデフレ
アジア製品の大量流入つっても、アジア全体でたかがGDPの4%程度
IT関連の価格の低下を言ってるんだろうが、その余剰分が貯蓄に回るのは構造的な問題だろ
ストックとフローの違いも知っておきなさいな
私は資産デフレが落ち着いた時点で、有効な政策である不良債権処理と継続的な金融緩和が取れていれば
ここまで深刻なデフレにはならなかったと思うがね

↓ストックとフローの違いの解説
ストックとフローと微分の概念 による会計データ解析
http://xcsv.kobeuc.ac.jp/xcpdf/nenp99.pdf

↓デフレがどう悪いのか、どうすればいいのか解説してあるからみてみ
日本のデフレの現状と今後の展望(2002丸紅経済研究所)
http://www.marubeni.co.jp/research/2_pl_ec/021225imamura/
908壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 22:03:24 ID:yPAe+Gp+
追記
【ストック】
ストックには「貯蔵」とか「在庫」といった意味合いがあるが、運用の世界では
すでに貯まっている銀行預金や投資信託、株式などの保有資産を言う。
フローとして入ってくるお金も、貯まればストックに転じることになる。

【フロー】
フローには「流れ」や「手順」といった意味合いがあるが、運用の世界では
給与やボーナス、預貯金の利息や株式の配当金などの流入する収入のことを言う。
「ストック」と「フロー」は、対となって用いられることが多い。

感謝されない親切は疲れるべ(ノД`)
909朝まで名無しさん:04/12/30 22:09:01 ID:IeO1OnTm
有効な政策である不良債権処理も継続的な金融緩和も全て財政出動によって行われてきた。
速水の逆噴射と呼ばれる現象はりフレ政策の一環。
このスレで主張されていることのほとんどは既に行われているけどなぜか
やってないことになってるか量が足りないと言うことになってる。

SERIの統計表が過去スレでリンク張って在るのを見たらよく解るよ。
910壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 22:15:30 ID:yPAe+Gp+
>>909
>財政出動によって行われてきた。
不良債権処理の殆どが小泉以降のここ数年の話だが?

>金融緩和も全て財政出動
金融緩和は金融政策だが?

>速水の逆噴射と呼ばれる現象はりフレ政策の一環
利上げがリフレとはこれまた凄い電波、ご立派な勘違いですわ
911朝まで名無しさん:04/12/30 22:16:24 ID:4XEypZ/1
年を越すお札は78兆円、4年連続で過去最高
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041230i514.htm
912壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 22:17:17 ID:yPAe+Gp+
つか、ここ数年の金融危機を乗り越えた現政府のお手並みは、決してスマートではないが評価に値するんだわ
銀行を救うためにたかが3兆円使ったのを批判するのは、どうみてもメディアの間違いですわ
913朝まで名無しさん:04/12/30 22:42:21 ID:8npsMa+6
やっぱり国民の考え方一つだと思う。郵政民営化の意味が解らない連中多すぎ。
そんなレベルの世論で政府があたふたしてたら借金は減らないだろうな。まず 郵政民営化がちゃんとできたら 立て直しは可能だと思う。
914朝まで名無しさん:04/12/30 22:45:07 ID:hSFb7Jaw
これだけ借金がありながら外国へ援助をしてやるという。
そもそも国家破産しそうなのにのんきなもんだ。
まずは自国の借金を返すことが先決だろうに、湯水のごとく金を外国
へばらまく。
915904:04/12/30 22:54:40 ID:M62dl+Ve
>>906
あらためて過去ログを読ませて頂きました。なるほど・・・恥ずかしながら完全に理解
はできませんが・・・。
ではあらためて、なぜ、右も左も大ウソをつき続けるのでしょう? そんなに私程度の
頭脳しかない人間が、世の中には多いのでしょうか? 

