【蛙コートで】あすま理彩*汚パンツ6日目【握手会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
専スレが出来てからなぜか愉快なはっちゃけ日記がトーンダウン。
宣伝ばかりのぎくしゃく日記では感謝感謝と連呼しているものの、掲示板では
黙って新刊買え!出版社に続編リクエストしろ!的な冷たいお返事ばかり。
そしてついに「作者多忙の為サイト縮小」と称して日記・掲示板停止。
見計らったように801板に「アンチお断り!」な専スレが立って儲がマンセー開始。
掲示板停止によるマンセー不足もこれで安心☆

悲願のサイン会開催も決まり、妬み嫉みもどこふく風、入浴・洗顔の暇もない程
執筆に追われる BL界の寵児あすま理彩(あすま・りさい)先生を語るスレです。
2過去スレ:2007/04/05(木) 23:15:30 ID:VhSKF/kY
【肛門様】あすま理彩*汚パンツ5日目【自画自賛】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/

【イギリス郊外】あすま理彩*【汚パンツ4日目】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/

【肛門様】あすま理彩*汚パンツ3日目【口先感謝】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171294807/

【肛門様】あすま理彩*汚パンツ2日目【薔薇褌】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1169822037/

【汚パンツ】売れっ子☆あすま理彩先生【バリキャリ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166837491/
3クレクレ日記1:2007/04/05(木) 23:16:53 ID:VhSKF/kY
> 2006/08/02

>もう5日化粧水をつけてません…。

>以前読者さんからいただいたDHCお試しセットの小さな化粧水を3ヶ月以上ずっとちびちび使ってたんですが、とうとうなくなりまして。

>あと他にはボディシャンプーもなくて、身体が洗えませんです。

>…誰か〜…。化粧水とボディシャンプーめぐんでくださいー…。

>なんてことを読者さんにたかるなんてことは、絶対にしませんですよ!

>とんでもありません!

>最近ちょびっと、ダイアリーをセレブっぽくチェンジしてたのに、つい本当の生活が!

>ああ…。

>誰か〜。たすけてー。(←こらこら!)

>夏コミ、もし差し入れくださる〜なんて奇特な方がいらしたら、生活必需品がいいです。

>歯ブラシ、歯磨き粉、化粧水、乳液、部屋干しトップ(これは重いか〜)とか〜リップクリームとか〜。
安い顔パックとか〜。

>…。

>…。

>嘘です。本気にしないでください! ぐすん。
4クレクレ日記2:2007/04/05(木) 23:18:34 ID:VhSKF/kY
2006/04/04

現在のあすまさん。

読者さんからもらった歯磨き粉で歯を磨き、もらった洗顔フォームと洗顔クロスで顔を洗い、
もらったお米にもらったお吸い物をいただき、もらったジャムでパンを食べて、
もらったココアを飲んで、もらったおやつを食べて、もらったバスセットでお風呂に入り、
もらった化粧落としを使って、もらった化粧水とクリームをつけて、もらった枕で眠る。

朝から晩まで皆様にお世話になりっぱなしです(泣)
本当に…! 本当にありがとうございます。

皆様、私の生活を、なんでこんなにわかっていらっしゃるの!? って
驚くほど、細やかなお心遣い…うるり。

皆様がいらっしゃらなかったら、お仕事もらえません!
本当に、どうやったら皆様に感謝の気持ちが伝わるか、いつもいつも考えています。

そんな担当さんが今までに一番驚いた差し入れは、クール宅急便で届いたアイスだそうな。

ふうん? (ニヤリ)

今年は。

アイスをもらえる作家になるのを目標にしようかな。


う、嘘です! どうか皆様、本気にしないでくださいね。

お手紙をいただけるだけで、充分ですし、本を読んで
少しでも楽しんでもらえたら、それが一番なんです。
クール宅急便じゃなくて、担当さんを驚かせられる作品を書いてみたいなv
5別人設定日記:2007/04/05(木) 23:19:20 ID:VhSKF/kY
日付不明
>ええ、実はここで重大な秘密をお知らせしましょう。
>実は…! 実は…!

>あすま理彩は、あすまさんと理彩さんの、「二人ユニット」だったんです〜!!
>あすまさん=兼業作家、HP更新、イベント参加、担当さんへの窓口はすべてこちらが担当v
>担当作品「若君様のキケンな情事」「プリティ・プリンス」「ニューヨークはバラ色に」等。
>理彩さん=専業作家。上記以外のものを担当。
>あすまさんは兼業であんまり作品を書かないので、あすまさんラインの「ニューヨークはバラ色に」は
>とても貴重な作品です。
>なんか、あすまさんのほうも、根強いご支持をいただいているようで、そういう方には待望の登場! 
>ということになるのでしょうか。
>たまに「あすまさんのほうが好き!」というご感想が理彩さんのほうにいっちゃったりすることもあって、
>理彩さんが「ごめんなしゃい〜」と言ってることもあります(笑)。
>今回の「ニューヨークはバラ色に」は、純粋に心から本当に楽しめる作品だと思うので、
>ただ気軽に気楽に手にとって、楽しんでいただければいいな、と思っています。
>「ニューヨークはバラ色に」は読んだ後、きっとわくわくしてものすごく楽しい気分になれると思います。
>どうぞよろしくお願いいたします!!



>…二人ユニットの件は冗談です。

>ごめんちゃv
6バリキャリ&ダメっ子設定日記1(1/2):2007/04/05(木) 23:20:40 ID:VhSKF/kY
会社でもw愛されるあすまさん1

>後輩1「りさちゃん、今日の仕事、責任者なのになかなか来ないから心配してたのよ!!
>みんなあなたの指令を待ってるのに!!」
>私「は?」(瞬時に青ざめます)
>後輩2「知らなかったの!?」
>私 コクコクと声も出ずにうなずく。
>後輩3「…その様子じゃ知らなかったみたいね(呆れながら)」

>私「な、なにすればいいんだっけ?」完全にパニック状態です。
>なんの準備もしてません。
>そんな私よりも後輩のほうが早かった…!!

>後輩1「私、資料まとめてるから!」
>後輩2「パソコンに重要なこと入力しとく!」
>後輩3「これ、コピーしとくね」

>私「あの〜私何すれば〜」

>後輩達(クワっとなりながら)「あんたはそこに座って朝ごはんでも食べてなさい!!」
>一喝されて思わず「はい」とうなずいてしまったあすまさんでした。

>…もう立つ瀬がありません。
7バリキャリ&ダメっ子設定日記1(2/2):2007/04/05(木) 23:21:38 ID:VhSKF/kY
(続き)

>仕方なくもそもそ朝ご飯を食べます。

>そして一仕事終わって、迷惑を掛けた分、お茶でも皆にいれてあげようと
>立ち上がります。けれど、お湯を腕にこぼし…!!

>私「きゃ〜あっつ〜い!!」
>後輩達「きゃ〜何やってんの!! ほら、早く水で冷やして!」

>というわけで、職場の奥のほうに引きずってかれて、氷でお冷しです。
>後輩が床にこぼれたお湯を拭いてくれました。お仕事を手伝うどころか、
>余計な仕事を増やしてます。私が座って腕を冷やしてる間も、
>後輩達はお仕事しています。火傷もしてませんので、立ち直り、

>私「あの、私もお仕事手伝…」
>後輩達(目を吊り上げながら)「つか、りさたん、あんたは弁当でも食べてなさい!」
>私「は、はははい」

>というわけで後輩に仕出しの弁当を広げられ、またも会社の隅っこで
>弁当をもさもさと食べます。(その間も後輩達はお仕事しています)

>ご飯が終わる頃、後輩が「食後のカフェモカv」とどうやって作ったんだか、
>どこでシェイクしたんだかわからない飲み物を持ってきてくれます。
>ココアとコーヒーを混ぜてくれたらしい…。

>で、食後お昼寝していたら、後輩が毛布をかけてくれていました。
>……。
>仕事が終わると、「おやつv」と後輩達はマドレーヌをくれました。
>またもさもさ食べました。

>こ、こんな役立たずでごめんなさい…!
8バリキャリ&ダメっ子設定日記2:2007/04/05(木) 23:22:12 ID:VhSKF/kY
会社でもw愛されるあすまさん2

>先日、あまり気に入らなかったのでパーマを落としました。

>私「パーマ落としたの〜」
>後輩「え!? パーマかかってたんですか!? 寝癖じゃなかったんですか!?」

>(泣)

>というわけで、寝癖と思われてたあ/す/まさんですこんにちは。

>少しでも髪がはねてたりすると、すぐに「りさちゃん直してあげる〜」と
>後輩たちがわらわらヘアワックス手に寄って来てしまって、
>おもちゃにされてしまうので、気が抜けません。
>眉毛も眉ハサミが登場し、勝手にカットされ、メイクも施されてしまいます。

>後輩2「メイクはこれでよしっ! 次は髪型。そしてその後は服のセンスね!」
>と。「少しはマシになるよーに」と、常に教育指導をされておりますです。
9CD収録日記:2007/04/05(木) 23:22:50 ID:VhSKF/kY
改変前
2006/08/04
最強読書生活(携帯サイト)さまで、「略奪は愛をこめて」もアップされている
そうです。いまだに根強い支持を持つこの作品、ロングセラー?(笑)
でも、そういう響きってなんか嬉しいなv続きも出てないのに、なんかえらいぞ、春加ちゃん! 門脇さん!
先日のこと。 あすまさん「ドラマCD収録行きたいようう〜」
担当さん「原稿あげたらきてもいいけど、あがんなかったら来るなv おんどりゃv」 というわけで、原作者欠席です。
こんなことあるの!?(泣)
締め切りを延ばすというのは、売れっ子さんだけの特典なんだろうなあ…
そうじゃないと、私なんかはすぐに仕事がなくなるんだろうなあ…と
泣きながら、担当さんからの。 担当さん「収録終わりましたv 楽しかったですよ〜。
で、原稿終わりました? クソガキv」
というメールを、先日受け取りながらとても寂しく思いました。

改変後
2006/08/04
最強読書生活(携帯サイト)さまで、「略奪は愛をこめて」もアップされているそうです。
いまだに根強い支持を持つこの作品、ロングセラー?(笑)
でも、そういう響きってなんか嬉しいなv続きも出てないのに、なんかえらいぞ、春加ちゃん! 門脇さん!
さて、今日の夕飯は納豆です。以上。わ〜いv 納豆すきすきv
…自分をそうやってごまかそうとしています…。家の中も家賃が安いためうだるような暑さです。
クーラー代がもったいなくて、外の喫茶店に避難するのですが、
コーヒー代と、一ヶ月のクーラー代、どっちがお得なのかは計算したことがありません。
クーラーつけ放題とか、してみたいなあ…。
10犯罪萌え日記1:2007/04/05(木) 23:23:40 ID:VhSKF/kY
2005/02/27
先日読んだ産経新聞のある記事。

「勤務態度気に入らない。社員に手錠20日間監禁」

勤務態度が気に入らない社員を会社ぐるみで暴行、手錠をかけ約20日間にわたって監禁したとして、傷害と逮捕監禁の疑いで会社経営の男性32歳を逮捕。当時社員の27歳の男性に手錠をかけて、同社や車などに監禁した疑い。

…。

とってもとってもホモくさい匂いがしたんですが、それは私だけでしょうか(笑)
監禁した男性が会社経営=社長、ってとこもそそられる…といいますか。

ちなみに。

監禁陵辱といえば〜。ふふ。

多分そのうちに発刊される新作が〜。

監禁陵辱だったりしますです。でも、あすまさんテイストになってますので、どちらかというとかなりロマンティックな感じ…かな。

どうぞ楽しみにしてくださると、嬉しいです。
11犯罪萌え日記2:2007/04/05(木) 23:24:15 ID:VhSKF/kY
2006年 06月 09日 図書館
今日は資料探しで、図書館に行きました。
その図書館、こぢんまりしていていいのですが、蔵書数の少ないのが難点です。
本を2冊と、雑誌のバックナンバーなども借りました。
本もいいですが、わたしにとって一番身近な読み物は新聞です。
昨日は大変興味深い記事が載っていました。
小学校の先生(男性44歳)が、以前から好意を寄せていた元教え子(15歳)の
少年をメールで脅迫して逮捕されるという事件。会おうとしても少年から
拒絶され、腹を立てての犯行とのこと。
44歳という微妙な年齢が何とも切ない…15歳ということは、小学校を
卒業してから何年かは付き合いがあったということなの??教えてー!!
と余計な詮索をしたくなります。
その少年にしてみればいい迷惑でしょうが、短い記事ひとつで想像が膨らみ、
物語が書けそうです。先生の年齢はあんまり若いと背徳感が薄れるので
32、3歳くらいの設定で。
この手の事件は忘れた頃に次が起こるので、コンスタントにあるみたいですね。
先生、くじけないで!
と犯罪者なのにエールを送りたくなるのは、BL好きの性でしょうか。
12あすま先生語録:2007/04/05(木) 23:25:30 ID:VhSKF/kY
ぐすん
ごめんなしゃい〜
ごめんなしゃーい
ごめんちゃv
かわゆらしい金魚ちゃんのあすまさんです
もごもご。
で、でもおお〜 あわわ
もぐもぐいただきます
うぎょ。
んあ
えぐっ、えぐっ。
天国からぢこくですぎゃ。
まぢめさんなので
しくりん
ほっこり
まぐまぐ
みなさまおはヨークシャテリア
ただいまんぼ〜
にょろ〜
13あとがき既出リスト1/3:2007/04/05(木) 23:28:22 ID:VhSKF/kY
*激/愛/・/プ/リ/ン/ス/―/愛/と/裏/切/り/の/軍/人 (文庫 - 2007/3/9)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/158-159
*英/国/紳/士 (単行本 - 2007/2)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171294807/643
*絶/愛/・/プ/リ/ン/ス/―/恥/辱/の/騎/士 (文庫 - 2007/2)
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/397-398
*永/遠/の/千/一/夜 (新書 - 2006/12/15)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166837491/434
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166837491/394
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/446-447
*紅/蓮/の/華 (文庫 - 2006/10/27)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166837491/437-438
●ダ/ン/デ/ィ/・/プ/リ/ン/ス―/一/生/に/一/度/の/恋 (文庫 - 2006/10)
●執/事/は/夜/の/花/嫁 (文庫 - 2006/9/29)
*檻/の/中/で/愛/が/降/る/―/命/が/け/の/恋 (文庫 - 2006/8)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/379-383
*秘/密/の/ア/イ/ド/ル! (文庫 - 2006/8)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/460-464
*濡/れ/た/旋/律/焦/が/れ/る/吐/息 (文庫 - 2006/7)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/236-238
*神/父/は/夜/の/花/嫁 (文庫 - 2006/5/26)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/542-544
*ニ/ュ/ー/ヨ/ー/ク/は/バ/ラ/色/に (文庫 - 2006/3/17)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/39-42
14あとがき既出リスト2/3:2007/04/05(木) 23:30:04 ID:VhSKF/kY
●エ/ゴ/イ/ス/ト/・/プ/リ/ン/ス/―/秘/め/ら/れ/た/恋 (文庫 - 2006/3)
*束/縛/は/焔/よ/り/も/熱/く (文庫 - 2005/12/23
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/129-131
*純/粋/な/恋/が/降/る (文庫 - 2005/12)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171294807/302-303
*か/り/そ/め/の/恋/人 (文庫 - 2005/11)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/50-52
*君/知/る/や/運/命/の/恋 (文庫 - 2005/10/19)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166837491/638-639
*香/港/夜/想/曲 (文庫 - 2005/9)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/345-349
*陵/辱/は/蜜/よ/り/も/甘/く (文庫 - 2005/6/24)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/414-418
*ス/レ/イ/ブ/・/プ/リ/ン/ス/~/許/さ/れ/ぬ/恋/~ (文庫 - 2005/5/10)
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/887-888
*プ/リ/テ/ィ/・/プ/リ/ン/ス (文庫 - 2005/1/11)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/648-649
15あとがき既出リスト3/3:2007/04/05(木) 23:31:23 ID:VhSKF/kY
●お/熱/い/夜/を/あ/な/た/に (新書 - 2004/9/7)
*恋/と/服/従/の/シ/ナ/リ/オ (文庫 - 2004/8/12)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/397-399
●こ/わ/れ/る/ほ/ど/に/奪い/た/い (新書 - 2004/7/21)
●く/ち/び/る/が/感/じ/て/る (文庫 - 2004/6/10)
●恋/が/し/た/た/り/お/ち/る/夜 (新書 - 2004/4/20)
●甘/く/危/険/な/K/i/s/s/の/罠 (単行本 - 2003/11/5)
*囚/わ/れ/の/恋/人 (文庫 - 2003/11)
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/46-48
*略/奪/は/愛/を/こ/め/て (文庫 - 2003/7)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173583167/28-32
*ま/な/ざ/し/に/縛/ら/れ/て (単行本 - 2003/6)
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171985027/680-682
●裏/切/り/ロ/マ/ン/ス (単行本 - 2003/3)
*若/君/様/の/キ/ケ/ン/な/情/事 (文庫 - 2003/3)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1169822037/916-917
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/05(木) 23:35:56 ID:WZLBeA5L
>1さん乙です〜!
17BBS”削除”文転載1:2007/04/05(木) 23:41:45 ID:VhSKF/kY
>教えていただけますか? at 2007/01/18/13:56:43 [2771]
>○○○
>いつも素敵なお話をありがとうございます。
>イベントに行けない身にとっては通販で買えるというのはとても魅力的です。
>以前日記で「LOVE FLOWER」は「紅蓮の華」、「FELICE」はお楽しみにと書いてありましたが、
>その後情報解禁にはならないのでしょうか。商業誌と違って同人誌は割高感があるのも事実なので、
>できればどのお話が収録されているのか承知した上で購入したいのですが。


>Re:教えていただけますか? at 2007/01/20/10:53:31 [2773]
>あすま理彩
>○○○さんはじめまして。
>このたびはお問い合わせありがとうございます。
>
>どちらの作品が入っていれば、ご購入いただけるのでしょうか…? びくびくしております(汗)
>
>ですが、皆様からリクエストの多かったシリーズものを中心に掲載しておりますので、
>大丈夫かと思います。情報を解禁しないということではなく、時期的にもう少し後ということになります。
18BBS”削除”文転載2:2007/04/05(木) 23:42:32 ID:VhSKF/kY
>こんにちは。 at 2007/01/20/08:39:41 [2772]
>●●
>予定されていた本が、発売未定に変更になったという連絡が、
>予約していたところから入りました。体調を悪くされたせいかなとか、
>心配しております。お体には十分気をつけてくださいませ。

>Re:こんにちは。 at 2007/01/20/10:57:44 [2774]
>アヌス理彩
>●●さん、こんにちは。
>発刊スケジュールに関しましては、出版社さんにすべてお任せしております。
>出版社さんにお問い合わせください。
>時期的なもの、タイミング? など、よく分かりませんが、
>諸事情があるのではないかと思います。
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/05(木) 23:43:51 ID:VhSKF/kY
BBS削除のやつ入れ忘れてました…orzごめんなさい。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/05(木) 23:47:34 ID:5ZAeZznh
スレ立て乙です!

前スレで煽り案置いた者なんだけど、「次スレは>>980がよろしく」
というのを入れるの忘れてたよ…すまない。
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/05(木) 23:52:10 ID:WZLBeA5L
コピペ中に割り込んでしまった16です。すみません_| ̄|○
221:2007/04/06(金) 00:09:09 ID:JFToIyOM
>>20
こっちもちゃんと確認しなくてごめん。

>>21
こっちのミスだから気にしないで下さい。スレ立て報告前に見落としに気付くべきだ…。
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/06(金) 18:42:11 ID:TzHE3C5K
>1さん


数字板*スレ、放置して閑古鳥繁殖させたほうがよくないか?
今のままじゃ安置の方がイ多に見えるでしょ?*さん可哀想って見せかけよう作戦に見える。
*についてはこっちでも十分語れるんだしさ
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/06(金) 18:52:34 ID:+qrAWqJx
安置って表記は止めた方がいいと思うよ。
大人板で一生懸命レスしてる人みたいに見えるから。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/06(金) 20:10:20 ID:l9ZFQNAD
アヌスがデビューした葉っぱ、倒産だってね。
まあアヌスはとっくに葉っぱとは切れてたみたいだけど。

ビブ倒産の時は「いっぱいお仕事もらってたんです!私ってかわいそう!
おまえら同情して新刊買えよ!!!1!」な日記書いてpgrされてたけど、
今度はどんな日記書くのかなー
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/
あぁ、やっちゃったって感じかなぁ。どっか引き取り手有るかなこのレーベルは……
多分、アヌスたんはスルーするんじゃないかなぁ。メリットなさそーだし。

さて、過疎ってるので今の内に、葉っぱから出た
恋/が/し/た/た/り/お/ち/る/夜  投下

※はあと(機種依存文字)→v 丸数字はマカーの人の為に()数字に変換しました。
あと、適当に改行しております。

折り返し
誕生日・血液型・在住地
<簡単ロイヤルミルクティーの作り方>
(1) ティーカップに牛乳を入れます。
(2) ティーバッグをカップに入れます。
(3) 電子レンジでチンv
と、頑張ってお料理しています。って、こんなの料理じゃないってば!(笑) (自分突っ込み)
今回は大好きな年下攻めですv
一途な年下の男に翻弄される、年上の切ないながらも純粋な恋を、アダルトなテイストでお贈り致します。
綺麗な年上の人を、身も心も強引に奪っていく年下男に、ご注目ください。
どうか楽しんでいただけますようにv
PCサイトアド
携帯サイトアド
27恋/が/し/た/た/り/お/ち/る/夜  1:2007/04/07(土) 00:06:25 ID:AbEW1KyN
 皆様こんにちは、あすま罹災です。このたびは『恋/が/し/た/た/り/お/ち/る/夜』をお手に取ってください
まして、ありがとうございます。
 さて、今回のお話はいかがでしたでしょうか? 今回の作品のテーマはまさに『年下攻め』であり、純粋で
一途な「ずっと変わらない想い」を自分なりにドラマティックに?描いてみました。
 好きだからこそ、雅毅(攻)のためだと想ったからこそ、別れたのに。けれど雅毅は睦(受)の行為を裏切り
と思って……。綺麗な年上の人を、身も心も強引に奪っていく雅毅、いかがでしたでしょうか?
 ちょうどこの作品を上梓できる季節は春ということで、全体的に春の宵を感じていただけるような、しっとり
とした雰囲気の作りを目指してみました。裏テーマにこっそりと、学ラン男に組み伏せられるスーツ姿の
美人…なんてシチュエーションを混ぜていたりもします。
 皆様に不器用な二人の恋を、少しでも気に入っていただけますように。
 今回美麗なイラストをつけてくださった●●●●●先生、主役の二人はもちろんですが、真田と武広が
あまりにカッコよく、このまま手放すのは惜しいとまで萌えてしまいました。イラストをつけていただいた時の
喜びは、作家冥利に尽きます。本当にありがとうございました。
 どうか楽しんでいただけますように。
28恋/が/し/た/た/り/お/ち/る/夜  2:2007/04/07(土) 00:09:47 ID:AbEW1KyN
 もしよろしければご感想をお聞かせいただければ嬉しいです。お手紙は何度も読み返し、大切にしています。
お手紙を送ってくださるほどに好きになってくれた…そのお気持ちをいただくたび、少しでも皆様に私がどれだけ
感謝しているのか、伝わればいいなという気持ちを強くします。こうして作品を発表できる場を与えていただける
のは、皆様のお陰です。皆様の応援があるからこそ、書いていられるのです。
 担当様、出版社の皆様、読者の皆様、私を支え励ましてくださる皆様を、心から大切にしたいといつも思って
おります。まだまだ未熟ではありますが、その時その時の私の持てる力で、一作品ずつ全力で取り組んで
いきたいと思っています。
 ホームページにもぜひ遊びにきてみてくださいね。ダイアリーの更新、掲示板へのお返事はまめにさせて
いただいています。イベントにはホームページ名と同じ「彩/り/R/O/M/A/N/C/E」で参加しています。何かの
ついでにでもお立ち寄りいただけたら、本人が心より歓迎してお迎えいたします。それでは…この後から始まる
「恋夜」の二人のその後をお楽しみくださいませ。
 この本を手に取ってくださったあなた様にありったけの感謝をこめて。
 どうか次の本でお会いできますように。
                                                           署名

2004年5月1日 初版発行

※あとがきの後に番外編
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 00:28:52 ID:KrnAy6X9
あとがき投下乙です〜!

これ結構初期の作品みたいだけど、やっぱりあとがきテンプレがかなりあるね
言ってる事がこの頃から変わってねーのwww
でも最近のものよりくどさが少ない気がする。最近になるにつれ自キャラ萌え文章
というか、ロマンティックやドラマティックが止まらない…そんな装飾が増えている気がする。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 01:01:13 ID:42osDSpQ
> どうか楽しんでいただけますようにv
> 少しでも気に入っていただけますように。
> どうか楽しんでいただけますように。
> どうか次の本でお会いできますように。

うーん…なんつーかw
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 01:23:13 ID:O+fbw4pe
乙でした!
初期の頃から後書きテンプレか……
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 03:48:31 ID:dCCjSwXw
関東ローカルなネタかもしれんが。

この「〜ますように」連発って、某たこ焼きチェーンの
「おいしくお召し上がりいただけますように」という
決めゼリフを思い浮かべる漏れがいる。

うわっつらだけでマニュアル通り、感情こもってない
あたりがなー。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 10:30:42 ID:Lh+t0z/s
相変わらず肛門様 公 式 には沈黙通してるね。
デビューさせてもらった葉っぱについても、今は切れてるせいか
日記すら書かない薄情ぶりだし(リンク切ってないのは多忙の言い訳くさい)。
肛門的には白金も見限りそうに思えるのは自分だけかな?
取り敢えず鼻○は大丈夫そうだし、画種もキープ。
だけど葉っぱから流れてくる作家さんで被りそうな人何人かいるし、
肛門様も呑気にはしてられないんではなかろうか。
それとも「バリキャリで良かったわ〜」なつもり?
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 11:27:04 ID:AKvYLBAv
葉っぱの件に関しては、ほとんどの作家が週明けまで
あれこれ書くのを控えてるイマゲ。
書かないことが薄情というより、書くほうがDQN。
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 11:56:16 ID:HAXSqMKB
今はまだどの作家もほとんど口をつぐんでいる状態。
アヌスにしては賢明だよ。
ここでいつもの日本語崩壊文章で語られたら祭りが始まるww
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 11:57:15 ID:GnosdcXP
>18
これって結局出てるの?
校正が追いつかないほどの駄作か
発行直前でパクが判明したか
レーターさんが緊急回避したか
*がレーターさんをごねたのか
エスパーが止まらないw
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 12:07:57 ID:Q8VvbmAY
確かに、葉っぱはまだ倒産したばかりで、他の作家さんも
美部の件でも学習したのか、不用意にコメントしてる人もいないね。
美部倒産時、他の作家さんが自分のことより、読者&美部の今後を
心配してる中、アヌスたんはまだ一度も仕事してないくせに、
これからいっぱい仕事もらったなのに〜って、自分のことしか
考えてないアホなコメントして叩かれてたから、アヌスたんでも学習したのかもw
3835:2007/04/07(土) 14:05:27 ID:tnZTghYO
リロードしてなくて34タンとかぶった。スマソ。

>>37
えええええええ。マジで!?それ知らなかった。
どこまで頭悪いんだろ、コイツ。事は倒産だっつの。
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 15:58:59 ID:FgKqiR5G
>>33
何も振れないのは薄情だよね。

アヌスのする行動にマトモなことはないのに、アヌスの肩を持つ発言をココでする人がいるなんて驚いた。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 16:19:50 ID:IJJ8qdix
なんだなんだ?
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 16:28:50 ID:stLGOwXE
>>39
*の肩を持つレスなんてどこにもないけどね。常識で考えてごらん。
倒産が発表されたばかりで先のことが何も決まってない状態の間はへたに触れられないものだよ。
作家も連絡をもらってないかもしれないし不安だろう。
でもそれを作家個人のサイトで騒いだら読者を心配させるだけ。
不用意に不安を煽るような発言はできないから表面上は静観してるんだよ。
*の場合は美部の時に非常識な発言をして叩かれたから今回は静かにしてるだけだろうけど、と上のレスにもあるでしょ。
4241:2007/04/07(土) 16:31:21 ID:stLGOwXE
下一行以外は普通の常識ある作家さんのことね。
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 16:34:55 ID:3Nh4WEFE
ヲチャの心得
つ ヲチャもまたヲチ対象です。

何もかも叩けばいいってもんじゃないっしょ。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 16:50:31 ID:ITnHkbmd
>39は煽りじゃないのか?
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 17:21:09 ID:AKvYLBAv
「肩を持つ」「叩く」のどっちかしかないと思ってるんだよw
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 18:15:43 ID:7uNOjskg
>37
あったねアホコメント。
確か倒産でビーストの発売がなくなったことについて日記に書いてて
せっかくカラートビラつくはずだったのに
可哀相なあすまさんとか書いてたの読んでドン引きしたの覚えてるよw
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 18:56:40 ID:Q8VvbmAY
>>38>>46
つプレゼント

>あ/す/まさんも、皆様にご心配をお掛けしまいと思って気丈に振る舞って(汗)ましたが、
>お世話になっている担当さんのことも、こちらの出版社さんのことも、心から、心配していました。

>皆様が一番、こちらの皆様の出版物のことも、楽しみにしていらっしゃるのだと思います。
>あ/す/まさんも、漫画等を含めまして、とても楽しみにしていましたから、発刊されていくのを、楽しみにしています。

>やはり、皆様がビ/ブ/ロ/スさんを愛する気持ちと同じく、あ/す/まさんも、書かせていただきたいと思ってましたので…。

>皆様から、あ/す/まさんの作品も、新会社になっても発刊していただけますよう、
>お声と応援を届けてくださいますように…。

>頑張っていた担当さんのお姿も見ていますし、力不足な点は多々ありますが、
>あ/す/まさんも一緒に頑張っていこうと、本当に思っています。

>一番は、皆様に楽しんでいただける、作品を書くことだと思っていますので、あ/す/まさんのことも忘れないでねv

もうひとつ。

>4月は某先生のカラーイラストも雑誌で掲載だったようで、
>「カ、カラーつきだったの…」っと驚くと同時に、なくなってしまった可哀相なあすまさんに…!

>どうか同情をいただいて、4月刊をご購入いただけますように…。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 19:37:13 ID:YbR749QR
>>47
うわー…
言いたいことはいろいろあるが、とりあえず自分の名前に「さん」付けキモイ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 19:51:48 ID:Fu3RDkV/
>>47乙。
なんなの、これ…。
結局自分のことばっかじゃん。最低。
全然他の人の事心配してるようには見えない。
自分としてはテンプレの犯罪萌え日記並みに引いた…。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 20:12:19 ID:Pbom6ps6
>47
2行目の『皆様』は読者で『こちらの皆様』は美部のこと?
どちらにも良い顔しようとして訳分からんことになってるね
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 22:29:04 ID:VVOwrN29
>>47
懐かしいな。あれから一年経つのか。
この日記には当時ほんとに呆れた。アヌスをヲチ対象として見始めたのも
このビブ倒産の時の自分中心クレクレ日記がきっかけだったな。
「掲載予定だった雑誌あぼんしたから同情して他社の新刊買ってクレ」って('A`)


>>27-28の後書きもそうだけど、こうしてみるとアヌスの「皆様」連呼すごいな。
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/07(土) 23:25:09 ID:3Nh4WEFE
選挙カー並だね。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 00:06:02 ID:gI+KZ6PZ
選挙カーから、目があっただけで「応援ありがとうございます!」と手を振りまくってる感じだ
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 00:18:50 ID:zs30grYS
>とても楽しみにしていましたから、発刊されていくのを、楽しみにしています。

意味不明
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 00:20:36 ID:HQTOPWwb
レーベルが無くなるのは読者もだけど作家として普通にショックでしょ。
そこで書いてた人たちまでアボンな訳じゃないから、場所取りが大変になるわけだし。
*たんがどう思ってるか知らないけど、括り的には葉っぱ系列だから
作家活動続けるつもりなら厳しくなるよね、ますます。
前の微部は「せっかくBL大手で書けると思ったのに!」だったんだけど、
今回も作家淘汰あるだろうから*たんの力量が改めて問われるだろうね。
ブランドと金に執着したい気持ちは分かるけどさ。
理部はメタメタだし、洒落は出ないし画種と鼻○で看板取るしかないかな。
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 00:44:21 ID:/+5dt7/i
>画種と鼻○で看板取るしかないかな。

画種はマンガ雑誌だから看板も何もないだろw
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 00:49:50 ID:7xCX6eHu
>>47に掲示板のレスも追加

>Re:ビ/ブ/ロ/スさんが突然に・・・。 at 2006/04/06/14:33:30 [2376]
>あ/す/ま/理/彩
>まず、雑誌ですが、店頭に並ばないそうです。
>上がっている原稿もすべて、返却してくださいました。
>今年〜来年にかけて、かなりの本数(ノベルズ、雑誌を含めて)お仕事を
>いただいていたおり、かなりの本数の原稿を既に上げてお渡ししていたので、
>私も残念に思っています。
>ですが、一番残念なのは、読者の皆様だと思いますので、その心配を払拭できる、
>いい作品を書いていきたいですね。


”かなりの本数”強調にワロス
かなりの本数出したんだからリクエストしろしろしろおおおーーー!!
という叫びが透けて見えるお
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 01:11:26 ID:BHsuh+B1
言ったもん勝ちだよねw
美部が大手という感覚ってもう古くない?
*たんの立ち振る舞いってなにかとバブルくさい
人気者をアピールしたいんだろうけど
アピり方が古すぎてオバ臭だだ漏れ
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 01:19:54 ID:/8NrwkK4
売れっ子へあと一歩というか、
サイン会をやるのは売れっ子みたいに見えるかもしれないけど、
オタク色が強い虎之穴より、紀伊●屋書店とか大型書店でなぜしなかったんだろ…。
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 01:25:27 ID:BHsuh+B1
できなかっただけじゃw
穴でもいいからサイン会っていう
実績がほしかったんだろうな
ガッ朱の新刊はちゃんと出るのかな
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 01:30:06 ID:N0OJ78ao
この頭の悪い女は、倒産の意味が分かっているのか?
しかもビブの場合は自費出版を夢見て大金払っている人間が何百といたのに。
被害者よりも被害者ぶりやがって。
この文章は次スレテンプレにぜひ加えたい。
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 01:46:01 ID:/+5dt7/i
>59
サイン会って、出版社から持ち込むケースは少ないと思う。
大抵は書店側からのオファー。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 01:56:50 ID:N0OJ78ao
穴の書店員がたまたま*の儲。
特攻DQNっぷりを発揮して店長もしくはその上司に大宣伝。

…と勝手にエスパーしてみた。特に反省はしていない。
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 11:28:16 ID:/+5dt7/i
別に反省せんでも、そんなもんでしょ。*に限ったことじゃない。
売り場担当さん次第で売れ行きにも差が出るんだから。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 18:09:30 ID:bI5BNf/L
>>63
本当にその経緯でサイン会決定だったら、その儲も酷なことを…w
人のいないサイン会なんて考えただけで即死級のダメージだ。
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 18:16:51 ID:ZuysBOcB
マジレスするとアヌスタンくらいの作家ならけっこう人が集まると思うよ
厨受けする作風だし
ここの住人はアヌスタンのとんでも設定をpgrできるけど
あれに本気で感銘を受ける儲を見たことある…
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 18:45:43 ID:1i8F6AZ6
確かに。自分も先日知り合いから真剣に*の本を薦められたorz
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 18:50:23 ID:8+wQ3go0
とりあえずエロエロ求む!で、作者の人間性なんかどうでもいいって人にはウケてると思う。
私の知人も本文しか読まないし、サイトも見に行かないけど本は買ってるようだ…ブコフでだけど。
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 19:01:38 ID:KOnDRoR8
801板専スレにカキコした者です。
ちょっと時間かかるけど、今からあすまさんの本を古本屋で集めて、
パクラレさんたちの本は新刊で買い集めて簡単な検証テンプレ作ろうと思う。
私怨と思われると逆効果なので、箇条書きマジックにならないように気をつけるけど、
他にもあすまさんの本、パクラレさんの本両方持ってる人がいたら協力してくれると
ありがたいです。
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 19:03:13 ID:+C5XaTLr
>>69
ガンガレ〜
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 19:31:17 ID:CirGlWwP
遂に勇者が現れたか…
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 19:41:16 ID:/8NrwkK4
>>69
タイトルが似てるって話じゃなかったのか……
テンプレみたいな内容は出すなよ。
文章丸写しの確実なものを探さないと、
パクられで名前出される作家が流れ玉に当たって大怪我させて迷惑になる。
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 19:55:07 ID:7xCX6eHu
今のところあからさまなのは鼻丸のとカンベさんのマンガ?
それとGOさんの紅茶の話とリブのイギリス郊外か。

他にサロンやこのスレで指摘があったのは
・だり亜の某シリーズと、同じくダリ亜で肛門が出したアイドルもの
・葉っぱの新妻ものとガッ種に掲載された肛門の新妻もの
・隣クスのスレイ場ーズシリーズと肛門の文庫(タイトル不明だけど義理の兄弟ものだったような)

でも丸パクは多分やってないだろうな。そういうところはぬかりがなさそう。
肛門はなんというか、ヒット作のおいしい部分だけ取り込んで二番煎じという感じだから。
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 20:25:35 ID:V1gCCSVC
もういっそ、パク作家としてではなく
二番煎じの出涸らし作家としての華麗なる経歴を
履歴書みたいに作ってあげてはどうだろうかw
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 21:58:23 ID:hixJuchg
>>74
うむ
そこまでが限界かな
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/08(日) 23:53:54 ID:5zIBBvmC
アヌスタンの新刊「ローマの休日」読んだ。
設定が、ドンジャラタンの「コードネームは花嫁」に似てると思ったのは
自分だけか…?
相変わらず据わりの悪い文章で、モヤッとしたまま読み終わった。
新刊で買ったけど、いつでも売り飛ばしOKな気分だ。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 00:02:27 ID:UuG4o36N
ドンジャラタンってあの人のことだったのか〜。
今までよく見るけど誰のことかいの〜?と流してた。
新刊で買うなんてなんやかんや言って>>76は*タンのこと
愛してるなあ〜。
安置安置って連呼してるけど*タン、安置の人もちゃんと定価で
買ってくれてるよ!
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 00:05:57 ID:zsKoUiDF
私の友人はアヌスファンのくせにブコフでしか買わない件
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 00:57:06 ID:kOhdTD6H
>76
自分は雑誌で読んだが、前半がどうにも神戸さんの例の話の前半ぽくて駄目だった。
そういえば、そう思った最大の原因だった上司キャラがいたんだが、書き下ろしでは、
関係に決着ついていた?あれは、神戸さんの方が、今月で決着なんだよね。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 01:04:08 ID:AYd6KUcf
>79
ID変わってるかもしれないけど、76です。
上司とデキちゃってるって所までドンジャラタンと一緒で、でも
ドンジャラのは上司との関係に決着だけど、アヌスのは関係の決着は
触れてなかった…。
どれもこれも尻切れトンボの終わり方で、一体何がいいたいのか
よくわからん本で終わった。
花丸全サが無かったら、買わなかったかも。
しかも全サの小冊子にも出てくるよ〜、アヌスタン。
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 01:18:10 ID:kOhdTD6H
>80
ありがとー。決着着いていないのか。

ドンジャラタン未読だが、それにもそういう上司が出てくるのか。
自分が雑誌で読んだのは、あすまさんの方で、そっちはよく知らない。ごめん。
神戸さんの方にも、微妙な関係の上司がいたよ。
雑誌で最終話読んでいたら、単にできていたというよりは負い目があったっていう
感じだったが、前半読んでいるだけだと、上司が好きで従っているっていう感じだったので、
結果としては違ったんだが。
お風呂でいたずらされたり、今まで要人に迫られていたりと、シチュが微妙に被っていた。
だから、雑誌で「ローマ〜」読んだときに、驚いたんだよね。
ドンジャラタンのも合わせて読みくらべてみたら、面白いのかもしれないなあ。

数字板の方で、同じ考えの人を見かけたんだが、ローマの上司の存在と同じように
不自然さを感じたのが、「英国〜」の「紅茶は媚薬みたい」だった。
脈絡ないというか、どういう理屈だと思ったんだよね。
あすまさんの話は、そういう不自然さを感じることが多くて、この辺が後追いが
あからさまだと言われる所以だと思う。借り物っぽいんだよ。
だからつまらないのかな。昔は定価で買ったことがあったけれども、今はそんなこともなくなった。
小説スレの騒ぎを見なかったら、英国〜も買わなかったと思う。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 01:41:15 ID:Op/w9xLs
*英国の「紅茶が媚薬〜」ばかりはGOテンテーの本、読んだよね
って言われてもマジに仕方ないとオモ
GOテンテーのは実際に紅茶に媚薬入れられてたけど、*にはそんな描写ないし
ジャスミンの香りに云々〜もGOテンテーの続編参考にしたよね、って感じだもん
みんな指摘してるけど、つながりがおかしいの
美味しいトコだけチョイスじゃ文章破綻するでしょ
色んなトコ100000歩譲っても「イギリス郊外」を見落とす編集も大概だけどね
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 02:14:34 ID:xcfmqTJB
>>76
ドンジャラまで神部さんのパクってたの?
あの話は神部さんのが先だよ。
ドンジャラも神部さんのネタ参考にしてるだけ。
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 02:21:12 ID:Op/w9xLs
ココは*スレだけど、ドンジャラタンも基本的に*と同じだよ
BLテンプレ多用で多作で中身が薄い
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 02:31:42 ID:M9Zj+XHO
ドンジャラタンをかばうわけじゃないけど、受がSPという以外、共通点はないよ。
キャラのタイプもストーリィも被ってるところはなかったとオモ
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 02:37:24 ID:kOhdTD6H
>83は釣りだろうよ。釣られるなよ〜。
ドンジャラタンのも読んでないのに、どうして断言できるのか。
私一人がやっていることじゃないと言いたい人登場ですかw

それに、テンプレとあからさまな後追いは違うよ。
わざわざsalonにご注進している人もいるし、*たん喜ばせるだけだから、
気をつけた方がいいよ。
ていうか、>83とsalonはいつものとおり、夜釣りさんかね。
素早い反応、乙でしたw
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 02:49:06 ID:JQH9ZPTG
レス番合ってる?
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 02:57:11 ID:VtMd3XCD
>83
ドンジャラタン読んでないなら、決めつけイクナイ。
自分は神戸さんのと*タンのしか知らないから、なんとも言えない。
確かに、前半戦というか、ネタ振り部分はデジャブった。

