山奥の学校に常時接続回線(できれば高速)を!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1anonymous@ naga01-066.jan.ne.jp
ウチの学校は山のてっぺんにあり、
電話局との距離は直線距離で約10K。
一番近い交換機まで約1K。
回線一つ増やすのに8万くらいかかるそうな・・・。

上記理由でADSLもISDNでさえも断られた。
現在アナログ回線でFAXと共用なので、
不便極まりない。

ちなみに私立で金も無い・・・。
低予算でなんとかなりそうなものキボン。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 10:50 ID:BknRtrAz
2get

無線はどない?
31:02/03/12 11:25 ID:ddB3Q/Hj
無線っつーと、市内プロバイダとかから無線LANで飛ばすってこと?
あれってどのくらい距離行けるの?
教えて君でスマソ。
4moge:02/03/12 11:57 ID:???
5km 程度なら
http://www.root-hq.com/case/index.html
とか。
51:02/03/12 12:31 ID:G2qBHQ+E
>4
さんくす。
しかし対応エリアには入ってないようです。鬱・・・。
当然のことながらケーブルテレビもサービスエリア外です。

無線についてもちょっと調べましたが、
望み薄ですね。
半年前からずーっと探してるんですが・・・。
6anonymous@ noc243.toshiba-eng.co.jp:02/03/12 12:57 ID:gHk7g2hr
H”はよ
7ななしちゃん:02/03/12 13:37 ID:???
http://202.32.111.86/Jpn/topics/linertop.htm
どうよ。ちょっと大げさかな?でも学校への導入実績はあるし。
距離足りないかもしれないけど、見通せなくても迂回した中継局作るってのはどう?

他の学校をうまく巻き込めればかなりいいかも。
8名無しさん:02/03/12 13:50 ID:???
山からトンネル掘って光ファイバーを敷設セヨ
91:02/03/12 16:03 ID:B0QFDFep
>6
エッヂはもとよりPHSのデムパがありませんがなにか?
携帯もDocomoはあやしいですがなにか?
っつーかPHSのアンテナって、こっちで建てられるの?

>7
じっくり見てきた。サンクス。
けっこうよさげ。実際にはそんなに大掛かりな装置じゃなさそうだし。
あとはどうしても中継地点が必要なことと、
市内にADSLとかひいて、そこから発信しなきゃならんことと、
あとは何より予算だ。
でも今までで一番夢があったよ!もちっと調べてみる。

>8
やってくれるの?ウチは金欠で無理。
10anonymous@ naga01-073.jan.ne.jp:02/03/12 16:08 ID:B0QFDFep
>1
てかホントに学校か?
11山形?:02/03/12 16:08 ID:???
一番近い交換機が1kmって何?
ISDNさえ断られたという事は光収容されてないという事でしょ?
「近隣からISDN加入希望者を*人集めれば開通させてやる!」とか言われなかった?

だめもとで文部科学省に頼んでみるとか。

ReachDSLは理論的にはISDNと同じく9kmまでだけど、低速でも繋がる可能性はISDN
より高いかもしれない。Yahooが来てたらチャレンジしてみれば?

>4の所より金がかかりそうだけど、Ciscoの。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/solution/casestudy/index.html

>7
その手の製品、ニューヨークの復旧で採用されてるみたいね。

俺も山奥の高校だったよ。今どうなってるかなぁ。
121:02/03/12 16:28 ID:RLQ2bNmA
>10
同僚が他の端末から書き込んだらジサクジエーンになってるよ。(w
ヤパーリMeのインターネット接続の共有使うとID同じになるんだね。
13猫煎餅:02/03/12 20:54 ID:???
衛星ネットが生きてれば最適だったかもな
>>1はてーちゃーなのね
141:02/03/13 08:56 ID:mkqegAe7
>11
ウチは文部科学省の管轄じゃないんだ。。。
Ciscoのも見させていただきました。
正直ためになった。

>13
衛星ネットも調べたんだよ。
そしたらすんげー高くて、
しかも事実上逝ってるし。

んで、残念ながらてぃーちゃーではなかったりする。
151:02/03/13 12:53 ID:TsD4KDvh
今もいろいろ探してたんだけど、
みんな結構距離あるのに無理やりフレッツADSL引いたりしてんだね。
それを見てるとウチも調査だけでも来てもらおうかな・・・。とか思う。

自腹だったら問題ないんだけど、
学校の予算で調査→無理では(゚Д゚)マズーだし。

>11
ReachDSLは逝けそうな気がする!
Yahooが来てればの話だけどね・・・。(鬱
16名無しさん:02/03/13 14:29 ID:???
>>1は大阪めたにならって無許可光ファイバを
自力敷設セヨ。
171:02/03/13 15:01 ID:uYIWlToo
>8=16
だからお金ないんだって。
一応ダメ元でNTTにADSL申し込んでみようかと。
とにかくFAX共用で、しかも電話料金も掛かるので、
遅くても(64KでもOK)いいから常時接続したいのよ。
181:02/03/13 15:02 ID:uYIWlToo
>17
ネタにマジ(以下略)
19 :02/03/13 22:01 ID:???
2.4GHzのじゃだめなの?2.5から4Kくらいはいけるけど。
ttp://biz.ascii24.com/biz/sp/article/2001/02/21/623277-000.html
201:02/03/14 09:05 ID:WMjjtnu9
>19
サンクス
ごめん、規模が大きすぎるよ。
市も巻き込めれば可能性が見えてくるかもしれないね。
でも参考になりました。
長距離も無線LANで飛ばせるんだね。
211:02/03/23 08:43 ID:L7giJ2uK
先日上司に許可とって、
ダメ元でフレッツADSL申し込んだよ。。
プロバイダの手続も終わったし、
あと1週間でNTTの工事も終わる。
それからが楽しみだよ。

ちなみに、
線長10Km
損失69db
だそうだ。(プ
22名無しさんに接続中…:02/03/23 08:59 ID:cWWZ1CcK
>>21 すごい…机上計算の値(最近NTTが開示始めたやつ)だろうけど。
損失が大きくてもノイズ源が少ない地域であれば
開通する可能性があると思うので、御健闘をお祈り致します....
231:02/03/23 09:17 ID:L7giJ2uK
>22
サンクス
祈っててくれ。
69dbはNTTに申し込んだ時の数字。
さっきWebで開示してるやつ見てきたら、
線路長:9990m
損失:75db
だったし。

しかし周囲にISDNなど皆無、
ほぼウチの専用回線なので、
あとは線の太さかな・・・。(鬱
24anonymous@ NGNfa-01p3-120.ppp11.odn.ad.jp:02/03/23 12:55 ID:CZdOzRKr
良い報告を待っている
25 :02/03/23 13:59 ID:TyfuxdsB
ProjectX出演キボンヌ
261:02/03/24 15:37 ID:InH8wx+d
>25
繋がったら出演したい。
推薦してくれ。
2711:02/03/26 15:11 ID:LXuL2Oke
>>15
自分のとこようだから届け出だけでいいんじゃないの?
山の頂上ってすごいと子にある学校だね。http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/converter/mmc100/index.html
最長40kmとかかいてあるよ。
2828:02/03/26 15:13 ID:LXuL2Oke
NTTとか専用線引いてくれるんじゃないの?ラジオ局なんか
山の頂上にあるアンテナまで専用線借りてるわけだし。
2928:02/03/26 15:31 ID:LXuL2Oke
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/
2001/07/26/pdyne.htm
でいいでしょ!
3028:02/03/26 15:34 ID:LXuL2Oke
29=削除
そんなことするひつようなし!NTTのワイドLAN以上
311:02/03/26 17:27 ID:a064QdD2
あと4日で開通予定だ。
っつーかNTTがReachDSL使うか、
矢風がここまで来るかしてくれれば多分大丈夫なんだが・・・。
どっちも無理っぽいね。
3228:02/03/26 22:13 ID:f8o/VuK8
自分で、センターモデムと普通のモデムを買って、電話線を引くかNTTにかして
もらって、ReachDSLモデムを両端につけて、センターモデムからイーサを介して
ADSLでいいんじゃない。まじめに。光引くより安上がり。
33 :02/03/26 23:52 ID:???
>32
センターモデムを置くのにラックまるごと貸し出されて、
「月100万円払え」と言われるに100万ペリカ
しかも申請するためには新宿に三顧の礼つーかお百度参りが必要
3428:02/03/27 20:18 ID:5yuw8cFl
>>33
確かに!NTTがそんなのに応じるはずがないですね。
山の頂上ってどんな環境なんだ。光を引いた方が将来
敵もいい気がしてきた。
3528:02/03/27 20:19 ID:5yuw8cFl
34を訂正
光引くようもNTTのワイドLANの方がいいと思った。2拠点なら
やすい
361:02/03/27 22:27 ID:dEhPE4kt
今日ADSL機器が届いたよ。
LANボードも増設して、
接続準備はOKだ。
あとは29日を待って接続ツールをインストールするだけかな。
良い報告が出来るといいが。。。
37piyo:02/03/27 22:37 ID:???
>>36
他人事ながらも少しワクワクするよ。
良い結果が出るといいですね。
381:02/03/27 22:50 ID:dEhPE4kt
>37
ホントに嬉しいよ、そう言ってもらえると・・・。
このスレいい人しかこないね・・・。
やっぱりネタじゃなくてこの環境だと気の毒で荒らしや煽りも萎えるか。。。
39anonymous@ p133.net220.tnc.ne.jp:02/03/28 11:32 ID:XOXye28R
僕の家も山の上にありNTTの収容局まで3Kmあります。
そのせいか通信スピードはベストエフォート値の半分も出ません。
TOKAIのADLSに電話してモデムを取り替えてもらったり、設定を変
もらったのですが、いまいちスムーズにつながりません。
距離以外に原因が思いつかないのですが、何が問題なのでしょうか?
4028:02/03/28 12:16 ID:vaS/ZI0s
>>39
距離じゃないの?山の上ってどんなとこなの?
41:02/03/28 12:44 ID:yH4lIOLe
>40
山と言うか台地の上です。もちろんいなかです。
あと家内の電話線を太い奴に換えたりすると効果があるのでしょうか?
42anonymous@ p6214-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:02/03/28 13:19 ID:i7map8Cr
山の上といえば北海道のどこかの高校や中学校が、
近くの山の上の大学と光無線でLANを構築して
インターネットに接続するという実験をやっていたのを何かで見た。


吹雪のときはネットがダウンするというのが、
なんとも北海道の山の上らしいと思った。
# スレ違いスマソ
4343:02/03/28 15:41 ID:???
>>1
繋がるといいですね。
自分もいい結果期待しています。
44anonymous@ IP1A0575.myg.mesh.ad.jp:02/03/28 18:39 ID:GC0mWVJi
教師は
  悩んだ
45anonymous@ h197182.ppp.asahi-net.or.jp:02/03/28 19:02 ID:QHxw1sNq
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ

今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
>>42
自己レス。たぶんこれかな。
http://www.crl.wakkanai.ne.jp/index.html

詳しい距離まではわからなかったけど、
写真で見る限りは10kmも離れてなさそう。
47 :02/03/28 19:51 ID:???
試される大地・北海道…
通信機器も極限で試されている。
軟弱なAnnexCには酷すぎますな。
481:02/03/29 09:30 ID:???
>42
ここは近くに他の建築物はありませんが何か?(w
民家(藁葺き)が2〜3軒ありますが、
協力して光無線やってくれる可能性あるかな?(w
というかスレ違いじゃないでしょ。。。

>43
今日がXデ-だ。「キター!」とか貼ってみたいもんだ・・・。

>44
毎日がWeb検索の日々だった
   電話料金が   3倍に増えた

ってか教師じゃないってば。ただの職員。

>45 ?

今日の昼までにNTTの工事が終わるそうだ。
昼過ぎに報告するよ。
それまでsageとこう。
4943:02/03/29 11:31 ID:???
そろそろ工事が終了する頃だな

つながったら、損失最高記録。
511:02/03/29 17:50 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧ ∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/     /⌒ヽ )
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧ ∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ )
  |   | ̄|  | |ヽ/l         ι'~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三      ι'~ ∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                   三三
  |  /                    三三
  |/

521:02/03/29 17:51 ID:???
これからも他のものを探すよ・・・。
まだまだ情報キボンヌ。
53 :02/03/29 23:24 ID:???
ReachDSLしかないな。光収容されてないのが救いだ。
でもReachDSLは使用禁止になるという話も。
5428:02/03/30 11:18 ID:G/kuza55
>>53
えっなんで
>>1
提案1
うるさいようだけど!WIDELAN
提案2
OCNエンタープライズ(1.5M&光ファイバー)

55:02/03/30 13:56 ID:eMkLOQqM
ところで、距離も問題だけど、
近くににISNDの回線があるとスピード落ちるらしい。
56 :02/03/30 18:09 ID:???
お金がないとかいてある。OCNエンタープライズいくら?
WideLANいくら?
>1  CATV関係はないのか? あれで3セクなら市にいって引かせろ。
   使用料は5000位からか。
57名無しちゃんいい子なのにね:02/03/30 18:22 ID:???
>>55
距離が10kmあったら、ISDNも引けないよ.....
58名無しさん:02/03/30 18:25 ID:???
ヤパーリ、闇ファイバの自力敷設+Gbitイーサだな。
59名無しさん:02/03/30 19:02 ID:???
ダイレクトインターネットってもうつぶれたのか?
常時接続じゃないけどアレはそこそこ早かったんだが。
60ダイレクト元ユーザー:02/04/01 00:52 ID:Ytb5xeas
残念ですが、ダイレクトは去年の9月で日本から撤退しました。
それでISDN引こうしたら、やはり距離の問題で最初断られたました。当地7kmでしたが
でも同じ地区の人で既に引いてる人がいたので、それをネタにゴラァ電して無理やり引いて
今はフレッツです。
衛星でのサービス、日本では今、企業向けしか残ってないし、おそらく当分新規参入の見込み薄
一時、マジで海外の衛星使ってやろうと目論見ましたが(ロシア、韓国)敷居が高すぎました

61nobody:02/04/01 01:08 ID:???
http://streams.jp/BOF/12/log.txt

ユニキャスト通信(ホスト接続編)
コスト計算容易
ビット単価が地上系サービスには勝てない→衰退
特定用途で生き残る
電話線が貧弱なところとか

ユニキャスト通信(ネットワーク接続編)
UDLR: RFC3077
ネットワーク同士を衛星でつなぐ
企業などで利用されつつある
62 :02/04/01 05:57 ID:???
イギリスでまた衛星通信始まったみたいだけど、法人向けのみ?
帯域が貴重だから…
63Name_Not_Found:02/04/01 06:35 ID:???
じゃあ、1が出来ることはINS64の契約を2つ+OCN乗り換え
程度を餌にみかかと粘り強くゴラするしか無さそうだな。

って言うか、お抱えの議員さんの秘書に相談してみては?
地方の学校ならどこもお抱えの議員さんはいるはずだし
子供たちのためっていう大儀名文もあるわけだし。
64anonymous@ host.nagoya.ns-sol.co.jp:02/04/01 16:39 ID:rmarfK2H
自力で専用線か、光引いたら?
10Kmほど。
65:02/04/01 19:02 ID:9pPKDAOL
>>64
なんぼくらい掛かるの?(w
66名無しさん:02/04/02 12:11 ID:???
http://www.izumasa.co.jp/price/price_a.html
によると、メーターあたり600円なわけで、
10kmは10000mなわけで、光ケーブルだけで
ン百万になるよな。
67anonymous@ p3004-ip01morioka.iwate.ocn.ne.jp:02/04/02 16:30 ID:n6YQXF6I
たかっ!
68曹洞宗だっけ?:02/04/02 20:08 ID:VMmziAXN
光じゃなくてメタルひけばどぅ?
69曹洞宗だっけ?:02/04/02 20:32 ID:VMmziAXN
>>56
まず100Mから
(4000+14600+146000)×2かな
そうなるとこっちの方がお得だな
http://www.ntt-east.co.jp/senyo/charge/charge3.html#2
152000円+2000+2000+19000
1は電話番号を一部公開することを希望する。
例)0254-43-6○○○のようなかんじで
70ななし:02/04/03 01:13 ID:4TES6aRi
途中に中継場所が確保できれば、例えば以下のような製品を使う事も可能。
http://www.hpk.co.jp/jpn/topics/linertop.htm

4km届くので、2箇所必要か?自分の敷地内なら光ファイバ引いてしまう
のも良いだろう。
71つーかさ:02/04/03 04:01 ID:???
学校を移転するか学校、局舎間を電波で結ぶかだね
72 :02/04/03 07:19 ID:???
自前のファイバー持ってる学校なんてあるのか?アメリカにはあるかな。

俺の高校はどうなってるかな。貧乏だったからなぁ。
ReachDSLが使える局だから、直線距離6kmだけど可能性はある。
でもすぐ隣にできたゴルフ場の関係で光化されてるかもなぁ。
73>>1を知る者。:02/04/04 13:01 ID:???
そんな事よりメシをなんとかしろ>>1よ。   プッ

>>1に捧ぐ・・・。
http://ime.nu/isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
74満開:02/04/04 13:35 ID:jauEikes
春だね
75春厨@エロリスト:02/04/04 13:45 ID:???
そーだね。
あったかいね。
761:02/04/04 16:42 ID:C71L/DWU
皆さんありがとうございます。
再度書きますが、予算は5万〜10万くらい、
高速なんて贅沢言いませんので、
常時接続したいです。
同僚がISDN問い合わせたらダメだそうです。
ちなみに、ケーブルTVもありません。
っつーかメルしたら即レスで断られて鬱…。
BSアンテナはありますし、BSも映りますが、
衛星ネットは高いし事実上休止してるみたい・・・。

っつーかかちゅーしゃ調子悪いみたい。
「いろいろ作業中・・・」ってエラーが出る。

>73
見つかったか・・・。鬱だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:57 ID:???
H”は届くの?
78Disca ◆NAfP6znE :02/04/04 21:54 ID:???
LANケーブル&電線は…。100メータごとに中継おいて…。100個の増幅器があれば可能じゃない?
79曹洞宗だっけ?:02/04/04 22:08 ID:PVDLcNCd
低速でもいいんだったら
kddi スタンダード
http://www.kddi.com/service/business/internet/service/access/standard/standard.html
もしくは、ocnエコノミー
http://www.ocn.ne.jp/ocnweb/service/biz/budget-biz.html
78>>
イーサーは500m飛ぶんじゃないの?だから20個の増幅器でOK
>>73
おもろい!

80anonymous@ p8be61a.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp:02/04/05 03:37 ID:ya94cJnr
ふもとと学校を市販されている無線LAN機器で繋げないかな?
もちろん吊るしでは使い物にならないので
お互いのアンテナ部分を大型の指向性アンテナに交換することが必要だろうけど
無線板の意見が聞いてみたいですね
81anonymous@ FLA1Aaa007.iba.mesh.ad.jp:02/04/05 06:01 ID:MdvY9dfk
>>80
もとから付いているアンテナを交換したら(オプションで設定ある場合を除く)
電波法違反です。
82曹洞宗だっけ?:02/04/05 07:35 ID:YI62Cb3A
>>80
ビル間通信装置と呼ばれるものでもせいぜい2Kmが限度のようです。
指向性のアンテナ同士で。やっぱり有線を引く以外に・・・・です。
83名無しさん:02/04/05 17:58 ID:???
静止衛星まで3000kmあるわけだから、衛星送信用の
パラボラを、水平に用いればいいのでわ。
84曹洞宗:02/04/05 21:11 ID:cysWKmcz
>>83
まじですか?
[解説]
静止衛星は赤道上空にあり、緯度は当然0度日本の緯度は地域によって
違うけど新潟で38度くらいだから真上に向けても送受信できない。
BSアンテナを見ればわかるでしょ。BSの衛星も静止衛星です。

85曹洞宗:02/04/05 21:43 ID:cysWKmcz
>>83
計算したところ
北緯38度で、約65°傾けるという結果になりました。
計算式は省略。
http://www.planetary.or.jp/earth.html
8683:02/04/06 00:28 ID:???
>84,85
まったく意味がわからない。
パラボラは高度3000km離れた衛星に電波を送信しているのだから、
水平距離10Kmくらいどーってことはないでしょ、っていうことなんだが。
87 :02/04/06 00:54 ID:???
>>86
出力が桁違いだろ。
88:02/04/06 08:19 ID:FsNmmS2w
20kmとか30kmくらいの通信距離が可能な無線LANとか無いのかな?
NTT中継回線並のさ(ワラ
KDDIが開発した奴は10km程なら可能みたい
見通しの利くところじゃないとダメみたいですけど
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%96%B3%90%FCLAN%81@%92n%88%E6%8E%A9%89c%96%D4%8E%96%97%E1&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
予算10万も有れば粘ればINSぐらい余裕だと思われ。

うちのお客さんの実家が最初20万ぐらいと言われたが
最終的には3万程度で引いてくれたYO

コツとしてはメールで都道府県支店宛てで
ゴラでは無く地方の切実さを訴えると良し。
90anonymous@ a006228.ap.plala.or.jp:02/04/06 16:14 ID:cDiqhrn/
>>82
はぁ??
10kmは見通しなら飛ぶでしょ
http://www.jrc.co.jp/product/comm/news/wireless_lan/jrl-600.html
それと元からついているアンテナ交換しても
電波法における電界強度内であれば
違法じゃない。JRCだと長距離(ブリッジ)用は
アンテナが高利得になるほど無線機出力が低いタイプを
使わないといけないようだ。因みに親機約5.5万
子機側約3.8万
91 :02/04/06 22:01 ID:???
>90
あれはアンテナが高い。セットで片側20万以上する。
工事費入れるとあっという間に100万円コース
92 :02/04/06 22:59 ID:???
上のほうのレスに比較的現実的な解決案がすでに出されているが、
それでも駄目というのだから…

学校って生徒何人にPC何台とかネットとかの規定がなかったっけ?
高校は違うのか?
93名無しちゃんいい子なのにね:02/04/07 00:23 ID:???
>>83
どーでもいーけど、静止衛星までの距離、1ケタ違うだろ。
日本からの距離は約38,000km、赤道からの距離は36,000kmだ。

出力は100〜数100Wくらいか。
94 :02/04/07 01:43 ID:???
BSは120W CSは20W
95anonymous@ O087006.ppp.dion.ne.jp:02/04/07 13:01 ID:+RLb2uEq
衛星はサービスやってるとこないでしょ。無線LANも3kmこえると、
急に高くなってるし。市販のやすい無線LANを4台くらい中継させれば
無線LANだいたい2.5万くらい*4=10万 何とかなるコースでしょ
電源は、バッテリーで週一回くらい交換すれば、道沿いに、中継させれば
問題はないと思われる。中継のネットワーク構成どうやればいいんだろ?
96anonymous@ K077088.ppp.dion.ne.jp:02/04/08 00:12 ID:el4phgre
ISDN来てないって事は、専用線も引けにないって事じゃん。
97訂正:02/04/08 00:12 ID:el4phgre
引けにない

引けない
98:02/04/08 08:24 ID:LNu1yN1f

国がなんとかしてくれるんじゃないの?
全ての学校を常時接続環境で繋ぐ計画とかどっかで見たような
気のせいかな?
99anonymous@ h198076.ppp.asahi-net.or.jp:02/04/08 09:26 ID:qi0IvKbi
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。

ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。

んじゃ!
10096:02/04/08 13:48 ID:ldb0gv5G
>>98
1500校くらいじゃなかったけ?(とりあえずサンプル校として)光
引いて1.5Mでアクセス。たぶんOCNでしょ。だったら、ADSL×46本引いて
たほうがましな気がする。
>>96専用線は、金さえ積めば、引いてくれるのでは?新たに、光をひいて
くれるのだから、(192kb以上で、以下はDSLだそうです。)
101 :02/04/10 08:37 ID:LCGW6oSO
で、1はどうしたんだ?
常時接続出来ないと思ったらこのスレも用無しになったのか?
1021:02/04/10 21:06 ID:ULpaGxqy
>101
ちがうぞ、鬱が長引いてるだけだ。
ちなみにかちゅーしゃの調子がおかしい。
いろいろ作業中ってなんだ???

あと、この時期学校関係は多忙なのよね・・・。
仕事中に2chとかやってらんない。
みんな情報くれてるのにスマソ。
田舎者に暖かい支援を・・・。
103 :02/04/10 21:23 ID:???
ま、無線の場合は貸してくれるから借りてOKだったら買えばいいんじゃないの。
学校から見えるところの誰かの家から中継、そのためにはそこにADSL引けること、
といえばある程度限定されるでしょ。
アンテナは直接アンテナやから買って電波法違反ぎりぎりまで追求すればOK。
まあちょっと位出力オーバーでも何にもないんなら関係ないんじゃないの?
とりあえずは1750円投資して
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/10741.htm
かな。
”10km以上遠距離TCP/IP無線接続や”なんて書いてあるし。
ただ発売時期的に9800bpsじゃないかと思うけれど・・・・
10496:02/04/10 22:25 ID:8yub/HOT
10kmを無線ってのは、市販品では難しいでしょう。電波法関係で、
ってか、麓から、学校までは公道なの?私道(=私有地)なら
ファイバーを引けばいいじゃん。
105 :02/04/10 22:59 ID:???
90のリンクではいける。
10kmは学校から電話局までなので、最初の2〜5kmほどの電話局から誰かの家まではADSLで
そこから残りを無線一発。これが一番安い&高速。
10680:02/04/11 00:00 ID:y/rmRdmN
>90のリンクではいける。
なんかよさげですね
後の課題は、ふもとの協力者の確保と
山頂と山麓間に見通しのきくアンテナ設置場所を確保できるのか?ですね
107 105:02/04/11 00:38 ID:???
やはり
金がなければ頭を使え、頭がなければ、汗をかけ。
ということになりますね。
1081:02/04/11 09:23 ID:???
最近時間が無くて
みんなのくれた情報全部チェックで来てなかったんだけど、(スマソ)
90はマジで逝けそうだ。

上司に報告&頼んでみるよ!
でも2chで教えてもらったなんて言えない(w
10960:02/04/12 00:29 ID:TIR4Oc2J
無線LANですがここのページのん使えばいけそう 一般の業務用より安く上がりそう
http://www.chevron-e.com/new/new.htm
アンテナkitも扱っているのでついでにどうですかね。
ただ完全に電波法に犯してそうですが
11080:02/04/12 00:56 ID:V+kyEofe
>>109
すごいですね
これならふもとまで届きそうですね
でも生徒が近寄れない所に設置しないと危険かもね

>上司に報告&頼んでみるよ!
がんばれ〜
予算をどれぐらい学校が出してくれるかが気になりますね
機器を設置して5年使うとして一月あたりいくらまでの出費をしてくれるか?
1万くらい出れば総額で60万になる半分がプロバ代として設備に回せるのは30万か・・・
あと
どうも無線LAN機器の使用している暗号化手法はあまり堅牢ではないみたいです
まあ軍隊で使用するわけでもないので気にならなければそのままで
気になるのならばなんらかの措置たとえば
途中に暗号化のためのコンピューターを設置するとか
の措置をしたいですね
111anonymous@ pae012f.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp:02/04/12 02:30 ID:V+kyEofe
無線LANのセキュリティー http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017068137/
112_:02/04/12 05:35 ID:???
全部読んでないけど10kmでは指向性がなければ話にならないので
無線LANとはまたセキュリティの考え方が変わるでしょう
しかし10万とか20万とか、しかも月額じゃなくてそのレベルの予算では
とても無理だと思います残念ですが メンテナンスとかどうするんでしょうか
一度つながったものが、不安定となると非常に話が面倒になりますよ
113_:02/04/12 05:41 ID:???
これだけではなんなので
参考までに、大都市圏でSONYがやっているbitdriveというWLLサービスで
http://www.bit-drive.ne.jp/Lineup/index.html
くらいの値段です。
114 :02/04/17 01:16 ID:Yabxt3/U
報告期待あげ
1151:02/04/17 11:22 ID:???
まず皆さんに報告があります。本校の実習棟というものが市内にあり、
ここからの直線距離が約5Km、なおかつ見通しがききます。
これだけで随分話が変わってくると思います。。。
あそこを利用するという発想が無かった、スマソ。
でもそこでもNTTから2.6Kmで、損失47dbだとさ。微妙・・・。

今、日本無線社のものとROOT社のものを見積もりだして、
アナログ1回線増やして(¥72,000)
アナログ接続するのと比較検討するところです。

前者は機器のみで30万オーバーするので、
おそらくリースでどうにかすると思うのだが・・・。

>112 113
あなたのおっしゃることももっともです。
しかし限られた予算で何とかするのも仕事のうち。
>105=107の言ってることに私は共感します。
そのためなら取り付け工事からメンテ迄自分で頑張りますよ。
どうせアナログは残すので、
繋がらなくなってもなんとかするよ。
116 :02/04/17 13:06 ID:???
がんばれ〜
なにも権利72,000円で買わなくてもいいんじゃないの?
今の相場知らんけど。
117  :02/04/17 16:54 ID:???
電話加入権3マン切ってると思うが・・・

ところで電灯線ネットってまだ?
1181:02/04/17 17:41 ID:???
>116 >117
説明不足だったゴメソ。

権利はあるのよ、
でも交換機からここまで
もう一本回線引かないと使えないんだと。(w
それくらい人里離れてるんだよ、ここは。
ある意味アナログ回線とはいえネットに繋がっていること自体
もしかしてすごいのかも・・・。

電灯線ネット?
119 :02/04/17 23:15 ID:???
電灯線を利用したネットワークも長距離は無理っしょ。たぶん・・。
あの技術は家の前の電柱からPCまでの引き込み手段だったと思う。
120 105:02/04/18 01:26 ID:zkwSQy0r
昨年末これが出たので
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011121_3.html
長距離対応が出来るようになった。
http://www.jrc.co.jp/product/comm/news/wireless_lan/html/productsindex.html
いまのところこの長距離タイプですね。JRL-600AL。いくらくらいなのかな。
アンテナは単体だと
http://www.natec-j.com/lan/lan.htm
で同じ物売っているので参考までに。
まあ貸し出しやってるのでとにかくテストだね。
無線出力が一緒だから、複数のメーカーに同時にテスト機器貸し出ししてもらって
いろんなアンテナと無線機器を組み合わせてテストしてみればいいと思う。
中距離用(1k〜2k 6万円くらいADTEC540クラス)のものと19dbiのアンテナで
いけるんなら結構いいかも。
ちなみに、ADTECのを実際使っているが電波強度により11M、5M、2M、1M,とスピードが変わる。
Rootのははじめから2M固定だったと思う。結構カタログで見落としてしまうので要チェックかな。
ただ受信機部分の性能問題が大きいのでやはりテストで判断するしかない。
なお2Mで十分と思う人もいるがそれは間違い。
無線LANは半二重なので理論上転送出来る量は上下合わせて半分になる。
それに切り替え他のオーバーヘッドがあるので実際のスピードは相当落ちる。
これは実際ビル間で運用している経験からいえる。

最もコストがかからない組み合わせはリンクにある
長距離向け八木アンテナ
YA2419A \30,000
周波数:2400〜2500MHz
利得:19dBi
入力インピーダンス50Ω
電圧低在波比:2.0以下
接栓:NJ
全長:約170cm
と、http://www.adtec.co.jp/CGI/parts/info_show.cgi?category=2
のADLINK540や440Sで花以下と思う。
もしテストするならテスト結果教えてね!!
がんばれ!
12180:02/04/18 06:44 ID:ap7i+ZLG
>本校の実習棟というものが市内にあり、
>ここからの直線距離が約5Km、なおかつ見通しがききます。
少しづつ良い方向へ話が進んでいるようで人ごとながらも私も嬉しいです
多分建物屋上になるだろうアンテナ設置場所の確保とか工事計画とか
アンテナから伸びるケーブルの引き回しとかまだまだ立ちはだかるであろう諸問題にも
ご相談くだされば当方も無い知恵絞りますのでどうぞご相談くださいませ
あと
>>120で105さんが紹介されたhttp://www.natec-j.com/lan/lan.htmの
アンテナを見て思いついたのですが
八木アンテナって(いやアンテナ全般だが)もしも1本で電波を受信できなくても
本数を増やすと受信感度があがりますよね確か
もしも導入時にリンクが確立できなかったときには思い出してみてくださいな
1221:02/04/18 09:18 ID:???
>120 >121
マジ感謝!!
関係ない方々にこんなに協力と応援を頂くとがんばらにゃ・・・。
と思います。

なるほど、貸し出し→テストという方法があるのか、
ほんとに勉強になります。
いろんなメーカーに問い合わせしてみたいと思います。

しかし、初めて立てたスレがこんなにマターリと進んでくれて、
嬉しかったりする。(w
123つーか:02/04/18 18:43 ID:???
関西電気辺りだと貸し出しだけじゃなくてちゃんとコンサルにも乗ってくれるから相談してみ。
5km地点で中継可能なら結構なんとでもなるから
124 105:02/04/19 03:51 ID:???
余裕がある限り屋内設置がいいと思う。
屋外ではメンテナンスや機器の保守が格段に違う。
うちは300mだけど屋内設置。アンテナ長さ1.7mもあるから大変だけど
あとが楽だ。
125>>1を知る者:02/04/19 12:24 ID:???
伸びちょる・・・。   エェコトョ
126>>1の同僚:02/04/20 23:22 ID:???
>>125
仕事探せよ…

>>1
屋内設置なら漏れの部屋に置いて良いyp!!
それで高速回線なら我慢するyp!!
127 105:02/04/21 00:16 ID:O0+fUhjV
>126 ADSL 2.6kmの壁もあるから注意ね!
テストと実施フローを書といたほうがいいです。
でないとテストぐちゃぐちゃになるから。
1281:02/04/22 13:22 ID:???
>125
オマエインターネット環境に居ないだろ。
無職になったから。(w
129_:02/04/22 19:49 ID:???
正直
ネットワークうんぬん以前に
山奥には住みたくないなと思った人が300人くらい(129現在 推定)
130ななしちゃん:02/04/23 00:00 ID:???
山奥に逃げたいネットワークエンジニアも10名ほど(130現在 推定)
1311:02/04/23 08:51 ID:???
今>129が良いこと逝った!
正直
俺もあと1年で山篭りから解放される予定。
1年間快適に2chできるようにがんがるよ。。。

>130
俺の代わりにウチ来る?
給料ビクーリするくらい安いよ。(w
132 :02/04/23 15:49 ID:???
AirH"でいいんじゃないの?
1331:02/04/23 17:12 ID:???
>132
だから、PHSってアソテナ建てられるの?
デムパはゼッコーチョーで圏外だぞ。
Docomoの携帯はギリで使えるけどね。
JホソとAUは調子イイ。

ところで、JRC(日本無線社)から無線機アソテナ一式
借りられることになったので、報告。
無料でデモ機貸してくれるそうだ。
ん〜いい会社だ。
ただし貸し出し中で連休明けだそうだ。
テスト結果報告するよ。
あと、いろいろアドバイヌと応援キボンヌ。

んで、無線LANでADSLだと、
約10ヶ月で償却できる計算になった。
まぁなんだかんだといろいろ出費は増える気がするけど、
上司や理事連中を納得させるには十分かも。
134 105:02/04/23 19:54 ID:k1OJjS5x
貸し出しのアンテナは2種類?
パラボラみたいなのと長い奴両方貸してくれるの?
>1
私立って言うからには流石に市?

で有ればADSLじゃなくてエリア拡大のBフレッツは届かないの?
本校は無理でも実習錬までとか。
13690:02/04/24 02:28 ID:nLFGqxEe
あとは環境だね。2.4Ghzの場合
アンテナのビーム方向に干渉波になるようなもの
(病院<ISMband>
個人のアマチュア無線<しかも2.4G継続して電波が
出ているわけではないので始末に負えない>
個人の無線LAN<チャンネルのバッテイング。
13か14CH使えても効率の良いチャンネルは占有周波数帯とかのカラミで
4ch位しかないし・・>
屋上にROOT社のスペアナ(安い。アンリツならさらに可。)とPCを置いて
1週間ぐらい様子を見るのがベストなんだろうケド、LAN業者に頼むとエライ高額
になるので、自分でするか町の無線屋に頼んだ方が安くなると
思うYO!
13780:02/04/24 03:13 ID:gxO6Ww0Z
太っ腹なJRC様に感謝ですね
そろそろプロバイダーの選定も開始したいですね
会社・法人窓口が充実しているプロバイダーって選択肢が限られるみたいです
非常用にダイアルアップ接続もできるプロバイダーが望ましいと思います
安価に複数のメールアドレスを発行してくれたり
メールのウイルスチェックサービスも欲しいですね
私が2年ほど前に企業用に導入した時はニフティーにしました
がいまだとどうなのでしょう?
まだまだ会社・法人の経理は書類を要求してくるので
書類で加入手続きや支払いができるプロバイダーがおすすめです
138もきゃ:02/04/24 07:02 ID:Op5MFrd3
フレッツADSLやっててダイヤルアップもあって、メールウィルスチェックつきのプロバですかぁ。
KCOM ( http://www.kcom.ne.jp ) なんかどぉでしょ。
1391:02/04/24 08:15 ID:???
みなさんおはようさまです。
今朝関西電機からもレスがありまして、
無償貸し出しするそうです。
人員が調査に来ると¥75,000/人だそうで、
とりあえず自分で試行錯誤しようかと・・・。
それでうまくいっても俺が手当もらえるわけじゃないんだけどね。(w

2社から借りてみてとりあえずPC同士の接続で、
テストなかんじかな。
1401:02/04/24 08:26 ID:???
>134
うん、一応5Kmってことで八木アソテナ借ります。
頼めば両方大丈夫なのかな。

>135
一応「市」です。周辺は全部「町」に囲まれてるけどね。
矢風BBも来てないのにBフレッツが来るわけない。(w

>136
とりあえず自分でやってみる。
金がなければ頭を使え、頭がなければ、汗をかけ。(>107)
でしょう。
イッパツで逝ければいいなぁ・・・。

>137 >138
プロバイダは現行で逝きます。
っていうか、ADSL引いた時にダイヤルアップ併用で申し込んで、
そのまま残してある。
どうせ料金一緒だし。
ウィルスチェックは出来れば理想だけどね。
今のところ端末ごとだね。
1411:02/04/24 08:48 ID:???
今関西電機から直電来たよ。
メールももらってるのに、なかなかせっかちな人だ。
まだ9時前なのに。(w
学校相手だと結構必死だな。実情を知らないからね。(w
142名無しさん:02/04/24 10:17 ID:???
>学校相手だと結構必死だな。実情を知らないからね。(w

2cher相手だと気づいている(ので必死)に一票
143 105:02/04/24 12:02 ID:???
アンテナは両方借りないと駄目だよ。
接続スピードは電波強度が弱いと落ちちゃうんだよね。1M接続と10Mではだいぶ違う。
学校で共用だと結構オーバーヘッドが大きく1Mでしかつながらない場合
実効128Kくらいになってしまうように思われる。
パラボラの場合は設置強度とか検討の必要がある。
1度ですまさないと大変だよ。2度目から同じように貸し出ししてくれるとは限らないしね。
テストは最低24時間は連続PING打ってエラー率を見ることが必要。フリーソフトでいろいろあるからね。
あと2式(借りた別メーカーの4台)で2ch使って同時発信テストが必要。
インフラとして使用するならある程度したらもう1式追加してリダンダント性を持たせないと。
普通に使うようになってくるといつのまにか電話並みの安定度を要求されてしまうからね。
少なくとも落雷や故障で止まる可能性があるので予備がほしいね。5kmも離れていれば
両方NGはないだろうから1台でいいんだけどね。壊れたとき復旧に1週間かかるもんね。
理想的には2回線で接続だね。
どちらにせよインフラになってしまうから慎重に。ユーザーは贅沢だ。
1441:02/04/24 16:06 ID:???
>142
ここのスレ見てたらオモロイな。(w
もし見てたら俺、なんかハズカシーな。。。
(プ とか言われてそう。

>143=>105
何度もスマンです。
やっぱりアンテナ両方借りたほうがよいですか、
今からでも頼んでみます。
ここは雪2mくらい積もるし、
絶対何らかの対策が必要だと思われる。
雪の始末が出来る場所じゃなきゃダメタだね。

相変わらずおっしゃることがごもっとも。
ビミョーに言葉が難しくて広辞苑とかひいちゃったよ。(w
ものを知らないってハズカシイね・・・。

なんか、俺よりちゃんと考えててくれて嬉しい。
俺ももっと真剣に考える&調べるよ。
勝手ながらもっとアドバイスキボン。
正直、マジ感謝、ためになる。
エエ人や・・・。
145 :02/04/24 17:34 ID:???
肝心のADSLが1Mbpsも出ないワナ
146135:02/04/24 18:28 ID:???
ソフトバンク、全国の教育施設や公共施設に「Yahoo!BB」を寄付
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0424/sb.htm

これって、私立は対象外か?

っていうか、>>1よ。
俺のかみさんの田舎は市ではあるが島なの。
その島ではNTT局近辺の光化されてる地区では
サービス対象エリアに入るらしいのよ。

故にみかかに問い合わせてみ。
147もきゃ:02/04/24 20:41 ID:B8cGyyFM
http://www2.lint.ne.jp/~lrc/in_ping.htm

ここの一番上にあるExPingがおすすめ。
14880:02/04/25 06:16 ID:+3VC+f4h
2社から借りられておめでとうございますです
>>143 で105さんが言ったように
>普通に使うようになってくるといつのまにか電話並みの安定度を要求されてしまうからね。
構成が安定したらシステムのメンテナンス手順書を作成して
自分以外の人間もメンテナンスできるようにしておかないと
いつまでもマシンから離れられなくワナにはまるので任意ですね
149通りすがり人:02/04/26 15:18 ID:rpKQRRl9
今日の経済新聞で国土交通省の光ケーブルを企業へ安く貸し出すことが
出ていましたよ。
国土交通省は特に田舎に光ケーブルを引いているらしく、田舎には朗報では?
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002042508865j0
150anonymous@ i068146.ap.plala.or.jp:02/04/27 05:08 ID:E3LQ89RB
>>149
どうせダークファイバーでしょ?
1511:02/04/29 19:02 ID:???
>146 >149
なんか世の中動いてるねぇ・・・。
これは待ってた方が得なのかな???
152 :02/04/29 21:19 ID:???
孫とか役人なんかに頼るようになったらお仕舞だぜ。動け。
153名無しさん@:02/04/29 23:36 ID:???
>>151
早くても数年後の話だろうな田舎だと.
今年の卒業生にNETさせてやりたかったらがんばってYO.
1541:02/04/30 22:11 ID:???
>152 >153
そうだよね、俺もあと一年しか居ないわけだし、
置き土産としてインフラ置いてくよ。
んで、マニュアル作って置いていく。

っつーか、このまま待っててもこのスレのネタとしてもつまらんし・・・。
せっかくいろんな人が情報くれたし、
がんがって自分でなんとかしてみよう。
誰かプロジェクトXFlash作ってくれ。(w
155とおりすがり:02/05/02 02:31 ID:???
通りすがりの者です。
2CHの常識を心得ていませんので、失礼があったらお許しください。

市販の無線LANにパラボラを付けると電波法違反となり許可が下りない
そうですね。
また、通常の無線LANでは、アンテナを良くしても3KM程度しか飛ば
せないそうですね。

しかし、回路を工夫して10KM以上飛ばしている実例がありますので、
紹介させて頂きます。
もちろん電波法遵守のもと、認定を受けています。
長野県の槍ヶ岳等の山小屋等に麓から無線LANを飛ばしています。
3〜5KMで良いならば、より安価なアンテナが使えます。

報道記事
http://www.nagano-it.go.jp/jyouhou/press/h13.html
 「伝送距離は従来の5倍  長距離無線LAN開発 長野日報
  松本市の県情報技術試験場と情報通信工事アイネット、東洋通信機は
  伝送距離が従来型無線の5倍となる長距離無線LANを開発し、特許を
  出願した。」

説明資料
 http://www.nagano-it.go.jp/jyouhou/technology/lan-patent.pdf

無線LANは東洋通信機製です。

私は担当ではありませんが、メールを頂ければ仲介させて頂きます。
  メール先:[email protected]



156つーか:02/05/02 03:04 ID:???
東洋通信機のそれ、資料請求したけど凄く高いよ
157とおりすがり:02/05/02 10:54 ID:???
>156
 使用している2.4G無線LANは、通常のAP(アクセスポイント)と
 UC(クライアントアダプタ)ですから、そんなに高くは無いと思います。
 両端合計で10万円前後??
 高いとすれば、飛ばしたい距離により大きく変わるアンテナ部分、現地調査費、
 設置工事費等だと考えられます。
 特に山小屋でのアンテナ工事などは、個人の感覚からすれば桁違いに高くなると
 思われます。

 市販のAPとUCを使い、良いアンテナを使えばそこそこ距離は出せますが、
 問題は電波法に違反してしまう点です。電波法に違反しない様に、ゲインの
 少ないアンテナを使うため各社とも3KMくらいが限度だとしているのでは
 ないでしょうか。
 ”1”の方が実験されようとしている事例も、電波法に抵触しないことを
 確認された方がよいのではないかと思います。

 紹介させて頂いた北アルプスの事例(←155の)の特長は、電波法に触れない
 システム構成で10KM以上離れた地点で使用している点だと思います。

 (聞きかじりですので、全てが正しい情報ではないかも知れません。この点、
  お含み置きの上、ご判断ください。)

158 105:02/05/02 18:13 ID:???
121で80氏が言っている件の具体化だね。八木アンテナ4連装。
>157
途中にも書いてあるんだけれど電波法の解釈が変わり2.4GHzでの利用条件が昨年から今年にかけて緩和されたんですよ。
だから東洋通信のものも緩和条件でOKになったはず。15dBiくらいまでのアンテナまでつかっていいことになったはず。
他のメーカーは以前の規格での計算なので5kmしか飛ばないだけ。
緩和で3倍くらいいけるらしいから15kmも理論的にはいける。詳しくは120番を読んでくれ。
ただ、アマチュア無線家がいれば別だけど個人でこういうことは難しいので
やってくれるところがあるのは助かるね、東洋通信機。
うーん、でもこれって緩和条件以上に高利得アンテナ使っているからほんとに電波法OKなのかな?
80さーん、どうなの??
15980:02/05/04 03:31 ID:BcGhV7st
 とおりすがり さん情報ありがとうございます
長野県情報技術試験場や協力メーカーさんが法律違反をするはずもないので
120で105氏が言っているhttp://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011121_3.html
利用条件の緩和の恩恵とプラスなにがしらの発明なのでしょうね
連休の前半にココhttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=6&nl=36.38.55&el=137.54.07&CE.x=143&CE.y=463
へ旅していたので何かの縁を感じちゃう

あまり具体的な根拠は無いのですが
電波を発信するアンテナの利得にも実用上の上限があるはずで
仮定的にレーザー光線のように収束された鋭い電波をアンテナから発振できたとしても
電波が鋭すぎてアンテナが少しずれただでけでも使用不能になってしまうはず
主にアンテナの数が増えることによるメリットはあくまで受信能力の向上であり
従として発信する電波の収束率の向上であると思っています

もしも無線LAN機器から出ているアンテナを電波発信用と電波受信用とに分けられるならば
電波発信用アンテナを無指向性のアンテナにして
電波受信用アンテナを八木アンテナ多連装にするとまったく問題が無くなるのかな?(弱気)

たとえば距離が20KMとかの遠方の無指向性のアンテナの無線LANだとしても
まったく20KM先には電波が届いていないし言うわけでは無く
資金の限りに大アンテナを設置すれば受信は可能であると言うことです

また無線LANとアンテナ間のコネクターに接点抵抗を少なくする接点導通剤を塗布したり
(私の知っている接点導通剤はコレhttp://www.users-factory.com/1999/12/setten/
無線機のアースをしっかり取ってやると他の構成が同じ場合でも受信能力が向上します
でも無線LANってアース線って出てたっけ?(自爆)

こんなので少しは回答になったでしょうか?105さん
160 105:02/05/04 16:23 ID:5LqkLjSh
ありがとうございます!!>80氏
そうか、受信時と送信時は分けて考えないといけなかったですね。
多連装というのは受信感度を上げるほうのはなしだということですね。
送信はビームを絞って(指向性を強くして到達距離を伸ばす)送信。
アンテナは1本ということかな?4本に1本分の入力ではパワーダウンのような気がするし、
レベルをあわせて入力すると電波法が・・・。
どちらにせよ無線工学はわからないのでこの辺でやめときます。
ありがとう。
161nobody:02/05/04 23:58 ID:RHFAcWbj
アマチュア無線でやればいいんだよな、2.4G帯で。

無線LANカードを改造して、かつ形式認定取って


なんて話がどこぞのBOFで出てた
#これ以上は詳しく書けない...
1621:02/05/06 17:46 ID:???
>105さん >80さん とおりすがりさん、
まいどです。
明日から(機器が届けば)テスト開始したいと思います。
わからないことは遠慮なく聞きますのでよろしくお願いいたします。
ここまでくると恥も外聞もあったもんじゃない。
16380:02/05/07 07:53 ID:QIqKwHrs
>1さん
>わからないことは遠慮なく聞きますのでよろしくお願いいたします。
はいお願いされました無い知恵絞りますデス
無線関連知識は大昔電話級アマチュア無線にトライして法規ですべってしまい
そのまま断念してしまったぐらいのヘタレ野朗なので
無線LAN関連のカタログとかをお店で貰ってきたりとか
手元のラジオライフ誌とかをひっくり返したりとかで
もー大変
でもこのスレが自分自身の自己鍛錬の場になっているのに感謝&ビクーリしてます

ヘタレ野朗なのになんでアンテナ関連で知ったような口を叩いているの?<自分
一時期遠いところのAMラジオ局の受信に凝っていたので
そのあたりの知識が役に立っているみたいです

所で1さんがこのまま色々な困難を経て無線LANを接続成功して校内LANを立ち上げ
ネットワーク管理のスキルを習得すると履歴書に書ける経験になるよねきっと
具体的に言うと転職した場合収入アップへの道が開ける
本人に転職の予定が無いと無意味だが(W
ハッ すると私にも長距離無線LAN接続技術がついて履歴書に書ける収入アップへの道が・・・

>105さん
私が上記のような知識レベルの人間なので発言を信用しすぎるのは吉ではありません
でも160の理解の仕方で私は正解だと思います
164 105:02/05/07 13:16 ID:???
>80
電話級!なつかしい!今は4級でしたっけ?
私はテキスト見た瞬間断念しました!!!(TT)

テストのほうですが、無線LAN以外の制約もあるのでその辺に注意しないと。
まず無線機からアンテナまで10m以内が目途。
テスト時に短いケーブルでOKで、設置時に長いケーブルでNGがありうる。
LAN線も100M以内。
校内でもLAN線を張ってもらうと結構お金取られるよね。
設置場所まではOKでも、そこからLAN引っ張ったときのLAN上の問題や
校内LANとの事を考える必要があります。校内LANがあればそれにつなぐだけだけれども、
新構築の場合は、校内での利用方法・内容・ニーズも検討しとかなければなりません。
例えば
ファイルサーバーがいるか?
アクセス制限は必要か?
学校でクラスみんなで使う場合は、同じ所にアクセスが集中し遅くなる。
その為のプロキシ&キャッシュサーバ(squidなど)を本校側に。
メールサーバーはどっちがイイかな?本校側かな。
Webサーバを設置の場合は市内がわに置くようになる。
のように、検討しておけば機器選定のときに全部は対応できないが
対応できる可能性がある機器を選ぶ事ができる。

ADSLのテストもあるわけだ。
その後、ADSLルータの選定も必要。
ルーターもサーバーを置く場合とそうでない場合では違ってくる。
ADSLがNGの時はフレッツISDNだが、
その場合は将来を考えて両対応のものを買わないと。
まあ、秋葉で3000円くらいで旧モデル売ってるからその場合それでも良いんだね。
プロバイダの選定もあるね。固定IP系でないとサーバーは設置できないので
その場合は全国対応のWAKWAKが安い。が、支払いがカードか口座振替なので要注意だ.