それとも、わざとやっているのでしょうか?
916壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 23:07:16 ID:yPAe+Gp+
>>915
右も左もが何を指してるのか私には解りかねるが、嘘が横行する主な原因は
このスレで何度も言ってるように、賛成の反対しか言えないメディアに責任があるだろうよ
今やるべきは何か、それを伝えるのが本来論壇や報道のあるべき姿ですわ
917壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/30 23:13:01 ID:yPAe+Gp+
あの朝○ニュー○ターを見てると、いいかげん頭が痛くなってくるんですわ
批判の為の批判という、先に結論ありきの報道スタンスは、その報道スタンスに都合のいいアナリスト
やコメンテーターを集め、彼らは視聴者が喜ぶお決まりの文句さえ言っていれば出演依頼がくる
かくして、政論の反対という凝り固まった観念が醸成されるんですわな
馬鹿を生むのは、馬鹿が多いからでなく、メディアが大衆を馬鹿にしているからだと言いたいね
918904:04/12/30 23:37:29 ID:M62dl+Ve
>>916-917
まあ、とくにTVは「面白い」「面白くない」でしか物事を判断しませんからね。
自分も最近は、ニュースショーの類を見る気がしなくなってきた。TVタックルとか早く潰れればいいのに。

記者・ディレクター諸氏もどうかなあ? 御用プロパガンダは論外にせよ、あの業界は、今も昔もOJTでゼロから現場
に叩き込んで育てるので(文字通りほぼゼロからみたいね。いきなり飛び込み営業させるようなもの)、
事情通になったつもりで、業界の代弁者(あるいは皮相な批判者)しか育たないのでは? 

例えば芸能レポーターは、芸能人の人脈図には詳しいのに、演劇・映画などの知識はほとん
ど無い人種ですが、あれに近いものを覚えるんだが・・・
どういう育成法ならいいのかは、外野の自分にはわからないけど・・・。
919素人オヤジ:04/12/31 00:33:48 ID:YFyqdeZW
>>907
何を言おうとしてストックとフローの違いを紹介したのでしょうか。
株はレスポンス良く3年程度で最初の底を打ったけど、土地は値下がりに
転じたのが92年、その後値下がり率が持ち直したのが95年なので
「資産デフレが落ち着いた時点」とするならば、あなたが暗示している
ことは「(一般物価)デフレ放置期間は90年代半ばまで」となり
俺の主張と大差ないようにみえますが。
920朝まで名無しさん:04/12/31 00:35:03 ID:1pznvLLV
>>912
その銀行を救うためにたかが3兆円使ったのが財政なのか金融なのかで理論が真っ二つに
別れるようなんですよね。サラ金の倒産を救うのは公共投資なのかどうかという問題
財投の効果を批判する人たちには日銀法が悪いからこうするしかなかったと返すようですけど。
両方を交互に使っていても一向に累積国債は消えないのになぜか景気問題にすりかわっているのが
このスレの特徴かと。最近パソコンばかりでテレビ見てないので世論はどうなってるのかわからないけど。
921朝まで名無しさん:04/12/31 00:38:37 ID:ZhSDxtHu
>>917
こんだけ財政赤字国債使っても大して景気回復できないし、インフレにもなんない。
政府のお金の使い方が間違っているのか
政府投資という方法がまちがっているのか
いずれにせよ所得倍増計画から続いてきた日本官僚式インフレ政策は全く無駄だったと言うことで。
戦後50年の敗戦処理で輪転機は回り続けるわけだ。
922tooo ◆s/lQJB6p9w :04/12/31 03:02:15 ID:CEsBeheS
>>895
プラザ合意は少しだけ知ってまっせ。(失念してた訳じゃないです。)
アメリカの抱えていた巨額の貿易赤字は、
アメリカに積極的なドル安誘導策を採らせた。

日米の貿易不均衡(アメリカの入超)も際だっていたので、
日本は内需拡大をアメリカからも強く求められ続けた。

急激な円高がはじまり、財政当局が懸念するところの最大の問題は円高不況だった。
公定歩合が大きく引き下げられ、
貿易黒字を背景に余っていたマネーは国内資産に向かい、バブルが始動した。

しかし、バブル後も含めて経済の混乱を、
すべて財政当局の責任と考えるには無理があるでしょう。
>>872が正論だと思う。

内需拡大もこと公共投資だけで言うなら、
時の政権はバブル崩壊後にさえ、不況克服を錦の御旗に繰り返してきた。
しかし目に見える投資効果もないままに過ぎ、
小泉政権に到ってようやく、抜本的な見直しの必要に迫られた。

現在では、急な円高にしないために、より直接的な$買いに走ってる。
GDPの6割を内需が占めるようになったとはいえ、
資源のない国家なのだから、輸出重視の姿勢はかわらない。
(もしかすると、マネーのサプライ先が、アメリカになってる状態なのかも?)

