MSBS[00:20]精神交感はじめました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
MSBS
Mobile Suit Battle Simulatorで行われているメールゲームです。
公式サイト
ttp://www.1000cp.org/games/msbs/
お約束等は>>2-10くらいに
D氏おつーの心が大事です。
クレクレとヘタレは控えめに。
初心者には愛を。
漏れにMspを。
2名も無き冒険者:03/09/02 00:14 ID:K4uNjSOw
前スレ
MSBS[00:19]議論らしきノイズを受信。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060602624/

MSBSってどうよ?
http://ex.2ch.net/shar/kako/1016/10162/1016215228.html
MSBSってどうよ? [00:02]アボーン
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10233/1023357802.html
MSBS[00:03]物陰に潜んで議論中
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10261/1026142672.html
MSBS[00:04]議論過重交錯
http://ex.2ch.net/shar/kako/1026/10268/1026840512.html
MSBS[00:05]夏厨を発見、闘志を押さえ放置!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027387737/
MSBS[00:06]目標をv0.3に変更
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10287/1028733976.html
MSBS[00:07] 新人より応援要請を受信
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10307/1030770317.html
MSBS[00:08]多重登録者の悲鳴が聞こえた
http://game.2ch.net/netgame/kako/1032/10323/1032339648.html
MSBS[00:09]Zの鼓動
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1036/10365/1036585343.html
MSBS[00:10]しょうじきすまんかった
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10418/1041851412.html
3名も無き冒険者:03/09/02 00:17 ID:09jBIKrG
|| /    .;:',;'                 ||
0)||          .'",:;           ||
||;:',;'      .;:',;'   '",:;        ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  | ← 古参
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ || D氏 || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.    | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
4名も無き冒険者:03/09/02 00:17 ID:K4uNjSOw
MSBS[00:11]スナイピングホゲェ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10445/1044596952.html
MSBS[00:12]あなたなら…できるわ…
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1047/10477/1047730071.html
MSBS[00:13]引退システムで異常発熱
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:14]つーか、出場確認ちゃんとしる!!
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10492/1049292369.html
MSBS[00:15]今週もmsp(σ・∀・)σゲッツ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1053/10539/1053948569.html
【オーキス一択】MSBS[00:16]【角391本】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1055585712/
MSBS[00:17]霜降肉色の機体を発見、これを調理
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057659233/
MSBS[00:18]物陰に潜んで索敵。0.31bの隙を伺う
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059055130/
5名も無き冒険者:03/09/02 00:19 ID:zqceNXEW
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
8. 看護婦ネタを送るなら「Zディレクター宛に」
6名も無き冒険者:03/09/02 00:19 ID:K4uNjSOw
1. 戦闘中でなければ「sageながら索敵」
2. スレでの基本的な間合いは「敵とマターリできる距離」
3. 自分が先にバグを発見したら「先手必勝即通報!」
4. 攻撃中、不毛な議論に巻き込まれたら「射程範囲外へ逃げ出す」
5. 戦闘中、D氏が降臨したら「感謝しる」
6. 金曜AM5:00に眠くなってきたら「結果等が届くまで」
7. 発見した敵の程度を推測して「厨房ならば見逃す」
7名も無き冒険者:03/09/02 00:20 ID:K4uNjSOw
 ___________________________
|updated:2003/09/01
|MSBS用語辞典 ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/msbsdic/index.html
|MSAS ttp://masehiko.tripod.co.jp/msas/main.htm
|エムエスケイサンキ ttp://kwife.hp.infoseek.co.jp/
|MSBS統計 ttp://kwife.netfirms.com/
|詩林亭わくわく労働組合 ttp://www.salon.nu/msbs/index.html(スターパンチャー等)
|ダラダラ仁義 ttp://dara002.at.infoseek.co.jp/ (FAQ集)
|物置(α) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1249/index.html
|ひげちーデータ(α) ttp://nsts.infoseek.livedoor.com/MSBSRnk.htm(要EXCEL)
|MVP指数(α) ttp://www.mnet.ne.jp/~cotanaka/ppp/msbs/MSBS_rank_top.htm
|    n  /
   (*凸)⊃   製作者に感謝しる!
★〜/\/――――――――――――――――――
8:03/09/02 00:21 ID:zqceNXEW
すまん。
先走った…。

>>1-2=4=6-7
9名も無き冒険者:03/09/02 00:24 ID:zqceNXEW
766 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/08/29 18:41 ID:6tDKnNNl
>727
遅レスだが漏れも調べてみた。
漏れのバランス型の基準は射撃、格闘の低いほうが40以上、
または作戦を嫌距離に設定してること。(分かりやすくするため嫌距離と表記)
能力値が不明なキャラは過去の搭乗機体から判断。
専用機持ちは別格で計算。

030829大会終了時点
αMSpTOP20の戦闘タイプ
結果
専用機:3人
射撃屋:7人
格闘家:5人
嫌距離:5人

αMSpTOP10の戦闘タイプ
結果
専用機:3人
射撃屋:5人
格闘家:2人
嫌距離:0人

感想
上位陣が射撃屋で埋め尽くされつつある。
嫌距離が最近盛り返してきているが射撃屋の勢いにはかなわない。
格闘家はかなりきつい状態である。
10名も無き冒険者:03/09/02 00:25 ID:zqceNXEW
890 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:03/08/31 19:11 ID:KyvVpdR8
…で、結局射撃、格闘の絶対数は出さないままで議論するのか?
上位陣の成績が格闘:バランス:射撃で1:1:2だったとして、それだけを取り上げるのか?
全体数が格闘:バランス:射撃=1:1:2だったら適正なんだが。

つか、今まではなんだったんだ?っつ〜話にはなるよな。
格闘が…射撃が…じゃなくて、今までは回避(格闘特有の近距離回避含む)だったのが索敵も重要視されて来たとは思うけれども。

895 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:03/08/31 19:45 ID:laD2eQr9
>>889
MVP指数って帰還率も考慮に入っている分、オーキス付けた方が高くなるのは当然なんだよな。
で、オーキス付は射撃屋の方が多いと。

>>890
公式アンケートでの格闘:バランス:射撃の比率は1:1:2だったけどな
11名も無き冒険者:03/09/02 00:25 ID:zqceNXEW
897 名前:名も無き冒険者 メェル:sage 投稿日:03/08/31 20:21 ID:KyvVpdR8
>>766
>>895
のデータからわかった事。

専用機持ちは全て格闘家という事を割り引いて考えても、やっと適正になった。
(全体数から見たエースの比率が同じぐらいになった)
今まではやはり(専用機持ちを含め)圧倒的に格闘家有利だった。

という事でよろしい?

わざわざ専用機持ちの格闘家をはぶいてデータ出したり、
全体数にあえて目をつぶったり、
帰還率まで含めたデータ出したりしてるけど。

とは言え、きっちり索敵さえ上げれば、依然として近距離回避がある格闘の方が「育ちきれば」強いとは思うけどな。
オーキス対策もサイコミュ対策もされて、育ちきった射撃は選べる選択肢が少ないし。

それよりオーバーキル武器一辺倒なバランスは何とかならんかなぁ…?
もっと切り合うような戦闘がしたいよ。
肉を切らせて骨を断つみたいな。
今は結局避けるか、オーキス付けるかしか無いんだよな…。
12名も無き冒険者:03/09/02 00:48 ID:K4uNjSOw
    _,i.lニl.i,
   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  () l,__,-,__,l i) < >>5 ドンマイ!
 の)、__l__l_/   \______
(ぃ(__)ト==、,ニr> ___
└>->-l/E/lニr'i ヘ
   / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.  
  _/ ̄^ー;r--'^ \    
 (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ  
 [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ 
// ̄ ̄i,l   └―――┘
13名も無き冒険者:03/09/02 00:54 ID:zqceNXEW
ミスついでに、賛否あるでしょうが前スレダイジェスト張ってみました。
しかし鬱な内容なので寝ます。
14名も無き冒険者:03/09/02 01:09 ID:09jBIKrG
ずいぶんと自分に都合のいいダイジェストだな。欝のまま永眠してろ。
15名も無き冒険者:03/09/02 01:34 ID:+y2C3QDJ
煽るなよ。
どうせ漏れはバランス型だからどっちが有利でも関係ないガナー。
ま、スレ立て乙と。
16名も無き冒険者:03/09/02 02:18 ID:hO4ykIXX
いままで我慢してきた(騒いでた香具師も多いが)
半年とは言わんがせめて数ヶ月はかけて031Bの攻略を練って行きたいよな。
今は射撃家に日が当たりつつあるって事だろ。しばらく様子見ようぜ。
特に>>3、早く学校逝け。
操縦の価値が遠距離回避から燃費維持にランクダウンしたみたいでちょっとキツイが
それでも俺は戦うよ。金曜日が来るたびになっ!!
ドキドキしながら金曜日を待つ。それが俺たちのはずだろう?
17名も無き冒険者:03/09/02 02:33 ID:dyGnz3v4
昔の射撃vs格闘の論争の時にD氏から回答みたいなの出なかったっけ?
近づければ格闘家の勝ちで近づかれなければ射撃屋の勝ちっての。
今はアラート発生したら距離取りできるみたいだし、そういう意味では射撃屋が有利みたいだが
もしかしたら天気悪い日や障害多い日が続くかもしれない。
微妙なバランス変更がされた0.31cが出てくるかもしれない。
ガンガレ、格闘家たち。

で、>>16
>操縦の価値が遠距離回避から燃費維持にランクダウンしたみたいでちょっとキツイ
って本当なの?
18名も無き冒険者:03/09/02 02:45 ID:JaDT6yyg
>>17
16ではないが、0.31bは以前に比べれば操縦が遠距離回避に利いていない気がする。
あるいは射撃の命中率が向上したせいで、相対的に利かなくなっているのか。
パラパラとログと能力見てると、操縦80あればそれ以上あっても回避にはあまり意味なさげ。

>>16
燃料維持に関しては操縦より行動の影響がメインだったと思うがなぁ。
どこで見たのか忘れたが、D氏があまり操縦で差が出ないようにしたって言ってたはず。
19名も無き冒険者:03/09/02 02:54 ID:ven2OAXD
>>17
確か当時、D氏はバランスはちょうど良いと言ってた記憶が有る。
>近づければ格闘家の勝ちで近づかれなければ射撃屋の勝ち
これを意識しての発言なんだろうけど、
既に一撃必殺の大火力武装が飛び交うようになっていたから、
実際に近づかせないセッティングを試みた射撃屋が皆無だったっぽい。

今も当時と同じで、格闘家が取れる有効な対策があまり出ていない。
できればシステムにケチつける前に話し合いたかったりするわけだが…。
つか、うちのチーム格闘家が俺含めて二人…しかも残りが浪漫屋(TT)
20名も無き冒険者:03/09/02 03:11 ID:zqceNXEW
>>19
そのための新装備レドームでは?
索敵さえ同レベルまで上げれば、同破壊力なら軽い武器で済むので、推力比で負ける事も無い。
ただ、じゃあどこまで上げれば良いのかって言うと…わからんよね〜。
次世代+レドームが骨に変わるトレンドになる予感。

しかし、オーバーキル武器が飛び交う戦場では、近付く為のチャンスが少なすぎる…。
本来なら管制システムやジェネレーター含めての機体の基本武装なのに、Mspさえあれば何でもありの世界だもんね。
21名も無き冒険者:03/09/02 03:24 ID:ven2OAXD
擬人化コペタン見つけました。
ttp://horahuki.lolipop.jp/works/rs2_hc.jpg
゙削ると擬人化して無いのも…。

色々調べてて、コペを皇帝にしてない自分に愕然とした。
もっかいプレイしなきゃ…。
22名も無き冒険者:03/09/02 03:26 ID:ven2OAXD
誤爆…吊って来る
23名も無き冒険者:03/09/02 04:04 ID:pqPM7Z8V
ロマサガ2とはまた懐かしや。
激強レオンのデータは消えずに残ってたかな…?
24名も無き冒険者:03/09/02 04:20 ID:RjB527Gr
ロマサガか懐かしい…
ピコリーンと電球が頭の上で輝く度に感動してたあの日々…

MSBSも昔は殺気を一回感じるたびに感動してたっけな…( ´・ω・`)
25名も無き冒険者:03/09/02 09:15 ID:hTn+idQv
>>19
特定しまつた

>>18
操縦の価値はないのか…
26名も無き冒険者:03/09/02 09:24 ID:v/+uehx9
とりあえず前スレ使い切れや
27名も無き冒険者:03/09/02 10:44 ID:2XWffhz0
>>26

過去ログに行っちゃうと読めないので埋めないで・・・
28名も無き冒険者:03/09/02 11:39 ID:4QcBRyZp
>>27

目立つと困るのでageないで・・・
29名も無き冒険者:03/09/02 12:40 ID:v/+uehx9
>>27
専用ブラウザ使えやカス
30名も無き冒険者:03/09/02 12:44 ID:zqceNXEW
おまいら>>5の7な。
31名も無き冒険者:03/09/02 18:17 ID:05cGrNvo
前スレで白兵戦用モビルスーツ云々の議論があったが、
MSBSでは、
 2. 相手との基本的な間合いは…
「近接・白兵戦」
「遠距離戦」
「敵の嫌う距離」
と分かれている所から判断すると、
D氏の見解は、白兵=近接=格闘ではないのだろうか。
それなのにガンダムの能力値は…。
32名も無き冒険者:03/09/02 18:29 ID:zqceNXEW
白兵=近接=格闘との見解なら、わざわざ「近接・白兵戦」とは書かない…とも読める。
なにはともあれ、過去ログ参照な。
議論終わってるから。
33名も無き冒険者:03/09/02 18:35 ID:9e1GgwQK
>>32
仕切るなよ、自己厨。
34名も無き冒険者:03/09/02 19:46 ID:rz1xbExQ
>>31
近距離射撃
35名も無き冒険者:03/09/02 19:53 ID:VVbBKHLi
>>31
近距離射撃
36名も無き冒険者:03/09/02 20:05 ID:37L2vkKp
>>31
近距離射撃
37名も無き冒険者:03/09/02 20:11 ID:b9v/pRXy
>>31
近距離射撃
38名も無き冒険者:03/09/02 20:35 ID:5p+Mb2k9
>31
マジレスさせていただくと、V作戦において製造された連邦製MS
ガンタンク、ガンキャノン、ガンダムの3機の中では、ズバ抜けた格闘性能だと思うぞ
後発で開発されたMSの格闘性能がガンダムを上回っていたとしても
何の不思議も問題も無いだろう、結局強いのは「ガンダム」じゃなくて「アムロが乗っていたガンダム」なわけなんだから
39名も無き冒険者:03/09/02 21:18 ID:09jBIKrG
>>19
D氏が「良い塩梅」と評していたのは
射撃-格闘のバランスじゃなくて指揮官ボーナス激マズだった時でしょ?
ボーナス激マズになってそれまでは誰も気にしてなかった抱き付き厨問題もあって
ここと公式両方荒れたからD氏がバランス元に戻した時だよ。
40名も無き冒険者:03/09/02 21:39 ID:b9v/pRXy
>>39
将足らざる器の己のが身で将たらんとする・・・これは過ちといってすむものではない・・・

D氏の気持ちもよくわかる。
41名も無き冒険者:03/09/03 01:02 ID:xAnd7emp
ねぇ〜誰か〜彼(D氏)に告げて〜♪
厨がずっと〜粘着よと〜♪
42名も無き冒険者:03/09/03 01:14 ID:QelhnBEh
>>41
ハァ?
43名も無き冒険者:03/09/03 01:24 ID:5gft3Cy5
>>41

うぁ〜なんか歌詞は覚えがあるんだけど、メロディーが思い出せん!
今日寝れんかったらお前のせいや!!
44名も無き冒険者:03/09/03 01:27 ID:jPtMm+1k
スレ違いだが全部貼れば思い出すっしょ?
漏れも引っ掛って思わず検索しちゃったよw

唇あなたのシャツに押し付けて ぎりぎり心のそば近づけば
落ち葉が舞い散る町の風の中 もう二人動けない
見つめて、見つめて、胸のベール 僕に誰が住んでいるのかも
言葉じゃ気持ちは届かないでしょう そっと触れていいの
ねえ、誰か彼に告げて愛がずっと一人ぼっちよと

マジでスレ違いスマソ…。
45名も無き冒険者:03/09/03 01:58 ID:5gft3Cy5
>>44
さんきゅ!わかった。

粘着〜よっとぉ〜♪

と書いてあれば思い出せたのに…。
46名も無き冒険者:03/09/03 02:28 ID:jPtMm+1k
>20
実際にレドームつけてる格闘家さん?
俺は索敵をスパカスで補う事が多い。
格闘家が索敵強化系を有効利用するの難しいと思うんだけど…。
47名も無き冒険者:03/09/03 02:32 ID:/AQY2Gec
各所での夏イベント大会を軽く調べてみた。
細かいルールについてはそれぞれのHPを参照のこと。
他にも何かあったら教えてクレ。

Seven League−夏の7歳児最強決定戦−
開催日:不明(ソロバトルロイヤル)
参加制限:年齢7歳
http://www.geocities.jp/culut7/main.htm

☆ナス狩り祭☆
開催日:030919大会(ソロバトルロイヤル)、030926大会(変則紅白戦)
参加制限:なし
ttp://homepage3.nifty.com/hidamaripiero/natuibenntonasu1.htm

ドキッ!戦車だらけの大運動会
開催日:030919大会(ソロバトルロイヤル?)
参加制限:なし
ttp://www.hm2.aitai.ne.jp/~sho/index.html

メギド・バトルロワイアル
開催日:030919大会(ソロバトルロイヤル)
参加制限:なし
参加申込〆切:030912までにメギドの火まで出場表明し、030912大会終了時のMSPを申告。
ttp://hatahira.com/msbs/

MC禁止100pバトルロイヤル〜1夜限りのβリーグ開幕〜
開催日:030926大会(ソロバトルロイヤル)
参加制限:なし
参加申込〆切:030919(金)24:00
ttp://www.an.wakwak.com/~nord/msbs/Event/beta/index.htm
48名も無き冒険者:03/09/03 02:48 ID:3YVxW5S+
>>47

 痛すぎる・・・・・
 みんなまとめてKリーグ逝ってくれ・・・

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
49名も無き冒険者:03/09/03 02:53 ID:1a7bnTk/
>48
痛く無いイベント開催きぼー!
50名も無き冒険者:03/09/03 02:58 ID:rq5GRe+H
>48-49
お前らが開催しるっ
51名も無き冒険者:03/09/03 03:05 ID:jPtMm+1k
普通に面白そうだと思うけど?
うちのチームはなにもやら無さそうだし、
自分で主催する気も無いのでどっかに潜り込むかな…。

ところで、『ドキッ!戦車だらけの大運動会』のルールを見て思った。
レーザートーチは被弾しないんじゃね?
被弾確認済みなら良いのだが…。
52名も無き冒険者:03/09/03 03:22 ID:5gft3Cy5
100MspMC無しとか面白そうと思うんだが…。
(ちゃんと開催できて、参加者が間違わずに設定できるとは思わんが…)

>>48-49
はどんなのが良いんだ?
前スレで騒いでた寂しがり屋か?
5349:03/09/03 05:50 ID:5bE16X8K
>52
ちゃうねん!48が痛すぎるとか言うから、
「ならおめーがイベント開催してみろよ!」て意味で書いたんよ
俺は痛いと思ってねーよ!

・・誤解させてスマンかった。
54名も無き冒険者:03/09/03 09:28 ID:5jHdzqPo
2ちゃんねら限定大会・・・



痛さでは負けないよ!
55名も無き冒険者:03/09/03 10:02 ID:w1MMa3UO
ZのD氏は看護婦好きなのか・・・
こんどネタでも送ってみる・・・ka?
56名も無き冒険者:03/09/03 12:00 ID:r6HU2TMf
ZD氏に質問でつ
巫女巫女ナースは買いでつか?
57名も無き冒険者:03/09/03 12:57 ID:BAjVg8ii
頼む、誰か部下の中の人に学COM付けて…。
5852:03/09/03 14:39 ID:5gft3Cy5
>>49=53
読解力が足らんかった。スマソ

>>57
自分じゃないかとガクブル
何やらかしたんでしょう??
59名も無き冒険者:03/09/03 14:41 ID:QelhnBEh
>>57
指揮官ボーナス狙いで部下の自由を奪うなんてさすがですね!
6047:03/09/03 16:09 ID:AVqXpABW
悪い。
「ドキッ!戦車だらけの大運動会」の参加制限間違えてたわ。
参加規定機体に乗れるだけのMSpが無ければダメだものな。

参加制限:MSp212以上

ってことで。正直すまんかった。
61名も無き冒険者:03/09/03 18:22 ID:4FGO9gAJ
>59
煽りサンクス。
62名も無き冒険者:03/09/03 20:27 ID:pScFLA5e
なぁ、おまいらのチームで好きな指揮官とかいるか?
漏れはいない・・・。
選ぶときはMSpなんかで選んでしまうんだが・・・。
63名も無き冒険者:03/09/03 20:28 ID:w1MMa3UO
やっぱり即落ちしない指揮官かな
平均してやっぱり20分以上は残ってて欲しいよな
64名も無き冒険者:03/09/03 20:57 ID:0W5Rr+4D
自分が成績重視か遊び重視かで良い指揮官ってのは変わってくるよな。
成績重視なら、小隊内での浪漫機体は絶対にダメっていう指揮官の方がいいだろうし。
遊び重視なら、好きかってやっても文句の一つも言わない指揮官の方がいいだろうからなぁ。

つまり何が言いたいかというと、自分に合わないからってダメ指揮官呼ばわりするのはやめろと。
6563:03/09/03 21:31 ID:w1MMa3UO
なるほど、確かにそうだな・・・
ちょっと考え変えるかな・・・
66名も無き冒険者:03/09/03 21:55 ID:5gft3Cy5
うちの指揮官はネタ機も推奨してくれる上に落ちない、しかも稼いでいる。
自分で考えなさいと言うけれど、行き詰まった時には助言もくれる。

このスレ読んでると、自分は凄く恵まれた環境なんだな〜と時々思う。
それに応えようと頭も使うし、楽しむのにも積極的になるし。
67名も無き冒険者:03/09/03 22:06 ID:wGnfuzTs
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
68名も無き冒険者:03/09/03 23:18 ID:13c5fl41
操縦0射撃100格闘100なキャラはどうだろう?
引退したあとの新キャラとして考えているんだが。

操縦0は辛いかな?最低どの程度あれば良いだろうか?
69名も無き冒険者:03/09/03 23:31 ID:IiRcCe6B
>>68
距離調節苦手で
相手の有利な距離ばかりで
操縦ないから自分の方がガンガン当たる

って感じになりそう
70名も無き冒険者:03/09/03 23:44 ID:aqBjzPEk
漂流状態に限りなく近いような
71名も無き冒険者:03/09/03 23:51 ID:p9fsNsCJ
>69
苦手距離無いじゃん、全距離対応できるかもしれない。
…恐ろしいほど好意的に解釈すれば、な。
72名も無き冒険者:03/09/04 00:05 ID:N9yYeCPA
やはり操縦0は駄目か。
40くらいも辛いかな?
73名も無き冒険者:03/09/04 00:27 ID:1IM/JJuj
>>66
漏れの指揮官もそんな感じ。
ギャグもうまいし、イイ!
74名も無き冒険者:03/09/04 00:35 ID:5P2wenSN
>>69
足止めて一発狙いのカウンターにひたすら賭けるって感じだな
75       :03/09/04 00:50 ID:kc9kx0lM
操縦0で残りが100・100なら
徹底的に重装化したらまさに要塞だな。
寄せる敵の攻撃を耐えつつを武器を持ち替え持ち替え戦うなんて(・∀・)カコイイ!
76名も無き冒険者:03/09/04 00:59 ID:0mF2r7+/
>>69
なんだかプロレスみたいなキャラになりそう
相手の技を受けきった上で勝つ…みたいな
翻弄されなくて行動順が早ければ強そうな感じ

どうやって操縦0から経験値カンストまで育てるのか知らないけどね
77名も無き冒険者:03/09/04 01:01 ID:GqHTxTBI
まぁ翻弄されまくるわけだが
78名も無き冒険者:03/09/04 01:07 ID:5P2wenSN
>>76
コロンブスの卵的発想をしなくちゃ

カンスト者が能力値振り替え
79名も無き冒険者:03/09/04 01:13 ID:v2TStZ4W
>>78

ワロタ。
次回いきなり試してみちゃうカンスト者萌え〜♪
80名も無き冒険者:03/09/04 01:16 ID:0mF2r7+/
>>78
まさにコロンブスの卵だな
その手は思いつかなかったよ

・・・引退したあとの新キャラとして考えているらしいのだが
81名も無き冒険者:03/09/04 01:16 ID:0mF2r7+/
空気を読み誤ったらしい、スマソ
吊ってくる・・・
82名も無き冒険者:03/09/04 01:24 ID:cKylmaYg
>62
能力やら相性やらって主張しないで我慢してる人間がいないかだけは確認しとき。
駒不足で無理にお願いしてる指揮官の扱いが、あんまりにひどくてな・・・うち
83名も無き冒険者:03/09/04 01:49 ID:hUam44Xl
うちは指揮官不足なんで、俺みたいな中堅も部下にモテモテ(笑)
…もちろん選択肢が無いだけだがなー。

でも真面目な話、無口なベテランよりはモテるらしい。
部下不足に困ってる香具師は普段からアドバイスを心掛けると良いよ。
実力も大事だけど雰囲気も大事みたいだ。
84名も無き冒険者:03/09/04 02:55 ID:gmEHDkOA
新ケイサンキってどこが変わったの?
85名も無き冒険者:03/09/04 03:00 ID:yZZJ3mkv
うちのチーム:基本的に俺があまり深くは考えずに小隊組んでる


だって、毎週誰も誰々の所が良いとか言ってくれないんだもの(´・ω・`)
皆、俺が勝手に決めててどう思ってるんだろうな・・・
納得してくれてるんだったら良いけど、逆だったら・・・
86名も無き冒険者:03/09/04 03:17 ID:ljjFrIL6
>>84

※新機能
ペーストボタンを押すと、クリップボードにコピーしたデータを
貼り付ける事が出来ます。スロット1のデータをスロット2に
コピペ、みたいなことも出来ますし、公式のセッティングデータや
掲示板の書き込みをコピーしてきて貼り付けることも出来ます。

・その他
マウスのホイールに対応しました。
サイコミュ兵器の弾数を別に表記するようにしました。
いくつかのバグをとりました。

(「説明メモ」より引用)
87名も無き冒険者:03/09/04 03:27 ID:gmEHDkOA
>>86
激しくサンクス。
なるほど、これは便利だわ。
88名も無き冒険者:03/09/04 10:59 ID:FGbT7Swy
>>85
うちも同じだ。漏れが組んでる・・・
反応少ないのも一緒。
一応行動順とかは割り出してるけど、ログ張ってくれないことも
結構あるからなぁ・・・
チームとして任意提出の方針だから強制するわけにもいかないし。

反応無いと賛成なのか反対なのか、納得してるかどうか
わからないんだよね
89名も無き冒険者:03/09/04 12:12 ID:DEVV2Zdc
そんな状態で毎週編制かえてるのか?
どうせ編制になんか興味なくて守ってくれる指揮官がほしいだけだろ
逆に毎週編制かわるのウゼェって思われてるかも
いっそ固定編制にすれば?
90名も無き冒険者:03/09/04 13:06 ID:yZZJ3mkv
>>89
そりゃあ、毎週変える事は無いさ
ただよ、クラス戦があるから編制がしょっちゅう変わるわけで・・・

うちは全員で出場クラス固定じゃなくて、皆の気分で選んで貰ってるからな
しかし、出場クラスすら申告してくれない人もいるから更に編制に困るわけで(´・ω・`)
そういう場合は、こっちで勝手に出場クラスを決めて編制組んでますよ、えぇ・・・・
9188:03/09/04 13:44 ID:FGbT7Swy
漏れはZリーグだから、
そんなにころころと変えることは無いけどな。
でもやっぱり全員に指揮経験積ませようとはしてるよ・・・
92名も無き冒険者:03/09/04 14:39 ID:OGv8820f
>89
漏れは85でも88でもないけど、
固定にしたら固定にしたで
「自由がなくなる」とか言って
反対してくる香具師もいるんだよ…

編成が決まる前に、相談する気がないなら
文句いわないで欲しいし、
逆に文句を言うなら、編成が決まる前に
意思表示をしてほしい…
93名も無き冒険者:03/09/04 15:43 ID:Stb+saGU
D氏更新乙彼様デス〜( ^-^)_旦~

あっお茶はいけないのかまたトイレが近くなるから…
94名も無き冒険者:03/09/04 16:13 ID:/gC0KLUa
なら( ・∀・)つσりんごをD氏にあげよう。
・・・お茶より危険か。
95  :03/09/04 16:31 ID:ahz/Ua7h
普通に1:1チーム対戦するのではなく
連合を組んで連邦対ジオンみたいな派手なことするチームって無いかしら。
96名も無き冒険者:03/09/04 17:05 ID:H/NgheYL
>>92
そういう香具師って叩いて追い出すんじゃネーノ?(藁
97名も無き冒険者:03/09/04 17:55 ID:v2TStZ4W
>>95

だれかがやるだろう。
やったら参加するんだけどな。





…と、思ってるやつはけっこういそうだ。
98名も無き冒険者:03/09/04 19:16 ID:Rnq3VANI
今一度、出撃確認するべしするべし。
     _         
    /  \               
  , ┤    ト|  ∧_∧    ∧_∧
 |  \_/  ヽ( ´_ゝ`)   (´<_`  ) 一週間に一度は俺らの出番だよな
 |   __( ̄ |    \    /   ⌒i
 |    __)_ノ    /|  〉      | |
 ヽ___) ノ/   / / ̄ ̄ ̄ ̄/  | |
_______   / MSBS / .  | .|__
           \/____/ ̄ ̄(u ⊃
9947:03/09/04 19:25 ID:Fksf13Oh
D氏更新おつ。
精神交感発生しないとは粋な計らいですな。
者ども! 手加減は無用じゃ。ガンガンゆけい!!


それとチーム一覧からわかる範囲での大会情報を捜索し終えた。
追加は傭兵王と戦士達のバトルだけだな。

VS傭兵王
開催日:030919大会(紅白戦)
参加制限:なし
参加申込〆切:不明。まだOKなん?
ttp://mow-id.hp.infoseek.co.jp/msbs/
100名も無き冒険者:03/09/04 20:32 ID:GqHTxTBI
ミュージアム見て思ったんだが・・・25歳って少女と言えるのか?(スマン
101♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/04 20:44 ID:gNlnowU1
D氏おつ

>>98
おつ

>>99
おつ
102名も無き冒険者:03/09/04 21:22 ID:FGbT7Swy
>>101
103名も無き冒険者:03/09/04 22:30 ID:tiKxnjss
俺的には十分に少女だ(TT
少女だとも・・・
104名も無き冒険者:03/09/04 23:46 ID:GBr6u+9h
今週2体以上撃墜できたら次は素ボールで出る
105名も無き冒険者:03/09/04 23:54 ID:KiPOQBvJ
素のーボール!?
106名も無き冒険者:03/09/05 00:02 ID:vVJh5UlW
さて、占うか
107名も無き冒険者:03/09/05 01:05 ID:GLZ7pPWM
3機撃墜できたら
ボールにEXAMで出る
108名も無き冒険者:03/09/05 01:17 ID:YZGKkkBU
6機撃墜できたら
ボールにオーキス3つ付けて出る
109名も無き冒険者:03/09/05 01:30 ID:Ow+9F0J8
三冠王取ったら
ボールの専用機を貰う
110名も無き冒険者:03/09/05 01:53 ID:0/B/7Fcd
シマッタ…読み飛ばしてて気付かなかったけど、ガッシャの偉い人吹き飛ばしてたー!

[00:23]
(部下への連絡・略)
遠距離からビームライフルで灰色のMS-13を攻撃、機体に命中。
「……やはりこんなモノか……」
これを撃墜。AG0891M/ハイヤ・ウルエの脱出を確認。


…スマンです(つД`)
111名も無き冒険者:03/09/05 04:50 ID:2yoJzU/z
引退システムは難産のようですね。
しかし「非情に」だそうですから、厳しいシステムになるのでせうか。

D氏も皆さんも体調には気をつけましょう。
そして隊長に気をつけろ。

結果まだかなー
112名も無き冒険者:03/09/05 06:52 ID:LNqynq45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1月ぶりのMSPプラスだた(;´д⊂
113名も無き冒険者:03/09/05 07:22 ID:hDvrvHlm
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!

MSP24ゲッツ
114名も無き冒険者:03/09/05 07:42 ID:GLZ7pPWM
なんでGP04 2対相手にジムコマンドでがんばってMSP増えないんだ…
115名も無き冒険者:03/09/05 08:00 ID:08CkX/d5
髭と遠雷って仲が悪いのか?
いくらなんでもあからさますぎだろ

まぁウザイ大手同士で潰しあう分には良いけどさw
116♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/05 08:29 ID:P0J/J5Jo
>>115
もまえともれのなかよりはいいはず
117名も無き冒険者:03/09/05 08:42 ID:hDvrvHlm
>114
攻撃が命中してれば1mspくらい増えると思うが・・・・全部ミスってない?
118♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/05 08:48 ID:P0J/J5Jo
>>114
部下が2分キルされたりしてないか?
119114:03/09/05 08:50 ID:GLZ7pPWM
>>>117
機体に1発
シールドに1発当ててます…
120名も無き冒険者:03/09/05 09:09 ID:fMgMj0gJ
作戦が消極的とか部下が散々とか最終的に撃墜された相手が
相対的にMsp低かったりするとそりゃ増えない事も多い。
あと回避しててもMspって増えないよな?当てて増えるかどうかはしらないけど。
121名も無き冒険者:03/09/05 09:53 ID:bjEtovg2
それよりも今回の撃墜王、11機ですよ!
122名も無き冒険者:03/09/05 12:21 ID:xaA/cuO7
>>121
でもMSP獲得王じゃないんだな
123       :03/09/05 13:15 ID:raWTNgs2
ちゃんと出撃できてなかった_| ̄|○
なぜだろう・・・。
124   :03/09/05 15:21 ID:zDStGdVV
>>123
きっと整備中だったんだよ
125名も無き冒険者:03/09/05 15:31 ID:Ow+9F0J8
いや…カタパルトでコケたのかも…。
126名も無き冒険者:03/09/05 16:03 ID:fWrPU0l7
ライバルの策略だな。
時計の時間、遅れてないか?
127名も無き冒険者:03/09/05 17:14 ID:OhnsDncY
SA0915Mってどうしたの?
128名も無き冒険者:03/09/05 17:24 ID:0DYuFnBQ
応援要請をあげる前に、チーム単位で強敵を見送る連中にたかられる新米が哀れだ・・・
やられるとすんげぇ悲惨だ・・・

こんな状況で古参は引退してくれるんだろうか・・・
129名も無き冒険者:03/09/05 18:05 ID:4/CBVKa9
>>127
チームのBBSやチームコメントから察しなよ…

ご冥福をお祈りします
130名も無き冒険者:03/09/05 18:27 ID:fWrPU0l7
漏れはZ所属だけど、見に行ってわかったよ・・・

ご冥福をお祈りします( 人 )
131名も無き冒険者:03/09/05 19:30 ID:OhnsDncY
そうかなのか、、、

SA0915Mに敬礼!!
132名も無き冒険者:03/09/05 19:33 ID:LNqynq45
同じく、ご冥福をお祈りします

このままキャラ削除されるのは寂しいものがあるな・・
133名も無き冒険者:03/09/05 19:50 ID:Ow+9F0J8
実際のところはよく分からなかったが、そういうことなんだろうな…。
ご冥福をお祈りします。
引退システムが難産のようで、早期引退→殿堂入りは遅れるだろうが、D氏も対応してくれるだろう。

>>128
早期参加者、オーキス、大手チームの次は強敵を見送るか…。
だんだん主張がきつくなって来てるぞ。
134名も無き冒険者:03/09/05 19:54 ID:i2lBTFxn
>>133
構うの止めれ、>>6の7だ
135名も無き冒険者:03/09/05 19:55 ID:ZCDfHzEr
>133
たった一人がジサクジエンで主張してる訳じゃねえから突っ掛かるなバカ
136名も無き冒険者:03/09/05 19:56 ID:52ADlf0u
真面目な話、新米のみを狙い撃つのは
相当ピンポイントな実力の持ち主じゃないと辛いと思うよ。
137名も無き冒険者:03/09/05 21:04 ID:itTUgwQh
新人狙いを下手にやると大幅マイナスまねくわりに
いくら撃墜しても稼げないって状況作るしな
138128:03/09/05 21:11 ID:tjcm+2es
>>133
誓っていうが、もれは早期参加者の事も、オーキスの事も、大手チームの事もぼやいたことはない。

そんなことより、事情はよく知らないし、中の人のことも知らないが、SA0915Mさんの冥福をお祈りいたします。
139名も無き冒険者:03/09/05 23:18 ID:f5MTpw6v
古参側としても落とすと心苦しいものがあるんだよな。
でも、見逃すを選んで逆襲されて大幅マイナス喰らうのは嫌だし、
遭遇しておいて戦わないのも失礼だしさ。
140名も無き冒険者:03/09/05 23:21 ID:RQi+gUlf
ってことなら、素直に無差別攻撃選んどけばいいんじゃね?
これなら角も立つまい。
141名も無き冒険者:03/09/06 00:43 ID:DIeDlVOX
雷ってそんなに威力あったっけ(・ω・`)
142名も無き冒険者:03/09/06 00:45 ID:DIeDlVOX
_| ̄|● ゴメンナサイ、誤爆です
143名も無き冒険者:03/09/06 00:55 ID:00AJT4Az
だから他のプレイヤーやチームの戦術に色々文句付けるより、他にやるべき事があるだろう?ってだけの話だろ?
見逃す系の作戦が無くなったら、それこそ若輩プレイヤーや無所属は悲惨な事になるぞ?
積極的な作戦行動が裏パラに直結すると明言されている以上、消極的な作戦でまとまってくれるチームに文句を言う必要さえ無いと思うんだが?