サーバー系はパソコンがあればLINUXでいけるので、たいしたものではないがどうかな?
いまでは個人レベルでできる事なので、これぐらいはいちおう考えとかないといけないかな。
パソコン部・アマチュア無線部があればやらせればいいんだがどうかな。

そのほかには校舎間の接続が必要とか職員室への配線はどうとか出てくるかもね。
すると校内に向けては普通の無線LANでネットワークを張るほうが簡単となったりするね。

機器の選定って、家庭用の機器を転用する場合は安定性などの情報を
自分で集めなければならないし、見落としもあるので要注意だね。
保守もね。

全部決まって(費用合計が出て)からでないと起案できないのではないかと思う。
工事は夏休みか?
先は長いが、がんばれ!




1651:02/05/07 15:08 ID:???
関西電機から機器が届きました。
今日は雨なのでまずは室内で見通しでテストしてみます。

そういえばウチの学校に1台公衆電話があったんだけど、
利用が少ないので撤去したいとNTTから連絡があった・・・。
とうとう公衆電話からも見放されたみたい。(w
16680:02/05/08 05:34 ID:/4ePo8mr
>関西電機から機器が届きました。
できるだけいろんな組み合わせ&シチュエーションでテストですねがんばってくださいネ

本日は自習のためネットサーフィンしました
メルコの運営するココでhttp://www.airstation.com/
外部アンテナ使用についての過去ログを発見
http://www.airstation.com/menu/mb/business/00751.html

あとココの
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/qa.html
無線LAN、ローカルルータ のところにチェックを入れて
外部アンテナ のキーワードで検索をかけると
いろいろとタメになる情報が入手できました
1671:02/05/08 13:55 ID:???
昨日の夕方少しと、
今日の午前中使ってようやく室内での接続(アンテナ間2m)に成功。
なんかおかしいと思ったらLANケーブルがストレートケーブルだったり、
なかなか苦労している。(w
この距離で苦労してどうする。。。

ところで2mの距離でも信号品質って70%くらいなんだけど、
これってあんまりよくないんじゃないのかなぁ。
通信状態はGOODだしリトライパケットも99.5%くらいで0なので、
大丈夫だと思うけど。まぁ見通し2m(w で不具合でたら、
スレ立てて祭りだけどね。

予定では明日屋外見通し5kmに挑戦予定。
皆さんお楽しみに・・・。
1681:02/05/08 14:59 ID:???
室内テストでpingうってみたんだけど、
何度試しても170Kbpsくらいしか速度でないのよ。
八木アンテナ同士は近すぎてもダメか?
設定が難しくて苦戦中・・・。もう少し頑張る。
1691:02/05/08 15:42 ID:???
ネットワークベンチマークでは740Kbpsくらい出てた。
pingは速度を計るものじゃなくて、
エラー率を見るためのものって事か。
でも11Mbpsなんだからなんかおかしいよね???
170 :02/05/08 19:25 ID:???
ホームネットワークのインフラ
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/01/17/
数回にわたって無線LANについて簡単な説明あり。読んでおこう>1
171 :02/05/08 19:27 ID:MtZ0QFzq
近いと干渉して速度が落ちます。
アンテナと本体は離して下さい。
740Byte/secの可能性もある。要チェック!
なお半二重なので実効4Mくらいが最速と思われる。
740×8=約6MでOKか?
172某教育委員会職員:02/05/08 20:39 ID:TCDSHugc
通信行政板をsurfしてたらここにたどり着いた。
このスレ、田舎者の俺にも参考になりそう!
CATVもH"もDSLもFTTHも無い環境だし。
ブクーマクーにしとこっと。



て残業中に仕事場から2ch見てた俺(w
1731:02/05/08 23:15 ID:???
>170
サンクヌ、明日ゆっくり読む事にするよ。

>171
ありがとうございます、も少しよく見てみます。

>172
おぉ、同士よ!(w
俺も今仕事場だよ。
っつーか住み込みなので24時間いつでも出来るのだが・・・。
遅い、回線が遅い。なんとかしたいよホント・・・。
1741:02/05/09 15:12 ID:???
関西電機のやつやってみたんだけど繋がらない。
多分設定の問題なんだけど、もう少しテストしなきゃ。
ホントは朝イチでやるつもりだったのに、
学生でカゼひいたヤツがいたもんで病院に連れて行ってた。
今実習棟で授業中だから、片方しかいぢれない。
本校に帰ったら設定確認しなきゃ。
175 105:02/05/09 17:05 ID:bkgriI0U
受信状態を計るメンテナンスモードはないのか???
機種がわからん??アンテナは???
AIRPORT LAN JET LINKと8エレメント八木アンテナか??それだったらあるね。
これだと11Mのスピードでは3kmしか飛ばんぞ。
設定で速度が11M固定ではつながらん。
それよりシリアルポートをつないで、メニューにあるLinktestsからやらないと
距離があるからアンテナの方向が合わせられないよ。
人が握っていると感度に影響するし鉄線入りガラスでは電波が減衰し
壁などのすぐ近くにアンテナというのもNG。
6kmで接続速度2Mでぎりぎりになってるから簡単にはいかない。
パラボラの場合は余裕があるけれど一応Linktestsから入ったほうが早いと思う。
バンドも一番クリーンなバンドを選べる。
6kmあるから一人では厳しいね。
アンテナは何の影響を受けるかわかんないからね。
しっかりテスト、危なかったら即もっと大きなアンテナを送ってもらうとかしてみる。
一気にやらないと、リンクできない原因やスピードの設定でどこまでいけるかわからなくなってしまうよ。

わたしも今日はアンテナ設置だった。アンテナ(平面アンテナ)の中で音がするので
ばらしてみたらテンプラハンダだったよ。
なんかリンク弱いと思ったら・・・・。

では、がんばって

176 105:02/05/09 17:14 ID:bkgriI0U
失礼、関西電機のパラボラはそんなに強力ではないようだ。
http://www.kansai-elec.co.jp/airportal/products/option/index.html
のページの19エレメント八木アンテナが一番強力。
これ以外だと11M固定モードではではつながらないのではないかな。
アンテナに注意。
1771:02/05/09 18:55 ID:???
>105さん
おつかれさまです。
さすがですね、機種もアンテナもご名答です。
パラボラも借りたかったのですがダメでした。
あと、標準らしいのですがケーブルが20mというのも気になる・・・。
シリアルポートで接続して、
仰るとおりのテストでアンテナの方向を決めようとしましたが、
全く通信できない状態でして、
指向性アンテナとはいえ方向は大幅にずれているはずないので
おそらくは設定ではないか、
となったわけです。

関西電機に問い合わせた際も品質うんぬんでなく
全く通信できないのはほかの原因と言ってました。
思い当たるのは壁の近くということです。
場所の都合上今日は壁の近くになってしまいました。
明日は両側に人員を配置して携帯でリアルタイムに設定をいじりながら
やってみようと思います。

ちなみに今日ようやくJRCからも電話がありまして、
テスト機を発送してくれるそうです。
期間的に併用してのテストは難しそうです。
あと、JRCでもパラボラは貸し出し中で、
八木アンテナ(関西のより3倍くらいの長さがある)
を借りることになりました。
ただしケーブルは2種類で3本お願いしました。
本命はこっちなので期待してます。

しかし設定しててホントに自分の英語力のなさに閉口したよ・・・。
日本語で設定できればいいのに、とつくづく思った。
178 105:02/05/09 20:11 ID:???
まあアンテナコネクターの差込不良というのもあるから注意しましょう!
きょう私がやったんだけどね。なんかリンクしないなあと思ったらアンテナがきちんと刺さってなかったよ。
あと距離なんだけれど実際は7Kから8k位あるんじゃないの?ADSLで残り2.数キロって話だったから。
デジタル通信は距離超過の場合NGだからね。まあ、あの8エレメントのでつながれば大きいアンテナだと余裕あるしね。
ただ本体は関西の奴のほうがいいんじゃないの?STPとかついてるみたいだし。
179anonymous@ pri0804.fip.synapse.ne.jp:02/05/09 21:54 ID:???
>177
んじゃ、ここにその英文書きなされ。
18096:02/05/09 23:37 ID:AXcXmyDq
8月には、5G帯の屋外使用が認可されるらしいですね。もう少し待ってみては
181 :02/05/10 00:39 ID:???
>180
2.4GHzとはいろいろ勝手が違う。
このケースの場合、距離が足りないだろうし。
18280:02/05/10 05:31 ID:SOD2wFXL
コンピュータ関連は待ち始めるといつまでも買えなくなる罠にはまってしまう
CPU・HDD・メモリ・マザー 等々
そんなんでまだ440BXから卒業できません(w
183 :02/05/10 09:51 ID:???
マニュアルに日本語で解説してある。
CD-ROMかHPからダウンロードすればOK
1841:02/05/10 10:12 ID:???
自分がヴァカというのを晒すのも悲しいね・・・。
基本的にほとんど難しい設定は必要ないはずなんだけど、
無線LANとネットワークに関して素人なもんで
どうしても設定を疑ってしまう・・・。
英文の設定項目ひとつひとつが「これは何の設定?」
って感じ。

とりあえず今日はアンテナの設置位置を屋上に移して再試験する。
室内から窓を開けて・・・、というのは良くないみたいだし。
通信速度も周波数も設定上は間違ってなかったみたい。
っつーか、普通デフォルトはautoだもんね。

あとは実際に使用する環境に近い形でのアンテナ設置しないと意味がないってことですね。

しかしあれこれ急な仕事が入るもんだ。
当然だけどこればっかりやっているわけにもいかない。
貸し出し期限が近づいてるのに・・・。
185ぱらぼ〜ら:02/05/10 21:53 ID:RPEVI1gn
接続できない場合のトラブルシュート
その1 指向性アンテナには偏波面がある。
#お互いの偏波面を合わせないと全く通信できない。
その2 アンテナを固定する。
#アンテナ手持ちではブレる。
#AP間通信開始前にネゴが必要なので若干タイムラグが
#生じるため、チョコチョコ動かしていると通信が開始できない。
その3 なるべく高い場所にアンテナを設置する。
#電波は直線ではなく膨らんで飛んでいく。
#目視で相手が見えていても、途中に林・ビルなどがあると
#影響を受けるので、なるべく高いところにアンテナを設置する。
ついでに・・・
遠距離通信のポイント
その1 アンテナはなるべく高利得のモノを使う。
#16dBi程度のYAGIではちょっと心もとない。
#クリエートのX2427(21dBi)かパラボラ(24dBi)がお勧め。
その2 ケーブルは短めに。
#電監はケーブルの長さを計りには来ない(らしい)
その3 むやみに通信速度を上げない
#通信状態が悪いと自動的にフォールバック(低い速度での通信に切替る)
#するので結果的に通信効率が滅茶苦茶落ちる。
#とりあえず低速(2M)固定モードで安定通信をさせるのが吉。

成功を祈る
186 :02/05/10 22:19 ID:???
いま使ってるのは8エレで12dBiの奴らしい。
6km時は2mbps、どっちにせよぎりぎり。
18780:02/05/11 02:14 ID:gWtxGy1D
ぱらぼ〜ら様
ご指導ありがとうございます
>#クリエートのX2427(21dBi)かパラボラ(24dBi)がお勧め。
ここの一番下のやつですね
http://www.cd-corp.com/ama/430.htm
私もCQ誌の広告で見かけて気になっていました
1様
>自分がヴァカというのを晒すのも悲しいね・・・。
改革なくして成長なし もとい 失敗なくして成長なしデス
アンテナに限らないけどセッティング作業って手間と根気がかかりますね
ガンバレ〜
1881:02/05/11 08:31 ID:???
>185さん
どうも、ためになります。
指向性アンテナの偏波面とは平面的になるのでしょうか。
よく図で載ってますけど、あれは立体的なものだと認識していました。
もし平面だったらアンテナの向きだけでなくねじれも影響しますよね?
アンテナは固定です。関西電機ではアンテナのスタンドも貸してくれました。
関西電機のレンタル機では今借りているもので限界のようです。
なにより認可をとったケーブルで一番短いのが20mというのが驚き。
昨日電話で担当者と話していたら設定は問題ないので、
今回の場合、ケーブルに問題があるかもしれない(断線等)とのことで、
もうワンセットケーブル送ってくれるそうです。
んで、ダメなら担当者本人が無料で視察にくるそうです。
といっても営業マンなのでたいしたことは出来ないといっていましたが、
俺たち素人だけでやるよりはよっぽどましかと思う。
やっぱりメーカーも実例が欲しいのかな。

JRCのものも今日から設定はじめてみる。
こっちのアンテナは性能的に十分なはずなので、
ちょっと楽しみではある。
ケーブルも短いし。

あと、今日は雨降ってて外も霧が出て見えないのでムリだが、
実際にどの程度見通しがきくか画像ウプして皆さんにアドバイヌもらおうかと考えている。
189ぱらぼ〜ら:02/05/11 09:40 ID:qFKrnw7I
> 指向性アンテナの偏波面とは平面的になるのでしょうか。
> よく図で載ってますけど、あれは立体的なものだと認識していました。
立体的なものであるが、図を見るとわかるとおり(立体的に見た場合)
上下または水平方向に大きくなっているはず。それが偏波面。
> もし平面だったらアンテナの向きだけでなくねじれも影響しますよね?
そのと〜りだが、心配なのは90度ずれて(ねじれて)しまっていないかどうか。
カバー付YAGIであれば2本とも水抜き穴が下に来るように設置する。
5km以上離れた地点間では指向性が強くとも、おおよその見当で合わせれば
多少なりとも通信ができるはずである。
できないようであればやはりアンテナを高利得なものにするしかない。
#同軸ケーブル長の短縮も効果大・・・。

ちなみに2.4GHz帯は雨・霧の影響はあまり受けないようである。
#5GHzなど周波数が上がると影響を受けやすくなってしまう。

成功を祈る。
190某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/05/11 13:23 ID:rruBNDrt
1氏・・・素晴らしい試みですね。
ちょこちょこROMってます。何も提供できる知識は無いですが、
応援しています。
みんなの技術的サポートもタメになって良さげです。
実験が成功してBBな環境に移行できると良いですね。

さて、これから休日出勤に行ってきます(鬱
1911:02/05/11 15:39 ID:???
>189 ぱらぼ〜らさん
どうも、ねじれはなかったはず。
JRCのケーブルは1.2mと短いので、
このセットで繋がらなければ他に原因があると見るべきですよね。
残念ながら今日明日は用事で出掛けなければならないので、
JRCのものはテストが月曜日以降になります。
その際はまたアドバイスお願いします。

>190=>172?
その応援がとても心強いです。
他の似たような環境の人にも為になったら幸いです。
しかし、2chも板によってはこんなにいい人ばっかりの板もあるんだね・・・。
192某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/05/11 21:25 ID:VwMw89BE
>191=>1
お見込みのとおり。トリプー付けてみただけです(w
応援しとりますので頑張ってー!
1931:02/05/13 08:13 ID:???
>192
俺もトリップ作ってあるけど騙られないから必要ない。(w
今日は頑張って写真ウプとJRCのテストだ。
1941:02/05/13 18:26 ID:???
>all
参考までにHP作ってウプしてみた。
このスレと並行してお楽しみください。(w

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/

これを見るとウチの学校の本HPの画像も使ってるからバレるかも。(w
195>>1の同僚:02/05/13 18:39 ID:???
ガゾウ酷いよ!!確かに俺のデジカメの性能悪いけど…
>>1
新しいのホスィ…
1961:02/05/13 22:05 ID:xTNTSpov
HPにカウンタ付けてみた。(w
197anonymous@ j187160.ap.plala.or.jp:02/05/14 09:33 ID:Tb0hfGzY
リロードするとカウンターが上がっていってしまいます。
実習棟との中間地点とか、1/3地点とかで、見通しを確保できるのでしょうか。
いきなり実習棟とリンクできれば、言うこと無しですが、
NGだった場合どこまで届いているのかをテストしておきたいですね。
198ぱらぼ〜ら:02/05/14 09:42 ID:grm3B6kS
HP拝見しました。
距離的にはいけそうな雰囲気だが、手前の林が気になる・・・。
屋上からだと、どんな感じだろうか?
JRCのアンテナはクリエートのX2427(21dBi)と同型に見える。
#同軸が極端に短いのがJRCの姿勢を感じさせる。
でJRCのテスト結果はいかに?−これでダメならパラボラしかない。
1991:02/05/14 11:19 ID:???
ぱらぼ〜ら氏
携帯からです。
あれこれあってまだ室内テストしかしてません。関西より設定が簡単。
まぁ関西で苦労したのが生きてるんだけど…。
今日こそテスト出来るはず。
2001:02/05/14 11:22 ID:???
200ゲト!
そうそう、アンテナはクリエートのそれです。
2011:02/05/14 12:38 ID:???
>197
そうなんです、リロード、若しくは他の画像を見て「Back」を使って戻ると、
カウントされるのでいいペースで伸びてます。(w
まぁ目安なので・・・。

画像を見ていただけるとお分かりのとおり、
本校へ登る(これがホントの登校(プ)
には想像を絶する山道を登るしかありません。
その環境で2点を見通せる場所は・・・、
樹木のない場所には存在しなそうです。

ちなみにindexに使っている画像は文字以外合成でもなんでもありません。
あれがウチの学校の真実です。(w

>198=ぱらぼ〜ら氏
アンテナに思いっきりX2427と書いてあります。
貸し出しの伝票にはNZA-660Aと書いてありますけどね。(w
とりあえずあのケーブルは調子よさげ。
2021:02/05/14 15:21 ID:???
今実習棟から携帯でカキコです。
jrcイッパツです。
普通に室内テストと同じ安定性です。
今ping打ってますが、ブロックサイズ4000バイトでエラー全く無し。
タイムは平均24msです。
このタイムは、4000バイト送信して応答するまでの時間?
ネットワークベンチマークソフトでは600Kbps前後でした。
もしかして1Mとか2M固定になってるのかな?
2031:02/05/14 15:24 ID:???
次は速度がどこまで上がるかテストだね。
2041:02/05/14 16:07 ID:???
今それぞれの本体にアンテナ付け変えるテスト中。
オモロイデータ取れたら(・∀・)イイ!な。
205anonymous@ ntgnma008242.isdn.ppp.infoweb.ne.jp:02/05/14 18:01 ID:Va2XoSRK
はじめまして、みなさん。
友人がみんなブロードにしたので
私も先日フレッツADSLにしたのですが…
190K…


NTTサービス群馬に電話しました。ブロードバンド推進担当課が応対してくださり家まで来てくださいました。
今現在埋設されている光ケーブルから100mが対象ということで
やはり一般に普及するまで無理かと落胆していると、
翌日電話がありそういう所もサービス提供していくので屋内チェックをしたいとの電話!
結構光ケーブルが埋設されているところはあるんですね〜
地下でなく地上に光ケーブルが通っているところが今回6月のサービス提供地域なのですが、
そこ以外も期待があるということです!!!!
光(BフレッツなどのFTTH)がくればとりあえず通信速度のおいかけっこに一段落出来そうです♪
まだ本格的に開通ではないですが明日またお越し頂く事になっています!!!
開通出来るといいなぁ〜
206 105:02/05/14 18:22 ID:Wdw5sfgt
バンドチェックもしてね。
状態がいいところを選ぼう。
またどのバンドがいいか知っておくと、
通信状態が悪くなったときに変更しやすくなるから。
とりあえずおめでと!
207 105:02/05/14 18:26 ID:Wdw5sfgt
>600Mbps
11Mでも電波状態が少し弱いとそれくらいだよ。
600MB/sだったりして・・・
2081:02/05/14 18:52 ID:???
>105
B/sではないです。(w
でも、PINGで速度の目安にはなりませんかね?
あと、バンドも1個しかテストしてないので、明日は速度ウプに挑戦です。

関西のは設定の中にテストモードがあって電波状態も見れたんだけど、
JRCのはそこまでは入ってないみたい。
他の電波のノイズチェックは出来るみたいなので、
それでチェックして良さそうなCH使うことにするよ。

ところでHPは見てくれました?(w
209ぱらぼ〜ら:02/05/14 19:00 ID:grm3B6kS
祝 開通
>600kbps
とりあえず必要十分な速度であろう。
安定して運用させることが先決。
X2427のような長いアンテナは風で向きがズレやすいので
設置場所の検討・定期的な確認が必要。
2101:02/05/14 19:27 ID:???
>209=ぱらぼ〜ら氏
サンクヌ、雪の問題もあるので、
とりあえず手の届く場所の方がいいと思います。
今日のテストは本校3Fの窓から(写真の場所ね)
と実習棟の外の地上2mくらいのところだったので・・・。

本校の方は4Fの壁にでも穴開けてブラケットでも付けようかと思っています。
実習棟のほうは屋根が2つあるので低い方に付ければメンテはしやすいと思います。

もちろん屋上設置の方が電波状態はいいと思いますが、
2m雪が積もっている屋上にはさすがに登れません。(w
風も強いところなので確かに注意が必要ですね。

あと、屋上に付けるとどうしても短いケーブルではODU(屋外用筐体)
が必要なので、一つは自作して実習棟に使うとして、
もう一つは室内に置きたいと考えています。

もう一つの課題であるADSL2.6kmの壁は明日NTTに申し込んで、
テスト機あるうちにテストしてみたいです。
211ぱらぼ〜ら:02/05/14 20:25 ID:grm3B6kS
> 2m雪が積もっている屋上にはさすがに登れません。(w
> 風も強いところなので確かに注意が必要ですね。
おぉっと、雪が積もるところとは。
#当方も豪雪地帯の住人。
2.4GHzは降雪の影響はあまり受けないが、
アンテナへの着雪による影響は大。
できれば軒下への取り付けが吉。
212105:02/05/14 20:37 ID:rKN6HkLB
               ┌┐                                
    人          ││                              
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 
     /   / 乙 つ  O               
          
       ●\   
     ●●\              
    ● ●\           
   ● ●\                
  ●●●●●\                                 .┌┐ ┌┐
    ●\        ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\          ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\         ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ
HP見たのは0004だたよ。
2131:02/05/14 20:41 ID:???
>211
ですね。
なので手の届く範囲、
なおかつ雪の付きにくい場所ということで、
4階の壁に設置となるわけです。

降雪って、降雨と同様に考えても問題なしですか?
なんか、物体が降ってくるので空気中の障害物イパーイで
電波も乱反射しそうな気がする。(w
そういえば雪はそうでもないが、
強風の日は携帯が良く切れる気がする。
携帯もギリなんだ、ココ。。。
2141:02/05/14 20:44 ID:???
>105=>212
このスレ2発目のAAありがとう。(w
同僚と2人でワロタ。

ちなみに自分で100ゲトしてきた。
っつーか同僚と2人で100ゲト争ってた。鬱・・・。
2151:02/05/14 20:51 ID:???
>205
誤爆?
まあいいや、はじめまして。
お互いに(゚Д゚)ウマーくいくといいですね。
とりあえずウチより状況が良さそうだ。
ウラヤマシイ・・・。
良かったら状況報告&情報交換にここ使ってください。

ここはBB難民の集会所です。(w







と言ってみるテスト。
216105:02/05/14 21:18 ID:rKN6HkLB
どっかの部屋の天井からぶら下げられないかね?外と中じゃ大違い!!
アンテナ写真の窓の感じだといけそうだけれど、向きが悪いのかな?
あ、そうそう2.4GHzって電子レンジとおんなじだから
給食などで電子レンジ使う場合は影響が出る場合がある。要注意かな。
通信速度は上りと下りの片側交互通行なのであまり大きいパケットだと遅くなってしまう。
帯域をどれくらい有効に使えるかだね。DNS問い合わせやブロードキャストを
カットして上りのトラフィックを押さえ込むことがポイントか。
本校側にDNSキャッシュ機能つきのルーターでもあればだいぶ速くなるかな。
それよりADSLか。だめだったらフレッツISDNか?どちらにせよBフレッツくるまでの我慢だね。
217無線や(Jの代理店):02/05/14 22:20 ID:???
アンテナメーカーだったら
八木に防雪タイプがあるんだけどね、(カバーが特殊なんすよ)
こういうのは無いのかな?
ちなみに軒下はもちろん落雪の無いところですよね?

ほんとうは使ってない木柱でも電気(架線)屋から安く譲ってもらって
建てたほうがこれからのコトを考えたらてっとり早いきがする。
21880:02/05/15 06:54 ID:2NIJW12y
1さん
リンク確立おめでとう御座います
HPも拝見させてもらいました

>600kbps
アンテナのセッティングとか機器の設定を詰めれば
数値の向上は望めるでしょうけど
コレでもモデムと比べれば十二分に早い環境ですね

ADSLの方も良い結果が出ると良いですね
ぢゃね☆
2191:02/05/15 09:12 ID:???
>216
そのとおり。
向きが廊下側なので、ちょっと難しいかも。
しかもこの距離なのでガラスの影響も気になる。
それも今日テストしてみる。
ADSLはやはり2,610m47dbなので、
不安が残るし・・・。

>217
>八木に防雪タイプ
ありがとうございます、それは興味深いです。
メンテの面で大きく向上できますね。
>ちなみに軒下はもちろん落雪の無いところですよね?
もちろん落雪には細心の注意を払い設置します。

>218
どうも。
安定性と速度の向上が次のステップ。
まだまだがんばる!
220ぱらぼ〜ら:02/05/15 09:56 ID:oCT3Pwd8
>1
>降雪って、降雨と同様に考えても問題なしですか?
>なんか、物体が降ってくるので空気中の障害物イパーイで
>電波も乱反射しそうな気がする。(w
普通の雪であれば降雪による影響は少。
但し「みぞれ」が凶。てきめんに通信状態悪化。
#含まれる水分量が影響か?
やはり降雪期は低速固定が吉。
降雪よりも着雪が不安要素。
>217
>アンテナメーカーだったら
>八木に防雪タイプがあるんだけどね、(カバーが特殊なんすよ)
当該商品紹介希望。
X2427の場合、アンテナカバーに着雪する。
カバーに超はっ水加工するという手もあり。
NTT-AT HIREC http://www.ntt-at.co.jp/product/hirec/hirec_index.html
#効果ありすぎで健康を害するという話もあり。真偽詳細不明。
221197:02/05/15 10:25 ID:???
リンクしてよかったですね。
私のところは NTTの線路情報開示システム では、3600m50dbで
1.5Mの契約で、1M前後でリンクしています。
線路長に関しては、疑問がありますが。知り合いのところも含めて、
みんな直線距離x2です。
222マン臭事変:02/05/15 21:30 ID:???
2231:02/05/15 23:18 ID:???
今日関西とJRCの本体にそれぞれアンテナ付け替えてテストした。
結果はまとめてウプする予定。
もう少し待っててください。
2241:02/05/16 08:55 ID:???
テスト結果

EXPINGにて4000バイトのPINGテストとネットワークベンチソフトによる送受信平均速度

アンテナ 本体  エラー率  最短  最長  平均  送信速度 受信速度
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
J+J  K+K   0.3%   20ms  64ms  31.3ms 51.1Kbps 2.11Mbps
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
k+J  K+K    84%  161ms 1047ms  545ms  計測不能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
J+J  J+J    0%   23ms  92ms  24.3ms 69.1Kbps 2.89Mbps
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
k+J  J+J   28.6%   26ms 132ms   41ms  32.4Kbps 860kbps
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
J+J  J+J    0%   22ms  29ms  24ms 
(2ch〜14ch)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
J+J  J+J    0%   22ms  40ms  24.6ms 
(14ch窓の内側)
2251:02/05/16 09:26 ID:???
上記テスト結果補足
アンテナ及び本体はJがJRC、Kが関西です。
説明無くてもわかるか。(w

ケーブルが互換性の無いものなので、
関西は20m・JRCは1.5mでテストしました。

基本的にテストはPING送信100回×3で行いました。
エラー率・平均はそれぞれの統計を平均したもの、
最短・最長はそれぞれの最大値です。

送信速度・受信速度は、5.85MBの適当なフォルダを
共有フォルダに突っ込むという作業で、
その間の通信速度を平均値で出したものです。

確かに16秒くらいかかってたので、この数字は正確なはず。
以上の結果から、やはり関西の機器で通信が出来なかったのは、
アンテナの利得・ケーブルの損失の2点だったようです。

ココまでの結果で認識が間違ってるところはありますでしょうか?
>all
添削キボン
226ぱらぼ〜ら:02/05/16 09:30 ID:svQOdaye
>224
アンテナが肝という結果。
#ケーブル(短・長)交換時のデータがあると尚良い。
PINGエラー率0%以外は却下。
#PINGパラメータの4000バイトはキツイかも。
安くてよく飛ぶJRCに軍配か?
2271:02/05/16 09:34 ID:???
あ、また補足。
施行回数が少ないとかいうツッコミは無しで。(w
これでも他の仕事ブン投げて2人で一日がかりだったんだよ・・・。

あと、最初から最後(窓の内側除く)までアンテナ設置条件は一緒。

2ch〜14chのテストはこれもそれぞれPING300回の結果。
ほとんど差は見られなかった。
6chだけ平均が40ms・最長149msという結果が出たこともあったが、
3回のうち1回だけだった。
なんらかの干渉を受けた可能性アリ。

窓の内側はあまり影響無かったみたい。
同僚がネットワークベンチでリアルタイムにグラフを見ていたのだが、
やはりビミョーに安定性は落ちるみたい。
許容範囲だと思うけどね。
2281:02/05/16 09:41 ID:???
>226=ぱらぼ〜ら氏
即レスサンクヌ。
失礼、本体の差込が違っていて、
ケーブルは本体とセットでしかテスト出来ず・・・。
JRCの3.5mはテストしてる時間が無かったです。
メーカー側では損失は同じ(太さでカバーしてるため)
と言っていたが、テストしてみたかったですね。

本日はさすがに仕事も溜まっているので手を付けられそうも無いです。
JRCは安い上にケーブル・アンテナに余力があるので、
この計画を実行に移すとすれば間違いなくJRCでしょう。
本体もコンパクトなので、扱いに困りません。
あとは実行予算を出して、ADSLを申し込む!
229 105:02/05/16 10:32 ID:j7Khd/lt
特に問題はないようで、速度もそこそこ出ていてよかったですね。
基本的には双方ともアンテナ設置は室内のほうがあとが楽だと思うけれど
デカイからね。
テストは6KMも離れていると1日作業ですよ。2人でやってもね。
おつかれさま!!HP制作もね!!
230ぱらぼ〜ら:02/05/16 12:25 ID:svQOdaye
>228
>メーカー側では損失は同じ(太さでカバーしてるため)
>と言っていたが、テストしてみたかったですね。
これはメーカーの誤りと思われ。
高利得アンテナモデルの認定を取るために、
ケーブルを長くして(ケーブル損失)で出力を下げる
(規格内にする)ケースが多い。
#よってケーブルも交換してはならぬとのお達しとなる
231anonymous@ p19-dna02hiroo.hokkaido.ocn.ne.jp:02/05/16 12:29 ID:YQZuZRDK
>>メーカー側では損失は同じ(太さでカバーしてるため)
> >と言っていたが、テストしてみたかったですね。
> これはメーカーの誤りと思われ。
> 高利得アンテナモデルの認定を取るために、
>ケーブルを長くして(ケーブル損失)で出力を下げる
>(規格内にする)ケースが多い。
間違いなくそうでしょうな。
この方法は送信出力も下がると共に受信側の損失もある

=ケーブルをナイショで変えちゃう
232 105:02/05/16 13:05 ID:j7Khd/lt
>230
いやいや、メーカーの言うのは短いケーブルは細くて単位Mあたり損失が多いものを使い、
長いやつは太くて損失の少ないものにしているということ。
よってコネクター間での損失は同じということだと思います。
実際5mは5Dとかだが15Mだと9Dとかになってます。
233ぱらぼ〜ら:02/05/16 15:08 ID:svQOdaye
>232
>いやいや、メーカーの言うのは短いケーブルは細くて単位Mあたり損失が多いものを使い、
>長いやつは太くて損失の少ないものにしているということ。
同軸ケーブルの損失についてはココが見やすい。
http://www.shinshakai.co.jp/connec/cablen.htm
いやいや、何故にメーカーは損失が多いケーブルを使うのか?
2341:02/05/16 15:32 ID:???
またしても説明不足…。スマソ。
>105さんの言う通り、長い方が太いのです。
損失同じ長さの違う二種のケーブルで認可を取ることも出来ますかね?
235わかな:02/05/16 16:45 ID:???
認可をとるというよりも
「その組み合わせの範囲で認可を取ってある」ということじゃないかな?
認可というよりも技適かな?


>いやいや、何故にメーカーは損失が多いケーブルを使うのか?
ぱらぼ〜ら氏の思惑どおり
高出力送信機+高損失ケーブル(=ATT)+高利得アンテナ
で認可を取っておく。
そして現場で低損失ケーブルにすげかえ・
2361:02/05/16 17:12 ID:???
わかなさん
そう、私はその認識でした。
設置してから調査が来ることはまず無い、
ってことで、低損失に変えちゃえば・・・。
でもJRCは今回の組み合わせで認可取っているんなら、
そのまま使うのが吉ですね。
っつーか1.5mより損失が低いアンテナって・・・。
237某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/05/16 20:30 ID:6k3EpFnK
>1氏
開通おめでたageです。
仕事の合間に、よくぞそこまで進んだものです。
その精神力・・・おいらにくだされ(w

ADSLが無事使えるといいですね。これからもROMりながら
他のみなさんの情報で勉強させていただきます。
がんがれー
238ぱらぼ〜ら:02/05/16 22:32 ID:svQOdaye
>235
>高出力送信機+高損失ケーブル(=ATT)+高利得アンテナ
>で認可を取っておく。
>そして現場で低損失ケーブルにすげかえ・
ちょと違う。
メーカーはそんなリスクは行わない。
#担当者レベルではありかも。
技術基準(法令)により出力が10mW/MHzに抑えられているから。
高利得アンテナでは基準を超えてしまう。(若干改正あり)
ケーブル替えようがアンテナ替えようが後は利用者の責任。
(参考)電波法には罰則もあり(意外とキツイ)。

調べてびっくりなのは(財)テレコムエンジニアリングセンター。
http://www.telec.or.jp/
総務大臣指定機関の公益法人
技術基準適合証明及び認証を一手にまかっている。
ちなみに認証費用は510,000円也。
2.4GHz帯小電力データ通信システムの手数料
(同時に申請された無線設備の数が100台以下の場合)は
1台当たり1,900円也。
認証ラベルは1枚20円也。
他の通信機器も同様。みんな持ってる携帯電話も?
全てツケはユーザーへまわる。
(電波族議員っているのかなぁ?)

機器の性能を抑えこむような電波法に一撃を。
2391:02/05/16 23:05 ID:???
>237
うん、がんがるよ。
ところで、なんでこんな事一生懸命やってるのか忘れてしまった。(w
誰か(学生達とか)のためなんて高尚なモノじゃないし、
自分のためならとっくに諦めてると思うし。
多分やってるうちに楽しくなってきたんだと思うんだけど、
よくよく考えるとたかがインターネットで大事になってる。(w
240わかな:02/05/16 23:35 ID:???
もちろん現場レベルの話し。
技適さえとっていれば電監(総務省か)検査は無いしね

ちなみに技適費用はこれはまだ安い方ですヨ。
1台あたり5、6万とられる機器もありますし・・
241わかな:02/05/16 23:39 ID:???
あ、
技適さえ〜
のとこは無かったことに、、
自分の言いたいこととまったく違うこと書いちゃった。てへ。

スレの内容と違ってきたのでこれにてドロン
2421:02/05/17 06:26 ID:6b9ncWKw
サイトのトップはフラッシュをキボン
24380:02/05/17 07:55 ID:42QHDD48
1さん&テスト協力してくれた同僚さん
ベンチマークテストご苦労様でした
結果を見るとJRC優位ですね
窓の内側の結果も良い感じ、効率はほんの少し落ちるけど
雪国であること・室内のほうが絶対機器が長持ちすることなどを考えると
私だったら室内設置にしちゃうかな
2441:02/05/17 15:28 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
HPさり気にウプしといた。
っつーかただテスト結果ウプしただけなので、
このスレチェックしてる人たちには意味ナシ。(w
245(・∀・):02/05/20 21:31 ID:???
保守age!
2461:02/05/22 10:26 ID:???
昨日最終テストを行った。
実際にADSLは申し込んでないのだが、
室内⇒室内のテストを行った。
実習棟は平屋建てだし窓も低いので無理だとは思ってたんだけど、
やってみると驚くべきことに通信できることが判明した。

BasicLateを1_11Mbpsにしてると屋外より明らかに速度が低下(800Kbps)したんだけど、
1_2Mbpsにしてみたら1〜3Mbpsで安定(?)した通信が出来た。
PINGテスト(1000回×2)では屋外の時とほとんど変化無く、
エラー率が上がるようなことも特に無かった。

上記結果により、実際の設置は屋内同士のほうが良さそう。
雪の影響もあるので、後々楽だし。

あと、理事会に提出する資料として、
出来る限り安い代理店を探す予定。
2471:02/05/22 11:09 ID:???
代理店って探しにくいね・・・。
248Jの代理店:02/05/22 12:49 ID:???
近くにある代理店のことは素直にJの営業担当に聞いてみるといいよ。
支社・営業所レベルでも直販してくれるかもしれないけど、値段は・・
そうそう数が出るものではないし値引き、どうなんだろうね?
完全に自分で設置までできるんだったら
代理店じゃないほうが安い場合も十分考えられます
2491:02/05/22 14:52 ID:???
>248
そうか、確かに設置まで頼むわけじゃないので、
代理店じゃなくてもいいわけだ。
ちなみに一軒問い合わせだしたら、
今返事がきて

JRL-600AL 2個  @¥69,800  計\139,600
NZA-660A  2個  @48,000   計¥96,000
7ZCWN0003A 2個 @7,200    計¥14,400

小計 ¥250,000 消費税 ¥12,500 合計¥262,500

だそうだ。
以前問い合わせたところは、

本体   JRL−600AP  85,800
アンテナ NZA−660    57,200
ケーブル 7ZCWN0005   9,720
-------------------------------------------
                152,720
対向だと305,440円。
本体がALじゃなくてAPなのが気になるが・・・。
まぁどちらにしても今日問い合わせた方が安い。
GOサインも出たので、ADSL申し込む!!
250  105:02/05/22 15:55 ID:Ya44Dasu
やはり高いほうの見積もりで理事会通して、差額で予備機を一台買っておくというのが
定石なのでは???
ADSLいけるといいね!
25199:02/05/22 16:18 ID:vMOs3vhL
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------

2521:02/05/23 08:52 ID:???
>250=>105
どうも。
ん〜、ホントにお金無いのよ、ウチの学校。。。
あんまりお金使ってしまうと経理の方に申し訳ない。(w
といいつつ2chに電話代使ってるけどね。(w
それもあって常時接続したいのよ。
予備機はそのうち・・・。
ってことで。
2531:02/05/24 10:19 ID:???
ADSL2回目(wの申し込み完了。
31日に工事予定です。
1.5Mは出ないと思うとNTTも逝ってました。
報告期待しててね。
254七氏:02/05/27 14:30 ID:???
a
255ずん:02/05/27 15:51 ID:???
書き込みが止まっていると思ったら、31日の工事待ちなんですね。
全然知識がなくて心の中でしか応援できないけど、成功報告を楽しみに
してます。
つくづく思うけど、インターネットで地域的情報格差が縮むどころか、
むしろ広がってる感じですよね。
これが成功すれば、かなりの地域で遅れを取り戻せます。
うまくいくといいですねえ。
256はじめてのおにわばん:02/05/27 17:41 ID:???
このスレ読んでると、e-japan計画っていったいなんなんだろう、と思う。
2571:02/05/28 09:07 ID:???
>254
保守ageかと思いきやsageかよ!(w

>255
毎日チェックはしてて、書き込みもしたいんだけど、
ageで書くほどネタが無いのも事実。
ここのHP
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
もtopのFlash作ったりしてるんだけど、
学校の本HPのウプやらなにやら他にも仕事が溜まっているという罠。

今回テストしてみて思ったのだが、
たかがインターネット接続環境にどれだけ金と労力を注ぎ込む気があるか、
だと思った。っていうか、金は長い目で見れば安くなるんだけどね。
ただ、実際に見通し5Kmを安定して無線で飛ばせれば、

ADSLで相当の国民がカバー出来るはず。
それをやるには行政のやる気と実行力が必要だと思う。
実際やってる行政もあるみたいだし。
このスレにもいっぱい情報もらったしね。

行政単位でやるならそんなに大きい金額ではないはず。
でも通常ADSLが通じない所って、
山間部だったり郊外だったりするし、
中心部から放射状に指向性アンテナで飛ばしたものを、
各基地局から無指向性アンテナで広げてたらやっぱ結構な額になるか・・・。
やっぱし電電公社民営化が痛かったのか。。。
2581:02/05/28 15:12 ID:???
みなさん乙カレー。
1ですが、HPのトップリニューアルしときました。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
>242のリクエストに答えて意味も無くFlashにしてみた。
サウンドまではやってらんない。

しかし、ウチのアナログ回線では表示に1分くらいかかるという罠。
259  105:02/05/28 15:55 ID:RTfLvOqu
Flashなかなかですね。
               ┌┐                                
    人          ││                              
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 
     /   / 乙 つ  O               
          
       ●\   
     ●●\              
    ● ●\           
   ● ●\                
  ●●●●●\                                 .┌┐ ┌┐
    ●\        ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\    00    ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\         ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ
Fkash見たらこんどはジャスト00400だたよ。
2601:02/05/28 15:59 ID:???
>105
今度は400ゲトか・・・。
間の良い人だなぁ。

Flashもスレと同時進行にしてみたいと思う。
だんだん重くなっていくが、
最後には一瞬で表示できるようになったらそれこそドラマだ。(w
アナログユーザーにはキビシイHPだすな。
しかしブロードバンド化の証として素直にガンバレと言いたいス
262  105:02/05/29 09:48 ID:7zULHkbJ
カウントダウン!!  2!
263anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/05/29 12:25 ID:???
っていうか、テレホ申し込んで
生徒全員夜11時からやれw
264anonymous@ kcggw1.kyoto-kcg.ac.jp:02/05/29 14:47 ID:???
>263
夜間学校かよ!(w^2

ちなみにこちら、線路長(Webの)3700m,44dBの環境で1.5Mbps/8Mbpsともリンク速度600〜800kbps出てます。
265anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/05/29 23:02 ID:???
>>264
夜間学校だYOw
ってういか、そういうの実施したらたぶん男子生徒が
夜のオカズ用にエロサイトめぐりしそうな空気だ・・w

それか、朝8時までに学校きた生徒はテレホ時間内なのでネットできるとか!w
2661:02/05/30 08:48 ID:???
>263=>265
半分正解。
ウチの学校全寮制で、学校の4Fが寮になってる。
3Fの情報処理室にネットが繋がってればそんな空気になるはず。

でも女子は市内に寮があって、送迎付き。夜間学校は利用できない。
アナログで最大4台同時に接続したことあるけど、激重だった。
ハングしたような感じ。でも一応ページ表示まで行くのね。(w
267  105:02/05/30 13:04 ID:sgW3AprN
カウントダウン!!  1!
次は女子寮へネット拡大か・・・
IP電話を設置か・・・
268anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/05/30 16:12 ID:???
>>266
Air H"でLAN組めw

って、電波届かないか・・。
トホホだな
269bebe:02/05/30 16:32 ID:???
つーかPHS使えないとこ結構多いよ
意味無し
2701:02/05/30 23:20 ID:???
明日がXデーだね。
不思議と今は落ち着いた気分。
もう無線機器の予算も通してあるし、
具体的な設置案も皆さんのおかげで決まってる。
後は本当にADSLの速度だけが問題。
1M以上出ますように…。
27180:02/05/31 05:34 ID:19xF8+q5
>>256
e-japan計画みたいなご大層な計画の他にも
せめて24時間テレホーダイとかやってくれると
地方の方々のインターネット環境も底上げできるのにね

1さん
寮つきの学校でしたか
Xデーが上手く事がはこびますように
実習校舎の伝送損失値なんかはどんな感じなのでしょうか?

105さん
IP電話
学校の電話需要をIP電話にシフトさせれば
浮いたお金でもう一回線新規に無線LANを組んで
システムの2重化をはかれそう
あと無線LANで繋がる実習校舎との連絡はタダになりますね
272  105:02/05/31 10:19 ID:XOkHmIuU
>80
まあ電話というと緊急時にかからなかったりするとアレだけど、
インターホンぐらいなら。
あとADSL1.5で1M以上はちょっと・・・。うちなんか局まで500mで1Mいかなかったもの。
2731:02/05/31 10:58 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!


測定サイト http://
speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/31 10:56:17
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 770kbps(124kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
274anonymous@ fayg-130.jan.ne.jp:02/05/31 11:00 ID:dZV/K6e+
1です!!!
証拠にfusianaしますです!!!
興奮してるです!!!!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
2751:02/05/31 11:11 ID:???
取り乱してスマソ。(w
ここで結果報告を・・・。
結果的に実習棟のモジュラージャックにはNTT回線は繋がっておらず、
工事屋さんが繋げてくれました。
んで、俺のノートパソコソ(pen133 40MB 2.1G Win2K(W)
で接続したら速度261Kbpsって出たので、かなり焦りました。
んで、工事屋さんのノートで接続して、
そのときに電柱から建物は近いけど、屋内配線の長さは?
と訊いたところ、モジュラージャックの抵抗を外してくれました。
すると工事屋さんのノートでは1200Kbpsくらいで繋がるじゃないですか。
どうやら抵抗がガンだったらしく、俺の腐れノートでも>273のような結果が出ました。
とりあえず良かったです・・・。
応援やアドバイスして下さった皆さん、本当にありがとうございました!!

さぁ、あとは無線で本校に飛ばしてやるだけだ!
もう一頑張りするぞ!
276wake:02/05/31 11:21 ID:???
おお・
ガンバレー
277  105:02/05/31 11:52 ID:XOkHmIuU
ADSLがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1200kbpsもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ど−こにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やーまにキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
さ−とにキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
のーにもキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
くらいかな!
やはり

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|

くらいか!
おめでとう
山奥の学校に常時接続回線
ブロードバンド開通!!!
2781:02/05/31 11:54 ID:???
何度かテストしてみたが、1Mを切ることは無さそうだ。
安定性は実際に使用してみるまでは判らないけど、
問題無さそう。。。
2791:02/05/31 11:57 ID:???
>105
激しくありがとう!
んでも、実際に本校がBB開通するまではまだ祭りはとっておくよ。
さて、無線LAN機器の注文するぞ!
値切ってみよう・・・。(w
2801:02/05/31 15:34 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8800/rfc/rfc2549j.txt

こんなものを見つけてしまった。
ワロタ
2811:02/05/31 15:43 ID:???
本校の回線状況(プ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/31 16:41:20
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 15kbps(17kB,4.6秒)
推定最大スループット 15kbps(2kB/s)

282もきゃ:02/05/31 20:16 ID:???
開通おめでとうございます。
速度測定サイトで1.2Mbps出てるってことは、DSLモデムのリンク速度は
もしかしたら1536kbpsフルフルに出てるかも知れないですね。
ただし、欲を出して8Mbps出そうと思っても出ないかもですので、
1.5Mbpsでの安定稼動に重きを置いたほうが幸せでしょう。
283ぱらぼ〜ら:02/05/31 23:11 ID:UYlxJiez
> 275
ADSL無事開通おめでとう。
#案ずるより産むが易し。やってみなけりゃわからん。

安心ばかりもしてられない。
(1)冬場、降雪・積雪時による不通時の対策も肝心。
不通時対策にISDN回線を確保しておくことを勧める。
もしくは「今日は大雪なのでインターネットも不通です」ってのも良いかも。
(2)ルーター選びも肝心。
当方、当初NTT-ME BA5000 http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba5k_index.html
えらい目にあった。2日に1度はハングアップで雪の中何回も往復させられた。
現在はマイナーながら結構イケてる Zyxel ZyWall で5ヶ月間ノントラブル運用中。
http://www.brain-tokyo.jp/products/ZyWLS/index.html
健闘を祈る。

#しっかし純正の10D同軸ケーブル20mにはまいった。使えた物じゃない。
#パラボラ対向でも2.5kmも飛ばない。ひどいもんだ。
28480:02/06/01 05:26 ID:02JYNqt4
開通おめでとうございます
しかも結構早いですね
ゴールは近し、気を引き締めてGO・GO・GO〜

105さん
信頼性の事を考えるとまあ全部の電話契約を切るわけにはいかないですね
一つ契約を切ると2〜3Kぐらい月に浮くのかな?
285>>1の同僚:02/06/01 08:21 ID:???
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ADSLを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 華麗にそして優雅にゲト!!
         ./ /_Λ     , -つ     \ 
         / / ´Д`)   ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、    
        .|    へ/ /      .\\  Λ_Λ       
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /            >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /              /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                /  / 
   _/ /                /  /|
  ノ /                  ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \ 
                       | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/     
286anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/01 09:39 ID:OoLXeLGA
開通おめでとう!

