@@職員がお答えします(お客様専用)Part_36@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
● 禁止事項(レスを付けずに、スルー)
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)・ウソ回答・煽り・論争
郵便局への要望・連続質問攻撃・第三者を不快にする暴言。郵政部内用語を使って回答する事
職員が業務の質問をすることも禁止(局では聞けないスレで質問すること)
犯罪につながる質問と回答は「自己責任」で行なって下さい。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。

前スレ @@職員がお答えします(お客様専用)Part 35@@
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1107093759/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/index.html
郵便局ホームページ(ここで疑問はほぼ解決できます)
http://www.yuubinkyoku.com/
2ちゃん専用ブラウザ(NGワード設定でウザイレスをあぼーん。ストレス減ります)
http://www.monazilla.org/
2〒□□□-□□□□:05/03/06 14:28:58 ID:0DIJhQVh
全国の郵便局の検索「郵便局、ATM等検索」
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/
祝日における普通通常郵便物等の集配業務(日曜日は休配日です。)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)→いつ届くか教えろという質問は禁止
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
郵便物が届かないなどの事故のお申し出
https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
多く寄せられるご質問
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/qa.html
3〒□□□-□□□□:05/03/06 14:29:27 ID:0DIJhQVh
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。
また、受け取る際切手での支払いは可能ですが、満タンゆうパックカードでは支払いできません。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる(細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ちください。
4〒□□□-□□□□:05/03/06 14:29:49 ID:0DIJhQVh
ポイントレッスン
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。要アンダーライン
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映


郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

ゆうパックカード関連
10/1からのゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
ゆうパックシールにつきましてはカードをお持ちのお客さまに限りお渡しいたします。
ただし、複数口割引、同一あて先割引が適用される場合を除きます。

なお、ゴルフ・スキー・空港小包の場合はゆうパックシール対象外です。
5〒□□□-□□□□:05/03/06 14:33:44 ID:0DIJhQVh
6〒□□□-□□□□:05/03/06 14:35:08 ID:0DIJhQVh
7〒□□□-□□□□:05/03/06 14:36:06 ID:0DIJhQVh
8〒□□□-□□□□:05/03/06 14:49:38 ID:0DIJhQVh
ERROR:http:// が多すぎます!
って出るんで勝手に区切った。対処(?)ご存じの方は次で繋いで下さい。
スミマセン
9〒□□□-□□□□:05/03/06 15:38:37 ID:n2CHlZfp
>>1
乙でございます
10 ◆NAVI.pdt7A :05/03/06 16:33:54 ID:biGtKyLu
>>1
乙。

>>8は、「http」の「h」を削除して「ttp」から書けばよいです。
11 ◆NAVI.pdt7A :05/03/06 20:15:07 ID:Irfdff5q
12〒□□□-□□□□:05/03/07 19:33:36 ID:8GPzgQOd
ボボボヽ(`Д´)ノボッキアゲ
13〒□□□-□□□□:05/03/07 19:33:51 ID:6zzTLqHW
即死回避,周知age
14〒□□□-□□□□:05/03/07 20:28:46 ID:FamsiQ94
ずっと通帳記入をしないと30件の取引ごとにお知らせの書状が
きます。ATMのご利用明細に「未記帳が29件あります 通帳にご記入ください」
とかかれて30件いくとその表示が消えるのですがある日を境に一向にお知らせ
の書状がこなくなりました。こなくなってから三回くらい繰り返してますが
これは後に数百件単位で書かれているような通常より大きな書状のようなものが届く
ということでしょうか?それとも配達員の人がサボっているだけでしょうか?
知っている方お願いいたします。
15〒□□□-□□□□:05/03/07 21:39:02 ID:gzwfRHYE
送金についての質問です。
先方の郵貯が総合口座(ぱるる)になってない場合
現金送金(電信払込み)だと送金できるのでしょうか?
16〒□□□-□□□□:05/03/07 21:58:30 ID:72UMR9dW
offラインの通帳があるのですが、まもなく10年手付かずになります。
利息の記帳だけ任意の局でやって貰えますか?
その際、オンライン通帳に変えてくれとか言われませんか?
17〒□□□-□□□□:05/03/07 22:00:44 ID:keQUROgk
>14
他の郵便物も来ないなら、集配局に調査依頼をしたほうがいいでしょう。
引っ越しとかしてませんよね?
通帳についてのお知らせだけ来ないなら、それも変ですが。

>15
総合口座でない=送金機能がない
なので、どうしようもありません。
総合口座にグレードアップしてもらうか、住所を聞いて現金書留などで送ることになるか、ですね。
1815:05/03/07 22:33:28 ID:gzwfRHYE
>17
ありがとうございました。
切替えてもらいます。
19〒□□□-□□□□:05/03/07 23:24:45 ID:gzwfRHYE
移替基準額についての質問です。(度々の質問、恐縮です)
@仮に移替額600万に設定されている場合、それを超える金額は
 利子の付かない振替口座に移される、ただし1冊の通帳に
 実質一千万を超えて預入できる、そう理解してよいですか?
A通常は移替基準額は1,000万に設定されていて
 その場合、理屈では1,000万をこえる金額が振替口座に移されることになるが、
 そもそも、それを超えて預入できないことから、「限度額オーバー」となり
 入金できない、そう考えてよいでしょうか?
B今後の為、移替基準額を設定したいのですが、新規の申込書の左上の所に
 任意の金額を記入、押印、その他記入して窓口でOKでしょうか?
 よろしくお願いします。
20〒□□□-□□□□:05/03/08 14:56:55 ID:KOrYXJiF
>>19
@ そういうことですね
A 1000万円を超える入金は振替口座への払い込みという
   方法をとるのが正しいやり方です。「本人払い込み」といい
   料金無料です。
B 痛い基準額が現在1000万円になっているとのことですので
   別に設定変更の用紙がありますので通帳を持って窓口へGO
   
21〒□□□-□□□□:05/03/08 18:29:08 ID:PZmKi9Y+
次の取扱の際、本人確認書類は必要になりますか?
また、印鑑はどうですか?
教えてください。

1 移替基準額の設定変更
2 送金機能の廃止
3 国際ボランティア貯金の加入または廃止
22〒□□□-□□□□:05/03/08 19:13:36 ID:D+8l1lh6
>>3
3ははんこが要る。
本人確認はいずれも要らんと思うが
23〒□□□-□□□□:05/03/08 19:45:10 ID:zD+Ip++f
郵便物が不着の場合、依頼があると調査するらしいけど、結果として
どっかから出てきたなんてことあるんでしょうか?教えてくたさい。
24〒□□□-□□□□:05/03/08 20:37:01 ID:yRqsmvpY
>>23
内容品が途中で封筒から出てしまい、物だけが途中の郵便局で
保管されていた場合とか、宛名のラベルがはがれてしまい、中を見ても
住所氏名が書いていなかったので保管していた場合とか。
2519:05/03/08 22:13:16 ID:xgt4j5te
>20
ありがとうございます。
Aの「本人払い込み」とは…
自分の通帳に無料で「ぱるる送金」する感じですか?
だとすれば、入金の度に”送金”で少し面倒な気がします。
ならば任意の移替額を設定した方が”手軽に入金”となりなすか?




26〒□□□-□□□□:05/03/08 22:28:34 ID:reuF5+Ki
>23
住所とオークションのIDらしきは書いてあるけど
受取人の名前がないお品物とかがたまにあったりしますね。
27〒□□□-□□□□:05/03/08 22:54:43 ID:4ryP6YOE
>>23
届かないと言い張っていた方のポストの底に残っていたとか、
同居の家族の方が受け取り、渡すの忘れてしまいこんでいたとかいうことがありました。
局員に盗まれていて盗んだ人から詫び状が届いたこともありました。
28〒□□□-□□□□:05/03/09 00:25:52 ID:GfNwknnA
通常郵便物の場合、ほとんど見つかりませんね。大事な物は
書留で送りましょう。
29〒□□□-□□□□:05/03/09 01:13:57 ID:VIEbz0bz
お願いします。

レーザーディスクは冊子小包郵便での発送は可能ですか?
30〒□□□-□□□□:05/03/09 01:17:05 ID:JBw6yr0t
>>29
31〒□□□-□□□□:05/03/09 02:00:47 ID:27m/8G38
レーザーディスク。そんなものもありましたねぇ。
32〒□□□-□□□□:05/03/09 07:27:48 ID:9VsyH57v
相続の事で聞きたいんですが、定額の払い戻しをしたいのですが、
子供が7人いて、そのうちの一人が住所不定で連絡がとれません。

このような場合は他の6人だけの印鑑証明だけあれば手続きはできるのでしょうか?
33〒□□□-□□□□:05/03/09 10:19:44 ID:PmGxXbuM
>>32
「一人連絡が取れなくて〜」
「あぁそうなんですか じゃあ6人分でオッケーですよ」
とはなりません。
別のスレにあった書き込みです。
事情は違うでしょうが「連絡がとれない」の参考になれば。

512 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 05/03/06 22:17:12 ID:0TvaASKT
謄本取ったら隠し子が発覚して、そいつと連絡取れないって
言い張るんだが、突っぱねたよ。
俺「この貯金はその隠し子も含め相続人の共同財産だから
  同意が無いままおろすことは絶対に出来ない。
  行方不明なら行方不明の公的な証明を持ってきてくれ」
客「なんで見たことも無い奴に金を渡さなきゃならんのだ!」
俺「法律ですから」
客「そんな法律聞いたこと無い!」
俺「民法です」
客「じゃあ、行方不明の証拠って何だ!」
俺「7年以上生死が不明な場合は、家庭裁判所で失踪宣言をしてもらうことができます。
  生死不明となった時から7年間の期間満了の時に死亡したものとみなされます。
  裁判所で証明を貰ってください 。
  そうでない場合は、家庭裁判所に不在者の財産管理人を選任してもらい、
  その財産管理人と分割協議をしていくことになります」
客「ああ?意味が分からん!」

と押し問答。欝だぜ!
34〒□□□-□□□□:05/03/09 11:54:59 ID:SeLRN55E
>>24、26、27
どうもありがとうございます。やはり想定外のトラブルはあるんですね。
35〒□□□-□□□□:05/03/09 12:11:13 ID:eUq7A90O
自分で紙に住所等書いて定形外で送ると、結構料金がかかります。(300円〜)
郵便局にある専用の用紙に書かないと安くならないのでしょうか?(120円〜)
また、その用紙は何と言う用紙なのでしょうか?

宜しくお願い致します。
36〒□□□-□□□□:05/03/09 12:28:38 ID:bnhs8R5b
>>35
意味がわかりません。
どんな紙に住所を書こうが、重さによって料金が変わるだけです。
それに「300円」という料金はありません。
37〒□□□-□□□□:05/03/09 12:56:21 ID:ZqtoUOy4
>>25
 細かいことをいうと、担保定額の定額・定期等を預入するたびに、
移替基準額は局の方で適時変更しなければなりません。
 このことから、同一名義の定額等の預入がある場合も、
明らかな分についてはその都度基準額の変更をすべきものなのです。
3835:05/03/09 14:33:08 ID:eUq7A90O
>>36
説明が不十分で申し訳ありませんでした。有り難う御座いました。
39〒□□□-□□□□:05/03/09 14:50:16 ID:2B/SaPry
未使用の切手って窓口でお金と交換(払い戻し)出来ないんですか?
40〒□□□-□□□□:05/03/09 14:55:07 ID:Ot60oFAS
>>39
できません。
41〒□□□-□□□□:05/03/09 14:57:35 ID:2B/SaPry
そうですか・・・
ありがとうございました。
42〒□□□-□□□□:05/03/09 16:12:12 ID:pPCfgYJf
切手を貼らない状態で24グラムで、貼ってしまうと25グラムになってしまうので
貼らないで切手と共に窓口に出そうと思うのですが、料金はどうなりますか?
43〒□□□-□□□□:05/03/09 16:15:06 ID:JBw6yr0t
>>42
切手は郵便物の重量に含まれます。
44〒□□□-□□□□:05/03/09 16:20:26 ID:pPCfgYJf
>>43
そうですか・・・諦めます。ありがとうございました。
45〒□□□-□□□□:05/03/09 16:23:58 ID:sdhiWpR/
25グラムならいいじゃん?
46〒□□□-□□□□:05/03/09 16:32:17 ID:pPCfgYJf
>>45
「25グラムまで」って、「25.0グラムまで」ってことですよね?
うちのはかりは0.1グラム単位まで出ないので、、25.0グラムを超えてると思うのです。
47〒□□□-□□□□:05/03/09 17:53:35 ID:9VsyH57v
>>33
ありがとうございます。
48〒□□□-□□□□:05/03/09 18:00:36 ID:Ot60oFAS
>>44
切手はらずに窓口に出せばそのまんまの状態で計測するから
切手貼るよりかはましかもね。(証紙は計測後に貼るので)
49〒□□□-□□□□:05/03/09 19:49:09 ID:FPfgp7wK
>>32
その人と何らかの方法で連絡をとろうとしました?
何もせずに行方不明だと言っていては先に進みませんよ。

50〒□□□-□□□□:05/03/09 20:26:59 ID:lwBVhaAi
小包を出す場合のサイズですが、境界付近の場合どの程度までならば
小さいサイズになるのでしょうか

一度3辺の和が62cmのものを80サイズのつもりで出したら60サイズ
だと言われ困ってしまいました。
(送料を予め貰っているので返金するのは面倒ですし・・・)

51〒□□□-□□□□:05/03/09 20:57:51 ID:PqxbNvFN
ここで聞くべきではないかもしれませんが・・・
風景印が好きなのですが、
民営化されたら廃止されますか?
52〒□□□-□□□□:05/03/09 21:39:36 ID:SRZcgVCd
 廃止される局は廃止されるでしょう。一方でJRの切符などのように
完全に趣味に徹した風景印(期間限定など)が増えることもあるでしょう。
53〒□□□-□□□□:05/03/09 21:42:15 ID:FPfgp7wK
>>50
そういう時は、80サイズで!と言いはり80サイズ分の料金を払っちゃいましょう。
もしくはローソンで出すと別納扱いなので相手に料金がばれないかも。
5425:05/03/09 21:46:26 ID:nU6wcBEF
>37
ありがとうございます。
つまり担保定額はもちろん、同一名義の定額等の総額と移替額
の合計が1,000万となるのが本来あるべき形なのですね。
やはり移替額「0」は無理なのでしょうね?ならば極端な話
定額に9,999,000円預入し、移替額1,000円に設定するのは理想的ですか?
55〒□□□-□□□□:05/03/09 21:50:38 ID:FPfgp7wK
>>54
最も理想なのは1000万円を超える分は簡保に預けることです。
簡保の1000万円を超えたら国債を買うことです。
56〒□□□-□□□□:05/03/09 22:21:29 ID:NXYVUNBL
>50
そのあたりは窓口担当者によるので一概には言えない。
57〒□□□-□□□□:05/03/09 23:33:26 ID:/I6yFT/S
>>25
何か難しく考えすぎてるように思うんだが。ひょっとして
「移替基準額を超えた(自動的に振替口座に移った)額しか送金できない」
とか思ってないか? 
それと
>自分の通帳に無料で「ぱるる送金」する感じですか?
>だとすれば、入金の度に”送金”で少し面倒な気がします。
>ならば任意の移替額を設定した方が”手軽に入金”となりなすか?
そんな面倒しないための「移替基準額1000万」
つまり預入限度額1000万円を超えて預入したら
その分が勝手に振替口座に移った扱いになる、ということ。
基準額を下げたらただでさえ少ない利子がいよいよ付かないからもったいない。
まあ理想は>>55だな。公社的には。

>>38
>>36で何がどうわかったのか見当がつかないが、本当にそれでいいのか?

58〒□□□-□□□□:05/03/09 23:46:09 ID:uD2ZEcKk
>>16には誰も答えられないのか?
59〒□□□-□□□□:05/03/10 00:20:48 ID:646pS8AW
>>58
通帳がオフなだけで記号番号はオンのような気がするんですけど。
10年なら間違いなく。
60〒□□□-□□□□:05/03/10 00:21:20 ID:646pS8AW
あ、ageるの忘れた。
61〒□□□-□□□□ :05/03/10 00:32:51 ID:sLtV28SJ
教えてください。
ある家に居候中ですが、転居届けださなくても、
普通に居候先の住所と自分の名前を書けば、きちんと手紙が届きますか?
就職活動の連絡先に、○○様方って入れてないんですが。
62〒□□□-□□□□:05/03/10 00:39:01 ID:5SMJEGGl
自分でハガキ買って届くかどうか試しなさい
63〒□□□-□□□□:05/03/10 00:41:27 ID:yWDxynXb
>>59
で、結局どうなるの?
64〒□□□-□□□□:05/03/10 09:30:36 ID:astDtqJk
>>61
配達を担当する郵便局の名簿に載っていれば届く。
載ってるかどうかは、>62みたいに試せば良い。
就活の書類とか大事な物が届くんだったら、転居届け出した方が良いよ。
実家の方の郵便を転送する必要がないのならば、
新住所の所にだけ住所とあなたの名前を書くだけでも良いし。
65〒□□□-□□□□:05/03/10 09:59:44 ID:LsA1f+Re
>>63
記号は1×××0と5桁のオン記号でないかと。
オフライン通帳と言う意味を教えて。

10年前であれば簡易局でもオンになっているはず。

利子記入なら記帳依頼すれば。
66〒□□□-□□□□:05/03/10 10:39:41 ID:IVtHQUCK
「総合口座」と「そうでない口座」の違いは
>>17にあるように「送金機能の有無」だけですか?
送金機能以外の違いはありますか?
67〒□□□-□□□□:05/03/10 10:41:41 ID:u0Rmb1tB
>>66
1000万円超えて1つの通帳に入れられる
6866:05/03/10 10:54:34 ID:IVtHQUCK
>>67
ありがとうございます。
ということは、1000万円を超えずにお金を預け、
送金も使わない人は、総合口座にしなくてもいいのですね?
69〒□□□-□□□□:05/03/10 11:48:24 ID:u0Rmb1tB
>68
サービスが必要ないのならね。
70〒□□□-□□□□:05/03/10 13:19:17 ID:Q3Ot736i
どなたか教えて下さい。
料金の払い込みなんですが、0から始まる口座番号の支払い先に
ATMを利用して入金すると、手数料は幾らになるのでしょうか?
71〒□□□-□□□□:05/03/10 13:26:09 ID:u0Rmb1tB
>70 60円〜。赤色の紙なら負担無し
72〒□□□-□□□□:05/03/10 13:37:23 ID:LsA1f+Re
>>70
        窓口扱い   機械扱い
1万円以下   70円     60円
10万円以下  120円    110円
100万円以下  220円   210円
○ 100万円を超える場合は、100万円ごと、およびその端数について、表の料金を合計した額となります
73〒□□□-□□□□:05/03/10 14:57:36 ID:Q3Ot736i
>>71>>72
どうもありがとうございました。
細かい料金別まで示して下さって分かりやすいです。
早速支払ってきます。
74〒□□□-□□□□:05/03/10 17:27:37 ID:AQST1GCM
>>50
本来少しでも60cmをオーバーしていれば80サイズです。言うまでもなく
「少しくらいはオマケしても良い」なんていう決まりは一切ありませんが
そのあたりは柔軟に対応しろという話が一部であったらしく、そういう行為が
横行している模様です。実際問題としても、お客様からのオマケしろという
“苦情”(を通り越して“圧力”)が少なくありません。

単位がcmですので“許容範囲”は9oオーバーまでだと個人的には考えます。
トラブルを回避するには・・・局員の判断が揺れてしまうサイズとなるのを
避ける以外に良い方法がありません。局で販売しているゆうパックの箱は
小=60サイズ/中=80サイズ/大=100サイズで“ゴマカシの余地”が一切なく
扱う側も分かり易いのですが、あまりこの件を強くPRすると
「箱を買わせようとしている」と批判されますので難しいところです・・・
75〒□□□-□□□□:05/03/10 19:26:29 ID:c43W7V3G
>62
>64
どうもありがとうございます。
身分証明書になるようなものが何もないので窓口恐怖症です。

とりあえず明日窓口行ってみます。
もう2通くらい届くはずの書類が届いてない模様。
取りおきしておいてくれてるのかな・・・・。

76〒□□□-□□□□:05/03/10 20:24:15 ID:nJKR8CAe
特定局のATMはなんで5時半?
役に立たないんですけど・・・・
77〒□□□-□□□□:05/03/10 20:31:40 ID:LsA1f+Re
職員の就業時間が17時35分までだから。
でも、特定局が17時30分とは決まってないよ。
稼働率が良い所は、19時までとかあるよ。

郵便局ホームページで確認しなよ。
78〒□□□-□□□□:05/03/10 21:29:19 ID:DuMUkyf9
レタックスは文字の訂正部分も、そのままで送られてしまいますか?
79〒□□□-□□□□:05/03/10 21:36:52 ID:yq/Bjm43
>>78
そのまま送ります。

下手に職員がよかれと思って細工すると処分の対象。
80〒□□□-□□□□:05/03/10 21:41:01 ID:YMIiGdOb
郵便局の定額預金のことについてお尋ねします。
随分以前から預けたままになっています。
数年前、引越ししたのですが、定額預金に対しては住所を変更していませんでした。
確か10年経つと、はがきで連絡があり、それがそのままになっていると、
預金が消滅してしまうと聞いたことがありますが、
今、手元に証書(定額預金の)がないので何年目なのか、確認できないのですが、
急に気になってしかたありません。
教えてください。
81〒□□□-□□□□:05/03/10 21:42:09 ID:TfN8ppDZ
こんど、友人に送ってもらう予定のゆうパックを、私の勤務先に近い某中央郵便局留めで受け取りたいと思っております。

そういう場合、私は、某中央郵便局へ何日以内に取りに行けばよろしいでしょうか?
また、この場合の何日以内というのは、物が到着局に届いた日を含むのでしょうか?

局に届いたかどうかは、公社のサイトに伝票番号を入れて検索し、確認致します。
82〒□□□-□□□□:05/03/10 21:45:09 ID:rAFGMqxx
>>76
23時までやってる特定局もあります。5時半で終わるって事は
それなりの需要しかない田舎ってことでしょう。
83移替基準額:05/03/10 21:48:33 ID:+wTfAcOq
>55,>57
ありがとうございます。
>「移替基準額を超えた(自動的に振替口座に移った)額しか送金できない」
とか思ってないか? 
そうでは無いんですげどね。ただ、だいぶパズルが揃ってきた模様。
現状に沿ってお話すると
私の総合通帳(移替額1,000万/通常貯金100万/担定600万)の通常貯金に、500万入金しようとしたんです。
でもね、残念ながらできませんでした。思惑としては「200万が利子なし振替口座へ」だったんですが…。
この場合、@「移替額400万」と設定してもらえば、思惑が達成されるのですか?
そうだとしてA今後その通帳に、現金100万持参して、担定100万預入したい場合
このままではできず、「移替額300万」に設定し直してからとなるのですか?
そうだとすれば、B通常貯金の利子を考えなければ、最初から「低い移替額」を
設定しておくのも良い考えですか?
また、C>>57さんの、『そんな面倒しないための「移替基準額1000万」
つまり預入限度額1000万円を超えて預入したらその分が勝手に振替口座に移った扱いになる』
と言うのは、担定預入が無いケースのお話でしょうか?
よろしくです。
8480:05/03/10 22:05:43 ID:YMIiGdOb
先ほど質問いたしました80ですが、
よろしかったら、消えてしまうのかどうかだけでも教えていただけないでしょうか?証書を離れたところに置いていますので
確かめようがありません。明日、他の予定変更して、すぐに確認しに出かけた方が良いのか、それとも、
あせる必要がないのか、お答えいただけるとありがたいのですが。
85〒□□□-□□□□:05/03/10 22:09:34 ID:rAFGMqxx
>>84
まあ、そう焦るなよ。
明日郵便局に行って理由を説明すれば調査できるから。
8680:05/03/10 22:11:38 ID:YMIiGdOb
>>85
調査ができるからだいじょうぶと考えていいのですね?
87〒□□□-□□□□:05/03/10 22:17:39 ID:rAFGMqxx
>>86
証書がないのなら解約していて忘れてるのかもしれないし。
預けてから20年以上たってるなら消滅してるかもしれないし。
とにもかくにも、調査してみましょう。旧姓や旧住所でも調べられるから
存在しているなら大丈夫だ。
とりあえず印鑑と身分証明書を持って、明日郵便局へGO
8880:05/03/10 22:19:21 ID:YMIiGdOb
定額預金って確か10年が満期だったような気がするのですが、どうでしょう?
証書はあります。
もし預金が消滅するなら20年目だと考えていいですか?
89〒□□□-□□□□:05/03/10 22:34:01 ID:T/f/9DqM
うろ覚えですまぬが・・・
定額の満期は10年。
満期から20年と何ヶ月で消滅じゃなかったかな。
90〒□□□-□□□□:05/03/10 22:40:30 ID:YMIiGdOb
>>89ありがとうございます。
まだ20年経っていないと思いますので、ひとまずほっといたしました。
91〒□□□-□□□□:05/03/10 22:42:35 ID:u0Rmb1tB
>83
今だと「1000万から担定分を引いた額」しか通常貯金に預けられないんだよね。
担定分だけ先に移替額を下げるしかないかもな。
92( ´∀`)ノ7777さん:05/03/10 22:59:11 ID:xDTam+Qj
今月末に引越しが決まって、今住んでいる住所に送られてくる郵便物を引越し先の
住所に一切送られてこないようにしたいときは、郵便局に住所変更を知らせなければ良いのでしょうか?
そうすると次に住む人に迷惑がかかるような気がするのですが。
教えてください。
93〒□□□-□□□□:05/03/10 23:02:26 ID:zMD/pV0q
意味がわからないんだけど
94〒□□□-□□□□:05/03/10 23:02:44 ID:495HGGYv
転居先は知らせずに引っ越す事だけ伝えて下さい。
転居先不明で差出人に戻します。
95〒□□□-□□□□:05/03/10 23:11:26 ID:m1mvW68D
郵便貯金【ぱるる】について質問です。
先日、開設したのですが盗難に遭ったため、とめていただきました。
そのとめている口座をまた利用したいのですが(カード等戻って来たので)
通帳を作った郵便局でなければそれはできませんか?
ぱるるを開設したのが最寄の郵便局じゃなく、少し離れた土曜日も開いている大き目の
郵便局なんです。
直接、開設した郵便局でなければとめている口座を開くことはできないのでしょうか?
またその場合はパスポート等が必要になりますか?
96〒□□□-□□□□:05/03/10 23:13:45 ID:CyNRYykO
郵便局の前の外にあるポストの収集は18:00までなのに
中のポストは19:00までなのはなぜですか?
実は外のポストも19:00まで収集していたりするのでしょうか?
それと、中のポストに19:00までに出して今日の消印が押されても
扱いは明日の分と一緒だったりしますか?
ちなみに栃木県佐野市の佐野郵便局です。
97〒□□□-□□□□:05/03/10 23:17:43 ID:u0Rmb1tB
>96
佐野局に聞いた方が早いかもしれません。
運送便があれば差が出てきますが、なければ明日と同じ事になります。
98〒□□□-□□□□:05/03/10 23:24:11 ID:dueStrC2
ゆうパックに切手は使えないのでしょうか?
切手が大量に余って困っています。
お願いします。
99〒□□□-□□□□:05/03/10 23:31:18 ID:H7CfzBeL
>>95
盗難解除していただくことになります。違う郵便局でもいいです。
通帳、カード、届出印、証明書類(パスポートでもいいし健康保険証または免許証等)
をお持ち下さい。
>>98
もちろん使えます。
荷物に直接貼ってもいいし、たくさん貼ると体裁悪いと思うなら「切手別納」
にして切手で料金支払いして下さい。
100〒□□□-□□□□:05/03/10 23:32:39 ID:Db35CnT5
>>98
大丈夫です、使えます。ただし過剰分はお返しできないので、切手1枚5円の手数料で
交換になってしまいます。ですから料金丁度の切手をご用意ください。
ただし、ローソンでは切手での支払いは出来ません。ご注意ください。
101〒□□□-□□□□:05/03/10 23:42:12 ID:xvcaNORM
>>100
嘘つくなよ。過剰に貼った切手は還付請求できることを知らんのか?
102〒□□□-□□□□:05/03/10 23:44:28 ID:Db35CnT5
>>101
ゆうパック出すのに印鑑持ってきてる奴いるか?
103〒□□□-□□□□:05/03/10 23:51:23 ID:xvcaNORM
>>102
嘘ついたこと棚にあげて何言ってんの?
104〒□□□-□□□□:05/03/10 23:53:24 ID:Db35CnT5
>>103
なんだよ。立場が弱くなったら逃げ腰か!死ね!クズ人間が!
105〒□□□-□□□□:05/03/10 23:55:44 ID:m1mvW68D
>>99
どうもありがとうございます。違う郵便局でもいいんですね。
さっそく明日にでも行って見ます!
106〒□□□-□□□□:05/03/10 23:58:40 ID:XXfUltdg
>>74

基本はキッチリサイズで考えておけばOKということですね。

出来るだけ境界サイズは避けようとしているのですがたまたま
なってしまうこともあるので・・・。

箱はサイズが決まっているので良いですね。我が家では小包のほか整理箱と
してつかってます(おいおい)。ゆうパックリニューアルで大きさ
が変わってしまいましたが。
107〒□□□-□□□□:05/03/11 00:00:38 ID:xvcaNORM
>>104
お前面白いな!
108〒□□□-□□□□:05/03/11 00:03:06 ID:rDNjItSh
>>104
や〜い嘘つき〜
109〒□□□-□□□□:05/03/11 00:06:26 ID:LgnsroFj
>>107
お前も面白い奴だぜ!
煽って悪かったな。それは謝るよ。酒が入ってたんでむきになっちまった。
まあ、お互い郵政職員として頑張ろうや。
110〒□□□-□□□□:05/03/11 00:07:29 ID:LgnsroFj
>>108
お前は死ね!
111〒□□□-□□□□:05/03/11 00:12:13 ID:VbRLQp0g
>>81
その(留め置く)郵便局に到着した日から10日間です。つまり3月10日に到着したなら
3月20日まで保管します。
112〒□□□-□□□□:05/03/11 00:24:41 ID:vhN9eLQO
>>99
>>100
教えていただき、ありがとうございました。
113〒□□□-□□□□:05/03/11 01:11:46 ID:V1GfY1Tu
>>81
到着の情報が入力されていても
「窓口でお渡しできる状態」になっているとは限りませんので
(本来「到着日」や「配達日」は「窓口保管日」ではありません)
作業場から窓口へ持っていく時間的余裕をいくらか頂きたいところです・・・
>>84-90関連
まさに10年前、平成7年4月に郵便貯金法が改正されて
権利消滅までの期間が10年間から20年間に延長されたため
ここ10年近い間は権利消滅が一切発生していません。
“表面化”するのは今年4月(実質的には6月)以降です。
114〒□□□-□□□□:05/03/11 01:51:00 ID:V1GfY1Tu
>>96
最終開函時刻が18時であればそれ以降に開ける事はありません。
差出当日中の発送となる締切時刻以降に収集しても“収集するだけ”となり
手間がかかるという理由で外のポストは18時を最終にしているのでしょう。
佐野から宇都宮までクルマでどれくらいかかるかは分かりませんが
電車の所要時間で考えると当日発送の締切は18時だと想像します。
一方中のポストですが、佐野郵便局→「集配普通局」では
平日の郵便窓口営業時間が19時までという事もあって
当日発送の可否にかかわらず収集を18時で終えることができません。

私の勤務局(非24時間営業)ではゆうゆう窓口の営業終了時刻にあわせて外も中も
20時に収集していますが、以前は20時収集分まで全て当日発送だった事に加え
早朝に拠点方面への運送便があってそれの利用が可能という事情もあります。
115〒□□□-□□□□:05/03/11 02:26:59 ID:fHo+AuHd
>>111
>>113
了解致しました。ありがとうございます。
早すぎず遅すぎないように取りに伺います。
私は多忙で不在がちでして、24時間営業の郵便局への局留めというシステムがあって非常に助かっています!!
116〒□□□-□□□□:05/03/11 19:02:22 ID:xGUQf8Xz
いかなごってなんですか?
117〒□□□-□□□□:05/03/11 20:00:06 ID:jFdb7FYD
>>116
神戸方面で取れる小さな魚。3/7に解禁され神戸方面では多くの人が煮ている。
それをタッパー等に入れ、ゆうパックやEXPACK500にて発送するのが
今週から多発している。タッパーも取扱郵便局で配布している。
いわゆる佃煮で熱いご飯に合う代物。
118〒□□□-□□□□:05/03/11 20:42:15 ID:fHo+AuHd
>>116-7
いかなごの釘煮ですね。あれはおいしいです。
でも、関西以外で食べるとさほどおいしく感じないような気が。
東日本は基本となる料理の味付けが違うから、いかなごの釘煮と東日本の家庭料理とはいまひとつ味が合わないのかも知れない…。
119〒□□□-□□□□:05/03/11 22:11:06 ID:nLETCIPG
おい!泥棒!俺のドイツからの荷物返せ!
120〒□□□-□□□□:05/03/11 22:11:47 ID:nLETCIPG
紛失とごまかすのか!この北朝鮮!
121〒□□□-□□□□:05/03/11 22:13:45 ID:nLETCIPG
 福岡県古賀郵便局って猿の集まりか?国際郵便の協定がありながら
責任を回避する、こういう連中が子供にどうやって教育するんだ!
子供にも郵便物盗めと教育するのか!
122〒□□□-□□□□:05/03/11 22:14:26 ID:nLETCIPG
猿頭答えてみろ!
123〒□□□-□□□□:05/03/11 22:14:55 ID:nLETCIPG
保険かけても賠償しないよ
124〒□□□-□□□□:05/03/11 23:00:33 ID:jFdb7FYD
2chが24時間ほどお休みする件について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109061856/817

817 名前:FOX ★投稿日:05/03/11 (金) 14:55:42 ID:???0 sage
今日は匂う
いままでで一番匂う

お風呂にはいってこよう

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110174822/518

> 緊急メンテナンスを実施いたします。

> 期間:2005年03月11日(金)PM23:00〜 24時間程度
> ※メンテナンス時間は変更される場合がございます。
125〒□□□-□□□□:05/03/11 23:57:45 ID:q58iIker
>>119
ごめん、食べちゃった。
126〒□□□-□□□□:05/03/12 12:33:28 ID:FiboD2d8
あげとくか
127〒□□□-□□□□:05/03/12 15:55:29 ID:rLyQ3MrQ
郵政民営化したら郵便振替の手数料は値上げになりますか?
128〒□□□-□□□□:05/03/12 16:02:23 ID:SRcokEJS
普通郵便を四国から朝イチで出したら
翌日東京に届きますかね?
129〒□□□-□□□□:05/03/12 16:05:30 ID:iwE7+ZFr
>>127
逆に疑問なのですが、郵政民営化を主張する人たちは「郵政を民営化すればサービスが
向上する!」と喧伝しているようなのに、

なぜ「民営化すると手数料は値上げになりますか?」という疑問が湧きますか?

