@@職員がお答えします(お客様専用)Part_24@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
○禁止事項(できればレスを付けずに、スルー奨励)
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)ウソ・煽り・
郵便局への要望・質問責め・第三者を不快にする暴言。郵政部内用語を使って回答
職員が業務の質問をする行為も禁止(局では聞けないスレで質問すること)
○日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。
○大学願書関係が多くなる時期なので、締め切りには“十分な”余裕を持って出してください。
○1月11日と12日は休配日です。年賀当選発表日は1月18日です。

前スレ @@職員がお答えします(お客様専用)Part_23@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1071325368/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/
2変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/12 09:04 ID:nDdEH3/3
ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/
郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/
簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/
全国の郵便局の検索「郵便局、ATM等検索」
http://dpo.japanpost.jp/
祝日における普通通常郵便物等の集配業務
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)→いつ届くか教えろという質問は禁止
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
東京国際郵便局 (国際郵便の送達条件の検索等)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html
郵便局の取扱いに疑問が生じた場合(郵便物が届かない等)
http://www.japanpost.jp/top/opinion/kansatu.html
多く寄せられるご質問
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/qa.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
3変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/12 09:05 ID:nDdEH3/3
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
4変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/12 09:07 ID:nDdEH3/3
郵便局の口座への送金方法

口座番号
1****-*******1 ぱるる(1で始まり1で終わる)
0****-*-******* 一般振替口座(0で始まる)


一般振替口座 → 一般振替口座
 1 「通常振替」 窓口のみ取扱(ATM不可)・文書扱いで処理に一週間程度必要
 2 「電信振替」 窓口のみ取扱(ATM不可)電信扱いなので即時反映

現金(口座必要無し) → 一般振替口座
 1 「通常払込」 一部ATM(*注)または窓口で取り扱い・文書扱いで処理に数日必要
 2 「電信払込」 窓口のみ取扱(ATM不可)・即時反映

ぱるる → ぱるる
  「電信振替」 一般振替口座と違って、ATMでも可能。土日祝関係なく即時反映
 注 「通常振替」はできません。

現金(口座必要無し) → ぱるる
  「電信払込み」 窓口のみ取扱(ATM不可)・即時反映
 注 「通常払込」はできません


それぞれの手数料は http://www.yu-cho.japanpost.jp/n1000000/n1r00412.htm

*注
一部ATMとは、郵便局検索(http://dpo.japanpost.jp/)にて
「当郵便局/出張所のATMで通常払込みのお取り扱いができます。」とある郵便局のATM
5変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/12 09:09 ID:nDdEH3/3
 ポイントレッスン
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。要アンダーライン
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映


郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm
6変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/12 09:11 ID:nDdEH3/3
過去ログ
Part1 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/985/985069321.html
Part2 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/994/994934822.html
Part3 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1001/10011/1001121620.html
Part4 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1005/10056/1005630683.html
Part5 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1009/10099/1009946559.html
Part6 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1012/10128/1012885446.html
Part7 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1017/10172/1017203842.html
Part8 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1021/10219/1021970113.html
Part9 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1027/10276/1027604811.html
Part10 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1032/10320/1032020177.html
Part11 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1034/10346/1034605513.html
Part12 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1037/10375/1037550116.html
Part13 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1041/10410/1041009315.html
Part14 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1043/10437/1043771564.html
Part15 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1045/10458/1045863203.html
Part16 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1049/10492/1049297562.html
Part17 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1051997045/
Part18 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1055270480/
Part19 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/
Part20 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1062475770/
Part21 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1065518366/
Part22 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1068901112/
7〒□□□-□□□□:04/01/12 10:42 ID:3o+Chz4k
今日は普通郵便の配達はあるの?
8〒□□□-□□□□:04/01/12 11:05 ID:4CGyLYXT
>>7
本日は休配日です。
ただし、ソク、トメ、コツ、マルツは配達します。
9変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/12 11:15 ID:8yhG3uiQ
>>7
スレ立て直後ですぐ上なんだから>>1を読んで下さいな。

普通郵便は本日の配達はありません。
ただし、速達、書留類、小包については配達します。

http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html

>>8
>>1の4行目を嫁
107:04/01/12 11:22 ID:3o+Chz4k
>>8 ありがとう
>>9 ごめんなさい ありがとう
11〒□□□-□□□□:04/01/12 11:26 ID:GR6g8oYO
>>1
乙葉
12〒□□□-□□□□:04/01/12 12:25 ID:v570WIbr
>>1
乙家令

>>4
郵便局検索、IEだとリンク上手くいってるのね(o_ _)o
エラーが出る人は>>2の「全国の郵便局の検索」からページにジャンプしましょう
13〒□□□-□□□□:04/01/12 13:12 ID:LmHvkwS5
今日、配達の受け付けとかはやってますか?
14〒□□□-□□□□:04/01/12 13:31 ID:I5x/PbCX
>>13
 『くだらねぇ〜』の方で答えておいたから。
15〒□□□-□□□□:04/01/12 13:49 ID:4CGyLYXT
配達の受付・・・???
○ツ・・・
休日のため電話がつながりにくい場合があります。
職員数人しかいません。
留守1人、配達1人ですよ・・・
16〒□□□-□□□□:04/01/12 15:34 ID:4/NgE60d
郵便書簡=ミニレターというのは局員さん全員教えられてないのでしょうか?
こないだ「ミニレター下さい」と言ったら、若い兄ちゃん局員に
「なんですかそれ?」と言われますた。後ろから出てきた局長が「すいません」と
出していましたが・・・。
17〒□□□-□□□□:04/01/12 15:43 ID:K+KwaCQk
>>16
ミニレターではなく(国内)書簡と言った方が通じやすいと思う。
18困ってます:04/01/12 16:44 ID:Tsg5MpbR
くだらないかもしれませんが、質問させて下さい。
明日あたりに(上旬との話だったので)そろそろ、
家族に見られたくない書留郵便物が届くと思うんですが、
午後自分が家にいられません。
こういう場合、午前中に私が最寄の中央郵便局かどこかに出向けば、
もしそこにあったら直接受け取れるのでしょうか?
それともそんな面倒くさくて都合のいいことはしてくれないのでしょうか?
どなたかお教えねがいます。
19〒□□□-□□□□:04/01/12 17:06 ID:K+KwaCQk
>>18
だめです。やめてください。
配達されたくないなら最初から局留でお願いします。
20〒□□□-□□□□:04/01/12 17:18 ID:NKRU07/w
>>16
局内でミニレターという言葉を使う機会がまずないため
(正式名称のまま普通に通用しています)
覚えていない(知らない)局員も多いと思います。
21〒□□□-□□□□:04/01/12 18:02 ID:NKRU07/w
>>18
面倒だという事以上に問題なのは・・・書留である点が分かっているものの
そのような要望のため、郵便が到着する度に捜して発見すれば抜き出すというのは
他の(急ぎの)郵便の配達等を遅らせる原因になります。加えて、いつ来るのか
具体的に分かりませんので尚更手間のかかる作業になります。
(午前中に)局まで出向くとしても、間に合わないかまだ到着していないか
どちらかになる可能性が高いでしょう。
たとえ局にあったとしても、配達予定として準備中のものを
急に「窓口でのお渡し」に変える事は事故の原因になるかもしれません。
「届くはずのものが届かない」という事とは性質の異なる問題ですので
着否に関する事前の問い合わせは基本的にNGです。
ただ、差出人様が「控え」を持っていますので、書留番号が分かれば
到着状況等を検索する事ができます。
22〒□□□-□□□□:04/01/12 18:22 ID:eh2CKknJ
せっかく、庶民に親しみやすいミニレターという名称を周知しているのに、
本庁は社内への周知をおこたっとる!!!
23〒□□□-□□□□:04/01/12 18:23 ID:FNA34AWm
ゆうパックで、日曜日を着指定日にした場合、
別に手数料ってかかりますか?
ググってみたら、200円かかるとか50円かかるとか
タダだとかマチマチでよくわからなかったのですが(´д`;)
あと、ゆうパックってつまり宅急便みたいな感じなんですよね?
局員さんが直接、家の中まで届けてくれるっていう。
やっぱり受け取りに印鑑は必要なんですよね?
24〒□□□-□□□□:04/01/12 19:37 ID:zTJ5E6Yr
私の住むマンション部屋の、先住者の郵便物が配達されます。
そりゃそうですよね、同じ住所なんだし。
先住者は転送届けを出していないようで、
私も最初は「受取拒否」を貼ってポストに投函していたのですが、
何せたびたびのことで、まいっています。
一括して、うちの名字以外の郵便物をうちに入れないように
してもらえないか、またそういう届け出ってあるのでしょうか?
25〒□□□-□□□□:04/01/12 20:00 ID:kZPv7kNF
現金書留は、郵便振込みや、代引(為替)のように送金・換金記録が残りますか?
26〒□□□-□□□□:04/01/12 20:06 ID:3heMsTHs
>>23
ゆうパックの配達日指定は、昨年12月1日より無料でつけられるようになりました。
27困ってます:04/01/12 20:16 ID:oXPEsJN3
>19・21
丁寧なご返答ありがとうございました。
ご忠告に従ってそのようなことをするのはやめておきます。
それにしても郵便の知識がないばっかりにほんとにやばいことになって
しまいました・・・・。明日がこわいです。
28〒□□□-□□□□:04/01/12 20:17 ID:zexmOQjL
>>24
配達局におらんとゴルァーしてください。
先住者の郵便を勝手に処分すろとタイホーされます。
ご面倒でも郵便局ご連絡お願いします。
29〒□□□-□□□□:04/01/12 20:45 ID:kQrrZHmN
>>26
なるほど!最近変わったばっかりだったんですね!
どうりで色んな説があると思いました!
助かりました、ありがとうございます。
30 :04/01/12 20:57 ID:vBlYBpWq
>>20
国際返信用切手券をIRCと言っても通用しないようなものか。
もっとも、国際返信用切手券で通用しない場合もあるけど。
3124:04/01/12 21:06 ID:zTJ5E6Yr
>>28
局、うちから遠いので行くの面倒だったのですが
やはり行かないとだめですか。
明日、今日来た郵便物を持って、
配達局にゴルァーしに行ってみます。
ありがとうございました。
32〒□□□-□□□□:04/01/12 21:21 ID:kQrrZHmN
>>31
ごめんなさい、局員さんじゃないのですがふと思ったので。
電話連絡でゴルァ、その際に、今までの分はその旨書いて
まとめてポストに投函すると連絡…とかじゃだめなのかな?
33〒□□□-□□□□:04/01/12 21:31 ID:vB/FSerb
>>25
現金書留は現金を送る手段ですので、郵便物の差出や配達の記録は
残りますが、現金がうんぬんというのはないです。
34〒□□□-□□□□:04/01/12 21:55 ID:NKRU07/w
>>30
まあ、そういうものですね・・・
国際返信切手券については「国返(こくへん)」と言う人間もいます。
(=“フルネーム”で言うと分からない)
認知度の低さはミニレターよりもIRCが上です。
3525:04/01/12 22:01 ID:kZPv7kNF
>>33
つまり、送金額がどこかで把握されることがないと?
36〒□□□-□□□□:04/01/12 22:24 ID:NKRU07/w
>>35
元々“実際の”中身に関しては一切関知致しません。
「在中金額として申し出た額」は記録されます。ただし
実際に入っている額を超えて申し出る事はできませんし
少ない額だと何かあった際に全額は補償されません。
37〒□□□-□□□□:04/01/12 22:27 ID:GZcPQmo+
>>32
適当な紙に先住者はいません。
転居先も不明です。
今後配達いないでくださいと記入してポストに入れてください。
ポストに入れても可能。
38〒□□□-□□□□:04/01/12 22:35 ID:OP+5lIUN
>>25
現金を何に換金するんだ???
39〒□□□-□□□□:04/01/12 22:51 ID:GZcPQmo+
>>32
郵便局に取りに来いとゴルァーしなさい。
誤配したのはあんたの局だからな・・・責任もって取りに来い!!
4025:04/01/12 23:19 ID:d7/1iOoO
>>38
いやいや、文意が伝わらなくてかたじけない。
現金書留は、受取金額の記録が局で取られるのかだけ知りたかったのだ。
41〒□□□-□□□□:04/01/13 04:04 ID:6jSq/zuk
ゆうパック着払いって局員の方から敬遠されてるんですか?
42〒□□□-□□□□:04/01/13 04:10 ID:eJZlXTdo
>>41
引受局の収入にはならないからな。
43〒□□□-□□□□:04/01/13 05:18 ID:6jSq/zuk
日曜は配達記録は配達されますか?
44〒□□□-□□□□:04/01/13 05:37 ID:PblOuOjv
>>43
このスレの2を見ること
祝日における普通通常郵便物等の集配業務
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html

答え配達される
45〒□□□-□□□□:04/01/13 06:45 ID:6jSq/zuk

>>44

ありがとうございます。
質問前に見ましたが、「祝日」という表記だったので日曜はどうなのかなと
思ってお尋ねしました。
4625:04/01/13 18:25 ID:RZu2j2te
現金書留の記録は、郵便局内で保管されるのですか?
何年くらい保管されて、どこかへ行くのでしょうか?
個人別にまとめたりはしますか?
47〒□□□-□□□□:04/01/13 18:28 ID:fQIwv9Vj
休み明けという事もあり、今日集荷で70個
近くの郵パックをだしたら、明らかに嫌な顔をされましたよ。
まあ、これが普通の心理かもしれんが。
集荷をしてるバイトの叔母さんからすれば、
集荷の数が多くても給料に大差ないからね。
逆に迷惑なんでしょう。
4847:04/01/13 18:52 ID:fQIwv9Vj
因みにクロネコヤマトの場合には、
集荷を頼むと、とても喜んでくれる。
それどころか、いつも
「うちに契約を切り換えてくれませんか!」
と御機嫌をとってくれる
やはり正社員とバイトの差はかなり大きいですね。
料金が安いから仕方なく郵便局でやってるけどさ。
49〒□□□-□□□□:04/01/13 18:53 ID:Ps014Tx/
>>46
1年。まとめはしない。

>>47-48
で、質問は?
50〒□□□-□□□□:04/01/13 18:58 ID:hiUTjQlQ
1のルール

○禁止事項
郵便局への要望
51〒□□□-□□□□:04/01/13 21:47 ID:3EL5yC5J
すいません、厨な質問なんですが

普通郵便って旅先で受け取れます?
普通が無理であれば、何か特殊取扱をつければ受け取れます?
52〒□□□-□□□□:04/01/13 21:55 ID:q3UeR+1V
出来ません。
旅行中だったら留置願いを出してください。
用紙は集配局にあります。
53〒□□□-□□□□:04/01/13 21:55 ID:KDlwi3Es
>>51 局留の要領で可能かと。営業時間にご注意ください
54〒□□□-□□□□:04/01/13 23:55 ID:QkdQu84X
着払いについて質問なんですが。

とある商品に欠陥が見つかり、無償修理して貰えることになりました。
それで先方から「着払いで」送ってくるよう指示があったのですが、
その商品自体は80円で送れてしまうようなモノなのです。
こういう場合でもやっぱり小包扱いになるのでしょうか?

っていうか、ぶっちゃけ小包で送った方が無難ですか?
55〒□□□-□□□□:04/01/13 23:58 ID:m6Oebq+S
>>54
先方に相談してみたら?
会社なら当然経費だから問題ないと思うけれど。
個人なら定形で着払いにできると思っているかもしれないし。
後で送料に関してもめるのが嫌なら、
先方に一度ゆうパックの着払いで何円かかるけれどいい?って
訊いてみるほうがいいのでは?
56〒□□□-□□□□:04/01/14 00:03 ID:vl8fXpnk
後で届いた届いてないってもめるのも( ゚Д゚)マンドクセーから小包にしとけ。
57〒□□□-□□□□:04/01/14 00:06 ID:Gp+puZhq
小さいものでも小包で送れ!!
定形だったら区分機かけられたら破損する可能性があります。
欠陥商品・・・製造元が悪い。
送料最大¥1020円+20円かかっても相手が払うから小包でおくりない。
5854:04/01/14 00:09 ID:fq8TSA+R
>55,56
レスありがとうございます。
80円で送れるものを630円ってのもなーとか思ってしまって。
でもモノが小さいだけに、後でもめる可能性も無いとは言えないんで
素直に小包で送っておくことにします。
5954:04/01/14 00:12 ID:fq8TSA+R
57さんもありがとうございました。
そうしときます。
60〒□□□-□□□□:04/01/14 00:35 ID:2G+rpQ1c
定形外を局に持って行ったら0.05gオーバーと
言われました。
記念切手4枚貼ってあったのでそれで0.05gくらいはあるのでは
ないかと思います。
切手を貼らずに持っていけば、物だけの重さを量ることに
なりますが、貼って持って行った場合の切手の重さの扱いは
どうなってるのでしょうか?
規定ではどうなってるんですか?
61〒□□□-□□□□:04/01/14 00:38 ID:urrW0wum
切手の重量も含みます
62〒□□□-□□□□:04/01/14 00:42 ID:Z3FltzTc
すごい精度のはかりだこと

63〒□□□-□□□□:04/01/14 00:59 ID:2G+rpQ1c
>>61
切手は重さに含まれないと聞いてますが、
それは貼らずに持っていった場合だけで、
貼って持っていったら切手も重量に含まれるということですか?
64〒□□□-□□□□:04/01/14 02:17 ID:avYFnTWS
>>54
「着払は小包扱いになる」のではなく
「通常郵便(=手紙、小包ではないもの)は着払にはできない」という事ですので
その点誤解の無いようにお願い致します。
>>60
窓口のハカリはそこまでの精度はなく、最少0.5g単位です。
0.05“kg”ではないでしょうか・・・それは置いといて
>>63
残念ですが切手の重量は郵便の重量に含まれます。そもそも定形外に限らず
普通の郵便は切手を貼ってポストへ投函するのが差出方法の原則であり
切手を貼らない状態で重量を量る事は本来不可能です。
65〒□□□-□□□□:04/01/14 02:17 ID:ZMDP6OMg
0.05gはネタ(0.5g正だろう)だろうけど、
切手の重量→郵便物の重さに加える
ラベル類の重量→含めない
じゃなかったっけ?
66〒□□□-□□□□:04/01/14 02:27 ID:2G+rpQ1c
60ですが、以前切手は重さに含まれないと局で聞いたことが
あります。
その局員が勘違いしていたのかもしれませんが・・・
でもこの板でも読んだ様な記憶も・・・

0.05gはネタでなくて、0.05gだったと同行者も言ってるのですが、
2人して記憶違いなんでしょうか・・・?

それからもう1つ疑問があります。

定形外普通郵便に切手を貼ってを局へ持っていくと、量ったりせずに
そのまま受け取ってくれる局と、60に書いたように
量りなおしす局がありますが、

規定では、切手が貼られて持ち込まれた定形外普通郵便は
そのまま受け取るのか、局で計量しなおすのか、どちらに
なっているのでしょうか?
67〒□□□-□□□□:04/01/14 02:42 ID:Hxde2V4Y
すみません、オク板の質問スレでも聞いたのですが、よくわからないので教えてください

ゆうパックカードの使用期限って、発行年月日から一年間て書いてあるけど
発行日は含まれますかね?私のは発行年月日が15.01.14なんだけど、
今日(14日)10枚たまったカードで発送というのはできますか?
68〒□□□-□□□□:04/01/14 02:54 ID:avYFnTWS
>>66
何度も同じ事を書いて申し訳ないのですが、切手の重さは郵便の重量に含まれます。
そう言った局員および書き込んだ方の勘違いです。

窓口のハカリで0.05gは計量できません。2人して記憶違いでしょう・・・

普通郵便は「切手を貼ってポストへ投函」が原則です。
窓口で重量を量ったり確認したりするものではないため
(差出がある度に常にそうしていますと窓口が無駄に混雑してしまいます)
窓口では計量しなおす事にはなっていません。
そのままカゴ等に入れるだけで何も間違いはありません。

ただ、窓口以外の所・・・収集局の作業場所では
料金不足と思われるものについて量りなおしています。
69〒□□□-□□□□:04/01/14 03:04 ID:avYFnTWS
>>67
発行日・・・質問の趣旨とは違う意味で、含まれます。
>発行日にシールが10枚たまれば発行当日に使用可能
ゆうパックカードの有効期間(1年間)は
「翌年の同じ月日まで有効」という事ですので
平成15年1月14日発行のものは今日まで使えます。
加えて、もしも今日が土曜・日曜・休日であった場合は
今日以降最初の「それ以外の日」まで有効です。
7067:04/01/14 03:11 ID:8Av94mjh
>>69
安心しました。
遅くにどうもありがとうございました
ほんとに助かりました。

土日だったとしても次の日使えたというのはしらなかった。勉強になります。
7160:04/01/14 03:18 ID:2G+rpQ1c
68さん、どうもありがとうございます。

切手は含まれるのですね。
切手を貼らない状態で規定重量ぴったりのを
受け取ってもらったこともあったのですが、
ラッキーだったんですね。

カゴ等なのですが、いつも持って行くのが夜間窓口のため、
そういった物はなくて局員に直接渡しています。
1つの局では必ず量りなおすので、0.5オーバーとか1gオーバー
とか何回あったことか・・・

量りなおさないでそのまま受け取ってと要求しても
かまわないものなのでしょうか?
72〒□□□-□□□□:04/01/14 07:49 ID:/FUASN1D
料金不足で相手に請求されてもいいならいいんじゃない。
73〒□□□-□□□□:04/01/14 09:29 ID:LDEVg5Rb

印字切手って近い内廃止になりますか?

いつも故障してるし、販売機自体を最近あまり見かけなくなりましたし。
74郵便課@非課税元利継続:04/01/14 11:55 ID:Kvhy7UlJ
>>65
 正当。ラベルは局の都合でお客様に書いていただくものなので、重さには
含めません。

>>66
 そのまま受け取るものですが、>>72ということがありうるため、
便宜計量するところもあります。後で未納不足でごたごたするより、
その場で分かったほうがいいでしょ?
75〒□□□-□□□□:04/01/14 12:03 ID:DS1b8KL9
荷物を郵パックで贈りたいんですが、
郵便局まで行かなくても電話すれば自宅まで取りに来てくれますよね?
無料集荷ですか?フリーダイヤルの番号知らないんで、その局の番号でいいですか?
76〒□□□-□□□□:04/01/14 13:27 ID:FRuX37Hs
担当の集配局にお電話ください。
ご自宅まで集荷に伺います。

なお集荷時間は郵便局によって時間が異なります。
ご希望のお時間に伺えない場合がありますのでご了承ください。
前もってご連絡いただければ出来ろ限り対応させていただきます。
77〒□□□-□□□□:04/01/14 14:11 ID:0dVzyGvt
大阪の市内から14:00にゆうパックで福岡市内まで送った荷物
HPではまだ大阪引き受けとしか反映されていませんけど
翌日到着しますよね
時間指定はなしにしています
7847:04/01/14 14:31 ID:okHZZQNK

職員へ

>>47-48 の件で謝罪は無いんですか?
無いんでしたら、監査室に連絡します。
79〒□□□-□□□□:04/01/14 14:48 ID:tJmDigQv
>>47
ヤマトは集荷だと正規運賃で、持ち込みより100円儲かるからな
SDの顔も笑顔になるに決まってる
70個なら、たったの1時間もかけずに7000円も増収だw

>>47も当然わかってて書いたんだろ
80〒□□□-□□□□:04/01/14 15:07 ID:qmovEcJ8
転居先不明で、今ごろ戻ってきてしまった年賀はがきが
数枚あるのですが、これは窓口にもって行けば払い戻し
できますか?
81〒□□□-□□□□:04/01/14 15:08 ID:7VIgX5sF
>>78
謝罪?なんで?
ネタ?それとも釣り?
82〒□□□-□□□□:04/01/14 15:57 ID:10q39Fbv
書留小包は着払いできますか?
83〒□□□-□□□□:04/01/14 17:01 ID:rnhrmIog
>>80
できるわけないだろ
84〒□□□-□□□□:04/01/14 18:00 ID:avYFnTWS
>>75
集荷受付フリーダイヤル(0120-950-333/番号だけは全国共通)は
大都市等一部地域のみ導入されています。
>>77
小包の追跡情報は途中経過がないため
配達局到着(おそらく明日の午後)までは引受以外の情報がありません。
>>80
お届けできなかった原因が郵便局側のミスによるものではありませんので
料金のお返し等は一切できません。
>>82
できます。
85〒□□□-□□□□:04/01/14 18:01 ID:2bU5NBkT
簡易保険は請求から入金までどれ位かかりますか?
86〒□□□-□□□□:04/01/14 18:33 ID:qx7Ik9Zn
ゆうぱっくの大きいサイズの箱の仕様は、いつから変更になったのですか?