>73
すれい○ーズに似ているのは、白金の「純粋な恋が降る」じゃないかな。
そんなようなことを書いている書評ブログ見つけたよー。

それにしても、どうして既存作品がすぐに思い当たるような話を書くんだろう。
アレンジ能力もないんだろうか。
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 04:43:20 ID:WFRZQlDd
アレンジ力は弱いんだと思う。
たとえるならスーパーの惣菜をパックから陶器の皿に移し変えるくらいのアレンジ力。
その際にセンスが悪いからポテトサラダを
ラーメン丼に移し変えて出す様なマネを平気でしてしまう。
鳥唐揚げを酢豚風にするくらいのアレンジすればいいのにね。
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 05:35:16 ID:xcfmqTJB
コードネームは花嫁を逆に読んでみろよ。
*が雑誌の花●で書いていた時期と、花嫁が出た時期は同じだ。
お互い同じ物を参考にしてるってことだ。
*が神部さんのパクリで話題が出たから、ドンジャラは助かっただけ。*はアレンジが下手。
ドンジャラはアレンジが上手いだけ。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 05:51:46 ID:Vp4W5ZyN
>83の書き方だと、>xcfmqTJBはドンジャラタンの話は読んでいないようにしかとれないが
(読んでいたら、「パクってたの?」っていう疑問系じゃないだろうし)、
なんで>90では断言できるんだよ。
神戸儲はイタイという話に持っていきたいのか、それともドンジャラタンを便乗叩きしたいのか、
*たんだけではないという流れに持っていきたいのか知らないが、
下手な夜釣りだね。一人だけテンション違うよ。もっと上手くやれw
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 06:14:01 ID:Vp4W5ZyN
連投になるが、今思い出したが、そういえば*たんはドンジャラタンを
ライバル視しているっていう話がなかったっけ?
どこで見かけたか忘れた。

93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 08:48:36 ID:yKSmfqRE
ドンジャラタンよりもしっくりくる後追い元があるんなら
それはそれでいいじゃまいか。
掲載年月日がはっきりしたら、いろいろわかりそう。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 08:58:36 ID:2Dfx/X/d
>66
画主の広告みたけど、サイン会定員が
100名だって…
BLって人気ある売れっ子だと大抵200名分の
サイン会券配布とかが殆んどなんだけど、
それくらいの人数で券が余らないよう
無難に…という開催側判断なのかな。
100ならまず余らないww
95「お/熱/い/夜/を/あ/な/た/に」カバー折り返し:2007/04/09(月) 09:09:50 ID:+pKqfvUO
ドンジャラタンが分からない負け組なまま投下

誕生日・血液型・在住地
推理小説が好きです。小さい頃から名探偵に憧れていました。
ですが、小説を読んで犯人を当てられたことは殆どありません(笑い)。
今回のテーマはキュートな受けの、大人な攻めに対する片想いだったりします。
頑張るぞって気持ちになりたい貴女に贈ります!
PCサイトアド
携帯サイトアド
<葉っぱノベルズ既刊リスト>
96「お/熱/い/夜/を/あ/な/た/に」1/2:2007/04/09(月) 09:14:38 ID:+pKqfvUO
皆様こんにちは、あすま理彩です。このたびは「お/熱/い/夜/を/あ/な/た/に」をお手に取ってくださいまして、ありがとうございます。
 今回は明るくて、可愛らしい雰囲気のお話を目指しました。
 もしも自分が好きな人(攻め)が、自分ではない別の人に片想いしていたら…。
しかも攻めの恋愛が成就するよう、協力させられてしまったら…。
それでも片想いし続ける希(受け)のひたむきな恋は成就するのでしょうか。キュートな受けを表面上は邪険にしつつも、その実何があっても必ず命がけで守ってくれる熱いハートを持った攻めの、大人の魅力を感じていただけたらいいなあと、と思います。
 鷲尾(攻め)は人生の酸いも甘いも、挫折も味わった男です。
外見だけではなく、中味で勝負というキャラクターに挑戦してみたのですが、なかなか難しかったです。
 希は前向きで元気で。キュートな彼に少しでも共感を覚えていただけると嬉しいです。
 そしてちょろりと趣味で、脇に年下攻めカップルを登場させてみました(笑)。そちらもご注目くださいませ。 
97「お/熱/い/夜/を/あ/な/た/に」2/2:2007/04/09(月) 09:16:40 ID:+pKqfvUO
 推理小説の中でも私は密室とか、そういうトリック系のお話が好きです。ですが、このお話はあくまでラブストーリー。ですので、探偵ものではありますが、推理的な意味合いよりも、ラブを中心にしています。ですので、恋愛を楽しんでいただけたらいいな、と思っています。
 今後もいろいろと雰囲気の違うお話を書いて、皆様を驚かせていきたいなと思っています。
 今回、華麗でキュートで素敵な雰囲気のイラストをつけてくださった●●●●先生、ありがとうございます! 憧れの先生にイラストをつけていただいて、本当に嬉しいです。幸運を噛み締めつつ、毎日ラフをうっとりと眺めております。本当にありがとうございました。
 さて、今回の作品はいかがでしたでしょうか?
 どうか楽しんでいただけますように。そして、よろしければ感想をお聞かせいただけると本当に嬉しいです! いつもお手紙は貪るように(笑)何度も繰り返し読んでいます。
 担当様、出版社の皆様、この本を出版するにあたってお世話になった皆様、どうもありがとうございました。いつも心から感謝しております。
 そして何より、この本を手に取ってくださったあなたに、ありったけの感謝をこめて。
 次は他社さんの話で恐縮ですが、可愛らしいお話と、そして大好きなあの方の登場を予定しています。とても大好きで頑張ったお話でもあるので、ぜひ手に取っていただきたいなと心から願っています。これもまた雰囲気が違いますので驚かれるのではないでしょうか。
 それでは、どうか次の本でお会いできますように。    あすま罹災
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 09:56:36 ID:GGc51EAa
>>95-97
乙華麗!
ドンジャラタンは、「コ/ー/ド/ネ/ー/ム/は/花/嫁」をググれば分かるよ。

>皆様を驚かせていきたいなと思っています
>雰囲気が違いますので驚かれるのではないでしょうか
…('A`)ガイシュツのとあとがきと比べると、破壊力は低めだけど、
「驚く」はもうおなかいっぱい。あとがきまでワンパターンテンプレ杉。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 10:53:51 ID:bZgNPMcz
>>95-97
乙華麗
また脇カプで続編希望か?w

>推理小説の中でも私は密室とか、そういうトリック系のお話が好きです。ですが、このお話はあくまでラブストーリー。ですので、探偵ものではありますが、推理的な意味合いよりも、ラブを中心にしています。
こういうこと聞かされるとすごく萎えるんは漏れだけかな?
ラブさえあれば、設定なんて二の次なんだろうな
だから他作家さんの設定をパクっても、悪いことだと思わないんだろうね
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 10:57:26 ID:GwdYshFA
>95-97
乙でした!
この頃の後書きは、破壊力低いんだね。
普通、はっちゃけ後書き書いていても、デビュー後年数経てば大人しく
なるものだと思うが、逆っていうのがすごいな。
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 11:21:58 ID:1Sv+Teep
>94
そういえば、某売れっ子さんが100名でサイン会だったと思うが、
募集開始当日に電話したら、もう整理券がなくなっていてがっかりしたことがある。

>>95-97
あとがき乙です。
また脇カプアピールかw
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 11:41:14 ID:Wl73HcL2
>83(90)タンの指摘って
AはBとCにとてもよく似ている→A、B、Cはどれも似たような作品
→Bが最初に発表されている→AもCもBを真似ている
…と単純に考えたのではないだろうか。

でもBとCが似た作品ではなくても、Aがそれぞれのおいしいところを
とって作った作品という可能性が大いにあるわけで。
そのあたりでややこしくなってる気がする。

ちなみに自分は3作品すべて読んでないので、
実際のところはどうなのかはわかりませんw
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 11:49:54 ID:2xBl0sPx
>>99
>推理小説の中でも私は密室とか、そういうトリック系のお話が好きです。ですが、このお話はあくまでラブストーリー。ですので、探偵ものではありますが、推理的な意味合いよりも、ラブを中心にしています。

自分は
「本当はトリック系の話が好きで書きたいんだけど(書けるんだけど)わざとラブ中心にしたんですよ〜」という
香りを感じてしまって萎える。そもそも*、設定ちゃんとした話書けたためしないじゃん。

まあ*に限ることでもなく「ホントはしっかり筋の立ってる話書きたいけど、
BLってラブ中心でないとダメだから仕方なくラブ中心にしてかいてます」風なこと書く作家ちらほらいるけどね。
そういうのを見るたびに(うまくラブとそれ以外を組み合わせて面白く書いてる作家っているけどなー)と生温かい気持ちになる。

後半ちょっとスレ違いかな、ごめん。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 11:55:45 ID:1Sv+Teep
>>102
それにしたって、>>83疑問形だったのに、
>>90断定形になっていて、コードネーム嫁と、読み比べたと言わんばかりの書き方で、
>>83と自分設定変えて書いてる辺り、夜釣りなんじゃね?

>>85という意見もあるしな。
粗筋見たが、それだけ見ると似てないっぽい。
自分は神部さんと*たんの話の雑誌の方しか知らないから、ドンジャラタンは知らん。
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 12:02:15 ID:1Sv+Teep
連投ごめん。
*たんプロフィールに、クリスティかドイルの、どっちかが好きって書いてあった気がする。
他の本格派のミステリーを、読んだことあるのかなと、それを見たときに思ったw
密室なら、もっと古典本格派入門編でも有名な人がいるんだが・・・。

そういえば、オペラ座の怪人の曲を小見出しに使っている本があると、
このスレで見かけたが、あれの原作者が他に何書いているのか知っているのかな。
密室物の原点のような話書いた人なんだけどね。
推理小説好きと主張されても説得力がないのは、ロンドン下宿を主張された時と同じだ。
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 13:21:48 ID:Op/w9xLs
クリスティー好きじゃなかった?
でもロンドンの下宿屋がドイルの云々って書いてたのも記憶ある。
英国スキー・アピールとクリスティーみたいな大作家に〜、とかあるかも。
私もドイル好きだが、*ならご都合主義的展開だけ参考にしてそう。
*には少なくとも密室トリック系は無理。自分の作った自身の設定すら破綻してるし。
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 13:31:37 ID:Op/w9xLs
連投ごめん。
サイン会100人は最近の小心者*には安心出来る数字なんだろうね。
私も、これくらいは集められるだろうって思ってるし。
スカスカだったらヲチで何言われるか分からないけど、
いっぱいだったら「もっとたくさんの皆様とお会いしたかったけど、
人数の都合でごめんなさい」って威張れるもんね。
こんなにたくさんの人たちが来た、って満足感も得られるし
少ない人数についても仕事が大変で手が〜とか言い訳出来るし。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 13:34:48 ID:2UHbjKeb
*は「本当はミステリー書きたかったんだけど、編集からBL書くのを
勧められて仕方なく書いてる」と周りには言ってると勝手にエスパー。

一般人なんか出版社のことなんか知らないからそれで十分に騙される。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 14:47:59 ID:M9Zj+XHO
サイン会のお知らせきたね。
「ご参加下さい」ってww
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 18:35:22 ID:+dUhVhn8
2007/04/09

><サイン会開催のお知らせ>
>詳細は以下をご参照くださいませ。
>ttp://www.toranoana.jp/bl/information/comic/kaiohsha_sign0704/sign0704.html
>イベント参加は当分予定しておりません。皆様にお会いできることは、こういった機会がないとありませんので、ぜひご参加ください。<BR>
>4月29日 とらのあなさま池袋店にて。14時〜です。

嬉しくて嬉しくて発狂しそうなのを、ぐっと堪えてビジネス文書のような日記にww
学習したなあ*。いまやサロンで弗よさこい祭りが行われてるし、イヤでも自粛するよなww
しかし「アテクシに会えるのはサイン会だけざんす!」っていう上から目線が滲みでてる。さすが。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 18:45:51 ID:mdIaXOlF
皆様にお会いできるのを楽しみにしています…くらいソフトに書けばいいのに
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 18:48:59 ID:Op/w9xLs
自分の職場は「土日祝日・盆暮れ正月は無いと思え」な所なんで
平日の昼間にネットって普通に有りなんだけど、*の職場もそうなの?
土日あたりにお知らせ来ると思ってたからビックリしたよ。
でもやはり変わってないな日本語崩壊日記。
参加って…運動会じゃないんだからさー、「お越し下さると嬉しいです」
くらい作家だったら書こうよ。
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 19:05:22 ID:9P/aQkQM
こんな短い日記ですら、突っ込みどころがあるのはさすがだw
サイン会に来てほしいのはわかるが、もう少し書き方があるだろうに。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 19:42:12 ID:MVV6qdMq
なんつうか…身もふたもない書き方するよね…
もうちょっと謙虚に書けないんだろうか…
書けないんだろうな…
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 19:48:06 ID:1+K72rgK
>イベント参加は当分予定しておりません。
>皆様にお会いできることは、
>こういった機会がないとありませんので、ぜひご参加ください。

お会いできることはって。
こんな不自然な日本語使うやつが作家かw
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 21:06:31 ID:w+KGMwEK
アヌスが当分イベント参加しないと言い出した時は、単にヲチられるのを
避けるためだろうと思ってたけど、多分サイン会する事が決まってたんだろうねー
敢えてイベントでの露出をやめて、サイン会でしかアヌスに会えない!という
希少価値を作り出したようにしか見えないw

まあイベじゃ他に儲&貢ぎ物が多い作家いっぱいいるし、主役になれないもんね。
サイン会なら儲&マンセー&貢ぎ物一人占めだもんね。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 21:16:38 ID:bLy+fLUN
*タンのバリキャリ設定をpgrしてたけど
上には上がいるんだな…とsalonの$騒ぎを見て思った。
でも人間の発想って似るものなんだね。
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 21:31:18 ID:ya0NSSps
>117
あんなワナビとBL中堅のてんてーをいっしょにしないでください><
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 21:47:40 ID:Wl73HcL2
>>118
でも今はあっちゃんの方が輝いてるよ!
*テンテももっとがんばれ!!
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 21:57:33 ID:+pKqfvUO
>>98
ドンジャラタンのことトン! 後で立ち見してくる
>117
「自分の思いついたネタの80%は他人も考えついている。
それをどれだけ読者にそう感じさせないかがプロがプロたるゆえんだ」

かつて温帯が道場主を名乗っていたときのお言葉…orz…
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 22:32:18 ID:pZ1Jua+N
あーマンセー儲集めて化粧水だの紅茶だの差し入れがっぽり貰おうとしてるんだなぁ
とらなんてオタクしか行かないってイメージあるし、あんなトコ並ぶなんてオタクです!って
アピールするみたいだからガチしか行かない気がするが・・・
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 22:41:59 ID:PwP5JWds
とらみたいな専門店の方が買いやすいお
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 23:21:49 ID:a3hh94CR
大大大ファンの某BL作家の一般書店でのサイン会行ったことがあるが、
先生の作品、ほぼ裸に近いメンズ二人の絡んでる表紙がバーンと飾られてて
整列している間のかなりの時間、一般人の好奇の目にさらされ続けて
いたたまれなかった自分が通りますよ

みんな先生のイラ見てニラニラしてる、行列の自分らもニラニラされてる、、、
という被害妄想すらo rz
そう考えるとオタ御用達書店のほうがいいと思う
周囲みんなオタだしさ
124エ/ゴ/イ/ス/ト/・/プ/リ/ン/ス カバー折り返し:2007/04/09(月) 23:27:44 ID:cjveHgl+

ベルサイユへいらっしゃ〜い、ならぬ とらのあなへいらっしゃ〜い100名限定だけどな…なのか。

すんません、豚切りで投下。

誕生日・血液型・在住地
生まれて初めて覚えたドイツ語は、「プロージット! (乾杯!)」でした。
入国審査もプロージットだけでくぐり抜けましたが、よく捕まらなかったと思います(笑)。その後、パスポート
不携帯で、国境付近で強制送還されましたが…。
PCサイトアド
携帯サイトアド
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 23:28:38 ID:PwP5JWds
>>123
つらすぎる……
書店員スレとか見てると、やっぱ男店員はBLをpgrしてるんだよな
どうでもいいけど、先週とらでサイン会した某漫画家先生の整理券は瞬殺だったそうです。
とらの店内ポスターにそう書いてあった。
126エ/ゴ/イ/ス/ト/・/プ/リ/ン/ス 1:2007/04/09(月) 23:29:41 ID:cjveHgl+
あとがき

 皆様こんにちは、あ/す/ま罹災です。このたびは当作品を手にお取りくださいまして、ありがとうございます。
 下僕が美貌の主人を襲う…! というわけで、今回は一介の武官がなんと、プリンスを跪かせ服従を誓わせ
ます。
 ええ、今回の主人公は前作「ス/レ/イ/ブ/・/プ/リ/ン/ス」で武官に靴紐を結ばせていた女王様、一番上の
お兄様になります。
 陵辱の相手がプリンスというわけで、下克上としましては、これ以上ないくらいドラマティックな設定で、皆様に
お届けしたいと思います。
 冷ややかで攻めをしもべとしか扱わない受けと、彼が幼い頃から仕えてきた武官と…彼らの間に一体、どんな
ロマンスが生まれるのでしょうか。
 どうしてもプリンスシリーズとなりますと、設定が王族ということもあり、ドラマティックさと派手さに力がこもり
ます。
 受けのリヒトは、アダルトクールビューティ、というわけで私の中でなかなかないキャラクターに挑戦しましたが、
…皆様にはどのように受け取っていただけるのか、とても興味があります。
 能ある鷹は爪を隠す…穏やかで優しい(はずの)下僕攻め、ロルフも、初めて書くタイプのキャラクターなの
ですが、私は、彼は命がけで愛する人を守る、最高の男性だと思っています。私にとっては二人とも、こんなに
素敵な二人はいない、なんて思うくらい、今のお気に入りです。
127エ/ゴ/イ/ス/ト/・/プ/リ/ン/ス 2:2007/04/09(月) 23:30:44 ID:cjveHgl+
 当作品も、前作を上梓した時点では、ユーリの兄であるリヒトが、次の主人公になるとは、まったく思っては
おりませんでした。ハインツがこんなに出張るとも。
 ですが前作がご好評をいただいたとかで、こうして兄編、を出していただけることになるのですから、皆様の
応援のお力は強いのだと、本当に思います。
 急遽頭を悩ませる羽目になり、慌てて知恵を絞りながら、精一杯頑張ったつもりではありますが、…いかが
でしたでしょうか?
 ご感想、楽しみにお待ちしております。
 皆様からのお手紙ではよく、ローゼンブルグ公国の将来についてのご心配をいただいております。三人の
プリンスのお爺様である国王様、傍若無人な彼も実は可哀想な方ですね。
 なので、彼を主人公にした「シ/ル/バ/ー/プ/リ/ン/ス/〜/老/い/ら/く/の/恋/〜」はいかがですか、
とご提案しましたら……担当さんから「読者さんがシルバー層がメインになった頃に考えましょうねv」と言われ
てしまいました。
 これは、やんわりと断られたのでしょうか、それとも、将来的にはやってもいいという、OKが出たのでしょうか。
どちらにとってよいものかと、悩んでおります。
128エ/ゴ/イ/ス/ト/・/プ/リ/ン/ス 3:2007/04/09(月) 23:32:01 ID:cjveHgl+
 シルバーはともかく、担当さんからは「ハインツを主人公にしましょう!」、と力強くおっしゃっていただいて
ますが、…どうなんでしょう。相変わらず何も考えてはいないのですが。
 とはいえ、皆様の応援のおかげで、こうしてローゼンブルグのプリンスたちも、シリーズにしていただけるの
ですから、とても嬉しく思っています。
 少しでも楽しかった、と思っていただけるお話をお届けできますよう、これからも精一杯頑張りたいと思って
います。
 またシリーズになるに当たりまして、その原動力となりましたのは、○○○先生の麗しいイラストのお陰だと
思っております。○○○先生、本当にありがとうございました。
 担当様、出版社の皆様、そして何より読者の皆様に、心からの愛をこめて。
 これからも応援いただけますように。
次の作品でお会いできますよう、祈っております。
                                                           署名
2006年3月25日 第1刷発行
129124:2007/04/09(月) 23:46:54 ID:cjveHgl+
すみません。折り返しの部分、さげ忘れました。すんません orz…
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 23:47:57 ID:JQH9ZPTG
乙〜
しかし自分、一応スレイ部読んだ筈なんだが
武官に靴紐結ばせていた女王様が
ま っ た く 思い出せない
本屋でこの後書き読んだ事は覚えているんだけど…w
スレイ部のどの辺りに出てたか、教えてエロイ人
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 00:59:31 ID:WdVdTPoB
>130
あったよ〜。ユーリ(主人公)が、兄ちゃんが武官と駆け落ちしたって聞いて
おったまげて、過去を回想する場面

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
解けた靴の紐を結ばせているのを見たことがる。
顔色一つ変えずに、当然のことのように武官を跪かせる場面を見せられて、ユーリは
少なからず驚いたものだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんだけですが…
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 01:06:53 ID:kYGnOWQD
>>131
ありがとうエロイ人!!
駆け落ちエピソードも覚えてなかったよw
売り払うのも面倒くさくて箱詰めしたまんまのやつ、引っ張り出して探してみるか…λ
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 02:24:40 ID:GNRVbRdm
>126-128乙でした!

やっぱり最近の本の方が後書き濃いですね…。
見ているうちにパンチドランカー状態になりそうですが、
自分の書いたものをドラマチックだとか、
キャラを最高の男性とかw
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 02:46:14 ID:sp5T+qMS
サイン会の新刊、花嫁シリーズだっけ?あれもナンチャッテ舞台設定なのかな。
貴族だもんね、確か場所はイギリスではなかったから好きなようには出来るね。
で、サイン会の本の絵師って営利たんだよね。
ちゃんと本出るのかな。
葉っぱの方でエライ被害受けてる作家さんと、発売延期にならなけりゃ
ゲット出来たファンがオクで大変な事になってるみたいだけど。
まあ、アヌスはその辺の嗅覚鋭そうだからマブダチでも平気で切りそうな。
やっぱサイン会の差し入れは紅茶?
イングリッシュ・ローズがバンバン来たら笑える。
あとは納豆に豆腐?が来たら楽しいが、踊り子さんにはお触り禁止だもんね。
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 03:20:29 ID:3u3UVi+V
夜の花嫁シリーズは、貴族じゃなくて、吸血鬼物だよ。
時代と場所がどこかもわからないような、ミラクルワールドだということでは、
プリンスシリーズとあんまり変わらない。
実は吸血鬼物好きで、今までの二冊とも読んだが、
あまりにもありえない話の展開に、もう投げた。
いや、筋自体はいつものごとくテンプレエロ増量だが、
設定だとか、キャラだとかが、イマイチ噛み合わないんだよなー。
特に、執事〜はひどかった。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 03:31:00 ID:neC+se8x
また、嘘ぶっこいてない?
いつ行ったドイツだよ。どこの国境だよ。
ドイツからEU内ならパスコントロール殆どないぞ。
空港か? 空港なら国境じゃないよな。
そもそもパス無しで国際線乗れないしな。
パスポート不携帯で強制送還ってどこの国からどこにだよ。
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 03:48:38 ID:kYGnOWQD
>>135
さすがにそれは
GOテンテーの吸血鬼モノとは被ってないんだよね…?
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 04:01:18 ID:S6S6Tny4
>137
ごめん、自分はID変わってるけど135だが、
GOーテンテーの方は読んでないんだ。ごめん。わからない。
テイスト全然違うけれども、吸血鬼と花嫁というコンセプトで、
白金の話を思い出したが、まあよくあるパターンだからね。
白金はコメディ、こっちは一応シリアスだったよ。
*タンがよく書いている、うじうじくよくよ受の話だった。

手元にないからうろ覚えで申し訳ないが、だいたい下みたいな感じの話。

一冊目は、吸血鬼×神父で、お約束通り、小さい頃に会ったことがあり、
大人になっても受が孤独だったら迎えに来るからみたいな感じの話。
でも、受は大人になって、教会に来る人に片想いしているんだけど、
攻のことを忘れてしまっている。そして、忘れられた攻は、どうしてそうなるのか
と思うのだが、結構ひどいことを受にしている感じ。
攻以外は日本人なんだけどさー、これどこの日本?っていう掴みにくさだった。
でも、二冊目の方がすごかった。双子の弟と一緒に、正体を隠した吸血鬼の
攻に拾われた受。でもって、これもお約束どおり、攻の正体を知っちゃったから
って一族に迎え入れられるわけなんだが、受は、本当は攻が花嫁に迎え入れたかったのは
弟の方だと思っているってわけ。
これも舞台設定がよくわからない上に、激しく矛盾していた気がして、イマイチはまれなかった。
三冊目のカップルは、二冊目でこれ見よがしにエッチしていた、脇キャラだろうな。
伯爵っていうのが吸血鬼。そして、それに仕えている執事が、できていたみたい。

二冊目の話の内容を思い出していて気づいたが、そういえば山猫の雑誌に載っていた話も、
双子の兄弟で、攻は弟の方が好きと思いこんでいる受の話だったな。
自分は身代わりだと思いつつ、攻と付き合っているというパターン。
好きなんか、この設定。しかし、両方、去年の秋くらいの話だったと思うんだけど、
こんなに短期間の間に連発するってのはどうよ。
どっちにしても、最終的に、攻が昔から好きだったのは受というオチだったし。
本気でネタ切れなのかな。
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 04:03:06 ID:S6S6Tny4
そういえば、もしかしたら吸血鬼の方は、双子の弟じゃなかったかもしれない。
うろ覚えでごめん。
山猫は、医者と病院関係の人の話だったと思う。
吸血鬼も、山猫雑誌の話も、読んだ人いるなら、フォローよろしく。
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 04:09:38 ID:S6S6Tny4
何度も連投ごめん。
そういえば、個人的意見だが、この吸血鬼物書き出した頃から、
*タンの文章は妙に読みづらくなってきたと思う。
改行多くてスカスカだが、耽美狙いな感じかなという文章になっていた。
後書きが食傷気味になってきたのも、丁度同じ時期。
私はこの吸血鬼の後のヤクザ物で、完全に*タン離れ起こしたが、
そういう人、私以外にもいるんじゃないかな。
白金やハナマルのサイトで読む限り、どんどん文章が読みにくくなっている気がする。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 04:20:24 ID:S6S6Tny4
そして、さらに連投でごめん。思い出したことがあった。

吸血鬼物2冊目の冒頭読んだ時、ポーの一族みたいだと思った。
エドガーとメリーベルが小さい頃、森で拾われたじゃん。ああいう感じでさ。

ローマの休日は雑誌で読んだ時に、攻の設定も起こった事件もパタリロみたいだって思ったよ。
古い漫画をよく読んでいるのかなと思う。
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 04:32:32 ID:DbEno4Q1
>>126
>冷ややかで攻めをしもべとしか扱わない受けと、彼が幼い頃から仕えてきた武官と

些細なことではあるんだけど「彼に」だよね?
原文ままなのか、ただの打ちミスなのか地味に気になってしまった…w
普段ちゃんとした文を書く人なら打ち間違いでスルー出来るのに
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 05:54:25 ID:nrfBRGEy
不慣れなログラーですがアネさん方、よろしければ*タンペーパーVOL.5を夜にでもUPしますよ・・・と誘い受。
本整理をしてたら発掘したので。ちなみに内容は断食道場変です。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 06:31:47 ID:WdVdTPoB
>142
確認しましたが、「彼が」でした。
日本語崩壊は、*クオリティーw
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 09:23:37 ID:mJBZtucP
>141
自分もうろ覚えなんだけど*たん前に日記でパタリロの大ファンとか
書いてなかったっけ?
確か白線のサイトでパタリロの壁紙ダウンロードでどうのこうの言って
喜んでた気がする。

146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 10:23:29 ID:Dqnb9Yhs
いや、「彼が」で合ってるんじゃない?
「彼が幼い頃」。
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 10:55:53 ID:sp5T+qMS
>135さん、ありがd。
吸血鬼物は知ってたんだけど、今度は貴族受けって誰かが書いてた
気がして曖昧な書き方しちゃったです。
私も、神父の方でドン引きしたよ。
神父萌えだったから「あり得ねー!」って始球式。
でもって確かにGOテンテーも出してたよね、吸血鬼物三冊。
基本的に舞台は日本だったし吸血鬼メインな話だったけど、
吸血鬼物らしい吸血鬼だったよ、うろ覚えで悪いんだけど。
*のはどの辺が吸血鬼?って感じだった気が。
吸血鬼って言うより、吸血鬼=トンデモ人間OKって感じの*吸血鬼。
文体云々よりも受けがひたすらウザかったね、実際に。
吸血鬼物も多いから、「らしい」吸血鬼を出して来たら分かりやすいんだけど、最近の*ってばビビってんのか、調べる能力ないのか気もないのか
取り敢えずナンチャッテにしとけな話多いもんなあ。
長くなってゴメンだけど、やっつけ仕事感バリバリだった吸血鬼物。
吸血鬼と健気?受けとエロだけ書いとけ、みたいな。
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 11:03:56 ID:F10yh1we
>>144
誰が幼い頃なのかで、正しいか間違いか違わないかな

プリンスが幼い頃から仕えていたの意なら 「彼が」で○
武官がプリンスに幼い頃から仕えていたの意なら 「彼に」で○

になるんじゃないかと。
本を読んでないので、どっちが正解か自分は解らないけど
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 13:06:32 ID:b2TiFyol
>>143
なにっ、ペーパーとな?
ということは編集による校閲のない
「無修正・ノーカット」の*ワールドが
読めるんだね。
胸やけに備えて胃薬片手に待ってるよ〜 ノシ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 13:33:48 ID:Fhe1yBXv
>143
期待してます〜
151執/事/は/夜/の/花/嫁 折り返し:2007/04/10(火) 14:10:11 ID:WdVdTPoB
確かに花嫁シリーズって、やっつけ感否めないね。突っ込みどころ満載だし、特に
執/事/は/夜/の/花/嫁は、ヴァンパイアものなのに、設定全然活かせてないし('A`)。
あ、兄弟は双子では無く、2つ違いです。

では投下。

誕生日・血液型・在住地
受け執事と攻め執事、一粒で二度美味しい作りになっていると思います。皆様はどちらがお好きですか?
PCサイトアド
携帯サイトアド
152執/事/は/夜/の/花/嫁 1:2007/04/10(火) 14:11:09 ID:WdVdTPoB
あとがき

 皆さまこんにちは、あすま罹災です。このたびは「執/事/は/夜/の/花/嫁」を手に取っていただきまして、
ありがとうございます。夜の花嫁シリーズも第二弾となりました。ですが、各々独立した作りとなっております
ので、ご安心ください。ただ、第一弾「神/父/は/夜/の/花/嫁」のカップルのその後もちらりと出てまいります
ので、美味しい作りとなっているようにも思います。また、一粒で二度美味しいといえば、今回、受け執事と
攻め執事のどちらも登場させてみました。皆さまはどちらの執事がお好みでしょうか?
 私は……友人にも「描写に力入ってるよね〜。分かりやすいよ」と笑われてしまった彼が、かなり好きみたい
です。
 さて、今作の主人公である、過保護なほどに愛されている花嫁、晶緋。絶対の庇護者であるアレイストを、
子供の頃はさぞかし無条件に慕っていたんでしょう。控え目でいじらしいほどに純粋に想い続けていて。
だからこそ、アレイストも踏み切れなかったのではないでしょうか。その鈍感ぶりに、アレイストが気の毒です。
 アレイストは、私にしては珍しいキャラに挑戦してみました。優しい紳士です。晶緋が慕っていた想いを、
踏みにじらなければならない時は、かなり切ない苦悩があったに違いありません。いつか迎える花嫁を、
大切に育てていた彼は、これからもそばで大切に見守っていくでしょう。
153執/事/は/夜/の/花/嫁 2:2007/04/10(火) 14:12:01 ID:WdVdTPoB
執/事/は/夜/の/花/嫁 2
ちなみに晶緋は、…透明な水晶のような彼をヴァンパイアの色である緋色に、アレイストが染めていく…
なんて淫靡な想像をしながら名づけました。刻くんは、悠久の時を刻むとか、首筋に牙を刻むとか、そんな
感じでしょうか。アレイストは、担当さんが名づけ親です。ヴァンは、某ヴァンパイア映画の退治者、
ヴ/ァ/ン/・/ヘ/ル/シ/ン/グ教授から取りました。皆、大好きなキャラたちです。
 さて、今作も素敵なイラストを付けてくださった、○○○○○○先生、本当にありがとうございました。拙作
にこんな素晴らしいイラストを付けていただいて、いつも恐縮しています。相変わらず格好良い攻め様たちに、
うっとりとため息をつくばかりです。
 実は今回、ヴァンパイアと執事と、さらに現実世界を絡めつつ…と、色々な制約があったため、つじつま
合わせに四苦八苦し、私にとりましては現実の職業物を書くよりずっと、苦慮いたしました。そのため、
担当さん、関係者の皆さま、○○○先生にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳なく思っております。どんな世界
でも描き切る能力が得られますようになりたいと、本当に思います。そのために、一層の努力を続けるつもり
です。
 どうか見守ってくださいますように。愛をこめて。                           署名

2006年10月10日 初版第1刷発行
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 16:37:49 ID:k/UWOAnO
>>151タン、乙でした。

>私にとりましては現実の職業物を書くよりずっと、苦慮いたしました。

へんな文。それに現実の職業物?どう見ても手抜きじゃん。なんてったって
「イギリス郊外」だからな。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 16:52:53 ID:wdkUtEbS
>>151
乙でした!
しかし、毎回これだけ自キャラマンセーできるのがすごい・・・

>淫靡な想像

・・・_| ̄|○
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 16:53:34 ID:KFu6XRA8
>描き切る能力が得られますようになりたいと
この日本語も変。普通に描ききれるようになりたいとって書けばいいのに。
苦慮いたしましたも苦労しましたでいいじゃない。苦戦しましたとか。
この人なんでこうリズムの悪い文章書くかな。
一度自分で声に出して読み直してみたらいいと思うよ*タン
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 17:15:02 ID:h4t6ePF5
>一粒で二度美味しい作りになっていると思います。
毎回コレだよな
でも*の場合は二兎を追う者は一兎をも得ずの方だと思う

と書こうとしたら
二兎追う物は一途萌えずと一発変換
ある意味合ってるのかw
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 17:19:40 ID:jWK2Kc8D
>>157
素敵な辞書ねぇ…ウットリ
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 17:34:49 ID:IUQTtevq
リズムの悪い文章って、
読んでると気になるところでつっかえるから、車酔いみたいになるよね。
常日頃、読書する習慣のない人の書く文章だとおも。
そういやヌルミがそうだったな…
160151:2007/04/10(火) 17:54:50 ID:WdVdTPoB
>156
(;゚д゚)アッ.... タイピングミスでした...(´Д⊂

×描き切る能力が得られますようになりたいと

○描き切る能力が得られるようになりたいと

ごめんなさい。イギリス郊外で逝ってきます。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 18:19:03 ID:kYGnOWQD
>>160
ドンマイ〜
しかし
イギリス郊外「で」逝ってくるのかw
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 18:27:58 ID:2Dkkl6IS
作家スレ895、*乙!
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 19:22:54 ID:87d2h3R+
この人毎度後書きに「私にしては珍しいなんちゃら」って書いてるけど、
珍しいの意味わかってるのかな?
いつもと違って滅多にない から 珍しい んだろうに。

細かいことだけど妙に気になった
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 19:46:02 ID:KFu6XRA8
あ、タイプミスなのねwドンマイ!151
それでも>描き切る能力が得られるようになりたいと
は変だと思うがね。能力が得られるようになるって何さ。
能力を得たいじゃダメなのか。

163の突っ込みどころは自分も毎回気になってたよ。>私にしては珍しい
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 20:08:23 ID:B6JA9DWH
>159
本の文章を頭の中で音読する黙読するか訓練の違いの気がする。
黙読だけで本読んでいると漢字の量には敏感になるけど句読点は気にならなくなる。
黙読は言葉をひとつの塊として捕らえることに主眼が置かれるから。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 21:20:06 ID:IcT4SPfV
GOテンテーの吸血鬼ものとはまったく違う。
こちらはちゃんと現実の日本が舞台で、
現実を生きる為に結構吸血鬼の方々は頑張ってる。

執事の方を読んだけど、話に矛盾が在りすぎ説得力皆無の文章、
頭悪い人達勢揃いな話だった。
いきなり出てきた学生時代の友達の刑事とか、はぁ?????
だったしな。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 22:14:22 ID:Sk8Pu+qz
私も、読んだときにはびっくりした。
>学生時代の友達
いつ大学通っていたんだよとか、ここはどこかとか、
あまりのいい加減さに唖然とした。まだ一冊目の方がマシだった。
今は読んでいないが、あれより劣化しているなら、もう二度と読まない。
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 22:17:12 ID:M5gQ8rSS
>さて、今作の主人公である、過保護なほどに愛されている花嫁、晶緋。絶対の庇護者であるアレイストを、
>子供の頃はさぞかし無条件に慕っていたんでしょう。控え目でいじらしいほどに純粋に想い続けていて。
>だからこそ、アレイストも踏み切れなかったのではないでしょうか。その鈍感ぶりに、アレイストが気の毒です。

ねえ、こういう作品の根幹である主役カポーの大事な心情って作中で表現するべきものじゃないの?
表現できてないと自覚してるからあとがきで説明してるの?
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/10(火) 23:08:03 ID:yBYTqbcS
後書きから先に読む人間だっているのに
結末がわかるようなこと書いちゃダメだろう・・・
170彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/10(火) 23:18:23 ID:nrfBRGEy
 皆様こんにちは!*罹災です。このたびは暑い中、わざわざお越しいただきまして、ありがとうございます!本当に嬉しいです。簡単ですが、感謝の気持ちを込めて、こちらのペーパーを作成いたしました。ぜひお持ちくださいませ。
さて私は夏コミの前に断食してまいりました。皆様の前に出るのにこ、こんな・・・!小汚い姿ではならぬと決意して・・・!私が坊主のしごきと仕打ちに耐えたのも、すべて皆様のためでございます。ええ、私は皆様の奴隷です。
(くっ・・・)なんて。
皆様にお会いできてとても嬉しく思っています。
今回の新刊「○なじみとロマンスを」はお楽しみいただけましたでしょうか?
幼なじみというのがテーマだったんですが、ちょっと恥ずかしいですね(照)
さて。HPダイアリーに先行いたしまして、こちらに断食の顛末を記載したいと思います。暑い中の清涼剤になればいいのですけど(笑)暑い中、お疲れの中、軽く読み流していただけると幸いです。
171彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/10(火) 23:34:40 ID:nrfBRGEy
<先取りダイアリー>
断食修行にっき。

早朝8時現地集合。ものものしい建物が姿を現します。
そう、そこは。

「寺」

正月なんかではお賽銭で丸儲けの、関東でも有数のリッチなお寺さんです。

HPや雑誌、経験者の友人たちの話から、砂蒸し風呂なんかに入って、代謝をよくしてお肌つるっつるvなんて優雅な気分の断食を想像していたんですが、なんせ一日15000円。
同行者の友人「そんな何も食べないのに15000なんていや〜!!」
というわけで、見つけました。
二泊三日、5000円という格安の断食道場を・・・!!

友人「重湯とかお粥くらいは出るわよね。いきなり断食なんて無理よね〜v」
なんて能天気なことをほざきながら到着です。

とても楽しみです。どんなエステが待ってるんでしょう。重湯、にんじんジュース、ドロドロ血もサラサラ血に。にきび肌もすっかり治り、体質もきれいに改善!
ああビバ断食!ダイエットもできて、腹の肉もすっかり取れて美しく!
痩せて美しくなった自分を想像すれば、それはなぜか叶美香。

二泊三日で5000円にそこまで期待している彼女とともに、能天気な気分で到着です。
172彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/11(水) 00:00:00 ID:ArZToMn4
着いて挨拶をした途端。

坊主「君それは何だね?」(冷ややかに)
友人「え?週刊女性セ○ンですが」
坊主「そういったものは没収だ。それと隣の君、お茶のペットボトルも没収」
友人私「ひ〜え〜」
坊主「君たちどこから来たの?」
友人「東京です」
私「千葉です」
坊主「そうか。どうりで東京の子は垢抜けてると思った。ほっほっほっ」
私(殺意)

まあそんな、くそ坊主とのやり取りを終えた後。

173彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/11(水) 00:01:35 ID:dk/Iwlil
坊主「君達、風呂ないから」
なぬ!?
坊主「その代わり、水行できるよ。この白いの着て、井戸で水をかぶるんだ。ほっほっほっ。やるかね?」(挑戦的に)
私「・・・やります」(下唇をかみ締めながら)

背中に寺の名前の入った白装束を渡されます。こんなのきるのはもちろん初めてです。
この時期3日間風呂に入れないのはきつい…。行水でも水行でも、水餃子でも、背に腹はかえられません。

で。
女子参篭堂という建物に連れて行かれます。するとそこには…!
布団の上から起きられない屍が累々と…!

私「……」(真っ青)
坊主「はい、これ!」
私「なんですか?」
坊主「やかんとお湯のみ。あ、三日間水だけだから。それ以外の飲食錦糸ね。もし見つけたらすぐに」

「出てってもらうよ…」(ドスのきいた声で)

私と友人は手を取り合いながら震え上がり、涙を流しました。

まあ一日目はよかったんですよ。でも二日目。

私も屍に…!
174彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/11(水) 00:09:47 ID:dk/Iwlil
食べないと身体が防衛本能を発揮するのでしょうか。冬眠状態に。ひたすらこんこんと眠り続けます。起きられないんです。
体力温存の方向にいくんでしょうね。動けなくなるんですよ。もう行水どころじゃありません。布団の上でひたすらやかんから汲んできたぬるい水道水を飲み続けます。

友人「逃げよ…下山しよ…」
私「逃げる…体力が…ない…」

というわけで、ひたすら布団の上で腹を鳴らしあいます。

友人「ああ、水行しようか…いや、水餃子…」
175彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/11(水) 00:17:40 ID:dk/Iwlil
私「私たち冬眠の熊みたいね。…熊ってうまいのかな…」
友人「お供えの饅頭を盗み食いする前に…私のこと…止めてね…」

話すことがすべて食べ物になり、あぶない人になりかけます。

友人「痩せた自分を想像すれば耐えられるかな…叶姉妹の写真集とか枕元に置いて…頑張るの…」
私「そうね…生きて帰れたら…」

ああ、エステ気分よさようなら。特製にんじんジュースで楽しく新陳代謝を活発に!そんなものどころか、生死をさまよいます。
こんなんなら太ってたっていい!死ぬほど食べてやる! と  断食逆効果です。

しかし、最終日…!
176彩/り/R/O/M/A/N/C/E VOL.5:2007/04/11(水) 00:34:40 ID:dk/Iwlil
坊主「そのままだと家までみんな帰れないから、お粥を食わせてやる」

というわけで。
お粥と焼き味噌、梅干の用意が…!下山する人だけへのサービスなんですね。(まあ途中で倒れられたら坊主も困るんでしょう)

坊主が天使に見えました。いや、後光が差してたと言うべきか。

そして。

*さんは。お粥を5杯も食べてしまいましたとさ。

……。

断食ダイエット。とってもダイエットに効果的v 楽しいですよ〜。ええ、新陳代謝も活発になります。最高ですv

皆様もお試しあれ〜。(黒い笑い)

いえ、私は二度とやるかわかりません(笑)
ああ、焼肉が食べたい(こら)
いつもこんなアホ話を、HPのダイアリーにはアップしています。


あとは、商業誌10冊のタイトルの紹介。新刊の誘い受けと、同人誌は通販しません〜でも状況が変わるかもと、皆様大好き!感想待っています。
書きたい話はいっぱいです…などなどがB5サイズ1枚分に書いてあります。
では、またログに逝ってきます…v
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 00:40:18 ID:NxovQsZn
こんなのを文字におこしたおまいさんが悲しい……w
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 00:47:09 ID:ZdTF+8j+
>170
激しく乙

塚uzeeeeee!!!
何この漫画みたいな展開。ノリがバリキャリ時代の日記とまんま同じだなw
素で「ひ〜え〜」なんて言う女いたら問答無用で殴りそうだ
流石に行ったのは嘘じゃないだろうけど多分にネタ化されてて寒い
面白く書くのはアリだけど、わざとらしい脚色はレポとして致命的だよ
自分で申し込んでおいて坊主って言い方も嫌悪感がある
仏教徒じゃなくてもお坊さんて言えよ…
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 00:52:13 ID:FMD0Lpoi
自分で申し込んで、これから世話になるお坊さんに
く そ 坊 主 とはな…
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 00:53:40 ID:w2W/167i
御棒様
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 00:53:46 ID:yYK3u05F
>>170-176
超乙。

予想以上の破壊力だったわ。
プロの物書きがギャグテイストでエッセイ書いてみた、というつもりなんだろうが。
どこからツッコめばいいのやら。
むしろ、どこにツッコミ入れてほしい?
ここ読んでるよね?>りさタン

しかしコレ、軽く寺の営業妨害じゃねーのか?
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 00:58:17 ID:KZIV2ZDS
このくらいは気にならない優しいアテクシを誰が誉めて
乞食と宣伝と犯罪・犯罪者萌えとエアキャリア話と読者蔑ろとキモ妄想以外は
どうやら平気みたい
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:06:50 ID:yYK3u05F
エ ア 断 食 じゃまいか?