もしかして、そのチーム方針に文句がある内部のやつか?
ここにまで持ち込むなよ…。
144名も無き冒険者:03/09/06 01:56 ID:jtWvYT0p
大量にMsp使った機体で出る時何が怖いて、低コストの機体に落とされるのが一番怖い。
まぁもし落とされても、低コスト機の中の人が新人で大量得点してるなら、ある意味後進の
成長に力を貸してる事になるからいいが、新人じゃなくて既にmsP大量に持ってる古参が中に入ってて
大量得点してたらちょいと癪だな。
145名も無き冒険者:03/09/06 02:01 ID:RE07WYuj
>>143
禿堂
大体まともに強くなってる古参は強敵を見送るなんて余裕はない
強敵を見送るのは中堅以下かまともに稼げない香具師だろ

でも>>128のチームの新米は悲惨だな
中堅以下に囲まれる様な編成しかしてもらえない上に
どうやったら囲まれにくくなるかなんかも教えてもらえないんだろうな
先輩はどうやったら対処できるかも考えられないような香具師だし・・・憐れだ

>>141
連邦軍の新兵器か?
146名も無き冒険者:03/09/06 02:09 ID:mXxzAxXx
>>141
片眉剃って修行中か?


連邦の新兵器、ウチにも出た。
茶色いバッタがキーボードの隙間へー!
147名も無き冒険者:03/09/06 02:28 ID:bKrIRRwi
最近は積極的なプレイだと信じて若輩見逃してる。
だが、考えてみると俺の部下にも新人はいるわけで、
格上をわざわざあてがうのも少しかわいそうだ。
…俺自身手におえない相手が多いし(ぉ

まあ、中間管理指揮官の見逃し設定はチーム戦だとあまり意味無い。
通信障害のおかげで多少日の目は見るようになったが…。
148名も無き冒険者:03/09/06 10:18 ID:p9puotTu
チーム内で行動順が遅いからあまり索敵機会ないな
でも、もし自分にとって強敵でも若輩でもない相手を見つけたとしても
相手の指揮官や部下には強敵や若輩がいる可能性が大な訳で
そんなに神経質になることかな?

実際のところ、自分としては被攻撃回数が減るから見送ってほしいのだがw

>>144
そういう意味では一番囲まれたくないのはシリウスだったりする
このごろは高MSp機体でなくとも結構マイナス喰らうし
149名も無き冒険者:03/09/06 10:55 ID:uT+ox2uc
>>146
\V/
−●−
/ \

>>148
最近はシリウスはどこと当たってるんだ?
ポップアップがうざーなので、見に行ってない漏れを許してくれ。
150名も無き冒険者:03/09/06 14:26 ID:6eMqgAtH
>>149
ClosePop使え。便利だぞ。
とりあえずチェックした限りでは、遠雷や盆や黒蓮や髭なんかと満遍なく当たってるような感じだな。
151名も無き冒険者:03/09/06 14:44 ID:Et5Xrrvd
>150
おっ、同士発見。わりと使われてるのか?
>149
ココに置いてあるぞ
ttp://member.nifty.ne.jp/hayazo/
152名も無き冒険者:03/09/06 14:53 ID:7d7N/m1F
タブブラウザ使えばHP閲覧も便利だし
広告制御も出来るぞ
Sleipnirがお勧め
153名も無き冒険者:03/09/06 18:38 ID:YKiyxaQ3
>>145
そうか?大手チーム見るとそこそこ有名な古参メガパイロットでも
強敵見送って格下狩りで稼いでる香具師多いんだが。
そういう戦いしないと撃墜王になれないってよ(呆
154名も無き冒険者:03/09/06 18:41 ID:E1OrZ8oE
雑魚は一撃で落とせるからな(藁
155名も無き冒険者:03/09/06 18:45 ID:ejz6jBYq
>>153
無知は怖いな。
古参メガパイロットが強敵見送るにしても、見送る相手なんかいないっての。
156名も無き冒険者:03/09/06 18:54 ID:00AJT4Az
>>153-154

取りあえずお前の境遇に同情だけはしてやるよ。
可哀想にな…。

157名も無き冒険者:03/09/06 18:59 ID:q814DeOe
きっと古参なら若輩見逃しに汁って言いたいんだろ
反撃されるリスク負ってまで部下に格上の相手を指示する指揮官なんていないのにな

それにしても、Zリーグの一部大手は阿鼻叫喚
大手ってことは人数が多いから、香具師が紛れ込んでいる可能性も高くなるけどさ
リーダー自らD氏に凍結されないで・・・悲しくなるよ
このタイミングだとかえって脱退しにくい
158名も無き冒険者:03/09/06 19:41 ID:VvtZF3mX
>>157
特定しました。
まぁ、お互い頑張ろうよ。
159名も無き冒険者:03/09/06 20:15 ID:YKiyxaQ3
>>157
反撃されるリスク負ってまで部下に格上の相手を指示する指揮官なんていないのにな


こういう考えが熱的死に追い込んでるんじゃないの?
160名も無き冒険者:03/09/06 20:22 ID:Uc/5r7gl
αのD氏、long vacation設定乙

あんた良い人や・・・・
161名も無き冒険者:03/09/06 21:02 ID:uUStVNdC
>>159
いや、指揮官やるなら普通にそう心がけるんじゃないか?
それをやらない指揮官には不満ブーブー垂れるのにな。

それともナニか?
お前さんは死地に放り込んで欲しいのか?
162149:03/09/06 21:19 ID:FjqDCzL4
>>150-151
激しく感謝。早速DLして、シリウスにいってくる。
163名も無き冒険者:03/09/06 21:22 ID:00AJT4Az
>>159

都合の良い熱的死の使い方(・∀・) キター!!
164名も無き冒険者:03/09/06 23:30 ID:2Kx7aqPI
そもそも熱狂死じゃなかったかと言ってみるテスト
165名も無き冒険者:03/09/06 23:34 ID:uGRoLEmJ
熱的死を連呼するとプレッシャーがかかる方がいることをお忘れなく
166名も無き冒険者:03/09/06 23:36 ID:6pcr9czJ
>>165
いえ、おかまいなく。
167名も無き冒険者:03/09/06 23:48 ID:PJuhYc0q
>>163
熱的死と言われて都合の悪い方でつか?(藁
168名も無き冒険者:03/09/07 00:26 ID:gY6DXfl0
最近は本当に射撃屋が強いのな
169名も無き冒険者:03/09/07 00:38 ID:uAoTPUuR
>>168
とりあえず、今はまだ黙っておこう。
きっと打開策が有るはずだ。…いや多分、おそらくは…(涙)
170名も無き冒険者:03/09/07 00:38 ID:ohZw4SD5
>>167
ほんとに使い勝手のいい言葉だよなぁヒートデス
171名も無き冒険者:03/09/07 00:49 ID:VcTBwMWD
アミノ式のCM見たんだがまた今回のはすげえなあ・・・>人間ピラミッドで大縄跳び
172名も無き冒険者:03/09/07 00:52 ID:KSCYded6
>>171
上の連中が楽してるのが許せんw
173名も無き冒険者:03/09/07 00:55 ID:M6AaFg+j
>>171
鳥人間コンテストの合間に見た。
あいつらNTだろ。
174171:03/09/07 01:00 ID:VcTBwMWD
正直誤爆だったんだが反応サンクス
175名も無き冒険者:03/09/07 01:29 ID:8T/xuQb5
>>171
あれを見て感動した熱血体育教師(ホモ)に、
秋の大運動会でやらされる厨がかわいそうだな…w
176名も無き冒険者:03/09/07 01:55 ID:/HfajH/t
例の凍結チーム・・・さっき覗いてきたんだが・・・

文脈からいろんなものが滲みだしてるな・・・
あまりにも痛すぎる。
177名も無き冒険者:03/09/07 03:01 ID:b1GKwDSO
痛いっていうか常識に欠けた文章だよな。あんな文章を他人に送れるって神。
俺がD氏ならぶち切れそうだ(w
178名も無き冒険者:03/09/07 03:24 ID:Th78RMsh
つか、Zだと10人ちょっとで大手なのか…。
179名も無き冒険者:03/09/07 03:28 ID:Hm8mudGO
Zのパイロット・ルームすごいな
αも含めてD氏はあんなのを時々削除してたんだな
180名も無き冒険者:03/09/07 03:36 ID:Th78RMsh
初めてZのパイロットルームを覗いたが、すっごくマトモなのね。(某書き込みは除く)
なんか…これだけの為に移籍しても良いような気がして来た…。
αは実質、質問掲示板以外死んでるもんなぁ…。
181名も無き冒険者:03/09/07 03:37 ID:sf1ANfFb
>>180
質問掲示板もあるイミ死んでる気が・・・
182名も無き冒険者:03/09/07 04:19 ID:g5Kjagh7
代表が凍結中のチームは1チームしかないんだが
人数多いか?w
大手というかZ最古参のチームだな
183名も無き冒険者:03/09/07 06:44 ID:kU/fgHGJ
凍結だからって多重してるわけじゃないし。
αでもほとんどが運営側の勘違いで凍結解除されてるでしょう?
多分他の参加者とホストが近いとかそういうので引っかかってるだけと思われ。
184名も無き冒険者:03/09/07 07:14 ID:4muk8RTd
凍結以前の問題では?
こんな香具師はチームの代表はやるなと小一時間・・・
185名も無き冒険者:03/09/07 07:24 ID:kU/fgHGJ
>>184
酷い言い様だな。恨みでもあるのか?
αでもそうだが、たいていチーム代表は痛いの多いよ。
政治家や社長に変なのが多いのと同じじゃない?
186名も無き冒険者:03/09/07 09:52 ID:4osUwV9o
ところで、今回の撃墜王のログ見た?
[00:17]の被撃墜台詞が噛み合ったのがちょっと凄いと思った。
187名も無き冒険者:03/09/07 09:57 ID:ohZw4SD5
>>184
旗振りやるには異才が必要、と。
188名も無き冒険者:03/09/07 11:06 ID:BtS4ZBzO
>>179
なにげに、ソースを見ると書き込み元がばればれなのは、仕様です。
189名も無き冒険者:03/09/07 13:37 ID:nm2zDQsG
>>183
同一PCでの操作のみ引っかかるんじゃなかったっけ?
αのケースとしては知人の家で相談しながら〜とかで
申告してなかったって言うのが多かったような。

まぁ同じ回線とかでも引っかかるのかもしれんけど。
190名も無き冒険者:03/09/07 13:50 ID:Th78RMsh
>>183

当該チームの掲示板見た?
あの文章見て同じ感想なら、あなたも少しずれてますよ?
191名も無き冒険者:03/09/07 14:29 ID:s6nYptIZ
>>185
「痛い」と「非常識」は違うとおもうが?


あんなメールを読まされたD氏に同情。
192名も無き冒険者:03/09/07 14:49 ID:aCrduCEY
>>185
なるほど、分隊長は2番目に痛い椰子か。
(゜д゜)アブナイトコダッタ
193名も無き冒険者:03/09/07 14:58 ID:X/1tLIR6
>>191
そのメール何所で見れんの?
194名も無き冒険者:03/09/07 15:04 ID:qu3JjBAF
>>193
件の香具師がいるチームの掲示板
195名も無き冒険者:03/09/07 16:11 ID:Th78RMsh
消される前にここにコピペしようかとも思ったが、ヘタレの愚痴より非生産的な話題だよなぁ。
どんな裁定が下るかは興味がある(あんな見え見えの言い訳で多重認めてもらえるもんなの?)が、スレ消費するのも無駄かな〜と。
結果出るまで放置でええんでない?

チームメンバーは本当に御愁傷様です。
愚痴りたいだろうが、かえって自らを追い込む事になるだろうから今は我慢だよ。
196名も無き冒険者:03/09/07 19:03 ID:gX02F31i
ZのD氏は凄くいい人である。
もちろんαのD氏もいい人なんだろう。

もれが同一端末からの、複数PCの操作の許可をお願いして、結局駄目だったけど、凄く紳士的できちんと理由も書いてあった。

そんなD氏達に、もまえら負担をかけないで下さい。
197名も無き冒険者:03/09/07 19:23 ID:585lpr9T
なんかZ発足時に疑わしきは罰する方針みたいな事を言ってた気がするから
「Zリーグはネットカフェ等からの利用には対応していません」とかで一刀両断じゃないかなぁ。
198名も無き冒険者:03/09/07 19:30 ID:/iybjOos
受験生ってことは17・18歳てことだよな・・・漏れと歳が一回り違うのか_| ̄|○
しかしあんな書き込みをする香具師が、ガキ拵えたり車の運転を免許される歳とは恐れ入る・・・
199名も無き冒険者:03/09/07 20:14 ID:w2LARpCy
>>196
ZD氏のためにも、喪前らエロゲ雑誌をドンドン購入してください。
あの業界、生き残りが厳しいラスィ
200名も無き冒険者:03/09/07 20:18 ID:UNAHuAai
>199
やらねーもんに金は払えんな
つかどの雑誌かわかんねーし
201名も無き冒険者:03/09/07 20:46 ID:30H5vs9P
>>198
当方18ですがなにか?
202名も無き冒険者:03/09/07 20:47 ID:kU/fgHGJ
αでは犯し堂が凍結システムの隙を突いて
大手を振るって多重やってるのに取り締まられなかった。
裏技使えばいくらでも多重できるのだから凍結は無意味な気がする。
203名も無き冒険者:03/09/07 20:48 ID:Th78RMsh
>>201の「あんな書き込み」キボン。

つか、まじで読解力無いよな…。
204名も無き冒険者:03/09/07 21:16 ID:gp6EsDlH
>>202
他にもどこかのチームで実験なんとかって多重キャラの話しているところがあったな
覚えている香具師詳細キボンヌ
205名も無き冒険者:03/09/07 22:16 ID:aCrduCEY
>>202
軍曹粘着してるのって胡麻和えの香具師らだろ?

おまいらもいい加減ウザイよ?
206名も無き冒険者:03/09/07 22:24 ID:J5o97uY7
>>202
多重者発見の仕組みを理解してれば引っかからないように違反できるのは確かだけど
とりあえず多重を認めないと言う意思の提示とあまり考えてない違反者の排除には有効だと思う。
あと時の人はゲームに参加させて貰えないと言うのがどういう意味なのか良く考えろとは思った。

>>205
即反応する辺り軍曹本人様だと予想して聞きたいんだけど過去になんか有ったの?
207名も無き冒険者:03/09/07 23:01 ID:gp6EsDlH
>>206
G-stから流れてきた香具師は大抵知っているんじゃない?
なんか胡麻和えに2チャンネラーのコテハンだった軍曹が来て、
誰かが毛嫌いして胡麻和えが潜ったんだったと思われ。

正直、どっちも痛すぎだがな(禿藁
208名も無き冒険者:03/09/07 23:02 ID:2S8001H5
粘着もクソも多重するなっつーの
209名も無き冒険者:03/09/07 23:08 ID:YJHlzylz
αとzで一人ずつ…はできたらうれしかったんだけどなぁ
210名も無き冒険者:03/09/07 23:35 ID:45ntAPee
もともと手狭になったからZを作ったわけだしなぁ。
それを認めたら意味なかったんだろう
211名も無き冒険者:03/09/07 23:35 ID:arQ4LijV
>>210
でも週に一回、一個だけの結果だからこれほどまでに大事に思えるんだとは思うな。

>>207
そういやG-Stとかだと複数参加も普通だったけど、
軍曹の多重とかもその辺の流れなのかな?
複数参加でそのうちどれかが結果よければ良いや的な。
まぁ俺みたいに思い入れてる方がキモイ気もするけど。
212名も無き冒険者:03/09/08 00:02 ID:wfHYNqfK
>>207
あれ…G−st終わって随分たつから記憶が…

犬軍曹がマリーナたんで巻きチャットでシャドウフェンリルがトライデントで…だったっけ?
213名も無き冒険者:03/09/08 00:12 ID:EVbV3soH
昔はG−ST厨は帰れってAAがスレテンプレにあったが・・・。
何時からなくなったんだろう。あれ。
と、ふと思い出した
214   :03/09/08 00:26 ID:KaddfUri
5日ごとに月6回ぐらいやりたいな。
215名も無き冒険者:03/09/08 00:32 ID:ELuv4Vvi
>>213
        ||    :|: ______________
            ||    :|: |【本日の多重登録】
         ∧_∧     :|: |厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨厨
         (神゚Д゚)    :|:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンッ!    )  ( .      :|:  _________________
 .  |   / ̄ |\/」`\  :|:   ヽ  ・基本的にマターリ進行。騒ぐ奴は死有るのみ!!
. ,\N// イ  ̄。|  | . |        \ ・厨房が来たら教導部隊出撃だゴルァ!!
≠( ○ゝ/ |   。|D | . |   /゚     | ・お前らディレクター様をいたわってください。
 从メxY . |   。|氏 | .」_ / __.  | ・G-st厨房は高機動で翻弄するぞゴルァ!
       ,. |   。| /とづ_  ./.|   | ・捨石の事を言ったら懲罰機体で強制出撃だ。 
   〃|/ . |   .//〃/./ /|   |
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |   | 守らねぇ椰子は2分で落ちろ!!
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |   |
// .     | .|        |   | | |   \
/        | |        |   | |/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |_|        |   |/
       L;|____| /

今風にアレンジしてみた。
216名も無き冒険者:03/09/08 00:34 ID:JpAQHg6D
>>215
おつ
217名も無き冒険者:03/09/08 00:47 ID:8tpHwK48
>>214
はげど
でもD氏も大変なのはわかってるから、ここで言うくらいは勘弁してくれ
218名も無き冒険者:03/09/08 01:06 ID:ySMPSaZ3
つか大多数の人が週サイクルで生活してると思うからやっぱ週1安定だと思う。
219名も無き冒険者:03/09/08 02:38 ID:Dq7RdnQN
軍曹はG-stでネカマ(マリーナたん)やっていたのだが
一度生IPで胡麻茶と巻き茶に降臨して正体バレた。
軍曹=マリーナを指摘したのが胡麻和え住人だったから
軍曹が捨石に粘着しはじめたように思う。

多重問題では全員友達のキャラと言いはり
D氏が多重見抜けないのならそれは多重じゃないと
開き直ってひんしゅく買った。
220名も無き冒険者:03/09/08 02:51 ID:Wy7TM49K
某ナス狩りイベントがイタいのかどうかはさておき、
「フルスロットル」のスペルは”Full Throttle”だってことくらいは
誰か教えてあげればいいのに、みんな残酷なんだからw
221名も無き冒険者:03/09/08 02:57 ID:ELuv4Vvi
>>219
どうでもいいけど巻き茶でMSBSに勧誘とかしているの見たんだよなー。
G-st中は痛かったあの茶の人も最近は聞かないよな。

とりあえず、想像で物を言っているなら病院に行った方が良いよ?
多重をする香具師もかなりの困りものだけど、
人をつかまえて多重呼ばわりする香具師も頭の中身を疑うな。

漏れは軍曹じゃないけどね。
222名も無き冒険者:03/09/08 03:07 ID:ezRONI+H
>>221
軍曹必死だな
223名も無き冒険者:03/09/08 03:09 ID:QJ14dc2s
>>222惜しい>>221は某チームリーダー
224名も無き冒険者:03/09/08 03:19 ID:Bw338rvD
捨石粘着厨は軍曹だったのかw
軍曹に安ンの爪の垢をのませたいよw
225名も無き冒険者:03/09/08 03:29 ID:W7o9nQAU
>>221

いい加減やめろって…。
マジウザ
226名も無き冒険者:03/09/08 17:16 ID:mNO5h6Yq
>>221
> とりあえず、想像で物を言っているなら病院に行った方が良いよ?

こんなことを言ってる香具師がメール欄で想像で物を言ってるのに激しくワロタ。
227名も無き冒険者:03/09/08 17:46 ID:f95mjA8D
アレは同時多発的にG−st板でも祭りになったはずなんだが…

しかし、>>226よう、香具師のメール欄、本当に痛ましいことだよな。
228名も無き冒険者:03/09/08 17:48 ID:JA0z6+K3
>>226
漏れもワロタ(^Д^)
229名も無き冒険者:03/09/08 19:27 ID:DAjOEhBS
軍曹は俺達を楽しませてくれる事に関しては天才的だな。
ここまで痛い事なんて他の奴等には到底真似出来ないよ。
230名も無き冒険者:03/09/08 22:23 ID:hp/ysh2F
で、もう少ししたら
捨石イパーイ釣れたな(プ
って出てくるつもりなのかな。
君の時代は終わったんだよ軍曹…(;´д⊂
231名も無き冒険者:03/09/08 22:45 ID:As7MYGfR
>224-230
何らかの集団意識を感じる・・・勘繰り過ぎ?
232名も無き冒険者:03/09/08 22:52 ID:MVvpIfe/
>>231
つうか、話が見えてこないし。

一部にしか分からないような内輪ネタで叩くのもなぁ。
233名も無き冒険者:03/09/08 22:54 ID:8J0xUNts
チームの痛い話なんぞどうでもいい。それこそサロンにでもスレ立ててやってくれ、って感じだ。
234名も無き冒険者:03/09/08 23:00 ID:W7o9nQAU
>>232

>>227が書いてるだろ…。
メール欄見てみろよ。
何でもかんでも内輪ネタと言うの(・A・)イクナイ!!

軍曹とか言うのは知らんが、粘着安置は飽きたよ。
235名も無き冒険者:03/09/08 23:10 ID:mqjlbeJx
 /ノ 0ヽ
_|___|_    ♪燃焼系 燃焼系
ヽ(#´_ゝ`)ノ 且  さーいさりす
  | 个 |  |  アナベル系 ガトー系
 ノ| ̄ ̄ヽ. |  さーいさりす
  ∪⌒∪. |  かくばずーかー なーくっても
           次世代系 ぼっぼっぼっ さーいさりす
          じおん!!
236♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/08 23:13 ID:mqjlbeJx
またーり、またーり。
237名も無き冒険者:03/09/08 23:21 ID:MVvpIfe/
>>234
とりあえず、その>>227が本文で言っているのが本当なら、
決めつけて私怨粘着しているのは捨石?の方だと思うんだけど・・・・。

あくまで第三者として見てだけど。
238名も無き冒険者:03/09/08 23:38 ID:ig8/SpxD
>>221=215
自分で書いてるんだから責任とって懲罰機体な。
239名も無き冒険者:03/09/09 00:25 ID:JziviQyS
話が混乱してきたな
簡単にまとめると
1.Zの多重登録の話が出る
2.そこからαの多重登録疑惑者の軍曹の話に移る
3.軍曹関係者(本人?)が、多重と決めつけて荒らしているのは捨石と決めつける(w
4.その矛盾したレスに煽りレスがつく

ま、>>221はネタだろうがな
懲罰機体楽しみにしてるよ>>221
240名も無き冒険者:03/09/09 00:30 ID:wzya6mKy
>>237
いや、俺、227なんだけど…

ちょっと弁明な。
俺は読参MSVSからの流れでMSBSに参加したクチだから、G-stの板にも行ってたんだわ。
んで、G-st中期に件の軍曹=マリーナ問題が出てくる。

1.G-stスレのコテに「軍曹」と名乗るヤシ出現
2.軍曹、G-stスレ発の独立部隊「激しくビグロ」を設立。一時“神"に
3.胡麻和え茶に軍曹登場
4.チャットに「マリーナ」と名乗るヤシ出現。安ン篭絡

これが表立った流れ。
んで、この後で上記の「IPで判明!?特務軍曹はマリーナたん?」問題が起こる。
正直な話、漏れは当時もスレにいたけど、IPバレが胡麻和え発の情報だったかには確信がない。
スレの方が先に出た気がするんだが…
241名も無き冒険者:03/09/09 00:35 ID:Ng6OeGVD
>>239
もういいのでお引き取り下さい。捨石様。

>>221
楽しみだね。
242名も無き冒険者:03/09/09 00:39 ID:JziviQyS
>>240
IPバレは胡麻茶と巻茶をロムってた誰かがそれを発見してスレに書き込んだと記憶している
243名も無き冒険者:03/09/09 00:40 ID:wzya6mKy
続き

んで、一時は神扱いされた軍曹も、マリーナ時の言動により、すっかりスレでは「痛い香具師」として認定。
その後はしばらく放置…バレたんで軍曹も地下に潜った。

その後、MSBS開始、多重登録者狩りが行われる。
そこで注目を集めたのが「犯し堂」。全員凍結。
あのマリーナの仕業!?

これが大体の流れ。噂とかは極力抜いて、確かな事象だけを書き出してみた。
G−stスレにいたことのある者には、「お菓子堂=軍曹=厨」の公式が頭の中に入ってる。
だから私怨粘着はその香具師の方…となるわけだ。

基本的に、捨石は関係してないと思う。
つうか、俺の文のどの辺りからその結果が出たのかがわからない。教えて欲しい。

ほとんどスレ違いな話を長々書いてスマンです。
実は漏れ、当時の軍曹にビグロ隊用のHPとメアドを提供した者だったりします。
なのであの頃の話になると古傷が痛むというか…
244名も無き冒険者:03/09/09 00:41 ID:bHJvKWW9
>>239 >>241
お前らも>>221に薦める以上>>215を守って懲罰機体で強制出撃だ
245名も無き冒険者:03/09/09 00:43 ID:m2dSohCx
>>244
軍曹必死なだ(藁
246名も無き冒険者:03/09/09 00:49 ID:4wvv09vV
>>243
そういやそんな事もあったな。
まあ、軍曹は厨だろ。多重やってた前科あるんだし。
247名も無き冒険者:03/09/09 01:01 ID:lN2aMIvP
もうここでチーム名出すの禁止な。
昔の話は知らないから根が深いのかもしれないけどさ…。

>>221がなんでいきなり捨石の名前を出したのかもわからないし(以前内部にいた?)、犯し堂の一斉凍結は知ってるけど何故それと今回の話を結び付けるのかもわからないし、>>232=237に至っては何を話してるんだ?おまいは…状態だし。

捨石がどう具体的にイタいのか?(紹介文の〜ですわは確かに…)とか、犯し堂は多重免れてるのなんで?(あるいは学校のPCとか言う笑える環境?)とか聞いてみたいとは思うが、粘着安置の文章はウザいだけで面白くない!
せめて面白く書いてくれれば…いや…それでも荒れるだろうけど…。

で、ネタ振ってみるが懲罰機体ってどんなの?
あと、格闘+レドームの使用感をレポートしてくれる方はいらっしゃいませんか?
若輩なのに無理矢理リニア積んで好成績でしたなんて話もあれば…。
ほんとに索敵値上げればなんとかなるわけ?
248名も無き冒険者:03/09/09 01:18 ID:QogwHDfd
お前様がた、D氏がαトップで
>イベントのタイトルが思いつきませんな。
とネタを振っているのにはシカトですか

いや正直いまのヌレの流れにはついていけなくてな
249名も無き冒険者:03/09/09 01:22 ID:Ng6OeGVD
胡麻和え=捨石のチャットだからじゃ?

とりあえずウザイ文章に飽きたのは同意。

>>懲罰
素とりあえず
250名も無き冒険者:03/09/09 01:25 ID:JziviQyS
>●通信室の宛先を「director」(大文字でも可)とすると、ディレクター宛にメールを送れます。
し、知らんかった・・・
という事は、今後D氏にチーム作成等のメールを送りたい場合は通信室から送ればいいって事ですかい?>D氏
251名も無き冒険者:03/09/09 01:35 ID:lN2aMIvP
ディレクターサイドからじゃなくてプレイヤーサイドからイベントを作るってことで、普通に「プレイヤーズイベント」とかで良いんじゃないかな…?
内容そのままなら「’03夏自由指定空域戦役」とか。
味気ないか…?
252名も無き冒険者:03/09/09 02:42 ID:pMjR+YT4
>>247
犯し堂に限らず当時、凍結された香具師は多いけれど
実際に削除された香具師っていないんじゃねぇの?
メールで言い訳すれば100%許してもらえる感じだった。
最初の凍結って本当に異様に数が多くて大チームなら必ず数人は凍結者いたんだよ。
凍結者がいないチームのほうが珍しかった。
そいつらが一斉に、こんなに削除されたらチームどころかゲームが成り立たなくなると騒いで
チーム内で人間関係がおかしくなった所もあったから、D氏も削除見送ったんだと思う。
その後は皆、凍結回避策とか考案したのか本当の糞厨以外は凍結されなくなった。
253名も無き冒険者:03/09/09 03:18 ID:K6TFcgI1
>>252
凍結するシステムじゃ疑わしいのを抽出するだけだから
疑わしいだけじゃ罰せられないってのがD氏のスタンスだったような。
んで、Zのディレクター氏はそれ見て甘いと言ってたらしいから
件の凍結にどう言う裁定が出るのか気になるな。


ところで多重対策でフリーメール禁止にするってどうだろ。全然駄目?
254名も無き冒険者:03/09/09 05:46 ID:QogwHDfd
フリーメールとかネット喫茶とか学校のPCなんて言ってる時点で無責任極まりないものな
学生に参加するなと言ってるわけじゃなくてさ、上記の環境で参加してる香具師は
同人の特にD氏個人の時間的・経済的負担に大きく因ったMSBSに対しての対価を何ら支払ってないわけでさ
遊ばしてもらってる立場の最低限のハードルが、環境を整えることだと思うんだよな
多重登録についてもどういった環境で弾かれやすいと(わかりにくいが)明示されていたんだから
不特定多数の人間が使用するマシンでログインしておいて凍結されたとか騒いでる香具師は
スペック足りないマシンでソフトが動かないってメーカーに苦情電話いれてくる阿呆となんら変わらないと思うわけよ
実際α・D氏の裁定は良く言えば優しい、悪く言うと甘いと思う

自分でも暴言だとわかってる、まぁこんなこと考えてる香具師もいるんだな程度に受け流してちょーだい
255♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/09 07:55 ID:iUNYRecN
>>253-254
どこからでもみれるフリーメールだけはみのがしておくれ・・・
っていうかMSBSへのログインはきちんと自宅からやってれば、フリーメールは多重登録にまったく関係ないはずだが。

>>253
むしろ*.ac.jpからのログインを蹴る方がよっぽど効率的だと思うが、正直、よくわからん

>>254
>(わかりにくいが)明示されていたんだから
なんか矛盾してる気がする・・・
256名も無き冒険者:03/09/09 08:34 ID:lN2aMIvP
>>254

同意。
俺なら兄弟で…なんてのも禁止にする。
兄弟で話し合ってプレイしろ!と。
そう言うやつは最低限プロバメール必須にするとかな。
複数メールに対応してないプロバなんて(糞ヤフはそうだが)ほとんどないんだから。

>>255

多重に引っかかったやつのフリーメールを禁止するのは一番いい方法だと思うが?
多重に引っかかってなければ気にする必要なんて無いんだし。
引退制と絡めて考えてくれればなぁ…。
公式のコメント見る限り、少しは考えてくれてる(多重申請やり直し)ようだけど…。
257♪ ◆zR/LhJxu0Q :03/09/09 08:45 ID:iUNYRecN
>>256
まあ、MSBSにログインさえしなければ、1つのアドレスで複数の結果などを受け取る事は多重登録ではないわけだが。
多重にひっかかった奴のフリーメールは禁止してもいいかもな。

考えて規制するのはD氏がやること(やってくれること)というのは、もちろん重々承知してるつもりだが。
258   :03/09/09 11:31 ID:KXPsvq+V
話の腰を折って悪いんだけど。
GP03S ステイメン ってSが付いててもツノ無しなんですが。
指揮官用なんですか?
259名も無き冒険者:03/09/09 11:50 ID:dvFi1zyy
>>258
GP03は合体状態と中の人の状態を区別する為に
頭文字を後ろにつけてるだけ。
指揮官用という意味ではない。
合体状態 GP03D デンドロビウム
中の人 GP03S ステイメン

そういう意味ではGP02は核武装してないから
Aが取れてる。
しかしGP04GのGは何なんだろ?
260名も無き冒険者:03/09/09 12:05 ID:Q7DN1XeR
>>259
GP04GのGはガチャ……

                 (Θ_( ゚д゚)・∵. ゴフッ
261名も無き冒険者:03/09/09 12:13 ID:HFsauFDQ
>258
ガーベラだよ。
262261:03/09/09 12:15 ID:HFsauFDQ
スマソ>259だった。
263名も無き冒険者:03/09/09 12:15 ID:liXojrWK
>>260
(Θ←の部分って何表してんの?
264大槻教授:03/09/09 12:47 ID:JjRtfDsz
>>263
ガチャピンの目
でもカチャピンの秘密を知ったものは
ガチャピンに消されるので(PAM
265名も無き冒険者:03/09/09 13:10 ID:Ng6OeGVD
>>257
ちょっと待て。
多重に引っ掛からない(端末が異なる)ときで、
メールアドレスを共有する理由が分からないんだが・・・?
266名も無き冒険者:03/09/09 13:47 ID:dvFi1zyy
>>261
そうかなとは思ったんだけど、意味というか統一感がないよね。

>>265
好意的に考えるとチーム内での情報共有が楽とか。
267名も無き冒険者:03/09/09 15:15 ID:6HArV7Rk
>>266
統一感と言うか正式名称じゃなかったっけ。
Gp−04G(ガーベラ)
ちなみにテトラはつかない。ガーベラだけ
268名も無き冒険者:03/09/09 16:05 ID:JU1YeyV7
>>265-266
普通はメール転送機能が使えるし、同じアドレスを使うことって全然ないような。
だいたいパスワードとかの管理でややこしくなるしね。

>>257
(・A・)アヤシイ!
269名も無き冒険者:03/09/09 17:03 ID:XZwEwnov
>>267
>>266の言いたいことはおそらくこうだろう

「GP01やGP02は存在するのにGP04は何故存在しないのか
GP03に関してはバリエーションがあるから理解できるけど
GP04はバリエーションが無いから末尾にGなんて付ける必要ないじゃん
統一感無いじゃねえかよ
あとD氏愛してます」
270名も無き冒険者:03/09/09 17:16 ID:JU1YeyV7
>>あとD氏愛してます
(・∀・)イイ
271266:03/09/09 19:00 ID:dvFi1zyy
>>269
おっしゃるとおりです。







「D氏愛してます」も含めて(w
272名も無き冒険者:03/09/09 19:43 ID:KLZJ7Hxa
じゃあ、シュツルムブースターか何かが付いてるバージョンとそうでないのとで必死に脳内で区別しる。




ところで、漏れもD氏を愛しても良いでつか?
273  :03/09/09 20:07 ID:VKSsvKaT
>>259
たすかりました。ありがとう。
274名も無き冒険者:03/09/09 20:21 ID:vXVXd7zu
どうせ多重の奴はフリーメールだろうしそれ以外でフリーメール禁止になって
困るような奴もいないだろと飛躍して言ってみたけど、実際困る人っているのかな。

まぁプロバイダのメールサービス必須→新たにお金を払う必要がある人が居る
→実質参加費用が必要になるってなるとD氏的にも嫌かも。
プロバイダのメアド作る程度は受け手側が参加する環境を整えても損はないゲームだとは思うな。
275名も無き冒険者:03/09/09 20:23 ID:BYzr2jp8
>>271>>272
負けないわよ。

でもD氏は「もっと男キャラ欲しい」らしいし…
ちょっと不利かしらw
276名も無き冒険者:03/09/09 20:50 ID:XlwSfL7H
上の方で書かれてたzの凍結チーム代表ってもう解凍されてる?
ざっと見てみたけど該当チーム解らなかった。
後学のため掲示板を見てみたいのでヒントキボン。アルファベット表記した際の頭文字一文字ででも。


で、D氏は俺のものだからな。
D氏!漏れのベッドに飛び込んでこい!
277名も無き冒険者:03/09/09 20:55 ID:fwDmuc2m
>>260
>>264
キサマここ↓から来たなッ!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057828696/l50
さては…漏れの知り合いだな?