以前は、上面が無い箱に一回り大きいサイズのフタ箱を被せるタイプだったと思うのですが、
年末に見たときは、一般の段ボール箱のように一枚で一つの箱が組みあがるタイプしかありませんでした。
以前のタイプのものは、もう手に入らないのでしょうか?
87〒□□□-□□□□:04/01/14 18:37 ID:V4X6E2hR
ぱるるってどういう意味ですか?
由来を教えて下さい。

あと、配達に使われる3輪原付はジャイロでよろしいんでしょうか?
そしてあれは女性しか乗れないんですか?
88〒□□□-□□□□:04/01/14 18:48 ID:wUuVFJm+
>>87
 「ぱ」っとおくれ「る」 うけとれ「る」

 …は単なる語呂合わせです。

 PAL+語呂がいいようにるを付け足したもの
89〒□□□-□□□□:04/01/14 18:55 ID:4hvkI+mi
局留めについてなのですが、宛名は郵便局名と氏名だけで大丈夫なのでしょうか? それと受取りの時は何処の窓口で何と言えば良いのでしょうか? よろしくお願い致します
90〒□□□-□□□□:04/01/14 19:14 ID:yhY0zdYW
>>78
さっさと監察にチクッてみろや!!!! どうせできもしねえのによ!!!!

おまえも、これまでのはったりクズ野郎と同じようにこのスレからパッタリいなくなるんだろ?おぃよぉ?
91〒□□□-□□□□:04/01/14 19:23 ID:rJdMi22X
>>86
10月くらいに変わりました。
局によっては前のものが在庫にあるかと思いますが。
これからはあのタイプのものになりますのでご了承ください。
>>85
請求は入院保険金の請求でしょうか?
9280:04/01/14 19:50 ID:QCcEH1+o
>84
納得。ありがとうございました。
93〒□□□-□□□□:04/01/14 19:56 ID:OakcoUHi
>>89
身分証と印鑑をもって出頭

94〒□□□-□□□□:04/01/14 20:48 ID:4hvkI+mi
>>93 レスありがとうございます
9560:04/01/15 01:25 ID:D4CNGI6M
>後で未納不足でごたごたするより、
>その場で分かったほうがいいでしょ?

これもここの板で読んだんですが、ポストに投函した場合
少しくらいのオーバーならそのまま配達してくれるとか・?
大きな声で言えることではないと思いますが・・・

でも1gに満たないオーバーくらい切り捨てるっていうルールに
してくれてもいいと思うんですけどね〜〜


それからしつこくこだわってしまうのですが、
局のハカリって小数点以下2桁ですよね?
確かに前は0.5g単位の計量だったと記憶してるんですけど、
0.05gオーバーの時は一番右端の数字が5だったと思うんですけど・・・

その局がそういう設定にしているとかはないんでしょうか?

96〒□□□-□□□□:04/01/15 01:37 ID:deaQ87Ln
>95=60
>少しくらいのオーバー
んなものを認めると、料金表の意味がなくなります。
局の秤はデジタル表示のものです。
その重さのケタによって、最小単位が変わります。最小単位は0.5gです。
それ以上に小さい単位にはできません。
もし出来ても、相当に使いにくい機械となるでしょう。少々の振動や風で目盛りが変動しますから。

・・・・・あの秤(の規格)は全国共通なんだろうか??
9785:04/01/15 09:33 ID:pU2F7iQH
>>91
そうです。入院保険金です。よろしくお願い致します。
98〒□□□-□□□□:04/01/15 11:01 ID:mbqO1U5d
ドーシテ、いちいち計らないと、いけないのよ。
ドーシテ、いちいち切手を貼らないと、いけないのよ。
ドーシテ、いちいち郵便局へ行かなければならないのよ。
ドーシテ、定形だの、非定形のような仲間内の言葉をつかうのよ。
ドーシテ、ポストは赤いのよ。
ドーシテ、郵便局の担当は生意気なのよ。
ドーシテ・・・・・・・・

99〒□□□-□□□□:04/01/15 11:02 ID:RvytzGWs
expack
って、どう読むんですか?
100郵便課@非課税元利継続:04/01/15 11:18 ID:5hkZm+gu
>>96
 全国共通ですが、重力の関係で他地域にはすぐには移せません。
業者による調整が必要です。

>>99
 エクスポパック(藁。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1071497361/
を参照してください、いろいろ呼び方はあるようです。
101しつもん:04/01/15 12:00 ID:CTlzun+w
定形外普通郵便でCDが送られてくるのですが
ちょうとウチの到着する日のあたりに、旅行で不在にします。

いつもCDが届く場合には、郵便屋さんは必ず
インターホンを押して手渡ししてくれます。

留守にした場合には、郵便屋さんはポストに入れるのでしょうか?
それとも、郵便局に持ち帰るのでしょうか?

また、郵便局へ持ち帰った場合には、何日くらいの間
郵便局に保管されるのでしょうか?
その日にちに郵便局へ取りに行かなかった場合には
廃棄処分になるのでしょうか?
それとも発送者へ送り返されるのでしょうか?

お願いします。
102〒□□□-□□□□:04/01/15 12:02 ID:T7J1x13n
ユウパック無料カードでも、30kgまでOKですか?
103〒□□□-□□□□:04/01/15 12:04 ID:CXkEjshJ
>>102
大丈夫です。
104〒□□□-□□□□:04/01/15 14:14 ID:xf6eKJTN
>>98
“新式”郵便制度について、歴史(世界史/日本史)の勉強をしましょう。
>どうして「切手を貼ってポストへ投函」という方式になったのか
>どうして「国営で独占」なのか
>どうして「定形」「定形外」という区分ができたのか ・・・
エクスパックは如何でしょうか? 重量・宛先に関係なく全国500円です。
郵便局に行かなくても注文があれば局から出向いて販売しますし
差出についても集荷致します。
>>101
普通郵便(というより、不在時に受箱へ入れて良いもの)であれば
物理的に可能な限り受箱へ入れますが、それができない場合は
持ち戻って一定期間(通知書に記載されています)保管します。
(不在持戻だと1週間となる事例が多いですが、そうではない時もあります)
その間に受取や再配達等の依頼がない場合は差出人にお返しします。
(一応、期限の翌日に再度配達し、それでも不在だった場合・・・ですが)
表面に差出人住所氏名の記載がない場合は開封して調査します。
それでも差出人住所氏名が分からないものは、配達担当局で
一定期間(こちらは覚えていません・・・)保管の後“処分”します。
10591:04/01/15 19:17 ID:rf6bURgu
>>85
入金と書かれていましたが入院保険金の請求をされて「ぱ・る・る」への
振込みのかたちにされたのですか?
それですと2週間程度かかるかと思います。
また、これからご請求をされるのでしたらその場で即時払いもあるかと。
入院の内容等によって即時払いが出来ない場合もありますのでご了承ください
106〒□□□-□□□□:04/01/15 19:32 ID:aETW54qO
局留めで代金引換を使いたいのだけど、

局留め
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。

という事は、ちゃんと使えるんだよね?
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/17.htm
の赤字の所為で、少し気になったので。
107〒□□□-□□□□:04/01/15 20:08 ID:+3i/4Yxm
>>85
必要な物はおわかりですか?
あなたが入院した本人なら、保険証書、印鑑、健康保険証、
入院証明書または病院の領収書+入院事情書。
郵便局からお支払いする金額が6万円以内かつ手術をしてなければ、
わざわざ有料の入院証明を取る必要はありません。
まず一度窓口に行く必要がありますね。
>>106
質問の意図は「局側から連絡するか」って事でOK?
代引のみします。
ただし当たり前ですが必ず相手住所、留め置きたい局名を書くのを忘れずに。
郵便局住所のみ書かれていたらご連絡できません。
(荷札に挟まれてる葉書での連絡)
108〒□□□-□□□□:04/01/15 20:28 ID:aETW54qO
>>107
意図は「代金引換で注文した商品は局留めで受け取りが出来るか」て事でした。すいません。
もう一度回答お願いできますか?
109〒□□□-□□□□:04/01/15 22:38 ID:PjGCUYoK
>108
できます。
その郵便局を指定する欄が、ラベルにあります。
受取人に通知を出すのが望ましければ、受取人住所氏名電話番号の記入をお願いします。
逆に郵便局から通知が行くのが望ましくない場合(高校生がR指定商品を購入などw)
受取人の名前だけ記入してください。
そのかわり、差出人側で直接、受取人に連絡をしてください。
なお、代引郵便物を差し出す時には、
差出人の確認書類(免許証,住民基本台帳カード,写真入り学生証など)が必要です。
また、ラベルには差出人住所氏名の記入も必要です。お持ちの証明書と照合します。
11085:04/01/15 22:51 ID:pU2F7iQH
>>105 はいそうです。簡易保険は早いと聞いていたわりには
時間がかかっていたので義母がなにか問題があるのか心配してたので。
伝えときます。ありがとうございます。

11185:04/01/15 22:54 ID:pU2F7iQH
>>107 はい。ご親切にありがとうございます。
6万以内の件は知りませんでした。
112〒□□□-□□□□:04/01/15 23:40 ID:MFQRTSBR
>>110-111
簡保の保険金請求は、ケースによっての場合分けが細かくてややこしいので、
ここで聞くよりは、請求前に一度、事情を詳しく説明できる人が保険証書を持って
郵便局窓口に聞きに来るのが、一番効率的に手続きできると思いますよ。
次回からは直接窓口に行ってみて下さい。
113〒□□□-□□□□:04/01/15 23:44 ID:MFQRTSBR
いくらお金がかかってもいいなら、入院証明書から戸籍謄抄本から
必要ないものタップリ持ってこられても、必要なものが揃っていれば
こちらは困りませんので、わざわざ事前に窓口に来たくなければ、
必要と思われるものを全て持ってきてください。
114〒□□□-□□□□:04/01/16 00:07 ID:tmwtxTX2
お年玉年賀ハガキの当選番号はわかるでしょうか?
115〒□□□-□□□□:04/01/16 00:08 ID:Wz9DRmUQ
>>114
たしか今度の日曜日に決定だったと思います。
116〒□□□-□□□□:04/01/16 00:13 ID:uj+I4cO1
以前、ニュー定期1ヶ月で複数口預入可能であった時に預けた中から、
給料日前にお金が必要になり、ゆうゆうローンで一部借り入れしたのですが、
返済期限日までに全額返済できないと、借り入れした口数分の一ヶ月定期は
自動的に消滅してしまいますか?
117〒□□□-□□□□:04/01/16 00:21 ID:rYASNqgu
>>116
どう考えれば消滅しないんですか?
ちなみに借入れ口数は借りた金額より大きく設定されているはずですので
要確認です。
118〒□□□-□□□□:04/01/16 00:27 ID:Blkv2gTs
>>104
>それでも差出人住所氏名が分からないものは、配達担当局で
>一定期間(こちらは覚えていません・・・)保管の後“処分”します。

くだらない補足ですが無価物は3ヶ月、有価物は1年です
119〒□□□-□□□□:04/01/16 00:28 ID:h3tx2rTI
>>106-109
実際の取扱と異なる点がありますので、訂正して解説します。
>代金引換

宛先が(最初から)局留となっている場合は一切通知しません。
住所記入のうえ「窓口交付」であれば通知します。
その場合、留置く郵便局は集配局で指定します。
(=通知するのは、郵便局側で留置く局を決めているため)

ラベルには、>>109で書かれているような
お客様が記入する「郵便物留置郵便局指定欄」はありません。
勘違いされている方が非常に多いのですが、中ほどの「払渡局名又は留置局名」欄は
送金方法について「為替を留置く局」または「代金をお渡しする局」の指定欄であり、
貼付される紙片の「郵便物をお渡しする局」欄は
受持集配局で局員が記入する欄です。
120116:04/01/16 00:29 ID:uj+I4cO1
>>117
ちょっと緊急にお金が必要になったので、ゆうゆうローンのことを
あまり知らずに借りてしまいました。そもそも、一ヶ月定期から借り入れしたのが
間違いですね。私の虎の子なので、即刻返済しておきます。
”借入れ口数は借りた金額より大きく設定されている”のは担保口数のことですか?
121〒□□□-□□□□:04/01/16 00:34 ID:1wjRlGtn
>>120
>”借入れ口数は借りた金額より大きく設定されている”のは担保口数のことですか?

その通りです。1千円100口の貯金から1万円借りたとしても千円10口では済まないのと同じです。
122116:04/01/16 00:45 ID:uj+I4cO1
>>121
ご返答ありがとうございます。
返済は担保口数分に利子を付加した金額になるのですか?
123〒□□□-□□□□:04/01/16 01:01 ID:s4oj6C2t
>>122
いいえ、返済する場合は「借りた金額+利息分」でいいです。

期限までに返済できなかった場合は法定弁済といって、担保口数分を解約した形にし、
を引いた差額を現金でお返しすることになります。

郵便局側はどちらにしても「借りた金額+利息分」しか受け取らないのですが、
お客様にとっては法定弁済の場合、これから利子を生む貯金を強制解約させられる
わけですから、損といえば損ですよね。
124123の訂正(スマソ):04/01/16 01:03 ID:s4oj6C2t
誤:を引いた差額を現金でお返しすることになります。
正:「借りた金額+利息分」を引いた差額を現金でお返しすることになります。
125116:04/01/16 01:06 ID:uj+I4cO1
>>123
よく解りました。ちょっと不安になってしまったので質問させて頂きました。

>>117 >>121 >>123
真夜中にご丁寧に有難うございました。
126〒□□□-□□□□:04/01/16 01:38 ID:DW6XvOd+
保険の受持局は契約者側の都合で変更出来るのでしょうか?
義理で遠隔地の局で契約したものの、もう縁が切れたので。
この際近くの郵便局に変更したいのですが。
127〒□□□-□□□□:04/01/16 02:39 ID:n2rRvaUU
どこかで小耳にはさんだのですが、
複数郵便物を差し出す時に、送料総額分の切手で払えるようになる、というのは本当ですか?
例えば、1個送料390円のを2個口発送するのに切手で支払う場合、
従来ならば390円分の切手×2口必要(というかそのまま貼る)だったのが、
780円分の切手(500円+200円+80円、とか)で良くなる、という事です。
本当ならいつ頃から施行されるのでしょうか、差し支えなければ教えて下さい。
128〒□□□-□□□□:04/01/16 03:20 ID:h3tx2rTI
>>127
そのような話は一切現場までは来ておらずまだ噂の段階です。
お話ししたくても情報がありませんし、今ここで初めて
そのような情報(というより事実上デマ)が流れている事を知りました。
ただ、現行の規定でも10通以上の差出であればそれができますので
それを2通でもできるようにするだけで簡単に対応できます。
129ゆうびんきょく:04/01/16 04:00 ID:dr5VlhKz
青山郵便局から例えば近所の青山住所宛てに手紙をだした場合はこの郵便局の集配課
にわたって配達されるのですか?例えばここから足立区住所に手紙を出した場合はまず足立区
郵便局まで届けられて足立区の郵便局の人が住所まで手紙を配達して手間がかかるのですか?
130〒□□□-□□□□:04/01/16 07:31 ID:n2rRvaUU
>>128さま
まだ全然根も葉もない(?)噂話の段階なんですね。
現行規定で10通以上ならできるのは知りませんでした。勉強になりました。
どうもありがとうございました。
131〒□□□-□□□□:04/01/16 13:48 ID:ZUx5uosI
>>104
98ですが、まともに答えてくれるとは、思ってもいないんだが。
例えば、封筒ですが。 今、民間の書類はB5及びA4主体だが。
これ入れてみて下さい。 定形か非定形か知りませんが。中途半端なこと。
これ早急に封筒を合わせて下さい。 それから切手は無しにして下さい。
500円の件は、クロネコ案を、パクッタと言うことですが、ほんとですか。
B5及びA4もクロネコすぐ出すと思いますよ。 とにかくお宅達危機感
全然ないんだよなー。
132〒□□□-□□□□:04/01/16 14:38 ID:1HlL3HWA
>>131
 わけわからん。郵便局では封筒なんて製造していないが。民間企業が製造しているん
だから民間企業で主流なら当然製造しているでしょ。

日本工業規格
角形2号 240×332 A4・証券・雑誌
角形3号 216×277 B5・証券・週刊誌
角形4号 197×267 B5・新株割当通知・大学ノート

 黒猫って定額、つめ放題のメール便なんてやっていたっけ?
133〒□□□-□□□□:04/01/16 15:21 ID:GOSZfMUp
願書の受付って何時までですか?
134 :04/01/16 15:52 ID:FzEsQF8u
>>133
なんの?
135〒□□□-□□□□:04/01/16 15:56 ID:WZcK0ale
>>133
あなたが受験する大学?によって異なります。
そこまで郵便局はしらん!!

為替の受付・・・平日の16時まで
一部の大規模郵便局は平日の18時まで・・・
大変混み合っているので早くやれ・・・
必ず速達書留でやれ・・・
心配だったら引受時刻証明と配達証明をつけろ・・料金は各300円でOK

136〒□□□-□□□□:04/01/16 16:01 ID:WZcK0ale
>>129
同一配達区域はその局が区分配達をやる。
違う配達区域は新東京郵便局(137-8799)を経由する場合がある
137〒□□□-□□□□:04/01/16 16:02 ID:oIZuf/7s
もしかして雪の影響とかで北海道からの郵便物って遅れてますか?
138〒□□□-□□□□:04/01/16 16:05 ID:WZcK0ale
>>137
郵送便の影響で遅れます。
ごめんなちゃい(m_m)
139〒□□□-□□□□:04/01/16 16:06 ID:WZcK0ale
>>129
青山郵便局はどこの都道府県の青山ですか?
たくさんあります
140〒□□□-□□□□:04/01/16 16:08 ID:oIZuf/7s
>138
わかりました。来るはずの物が来なくてちょっと心配してました。ありがとうございます。
141〒□□□-□□□□:04/01/16 16:18 ID:oIZuf/7s
>138
どれくらい遅れるかわかりますか?
142〒□□□-□□□□:04/01/16 16:41 ID:WZcK0ale
>>141
運送便の影響しだいのためわかりません。
航空便には積載制限があるため2〜3日は遅れるでしょう・・・
お急ぎの場合は差出局にお問い合わせください。
143〒□□□-□□□□:04/01/16 17:33 ID:UBhJk70c
>>135
OK
当日消印有効なんで大丈夫。回答ありがとう。
144〒□□□-□□□□:04/01/16 19:10 ID:udQdjIZU
恐れいりますが 質問させて頂きます
(職員の皆様には お手数をお掛け致します)

引越しをした時(出て行く時 入る時) 転居届けを 郵便局に出しておりますが
法的には どういう位置づけなのでしょうか

 例 新しい所に入った時
     住所が正しければ 配達しなければならない
     or 届けが出てないのなら 配達しなくてもよい
    出ていった時(明らかに引越ししたのが明瞭な場合) 
     引越しの届けが出ていないのなら 当初の届出どおり(今までどおり) 配達し続ける
     or 引越しの届けが出ていなくても 配達はしなくなる

法的に 転居届けが義務なのか 局側の「お願い」なのか
また 届け出の有無による 郵便局側の「取扱マニュアル」的なことがどうなのか
教えていただければ 助かります
145〒□□□-□□□□:04/01/16 19:11 ID:CcZOe12g
>>135
口調はぶっきらぼうなのに、きちんと回答しててワロタw
いいヤシだなw
146〒□□□-□□□□:04/01/16 20:57 ID:Gs7o+Mg2
>>144
義務ではない。あくまでも「お願い」であって、届けを出さない人など山ほどいる。

転入の場合
無届けでも、表札等により、あて所に居住しているのが明らかであれば配達。
(公共料金等、もしくは親からと思われる郵便等、郵便物が教えてくれることも多い)
はっきりしない場合も調査する。
住んでいるかもしれないがどうしても確認がとれない、という場合には一応返す。

転出の場合
>(明らかに引越ししたのが明瞭な場合)
空き家であることが明らかな所に配達するわけがない。当然返す。
ただし家が取り壊されても意図的に郵便受箱が残されているために
そのまま配達している、ということもあるが。まあこれは例外。

ただ法的にはどうなのかわからん。詳しい人よろ↓
147貯金質問スレより:04/01/16 21:45 ID:9dMI3Ao2
★★ 当スレご利用の皆様へ 提案です ★★

@@職員がお答えします郵便貯金編(一般人向け)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1054565400/
現在↑スレにて、貯金スレを廃止し、本スレ(当スレ)に戻るべきか、このままにするか意見が分かれております。

個人的には、
・本スレはススムの早すぎて質問しても回答がいつあったかわからない。
・なんか郵便に質問が偏ってる。
・貯金保険の質問が郵便の質問にまぎれて回答がないものがある。
・本スレでも、貯金スレでも大体2週間で100カキコあるので貯金スレだけでもそれなりに需要はある。

ってことで、下↓の3スレにした方がいいと思うのですが。。。
(スレ名は仮ってことで)

@@職員がお答えします(お客様専用) 郵便編
@@職員がお答えします(お客様専用) 貯金・保険編
くだらねぇ〜質問はここでしろ 3事業合同・公社関係

本スレ(当スレのこと)に戻そうという方の意見。
・重複スレだから
・スレ数が多すぎても巡回しきれないから
・もともとの本スレ、「お答えします」は普通に三事業扱っていた。
 そこで、業務とあまり関係ない質問を…ということで、「くだらねぇ〜質問」が出来た。その経緯も併せて考えて欲しい
・本スレの名称も「郵便編」とか「総合編」なんて変更の必要がありそうだし、誘導する側もされる側も、右往左往する事になると思う
・今の郵便局の体制が、三事業混ざり合っているということもあるし、お客さん向けを細かく分けるとマンドクセー事になる

総合的に考えて、
・お客様の質問のしやすさ、回答までの時間、回答の探しやすさ
・職員の便宜、回答のしやすさ
を考えた場合、「貯金&保険」を独立スレにするか、貯金スレを廃止すべきか皆様のご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。長々と申し訳ないです。
148〒□□□-□□□□:04/01/16 22:52 ID:O7eP7ube
個人的には反対。今の体勢維持を希望。
質問した人はその後しばらくそこをチェックするから、
>本スレはススムの早すぎて質問しても回答がいつあったかわからない。
は、むしろ逆に貯金スレが不要の要因のような気がする。
人が沢山いるから本スレは進むのが早い。結果、的確な回答が返る確率が高いんじゃない?
>本スレでも、貯金スレでも大体2週間で100カキコあるので貯金スレだけでもそれなりに需要はある。
貯金スレ立ったのって2003年6月。
あなたの言うとおりなら、昨年11月にはスレが埋まっていると思う。
今みたら、まだ900いってないですね。
>貯金保険の質問が郵便の質問にまぎれて回答がないものがある。
それこそこのスレでのあなたの出番では?
分かれば回答するけど、分からないものはスルーする。
分かる人がいないからスルーされているのであって、
スレが分離したからといって回答があるとはあまり思えない。

以上理由です。





149147:04/01/16 23:56 ID:jzY7Ow7w
ご意見ありがとうございます。

>本スレでも、貯金スレでも大体2週間で100カキコあるので

すみません。見間違えてました。
1−100カキコまで15日間 100-200カキコまで、20日間 以下、100カキコごとに44日
35日、14日、14日、11日、57日、12日ってことで、カキコのあるときと無いときの差が
ありますね。まぁ、sagaってたということもあるかもしれませんが。
150〒□□□-□□□□:04/01/17 00:12 ID:WePBCwqn
民間なら

 預金についての質問→金融板
 保険についての質問→保険業界板
 宅配についての質問→運輸交通板

分割していることで利用者が不便と思うことはない。
それぞれ分野が異なるから。

結局、この板の場合、利用者よりも「答える側の都合」を最優先する。
真っ向サービスとは程遠いな。
151〒□□□-□□□□:04/01/17 00:38 ID:G+cCVvkq
分離してても良スレだと思うんで、せっかく貯金専用スレ立てたんだったら2も立てたらいいんでは。
1も今見たらちゃんとした内容だし。
152〒□□□-□□□□:04/01/17 00:54 ID:P13GRa4m
>>150
煽り…?
もし顧客側に立って分離に賛成なのならハッキリしないと書き込み損。

質問には複合型の案件も多いから、分けたら無駄レスが増えるだけ。
「その質問はあちらでお願い」とかね。
その場で答えるならスレ分けていないのと一緒だし。
むしろ顧客側に立てば、スレ分けない方が迷わないと思われ。
153〒□□□-□□□□:04/01/17 00:58 ID:qEKSFFP3
職員がお答え, くだらね〜 , 貯金編 の3スレをそれぞれ、現スレでもって終了し、
郵便編, 為替貯金・保険編 の2スレにしてはどうでしょうか。

>150
悪かったね、答える側の都合が最優先で。
給料を貰って回答してるわけじゃないからな。ボランティアで回答してるんだよ。
それと、四六時中 聖人君子でいられねーよ。多少は毒を吐かせて貰うぜ。ふん
154〒□□□-□□□□:04/01/17 01:01 ID:G+cCVvkq
>>150
郵便編、為替貯金・保険編に分けるの賛成。
個人的には、くだらね〜はあってもいいかも・・
155〒□□□-□□□□:04/01/17 01:02 ID:G+cCVvkq
ああ>>154でした。
156〒□□□-□□□□:04/01/17 01:06 ID:qxt8q2rZ
はがきを封筒のように細工(紙とシールで)して
50円分の料金で送るのって違法ですよね?
157〒□□□-□□□□:04/01/17 01:08 ID:RybBo9xT
違法です
158〒□□□-□□□□:04/01/17 01:09 ID:P13GRa4m
はい

くだ質は残してホスィ
159〒□□□-□□□□:04/01/17 01:10 ID:tCQ6Mhv3
>>144
>>146の通り「お願い」であり「義務」ではありません。
(郵便番号記入も「お願い」です。ヤマトのそれは事実上義務みたいですが)
郵便が正しく届かなくなる可能性があるだけで
転居届を出さない事自体は法的に何も問題ありません。
配達するかしないかについても>>146で書かれていますが
転居届により転送されたものであっても、そうでないものと同様に扱います。
(=居住していない事が明らかな場合は配達しない)
160〒□□□-□□□□:04/01/17 01:51 ID:cocR0qZO
>>156
重さ6g以内で完全に密着するのはいいが
容易にはがれるとか、間に小物を入れるとか手紙を挟むとかはダメ。
161〒□□□-□□□□:04/01/17 06:17 ID:Q9P06AWy
以前、自分の住所にペンネームで郵便物を届かせることができるとおききしました
(転居届の転入欄を空白にして提出する方法)。

1.そこでお尋ねですが、ペンネームで届いた郵便物(小包や書留など)の受領には
  その名前での印鑑が必要になりますか?