実際、痩せて見えたんだろうかのう……。
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:14:58 ID:6qbngmEB
三日間水だけでいいのなら、家でやればいいのに(´ノД`)

つか、一日食わなかっただけで動けないって……。
それは置いておいても、熊が〜とか水餃子〜とかお供えの饅頭〜とか、
ネ タ と し て も 寒 す ぎ。

こういう、話を面白く出来ない人が「ほら、アタシって面白いでしょ!
変わってるでしょ!!!1!」ってはしゃいでるフリートークほど
読むのにキッツイものはないわ。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:16:14 ID:feCMbRUL
女性セブンバロス
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:30:16 ID:OFwCqDwm
色々投下姐さん方超乙!
進行形で踊ってる$に目が行きがちだけど、ボディブローのように
ジワジワ来るなぁ。
後書きとかペーパーとか書いた人物が三十路のバリキャリ設定女かと思うと、
色んな意味で目頭が熱くなりますた。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:36:57 ID:JbO321eQ
投下乙です。

お世話になるお坊さんをくそぼうず…。
お里が知れますよ、てんてー。
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:51:49 ID:GsgeZtBY
2007/04/10

なお、サイン会につきましてですが、サイン会などといった光栄な場所を
提供していだだけることなど、滅多にないことですし、皆様にお会いできる機会は
当分ないと思っておりますので、ぜひいらしてくださいませ。

189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 01:54:29 ID:FRrVOFrR
>>170-176
う〜ん、ウザイね。しかし、
*のNY9.11 糞レポ日記には勝てない気がする…
読んでて、キーボードクラッシャーになりかけたからな、アレは。
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 02:27:00 ID:9lnSONHb
>>189
最近ヲチに加わったんでそれ知らないや。
どう触れるにしても難しい事件なのに。
ぜひkwskおながいしまつ。
191糞レポ日記1:2007/04/11(水) 03:08:57 ID:FRrVOFrR
2004/09/11

運というのは等価交換というか。
どこかで帳尻があってるのかと、私の場合は感じたりもします。
つま〜り。

いいこともあれば悪いこともある。
悪いこともあればその分いいこともあるさv

という感じでしょうか。

で。

皆様からNYによく行くあすまさんは心配されていますが。
「NYからさっさと帰ってきてよかったですねv」
「アメリカ行かないほうがいいですよ〜」
192糞レポ日記2:2007/04/11(水) 03:09:49 ID:FRrVOFrR
…。
…。


その。

数年前の今日。

実は。

いたんですよ…NYに。
いや〜あの時は大変でした。

前日、お取引先とチャイナクラブ(生演奏の入るステージのあるクラブ)でサンバだかを踊り、
(といいますか踊らされ)(泣)カラオケ屋でたこ焼きをオーダーし、デュエットなんてしてた罰が
あたったのでしょうか。日本のサラリーマン、NYでも日本と同じことしてます(泣)

いや〜。まさかあんなことになるなんて。
193糞レポ日記3:2007/04/11(水) 03:10:56 ID:FRrVOFrR
いや〜。まさかあんなことになるなんて。

私がしたことは〜「若*様のキケンな情事」の入ったパソコンを持って逃げること〜。

これでデビウさせてやるぞ〜と担当さんに言われていたので、(でも信じられず誰にも言えなかった〜)
絶対にデビウするまでは死ぬものか〜と思いましたね。一番最初に拾ってやったぞというご連絡を
いただいたのもこちらの出版社さんだったんですが、その時も引き換えに風邪を引きました。
ちなみに手紙でのご連絡だったので、とりあえずご挨拶を、なんて思って電話したら担当さんは忙しかった
らしく「わざわざ電話いりませんから」と拒絶されました。手紙には「いつでもご連絡くださいねv」なんて
書いてたくせに。…担当さん…(泣)
さすがキチク(笑)嘘。
日本に帰って暫くしてから別の出版社さんからもデビウのご連絡をいただいたんですが、私のデビウは…
命と引き換えですか?(泣)
命からがら逃げ帰ったことが、デビューと引き換えなんて。
この先、なにかラッキーv なことが起こるたび、代わりにどんなものすごいことが待ち受けているのか、
ちょっとびくびくしています(笑)


2004/09/11

NY911にっき<その2>

さて、無事だとわかってまずしたことは、デリに駆け込み「ご飯を食べた〜」ことです。
いつ何時何が起こって食べられなくなるかわかりませんからね。
まずは「食う」ことが第一になるわけです。
194糞レポ日記4:2007/04/11(水) 03:12:03 ID:FRrVOFrR
黒煙を見つめながらまぐまぐとパンを食べ…。

私って繊細vと思ってたんですが、もしかしたら割りと太い…んでしょうか。

その後で「水道に毒を入れられた〜」というデマが流れて、デリに水を買いにいく人が
殺到したそうなので、まずは食料の確保が大切かもしれません。
電話は繋がらなくなり、ホテルの非常警報が鳴り出したり、銃声らしきものが聞こえたり、
全米の空港が閉鎖されてしまい暫く帰れなくなって。

ワシントン発日本行きの飛行機が、全米初第一機目だったというテレビの映像を見ながら、
涙が出たものです。まあそんなこんなで無事に帰ってきたわけですが。

命すれすれのところで仕事をしているサラリーマンあすまさん、「NY行きたくないです…」
なんて会社に訴えてみましたが業務命令は容赦なかった…。

最近化粧したまま、会社から帰ってきてベッドに倒れこんで眠ってしまいます。
あうう…げ、原稿が…!!

そしてつらいのは「夜間収集だから夜の11時までにゴミを出せばいいや〜」と思って朝の
5時に出社するのに、「今日もゴミ収集車が行っちゃった〜」ということでしょうか。
この時期ゴミ出せないのはつらい…。

次回、「NY大停電!」の巻をお送りします。

(嘘)

神様。こんなネタまみれの人生、嫌です(泣)

こんなあすまさんに読者の皆様からも優しい励ましの言葉を! お待ちしています。
わ〜ん!
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 03:12:49 ID:OFwCqDwm
>188
突っ込み入ったから、ちょっとだけソフト路線に変えてみたつもりだろうけど、
やっぱり上から目線だよね。
嘘八百でいいから「読者の皆様にお会いしたいので、どうかお目にかかれる事を
心から願ってます。お時間を取らせてしまいますが、本当に皆様と
直に会える事を待ち望んでいます」って書きなよ、肛門様。
しかし、これからサイン会アピール日記ガンガン来るのかなぁ〜。
196191:2007/04/11(水) 03:15:51 ID:FRrVOFrR
>いや〜。まさかあんなことになるなんて。

が1行重複してしまいました。
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 03:26:44 ID:OFwCqDwm
>191ありがd!
私も読んだ事なかったけど…真剣この人自分さえ良かったらいいんだな。
あの時自分仕事だったからリアル知らなかったんだけど、
出勤してくる人みんな動揺しまくってたよ。
ホントにリアルに現場にいたのなら、逆に感性マヒったのとも考えられるけど、
デビューの話しか書いてないじゃん。
自社が被害受けてなくても邦人として大変だったはずなのに、
…悪いけど「人の不幸をネタにする女」の烙印がまた一人増えたね。
あの時にいて、何かを書いたり表現する場にあった人とは思えない。
犯罪日記並みに最悪。
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 03:48:36 ID:atRIuofW
>>191-194
乙です
うーわー本当に最低だな、*
現時点でも最低だと思ってるけど更に見下げたよ
>黒煙を見つめながらまぐまぐとパンを食べ…。
この一行が特に腹が立った
自分しか可愛くない上に無神経なんだね
それが事実だとしても書く必要性は全く無いだろうに
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 04:01:17 ID:daXKp9b0
転載乙です。
その場にいたのが嘘か本当か知らないが、
こういうことを日記に書く自体、本当にデリカシーがないんだね。
他人の感情の機微にも疎そう。
この人の小説って感情描写がぺらくて、
自分的には買わない作家になって久しいが、理由がわかった気がする。
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 06:04:34 ID:KZIV2ZDS
こ れ は ひ ど い
非日常の中にあって、人は何故か冷静な行動を取る…という話かも知れんが
デブと911の話を並べるって本当に…
ドン引きした
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 07:07:34 ID:iPl3oB/0
>188
縁が切れているらしいが、一応賞もらってデビューした
出版社の倒産には一切触れず、日常雑記も何もなく、
ひたすらサイン会の念押しか…。

>191
転載乙です。911にこういう触れ方する人って、人としてどうかと思う。
どうでもいいけど、*たんてリーフで賞もらって、
白金は創刊メンバーだったんだよね?
911の時にやってた原稿って、そのデビュー原稿ってこと?
白金って、創刊前から賞募集してたのかな。
それとも、他に縁があったのかな。知ってる人いる?
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 07:29:59 ID:feCMbRUL
こりゃひどいな…なんつう無神経。
だがアスマさんとやらの人となりが一目瞭然ではある。
テンプレに入れてほしい。
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 10:16:12 ID:jRxAh65l
コミケの時期は休みがとれないからってコミケ参加をやめたはずなのに
(そのときはまだ異動とか関係なかったよね?)
そのコミケ時期に3日も断食道場通ってたの?w

*たんの「(こら)」という自分ツッコミが、どうしようもなくオヴァ臭がします。
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 12:14:42 ID:A5UmGddE
>202
同意。ぜひテンプレへ。

今まで「作家として最低」だと思ってたが、
認識をあらためたよ。

人 と し て ど う よ ?

実際にあの日にNYにいたとは信じていないが
(どうせエア海外出張だろ)、たとえ冗談でも
「ネタまみれ」と書けるもんだろうか。
あれだけ人が亡くなっている現実を
「ネタ」である、と?

個人的には犯罪萌えよりも許しがたい。
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 12:21:26 ID:bIuDH6z6
ネタにしているだけでも信じられないのに、
さらに亡くなった方々を侮辱しているようにも取れる内容。

怒りと不愉快さで頭が真っ白になった。
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 12:21:56 ID:bIuDH6z6
ごめん下げ忘れた
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 13:14:47 ID:jRxAh65l
仕事でNYに居たのだとしたら、こんな呑気のこと考えてないだろう。
取引相手の知人に被害者が居る可能性もあるんだから。
ニュース読んで犯罪者萌えと同じで、エア出張の作り話だろうね。
体験してないから「ネタ」にできてしまう。

そして*はこういうウソ話を、「読者サービス」だと思ってるらしい。
こんなウソ体験話を喜ぶ読者がいると本気で思ってるみたいだね。
なんて想像力がないんだろう。呆れる。
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 13:25:33 ID:YnCvA+mA
このとき観光でリアルNYにいたけど、こんなバカな雰囲気ではなかった。
朝教会見てぶらぶら帰る途中で事故だったから、ドアマンもホテルの人も
帰ってこない客調べ上げて、その客が戻るたびに
「あなた無事だった?」「あなたも無事でよかった」
ってハグして涙ぐむっていう異常な光景。
街中の人たちがくっついてへたり込んで空見上げてた。
だいいち飯屋がそれどこじゃなかったはず。
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 13:26:25 ID:BJLpp9lC
いつのか忘れたが、花丸の雑誌にも911のコメントしてたよ。
すごいふざけたヤツ。
たしか、NYはバラ色にとかいう話の、雑誌掲載分だと思う。
いくらNYものとはいえ、不謹慎ではないのかと思った覚えがある。
一昨年の小説花丸ではないかと思う。

もしエア出張の作り話を、こうも何度も書いているとしたらガクガクブルブル。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 13:52:44 ID:RE7r7Qth
さすがにこれには呆れ果てたというか…
今まではアイタタな言動を面白く見てたクチなんだが、これは人間としてひどすぎる。
軽はずみにネタにしてはいけないことの判断が出来ないんだろうか。
どんなに説明したとしても、*には全く理解できないんだろうな。
犯罪萌えとか言ってたくらいだし、性根が腐ってるとしか思えない。
品性を疑うよ。
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 15:28:04 ID:i+x5Sdme
タワー崩壊や火に追い詰められて
やむなく窓から落ちていく人の映像を
テレビで見ただけで、ショックで震えが
止まらなかったよ。
この人には、自分を演出する為の事でしか
ないんだな。>911
まあ単に、近くにいたアテクシを自慢したいのかと
思うけど、そうならその感覚がもうすでに
おかしい
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 15:36:58 ID:Sw9f7vID
戦争報道や殺人事件に対する反応も人それぞれ、どこか麻痺してるんじゃないか、
どこか壊れてるんじゃないか、と思われる年配の人もいることはいる。

しかし物書きとして致命的だろ。感性、想像力は常人以下、日本語は崩壊。
一体なんで作家やってるんだ。購読者、出版社一体何考えてるんだ
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 15:38:29 ID:Sw9f7vID
上げてしまったごめん
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 17:26:13 ID:SaUssxbU
>208を読んで涙が出てきた。
当時、出張で現地にいた取締役たちの安否確認をしていたのを思い出した。
確認が取れたとき、誇張でなく腰が抜けた。それぐらい怖かった。

助かった人たちが「自分は生き残ったのに、あんなに沢山の人が亡くなった。
自分だけ助かろうとしてしまった。助けに行けばよかった」
と自分を責めて、いまだに神経症を患っているというのに。

あすま理彩って本当に作家か?
いや、作家以前に人間として何なんだ、この想像力のなさと共感性のなさは。
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 17:30:50 ID:BAbJzZcM
ほぼエア出張で脳内で作り上げた話だろうと思うけど
問題なのは、こんな話を「おもしろい」と認識している思考回路だ
こんな人ってこのエピソードの何がまずいのかということを
こんこんと説明して言い聞かせてもサッパリ理解できないんじゃないか?
マジでこんな人が近くにいなくて良かったと思う
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 17:34:24 ID:hQO39MG7
2007/04/10

>なお、サイン会につきましてですが、サイン会などといった光栄な場所を
>提供していだだけることなど、滅多にないことですし、皆様にお会いできる
>機会は当分ないと思っておりますので、ぜひいらしてくださいませ。

倒産した会社には一言もなし。
いくら今は切られたとはいえ、駆け出しの頃は世話になっていただろうに。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 18:02:51 ID:KXn/zvrV
>209
水道に毒が入っているかもしれないから飲むな、というメールが、
*のところに回って来たときは、なぜかおいしい中華を食べに行こう、
になっていました。
・・・ってな感じだったな。

ありえねぇだろ、そんな話。
水を飲むなって言うのは、命に係わる話なんだから。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 18:30:56 ID:uXqEyVbn
911についてこんなに無神経なことが書けるとは。
呆れて物も言えんし、言及していた姐さん方にマルっと禿だよ、もう。

ところで、>>171を読んで誰も突っ込んでないんだが

>「寺」
>正月なんかではお賽銭で丸儲けの、関東でも有数のリッチなお寺さんです。

……関東では正月は寺に初詣に行くの?
漏れは九州人だが、九州では寺に行くのは大晦日で(除夜の鐘をつきに)
正月は神社に行くんだが……
誰も突っ込んでいないってことは、関東地方は違うのかなと
マジで気になったんだが……
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 18:53:53 ID:wWow26Dk
あったね顰蹙911ネタ。これが見つかったとき↑レスのように怒りつつも*の異常な神経にgkblなレスがいっぱいだった。

>>171
珍しく友人の記述が出てるんだ。英国在住の友人と断食道場友人。どちらもエアっぽいw
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 19:11:27 ID:qw31V5EH
>218
一部は寺と神社が融合してて同じ敷地内にあったりするんだよ。
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 19:24:28 ID:uXqEyVbn
>>220
d
そうなんだ、
寺に賽銭箱がってのがそもそもピンとこないのだが
観光名所になっている寺というのが、近所にないからかなぁ?
昔、行った京都の寺にはそう言われればあった気もするし

自分語りになってしまってスマソ
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:02:35 ID:FRrVOFrR
>>219

NY在住の友人(これも多分エア)も居ますよ。
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:20:00 ID:d65l3Ntr
911の件は、同じ人間として本当に情けないよ。
作家なら実際に起こった出来事を小説のネタにできないかって
考えることはきっとあるんだろうけど、
こういうことを軽々しく口にして笑いを取ろうなんて
人としてどうなんだろう。

初詣は神社とか寺とかあまり気にしてる人いないんじゃないかな。
関東だとセンソウ寺やナリタ山は参拝客全国トップクラスだし。
そういや思い出した。
ナリタ山の辺りに断食道場あったな…。
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:31:40 ID:hLlRl9DT
なんていうかもう同じ人間として情けないな
ほんと犯罪者萌えと一緒で、自分の身が安全なら後はどうでもいいんだね
何がまぐまぐだババア。心底軽蔑する

昨日から一頻り怒って落ち着いてもう一回読んでみたが、
そもそもなんでいきなりご飯食べてんの?食料の確保なら保存のきく食料を買うべきじゃ?
それとも*は熊みたいに腹にためて数ヶ月もつわけ?
現実味が全然ない
エア出張ならそんな嘘ついてまでこの事件をネタにするのか
最低だな
225224:2007/04/11(水) 20:37:51 ID:hLlRl9DT
リロってなかったら223タソと同じこと言ってたw>人間として

226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:46:41 ID:q6KhZgbV
日記の文面が変わってるyo!
整理券がよっぽどさばけてないのか?
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:53:59 ID:WuDABgZJ
2007/04/10

なお、サイン会につきましてですが、サイン会などといった光栄な場所を
提供していだだけることなど、滅多にないことですし、皆様にお会いできる
機会は当分ないと思っておりますので、ぜひいらしてくださいませ。
イベント参加は今後予定しておりませんので、直接お会いできる機会は、
こちらで最後になる…かもしれません。



最後……ね。危機感がにじみ出ておりますwww
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:56:33 ID:rlqdnHKK
>2007/04/10
>
>なお、サイン会につきましてですが、サイン会などといった光栄な場所を提供していだ
>だけることなど、滅多にないことですし、皆様にお会いできる機会は当分ないと思って
>おりますので、ぜひいらしてくださいませ。イベント参加は今後予定しておりませんの
>で、直接お会いできる機会は、こちらで最後になる…かもしれません。


>>226
そういうときはすぐログ貼り付けなきゃ!!
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:57:14 ID:rlqdnHKK
リローは大事だおー  &
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 20:57:32 ID:WuDABgZJ
2007/04/10

なお、サイン会につきましてですが、サイン会などといった光栄な場所を
提供していだだけることなど、滅多にないことですし、皆様にお会いできる機会は
当分ないと思っておりますので、ぜひいらしてくださいませ。


皆様にお会いできる機会が…
当分ない→最後になるかも
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 21:39:02 ID:OFwCqDwm
911日記から目を逸らしたいっぽいなー。
ヲチャだったら日記の細かい所まで突っ込んで来ると踏んだのでは?
もしくは単純に、いきなり連日のサイン会コイコイ日記は厚顔無恥なアヌスでも
書きづらくて、とか。
中途半端だよね。
全く表に出ない作家路線にシフトチェンジにしては遅すぎ感強いし、
かといって全くヲチャ無視ってのも出来ないみたいだし…何か躾のなってない
座敷犬が吠えてる感じ。
作家と作品は、ある程度別物って言っても自ずとも作品に人柄は滲み出るもんだしなぁ。
いっそのこと、本家フ○ンス書院でエロだけ書いてりゃみんなほっといてくれるンジャマイカ?
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 21:56:25 ID:jVekQy/w
自称関係者のタレコミやエスパーの数々をこの際信じると
業界内での行儀の悪さが災いして、仕事干され始めたと。
それからすると、最後というのは、かろうじて入ってる予定であり、
これが盛り上がるかどうかで今後のあすまさんの運命が決まる!

とか思ってたりな。本人が。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 22:00:06 ID:XBEa+Eay
まあ、アヌスたん一人消えたところで代わりはいるからな…
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 22:40:31 ID:WYLLsMB3
業界的には代わりはいるかもしれないけど
911へのコメントであんだけ不謹慎で汚パンツの
てんこもり作家の代わりは見付からない
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 23:03:19 ID:KZIV2ZDS
鼻丸発見

はじめまして、あす/ま理/彩です。
N/Yは以前仕事でよく訪れていたのですが、お取引先と行くのは決まって、2N/D AV/ENUEのカラオケ店でした。朝の4時までデュエットに付き合わされながら、涙したものです。
また、91/1の時は、生存確認の連絡網が回ってきましたが、「毒物が投げ込まれたという情報があるから、水道水は飲まず、安全なモノを食べるように」という内容が、私のところに来た時にはなぜか、「ホテルの中華料理を食べに行こうよv」でした。
そんな命がけサラリーマンのあすまさんですが、現在米びつには米がありません。おかずもありません。生き延びるためにアンケートなんてよろしくしてくださると…助かります…。
●先生(※絵師)、ありがとうございます!生きててよかったです…。
担当様、いつもありがとうございます…。
初花/丸文庫(イラスト○先生)もよろしくです…。
最後に。
N/Yは夢を叶える力を持った、魅力的な街です!
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 23:09:45 ID:naUJuWO6
*ってBL小説だけじゃなくて、エッセイでも売れっ子になりたかったん
だろうなぁ……

237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 23:13:30 ID:CrypXaXU
>235
乙です。
これも人としてどうなのか…。
そして、不謹慎な911話題のあとにアンケの無心………。
これだけ読者の厚意を利用するようなこと書いていて、
本当に読者を大事にしているんだろうか。
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 23:16:33 ID:2Moxjgsp
サイン会の本“も”営利タンが落としたらおもしろいのにな〜
某葉っぱの本の顛末を思うとそれくらいのミラクルが起きてもおかしくない
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 23:26:31 ID:D6wBhLFk
>235乙!
こんな非常識なコメント書ける*、人としてまじで最低最悪。
911の時、大学の友達が現地に短期留学してて
リアルな惨状聞いただけに、肛門様のはエアな虚言としか思えない。
>「ホテルの中華料理を食べに行こうよv」になんて絶対ならないよ。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 00:00:26 ID:OFwCqDwm
肛門様が一番今イヤンな人は営利タンなんでは?
葉っぱの件で現在最悪な絵師として認識されてるだろうし。
どっちもどっちだから、好き絵師さんを守る為にもBL界にいる間は一生つるんでろと思う。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 00:33:48 ID:ErNCO83n
リンクを切った相手と残した相手は
今の交流を示すのかな?
葉っぱは残ってるけどw
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 00:36:50 ID:zVYc07VD
リンクを切ったのって誰?
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:01:58 ID:LrscragZ
ふと思ったらんだけど、肛門タンと営利タンってどういうパワーバランスなんだろう?
二人とも自分大好き上から目線じゃん
利害関係が一致してるからつるんでるんだろうな
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:08:52 ID:ZjL0Ch64
>242
作家リンクに関しては、一度でもイラストしてもらった人とは、神部さん以外wリンクしてたみたい。
作家さんは知らないが、残してあるイラストレーターさん二人と交流がある話は聞かないなあ。
Aさとさんも消えてるし、今残っている基準はよくわからない。
出版社も、仕事したところとはリンクしていたと思う。でも、フロンティアは大分前に消えていた。
あとは、リンクスとリブがリンクされていたと思う。シャレードもあったような気がするけれども記憶なし。
それから、同人通販系書店も、前はリンクしていたよ。

それにしても、いったい何があったんだろうね。
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:10:33 ID:swQxC2ou
カラオケって一番館か?
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:12:37 ID:JXN8h8yT
でもリブレって五月に新刊出るよね
リブのサイトにちゃんと書いてあるし
なのに今リンクを切るなんて不思議だなぁ
本当になにが起こってるんだろう
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:24:27 ID:bsC3f3xJ
>>244
神戸さん以外…てw
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:28:31 ID:sLnttmhK
>247
自分、こうして華々しく話題になるちょっと前からヲチってたので、
不思議でたまらんかったのよwだから、よく覚えてるんだー。
*たんくらい他作で、仕事してもらった絵描きすべてとリンクする作家って珍しい
気がするから、余計に目についていた。なんで一番の代表シリーズ持って
もらっているレーターとだけリンクしてないんだろうって。
249248:2007/04/12(木) 01:29:15 ID:sLnttmhK
ID変わっていますが、244です。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 01:42:49 ID:bsC3f3xJ
>>248
d
神戸さんは相方さんいるしなぁ…
そーいや
作家スレで、他作家と自分の作品の被り方にモニョる、って言ってた人何人かいたね
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 02:08:19 ID:i2gTyCdh
リンクページはおそらくサイト改装wのときに間違って古いページをupしたのではないかとエスパー。
たいして意味はないと思われ。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 02:12:06 ID:wT1r90cA
だけどココ見てるはずのアヌスタンが修正しないのはおかしくね?
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 02:35:58 ID:ZjL0Ch64
>251
link.htmっていうページの名前や、仕事情報ページの作り方(テーブル足していっているっぽい)
見ていると、古いの残して新規にページ造り直しているっていうより、上書きしているような気がするけれども…。
とはいえ、なぜ消えたのかはわからないけどねー。そのうち、お返事してくれないかなw
そういえば、早々にリンク切っちゃったフロンティアからは、しばらく本出てないね。
シャレードの延期本も、どうなったんだろう。
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 02:37:01 ID:ZjL0Ch64
もしかしたら、ヲチャがエスパーするの楽しんでるのかな。やるな、テンテー。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 02:39:11 ID:V+MqvFg3
でも、大物弗の出現でみんなの視線はそっちに釘づけ
寂しいね……アヌスタン……
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 03:03:39 ID:ZjL0Ch64
気になったので、あっちゃんヲチの合間に、キャッシュを見に行ってしまった。
>251さんの言う通り、古いリンクが残っているだけっぽい。
間違えてアップしたんだろうか。うーん。わからない……。
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 03:03:51 ID:WMxdBQXy
日記の様子じゃ
サイン会の整理券まだ余ってる?
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 03:04:54 ID:ZjL0Ch64
余ってるんじゃないの?
とらの*サイトにも、配布終了のお知らせ来てないし。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 15:03:30 ID:BbH7ZV8A
サイン会の整理券って、どのくらいで無くなるものなん?
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 15:36:18 ID:wwdtoDZQ
速い人は一日で無くなるし、定員いかない人もいる
りさタンは後者
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 15:56:01 ID:sv4kAM5D
100人募集だし(通常の半分だよね?)、*好きなリア世代だったらイベント好きだから
100枚くらいはあっという間にはけると思ってた。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 16:08:03 ID:bsC3f3xJ
宣伝不足なんじゃね
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 16:17:00 ID:IEFEriGn
あらら、整理券余りまくりですかwwwww
この残念な状況を「売れてるw」夜釣りタンに解説してもらいたいものです。

かつての、あすまさん貢ぎ物がないと生活できませーんしくりん!
もごもご頂けるものをお願いします(こら)!えぐっえぐっみたいな
厨向けハイテンションのほうが客寄せになったかもね。
正直、過去のノリを知ってる読者が今の文章を見たら「あすまさん、サイン会嬉しくないのかな?」
と軽くひくと思うね。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 16:30:23 ID:7rZXIPKQ
「濡れた旋律〜」の絵師さんがサイン会した時は、
確か数時間で整理券がなくなってたような。
その絵師さんとアヌスたんじゃ人気が全然違うし、
もちろん漫画と小説でも違ってくるとは思うけど…。

今回のアヌスたんのサイン会の整理券が余りまくりwなのは、
宣伝不足というより、アヌスたんの本の購買層は、
サイン会行きたい!熱狂的なファン<<<<<
(越えられない壁)<<<暇つぶしの読み流し用に買う人
って感じゃないのかなあ。
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 17:10:53 ID:9bH6rnJi
その人、数時間ももたなかったんじゃない?
ブログなんかでとれなかったって嘆いてる人結構見かけたな…
まあ人気のレベルが全然違うから比較になんないよね…        
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 17:54:35 ID:Iy2SuKaH
定員に達さなくても、最悪当日券出したり本売り場で客に券渡して
最低人数は抑えると思うけど、そこまでなら肛門様のプライドズタズタだし出版社なんかも
今後をちょっと考えるかもね。
まだ日にちはあるから捌けるだろうけど「一瞬で整理券無くなって〜」
って威張れないのは屈辱だろうし、かなりの高確率で2を恨んでそう。
「ヲチのせいでサイト縮小、数字板で宣伝しようにも今は板落ち
してくれるのを待つしかない状況、何もかもヲ達のせいで!ふじこ!」
かな?
…全て身から出た錆なんだけどなー。
本人と作品は別って言っても限度ある、っていうか別物にするには
*たんの実力が無さ過ぎるから仕方ないんだと思うのだけど。
あとは開き直ってサイトで宣伝しまくり(上で書いてる人と同意見。
今の宣伝の仕方じゃ*たんの本を読む読者は来ないよ)しかないよね。
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 18:56:04 ID:hKWHFYlc
>>259
募集の数で全く違う。
作家一人で200人〜300人募集で配布終了までなる人は、逆になかなかいないかもしれないけど
100人募集だしなぁ、配布終了にはなりやすいと思うけどなぁ。
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 20:17:14 ID:tw0AuzJA
池袋のとらに先週行ったら*の依託同人誌が売ってたよ。
「これが*の本か〜」と生暖かく表紙だけ眺めて帰ってきたけどw
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 22:19:05 ID:P5TH4h0M
数字板の専スレってホントにアヌスたんが自分で立てたのかなあ。
いくらなんでもそこまでバカじゃないと思いたいが。
もし本人が立てたんだとしたらアヌスたんは本気で2で宣伝になると思ったのか。
激しくナゾだよ…。
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 22:27:23 ID:X1qNbQMp
数字版立てた人のコメント、
>テンプレ上等、文章崩壊寸前上等!
>新刊が出るたびに、うっかり惹かれて購入してしまう。

皮肉がこもってる感じがするから、本人じゃないような気もする…
ファンスレどころか、アンチスレが増えただけだしね。
しかもネトオチ板を見ない層まで見ることになったし。
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 22:49:45 ID:BqcmR1UE
>270
その後出てきた1の書き込みが、本人ぽかったから、本人乙とか言われたんだとオモ。
それから、こっちで「数字板になくて、ヲチ板に専スレがある」と
言われた途端に立ったからねえ。脊椎反射も本人乙っぽい。実際のところはわからんが・・・。
コメントは、もし本人乙なら、単にこっち見てノリを学習したんじゃないかなーという気がする。
自分の書いているものに対しては、プライドなさそうだしなあ。
どっちにしろ、あの専スレはマイナスにしか働かなかったね。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 22:54:15 ID:al0A6ykN
*の専スレなんて2ちゃんに立てても何もいいいことない。
なのにそれでも立ててしまうところが本人だか厨ファンだか知らないし、
どっちでもいいけどさすが*クオリティ、と思った。
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 23:18:44 ID:Iy2SuKaH
ヲチスレだけって言うのが嫌だったのかなぁ。
サイト縮小で儲もマンセー出来なくなってたし、宣伝兼ねて一石二鳥狙った?
…結果、板落ち待つのみになってしまった訳なんだけど。
ちょっとでもマンセー意見書き込もうなら百倍返しで叩かれるし、
911日記が出てしまった今では、勇気出して書き込もうなんて
気合い入った儲はいないでしょう。
サイトで再びBBS再開してはっちゃけ日記ガンガン書くしか
手は残されてないのでは?
どっちにしろヲチャされるんならさ。
嫌ならmixiにでも行けばいいけど、本人が2を離れられないんでは、とエスパー。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/12(木) 23:48:37 ID:xJVOSyUs
数日ぶりに来た。

>直接お会いできる機会は、こちらで最後になる…かもしれません。
>直接お会いできる機会は、こちらで最後になる…かもしれません。
>直接お会いできる機会は、こちらで最後になる…かもしれません。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
すごい誘い受け!
「最後になる…かもしれません」の「…」が最高w
テンテーまた会いたいです!という儲の熱烈コールに応えてそのうちイベント復帰するに10000マンセー
元気のないふりして、サイン会では儲にまた編集さんへ凸させるつもりなんだろうな。
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 12:46:39 ID:ibnMuibm
誰もいないね
皆あっちゃんとこ?
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 13:10:58 ID:S0gffdCX
mixiの*テンテーコミュにこんな書き込みが…
  
>サイン会ですが、一部二部に分かれているようで現段階では数に余裕があるそうです。
>店舗予約の場合は一部に、電話予約の場合は二部に振り分けられるみたいです。
>予約はあくまで予約らしく、本の発売日に購入した人から順に整理券を配布する
>とった感じになるとのことでした。
 ↑ このカキコの儲は、虎に凸ったらしい

   整 理 券 の 意 味 ね ー じ ゃ ん w
277276:2007/04/13(金) 13:15:20 ID:S0gffdCX
× 整 理 券 の 意 味 ね ー じ ゃ ん w
○ 予 約 の 意 味 ね ー じ ゃ ん w      でした。 何やってんだ私…
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 15:03:38 ID:IDYnYWrj
つまりアヌスたんのサイン会は
店舗予約と電話予約と本を購入した人と三本立てで参加者募ってるってことだよね
でもって100名募集のところいまだに数に余裕があると…
なんかアヌスたんのプライドがズタボロになってそうな気がするw
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 15:16:53 ID:UgipbmJk
つい最近あった同じく女性向け作家さんの虎東京でのサイン会は
配布枚数150枚で20分で終了だって
他の書店でも枚数って100枚以上の事が多いのにそれでも捌けないのか
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 15:35:32 ID:BU+CYzpK
ほんとかな…。
なんだかんだ言っても100名くらいはあっという間に集まる人なんだと
思ってたんで意外だ。
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 15:37:34 ID:aQx6pmx9
ヲチャのレポを待たないとなんともいえんな
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 15:52:47 ID:TZWnsk2j
もしかして…めったにいないけど、たまーにいるという
 作 家 本 人 の 営 業 に よ り 実現したサイン会
じゃあるまいね?
だとしたら、もう今の時点で自滅に近い行為なわけですが。
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 15:54:27 ID:LvDHcaUz
851 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/13(金) 15:38:47 ID:31hMnprt0
……岩本か。あの企画本のメンツで、アヌス叩きに必死で、
原稿書いている暇がないのかもねーw  
下のコメント読んで、こいつらかーって思ったよ。違ったらゴメンネ。
リブ作家で、好きそうな挿絵被るし。

あすまさんスレより
>作家の飲み会であすまの悪口大会になってた。
>作家にも嫌われてるみたいだねw
>絶対潰すと張り切ってる人もいたから、もう終わりかもw
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 16:18:49 ID:B2LseTJM
>283
このID:31hMnprt0ってのは、*本人乙なのかそれを狙った釣りなのか…w
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 16:26:52 ID:MBwiyp3h
>>276
整理券の意味なさ過ぎてバロスwwww

>>284
ここだけでなく、数字板でも911日記を見た人にドン引きされ、
念願wのサイン会は、200じゃなく100人でも整理券に余裕ありまくりで
どうにか話題そらししたくて焦ってる本人かもねw
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 18:30:00 ID:6YdAQTrm
本人だか儲だか知らないけどやることがアホすぎて裏目に裏目に出て
自らの首絞めてるところが(´・ω・) ス
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 19:35:18 ID:5YxOZJAW
ID=31hMnprt0の書き込み見てきたが、
イラストの友人だか知人だかに聞いたって言っていたり、
好きそうな挿絵被るリブ作家だから*たん叩いているなんていう、
斜筋の通らない論理展開といい、
軍服の人と*たんの作風が似ているという話の時に、
いきなり軍服の人別PN話を振って話題を逸らそうとし、
しかもイラストさんの仕事振りを見れば同一人物だとわかるなんていう、
エスパーさんな主張をしていた人と同じものを感じるねw
それに、一ヶ月単位でずれたならともかく、一週間程度の遅れだったら、
イラストレーターさんのところで遅れた可能性が大きいと思う。
一から十まで言いがかりのようで、2ちゃんとはいえここまで信憑性の低い
書き込みを見かけるのも珍しいなあ。

そういえば、誰かさんはイラストレーターへの執着がすごいんだっけw
もしかして、同じレーベルで意中のレーターさんをとってもらえる作家に
嫉妬している人なら、こういう発想になるんだろうか。
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 19:41:32 ID:1cULpWK+
数字板専スレが立ってコピペの人見かけなくなってたけど
また出たね
こっちのレスを数字専スレにマルチのように貼られたりはしたけど
salonには貼られて無かった
けど今回は満遍なく、か
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 20:26:06 ID:vfCiGICQ
いくらなんでも釣りだろ
なんでも本人乙だと叩いてる方が痛くみえる
ただのヲチャだけでなく本気でアヌスを潰したい同業者はいるんだろうが。
まあアヌスの過去の行いがそれだけ悪かったってことなんだろう
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 20:44:46 ID:5YxOZJAW
所詮2ちゃんだし、どっちにしても断定はできないじゃん。
何もかもが、憶測憶測。
本気で*たん潰したい同業者がいるってのも、
本人乙というのも、
釣りっていうのも、似たようなものだと思うんだが。
ヲチ板にいる時点で、痛いしなw
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 20:55:46 ID:TjEsBMTP
落ち着いてるのかと思いきや。
久々にあっちこっちで踊っるんだ。
自分も、本人乙!って程ヴァカじゃないとは思いつつイギリス郊外なんて書いて
平気なヴァカだから、釣りでも本人でも有りかなーと。
サイン会の方が上手くいってなくて荒れてるのかな?
大見得切った宣伝超ハズカシスな状況だもんね、当日買った人先着サイン会。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 21:48:17 ID:IyHYGIfE
>>289
同業者だろうね。
でも気持ちはわかってあげなきゃね。
*より文章がちゃんと書けてるのに、売上は*より下の作家にとったら、ムカついて当たり前。
文庫重版、ドラマCD、サイン会
納得いかない同業者がいてあたり前。
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 21:50:22 ID:TZWnsk2j
>292
ぃょぅ夜釣りたん、久しぶり。
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 21:58:50 ID:5YxOZJAW
本当だ。
夜釣りさんいらっしゃい。
今日はあっちこっちで、激しく活躍中だねえw
だいたい、サイン会やドラマCDについては、同業者なら内情は知っているから
羨ましくないだろうし(*たんは羨ましかったみたいだが)、
重版がどうのという件についても然りだよ。
妬み僻みに持っていきたければ、他の要因をそろそろ考えたらどうかな。
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:01:48 ID:SHLcjqWE
>>292
なるほど、現在のアヌスの心の拠り所はそれだけなんだ…>文庫重版、ドラマCD、サイン会
そりゃあ必死になるよねえ。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:04:04 ID:85eF3mpb
あげてまで釣りたいものかね。
いつか大漁になる日を夢みて頑張って。

ちなみにこんなにマターリしてるときに釣り糸垂れても食いつき悪いよ。
祭でみんなのレスが一気について混乱してる状況で意識を痛いほうに扇動しなきゃ。
何か祭りになるようなネタ投下してからするよろし。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:06:04 ID:n15aJmco
同業者の妬みだって思いたいのは
自分こそが同業者を妬んでるからなんだろうね、*たん。
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:18:52 ID:SHLcjqWE
あっちゃんスレでアヌス儲のイタタブログ・琴/子たんの名前出てて笑った。
琴/子たん、冬コミの日記削除しちゃったんだね。アヌスに消せと言われたのかな。
懐かしくなって発掘してみた。一部しか見つからなかったけど。


229 :名無し草 :2007/01/03(水) 23:03:16
>あすま先生のスペースにいらっしゃるのは、あすま先生のファンだけではありません。
>イラストレーターさんや、出版社の編集さんもいらっしゃいます。
>とあるお客様が帰られたあと、あすま先生に「あの人は、○○(レーベル名)の編集さんよv」
>と耳打ちされた、××さんと××さん、ほかのサークルを見ていらしたその女性にイノシシの
>ごとく突進し、あすま先生のシリーズ作品の続刊のリクエストをしていました(笑)
>あっぱれです!!  ファンの鑑です!! 私も見習わなければ……と思いました(笑)


アヌス、BBS休止する前に私なんか…みたいな卑屈なレスして儲の同情ひこうとしてたけど、なんか
”弱音はいとけばサイン会でも儲が編集に凸してくれるわ〜!”という計算が透けて見えるんだよな…
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:22:07 ID:TZWnsk2j
数字板のファンスレwにも書いたけど、アヌスがよく理解していないみたいなので、
イギリス郊外でもよくわかるように説明してあげよう。

同業者の妬みって言い分は、いやがらせか何かされてる!というアヌスエスパーなのかな?
現実的にまずそんなことありえないから。
アヌスはどうかは知りませんが、小説同業の人たちにそんなヒマはありません。
デキの悪い厨工生じゃあるまいし、大人は自分の仕事に忙しいんです。

では仮に10000歩譲って、同業者の何かしらの働きかけでアヌスの仕事が減ったのだとしましょう(ありえないけど)。
いやあアヌス、あんたみじめだ。厨工の頃に女社会の生き方を何も学んでこなかったのか。
無数のコネクション、友人との信頼関係、状況を読んで先回りする、そうした能力を
アヌスは全然持ち合わせてないことになるね。ただアヌスがノロマでマヌケだったにすぎません。
女社会の立派な 負け犬 です。
これが厨工生なら「いじめイクナイ!」と大声出せば誰か助けてくれますが、大人は自分のことは自分でしないとね。