フリメの利点は「どこからでも見れる」ってこと。
フリメっつーかWEBメールだな。
出先でも会社でも学校でも、どこからでも見れるってのは確かに便利。
よもや、共有PCだったり業務用だったりに自分のメールアカウントは仕込めまい?

漏れはとりあえず「ブックマーク」を添付で自己送信して置いている。
どこでもリンク集〜(ドラえもん声で
278名も無き冒険者:03/09/09 21:07 ID:vXVXd7zu
>>277
自分のメアドからフリメに飛ばすってできないの?
つか出先とか会社とか学校でMSBSの結果見るってのはどうかと思わんでもない。
279名も無き冒険者:03/09/09 21:08 ID:Cychk8hu
漏れは去年MSBSに登録した頃は家からネットに繋ぐ際も学校のAP経由で繋いでて
いわゆるプロバのメアドは持ってなかったからフリーのメアドで登録した。
一応学校側から提供されたメアドは有ったけど、そっちはメアド見ただけでこっちの個人情報が結構わかっちゃうって問題もあって
学校関連の連絡用以外の趣味関連には使いたくなかったし。
いまはDSL導入したから普通のメアド有るけどなー。

まあこんな奴もいたと言う事で。
280名も無き冒険者:03/09/09 22:52 ID:lN2aMIvP
.macで全て受けて→携帯→プロバに転送。
糞ヤフなんでいつ変えるかもわからないし、メアドのIDも変えられないので使う気無し。
過去プロバ変えた時は.macのおかげで楽だったなぁ。
.macも有料サービスなのに、最初に無料期間があるからフリーメール扱いなんだよね…。

プロバメール以外も使ってみると、色々便利だよ?
ただ、こんなゲームのように認証兼ねようとするなら、プロバメール必須もやむを得ないと思う。
281   :03/09/09 23:59 ID:VKSsvKaT
話の腰を折って悪いんだけどもう一つ質問。
安い射撃機体に無理して大火力の射撃兵器を積むのと、
機体とのバランスを考えて射撃兵器を載せるのどっちが良いかな。
282名も無き冒険者:03/09/10 00:05 ID:62eff8vH
>281
どっちも(・∀・)イイぜ! 甲乙つけがたし
283名も無き冒険者:03/09/10 00:29 ID:4nSB3LID
>281
撃墜MSp稼ぎなら上、経験値稼ぎなら下かな。
284名も無き冒険者:03/09/10 00:33 ID:dZl+P0Ku
>>281
今までの流れを考えるとイイ。

もし命中率が低かったら…なるだけ高レベルな機体でバランスの取れた戦闘を
もし決定打が少なかったら…火力偏重に仕上げて一撃必殺を

漏れは新型ライフルに行き詰まりを感じたんで、とりあえずハンドキャノンに替えてみた。
ダブルは重杉…(つД`)
285名も無き冒険者:03/09/10 00:38 ID:+ehJjONv
>>281
同じMspで組むなら前者の方が火力は大きくなるわけで、オーバーキル武器が必要なαでは致し方無い方法ではある。
標準武器で機体の性能上げる方が普通に考えると良いんだけど、Mspが300超えるぐらいまではマイナスもそんなに大きくないし、博打に走る方を薦める。
ま、落とされた方はたまったもんじゃないが。(w

ただ、裏パラとか経験値とかは厳しい所を生き抜いた(戦闘時間が長い)ほうが育つとは明言されてるけど…。
286名も無き冒険者:03/09/10 00:58 ID:GEcZz9D1
事故の作品…縁起悪し(w
287281:03/09/10 01:31 ID:Hnf+Hq4O
たすかりました。ありがとう。
288名も無き冒険者:03/09/10 02:34 ID:4nSB3LID
>285
だから初期状態では一発狙いで稼いで、MSpが300くらいになったら
今度はそれを使って生存を重視していくのが良いんじゃないかと思う。
100MSpで生存重視つーてもたかがしれてるしね。やっぱり、ある程度
稼いでからでないと生き残るためのセッティングはし難いよ。

つーことでガンガッテくれ>281
289名も無き冒険者:03/09/10 09:08 ID:Gtt8fjCE
フィールドパスワード:director
290名も無き冒険者:03/09/10 09:58 ID:q4C05v/R
射撃兵器に関して言うなら、少なくともゲルに乗れるようになるまでは175持ってりゃいいわけで、
カスタムにMSpまわせる後者のほうがいいなぁと思う。
291名も無き冒険者:03/09/10 15:07 ID:NqDJLAqx
公式の掲載物を見てきたんだが、
小説の方がなんだか痛いですなあ。
292名も無き冒険者:03/09/10 15:22 ID:HyUotIzy
小説が痛いのはデフォルト
293名も無き冒険者:03/09/10 16:15 ID:j9eIZXl0
諸先輩方にお聞きしたいんですが
自分駆け出しの格闘家なんですが
前回大会で 遠距離の青い****に対して使用可能武装なし。を
連発したんですが、これは単純に推力を上げれば良いんでしょうか?
それとも推力比とか機体重量とか操縦とかも考えなければならんのでしょうか?
ご教授ください
294名も無き冒険者:03/09/10 16:34 ID:kIJ0lQgK
駆け出し…から察するに、乗れてリックドムクラスだと思うが
Exスラ×2くらいの推力確保してで距離取られるようなら
操縦の問題だと思うな。まぁ敵の機体チューンにもよるが。

変に推力偏重してもバランス崩すだけだから
当たりやすそうな射撃武器持つが吉か。
295名も無き冒険者:03/09/10 16:39 ID:62eff8vH
>293
「使用可能武装なし」を出さない最も確実な方法は射撃武器を積んでくことなんだが・・・

293の聞きたいのは彼我距離を取られたくないってことなんだろ?
効果があると云われているのが推力UP&操縦パラメage、しかし推力比と機体重量等も関係無いとは云えない
というよりD氏以外は誰も知らない罠

296名も無き冒険者:03/09/10 16:45 ID:reT8TbZq
駆け出しってことはどうあがいても距離取り負けすることはあるわけだから、
軽い射撃武器でも武器欄の最後に乗せておくのがいいかな。
30_・60_バルカンは重量ゼロだから装備しておけば、とりあえず「使用可能武装なし」を
無くすことはできます。
297名も無き冒険者:03/09/10 17:05 ID:PoOshBNm
下手に射撃武器積むと後で苦労すると思うんだが…。
バランス屋が辛いのって中途半端な裏の所為でしょ?

若輩格闘家が攻撃でき無いのは仕方が無い。
俺は50数回クラスだけどいまだに攻撃できない事多々有るしな。
操縦は標準程度で80程有るから経験による所が大きいみたいだ。
推力50〜60、推力比(できれば70%程度)くらい有れば、
同程度のPLが使う機体にそうそう遅れを取る事は無い。
序盤稼ぎたいなら稼動時間はあまり気にせず馬鹿推力&高火力。
格闘武器にBG無しで若輩が当てれる高火力の武装が無いのが問題だ…。
比較的当てやすいのはチェーンマイン…俺も使った。
175や大型BRクラスの使い勝手の武装があれば良いのにな。

…馬鹿推力だと囲まれやすいみたいなのが問題ではある。
298名も無き冒険者:03/09/10 17:07 ID:HyUotIzy
バルカンを当ててもしかたないがな
射撃ゼロの格闘家を育てるつもりなら射撃武器は持たない方がいい
あと作戦を白兵戦にするのを忘れずに
299名も無き冒険者:03/09/10 17:29 ID:1FPH+ARu
>>291
某ゴのことを言っているのか?
仕方ないと思われ。
300名も無き冒険者:03/09/10 18:33 ID:0j6oIyPC
>>291,292,299
ははぁん、投稿作品を叩いてこれ以上作品が増えないようにし、
企画倒れに追い込みD氏を困らそうという魂胆だな。
このD氏の敵め!
301293:03/09/10 20:09 ID:j2MsT9Nb
先輩方々、ご助言ありがとうございました
とりあえず推力上げて頑張ってみます
302名も無き冒険者:03/09/10 20:10 ID:9fNYM6GJ
>297、298
駆け出しだからこそ形だけでも全距離対応にしておいた方が良くない?
別に射撃武器で稼いだ経験点は射撃強化に使わなきゃいけないルールあるわけじゃないし。

距離取られて何も出来なきゃ経験点もMSpも稼げないよ、きっと。


以上バランス最強説信者の妄言でした。
303名も無き冒険者:03/09/10 21:21 ID:XMS/z42v
>302
漏れも同意。

全く攻撃出来ないよりか、当たる当たらないは別にして手数を出せる様にはしておいた方がいいと思うな、漏れも。
運良く当たれば、儲けものって事で。
304名も無き冒険者:03/09/10 21:27 ID:Ll2lIN6D
>>300
痛い小説怪ている方ですか?
電波作品してD氏を困らせないでね。
このMSBSの敵め(藁

つーか投稿する前にチームメイトに読んでもらって感想もらえよ。
305名も無き冒険者:03/09/10 21:50 ID:+ehJjONv
>>300
>>304

よそでやれ。
文芸イベントなんて、こっちは見てもいないんだから。
306名も無き冒険者:03/09/10 22:43 ID:1FPH+ARu
>>304
チームメイトの方ですか?












(´,_ゝ`)プッ
307名も無き冒険者:03/09/10 23:29 ID:eJxaQ0lW
>>302>>303
それなりに推力(比)を維持した機体で頻繁に距離を取られる相手と戦うのは危険。
敵に発見されていないなら、攻撃できない事のメリットも有る。
射撃だと発見されて反撃を受け易いが格闘だと手が出なければ発見されにくい。
特に部下の場合は生存時間を稼ぎ易いので、あまり手を広げない方が良いと思う。
先に発見されてる場合だとあまり意味が無いけど、
攻撃は当てない事には経験ほとんどないみたいだし…バルカンは案外当たらない。

ところで効率的に考えて初めからバランスで戦ってた?
バランス屋は最終的に目指すもんで、最初は偏ってた方が良いと思うんだが…。
308名も無き冒険者:03/09/10 23:36 ID:Lg2Mmh4P
>>307
初心者の方ですか?
使用可能武装なしは攻撃を仕掛けたて距離を取られた場合に出ると思うのだが。
この場合は手を出した事になるはずだよな。
全く仕掛けなければ藻前さんの言う通りだと思うが。
309名も無き冒険者:03/09/10 23:49 ID:+ehJjONv
〜から距離を取る。ってログを見た事無いんだろうな。
310 :03/09/10 23:50 ID:hd0tFgP1
射撃0でも当たる射撃兵器あるよ。
311名も無き冒険者:03/09/10 23:55 ID:V5ixQDqa
ショットガンとかな。
312名も無き冒険者:03/09/11 00:07 ID:IrZ2pEb6
結局煽り合うんだな
313 :03/09/11 00:12 ID:t2Wqh98v
シヨットガンか もっと軽いのもあるぞ
314名も無き冒険者:03/09/11 00:13 ID:pKTpYEjU
煽りあい宇宙
315名も無き冒険者:03/09/11 00:21 ID:HFw8sY/U
TOP更新乙
316名も無き冒険者:03/09/11 01:16 ID:Etnx3Nu2
経験上、はずれても撃ってた方が経験値は入ると思った。
317名も無き冒険者:03/09/11 01:40 ID:sOtEM5C2
漏れの部下も293と同じ悩みを持ってるんだが・・・トムにシールド×2、灼剣×2、Exスラ+学コンにスラチュン2個。
90mmを持つ事を勧めた方がいいんかな?

個人的に盾は複数ないと効果が薄いし、灼剣は被弾率が高くて1本じゃ怖いんで、薦められないんだが・・・
318名も無き冒険者:03/09/11 01:42 ID:ue+KYx7v
天気による
射撃向けの天気なら90mmがあった方がいい
格闘向けの天気ならイラナイ
319名も無き冒険者:03/09/11 01:50 ID:hDRQAwsa
ショットガンって射撃0でも当たるの?
バルカンとかザクマシンガンて当ったことないけど
320名も無き冒険者:03/09/11 01:54 ID:tqnfNcgV
 バルカンは近距離の方が命中率が高い。
射撃屋の予備武器・格闘家の遠距離補助として使うと案外あたらない。

 ザクマシンガンの遠距離命中率はけっこう高いよ。
個人的には100mmガトを推奨する。

 ショットガンは……論外。ってかネタだろそれ。
321名も無き冒険者:03/09/11 02:00 ID:pKTpYEjU
ショットガンは近距離では他のどんな武器よりも命中率がいいんじゃねえかな?
射撃0でも近距離では結構当たってたから、
格闘が低い内は格闘武器を持つよりショットガンの方がいいかもしれん。
距離取られた時用のサブには明らかに向いてないが。
322320:03/09/11 02:04 ID:tqnfNcgV
 いや、俺結構使ってたんだが。ショットガン。
けっこう射撃能力要ると思うぞアレは……。

 格闘武器だった頃の話は別として。
323320:03/09/11 02:13 ID:tqnfNcgV
 ああ、ちょっと補足が要るかな。
ベテランに聞くと「昔はもっとあたった」って言うんだよな。
だから命中率にも変更が入ったのかと思ってるんだが。
324名も無き冒険者:03/09/11 02:19 ID:pKTpYEjU
うちの部下が参加10回前後の頃に射撃0でショットガン使ってたが、灼剣よりも断然命中率良かったわけだが。
当然今年の話な。
325320:03/09/11 02:23 ID:tqnfNcgV
 そうか……俺は射撃が40越えてやっと半々あたるくらい、
って感じだったな。射撃60だとかなりあたる。
個人差あんのかな、やっぱり。
326名も無き冒険者:03/09/11 02:28 ID:K7/DDq66
320教えて君ちょっとウザいですよ。
ショットガン使える武器ならもっと皆使ってるだろうが。
ログ集めて研究して少しは自分で考えろ。
327名も無き冒険者:03/09/11 02:37 ID:pKTpYEjU
ショットガンが使えないのは、近距離射撃自体がナンセンスだから。
そこそこ格闘能力があるなら格闘武器持ったほうがいいし、
そこそこ射撃能力があるなら遠距離から175撃ってた方がいい。
格闘回避が苦手な射撃屋が、わざわざ危険を冒して格闘家の間合いに入ろうとする事が間違っているわけだ。
328320:03/09/11 02:38 ID:tqnfNcgV
>>326

 何も教えてくれたぁ言ってねぇよ。馬鹿。
329名も無き冒険者:03/09/11 02:43 ID:JumzmIuT
―――――――――――――――――――――――――
 さっそく、今週のトリビアです
 初心者格闘家といえば距離取りが上手くいかないものですが
  r――――――――――――――――――――――――
\|               ┏━━━━━━━━┓
               . ┃┌──────┐┃
               . ┃│    n    ..|..┃
   \n/.           ┃│┃ ∠╋).A  .|..┃
    (∞)ノ          ┃│.\⊂[ Θ]レ′ |..┃
   /器.             ┃└──────┘┃
./ ̄/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ┗━━━━━━━━┛
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
  | Studio MSBS.  |  
  |                | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 嫌距離にすると対射撃屋以外は得意距離で戦えます
\__________________
         
    ∧ ヘェー    El===0    ヘェー  n     
   < ╋>/ミ ヘェー (*・∀・)Yミ ヘェー    ( 凸)/ミ  ヘェー
   /[X] ∩    └<  V ∩ヘェー   /[Y] ∩ ヘェー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        トリビア評価認定委員会:         |
\|                                |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
捕捉トリビア:嫌距離同士は近距離戦になるので
        近距離設定よりはかえって近距離攻撃の機会が増します。
330320:03/09/11 02:47 ID:tqnfNcgV
>>327

 そこはそれ、他人があんまりやっていない事も
色々やってみたいって場合もあるから。

 ウゼぇらしいからこれで消えるわ。
331名も無き冒険者:03/09/11 02:47 ID:X3akU89L
プレ2のガンダムゲーのCMで、ザクレロの美しさに気づいた秋
332名も無き冒険者:03/09/11 02:52 ID:K7/DDq66
>>330
消えるついでにMSBSのキャラも削除しておけ。
333名も無き冒険者:03/09/11 03:12 ID:aQtT7/T4
おれは煽り豚のID:K7/DDq66のほうがウザい。
存在そのものを削除しておけ。
334名も無き冒険者:03/09/11 03:16 ID:xUMp2q2r
>329
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
今度試してみよっかな。
335        :03/09/11 04:53 ID:1+R0ODhv
ショットガンよりビームマシンガンのほうが圧倒的に近距離であたるのだが、
ビームマシンガンを積めるような機体に乗れなきゃ意味ないな。
ちなみに俺はビームマシンガンを近距離で使った回数は30回、当たった回数も30回。
つまり三十発三十中。
だた、同クラスの兵器にに比べて威力がない。
ちなみに遠距離では一発しか当てた事がない・・・。
で一時期ビームマシンガンもって格闘家に近距離戦を挑んでたよ。
336名も無き冒険者:03/09/11 06:23 ID:2nV9Iagr
格闘家初心者が射撃武器如何について語るスレはどこへ行きましたか
337名も無き冒険者:03/09/11 07:04 ID:u9s3f9ym
結論:ショットガンはともかく煽り豚のID:K7/DDq66がウザイ
338名も無き冒険者:03/09/11 08:43 ID:IrZ2pEb6
>>337
お前もうざいID変えて必死だな
339名も無き冒険者:03/09/11 08:57 ID:HFw8sY/U
藻前ら、煽り合うより先に出場確認汁!!
340名も無き冒険者:03/09/11 09:34 ID:MTP2T7aY
>>329の職人芸の評価はしないんですかお前ら

あと、>>339がいいこといった。
341名も無き冒険者:03/09/11 09:48 ID:hNL/vV4E
Ver030dでショットガンの命中率厳しくなんなかった?特に射撃少ないと。
つか、肝心の距離が詰めらんない問題クリアしないととやっぱり意味無いと思うんだが。
342名も無き冒険者:03/09/11 09:56 ID:MTP2T7aY
>>341
確かに。
新米格闘家はスナカスあたりに乗れるまで帰還重視でもいいんじゃね?
とりあえずビームサーベルは使いたいだろ。
343名も無き冒険者:03/09/11 10:53 ID:oGzDIJbj
某自在剣のホームページみてみたんだが、、、
ガンダムが54000機もいたら、戦争はすぐにおわると思うのだが、、、
独り言スマソ
344名も無き冒険者:03/09/11 11:42 ID:Mh2L8a6Q
廉価BSも十分強いのに…。
熱剣もまずまず強いし。
345Y:03/09/11 12:35 ID:TZiDNOji
ここのサイト、ブルマ女子中学生や美人看護婦さんの
オマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_omanko/paipan/
346Z:03/09/11 13:51 ID:FAdxxeYz
>>345
ここのチーム、ブルマ女子ドムや美人ゲルググさんの
スカートの中がモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://mobilesuit.simulator16.msbs.jp/~satchel/pink_gelgoog/sluster/
347名も無き冒険者:03/09/11 14:04 ID:n9DiR9Ij
>>345
カエレ!

>>346
グッジョブ!
348名も無き冒険者:03/09/11 15:36 ID:KIfhgqKK
SpiralKnife→自在剣
と言うような呼称の仕方はヲタくせぇよな
直訳でも意訳でもなく、あえて言うなら曲訳ってとこか

まー、ガンダムゲームやってる時点でみんなヲタだがな
349名も無き冒険者:03/09/11 15:50 ID:eoKbCVyI
>>348
小説を痛がっていた人でつか?








つうか、オマエモナー
オマエノチームモナー
350名も無き冒険者:03/09/11 15:58 ID:m1SLI8Ob
SpiralKnifeって何だろうと思って検索かけると1件引っかかったので
早速行ってみた…そしたら腐女子の運営するお絵かきサイトですた。

SpiralKnife違い…!!_| ̄|、., ⌒Y ○
351名も無き冒険者:03/09/11 15:59 ID:iLMhVODX
痛くないチーム名きぼんぬ
352名も無き冒険者:03/09/11 16:48 ID:ZFR8BL6O
>>351
犯し童
353名も無き冒険者:03/09/11 17:00 ID:YcTTk/q/
お前ら全員死ね
354名も無き冒険者:03/09/11 17:07 ID:aQtT7/T4
やっぱ、すぐキレるやつにネットは無理だよな…。
355名も無き冒険者:03/09/11 17:19 ID:DmWLI8do
>>348
SpiralKnife→自在剣 ってのは某ジャンプの懐マンから
とってるんじゃないかな。
それはそれでヲタ臭いんだが。
356341:03/09/11 17:36 ID:MTP2T7aY
>>344
命中率とか、威力とかの面で、射撃屋でイナゴ使ってる感覚で使える武器なんだろうか。廉価とか、熱剣とか。
射撃屋の盛れとしては、格闘家の人たちにぜひ意見を聞きたいんだが。
イナゴがあればオーキスも何とか相手にできる事を考えると、BS位は欲しいと思ってしまう。
357名も無き冒険者:03/09/11 17:59 ID:IrehExkq
>>356
ビームジェレーター一体型ビームサーベル
358名も無き冒険者:03/09/11 17:59 ID:m1SLI8Ob
威力的な面ではイナゴにはとてもかなわない気がするな。
命中率はそれなりに良いみたいでポコポコと当たりはするんだけど。
…なかなか落とせないんだ、コレが。
359名も無き冒険者:03/09/11 18:03 ID:A+Ja1avw
>>356
BSですねー。
廉価BSは175と比べると破壊力に違いがありすぎるし(重量の点で勝ってるが)
熱剣では廉価BS以下の破壊力で話にすらならない。あ、被弾率が高いのは評価します(苦笑)。

というか175が優秀すぎなだけか。まぁこれにより若手射撃屋が育つわけだから文句はないが…
ガンガレ若手格闘家!
360名も無き冒険者:03/09/11 18:29 ID:KIfhgqKK
>>349
小説見てないからわからんが、それとは別の痛さだと思う。
例えるなら、自分の子供の名前を騎士(ナイト)とかにする馬鹿親と同じ系統の痛さかな。

>>356
格闘には、お手軽な一発武器のチェーンマインがあるから
一長一短だと思うけどな。
361名も無き冒険者:03/09/11 18:39 ID:eoKbCVyI
>>360
髭や3ちゃんねるよりはマシだと思われ。

>>356
ギガヒートホークは?
362名も無き冒険者:03/09/11 18:43 ID:/zBP13BY
チェンマは強いけど、シュツルムは同じ一発武器なのに…(´・ω・`)
363名も無き冒険者:03/09/11 18:59 ID:A+Ja1avw
>>362
「近距離から相手を絡めて爆砕する」兵器と「遠距離から投げて相手に当てる」兵器とで比較するのは…
364名も無き冒険者:03/09/11 19:26 ID:Zd5iQWGY
>>361
命中率に難ありすぎ
365名も無き冒険者:03/09/11 20:27 ID:aQtT7/T4
逆に、BSぐらい軽くて弾数多くて威力も命中率もある射撃武器なんて無いけどな。
それより上の武器になると、更に使い勝手の差は開くし。
格闘家は避けれるようになってからと言うが、それにはオーバーキル武器を使うようになると装備の点でも楽になるからかもしれない。
がんがれ!若輩格闘家!!
366名も無き冒険者:03/09/11 21:16 ID:XJjN+pOJ
でも漏れ175で落ちた事無いんだよな…。
昔はむしろ大型BRによく泣かされた。
367名も無き冒険者:03/09/11 21:35 ID:fY27XkE7
なあ、某チームの結果掲示板を見てたらさ、
「バランス型結構強いじゃネーノ」
とか思えてきたんだが…俺、何かに感染したか?
368341:03/09/11 21:37 ID:Sm3Xqb7k
>>367
どこ?どこ?ぜひ見たいんだが。
369名も無き冒険者:03/09/11 22:26 ID:EmZyNEI9
格闘武器と射撃武器の威力を比べてもなぁ
クリティカル発生率が格闘>射撃、発生時の威力が射撃>格闘なのだから
175という、ライフル系の射撃武器の貫通力を評価しすぎるのは危険。
370名も無き冒険者:03/09/11 22:28 ID:fY27XkE7
>>368
ああ、例のポップアップなSチームだ。
まあ、厳密にはバランス型だけでなくバランス型候補生を含めてなんだが。
何だか不調なようでいて、地味〜に稼いでいるんだよな…
派手な強さは無いんだが、こっそり大物食いしたり…
371名も無き冒険者:03/09/11 22:29 ID:HFw8sY/U
>369
>クリティカル発生率が格闘>射撃、発生時の威力が射撃>格闘なのだから
噂には聞いているけど本当のことなの?確実?
出来ればソースキボン
372341:03/09/11 22:45 ID:Sm3Xqb7k
>>370
ありがとん
チェックしてくる。
ClosePop導入したしな
373341:03/09/11 22:51 ID:Sm3Xqb7k
>>370
みてきた。
派手ではないが、確かになんかいいな。
どこがいいかは分からんのだが。
天候やバージョンの変化に対して柔軟に対応できる・・・と考えればいいのか?
374369:03/09/11 22:56 ID:EmZyNEI9
>>371
確実?と聞かれるとスクリプトとデータ見てるわけじゃないから「違う」

ソースについては盆のコラムだよ。
あっこの情報は基本的に信じてる。中農ソースくらいに思わんか?
375名も無き冒険者:03/09/11 23:21 ID:K7/DDq66
>>367
バランス型が強いのではなくて
Sチームの場合はチーム総合力が強いから
バランス型でも活躍できてるんだけど。
他の運営がヘタレなチームじゃこうはいかない。
個人を生かすも殺すもチームの良し悪し。
376名も無き冒険者:03/09/11 23:24 ID:FAdxxeYz
>>375
だが黒蓮とか髭がはるかに上位な罠。
やっぱなんだかんだ言っても古参と参加回数だよ(藁
377367:03/09/11 23:33 ID:fY27XkE7
>>373
まあ、そういう事なんだろうなあ…。
斬るのも撃つのもそこそこに出来るってのはセッティングを上手く出来ればかなりの強みか…
あと、ログが楽しいよな。

>>375
いや、そりゃチームの総合力が重要なのはそうだけどさ…
バランス型「でも」活躍できてるんだけど なんて寂しいこと言うなよ…
夢見させろよ。・゚・(ノД‘)・゚・。
378名も無き冒険者:03/09/11 23:36 ID:aQtT7/T4
参加確認はしたか?
今回チェーンマイン+コンテナで行ってみる事にした。
火力まんせ〜♪
379名も無き冒険者:03/09/11 23:37 ID:zxwKiVf0
つーか昔はこんなにバランス型弱かったっけか。
・・・実はバージョンアップごとに一番被害こうむってるの
バランスなんじゃないだろうか
とか言ってみるテスツ
380名も無き冒険者:03/09/11 23:51 ID:sdwFkMp3
ハンミサマンセー

今回はビーバズ
381名も無き冒険者:03/09/12 00:03 ID:dIW1slRw
バランス弱いとかいってる香具師らはzをチェックしる!
ものの見事に射撃>バランス>格闘だ。
射撃能力・機体能力による索敵能力とアラートによる距離取り、
射撃能力によると思われる射撃回避。
両方持たない格闘家よりは上だよ。同参加回数程度なら>バランス
382名も無き冒険者:03/09/12 00:13 ID:oNV1uceJ
以前は格闘能力持たないと悲惨だったからな。
そういう感想もあながち間違いとは言い切れないが…。
なにはともあれ>>9-11
参加者の比率から言うと、適正になったっぽいよ。
Zの比率は知らないが。
383名も無き冒険者:03/09/12 00:23 ID:VOMJNbnq
>>381
嫌距離は、相手が自主的に「使用可能武装なし」状態にならない限り距離を取れない
あと射撃能力は索敵に効果があるだけ。間接的には射撃回避に効果あるけどな
Zでバランス>格闘なのは、距離を取られても遠距離攻撃できるおかげだと思われ
射撃の命中率自体がいいから、能力低くたってそこそこ当たるし
距離を取られたらなにもできない格闘家よりは成績も良くなると思う
384名も無き冒険者:03/09/12 00:28 ID:XYPugwoh
>383
で、結論は?
強い弱いは抜きにして随分投げっぱなしジャーマンな意見だな
385名も無き冒険者:03/09/12 00:40 ID:oNV1uceJ
射撃の命中率自体が良い?
攻撃機会が多いならわからないでもないが…。
386名も無き冒険者:03/09/12 00:40 ID:KzajRghw
>>384
383は独自の解釈で補足してるつもりなんじゃね?
387名も無き冒険者:03/09/12 01:04 ID:NDIokQvh
まぁとりあえず寝る前に出場確認をしとけってことだ
388名も無き冒険者:03/09/12 01:09 ID:X4q0Xh6h
 何か3冠王になれそうな予感がする・・・
389名も無き冒険者:03/09/12 01:10 ID:+tAQSmnO
>388
そりゃ気のせいだろ、なるの漏れだしな
390名も無き冒険者:03/09/12 01:24 ID:oNV1uceJ
>>388-389
なるのは邪魔しないから、戦場で会ったら見逃してくれ。
な?
391[気にせず無差別攻撃]:03/09/12 01:27 ID:hsz2e+k4
>>388-389
させるかぁぁ!! 俺と勝負しろぉぉ!!
392名も無き冒険者:03/09/12 01:35 ID:SXWwuxf+
>>388-389
いやいや、撃墜王だけは漏れが頂く
393  :03/09/12 01:40 ID:np0/ua+z
応募作品ずいぶん増えたね。
394名も無き冒険者:03/09/12 02:36 ID:RogixyGc
>>367
いや…確かにバランス強いかも。

漏れのチーム、バランス2名いるんだが、両方とも新Verになってから急に伸びてる。
他の格闘系や射撃系にくらべると、明らかに撃墜数が増えてるんだわ。

まぁ、かたっぽのバランスさんは戦闘機の流れ弾喰らって−100pゲッツしたんだが…
395名も無き冒険者:03/09/12 04:35 ID:/h7p2lAw
>>382
人数比は適正だが、ゲームバランスは格闘にきびしくなっているのだろう。
なぜならランクインしている格闘家達は、過去に美味しい思いをし、育ちきった
連中ばかりなはずだから。
つまり、過去の他のタイプより多いであろう貯金を持ってしてはじめて
適正な人数の格闘家がランクインできているのである。
美味しいバランスの時代を生きていない中堅以下の格闘家達にとっては
受難の時代となるであろう。
396391:03/09/12 05:54 ID:hsz2e+k4
三冠は防いだぜ。

負け惜しみだがな!
397名も無き冒険者:03/09/12 06:08 ID:rZKalKEB
> 引退して、現役⇔引退⇔引退間の通信「だけ」ならできるんですけどねぇ。
> 引退後のインターフェイスがカチッと決まりませんなぁ。

新キャラには、現在の番号引継ぎで
引退したキャラは AG0000T のように末尾のみトレーナー番号にして
両者の番号が被らないようにすれば解消できるのかな?
番号変更の嫌な人も、末尾1文字の変更ならさほど抵抗もないのではないのでしょうか?


個人的には、引退キャラデータの保存と参加枠の確保のみで引退制を導入し、
後から他のシステムを開始しても良いのではないでしょうか。
398名も無き冒険者:03/09/12 06:08 ID:KBj4/QR9
ログ6Kキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

……濃いだけで撃墜0で撃墜されたから角引き抜かれたよ_| ̄|○
399名も無き冒険者:03/09/12 06:11 ID:vA0IhED8
4分キール(つд`)経験値+1、MSP-1
やっぱハンミサか175にしよう・・・。
400名も無き冒険者:03/09/12 06:20 ID:Q7GmSUDw
結果キタ━━━━━━(´_ゝ`)━━━━━━!!!!
撃墜されたけど2の1の45です。
三冠王の悪寒!!だったのに・・・>>396に防がれた?
401名も無き冒険者:03/09/12 06:29 ID:k7t7zDc4
2分で大破食らって以降ずっと恐慌で応援要請できず…

まぁ1機撃墜して新バージョンになって以来続いてたマイナスをちょうど全部打ち消したから良しとするか。
402名も無き冒険者:03/09/12 06:30 ID:nxFDDb5/
チームのメンバーが大量に稼いだみたい。
良いことだ。
403名も無き冒険者:03/09/12 06:44 ID:8Zd+NhEN
2週連続で同じセッティングで調子悪いと思ったら
ミスってた(´・ω・`)
404名も無き冒険者:03/09/12 07:16 ID:TWYlEVpR
よし、今週は50P近く・・・・・・・・
一発でぶっとんだ、ビームサーベルでほぼ1撃ってなんじゃそりゃって感じだよ(つД`)
405名も無き冒険者:03/09/12 07:22 ID:ih0NvW5u
z、撃墜王5週連続ですか・・・(´・ω・`)
406391:03/09/12 07:32 ID:hsz2e+k4
>>400
これで当たっていたら面白かったんだが。
残念ながらそうではないみたいだ。
407名も無き冒険者:03/09/12 08:46 ID:oNV1uceJ
ここ2か月ほど、まったくMspが伸びてない…。
チーム平均はそこそこ伸びてるから、まだ少しは心も休まるけど。
ん〜裏が伸びないの承知で、もっとヘタレな作戦にしたほうが良いのかな?
408名も無き冒険者:03/09/12 09:25 ID:G4+Bp9kW
ここんとこMSpが10戦以上連続プラス。
だけどプラスが100いかない…。
409名も無き冒険者:03/09/12 09:57 ID:+tAQSmnO
よっしゃ!! 3冠は逃したが2冠ゲッツ!!!














という夢を見た・・・現実は直視したくなくなるほどキツい結果ですた_| ̄|○
410名も無き冒険者:03/09/12 11:01 ID:U0t3xYXb
起きる→ワクワクしつつ受信→_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○ アアア...
411名も無き冒険者:03/09/12 13:58 ID:rCmjif0x
4分キル……(´・ω・`)
しかしMSpは50ゲッツ(゚∀゚)

漏れはバランス型の底辺ヘタレなんだけど、
ここ一ヶ月の成績がめっちゃイイ!
なんでだろう……D氏が手心加えてくれてるのかな……
412名も無き冒険者:03/09/12 15:17 ID:FY+yuLVo
>>405
思いっきりバランス偏ってると思うんだがZD氏はこの状況を見て新バージョンがZの現状に合致してると言い切るつもりなんだろうか?
413名も無き冒険者:03/09/12 15:59 ID:flyk5spb
射撃武器の回避に操縦だけでなく射撃能力も入っているみたいだからな
バランス型が良くなってきているのは確か
その分、索敵・攻撃・回避の全てが出来てしまう射撃マンセーな時代だが

つーか、αですら射撃が猛威を振るっている
それをZでオーキス+メガビームキャノン使って瞬殺してまわってるんだから撃墜王5週連続も当然だろ
来週も撃墜王になりそうな予感
414名も無き冒険者:03/09/12 16:17 ID:72RDsVfi
5週連続撃墜王って
αも撃墜王に何度もなってる香具師多いが
5週連続って異常すぎない?
そいつが努力したというよりシステムに問題があるような・・・・
415名も無き冒険者:03/09/12 16:37 ID:oNV1uceJ
やれやれ…また始まりましたよ?


…と言いたい所だが、5週連続はちょっとね…。
ノウハウ持った人が一斉スタートに入ってると、いずれはそうなるとは思ってたが…。(運もあるけど)
オーキス高騰しなきゃ良いけどね。
しそうだ…。
ところで、その人の稼ぎはどうなの?
たいして稼げてないようなら(平均の3倍ぐらいまでなら)、それはそれでバランスが取れているのではなかろうか?と。
マイナスの時はでかいだろうし。
416名も無き冒険者:03/09/12 16:40 ID:72RDsVfi
>>415
そいつが稼いでるかどうかより
そいつに落とされてる香具師が多数要ることのほうが問題だろ!
417名も無き冒険者:03/09/12 16:48 ID:oNV1uceJ
落とされたやつ必死だな。
システム上、低Msp機に落とされるより良いだろ?
帰還率が低いのは確かに気になるが、落とされた時に落とした相手に文句を言うのは筋違い。
お前が撃墜する時だって、相手はプレイヤーだぞ?
418名も無き冒険者:03/09/12 17:14 ID:8S2w9ZII
>>416
ひがみいくない。
72pでレドームつきの機体に乗って濃い。
419名も無き冒険者:03/09/12 17:16 ID:NFVNA9Gk
専用機持ってないだけまだ止める余地はあるから気ィ張っていけや
このままだと本当に一人勝ちになりますよ?
420名も無き冒険者:03/09/12 18:13 ID:9/fNqd/o
高ポイント持ってるのに低MSPで設定してセコセコ稼いでる奴よりはいいけどな。
落とされたときのマイナスもでかいだろうし。

趣味であるとかポリシーで低MSPの機体に乗ってるならかまわんがね。
421名も無き冒険者:03/09/12 18:14 ID:Htk8nH0k
最近、経験値+1だけ貰うパターンが多い…。

MS-14Aもそろそろ限界来てるみたいだし
次回以降はリスク覚悟でワンランク上の機体乗るか…。
422名も無き冒険者:03/09/12 18:26 ID:i0Q8FMoL
>5連続
まあモノスゴイ好循環モードに入っちまったのは確実だな・・・チームの総合力もかなりあるからだとは思うが
出会ったらぶっ壊すけど
423名も無き冒険者:03/09/12 18:33 ID:i88OO5j9
またしても稼げてない古参を落した。…多いのか?
というか調べてみたら稼げてなさ過ぎで涙が出た。
BRで中堅相手に命中率0って…、なんか能力値まで低そうだよ(TT)
424名も無き冒険者:03/09/12 18:54 ID:IF6q2nEi
そいつって人柄としてはどうなんだ?