一国のマネーサプライで解決できるほど、
この不況はヤワじゃないと思う。
923朝まで名無しさん:04/12/31 03:25:12 ID:A1+8mwJc
公務員給与高すぎ。
無能公務員多すぎ。
924壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/31 09:05:56 ID:C+mbEsFB
>>919
>何を言おうとしてストックとフローの違いを紹介したのでしょうか
よいデフレという概念はありえないと言ってるだろ
合理化などによってコストダウンをしても、総需要が上がらないなら利益に廻らず物価下落圧力になる
合理化つうのは、設備投資を控えさせ雇用を悪化させるだろ?
それによって得た利益も全てストックに廻るのは構造的な問題だって言ってるわけよ
マネーサプライの増大は、実質金利を引き下げFCFを増やす
つまり、過剰にストックに廻るのを抑制し、設備投資や雇用を回復させ総需要を底上げできるつうこと
こんな基本中の基本を知らんとは
925壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/31 09:15:45 ID:C+mbEsFB
>>922
前半部と後半部で、明らかに電波濃度が違いますな
私も景気対策としての財政政策には否定的だが、インフラまで否定する気にはならんな
殆どの先進国が金融主導で経済政策を行っているのに対し、日本が延々と財政主導の経済政策を取ったのは
さっきから言ってるように世論がそう突き上げていたからですわ
日銀の責任まで政府の責任だと言うからそうなるんと違いますか?
926壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/31 09:28:34 ID:C+mbEsFB
もうちと補足しとくか
いいかげん、実質と名目の違いくらい理解して欲しいものだが
デフレ下で実質金利が高い状態だと、債務負担が企業の重荷になるんだわ
だから債務軽減にお金を廻し、設備投資を抑制するわけよ
これがストックに廻るつう意味ですわな

ちなみに名目金利−物価上昇率=実質金利
足し算引き算くらい覚えて欲しいべ(゚Д゚)y─┛~~
927朝まで名無しさん:04/12/31 10:00:26 ID:Tjj9Q1j1
国債購入義務化せず 郵政民営化後、政府が方針

 政府は三十日、来年の通常国会に提出する郵政民営化関連法案で、民営化会社に対して国債の引き受けを義務化することは見送る方向で最終的な検討に入った。
現在の日本郵政公社は、郵便貯金と簡易保険の資金を運用するため大量の国債を購入しており、民営化会社が国債購入を減らせば市場が混乱しかねないとして国債引き受けの義務化を求める声もあったが、民営化会社の経営判断に任せても問題はないと判断した。
政府は年明けからの与党との協議で、こうした考えを伝える。
 郵政公社の国債保有額は、今年九月末の国債発行残高(五百九十九兆円)の四分の一に上る。郵貯や簡保で調達した巨額の資金を安定的に運用するには、リスクの少ない国債中心の投資が不可欠だからだ。
とりわけ特殊法人などの資金調達のために発行される国債の一種、財投債については、公社に対して引き受けが義務付けられている。
 平成十九年四月に発足する民営化会社には、新たな資産運用手段として民間企業への融資や住宅ローンなどの業務の解禁が検討されている。
民営化会社が独自の経営判断で資産運用の方針を変更し、国債購入の割合を減らせば、国債価格が下落して長期金利が上昇するなど経済への影響も避けられない。
 しかも十七年度以降は、バブル崩壊後の景気対策に伴って発行された巨額の国債が相次いで償還期を迎え、二十年度には償還のための借り換えだけで百三十四兆円の国債発行が必要となる。
公社という巨大な受け皿機関がなくなることへの懸念は大きい。
 このため政府・与党内では、民営化後に発足する郵便貯金会社と郵便保険会社に対して、財投債を含む国債引き受けの義務化などの措置を講ずることも検討されたが、
最終的には(1)民営化会社は融資や住宅ローンのノウハウがなく、人材を外部から調達しても業務開始までに相当の準備期間が必要(2)民営化会社が国債購入を控えて価格が暴落すれば、大量の国債を保有する民営化会社に損害が舞い戻る−と分析。
「民営化会社は当面、国債や財投債を大量に購入し続ける」(財務省筋)とみて、義務付けは必要はないと判断した。
(産経新聞) - 12月31日2時35分更新
928(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/12/31 10:04:08 ID:XdhFjl/j
れじうむてんかんなしよ。
929壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/31 15:46:27 ID:O/omrETK
さて、当たり前のことだとは思うが再度確認しとこうか(゜Д゜)y─┛~~