やっぱり、テレホで夜間学校はキツイですもんね^^;(w

1200kもでれば十分ですよね。

とりあえず、学校にADSLをとばせ!(w
287某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/06/02 23:40 ID:9dTqCTQo
いやー、とうとうDSL開通に漕ぎつけましたか。素晴らすぃーですね。
それも1Mbps超とは、努力の甲斐があったってもんですね。
校舎間の接続との調整、うまく行くことを祈りつつromってますので。
がんがれー
2881:02/06/03 12:19 ID:???
みんな祝ってくれてありがとう。
正直、うれしいよ。。。

早速無線機器を注文した。
値引きはあれ以上出来無かった。
納期もまだ未定・・・。

とりあえず何も無いとつまんないから、
HPをウプしといた。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
だんだん重くなっていく。(w
もうウチのアナログ回線じゃ限界超えてる。
ウプするのにスゲー時間かかるし。
289:02/06/03 19:22 ID:m/bnRefN
>>1 個人だけど、うちもそんな感じ。
やってられません。
ケーブルテレビはあるんだけど、
なんかサービス悪いし、お金高いし、
ADSLにしたいよぉ。
290   105:02/06/03 23:06 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
のループがすばらしい!!
そのときの興奮が伝わる・・・
JRC
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ADSL
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
プロジェクトXにまた一歩近づいた!!
291   105:02/06/03 23:07 ID:???
↑新フラッシュの感想ね!
292   105:02/06/03 23:23 ID:???
急に思いついたがルーターはトレンドマイクロのGATELOCKが
メールのウィルス排除機能がついてていいよ。
コンピュータ室のパソコン全部にウイルスバスター入れられないときは
最低限の防御ができるので選択肢はこれ以外無いと思う。
ウィルス感染で
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まあプロジェクトXにはいくつかの障害を乗り越えたほうが近い!!!
29380:02/06/04 05:36 ID:3HRRcVHy
新フラッシュに自分の発言が使われているのを見ると
なんか 照れるなぁ
2941:02/06/04 10:32 ID:???
>105
まいど。機器は7日に届くそうです。
ウイルス対策も大きな課題だね、
とりあえず学生にはwebメールしか使わせないようにするしか、
方法が思いつかない。

トレンドマイクロのルーターいいね。それにすればヨカタ。。。
ちょっと検討する。今見てきたらかなり良さそう。
確かに最低限だけど、無いより全然マシ。

>80
基本的にこのスレの人しか見ないし、
あなたはもう十分にこのスレに貢献しているコテハンです。
照れないで。(w
でもあそこまで長くなってくると、音も欲しくなってくるね、
でもやりだすときりが無いのでやめとく。(w
2951:02/06/04 10:33 ID:???
訂正、webメール限定でも添付開いたらダメじゃん。(プ
学生にはメール使わせないしか方法が無いのか・・・?
296anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/04 10:34 ID:Z497y27p
自分の発言が1秒しか表示されなかったYO( ;´Д`)
まぁ、いいや(w

うーむ、プロジェクトXだYO!(感動の涙)
2971:02/06/04 10:35 ID:???
あ、今気づいたけど、>293=>80、
AM5:36かよ・・・。早起き?夜更かし?
ちゃんと寝てくれ。(w
2981:02/06/04 10:38 ID:???
>296
許してくれ。全部やってたらこのスレ見る必要が無くなる。(w
ただでさえこの中から選別するの難しいのよ。
一応荒筋が解るように、かつ長くならないように・・・。
ま、十分長いんですけど。
2991:02/06/04 10:49 ID:???
ん?もうちょっとだね。
3001:02/06/04 10:49 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで300ゲトー!!
     ./ つ つ  \_____________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

3011:02/06/04 11:07 ID:???
TrendMicroのGateLock、
DHCPのIP割り当て範囲が、
192.168.253.100〜131なんだと。
ビミョーに足りないや・・・。
サーバー立てるしかないのか・・・。
302anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/04 14:20 ID:Z497y27p
1に300ゲトとられたYO!
( ;´Д`)ウワーソ
303anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/04 14:21 ID:Z497y27p
>>301
鯖立てた方が(・∀・)イイ!!!!
304  105:02/06/04 15:12 ID:4W7GZfwp
ダブルNATかければ大丈夫。8980円のルーターかまして解決です。
ゲートロックは添付ファイルにウィルスが入っていると排除してくれる。
Webメールも有効なものあり。
305   105:02/06/04 18:14 ID:???
あ、ゲートロックの内側はIPを固定にすれば大丈夫のはず。
DHCPでの割り当てがその範囲なんじゃないかな?
現物を持っているんだがチェックが・・・・
3061:02/06/04 22:53 ID:???
>105
なるほど、ルーターとしてじゃなく、ウィルス検知ツールとして、
ルーター2連装という手段があるか…。
それ(・∀・)イイ!
てか、もうルーター・HUB・ケーブルは注文したんだよね。
なので、2連装の方向で考えるよ。

今部屋から携帯でカキコ。
今週末には部屋にADSLが来るはず…。
教員端末以外は, 外へのsmtpは防がないと泣きを見る罠.
308某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/06/04 23:34 ID:brRYwxnZ
>1氏
webのFLASHに、おいらのカキコもふんだんに取り入れてくれてありがと(w
いゃー、うらやましいです。こんな偉業を副業(?)で達成するなんて。
今後も見守って行きつつ参考にさせてもらいます。
30980:02/06/05 07:47 ID:Snhojewt
>1
心配ありがとネ、昨日は早起きさんだったのデス

>ウイルス対策
導入を予定しているプロバイダにメールのウイルスを
除去するサービスが無いのが痛いですね
でももしかしたら遅れて対応可になっていたりするかもしれませんよ?

トレンドマイクロの教育機関向けの割引パックもあるみたいですね
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/education/education.asp
>同一学校内におけるクライアントの使用台数を無制限で
>1パッケージ年間一律6万円のパッケージです。
>教育委員会でまとめて買われる時もサポート窓口を各学校にすることが可能です
ゲートロックは24,800円 でさらに安上がりなのですが
こちらも気になる所
本当は両者併用が良いのでしょうけどね
3101:02/06/06 11:12 ID:???
>309=>80
早起きして朝イチからこのスレチェックかよ、ほんとにありがとう。

予定が早まり、今日全ての機器が揃うかも。
報告ageの予感…。
みんなAA集めて祭りの準備しる!
311ウイルス対策なら:02/06/06 16:41 ID:???
無料のアンチウイルスソフトはどうすか?
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/avg.html
とか。
312anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/06 22:09 ID:jTAXvfYZ
>>1にバンザーイ
313AA失敗の予感。 と。:02/06/06 22:12 ID:jTAXvfYZ
       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ /■\        ̄      ̄|
       |おにぎり党 |  (´∀` ) お に ぎ り 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
        ,/ /■\   //  /■\ | |    /■\ ∩ | |  /■\// |
      _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
    |
    | おにぎりわっしょい!
    |________________________
314AA失敗の予感。 と。:02/06/06 22:12 ID:jTAXvfYZ
 ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ /■\        ̄      ̄|
       |おにぎり党 |  (´∀` ) お に ぎ り 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/ /■\   ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
    _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
    |
    | おにぎりわっしょい!
    |________________________
315AA失敗の予感。 と。:02/06/06 22:15 ID:jTAXvfYZ
      .          ∩
                 |::|
                 |::|
        ∧_∧   |::| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (:∵´Α`)/:/< 先生!
      /:∵:∵:∵:/   \____________
     /::/|:∵:∵:∵/
  __|::| .|:∵:∵:∵|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
316AA失敗の予感。 と。:02/06/06 22:16 ID:jTAXvfYZ
                                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      |  (,,゚Д゚) ホレ、ここの壁をブチ抜いたから
                                      |  店の中から直接料理を出せるようになったぞ
                                      |  ただし今のトコは椅子がないから立ち食いだがな!
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.              |  《 ゚Д゚》 ところで…右下の柱は      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.              |  その細いヤツ一本で、平気なのか…?
               \_________ ______
              ||   ┏━━━┳┓   ||    ∨             |:|   |  |‖耳‖|0
              ||   ┃  ┏━┫┃   ||                   |:|   | ̄|‖  ‖|0
              ||   ┣━┫α┃┃   ||.          《\,/》 __..|:|   | ̄|‖飯‖|0
              ||   ┃  ┗━╋┫   ||.           《。 。》. //::|:|   |  |‖  ‖|0
              ||   ┗━━━┻┛   ||          (||α |//::::|;|   |  |‖店‖|0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |_|‖  ‖|0
________ ∧∞∞∞∞∞∞∧______________ |_|‖α‖|0
■回■回■回■回《_α 大小 耳飯店 α_》■回■回■回■回■回■回■_|_ . |  ̄ ̄ |0
                 ∨∞∞∞∞∞∞∨ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ ̄ ̄ ̄
.                             .\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
      ●        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ┏━|_|_|_.|_.|_|_|_.|_|_|_.|_|
     /=ヽ   ☆.チン  |  /  |      | ┃            .∧∧   |;;;;;;|   ‖
    ./===ヽ ミ ミ     |//  |//  | ┃           ∞∞■■ \..\  .‖
    (・∀・/)/☆チン |回回回|回回回| ┃          (゚Д゚,,)‖   . \ .\.‖
    (  つ__つ___.   |/  []|[]    | ┃          ⊂|.源 |つ    .\ ‖
  ___|  | \  /   |回回回|回回回|  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Π \
  |\(__)_)口..\  |  /  |      |  | ,! ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |//  |//  |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.~~\.| :87時間空腹: |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヽ|                        .|
    .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317AA失敗の予感。 と。:02/06/06 22:20 ID:jTAXvfYZ
  ☆  ☆  ☆
  ノ   ノ    ノ
 ノヽ  ノヽ  ノヽ   ボクタチピクミソーアナタダケニーツイテクー
(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)  
( 赤)( 青) ( 黄)
(_)_) (_)_) (_)_)
3181:02/06/06 22:52 ID:???
>311
ありがとぉ〜!!
個人的に無料モノ大好きなので、
すごく気になる。

学校としてどうか?というところか・・・。

>312〜>317
気が早いな。(w
祭りは残念ながらまだ・・・。
アンテナから事務室までの接続を有線で考えていたが、
ちょっと苦労しそうだ。
ケチらないで無線にしとけば良かったよ。
今となっては無線スレと化しているのに。(プ

とりあえず実習棟の方はアンテナ&モデム設置完了なので、
あとは本校側の配線とアンテナ設置だね。
明日1日で完成しる!!
319AA失敗の予感。 と。:02/06/06 23:06 ID:jTAXvfYZ
>>318
がんばってくれYO!
今はADSLで接続してのカキコ?
ケチらないで無線にしたほうが無難なのに・・。
でも、イイ事考えたぞ!
自分の家にISDNを入れてそっから延長コード(電話線の)
を山奥の学校まで道をとうしてダラダラと。。(w
一体、どのくらいのスピードがでるのやら( ;´Д`)
3201:02/06/08 09:04 ID:???
なぜだ・・・、うまくいかない。
アンテナがテスト機と違う・・・。
利得が2dbi違うんだよね、
これってアリか?
3211:02/06/08 12:59 ID:???
本校事務室の自分の端末で測定。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 13:10:31
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
322>>1の同僚:02/06/08 13:36 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
3231:02/06/08 13:46 ID:???
今度はBBルータかましてみたよ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/08 14:46:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
324>>1の同僚:02/06/08 17:05 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
heyanieakonga
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
325 ◆WP6OVvLc :02/06/09 12:13 ID:WF/fkwO1
もう、つながったのか?
326>>1の同僚:02/06/09 13:11 ID:NHMokTFI
>>325
繋がりましたよ!!
>>1
盛大に祭りませんか??
3271:02/06/09 17:56 ID:???

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ♪おにぎりワッショイ!
                  \       
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪おにぎりワッショイ!
\__  ______
     ∨               |  ,
                /■\∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D` ) / , .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-   | ♪おにぎりワッショイ!
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   \_  ________
   /■\|||o   ( ○ )( ○ )||.|      |/
   ( ´∀`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩/■\
    > / へ゜>       ._    .    (´∀` )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         /■\   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(´∀` )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (_/\_.)   ⊂二(\/    \ ♪おにぎりワッショイ!
     .                し \|/   \__________
                      ./|
            ∧
       / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ♪おにぎりワッショイ!
       \___________
3281:02/06/09 17:57 ID:???

    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
3291:02/06/09 17:58 ID:???

        おにーにワッチョイ!
     \\ おにーにワッチョイ!  //
 +   + \\ おにーにワッチョイ!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+
3301:02/06/09 18:02 ID:???
ついにウチの学校は高速常時接続を手に入れました。
フレッツADSL1.5Mを無線LANで5Km飛ばし、
実効1.2M〜1.3Mの常時接続を手に入れたのです。

詳細は明日まとめて、ウプする。
331anonymous@ hkrk.as.wakwak.ne.jp:02/06/09 18:09 ID:cXHY48o6
ずーっとROMしてきましたが、ついに開通ですか。
5Kmとのことですが、NTTの収容局からトータルで考えると、
結構離れているんでしょうねぇ。

かかった金額にもよりますが、ADSL放置民の朗報になるかも!?

詳細楽しみにしてます。


332anonymous@ hkrk.as.wakwak.ne.jp:02/06/09 18:10 ID:???
ここはfusianasanでしたね(鬱
333anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/09 19:07 ID:WF/fkwO1
祭ろう
334anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/09 19:08 ID:WF/fkwO1
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 祭りだぞテメーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
335anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/09 19:09 ID:WF/fkwO1

   ___ 
 _|__c@|_
  (´∀` ξ
  (    \
   |    |` `っ
  /   ヽ 
  /     ヽ
 /____ヽ
  (_) (_)
祭りだわよ
336anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/09 19:12 ID:WF/fkwO1
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |  
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|     
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
337anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/09 19:13 ID:WF/fkwO1
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
  ♥     ♥
   \  /
  γ⌒⌒ヽ
  ノノノノノハ)
  ノソ ‘ 。‘ノ 胸キュンピーチ♥
   ( つ♥ つ
   人  Y
   し (_)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *

338anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/09 19:14 ID:WF/fkwO1
|' || ,,  ,,  ,, ,,  ,,  ,,     ⌒⌒ . )/|| || ||//   _       |
|' || ,,  ,, ,, ,,  ,, ,,     ⌒⌒ . ):./.|||| /⌒◆             |
|' || ,,  ,,  ,, ,,  ,, ,,  ⌒⌒  . )/|| |||| / 冫、) 祭りだ。騒げ。ごるぁ  |
|, ||   ,,  ,,  ,,  ,, ⌒⌒ ) ) )./|| || |_/ ` ∠__              |
|, || '.,  ,,,  ,,,  ⌒⌒   ) .) /|| || ||.,イ ゝ ノ | ヽ   _           |
|. ||  ,,,  ,,   ⌒⌒   )  )/|| || ||/ || ヘ. 。   | /|               |
| |`|  ,,  ⌒ ⌒  ).  .) /|| || ||/ /|| |  。 /  | |   _         |
| | .|  ⌒⌒   ) . ) /|| || ||/ l/ ̄|  |  。/  | |     .       |
|  ⌒⌒   )    )/|| || ||/  / ̄  |⌒|  。   | |        ._  /|
|⌒⌒    )  ). /|| || ||/  l/_ ̄_ \|` ヽ  ヽ/  ____.       / .|
|      )  ) /|| || ||/  l/  _   /|\人/\|           /⌒|
|    )  )./|| || ||/  /__ ̄ _.   || || | | | |       .     / ⌒.|
|  )  ) /|| || ||/   l/  _ .    ||/|| | | | |    __     /⌒⌒|
| ) .) /|| || ||/   / ̄__  _       || | | | |        /|.⌒.⌒|
|. ) /|| || ||/   l/ _  _   __     ヽ|  | |        /|. ⌒^^|
|)/|| || ||/   |/ ̄ _   __  .       ヽ| | |       /| ⌒ ⌒^.|
| || || ||/   l/  ___ _  __           | | |       /| ⌒ ⌒^ |
| || ||/   |/ ̄__    __      __.        |く く      /| ⌒ ⌒ ⌒|
| ||/   |l/                      \/\>     /| ⌒ .⌒.^⌒|
|/    / ̄                       `ー'      /|. ⌒^^⌒^⌒|
339 :02/06/10 03:04 ID:6TsehwGn
正直、日経コミュニケーションとかに取材してもらったら?
または、購入した機材のメーカーにLAN構築例で、載せてもらってう。ウマー

感動した・・・
34080:02/06/10 07:52 ID:2D6jKEZ4
1さんお疲れ様でした
環境を使用する生徒達よ!
しなくても良い苦労をしてくれた1さんにちゃんと感謝するのだぞ
3411:02/06/10 08:11 ID:???
本日の計測結果。
いまだにちょっと不安が残ってるので、
テストは欠かせません。
でも1.2Mは一度も切ってない。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 09:10:18
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 780kbps(124kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.22Mbps(152kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

342anonymous@ fayg2-075.jan.ne.jp:02/06/10 08:14 ID:???
1です。
fusianasanテスト。
343>>1の同僚:02/06/10 08:16 ID:i0n/Mn4F
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
344>>1の同僚:02/06/10 08:17 ID:i0n/Mn4F
スマソズレタウトゥダシノ(略
3451:02/06/10 09:49 ID:???
サンクスto(敬称略カブってる人、抜けてる人スマソ)

2=名無しさん@お腹いっぱい。
4=moge
6=anonymous@ noc243.toshiba-eng.co.jp
7=ななしちゃん
8=名無しさん
10=同僚
11=山形?
13=猫煎餅
19= 
22=名無しさんに接続中…
24=anonymous@ NGNfa-01p3-120.ppp11.odn.ad.jp
25= 
28=28
33=
37=piyo
39=anonymous@ p133.net220.tnc.ne.jp
42=anonymous@ p6214-ipad03fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
43=43
44=anonymous@ IP1A0575.myg.mesh.ad.jp
50=anonymous@ ntthygo13123.ppp.infoweb.ne.jp
57=名無しちゃんいい子なのにね
60=ダイレクト元ユーザー
61=nobody
63=Name_Not_Found
64=anonymous@ host.nagoya.ns-sol.co.jp
65=y
67=anonymous@ p3004-ip01morioka.iwate.ocn.ne.jp
68=曹洞宗だっけ?
70=ななし
71=つーかさ
73=>>1を知る者。(プ
74=満開
78=Disca ◆NAfP6znE
80=anonymous@ p8be61a.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp
81=anonymous@ FLA1Aaa007.iba.mesh.ad.jp
84=曹洞宗
88=@
89=名無しさん@お腹がいっぱい。
90=anonymous@ a006228.ap.plala.or.jp
95=anonymous@ O087006.ppp.dion.ne.jp
96=anonymous@ K077088.ppp.dion.ne.jp
98=g
3461:02/06/10 09:50 ID:???
サンクスto(敬称略 カブってる人、抜けてる人スマソ)

105= 
111=anonymous@ pae012f.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp
123=つーか
138=もきゃ
135=名無しさん@お腹がいっぱい。
149=通りすがり人
150=anonymous@ i068146.ap.plala.or.jp
153=名無しさん@
155=とおりすがり
161=nobody
172=某教委職員 ◆BOUmqR0M
179=anonymous@ pri0804.fip.synapse.ne.jp
185=ぱらぼ〜ら
197=anonymous@ j187160.ap.plala.or.jp
205=anonymous@ ntgnma008242.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
217=無線や(Jの代理店)
231=anonymous@ p19-dna02hiroo.hokkaido.ocn.ne.jp
235=わかな
245=(・∀・)
254=七氏
255=ずん
256=はじめてのおにわばん
261=anonymous@ p07-dna03hiroo.hokkaido.ocn.ne.jp
263=anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp
264=anonymous@ kcggw1.kyoto-kcg.ac.jp
269=bebe
276=wake
311=ウイルス対策なら
313=AA失敗の予感。 と。
325= ◆WP6OVvLc
331=anonymous@ hkrk.as.wakwak.ne.jp
3471:02/06/10 10:49 ID:i0n/Mn4F
ADSL@無線LANの考察byウチの学校の事例より

1.導入条件
 見通しが利く場所で中継できること。
 中継点にADSLが導入できること。
 Yahoo!BBなどの他に可能性のあるものが無いこと。(そっちの方が正直安くて簡単。)
 たかがインターネットに労力をかけても良い覚悟があること。
 長期費用はこちらの方が安くなる可能盛大だが、ある程度の額(下記)の投資が出来ること。
 最低限のPCの知識(下記)があること。

2.かかった費用
 無線LAN JRL-600AL(日本無線)\69,800×2
 アンテナ NZA-660A \48,000×2
 ケーブル 7ZCWN0003A \7,200 ×2
 消費税            \12,500
 計              \262,500

 LANケーブル50m          \4,560 ×2
 BBルータ corega BAR SW-4P \7,880
 ハブ(5ポート)          \1,700
 ハブ(8ポート)          \2,700
 消費税            \1,103
 計              \23,153

 計              \285,653

 その他、無線LANテスト機の返送料や、取り付けに使用した物等細かい出費はあった。
 結果的に30万円前後ではないかと思われる。
 当然ADSL申し込みや使用料も忘れてはならない。
 ウチの学校の場合、インターネットの電話料金が\30,000/月程度だったので、
 約10ヶ月程度で償却できる計算になった。
 それ以後の使用料は安くなる一方(トラブルが無ければ)のはずなので、
 参考にしていただきたい。

3.導入に必要な技術・知識
 特別なものは必要無かった。もちろんこのスレの諸氏にアドバイスを頂いたわけだが、
 基本的には家庭内LANが構築できる知識があれば十分と思われる。
 日本無線の機器は設定が容易で私のような素人にも扱い易かった。
 アンテナ設置やケーブルの取り回しなどには多少の技術が必要かもしれないが、
 日曜大工レベル。アンテナの向きなどは目視で合わせてあるが、
 今のところ電波の状態は良好である。

4.今回の事例の考察
 ウチの場合ラッキーだった要素がいくつもある。
 ・本校が「山奥」というよりも「山頂」のような場所に位置しているため、市内との見通しが確保できたこと。
 ・見通しが利き、なおかつ無線通信可能範囲に実習棟があったこと。
 ・実習棟までの線路長は2.6Kmと決して短くは無かったが、奇跡的に1Mbpsを超える回線が確保できたこと。
 ・同等の知識と技術を持った同僚がいたこと。
 ・上司の理解を得ることが出来たこと。(予算面・仕事中のテストなど業務面でのマイナス)
 ・何よりも識者の皆さんに色々なアドバイスを頂けた事。
 このように非常にラッキーな条件が重なったことが完成の大きな要因だと思われる。
 ココまで挙げた条件に適合しそうな方々はBB難民から救済される条件に適合しているといえる。
3481:02/06/10 11:11 ID:???
今回のネットワーク構築図

       NTT
        ┃
        ┃
        ┃
     ADSL2.6Km
        ┃
        ┃
   実習棟ADSLモデム
        ┃
    JRL-600AL(AP)
     7ZCWN0003A
      NZA-660A
        ‖
        ‖
      見通し5Km
        ‖
        ‖
      NZA-660A
     7ZCWN0003A
    JRL-600AL(ST)
        ┃
      BBルータ━━━━4F寮
        ┃
        ┃
    50mLANケーブル
        ┃
        ┃
      5ポートハブ━━━3F情報処理室
        ┃
        ┃
    50mLANケーブル
        ┃
        ┃
    事務室8ポートハブ
    ┃ ┃   ┃ ┃
    ┃ ┃   ┃ ┃
    各教員・職員端末
3491:02/06/10 15:22 ID:???
やっと入れた。。。
どうなんだろ?
ヤバイのかな??
350BSDヲタ =311:02/06/10 16:59 ID:???
1さんおめでとうございます!!!

ここでスピード計るとどんな感じですか?
http://www.rbbtoday.com/speed/
351   :02/06/10 17:50 ID:???
おめでとうと言いたいけど、電波法に引っかからんの?
3521:02/06/10 19:08 ID:???
>350
DL=1.27Mbps
UL=415.67Kbps
だそうだ。
これってどう?
3531:02/06/10 19:10 ID:???
>351
過去レスにあるが、メーカーで技適取ってる組み合わせなので、
問題なし。
354   105:02/06/10 19:29 ID:OOoMD4cj
リンクが変?????>349
普通はルーターを実習棟に配置すると思うんだが・・・。
OKだといいが大丈夫か?
355anonymous@ fc128144.fl.FreeBit.NE.JP:02/06/10 19:46 ID:jv4jCh32
今初めてこのスレ見さしてもらったけど
昨日のワールドカップみたいに興奮したよ!
おめでとう!!
3561:02/06/10 19:56 ID:???
>354=>105
ども。俺も最初はふつーはそうなるだろうな・・・。
と思ったのだが、今何事も無く接続できてる。
無線LAN区間は見えないLANケーブルだと思えば大丈夫かな、と。

とりあえず今までのところ問題なし。リンクが出来ないことや速度低下も見られない。

>349は、あの時間帯2ch全体がdjという恐ろしい事態に陥ってたのよ。
いったいなんだったのだろう。
357さげ:02/06/10 21:18 ID:???
雨降ったときはどうするの?
3581:02/06/10 21:47 ID:???
4Fの自分の部屋からADSLでカキコ。
>357
2.4GHz帯は雨の影響は受けにくいらしい。
とりあえず降ってみないと影響はなんとも言えない。
しかし、土曜日に開通して2日しか経ってないが、
ここまでの安定性は文句無しの快適さ。
確かに無線なのでセキュリティ等の問題もあるだろうがが、
軍事基地ではないので目をつぶることにする。
3591:02/06/10 23:00 ID:???
時間が遅いとこんなもんか?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/10 23:01:09
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 530kbps(333kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 680kbps(333kB,4.0秒)
推定最大スループット 680kbps(85kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)
360ROM:02/06/11 00:11 ID:???
それはきっとプロバイダのバックボーンが細いせいですよ。
大手のプロバイダ(wakwakやぷらら)にすれば解決します。
361anonymous@ U065030.ppp.dion.ne.jp:02/06/11 00:51 ID:???
ある意味うらやましい環境(ネットワークも自然環境も)です.
貧乏な環境だからこそ良いものが生まれると感じてます.

自分もネットワーク関連の仕事ですけど, 毎日わざわざ都内に勤めるの疲れた...
3621:02/06/11 01:10 ID:???
>360
うん、きっとそうだと思う。
アナログの頃から接続できなくなったり、不満は多い。
メアドの関係とかでなかなか変えるわけにもいかない・・・。
こういうことは個人では決めらんないしね。
でも基本的には昼がメインだし、昼に目立って速度低下がなければこのままだね。

>361
俺も最初に来たときはどうしようかと思った。
だって、幅4mしかない山道(一応舗装路)に入っていって、
「熊出没注意!」って看板出てるし、そこから6Kmも延々山道続いて民家もないし、
そしたら本当に学校があるんだもん。(w
さすがにちょっとひいたけど、
住めば都とは良く言ったもので、今年で住んで5年目。
片道20分のコンビニも不便に感じなくなった。
さすがに夜にタバコ無くなったりすると辛いけど。(w

でもある程度の都市に住んでた方が色んな意味で暮らしやすいよ。
ココみたいなところは遊びにくる感じ(何も無いけど)で十分。
だってカラオケ屋くらいしか遊ぶとこないんだよ?
しかも1軒。(プ
3631:02/06/11 01:17 ID:???
この時間でようやく速度回復の兆し。
意外と遅くまで混んでる。
月曜なんだからみんな早く寝ろってば。(w

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 01:16:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 770kbps(333kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 630kbps(124kB,1.6秒)
推定最大スループット 770kbps(97kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)
364 105:02/06/11 02:19 ID:???
スピード計るんならフレッツスクエアにもつないでみたら良いんじゃないのかな?
http://www.ntt-east.co.jp/flets/square/

まあ結構テストしてると思うけれどアメリカからの映像をお楽しみください。
これでも300kだから、まあ良いんじゃないのかな。
表示-再生データの統計 で転送状況も見れるしね。
http://realguide.real.com/broadband/?s=bbmusic

混雑については上流のtocnから入ったところで速度が落ちてるような感じだからどうかな?
まあ昼間あれだけでてればいいんじゃないかな。
もうすぐhappy end だね。


3651:02/06/11 09:10 ID:???
うん、とりあえず戻ってるみたいなので、
原因は弱小プロバかと。
早く雨の日にテストしたいところだ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 10:07:32
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
366BSDヲタ:02/06/11 10:39 ID:???
3671:02/06/11 13:38 ID:???
>366
サンクス。
リアルタイムで全鯖落ちというのも初めてだったので、
ホントに去年の閉鎖危機が頭をよぎって、
このスレもいいところだったのに頼むよホント・・・。
って感じだった。良かった良かった。

ところでHPに設置画像をウプしといた。
参考までに。。。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
3681:02/06/11 13:39 ID:AK4U8sYp
sageちった、報告age。
369名無し:02/06/11 15:14 ID:JmL8r1xh
/.jの記事を見てココ来ました。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/11/0556202&mode=thread
>>1 さんオメデトウ。
370anonymous@ YahooBB218123000205.bbtec.net:02/06/11 15:22 ID:HsUr8XZP
/.より記念カキコ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 15:48 ID:???
/.j から来ました。
もう流行ってないけど、アマチュア無線の免許があれば・・・
http://www.prug.or.jp/
って方法もあるみたい。
3721:02/06/11 16:01 ID:???
>369
サンクス

まじ?
ビックリしたよ・・・。
誰だ?タレこんだ奴は??嬉しいじゃねーですか。(w
こうなったら学校名まであげてホントにどっかに取材に来てもらおうか、
と思っても2chにスレ立てて頑張ったなんて、恥ずかしくて無理という罠。
373anonymous@ p29900f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:02/06/11 16:04 ID:j+ls8U7F
>>372
私も/.から参りました。1さんの行動力とこのスレの住民の方の
ご好意に感動しました。
>2chにスレ立てて頑張ったなんて、恥ずかしくて無理という罠。
(藁
もったいないですよ。
3741:02/06/11 16:42 ID:???
>373
どうも。
私も>1からず〜っと読んでくると未だに感動します。
皆本当に親身になってアドバイスくれるし、
繋がったときは本当に喜んでくれるし・・・。

2chの見方がかなり変わりました。
板によっては本当に役に立つこともあるな、と。

>(藁
>もったいないですよ。
自分が2chだと晒すのはちょっと・・・。(w
3751:02/06/11 17:12 ID:???
今日は雨降ってるけど特に問題なし。
まぁ小雨だからね・・・。一応貼っとく。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 18:13:00
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.12Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
376BSDヲタ:02/06/11 17:41 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
のカウンタがいきなり倍になった...。
3771:02/06/11 17:46 ID:???
>376
ワラタ。

さっき見た時より1000くらい増えてる。(w
でもあのカウンタはリロードや⇒Backで増えるという罠。
実際には200アクセスくらいかと・・・。
378>>1の同僚:02/06/11 17:56 ID:AK4U8sYp
>>1ノオカゲデBB環境ニ!!
>>1マンセー!!BBマンセー!!
デモジッカノCATVノガハヤイトイウワナー(w
>>1ヨ!!センメンジョデカオアラウトキアダプタニミズカケタラオコル??
379>>1の同僚:02/06/11 18:02 ID:???
モウイッチョ(w
>>1ツギハスカパカ!?
N速+からおめでとう。
一応sage
381anonymous@ m064244.ap.plala.or.jp:02/06/11 19:09 ID:???
ニュー速+でチラッと見ましたよ。(スレはたってないようですが)
おめでとさん。(´∀` )
382anonymous@ i243223.ppp.asahi-net.or.jp:02/06/11 19:14 ID:ZcHoBpZE
>>1

>2chの見方がかなり変わりました。
板によっては本当に役に立つこともあるな、と。

そうだね。おめでとう。
いいスレだと思うが、本気でやる気だったら2ch語使うのやめろ。むかつく。
かな〜りムカツク。
383( ´∀`):02/06/11 19:27 ID:???
/.jpにでてましたよ。
( ゚∀゚)おめでと
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/11/0556202&mode=thread
384anonymous@ KYNfa-01p1-225.ppp11.odn.ad.jp:02/06/11 19:30 ID:lcSpulzN
>>382
/.ニカエレ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:33 ID:???






                「おめでとう」
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:58 ID:???
開通おめでとうございます。感動しますた。


>372
>こうなったら学校名まであげてホントにどっかに取材に来てもらおうか、

342と今までの会話から学校が特定できるので、勝手に取材にくるに100void
387anonymous coward:02/06/11 20:11 ID:FKOdTWsu
>>382

>本気でやる気だったら2ch語使うのやめろ。むかつく。

2ch語使いながら、ってところがまたいいんじゃないかと。
2chも捨てたもんじゃないよな。

 ちなみに私も/.から来たよ。
3881:02/06/11 20:20 ID:???
>382
ここは2ch、2ch内で2ch語を使うのがおかしいですか?
/.にも書き込んできましたが、あちらでは普通の言葉で書いてます。
もちろんあなたに向けたこのレスも。

HPでのコメントでさえ、(wが(笑)になっていることにお気づきでしょうか?
一応その辺のことをわきまえるのがネチケット(禿藁ですよね?

で、こういうレスを付けるとここではネタにマジレス・・・と言われます。(w

>387
ありがとうございます。
なんかとんでもないことになっててちょと焦ってます。。。
俺的に, >>1のこのAsciiArtコピペからこのスレの見方が変わったような気がする.

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1015897265/51
390まぁまぁ:02/06/11 21:17 ID:???
で、このスレの今後の方向は「何処まで距離を伸ばせるか」辺りになるの?
391:02/06/11 21:37 ID:8zTbuH2+
>>390
NTT局舎を学校の隣に移転させる熱い闘いを引き続きお楽しみください。
392 :02/06/11 21:50 ID:WpuUPHHc
てかさぁ、1の学校は一応フレッツADSL提供地域だからよかったわけで、
実際フレッツADSLが提供されてないところの学校っていっぱいあるぜ?
というか、俺の住んでるところがそうなんだけど。
3931:02/06/11 22:18 ID:???
>389
どう変わったのか興味有る。良かったら教えて。

>390-391
安定運用の報告と方法、トラブル報告、もし他に挑戦したい人がいれば、
当然の義務として>1が出来る範囲のアドバイス。
そんなスレになるのでは?

>392
>347にも書いたんだが、ウチの場合ラッキーな要素が多かった。
フレッツADSL以外に高速回線無さそうなの?
っていうか、NTTがフレッツ導入しない地域ってCATVも来てない場合が多いね。
んで、Yahoo!等もやはり大都市から順に整備してる。
確かに人口が多い所のほうが儲けが多いという簡単な理屈はわかるが、
NTTあたりがやっぱりしっかりしてくれないと・・・。
で、結局営利目的以外で整備してくれるのは行政なんだが、
そんなもの待ってたらいつになるかわからない。
ウチの場合そういう経緯でここまで来た。
自分で出来ること(情報はここで集めたけど)でなんとかしよう、と。

ということで、>392のケースにも良い方法はないだろうか?>all
俺ももう一度調べてみる。
394392:02/06/11 22:25 ID:???
俺は別に全然学校は関係なくなってる人間だけどね・・・。
ウチの村には何も高速回線ないよ。
各種ADSLはもちろん、CATVも光も無線も全部無し。
OCNスタンダード、エコノミーとかの専用線も提供地域外。
まぁISDNは引けるから?今はISDNで頑張ってるんじゃないかな。
395_:02/06/11 22:32 ID:???
・・・
396nobody:02/06/11 22:38 ID:JrAhRGsy
>393

私の自宅も途中にRTがあって、ADSLが引けないんでフレッツISDNです。
ルータがCiscoなんで、CBWFQとか入れて工夫してますが、やっぱり64kは
ねえ。


ということで、ここからは「デジタルディバイドを克服スレ!」というのは
どうでせう
397389:02/06/11 22:45 ID:???
>1
知識の提供程度から、検索・電話・カタログめくる程度に変わったぐらいかな。

まあ、この方面の知識を持ち合わせていないNヨだから
実際の所>1を励ますぐらいしか出来なかったので意味無しだったりする。

最初の目的は果たしたが、1000まで余裕があるから次は
安価で手軽な暗号化でもいくか?
398nobody:02/06/11 22:51 ID:JrAhRGsy
基本的に>1さんおめでとう、です。「基本的に」って断ったのは、今回の
構築に学生さんは参加していますか?というのが気になったからです。

私は学生時代にUUCPをIP接続化するときにいろいろ手伝わさせてもらったの
が縁で、この業界にいます。
#10Base5のケーブル引いたり、HUBの逝ったファンを交換したり、レイヤー
#が下の方のが多かったですが

まあ、工学系じゃないところにそこまで期待するのは無理としても、学生が
一人残らずみんな「ユーザ」っていうのは、なんとなく寂しいです。


ともあれ、>1さんの努力をみていると、なんか元気がでてきました。物事を
解決に持っていく意志、手段、道具(2ch)の使い方。イイ!です。
3991:02/06/11 22:54 ID:???
>394
今も色々見てた。
NTTのフレッツて良く見たら「区」と「市」にしか導入されてないんだね・・・。
このスレでさんざんさもBB難民のようなことを言ってきたが、
正直反省・・・。実際に繋がらなかったとはいえ、
対応エリア内(市)だったからこそここまで出来たわけで・・・。
実態を知らなさ過ぎた。スマソ。
場合によって隣に市があったりするとそこから無線で飛ばす手も有るが、
現実に対応エリア隣接地域でもそんなことが出来るのは極僅か。

>396の言うように、情報化社会に乗り遅れる地域格差に対して、
ユーザー単位で出来ることを模索していきたいと思うよ・・・。
俺もみんなに助けられたし、知識は少ないけど協力したいと思う。
4001:02/06/11 22:54 ID:???
で、400げと。
4011:02/06/11 23:08 ID:???
>397=>389
ってことは、あのAAによっぽど哀愁が漂っていたってことね。(w
俺はまたあそこでAA貼ったことでふざけてるっつーか、
どうせ真剣じゃなかったんだろ、って思われたと思ったよ。

あと、名無しの人もいっぱいいたけど、励ましがホントに嬉しかったんだよ・・・。
がんばれ、とか、おめでとう、とか。。。

>398
サンクス
確かに学生にも体験して欲しかったかも。
一緒にこのスレの感動を味わえたかもしれないし。(w
お見立ての通り全くそういう分野とかけ離れた学校だし、
今年は興味有る学生が居なかったのよ・・・。
去年は自分でFLASH作ったりするやついて、
十分今回のようなことでも右腕になってくれただろうけど。。。
今年の学生は八木アンテナ見て「バズーカですか?」だって。(w
でも今は快適に使ってくれている。就職活動とかにね。
しかしまだ情報処理室にケーブル行ってないので使ってるやつは約1名。(w
402nobody:02/06/11 23:21 ID:JrAhRGsy
>401

今の学生って不幸ですよね。この楽しみを味わえないというのは。

私の場合、UUCPの時代に「fj.os.linux読みたいからアカウント
ちょーだい」ってお願いにあがって、その時の学生としてはめずら
しくe-mailなんぞを使ってました。「使いたいから自分でやる」っ
ていう心は大切だと思います。

だから、「忙しいから情報処理室にはケーブル引けん、やりたい
やつは自分で曳け」というようにしとく方がいいかも。

#その昔、「LANケーブルちょーだい」って教官に言ったら、作り
#方を教えてくれて、ついでに学科のケーブルの張替工事までく
#れました(笑
4031:02/06/11 23:24 ID:???
おいおい、HPのカウンタ今日一日で3000くらい上がったぞ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
リロードで上がるインチキカウンタとはいえ/.恐るべし・・・。
ニュー速+にも貼ってあったらしいけど見つけられなかった・・・。
4041:02/06/11 23:29 ID:???
>402
それ(・∀・)イイ!
ケーブル天井這わせたりするのは多分得意なやつだよ。
その現在約1名のネット利用者。
作り方って、単線をより合わせてツイストベアケーブル作ったりとか?
だったらすげー。
4051:02/06/11 23:33 ID:???
この時間はやはり速度低下・・・。
でも十分快適だが。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/11 23:32:55
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 690kbps(333kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 730kbps(333kB,4.0秒)
推定最大スループット 730kbps(92kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)
406392:02/06/11 23:35 ID:???
>>399
>NTTのフレッツて良く見たら「区」と「市」にしか導入されてないんだね・・・。
そういうことね。
俺んとこの場合は、群でしかも村だ。
ブロードバンドなんて夢のまた夢っすよ。
407nobody:02/06/11 23:37 ID:JrAhRGsy
> 作り方って、単線をより合わせてツイストベアケーブル作ったりとか?
>だったらすげー。

いや、さすがにそこまでではないです。教えてもらったのは圧着の
「正しい」やり方です。


#その教官には、ワニ口クリップ600個はんだ付けとか、いろいろさ
#せてもらいました。3人がかりで休み1日つぶれたな...
4081:02/06/11 23:41 ID:???
>406
全く当分見込みがないのであれば行政も動く余地はないかな?
もうすぐきそうだと行政もお金かけないだろうけど、
先が見えないのであればやるのが本当なんだけどね。
署名集めたりって出来ないかな?すごく大変なことだけど。
今はどこの行政も大変だし、議員とかに知り合いがいて、
なおかつこういう話に興味を持ってくれないと難しいのか?
教育委員会に働きかけるとかもいいかもしれない。
少なくとも教委は絶対賛成のはず。
このスレにも某教委の方がレスしてたし。
409anonymous@ dm253.ade.ttcn.ne.jp:02/06/11 23:41 ID:???
/.より

>もう少しがんばりましょう>熱血先生 (スコア:1)
>orukat のコメント: Tuesday June 11, @05:50PM

こういうヤシっているのな…
4101:02/06/11 23:43 ID:???
>407
(w
それをさせてもらったと言えるあなただから今そういう職業に就いてるわけだ。
興味が無ければ「させられた」だもん。
4111:02/06/11 23:47 ID:???
>409
あとで認識改めてくれみたいで、このスレも全部読んだみたい。
だから向こうにレスしといた。

でもこのスレの人たちがあまりにも頑張って情報くれたもんで、
それに甘えていた自分が居たのも事実。頼りすぎのところも有った。
真摯に受け止めてるよ。
412あはは:02/06/11 23:53 ID:???
それならよかった。

頼りすぎっていっても、どうしてもわからないところってのはあるし。
次には立場が変わることもあるかもしれないしね。
4131:02/06/12 00:06 ID:???
>412
うん、どうしてもわからないことももちろんあった。
素人だしね。でも、やってる中でこれは・・・?ってなると、
ちょっと調べてわからないとこのスレに書き込んで教えてもらうという
教えて君だったこともある。

だから、少なくともこのスレで>1に質問とかアドバイスを求められれば、
全力で答える必要があり、
それがこのスレの多くの識者への少しばかりの恩返しだと思う。
といってもその質問に先に他の人から完璧なレスが付き、
>1が出る幕が無いという罠。(w
4141:02/06/12 00:24 ID:???
今日は事が大げさになってちょっとびっくりしたけど、
不特定多数の人の目に触れて、それにより色んな意見が聞けて良かった。
全てのBB難民は無理だと思うけど、ちょっとでも救われる人が居たらいいなぁ。
うーん、とりあえずおめでとうございます。

いや、渋っている「うーん」じゃなしに、ほかにかける言葉を
探したんだが見つからない、みたいな。ほんとにおめでとう。
そしておまいら最高です。

あ、ちなみに漏れも./からです。あそこ(というか世間一般か?)
は2chに対する偏見な書き込みが多いからね...
このスレにより./のアンチも2chの良い面を見出してくれれば
いいんだけどなぁ。
416まぁまぁ:02/06/12 00:43 ID:???
無線アンテナもう一組用意して更に市内から取ったらどうなるのかちょっと気になるお年頃
4171:02/06/12 00:56 ID:???
>415
サンクス
本当に一般ではマスコミの影響とかもあるのか、
いまだに便所の落書きとしか思われてない。
普段俺も暇つぶしにしか使ってなかったから、
こんなに有効利用できると思わなかった。
だから、実名報道されたらどうしようなんて思ってたりする。(w

もしウチの学校特定できた人がいても晒さないでね。(w
418415:02/06/12 00:58 ID:???
>>417=1

むしろ実名報道により2ちゃんねるにも良い点があるんだYO!
ということを積極的にアピール....したら学校名と1の本名が
ニュー速に晒されてお祭ワショーイ、か。(w
4191:02/06/12 00:58 ID:???
>416
うん、多分その方法をとってもフレッツ1.5Mだと変わらない気がする。
8Mに切り替えるなら話は別だが、その予定は無い。
4201:02/06/12 01:00 ID:???
>418
それだけは避けたい今日この頃。(w
絶対叩かれるし。叩かれると反論したくなってダメだ。
421nanasi:02/06/12 01:50 ID:???
スレの杜のニュースリンクから来ました。このスレは結構前から
知ってたんだけど忘れてました。いつの間にかブロードバンド環境を
GETできたようで何よりです。
422anonymous@ 61-22-157-247.home.ne.jp:02/06/12 06:37 ID:???
おめでとう。
けれど、これからが本番だね。

・構内のLANと外部との安定接続。
・外部と繋がった事による弊害の対処。(2ch含む(笑))
・後継者達へのわかりやすいメンテ、運営の手引き書作り。

成功のあとに躓く事は良くある事、何もないに越した事はないけど。
何かあってもめげずに頑張って。
42380:02/06/12 07:38 ID:???
皆様おはようございます
書き込み数がド〜ンと増えていてビクーリしちゃいましたヨ
じおのカウンターも昨日、私がアクセスした時はは701だったのに
今は4000超えてますよ スゲー

リンクされていたニュースサイトの書き込みで
セキュリティについて言及されていましたね
まあこんな対抗手段もあるみたいです
シーフォーテクノロジー、無線LANを暗号化するソフトを発売へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/04/30/c4tech.htm
ttp://www.c4t.jp/corporate/news/press/2002/press_20020430.html
タイムリーにこんな特集もありました
今すぐ無線LANのセキュリティを設定せよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/06/11/

>実名報道
日経あたりの通信関連雑誌?(多分あるよね)
で報道されたら2チャンイメージ向上の快挙ですね
覆面会談でも良いから取材されてみたいデス(浮かれポンチ)
っと妄想は置いといて学校には旅行してでもこっそり見学に行ってみたいな
ぢゃね☆
4241:02/06/12 09:12 ID:???
>421
サンクス。
スレの杜にも貼ってあったのね・・・。
BB快適ですよ。

>422
するどい!(w
俺が考えてたことそのままだね。
結構勢いでえーい!ってきたから、
ココからが本番で間違い無い。

>423=>80
またまた情報サンクス。
相変わらず痒いところに手が届く人だ。(w
セキュリティ強化は今一番の課題です。

>学校には旅行してでもこっそり見学に行ってみたいな
>ぢゃね☆
来てくれ。(w
多分遠いよ?来れば全部見せよう。
4251:02/06/12 09:18 ID:???
今日は昨日の雨で多少霧がかかってる。
影響ないみたい。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/12 10:18:18
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.22Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 10:12 ID:???
>>382はコレ書いて馬鹿にされて、泣きながらココに来たのか?藁

もう少しがんばりましょう>熱血先生 (スコア:1)

orukat のコメント: Tuesday June 11, @05:50PM (#106330)
(ユーザ #7276 情報)

実現については「おめでとう」という感じですが、正直目新しいものではないですね。
こちら [cybernetwork.jp]で紹介されている事例は信州安曇村のペンション村が舞台
ですが、もう数年前のハナシです。先生には板にしがみつく前にもうちょっと調べてみてほしかったかも。
それより2ちゃんねるに建設的スレッドが成り立ちうるということが驚きですね。荒らされなかったのかな。



427ue:02/06/12 10:46 ID:???
>426
それは数年前の話。(この世界で数年前というのは・・・)
今現在の機器でどうなるかという実例としての情報はなかなか得られないものじゃないかな?


自分の住んでいる地域(北海道の町)も
ISDNはあるがフレッツ無し(ISDN,当然ADSLも)
フレッツISDNは隣町にはきているが、この町だけ空白。
OCNエコノミー無し
専用線も考えたがISPまで80km....
は〜
4281:02/06/12 11:10 ID:???
>426
やはり町、村はどこのキャリアもカバーしてないね。
一つくらいそういう会社があっても良さそうなもんなのに。
実際儲からないのは解るんだが、それだけが商売じゃないよ。
っつーか、一番国営に近いNTTが何とかしてくれないと・・・。
429anonymous@ fenics-gw.teldevice.co.jp:02/06/12 12:39 ID:???
>>1&協力者たち

    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 痛みに耐えてよく頑張った。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/


いや、マジで感動したんだけどね。
そういうわけでおめでとう!!!
430mEG:02/06/12 12:53 ID:8w4gw7xQ
まあ、なんにせよ。おめでとう!
431>>1の同僚:02/06/12 13:05 ID:???
ナンカ/.アレテルネ・・・
ココガ2chダカライケナカッタノカナ・・・
ハンカクカナモジモ2chゴナノカナ??
4321:02/06/12 13:07 ID:???
>429
首相降臨!
っつーかサンクス。

>430
こちらもサンクス。

/.荒れてきたよ、このスレとは関係ない事でだけど。
2ch語論争になってる。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/11/0556202&mode=thread
433BSDヲタ:02/06/12 14:47 ID:???
勝手にスレの杜にタレこんでしまってすみません。
⇒1さん

ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=28050&op=&threshold=0&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=106276#106363
電源不要の中継装置ってのがイイですね。
4341:02/06/12 15:19 ID:???
>433
推薦者がコテハンだったので判ってました。(w
>電源不要中継装置
このスレのずっと上の方で見た。
正直そこまでやると予算が足りなかったと思う。
でも行政単位でやるのにはすごく使えると思うが。
4351:02/06/12 16:13 ID:???
電源不要中継装置についてちょっと調べた。
不日照日が30日続いても大丈夫なような蓄電池を接続する必要があり、
それには544万8千円かかると言われた。電池だけで。
んで、太陽電池が約80万、接続用の機械が100万。
あと電池のケースとか合わせると1100万くらいだそうだ。

多分俺の説明が悪くて、消費電力が上手く伝わらなかったんだと思うが、
それにしてもビクーリだった。

中継一箇所でこんなにかかったら行政でもそう簡単には出来ないわ。(w
436PPC:02/06/12 16:16 ID:???
>433
この類のものは24時間動作(消費電流2〜3Aくらい?)なので結構高いでしょうね
(太陽-風力ハイブリッド電源、工事費、メンテ費)

無線LAN本体,ルーターなどもDC電源が基本
(大概はACアダプタだから大丈夫かな?でもDCコンバータは必要かも)

太陽電池がメイン(当然夜は充電できない)なのでバッテリーは車用のではなく
ディープサイクルバッテリーを使わなくてはいけない(高い)
で条件によっては2,3年で定期交換

よっぽどのことが無い限り商用電源が来ているところでやるべき
とはいってもムリなところもあるけどねん
437PPC:02/06/12 16:21 ID:???
>435
ただ1100万は高い。
不日照が20くらいに設定して、
海外製のディープサイクルバッテリー(実は日本製よりも高性能)
とこれも海外製の充放電コントローラー(日本製のはあまりない)
を使えばもっと安くなるよ

クリーンエネルギー関係は海外製品の方が進んでいたりしますね。
4381:02/06/12 16:45 ID:???
>436->437
お!例によって識者登場。
サンクス。2chって便利だ。。。だから教えて君になっちゃうのよね。
さっきも一生懸命考えたけどわからん。(w

消費電力はDC+5Vで0.5Aだそうだ。んで、AC100Vの場合14VA以下と書いてある。
何ワットですか?と聞かれて答えられなかった。(w
14VA≒14Wでいいのかな、んで無線機は2つなので28Wかな?