それだけ小泉の郵政民営化が胡散臭いということが分かっている証明でしょうか?
130127:05/03/12 16:23:54 ID:rLyQ3MrQ
>>129

すみません。
実は「釣り質問」なのです。
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=3348802

なお、私はあなた様のおっしゃるように、
総理の言うことはインチキだと思っています。
民営化して、結局損をするのは国民
・・・という事にはなってほしくないんです。
131〒□□□-□□□□:05/03/12 16:33:38 ID:MkKg+SSu
教えて下さい。

郵貯インターネットホームサービスを契約していまして、普段はパソコンで
操作をしているのですが、昨日郵貯モバイルサービスを利用しようと
思いましてログインしようとしましたがログイン出来ません。
何故でしょうか?

因みに、パスワードはパソコンと同じように大文字で入力しました。
宜しくお願いします。
132〒□□□-□□□□:05/03/12 16:37:20 ID:dlzXl/g8
>>131
申込み時に、モバイルでの利用を指定しましたか?
パソコンとモバイル、両方利用と指定していないと、携帯では使えません。
申込書の控えで確認してください。
133131:05/03/12 16:56:32 ID:MkKg+SSu
>>132
お返事ありがとう御座います。

只今、郵便貯金ホームサービス利用申込書を確認した所
モバイルは申し込んでいました。
何故ログイン出来ないのでしょうか?

モバイル用暗証番号(9桁)を入力すれば良いのですよね?
134〒□□□-□□□□:05/03/12 17:05:49 ID:dlzXl/g8
>>133
普段はパソコンでということですから、携帯では(新方式は)初めてですね?

携帯の画面から、「3.ログイン方法」というところへ行ってみましょう。
そこの「2.ログインパスワード」のところに
・初めてご利用のお客様
モバイルログインパスワードは、「ゆうちょインターネットホームサービス利用者票」に記載されている半角桁の数字です。(以下略)
とかかれています。

Let's Try!
135〒□□□-□□□□:05/03/12 17:06:05 ID:fWe8VpNv
>>130
手数料が安いのはあなたが税金で負担しているから。

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
136〒□□□-□□□□:05/03/12 17:06:31 ID:dlzXl/g8
訂正
半角桁の数字です。
  ↓
半角12桁の数字です。
137134:05/03/12 17:09:48 ID:dlzXl/g8
って、よく見てみたらログイン画面にもそう書いてあるじゃない。
頼むから注意書きはちゃんと見てくれ。
138131:05/03/12 17:17:15 ID:MkKg+SSu
>>134
すいません。
郵貯インターねとホームサービス利用者票がないので見れません。
明日、郵便局に問い合わせします。
お手数をお掛けしました。
139131:05/03/12 17:45:11 ID:MkKg+SSu
>>134
何度もすいません。
「郵貯インターネットホームサービス利用者票」が見つかりパスワードを
見て入力しましたがログイン出来ません。

以前にパソコンでパスワードの変更をしてそちらの新しいパスも入力しました
がログイン出来ません。
入力の仕方は、大文字で良いのですよね?
少し入力しずらいですが・・・
140〒□□□-□□□□:05/03/12 17:46:48 ID:dlzXl/g8
>>138
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4040.htm
13 ログインパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればよいのですか。
 お近くの郵便局(簡易局は除きます。)にお申し出の上、ログインパスワードの照会の手続を行ってください。
 なお、手続には、郵貯インターネットホームサービスで利用している通帳、お届け印及びご本人であることを確認できる書類(免許証、健康保険証等)が必要です。(郵便振替口座でご利用のお客さまは、通帳は不要です。)
 手続後、貯金事務センターからお客さまのログインパスワードをご通知いたしますので、サービスをご利用になる際は、ご通知いたしましたログインパスワードをお使いください。

なお、明日は貯金窓口は休みです。
平日にお願いします。
141136:05/03/12 17:49:12 ID:dlzXl/g8
>>139
>入力の仕方は、大文字で良いのですよね?

半角12桁の数字です。
142131:05/03/12 17:52:24 ID:MkKg+SSu
>>141
英文字もありますが、これは違うのでしょうか?
143〒□□□-□□□□:05/03/12 18:06:13 ID:dlzXl/g8
>>142
違います。

ところで、利用者票にちゃんと 「ご利用サービス ゆうちょモバイルサービス」
と記載されているよな?
それがなくて、「ゆうちょPCサービス」だけだと、モバイルサービスは登録されていないよ。
144131:05/03/12 18:14:38 ID:MkKg+SSu
>>143
よく見たら、記載されていませんでした。
でも、申し込み時にちゃんと申し込みしたよ!
利用申込書の控えがあるけど、しっかり記入してある。
145〒□□□-□□□□:05/03/12 18:17:07 ID:dlzXl/g8
>>144
んじゃ、事務センのミスだ。
ゴルアしてやってくれ。
146〒□□□-□□□□:05/03/12 18:41:19 ID:XbIgHngD
郵便貯金の自分の口座から、銀行の自分の口座に
お金を移したいのですが、
郵便局のATMでそれができる相手先銀行はどこですか?
(よければそのリストがある郵貯のサイトのURLも)
またそのような行為のことを何と呼びますか?
147〒□□□-□□□□:05/03/12 18:49:31 ID:iwE7+ZFr
148〒□□□-□□□□:05/03/12 18:52:58 ID:dlzXl/g8
>>146
自分の口座であったとしても、料金はかかるからね。
149〒□□□-□□□□:05/03/12 18:53:48 ID:wtq6UKdX
現金を直接封筒に入れて送ると懲役何年?
150〒□□□-□□□□:05/03/12 18:58:23 ID:XbIgHngD
>>147, 148
ありがとうございます。
送り先銀行の口座が自分のか他人のかは関係ないということでしょうか。
151〒□□□-□□□□:05/03/12 18:59:58 ID:dlzXl/g8
>>149
特に罰則はない。
152〒□□□-□□□□:05/03/12 19:00:31 ID:XbIgHngD
ぱるる口座かどうかは通帳見たら分かりますか?
153〒□□□-□□□□:05/03/12 19:02:05 ID:ZQDTVyEa
>152
中見ればわかる。
154〒□□□-□□□□:05/03/12 19:02:33 ID:dlzXl/g8
>>150
その通り。

郵便局の場合、自己の口座間で資金移動するという概念自体がない。
たとえ、郵便局の口座同士だったとしても同じこと。
155〒□□□-□□□□:05/03/12 19:04:30 ID:XbIgHngD
>>147,148,153,154
わかりますた。どうも有り難うございました。
156〒□□□-□□□□:05/03/12 20:39:19 ID:p+CB9l0N
質問させていただきます。
当日消印有効の書類の速達は、
いつまでに郵便局にもっていけば間に合いますか?
日曜日でも受け付けてもらえるのでしょうか?
157〒□□□-□□□□:05/03/12 20:44:19 ID:dlzXl/g8
>>156
24時までで、かつ、窓口(ゆうゆう窓口を含む)の営業時間内であれば大丈夫。
営業時間は局によって異なりますので、>>2から調べてください。
158〒□□□-□□□□:05/03/12 20:54:03 ID:p+CB9l0N
では、例えば2日の消印がほしければ、
2日の朝に持っていけば確実ということですね。
非常に助かりました。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
159〒□□□-□□□□:05/03/12 21:01:43 ID:58hA3/2M
なんで主務社員押してくれないの?
160〒□□□-□□□□:05/03/12 21:12:25 ID:ycHoVFRu
161〒□□□-□□□□:05/03/12 21:20:31 ID:Nb6NWmOG
>>159
なんでも主務者印は端末障害時など機械処理出来なかった時に押すものだからだそうで。
しかし、積立や定額で機械処理しても主務者印を押すのはなぜか?
私にもわからない。
162〒□□□-□□□□:05/03/12 21:41:09 ID:d0EMqbY5
【郵便貯金ぱるる】ですが
私はまだ振込み&引出しをしたことがありません。
あれってキャッシュカード持って行けばできるんでしょうか?
通帳も必要ですか?郵便局にある機械ならカードだけで引き出せるのかな?
アホな質問ですみません。
163〒□□□-□□□□:05/03/12 22:10:40 ID:Nb6NWmOG
>>162
通帳だけもしくはカードだけでも
振込み&引出しはできます。
164〒□□□-□□□□:05/03/12 22:11:26 ID:BQ6ePre9
>>162
聞く前に、とりあえず思ったとおりにやってみな。
165〒□□□-□□□□:05/03/12 22:11:31 ID:ZQDTVyEa
>162
暗証番号をお忘れなく。カードもしくは通帳で稼働時間内にどうぞ。
166〒□□□-□□□□:05/03/12 22:12:10 ID:Tdlkzsmb
>162
キャッシュカードでおk
>161
よぉ分からないよねえ主務者印て。 旅行貯金の人への主務者印はお断りの文書来てたけど。悪意ないだろうし良いんじゃないかと。
>>152
郵便局の窓口端末で確認しないと分からないw 通帳の総合通帳欄に○するだけえ化けると思ってるヤシ居るから。
167〒□□□-□□□□:05/03/12 22:38:42 ID:hmv+TvBJ
国債を購入する時は窓口ですぐに現金を払わなければいけませんか?
募集期間中なら予約しておいて、数日後に現金を払うのはだめでしょうか?
168〒□□□-□□□□:05/03/12 22:40:17 ID:d0EMqbY5
>>163-166
ありがとうございます!
169〒□□□-□□□□:05/03/12 22:44:15 ID:dlzXl/g8
>>167
購入の手続きだけしておいて、募集最終日に郵便貯金口座から引き落としで代金を支払うという方法はあります。
(約定購入)

現金だと、その場で払うしか方法はありません。
170〒□□□-□□□□:05/03/13 01:18:26 ID:V1QkpXnO
ぱるる担保定期って担保はずせないの?
171〒□□□-□□□□:05/03/13 01:27:01 ID:t+a/Vo5l
>>170
できます。
ハンコと本人確認書類、通帳を持って郵便局の貯金窓口にGo!
172〒□□□-□□□□:05/03/13 05:14:31 ID:eue265fc
代金引換ゆうパックを集荷するとき、書留はできますか。それとも書留したい場合は持込のみですか?
173〒□□□-□□□□:05/03/13 05:17:02 ID:ddXNEiaz
>>172
書留できます。
174〒□□□-□□□□:05/03/13 11:20:23 ID:eue265fc
ありがと
175〒□□□-□□□□:05/03/13 14:11:38 ID:GIJsbQDb
郵便貯金の通帳カードともに紛失してしまったみたいなんですが
どちらとも再発行は可能ですか?できるとしてどれぐらいの期間かかりますか?

更に言うと口座作った時の印鑑すら紛失してしまったみたいなんですが・・
現在の全財産は現金で千五百七十三円で給料日まで後2週間・・・
176〒□□□-□□□□:05/03/13 14:22:09 ID:OOMa3OI6
>>175
身分証ある?
177〒□□□-□□□□:05/03/13 14:22:33 ID:t+a/Vo5l
>>175
再発行可能
印鑑も同時に変更可能。
再発行までは1〜3週間。

本人確認書類と新しい印鑑をもって、郵便局の貯金窓口へどうぞ。


・・・ま、その前にできる限り探してくれ。
178〒□□□-□□□□:05/03/13 14:29:36 ID:GIJsbQDb
>>176-177
有難うございます。
免許証があるので何とかなりそうですね。
明日一番に郵便局行ってきます。
179〒□□□-□□□□:05/03/13 14:33:35 ID:Gjrhv7m6
>>178
カードは共用カードでなければ再発行手数料1000円かかる。
共用カードなら無料だけど、再発行に日数がもっとかかる。
180〒□□□-□□□□:05/03/13 16:55:24 ID:qxcI7ru+
質問なんですが速達は日曜も配達してくれるんでしょうか?
181〒□□□-□□□□:05/03/13 17:03:34 ID:t+a/Vo5l
>>180
もちろんです。
何のための速達だとお思いですか?
182〒□□□-□□□□:05/03/13 21:49:18 ID:Wn2NesWB
1.郵貯のATMは1回の操作で何円まで出せるのですか?100万円ですか?
2.提携銀行の入金・出金も同額ですか?
183〒□□□-□□□□:05/03/13 22:18:34 ID:RTsINVGB
100枚
184182:05/03/13 22:28:41 ID:Wn2NesWB
>>183
一万円札なら100万円なんですね?ありがとうございます。
185〒□□□-□□□□:05/03/13 22:35:03 ID:V1QkpXnO
相当昔にホームサービス(インターネットネットじゃないほうの)をつけてるんですが、この
電話番号って分かりますか?確か03のどこかの電話だったきがするんですがHP見ても
載ってないようなので
186〒□□□-□□□□:05/03/13 23:32:50 ID:o6FPRzw+
>185
何の電話番号?
ちなみに今は貯金関係はさいたまに引っ越してるよ
187〒□□□-□□□□:05/03/14 00:38:39 ID:+x1Mv+QN
いや、ご存知かわかりませんが、昔ホームサービスって電話で取り扱うサービスがあったんですが
それはどこかの電話番号にかけて記号暗証で残高とか聞けるんですがその電話がHPには掲載され
てないようなので
188131:05/03/14 03:56:09 ID:q5YFIbpr
こんばんは。以前、郵貯インターネットホームサービスのモバイルの件【モバイルも同時に申し込みをしたのに使用できない】で
問い合わせた者です。

こちらのスレッドには、現職の郵便局員の方もいらしているという事ですのでアドバイス下さい。

明日申請した郵便局に行こうと思うのですが、郵便局側のミスという事なので
当方が出向くのも変な感じがします。

郵便局側が完全のミスなのでこちらの自宅に来てもらって
モバイルの手続きでも構いませんよね?
189〒□□□-□□□□:05/03/14 07:57:17 ID:LV4qoE7v
苦情は本社や支社に言わないと対応悪いですよ。
190〒□□□-□□□□:05/03/14 11:27:13 ID:uMaycSGo
>187
今の時間帯なら直接郵便局か事務センターに問い合わせてください
191〒□□□-□□□□:05/03/14 15:12:53 ID:0qPgQqMN
前に郵便振替をしに行った時4時を少し過ぎてて
処理してもらったんですが次からは4時までにお願いしますと言われました。
4時過ぎると郵便振替は締め切りなのは分かりましたが
郵貯は5時まで窓口で受け付けてますか?
192〒□□□-□□□□:05/03/14 15:29:36 ID:+MSOZtBq
モバオクで落札した商品を郵便振替で支払うことにしたのですが、モバオクに書いてある送料と実際メールで請求された送料がかなり違い、何故か聞くと普通郵便代引きと普通郵便では送料が違うみたいだと返ってきたのですが、実際普通代引きと普通郵便で送料が違う事はありますか?
193〒□□□-□□□□:05/03/14 15:31:20 ID:0qPgQqMN
代引き郵便は配達の人にお金を直接渡すから手数料かかるんだよ。
194〒□□□-□□□□:05/03/14 15:33:40 ID:+MSOZtBq
>>193
いや、手数料抜きの値段です。
しかも代引きより普通郵便の方が高いと言うんです。
195〒□□□-□□□□:05/03/14 15:38:44 ID:DvBIyCAZ
キャッシュカードに書いてある記号番号00000−0−000000ってどっち側が口座番号でどっちがわが支店番号ですか?
196〒□□□-□□□□:05/03/14 15:42:32 ID:aiAC5Fbx
>>194
郵送料は変わりません。

>>195
郵便局には支店という概念自体がありません。文字どおり前が記号、後ろが番号です。
197〒□□□-□□□□:05/03/14 15:45:18 ID:DvBIyCAZ
ありがとうございました。
198〒□□□-□□□□:05/03/14 15:53:54 ID:WT3aO8O5
冊子小包を出したんですが、汚れるといけないと思い
ビニル袋にくるんで、紙製の封筒にいれ、完全に
封をしてだしました。
わたしも頭が回らなくて、色つきのビニルにいれたんですが
中が見えないといけないというんで、6,7センチもはさみで
切られちゃったんですけど、アリですか?
お客さんへ届けるんで、丁寧に包んだのにジョキジョキ切られまして
。。ホームぺじで見た相談窓口に問い合わせたら
封筒の幅の3分の1は切ってもいいとか?いってましたけど。
中身が汚れたりでちゃったりしたらどうするんですかと聞いたら
中身はでないようにしてくれって。。
以上よろしくお願いしますです
199〒□□□-□□□□:05/03/14 16:06:32 ID:aiAC5Fbx
>>198
「中身が汚れたりでちゃったりし」て困るようならばゆうパックなり定形外なりを利用し
てください。
冊子小包は内容物が冊子のみであることが常に確認できるような状態で差し出して
いただくものですから、封筒の切り込みなどは差出人がやっておくべきものです。
200〒□□□-□□□□:05/03/14 16:22:00 ID:WT3aO8O5
199
きっとそんな答えが返ってくると思ってましたけど(笑
逆に冊子小包なら汚れちゃっても文句はつけられないということですね?
私はそんなに切らなくても見えるだろう?と言っているんですが
人の持ち物なんですからも少し気を使っていただけませんですかね
201〒□□□-□□□□:05/03/14 16:28:45 ID:aiAC5Fbx
>>200
だったら「安全で確実で丁寧な」民間のメール便でも使えやヴォケ
202〒□□□-□□□□:05/03/14 16:30:22 ID:WT3aO8O5
また、本当に三分の一は郵便局側の裁量で切ってもいいということですね?
実際問い合わせてそう聞いたんですが
マジでそうでしたら、郵送方法を変えないといけなくなりますよ
人に頼まれて金もらって出しているのに
汚れて困るものは出すななんて、、
203〒□□□-□□□□:05/03/14 16:35:28 ID:aiAC5Fbx
>>202
はい、もう冊子小包は使わないでね、さようなら(・∀・)ノシ~~~~~~~~~
204〒□□□-□□□□:05/03/14 16:39:31 ID:WT3aO8O5
マジでそれ見当しますわ
ヤマトのメール便とかって安いんですよねしらないけど
郵便局なんてたくさんだわ
205〒□□□-□□□□:05/03/14 17:28:33 ID:+x1Mv+QN
>>198

>紙製の封筒にいれ、完全に封をしてだしました。

なんか、この時点で冊子小包とはなにかという基本的なことが分かってない人ですね
206〒□□□-□□□□:05/03/14 18:12:29 ID:NlYPifD/
質問です!!!!至急レス下さい!!
ネトオクで落札されたのはいいんですが、発送の仕方がわかりませんww
ゆうパックだと送料が高いので、普通郵送??とやらをやりたいんですが、どうやってするんですか?

近くの局の糞局員は何も教えてくれないヘタレなので…
207〒□□□-□□□□:05/03/14 18:23:37 ID:BI8X8lvX
普通に品物を袋に入れて郵便の窓口に持って行けばいいよ。
重さ計って送料いくらかかるか教えてくれるから送料払うだけ。
208〒□□□-□□□□:05/03/14 18:31:23 ID:I/5V6ajz
すいません、本当に基本的なことなんですけど…。
「当日消印有効」というのは、いつ出したものまでおKなんでしょうか?
消印はいつごろ押されるものなんですか?
「3月12日(火)の消印有効」と書かれている物を、明日ポストにいれても大丈夫なんでしょうか?
209〒□□□-□□□□:05/03/14 18:36:13 ID:I/5V6ajz
まちがえた…3月15日(火)消印有効と書かれています(´・ω・`)
210〒□□□-□□□□:05/03/14 18:39:58 ID:aiAC5Fbx
>>208
大事なものならポストに投函せず窓口に直接出して「今日の消印をおながい
します(`・ω・´)シャキーン」と言いましょう。
211〒□□□-□□□□:05/03/14 18:41:37 ID:I/5V6ajz
>>210
ありがとうございます。
明日に窓口に行けばおKですよね?
ちなみに何時頃までに行けばいいのでしょうか?
212〒□□□-□□□□:05/03/14 18:46:10 ID:aiAC5Fbx
>>211
その郵便局の営業時間を検索して。時間外は「ゆうゆう窓口」で差し出せる。
大きな局なら24時間差し出せるから、15日の23時59分59秒までに出せば
「当日消印」を要求できますw
213〒□□□-□□□□:05/03/14 18:47:28 ID:I/5V6ajz
>>211
そうなんですか!ありがとうございました。本当に助かりました!
214〒□□□-□□□□:05/03/14 18:48:12 ID:I/5V6ajz
また間違えた…>>212さんありがとう!!
215〒□□□-□□□□:05/03/14 19:19:31 ID:/SCiovql
>>191
貯金・為替・振替の窓口営業時間は同じ局なら全く同じですので
振替が16時までの局は貯金も16時までです。
(このような言い方になるのは、16時までではない所があるためです)
216〒□□□-□□□□:05/03/14 20:58:19 ID:l1VvMcSZ
>>206
礼も言えないお前こそヘタレ。
217191:05/03/14 21:47:58 ID:RtWTGxAM
>>215
お答えありがとうございました。
218〒□□□-□□□□:05/03/14 21:52:45 ID:Coms08ZP
ぱるるに主務者印はいつから押せなくなった?
30分も粘ったらようやく押してくれた。
「文書が出てます」それしか言わない。しかし見せられない。
納得できるわけないでしょ。泣いたってこちらは電車賃かけて来てるんだぜ?
219〒□□□-□□□□:05/03/14 22:09:25 ID:KjqntU+x
お尋ねしたいのですが、配達記録つき郵便とは
一体どれぐらいで届くものなのでしょうか?
普通の郵便と同じぐらいの期間で届くという方もいるのですが、
以前利用した際には一週間かかりました。
配達距離によって差が出るということでしょうか?

現在物品取り引き(前払い)で配達待ちの段階なのですが、
もう一週間ほど経ったのに商品が届いておらず、
事故か詐欺かと不安に思っているところです。
都内から四国の距離ならば、
基本どれぐらいで届くものなのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
220〒□□□-□□□□:05/03/14 22:22:10 ID:mNS+nPet
>>218
俺は素直な客だから、すんなり諦めたけどね。
30分も粘るってw
あんた、よっぽどヒマなんだな。
221〒□□□-□□□□:05/03/14 22:28:32 ID:6hUYUKV9
>>218
旅行貯金マニアの変質者とあなたがたが無駄な会話している間じゅうずっと、私たち一般利用者のための本来業務がほったらかしにされています。
まったくもって耐えられません。

お願いですから、こういった明白な不当要求の場合には、必ず110番通報の方法によって警察官を呼ぶようにしていただけませんでしょうか?
222〒□□□-□□□□:05/03/14 22:29:43 ID:uMaycSGo
>>219
>>2 配達記録なら追跡番号があります。その番号をきいてください。
それで検索できます。教えてくれないのはまだ出していないのではないでしょうか?
223〒□□□-□□□□:05/03/14 22:31:40 ID:Coms08ZP
>>220 職員じゃない?暇じゃないけど。
押せません。何で?文書出ました。どんな?見せて?
黙り込む。
お前の脳内で決めただけだろ、馬鹿か?と思わず言ってしまった。
ところで、最近浸透式日付印が流行ってきたが
これも強く言えば奥から棒型日付印を出してくる。
言えば出すし言わなければ出さない。弱い奴はそれだけ損してる。
要するに郵便局に馬鹿にされてんだよ。
そんな負け犬になりたくないだけ。
224〒□□□-□□□□:05/03/14 22:32:49 ID:ND4ru4Er
>218
いつだったか忘れたが、ここ半月ほどの間かなー。
どのみち主務者印・日附印は道楽で押せるものじゃないんだから、素直に諦めていただきたい。
苦情は直接本社にドゾ。
225〒□□□-□□□□:05/03/14 22:34:22 ID:Coms08ZP
>>221
不当要求じゃないだろ。
押せるんだったら最初から押せよ。
今日押した職員は罪にでもなるのか?ならないだろ。
226〒□□□-□□□□:05/03/14 22:35:40 ID:Coms08ZP
>>224
電話しても当たり前の事しか言わないから意味無い。
227〒□□□-□□□□:05/03/14 22:36:05 ID:WtrEXASA
郵便貯金って郵便局以外でお金おろせますか?
228〒□□□-□□□□:05/03/14 22:37:34 ID:uMaycSGo
>>227
銀行等の金融機関やコンビニなどの提携ATMなどで可能です
229〒□□□-□□□□:05/03/14 22:44:56 ID:KjqntU+x
>>219です。
ご返答有り難うございました。
商品が届かない件と追跡番号について、先方へメールしてみました。
返事も商品も両方来るといいんですけど…。
230〒□□□-□□□□:05/03/14 23:00:25 ID:WtrEXASA
>>228
コンビニでおろせるんですか?
セブンとかでも?キャッシュカードはあるんですけど
まだ使ったことなくって・・・。
231〒□□□-□□□□:05/03/14 23:04:15 ID:+x1Mv+QN
主務者印ってなんですか?それを貰うとなにかいいことあるの?
232〒□□□-□□□□:05/03/14 23:16:21 ID:zfOkvUzp
>>231
郵便局長印。貰えないよ。
233〒□□□-□□□□:05/03/14 23:38:00 ID:KuP0p0of
仕事帰りに後納郵便を持っていくことが多いのですが
いつも夜間窓口で一人でがんばってる職員さんがなんかかわいそうなのです
昼間は五つ近くの窓口で対応していることを一つでやるのはつらくないですか?
234〒□□□-□□□□:05/03/14 23:44:02 ID:LV4qoE7v
郵便物が折られて配達されたのですが弁償ってしていただけるのですか?
235〒□□□-□□□□:05/03/14 23:44:25 ID:uMaycSGo
236〒□□□-□□□□:05/03/14 23:51:05 ID:ND4ru4Er
>234
補償の対象となる“書留”“小包”“EMS”でしたら、配達局にお申し出ください。
普通通常郵便などは補償なしですから、苦情は差出人にどうぞ。
237〒□□□-□□□□:05/03/14 23:53:23 ID:T0FqOvZP
>>234
書留などの場合、損害賠償がありますが、
申し訳ありませんが、普通郵便の場合、特に弁償などはないです

同封のCDか何かが、折り曲げられていたのですか?
238〒□□□-□□□□:05/03/14 23:58:20 ID:T0FqOvZP
>>233
ご意見、ありがとうございます
夜は、お客さまの人数も少ないので、
あまり人数を割くことは出来ないのです

人件費や防犯面もありますし・・・
239〒□□□-□□□□:05/03/14 23:58:57 ID:zY4SqwlS
>>223
いっとくけど、文書は脳内じゃないからな。
本来押す業務じゃないから押さないよう周知文書が来てるだけ。
お前が必死で哀れだから、言っても時間の無駄だし押したんじゃねえの?
日本語通じないみたいだし。
240〒□□□-□□□□:05/03/14 23:59:48 ID:WtrEXASA
>>235
ありがとう
めちゃくちゃ助かりました!
241〒□□□-□□□□:05/03/15 00:03:20 ID:/SCiovql
>>233
ゆうゆう窓口自体「他の仕事の合間に対応」という発想ですので
本来の人員配置は1人未満であり、お客様が長時間途切れないため
普通に窓口を開けているのと変わらない状況になってしまう事も多く、
忙しいというより“他の仕事ができない”という点が個人的には辛いです。
>>234
書留など損害賠償のある扱いで送っている事が前提ですが
「絶対に折らない」という扱いはありませんし
その事だけでは損害賠償の対象にはなりません。
中身の破損状況に左右されます。
242〒□□□-□□□□:05/03/15 02:05:18 ID:+dlzwBxL
>>218
3/11から押印不可。
3/3に本社貯金事業部から通達が出ています。

>>223
通達は内部文書であり、お客様に見せるものではありません。
243234:05/03/15 07:55:03 ID:ioVGxsHG
返答ありがとうございました。

山梨に住む親類が「ファンクラブの会報が半年間折られて配達されたから郵便局に苦情を言ったら
半年分の会費3000円を置いていった。」と話していたので私のCDのケースも頂けるのかと思い
書き込みました。

やはり駄目ですよね。

244〒□□□-□□□□:05/03/15 19:07:23 ID:kYOp7knx
埼玉の者です。
簡易保険の口座払い出しのお知らせ葉書がポストに入ってました。
じっちゃんので、少額です。満期ではありません。
それと、6X6X1CMのベネトンカラーの小さな紙の箱がありました。
中身はコンドーム6個でした。
郵便局でこんな物を粗品?にする事はあるのでしょうか?
ちとキモチワルイので。
245〒□□□-□□□□:05/03/15 19:59:37 ID:alIm9XGU
>>243
恐喝にならない程度に言ってみれば同じ対応になるかもしれません
246〒□□□-□□□□:05/03/15 20:18:53 ID:CcIfFwvw
>>244
6X6X1CMのベネトンカラーの小さな紙の箱
コンドームの粗品は扱ったことがないです。

郵便局の粗品ならどこかに「日本郵政公社」と
書いてあります。
また、おそらく市価500円程度だと思われますが
そのように高額の粗品はありません。

以上をふまえて、郵便局からのものだった場合
お手数ですがお客様係までご連絡ください。
247〒□□□-□□□□:05/03/15 20:33:03 ID:sCfyyW35
>>244
郵便受けに入っていたからと言って全て郵便局員が入れた思うな。
248〒□□□-□□□□:05/03/15 20:34:57 ID:sCfyyW35
>>243
CDのケースが折れるぐらい曲げるってのは凄いな。
249〒□□□-□□□□:05/03/15 21:22:38 ID:lrmcEGCd
>>244
身辺に気をつけてくださいね。
250〒□□□-□□□□:05/03/15 22:03:39 ID:0bnMidV5
国際送金で口座あてに送金したいのですが、
相手に自分の住所は伝わるものなのでしょうか?
それとも、自分の名前しか伝わらないんでしょうか?