デフレが治まらないうちに利上げ=金利負担に耐えられず不良債権化=実需は更に冷え込む
速見の二の舞いを許すなよ
930朝まで名無しさん:04/12/31 17:16:02 ID:1pznvLLV
>>929
だからそれは景気対策であって財政健全化とは関係ないと言ってるでしょう。
何べん言ったら理解してくれるのかなぁ。
むしろ悪化させる危険が在ると
931朝まで名無しさん:04/12/31 17:21:39 ID:PW/L+rTi
エコノミストより政治家官僚の方が信用できるな
エコノミストって本当に先が読めない人たちだ
バブルの頃 日本はもっと発展するって言い切ってたものな
932壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :04/12/31 18:10:45 ID:O/omrETK
>>930
アホ
財政で見てもデフレは百害あって一理なしだろうが(゜Д゜)ゴルァ!!
税収も上がらなければ、物価が下がることで公債の金利負担も増大すると何度言えば理解出来るよ
933朝まで名無しさん:04/12/31 23:18:58 ID:1pznvLLV
>>932
金利負担増大させないと財政健全化しようとしないじゃん。また増やすでしょ国債。
景気不景気で税収が決まる博打打財政が不健全だから国際問題化してるんじゃないか。
国民が優秀だからまだ世界は信用してくれてるけど、ヤクザ国家とかエコノミックアニマルとか
さんざ陰口叩かれてさ、そのうち無能とか不能とか言われるよ。
934朝まで名無しさん:04/12/31 23:28:44 ID:EpAtZH3H
たった一言で、答えられる。

「もうだめぽ」
935朝まで名無しさん:04/12/31 23:39:39 ID:Mp1vvkSb
民営化されて調子が悪くなると国債を売りに出す。
すると国債価格が下がる。金利が上がる。
せっかく落ち着いた金融市場を郵政の民営化がガタガタにするんじゃないか。

by 榊原英資・・・「発言者」12月号より
936朝まで名無しさん:05/01/01 00:25:38 ID:JzU5Wys5
ねぇねぇ
経済に詳しい人に聞きたいんだけど日本の将来ってそんなに暗いの?
日本がいくら借金大国になってても所詮それは国内の事だけで対外債務じゃないんでしょ?
国内の政策ひとつ例えばスーパーインフレでも起こせば借金なんてどうにでもなるんじゃないの?
そりゃ一時期は混乱するだろうけど立ち直そうとすれば立ち直れるんじゃないの?
937なおみちゃん:05/01/01 00:32:07 ID:97SeyHvJ
オレオレ詐欺で老人のタンス預金全部出させるってのは妙案だけど犯罪。
リストラされた親を持つ孫の奨学金を、タンス預金から出させる制度を作れば良い。
その前に赤軍=辻元、公安スパイ=宮崎は明らかにして安全安心の日本を。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1104247060/l50
938朝まで名無しさん:05/01/01 07:35:50 ID:8A1AFxev
まあいずれにしろ本当の所はわからない
情報は官僚が独占だから

政治関係をとやかくいう人がいるが官僚は通常
与党に対する情報公開と
野党に対する情報公開で
全く異なる数字を挙げているので
(ソースは政治家インタビュー等チェックすりゃなんぼでも)
そもそも政党政策の良悪以前の問題です

だから物価上昇率とかの数字を鵜呑みにして
議論してもあまり意味がない
939壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 08:41:28 ID:3Np7+7mm
>>933
>金利負担増大させないと財政健全化しようとしないじゃん
何を論拠にそういうかね、主語も述語も間違ってるわけだが