2.また、これと同じ方法で「団体名」で自分の住所宛に届かせることはできますか?

3.2が仮にできた場合、団体名での小包や書留郵便の受取には、証明書類や専用の
  印鑑が要りますか?会社などに届く郵便物同様、そこの住所に住んでいる人の
  受取の印鑑なら名前は何でもOKですか?
162〒□□□-□□□□:04/01/17 07:45 ID:Z1YSBK8p
年賀状が転居先不明で戻ってきたんですけどこないだ友人に出会ったら
引越しなんかしていないって言うんです、こんなことってありですか?
163 :04/01/17 08:59 ID:P/J/qIEM
>>162
ありなんじゃないの?
164〒□□□-□□□□:04/01/17 09:06 ID:qEKSFFP3
>162
あります。大変申し訳ありません。
住所氏名の見間違いで、居ないことにされた可能性があります。
既にご確認されているのでしたら、配達担当局にゴルァ電するか、または直接郵便局にお持ち下さい。
それもお手数でしたら、「この住所氏名で合っています。しっかり配達しなゴルァ!」と記入した付箋を
ハガキにしっかりつけてポスト投函してください。

私は無集配特定局の窓口ですが、今週4件ほど同様の苦情をいただいています。
揃って宛先の文字がパソコン打ち、フォントが行書体タイプのものでした。
読みにくさが原因なのかなーとも思ったり。  ∴ ゴジック体,明朝体の使用をお薦めします。
165変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/17 09:17 ID:9Ehv4eqY
>>147
漏れはPart_11辺りからしか見ていないのですが、貯金編が出来るとき

@@職員がお答えします(一般人向け)Part_17@@(HTML化待ち)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1051997045/

697 名前:頑張る?貯金課職員 投稿日:03/06/02 23:52 ID:DWIZkNVO
郵便貯金専用の一般人(お客さま)用の質問スレ立ててみました。
よかったら利用してちょ。↓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1054565400/

とあり、当該レスの前には特に要望のような物は無く>>2-4の通り独断で勝手に立ったスレと
解釈していました。
その後も「職員が〜」スレにて貯金関連の質疑応答も行われていますし。

きわめて個人的な考えならば>>152が挙げている
>質問には複合型の案件も多いから、分けたら無駄レスが増えるだけ。
>「その質問はあちらでお願い」とかね。
>その場で答えるならスレ分けていないのと一緒だし。
に賛同し貯金編をこのスレに統合するというのが良いと思います。
「くだらねぇ〜」は気軽に「くだらねぇ〜」質問をできる現在の形が良いと思っているので、
現状通りで続けてほしいと思います。たまに目から鱗が落ちるネタも見られるので。
166〒□□□-□□□□:04/01/17 10:44 ID:srrK5jXQ
土曜日曜は国際郵便って配達されるんですか?

167〒□□□-□□□□:04/01/17 11:09 ID:cocR0qZO
>>166
あれば。
168〒□□□-□□□□:04/01/17 11:19 ID:cocR0qZO
あ、日曜は国際の普通通常郵便の配達は
お客様の要望による再配達以外はなし。
国際小包、書留、EMS、速達は配達あり。

土曜日は〜と誤読しました。
169〒□□□-□□□□:04/01/17 11:26 ID:srrK5jXQ
↑ありがとう
170161:04/01/17 11:44 ID:iqkN4LoL
すいません、161の回答もよろしくお願いします。
171〒□□□-□□□□:04/01/17 11:56 ID:6W1Iq35N
ごめんわからない。分かる人の回答を待って下さい。
…「本名苗字方 ペンネーム様」とやるってことかな?
172〒□□□-□□□□:04/01/17 12:10 ID:qxt8q2rZ
昨日スレたてて、はがきの封筒細工についてですが、
重さ、厚さがクリアしていれば、はがきを紙とシールで、
封筒のように細工してもいいとの意見が言われたのですが、
はがきを封筒のように細工すること自体、違法ですよね?
173〒□□□-□□□□:04/01/17 12:28 ID:il5fEn7L
>161
1, ○○様方ペンネーム様 って書いてあれば、○○様の印鑑でいいかと。
2.○○様方 団体名で届く。
3.ちょいと微妙。不在持ち戻りになって窓口で受け取る場合、○○様方でないと窓口
 担当者が確認に迷うかも。

3は判断に迷うなぁ。配達を担当してる局に確認してみたら?
174〒□□□-□□□□:04/01/17 15:43 ID:WFwHaJSo
保険を解約したいんですけど、どこの郵便局でもできますか?
175〒□□□-□□□□:04/01/17 15:46 ID:Ao0RPXdU
>>174
受持郵便局で手続きしてね。
途中で変えてなければ、普通は保険に入った局。
176〒□□□-□□□□:04/01/17 15:51 ID:WcrRrMpY
>>172
郵便法に触れると思われる。
はがきはあくまでも、文書のみを相手に届けるもの。
物品を仕込んだ時点でいくら薄くても「はがき」ではなくなる。
ただし、局で機械にかけても気付かれなかった場合は
はがきとして届くのかもしれない。(うち集配してないので詳しくなくてすまん)
でも、本来のはがきの意図とずれるので本当はダメ。
>>174
現在の受け持ち局でのみ解約できます。
(受け持ち局とは、最初は加入した局、その後住所を移している場合は
 変更しているかもしれないので郵便局に要確認)
ただし、遠方の県で加入しているとか事情がある時には、
お近くの局の保険窓口にご相談下さい。
あと、持ってくものが色々あるのでそれも聞いておくとあとあとスムーズ。
保険証や委任状など。
177〒□□□-□□□□:04/01/17 15:53 ID:WcrRrMpY
重複ごめん
178〒□□□-□□□□:04/01/17 16:00 ID:Ao0RPXdU
>>177
アリガd
ずっと丁寧で(・∀・)イイ!!
179144:04/01/17 16:26 ID:wuCNa6pi
>>146 >>159
ご回答有難うございます
180〒□□□-□□□□:04/01/17 17:49 ID:tCQ6Mhv3
>>161
転居届をそのように使用する(旧住所を空欄とする)のは
単に入居を届け出る制度がないためやむなく代用しているものであり
(転居しないと入居する事はできませんね)
“そうすればそのようになる”というものではありません。
何らかの形でペンネームがその住所の居住者のものであると確認できれば
配達致しますので、“無理矢理”転居届を使用する必要はありません。
ご不在のため持ち戻ったものを受け取る場合であれば
既に配達担当が「居住の事実」を確認していますので、
同居人である事を証明して頂ければ基本的にOKです。
そもそも「ペンネームを公的に証明する資料」なんてまず存在しませんね。
>>172
違法かどうか以前の問題として、葉書は“1枚の紙”でないといけないので
形態が封筒状になった時点で葉書ではなくなります。
181〒□□□-□□□□:04/01/17 18:22 ID:8bQ37qMh
長文失礼致します。

縦25センチ、横15センチ、厚さ6センチの物を
本屋でくれるビニールに入れて透明テープで封をしました。
表面にはハガキ大の白い髪にマジックで大きく
〒番号・住所・宛名を書き、宛名には「様」を付けました。
それを透明テープで貼り付けました。
裏面には表面の宛名の、半分の大きさの紙に
自分の〒番号・住所・氏名を書き、
それを右下に透明テープで貼りました。

その物を定形外郵便で出そうと切手は貼らずに、
窓口に持って行って390円を支払い、帰宅しました。
次の日、ポストを開けたらその物が戻ってきていました。
「あれ?宛名ちゃんと書いていなかったかな…?」
と思い、よく見てみると宛名の面でなく
自分の氏名住所が書いてある面に390円の印紙(でいいんでしょうか?)が
貼ってありました。
つまり多分、我が家に配送されたって事だと思います。

窓口に差し出す時に、表裏どちらを上にして差し出したか
覚えていないのですが、
このような場合は私に過失があるんでしょうか…?
182〒□□□-□□□□:04/01/17 19:00 ID:RhriusWS
>181
過失があるのは、その窓口職員だね。
ろくに確認もせずに390円の証紙を張り付けたのでしょう。
「差出人」「受取人」とそれぞれに書いてあれば、間違う可能性は相当に低かったでしょうけど、
それでも職員が悪い。急ぎでなかったら、その郵便局に行ってゴルァしてください。スマソ。
183〒□□□-□□□□:04/01/17 19:58 ID:V6pc71NC
横からで申し訳ありません

>181のケースで、もし裏面を上にして差しだしていた場合、
職員には具体的にどのような過失があったのでしょうか?


差出人 東京都○○〜 と書いていたのならば、

「おまいは『差出人』の文字が読めないのかゴルァ!」

と言えますが、そうでないのならば

「見えるように出した面に住所等書いてあったんだから、
 当然こっちが宛て先だと思うだろゴルァ!」

に対して何も言い返せないような気がするのですが。。。
184〒□□□-□□□□:04/01/17 20:07 ID:P7SGNDlp
宛名の位置や敬称の有無で普通は気づくと思いますが
185〒□□□-□□□□:04/01/17 20:19 ID:HuZz1OcS
受取人と差出人の住所等を、それぞれ大きさの違うサイズの紙に記し、
更に文字のサイズまで変えている様子……

これは、規則とか言う以前に、常識的な問題やろが!……と思いまつ。
もし、>>181さんが心の広いお方で、ゴラァする必要は無いとお考えなら、
そのまま受取拒否をして貰えれば…… 
  _, ,_  
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) < 漏れ&間違えた職員
      ☆パン
186181:04/01/17 20:21 ID:8bQ37qMh
レスありがとう。
私も良く確認しなかったのはマズかったのですが、
裏表両方見れば、字の大きさも書く位置も違ったので
素人でもわかる筈でした。
差し出したのが裏面で、多分そのまま一回も表に返す事をせずに
証紙を貼ってしまったのだと思います。
そういえば思い出したのですが、
その窓口のおば様は「研修中」の名札をしていました。

月曜日になったら、窓口に行ってみます。
勉強になりました〜
187183:04/01/17 20:44 ID:V6pc71NC
書き込みが反映されていない・・・どこかに誤爆ったか?(汗

>>184
「敬称がないんだから、"差出人だな"と判断して別面もチェックしろやゴルァ!」
「貼ってある位置や大きさから判断して、別面もチェックしろやゴルァ!」

ということですね。
敬称はすっかり忘れておりました。非常に説得力がありますね。
ありがとうございました。
188161:04/01/17 20:46 ID:4h0yiU5A
>>180
ありがとうございました。
では、団体名ではどうでしょうか?
189〒□□□-□□□□:04/01/17 20:47 ID:92t1gfIz
宛名の書き方なんて本当にいろいろです。
大きな封筒の上5センチ以内くらいに小さな字で宛名を書く人。
下部に会社名の印刷してある封筒に何も書いてなくて
「ここに社名が印刷してあるだろうが」と逆ギレする人。
だから「わかる筈」ということはありません。
190〒□□□-□□□□:04/01/17 21:22 ID:YS089xAF
すみません、中国地方から九州地方へ速達郵便をだすとすると
明日だすといつつきますか?
191〒□□□-□□□□:04/01/17 21:42 ID:4PbJJFnB
>>190>>2を参照しる!

私は>>165の変人メイトさんに賛成〜
昔からある2つのスレでいいと思います。
ところで変人メイトさん、なんで連続に近い形でスレ立てできるん?
いっつもはじかれるよ…

192〒□□□-□□□□:04/01/17 21:47 ID:jEGViR6y
>>190
中国地方のどこですか
また九州のどこですか

たとえば岡山中央から鹿児島中央は翌日につきます。
下記のサイトでわかります
郵便送達日数検索
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

あくまでも配達の予定です。
確実に配達すると言うものではありません。
詳しくは実際に差し出す郵便局にお問い合わせください。

一番確実な方法は1つだけあります。
それはご自分の足でお届けください。
193〒□□□-□□□□:04/01/17 22:08 ID:Uyxw9WOS
定型外郵便は日曜日には配達されませんか?
194〒□□□-□□□□:04/01/17 22:14 ID:4PbJJFnB
されません。
ただし、特殊取扱がついていれば別です。
速達、書留など。
195〒□□□-□□□□:04/01/17 22:15 ID:Uyxw9WOS
ありがとうございました。
196〒□□□-□□□□:04/01/17 22:56 ID:xE9n/U0w
>>161
漏れの経験談(職員側としてではなく客側として)でよければ・・・ちなみに山形県の場合ですが

1. ○○様(苗字)方 ペンネーム様 のもの
   苗字と同じであれば問題なし
   局の対応によるんでしょうが、証明書を求められる場合も
   フルネーム(当人であればなお)の「様方」の場合は同上でまったく問題なし

2. 「様方」の団体名であれば1に同じ
   団体名のみの場合は、証明書による住所確認だけになるでしょう
   現職の立場から言えば、確認後に住居リストに団体名を載せておくと思います

3. 2が成立したとして
   団体に係る受取人>>161氏の団体内における役職等を聞かれます
   例えば差出人方に氏名を知られたくないものとして団体名を称していた場合には
   テキトーに「代表です」、とかいう感じでも結構です
   受取人のハンをいただいたあと、配達員が「受取人であるあなたの名前と立場は?」みたいに
   尋ねてきますので、上記のように答えておけば帰局後とか配達後に配達証に書き込んでおきます

不在による窓口受取の場合も、住所さえ合っていればまずは問題ないと思います
そのための不在通知書ですし
住所も違う上に団体名やペンネーム付・・・では受け取れない可能性のほうが高いです
197〒□□□-□□□□:04/01/18 00:08 ID:vFheIxVd
>>191
>>192
すみません、解決しましたありがとうごじました
198〒□□□-□□□□:04/01/18 10:41 ID:XwOUW7QY
本日は年賀当選発表日です。
199〒□□□-□□□□:04/01/18 12:02 ID:lKb4EOjb
書き損じの年賀はがきを普通のはがきとか切手に交換したいんだけど
はがきの差出人が自分の名前になってないと交換できないはずだよね
そうじゃないと自分のとこに来たやつを書き損じですって言って交換できちゃうよね
200〒□□□-□□□□:04/01/18 12:54 ID:nO2xeo2D
未使用の年賀切手が切手シートとレターセットに当選していたのですが、
こちらはスタンプ押されたら普通の切手として使えなくなるのですか?
使えない場合、普通の切手と交換はしてくれますか?
201〒□□□-□□□□:04/01/18 13:30 ID:sUUuuzvC
>>200
当選した切手に消印を押した上、同じ額面の未使用の普通切手を一緒にくれます。
202〒□□□-□□□□:04/01/18 13:31 ID:sUUuuzvC
あ、あと○交と赤記します。
203〒□□□-□□□□:04/01/18 14:11 ID:zF8Q/qME
204161:04/01/18 14:13 ID:Kjhfrmz/
転居届の申請をし、団体名で自分の住所に郵便物を配達してもらえるかどうか
質問した者です。

団体名で代引を差し出したり、受け取ったりする場合について質問です。
代引は、差出にも受取にも本人であるかどうかの確認が必要とのことですが、
免許証などで住所さえ確認できれば可能でしょうか?
それとも、いろいろ詰問されてしまうのでしょうか?(特に為替を換金するとき)

205〒□□□-□□□□:04/01/18 15:16 ID:d9Hxdx4e
>>199
書き損じ=差し出されたものでなければ交換できますので
そのような“規制”はありません。
ただ、差出人として記載された名前がバラバラだと不自然ですし
窓口を担当していると怪しいものはたいてい分かります。

昨年も書き込みましたが、せっかく差出人があなたのために書いた年賀状を
そのように扱うというのはちょっとどうかと思います。
>金目のものであれば“活用”したい
捨てるよりも道義的に良くないのではないかと・・・
206〒□□□-□□□□:04/01/18 15:32 ID:d9Hxdx4e
>>204
受取は一応可能ですが、差出に関しては送りつけ商法等防止のため
取扱が色々厳しくなっています。架空名義で代金引換を差し出す事はできませんので
住所が同じであれば良いという問題ではありません。
団体名義だと本来は、その団体の構成員である事を公的に証明する
資料(架空の団体では存在しませんね)の提示が必要です。
たとえ“運良く”架空名義で差し出せたとしても今度は為替換金の時点で
引っかかります。(為替の受取人が差出人に指定されているため)

なお、郵便局の本人(正当権利者)確認は
住所だけを見ている訳ではありません。
207〒□□□-□□□□:04/01/18 16:02 ID:NOYG0uCd
お年玉年賀はがき、抽選会で当選番号

賞品の引き換え期間は1月19日から7月20日まで。賞品と当選番号は次の通り。
▽1等(ハワイ旅行、液晶テレビ、ノートパソコン、食器洗い乾燥機、マッサージいす、洗濯乾燥機、DVDレコーダーとホームシアターセット、旅行バッグセットから1点選択)
 834131
▽2等(国内旅行、デジタルカメラ、折りたたみ自転車、電子辞書、空気清浄機、輸入腕時計、ふるさと小包6個から1点選択)
 下5ケタ 24826
 ▽3等(ふるさと小包)
 下4ケタ 4332 7237
 ▽4等(レターセット)
 下3ケタ 411
 ▽5等(切手シート)
 下2ケタ 10 43 83
 (いずれもA、Bの組共通)(読売新聞)
208〒□□□-□□□□:04/01/18 18:43 ID:bBxChm0n
1.現金書留の封筒の差出人欄は、スタンプ(郵便番号、住所、氏名)では
  いけませんか?欄の線のとおりにはなりませんが、枠内には収まります。
2.電話番号は書かないといけませんか?
209〒□□□-□□□□:04/01/18 18:48 ID:T402EUUg
>>208
スタンプでかまいません
全部同じかどうかは職員が確かめると思います
欄通りでなくてもいいです

極力書いてください
必要ではありませんが、不在だった場合に連絡先が書いてあると助かります
210〒□□□-□□□□:04/01/18 20:10 ID:G1pkGBou
>>208
スタンプは一番上の1枚だけでなく、めくったところ全てにお願いします。
複写式になっていますので、スタンプを上から押しただけでは下には写りません
ので。
211〒□□□-□□□□:04/01/19 00:10 ID:LFasuC06
未使用の50円年賀切手を普通郵便で使いたいのですが、
額面は50+3となっていますが「53円」の扱いですか?
それとも3円は寄付金なので「50円」扱いなのでしょうか?
212〒□□□-□□□□:04/01/19 00:19 ID:lk1INqos
>>211
50円。
213〒□□□-□□□□:04/01/19 00:30 ID:B/jVhQJw
>>211
くじ当せん番号は確認したよね?一応。
発表されたとこだし。
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/info/2004/nenga/index.html
214〒□□□-□□□□:04/01/19 02:07 ID:iPlF3g45
>>211
余計な補足ですが、それは単なる50円年賀切手ではなく
寄附金付(+くじ付)の50円(53円)年賀切手ですね。
寄附金ナシ(+くじナシ)の50円年賀切手もあります。
50+3と書いてありますが額面は50円で、3円は寄附金です。
交換する際も50円切手として扱われます。
現在の郵便料金で良く使うものに53円がないため
53円切手というのはまず発売されません。
215〒□□□-□□□□:04/01/19 04:31 ID:0BjgXAAV
便乗してお聞きします。
その「くじ付き年賀切手」、昔のものが手元にあります。
これを切手として使用する際にくじの部分を切り落としてはいけないと聞いたのですが、
そうなのでしょうか。
216〒□□□-□□□□:04/01/19 04:38 ID:Ij2ziuWT
>>215
切手にそう書いてあるでしょ。
217〒□□□-□□□□:04/01/19 06:04 ID:YsTLvzYl
通販で買い物して発送状況を見ようと
郵便追跡サービスで問い合わせ番号を入力したら以下のようなメッセージが出たんですが
>データが登録されていません。番号を確認の上、お出しになられた郵便局にお問い合わせください。 (40)
いろいろ検索して調べたら、発送されていてもデータ登録がされてない場合があると知ったんですが、
(40) ってなんなんでしょう?
218〒□□□-□□□□:04/01/19 07:15 ID:00gJk8JN
>>217
 存在しない番号。番号のうち間違い。

 コード11なら番号は存在するが未登録。
219〒□□□-□□□□:04/01/19 14:42 ID:GXENlwVg
現実にやっていて、これまで何も問題は起きていないのですが、
確認の意味でお聞きします。

(1)第3種郵便物認可の新聞の一部分(例えば、1面だけとか、切り抜きなど)を、
第3種(非低料)として送ることはできますか?

(2)園芸店などで売っている袋入りの植物の種(例えば、「サカタの種」)を、
第4種の「農産種苗」として送ることはできますか?