ご存知の方がいたら教えてください。
251244:05/03/15 22:11:37 ID:kYOp7knx
どもありがと
>>246
日本郵政公社の文言はありません。
他者の仕業みたいですね。
>>247
郵便局員が入れた思うてはいねぇ。
>>249
私、男ですから! 気を付けます。
252〒□□□-□□□□:05/03/15 22:24:07 ID:9/3/We+z
>>251
試しに使ってみろ
253〒□□□-□□□□:05/03/16 00:16:04 ID:JzUTas0w
小さな会社で謄本も規約もないですが会社の名前で
通帳作ることできるのでしょうか?
254〒□□□-□□□□:05/03/16 00:18:03 ID:UA9uobmh
>253
本当に法人の会社があるのなら、作れるでしょう。
255〒□□□-□□□□:05/03/16 00:36:33 ID:l5/S6c+r
>>242

押す欄が存在しない今の横型通帳に押印不可というのはわかるが、以前の縦型通帳にも押印不可なのかね?
縦型通帳全盛時は「押印を省略していい」どまりだったと記憶しているのだが。
256〒□□□-□□□□:05/03/16 01:03:19 ID:ugAweTnN
配達証明や書留って受領印貰いましたっけ?
257〒□□□-□□□□:05/03/16 01:09:44 ID:lZ+xrXDC
>>256
頂いています。
258〒□□□-□□□□:05/03/16 01:17:35 ID:ugAweTnN
>>257
ありがとうございました。それはは依頼主にいくのですか?郵便局保管?
保管なら何年くらいですか?
259〒□□□-□□□□:05/03/16 01:22:59 ID:oPZA0Cdf
>>258
郵便局保管。保存期間は一年間。
260〒□□□-□□□□:05/03/16 01:25:08 ID:ugAweTnN
>>259
ありがとうございました。
261〒□□□-□□□□:05/03/16 05:18:44 ID:mSlP2wDB
何か香ばしい奴が一匹紛れ込んでるな。
押せ!とかなんで?とか。(プゲラ
262〒□□□-□□□□:05/03/16 19:05:29 ID:yTJBkped
第3種郵便は付録のみ同封可、ということですが、
これは礼状も入れては駄目なのでしょうか?

私は雑誌の製作に携わっています。
取材で世話になった人に出来上がった雑誌を送る場合があるのですが、
そういったときに、ただ雑誌だけ入れて送るのも失礼かなあと常々思ってしまいます。
263262:05/03/16 19:09:45 ID:yTJBkped
補足。
礼状といっても便箋何枚といったたいそうなものではなく、
B5ぐらいの紙一枚に数行のお礼と私の名前・連絡先が書いてあるだけのものです。
264〒□□□-□□□□:05/03/16 20:00:23 ID:Pox2hapc
>>218
必死だな、無職童貞オヤジ
先ずはハロワで職探しして来いや、m9(^Д^)プギャーーーッ




265〒□□□-□□□□:05/03/16 20:06:08 ID:m/DiKUbi
翌朝10時郵便に補償が欲しいのですが、簡易書留は付けられますか?
266〒□□□-□□□□:05/03/16 20:41:02 ID:4INvpZmf
>>253
無理です。
267〒□□□-□□□□:05/03/16 20:44:08 ID:VuOib1xq
>265 おk
268〒□□□-□□□□:05/03/17 00:08:35 ID:ZWl70/uc
>>264
禿同
269〒□□□-□□□□:05/03/17 02:16:49 ID:BIO0J1rp
>>262
「その定期刊行物の送付目的を示す簡単な通信文」であれば
正式にOKとなっています。単なる礼状となるとグレーゾーンですので
お礼に掲載号を送りますという趣旨の内容であれば問題ないでしょう。
270〒□□□-□□□□:05/03/17 12:21:52 ID:2XcT5dlx
すみません、代引きの保管期限が過ぎて返送された場合、
発送時に支払った送料・手数料は差出人の自腹なんですよね?
271〒□□□-□□□□:05/03/17 12:27:12 ID:t/UdNkHL
>>270
んだ
272〒□□□-□□□□:05/03/17 12:27:52 ID:2XcT5dlx
>>271
回答ありがとうございました。
273〒□□□-□□□□:05/03/17 14:42:02 ID:vBEudnNX
初歩的な質問ですが教えて下さい。

配達記録=保証は無いが、配達状況がわかる。

簡易書留=保証があって、手渡し。

と考えて、良いのでしょうか?
274〒□□□-□□□□:05/03/17 15:55:09 ID:RigNDxsv
エクスパックの宛名って横書きで様がついてないけど
様はつけたほうがいいでしょうか?
横書きは名前だけでおおのでしょうkぁ?
275〒□□□-□□□□:05/03/17 16:31:29 ID:Solv1xkQ
下らない質問で申し訳ありませんが心配性の家族がいるので教えてください。
今度引っ越すのですが引っ越した後すぐに今いた家には次の方が入ります。
窓口で手続きをきちっとすればもういない住所に
自分達の郵便が配達されてしまうという
アクシデントはまず起きませんよね?
276〒□□□-□□□□:05/03/17 16:39:04 ID:BIO0J1rp
>>270
そうならない(返送されず配達となる)場合でも
送料(代引料金250円は送料の一部です)は必ず差出人負担で、
引換金額に上乗せするかしないかは別の問題です。
>>273
両方とも配達状況が分かって手渡しです。他にも違いはありますが
破損等の際に損害賠償(“保証”という訳ではありません)が
基本的にあるかないかという点が大きく異なります。
>>274
一般論として、つけた方が良いと思います。
郵便の取扱に関わる事ではなく「手紙の書き方」だけの問題ですし
郵便局で局員に聞くものではありません。
277〒□□□-□□□□:05/03/17 16:45:50 ID:BIO0J1rp
>>275
そういう間違いをするのが普通であるかのように
2ch各所で書かれていますが、気にしないで下さい。
届出をされていればまずありえません。
278〒□□□-□□□□:05/03/17 17:32:47 ID:Solv1xkQ
>>277
ありがとうございました。
279〒□□□-□□□□:05/03/17 18:11:25 ID:/LF2Aba2
>>269
どうもありがとうございます。
280〒□□□-□□□□:05/03/17 18:57:07 ID:zJcNeLk0
質問です(>_<。)為替で代金を支払ってもらい、受け取った為替はどうしたらいいのでしょうか?郵便局に持って行けば現金と交換してくれたりするのでしょうか?
281〒□□□-□□□□:05/03/17 18:59:54 ID:BIO0J1rp
>>280
貯金(為替)の窓口で現金化できますが、受取人の指定がないものであれば
「郵便為替での支払が可能なものの支払」に充てるという手もあります。
282〒□□□-□□□□:05/03/17 19:18:57 ID:zJcNeLk0
ありがとうございました。では郵便局に行って現金にかえて貰って来ようかと思います。
283〒□□□-□□□□:05/03/17 19:20:33 ID:t/UdNkHL
>>282
印鑑と身分証明書をお忘れなく
284〒□□□-□□□□:05/03/17 19:27:38 ID:zJcNeLk0
危うく忘れる所でした(焦)未成年ですが、親の承諾みたいな物はなくても平気ですか?
285〒□□□-□□□□:05/03/17 19:33:15 ID:+vGX3Arg
1年間の定額積立を何年もしています。
通帳の数が多くなってしまっていますが
これらを1冊にまとめることは可能でしょうか?
286〒□□□-□□□□:05/03/17 19:36:56 ID:BIO0J1rp
>>284
郵便局のサービスに「未成年は親の承諾が必要」というものが
あるなんて、私の記憶にはありません。もしかすると
貯金・保険関係でそういうものがある可能性もありますが
為替の現金化ですと全く問題ありません。
287〒□□□-□□□□:05/03/17 19:41:49 ID:zJcNeLk0
そうですか。良かったです。詳しく教えていただき本当にありがとうございました。
288〒□□□-□□□□:05/03/17 19:53:22 ID:8hZf0sNJ
郵便局のATMもしくは窓口から
都市銀行の口座へ入金って
できますか?
289〒□□□-□□□□:05/03/17 20:06:10 ID:S9BtJKSl
>288 >>4
290〒□□□-□□□□:05/03/17 20:16:43 ID:8hZf0sNJ
>289様、ありがとうございます。
 どうやら入金したかった銀行へは
 無理な事がわかりました。
 残念〜
291〒□□□-□□□□:05/03/17 20:19:46 ID:pevjoTMQ
>>286
未成年は口座開設に今は法定代理人の同意が必要。
保険なら尚更。
郵便しか知らんのならいらんこと言うな。
292〒□□□-□□□□:05/03/17 20:25:03 ID:I8UaOGOm
>>285
定額貯金を毎月してるって事だと思うが
残念ながら出来ません。一冊の通帳で
24件までと決まっています。
どうしてもまとめたいなら、いったん解約して
まとまった金額で入金しなおすことになります。
ただし、入金しなおすと利率は現在のものになります。

293285:05/03/17 21:24:32 ID:+vGX3Arg
>>292
毎月、自動積立で定額貯金として預けています。
積立開始から積立終了まで1年間にしてます。

積立終了する1ヶ月ぐらい前に窓口に行って
新たな積立(1年間)を申し込んでいます。

1年間で12件の入金が記載されている通帳が1冊になります。
今まで積立してきた年数の通帳があるので、通帳の数を減らせたらと思ってました。

どうもありがとうございました。
294292:05/03/17 21:57:59 ID:I8UaOGOm
>>293
う〜ん、役に立てずスマン
295285:05/03/17 22:04:09 ID:+vGX3Arg
>>294
いえいえ、無茶な望みだったとわかりました。
ありがとうございました。
296〒□□□-□□□□:05/03/17 22:10:46 ID:LQXJn6oy
>>284
ちなみに未成年の場合でも健康保険者証(会社の)や運転免許証
など通念上社会人として(働いてる等)認められるときは
「法定代理人同意済 申し込み人の記載(未成年者本人の)」を
申込書下の摘要欄に記入でOKですよ。その場合は親の記名なんかは

>>286
そんな中途半端な説明なら291を煽るなヤ
いりません
297〒□□□-□□□□:05/03/17 22:43:00 ID:LQXJn6oy
↑ミス
>>291
そんな中途半端な説明なら286を煽るなヤ

298〒□□□-□□□□:05/03/17 22:54:00 ID:Oljv4ugW
>>291
正確に言うと法定代理人の同意は、
「口座開設」時にではなく、送金機能のついた「ぱるる口座開設」時に必要。
ゆえに、送金機能がつかない通常貯金であれば、法定代理人の同意も不要。

ちなみに、4月からは改正により未成年のぱるる口座開設時でさえも法定代理人同意が必要なくなります。
299〒□□□-□□□□:05/03/18 00:12:49 ID:cQptgBuW
>>296-297
文盲か?質問者は口座開設なんて望んでねーよ。そんな中途半端な説明でオレを煽るな。

>>298
>ちなみに、4月からは改正により

いちいち説明したがる奴が出てくるのがウザくて"今は"と表記しているのに。
しかしオフ局も廃止になるし自動払出預入も無くなるのに通常貯金かよ。総合口座にしないメリットがあんのかね?
300〒□□□-□□□□:05/03/18 00:15:08 ID:nfovXat1
往復ハガキは返信の方に自分の住所って書いておくべきなんですかね?
301〒□□□-□□□□:05/03/18 00:24:30 ID:Jihn42c2
>>300
返信される方の負担を軽減するという往復葉書の意義を考えますと
特に指示がない限り住所・氏名は記載しておく方が良いでしょう。
302〒□□□-□□□□:05/03/18 00:26:59 ID:nfovXat1
>>301
レスありがとうございます!
書いておきます!
303〒□□□-□□□□:05/03/18 00:33:16 ID:W+o5kmQt
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。

そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。

理系の地位を上げて、理系に夢を!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110273934

304〒□□□-□□□□:05/03/18 01:46:08 ID:JDZx9qVI
去年4/1発行のゆうパックカードが一杯になりました。
これは3/31まで有効ですか?4/1に出したいのですが無効になってしまうのでしょうか?
305〒□□□-□□□□:05/03/18 01:59:55 ID:Jihn42c2
>>304
翌年の同じ日まで有効ですので、昨年4月1日発行ですと
今年4月1日まで有効です。従って4月1日に使用できます。
306〒□□□-□□□□:05/03/18 02:19:24 ID:TmH9Jfjn
誘導されてきますた。

5日前程、一般書留で書類を送りました。それで郵便のHPから届いたか確認しようと
番号を入力したのですがデータがありませんと出てきてしまいます。
重要な書類なので届いてないのではないかと心配です。届いたかどうかを確認する
方法はないでしょうか?先方に確認はできないのです。

書留検索ページで半角数字で検索しております。番号も書かれている数字通り
入力しています。
307〒□□□-□□□□:05/03/18 02:26:22 ID:Jihn42c2
こちらで回答する方が良いでしょうか? 続きになりますが
>>339
一般書留の処理システムを考えますと、放っておかれている可能性も
全く入力されていない可能性もゼロですので、受領証が手書きだと
番号の書き間違い(見間違い)の可能性が高いです。

「通常郵便の一般書留」は
番号が11桁「***-**-*****-*」の形式で最初(1桁目)は1、
最後(11桁目)は0〜6の間(簡易書留・配達記録・代引も同様)です。
11桁目の数字を色々変えて試すとどうなるでしょうか?
308307:05/03/18 02:27:29 ID:Jihn42c2
>>306でした。
309304:05/03/18 02:30:27 ID:JDZx9qVI
>305
早速の回答ありがとうございました。
4/1に使わせて頂きます。
310〒□□□-□□□□:05/03/18 02:36:28 ID:TmH9Jfjn
すみません、>>306です。くだらねぇスレのほうが現状の回答数が多いようなので
皆様の迷惑になりそうなのでそちらスレ中心にいかせていただきます。
特に Jihn42c2様、両方のスレで回答をいただきありがとうございます。
311〒□□□-□□□□:05/03/18 02:44:03 ID:TmH9Jfjn
>>335です。ありました・・・
職員が答えるスレでJihn42c2様が

>「通常郵便の一般書留」は
>番号が11桁「***-**-*****-*」の形式で最初(1桁目)は1、
>最後(11桁目)は0〜6の間(簡易書留・配達記録・代引も同様)です。
>11桁目の数字を色々変えて試すとどうなるでしょうか?

と提言されていたので試し、最後の桁を変えてみたところ、紙には1と書いて
あるのに最後の桁を3でやった時に自分の荷物の結果を得られました・・・。

ヽ(`Д´)ノオバチャン!!
皆様、深夜にもかかわらずたくさんの回答ありがとうございました、同時にご迷惑を
おかけいたしました。
312〒□□□-□□□□:05/03/18 02:47:12 ID:TmH9Jfjn
(((( ;゜Д゜)))ヒィ!スレを間違え若干誤爆した!
スミマセンスミマセン・・・・
313〒□□□-□□□□:05/03/18 20:07:44 ID:Gu0uX9Aq
レタックスって土日祝日は送れないのですか?
ゆうゆう窓口とかで。
314〒□□□-□□□□:05/03/18 20:21:27 ID:Pl/xsO86
>>313
送れるズラ。
ゆうびんHPを参照。
315〒□□□-□□□□:05/03/18 20:22:01 ID:iMUfcmwa
313
ゆうゆう窓口でおくれますよ。
詳しくはご利用の郵便局にお尋ねくだされ。
もしくはゆうびんホームページのレタックスや郵便窓口のご案内を
お読みくだされ。
316〒□□□-□□□□:05/03/18 20:37:30 ID:wJzgpT0r
サングラスを送りたいのですが、プチプチで包装しただけでは危険でしょうか?
そして日曜日、祝日は窓口以外はやってますか?
317〒□□□-□□□□:05/03/18 20:54:08 ID:iMUfcmwa
316
ゆうびんホームページへGO!
>プチプチで包装
もう少し補強したほうが安心かと、、、、
318〒□□□-□□□□:05/03/18 22:50:46 ID:XZbqJ0aa
A中央郵便局留で郵便を出したいんですが、
A中央郵便局に持って行っても良いですか?
作業場の区分機とかにかけられず、すぐに保管してもらいたいのです。
一応、普通郵便だったら申し訳無いので、配達記録にしておきますが…。
319〒□□□-□□□□:05/03/18 23:11:12 ID:/RRbt03t
いま、ネットで自分が出した小包の配達状況を見ているのですが、
最後の行の状態欄が「到着」で、備考欄が「配達予定日:3月18日」となっているのですが、
これはどういうことなのでしょうか?
ちなみに今朝からずっとこの表示で変わりません。
まさか、郵便局までついているのに、相手の家に届けていないということですか?
320〒□□□-□□□□:05/03/18 23:13:01 ID:oosRiigw
>>318
すぐ保管してもらいたいんだったら、配達記録なんかつけずに
速達をつけたほうがよい。
321〒□□□-□□□□:05/03/18 23:40:45 ID:2B/oVIvh
>>319
局によって違うだろうが相手が不在の場合は更新が遅くなるよ。
要は配達完了と違い後回しに更新ということ。
時間がたてばわかるさ。
322〒□□□-□□□□:05/03/19 01:07:16 ID:iIiVGWTF
定時集荷に来て頂いた時に書留をお願いしたら断られました
以前いた所の郵便局は引き受けてくれてたのに納得いきません
なぜこうも違うのでしょうか?
323〒□□□-□□□□:05/03/19 01:18:01 ID:EyRp9EsG
>>322
どこの局?
324〒□□□-□□□□:05/03/19 01:58:56 ID:FlhqK+Ht
>>319
個人宅なら『不在のため持ち戻り』となるはず。
会社関係は配達先の終業時間の関係があるので
『再配達 3月xx日』となるのが正当。

考えられることとしては、ポケットリーダーのデータ送信忘れ。
でも、統括でチェックするからこのケースは少ないかと。
もしくは配達局の追跡用サーバのダウン。
必殺は事前登録なし&完了入力無しで配達し配達証不明の最悪パターン。

相手に連絡とってみるのが一番早いかと思います。
325〒□□□-□□□□:05/03/19 03:42:52 ID:07HElwHg
3月22日に必着のを20日の夜にポストに入れて
確実に届きますか?
ちなみに都内〜都内へです
326〒□□□-□□□□:05/03/19 06:26:43 ID:FlhqK+Ht
327〒□□□-□□□□:05/03/19 06:34:40 ID:kJX7hFjz
>>325
三宅島→母島だったりすると絶対無理だろうね。
328322:05/03/19 09:41:10 ID:iIiVGWTF
>>323
都内某局としか言えません
書留は集荷対象になっていないとの事ですが
ここの局だけの事でしょうか?それとも全国的にそうなのでしょうか?
329325:05/03/19 10:34:53 ID:07HElwHg
携帯からなので見られないんです…
330〒□□□-□□□□:05/03/19 10:50:34 ID:zk8oex/5

せっかく公務員試験を通ったのに、
いきなり世襲局長がポーンと上司になった場合
どうやって自分を納得させるのですか?
331〒□□□-□□□□:05/03/19 10:54:49 ID:Eve5MeFM
>>325
http://www.post.japanpost.jp/i/send-recv.html
島嶼部が関わらなければ、大体は大丈夫ですが、確実とはいえません。
つかないと困るという場合は、速達か翌朝10時郵便(こちらはポスト投函はできませんが)
をご利用ください。
332〒□□□-□□□□:05/03/19 11:18:18 ID:Z6IFKHQi
>>330
数ある公務員の中で郵便局を選んでしまった自分の判断ミスだとあきらめる。
もしくは、もうすぐ公務員じゃなくなるからいいやとあきらめる。
333〒□□□-□□□□:05/03/19 11:19:39 ID:07HElwHg
>>331
月曜日は祝日ですけど、日曜日の夜にポストに出して大丈夫なんですか?
祝日もポストの集荷はあるんですね?
334〒□□□-□□□□:05/03/19 11:36:46 ID:Eve5MeFM
>>333
平日より回数は少ないですが取集はいたしております。
ポストに取集時刻が書いてありますのでそちらをご覧ください
335〒□□□-□□□□:05/03/19 11:38:17 ID:dEC/rJNu
国民の休日に配達ないのは知っていますが
来週の月曜の振り替え休日も配達ないですか???
336〒□□□-□□□□:05/03/19 11:44:45 ID:xXNpztcN
>>328
全国どこもそうだよ。
書留で集荷なんて流石にやってられない。
ゆうパックは100円の差があるから。
337〒□□□-□□□□:05/03/19 12:29:50 ID:HMCYySW6
>>328
書留は大事なものですから、窓口へどうぞ。
338337:05/03/19 12:30:55 ID:HMCYySW6
まあ、お預かりする郵便物はすべて大事なものだが。
339〒□□□-□□□□:05/03/19 14:08:11 ID:oKwo7KMM
窓口の事ではないんですが、手紙等配達をしている郵便局員さんは、きちんとした職員さんですか?
ずっと地区担当の人は変わらないんでしょうか?1年ごとに他地区に変わるとか。
340〒□□□-□□□□:05/03/19 16:48:21 ID:FlhqK+Ht
>>335
速達・書留・小包は配達しますが
普通郵便の配達はありません。
定形外で持ち戻った物については再配達を受け付けます。
なお、国民の休日(5月4日)については配達があります。
祝日と混同されませんように。

>>339
非常勤、短時間職員もいます。
厳密に言えば地区担当は固定されてません。日によって違います。
341〒□□□-□□□□:05/03/19 17:28:36 ID:FlhqK+Ht
>>325
まず大丈夫でしょう。
もう少し具体的に何処から何処へ送るのか書いて頂いた方がレスしやすいです。
心配なら速達もしくは配達日指定にして頂いた方がいいかと。
料金は余計にかかりますけどね。
342〒□□□-□□□□:05/03/19 18:41:08 ID:NRRbx5VY
>>318
引受(差出)通数のデータを取るなどの作業がありますし
書留・配達記録等ですと尚更厳格に処理行程が定められていますので
郵便の種類に応じてそれぞれの作業場を必ず通す関係上
どこにも回さないで“すぐに”保管する事には困難な面がありますが
ふつうの(=書留等ではない)速達であれば一番速く「保管場所」に回ります。
>>319
最新の情報がそのようになっている場合、現在のシステムでは
次の情報(配達完了もしくは持戻/再配達)が入力されるまで
配達に行ったか行っていないかをHPから調査する事はできません。
343〒□□□-□□□□:05/03/19 19:00:25 ID:NRRbx5VY
>>322=328
別スレの回答の通りで、全国的に集荷の対象外であるものの
完全に集荷できない(集荷してはいけない)訳ではありません。
>>330
事実上形式的になっているとはいえ
いわゆる世襲局長も“特定局長採用試験”に合格していますし・・・
>>339
ふつうの郵便はおおむね週6日配達がありますが、配達員は
一部を除き完全週休2日ですので、担当を固定することはできません。
344〒□□□-□□□□:05/03/19 19:07:52 ID:m/tLiEcA
手元に数年前のお年玉付き年賀葉書があるのですが、
これを10毎+手数料(\50?)で、EXPACK500の封筒は買えますか?
また、切手の場合はどうですか?
345344:05/03/19 19:08:35 ID:m/tLiEcA
>>344
10毎→10枚
orz
346324:05/03/19 19:13:07 ID:FlhqK+Ht
>>319
もうひとつ思い当たることがあったので追レス。
以前に局内のポケットリーダのクレードルと
追跡用サーバの通信が不完全で追跡情報が反映されてなかった
事例がありました。

で、相手にはちゃんと届いていたのでしょうか?
347〒□□□-□□□□:05/03/19 19:31:14 ID:zEfeAzah
>>344
未使用ならどちらも可。
348344:05/03/19 20:54:40 ID:m/tLiEcA
>>347
d。書き損ねちゃったんだけど、切手でも手数料掛かる?
その場合も切手一枚当たり5円でおk?
349〒□□□-□□□□:05/03/19 21:01:58 ID:NRRbx5VY
>>344=348
葉書でEXPACK500を買うのではなく、葉書をEXPACK500に交換するという事です。
差し出していなければ書き損じでも交換OKで
切手をEXPACK500に交換する際も切手1枚あたり5円の手数料がかかります。
なお、手数料は切手で支払うことができます。
350〒□□□-□□□□:05/03/19 21:10:51 ID:RBPzPxzn
祖母の定額貯金をかわりに払い戻してきてと頼まれました。15年につんだもので満期前だし、非課税扱いになってます。手続きできますか?必要なものは何かありますか?
351〒□□□-□□□□:05/03/19 21:20:23 ID:y2arGgQI
転居届を出していたのにJRA(日本中央競馬会)からの配達日指定郵便が
転居前の実家の集配局が転居届が出ているのに気づかず配達日になって
気づいて実家に集配局の局長と担当者が来て母に「謝罪したいので息子(私)
の電話番号を教えてくれ」と尋ねて来たんですが、母が「何処からの郵便物か?」
と尋ねたら「日本中央競馬会からだ」と答えてしまって後で母から「あんた競馬なんか
やってるの!」と電話が来たんですが、家族でも郵便物は個人のプライバシーだと思うので
言わないで欲しかったのですが家族だと仕様が無いんでしょうか?
352〒□□□-□□□□:05/03/19 21:41:26 ID:uW35QjyG
コンビニとか文房具屋とかの個人商店で、切手とかエクスパックとか
売っていますが、どうしてそれらの売値は郵便局で買うのと同じなのですか?
それでは、個人商店に利益が無いじゃないですか、
もしかして、個人商店とかにはものすごく安い値で卸してるんじゃないですか?
もしそうなら、問題ではないですか、なぜなら、公共機関が、同じ品物を
一物二価で販売してることになり、”あまねく公平”に反するのではないですか?
ぼくはヤフオクでたくさんエクスパックを使っていますので、”あまねく公平”
であるなら、ぼくにも個人商店に卸してる値段(300円くらいですか?)
で販売してくださると助かるのですが。
353〒□□□-□□□□:05/03/19 21:45:48 ID:ujBfc267
>>351
家族でも教えてはいけません。

>>352
どこでも同じ金額で売ってます。
コンビニ等には卸しているのではなく、
委託して売上高に応じて手数料を支払っています。
354〒□□□-□□□□:05/03/19 22:01:55 ID:8hP53+eF
3/18(金)午後9時頃に集配局に
小包を出しましたが今現在3/19(土)午後9時頃に
郵便追跡サービスで確認してもデーターが登録されていませんと
表示されます。郵便局内での紛失でしょうか?
355351:05/03/19 22:11:49 ID:y2arGgQI
>>353
ではどうして教えたのですか?
356〒□□□-□□□□:05/03/19 22:14:55 ID:d9tcp21m
んなこと本人に訊けバーカ
357〒□□□-□□□□:05/03/19 22:20:26 ID:kJX7hFjz
全くだ。

「やってはいけないことをどうしてやったのですか?」なんて、
本人以外誰も理由はわからない。
358344:05/03/19 22:27:53 ID:m/tLiEcA
>>349
手数料も切手で良いって事は、
未使用年賀葉書10枚と50円切手で
EXPACK5001枚にできるんだよね? (´∀`)ヤター
359〒□□□-□□□□:05/03/19 22:58:08 ID:BjLjhfWt
大阪中央郵便局空港内分室(取扱局番号:41061H)<無集配局>〒560-0036大阪府豊中市螢池西町3丁目555
に、局留めで、定形外やゆうパックやエクスパックを送ってもよろしゅうございますか?
中身はCD-R5枚程度です。
360〒□□□-□□□□:05/03/19 23:09:40 ID:wNvM87ky
宮内庁内郵便局に局留めの郵便物を郵送しても
受け取り叶でつか?
361〒□□□-□□□□:05/03/19 23:16:55 ID:0V2n41iV
定額小為替¥1,000分一枚を明日、明後日(21日まで)中に手に入れなければならないのですが
何か入手する方法はありませんか?(住所水俣)
362〒□□□-□□□□:05/03/19 23:24:16 ID:D1+mcu56
>>360
あなたが宮内庁の職員など、通常利用できる客なら可。
363〒□□□-□□□□:05/03/19 23:26:32 ID:BjLjhfWt
>>361
うちに1枚あるよ。
住所は北海道の怒田舎。
いますぐ速達で送っても、とても間に合わないよ。
飛行機で取りに来るかい?
364〒□□□-□□□□:05/03/19 23:27:38 ID:CLafTCeE
>354
番号と方法が間違っていないか確認してください。
番号は出ていますか?
>359-360
可能。もちろん窓口前まではお越しください
>361
郵便局では無理です。
365〒□□□-□□□□:05/03/19 23:27:40 ID:XgDEt8Lx
>>359
桶。ただしゆうゆう窓口がないので利用時間は9:00〜17:00(土日も営業)なので
注意してくらはい。
366〒□□□-□□□□:05/03/19 23:30:18 ID:FWvvA/Mw
昔の国際返信切手券で140円と書かれたのが手元にあるのですが、これは今でも使えるのでしょうか。
日本の切手に交換か、手数料払って今のものに交換など出来ますか。
ちなみに発行の消印は押していません。田舎の郵便局なので局員が押し忘れたみたいです。
367〒□□□-□□□□:05/03/19 23:31:26 ID:kJX7hFjz
>>366
その時期のものなら無期限です
130円分の切手に交換できます。
日付印もれのものも正当なものとして扱うことになっています。
368〒□□□-□□□□:05/03/19 23:37:19 ID:FlhqK+Ht
>>351
配達日指定郵便は、その日になってから配達の方に交付されるので、
実際の所、配達当日にならないと転居していた事実が判らないのです。
それから転居先に転送するということになりますので、遠方なら遅配となりますね。
転居先が近ければ当日に配達も可能だったのかと思いますが、
おそらくどうにもならない状態だったので、お詫びということで実家の方に
上の人間がうかがったのかと。