>>934
「もうだめぽ」なのは表面でしか捉える事ができない君の低能さだと思うが

>>935
そういう輩がガタガタになるぞと騒ぎそうするんだろうよ

>>936
過去ログ嫁

>>938
勝手にそう思ってなさい
こんどから妄言はちり紙にでも書けよ
940壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 08:42:44 ID:3Np7+7mm
新年早々、この濃厚なデムパとは・・・・先が思いやられますな
941朝まで名無しさん:05/01/01 13:44:18 ID:qR7cbBl5
自分の主義主張意外のものは須らく電波と断じる壊れであった。
めでたしめでたし。
942壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 14:04:21 ID:J79HInmd
>>941
そういうのは真面なこと言えるようになってからにしろよ┐('〜`;)┌
私が言ってるのは自慢じゃないが一般教養レベルだぞ
あれが悪い政治が悪いと言う前に、自らを省みるべきですわ
その程度で一人前の社会人のつもりでいるのは恥ずかしいぞ
943朝まで名無しさん:05/01/01 14:36:52 ID:qR7cbBl5
だって本当の事だもん。
ROMってると良く分かる。
944朝まで名無しさん:05/01/01 14:47:03 ID:qR7cbBl5
そもそも、煽り入れてる時点で自分の発言の格を下げてると知るべき。
煽り入れてる時点で相手が不愉快になるかもしれないと気付くべき。
煽るのを2CHだからと言い訳の免罪符にするのも自分勝手。
俺だったら煽られた時点でレス返すのも面倒になる。
そういう人も居ると知るべき。
945朝まで名無しさん:05/01/01 14:50:13 ID:qR7cbBl5
ぶっちゃけ言いたいことは、いちいち煽りを入れてると参加者のタイプも限られてくると思う。
946朝まで名無しさん:05/01/01 15:18:03 ID:qR7cbBl5
つーか、いちいち煽りを入れなきゃならん理由でもあるの?
947朝まで名無しさん:05/01/01 15:20:59 ID:Z6yeQcq2
>>943-945
正月から真面目にROMってる俺も心底同感。

でも我慢して読んでたら結構勉強になったよ。ボランティアで知識を授けて
くれるところはそうそう無い。

ところでシンスケ・スレって閑散としてるけどやはりお仕事の方が多かった
のかなあ。2chは趣味で楽しんでいただかないと困るねえ〜
948朝まで名無しさん:05/01/01 16:06:14 ID:Ggn/OZkK
経済関係は高学歴用と低学歴用にわけないと荒れる。
経済板は制御不能になり板自体をわける羽目になった
(あるいは2chと苺でもともとわかれていたとも言える)。

次スレもちゃんとわけて立てたら?
パテ厨とか国際競争力厨とかには専用スレが
あったほうがいいと思うんだな。
949朝まで名無しさん:05/01/01 16:13:22 ID:Ggn/OZkK
たとえば、IS-LMモデル、フィッシャー方程式、フィリップス曲線、
マンデル・フレミングモデルなどを最低限知ってる人用スレと、
自動車メーカーの収益の9割がワイパーのパテント料になってる論
・デフレマンセー論・ユダヤ陰謀論・国際競争力論・
何でもいいから公務員叩きたい論などはたとえ200以上スレを
費やしても議論が噛み合うわけがない。

よってスレをわけることを提案。どうよ?そのほうがお互い気持ちいいだろ?
950朝まで名無しさん:05/01/01 16:14:06 ID:qR7cbBl5
勉強にはなるのかもしれんが、相手を尊重しない議論は口喧嘩だと思ってるから参加しようとは思わんなー。
読む気もなくなってくるんだよなぁ。
前スレだか前々スレだかまとめて読んでた時も半分くらいで挫折。
まぁ人それぞれか。

そういえば小泉も会社もいろいろ社員もいろいろ言ってなぁ。
951朝まで名無しさん:05/01/01 16:14:34 ID:Twq9gkMl
【待ったなし 人口減少時代】高齢ニッポン存亡岐路
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050101-00000000-san-soci
952朝まで名無しさん:05/01/01 16:29:52 ID:qR7cbBl5
分けたら分けたでスレのびなさそーな気もするが。でも、その方が内容的にはいいのかもしれない。
953暇じん:05/01/01 17:25:47 ID:DMQhu4Vy
財政破綻寸前ですね!
国民の金融資産が減り始めている今、
国債を買う余裕はなくなってきています。
早く財政破綻して、なんだかんだ理由と付けて増税反対の
バカ国民にいかに自分たちがバカだったか
思い知らせてやるのも一考です。
954朝まで名無しさん:05/01/01 18:11:01 ID:3ec/+Cqc
財政赤字スレで議論を永遠にループさせる奴等って
一体何の目的があってそうしてるんだろうな・・・
経済版、ニュー速、いちごえびす、でも見てきたが
トンデモ(自称)エコノミストやマスメディアの罪っていうのは相当重いなw
改めて認識した
955壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 18:13:54 ID:J79HInmd
前スレでも言った覚えがあるが、煽りもこの口調も意図的に味付けしているだけだよ
ここではコテハンは叩かれる運命にあるわけだから、敢えて三枚目を演じているんですわ
煽りは2ちゃんねるの名物だと思うが、不快なら許して下さいな