多分太陽電池屋は100V時に0.5A=50W×24時間で計算したと思う。
もしそうなら電池代は半分近くまで安くなる計算。
しかも>437が言うように不日照が20日ならさらに2/3になるわけだ。
なんにしても個人、いやウチみたいなところでも厳しい金額になりそう・・・。
439PPC=無線や:02/06/12 17:37 ID:???
基本的にこういうものはバッテリーの調達のしやすさからも
DC12Vor24Vで考えたほうがいいっす。
(例外的にDC14VorDC48V)
また100Vとするとインバーターを使わなくてはいけないので
効率悪くなっちゃうんすよ。

んで、DC5Vで0.5Aだから
スイッチングのDC/DCで12V→5Vへ落としてもそれほど電流変わらないので
そのまま0.5Aとすると
2台で1A
これが不日照20日として1A×24時間×20日=480Ahの容量が必要。
ディープサイクルバッテリー12V/160Ahのが3コ
でも充電効率とか(常に満充電にはならない)温度条件(低温とか)も考えて
1.5倍の容量はもつべきでしょうねぇ。。
ちなみに日本製の160Ahでも70,000くらいじゃないでしょうか・
(↑はほんと単純計算ということで)

また充放電コントローラーも1台4,5万ですね。
おそらくバッテリーが高いというのは12V/2500Ah(2Vの電池を直列に繋いでる)
とかの電池を想定してるのかも
この電池すんごい高いのです


システムで考えるとやはりそれなりの価格になっちゃうと思うんですが
個々の値段というとこんな感じになると思われます。

独立電源となるとやはり自然条件に左右されるし
結構ノウハウがいるものでして
多角的に太陽電池も扱ってますって会社よりも
これ専門にやってますという会社に問い合わせたほうがいいかも。
(実はバッテリーメーカーもアテになりません)
440anonymous@ adsl1095.h1.flets.cds.ne.jp:02/06/12 18:46 ID:???
スレの杜から来ますた
>1, >1の同僚
ちと質問
現状で停電あった時って実習錬の方は接続(無線・ADSL)復旧できるの?
UPSつければ?
4431:02/06/12 20:39 ID:???
>439
詳しくサンクス。
やはりメーカー提示額よりは相当安く出来るはずだね。
といっても、ウチには必要ないんだけどね。(w
話題に出たし気になったから・・・。
これが使用できれば可能性は広がるよね。隣の市から飛ばすとか。
誰か参考にしてください。

>440
いらっさい。

>441
どちらが停電した場合?
基本的に設定したのは俺だし、
どちらが停電しても復旧は可能。
電気が復旧してればね。(w
JRCの無線LANは本当に使いやすくて、
1本のLANケーブルみたいなもん。
起動すれば勝手にノード探して繋がる。
もちろん繋がるように設定してあれば、の話だけど。
んで、ルータが本校側なので(>>348)接続操作も事務室の端末で可能。

>442
もちろんその方が望ましいが、
ウチの学校ごときそこまで必要か?と思う。
鯖公開しているわけでもないし。
停電になったときぐらいおとなしくしてろ、と。(w
444197:02/06/12 20:42 ID:???
開通おめでとうございます。
ところで、学生は、参加したのでしょうか。いい経験になると思うのですが。
4451:02/06/12 20:58 ID:???
>444
サンクス。
>398あたりからそのことについて語ってます。
確かにいい経験になっただろう、興味さえあれば・・・。
446anonymous@ m004016.ap.plala.or.jp:02/06/12 21:06 ID:???
>>443
えー、雷が近くに落ちると、迷走電流で弱いものはあっさり逝っちゃいます。
とはいえ、それを避けるには安い常時商用タイプのUPSじゃダメなのです。
けど、常時インバータは高いです。
あと、UPSにぶら下がるものの消費電力にも依りますが、
バッテリはそれほど長く持つわけではないので、結局は電源を落とすハメに
なります。

ところで、山の上下の無線LAN接続部にPC UNIXでもいれて、パケットを
暗号化するのはいかが?
447 :02/06/12 21:39 ID:ILEQQVxF
>>442
無線LANが動いても、PCが動かないので意味ないよ
448 :02/06/12 21:43 ID:ILEQQVxF
>>446
迷走電流と誘導雷を勘違いされてません?
4491:02/06/12 22:29 ID:???
>446
ちょうど今日これに目を通してて、対策した方がイイかな?
と思ってた。これからの時期すごいしね・・・。
ttp://www.kansai-elec.co.jp/airportal/tecnicalinfo/hiraiki/index.html
しかも光った瞬間電話がワン切になったりするので、
正直事務室のPCも危ない。不停電目的よりも誘導雷対策って事ね。

ところで自分でネットワーク組んでて疑問に思ったのだが、
ADSL━━━無線LAN━━━BBルータ━━━校内LAN
となってるけど、この場合無線LANはWAN側にあるわけで、
無線自体のセキュリティは破られてもインターネットを勝手に使われるくらいで、
校内LANにアクセスするにはルータの内側に入らなきゃならんわけだ。
これって結構有効だったりするかな?
まぁ不正アクセスされて盗まれて困る程の機密はそんなにないけど・・・。
ウチは遅れてるので基本的にペーパー主義なんだよね。
もちろん危機管理も仕事のうちなのであんまり楽観してもいられないけど。
4501:02/06/12 22:37 ID:???
>449
自己レス。
ん、ちょっとイージーに考えすぎたな。反省。
学生が居る以上少なからず個人情報があるわけで、
それを守れないのは顧客のデータ守れない厨企業と一緒だね。
盗まれるだけじゃなくてクラックされたら大変だし。

それと、今のネットワーク構成だとADSLモデムからルーターまでの
LANケーブルがわりに無線使ってるわけだが、
この場合無線LANに勝手に繋いでインターネットを利用することは可能なんだろうか?
確かにモデムからハブに繋いで2台でネットやるのと構成上一緒になりそうだが。
45122 SAPba-27p36.ppp13.odn.ad.jp:02/06/12 23:28 ID:JNNXPy2L
>>1さん あの書き込みをしてあの>>51のコピペを見た時は
正直言ってショックだったのと半分藁てしまいました。スマソ。
暫らくは黙って成り行きを見ていました。何はともあれオメデト。

んで、>>450だけど、フレッツADSL自体がPPPoEセッションを
同時に1つしか張れない仕様(のはず)なので、
ルータで常にISPに接続していれば、
別な無線LANで割り込めたとしても接続出来ないに2カノッサ。
それを考えると無線LAN区間はPPPoEしか通らないように
したってのは正解なのかも知れないっす。

確かJRCのあの機械は独自の暗号化方式を持っているはずなので、
それを使えばふつーの無線LANからの侵入を防げるかと。
後はアンテナの固定方法が心許ないってのが…(^^;
そのうち金具か何かでウマーく固定してあげて下さいです。
おいらが近ければ配線整理ぐらい逝ってあげたいが…多分遠いなぁ。
452糸電話マンセー:02/06/12 23:51 ID:???
しゅばらしいです。
今度のインタロップで発表してください!
匿名でホームページとか立ち上げても良いのでは?
453anonymous@ i120053.ap.plala.or.jp:02/06/13 00:02 ID:???
(゜д゜)<2ちゃんねら教師のいる学校には通わせたくないわー
4541:02/06/13 00:10 ID:???
>451=>22
古参さんだね、サンクス。
今も2.6Kmで損失47dbなので決して数字の上では有利ではないんだけど、
以前に比べれば。。。
そういえば最近本校の回線でNTT線路長情報見てみたら、
9990m79dbだった。(w おい、10db増えてるぞ!

となるとおいらの乏しい知識の推測(疑問)は合っていたということか。
実際にPPPoEで接続してるのはルータなわけで、
そこまでの区間に割り込んでも意味無しってわけだね。
あ、やっぱりアンテナ吊り下げ(しかも釣り糸)はまずいか。(w
同僚も心配してた。
ただ、テストから実際の設置まで、
JRCのアンテナで設置方向に気を使ったこと無いのよ。
能力的に必要十分なようで、1度単位まで合わせるほどシビアじゃなさそう。
そういうことで、一応現時点ではアンテナを含む機器類の撤去も考えて、
ああいう形ということもある。(面倒だからじゃないよ、決して、いや、マジで(w)
金具類を使っててこでも動かんようにすることは出来るけど、
恒久的設備として認めてない間はやっぱり仮設風になると思う。
でも窓が開いてて風で揺れてるのを見るとやっぱりおいおい、って思う。(w

>452
サンクス。
これを知らないということはスレの杜あたりから?
HPはガイシュツという罠。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/

>453
親が2cheなんていやだわー(訳:オマエモナー)(w
4551:02/06/13 00:24 ID:???
>454
また自己レスなんだが、
かといってアンテナてきと〜に合わせたわけじゃなくて、
目視(これしか方法がナイ・・・)でビッタリ合わせてあるよ。
本当はPINGとかベンチマークとかすべきだろうけど。
6月8日に開通してとりあえず5日間安定して速度でてるし、
この方法ならズレてもすぐ修正できるので固定はしてない。

ところで/.でも>>330で開通したみたいに取り上げられてるけど、
実際には>>321で開通してたんだよね。
無線開通とADSL1.2Mbpsで十分騒いだので
静かにさりげなぁく報告したら、
誰も気付いてくれなくて、
そのことに気付いて出先から>>327->>330を書いたという。(w
そのことが>>321のメール欄に書いてある。
同僚にも盛大に祭りませんか?なんて書かれてるし、見てらんない。
456それでは:02/06/13 00:37 ID:???
>>453
どこの学校にも行けなくなりますヨ(w
4571:02/06/13 00:46 ID:???
>456
それは言い過ぎ。(w
さすがに先生方に「繋がりましたよぉ〜。」とは言うけど、
2chで情報収集して・・・。なんて口が裂けても言えねぇー。(w
偏見持ってる先生も多いだろうし、いちいちこのスレ見せて説明できん。
まだまだ一般社会では2chってのはハズカシイ。
暇つぶし&情報収集ツールとして有効利用出来れば最高のサイトだけどね。
ひきこもりツールともいう罠。
458yoyo:02/06/13 08:28 ID:???
アンテナに着雪するとこんなカンジ
それよりも北海道にちょと期待
http://www.rbbtoday.com/news/20020612/7566.html
4591:02/06/13 08:46 ID:???
>458
画像のアンテナウチと同じJRCっぽい。
ケーブルの出てる位置とか、先端の形状とか。
ウチも豪雪地帯だから、最終的には室内設置を選んだ。
460 :02/06/13 13:52 ID:???
>>451
俺、Bフレファミリーだけど。同一NICから2本目のPPPoEセッション張ると1本目は局側から切断されるよ。
異なるNICからは試してないんで条件はちょっと異なる。

>>1
という事で何らかの手段で無許可の無線ノードははじく必要があると思われ。

>2chで情報収集して・・・。なんて口が裂けても言えねぇー。(w
教員の中にも2ちゃんねらーがいるという罠 (w
4611:02/06/13 17:00 ID:???
祝!HP10000HIT(w
2日でカウンタ10000上がったよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/

そのわりにはあんまりスレに書いていってくれないね。。。
462通りすがりですが:02/06/13 21:00 ID:KlmM1ZXs
>>461
ニュースサイトに出ていた記事で知りました。
スレを頭から見たけれど、読み物としてもおもしろいと思いますよ。
HPも見ましたが、現地の状況が解るといっそう、よく頑張ったんだなぁと思えました。
(実は技術的なことはさっぱりなんですけどねw)

これからの運用もうまくいくと良いですね。
463anonymous@ p299193.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:02/06/13 21:10 ID:bErYUcR8
見通しの聞く山頂の山小屋系には応用できそうだね
464糸電話マンセー:02/06/13 21:23 ID:???
こういうの業者に頼んだらいくらくらいかかると思います?
NEの皆様・・
こういう提案書つくってみよっかな。
BB難民救済のために。
465  :02/06/13 22:37 ID:aqCn7VRf
無線機器設定料   10万円×2台
ルーター設定料   5万円
アンテナ設置料   15万円×2台
配線料       20万円
ネットワーク設計費 20万円
機器        20万円
営業管理費等    10万円

〆て   125万円 消費税別
はとられる。
素人からは徹底的にふんだくるIT業者。
でも上記は普通。これくらいもらわないと合わないんじゃないかな。
466nobody:02/06/13 22:39 ID:cRhvFvMa
>463

おお、そういわれてみればそうね。

上高地BT-岳沢ヒュッテ 3.5km
槍見河原(横尾から30分)-槍岳 6km
槍ー南岳 2.8km

こうやって繋いでいけば、北アルプスはIPリーチャブルに。

うーん。山に登ってまでネットやりたない。
467:02/06/13 23:29 ID:???
>>465
このスレの案件でこの値段なら良心的なほうじゃない。
普通は、必要も無いのに少しハイエンドな機器を入れるように
提案するのでもう100〜200万高くても不思議じゃないね。
468   :02/06/13 23:36 ID:aqCn7VRf
>467
プロ岸サーバーとルーター兼FW形で100万円、設定料が50万円
年間保守費が30万円でいかがでしょう?
まだ良心価格だね。
469:02/06/13 23:48 ID:???
お客さん!
せっかく常時接続になるのですからWEBサーバも公開しましょう!
ついでにSIDEWINDERも入れましょう!大事な生徒の個人情報は自分たちで
守らないとダメですよ?

年間保守費30マソは安いな。
それにしても山小屋同士がVPNとかで繋がってたらおもしろいな。
観測データとかの通信で使えそうだけど。
470nobody:02/06/13 23:49 ID:cRhvFvMa
>465

で、キャリアだとか公共案件では叩きあいやる。

不毛だね。
4711:02/06/14 00:14 ID:???
>462
サンクス。
ホントに大変なのはこれからかも・・・。

>464、>465
ウチはテスト機無料で借りて、テストから設置まで自分でやったから、
詳しい値段は正直わからないんだけど、
メーカーはもし繋がらないときはこちらで調査に伺います、
と言っていた。75,000円/人で、5Kmだと1人じゃ無理なので2人と言われた。

正直今回形の上だけでも成功まで来れたのは、
アドバイスや応援をくれた皆さんと、
何よりも同僚も割とPC好きで興味持ってくれたこと。
一人じゃ絶対無理だったよ・・・。
そもそもここで情報もらわなかったら無線に辿り着くこともなく、
ADSL失敗⇒( ´・ω・`)ショボーンで終了だったね。
ホントにありがとう。>皆さん
4721:02/06/14 00:28 ID:???
>467-469
うん、そうなってた可能性は高いと思う。
こっちは素人だし、カタログ並べて押されたら、
必要無くても欲しくなる。
まぁ値段で手が出ないんだけど。(w
なにせ貧乏学校なもんで、無いものは作る、
出来ることは自分たちでやる、ってカンジで、
殆ど外注で済ませることが無い。
だから雑用は俺の仕事。

今日たまたま他の学校(公立)の見学に行ったんだけど、
すっげーキレイでギャップを感じた。。。
向こうは掃除も外注みたい。ウチは毎日学生がやってるよ。
んで、向こうは専用線で上り下りとも1.5Mbpsだそうだ。
もちろん職員が敷設やってたりするはずも無い。

このスレの>105さん(カーナリ貢献してくれた人物)が、
>107で
「やはり 金がなければ頭を使え、頭がなければ、汗をかけ。
ということになりますね。 」
と言ってくれたのが頑張れた一つの要因だと再認識した。
今更ながら感謝、感謝!!
473anonymous@ dhcp-185.ginga-net.ne.jp:02/06/14 01:36 ID:Y0TmW2OJ
知らないうちにレスがかなり増えてるし
1のHPのHIT数が(・∀・)イイ!!!!
っつーか、合計で何台繋いでるんだ?
47422(451):02/06/14 08:56 ID:EUkkqS/z
>>460
>俺、Bフレファミリーだけど。同一NICから2本目のPPPoEセッション張ると1本目は局側から切断されるよ。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/pdf/flets-tech.pdf
↑これの63ページ読んだ?切断されるってのはフレッツ接続ツールの動作であって
地域IP網側のアクセスコントローラから切断されていないに60000ガバス。

つー訳で、割り込みに関しては>>454(1さん)の考えが正解でしょう。
だけど油断大敵、しっかりとアクセス制限はしておきましょう。
万が一、ブロードバンドルーターのセキュリティホールがあって、って事も
考えられますからね…。

あとは>>454さんが述べているけどアンテナの設置ですよね。
とりあえずは恒久的設備じゃないとの事で、あれでも良いんでしょうけと、
今後本設置をどうするかですね。アンテナに関しては感度が高いにも関わらず、
てこずらなかった所を見ると思ったよりはビームがブロードなんでしょうね。
もしアンテナにパラボラ型を選択していたら大変だったのかも。

それにしても昔アマチュア無線のパケット通信でちんたらやってた時代の事を
考えると良い時代になったものですね。比較的安価に数Mbpsの回線を
「無線」で構築出来る時代になったのですから。
北海道でも無線ISPが動き始めてますから、これがうまく実ってくれれば
ディジタルディバイドの解決になるんですが、果たしてどうなるやら…。
475anonymous@ p7233-ipad21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/14 09:26 ID:itTCAiHN
>>450
それと、今のネットワーク構成だとADSLモデムからルーターまでの
LANケーブルがわりに無線使ってるわけだが、
この場合無線LANに勝手に繋いでインターネットを利用することは可能なんだろうか?
確かにモデムからハブに繋いで2台でネットやるのと構成上一緒になりそうだが。

全く参考にならないかもしれませんが、うちではYAMAHAのワイヤレスブロードバンドルータを使っている関係上、
ADSLモデム<--(有線)-->ルータ<--(無線)-->各パソコン
という構成になっており、ルータ側で指定したMACアドレスのパソコン以外は通信出来ないように設定しています。

もしADSLモデムもしくはルータでMACアドレスによるフィルタリングが出来るのならば、第三者のパソコンが傍受しづらくなるのではないでしょうか?
476ぱらぼ〜ら:02/06/14 09:52 ID:pyVw00T6
>474
>アンテナに関しては感度が高いにも関わらず、
>てこずらなかった所を見ると思ったよりはビームがブロードなんでしょうね。
>もしアンテナにパラボラ型を選択していたら大変だったのかも。

パラボラの半値幅は約7.5度
http://www.allied-telesis.co.jp/support/wr11c4l/m264200a.pdf

確かにYAGIに比べるとビーム幅は狭いが、5km離れれば凡その見当でも
リンクは可能。利得が高い分、リンク確立させるのは楽。
#利得の低いアンテナを振り廻すのは疲れる(汗)

繰り返しになるが、冬場の対策を早期に検討されたし。
#林の木々にも雪が積もる。結果、雪の壁となる。

引き続き健闘を祈る。
477  105:02/06/14 10:13 ID:???
>472= 1
ありがとう。私の意見でも役に立ったと思うとうれしい。
さて公立校ですが、1.5Mに月30万円くらい払ってるんですよね。
いまは技術進歩や普及がとっても早いうえに、どんなサービスがどういう値段でどこまで普及状態も1年先が読めません。
ということはできるだけ構成は簡単に、いつでも取り替えられることが望ましい。
1.5Mの専用線は光ファイバーだが、Bフレッツ100M 9000円の時代にははっきりいって
不良資産です。工事日プラス2000円と月に400円程度で(8MADSL) 1さんの学校は公立校の数倍の速度になるでしょう。
しかし同様のことは公立校ではできません。
なぜ、あなたにはできて公立校にはできないか?
それが自分で作ったシステムと業者発注して作ったシステムの差です。
ルーターの設定変更に何十万円とかかってインターフェイスの交換にこれまた何十万円もするようなことはできないでしょう。
あっという間に、家庭より遅い環境になってしまう。時代の変化に対応できないのです。
時代の流れに柔軟に対応し、今後も頭を使ってがんばってください!
478460:02/06/14 10:25 ID:???
>>474
んにゃ。FreeBSD+mpd(PPPoEマルチセッション改)でflets接続ツールはつかってない。

確かに62ページには
>品目毎に制限されているPPPoEセッションの最大とを超えて、ホストから新規にPPPoEセッション
>を開始するためのPADIパケットを送信した場合は、ACからホストへPAD0パケットは送信されません。
と書いてあるね。以前確認した時は局側から切断されてたと思ったんだが…
今晩トレースかけてみる。
暇と環境と器材のある奴はルータの前にHUB入れて追試してくれ。
47922(451):02/06/14 11:32 ID:orhgR63G
>>476 どうやらこれ関係が本職な方ですね。(・∀・)イイ!スレだ…。
>確かにYAGIに比べるとビーム幅は狭いが、5km離れれば凡その見当でも
>リンクは可能。利得が高い分、リンク確立させるのは楽。

情報サンクスコ。今回使用しているバズーカーみたいな八木アンテナでも
指向角(水平、垂直共に)が10度程でした。なので全くシビアじゃ無いですね。
もしパラボラだったとしても目視出来ればさほど使い勝手は変わらないのかも。
ちなみにJRCのパラボラは水平指向角6.5度、垂直指向角9.5度と
なってました(利得21dB、垂直偏波)。カタログはこちら↓
http://www.jrc.co.jp/product/comm/news/wireless_lan/downloadfiles/jrl-600od.pdf

後は冬対策なんだけど、ここがどういう方法を取っていたのか…
(使っているのもハンペンアンテナだから参考にはならないと思われ)
http://web.archive.org/web/20010926143941/http://www.aikyu-japan.com/

>>460 ここが本職の方な板なのを忘れていたよ。大変スマソ。
ちなみに漏れ(J-DSLでPPPoEしてる。クライアントはRASPPPoE)の場合、
1セッション別なPCで張っている最中にまた別なPCから張ろうとすると、
応答無しで返ってくるよ。同一PCから複数セッション張ろうとすると
(RASPPPoEから)使用中とゴルァされちゃいました。
勿論フレッツとJ-DSLのACが同じ振る舞いをするとは限らないと思うが。
話題がちとスレからずれてしまた。スレ汚しスマソ、逝って来ます…
4801:02/06/14 13:48 ID:???
>476=ぱらぼ〜ら氏
お久しぶり!
大変お世話になりました。
なかなか来てくれないので御礼を言いたかったのです。
ありがとう。

雪に関しては、本校側の林は広葉樹であまり着雪しないので
大丈夫かと思うのだが、問題は実習棟の銀色の車庫みたいなやつ。
あそこに雪がたくさん積もると壁になる。
下手すると20cmくらいで見通しきかなくなるね。
何か考えなきゃならんな・・・。
481460:02/06/15 00:01 ID:???
やっぱ切断されてるぽいけど、切断理由までは出力されてなかった。もっと詳しい情報取れるように改造するから報告は後日。
482某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/06/15 23:31 ID:???
とりあえずageておきますた。
483 ◆BPCr8uaM :02/06/16 21:15 ID:???
ワショーイ
4841:02/06/16 22:22 ID:???
とりあえず今日までは未だ問題無し。
速度も安定してるし、切断したことも無い。

やはりこれからの課題はセキュリティ強化に向けることにする。
皆様今後ともご指導お願いいたします。

ところで、HPのFLASHなんだけど、
開通バージョンにウプする暇が無くて、
あの状態を多くの方に見てもらったわけだが、
あまりの勢いにビビッて学校の外観消したんだよね。(w
前から見てくれてた人は気付いたかも。
だって、700チョイだったのが一気に10000overだし・・・。
さすがに学校の画像はヤバイってことで、修正した。
まぁ他の画像でもわかる人(地元の人とか)にはわかるし、
fusianasanしてるからいくらでも調べられるんだけどね。
485anonymous@ 50.183.221.202.ts.2iij.net:02/06/17 11:39 ID:???
>>1のフシアナサンでどこか見当ついて、地図で場所も分かったけど、

…すっごいとこだねー。ほんとに山丸ごと1個登ってるYO!

親戚宅が近い(隣町)から、暇なときに行ければ行きたいなー。
4861:02/06/17 13:19 ID:???
>485
バレバレですな。(w
なんでこんな場所に建てたのか未だに最大の謎。
どうも最初に建てた会社の社長が変わった人で、
「今の若い人は便利に慣れすぎている、2年間くらい不便すべきだ。」
という考えの元、この場所を選んだそうな。。。
建築工事も難航を極め、トラック1台谷に落ちたそうだ。(w

それこそこのネタでプロジェクトX作れそうな学校だよ。
487JSサイト:02/06/17 15:37 ID:j0vKofsu
488名無し四等兵:02/06/17 15:50 ID:???
いやぁ、遅ればせながらオメデトウ!
実家の近くじゃん!とかいってみるテスト(w
4891:02/06/17 16:13 ID:???
サラサナイデ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
490 :02/06/17 23:45 ID:???
来年の春あたりに桜を見に行ってみたいですね
4911:02/06/18 01:36 ID:???
>490
その頃には俺も同僚も多分いないぞ。
ちなみに学校の周りには桜は植えてない。
山桜(天然物)は結構咲くけどな。(プ

(;゚Д゚)ハッ、桜ってあの桜のことか?学校のHPにも載せてる・・・。
サラサナイデ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
492 :02/06/18 23:08 ID:???
あやめがきれいですね
4931:02/06/19 09:16 ID:???
>492
やめてください、おながいします。
サラサナイデ(´・ω・`)ショボーン
4941:02/06/20 13:12 ID:???
問題発生。
トラブルシューティングに移る。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/20 14:11:14
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.9秒)


 そういや何年か前のJANOGで、電監もまきこんで、八木アンテナ対向の
遠距離無線LAN構築とかいう発表があったけど、今後の展開の参考になるのでわ
4961:02/06/20 16:04 ID:???
とりあえず回復。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/20 16:55:26
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

原因は実習棟のアンテナ設置窓のすぐ外側にユニック(クレーン車)が止まっていたため。
今日は作業中だったようだ。実習棟に飛んでいって、
窓から確認したら見事に遮蔽してた。

だからアンテナは高い位置に設置しろとあれほど・・・。(笑)
実際行ってみるまで予測もつかない出来事だったので、
行ってみたら拍子抜け。でも今後もまたあり得るわけで、
雪から逃げるか、動く遮蔽物から逃げるか考えなきゃね。

いいトラブルでした。
497BSDヲタ:02/06/20 18:30 ID:???
クレーン車問題解決オメー
4981:02/06/20 19:05 ID:???
>497
サンクス。
根本的解決は何もしてないけどね。(w
499ぱらぼ〜ら:02/06/21 09:49 ID:c2zpRyu6
>495
> そういや何年か前のJANOGで、電監もまきこんで、八木アンテナ対向の
>遠距離無線LAN構築とかいう発表があったけど、今後の展開の参考になるのでわ

これは初めて見た。
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog6/html/trix/sone-janog6.htm

・関西電機のAPがAERONETのOEM。
・蛍光灯のノイズに影響を受ける(場合)がある。
・フォールバックによる通信状況悪化。

など、貴重な情報を得ることができる。

#スループット測定なども本格派(笑)

感謝。
500名無し三等兵:02/06/21 10:31 ID:???
>499
 そうそう、これこれ。
 ついでの話では、市街地で道路際にビルが立ち並んでいるところでは導波管の
ような効果も期待できる、という話もありましたです。
 当日の会場での質問はあまり多くなくってちょっと残念だったけど、わし的には
ここ数年でぴかいちの発表だったと記憶にのこっとりますです。
501ぱらぼ〜ら:02/06/21 13:44 ID:c2zpRyu6
>500
>市街地で道路際にビルが立ち並んでいるところでは導波管の
>ような効果も期待できる、という話もありましたです。

なぁるほど!これは面白い。
ビルは邪魔者・・・だけではなかったんですね。

2.4GHzはいわゆるマイクロ波なので、ビルの壁などに反射する。
直接見通しがきかない地点間でも、大きなビルの壁面を利用すれば通信が
可能になる場合がある。
#トラック程度の大きさで反射が可能というのをどこかで見た覚えがある。
都会のビルに囲まれたような場所では応用可能かも。

ところで田舎の山の上にある「反射板」というのは第三者が勝手に反射させて
もいいのだろうか?
#持ち主はNTTかしら?
502名無し三等兵:02/06/21 14:56 ID:???
>501
 わたしが「反射板」で思い出すのは広島県呉の山のてっぺんにある海自が
持ってる反射板ですね。
 呉市内にある呉通信隊と、山の方にあるアンテナ群とをマイクロで結んで
おりますです。

 実際に設置に携わったりしたわけじゃないんですが、これに限らず、おそらく
使用する電波の周波数特性に合わせてあるので、第三者が使うというのは
特性的に難しいのではないかと。
 また、マイクロの場合、特性が光に似てきますから降雨などの自然現象
(UNICクレーンとか:-p)を克服するために結構な出力が必要になってくるの
ではないでしょか。

 そうなると、総合無線通信士なりの資格が必要になってきて、特定小電力
設備での運用というのは難しいかも知れないですね。
 学校の先生に1アマ持ってる先生がいるなら、管理者指定で運用とかいう
ワザもあるかもしれませんが(笑)
503名無しさん@Emacs:02/06/22 13:13 ID:???
>1
塔屋の上に大き目の犬小屋程度のアンテナ小屋作れない?
504あやや:02/06/22 16:31 ID:???
マイクロ波を反射させると位相のズレとか影響はしないのかな?
特にデータ通信の場合とか
5051:02/06/24 11:10 ID:???
>499-502
俺も見てきました。
導波管というのはおもしろいですね。
電波も光と同じように平坦に近い面ほど良く反射するのかな

林や山などはやっぱりツライだろーけど。
こうしてスレ立てて情報集めると、前例なんていくらでもある。
自分ではその前例を集めて実行に移すことは無理だったと思う。
いまさらながらに2chとこのスレ住人の情報収集力に感謝したい。

>503
可能です。
アンテナを囲んでしまえば着雪の影響は大幅に軽減出来るでしょうし、
先日のトラックに妨害されるようなトラブルも防げると思います。
ただし、それをやるにはケーブルを長くするか本体も屋外設置する、
という対策を考える必要があります。
メンテナンスの容易さなども考慮すると、現状で満足です。
本来トラックが長時間停まる場所ではないので、
新規建築物でも出来ない限り影響は微小との判断からです。
5061:02/06/26 23:22 ID:???
今日もまたトラック妨害発生。
しかも今回は今も継続中。
どうやら停めたまま作業中断したみたいだ。
激重で困る。
今日ももう何度目か判らん閉鎖騒ぎが起きてるが、
回線が重くて状況が掴めない。
まぁ大丈夫だとは思うのだが・・・。
507ぱらぼ〜ら:02/06/29 18:43 ID:oIB4pwE5
■無線LAN 遠距離通信ネタ

2.4GHz無線LAN アドテック製 ADLINK540 対向
http://www.adtec.co.jp/parts/ADLINK540.html
親(平地) 純正スリーブアンテナ ADAS2409 利得9dBi
子(山頂) パラボラアンテナ ADAP2424相当品 利得24dBi
水平距離 約9km 標高差 約300m 見通しOK
1Mbモードで通信できた。

指向性アンテナ同士であれば、より高速な通信が可能と思われる。
スリーブアンテナ(無指向性)の電波が遠くまで届いているのには
たまげた。
508 :02/06/30 12:52 ID:WeMbby7I
>>504
反射した時の位相の変化は問題ないけど、
多方向から時間差を持って到来されるとディジタル通信では
(マルチパス伝播)キツイです。
無線LAN用のレピータ(中継装置)ってないのかな?
>>502
アマチュア無線だと、通信内容に制約が出るてるので難しいと思われ。
営利通信はダメだし無線従事者以外が発したのパケットを伝送するのも
法的にグレーゾーンだし。
もっともそれがアマチュア無線を廃れさせた原因だと思いますが。
5091:02/07/01 09:59 ID:???
トラックさえなければいまだ速度は十分である。
ちなみに今日は雨。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/01 10:43:02
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

>507=ぱらぼ〜ら氏
ageてくれてありがとうございます。
まだこのスレ落としたくないけど書き込むネタが無い。
自分で保守ageするのも嫌だし。

そんなことよりADLINK540すごいですね。
無線LANの通信にはTVなんかと違って、
送信・受信両方出来ないとダメという条件がありますが、
通信出来ているということは9km届いている、ってことですもんね。
ってことは、理論上はスリーブアンテナ同士でも通信できる可能性もあるわけだ。
(受信感度が弱くてダメか?)
無指向性アンテナで半径9Kmカバー出来たら、
十分町村で使用できるインフラになると思うのだが・・・。
例えば。

役場に無指向性アンテナ設置→各家庭に自腹で指向性アンテナ設置→(゚д゚)ウマー

地区公民館に指向性アンテナ設置

各家庭にLANケーブルで分配

(゚д゚)ウマー

ところでこの場合技適はどのようになっているのでしょう。
メーカーでは見通し0.8kmまでと書いてあるので約10倍ですが。(w
510ぱらぼ〜ら:02/07/01 17:42 ID:Fyb6Q33f
>509
>そんなことよりADLINK540すごいですね。
ADLINKだからという訳ではない。
#昨日はMELCOのAPとPCカードで約7km飛んだ。

>通信出来ているということは9km届いている、ってことですもんね。
そのとおり。

>ってことは、理論上はスリーブアンテナ同士でも通信できる可能性もあるわけだ。
>(受信感度が弱くてダメか?)
スリーブアンテナ同士では難しい。
高さ方向の差があるとキツイ。

>無指向性アンテナで半径9Kmカバー出来たら、
>十分町村で使用できるインフラになると思うのだが・・・。
使い方によっては可能。
通信費不要の「ちょっと」速い回線=プチB.B.ってとこか。

11Mb(実効帯域はもっと少ない)を共用することになるので
クライアント(子機)の数に制約が出てくる。
#メーカー推奨4台程度。

>ところでこの場合技適はどのようになっているのでしょう。
>メーカーでは見通し0.8kmまでと書いてあるので約10倍ですが。(w
技適で通信距離の制約があるわけではない。
結果として9km飛んだということ。
今回使用した機材では24dBiパラボラがメーカー純正品ではない。
よって電波法違反。同軸ケーブルも短かいのを繋いだので電波法違反。
ケータイのアンテナを替えるのも電波法違反(笑)
シールアンテナも電波法違反(?)

諸外国も同様なのだろうか?
511anonymous@ chiba2-61-203-147-245.ap.0038.net:02/07/01 18:15 ID:oRT2R/US
フレッツって一度落ちると、復旧までにこんなにかかるの?

NTTのHPより。。
フレッツ・ISDN 故障発生/回復のお知らせ
(ぷらら様) 平成14年6月24日 12:30〜平成14年6月26日 22:10

損した。
5121:02/07/01 20:10 ID:???
>510
ST・APどちらかが高利得ならTVのように一方通行の場合全然OK、
でもMELCOのAPはともかくPCカードは無線LANカード?
無線LANカードの電波はさすがに7kmは飛びませんよね?(w

そうか、ウチみたいな使い方じゃないから、
クライアント数が増えるとキツくなるわけだ。
もちろんウチも何十台も同時接続すれば重くなるだろうけど、
沢山の家庭で使うという事情はちょっとキツイですね。
APに光とかの高速回線を使った上で、
異なるノードで小数ずつのユニットを組むしかないのか・・・。
ちょっと効率悪いかな?

そういえばウチの学校DOCOMOの電波弱いから、
俺も車載用の外付けアンテナ使ってる。
小電力無線局の扱いからいけばこれも電波法違反か。(w

>511
60時間近く掛かってるじゃん!!
努力しろよ・・・。>NTT
513ぱらぼ〜ら:02/07/01 20:50 ID:GPM7NyHv
>512
>でもMELCOのAPはともかくPCカードは無線LANカード?
>無線LANカードの電波はさすがに7kmは飛びませんよね?(w
無線LANカード WLI-PCM-L11
APは BLR2-TX4 に無線LANカード WLI-PCM-L11内蔵したモノ。
いずれも同軸ケーブルにて外部アンテナを接続。
アンテナは親14dBi指向性アンテナ、子19dBiパラボラ。
#おっとこりゃ電波法違反か?!

>そうか、ウチみたいな使い方じゃないから、
>クライアント数が増えるとキツくなるわけだ。
考え方・使い方によっては十分実用になる。
ADSL・光で帯域使い切ってる例は少なかろう。
ブロードバンド回線はベンチマークをする為のモノではないと思われ。

>そういえばウチの学校DOCOMOの電波弱いから、
>俺も車載用の外付けアンテナ使ってる。
>小電力無線局の扱いからいけばこれも電波法違反か。(w
「不法無線局の開設者は1年以下の懲役又は50万円以下の罰金になります。」
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/kan/kansi/taisaku/batusoku.htm
なんか技術的なことが盛りだくさんで凄いですね。
私も一部地域で外されていつまで経ってもADSL放置されてます。5km先までは来てるのに・・・
出来るもんなら試したいなぁ。ムリだけど・・・
5151:02/07/02 09:29 ID:???
>513
>無線LANカード WLI-PCM-L11
>APは BLR2-TX4 に無線LANカード WLI-PCM-L11内蔵したモノ。
>いずれも同軸ケーブルにて外部アンテナを接続。
今興味あったから見てきたんだけど、アンテナ増設なんて出来るんですね。
もともと同軸ケーブルのソケットなんて付いてないんでしょうが・・・。
BLR2-TX4って、メルコのルータですよね?これにLANカード内臓ってどうやって?
その上アンテナ同軸ケーブルまで・・・。原型無くなってますね。(w

>アンテナは親14dBi指向性アンテナ、子19dBiパラボラ。
>#おっとこりゃ電波法違反か?!
(w やっぱり長距離通信は本体よりアンテナが肝である、
といういい証明ですね〜。違反はバレない範囲で・・・。(w

>ブロードバンド回線はベンチマークをする為のモノではないと思われ。
つまり、クライアント数が増えても住み分けが大事ってことでよろしいでしょうか。
速度よりも常時接続環境が重要ってこと?

>1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
 ∧ ∧∧ ∧
(゚Д゚;≡;゚Д゚) アワワワ・・・マズイ
   |し |つ
  ⊂__ |
      し'
>514
めげずに頑張っていこう。
諦めなければ道は開ける、かも。
しかし近所に最低2〜3世帯の同志がいないとこの方法は厳しいよね・・・。
5161:02/07/02 10:24 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/

ちょこっと更新。トラブル発生記録を載せただけ。
ちなみにだいぶ前にFLASHも更新してあるが、
多分気付いてる人はいないと思われ。(w
だって、最後にちょこっと足しただけだし、
どうせ感動のラストって感じでもないし。。。
カウンタはすっかり落ち着いたけど14,000突破。
517ぱらぼ〜ら:02/07/02 14:23 ID:Q+Lbj+SL
>515
>今興味あったから見てきたんだけど、アンテナ増設なんて出来るんですね。
>もともと同軸ケーブルのソケットなんて付いてないんでしょうが・・・。
メルコの無線LANカード WLI-PCM-L11/L11G(旧型のアンテナ部が四角いやつ)には
コネクターが付いている。
#丸い小さな穴に蓋がしてあるが・・・。
>BLR2-TX4って、メルコのルータですよね?これにLANカード内臓ってどうやって?
>その上アンテナ同軸ケーブルまで・・・。原型無くなってますね。(w
こいつはメーカー公認の無線化アップグレード。
#マニュアルにも無線カードの内蔵方法・ファーム更新方法も記載あり。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr2-tx4/
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/net/blr2tx4-net_1.pdf
外部アンテナの取り付け方
http://www3.melcoinc.co.jp/download/manual/net/wleda-user.pdf
メーカーから保守部品として同軸ケーブルも販売されている。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-lnc/
5181:02/07/02 15:20 ID:???
>517
ほんとだ、痒いところに手が届くんだ。
俺の想像と全然違ってた。(w

しかし、ココまでやるって事は、
メーカー側も電波法の解釈は各々の責任に任せているような・・・。
まぁ実際に監査に回れるわけもないし・・・。
有形無実ってことか。
519anonymous@ P061204006060.ppp.prin.ne.jp:02/07/03 17:02 ID:2Qw4T/pe
携帯のキャリアに「あの学校の周りでつながらんぞ!」とクレーム(外部の人間のフリして)

キャリア「携帯のアンテナ立てさせて欲しいんですが」

立てさせてやるから専用線引け

(゚д゚)ウマー

とはいかないだろうか?
5201:02/07/03 17:11 ID:???
>520
多分ムリだよね。(w
ここにアンテナ立てるメリットが全くない。(w

出来たとしても、相当数のクレーム出し続けないとどうにもならんよね。
時間もかかるし。
5211:02/07/03 17:12 ID:???
あ、間違えてる・・・。
>520じゃなくて>519だね。(w
522名無し三等兵:02/07/03 18:19 ID:???
 電電公社の時代なら、一定量の需要がある地域には電線ひかなくちゃいけない
義務があったのにね(笑)
5231:02/07/03 21:09 ID:???
>522
そうそう、電電公社だからできること、NTTだからできること、
逆にそれぞれ出来ないことや、やらないことがある。

郵政や道路公団も民営化すると同じような道を歩むんだね。
「営利」が出てくると田舎はどんどん置いていかれる。
そして誰も居なくなる。

かつて田中角栄が新潟に新幹線と高速道路を整備した結果、
今のように新潟市が発展した例もある。(よその人から見たら多分想像以上)
それと逆に今のままだと田舎は上向きになることは無いね。
あそこまで大胆に地元贔屓できる議員も出てこれないだろうし。

田舎者としては鬱この上無しです。。。
524ぱらぼ〜ら:02/07/03 23:19 ID:9QrCrGSA
■無線LAN 遠距離通信ネタ

コレガより低価格・AP間通信対応のAP APM-11出荷開始。
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlapm11.htm
標準価格 22,800円
取り外し可能な小型アンテナ2個付。
アンテナを取り外すとそこには・・・外部コネクタ出現。
コネクタは特殊なSMA−う〜む。

同じハードと思われるモノがプラネックスから発売予定あり。
海外向け英語ページ
http://www.planex.net/product/geowave/gw-ap11t.htm
紙カタログによると、こちらは室内用外部アンテナが5種類も
オプションで用意されている。ケーブルもオプションであり。

BB過疎地でブレイク必至か(笑)
5251:02/07/05 09:12 ID:???
>524
実はウチのBBルータもコレガ製です。
安くて良い品、という印象を受けました。

↑の無線LANもいろんな使い方に対応していたりで、
値段に対してのパフォーマンスはかなり良い気がします。
あとは上記のようにこの価格で高利得アンテナで技適取ってくれたら
相当使えそうだ。
526名無しさん:02/07/05 18:31 ID:???
>>522
今の時代には電電公社の方が合ってますね。
NTTじゃもう埒が明かない。放置されたらお終いなんですもの・・・
5271:02/07/06 17:31 ID:???
>526
NTT<電電公社とは言わないが、
放置→終了なのには同感。
確か電話じゃないから全国民平等にする義務がないんだっけ?

ということは、BBフォンみたいなサービスはNTTがやるには、
普及率100%を目指さないとイカンのか?
528名無し募集中。。。:02/07/06 18:01 ID:???
NTTにしたって、他のキャリアにしたって、儲からんところに設備投資しようとは
思わんよな。商売なんだから。期待するだけ無駄だろう。
529ぱらぼ〜ら:02/07/07 14:53 ID:KnQ4onm5
>527
>確か電話じゃないから全国民平等にする義務がないんだっけ?
そのと〜り、いわゆるユニバーサルサービスにあたるのは日本国内では電話のみ。
以前、務省電気通信消費者相談センターに電話してみたら「いやぁNTTさんも
民間企業ですからねぇ」と一蹴された。
米国では通信インフラの地域格差を是正するため、儲かっている(都市部)から
ユニバーサルサービス基金みたいなものを徴収し、地方の電気通信事業者へ
補助金として配分している。
#国内でも動きがあるようだが、NTTが反対しているようだ。
>528
>NTTにしたって、他のキャリアにしたって、儲からんところに設備投資しようとは
>思わんよな。商売なんだから。期待するだけ無駄だろう。
これまで何回も聞かされてきた(笑)しかしながらこれは事実。
日本の経済がこんな状況になっているのはこういう
低次元の算数的思考しかできない日本企業の責任。
人件費の安い国で生産>工場海外移転・国内工場閉鎖>失業者増加>モノが売れない
こりゃ当たり前。
というわけで日本がIT後進国を抜け出すには、あまねく日本全土に光ファイバを敷設し
無料で開放するのが一番かと。
#金はど〜するって?無駄なダムや道路の建設やめれば光ファイバくらい引けるでしょ?
そ〜いえば「インパク」なんてモノに無駄金使ってたよなぁ。
530ぱらぼ〜ら:02/07/07 17:52 ID:we4qBE9k
>529
>そ〜いえば「インパク」なんてモノに無駄金使ってたよなぁ。
自己フォローになるがインパク公式サイトは既に消失している。
http://www.inpaku.go.jp/
こんなページや
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/index.html
こんな意見もあり。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/opinion/001watanabe/001watanabe.html
尚、政府予算は78億円だった模様。
531anonymous@ wa02proxy03.ezweb.ne.jp:02/07/07 18:48 ID:h6hVCXkR
考えてはいけない事なんだが日本に対して戦争をどこかの国が仕掛けてくれないかなと思う事がある。
5321:02/07/09 14:41 ID:???
>530
そういえばそんなものもあった。
全く興味がなくて、見たこともなかったが、
あまりに評判が悪いので今はちょっと見てみたい気がする。(w

しかしボロクソに書かれててワラタ。
サイト立ち上げるのに78億円って、どんな内訳だろう?
見てないのでなんともいえないが、
結局インパク参加パビリオンのリンク集みたいなもんだったの?
だったら78億は懸かりすぎでしょう。
あ、あのダサいTVCMなんかにも金懸かってるのか。(w

作るセンスとか、堅牢さとかを考えるとそりゃ金は懸かるだろうけど、
実際にパビリオン造って云々ってんじゃないんだから。

確かにじゃあ78億円で全国の通信インフラ整備を・・・。
って大した事出来ないだろうけど、ドブに捨てるよりはまし。
533名無しさん:02/07/09 18:18 ID:???
78億か・・・地方のインフラには効果も無く終わった。
なにがインターネット博覧会なんだか。
そもそも近所の学校はいまだネットに繋がっていないまま(常時接続なし)だし。
学校教育向けとかコンテンツ作ったって回線ないしインパク見れないジャンね。
愚痴っても仕方ないか・・・。
534某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/07/09 22:27 ID:???
1さん、おひさです。

www.rbbtoday.com/news/20020709/7852.html
NTT東、9〜10月にかけてフレッツ・ADSLのエリアを12道県129市町村に拡大

www.ntt-east.co.jp/release/0207/020709b.html
事前受付開始日 平成14年7月10日(水)午前9時

とうとう、うちの町にもフレッツADSLが来ることになりますた。
それも・・・いきなり8Mbpsナリ

明日、朝一番で早速予約してみます。
光収容とかで予約が蹴られなければ良いが。 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
535名無しさん@Emacs:02/07/09 23:51 ID:???
光収容だったら泣いて喜ぼうよ。
なにせ、遅くても来年の夏まで待てばBフレッツが来るんだから.
536セキュリティ希望の奈々資産:02/07/09 23:54 ID:???
>>1
誰も言及しないから、AgeとくYO!