書かれている状況からすると差出人を言わないのはかえって不自然ですし。
というか、あなたは未成年か学生ですか。


369〒□□□-□□□□:05/03/19 23:42:37 ID:BjLjhfWt
>>367
IRCって期限あるんですか!?
370〒□□□-□□□□:05/03/19 23:49:04 ID:UswnvzQC
>>360
送るのは可能。
ですが、「局留めがあるから」という理由で
宮内庁に入ることは不可能ですね。
371〒□□□-□□□□:05/03/20 00:17:56 ID:fyWVzmhP
土日・祝日や連休中、普通郵便も遅延するのでしょうか。
なかなか届きません…
372〒□□□-□□□□:05/03/20 00:18:34 ID:YS4gTLtQ
【宮内庁内郵便局のお知らせコピペ】
当局は局名のとおり、宮内庁庁舎の中にある小さい無集配普通局です。
開設は大正13年9月で、ご利用されるお客さまは、宮内庁と皇宮警察に勤務している職員などに限られています。
外部の方から窓口を利用したいとの要望がありますが、警備上の理由などによる宮内庁からの要請でお断りしています。
373〒□□□-□□□□:05/03/20 00:19:38 ID:3SjuEHLB
>>371
土曜日は普通郵便配達しますが
明日、あさって2日間はお休みします。
その他の郵便
速達・配達記録等書留類・ゆうパックは年中無休です。
374〒□□□-□□□□:05/03/20 00:27:03 ID:F0OxaFHl
特別送達って本人が家にいない場合、家族でも受け取り可能ですか?
375〒□□□-□□□□:05/03/20 00:28:18 ID:3SjuEHLB
>>374
はい
376〒□□□-□□□□:05/03/20 00:30:50 ID:8NxqsIh+
国民健康保険証を早く配達しましょう!!
377〒□□□-□□□□:05/03/20 00:40:28 ID:txXSxZGV
>>369
2002年以降発行のものは期限があります。
今売っているやつ(=2005年末まで発売)は2006年12月31日が期限
378〒□□□-□□□□:05/03/20 00:45:29 ID:TVz0Thql
>>360
補足しますと、>>372にもあるように宮内庁内局の一般利用ができない理由は
宮内庁が宮内庁庁舎(皇居内)への自由な立ち入りを禁じているためであり
郵政公社が宮内庁内局の一般利用を禁止しているからではありません。
“何とかして”窓口まで来られた場合はご利用を拒否できないため
局留のお渡しも理論上可能で、窓口一般利用の例が実際にあるのですが
近年の時勢を考慮しますともう無理でしょう。
>>369
平成14年1月から今年12月までの間に販売された(される)ものは
有効期間が来年末までとなっています。
379〒□□□-□□□□:05/03/20 01:06:53 ID:DA1+8PYU
留置き願いを出したいのですが、忙しくて郵便局に行く時間がありません。
実家(住所は別)の母に免許証を渡して代わりに届けを出してもらうことは、可能でしょうか?
委任状を書かなければいけませんか?
380〒□□□-□□□□:05/03/20 01:28:41 ID:zNIrYzeR
>>367
日本で発行されたIRCでも、日本の切手に交換できるの?
381〒□□□-□□□□:05/03/20 01:35:34 ID:TVz0Thql
>>379
免許証を本人が持っていない場合、記載の人物が
記載の住所に住んでいる事や免許を持っている事は証明できても
持参人が“何”なのかは何も証明できません。
また、同居の方全員が不在となる場合でないと
留置願いは受理できません。それらを踏まえたうえで・・・

たとえ実の親子であっても同居ではない以上
他所の家宛の配達を止める事に何ら変わりありません。
そうでなくても留置願いの不正利用が後を絶たないため
従来も行なっていた届出人の本人確認が最近一層厳しくなった模様で
そもそも他人に手続を依頼して問題がないとは言えない性格のものですし
本人または同居の方が届け出ないと受付できないと思います。
自宅のため詳細を把握できないので言い切る事ができませんが・・・
382〒□□□-□□□□:05/03/20 01:37:47 ID:TVz0Thql
>>380
できます。国際返信切手券に
「発行国では引換不可」という決まりはありません。
383〒□□□-□□□□:05/03/20 03:16:06 ID:5fKFebtd
>>379
配達する郵便局の郵便窓口は、土日祝日も短時間ですが
営業しています。局によっては24時間営業です。
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html

どうしても無理なら、留置届を出す予定の局に、電話で
「委任状を持たせるので、代理人で手続き可能かどうか」
をお尋ねになってみてください。
384〒□□□-□□□□:05/03/20 07:43:17 ID:R/RGyItO
書留を受け取る際、名字だけ書いたら、フルネームじゃないと渡せません
と言われますた。
こんなのアリ?
385〒□□□-□□□□:05/03/20 08:09:25 ID:9NBZQIL8
無集配局にエキスパック持って行っても受け付けてくれますか?
386〒□□□-□□□□:05/03/20 08:24:21 ID:gwucmvca
>>368
集配課が配達日前に転居していないかチェックしている局もあります
>384
一般的なことです。
>385
営業時間内なら可能です
387〒□□□-□□□□:05/03/20 08:26:32 ID:9NBZQIL8
>>386
アリガト!(´▽`)
388〒□□□-□□□□:05/03/20 08:55:14 ID:VXKMM+1O
>>368
 転送にかかる場合は、その日数も含めて指定日に配達。
そのため配達局到着後、集配で事前調査し、転送するものは
転送します。よって>>351の場合、事前調査をしなかった配達局の
ミス。

389〒□□□-□□□□:05/03/20 11:09:05 ID:5ETx0w5r
休日でも開いてるところはないんですか?
代引きをしてもらいたいんですが。
時間外窓口はしてもらえないんですか?
390〒□□□-□□□□:05/03/20 11:13:08 ID:+7PJCzV7
>>389
少しは調べてみようっていう気は無いのか?
http://www.yuubinkyoku.com/guidance/purpose/index.html
最近のガキは愛想なくて馬鹿ばっかりだな。
391〒□□□-□□□□:05/03/20 11:14:57 ID:dzuI36qX
阿呆マルチの相手しなくていいよ
392〒□□□-□□□□:05/03/20 13:09:00 ID:R/RGyItO
>386
自分のサインを他人にどうこう言われるのは、ちょっと
違うんじゃないか?
読める読めない、フルネームか否か、…お前ら配達夫に
とやかく言われる筋合いじゃない罠。
とマジで思うのだが…
393〒□□□-□□□□:05/03/20 13:54:22 ID:txXSxZGV
>>392
残念ながら、郵便物受け取りのときは「印又は“署名”」ですから、
苗字だけのサインでは認められません。
---------------------------
郵便約款第116条2項4号
受取人若しくは差出人の代人又は官公署、学校、会社、旅館その他多人数の集合する場所の受付に配達し、
又は返還するときは、郵便物の配達証に代人又は受付の資格及び氏名の記載並びに受領の証印又は署名を受け
ること。
---------------------------
しょ‐めい【署名】

[名](スル)本人が自分の名を書類などに書くこと。また、その書かれたもの。「契約書に―する」


394〒□□□-□□□□:05/03/20 14:01:20 ID:Ze5mxFyM
1年定期(10年に預けた定期が11年になり満期)があり自動継続となっているのですが
利息は11年で満期になった後どうなっているのですか?
定期に記入された利息とかわるのでしょうか?
395〒□□□-□□□□:05/03/20 14:04:18 ID:txXSxZGV
>>394
定期の自動継続は30年です。
396〒□□□-□□□□:05/03/20 14:18:49 ID:K5o0o+eX
就職が決まったので就職先、勤務先にレタックスを送りたいのですが、
レタックスの文面はだいたいきまってるのですが、字が汚いのでパソコン打ち
にしたいのですが、どう窓口で言えばいいですか?
397〒□□□-□□□□:05/03/20 15:38:07 ID:wDP4pOGx
>>396
窓口で用紙をもらって印字してもいいし、
あらかじめ作ったものを窓口に差し出していただいてもいいです。
詳細はこちら↓
ttp://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax/index.html
398〒□□□-□□□□:05/03/20 16:46:57 ID:tYVMFSv5
>>392
お前、頭悪いだろ。
399〒□□□-□□□□:05/03/20 19:19:07 ID:6gX2/rGw
>>398
普通に社会生活を営んでる人間なら当然そう思う。
署名=サインと考えるの普通でしょう?
サインにフルネームだとか楷書だとかの概念はないはずだ。
要は、本人確認ができるか否かが問題なのであって、
押印、署名はその手段のはずなのに、こういう疑問に素直に答えられないところが、
偏狭な考えがまかり通る郵政職員の悲しい性なんだろうね。
400〒□□□-□□□□:05/03/20 19:28:03 ID:Do7q/cGE
以下、普通に社会生活を営めない池沼の>>399はスルーの方向でよろ
401〒□□□-□□□□:05/03/20 19:44:56 ID:ovTbd8br
了解 (。・x・)ゝ\\
402〒□□□-□□□□:05/03/20 20:20:18 ID:CCFMw+BG
>>399
オマイの言ってることは正しいと思う。
恐らくフルネームを要求するのは、何かトラブルがあったときに対応し易い
からだと思う。(すなわち郵便局側の都合)
403〒□□□-□□□□:05/03/20 20:58:00 ID:K5o0o+eX
396ですが、そのレタックスですが、レタックスは文章と構成を窓の担当にこんな
風にお願いというだけでは無理ということでいいのでしょうか?
自分でA5の紙に書いて印刷したものを窓に提出すればいいということでしょうか?
404〒□□□-□□□□:05/03/20 21:23:58 ID:wDP4pOGx
>>403 その通りです。
窓口では作成代行を行っていませんので、例文以外の内容を
送りたい場合は、完成した状態で窓口にお出しください。

用紙は窓口で差し上げていますので、それに印字しても大丈夫です。
405〒□□□-□□□□:05/03/20 21:36:20 ID:uURxXNpL
速達が予定よりも遅く届いたんですが、ゴルァできますか?
「できるだけ早く」程度で仕方ないことなのでしょうか。
406〒□□□-□□□□:05/03/20 21:44:27 ID:U0l/Se9c
>>405
できる。日数表より遅れた場合は料金返還も有り得るから
407〒□□□-□□□□:05/03/20 22:42:15 ID:2xgfvqUa
配達記録で送った郵便物を、受取人が不在等で配達できず、
郵便局の保管期間が過ぎて差出人に戻されることになった場合、
差出人がそれを受け取らないと、その郵便物はどうなりますか。
408〒□□□-□□□□:05/03/20 23:02:19 ID:zerqH+VE
>405
具体的な初地点と配達地点と郵便物記載の日付はわかりますか?
>407
しばらく保管して燃やすゴミ。
409〒□□□-□□□□:05/03/21 00:07:06 ID:X+zalBqz
写真付き年賀状を作りすぎ、余っています。手数料を支払って、普通葉書と交換できますか?
410〒□□□-□□□□:05/03/21 00:21:03 ID:Y+wMG4nE
>>409
できます。
手数料は1枚5円です。
現物で払えるので、11枚持っていけば10枚に交換できます。
411〒□□□-□□□□:05/03/21 00:25:25 ID:X+zalBqz
>>410ありがとう!
412〒□□□-□□□□:05/03/21 00:42:49 ID:ZoBfySs7
>410-411  まて。
ここでいう現物=切手に限る
ので、年賀はがき11枚+5円→はがき10枚(またはEXPACKなど500円相当の切手・ハガキ) となります。
413〒□□□-□□□□:05/03/21 00:56:23 ID:X+zalBqz
>>412重ね重ね、ありがとう!助かりました!
414〒□□□-□□□□:05/03/21 01:33:28 ID:MU9HlGcf
住所を間違って送ってしまいました。
郵便局で住所の調査などされて、
相手に届くと言うことはあるのでしょうか。
そういう事はなく、住所不明の為、返送になる場合
発送から何日くらいでこちらに届くのでしょうか。
よろしくお願いします。
415〒□□□-□□□□:05/03/21 01:42:54 ID:GqrLtUN7
>>414
明らかに違う場合は1週間以内
416〒□□□-□□□□:05/03/21 02:30:02 ID:CHCCTl11
>>414
「間違えて書いた住所」が実在するものである場合は特にそうですが
普通に記載された宛名書きから間違えた部分を判読する事は無理な相談で、
全部間違っている可能性や住所は正しくて受取人氏名が間違っている可能性が
考えられる以上「間違え方」にもよりますがまず届かないと考えて下さい。
調査するにしても普通は“記載された住所で受取人を”調査する事になります。

配達担当に回った日のうちに返送処理されていれば
往復分の送達日数で返送されますが、実際には遅れ気味です。
「宛名が間違っていないもの」の処理を優先しますので。
417〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 11:27:22 ID:F2qI38E6
>>416
某九州の離島(のどかな漁村)では、受取人が家にいない場合は、受取人が居そうな所(近所の家とか公民館とか寺とか)まで配達の人が持ってきてくれる。
「あ、やっぱりここにいた。○○さんこれ来てるよー。」って(笑
島民のほとんどが顔見知りなので出来ることですね。
東京や大阪ではありえない人力自動転送サービス。
418〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 13:54:28 ID:Jyar5OS1
>>417
そう、住人と郵便局の信頼関係によって成り立ってます。
今後ともご利用よろしくお願いします。
419〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 14:57:02 ID:vn2G8lxS
小包の保管期限なんですが、配達局へ連絡すれば
10日程度の期限を延長してもらうことは可能でしょうか?
420〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 15:01:13 ID:5ePF/90A
>>395

自分も定期があるのですが、利率2lと証書に書いてあったら
30年その利率が続くんでほっといたほうがいいのですか?
421〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 15:55:57 ID:tYph6LQ+
22日必着の郵便物を、局留めになっている宛先の郵便局に当日持ち込めば、
間に合いますか?
422〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 16:06:07 ID:Jyar5OS1
>>419
本来の保管期間7日+延長3日で最大10日です。
それ以上は無理。
転送するなり、窓口で受け取りなり方法があるのにそれを使わないのが悪い。
>>420
証書に書かれている利率は最初の定期で預かった期間の利率なので、
途中から劇的に低い利率に変わっています。
>>421
営業時間中に窓口でそう頼んでみてください。
423〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 17:07:33 ID:DZ1QbcJd
>>415-416
ありがとうございます。
助かりました。
424〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 17:47:59 ID:JRKiWfyc
質問させて下さい。
書留やゆうパックの配達担当者は業務用の携帯持っているんでしょう?
それなのに不在で再配達の時に「施錠しているから配達前に電話してくれ」と言っても
郵便局の中の人が持っているから連絡すると言ったり、持ってないから喪前が
ちゃんと待っていろとか電話するたびに言うのはなぜ?
クロネコヤマトなんて地区の担当者の携帯番号をHPで表示しているのに・・。
425〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 17:54:42 ID:Z5tycGEq
>>424
携帯は自腹ですから

                残念!
426〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 18:06:22 ID:4blpT+3F
>>417
家の実家は宛先に親父の名前が書いてあれば大字が違っていても実家に届く。
まあ、家の苗字があまりない珍しい苗字だからだろうけど
427〒□□□-□□□□ :2005/03/21(月) 18:16:29 ID:ENY4uwAL
今日って配達休みなんですかー?
428〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 18:35:27 ID:tfVioIDv
>>427
やってます。詳しくは>>2
429〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 18:44:03 ID:JRKiWfyc
>>425
マジ?それは持たさなきゃいけないんじゃないですか?
それから郵便局の中の人はもっと民間の意識で接して欲しい。
でなきゃヤマトに負けますぜ。
430〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 18:51:18 ID:yJXfkgXt
2ちゃんねるオフ会で覚醒剤売ってるって本当?
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0591
431〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 19:54:57 ID:Sh6QKv51
パソコンとかを掃除するエアーダスターはゆうパックで送れますか?
432〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 19:57:17 ID:OVAEHxjz
>>429
すでに負けてますから。
一応業務用の携帯はあります。
私は自腹ですがねorz
433〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 20:46:50 ID:116HqwBJ
質問なのですが…20円切手、30円切手というものはありますか?くだらなくてすみません(>Д<;)
434〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 20:51:24 ID:vOHHQuVL
435〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 21:47:13 ID:116HqwBJ
ありがとうございました(^O^)v
436〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 21:54:03 ID:TZAS6U3t
サイン、署名ってフルネームで書くのが常識だと思っていたが。
437〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 21:59:25 ID:7npy3CHx
3月20日の福岡県西方沖地震による災害の発生に伴い,被災者救援
のための義援金を募っています。

●義援金の受け入れ口座

・口座番号     01740−0−24545
・加入者名     福岡市災害対策本部
・受け付け開始  平成17年3月23日(水)

全国の郵便局より通常払い込み・通常振替の料金は免除されます。(平成17年5月31日まで)
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM02022&Ft=AC02022&Cc=7d5141efba&Bt=AM04022
438〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 22:35:05 ID:8v9NEF7+
>437
明日からじゃないんですね… お客様から聞かれそうです。情報ありがとです。
439〒□□□-□□□□:2005/03/21(月) 23:45:58 ID:QR6d+5Fo
>>431
通販で買える位ですから…。
440〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 00:48:37 ID:UvlnctF/
【予選通過】2ch人気トーナメント選挙対策スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1110038999/
441〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 12:14:04 ID:u/0l1Dvp
冊子小包はDVDやCDやMOも大丈夫でしょうか?
442〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 13:10:33 ID:sSeSQonL
参考までに聞きたいんですが不在通知って代引きの場合は書留・上記以外のどちらで通知しますか?
443〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 14:05:53 ID:mDFBQl/g
>>442
局によって違うと思いますが、
普通郵便代引のばあいは上記以外、書留扱いなら書留(その他)
ゆうパック代引きなら小包(上記以外)かと。
それで備考には代引きxxxx円と書かれているはず。

うちの局の場合はお知らせが普通郵便用と小包用で別になっていて
代引きの欄がありますです。
444442:2005/03/22(火) 14:27:08 ID:sSeSQonL
>>443ありがとう。
445〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 20:28:18 ID:me+8BW6T
>441 メディアならok
446〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 22:26:02 ID:6G4a9/CF
B5サイズの封筒を郵送したいのですが切手はいくらでしょうか?
重さは30gくらいです。
447〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 22:32:37 ID:QoraJtZK
普通通常で\120
448〒□□□-□□□□:2005/03/22(火) 22:34:06 ID:6G4a9/CF
>>447
ありがとうございます。
449〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 09:34:49 ID:JZrE6k9d
私も今日郵便局にオークション用に国際ボランティア貯金の通帳を
作りにいったんすけど、局員の人に「作ってもいいですが4月から一つの口座しか
持てなくなるので今作ってもすぐ解約しないといけませんよ」と言われました。
局員の陰謀?
450〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 11:32:44 ID:AL4VzmrY
>>449
ぱるる●郵便貯金・郵貯スレ●郵便局
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095471315/884
451〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 12:02:32 ID:z3UeoSHV
オークションでよく普通郵便代引きをよく利用します。が、最近ラベルが無いところが多いです。
局員さんは「頼んでも少しずつしか送ってこず全国的に不足してるみたいです」と言ってました。
どうしてですか?
452kyaku:2005/03/23(水) 15:29:09 ID:pLRmQRJF
書留の受領証って、局員が書くものなんですか?・・
たくさん差し出して、局員が受領証を書いていると、次の人が待ち続けて滞っています。
あれは差し出す者が書くべきじゃないですか?
それに、あの受領証もなんだか今の時代では時代遅れの様式のような・・・
それから、現金書留の封筒の様式も時代遅れのように見えます。
お客の控えにも局の控えにも宛先が無いし。
453〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 15:41:17 ID:h/Zo8fal
>>452
どう考えても差出人が書くものです。
>>451
代引き・通常のラベルですね。単に需要が少ないからだと思われます。
454〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 15:57:01 ID:CzFguwQD
449さんではないのですが、
今国際ボランティアのぱるる通帳を持っています。
今月末までなら、ふつうのぱるる通帳を作れるのでしょうか?
455〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 16:13:23 ID:paU5uljV
>452

現金封筒には受取人を書く欄ならあります。

書留受領証は本来職員が書くものです。
ただし、業務円滑化のためにお客様にお願いしても良いことになっています。
たくさん差し出されるのであれば、ぜひ予め記入しておいて頂けると助かります。
452さんが行かれる局は受領証作成機のない、小さい局でしょうか。
だとすれば古い様式の受領証を使っているのかもしれません。
456〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 17:21:18 ID:LGqBFfvm
ゆうぱっくで荷物を送るさい、
ダンボール2つをバラけないように紐とガムテでくくりつければ、
1個口分の送料で送ることは可能でしょうか?
因みに、合わせるダンボールは大きさが違いますが、
それぞれ長い部分の3辺を測っても160cm以内で30kg以内です。
457〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 18:12:28 ID:FIIGWC0N
マンションに住んでいますが、1階のポストに定形外の郵便物が入りきらない場合はどのような配達になるのですか?
458456:2005/03/23(水) 18:23:20 ID:LGqBFfvm
あ、もちろん二つ合わせた状態で160cm以下・30kg以下です。
459〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 18:49:44 ID:KLXgddAX
『通常』かつ『送金機能有り』の口座を
『ぱるる』と呼ぶんですか?
460〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 19:08:52 ID:5MToKeo2
代引きを普通為替で送ってきてもらうんですが、相手が払ってから何日後ぐらいに送ってくるのでしょうか??
461461:2005/03/23(水) 19:14:27 ID:5MToKeo2
ちょっとおかしな文章みたいなので付け加えましたw
それでもおかしいかもしれないですがよろしくです!w
代引きで相手が払った料金を普通為替で送ってきてもらうんですが、相手が払ってから何日後ぐらいに送ってくるのでしょうか??
462〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 19:20:34 ID:0eeQ1nwl
相手の郵便局から発送されてあなたの家までの配達日数は状況により違います。
HPででも調べて下さい。
払ってから送付準備が終わるまでは、
即日のときもあるし、配達時間によっては翌日の時もアリます。
遅くても準備に1日、配達に2日で3日じゃないかなぁ…
463〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 19:28:37 ID:Ouq5C9At
>>456=458
オッケー
464〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 19:47:35 ID:JJujtYG2
>>453
知らないのに回答しないで下さい。
あなた見たいな人が適当な取り扱いするので
お客様に「あの局ではやってくれた」って言われて
非常に迷惑しますので。
465〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 19:57:42 ID:6KdH+1So
>>457
書留等と同様に“個別訪問”による手渡しとなります。
不在であれば持ち戻りますが、差出人の指示あるいは
受取人からの事前の届出または再配達依頼の際の指示があれば
指定された場所に差置く事も可能です。
>>459
「ぱるる」とは、口座と言うよりむしろその口座の通帳の愛称です。
466〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:13:16 ID:sxH/3t9u
>>464

>>451の質問なら知っているので答えておきます。
1.公社が在庫を持ちたがらない
2.物流に問題がある物品のひとつ
467〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:14:53 ID:mv09qlpk
>>452
書留受領書についていつもそう思う。
EXPACKの番号控のような形式にして欲しい。
大量に同時に差し出されるとどうしようもない。
468〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:17:52 ID:yTWQDu+o
年賀状のくじ番号について質問です。
今年は200枚(一包み)年賀状が余ったので当選番号調べたら、
切手セットが3つ当たった?だけで、組番もくじ番も上位の賞とは
ぜんぜんかけ離れていました、そこで質問なんですが、雑誌などに
載ってる当たりやすい番号の年賀状を今年は買いたいのですが、
各郵便局と配分される年賀状のくじ番号の関係を教えてください。
やっぱり、東京中央郵便局から若い番号の年賀状を配分するのですか?
469〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:21:08 ID:HrHBsl6k
>>468
適当じゃないかと
470〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:27:49 ID:7wmPWkrv
>>468
その前に、一包み(200枚)あれば切手シートが6枚あたってます。
番号は現在ランダムです。一箱(4000枚)買っても連番になってるのは
一包みだけです
471〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:34:38 ID:sjVO1Fnm
>>468
価値のある番号はお得意さんに渡します。
EXPACK500を毎月特定の職員から買えば多少は便宜はかってくれるかもよ。
もちろん200枚単位での販売です。
472〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:39:41 ID:6KdH+1So
>>460
代引の引換金送金処理は貯金窓口営業時間内でないとできません。
配達されたものですと取りまとめをするのがおおむね夕方以降ですので
当日は処理できず「翌・貯金窓口営業日」となる事が多いうえ
普通為替はふつうの郵便で送付されるためこの配達も毎日ではありませんので
“悪条件”が重なるとお届けにかなりの日数がかかってしまいます。

例えば今年の5月2日に配達されたもので引換金送金方法が普通為替の場合、
5月2日中に入金処理できなかった際は5月3日〜5日が祝日・休日のため
入金処理が5月6日になってしまい、さらに差出人住所が普通の郵便の
翌々日配達地域であれば5月8日の配達が日曜日でお休みとなる関係上
為替のお届けが“1週間後”の5月9日になってしまいます。
473〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:39:45 ID:z3UeoSHV
>>453
そうなんですか。逆に需要があるからだと思ってました…。
何にしろ毎回無いのは困るので早く補充してほしいです。まぁ地元のとこだけかもですが。
474〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 20:50:36 ID:z3UeoSHV
>>466
あ。レスしてくださってたんですね。有り難うございます。
しかしその理由も素人にしたら何故持ちたがらないのか、何故問題があるのかが気になるんですけどね。
あと>>464さんは>>452さんのレスに対して言っているような…
475〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 22:17:45 ID:iGckXImc
EXPACK500を局留めで送るのですが、
予め印刷してある郵便番号記入欄には、
留置先郵便局の郵便番号と
届け先の郵便番号のどちらを記入するべきですか?
476〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 22:24:07 ID:WgrftwPh
届け先が郵便局
477475:2005/03/23(水) 22:37:34 ID:iGckXImc
あーと、受取人の郵便番号って言えば良いのかな?
478〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 22:48:25 ID:WgrftwPh
>>477
そんなの書かなくていいですよ。紛らわしい
受取人住所も必須ではないし。
479475:2005/03/23(水) 22:54:04 ID:iGckXImc
>>478
え、要らないんですか?
 って、テンプレ>>3でも住所は括弧書きだったorz。

局留めって初めて出すんだけど、
受取人の本人確認は名前だけなの?
480〒□□□-□□□□:2005/03/23(水) 23:24:24 ID:rt40UOnx
>>479
>受取人の本人確認は名前だけなの?
Yes
従って偶然にも同姓同名の別人が受け取りに来たとしても泣かないでね。
そんな偶然による事故を予防したければ括弧内に受取人の住所を書いてくださいね。
481475:2005/03/23(水) 23:46:20 ID:iGckXImc
>>480
うほ、そうなんだ。EXPACKだと郵便局名と受取人住所を
「住所:Address」欄に併記すれば大丈夫かな。

しかし、ポストに入らないとかで持ち帰りになった
普通郵便を受け取る時には免許証とか要るのに、
局留は名前だけってのもどうなんだろ。

とにかく気を付けます。ありがd。
482〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 00:01:41 ID:uk22Ab2j
>>474
トヨタから人を派遣してもらい、ムリ・ムラ・ムダをなくすため
いろいろ努力しているのですが、その努力がすべてマイナス方向へ
進んでいるためです。これほんと。
483〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 00:02:13 ID:oZQlhCB5
>>454
国際ボランティア通帳以外に、ボラなし通帳を作れますが、もって1年以内にどちらかを
解約することになります。

***
17年4月1日から国際ボランティア貯金加入にかかわらず、通常貯金は1冊になります。
したがって、同一名義では、通常貯金、通常貯蓄貯金の2冊まで。

ただし、すでに、通常貯金(ボランティア加入)及び同(ボランティアなし)の2冊御持ちの
方は18年3月31日までに1冊に減冊していただく。
484郵便課@二局兼務:2005/03/24(木) 00:24:12 ID:XN4QuEOW
>>474
 トヨタ方式の「必要なものを・・・」を完璧に誤解してしまっているのと、
各局での棚卸しが全くなっていないためです。

>>475
 留置先の郵便局の番号です。
485〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 03:35:48 ID:yASPtt4o
JPS トヨタ生産方式 その3原単位
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1107539709/205
年賀状が異常に遅かったのもラベルが足りないのも全部JPSの所為です。
486〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 03:53:05 ID:pfdibDtR
>>481
>普通郵便を受け取る時には免許証とか要るのに
局留のお渡しも同様で、“名前を確認する際”に確認資料の提示が必要です。
まさか「名乗るだけでOK」とは思っていませんね?
487475:2005/03/24(木) 07:50:54 ID:vxsmtvtR
>>486
さすがに名乗るだけとは思わないけど、
住所が要らないなら確認資料に使える物の範囲は
格段に広がるよね。
488〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 09:49:18 ID:V6OXIY+g
ちょっと聞いて欲しい。
今とても深い眠りについてたのにありえないほど誰かがドアノックしてきたから、
なんとか起きてドア開けたら午後12〜14時指定の荷物を郵便局のおっさんが
『午後指定ですが近く通ったんで早めに持ってきました』とか言ってんの。
寝ぼけてたしサインして受け取ったけど、冷静になって考えたらマジでありえない。午前は寝てると思って相手にわざわざ午後指定してもらったのに意味なくないですか?まだ11時とかなら目つむるけど9時20分にノックしまくり。
この怒りどこに向けるべき?怒
489〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 10:27:25 ID:zx4ibP3t
↑申し訳ありません。その配達員からすれば昼から行くのも面倒だし午前中いるならいっそ渡しとこうと思ったのでしょう。年配職員や地方ならよくある事例です。クレームは支社へメールでどうぞ。配達局くらいじゃ効力はありません。
490〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 10:29:43 ID:zx4ibP3t
今、お上は現場の郵便局と違って配達レベルアップにやっきになっています。現場配達局への指示もそれなりの効力があると思われます。
491〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 10:30:00 ID:MLEb+KGL
質問してもよろしいでしょうか?
引越しの真っ最中でその荷物を運んでもらおうと郵便局に集荷のお願いをしたら、
「引越しの荷物ですか?」と聞かれて、引越しの荷物だと何か問題があるのかなと思って
とっさに「いいえ」といってしまいました。
引越しの荷物だと何か問題があるのですか?
ちなみに、160サイズが6個ですべて30キロ弱です。
どうぞよろしくお願いします。
492〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 10:43:58 ID:zx4ibP3t
問題ではないですが、電話の会話で引越の荷物と聞いただけでは担当者もタンス等規定外のサイズを想像したんじゃ??
493〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 10:47:52 ID:MLEb+KGL
>>492
あらかじめ160サイズだってことは申し上げました。

たまに女性の方が集荷にいらっしゃるのですが、とてもじゃないけど持ち上げられない荷の重さです。
しかも、家の前の路地は車が入れないので・・・ご苦労様です。。。
494〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 11:00:52 ID:zx4ibP3t
ならば大変申し訳ませんが、「行きたくないなぁ〜・・」という気持ちが会話の中に言葉として出たかも。まだまだそんな体質が残念なから現場には残っています。女性の担当者が行けないなら俺が行かないといけないじゃん・・って感じで。
495〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 11:08:44 ID:MLEb+KGL
>>494
そうなんですか・・・。文句とか言われたら嫌だな・・・・。
496〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 11:20:31 ID:zx4ibP3t
文句言うまではありませんょ。ご心配なく。ただそんな表情はあるかもです。よければその時の様子等レポートして頂ければ嬉しいです。某局接遇向上委員より。
497〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 11:44:01 ID:QO7ghtrw
今度実家から離れて一人暮らしを始めるのですが、
引っ越し先の配達局にはあらかじめ連絡は必要でしょうか?
引っ越し先はマンションです。
家財道具などを送るので、万が一宛先不明で戻ってきたら困ります。
498497:2005/03/24(木) 11:46:40 ID:QO7ghtrw
なお、『実家→引っ越し先』の転送届けは出しません。
499468:2005/03/24(木) 11:58:49 ID:vg6iy3Q+
ありがとうございます。
500〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 13:12:31 ID:YShAbFlO
>>498
宛先不明というか、入居されているかどうか確認のための
はがきをいれさせていただくことになると思います。
もしそのマンションの部屋に別の人がまだ居住している場合
宛名が違う、ということでお返しすることもあります。