スレを二つに分けるのはLRで禁止されているからNGですな
前々スレがスレストされたのも知ってる人は知ってるだろうが、LRを守れないスレは維持出来ない
おおかた議論も出尽くしたわけだし、このスレは1000行った時点で終了させるべきだと思うよ
956壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 18:22:18 ID:J79HInmd
>>954
どこもそうだと思うんだけど図書館の経済学コーナーは、9割以上が恐怖を煽るとんでも経済学ですよ
ジャーナリズムには見出し主義というのがあるんだが、要するに見た目にインパクトある見出しを付けて扇動を行うわけで書いてる方は嘘でも本さえ売れれば儲るシステムだからどうしようもないですね
一度試しに見て見るのを勧めます



この口調は疲れたべ(;´д`)
このスレで良書も紹介してあるから、一緒に探して見るといいよ
957壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 18:25:53 ID:J79HInmd
トンデモ本はプロ市民の、プロパガンダの手段で収入源でもある
良書探しは眉に唾を付けてみるべきですな
958朝まで名無しさん:05/01/01 19:20:20 ID:fs5Tkcx+
あけましておめでとうございます。
昨年は皆様ご苦労様でした、今年もよい年になると良いですね。

私は三流大だったのでミクロマクロと経済を分ける教育は受けて来なかったのですが、
これはミクロの問題だと決め付けるのにものすごく抵抗を感じます。
経済は数量で語られ実証検証されるのは当然ですが金額に換算されないものは対象外とする
姿勢にはとても疑問を感じます、限界と言えばそうなのでしょうが、問題を問題と感じなくなってしまうとお終いです。
ともあれスレ主の壊レコ氏、お疲れ様でした。
959朝まで名無しさん:05/01/01 19:37:01 ID:Z6yeQcq2
>>957
なにはともあれスレ主としての責任をまっとうした壊れ殿596でした。
俺の眉はすでに唾でべっとりとしておるよ。さらばじゃ。
960朝まで名無しさん:05/01/01 22:25:20 ID:L9cMdASX
961壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/01 23:47:21 ID:J79HInmd
申し遅れましたが、新年おめでとう
このスレはもうじき終了ですがまた機会あればどこかで議論しましょう

残りは埋めを兼ねて雑談でもしますか
私もこのスレに関わって、参加者の知識に格差が大きいのを実感しましたね
私みたいなたかがサラリーマンが偉そうに言うのは途中心苦しい場面も正直ありましたな(;´д`)
偏見かも知れませんが、一般常識の境界線が下がっている気がしますわ
社会人は何事も出来て当たり前で、知らないのを恥ずかしいことと自覚して欲しいと思いますな
962朝まで名無しさん:05/01/02 00:16:27 ID:FB86FHHX
>>961
>偏見かも知れませんが、一般常識の境界線が下がっている気がしますわ
>社会人は何事も出来て当たり前で、知らないのを恥ずかしいことと自覚して欲しいと思いますな

単純にマスメディアの刷り込みが大きいと思う。だいたい、記者・官僚・論壇人・政治家・
学者、、、あたりも「?」だったりすることがあるし。
(わかっててトボけてるのか、彼ら自身が間違っているのか?)