つまりどっちにしろ、大人として情けないし、誰も同情してくれないし、どんなに仮想敵を捏造してもムダってことです。
あきらめて「最後にお目にかかれる機会」のサイン会を、せいぜい頑張ってくれ。
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:32:43 ID:1cULpWK+
>>297
だろうね…
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 22:58:46 ID:TjEsBMTP
マジで仕事減ってきてるの?
焦りが被害妄想を拡大させてるの?
つか、女社会なBL業界で的確なアドバイスくれる友達いないんだろうな。
誰も潰そうとは思ってないけど、今の状況じゃアヌスの連れでいい事なんて無いもんね。
それを妬み僻みにしないとやってられないんジャマイカ?
葉っぱ&愛からの作家さん達とも競い合わなきゃいけないのにね。
上ランクの作家達に絡んでる暇ないとオモ
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/13(金) 23:38:27 ID:MBwiyp3h
同意。アヌスたんには無縁だしね。>上ランク
ただでさえ今は、肝心な小説がイギリス郊外な上、
痛い日記やパク疑惑まで付いてて、いろいろガタがきてるんだから、
上ばっかり気にして見てる場合じゃないよw
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 02:09:35 ID:JDVtOHoF
今日、池袋のトラへ行ったらレジの所に
*タンのサイン会整理券希望の方はレジで店員にお申し付け下さい
っつー手書きのPOPが貼られてて。
この間の日曜日に行った時には無かったから、よほどヤヴァイ状況なんだな、と。
(きっとこの頃は週末中にはある程度予約が来るだろうと油断してたと思われ)
トラでやるサイン会で、配布開始後にわざわざレジで告知されてる人初めて見たよ。
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 02:12:19 ID:gt+8h6Xi
イタタ作家は結構いるんだけど、アヌスタンの場合実力が伴ってないしな。
でも本人は「アテクシは高尚な物も書けるのよ!」って勘違いし始めてるから、
それなりを読んでる人には「エロしか書けないんだから弁えろ」だし、
厨エロが好きな読者には「ついていけない」が増えて来てるのでは。
つくづく虚言癖ある人って哀れだなあ。
今さら仕方ないかもしれんが、自分の作った設定守っていきたいなら
出来るだけ儲にマンセーされる場を作るべきかも。
誘い受けにも限度あるし。
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 02:12:31 ID:LObUoFsh
>>298のレス読んで、琴/子たんとやらに興味を持ってブログ見てきた
…彼女は投稿者なんだね。二重投稿したことが普通に書いてあったorz
アヌスたんの儲って…
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 02:22:04 ID:gt+8h6Xi
私、サイン会には行った事ないんだけど、凄い好き作家さんのお知らせがあった時は
地方でも行きたいって思ったなあ。
何とか100人はクリア出来るだろうけど、肛門様のプライドはズタズタだね。
それとも当日は儲ちゃんや厨ちゃんにマンセーされて機嫌直るかな?
虎の人も大変だ…。
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 02:36:32 ID:PsZ79qK1
肛門サイン会って4月末だったよね。
まだ大分日にちあるから幾らなんでも裁けるだろうにわざわざ
レジで告知してたんだ。
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 02:50:29 ID:gt+8h6Xi
・アヌス新刊予約が予想以上に少ない
・整理券希望者も想像以上に少ない
・異例の先着順に近い形でアピールしても安定出来る数字に達してない
・宣伝をハデにするしかない
…あたりだろうけど、本人がサイトでガンガン宣伝しまくるしか無いね、もう。
最後の賭け?として営利タンのグッズつきますよ宣伝もあるけど、
今の営利タンBL界から総スカン気味であってもおかしくないからなあ。
諸刃の剣になりかねんし。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 03:16:01 ID:Z19etd42
サイン会限定小冊子とか作ってそうだよね。
今後同人活動はしないので番外編はこちらで最後になる…かもしれません。とか煽ってさw
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 03:26:48 ID:gXnOYfXQ
前にコミコミかどこかでアヌスたんのサイン本販売ってのがあって
その時は確か朝受付開始した途端に売り切れちゃってー
みたいなこと日記に書いてたよね。
それで買えなかった方のために追加でサインすることにしましたとか
日記に書いてたの読んだ覚えがあるんだけど。
アヌスたんとしてはその時の感覚で整理券なんかソク完売のつもりで
いたんだろうね。
それが今回は本当にさばけてないとしたらアヌスたんマジでやばいんでないか?
311裏/切/り/ロ/マ/ン/ス カバー折り返し:2007/04/14(土) 04:08:50 ID:JnSefkDV
豚切りで投下

*テンテー、葉っぱデブー作。デブーにふさわしいヘボン設定。
昔の恋人同士の再会物なんだけど、攻・受 どちらも名字しか覚えてね〜('A`)
例えとして、攻の名前が鈴木一郎  受の名前が井川 慶 だとする。
なんちゃらあって別れ別れになった二人が、会社で副社長(攻)と部長秘書(受)として
再会するんだが、お互い事情で名字が変わってて、
井川に似ているがまさか、鈴木に似ているけどそんな… <<名字違うし!!>>
('A`) 恋人だったんなら、下の名前くらい覚えていようねぇ〜

折り返し
誕生日・血液型・在住地
 閉じこめられ癖のあるらしい私。先日エレベーターに乗っていたら停電! 真っ暗な密室の中で窒息しかけ
ました。とってもドラマティック? な日常を過ごしています。いつか小説に生かせたら…いいですけど。
その前に心臓が麻痺しませんように(笑)。
 好きな食べ物は天心類とチョコレート。趣味は小説を書くことです。お仕事できてとっても幸せです。皆様に
感謝! どうぞよろしくですv
312裏/切/り/ロ/マ/ン/ス あとがき1:2007/04/14(土) 04:10:11 ID:JnSefkDV
あとがき

 はじめまして、あすま罹災です。このたびは「裏/切/り/ロ/マ/ン/ス」をお手にとってくださいまして、ありがとう
ございますv 切なくて胸が締め付けられるような…そんなお話を目指しました。辛ければ辛いほど、得られる幸
せは大きくなるといいですね。最後までかなりやきもきさせられると思います。テーマは裏切り、のラブロマンス
ですから(笑) ハラハラドキドキしながら読んでほしいなって思ってます。いかがでしたでしょうか? 後書きから
読んでいらっしゃる方へ、どうか楽しんでいただけますように。
 今回は命令と脅迫で言うことをきかせる上司と、上司の言うことに逆らえない部下の秘書、という私的にかなり
そそる設定です。これでもか、これでもか、と副社長鋭士は、徹底的に秘書月穂をイジメます。一途で純粋な
月穂にはずっと思い続けている人がいるのに。もちろん横取り鋭士は月穂を逃しはしません。言葉攻めも
お約束v 社内なのにや、やめて! ああかわいそう〜(←オイ!)(笑) しかも美人系の受け、月穂は眼鏡
キャラ、という趣味に走った設定になってます。鋭士は傲慢で強引で冷酷な現実主義者…に見えて実は隠れ
ロマンティスト。月穂の身体はもつのかな〜。抵抗すれば縛るし、諦めて大人しくしてればそこが気に食わない
ってもっといっぱいエッチしちゃうし(笑) こんな二人の恋の結末は!?
313裏/切/り/ロ/マ/ン/ス あとがき2:2007/04/14(土) 04:11:46 ID:JnSefkDV
 素敵なイラストをつけてくださった○○○先生、ありがとうございます! 鋭士のあまりのカッコよさに、ラフを
眺めては気絶しかけてました。今この段階では由士のイラストは拝見していないのですが、どんなイイ男に
なってくるか、めちゃくちゃ楽しみです。由士はかなりお気に入りv ところかまわず、の傍迷惑なカップルに
あてられっぱなしじゃ、由士もかわいそうだし、こっそり彼が幸せになるお話も考えていたりするのですが……
曲者だし、恋人になる人は大変かも。その点、鋭士の方が直情熱血型でわかりやすいですよね? 違う?(笑)
 さて、この本が出版される季節は春。新しい職場や学校などで環境が変わる方もそうでない方も、期待に胸が
弾む季節だったりしますよね。私は…というと不安に胸が押し潰されそうです〜。
 というのも、なんとなーんと、この本がリ/ー/フさんからの初ノベルズになるのです。
 実は私は「第二回 リ/ー/フ/を/狙/え/!!」出身なのです。努力賞を受賞し、担当様がつきあれよあれよという
まにデビューという運びになりました。ひゃー(汗)
 初めてのHPアップ、初めての皆様からの感想v 初めてのバイク便、と初めてづくしで…最後だけちょっと
違う(笑) 今、すごくすごーく、ドキドキしています。まさかデビューさせていただけるとは思ってもみません
でした。デビューと聞いても、まだ信じられないような不思議な気持ちでいます。
314裏/切/り/ロ/マ/ン/ス あとがき3:2007/04/14(土) 04:12:51 ID:JnSefkDV
 やっとスタートラインに立ったばかりの新人ですが、書きたいお話はいっぱいありますので、どうか温かい目で
見守ってやってくださると、嬉しいですv
 もしよろしければ感想をお聞かせいただければ、本当に嬉しいです。感想いただけるかなあ…なんてドキドキ
しながらお待ちしております。心を込めてお返事を書かせていただきます。
 HP掲載時に、感想をくださった皆様も、本当にありがとうございます。大切な宝物ですv 励ましのお言葉の
お陰でここまでくることができましたv
 付け加えまして、実は他社さんからもデビューさせていただけることになりました。多分この本が出るのと
同じ頃、書店に並んでいると思いますので、見かけられましたら、ぜひお手にとってみてくださ〜いv ほんとに
同一人物が書いたの? ってくらいカラーが違いますので、びっくりされるかも!? そちらも面白さは保証付の
一冊です。
 私を指導してくださった担当K様、初めてづくしで何もわからない新人を、根気よく指導してくださってありがとう
ございます。明るいお声にいつも元気づけられています! これからもよろしくお願いしますv
 この本の出版に携わってくださったすべての方々、そして何よりこの本を手にとってくださった読者の皆様に、
ありったけの感謝を込めて。どうかどれだけ私が感謝しているか伝わりますように。
 精いっぱい頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いしますです。
 ではでは次の本でお会いできますようにv                                   署名
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 08:52:01 ID:DbNAvugy
>313
張り張り乙です〜。
デビュー作から、はじけた後書きだったのかw
後書きテンプレもこの頃からかww自画自賛は今より控えめだったんだね。
白金がデビューかと思ってたが、葉も同時期だったんだね。
恋人の下の名前くらいも忘れてたとは、なんて力業なすれ違い。

サイン会、ガッシュの広告には小冊子付って書いてあった気がする。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 12:23:18 ID:44m491sY
>>313
乙です〜

>由士もかわいそうだし、こっそり彼が幸せになるお話も考えていたりするのですが……

うわ、最初から誘い受け
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 13:01:08 ID:x/b/gCxX
ガッシュ文庫の公式発売日が27日でサイン会が29日でいいの?
発売日までに整理券が満了してなかったら、新刊を虎で買った人に
店員「ただ今*先生の本お買い上げの方に29日のサイン会の整理券をお付けすることが
   できますが、お付けしてもよろしいですか?」
客「…はい。」
ってやり取りがあったりするのかね?
こういう場合は整理券貰っても参加しない確率の方が高いよ。
断るのも面倒だと思ってゴミ(整理券、フェアの応募券、グッズなど)貰う場合もあるから。
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 13:39:44 ID:CBo5dXIM
>>317
へー整理券余りまくりだとそういうこともあるんだ
>お付けしてもよろしいでしょうか?
なんかレジでお釣りが二千円札だった時みたいだねえ
店員さんが(ご迷惑でしょうが)って顔つきで
「二千円札でよろしいでしょうか」って聞いてこない?
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 13:40:16 ID:4DxfRMpi
>317
同意。一般書籍とか漫画などの知名度の高い作者のサイン会ならともかく、
所詮BLだし、よほどのファンじゃない限り整理券もらっても当日までには
存在をすっかり忘れる、或いはわざわざ行こうなんて気にならない。
整理券100枚配って、当日は50人↑ぐらいのサイン希望者が来れば
御の字じゃないか?
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 13:53:08 ID:RfwY82vQ
デブー作からかっ飛ばしてんな…*タン。
>面白さは保証付
誰が保証すんだよ。どんだけ当てにならない保証だ。
デブからこれだけ自画自賛自己キャラ萌え炸裂な新人も珍しいな
とてもおめでたい頭をしていることだけはよくわかった。
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 14:08:07 ID:3HbNzmHR
>311
なぜそこで井川www
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 14:51:41 ID:gt+8h6Xi
凄い自宅が虎に近いとか熱烈儲じゃなければ27日に整理券もらっても
行かない可能性高いだろうけど、かといって発売を遅らせるのは
売り上げに響くから難しいよね。
電話予約は二部っていうのも、店頭予約より来店の可能性低いと見て
予防線はってるのかも。
電話予約客でも当日ちゃんと来店してくれたら整理券渡せるし、
虎側がヤバそうって思ったらレジでバンバン配っちゃうかも。
来て来てプリーズ媚び媚び宣伝しないと、*たん。
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 15:00:39 ID:1oOjnIhg
>>321
311タンは関西人だね!w
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 15:43:06 ID:gFY6IWYs
>>276
お店で本購入した人から整理券発行ってことは、予約した人は
優先されないってこと?
もしそれで予約した人が人数オーバーで入れなかったら気の毒というか
トラブルになるんじゃ…
まあ、そういう事態が起きないほど、人が集まってないってことなんだろうけど。
トラブル起きやすいシステムだなと思った。

井川に吹いたw
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 15:57:01 ID:1oOjnIhg
>>324
いくらなんでも予約優先じゃないの?
>276の引用元は*たんの儲なんだから、きっと日本語が不自由なんだと思うw
虎のサイトに
「なお店頭でご予約頂いたお客様にはご予約券をお渡し致しますので、
対象商品をご購入の際、必ずご予約券をお持ち頂けますようお願い致します」
ってちゃんと書いてあったよ。
さすが*儲だw
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 16:24:32 ID:Gjm81bmN
>>324
書き方悪いだけだよ、それ
引取順に整理番号は配布するよってことだと思う
だから予約は予約として券の確保はされてるよ
ただ番号が後になるから待ちが出来るけどね
327324:2007/04/14(土) 18:35:27 ID:2jQSNo29
>>325 >>326
親切にありがとう。そうだよね、そんな妙な仕組みのわけないよね。

整理券の動き、やっぱり悪いのかねえ…
ファンはけっこういたと思うんだけど、日記などで引いた人多かったのかな。
もしくは、熱狂的じゃなくてライトなファン層が多いのかな。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 18:51:15 ID:g/pvaTAZ
我々がファンだと思っていたのは実は*タンの自演だった

329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 19:05:23 ID:z2ErF8bk
ふと思ったんだけど
整理券が配布の段階で予定数いかないのと、配布は終了したけど
当日になってみたら予定数にはとても届かない人数しか集まらないのと
アヌスタン的にはどっちの方がより屈辱なんだろうね
まぁ、どちらも結果だけ見れば同じなわけだけど
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 21:02:58 ID:T951zUuM
肛門スレとしてはこっちが本スレでいいんだヨネ?
わからなくなってきた(´・ω・) ス
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/14(土) 23:25:51 ID:K4yLpcZr
>>329
最終的に見ると、
>当日になってみたら予定数にはとても届かない人数しか集まらない方が
恥ずかしいし屈辱んじゃない?
集まった人が少ないと、儲にも書店員にも人気ないって思われちゃうし。

>>330
こっちが本スレ。あっちもほぼアンチヲチスレみたいになってるよねw
数字板の方は、さっさと落ちてくれればいいのに。
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 01:24:01 ID:ycQKFEHT
POPが出てる時点で書店員に「ヤバい?」って思われてるよ。
「売れてる」筈なのに何で〜?って。
同じシリーズでも、王子シリーズの方が良かったかもね。
肛門様は怒りをどこにぶつけるんだろうか。
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 04:10:26 ID:5mvrtE7n
>>329
*タン的には、前者なら
このアテクシの貴重なサイン会のプレミア整理券を欲しがらないなんてどういうこと!?
後者なら
このアテクシに期待させておいてドタキャンなんて非常識よ! この礼儀知らず!!
って感じなのかね

配布枚数が届かないと、いつまでもPOPとか消してもらえないし
そうするとヲチャ達にもバレバレなわけで…こっちのが屈辱じゃない?
後者の場合だったら*タンのことだから
きっと自分みたいなバリキャリが多くて急な仕事が入っちゃったのよ
とか幸せ変換してしまいそうな気もするし
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 05:35:09 ID:CJYEfGsD
数字板に移動してもいいかと思うんだ
ヲチ対象が大幅縮小しちゃったし
NY暴言妄言については数字板に残して置いた方がいいような気がする
〇〇好き中心の専スレがあるなら、*嫌いが中心の専スレというのも斬新だと思うんだが
どうだろう?
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 06:33:46 ID:+wPxlz2d
自分は*が嫌いでヲチってるわけじゃない
儲スレつくった儲や、夜釣りタンという物件を含めると
まだ見所はあるんじゃないのw
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 09:39:06 ID:L5sOR8pI
数字板のスレは最初のほうこそ儲らしきレスがついたけど今となっては全然ないし
逆にあのスレを見て初めて*の異常性を知りました的なレスがあるから良い意味で需要があるスレになったねw
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:05:59 ID:oS2I7EUV
>334
反対。
こっちが元なんだし、アンチと儲のどっちが立てたんだか知らないが、
結果的にアンチが増えたらこっちに誘導するのが筋では?
板ごとに住み分けしてるんだから、あっちを落としたほうがいいよ。
斬新だって理由だけで簡単に前例作ったら、どんどん立つぞ。
相談もなしに立てたってことで、小説スレでも反感買ったんだから。
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:25:52 ID:VWvJffvP
>337
同意。
数字板移動は相談もナシに勝手に立てたスレを容認することにもなりそうだから
やめた方がいいと思う。
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:40:31 ID:pdMQNobY
自分も同意。
あの数字板のスレ容認しちゃうと、悪い前例になるし、今後
いろいろと数字板の迷惑になりかねないと思う。
数字板の方も実質ヲチスレになってて板違いなんだし、
アヌススレはこっちだけで十分。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:46:32 ID:ycQKFEHT
>337同意。
まだサイト閉鎖した訳でもないし、*スレの特質上数字板に移動するなら
元の難民に帰るとかの方が適してると思う。
数字板の作家スレは建つだけの理由がなきゃダメだよ。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:49:43 ID:rj4aFaD1
>>337
斬新だったらDQNな行動、厨な行動容認するんだ?
ありえないよ。
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:50:23 ID:rj4aFaD1
ゴメ。>>341>>334宛。
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 10:57:29 ID:NTXdX070
>>334
数字板でヲチは板違い
ヲチはヲチ板でというのが2のルール
ルール分からないなら黙っとけよ

嫌いとヲチでは意味が違うんだがな
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 17:00:42 ID:epFpdwyv
ヲチ対象者に対して、面白おかしく、呆れながら見てたりしてるが
*のヲチスレの場合は、明らかに本人を憎んでる、嫌いの人間が混じってるから
たまに感覚のズレは感じるな。
こっちは楽しんでるだけで、*が嫌い憎悪普及を必死にしたいわけじゃない。
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 18:56:40 ID:ycQKFEHT
>344は夜釣りの人ですか、と聞いてみる。
このスレにいる人で憎悪感情を持つのは本人か夜釣りの人くらいじゃん。
嫌いって人は多いだろうけど、憎しみの感情を抱く必要性ないし。
利害関係発生する人だったり、*に酷い事された人なら分かるけど、
ただのヲチャ集団が何で憎まなきゃいけないの?
憎しみって大袈裟。
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 19:04:24 ID:xakvFSJ6
そんなに*なんかを嫌い・憎む人間がいるのか?このスレに?
*程度のイタタはそんなに珍しくもないから憎む程の強い感情や執着をもつなんて
余程身近で実害かぶった人間くらいじゃね?
ほとんどの人間はnrnrしてる純粋なヲチャだと思うよ。嫌いレスを煽ろうとしてる
ごく少数の釣り人?はいるようだが。
*って某狂犬テンテーと違って色々小者だし。憎むってのはなぁ…別に
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 19:13:57 ID:xakvFSJ6
あ、ごめん345とかぶってしまった。リロすればよかったね。木綿
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 20:01:00 ID:quuMBBgo
話豚切りでごめん。
今日でサイン会二週間前だっけ?
どれくらい埋まったんだろう。
前にリブ主催のサイン会に行こうとしたら
数時間でうまってたが…
H川さんじゃなかったけど。

サイトはすっかり静かだね。
そういえばダイアリー最新のとその前の、
一日違いなのに設定違うな〜。
当分予定してませんと言ってるすぐ上で
これが最後かもと言われても…
バーゲンの広告のようだ。
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 22:53:59 ID:pdMQNobY
サイト、本当に静かだ。
葉っぱの倒産の件も、緘口令期間終わって、他の作家さんが
コメントしはじめた中、アヌスたんは何のコメントもしないね。
忙しいのかもしれないけど、今はそんなに付き合いなくても
デビュー直後からお世話になってただろうに、薄情だなー。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/15(日) 23:04:04 ID:N2xjuaVt
>>349
だよね…しばらく仕事してなかった作家さんでさえ、コメントしているというのに。
アヌスって一応葉っぱの新人賞出身なのにな。
潰れた出版社に用はないってことなのかね。

それとも、単に疎遠になっただけじゃなくてアヌスと葉っぱって何かトラブルでもあったのかな?
葉っぱから順調にノベルズ出てたのに、急に葉っぱと仕事しなくなったし。
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 07:08:00 ID:r80nwdHH
アヌスがリブで地位を得て、リンクソとかにも順調に進出してたら、悲しみコメントくらいは出したかもね。
洒落もまだ出ないし、サイン会は動き悪いし今はそれどこじゃないのでは?
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 09:41:30 ID:8VOk79WR
さすがにもう予約は埋まったんジャネーノ?
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 09:57:55 ID:BjG1OiNH
普通、人気作家だったら数時間〜1日で予約は埋まるだろうに。
告知から10日も未だに虎サイトに「予約満了しました」が無いのが・・・('A`)
当日たまたまBLを買いに行ってしまった姐さん達が
レジで「サイン会どうぞ」なんて言われたらカワウソだな
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 11:53:42 ID:2Y4fJcX6
>353
サイン会、即日で予約埋まるのは「超」人気があるひとだけ。
ジブン、関東在住だけど2〜3日すぎて電話しても結構取れる。
まあ、この時期まで残っているのは、珍しいかもしれないが。

>レジで「サイン会どうぞ」なんて言われたらカワウソだな
これ、全然関係のない人の本を購入したときでも言われる
よく行く本屋さんだとww
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 13:09:10 ID:Z0LEMFr1
昔書店でバイトしてた頃たまに支店のサイン会でサクラやらされたな。
全然人が集まらなくって、でも開催店舗のバイトだと
作家にバレる畏れがあるからわざわざ別店から人間駆り出してた。

*テンテーは人気者だしそんなことにはなりませんよねっ(><)
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 13:57:49 ID:wJJ2AFNg
夜釣りいわくの人気作家なのに、
サイン会のもともとの設定人数自体少ないんだよね。
そして、告知から10日経つのに、その少なめな整理券が
まだなくならない。
微妙〜。
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 15:19:11 ID:yCPFssn3
サイン会が提案から開催までどれくらい日数かかるものなのか知らないけど、
ぶっちゃけも少し前、イギリス郊外以前に企画したほうが人数来たんじゃね?
何人かが
熱狂的儲<<<<<<<<<<<あれば読むライトユーザー
と指摘してたけど、それに加えてもう一つ悲しい可能性。

作家として下り坂。
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 15:25:57 ID:yx5dXBc7
あちこちでやらかしてきた悪行の噂が広まって
ヤバいことになってるのは本当らしい
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 15:26:18 ID:9yal97kq
売れる前のマ王の作者さんのサイン会は長いこと整理券配ってた記憶がある。
後々すごく売れたけどね。
肛門ちゃんはどう転ぶかな?
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 15:32:46 ID:8VOk79WR
虎のサイトって、整理券配布終了は告知するけど、予約受付終了はしないんじゃない?
電話してまだ余裕あるか聞いてみようかなW
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 16:14:26 ID:ohHkCZ4l
結局何が痛いのかよくわからなくなってきた
あとがきとか誤字とか日記は置いておいて、関係者がお茶を濁してきた数々の所行について知りたい。
人気レーターをつけてもらうために*がしたとんでもないこととか。
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 18:00:33 ID:Wv0dmL03
>>350
葉っぱは凄く作家を大事にしていたらしいね。
他作家さんのHPでも「仕事の予定もなかった時からイベントで挨拶にきてくれて」
みたいな文章があった。そんな編集に切られるなんてなー。
リブはビブ時代、さっくり作家を切るので有名だったが。
しかしこれから新刊が出るっていうのに、何をやったんだ*。
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 18:02:24 ID:0JlxOvSm
>358
>361も言ってるように何がどうヤバイことになってるのか知りたい。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 18:14:21 ID:OT498q0p
昨日ブコフで*タンの文庫を見つけたのでパラ読み(うろ覚え)

カバー折り返し→作家になる前はピアニストが夢だった。最高は6位でしたが。
・・・どこの6位なんだ?ショパンコンクール(あり得ない)とも地方の素人発表会とも取れる書き方

あとがき→この小説のためにドイツなど(3国ぐらい名前があった)に取材に行った
・・・行くわけ無いよね。妄想が弾けすぎて生暖かい気持ちに・゚・(ノ∀`)・゚・。
人気の絵師さんだったので、絵師さんが不憫になったよ
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 20:28:58 ID:zQKyjB5D
>>361
前スレをちゃんと読み返してみたら、けっこう具体的なこと書いてあったよ。

それ以上はこんな場所に書くほど皆迂闊じゃないでしょ。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 20:57:14 ID:U+mH735w
>>362
何かやって切られたっていうよりも、葉っぱは今の肛門様には
どうでもいいレーベルって感じがする。今は理部にしがみつきたいみたいだし、
葉っぱは、いい踏み台だったくらいにしか思ってなさそう。だから、もう
倒産したし、どうなろうと興味もないからコメントもしないのかなと思う。

サイン会お知らせをサイトにうpした日って、葉っぱ倒産情報解禁日で、
もちろんそれより前に倒産の件を知ってるはずだから、葉っぱに対して
感謝とかの気持ちがあったら、一言だけでもコメントあってもいいと思うんだよなあ。
葉っぱから、デビューしたり駆け出しの頃お世話になってる人ほど
その分きちんと心込めたコメントしてるから、肛門様見てると微妙な気分に…。
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 22:48:59 ID:lML78i1k
葉っぱの倒産に関しての、リサタンの動向を気にしていたが、
全くコメントしていない作家さんも結構いるんだよなぁ
やっぱり切られたのか?って作家さんばかりだが
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:19:00 ID:90CFHTdt
>>360
どうですたか?
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:20:14 ID:RJkxDdBx
先日聞いた話。
アスマさん、専スレできてちょっとは凹んでいるのかと思ったら
全然そんなことないみたいだお。
サイトの日記と掲示板休止は編集さんのアドバイスらしい。
(どこの編集部かは不明)

専スレについては、リブで仕事するようになってから同業者に
妬まれるようになった、リブで本出すと他作家の妬みがすごいからw
と笑っていらっさるようですよ。
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:30:05 ID:8VOk79WR
≫368
まだ100枚いってないってw
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:41:58 ID:yCPFssn3
仮に肛門の妄想どおりに、あいつはリブで仕事なんかして!悔しいッ!キィィ〜ッ!
というワナビクオリティの底辺作家がいたとしよう。
そんなしょうもない比較でしか自分を評価できないような作家様が
100枚の整理券すら捌けないような他作家を嫉妬の眼差しで注目するだろうか?
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:44:06 ID:C0OVu2rY
>>369
編集が売上暴落阻止の為にアドバイスしたとしかw
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:53:53 ID:2m4Ndgcd
>リブで仕事するようになってから同業者に妬まれるようになった、
>リブで本出すと他作家の妬みがすごいからw

なんか…幸せな人だなあ。あっちゃんクオリティを思い出す。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:57:33 ID:90CFHTdt
>370
dです
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/16(月) 23:58:34 ID:g+qe6WCI
日記の休止アドバイスが本当だとしても、もっとサイン会の事は宣伝した方が
いいんじゃないの?*タン
サイン会の小冊子がどんな感じになるとか、ノベルティー作りますとか
何か「行かなきゃ!」と思わせる煽りをしなくていいの?

…は!まさか人が集まらなかった時は
「あまり宣伝しなかったからかもしれませんね。しくりん」
という言い訳をする為の作戦?
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 00:07:58 ID:FWk5Um00
>>369
へ、臍が………
ルイボスティー沸かします………!
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 00:16:48 ID:MjxWi+Ri
>369
ジャスミンティーと一緒に夜食に頂きたいですが、ネタが不味くて食べられません!
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 00:18:58 ID:ikPkfe2S
BL小説は発売日よりだいぶ前に、それこそ数年前とかに原稿依頼することも多いんだよね?
ということはイギリス郊外あたりの売上が暴落して依頼が減っても、まだしばらくは*の新作は発表され続けるのか。
ヲチャとしては楽しいけど粘着されてるレーターさんカワイソス。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 00:42:31 ID:Ydba0Zxn
サイトの日記と掲示板休止は編集さんのアドバイスなのか。
ヲチャも減るかもしれないけど儲も減るよね。
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 01:17:41 ID:CWEjIzqI
イベントに出ないことにしたのも編集さんのアドバイスなのかな。
サイトの日記や掲示板を休止したままでアヌスたんはガマンできるのかな。
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 01:29:40 ID:4D4h5IC7
ガマンできなかったから数字板に自分で専スレ立てたんじゃないW

専スレ立てたのが尻穴本人かどうかは実際のところ分からないけど
数字板にも911日記晒されて尻穴呼ばわりされるようになっちゃ
今さらサイトの日記や掲示板休止したって遅かりしだと思うんだが。
全ての儲がサイトや2を見ている訳ではないだろうが悪い噂ほど
口コミで広がりやすいからねぇ…。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 02:01:44 ID:aDd6U6gi
>>369
今のリブがそれほど魅力的だと思ってるのっていかにも*たんらしい考えだね。
でもどちらかというと、ツノカワとかキャラ、であぷらあたりの売れっ子作家のが
羨ましがられてるんじゃないかと思うんだけど。
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 02:35:22 ID:KODNs2Km
脳内編集のアドバイス設定キタお
そういう事にしたいのか
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 02:41:30 ID:Nbx3NXJv
>>382
あっちゃんだって
ツノ川言ってたしなw
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 06:57:48 ID:6yIPhOlG
>編集のアドバイス

あれーバリキャリで異動になって益々忙しくなるので
サイト管理難しい〜んじゃなかったっけ?www
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 11:26:03 ID:9vSL5z15
サイン会、予約開始から10日経っても100人も集まらないのは意外だった。
それなりに人気はある人だと思っていたが、違ったのか?
ランキング見ると本は結構売れてるよね?
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 11:35:38 ID:8utUad6g
自分も意外。
売り上げでは中堅どころという認識だったから。
いちげんさんの読者→始球式や読み捨てな読者が多いってことかね?
あとはレーター買い。
熱心な厨ファンがついてると思ったがそうでもなかったってことか。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 12:03:44 ID:ofSNNbo3
設定した日程が悪かったとか。
告知が3月末か4月初めだったよね。
すでにGWの予定を入れてしまった熱狂的儲やライトユーザーが多かった?
非常に好意的な解釈だけど、ランキングの売上を見る限りの見解。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 12:11:34 ID:pg6XnG8T
レーター買いが多そうだよ。
レーターさんのサイン会なら行くけどアヌスイラネなんじゃね?
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 12:15:17 ID:cxRwAybD
ジュンク堂での在庫の推移を興味深く見守ってたんだけど、
激愛・プリンス、35冊ばかり返本されたっぽい。
ローマも動きが悪いし、最近の売れ行きは微妙?

元はけっこう熱い厨ファンがいたのは確かだと思うから、
もうちょっと落ち着いて丁寧に仕事していったほうが
身のためだと思う。
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 12:43:30 ID:MjxWi+Ri
予想外にライトユーザーが多かったって事では?
毎回買ってくれるし、BBSにも来たりミケにもワイワイ来るけど、
ただ1日のサイン会のみに来る程の儲が帝都付近には少なかった、とか。
絵師さん効果も大きいかもね。
有名絵師さんとの作品多いんだから、作家&絵師でサイン会だったら良かったのかも。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 13:20:54 ID:tHR0EgnI
都内在住だけど、最近古本屋で*タンの本をやたら見かける。
飽きられてるんじゃないかな。
もしくは儲にあいそをつかされるようなことがあったとか。w
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 13:36:12 ID:z4TRLG64
人気レーターさんに粘着して仕事してきたツケなんじゃない?
レーターさんの人気に寄り掛かってばかりで自分の実力を磨いてこなかった結果が
今でてきてるんじゃないかと思う。
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 14:32:04 ID:f1p0m78o
>>390
熱心なファンがいるなら、1週間前に発表あったとしても集まるでしょ
サイン会で会いましょうみたいなことをミケでいわれた儲もいるんだし

絵師の人気を自分の人気と勘違いした*タン…惨めw
でも*タンって絵師の扱い非道いらしいじゃん
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 17:21:54 ID:D5AFMlxq
>>394
>でも*タンって絵師の扱い非道いらしいじゃん

読み専なんでわかんないんだけど、どういうこと?
作家ってそんなに偉いもんなの?

396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 19:14:44 ID:JY8mqc+J
書評ブログが大好きで、いつも30個くらい見て回ってるんだけど
アヌスタンの話はすごく人気っぽいよ
「さすがあすまさん!」「受けが健気でせつない!」って感想がほとんど
駄目出ししてる人を見たことがない…つか、2ちゃんでしか見たことがない
この人の悪行はたいして読者に浸透してないんだろうね
今はヲチャをやりすごすために静かにしてるだけで、売り上げ的には問題なさそう
今年の後半は怒涛の新刊ラッシュだと某所で聞いたし…
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 19:27:25 ID:FWk5Um00
>>396
なるほど。

まぁ飲まれ。
っ旦~
臍で沸かした薔薇茶だ。
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 19:28:55 ID:8tuR1WXl
>396
そうでつか。
じゃあサイン会の整理券が未だに満員御礼にならないのは何でなんだぜ?
簡単に100枚くらい行くのかと、ネットでの人気を見ると思うが。

まあ別に悪行が広まって人気が落ちてるとは自分も思わないけど。
人気が下降気味だとして、理由は単純に飽きてきたのかと。
劣化もすごいし。何せイギリス郊外www
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 19:32:32 ID:6yIPhOlG
>書評ブログ が 大好きで

こういう人いるんだなあ。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:00:45 ID:+NQTVqPh
>399
え?396の内容はともかく、そこって変か?自分も結構書評ブログ好きだけど。
もっとも30って凄い数だなーと思うが…。同じ読書傾向だと参考になるし。
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:06:15 ID:tHR0EgnI
書評ブログなるものは読んだことないが
30箇所以上で*様が大人気なら、これからも読む必要ないな。
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:07:08 ID:9vSL5z15
てにをはだと思われ
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:09:36 ID:eJYeA07g
>>402
なにか違う?
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:20:28 ID:9vSL5z15
誰かさんと一緒
〉○○ が 大好きで〜
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:24:08 ID:FWk5Um00
ただいま―
書評を捜してみたよ。
「大好きデス☆」な皆さんもいたが、
「エロ食傷」「内容がないよぅ」もあった。

誉めていない書評は、
私の幻覚だったらごめんなさい。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 20:55:18 ID:aDd6U6gi
>>396
それはちょっと前の作品に関してじゃないか?
最近のものも褒めてる?
最近のものは書店や取次のランキングでは、
明らかに売り上げ落ちてる感じだけど。
「問題なさそう」ってそんなのなんでわかるんだろうw
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 21:14:03 ID:ikPkfe2S
*のミクシコミュはないのかな。*だけじゃなく他の作家さんも含まれてるのとか。
ミクシやってるスネークはいませんか?
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 21:38:37 ID:9ZAkim5K
遅レスだけど、どこかの編集が日記とBBS停止を助言したとすると、
その編集もアヌスたんの犯罪萌えや911無神経日記、その他知ってる上に、
それをここでドン引きpgrされてるってことまでも知ってるってことだよね。
で、これ以上アフォなことしないよう、仕事の延長でアドバイスしたんだと思うけど、
本心はその編集もアヌスたんの人間性にかなり引いてるんだろうな…。

>>407
見てきた。泣けるBLの中にも入ってあったwありえねーw
ちなみにアヌスたんだけのコミュの人数は40人。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 22:02:52 ID:ikPkfe2S
>>408
スネークたんktkrヽ( ´ー`)ノ
BL作家として40人が多いのか少ないのかわからないけど、儲がしっかりついてるってことだよね。
イベで編集さんに凸する熱狂的な儲もいるのにサイン会の100枚も捌けないのがよけいに不思議。
やっぱり皆の言うようにイラ買いが多いんだろうなあ。
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 22:17:18 ID:dtMcxUTh
>408
40ってすげー少ないよ…
自分が入ってる作家さんは漫画だけど500以上だぞ。
それでもまんなからへんじゃないかな。
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 22:17:50 ID:dtMcxUTh
まつがった。>408じゃなくて>409ね。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 22:20:53 ID:eJYeA07g
>>410
絵描きさんと較べてはいけない・・・
BL小説作家で40は多い方だよ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 22:23:00 ID:9ZAkim5K
>>409
ついでに、自分が白金の看板っぽいと思う作家さん二人のコミュ調べてみたら
どっちも100人超えてたw失礼だけど厨系ファンも多そうな作家さん。
アヌスたんの儲こそBBSや行動傾向見てると、ミクシとかではしゃいでそうなんで、
40人しかいなくて結構意外だったw

>>410
すげー少ないまでとは思わないけど、アヌスたんの作風、付いてる儲にしては
多くはないって感じ。ちょっと前に話題に出た理部のユニットの人たちでさえ、
一人しか100人超えてないし、小説と漫画じゃ人数に違いがあるよ。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 22:50:11 ID:XCWPk2jt
見串でBL系コミュになんて入れないよ。怖くて。
誰が見てるかもわからんのに…



という人は多いぞ。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 23:02:01 ID:9ZAkim5K
>>414
確かに。だから、厨とかテンションの高い儲の付いてる人ほど
人数が多い傾向にあるんだよね。あと、コアな人気がある作家さん。
自分もコミュに入るだけじゃなく、あしあと残るのも嫌だから、
人数とか確認しただけで中には入ってない。
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 23:16:21 ID:V9yvf76o
>>396
BL作家の全般的な予定なんて、
どこの出版社も書店も取り次ぎも把握できない。
本 人 だけが知ってることだw

というわけで、>>396 は乙。
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/17(火) 23:18:20 ID:J3m4nvgu
>414.415
切実なのは、紹介してくれた人にバレルのがイヤダ
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 00:14:17 ID:jDOwPxcX
>408
>どこかの編集が日記とBBS停止を助言した

花○の編集にこういう注意をする人がいると聞いたことがある
作家のサイトをチェックして、いろいろと指導するらしい
その人がアヌスたんの担当かどうかは知らないけど
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 01:25:06 ID:/c5syZuD
今ごろ助言してくれるなんて親切な編集さんだね。
でももっと考えてくれるなら、今の状態の方がよくないよって
別のアドバイスすると思うけどな。
大人な女性を目指してる肛門様だから今なら何でも聞く…とは流石にちょっと言えないけど。
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 01:32:04 ID:RmWxy8P2
今の状態でBBS閉鎖やサイト縮小を指示するなんて
その編集はアヌスをじわじわ潰したいんだなw

しかし編集から、意に反する意見をされると
じつに低レベルなふじこっぷりで逆らうのじゃなかったっけ?
何で今さら「従順に編集の言うこと聞いてる良い子」設定?
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 02:02:18 ID:uO9yfOKQ
虎のHPに朝戸さんの表紙イラストがupされてる。
制作途中なのにわざわざ画像を載せるのはイラストで客寄せしようとした?
なんてなw
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 04:15:28 ID:hLZONvF+
*の名前ってBL作家としては在り来たりで特徴ないじゃない?
本のタイトルも映画の後追いしてたりするせいでインパクト薄いじゃない。
*のサイン会といわれてもどの本書いている人だかピンと来ないんだ。
表紙の絵を見ればこの本の人かと思うんだけど。
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 09:52:36 ID:RuQjdeu+
>>396
そういった書き込みはここではなく数字板の*スレに書いてあげれば?
儲が喜んでこことは違うレスつくんじゃない?