その1 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20020606/1/
注目集める無線LANのセキュリティ,問題解決への取り組みを見る

その2 ttp://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/06/11/
今すぐ無線LANのセキュリティを設定せよ

その3 ttp://www.zdnet.co.jp/news/0207/05/ne00_wireless.html
無線LANのセキュリティを怠ったことが原因で、巨額の賠償金を請求される日が来るかもしれない。

あぁ、てゆぅか、その1は、登録が必要だから。

・・・このあたり どうよ。  >>1
537ぱらぼ〜ら:02/07/10 01:17 ID:FfSCgn5c
>534
今回も落選・・・。無線LANに望みを託すしかない地域(泣)

>536
セキュリティについては考えが難しい。
「所詮インターネットなんてアナだらけ」って開き直って使っちゃうていうのが
今の米国の無線LANブーム。
もちろんWEPの脆弱性等は周知の事実だが「便利じゃん」と使ってしまうのが
米国の強さか(笑)
#必要以上に慎重になって身動きがとれない某日本国よりマシか。
とりあえずWEPオンでしのぐのが賢明と思われるが、WEPのオーバーヘッドは
ただでさえ遅い無線LANの足枷となる。
ADTECの遠距離型APはハードウェアでスクランブルをかけることができるので
結構いいかも。但しAP追加時にはAP全部を有線LANで繋いでキーをコピーしなきゃ
ならないのが難点。
5381:02/07/10 10:14 ID:???
>536
ん〜、議論になりそうなネタ振りサンクス。
その2は以前このスレでも紹介されて、読んだことがあった。
その1、その3は今読んだ。

以前その1を読んだのになぜ未だセキュリティ対策をしていないかというと・・・。

1、無線はルータの外側、校内LANがルータの内側にあること。
2、それについて明確な答えが得られなかったこと。
3、危険性に対する私自身の認識の甘さ。(田舎だし、軍事機密も扱ってないし、という気持ち。)

ではないかと思う。

>537=ぱらぼ〜ら氏の言うとおり、
WEPによる暗号化とか、
MACアドレスによるアクセス制限とか、
今すぐ簡単に(手間はかかるが)出来ることもあるのに、
やらないのはマズイか。

ん〜、原因として知識の不足もあるな。
実際にウチの無線LAN間を飛んでるデータに危険なものが含まれるかどうか、
を認識できていないんだね。
もちろん、各種メールやインターネットへのリクエストパケットなんかが、
PPPoEで飛んでるんだろうけど、
果たしてそれを知られて困るのか?また、誰か得をするのか?
ということが疑問だったりする。

もちろん悪意の有無にかかわらず誰かに盗まれてるかも・・・、
ってのは気持ちのいいもんじゃないけどね。

>536
管理者意識の薄さを叱ってやってください。(w
5391:02/07/10 10:18 ID:???
>538
自己レス。
>2、それについて明確な答えが得られなかったこと。
これは1、のネットワーク構成で、LAN内に不正アクセス出来るのか?
って言う疑問に対して。
540anonymous@ 61-22-44-49.home.ne.jp:02/07/10 11:49 ID:???
無線LANの情報漏えいに注意せよ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20020626wardrv/wardrv.html
なんてののもありますね。

それはともかく。
ここでこれだけ有名になっているのですから、最低でもWEP
による暗号化はやっておくべきではないでしょうか。踏み台
にしたいと思われたら困るでしょうし。

WEPの暗号を破るソフトが出回っている事を考えればこれで
十分だとはいえないものの、Wardrivingから情報を守る一助
にはなると思います。

あとはVPN(Virtual Private Network)を導入するのも一つの
方法だとは思います。
541名前入れ忘れた(T_T):02/07/10 12:07 ID:???
542ぱらぼ〜ら:02/07/10 13:38 ID:vw5/2TyJ
>540などなど
WiFi非互換機器使用であれば危険度はかなり低くなる。
#互換性のなさが強み(笑)

やばいのはHOT SPOTとオフィス街。
スタバで他人の共有フォルダを覗いたり、
「丸の内無線LAN侵入ツアー」なんてこともありうる。
543anonymous@ 61-22-44-49.home.ne.jp:02/07/10 13:46 ID:???
>>542
WiFiの認証とってなくても繋がる機器は結構あるけど。
認証は金かかるから取ってないだけ、というメーカーもあるし。

>やばいのはHOT SPOTとオフィス街。
某板の某スレにもそんな情報がでてますなぁ。
某官庁や某銀行…。なんともなぁ…。
544anonymous@ 61-22-44-59.home.ne.jp:02/07/10 13:56 ID:???
>>542
丸の内で無線LANカード挿したPCかPDA持ってる集団が
歩いてたら目立たない?
545 :02/07/10 14:28 ID:???
>544
別に歩かなくても(w
夜中にこそっと近くに路駐して、アンテナ掴めるかどうかを
繰り返せば…(w
5461:02/07/10 16:44 ID:???
>545
確かに夜に車内でノード探せば、
PCは起動してなくても無線LANはいちいち電源切らないもんね。
で、昼間PCが動いてる時間にLANに侵入→(゚д゚)ウマー
というわけね。
>536のリンクによるとアメリカでは見つけたら記号を残すんだってね。
怖い・・・。
547ウォードライビング?:02/07/10 17:06 ID:???
>>546
記号についてはこんな記事がでてますよ。

『Wi-Fi』対応場所に印を付ける『ウォーチョーキング』は流行するか
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020708304.html

どうも印については記事先行だったみたいですね。
548名無し三等兵:02/07/10 17:15 ID:???
>546-547
 なんか犬のしょんべんかけを思い出してワラタ
549ぱらぼ〜ら:02/07/10 17:25 ID:/A6BnZwr
>543
>WiFiの認証とってなくても繋がる機器は結構あるけど。
>認証は金かかるから取ってないだけ、というメーカーもあるし。
説明不足すまん。

WiFi非互換機器
通信方式そのものが独自規格であり、現在主流となっているWiFi規格適合
機器との通信が不可能なもの。
例:中・長距離通信用アクセスポイントでADTECやアイコム、JRCなどの
モノがこの類。

一般利用は価格・互換性等からも利用価値がほとんどないが、
秘匿性の観点で見ると吉か。
550ウォードライビング?:02/07/10 18:12 ID:???
>>538
>1、無線はルータの外側、校内LANがルータの内側にあること。

データ流出の側面とLANへの進入、の2点から考えると
データ流出の方が当面の可能性はありそう。教職員の
メールサーバが学外にあるならパスワードが見られる
かも。それから見落としているだけかもしれませんけど、
本校内の学内LANはセグメント分けしてあるのですか?
教職員室とそれ以外をファイアーウォールなどで分ける
とか。学生が職員の持つデータを見ちゃったら怖いですし。
5511:02/07/10 18:38 ID:???
>550
>本校内の学内LANはセグメント分けしてあるのですか?
それは課題の一つです。(w
なので今は3FのLANとは繋げてません。
ちょっとこれから真剣に勉強しなきゃならんと思ってるところ。
で、とりあえず年内にCCNAでも取ってみたい。

>教職員の メールサーバが学外にあるならパスワードが見られるかも。
そんなもの存在しないのでそれは大丈夫。
やっぱりLANへの侵入は難しいかな?
5521:02/07/10 18:41 ID:???
補足。
3FのPCは、6年前に購入したもので、
ペン100MHz/16MB/1.4Gという骨董品なので、
近々入れ替えします。
その際に接続しようかと。

一番簡単なのは間にルータ入れることか?
厨な質問でスマソ。
553ウォードライビング?:02/07/10 19:02 ID:???
>>552
その骨董品をルータやファイアーウォールとして
再利用してみるのが安上がりかと。メールサーバ
もできるかな。学内のWebにも使えるでしょう。

で、あまったら私に一台下さい(笑)
554ウォードライビング?:02/07/10 19:11 ID:???
>>553
LAN間で大きなデータをやり取りするなら
スペック的にはちょっとつらいかも。
メールやWebだけならたぶんいけるでしょう。
555anonymous@ pd5df21.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:02/07/10 19:32 ID:Duw/y9Ik
ルータ使うのが簡単。普通のルータでの設定は、わからないけど。この
corega BAR SW−4pVA使うと簡単にできる。
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4pva.htm
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4pva_detail_a.pdf
5561:02/07/10 22:13 ID:???
>553
実際に学校の授業で使用するのはword/excel(97)とJW_CADだけだから、
実はあんまり不便ではないんだよね。
ただ、寿命なので、HDDが逝くのがちらほら・・・。
まぁ、Windows終了しないで電源切ったりしてるからね。(w
んで、スキャンディスク始まって、「壊れました!」って言われても・・・。
よく無理やり終了してBIOS起動して「これなんですか?」ってのもある。

>555
あ、そういや今ウチで使ってるコレガのルータもそんな機能あるわ。
激安の奴ね。\7,000くらいで買った。(w
5571:02/07/10 22:17 ID:???
仮にルータ入れるとすれば、

       NTT
        ┃
     ADSL2.6Km
        ┃
   実習棟ADSLモデム
        ┃
    JRL-600AL(AP)
     7ZCWN0003A
      NZA-660A
        ‖
      見通し5Km
        ‖
      NZA-660A
     7ZCWN0003A
    JRL-600AL(ST)
        ┃
      BBルータ━━━━4F寮
        ┃
    50mLANケーブル
        ┃
      5ポートハブ━━━3F情報処理室
        ┃
    50mLANケーブル
        ┃
       ルータ
        ┃
    事務室8ポートハブ
    ┃ ┃   ┃ ┃
    各教員・職員端末

ってことか。
5581:02/07/10 22:21 ID:???
あと、学生用に情報処理室をネットにつなぐと、
やはりウィルスが心配なので、
出来れば今使ってるBBルータの前にもう一つTrendMicroのルータがホスィ。。

一応AVG(フリーのウィルススキャンソフト)も試用してるけど、
個人のPCじゃないのでなんとも・・・。
日本語パッチもあるし使いやすいけどね。
559anonymous@ p62f6c3.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:02/07/10 22:45 ID:P8OPuxgD
>>1
そんな入れ方しなくてもいい。コレガのやつは、ポート間の通信が
できなくできるから、生徒用と教師用のポートを変えるだけでOK
だから、事務室のハブから直接、BBルータにつなげばいい。
この商品はやすいからOK。
560ウォードライビング?:02/07/10 22:46 ID:???
>>558
某板の
コネ無料PCサポート依頼を斬り捨てる!!Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1026132381/8
より

簡易ウィルスウォールの構築 http://www.myswan.ne.jp/guide/vwall.html

なんてのも一つの手ではあります。
この場合、

       NTT
        ┃
        ┃
        ┃
     ADSL2.6Km
        ┃
        ┃
   実習棟ADSLモデム
        ┃
    JRL-600AL(AP)
     7ZCWN0003A
      NZA-660A
        ‖
        ‖
      見通し5Km
        ‖
        ‖
      NZA-660A
     7ZCWN0003A
    JRL-600AL(ST)
        ┃
      BBルータ━━[ウィルスウォール]━━4F寮
        ┃
        ┃
    50mLANケーブル
        ┃
        ┃
      5ポートハブ━[ウィルスウォール]━3F情報処理室
        ┃
        ┃
    50mLANケーブル
        ┃
      [ルータ]
        ┃
   [ウィルスウォール]
        ┃
    事務室8ポートハブ
    ┃ ┃   ┃ ┃
    ┃ ┃   ┃ ┃
    各教員・職員端末

という感じですかね。
561ウォードライビング?:02/07/10 22:54 ID:???
>>556
そのソフトならHDDだけ変えればいいような。もっとも
使えるHDDがないからマシン買い換えた方が安いけど。

なお、HDDがいっただけなら1FDルータに流用可。
562anonymous@ p62f6c3.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:02/07/10 23:00 ID:P8OPuxgD
7000のやつは、ただのBAR-SWでしょう。訂正グルーピングという
機能で、グループにしたポート間では通信できるようです。グループ
間できないようです。これにより、生徒用に2ポート、教師用2ポー
トも可能になる。教師から、生徒は○で生徒から教師は×というよう
な設定は、できない。もっと高度なVLAN搭載(アライドテレシス)
ならできる。帯域制限も。
5631:02/07/11 16:10 ID:???
>562
その設定方法が解らない。(w
kakaku.comの掲示板でも読んだけど、
ブラウザからログインしたときにフレームの左側(メニュー)が表示されなくて、
いちいちアドレス変えながら見てるんだけど、
やっぱり見つからない。マニュアルも異様に薄いし。
564562:02/07/12 06:51 ID:xgWdwwKU
VLANの設定方法。
フレームが表示されないのは、おかしい。IE4.0以上使ってますか?
メニューからバーチャルLANをクリック。グループを設定。設定ボタンを
クリッック。マニュアルは、PDF文書になってます。CD−ROMについ
てくるし、下のサイトからもみれる。
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4pva_detail_a.pdf
この機種最近、でたばっかで、実勢価格でも12800位だった気がする。
たぶん、一番安いただのBAR-SWだと思うんだけど。こちらで見比べてみて。
http://www.corega.co.jp/product/list/router/images/barsw4pva_200.jpg


5651:02/07/12 09:26 ID:???
>564
失礼、説明不足。
ウチのは一番安いBAR SW-4Pです。
今コレガのサイトでPDFの詳細版マニュアル読んだけど、
VLAN搭載では確かにポートのグループ分け出来るけど、
ウチのは出来ないみたい。
あと、もう一度kakaku.comで調べたら、
ウィルスバスター2002のWebTrap有効だと表示出来ないらしい。
切ったら解決。原因は不明だそうだ。

ところで、ルータって簡単にいうと、1台のPCにイーサネットボード゙2枚差しで、
それぞれ別のIPアドレス(192.168.1.×と192.168.2.×とか)を設定したのと同じだよね?
前に(学校にADSL直で引いたとき)それでやろうとしたんだけど、
Winのインターネット接続の共有使うと予期しないアダプタの方が勝手に192.168.0.1を取得するので、
上手くいかなかった。
566台風一過は熱い!:02/07/12 11:54 ID:???
>>565
PCにルータの代わりをさせるなら
Winのインターネット接続共有より
1FDルータとかでルータ専用機に
したて上げた方がいいと思う。

[NIC×2]PCをルーター代わりに使いたい。[自宅ルータ]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1017813302/l50
はやいルータを作る
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019046005/l50
★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/l50

1FDならHDDの中身を消さなくてもいいから、
学内用ルータはとりあえずMosquitoでも試してみたら?
567台風一過は熱い!:02/07/12 13:16 ID:???
忘れてたけど、Mosquitoの設定画面などは
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2c.html
に出てる。
5681:02/07/12 14:20 ID:???
>566=>567
スペシャルサンクス!!
俺も今ココ見てきた。
http://www.s-me.co.jp/mosquito/
すごいね。コレガのルータの設定画面より綺麗だよ。(w
全然構えなくても使えそうで(・∀・)イイ!

HDD逝ってるヤツ使って造ってみるよ。
面白そう。。。
5691:02/07/12 14:22 ID:???
正直、566のリンク先は俺の理解の範囲外だった。。。
知識不足スマソ。
もっと勉強しよう、解らないのはつまらないことだ!
570名無しさん:02/07/13 00:18 ID:???
>>534
いいなぁ・・・
家なんか既に提供済みだけど市内の一部除外地域で外されたままもう一生来ない予感・・・
571ウォードライビング?:02/07/13 00:18 ID:???
解説●無線LANにセキュリティの落とし穴(上)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NOS/ITARTICLE/20020711/1/
※写真1はWEP解析ツールAirsnort

こういうのを見るとやっぱりVPNなどで暗号化しておきたくなりますね。
572名無し募集中。。。:02/07/13 00:40 ID:???
>>571
別に無線に限らず、有線だって暗号化すべきでしょ?
無線LANが覗かれやすいってのは確かだけど。
どこで覗かれているかわからないってのは共通。
573562:02/07/13 17:05 ID:H3bk0EMk
スレを保全せよ
5741:02/07/13 21:17 ID:???
>534=某教委職員 ◆BOUmqR0M氏
レスしてなかった、スマソ。(w
そろそろ開通かな?折角だからこのスレで報告キボン。
祝ってもらった分こちらもおめでとうと言いたい。

>571
貴重な情報いくつもサンクス。
危機管理意識が薄い俺にとってはとても身に染みます。
しかしこのスレはいい人ばっかりで、すっかり甘えん坊になってしまいそう。(w
もらった情報で誘導してもらいながらすごく勉強させていただいてます。

マ ジ で 感 謝 ! !
575某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/07/13 23:28 ID:???
>>574=1氏
シカトされたんかと思ってますた(w
サービス開始は10/31からなのです。すぐ申し込んだから、その日にでも
開通するのではないかと思うけど、まだ3ヶ月先です。

これが叶えば、おいらもやっとBB環境を得られるんだけれども、同じおいらの
町でも、2つある局番のうち、おいらの局番じゃない方はサービス提供が未定
なのです。その地域に住む同僚の落胆が痛々しかった・・・。
ここの技術的なことは、家庭用のソリューションには(経費的に)直結しないけど、
参考になる内容も多いので、引き続きromされていただきます。
自宅同士が4km離れている、その同僚に、無線でのADSL共用も検討してみたいので
(w
私事につきsageます・・・
576ぱらぼ〜ら:02/07/14 15:00 ID:QHyiQ1/G
>575

>これが叶えば、おいらもやっとBB環境を得られるんだけれども、同じおいらの
>町でも、2つある局番のうち、おいらの局番じゃない方はサービス提供が未定
>なのです。その地域に住む同僚の落胆が痛々しかった・・・。
こんな状況が全国の田舎で見られるのが「e-Japan」の実態。
当事者になると「何でそっちがOKでこっちの局舎がダメなの?!」とか
「デジタルデバイドだ!所轄の総務省へチクッてやる!」などという気持ちに
なる。
まったくもって遺憾である。

「引けぬなら 飛ばしてみよう 高速回線」 字余り
577562:02/07/14 17:25 ID:lUP50hy5
うちも、田舎だけど何とかBBが得られてる状況
578某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/07/14 21:07 ID:???
>>576 ぱらぼ〜ら氏
うを、こんなおいらに初レスくれるなんて感激(w
e-Japanって、ディジタル・ディバイドの解消に関する構想や目標、甘すぎだよね。
営利が第一目的の民間に任せてたら格差は広がる一方なのはしごく当然の摂理。
これを国費でフォローするしか無いと思うのだが。補助金制度を設けてはいるけれど、
この制度がまたアフォな基準に基づいて交付してるもんだから目も当てられない。
と言いつつ、うちの町も国庫補助金の交付が決定してて、今年度事業を進めてるん
だけれども。何ら体制も整ってない我が町で、この補助受けてどうするんだよ的状態。
しかも所属がら、その事業に加われない自分に悲しさ侘しさを感じたりもする。
私事&スレ本来の目的から外れてるので、sage。
ちなみにこんな感じ↓ この中にうちの町も入ってます(^^;
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010329_2.html
579ぱらぼ〜ら:02/07/14 21:54 ID:I+cL/0qm
>578
>これを国費でフォローするしか無いと思うのだが。補助金制度を設けてはいるけれど、
>この制度がまたアフォな基準に基づいて交付してるもんだから目も当てられない。
>と言いつつ、うちの町も国庫補助金の交付が決定してて、今年度事業を進めてるん
>だけれども。何ら体制も整ってない我が町で、この補助受けてどうするんだよ的状態。
これも「e-Japan」でよく聞く話。
近隣町村でもこの類の補助金で「役場」のIT化が推進された模様。
中身はISDN/DA64・128で拠点間接続(今時なぁ)+Win2KでHPサーバー構築。
これで数千万かかってる。提案したのはNTT。
おまけに毎月の通信費は補助金の対象にならないときたもんだ。
お手盛り行政もいいとこ。いったいどうなってるんだこの国は(泣)
580562:02/07/14 23:07 ID:Ybbh0T91
うちは、日○の企業城下町で、役場はもちろん、学校まで日立製品で
埋め尽くされてる。パソコンも当然日立製、最近役場職員に1人1台
ノートパソコンを持たせる、案が浮上したらしい。そんなことするん
だったら中学校のパソコンに入れ替えろ。pentiumだぞただの。役場の
インターネットは、地元の弱小プロパが請け負っていて、事実上は、
KD○Iのバーチャルアクセス使ってるもよう。拠点間通信の環境は
5年前くらいに、公民館とかが結ばれて専用端末で施設の予約できる
ようになってる。もちろん日○がすべて請け負った。
581NTT推進派:02/07/14 23:12 ID:Ybbh0T91
>>579
何で、数千万もかかるの?
582ぱらぼ〜ら:02/07/15 07:58 ID:fRthLXvc
>581
>何で、数千万もかかるの?
オレも知りたい。
でもこ〜いうのに補助金が数千万円単位で出ているのは事実。
その一例。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/tsusin/001109j501.html#03
http://www.shinetsu-bt.go.jp/tsushin/hodo/010326.htm
尚、補助した結果どうなったかについては情報なし。
583ぱらぼ〜ら:02/07/15 08:30 ID:A3R4v/6a
>580
>うちは、日○の企業城下町で、役場はもちろん、学校まで日立製品で
>埋め尽くされてる。パソコンも当然日立製
地元名産品(笑)を使うのは良いと思われ。
#ちっとは税収アップで還元されるかも。

>役場のインターネットは、地元の弱小プロパが請け負っていて、
>事実上は、KD○Iのバーチャルアクセス使ってるもよう。
NTT独占よりは良いと思う。

>拠点間通信の環境は5年前くらいに、公民館とかが結ばれて
>専用端末で施設の予約できるようになってる。
>もちろん日○がすべて請け負った。
「役場インフラ」は整っているようで、結構。
出来が悪けりゃ「日○」が悪い。単純明快でいいじゃないか。

問題なのは巨額の費用を使って、出来上がったのが
「低速」で「閉じた」ネットワークだということ。

「需要のない」地域に自治体等が先行して需要を創り、
NTT等特殊・1種事業者に回線設備をさせ地域企業・
住民等に「利用できる」環境を構築するのが理想的。
既存のISDN利用で留まっているのでは全く無意味。
5841:02/07/15 08:48 ID:???
>575
半年後か・・・。まぁ仕方ないよね。ウチも8月から8M選択できるようになる。
しかしADSLっていう技術は基本的に既存の回線を使用するわけで、
NTT局舎にそんなに大掛かりな変更が必要なのかな?
新しく回線敷設するなら解るが、時間かかりすぎでは?

>自宅同士が4km離れている、その同僚に、無線でのADSL共用も検討してみたいので
個人的に使用するなら、技適はゴニョゴニョ・・・ってことで、
安く上げる方法はぱらぼ〜ら氏が何度か紹介してくれてるよね。(w
でも一番怖いのが、放置されてる場所に無線で飛ばしてたのに、
突然サービスエリアに入ってしまうこと。
ウチみたいにサービスエリア内で提供不可だと逆にこの手しかなかったけど。

がんがって下さい。
5851:02/07/15 09:00 ID:???
ところで巨額の費用に関してだけど、
まだまだ一般的にこういう費用が明確じゃないことが要因の一つだよね。

もちろん俺なんかも詳しくないから偉そうな事言えないけど、
このスレの住人諸氏はご存知なように、
メーカーや業者に委託すると、法外な見積もりが出る。
ともすれば使途不明金と言えそうな部分が多かったり、
これは仕方がないけど、調査費用などの人件費がかさむよね。
そして、多くの企業や公共機関では、所詮自分の懐と関係ないので、
そういうものだと思ってはんこを押すので、
業者がおいしい思いをする、と。
5861:02/07/15 09:08 ID:???
話が飛躍するけど、
メーカー製のオマケがいっぱい付いたパソコンがすごく高く売ってるのと同じか。
よく「自作すればもっと安く出来るのに」と言う声を聞くのとおんなじね。

そういえば古い話だが、105氏が>>107で、
「やはり
金がなければ頭を使え、頭がなければ、汗をかけ。
ということになりますね。」
と言ってくれて、ヨシ、頑張るか!と思ったのを思い出した。
587ウォードライビング?:02/07/15 10:46 ID:???
>>572
有線だって、には同意です。
ま、でも暗号化の必要性は無線の方が訴えやすい
のかもしれませんけど。

>>584
8M以上にしたら無線LANはどうするのでしょうか?
アンテナはそのまま流用できるのかな?

それはともかく。
局舎にはコロケーションスペースが必要です。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/20/ybb.htm

あと先日の記事の続き。
●無線LANにセキュリティの落とし穴(下)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NOS/ITARTICLE/20020711/2/
588名無し三等兵:02/07/15 11:29 ID:???
>585
>ともすれば使途不明金と言えそうな部分が多かったり、

 主に口入れ金だったり、下請けに丸投げするときのピンハネだったりするので
基本的には「使途不明金」という認識でよろしいと思いますよ。
 はなはだしいのは、むかし某自治体のシステム導入で村長派vs.木っ端役人派が、
メーカーからの見返り金の額で血で血を洗う構想を繰り広げた、というのがありました。
 肝心のシステムの内容は北海道だかどこだかのシステムを、まるまんまパクってくる
という話で、機能面でのローカライズとかは一切おざなりなのは、どちらも五十歩百歩
で微苦笑しました。

>ところで巨額の費用に関してだけど、
>まだまだ一般的にこういう費用が明確じゃないことが要因の一つだよね。

 特に自治体や公共団体(学校含む)の場合、契約に関する資格要件が非常に細かく
決まっていて、事実上特定の会社しか参入できなくなっているのが原因です。
 (せんじつのムネヲが逮捕されたのも、色々な条件をつけて事実上特定の会社しか
 受注できないような条件にしていたというのが有名です)

 二言目には「公共事業なのでしかるべき要件を満たす会社に発注するために云々」
と言い出すのですが、そういう説明を聞きながら「こいつは、いくらもらってるのかなぁ」
と想像してしまうクセがついてしまいました(笑)

 そんなわけで、事実上カルテルといえるような受注体制を整えた上で、受注した
仕事はすべて取引高にしたがって下請けに3割くらいピンハネして丸投げします
下請けは、また3割くらい引いて孫請けにピンハネします・・・以下、これが続いて
ひどいときには元が数億の仕事だったのに、システム自体はやしゃ孫受けくらいの
会社が数百万で作ったりします(NTT系列での仕事)

 土建業なんか目じゃないですよ(笑)
5891:02/07/15 12:00 ID:???
>584
今後私がいなくなってからどうなるかは解りませんが、
現在8M乗り換えの予定はありません。
現状で十分な余裕がありますし、
8Mが安定しているのか疑問があるからです。
現在1.5Mタイプでは目一杯の性能に近いので、
確かに8Mタイプで高速化は出来る可能性が大きいです。
しかし今の使用状況から見ても、これ以上はいいかな、と。

そういえば、無線の速度を回線速度が追い越したら、
どういう状況になるんだろう?
無線の速度目一杯で問題なく使用できるのだろうか?

>588
解りやすい説明サンクス。
一般的にこういう費用が・・・というのは、
例えば自動車の車検費用だったり、まぁ土建業にも言えることですが、
一般の人が知らない、知ろうとしない部分に課金の余地がある、
ということですね。

ましてハイテク・IT関連となると一般の人(政治家・役人含む)
には全くチンプンカンプンで手が出せない内容なわけで、
インパクに78億円かかりました、と聞いても( ´_ゝ`)フーンなわけだ。
でもホントにどうすれば78億もかけられるんだろう?
鯖購入費用で3億円とか?おめでてーな(w
590ぱらぼ〜ら:02/07/15 13:40 ID:QGEjelhV
>572
>8M以上にしたら無線LANはどうするのでしょうか?
>アンテナはそのまま流用できるのかな?
同じ2.4Gでもこんなのがある。
http://www.icom.co.jp/pc/seihin/sb-2200/index.html
これだとAP替えればアンテナそのまま使える(ハズ)おっと技適にかかるか(笑)
メルコの奴は幻となったようだ。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/01/melco.htm

>局舎にはコロケーションスペースが必要です。
おゃ?局舎にアンテナは建てられないでしょう。
サービス地域内の知り合いに頼みこんでアンテナ建てるのが割安かと。

>588
> 主に口入れ金だったり、下請けに丸投げするときのピンハネだったりするので
>基本的には「使途不明金」という認識でよろしいと思いますよ。
以下略
確かにそ〜いうことはあるようですが、政治関係スレではないので。

繰り返しになるが、どうせ金かけるなら利用範囲を限定するような仕組みではなく
道を切り開くような事業をしてもらいたいということ。

施設予約なんて予約管理業務を外注すれば土日受付しても月数万で済む。
しかも電話や窓口対応してもらえるから利用者はIT知識無くても使えるのが吉。
#施設予約をネットで見ると同じ団体がやたら予約しまくっているのがバレバレで笑える。
591ウォードライビング?:02/07/15 19:51 ID:???
>>590
>>局舎にはコロケーションスペースが必要です。
>おゃ?局舎にアンテナは建てられないでしょう。
>サービス地域内の知り合いに頼みこんでアンテナ建てるのが割安かと。

ADSL引くのに「NTT局舎にそんなに大掛かりな変更が必要?」との
との疑問でしたので「NTT局舎内にコロケーションスペースがないと
ADSL設備が設置出来ないこともある」という程度の意味で書きました。
コロケーションスペースを用意するのが大変な場合もあるでしょうから。

アンテナ云々はまた別の話ですね(実現できれば面白いとは思います)。
592ぱらぼ〜ら:02/07/15 20:54 ID:msfoIpTF
>591
>ADSL引くのに「NTT局舎にそんなに大掛かりな変更が必要?」との
>との疑問でしたので「NTT局舎内にコロケーションスペースがないと
>ADSL設備が設置出来ないこともある」という程度の意味で書きました。
>コロケーションスペースを用意するのが大変な場合もあるでしょうから。
これはスマン。
が、しかしコロケスペースは確保済みであろう。
(そもそもNTT局舎にNTTが設置するのだからコロケーションではない)
5931:02/07/16 11:51 ID:???
>590
22Mbpsかぁ・・・。これならフレッツ8Mも全然OKですね。
でも高いんだろうな・・・。
ってちょっと調べたら20万/台前後みたい。
アンテナはウチで使ってるのと同タイプ。同じ物かも。
でも発売元によって技適が問題になるんだよね〜。

>591-592
ってことはどの辺でNTTは手間取ってるんだ?
Yahoo!やイーアクあたりが手間取るのはわからないでもないが。。。
やっぱりきたるべきBフレ全国展開のためにわざと遅らせてるって事か。
常時接続は儲からないしね。
プロバ料金別であれだけ取れば儲かりそうだが・・・。
5941:02/07/16 15:02 ID:vlXT4dZZ
今、日本○気興業という会社の営業が来たよ。
関西電機からデモ機を借りた件で、喰いついたらしい。
なんでも、ウチの市の隣町の無線LANインフラを整備した会社らしい。
JRCの方が安くて繋がりが良かったから運用してます、
と言って、色々と聞かれたので正直に話してあげた。
「ADSL専用のモデム〜ルータ間を繋ぐだけの無線LANです。」って。
んで、案の定「落雷の心配」とか言ってたけど、
検討してますって言ったら帰っちゃった。
「何かご相談があれば・・・」って、若い兄ちゃんだったけど、

ま さ か こ の ス レ の 住 人 じ ゃ ね ー よ な 。 (w

ああいう職種(今日のは営業さんだけど)の住人が多いんだろうな、ココ。
595ウォードライビング?:02/07/16 17:37 ID:???
個人と非商用向けでフリーの無線LAN用セキュリティツール
ReefEdge社 Dolphin 1.0
http://www.reefedge.com/techzone/tech-news-8.html

・Login認証はSSLベース
・IPSecはトリプルDES
・Windows、Linux、BSD(FreeBSD?)のクライアントをサポート
・認証用サーバにするPCにはNIC2枚で64MBのIDEディスクが必要
などなど。

ダウンロード開始は7月の予定。
誰か試してみます?
596ウォードライビング?:02/07/16 19:39 ID:???
米スリーコム社から、ビル間を無線LANで結ぶ『Wi-Fi』互換ソリューション
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020716302.html

通信速度11Mbpsで最大24キロまでの距離をサポート
40ビットと128ビットの無線暗号通信機能『WEP』に対応
『VPN』プロトコルを透過

「24キロ」って繋がるの?と思ってしまう距離ですね。
597ぱらぼ〜ら:02/07/16 22:00 ID:aVcWT0AE
>596
>米スリーコム社から、ビル間を無線LANで結ぶ『Wi-Fi』互換ソリューション
>通信速度11Mbpsで最大24キロまでの距離をサポート

3Comのカタログ
http://www.3com.com/other/pdfs/products/en_US/400771.pdf
によると高利得アンテナと出力可変(最大1000mW)での結果。
*いずれも各国の基準により制限されるとの注意書きあり。
通信方式そのものはこれまでのモノと変わらない。

アマチュア無線では30km間のLAN接続に成功したとの記事もある。
「CQ出版社 CQハンドブックシリーズ 無線データ伝送とインターネット」
P.52 スペクトラム拡散無線伝搬実験
SSトランシーバ 出力約20mW(公称100mW)
アンテナ クリエートデザイン27エレ 利得21dBi
実験地は甲府盆地のブドウの丘センター−大法師公園間

ちなみに2.4GHz(2400MHz)帯は、アマチュア無線で衛星を利用した通信にも
ダウンリンク用として利用されている。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/tecc/ao40.htm

一般のAPでもアンテナとロケーションが良ければ5km以上飛ぶのは既出。
598某教委職員 ◆BOUmqR0M :02/07/16 22:21 ID:Y35Smk8J
>>594=1
それは、紛れも無く漏れです。漏れが営業に行きますた。
とかレス入ったら笑えるね
5991:02/07/17 10:00 ID:Cbh9yax4
599
6001:02/07/17 10:00 ID:???
オーソドックスに600ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

6011:02/07/17 10:05 ID:???
しまった、無意味にあげちまった。。。スマソ。
>598
イヤ、マジでそうなったら笑えるんだけどね。(w
それよりも来た営業が、詳しく内容を知ってたら、
「こいつぜってー2ch見てるよ」ってニヤニヤだけどね。

最初同僚に、○○電気の人が通信関係のことで来てます。
って言われて、今更このスレから嗅ぎ付けたヤツが来たのか?
と思った。
6021:02/07/17 11:57 ID:???
今日経BPの「CCNA認定ガイド第二版」を注文しますた。
失笑を買うかもしれませんが、
とりあえず真面目にネットワークの勉強をしてみたいです。
んで、当面の目標としてCCNAを目指します。

他にも資格取りたいなぁ・・・。
6031:02/07/17 11:59 ID:???
あ、なぜCisco?というのは、
たまたまです。
何から手を付けていいのかイマイチ判らなかったので、
ホントにとりあえずココから・・・って感じです。
604ぱらぼ〜ら:02/07/17 20:31 ID:PR8eB6iL
人口2万人程度の田舎町。
メルコのカードに平面アンテナの組み合わせ。
ノートPCにNetstumbler入れてWarDrivingしてみた。

車でぐるっと回ってみたらAPが18個見つかった。
(こりゃあ面白くて癖になりそう)
WEP暗号化してあったのは4個だけ。

こんな状況を目の当たりにすると、やっぱセキュリティ対策って必要だなぁ
と思い直した。

尚、ADTECのAPは検出されなかった。
605ウォードライビング?:02/07/17 21:17 ID:???
>>597
ご指摘どうもです。
いろいろなやり方があるんですねぇ。

>>602
ASCIIのNetworkMagazine8月号を買ってしまいました。
最近雑誌をあまり買わなくなっていたのですが、
VPNやらVLANやら出てたので思わず買ってしまいました。
606ウォードライビング?:02/07/17 21:28 ID:???
>>604
手持ちの富士通のカード(FWL11CARD)だとNetStumblerでは
使えないようで試していないのですが(Airsnortなら使える?)、
やはり暗号化していない人は多いんですかねぇ。

全国の町ごとに無線LANの暗号化状況を地図にしたら凄いことに
なりそうですね。う〜む。
6071:02/07/18 16:38 ID:???
>604
匿名ダイレクトメールを送って、
「あなたのLANはいつでも侵入できますよ。( ̄ー ̄)ニヤリ」
ってやったら面白そう。

上の方の記事ではSSIDに個人名や会社名を使うところも多いそうだから、
その気になれば特定できちゃいそうだし。
ところでぱらぼ〜ら氏の調査結果はみんなSSIDデフォルトでしたか?

>605-606
無線LANってやつはメーカー側の言う数値を鵜呑みにしちゃイカンようですね。
組み合わせや条件でいったいどこまで飛ぶのやら・・・。
Yahoo!BBの無線サービスみたいなものを行政やNTTなどもっと力を持った
団体が全国展開で実施したらすごいことになるのに。

>全国の町ごとに無線LANの暗号化状況を地図にしたら凄いことに
>なりそうですね。う〜む。
上記のような提案をしてもユーザー(私も含む(笑)がついて来ないか。(w
スタバとかの無線LANのBBサービスで共有フォルダ丸見えの人ってホントにいるのか?
608ぱらぼ〜ら:02/07/18 18:53 ID:r49XTMCk
>607
>匿名ダイレクトメールを送って、
>「あなたのLANはいつでも侵入できますよ。( ̄ー ̄)ニヤリ」
>ってやったら面白そう。
メールアドレス捜すのは面倒。
Windowsマシンが大半と思われるのでWindowsMessageで
送るのが吉かと。

>ところでぱらぼ〜ら氏の調査結果はみんなSSIDデフォルトでしたか?
大半はデフォルト。逆にSSIDが設定してあるとどこなのか推測しやすい。
#会社名なんかが多いようだ。

>スタバとかの無線LANのBBサービスで共有フォルダ丸見えの人ってホントにいるのか?
いるでしょうね。
609 :02/07/18 21:50 ID:???
>>607
net send でおくるのが吉
610ぱらぼ〜ら:02/07/19 09:03 ID:+Lc+R+ZH
>609
>net send でおくるのが吉
またまた説明不足スマン。
net send で送られるのが WindowsMessage。
送られたメッセージは相手の画面にPOPUPする。
#送られた方はかなりびっくりするだろう。
6111:02/07/19 09:08 ID:???
>608-609
送るのかよ。(w

>ぱらぼ〜ら氏
SSIDを意味のある文字列にするとかえってバレやすくなるのは確かですね。
というよりNetstumblerで判るものはセキュリティでもなんでもないし。
だからといってデフォルトもどうかと思うし・・・。
不思議な文字列にしとけばいいのか?
ああ、でもNetstumblerじゃなくても、
scanすると見つかったノードを全部表示する無線LANもあるんでしたよね。
6121:02/07/19 09:13 ID:???
>610
おはようございます。
それで警告されたらすごく怖いでしょう。
「自分のPCが勝手にメッセージを表示した!!ハッカー?」って。(w
613名無し三等兵:02/07/19 09:46 ID:???
 つうか、それ明確なデムパ法抵触行為なんでわ(笑)
6141:02/07/19 10:26 ID:???
>613
Netstumblerで見るところまではOK?
特定できたところには郵便でお知らせ。
無線LANのセキュリティについて営業。→(゚д゚)ウマー
6151:02/07/19 10:46 ID:???
NTT東西、ADSLに最大16メガビット投入
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1026909303/
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000022-nkn-ind
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/K2002071700105.html
NTTやりやがった!Yahoo!の12Mに対抗するつもりだろうが、
出来るなら最初からやれ!との声多し。
1.5Mタイプってなんだったんだ・・・。(´・ω・`)ショボーン

>某教委氏
どうするよ?
616某教委職員:02/07/19 11:09 ID:???
>>615=1氏
16Mbpsですか。どうするもこうするも、うちの地域の場合8Mプランが
受付開始になっただけでかなり奇跡的な現象なので、それで開通すれば
御の字ですわ。16Mなんていくら待てども田舎は当分放置に違いない。
(´・ω・`)ショボーン

今日は職場からなのでトリプーわからずsage
6171:02/07/19 12:04 ID:???
>616
教育委員会から2chかよ、漢だね。(w
いや、なんか、長距離対応で、ソースにこんなこと書いてある。

>サービスエリアも電話局から最大10キロメートルに広げる。
>NTT東西はADSLを高速化し、
>電話局からの遠距離化や通信干渉に伴う接続速度の低下も
>小さくできる技術を確立した。
本スレのニュー速では、
「都市部は光が使えるんだから先に地方に導入しる!」
って意見もあった。
キャリアとして光とADSL両方持ってるNTTとしては、
既存回線で地方の放置民を獲得できるのはオイシイ話では?
と思います。
618anonymous@ nttkyo074044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/07/19 12:59 ID:cPmLbmtq
で、MXですか・・・?

6191:02/07/19 13:24 ID:???
>618
滅多なことは言わないで下さい。
そんなことの為に高速常時回線にしたかったわけではありません。

一般の家庭と違って、
同時接続台数が増えれば回線に余裕が無くなるからです。
今後の拡張の可能性の為とお考え下さい。

私はMXはやりませんし、興味もありません。
もっと有益な考えを持ってください。
620ぱらぼ〜ら:02/07/19 14:24 ID:n+TkEzUS
>613
>つうか、それ明確なデムパ法抵触行為なんでわ(笑)
メルコのPCカード+純正室内用外部アンテナの組み合わせだと電波法はクリア。
他人のネットワークに繋ぐっていうところが不正アクセスとみなされるかも。
でも無線LANって誰のモノっていう定義が難しい。
他人のAP経由でインターネット利用すると犯罪っぽいけど。
NetStumblerのみでは犯罪になりにくいような気がする。
#警察無線や航空無線などの受信は合法で、内容を他人に話すと犯罪。
でも電波が見えるってオモシロイ。
621ウォードライビング?:02/07/19 14:28 ID:???
>>619
そういえばMX用の対策ってやってるのですか?
学生が勝手にやらないようにする為にも何らかの
対策を取っておかないといけないのだろうけど。
622名無し孫:02/07/19 14:34 ID:l4yJZYWw
おい、1
てめぇ調子こいてんじゃねぇぞ
623なまえのないかいぶつ:02/07/19 15:00 ID:???
>>619
別に貴方がMXに興味を持っていなくても、ユーザが興味を持てば同じ事。
6241:02/07/19 16:42 ID:???
>621
確かにそのとおりですね、
自分は興味ないのに勉強しなきゃならんのか。。。
なにか考えます。
今のところは対策無し、学生の寮でのインターネット使用者は1名。
増える前に・・・。

>622
何か?

>623
いや、そういう意味でなくて。
俺個人は利用しない、ってだけ。
>616とのやり取りに対してMXという言葉が出たと認識したから、
>619のような返答になっただけ。
625ウォードライビング?:02/07/19 18:04 ID:???
>>624
管理者はそういう役回りですからね。
MXには関係ありませんがこんな記事発見。

社内LANが危ない? 今どきの社内セキュリティ対策
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/lansec/

本当はこっちを見つけたついでに気が付いただけだったりして。
IPsecで安全ネットワーク構築 -暗号化通信のススメ-
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/ipsec/
626ウォードライビング?:02/07/19 18:05 ID:???
>>624
ネット普及の為、学生寮に一台いかが?
ホームサーバーとHDDレコーダーが融合「iBOXブロードメディアサーバ」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/18/10.html
家庭用サーバの先駆け? JCCの「iBOXサーバ」
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0207/18/ibox1.html
※VMWareでも動けば面白いのだけど。
627ウォードライビング?:02/07/19 18:12 ID:???
iBOXサーバ
http://www.jcc.co.jp/iboxserver/server-top.html

あと、ソフトを組み込んで上手く動かせば
FAX⇔iBOXサーバ⇔Mail
というやり取りも可能になりそう。
しかしNATもできるホームサーバって…。
628age:02/07/21 20:46 ID:???
メンテage
629某教委職員&rlo; ◆wDx/LSDA :02/07/22 02:11 ID:???
何気にTrip変えてみたり。
さて寝よっと。Zzz...
630ぱらぼ〜ら:02/07/22 09:34 ID:VOFbgdQk
>620
WARDRIVING関連マンガ
http://www.doonesbury.com/strip/dailydose/index.cfm?uc_full_date=20020721&uc_comic=db&uc_daction=X
他人の無線LANを利用するのが音楽や映画と同じじゃないかという論理が面白い。
オチも笑える。
6311:02/07/23 08:52 ID:???
3F情報処理室のPC納入が夏休み中に決定しました。
地元のPC屋にオーダーメイドしてもらうはずだったのが、
予算の関係上COMPAQになったそうです。
しかも詳細は全然判りません。

インターネットについても、3FのPC全てに接続するか、
隣の部屋にインターネットルームを設置するか、
会議にかけるそうです。
まぁどっちにしても私のやることは変わりませんが・・・。
632名無し三等兵:02/07/23 09:14 ID:???
>631
>まぁどっちにしても私のやることは変わりませんが・・・。

 おかしなNICが積まれていて、現在使ってる通信機器との相性がわるく往生する罠が
あるので、仕様はよくチェックした方がよろしいのでは。
 それから、経理の契約関係の連中は1)キックバックがあるか、2)値段が安い、という
思考で動くので、たぶん、その地元の業者が村議会議員とか県議会議員のコネがない
とか、直接に学校に何かの寄付金をしていないとかいう関係で忌避されて、2)項が適用
されたのかもしれないですね。
 まっこと大人の世界はドロドロしておりますですよ。
633ウォードライビング?:02/07/23 09:40 ID:???
>>631
詳細が分からないので
Proxyサーバは?
ファイルサーバは?
フィルタリング用のツールは?
OS環境復旧用のツールは?
OSの種類は?(Windows2000?)
という疑問が浮かびました。
634ウォードライビング?:02/07/23 09:57 ID:???
>>631
管理者から見ると…

運用管理ツールは?
Wake on LANは?
LCCMのようなツールは?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/lccm/lccmv2.html

このあたりのツールは管理者からみて必要でしょうね。
費用対効果の面でも管理費用(人件費)削減に
つながりますし。
6351:02/07/23 10:23 ID:???
>634
というか、もともとCADを教えに来ていた先生(他の学校の先生)
推薦の業者に頼む予定だったのですが、
上の方での良くわからんやり取りで、
なんか更に規模の小さい地元の個人に頼むことになったそうです。

で、どうやらネットワーク管理もその方がされるらしく、
こちらで触ることは何も無くなりそうな感じです。
自信があるからやるのでしょうから、お手並み拝見といったところでしょうか。
まぁ間違いなく私よりも知識もスキルもあるでしょうから、
こちらもやる気マンマンというわけに行かないです。。。
というか手が出せなそう。(w
636ウォードライビング?:02/07/23 11:01 ID:???
>>635
こ、個人に頼むんですか…。
なんか問題が起きたときの責任の取り方とか
管理範囲とかどうなってるのだろう…。
毎日くるのですか、その人?
637>>1の同僚:02/07/23 11:38 ID:???
>>636
>毎日くるのですか、その人?

かなりの確率で来ませんね。
結局入れたら入れっぱなしで我々が面倒見るはめになると思います。

>なんか問題が起きたときの責任の取り方とか
>管理範囲とかどうなってるのだろう…。

こういう部分をよく上司に言って聞かせるのですが、あまり理解してくれないようです。

>>1
どうしましょうか!?
638>>1の同僚:02/07/23 11:43 ID:???
>結局入れたら入れっぱなしで我々が面倒見るはめになると思います。

言い方が強すぎますた…
やはり会ってみない事には何とも言えませんね。
でも毎日は無いと思います。
639ウォードライビング?:02/07/23 13:04 ID:???
>>637
>かなりの確率で来ませんね。

物理的な管理・サポートはいままで通りの可能性が高いと。
重要な部分をその人一人で管理する形だと、かえって管理
・サポート体制が悪化しそうな気が(確定?)。

そうすると、RASかなにかでメンテナンスするつもりなのか?
回線状況を考えると無謀?

>こういう部分をよく上司に言って聞かせるのですが、あまり理解してくれないようです。
口頭で説明するだけだと「フーン(右の耳から左の耳へ)」と
なってしまうので、やはり管理体制の違いによる比較を文書
にした方がよさそうですね。それこそプレゼン的なやり方で。

あとはきちっとした管理体制の実例と、駄目駄目な管理体制
の悪例を明示することか。
Web上の実例などをかき集めるしかないかも。
640ぱらぼ〜ら:02/07/23 13:14 ID:9hUC5L4S
>635
>で、どうやらネットワーク管理もその方がされるらしく、
>こちらで触ることは何も無くなりそうな感じです。
>自信があるからやるのでしょうから、お手並み拝見といったところでしょうか。
>まぁ間違いなく私よりも知識もスキルもあるでしょうから、
>こちらもやる気マンマンというわけに行かないです。。。
>というか手が出せなそう。(w

これは全く考え違い。
管理を外部委託したとしても、運用責任は学校側にある。
主体性を持って管理に当たられたし。

>636
>こ、個人に頼むんですか…。
>なんか問題が起きたときの責任の取り方とか
>管理範囲とかどうなってるのだろう…。

同上。
且つ、法人だから責任を取れる・スキルが高いというのは妄想。
スキルのないIT会社が山ほどある。勿論責任も取らない。

>毎日くるのですか、その人?