よろしくお願いします。
220〒□□□-□□□□:04/01/19 15:07 ID:iPlF3g45
>>215 >>216
新聞の投書欄にも掲載された話です。
初期のもの(平成2年・3年用)にはそう書いてありませんでした。
ところが、わざわざ切り落として使用される方が後を絶たず
当然ですが料金不足として扱われるため「どこにも書いていない!」という
“苦情”が多発し、平成4年用からその文字が入るようになりました。

くじ部分を切り落としたい気持ちは分からなくもないのですが
何のために切手に目打が入っているのか無意味ですね。
確かに最初から目打が入っていない切手がありますが、
一部分を切り落とす必要のある切手は存在しません。
221〒□□□-□□□□:04/01/19 15:13 ID:0BjgXAAV
>>220さま
ご回答ありがとうございました。
まさに、私の持っていたのもは>>216さんが言われるような事は書いてないものです。
余った年賀はがきを懸賞に使うように、
くじ(しかもハズレどころかとっくに交換期限が過ぎている)がついてても
構わない郵便物に使うしかないですね。
222〒□□□-□□□□:04/01/19 15:23 ID:iPlF3g45
>>219
(1)第三種郵便の承認は「部」単位で行なわれます。
元々一部分のみを(安く)送る事は想定されておらず、切り抜きなどをすると
引受の条件にとどまらず承認の条件自体にも反する事が多いため
 題号や発行日等の記載がない
 広告が全体の50%を超えている など
一部分を送る場合の規定が何もない以上NGです。

(2)他に別のものを同封するなどしない限り
個人でも第四種郵便「植物種子等」として差し出せます。
223〒□□□-□□□□:04/01/19 15:49 ID:jneWydlb
エクスパックってコンビニでも売ってますか?
224〒□□□-□□□□:04/01/19 16:00 ID:iPlF3g45
>>223
コンビニが「切手販売所」であって
「仕入れ」をしていれば売っています。
225219:04/01/19 16:39 ID:GXENlwVg
>>222
さっそくのご返事ありがとうございます。
(1)については、本当はダメなんですね(但し、実際、窓口で「ダメ」といわれた経験はないですが)。


226〒□□□-□□□□:04/01/19 18:14 ID:axB1+slv
夜10時とか11時にATMで入金した場合、その日の
引き落としに間に合いますか?
227〒□□□-□□□□:04/01/19 18:22 ID:oWsfDTnf
預金通帳(ぱるる)の、磁気テープ部分が折れ曲がってしまって
ATMでおろそうとしたら、読み取りエラーが出てしまいました。

お昼だったので窓口に尋ねたら
「届出印と通帳をもってきたら再発行します」
と言われたのですが、引越しの際に紛失したようなのです。
こういった場合、どうすればいいのでしょうか。

# 時間が明日の昼か、18時過ぎ以降しかあいていないうえに
# 明日、個人的な用事でお金おろさなければなので何とかならないでしょうか・・・
# まぁ最悪武富士とか・・・しますけど(ノ-`)
228〒□□□-□□□□:04/01/19 18:28 ID:a+YRa0Dy
>>227
まず、カードあればまったく無問題。
で、印鑑なくても窓口でごねれば、無余白再発行してくれる。
それから金おろせばよい。通帳に暗証書き込みしてくださいと職員に言うのを忘れずにw
229〒□□□-□□□□:04/01/19 18:30 ID:S13h25nX
配達記録で手紙出したのですが、
受領証を見ると受取人の欄に斜線引いて、
何も書いてないのです。
ぜんぜん配達記録にならないような気がするのですが
こんなもんなのでしょうか。
教えてください。
230227:04/01/19 18:31 ID:a+YRa0Dy
補足。再発行しなくても横型通帳なら磁気を通帳に入れることも可能なことがあります。
ただ、あまり職員にも知られてないので「はあ?」といわれるかもしれませんので、普通の再発行をいうのがいいかとw
231228:04/01/19 18:32 ID:a+YRa0Dy
すいません、230=228です。
232〒□□□-□□□□:04/01/19 18:43 ID:pxHYsJ4n
>>222
確か、一部分でも(場合によっては)第三種で送れると通達が出ています。
明日の夜にうpします。
233〒□□□-□□□□:04/01/19 18:55 ID:gJe8zVyy
>>229
配達記録については受取人の欄に記入しなくてもよいことになっていますので
ご了承ください。
234〒□□□-□□□□:04/01/19 20:19 ID:flu8sLG6
>>222,>>232
定期刊行物の内容の1部を欠いたものでも第三種郵便物として引き受けてよいか。

定期刊行物の内容の1部を欠いたものでも、則20条に規定する形式を備え、かつ、
第三種郵便物たる主要部分を有するときは、第三週郵便物として引き受けて差し支えない。
◎郵業400号(昭13.4.1)

(´-`)。o ○(というのが質疑応答集に載ってた)
235227:04/01/19 21:25 ID:oWsfDTnf
>>228
おぉ、どうもありがとうございます。
カード作ってなかったので、大弱りしていたところでした。

再発行と暗証書き込み、窓口で頼んでみます。
236〒□□□-□□□□:04/01/19 21:27 ID:lPhVgfDb
>>235
カード作ってなかったらそもそもATMでおろせない。
お前印鑑だけじゃなくてカードまでなくしてたのか。
ついでに通帳もなくしてしまえ。スッキリするぞ。
237228:04/01/19 21:29 ID:a+YRa0Dy
>>235
ちょっと待ってくれ。カード作ってないのに、ATMでおろそうとしたのか?
それはできないからな。窓口でかつ、届出印が必ずいるぞ。

ATMでおろすことが出来るのは、カードを作っている通帳であることが前提になる。
238〒□□□-□□□□:04/01/19 22:30 ID:axB1+slv
>>226
6時を過ぎてしまったので郵便お客様センターに聞いてみました。
「はっきりわからないけど、一般的には3時・・・」
ハァ?
郵便局の一般的は20年くらい遅れてるんですね。
はっきりわからないならこんないい加減なこと教えないで
わからないって言えばいいのに。
239〒□□□-□□□□:04/01/19 22:52 ID:9dP23nC/
引き落としの時間は機械によって自動的にされるので
はっきりとした時間はわからないと聞いたことがあります。(大阪JC

一日2回自動引き落とし作業する口座もあるし、一日一回だけの場合もあるとかなんとか。

2回の場合は朝の6時くらいと夕方6時くらいです。(これも大阪JC
240〒□□□-□□□□:04/01/19 23:01 ID:Aj+SintE
あのー
例えば配達記録の再配達お願いのついでに、¥80の切手10枚とか売ってもらえたりもするんでしょうか?
それだと便利なんだけどなぁ。
241〒□□□-□□□□:04/01/19 23:10 ID:pYQ1KYr0
>>240
普段から携行販売している場合もあるけど、夜は持ち歩いていない場合がある。
あらかじめ再配依頼のときに申し出ていただけたら対応できます。
242〒□□□-□□□□:04/01/19 23:14 ID:Aj+SintE
ホント?!
今度機会があったらお願いしてみまつ。
243〒□□□-□□□□:04/01/20 00:15 ID:NQ8Mh68V
お年玉付き年賀はがき、2等が当たりました!
何に交換しようか迷っていますが、
デジタルカメラ、折りたたみ自転車、電子辞書、空気清浄機、腕時計って
具体的にどこのメーカーのどの製品なんでしょうか?
また、ふるさと小包の中で、お勧め・人気商品をご存じでしたら教えて下さい。
244〒□□□-□□□□:04/01/20 00:29 ID:WYV3ByZ4
一番換金率が高い商品をもらって現金にするのが一番。
ご当選おめでと・・・
デジカメはどこのメーカでしょうね。
245〒□□□-□□□□:04/01/20 01:56 ID:pZ1E43p/
>>238
問い合わせ先が間違っています・・・
郵便ではなく郵貯のそれに聞かないと・・・
>>240
ついででなくても、外務員による切手販売は
たいていやっていると思います。詳しくは受持ちの集配局まで。
246〒□□□-□□□□:04/01/20 03:24 ID:EqQ6+5gA
>>218
レスありがとうございます。
となるとその通販側が知らせてきた問い合わせ番号が間違えてることか。。。
247〒□□□-□□□□:04/01/20 03:25 ID:VI3G2Ivv
局留指定ではない個人宛の郵便物を集配局に申し込んで
2週間ばかり局留め相当の扱いにできないでしょうか?

普通の住所で送られてくるんですが、一応親展で個人宛です。
不在届だと世帯全部にかかってきてしまうじゃないですか。
これを自分宛の郵便を短期間だけ局に留めておいてもらって、
こちらからチェックしに行くということはできないのでしょうか。

248〒□□□-□□□□:04/01/20 07:06 ID:Qqh5EI6n
>>244
郵便局に1等・2等用のチラシがあるので窓口でもらってください
スペックなども載ってたかも
249〒□□□-□□□□:04/01/20 07:06 ID:VcXUccwx
>247
無理です。できません。そこまで条件つけられると、どうしようもありません。
つーか、他人の郵便物を無断で勝手に受け取ろうとしているよーにも思えますよ。
250〒□□□-□□□□:04/01/20 07:07 ID:Qqh5EI6n
>>247
個人のみの留置は局留め以外不可
251〒□□□-□□□□:04/01/20 10:01 ID:GdjCXHCL
封筒を速達で送りたいのですが、いくらの切手を貼れば良いのでしょうか?
それと、封筒の上部分に速達と朱書きして、ポストに入れれば良いのですよね?
252〒□□□-□□□□:04/01/20 10:02 ID:GdjCXHCL
>>251
追記
通常は80円切手で出せるものを速達にしたい。
253〒□□□-□□□□:04/01/20 10:29 ID:Qqh5EI6n
>>251
料金くらいは調べれ
+270円

ポスト投函可、差出口が1つの場合も問題なし
郵便番号の上に
 ----- 速達 -----
と朱書すればOK(横一条線も必要)
254〒□□□-□□□□:04/01/20 11:05 ID:GdjCXHCL
>>253

どうもです。今度からもっとよく調べます。スマソ
255〒□□□-□□□□:04/01/20 11:15 ID:xIqqRJT7
k口座を開設した場合は、どれくらいでキャッシュカードが送られてきますか?
256〒□□□-□□□□:04/01/20 11:42 ID:w2KzwfAb
くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編 25
718 :〒□□□-□□□□ :04/01/20 10:03 ID:xIqqRJT7
新規に口座を開設した場合は、どれくらいでカードが届きますか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1072885632/718

257〒□□□-□□□□:04/01/20 11:50 ID:pMJLluB9
午前中を指定すると東京実家は必ず翌々日の午前中になる。
東京宛で同じ物を同じ時間に出しても
実家だけは翌日に届かない。
時間指定無しにすると翌日の午後に配達される。
だから朝で指定しちゃうと1日遅れるんです。
これっておかしくないですか?
258〒□□□-□□□□:04/01/20 12:40 ID:tengFWOH
>>257
時間指定した場合、翌日の指定時間帯に配達することができないと、
翌々日の指定時間帯の配達になります。

時間指定しない方が早く着く場合が多いです。

259〒□□□-□□□□:04/01/20 14:42 ID:mtbA2egl
第三種郵便物(雑誌)は、数冊まとめて梱包しての発送は可能ですか?
260〒□□□-□□□□:04/01/20 14:46 ID:mtbA2egl
↑もちろん「第三種郵便物」の部分が見えるように梱包して、です。
261〒□□□-□□□□:04/01/20 14:58 ID:ksBvhvgQ
郵便口座のインターネットサービスを申し込んだのですが、
ログインIDというのは後から郵送かなにかで送られてくるのですか?
パスワードというのは申し込み用紙に書いたインターネット用暗証番号の事ですよね?
262〒□□□-□□□□:04/01/20 16:04 ID:TIbuRPTs
>>261
違ったと思うが……
約1週間くらいで届く書類に、IDやらパスワードやらが記入されているので、
それを使ってログインする……と言う事になっていた様に思う。
まぁ、気長に待っていて下さい。
263〒□□□-□□□□:04/01/20 16:04 ID:EuJYzIPM
長3封筒って
普通の80円切手で送れる長方形の封筒でしょうか?
264263:04/01/20 16:47 ID:EuJYzIPM
ホームセンターで売ってる封筒に書いてあった。
普通のやつは長4だね。ちと大きい。
265〒□□□-□□□□:04/01/20 16:53 ID:Qqh5EI6n
>>259-260

法23条による

>>261-262
パスワードと暗証番号は別物、ということで

>>263
たしか定形の最大サイズ
266259:04/01/20 18:21 ID:mtbA2egl
>265
ありがdございます。
明日発送しにいこう。
267〒□□□-□□□□:04/01/20 18:41 ID:prNRNZi8
質問です。
代金引換郵便が配達された時、代金を払う前に「開封して」中身を確認しても良いのですか?
268〒□□□-□□□□:04/01/20 18:54 ID:Qqh5EI6n
>>267
開封可能なのは「受け取った」場合のみ
269267:04/01/20 19:01 ID:prNRNZi8
>>268
ありがとうございます。
すると、開封して確認できなかったから受取拒否というのはできないのですね。
270268:04/01/20 19:46 ID:Qqh5EI6n
>>269
極端ですが、受け取るまでは郵便局の所有物、受け取ればお客さまの所有物と考えてください
受け取った「所有物」を郵便局が勝手にどうこうは出来ません

引換代金をお支払いいただく前に必ず差出人をご確認いただくように、との通知は全配達員が受けております
お客さまは必ずお受取り前に差出人の確認をお願いします
271やぐやぐ:04/01/20 20:16 ID:E32pKxp+
こんにちわ。
新しいぱるるの口座が欲しいんですが預入申込書はどこでもらえますか
今ぱるるの口座を作ると口座番号の先頭は0になりますか1になりますか
教えてください
272219・222:04/01/20 20:20 ID:WN6kUYqU
>>234
ありがとうございます。
今後、窓口で何か言われるようなことがあったときは、
「郵業400号(昭13.4.1)の通達が出ているので、質疑応答集を調べてください」と、
言えばいいわけですね。

すいませんが、もう少し教えて下さい。この通達文中にる「則20条」とは、
旧郵便法施行規則のことと思われますが 
これは現在の「内国郵便約款」の第3種郵便に関する部分と考えていいのでしょうか?
273232:04/01/20 20:34 ID:uTU/vFQR
>>234
ヲオ、まさしくそれ。

>>272
>「則20条」とは、旧郵便法施行規則のことと思われますが
違います。旧郵便規則です。

>これは現在の「内国郵便約款」の第3種郵便に関する部分と考えていいのでしょうか?
Yes

>>271
ぱるる口座が0から始まることはありえません。
当然、1から始まる口座になります。
0から始まる口座がほしいのでしたら、窓口で「一般振替口座開設の申込書をくれ。」
といえばそれをくれます。
言うまでもありませんが、一般振替口座には、カードも通帳もありません。
274234:04/01/20 20:38 ID:Qqh5EI6n
>>271
どこの郵便局でももらえます
ぱるるは一律で1スタートです
本人確認資料、印鑑は必須

>>272
「質疑応答あるでしょ?それ見てみてください」でいいと思いまつよ
あまり詳しく言うと「何モンだこいつ」と思われちゃうかも
旧郵便規則でつ
今は取扱マニュアルだかに統一されてますが、個人的には前取扱の方が慣れてるもので…

郵便規則第20条
郵便法第二十三条第一項において第三種郵便物の認可のあることをあらわす文字を掲げた定期刊行物とは、
第三種郵便物の認可のある定期刊行物に次の各号に記載があるものをいう。

これによれば、「(個人の差出についても)他の種類の第三種との混合は認めない」という項は存在しません
275234:04/01/20 20:39 ID:Qqh5EI6n
>>274
かぶった、ごめん>>273=232
276〒□□□-□□□□:04/01/20 20:40 ID:987juwTj
>>271
窓口ですね
「ぱ・る・る」はかならず1から始まります。
作るときは必ず名義人の本人確認資料(保険証とか免許証ね)必要ですんで
忘れずに。また、ほかの人に頼むときは作りに行く人のも必要
すでに一個もってたらボランチア貯金つけないと作れません
277やぐやぐ:04/01/20 21:17 ID:E32pKxp+
>273>274>276
ありがとう(^^/
ぱるる口座は1で始まるんですか…
振替手数料が0で始まる口座は70円で1で始まる口座は210円って聞きたもので
非常に残念です。140円の差はでかいです
278234:04/01/20 21:24 ID:Qqh5EI6n
>>277
「電信」だからな・・・
相手が総合振替口座でしたらどうにもならんよ

総合⇒総合
現金⇒総合
現金⇒一般

で送金額によって(総合⇒総合は除く、さらにATM同士も除け)金額が違うことは頭に入れておいて

って、よりによって やぐやぐ かよ・・・いいけど
279やぐやぐ:04/01/20 21:34 ID:E32pKxp+
だだ誰?
ヤフオクで相手に代引きで品物送って
振替手数料が210円って書いてあって
70円じゃないの?って聞いたら
70円は0から始まる口座だよって言われて
じゃあ0から始まるのつくろうかなと思ったけどまだヨクワカラン(*^▽^*)
280〒□□□-□□□□:04/01/20 22:16 ID:vEqJajPH
>>279
0から始まる口座はいろいろ制約がある。こちらを参照
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm
281232:04/01/20 23:04 ID:uTU/vFQR
>>279
この例の場合、相手が一般振替口座を持っていないことには、
送金料は70円にはなりません。

あなたが持つ持たないは関係ありません。
282232:04/01/20 23:06 ID:uTU/vFQR
>>280
逆だろ。
ぱるる口座に制限があり、一般振替口座には(郵便振替口座に関する限り)なんら制限はない。
283やぐやぐ:04/01/20 23:25 ID:ci4AfS+p
0から始まるの作ると
http://www.post.yusei.go.jp/service/fuka_service/daibiki/
これの70円のが使えるんですね
284〒□□□-□□□□:04/01/20 23:58 ID:pZ1E43p/
>>234 >>272
これは「一部を欠いたもの」という事ですので
>>219の件(「一部のみ」)とは若干事情が異なると思いますが・・・
新聞の1面や定期刊行物の表紙は何とかOKでも切り抜きとなると・・・
>>248
チラシにはメーカー等の詳細は一切記載がありません。後でここに書き込みます。
余談ですが、局によってはチラシを“回収”しています。申し訳ございません・・・
>>251
「速達の表示」は速達という“文字”ではなく
「上部(縦長の場合)に赤い線」です。
>>257
補足しますと、到着時刻が「午前の配達に間に合わない時刻」であるため
午前指定では翌々日になってしまうという事です。普通扱いである以上、
午前を指定したからと言って特別に速く運送される訳ではありません。
急ぎのものは速達でお願い致します。(ただし速達の時間帯指定はできません)
285〒□□□-□□□□:04/01/21 00:00 ID:IDjKfbW/
>>283
そう。だけど、入金は遅くなる。
http://www.post.yusei.go.jp/question/question/dai_qa/18.htm
286やぐやぐ:04/01/21 00:11 ID:Ag4octCV
>>285
ありがとうございます
この板の人はみんな詳しいですね(^^
とても参考になります
287〒□□□-□□□□:04/01/21 00:28 ID:4/hEm+jX
ゆうパックラベルを印刷させるのに
おすすめのドットプリンターはどんな機種ですか?
いつも近くの郵便局で印刷をお願いしてますが、
昨日、プリンターの機種を聞いたら、
本局で依頼して印刷して貰っているから分からない
といわれました。職場のドットプリンター(旧式)で試してみましたが、
ラベルに付いてる配達確認の葉書までくっきり印刷できませんでした。
本局でお勤めの皆さん!葉書のとこまでカーボン紙で印字できる
プリンターを教えてください。実際に使ってるプリンターは何ですか?
288〒□□□-□□□□:04/01/21 01:09 ID:u1Z/ovoE
では約束通り・・・まず1等。

ハワイ旅行(ペア・5日間)
 JTB主催 平成16年4月1日〜11月1日の間
 アラモアナホテル利用、JALまたはANAのエコノミークラス利用
液晶テレビ
 カシオ XF−800
ノートパソコン
 東芝 EX/522CDE3
食器洗い乾燥機
 松下電器 NP−50SX3−S
 大倉陶園 モーニングセット
マッサージいす
 松下電工 EP2200−D
洗濯乾燥機
 日立 NW−D8CX(A)
DVDレコーダー+ホームシアターセット
 ビクター DR−M1
 シャープ SD−AT1000
インポートブランド旅行バッグセット
 フランス ランケル社製ENJOYラゲッジセット
289〒□□□-□□□□:04/01/21 01:19 ID:u1Z/ovoE
続いて2等です。

宿泊券
 JTB「ナイスステイ」5000円券5枚
デジタルカメラ
 フジ FinePixA310
折りたたみ自転車
 ブリジストン SCY160
電子辞書
 シャープ PW−M800
空気清浄機
 日立 EP−X20
インポートブランド腕時計(男性用)
 スイス ティソ社製 PR100X(T14.2.481.13)
同、女性用
 スイス ckウォッチ社製 dress xl(K0428120)
同、男女兼用
 スイス ハミルトン社製 KHAKI FIELD MECHA(H69319363)
290〒□□□-□□□□:04/01/21 01:33 ID:UH1SrEZ8
>>287
 特にお勧めの機種は知らないけれど6枚複写対応(またはゆうパックラベル対応)、として売っているものを買ってくださいな。
291〒□□□-□□□□:04/01/21 03:51 ID:kkvktaOh
郵便貯金ホームサービスの暗証番号の件で質問があるのですが
「7桁から12桁までの数字を〜」ということは
暗証番号は7桁でも8桁でも良いっていうことでしょうか??
教えてくださいm(_ _)m
292〒□□□-□□□□:04/01/21 03:54 ID:kkvktaOh
はしょるより、ちゃんと書いた方がいいかと思ったので補足します。
暗証番号を書く所に
「7桁から12桁までの数字を右ずめにご記入ください」
と書いてあります。
293〒□□□-□□□□:04/01/21 06:41 ID:AuGXQDcL
>>291
Yes。要は、6桁以内だと良からぬ人に暗証番号を盗まれる可能性が
高くなるから……って事だと思う。
因みに、漏れは8桁で使用。
294〒□□□-□□□□:04/01/21 08:26 ID:e4l+sGRZ
>>284
私も219さんと同様に新聞の切り抜きを第三種で送っています。
新聞にはたいてい「・年・月・日第三種郵便物認可」の文字が各面最上段に印刷されていますが、
この部分が含まれている切り抜きならばOKですと、近所の集普の窓口で言われました。
295294:04/01/21 08:51 ID:e4l+sGRZ
連続すいません。

1年ほど前、ミニレター(60円)に書類を入れて封をしたら、規定の「25gまで」を超えて、
30gほどになってしまいました。
開封するのも面倒なので、窓口に持っていったら、追加30円(合計90円=定型扱い)と言われました。
最近、全く同様のケースで、別の局では追加60円(合計120円=定型外扱い)と言われました。

50gを超えていれば一律定型外になることは分かりますが、
25g超〜50gまでの場合は、定型・定型外のどちらになるのですか?