>>419
助言だったら作品そのものにしてやれよ、と思う。
後追いに見えてしまうところとか、テンプレ過ぎるあとがきとか。
まぁホントに好きだったらそんなことはスルーしちゃうと思うけどね。
なんってったって儲は「イギリス郊外」も目をつぶれちゃうんでしょww
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 14:12:42 ID:qdHHYLTY
朝戸かぁ〜人気絵師さんだから、それ目当てで当日買いはありそうだが
レジで「*タンのサイン会」と言われたら「黙れ!」と思うとエスパー
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 15:35:16 ID:czhvihek
>>424
日本語でおk。

アヌスたんの類友の営利たん、人気ないとは言わないけど、
絵も締切期日もいい加減で、人気絵師って言えるほどの人気や
仕事の信用はもう前みたいにない。いい新人も増えてるし。
アヌスたん営利たんコンビじゃ、冊子付けてもたったの100人のサイン会が
なかなか埋まらないのが現実w
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 15:44:24 ID:045nr6VO
>>395
394ではないが漏れの聞いた噂では
とにかくレーターさんのスケジュールなんておかまいなしだそうだ
自分の名前さえだせばレーターさんは仕事をしたがるから
断るはずがないと思っているらしい
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 16:07:03 ID:Tz/0lMsa
>>426
「レーターのスケジュールを無視」がもし本当だとしたら、
レーターにも嫌われるよね。
売れっ子はただでさえキツキツだし。
でも本当にそんな展開だったら、まずレーターが断ると思うんだけど…?
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 16:17:59 ID:85x1sI3A
>自分の名前さえだせばレーターさんは仕事をしたがる
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工
いくらなんでもまさかそんな。
さすがに*タンでもそこまでうぬぼれてはないんじゃ…
熱心な儲のつくトップクラス…しかもかなり上の人くらいじゃないとありえないw
いくらそれなりに売れてるとはいえ、自分の上にもっと売れてる人がいる事実は
認識してるだろうし。*タンは中堅どころってイマゲ。
…まさか…ねえ…。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 16:26:42 ID:NghTRiuA
先に予定の入ってる作家さんを指摘して
「この人が描いてもらえるのになぜ私はダメなの?!」と
詰め寄るらしいにょw
その作家さんは何年も待ってるからとか言われても聞く耳持たず。
「私の方が売れてるのに!」と言って暴れるらしい。
そしてそれはたいてい*タンの思いこみだったりする。

*タンの名前を出せば逆に断るレーターさんはいると思うw
そりゃ「売れなかったのはレーターが悪いから」なんて言われたら誰でもイヤだと思うよ。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 17:02:21 ID:/zrAnFlC
>>429
冬野陣子のことか?
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 20:05:24 ID:G9qpuIzb
じゃ狙われてる絵師は前にも出てたけど楢さん?
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 20:14:42 ID:liJNusz0
猿人さんじゃないの?
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 20:22:05 ID:G9qpuIzb
ごめん、主語がなかったね
*の狙ってる絵師さんがってこと
猿人さんはもう描いてなかったっけ
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 20:24:57 ID:NghTRiuA
>>431
>>432
一人二人じゃないようですよ。
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 20:28:33 ID:P/WRAbki
アヌスタンの話にNARAさんのイラストだと…
絵師さんのファンが怒りそうな気がするw
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 20:32:48 ID:5kWG5uz7
楢さんは、アヌスたんなんかに絶対付けてくれないと思うけど、
それ以前に作風に全く合ってなさそうだから、心配しなくてよさそうw
猿人さんも、今は、シリーズものが主で、他はそのレーベルの
看板作家くらいにしか描いてないから、イギリス郊外なんて
書いてしまうような作家には付けてくれないと思うw
分不相応なレータークレクレしちゃうのは、自分の実力だけじゃ
満足いくほど売れないって分かってるからだろうけど、あさましいな…。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 21:03:50 ID:/c5syZuD
BLじゃイラスト効果大きいからアヌスタンに限らず人気絵師に拘る人は多いとオモ。
それに例えば人気絵師さんのスケジュールを編集が押さえていて、
そこにアヌス作品を持って来られたら断るのって難しいだろうし。
ただ以前の割りと順調だったアヌスの小説が最近ヤバくなって来てるのは
紛れもない事実だし、人気絵師によってもカバー出来てないのは
英国本で実証済みだもんね。
ま、だから余計に人気絵師に縋ろう説に信憑性が出てくる訳だけども。
…個人的には、アヌスが宝石職人の人を追いかけてるのが本当なら、
あの絵師さんに超逃げて欲しいと思ってるけど。
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 21:05:07 ID:QKGBg6km
絵師があ〜れ〜(´・ω・`)な人なのに売れる方がデラカコイイのにね。
斧不輸身の悪霊シリーズなんてすごい絵師なのに売れたじょ。
もしかして*タン自分の力量を把握してるのかな。
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 21:19:52 ID:iUkV7l8n
以前書いた話の続編を書きたいけど、絵師にずっと断られ続け
しつこく続編続編と言い続けているという話は聞いた事があるな。
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 22:16:14 ID:HLZdtdjo
>439
kwsk
と思ったが、絵師さんに迷惑がかかることに気がついた。

新規の依頼じゃなくすでに一冊出てる本なのに、絵師に断られて書けない
っていうのは意外だった。
主体は小説家の方にあるのだとばかり思ってたよ。
忙しいからって理由だったら断れるのかな。
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 22:25:35 ID:TZiy4aBO
トップクラスの絵師さんなら
主導権はそっちにあると思うよ
むしろ小説家が描いてくださいと頭を下げるような感じで
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 22:32:21 ID:HLZdtdjo
人気絵師さんだったら忙しいっつうのもあるだろうし、確かに絵師さんの
都合で動くのかもしれない。スケジュールびっしりのイメージあるし
隙間なんかないんだろうな。
それにしても読者がイラスト買いしてくれる人気のある絵師さんたちに
絵を描いてもらってて、ホント絵師にすげえ恵まれてるよね。
ラインナップ見てきてある意味感心したよ。
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/18(水) 22:44:52 ID:pM31mbq8
売れゆきの問題で、続きが出せないこともある。
最初から枠を押さえてあるならともかく、無理してまではだせないってこともね。
それから、スケジュールとれても数年後になってしまう場合だと、
編集部判断で続編不可という場合もだってあったりする。
逆に、爆発的に売れた場合、編集が続編の話を持ちかけてくることもある。
絵師さんだって、年間にできる仕事の数にはかぎりがあるから、
いきなりスケジュールとってもらうのは難しいよ。
中堅どころ以上だと、いきなりシリーズ組むのは無理ということも多い。

そういう事情は、普通の作家ならわかっていて、度が過ぎた無理は言わないものだが、
そこでダダをこねるのが*クオリティ。

444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 04:17:29 ID:ggb8DxBz
*がここまで叩かれる最大の理由を一つ上げると何なんだろ?
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 05:18:06 ID:NCMghv6S
後書きが痛いから

話そのものは良くも悪くも王道の切り張りでそんな作家は他にもいる
文章が下手くそな人も然り
性格の悪い人も他に沢山いるだろうけど、サイトとか見なければわからないこと
うわさ話もこっそり一人で買い専ならわからない
けど、後書きは誰でも公平に読めるから
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 06:13:30 ID:IGI3Hq+t
そうか?王道の切り貼りっていうより、あからさまな二番煎じだと思う。
ここまで露骨に被りが指摘される人って、珍しいよ。
後書きも理由の一つだろうが、それや作品も含めて、
色々な面で度が過ぎているっていうのがあるんだと思う。

それにしても、ここはヲチスレだし、叩かれる理由を考察してもなあ。
きっかけは、どう考えてもネットでの本人の言動だろ。
CDレポや日記、掲示板の対応なども含めてね。
そこに、あの日記でこの内容、あの後書きでこの内容、とか、
業界噂話だとかが絡みあってという感じじゃないの。

ものすごくロングパスになるが、
*たんが本当に、

>リブで仕事するようになってから同業者に
>妬まれるようになった、リブで本出すと他作家の妬みがすごいからw
>と笑っていらっさるようですよ。

こう言っているなら、まさに夜釣りの言動と一致するね。
リブと言ってありがたがる人っていないんじゃ、という書き込みがあっても、
夜釣りは一貫して、「リブ作家は妬まれる」って主張してるからなあ。
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 06:37:36 ID:XDqSoN5o
ヲチの理由を語り出してもキリがないと思うし。
少なくとも、ヲチ板に専スレ持ってるのが全て説明してくれるよ。
それより、いよいよサイン会まで10日な訳ですが楽しみだなあ〜。
自分は地方なんでヲチャ出来ないけど、勇者さんのレポ期待ゆんゆんだよ。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 13:20:08 ID:MFn991zI
勇者さん現れてくれるのかな?
ヲタ書店の隔離イベントスペースみたいだし、新刊をそこで買わないといけないし、
まだ100人も集まってないし…。

隔離スペってことは参加者、*、店関係者くらいしかいないから適当に大盛況とも
言えるしねw
あと会場の広さも主観に関係するかも。
狭いとこでぎゅうぎゅう詰めでやってもらうと大盛況に見えていいかもね。
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 13:34:05 ID:MOTIj8Yn
近所だったら行くんだけどwww
東京在住の暇人の出動をマットル(´・ω・) スヨ
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 23:21:41 ID:GVwLNH68
夜釣りの人は来るよね?もちろん
それともいるのかな?w
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/19(木) 23:51:10 ID:Rc0K8f5c
夜釣りの人がサインをry

それはそうと、夜釣りたんがやたらリブ持ち上げるのは、ひょっとして
夜釣りたん=リブの中の人?と思うこともある。
自分は業界のことなんて知らないが、元ビブ編の書いた本の評判をサロンか
どこかで見て「こんな痛い編集がいたのか」とびっくりしたw
肛門に声かけたリブ編集が必死でフォローしている…なんてね。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 01:32:48 ID:WXxotGNL
*を引っ張ってきた編集さんがイイ人で、*のフォローをしようとしてても
一作家一編集じゃないんだし、商業で書くプロなら作家自身が頑張らなきゃ
いけない事って沢山あるが、編集の手助けは表立ってはしにくいよ。
仕事のため、とか言いながら編集のアドバイスで休止とか
今だにおかしい事満載だし。
BL辞めてバリキャリに戻るならともかく、余程のやり方しないと
ヲチャは付いていくよ?
BL界の先達にも山あり谷ありな人たくさんいるんだから、
意味不明な自意識過剰を見直して出なおしたらどうかな?
熱烈儲や厨さん達は分からないけど、少なくとも読んで良かったと思える作品を書いて欲しい。 
最低限の下調べは忘れずに。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 02:05:03 ID:Nwjtuj2A
そう言えばイギリス郊外の続編だか番外だかが小bに載るって言ってなかったっけ?
それはいつ載るの?
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 02:48:34 ID:LM80w6gn
>>451
忘れ物ですよ
つ「…ふふ」

夢路…?
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 03:09:58 ID:EH6gUw9S
>>452
>余程のやり方しないとヲチャは付いていくよ?
??
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 18:46:06 ID:FDCfQnjD
>>451
リブも*と同じで、ネットで叩かれやすい編集だから、ネットで叩かれやすい作家には同情的だよ。
仲間意識。
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 20:02:10 ID:hMqHsR9t
でも夜釣りタンのしてることは逆効果だしなw
夜釣りタンの正体が*でも編集でもどっちでもいいけどね
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 20:10:34 ID:GSdb8dhr
リブの人がアヌスタンをかばっていると仮定して…
いくら仕事とはいえ、あんな人間としての品性を疑われるような
日記書き続けていた人…よく擁護できるな(犯罪萌えとか、9・11とか)
他に作家はいくらでもいるだろうに
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 20:16:49 ID:HDqdo/kR
編集に嫌われてる*たんなのに、2まできて庇ってくれる編集なんぞいるわけがない。
夜釣りはひとりくらいはいるかもしれない儲か本人だろうな。
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 21:25:23 ID:1mLe1/kF
夜釣りはひっかき回して喜んでるだけの暇厨だと思うなあ。
作品への愛がまったく感じられないレスしかしてないよね。
*の儲のクオリティとしてはあんなものなのかもしれないけど。
本人説も捨てがたいけどさ。
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/20(金) 22:28:22 ID:qZ26Oa7z
ありえないけど、理部がネットで叩かれやすい作家に
同情的なんだったら、同情するだけじゃなく、作品を
きちんとチェックしてあげてw
同情してても、イギリス郊外なんて作家としては生き恥のような
ミスを見逃しちゃうんじゃ、全然意味ないw
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 00:15:10 ID:4Ku67l9O
リブ編が夜釣りというのは、100%ありえない。
>456は作家じゃないだろ。現状知っていたら、そんなことは書き込めないよなw
ただし、いわれない叩きには、編集も同情してくれるよ。
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 00:30:22 ID:PSaGEK9H
いわれアリアリw
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 19:38:54 ID:Be9Mcx3Y
新刊が、平積みから立てる棚のほうに移動の時期になると
ますますサイン会参加者候補のお客様が減っていく予感。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 21:04:07 ID:FLsUYEFm
まだサイン会の券全部捌けて
ないの?
アラヤダ
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 21:34:58 ID:4Ku67l9O
この土日が勝負だろうなー。
どうなるんだろうね。
そして、いつまでも仕事予定の更新をしない*たん。
公式サイトとして不便だよ。なんで更新しないんだろう。
つきあいのある出版社とのリンクが切れたままというのも、不自然だね。
気づいているんだろうから、直せばいいのに。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 21:46:05 ID:JaBD/pac
今日池袋のとらに行ったけど、サイン会の予約受付中になってたよ。
土日にはけるとはとても思えない。
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/21(土) 21:48:16 ID:TYOAzCv1
当日は近隣とらあなの従業員が動員されるのかな。
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 05:48:20 ID:+ZiaiyH2
そういえば数字板のスレにはサイン会申し込んだという
書き込みがあったね。
レポくるのかな?wktk
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 06:38:59 ID:TE9vRrCq
単なるサイン会マニアだったらレポ有るかも知れないが、
本当に儲だったら少なくとも2ちゃんではやらないのでは?
東京のとらではないけど、ヲタ系大型書店にチラッと入ったんだけど
何だか肛門様の本が元気ない感じがした。
王子シリーズがもう増刷されてたら別だけど、かなりタワーになってたよ。
何か、本屋だけじゃなくてサイトの更新しなかったり宣伝もしないとか
色んなトコでやる気ないっぽい雰囲気を感じたのは仕事が忙しいだけの理由?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 08:45:26 ID:Gs3bUbId
タワーにまだしてもらってるんだ……
とっくに棚かと思った。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 20:08:40 ID:45yZVeca
>>470
*タン的なやる気は全部裏目に出るから編集さんから
「何もするな」とか言われてるだけだと思うが。
つか、「本が元気がない感じ」ってどんな感じよw
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 22:51:32 ID:bUxXGBHl
「本が元気ない」=単純に「売れてない」ってことじゃないの?
自分の通ってるいくつかの書店でも、最近入荷の割りに前ほど売れてない感じ。
で、たいしてBLの品揃えのよくない近所のブコフで、アヌス本だけは在庫豊富w
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 23:12:12 ID:45yZVeca
ああ、そういう意味か。
でも、もとの入荷数がわからないんだから、残り具合だけで
一概に「売れてない」とは言えないと思うけど?
50部入荷して40部売れた本と、30部入荷して30部売り切った本じゃ、
後者のほうが売れたように見える。擁護じゃないけどさ。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 23:42:55 ID:bUxXGBHl
何か後出しみたいだけど、自分の通ってる書店は、何十冊も
入荷するような所じゃない上、作家ごとの入荷数もほとんど違わない。
しかも、売り切ったあと、再入荷するような所じゃないから、
はじめに入荷した本の減り具合を見て、最近売れてないっぽいって
書いただけ。あくまで自分の通ってる書店限定。
常に日販のランキングとかに入るほどは、売れてないから現実は知らないよ。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 23:45:37 ID:J54nCAOu
この人の本ほとんど読んだけど
一回も買ってないなー
プリンスシリーズとか、しつこいよ
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/22(日) 23:55:55 ID:8zj++xxL
日記、全然更新してないんだな。
今頃熱心な儲ちゃんたちから心配&応援メールが沢山来てるのかしらねー
そのうち皆様がいっぱいご心配下さって!!!とか書きそうw
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 00:43:27 ID:WNea6KxM
>>475
入荷数がどの本も変わらないわけないだろ。
10冊未満単位でも、書店に積んでる本は高さを揃えているだけで
本当の入荷数じゃないぞ。
下の引き出しの中を調べたのか?
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 00:55:48 ID:KCqQ+ILr
何か必死な感じがするお。
入荷数が違っても1〜9冊の間だと思われ
立て置きの1.2冊か平台置きの5冊(ひょっとしたらあと5冊くらい下の引き出しwにあるかも?)みたいなのは
田舎や小さな本屋では珍しくないでそ。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 01:06:19 ID:EBox2ZTs
えらく突っかかってるねw
>475は、「ほとんど」変わらないって言ってるじゃん。
小さな本屋だと、1〜2冊しか入荷しないから、どの本も入荷数同じなところもあるよ。
擁護じゃないとか前置きしてるけど、そこまで必死に突っかかるようなこと?
もしかして、そこまで売れてないって言われたのにムカついたの?w
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 01:17:34 ID:LkaEeLsY
>>478は何のスイッチが入ったんだ?

ストック引き出し見たのかって客が見れる訳ないよ。
>>478は入荷数が気になったら見るのか?
それはそれで痛い客だよ…やめな。
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 01:57:04 ID:KCqQ+ILr
こんな時こそ
ネットで在庫?状況チェックだべ
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 02:27:36 ID:XJFOuGZF
本屋の中の人ですが、ジュンク堂は在庫見られるね。
それから、紀伊国屋や文教堂は店舗数が多いので、
ランキングが目安になる。

正確なところは出版社にしかわからないが、
勢いはなくなってると思うな。
次のサイン会本で持ち直すかどうか、ヲチしてるよ。
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 02:30:03 ID:XJFOuGZF
それから、ネット専業の楽天やアマゾンは、店舗一つのせいか
偏っていると思う。
利用者も固定しがちだろうから。
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 11:45:01 ID:2PDKCla2
ヲチャはいい加減あっちのスレに書き込むのを止めた方がイイ。
日記のコピペなんかがファン?の目に触れるのはいいとしても大人板に*の
専スレがあるなんて不自然だ。
このまま落ちるかな、と思ってたらまた誰かレスしてるし。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 12:25:26 ID:jaytqTzz
ここの住人は基本的に数字板を見に行く事はあっても、早く落ちて欲しい
って思ってるから書き込みに行くかなぁ。
多分、何とか落としたくない人がいるせいなんでは、とか思うんだけど。
うっかりレスしちゃった人とかもいるかもだけど、さ。
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 17:32:36 ID:KCqQ+ILr
まあ
枝スレと変わらないと思うんだけど
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 21:40:42 ID:XpGvjths
あと巨頭スレもw
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 23:14:47 ID:EBox2ZTs
言われてる数字板の方のアヌススレ見てきた。
枝スレも、巨頭スレも宣言あってから立ってるスレだからいいけど、
アヌススレは違うから、早く落ちて欲しい。

すでにアンチスレがここにあるからなのに、
>アンチスレとしても盛り上がらないのは、他のヲチャからも距離取られ
>てるからだろうに。
とか、ズレたこと言ってる人もいるし…。なんかいろいろ痛い。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 23:21:16 ID:KCqQ+ILr
ここ、ヲチスレであって
アンチスレではないと思ってたんだけど
違うのか?
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 23:23:58 ID:6zmSEvLP
少なくとも私は作品読んだことないので
アンチになりようがない日記ヲチャ。
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 23:34:26 ID:6zmSEvLP
連投ごめん。

恥ずかしげもなく向こうにヲチャとして書き込んでるのはなんなんだ。
最近「ヲチャ」を勘違いしてる人多いね。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/23(月) 23:41:01 ID:EBox2ZTs
>>490
あっちでアヌスをかばおうとする儲とか、夜釣りの人から見たら
ここがアンチスレに見えるだろうなって感じで書いた。ごめん。
nrnrヲチするスレで間違いないよ。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 00:31:20 ID:pl6qGfjN
そういや、サイン会どうなったんだろ。
もう、今週の週末なんだよね?
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 08:53:49 ID:0qcqis+X
ここはアンチじゃない。
好きの反対は嫌い、だけではないお。
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 10:47:48 ID:LrKlUL4m
>>494
今週末。とらサイトでは、まだ受付終了告知でてない
予約の意味ない整理券の配り方するようだし、
早い段階からこの調子じゃ100人集まらないなと、とら側に
感じさせるような予約状況だったんだろうか
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 11:33:35 ID:wkXQ8/a7
今更な疑問なんだけど、サイン会にあたって主催者側では*たんは
「整理券予告して制限かけなきゃいけない人気作家」な認識だった、でFA?
それが今じゃサクラが必要かも、な作家だったになっちゃってるよね。
ここら辺でも、*たんの本気みたいのが感じられないんだよね。
出版社側にもイメージ良くないし、散々今までの日記なんかから
取り繕っても無駄、むしろ話題作りで派手にやれ、ってなりそうなのに。
イタタ作家認識な*たんだけど、今までの売り上げとか考えて
まだまだ売れると読み違えたかな、編集は。
それともあり得ないけど、作家よりもはるかにバリキャリが大事って事?
なら今の時期にサイン会なんかするなよ、って思うんだけどね。
この新刊売れなきゃ後々響きそうだなぁ。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 12:42:32 ID:xIKT85qE
バリキャリはあくまでも脳内設定だよ
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 17:17:26 ID:G77bxY+r
暇だったからお仕事情報の既刊のあらすじやらコメントやら読んだ
ロイヤルとロマンと嬲り〇〇って言葉が好きみたいだな
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/24(火) 21:08:46 ID:EU3lkw4G
好きの反対は無関心だよね。
自分は*たんの脳内妄想矛盾設定を('A`)な感じで読みたいので
本は買わないが「あとがき」「表紙折り返し」をオチャするが・・・。
今はサイン会後が楽しみだww
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 00:57:26 ID:DC/a73/V
>>497
まあ、100人でも集めるのは本当は大変だよ。
人気がある旬の作家の100人は少ない数字でも、
普通の作家なら巨頭テンテでさえ、50人くらいしか集まらなかったし、
*タンはサイン会するのはまだ早すぎたと思うよ。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 01:14:08 ID:7GEUUjM9
巨頭テンテーではそら集まらんだろ。
ガイコクジンは来てくれるかもしれんが。
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 02:30:03 ID:BmJ1ZRoe
エスの人とユキグロタンは盛況だったんでしょ?サイン会
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 07:59:39 ID:WVA222Pl
二人とも普通に小説スレで
小説の中身についても語られる人だからねぇ
専スレ立つ以前に
小説本編についての話が一つも出ない人とは
比較も何もないお
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 08:17:50 ID:yy0SHmK2
おはよーございます。
今、肛門様のサイト行ったんですが、日記読めなくなってるの私だけですか?
何にも表示されないんですが。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 08:49:04 ID:aZM7ydAK
昨夜の3時前からサイト見れない
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 09:06:41 ID:oe+M/eJi
誰がみたって*タンのサイン会は時期が早過ぎるよw
ここではヒット連発でも、業界的にヒット作もないし
今回のシリーズだって売れるふうに見えない。
営業してやらせてもらうんだなという印象だ。

サイトは無言で閉鎖?
ファンのことを大事におもうなら、一言くらいあってもいいのに
つかリブ編集の話題をこれ幸いと逃げたのかなw
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 10:09:50 ID:yy0SHmK2
ハード面での一時的なものだったらともかく、本当に逃げたんなら
心底非常識な女だなあ。
いや、彼女に常識とか義理礼儀なんかの社会人としての一般感覚がない、
ってのは大概分かってたつもりだったけど。
バイダとか何らかのメンテとかなら早くお知らせ出した方がいいよ。
ヲチャのためじゃなくて、ファンのために。
好き作家のサイトを見るファンはいるだろうに。
ヲチャのせいで逃げたにしろ。
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 10:15:46 ID:WVA222Pl
サイト停止の理由を探してる内に
2に辿り着いたりしてw
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 10:20:37 ID:eazuBr8x
心配した読者さんがサイン会に様子を見にきてくれるのを待ってるとか?
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 10:42:53 ID:7/HCzPPJ
>>510
それ、ありえる
小細工が好きそうな人だしな、アヌスたん
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 11:00:58 ID:ylu5l1Og
>*タンのサイン会は時期が早過ぎるよw

33冊も本を出しているのに時期が早いwww バロス
絵師神通力も通用しないとは、ある意味シビアだな。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 11:11:50 ID:lQcMIt3K
挿絵買いしている人は絵師のサインなら欲しがるけど、
字書きのサインは要らないでしょ。
ぶっちゃけ本が汚れるだけだ。
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 12:46:45 ID:Dour/+Pl
33冊も出てるということにオドロキだ!
デビューしてそんなに立ってないでしょ。
そりゃ出しすぎじゃんんじゃないか。
内容薄くもなるはずだし、アホな間違いもするはずだよw
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 12:46:59 ID:PS500sOy
> *タンのサイン会は時期が早過ぎるよw

同じ冊数を同じクオリティで今後出し続けたとして
じゃあ適性時期なんて一生来ないだろw
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 13:42:23 ID:t0Mzbfpf
数字板今日買ったスレの836は誰のサイン会を勧められたのかwww
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 14:18:17 ID:qSs69PkQ
>>507
>誰がみたって*タンのサイン会は時期が早過ぎるよw

むしろ遅かったと思うけどなあ。
2でヲチられる前、露骨な後追いで作品劣化が強まる前なら
今よりはサイン会行くって人いたと思う。

サイン会って、そんなにすごい人気じゃなくてもやってるよ?
ユキグロたんを見たって、業界的ヒットがあったわけじゃない。
厨に人気の作家なら、これからって人の方がファンは集中しやすい。
でも*タンは今はもう落ちるばかりな気がする……。
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 16:06:16 ID:VpOKLRDm
確かに、今やるよりはヲチられる前にやった方が人集まったと思うけど、
アヌスタンには、遅い早い関係なくサイン会開くことが分不相応で
FAじゃないかなw他の作家さん見たり比べたって仕方ない。

>>516
いまだに予約受付してないアヌスタンのサイン会だったらバロスwww
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 16:35:51 ID:kRZIReio
>>516
タイミング的にあてはまるんだよねw 誰だったか気になるなあ。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 17:34:55 ID:gWI4r0mj
>517
ユキグロはどっちかというと門地人気ジャマイカ?
門地の限定グッズ配って、それが奥で高騰していた気がする。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 19:54:29 ID:roxJdIA2
雪黒タン、何冊か読んで当たりはずれがあったけど、*と同じ皿の上で
比べるのは可哀想だと思うよ…ww
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 20:30:25 ID:wCh4YWzH
アヌス、サイト閉めたのか。唐突だな。
悲願のサイン会直前に何のお知らせもなく404て。
これは>>510の言うように誘い受けとしか思えないw
サイン会に儲を来させるための最終手段に出たなって感じ。
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 21:15:06 ID:bijCADSd
そして再び儲を編集さんに凸させるのか
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 21:35:36 ID:dJgEQlEl
ところで密林とかに表紙画像が上がってないけど大丈夫なのかな。
虎穴の告知は絵だけだし、発売延期になってサイン会に間に合わなかったらどうなるんだろ
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 21:52:15 ID:qSs69PkQ
>>524
マンガ王のサイトで画像上がってたよ。
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 22:04:18 ID:qSs69PkQ
>>521
自分的には同じカテゴリだな。ただし、去年の夏まではだけどw
それまでは書いてるものはさほど違うとは思ってない。
その後、*タンは量産しすぎたのか急激に劣化したけど。
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 22:20:09 ID:wiGyFr1v
花丸で如月さん挿絵の本出してた
一昨年の秋くらいが1番勢いがあったと思う
その後は下降線で、去年くらいからは
内容までひどいことになってきた気がする
でも、ガッシュてリーフの本はどれもスカスカだったので、
それを考えると最初から当たり外れはあったのかな
気が向いたら手にとっていたが
連続で萎えさせられて買わなくなった元読者だが
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 22:46:10 ID:B2UhcrDY
自分は量産であきらかに劣化してる上に、
続編狙いキャラだけはむりやりねじ込むのに萎えが増したよ。
同じく元読者。
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 22:48:24 ID:wCh4YWzH
確かに一時期勢いはあったな。
自分はあの文章がどうしてもダメで一冊で投げたけど。

最近のアヌス見てると「旬を過ぎる」ってこういうことなんだなーと思う。
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 23:10:41 ID:WH04LAaZ
この一連の動き、誘い受けというより単に廃業するんじゃね?
今までのアヌスなら「負けたことになるから」何かやる気があるなら
しなくていいアクションを迷惑なほどに起こしてまわるのが行動テンプレだったのに。
何も意志を表さない=やる気が失せた
と見える。

にしてもまさか、定員割れしたサイン会、ブッチする気じゃあるまいね?
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/25(水) 23:26:56 ID:wCh4YWzH
廃業はないんじゃないかなあ
アヌス的には他人の二番煎じで楽に稼げるおいしい商売だし。

アヌスの誘い受けは我々が想像もつかないほど突飛だしなー
なんせ三毛で聞かれてもないのに儲に「あれが●●社の編集さん」と教えて
特攻するように仕向けるようなお人。
サイトの閉鎖はサイン会で儲に心配してもらうための布石じゃね?
サイン会に来た儲が「あぬすてんてーの仕事を増やして下さい><」と編集に
詰め寄ることを期待してるとしかw
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 01:10:02 ID:ndTCY2ba
>524
今日、帝都の早売り本屋さんで新刊は無事発売されました。
絵師さん、頑張ったんだね、と思わず呟きました。

ついでに言うと、キャラ・シャレ・リンクス・コバルトも発売されていた。
この時期と年末は発売が早いよ。
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 01:20:05 ID:NdR7FM62
*は何が何でも作家業にしがみつきそう。
自己顕示欲を満たせる仕事だし、*的には美味しいんじゃないかと。

サイト縮小とは事前に言ってたけど、いきなり挨拶もせず閉鎖なんて
乱暴だな。ファンの事なにも考えてない。
ヲチに疲れ果てたから…なんてしおらしい理由じゃないだろうし、謎だ。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 01:33:50 ID:2ZVr4Thd
絶対辞めるわけないと思う。
原稿のクオリティはともかく原稿料と部数には妥協を許さない尻穴だ。
一冊最低百万の印税とかなり少なく見積もっても、月1冊ペースなら一千万
以上は稼げるわけだ。
まあ、どんどん部数も落ちていくだろうし、刊行ペースも今までどおりって
わけにもいかないだろうから、どういう計算をしているか分からないけど。
でも、たとえ儲けが半分になってもOLより高い収入と作家さま気分が味わえる
尻穴的素敵職業だ。しがみつくだろうよwww
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 03:19:07 ID:uNhRqXV7
作家は辞めない、サイト閉鎖は誘い受けに賛同。
ギリギリにグレー疑惑でやってきてるんだから、多分何らかの思惑が
あってこその突然閉鎖だと思うな。
作家的にも人間の資質的にも小物な割に、要領よく生きてきてるし。
ただ、思い描いてる本人の作家像と今現実の姿が重ならなければ
今後は結構厳しいだろうと思ってる。
評判が悪いのは、日記や言動やヲチャ達の突っ込みのせいじゃなくて
自身の作品に読者を魅きつけるものが無い、っていう自覚が必要なのでは。
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 04:15:41 ID:J7u6Szoa
アンケクレクレができる場所を自ら放棄した
というのが不思議。もうサイト復活させないのかな。
もう、小説あとがきしか楽しみがなくなっちゃったね。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 08:23:11 ID:zpVqTPmR
いやいや、
年末までの「怒涛の新刊ラッシュ」に向けて
セルフ缶詰め中ですよ。きっと。

待ち切れません!
早くギャフンと驚く
作品(&あとがき)を読ませて下さい!
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 09:25:43 ID:tdfOwnwX
わーファンがいっぱいいるよ(棒読み)
頑張ってね*タン!

しかし弗は弗でも*は「テンテー」とは言われないよね。
その辺も小粒っぽいなーと思う。
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 10:57:52 ID:rccxbusQ
数字板のスレに書いてあったけど新刊にサイトURL載せてないのかな。
もし載せてたらサイン会への誘い受けショック療法でガチなんじゃないか?
それでサイン会終わったらしらっとして改装終わりましたとか言って再開。
アヌスならそれくらい平気でやりそうな気がする。
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 12:47:39 ID:G9tAgWzh
プロバイダー料金未納で404…
なーんてね…ふふ
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 16:02:33 ID:/SUkaU8q
>>540
その可能性もあるのかな。どうも、サイト消した理由がよく分からないんだよね。
もし誘い受けなんだとしたら、本人は「賢い効果的な方法!」って思ってそうだけど
ファンからしたら意味不明だと思うんだが…
自己アピールしまくれる場所を手放すメリットってあるのかな?
(再開するつもりならまだ分かるんだけど)
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 17:48:01 ID:gpkBI0Bw
サロンではこんな珍説まで出てるwww
386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:09:29 ID:cYp/JMey0
>>363
*と土俵が同一人物か…
他の作家さん叩きやりそうだから妙に納得w

いや、さすがにないだろと思ったけど笑ったw
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 19:30:28 ID:49jDBb1N
>>542
それ自分もちょろっと思ちゃったw
でも年齢がねー

自己申告どおりなら土俵タンはゆとり世代に少しかすってるのかな
*はまだ受験戦争世代だよね
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 20:49:57 ID:JhYV+/wt
1冊100万もあるんだろうか。
あったら100万×33=3300万

税金で引かれるにしても、バリキャリと併せて
年収1000万とか行きそうなのに
なぜそんなに稼いでいる感じがしないんだろう、不思議だ
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 21:06:55 ID:Vu1dO3Qv
だっていろんなものがエアなんだもの。
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 21:33:26 ID:Q5IOOBGR
バリキャリっぽく書いてるけど*の会社は副職可なんだよな?
大きい所は副職禁止が多いんだけどなと今日会社で就業規則読んでて思った
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/26(木) 23:15:39 ID:OtNqPe/q
無事新刊も出て、サイン会やれそうでよかったね尻穴。
営利タン、マブダチのだけはやっぱり優先的にやってんだな…
他の作家の作品はレーター都合で延期させまくってるのに。

いやはや、ほんとにいいコンビだよアヌス営利w
548く/ち/び/る/が/感/じ/て/る カバー折り返し:2007/04/26(木) 23:55:16 ID:uM+vA2W7
豚切りで投下。

誕生日・血液型・在住地
性格は温厚で情に厚いO型だそうです。
趣味は読書とジム通い。月2回程度で趣味と言ってしまってもいいのでしょうか(笑)
今回もどうぞよろしくお願いしますv
PCサイトアド
携帯サイトアド
549く/ち/び/る/が/感/じ/て/る  1:2007/04/26(木) 23:56:17 ID:uM+vA2W7
あとがき

 皆様こんにちは、あすま罹災です。このたびは『く/ち/び/る/が/感/じ/て/る』をお手にとってくださいまして、
ありがとうございます!
 ちょっとドキッとするタイトルですが、中身もドキッとしてもらえたら嬉しいです。だって健生(攻め)ってば
「あんたの嫌がる声に……俺は欲情する」ですから(笑)。
 かなりその手のシーンも頑張りました。お菓子のように甘い身体をじっくりと味わう…製菓会社をキーワード
に、そんな裏テーマを混ぜていたりもします。淫靡でアダルトな雰囲気を感じつつ、じっくりと読んでいただける
作品を目指しました。
 あとがきから読んでいらっしゃる方へ、以下は微妙にネタバレですのでご注意ください。
 今回は攻め側の切なさ……を根底に流してみました。
 一度はやってみたかった義兄弟もの。そして綺麗なお兄ちゃん受け(笑)。
 健生はかなりすごいことをしていそうですが、実は一番いい奴なんですよ〜。どうか健生を応援してやって
ください。桜良はやっと自分の気持ちに気づき始めたところ…かな。この後の二人は……皆様の想像にお任せ
します。
 この作品は今までの私のプラチナ作品よりもちょっぴりアダルトを目指してみたのですが、いかがでしたで
しょうか?
550く/ち/び/る/が/感/じ/て/る  2:2007/04/26(木) 23:57:21 ID:uM+vA2W7
 色々、雰囲気の違う小穴氏をこれからもいっぱい書いていきたいと思っています!
 美しく繊細なイラストで作品を彩ってくださった○○○先生、本当に見ていてくちびるが感じてしまいそうな美麗
なくちづけのシーンに身悶えしています。毎日うっとりと眺めております。どうもありがとうございました。嬉しくて
たまりません!

 近況ですが今年は色々な面で前向きに取り組み、少しずつですが自分自身が向上できるよう努力しています。
 例えば、部屋を綺麗に片付けるとか〜もう少しお料理を頑張って健康に気を配るとか〜そういうとても低レベル
なことなんですけれども(笑)。
 このお仕事のお陰で家にいることが多いのですが、もっと外に出て色々なお友達に会う機会を増やしたり、ジム
に行って身体を動かして健康的に汗を流してみたり。
 趣味でお茶とお華(イメージに合わないと言われます…)を習っているのですが、最近サボリ気味でしたので、
そちらもちゃんと通おうとか、普段の生活空間とまるっきり違う厳粛なお茶室に身を置いたりするのもいいもの
です。
 そしてもちろん、好きなお話を書き続けていけるよう、努力もしていきたいと思っています。
551く/ち/び/る/が/感/じ/て/る  3:2007/04/26(木) 23:58:58 ID:uM+vA2W7
 様々なことをもっと吸収し、外の世界で色々経験したことを生かし、作品として外に吐き出していきたいですね。
 亀の歩みでも前進していけますように。
 なんて言ってますが、その実起きたら夜だった…なんて生活をまず改めないと(笑)。

 さて、もしよろしければご感想をお聞かせいただければとても嬉しいです。いただいたお手紙は一所懸命読んで
ます!
 こうしてこの本を出していただけるのも、皆様の応援があったからです。
 皆様の応援にいつも心から感謝したい気持ちでいっぱいです。
 少しでも楽しんでいただけたらいいな、と願っています。
 HPにもぜひ遊びに来てくださいね。ダイアリーとBBSのお返事はまめに更新しています。癒し系ダイアリーを
読んでぷっと吹き出してやってください(笑)。
 イベントにはHP名と同じサークル名「彩/り/R/O/M/A/N/C/E」で、夏、冬には参加する予定でいます。何か
のついでにでもお立ち寄りいただけたら、本人が心より歓迎いたします。
 担当様には今回も大変お世話になりました。いつも、担当さんに楽しんでもらえるよう、褒めてもらえるよう(笑)
頑張っているので、「頑張りましたね」なんて一言がとても嬉しかったり(滅多に褒めてもらえないので(笑))。
これからもご指導よろしくお願いします。皆様のお力添えがあるからこそ、今の私があるといつも感謝してい
ます。
 担当様、この本を出版するにあたってお世話になった皆様、そして何よりこの本を読んでくださったあなたに
ありったけの感謝をこめて。
 次の本は…いよいよプラチナ文庫HPでWEB連載をしていた『恋/と/服/従/の/シ/ナ/リ/オ』です。大量の
書き下ろしを付け加えての登場です。
 どうかそちらでまた皆様にお会いできますように。
                                                         署名
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 00:02:50 ID:2T9H85IG
>>547
でも長年の相方の本を延期させたんじゃなかったか?>営利
葉っぱ倒産で字書きのファンからかなり恨まれていたが
まさか相方よりアヌスが大事なんて事は・・・
それとも利部の仕事だったからか?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 00:07:01 ID:s3ObCoOl
あとがき投下乙〜
>このお仕事のお陰で家にいることが多いのですが

バリキャリ設定どこ行った。
554548:2007/04/27(金) 00:25:24 ID:RTEB+pzN
ID変わりましたが、548です。
タイピングミスりましたorz

× 色々、雰囲気の違う小穴氏をこれからもいっぱい書いていきたいと思っています!
○ 色々、雰囲気の違うお話をこれからもいっぱい書いていきたいと思っています!

2004年6月25日 第1刷発行

これだけだと何なので、おまけで癒し系ダイアリーpgrを投下
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2004/04/20

サン○ポというスポーツ新聞を読みました。

中にはなんと。

小学校教諭(32歳)男子中学生(15歳)をホモ売春、の記事が…!!

「学生服を着た男の子を見るとついムラムラ…」の出だしで始まる記事も大笑い。

しかもその「男子中学生もつわもので、一年で6人の男性と関係を持ち、計20万円を稼いだ」と供述して
いるとのこと。

先生は勤務態度も真面目なサッカー部顧問だそうですよ。

久々のヒ〜ット! だこの記事!

いや〜驚きました。

私はその男子中学生よりもきっと価値が低いだろうなあ(笑)
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 01:07:11 ID:J7Nlvu8I
>547
でも画衆の雑誌で延期のお知らせ見たことあったよ。
アサト挿絵で吸血鬼の文庫だったと思う。
だからどこかで言われてた友達優先ってのはない気がする…w
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 01:16:54 ID:zT8TXr9v
営利タンと肛門様はそこまで友達付き合いしてないと思うよ。
単に営利タンが今までの友達だった人達に総スカンされているから、
イベで肛門様くらいしか付き合ってくれないんでないの。
それに友達のためにがんばれる営利タンではありませんvvvvvvvv
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 02:06:02 ID:CpF2o0FC
絵師の延期話で思い出したんだけど、肛門が葉っぱで最後に出した
「お熱/い夜を/あな/たに」って本も発売が遅れてたことがあった。
絵師ファンだったのでイラ買いしようと思ってたのに、どうしたのかな〜と
思ってアヌスサイト見たら、延期についてなんか突っかかるような書き方してたんだよなあ。
私の原稿は出来てます!編集部に預けてあります!を強調しててさ。
そういう「自分は遅れてないお!絵師のせいだお!」みたいな書き方する作家は
初めて見たのでちょっとびっくりした。たいてい字書きのサイトでは「諸般の事情で…」
とか「私の原稿が遅れてしまって…」とか書いてることが多いから。

今思えば、あの時アヌスは葉っぱ編集と何かもめたのかもな…
その本を最後に葉っぱとぷっつり仕事しなくなったし、頑なに葉っぱ倒産について語らないし。
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 03:35:24 ID:N/5ID6qK
>>557
*発言が最大にされたらたまらん。
小物レベルの愚痴なのに。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 03:38:32 ID:6LJAoqgv
何気に明後日だねヽ(゚ ∀゚ )ノ
ヲチャは誰も参戦の名乗りをあげてないけど期待して待ってる。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 06:42:26 ID:EgDz3YVi
>549
あとがき乙でした〜。

バリキャリ設定じゃないんだね、この頃はw
でも、「淫靡でアダルトな雰囲気」とか「裏テーマ」とか、感想クレクレとか、
*クオリティワードは健在なんだね。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 09:34:50 ID:K6LnVcg3
>>557
>私の原稿は出来てます!編集部に預けてあります!
それ実はまるっと嘘だって聞いた
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 11:11:28 ID:RTYjxbnW
>私の原稿は出来てます!編集部に預けてあります!
って書いておきながらそれが-昨日-だったりするんだよねw
自己保身の為にそう書いて、レーターさんに迷惑をかけることも
しらないんだよね。
編集さんに間違っておくっちゃった趣味の小説が気に入られて
発行になったと日記で見たけど、あれも他の穴を開けそうな作家がいるところに
狙いを定めて送ったみたいだね。
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 11:18:49 ID:tEJbhiaD
>561
ソースプリーズ。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 13:44:50 ID:v0yb1k1r
ソースってw
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 14:51:59 ID:luSG41Ec
>>564
source
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 15:12:29 ID:XTIuEY4V
誰かキングカワイソースAAぷりーず
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 15:18:33 ID:4NJjGmK8
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 17:03:31 ID:macx9ujV
>>567
カワイイww
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 18:57:31 ID:nXyBrvVc
>>565
m9(^Д^)プギャーーー
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 21:05:24 ID:xd9xyGFi
おまいらww

ところで、アヌスたんのサイト、すげー簡略だけど復活してるよ。
でも本当にやる気が感じられない。あさってサイン会やる作家の
サイトとはとてもじゃないけど思えん。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 21:27:32 ID:WWO/yrRT
これはマジでひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 22:17:40 ID:hgL1g8lM
「多忙につき」って書いてるけど
ほんとに多忙なら、サイト変えてる余裕なんてないと思うんだけど。
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 22:29:30 ID:mmoIgTez
サイト見てきた。
これは、「いつでも下げてやる、つか新刊案内とかにしか利用しないよ」
って感じだね。
でも、どんなに多忙な作家でも仮にサイト持つなら「更新は遅いですが
よろしければどうぞ」くらいにしといて、日記も「怠け者なので月一くらいですが…」
とか書いて一応は置くだろうに。
サイトは辞めたいが、お知らせ出来ないのと儲からの励ましメール欲しさ?
きっと儲ちゃんたちの心配の声を聞いて&明日聞くための見え見えサイト。
明日、儲ちゃんたちの心配に対して(嬉しさは隠しながら)
「お知らせとメールだけ復活させたの。また落ち着いたら日記も…、
あ、でも感想は出版社に送ってね!」と言ってる姿が目に浮かぶようだ。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 22:36:58 ID:zT8TXr9v
いや、やっと少し利口になったんでないの?
ふつうに書いたつもりでも添削されるし、
突っ込まれるしろくなことないからね。
鳴かずば撃たれまいよ。
いまさら遅いけどな。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 22:44:12 ID:xd9xyGFi
確かに遅すぎw
でもヲチられてすぐに日記書くのやめたりサイト縮小してたら
ここに「負けた」ことになるって意地張って頑張ってたんだよねw
今回のは、あくまでも「仕事が多忙のため」って建前があるから、
「負けた」ことにはならないのかなー。まあ誰も信じてませんが。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 22:53:50 ID:mmoIgTez
気になって数字板見に行ったら。
誰よ、サイト復活宣伝してあげたの。
見に行ったら愕然物だけど、一部(いるだろう儲)のメール攻撃で
*を喜ばせるだけなのに。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/27(金) 23:23:49 ID:n+aBsv73
喜んだらまた羽目がはずれるかもしれんし
まーここはひとつ茶でもすすりつつ観察観察。
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 00:20:26 ID:AwyiyklB
25日の早朝にサイト消して、27日の夜復活か。
約3日間404にして、何の知らせもなくいきなり閉鎖したように見せてたところに
肛門の計算が透けて見えるなw
たったこれだけの改装に3日もかからないだろ。
つか、普通は前もって改装後のHTML用意しといて差し替えるだけなのに。
閉鎖したんですか?大丈夫ですか?って心配メールクレクレなんだろうなー
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 01:00:44 ID:j7vs+LLx
サイト今見てきた。
なんだあれは。やっつけにもほどがあるだろ。
新刊の宣伝だって絵描きさん誰か書いてないしさ。
「アテクシほんとはすっごく忙しいんだけど、ファンの為に復活 し て あ げ た のよ」
っつー考えのように感じる。
 
まぁ自分大好きな*が消えたままでいないとは思ったけど。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 01:18:03 ID:zTFshU+2
それにしても「ケーキ・クッキーのページ」はないだろ普通。
ホームページビルダーのテンプレまるっと使ってるだけにしても。
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 17:58:29 ID:Ac4av0wf
サイト大幅縮小、サイト閉鎖、ヘタレ再開という一連の行動に違和感満点。
何をやっても「営業熱心なアテクシ」、何を言われても「でも売れてるwwwwww」「ワナビの僻み」
どうあっても「負けたことになるから」と、厚顔無恥を人型に押し込んだような物体のアヌスが、
こうも神経質にサイトをゴチャゴチャいじるなんて。

リアルで何か注意されてるか(それも今までなら超ヌルーもしくは逆ギレだが)、
リアルで何か起こってるか(サイン会は?今後の仕事は?)知らないが
何かイライラ、キーキーして不安定で、行動に一貫性のとれない人間のすることみたいだ。
今までのアヌスは、アテクシイチバン、妄想の中の売れっ子作家という設定を意地でも崩さない
一貫性だけはあったから、余計におかしな感じ。

何があったんですか?あすま理彩先生??
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 18:38:55 ID:j7vs+LLx
数字板の作家スレより

214 :風と木の名無しさん :2007/04/28(土) 17:50:15 ID:QOoptT9bO
読者ですが失礼します。
スレチだったらスルーして下さい。


今度地元でサイン会があるので手紙プラス何かを差し入れしたいんです。
ファンから差し入れされて嬉しいもの、逆に困るものってありますか?
それともサイン会で渡されても困りますか?