毎日山の上まで行く必要があるようであればシステムの問題。

>637
>こういう部分をよく上司に言って聞かせるのですが、あまり理解してくれないようです。

上司のせいにするな。
上司の理解を期待してはならぬ。
現場の管理者として対応をしていけば道は開かれる。

キツイ書き方になって申し訳ないが、非常によくあるケース故。
現場管理者不在ではシステム運用は滅茶苦茶になる。
外部業者はハードの保守要員と割り切って対応するのが吉。
繰り返しになるが運用責任者はユーザー(学校)側のスタッフというのが常識。

健闘を祈る。
641>>1の同僚:02/07/23 15:19 ID:???
>>640
そうですね。すぐ人のせいにしてしまう癖が出てしました。
情けなくて恥ずかしいです。
どちらにせよ外部に委託するということは、我々がいるうちはしたくない
(1もそう考えているはず)と思っているので、たぶん困難がたくさんあるはずです。
そのときはまた皆さんの知恵を借りに来ます。

そういやまじめに書いたのはじめてかも(w

6421:02/07/23 18:11 ID:???
ずっと席を外してたら話が進んでるな。

またしても説明不足、書き方が悪かった。
私個人の考えとしては、個人=ダメというわけではない。
同僚やぱらぼ〜ら氏の言うとおり、スキルのある個人もいるだろうし、
そもそも私や同僚以上のスキルであることは予想がつくし、
実際に会ってみなければ判らない。
疑問に思うところと不安は、
まず私達の全く知らない所からの話であることだ。

当初頼む予定だった業者は、私達が絶対の信頼を置いている、
前述のCADの先生が紹介してくださったこともあり、
(まぁこれも自分達で確かめたわけではないが・・・。)
あまり不安に感じない、
というかこの田舎では信頼できるほうであろうと予想していた。
ところが、今回の話は、個人名で聞いているし、
なおかつどんな本業でPC関連は趣味なのか仕事なのかもはっきりしない。
こんなところが不安に思う部分です。
んで、自分達の手の届かないところで、
頼む先が変わったことに同僚と2人でふてくされていた部分も大いにあります。(w

>ぱらぼ〜ら氏

>これは全く考え違い。
>管理を外部委託したとしても、運用責任は学校側にある。
>主体性を持って管理に当たられたし。

>現場の管理者として対応をしていけば道は開かれる。
確かにキツイですが、あなたのこのスレへの関わり方を見てきているので、
私は真摯に受け止めます。これは叱咤激励である、と。(w
そうです、私はせっかく得られたこの学校のネットワーク構築、運営のチャンスを、
自分のスキルとして身に付けることを希望していたはずです。
今はまだ完全な素人ですが、半年後にはちょっとは身に付けて退職したいです。
ですから、ありがたい言葉として受け止め、精進します。

>all
システム管理・ネットワーク管理について初歩から学べるサイト・書籍等ありましたら、
ご推薦願います。
とりあえずCCNAの勉強のため本は購入しました(まだ取りにいってないけど)が、
実際の運営上の勉強とは異なりますので・・・。
とりあえず最近読んでいるのはココ↓
ttp://www2.justnet.ne.jp/~MHIN/
643??:02/07/23 18:12 ID:LGwPozMC
個人って、当然それ系の会社に勤めてるひとなんでしょ。
6441:02/07/23 18:33 ID:???
>643
それさえも不明なので大変不安に感じています。(w
そもそもそこに発注することを決めた上司は、
ADSL@無線LANの承認を得るとき、
実習棟と本校を結ぶトランシーバー?(ある意味間違ってないか?)
と思っていたので。
もちろんあちこちから情報を集めた上での判断でしょうから、
そんなにヒドイ事にはならないでしょうけど。
645anonymous@ p03-dn02uozu.toyama.ocn.ne.jp:02/07/23 18:34 ID:Iut/NJlO
182;
646ぱらぼ〜ら:02/07/23 18:44 ID:4//9wacj
>641
>642
親痔クサイ文面でスマソ
#ちっとは2ch風になったかな?
内容を理解してもらったようで一安心。

>all
>システム管理・ネットワーク管理について初歩から学べるサイト・書籍等ありましたら、
>ご推薦願います。
スキルアップの為には現場が一番勉強になる。
個人的にはCCNAってのは好かん。
#NTTの下請けになりたいのであれば別。
例えば、今回のネットワークシステム構築をLinux/FreeBSD等で一通り行えば
かなりのスキルが付くハズ。
>633
>Proxyサーバは?
>ファイルサーバは?
>フィルタリング用のツールは?
>644
>運用管理ツールは?
>Wake on LANは?
ここいらは全部クリアできる。
何しろ予算が乏しくても実行可能。

引き続き健闘を祈る。

追伸
>643
>個人って、当然それ系の会社に勤めてるひとなんでしょ。
こういう個人が一番ヤバイ。
647ウォードライビング?:02/07/23 19:35 ID:???
>>640
>同上。
>且つ、法人だから責任を取れる・スキルが高いというのは妄想。
>スキルのないIT会社が山ほどある。勿論責任も取らない。

もちろんそうなんですが、個人で取れる責任というのは
法人のそれと比較して限度が低いわけで。
あと、その人が病気になったりして業務が続けられなく
なったときに困るだろうな、とは思います。

一番不安に感じたのは1さんや同僚さんが契約内容を
きちんと知らされていないこと。なあなあでやられると
あとで困るのは現場だと思いますので。

>毎日山の上まで行く必要があるようであればシステムの問題。

これは単純にどこまでの範囲で管理するのかという意味
で質問しました。毎日くるなら雑用も含めての管理かと
思ったので。

>上司のせいにするな。
>上司の理解を期待してはならぬ。
>現場の管理者として対応をしていけば道は開かれる。

ごもっとも。
ただし、理解を期待してはいけないが、理解させる努力を
止めてもいけないと思います。
6481:02/07/23 19:36 ID:???
>646
(w
ぱらぼ〜ら氏が2ch風というのはなんか違和感。(w
スマソ。なんか、元の文体が好きなので無理しなくてイイです。

CCNAについては賛否両論(むしろ否が多そう)あるとは思ったが、
とっつきやすそうで、なおかつその上も目指せる(CCNPとか)
ということで、まずは取ってみようと。
まぁCiscoマメ知識との噂もあるので、
ネットワークの基礎勉強には向かないかもしれないけど。。。

>例えば、今回のネットワークシステム構築をLinux/FreeBSD等で一通り行えば
>かなりのスキルが付くハズ。
Mosquitoみたいなモノでルータ作ったりするのも有効でしょうか?
なんかあれを見たらものすごくとっつきやすそうで良かったんですが、
逆に普通にルータを設定するのと変わらない気がして・・・。
あれでルータ作って「俺Linux使えるぜ」って言ったら笑われそうだ。
649ウォードライビング?:02/07/23 19:46 ID:???
>>646
>ここいらは全部クリアできる。
>何しろ予算が乏しくても実行可能。

フリーのツールでクリアできるかとは思いますが、
1さんが抜けた後のことを考えると全部フリーの
ツールで構成することがいいのかどうか、という
疑問があったりします。

もちろん1さんが抜けなければそれで問題ないし、
引き継ぐ人が技量のある人ならいいのでしょうけど。
650ウォードライビング?:02/07/23 19:48 ID:???
あ、でも今回の学校側の選択を考えれば
フリーのツールでまかなってもいいのか?
うーん。
6511:02/07/23 19:52 ID:???
>647
なぜ私と同僚が外部委託に嫌悪感を持っているかというと、
もともと3Fのパソコン室の30台のPCは、
地元の文房具屋が納入して、ネットワークを組んだのです。
今となっては詳細が解からなくなりましたが、
シリアルポートをモジュラーケーブルで繋いだものでした。

ただし実際に機能しているところを見たことは無く、
その後、例のCADの先生がLANを組みなおしたのです。
ココまでの間メンテになど全く来なくて、あそこの文房具屋はイカン、
というのが私達の印象となったわけです。
まぁ機能していないことに疑問を感じなかったのも問題ですが。(w

それからさらにサーバ用にマシンを購入して、
現在WinNT4.0で管理してあります。
これについても私程度の知識で理解できる範囲で組んであります。
といっても、実際はただのハブとLANケーブルを使ったごく簡単なLANです。
必要な知識は、IPアドレスの解決だけです。問題も出ません。
ただ、サーバ用マシンはさっぱり活用されていませんが。。。
6521:02/07/23 19:59 ID:???
>650
そう、私が今年度限りで退職することが決まっているので、
どちらかと言うとその人が全部見てくれる方が良かったりもします。
しかし現実的に考えにくいので、(困ったときに飛んで来れるか?等)
本来であれば解かりやすさ、操作のしやすさが重点になりそうです。
私だってこのためにココに入ったわけではないですし、
今後もこのために人を雇うことは無いでしょう。

ところで私のような素人には経験が少なすぎるので、
トラブルシューティングマニュアルが作成できるかどうか・・・。
逆に今の段階でもっとトラブルが起こってくれると、
こっちも予測して作成できるのだが・・・。
このままではただの解かりやすい取扱説明書になりそう。(w
653 :02/07/23 21:17 ID:???
>>636
補助金たんまり出たら業者任せだろう
おそらく、補助金があてにできないから個人に頼むんだろうよ
654 :02/07/23 21:23 ID:???
「個人に頼む」って出た時に、ひたすら「責任問題」を口にしてた方もおられたが、
べつにミズホ銀行のシステムでもなく、トラブルが起こっても人命に関係あるわけでもなく、
社会的な影響もなく、本人たちがこまるだけなんでべつにどーでもいいような
655 :02/07/23 22:01 ID:???
>>654
それをいっちゃ・・・
656ウォードライビング?:02/07/23 22:20 ID:???
>>654
ネットワークに繋がっているって事は社会的な影響を
受けるだけでなく与えることもある、と思うのですが。
サイト管理も出来ないで個人情報を垂れ流して会社
の評判を落としたところとか、いろいろあると思います。
657ぱらぼ〜ら:02/07/23 22:32 ID:bIJHlspq
>>647
>もちろんそうなんですが、個人で取れる責任というのは
>法人のそれと比較して限度が低いわけで。
>あと、その人が病気になったりして業務が続けられなく
>なったときに困るだろうな、とは思います。

法人でも「前任は退職しまして・・・」なんてことが多い。
ま、個人・法人問題はこの辺で。

>これは単純にどこまでの範囲で管理するのかという意味
>で質問しました。毎日くるなら雑用も含めての管理かと
>思ったので。

常勤で管理者雇える予算があるとは思えんが・・・。
ま、これもこの辺で。

>ただし、理解を期待してはいけないが、理解させる努力を
>止めてもいけないと思います。

理解させる方法を模索せよ。
「不便な山の上の学校にブロードバンド」なんて地方紙のネタにうってつけと
思うが(電波法的にも問題がないようだし)。
新聞に載れば理事長も鼻高々で万々歳かと。
658ぱらぼ〜ら:02/07/23 22:43 ID:fAB7JEvz
>>648
>ぱらぼ〜ら氏が2ch風というのはなんか違和感。(w
>スマソ。なんか、元の文体が好きなので無理しなくてイイです。
その方が良さそうだ。

>Mosquitoみたいなモノでルータ作ったりするのも有効でしょうか?
>なんかあれを見たらものすごくとっつきやすそうで良かったんですが、
>逆に普通にルータを設定するのと変わらない気がして・・・。
>あれでルータ作って「俺Linux使えるぜ」って言ったら笑われそうだ。
1FDにこだわる必要もないと思うが、一つの選択肢。
手間を掛けずに管理が出来るに越したことはないが、
スキルアップを狙うならフルバーションで。

>>649
>フリーのツールでクリアできるかとは思いますが、
>1さんが抜けた後のことを考えると全部フリーの
>ツールで構成することがいいのかどうか、という
>疑問があったりします。
後のメンテはWebminあたりでできる。
パソコン部なんて作って学生に自主管理させるのも一案。

>あ、でも今回の学校側の選択を考えれば
>フリーのツールでまかなってもいいのか?
>うーん。
日本国政府もフリーのツール使っとるゾ!
659ぱらぼ〜ら:02/07/23 22:53 ID:fAB7JEvz
>>651
よくある話。

>>652
トラシューのマニュアルなんて作れるわけがない。
#もし出来たらオレも貰いたい :-)
後は何とかなるって。

>>654
オレも汎用機の運用管理してた頃はよくそう思った。
#そう思わないと家に帰れない。

いずれにしろ今出来ることを最大限してみなさい。
(なんか青春ドラマ風)
とりあえず「釣り糸」は何とかしろ。
660ウォードライビング?:02/07/23 23:50 ID:???
>>658
>後のメンテはWebminあたりでできる。

WebminはUnixのシステム管理ツールですよね。
どちらかというとサーバで使うツールでは?

それも必要ですが、クライアントのWindowsマシンを
どうメンテナンスするのか(どう手間を減らすのか)
の方が気になります。Windowsマシンの運用を
どの程度自由にするのかによって変わってきますが、
トラブル時の環境復旧やらHotfix・ドライバ更新など
の管理をどうするのとかありますよね。
(LCCMとかは解決手段の一例)

環境復旧に2時間もかかってたら駄目だと思いますし、
学校なら短時間で復旧できる仕組みはほしいでしょう
から、それをどう実現するかが問題かも。

>パソコン部なんて作って学生に自主管理させるのも一案。
今の段階ではそこまで突き進んでいけないのでは?
先生がいやがる気がします。顧問とか。

>日本国政府もフリーのツール使っとるゾ!
使いこなせる人がいるならそれでOK。いなければ…。
661ぱらぼ〜ら:02/07/24 00:47 ID:Cp8t0Aem
>>660
>WebminはUnixのシステム管理ツールですよね。
>どちらかというとサーバで使うツールでは?
そのと〜りだが。

>それも必要ですが、クライアントのWindowsマシンを
>どうメンテナンスするのか(どう手間を減らすのか)
>の方が気になります。
>(以下略)
えっ?クライアントのメンテの話かい?

クライアントPCと同じ構成のメンテ用のPCを1台用意してデフォルト環境
作っておいて、トラブル時にHDD丸ごとコピーってのはダメ?

>環境復旧に2時間もかかってたら駄目だと思いますし、
>学校なら短時間で復旧できる仕組みはほしいでしょう
>から、それをどう実現するかが問題かも。
予備機を用意するのが普通だが。

>>パソコン部なんて作って学生に自主管理させるのも一案。
>今の段階ではそこまで突き進んでいけないのでは?
>先生がいやがる気がします。顧問とか。
どうもネガティブでいかんなぁ。

>>日本国政府もフリーのツール使っとるゾ!
>使いこなせる人がいるならそれでOK。いなければ…。
同上。

またまたキツイことを言うようでスマンが、
何がやりたいのか分からん。

整理すると・・・

高速回線使いたいよ〜
みんなで使いたいよ〜
管理しなくちゃならないよ〜
管理ソフト使うのやだよ〜
知らないおぢさんが管理しにくるよ〜
上司はわかってくれないよ〜
同僚の1はあと半年でやめちゃうよ〜
いやだよ〜

・・・といったところか。

猛省を求む。
662ぱらぼ〜ら:02/07/24 00:53 ID:UUHOCnBs
>>661
ウォードライビング?氏は関係者ではないのだね。
だったら上の書込み早とちり。スマン。猛省中。
663ウォードライビング?:02/07/24 00:55 ID:???
>>662
はーい、傍観者です。関係者ではありません。
664ウォードライビング?:02/07/24 01:20 ID:???
>>661
>クライアントPCと同じ構成のメンテ用のPCを1台用意してデフォルト環境
>作っておいて、トラブル時にHDD丸ごとコピーってのはダメ?

物理的にHDDが壊れたときならそれがいい
ですね。ソフトウェアがおかしくなっただけで
デスクトップのカバーあけるのは面倒すぎる
と思いますから、そのときの対処をどうするか。

#こういう時は今まではどうされていたんですか?<1さん

>>環境復旧に2時間もかかってたら駄目だと思いますし、
>>学校なら短時間で復旧できる仕組みはほしいでしょう
>>から、それをどう実現するかが問題かも。
>予備機を用意するのが普通だが。

すいません、ここでの復旧はソフトウェア上の話です。

例えば一時間目の授業でソフトがおかしくなった時に
(学生がおかしくしてしまったとか、いろいろあります)
二時間目までに復旧させたいなんて事もありますよね。

学校の場合、基本的にソフトウェアの復旧をするのに
短時間で行うことが要求されると思いますので、それを
想定した構成にしないと運用はつらいのではないかと
思います。

ま、予備機をある程度入れられるのならいいのですが。

>どうもネガティブでいかんなぁ。

すいません、ちょっと悪く考えすぎました。
でもパソコン部を作るのは管理のやり方が
ある程度決まってからでないと辛いのでは
ないか、という感じはします。
6651:02/07/24 01:33 ID:???
>658
>スキルアップを狙うならフルバーションで。
あ、やっぱり。(w
お手軽なのは嬉しいが、ちょっと難しいくらいが勉強になるってことね。
了解しました。まずは1FDにチャレンジ→フルバージョンってことで。

>659
>トラシューのマニュアル
とりあえず今挙げられるトラブルシューティング→トラックがあったらどかす。
こんなところです。(w
私の在籍中に起こったトラブルは解決法を残したいと思いますが、
そんなに起こらないでしょうね。。。

>とりあえず「釣り糸」は何とかしろ。
イタタタ・・・。やっぱり?
う〜ん、最良の方法はやはり金具による固定だとして、
天井に固定するには多少の加工が必要になるのを嫌っているんだが、
(建築系の学校なので道具やスキルはあるんだが)
釣り糸を改善するにはやはり針金なんかを使った方がマシだろうか?
あの固定方法(固定とは言えない(w)は同僚もイヤみたい。
666ウォードライビング?:02/07/24 01:52 ID:???
>>664
自分で言っておいてなんですが、
http://www.partimage.org/
あたりを使えば復旧できますね。
6671:02/07/24 02:02 ID:???
>661
私自身に言えることがいくつか・・・。
猛省。とりあえずネットワークの勉強&管理ソフト関連はこれから追いつくとして、
まずはセキュリティ強化に励みます。すぐ出来ることはやるべきですな。
今週中くらいでWEPで暗号化とMACアドレス制限やろうかな。
あとアンテナか。(w

>664
ソフト復旧については、今までは使用中のPCが逝っちゃった場合などは、
他の端末を利用する方法で対処してました。
定員30名に対して定員割れしているもので、
現状でも2〜3台余裕が出るのです。
しかしこれから定員一杯に学生が入ることもあるわけで、
(そうでないと困るのだが・・・)その辺の対策も講じたいですね。
新しく入るPCはXPProだと思うのですが、(一応それで見積り出してある)
正直私自身あまりXPはいじってないので、その辺の不安もあったりする。
Win2Kの正常進化と思えば大丈夫だろうか?
Win2K系統ならあまりハングしたりはしなそうですが・・・。

今までのトラブルだとやっぱりHDが逝っちゃうのが一番大きかったかな?
今のところ2台死んだ。電源系統が逝ったのも1台。
コレは二個一で復活させて今も使用中。
あと、Windowsのファイル破損させたヤツがいて、(多分コンセント抜け)
Dos上で足りないファイルを隣からコピーして復活させたのもあった。(w
ダメもとだったから嬉しかったなぁ。
(Dosのコマンドなんて使ったこと無くて、見よう見真似だった)
6681:02/07/24 02:08 ID:???
ちなみにココまで来てぶっちゃけるが、
実は私はこの学校の卒業生で、
入学当時(4年前)はWindowsの窓を閉じることさえ出来なかった。
2年間でPC使って覚えたことは、ほんの少しのWord・Excelと、
JW_CAD。その後職員として残ることになってから、
まともにWord/Excelを独学で覚えた。
Excelでは最近になってまだ新しい関数を覚えたりもする。(w
そんな状態なので、インターネット暦は2年、
ネットワークを触り始めて1年ってところです。
自分が学生だった時の経験を生かしつつ仕事をしているわけですが、
そういう想いもあってADSLを導入したかったのかもしれません。
(学生にもっと開放してあげたい気持ち)
だから未だにコンピュータ基礎やDosなんかが苦手だったりします。(w
(というか、まだソフトを使っているに過ぎない状態)

なんのことはない深夜の独り言ですた。

>666=ウォードライビング?氏
まいど情報サンクスです。
今日はもう寝るので、明日ゆっくり見に行きます。
おやすみなさい。
669ウォードライビング?:02/07/24 02:09 ID:???
>>666
NTFSは完全対応ではないみたいです。
670ウォードライビング?:02/07/24 02:14 ID:???
1さん深夜にコメントどうもです。
こちらももう寝るのでまた明日(今日?)。
それでは。
671ウォードライビング?:02/07/24 21:00 ID:???
最近は夜になるとよく花火の音が聞こえたりします。夏ですねぇ。

>>667
現状と同じ台数ならとりあえずはなんとかなりそうですね。
XPProは使ったことがないので(CDはあるんですけどね)
よくわかりませんが、XP特有の部分を除けばWin2kと同等
の環境は構築できそうな気もします(無責任ですいません)。

ソフト的な破損にはやはりノートンゴーストみたいなソフトで
Network経由で復旧させるのが楽です。時間的にも短いし。
672ロリ:02/07/24 22:31 ID:gvWS391I
裏ロリビデオを手に入れたいならまずはここ・・・です
欲しいけどルートが分からない初心者にもやさしく
 “とにかく安く、そして確実に”
少女の道草、マニア撮りロリータ・・・etc.
サンプルはタダでした。良かったらみてください。一日しのぎのネタには
なると思います。今ならおまけもレアなあります。数に限りがあるんでお早めに。。
http://up.to/muke
6731:02/07/24 23:48 ID:???
>671
XP使わないなら下さい。(w
私の認識としては、画面全体がポップなカンジになり、
マイコンピュータがデスクトップから無くなり、CDライティングが出来るようになり、
PPPoE接続ツールが付いた、ってことくらい。
そもそもproとhomeの違いもはっきり解からない。
まぁグラフィックがハデな2000proだと思ってます。(w
どのみちOSの中身のことまでは詳しく解からないので、
ファイルシステムの違いくらい解かってれば今はいいのかな、と。

ようやくCCNAの本が手元に届いた。
前書きでCCIE認定を受ければ仕事に困らないとか書いてある。
確かに難しいだろうけど、そんなにスゴイのか?
とりあえずネットワーク基礎のお勉強です・・・。
6741:02/07/25 10:34 ID:???
Mosquit試してみようと思ったんだが、
DLして解凍して、実行してもFDが作成できない。
途中で止まってしまう。作成されるファイルは全部揃ってるみたいだけど、
やっぱり起動できない。
675ぱらぼ〜ら:02/07/25 12:44 ID:ZLzAz3Ju
猛省終了:-)

>う〜ん、最良の方法はやはり金具による固定だとして、
>天井に固定するには多少の加工が必要になるのを嫌っているんだが、
>(建築系の学校なので道具やスキルはあるんだが)
>釣り糸を改善するにはやはり針金なんかを使った方がマシだろうか?
管理の基本は不安要素を減らすこと。
針金では同じ。

>新しく入るPCはXPProだと思うのですが、(一応それで見積り出してある)
>正直私自身あまりXPはいじってないので、その辺の不安もあったりする。
経験のないOSを大量導入とは冒険家。
夏休み中にマスターしなくちゃね。

>そんな状態なので、インターネット暦は2年、
>ネットワークを触り始めて1年ってところです。
期間より内容。様々なトラブル対処を経験していれば
おのずとスキルがついてくるハズ。
それと必要なのは「ど〜して?」という探究心。

>>674
>Mosquit試してみようと思ったんだが、
>DLして解凍して、実行してもFDが作成できない。
>途中で止まってしまう。作成されるファイルは全部揃ってるみたいだけど、
>やっぱり起動できない。
おいおい、まともなPC使っているのか?
ちなみにmosquito(現在フリー版はip natに改名)のセットアップで作成されるFDは
1.68MBフォーマット。セットアップの中でフォーマットするのが吉。
正常に起動するFDの中にファイル20個1,651,749 バイト也。
FD作成時意外に時間がかかる。
後はmosquitoMLで確認されたし。
676ウォードライビング?:02/07/25 12:50 ID:???
>>674
USBのFDDだと不具合が出るみたいですが、その辺は
大丈夫ですか?
6771:02/07/25 17:39 ID:???
>675
>釣り糸
やはり天井に加工が必要ということですね。。。
解っちゃいるんですけどね。(w

Mosquitについてです。
解凍後に実行したのですが、
何度試してもFDの作成が出来ません。
Writing diskの時に2〜3%時に、
「Disk error on track 2.head 0 Address mark not found.」
とエラーが出ます。
再試行してみても同じところでエラーが出ますし、
ディスクを別なものにしても、
別なPCで行っても同様の結果でした。
FDDは内蔵のもので、
OSはWindows2000ProとWindows Meで実行してみました。

最初に実行したときは、Disk error on track 9
と出まして、FDは1.62MBくらいまで書き込まれてました。
ファイル数は19個でしたので、
ぱらぼ〜ら氏のおっしゃる20個には足りないですね。
MLにも質問してみます。
6781:02/07/25 17:56 ID:???
それから今日PCを納入する例の方が見えまして、
色々と打ち合わせをさせていただきました。

心配に反して、個人の方ではなかったようです。(当然か(w)
そういったお仕事をされている会社で、
本人は「○国パソ○ン教○事業○同組合」の理事をしている方みたいです。
発注先もやはり個人ではなく会社でした。
簡単に納入する機器の打ち合わせと、ネットワーク構成、
管理についてお話させていただきました。
どうやら地元の文房具屋(最初にPC納入したところ)がどうしてもってことで、
自分のところは利益にならなくても面子(実績?)として関わりたかったらしく、
ホントの丸投げで頼んだようです。
前に私と同僚が行ったセミナー(ビジネスにおけるEmailが云々)の講師
で来ていた方で、こちらからは一方的に知っている方でした。
ということもあり、ずいぶんほっとしました。

やはりOSはXPproのようなので、
ぱらぼ〜ら氏のおっしゃるとおり夏休み中に慣れなくてはいけません。
しかしそろそろ事務室の方も新調してくれ〜。(w
今使ってるのはイイヤマのcel500に自分でメモリ増設したヤツ。
まぁ仕事上は不便じゃないが、XPを入れてホスィ・・・。
679ぱらぼ〜ら:02/07/25 18:27 ID:fdufkuhT
>>677
>Mosquitについてです。
>解凍後に実行したのですが、
>何度試してもFDの作成が出来ません。
FD媒体が粗悪品の可能性大。
奮発してメーカーもの購入が吉。
こっちでもダウンロード−解凍−FD作成したみたが一発OK。
ちなみにFD媒体はmaxcellの2HD。
6801:02/07/25 23:33 ID:???
>679
了解すますた。
明日メーカーモノ新品で試してみるです。
アドバイスいつもいつもサンクスです。。。
681ウォードライビング?:02/07/26 00:13 ID:???
>>678
>>本人は「○国パソ○ン教○事業○同組合」の理事をしている方みたいです。
思わず「某国パソラン教祖事業○同組合」と入れてみたくなりました(爆)
どうでもいいネタですいません。

>前に私と同僚が行ったセミナー(ビジネスにおけるEmailが云々)の講師
マナー?それともメールマーケティング?なんだろ?

それはともかく、安心できそうな感じでよかったですね。
まーでも勉強しなければいけないことに変わりはありませんが。
飯山にがんばってXP入れましょう。
あ、うちのXPはあげれませんよ〜!

>>680
私もマクセルを試しましたが作成できました。
OSはWindows98SEでデスクトップ内蔵のFDDです。
682ID付き名無しさん@1周年:02/07/26 09:52 ID:p2CPhkYu
>>679
SONYのFD使ったのか?
683ID付き名無しさん@1周年:02/07/26 09:55 ID:p2CPhkYu
>>679さんすみません
>>682の書き込みは間違えで、>>677さんへのレスでした。
6841:02/07/26 11:46 ID:???
>679>681
どうもです。
maxellで無事に起動できました。
今いじってます。

>681
あの大げさな伏字はやっぱりこのスレ発見されると怖いからです。(w
心当たりがある人も通報しますたとか言わないように。
セミナーはマナーの方です。
「1MBを超えるメールは送らないように」とか。(w
>イーヤマにXP
これ以上この機械にお金を掛けたくない・・・。
ついこないだまで経理の人は95使ってたのに、
「XP入れて(はぁと」なんて言えません。
近いうちに実家から姉の使ってたPC強奪してくるので、
そいつにXPpro入れたいと思います。
まぁそいつがこのイーヤマより低スペックなので、
あちこちパーツ換えなきゃならんのですけども・・・。

>683
大量に余っているLANカードのドライバディスク使ってますた。
maxell使ったらあっさり出来ますた。(w
こういうことが起こるのも初めて知りました。(恥
ということでいい勉強になりました。どうも。
685ぱらぼ〜ら:02/07/26 21:52 ID:alHBn6Lc
>684
>大量に余っているLANカードのドライバディスク使ってますた。
>maxell使ったらあっさり出来ますた。(w
モスキートMLにも自己レスしとくよ〜に :-)
尚、maxcellだから絶対大丈夫ということではないので、誤解なきよう。
これもまた管理の基本は不安要素を取除く事也。
68680:02/07/27 04:38 ID:nIDMB1PV
皆様お久しぶりです
>FDについて
私も最近未整理で1年ほど放置プレイ中だった3.5インチFDを
フォーマットしてスキャンディスクをかけたら6割に問題発生
ドライブが認識しない物までありました
保管状況が悪かった事も有るのでしょうが
こんな比率で問題が発生するとはビックリでした
検査をパスしたFDは窓2000の起動ディスクとして余生を送ってと言うか
こき使われています(藁

久しぶりにFDと格闘したので
UNIXではFDはコマンドで認識させないといけない(マウント・アンマウント)
などと昔の仕事の余計なことまで思い出したりしました
ぢゃね☆
687anonymous@ 133.27.133.71:02/07/27 17:38 ID:???
>>686
FDが10枚2000円していた10年以上前は、こんなにFDの品質に気を付けなくても大丈夫だったんですけどねぇ。
688某教委職員&rlo; ◆wDx/LSDA :02/07/27 20:56 ID:???
おいらが始めて買ったFDは5.25inch。N□Cの純正もので
なんと10枚2マソ円でした( ゜_゜;) まだデータレコーダ
(カセットテープに、音声に変換したデータとして読み書きする
 デバイス)が主流だった頃の話。
その後、雑誌に載ってたどこかのPC見本市で、硬いシェルに
入って、サイズが小さく、かつ大容量な3.5inchFDを開発!って
記事を見て夢のようなデバイスだと感動した覚えがあります。

今や3.5inchFDは過去の遺物になりそうな時代。技術の進歩は
恐ろしいです。そんな懐かしい思いでログ読んでますた(w
689名無し三等兵:02/07/27 21:33 ID:???
 連装8インチとか戦艦の主砲もかくやというメディアもありましたなぁ。
6901:02/07/29 18:50 ID:???
なんだか忙しい・・・。
モスキートも無線LANもいぢるヒマが無い・・・。
691 :02/07/30 13:33 ID:???
>>688
まだ15年程度の過去の話ですからね
1MB程度で大容量言っていたのが今や120GBのHDDは当たり前
数字的に見ると15年程度で12万倍の進歩、
その倍数は他の産業圧倒する進歩ですよね・・・
1年が5年分のスピードとよく言われるのがわかりますよ
6921:02/07/30 18:46 ID:???
忙しくてネタが全然無いのだが、
古い話を少々。
その昔私もリアル消防のころにいとこのお古を貰っていじってたことがあります。

機種は何だったんだろう?
なんか巨大な分厚いキーボード一体式で、
テープレコーダーでゲームをロードするヤツだった。
ディスプレイは当然グリーンディスプレイで、
ゲームもショボかったが夢中になった覚えがある。
やってたゲームはスタートレック。
確かワープでエリアを移動して攻撃して敵を全滅、
みたいなゲームだった気がする。

いとこはPC8801MarkUを買ったので私にくれたのであった。
ゲームのロードが長くて、ファミコンの方が使い勝手良かったのに、
結構遊んだような気がするなぁ・・・。

んで、それからまた数年後に8801MarkUは私の元にお下がりで・・・。
BASICの本も貰ったけど、
10 PRINT"    "
20 GOTO 10
30 END
とかやってた気がするな。(間違ってる?)
あと、5インチFDでウイングマンやってたよ。
触るのは割りと早かったけど、
それ以上興味を持たなかったんだな・・・。
もったいなかったな。
6931:02/07/30 19:03 ID:???
最初に触ったパソコンが何だったのか気になって、
なんとなく覚えていた名前で発見。
間違い無いこいつだ。

http://member.nifty.ne.jp/s-kato/pasopia.html
スゲー懐かしいよ。
良く覚えてたな俺。(w
694ぱらぼ〜ら:02/07/30 22:22 ID:wZbMfwwy
>>693
>最初に触ったパソコンが何だったのか気になって、
>なんとなく覚えていた名前で発見。
そりゃぁパソコンでなくてマイコンだ。
#懐古モードへ入ってる場合ぢゃない。
しかし汎用機でオンラインシステム管理をしていた頃は
2400bpsモデムで電電公社の専用線を使ってた。
回線開放やら世田谷ケーブル火災の頃だ。
1台525MByteのディスク装置がエイリアンの卵のように
電算室に並んでた。全部で16台・それでも8.2GByte。
8Mbps(2400bpsの3333倍)の帯域を一般家庭で月数千円で
使えるようになるとは夢にも思っていなかった・・・

いかん。ついつい巻き込まれた。
695 :02/07/30 22:53 ID:???
>>694
回線のことを聞くと未だISDNしか使えない私はとても時代に取り残されている気がします(w
696_:02/07/30 23:19 ID:???
>>695
「時代に取り残されている"気"」
ではなくて、
「時代に取り残されている」
が正解では?(w
6971:02/07/31 08:49 ID:???
>#懐古モードへ入ってる場合ぢゃない。
失礼、本当にいじってるヒマが無いのです。
ネタが無かったのでつい・・・。
5インチFDの話も出てたので。(w

>695
いや、現在の拡大のしかたを見ていると、
いつ何が起こるか解りません。
期待してるとガッカリしかねないので、
首を長くして待ちましょう。
ウチもついこの間まではアナログで大体24〜28Kbpsくらいでしたよ。
698名無し三等兵:02/07/31 12:06 ID:???
 んなこといいだしたら、音響カプラの300bps〜60bpsで、しかも2byte文字使えない
もんだからローマ字でAscii-netにつないでたわしは、いったい・・・。
6991:02/07/31 12:17 ID:???
>698
さながらタイムスリップ気分でしょうね。(w
7001:02/07/31 12:20 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!もしや漏れが700ゲトかゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
701age:02/08/01 00:26 ID:tKYZK72b
age
702695:02/08/03 03:06 ID:???
>>696
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!
>>697
埼玉でそこそこ人口多い市なんだけど農地指定地区のせいか
NTTも放置プレイ張り切っちゃってほんとにBB来そうに無いっす(w
あと最近雷が多いんですけど、送電線が地下ケーブルじゃないんですぐ停電します。
東京電力もそのへん放置気味です(w
ところで雷の時の電波状態とか回線速度とかどうですか?
>>698
私が始めてNetするために買ったのはWin95だったので28KBps内臓モデムでした。
64Kbpsでも、確かにまだマシかな・・・なんて慰めてますよ
ここの電波飛ばしBBお金があれば試したいんですけどね・・・ハァ
703ウォードライビング?:02/08/03 11:14 ID:???
>>702
そんなあなたにこんなスレ。

雷対策、なんかしてる?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994544089/l50

ちなみにうちは雷のときは冷蔵庫と電話機以外全て
コンセントを抜いてます。雷ガードつけた意味なし(笑)
でも3時間もクーラーなしだと暑い!!
704702:02/08/03 15:39 ID:???
>>703
なるほど、私と同じ目に合われた方が多数居ますね・・・
家の辺りは畑のど真ん中にあるので避雷針になる建物や林もないから良く落ちます。
だからでしょうか、でかい雷では停電は必ず数回起こります。
一度最悪の時があって直撃はしてないと思うんですが、アンテナに誘導雷がきたんでしょうか、
私の家が神々しいくらいのものすごい光に包まれて(w、
TVアンテナ、24時間風呂釜のコントロール装置、電話機が逝きました。
お湯が沸かな(ry、電話通じな(ry、TVが見れな(ry
それ以来TVの映りが悪くてもしょうがなくTVアンテナの出力を下げてます。
7051:02/08/05 14:12 ID:???
雷対策の話になっていますが、
当然私のところも山のてっぺんみたいな所ですから
近くに落ちたことがあります。

その頃は学生でしたからあまり意識はしていなかったのですが、
最近は昨年のこの時期は雷が鳴るたびに瞬時の停電と、
軽い場合は電話機がワンコールだけ鳴ったりして気にするようになりましたね。
もちろん電話はかかって来てないのに、です。
電話線を伝って誘導雷が来ていたのは明らかです。
幸い今のところはそれによる被害は全く無いのですが、
サージ対策は必要に思えてきました。
ずっと上の方で語っていたUPSも一つの解決法ですね。

今雷の事で問い合わせようと日本無線のサイト見たら、
http://www.jrc.co.jp/product/comm/news/wireless_lan/html/island.html
こんなのが出てたよ。
今後どんどん距離伸びそうだね、
だが島全体で11Mbpsを利用するのはいかがなものか。
>590でぱらぼ〜ら氏が提示してくださった22Mbpsの方が良さそう。

>702
雷が鳴っているときにちょうど良く席にいたことが無いので、
残念ながら未計測です。切れたりすることは無かったですが、
電波の状態はどうなんでしょ?

あと、ウチみたいな室内設置の八木アンテナって、
雷引き寄せちゃったりするのかな?
もしそうなら無線LANはおろか、ルータやLANケーブルで接続してるPCもヤバイ。
なんか電波受信するためのものだし、来やすそうな気がしたもので。
良くアンテナに落ちるのは高いところに設置してあるからという理由?
706ぱらぼ〜ら:02/08/05 17:56 ID:xZLkafX+
>>705
>あと、ウチみたいな室内設置の八木アンテナって、
>雷引き寄せちゃったりするのかな?
>もしそうなら無線LANはおろか、ルータやLANケーブルで接続してるPCもヤバイ。
>なんか電波受信するためのものだし、来やすそうな気がしたもので。
>良くアンテナに落ちるのは高いところに設置してあるからという理由?
落雷については判断の難しいところである。
メーカー曰く「避雷針のない場所、避雷針から遠い位置に設置した場合、
落雷の可能性が高くなります」
できれば避雷針の下、60度以内の位置にアンテナ取付が理想的。
アンテナに直接雷が落ちるいわゆる直撃雷だと、まぁ全滅だが実際に多いのは
近隣に落ちた雷との電位差で発生する誘導雷というやつ。
また非常に多いのは電話線から入ってくるやつで、通信機器関連がやられる
ことが多い。
対策としてはルーター・サーバー系はUPSで電源保護。電話線関係は雷ガードなどを
使用。肝心のアンテナは同軸避雷器というのがあるのでコレを取付けるのが吉。
参考までに夏の雷より冬の雷の方がパワーが強力なのだそうだ。
電力会社の被害状況は冬が大半ということである。
707夏厨:02/08/05 23:29 ID:???
708ウォードライビング?:02/08/06 09:21 ID:???
>>705
こんど雷のときにでも計測してみてくださいねー。
あ、もちろん雷対策をしっかりしてからですよ(笑)

>>706
冬の方が強力なんですか。
うちは夏にクーラーとTVが壊されたことがあるけど
冬はないなあ。もっぱら静電気にやられてばかり(爆)

>>707
ん?呼んだかい?(笑)

それはさておき。

本日のNHK総合のニュース10で無線LANの危険性について
「パソコン情報がもれる…検証・無線LANの危険性ほか」という
内容を放送するようです(昨日から今日に変更されたらしい)。
709ぱらぼ〜ら:02/08/06 19:59 ID:7VlNh0F9
>>708
>本日のNHK総合のニュース10で無線LANの危険性について
>「パソコン情報がもれる…検証・無線LANの危険性ほか」という
>内容を放送するようです(昨日から今日に変更されたらしい)。
ネット上の情報まんま請売りのタイトル。
今日もWARDRIVEしたら21ケ発見。
WEPアリが7つ。3分の2がWEPナシ。少し進歩したかな?
因みにノートPCからiPaqにしてみた。ソフトはMiniStumbler。
結構イケル。
710anonymous@ 133.27.133.141:02/08/06 20:36 ID:???
>>709
最近思うに人口密集地域だったらADSL回線とか引かなくてもWiFiのカードさえあれば
ネットワークリーチャブルな生活がおくれるねぇ…
711ウォードライビング?:02/08/06 22:23 ID:???
さあ始まるぞ!<NHK
712ウォードライビング?:02/08/06 22:28 ID:???
713ウォードライビング?:02/08/06 22:39 ID:???
>>709
BUFFALOのWLI-PCM-L11とWLI-PCM-L11GP用ドライバーで
やっとNetStumblerを動かせました(on Windows2000)。

検出されたアクセスポイントは…




自宅のやつだけでした。ま、自宅だし。
一応WEPかけてるけど。

近所に無線LAN使っている人がいないのか
散策してみますかね。
714ウォードライビング?:02/08/06 22:54 ID:???
番組は無線LANの便利さと暗号化をかけていないことに
よるセキュリティの問題を取り上げていました。パケットを
覗き見る様子やNetStumblerによるアクセスポイント検出
など、WEP等を使っていない場合に起きるリスクを中心に
番組構成されていました。

「暗号化の作業は簡単なので皆さん暗号化しましょう」と
いったところでしょうか。
715ウォードライビング?:02/08/06 22:57 ID:???
>>712
自己レスです。
失礼、品川区役所です。

なお品川区役所は暗号化のパスワードなどを定期的に
変更しているそうです。

役所という場所を考えればこれでも足りない?
716anonymous@ PPP155.kanagawa-ip.dti.ne.jp:02/08/06 23:23 ID:???
>>715
基本的にいくら暗号化されていたとしても無線LAN系に外部に流れては困るデータを流すのは
失格でしょうな。
基本的に無線LANで流れるデータは常に外部からパケット監視されていると考えて行動しない
といつかイタイ目にあいますよ。
717内緒!:02/08/07 03:04 ID:9ZJFK7LW
>>713 :ウォードライビング?さん
  おいらの所と全く同じ環境かも・・・
  この家の近所でも無線LANはこの家だけみたい
  今日試しに車で走ってみたらコンビニなんかでも反応してたよ。
  保険会社ではAPが4個も反応あったけど一応WEP掛かってた(笑)

  新興住宅街や大きなマンション等のベランダ側で反応が良かったね。
718名無し三等兵:02/08/07 06:46 ID:???
 つうか、単なる「情報セキュリティ会社」のプロモーション」だと思われ(笑)>NHK NEWS10
719ぱらぼ〜ら:02/08/07 08:56 ID:zxjKx9hR
>>711
>さあ始まるぞ!<NHK
見ました。
大手(?)セキュリティ会社も使ってるNetStumbler
オネーさんでも簡単に使えます。
>>713
>近所に無線LAN使っている人がいないのか
>散策してみますかね。
場合が場合だけに怪しまれないよう注意。
ケーサツの皆さんも見てたかも。
良い子はマネしないヨ〜に。
7201:02/08/07 10:37 ID:???
ウチの4Fの八木アンテナ振り回したらいくつ位拾えるんだろう?
と思ってNetStumblerDLしてみたが、これはLANカード(しかも機種限定)のみ?
そもそもルータかましたまま起動したので無線LANを認識しないのも当然だが。(w

ウチの場合標高差が300m以上なので、
一般の無線LANの電波は来てないのかな?ってのが知りたかった。
7211:02/08/07 10:40 ID:???
今日から学生は夏休み。
これで古いPC使い放題。
自分用に1台ルータ作っちゃうかな。
しかし何かとヒマが無くて忙しい。
疲れも溜まってて、
昨日も眠くてNHK見てまそん。(w
722anonymous@ m191212.ap.plala.or.jp:02/08/08 19:18 ID:???
ネットランナーに紹介sage
723ウォードライビング?:02/08/08 20:16 ID:???
>>722
それは本当なんでしょうか?
あとで本屋に行ってこようっと。
724ネットランナー見た:02/08/09 20:47 ID:???
>>723
自分はまさに今日読んでここに来ますた(w
7251:02/08/09 21:06 ID:???
>722・>724
あのー、ホントに載ったんですか?(w
7261:02/08/09 21:11 ID:???
HPのほうがアクセス増えてなかったからネタかと思った。(w
>722
疑ってゴメソ。
727ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/10 07:10 ID:???
なんか「光ファイバーマガジン」なるメールマガジンに紹介されてましたよー。
ちょびっと古いネタなのでsage。
ttp://www.emaga.com/bn/?2002070083493781006904.ftth
728私もネットランナー見て来ました:02/08/10 13:25 ID:FxPx4gan
がんばってください>1
7291@出先からカキコ:02/08/10 22:21 ID:???
ネットランナー見ますた。
HPの方のURLだったのね。
嬉しくて買っちまったよ(・∀・)ノヤター!
7301:02/08/11 00:03 ID:???
>727
教えてくれてどうもです。
見てきました。

>実は、学校職員に直接話を伺いたかったのですが、残
>念ながら身元がわかりませんでした。
ココが面白かった。
違うか。(w
上手く要約されていて解かりやすく書いていただいたみたいです。
皆さんのお役に立てれば・・・、と思いますが、最近HPもサボリぎみ。。。

>728
はい、もっと頑張ります。ありがとうございます。
夏休み中にセキュリティ強化したいです。HP更新も。
よし、今月はセキュリティ&更新強化月間!!
7311:02/08/11 01:22 ID:???
今更ながら気になってGoogleで「山奥の学校 常時接続」で検索したら、
やたら一杯引っかかる。
スラッシュドットの影響は多大だったらしく、(今更ですが(w)
いろんな人が日記等に書いてくれてました。
もちろん賛否両論でしたが、
嬉しいコメントや参考になる意見、いっぱいありました。
精進しますです・・・。
732ウォードライビング?:02/08/11 22:39 ID:???
ネットランナー見ました。
googleも検索かけてみました。

やっぱり2ちゃんねるであるにもかかわらず心温まる内容である、
ということが理由として一番大きいかと。

>>730
誰かが正体を突き止めて突然取材の申込みが殺到!!

とかなったらどうします?(笑)

セキュリティ+XPの運用方針策定ですか?

それより更新強化月間が気になるのですが(笑)
733九魔タン:02/08/12 03:16 ID:???
7341:02/08/12 21:28 ID:???
>733
コノヤローくだらねぇことで戻ってきやがって、
内輪ネタやめれ。(w
7351:02/08/12 21:35 ID:???
>732
そうですよね、事例としてはプロの方々が散々ガイシュツでしょうし。
素人が2chの人たちのアドバイスで、っていうのも面白かったみたい。

セキュリティ強化については、ずっと前から言ってますが、
ただ暗号化@WEPと、MACアドレスの制限だけです。
ちなみに今実家からXPの端末で書いてます。
中身の違いを理解するのは無理っぽいですな。。。

更新強化については・・・。(w
お楽しみにってことで。(w
736>>1の同僚:02/08/13 11:49 ID:???
>>733
オペラで見れなかった
でもワラタ(w
737 :02/08/14 09:51 ID:???
>>1
ヤマハのルータでIP電話ごっこ出来るのがあるけど、どう?
7381:02/08/15 16:16 ID:jk63Dv2C
ようやくWEPによる暗号化をしました。
測定結果は↓。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 16:15:43
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.13Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 800kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

測定時刻:2002/8/15(木) 16:18:3
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand
回線種類:ADSL1.5M
計測結果:
  ■テストタイプN:1.192Mbps
  ■テストタイプB:0.922Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。
7391:02/08/15 16:17 ID:jk63Dv2C
測定結果その2

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 16:18:49
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(160kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

測定時刻:2002/8/15(木) 16:19:35
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand
回線種類:ADSL1.5M
計測結果:
  ■テストタイプN:1.192Mbps
  ■テストタイプB:1.055Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。
7401:02/08/15 16:26 ID:jk63Dv2C
上記の結果から、ADSL1.5Mを無線LANで使用した場合、
WEPkey(128bit)によるセキュリティ強化はメリットのみでデメリット(速度低下)
は見られないといえる。

なんでいままで放置していたかというと、
実は今回MACアドレス制限も一緒にしようと思ったのだが、
(実はこっちの方が重要な気がするが・・・。)
見事に一度失敗し、かなり手間を食いました。
(続く)
7411:02/08/15 16:43 ID:jk63Dv2C
今回の設定作業の流れとしては、
1.BBルータを外し、事務室のPCとST(子局)を有線で繋がるようにする。※
2.telnetでAP(親局)にST経由でログインする。
3.AP側にWEP設定、リセット後ログアウト。
4.ST側にログインし、WEP設定、リセット。
※ウチの場合普段校内LANと無線LANをBBルータで分けている為、
普段はそのまま校内LANから無線機にログイン出来ない。

上記のような手順です。
ちなみにIPアドレスは
AP:192.168.1.1
ST:192.168.1.2
ルータ(校内LAN側):192.168.1.1
となっている為、ルータを外せば実習棟にあるAPに無線経由でログインできるわけです。
が、もし順番を間違えて、ST側を先にWEP設定すると、
当然APとの通信は出来なくなり、またやり直しになります。

で、何を失敗したかというと、MACアドレス制限の設定で、
APに無線経由でログインして設定を行ったのですが、
その設定方法は手打ちではなく、テキストエディタで作成した文字列をコピペする、
というものです。

しかしWin2KのTelnetには「編集」メニューが無いのです。(w
で、???とやっているうちに、これでいいのかな?
と設定終了してResetしてしまった、と。
まぁご想像どおり無線経由ではログイン出来なくなりましたよ。(w
なので実習棟までわざわざデスクトップ(w 一台持っていって、
解除してきました。
(続く)
7421:02/08/15 16:52 ID:jk63Dv2C
ここでようやく>740の
>なんでいままで放置していたかというと、
を語れるわけだが、こういう失敗で繋がらなくなるのが怖かった、
というのが本音です。
特に難しい作業ではなく、無線LANのマニュアルにも書いてあることなのだが。。。
美味く繋がっているものをいじりたくないというか・・・。
まぁヘタレだということです。(w

この結果は後日HPにも反映させます。
んで、もちろんMACアドレス制限もかけます。
後は当面アンテナ固定化かな・・・。(w
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744ウォードライビング?:02/08/15 20:45 ID:???
>>741
暗号化作業お疲れ様です。

>しかしWin2KのTelnetには「編集」メニューが無いのです。(w
Tera Term Proなどを使ってみては?