アルファの上位ってドンもあんまり聞かなくなったし、
他の上位陣ってどっかの変な連中ばかりでやる気しないんだよな。
正直、まともな椰子なら移籍して追い掛けてみてぇ。
425名も無き冒険者:03/09/12 19:46 ID:jPZI9+/J
>>420
ダセぇな。
誰が何に乗っていようと構わんだろう?
426名も無き冒険者:03/09/12 20:13 ID:sxBNy6S7
>>424
自分が引っ張ってやろうって気がない時点で志が低い気がする。
まぁMspがトップ/2程度の俺が言うのも間違ってるかもしれんが
427名も無き冒険者:03/09/12 20:18 ID:72RDsVfi
>>424
つーか撃墜王ってチームに寄生して形振りかまわずやらないと取れない様な
ものだからなぁ。チームにはもの凄く負担かけてると思われ。
自己中タイプだな。
経験値王の場合はチームにちゃんと貢献してる香具師が多い。
428名も無き冒険者:03/09/12 20:20 ID:i0Q8FMoL
>427
??そーなのか?根拠は?妄想じゃないよね
429名も無き冒険者:03/09/12 20:24 ID:L9HYvIAh
>>428
撃墜王=小隊の獲物独り占め
430名も無き冒険者:03/09/12 20:33 ID:jPZI9+/J
獲物は時の運。

「アイツが俺の獲物を横取りした。チームの一員としての自覚がない。」
↑こんなことを考えているのか>>429は…
431  :03/09/12 20:54 ID:bHKv5+7l
ダブルビームハンドキャノンってIFG2を打ち抜けたっけ。
432名も無き冒険者:03/09/12 20:56 ID:utCs4dd6
>>427
そう思うなら自分のチームの編成は全員に均等もしくは能力に比例して
攻撃回数・被攻撃回数がなるような配置にすればイイだけ
編成である程度獲物独り占め防げるだろうに
433名も無き冒険者:03/09/12 21:13 ID:72RDsVfi
>>432
だからそういうのを理解しない(できない)香具師が撃墜王なんだって。
434名も無き冒険者:03/09/12 21:23 ID:vogOrOm+
>>429

少なくてもここ5週のZの撃墜王はそうじゃなさそうだな。
チーム全体がずっと調子いいようだ。

研究して、ああいうチーム成績になりたいもんだ。
435名も無き冒険者:03/09/12 21:23 ID:42T+Lyf7
良く分からんが、理解しない出来ないなら指摘するなり
編成を違う人にやらせるなりすれば良いんじゃねぇの?
そんなことも言えないほどのチーム雰囲気なのか?
436名も無き冒険者:03/09/12 21:24 ID:LnUo7fuu
いくらなんでも、五週は流石にどうかと。
漏れαだし、Zなどどうでもいいが、同じスクリプトで動いてる以上、多少の問題点はありそう。
437名も無き冒険者:03/09/12 21:35 ID:6Yi0FdQR
フリーCV4を立ててるのはどこの知障さんですかい('A`)
まぁどうせ珍集かCV乗りor北上だろうが・・・。
438名も無き冒険者:03/09/12 21:38 ID:6Yi0FdQR
437<<すまん、目標地点がずれた>>
439名も無き冒険者:03/09/12 21:50 ID:9tBugciS
>>437
きにするな、高校生よりずれてない
440名も無き冒険者:03/09/12 22:06 ID:+tAQSmnO
リーグ内で明らかにMSpと経験値共に頭一つ抜きん出ている者がいる状況なんだから
そいつが活躍するというのは、すばらしくバランスの良い状態なんじゃないのか?
問題とすべきは、なぜ抜きん出た者が生じたのか?ということであり
またそれもシステムの所為にする前に、当該者の作戦やらセッティングやら見るべきところは
たくさんあるだろうに・・・何故安易にシステムの所為にしたがるのかなぁ
441名も無き冒険者:03/09/12 22:34 ID:hsz2e+k4
>>437
最近、何気に誤爆が多いなw
まぁ、微笑ましくて良いが。
442名も無き冒険者:03/09/12 22:55 ID:flyk5spb
やっぱ射撃が強すぎるんじゃないか?

5週連続っていうのも経験値で有利な状況で
オーキス付きだからZでは落とされない
メガビームキャノンだから一撃で瞬殺できる
しかもmspの関係でライバルになるような奴がいない
それじゃ好循環に入って差が開く一方だよ
443名も無き冒険者:03/09/12 22:57 ID:FY+yuLVo
>>440
そうか君の脳内ではZのプレイヤーは1人除いて全員へタレという設定なんだな。
444名も無き冒険者:03/09/12 23:02 ID:CGl8fOCB
>5週連続っていうのも経験値で有利な状況で
>オーキス付きだからZでは落とされない
>メガビームキャノンだから一撃で瞬殺できる
>しかもmspの関係でライバルになるような奴がいない
>それじゃ好循環に入って差が開く一方だよ

なぜこれから射撃が強すぎるって結論に至るのか?
メガビームキャノンだけ?
445名も無き冒険者:03/09/12 23:07 ID:TCJMlW9j
ランバ・ラルも言ってました

自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげだと言うことを忘れるな

まあパイロットの腕も凄いけどな
446名も無き冒険者:03/09/12 23:09 ID:AYvDxzyh
>オーキス
Zでもまともに囲まれたら落ちる
447名も無き冒険者:03/09/12 23:10 ID:+wj9xzJx
負け惜しみを…
448名も無き冒険者:03/09/12 23:10 ID:wQKRkO7W
ドン氏が昔、強すぎる自分に歯止めを掛けて戦っていたのを思い出したよ。
12機撃墜以降、無差別攻撃を封印したりとか。
多分彼が常に本気で戦っていたら、かつてのαでも5連続撃墜王は余裕で起こってたと思う。

もちろん、zでぶち抜けてるユキカ嬢が手を抜かねばならない義理はどこにもない。
全力で来るなら、誰かが止めるしか無いってことだな。
449名も無き冒険者:03/09/12 23:10 ID:wLtOCNbx
はっきり言ってオーキスのついた射撃屋は強い。
ビームランスで串刺しにしたいので弱くしろとは思ってないけどな。
450名も無き冒険者:03/09/12 23:14 ID:flyk5spb
昔、格闘が強いって騒がれた時の代名詞が強化B剣だったように
今の強い射撃の代名詞としてメガビームキャノンをあげているんだがな
Zの撃墜王がメガビームキャノンで瞬殺しているってのもあるが
実際はダブルビームキャノンもダブルビームハンドキャノンも強い

射撃が強いって結論には
遠距離回避の判定に操縦の割合が減った。つーか、射撃が関わってきているのと
ロックオンアラートの発生率と、それに伴う距離取り
もともと射撃が高い方がオナラ発生しやすいのに、射撃向き機体は索敵性能がデフォで高い
オーキスの使い勝手が格闘家やバランス型より良いのと、メガビームキャノンを筆頭に壊れた武器多いしな
あとはスナイピングで命中率も高い
スナイピング導入される前に近距離射撃の命中率もシステム補正が入っているしな

これくらいでいいか?>>444
451名も無き冒険者:03/09/12 23:16 ID:ZuJxXr1r
射撃が強くなったというより、格闘が弱くなった。
にしても、明らかにバランスがおかしい。
確かに一定以上に育った格闘家は凄いが、そんなのはあくまでもひと握り。
大多数の格闘家は、バージョン改正の度に憂き目を見ている。
452名も無き冒険者:03/09/12 23:26 ID:hsz2e+k4
>>451
>>明らかにバランスがおかしい。
一瞬反応してしまった辺り、バランス型の漏れって_| ̄|○
453名も無き冒険者:03/09/12 23:27 ID:jTS0MG+r
同時期にスタートしたはずが、
5週連続で撃墜王で所持Mspが1012
ほんの少しくらい殺意抱いてもよいですね・・・・( ´Д⊂ヽ
454名も無き冒険者:03/09/12 23:41 ID:i0Q8FMoL
でもこれでメガビー系武器の弱体化という方向になったらイヤーンなカンジ
正直バージョン変更後はラクさせてもらってるんで、戦闘システム面での修正なら歓迎かな
ロハで遊ばせてもらってる以上あんまり無茶は言えんけどw

α射撃屋としての意見です
455名も無き冒険者:03/09/12 23:46 ID:OUimueP7
話題変えてスマソ
0.3.1bになって部下の参加回数で指揮官ボーナスが変わるようになってる?
なんか部下が若輩になっただけでMSpがえらい入ってるんだけど
参加80回以上800p以上の機体で出撃
100p以下の機体1機撃墜帰還で+20以上とか明らかにヘンな結果だったんだけど
456名も無き冒険者:03/09/12 23:53 ID:CGl8fOCB
>>450
まあ今のバージョンで格闘と射撃が互角とは言えない状況になっているのは確かだ。
でも気になった所があったのでそこに関しては反論してみる。

>昔、格闘が強いって騒がれた時の代名詞が強化B剣だったように
>今の強い射撃の代名詞としてメガビームキャノンをあげているんだがな
>Zの撃墜王がメガビームキャノンで瞬殺しているってのもあるが
>実際はダブルビームキャノンもダブルビームハンドキャノンも強い
これらの射撃武器が強いのは認める。
だが、それに対抗している強化ビームサーベルやビームランスが弱くなったとは思えない。
特にこれら格闘武器を標準装備として持っていて使いやすい機体も揃っている。つまり武器に関しては互角と言える。

>遠距離回避の判定に操縦の割合が減った。つーか、射撃が関わってきている
遠距離回避に射撃能力が関わるようになったのには疑問。
俺はバリバリの射撃屋だが遠距離回避率が上がったようには思えん。
むしろ敵を察知出来なかった、あるいは察知出来ても索敵が低く効果が大して現れなかった事による回避ペナの幅が大きくなったのだと思う。
また遠距離からよりも近距離からの方が察知されやすいというのもある。

>あとはスナイピングで命中率も高い
これを勘違いしている奴は相当多いのだろうな。
正しくは、スナイピングの命中率が高いのではなく、敵を発見出来ず回避ペナが最大の状態の時がスナイピングと呼ばれているもの。
つまり、今まで索敵に失敗して回避できなかった状態が、スナイピング導入により分かりやすくなっただけ。

こんなもんか。まあ今の格闘家が厳しいのはどうにかして欲しいな。
部下の格闘家達の成績が伸び悩んでいるのを見て心苦しいから。
でも、射撃を弱くされたら困るなあ。あくまで格闘家を強くする方向でお願いしたい。

あと通信能力にも射撃が関わっているのが本当ならば、それもおかしい。
射撃能力に視認能力が含まれているのは分かるが、通信するのに視認能力なんか関係無いはず。
ここらへんも再検討して欲しいな。

以上、長文失礼。
457名も無き冒険者:03/09/13 00:05 ID:QuRouvZF
その前に
>遠距離回避の判定に操縦の割合が減った。つーか、射撃が関わってきている
コイツの根拠を聞きたい。
実感としては、ぜんッぜん関わってる気がしないんだが。
458名も無き冒険者:03/09/13 00:09 ID:96OhVu02
>>456
待ちたまえ。

>これらの射撃武器が強いのは認める。
>だが、それに対抗している強化ビームサーベルやビームランスが弱くなったとは思えない。
>特にこれら格闘武器を標準装備として持っていて使いやすい機体も揃っている。つまり武器に関しては互角と言える。
互角と言い切っているが、根拠はあるのか?
統計か? D氏の生発言か?
そもそもこちら側から細かいことが分からないのに断言したり、その論議をするのは非常にナンセンスだと思うが?
459名も無き冒険者:03/09/13 00:09 ID:t/GJIP/8
ようは射撃家の方がスナイピングされにくいってことでしょ。
で、スナイピングは回避しにくい。
460名も無き冒険者:03/09/13 00:14 ID:VapzwLpF
>>458
そんな事を言ったらメガビームキャノンが
強化ビームサーベルやビームランスとかより強いっていう事さえも根拠の無いことだろうに。
461名も無き冒険者:03/09/13 00:20 ID:cvjxUtry
強化BSはともかくランスを持ってる機体は本当に使いやすいのだろうか?
スロット数を見れば使いにくいと思うんだけど…。
索敵の重要性によるチューンの難しさがギャン系をかなり圧迫してる気がする。

あと、BG3じゃない量産ギャンはチューニングスロット3で良いの?
今のままスロット4でも問題ない気がするんだけど…。
462名も無き冒険者:03/09/13 00:21 ID:96OhVu02
>>460
論ずる要素として成り立ち得ないと言っているのだが?
463名も無き冒険者:03/09/13 00:25 ID:LT5zICiW
>458
言ってる事はワカランでもないが一つの意見のみ抽出して揚げ足とっているように見えるよ
464名も無き冒険者:03/09/13 00:27 ID:VapzwLpF
>>462
だから、それは俺に言うんじゃなく、
先にその論ずる要素として成り立ち得ないという話を持ち出した>>450に言えよ。
465名も無き冒険者:03/09/13 00:30 ID:CzJTwbD0
目がビームキャノンやDBHCと強化BSやビームランスを互角と言うのは
俺の統計的にはおかしいな。
撃墜率60%に迫るMBCやDBHCと40%そこそこの強化BSやランスは
全く武器の方向性が違う。
本来は命中率で差がついていたのだが、
今、射撃武器を格闘家が避けられない中で強力火気はホントに強いよ。
逆に、格闘武器はBSでも33%以上の撃墜率&命中率90%以上ってのがあるが
距離が取れない。さらにMBC使うような射撃家の機体は堅過ぎ。
こんな感じで格闘が押されてると見ている
466名も無き冒険者:03/09/13 00:39 ID:VapzwLpF
>>465
威力だけで語るのもちょっと違うと思う。
値段や弾数、重量など全体的な性能も含めて比べないと。
メガビームキャノンは高くて重い、ダブルビームハンドキャノンは弾数が少ないといった弱点も抱えているわけだし。
467名も無き冒険者:03/09/13 00:41 ID:z7WLXcsS
格闘家に救いの手をお願いします。いやほんとシンドイんで…
468名も無き冒険者:03/09/13 00:48 ID:53yH0XDe
なんか、久々にまともに議論してるように見える。
469名も無き冒険者:03/09/13 00:55 ID:n9EXiH4V
ガタガタ言わないでハッキリ言おうよ!!
昔みたいに格闘家がガンガン攻撃を躱し
すべてを薙ぎ払っていた時代に戻して下さい。
お願いしますよ。
470405:03/09/13 00:57 ID:TiJHZZxH
「(゚ペ)ありゃ?
俺の朝の何気ない感想が、えらい波紋を・・・(苦笑

私はzの中堅バランス型なので「射撃強ぇぇ〜」とか「オーキス堅すぎ〜」等の議論は
皆様にお任せします。(=゚ω゚)ノ
471名も無き冒険者:03/09/13 01:00 ID:X+3aSqKm
>>468
見えるだけな気もする罠

とりあえず現時点のバランスをD氏がどう思ってるかわからんとなー。
個人的には変更パッチの一部だけ先行導入したらバランス無茶苦茶になったって
某MMOな現象おきてるだけな気もする。
引退制度導入後にどうなるか・・・。
472名も無き冒険者:03/09/13 01:02 ID:w7DLn/HC
>>466
メガビームキャノンの強みはなんと言ってもBG4でOKということ。
価格や重さはオーキスつける方達にとってはあまり問題ではない。
更に言えば近距離射撃でも命中率がそれほど落ちないということも強みだな。
ダブルビームハンドキャノンの弾数の少なさは長所でもある。
473名も無き冒険者:03/09/13 01:15 ID:lqMs7fSm
>>466
つまり金があれば射撃屋は鬼のような強さを得られる状況である、と言うことでは?
Zで抜きん出ているのは、その結果なんじゃないかな?
で、金をかけずにそこそこ優秀な射撃武器もそろっている、と。175とかね
ま、若手格闘家は距離もつめられないし、いい餌食ってことだね。
俺としてはバランス型が強いのが一番良いのだと思う。
だって格闘しかできないパイロットとか射撃しかできないパイロットなんて
本来、片端者だろ?
索敵ダメで狙撃されて一方的にズタボロにされる格闘家
食いつかれて惨殺される射撃屋、共にありえてよいことだと思う。
格闘能力無いと近距離から逃げることも難しくて良いと思うよ。
それも含めての格闘能力でいい気がするんだがね
474名も無き冒険者:03/09/13 01:36 ID:XSEGSZpK
俺としてはバランス型は弱くて仕方ないと思う。結局は半端者なんだし。
器用貧乏は圧倒的な専門家には勝てないもんだよ。
自分のスタイルにもっていければ強いはずだけど、
それは能力限界がなければというのが前提な気がする。

格闘家は弱くても良いけど逃がし判定とかして欲しいな…。
475名も無き冒険者:03/09/13 01:48 ID:QuRouvZF
>>461
うーん、確かに。
ギャンとゲルググの問題があったりするから使い勝手には何も言えないけど…


 量 産 されてるもんなぁ、コイツ。
476名も無き冒険者:03/09/13 02:22 ID:HROOJt78
うちのチーム・・・・撃墜レートが1.5近くいってるのに、格闘家5人全員が撃墜0とかいってるよ。
というか推力67確保したゲルググで出たのに、オーキストムに距離取られまくり。

他のタイプでもそうだけど、特にバランス型は先行者と後発組を一緒に論じるのは微妙かと。
操縦先行の後発バランスはまぢに茨の道だとは思うけど・・・・

>456
索敵の低いギャン系は、今の環境じゃ乗る気はせんよ
気配を感じて・・での索敵もぼろぼろだし。
477名も無き冒険者:03/09/13 02:34 ID:GA+7h4YH
うーん、射撃武器の方が威力は段違いに高い気がするんだけど
強化ビームサーベルやビームランスが強かったのってオーキスない時代でしょ?
もちろん今でも強いんだろうけど、命中率で大佐ない上に軒並み機体が堅くなった今では互角じゃないと思う

メガビームキャノンが強いのは>>472の主張に同意
大型ビームサーベルアームが使われていないのと好対照だよね
やっぱりBG4で使える高威力の武器は強いと思う
射撃武器なら距離取られることないんで近距離でも当てたりできるし
478名も無き冒険者:03/09/13 02:37 ID:aYQcXGSc
もともと
操縦=距離取りと回避
格闘=格闘武器命中率と近距離回避
射撃=索敵と射撃武器命中率
と書いてあるだろ?
前バージョンまでは回避が重視されてた。
今バージョンでは索敵が重視されている。
以前の近距離回避は射撃かはどうあがいても手に入れられないものだったが、索敵値は格闘家だってセッティング次第でどうにでもなるだろうに…。
今までは射撃家が格闘家の倍いたのに、トップは格闘家が占めていた。
そのバランスが適正になって来たってのに、もう泣き言ですか?

つか、次回は武器偏重なバランスさえも改めて、帰還率上昇≒バランス型(ちょっとだけ)有利まですすめてもらいたいとさえ思う。
それ以前に格闘武器、射撃武器のくくりじゃなくて、近、中、遠距離武器(それぞれに格闘、射撃武器がある)の使い分けが出来れば、もっと基本武装が大事になって来るんだけどな。
そうすれば格闘偏重、射撃偏重などと言う事もないだろう。

BSとハンマー使い分けたり、バルカンとBR使い分けたりしたくないか?
そんな話なら良いが、どうも最近後ろ向きすぎるぞ?
479名も無き冒険者:03/09/13 03:27 ID:LNtOOdWT
個人的感覚では>474よりも>473に近いなぁ。
バランス型ってもっと一般的な選択で良いんじゃねーかなぁ。

表パラのカンストって1種の“極め”だと考えているんだけど、
そこでバランス極めた奴が一点特化で成長した奴に比べて
明確に見劣りするのはどうなのかと。そんな思いを抱いてる。

格闘や射撃なんかの表パラが大きく影響するのは60くらい迄
でも良い気がするんだ。あとの40は半端な能力じゃ到底使い
モノにならん武器を使いこなすためのポイントにして、戦術と
遊びの幅を広げてみるとかして…


ははは。妄想だよ。そうさ、思うだけなら誰にでも許されてる…
480名も無き冒険者:03/09/13 03:32 ID:z7WLXcsS
>>478
トップは格闘家が占めていたと言うが、そんなのはごく一部の人間。
大多数は以前の状態でバランスが取れていた。
あれですか、一部の人間をどうにかするためにその他大勢は犠牲になれと言ってるんですか?
バランスが適正になってきたというが、それも前述したトップクラスの間での話。
全体的に見れば、やはりどう見ても格闘が不利になっている。
現状をちゃんと見ていれば、それくらいわかるぞ。
今の状態でバランスが取れているなんて、本気で言ってるの?頭おかしいんじゃない?
481名も無き冒険者:03/09/13 03:45 ID:qEUitbUU
Pジオング辺りにオーキスとビットとビームランス積める様になれば
普通にオーキス射撃屋ヌッ殺せると思う。Zだとまだ厳しいか。

>>478
>セッティング次第で〜
セッティングで対応しなければならない部分に厳しさがあるんだろ。
格闘家はまず近づかなきゃ話にならないって言う大前提があるし。
スパカスとかオーキスを躊躇無く選べるレベルになれば
それなりに楽になると思うけどホントのところ俺射撃屋だからしらん。
482名も無き冒険者:03/09/13 03:52 ID:tXS4LdRA
>>480
きちんと論じて否定するのはかまわんが、勢い付いて他人を罵倒するような奴の意見は軽く見られるぞ。
とりあえず落ち着け。
483名も無き冒険者:03/09/13 04:01 ID:GA+7h4YH
>>478
Zの5週連続撃墜王は極端な例だけど、それでもバランス取れているとは思えないんだけど?
オーキス使えば帰還率は良くなるし、帰還率が良いってことは攻撃できる回数も多くなるってことだけど
それでも高火力の射撃武器を使っている人の結果を見ていると、なにか違うんじゃないかなあ

あと、セッティング次第っていうけど無理だと思うよ
まず素体の索的値が違う
格闘向け機体の代表がギャン系統で21前後
射撃向けならガンキャUは使われなくなってきているので除いてもゲルググキャノンが38
格闘・射撃・バランスのどれでも使えるGP系で20後半から30

格闘家は近づかないと攻撃することすらできないんだから、どうしても推力や機動を重視しないといけない
もちろん射撃屋だって推力や機動は重要だけど格闘家より余裕あるし、それだけ索敵を上げられる
まあ、オーキスやスパカスを使ってもポイント余るほどの古参レベルになるとMC2付けるので索敵も落ちるだろうけどさ
それでも同じスパカスやオーキスの改造なら素体の差と射撃能力値で索敵できるだけ有利でしょ?
484名も無き冒険者:03/09/13 04:06 ID:w56bfZ6u
>>481
Pジオングにオーキス+ビット+ビームランスでやっとオーキス射撃屋を落とせる、
って時点で思いっきりバランス狂ってると思うんだが…

オーキス自体射撃に有利なカスタムだしなぁ…
485     :03/09/13 04:16 ID:a4OuPDA9
バランス型についてなんだが、
俺も昔は>>473とほぼ同じ見解を持ってたのよ。
でここの住民はG−st経験者も多いだろ。
だからG−stの話を出すんだが、(G−st知らない人スマソ)
あのゲームも特化型のほうが万能型より成績良かった。
それで、俺が所属していたあるチームの人に聞いたことがある。
「何故バランスより特化型のほうが成績がよいのかと、格闘家に射撃で挑み、
射撃屋に接近して格闘するバランスが強いはずだ・・・と」
そこでチームのメンバーに、
「チームに所属してるんだから分業するんじゃないの?全てができる必要はない。
ならスペシャリストのほうがいいんじゃい?」
って感じのこと言われた。
ゲームのシステムや判定の仕方は違うけど、やっぱりそうゆうことなんじゃない?
無所属で一匹狼でいくならバランスのほうがいいんだろうけど。

>>480
でもさ、逆に言えばそのころは射撃屋はTOPにはいる事はほぼ出来ないってことじゃん?
そりゃトップに入るのは極一握りの人間なんだけど、
参加者の大多数は一度でいいからTOPに入ってみたいという夢があるだろ。
でも一時期の射撃屋にはその権利すら与えられてなかったわけだよ。
486名も無き冒険者:03/09/13 04:18 ID:VJlVmOsk
>>478

>今までは射撃家が格闘家の倍いたのに、トップは格闘家が占めていた。
>そのバランスが適正になって来たってのに、もう泣き言ですか?

こういう事を臆面もなく書ける香具師が他人と話し合うのって無理だと思う。
俺は楽をしてなかった人のほうが圧倒的に多いと思うけどな。
487     :03/09/13 04:21 ID:a4OuPDA9
×逆に言えばそのころは射撃屋はTOPにはいる事はほぼ出来ないってことじゃん?
〇逆に言えばそのころは射撃屋はTOPにはいる事はほぼ出来ないかったってことじゃん?
488   :03/09/13 04:30 ID:a4OuPDA9
>>486
ちょっとまった。
>今までは射撃家が格闘家の倍いたのに、トップは格闘家が占めていた。
>そのバランスが適正になって来たってのに、もう泣き言ですか?

射撃:格闘比が2:1なのにトップにランクインする人間の比率は
圧倒的に格闘家のほうが勝っていた。
これをおかしいとは思わないの?
489名も無き冒険者:03/09/13 04:39 ID:aYQcXGSc
では、言い方を変えようか?
以前は近距離回避を含む回避技能が重視されていた。
その近距離回避は射撃型はどうやっても上げる事が出来なかった。
どんなセッティングをしても…だ。
そして、今までより索敵が重視されたバージョンに変わった。
今まで、ほぼ射撃武器の命中率にしか使われていなかった射撃技能にも日が当たるようになったわけだ。
技能の説明にも書いてあった(格闘を上げると近距離回避に、射撃を上げると索敵にボーナスがある)にもかかわらず、今まではその差が無かった。
それが両立しただけの事だろう?

>>480
一部のトップ?
そのデータを出して来たのは泣き言を言った格闘家だが?
>>9-11読み直してみ。
一部のトップにはどうやってなる?
一夕一朝ではなく、そう言ったバランスの積み重ねだろ?

>>486
その楽をしてなかった人に、以前のバランスの射撃屋は入っているか?
有利なバランスの中で伸びなかった格闘家だけを差しているのか?

で、どうなればいいんだ?
索敵の重要性を落とすのか?
そして、格闘家の近距離回避を無くすのか?
それとも、以前のように格闘家の近距離回避ボーナスだけを残してほしいのか?

データが示していると言う人がいた。
データで見ると、その主張は間違っていた。
そして感情論感覚論に逆戻り…。
どうせ主張するなら、先を見据えた建設的なものにしないか?と>>478で言ったわけだが、出て来るのは個人攻撃だけか?
490名も無き冒険者:03/09/13 04:40 ID:qEUitbUU
>>484
いや、格闘家もオーキスつけるだけでオーキス射撃屋と渡り合えるよ。
オーキスで格闘下がるとは言えオーキス付いた射撃屋じゃそもそも格闘回避できないし。
ただ、さらに一枚上をと思うなら近距離ビットが大きな武器になるって話。

まぁ格闘家がオーキスつけるとメインターゲットはオーキス付きになりそうだけど。
491名も無き冒険者:03/09/13 05:21 ID:z7WLXcsS
>>489
御託はいいから現状を見ろよ。
それも一部だけじゃなく全体的にな。
お互いにボーナスがついて差が埋まったとか言ってるが、それはあくまで設定上の話。
結果的にはどう考えても今は射撃より格闘が不利でバランスがとれてないだろ。
全体の結果を見て物を言えよ。
492486:03/09/13 05:28 ID:hVlGJybm
>>488>>489
すまんね。熱くならんでくれい。
書き方が悪かったよ、言いたい事は1行目。
内容的にどうこうではなくて、話し合う姿勢になってない文章だと思うわけ。

>もう泣き言ですか?
この1行に凄く悪意を感じるんだけど俺の気の所為?
感情とか感覚って言葉がピッタリ来る気がするよ。

格闘家がバランスを語ると、いちいち反応して泣き言って言うヤツがいるが、
そもそも泣き言によってMSBSはバージョンアップした部分が多いと思わんの?

2行目はオマケだったんで反応されても困るんだけど、
俺は苦労した…というか苦労してる方の人だからな。
もちろん苦労してるのはみんな一緒だとは思うよ?
その話の展開のしかたは流れ的におかしいとも思うけどね。
493名も無き冒険者:03/09/13 07:18 ID:v2W0KSs1
ヘタレヘタレって罵るヤシもいるが、
そのヘタレと言われた意見が結構取り入れられんで、
そういう輩相手にカッとなることもないかと。

ドンや髭総帥を見て分かるとおり、
本当に強いPLほど、そんな言葉は使わない。
494名も無き冒険者:03/09/13 07:28 ID:x7c4cPUD
活躍できている香具師は現状の維持を望んで口を噤み、
活躍できない香具師は自らの活躍を夢見て有利な条件を望み口を開く。
そして望む者と望まぬ者とで果てしなき戦いは続く・・・



これもMSBSの一面。
在る意味戦闘。
決して1パターンに落ち着かない面白みを生む要因也。

皆ガンガッテくれい。
495名も無き冒険者:03/09/13 07:44 ID:v6dhBIBA
相変わらず糞スレですね( ´,_ゝ`)
496名も無き冒険者:03/09/13 08:10 ID:96OhVu02
>>493
総帥はよく使うようだが( ´_ゝ`)
497名も無き冒険者:03/09/13 08:45 ID:INKAlmGb
機体の能力は増加してるのに、
パイロットの方の能力が3つ
のままなのが、問題かと思う。
498名も無き冒険者:03/09/13 09:47 ID:cQ9aYtwp
まて、バランス型>射撃屋=格闘家の新バージョンになれば全て解決
499名も無き冒険者:03/09/13 10:24 ID:Hvf66C0A
格闘家だが、射撃優位な現ver.は非常にやりがいがあるのだが。
たしかに目がビーやDBHCでスナイピングされたりすると°゚(;つд⊂)゚°だけど
逆境だからこそいい成績出たときは喜びはひとしおってもんですよ。ってマゾですか私は?

でも若手格闘家にはやっぱキッツいと思うよ…(具体的に言うとゲルググに乗れないMSpの人達かな?)
スナイピング等「どうやっても避けらんない」攻撃は多重盾もしくは装甲厚(装甲3以上)ではじくしかないわけだけど
(戦国時代の鎧武者みたいだな;貫通は運)それが出来ないとやはり捕食されるだけに…。
500名も無き冒険者:03/09/13 10:39 ID:CzJTwbD0
漏れも格闘家。現バージョンは、
以前の揺り返しと思えばさほど無茶は感じない。
またいつか逆に振れるバランスだと思うから。

ただ、これだけは何とかして欲しいってのはある。

距離取り。

マニュアルどおり、操縦+推力がメインの判定になるようにして欲しい。
今は射撃が高くて索敵が高ければオナラでどうにでもなってしまう。
やっぱ操縦、推力が同程度なら、射撃家対格闘家でもどっちが距離取りに
有利になるかわからない、って状態になって欲しいとは切に思います。
今は多少格闘家の操縦が高くて、推力が高くても、索敵の高い射撃家には
圧倒的に距離とられてしまう・・・
501名も無き冒険者:03/09/13 10:44 ID:aYQcXGSc
>>491
御託じゃなくて、データから見た現状です。
格闘特化型が「以前よりは」確かに不利になったのでしょう。
ですが、バランスとして射撃が著しく、そう、以前の格闘のように有利になったとでも?
実際にどこを見ればそれがわかるのでしょう?

>>492
泣き言でバージョンアップすると思っているんなら、好きなだけ泣き言を並べれば良い。
でもどうせなら、どうしたいか、どうなった方が良いか書けば?と言うのがわからないか?
言葉尻を捕まえて、ただの俺個人に噛み付くだけか?
枝葉に引っかかってないで、もう一度>>478>>489を読んでみてよ…。

>>492に限らないが、MSBSの将来の為に言ってるんだ!と大義名分をふりかざすなら、他にやりようがあるんじゃないか?
せめて延々と話をループさせるのだけは辞めてくれよ。
>>9-11に変わるデータを(どう都合良く処理したって良いから)出してみるとか、バランスを適正化するアイデアを出してみるとかさ。
どこが悪いここが悪いより、ここがこうなれば…って>>500みたいな意見ならば、それから始まる話もあるし。
502名も無き冒険者:03/09/13 10:55 ID:lqMs7fSm
>>487 = >>489
>そのバランスが適正になって来たってのに
これがちょっと違うと思うんだな。俺は>>395 に禿同
だって通算MSPのTOPだろ? 過去のバランスは格闘>射撃だったわけだろ?
それが今、人数的に適正に見えてるって事は
今のバランスは大きく射撃>格闘になってるってことなんじゃないの?
格闘>射撃の期間の長さとその間の稼ぎがここ数ヶ月で一気に吹き飛ぶ
くらいのバランスで逆転してるってことだ。
若手に泣きが入るのもむりないって気がするね

能力値に関して言えば、回避も射撃も距離取りも全て索敵が関係します
つまり一番重要な能力は射撃です。射撃が多い方が強いです。ってことだね

>>485
たしかにそうかもしれんけど、分業というには行動指定が少なすぎる
気がするんだな。今程度の連携であればバランス型が強いのが正しい気がするのさ

とりあえず >>479>>498 がいいこと言ったってことで
503名も無き冒険者:03/09/13 11:01 ID:lqMs7fSm
すまん、>>487 じゃなくて >>478 だった
吊ってくる・・・
504名も無き冒険者:03/09/13 11:07 ID:V35ZgNsN
とりあえずだ、もれてきにはヒートサーベルがもう少し使える武器だったらなぁと。
505492じゃないが:03/09/13 11:46 ID:o6qWrPkW
>>501
αでの現MSpTopは以前公式で格闘家強すぎと泣き言を(ry
506名も無き冒険者:03/09/13 12:46 ID:Si5S869F
>>502
やはり異常なスピードで射撃屋が強くなってる気はする。

で、俺は格闘家が弱くなったと思うので打開案を考えてみたんだが、
まず、スロット2のギャンのスロットを3つにするのはどうだろう。
理由として、索敵の重要性が上がった分、ギャン系の価値は下がった。
>>478の言うように索敵を上げたいがスロット2では普通上げれない。

次に武装の充実&強化、格闘家の武装ははっきり言ってしょぼい。
序盤は射撃屋の175や360バズに匹敵する使い勝手のBG無し武装がない。
中盤は軽くそれなりの威力があるBSがあるが大型BR程の瞬殺力はない。
中後半はランスや強化BSが有るが…ランスの威力って高いか?
強化BSにしてもそもそもクリティカルはどの武器にも有ると思うし。
格闘武器はもともと種類が少ないみたいなので有る程度はこじ付けで良いと思う。
今までは命中率や軽さが売りだったわけだけど、
攻撃できない事が多くなったので、威力を強化する事で、
「近づいたら格闘家の勝ち、近づかせなければ射撃屋の勝ち」が現実味を帯びる気がする。

…って、ただのクレクレだった、泣き言とどう違うんだよ漏れ_| ̄|○
507名も無き冒険者:03/09/13 12:50 ID:AZtMhOND
 格闘家=ボブサップ
 射撃家=ライフルを持ってる一般人
バランス=拳銃を持った空手家


さぁ誰が強いか、ってことだろ。
映画じゃないんだから弾丸が飛び交う戦場に刀一本で突っ込む奴の気が知れない。
新撰組だって結局銃持った農民軍に負けたんだぜ?