すごく好きな作家さんなので今からwktkしているのですがサイン会は初めてなので…

もしよろしければ作家さんのご意見聞かせていだきたいです(´∀`*)

あ、これって…

583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 18:44:54 ID:PIfDi3co
>>582
自分もこれ読んでニラニラしてたところだ。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 19:18:57 ID:f0hCpWx0
後書き読んでwkwkして、サイン会本げとー。
海外の執事資料を調べたそうだ。19世紀半ば、なんちゃって英国のようだ。
とはいえ、チラ見したら、これでもかこれでもかと、学習成果を披露してくださって
いるようだから、いやー、今から楽しみだw
フロックコートも出てきたよw
イラストは枚数少なかったし、ガッシュ文庫なら必ず入っている絵付きコメントページもなかった。
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 20:30:04 ID:Y9np1Js5
地元って発言からして間さんのサイン会の方かもよ
あっちはすぐ整理券なくなりそうだが
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 21:07:04 ID:j9Wv5tMU
まだ少し先だけど山根さんもサイン会やるよね。
そっちじゃ先過ぎるか…。
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 21:10:29 ID:AwyiyklB
そういや間さん、二度目のサイン会なんだよね。
肛門がサイン会したがったのって、同時期デビューの間・雪黒が先にサイン会したからだと聞いた。
それまではイベントで儲に囲まれて満足してたらしいけど、二人がサイン会すると聞いて
急にサイン会サイン会言い出したみたい。
アタシの方が売れっ子なのに!て思っちゃったんだろうなあ

>>584
面倒でなければ、暇な時にでも後書きうpお願いします。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 22:19:25 ID:XOKR1kU+
>584さんは明日の勇者さんなの?
そうなら、レポ楽しみにしてるんで愛ある手紙の差し入れガンガって下さい!
私も近所の本屋&ブコフうろついてみよう。
やっぱり「負けない女」だった肛門様のお勉強ぶりが見たいかも。
英国〜で散々やられた「執事・英国事情・蛙コート・貴族」
辺りをきっちり下調べしたのかもだけど、そうだとしたら
それだけ英国本が駄本だったかの証明になっちゃうんだけどな。
つーか、どれだけ負けず嫌いなのか笑える。
やり過ぎて蘊蓄本になってなきゃいいけど、潜伏期間中リベンジ図ってたのね。
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 22:42:17 ID:tycMx4Li
明日、サイン会参加する勇者様いるのかな?
地方在住じゃなかったら、絶対リアルヲチに行くんだけど。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/28(土) 23:28:35 ID:jyV1pm4D
行かないけど…
う〜ん、もしやつれてたりしたら
まあがんがれって思うかな〜
う〜んでもなぁ…

どうせ行かないけどねw
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 00:15:42 ID:kJh4jiTP
悪いけどやつれるようなタマかって感じだけどなー。
ぜひ勇者様にはリアルヲチレポをお願いしたい。
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 00:44:37 ID:1aV1wiD7
222 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/29(日) 00:40:11 ID:kV0ELBOQO
>>219
もう、いなくなったかな
サイン会で手ぶらは恥ずかしいぞ!
みんな手土産持ってくる。
作家さんも苦手なものがあれば、おすそ分けに書店の人に分けたり、ちゃんと対処してくれる。
大量のプレゼントは控え室で仕分けされ、プレゼントを捨てられるわけでもなく、ちゃんとしてくれるから、自分が選んだものを渡せばいいよ。
花束も書店スタッフが花束用で配送してくれ、生物もキチンと配送してくれる!
イベントの差し入れとは全く別物。

あ、これって…
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 00:58:10 ID:9lsoBQHA
これは…www
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 00:59:07 ID:rwFVBW2R
>>592
ビックリした!早いな反応!
自分がさっき作家スレに書き込みしたのが、ここに貼られているんだ!
意外と作家もここ見てるなぁ……
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 01:53:32 ID:Ns4EPDJ/
>あ、これって…

なんかなつかしいフレーズなので(・∀・)スット!
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 02:48:10 ID:wu1UW+a4
>594
ってことはおまえ作家かw
しかも*臭いで(・∀・)スット!
作家スレ見ているのは作家だけじゃないのにな
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 03:54:41 ID:VWS7cpBZ
>594
マジレスなんだけど、これ本気で書いたんじゃないよね?
っていうか、594作家じゃないだろ。ああいうことふざけて書くのやめたほうがいいんじゃない?
オチスレのノリのああいう作家スレにまで持ち込むのってどうかと思う。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 03:55:30 ID:VWS7cpBZ
ヲチスレのノリを、ああいう作家スレに…と書きたかった。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 04:00:32 ID:9lsoBQHA
実は594は*
なんてね…フフ…
最近釣り人来ないね…
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 04:20:06 ID:FBX45wiT
結局、サイン会の整理券配布の
終了アナウンスがホムペに上がらないまま
当日になったんだぜ。参加人数、70人くらいとエスパーだお
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 07:20:49 ID:TjUSyXw9
中の人教えてください
サクラが来ても作家本人には内緒にしとくものなの?
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 08:12:37 ID:RVfFtQmt
釣りだと思うけど、クレクレ作家に相応しい内容だな。
いかにも、「普段イベントでは迷惑がられる差し入れも今回は何でもOK」
って書き方だもんな。
しかし日曜の稼ぎ時にサクラ取られたら書店も迷惑じゃなかろうか。
編集者の友達とか駆り出されてそう。
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 08:34:59 ID:LVV1kGYy
>>601
そりゃ内緒だろう。
「テンテ、申し込みの数が不足しましたので、○人ばかしサクラ入れてます」
なんて作家本人に言ったら、喧嘩売ってるみたいじゃまいかw
呼び込みとかしてたら作家も辛いだろうなあ。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 09:11:18 ID:TjUSyXw9
>>603
作家のプライドを満足させるために駆り出されるなら本当に乙だなぁ
と思ったの

でも動員かければ書店仲間や版元には噂流れそうだよね
結局は本人の耳にも入りそうな気もするけど
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 09:18:06 ID:TjUSyXw9
連続ゴメソ
サクラが来る前提でレスった訳じゃないから
きっと会場は*タンのファンでいっぱいだよね、きっとw
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 11:21:16 ID:wu1UW+a4
>>952,956を改めて読み返すと、やっぱり*タンなんだねw
自分から作家ってバラしてるようなもんだし、その迂闊さや
気に入った差し入れしか持って帰らないと噂されてたことに
対するフォローとか、それでいて自分が選んだものを渡せばいいといいつつ
欲しくないものは書店に置いて帰るからイラネとかw
ただでさえ*っぽい書き込みなのに
ここで自分だと言っちゃったのはまずいよnrnr
三点リーダにも気を付けた方がいいw
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 11:30:29 ID:9lsoBQHA
>作家も見てるんだな
「売れない作家の僻み」と暗に言ってるんだお
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 11:47:14 ID:wu1UW+a4
606だけど
すまん>>592,594だた
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 13:07:32 ID:UE3p1CwZ
夜釣りではない、暇な釣り師だろw
もうすぐサイン会だねwktk
*たんの晴れ舞台、スネークはいないのかなあ。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 13:39:45 ID:Ns4EPDJ/
イベントとは別だから生ものOKっていう神経がわからんな。花はともかくとして。
クールで送ってもらうっていってもケーキばっかり貰っても送るのか?
生ものってダメな差し入れだろ。
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 16:58:16 ID:VQDEe2dg
サイン会終わった頃だろうから言うけど、この昼間に降臨すれば煽りか儲確定で
本人設定が消えたのに!夜釣りの人!実に惜しい!
失敗だったねw
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 17:07:52 ID:BqhtUUeK
レポはまだなの?
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 19:15:32 ID:HvUB5zbW
309 風と木の名無しさん 2007/04/29(日) 19:01:28 ID:A0gSzqZ0O
サイン会の時間が当初の予定より1時間10分も縮んでたw
多分参加券が全部はけなかったからだと思うが・・・
特に会話時間に制限はなくて、すげぇ長い人もいれば短い人もいたよー

サイン会限定の番外編ペーパーもらた


1時間10分の短縮にワロスw
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 20:01:31 ID:RVfFtQmt
サイン会の開始時間が遅くなってた、って事?
二時間100人が妥当なラインかどうか分からないけど、
その計算で言えば正味50人くらいだったんだよね。
サイン会行った事無いから中の人とか知ってる人に聞きたいんだけど、
これは失敗の部類とみていいのかな?
あ、ついでに。
ブコフで新刊サルベージしてきました。
さすがに新刊出たばかりだったから半額で高くて悩んだんだけど、
結構後書きだけでも興味深かったし、ブコフだからいいかと。
またうpします。サイト表記以前のままあったよ。
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 21:13:08 ID:ekDdvGw+
サイン会の時間が短縮ってことは、開始が遅れたのではなく終了が
早まったということではないかな?

予定では14:00〜16:00て書いてあったけど、1時間10分早く終了した
のであれば14:50に終わったということ?
一体何人だったんだ…
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 21:32:46 ID:rwFVBW2R
>>610
生モノって刺身とかじゃないぞ!
賞味期限が短いやつ。
ここってサイン会に参加したことがな人多いのか?
BL作家のサイン会は、ダンボールを用意しなきゃいけないくらい
プレゼントの山!
恥ずかしい気持ちになりたくなかった、手土産は絶対だよ!!
みんな忘れるな!
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 21:39:57 ID:rwFVBW2R
>>614
失敗というより、過去の作家で200人募集で50人程度しか集まらなかった作家は意外といるけど、
そいつらは作家として、地味になるか消えていった。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 21:41:19 ID:HvUB5zbW
何か必死で売れない作家が来たな
作家スレに居た人間だろうけど自分が恥ずかしい存在だと気づいた方がいいよ
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 21:46:40 ID:ekDdvGw+
それにしてもレポあんまりないね…ヲチャすら行ってないのかしら。
50分で終わったサイン会の様子が知りたいお

冬コミの痛いレポ書いてた琴/子たんのブログ見に行ってみたけど
今日は終日勤務だそうで、サイン会行ってないんだな。
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 22:25:55 ID:oNvFBS+T
>>616
>恥ずかしい気持ちになりたくなかった(ら)、手土産は絶対だよ!!

誰に対して恥ずかしいの?
土産いっぱい持ってきたほかのファンに対して?
それとも作家さんに対してなの?
作家さんって本買ってくれて応援の言葉もらって、手紙くらいじゃ
喜ばないもんなのか? そんなことないだろ。
土産もらって当たり前と思ってる作家のサイン会なんか行きたくないな。

あ、だから*のサイン会は…
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 22:32:54 ID:LVV1kGYy
>>616
おまえ、キモいよ。
*タンと同じくらい常識ないなw
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 22:41:55 ID:jkELjyx8
>rwFVBW2R、もうあからさまな釣りはいいよ。痛々しい。

自分以外にも新刊ブクオフゲト組いたのか〜。乙でした。

>614さんが後書きうpされるなら、自分は内容に突っ込んでいいんでしょうか。
ネタバレになってしまうけど、なんだかなあという感じでした。英国紳士の方が面白かったよw
散々調べたアピールしてあったんだけど、なにを読んだのだろう。
*たん、調べ物の成果を括弧で書くよりも、設定の無茶苦茶ぶりや、話のつじつまの
合わなさを、どうにかした方がいいよ。
一作一作丁寧にみたいなこと書いていたけど、内容が混乱気味で驚いた。
そして、受も攻も好感もてないタイプだった。特に受がね。
なんでそんなに周りに敵意向けてるのか、善意を押しつけがましくアピールするのかって、
読みながら首を捻りました・・・。周りが無理解なせいでいかに自分が不幸かということを、
延々アピってる受でした。
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 22:52:36 ID:9lsoBQHA
なんだかんだで
数字板見てても不幸受けはそこそこウケが良いからね…
嫌い設定だから自分は読まないけど
いつのまにか
不幸受けの作家って自然と名前を覚えてるわ
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 22:54:24 ID:+Cvy5T+F
どんな風に話のつじつまが合ってないのか知りたい…
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 23:05:47 ID:6OUN7y/H
「不幸受け」だけで作家をくくるのもどうかと思うが。
物語を破たん云々はキャラ設定とは無関係だし。
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 23:15:29 ID:HvUB5zbW
>310 風と木の名無しさん 2007/04/29(日) 22:41:55 ID:sHDEhtUa0
> >309
> 一部と二部のどっちに参加したの?
> あんまり憶測でモノをいうのはヨクナイゾ
>
> ジブンは二部参加でしたが、二部はかなり盛況でした。
> 狭い会場なので、会話がはっきり聞こえていました。
> ジブンも含めて、他の人と被らない様に話をしていたかな。
> ただ、一部参加予定の人が30分遅刻しただけで、
> すでに一部は終了していて、二部にまわされたとの事なので、
> 一部はかなり参加者が少なかった様です。(憶測です)
> ちなみに、参加者のナンバーリストが見えました。
> 120名受付で、半分以上チェックがついていたので、
> 待っていた人や駆け込みで来ていた人を換算すると、
> 100人近くの参加者がいたと思います。
>
> 皆さんが知りたがっていた、サイトの件ですが、
> サイト縮小は、料金の支払忘れ、とのことでした。
> イベントは参加できない旨の発言をしていましたが、
> 同人誌を発行する気はあるようです。(個人的には楽しみですが)
> あすまさんは話のフリが上手でしたので、全体的に会話が弾んでいました。
> ちなみに、参加者の中で店側の人に、話が長すぎると文句を言っていた人がいました。
>
> まあ、こんな感じでした。


お金払い忘れで全部データは消えない気がするし消されたなら元データアップすればいいだけなんだが
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 23:22:47 ID:/SK/RUHH
執事というのでパラ見したが、いわゆる薄幸健気というより、
周りのためにあれもこれもやっているのに理解されなくてかわいそうな僕、という感じだった。
受が見下し目線だったと思う…
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 23:29:54 ID:wu1UW+a4
>>616
その卑しい根性が恥ずかしいよw
生ものの意味くらい皆知ってるだろうに
知ったかぶってんのも恥ずかしいね
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 23:38:58 ID:lcZyN60/
>>627
*の性格を元に設定したような受ですねw
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/29(日) 23:41:32 ID:Qs/BSc9a
ガッシュの吸血鬼シリーズって毎回火事になってるけど
今回もなんか燃えた?
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 00:11:53 ID:vKh9Rm5o
数字板の310は本人?
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 00:21:50 ID:p3YRJHXS
>631
いや、さすがにそれはないんじゃないか?
>310は、一部は1時間10分どころか30分ですでに終了だった
みたいだと書いてるんだし。ただ、

> ジブンは二部参加でしたが、二部はかなり盛況でした。
> 狭い会場なので、会話がはっきり聞こえていました。

ってくだりでこのスレ>448の、
>狭いとこでぎゅうぎゅう詰めでやってもらうと大盛況に見えていいかもね。
のアドバイスどおりの状況だったんだな、とは思った。
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 00:40:03 ID:ku9HwusI
会話が聞こえるって、かなり狭そう…
本当に1部&2部トータルで100人近く参加者いたのかな
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 01:27:20 ID:eX6f7As4
>630
燃えてはいなかったw

内容に突っ込もうと思って再度読み直していたんだが、
いくら「19世紀半ばをモデルにしてアレンジ」とは後書きでフォローしてあるにしても、
通貨ポンドだし、ルビ見ればああイギリスだねとわかるし、実際にランカスターって出てくるから、
どうしてもヴィクトリア好きとしては引っかかるのだが…。
でも、頑張って調べたんだねという感じはした。

でも、一々、
>近侍(主人の身の回りの世話をする召使い)
といった調子で説明するのはどうかと思った。
それから、サーヴァント(召使)の総称として従僕と使うのは不適当ではないかな。
あんなにずらずらと使用人の種類並べるなら、家事使用人か召使にするのが妥当だと思う。
この本では、ヴァレットを近侍、フットマンを従者と記していたが、
従者をヴァレットと、従僕をフットマンとしたり、従僕をヴァレット、フットマンはそのままカタカナ表記に
したりすることがあるから。
家事使用人をまとめて従僕としている本があったら、結構珍しいんじゃないのかなあ。
邦訳が不適当といえば、カースル。イギリスでは、キャッスルをカースル、カーソルと発音するのだが、
わざわざランカスター邸(カースル)とはルビ振らないと思う。
カースル・ハワードが有名所だが、普通、ハワード城と訳すと思うよ。

なんというか、調べたんだろうとは思うが、そのせいで余計に首を傾げるところが多かった。
執事は私服使用人(ただし、紳士の格好をしなくてはいけない)だが、制服着てたりね。
ティーチェストの茶葉をブレンドして、林檎茶入れてたりなw
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 01:28:04 ID:eX6f7As4
内容は、書きながら設定忘れてるんじゃないだろーかと思う感じで、これまた突っ込みどころが多いし、
もう一度確認してから突っ込ませてください。
とりあえず読み終わった感想は、受が幼いころに性的虐待を受けてショックを受けていたのを知っていたのに、
好きになっていたのにも関わらず、強姦した攻を好きにはなれない。
いくら受を憎んでいたとはいえ、もう好きになったあとだったってのに、嬲るような言葉かけたりしているしな。
それに、四方八方への受の周囲への怨み節を延々地の文で語っていながら、「辛い目に遭っても母を恨まなかった」って、
そりゃないだろwそれで高潔だのなんだの言われてもね。受の敵である伯父に関しても、散々見下した発言をしつつ、
使用人を傷つけようとしない限り復讐考えなかったから偉いって書かれていても、心の中でも馬鹿にしていたし、
態度も完全に馬鹿にしてたんだよな。
万事が万事、この調子でした。
受の親族関係も謎だった。なんで父方の祖父の遺産が、母方の伯父に渡りそうになるんだとか。
万事ご都合主義というか、自分で構築した世界なら、もう少し一貫性があると思うんだけど、
どうしてこうなるんだという感じで、話を理解するのが大変だった。

長文ごめん。なにがおかしいのかと説明していると、すごく長くなってしまう・・・。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 02:06:44 ID:eX6f7As4
連投すみません。

一応、話のさわりの部分の人間関係だけ書いておくと、

・受…人間と吸血鬼のハーフ
・攻…吸血鬼に弟を殺されて復讐を誓う執事
・受祖父…父方とあるので、多分吸血鬼。過去形で書いているので死んだのかもしれないが、はっきり書いてない。

受祖父の遺産を相続する条件が、受の結婚。なぜか男でも可ということらしいが、
これは吸血鬼だから変わった風習があるということでいいと思うんだが、
どういうわけか、受が結婚しなかった場合、遺産が人間である受の母方の伯父に渡るという取り決めになっていて、
伯父が嫌いな受は、攻と結婚しようとするところから話が始まっている。

受母(人間)は受父(吸血鬼)に強姦されて受を孕んで、受父は人間の傍で暮らせないと
姿をくらましていたが、受母は自分を強姦した男として受父を憎んでいるのに正式に結婚しているようだし、
吸血鬼と勘づいたあとは、受に男娼させていびり続けていた。
さらに、伯父はどういうわけか受父を吸血鬼と思いこんでいる。そして、妹である受母が死んだのは、
受父と受のせいだと思っているんだが、受はこれを逆恨みだと切り捨てている。
しかし受母は宝石持参して、おそらく正式に嫁いでいるみたいだし、わけがわからない。
さらに、受や脇役が言うには両親に疎まれてとあるが、受父は受には何もしていない。

受の父方は吸血鬼だというのに、いわゆる貴族として書かれているんだよね。
爵位継承とか、貴族として子孫繁栄の義務とか、資産を守らなければとか書いてあって、
吸血鬼だろ!と突っ込み入れてしまった。
不老不死で、好きな時に年齢を止められるということになっているらしいが、
年を取らなければいつまでも一つのところには住めないし、
本当の伯爵じゃないだろうし、いったいどういう仕組みというか、社会構造なのか謎だった。
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 02:07:38 ID:eX6f7As4
おまけの短編で、攻は小さいころの受を抱きしめて、この方に仕えるとか言ってるんだが、そもそも復讐のため
に仕えたのではないのか攻。本文と短編とで設定変わっているような気がするんだけど。

BLはファンタジーだから多少のことはどうでもいいと思っているんだが、
今回は下調べしていないというよりは、書いている世界を本人も理解していないんじゃないかという気がした。

それから、作家の自己主張が透けて見える文章が多かった。
この人の話、前からこんな風なの?
嫉妬はみにくい、秀でた部分があると足を引っ張られる、相手すると自分まで同レベルになる、
不幸だから妬む、不幸のあとには幸せがあるなどなど、全編にわたって繰り返されていたよ。

長々とすみません。
自分、すごくつっかえながら読んでしまったので、もしかしたら文意を取り間違えていることもあるかもしれない。
他に読んだ人がいるなら、フォローよろしく。
英国紳士の方が読みやすかったです、テンテー。
後書き、うpします。
3ページ半あって少々長く、また適当に改行はさせてもらってます。

カバー裏
春になり、植物の植え替えに適した季節になりました。
幸せの花が、皆様にもいっぱい咲きますように。

ホムペ・アドレス
携帯・アドレス

後書き1
 皆様こんにちは、また「夜/の/花嫁」シリーズでお会いできてとても嬉しく思っています。
シリーズではありますが、各々独立した作りになっておりますので、こちらだけで楽しめますのでご安心ください。
ちなみに、今回の主人公の二人は、前作「執事/は/夜/の/花嫁」に登場しております。
二人がこの作品の後、どう過ごしているか気になる方は、ぜひそちらも手にとっていただけますと嬉しいです。
とはいえ、前作を書き上げた時点では、この二人が主人公になるとは、まったく考えておりませんでした。
ですが、いつの間にか二人が主人公になることになり、私も驚いております。
 ここからは制作秘話になります。少々ネタばれにもなりますので、ご注意を……。
 前作の時点で、アレイストが伯爵でしたので、クリストファーは男爵くらいにしようかな、と思っておりました。
ですが、ヴァンパイアは基本的に伯爵かと思い、後から男爵と記述した部分を抜いておいたのですが、今回主人公になるにあたり、よかったと思っております。
やはり、ヴァンパイアは伯爵がしっくりきます。
639後書き2:2007/04/30(月) 02:26:06 ID:16Nj/2ky
さて、この二人、伯爵と執事、と役職が決まっている上に、前回と反対で執事が攻めです。
つまり主人が受けで従僕が攻め、という私が好きなパターン(笑)。
これは私の傾向ですが、思い切りドラマティックに、裏切りと下克上を果たさなければならないと腕が鳴ります。
下克上は主人が傲慢なほどに効力を発揮しますが、それだけでは嫌な奴ですので、彼にも弱味を持たせました。
それに、つらいことがあるほどに、その後に待つ幸せは、大きなものになると思います。
私はよく、人を描くときに、会社に存在する人物などを、参考にしたりいたします。
もし職場の人間関係で悩んでいる人がいましたら、つらさの後にはきっと、大きな幸せがあると、思っていただきたいと思います。
 ちなみに今回の舞台は、十九世紀半ば頃をモデルに致しました。当時の日常生活を描く資料を読み耽ったのですが、とても興味深かったです。多少脚色を加えてはおりますけれども。
 執事がいて、主人がいて、厳然とした身分差が横たわる時代、それもあり、執事ものを描くにあたり、あえてその時代に挑戦してみました。
せっかくのヴァンパイアですし、悠久の時を越えて生き続ける、といった意味もありました。
640後書き3:2007/04/30(月) 02:43:08 ID:16Nj/2ky
 現代では残念ながらそれほど多くの執事は存在しないようです。
 海外の執事ものの資料などを揃えるのは大変でしたが、これからも一作一作大切に、作り上げていきたいと思っております。
大切に、といえば、今後は今以上に時間を掛けて作品にじっくりと取り組みたいと考えております。その分きっと、今以上にいい作品を、お届けできるのではないかと信じております。
 また今回のテーマフラワー、ウェディングブーケに持つ花の意味に、気付かれましたでしょうか。実は…デンファレは我がままな美人で、ブルースターは信じ合う心、だそうです。
他にも意味はあるかもしれませんが、ぴったりと思い、二人に持たせました。七色のオウムも、漆黒のクリストファーの美しさを、引き立てるかと思い登場させましたが、彼も人形(ひとがた)になれるようです。
ですがもしなったとしたら、実は嫉妬深いヴァンに、再び鳥かごに、無理やり閉じ込められてしまいそうですね(笑)。彼にもいい思いを、させてあげたい気もします。
 まだ今作品で初めて、サイン会といったものをさせていただきます。とても光栄に思うと同時に、ひたすら恐縮しております。
 担当者様、出版社の皆様、いつも本当にありがとうございます。
641後書き4:2007/04/30(月) 02:57:30 ID:16Nj/2ky
 当作品を素晴らしいイラストで彩ってくださいました、〇〇〇〇〇〇先生、ありがとうございました。いつも本当に素晴らしく、ひたすら感激と感謝の気持ちでいっぱいです。そして何より、応援してくださる読者の皆様に、心からの感謝を。
 これからも皆様を大切にしていきたい、そして、いい作品をお届けしたい、そのための努力を、精一杯していくつもりです。
 ぜひ感想など、お聞かせ下さい。一歩一歩、亀の歩みであっても、成長していけたらと思っております。
 なお、界応社さまでは、次は雑誌G〇SHにて、私にとって初の試みになります短編読み切り掲載の「奥/様/は/魔/女/!?」でお会いできると思います。
こちらは、デビュー前から書きたかった作品で、やっと形にできましたこと、とても嬉しく思っています。
 そちらでぜひ、皆様にお会いできますように。
 本当に、私を支えてくださる皆様に、感謝の気持ちで一杯です。
 愛と感謝をこめて。


       署名
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 03:28:45 ID:ySrnWlwr
超乙!
相変わらずのテンプレ後期だなw

数字板で出てた話題だけど、こっちのほうがふさわしいと思って言うが
サイトのデータ消されたのは嘘だろ。
携帯のほうは前のまんまじゃないかw
アドレスは/iを足せばいい
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 03:45:21 ID:Db7ml5Mb
新刊乱発してクオリティ落ちたとか言われ続けてるから
じっくり書く気になったのかな?
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 04:08:51 ID:DHv4Wr/t
詳しく言えないんだけど
もう仕事出来ないんじゃないかな。
ここで噂されている以上に、あちこちで無茶したのが原因?
とてつもなく売れっ子態度甚だしいそうだ。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 04:09:48 ID:G/tjs4y3
>>643
「じっくり書く」はただの枕詞だよ。
毎回、「必死で努力して取り組んでる」って書き続けてるよ。
なのに内容はどんどん薄くなっていってるw

646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 04:38:30 ID:lbTkAFVt
そのうち
慈しんで書いてますと言い出しそうだw
作家の自己主張って〇〇っぽい…
それにしても>635ー>636を読んでも
さっぱり内容が分からんw
>>634あたりは枚数稼ぎのかほり
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 04:42:42 ID:46AcdAcI
クオリティをガンガン下げていって消える作家の兆候として、
現在の本人の不満やストレスがキャラクターにそのまんま反映される、
本人のいらつきの原因やコンプレックスを、キャラクターの台詞を借りたり、状況設定等でありありと解説する、
つか作品そのものが2ちゃんとの交換日記になっていく
というような現象を見てきた。

消えた京橋ナルミ、今やばい東城麻美が特にソレ。
そして今回、あすま理彩でもこの消えるフラグが立った予感。
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 08:20:06 ID:OYUMmsg3
今北。

>616
刺身なんてどこにもないじゃん。ケーキはあるけど。
サイン会行った事あるよ。
手土産持ってない人も多かったけどな。
売れっ子自慢してたのに手土産あんまり貰えなくて
書店に対してアピール通りじゃなく恥ずかしい思いをしたことのある作家乙。
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 10:04:53 ID:fJ82qdcM
後書き乙でした!

>641
奥様は魔女!?って、もう雑誌掲載終わってないか?
雪代さんの新妻ふわふわ日記や、ドラマの奥様は17歳をミックスしたような話。
それに、リンクスや花丸の雑誌に載った話も短編だったと思うんだが、
あれはなかったことになっているんだろうかw

粗筋見た感じだと、執事に陥れられた主人、みたいな話のようだが、
そこに吸血鬼絡めたせいで、わけがわからなくなっている感じなの?
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 11:20:34 ID:+xz1EjNu
>>643
掲載済みだな、何か月も前に。
マブダチその2の河合タン挿絵だった。
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 11:21:58 ID:+xz1EjNu
×>>643
>>649


_/乙(、ン、)_
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 12:37:39 ID:cGdkwfEJ
>この二人が主人公になるとは、まったく考えておりませんでした。

゜+.(・∀・)゜+.゜< へー
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 12:40:22 ID:w29YaXf0
>650
*たんの時間軸はどうなっているのだ・・・
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 14:41:00 ID:ySrnWlwr
よっぽど仕事量を多く見せたいんだろうな…
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 16:18:02 ID:nmR7Mt1v
数字板の専スレにはサイン会始まってからも勧誘してたって書き込みがあるね。
結局一時間以上も時間短縮されたらしいのにまるで大盛況だったみたいな書き方だ。
お花ってどこから来てたのか気になるwww

☆サイン会に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!! とても感激しています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様とお話したかったので、お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
ですが、お話できてとても嬉しかったです。
本当に本当にありがとうございました!!
また、お花を贈ってくださった出版社の皆様、ありがとうございました。
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 16:21:38 ID:q7OjxyCt
>ちなみに、参加者の中で店側の人に、話が長すぎると文句を言っていた人がいました。

向こう見て思ったんだけど…牛歩?
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 16:39:39 ID:VgCKviiv
>>636-637
謎な部分まとめてみた。
・受け父は母を強姦して失踪したはずだが、なぜか正式に結婚もしている。
・受けの父方の祖父の遺産が、受けが結婚しなければ母方の伯父にわたる。
・吸血鬼の社会構造が謎。
・復讐のために仕えてるはずの攻めが受けに忠誠を誓っている。
・イギリスがモデルと言うがどう見てもそのまんま。誤用も多い。

あとレス読んで気付いたが、血がつながらない人間に資産を渡す必要はあるのか?
吸血鬼の親戚は皆無なの?
子孫繁栄が目的なら男との結婚でもOKなのはなぜ?

よくわからんな。立ち読みしてくる。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:10:17 ID:16Nj/2ky
確かに「雑誌G○SHにて」って書いてあって私も疑問だったんだけど、
多分日本語さえ怪しい肛門様なんで「〜掲載されたのが文庫として」
ってのがスッポリ抜け落ちたのでは、と推測。
発行がいつになるか分からないけどね。
じっくり描くというアピールは、量産の挙げ句ネタがないか
又は読者離れを懸念して出し惜しみ作戦か、単純に仕事が減ったか
かなと思ってる。
まだまだBL業界からは足洗いたくはなさそうだし。
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:12:41 ID:xWKHdfgj
>636です。
あらためて見直すと、読み終わった直後の自分の混乱ぶりが出ているな…。紛らわしくてごめん。

攻が受に忠誠を誓って〜とまとめると、少し違うのだが、
短編では、はじめて吸血鬼としての能力を使って人を殺した挙げ句に母を
目の前で失った小さい受を攻が抱きしめて、「理解されなくてもこの人に仕える」
「この人に仕えるという立場を受け入れた」みたいなニュアンスのことを考えているんだが、
そもそも復讐のために前の仕事辞めて仕えていたんじゃないのかおまえはと、奇妙な印象を受けた。
感動するべきシーンだと思うが、とってつけたような感じだったんだよね。
本編と短編とで、なにか攻の設定変わってないか?と思った。

それから、イギリスがモデルというより、19世紀半ばがモデル、と一応後書きには書いてあった。
でも、カースルという単語や貨幣単位から見て、イギリスだろうね。
途中、「パリに行こうか」なんて言ってたりもしている。

全般的に、世界観も舞台立ても受も攻も言動がちぐはぐだった。
美味しいシチュエーションをいっぱい集めているんだろうが、それがパッチワークにならずに
つぎはぎになっている感じかなあ。

>656
レポブログで、サイン会スタッフに話をするよう勧められたって書いている人がいたよ。
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:14:28 ID:xWKHdfgj
>658
本人サイトにはっきりと雑誌って書いてあったよ〜。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:15:13 ID:xWKHdfgj
連投ごめん。
それから、雑誌→文庫落ちにしても、初めてじゃないんだよね。
花丸のNYやローマがそうだから。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:20:47 ID:OYUMmsg3
>659
>レポブログで、サイン会スタッフに話をするよう勧められたって書いている人がいたよ。
つまり店をあげての牛歩作戦?
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:34:35 ID:16Nj/2ky
本編感想を。
本の全体で半分近く、後半部分はほとんどエロエロガチュンなシーンばっかりだった。
しかも実の子が吸血鬼の血を引いてるからって10歳ちょっとの子供に
夜毎男に犯させるもんだろうか。
凄く嫌な設定だし、母親に対して十分恨みこもってたよ。
っていうか、全編ほとんど「個人的な鬱憤晴らし」みたいだった。
説教臭いんじゃなくて、愚痴たれ流し?
他人(悪役たち?)に対して、自分はこんなにいい人なのに、
ってぶちぶち文句書いてる感じだった。
あと、ふと思ったんだけど同性愛ってキリスト教国系では
法律で処罰の対象だったよね、19世紀半ば頃だったら。
なのに貴族の爺さんが同性のパートナーでもOK、なんて遺言残すだろうか。
吸血鬼並に迫害されると思うんだけど。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:42:35 ID:xWKHdfgj
>663
読了乙でした。まったく同感です。
こんなにいい人なのにわかってもらえない僕可哀想、周りが全部悪いのに、
って感じで、恨みがましい受だったよね。

その爺さん、貴族って書いてあるけど、あまりにも意味がわからなくてよく
読んでいたら、父方、つまり吸血鬼みたいだよ。
でも、吸血鬼なのに遺産?相続?ハァ?となりました。
それに、人間の、受伯父に遺産が渡るというのもよくわからない。
キリスト教圏の同性愛は表沙汰になると相当やばいと思う。
裏側ではそういう趣味の人も多かったようだが、書類まで提出するらしい(いったいどこにだw)
同性のパートナーなんて論外じゃないかと思う。
オスカー・ワイルドっていつの人だっけ。彼は同性愛で収監されている。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:42:57 ID:16Nj/2ky
ごめん言葉足らず。

子供に→子供に対して

英国リベンジ有りありっぽいよ。
いかにも調べましたって書き方が浮いてた。
でもやっぱり所詮は肛門様作文だから、アラがあちこち一杯。
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:48:50 ID:9A4A6xXA
同性同士が云々に関しては、あまり突っ込みすぎるのもアレかと思う。
神父ものとかアラブものとかあるジャンルだからさ。
吸血鬼も想像上の存在だし。
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:58:06 ID:16Nj/2ky
>660さんありがとう。
肛門様、とうとう自分の発行著書の記憶まで曖昧になっちゃったのか。
乱発し過ぎ?
でも多作家はまあまあいるよね、他にも。
>664さん、私も受けの家系図が知りたいです。
でもって、伯父が「ヴァンパイアめ!」とか罵ってたけど
同性愛者と同じく吸血鬼も19世紀半ば頃に見つかってたら
マジで吸血鬼狩りとかで迫害ものだよね、なんで伯父さん平気なんだ。
ガンガって調べたであろう知識も上辺をなぞっただけで、
あれじゃ蘊蓄本にもなりません。
英国本の方がバカ丸出しで、確かにまだ読めたと思うな。
なんか肛門様の吐き出したい鬱憤をじわじわ感じて、読み物としても下。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 17:58:08 ID:bIS2B1W5
>666
でも遺産を受け継ぐ場合あの時代でも書類は必要でしょ。
しかも結婚しなければなんて条件がついている場合、弁護士とかそういう間に入る人いるはずだし。
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 18:06:15 ID:lbTkAFVt
このお話、吸血鬼である必要あるのか…?
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 18:11:07 ID:16Nj/2ky
何度もごめんなさい。

確かにBLで同性が、なんていってたら話になんないしナンチャッテ
でいいんだけど、中途半端なの。
変に時代背景がはっきりしてたり書類だの細かい事持ち出すから、
つじつまが合わないって言われても仕方ないと思うよ。
蘊蓄本にするなら徹底的にするべきだし、ナンチャッテを押し通すなら
背景が分からないように工夫しなきゃいけないよね、と。
っていうか、調べても書けないような題材は選ぶな、と言いたい。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 18:14:47 ID:RstvNLY0
ID変わっているけど660です。
私も、同性同士云々に関しては、>666さんと同意であんまりつつかなくてもいいかと
思った。(ついこの間出た英国本で、この辺りのネタを面白く読ませてくれた本もあったが、
*たんのこれはなんちゃってだと思うから)
でも、

・書類出して結婚
・遺産相続の条件(吸血鬼一族の遺産て?)
・受の父方は吸血鬼だが、母方は人間。そして、結婚は母方の伯父にも認められるもの。
・結婚は子孫繁栄がどうのなどという言葉が受視点の本文中に出てくる。
・吸血鬼のはずの父方は貴族。母方はよくわからない。称号ないようだから中流階級かな?

…と来ると、いったいどんな世界なんだろうと思ってしまう。
ミラクル上等な自分だが、ミラクルはミラクルで、ミラクル世界の中でなりにルールに則ってるんじゃないのか。
そうじゃないと、こういうファンタジー系の読み物って、読んでいる方が混乱するだけになると思う。
吸血鬼の意味はあまりなかったような気がするけどね。能力などは、ものすごくご都合主義だったし。
そもそも、吸血鬼がなんでそんな、人間社会の手続きに乗っ取った生活をしているんだろうか、
祖父はいったい何者なんだろうかと、読んでいて大混乱だった。
吸血鬼という存在と人間の関わりというのが、うやむやなまま書かれているから、
読んでいる方を混乱させるほどわけがわからないことになっているんだと思う。

それに、受は周り中に吸血鬼と思われて誤解され、理解してもらえないという設定だったが、
別に吸血鬼らしいことしていないんだよね。血を飲まなくてもいいらしいしな。これ、吸血鬼
じゃなくてもよかったんじゃないのか?なんちゃって英国に吸血鬼要素加わることで、ますます
わけがわからなくなった。
英国リベンジするつもりなら、もう少し資料ちゃんと嫁、そして使いこなせと思いました・・・。
蘊蓄やろうとして失敗している。
自分も英国紳士の方が面白かった。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 18:16:39 ID:RstvNLY0
あ、670さんと結婚してしまった…。
どこに出すのかわからない書類を一緒に出していただいていいですかw

自分も670に書かれていることと、全く同意です。
本当に、パッチワークにもなっていないんだよな、これ。
前の2冊もこんな風だったのか?
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 18:44:18 ID:16Nj/2ky
672さん、ふつつか者ですが…W
書類は明日区役所の相談窓口に行って聞きましょう。

…つか、アヌスたん、もうダメだよ…。
ちょっとバリキャリに専念した方がいいよ。
念願のサイン会も店あげての牛歩で盛り上がったんだし、
刺身だの生肉だのの差し入れももらってハッピーだろうしさ。
代わりの書き手は幾らでもいるから。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 20:17:27 ID:1rhxtX5v
>>647
丸っと同意。
今回の感想レポを読めば読むほど*の心情がよく分かる。
完全に受と自分を同化させて不平不満を代弁させてるね。フラグ立ちまくり。

>>658
売れっ子自慢の*が自ら仕事量を減らすとは考えにくいから営業かけても依頼が減ってるんじゃないかな。

659
短編の設定を多少変えて本編を新たに書いたわけじゃないんだよね。
繋がった作品で設定の破綻かあ。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 20:56:40 ID:G/tjs4y3
>次は雑誌G〇SHにて、私にとって初の試みになります短編読み切り掲載の

これはもしかして、短編読み切り「連載」の間違いではないかと?
最近読んでないからよく知らないけど、
以前がっしゅっは小説を3回連載とかよくやってたから…。
それが「奥様は…」のシリーズだとか?
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 21:52:48 ID:6jev+wKV
主人公に自己投影しすぎて内容破綻てえらい既視感が…
理性残り僅かなのかな

と思ったんだけどサイン会では社交的だったの?
ソツがなーい、かわいくなーいw
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 22:47:48 ID:lALDU8fG
この業界って、読者受けすれば
編集に嫌われてもやっていけるものなん?
某ジャンルでは編集に嫌われたそこそこ人気の作家が
仕事貰えなくなって消えたと聞いたことがあるけど・・・
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 23:20:09 ID:1ioR6HgX
やっていける。
なんやかんやいって売れてるし、まだまだ書くだろう。
実際このスレ住人にはめちゃめちゃ愛されている。
性格がどうでも、どれだけ周りに迷惑をかけたとしても
売れた者が勝ちなのは変わらない。
予定も詰まってると思うよ。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 23:38:17 ID:3wdy5+UM
未読なので内容云々は何とも言えないんだけど、ここでの感想を読んでて疑問に思った。

こんなややこしい? 話で読者に受けるの?
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/30(月) 23:39:44 ID:y4vSSxxw
奥様は魔女と新妻日記はどの程度似てるの?
両方読んだ人、感想プリーズ
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 00:13:56 ID:0UeND5hU
>>678
普通はそういうもんだが、*タンのそれは度を超していて
たぶんもう先がないというのがもっぱらの噂だ。
そして実際は度を超したワガママが言えるほどは売れてないようだ。

>644タンの書いてることとまったく同じことを私も聞いた。
そりゃやっちゃいけないだろ、ってことをいくつかしちゃったようだね。
売れっ子とは言えないまでも、それなりに売れてるのに切られる作家って
滅多にないから、けっこう話題になってるよ。
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 00:28:31 ID:vfElEPlX
>そりゃやっちゃいけないだろ、ってことをいくつかしちゃったようだね。

いくつかの内のひとつでいいから、どなたか教えてくれないでしょうか…
BL界で噂になっているなら身バレ大丈夫ですよね?
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 00:59:22 ID:0UeND5hU
>>682
何度も何度も何度もこのスレでは書かれてるけど
身バレどうこうよりも、教えてくれた人に迷惑かかるから言えない。
嘘だと思うならご自由に。
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:04:28 ID:+yustb/u
噂の発信源を探られると危険だからその手の質問はNG。
ここに書き込みした人は安全圏にいたとしても
噂の元を辿って発信源に近い人たちが*から恨まれて仕返しされたらまずいから詳細は書けないんだよ。
過去ログに、そういう事情で詳細もソースも明かせないのでこれ以上は聞かないでというレスがガイシュツだから。
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:13:19 ID:UJUEuB03
何度も何度も何度も
嘘だと思うならご自由に
>>683みたいな言葉遣いの作家だかも、居丈高で微妙そー
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:20:26 ID:XyoCM3mb
夜釣りの人乙。
どう読めば>683のたった3行から「作家だか」とか言っちゃえるんだ。
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:25:00 ID:iMFXajR1
切られるってどんなコトしたんだろう?