何はともあれ、お疲れさまでございました。
963朝まで名無しさん:05/01/02 05:00:11 ID:3+Bq+Xt3
>>961
スレはよかったと思うよ。
ディベートとして、特にスルーが少なかったのが一番えかった。
2chではかなり頻繁に書かないとすぐ、それに対してスレついちゃって大変。

学派としてはやっぱ、2chから引き上げた苺えびすあたりなのかねぇ
できれば、よさげな掲示板も紹介してくれ。
964朝まで名無しさん:05/01/02 05:17:13 ID:WuW4F+U2
三位一体の構造改革とは、要するに、地方公務員の給与が高すぎて、
地方財政が破綻しているのを改革したいのだが、各地方が地方公務員
を適正レベルに削減しないので、国家側が、地方交付税をなくして、
無用な地方公務員の削減を各地方にやらせるための改革である。

国税が地方交付税と名前を変えて、地方公務員の給与になっていると
いう歪な構造を改革するのは望ましい。

地方公務員数を適正レベルまで削減すること、地方公務員の給与レベ
ルをその地方の民間企業の給与レベルまで削減することが急務だ。
増税論議ばかりではなく、支出削減も1パッケージにしてくれ。
965壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/02 07:14:17 ID:Tdb++wkZ
>>963
今の旬は何と言っても切り込み隊長のBLOGなんだが
見るだけにしといた方がいいでしょうなw
966壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/02 07:15:53 ID:Tdb++wkZ
顔ヤンが教えてくれたんだが、切り込み隊長と木村剛のやり取りは裁判沙汰まで発展しそうな雰囲気ですわ
967壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/02 07:27:58 ID:Tdb++wkZ
>>964
地方自治体の財政はだいたいどこも逼迫してる、ほっておいても合理化はするだろう
官僚主義の縦割り行政が非効率だから、地方分権の小さい政府にするというのは、
財政がここまで悪化するずっとずっと以前から言われ続けたことですわ
皮肉にもここまで困ったから実現できたわけだw
968壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/02 07:35:02 ID:Tdb++wkZ
公務員を苛めたいサヨサヨなお人は、市民オンブズマンを支持するといい
私は国政ではどうしようもない連中だと思っているがw
地方行政での活動は一定の評価をしている
まぁ、そこでも意味の無い反戦だのやってて頭痛いんだが┐(゚〜゚)┌
969まさる:05/01/02 08:59:49 ID:5HDiDGDk
財務省に複雑怪奇な日本の予算立案と配分の実態の開示を求めて
謀殺された民主党議員って誰だったっけ?
970壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/02 14:28:52 ID:AK3zuYve
【先送り】公務員改革大きく後退、自民党に先送り論浮上 2006年以降に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104508082/

釣糸垂らしてみるか(´ー`)y─┛~~
971朝まで名無しさん:05/01/04 22:57:47 ID:eTbgJ16d
>>969
経済版に石井議員の著書の要約をまとめてくれる人がいます。

国会質問の前に殺されましたが、これらの事を、国会で話されたら
自民・民主ともに真っ青になったであろうと思います。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1098573305/l50
972tooo ◆s/lQJB6p9w :05/01/09 23:37:30 ID:17hFa282
おろっ・・・・・スレストかと思た。(過去2度ぐらいあったよね)

http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn041025.html
エコノミストの眼 2004年10月25日号 「赤字化する貿易・サービス収支」

 2002年度では、GDPは497.6兆円であるのに対してGNIは505.7兆円と、その差は8兆円あまりもある。
 これは、長年日本経済が経常収支の黒字を続けたために、それが対外資産として積み上がり、
 その資産から生じる利子や配当などの所得が増加してきたためだ。

 2003年末の時点で、日本が海外に持っている資産は385.5兆円、一方負債の方は、212.7兆円で、
 差し引き172.8兆円の純資産がある。日本は世界一の金持ちなのである。
 今後も日本経済は経常収支が黒字という状況が続くと予想されるので、日本の対外資産はさらに膨らんでいく。
 そして、対外資産から生じる所得も増加していき、GDPとGNIの差はさらに拡大していく。
 GDPとGNI(GNP)の違いは、これからの日本経済にとって大きな意味を持つようになる。

 経常収支の黒字の存在は、長年にわたって円高傾向が続いている最も大きな要因である。
 このまま円高傾向が続けば、次第に日本からの輸出は厳しくなって輸入が増加していくが、
 経常収支が黒字なので円高傾向はなかなか終わらない。
 いずれは輸入が輸出を上回って、貿易・サービス収支が赤字になる。
 後10年もたてば、日本の経常収支黒字の中身は、日本が海外にもっている資産からの所得だけになり、
 貿易・サービス収支は赤字化してしまう。
973tooo ◆s/lQJB6p9w :05/01/09 23:38:04 ID:17hFa282
 貿易・サービス収支の黒字が消えてなくなる過程では、
 GDPで計られる日本の経済成長率は、外需のマイナス寄与分だけ低下する。
 日本経済は、ここまで輸出主導で経済成長を続けてきたが、
 将来はむしろ貿易が経済成長の足を引っ張る形になる。