内国郵便約款の第19条4項に「前3項の規定に反して差し出された郵便書簡は、
郵便書簡以外の第一種郵便物として取り扱います」とありますが、はっきりしません。
296〒□□□-□□□□:04/01/21 09:10 ID:DvBUwy+q
×「切抜き」のみ
×第三種に適合しないもの
○第三種の認可文言があり、第三種として適合するもの
です
297〒□□□-□□□□:04/01/21 10:17 ID:ZxnZzwe9
>>295
25g〜50gは定型外扱いになるので、120円が正解。
298291−292:04/01/21 10:18 ID:cQ+O0D7y
>>293
回答ありがとうございましたm(_ _)m
299〒□□□-□□□□:04/01/21 11:16 ID:gu1Y57rO
亀レスですまそ。
>>80
>>84
ですが、元日の年賀って消印ないですよね。
出してないのと、返ってきたのってどうやって
区別するんですか?
300〒□□□-□□□□:04/01/21 11:19 ID:msDbmzAw
>297
ミニレターの30gは定形郵便物にならない?
せっかくミニレターでためしても重くなったら定型外かショボーン


301〒□□□-□□□□:04/01/21 11:47 ID:UH1SrEZ8
>>299
 転居先不明ならその旨押印されているし一度使った年賀状はわかる
ようになっている。どうしてかは書かないけれど。
302〒□□□-□□□□:04/01/21 11:49 ID:fE7Vw2n2
通帳の記載欄が一杯になったので、新しい通帳を作ったのですが、
印鑑の提出を求められなかった為、印鑑欄が空白です。
更に、郵便局の判子もおされてません。
これって大丈夫でしょうか?
303〒□□□-□□□□:04/01/21 11:55 ID:RN/vxav6
>>302怖かったら押すように局に行けば?
304〒□□□-□□□□:04/01/21 12:03 ID:YTbpLCGY
>>295
>>300
内国郵便約款 料金表 第1表 第1 1 (6)
に規定されています。
305〒□□□-□□□□:04/01/21 12:30 ID:u1424ZOX
定型の封筒で出す為に郵便局へ行きました。
書類がちょっと多目に入っていたので、
25g越えるかなと思っていたのですが、
局の秤で計ったらギリギリ25gでした。
ところが局員が「配達先の局で計ったら
25gを越えるかも知れないので10円追加して
ください」と言われました。
おかしくないですか?差し出し局で25gを
越えていないと確認できれば、それでいいのではない
ですか?
306〒□□□-□□□□:04/01/21 15:47 ID:6sueo68O
>>305

おかしいですね。
引き受けた以上追加料金払う必要はなし。
0.5グラムでもオーバーすれば90円が正解
ぎりぎり25グラムは80円です。

はかりによっては誤差が多少ある。
違うはかりだと90円になったりして


307〒□□□-□□□□:04/01/21 16:16 ID:XdWaNLIO
Yahooオークションで外貨を売りたいのですが、
郵便で外貨を郵送することはできますか?
できるとしたら、どのような方法ですか?
書留で考えてます。
308295:04/01/21 18:44 ID:e4l+sGRZ
>>304
バッチリ書いてありますね。ありがとうございました。
窓口で余計な混乱を招かないためにも、利用客側も、
郵便約款は一通り知っておいた方がよさそうですね。
309〒□□□-□□□□:04/01/21 20:05 ID:syTMMUfS
ゆうちょクラブの引き落としの時、
残高が350円以下だとどうなりますか?
310 :04/01/21 20:12 ID:/XuRrsyP
>>309
大変なことになります。
311〒□□□-□□□□:04/01/21 20:15 ID:syTMMUfS
>>310
もう少し具体的におながいします・・・
312〒□□□-□□□□:04/01/21 20:53 ID:u1Z/ovoE
>>305
料金(重量)を確認するのは差出局ではなく「収集局」ですが
(そもそも普通通常郵便の差出はポスト投函が原則です)
いずれにしても、明らかに不足している場合に
(葉書なのに50円未満、封書なのに80円未満といった事例)
配達局で料金不足とする事があるものの
料金不足かどうかは本来配達局で判断するものではありません。
>>307
外貨は日本国内では“現金”ではないため
貴金属(金・銀など)を含んでいないものは書留にしなくても送れます。
ただ、日本円在中のものと紛らわしいのでお勧めできません。
書留のようにポスト投函ではなく窓口で差し出す扱いとする方が無難です。
現金(日本円)では?と尋ねられた時に外貨である旨説明して頂ければOKです。
313〒□□□-□□□□:04/01/21 20:55 ID:r7n5wYm0
>>309

ゆうちょくらぶから残高ねーぞゴルァ!
来月もう一回引き落としすっから入金しとけ、しなければ
お家に回収しにいくぞ!という脅迫状がとどきます。
314〒□□□-□□□□:04/01/21 20:59 ID:DvBUwy+q
>>313
地方回収人・・・?
ご家族や親族はおろか、職場の同僚にもゴルァ!が逝きますので払っておきましょう(w
315〒□□□-□□□□:04/01/21 21:03 ID:tp74ion0
>>313

残高がたりないと、解約じゃなかった?
316305:04/01/21 21:07 ID:u1424ZOX
>>312
という事は、10円払ってくれ、というのは
局員のミスですね?
317〒□□□-□□□□:04/01/21 21:39 ID:r7n5wYm0
>>315
1回落ちなくても、次の月に引き落としをします。
それでも落ちなかったら解約。
まったく、しつこい、ゆうちょくらぶ。
318〒□□□-□□□□:04/01/21 21:47 ID:DvBUwy+q
ていうか、ゆうちょくらぶを利用してサービスを受けたり損害の補償をしてもらった香具師っているんだろうか・・・
319〒□□□-□□□□:04/01/21 21:58 ID:r7n5wYm0
ってか、お客からゆうちょくらぶのクレームがくると、郵便局の商品では
ありません。と言うくせに、なんで局の目標になるんだ??
さっさと、ぼったくり商法をやめたほうがいい。
どーせ、毎年17億5千万円(会員数500万人x350円)の売上あるんだからコレ以上会員いらんだろ。
そのうち、年間の合計保障額は最高1億円だべ。。。
320〒□□□-□□□□:04/01/21 22:04 ID:u1Z/ovoE
>>316
確かにその局員の発言は変ですね。
ただ「ミス」という言葉を使う性質の問題ではありません。応対がおかしいだけです。
その言葉を真に受けて10円“追加”などしていないでしょうし。

なお“ふつうの”郵便は
「(差出)局窓口のハカリで重量を確認するもの」ではありませんので
別のハカリで量ると25gを超えるかもしれない、という点だけは
間違いとは言いきれません。
10円余計に切手を貼っておけばまず料金不足にはならない事例ですので。

実際の現場では「量る事のできる最少単位」未満であれば良しとしています。
ただしこの事は重量制限の許容範囲の存在を認めるものではありません。
321305:04/01/21 22:41 ID:u1424ZOX
>>320
その局員はこう言ったんですよ。
「もし料金不足になれば届け先が10円負担しないと
いけなくなりますよ。それでもよろしければ、このまま
出して下さい」
届け先が取り引きの相手だったので、迷惑かける
訳にもいかず、10円追加しました。
今でも納得いきません。
322〒□□□-□□□□:04/01/21 22:44 ID:DvBUwy+q
>>321
納得いかなくて正解
完納が原則なので配達局で「足りないのでは?」ということはあり得ない
323〒□□□ー□□□□:04/01/21 23:04 ID:XEK11JUN
田舎の小さい郵便局で普通為替を買ったら、
証書の下の印字が総務省でした。

郵政公社と印字されているものと同じモンですよね?
324〒□□□-□□□□:04/01/21 23:06 ID:gq2cTkL6
>>323
同じものです。「郵政省」「総務省」「日本郵政公社」バージョンがあります。
325〒□□□-□□□□:04/01/21 23:07 ID:EFHN5t2/
>>323
総務省時代の証書を使用しているだけだから、問題ありません。
切手・官製はがきも郵政省の頃に購入したものであっても使用可能ですしね。
326〒□□□ー□□□□:04/01/21 23:18 ID:XEK11JUN
>>323 です
>>324 >>345 早速の返事ありがとうございます。

郵便が4月から公社になっているので
同じモノだとは想像できましたが、
やはり不安だったので(^^;)

実は・・・大学入試願書は全部「日本郵政公社」の見本なので、
オロオロしていました。
ありがとうございました m(_ _)m
327〒□□□-□□□□:04/01/22 01:15 ID:hARJJMB3
>>321
そうでしたか・・・>10円追加した
大変失礼致しました・・・
その「不足分を“先方が負担”“しないといけない”」というのも
必ずしもそうなる訳ではなく、問題発言です。

後(収集局※その局が収集をする局であれば、取揃の作業場)で
料金不足になってしまう事を恐れての発言でしょうが
その場(窓口)で消印を押してしまうという“手”もありますし・・・
328jun:04/01/22 01:24 ID:s3/gpRJm
職員さん教えてください。
「ぱるる」自動払込利用申込書の審査ってあると思うのですが、
あれは口座を開設した局で審査するのですか?
実は、口座開設した所の局長と知り合いで、
そのお金やりとりする相手先、あんまり知られたくないもんで・・・



329〒□□□-□□□□:04/01/22 01:53 ID:hARJJMB3
報道されていませんが
絶対にマル秘にはできない内容なので公表。
1月20日以降、古いものを中心に
切手・葉書・販売品が色々と販売中止になりました。
一例を挙げますと、
平成7年3月31日以前に発行された特殊切手・ふるさと切手が
全て販売中止となりました。
330〒□□□-□□□□:04/01/22 07:15 ID:U174AHfW
>328
審査とゆーものはありませんし、書類の検査・処理は大方、貯金事務センターで行われます。
受付時にも記入ミスがないかの確認はしますけど。
気になるのでしたら、他市町村の郵便局に持っていってくださいw
331〒□□□-□□□□:04/01/22 11:59 ID:bpggDkBE
教えてください、口座を作りたいのですが口座名をペットの名前とか好きな名前にする事は出来るのですか?
332〒□□□-□□□□:04/01/22 12:06 ID:+t3t0sYw
できるわけないだろ。法律上ペットは「物」だ
333〒□□□-□□□□:04/01/22 12:06 ID:U8w7yEZO
そんなの出来たら何でもありやん。
証明書も糞もないだろーが。
334328です。:04/01/22 13:21 ID:xLKFoRMd
>330さん
ご親切にありがとうございました。
貯金事務センターでするんですね。安心しました。
335〒□□□-□□□□:04/01/22 13:24 ID:pA8iB3OE
>331-333
出来んことも無い。俺は実際に本名でないのを持ってる。
336〒□□□-□□□□:04/01/22 13:32 ID:bpggDkBE
>335どうすれば出来るの?方法教えて下さい。
337〒□□□-□□□□:04/01/22 13:33 ID:Hn4gJ8sH
>>329
以前、公社化したら切手類の種類を大幅に削減する、という報道がありましたが、
そのことですか?
企業会計原則適用により、「収入」を計上する時期が「販売時」から「使用時」に移り、
売った段階では収入にはならない。売れ残りや半端な額面などのデッドストックを持っていても、
管理費ばかりがかかる。ということで大幅削減、という記事だったと思います。朝日だったかな?
338けんた:04/01/22 13:49 ID:wWZzD6uy
>>335
それ作りたいんだけどどうやる?
339〒□□□ー□□□□:04/01/22 14:12 ID:/DcohdpS
>>338 在日用日本名と本名とか???
340〒□□□-□□□□:04/01/22 14:13 ID:Q8pTlCXn
郵便物って、大体何時と何時に配達ですか?
341341:04/01/22 15:00 ID:hEyPykgh
1.仮に私は「A」という名前だとします。先日、郵便局に行き、転居届の転入欄
を空白にして提出し、「B」というペンネームで郵便物が受け取れるようにしました。
そこで質問ですが、小包や書留で印鑑がいる場合、そのペンネームの「B」の名前の
印鑑で押印した方がいいのでしょうか?「A」だと、ペンネームと受取人が違うから
怪しまれることはないですか?

2.また、上記1と同じ方法で団体名「C」で登録したとします。その場合は
 団体名「C」の受取印などありませんが、「A」は使わず、ペンネーム「B」
 の受取印でよろしいのでしょうか?
 
3.また、これらで何か問題・トラブルが生じるケースが想定されますでしょうか?

4.郵便局では、上記のようなことをした場合、配達の時に一人の人間が実名「A」
とペンネーム「B」、団体名「C」を使い分けていることを把握していらっしゃるの
でしょうか?(例:「あぁ、この人ペンネームでやってる、あの人ね」みたいな)
342〒□□□-□□□□:04/01/22 15:04 ID:x3oBlEAW
>341
現スレにて話題になっております。>161辺りを参照してください。
343307:04/01/22 15:29 ID:Xf1oPNta
>>312
そうですか、ありがとうございます。
しかし外貨は国内では現金ではないとしても、
有価証券に該当しないのでしょうか?
ふと有価証券の定義を思い出したので。
344〒□□□-□□□□:04/01/22 15:35 ID:dzzLLXE/
2つ質問があります

1つめ
ゆうパックの集荷にこられた係員の人に、
配達記録についていろいろお尋ねしたところ
「エクスパックはいいですよ〜配達記録にするなら、料金によっては
こちらのほうがお得なんですから」とものすごくすすめられてしまいました。
ゆうパックの集荷係の人にも、エクスパック販売のノルマはあるんですか?

2つめ
ゆうパックの集荷係の人が持ち歩く切手は、その人が個人で買ってるものですか?
345341:04/01/22 15:37 ID:hEyPykgh
>>342
私が161です。その続きの質問が>>341ですので、よろしくお願いします。
346〒□□□-□□□□:04/01/22 15:42 ID:Vw7x7R63
>>343
必ず書留で送らなくてはならないものは現金又は郵便約款の定める貴金属、宝石その他の貴重品です。
約款で定められているものは(1) 金、銀、白金及びこれらを主たる材料とする合金並びにこれらを用いた製品
(2) ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、アレキサンドライト、クリソベリール、トバーズ、スピネル、エメラ
ルド、アクアマリン、ベール、トールマリン、ジルコン、クリソライト、ガーネット、オパール、ひすい、水
晶、めのう、ねこ眼石、とら眼石、くじゃく石、とるこ石、月長石、青金石、クンツアイト、ブラッドストー
ン及びヘマタイト並びにこれらを用いた製品
(3) 真珠及びこれを用いた製品ですので、外国の通貨は普通通常でも問題ありません。
347〒□□□-□□□□:04/01/22 16:08 ID:VsJjccsI
窓口で局留めの品物を受け取るのに身分証明書を
コピーされると聞いたのですが
そのコピーされたのはその後どうなるのでしょうか?
発送者に渡ったりするのですか?
348〒□□□-□□□□:04/01/22 16:45 ID:DxUWWpMz
しません。
局で保存します。
349〒□□□-□□□□:04/01/22 17:57 ID:P96KsmDi
郵便局で「フラワーメール」というものをもらってきました。
中に花の種が入っていて、ぱっと見ハガキの封筒状。ふるさと小包の広告?入りです。
すでに封はされていて、裏面にメッセージを書くようになっていたので
ハガキとして送れると思ったのですが、やっぱり封書扱いで80円なのでしょうか?
調べてみると、第四種郵便に該当するようにも思うのですが・・・。
350342:04/01/22 18:54 ID:x3oBlEAW
>345
おや、失礼。お詫びにあげてみます。

では集配&郵窓さんよろすぃくです。

351〒□□□-□□□□:04/01/22 19:32 ID:vkzthglY
>>341
1.あなたの本名がAならAの印鑑を使うべし。サインでも可。
 たとえばCあての書留を同居人のDさんが受け取るときはCではなくDの署名または押印が必要。
2.BではなくAではだめなのか?
3.「あなたがBさんと確認できるものはお持ちですか?」さあどうする?
4.ペンネーム・芸名・雅号など、一見してわかるような感じの名前なら把握している。
 特に届などなくても「A様方B様」とあれば配達するし、「A様ことB様」ならA=Bとわかる。
352〒□□□-□□□□:04/01/22 19:40 ID:eV6wv65i
郵便振替ですが、相手方がとっくに払い込みをしているのに
こちらには郵便振替受払通知票が届きません。

どうしてでしょうか?
353〒□□□-□□□□:04/01/22 19:46 ID:vkzthglY
>>352
とっくに、とは具体的にいつ?
354〒□□□-□□□□:04/01/22 19:48 ID:iSy8AaWQ
>>352
小切手で払い込んだりすると遅くなったりしますけど
そこいらへんは聞いていますか?
355341:04/01/22 20:23 ID:hEyPykgh
>>351
1.Bの印鑑で受け取ったら法的に違法ですか?郵便局にAの印鑑での痕跡は残したくないのです。
2.だめです。
3.その住所に在宅しててもそう聞いてきますか?不在時配達で窓口に取りに行くようなことはしません。
  もう一回来てもらいます。
4.「A方様B様」でも、「A様ことB」でも困るんです。とにかくBでないと。
356〒□□□-□□□□:04/01/22 20:34 ID:Vw7x7R63
>>355
1.違法(有印私文書偽造・行使罪)
2.ダメと言われても無理
3.小包や書留の配達時に在住確認が取れていない場合書面で正当権利者確認をする
4.諦めろ。本来そこに在住・存在しない宛先の郵便は配達されないのだから
357〒□□□-□□□□:04/01/22 20:34 ID:yvFRcI7Z
>>355
1.痕跡を残したくないという事はなんか犯罪に利用するんじゃないの?
すなわち極めて疑わしい。ペンネームは別にかまわんが、その者が誰かが分からないと交付はしない。
すなわち、郵便局にそのペンネームが本名が誰かというのは残る。

把握するためには、郵便局に記録が残さないと分からないでしょ。
358352:04/01/22 20:39 ID:eV6wv65i
>>353-354
解決しました。
払う込むと言っていた日から4・5日を計算したんですが
相手方に聞いてみた所まだでした。
お騒がせしました。
ありがとう御座いました。
359341:04/01/22 21:51 ID:hEyPykgh
>>356
1.だって、転居届を提出したのだから、配達の人は「Bさ〜ん、印鑑下さい」って
  来るでしょ?それで“Bさん”の印鑑を押印するわけですが、それでも犯罪ですか?
  また、その位の軽微なことで、局内で不正行為として取り上げられたり、捜査機関
  が動くわけではないでしょ?
2.「無理」と言われても、配達の人はわからないと思いますんですが…。
3.再配達時に在宅していても、書面による確認をするのですか?その時は
  「あいにく今、Bは外出中です」とでも言えば、何とでもなるのではないでしょうか?
4.在住確認をすることについては、ペンネームであっても「転居届」を提出した
  んですから、必要ないはずでしょ?届けを提出した以上“本来、その場所に
  住んでいる”ことになっているわけです。
360〒□□□-□□□□:04/01/22 21:55 ID:V8uncRfu
>>341
うだうだ言わずにとりあえずやってみればいいじゃん。
バレなかったら、それでいいし、バレたら捕まればいいんだから。
361341:04/01/22 22:05 ID:hEyPykgh
>>360
いえ、マジレスきぼんぬします。
事情を言いますと、実はBというペンネームは、副業のネットオクでの現金書留の
受領に使用したいのです。
副業がバレたらマジでクビになるので、そのような小細工をするわけです。
不特定多数を相手にするので、万が一でもどこからかAという本名が漏れて、発覚
したくないので、受取人の名前としては出したくないわけです。
でも、毎日のように現金書留の配達があったら、さすがに不審がられますでしょうか?
362〒□□□-□□□□:04/01/22 22:07 ID:rUm0ukWi
>341
郵便局に痕跡を残したくないのなら、自ら相手の所まで品物を盗りに行くとか、
黒ネコ・飛脚・ペリカンなどを使ってもらえば、いいじゃん。 これで終了?
363341:04/01/22 22:09 ID:hEyPykgh
っていうか、あくまでも“Bさん宛て”なわけだから、Aの印鑑で押印したら
不審がるでしょ?>配達の人

「B」がAのペンネームだと承知して配達しているわけでもないでしょうし。
364〒□□□-□□□□:04/01/22 22:09 ID:VvtIN3G3
このスレは「お客様専用」なのだが、どう見ても341はお客様ではない・・・
365〒□□□-□□□□:04/01/22 22:11 ID:Vw7x7R63
>  来るでしょ?それで“Bさん”の印鑑を押印するわけですが、それでも犯罪ですか?
だから、「Bさ〜ん」って配達に来ても受取人がAさんだったらAさんの署名か捺印がいるの。

>  また、その位の軽微なことで、局内で不正行為として取り上げられたり、捜査機関
郵政は郵政専用の警察組織があるのですぐ動きます。

>2.「無理」と言われても、配達の人はわからないと思いますんですが…。
>3.再配達時に在宅していても、書面による確認をするのですか?その時は
居住確認が取れなければそう、できなければ郵便物は差出人に還付です。

>4.在住確認をすることについては、ペンネームであっても「転居届」を提出した
>  んですから、必要ないはずでしょ?届けを提出した以上“本来、その場所に
転居届は本来、転入届ではない。あくまで便宜取扱
366〒□□□-□□□□:04/01/22 22:12 ID:Vw7x7R63
>>363
よくあることだから気にもとめない。
BがAのペンネームというのは配達資料に書かれていれば配達員は知っている。
367〒□□□-□□□□:04/01/22 22:15 ID:rUm0ukWi
>361
無記名の為替を送ってもらえば、架空の住所氏名でも現金に出来るぞ。きまりだなw
368〒□□□-□□□□:04/01/22 22:17 ID:Vw7x7R63
>>361
そういうことか。
それならペンネームで募集し、郵便物受領時は普通にAの印鑑を押せばいい。
郵便局では印鑑が押された配達証は裁判所の許可がなければ絶対に開示しません。
万一にでも開示した場合、その職員は守秘義務違反でタイーホされます
369341:04/01/22 22:21 ID:hEyPykgh
>>365
1.受取人がAかBかなんて配達人にはわからないでしょう?
2.Bの押印をしたくらいでですか?よっぽどヒマなんですね?
3.だ〜か〜ら〜っ。「移住確認」っていうのは配達したときに、誰かが玄関口に
  出てくれば、それでいいんでしょうが。

>>366
配達資料にペンネームが書かれているんだ…。じゃあ、実名で押印しちゃお♪
これで全くノープロブレムでしょう?
せっかく「B」の印鑑を文房具屋で1,575円も出して買ったのに、もったいないなぁ…。
でも、押印したときに配達員に「あなたBさんじゃないんですか?」とか詰問される
ことはないですか?

370〒□□□-□□□□:04/01/22 22:26 ID:V8uncRfu
>>341
ネトオクの金銭なら、銀行(郵貯)振込みにすればいいじゃん。
わざわざ現金書留にすることないと思うのだが。。。
振込みなら会社にばれないだろうし、銀行に行くヒマないなら、
今はネットで確認できるしね。


それでも、入金の証拠を残したくないならネト銀行で送金してもらえばいいのでは
架空名義の口座ならあちこちで売ってますので使ってみれば〜。
371〒□□□-□□□□:04/01/22 22:26 ID:Vw7x7R63
>>369
1.熟練している配達員には分かるんだよな、これが。
2.有印私文書偽造・行使は重罪です。
3.総合的判断、住人への質問、在住確認書の返送、大家や近所への聞き込み、その他諸々

実名で押せば万事解決
出来合いの印なら返品逝ってら。
質問されたら正直に答えてやってな。
そうすれば配達資料にメモされていって他の配達員にも伝わるから面倒が起きにくくなります
372341:04/01/22 22:27 ID:hEyPykgh
>>367
「為替」って、局での換金時に免許証などの確認資料が必要ではないでしょうか?
あと、「無記入の為替」って、どうやるんですか?簡単なものなんですか?

でも、所詮ネットオクでの決済なので、落札者からマンドクサがられそうです。
恐らく、現金書留で限界です。オクで発送する商品に現金書留用の封筒を同封して、
差出人宛先を記入しておいてあげて、さらに値引きまでします。
だって、落札者からしたら、決済方法がマンドクサイから。
373〒□□□-□□□□:04/01/22 22:29 ID:P3yHIfrA
>>369
自分に不利な答えをされると「よっぽど暇なんですね」かい?
あんたも厨と変わらんな……と言うか厨レベルだぞ。
こんな香具師にいちいちレスしてる人もごくろーさんでつ。
374〒□□□-□□□□:04/01/22 22:32 ID:Vw7x7R63
>>372
為替の換金時に正当権利者確認を行います。必ずしも免許証などはいりませんが。
換金に偽名を使えば本人確認法違反、有印私文書偽造・行使罪にはなる。
375341:04/01/22 22:32 ID:hEyPykgh
>>370
振込は、会社からバレなくても税務署からは確実にバレるので、副業が発覚するか
どうかについては、同じことでしょう?

架空口座は、監視が厳しく、またアクセスログも残るのでダメですよ、絶対。
私をハメようとして冗談で言っているんですか?
376341:04/01/22 22:36 ID:hEyPykgh
>>374
そうでしょ?

為替って、発行するのに郵便局の奥の方の窓口に行って、さんざん待たされて
「○○さ〜ん」って呼ばれて、チンケな紙のことでしょ?

ヤフオカーは、そんなマンドクサイことしません。
377〒□□□-□□□□:04/01/22 22:36 ID:AOIl55NY
お尋ねします。
ゆうパックを局留めで送りたいのですが
郵便番号は局または受取人の住所の番号どちらを記入すればよいのでしょうか?
378〒□□□-□□□□:04/01/22 22:37 ID:Vw7x7R63
>>376
普通に現金書留を使うか家族名義の口座で取引するか。

>>377
局の郵便番号
379370:04/01/22 22:44 ID:V8uncRfu
>>341
つーか税務署にチェックされるくらいネトオクで稼ぐのですか。
純利益20マソまでは税金かからんよ。まぁ、税務署もそんなヒマぢゃないので
1千マンくらい脱税しなければチェックもしないよ。

架空がイヤなら、身内に名前借りて通帳つくれば。
380〒□□□-□□□□:04/01/22 22:44 ID:678B44US
341が副業をやめれば万事解決。
会社にそむいてやることを何で漏れらが後押ししてやらんといかんのだ。
381341:04/01/22 22:47 ID:hEyPykgh
家族の口座を無断で作ろうかと一瞬思ったんですが、本人確認のための審査が厳しく
あきらめました。

こっそりとやる小遣い稼ぎであって、家族で共謀するほどのものではないのです。
(家族は遠方なので、確認書類を送付したりなんだかの手続きで無断で作るのは
無理です)

もし、その口座に入金が小口の入金がたくさんあって、税務署などから何の収入か
などと聞かれたら、家族本人に迷惑がかかりますしね。
382341:04/01/22 22:50 ID:hEyPykgh
>>379
ネットオクの収入ですか?年に60マソくらいですw。郵便局の人みんなで笑ってくれ。
383341:04/01/22 22:52 ID:8i9LDIJr
>>379
身内に名義借りるのは気がひけるなぁ。何か変なことに使われるんじゃないかと
思うでしょ?普通。漏れでしたら貸しませんもん。
384〒□□□-□□□□:04/01/22 22:52 ID:V8uncRfu
>341
マジ聞かせてくれ、税務署が入るくらい稼ぐ予定なんか?

小口の入金がたくさんあろうと、巨額の脱税がなければ税務署はなにもしないよ。

家族名義の通帳は話のわかる身内に通帳を作ってもらって、送ってもらえば。
385341:04/01/22 23:02 ID:8i9LDIJr
>>384
ですから、収入は年に5,60万くらいです。でも、小額でも動くケースはあるでしょ?