あの沢内サチヨですらアシスタント代いっさい払わない上
懸賞用テレカ泥や同人誌印刷代ビブ持ち踏み倒ししてもなお
切られなかった、むしろビブが踏み倒し奨励したのにだよ?
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:27:30 ID:4duPUEXW
あとがき時間軸おかしいのは、

今回の原稿完成

発売…の予定が営利タンにより延期

河合タンと組んで奥様は魔女画臭掲載



発売。原稿は上がってたんだもん!
奥様より前に書き上げてて出るはずだったんだもん!
のアッピールとか?

つか、自社での話なんだから、あからさまに「?」な内容は指摘してやれよ担当も。
仕事しなw
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:31:20 ID:UJUEuB03
>>686
だって、ID:0UeND5hUって>>681でいかにも事情通っぽく
語ってるじゃん。
作家だか、編集だか、作家の友達だか、知らないが。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:33:00 ID:9lCVRP2r
>687
つか、もう尾部もないんだし、沢内の件の頃と同じようには
考えられないんジャマイカ。BL業界は変化が速いし、
編集長が変われば体制が変わる…という場合もあるのでは。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:37:09 ID:b9eMpA12
さすがにプラチナから切られる事はないだろうね
あのレーベルがアヌスたんには一番合ってる気がする
つか、プラチナだけで書いてください永遠に
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 01:58:28 ID:b9eMpA12
そう言えば…リンクスの短編はアンケート悪かったのかな
アヌスたんは双子の弟編を書きたそうにしていたけど
次回予告でアヌスたんの名前ぜんぜん見かけない
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 02:25:35 ID:7csxYlwr
仕事できないようなことを「幾つも」っていうのが気になる。
同時期になにかやったってことかな。
誰かさんと似た話を書いたことぐらいでは編集部はなんとも思わない
だろうし、実際売れていたから売れっ子態度を容認していたんだろうに。
でも仮に干されたとしても泣きついて元に戻る気がする。




694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 02:41:40 ID:zNYg7c34
泣き付くと言うのは「何であの作家はよくてあたしはダメなんですかあ!?えーん、えーん!」と
アニメ声で喋るという例のアレかw
まだ良好な関係なら、多少引いたとしてもまあいいかと思ってもらえそうだが
完全悪化した相手にそれをやったら即終了しそうだな。
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 08:02:48 ID:Oa/4SyrB
詳しくは言えないが
*たんは何度も悪質な嘘をついてたんだよ
しかもすぐバレる嘘。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 12:18:34 ID:cUQHy4Qp
すぐバレル嘘ってなんだろう?

・他社では初版5万部刷ってもらってます。重版も合わせて1冊10万部です。ミャハ
・原稿料1枚3000円です。

こんなことくらいしか思いつかないなぁ。
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 12:27:16 ID:UfsJDTi/
地でアニメ声なの?
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 12:41:59 ID:+yustb/u
アニメ声というよりアニメのセリフみたいに言っちゃうんじゃない?
「え〜んえ〜ん」「しくりん」とか言葉で言うタイプ
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 12:51:51 ID:UfsJDTi/
小学生の時いたわwそういうの
三十路声だとキツ過ぎだね
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 14:29:15 ID:G02SQwLS
>693
同時期ではないが、次から次へという感じらしい。
ここ半年くらい、目に余る状態になっていたというだけで、
こうやって噂になるのも時間の問題だったのかもしれない。
それから、後追いは問題にならないわけじゃない。

>696
その程度の虚言では、仕事がなくなる直接の理由にはならない。呆れられ、信用なくすけどな。
虚言については数年前から一部で噂されていたらしいから、今更だと思う。

彼女の噂はどの範囲まで広がっているんだろう。
すぐには消えたりしないと思うが、噂が本当なら、
来年くらいになると読者サイドも気づきはじめるかもしれない。
理由も一部聞いたが、ネットで書けるような内容じゃなかった。本当だったら前代未聞。
>681の言う通り、言うほど売れっ子じゃないそうなのに、何か勘違いしてしまったのかな。
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 14:33:14 ID:6bdwvA1k
噂の出所が言えないってことはつまり出所は編集なんだろうな……
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 15:32:10 ID:WVvnYz1Z
>ネットで書けるような内容
じゃないて。

なんかすげー。全然想像もでけん。まったくわからんけど
*タソ、今必死で火消しでつか?www
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 16:16:32 ID:cUQHy4Qp
*一体何したんだ。
前代未聞の悪事って…。
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 16:25:55 ID:sxADKGj3
読み専には想像もつかない。溺れてる編集に水でもかけたとか?
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 16:27:49 ID:aTXFeh49
イケメンホモの男性編集者にパワハラしたとか?

これは他ジャンルでごろごろしてる武勇伝だしなあ
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 17:12:58 ID:AE06OH0K
もしかしてイベントに出るのやめたのもそのせいなのかな。
三毛の会場とかで編集と顔合わせられなくなったとか?
サイト急に閉鎖したりあんなやる気のない形で再開したのも
全部そのウソがばれたせいだとしたらなんか納得する。
それにしても前代未聞の悪事ってどんなことなのかすごく気になる。
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 17:13:41 ID:AE06OH0K
ゴメン。あげちゃった…orz
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 18:10:57 ID:CFEpC2fL
すべての出版社で仕事がなくなることはないだろうと思う
事情を知らないor多少DQNでも売れればオケな編集部もあるだろうし
一作ドカンと当たれば、この不況だからまたあちこちから声がかかるかもしれない
つか、この人ガッシュとプラチナの看板だよね?
これは直感だけど、リブレはアヌスタンを切らないような気がする
来月も新刊でるし、ほかにもまだ雑誌掲載が予定されてるみたいだし
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 18:38:20 ID:9lCVRP2r
そんなに必死に「なくならない」って否定せんでも…
しばらくは今のペースが続くと思うよ。別に不思議じゃない。
売れて依頼が集中すれば、あっという間に1〜2年先まで埋まる。
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 18:42:44 ID:UfsJDTi/
ぱったりと仕事がこなくなるのもタイムラグがあるものなの?
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 18:44:27 ID:74XxCvyt
何やったんだろう
こんなあもわせぶりな書き方されて気になるじゃないかやらしいな
もう言っちゃえよ
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 18:48:30 ID:phEOhjT0
>>704
>>溺れてる編集に水でもかけたとか?

茶ふいた。
そっか、溺れてる編集長の頭を踏みつけたのかもしんまいね。
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 18:56:54 ID:TcRx9d6M
>708
>709の言う通り、ここしばらくの仕事ではわからないよ。
一二年は大丈夫じゃないかな。

>710
子供の喧嘩じゃあるまいし、あからさまなことはしないと思う。
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 19:07:58 ID:UcCL5Iey
>710
ガッシュもプラチナも、一番手は別の作家
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 19:42:50 ID:KZMevtRt
中の人、ちょっとでいいから教えて
アヌスたん…新人絵師をつけられそうになって
めちゃくちゃキレたって噂は本当?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 19:56:50 ID:bvDiOLwA
>715本当。肛門様が各社に切られた最大の理由は、刊べさんパクの他、
他にもあちこちでギリギリの模倣、後追いをした挙げ句、編集が注意しても
きかなかったから。あと、英国紳士のあまりの間違いのひどさももすでに各社で
有名。パクギリギリの模倣をする上に一般常識すら間違った小説を送りつけ、
さらに絵師にはさんざん文句つける肛門様の御本を拝読できるのは、おそらく
来年いっぱいまでです。残ったとしても一社か二社。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 19:59:22 ID:5xerMjMC
wktk

早く全てが公にならないかなあアヌス先生
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:01:04 ID:HVh+1yME
新人絵師でなくても、気に入らない絵師つけられたら
イタタな反応して編集を困らせるというのはよく聞く。
いくつか聞いた噂からの想像だけど、
編集と絵師は相当この人のこと嫌ってるんじゃないかな。
虚言癖にも関係者は辟易してるよね。
>>716
自分も切られ始めてるって噂は聞いたけど、これは本当なのかなあ。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:20:06 ID:Oa/4SyrB
>>706
たぶんFA。
顔を合わせたくない編集さんや作家さんやレーターさんが
いっぱい来てるイベントには行けないよね、*たん。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:23:06 ID:Hqdw709+
今度の新刊、売れているみたいだけど切られるんだ。
あと、英国紳士のアホさ加減の責任は著者にももちろんあるけれど、
編集と編集部にも責任はあるよな。ただし免罪符にはならんけど。

いまも業界中でリブと尻穴が哂われてるわけだ。ガクガクブルブル。
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:31:12 ID:KZMevtRt
>>720
新刊売れてる?
地元のBL系本屋では前回よりも動きがイマイチっぽいけど
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:34:50 ID:tFydgOZS
>720
本屋関係ですが、売れているというほどではないと思う。
シリーズ前作より動きは悪い。
ここ数作、確実に売上げ落としているよ、*たん…。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:34:55 ID:Hqdw709+
>>721
新宿の某大きな書店でランキングが貼ってあり、BL文庫二位だったので驚いた。
んで、いまコミコミ確認したら文庫20位でした。スマソww
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:35:48 ID:d/HFBvw5
仮に編集が何らかの指摘をしたとしても、
直すか否かは最終的に作家に委ねられることが多いよ
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:47:17 ID:6bdwvA1k
>>716
この先干されるとしても
まだ仕事の予定が入ってるあたり、この業界の甘さを感じた
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 20:57:15 ID:xxVNMYA1
>>725
うん。切られる切られるで来年いっぱいまでまだあるなら、全然仕事してるじゃんて感じ。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 21:00:31 ID:KZMevtRt
来年の仕事が終わるまでに大ヒットを飛ばしたら
なにもなかったかのように、また依頼が殺到…ということもありそう
この人が消えるなんて信じられない…
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 21:17:48 ID:mApESOSk
>727
ぎりぎりパクもどきでも後追いでもない正真正銘*たんオリジナルストーリーでの
大ヒットが飛ばせればねw

>724タンが言ってるとおり最後の校正で編集がチェックを入れて修正を促しても
作家が拒否すれば編集は手が出せない。
英国紳士にリブの担当がどの程度チェック入れて修正を促したか分からないが
*たんが逆ギレして応じなかった可能性は充分におあると思う。


729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 21:21:14 ID:mApESOSk
×充分におあると思う。
○充分にあると思う。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 21:29:57 ID:sOSYG5iS
*たん最大のミスは同業者たちから嫌われたことじゃないかと。
作家同士のいざこざを持ち込まれたところで大抵編集はスルーしちゃうけど
「あの人と同じレーベルで仕事したくない」とまで言われはじめれば
明らかに実害なわけで、もう黙殺もしてらんないし。
耳に入ってくる問題の数々&自分も迷惑を被ってたり…ってのが重なれば
今後のスケジュールを減らしてく方向になってもおかしくない。
黒パクとかの大問題がない限り既約の取り消しまではできないから
いまはどこも徐々に後ずさりしていってるんじゃないかと思われ。
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 21:48:32 ID:sRNSiaxM
そんなに嫌われているのか・・・。
編集もフェードアウトを狙った サイン会は最後の花道
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 22:42:23 ID:1DMG3xrN
今まで35冊出してもコレと言ったウリがなくパッとしなかった*たんが
これから大ヒットを飛ばせるとはどう考えても思えない。
とてもとても思えない。
ついでに今までどのレーベルでも看板だったことなど無いよ。
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 22:47:04 ID:t6FHQomx
うん、同業者にはめちゃ嫌われてると思う。>>730
しかもアヌスのすごいところは、それを「アタシが売れてるからみんなが
足を引っ張ろうとしている。アタシってかわいそう」と思っているところ。
どうして嫌われているのか、アヌスは全然わかってない。
別に売れっ子だから嫌われてるわけじゃないんだよ、アヌスさん。
自分の言動を振り返ってごらんよ…と言いたい。
もちろん言わないけどw
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 22:51:36 ID:447cvu8w
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.aspで*たんの新刊を入れると
文庫ランキングが34位とでるです。
ちなみ某楽団物新刊より順位は上だったし、
同時期に出た同レーベルの他作家さんより上だった
東と日だと違うんだろーか、教えてエロイ人
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 22:54:50 ID:1DMG3xrN
>734 そりゃ、オチられてるから検索頻度が高いだけだよ。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 22:58:35 ID:tFydgOZS
某楽団物は発売日違うから、比較できない。
同レーベルの中では一番売れた、でも本人申告通りに売れたかどうかはわからないってことで
FAなんじゃないの?

それから、O阪屋はネット系強いから偏るという話を聞いたことがある。
本当かどうかは知らない。東と日に比べて取り扱いが少ないから、偏りが出やすいのは確かだよ。
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 23:02:14 ID:tFydgOZS
(誤)本人申告通りに売れたかどうかはわからない
(正)本人申告通りに売れっ子かどうかはわからない

ランキングって、発売日によるからなあ。同レーベル、同じ発売日だったらどうか、
ということしかわからないし、じわじわ売れる人もいるからね。
今回の同レーベル同月刊の中だったら、アヌスタンが一番最初の出がいいのは
不思議じゃないな。いつも最初の出がよくて、その後はそんなに伸びないタイプ。
こういうのって、作家によって傾向があるから面白い。
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 23:14:27 ID:wJxE3/ut
そうなんだよな…
アヌスたん、最初は同時発売の本の中で一番よく出るけど
打ち上げ花火みたいにパッと咲いて、あとは消えるだけ
結局、じわじわ売れるタイプの作家さんに追い越されることが多い
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 23:16:04 ID:vqjxHkvT
まあチタもバカ売れしてるっぽいし…
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 23:46:46 ID:4duPUEXW
画主ってどちらかというと厨向けレーベルだし、
アヌスタンだけでなく全体的に最大瞬間風速勝負のイメージ。
じわじわ根強い人気作とかもこれといってないし、
アヌスには今もっともジャストフィットなレーベルでは?
ここはアヌスと決別しなさそう。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/01(火) 23:59:48 ID:tt+w/Lf6
そこそこ売れてればだけど、画っ種ってアリッコテンテーの連載切ってるし
アヌスだって問題児なら読者が離れたならアウト有りだよ。
白金はアヌスが離れたいっぽい感じがするけど、向いてるのは
画っ種と同じだよね。
神戸さんの件もあるし、他のレーベル行きたいのかも知れないけど、
理部も切る時は切りそう。
自前の作家じゃないし、数字取れてないよ理部の本では。
英国紳士はある意味名作だけど。
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 00:16:06 ID:5Bp4XQj9
>>741
白金と離れたいなんて思わないっしょ?
プリンスシリーズ2ヶ月連続刊行とかつい最近あったばかりだし
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 00:23:39 ID:bS0N7DUT
ここまでの流れを総合すると、あと一年以上は*ヲチが楽しめるわけですね゚+.(・∀・)゚+.゚
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 00:46:20 ID:eylhVQ3W
つか、そもそも画っ種はマンガ誌なわけで。
そこで小説家が看板だのなんだのってのはおかしいだろw
文庫レーベルがあって、そこの常連ってだけじゃん。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 00:57:50 ID:5Bp4XQj9
700さんの
>来年くらいになると読者サイドも気づきはじめるかもしれない
という一文がなんか気になる…
読者にまで透けて見えるような暴挙をやらかしたってこと?
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 06:37:37 ID:/uOVb9HZ
目撃者のいるなかで何かしたとか?
身バレの危険性が、とかあると*に接触してる人って人数限られてるのかなーと思う
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 07:17:06 ID:1k2Na4ys
どこで誰が見てるかは分からないからなあ…
ひょっとして●●な事したんじゃね?とか
エスパーしたらビンゴになりそうで
あだやおろそかでは言えんなw
ヲチャとしては話半分に聞いて
少しだけwktkしているw
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 08:46:37 ID:ebYSrdg9
顔を合わせられない編集さんや作家さんやレーターさんが大勢いすぎて
イベントには行けなくなったっていうのは分かる。
でもそれとサイトをあんなふうに変えたのは何か関係があるのかな。
念願のサイン会直前に突然サイト閉じたあげくあんなみっともない形で
再開してみたり何を考えているんだろう。
少なくとも来年まで仕事が入ってるんならアヌスたんなら平気なフリをして
もう少し見栄はっていそうだと思うんだけど…。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 10:11:54 ID:33ITT420
私も少し不思議なんだよねぇ。
日記やら小説から感じる作者の気質っぽいものやら、凄いらしい噂?
 とかと同業者たちと顔合わせたくない(合わせられない?)から
イベントには出ないとか言う、チキンな性格が一致しないんだけど。
実は相当に焦燥感とか抱いていて、何とかしようと必死なのが現状?
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 16:53:45 ID:PTposZPV
新刊の受は見事にアヌスたんとシンクロしてたね
多くの儲さんたちは絶賛してたけど
一部の儲さんは説教臭いとかおしつけがましいとか不満漏らしてた
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 20:36:04 ID:VDcSM7M2
>680
亀ですまんのだが。
自分はふわふわを先に読んでたけど言われるまで似てると気づかなかった。
いわれてみると確かに新婚で大人攻め×10代健気受けで「旦那様」とか言っちゃってるし
受けの兄がすごく反対してたり類似点は色々あるんだけどね。
決定的な違いは、ふわふわ受けが慣れない家事に頑張って、笑えるほどの良妻ぶりなのに
アヌス奥様は何してもダメなドジッコ☆で読んでてイライラするとこかな。
個人的には、魔女設定はまったく有効に使えてないと思った。
あと、旦那は高校教師以外にどうも人気俳優でもあるような書き方がしてたんだけど
その伏線は放りっぱなしだったのと、受け兄カプが超ウザかった。
ふわふわの設定パクしたにしてもあんなもんしか書けないのかと…
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 21:00:58 ID:VDcSM7M2
連投ごめ。
>741
2ヶ月連続刊行って何かフェアや特集ってあったっけ?
自分は、そのあとの二ヶ月が人気作家さんがたくさん出るので、
自分が売り上げ一番になれそうな月に出せるよう編集にねじ込んだんじゃないかとエスパーしてるんだけど。
(アヌスと同月に出した作家さん、ごめんなさい)
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 21:22:33 ID:eylhVQ3W
>自分が売り上げ一番になれそうな月に出せるよう編集にねじ込んだんじゃないかと

誰と刊行月が一緒になるかなんて発売2〜3ヵ月前までわからないし、
分かった時点ではもう変更なんかきくわけない。
営業の意向もあるから、編集部だけじゃ決められないことも多い。
つか、そんなワガママが通るほどの権限は作家側にはない。
エスパーつーより*を買いかぶりすぎ。どんだけ力あるんだ。
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 21:41:50 ID:/uOVb9HZ
でも前代未聞の悪事だってよ?
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 21:57:41 ID:xOx90wd0
前代未聞のネットで書けるような内容じゃないコトなんて書かれるとえらい気になる。
それってどんだけすごいこと?とwktkしてる。
ネットって大概のことが書かれてるじゃん。
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 22:43:45 ID:LJkxjR/S
自分もだ。
誰か勇者様が爆弾発言してくれないものか…。
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 22:55:56 ID:Th5aJfSZ
*たんと実際に関わった人数があまり多くないから、
下手なことを明かすと迷惑がかかる関係者が出てくる。
作家や編集者だったら大方話は出回っているはずだから、
よけいにこういうところで話を出せないんだと思うが。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 23:00:11 ID:33ITT420
2ヶ月連続発行については自分も何の意味があってやったのか疑問。
フェアとか特典とかあった訳じゃなかったし、売れはしたみたいだけど
似たような話を二冊続けて出して、それによって何らかのメリット
があったとは思えないし。
そして気になる洒落の件。
サイトの案内にも出てないしマジで人気絵師付けないと出さない姿勢?
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 23:07:03 ID:rAX7lLf+
出なくていいです
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/02(水) 23:13:37 ID:/ZLgxBr/
他は分からないけど、新人絵師つけられそうになってキレたってのは
なんか信憑性があるなあ。これって多分洒落だよね?
ずっと延期されてるけど、納得いく絵師が付くまで発売されないんだろうか。
でも、挿絵書いてくれるはずだった今野さん、アヌスたんのを除いて
毎月挿絵した小説がいくつか順調に出てるんだけど、なんでアヌスたんのだけ
書いてくれなかったんだろ?こういうの見てるだけでも、アヌスたんには
何かよほどのことがあるのかと邪推してしまうな。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 00:54:34 ID:ELrzKPCO
同業者のネットワークで「こいつヤバい」ってウワサがあれば
あっと言う間に広がるもんだし、
そういう作家の名前をBL入りさせて断る絵師もいたりする。
依頼があった段階では誰の挿絵か知らされてない場合も多いけど、
いざ原稿が上がった、作家がわかった…って段階でも
本気で逃げようと思えば逃げられなくない。
コンノさんは他社での仕事を受けてるとこ見ると
そのパターンじゃないかと踏んでる。
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 01:09:52 ID:nIAWJv53
そのコンノさんはケイコさん?キタさん?それ以外の人?
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 01:31:24 ID:8o+5yWTK
>同業者のネットワーク
これは凄そうだよね
同人やってたら、相方やグループとか
それなりの仲間意識や絆がありそうだし
(儲の評判がぶっちぎりに悪くても商業でも本出すとかねw)
他人を貶める、陥れるような嘘をついたんじゃね?とエスパー
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 01:47:59 ID:ELrzKPCO
>>762
*から逃亡という意味で書いたのでK子さんです。
あくまでも憶測なんだけど、どうにも状況がね。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 01:51:04 ID:qO+ctAx+
前代未聞のネットでも書けないとんでもない悪事って…。
書き込んでくれてる関係者(?)の人達を疑うわけじゃないんだけど
思わせぶりばっかが膨らんでいくみたいでオオカミが来たぞーと
叫び続けてるようでだんだん信憑性に欠けていく感じがする。
これってもしかして実はアヌスタンの思うつぼ的展開だったりして…。
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 01:59:27 ID:JHt4sfRe
>>765
それは私も感じてる
ソースは出てこないし思わせぶりなこと書かれるだけじゃ読み専にはわからんよ
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 01:59:48 ID:DMJCjjok
>>765
わかる人にはわかってるからいいんだよ
アヌスの思う壷にもなってないから
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:05:17 ID:nVR0+2Bt
今、素で(゚д゚)こんな顔になった。
ここはまずソースありきのヲチ板。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:07:19 ID:W8QwTF22
>767
なんかそれすごい感じ悪…
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:10:05 ID:mI99iBpp
いや、てか解ってる人は元々解ってるんだから、ここで伝達しあう必要もないんじゃないの?
ある程度推測すらできない情報の出し方しか出来ないんなら
ここであえて思わせぶりなこと書いて欲しくない。気になるだけでもやもやするし。
*が痛いのは、そんなこと書かなくても、ここで出されてる情報だけで充分解るしね。
正直、信憑性に欠けていくってのに同意、だんだんうさんくさくなっていくよ。
読み専があれこれ想像して見当違いの憶測を流すレベルまで行っちゃったら
それこそこっちが根も葉もないウワサの原因を作ってるって言われても仕方ない。
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:12:46 ID:JHt4sfRe
読み専おいてけぼりなのは仕方ないんだろうけど、なんだろうこの疎外感はw
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:13:31 ID:wvXEYveN
ほんとのとこはそんな大事の悪事なんかねえんじゃねえのお?

と邪推し始めてる。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:16:45 ID:6+sNu3vv
前から何度も言ってるじゃない。
アヌスたんは作家仲間に嫌われて苛められてるだけなんだって。
ここでアヌスたんの悪口言ってる人達はアヌスたんに言いがかりつけて
憂さ晴らししてる売れない作家ばかりなんだよ。
元々前代未聞の悪事なんてないんだからソースなんか出せるはずもない。
出せるもんなら出してみればいいんだよ。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:17:42 ID:nVR0+2Bt
更に一本釣りまでしちゃう>>767スゴスww
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:17:50 ID:JHt4sfRe
大事の悪事か……
まああとがきやサイト、作品の後追いやレーター依存など、
読み専の目に見える範囲だけでもそんなことやらかしそうな人物像ではあるけどね……
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:22:51 ID:8o+5yWTK
話半分で聞いてる人ばかりかと思ってたけど
違うのか…
ここは2ちゃん、華の公衆便所の落書きだよ?
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:31:55 ID:l9GRePD2
なんだやっぱりガセだったんじゃないか。
これじゃ売れない作家の妬み僻みと言われても仕方ないね。
アヌスたんのかちーwww
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:32:11 ID:nVR0+2Bt
>>776
それこそソースによる。
憶測レスなら( ´_ゝ`)フーン、ソースはっきりした話なら
全力で食いつくのが魚茶のたしなみというものです。
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:36:06 ID:JHt4sfRe
まあたとえガセでもつまらんうえに調子に乗ってる作家はいらんけどな
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:37:17 ID:TZlM7lHr
釣り人も魚茶ーもまあ来年以降のアヌスさんの活躍を見ていて下さいよ。
来年以降も堂々と、パクギリギリの模倣、レーターへの無理無体、編集への
暴言虚言が許されると思ってるんならアヌスさんもサイトをあんなふうにはしなかった
だろうしねw
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:55:46 ID:5a6z8BmP
上から目線の思わせぶりはもういいよ。
なんかエラソーで微妙だよ。アヌスたんと同じ臭いがする。
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 02:59:05 ID:8o+5yWTK
>>778
うん
だからそのソースがはっきりしてない訳でそ
この時点で
嘘臭いだの言ってもしょうがなかーって事さー
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 03:03:58 ID:KbIZOf/j
ついに仲間割れですかーwwwww
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 03:09:47 ID:nVR0+2Bt
嬉しそうで何より ゚+.(・∀・)゚+.゚
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 03:13:58 ID:JHt4sfRe
つか、業界の一部と読み専の一部に嫌われてることには変わりないと思うよ…
嬉しそうなとこ悪いけど
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 03:22:29 ID:8o+5yWTK
サイン会が一時間以上も短縮された事実も変わらないな
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 03:51:52 ID:5RtYkXtj
いつになく、夜釣りが目に見えて露骨だな。
どうしたアヌスたん。何を焦ってるの?
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 04:26:27 ID:ef8j/CVf
同業者内で広範囲に広がってる話があるとしたなら、それくらいなら
オブラートにちょこっと包んで流して欲しいな。
身内だけの秘密は大事だし楽しいだろうけど、出どころが分からない
くらい広まってる話なら皆してるでしょ?
アヌスは狂犬テンテーより小者な分ワルヂエも働くと思って身バレしそうで嫌
なのかもしれないけど、誰かの言う通り推測ばっかだと返ってヤバくなるよ。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 04:45:37 ID:93g2Xq00
ネタの最初の発信者がバレたらカワイソス
って話でしょ
なんか必死な人がいるような…
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 07:18:15 ID:DBLrdvI7
たいがいの悪事ってBLの中で書かれ尽くしてるじゃんW
創作者達の想像よりも斜め上なんだろか*は
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 08:32:33 ID:4VGJEU/P
前代未聞の悪事とかいう妙に大袈裟なのは釣りだろうと思ってる

ただ、レーター絡みのワガママで嫌われてしまっているというのは
本当だろうなと思うけど
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 08:35:13 ID:m2AghJL9
>788
そうしたいのはやまやまだが、個人の被害者がいることなので難しい。
ネットに書けないというのも、おそらく被害者や関係者が特定されてしまう内容だからだと思う。
何をしたか、言ったかという噂の中でも、個人が特定されにくい話は表に出はじめているようだね。

推測よりもソース元がはっきりしていることの方が、書くのは難しい。*たんにもわかることだから。
どうしても気になる人には申し訳ないが、来年くらいから、*たんの本が、どこのレーベルから、
どういうペースで出るかを見ていることで、ここと照らし合わせてヲチを楽しめると思う。

仕事ゼロにはならないだろうが、少しずつ彼女の仕事状況は変わりつつあるようだ。
これからは会社の仕事が忙しくなるからとサイトを縮小したとき、
作家としての彼女が置かれている状況を知っている人は苦笑いしたと思う。
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 09:02:01 ID:m2AghJL9
それから、広範囲に広がっている噂はおそらく、
「ヤバイ言動、仕事に対する姿勢のせいで、厳しい状況に追い込まれているらしい」というもので、
どういう言動をしたかどうか、具体的なことまでは聞いていない人も多いと思うよ。
自分も、一部しか知らない。

夜釣りが*たんがかどうかわからないが、本人には自分の言動が
どれだけヤバイかという自覚がないし、指摘されても認めないせいで、
不当な扱いを受けているんだと思っているような気もする。
だから、本人としては本当に、このスレに書かれていることは言いがかりとしか思えないのかもしれない。
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 10:00:26 ID:Xt304hng
そういえば、夜釣りは*たんにとって芳しくない裏話が出ると
図星さされてふぁびょっているかのように暴れるね
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 10:36:27 ID:t6wV2tqo
どれだけヤバイかの自覚がないのならサイト縮小はなんでだろ〜。
サイン会に儲をおびき寄せるエサなだけだったのかもしれないが。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 10:43:24 ID:4VGJEU/P
なんでアヌスの話の場合、>>792-793みたいに
「知ってる人は知ってるんだけど事情があって明かせないんです」って語る人がいるんだろう。
一般人には教えられないんだけど、とりあえず今後を楽しみにしてくださいね☆
みたいに上から目線で匂わされると、
おあずけされたままの犬にされた気分。

情報を匂わせるだけ匂わせて出さない=全部嘘なんじゃないか=結局他作家の妬み
という流れに持っていきたいアヌスの情報操作にすら見えるんだが。

事実にしろ、結局出せないソースなら匂わせなくていいよ。
そんなのが無くても充分叩ける要素はある人だから。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 10:45:53 ID:mI99iBpp
>792-793
いや、だからさ…もうそういうこと書くなって。ソース出せない、一部しか知らないなら
何も言うなって。外に出てる情報だけで充分だよ。見てるだけのこっちはイライラするだけだし
自称関係者だってヤツから出される情報が全部胡散臭く見えてくるだろ。
自分は知ってるところから書き込んで得意満面なのかもしれんが、いくら*のことだからって
風説の流布の原因になるようなことしていいとは思えないね。
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:00:24 ID:JF7Uj2S0
自分も796タンの言ってる疑問にまるっと同意。
アヌスタンの「前代未聞の悪事」とかいう思わせぶりレスが書き込まれてから
ずっとモニョモニョした気分のまま置き去りにされた感じがしてたけど
そのうちに「前代未聞の悪事」なんて大げさな書き方そのものが
釣りなんじゃないかと思えてきてた。
昨日からの流れを改めて読み返してみると夜釣りの人も暴れてはいるけど
全体としては
>情報を匂わせるだけ匂わせて出さない=全部嘘なんじゃないか=結局他作家の妬み
>という流れに持っていきたいアヌスの情報操作にすら見えるんだが。
という印象の方が強く残ってしまう。
アヌスタンとしてはイタタな言動は確かにあるけれど売れない作家に妬まれて苛められてるのも
事実なんだって方向に持っていくことに成功しつつあるってこと?
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:01:06 ID:JmNrZtTa
>>792-793の浮かれ具合もなんだかな…そんなにネタ元を守りたいならこんな所でダラダラ垂れ流すなよ。
どうしても*の悪行を報告したいなら、すべてが明らかになるという来年以降に華麗に全部吐き出せばいいだけだろ。
その時を楽しみに待ってるからさ。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:06:02 ID:qChUfswQ
ものすごくうがった見方かもしれんが
だんだん>792-793こそが*本人じゃないかと思えてきた。
情報操作乙!と思ってる人は結構いそうな気がする。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:33:54 ID:5RtYkXtj
「詳しくは今は言えない」というキーワードは、あすま理彩と読み専のヲチャ両方を
全然違う意味で、でも同じくらいイラつかせるということがよく解るこの流れ。

しかし自分のサイトほったらかしでスレ荒らしに命かけてる本人乙はアホとしか言いようがない。
便所の落書きの動向をすっっっっっっっごく気にして張りつくよりも
しなきゃいけないことあるだろうになあ。
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:35:21 ID:vvIRbkKr
>>792
>どうしても気になる人には申し訳ないが、来年くらいから、*たんの本が、どこのレーベルから、
>どういうペースで出るかを見ていることで、ここと照らし合わせてヲチを楽しめると思う。

まるで来年以降の*のスケジュールをあらかた把握しているかのような言い方だね。
編集でさえ他社分の予定を簡単に知り得るものなのか疑問なわけだが。
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:49:09 ID:PnrYxY9P
正直どんな前代未聞だか知りたくてたまらん。
だけど被害者の身バレのために書けない事で、でも知ってる人は知ってる話なら
変に匂わせないで知ってる人同士で連絡とって話せばいいんでない?
つかそんなにヤバいなら、ここで匂わせただけで*には誰の話だか分かるだろうし
被害者には迷惑じゃないの?
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 11:57:27 ID:+ZvDH6Ba
もし本当にとんでもないことがあったのなら言いたくてしょうがないのだろうね。
でも実際ここに書いてもなーんだ大したことないじゃんって言われそう。
なんにしろスレに波風立てるだけの誘い受くさいレスは止めた方がいい。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 12:00:29 ID:eUbVPn47
来年と言ったところで早くて7ヶ月も先のことを今からもったいぶって書かれてもな
ここは壺でヲチ板だからソース出せないもったいぶった書き方はするなってことだよな
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 12:52:00 ID:ODYbdCcx
葉っぱやビブの倒産騒ぎの時でさえ、人の口に戸は建てられなかった。
正直、「尻穴がどれだけバカか明らかにすれば関係者に迷惑が掛かるので
まだ明かせません」というレベルではないぐらい、倒産ネタはヤバイ。
従業員、流通、取次、書店、読者に迷惑や心配をかけると分かっていても、
公式発表の前にあっという間に2に倒産ネタが流れた。人なんてそんなもの。

なのに6スレになるまで「関係者に迷惑が…」と思わせぶりなレスが続くと、
せっかくの弗の活きが悪くなる。ネタ明かしできるようになったら頼むわ。
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 12:52:23 ID:Xt304hng
ごめん、話題変えていいかな?
延期になってる謝礼度の本、書店の人に、
延期してイラストが変更になったあとにまた延期したと聞いたが、
それは本当?取次の予告に出てたと聞いた。
サイン会で話題にならなかったんだろうか。
謝礼度で家政婦ネタだったらしいと聞いて、
バイトはメイドを思い出した。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 13:21:25 ID:8o+5yWTK
>>806
といっても
情報漏れはせいぜい一週間かそこら前だったお
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 13:36:50 ID:KUxkcfVT
尾部のときとは関係者の数が比にならないほどに少ないからだと思うが。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 14:00:53 ID:JHt4sfRe
洒落で家政婦ネタだったら大笑いだなあ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 14:04:30 ID:D15QQR0G
噂の出所って、ほとんど編集なんじゃね?
アヌスと関わりのある編集なんて10人もいないだろうし。
編集だと簡単に特定されちゃう。
作家も編集に口の軽い人って思われるのがイヤだから保身のために黙ってるんじゃ。
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 14:12:24 ID:JHt4sfRe
まあそうなんだろうね
だとしたら編集よ、さっさと*を切れよ
それでも*を使うとはヘタレすぎ
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 14:41:39 ID:fm9reST+
>811
>噂の出所って、ほとんど編集なんじゃね?
同意。

*を切りたくて切りたくてウズウズしてる編集が手ぐすね引いて
既約の切れるのを待ってるって様子が透けて見える気がする。
ここまで編集に嫌われ憎まれた*ってある意味スゴイと思ってしまったよw
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 14:43:21 ID:fm9reST+
悪い、あげちゃったorz
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 15:10:17 ID:ljLajsZ1
>>813
でもそんな*を使い続け増長させたのも編集でしょ?
こんなところでグチ垂れ流すほど嫌ってるんなら
>>812の言うようにさっさと*を切って欲しい。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 17:27:56 ID:tlB/jz/s
どうやったら取引先にそこまで嫌われるのか…ww
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 18:46:29 ID:8Qk4BuKn
こうなってくると*が元のサイト閉じる前に一方的にリンク切った出版社が
すごく気になってくるw
どこよりもしがみつきたいはずのリブとかリンクスのリンクも切ってたよね。
考えてみればリブは英国紳士で手ひどい赤っ恥かかされてるわけだし…。
編集個人としては*のことをとことん嫌って憎んでてもムリはないかもwww
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 18:55:15 ID:lQ6OtWHO
ついに一言もコメントしなかったけど葉っぱのリンクは
なぜか最後まで残ってたよーw
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 21:15:59 ID:XYQvtr3j
そのリンクって切ったんじゃなくて、昔のリンクに入れ替わってただけじゃ
なかったっけ?

前代未聞の悪事で切られるまでもなく、そろそろ作品のあまりの酷さ、
劣化で仕事減ったりなくなってきてても不思議じゃないな、アヌスタン。
別にアヌスタンにしか書けない様な話、書けるわけでもないし。
他にいくらでもいい作家さんがいる。
愚痴ってるのが編集さんなら、ここでいろいろ言わないでサクッと切ればいいのにw
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 22:05:33 ID:LRoRgqvg
今年の仕事は切ろうとしても切れないものなの?
出版業界では、仕事は口約束がほとんどで、契約書があるほうが
珍しいと聞いたことがあるけど。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 22:23:45 ID:c0l1WgSf
編集に切られるか、読者から見捨てられるかどっちが早いかな、*タン
ヲチャとしてはこれからも見守っていくよ。
最後までここは*タンと一緒だよww
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 22:37:04 ID:D15QQR0G
>>820
既に入ってる仕事を切るのは、盗作とかの犯罪系以外やらないんじゃない?
一度入れた仕事を簡単に切ってたら、他の作家に対しても信用無くすし。
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 22:41:19 ID:5RtYkXtj
これはエスパーだけど、編集者事情の中に「ノルマ」があるんじゃないか。
ある期間にこれだけの本を刊行しなければならないノルマというのは出版の中の人の話としてよく聞く。
それは売り上げ以前の問題で、とにかく作家を確保して単行本にしないといけない。
人気作家、多作作家が優先だけど、それだけじゃノルマに届かないから書ける作家をなんとしてでも押さえる。
新人ももちろん開拓するが、時には日本語以前のブツも数あわせに使わないといけない。
(こういう切羽詰まった瞬間だとアレなレベルのワナビちゃんでもデビューできる)
なので作品数を出してくれる作家は、編集にとってはとても有り難い。
正直売り上げ以前のノルマがこなせないので作品のクオリティにかまってる余裕はない。
多少性格がアレでも、問題を起こしていても、本音は切りたくない。
切らざるをえない事態になったとしても、代替の作家が確保できるまでは入れた予定はこなしてもらいたい。

…というのが、アヌス担当のへぼ編集者(少なくともイギリス郊外の担当は無能の大ヘボでFAだろ)の
本音なんじゃないのかな。
仮にそう思うと、アヌスの作家寿命があと1〜2年もあるという中途半端な状況がありうるかなと。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 22:47:54 ID:BNHAPbBF
雑誌の掲載枠は限られてて、その枠を奪い合うというイメージが
あるんだけど、一方で「穴埋め作家」という言葉もあるし、
一体どちらが本当なんだろう?