 我々の発想も大きな転換を迫られる。
 生産の拡大は消費を拡大してより豊かな生活を送るために必要なだけなのだから、
 問題なのは生産の規模を示すGDPではなくて、財産所得も含めたGNIの方である。
 家計にたとえれば、所得収支の黒字は、預貯金の利子や株の配当など財産所得が多いことを意味している。
 財産所得が多ければ、働いて得る月給が少なくても豊かな生活が送れて、
 しかも財産は増えてゆくということである。

 貿易・サービス収支の赤字は、毎年働いて稼ぐお金以上にモノが買えて、
 サービスも享受できているということだ。
 それでいて経常収支は黒字なのだから、日本が海外に持っている財産は増えていく。
 生産者の観点から貿易・サービス収支の赤字化を見れば大変な時代なのだが、
 消費者の観点から見れば、これは幸せな時代なのだ。
974tooo ◆s/lQJB6p9w :05/01/09 23:39:36 ID:17hFa282
 むしろ本当に問題なのは、その先に来る変化であろう。
 高齢化がさらに進んだ21世紀半ば(今から20年後の2025年時点でも、
 就業人口2人が老人1人を負担する形になり、世界に類例のない状況に陥る)になると、
 所得収支の黒字では貿易・サービス収支の赤字が賄えなくなり、
 経常収支が赤字化する時代がやってくる可能性が高い。
 日本は、海外に持っている資産を食い潰していくことになり、
 長く続いた円高も完全に終わりを告げて、円安に転じる日が来るはずである。
 輸出がしやすくなり輸入は難しくなるので、それは生産者にとっては良い知らせかも知れないが、
 消費者にとっては決して明るい知らせではないだろう。

生保の宣伝なので、そのまま鵜呑みにするわけにもいきませんが、
これらの兆候が、同時並列的に発現しはじめているのが現在、と考えることも不可能ではないと思います。

壊れたレコード氏が指摘してきたように、
弱インフレが国民経済にとって理想的であることは言うまでも無いことですが、
それも右肩上がりの経済があって初めて実現することでしょう。

企業収益は大幅に改善されたようですが、
それもリストラなどの清算を得た企業や、好調業種の企業に限られているようで、
流通や各種サービス産業には、依然として不況の寒風はことのほか厳しく、
かなり心許ない現状と判断いたします。
新規参入などで、なおも競争が激化する一方、適正な経済的循環の恩恵からはほど遠い。
世は韓流ブームでも、いまだに還流のない日本経済、と思います。
975朝まで名無しさん:05/01/10 18:07:20 ID:HTy3V9e5
>世は韓流ブームでも、いまだに還流のない日本経済、と思います。

もしかして、これが言いたかっただけ
976朝まで名無しさん:05/01/10 21:28:23 ID:OkWDRiEQ
>>975
);;
977朝まで名無しさん:05/01/10 21:42:59 ID:RFMyFeZx
>>975
違うと思うよ。
経常収支が赤字に転落したとき、
日本の財政赤字が軽微だという論拠となっている
論理が崩れ、破綻することを言いたいんでしょ。
当然、通貨危機のバランス関係も失われる。
978壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/10 21:48:17 ID:lmGPyC6H
>tooo ◆s/lQJB6p9w
だからGDPギャップを埋めるのに名目GDPを上げろと言ってるんだが
スレも少ないのにまだ本質的な問題を理解してないのな
979壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/10 21:57:46 ID:lmGPyC6H
どうして足し算引き算の出来ない輩がこうも多いのか私には理解できんよ
過去ログを読むなり、自分なりに勉強するなりして欲しいもんだ
今更でこんな妄言言われても困るわなw
980朝まで名無しさん:05/01/10 22:08:26 ID:BWmJwHV3
無理無理。
絶対無理。
早く国家破産しないかな。
981壊れたレコード ◆W0I6REF2IY
1+1が田のお方は脳内のネバーランドに移住して欲しいもんだ