家族の通帳については、話のわかる人がいなげなのでやめときます。
だって、どう説明していいのか全然わかりませんもん。
いくら兄弟でも「通帳作ってよこせ」って言われたら、何かやましいことがあるのか
と思うでしょ?暴力団がらみとか。自分の名前で借金でもされるんじゃないかとか。

結局、「現金書留」で「B」宛ての受取印は「A」で押印することに決めました。
このスレの人には、お世話になりますぃた。
386341:04/01/22 23:07 ID:8i9LDIJr
ちなみに、3年くらいコツコツやって家の頭金にしたいです。以上。
家建ったら遊びに濃いやぁ。
387〒□□□-□□□□:04/01/22 23:10 ID:7kCOhJWD
どうでもいいけど脱税の時点で既に犯罪なのだが。犯罪者に協力する気はないので具体
的方法については私は書きません。
388〒□□□-□□□□:04/01/22 23:11 ID:7kCOhJWD
>>386
 税務署動くときは家の頭金をどこから出したか聞きに来るぞ。
389〒□□□-□□□□:04/01/22 23:23 ID:hWC3nwgP
>>379が20萬までは脱税ではないといってるが年に20萬?
390〒□□□-□□□□:04/01/22 23:26 ID:P3yHIfrA
そだよ
391〒□□□-□□□□:04/01/22 23:32 ID:V8uncRfu
>386
年60マソx3年≒180マソ 家の頭金になるんか?
つか、ネトオクで60マン稼げる方法を教えてくれ。
貧乏な郵便局員なんでな。

税務署にお家を汚されたくなければ、素直に納税しましょう。
ちなみに、素直に納税する気があるなら、自分で確定申告して
納税方法の欄で「普通納付」ってのを選べば、会社には、会社以外に
収入があることはバレないぞと。
392341:04/01/22 23:35 ID:8i9LDIJr
>>391
例え、私が公務員でも?
393〒□□□-□□□□:04/01/22 23:42 ID:V8uncRfu
>391
勤め先が税務署だったらわからんが、公務員は兼業は禁止しているけど、
趣味でお金を得る分には禁止してないしょ。
そこら辺の法律関係は誰かフォロー頼みます。

すくなくとも、普通納付にしておけば、勤め先に確定申告額(年収)が
報告されることはないはず。


やっぱ局員か・・・(ボソッ
394〒□□□-□□□□:04/01/23 00:00 ID:UI7XDvTr
341=局員だなw

あ、けど公務員じゃないか漏れたちw
395341:04/01/23 00:03 ID:4KqRN/dI
いくら「普通納付は勤め先に報告がない」とは言っても、確定申告をするときには
税務署には私自身の身元(公務員であること)は明かさなければならないと思うの
ですが、そうすると、今度は税金の話ではなく、公務員が副業しているという事実が
問題になってきます。そんな、飛んで灯に入る夏の虫みたいなことはしませんよ。

私は税金を払うのはどうでもいいんですが、副業している事実が発覚してしまっては
身の破綻になるので、さっきからいろいろ相談しているわけですよ。

副業は、いくら趣味を兼ねたようなものでもダメです。
私の場合は、不用品を譲るとかのレベルではなく、継続的に仕入れ・加工・販売を
行うので事業とみなされると思いますね。
396341:04/01/23 00:09 ID:4KqRN/dI
私は局員じゃありません。それに局員だったとしても、何が悲しくて自分の所の板で
自分の仕事のことを聞くんですか?
397〒□□□-□□□□:04/01/23 00:11 ID:UI7XDvTr
身の破滅?
そういうのを恐れるのなら、やめとけよ(´д`)

ちなみにここは犯罪行為を助長したり応援するためのスレじゃないので
ここでいくら粘っても無駄ですよ。
398341:04/01/23 00:11 ID:4KqRN/dI
>>394
え!?もまいらもう民間人だじぇ。郵政民営化したっしょ!
399〒□□□-□□□□:04/01/23 00:13 ID:clT+sHM7
みなさま、ご質問があれば、お気軽に書き込みしてくださいね。
341専用スレではありませんから。
400〒□□□-□□□□:04/01/23 00:13 ID:UI7XDvTr
あんた…新聞とか読んでるか?
民営化してないよ。

公務員待遇の身分です(つд`)
401341:04/01/23 00:14 ID:4KqRN/dI
いや、それがレスがたくさん返ってくるので、今日一日だけでも得るものは大きかったです。
ありがとう、郵便屋さん。
私の家に現金書留を毎日届けに来てくださいね。
402341:04/01/23 00:18 ID:4KqRN/dI
>>400
新聞読んどらんです。ごみんなさい。名前が変わって蛍光色のジャンバー着てるから
もう民営化したのかなぁ、と思ってますた。名前を「郵政公社」にしただけなんですか?
でも、先行きどうなるか心配ですね?ネットオクでペンネームで現金書留でお小遣い
でも稼いだらいい。
403〒□□□-□□□□:04/01/23 00:35 ID:A1bNdi6R
>>402
 公社の職員は普通公務員だろ…

 専売公社、電電公社etc
404〒□□□-□□□□:04/01/23 02:17 ID:+iZjX034
>>403
国鉄もね
405〒□□□-□□□□:04/01/23 02:38 ID:ewTkMRrT
>>337
公社化前の平成14年10月1日や公社発足時(昨年4月1日)でも
既にある程度実施されています。
今回のものは「とりあえず販売中止」という指示にとどまっており
少なくとも今年度内(3月末まで)は回収も処分もされません。
>>340
時間を決めて配達している訳ではありませんので
大体であっても「何時」という回答は困難です。
普通(=速達ではない)扱いだと「朝から夕方までの間のどこか一回」ですので
地域により10時頃の所もあれば16時頃の所もあります。
速達扱いのものはおおむね午前・午後・夕方(+夜間)の3回(事実上4回)ですが
それぞれ何時何分から何時何分までになっているかは局ごとに異なります。
(小包の配達時間帯指定が○時“頃”という表現になっているのはそのためです)
406〒□□□-□□□□:04/01/23 02:43 ID:BdXinrjZ
名古屋市内で投函された郵便物は
すべて名古屋集中局の消印が押されるのですか?
407〒□□□-□□□□:04/01/23 02:57 ID:A1bNdi6R
>>406
 熱田の周りだけだろ。

 西区や中村区で出したら名古屋中央になるはず。

 …詳しくはしらん。
408〒□□□-□□□□:04/01/23 03:55 ID:wW3SOWJJ
平成10年から各局に7桁区分機が導入されたのに伴い
差立て集中戻しを行なったので現在は各集配局で消印してます。
街中のポストは集中局が取集めているものもあるので
それに投函すれば集中局で消印します
409ナビゲーター7 ◆NAVI.pdt7A :04/01/23 06:33 ID:0kcE+c9s
遅レスでスマソだが、
>>147の件については、>>165のとおり、統合する意見に賛成します。
なお、この件、ひとまずココ↓にも貼り付けておきますた。

☆スレ立て相談・案内所@郵便・郵政板☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1045389322/608n-
410〒□□□-□□□□:04/01/23 07:03 ID:8khnpogv
こりゃ何があっても341の副業を告発せにゃならんな。
公務員の信用が341一人のせいで失墜してしまう。
ダメだと知らずにするならともかく、分かっててやるのはクビ覚悟だもんな。
411〒□□□-□□□□:04/01/23 07:33 ID:j0LS1Kh1
どうやって告発すん?たわごとかいな?
きょうびのはなし、コームインでネトオクくらいやってる椰子いぱーいいるわ。
もともと安月給な上にだんだんカットされとるし、身分の保証だって先行き不透明やしな。
412変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/01/23 08:05 ID:pkx9aQ0E
あのぉ…回答者の皆様、DQN相手にお楽しみの所申し訳ないですが、
変な人(私もかw)が湧いてきますのでそろそろ>>1を参照しスルーがいかがかと。

>>409
乙です
413349:04/01/23 15:25 ID:humfaTOA
10円単位のちっちゃい話で恐縮ですが、
>>349 ご回答いただけると助かります。
414〒□□□-□□□□:04/01/23 19:09 ID:SXeJBGlC
お年玉つき年賀葉書でもらったオリジナル・レターセットの趣味が悪すぎます。
こんなゴミは作らないで欲しいと思うのですが、どこに言えばいいですか?
415〒□□□-□□□□:04/01/23 19:16 ID:yG5sVNgi
>>410
オクで振込みではなく現留ってあやしいかほりイパーイだな。
416〒□□□-□□□□:04/01/23 19:35 ID:E4fMGhOc
>>414 こちらの方が「2004オリジナルレターキットを用意」したとのこと
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030917j202.html
417〒□□□-□□□□:04/01/23 20:08 ID:8mDNxLow
>>416
うわ、名前出てる…
ショボイ事を、さもすごい事のように書いて恥さらしな…。
藻前ら現場に下りてこい。日本の現実を見せてやる。
418〒□□□-□□□□:04/01/23 21:23 ID:zBVaFdpW
>>349=413
すまん、わからん。
少なくとも、葉書にはならないです。
80円か、4種か、ですね。
419〒□□□-□□□□:04/01/23 21:37 ID:+y6i9q1O
>>413
中身が種子のみだとわかるような包装であれば第4種で送れます。
ただ単に袋に種を入れて密封したという状態では、第1種になります。
420〒□□□-□□□□:04/01/23 22:03 ID:+iZjX034
切手デザイナーなんて職業が成立するとお思いでいらっしゃるの?
421〒□□□-□□□□:04/01/23 22:09 ID:ECfKSWH7
>>420
レターキットの件ですか?
422〒□□□-□□□□:04/01/23 23:14 ID:aV1Zb/4T
>>349
メッセージでを長々と書いたら、中身の「花の種」が見えてても1種になる。
簡単な挨拶、種の育て方ぐらいならいいけど。
423〒□□□-□□□□:04/01/23 23:21 ID:/3vmJSnK
「技芸官」て、公社になって「切手デザイナー」に職名変わったんか。
星山理佳ちゃん、ハアハア。
424〒□□□-□□□□:04/01/23 23:34 ID:aV1Zb/4T
あやかタン(29〜30歳)
ttp://ammo.jp/monthly/0312/06.html
425〒□□□-□□□□:04/01/23 23:58 ID:emV1ipLU
ゆうぱっくって代引きできましたっけ?
426〒□□□-□□□□:04/01/24 00:01 ID:s0/Vw3Bj
>>424
一昨年の段階で28歳と聞いていたから、年齢的には合ってますね。
写真で見た印象は。想像とちょっと違ってたけど、
作品にはキラリと光る才能を感じます。
森田技芸官の初期の切手の斬新さを彷彿とさせるような・・・。
頑張ってほしいものです。
427349:04/01/24 00:26 ID:+51pejM7
わかりました。
ありがとうございます。
428〒□□□-□□□□:04/01/24 01:12 ID:6ixCT/Xc
どっかに星山理佳たんの顔写真入りの特集記事があったけどどこだっけ?
429〒□□□-□□□□:04/01/24 01:13 ID:+wr77ZgN
430〒□□□-□□□□:04/01/24 10:13 ID:IMr4CP60
>>425
できる。
もうちょっと自分で調べれば。
431〒□□□-□□□□:04/01/24 10:21 ID:nHO2qilZ
でも性格相当きついよ、あやかたん。
432〒□□□-□□□□:04/01/24 10:30 ID:nHO2qilZ
それにしても、同じ本社社員なのに扱いがにわたくみと全然違うな、
あやかたん。
やはり才能ゆえか。
理知的で感性豊かで切れる女性だけど、言葉はきっつい。
433〒□□□-□□□□:04/01/24 10:39 ID:BdWJp87m
おまいら、質問スレでいつまであやかの話してんだ
434〒□□□-□□□□:04/01/24 10:42 ID:ppvdwqnd
あやかって、万個すかすかジャン
435〒□□□-□□□□:04/01/24 10:59 ID:d9sWdNiI
CD1、2枚を知人に送りたいのですが、郵便局を利用するとしたら
どのような方法が良いでしょうか。
436435:04/01/24 11:24 ID:d9sWdNiI
解決しました。どうもありがとう。
437435:04/01/24 11:25 ID:d9sWdNiI
自己解決しました。どうもありがとう。
438435:04/01/24 11:28 ID:d9sWdNiI
2重カキコスマソ。そしてどうもありがとう。
439〒□□□-□□□□:04/01/24 12:56 ID:Bzj3pjis

丁寧なかたでつね。カワイイ
440〒□□□-□□□□:04/01/24 13:53 ID:WWB4urWU
預金から小銭は落とせるんですか?
441〒□□□-□□□□:04/01/24 14:48 ID:NLDMu0vC
まあね
442〒□□□-□□□□:04/01/24 19:22 ID:n7sNRu0H
乞うご教示
新振替払出書にある「特殊取扱指定」欄の「4.加入者交付」というのはどういうものでしょうか。
443〒□□□-□□□□:04/01/24 22:04 ID:KxKXP0yM
>>442
加入者即時払
444〒□□□-□□□□:04/01/25 06:43 ID:rqNDgCe6
目の手術することになったんだけど、入院しなくても手術すれば
簡易保険からいくらかでるんですか?
445〒□□□-□□□□:04/01/25 08:30 ID:giCpM1tP
>>443
ありがとうございます。ただちょっとひっかかりがあります。この新払出書に
添付されてきた説明書には、加入者即時払の場合は「窓口備え付けの払出依頼書
をご利用ください」となっています。これとどう違うのでしょうか。
446〒□□□-□□□□:04/01/25 09:13 ID:PUkW12Xp
>444
逆。手術なしの入院のみなら出るが、日帰り手術は出ない。
447〒□□□-□□□□:04/01/25 11:31 ID:3P/zvEDe
>>446
一日でも入院すれば出るの?
448へのへのもへじ:04/01/25 15:34 ID:HuBZA1di
郵便局の中で書留が盗られました。犯人は郵便局員でした。その際の郵便局の対応に強く不満を持っています。どこに相談すればよいのですか。
449 :04/01/25 15:37 ID:MlGOcdGB
>>448
監察。
450〒□□□-□□□□:04/01/25 15:53 ID:aQ+WNNJT
エクスパックの
縦と横の長さはHPに書いてあるのでわかったのですが
「厚さ」についての記載がないため
どのくらいの「厚さ」の物が収納できるかがわかりません。
教えてください。



451〒□□□-□□□□:04/01/25 16:05 ID:VeVR/vES
>>450
形態が「箱」ではなく「封筒」であるため
厚さは事実上“ゼロ”です。そのため、
厚さのあるものを入れる場合はそれに反比例して
縦横が小さいものでないと物理的に入りません。
一応、上下左右に1cmずつ厚さ対策の折り目が入っています。
452suck ◆Uf2yVIaeOw :04/01/25 16:11 ID:XN4/N9KI
>>447
 5日以上の入院から4日分を差し引いてお支払いします(120日分を限度)。
 昭和62年8月以前の旧特約の場合は20日以上の入院で入院日数分(120日を限度)お支払いします。
453〒□□□-□□□□:04/01/25 16:48 ID:SETxyNg/
入院一日で手術したときは、手術給付金はでますか?
454suck ◆Uf2yVIaeOw :04/01/25 16:59 ID:XN4/N9KI
>>453
 入院1日だけでは手術保険金はお支払いしません。
 前述の(>>452)入院保険金の支払いがあった上で、さらに手術保険金を支払います。
455〒□□□-□□□□:04/01/25 19:39 ID:7TGAVSHr
つまり4日の入院(手術あり)じゃ出ないってこと。
まずい説明ですまんね>447,453
456suck ◆Uf2yVIaeOw :04/01/25 19:55 ID:XN4/N9KI
>>455
 そういうことです。
457〒□□□-□□□□:04/01/26 10:24 ID:AwrA8iLx
「電磁的記録媒体」にビデオは含まれますか?
458〒□□□-□□□□:04/01/26 10:39 ID:EqtxSDNZ
ネット銀行の「e-bank」預金の引き出しを郵便局のATMを使って行うことは可能ですか?
引き出し(出金)専用の郵便口座を作らなくても、直接引き出しができるのでしょうか?
特別な手続き・認証は不要ですか?
459〒□□□-□□□□:04/01/26 10:45 ID:imD/69VV
>>458
それはe-bankに聞いてね。
460〒□□□-□□□□:04/01/26 15:14 ID:8kT27YE4
>>457
私も聞きたいです・・・一切周知がないもので・・・
含まれそうな雰囲気ではあるものの
新しい約款・マニュアル等を見るまでは断定できません。
FD・MD・MO・LD・DAT等といったものもありますし・・・
461職員じゃない人:04/01/26 16:26 ID:kQWJioyR
>>460
全部、"一般的な"電磁的記録媒体には含まれますね
HDDとかもちゃんと含まれるんだろうか・・・

窓口で困る職員が増えそう
462〒□□□-□□□□:04/01/26 17:48 ID:MspX0niJ

(質問1)切手・はがきの交換手数料をふみカードで支払うことはできますか?

(質問2)交換手数料は5円ですが100円分のはがきを95円分の切手に交換して
手数料を払わない,という取扱いはして頂けますか?
463〒□□□-□□□□:04/01/26 18:07 ID:wmuogo7Q
東北なんですが大雪とか雪の日は配達は無いんですか?
464〒□□□-□□□□:04/01/26 18:47 ID:FYifkzKV
>>463
春まで郵便が来なくていいならそうしますが。
この時期は受験票等、人の一生を左右するような郵便物が多数出回ります。
ちょっとやそっとの雪では休みません。
ただ、夏場よりは配達に時間がかかります。
465〒□□□-□□□□:04/01/26 20:20 ID:18EjiWXU
>>462

1) OK
2) 本来できん取り扱いのはずだけど、普通にやってます
466〒□□□-□□□□:04/01/26 20:23 ID:NPLFc6ZY
>>462
1 切手類の交換手数料は、内国郵便約款附則第5条で使用することができるとされている、
  第46条(郵便切手による料金前納)第2項に規定する郵便に関する料金
  に該当しますので、ふみカードでの支払いが可能です。

2 “手数料を払わない”という扱いはできません。
  ただし、交換でもらう切手の中から手数料を支払うということはできます。
  (結果としては同じなのですが・・・。)
467〒□□□-□□□□:04/01/26 20:25 ID:NPLFc6ZY
あれ、かぶった。
468〒□□□-□□□□:04/01/26 20:27 ID:NPLFc6ZY
>>465
「本来できん取り扱い」ではないぞ。
きちんとマニュアルに「応じても差し支えありません」と書いてある。
469462:04/01/26 20:49 ID:MspX0niJ
>>465-468
おこたえありがとうございました。
470〒□□□-□□□□:04/01/26 21:07 ID:31Z3Ejn1
>>465-468
>>462の2.は90円分の切手にしかならないのでは?
それも、50円葉書2枚からの場合のみ、
10円葉書10枚からは50円分にしかならんだろ。
471〒□□□-□□□□:04/01/26 21:13 ID:wmuogo7Q
>>464
レスありがとうございます。
その数分後に配達が来ました
472466:04/01/26 21:43 ID:NPLFc6ZY
>>470
お、そうだ。
うっかり見落としていた。
473462:04/01/26 22:05 ID:MspX0niJ
>>470
失礼しました。50円はがき2枚を交換するから手数料は10円ですね。
474〒□□□-□□□□:04/01/26 23:30 ID:+lB/aH6/
郵便関係施設の見学、配達体験等を
したいのですが、申込みは、見学先に
直接申込むのか、各支社を通して申込むのか
どちらなのか教えて下さい。
また、謝礼等は必要なのか教えて下さい。
475〒□□□-□□□□:04/01/26 23:37 ID:6ESme4Ty
>>474
直接。謝礼等は不要。
学校関係なら、児童の感想文なんか送ってくれるところもある。
476〒□□□-□□□□:04/01/26 23:37 ID:/Qyx+Wuw
>>474
タダ働き大歓迎。
477〒□□□-□□□□:04/01/27 00:19 ID:cnZYzmog
ちょっと教えて欲しいんですが、土日って速達届きますか?
無知ですいません。
478〒□□□-□□□□:04/01/27 00:21 ID:jffAtvhk
>>477
速達は年中無休
479〒□□□-□□□□:04/01/27 00:26 ID:cnZYzmog
>>478
ありがとうございます。あとひとつ教えて欲しいんですけど

書留で送って神奈川の端から端まで2日で届きますか?
480〒□□□-□□□□:04/01/27 00:31 ID:LcbIGQ8T
481〒□□□-□□□□:04/01/27 00:37 ID:cnZYzmog
>>480
どうもです
482〒□□□-□□□□:04/01/27 05:41 ID:bJb6BU0T
配達記録の書留が届きません。
送り主側は3ヶ月くらい前に送ったと言っています。
一度郵便局に問い合わせてみようと思うのですが、
こういうのはどこに聞くのが一番良いのでしょうか?
483〒□□□-□□□□:04/01/27 06:50 ID:OyLgoZSB
>>482
>>2も読まずに質問かよ。
484〒□□□-□□□□:04/01/27 10:16 ID:w1UaDtp0
>>483
ちゃんと答えろよ
485〒□□□-□□□□:04/01/27 10:22 ID:BxTDEX6Q

「当日消印」というのは何時までにポストに投函すれば当日消印になる
のでしょうか?
486〒□□□-□□□□:04/01/27 10:29 ID:PhrxCl6I
収集時間
487485:04/01/27 10:34 ID:BxTDEX6Q
http://www.elrosa.com/tisen/60/60058.html

ここに載ってました
ポストに投函した場合は最終回収に間に合えばよく、ダメなら本局に
持っていけばよい。。。と
さっき投函してきたけど、これだったら局に差し出せば良かったな
488482:04/01/27 10:42 ID:bJb6BU0T
>>2に書いてある監査室に電話してみました。
そういうのは最寄のでかい郵便局(集配局っていうのか?)に
聞いてみてくださいとのことでした。
俺のJCBカードは何処へ。。。
489〒□□□-□□□□:04/01/27 11:03 ID:3LzqzRSX
>>488
クレカ?
あまり言いたくないが、ポストに入れてあった不在通知を抜き取られ
第三者が本人に成りすましてカードを受け取った可能性があるよ
JCBに電話して、カードの発送日、配達記録か書留の番号を聞いてみれ
で、発送状況をネットで検索してみる
もう配達or交付済みなら誰かに盗られたか、あなたか家族が受け取った
ことを忘れていることになる
490〒□□□-□□□□:04/01/27 11:04 ID:IzFgoPan
こんにちわ。
代引通常で送るとき、用紙の左上に(簡易・普通)と丸を付けるところがありますが、
簡易は補償付きで
普通は補償無しだと思いましたが
簡易と普通の料金の差はおいくらぐらいでしょうか
引換金額は5330円です。
ヨロシクお願いします
491482:04/01/27 11:14 ID:bJb6BU0T
>>489
ありがとう。
既にカード会社の人から郵便局に問い合わせてもらっている。
3ヶ月前の書留の記録は流石に残ってないってさ。
結局再発行してもらうことになったよ。
492〒□□□-□□□□:04/01/27 11:40 ID:6K4wDUfr
>>490
簡易=簡易書留ですので、簡易書留料金の350円です。
(簡易書留にできるのは引換金額が5万円以下の時に限ります)
なお普通であっても輸送等は取扱上簡易書留として扱われますし
まずありえませんが「代金を徴収しないで配達した場合」は
普通であっても引換代金は補償されます。
>>491
残っていないのはネット等で検索できる「追跡システム内の情報」であって
引受局および配達局の控え(書類)は1年間保存されています。
家族の方が受け取ってそのまま、という可能性が現時点では一番高いです。
実際そういう例がほとんどであり、窓口で本人になりすました他人に渡した例は
見た範囲では皆無、あとは本人が受け取った事を忘れていたという事例・・・
493〒□□□-□□□□:04/01/27 11:44 ID:gOklu5sW
>>490
簡易書留の料金分だけ違います。つまり350円。
494490:04/01/27 11:53 ID:IzFgoPan
こんにちわ。
>>492-493
ありがとうございます。
350円の違いなのですね。
そして、普通の場合でも引換金額が返ってくるのですか。
とても参考になります。
495〒□□□-□□□□:04/01/27 12:07 ID:4Adhp/um
往復はがきの交換手数料は10円ですが,
往信片のみ,または返信片のみの交換手数料も10円でしょうか?
それとも5円でしょうか?
496〒□□□-□□□□:04/01/27 12:19 ID:I7/ikW1V
>>495
往信部または返信部のみの場合は5円です。
497〒□□□-□□□□:04/01/27 12:35 ID:4Adhp/um
>>496
早速のご回答ありがとうございました。
498482:04/01/27 13:56 ID:bJb6BU0T
>>492
>引受局および配達局の控え(書類)は1年間保存されています