「ノルマ」があるかどうかは分からないけど…
825ロ/ー/マ/の/休/日 カバー折り返し:2007/05/03(木) 23:14:12 ID:309bx86o
編集にヲチスレで愚痴られるとは、*タソ 崖っぷちだ。
ロ/ー/マ/の/休/日 あとがき投下します。*タソ 営業必死ですw

格好よくて痺れるような男性を描きたくて
一雪が生まれました。
モチーフの映画は、どれも大好きなものばかりです。

2007年3月25日 初版発行
826ロ/ー/マ/の/休/日 1:2007/05/03(木) 23:14:57 ID:309bx86o
あとがき
 皆様こんにちは、私の三四冊目の本をお届けします。
 デビューさせていただいてから、コツコツと積み重ねてきた努力が、こうしてまた皆様の元にお届けできる
ことになりました。
 当作品はこちらだけで、もちろん楽しめる作りになっておりますが、前作「ニ/ュ/ー/ヨ/ー/ク/は/バ/ラ/色/
に」のキャラクターも登場しております。またアイテムなども。様々な伏線を散りばめておりますので、前作と
比較しながら読まれると、ニヤリとされる部分も多いのではないでしょうか。アンティークショップや、その店主
の名前、ネックレスなどなど……。ぜひ、私の散りばめた仕掛けを紐解いてみてください。私はこういう小技と
仕掛けが、好きだったりします。一粒で二度楽しめる作りを目指しておりますので、楽しんでいただけるといい
のですが。
 一雪は今までの私の中に、いなかったキャラクターです。ですが、私自身がこういう人にずっと憧れていま
した。しなかやで芯は強くて、思いやりがある。それは彼自身がちゃんと真剣に人生に向き合い、苦労して
きたからこそ、人に優しくできる余裕を持つのだと思います。一雪もエリックも、自分の利益のためには動き
ません。いつも人のために動きます。人のために尽くす喜びは、大きいものです。私も読者の皆様に楽しん
でいただきたい、いつもそう思って努力を続けています。
827ロ/ー/マ/の/休/日 2:2007/05/03(木) 23:15:39 ID:309bx86o
あとがき
 皆様こんにちは、私の三四冊目の本をお届けします。
 デビューさせていただいてから、コツコツと積み重ねてきた努力が、こうしてまた皆様の元にお届けできる
ことになりました。
 当作品はこちらだけで、もちろん楽しめる作りになっておりますが、前作「ニ/ュ/ー/ヨ/ー/ク/は/バ/ラ/色/
に」のキャラクターも登場しております。またアイテムなども。様々な伏線を散りばめておりますので、前作と
比較しながら読まれると、ニヤリとされる部分も多いのではないでしょうか。アンティークショップや、その店主
の名前、ネックレスなどなど……。ぜひ、私の散りばめた仕掛けを紐解いてみてください。私はこういう小技と
仕掛けが、好きだったりします。一粒で二度楽しめる作りを目指しておりますので、楽しんでいただけるといい
のですが。
 一雪は今までの私の中に、いなかったキャラクターです。ですが、私自身がこういう人にずっと憧れていま
した。しなかやで芯は強くて、思いやりがある。それは彼自身がちゃんと真剣に人生に向き合い、苦労して
きたからこそ、人に優しくできる余裕を持つのだと思います。一雪もエリックも、自分の利益のためには動き
ません。いつも人のために動きます。人のために尽くす喜びは、大きいものです。私も読者の皆様に楽しん
でいただきたい、いつもそう思って努力を続けています。
828ロ/ー/マ/の/休/日 2:2007/05/03(木) 23:16:31 ID:309bx86o
 彼らのような、いい男達を描くのは、とても楽しかったです。当作品を執筆しながら、本当に彼らがそばに
いるような心地がしていました。
 実は、私はある国のカジノでルーレットを経験し、ディーラーに実際にかなり賭け金を巻き上げられました。
イカサマはないというのがカジノ側の建前ですが、私は経験として怪しいものだと思っています(笑)。
 正装の彼らが登場したカジノは、さぞや華やかだったでしょうね。勝利の余韻の後、一流のレストランで
食事しながら彼らが傾けるのはカーディナル、でしょうか。実際は、大人の彼らが飲むには上品ですが、
味は少し甘すぎるかもしれません。
 一雪もエリックも、仕事でも恋愛でも数々の失敗、苦労をしてきていると思います。ですが、失敗は己を
成長させる糧です。そして成長して内面から輝く真の美しさを、私も手に入れたいと思っています。
 ちなみにオードリーのような女性は、私の憧れだったりします。
 さて、前作「ニ/ュ/ー/ヨ/ー/ク/は/バ/ラ/色/に」に続きまして「映画シリーズ」のご協力をいただきま
した◎◎◎◎◎◎先生、相変わらず格好いい二人を、本当にありがとうございました。先生のイラスト
だからこそ、一雪はより格好よく見えるのだと感激しております。
829ロ/ー/マ/の/休/日 3:2007/05/03(木) 23:17:12 ID:309bx86o
 また宣伝で恐縮ですが「ニ/ュ/ー/ヨ/ー/ク/は/バ/ラ/色/に」、もどうぞよろしくお願いいたします。
土岐津や、夕貴も活躍しております。
 担当様、出版社の皆様、いつも本当にありがとうございます。担当様の仕事にかける情熱を、私も尊敬
しております。ご指導いただけますように。これからも独特の世界を展開していきたいと思っています。
 皆様の応援、ご意見は、私を成長させる糧になります。
 本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。ご感想お待ちしております。
 読者の皆様に心からの感謝と、愛をこめて。           署名
 テーマカクテル・カーディナル:赤ワイン4/5 カシスリキュール1/5
 ワイングラスに右記を注ぎ、バースプーンでステアする。
830826:2007/05/03(木) 23:19:07 ID:309bx86o
>827 重複しますた  申し訳ございません。orz
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 23:53:46 ID:4EXprS9H
すごいな。
後書き、なにを言いたいのかよくわからない。
そして軽く説教臭い。説教というより自己陶酔か。
悪いことは書いてないはずなのにもやもやする。

832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/03(木) 23:57:05 ID:XYQvtr3j
>>825-829
超乙華麗!

努力努力言い過ぎ('A`)安っぽい。
いろいろ突っ込みたい所いっぱいあるけど、特にここ。
>これからも独特の世界を展開していきたいと思っています。
後追い、パク疑惑持られてる作家が「独特の世界」ってw
そんな素晴らしいもの持ってないだろと小一時間。
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 00:00:57 ID:y1GiLoBL
小枝とか伏線とかウザス
そういうのはあまり言及しないものだ普通は
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 00:21:06 ID:85UrQlay
連投スマソ
ジュンク堂って在庫の推移が見られるんだね
伯爵の在庫を昨日からチェックしてるんだけど
とりあえず一日で三冊売れたみたいだ
BLの売れ行きには詳しくないが、これってまあ売れてる状態なの?
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 00:22:31 ID:f9JUrdxo
>>825-829
乙でした。
本当に努力している人は「努力してる」とは言わない。
自然と周りは気がつくものだ。
36にもなって努力してるばっか言ってて恥ずかしくない?
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 01:11:00 ID:/cOZWnUb
後書き乙でした!
ローマの主人公って、儲が書いたらしい密林レビューでまで、
「言葉は暴力だって言ってたくせに、自分が苦しめられたら報復していいっていうなんて、どういうキャラよ」
みたいなこと書かれていたが、*たん基準では

>しなかやで芯は強くて、思いやりがある

…になるのかw
ものすごく受マンセーだけど、これって、例の神部さんの話に似てるって言われてた本だよね。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 09:15:54 ID:NCJaoWq8
>ご指導いただけますように。

出たねアヌス節。

アヌスの本って一冊も読んだことないんだけど、ここで後書きを読むたび
こんな後書きしか書けない人の本ってひどいんだろうなと感じる
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 09:58:22 ID:UtxpdzD2
自分は買専で、*タソと面識は一切ないのだが

「仕事でも恋愛でも、数々の失敗・苦労をしてきたからこそ人に優しくできる、
 思いやりにあふれた私。しなかやで芯は強く、人のために尽くすことも厭わない」

てなセルフイメージで生きてそうだなーと思った。
けれど、投下される後書きやあらすじから推測できる*タソの腹の中は

「私が優秀すぎるから、嫉妬にかられた奴らに足を引っ張られる。
 奴らは不幸だから私を妬むんだ。足を引っ張る奴らはムカつくけど、
 嫌なことの後には絶対いいことがあるんだから、私は何も悪くない。
 私を不快にする相手には、相応の報いがあって然るべき」

なんだよね(((;゚Д゚)))
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 16:49:01 ID:udJ95I6s
ガッシュ早売りゲット。
来月の予告に、*たんいました。
やっぱり「奥様は魔女!?」ってタイトルだった。2とも(仮)とも書いてなかった・・・
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 16:52:55 ID:uQ8Y+K2+
テメーのキメェ駄文に名作のタイトル使うんじゃねーよ、ゴミが。
って感じだな。
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 17:04:36 ID:TpdBwnTJ
同意
つか編集も止めろよとさすがに思う
ふじこられたんかなー
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 17:37:24 ID:Ghhg3XYK
名作タイトル使っても、本文とのからみが全然ないからなー。
本当に上滑りしてるだけ。単に考えるのが面倒なんだろとしか思えない。
編集さんも止めるのが面倒なのかもね。アニメ声で「ぐすんぐすん」とか
三十路過ぎにやられるぐらいなら、もう好きにしろよという気にもなるかも。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 18:23:47 ID:+fPACL6z
連載だか続編だか知らんが、登場するってことは、
前回好評だったんだ…<おくさま
自分は文・絵共につぼじゃなかったから、
読むだけで精一杯で、萌えどころじゃなかったけど。

あすまさん、このまま画主専属にでもなってくれないかな。
そしたら自分の神絵師さんが組むことはほぼありえないから、
被害がなくってありがたいや。
画主編の中の人、是非御一考願いますw
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 19:09:35 ID:YTVWWR5B
ガッシュ、プラチナ、リブレ
この三社はアヌスたんを切らないような気がする
でも…この三社からだけでも結構な数の本が出てるから
他の仕事を切られても、今までとあまり変わりがないか…
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 19:30:07 ID:k8baqIwJ
奥様〜って、以前に掲載されたのは事実なんだよね?
じゃあ続編って事&前回のと合わせていずれ文庫化?
説明不足で相変わらず読者に不親切なアヌスタンだなあ。
っていうか、画っ種は後書き通りアヌス作品を掲載するみたいだけど、
理部はいつ英国紳士の執事編とやらを載せるのかな?
5月のアラブが出た後?
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 19:33:31 ID:udJ95I6s
>845
去年の終わりくらいに、同タイトルで掲載されているよ。そっちも読み切りだった。
こっちも読み切り?どっちにしても、後書きの「初めて〜」というのは意味不明。
それから、続編なら続編と書いてくれる方が読者には親切だと思うんだが、
いったいなんだってんだろう。
兄が出張ってたから、兄の話かな?
あの兄の存在が余計に、新妻〜を想起させたんだが…。
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 19:35:34 ID:bmDjWS8P
奥様は魔女目的でググった人がホモ本ヒットしたらショックだろうに。
同人誌じゃあるまいし、止めろよ編集…。
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 19:49:56 ID:14vOJTyk
映画や歌のタイトルがついてる話って結構あるよ
でもそれを後書きで誇らしげに言ってる人って初めて見た
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 19:57:29 ID:k8baqIwJ
花○ではまだ書けるの?
あのローマの密林レビューって「酷い嫌がらせ」な風に持って行きたくて
salonに晒したんだよね、誰かが。
それが逆に「儲が書いたのが分からんのか」ってここで叩かれてた気がする。
洒落もいまだにハッキリしないし、山猫再登板は今のところ
無さげだし徐々に書ける範囲は狭まってる?
自分的には理部が切ってくれたらmy神絵師の逃げられる確率が
高くなって有り難いんだけど。
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 20:28:38 ID:W2yr7iG1
ここはやっぱりそれぞれが毎回きっちりアンケ書くしかないんじゃないか。
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 20:33:40 ID:SWXHpMmB
「奥様〜」の絵師もアヌスたん的に不満だったらしいね。
もっと知名度のある絵師が良かったが
引き受けてくれるレーターがいなかったらしい。
仕方ないから営利たんのお友達の河合たんを引っ張ってきたと聞いた。
雑誌のイラストにも散々文句言ってたみたいだし。
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 21:08:31 ID:e7Re7vS7
>>850
私は毎回(雑誌のみだけど)あすまんイラネのアンケを送ってるよ
ただイラネじゃなくて、明らかにおかしい部分や不快を感じた部分を細かく書いてる
この想いがいつか届くと嬉しいのだが…

>>851
文句って誰に言ったん?
編集さん??
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 21:23:49 ID:ZxohFkVp
やっぱり編集が憤懣やるかたないって状態のようだね。
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 21:58:01 ID:+fPACL6z
アンケートって、その内容が不満でも無反応よりはまだいいって取られる場合もあるよね。
アンケート出さないこと(または買わないこと?)の方が有効なんだろうか。
まあ、アンケート結果の如何に関わらず、
結局は中の人達のさじ加減ってとこもあるしな。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 23:35:04 ID:ZePKBTl0
本が売れれば編集さんは怒らないと思ってたけど
それでもアヌスタンを切りたいなら、よっぽどひどい事やらかしたんだろうな…
とりあえず今後の仕事量をヲチするのが楽しみだ
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 23:58:04 ID:AKc9Umer
営利たんお友達いるじゃんw
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/04(金) 23:59:44 ID:D7hNNuS6
>>854
雑誌によっては、「つまらなかった作品は?」ってあるくらいだから、
ツマンネって出すのは、アンケート出さないで無反応よりは
ある程度は有効なんじゃないかな。不評票よりも好評票の方が
多かったら、効果薄いとは思うけど…。
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 00:29:56 ID:pKobAljz
>>856
つ 類友
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 00:41:24 ID:lohBaiTG
「怒涛の新刊ラッシュ」を拝めたら、
来年以降はどうでもいいやー。

ところで、「怒涛」って、どれくらいのペースをイメージすればいいかな?
心の準備がしたい。
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 00:48:09 ID:syJPW1cq
今でも月1冊ペースで本でてるよね
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 01:01:26 ID:hr18pA/W
もう仕事減る言い訳してるじゃん、この間の新刊の後書きで。
実際、2月3月は二冊ずつが4月5月は一冊ずつになってるし。
6月は分からないけど、雑誌の宣伝だしね。
ま、今までがハイペース過ぎたと思うし、月一冊でも十分凄いけど。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 01:10:30 ID:nAPQeyP/
月1冊十分スゴイよ。
なんでコイツが出せんの?これが営業の力?と驚愕だよ。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 01:15:50 ID:syJPW1cq
やっぱり絵師パワーもあるのかな
今度、誰も知らないような絵師さんと組んで本を出してみて欲しい

ところでカンベさんのパク疑惑がもたれたローマの休日だけど
あれは花○編集部的にどうなんだろう?
これからもアヌスタンを起用し続けるのかな
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 02:10:44 ID:hr18pA/W
花○も結構ビックリな作家起用するから、正直微妙だね。
しかしアヌスたん、ホントに編集の言う事聞かないんだな。
じゃなきゃ、あんなとんでもなタイトル連発はしないだろう。
編集に同情するよ、ちょっと。
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 09:34:54 ID:4tG7QMOy
>861
情報サイトのアズのラインナップに、名前が載ってたよ。
今度はロシア皇帝らしい。タイトルがそのまま、「ロシア皇帝より愛をこめて(仮)」に
なっていたよwイラストはあんまり見ない人だ。
この本は、無事に出るのかな?
ロシアというと、ルイルイのコラボ思い出すなあ。
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 09:45:48 ID:MAg9W4RM
また小枝とかいうのか
映画スキーとしても気分悪い
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:06:30 ID:Tn6loAwR
アズは新人絵師さん使う確率が他と比べて高いレーベルだよね。
数字板でアズはイラストが微妙と書かれてたのを読んだ覚えがある。
売れっ子絵師さんつけてもらえなくてもアヌスタンはガマンできるのかな。
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:13:54 ID:tL0McZp7
>>867
ということはイラスト効果なしの*個人の実力が試されるってわけだよねw

ところでアズの編集長は元シャレの編集長だった人だって聞いたけど
それとシャレの新刊が延期になったまま音沙汰ナシなのは関係ない?
考え過ぎなのかな…。
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 10:41:17 ID:HFVtL7U1
あまり有名じゃない絵師さんをあてがわれて大暴れしてそうだな
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 11:32:26 ID:CxCvUW9W
これだけタイトル流用されると、単に考える力がないだけとしか思えない。
もしくは怠慢か。
どちらにせよ、せっかく読んでくれようとする読者をバカにすんなよ。
見ているだけで気分悪い。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 11:33:55 ID:hr18pA/W
勝ち気な肛門様だから、「絵師効果無しの実力を見せてやる」とか。
もしくはマジで選んでられなくて営業かけまくり?
アズって作家も絵師も微妙っぽいもんな。
大手どころを狙ってる肛門様にしては意外というか、看板狙いなのかね。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 11:47:52 ID:RBhnB3+h
*と組むイラストレーターさんがお気の毒……
小説家でもイラストレーターでも、新人さんはそれなりに評価のついた相手と組んで
ひっぱり上げてもらうものだと思ってたんだけど。
パートナーが援護射撃どころか、背中から撃ってくるようなものか……
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 11:49:58 ID:n/6k6I90
>>865
ロシアで皇帝というと、ほんとルイルイを思い出すね
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:27:23 ID:u4xMT/SR
新人さんでもきっとすごく綺麗な絵を描く人だと予想
でなきゃアヌスたんは我慢できないとオモ

なんとなくタイトルだけでも売れそうな感じ
皇帝ってワードが好きな人多いし
アヌスたんは抜け目がないな
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:51:41 ID:hr18pA/W
背後から味方を撃つスナイパー・アヌス…新人の致命傷になりそうだな。
ルイルイは独自のテンプレ世界を持ってるからなぁ、せめて通常テンプレの皇帝
とかゴージャス系を狙ってるのかもしれないが、カテゴリー的に似てる立花薫
の後追いになりそう。
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:57:20 ID:BgoPejJr
今度のタイトルは「007 ロシアより愛をこめて 」のパクリか
ほんと映画からのパクリが好きなんでつね
そして今度の資料はルイルイでつか……
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:57:36 ID:cOTJBK7d
ロシアより愛をこめてって、007の邦題だっけ。
内容もそのまま、ロマノフの金塊どうのという話だったら笑う。
ていうか、同業者の売れ筋後追いだけではなく、
名作のオマージュして書き続けるのってありなのか?
それって、作家としてどうよ。
このまま続いていくのかな。今まで、こいういう人っていなかったよね。

>875
そういや、たちばなさんのも、国名違うし、時代物だが、ロシアモチーフだよね。
あれもシリーズみたいだし、時期から考えると、むしろそっちの後追いなのかな。
自分も書きたいと言ったら、さすがに白金では蹴られて、他に持っていった話だったりして…
なーんてねフフ、とエスパー。
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:58:25 ID:b4BjmiOi
絵師さんが気になったのでググってみたけど
わりといいんじゃないかな…と思った
アヌスタンのイタタはまだ読者さんには浸透してないから普通に売れるかも
本気でアズの看板を狙っているのかもしれない

マイナーレーベルなら彼女の悪事もあまり知られてない可能性あるし
やはり仕事が減るとは思えないな、この人…
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 12:59:31 ID:cOTJBK7d
あ、けこーん。
ふしだらものですがよろしくお願いします>876

イースターエッグに纏わる話だったら、まんまルイルイですな。
そして、金塊だったら007、か…。

どんな話か今からニラニラ
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:01:36 ID:cOTJBK7d
>878
いい感じの人じゃなかったら、提示された時点で蹴ってると思う。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:18:52 ID:hr18pA/W
いい感じの新人+アズの編集が煽てたのかも。
「ベテラン作家でなければ新人は使えないんです!」とか何とか。
もしくは、レーターだよりって言われてんのにムカついた肛門様の逆襲。
まあ、既にグレー疑惑漂ってる時点でアレだけど。
でも肛門様は貧乏くさい話しか書けないからなぁ、誰かの資料いるよね。
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:30:07 ID:MAg9W4RM
久しぶりにバリキャリ発揮の
ロシア旅話クルー?w
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:42:23 ID:BgoPejJr
いまから校正の人が可哀想すぎる
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:52:22 ID:KvqXMqwA
小さい会社だと校正さんが居ないところもあるらしい。
そうなると負担は全て編集さんへ。
ただ編集さんの中には日本語不自由な人もいるようだから
イギリス郊外伝説再びという自体にも発展するかも知れない。
イギリス郊外は日本語というより常識不自由だが。
なにはともあれ、今からウキウキしている。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:52:57 ID:s65JS2OO
>868
それは関係ないと思う。
アズの編集が洒落を辞めたのはずっと前だ。
今もつながりがあるかどうかはわからないが、
諸処事情があって、状況的に噂話は入りにくいだろうとは思う。
わりと昔いた編集部の人とつきあっている編集は多いと思うが、
洒落編自体があまり他編集部と交流ないようだから、どちらにしても、
作家の噂なんて知らないかもしれない。

小さい編集部だから噂を知らないということもないよ。
意外に、辞めた編集が他レーベルに再就職していることも多いから、
その縁で話が回ったりすることもあるみたい。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:56:49 ID:KvqXMqwA
小さい会社だと校正さんが居ないところもあるらしい。
そうなると負担は全て編集さんへ。
ただ編集さんの中には日本語不自由な人もいるようだから
イギリス郊外伝説再びという自体にも発展するかも知れない。
イギリス郊外は日本語というより常識不自由だが。
なにはともあれ、今からウキウキしている。
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 13:58:29 ID:KvqXMqwA
超不思議二重レス…。
さあ、汚パンツ洗濯しに尻穴の家でも訪問するか…。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 14:18:10 ID:JJVW8GhB
>>887
がんがれ
面倒なことは金で解決だ!

なにはともあれ*タン絵師さんに「表紙は派手に!もっと派手に!!」
と注文つけるんだろな
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 14:51:01 ID:hr18pA/W
アズってどんなレーベルだっけと思って見てみたら、作家さんも
結構微妙っぽいの。
好き作家さんいるから買った事は何回かあるけど、それ以外は意識してなくて。
レーベル的にはホントに肛門様向きかもしれない。
この作家さんが看板って言える程のヒット作とか無さげだし、
ヒット作出せばマジで看板になれるかも。
ただ、今イチ作風が被りそうな作家が集まりそうだから案外大変かな?
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:06:30 ID:Sxat9O0s
>>807
絵師は三人変更
*タンが見事に吠えて(詳しくはソース出せないので言わない)
洒落から切られた
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:12:25 ID:VqiL6Fax
もう*と朝戸がずっと組んでればいいじゃん
それですべて解決
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:18:40 ID:BgoPejJr
>>890
マジで切ったんだとしたら洒落GJ!!!!
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:22:10 ID:6gw4xzfr
でも、それなら浮いた原稿を速攻で他レーベルへ持ち込みそうな
気がするんだがな、*タンなら。原稿は上がってたんでしょ?
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:27:47 ID:BgoPejJr
ガッシュのがそうなんじゃない?
家政婦ネタと奥様ネタって似てるし
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:28:26 ID:BgoPejJr
……って違うか
でもとっくに別の場所に営業はかけてるんじゃね
採用されるかはともかく
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:36:23 ID:6gw4xzfr
そうだね。で、語らずにはいられない性格みたいだから、
実際に発行となったらあとがきにダラダラ書きそうだな。
小技をちりばめつつ「この作品が辿った悲しい運命」を。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:43:15 ID:BgoPejJr
2007-03-23 【延期情報】「舞い降りた天使」
「舞い降りた天使」(あすま理彩著)は諸般の都合により発売が延期になっております。
発売日は決定次第お知らせいたします。
読者様にご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。

2007-03-23 【延期情報】「*****」
「*****」(*****著/イラストあさとえいり)は
イラストレーターの都合により発売が延期になっております。
発売日は決定次第お知らせいたします。読者様にご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上


同日に案内される仲良しな二人
そして発売日はまだ不明……
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 15:46:24 ID:EBnIk4HK
尻穴がどうやっても行けないレーベル
デアプラ、キャラ、微妙だがルチルもお呼びでなさそう。
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 16:03:48 ID:JJVW8GhB
>>898
白心はどうかな
微妙?
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 16:12:05 ID:cEO+fUhZ
その辺のレーベルは好き嫌いはあっても、文章がまともで
ストーリーが書ける作家ばかりだからなあ。
日本語崩壊してて設定だけに頼ってる話(その設定も破綻してるが)
しか書けないアヌスタンじゃ絶対無理でしょ。
白心臓なんてBLを格下扱いしてるとこだもん。
エロが売りの作品は出さないよ。
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 17:04:45 ID:Y77heIej
チョコラは?
皇帝とかお得意レーベルじゃね?
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 17:06:24 ID:PTXIPveP
マジでアヌスが洒落に切られたのなら
他からも切られるという噂に真実味がUPだな
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 17:07:23 ID:PTXIPveP
連投スマソ
>>901
チョコラの編集さんはかなりまともな人が多いらしいから
アヌスなんかお呼びでない気がする
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 17:10:25 ID:BgoPejJr
テンプラレーベルなのに意外に*を使ってないのは
営業を断ったからなのかもねえ
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 18:48:27 ID:xn7CvMid
SHYは? ハナからムリかw
でもアズなんて地味レーベルで*はよく書く気になったね。
リブとかリンクスとかハデ目の大手好みだとばかり思ってたよ。
何しろ売れっ子*先生だからさーw
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 18:49:33 ID:HFVtL7U1
>>890
ソース出せないも何も出所が限定される話しじゃないか('A`)
少し上でも話題になったばかりのソースについて、ループさせたいのか。
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 18:59:38 ID:aM3Oy0Su
アズの公式サイト初めて見に行ってみたけどすんごい微妙なレーベルだねー。
腐男子ブログとかリンクしちゃってるしw
読んでないから内容に関しては分からないけど「豪華客船でフェイクな蜜月」
なんてルイルイ!?みたいなタイトルの本も出してるしー。
これは案外*タンにピッタシのレーベルかもよーwwwww
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 19:10:04 ID:gDX6Rl2f
>906
はいはい編集乙情報通気取り乙、でヌルーしたらいいじゃまいか
繰り返すのは相手をしてしまう所為もあるよ
ウザイけど我慢してヌルー汁
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 19:13:06 ID:4M9x+5m/
今度も延期になったら、またゴネたのかと思ってしまいそう…
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 19:46:45 ID:2GuViJJf
>907
いっそ、アズでだけ仕事してくれれば、レーベルごとスルーするんだが。
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 19:49:29 ID:pKobAljz
アヌステンテー専門レーベル誰か作ってくださいよ編集の人。
某法理ィノベルズみたいなやつ。
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 19:57:56 ID:YvX7n/E5
素でイラネ
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 20:04:30 ID:KvxJRvbK
アズの6月新刊…
他のラインナップは腐兎ですか
ほんとうに微妙なレーベルだな
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 20:31:34 ID:ANa89Zq0
アズ、数年前一回だけ買ったことあるけど始球式だった。
それ以降買ったことない…
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 20:35:03 ID:wMgNzfDu
>911
わざわざ商業でしなくても専用レーベルなら同人で十分だよ
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 20:53:03 ID:rNq1XAp1
アズは私も始球式だった
設定買いした本が、内容すかすかエロだけ
900円近く払って損した
あれならプラチナ文庫のほうが安くていいや
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 22:23:13 ID:hr18pA/W
肛門様、都落ちって感じ。
いや、アズでやってる人には悪いけど二流レーベルのイメージあるし。
葉っぱが無くなったから、その後を継ぐような作家さんとか集めるのかな。
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 22:54:34 ID:rNq1XAp1
そーいや、葉っぱの作家さんたちはどこへ流れて行くんだろう
アヌスたんと似たような系統の人もいるし
ますます競争激しくなりそうだ
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 23:08:31 ID:pVYK8Meq
流れ切って悪いが、900過ぎたので次スレの煽り考えてみました。
修正・改造などよろしく。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あすまてんてー悲願のサイン会開催!!!
今まで散々日記でやらかしてきたクレクレの集大成クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?!?
と思いきや、「作者多忙の為サイト縮小」と称してクレクレ不発。
100名様のサイン会はいつまで経っても満了にならず、超売れっ子なのにどうしちゃったの!?
しかもサイン会直前になぜかサイトが三日間403エラーに!
三日後にはやる気のないレイアウトでサイト復活。
あすまてんてーはプロバイダ料金払い忘れとおっしゃっていたようですが、
どう見ても儲に心配してもらうための新たな誘い受けにしか見えませんでした☆

日々新たな誘い受けの手法を編み出し、後書きで「皆様に感謝」を連呼。
妬み嫉みもどこふく風、入浴・洗顔の暇もない程執筆に追われるBL界の寵児
あすま理彩(あすま・りさい)先生を語るスレです。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 23:25:18 ID:t9pLAJSf
*サイン会のレポって数字板で儲らしき人一人しかあがらなかったね。
ここで行くって書いてた人はどうしたんだろうか…
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/05(土) 23:29:31 ID:FNUUPHGl
サイン会、ミクシのコミュでもあんまり話題になってなかったよ。
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:15:48 ID:edSfloeG
へえ、そうなんだ。ファンの間でなら大きいイベントのはずなんだけどね。
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:24:23 ID:AWhXKso1
ところがアズって売り上げいいらしいという話を数ヶ所から聞いた。
*は知ってて営業かけたんじゃないの?
だから新人絵師でもオケなんじゃないかとエスパー
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:36:53 ID:f6ZgryN+
ぶっちゃけ未だ
アズの本・作家名が一コも思い浮かばない…
正式名称もアズノベルズでいいのだろうか
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:38:25 ID:Oo+ShveE
アズに営業かけるかなあ。
*タンはプライド高そうだから、営業先は絞ってそうなイマゲ。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:39:11 ID:Oo+ShveE
>924
ぐぐればすぐわかると思うが。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:41:29 ID:15taXvsM
アズの売上がいい…?それは初耳だw
初版部数の平均が高いという話も聞いたことはないな。
*たんは営業熱心で、手当たり次第声かけているという話を聞いたことがある。
だから、あまり仕事先は選んでいないと思うよ。
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 00:48:11 ID:f6ZgryN+
>>926
まりがとん
知らないタイトルばっかだった
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 01:00:27 ID:DUQAMN5b
誰が描いているのかすぐに思い浮かばないが
アズが押さえているレーターさんねらってんじゃないの?
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 01:46:34 ID:iSLg3PHR
尻穴が好きそうなレーターさんをエスパーしてみた。
イナリ屋さん
由貴船さん
猿人さん
斜皮さん
キサラギさん

なんかこう、絵が繊細でアダルトライン売れ筋という気がしてならない。
だがどの人もキャリアが長いから、尻穴のオファーなんかスルーできるだろうな。
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 02:20:15 ID:aVou8NbA
>>901
遅レスだがチョコラはヅラのパクが分かったとき、騒動になる前に問答無用で
ヅラを切った。それまで結構プッシュしてたっぽいのに。
あそこまでやる編集が「ローマの休日」「奥様は魔女なんてタイトルを
出す作家を使うたあ思えないなー。
テンプレと後追いじゃ意味が違うとオモ。
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 02:38:14 ID:vI7SD6Ch
>>931
確かに問答無用だったな>ヅラパク

タイトルにチョサッケンないとはいえ、有名作品を思い出させるタイトルは、逆にそっちの
イメージが強くなっちゃうんじゃないかと思うんだが

最近になって後追いとか騒がれるようになったけど、数社で仕事してたんだから
当然営業したんだろうし、営業してたのが色んなことが露見する前だとすれば
チョコラからも出してもよさそうだけどな
数年で34,5冊って、印象だけで言えば売れ売れじゃん、って感じだから
シュパンシャとしては引っ張ってもよさそうだなとは思う
ま、チョコラに営業をしなかったのかもしれないが
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 03:08:51 ID:eIiJ3Jkw
書庫羅は編集が要求するものを書けない作家はだめぽ。
いろいろ我儘言いそうな*タンは敬遠されそうだお。
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:18:18 ID:ZBimRJCE
>>930
斜皮さん だけわからん…。
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:20:53 ID:xE9r/LmP
>>923
アルルと間違えてない?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 09:21:34 ID:i9YAKptX
は/す/か/わさん
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 10:35:57 ID:Sg/ue6cE
>>919
乙です。
サイン会が時間短縮したことを入れてほしいです。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:10:35 ID:ZBimRJCE
>>936
トン! 砂崎組子あたりも入ってそう。
まぁさすがにリンクソは無理かw
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:11:08 ID:DiB25l4L
ハッキリ言って人気絵師さんにはアヌスタンには関わって欲しくない
最近も斜皮さん描かいていたけど、オファー断れなかったのかな?
新人絵師つけてアヌスタン暴れさせて、編集側からバシバシ切るのを望む漏れ・・・。
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:16:52 ID:01t5XHYg
>>930どの人も組んで欲しくない(組んだ人は今後断って欲しい)ラインナップw
マブダチ2人が丁度現役(営利たんもまあ一応現役だろう)レーターなんだから、
2人にだけ頼んで組んどいてくれよまじで…!!!
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:17:54 ID:zfLrhm+1
>935
ショコラもアルルも編集指針は似たようなものらしい。
腰は低いし、ものすごくきついこと言われるわけじゃないが、
できるだけレーベルカラーに合わせて欲しいということは匂わされる。
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:22:07 ID:zfLrhm+1
>940
依頼された時点では、どの作家に絵をつけるのか知らないレーターもいる。
人気絵師さんだと余計に、出版社が枠だけ押さえるということがあって、
直前になって作家が誰かと知らされてびっくりということもあるみたいだよ。
発行予定日まで近いと、いやだと思っても断りづらいから、
余程のことがない限り、そのまま仕事してしまうだろうね。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:30:07 ID:QyAK23iR
売れっ子はこういうこと知らない人も多いんじゃないか?と思う。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 11:30:31 ID:7k2l3BYJ
>>935
自分もそう思ったけどアルルだと結構売れてるのあるよね
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 12:13:24 ID:qu2rrUsK
売れっ子絵師さんだと部内でも引っ張りだこだろうから、空いた枠に
他の編集が「○○さん、もらったぁーっ」ズササーッ!!! とやりそうww
BLでない中の人だが、編集も戦い。空いた枠は容赦なく戴きます。
同僚の実績より自分の実績。

ちなみに、尻穴のサイン会は結局集客が100人足らずってことでFA?
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 14:33:30 ID:7bj6hMcm
>945
数字スレで儲じゃないけど参加したお!盛況だったお!リスト見たら120人以上名前があったお!
貢物も多かったお!と一人が言ってたけど、別の人は
> 319 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2007/04/30(月) 10:50:00 3+xL5aik0
>サイン会始まってからとらへ行ったら店員さんがあすまさんのサイン会どうですか?と
>すごく熱心にしつこいくらい誘ってくれた。
>あすまさんの本買ってないし買いたくもなかったから断ったけど。
>あの様子じゃ相当数サクラも動員されてたっぽいねw
ともあった。

募集100人で120人も名簿にあったら満了報告きてるだろうし、当日該当本買ってない人にまで熱心に
サイン会の勧誘することもないと思うおw
自分の受付の時にチラっと見ただけで120人以上ってわかるっていうのも虎どんな管理してるんだよw
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 15:56:17 ID:JN+2yk40
ヤホーで「あすま サイン会」でブログ検索してみたら
ヒットしたのはたった7件w
しかもその内*テンテーのサイン会の記事は4件で1件重複してるから
実質たった3件w
120人以上も押しかけたにしてはあまりに寂しい反応なねー。
それとも当日きた儲の人達はみんなブログなんかやってない人ばっかだったのかなー。
でその内の貴重な記事。
>その後はあすま理彩先生のサイン会へ☆
>もうあすま先生スッゴいキレイで美人だったんですよぉ!!
>ワンピ着てて、『エビチャンを意識してみたんですv』
>なんておっしゃってて可愛らしい方でした♪

エビちゃんて、エビちゃんって、*いくつなんだよ。。。

_/乙(、ン、)_
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 16:04:53 ID:HFlIB+7a
なんか、奇妙なハッタリアンがいるような。
素人にもわかるようなでまかせを
「ワタシが白と言うのだから白」でFAしようとしたり。
ちょっとあんよが見え隠れ。
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 16:16:36 ID:f6ZgryN+
そもそもの定員が分からん
一部100二部100って話じゃなかったか?
一部二部合わせて120人以上だったって話じゃ…
950948:2007/05/06(日) 16:20:58 ID:HFlIB+7a
スマン、読み返したら、なんか嫌な書き込みだった。

言わんとする事を、もう一度練り直します。
>>947へのレスじゃないんです。
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 17:24:37 ID:ALXsfkql
絵師さんの間でも尻穴は避けたい作家一位とオモ
人気作家の場合、新人付けられたりしても売れるからな。
尻穴は絵師で売っているスカスカ作家だ

鮒雪さん・・・絶対ムリww ファンが怒るわ。

952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 17:28:05 ID:7k2l3BYJ
>>950ドンマイ
ノシ
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 17:46:58 ID:vI7SD6Ch
でもさー、絵師とか関係のない編集者にまで
伝わるもの?
みんな2見てるのかな
自分チャネラなこと周囲に言ってないから
2の話題しないしな、とか思って
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:00:25 ID:7bj6hMcm
>949
>94にガッシュ本誌に定員100名って載ってたってあるよ
> >66
> 画主の広告みたけど、サイン会定員が
> 100名だって…
> BLって人気ある売れっ子だと大抵200名分の
> サイン会券配布とかが殆んどなんだけど、
> それくらいの人数で券が余らないよう
> 無難に…という開催側判断なのかな。
> 100ならまず余らないww

一部、二部ってなんで分けたのかは不明
予約の方法だったっけ?
…抽出してみたら>276に虎に電凸したmixiの話題があった。
> mixiの*テンテーコミュにこんな書き込みが…
>   
> >サイン会ですが、一部二部に分かれているようで現段階では数に余裕があるそうです。
> >店舗予約の場合は一部に、電話予約の場合は二部に振り分けられるみたいです。
> >予約はあくまで予約らしく、本の発売日に購入した人から順に整理券を配布する
> >とった感じになるとのことでした。
>  ↑ このカキコの儲は、虎に凸ったらしい
>
>    整 理 券 の 意 味 ね ー じ ゃ ん w
>

955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:27:34 ID:Sg/ue6cE
>>947
三十路のヲヴァが海老ちゃんを意識!?((((;゚Д゚))))ガクブル
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:30:44 ID:HJjP/7Pf
>955
落ち着け。海老ちゃんだって27歳だか28歳。
問題は容姿と体型と着こなす気合だ。

前にヲチした尻穴には、どれも足りないと思うが、まあそれは置いとく。
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:33:00 ID:QdBZY3/o
*は30歳なの?
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 18:38:13 ID:tRacHLCG
儲ちゃんのノリとアヌスたんのノリは似ているな
波長が合うとはこういう事か…
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:35:25 ID:fiNcNwrg
>957
30代半ばという書き込みを、前に見かけた。
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 20:43:26 ID:hxveN4Or
>953
見ている編集は多いと思うよ。向こうから話題振ってくることもある。
だいたい、ネットで話題になってるみたいですが〜と来たら、2の話だw
それから、編集さん同士は、オフでも情報交換をよくしているみたいだよ。
編集さんは普段、そんなこと言わないけれども、なんかの拍子でそういう
話になることもあるからなあ。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 21:00:56 ID:bQFz6h/r
>>919>>937
改変してみました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あすまてんてー悲願のサイン会開催!!!
今まで散々日記でやらかしてきたクレクレの集大成クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?!?
と思いきや、「作者多忙の為サイト縮小」と称してクレクレ不発。
100名様のサイン会はいつまで経っても満了にならず、超売れっ子なのにどうしちゃったの!?
しかもサイン会直前になぜかサイトが三日間403エラーに!
三日後にはやる気のないレイアウトでサイト復活。
あすまてんてーはプロバイダ料金払い忘れとおっしゃっていたようですが、
どう見ても儲に心配してもらうための新たな誘い受けにしか見えませんでした☆

肝心のサイン会は801板専スレで儲?が必死で盛況をアッピールしていたものの、サイン会始まってからも
店員が客に「サイン会いかがですか」と声かけてたとか予定より一時間10分も早く終わったとか
一部二部に分かれてたらしいとか情報もgdgd。儲ブログやミクシでも大して話題にもならず終了。
ほんとに盛況だったらそういう話が聞こえてきそうなのにね☆

日々新たな誘い受けの手法を編み出し、後書きで「皆様に感謝」を連呼。
妬み嫉みもどこふく風、入浴・洗顔の暇もない程執筆に追われるBL界の寵児
あすま理彩(あすま・りさい)先生を語るスレです。
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 21:06:26 ID:bQFz6h/r
連投すまん
一応目を通したのだが、スレタイ候補がまだ出てないようです。
自分は思いつかなかったので誰かよろ…
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 21:20:52 ID:f6ZgryN+
【サイト&サイン会】【縮小中w】
【バリキャリ設定】【忘れがち】
【小技?】【小枝!】
【サイン会】【如何ですか】
【バリキャリ設定】【エビちゃん気取り】
【ロシア郊外から】【愛を込めて】
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:00:21 ID:Ka2fPq7K
スレタイ案
【オフロ入った?】あすま理彩*汚パンツ7日目【サイン会】
汚パンツ7日目、握手するのマジで全力で拒否りたい。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 22:48:47 ID:h9vfr+Ex
【サクラ散る】あすま理彩*汚パンツ7日目【サイン会】
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:05:43 ID:YTvW/v+6
【ロシア郊外から】【愛を込めて】

これいいね、ワロタw
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:06:51 ID:hxveN4Or
自分も>966に同意。ワロタ。
サイン会については1にも記述あるからね。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/06(日) 23:11:04 ID:QdBZY3/o
オホーツク海に溺死体のように浮かぶ攻めを想像した
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 00:16:31 ID:4gwZrfmF
サイン会の個人リストって見えるところに置いておくもの?
それも120人って分かるくらい大っぴらに?
個人情報丸見えなんて、最悪なサイン会だね
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 00:35:20 ID:mgkfu7by
流行りを追って
【個人情報漏洩?】【*サイン会】
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 00:37:33 ID:4gwZrfmF
>あすま理彩 先生のサイン会atとらのあな書店へ参加してきました。
>多分、今まで参加したサイン会の中で1番 綺麗な方でした。
>スタ「何か質問などあれば聞いてください」
>と言われ、こうゆうパターンは初めてで
>「すいません、緊張してしまって…感無量です」と答えると
>スタ「では、じっくり先生を見ていってくださいね」
>先生「私が恥ずかしいです…」
>と微笑んでいらっしゃいました。
>すごく優しい方でドキドキでした☆

よっぽど時間稼ぎたかったんだなw
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 00:39:55 ID:rmyd8xmH
>969
*本人なら見せて貰ったかもしれないけどね。
普通の受付した時にちょっと見るだけなんていくら数字がふってあっても
人数なんてわからないと思うけど。

あとは…一部1〜、二部101〜っていうように名簿分けしてたんじゃないかとエスパーw
それだと*テンテーとサインして貰ってる儲の会話が待ってる人にも聞こえるかもしれないね。
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 01:05:55 ID:1911SU5c
【情報駄々洩れ】【牛歩戦術】
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 01:52:33 ID:zEC8aZXl
>多分、今まで参加したサイン会の中で1番 綺麗な方でした。

一般人にいろいろ言いたくはないが、感じ悪いね。
サイン会に行った他の作家のことも好きだろうに、
どっちが綺麗とかこの人が一番とか、いやらしい書き方。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 02:06:33 ID:AYreeIAK
いやー。なんつーか儲ってのは、ありがたい存在だなー…と。
生温かい瞳で読んだわ。
こういう人たちがいてくれる限り、尻穴の仕事は途切れないんだろうな。ビバ儲!
尻穴、人様と握手するときは風呂に入ってパンツ穿き替えろよ。な。
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 02:44:29 ID:tYQZRg/H
そんな美人が何日も風呂に入ってなかったりパンツ替えなかったりしても、
痛ましい事件に対して不謹慎なネタにする日記書いてもどーとも
思わないんだなあ。
儲ってすげえな。ある意味羨ましくも感じる。
エロさえあれば他の何も気にしないでいられるところとかは。
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 04:35:18 ID:hOcSAz/j
んでそんなに美人なんですか実際のところ
公正な判断でよろ
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 04:55:42 ID:XUEigxED
考えてみると、好き作家さんでも「あとがき」は斜め読み
「サイト」も特に見ない事が多いかもとオモ。
尻穴のあまりの痛さは数冊読んだ「あとがき妄想」で2に確認に着ました。
それでサイトの日記アホアホ○だしキャハッ♪に、ドン引きした漏れです。
知らなかったら未だにブコフで買っていたかも(特に好きでは無かったので)
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 05:59:14 ID:CGVQm8tm
自分もイタタは2のコピペで知ったわ。犯罪者応援のやつ。
後書きはよっぽど面白いこと書いてくれる人のぐらいしか読まないしなあ…。
もっとも知ったときには既に買わない認定してたけどね。
あらすじは好みなのに読んだ後なぜか虚無感に襲われる作品をお書きの作家さんだからw
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 07:45:01 ID:2oF1mkp4
イベントで見たことあるけど普通の顔だよ
年相応で地味でもなく派手でもなく
強いて言えば多少メイクや服装が古い感じ
他の作家さんがいわゆるオタクっぽい風貌ばかりなら小綺麗に見えるかもな
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 10:08:00 ID:8fuJq1d3
自分もイベントでヲチしたクチ。
自虐的にダイエットダイエット煩いからどんなピザだと思ったら
肉付きのいいオバちゃん体型、程度だった。

しかし今どきの作家さんは綺麗にしている洗練された人が多いし、
兼業作家は特にオタクくさくない。
肛門がそこまで褒められる理由は素でワカンネ。
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/05/07(月) 10:10:56 ID:ZejCW5fO
容姿の印象は個人差があるからやめたほうがいいよ。
たとえ儲がサイトで触れてても、2ではあまり歓迎されん。
病気話、子育て話と同じ。
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
>>966に1牛歩

誰かスレ立てお願いします。