↑の理由から
>引っ越し先の配達局にはあらかじめ連絡
されるほうが良いです。
501〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 13:31:14 ID:4j2t++AF
>>493
要するに人員の問題です。
今は料金はサイズですが、担当人員には持てる重さの限界があります。
三宅島以外は引っ越しかどうかは関係ないです
502491:2005/03/24(木) 17:06:39 ID:MLEb+KGL
>>496 接遇向上委員さま
きていただいた局員のかたはとても丁寧でいやな顔ひとつせず重い荷物を運んでいってくれました。
とても良い方でした。みんなあんな感じだといいのですが。あえて晒すと須磨局の方です。
逆に、電話で集荷を受け付ける女性(声質から若くない気がする。)はとても無愛想で、
上から物を言う感じの方でした。そごく嫌な感じです。
503497:2005/03/24(木) 17:52:44 ID:hp+zNroj
>>500

ありがとうございます。
連絡はメールでいいですか?
504〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 20:52:36 ID:zilKlErH
>>503
ダメです。
専用の用紙ありますんで、それに記入して提出してください。
505〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:14:20 ID:pfdibDtR
>>487
局留かそうでないかという違いのみでは“使える確認資料”に差は出ません。
もっと簡単に言いますと、局留の受取ではOKで
そうでないものの受取だとNGとなる確認資料はありません。
506497:2005/03/24(木) 21:22:16 ID:jbXVlcwd
>>504
そうなんですか・・・。
ということは、引っ越し前(実家にいる間)は
届け出出来ないのでしょうか?
507〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:35:05 ID:4TE6jeSd
くだらない質問なのですが、教えてください。
17a×28aの茶封筒に、Tシャツ1枚入れて普通郵便で送ってもいいのでしょうか?
もし可能な場合は切手はいくら貼れば良いでしょうか?
508〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:44:36 ID:pfdibDtR
>>506
「(お客様側から自主的に届け出る)入居届」というものがないため
転居届を出さない(=転送を希望されない)のであれば
入居を事前に届け出ることは本来できません。
とはいえ実際に入居するという事ですし、どうにもならない訳でもありません。
509〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:49:29 ID:pfdibDtR
>>507
何も問題ありません。確実に定形外となる大きさですので
ふつうに送る場合、後は重さで料金が決まります。
50g以下120円/100g以下140円/150g以下200円/250g以下240円(後略)
510〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 22:03:10 ID:4TE6jeSd
>>509
ご親切にありがとうございます。助かりました。
ちょうど家に260円分の切手があったのでこれで十分足りますよね(^-^)
511〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 22:04:07 ID:Oo28wfuX
質問です。当日中に配達して頂ける郵送サービスはありますか?
もしくは今夜中に窓口に出せば、明日に届く郵送サービスはありますか?23区内間です。
手元にPCがないもので…お願いします。
512497:2005/03/24(木) 22:19:37 ID:jbXVlcwd
>>508

わかりました。
とりあえず、配達局に電話してみます。
513〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 22:28:06 ID:4j2t++AF
>511
小包なら午前4時までに出せば公式に当日配達(午前以降の時間帯希望可能)です。
速達も当日配達ですが公式ではありません。
23区内同士なら「新特急郵便(800円)」が公式に当日配達です。
514〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 22:42:49 ID:Oo28wfuX
513
ご回答ありがとうございます。雨もやんだし行ってきます。
515〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 23:10:56 ID:EpO3Dg61
クロネコでも当日配達が可能です。(コンビニ等に午前5時までに
出すのが前提です。TODAYサービスという名称だった気がします。)
516〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 23:43:05 ID:0IiKSOch
愛媛の本日5時頃発送してもらったものって東京に明日中に届きますか?
517〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:05:05 ID:sHDvq66x
どこから出したんだょ。局からか?それともポストか?すまんがそれくらいじゃ答ようがない。
518〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:10:54 ID:7NKrPzzM
懸賞などで同じ宛先へのハガキを一度に何枚も出すと途中で輪ゴムで束ねられると
聞いたことがあるのですが、どの地点で束ねられるのですか?
何枚ぐらいから束ねる可能性が高いというような目安があれば教えて下さい。
519〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:15:50 ID:qeVRL+E/
>>517
こっちが東京なのでわかんないですすみません
ポストだったらどうなりますか?
520〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:25:01 ID:xbdWDY8i
>>519
ポストの取り集め時間が過ぎた後に出したんなら
翌日の取り集めになる=翌日に出したのと同じことになる。
521〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:26:33 ID:qeVRL+E/
>>520
ありがとうございました!
522〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:32:35 ID:DP4YotFx
>518
特に目安はないが規定上では3枚以上かな?
523〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 04:30:43 ID:+wkp3GbF
>>518
ふつうの郵便を“途中で束ねる”際はたいてい
紐もしくは合成樹脂製バンド等です。輪ゴムはあまり使用しません。
同じ宛先が大量にあるのを収集の段階で“発見”した場合は
最初から「途中で分け直さなくても良い束」を作成する事もありますが
小さい束を大量に作る結果となると手間がかかる一方ですし
束ねるのは配達局で宛先毎に分けた際・配達に持ち出す際が多いと思われます。
おおむね“束にできる量”があれば束ねています。

郵便番号上3桁が119のものは“懸賞等専用の郵便番号”を使用しており
新東京郵便局で郵便番号毎(=宛先毎)にまとめて各配達局へ送っています。
また、郵便番号上3桁が539のもの(539−8799を除く)は
それの“大阪版”です。(新大阪郵便局受持)
524〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 04:58:32 ID:uKzoG/eN
最近局員が殺伐としてるんですが、
接客態度として良くないと思うんですが・・・。
525〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 08:37:53 ID:yL9K1L7x
>>524
ここ何年か郵便局でもリストラの一環として人員削減が
進んでおります。代わりにアルバイトが入ってくるのですが
職員と同等に働いてくれるアルバイトはなかなかおらず、
結果として職員一人当たりの事務量やノルマが増大しており
殺伐とした雰囲気になってきているのではないかと私は
思っております。
526〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 13:46:51 ID:8/0GxkX7
宅急便などを郵便局留にすることは不可能ですか?
527〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 13:50:16 ID:Ruy6tKP4
局員さんに送料を間違えられました。
300グラムくらいの定形外を送ろうとしたら
はかりに乗せられて「500円」と言われました。
そもそも、定形外で「500円」の送料は変じゃないですか?
でもはかりには500円と表示されているし・・・????

予想外の展開に気が動転してしまって
『え?おかしくないですか?』としか言えなかったのですが。
そういえば、前も納得いかない送料(何かヘン)だった時があったなぁ・・・
と思っていたら、別の局員さんが『何事?』というような顔でやってきて
「定形外郵便だから、これだよ」と言いながらはかりのボタンを押して
「はい、390円なので、貼ってある切手で合ってますよ。」と言われました。

こんな間違えをする人はもちろんアルバイトですよね?
以前も多分同じ局員さんに間違えられたと思います。


528527:2005/03/25(金) 13:57:38 ID:Ruy6tKP4
今回は、はかりについているボタンを
「定形外」以外の設定にしてあったという間違えだと思うのですが
定形と定形外以外にはどんなボタンがあるのでしょうか。
次におかしな送料を言われたときの参考にしたいので教えてください。
529〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 14:40:18 ID:Nu1A7AcH
>>528
大変なご迷惑をおかけしました。
代表的な切手や葉書のボタンがデフォルトで付いてますが
郵便局の設定で自由に変更できます。
もしかしたら500円切手やエクスパックのボタンが近くにあって
押し間違えたのかもしれません。
530〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 16:36:52 ID:+wkp3GbF
>>526
民間運送業者との間に協定がある訳でもなく、預かる“道理”がありません。
>>528
「設定の一番最初」が引受=“料金計算をするモード”であれば
25gを超えるものだと載せるだけで“勝手に”ふつうの定形外となります。
料金が500円と表示されていたという事ですと、次のどちらかでしょう。
 500円と表示が固定されている状態(別の操作の途中)で載せた
 小包(県内60サイズ)と間違えた
そもそもふつうの定形外が500円になる事は絶対にありませんので
“堂々と”おかしいと指摘して頂いて構いません。
531〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 17:11:17 ID:sg5Du/go
教えて下さい。

配達記録で発送した場合、どの位でネットの配達状況は見れますか?

それと簡易書留は補償がありますが、もしも事故が起きた場合は
どうやって補償額を知らせるのですが?

中身の大体の値段ですか?
532〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 18:29:32 ID:+wkp3GbF
>>531
>配達状況をネットで確認する件
残念ながら“完全リアルタイム”ではありませんので
配達記録以外でも同様ですが、配達員が配達を終えて局に戻って来ないと
(持戻の場合、内務の“情報入力担当”まで戻って来ないと)
追跡情報の入力・送信を漏れなく行なう事ができません。
昼間に配達されたものですとおおむね夕方頃には分かるのですが
夜間の配達が公式には21時頃までとなっていますので
その日の分を全て入力し終えるのは早くてもそれくらいの時刻になるうえ
地域により“局の終業時刻”がそれよりも早いところがあり
そのような場合は翌朝になってしまいます。
533〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 19:05:36 ID:aWPi0L7R
>>527
これがいわゆるユウメイトの窓口ってのですか・・
534〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 19:15:07 ID:ZjgVKPWu
口座開きたいのですが、すぐ出来ますか?
その日のうちに振り込めますか?
535〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 21:05:07 ID:MWgI7MX5
練馬の大泉郵便局はあるユーメイトに毎日10時間労働させ、黙認してるのはどういうことだ。
536〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 21:21:58 ID:nMfP069n
冊子小包での代引きはできますか?
537〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 21:45:05 ID:KdonJ4kQ
かんぽQ&Aダイアルへ何度も電話しているのですがまったく繋がりません。
かんぽのバイクに乗っている外勤の職員さんを自転車で追いかけたらまか
れました。本局窓口は明日から二日間お休み、一体どうすれば…

かんぽ入院・医療保険の申請に関するご相談はこちらの窓口(スレ)でも
よろしいでしょうか。
538kyaku:2005/03/25(金) 21:46:22 ID:JFJzwf5b
先日読んだ新聞の投書欄にも書いてありましたが、郵便局は本人確認がやたら厳しくて、隣のおばさんでも本人確認の書類が必要だったり、
今度は通常貯金の通帳も一冊限りになるとか。。今の郵政公社はお客様に貯金をさせたくないのか?と思えたりします。


539〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 21:47:42 ID:RpW2XbpS
>>533
ゆうメイト馬鹿にしすぎ
うちはゆうメイトの方が郵便できる…_| ̄|○
540〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:04:22 ID:+t0zvnS3
普通為替を27日までに作るにはどうしたらいいですか?
国立大学の入学金を支払うのにどうしても必要なんです。不可能ですか?
541〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:16:44 ID:LnUE2riv
>537
第3者が、特定個人と断定できるような相談なら、お断りします。 誰でも見られる掲示板ですから。

>538
いわゆる「本人確認法」によるものであれば、郵便局だけでなく
銀行も保険会社も証券会社なども同様です。
通常貯金通帳は、公社前のときがいい加減だっただけであって、規定自体変わってません。
貯金の限度枠もまた同様です。
郵便局は、日本全国のお客様に、簡易・容易・便利にご利用いただくことが建前としてあります
が、現実との歪みも厳として存在するわけで
(このへんは法律が根拠で、職員といえど、どうしようもないことがあります)

>540
平成17年3月27日までに、という条件なら、今からでは不可能。がんがってタイムマシンを開発してくださいw
542〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:22:28 ID:zhFClF1s
>>540
かわいそうだね。たしかに窓口は来週だから不可能なんだけどこれが
できなきゃせっかく国立受かったのに蹴ることになるんだね。
今からでも遅くはないと思うが直接大学に問い合わせるしかないよ。
543〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:26:26 ID:nc0ZC/Xd
>>534
口座というのが普通の貯金通帳(総合口座)なら可能。
平日の9時〜16時に窓口にて手続きしてください。
>>535
あっそ。たぶん、トロくて10時間も働かないと一人前の仕事ができないんじゃない?
>>537
どーぞ
>>538
それが国民が望んだ民営化への流れです。(口座の数を減らして管理の手間を減らす)
>>540
無理。残念、来年また受験からガンガレ
544540:2005/03/25(金) 22:31:21 ID:+t0zvnS3
>>541-542
ありがとうございました。
電話が繋がらないので、とりあえず明日、大学に行ってきます。
やっぱり親に任せきりにしてはいけませんね。
こんなことが18歳になっても解ってなかったから、異常に高い授業料を払う羽目になってしまいました。
545〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:33:26 ID:KdonJ4kQ
>541
おこりうるケースとしてご相談します。

医療・入院保険の適用を申請する場合、加入者本人が何らかの事情(症状)で
どうしても申請書類の作成・本局もしくは特定郵便局窓口での本人確認が出来
ない場合は代理人を立てて申請する事になります。

この代理人と言うのは肉親や配偶者がなっては駄目なものなのでしょうか?ネ
ットで検索していると、かんぽはその手続きが「管轄の簡易裁判所から承認さ
れた第三者後見人による届けを行わなければならない」、という事ですが…。
546〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:35:58 ID:QhzdQGRx
>>536
出来ます。窓口で代引き専用ラベルをもらってください。
547〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:55:32 ID:I4sBXeyW
逓信病院には郵便物が入院していますか?
また、お見舞に行きたいのですが、面会は出来ますか?
548〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:55:53 ID:nMfP069n
>>546
ありがとうございます。
わかりました、そうします。
549〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:55:57 ID:nc0ZC/Xd
>>545
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html
Q4  
成年後見人等には,どのような人が選ばれるのでしょうか?
A4  
成年後見人等には,本人のためにどのような保護・支援が必要か
などの事情に応じて,家庭裁判所が選任することになります。
本人の親族以外にも,法律・福祉の専門家その他の第三者や,
福祉関係の公益法人その他の法人が選ばれる場合があります。
成年後見人等を複数選ぶことも可能です。
また,成年後見人等を監督する成年後見監督人などが選ばれることもあります。

とあるので、親族がなれるケースもあるようです。
550〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 22:59:15 ID:nc0ZC/Xd
あと、代理人というのは、入院している被保険者が作成した委任状によって
たてられた人=代理人です。
>>545でのケースではそういったことができないようですので
やはり、成年後見人制度を利用することとなると思われます。
551〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 23:04:20 ID:0cVTnXXv
郵便為替を作るのって土曜・日曜でもできるのでしょうか?
552〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 23:17:33 ID:KdonJ4kQ
>549-550
週末お疲れのところ懇切丁寧な解説と引用、ありがとうございました。

 学生時代にゆうメイト内勤として三年勤めました、営業の皆様いつも
お疲れ様です。先々の事報道を見ていると顧客側としても不安になる事
が多々有りますが…うまく言葉がまとまらずすみません一言だけ。
頑張って下さい。
553〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 23:25:10 ID:mopN0UHn
>>540
普通為替で支払うことになっている国立大学の中には
現金でも受け入れてくれるところもあります。
盗難等のリスク回避と事務手続き上(数えなければならない)の
都合で為替を「推奨」しているだけだったりします。
私立などは分かりませんが。
もちろん郵送で手続きするならそうはいかないかもしれませんが。

しかしなぜに27日中? 郵送で28日必着ってことなら最悪なら
現地に行けばいろいろ方法はあると思うよ。
職員ではないんだけど、可哀想になったので参考までに…。
554534:2005/03/25(金) 23:30:41 ID:ZjgVKPWu
>>543
ありがとう。
555ユウメイト§^。^§:2005/03/25(金) 23:46:45 ID:fAFCI4ZC
>525
職員と同等に働くアルバイト?・・・それ自体考え間違ってませんか?
職員とアルバイトは、待遇同じですか?
研修ももちろんないですよね?
それでも、職員以上に働いているアルバイトもいますけどね・・
殺伐?としているのをアルバイトのせいにするのは間違っています。
556540:2005/03/26(土) 00:04:51 ID:3+VZ1EJM
>>553
26日と27日に持ち込み限定で手続きができるんです。
「推奨」なんですね。よかった…

大学のスレで聞いてみたら、前期に現金で納入している人がいたそうです。
質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。
春から大学生になれそうです。
557〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 00:17:08 ID:Xwkj8EQf
初歩的な質問です。長いです。ごめんなさい↓

ライブチケットの取引を行うことになりました。
私がチケットを買う側です。
送金(?)の方法はもしもの時、為替では保証が効かないので書留がいいのでは?
ということで手数料がかかりますが書留で送ることにしました。
私は今まで郵便書留を利用したことがないので手順(手続きのしかた)がわかりません。
パソコンが使えないので調べられず、こちらで質問するに至りました。
書留の手続きの手順を詳しく教えてください。

文章がわかりにくくてすみません。
558〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 00:34:33 ID:qAVvRMX7
>557 現金を送りたいと言うこと?
現金書留封筒を窓口で購入20円。封筒に相手の住所を書いて現金を入れ密封。
窓口にて現金書留として差し出す(料金500円〜)。
559555:2005/03/26(土) 00:41:58 ID:v7Ko7Hqs
555ゲットだったーヽ(^o^)丿
560〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 00:50:02 ID:Xwkj8EQf
>>558
そうです。
ありがとうございました。
561〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 00:55:06 ID:zZCdAZPG
重量で送料が変わる郵便物の場合、
誤差の許容幅はどれくらい取ってありますか?

例えば、自分で計量して24.3gで\80切手貼って出した時、
郵便局では26.3gで計量されたら送料不足で即アウト?

職場に1/100gまで計量できる電子天秤があるので、
それ使って計ったんだけど、ちょっと不安なので教えて下さい。
562〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 01:09:49 ID:sn7InK4M
26.3gならアウト。
0.5gぐらいの幅があったと思う。
563〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 01:13:00 ID:0hXHz1t6
>>551
土日は貯金窓口がやっていないので、為替は買えません。
平日16時(中央郵便局なら18時)までに、貯金窓口へどうぞ。
564〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 01:30:42 ID:W3+zPY7T
>>561
料金設定上の許容幅はありませんので「秤の誤差」の問題になりますが
郵便局で使用するデジタル秤の最小計量単位が0.5gですので
0.5gであれば許容幅と言えなくもありません。

>例えば、自分で計量して24.3gで\80切手貼って出した時、
>郵便局では26.3gで計量されたら送料不足で即アウト?
0.3gを計量する事ができませんので26.5gとして考えても
計量の結果その重量であれば確実に25gを超えていますのでアウトです。
また、郵便物の重量には切手の重量も含まれるため
切手を貼った結果25gを超えてしまってもアウトです。
565〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 02:00:53 ID:zZCdAZPG
>>564
えーと、それは0.5gの精度は確実に担保されている
(0.5g未満の誤差しか生じない)と認識して良いのでしょうか?
郵便局の秤は定期的に検定・校正されていますか?
(私の職場では年一回、検定と校正が入ります。因みに化学屋です)
566〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 02:03:52 ID:qcf7k+Jx
私たちが切手を貼ってポストに差し出したふつうの手紙(定形)の重さは、どうやって量っているのですか?
消印を押す機械に量る機能がついているのですか?
以前、ものすごい早さで大きな機械の中を郵便物が流れている様子をテレビで見ましたが、あんな早さでちゃんと量れているんですか?
567〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 02:46:01 ID:0hXHz1t6
>>566
ものすごい早さで大きな機械の中を郵便物が
流れている様子をテレビで見ました

その大きな機械とは、区分機の事だと思われます。
区分機には、消印した郵便物を流しています。
つまり、重さは確認済みです。
その郵便物を区分機にかけ、各都道府県の郵便番号ごとに郵便物を分けるのです。

郵便物の重さは、消印する機械が別にあります。
その機械に重さを量る機能が付いていますので、こちらで流すことによって
重い郵便物が別に出てきます。
それを量りにのせ、切手の料金があっているか確認します。

おおまかに言うと、こんな感じです。
568〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 04:34:17 ID:W3+zPY7T
>>565
“商売道具”として秤が必須である以上定期的に検査されている事は
言うまでもなく、そう認識して差し支えありません。
>>566
>>567後段で触れているのは単に消印を押すだけの機械ではなく
「消印を押すため向きを揃える」という“機能”もありますが
本題から外れますのでこれの解説は省略します。
私の勤務局では消印を押すだけの機械ならあるものの
そういう“文明の利器”はないため手作業で揃えていますので
見た感じ・持った感じで料金不足の疑い(経験で分かります)があるものを
片っ端から秤で量るという具合です。(大きさについても同様)
569〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 04:45:41 ID:qcf7k+Jx
>>568
えっ、向きを揃えるのは手作業!?
マジですか…。
一日に、ひとりあたり何千通くらい手で揃えるんですか?
もしかして、向きを揃える機能の付いた機械は、大都市の郵便局にしか置いてないんですか?
また、その消印を押す機械には、官製はがき、私製はがき、長4封筒、長3封筒、洋型封筒などをごちゃごちゃに混ぜて突っ込むことはできますか?
570〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 05:21:58 ID:qAVvRMX7
>569
大きい局にある機械はごちゃ混ぜokっす。そろって押されて出てきます。
中規模局のは小型定形なのを手で取りだして入れれば押されて出てきます。
小規模局のは小型定形を取り出し向きもそろえてから入れれば押されます。
571〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 05:40:52 ID:W3+zPY7T
>>569
>向きを揃える機能の付いた機械は、大都市の郵便局にしか置いてないんですか?
高価な機械を導入するからにはそれに見合う取扱量がないと
コストがかかる一方ですので、そういう事になります。従って
>向きを揃えるのは手作業!? マジですか…。
マジです。ただ、ポストに投函されたものがメインですし
ウチでは一日分全体で数千といった程度で、揃えるだけなら対応できます。
2口あるポストも収集区域内に1つしかありません。
ただ、単純に揃えるだけでなく郵便の種類等でも分けているうえ
定形および葉書ですと機械処理の可否も考慮しないといけませんし
 ALL機械/消印だけ機械/区分だけ機械/ALL手作業
年末年始ですと年賀郵便も混ざった状態ですので・・・
572〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 06:52:05 ID:VzTif9f0
>>555
アルバイトといえど、窓口に出るからには仕事ができないといけません。
アルバイトだから…なんて考えでは、迷惑。
ただ、所詮アルバイトだから責任持つの嫌がるし
何か間違い起こしたら尻拭いは職員がしないといけないし
>>555のようなアホメイトが多いと局の雰囲気が
殺伐としてくるのですw

>>565
計量器は2ヶ月に一回検定しております。
まぁ、今度から半年に一回に変わってしまうんですが。
573555:2005/03/26(土) 10:23:49 ID:mGBJBXNR
アホメイト・・・((+_+))
574名無しさん:2005/03/26(土) 12:47:38 ID:VBFywu5m
最近大きい局の話だけど、何故貯金の窓口は4つくらいあるのに、小包取引窓口一つなの?午後3時ぐらいの時間滞で待っている人が20人くらい並んでいたよ。整理券を発行すればいいのに?今どきの香具師は、貯金は銀行が多いかと思われ。民営化したら変わるの。
575〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 12:51:23 ID:eCh4E26L
通帳はあるのですがキャッシュカードはないので作ろうと思いますが
通帳を発行した郵便局じゃなくてもキャッシュカード作れますか?
576〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 13:07:42 ID:1cRqCjEa
>>575
どこでも可
通帳と登録印鑑と、念のため運転免許証などの証明書類持って貯金窓口へどうぞ
577〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 13:23:51 ID:/y314eOz
配達記録って首都圏だったら一日で到着しますか?
578〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 13:28:46 ID:exnkCkwc
>>576
お答えありがとうございます。
それ聞けて良かった!
579〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 15:13:18 ID:0hXHz1t6
>>577
差出元が分からないのでお答えできません。
また、窓口にお持込いただく時間によっても、送達日数は変わる場合があります。
580〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 18:13:59 ID:W3+zPY7T
>>574
お客様の人数やお客様1人あたりの所要時間などを色々考慮すると
必然的に郵便よりも貯金の方が多くの窓口を必要としますし
窓口が1つで済む程度の利用しかない(と思われている)という事です。
>整理券を発行すればいいのに
窓口が1つである以上待ち時間は短縮されず、コストがかかるだけとなります。
>今どきの香具師は、貯金は銀行が多いかと思われ
そう言うなら“今どきの香具師は荷物は宅配がムチャクチャ多い”のが実態で
逆に、郵貯の残高は都市銀行が束にならないと上回らないくらいありますし。
>民営化したら変わるの
人員削減が進む中では、民営化せずとも窓口が増える見込みは一切ありません。
むしろ減ると予想されます。
581〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 21:49:54 ID:bZXtSDX9
ゆうパックで衣装ケースは送れますか?
582〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 22:15:20 ID:qcf7k+Jx
>>581
外形寸法(縦、横、高さ)は?
総重量は?

梱包はしていますか?
していないなら、他の荷物にぶつかったら簡単に割れるような材質ですか?

俺は局員じゃないけど、実際にトラックで物を運ぶ人の目線で考えようよ。
583〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 23:42:28 ID:GWewlND9
愛知博の特設郵便局では、愛知博でしか買えない物があるのでしょうか?
584〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 23:54:22 ID:+ewDUb4m
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/pdf/20050215152508247_2_N1.6.13_02.pdf

あんまたいしたもの売ってないかな?
585〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 00:08:01 ID:cXXcjWpA
>>581
基本的に、3辺の合計が1.7m以下・総重量が30kg以下で
中に「小包で送ってはいけないもの」が入っていないなど
小包の取扱条件を満たしていれば送れます。
>>583
関連商品については2月8日付で東海支社が報道発表を行なっていますので
詳しくはそちらを参照して下さい。愛・地球博局以外でも購入できるものが多く
完全にここ限定となるとオリジナルデザインの写真付切手のみです。
あと、商品ではありませんが図柄の入った特別な消印があり
(それらを押印した台紙も販売されています)
正式な郵便局として設置されている関係上
日常使用する“ふつうの”消印も一通り配備されています。
586〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 00:37:21 ID:7HizexXc
>>584>>585
ありがとうございます。
587〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 00:51:50 ID:qbxAv8T9
>>538

おとといだったか、夜郵便局員が尋ねてきた。
何事かと思うと「あなた複数の通帳を持っているでしょう。解約してください」だって。

1軒1軒直接訪問でお願いに回るなんて非効率もはなはだしいと感じたよ。
どうもノルマがあるような雰囲気でもあったな。
588〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 01:09:05 ID:Z8roeoqM
千万円を超えた客にも同じように訪問しているよ↓
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/images/16_01.gif
589〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 01:12:48 ID:/UCyhIns
すいません。
27日(今日)の夕方か夜に24時間やっている郵便局に郵便物を持っていけば
28日中に相手に届くでしょうか?
都内から都内への郵便物(封書)です。HPで確認したのですが、
確認の為お願いします。
ゆうゆう窓口で大丈夫なんですよね?
590〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 01:37:17 ID:QHMtoV8Q
>>589
休日は便が少ないから夕方じゃその日の便にのせられないかもね。
封書を出す郵便局にその日の便の最終時刻を直接問い合わせてほしいが
15:00前には出してもらわなければ無理かもね。
591〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 01:39:48 ID:Zy3Znyaz
>>581
傷が付いても良いのならそのままでも可能。
ただし空でも中身有りでも引き出しあるいは蓋は
ガムテープ等で容易に開かないように固定して下さい。

>>589
速達扱いですか?
明日は日曜なので普通郵便の配達はありませんよ。
592589:2005/03/27(日) 02:05:41 ID:/UCyhIns
>>590>>591
15時までに速達で出せば大丈夫でしょうか?
どうしても28日に着かないとならないんです…
集配局の窓口に持って行く予定なのですが。
593〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 02:16:27 ID:Zy3Znyaz
>>589
27日って今日が日曜だったなスマソorz
普通郵便で出すなら午前中のうちに出した方がよい希ガス。
速達で出せば夕方でも28日午後には着くかな。
いずれにしても窓口で聞いてみそ。
594589:2005/03/27(日) 02:19:12 ID:/UCyhIns
>>593
ありがとうございます!!
助かりました。なるべく早く持って行きます!
595〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 03:14:37 ID:cXXcjWpA
>>590
昨年10月1日の小包リニューアルに併せて
送達速度向上のため、全国で「夕方の運送便」が
休日でも運休しなくなっています。(元々それがなかった所は新設)
そのため、当日発送となる窓口締切時刻は多くの局で
休日も平日と同じ時刻になっていると思われ、同じでないにしても
夕方頃までならおおむね当日発送に間に合うようになっています。
なお、政令指定都市および新潟市・金沢市では
かなり(5〜6年)前の送達速度向上策により既にそうなっており
東京23区・大阪市・名古屋市では元々運休していません。
596〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 12:33:52 ID:4qrnQy64
>>595
そうなんですか、このまえ名古屋の店から商品が休日発送翌日着になってたらしいのでアレと思ったんですが
597〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 14:26:53 ID:k+pV+kbk
アメリカドル紙幣を郵送(日本国内→日本国内)するときでも、
現金書留にしなければいけませんか?
598〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 14:55:22 ID:jJ5MEv9S
>>597
しなくていいです
599〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 20:44:24 ID:+UL8XgpT
質問です 
窓口で貯金する時に、局名のスタンプを、
お願いしようと思うのですが、(すいている時に)
局員の方はうっとおしいと、
お思いなのでしょうか?
初めてなので緊張と不安です...
600〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 20:48:25 ID:Wn09bO7F
現在、身内が入院中です。
入院中に満期を迎える可能性が高いのですが、
簡易保険の入院給付金は満期までの日数しか給付されないのか?
それとも契約中の入院だったら満期を迎えても、
退院まで給付されるんでしょうか?
601〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 20:56:52 ID:NDJgB01O
>>599
別に何とも思いません。
そういう人多いしね。来局お待ちしております。
>>600
(たしか)出ます。
602〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:21:36 ID:Ku47N1Ey
>>600
そのとおり
603〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:22:34 ID:pGNZ22un
すみませんが教えてください。

4年前に「ぱ・る・る」口座を開設して以来その時の通帳を使ってきたのですが、
住所は手書き、副印鑑は逆さに押され、しかもその副印鑑欄には偽造防止の
シールすら貼られておらず、セキュリティ的にかなり不安になってきました。

通帳の通常貯金欄・担保貯金欄ともまだ余裕があるのですが、こういう状態での
通帳繰り越しはやってもらえるのでしょうか?
604602続き:2005/03/27(日) 21:24:09 ID:Ku47N1Ey
入院の初日が満期日の前日までであれば、その入院期間(退院するまで)に対して支払われます。
605〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:29:22 ID:Ku47N1Ey
>>603
住所は手書きでも、事務センタで登録されているはず。
郵便局は銀行と違い、印鑑照合と正当権利者確認を行っておりますので、
ご安心ください。
あと、偽造防止シールは、印章と通帳をお持ちの上、その旨申し出ていた
だければ、現在の通帳に貼りますよ。
606603:2005/03/27(日) 21:37:21 ID:pGNZ22un
>>605
さっそくのご回答ありがとうございます。
できればこの機会に新通帳に繰り越ししたかったのですが、それは無理みたいですね。