その控えは直接局まで足を運ばないと見せてもらえないのでしょうか。
499〒□□□-□□□□:04/01/27 14:42 ID:o2WF59lk
>>498
面倒でも直接、配達を担当する郵便局(集配局)へ足を運んで下さい。
本人確認書類を忘れずにお持ち下さい。
500〒□□□-□□□□:04/01/27 14:43 ID:rP03fFAV
500get
501〒□□□-□□□□:04/01/27 17:44 ID:XbhLCKx3
>>500
 エクスパック買え
502〒□□□-□□□□:04/01/27 20:04 ID:+gXURagn
なるほど。今後、500ゲトした香具師は、エクスパックを買うルールと……
因みに、漏れは参考の為に部屋に常駐させてまつ>エクスパック。
503〒□□□-□□□□:04/01/27 20:56 ID:XbhLCKx3
504〒□□□-□□□□:04/01/27 21:07 ID:+gXURagn
外国に友人知人はおらんなー(w
505〒□□□-□□□□:04/01/27 22:06 ID:z8bAZLRk
懸賞応募用の画像を、Webからダウンロードして官製はがきに印刷したところ、
料額印面下部にある「日本郵便」の文字を上書きした状態になってしまいました。
このまま出すと、無効(料金不足)になってしまうでしょうか。
506〒□□□-□□□□:04/01/27 22:13 ID:I7/ikW1V
>>505
大丈夫です、不足にはなりません。
507〒□□□-□□□□:04/01/27 22:25 ID:z8bAZLRk
>>506
ありがとうございます。安心しました。

#マークシート部分があり、縮小というわけにもいかなかったもので…。
508〒□□□-□□□□:04/01/27 22:26 ID:cWonr6eP
郵便物の取り戻し請求は
100パーセント確実に見つかりますか?
見つからない時はどうなりますか?
509〒□□□-□□□□:04/01/27 22:36 ID:+gXURagn
>>508
状況によって……としか言いようが無い。
見つからない時は、相手方に届く事になるだろうね。そうゆう郵便物なら……
510〒□□□-□□□□:04/01/28 00:12 ID:gI2ozBth
>>482
>>499
配達した事実はお教えすることができますが、
配達証そのものは、いわゆる「内部書類」のためお見せすることができません。
配達証にどのような状況で渡したかをメモしてあることがほとんどですので、
その内容に疑義があれば改めて監察にお申し出ください。
511〒□□□-□□□□:04/01/28 02:51 ID:E5d2FLsA
エクスパック500についてお訊きします。
エクスパック500の郵便送達日数は、
速達小包を参照すればよろしいのでしょうか?
512〒□□□-□□□□:04/01/28 02:53 ID:Izm9UOrZ
>>511
「速達“通常”」です。
エクスパック自体は小包ですが、速達通常扱いで運送されています。
513511:04/01/28 04:13 ID:E5d2FLsA
>>512
速達「通常」ですか。またひとつ勉強になりました。
ありがとうございました!
514〒□□□-□□□□:04/01/28 07:32 ID:EV4M5D2X
>>512
翌日の午前中までに配達って事?
515〒□□□-□□□□:04/01/28 07:40 ID:gI2ozBth
おおむね翌日配達
場所によっては翌日午後も。
僻地だと翌々日もあります。
516〒□□□-□□□□:04/01/28 07:42 ID:76R8fma4
>>514
>>2を見ない香具師はDQN。
517〒□□□-□□□□:04/01/28 07:46 ID:BUpdb2B4
長距離便の発着する地域区分局(24時間営業)に持ち込めば、送達日数より早く届く事も少なくない。時間にもよるが。福岡からだって時間によってはその日のうちに東京、大阪着いちゃうぞん
518〒□□□-□□□□:04/01/28 13:08 ID:e+99WwKw
冊子小包みで着払いの場合は、手数料って発生しますか?
519〒□□□-□□□□:04/01/28 14:52 ID:M99Z43Js
もちろん。
最高20円ですが。
520〒□□□-□□□□:04/01/28 15:05 ID:vhWfiLxI
簡保を解約したいのです。
近くの郵便局に行った所、受持ちの局の窓口でないと解約できないと言われました。
受持ち局はかなりの遠隔地で、わざわざ足を運びたくありません。
その近辺へ行く用事もありません。

親戚の知人である局員さんのノルマがキツイと言う事でその局で入ったのですが、
その局員さんはもう退職して義理もないので解約したい。
窓口の方は「とにかく受持ち局でないと手続きできません」と言うだけでした。
どうしても受持ち局へ行かねばならないのでしょうか??
521〒□□□-□□□□:04/01/28 15:09 ID:Hvg9JgnE
>>520
受け持ち局を変更すればよい。
新しく受け持ち局にしたい局で申し込んでください。
522520:04/01/28 15:14 ID:vhWfiLxI
>>521
素早い回答、ありがとうございます。
窓口で聞いてみることにします。
523〒□□□-□□□□:04/01/28 16:29 ID:d1shWL0o
EMSでアメリカから送ってもらったものが一部破損していました。
何かと忙しく、届いてすぐに開封しなかったので、
気がついたのが10日ほど過ぎてからでした。
郵便課に電話したところ、期日が経っているので、
受付できないと言われました。
以前、やはり同じようなことがあった時には、
配送日から1年以内だったら、
いつでもいいようなことを言われたので、
何だか納得いきません。
規定では、どのような決まりになっているのでしょうか?
ちなみに、アメリカからの荷物です。
教えて下さい。よろしくお願いします。
524〒□□□-□□□□:04/01/28 17:03 ID:Hvg9JgnE
>>523
規定では、受け取ってしまったらその時点で損害賠償請求権は消滅します。
まあ、それだと実情に即していないので、実際には受け取ってから“遅滞なく”
申し出があったものについては、損害賠償を認めています。

1年以内というのは、損害賠償の請求期限ではなく、料金返還の請求期限です。
単純に勘違いしたんでしょう。
525〒□□□-□□□□:04/01/28 17:26 ID:FtlB6jPX
無集配郵便局(?)無集配指定郵便局(?)でしょうか、
そういった感じの郵便局宛てに局留めの配達をしてもらった場合、
取り扱っていただけるんでしょうか?
無集配ってなっているので荷物の取り扱いをしているのかどうかとかが
ちょっと調べてみたんですがあんまり良くわかりませんでした

なんだかくだらない質問のようですがご返答いただけるとありがたいです
526〒□□□-□□□□:04/01/28 17:28 ID:d1shWL0o
>524さん
523です。
即レスありがとうございました。
どうも私の勘違いだったようですね。
今度から、すぐに開封して、
中身を確めることにします。
527〒□□□-□□□□:04/01/28 19:44 ID:gI2ozBth
無集配特定郵便局ね
扱ってますよ。安心して局留めにしてください。
郵便番号と郵便局名で局留めできます。
ただし局に到着しても連絡しませんので、
ちょくちょく足を運んで荷物が来てるかどうか確認してください。
528525:04/01/28 20:58 ID:FtlB6jPX
>>527さん
お答え頂きありがとうございます!
そうなんですか、分かりました!
鯖が混んでるようで書き込めなくてちょっと遅れてしまいましたがどうもありがとうございます!
529〒□□□-□□□□:04/01/28 23:50 ID:Fr/gBEQU
お尋ねします。
空き巣の被害で郵便通帳と印鑑(登録印ではない)を捕られ、百万円引き落とされました。
(カードは無事でした)
郵便局で通帳をとめて、警察に被害届を出し、監査室にも通報しています。
これ以上、私ができることはないのでしょうか。
今は犯人が早く捕まり、お金が戻ってくることを願って祈っているだけです。
つらい・・・・・・・・・・・。
530〒□□□-□□□□:04/01/28 23:56 ID:As47pXtU
>>529
ほんとかよ!しかし、あなたができるのはそこまででしょう。
あとは裁判を起こす準備をしとくだけか?w
531〒□□□-□□□□:04/01/29 00:04 ID:TzJCeIBW
>>529
公共料金の引き落としとかない?
532529:04/01/29 00:24 ID:KO9g5XPc
530さん
 本当です。
 郵便貯金のほかに、都市銀行などの通帳も盗まれましたが、幸いにも抜かれていませんでした。
 脱力気味です。

531さん
 公共料金の引き落としはありません。

郵便局に問い合わせたら、
「監査室が調査中であるので回答しかねます」
お役所回答とわかりながら、冷たいのですね。郵便局は。
533〒□□□-□□□□:04/01/29 00:26 ID:0qIBWh+2
>>532
末端の局にお尋ねしても、納得のいく回答は得られないと思います。
犯罪捜査中ですので、苦しいですがお待ちいいただけるでしょうか。
534〒□□□-□□□□:04/01/29 00:32 ID:6uyITOj4
>>532
冷たいかわりに(汗)銀行預金とは違って
誤って引き出されたお金は100%確実に戻ってきます。
あせらず監察の調査を待ちましょう。
しかし、どうやって犯人は「正当権利者確認」をパスしたのか
そちらが一番気になります・・・
通帳と印鑑だけでOKとしていたのであれば郵便局の重大なミスですね・・・
むしろ銀行預金の方が容易に引き出せそうな感じがしますが。
535529:04/01/29 00:36 ID:KO9g5XPc
533さん
 今回のことで疑問に思うことがあります。

1 通帳で引き落とせるのか。
  暗証番号はわかりにくいのにしていました。

2 窓口で引き落とすとしても登録印が違う印鑑を盗んだのであれば、印鑑登録を変更して引き下ろすしかないとおもっています。その際、郵便局側で身分を証明するものの提示を求めないのでしょうか。金額が高額なので慎重に対応するものでないでしょうか?

郵便局には恨みはないのですが・・・・・・。
悔しいです。
536〒□□□-□□□□:04/01/29 00:37 ID:AI4VU40Q
>>529
押してあったのかもしれませんが、登録した印鑑は必ず通帳に押しておいてください。
郵便局窓口に印鑑照合システムはございません。
盗人が通帳に適当な印鑑押して登録印だと偽る場合がございます。
プロの窃盗団の場合、偽造保険証などを窓口で提示したのかもしれません。
お気の毒ですが、捜査の行方をお待ちください。
537〒□□□-□□□□:04/01/29 00:38 ID:c6FailSK
>>535
1利用を「カードのみ」にしていなければ、通帳でもATMで払戻できる。
538529:04/01/29 00:44 ID:KO9g5XPc
534さん
 ありがとうございます。
 監査室の人からも時間がかかると言われていました。
 とにかく戻ってくることを信じています。
 個人的には銀行の方が通帳からの引き落としに厳しいイメージがあります。
 (銀行→民間 リストラあり、郵便局→公務員 リストラない)
 
539〒□□□-□□□□:04/01/29 00:50 ID:FFoRpwDe
厳密に言えば、ですが
銀行は、印鑑と印影が合えば誰にでも払い戻しします。
郵貯は、貯金の正当権利者に払い戻しします。
なので、郵貯の場合、正当権利者の確認のために証明書を
拝見させていただくきますが…このような場合は、万一
正当権利者確認を怠っていたのであれば郵便局であっても
当然懲戒処分の対象になります。

実際のところ、営業時間中の窓口は必ずビデオ録画してますので、
捜査関係者にビデオを渡して捜査、と言うことになっていると思います。
先の書き込み通り、今しばらくお待ちください。
540529:04/01/29 00:50 ID:KO9g5XPc
536さん
 印鑑は押していませんでした。
 てっきり、印鑑照合システムがあるものと思っていました。
 (郵貯担当者の後ろに設置しているシステムがそうだと思っていました)
 不覚です。
 
537さん
 通帳を作成してから10年以上たっているので忘れています。
 私の記憶の中では、通帳から引き落としができなかったはずです。
541〒□□□-□□□□:04/01/29 00:52 ID:c6FailSK
>>540
え、はんこ押してなかったの?

そりゃだめだわ。
542〒□□□-□□□□:04/01/29 00:56 ID:6uyITOj4
>>538
「本人確認法」という法律ができたとはいえ
銀行預金は基本的に「持参人払」であって
印鑑が合えばOKという原則は変わっていないはずです。
だからこそ通帳への印鑑押印を廃止する流れにあるのでしょう。
一方で郵貯は「本人払」ですし、通帳に印鑑を押していない場合は
逆に不便なうえ既出の例もあって危険です。

余談ですが郵便局(公務員)もリストラ(というより首切り)はあります。
「自己都合による退職」に追い込む陰湿な手法のため目立たないだけです。
543529:04/01/29 00:57 ID:KO9g5XPc
539さん
 ありがとうございます。
 歯がゆいですが、調査を結果を待っています。

541さん
 不覚でした。
544529:04/01/29 01:04 ID:KO9g5XPc
542さん
 確かに職員を窓際に追いやったり、遠くへ左遷したり人事異動は陰湿ですね(公務員の友人から聞いたことあります)

 監査室の結果を待ってみます。

 みなさま、相談に乗ってくれましてありがとうございました。
545〒□□□-□□□□:04/01/29 03:07 ID:TPoJXXnn
職員じゃないですが、以前、郵便屋サンが財布と郵便貯金カード落としました。
速攻、(当時)監察連絡。見事、預金引き落とされていました。
結果、犯人不明。CD機のカメラに引き落とす人物映っていたそうです。
本来なら、見せてくれない犯人画像も、その局員に渡してもらったそうです。
「こいつ、分かったら、おしえてくれ」といいながら。
しょせん、その程度の組織でした。当時の監察室。いまの監査室は。
546〒□□□-□□□□:04/01/29 03:15 ID:2ug3Kd01
>>545
ん〜、ネタ振りもいいけど
もうちょっと上手にもっともらしい話つくろうよ

本当にしても日本語下手すぎ
意味がいまいち読みとれない
採点15点
547〒□□□-□□□□:04/01/29 04:02 ID:KabgU93/
料金受取人払の手紙を、
こちらが速達料金で出して送る事はできますか?
548〒□□□-□□□□:04/01/29 05:16 ID:6uyITOj4
>>547
できます。
549〒□□□-□□□□:04/01/29 10:41 ID:H4TTyp1K
ゆうパック不在通知だけ入れときゃいいものを『留守だったので、いつお伺いすればいい?』
と電話された挙句、無視してたら『今から届けます』と電話してきて夕方に勝手に再配達された。
550〒□□□-□□□□:04/01/29 11:35 ID:0gUYo3WS
>>549
 それで?
551〒□□□-□□□□:04/01/29 11:36 ID:0qIBWh+2
>>549
夕方再配達は機械的にやりますから…
552〒□□□-□□□□:04/01/29 11:47 ID:0Rf/NJj4
郵便が午前にきたり午後にきたりするのは人によってルートが違ったりするからですか?やっぱ同じ地域ごとにまとめて配達しますよね?行ったり来たりとかはしませんよね?
553〒□□□-□□□□:04/01/29 12:18 ID:7YDId+mn
>>552
まぁ簡単に言うと

○日
← 1区 →← 2区 →← 3区 →← 4区 →

×日
←   新1区   →←  新2区 →←新3区→

という、配達区割があるからで、×日の新2区最初と○日の2区最後の方は
かなり配達時刻にズレがあります
554〒□□□-□□□□:04/01/29 12:20 ID:14uGY797
こんにちは。少々質問をさせて下さい。

不在届けの転送はあくまでも同じ地域(料金)でしょうか?
例えば市内から市外に転送したい場合、差額を支払えば可能ですか?

あと定形外郵便が重さ(確か500以上)があると小包と同じルートになるって本当ですか?
(配達速度)
555〒□□□-□□□□:04/01/29 14:25 ID:n5pTZrmN
>>554 差額料金はいただきません。無料で転送いたします。

定形外郵便と小包は、集配システムが違っています。
556〒□□□-□□□□:04/01/29 15:05 ID:14uGY797
>>555
お返事ありがとうございます。
まさかとは思いますが第二世帯に転送する場合
(普通はありえませんが)も無料なのでしょうか?(^_^;)

下記の件の追記ですがどこかのサイトに
定形外郵便の重さが500c以上になると小包と同じルートになると記載されていました。
通常より届くのが早いと書いてあったので本当なのかな〜と思ったわけです。
557〒□□□-□□□□:04/01/29 15:20 ID:cYPC4VpQ
無料です。
それは定形外郵便ではなく、冊子小包での話しです。
558〒□□□-□□□□:04/01/29 16:28 ID:GcqMweJ+
当日消印有効の論文をギリギリまで推敲したいんですが何時までにどこの郵便局にもっていけば、当日消印有効になりますか?ちなみに東京23区内で教えてください。よろしくお願い致します
559〒□□□-□□□□:04/01/29 17:03 ID:0gUYo3WS
>>558
 空いてる郵便局で「当日消印で」と言えばどこでも。

郵便局検索は>>2
560〒□□□-□□□□:04/01/29 17:12 ID:tpSIY6Ol
すんません
神奈川からなんですけど、速達で東京まで一日以内に付きますか?
561〒□□□-□□□□:04/01/29 17:25 ID:cYPC4VpQ
562〒□□□-□□□□:04/01/29 18:47 ID:Yd6WVxFE
冊子小包について質問です。

(雨よけのため)ビニールに本を入れた上で、窓付きのダンボールに
入れて送る予定なのですが、このビニールは半透明ではダメでしょうか?
窓のところでビニールが重ならないようにするので、中は見えると
思うのですけれど。
563〒□□□-□□□□:04/01/29 19:26 ID:tpSIY6Ol
>>561
ああ、読み損ねてました、すみません。
564554:04/01/29 21:13 ID:14uGY797
>>555,557
親切にお答えして頂きありがとうございました。(^o^)
565〒□□□-□□□□:04/01/29 21:36 ID:NN/5QoKz
>>443
>ありがとうございます。ただちょっとひっかかりがあります。この新払出書に
>添付されてきた説明書には、加入者即時払の場合は「窓口備え付けの払出依頼書
>をご利用ください」となっています。これとどう違うのでしょうか。

職員ではありませんが、どなたからも書き込みがなかったので・・・

通常現金払の請求をされる際に「受取人指定」「本人払」と[加入者交付」の3種類の取扱があります。
この「加入者交付」とは、加入者の方が払出証書を自己あてに交付請求し、郵便局の窓口等で払出
証書を受けとりたい場合に利用するものです。加入者払出局を指定していな局で主として利用するも
のです。現実的には利用用途の薄いものです。
566〒□□□-□□□□:04/01/29 21:47 ID:VRDXpV9e
>>562
これがホントのビニ本。
567〒□□□-□□□□:04/01/29 21:55 ID:KT6dUjKC
郵パックで荷物を発送する時に、窓口で現金ではなく 
自宅から持っていった切手(お年玉切手シート)で代金を
払った場合、シールも変わりなくもらえますか?
568〒□□□-□□□□:04/01/29 22:10 ID:aDsztUs1
>>567
もらえます。
569〒□□□-□□□□:04/01/29 22:11 ID:8tbCuA6S
>>567
大丈夫です。
570〒□□□-□□□□:04/01/29 22:13 ID:eB7DZY8V
>>562
OKです。
571〒□□□-□□□□:04/01/29 22:38 ID:KT6dUjKC
567です。 ありがとうございます。

3枚目の切手ちょう付欄という場所にあらかじめ
貼っておいて大丈夫ですか?
572〒□□□-□□□□:04/01/29 22:45 ID:bMxayK6A
OKだけど、窓口に持って行ったら、
速攻「切手貼ってあります。」って言ってね!!
事故証紙だしちゃうからーー
お願いよ!
573〒□□□-□□□□:04/01/30 00:25 ID:kmTsEKDS
ゆうパックカードの発送10個で1個無料制度なのですが、
この無料分は窓口持ち込みのみ適用されるのでしょうか?
574〒□□□-□□□□:04/01/30 00:42 ID:/tXu1gHL
集荷でもOK
575〒□□□-□□□□:04/01/30 00:55 ID:1lLJdlaB
郵便局のお姉さんがスキになっちゃいました。^_^
ゆううパックもしたし、保険も入ったし、定期もしたよ〜
でも、肝心な事聞けず・・・彼氏いるのかな〜?まさかダンナさん?
ど〜したらいいですか〜???
576〒□□□-□□□□:04/01/30 01:31 ID:e5d03rjX
>>575
特定局or簡易局かな?
暇そうな時間ねらって誘ってみれ。
577やぐやぐ:04/01/30 01:46 ID:up1jrrWA
こんにちわ。
一般振替口座は郵貯インターネットホームサービスに申し込むことが出来ますか?
ヨロシクお願いします。
578〒□□□-□□□□:04/01/30 01:54 ID:gnN04Y2B
>>577
一般振替口座は郵貯インターネットホームサービスに申し込むことが出来ますよ。
579やぐやぐ:04/01/30 01:57 ID:up1jrrWA
>>578
やったーありがとう\(~0~)/
これってカードも通帳もなくて困ってたんですよ
580〒□□□-□□□□:04/01/30 02:54 ID:eio+5BGF
年賀ハガキ5枚を
50円×5枚=250円
切手に換えようとしたら、

80円×2枚=160円
10円×9枚=90円
合計250円

切手が全部で11枚だから、
11枚×5円=55円
55円手数料がかかるといわれました。

これって間違ってますよね…
5枚のハガキだから、
5枚×5円=25円
25円の手数料で、どんな切手にも
変わるんでしょう?
581〒□□□-□□□□:04/01/30 03:21 ID:lFtk9+t/
>>580
局が間違っています。
ゴルアしてやってください。
582〒□□□-□□□□:04/01/30 03:50 ID:e5d03rjX
>>580
記念切手とか交換で払い出しできないモノもあるでよ。
583〒□□□-□□□□:04/01/30 05:35 ID:eyeTIFci
埼玉なんですが、今日手紙を速達で出したら、明日中に千葉に届きますかね??
584〒□□□-□□□□:04/01/30 06:57 ID:X9ARyBw4
585〒□□□-□□□□:04/01/30 07:57 ID:SF1reBnf
>>570
ありがとうございます。
お礼がおそくなりまして、すみません。
586583:04/01/30 14:56 ID:eyeTIFci
>>584
ありがとうごさいました!!
587〒□□□-□□□□:04/01/30 16:46 ID:8X5cdR7z
>>549
昨年4月から、不在持戻(保管)を減少させるための対策として
電話連絡もするようになりました。加えて、保管期間が経過すると
“強制的に”再度配達するようになっています。
大口差出業者などから「郵便局は不在時に通知を入れるだけで後は何もせず
サービスが悪い」という強い指摘を受けた結果です。
従来通りで良い方にとっては迷惑でしょうが・・・
588〒□□□-□□□□:04/01/30 16:54 ID:8X5cdR7z
>>552
>>553のような地域もありますが、そうではない所でも
その日の郵便の量などの影響により出発時刻が変動するうえ、出発が同じでも
配達にかかる時間が変動しますので、配達時刻は日によって前後します。
時には一部だけ別の担当者が回るという事もあります。
配達のルートはほぼ一定ですが配達時刻までは決められていませんので・・・
589〒□□□-□□□□:04/01/30 17:55 ID:dh4CG53s
すいませんが局留めの指定をした郵便局以外の局での
荷物の受け取りってできるものなのでしょうか?
590〒□□□-□□□□:04/01/30 18:08 ID:8X5cdR7z
>>589
留置局の変更は1回に限り請求できます。
591589:04/01/30 18:13 ID:dh4CG53s
請求…ですか
請求って事前にどこかに申告したりしなくてはいけないんでしょうか?
それとも今現在荷物がある局に出向いてもよろしいんでしょうか?