格闘だけ高くて操縦が低いような奴じゃぁ、射撃家には勝てないよ。
ま、中堅のうちはチェーンマインで荒稼ぎできるんだし、セッティングも安上がりで済むんだから
よしとすべきなんじゃないの?
508名も無き冒険者:03/09/13 12:57 ID:agVSq9sr
>>505
そんな頭が弱くて、システムに乗っとって勝負できない椰子は放置しとけ。
自作自演してそうだがな。

ガンダムってそもそもどっちよりだったっけ?
格闘じゃないの?
509名も無き冒険者:03/09/13 12:59 ID:96OhVu02
>>507
そういえば、BG4の格闘武器は追加されなかったな。
新バージョンでもやっと大型BSAが追加されたが、BG5だった。
これに関するD氏の真意はどういう感じなのだろうか。
510名も無き冒険者:03/09/13 13:00 ID:96OhVu02
>>505
あんなのが、αリーグのTOPか・・・。恥さらしな。
他の古参は何やってんだよ・・・。_| ̄|○
511名も無き冒険者:03/09/13 13:01 ID:Si5S869F
>>507
ガンダムの世界では弾避けるじゃん。
オールドタイプですら避けるんだし、
NT予備軍の俺達ザコ(笑)が避けれても何の不思議も無い。
512名も無き冒険者:03/09/13 13:05 ID:AZtMhOND
ただ、高レベル射撃武器はもっと低命中率&高威力でいいと思う。

メガビームキャノンとか、どう考えても設計・運用思想的にはMSに当てる武装じゃないだろ・・・
戦艦の主砲を航空機に当てるようなもんだぞ・・・弾速が速いからそれよか当てやすいとは思うけど。
そのかわり、メガ粒子砲とかの流れ弾があったら面白い気がする。
513名も無き冒険者:03/09/13 13:18 ID:G2WRfB9P
>>504
漏れもそう思う
帰還した時のポイントが減った現verだと
ビーム使えない若手はチェーンマインの一撃に賭けるしかないのは不憫だ
514山本稔:03/09/13 13:29 ID:ozo4tE7b
完成された格闘をみせてやろう。
515名も無き冒険者:03/09/13 13:29 ID:6PYmePc6
現状のヒートサーベルって強化型スパイクシールドだからなぁ
個人的には格闘家が指揮官をやりにくいのをどうにかしてほしい
516名も無き冒険者:03/09/13 13:33 ID:+G1qlpoM
なんかさー格闘兵器って上級クラスになってくるとロクなのが無いよな。
大型BSAは格闘ががくんと落ちるオーキス付けんととてもじゃないが扱えんから二重苦三重苦だし。
命中率は同クラス?のMBCよか悪く被弾率も馬鹿にならん。
MBCよか小さいんだから被弾率下げてビームがデカイ分命中率をもう少し上げて欲しいな。
517名も無き冒険者:03/09/13 13:52 ID:Hvf66C0A
ZZが持ってるハイパービームサーベルみたいなのがあればいいんだが…(BG4くらい?)
ってそりゃ泣き言だしなー。ガンガロウ
518名も無き冒険者:03/09/13 14:13 ID:hZL2pCLg
俺的にヒートサーベルでの成績は悪くないんだが、
すでに過去の遺物なので今は持っていきたくないな。
重いし行動順が上がった今となっては撃墜を狙えない。

>>515
確かに格闘指揮官辛いよな。
俺も毎回かなり苦労してセッティングしてる。
ギャンだとスパカスを付けて索敵強化してるが、
ゲルググに毛が生えた程度にしかならないのが泣ける。
推力周りも含めた攻撃力と索敵を両立するのが難しすぎる…。
519名も無き冒険者:03/09/13 14:13 ID:FSKi0QYn
正直射撃武器の命中率高すぎないかな?特に単発で実弾の
バズーカや175ライフルとか。

こんだけ射撃武器当たるならMAや戦闘機で十分だし、その方
がコスト的に良いはずなんだが・・・MSが量産されたのは近接
射撃と格闘戦じゃないと戦果があがらないからのはずなんだ
けどね。

あと、ビーム兵器全盛のΖの機体が軽装甲で軽量化してるって
ことはオーキスなんかつけたら逆に弱くないと駄目なんじゃない
かな?
岩場の影から175でスナイピングしてるゲームより、近距離で斬
り合いや撃ちあいの方が楽しいからいってるだけなんだが
520名も無き冒険者:03/09/13 14:18 ID:1TSuxGHh
>>512
それ以前に70m近い砲身をmsでどうやって扱うのか気になるんだが。
メガビームキャノンってデンドロビウムのメガ・ビーム砲だろ?
521名も無き冒険者:03/09/13 14:39 ID:hZL2pCLg
高価格のギャンはそろそろミサイル盾の呪縛から解き放って欲しい。
普通の円形盾でミサイル盾は使ってなかったみたいだよ?
ネット知識だから正しいかは不明だけど。
522名も無き冒険者:03/09/13 15:01 ID:GA+7h4YH
やっぱり>>502の言うようにデータで見ても明らかに射撃が有利だと思うよ
>>501は以前の格闘ほどは有利じゃないっていうけど、それは比較対象が間違ってるんじゃない?
重要なのは昔と比べるのではなく今の状況がバランス取れているかどうか

昔の格闘は強かった
そして今は射撃が強い
523名も無き冒険者:03/09/13 15:21 ID:iSugGrLX
全然Mspが増えない・・・・・・・・
524名も無き冒険者:03/09/13 15:41 ID:7dAJFqQE
新規募集するならZもリーグ分けして欲しいね
ABCクラスが無理なら、せめてABクラスぐらいなんとかならんか・・・
525名も無き冒険者:03/09/13 16:11 ID:Pe2lnKzu
二クラスでやるとしたら200p以上/未満かね
526名も無き冒険者:03/09/13 16:19 ID:ST62WMji
>>519
Zの時代は別に軽装甲、軽量化してないと思うんだが
ガンダニウムγのおかげで見た目脆そうでも堅いMSが作れる様になったんだし
軽装甲、軽量化ってF91くらいからだろ?
527名も無き冒険者:03/09/13 16:26 ID:1frVrkYG
>>507
昔のMSBSは

格闘家=範馬勇次郎
射撃家=ライフルを持ってる一般人
バランス=拳銃を持った空手家

だったんだがな。
チェーンマインで荒稼ぎできたのも昔の話。
528名も無き冒険者:03/09/13 16:33 ID:BJM++87h
>>505
昔香具師がやってた事を、今の格闘家達がやっているって事だろ?
同じレベル同じレベルw
529名も無き冒険者:03/09/13 16:39 ID:UjhS8oOO
>>528
香具師のことに触れるのはもうやめな
どうせ何言っても無駄なんだから
530名も無き冒険者:03/09/13 16:40 ID:1frVrkYG
香具師の所属してるチームって・・・・
そういうことか?
531名も無き冒険者:03/09/13 16:51 ID:BJM++87h
>>529
何をやっても駄目な香具師と全く同じ事を今の格闘家達がやっているんだろ?
名前を出さないぶんもっと酷いかw

さあさあ、論争続けてくださいよ
532名も無き冒険者:03/09/13 16:55 ID:96OhVu02
>>527
拳銃を持った空手家の微妙な表現に禿藁

だが、チェーンマインは一発こっきりな分で武器スットロ圧迫して帰還に差し支え無くないか?
とくにここ最近は落とされるとMSpきついぞ。

>>531
( ´_ゝ`)=3
533532:03/09/13 16:58 ID:96OhVu02
>>527
昔か。スマソ。
最近だとミノとゴミが濃いときに持っていくぐらいか?
534名も無き冒険者:03/09/13 17:06 ID:a4OuPDA9
一晩寝て目を覚ましたときふと思いついたんだが、
昔結構長い期間格闘>射撃だったでしょ。で現在急激な勢いで射撃>格闘になった。
もしかして、古参たちの稼ぎをイーブンにする機会を与えようとしているのでは?
でその後新バージョンを導入して射撃=格闘のバランスにする。
そうゆうお考えなんだよ。


535名も無き冒険者:03/09/13 17:16 ID:agVSq9sr
>>527
>>532
今でも戦果上げている椰子はいるよ。
つうか2プーン怖すぎ。

>>528
>>531
そこまで言うなら、も前の名前を出せって。
どうせ某か、その腰巾着で名前出せないんだろうに。
得意げに馬鹿事言ってんじゃねぇよアフォ。

536名も無き冒険者:03/09/13 17:24 ID:LT5zICiW
それはオレも考えたけどZでも同じシステム導入してるからな
Zでは今後も射撃>格闘だろうよ
537名も無き冒険者:03/09/13 17:24 ID:iSugGrLX
>>535
冷静に考えると某はありえないと思うけど。

今絶頂期なんだから無理に敵作る必要ないし、
下手なこと言って射撃不利になるようなことする人間じゃなさそう。
計算高いというか、小賢しいというか
538名も無き冒険者:03/09/13 17:28 ID:BJM++87h
>>535
俺をあんな糞野郎と一緒にすんなよ
せいぜい糞野郎の真似して射撃弱くしてもらいな
539名も無き冒険者:03/09/13 17:57 ID:1frVrkYG
>>533
ミノとゴミが濃いときって一見格闘有利に思えるがそんなことは全くないんだよ。
むしろセンサー強化すれば射撃家の方が有利。
540名も無き冒険者:03/09/13 18:24 ID:V35ZgNsN
ID占いや次のすれタイを考えるのと同じくらい無益にスレッドが浪費されている
・・・イベントの事でもまったり語るほうがよっぽど建設的。
・・・匿名で言わないと、自分の意見が反対されるのが嫌なのか、もまえら?
541名も無き冒険者:03/09/13 18:26 ID:V35ZgNsN
っていうか、もまえら、D氏のためにイベントのタイトルを考えてやってください。
いかすすれタイを考えるのとおんなじ空気で。
542名も無き冒険者:03/09/13 18:30 ID:MdKkHMYN
残暑イベントで良いジャン
543名も無き冒険者:03/09/13 18:36 ID:agVSq9sr
>>538
それはスマソ
じゃあ、漏れらを一緒にするのもやめてくんない?
少なくともD氏に噛みついていないんだし。
544名も無き冒険者:03/09/13 18:47 ID:LT5zICiW
>540
凄い考えしてるね
何で無益とか思うわけ?ID占いと同等なわけネーだろ
545名も無き冒険者:03/09/13 18:54 ID:stEv60En
なんでここの連中は一握りの上位に占める割合で
どっちが有利とか語るんだろうね?
頭おかしいだろ…
546名も無き冒険者:03/09/13 18:54 ID:96OhVu02
この状況で>>540-541とか見ると某チームの連中じゃないかと思ってしまうんだが、
思いこみ激しすぎですか?

>>539
も う だ め ぽ _| ̄|○
547名も無き冒険者:03/09/13 18:57 ID:xoA0oWMW
>>543
某もD氏には噛み付いてなかった罠
格闘家弱くしろと言ったのは某とは全く関係ない香具師だった

某は何故格闘家が強いのかという事を偉そうに語ってただけ
当時、某に噛み付いた香具師が何がしたいのかと問いただした所、説明しているだけと答えていた記憶がある

記憶違いならスマソ
548名も無き冒険者:03/09/13 19:16 ID:45Fe9Hzu
つーか、盾が役に立ってないことには誰も触れないのか?
今は射撃が強いが、それはD氏が次のヴァージョンでバランス取ってくれると信じてるので言わないけど・・・

射撃のキャノン系が重い・弾数少ないって弱点みたいに言ってるが
今のように策敵40近く確保して殺気やアラートを出しても回避できない・盾防御できないようでは
かえって盾代わりにキャノン山積みしたほうがマシ

せめて距離取り判定と盾の防御率だけ昔に戻してください
549名も無き冒険者:03/09/13 19:39 ID:ZTs6nQfg
盾が役に立たない?
攻撃の認識によって使用率は上がるみたいだよ。
ここでも索敵強化だね、リニアも効果有るのかな…?
あと推力比も影響するんじゃないかなぁ…。

ちなみにミサイル盾とシールドの重さが一緒なのはおかしい気がする。
あんまつかわんだろうけどね、ミサイル盾。
550名も無き冒険者:03/09/13 19:40 ID:bx36B/n3
>せめて距離取り判定と盾の防御率だけ昔に戻してください
禿同。
それがだめなら射撃の威力と命中率を下げてくれ。
割に合わなすぎ。
若手&中堅格闘家にとっては理不尽な状態この上ない。
551名も無き冒険者:03/09/13 20:10 ID:ZTs6nQfg
>>550
禿げ同。

…先に言っとこ。
現バージョンでの瞬殺射撃武器の理不尽さは、
威力の不安定な強化BSより遥かに上だと思われる。
攻撃不能が増えた事を考えると軽さは問題になってない…かな?
552名も無き冒険者:03/09/13 20:42 ID:FeJrePKH
格闘家が索敵上げたら、キチンと使いこなせるのだろうか。
いくら推力や機動力上げても操縦が無いとかわせないように、
射撃が低いと高索敵意味無いぞってことはないんですか?
553名も無き冒険者:03/09/13 20:58 ID:MoASBcar
 おまえらグチグチ言って無いではッきり言えよ。
スナイプとミノ濃度を無くしてくれと。
そして盾3枚にビーサー持って行ったら撃墜確実だった
昔のバージョンに戻せッてよ。
 色々と言っているようだけど行き着く所は其所だろ。
554名も無き冒険者:03/09/13 20:58 ID:XhZDMmnv
>>508
おい待て、「システムに則って勝負が出来ない」とか言い出したら、
ココにいる現状にご不満の格闘家諸君が気まずくなるぞ?
555名も無き冒険者:03/09/13 21:04 ID:LT5zICiW
>553
ちゃうよ、それじゃつまらん
射撃=格闘くらいじゃないと面白くないだろ?
556名も無き冒険者:03/09/13 21:10 ID:SHinj7ip
>554
つまり一昔前の射撃屋も気まずいわけですね?
結論としてバランス型のみ堂々としていられる、と。
557   :03/09/13 21:26 ID:2G4P/PNR
ジオングってビームサーベルアームは持ててもビームサーベル系は持てないよね。
次回改変で持てないようにしてほしいな。
558名も無き冒険者:03/09/13 21:31 ID:zeYFOSzh
>>557
久しぶりだなそのネタ
559名も無き冒険者:03/09/13 21:33 ID:I1XJTmn/
おもくそ勘違いしている556たん萌え
某を叩くと、某と全く同じ事をしている今の格闘家達をも叩く事になるって事だろ
560名も無き冒険者:03/09/13 21:35 ID:96OhVu02
>>559
へぇーへぇーへぇー
561名も無き冒険者:03/09/13 21:37 ID:a5dr+Kmo
索敵重要なら、格闘家も索敵メインにすれば?推力はホドホドにして。
と読んでてオモタ。
成績とか解析とか気にしない人間の感想でした。
562名も無き冒険者:03/09/13 21:47 ID:2o8Qat2a
射撃は0が最低値、100が最高値。
表パラだけで言うとプログラム内でサイコロ振る場合の索敵値って
「機体の索敵値×PCの射撃値%」と妄想してるんだが、どうよ?
563名も無き冒険者:03/09/13 21:58 ID:GA+7h4YH
>>561
索敵メインにするのもいいけどさ
推力をホドホドにしたら近付けないのでダメダメだと思うんだけど?

まあ>>548の発言内容自体に矛盾があるような気もするけど
>せめて距離取り判定と盾の防御率だけ昔に戻してください
これには同意
射撃武器の威力は半端じゃなくヤバイし、せめてアラートや殺気を感じた時には盾で防げないと戦えないよ
564名も無き冒険者:03/09/13 21:58 ID:0ZrsYgJJ
今のバージョンはそんなにイコールじゃないかな?
漏れはそんなに感じないんだが・・・

昔の格闘家が強かったのは武装が軽くて住む分推力比が高かったからだろ?
射撃屋にとって昔はMBCやWBHCなんかは積むのも辛かったし。重くなれば距離取りも回避も低くなってたしな。
今はオーキスが氾濫したお陰でその辺の差は縮まってきたっつーだけでさ。
ミノやゴミは強さの差とは違う要因で、元々射撃屋は索敵も視野に入れてたから適応できた訳で。
まギャソの索敵低下は痛かったがそのかわり増えたし。

思うにバージョン更新に伴うシステムの修正は少ない方だと思うんだがな・・・
一番の原因はMSPの所有量が増えて余裕を持って機体を作れるようになってきたからだと思うんだが?
565名も無き冒険者:03/09/13 21:58 ID:WNL0opHc
前回、指揮ゲルにスパカス、リニア、角、COMを付けて出た。
索敵+50%だからミノセン程度の強化だけど、18回ほど遠距離の〜が出た。
格闘家に必要なのは中途半端な索敵より推力な気がする。
…索敵が中途半端だった所為か?
566名も無き冒険者:03/09/13 22:07 ID:Q6J5nPsm
アラートが出なくて嘆いてる香具師!
リニアを付けて見ろ、発生確率各段に上がるぞ…俺見立てで。
索敵が上がればさらに効果も上がる臭い。

俺の見た感じ、索敵強化よりリニアの方がアラート確率高い。
スナカスにレドーム付けてる部下より、
ギャンにスパカスとリニアつける俺の方が、
比べ物にならないぐらいアラート発生回数が多かった。
天気にもよるのかもしれんが、
チーム全体を見てもリニア有りの方が確率高かったよ。

そこそこ殺気を感じるなら試してみれ。
面白いようにアラートと殺気で回避カヴァーできるから。
…俺見立てで(汗)
567名も無き冒険者:03/09/13 22:27 ID:MkEbYSmx
まぁうちの格闘家は命中率も回避率も決してさがってないわけだが。盾の被弾率低下が、格闘家を弱くして、スナイピングの導入が、射撃屋をつよくした。
もともと格闘武器は重量や弾数の面ですぐれてるのだから、射撃屋をおとしめるんじゃなくて、それ相応の戦い方をすればいいじゃん。適応できない種は、滅びればいいよ。
568名も無き冒険者:03/09/13 22:31 ID:MtgZ768P
>>567
一連のレスを読んで無い気がするんですが…。
569名も無き冒険者:03/09/13 22:37 ID:MkEbYSmx
>>568
読んでねーよ。読む意味があって?
570名も無き冒険者:03/09/13 22:41 ID:6J2l7MD2
んじゃ余計なこと言わないでROMってろ
571名も無き冒険者:03/09/13 22:41 ID:aYQcXGSc
>>548
>>550
>>551
じゃ、きちんとまとめて公式に書き込んでくれ。
ここでヘタレだのウザいだの言われながら続ける話でもないだろ?
D氏も前かその前のスレでそう(まとめて公式に書き込んでくださいと)言っていたしね。

ここでいくら言っても、騒いでも、システムは変わらないし(D氏の書き込み参照)荒れるだけ。
もっと、改良に繋がるようなアイデアなり意見なら、ここで意見を募って良い形にする事も出来るだろうけどな。
自分の有利なバランスに戻せ!一辺倒なら、ただの荒らしでしかないよ。

もう一度言う。
D氏の依頼通り、きちんとまとめて公式に書き込んでくれ。
IDは本人の良識にお任せする。
572名も無き冒険者:03/09/13 22:44 ID:aYQcXGSc
クレクレヘタレも少なくて、D氏も気兼ね無く顔を出せていたまた〜り進行は、もう望むべくも無いのかな?
今の状態だとD氏も顔は出せないわな。
573名も無き冒険者:03/09/13 22:58 ID:aAlNT04M
>>572
んじゃなんか話題振ってみれば?
D氏が顔出せそうで他の人間もついてこれるような話題
574名も無き冒険者:03/09/13 23:09 ID:01oD4809
>>573
572じゃ無いけどネタ振ってみる。

藻前ら、次期Verで追加して欲しいのはどっちだ!?
A:Z時代初期のMS
B:コロニー等の宇宙以外のMAP
575名も無き冒険者:03/09/13 23:18 ID:2o8Qat2a
ガンダム4号機の改変と5号機の追加
576名も無き冒険者:03/09/13 23:22 ID:UorqN6r8
戦闘時間を固定ではなく20〜40に毎回ランダムに変更。
577名も無き冒険者:03/09/13 23:23 ID:MKuoQEih
>>574
Bが楽しそう。
578名も無き冒険者:03/09/13 23:29 ID:aYQcXGSc
>>574
消去法でB。
Z機体入れるなら、別リーグが良いな。
今のαにZ機体放り込んでも、阿鼻叫喚が広がるだけのような…。
Z機体は好きだけど、MSBSにはファースト重視で行ってほしい。

で、当然Bならアッガイが普通に使えるんだよな?
な?
実はゴッグ好きなのは、この際どうでもいいや。

>>573
色々話題は出てるけど、ループの輪に巻き込まれてる感じ。
スレ読んでればわかるだろ?
579名も無き冒険者:03/09/13 23:32 ID:zeYFOSzh
機体を追加するなら、制限のゆるい救済機を希望
参加回数と所持MSpが規定値以下なら乗れてそこそこの能力の機体を希望
引退後の転生者は乗れなくていいから
580名も無き冒険者:03/09/13 23:35 ID:MoASBcar
追加機体はソドンをキボンヌ
581名も無き冒険者:03/09/13 23:43 ID:X+3aSqKm
>>574
A+Bで新リーグでどうだ
アッシマータンが使えるようになるし(*´Д`*)
582名も無き冒険者:03/09/13 23:48 ID:XOZPqHrJ
Bだと…遂にセイラさんの好きなGブルが入るのかっ?


BGに関するシステムが変わると面白いかも、とふと思った。
機体のBGが不足していても上位のビーム兵器が載せられる
代わりに、残弾数や威力面で色々と欠陥が出てくる…とかな。
583名も無き冒険者:03/09/13 23:49 ID:n6FYbV6p
さすがにファーストの機体は枯渇しはじめたからな…

と思いきや、わけのわからんのが結構あるんだな。

ttp://www.synapse.ne.jp/mist-a/msv2/MSV003ch.html#____2____B__祇体名検索___B_\UC0079___0088_M_MSV_登場MS
584名も無き冒険者:03/09/13 23:55 ID:7/nUXpnC
>574
Bかな?
でも、出来れば地上(水中)戦もしてみたいな。
水中のみだったら、今のプログラムで出来んかな?
機体とか武器を水中用のにするだけ。
585名も無き冒険者:03/09/14 00:03 ID:cYXobWjB
なかなか面白いモノを置いてくれたね。サンクス。
ホント、キナ臭い機体がまだまだあるんだなぁ…
586名も無き冒険者:03/09/14 00:11 ID:0q95Tz99
キナ臭いワロタ
まさにぴったりの表現。
587名も無き冒険者:03/09/14 00:32 ID:8dd/8MAX
MS-15Eギャンヌはどこですか?
気体自体役に立たなそうだけど、
さらに役に立たなそうなビームスピアとか(笑)
588名も無き冒険者:03/09/14 00:44 ID:0q95Tz99
遅ればせながら
>>576
(・∀・)イイ!!

D氏の意向には添わなそうだけど、もちっと不確定要素があってもいいかな〜と思う。
ターン数が伸びたぐらいで大騒ぎする連中もいたけどね。
589名も無き冒険者:03/09/14 00:47 ID:2hkUz80D
>>588
事前にわかるんならいいけど、試合開始してからわかるのは反対だぞ
今は推進切れで漂流起こるし
590名も無き冒険者:03/09/14 00:50 ID:0q95Tz99
>>589
それ意味無し。
>不確定要素
おわかり?
591名も無き冒険者:03/09/14 00:59 ID:cYXobWjB
>587
MS-19 ドルメルもにゃーだよ。好きなんだがナァ…
あと結構「俺設定」による補足が多いね、このサイト。
592名も無き冒険者:03/09/14 01:11 ID:ePKRA+ea
早く金曜日こねぇかなぁ
593名も無き冒険者:03/09/14 01:14 ID:8dd/8MAX
時間については過去にD氏からコメントなかったっけ?
594名も無き冒険者:03/09/14 01:20 ID:Ks6ajhAF
>>589
でもそんなこと言い出したら
状況によって活動できる時間も変わるわけで…

そういうシステムだというならそれまでかと
それをD氏がよしとしてないだけの話
595名も無き冒険者:03/09/14 01:27 ID:0q95Tz99
>それをD氏がよしとしてないだけの話

だねぇ…。
長時間の生き残りに賭けてMspを贅沢に使った機体とか、太く短く行く博打機体とか幅が出ると思うんだけどな…。
機体構成の幅を広げる、良い案って無いだろうか?
596名も無き冒険者:03/09/14 01:29 ID:iEIDk3/E
アクアガンダムとガンダイバーは何か違うんか?
597 ◆COMnY9sbTw :03/09/14 02:24 ID:FV1Ut6sG
>>595
オーバーヒート。どうだろう?
新たなチューンとして冷却器や冷却剤を用意。
強力な武器やスラスターを積むと「熱」が溜まりやすくなるという設定で。
598597:03/09/14 02:26 ID:FV1Ut6sG
あと、被弾でもありかもしれない。ラジエタシールドが有るわけだし。

トリップは見なかったことにしてくれ。。
599名も無き冒険者:03/09/14 02:27 ID:oshXYuQ1
パイロット一覧の参加回数を見てたんだが、
参加回数70以上なのにMSpが400台500台の香具師って結構いるんだね。
射撃・格闘・バランスに関わらず。
90回越してるのに400台なんて香具師もいるし。
香具師らの大半はチームに入ってる。
遊び機体やゲテやってる香具師もいるけど、
マジメにやってると思われる(機体などから推測して)香具師もいる。
(マジメにやってる人は)なぜそこまで稼げないんだろう。
600名も無き冒険者:03/09/14 02:33 ID:xMIEAngb
>597
また敷居が高くなって、初心者が入りにくくなるだろ…
むしろ推進剤がなかった時代の方が好みだ。
もちろん今のverも好きだが。
601名も無き冒険者:03/09/14 02:33 ID:s3hWmYHW
>>596-597
磁石やランスラ外してまで付けるかっていったら微妙かも。
ACみたいに内部までいぢり倒すシステムになるんならありか。
ヒートロッドは熱攻撃系武器になるのかなぁと妄想しつつ。
602名も無き冒険者:03/09/14 02:38 ID:33jTkLJT
原作だとヒートロッドって電撃ムチっぽくなかった?
603名も無き冒険者:03/09/14 02:41 ID:G0FRIdxA
>>599
そこはあれだ、以前 努力3割、運7割と書いてた香具師がいたが
運の配点70てん満点で平均15点くらいの香具師もいるんだよ・・・
逆に平均50から60いってる香具師もいるけどな
回数50回や100回程度の乱数じゃそのくらいの偏りはあるってこった
604名も無き冒険者:03/09/14 02:50 ID:0q95Tz99
ん〜縛りを増やすわけじゃなくて、不確定要素を増やして、それに対処する方法はプレイヤーまかせみたいな。
蓑も本来そういう目的だったんだろうけど(索敵を重視するか、しないかはプレイヤー次第)、プレイスタイル(格闘、射撃)に依存するからね…。
依存しない駆動時間なら面白いかと思ったわけよ。
30分以内に目標を絞って機体を強くするも良し、スロット1つ潰してプロペラント積むも良し、そうなれば同じ人が5連続撃墜王なんて事は起きにくくなりそうだな…と。
帰還率が高くなる調整が入らないと、その前提さえ成立しなさそうだけど。

30分で推力、時間確保して…とか、現状が変わらないと、オーキスマンセー状態(それが良い悪いは別にして)は変わらないだろ?

>>599
それこそ個人差。
リアルラックがあまりにも無かったのかもしれないし、途中まで無所属だったのかもしれないし、公式の情報だけでがんばってるのかもしれない。
それで稼げないと愚痴ってるわけでもないだろう?
稼げている、稼げていないとヘタレは関係ないよ。
稼ぐだけが楽しみでもないし。
所持Mspがいくらあっても、人のせいにするやつはするし、システム変えろと騒ぐやつは騒ぐんじゃないの?
605名も無き冒険者:03/09/14 03:14 ID:0q95Tz99
蓑がプレイスタイルに依存するから…と書いておいてなんだが、駆動時間もプレイスタイルに依存するな…。
武器が重めの射撃の方が不利になる。
なかなか良いアイデアってのも、そうそう出るもんじゃないね。
606名も無き冒険者:03/09/14 03:30 ID:LhRXEqyu
これ以上不確定要素が増えたら、”俺は”かなりヤバイ。
部下も満足に護れなくて毎回頭痛めてるのに、
指揮特化、推力維持、火力維持、索敵強化…、
ヘタレかもしれないけどこれ以上対応するのはキツ過ぎる。

個人的には余り頭使わない方向に行って欲しいな(ぉ
今でも武器威力や初期配置なんかは不確定なわけだし、
結構細かく見れば差がでてる所は有ると思うよ。

まあ、面白そうなものなら知恵熱出しても構わないけどね(w
607名も無き冒険者:03/09/14 03:56 ID:cYXobWjB
オーバーヒート…それなりに面白そうではあるけど、あんまりガンダム
っぽい気はしないな。メック化したいならそれでいいのかもしれんけど。


オーキスマンセー解除したいなら、オーキスの弱体化でいいと思うよ。
愛フィールドのLvダウンじゃなくても、燃料タンクをコンテナミサイルや
大型BSA、メガビームキャノンみたく外付け仕様にしちまえばOKだろ。
つまりはオーキスで帰ってきたかったらプロペラントタンクつけろと(w)

…複数のオーキス使ってる奴から見たらイヤな案だろうなぁ。
608名も無き冒険者:03/09/14 04:07 ID:LhRXEqyu
今日、キッズで08小隊のビムサで温泉話(笑)見てたんだけど、
アプサラスU(?)受けとめるシーンで、
オーバーヒートぽい表現があった様な気がする。

MSとか…そもそも機械とかに詳しくないので間違ってたらスマソ。
609名も無き冒険者:03/09/14 04:08 ID:LhRXEqyu
だからって導入しろって話じゃなっすよ。
610名も無き冒険者:03/09/14 04:10 ID:FE7UbnVi
>>607
オーキスの重量を試作型IFGエンジンぐらいにして、増加推力も倍にする。
でもってレッドアウトやブラックアウトを導入。これらの状態防ぐにはパイロットの格闘能力が必要という事にする。
611名も無き冒険者:03/09/14 04:13 ID:I1gIOYEu
オーバーヒートは結構いい案だと思ったり。

似たようなシステムで充電とか充填とかどうだろうか…
そもそもガンダムの世界に充電とか充填があるかは知らないけど。
メガビームキャノン撃ったら5分待たないといけない、とか
175mmライフルも一発撃っただけで充填しないといけないとか
強化ビームサーベルも数回振ったら充電しないといけないとか

ま、システム的に難しそうなんでスルーしてください。
612名も無き冒険者:03/09/14 04:15 ID:FE7UbnVi
囲まれたら回避に使った熱量ですぐオーバーヒートして動けなくなる予感…
613名も無き冒険者:03/09/14 04:19 ID:0q95Tz99
>>610

なぜ格闘能力?
操縦の間違いじゃ??
614名も無き冒険者:03/09/14 04:26 ID:Oa43FWj/
ふと思った。
稼働時間とかゴチャゴチャと新システムをつけるから、バランス取りが難しくなるんじゃないかと。
さらにこれ以上増やすと、今よりももっとバランスが悪くなるんじゃないかと心配だ。
615名も無き冒険者:03/09/14 04:28 ID:iEIDk3/E
>>611
充填はファンネルとメガバズーカランチャー(百式)ぐらいしかないような。
616名も無き冒険者:03/09/14 04:55 ID:oS9uoDv6
>>574
>B…宇宙以外のマップ
慣性がないんだから今のフィールドは宇宙でないと思うのだが
617名も無き冒険者:03/09/14 05:19 ID:cYXobWjB
>616
慣性漂流するくらいに慣性は「ある」ハズだが、がそれじゃ不満かい?


激しくどうでもいいことだが慣性の無い世界ってのはどんな世界だろうな。
618名も無き冒険者:03/09/14 09:49 ID:R3vkrhAH
オーバーヒートときいて、キングゲイナーを連想してしまった(^^;
619名も無き冒険者:03/09/14 10:37 ID:/BqS2XvL
>>614
激胴だな。D氏は厨に騒がれるとすぐに厨の意見を聞いて
本来の構想をくつがえしてバランス崩してしまっているように思う。
D氏は間違いなく良い人だと思うがお人よし過ぎて優柔不断な所がある
そこを厨房につけこまれてるだけのような気がする。
作品中には出てこない175を射撃馬鹿が騒いだら出してったり
テストプレイの時に厨の我侭を聞いてガンタンクを強化したのが良い例。
一番悪いのはD氏の性格を舐めて無理を通そうとする厨房なんだが。
620名も無き冒険者:03/09/14 10:53 ID:ie6c+fI8
>>619
D氏がそれで良いと思ってるんだから良いんじゃないの?
621名も無き冒険者:03/09/14 12:03 ID:LYEzr3FF
面白いシステムなら良いと思うけどね。
稼動時間が加わったのは少なくとも厨が騒いだからじゃなく、
D氏自体が面白いかもって乗ってきたんだったと思ったが…。
記憶違いだっけ?

まあ、取り合えずネタでも振っておこう。
普段見かけないけど結構強いと感じるチューンや武装って有ります?
そんな俺は最近、Aブースターが案外使えそうだと思ってきた。
格闘低下は痛いけどスパカス(ランスラ)+Aブースターとか結構逝けそうだ。
622名も無き冒険者:03/09/14 13:02 ID:Dgpw5SuO
Ver.0.3.1で帰還率低下、獲得経験値減少、
Ver.0.3.1bでノイズ発生、恐慌増加、獲得MSp減少、
って感じでプレイしていてストレスを感じることが多くなった。
これがベテランが得していた分が減ったならともかく、
若手の方が辛い結果になることが多いので見ていても辛い。

俺もせめて盾被弾率は元に戻して欲しいなぁと思ったりする。
できれば恐慌発生も緩くして欲しいなぁ。応援呼べなさすぎだよ・・・。

たのむ、D氏よ。ズールーだけでも・・・。
623名も無き冒険者:03/09/14 13:51 ID:9adwZp9Q
Zの射撃屋の俺は、盾被弾率が激しく上昇した、といっておこう。
格闘家は、今までのようにバカの一つ覚えで推力強化するチューンはもう通用しない。
機動や索敵も上げないと。
624名も無き冒険者:03/09/14 14:07 ID:ZPkBUc2J
馬鹿の一つ覚えみたいなレスだ…。
625名も無き冒険者:03/09/14 14:11 ID:bTMeo8NZ
>>621
学習型こんぴーた・・・バランス型の盛れとしては射撃も格闘も下げたくないけど、スパカスはつけられん・・・
626名も無き冒険者:03/09/14 14:18 ID:ZPkBUc2J
>>625
学習型こんぴーたーは安くて良いよな。
表パラを重視する若輩〜中堅の頃はコストパフォーマンスが良いし、
能力の底上げという点では見るべき所が多いよ。
俺もポイント足りない時の機動確保等で選択優先度は高い。
お守り的意味合いも込めてだけど(笑
627名も無き冒険者:03/09/14 14:27 ID:2PBqh/39
通信能力が上がるカスタムってスパカス複センミノセンレドームあたりが該当しそうだけど、
実際どうなんだろう?あれって視力を上げることが主目的だから(スパカスはともかく)
通信能力が上がるとは思えないのだけど上がると信じたい今日このごろ。

ツノは…上がってると信じたい、「指揮官用アンテナ」だから通信能力が主眼なんだよね?ね?
628   :03/09/14 14:52 ID:fjuvD1u8
>>672
どうなんだろうね安いから受信専用だったりして
629間違えた   :03/09/14 14:53 ID:fjuvD1u8
上 627
630名も無き冒険者:03/09/14 14:59 ID:ZPkBUc2J
>>627
基本は機体能力だと思う。
量産機と指揮官機を同天候下(濃度中)の開始十分までで、
比較しようと思ったけど予定より部下が多過ぎて、
量産機に乗ると恐慌連発、統計がロクに取れなかった。
恐慌を失敗として数えた通信成功確率では指揮官機が圧倒的に優秀だった。
量産機の方はスパカス+リニア、指揮官機の方はリニアだけ。
索敵は量産機の方が高かった。

濃度中で指揮官機+角+スパカスは通信成功率自体は上の指揮官機と変わらない。
失敗時の精神負荷が薄いのか恐慌は出なかったけど…上のはちょっとだけ出た。

…純粋な索敵強化系チューンがどうなのかはわからないが、
スパカスでは余り…もしくは全く上がってないような気がする。
スパカスよりも次世代の方が通信が上がるかもと根拠の無い予想はしてる。
631名も無き冒険者:03/09/14 15:17 ID:BtXTzfbD
D氏へ

メガビームライフルを撃って、弱いものいじめをするベテラン射撃屋と
新型ビームライフルを撃って、調子に乗っている中堅射撃屋と
175oライフルを撃って、大幅なマイナスをくらわせる初心者射撃屋を
どうにかして下さい。

                                LOVE、中堅格闘家
632名も無き冒険者:03/09/14 16:05 ID:DxXnD1r/
>621
面白いかも、というよりも投げかけられた疑問を契機に
D氏がデー担の中の人を説得したから推進剤が増えた。


>619こそD氏を舐めるな。あの人が自分で納得いかん
モノをそう簡単に出したり強化したりするものかよ。
意見は出せばいい。説得力が無ければ採用はされない。
ただ、それだけのことだ。

(…前にも似たような応答があったはずなのだが。厨?)
633名も無き冒険者:03/09/14 16:09 ID:35YjPLuU
納得いかんでもあんまり難しくする必要は無いんじゃないかな?
今までだって充分楽しんでるわけだし
634名も無き冒険者:03/09/14 19:19 ID:/BqS2XvL
>>632はD氏に噛付きまくってる馬鹿か?
あの人がってD氏の知り合いですか?
俺にはいつも厨の支離滅裂な屁理屈に
>>632にとっては説得力なんでしょうが)
押し切られちゃって、しぶしぶ採用してるようにしか見えないんだが?
175の採用にどう説得力があったのか知りたいものだ。
635名も無き冒険者:03/09/14 19:50 ID:d5iW53jo
漏れは>>634がなんでそんなに食い付いてるのかの方が知りたい
636名も無き冒険者:03/09/14 19:57 ID:9mE+wOaH
175ってマゼラトップ砲の事だろ?
637名も無き冒険者:03/09/14 20:14 ID:VsekOfz9
>>635
意見が幼稚すぎて採用されなかったので、妬んでいるんだろ。
638名も無き冒険者:03/09/14 21:05 ID:/BqS2XvL
>>636
マゼラトップ砲が強いという描写は作品中ないと思うが?
使える武器だったらその後の時代でも使われただろうに。
そもそもマゼラ砲が宇宙で運用されたという話は無い。
639名も無き冒険者:03/09/14 21:09 ID:Fu6u7lZn
別にいいんじゃね?
殆どの参加者にとって重要なのは武器の能力であって設定じゃないし。
640名も無き冒険者:03/09/14 21:11 ID:FV1Ut6sG
>>638
連ジでは宇宙で撃てますが何か?
641名も無き冒険者:03/09/14 21:36 ID:DxXnD1r/
>/BqS2XvL
意見出しをしたことは幾度かあったが、藻前ほど厨な書き込みではなかったよ。
そもそも藻前さん、ちゃんと自分の中で噛み砕いた意見として言ってるかい?
周りの連中が「これこれは厨坊がD氏に泣きついて採用させた」と言ってたのを
そのまま鵜呑みにして自分の発言としていやしないか? どうにもウサン臭い。

ちょっと調べてみれば175をデフォで装備してる機体はジムキャノンIIで、これは
元々「ジム・ライフル」とあったものが175mmライフルになったんだろう…といった
推測も出来るハズだが。マゼラトップ砲について議論する時点で間違ってねぇ?
ま、俺はそんな昔からMSBSやってたわけじゃねぇし、ひょっとしたら要望あった
頃の解釈としてはマゼラトップ砲だってことになってたのかもしれねぇけどさ(w

ちなみに>640の言ってるように連邦VSジオンではマゼラトップ砲もクラッカーも、
平気で宇宙で撃ててたけどな。戦艦相手にはそこそこ使える武器だったよ。

最後に。使える武器がその後の時代も必ず使われるわけではない。黒歴史化と
して闇に消えたGPシリーズが良い例だが、性能以外の様々な事情で消えていく
兵器も場合によってはある。それもまた運命。
642名も無き冒険者:03/09/14 21:39 ID:D5K3CjCc

みんな、>>6の7な。
643名も無き冒険者:03/09/14 21:42 ID:nLamWZtn
175がなくてもその隙間を360mmが埋めるから大して変わんないさ。
644名も無き冒険者:03/09/14 21:42 ID:mPIpQQOI
>>634って残暑が厳しい地方の人なんだろうなぁ
645名も無き冒険者:03/09/14 22:49 ID:aVOa+po8
>>619
「本来の構想」?『>>619が望む構想』じゃないのか?
厨の意見?『>>619が望まない意見』だろ?