それから、2月からサービスが開始された「郵便貯金の払戻し時等における暗証番号の照合」
ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/041210j301.html
ですが、適用例外規定に「既に預入されている一部の定額貯金及び定期貯金は除きます」と
あります。具体的にはどういったものを指すのでしょうか?
607〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 21:56:54 ID:Z0fkfTIL
>606
通常貯金 及び 総合通帳 → 可能
すでに存在している貯金証書,通帳式の定額・定期貯金 → 不可能
新規で作る貯金証書,通帳式の定額・定期貯金 → 可能

とゆーことです。
608〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 22:12:45 ID:QZUlrHPD
香港にSALで漫画本を送るのですが、ギフトでも定価そのままの金額を書いたほうがいいですか?
それと自分の住所は英語表記がいいですか?それとも漢字ですか?
609〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 22:24:49 ID:+UL8XgpT
>>601
ご回答ありがとうございます。
610〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 22:38:21 ID:M9Fa2nBT
>>606
別に、再発行できる余地がないわけじゃないけど
>>607
全然違うだろ。

既利用のものなら、機械払い利用通常貯金及び総合通帳が可能。
貯金証書は17年1月以前預入分は不可だけど、通帳式は15年4月から使用の
新型通帳なら可能で、旧型通帳式でお申し出の場合は新型通帳でないと取扱できない旨、
説明した上で新型通帳に再発行すれば利用可能。
>>608
税関に内容品を通知するために書いて頂くわけですから、ウソ書かれてもね・・
>住所は英語表記がいいですか?それとも漢字ですか?
といわれれば、英語。
611〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:07:06 ID:8CRcuv+6
郵便局はいつ廃止できますか?
612〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:16:04 ID:4SSbJIhR
ご質問。郵便配達の事で。
定形外等の物をよく送ってもらうことがあり、ポストへ入らないため、手渡しで郵便物を受け取る事が多いのですが、
その際、いつもニヤニヤしながら私の顔とその郵便物を見ながら渡され(配達の職員の方に)、毎回ごとく。
当初は、我慢をしていましたがだんだん、ムカつきより、不安・不信感に変わってき、最近では、ポストへ入らない大き
いものは、なるべくヤマト運輸を無理してでも使うようになりました...。公務員ですので守秘義務等又、それぞれの宅
毎日、郵便物を届けている分けなので、プライバシー等はきちんとしていただけているとは思いますが、その方たちより、
手渡しで受け取るごと、とてもプライバシー等守られているような態度には思えません。
あまりの腹立たしさに、名誉毀損も考えたほどです。(差し支えないようなら考えています)
プライバシー等は、きちんとしていただけているのでしょうか?又、このようなご相談は本社等へ致すのが1番、対処
が早いのでしょうか?
613〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:20:25 ID:rqSiv68z
自意識過剰
614〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:29:37 ID:4SSbJIhR
>613
自意識過剰ではございません。

書かない方がよいかなと思いましたが、その郵便物を配達されている方が私の住んでいるところの
近所の方のようで、まだ、確実なものはございませんが、明らかに人のプライバシーにかかわる事
を他人又その方の身内に話されているようです。守秘義務違反ですか。
615〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:31:36 ID:R0K55HYy
なんで一般の銀行ATMから郵貯(ぱるる)宛に振り込めないんですか?
616〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:35:02 ID:4SSbJIhR
後に知りましたことですが、郵便局内でも、他の職員の方々にも私のプライバシー等
話されている事が判りました。職務上の事でしたらなんですが、人のプライバシー等を
話題にされ。これも守秘義務違反にあたるようですね。
617〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:36:38 ID:4SSbJIhR
ここより、該当の郵便局のスレへ直接書かせていただいたほうが早いのでしょうか?
618〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:40:08 ID:dsvKhffp
>>615
民業圧迫につながる

>>617
2ちゃんより、局or相談窓口に電話。
619〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 23:45:46 ID:4SSbJIhR
>618
ありがとうございます。
一応、四国支社と該当の郵便局のスレがあるようですので、そちらで書き込み相談又、
それなにの機関等又は、支社又は本社へ相談いたします。
620615:2005/03/27(日) 23:47:28 ID:R0K55HYy
>>618
そーいう事ですか・・・
オークション等でぱるるを指定してくる出品者が居るんですが、
わざわざ郵便局まで行かないといけないのでマンドクサすぎる。
つーことで民営化に賛成
621〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 00:02:32 ID:jwjsG8m1
>>620のような井の中の蛙の単細胞馬鹿が日本をますます借金大国にしていくわけだな
622郵便課@二局兼務:2005/03/28(月) 00:29:22 ID:WpFZNkHa
>>615
 銀行が馬鹿+横並なだけ。ATMの提携の例を見ても分かるとおり、
一行が始めたら一気に拡がるから。良くも悪くも銀行は、
郵貯のネットワークには勝てない。
623〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 00:31:23 ID:l3qqFCf4
>>620
地方部ですと銀行より郵便局の方がネットワーク的に充実していることもあり、
一概に郵便局の方が不便とは言えません。
確かに都市部では銀行のATMはたくさんありますが・・・。
624〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 00:54:22 ID:p+LKmtB1
例えば、今日(28日)消印有効の場合、
朝起きてから、郵便局へ郵便物を持っていけば
オッケーなんですよね?
625〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 00:55:43 ID:ue3MGq9T
>>624
大丈夫。窓口で消印押してくださいって言えば確実
626〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 01:11:35 ID:ECd53FwC
>>612>>614>>616>>617>>619
アホハケーン。
どんどん脳内で話を膨らませていくパターンですな。
627〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 01:19:19 ID:G8CZd5UF
>>626
そのように過剰にむきになられるのは、該当の郵便局職員の方でしょうか?
628〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 01:19:51 ID:G8CZd5UF
別スレへも書きました、香川県高松市内です。
629624:2005/03/28(月) 01:21:55 ID:p+LKmtB1
>>625
ありがとうございます。
今日の消印有効で大事なものを郵送するので、
万が一、消印を押してくれなかったことを考えて、
直接現地に持ち込もうと思っていたのですが、
安心しました。
630〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 01:51:25 ID:rGjzoTH9
質問させて下さい。
ネットオークションにて落札された品を
局留めで発送するよう頼まれました。
「△△局留でお願いします」としか言われなかったのですが
局留めで発送する際、局名だけで住所は必要ないのですか?

631〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 02:00:03 ID:ECd53FwC
>>630
かまいません。
局の間違いを防ぐため、
できれば、
「都道府県名、市町村名、○○局留
受取人の氏名」
と書いておいたほうがいい。
632〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 02:00:51 ID:ACdmrNOq
>>3を読め
633630:2005/03/28(月) 02:06:38 ID:rGjzoTH9
>>631
ご丁寧にありがとうございます。
とても助かりました。
>>632
焦るあまり、過去レスなどを読まずに
書き込んだことお詫びします。
今後、この様なことがないよう気を付けます。
634〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 08:21:20 ID:Qj08jtB/
>>618
郵便局に行くことすら面倒なら、この世から旅立てよ。
635634:2005/03/28(月) 08:22:52 ID:Qj08jtB/
間違えた…、>>620だった。
636太郎:2005/03/28(月) 14:50:21 ID:MM+UMKKZ
現在練馬区内某局の集配営業課勤務のユーメイトです。
健康上の理由により、集荷への職種変更をしたいのですが、
可能でしょうか。
637〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 16:50:53 ID:ThLUWEIC
>>635
歩いて1分以内に銀行は3店、コムビニATMは4店有りますが、
郵便局は1`先にしか有りません。
あちこちにATM置いてくれたらいいのに。
638〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 17:01:21 ID:jwjsG8m1
>>637
まだ居たのか単細胞馬鹿。いいから引き篭もってろよ。
639〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 17:47:30 ID:fiHnqHj2
age
640〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 17:58:24 ID:yOnixB1W
速達は夕方の5時に出したらどのくらいで届きますか?
群馬から東京都内です。
641〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 18:23:00 ID:noQp7RU2
>>638

ろくに働きもせず給料持ってく税金泥棒は
黙ってろ。
642〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 19:23:50 ID:eE6YgN31
郵便事故ってどの程度の頻度で起こりますか?長崎→静岡の郵便物が先週の水曜発送で今だに届かないのですが。
643〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 19:45:34 ID:0jApVU5Y
明日発送で大阪→横浜間・普通郵便の場合、
今月中に到着するのでしょうか。
644〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 20:01:00 ID:3W3fvPnp
>640 >643 >>2
>642 1週間程度は待つ。家族が受け取っていないか確認を
645〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 20:09:56 ID:axlmvc6V
>>640
夕方5時差出というのが「17時00分までに集配局窓口差出」であれば
(拠点=高崎局から運送ルート上遠い所では当日発送の締切が17時なので)
島嶼部を除いて翌日午前の予定となります。
>>642
何をもって郵便事故と定義付けるかという問題がありますが
「宛名書きがきちんとしているふつうの郵便」が“予定通り”届く確率は
90%台の後半で世界的にもトップレベルですし、郵便局側に原因がないものを
除いていくと計算するのが非現実的なくらい小さな数字になるでしょう。
郵便の総量が年間256億通なので0.1%でも毎日7万通以上・・・ありえません。
>>643
17時までの差出(ポスト投函の場合17時までに収集局到着)であれば
何事もなければ大丈夫です。
・・・今月中に届かないと困るものであれば速達とするべきです。
646642:2005/03/28(月) 20:19:08 ID:eE6YgN31
わかりました。あと2〜3日待ってみます。
647643:2005/03/28(月) 20:24:12 ID:0jApVU5Y
ご回答ありがとうございます。
ポスト投函の場合、収集局到着時間により
多少ぶれがあるということでしょうか。
速達は考えてみます。
648〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 21:47:56 ID:mUKx0LNc
関西から関東にゆうパックの午前指定で送りたいのですが
午前に郵便局に持っていけば翌日の午前に配達されますか?
それとも翌々日でしょうか?
649〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:05:11 ID:4h4CLM2U
ttp://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
配達予定を調べてみては?
650〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:21:38 ID:44iPbarm
>>648
翌日午前で届くと思われ。
651〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 22:51:37 ID:mUKx0LNc
>>649-650
どうもありがとうございます
652〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 00:03:12 ID:G0Q+tDDt
質問させてください。
今、JALマイレージクラブとの共用キャッシュカードを
使っています。これをやめてANAマイレージクラブとの共用カード
に変更したいのですがどうしたらいいのでしょうか。
くだらない質問ですみません。
653〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 00:18:58 ID:W4BR9hCN
>>652
提携先の会社が異なるわけですから「変更」することはできません。
新たに申し込むことになります。ただし、ジョイントカードは1人3種類まで
持てますから、まだその制限内ならば両方持つことができます。
654〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 00:24:42 ID:cyWXHJs6
>>653
すばやい回答ありがとうございます!!
3種類まで持てるんですね。
申し込んでみようと思います。
655〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 00:25:23 ID:6o7gNsq0
とある普通郵便物(封書)の宛名ラベルなのですが
郵便局でもらったかのようなラベルでした。
あて先と差出人の欄があるラベルなのですが。
これ、プリンタで印刷に使うとすごく便利そうなのですが…
こういった宛名ラベルって配布してたりするんですか?
656〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 01:50:18 ID:oqGhzxgM
>>655
地域によっては配布してるらしい。うちの地域(北陸)では配布してない
657〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 03:01:39 ID:DGSrQ1cx
>>647
到着時刻により左右されるのではありません。
17時頃までの収集に間に合えば、余程のことがない限り
日数表で午後差出となる締切(ふつうの郵便だと17時)に間に合うのですが
実際にはその締切時刻が局(ポストだとポスト毎)によって細かく異なるため
この場では具体的な時刻が分からないというだけの事です。
>>655
地域というよりはむしろその局で独自にというのが実情です。
タダで作っている訳ではありませんし、いくら利用増につながるとはいえ
その効果が消えてしまいかねないほどコスト増となる事確実ですので
とても正式サービスにできる性質のものではなく、残念ですが
ここまで“大盤振る舞い”する余裕は郵政公社にはありません・・・
658〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 13:37:07 ID:mm1S1sW/
旅行貯金している人達の間で話題にあったのですが、
局名印までも拒否されたとの事なんですが、
禁止令が出たのですか???
659〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 13:55:49 ID:W4BR9hCN
>>658
このスレの>>218あたりから読んでくらはい
660〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 14:26:25 ID:+0nrrNje
>>658
そうです。お前らマニアには付き合うな!と本社直々のお達しが出ました。
661〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 15:23:11 ID:5Ri8G8la
旅行貯金者への本務者印サービスは有料化してはどうか。
一回三千円以上の貯金に限るとか、直近90日間の平均残高が25万円を超えていないとダメとか、全国的に統一基準を作って欲しい。
わけのわからん奴が十円百円持って、〆切時間間際の窓口に何人もだらだら並ぶのは非常に不愉快で、もう、間もなくキレそうです。局員に(嘘
662〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 15:37:39 ID:W4BR9hCN
まあ、民営化に向けて「無駄な」サービスを切り捨てていってるわけですな。


これが小泉が強引に進める郵政民営化の現実なのだよ。
663〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 15:43:46 ID:5Ri8G8la
郵便局は、「すべての」利用者に「適切な」サービスを供給しなければいけない。
それは小泉の野郎が民営化しようがしまいが変わらないはずだ。
664〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 16:51:51 ID:EpzEstLP
教えて下さい。

郵便物を簡易書留で発送してもらって郵便サイトの配達状況を見たら
【状態】の所が【到着】となっていますが、これは最寄の局にあるという事でしょうか?
そういう場合、本日自宅に到着しますか?
665〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 17:07:28 ID:qredbVkk
局の不手際で配達記録郵便を受け取れませんでした。
不在票が郵便受けではなく新聞受けに入っていて気づくことができず、
その後の預かり通知(再配達通知?)が1通も来なかった為、
郵便が来ていた事すら知らないままそのまま返送されていました。
担当者の話では、配達記録は件数が多く、預かり通知を出していない郵便局もあるそうです。
実際どの程度の預かり通知がをさぼられているのでしょうか。
おおまかでも、実態が知りたいです。宜しくお願いします。
666〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 17:20:17 ID:+0nrrNje
>>664
午後便で到着ならあした
667〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 17:23:20 ID:+0nrrNje
>>665
新聞受けに入っていたことに気づかない
自分の馬鹿っぷりを棚にあげて面白い奴だ。
668〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 17:37:39 ID:qredbVkk
>667
確かに気づかなかったのは私の落ち度です。
預かり通知が送られなかったこと(通常の処理が行われなかったこと)とはまた別の話ですよね。
669〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 19:16:50 ID:+0nrrNje
>>668
預かり通知ってマルユのことか?
送らないことなんかしょっちゅうだが何か?
あんなもの全てのマルツに書ききれるわけがない。
いったい何通のマルツが存在すると思ってるんだ?
670〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 21:02:13 ID:peIVAKlb
4月1日から貯蓄貯金T型U型がひとつになるみたいですけど
ひとつになってどんな内容になるんですか?

671〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 21:24:06 ID:C0NtXRg7
>>670
貯金残高10万円未満の金利と10万円以上預けた場合の金利と
30万円以上預けた場合の金利の3段階ある口座になります。
払い戻し回数による手数料は無くなります。

>>668
留め置き郵便物がある場合に預かり通知を送るというのは約束されたサービスじゃないかも。
672〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 21:41:27 ID:peIVAKlb
4月になってから貯蓄貯金の口座作ろうと思うのですが
その局に在庫が有るから古いデザインの通帳にされたら嫌だな〜
どこでも今は日本郵政公社版の現行デザインなのでしょうか?
673〒□□□-□□□□:2005/03/29(火) 21:50:35 ID:P3QNxvGH
>>672

貯蓄貯金のものなら日本郵政公社の現行デザインのもののはず
(事務センタ欄あり/なしがあるかも)
(これからはI型/II型統合版もでるのでしょうね)

通常貯金は郵政事業庁時代のものがまだあればそれが出てくるかも
674〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 00:18:46 ID:GvllIcfN
>>672
今ならどこで作っても同じ通帳だよ。
そのうち手数料の説明が省かれたものが出回るのだろうけど。
675〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 00:33:14 ID:3SJ782yE
>>673
>>674
おしえていただきありがとうございます。
これで安心して作りに行けます。
676〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 00:33:34 ID:YxlGNuUl
アルバイトに応募したいと思うのですが、特典とかありますか?

ゆうちょの「メルパルク 」に安く泊まれるとか・・・。
そういったものはあるのでしょうか?
677〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 00:44:31 ID:401qM3O5
>>676
金銭的に得をすることはありません。
678〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 01:05:03 ID:Jhwf3rcZ
>>676

>>677+さらに本チャンでも得することはありません。
679〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 01:06:56 ID:YxlGNuUl
そうですか。。。
メルパルクは関係ないんですね?
680〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 01:08:33 ID:IdRqRpYO
共用カードは1人3種類まで持てるってことは
共用代理人カードも3種類まで持てるんでしょうか?
681〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 01:20:34 ID:8uWOm8Cv
郵送するときの切手の値段はどのように決まっていますか?
682〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 01:49:41 ID:zwlZR6/I
>>675
通帳は何処でも新しいのだと思うが、カードは在庫余りまくりなので郵政省時代のものを今だに使ってます。
683〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 02:43:27 ID:3SJ782yE
682>>
貯蓄貯金専用のデザインのカードがあるのですか?
去年ぱるる国際ボランティア貯金作った時は、
通帳はブルーのラインの現行版で、
カードはボラ無し通帳と同じデザインのもので、
国際ボランティア貯金と印字しているものでした。

それと通帳とは、関係のない話なのですが、
682>> この部分どうやって青色にしているのですか?
最近2ちゃんでびゅーしたもので...
684〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 03:01:47 ID:1o2A032f
為替ってなんですか?
685〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 04:21:33 ID:B83Q7TrS
>>684

為替(かわせ)とは、手形や小切手、郵便為替、銀行振込などによって金銭を決済する方法です。
遠隔地への送金手段として、現金を直接送付する場合のリスクを避けるために用いられます。
特に輸出入をする際に用いられている。

主に次の2種類に分けられます。

内国為替 金融機関が、国内の遠隔地で行われる債権・債務の決済を、現金の移送を行わずに決済する方法。
外国為替 通貨を異にする国際間の貸借関係を、現金を直接輸送することなく、為替手形や送金小切手などの信用手段によって決済する方法。  
686〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 11:39:24 ID:WZyQr850
三辺の合計が2m以上あるゆうパックが送られて来たのですが、1.7mまでじゃなくても良いのでしょうか?

ちなみにゴルフやスキーではないです
687〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 12:46:41 ID:0ZHLqkcK
うちの婆ちゃんがゆうぱっくで荷物を送ったんだけど…
中身が抜かれたらしい!写真と手紙を入れた封筒が無くなっていた(送った相手もちゃんと探したが無かった)
金が入った封筒だと思ってたんだろな
郵便局最悪だな。
688〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 12:50:00 ID:7vj44kcn
>>687
ゆうパックで送って中身を取られることなんてないと思うんだけど・・・・
一応、ゆうパックは保険かけてあるから損害賠償請求してみ。
689〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 12:53:13 ID:0ZHLqkcK
>>688
電話で確認するらしいですm(_)m
ありがとうございます
690〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 17:26:14 ID:q7npoGER
>>669
>>671
ありがとうございます。
通常預かり通知を送るのか送らないのか自分でも問い合わせてみたところ、
部署によって回答が違いました。
691〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 18:14:37 ID:lfUG612e
収入印紙の交換は出来ないと言われましたが、本当に出来ないのですか?
692〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 18:59:36 ID:QI/JcQTf
>>690
迷惑かけてスマンカッタね
693〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 19:02:10 ID:QI/JcQTf
>>691
切手や葉書には交換出来ないよ。もちろん換金も無理。
収入印紙には手数料払って交換出来るけど古い高額なものとかは即時は無理で預かりになるかも。
694〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 20:22:42 ID:401qM3O5
>686
今は引き受けたら配達します。
引受はどちらでしょうか?
695〒□□□-□□□□:2005/03/30(水) 23:38:26 ID:Oiy/0IUQ
>>530
どうもです
696〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 00:00:25 ID:HEFkHDHp
>>680
共用と同じ種類の1種
697〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 00:56:32 ID:yn1+Aqd+
教えて下さい。

岡山県から埼玉県までどのくらいかかります?
定形外郵便の配達記録です。
3月29日に発送しているのですが。
698〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 01:02:42 ID:kw/8lrBT
>697 >>2
配達記録なら大幅遅延はないはずだし、3/29発送なら日数通りだろうから
3/31配達でしょう
699〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 01:29:48 ID:J2O/EPze
>>687>>688
釣りだとは思うが一応。
ゆうパックに手紙入れるのは犯罪で、罰金か懲役刑だったような。
損害賠償なんか請求したら墓穴を掘ることになると思うが。
700〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 01:33:29 ID:mXh0+jmS
>>699
ばーちゃんが入れ忘れた可能性が一番高い。
701〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 02:09:26 ID:T+mpwfzz
>>700に一票
702〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 02:22:16 ID:XA9IEjeT
今ドイツにいってる姉に葉書を送りたいと母が申してるのですが、
今までエアメールの封筒しか目にした事がないです。

郵便局いったらそれ用の葉書があるのでしょうか?
それとも普通の官製葉書でいいのでしょうか?

ドイツにいる姉からは普通の絵はがきで送ってるくるのですが・・
703〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 02:33:37 ID:hi/hZweA
ゆうちょモバイルサービスのログインパスワードを忘れてしまったので、再設定したいのですが窓口の人に直接言えば良いのでしょうか?
704〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 03:33:22 ID:rzKxvq+K
>>702
国際郵便葉書(70円)、国際郵便書簡(90円)を販売しています。
なお、内国用官製はがきをご利用の場合20円切手を加貼してください。
705〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 13:06:08 ID:Seje83x7
>>703
ログインパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればよいのですか。
 お近くの郵便局(簡易局は除きます。)にお申し出の上、ログインパスワードの照会の手続を行ってください。
 なお、手続には、郵貯インターネットホームサービスで利用している通帳、お届け印及びご本人であることを
確認できる書類(免許証、健康保険証等)が必要です。(郵便振替口座でご利用のお客さまは、通帳は不要
です。)
 手続後、貯金事務センターからお客さまのログインパスワードをご通知いたしますので、サービスをご利用
になる際は、ご通知いたしましたログインパスワードをお使いください。
706〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 14:08:00 ID:yeqMec5G
1月にこちら日本から発送したEMSについて、重さなどの関係から先方で高額な税金を請求され、
宛名人が受け取ることができておらず、今後こちらに戻ってくる可能性があります。
そして、その戻ってきたとき当方が長期出張に出ており(二ヶ月)不在である可能性があります。
以上を踏まえまして質問です。

1、戻ってくる場合、東京国際郵便局との直接のやりとりになるいうのは本当でしょうか(最寄局や発送局ではなく)
2、その際、当方が不在だった場合、最長どのくらい取り置きされるでしょうか
3、その期限が切れた際には、その荷物はどうなってしまうでしょうか

不在届けというのがあるらしいですが、30日間が限度らしいことはわかりました。
今回のように事前に可能性がわかっていて、特別な事例の場合、何か対応はしていただけないものでしょうか。
707〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 17:41:26 ID:VSk+FxJh
>>706
1、あなたの住所の配達を受け持つ局との“やり取り”になります。
2、国際郵便の不在による留置期間は通常15日です。
3、お届けもお返しもできないものは一定期間保管後“処分”します。

出張とは“ふつうに仕事をする目的の文字通りの出張”であって
自衛隊の海外派遣や南極観測隊といったものではないですね。
また、あなたの住所も富士山頂や沖ノ鳥島のような場所ではありませんね。
そうなると残念ですがちっとも「“特別な”事情」にはなりません。
とはいえ、いくら不在でも日本のどこかに滞在先があるものと想像しますので
転居届を出す事によっておおむね解決する性質の問題です。
実際にはそこまでしなくても、滞在先住所を連絡して頂けると
それが事実である事を条件にそちらに転送するといった事であれば可能です。
なお、着否の照会も含めて電話一本でというのは本来NGです。
708〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 17:54:28 ID:3f67fvOZ
今日ATMにてカードで郵便貯金をおろそうとしたら、
「このカードはお取り扱いできません」と表示されました。

これって何が原因なんでしょうか?
一応明日郵便局に行ってみるつもりですが(´・ω・`)
709〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 18:00:04 ID:VSk+FxJh
>>686
良くないです・・・>>694にしても「事実上無制限」という意味ではありません。
なお、国際小包ですと少しでも大きさ制限を超えていれば
国外ではなく日本国内の段階で返送されてきます。
>>687
まあ>>700でしょうが、手紙を入れたのになくなったなんて申告すると
真面目な話「小包に手紙を入れてはいけない」という事に反する以上
他に損害があっても損害賠償ナシとなる可能性がありますので・・・
ふつうの郵便に入れた現金がなくなった際に賠償されないのと同じ事です。
>>702
>>704後段に補足です。これは「エアメールの葉書料金」であり
「エアメールの表示」も忘れずにお願いします。
710通りすがり:2005/03/31(木) 18:45:03 ID:WEctwhYa
>>708
カードに磁器媒体をくっつけたか、
暗証番号3回間違えたか、だと思うよ。
711708:2005/03/31(木) 19:05:55 ID:3f67fvOZ
>>710
暗証番号入力前にカード使えなくなっていたので、
カード自体がおかしくなっていたみたいですね(´・ω・`)

ありがとうございました。
712〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 20:16:56 ID:bpnwyz0J
配達記録って日曜も配達されますか?
713〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 21:01:19 ID:WEctwhYa
>>712
配達されます。
714〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 21:29:41 ID:e+XUixSE
>>711
過去に暗証番号を3回間違っているカードは
入力画面になる前にATMが吐き出すよ。
カードを誰かに不正に使われそうになったのかもよん。
磁気不良なら無料交換だし暗証番号間違いでの利用制限は
本人の確認がとれればすぐ利用再開出来ます。
715〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 22:45:13 ID:psu2DoUW
すいません、急いで教えてください。
郵便局の年金が7月から二ヶ月ごとに三万円入ります。
契約者が兄なんですが、実際は母親がお金をかけていました。
それで母親が今になって、これを受け取りたいのですが、どういった手続きが必要でしょうか?
兄は遠くにいるので、弟の私が手続きできるのでしょうか?
お願いします。
716〒□□□-□□□□:2005/03/31(木) 23:22:36 ID:NSE+5Psr
>715
明日朝一で、近くの郵便局に聞かれたらどうでしょうか?
717〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 00:37:10 ID:CGeTsj88
被保険者が誰かによります。年金保険金の受取人は被保険者なので。
718〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 01:29:43 ID:5a00DaEo
貯金通帳を紛失したのに気付き、紛失センターに電話して通帳からの引き出しをストップしたとします。

通帳を再発行する場合、郵便局の窓口に届出印鑑と保険証等の身分証明書を持って行って、
新しく通帳を作ってもらう手続きする、また、通帳が見つかった場合は、通帳と届出印鑑と保険証
等を持って行って引き出し等ができるように手続き(引き出しストップの解除)するということなのですが、
その紛失した通帳が、誰かに盗まれていたとして、通帳と一緒に「保険証」も一緒に盗まれた場合、
盗んだ人が印鑑を作って、本人になりすまして窓口に持って行ったら、通帳が使えるようになり
通帳から引き出しされたりするということはないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

719〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 01:44:16 ID:5YSeZcoi
>>707
いや、まさに出張は南極観測隊で、住所は沖ノ鳥島になります。
その場合は特別な「事例」となるようですが、どのように対応していただけますか?
720〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 06:55:11 ID:JzlG6e4v
>>718
充分考えられることです。
721〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 07:12:32 ID:iVdXIs5A
四月バカはスルー
722なお:皇紀2665/04/01(金) 07:47:33 ID:SSOQVFRZ
電話態度が最悪。どんな指導してるの?荷物届く時間内の中で数分いなかった時に配達にきた!配達員ゎ電話してくれないの?
723〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 07:55:29 ID:5MofKp9N
>>718
その前に職員が引き出しますから大丈夫でしょう。
724〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 08:49:25 ID:JzlG6e4v
>>722
日本語でどうぞ
725〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 14:19:53 ID:pIf8wJBH
>>723
業務上横領?
726郵便局員ではなく民間の大手宅配業者:皇紀2665/04/01(金) 14:38:16 ID:IzDvDtmu
>>722

722は最悪の人間です。社会人として大きな怒りを覚えます。

あなたが不在の場合は受け取れなくて当然ではないですか。
小学生でもわかることです。

宅配便やゆうパックは、あなた専用の「貸切トラック」じゃないんですよ。
十円刻みの安い運賃で、いろんな人の雑多な物をごちゃごちゃに混ぜて一緒に運ぶ「混載便」なんです。
1日に、1人のドライバーで200〜300個もの雑貨をバラバラに離れた家やマンションに配り切らねばなりません。
ですから、朝から晩まで飯喰う暇も惜しんで市内全域を走り回っているんです。

そんな状況で、1軒1軒にあと何分で着きますよ、とかいちいち電話できるわけがないでしょう?
今の値段でできるわけがないサービス内容を要求しないで下さい。

小荷物一個で十万も二十万ももらってるわけじゃないんです。電話にはカネがかかります。
さらに、200軒もの配達先にいちいち電話して在宅確認するような時間もありませんし、仮にあなたにだけ電話する時間を死にものぐるいで確保できたとしても、あなたが雑用を済ますのを玄関先でぼさーっと待ってるような無駄な時間など、混載便の配達員にはありません。

最後に、電話応対の態度が悪いそうですが・・・、

あなた、どうせ郵便局に電話してさんざん吠えたんでしょう。
私の勤務先にもそういう馬鹿からたまにかかってきますが、悲しい笑いものになっています。

あなたは実社会からまともに相手にされていない。
そのことに気づかないと、今はよくても、この先長いんですから、いろんな人と一緒に生きていけないというか、はっきり言ってまともには生きていけないですよ。

少しはものを考えて生きて下さい。じゃあね。
727〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 14:39:56 ID:IzDvDtmu
>>725
だね(w
いや、公務員の場合はもう少し重い罪名がつくのかな…?
728〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 14:46:57 ID:5MofKp9N
>>725
いわずもがなの突っ込みは野暮
俺のセンスが台無し
729〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 15:04:38 ID:pIf8wJBH
仙台北郵便局の簡保不正契約 職員31人を処分
仙台北郵便局(仙台市青葉区)の保険外務員らが簡易保険の
保険料割引制度を不正利用し、契約を結んでいた問題で、
郵政公社東北支社は16日までに、外務員と上司ら当時の職員
31人を処分した。
http://64.233.187.104/search?q=cache:zoKQZX4Q5tkJ:jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2005/02/20050217t13028.htm+%E7%B0%A1%E4%BF%9D%E3%80%80%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%80%80%E6%9D%B1%E5%8C%97&hl=ja
730〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 15:13:24 ID:PZbGyVYG
>>729
そういう書き込みはこちらへどうぞ。

またマスコミに出ちゃったぞ。[
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1099321240/
731722です!:皇紀2665/04/01(金) 15:22:59 ID:SSOQVFRZ
私の場合ゎ7時〜9時の間で配達を頼んたのに遅れてきて電話もないのになんで私がいけないの?
732〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 16:47:01 ID:v8puFiom
>>731
自分がさっき書いた文をもう一度読んでみろ。
733〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 17:44:17 ID:lNtBf9RR
>>731
ドキュソの典型だな。天然かエイプリルフールボケなのか?
734718 :皇紀2665/04/01(金) 17:47:27 ID:5a00DaEo
みなさんレスどうもです。