>なので実習棟までわざわざデスクトップ(w 一台持っていって、
デスクトップでモバイル!?凄いですね(笑)

まじめな話、作業用のノートPCはあった方がいいと思うので
安いやつでよいから申請して購入してもらった方がいいかと。
745ウォードライビング?:02/08/15 21:12 ID:???
さっきメールマガジンの記事で見つけたサイト
なのですが、結構良いサイトだと思います。

D-project デジタル表現研究会
http://www.d-project.jp/main.html

基本的には教師向けかと思いますが、管理者
にとってもヒントがたくさんありそうです。

オススメは情報教育コミュニティの情報教育委員会
でしょうか。

「先生にLANをいかに使わせるか」
「貧弱な通信環境でもProxy導入で劇的改善」
「自由時間にパソコンを自由に使わせるか」
などなど、運営をしていく上で参考になりそうな
意見が結構ありました。

#ところで2ちゃんねるで学校のIT化に関する
#スレってここ以外にありましたっけ?
#教育・先生板には見当たらないのですが…
746ウォードライビング?:02/08/15 21:29 ID:???
あともう一本。

Study@nifty: 情報教育実践サイト「FATHeRS(ファーザーズ)」
http://study.nifty.com/fathers/index_t.php3

で見つけたのか下記のサイト

学校環境でのNTドメイン管理RAQ
http://www.shiraume.ac.jp/~kurasawa/network/NTRAQ.htm

実践的・校内LAN構築レポート
http://www.ksky.ne.jp/~iguchi/
7471:02/08/15 22:28 ID:???
>744
ようやく動きますた。(w
重い腰を上げたってやつです。
>Tera Term Proなどを使ってみては?
なんらかのツールがありそうだ、とは思ってますた。(w
でもMeからだとコピペできるので、
当面それで挑戦します。

>デスクトップでモバイル!?
ちゃんと笑いどころを心得てらっしゃる。(w
以前テストの時なんかはMyNoteを使用していたのですが、
Pen133 40MB 1.2GのNoteに面白がってWin2K入れてみたら
まぁ動くんですけど激重っつーか、OSだけでHDD一杯になって、
リカバリディスクも無いのにフォーマットしてしまいますた。(w
で、結局Win98入れてあるんですが、
いくつかハードウェアがあやしい状態で、
普通に使えますが音が出なかったり、
telnetで無線LANにログインできなかったりします。
なので今回はデスクトップ緊急出動。(w
しかも14インチもあるのに、わざわざ17インチのCRT持っていった。(w
近いうちノートはリカバリディスク買います。
あと、実習棟には元学生用の古いPC一台置いておきます。
>745-746は申し訳ありませんが明日チェックします。
あ、あとヤマハのIP電話ごっこルータも。

しかし>743でいったい何が書き込まれたんだ?気になる・・・。
748Win厨:02/08/16 02:31 ID:???
>1
2000やNT、XPのコマンドプロンプトはMeとは使い方が違うのよ。

マウスで選択して右クリック一回でコピー完了。
もう一回右クリックすると貼り付けね。

ついでに言っとくと、コマンドプロンプトのタイトル部にある
左上のアイコンを左クリックすると簡易メニューでてくるよ。
7491:02/08/16 07:55 ID:???
>748
あぁ、ありがとうございます、
なんでここに書くとみんなすぐに答えてくれるんだろう。(w
俺はすごく恵まれてますね。ありがとうございます・・・。
750某教委職員&rlo; ◆wDx/LSDA :02/08/19 21:26 ID:???
おひさです。しばらく休憩中ですな<このスレ
ヒマつぶしにでもなれば。面白いもん見つけたのでどうぞ↓

ttp://www.patipati.com/lupan/R3_temp.swf?inputStr=%8ER%89%9C%82%CC%8Aw%8DZ%82%C9%8F%ED%8E%9E%90%DA%91%B1%89%F1%90%FC%0D%0A%81i%82%C5%82%AB%82%EA%82%CE%8D%82%91%AC%81j%82%F0%81I%81I%0D%0A
URL長いですがブラクラやウィルスじゃないです。
751名無しさん:02/08/20 00:36 ID:???
>1
実際流れてるトラフィックって計測してる?
学生さん中心だと殆どWEB?
7521:02/08/20 00:41 ID:???
>750
おひさです。
スレはマターリとしてますが、
>1は水面下で動いてます。(?)
今HP大改造計画中。
まぁ大した事は無いんですが。(w
ようやく暗号化もしましたしね。

>733でウチのヴァカ卒業生もやってましたが、
↑ってFlashジェネレータ?好きな文字列で作れるの?
便利な時代だなぁ・・・。
俺はHPのtopで精一杯。もちろんあれが初製作Flash。
時間があったらあれももっとちゃんと作り直したい。
なんせ勢いで作ったからなぁ。(w
どっかのサイトの日記で「粗すぎる」って叩かれてたし。(w
まぁ素人が自分のサイトのtopに貼るために作ったネタFlashなので、
あれで十分なんですけどね。。。
そもそもFlashでこのスレ全部語ったらナローバンドじゃキツ過ぎるでしょ。
このスレの流れと雰囲気が掴めれば十分ではないかと。
7531:02/08/20 00:51 ID:???
>751
えーっと、計測してないです。
今の段階では事務室と4Fの寮室のみに接続しているので、
学生が夏休み中の現在は特に私と同僚、職員・講師のWeb専用です。

そもそも夏休みじゃなくても、学生で使ってるのは小数ですね。
私個人では3FのPC室の端末にも繋ぎたいんですが、
先生方が渋ってます。
授業中以外は開放してあげたいのですが・・・。
そのためには有害サイトのフィルタリングや、ウィルス対策、MX等、
あらゆる問題があるのですけども・・・。
そういった意味では、このスレの目標はまだまだ達成されていないのが現状です。
このままでは私の自己満足に終わってしまうので、
できるだけ学生よりの立場で頑張りたいです。
7541:02/08/20 18:50 ID:???
大変長らくお待たせいたしました。
HPのウプが完了いたしましたので報告ageです。
内容は大して変わって無かったりします。(w
フォントがウザいとか(w そういうのは置いといて、
リンクが変だ!とかそういうのは文句言ってください。
直します。

とりあえずFlashが重いのでいちいちindexを通らず全部見れるようにしました。
html作成は一日(w なので、やっつけです。
内容の更新はまた後日。。。
7551:02/08/20 18:54 ID:???
あ、URL貼るの忘れた。(w
これ。↓
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
756ウォードライビング?:02/08/20 21:01 ID:???
>>754
更新おめでとうございます。
左フレームの広告は外しましょう。

>>753
やはりトラフィックやフィルタリングなどの管理ができていない
状況では開放しにくいでしょうね。フィルタリングする代わりに
syslog取ることを宣言するのも一つの手ではありますが。

学生よりの立場よりも先生の立場で開放したくなるやり方は
どんなものか、考える必要がありそう。

ところで、現行の職員・講師用LANはウィルス対策やマシン
持ち込みへの対策などはされてるんでしたっけ?
757ウォードライビング?:02/08/20 21:13 ID:???
自己レスです。

>>756
>フィルタリングする代わりに
コンテンツフィルタリング、の間違いです。
758某教委職員&rlo; ◆wDx/LSDA :02/08/21 02:05 ID:???
>754=755=1氏
 web更新おつかれです。「おっつけ」にしては分かり易くできていて
 好感持てますよ。
>756=ウォードライビング氏
 左フレームの広告の件ですが、geoの場合、htmlをうpした後に、鯖
 が自動的にhtmlソースに広告表示のタグを挿入して公開する仕様なので
 外すことができないと思われ。勘違いでしたらスマソ。

>1氏
 ちなみに、両端のアンテナをテグスで釣ってる例の固定方法なのですが、
 現状ではアンテナ前後でそれぞれ1ヶのヒートンにテグスを引っ掛けて
 吊るしているように見受けられます。これを天井側ヒートンを前後各2ヶ
 にして、アンテナ結び部分、ヒートン#1、ヒートン#2の3点で固定して
 やるだけで、よりアンテナ角度の精度・安定性が上がると考えますが如何
 でしょうか?
 素人考えでしたがお詫びします。
759某教委職員&rlo; ◆wDx/LSDA :02/08/21 02:08 ID:???
続いての書込みスマソです。
>758の最後の一文
素人考えでした「ら」お詫びします。 ですた(´・ω・`)ショボーン
760>>1の同僚:02/08/21 10:56 ID:???
761>>1の同僚:02/08/21 10:57 ID:???
>>85 日本惑星協会 『惑星を知ろう 地 球』>>83への否定用ソース
http://www.planetary.or.jp/earth.html
>>88 Google検索結果 検索キー『無線LAN 地域自営網事例』
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%96%B3%90%FCLAN%81@%92n%88%E6%8E%A9%89c%96%D4%8E%96%97%E1&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
>>90 JRC JRL-600シリーズカタログ >>82への否定用ソース
http://www.jrc.co.jp/product/comm/news/wireless_lan/jrl-600.html
>>103 CQ出版社 『無線データ伝送とインターネット』書籍案内
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/10741.htm
>>109 セブロン電子 無線LAN?カタログ
http://www.chevron-e.com/new/new.htm
>>111 セキュリティー板 『無線LANのセキュリティー』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017068137/
>>113 SONY bitdriveというWLLサービス
http://www.bit-drive.ne.jp/Lineup/index.html
>>120 総務省 『2.4GHz帯を使用する無線システムの高度化に向けて』資料
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011121_3.html
>>120 JRC 無線LANのカタログ
http://www.jrc.co.jp/product/comm/news/wireless_lan/html/productsindex.html
>>120 NATEC 無線LANのカタログ
http://www.natec-j.com/lan/lan.htm
>>120 ADTEC 無線LANのカタログ
http://www.adtec.co.jp/CGI/parts/info_show.cgi?category=2
>>138 KCOM プロバイダー
http://www.kcom.ne.jp/
>>146 impress 『ソフトバンク、全国の教育施設や公共施設に「Yahoo!BB」を寄付』
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0424/sb.htm
>>147 Pingソフトの紹介 一番上『ExPing』
http://www2.lint.ne.jp/~lrc/in_ping.htm
>>149 NIKKEI NET 記事削除済み
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002042508865j0
762>>1の同僚:02/08/21 10:57 ID:???
>>155 1.21・1.17 『無線LAN距離5倍』
http://www.nagano-it.go.jp/jyouhou/press/h13.html
>>155 上記の説明資料
http://www.nagano-it.go.jp/jyouhou/technology/lan-patent.pdf
>>159 接点導通剤 (株)熱研 SETTEN No.1
http://www.users-factory.com/1999/12/setten/
>>166 『無線LANユーザーへのコミュニティサイト』
http://www.airstation.com/
>>166 上記サイトの過去ログ『外部アンテナ使用について』
http://www.airstation.com/menu/mb/business/00751.html
>>166 メルコQ&A検索 検索キー『無線LAN ローカルルータ 』にチェックを入れる
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/qa.html
>>170 impress 『ホームネットワークのインフラ』
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/01/17/
>>176 関西電気 アンテナカタログ
http://www.kansai-elec.co.jp/airportal/products/option/index.html
>>187 クリエート・デザイン アンテナカタログ
http://www.cd-corp.com/ama/430.htm
>>220 NTT-AT 『超はっ水加工HIREC』サイト移動済み
http://www.ntt-at.co.jp/product/hirec/hirec_index.html
移動先URL
http://www.keytech.ntt-at.co.jp/optic2/prd_1020.html
>>233 新社会システム研究所 高周波用同軸ケーブルカタログ
http://www.shinshakai.co.jp/connec/cablen.htm
>>238 (財)テレコムエンジニアリングセンター
http://www.telec.or.jp/
>>280 『鳥キャリアによるIPのサービス品質』という資料?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8800/rfc/rfc2549j.txt
>>281 回線速度測定サイト 移転済み
http://speed.on.arena.ne.jp/
移転先URL
http://210.239.46.164/
763>>1の同僚:02/08/21 10:58 ID:???

>>283 NTT-ME
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba5k_index.html
>>283 Brain ZyWALLというルータのカタログ
http://www.brain-tokyo.jp/products/ZyWLS/index.html
>>309 TREND MICRO 『ウイルスバスターコーポレートエディションエデュケーションパック』
http://www.trendmicro.co.jp/product/education/education.asp
>>311 窓の杜 『AVG』
http://www.forest.impress.co.jp/library/avg.html
>>350 回線速度測定サイト
http://www.rbbtoday.com/speed/
>>364 NTT東日本 フレッツスクウェア
http://www.ntt-east.co.jp/flets/square/
>>364 REAL.com BB-Music
http://realguide.real.com/broadband/?s=bbmusic
>>366 >>356へのソース
http://asamade.kakiko.com/hpcgi/big/bigsv2/1305.html
>>369 /.j 本スレ紹介
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/11/0556202&mode=thread
>>371 アマチュア無線の活用法
http://www.prug.or.jp/
>>423 impress 『シーフォーテクノロジー、無線LANを暗号化するソフトを発売へ』
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/04/30/c4tech.htm
>>423 株式会社シーフォーテクノロジー「セキュア無線 LAN」を発売
http://www.c4t.jp/corporate/news/press/2002/press_20020430.html
>>423 impress 『緊急警告!! 今すぐ無線LANのセキュリティを設定せよ』
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/06/11/
>>449 関西電気 『避雷・雷防護用アースに関して』
http://www.kansai-elec.co.jp/airportal/tecnicalinfo/hiraiki/index.html
>>458 RBB TODAY 『北海道のブロードバンドアクセスインフラはIEEE802.11bを中心に』
http://www.rbbtoday.com/news/20020612/7566.html
764>>1の同僚:02/08/21 10:59 ID:???
765>>1の同僚:02/08/21 10:59 ID:???
>>530 インパク 削除済み
http://www.inpaku.go.jp/
>>530 インパクを笑え!
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/index.html
>>530 atmarKIT 『インパクのインパクト〜貧困なインフラを嘆く無力な個人の呪詛〜』
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/opinion/001watanabe/001watanabe.html
>>534 RBBTODAY 『NTT東、9〜10月にかけてフレッツ・ADSLのエリ アを12道県129市町村に拡大』
http://www.rbbtoday.com/news/20020709/7852.html
>>534 NTT東日本 『「フレッツ・ADSL」のサービス提供エリアの拡大と事前受付の開始について』
http://www.ntt-east.co.jp/release/0207/020709b.html
>>536 IT pro 会員登録必要
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20020606/1/
>>536 ZDnet 『もはや無視できない?無線LANのセキュリティ』
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/05/ne00_wireless.html
>>540 atmarKIT 『無線LANの情報漏えいに注意せよ』
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20020626wardrv/wardrv.html
>>541 atmarKIT 『IT管理者のためのIPSec講座』
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/ipsec/index.html
>>541 atmarKIT 『Windows 2000のIPSec機能を有効にする方法』
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/031tryipsec/tryipsec.html
>>541 atmarKIT 『FreeS/WANによるIPSecの導入と運用[前編][後編]』
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec/ipsec01a.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec/ipsec01b.html
>>541 atmarKIT 『Linux以外のIPSecスタックとの相互接続[前編][中編][後編]』
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec2/ipsec02a.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec2/ipsec02b.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec2/ipsec02c.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec2/ipsec02d.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec2/ipsec02w.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/ipsec2/ipsec02p.html
766>>1の同僚:02/08/21 10:59 ID:???
>>547 hotwired 『Wi-Fi』対応場所に印を付ける『ウォーチョーキング』は流行するか
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020708304.html
>>555 コレガ ルーターカタログ
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4pva.htm
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4pva_detail_a.pdf
>>560 みやぎSWAN 『簡易ウィルスウォールの構築』
http://www.myswan.ne.jp/guide/vwall.html
>>564 コレガ マニュアル
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4pva_detail_a.pdf
>>564 コレガ BAR-SWの画像??
http://www.corega.co.jp/product/list/router/images/barsw4pva_200.jpg
>>566 [NIC×2]PCをルーター代わりに使いたい。[自宅ルータ]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1017813302/l50
>>566 はやいルータを作る
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019046005/l50
>>566 ★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/l50
>>567 atmarKIT 『ゼロ円でできるブロードバンド・ルータ』
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2c.html
>>568 SeSame 『IPnuts 3.4 Mosquito』
http://www.s-me.co.jp/mosquito/
>>578 総務省 『平成12年度補正予算による地域公共ネットワーク構築の支援』
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010329_2.html
>>582 総務省 『インターネット技術を使った地域のネットワーク構築を支援』
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/tsusin/001109j501.html
>>582 削除済み
http://www.shinetsu-bt.go.jp/tsushin/hodo/010326.htm
>>587 impress 『Yahoo! BB、160万回線分のコロケーションスペースをNTTに返却』
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/20/ybb.htm
767>>1の同僚:02/08/21 11:00 ID:???
>>590 icom 無線LANカタログ
http://www.icom.co.jp/pc/seihin/sb-2200/index.html
>>590 impress 『メルコ、従来製品より2倍以上高速な22Mbps無線LAN対応の「AirStation2x」』
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/01/melco.htm
>>595 ReefEdge社 個人と非商用向けでフリーの無線LAN用セキュリティツール Dolphin 1.0
http://www.reefedge.com/techzone/tech-news-8.html
>>596 hotwired 『米スリーコム社から、ビル間を無線LANで結ぶ『Wi-Fi』互換ソリューション』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020716302.html
>>597 上記の3comカタログ
http://www.3com.com/other/pdfs/products/en_US/400771.pdf
>>597 JARL 『アマチュア衛星AO-40を利用するには』
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/tecc/ao40.htm
>>615 NTT東西、ADSLに最大16メガビット投入 html化を待っているようです
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1026909303/
>>615 上記ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000022-nkn-ind
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/K2002071700105.html
>>625 MYcom『社内LANが危ない? 今どきの社内セキュリティ対策』
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/lansec/
>>625 MYcom『IPsecで安全ネットワーク構築 -暗号化通信のススメ-』
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/ipsec/
>>626 MYcom『ホームサーバーとHDDレコーダーが融合「iBOXブロードメディア サーバ」』
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/18/10.html
>>626 ZDnet『家庭用サーバの先駆け? JCCの「iBOXサーバ」』
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0207/18/ibox1.html
>>627 jcc iBOXサーバのカタログ
http://www.jcc.co.jp/iboxserver/server-top.html
>>630 WARDRIVING関連マンガ
http://www.doonesbury.com/strip/dailydose/index.cfm?uc_full_date=20020721&uc_comic=db&uc_daction=X
>>634 IBM LCCM
http://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/lccm/lccmv2.html
768>>1の同僚:02/08/21 11:00 ID:???
7691:02/08/21 17:56 ID:???
同僚がまとめてくれたので、リンク集として>>760-768を使いました。
サイトに直リン貼るのも気が引けるし、同僚頭(・∀・)イイ!
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/
ついでにフォントサイズ変更。でかすぎますた。(w
770anonymous@ d2bcb26f.speednet.ne.jp:02/08/22 02:23 ID:???
>>1
山奥の田舎にはブロードバンドはいりません。
771  :02/08/22 02:47 ID:puhlTx+Z
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。

77280:02/08/22 07:16 ID:WTKeXFLU
80ですネットランナーに載ったのがうれしくて本購入すました

第23回:無線LANのセキュリティソフトは有効!? 
ソースネクストの「鉄壁 無線LAN」を試す
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/08/20/
を?と思って読んでみましたが
独自の強度の高い暗号化処理とかをしている訳では無く
ただの設定ソフトだったのにはがっくりでした
773ウォードライビング?:02/08/22 13:08 ID:???
学校向けの管理ソフトウェアを見つけたので紹介します。

実践的・校内LAN構築レポート
http://www.ksky.ne.jp/~iguchi/
のリンク集にあった
牛久高校・校内LANとインターネット
http://www.ushiku-h.ed.jp/lan/
が使用しているのが、

Elic's(学校用インターネットサーバ)
http://www.elics.com/index.html
というシステム。学校で使うにはある意味理想的。
が、値段が高いか?

同じく実践的・校内LAN構築レポートの
BBSで発見したのが
学校のコンピューターネットワーク
http://erpc1.naruto-u.ac.jp/~ootaka/
こちらはソフトそのものはタダ。

が、サーバ管理そのものはLinuxが分かる人が必要。
TurboLinux-Serverの環境に依存するタイプのソフト
なので、Tcl/Tkで作られていることもあわせると他の
環境への移植性は低いかも。

前者や後者の良いとこ取りをしたWebブラウザベース
の管理ソフトがあれば一番いいのだろうけど。すると
WebminでWebminモジュールを開発して学校向け管理
ソフトを配布できたらいいのか?<schoolmin?
7741:02/08/22 17:36 ID:???
>774=>80
おひさしぶりですね。
やっぱり買いましたか。(w
あなたもこのスレにおいて共犯ですので、
雑誌に載ったのはあなたの責任もあります。(w

相変わらず情報サンクス。

>773
最近ウォードライビング?氏からの情報が多いですね。
ありがとうございます。実はこないだの分もまだ見てなひ。。。
ちゃんと全部読んでからレスしますです。
7751:02/08/22 18:11 ID:???
それから、3FのPC揃いますた。
月曜日に搬入、設置。
火曜日にOS・各種ソフトインスコ。
水曜日に各設定・増設分のメモリの相性テスト。
木曜日に相性テスト済みのメモリ増設。
で終了。
なわけだ、が。

いくつか不満があったのでちょっと書きます。
初日の搬入で、恐らく下請けの事務機メーカーが来ましたが、
PCの扱いが雑。まぁ壊れてなければいいのかもしれませんが、
ディスプレイは一階ロビーで開梱、3Fまで運んで、逆さに台車に積んで運搬。
PC本体は外で開梱後、一階ロビーに並べる。(逆さになってるものあり)
これが普通なのでしょうか。
およそ事務機メーカーの人間の精密機械の扱いではなかった気がします。

あと、月曜日の朝に管理会社の社長に「配線はどうします?」
と聞かれ、「まとめてください」と言ったら「じゃあ綺麗にしときますね」
と言っていたのだが、ちっとも綺麗にしていかない。
あれじゃ立って歩いたら後ろの席のディスプレイ引っ掛けて落とすっつーの。
スピーカーも箱のまましまっておくので出さなくていいです、
と言ったのに、見事に並べられてるし。もう見てらんない。
7761:02/08/22 18:11 ID:???
続き。

次の日やるのかと思いきや、次の日に来たのは一人だけ。
結局俺が配線をまとめる事に・・・。まぁ後でやるつもりだったかもしれんが、
見てらんなかったもんで。スピーカも片付けましたよ。

あと、メーカーパソコンなので、いらないもの(niftyでインターネットとか)
が多いので、消しといて下さい。って言ったのに、消していかないつもりだったらしい。
今日俺がツッコミ入れて、業者と2人でしこしこ消した。
アクセサリのゲームもそのままにされるところだった。
フリーセルばっかやってて授業にならなくなるよ。(w
で、結局プロッタのインスコはサーバのみで、クライアントにはインスコしていかなかった。
7771:02/08/22 18:22 ID:???
たぶん社長さんは頼りになるし、
話もわかる人だと思う。
けど、実際の作業には来るわけないし、
来ないなら打ち合わせの内容はきちんと下に徹底しておいて欲しかった、
ということです。
もちろん言われたことやらないなら金は払いませんよ。
と言うことも出来るかもしれないが、そんなこと言えないし。

で、業者が帰ったあと、同僚と2人でプロッタのインスコ。
30台全部administratorでログインして作業してたら、
途中からサーバーにアクセス出来なくなり、
結構苦しんだ。結局インスコ終わった端末からログアウトしていって、
全部出来たんだけど、原因がわからない。
俺の考えでは、30台のクライアントPCが皆管理者権限持って
サーバーにアクセスすると、10台までは通信できるんだけど
他の20台ははじかれる、ってこと?
10台までは普通に通信できてたからそう考えたんだけど。

で、終わってユーザー権限でログインしたら、インスコ出来てないし。。。
結局ユーザーで一回一回ログインしてやり直すしかないのか?
778ウォードライビング?:02/08/22 19:11 ID:???
>>777
終わった話に突っ込みを入れるのもなんですが。

業者を使うときには
・打ち合わせの内容は紙に書いておいて
当日の作業前に作業する人に渡しておく。
できたら項目ごとに注意点を記載しておく。
・お昼のお茶菓子は忘れない。
というように手抜きしない(できない)ようにする
(=気持ちよく働いてもらう)つーのは基本かと。
やってたらスマソ。

>30台全部administratorでログインして作業してたら、
>途中からサーバーにアクセス出来なくなり、

サーバマシンも新調したの?サーバのOSは?
サーバが2000ProかXPProだと同時接続十台まで。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1126
それともドメインの話とかかな?


識者のご意見プリーズ。
7791:02/08/22 20:00 ID:???
>778
早速ありがとうございます、解決っぽいです。
30台全部でアドミでログインして、なおかつサーバにプリンタ共有設定をすると、
サーバが管理共有の為に$IPCというファイルを開放し、
みんなでそれを読もうとします。そのせいでアクセスが集中し、
11台目以降はそのファイルへのアクセス権がなくなる、という感じだと思います。
違ったら添削よろしくです。

で、紙には書いたのですがこちらからは提示しませんでした。
あちらで徹底するのが当然と思ったこちらの手落ちですね。
業者ばかりも責められない、ってことか。
この点は反省。。。お茶菓子も出してないし。(w
こっちは客なんだから、という意識があったのかも。イヤな客だ。(w
次からその辺肝に銘じます。お互い気持ちよく終わったほうがいいですもんね。
7801:02/08/22 20:03 ID:???
あ、ごめんなさい、サーバはもともとあったマシンで、
penV800・256MBのマシンです。今までNT入れてたのですが、
この機に一緒にXPpro入れました。

しかし、以前ぱらぼ〜ら氏から「管理の基本は不安要素を減らすこと。」
と言われたのが印象的だったので、

この人たちはこんな配線で不安にならないのかな?
お金とって設置する以上、完璧を目指すべきでは?と思ってしまった。
足元の配線はぐちゃぐちゃ、机の裏側にはあらゆるコードがダラーンでは、
色んなトラブルが高確率で起こりうるだろう。

と思いますた。釣り糸はまだそのままなのに、
人のやることにはうるさいのです。(w
781ウォードライビング?:02/08/22 23:36 ID:???
>>780
>penV800・256MBのマシンです。今までNT入れてたのですが、
>この機に一緒にXPpro入れました。

どうもこれが原因みたいですね。
サーバをXPProにしなければならない理由はあるのですか?
(プロッタとのからみですか?サーバに入れる必要がある?)

ないならNTに戻すのも一つの手では。
あるいはLinux入れてsambaを動かすか。

あと、ファイルサーバとプリンタサーバ(やその他のサーバ)は
別々のマシンで運用してますか?
782ウォードライビング?:02/08/22 23:46 ID:???
>>780
コードで思い出しましたが、LANケーブルの両端に同じ色のタグ(シール?)を
貼って番号振ってあります?やってあるかとは思いますが念のため。

LANケーブルはとぐろを巻かないようにしてから収容しましょう。
HUBやサーバは生徒が触れられない位置に設置しましょう。

>人のやることにはうるさいのです。(w
これ、まさしく私のことですな(爆)
783某教委職員◇wDx/LSDA:02/08/23 00:01 ID:???
>775=776=777=779=780=1氏
 とうとう納入になりましたか。いやー大変でしたな。業者に指示しても、思うに任せない的
 気持ち、おいらも去年経験しますた。国が去年大々的に行った、例のクダラナイ補助事業、
 その名も「IT講習」。
 うちの町では、教育委員会で受講者用20台+講師用1台のノート(それらに併せて周辺機器
 も)を発注しましたが、仕様書に色々うたった内容が結構漏れてたりして。
 一番困ったのが、ウイルス対策ソフトのアップデート(ウイルス定義ファイルなど)は、年度末
 まで面倒みてくれるよう明記してあるのに、担当者の一向に来ないこと。
 仕方ないので私が全て面倒見ました。職場に、IT講習担当者がいるのに、ITに疎いという
 理由で。
 ウォードライビング氏の指摘のとおり、委託業者に、ぬかり無く、かつ気持ちよく作業させる
 ためにすべき段取り、まさに私も肌で実感した次第です。

 これからも様々な事例報告に期待してROMってますね。
784某教委職員&rlo; ◆wDx/LSDA :02/08/23 00:04 ID:???
自己レス
トリプー入力間違ってますた(笑)<783
785ウォードライビング?:02/08/23 00:05 ID:???
見つけたサイトURL

Rating and Filtering Information Page
http://www.nmda.or.jp/enc/rating/index.html
有害情報のレイティングとフィルタリング用フリーソフト配布

Open Source Schools
http://opensourceschools.org/
いまいちよくわかりませんが、学校向けオープンソース情報のサイト?
日本版は無いのだろうか?
http://okiit.okihawk.org/Members/rbh/nikki/JaSchoolforge2

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/001013/j_schools.html
あたりが関連性ありそうな記事。

ネットディ公式サイト
http://www.netday.gr.jp/
有名ですな。

日本webminユーザーズグループ
http://jp.webmin.com/

フリーソフトウェアによるネットワーク監視
http://www.soi.wide.ad.jp/iw2000/iw2000_tut/slides/15/
最近だとどんなものが主流なのだろうか?
786ウォードライビング?:02/08/23 00:20 ID:???
本スレにはあまり関係ないかもしれませんが、大学などでPCを大量導入
する際にはクラスタリングへの流用も考慮する場合があるかも。

クラスタリングだゴルァ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/985444963/l50

PCクラスタコンソーシアム
http://pdswww.rwcp.or.jp/

ま、特殊な計算をさせるなら必要、という事なのでしょうが。(違う?)

※こういう野望を持つなら全マシンをLinuxとのデュアルブート仕様にしちゃいましょう(爆)
787ウォードライビング?:02/08/23 00:51 ID:???
>>783
>一番困ったのが、ウイルス対策ソフトのアップデート(ウイルス定義ファイルなど)は、年度末
>まで面倒みてくれるよう明記してあるのに、担当者の一向に来ないこと。
最近だとこういうサービス↓もあるみたいです。

VirusScan ASaP
http://www.nai.com/japan/mcafeeasap/virusscan_asap/asap.asp

事例の中で出てくる「ウイルス対策ソフトのアップデートは、
やらない人の場合はいくらよびかけても絶対にやりません。」
という悩みに思わず納得しちゃいました。
7881:02/08/23 10:05 ID:???
>781
おはようございます、
またしても言い方が悪かったようです。
サーバといっても使用目的としては講師用PCとしての色が濃いので、
サーバとしてはファイル提出用サーバとプリンタサーバになってます。
ネットワークの管理や制御というのは特にこのマシンで行っていません。
NTの時はユーザーマネージャかなんかでユーザー管理はしてましたけど。

そういう意味で、講師用にもXPを入れなければならなかったわけです。

>782
LANケーブルは床下(一応OAフロアです)通って、机の下でとぐろを巻いて、
机の上に向かいます。これは、以前施工した際の計画ミス(長さを考慮しなかった)
でしょう。はっきり言って精神衛生上良くないです。
今回の業者はそれを見て「誰がやったんですか?」だって。
「プロならこんなことしないでしょ」だとさ。オマエモナー
LANケーブル両端のタグはやってないです。簡単なのでやります。

>783
あはは、やっぱりどこも同じですね。
私個人が全くPCに興味がなければ気にしなくて良かったのかもしれませんね。
下手の横好きでちょっかい出さない方が良いのでしょうが、
人がやった配線なんかは気になってしょうがない。(w
789ウォードライビング?:02/08/23 20:00 ID:???
う〜、夏風邪ひいちまったい。

>>788
授業時の動作や運用を考えると、講師用PCとサーバマシンは
物理的にも別マシンとするほうが良いかと思います。

ファイル提出をさせるにしても、サーバに教員室からアクセスする
ために講師用PCの電源を入れっぱなしにしておくのは不便ですし、
生徒が触れられるところにサーバが置かれているのもよくないです。
それにサーバ上で余計なソフトは動かさないのは基本ですから、
サーバ運用に関係のないソフトがサーバに入っているのはまずい
です。NT系のOSならば余計にそうだと思います。

「管理の基本は不安要素を減らすこと。」 ということを実践していく
意味でも、講師用PC・ファイルサーバ・プリンタサーバは別マシンに
することが必要ではないでしょうか。

ファイルサーバやプリンタサーバなら高性能なマシンでなくても運用
できるでしょうから、古いマシンを流用するのも良いでしょう。ただ、
プリンタサーバは市販の方が消費電力が低くなるかもしれません。
790ウォードライビング?:02/08/23 20:16 ID:???
じゃあ教室に置かれているクライアントPCをどう管理するのか
という問題ですが、クライアントマシンを一括制御するソフトを
使うのも一つの手段でしょう。

例えばこんなソフトとか。

Guardian
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/business/guardian.html
GRT HomePage
http://007.jp/jp/

かなり多機能なソフトですが、授業でのプレゼンなどにも使える
のはメリットとなるのではないでしょうか。
791ウォードライビング?:02/08/23 20:55 ID:???
789で紹介したVirusScan ASaPですが、これパターンファイル更新が
完全自動化(更新ボタンすら押す必要が無い)されているのと、各PC
の更新が連鎖的に行われるのでネットワークへの負荷が低いのが
特徴といえるようです。あ、サーバへのインストールもできるみたい
(サーバ用ライセンスは必要ない)なのはいいかもしれません。NT系
サーバにも対応してるようです。

メールサーバ上でのウィルスチェックと合わせて運用すれば、ネット
ワーク経由での感染とメール経由での感染の両方に対応できるかと
思います。>>560でも紹介した簡易ウィルスウォールと合わせれば

プロバイダのメールサーバ上でのチェック

簡易ウィルスウォール

VirusScan ASaP

というような各ベンダーのソフトで3重化したウィルスチェックも可能です。
新しいウィルスが出たときなどは日に三回ほどパターンファイル更新が
あることも珍しくありませんし、一方のベンダーで対応が遅れても他の
ソフトで対応できるといったメリットを考えると多重化する意味はあると
いえます。事例を見てても多重化しているところは結構あるみたいです。
792ウォードライビング?:02/08/23 21:27 ID:???
>>791
ちょっと訂正。
パターンファイルの更新だけでなく、検索エンジンの更新も自動化
されているとのこと。
79380:02/08/24 05:53 ID:WIf2mfb6
うひょ〜1さんに共犯認定されてしもた
要約すると犯行経過はこんな感じか?
概念案と言う種火を私80が燈し
その脇に具体策と言う油を持ってきたのが105さんで
種火に油をかけたのが1さん(w
もちろん他の方々の功績も多分に有るですよ

105さんの
金がなければ頭を使え、頭がなければ、汗をかけ。
は名言でしたね〜
794(・∀・):02/08/24 16:45 ID:???
>>1
専用線引け
795ウォードライビング?:02/08/24 19:08 ID:???
>>794
いやぁ、専用線では高すぎて引けないから
ここまでがんばれたのさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ!

と山の上から叫んでみるテスト。
7961:02/08/24 23:32 ID:???
>789
夏風邪大丈夫ですか?
う〜ん、サーバの定義の知識が不足してます。>私
今のシステムだとプリンタとフォルダの共有のみなので、
これはサーバと言えないのかもしれません。

でも、以前教師用に使っていたNTが余ったので、
余ったマシンに入れてサーバ構築やってみたいです。

>790のソフトも良さげで、興味あります。
とりあえずフリー版の「今、何してる?」でも落としてみようかな、と。
7971:02/08/24 23:45 ID:???
>793=>80
あなたや>105氏、ぱらぼ〜ら氏など、
(もちろん他にもたくさんいらっしゃいますが)
このスレに最初の頃に関わって、なおかつコテハンを名乗る人は当然このスレを語る上で
欠かせない存在でしょう。私は皆さんから集めていただいた情報をもとに、
ウチの学校の予算などの条件と照らし合わせて実行に移しただけです。
本当の意味でこのスレを作ってきたのは、積極的に参加し、
たくさんの情報や応援を下さったあなた方ひとりひとりだと思うのです。
私はあくまでも問題(話題)提起者であり当事者ですから、
実行に移して当たり前、誰かに誉めていただくことではないのです。
直接的に利益を得ない方々が親身になって力を貸してくれたことが
あちこちにこのスレを知らしめることになり、
結果雑誌に紹介されることにもなったのだと思います。
そういう意味ではあなたはこのスレの重要な主役の一角を担ってくれている、
と思います。

↑こう書くと照れくさいでしょ?(w
だから共犯(限りなく主犯に近い)と書かせていただきますた。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>105さんの名言は近々ウチのサイトのtopの看板の下にでも掲げるつもりです。(w
7981:02/08/24 23:46 ID:???
>794
その前に過去ログ読め。(w
7991:02/08/24 23:47 ID:???
>795
代弁ありがとうございます。
そっくりそのまま私の言いたいことで正解です。(w
8001:02/08/24 23:51 ID:???
800ゲトー!!!!
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
8011:02/08/24 23:58 ID:???
ところで皆さん、
なんとビクーリこのスレ800まで来たわけですが、
今後どのようにいたしましょうか?
まぁまだ200もあるのでまだまだ持ちますが、
私個人としてはまだ続けていきたいのですよ。
当初の目的は確かに実現し、話題は管理・保守の方へシフトしてますが、
まだまだ有益な情報が集まると思いますし、
何より半年間粘着し続けたスレッドが無くなるのはとても寂しいことです。
これは完全に私個人のわがままですが。(w
このスレ限定(?)のコテハンさんが多いこともあり、
このマターリ馴れ合ってるのが終わるのはイヤだなぁ・・・。と。
950くらいまでもし行ったらPart2に行きたいと思ってますが、何か?

皆さんの意見をお聞かせください。

ちなみに今の話題も板違いじゃないですよね?(w
80280(夜明かしさん):02/08/25 04:41 ID:OHM6Ta8t
>↑こう書くと照れくさいでしょ?(w
もうメチャクチャ照れくさいです
モニターの前で身悶えちゃったです

>皆さんの意見をお聞かせください
まあ1さんが来年学校を去ってしまうと言う明確なゴールが存在するので(確かそうだよね)
1さんが安心して環境を学校に残していけるようにまだまだ私は付き合いますよ
とりあえずの今後の課題は冬の雪でのトラブル発生ですかね〜
降ってみないと何が出てくるがわからないのが怖い所
803ウォードライビング?:02/08/25 10:10 ID:???
医者に行って抗生物質やら咳止めやらいろいろもらってきました。
だいぶ楽になったかな?

>>796
アスキー デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/gh/
より意訳

サーバとは?

「server」は「提供者」の意。コンピュータ分野では、
ある特定のサービスを提供するプログラムが動く
システムやコンピュータを指す。

ちなみに、X Window SystemでのXサーバの場合は
ユーザーサイドで動くプログラムを指す事に注意。

というところでしょうか。
804ウォードライビング?:02/08/25 10:11 ID:???
>>796
サーバはプリンタサーバやファイルサーバなども必要ですが、
WindowsマシンによるネットワークならドメインまたはWINSを
管理するサーバも必要になると思います。

これをNTでやるかLinuxのsambaでやるかはネットワークの
構成などでも異なってくるかとは思いますが。

あとは
・先生方が教室のPCをInternetに繋ぐ事を拒む要因は何?
・先生方が授業やその準備で使いやすい構成・運用とは?
・ProxyやLAN用Webサーバ、フィルタリング機能も追加する?
・教員室のPCのセキュリティ対策は(FWやウィルス対策等)?
・1氏の後任の人の技術レベルは(運用規定策定に影響)?
などでも変わりそうでありますね。
805ウォードライビング?:02/08/25 10:19 ID:???
>>804
>これをNTでやるかLinuxのsambaでやるかはネットワークの
>構成などでも異なってくるかとは思いますが。
Linuxの→Linuxなどの
に訂正。sambaは他のOSでも動きますので。

>>796
ソフトは色々なものを試してみましょう。
環境によっては組み合わせも変わってくるでしょうし。

>>801
800ゲットおめでとう〜〜〜〜〜〜!!
次スレのタイトルはどんな風になるのでしょうか?
806夜の名無しさん:02/08/29 23:53 ID:???
適当に保守sage
807 :02/09/01 06:00 ID:4j6JirX7
防災age
808ウォードライビング?:02/09/02 21:54 ID:???
9月です。新学期までにLAN運用をスタートさなければならない方も
おられるかと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ちょっとだけニュース。

<ネット利用調査>ブロードバンド接続が540万人突破 総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020903-00002024-mai-bus_all
そういえばフレッツもサービス区域が増えました。自分の地域が
サービス開始になったかたも多いのでは?

Netscape 7.0登場、AOL-TWファミリーの連携で巻き返しを図る
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/30/51.html
早速試してみましたが、なかなか良い感じです。とはいっても
無印ペンティアムあたりのPCではつらいですけれど。IEよりは
ウィルス対策になりますから、試してみるのもよいでしょうね。

#夏風邪はほぼ終了、かな?

#新学期のLAN運用はどうなりそうですか?<1氏
809sage:02/09/03 07:46 ID:CMIwsD6L
流れに乗り遅れまくってますが、繋がったんですね、おめでとうございます〜
8101:02/09/03 16:50 ID:???
すみません、ご無沙汰してました。
後期に入っていろいろと立てこんでおりまして、
レスできませんでした。
>805>808
ウォードライビング?氏
>800ゲットおめでとう〜〜〜〜〜〜!!
ありがとうございます、次までいくかはまだ不明ですね。
夏風邪終了、良かったですね。
ぶり返しに気を付けてくださいね。
暑さは見事にぶり返してますが・・・。(w

新学期のLAN運用は、まだしっかりと固まってないんですよね・・・。
現状のまま突入しそうです。ネット接続に関してもまだ白紙のようです。

>809
ありがとうございます。
流れもそうですが、名前欄のsageはマジボケですか?(w
ちょっとカワ(・∀・)イイ!!
811ウォードライビング?:02/09/04 23:13 ID:???
>>810
ほんと暑さがぶり返してますねぇ。
それでも当地は午後に雨が降ったので多少ましになりましたが。

新しい運用方針は先が見えてこないとなかなかできませんから
誰が・いつ・どこで・何を・どんな風に・どうするのかを想定して、
まず何が必要なのか絞っていかないといけませんね。

例えば先生方が職員室でメーリングリストを仮想会議室として
使うとか、生徒が学内用Web掲示板を授業の課題を発表する場
として使うとか、LAN内でメッセンジャーソフトを使って即時性の
高いやり取りで何ができるかを学ぶとか(先生も生徒も)、学内で
完結するやり取りでもそれなりにいろいろな使い道がありますね。

とはいえ、始めから使い方を絞りきれるものでもないでしょうが、
先生方の日ごろの使い方を見ながら考えてみると意外と早く
始めの一歩が決められるのではないかと思います。
8121:02/09/05 17:29 ID:???
>811
本日からCADの授業が始まりました。
私と同僚も補助でお手伝いしたのですが、
今年度から先生が変わったことや、
ソフトウェアの変更もあり、ものすごく疲れました。
教えるに当たってのノウハウが全く確立出来ていませんでした。

ウォードライビング?氏の仰るように、
こういった観点からシステムを見直すと、
>790で紹介していただいたGuardianの関連ソフトである
「今、何してる?」とか欲しいですね。
http://007.jp/jp/
リモートデスクトップ使いたい気分でした。
液晶プロジェクタもあるのですが、輝度が低く、
照明を点けたまま使えないので正直使えません。

とりあえず先生と3人でがんがっていくしか無さそうです。
813ウォードライビング?:02/09/07 09:20 ID:???
>>812
お疲れ様です。休み明けで環境が変わっていると大変ですが、
ある意味新鮮な時期でもありますので(何が?)がんばりましょう。

「今、何してる?」はネットワーク経由での一対多型プレゼンが
出来ないでしょうから(機能比較を確認して下さい)、他のソフト
と組み合わせるかGuardianと同等のソフトを探す必要があるか
と思います。

リモートデスクトップは一対一でしか使えないのでこれもイマイチ。
VNCは一対多的な使い方できましたっけ?

ところで先生方は一人一台支給されてメールアドレスも一人一つ
なのでしょうか?これが実現できていないとネット接続への理解が
得られにくいかと思いますので…。(既出でしたらスイマセン)
まずは先生方の環境を整えてPC使わないと仕事にならないように
仕向けていくのが重要かと。
814ウォードライビング?:02/09/07 09:29 ID:???
それとノウハウはメモっておくと後々役立ちますから、
その都度まめにメモしましょう。

プロジェクタ使うときは教室の電気が前と後ろで別に
なっていれば、前半分だけ消してカーテン引いておく
だけでも違いますよ。それでもダメなら諦める(ォィ)。

#サーバは結局どうなったのだろうか?samba?NT?
#そしてセグメントの分割は?VLAN?ルータ流用?
#やること一覧表にして予定作成しないと辛そうだなぁ…。
8151:02/09/11 10:57 ID:???
一昨日4Fの談話室に学生が自由に使えるPCを設置しました。
Win95にIE5.5sp2を入れて、AVGを入れます。
とりあえずそれについては大好評のようです。

んで、事務室の方にようやく1FDLinuxルータを導入です。
ipnuts3.4Mosquitoです。
先程設定が完了したので、
後はかますだけですね。

なにか注意点がありましたらお願いいたします。
8161:02/09/11 11:16 ID:???
>813
どうもです。
最近レスが遅くてスマソ。
毎日毎日何かが大変で疲弊しきっています。
昨日なんて9時過ぎに寝たし。(w

なるほど、良くチェックしてらっしゃいますね。
そう考えると今、何してる?は監視ソフトとしてしか使えないですね。
一対一だとリモートデスクトップは殆ど使えませんね・・・。
常勤の先生2人はネット利用もしますし、
理解もありそうなのですが、他の先生方がネックです。
何に渋っているのか良くわからないですし、
そもそもウォードライビング?氏の仰るように、
先生方が必要性を感じていないような雰囲気です。
折角のブロードバンド環境、使う使わないは学生次第ですから、
使える環境は整えてやるべきではないでしょうか。
8171:02/09/11 11:16 ID:???
>814
ノウハウは確かにメモを残すべきですね。
参考にします。
プロジェクタに関しては、
古くて使い物にならないというのが正直なところです。
教室のブラインドを全部締め切って、
電灯も全部消した状態にして、やっとぼんやり見える程度です。
しかもPCの設定を800×600にしないと写らないので、
CADソフトで使うには致命的に作図領域が狭くなってしまいます。
ということで諦める、と。(w
映画の上映用にでも使います・・・。

サーバはまだです・・・。
予定ではNTでいきたいのですが、
仰るとおり、何のために、何をさせるのか?
が決まっていないため、手が付けられない状態ですね。
(私自身がサーバの知識が無いため必要性を実感できていない)
今回のセグメント分けはMosquitoですので、
もしwebに繋ぐ場合、またこれを使うと思います。
818ウォードライビング?:02/09/11 18:59 ID:???
>>815
自由に使えるPC第一段(第二段?)おめでとうございます。
AVGってフリーのウィルス対策ソフトでしたっけ?(うろ覚え)

ところでそのPC、職員室のLANとはセグメント分けされて
いるのでしょうか?Win95だと簡単に設定変更されますから、
いつのまにか職員室のPCが見えるようになっていた、などど
いう事がないように気をつけて下さい。
とりあえずポリシーエディタ等で制限かけておくのは必須かな?
あとはできるだけ早いうちにアクセスログを取れる環境にしましょう。

Mosquito導入前に、LAN構成の再確認とサーバの設置位置
はどこになる予定なのか、はっきりさせておきましょう。当然
それからMosquitoはいきなり実践投入しないである程度実験
的に試用してみましょう。設置で業務に支障がでないように
注意して下さいね。

特集:基礎から学ぶネットワーク構築
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tokusyuu/08net-const/net-const01.html
Part 1からPart 7まで連載記事があります。

※@ITは現役の技術者が書いている記事が多いので、いろいろな記事を
 読み込んでみるといいかもしれません。
819ウォードライビング?:02/09/15 13:20 ID:???
>>816
コメントが途中でしたので続きを。

VNCについてその後確認しましたが、一対多でのプレゼン用途に使う
場合にはMulticastVNCなどを使うとよいようです。
http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/links/extras.html
などを参照して下さい。

VNC使ってますか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1018166669/l50


>先生方が必要性を感じていないような雰囲気です。

先生方が必要性を感じていないような雰囲気ならば雰囲気を
変えていかないといけませんね。

コンピュータ室運営日誌
http://www.mars.dti.ne.jp/~fukufuku/fuku03.html
ちょっと古いですが、学校でPCやLANを使うようになっていく仮定が
参考になると思います。学校におけるServerがどのように使われる
のか、といった情報もあります。どういった行動をどのタイミングで
起こすのかという点でも参考になるかもしれません。分量が多い
ですが一通り読むとよいでしょう。

そのうえで先生方の間で必要性を感じられるような雰囲気作りを
していくにはどうすればよいか、考えるとよいのではないでしょうか。
820ウォードライビング?:02/09/15 13:25 ID:???
>>817
プロジェクタはしかたがないですね。
VNCで代用してみてください。とりあえず基本設定などは
http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/index.html
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/vnc/index.html
などが参考になりますので、WinVNCで設定などを試してみてから
MulticastVNCなどを実験してみてください。
821ウォードライビング?:02/09/15 13:38 ID:???
>>817
Serverの必要性ですか…。
学校における必要性については819のコンピュータ室運営日誌が
参考になるでしょう。あとはWindowsネットワークの知識があれば
なぜ今のLAN環境に必要なのか理由がわかってくるかと思います。

雑誌ならば
NETWORK MAGAZINE
http://biz.ascii24.com/biz/n-mag/
ゼロからはじめるWindowsネットワーク(←こちらがおすすめ)
http://biz.ascii24.com/biz/n-mag-mook/article/2002/08/29/638286-000.html
などが分かりやすいでしょう。
822ウォードライビング?:02/09/15 14:35 ID:???
>>817
あともう一つだけ。
サーバについて思いつくところでは

ファイルサーバ
プリントサーバ
ドメインサーバ
WINSサーバ
ブラウズマスタ用のサーバ
バックアップブラウズサーバ
内部用Webサーバ
コンテンツフィルタリング用サーバ
メールサーバ
Proxyサーバ

で、これをNTで動かすかLinuxなどで動かすか
別々のPCに分割しておくかなどはやり方次第
でしょうか。

どこかで間違ったこと言っているかもしれませんので
ご指摘がありましたらよろしくお願いします<ALL
823大バカ者:02/09/21 00:07 ID:???
>818
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html#howtooptimize
サーバーマシン以外はこゆの必要無いの?
824鯖って何よ?:02/09/21 10:20 ID:???
>>823
そもそも鯖にいるのだろうか?

と言ってみるテスト
8251:02/09/24 10:09 ID:???
皆さんすみません、
後期に入ってびっくりするぐらい忙しいです。
全然レスしなくて正直スマソかった。(AA略
826ウォードライビング?:02/09/24 23:14 ID:???
>>823
うーん、どうなんでしょう?ルータ経由だとどの程度効果があるのか
知らないのですが、あまりいじらなくても良いような気もします。

>>825
お仕事お疲れ様です。
モスキートはどうですか?

こちらはKNOPPIXという1CD Linuxを試したりしてます。
何の設定もなしにあっさり立ち上がって通信できるので
びっくりです。やった作業はCD-Rにisoファイルを焼くだけ。
非常時に結構役に立つと思います。

KNOPPIX
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/

KNOPPIX 日本語版 Version 3.1 Release
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/21/1653219&mode=thread
CDブートの無料Linuxについて語ろう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029214701/l50
などに1CD Linuxの情報が出てるみたいです。
8271:02/09/28 15:46 ID:???
昨日E-leaning全国縦断情報教育セミナー
というものに行ってまいりました。
実際の校内LAN運用の問題点や対策などを聴くことが出来、
とても為になりました。具体的な話をもっと聞きたかったですが・・・。

ILAのE-leaningについても2講座までは無料とのことで、
ぜひ受講したいと思いました。
そろそろ本格的に作業開始したいところです。
828ウォードライビング?:02/09/29 13:02 ID:???
>>827
>昨日E-leaning全国縦断情報教育セミナー
> というものに行ってまいりました。
> 実際の校内LAN運用の問題点や対策などを聴くことが出来、
> とても為になりました。具体的な話をもっと聞きたかったですが・・・。

そういうセミナーもあるんですね。やはり同じ業種での
情報共有が大切ですね。

具体的な話を引き出すにはセミナーに集まった人で
メーリングリストなどを作るとか、いろいろな方法が
あると思いますよ(既にありそうな気もしますが)。
829ウォードライビング?:02/09/29 13:10 ID:???
またまた@ITの記事です。
既に読まれた方も多いかもしれませんが学校関連の連載がありました。

学校のIT教育現場も人材不足
第1回 管理者がいない
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu01/edu01.html
第2回 サポート人員がいない
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu02/edu01.html
第3回 安全対策が危ない
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu03/edu01.html
第4回 夏休みのパソコン教室の有効利用を考える
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu04/edu01.html
第5回 学校のデータ共有を実現しよう
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu05/edu01.html
第6回 日本の教育現場に必要とされること
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu06/edu01.html
最終回 高校生の科学オリンピックは、ITなんて当たり前
http://www.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/edu07/edu01.html

全ての先生に読んでほしい記事といえるかもしれません。

そうそう、こんな記事も読んでおいてほしいかも。

聞く前に自ら調べる教育を
http://www.asahi.com/science/column/chokugen/020926a.html
「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/
830ウォードライビング?:02/09/29 13:14 ID:???
ところで、私の書き込み、数が多すぎますかね?
何となくうざったいと思われているかな、という
感じがしたのですが、どうなのでしょう?
8311:02/09/29 16:58 ID:???
いえいえ、そんなことはありませんよ、
逆にありがたい限りです。
ただ最近本当に忙しくて、
さっぱり目を通すことが出来ず、
レスしたくても出来ない現状です。

申し訳ありませんが、
その辺はご理解ください。

でもこのスレは私のためだけの者では無いので、
他の似たような状況の方に役立っていれば
嬉しいことです。

もちろん私も時間を作ってがんがります。
832ウォードライビング?:02/09/29 22:52 ID:???
>>831
お気遣いありがとうございます。

ほかの方の役に立っているのなら良いのですが、
ちょっと多すぎるかな、という気もしたので。

ところでPCが故障のため、一週間ほど修理の旅に
出す予定です。書き込みはマシンが帰ってきてから
になるかもしれません。

#一応古いマシンはあるのですが、重い遅い固まる
#の三重苦状態のため、あまり重いソフトが使えない
#という悲惨な状況だったりします(^^;;

というわけで、それではまた。
83380:02/10/01 03:49 ID:???
皆様久しぶりです
1さんに重大な問題は発生していないようでなによりです
セミナーなどにも参加して自ら前へ進んでいる姿は私ももっと真似したいぐらいです

ウォードライビング?さん
>何となくうざったいと思われているかな
いえいえそんな事はありません参考にさせてもらっています
ただ書き込みを1つにまとめた方が良いかな?と思う事はあります
でも書き込んでから追加で思いつく事ってけっこう有るので
あまり気になさらずにこれからもドンドン書き込みをお願いします
ウォードライビングさんPCの故障が無事回復しますように
8341:02/10/02 00:50 ID:???
>832
故障ですか、
ウチのPC室のPCも一台メモリが飛びましたよー。
早速保守に来させましたけどね。
早く直るといいですね!