何が本来だよ。
最初にD氏がどういうシステムを考えていたのか、君は知ってるとでも?
どんなバランスの世界を創り上げようとD氏の決めたものならそれが本流。
それが自分に合わなくなってきたからって、D氏に対して批判めいた事を書くとはね。
しかもD氏が覗いているであろうこの場で。いやらしい性格してるな。
646名も無き冒険者:03/09/14 23:00 ID:vPUFaNlw
>645
619じゃないけど・・・
大多数の参加者が望む形なんかは本来の構想にならないかな?
例えば射撃=格闘とか

D氏がどちらかに有利なバランス設定を理想としてるなら話は別だけど
647名も無き冒険者:03/09/14 23:13 ID:M3g/ZyM+
>641
連ジは足のミサイルポッドも宇宙で撃てるしな
それよかホバー移動のドムが水中に沈むのがどうよって感じだがw
まあゲームだしね・・
648名も無き冒険者:03/09/14 23:37 ID:aVOa+po8
>>646
それはD氏にしか解らないことだから何とも言えないなぁ。
D氏の考えるガンダム世界が射撃・格闘どっちかに偏重してるならMSBSもそうなってくるだろうし。
もちろん、D氏が「参加者の望む最大公約数的システムを創ろう」と思うのならそうなるだろうし。

ただね、まだ『ver.0.3.1b』なんですよ。発展途上。最大公約数を創ろうと思ってもまだ無理でしょ?
いろいろと試行錯誤があって然りだし、バランスがどっちかに有利に傾いたりするのはしょうがないよね。
事実今までは格闘有利って言われていたんだし。
0.3.1bになってそのバランスが変わったからって>>619みたいにグダグダ言うのはどうかと思ったの。

649名も無き冒険者:03/09/14 23:37 ID:7qfeGg9m
>>646
そうだと思うが、実際聞いたことないからわからん
つーか、何時の間にかまたD氏が顔出し難い話題になっちまったなw
650名も無き冒険者:03/09/14 23:56 ID:YEsQEPN5
>>646
それはD氏の考え次第だから本人に聞いてでもみないかぎり分からんな
参加者としては多くの人が望むバランス設定だと思うが
>>648
一応、言っておく
射撃>格闘になったのは0.31bからではなく0.30d導入時からな
ここで格闘家が文句言いだしたのは最近になってからみたいだが

バランス=格闘=射撃になってくれないかなあ
むしろバランス>格闘=射撃のが漏れとしては嬉しいけどなー
651名も無き冒険者:03/09/14 23:58 ID:aVOa+po8
>>650

> >>648
> 一応、言っておく
> 射撃>格闘になったのは0.31bからではなく0.30d導入時からな
> ここで格闘家が文句言いだしたのは最近になってからみたいだが

いい加減な事言ってゴメン。ここ最近の印象が強かったからそう思いこんでた。
652名も無き冒険者:03/09/14 23:59 ID:FV1Ut6sG
>>650
バランス型の漏れとしては強いのも嬉しいけどさ。
このまま弱いままで良いから争いにならないようにまたーりやるほうが気が楽だよ。
653   :03/09/15 00:11 ID:rGNO41Zb
初歩的質問なんだけど空気の無い宇宙で実弾兵器って撃てるの?
654名も無き冒険者:03/09/15 00:17 ID:wIu2fFno
実弾兵器撃てなかったらザクバズーカは何でできてるんだろう?
655名も無き冒険者:03/09/15 00:17 ID:jsvF/YVn
>>653
空気を持っていけばいいってのは一番簡単な答え(水素と酸素でロケット推進しているわけだし)だけど、
ミサイルシールドの説明にもあったように化学反応で爆発させる手もある。

他に、磁力を使うレールガンなんてのもある。ガンダムでは出てこないと思うが。
656名も無き冒険者:03/09/15 00:23 ID:DsA6yZvN
>>653
炸薬は空気が無くても発火します(水中銃が実在します)。
ザクバズーカ等に使用されていると思われる推進剤(固形燃料)も、基本的な
組成は炸薬と一緒ですので、水中でも真空中でも燃焼し続けることは可能
です(宇宙開発初期は、固形燃料ロケットが主流でした)。
つまり、全く問題無く発射できると言うことになりますね。
657  :03/09/15 00:23 ID:rGNO41Zb
>>655
つまり、薬莢の中に炸薬が燃焼する空気があればいいってことだね。
658  :03/09/15 00:24 ID:rGNO41Zb
>>656
そうなんだ空気無くても燃えるのね
659名も無き冒険者:03/09/15 00:55 ID:7qZPyq0G
でも宇宙で実弾ぶっ放すと何かに当たらん限り
永遠に飛んでいくんだよな、星の近く通れば別だが
660名も無き冒険者:03/09/15 01:02 ID:mDVjCq2O
マシンガンなんて凄いデブリ状態になるなw
661名も無き冒険者:03/09/15 01:14 ID:WtXy+IBY
>>655
リニアレールガンはSEEDでやっと登場したな。
つか、レールガン偏重な世界のようだ。
662名も無き冒険者:03/09/15 01:26 ID:qB1jG1A0
>>661
レールガンは陸戦型GM(RGM-79(G)じゃ無い方)に搭載されてたりする。
ビームが減衰する地上でMSの実弾携行火器としては優秀な部類に入っていた模様。
ちなみに散弾も撃てたそうだ。

……吊られた?
663名も無き冒険者:03/09/15 01:54 ID:GzMDTav/
炸裂火薬っておしなべて空気は必要ない(連続的に科学変化が起きるようになっている)と思うんだけど…。
薬莢に中に空気は入んないでしょ?
バズーカ(推進型弾頭)はどうかわからん。

直接MSBSに影響があるとは思わないけど(ゲームだし)そういう設定関係の話って良いな。
175入れたのおかしい!とかは論外だけど。
664名も無き冒険者:03/09/15 02:38 ID:WBcrILzh
オレは射撃型で今まで普通に頑張ってきた。
なんかバージョン変わってからは射撃が強いとかなんとか…。
よくわからんが格闘型相手に稼がせてもらうつもりだ。

とにかく文句言う前に現状仕様に対応しろってこった。
665名も無き冒険者:03/09/15 02:53 ID:DBKmJQFq
また釣りか…。
666名も無き冒険者:03/09/15 05:32 ID:a8pK6UTZ
最近の爆薬はどうか知らんが、
旧来の黒色火薬は硝石と硫黄と木炭が原料なわけだが、
硝石が化学変化するときに酸素を放出するんだな。
木炭が燃焼材、硫黄が助燃材、硝石が酸素供給源、というわけだ。

詳しいことはぐぐれば分かるが、故に酸素がなくても火薬は燃焼(爆発)する。
667名も無き冒険者:03/09/15 08:10 ID:ZKsM9gRE
>>666がためになることいった。
668名も無き冒険者:03/09/15 08:13 ID:7qZPyq0G
燃焼系〜燃焼系〜360_バズーカ〜
669名も無き冒険者:03/09/15 08:26 ID:m4rvVxNw
まぁ未来火薬に酸素は不要ってことでも問題ナシかな。

>>662
…レールショットガンだとぅ!?
670名も無き冒険者:03/09/15 08:31 ID:G7y2ieeK
公式が更新されましたな。
フィールド使ったバトル考えてるなら目を通しておくべし。
671名も無き冒険者:03/09/15 09:02 ID:/MAa6zE3
>>670
質問板も目を通すとなお良し。
672名も無き冒険者:03/09/15 10:48 ID:Iig9yNI9
フィールドパスがかぶっちゃったら、全然関係ない人達でやることになっちゃうのかな?
673名も無き冒険者:03/09/15 11:10 ID:T4+9Lq0n
バランスだけど次のバージョンで

格闘家もスナイプのような特殊攻撃ができるように強化
障害大目の時は格闘家有利補正強化
175mmライフルは、単なるジムライフル(大幅に弱体化)

とすれば、いいんじゃねぇの?
674名も無き冒険者:03/09/15 11:33 ID:y7OYe+VB
175の弱体化は勘弁してくれ。
あれが、オーキスに最も有効なんだ!
675名も無き冒険者:03/09/15 11:42 ID:jsvF/YVn
>>671
歴史は繰り替えすっつうか、あそこも相変わらずだな。
しかし、なんつうの?
タグの閉じ忘れぐらいであんな書き方するかなぁ・・・
676名も無き冒険者:03/09/15 12:08 ID:In4RPJo1
>>673
その方向で修正いれてくとダメなパワーゲーム化してくと思うよ
距離取りの判定と近距離射撃命中率を昔に戻すくらいでいいと思う
677名も無き冒険者:03/09/15 12:14 ID:GzMDTav/
>>673

ネタで書いてるんだとは思うが、万が一マジなら
>>571
678名も無き冒険者:03/09/15 12:21 ID:NaHvp61n
>>673
ジムライフルってかなり威力なかったっけ?

>>675
髭といい某といい、
代表に管理能力が全然ないんだろうな。
スカ色のところもいつのまにか代表が代わってるし、もうダメポ。
679名も無き冒険者:03/09/15 13:06 ID:gVdE+vPe
どうでも良いんだけど、いちいち駄目出しするヤツもウザイんだよな。
レス付かないなら結局話題は続かないんだし、
レス有るなら内輪だとしても盛りあがってるって事だろ。
自分が嫌な話題を排除するのってなんかなぁ…。
文句言わずに華麗なネタ振りでもすれば良いのに。

それと公式に書きこむのって勇気いるよな。
ID書かないといけないみたいな風潮だしさ。
バランス論とかは特に微妙な問題なんだし、
有る程度他の人と意見交換しても良いと思うんだよな。
公式にもっと気がるに書ければそんな必要無いんだろうけど。

つか、俺自身が矛盾した言動してるな(汗
空気読めてないし…カラケ?
680名も無き冒険者:03/09/15 13:43 ID:Yh2OinLP
>>679
お前の長文が一番ウザイ。
681名も無き冒険者:03/09/15 14:49 ID:4yHC2U7T
ここで一句。

格闘家
かなりカモだな
最近は
それにつけても
スナイプ( ゚д゚)ウマー

682名も無き冒険者:03/09/15 15:06 ID:I5KCuuCs
>680
679の言っている事にも一理あると思うよ
情報のソース(というかデータ)を明らかにして公式に書いたとしても
「ヘタレ」とか「厨」とか捉える人間は確実に居るだろうし誰だって個人情報を晒した上に叩かれたくは無いだろ
683名も無き冒険者:03/09/15 15:12 ID:AHCCLnDN
>>680
そりゃスマンカッタ。確信犯だしカラケだから今回は見逃してくれ。
…どうせなら読んだ上で内容を叩いて欲しかったよ。
684名も無き冒険者:03/09/15 15:53 ID:GzMDTav/
いや…ここではさんざん意見も出たし、立場が違えば理想も違う。
何度もループした水掛け論をするより、データ出したり説得力のある文章を書いたりして、正式な場に出ては?って事だろ。
D氏も直接ここで、そう呼びかけてくれたわけだし。

>>682
きちんとしたデータ、正当な論理で書けば、公式では特に煽られる事も無いだろ?
逆にアフォな突っ込みが付いたら、そっちの方がここで笑われるだけだ。
公式でID晒すのが嫌なら、D氏にメールって手もある。

操作してあるにしろ、作為的であるにしろ、取りあえず根拠となるデータでも出れば変わるんじゃない?
今までのデータだと>>9-11で話が終わってるってだけで。
>>631>>681みたいな煽りに踊らされるのも飽きたろ?
685名も無き冒険者:03/09/15 16:06 ID:5iSLVC6J
>>684
公式で質問した奴や
D氏のミス報告した奴に文句つける奴がいる限り
あそこに何書いても(たとえどれだけ完璧なデータ付きで書いても)
確実にここで煽る奴はいると思われ。
686名も無き冒険者:03/09/15 16:11 ID:GzMDTav/
>>685
で、どうする?
ここで延々水掛け論か?
ここで煽られようが、支持されようが、ここだけの事。
公式なりメールなりで意見が上がらない限り、D氏は採用しないと明言された。
それがなんでわからないかな…?
687名も無き冒険者:03/09/15 16:29 ID:NaHvp61n
>>>完璧なデータ
また、そういう稚拙なことを言う。
色々なものが複雑に絡みあっているのにそんな簡単に出せてたまるか。

そもそも、まともなことを、まともな椰子がまともに書いているのは叩かれていなかったと思うが?
自分が足らない書き込みをしたことを正当化してんじゃねぇよ、厨房。
688名も無き冒険者:03/09/15 16:41 ID:T4+9Lq0n
>>678
ジムライフル(175R)ってジムキャノンU装備のライフルなんだろ?
0083じゃ全く威力なさそうなんだが(苦笑
そもそもジムライフルって175mmなの?
ネトで調べてみたがMSBS関連しかソースでてこないよ。
某射撃家の脳内設定をD氏が騙されて採用しちゃったんじゃないの?
689名も無き冒険者:03/09/15 17:06 ID:QI/kJ4dC
>>675
そんなに目くじら立てるほど失礼な書き方かねぇ?
あれは単にはっきりとした自信が無かったんだろ。

…という位にはまともに書いても叩かれてる気がするよ>>687
ちなみにツッコミ所間違えてるな、キミは。
>685の言ってる「完璧なデータ」ってのはあくまでも例え、だ。
現実には出来ないかもしれないけど、それは1度置いておくの。
出来たと仮定して、と言ってる。稚拙とかそういうわけじゃーない。
OK?
690名も無き冒険者:03/09/15 17:07 ID:5iSLVC6J
>>686
どうするっていうか…。
ただ、煽られるんだろうなぁと思っただけ。
公式なりメールなりで意見しろっつーのは同意だ。
>>687
例えだっつーに。完璧なデータなんか存在しないってのはわかってる。
ただ、今までシステムに触れるような案で
誰からも叩かれなかった案って一度もなかった気がするんだが?
691名も無き冒険者:03/09/15 17:28 ID:86UgrkZA
>>688
ジム・ライフルが175mmってソースは見つからないね。

175mmなのはマゼラトップ砲だね。

威力も
ビームライフル>ジム・ライフル>ビーム・スプレーガン
みたい。
692名も無き冒険者:03/09/15 17:30 ID:jsvF/YVn
>>690
システムに関しては、漏れたちからは中身が見えるわけじゃないし、介錯は様々だろう。
システムについて語るなら、叩かれるのは覚悟の上ってことになると思われ。
D氏もなにかで言っていたけど、全員を満足させるのは無理だろうしね。
ただ、意見が違うことを批判するのが叩きかっつうと違う気もするけどな。

>>689
「TDタグ閉じ忘れでしょうか。」は偉そうに見下した書き方だと漏れヒャ思ったが?
「閉じ忘れているかも知れませんよ☆」とまで優しくキモく書けとは言わないが、
日本語慣れしてたら「閉じ忘れているかも知れないのでご確認をおねがい申し上げます」ぐらい書けるだろ。

まぁ、リア厨とかっていうならしかたない気もするけどナー。
693名も無き冒険者:03/09/15 17:38 ID:jsvF/YVn
>>688
スマソ。0083借りて復習してきまつ。
694名も無き冒険者:03/09/15 17:38 ID:GzMDTav/
>>690
だから…たとえ本人が完璧だと思っても、正確なデータだと思っても、万人が受け入れる事なんて無いのは当たり前。
それこそ主張でしかないわけだから。

正しいのに!っていう思い込みが一番危険。
それがわかった上で、こうして欲しいという気持ちが本当にあれば正規の手続きを踏んで下さいなって事じゃないの?<D氏の書き込み

だから、煽られるとか、叩かれるとか、そんな事気にする必要ないでしょ。
D氏が取り上げてくれて、そしてシステムに反映してもらえるには、それしか方法は無いんだから。
ここで言い合っていても無駄だよ、いくら煽っても無駄だよと>>688みたいな人がわかってくれればね…。

バランス改良とか、昔に戻してとかじゃなくて、新システムにこんなのはどう?つってディスカッションするのにこそ、ここは最適だと思うんだけど。
あとはただの雑談とか。ただの愚痴とか。
695名も無き冒険者:03/09/15 17:55 ID:pVdp4DeT
こんなにゲームのバランスばっかり批判してるとD氏降臨しにくいな。

つー訳で話題転換キボンヌ。
696691:03/09/15 17:57 ID:86UgrkZA
自己解決。ジム・ライフルは90mm。

ttp://www.mywave.co.jp/~ikefuku/gundam/ms/rgm79n-w.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~outlaws/gundam/unt0083.htm

175mmのソースキボン
697名も無き冒険者:03/09/15 17:58 ID:QI/kJ4dC
>692
>「閉じ忘れているかも知れないのでご確認をおねがい申し上げます」
流石に漏れヒャそこまでは書かないなぁ…「でしょうか」で既に丁寧語だし。
むしろそっちのほうが優キモく見えないか? 介錯は人によるだろうけど。
698名も無き冒険者:03/09/15 18:12 ID:GzMDTav/
前々からアイデアとしては出ているけど、距離に応じた武器の持ち替えキボン。
いつもスルーされてるのは、バランス型が有利になるから??
699名も無き冒険者:03/09/15 18:16 ID:w0nRhV/N
>>695
無駄だ
ちょっと前のレス見ればわかるが、話題を変えても
1日2日で元に戻る
良い雰囲気なんて数時間しか持たん
もうこのスレはこの雰囲気で良いんじゃないか
殺伐と水掛け論を繰り返すスレにしよう
700名も無き冒険者:03/09/15 18:20 ID:cv5leeYg
>>697
優キモいっていうか、かえって嫌味っぽく感じるよな。
あまり丁寧にするのもどうかと思うんだよなあ…。まあ、個人的意見だが。

>>698
格闘武器と射撃武器の使い分けは今でも可能な訳だから、お前が言っているのは
射撃武器同士の使い分け(近距離ではショットガン、遠距離では大BRとか)を
できるようにして欲しいって事だよな?
むしろ有利になるのは射撃屋じゃないかと思うが…。
701名も無き冒険者:03/09/15 18:30 ID:QI/kJ4dC
>691
確かに調べてみても90mmというデータしか出てこないが…
http://www.synapse.ne.jp/mist-a/msv2/MSV003r.html#RGC_83

ビミョウ。もうちっと情報に信頼性のあるサイトが無いもんかなぁ。
公式のデータがあれば一発なんだが。

>698
どんなんだっけ? 今でも距離次第で武器は持ち替えているけど、
それとはまた別のやり方で…ってことだよな? ちょっと気になる。
702名も無き冒険者:03/09/15 19:03 ID:8EdETiyK
>>698
射撃武器と格闘武器の両方に、各距離対応の武器がそろってないと駄目な気がするんだが。
射撃武器ならショットガンとマシンガンがあるからいいけど、格闘武器に遠距離で使えるものなんて存在しないからなぁ。
それやるんだったら、前にも出たけど距離がすこし細分化するようなシステムになったらがいいと思ふ。
極至近・近・遠て分けて、極至近だとMBCとか68aが撃てないとか、極至近に入ると離脱が困難とか。
703名も無き冒険者:03/09/15 19:04 ID:WFSTbban
ジムライフルは>>691の示した通り90mmで正解。
某公式百科で調べたら(HFW-GR.・MR82-90mm)って名前だった。
…マシンライフル?
704691:03/09/15 19:17 ID:86UgrkZA
>>701,703
ありがd
MR=マシンガン・ライフル?

ttp://www.geocities.com/Tokyo/Towers/4625/RGC-83.html
MR82で引っかかるのが上みたいな海外サイトしかない…。
705名も無き冒険者:03/09/15 19:20 ID:Zi5+rr/e
>>698
バランス型の漏れとしては賛成できない意見だな
それを導入されると本気でバランス型は今以上に踏んだり蹴ったりなんだが
今でも格闘武器と射撃武器の使い分けはできる
実際に漏れはビームランスとDBHCを使って撃墜してるし

導入されても、格闘家相手には今までのように距離取って射撃武器を撃ってれば勝てるだろうが
射撃屋に勝てなくなってしまう。今のシステムでさえきついのに
想像してみろよ?
近距離に積めてもビームマシンガンで追い払われて、遠距離に逃げたらメガビームキャノンで瞬殺される結果を
706名も無き冒険者:03/09/15 19:28 ID:GzMDTav/
皆様のハンマーをお忘れ無く!ハンマーをお忘れ無く!
(悪徳政治家風)
あと、チェーンマインとかヒートロッドとかかな?<中距離格闘
大型BSAやビームジャベリン(投)なんかも中距離かも。
遠距離は有線クローぐらいしか無いかな…?

逆に近距離射撃はバルカン、ショットガンぐらいか…。
シュツルムは射撃技能より格闘技能っぽいけど、一応近距離かと。

今まで近距離に持ち込まなきゃいけなかった格闘特化型が近中で戦えるし、射撃はオーバーキル武器一択では済まなくなるけど、選択肢は増える。
バランスは全距離で最適な武器を使えるメリットが出てくる。

なによりデフォルト武器で戦ってみたいってのが大きいかも。
現状だと色々装備しないでしょ?
無駄になるから。

単純にシステムが1.5倍重くなりそう(距離取り&武器選択で)なんで、現実的じゃないけどさ…。
あと、呼び方も近距離中距離遠距離より接敵(0距離)、近距離、遠距離が分かりやすい気もする。
707名も無き冒険者:03/09/15 19:43 ID:sx1nQQyq
阪神タイガース優勝記念かきこ。
708名も無き冒険者:03/09/15 19:49 ID:hPmWlR6K
>>706
>近距離射撃
マシンガン系も
709691:03/09/15 20:16 ID:86UgrkZA
そういえば、何でMBCはサイズ補正食らわないんだ?70mあるのに。
710名も無き冒険者:03/09/15 20:24 ID:/thNVscp
 チェーンマインもヒートロッドもハンマーも近距離だろ。
長いって言ってもそんなに長い訳では無かろうに。
大BSAも中距離には程遠いだろ。
シャベリンなか投げにしたら1発消費になりかねない。

711名も無き冒険者:03/09/15 20:30 ID:GzMDTav/
>>708
>>710

>あと、呼び方も近距離中距離遠距離より接敵(0距離)、近距離、遠距離が分かりやすい気もする。

あくまでクロスレンジ(離脱不能距離)と視認距離(1000m以内)、及び狙撃距離(1000m以上)って分け方で。
それ明記してないと意味なかったな。<武器分け
スマソ。
712名も無き冒険者:03/09/15 21:07 ID:8EdETiyK
中間距離で使える格闘武器が無いと距離細分化意味無いな。
距離1=手が届くくらい近い 距離2=ハンマーや鞭が届くくらい近い 距離3=もっと遠い
とかなんとか。大型BSAは遠距離まで届いてもいいかもしんない(代わりに命中率激減とか)
距離1まで来ると内臓以外の射撃武器使用不可とか。BMGとショットガン、マシンガンは距離2が適正。

あー、でもこれだと距離3:MBC 距離2:BMG 距離1:メガ粒子砲でそれぞれ瞬殺・・・ん?これでいいのか?
713名も無き冒険者:03/09/15 22:29 ID:GzMDTav/
砲身のある武器をクロスレンジで当てるのは、まず無理と思うんだけど…。
散弾や拡散ビームやバルカンぐらいじゃね?
射撃特化は離脱諦めてショットガンでしとめに行くか、怯ませ能力のある(勝手に設定)バルカンか拡散ビームで距離を取ろうと試みるかの2択。
逆に遠距離だと格闘特化は命中率の良い射撃武器使うか、近付こうとするかしかないね。(今と同じか…)
そんなんで、バランス型が強くなると妄想してたんだけど…。

おれ今、射撃特化と格闘特化を敵にまわした……??
いや…ほら…あくまで妄想だから。
714名も無き冒険者:03/09/15 23:10 ID:p13kKZ8n
どう考えても射撃有利になるような悪寒
715名も無き冒険者:03/09/15 23:16 ID:a8pK6UTZ
射撃有利も糞も、リアル見てりゃ分かるじゃんか・・・。
どこの軍隊で剣や槍使ってるさ?
せいぜい銃剣程度だろ。

とリアルと混同してみる。

格闘能力と格闘武器による、攻撃の受け流し確率を上げるとかしかねぇと思うよ。
あとは格闘武器の耐久性うp。
716名も無き冒険者:03/09/15 23:29 ID:Zi5+rr/e
>>715
それ言いだしたら話が終わってしまうよ
MSなんて作るより戦闘機を量産したほうが強い
これで終わり
それだとアニメ絵として売りにくいしプラモ販売に差し障り出てくるからこそ
主役機体のガンダムはビームサーベル持って白兵戦させてるんだし
戦闘機や射撃ではなく白兵戦主体にするためにミノフスキー粒子とかこじつけてる

最近のはビーム付けるは、オーキス付けるは、種が割れたら火線でピンポイント射撃してまわるはで
もう何でもありみたいだがなー
717名も無き冒険者:03/09/15 23:36 ID:aeKCgSHn
>715
でも銃剣やナイフが使われているのって、(静音牲の問題もあると思うが)それだけ近づかられたら、銃で撃つのは難しいってことじゃね?
718名も無き冒険者:03/09/15 23:45 ID:qBZTBxPF
ところで、ここって今も昔も格闘家人口多くない?
洩れも格闘家。
719名も無き冒険者:03/09/15 23:49 ID:DRRQKXpA
>>717
拳銃万歳!サイレンサー万歳!








ガン・カタ?
720名も無き冒険者:03/09/16 00:48 ID:UtESY2qZ
なんでそんなに卑屈になってるんだ?>格闘家
近距離回避があるジャマイカ!
遠距離回避だって操縦が同じなら、射撃だってバランスだって同じなんだし。
結局は避ければ良いんよ。避ければ。
オナラート?
殺気で代用!

>>715
軍隊行動での掃討戦ならアサルトライフル(弾ばらまき系)だけど、少人数での対人はナイフも併用らしいよ。
その為に訓練にもかなり時間を割いてる。
10m以内(いわゆるクロスレンジ)では銃は役に立たないらしい。
ナイフ0〜10m。
拳銃20〜100m。
ライフルそれ以上。
それぞれ有利な距離が違う。(あくまで1on1)

ガンダム世界では1画面に入れる作画の為や最後の手段効果(他の武器使い果たし)でキメが格闘武器な事が多いけど、それ以外は有利な距離取りをして戦ってるね。
BRの頻度が一番多いし。
あくまでリアル路線の1st〜Zまでの話だけど。
Gとかは知らん!
721名も無き冒険者:03/09/16 00:54 ID:OUgKHMBu
近距離回避をするには近距離による必要が有るんだよな…。
722名も無き冒険者:03/09/16 01:45 ID:ERjjpzti
近距離で回避するためには近距離に積めないとダメなんだよな
つーか、高火力兵器が飛びかってるようなところじゃ
たとえ回避できたとしても攻撃できないとどうしようもないんだよな
723名も無き冒険者:03/09/16 01:56 ID:x8BK7BCv
>>720
待てよオイ。
ナイフが10m、拳銃で100mだと…

拳銃で白兵戦は十二分に可能です。
724名も無き冒険者:03/09/16 01:57 ID:PSWndgcm
>>696
>>703
最初、ジムキャノンUは90mmか120mmマシンガン装備だったのだけど
公式で捨石の某メンバーが175mmって言い張って175Rになった筈。
漏れも設定資料等で調べてみたが175Rなんて存在しない罠。
725名も無き冒険者:03/09/16 02:31 ID:bxLKqFGu
>>724
マゼラトップ砲を追加してくれという書き込みから175mmライフルが追加された。
で、ジムキャノンU等にジムライフルを追加してくれという書き込みの対応に、
175mmで我慢してくださいって結果になった筈。
726名も無き冒険者:03/09/16 02:43 ID:IEp9S6k9
どうせ近距離も被弾しやすいわけですが…
そりゃあ卑屈にもなります
727名も無き冒険者:03/09/16 02:46 ID:x8BK7BCv
俺も「ライフル系とかひっくるめて175Rで脳内補完」と聞いた。
いいんじゃねぇの?対MSライフルが175でも。

そういやぁジムライフルって実弾系の傑作なんだよな。
ビームライフルに総合力で負けて後世に残らなかったんだけど。
728名も無き冒険者:03/09/16 02:48 ID:x8BK7BCv
なんか題目にしてるジムライフルが、発言してるそれぞれで違ってるような気が…

0083でジムカスタムが撃ってたのでいいんだよな?
MSBSのはゲームの便宜上ジムキャノン2に載っけられてたんだっけ?
729名も無き冒険者:03/09/16 03:06 ID:ozQBj542
0083でジムカスタムが撃ってたのってどう見ても連射してるように見える…

ゲームは単発なのに(めぐりあい宇宙)
730名も無き冒険者:03/09/16 03:10 ID:UtESY2qZ
>>721
>>722
>>726
どういう話の流れでもそこらへんに持ってっちゃうわけね…。
マジで能力値変更するか、公式にレポート出せば?
いや…やるだけやった方が気持ちもすっきりするだろ?

>>723
有利かどうかって話だよ。
そして最大距離だけ書いてどうすんの…。
クロスレンジでナイフが銃より勝っている点は効果時間と効果範囲とのこと。
発射時、点にしかダメージを与えられない銃より、当たれば常に、しかも線でダメージを与えられるナイフが有利とかなんとか。

>>724
長年の胸のつかえが取れて良かったな。
731名も無き冒険者:03/09/16 03:23 ID:PSWndgcm
>>725
>>726
>175mmで我慢してくださいって結果になった筈。

大嘘つくなよ(w
藻前、175R出せって公式で喚いていた香具師だろ?
第一、マゼラトップ砲追加要望だったらジムキャノンUじゃなくてザクU装備になっていた筈だろ?
D氏がそんな支離滅裂な対応することは無いだろ。
自分がD氏騙して175R出させたからって、嘘書いて誤魔化そうとするなよ(w
732名も無き冒険者:03/09/16 03:33 ID:bxLKqFGu
>>731
( ゚д゚)ポカーン

まあ、頑張れ・・・
733名も無き冒険者:03/09/16 03:55 ID:HP6Pgyzl
あぁ。マゼラトップ砲は175mmなのか・・・。
734名も無き冒険者:03/09/16 04:17 ID:IN/56lSF
ジム・ライフルはジム・カスタム、ジム・キャノン2、ジム・クゥエルが持ってるやつ。
これは90mm。劇中では連射してた事からマシンガン系。
→90mmマシンガンに変更。

マゼラトップ砲はザク2J型が持ってるやつ。
これは175mm。戦車砲だからキャノン系。
→180mmに統合。

175mmライフルなんてどこで出てくるんだ?
735名も無き冒険者:03/09/16 04:21 ID:UtESY2qZ
マゼラトップ砲は175mm
陸ガンの長いのは180mm

今調べますた。
夜中に何やってんだ…おれ…。

>>731
頑張れ。
736名も無き冒険者:03/09/16 04:21 ID:HP6Pgyzl
>>734
一応辞典の方では175の欄に
マゼラトップ砲のことらしい。
と書いてはあるが。
737名も無き冒険者:03/09/16 04:32 ID:UtESY2qZ
>>734
MSBSでは手持ちしてないのをキャノンの分類に入れてるみたいだから手持ちはキャノンで補完にはならないだろうけど、ライフルとは確かに違うな。
が、175外して、かわりにもっと収束率の上がった外付けジェネレーターのスナイパーライフルとか(0083)が導入されたりしてな…。
命中率も威力も凄まじく、BG必要としないやつ。
あぁ恐い…。

だからそんなのにケチつけるより、遠距離に使えて格闘技能使うクラッカー入れてください!とかのほうが建設的じゃない?
738734:03/09/16 04:39 ID:IN/56lSF
>>736
書いてあったね。でも、それだとジム・キャノン2に何故積んであるんだという疑問が生まれるのだが。

>>737
漏れ、射撃屋なんだが。
でも、捏造兵器は嫌っぽ。
739名も無き冒険者:03/09/16 04:46 ID:IEp9S6k9
>730
別に文句言ってないよ。
被弾しやすいけど楽しんでるし、
楽しいのと卑屈になるのは別。
どうすりゃ避けられるようになるのかということを
考えるのも俺にとっては楽しみ。
大体なんで俺がレポートなんて書かなければなら(略

>731
つっこむのもどうかと思ったが
俺に対してのレスじゃないよな?誤爆?
740名も無き冒険者:03/09/16 05:50 ID:HAGcA3sM
>>737
>遠距離に使えて格闘技能使うクラッカー入れてください!とかのほうが建設的じゃない?