ですよね。簡単に引き出されちゃう可能性大ですよね……。
あとこれに関連して、郵便局だけに残る?印鑑の保護シールというのもなんだかな、という感じです。

副印鑑押して、保護シール貼れば偽造されないから大丈夫という建前らしいですが、
実際、ためしにスキャナで取り込んだらできたという人も結構いるみたいだし、
かといって、偽造防止のために副印鑑押してなかったら、そこに犯人に勝手に印鑑押されて引き出されちゃう
こともあるわけですよね。

他の銀行と違って郵便局だけ?オンライン化されてなくてそういう制度になってる
らしいんですが。うーん、妙な制度です。

でも、やっぱり副印鑑押して保護シール貼っとくべきなんですかね?局員さんは
実際どうされているんでしょうか?
735〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 19:35:11 ID:JzlG6e4v
>>731
ケータイで書き込むの面倒だろ?
736〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/01(金) 23:52:51 ID:Unw3gCqk
春は>>731みたいな、変な人が出没する時期ですから
737〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/02(土) 00:24:02 ID:hl7eHxmm
>>734
ふまじめなレスに反応しない。

亡失登録した時点で、その通帳ではおろせない。再発行すれば、
記号-2-番号になるし。局員が正当権利者確認し、警察に通報
じゃん。
738〒□□□-□□□□:皇紀2665/04/02(土) 03:02:07 ID:WV8pvJrW
エクスパックが名称と共にもっと普及すればいいのにな。なんか勿体無い気がする。
オク見てるとエックスパックとかイーエックスパックとかエスパックとか・・・
739〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 03:25:48 ID:CYsamQRl
どっちかというとエクスパックのほうが後発?
740〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 03:44:22 ID:upeq1Q26
文盲かおまえは
741〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 04:32:34 ID:CYsamQRl
ほんとに局員なの?
742〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 05:23:12 ID:vfYem2iM
偏狭な郵便マニア
本物の局員は怒るべきだけどな本来なら
743731:2005/04/02(土) 06:05:58 ID:ei3DlyVj
まぁ〜ユウパックゎもう使わないからぃぃや!それにたくさん文句言ったから
744〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 06:57:39 ID:7vsNfcdm
>>743
自慰満足しましたか。
745〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 07:03:06 ID:lgSj1htn
ゲラ
746〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 09:32:25 ID:mRezEh1j
質問です。郵便物を相手が引っ越したと知らずに普通郵便で旧住所に送ってしまいました。旧住所は学生マンションで、しかも同居禁止なところ内緒でいすわっていたようです。なので、名義は違う方です。
普通引っ越しの場合住所変更したら新住所に配達されますよね?この場合はどうなっちゃいますか?
747〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 09:36:18 ID:vfYem2iM
>>746
「住所変更したら」ではなく、届出を出さなきゃ駄目です。
届出出していれば転送されます。
748〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 10:06:47 ID:mRezEh1j
多分出してあるとは思います。新住所に郵便届くようになってるらしいし。ただ、もともと旧住所で住居登録してないと思います。同居禁止らしいし。そういう場合はどうでしょうか…。ちなみに宛名は「○○様方○○様」ってカンジでした。
749〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 10:10:42 ID:7hQKdmXx
郵便局は住民票とはリンクしていません。
750〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 10:10:59 ID:vfYem2iM
住居登録というのはたぶん役所への住民登録をいっていると思われますが、
それは何も関係ないです。同居禁止もさらに関係ないw
届出に必要事項を書くようになってるので、出していれば大丈夫。
751〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 12:53:00 ID:677THERA
定額小為替なるものを発行してもらいたいんですが、
窓口で「○○○円分の定額小為替を下さい」って言えばいいんですか?
752〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 12:56:19 ID:vfYem2iM
そうです。
753〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 13:10:11 ID:677THERA
>>752
どうもです。
小さい郵便局なんだけど大丈夫かなぁ
754〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 13:11:13 ID:jAeJ2Q4y
普通の手紙で大阪から東京までってどれくらいの日にちでつきますか?
教えてください!
755〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 13:11:32 ID:vfYem2iM
普通の手続きなんで心配ご無用。
756〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 13:13:03 ID:vfYem2iM
>>754
1日から2日
757〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 15:29:17 ID:CYsamQRl
エクスパックが業界初だという記述ってどこかにある?
758〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 17:20:40 ID:TFFbIfGr
逓信病院の医者や看護師も郵政職員ですか?
759〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 20:11:33 ID:Fm+35tCA
>757
何の?
>758
分類としてはそうです。給与体系も本務者ならほぼ同類です。
760〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 21:00:31 ID:ZSZ8tAhh
書留とか持ってくる外務職員って無愛想なのが多いがどういうことよ?配達のメイトは案外愛想いいんだよな。
761〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 21:27:04 ID:vfYem2iM
かなり民間業者に委託してるよ
762〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 21:32:48 ID:CYsamQRl
外務員とかも委託したほうがいいのか?
763〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 22:32:32 ID:YFUPVO3e
はじめまして
定型外発送は
時間帯指定できるのでしょうか?
764〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 23:03:06 ID:vfYem2iM
できません。
765〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 23:11:17 ID:Z4HcQGle
料金後納差出票は2枚とも差出印を押した方が
いいのですか?
766〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 23:12:35 ID:56pvKavc
>>734
現在は本人確認法などといったものがありますが
元々銀行預金は郵貯とは違い“印鑑が合えばOK”というものであり
副印鑑廃止にはそういう背景もあります。
あくまでも“その場”での原簿との印鑑照合ができないだけであって
口座のオンライン化自体はとっくの昔に進められています。
>>763
第一種定形外でなくても
通常郵便(扱いのもの)の配達時間帯を発送時に指定する事はできません。
767〒□□□-□□□□:2005/04/02(土) 23:16:32 ID:56pvKavc
>>765
1枚(郵便局が使用する方=差出人様控えではない方)だけでもOKです。
768〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 08:04:24 ID:x9A0oGt0
>>763
親切・丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
769〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 09:16:05 ID:x9A0oGt0
>>768です
まちがえました!
>>766様でした
770〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 09:44:04 ID:PlJJhQtk
>>768-769死ね
771〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 21:45:01 ID:/beeNTiF
>>766
そもそも、本人確認法は、マネーロンダリング等の架空名義防止を
目的としたもので、窓口での確認(正当権利者確認)を規定したもの
ではないですよ。

民間金融機関が相次いで副印鑑を廃止しているのは、印鑑が照合
されれば金融機関側の過失はないという論理が覆された判例がで
たからです。

郵便局は、窓口でにおいて通帳の印鑑の照合に加え、必要に応じ
て正当権利者の確認を行うため、証明書類の提示を求めています。
したがって、通帳面に印鑑が必要です。

世界に類を見ない、郵便局の全国オンライン網は昭和58年度末に
完成しました。簡易郵便局はだいぶ後ですけどね。
772〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 21:53:40 ID:RQRDVOxd
印鑑の問題は昔から疑問に感じてた。
俺は制度が改良されるまで、残高は2〜3万に抑えるよ。

郵貯提携クレジットカードは年会費が無料というメリットがあるので、
それだけ享受するつもり。
773***客***:2005/04/03(日) 22:00:43 ID:X45zI5hO
>>772
通帳を破棄して、ATMとキャッシュカードで全ての用事を済ませるというのはどうでしょう。
774〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 22:34:34 ID:iwNONV67
定形外で服を送りたいのですが切手でも大丈夫でしょうか。
また代引きで窓口交付のときに、届け先の郵便局を指定出来ますか??
最寄りの小さい郵便局では五時に閉まるため、仕事後に取りに行けないので…
775〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 22:44:22 ID:al/oo8Xb
>>774
すべて無問題
776〒□□□-□□□□:2005/04/03(日) 23:24:40 ID:iwNONV67
>>775
わかりました、ありがとうございます(*´∀`)
777734:2005/04/04(月) 00:28:31 ID:Z+doq7a9
>>766
>>771
詳しいレスありがとうございます。
口座のオンライン化は知っていたのですが、
素人考えながら、副印鑑の制度が残っているのは、銀行と郵便貯金のもともとの背景が違う
というのは口実でだだシステムの遅れのせいかなと……思ったんですが違いますかね。
でも、結構疑問が出ているみたいですし、すでにこちらも内部では廃止の動きが出ている
のかもしれないですね。

>>772
郵便貯金の残高を少なめに抑えるというのもあるんですが、やっぱり
使い勝手がいいのでついついメインで使ってしまうんですよね。
778〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 00:36:16 ID:Zw1GoEQm
局長というのは、どういう仕事をされているのですか?
聞いた話によると、椅子に座ってるだけと聞きました。
また、総務課というのも必要無い存在と聞きました。
779〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 00:39:32 ID:HWvTeTmW
>>778
局内を散歩
780〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 00:55:10 ID:l+gb7Dhu
>>778
総務課は必要だけどな、局長はいらん。
コボちゃんを考えてみろ。
コボ母とコボ婆が総務課。コボ爺が局長だ。
781〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 02:42:27 ID:rA/fwvyF
素人の素朴な疑問です
日本の人口約1億5千万人
郵貯残高150兆円 生まれたばかりのあかんぼ入れて1人1000万円
ここでレスしている人で、家族人数×1000万持っている人いる?
口座数が5億あるそうです 犬・猫・故人まであるのでは
集配をしない郵便局は、必要なし
世襲保険外交員は不要です
782〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 03:32:54 ID:AKV+JU4f
副印鑑の制度ってなにでしたっけ?

通帳って破棄しても問題ないのですか
783〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 08:07:49 ID:UBKxJSlJ
>>781
もう一度小学生の算数からやり直しといで。
784〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 09:37:43 ID:lM2jw09m
>>781
後ろ2行は置いといて、誤解を招く誤った報道がありましたので
その疑問に対しては本社が正式にコメントしていますが
1000万円とは限度額が別枠となっているものもあるうえ
口座名義は個人とは限りませんので、郵貯の残高が
日本の人口×1000万円を超えても何らおかしくはありませんし
定期・定額貯金が1件(証書1枚)あたり1口座としてカウントされていますので
口座数は5億どころか5000億あっても不思議ではありません。
>>782
要するに通帳の所定の欄に印鑑を押しておくという事で
銀行がこれを廃止しているのは、盗難に遭った通帳の副印鑑から印鑑が偽造され
勝手に払い戻されたとしても印鑑が合っている以上問題ナシとする
言わば“銀行の無責任体質”が否定されたという背景があります。
通帳を破棄すると、通帳がないとできない手続を行なう際に困りますね。
785〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 16:02:03 ID:dfU0jcSX
>>781-784
150,000,000,000,000(円)/150,000,000(人)=1,000,000(円/人)じゃないかと言ってるわけで…。
786〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 19:20:38 ID:fxH87rzw
配達記録で郵便事故にあう確率はほぼ0%ですよね?
787〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 19:26:12 ID:oZ+audxD
>785
その計算がそもそもおかしいわな。
>786
数字で表現するのなら0.001%以下ですが、0ではありません
788〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 19:31:49 ID:3K+sgx9w
>>786
ほぼ0%です。ほぼですよ。
誤配だってするさ。
にんげんだもの。  み○を
789〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 20:17:54 ID:lM2jw09m
>>785
その計算は単に「国民1人あたりの郵貯残高」を示すだけです。
1人1000万円というのはあくまでも「(一般の)限度額」であって
日本国民全員が1000万円の郵便貯金を保有している訳ではありませんし
そもそも何が疑問なのか意味不明な部分があります。
なお、あなたが示す数字そのものも実態とは大きくかけ離れており
日本の人口は1億2000万人、郵貯残高は214兆円です。
790〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 20:20:09 ID:3K+sgx9w
789がいいこと言った。
(^-^)//""パチパチ
791〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 21:15:45 ID:VHDCbr30
>>789
もちつけ。>>785は1000万円(1千万円)という数字は出してないぞ。

150,000,000,000,000(円)/150,000,000(人)=1,000,000(円/人)じゃないかと言ってるわけで…。
=150兆(円)/1億5千万(人)=百万(円/人) じゃないかと言ってるわけで…。
つまり、そもそも>>781の計算が一桁違ってるのを指摘しただけで…。

というわけで>>789、正しい「国民1人あたりの郵貯残高」を算出してくれ。
214兆(円)/1億2千万(人)=?
792〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 22:12:28 ID:dt9XiyD+
すっかり忘れてて明日必着の書類を東大阪市の某社に出せなかったんだけど、
東大阪市から速達しても東大阪市にある会社に着くのって翌日になっちゃいます?
駄目なら、その会社に直接突っ込んで提出してきます。

793783:2005/04/04(月) 22:44:37 ID:1LgiXboH
お前ら全員もう一度小学生の算数からやり直しといで。
794〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 23:25:03 ID:MF/I0hQx
>>792
今から24時間営業のゆうゆう窓口に速達で出せば
明日中には届くと思われ
795〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 23:25:20 ID:og7GJmbO
すみません、とても大切な書類が
明日届くそうなのですが、
先方は速達で出したそうです。

明日は仕事で日中家にいないのですが、
速達の郵便物はポスト投函になるのでしょうか?
それとも手渡しになるのでしょうか?
796〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 23:27:24 ID:oZ+audxD
>795
速達の特殊取扱のみなら不在ならポスト投函。(入る場合)
入らない場合や配達記録等がついているのなら不在通知書書いて持ち戻り
797795:2005/04/04(月) 23:35:12 ID:og7GJmbO
>>796
ありがとうございます!
ポストに入れてくれるんですね〜。
でもうちマンションなんですが・・・大丈夫ですよね・・・。
これで安心して明日を迎えられます・・・。
798〒□□□-□□□□:2005/04/04(月) 23:53:04 ID:n/Dh4jla
>781は算数の素人だったんでつね
799〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 01:08:39 ID:fuKVxooF
嘘つけよ
速達で受け箱に入らないなら次の便で再配達では無いの?

こんなムダをしてるのは我が局だけかな?
800〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 01:54:57 ID:kGTMpv9D
>>791
口座の名義が個人以外というのもある。
宗教法人、土地改良区などの
昔の無制限口座なんざ残高が億単位あるトコ
たくさんあるぜ
801〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 03:03:48 ID:E6CvH3qQ
>>796
受け箱or差し入れ口に入る物であれば全然無問題。ただ
>>799のおっしゃるとおりで
受け箱に入らない速達
(物理的に入らない、折り曲げ禁止、どうやっても曲げられない物)
や速達書留類は次便で再配達が基本。
午前で不在なら14時以降、それでも居なければ17時以降に再配達。
うちの局では担当者によって2回行って不在通知入れる事もあるけど。
初回が17時の配達なら翌日午前回しにすることが多いのですが(会社関係)
個人宛なら不在通知いれて夜間再配で出てくるか様子見する事もありますね。
802〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 03:30:06 ID:VBTBH30J
>>801
受箱投入が物理的もしくは取扱上できない速達の配達試行は
連続2回までというのが“正しい扱い”で、近年は変化ありません。
(午前と午後/午後と夕方/夕方と翌日午前 の3パターン)
初回が午前であれば午後不在の時点で不在持戻となり
連絡がない場合は3回目=夕方以降の配達はありません。ただ、
3回配達してはいけない訳ではありません。
803〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 04:05:24 ID:gsCLdKoN
教えて下さい。

切手一枚など、重量が10gくらいな物はミニレターでも送れますか?
804〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 04:23:28 ID:iAGHpvpd
オークションで代金引換拒否犯に当たった様なのですが、今週末のチケットなので保管期間いっぱい使われ拒否されると全てパァになってしまいます
相手側が常に不在(本人かどうか判明出来ません)の様で確信犯くさいのです
不在届けなんか入ってないと言われました…
本日受け取りしてもらえないと本当に困るのですが、どうしたら保管期間内に戻して貰う事が出来ますでしょうか?
親にも言えず心配で眠れません…
無理だったらと考えると…
805〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 10:14:57 ID:rhMMUM52
>>800
レス番違ってないか?
× >>791
>>781
おまいも数字に弱いな。

>>803
送れます。
806〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 11:15:08 ID:5EiUu7A6
>>804
送った郵便局に行かないとその日の取り戻しは間に合わないと思うよ。
取り戻したって早くて1日くらい戻るのに時間がかかるしね。
807〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 12:03:20 ID:KWLRu0EV
>>804
差し出した郵便局または近くの大きな郵便局で「取り戻し請求」を出してください。
手数料が必要です。
808〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 20:51:22 ID:PXaXOJMj
>>804
取り戻しの料金は550円也。
809mm:2005/04/05(火) 20:54:54 ID:AHXAl0hy
総務主任になったら ほかの 局 班を見るためでろ
和歌山中央 三種5班 Iさん だしてください
いすわるな
810〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 22:37:24 ID:6N5VybWt
一人暮らしをしている大学生です。
小学生の時に作った貯金通帳で2枚のカードつくり、親にカードを一枚渡し仕送りをしてもらっています。
通帳の住所が実家のままになっていて、記帳し忘れた時に送られてくる明細書や残高を親に見られてしまっています。
ユウメイトとしてバイトをしようと思っているのですが、給与振込みを今もっている通帳にすると親に見られてしまうので困っています。
この場合、もう1つ通帳は作れるのですか?
免許証の表の住所が実家のままなので明細書が実家に届いてしまい親に見られてしまいます。住民票を持っていけば今の住所に送ってもらえますか?
保険証を持っていっての遠隔地被扶養者の住所でも通帳は作れますか?
乱筆ですが宜しくお願いします。
811〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 23:04:50 ID:NokdKwfY
すみません。内容証明郵便について教えて下さい。

再度証明という制度があるときいたのですが、再度証明の料金はいくらですか?
また、再度証明に必要なものは何ですか?
812〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 23:17:22 ID:vtxzPRQO
住民票で通帳作れるんでしたっけ?
813〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 23:37:41 ID:xGh+uEKY
>>810
通常貯金通帳は今は一人1冊しか作れません。
今持ってる通帳の住所を変更すればいいです。
免許証は住所変更して今お住まいの住所が裏書きされてますか?
されてましたら、通帳・免許証・届出印持って貯金窓口へどうぞ。
遠隔地の保険証でも今の住所載ってたら免許証の代わりに使える。
住民票でも構わないです。
>>812
作ることは出来る。
が、窓口でその場でお返しすることはできず、お返しは郵送になります。(1〜2日後)
814〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 23:38:06 ID:1UU7kSfY
>>810
正規の大学なら学生証も身分証明になり得ますよ。
海外の大学の日本分校で、学校教育法に基づく正規の大学の認可をもらっていない「大学」の学生証などは微妙ですが。

老婆心ですが、下宿先に住民票を移したならば、免許証に記載の現住所もきちんと変更しておいた方が、何かとトラブルがなくていいですよ。
815〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 23:43:18 ID:xGh+uEKY
>>814
その正規の大学の学生証が何する際の身分証明になると?
816〒□□□-□□□□:2005/04/05(火) 23:53:33 ID:gf1o0/0i
もれなくクレカ付
817〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 01:16:08 ID:Ega1EErm
HPの何処を見て良いのか解らないので、質問させて下さい。
1000円を現金で郵便払い込みをする場合の手数料はお幾らですか?
818〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 01:26:02 ID:GMPTWomD
質問があります。90円切手を貼った封筒が届いたのですが、
50円足りないということで、私が50円を負担するか、それとも
受け取りを拒否するかどちらか選んでくださいという内容の
書面が一緒についてきました。
しかし自分にとっては必要な物だったので、仕方なく50円支払ったのですが、
少し納得がいきません。この場合郵便物を受け取って、もし
50円を支払わなかった場合どうなるのでしょうか?
819〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 01:31:24 ID:m57JaSB4
>>817
口座番号が0から始まる振替口座なら70円
1から始まるぱるる口座なら窓口で現金払込なら210円、キャッシュカードでATMで振込めば130円
820〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 01:31:28 ID:KkAXUmWB
>>817
相手の口座による。
口座番号0からの振替口座なら窓口通常払込みで70円、ATMで60円。
相手が通帳なら210円。
821〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 01:35:10 ID:Ega1EErm
>>819-820
素早い回答ありがとうございました。
822〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 02:05:11 ID:eUERl6mA
>>818
受取を選択されたのであれば、お支払いいただくまで請求します。

納得いかないのは郵便局ではなく、料金を確かめずに差し出す差出人だと思うのですが。
823〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 08:59:23 ID:7WEwX1y4
>>818
支払わなければその郵便物を渡さないと思われますが何か?
824〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 09:40:54 ID:WBCzw0Sq
>>823
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/intro12.html

郵便物と一緒に料金不足お知らせの葉書が入るのですよ。
ちゃんとお勉強してからお答え下さいね。
825〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 11:53:26 ID:jN2RYUqr
昨日 地元の村の小さな簡易局に行きました。

そこで、中年のオッサン客が局員にむかって何やら大声で喋っていた(きれていた)
通常貯金の払い戻し請求が本人ではないので 払い戻しの赤い紙の裏に「続き柄と名前」を書くように言われ
カチンときていたらしい。
中年客:「どこの局でもそんなことは言われたことがない!!あなたが局長ですか?なら 一筆書いてくださいよ!
      これこれこういう理由で、○○簡易局では払い戻し拒否しました
     と 一筆書いてくださいよー!!」
局長:「分かりました」
中年客:「ふふふ、これを持って 本局に行きますからね。どうなるかね。見ておきなさいよ・・・」

と言っていました。
私はその局しか使わないので 貯金の名義人意外からの払い戻しの場合 紙の裏に名前等書くのが当たり前だと思っていたのですが、
実際、他の局ではどうなんですか?


826〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 12:00:20 ID:2kiK88V7
バチカン市国で発行される法王死去の記念切手を、日本にいながら手に入れるにはどうしたらいいですか?

イカソース
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200504040014.html
827〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 13:07:46 ID:ffigD0oU
テレパシー
828〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 13:24:11 ID:kqqKrrSv
<<825
名義が異なれば、,請求者の確認のため裏面に署名をいただき、
お支払するお取扱いがあります(使者払い)。

829818:2005/04/06(水) 14:54:34 ID:GMPTWomD
>>822
レスありがとうございます。50円くらい払うのは別にかまわないのですが、
素朴な疑問として、もしずっと支払わないでいた場合、なにか罰則や
ペナルティがあるのかな?と思ったのですが、そのへんはどうなんでしょうか?
830〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 15:11:06 ID:s7xaqBx2
>>829
(料金を免れる罪)
郵便法第83条 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、
これを30万円以下の罰金に処する。
831818:2005/04/06(水) 15:15:10 ID:GMPTWomD
>>830
やはり罰則あるんですか。例えば長期の旅行などで、
1・2ヶ月留守にしてる間にそのような郵便物が届いた場合でも、
同じように罰則が課されるんでしょうか?
832825:2005/04/06(水) 15:16:10 ID:jN2RYUqr
>>828
署名しないと払い戻し拒否されるのですか?
この場合は 簡易局が正しいのですか?
他の局が ルールっを守ってないと言う事?
833〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 15:50:55 ID:pCWqCm8Z
14X14cmの正方形のポストカードって
いくらで送れますか?
834〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 16:10:48 ID:ffigD0oU
>>833
重さがわからないと何ともいえない。
835〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 16:13:40 ID:pCWqCm8Z
>>834
すみません、25g以下です。
836〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 16:16:37 ID:ffigD0oU
>>835
メール便で80円。定形外だと120円。
837〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 16:25:11 ID:ffigD0oU
あ、悪い、オークションスレと間違ったw
その大きさだと、定形内にはならないので
郵便なら定形外で120円。
838〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 16:25:13 ID:pCWqCm8Z

>>836
ありがとうございました。
839〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 16:56:13 ID:F29Uwz8/
>>826
日本の郵便局では扱わないので
現地で購入するより割高になるだろうけど以下のような業者さんに頼んでおけば買えると思いますよ。
バチカン市国の切手は使われることは少ないですが
趣味で集めている世界中の人に発送してますので発行数は多いはず。
http://www.rakuten.co.jp/timbre/
840〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 18:24:47 ID:tpBF6IMY
口座番号0からの振替口座はだれでも作れますか?
もしつくれるとしたら,通帳のようなものがあるのですか?
841〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 19:15:28 ID:m5M6ZTMd
>>840
誰でも作れる。通帳はない
842〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 20:09:34 ID:kr0M03SG
>>786
こないだうちの局で配達記録の亡失事故が発生。数日後に発見されたがそういうこともあります
843〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:17:33 ID:qTaNbeeH
口座番号0からの振替口座に、ぱるるから振り込む場合の手数料はいくらなのですか?
振込用紙で払込むのより高いんじゃないかと思って、用紙を使うように説明するのですが
ぱるるから電信で払込む人が後を絶ちません。。
844〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:18:51 ID:oXonT6Be
>840
誰でも、というと語弊があります。
個人であれば、日本に在住する者であり、本人確認法を順守出来る人であることが要件です。
通帳という形式はなく、払込がある度に、その振替払込書の写しが送られてきます。
845〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:22:18 ID:m5M6ZTMd
>>843
電信振替だから140円でしょ
846〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:25:16 ID:oXonT6Be
>843
10万円以下の送金でしたら、振替用紙による通常払い込みの方が安いです
(1万円まで料金70円,10万円まで料金120円,100万円まで料金220円)
ぱるるからの口座送金は金額に関係なく料金140円です。
※ATM利用の場合10円安くなります。

847〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:53:22 ID:KCu7Zsij
定型外の時間外発送は本局ならどこでもできますか?

送料がわからないので郵便局に行くしかないのですがあいてるじかんには行けないので…
848〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 21:58:38 ID:PNAaTbIR
>>843
どのように払い込むかはお客様の自由ですからね。
用紙に記入するのが面倒、あるいは窓口で職員と接するのが面倒などで
ATMから送金される方もいらっしゃると思います。
絶対に電信で払い込まれたくないのであれば、
「電信で払い込まれたものは無効」などと脅しをかけるくらいしか…。

しかしあなたは手数料を多く負担させたくないという親心からのようですので、
>846の手数料の説明さえしておけば、あとは払込人の自由に任せるしかないですね。
849〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 22:04:52 ID:m5M6ZTMd
>>847
その局の営業時間内であれば可能。
850〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 22:49:59 ID:jO9WYBlk
質問です
通帳に水をこぼしてしまいました。
乾かしたのですが、少しぶよぶよしています。
このままでATMで使えるでしょうか?
窓口で新しい通帳に変えてもらった方がいいでしょうか?
851〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 23:01:42 ID:g9sChNSJ
>>850
状態を見ないとわかりませんが、おそらくATMでの利用はできないと思われますので
窓口までお越しください。再発行いたします。
852〒□□□-□□□□:2005/04/06(水) 23:13:08 ID:jO9WYBlk
>>851
わかりました。ありがとうございます!
853〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 14:45:12 ID:NU+KwEyg
郵便物の保管期限についての質問ですが、受け取り人が
長期間荷物を受け取れらなかった場合、差出人の意思により
返送して頂くことは不可能なのでしょうか?
854〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 14:58:55 ID:3XcKX3UQ
>>853
えーっと、配達局での7日間の局内保管期限が過ぎていないのに差出人に還付できるかどうか、ですか?
855〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 15:12:09 ID:NU+KwEyg
>>854
ご回答ありがとうございます。いえ、配達日から既に3週間以上経過しているのですが・・・。
未だに荷物を受け取って頂けないので差出人の方へ返送して頂きたいと思っています。
ちなみに配達局の局内では最大で何週間程度の保管期限延長を認めているのでしょうか?
郵便局によって異なるのかもしれませんが、是非参考までに教えていただければ幸いです。
856〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 15:42:25 ID:9kXC64ac
>>855
保管期限は不在通知を入れた日から7日間です。受取人の希望でさらに3日間
延長することができますので、不在持ち戻りによる保管期限は最大でも10日間
です。
これとは別に長期不在となる場合は予め書面による申し出により最大1か月保管
しておく制度がありますが、この事例とは違うようですね。

その郵便物は番号により追跡できる種類のものですか?その場合、追跡画面では
現在の状態はどのように表示されていますか?
857〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 16:22:55 ID:ubHvmJXb
質問なのですが、ミニレターでも料金さえ追加すれば速達にすることはできますでしょうか?
858〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 17:00:19 ID:fkbxqLom
>>857
270円を追加してもらえれば大丈夫です。
859〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 17:01:18 ID:fkbxqLom
IDがLOM(ロム)だ。
860〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 17:39:25 ID:NU+KwEyg
>>856
郵便物の種類はゆうパックです。追跡画面上では最初の配達日の「ご不在のために
持戻り」の状態が3週間以上続いています。
受け取り人の方からの連絡によると、今月に入ってから数回目の期限延長を申し出られた
ようで、あと2週間ほど保管期限が伸びているみたいなのですが・・・。
861〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 18:13:58 ID:t4kqgaeQ
>853
>854が説明した様に本来は7日間の保管期間+受取人の希望により
最長3日間の期間延長が正しいのですが
受取人がDQNだと何日も期間延長を繰返されることがあります
配達郵便局もDQNに弱腰なのと
還付率が高いと理由の如何に関わらず上部機関が悪い評価を下すので
違則取扱いをしてしまうのが現状です
あなたは規定通りの取扱いを望んでいるようなので
今すぐに郵便局(どこでもOKだが、出来る限り差出し郵便局)に
差出し人控えを持ってゴルァ!して下さい
配達局が“受取人が〇日に配達希望しているから返せない”
なんて言うかもしれませんが
郵便物の権利は配達されるまでは差出し人に有るので強気で抗議して下さい
862〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 18:46:22 ID:NU+KwEyg
>>861
実は、配達局には返送して頂くようお願いしたのですが、その時は>>861さんが仰る通り
「差出人の意思で返送することはできない」とのことでした。
しかし、先ほど別の担当者からの連絡があり、「受取人とは連絡がとれなかったが
差出人の方へ返送する手続きを取った」との回答を頂きました。
あと、還付率の件については全く知りませんでした。なぜ延長を何度も受け入れていたのか疑問
でしたがやっと納得できました。ありがとうございました。
863〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:08:59 ID:I/ZcxNda
書留って速達扱いですか?
864〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:22:35 ID:YVzuHNf+
>>863
いいえ。速達にしたいならプラス270円必要です。

ただし普通の書留でも日曜祝日も配達しますので、
「休みにひっかかりそうだから速達書留」にする必要はありません。
865〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:41:24 ID:p+tZUz+u
>>864
270円とは限りませんゴルア。速達料金は重さによって違うぞゴルア!
866〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:46:53 ID:I/ZcxNda
>>863>>864
ありがとうございました。
867〒□□□-□□□□:2005/04/07(木) 21:48:37 ID:I/ZcxNda
>>864 >>865ですた。
868〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 10:29:23 ID:kChJq3ou
ATMで郵便振替やるのと、実際の取り扱いは、職員がATMの機械から
用紙を取り出すので翌日に回しになるというのは本当ですか?
急ぐときは手数料が高くても窓口でやったほうがいいのでしょうか。
869〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 10:50:30 ID:Vn15+x0k
>>868
変わりません。どちらもオンライン接続なので、翌営業日には
データがセンターへ到着します。

手数料高いって、10円しか変わらないけど…。
870〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 10:50:55 ID:XCTEMAZE
>>868
簡単に言うと、大概の場合、ATMからおまいが機械に入れた紙の現物を取り出して、
当の郵便局で計理するのが翌日なだけ。
用紙イメージのデータ伝送は済んでるの。
871870:2005/04/08(金) 10:54:47 ID:XCTEMAZE
あひゃ
872〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 13:15:14 ID:kChJq3ou
>869.870
回答ありがとうございました。
今は、払い込み票、郵便で送ってないですね。
873名無し:2005/04/08(金) 13:32:13 ID:tBOBWr6Y
九州ですが
いまさっき郵便局へ行ったら後ろに腕を組み外でボーっとしているスーツの方がいました。
中へ入ると
局員?さん達がいるのに後ろからその人が声をかけてきた。どうやら局長らしいが、ちょっと邪魔でした。その後
帰りのバスを待っていたら、バス通りまでその人が来ていて近所の方達何人かとゴルフへ行こうという話。話しするのは構わないのですが…
話してる間に数名の郵便屋さん達が挨拶をしながら通り過ぎていきましたが話しに夢中みたいで無視されていましたよ。
ひょっとして局長さんって人いらないんじゃない?(笑)
874〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 13:51:31 ID:4W7Rel0D BE:10047825-
先日自宅まで翌日到着の集荷をお願いしました。
18時になっても集荷に来ないので再度電話。間も無く行きます、明日
到着で大丈夫です。とのこと。
予定の19時30分にやっと集荷に来た職員さん一言「今の時間じゃ明日
は無理です」
ビックリして局に電話。
すると職員さんは「もっと早く言って欲しい。こういうことは余裕を
持ってやって欲しい。直接局に持ってくるのがベスト。」
郵便局の言う通りに荷造りしていたんですが・・・。
因みに深川局です。

これが郵政公社クォリティ?
875〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 14:02:13 ID:U8BXPfIs
>>874
江東区深川郵便局最悪!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1030510564/
と言うスレもありますので参考にしてください。
876〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 14:09:50 ID:1R+ceVbo
>>872
今は、払込通知票(表面のみ)をモノクロスキャナでスキャンして、その結果得られた画像を各郵便局からセンターへ送信しています。
受取人への通知の紙は、各局が送ってきた画像をセンターで受取人ごとにいちいち小さな紙に1枚ずつ印刷して、センターから直接個々の受取人に郵送しています。

10年くらい前、通信欄が払込通知票の裏面にあった時代は受取人に実物を送っていたらしいですね。若いのでその頃のことをよく知らんです。
ごめんなさい。


>>873
地元民相手に安定的に商売していた特定局長が、近所に新しく家を建てて引っ越してきた若い住民たちをどう扱って良いのかわからないというケースが散見されます。
昔は地域住民からなにかと頼りにされていたんですね。
地域社会にインテリがいなかった時代は。
答えになってなくてすみません。


>>874
最初の電話は何時にかけられましたか?