>833

お久しぶりです!
ttp:/www.ila.or.jp
↑ここで今日から無料でe-learningが体験できます!
コースは、
ttp://www.ila.or.jp/project/learning/learning02.html
で、2講座まで無料でできるそうです。
興味があったら皆さんどうぞ!

835ウォードライビング?:02/10/02 01:25 ID:???
>>833
ありがとうございます。
なるべくまとめられるように努力します(^_^;;

>>834
PCを立ち上げるときにエラーメッセージが出たりして、
時計が狂うのです。たぶんCMOS回りだと思うのですが、
電池を外しても改善しないので母板が故障した可能性も
あるので出すことにしました。

で、宅配業者が明日取りにくる予定。

そうそう、e-learningといえば

WIDE
http://www.soi.wide.ad.jp/
もe-learningといえなくもない、かな(既出かも)。
講義数が多すぎて過去の講義を見るだけでも
大変ではありますが、村井教授の授業がタダで
見れるのはとってもありがたいと思います。
836某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/10/07 01:34 ID:???
お久しぶりです。
とりあえず当初の目的が達成されたからなのか、1氏、ウォードラ氏以外の
面々の書込みが、めっきり無くなりましたね。
かくいう私も、多忙だったために2chを開いたの久しぶりです。
とりあえず、sageつつもメンテの意味で書込み_〆(。。)しときます。
83780:02/10/11 00:45 ID:???
うぉ なんじゃ↑の日時の表記は?!
&保全
838lo;:02/10/16 21:33 ID:???
&rlo;
839ウォードライビング?:02/10/17 21:47 ID:???
まだPC帰ってこないので古いPCで書き込み。
ホットゾヌがお、重いっ…。
以前>>666で紹介したPartition Imageですが、下記サイトに
よると、>>826で紹介したKNOPPIXに含まれているようです。

partimage(パーティションバックアップ)のインストール
(Partition Imageの使い方について書かれています)
http://net_hal.atz.jp/vine25_2o.html

HDDバックアップがCDのみで起動可能なLinuxでできる
というのはそれなりに利点があるかと思います。

下記はKNOPPIX関連のLINKです。
KNOPPIX
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
KNOPPIXメーリングリスト
http://www.freeml.com/info/[email protected]
KNOPPIX 日本語版 Version 3.1 Release
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/21/1653219&mode=thread
CDブートの無料Linuxについて語ろう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029214701/l50
KNOPPIX LINUX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1033652217/l50
KNOPPIX-JP FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/
KNOPPIX-HP
http://fun.sci.fukuoka-u.ac.jp/RWiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=KNOPPIX
Partition Image
http://www.partimage.org/

ちなみにこのKNOPPIX、非常用以外にも学生さんの
学習用など多様な目的に使えるので、おすすめです。
8401:02/10/24 10:24 ID:???
お久し振りです、
平和ボケしてる1です。
さっぱり動いてません。
ダメダメですな。。。
なんだか動けないんです、
ゆえに書くことが無くて黙ってました。
すみません。。。
841_:02/10/24 18:10 ID:8uCdygKa
>>1
んーそろそろおわりか?
84280:02/10/24 18:38 ID:Ex2d/Nld
まあ便りが無いのは良い便りという事で
843主婦のサークルで〜す:02/10/24 21:20 ID:E4DeRtsr
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
844某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/10/27 01:12 ID:9VlHliC6
すっかり平和ボケですか(w 良かったぢゃないですか。当初の目的は
達成されたんやし。
うちの局番も、いよいよ10/31からF-ADSL(8Mのみ)提供開始です。
申込受付開始後すぐに申し込んだので、自宅は10/31に開通予定。
これでやっとBB難民から脱出できそうです。
ただし・・・ちゃんとリンクすれば、の話やけど
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
845線路担当:02/10/27 22:54 ID:KUtboUs3
なぜISDNが引けないのですか?
山の上にあるようなところはRTに収容されているはずですから最低でもISDNは引き込める
はずですけど?
846オロキネ:02/10/28 00:25 ID:???
>>845 このスレを始めから読むと判ると思われ。10kmだってよ。
日本のピンポンISDNは距離制限があったと思うけど…
847ウォードライビング?:02/10/28 00:35 ID:???
やっとマシンが帰ってきて環境も復旧、のはずが
マザーボード交換したのでノートンゴーストにとった
バックアップが使えないことに気がつき、おまけに
修理前には無かったイオン画、じゃなくて異音が
聞こえてます(爆)。HDDも交換してくれてそちらの
音かとも思ったので、HDD外してKNOPPIXだけで
動かしてみたら異音消えず、巨人の安打は何打
目かなぁ、と思いながらどうするか悩んでます(笑)

>>840
目的達成して平和に過ごせているなら上々でしょう。
体を動かしてなくて動けなくなっているなら動きましょう。
女に振られて落ち込んでいるならナンパしましょう(ォィ)

まじめな話、暇があるなら教室のPCでKNOPPIX試して
みて、動くならいろんな人に見せてCD配ってみましょう。
なにか変わるかもしれませんよ。
848線路担当:02/10/28 16:32 ID:0C1F4CNR
>>845
確か線路条件は
伝送路距離8.5km以下
ループ抵抗810オーム以下
伝送路損失50dB以下
でしたよね?
4Wで引き込みするか、ADPをつければ提供できたような

84980:02/10/28 23:36 ID:hMxi5Qtj
理経、無線LANセキュリティ製品の国内販売を開始
http://www.rikei.co.jp/jp/news/news.php3?id=179
128ビットで暗号化しているようなので
無線LAN装置のWEP128ビット暗号化と組み合わせると256ビット級に
セガのCMみたいだ(爆)
850 :02/10/30 23:35 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1029/hbt3.htm
> なお、出力などの規制が日本と異なり、ゲインを稼げるより大きなパラボラアンテナが使用できる北米では、
>約16kmで60Mbpsを実現しているという。
地方では、こうなるんだろうねえ、FTTHなんて考えられないし。

>>848
ISDNってユニバーサルサービス(猫煎餅さんが別スレでかいていた)らしいから
7Kmルールを越える分のお金を出せばひいてはくれるのではないの?
851某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/10/31 00:32 ID:???
いよいよ我が局番でのF-ADSL8Mサービス開始の日になりますた。
サービス提供開始が10/31〜で、我が家は本日午前中に局内工事が行われる予定。
とりあえず日中は仕事せねばならんので、夕方、仕事が終わったら飛んで帰って
早速リンク確認、速度計測をしてみます。2700mの43db。距離の割に
伝送損失が大きいので、どこまで頑張ってくれるか試さないと分からない。

2Mbpsなら御の字。1Mbpsなら標準的。数百kbpsなら少し落胆、
数十kbpsなら、半泣き状態。リンクせずなら・・・想像するのも怖い
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8521:02/10/31 17:47 ID:???
>851
報告期待してます!
ドキドキ・・・。
853某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/10/31 23:31 ID:jlf3FYn1
早速測ってみますた。

線路距離長:2700m ◎伝送損失:43dB
フレッツADSL 8Mbps プロバイダ:@nifty

=============================================================
測定サイト ttp://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/31 20:04:44
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.28Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.30Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.30Mbps(413kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:3.336Mbps (417.0kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線 速度:693.8kbps (86.73kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:nt****######.****.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/10/31(Thu) 20:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

線路距離長の割に伝送損失が大きいので1Mbps前後と予想してた。嬉しい誤算。
とりあえず・・・
3.3Mキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
854sage:02/10/31 23:48 ID:???
>>853
そろそろ本題からのズレも激しくなってきたので、以降はこちらで。
はっきり言って、そのコピペはご法度です。せっかくのスレの傷が
広がらないうちに移動されることを強くお勧めします。

★ADSL転送速度を測定しよう PART10★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1030868401/
回線の線路長、損失、リンク速度を貼り付けよう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016987187/
8551:02/11/01 07:06 ID:???
>853
3.3Mキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おめでとうございます!
良かったよ…。
また一人BB難民が開放されたわけだ。
こうやってアナログ回線やISDNが消えていくんですね。

>854
(;´Д`)
私がしっかりしていないがタメに・・・。
申し訳ないです。
活発にスレが動いていれば言われなくても良かったのでしょうけど。
856ぱらぼ〜ら:02/11/01 11:22 ID:YfY+NK3U
久しぶりです。元気に飛ばしてますか?
そろそろ「冬」の準備をしないとね。

>>850
>ISDNってユニバーサルサービス(猫煎餅さんが別スレでかいていた)らしいから
>7Kmルールを越える分のお金を出せばひいてはくれるのではないの?

以前、東京の電監に電話をかけて聞いた時は「インターネット・コンピュータ通信は
ユニバーサルサービスではない」と明言されました。
ユニバーサルサービスの対象は電話=音声通話のみということですね。

現にNTTもADSL回線にリンク不良が発生しても電話共用タイプの場合は
「電話はかけられますか?かけられる。あっ、じゃOKですね」という感じで
対応されますし「契約約款に通信できない場合もあると書いてある」などと
開き直られることもしばしばです。

無線LANネタを少々。

Netstumbler バージョンアップでPRISMチップのカードにも対応。
www.netstumbler.com
#これでルーセントチップ以外のカードでもWARDRIVEできます。

出力2倍の無線LANカード
www.engeniustech.com/product/2511wireless.html
#PRISMチップだけど出力2倍は魅力的。外部アンテナ端子付タイプもアリ。

#オマケ#
ウチもADSL8M->5km飛ばして
「推定最大スループット 4.21Mbps(527kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしては速いほうです。」
857bloom:02/11/01 11:37 ID:fSH7qQwN
8581:02/11/04 19:51 ID:???
>ぱらぼ〜らさん
おひさしぶりです。
8Mを5Km飛ばしたんですね!
4M超とは羨ましい。
ウチも3Mくらいは期待できるかもしれませんね。
冬の準備については、
実習棟のアンテナの定期的な観察が最重要課題と考えています。
今はモチベーション低下中ですが、
通信出来無いとなれば奔走せざるをえませんね。(w
がんばって乗り切りたいです。

PS.もう雪降ってます。大して積もっていはいませんが。
859某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/11/05 01:41 ID:???
>1氏
853の書込みでは、1氏にも大変ご迷惑をお掛けしました。
NTT東のADSL普及率が90%などと言われても、なお残った10%に住む屈辱感、
やっとサービスが開始になってその屈辱から開放された、比類なき程の喜び
など、都会人の854殿にはわからんやろけどな(と毒づいてみる)。とはいえ
殿の発言は正論なので真摯に受け止め、反省はしとります。以後気をつけます
ので。

そういえば858(=1氏)でも書込みされてるように、降雪地域でしたね。
当初の目的(スレタイ)は、氏のご努力によりカナリ理想に近い形で実現された
訳ですが、とうとう降雪による影響を考えなければならない季節になったの
ですね。私の地域は全くといって良い程、降雪が無いのでその大変さは予想
できませんが、私にとっても参考になる、実践に基づく報告が必ずあると思
っています。人生において、経験こそ最大の財産、というのが私のポリシー。
そういう意味で、氏は大変な財産を得、これからも進んでいくのだと思います。

そういうわけで、今後の進展にも期待させていただきつつ、お詫びがてら書込み
しました。それでは、例により基本的にはROMで経過を追わせていただきます。
860某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/11/05 01:49 ID:???
859での書込みを読み返してみると・・・
2行目の「ADSL普及率が90%」は、「ADSLエリアのカバー(固定電話の施設数に
対する比)率は90%」が正解ですな。推敲したつもりが、やはり勇み足。
訂正させていただくとともに、スレ汚しスマソ(^^;
861saitama:02/11/07 04:34 ID:???
今回のフレッツADSL提供地域拡張でめでたくBBが来た方おめでとうございます。
私も1.5Mがようやく今月あたり来るようです。
しかし今頃の提供なのになぜに1.5M・・・。もしや今後のFTTHの準備の方を準備していて聴いてみたところ、
「そういうわけでわないです。」とおなじみのただの怠慢、片田舎は放置方針っぽいです(ワラ
今後も光がくるのがアテネオリンピックより遅くなりそうで思いやられますが1.5MでもADSLということで
右手に握った怒りのコブシは左手で抑えて電話を切りましたw
862某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :02/11/18 10:13 ID:???
めんてsage
8631:02/11/18 10:27 ID:???
>某教委氏
おはようございます。
メンテsageサンクスです。

折角なのでネタを少々。
今年は初雪が早く、11月に入る前に降り始めました。
初雪が葉を残したままの木々に積もり、
倒木の頻発と共に通信速度の低下も見られました。
例のぱらぼ〜ら氏が心配なさっていた1本の邪魔な木です。
着雪により枝が下がったためアンテナの見通しに影響が出たようです。
結論から先に言いますと切りました。手鋸でシコシコと。
それでその時の速度低下は改善しましたので、
やはりそれが問題だったようです。

本格的な降雪はこれからですが、
もっと事例報告していきたいと思いますので、
これからもよろしくお願いいたします。
通りがかりにて失礼
こんなの見つけたので貼り逃げしておきます(w

CRL、無線LANを利用して7.8km離れた地点を接続。災害時の通信システムを研究
http://www.rbbtoday.com/news/20021126/9597.html
865あのーにます:02/11/27 05:40 ID:???
866ウォードライビング?:02/11/29 22:09 ID:???
ごぶさたしてます。
複合機が家にきてちょっと便利になりました。
それはさておき。

-IT Pro Special - Broadband Leader's Site-
魚島村長:佐伯 真登氏『離島の村が村民生活向上のためにIT化を積極的に推進』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/bb/vt/vt-9.html

こういうところにこそ無線LANで繋いでほしいですね。
過去に離島と無線で繋いでいる例がありましたが、
魚島だと距離的に厳しいのでしょうか?
867ウォードライビング?:02/12/01 15:07 ID:???
農場での無線LAN利用について

農学部附属農場/牧場無線LAN
http://www.hokudai.ac.jp/hines/HINESworld/No.52/hw52_2.html

農牧場の情報化と環境保全型農業
http://www.natureinterface.com/j/ni07/P18-21/

無線ネットワーク利用北海道大学/NTT共同研究
http://ecodb.agr.hokudai.ac.jp/www/

無線LANもいろいろなところで使われていますねぇ。
868age:02/12/10 23:09 ID:???
age
869牛乳 ◆MiLK.TJok. :02/12/20 10:03 ID:xoOPZnFB
 ∧∧∧
(〜・莓・)
8701:02/12/24 14:20 ID:???
お久しぶりです、1です。
今月最初の大雪で、この辺も40cmくらい積もったのですが、
市内にも30cmくらい積もりました。
その時心配していた出来事が・・・。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/image/jissyuu2.JPG

実習棟のアンテナ目線画像↑を見ていただければわかりますが、
向かい側の銀色の車庫のような建物の上に雪が積もると本校との見通しが効かなくなります。
それがたったの30cmでも、です。
その結果重大な通信トラブルが発生し、
未明から午前中にかけてほぼ通信できない状態になりました。
いろいろと頭をひねったあげくとった手段は、

実習棟のアンテナをずらす

というものでした。
具体的には天井の化粧ボード1枚分を正確に測って、
右側にずらした、ということです。なにせまだ降雪が続いており、
実習棟から目視で本校が見えない状態での作業だったので。
今回ばかりは釣り糸での簡易設置が功を奏しましたね。(w
こんな事いうとぱらぼ〜ら氏に怒られそうですが。(w
すると何事も無かったかのように快適に。
なんとも不安要素が一杯の通信手段だと再認識しました。
今後降雪があるとまたそのような事態に陥るかもしれません。
その時はまたレポートします。
871某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :03/01/03 03:05 ID:???
新年おめでとうございます。
>>870 =1氏 の書き込みみました。降雪の影響、大変ですね。
画像で見る限り、降雪により完全に見通しを遮られそうですね。
釣り糸ぶら下げ式がかなり奏功したとのこと、怪我の功名とでも
いえば良いのか(笑)、しかし3点は1つの平面を決定する、の
定理で行けば釣り糸を前後に使用してのアンテナ固定は見かけ以上に
融通が利きつつ固定もそれなりにしっかり、といったところで便利
なのかもしれないですね。

これからもたまに様子を見にきます。また変化あればレポートしてください。

スレ汚しスマソです。
872anonymous@ cm1331.kcb-net.ne.jp:03/01/03 17:03 ID:???
age
873ma:03/01/03 17:04 ID:???
あげんなー
874山崎渉:03/01/15 22:21 ID:???
(^^)
87580:03/01/24 05:24 ID:???
本格的な冬の季節ですがマイナートラブルだけでそのあとは問題は発生していないみたいですね
便りが無いのは良い便りうんうん
8761:03/01/24 16:51 ID:???
>875
お久しぶりです。
本日の降雪によりまた通信不能になりましたが、
ほんのちょっとの雪下ろしで何とか書ける状態にまでは回復しています。
いずれ実習棟の屋根へのアンテナ移設が必要かなぁとは思っていますが、
現状で全く不満が無いというのも事実です。
書き込みしなくて正直申し訳無いですね。(w
877ぱらぼ〜ら:03/01/26 22:25 ID:4MzxK7t4
久しぶり。

>876
>本日の降雪によりまた通信不能になりましたが、
>ほんのちょっとの雪下ろしで何とか書ける状態にまでは回復しています。

この辺の所、詳しくレポートしてくれ。
「雪が降った」ことで通信状況が悪化したのか?
「雪が積もった」からなのか?
降雪・積雪と通信速度・応答速度の相関なんか調べてくれるとありがたいね。

こちらでは屋外設置のYAGIアンテナに着雪すると一気に通信状況が悪化するので
今シーズンはYAGI<->パラボラからパラボラ<->パラボラにグレードアップした。
5km飛ばしてるが、ping応答時間は10msec以内で収まってる。
#ちなみに当地は有名な豪雪地帯。

2月にはいよいよ802.11g(2.4GHz帯で54Mbps)対応機器が各社から出荷される(予定)
アンテナをそのまま利用して遠距離でどの程度使えるのか評価するつもり。
802.11b+(2.4GHz帯で22Mbps)はとりあえずスキップ。
#802.11b+で遠距離してる人いたら状況教えてください。

しっかし、いつになったらフツーにブロードバンドできるのだろうか(笑)
8781:03/01/27 11:33 ID:???
>877
お久しぶりです、お元気でしょうか。
降雪による影響は全く感じられません。
アンテナ室内設置によるメリットだと思われます。
激しく吹雪いたりした場合に通信速度の低下(1.5MADSLで300〜400Kbps)が見られました。
窓への着雪が原因と思われますが、
お湯を掛けて窓の雪を取り除いたところ回復いたしました。
降雪によるものはこの程度です。
問題は積雪のほうであり、
本校側は現在積雪70〜80cmですが、
市内側は30cm程度です。

しかし例の実習棟のアンテナの前にあるパイプ車庫のような建物に
30cm以上の積雪があると通信障害が起こります。
室内設置ゆえの悩みですね、どうしても角度的に障害物を避けづらいです。
その30cmが1つの基準となり、それ以上の積雪(40cm程度)では、
全くの通信不能に陥ったりします。
ですので、ぱらぼ〜ら氏の仰るような相関というか、
感じているのは0か100か、という状況です。
積もっていなければ問題無し、たくさん積もれば通信不能、です。

市内に一度に30cm以上の積雪量となるのは1シーズンに数回だと思われますので、
その都度の対応でも間に合う気がします。
現在まででこの障害は2回起こっています。
879ぱらぼ〜ら:03/01/27 21:18 ID:WBGjOfw/
>878
お返事ど〜も。

>降雪による影響は全く感じられません。
>アンテナ室内設置によるメリットだと思われます。

>激しく吹雪いたりした場合に通信速度の低下(1.5MADSLで300〜400Kbps)が見られました。
>窓への着雪が原因と思われますが、
>お湯を掛けて窓の雪を取り除いたところ回復いたしました。
アンテナ正面の氷の壁はやばいね。
当方も室内設置の平面アンテナがあるのだが、こいつは室内側の結露で通信不能に
なることがある。これは水の壁だな。

>積もっていなければ問題無し、たくさん積もれば通信不能、です。
これは雪の壁。さすがに通信不能になるね。

まとめると降雪による影響は殆どないが、着雪・積雪により通信ができないことがある。
って感じかな。

確かにアンテナ屋内設置により、アンテナへの着雪などによる影響がないのは吉だね。
アンテナの経年変化・ダメージも少ないと思うし。

>市内に一度に30cm以上の積雪量となるのは1シーズンに数回だと思われますので、
>その都度の対応でも間に合う気がします。
>現在まででこの障害は2回起こっています。

通信不能になる頻度をどうとらえるかは利用内容によるね。
サーバーでも立ててなけりゃ問題はないか。
880(´▽`):03/01/28 00:46 ID:???
衛星放送だと降雪より降雨の方が影響大きい感じがするな…。
豪雨で映らなくなる事は有っても豪雪で映らなくなった事は無い気がする。
881ぱらぼ〜ら:03/01/28 22:45 ID:kwfsD21S
>880
>衛星放送だと降雪より降雨の方が影響大きい感じがするな…。
>豪雨で映らなくなる事は有っても豪雪で映らなくなった事は無い気がする。
確かに。
当地でも降雪で映らなくはならないが、アンテナへの着雪で映らなくなることは
しばしばある(一晩で1mも積もるんです)
また、粉雪よりもみぞれのような水分を多く含んだ融けかけた雪の方が
影響が大きいようだ。

気になったのでBSの周波数調べてみた。
局発12GHz。
周波数が上がると降雨等の影響を受けやすくなる。
#同じ54Mbpsなら5.2GHzの802.11aより2.4GHzの802.11gの方が遠距離向きか
8821:03/01/29 09:45 ID:gWD7IXmu
今日はかなり降っています。
昨晩から40cm以上の積雪です。
まだまだ積もりそうな勢いで降っています。
しかし、アンテナ間にとんでもない数の雪の粒があるはずなのに、
測定結果は840kbps。全く許容範囲で、且つ安定した通信が出来ています。
実習棟の方の状況は今日は見ていないのですが、
市内のほうでも30cm以上の積雪が見られたようです。
後ほど余裕があったら見てきたいと思っています。
883ウォードライビング?:03/01/29 22:19 ID:???
どうもご無沙汰してます。

>>882
結構降ってるんですねぇ。
昔北海道にいた頃、一夜にして一メートル積もった時のことを思い出しました。
当時は子供だったので、次の日に表に出たら全身が雪にすっぽりでした(笑)

ところで積雪の様子をWEBカメラなどで監視したりしてないのでしょうか?
WEBカメラ対応のおもちゃデジカメと古いPCの組み合わせで出来るので
予算もそんなに要らないと思います。実習棟と本校と両方に取り付ければ
監視も楽でしょうし。どうでしょう?(もうやっていたらすいません)
8841:03/01/29 23:50 ID:gWD7IXmu
>883
ご無沙汰しております。
なんかお世話になった方々が集まってきてくれて嬉しいです。
サボリ性の1で申し訳ないです。(w
webカメラですか、冬場は毎日実習棟で授業がありますし、
速度低下が著しい場合実習棟側の雪だと明確にわかりますので、
そこまでしなくても対応できている現状です。
遅いなと思ったら実習棟に電話をかけるか見に行けば済んでしまうのです。
ということで予定はありませんね。ありがとうございます。

降雪なんですが、朝に書き込んだときから更に40〜50cm増えています。(本校で)
実習棟の前にある建物の邪魔な雪は昼過ぎに下ろしてきました。
で、現在猛吹雪です。
しかしながら、今測定してみてびっくりな結果です。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/29 23:38:44
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 580kbps(264kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)

降雪の影響は無いといっていいのではないでしょうか。
もちろん11Mbps使いきるような使用形態ではないので
あまり強気には言えませんが。
しかし天候と全く違って安定した通信が出来ているのは我ながら驚きです。
885ウォードライビング?:03/01/30 21:27 ID:???
>>884
なるほど、それならITより人海戦術による手作業のほうが効率的ですね。
(「手作業のほうが」って、どこぞのビジネス系サイトのネタにありそう。)

しかしそれだけ速度が出ていれば十分ですね。
天候よりも積雪などに左右されやすいのもはっきり
してるみたいですし、とりあえずは安定運用のめどが
たったといってもいいのかな?
8861:03/01/30 22:02 ID:???
>885
そのようです。
あと考えられるのは機器の故障くらいでしょうか。
今日も1日降雪が続き積雪も増えましたが、
通信環境としては問題ないです。

ネットワークの組直しなどまだやることはあるんですが、
その辺はこのスレと内容が違いますね。
旬も過ぎた事ですし、このまま経過報告で1000まで埋めたいと思います。
887 :03/02/01 04:52 ID:???
>>1さん
場所がNTT東のエリアかどうか、知らないけど学校だと安いねえ。
T1(1.5M光、PRIとも言います)が4万5千円とは・・・
http://www.ntt-east.co.jp/release/0301/030131.html

とりあえず、フレッツをスクールプランに変えると少しお金が浮くかも(w
888ぱらぼ〜ら:03/02/01 09:32 ID:YG2vM86h
こちらは今朝まで激しい降雪だったけど大丈夫だったかな?

>885
>なるほど、それならITより人海戦術による手作業のほうが効率的ですね。

個人の利用だったらやむをえないかもしれないけど、ちょっと疑問。
確かに頻度は少ないが事前に出来る対策はしておかないと。

>886
>旬も過ぎた事ですし、このまま経過報告で1000まで埋めたいと思います。

おいおい。
これで完了かよ?

これじゃ後任や業者に笑われるよ。
運用の目処が立ったなら、きちんと施工してもらいなさい。
LAN配線や電源コードがダラ〜りと垂れてるようじゃまずい。

「しろ〜との無線LANごっこ」で終わらせないようにね。
「いい仕事」になるよう期待してます。
889ぱらぼ〜ら:03/02/07 14:35 ID:T3irHB36
>888
内容ちょっとキツかったかな?
他意はないので気にしないでくれ。

巷で話題のIP電話のテストをしてみた。
使ったのは IPTALK の家庭用アダプタ。
http://www.iptalk.net/

フレッツADSL 8M − 無線LAN 5km −> IPTALKアダプタ

結果としては、全く問題なく通話できた。
通話開始後、若干エコーが出るがしばらくすると解消される。

IPTALKアダプタ同士は無料通話、一般電話へは国内一律3分8円。
#キャンペーン期間中の申込だったので3月末までは無料。
携帯電話へは今のところ一般回線を使うことになる。

必要帯域は64kbps。
静的NATでいくつかポートをマップしてやる必要があるが、それほど難しい
設定ではない。但しコレガのBBルーターで問題アリらしい。

それでは。
890ccv:03/02/07 14:46 ID:HQoa9oFV
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
8911:03/02/07 14:47 ID:???
>889
あぁぁ、ぱらぼ〜ら氏に気を使わせてしまった・・・。
申し訳無いです、確かにチト凹みましたが、
読めば読むほど正論です。
言葉はキツくてもこんなにはっきり煽りとかじゃなく
マジレスしてくれるのはありがたいことです。
なんか父親みたいなイメージだ。
このスレでご協力いただいた諸氏の恩に報いるためにも
自分にできることはやっていきたいと思いました。
細かいところもがんばって整理していきたいです。
892某教委職員&rlo; ◆NFwDx/LSDA :03/02/10 01:02 ID:???
久々にのぞいてみましたが、皆さんお集まりだったりしますね。
私こと今、非常に多忙で2chを見る機会すら満足に得られない
状態ですが、ときたま拝見しとります。
1氏はじめ、みなさんの活躍をお祈りしております・・・
893ぱらぼ〜ら:03/02/18 21:14 ID:UtFd41cL
メルコの802.11gモドキのAPが2台到着!

ケースをバラさずに外部アンテナ取付可能になった。
コネクターは従来のルーセントタイプと同じ。

室内近距離にてWDS(AP間通信)Netperfで転送レート測定。
ターボモード(54Mbpsモード)で約18Mbps。
(ルータ機能使用せず、LANポート−LANポートにて通信)
カタログ値の約20Mbpsには及ばないが、まあ妥当な値。

果たして5km離れて通信可能か?!

結果は後ほど・・・。
894anonymous@ EATcf-450p101.ppp15.odn.ne.jp:03/02/26 06:14 ID:XOStjzby
WinMxの低速鯖の情報を厚めに2ch検索していたところw
偶然このスレを見つけ一気に朝までかかり読んでしまいました。
で・・・一年ほど遅れましたが「開通おめでとうございます。」w
8951:03/02/27 09:29 ID:???
>892
お久しぶりです。
お互いBB化出来たことがなんか懐かしいです。
レポートしようにも何も変化が無いです・・・。
配線処理等も手がつけられないですね。
3月4月の年度切り替わりが終わってからになりそうです。
あ、書いてなかったかもしれませんが、
私来年からもこの学校にご厄介になることになっています。
でものんびりせずに少しづつやっていかないとダメですね。

>893
結果出ましたでしょうか。
5km離れての無線通信が光ファイバーの速度に追いつくのと、
光ファイバーが完全敷設されるのがどっちが早いのか、
って感じになってきましたね。
しかし無線LANによる高速通信はいろんな可能性を持っていると思います。

>894
全部読んで書き込んで頂いてありがとうございます。
いつのまにかこの通信環境も半年以上が経過しました。
接続不能になったのは数回で、
その全てが実習棟側のアンテナに障害物があったという結果でした。
今年は雪が少ないので大変助かっています。
本来はまだまだやらなければならないことがあるんです。
896anonymous@ zaqdb7363d1.zaq.ne.jp:03/02/27 19:53 ID:???
AirH"は?
897ぱらぼ〜ら:03/02/27 21:43 ID:GRl5hAFh
>895
>結果出ましたでしょうか。

遅くなってスマン。
結果からいうと...ぜ〜んぜん駄目。
リンクすらしない(54Mターボモード)

悔しいのでバラしてみた。

肝心の無線LAN部は従来のPCカード式から
ミニPCIカードになっている。BROADCOMチップ。
こいつと同じモノのようだ。
AirStation Plus 2.4GHz・54Mbps Mini-PCIバス オプションボード
WLI-MPCI-G54K
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-mpci-g54k/index.html

外部アンテナ端子は内蔵アンテナとおぼしきものが
同居している基板にのっている。
#このあたりが遠距離通信するには要改良って感じ。

同じアンテナ・ケーブルを使って、ADLINK540では
5kmを11M(実測は4Mbpsくらい)でぶっ飛んでいるので
変調方式の違いが効いているものと思われる。
【参考】
11M 直接拡散型スペクトラム拡散(DS-SS方式)
54M 直交周波数分割多重変調(OFDM方式)
#詳しい仕組みは...自分で調べてくれ(笑)

仕切直しで距離を縮めて再挑戦します。
898見習い:03/02/28 23:08 ID:kbkK/tal
今日山奥の学校に光のベーシック
開通の試験してきました
5:30起床現地10:00到着
雪が積もっていてびっくりしました
空気が冷たく気持ちよかったです、
花粉だらけと思いきやぜんぜん大丈夫
なぜだろう
対向車きたら立ち往生です
またいきたいなぁーー
でももーないだろぅーーー

距離がかなりあるのでベーシックしかできませんでした
あしからず
8991:03/04/05 08:33 ID:???
皆様お久しぶりです、1です。
何の縁なのか、3月に退職するつもりだったはずが、
同僚は退職したのに私はしぶとく居座ってしまいました。
>>895に書きましたね、しかも講師として。(w

というわけでこの無線LANの管理も継続して私がやっていきます。
この春からADSLの学校向け料金>>887が使えるようになったので、
(887さん情報サンクスです。)
それに乗じてADSLを1.5M→8Mにしてみました。

昨日そちらの工事(モデムも流用可だったので局舎のみですが)が終わり、
早速接続してみました、まずは回線速度測定。
・・・1.3Mbps、1.25Mbps、1.4Mbps、1.6Mbps。
あ、早くなった、のか?(w
うーん、すごく微妙な数値でした。
RWINの設定などをいじりながら様子を見ましたが、
大体平均しても1.3Mbps程度。
無線が低速でリンクしているのでしょう。
9001:03/04/05 08:34 ID:???
明けて本日、朝は昨日と似たような速度です。
しかしだんだん速度に安定性がなくなっていく。
これは使えないかも・・・、12Mに乗り換えてみようか、
などと考えているうちに通信速度ほぼ0に。
これはADSLの速度の問題ではなさそうです。
どうせまたトラックでも停まっているんだろう。
入学式前日で忙しいのにもかかわらず早速ノートPCを持って実習棟へ。

すると・・・、そこには全く想像していなかった光景が。
山です、そこに山があるのです。
画像は撮ってきてもうpできないので撮ってませんが、
ウチのサイトの実習棟アンテナ目線の画像の車庫の向こう側に砂山が。
砂利等を販売するプラントなのでこういうことも有り得るわけです。
早速隣の従業員に声をかけていつまでその状況が続くか聞いてみました。
いつまで続くかわかんないそうです。(´・ω・`)ショボーン
話によるとこういった状況も1年に1回位らしいですが・・・。
ついでなのでADSLのリンク速度をフレッツスクエアで計測してみることに。
結果は数回計測して3160Kbpsくらいでした。まずまずですね。
現状の通信障害が取り除ければ次は無線の設定で速度向上を目指してみます。
雪の影響で通信不能になったのは昨年度は2回だけ。
いずれも積雪により見通しが利かなくなったためです。
せっかく冬を乗り切ったのに結局見通しが確保できない障害に見舞われるとは・・・。
今からなら雪対策もゆっくり出来ますのでアンテナを屋根に設置するにはいいタイミングかもしれません。

9011:03/04/05 08:38 ID:???
というように上記2つを昨日書き込もうと思いましたが、
回線がダメすぎて書き込み出来ませんでした。
2ch専用ブラウザなのでカキコミ履歴から拾って書き込みました。
本日も改善はされていませんが、天候は雨です。
そのためか遅いことは遅いのですが何とか書き込みできる程度になっています。
雨で砂山が小さくなったからか?それとも雨による電波の拡散なんかが好影響?
早いとこ改善したいものです。
90280:03/04/07 02:08 ID:GlSBEURB
講師としての雇用継続おめでとうございます
少しずつ環境の向上にも着手されているようで
その向上心は私も見習いたい所です

>山です、そこに山があるのです。
問題は予想のされない方向からやってくるの好例(爆)ですね
工場側もわざわざ人の迷惑になる事はしたくないので
早く山が小さくなると助かりますぐらいに、やんわりとこちらの希望を伝えておけば
心の隅ぐらいには考えを置いておいてくれて1日ぐらいは山が無くなるのが早くなるかもしれませんね
903もきゃ:03/04/09 23:48 ID:???
【通信】最大70Mbps・50kmをカバーする無線規格「IEEE802.16」を推進 インテルなど10社
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049894794/l50

こんなニュースもあるので期待が持てるのでわ?
904anonymous@ 33.60.138.210.bn.2iij.net:03/04/10 00:22 ID:???
903が紹介しているニュー速+板のスレ見て
このスレに初めて来ました。

BフレとUSEN両方去年の今頃には引けた恵まれた土地にいて
苦労がなかったので、このスレに展開には感動しますた。
905(σ・∀・)σゲッツ:03/04/10 00:58 ID:pJ8uv3uo
記念カキコ..._〆(゚▽゚*)
906あぼーん:03/04/10 01:06 ID:???
907佐々木健介:03/04/10 01:06 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
908あぼーん:03/04/10 01:08 ID:???
あぼーん
909かおりん祭り:03/04/10 01:15 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
910あぼーん:03/04/10 02:48 ID:???
あぼーん
911あぼーん:03/04/10 02:48 ID:???
912佐々木健介:03/04/10 02:48 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
913かおりん祭り:03/04/10 02:49 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
914あぼーん:03/04/10 04:32 ID:???
915かおりん祭り:03/04/10 04:32 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
916佐々木健介:03/04/10 04:32 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
917あぼーん:03/04/10 04:32 ID:???
あぼーん
9181:03/04/10 09:00 ID:???
>902
お疲れ様です、ありがとうございます。
80さんのレスを読んだあたりから全く接続出来ない状態でした。
なんとか2chの読み書き程度はできるようになりました。

>903
お久しぶりです、あちらに紹介していただいたんですね。
無線LANもPC業界の他の例に漏れず技術の向上が激しいですね。
後から見てみると何でもそうなのですがウチは無線LANに飛びつくのが早かったかも知れませんね。
もちろん後悔はしていませんよ。時代遅れの規格になってもまだ当分使います。
現状のインターネットの各サイトの閲覧などには現在の回線で十分ということはこの10ヶ月でわかっていますし、
いずれ光の普及率が上がり各サイトの作りが光対応へシフトしていくようであれば
また変更も必要かもしれませんけどね。

昨日実習棟の隣の砂利屋さんに直接行ってお願いしました。
その前にも従業員の方に2回ほどお願いしたのですが伝わっていなかったようです。
大幅に山を削ってもらいなんとか通信できるところまで回復いたしました。
見通しは確保できましたが依然100Kbps以下で不安定な状態。
同僚が退職したので今度は別な先生に協力をお願いしてアンテナ移設を決意しました。
昨日画像も撮ってきたのでもう少し回線速度が復旧したら久々にサイトのうpをしたいと思います。
どの程度の障害物で回線状況が悪くなるのかの参考になると思います。
アンテナ移設の予定のほうもうpしようと考えています。

今後の予定としてはまずは実習棟のアンテナの屋根上への移設と
本校アンテナの固定、配線等のカバー作成、校内LANの完成度UPなどです。
以前テスト機で無線のリンク速度計測した時には2.89Mbps出てるので、
WEPかましたりしてるけどどこまで8MのADSLを使いきれるか勝負していきます。

あと最後にお約束、「広告UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE」。
以上です。
919anonymous@ server12.janis.or.jp:03/04/10 11:52 ID:ehJao4ym
>>今後の予定としてはまずは実習棟のアンテナの屋根上への移設と
>>本校アンテナの固定、配線等のカバー作成、校内LANの完成度UPなどです。
大変そうですね。でもがんばって下さい。
応援してます。
920山崎渉:03/04/17 12:04 ID:???
(^^)
921山崎渉:03/04/20 06:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
922メンテ:03/04/23 01:13 ID:???
sage
923:03/04/26 15:55 ID:???
そういえば、>>1さんキャッシュサーバは設置されましたか?

1.2Mbps前後で結構な台数のPCを繋いでるようですが・・・
924age:03/04/27 12:31 ID:???
age
926anonymous@ YahooBB219193228013.bbtec.net:03/04/27 13:45 ID:cxAFAMy2
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
927lkn:03/04/27 14:45 ID:v1L/zW1b
928anonymous@ YahooBB219176202096.bbtec.net:03/04/27 21:38 ID:iO7w/lWM
v
929__:03/04/27 22:09 ID:???
930もきゃ:03/05/01 20:14 ID:???
他スレにここのURL貼り付けたばっかりに宣伝業者まで呼んぢまった…鬱。
>>1さん。゜(゜´Д`゜)゜。ゴメンナサーイ
9311:03/05/02 00:12 ID:???
>930
上がると業者が来るのはしょうがないですね。(w
回線復旧しましたよ。アンテナ移設しました。
詳しくはサイトのほうに近々うpします。
9321:03/05/10 14:01 ID:???
ようやく最低限のサイト更新が終わりました。
運用記録→トラブル集から文中にリンク貼って2ページ増えました。
今更いらっしゃるかどうかわかりませんが(w
興味のある方どうぞ。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/

久々に「山奥 学校 常時接続」でググったら結構出てくる。
サイトのFLASHが粗いとかいう意見がいくつかあったので暇ができたら作り直そうかな、
と思った。しかし時間も無ければあの時の勢いも無い(w

回線のほうは安定していて、1.3Mbps〜1.8Mbpsといったところでしょうか。
無線の設定いじってみましたが、結局これ以上は望めなそうです。
今後の使い方にもよりますが、現状では使い切ることも少ないので良しとします。

もうすぐサイト作って1年です、早いもんだなぁ。
乙です。
技術系のホームページは、必要最低限の情報があれば充分だと思いますよ。
934ぱらぼ〜ら:03/05/14 21:27 ID:zsucLULU
久しぶりです。

>ようやく最低限のサイト更新が終わりました。
>運用記録→トラブル集から文中にリンク貼って2ページ増えました。

今までに無く堅牢な取付ご苦労様。

しか〜し、写真を見ると下に屋根があるんだね。
#雪の壁の予感が...。

使えて当たり前、使えないと怒られるのが
管理担当者の宿命と心されたし。
935anonymous@ YahooBB218141002170.bbtec.net:03/05/14 21:43 ID:En2H1ekt
【NEWS】  【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】   (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを知ってるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」(違法コピーサイト)欧米のサーバー運用企業が
UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、Team 2chを猛追してきてるのだ。

このままでは、七月中には追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが協力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

link
[Team 2chの告知ページ]http://www.2ch.net/ud.html
【ラウンジ】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052691728/
【ダウソ板】http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052066151/
最後まで読んでくれた香具師ありがd。
スレ汚しスマソ。
9361:03/05/14 21:58 ID:???
>934
お久しぶりです、
今回の取り付けはまず通信の確保のためで、
雪がこいを設けるつもりでいます。
屋根の上にアンテナ小屋を作るってことですね。
その為にもまだ足場はばらしてません。
画像を見て察しの付く方もいらっしゃるかもしれませんが、
どちらかというとそういうのが本職の学校です。
どんなのが出来るか楽しみにしていて下さい。
937山崎渉:03/05/22 02:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
938anonymous@ z77.211-132-147.ppp.wakwak.ne.jp:03/05/27 16:15 ID:rFBXx0lO
【新法】「人権擁護法案」論議が急浮上 与党ゴリ押し 野党も同調?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054007251/

N中が公然と言論弾圧、2ちゃん潰しに動き出したぞ。
先にこっちが野中を潰せ! とりあえず、

首相官邸にメールを送ろう!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

各政党のリンク出しまくれ
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%AF%C5%DE
939m:03/05/27 16:34 ID:2QGMp2cd
◎よろしかったら見て下さい◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
.
9411:03/06/17 00:11 ID:???
いつの間にやらADSL一周年過ぎてたw
>>941
おめ〜♪
9431:03/06/17 09:06 ID:???
>942
ありがとうですー。
>>941
ADSL開通直前からこのスレ見てますたが、時が立つのは早いもんですね。
1周年おめでdです。

かく言う私は今月いっぱいを持ってサービス終了ですが。。。
乗り換えしなきゃ。。。
9451:03/06/19 11:14 ID:???
>944
あらやだっ、この業界も色々大変なのかな、
だんだん大手にまとまっていくんだろうか。

先日八丈島にブロードバンドを!ってのを見て懐かしくなりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030618-00001059-mai-soci
とはいえウチなんかより全然状況は悪くて、ようやくフレッツISDNが使えるようになるようで、
離島の辛さを少しだけ知った気がしました。
陸から近い場所であればウチみたいに無線という手もあるんですけどね。
この1年で無線LAN機器もあっという間に変わりました。
IEEE802.11gが市場で幅を利かせているようですね。
ウチで使ってるJRCではカタログを見た限りではまだリリースしてないようです。
中・長距離用にも使えればまさに離島や陸の孤島の応急処置になりそうですね。
946ウォードライビング?:03/06/20 21:33 ID:???
>>941
一周年おめでとうございます。
はやいですねぇ。もうそんなにたつんですか。

>>945
八丈島の話題、早速slashdot.jpでも話題になってますね。

八丈島の島民がブロードバンドを求め都知事に直訴
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/19/0939239&mode=thread
947Amonymous:03/07/10 00:16 ID:AHFii9GK
>>941
オメ
948三流私大生:03/07/10 16:59 ID:???
>>945
僕の実家は本土にあるけどネット環境は八丈島並。
949あい:03/07/10 20:31 ID:POJcp8Hr
95080:03/07/12 19:32 ID:???
950ゲット(笑)

アンテナ移設と一周年おめでとうございます
あともう少しでこのスレも終了になってしまいますが
有意義に使用したいですね
951山崎 渉:03/07/15 11:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
952ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:35 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
953山崎 渉:03/08/15 22:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
9541:03/09/03 11:45 ID:???
アンテナ移設してから初めて回線の速度が著しく低下。
もしや、と思って確認してみたら例の砂山がさらに高くなってて、
アンテナの位置をピンポイントで遮蔽してた。
嫌がらせかと思うくらいビンゴで、山のてっぺんあと数十cmって感じで干渉してる。
それでも速度は200〜300Kbps出てたので、あれ以上砂山が高くなる事もないと考え、
今回は放置。2日間続いたが今日になって回復した。

さて、そろそろアンテナに屋根を作らなければ。
>>954
アンテナの存在に気付いての上での仕業とおもわれw
9561:03/09/03 13:27 ID:???
そ、そんなw
恨みは買ってないと思うけど・・・。

しかし去年は無かった砂山が、
一時的なものかと思ったらずっとあるままだな。
アンテナさっさと移設して良かった。
957anonymous@ n244.nc2.kct.ne.jp:03/09/21 08:03 ID:???
>>956
砂山か、、、

県庁所在地に出て、(応援よんで) 「山奥の学校にインターネットを」 とか、署名活動して(許可は取りましょう…)
(内容は大きく出ずに、砂山をここだけは高くしないで、とか(苦笑))
町なら町長さんとか、色々、その人数と署名の力で署名してもらって(無理かも)
なんならページとか教育関係の集まりとか、とにかく署名を集めて、

ローカルテレビ局(CATV(開通していなくてもいい(笑))があれば一番いいかも)、無理ならローカルFMと連絡を取って
取材に来て貰いその場で砂山の主に署名提出と後は頭を下げる、泣くとさらにいいかもしれない。
正当な手段だし嫌がらせにもならず、コストの面からも(時間は…、)いいかもしれません。
958anonymous@ p1170-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp:03/10/09 08:34 ID:HnpCuUbB
age
9591:03/10/09 08:52 ID:???
>958
ななななぜ?

そろそろアンテナの雪囲い作ろう。
960    :03/10/09 12:07 ID:D9U4cD7w
衛星回線(CS)使ったら?
でもダウンロードは早くなるが、
アップロードは地上の回線が必要だな。
ごめん解決にならんな。
961anonymous@ o217193.ap.plala.or.jp:03/10/09 19:08 ID:???
総無償が上げるといってるブロードバンド衛星ってどうなんだろ。
2005年に打ち上げて2007年からサービス提供開始って話だけど。
962anonymous@ r253002.ap.plala.or.jp:03/10/10 00:58 ID:???
読んだよ。
こんな人のいる学校なら楽しそうだなぁと思った。
963 :03/10/10 06:45 ID:???
>>960
いま計画している衛星は、アップロードもダウンロードも衛星経由ですよ
9641:03/10/10 09:10 ID:???
>961-963
ありがとうございます。
961-962の約6時間の時差が気になった。
わざわざ読んでくれたようでなんか嬉しかったw
965   :03/10/10 23:26 ID:89tDaOSi
>>963
そうすると無線局の免許がひつようだね。
無線技師の資格も必要か?
966 NET:03/10/10 23:34 ID:02CqNlH4
>>963
>>965
携帯電話と同じような免許形態になるんじゃないかな。
967_:03/10/10 23:39 ID:???
おまえら、陸特くらい、簡単なんだから免許とれよ。
968NET:03/10/10 23:42 ID:02CqNlH4
一般人が使うだろ
969  :03/10/11 20:19 ID:YvQ5IoRw
資格は不要だよ衛星携帯と同じと考えれば。
970っわ:03/10/12 17:10 ID:+I2/cksz
宇宙通信、衛星を使ったネット接続サービス開始
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003092305311j0
971anonymous@ i253200.ppp.asahi-net.or.jp:03/10/12 19:47 ID:N9R3Poz/
次スレ
山奥の学校に常時接続回線(できれば高速)を Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065535118/
その後砂山の高さは如何ですか?
アンテナに常にライブカメラ付けて
おくってのはどうですか?
結構安いですし。
973anonymous:03/10/29 02:08 ID:JzpbiYWB
>>971
氏ね
974not 971:03/11/29 19:26 ID:???
次スレ立てました。
すみませんが後よろしくお願いします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1070101297/l50
975anonymous@ pc3.gos-unet.ocn.ne.jp:03/12/11 14:41 ID:tL+Mbcl1
 其の為にも、電気線でのネット接続は必要なのですが・・・・
9761:03/12/16 12:10 ID:???
雪の季節です、
先日ついにアンテナへの着雪があり、
著しく通信が出来なくなる事を確認しました。

面白いもので、砂山などの障害物と違って無通信時間が長いというわけでもなく、
接続は続いていました。しかし速度が全くでなく、重いサイトなどが開けなくなるという症状でした。
着雪というのも遠慮したくなるような降雪だったのですが、
あんなに影響があるとは・・・。

というわけでアンテナ小屋も完成し、本日実習棟の屋根に上げることにしました。
後ほど画像にて状況を報告したいと思います。

>974
せっかく立てていただいたのに即死判定に引っかかってしまったようで・・・w
なんにせよ私自身は2本目のスレは必要ないかと思っています。
また立つようならチョコチョコ報告はしたいと思っていますが。
977anonymous:03/12/16 12:50 ID:???
いよー、寒いだろうけど頑張って。
9781:03/12/17 13:57 ID:???
>977
そういうちょっとしたレスなんかがとても嬉しく感じる>>1です。

作業完了です。
また砂山高くなってて困ってますが・・・。_| ̄|○
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9212/

この状態で先ほど下り1.1Mbps出てました。(元回線はフレッツ8M)
砂山が低い日で、最大1.8Mbpsまで出ていたのですが、
現在砂山もわりと高い状況ですので干渉もあるかもしれません。
ちなみに登りは680.42kbps (85.05kB/sec)でした。
グラフ表示しながら時間をかけて測定するサイトなどで、
トラフィックモニターを使いながら観察すると、
以前よりも安定した速度が出ないようです。
グラフの波形が若干乱れますね。
砂山のせいならいいのですが、小屋のせいだとどうしようもないです。

小屋への積雪でまた変化があったら報告します。
9791:03/12/19 09:30 ID:???
そうこうしているうちにも市内にある女子寮にも常時接続回線入れました。
こっちはYahooBBの12Mで、モデムに有線で繋いで3.5Mbps、
女子の自前のPCは全台ノートということもあり、屋内全無線化しました。
XPでSSIDいじるのってわかりにくかったなぁ。
無線LANカードのユーティリティソフトがXPに機能の一部を食われるのが原因ですが。

しかし屋内無線でモデム2Fから1FPCで2.5Mbps・・・、いいなぁw
980もきゃ
>>1
久々にこのスレ見たけどがんばってるねぇ