手投げだけど、シュツルムファウストど同様やっぱ射撃技能なような…。
弾けるわけだからシュツルムと比べて命中しやすい、けど威力は低いっぽいなぁ。
3つくらいは持っていけるかな?
741名も無き冒険者:03/09/16 06:40 ID:/0msjOIA
狙撃用の実弾武器(ライフル)が欲しいと要望有り。周囲も容認。
           ↓
一回目の大改変で新機種が増えた時に導入。
テスト版ではジムカスタムにも標準搭載されていた。
           ↓
ジムカスタムのライフルは90mmだからおかしいと言い張る設定野郎登場。
じゃぁ90mmマシンガンにしましょう。ってあっさり変更される。
グフ&ショットガン事件再び。
ちなみにジムキャノン2のライフルが175のままなのは言及されなかったから。

以上175にまつわる経緯。…でよかったよな?<第1回改変テスト参加者

マゼラトップキャノンだろうが、ジムライフルだろうがどうでもよくって
175は狙撃用ライフルである事の方が俺にとっては大事。
742741:03/09/16 06:46 ID:/0msjOIA
>グフ&ショットガン事件再び。

三度と書くべきだったか。
他にも余計な事言って改悪された例は多いだろうけど、俺にとって印象に残ってるのはコレくらいだけって事で。
743名も無き冒険者:03/09/16 06:49 ID:w/kZZY3u
いいじゃん、175で。あれはMSBSならではのBGなし射撃機体への福音だよ。
そんな漏れは格闘家。いいじゃんはどっちでもいいじゃん、かもw
744名も無き冒険者:03/09/16 07:18 ID:iZc4EX6q
>740
いやいや。確かに手投げということから射出兵器のようだが、正しく目標に
向かって投げる、それにはMSの駆動系の制御がうまく出来ねばならん。
人で言えば身体をうまく使うことが大切になるのだな。
もちろん、身体をうまく使える人間=MS格闘のうまい人間だとは限らない。
が、これは全くの無関係とも言えまい。MSが人型であるということは人と
しての経験を応用して活かすことも念頭に考えられていたはずだからだ。
そうでもなければ人型にする意味などない。
人としての機能を理解し、それをMSへとフィードバック出来ること。
これが如実に経験の差として現れるのがパイロットの「格闘」という力だ。
基本的に目標を機械が自動的に捕捉し、撃てば弾が銃身から自動的に
射出される射撃には、あまり関係が無いことはわかってもらえるだろう。
クラッカーは「MSが投げる」ことによって飛んでいく武器だ。
ならば当然、それを扱うMSのパイロットに必要な能力とは…格闘となる。


とか尤もらしく理論を展開してみる。
745名も無き冒険者:03/09/16 07:52 ID:nTetdHHF
>>735
MSBSでは陸ガンのでっかいのは口径の外側の直径が180mm、内側の直径が175mm、鉄板の厚さが5mmになってるとおもわれ。

だからまぜらとっぷ砲と同じもの。
746名も無き冒険者:03/09/16 08:03 ID:UtESY2qZ
>>740

手投げは格闘だろ〜??
んな事言ったらハイパーハンマーも射撃かよ?って事になるし。
命中良くて、威力低めだろうってのは同意。
747名も無き冒険者:03/09/16 08:07 ID:HAGcA3sM
>>746
シュツルムファウストは手投げじゃないの?
748名も無き冒険者:03/09/16 08:20 ID:KRkxKWyF
>>747
あれは手持ちのロケットランチャーの一種だったと思うよ。

確かに、火炎瓶みたいに投げつけてみたいイメージを抱くのも分かるが、微妙に違うw
ちゃんと取っ手とトリガーがついていたはず。
ケンプファーの画像とかを検索すると分かるので、
「プラモ ケンプファー」とかで検索してチョバムアーマー。
749名も無き冒険者:03/09/16 08:21 ID:UtESY2qZ
>>747
??
見てないからよく知らんけど、手投げ式なの?
ポテトマッシャーみたいなの?↓
ttp://ww1.m78.com/question/handgrenade.html

弾頭発射式(柄を持って、丸い部分を発射する)と思ってた…。
手投げなら格闘技能だよなぁ…。
750749:03/09/16 08:24 ID:UtESY2qZ
>>748

さんきゅ。
みきもとキャラ嫌いだけど、ポケ戦みとかんといかんなぁ…。
751名も無き冒険者:03/09/16 08:30 ID:iZc4EX6q
>>745
せっかくだから釣られてやろう。
外径180mm内径175mmなら鉄板の厚さは5mm÷2で2.5mmだー。

>>747
手投げじゃないよ。
あれは棒状の部分が砲身になって丸っこい弾頭が飛んでく武器。
つーか、ここ見れ。元の人間が使ってた武器がこれ。
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/panzer/atw/pfaust.htm
シュツルムファウストはそのMS版。原理は一緒。
752名も無き冒険者:03/09/16 08:34 ID:IkiYSLok
パンツァーファウスト
ttp://www.geocities.com/Augusta/8172/panzerfaust2.htm
第二次大戦中ドイツ軍が使ってた個人携行ロケット。
(使い捨て。最終型は再装填、再発射可能>ロシアに分捕られ、研究の後RPG-2、RPG-7の源流となる)

プラモの写真。足にくっついてのるのがシュツルムファウスト。
ttp://www.geocities.jp/hidez318is/gno/kamp18.jpg

つーわけでロケット兵器だろーと思う。遅杉ですかそうですか・・・。
753745:03/09/16 08:44 ID:nTetdHHF
もれみたいなへたれに釣られてくれてありがトン>>751
・・・はづかしいのでつってくる。
754747:03/09/16 08:44 ID:HAGcA3sM
みんなアリガト&スマンカッタ(´Д`;)

手投げ技能は格闘かぁ…でも狙いをつける技能は射撃値…ドッチーモ
めぐりあい宇宙ではザク系の副武装扱いだったっけ。
755名も無き冒険者:03/09/16 08:58 ID:iZc4EX6q
>747
とりあえず漏れの「手投げ=格闘技能を使用」理論は信じるなや?

MSでの動きなんて普通は事前にパターン化して入力してあるはずだ。
戦闘中、パイロットが状況に応じて投げのモーションを制御するような
場面なんてまずありえないだろう。やはり射出武器として目標の動きを
捉え、回避機動を予測して撃つ(投げさせる)のが重要となる。
つまり、クラッカーといえどもやはり「射撃技能を使う」武器なんだよ。


…と簡単に先の話への反論も出来るくらいだ。
まぁ、どっちを信じるかは自由だし好きにせい(笑)
756名も無き冒険者:03/09/16 10:09 ID:QYn9Ok9N
格闘用MSとしてGの忍影のMS出せば解決
757名も無き冒険者:03/09/16 12:15 ID:zwUhalcd

[搭乗機種] RX-78-3K / G-3ガンダム影忍 (黒)
[性能諸元]
 BG:2/MC:1/Psy:0/IFG:0
 推力:+15%(126%)/機動:+2%/索敵:+8%
 射撃:+0%/格闘:+3%/装甲:-100%/耐久:-15%
 戦闘限界:64分
[武装]
 ビームサーベル ビームサーベル
[改造]
 スラスター・チューンナップ スケルトンモディファイ リニアシート
758名も無き冒険者:03/09/16 13:01 ID:JaRPLPbZ
>>730
は?過剰反応し過ぎだろ。私怨か?
俺は>>721だけど愚痴でもなんでもない。
むしろ>>730>>720にこそレスするべきじゃ無いの?
759名も無き冒険者:03/09/16 13:33 ID:EjzUN0h9
初期のMSの制御方法は、マジでゲーセンの連ジみたいにレバー&ボタンだったと聞いたことがある。
ほんとかどうかは知らん。
760名も無き冒険者:03/09/16 14:35 ID:DXGSVgY4
>>758
アフォは放置で。
放ってたら某みたいに自滅するから。
761名も無き冒険者:03/09/16 14:38 ID:KRkxKWyF
>>755
(・∀・)ジサクジエーン



…は冗談だが。
その信じている物を他の人に対してどうするかっていう話もあるよな。
762名も無き冒険者:03/09/16 15:15 ID:UtESY2qZ
>>755
んな事言ったら、近距離格闘自体、敵にロックオンして格闘コマンド入力だろうから
(アムロがしてたかは覚えてないが、カミーユは格闘をComに組み込んでたな)
手投げは普通に格闘で良いと思うぞ〜。
…って、クラッカー自体メールか公式で誰かが要求しない限り、採用される事も無いわけだが…。
763名も無き冒険者:03/09/16 15:46 ID:lFYTfT+r
手投げが格闘か射撃かでも結構意見が割れるみたいだし、
今更ショットガンを格闘に、なんてのは無理な話か…(TT
764名も無き冒険者:03/09/16 16:05 ID:kgImiic3
能力値に格闘と射撃があるのがすべての原因。
能力は操縦一本にすればすべて解!!決!!
765名も無き冒険者:03/09/16 16:26 ID:HP6Pgyzl
ガンダム・ピクシーを作れば万事解決!!
(´・ω・`)地上用ですかそうですか
766名も無き冒険者:03/09/16 16:35 ID:lFYTfT+r
>>764
という事は、新規登録でいきなり操縦100。
成長が裏パラだけに!!!(w
767名も無き冒険者:03/09/16 17:38 ID:DXGSVgY4
なんかあっちこっちで阪神厨房が騒いでるな。(ニガワラ
768名も無き冒険者:03/09/16 18:01 ID:VJ9cdsMT
>>767
虚塵不安はキモいから黙ってて
769名も無き冒険者:03/09/16 18:05 ID:UtESY2qZ
とうとうMSBS以外の愚痴まで。(ワラ


なんてこたどうでも良いんだが、本当に景気は回復するんだろうか?
阪神が優勝するたびに景気が上向くらしいが…。
なんてことのほうがどうでも良いね。
あとはダイエーか…。

>>764
格闘、射撃もマスクデータにして、戦闘内容によりそれぞれ上昇みたいな感じ?
別のゲームになりそうだけど、それはそれで面白そう。
770名も無き冒険者:03/09/16 18:19 ID:iZc4EX6q
そのゲーム、そもそも操縦を表パラにする必要も無い気がするんダガー。
…まぁ、いいか。どうでも
771名も無き冒険者:03/09/16 18:21 ID:TCfadQZy
今出てるグレートメカニックス、RX-78特集だそうで78系が17機種も登場しとる…
772名も無き冒険者:03/09/16 18:22 ID:1Cp23Ryc
もまえら、D氏の質問に答えてはやらんのですか?

お知らせより抜粋
●フィールド戦って今後も適当な頻度で開催した方がいいですか?

漏れ的には、3ヶ月にひとつきくらいクラス戦の代わりに開催してほすぃ
遠雷に占められるクラス戦よりは・・・好きな相手と戦える方が(・∀・)イイ!?
773名も無き冒険者:03/09/16 18:25 ID:1Cp23Ryc
>>771
読んできますた。
774名も無き冒険者:03/09/16 18:37 ID:KRkxKWyF
>>767
しばらくしたら収まるから我慢してやれ。
漏れの地方はそういうのに興味無いけどなー。

>>771
見た見た。凄いよなあれはw

>>772
>>遠雷に占められるクラス戦よりは・・・好きな相手と
・・・なんだか、嫌な奴がいるからって登校拒否するひきこもりみたいだな
775名も無き冒険者:03/09/16 19:02 ID:UtESY2qZ
月1あっても良いと思うけどな。
1/3か月だと、それこそイベンターは他のに参加出来ないし。

1:通常戦
2:AB
3:ABC(AC)
4:フィールド戦
(5):通常戦
みたいなルーティンで

つか、フィールド戦が毎月あって、それなりのイベントが開催されてれば、クラス分けは月1でよくない?
今回はいくつもプレイヤーイベントがあるけど、月1でも3つぐらいは開催されないかな?
ただ…バトロワ系のイベントに参加する時はチーム抜けなきゃいけないんで、データの検索が面倒になるんだよなぁ…。
フィールド指定にオプションが付かないかな?
ミスでの事故も減るだろうし。
776名も無き冒険者:03/09/16 19:18 ID:KRkxKWyF
>>775
うまく設定してやれればクラス戦そのものも要らなくなるよな。
今回はD氏サイドで設定するのはしないみたいだけど、
きちんと管理すれば、前から言われている経験値限定のレギュレーションも設定できるようだな。
777名も無き冒険者:03/09/16 19:21 ID:iZc4EX6q
フィールド戦…定期開催については確かに漏れも嬉しいし異論も無い。
だが「月イチでフィールド戦をやりたいか?」と聞かれれば微妙だな。
2〜3ヵ月に1度にしてイベントバトルの濃縮を図るほうが良い気はする。
それとも、そんなにやりたいレギュレーションや決闘したい相手がいるかい?
778名も無き冒険者:03/09/16 19:24 ID:r07max/2
次回、絶対フィールドパスを間違えるウッカリ者が居るだろう。
たとえどんなに注意を促そうが、間違える者は居るのである。
779名も無き冒険者:03/09/16 19:25 ID:3KYu4zfi
今ある5週目のABC同時開催を無しにしてフィールド戦に変えたらどう?
780734:03/09/16 19:33 ID:IN/56lSF
>>741
亀レスだが、ありがd。
先に175Rがあったのね。

先生、Zリーグにもクラス戦が欲しいです…。
781名も無き冒険者:03/09/16 20:29 ID:GT859Jjq
>>780
>Zリーグにもクラス戦
ここに書くより公式板に書いてくるのが吉
人数も増えてクラス戦導入には丁度いい時期だしな
782名も無き冒険者:03/09/16 21:00 ID:PSWndgcm
>>780
いや175Rは一番最初は無かったよ。それは確かだ。
783名も無き冒険者:03/09/16 21:05 ID:UtESY2qZ
お!
>>724=731=782

がんばってるな!
784734:03/09/16 21:12 ID:IN/56lSF
>>781
書いてきまふ。

>>782
言葉足らず、スマソ。
ジム・ライフルや、マゼラトップ砲と全く関係無いものとして175Rが採用されたのねと言いたかったでつ。

785名も無き冒険者:03/09/16 21:13 ID:KRkxKWyF
>>779
そのまま残してフィールド戦を導入するとシステム改変とか無しにレギュ固定が出来て便利じゃないかな?

>720>730>735>737
>746>749>750>762
>769>775
>>783
オマエモナー。むしろ、オマエガナー。
786名も無き冒険者:03/09/16 21:19 ID:PSWndgcm
結局、ガンダムに175Rなんて武器は無いのは確かだろ?
MSBSはガンダムに登場しない兵器は出さないとD氏も明言しているんだから
削除でFAだと思うんだが。
787名も無き冒険者:03/09/16 21:21 ID:DXGSVgY4
>>768
あっちこっちで阪神マンセー発言している厨房の方でつか?

荒れ放題アルファリーグでも逝けよ。
788名も無き冒険者:03/09/16 21:22 ID:4WZFG2fn
>>786
スナイプでやられまくっているヘタレ必死だな(藁
789名も無き冒険者:03/09/16 21:25 ID:UtESY2qZ
>>786

だから、公式で書いてくれば?
そこまで頑張れば一人前。
790名も無き冒険者:03/09/16 22:19 ID:BJRLkqVn
うーん、マジで175Rの情報…つーかジムライフル自体の情報が見つからない。
「ジムライフル 性能」でググっても、出てくるのはG読参くらい。
トップブリーダーも推奨するオススメ実弾ってのはどこからの情報だったんだろう。

関係ないけどこんなの発見。
ttp://www.katch.ne.jp/~shu-wa/ms%20garage/gmcustomfb.htm
カコイイのでチーム無いバトロイにはコイツで出るよ。
791名も無き冒険者:03/09/16 22:30 ID:KvmhvYXd
>>790
確かにかっこいい。
792名も無き冒険者:03/09/16 22:50 ID:GT859Jjq
793名も無き冒険者:03/09/16 22:57 ID:IN/56lSF
794名も無き冒険者:03/09/16 23:07 ID:FfZ+O9mX
フィールド戦のうち、D氏の決めたパスワードを指定するとクラス戦になるというのはどう?
795名も無き冒険者:03/09/16 23:29 ID:QGW/tuFK
>>786
Gに出ない武器は出さない=Gに出た武器は出す
だとしたら、ザクレロのカマを出して欲すぃ。
796名も無き冒険者:03/09/16 23:36 ID:HP6Pgyzl
ザクレロ以外に装備できないと思うんだが。カマ・・・。

それはさておき。
フィールド戦は半年に一度ぐらいでいいような気も
クラス戦と違ってあんまり多いのも何な気が・・・。
797名も無き冒険者:03/09/16 23:42 ID:BJRLkqVn
>>792-793
テンキュー。
そっか、形式番号とかジム・カスタム、ジム・ライフルで検索すればよかったのか。
そうだよなー、ジムライフルじゃぁ出ないよなぁ。

ジムカス、こんなに格好良いのに性能のせいで…(つД`)

>ザクレロ
その名もズバリ「ヒートカマ」だな。
アレ出たら大人気になりそうだなぁ。
798名も無き冒険者:03/09/16 23:44 ID:KRkxKWyF
>>794
それ良いな。あとは、パスワードで仕分けするとか。
A0600150とかで、Aクラス、MSp600、経験値150まで、とか。
セパレート命令を使えば簡単に出来るはず。
799名も無き冒険者:03/09/17 00:00 ID:fDOfh7j2
デザート・ジムとか陸戦型ジム(RGM-79(G) じゃないやつ)が持ってたリニアキャノン、キボン
800名も無き冒険者:03/09/17 00:34 ID:V5b9SZy0
>>797
あれだ、175の性能を受け継いだ「90mmライフル」を追加きぼんぬすれば。
175はマゼラ砲として正式に弱体化してもらって・・・
801名も無き冒険者:03/09/17 00:54 ID:Jfm3mFh6
ウダウダ難くせ付けてないで素直に175にやられまくったから
175を弱体化して下さいッて言えよ!!
802名も無き冒険者:03/09/17 00:58 ID:OdlXwfbu
言ってる言ってる。
803名も無き冒険者:03/09/17 01:00 ID:ekH0MTiR
>795
確かそれはクロウアームで補完ってことになってたはず。
見た目やイメージは脳内補完してくれってことで…。
804名も無き冒険者:03/09/17 01:12 ID:wh76xt3b
クローアームは苦労するよ
805名も無き冒険者:03/09/17 01:19 ID:juN7kZiu
座布団全部もってっちゃって
806名も無き冒険者:03/09/17 01:23 ID:OdlXwfbu
しっかし…以前の格闘家像ってのが、ここしばらくでグズグズと崩れてしまってるな…。
わかってるとは思うが、そんなのは格闘家の中でも一部だからな。
そこんとこ忘れないでくれ。

おまえは愚痴った事無いのか?!と言われると、そこまで出来た人間じゃないが…。
ま、175無くせ!とか以前のバランスに戻せ!とは、さすがに言ってないよ。
でも、クラッカーは欲しいけど。
807名も無き冒険者:03/09/17 02:10 ID:ygVilVQH
遅レスだけど拳銃って100メートル向こうの相手に撃つもんか?
いつぞやの狙撃事件の時狙って当たるのは30メートルって聞いたけど。

で、あれだ。刃物の達人>拳銃ってのは割合普通にあるらしいけど、
軍隊とかだと達人養成する訳じゃないから普通にサイドアームは拳銃、
ナイフは戦闘兼あると便利みたいな位置づけ臭い。

ただ、人間の場合とMSの場合をそのまま重ねるのはナンセンスだとも。
推力を馬鹿みたいにあげるのが100メートルを2秒とかで走り抜けるとかに
相当するなら肉薄する機会はいくらでもあるだろうし。
808名も無き冒険者:03/09/17 03:28 ID:wRyVJULt
>>801
古参クラスの参加者で175に落とされたことない奴っているか?
漏れは記憶にあるだけでも5回は落とされてるな。
たしかに強すぎる感じするし存在しないものなら抹消・弱体でも良いかと思わないでもないな。
809名も無き冒険者:03/09/17 04:22 ID:NzoeSOpt
今は175以上に凶悪な武器であふれてると思うんだけど…
DBHCとかで一撃死のほうが回数多いっス…
810名も無き冒険者:03/09/17 04:25 ID:ygVilVQH
そりゃ落とされたことはあるけど使用率から考えれば別におかしくない程度じゃないかな?
オーキスが準デフォルトな現状だと低価格帯では一択だと思うけど
自分で使おうとは思わないし使われてもさほど怖いとも思わない。回避できない武器じゃないし。

つうか史実での存在の有無はともかく強すぎるってのは削除の理由になるのかいな。
811809:03/09/17 04:29 ID:NzoeSOpt
でも別にDBHC無くそうとかは思わないス
812名も無き冒険者:03/09/17 04:32 ID:hgvofZRg
>175R
ただ、あるべき姿に返してやればいいと思うが。
MSBSのジム・キャノンIIが持つ175mmライフルは性能的には傑作で強かった。
0083のジム・キャノンIIが持つジム・ライフルは性能的には傑作で強かった。
           ↓↓↓
「名前を間違えているようなのご改名をおねがい申し上げます」

リア厨と間違われないようにな。
813名も無き冒険者:03/09/17 04:35 ID:nHlkCkse
>>808
漏れは50回戦クラスで0。古参じゃ無くてスマソ。
814名も無き冒険者:03/09/17 05:10 ID:nHlkCkse
>>812
FAQを見ると元々ジムライフルを追加する意向は合ったみたいだ。
で、どういう経緯かは知らないが(>>725だね(笑))最終的に、
実弾系ライフルを統合した形で175になったんじゃないの?
815名も無き冒険者:03/09/17 05:58 ID:7YHhMWcN
175はマゼラトップ砲でいいんじゃないかな?
175キャノンだと肩付け武装と間違えるから
175ライフルになったんじゃないかと言ってみる

ジムライフルがいかに優秀だとは言えMS用火器としては小口径だから
威力はおそらくBR>>ジムライフル≧マシンガン
それでマシンガンと一緒にされたんだろうね
816名も無き冒険者:03/09/17 06:08 ID:zIbmvt4W
口径=威力ではない罠だったような。
弾速が重要なのですよ。
ザクマシンガンが120mm→90mmになったからって弱くなった訳じゃない。
817名も無き冒険者:03/09/17 07:22 ID:VeXvuBBi
装甲をぶち抜けるかどうかは弾速に依存でも、炸薬量は口径に依存だからなぁ。
818名も無き冒険者:03/09/17 07:29 ID:8a5sHp5b
175で古参が落とされるよりかは、MBCで中堅以下が狩られるほうが問題かと
819名も無き冒険者:03/09/17 07:55 ID:NWx7y5Gq
問題じゃネェだろ?
MBCが当たりゃぁ中堅だろうが新参だろうが、オーキス使ってない古参だろうが落ちる。

MBCに耐える方がおかしい。
820名も無き冒険者:03/09/17 08:55 ID:s3iCuhYL
>>819
まったくだ。
ショルダーシールドすら割れないがな、たまに。
821名も無き冒険者:03/09/17 09:03 ID:wh76xt3b
何かくだらないことに必死だな
822名も無き冒険者:03/09/17 09:11 ID:ZVnCQ+Hh
MBCって調子が良いとオーキス付きのMSでも蒸発するよ。

>>821
俺もそう思う(w
823名も無き冒険者:03/09/17 10:05 ID:OdlXwfbu
ま、変更してほしけりゃ、ここで言うより公式に書けって事で。
0083のジムスナイパーが使ってたライフルに変更されない事を祈る。
824名も無き冒険者:03/09/17 11:02 ID:Ubojmlks
 公式への書き込みまだ〜?チンチン!!(AA略
825名も無き冒険者:03/09/17 12:22 ID:3bP1f3mh
公式厨が来るとスレが通常の3倍のスピードで荒れると見た!(w
826名も無き冒険者:03/09/17 13:14 ID:ngmjv82k
>>823
0083にジムスナイパーって出てたっけ?
827名も無き冒険者:03/09/17 13:50 ID:3bP1f3mh
すいません、索敵強化の具体的なメリットってなんでしょうか。
重要なのはわかるんですが、どうしても射撃用カスタムに見えてしまい、
格闘家だとスパカス(私は使えませんが(汗))以外での強化に抵抗が有ります。
また、射撃能力値は索敵にどの程度の影響があるのでしょうか。
格闘家が大幅に遅れを取るようならば、もしかして強化は無意味なのでしょうか…。

若手中心のチーム故にチームの方では結論が出なかったので、
諸先輩方にご指導頂けたら幸いですm(__)m
828名も無き冒険者:03/09/17 14:25 ID:VeXvuBBi
 先制攻撃率 上昇
被スナイプ率 低下
 アラート率 上昇
  盾被弾率 上昇

今のところ上がってるのはこんなところか?
829名も無き冒険者:03/09/17 14:49 ID:zjYndEql
>>826
多分08小隊の間違いかと・・・
ジムスナイバーに新しくケルゲレンを撃墜した様な武器が導入される訳やね。
830名も無き冒険者:03/09/17 15:14 ID:rGIAXB25
しかし08小隊に登場したジムスナイパーはジム・スナイパーカスタムでもジム・スナイパーIIでもないワナ。
たしか陸戦ジムの「スナイパー仕様」、でっかい狙撃用ビームライフルは要コンセント。
3発撃てればいいほう、な消耗品的武器なんだろうなぁ。対MS戦用じゃないし。

>>827
 >格闘家だとスパカス(私は使えませんが(汗))以外での強化に抵抗が有ります。
100MSp未満のカスタムではリニアシートが手っ取り早い索敵強化方法ですな。アラート発生率増加。
操縦値高ければ「見えてれば」遠距離攻撃避けれる率高くなるわけで、サバイバルのためにも出来れば必要。
クラス戦でもリニアはMC関連の次に欲しいくらい。

機体選定としては「格闘高くて索敵低い」機体選ぶのではなくて「バランス機体を格闘方向にカスタム」なほうが
現状は無難かな。ギャンよりゲルググ。(索敵だけで言えば量産ギャン+複セン < 量産ゲルググ だからなぁ)
831名も無き冒険者:03/09/17 15:24 ID:ngmjv82k
>>829
ありがd
でも、あれって外部ジェネレーターと冷却装置が必要じゃなかったっけ?
それに>>830も言ってるけどジム・スナイパーカスタム(RGM-79SP)とは違う機体だそ。
832827:03/09/17 16:26 ID:Lv3qiwqs
>>828>>830
ありがとうございます。
リニアはなるべくつけるようにしているので、
優先度としては正解のようで安心しました。
833名も無き冒険者:03/09/17 18:23 ID:JHvT4jlR
ところで手元のMS兵器図鑑だとはっきりと「55.6mm砲弾」とあるわけだが<ジム・ライフル
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/html/9976905173.html

モシカシテシリョウカチガナイカラダレモヒキアイニダサナカッタ? 90mmデホカンカンリョウダッタラゴメンネ
834名も無き冒険者:03/09/17 18:27 ID:DEL+S3EG
漏れZの格闘家だけど、リニアには本当にお世話になってる。
弱かった頃のログみてみると、あると無いとだとアラート発生率
の違いが明らかにわかるよ。
ま、今でもYOYOとリニアはお守りなわけだがw
835名も無き冒険者:03/09/17 19:13 ID:zIxhpIIj
>>830
まぁしかしメガビームキャノンだの重メガ粒子砲だのも多分対MS用武器ではないわけだし、
ジムSPのライフルも弾数3~5の追加弾装無し、必要BG4以上辺りで追加されてもオモロかも。
836名も無き冒険者:03/09/17 19:22 ID:enkJQJt/
少しでも昔みたいに活躍したくて必死な格闘家も
自分の有利を守りたくて必死な射撃屋も
武器がオリジナルと違うって文句言ってる設定厨も

もうすこしD氏を愛してくだたい
837名も無き冒険者:03/09/17 19:42 ID:wh76xt3b
機体色によって微妙に被弾率とか発見率とか変んね〜かな
黒よりどう考えても金のほうが目立つし
838名も無き冒険者:03/09/17 19:56 ID:Bf+P8pRy
ところで、誰かpilot.csvの更新頻度しらね?
839名も無き冒険者:03/09/17 20:44 ID:ArniOxsj
>838
毎週大会後に更新されてるんじゃね?
840名も無き冒険者:03/09/17 20:45 ID:4oxBDGV6
>>839
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだって
841名も無き冒険者:03/09/17 21:20 ID:wRyVJULt
>>837
数値は大きくないが変わるらしい罠。
黒よりも赤や青のほうが被弾率低いらしい。
白金黄は最悪カラー。
842名も無き冒険者:03/09/17 21:44 ID:/ZRGG5VW
>>833
まったく検索に引っかからないぞ、それ。
>>703で出てる型番(HFW-GR.・MR82-90mm)と同じ?

>>836
ごめんなさい、D氏愛してます。
843名も無き冒険者:03/09/17 21:57 ID:wRyVJULt
>>833
55.6mmってバルカンより貧弱だな。
ジムライフル(旧175R)は90mmでいいんじゃない。
844名も無き冒険者:03/09/17 22:33 ID:5+sNU6Ds
>>841
ソースキボン
845833:03/09/17 22:53 ID:JHvT4jlR
>>842
確かにないな ただ多分公式な資料集的なものとして世に出てるものにはこうあったよというだけで
ちなみに型番は書いてないが「アルビオン所属のジム・カスタムやジム・キャノン2が使用していた」ともある

と言うだけの話 別にジムライフルにしろとか90mmにしろとか55.6mmが正解だとかそーゆーんじゃなく

>>843
言われてみれば口径はバルカンに劣るな
でも主武器として採用されたからには威力もバルカン以下ってことはなかろう 多分
まぁ俺としてはライフルなら口径はあまり気にしないんで
846842:03/09/17 23:39 ID:/ZRGG5VW
>>845
型番は書いてなかったのか、ありがd。
その本、探してきまふ。
847名も無き冒険者:03/09/18 00:21 ID:gBePAEry
ちなみに実銃だと口径より初速の方が大事だったりする。
例を上げればザクの120mmマシンガンと90mmマシンガン。
口径小さくても、初速を上げる事により貫通力を高め威力を上げてる。
もちろん、口径大きい方が炸薬詰め込めるからさらに威力も上げれるが、それだと耐久性に問題が出る為軍用品としては落第。
グフカスタム&フライトのガトリングはあの威力で75mm、これも初速を上げた為だったりする。
さらに言えばアレックスのガドリングとグフのガトリング、バレルの長いグフの方が命中精度が良く(空飛んでる状態で撃つ武器だし)、短いアレックスはバラける代わりに威力(初速)が高い。

陸戦GMのロングレンジビームライフルは戦艦並のビームを撃つ時は支援車両が必要だが、威力を落とせばそのままでも1〜2発は撃てた筈……自信ないけど。
確かEZ-8とアプサラス撃ち抜いた時は電源車外してただろ?
扱いとしては1〜3発程度の使い捨てでMBC並みの威力あたりでどうだろ、BG2ぐらいのちょっち重めで
848名も無き冒険者:03/09/18 00:25 ID:Njy6z2hW
>>847
22口径は初速速くても急所に当たらないと死なない
38口径は急所じゃなくても当たった所ぶっ飛んでぐちゃぐちゃになって死ぬ
何いってんのお前
849名も無き冒険者:03/09/18 00:35 ID:ffeWHmtu
MSは首dでも
「たかがメインカメry」だからなぁ…
850名も無き冒険者:03/09/18 00:39 ID:Uq8LXuFE
>>847
ロングレンジビームライフルは新型ビームライフル並位の威力だろ。
BG1、2発までとかでいいんじゃないの?
851名も無き冒険者:03/09/18 00:52 ID:p7f4AKll
MSの装甲は皮膚じゃないからなぁ。
当たってもブロック単位で吹き飛んでたし。
装甲がグチャグチャになって行動不能になったって光景、見たことあるか?
徹甲は大事よ。

ちなみに90mmの弾丸、対MS用として徹甲榴弾が使用されてたって話を聞いたことがある。
よくわからんのだが、徹甲弾の信管付き?
852名も無き冒険者:03/09/18 01:05 ID:Uq8LXuFE
>>851
徹甲榴弾:徹甲弾の中をくり抜き、炸薬を入れたもの。弾底信管を持つ。

まあ、当ってるのでは。
853名も無き冒険者:03/09/18 01:12 ID:HJRulXx1
>>849
そんな台詞平気で言える化け物は戦略兵器のアムロぐらいだと思われ
854  :03/09/18 01:38 ID:nRjU2/no
>>841
>白金黄は最悪カラー。

素人考えなんだが星や彗星に間違えるって事は無いかな。
つまり宇宙迷彩色として考えた場合なんだが。
855854:03/09/18 01:42 ID:nRjU2/no
上は遠距離の場合ね。さすがに近距離だったら目立つでしょう。
856名も無き冒険者:03/09/18 01:59 ID:QLxorSeA
最近MSBSの話題というか、ただのガンダムの設定スレになってるね。
MSBS関連の話題は全て公式に逝けで終わるからな…。
857名も無き冒険者:03/09/18 02:02 ID:wRJbOXY+
>>844
うろ覚えだが、被発見率に関しては公式でD氏が間接的に発言していたと思う
それ以来急速に黒が広まって、今に至るんじゃなかったかな?
被弾率に関してはよく憶えてないな……
858名も無き冒険者:03/09/18 02:17 ID:dZvW/KnK
>843
ジムライフルって単発射撃じゃなくてマシンガン系じゃ有りませんでした?
859名も無き冒険者:03/09/18 02:25 ID:W1X5B0Op
>>857
確かに△作戦と、格納庫での×××設定が被発見率に影響あるって言ってるなあ。
でも機体サイズの存在が明らかになった今、もしかしたら×××ってのは搭乗機のサイズの事を指してたのかもしれない。
860名も無き冒険者:03/09/18 03:03 ID:H/a4qitO
>>854
彗星に化けようと思うと直進しかできなくなりそう。
少々危険じゃないかな。

つか黒い三連星カラーが宇宙迷彩なんじゃなかったっけ?
目視主体だからフェリス迷彩とかも相当効果あるかも。
861名も無き冒険者:03/09/18 03:10 ID:Uq8LXuFE
>>858
マシンガン系だと思う。劇中で連射してたし。
862名も無き冒険者:03/09/18 03:13 ID:N+EcXdk2
ところで、もう過ぎた話題でスマンんだが、評判いいけどそんなにフィールドって楽しい?
普通同じチームの香具師以外と交流なんてある?
それともどこのだれとも知らない香具師から決闘を挑まれるの?
そもそも無所属者にとってはほとんど関係ないだろうし、
>>776みたいにフィールド指定でクラス戦をやったら、
指定する相手のいない奴はいつもAクラス参加になるぞ。
863名も無き冒険者:03/09/18 03:23 ID:pL9fRFoV
>>862
同意。公式でなりきりやってるキモヲタと一部の有名(と勘違いしている)
パイロットくらいじゃないの?楽しいと思っているの。
全体で見たら3パーセントもいないだろうな。
864名も無き冒険者:03/09/18 03:35 ID:lVYi6YLn
>>862-863

今回のイベントについてちょっとでも調べれば、そんなとんちんかんな話にはならないんだけどな。
3%つったら40人ぐらいと思ってんのか?

ま、来週金曜になればわかるよ。
2週間でどれだけの人数がフィールド戦に出たかなんて。
865名も無き冒険者:03/09/18 03:37 ID:QLxorSeA
>>862
そこそこ参加してチーム内で交流取りながらやってれば、
おのずと他チームと交流とる機会も出てくるんじゃない?
よく当たるチームとか、ゲスト用貼りつけ板(スレ)を用意してる所とか…、
やろうと思えば幾らでも他所と交流できるよ。
チームがマンネリ化(悪意的見解)した頃に、
武者修業と称して他チームにお世話になりに行く香具師もいるしな。
866名も無き冒険者:03/09/18 03:39 ID:H/a4qitO
実害とかなければ別に良いんじゃないの?
この企画の良い所はやりたい人同士は割と好きにやれて
そのほかには迷惑があんまかからないって辺りだと思う。

イベントでチームメイトに逃げられたとかはさすがに避けられないかもしれないけど、
酷いことを言ってみるとイベントの魅力>チームの魅(ry
867名も無き冒険者:03/09/18 05:04 ID:tG6dHpSr
>>866
よっぽどじゃないと、イベントを境に逃げられたりしないと思うが・・・。
なんか後ろめたいことでもやっているのか・・?
868名も無き冒険者:03/09/18 05:41 ID:G0wN9WFl
>866
書き方が誤解を招いてる気がするぞ。
要は「どこそこのイベント行くんで今回はチーム抜けます」って香具師のようなのだろ?
イベント終了後にチーム帰還、みたいなブーメラン殺法。
869名も無き冒険者:03/09/18 07:42 ID:sB7/WZJc
とりあえず
>>862-863
ロートルのお二方にはご勇退を勧めたく。

狭い妄想に浸っている無能は去れ!
870862:03/09/18 07:43 ID:qfOP8bC5
>>864
>今回のイベントについてちょっとでも調べれば、そんなとんちんかんな話にはならないんだけどな。
>3%つったら40人ぐらいと思ってんのか?