お電話いただいた時間によっては物理的に不可能ですので、お客様にお断りを入れねばなりません。
その辺は当然、しっかりとご案内しなければいけないのですが…。
877874:2005/04/08(金) 14:17:33 ID:4W7Rel0D BE:12057326-
>>876
15時頃です。
その際に「17時頃に集荷に伺いますのでそれまでに荷造りをお願いします。」
と言われました。
878〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 14:26:04 ID:eQROdhau
クレジット機能がある郵貯カードを持っていて、クレジットの
操作をしたところ、「お取り扱いできません」と出てATMに没収されてしまいました。
実はそのクレジットは解約していて、それを使おうとしたために(ド忘れして)
没収されたと思うんですが、どうすれば返してもらえるんでしょうか?
879〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 15:57:04 ID:griQ45Jt
>>878
犯罪者は氏ね。
880〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 17:29:12 ID:egKeh5kz
>>878
何で、カードがいるわけ?
881〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 17:45:17 ID:8iud5Qfc
こんにちは。悩んでるうちに郵便局が閉まってしまったので、
こちらで教えていただけないでしょうか。

当方、同人活動をしています。その同人誌の通販で郵便振替を使っています。
振替口座は5年程前に作った物で、サークル名で登録しました。
(ネットで公開するため、口座名が本名だと問題があったからです)

先日住所が変わったので、振替口座の住所変更に行ったのですが、
口座の名義がサークル名なために、
会の規約を提出しなければならないと説明されました。
見本もいただき、帰宅して規約文を書こうと唸っていたのですが、
所詮ただの同人サークルですから、それらしい規約が書けません。
そこでふと、口座の名義をサークル名ではなく本名に変えたら
規約文を提出しなくてもいいのでは?と思ったのですが、どうでしょうか?
名義変更する際にも規約文は必要でしょうか?

そもそも、住所が変わったとは言え引っ越しはしていないので、
住所変更の届けは不要でしょうか?

回答、よろしくお願いします。
882〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 20:20:19 ID:taMeaDi+
>>881
口座番号変わってもいいの?
それなら本名の口座作って、口座名を別名登録可能です。
たとえば西村博之の名義の口座でも、
対外的にはには「2ちゃんねる」という名前の口座にすることができます。

あと、本人確認に使う規約なんて
1.会の名前
2.会の所在地(具体的な住所)
3.構成員
4.会の目的
さえあればいいんですよ。(確か)
パソコンで適当に作ってA4にプリントして署名押印しとけば間違いなく規約です。
883〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:10:35 ID:uyiWgnps
>>879
文盲か?
884〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:19:32 ID:griQ45Jt
>>883
いや。
885〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:24:50 ID:C4RGctR7
>>883
多分犯罪にも使えるという意味かと。
>870
紙はその局で計理してたのか、知らなかった・・
意外と人間相手なんですね
886〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:25:14 ID:uyiWgnps
>>884
自分のカードをド忘れして使おうとしただけだから犯罪者にはならんだろ
887〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:36:57 ID:DCb+etK5
>>882
丁寧な回答ありがとうございます。

規約の「目的」で困ってしまったんですよ。
同人活動に目的などない(金儲けですらない)ので。
でも、適当でいいのでしょうか?
口座番号が変わるのは構いませんので、
もう少し「目的」に相当する適切な文章を考えて、
どうしても駄目だったら教えていただいた方法にしようと思います。
ありがとうございました。
888〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:40:43 ID:C4RGctR7
>>886
たぶんなのでしりませんが、自分のカードではない場合もこのスレみてれば対処が分かるわけで
889〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:51:09 ID:uxE1idgf
>>886
共用カードをキャッシュカードとして使うなら度忘れでも通じるが、
解約したクレジット機能を使うのは明らかに確信犯。
890〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 21:56:40 ID:uxE1idgf
>>887
会の目的は、「このような物を製作して同好の士に提供し、
同好の輪を広げる事」とでもしておけば?

あと>882が書いてる規約のうち、「3.構成員」は
会員の名前ではなく「構成員の資格」だったと思う。
つまり、「構成員の資格要件は、○○同好の者とする」など。
891〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 22:45:30 ID:cDZCsM+8
お前ら、なんで規約の作成なんか薦めてんの?
892〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 23:16:04 ID:taMeaDi+
>>891
そこに規約があるから
893〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 23:43:06 ID:BS6jCbVA
>>892うまい!個人的にウケた
894〒□□□-□□□□:2005/04/08(金) 23:59:11 ID:uSn4tBNB
>>881
当方、郵便局職員です。

いわゆる「人格なき社団」と認められるためには、以下の条件が必要です。
(1964年10月15日・最高裁判決より抜粋)

1共同の目的のために結集した人と人との結合体であること
2団体としての組織を備えていること
3多数決原理に基づいて運営されていること
4構成員の変更にもかかわらず、団体そのものが存続していること
5その組織において代表の方法、組合の運営、財産の管理、その他団体として主要な点が確定していること

団体名で口座を作る際には、規約の記載要件がどうのという話ではなく、
まず、その同人活動が上記「人格なき社団」の構成要件に当てはまるかどうかが問題なのです。

上記要件のもとで活動している団体であれば当然、規約等は作られているはずのもので、
881で述べられている、「郵便局が規約の見本を差し上げてその通りに書くように」と説明するのは
おかしな話であり、郵便局側としては本来するべきことではないのです。
895894のつづき:2005/04/09(土) 00:00:03 ID:uSn4tBNB
つまり、郵便局にある規約のひな形はあくまでも提出された規約が必要最低限「規約」としての書式を備えているかを
チェックするためのものであって、お客様にお渡しするべきものではないのです。

架空口座やマネーロンダリング、振り込め詐欺等の問題により本人確認法が施行され、
これだけ本人確認が厳しくなっている現在、規約さえ作ってしまえば団体名で口座を持てる
という考えは最悪、公文書偽造の罪にも問われかねないですよ。

もちろん、881様がサークル名で口座を開設した当時は郵便局としてそのような認識があまりなかったために
規約等の提示やこれまで述べてきたような説明もなく、団体として口座を作ってしまったと思われます。
その点はこの場を借りてお謝りいたします。

ですので、881様には、いったんサークル名の口座を解約していただき、
再度、個人名として口座を開設し、サークル名を「別名」として設定して頂ければと思います。

別名の設定であれば、個人の本人確認書類(健康保険証、免許証等)と
881様がその別名として活動していることを証明するもの(例えば、881様が発行されている同人誌など)を
提出していただければ、できますので。

ただし、その口座はあくまでも881様個人の口座として扱われますので、あしからず。
896〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:03:15 ID:vbTLGamM
やたら長いが要するに>>891ってこったな
897〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:06:39 ID:OAZgtCHi
>>894
団体自体はすでに存在し、活動も行ってきているということなので、
これを機会に規約をつくり、それに基づいて運営すればいいんじゃネイノー?
898894:2005/04/09(土) 00:07:47 ID:/PGW+zJ5
>896
まっ、そういうこと。
899〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:27:49 ID:6JWdFzX9
流れを切ってしまってすみません・・・
定形外郵便は封筒じゃないといけないんですか?
紙袋に入れて・・みたいのはダメですか?
900〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:32:32 ID:C5lhVvPX
法人格なき社団って学校で習ったな なつかしー

それで口座開く時って、
・○○○○ 代表XXXX
って個人名も併記で開くってならった気がするけど、郵便局って
団体名だけで開けるの?
901〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 00:39:10 ID:c6lV0Ae4
>>899
大丈夫。箱とかでもOK。(縦横高さの合計90センチ以下)
ただし、パン屋さんの紙袋みたいな破れやすいもので
角ばった物を送るなどはご遠慮ください。
常識的に考えて破れにくいものでお願いします。

重さと距離によってはゆうパックの方が安い場合もあります。
902901:2005/04/09(土) 00:40:33 ID:c6lV0Ae4
書き忘れてた。
ゆうパックが安い場合でも信書(手紙)は入れられませんので注意。
903〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 04:16:53 ID:jEtXnYoM
質問です。
土曜日の郵便物の配達される大体の時間帯を知りたいのですが、大体、何時前後なのでしょうか?
郵便局、場所によって違うのでしょうか?
904〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 04:32:16 ID:rnS4sYMJ
>>895
現にサークル活動が行われているのに何が公文書偽造だ。
アホか。
905〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 06:43:05 ID:s6qhUbIz
>>904
知識をひけらかしたかっただけだろ。
よくいる口だけ達者で何も出来ない総務主任とか。
906〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 08:45:35 ID:xuCEWE6w
未使用官製葉書の切手への交換は、
休日窓口でもできますか?
907894:2005/04/09(土) 09:13:04 ID:Mx/KvoEu
>>904>>905

887での発言で
>規約の「目的」で困ってしまったんですよ。
>同人活動に目的などない(金儲けですらない)ので。
とあるのですが?

これは『人格なき社団』の構成要件である
「共同の目的のために結集した人と人との結合体であること」 と矛盾しませんか?

また、「その組織において代表の方法、組合の運営、財産の管理、その他団体として主要な点が確定」していれば、
当然もうすでに規約などは作られているはずですし、上記事項が確定して「ない」から、規約がなかったのでは?
908〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 09:15:45 ID:SUW8WTuu
>>903
うちの局では平日とほぼ同じです。他の局はわかりません
>906
公式には、しない局が多いです
909899:2005/04/09(土) 09:19:29 ID:6JWdFzX9
>>901
詳しく回答ありがとうございました☆
910〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 10:22:24 ID:oDS6Ww10
>>907
同人活動ってそもそも
「共同の目的のために結集した人と人との結合体であること」
じゃないの?
ただ目的を明文化する国語力がなかっただけだと思う。

そう考えると、彼らにとっての規約は「暗黙の了解」として存在し、
今回規約を明文化することになんら不自然な点はないものと考えられる。
911〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 10:39:19 ID:nb+egFUj
郵便局に自分の通帳2冊と母の通帳1冊を持って行った。
私名義はひとつにまとめて欲しい。と言われた。
給料が振り込まれ電気代や保険代を引き落とす為の通帳と毎月8万円ほど入金して
生活費とクレジットカード利用している通帳です。
そう話していると今度は母も2冊持っているからこれも1冊にまとめて欲しい
って・・・  
母のは父の遺族年金振り込みとその年金を定期預金にしている通帳と税金などを引き
落としなどに利用している通帳です。
母に言うと2年前に父の遺族年金を郵便局に変えて欲しいと顔を見るたびに頼まれ、
それ用の通帳を作ってくれるんならってことで半ば仕方なしに変更したとの事。
矛盾していないか?
912〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 10:54:55 ID:Wzy2HG3t
>>911
この4/1から変わったんです。通常通帳はお一人様完全に一冊まで。
上層部に勝手に制度を改悪されるんで、
矢面に立たされる窓口担当者が一番困っているんです。
913〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 11:09:06 ID:va3hEfwV
質問ですが、通販で、相手の郵貯口座に振り込まないといけないんですが、
どの用紙を使えばいいんですか?
通信欄に住所・氏名などを書く必要があります。
教えてください!(用語など間違いがあったら失礼!)
914〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 11:32:22 ID:o6T5ykMV
福祉定期について
療育手帳のみ本人持参で預入できますか?
非課税だと更に書類が必要ですか?
お願いします。
915〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 11:38:54 ID:nb+egFUj
だったら上層部にそう言えよ。
916〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 11:47:44 ID:nb+egFUj
だったら上層部にそう言えよ。
917〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 11:59:59 ID:bpb7+6ME
>>915
・言ったところで何か変わるわけでもない。
・職員の言うことなど端から聞く耳を持っていない。

こんな感じです。

どちらかというと、お客さんからの苦情のほうが効果あり。
(この件に関しては無駄だとは思うが)
918〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 12:18:53 ID:F7WnMUWw
いろいろな改革(改悪も)が進んでいますが、一職員の意見には耳を貸さないと言うのは伝統のようです。
本社の内部でも、下位の者の意見は上の者が握りつぶすようです。
これからの郵政公社改革に、期待しないでください。
919913:2005/04/09(土) 12:21:25 ID:va3hEfwV
スルーか・・・
このスレは議論スレじゃないはずなんだけどね。
920〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 12:46:19 ID:E+OWwTaX
>>913
口座の記号番号が0から始まる振替口座なら、用紙は「払込取扱票」。
複写式のものなら1枚目が「郵便振替払込金受領証」となっています。
921913:2005/04/09(土) 13:08:43 ID:va3hEfwV
>>920
サンクス。
922〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 13:44:27 ID:L6DWYjuI
>>919
スルーじゃなくて、単に貯金課の職員が来なかっただけだろ。
たかが一時間ちょっと放置されたからスルーって…
どんだけチヤホヤされたいんだ?
923〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 14:15:57 ID:gOH2CCys
きっと淋しいヤツなんだよ 粘着さんかも
924〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 15:21:18 ID:VF1m/EaH
>>914
非課税はそれだけで大丈夫だけど、福祉定期の要件は満たしてない
925〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 15:45:23 ID:bIl9aN+3
局留について教えていただきたいのですが、受取人氏名の一部・全部が
カタカナやひらがな(本来の名前は漢字)でもokなのでしょうか?
926〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 16:35:11 ID:vB1ivcnZ
質問です
今日長い間使っていなかった通帳をATMで通帳記入してみたところ、
「ページを確認して下さい」と機械に言われました。
ページにはまだ半分くらい空欄があります。
ちゃんとそのページを開いてATMに挿入しました。
念の為次のページで試してみましたけど駄目でした。
ちなみに最後のお支払い金額の欄に局名のスタンプが押してあります。
それが原因なのでしょうか?
927〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 16:38:11 ID:vXDc2kyK
>>926
再発行したんじゃない?
新しい通帳が家のどこかにあるよ
探すべし!
928〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 17:00:15 ID:6JWdFzX9
質問です。
ぱるるに払込をする場合、通常払込みと電信払込みのどちらでも良いんですか?
HPを見ると手数料は違うみたいなんですが・・
929〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 17:22:45 ID:VF1m/EaH
電信のみ
930〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 18:01:25 ID:rnS4sYMJ
>>915-916
あなたがた国民の代表である小泉が郵政改革を指示した結果こうなったわけですが、あなたは国民の一人としてなんの責任も感じていないのでしょうか?
だとしたら軽蔑します。
931〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 18:10:56 ID:vXDc2kyK
>>930
同感!

公社になってもなにもかわらないねー。とか言う客いるけど
公社になったから手続きが面倒になったんだよ。

民営化したらもっと手続面倒+サービス低下が目に見えてるのに。
国営のがよかったのにって言うにきまってる。
932〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 18:28:50 ID:FX4YM7t+
>925
明らかに異なるような読み方をしないのなら問題ない。
933革命的名無しさん:2005/04/09(土) 19:13:59 ID:+ax83Onk
ゆうパックは電話すると集荷に来てくれますが
あしたの日曜日も集荷しますか?
934〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 19:44:59 ID:wWMm+YFe
>>933
集荷行きますよ。日曜日もOK。午後7時までにどうぞ。
935926:2005/04/09(土) 21:50:16 ID:vB1ivcnZ
>>927
再発行していません。
936〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 21:59:31 ID:aTLT199y
たぶんスタンプのせい。
すぐ直るだろうから窓口持って池
937〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 22:29:04 ID:vi9iVTL4
普通局、特定局、簡易局ってどう違うんですか?
938〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 22:50:31 ID:IXhOlkzL
>>937
気にするような違いは無い
939〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 22:52:22 ID:vi9iVTL4
>>938
そうなの?
940〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 22:52:47 ID:L4R2rMan
前回の通帳が一杯になったので新しい通帳をいただいたのですが、
貯金通帳の印鑑欄には印鑑を押さなくてもいいのでしょうか?
後で押しておいて下さいと言われたのですが、盗まれたときに印鑑から偽造
されるのが怖いので・・・。
既に多くの銀行では通帳の印鑑欄を廃止していますが、貯金通帳の印鑑欄は
廃止する予定などはないのでしょうか?
941〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 22:59:54 ID:bpb7+6ME
>>935
印字は薄くないか?

薄かったら、残高の数字を鉛筆でなぞってからATMに入れてみな。
942〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 23:01:13 ID:bpb7+6ME
>>939
最初の2つは直営、簡易局は委託

直営のうち、
特定局は、特定郵便局長を長とする郵便局
普通局はそれ以外の郵便局
943〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 23:02:33 ID:bpb7+6ME
>>940
>貯金通帳の印鑑欄には印鑑を押さなくてもいいのでしょうか?
書いてある文言を読めばわかるように、利用者のほうで押すものです。

>廃止する予定などはないのでしょうか?
ない。
944〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 23:03:46 ID:IXhOlkzL
>>940
廃止の予定はありません。
押していないと、手続きの都度、印鑑を登録しなおしとして扱います。
つまり、本人確認書類の提出、改印届書の提出などです。

一応、スキャン防止のホログラフ貼ったりするんで、
前の通帳と新しい通帳と印鑑を持参してけろ
945〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 23:08:55 ID:Tdk62pbp
>>940
郵貯の場合、逆に印鑑がない方が“危険”です。盗まれた際に
勝手に印鑑を押されてそれが正式な印鑑となる可能性があるからです。
とはいえ、以前から印鑑が合うだけで払戻をするものではなく
原則本人でないといけません。この点、
基本的に印鑑が合えば良い銀行とは異なります。
それに、>>944の通り
「印鑑を押していない事による不便な面」もあります。
予定がないを通り越して“廃止できない”という事です。
946〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 23:18:20 ID:L4R2rMan
>>943>>944
ありがとうございます。早速、いただいたご回答を踏まえて
印鑑を押すか押さないか検討してみたいと思います。

>>945
そういう可能性もあるんですね。通帳の印鑑から判断することはないとは
思っていましたけど、今の時代、本物の印鑑を押すほうが怖い気がします。
あと、窓口での手続きが必要なのは、おそらく紛失盗難時か住所変更の時ぐらいなので・・・。
947〒□□□-□□□□:2005/04/09(土) 23:22:59 ID:IXhOlkzL
>>946
それならOK。
普段はカードのみの扱いしかしないのなら
それで充分。
今後ともご利用よろです。
948935:2005/04/10(日) 00:32:14 ID:e68/gWIl
>>936
>>941
アドバイスありがとうございます。
印字も薄く無いですし、窓口に持って行ってみます。
949〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 01:53:03 ID:6LVOdAdQ
>>948
スタンプの件は分からないけど、あまり長期間(10年)記帳すらしなかったら
睡眠貯金になってる可能性もあります。
でもおそらく無余白再発行だと思うんだけどなぁ。

再発行って、通帳を紛失しての再発行ではなく、
最後のページだから新しい通帳に切り替えた、って意味だよ?
スタンプが押してある次のページの上の方には
「担保定額定期」の文字がない?
950〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 02:21:56 ID:IGNDxdCn
ちょっとお聞きしたいのですが
郵便物を普通郵便で発送した場合、
通常なら翌日に届くものが翌々日になる時があるのは
どういった理由が考えられるのでしょうか?
実はオクをやっていて、当然翌日に届くだろうと予定して
(HPで配達日数表を確認済み)発送したものの翌々日に届いたなんて事もあり
不思議に思っています。
中には急ぐものもあり、こう書くと「速達にすればいい」と言われそうですが
なにしろ落札価格が数百円程度の安価なものですから・・・
ご意見を宜しくお願いします。
951〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 04:05:55 ID:qWlUwA/J
>>950
○郵便番号は完全に合っているか
○集配局の差立締切時間に間に合うように差し出されているかどうか
○たまたま郵便物が集中して処理しきれなかった

個人的には2番目が怪しいと思う。
952〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 04:44:21 ID:GhhzxUW5
今度台湾の子に荷物を送ることになって船便の送料を使うことにしたんですが、他にも手数料とかいるんですか?
後、箱ではなくて袋に送ることは出来ますか?
送料代も知りたいので、教えて下さい。荷物は1キロ超えてると思います。
953〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 04:47:52 ID:s5W6vP+2
>>950
正午までに、大きな郵便局(ポストから集めた郵便物が最初に入る大きな郵便局)の機械の中に入るように差し出すのがベストでしょう。
午前中の「郵便物を地域別に分ける作業」に間に合わずに午後の作業に回されると、以後玉突き式に(途中、各地で中継のトラックに乗せ替えるたびに)だんだん遅くなっていってしまいます。
おおざっぱに言うと、夕方以降に差し出しても翌日の配達作業に間に合うのは、郵便番号の最初の2けたが同じ地域のさらに一部に限る、という感じでしょうか。
市境、県境、はたまた海峡などをまたぐ場合、夕方では全然間に合わないケースが多くなります。

もしも落札者の意向で速達をつけられないのであれば、あなたが頑張って早起きして明け方に大きな郵便局に持って行くか、明け方に集めに来るポストに深夜のうちに投函するしかないでしょう。
しかし、翌日必着の保証は一切出来ません…。
それがいわゆる定形外発送、普通郵便発送でおながいします、という事なのです。

高速なサービスを受けるには、それ相応の対価が必要です。
それが資本主義の論理です。ええ。ええ。
954〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 04:58:59 ID:s5W6vP+2
>>952
料金表はウェブサイトをご覧ください。

船便の荷物は、相当に手荒な扱いを長期間にわたって受け続けますので、ふつうの紙袋やちゃちな布袋では、袋と中身が耐え得ないかも知れません。
できるだけ、ダブルの段ボールに送る物を入れて、隙間なくプチプチ等の詰め物をして、ふたを閉めたら上も下も横も丈夫なガムテープでぴっちりと封をして下さい。
国際貨物輸送コンテナの中では、あなたの荷物の上下左右に他の荷物が数百個もびっしり並んで、まさにスシ詰めになって運ばれます。
他の荷物に押し潰されないためには、ある程度以上の耐圧能力が必要です。
アジア方面に船便を送るのは、北海道や沖縄にゆうパックを送るのとはまったく世界がちがいます。
955〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 08:56:58 ID:dlyKBd4y
>>950
おおむね>>951の通りで、機械処理されるものですと「機械の誤読」が加わります。
クセのある字で郵便番号や住所が書かれているものに多いです。
あと、手作業で処理されるものですと手作業であるが故に
物理的に処理が追いつかなくなる事態が発生する事もあり
その結果>>953にあるように玉突き式に遅れてしまいます。

申し訳ないのですが「急ぐ」と「速達にしない」は矛盾します。
速達にしないという事は即ち急がないという事ですので・・・
突発的非常事態が起こった際は速達など急ぐ扱いのものの処理が優先されます。

なお、日数表の「午後差出」とはふつうの郵便ですと原則17時締切で
加えてこの時刻は収集局の窓口差出が基準となっています。
956〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 09:12:45 ID:oDt7UkI2
郵便物の差し戻しに関する保管期間について教えてください。

4/4 引受
4/5 到着
4/5 ご不在のため持ち戻り
4/8 再配達受付または企業等休日のため保管
4/9 ご不在のため持ち戻り

このようになっている場合、
1.再配達の申し込みが再度なされた場合 と
2.このまま放置された場合
いつ、差出人戻しの処理が行われるのでしょうか?
957〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 09:41:17 ID:dlyKBd4y
>>956
正しくは、保管延長の申出がない限り原則として
「最初に不在持戻となった日の7日後」までですので
保管期限は後述の1・2にかかわらず4月12日までです。
保管期間が経過したものは再度夜間の時間帯で配達致しますので
お返しとなる場合、そのための発送は早くても4月14日朝です。

とはいえ私の勤務局では“保管郵便物管理システム”など一切ないうえ
受取人様が初回配達日を覚えていない事例も多く
再配達の依頼などがあった際に捜し難くなるという観点から
(まず配達日毎に分けられた中から“完全手作業”で抜き出しています)
「“最後に”不在持戻となった日の7日後」になっているのが実態です。
958〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 10:24:46 ID:oDt7UkI2
迅速でわかりやすいお答えありがとうございました。
959〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 10:50:11 ID:otuIcB2d
初めまして。
窓口でゆうパックを差し出す時にいつも疑問に思うことがあるのですが、
郵便局で販売されている箱で出しているのに、メジャーでサイズを測られる
ことが多いのですが、何故でしょうか?
そちらで販売している物なのですから、見ただけでサイズが判るはずでは?
料金が重量からサイズに変更したわけですから、見ただけで料金が判るような
迅速な対応を求めます。
メジャーで測られる間、待たされる時間もさることながら、上記の疑問があるので、
客が購入した箱のサイズに細工して、不正をしようとしてるのを調べられている
気がして、不愉快極まりません。
改善は出来ないものでしょうか?
960950:2005/04/10(日) 11:15:11 ID:IGNDxdCn
色々と教えて頂き有難うございました。
これからは余裕を持って発送したいと思います。
961〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 12:10:42 ID:dlyKBd4y
>>959
ご指摘の内容自体は非常に恥ずかしく情けない話です。
正確なサイズを覚える事は無理であっても、以前から
小・中・大がそれぞれ現行サイズ区分の60・80・100サイズに該当しており
その点は昨年10月の規格変更後も一切変わりありません。
私自身が小包を差し出す際も同じ場面に遭遇した経験がありますが
原因は“その事が充分に周知されていない”の一言に尽きます。
リニューアルに関しては、料金計算のしかたや窓口事務機の操作方法および
ラベルの記入方法などを覚えることに一同忙殺されてしまったのが実態で
箱が各サイズに相当する点に着目した局員はそう多くないと思われます。
“見ただけではサイズが分からない”以上メジャーで測るのはやむを得ません。
とはいえ箱の隅に小さくサイズが書かれていますので、あれがもっと大きく
目立つように書いてあれば、とは思うものの見ない人は見ませんし
サイズを測る事以外の部分も色々面倒になったという事情もあって
改善になるかどうかは何とも言い様がありません・・・
むしろ重量の方が“秤に載せるだけ”で一目瞭然ですし・・・
962〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 13:48:57 ID:cQSmcjgK
何故切手の自販機は千円札も五百円玉も使えないのか?郵便局の自動販売機で缶飲料購入してお釣りで買えとでもいうのか。なら両替機おけや。なあ@@郵便局よ。
963〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 14:12:38 ID:dlyKBd4y
>>962
偽千円札や偽五百円硬貨による切手・釣り銭の詐取が多かったため
やむなく取った措置で、これは全国的傾向です。
両替機にしても同様の理由で新規に置く事は困難でしょう。
ご利用の少ない切手自販機を撤去する話もあったくらいですし
これ以上自販機に手を加えるのはコスト削減を進める中では困難で
現状では使用可能にするよりも自販機自体が故障即撤去だと思われます。
964〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 14:35:45 ID:jJUwVeR/
気に入らないなら宅配便にすれば?サイズはかるのがそんなに気に入らない?何様だ?
965〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 15:13:08 ID:h7GyhuE6
>959
ごもっとも… うちの非常勤も、小包=メジャーで測る としか考えられない人です。
慣れきったつもりの私は、小さいもの→測る必要なし60サイズ、 販売品で包装=どの販売品か確認
で済ませるのですが… 私自身ミスがしばしばなので、言っても聞き入れません。
966959:2005/04/10(日) 15:30:12 ID:otuIcB2d
いろいろお答え有難うございます。
郵便局側にとっては料金の判別方法が変更された程度の認識なのかもしれませんが、
利用者にとっては「迅速に引き受けを行ってもらえる判別方法」と思っていたりしますし、
それが郵便局で買った規定の箱なら尚の事そう思ってしまうわけです。
箱を見て料金がすぐに判れば、利用者と郵便局の双方が便利になったと思えるわけですし、今後改善されることを期待しています。
967〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 17:38:06 ID:m6mKwWzl
>>966
お前がその場でソイツに強く言えば少なくともソイツは覚える
968〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 17:58:21 ID:Y93bHBHa
>>966
お前の最寄の局だけ改善されればいい話だね。だけ
969〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 18:21:05 ID:jJUwVeR/
966 おまえが働けば?ヴォケ
970〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 19:48:09 ID:dlyKBd4y
>>966
>料金の判別方法が変更された程度の認識
いえ、それは違います。実際そうではないからこそ全国各地で
以前よりも引受に手間取ってしまっているのが現状です。

根本的な問題として、サイズ制を採用した目的が「引受の迅速化」ではなく
実際どうかは別として「“利用者にとって”料金が分かり易い」と本社サイドが
考えた結果ですので、強烈な苦情がない限り早期の“改善”は期待できません。
マニュアル上もとりあえず3辺の長さを測ることになっていますし・・・

一番長い辺が20cm以下であれば即60サイズであるなんて
冷静に考えると何でもない事ですが、お客様の「早くして」という
“無言の圧力”の中ではつい3辺を測ってしまいます・・・
971〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 20:30:32 ID:xewBpwlD
ゆうパックの速達料金とチルド料金は従来どおり重さで変わるそうですが、
チルド料金は重さじゃなくてサイズで決めた方が合理的じゃないんですか?

たしか以前どこかのスレで、チルドはチルドボックスという限られた大きさの保温箱に入れるだけ
と読んだ気がしたもので、重さはあんまり関係ないんじゃないかなー、と。
972〒□□□-□□□□
>>971
まったく同意