おれはそんなことは言ってないんだが・・・。
ちゃんとレス相手を絞って言ってくれない?不愉快なんだけど。

それはともかく一番言いたい事は
フィールド戦でMSp制限なんかを設定できるようにするのはいいと思うけど、
クラス戦を廃止なんてのは反対だってこと。
後半3行ね。
871名も無き冒険者:03/09/18 08:21 ID:Njy6z2hW
2chで不愉快とか言ってるよ( ´,_ゝ`)
初心者か?
872865:03/09/18 08:36 ID:W8g5Scb4
>>870
俺も人数が少なく成り立たないって話かと思ってた。
文章の構成の仕方を間違えててわかりにくい気はするけど、とりあえずスマソ。
…取り合えず余り熱くならないほうが良いよ(汗

あくまで現状でだけど、今回のようにイベント戦としてならともかく、
クラス戦を廃止してまでフィールド戦をやる必要性は感じないかな。
クラス戦同様の条件指定ができて公式として開催されるなら、
大きなフィールド戦の1つとしてなんの問題もないと思う。
個人やチームが主催するには規模的にも無理が有ると思う。
873名も無き冒険者:03/09/18 10:08 ID:NSUSqGRi
ここでCM入りまぁす
     _         
    /  \               
  , ┤    ト|  ∧_∧    ∧_∧
 |  \_/  ヽ( ´_ゝ`)   (´<_`  ) 出場確認はお済ですか、と。
 |   __( ̄ |    \    /   ⌒i これいいのか兄者。
 |    __)_ノ    /|  〉      | |
 ヽ___) ノ/   / / ̄ ̄ ̄ ̄/  | |
_______   / MSBS / .  | .|__
           \/____/ ̄ ̄(u ⊃
874名も無き冒険者:03/09/18 13:17 ID:lVYi6YLn
>>862=870
日本語勉強しろよ…。

まず読解力
>>775はD氏サイドでレギュ固定、フィールド指定してもらえればクラス戦と同じ事が出来る…と書いてあるだけ。
>>776みたいにフィールド指定でクラス戦をやったら、
> 指定する相手のいない奴はいつもAクラス参加になるぞ。
指定する相手って何だ?未だにフィールド戦のシステムを理解してないんじゃないか??

次に文章力
>普通同じチームの香具師以外と交流なんてある?
>そもそも無所属者にとってはほとんど関係ないだろうし、
>>776みたいにフィールド指定でクラス戦をやったら、
> 指定する相手のいない奴はいつもAクラス参加になるぞ。
これで
>クラス戦を廃止なんてのは反対だってこと。
こう言ったつもりなのか?
自分で読み返してみろ。

そんなあなたに捧げる言葉
今回のイベントについてちょっとでも調べれば、そんなとんちんかんな話にはならないんだけどな。
875名も無き冒険者:03/09/18 13:33 ID:IEiUNn/a
ABC戦とフィールド戦、同時開催はできないのかな?
ばらけまくっておもしろそう。
876名も無き冒険者:03/09/18 14:06 ID:OY+kmcIW
>>858
スナイパーライフルじゃなくてアサルトライフルなんじゃないの?
AK47みたいな。
877名も無き冒険者:03/09/18 15:12 ID:+MdBxR/v
>>858
イロイロ貼ってもらった資料にもあるが
「連邦自慢のブルバップ式マシンガン」と書いてある。
878名も無き冒険者:03/09/18 15:54 ID:tG6dHpSr
>>862
>>776みたいにフィールド指定でクラス戦をやったら、
>>指定する相手のいない奴はいつもAクラス参加になるぞ
ああ、言葉が足りなかったな。
その辺は表で告知する形にして、システムをフィールド設定に移行させたらどうだって言うことだ。
お知らせで「Bクラス戦に参加する方は「B250999」とパスワードを入力して下さい。」
とか告知をしてもらって参加する形式にするわけだ。
そうじゃないと、おまいさんの言う通り参加し損なう香具師もでるわな。

ただ公式でサポートしていないようなレギュレーションのクラス戦はこの限りじゃない。
Dクラス(100MSp)とかを誰かが勝手に開催して、それに参加できなかったからと騒ぐのはまた別問題だ。

あとは、開催されているフィールド設定戦の公開のオン/オフとその表が有ればそれも解決できるだろうけどそこまでD氏にお任せってわけにもいかないだろう?
879名も無き冒険者:03/09/18 15:55 ID:lVYi6YLn
実際に無いのは削除って事になったら、オーキスイージーとかも削除??
ま、175にしたって公式まで行く度胸のあるのはいないみたいだし、心配はしてないんだけど。
880名も無き冒険者:03/09/18 16:05 ID:EhfddnD+
>879
取りようによっちゃ凄い煽りだな
そこまでしてオーキスと175に消えて欲しいのか
881名も無き冒険者:03/09/18 16:26 ID:lVYi6YLn
いいや。
でも、とんでも発言に対するD氏のやれやれ感が滲み出た返答は好き。
そんな個人的な趣味で煩わせるわけにはいかんからなぁ…。
882名も無き冒険者:03/09/18 16:40 ID:TB/ijXaP
>>879
ここでだべってるだけで満足な香具師もいるんじゃ無いの?
いちいち公式を引き合いに出されてもなぁ…。
見ていてウザイって意見も有るんだろうけど、漏れは結構好きだ。
漏れは卑怯者なので見てるだけで参加はしないがナ。
883名も無き冒険者:03/09/18 19:51 ID:ULbUK6Ub
今回は特に出場確認ちゃんとしる!
フィールドパス確認もちゃんとしる!
ついでにたまには親孝行もしる!
884名も無き冒険者:03/09/18 20:12 ID:N+EcXdk2
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)時間的に、ここ通らないと行けないので、通りますよ・・・
  |    /
   | /| |
  // | |
 U  .U

885名も無き冒険者:03/09/18 21:03 ID:pL9fRFoV
>>879
公式で175問題やったら厨射撃家が暴れて大変なことになるだけ。
余計な問題起こしてD氏を大変な目に合わせることは無い。
D氏もここの住人だから175が間違いだったことは十分分かってるよ。
886名も無き冒険者:03/09/18 21:04 ID:ihuYWGwZ
それでもフィールドパスを間違える奴が居るに違ひなひ。
887名も無き冒険者:03/09/18 21:25 ID:lVYi6YLn
>>885
おまいさんD氏の書き込み読んでないな?
ここでヘタレやクレクレするやつがやたら多くなったんで、公式に上がらない限り対処する事は無いっつ〜のを遠回しに優しく、しかし明言してくれているわけだが。

この際、要望スレは別に立てた方が良いんじゃないかとも思うなぁ。
いくら結論が出ても、ループしまくりだし。
888名も無き冒険者:03/09/18 21:33 ID:V/OGc5F9
ちょいと気になったんだがさ
D氏サイドでフィールド設定を利用してクラス戦開催してもさ、
フィールド設定だとシステム側からmsp制限できないからさっくり限界msP破るアフォが簡単に出そうな気が
まぁmspなら、大会結果を見て破ってるやつ見つかったらそいつに制裁が加えられれば良いだろうが(イヤ良くないか?)
経験値だとわかんないからさ、経験値150未満のクラスとかD氏側で企画して、それにカンストが参加してばれないってのもありえるわけで。

それはさておき出場確認だ。
889名も無き冒険者:03/09/18 21:59 ID:wwokbkmE
荒れ気味なので話題をかえてみる。
赤い彗星とか青い巨星とか黒い三連星とかあるけどみんなはだれが好き?
漏れは赤い流星かな。
890名も無き冒険者:03/09/18 22:03 ID:lVYi6YLn
さんざんガイシュツだが、もし
○バトルロワイアル系のフィールド戦や
○同チームのキャラとの1on1をするつもりなら…

チームパスワード欄を空欄に!

しなきゃいけない(いわゆる無所属)からな。
上官指定解除もきっちり確認しておいた方が良いよ。
念には念を。
今回のイベントの成功も失敗も、各人がきっちりシステムを利用できるかどうかに懸かっている。
891名も無き冒険者:03/09/18 22:05 ID:uVTXi+Ba
>>889
紫の(ry
892名も無き冒険者:03/09/18 22:06 ID:jMPOHnRu
>>889
シャア板逝けYO
893名も無き冒険者:03/09/18 22:11 ID:tsUJD2OA
今回の確認のまとめ

○Aクラスに出場になっているか?
○FieldPassを入れているか?
○バトルロイヤル系のイベントや、同チームとの1on1をやる香具師等はチームパス・指揮官・部下は空欄にしてるか?
○もちろん、そのイベントでのレギュレーションを守ってるか?
○親にもD氏にも孝行してるか?

こんなところでいいよね。
894名も無き冒険者:03/09/18 22:55 ID:tG6dHpSr
[レ]○Aクラスに出場になっているか?
[/]○FieldPassを入れているか?
[/]○バトルロイヤル系のイベントや、同チームとの1on1をやる香具師等はチームパス・指揮官・部下は空欄にしてるか?
[/]○もちろん、そのイベントでのレギュレーションを守ってるか?
[レ]○親にもD氏にも孝行してるか?
>>893
カンペキです(`・ω・´)
895名も無き冒険者:03/09/18 23:01 ID:Dtb4V+qH
で、ここの住人としては劇中に出ていない武器やアイテムは絶対あっちゃダメなの?
「劇中」の境界線はどこからどこまで?
ゲームや後付け設定アリアリの外伝漫画でも「劇中に出ていれば」オッケーなの?

いいじゃん、175があったって。
ガンダムがビグザムと闘っているとき、地球上ではもしかしたら175ライフル装備のジムがいたかもしれん。そういう風に納得はできないのかな。

設定に無いからとか、175はミスだとかなんとか言ってるけど、
要は『強い射撃武器が嫌い、なくせ』ってイチャモンだろうに。カコワルイ。
第一、設定とか言い出したらアクティブレーザーセンサーとかどうなのよ?リアクティブアーマーは?
896名も無き冒険者:03/09/18 23:04 ID:Q0JkmnhB
オーイスイージーとかなw
897名も無き冒険者:03/09/18 23:19 ID:tG6dHpSr
>>895
リアクティブアーマーは普通にあったよ。
アレックスやジムキャノンUが持ってる。
FSWSのパーツというこじつけもできるしねw
898名も無き冒険者:03/09/18 23:25 ID:G9ssGm1C
裏技発見!機体にザクレロを選んで、機体色を赤にしてみ?
三倍の推力になるぞ!
899名も無き冒険者:03/09/18 23:31 ID:tsUJD2OA
>>898
嘘だと思いつつ、試してしまった漏れを許してくれ、ララァ
もまえの機体はRGM-79Cに決定な
900名も無き冒険者:03/09/18 23:33 ID:Uq8LXuFE
>>895
Q. 原作に登場しないオリジナルのMSや武装などは作れますか? もしくは、依頼すれば準備してもらえますか?
A. 原作に登場していないモノは、よほどの必要性を感じない限り追加いたしません。
っつーか、原作にあるモノでさえ完全に揃っていないのに、創作モノ(ブルーとイフリートを除く)を先に設定なんてできないとゆーことです。
ご理解ください。なお、「原作」の範囲ですが、TV版、OVA版、小説版、コンシューマゲーム版のデータは有効と考えています。
某誌読者参加ゲームでの設定を導入するかどうかは微妙です

漏れはこれを基準にしている。

後、脳内補完出来る奴も。
901名も無き冒険者:03/09/18 23:50 ID:G9ssGm1C
>899
スマンかった!あと俺ジオン縛り。
09R2で逝ってくる。
902名も無き冒険者:03/09/19 00:48 ID:WQMIQRT0
>>895
取りあえず、今わかった事を公式に書いて設定的におかしいと言えば、名称ぐらいは変えてくれると思うんだけどね。
いまいち何を求めてるのかわからないから。<騒いでるやつ

さて、そろそろスレタイでも考えるか。
イベント報告でスレ進みそうだし。

MSBS[00:21]イベンターの悲鳴が聞こえた

かぶるな…。
903175で騒いでた奴:03/09/19 01:01 ID:x6D0sQPu
>>902
漏れは何も求めて無いぞ。ただ単に175って何よ?話をしたかっただけ。

MSBS[00:21]俺達のフィールド

まあ、なんとなく。
904名も無き冒険者:03/09/19 01:09 ID:0vd1yqxN
MSBS[00:21]イベント名は名無しさん

>>903
公式がもっと厳かに議論できる雰囲気ならなぁ…。
ここじゃ、腹の探り合いになるよな。
905名も無き冒険者:03/09/19 01:10 ID:GVtefwKL
MSBS[00:21]フィールドPass設定は2ch

つか本当にフィールドパス2chで出る奴とかって居ないよな?
906名も無き冒険者:03/09/19 01:19 ID:ty8UE2mI
>>891
紫?んなのいたっけ?
907名も無き冒険者:03/09/19 01:22 ID:bMXr5k6A
MSBS[00:21]フィールドコンバット

結果発表はどういう形式にするんだろうか。楽しみ。
908名も無き冒険者:03/09/19 01:28 ID:gwDHcsRJ
MSBS[00:21]公式厨をパージ
909名も無き冒険者:03/09/19 01:34 ID:MTZgIV/+
紫はシーマ様だろ
910名も無き冒険者:03/09/19 01:36 ID:x6D0sQPu
紫豚じゃないのか?
911名も無き冒険者:03/09/19 01:39 ID:4E9hOk4o
俺、けっこうお前ら好きだ・・・(*´Д`)
912名も無き冒険者:03/09/19 02:42 ID:Gc7STHDP
>>895
MSBS[00:21]175Rをパージ

ここの住人つーかD氏がオリジナル兵器はなしって言ってたんだから175はNGでしょ?

>ガンダムがビグザムと闘っているとき、地球上ではもしかしたら175ライフル装備のジムがいたかもしれん。そういう風に納得はできないのかな。
その論理だとなんでもありになるだけだろ。脳内設定は自分の頭の中だけにしておけ。
913名も無き冒険者:03/09/19 02:59 ID:qwhgt7VE
>>912
じゃあ175Rをマゼラトップ砲に改名すれば八方丸く収まるね。
914名も無き冒険者:03/09/19 03:06 ID:Gc7STHDP
>>913
だな。そうなれば命中率低下・重さ激しく増量・装弾数激減で誰も使わなくなると思うが。
915名も無き冒険者:03/09/19 03:07 ID:tb0QorKO
>>895
リアクティブじゃなくてチョバムだったような気がする

>>900
それは採用するときの基準じゃないかなぁ
現に追加されてるって事はよほどの必要性を感じたのでしょうw
陸戦機体のピクシーのビームダガーだってあるから175はマゼラ砲だと思ってた
916名も無き冒険者:03/09/19 03:29 ID:qwhgt7VE
>>914
?MSBSの解釈だとあの性能になるんじゃないの?

あと175mmライフルという名前は、各種脳内妄想用にわざとそうしているんだと勝手に思ってた。
917名も無き冒険者:03/09/19 04:33 ID:qLT+0AVv
MSBSでは地上用MSの武装は平気で出てるし、名前も
変わってたり適当につけられたりしてることが多いよー。
スラスターサーベルとかスケルトンモデファイとかさ。

ちなみに175Rだが…実は240mmキャノンよりも重い。
(120mmキャノンは更に重いんだけどなっ)
918名も無き冒険者:03/09/19 05:35 ID:kP9gMgdV
MSBS[00:21]あとD氏愛してます
919名も無き冒険者:03/09/19 05:45 ID:Zf9LvL75
そんな付けたし感覚では失礼だろう。

あと15分ハァハァ ズールー
920名も無き冒険者:03/09/19 06:10 ID:Hh78FB/F
盾三枚通して一撃かよ…_| ̄|○
921名も無き冒険者:03/09/19 06:13 ID:TJagFM+r
(´・ω・`).。oO(6週連続・・・・・・)
922名も無き冒険者:03/09/19 06:20 ID:swCn5oJ7
やーもう半年も帰還してないや。MSBSは楽しいなぁ。
923名も無き冒険者:03/09/19 06:34 ID:Zf9LvL75
3分kill_| ̄|○<WBHCで蒸発したよ・・・。
経験値1、msp-2
924名も無き冒険者:03/09/19 06:43 ID:4vmrs2/G
最初に食らった攻撃がイナゴの直撃か_| ̄|○
無論即落ち。
925名も無き冒険者:03/09/19 06:45 ID:ghFHY6g1
受信サイズが3kbあったから10分ぐらいは持ってるかと思ったら




13機に囲まれて3分あぼん(((((;゚Д゚;)))))

因みにイベントじゃなくて通常戦な
926名も無き冒険者:03/09/19 06:48 ID:+Phrt/a+
北北キタ━━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
MSp大量獲得キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
射撃屋なのに稼げてなかったけど久々にに稼げた!!
今回は運に恵まれてなぜか逃走中の香具師ばっかりと遭遇したからよかった。

ところで、これは射撃屋でも格闘家でも同じだと思うけど、
古参でも中堅でも、平均よりMSpが劣ってる香具師はPCの能力に比べてどうしても
装備や機体がしょぼくなっちゃうから中々同じ参加回数の香具師においつけないんだよな。


927名も無き冒険者:03/09/19 06:58 ID:qLT+0AVv
イベンツ終了。満足だ…フヘヘヘヘヘ(´▽`)
928名も無き冒険者:03/09/19 08:42 ID:hIg9AeS/
瞬!!殺!!
3プーンKillうざーい。
マイナス喰らってまた苦しい思いしたいのかよ!!
929名も無き冒険者:03/09/19 09:09 ID:7Qd1c5JZ
機体相性ってある?ドム系乗ると落とされまくる
930名も無き冒険者:03/09/19 09:09 ID:lZ/BhVyj
>>928
ショックでイカれてしまいましたか?
何言ってるかわからん。とりあえず落ち着け。
931名も無き冒険者:03/09/19 09:38 ID:jPs/AkUu
よし、3週連続雑魚虐殺成功(*´ω`)
ようやく漏れもここまで成長したか…下積み生活長かったよママン_| ̄|○
932名も無き冒険者:03/09/19 09:42 ID:bHNVbo58
イベント参加だったが……誰だ!かってに乱入しくさったのは!
933名も無き冒険者:03/09/19 10:12 ID:V/qWt9jT
>>892
野球板の間違いじゃないか?
934名も無き冒険者:03/09/19 10:14 ID:ZXTdNOVf
傭兵王は11分の戦闘で経験値6か。
サイコミュ一斉砲火があったみたいだし、最大で1分間に何行のログが来たんだろう。
935名も無き冒険者:03/09/19 12:59 ID:/Q9DnhmH
>>932
イベント+乱入=戦車王決定戦か?
乱入してきた黒いMS-09Rは
ZN0800M DOI-2さん 19 サイド3 S.P.A.T. 25 13 18 287
だったみたいだな。
哀れなのはこれに撃墜された
【回収】撃墜:0機, 経験値:0p, MSp:-21p - ユーシスさん 代行フィアさん
936名も無き冒険者:03/09/19 13:47 ID:zJMRplXl
>戦車王決定戦に乱入
でも、フィールドパスが「TANK」だったなんてオチは無しにしてくれよw
937名も無き冒険者:03/09/19 15:09 ID:WQMIQRT0
次週イベント通知メール来た〜♪
938名も無き冒険者:03/09/19 16:54 ID:7riU1zzD
話は変わるが次のスレ立てする香具師、過去スレの一覧で0014が0013になってるの
なおして下さい。 0014の正しいアドレス、何だっけ?
939名も無き冒険者:03/09/19 17:32 ID:wcQL8VTc
戦車王決定戦のフィールドパスはメールで通知され
乱入したやつは参加予定にも入ってなかったみたいだな。
他の参加者から聞き出して乱入したってことか?
940名も無き冒険者:03/09/19 17:38 ID:2k6/nV3L
ていうかまた撃墜王香具師か
941名も無き冒険者:03/09/19 17:49 ID:ER9YB+vL
Zの一人勝ちは、はっきりいっておもしろくない。

違うフィールドで戦ってても
942名も無き冒険者:03/09/19 18:20 ID:WQMIQRT0
妬みや私怨や粘着さえなければ、匿名掲示板も結構良いんだけどな…。
自分を律する事を望むのは無理ってもんでしょうか?
943名も無き冒険者:03/09/19 18:22 ID:aKVDmwCQ
対抗馬がほとんど節約だったりして火力に差がありすぎるからな。
恨むなら前バージョンの著しいバランスの悪さだろ。
リーグで一番MSpを使って、稼ぎもトップクラスって・・・。
944名も無き冒険者:03/09/19 18:23 ID:pYMpGK6Q
また格下の機体3体撃墜で帳尻合わせ…。
自分よりランク上の相手には歯が立たないし、下相手は撃墜したくないのに…。

MS-14Aもそろそろ限界かなぁ。
945名も無き冒険者:03/09/19 18:29 ID:aKVDmwCQ
書き忘れ。
対抗馬の人が6連続の人と同じような機体に乗り出したら、撃墜はさらに偏り出す。
MSPの稼ぎは現バージョンでは悲惨みたい(8機撃墜で20もらえないって・・・)だし、
俺は上下移動の激しさをのぞけば今の方がバランスがとれてると思う。
少数派っぽい意見だが。
946名も無き冒険者:03/09/19 18:30 ID:Z9qOYXvp
>>943
匿名だからこそ恨みやら妬みを言えるとは思わないか?
一般的な意見なら別に普通の掲示板で事は済む
オレは恨みや妬みが噴出するエゴ丸出しのこの雰囲気が好きなんだがな

でも私怨はノーサンキュー
947名も無き冒険者:03/09/19 18:33 ID:NjhgZ3t/
>下相手は撃墜したくないのに…
贅沢なもんだ。言ってみてぇなぁ
948名も無き冒険者:03/09/19 18:34 ID:inF+FpFi
MSBS[00:21]フィールドは2ch
MSBS[00:21]新世紀のフィールド
MSBS[00:21]乱入王はじけますた
MSBS[00:21]D氏、愛のフィールド
949名も無き冒険者:03/09/19 18:34 ID:WQMIQRT0
スレタイ書いてなかったな。

MSBS[00:21]空になったフィールドを投棄

…いまいちなので>>918に1票。
950名も無き冒険者:03/09/19 18:59 ID:TJagFM+r
>>941
同意。
何糞って思う奴も居るだろうが、モチベーションを無くす奴も居ると思う。
そして、其のシステムに疑念を抱く物も出てくる。

>>945
>MSPの稼ぎは現バージョンでは悲惨みたい(8機撃墜で20もらえないって・・・)だし、
自分より使用MSpの多い機体が存在しないのだから当たり前。

>俺は上下移動の激しさをのぞけば今の方がバランスがとれてると思う。
何に関しての「バランス」?
951名も無き冒険者:03/09/19 19:14 ID:WQMIQRT0
うぁぁ…。
厨が950取ってるし。
スレタイに期待。
がんばれよ>>950
952名も無き冒険者:03/09/19 19:15 ID:5Y8nwBey
950が動かないのでさっさと建てますた
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063965967/
953名も無き冒険者:03/09/19 19:21 ID:0vd1yqxN
>>952
はぁ…。可哀相なのがいるな。
954名も無き冒険者:03/09/19 19:24 ID:xldASvdc
>950のみに対してのレスってわけじゃないんだが
>何糞って思う奴も居るだろうが、モチベーションを無くす奴も居ると思う。
>そして、其のシステムに疑念を抱く物も出てくる。

漏れは何糞と思うほうだが・・・モチベーション無くしたんだったら辞めれば良いだけなのでは?
金払って買ったゲームじゃないんだし、嫌な思いをしてまで続ける必要なんかないだろ?
作り手側に対する消費者側の最大の抗議は消費を止める事だよ
匿名で文句言ってるより、急に参加者が2割くらい減ってみ
さすがのD氏も焦ってシステム改変があると思うぜ

たとえば、チーム内に迷惑かかりにくいイベント週間である今がチャンス
イベント名「現在のゲームバランスに不満のある香具師集マーレ!」
レギュレーションはフィールドパスに「Boycott」と入れて、「欠場」にチェックを入れるだけ
とかって呼びかけてみるとかな
955名も無き冒険者:03/09/19 19:48 ID:56urHL7b
俺はZの中堅所なんだが
Y氏のようなうまそうな獲物には是非遭遇したいんだが。
落としにくいだけで、落ちないということは無いだろうし。
落とされてもさほど痛くなく、落としたら(゚Д゚ )ウマーなボーナスキャラだと思ってる(笑)

余談だが、対抗の某氏が交流茶で
「フルで組めばY氏にも落とされない自信がある」
と言ってたのにはワロタ
どんな機体に乗ろうが、同程度の機体に落とされないなんてことは無いと思うんだが?(笑)
956名も無き冒険者:03/09/19 20:03 ID:WQMIQRT0
自信があるのにフルで組まないのはなぜ?
いや、厭味とかではなく、何か理由が?

運でたまたま稼いだ俺なんかは、所持Mspにパイロットの強さが追い付いていないと感じるんで節約に走ってるが、帰還する自信があれば節約するよりフルで組んだ方が安定するんじゃ??
957名も無き冒険者:03/09/19 20:12 ID:+NNCkF97
最近1kオーバーで撃墜されてもさほどマイナス食らわない気がするんだが
使用ポイントによる補正って変わったのかなぁ。

基本的にフル使用の小隊なんで最近はみんなで帰還重視の作戦設定だったけど
マイナスが軽減さたりする場合、のべつ幕無しに張り倒す設定とかにしてもいいのかしらん?
958名も無き冒険者:03/09/19 21:37 ID:nn9Mv//n
>>955
まぁあれだ、オーキスアレックスのIFU-02X装甲6だが、頑張って落としてくれ…
漏れには無理だ。

959名も無き冒険者:03/09/19 21:55 ID:VhBKH7gQ
>956
曰く
オーキスにするとログが面白くなくなるからだそうだ
漏れには分からんね
960名も無き冒険者:03/09/19 22:40 ID:3gvvdQTZ
オレには分かる。
まあ、オーキスを使わないというこだわりもあるっつーことで。
961名も無き冒険者:03/09/19 23:16 ID:56urHL7b
>>958
なんつーか、卑屈なヤツだな
なにも1vs1でやるわけじゃあるまいし

たとえデンドロ・ノイエであろうと、耐久残り1の時に攻撃すれば
素ボールのタックルでも落とせるだろうが。

まあ、理論上の話で実際はよほど運がよくなければ当たらんだろうがな。
962名も無き冒険者:03/09/19 23:20 ID:6qSXcnT+
6週連続撃墜王達成かよ Σ(゜Д゜)!!カ゛ーン
クラス訳も当面無い様だし
最初にY氏を落すの誰だ?に焦点を移そう
チハラはん何処からかオーキス都合してくれませんか・・・_| ̄|○

これが!オーキス! 悪魔の力よ!!

963名も無き冒険者:03/09/19 23:38 ID:NjhgZ3t/
>>962
各チームの猛者を募って討伐対を編成するのも面白そう。
虎狩りだ!巻き狩りだ!
強く生`ズールリーグ。
964ZN0800M DOI-2 ◆j0c5wQVHfc :03/09/19 23:40 ID:4wo4c6NI
>>935,939
フィールドパスに何も書かんで出撃したら、
タンクだらけの戦場に放り込まれちゃったのよ。
バグだと思うので、D氏にも報告入れました。

自分身内チームで細々とやってるので、
今回の件はこちらとしても困惑気味だったりします……
965名も無き冒険者:03/09/19 23:49 ID:BoI6yQyD
>964
バグか? バグかッ!? バグだというのかッ!?!
03007大会の悪夢再び…とならぬことを祈っておこう。
966名も無き冒険者:03/09/19 23:51 ID:epQZD3Tk
>>964
たまたま設定された出場地域がタンクフィールドのあたりで
偶然まじっちゃったとかかねぇ
967名も無き冒険者:03/09/19 23:52 ID:91FISfY6
今のズールで撃墜王取るのは
加藤&末堂クラスで範馬勇次郎を相手にするくらいきついな。
968名も無き冒険者:03/09/20 00:10 ID:EW1EISLO
その例え、まったくわからない。
969名も無き冒険者:03/09/20 00:24 ID:p0l3uQtt
>>964
D氏の本格的調査が開始される模様。
970名も無き冒険者:03/09/20 00:38 ID:x0mYMxZP
本気でY氏を撃墜しようと思うならどんな機体を組めば良いんだろう?
とりあえずオーキスを翻弄できるぐらいの大推力は必要だな。
971名も無き冒険者:03/09/20 00:50 ID:6TuwyxY5
近接ビームマシンガンを推す。
射撃はあまり必要なく、操縦が十分に高ければ近距離で避ける可能性が上がる

あとは大型ミサイル一斉射撃か?
972名も無き冒険者:03/09/20 00:52 ID:8REGHAaU
IFU4(ぉ
973 ◆ALPHAR0U1s :03/09/20 01:03 ID:F1SNzkCO
現在調査中ですが、
たぶん出場登録が早すぎた人が対象になっているのではと考えています。

特に、030912大会終了後から同日0702の間に030919大会への出場設定をし、
それ以降は作戦室で設定を全く変更していない人には
そのような現象が起こるかも……と推測しています。

030912/0702って、作戦室スクリプトをフィールド戦対応版へ変更した時刻なんですよね。
本当は030912の試合中にやっちゃおうと思ってたんですが、
ちょっと寝過ごしたもので。

つまり
「030912/0702以前のフィールドパスに対応していない作戦室で出場登録をし、
 同時刻以降の対応版作戦室では一度も設定を保存しなかったパイロット」
は、パイロットデータがフィールド戦に対応するデータへコンバートされないため、
予測不能なフィールドに放り込まれる可能性があったのでは、と。

あ〜、まだ推測だけですが、これが原因だろうという確信アリアリです。
やっぱ毎週金曜は5時に起きとかなきゃいけませんねぇ。
974935:03/09/20 01:03 ID:9LAbArdW
>>935,964
そうだったのですかバグで入ってしまったとはそちらにしてもお気の毒でしたね;
ひとつ間違えば自分が変なとこに乱入する可能性もあったんだからな・・・
乱入と書いてすみませんでした。
975932:03/09/20 01:05 ID:p0l3uQtt
>>964
バグの可能性も考えず騒いで、本当に申し訳無いです。
すみませんでした。
976名も無き冒険者:03/09/20 02:54 ID:EW1EISLO
市販ソフトの利用規約のように
「予期せぬ不具合が起こる場合があります。その不具合による、いかなる損害もメーカーは保証しないで良いものとします。」
とか記載してれば良いのに…。

もう…真面目なんだから〜。
977名も無き冒険者:03/09/20 03:18 ID:Fx9Cw1Lf
>>973
このぉネボスケさんめ〜( ´∀`)σ)D`)

お疲れ様です。
978名も無き冒険者:03/09/20 04:10 ID:UiPAndtp
うちのチームも機体縛りでチーム内バトルロイヤルをやったんだが
ドムが紛れ込んでいたよ。
とりあえず撃墜された人はいなかったのでまあ良いかみたいな雰囲気になったけど。
これでオーキスとかが乱入した挙句、優勝していたらと思うと……。
979名も無き冒険者:03/09/20 04:20 ID:+h7pKQcw
>959
回避型に裏が育ってる香具師が無理してオーキス乗ると・・・まぢで、いきなり火達磨になるど(吐血)
オーキスは機体のランクがあげられなくなったら・・でもいいと漏れは思うぞ

>970
Y氏はご本人の恐るべき戦闘力も勿論だが、列機も超エースだって事を忘れてはならんぞ・・・
それに行動順の関係で、新敵反撃になかなかひっかからんのも問題だ。
980名も無き冒険者:03/09/20 06:26 ID:PJGHRCPV
>>958
装甲6なんてランスで小突き回せば普通に落ちる。
ビグロにオーキスつけてる俺が言うんだから間違いねー。

ところでアレックスとオーキスで装甲6って、
残りスロットは重装改かなんかかい?
981名も無き冒険者:03/09/20 07:11 ID:7vLinlxZ
まあ、周りも強いしなユキカ嬢のバヤイ。
チームメイトに落とされる可能性も大。

対策とっても、そもそも交戦する可能性もきわめて低いし。
982名も無き冒険者:03/09/20 08:38 ID:/OFTsFAN
>978
チーム名を晒す必要は無いが、調査中のD氏の助けになるかもしれないから、メールくらいは送っとけ
983名も無き冒険者:03/09/20 11:55 ID:Fx9Cw1Lf
>>980
ふむ、ってこたぁランスの貫通能力ってのはガセじゃなかったってことか。
装甲6なんて中々抜けたもんじゃねーぜ?
984名も無き冒険者:03/09/20 12:47 ID:jMRD1gGa
>>983
いかにも「貫くぞゴルァ( ゚Д゚)」
てな感じの武器だしな。
…いや、まあただのイメージなんだけどさ。
985名も無き冒険者:03/09/20 13:36 ID:sfIIq8pD
ぉぃぉぃ、格闘武器は時々貫くぞ>高装甲
薙刀やBSでも普通に貫くログはみつかるよん

オーキスに関しては貫通期待というより、回避が低いので
近距離で回数当てるのが一番だとは思うけど。
つーか落ちるときはそのパターンが多いよ;;
986名も無き冒険者:03/09/20 15:28 ID:MzBSF4Ji
部隊なしのソロ限定フィールドが常設されていたらなぁ。
ネタ装備とかで遊べるのに…。

まだ撃墜数0で肩身が狭いから、ネタ装備で遊べないよママン
貢献しないうちから勝ちを捨てて遊ぶわけにはいかないからねぇ。

とか寝言を呟きつつ、埋め埋め。
987名も無き冒険者:03/09/20 17:07 ID:pmdjYL1f
ランスやBSは威力が馬鹿高いってことはないけど、安定してそれなりのダメージ与えるからな
あまりダメージ軽微にならないので数回殴れば落とせる
逆にいうとメガビーなんかは威力が圧倒的なんで一撃で落とせたりすることもあるわけだ

オーキスを落とすためには、とりあえず攻撃を当てろ
バルカンでも当てれば最低でも耐久1は減らせるんだからな
988名も無き冒険者:03/09/20 23:36 ID:WD9lMfUS
>>987
それってオーキス落とすためには、じゃないと思うんだけど。
貫通しやすい(と言われてる)武器で固める、ビットで一人小隊攻撃かます、
辺りが個人で出来るオーキス殺しの用意かな?
989名も無き冒険者:03/09/21 00:00 ID:Kx4qbKxo
>>956
香具師は戦闘機乗ったり玉乗ったり変な機体しょっちゅう選んでるのに
何故かあの位置をZ開始当初から維持し続けてるんだから妙な自身も付くと思うぞ
990名も無き冒険者:03/09/21 00:04 ID:3lQG15hQ
>>989

それって実はチームメンバーが凄いんじゃない?
991名も無き冒険者:03/09/21 03:49 ID:ofm246ju
>>989
スタートダッシュ成功と節約機での荒稼ぎがあるからな。
確か飛行機乗ったときも240mmキャノンの一発狙いな機体だったから
妙な機体とは言えんな。
992名も無き冒険者:03/09/21 04:02 ID:a6LUY7tC
>>990は凄くないチームメンバー(プ
993名も無き冒険者:03/09/21 05:42 ID:4NXJq/6p
Zも荒れてきたな
人は同じ過ちを繰り返すとでも言うのか
994埋め立て劇場1/3:03/09/21 07:06 ID:B1LBJskD

[搭乗機種] RGM-79
[武装] 大型ミサイル

 ___
 \   \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (―――    必  殺       >
  ヽ____________/
 /   / ヽ(;凸)ノ
  ̄ ̄ ̄     [Y]   コ、コンド コソ ゲキツイヲ…
          <  >



[00:01] 移動しつつ索敵、MS-15を発見。

 ___
 \   \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (―――    必  殺       >
  ヽ____________/                        l
 /   / ヽ(;凸)ノ                                <+ >
  ̄ ̄ ̄     [Y]  ヒッサツ スルナラ イマノウチ!                 ̄V[A]◎
          <  >                                 < \
995埋め立て劇場2/3:03/09/21 07:08 ID:B1LBJskD

[00:02] 遠距離から大型ミサイルでMS-15を攻撃。
                ___
  ズゴゴゴゴ         \   \
          ===   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ===≡≡≡≡≡(―――    必  殺       >
          ===   ヽ____________/
      n          /   /
    (/凸/          ̄ ̄ ̄
    [Y]  モレノ ゴクブト ボウヲ クラエ ゴルァァァ!!!
    / >
                                              ___
                               ズゴゴゴゴ         \   \
                                       ===   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    ============≡≡≡≡≡(―――    必  殺       >
     n                                  ===   ヽ____________/
    (凸) …                                    /   /
    ノ[Y]ヽ                                       ̄ ̄ ̄       l  彡
     ))                                                  <+ >
                                                       ̄V[A]◎ 彡
                                                        < \   サッ
     かわされる。
996埋め立て劇場3/3:03/09/21 07:09 ID:B1LBJskD
                                           ゴゴゴゴゴ…
                                          ===≡≡
                                    l
     n                              < +>  アレハ イイモノ ダ!!
    (凸)  …                         ̄V[A]◎
    ノ[Y]ヽ                            < \
     ) )


     n          l   トコロデ
    (凸 )        <+ >  モウ ゲキツイシテ イイカイ?
    ノ[Y]ヽ       ̄V[A]◎
     ( (          < \
  ハイ…
997名も無き冒険者:03/09/21 07:22 ID:E8kniH2T
>994-996
ジムタンガンガレ、超ガンガレ・゚・(ノД`)・゚・。
998名も無き冒険者:03/09/21 08:10 ID:wCbCtTwx
イ`
999名も無き冒険者:03/09/21 08:34 ID:B1LBJskD
        n 
       (凸)/ ミナニ ハゲマサレテ カレイニ 1000ゲト!!
 ≡≡   <[Y]
 ≡≡  / >
シュキーン
1000名も無き冒険者:03/09/21 08:47 ID:sKWDeoyu
ヾ(凸)ノ゛ ウワーイ ハジメテノ 1000ダー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。