理解が足りずすいませんです
592〒□□□-□□□□:04/01/30 18:19 ID:8X5cdR7z
>>591
請求と言いましても実際には保管局に連絡を入れるだけでOKです。
直接出向くくらいならそのまま受け取れば良いですね。
593589:04/01/30 18:22 ID:dh4CG53s
そうなんですか!
よくわかりました!
即レス入れていただきありがとうございます!!
>>590>>592様、助かりました!
594〒□□□-□□□□:04/01/30 20:27 ID:huOQjD2t
サムソンの電磁的記録媒体を送ろうと思うのですが、2月からは
冊子小包でも送れるのでしょうか。あと、切り込みをいれて中の
電磁的記録媒体の電磁的記録媒体と容易に確認できる包装でないと
引き受けてもらえないのでしょうか。
595〒□□□-□□□□:04/01/30 20:41 ID:ywWA94cd
>>594
HDDの見解は知らないがMOやCDならオッケーでそ
596〒□□□-□□□□:04/01/31 01:19 ID:cZNUFU1a
郵便局のATMから、三井住友銀行の他人の口座へは、現金だけで入金すること
はできますでしょうか?銀行のATMじゃないとだめかな?
597〒□□□-□□□□:04/01/31 01:21 ID:qZq/6dMh
>>596
来意の通り
598〒□□□-□□□□:04/01/31 02:01 ID:foJiZFGm
すみません。質問させて下さい。
レタックスってありますよね。
レタックスって集荷(?)に来てもらえますか?
或いは配達する郵便配達員の人に渡せば、受け付けてもらえますか?
レスお願い致します。
599〒□□□-□□□□:04/01/31 02:09 ID:fAfKl4VD
>598
集荷は無し。
あらかじめ規定の用紙に記入し、必要分の切手を封筒に貼り「レタックス」と表に書いて
用紙を中に入れれば、ポスト投函できます。
規定の用紙は、郵便HPからダウンロードできますんで、プリントアウトして使えます。
600598:04/01/31 02:20 ID:foJiZFGm
>>599
ありがとうございます。
601〒□□□-□□□□:04/01/31 02:41 ID:/OnyfV0d
ゆうパックカードが偽造かどうか、調べてもらって、もし偽造だったら、どんな対応をするんですか?
マニュアルあり?
602〒□□□-□□□□:04/01/31 04:10 ID:U5Czhnkl
>>601
小一時間問い詰めます。
603〒□□□-□□□□:04/01/31 07:59 ID:gfpna4fs
>>601
偽造シールを引き受けたら処分を受けます
604〒□□□-□□□□:04/01/31 09:33 ID:sG2NnMgF
>>601
オークションでそんなもの買うやつはヴァカ。
偽造犯だったら即通報タイーホ。
どっちにしろ社会のダニ扱い。
605〒□□□-□□□□:04/01/31 12:06 ID:7xLYO5Fi
0からはじまる口座に火曜日に入金手続きとりましたが
金曜日゛が期限だったのですが
もう通知きてますか?
606('・ω・`):04/01/31 12:25 ID:D/Blrbkl
この間夜間窓口を利用しようとして午後10時に窓口に行ったら
閉まっていました。「あれれ??」っと思い、調べてみると
どうやら午後8で閉まってしまうようになったとか・・・・
24時間受け付けてくれる夜間窓口は勤務が不規則な私にとって、
天使のような存在だったのでかなり残念でなりません。
やはり防犯関係と人件費削減のためでしょうか?
民営化されると採算のとれないサービスはドンドン削られて
しまうのですかね・・・・・('・ω・`)ショボーン
607〒□□□-□□□□:04/01/31 12:36 ID:rFiVdgSP
>606
公社化であって、民営化は随分先の話ですが。
諸経費削減の影響という同様の理由でしょうね。
本当に民営化されれば、もっと(ry

>605
おそらく木曜日には、加入者あて郵送されています。
その入金をした郵便局の受持担当事務センターから、普通・通常郵便で。
翌配地域で予定通りなら、到着しているでしょう。
郵便局は通知を発送するだけなので、先方の都合で(ry
608('・ω・`):04/01/31 13:36 ID:D/Blrbkl
607さんレス感謝です。
まだ公社化の段階であることは承知していますが、
「真っ向サービス」とは「真っ向(から不採算)サービス(削減)」
という意味としか感じられない。
私は前々から民営化の動きには反対でしたが、
世の中馬鹿が多く本気で郵政事業が国の財政に大きな負担を
かけていると考える輩が多く(そいつらは独立採算という言葉もおそらく知らない)
まったくもって('・ω・`)ショボーンです。
609〒□□□-□□□□:04/01/31 17:38 ID:n2jvlx3T
>>606
中原ですか?
610〒□□□-□□□□:04/01/31 20:37 ID:AH0d7iPJ
教えてください。
葉書に重さや材質の制限はあるのですか?

例えば、革(厚さ1mmぐらい)を葉書サイズ
にカットした場合、葉書としてしようできますか?

よろしくお願いします。
611〒□□□-□□□□:04/01/31 20:43 ID:4QYBkJIh
昔、鯣(するめ)に宛先を書いてそのまま送った……って事例があったが、
今はどうなんだろ。つーか、切手を貼って送ったんだろうか?(w
612〒□□□-□□□□:04/01/31 20:53 ID:/5ewzSe9
材質は紙に限定されます。
その他、長辺が140〜154mm、短辺が90〜107mmで、重さが2〜6g、表面の色は白または淡色となっています。

ご質問の様なものは、はがきではなく「封書」として差し出すことは可能です。
613〒□□□-□□□□:04/01/31 20:57 ID:AH0d7iPJ
では、葉書サイズの革にその重さに
対する切手を貼れば封書として郵送可能になる
ということですね。

参考になりました。ありがとうございます。

614〒□□□-□□□□:04/01/31 21:05 ID:6u0kUV6p
>613
612のレスをもう一回ちゃんと嫁。
615   :04/01/31 21:11 ID:DHPor2hu
今でも疑問に思うので、質問させていただきます。
今月初め、茨城県のある町に引越しまして、近くの郵便局で住所の変更をしたんです。
ところが、次の日郵便局から電話がかかってきて、「住所に訂正箇所がありました。」とのことでした。
私が、どうしたらいいのかお聞きすると、電話の職員の方は「訂正印を取らせていただきますので、ご来局の必要はありません」と一言。
どうやって、私の印鑑の写しを取っていたのでしょうか。
回答お願い致します。
616〒□□□-□□□□:04/01/31 21:24 ID:C7aYQWDV
>>615 訂正箇所にあなたの印鑑ではなく、「郵便局の印鑑」を押したということですよ。
617〒□□□-□□□□:04/01/31 21:25 ID:fs6eHgyL
はがきを出すとき、何グラムまで50円で届きますか?
618〒□□□-□□□□:04/01/31 21:29 ID:C7aYQWDV
>>617
>>612を見なはれ
619〒□□□-□□□□ :04/01/31 21:35 ID:YFXBpkf2
革でもするめでもだいこんでも
宛て先と重量分の切手があれば、定形外で可能だ。
620〒□□□-□□□□:04/01/31 21:37 ID:4QYBkJIh
だいこんは流石に途中で……美味しく頂かれ(ry
621    :04/01/31 21:51 ID:DHPor2hu
>616さん
安心しました。有難うございます。
622〒□□□-□□□□:04/01/31 21:59 ID:dPlU7bOk
投げ区分でポキッと・・・
623〒□□□-□□□□:04/01/31 22:32 ID:K+aLZZh8
ゆうパックにして こわれものシール貼れば問題なし
624〒□□□-□□□□:04/02/01 00:02 ID:X8b28Ha7
>>602
食べるのかよ(ry

ポテトチップの袋に切手貼ったやつみたことありますよ
郵政研修所への差し入れだった(ry
625〒□□□-□□□□:04/02/01 00:36 ID:HCRvoc01
>>612に追加
葉書本体に「郵便はがき」または「POST CARD」の文字が必要です。
>>611
函館の局がやっていますね。おそらく「直」ではなく袋入りでしょうが。
>「するめーる」
626〒□□□-□□□□:04/02/01 00:46 ID:rmozdjD8
>>625
>葉書本体に「郵便はがき」または「POST CARD」の文字が必要です。

見るからに“はがき!”っていう物であれば、必ずしも必要ありません。
627〒□□□-□□□□:04/02/01 01:15 ID:HCRvoc01
>>626
約款第22条(6)はそのような内容ではないと思います・・・
628〒□□□-□□□□:04/02/01 02:38 ID:rmozdjD8
>>627
郵便はがきの原形を変えたものについて(昭和13年4月1日 郵業第400号)
 次の郵便はがきは、原形のまま差し出されたものとしてこれを取り扱い
さしつかえない。
1 「郵便はがき」の文字を汚はんし、又は不明なものでも、郵便葉書としての
形式体裁を没却しないもの
(以下略)

という通達が出ています。
郵便はがきの文字が不明なものでもかまいませんと明記されています。
629〒□□□-□□□□:04/02/01 03:08 ID:rmozdjD8
もっとも、最初から書かれていないものと、不明なものとを
一緒にしていいのかは若干?ですが。
630〒□□□-□□□□:04/02/01 03:21 ID:HCRvoc01
>>629
一緒にしてはまずいでしょう。
必要であると明確に決まっている一方で必要ないとするのは変です。
>>628は「原形を変えたもの」という事ですので
例えば「郵便はがき」の文字と同じもしくは似たような色で
その部分を塗ってしまった場合を想定していると思います。

「郵便はがき」の文字が最初からないものは
見るからに“はがきではない!”っていう物です。
実際、紛らわしいものの大口引受がある度に周知があります。
>これは葉書ではなく第一種郵便です。
>その証拠に「郵便はがき」の文字がありません。
631 :04/02/01 03:24 ID:e/eMAXSj
632〒□□□-□□□□:04/02/01 09:19 ID:KYUg34fx

配達員って、喋れない人がやっているんですか?
チャイムだけ鳴らして、無言のままでいるんですけど?
633〒□□□-□□□□:04/02/01 10:58 ID:18kIpP0M
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075209886/149
  N速厨がこんなこと言ってますが…
\_____ ________________________/
         ∨
        ∩_∩ D
       ( ´∀`)○    ___
       (    )D……/◎\無特局長(もちろん無試験3代目)
====================================
634〒□□□-□□□□:04/02/01 11:13 ID:xUwuWKlq
>693
中にはそう言う人も居るかもしれないが、大方は

1そもそもインターフォンの調子が悪くて声がうまく伝わっていない
2あなたの声が聞こえていない(外は意外とウルさくて小声では聞こえませぬ)
3あまりにも反応遅くて(出てくるのが遅くて)その場(チャイムの前)を
離れてしまった後
のいずれかのケースと思われます。
635〒□□□-□□□□:04/02/01 11:30 ID:X8b28Ha7
>>632
ていうか、なんでチャイム鳴らしてるのに出ないんですか?

チャイムが聞こえないとか言うなよ。それならチャイムを性能のいいやつに買い替えろよ。
テレビとか電話で聞こえないとか言うなよ。その音を少し絞ればいいだけなんだからな。

ああ、そうか632は聞こえな(ry
636〒□□□-□□□□:04/02/01 13:13 ID:KYUg34fx
>>634-635
反応はしてるよ。
二度、三度、声は出しているし、
新聞屋、宅急便だと、反応はあるから
聞こえてないと思うし、ガサゴソと物音
するから、ドアの前に居る思うけど。
637〒□□□-□□□□:04/02/01 14:14 ID:+1fSjQ05
世の中には、2種類の人間がいる。チャイムを鳴らし、返事を貰った後、
ドアや戸を開けて入るのが当然と思っている人間と、
そのお宅の誰かがドアや戸を開けてくれるのを待つべきだと思う人間だ。

漏れは、尋ねる際には失礼の無い様に後者にするが、尋ねられた時は
面倒なので前者が好ましいと思うクチだな。
638〒□□□-□□□□:04/02/01 15:32 ID:Lv7xhTyS
歌手のチケットを申し込んだのですが、落選してしまいまして、
そのお金の返金が定額小為替証書で送られてきたのですが、
住所氏名を書く所は、ハンコでもいいんでしょうか?
200円とか小額なにが沢山あるのでイチイチ手書きするのは面倒なので・・・
639suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/01 15:36 ID:EWnvVkS/
>>638
 構いません。お受け取りの際は必ずご本人様と確認できる証明書類(運転免許証・健康保険証など)をご持参願います。
640〒□□□-□□□□:04/02/01 15:41 ID:Lv7xhTyS
>>639
助かりました。ありがとうございます。
641〒□□□-□□□□:04/02/01 19:12 ID:cCjY7La4
642〒□□□-□□□□:04/02/01 19:39 ID:vMXNeyFz
>>641
ng!
643〒□□□-□□□□:04/02/01 19:40 ID:iDgBaegn
>>641
OK!
644〒□□□-□□□□:04/02/01 20:23 ID:ARxbcrD6
>>641
ワラタ
売り文句が詰め放題とかDQNなこと言ってるから何でもアリだね。
645〒□□□-□□□□:04/02/01 21:24 ID:m3gMmmDe
質問です。
オク版で叩かれたんだけど、ゆうパック着払いを
満タンゆうパックカードで払えますか?
既出と思いますが、検索しても出てこなかったので。。。
646suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/01 21:25 ID:EWnvVkS/
>>645
 できません。
647645:04/02/01 21:36 ID:m3gMmmDe
>>646
謝謝
648〒□□□-□□□□:04/02/01 22:27 ID:X8b28Ha7
>>636
反応って何さ?w
身体をピクッって動かしたりするのか?w


玄関にいってドアを開けてくださいw
それとも何か?
勝手にドア開けて中に入ってくれってこと?
649〒□□□-□□□□:04/02/01 23:04 ID:KYUg34fx
>>648
「どちら様?」位の反応はするさ。
で、無言で人んちのドアの前に立っている奴に
なんで、ドアまで逝って確認しなきゃいかんの?
650〒□□□-□□□□:04/02/01 23:56 ID:X8b28Ha7
>>649

ん〜、それは考えかたの違いだねえ

「郵便局で〜す」とか言うと
「玄関前で叫ぶな」とか言う人もいるんだわ
近所に郵便がきたのを知られたくないって人もいるからね


インターホンや、カメラで確認してるからドアを開ける人もいるし
逆にドアを勝手に開けて中に入らないといけない家もあるし

で、649は部屋から「どちら?」とか言うんだよな?
それは聞こえてないんだわ、たぶん
それか637にも書いてるけど、ドアを開けてもらうのを待っているんだよ
悪いけど、649はその家の主人なんだから訪問があった際には
招き入れるくらいの心構えでいておくれ
もしくはドアの前に立って返事しておくれ
651〒□□□-□□□□:04/02/02 00:13 ID:b1K5J2B+
 郵便屋さんへ
いつも手紙をポストまで入れてくれてありがとう。
遠くに出した手紙を遠くまで届けてくれてありがとう。
しかも50円で。ありがとう。
50円って考えてみると安いよねぇ。
だってJRで一駅分も乗れないよ。
652〒□□□-□□□□:04/02/02 01:43 ID:5pjXlF7t
>>646
うそつくな
モグリだろオマエ
出来るよ
653〒□□□-□□□□:04/02/02 01:48 ID:3HS8eRdQ
はぁ?
654〒□□□-□□□□:04/02/02 02:07 ID:my/clMMA
>>652
いや、できないですよ。
あの無料は差出時のみ使用できます。

                              …たしかそうだったよな?明日調べてこよ
655〒□□□-□□□□:04/02/02 02:12 ID:5pjXlF7t
できた人が数名いるよ

冊子小包の着払いだって
局員によって言うことが違うね
656〒□□□-□□□□:04/02/02 02:26 ID:UaQxP61w
なんか最近、基地外が紛れ込んでいますね。
652とか。
657〒□□□-□□□□:04/02/02 02:29 ID:4Es4Y2yH
>>>656
あっそ
658〒□□□-□□□□:04/02/02 08:45 ID:ZW4TZcaz
>>650
> で、649は部屋から「どちら?」とか言うんだよな?
> それは聞こえてないんだわ、たぶん
そうそう、外からは以外と聞こえないもんだよ。
他の業者は聞こえてるとか言われても、そんなこと言うなら
インターホンでの対応に統一すればいいんだよ。

それと配達地域によって違うけど、郵便量の多少によって
一人のために長時間も待っていられません。
私のところではいわゆる残業をさせてもらえませんので、
仕事の質を落とすしかありません。
だから私はお客様にはどんどん苦情を言ってください。
とお願いしています。
659〒□□□-□□□□:04/02/02 09:40 ID:xR7T8Sy+
お聞きしたいのですが毎月15000ずつでも
貯金しようと考えてるんですがどの貯金を
したらお得?なんでしょうか
660〒□□□-□□□□:04/02/02 09:44 ID:WE7Moadr
>>650
IDがころころ変わってすまん。
確かに、幹線道路に面しているので、聞こえずらいのは確かだ。
だが、639でも書いている通り、声かけている時に、外部の音を気
にしながら、出す声の音量も変えてるし、それでも無反応だし。
一度、ドア前まで逝って声をかけたが無反応だったこともあって、
ドアを開けたことがある。初めて「郵便です」と言われ、かなり「
むっ」とした事もあるし、同じように無反応危険な目にも遭っている。
だから、無反応の人に対し警戒心は強いし、何より「郵便です」
の6文字の言葉さえ出せないのは、何を考えているわからんので
開ける気がしない。
661〒□□□-□□□□:04/02/02 09:56 ID:WE7Moadr
>>658
対応は変えてない。第一声は「どちら様」。
無反応の時は、その時にインターホーン越し聞こえてくる
周りの音に応じで、出す声の音量を変えている。

配達の管轄している郵便局に対してクレームを出したので
対応が待たれるが、職員が変わらん限り無理だろう。
極一部の職員の対応によって、品位が問われるのはいた
し方のない話だが、全員が全員でない事は理解しているつ
もり。いい人に当たればいいのだが。
662〒□□□-□□□□:04/02/02 10:04 ID:b2xQ8ZrW
ゆうパックの送料着払いは普通の青い用紙でいいのでしょうか?
663〒□□□-□□□□:04/02/02 10:06 ID:ZW4TZcaz
>>661
じゃあその配達員個人の問題だね。
664〒□□□-□□□□:04/02/02 10:12 ID:bdv7Z8q1
>>662
普通と書留なら元払いの時と同じ用紙(ゆうパックラベル)でOK。
665〒□□□-□□□□:04/02/02 10:13 ID:b2xQ8ZrW
>>664
サンクスです、早速逝ってきます
666〒□□□-□□□□:04/02/02 16:45 ID:J0KleF2w
>>654
その通りです。調べるまでもありません。
シール10枚貼付のカードは「料金を支払うもの」ではありません。
667〒□□□-□□□□:04/02/02 17:29 ID:Telb4wrv
お前等勉強しなおせ
愛知県では出来る
兵庫でも出来たよ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075288956/362
死ねよ能無し
お前等の知らないところで動いてんだよ郵政は
668〒□□□-□□□□:04/02/02 17:29 ID:tEZUvegj
郵政の中で集配に回れる可能性の高い支社ってあるのかな?
別に営業でもいいけど、営業だとどうしてもなみがあるし、締め付けも
厳しいし。残業厭わないから集配がいいんだけど。アドヴァイスきぼん・
669〒□□□-□□□□:04/02/02 17:38 ID:J0KleF2w
2chとはいえ、正しい事を言っているのに
死ねよ能無しと言われたのでは無視する訳にはいきません。
>>667
受け付けてしまった局の間違いです。
第一、現金または切手を頂かないと“後の処理”が不可能ですので
配達分に関してはおそらく誰かが弁償していると思います。
670〒□□□-□□□□:04/02/02 18:00 ID:J0KleF2w
>>667
あなた、そのスレの372ですね。
私も結果に興味あります。ぜひ配達分で“挑戦”してみて下さい。

・・・しかし、カード自体にも差出の際に使用する旨書いてありますし
約款でも着払料金支払の例外にはなっていませんし
はっきりと決まっている事項でこのような事態になってしまうのは
甚だ遺憾です。できるできないという話ではなく
単に「間違いが横行しているだけ」です。
671〒□□□-□□□□:04/02/02 18:05 ID:qw4LFRGH
プロバイダの料金を自動引き落としにしようとしたら、口座振替依頼書を
郵送してくださいと言われました。
僕は、ぱ・る・るの通帳しか持って無いんですが、これで出来るものなんでしょうか?
ゆうちょのホームページ見てみたんですがいまいちわかりません。
すみませんが教えていただけますか?
672〒□□□-□□□□:04/02/02 18:10 ID:qw4LFRGH
相手先の会社の口座は銀行の口座です。
振込先等は請求書に乗ってるのでわかります。

とりあえず今月のを振り込むには、近くの郵便局で振込み用紙に
相手先の口座を書いて、通帳と印鑑もっていけばいいんでしょうか?
673〒□□□-□□□□:04/02/02 18:11 ID:J0KleF2w
>>668
確かに営業専門の部署がある局もありますが
集配は事実上集配+営業というのが実態で
課の名前から「(第○)集配営業課」となっています。
(内務と外務が別の課になっている場合)

支社単位で可能性が違うという事はないと思います。
集配だけをやりたいのであれば、短時間職員かゆうメイトでしょう。
(ただし営業ノルマは存在しますが)
職員である以上、集配以外に回される可能性は消えません。
674671:04/02/02 18:18 ID:qw4LFRGH
この板はじめてきたんですが、なんか場違いのような気がしてきたので
くだらない質問スレに移動したいと思います。
スレ汚しすみませんでした。
675〒□□□-□□□□:04/02/02 18:20 ID:J0KleF2w
>>671
プロバイダが郵便(貯金/振替)の口座を持っていないと
できなかったと思います。もし持っていない場合は
>>672
今月はとりあえずその銀行へ行って下さい。
銀行振込は郵便局の窓口ではできません・・・
676〒□□□-□□□□:04/02/02 18:34 ID:NdYt7TxP
>>659
今の貯金に損得を求めるのはちょっと……。
どういう目的の貯金(いつまでにいくら貯める、期間は決めずにただ貯めるなど)かで
場合分けして考えたほうがいいでしょう。

期間がハッキリしている場合で、毎月貯金窓口の営業時間内(どの局でも可)に来れるなら
積立貯金が一番オーソドックス。
来れない場合で毎月通常貯金から天引きするなら満期一括受取型定期貯金。
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stt10600.htm

期間が決まっていない場合は、これも通常貯金から天引きのオート定額貯金
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stt20200.htm
あたりがオススメです。

目先を変えて、普通(特別)養老保険なんてのもいいかも。
もちろん保険だから、無事に過ごせれば掛けこすケースがほとんどだけど、
健康のお守り代として考えれば、万が一の入院の時には本当に助かるし、
無事に過ごせたらそれが一番だし。長文スマソ
677671:04/02/02 20:05 ID:qw4LFRGH
>>675
移動したので気づきませんでした。一応一言残したんですがあれでもマルチポストにあたるんですね。
すみませんでした。
向こうのスレで注意していただいたのでこちらに戻ってきました。
身勝手ばっかりで申し訳ありません。

会社は銀行の口座、僕はぱるる。
これで引き落としするには、同じ銀行で口座を開かないと取りあえず無理って事なんでしょうか?
とりあえず今月分は普通に支払いしたいと思います。
678〒□□□-□□□□:04/02/02 20:31 ID:xJj4l2XU
>>671
 大抵できると思います。用紙を取り寄せて郵便局の口座をかく欄があればOK。
679〒□□□-□□□□:04/02/02 21:06 ID:my/clMMA
>>667
調べたよ〜
無理ですね。
その愛知県とか兵庫県ていうのは、
その県の全ての郵便局じゃないでしょ?
たまたま間違った取り扱いした職員がいただけですね、それ。

たぶん後で弁償してると思われ。
郵政は約款を無視したりして動かないので、あしからず。
680〒□□□-□□□□:04/02/02 21:15 ID:xR7T8Sy+
>676
どうもです 子供のために貯金しておいた方がいいかなと
オート定額貯金と1口1000円の定期どう違うんでしょうか?
681〒□□□-□□□□:04/02/02 21:18 ID:uJOO7kuO
>>680
オート1ヶ月定期にすれ

オートってのは決めた日に自動的に通帳の残高から自動積立の通帳に定額定期を行うシステム
682suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/02 21:21 ID:P0b5IVXq
>>652 にウソつき&モグリ扱いされまつた。(´Д⊂
683〒□□□-□□□□:04/02/02 21:27 ID:uJOO7kuO
>>682
ウソに騙されたらアカン、ここは2chだ、
684〒□□□-□□□□:04/02/02 21:28 ID:3lJgRg7r
引っ越しの為に部屋の整理をしていたら、
10年前に買った未使用&書き損じの年賀状が出てきたんですけど、
こういうのも手数料5円で切手orハガキに交換してもらえるのでしょうか?
685suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/02 21:30 ID:P0b5IVXq
>>684
 大丈夫です。
686〒□□□-□□□□:04/02/02 21:31 ID:uJOO7kuO
>>684
40円だろうが15円だろうが7円だろうが交換できまつ
687676:04/02/02 21:40 ID:J4lVCi18
>>680
マルチだとは気づかなかった。
つーか、片方はURLまで書いてやってんだから自分で調べようとは思わんのか?
子供は親を選べないから可愛そうだよな。
DQNな親を持つと自然にDQNに育ってしまうからな。
688〒□□□-□□□□:04/02/02 21:44 ID:3lJgRg7r
>>685
ありがとうございます。

>>686
15円とか7円というのがよくわかりませんが、
何十年前のハガキでも交換できると理解してよろしいのでしょうか?
689suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/02 21:49 ID:P0b5IVXq
>>688
 できます。
 10円以上の切手やはがきは手数料が5円。
 10円未満の切手やはがきは、提出された10円未満の切手やはがきの合計額の半額(1円未満は切り捨て)を手数料としていただきます。
690〒□□□-□□□□:04/02/02 22:05 ID:3lJgRg7r
>>689
またもやありがとうございます。
使い道がなくなったとおもっていたものが再利用できるのは
ありがたいですね。
691suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/02 22:09 ID:P0b5IVXq
>>690
 交換に持ち込まれたはがきはリサイクルの上、新しいはがきとして生まれ変わります。
692686:04/02/02 22:16 ID:uJOO7kuO
>>691
環境に優しい公社ですが、職員には優しくありません(w
693suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/02 22:21 ID:P0b5IVXq
 (´Д⊂
694〒□□□-□□□□:04/02/02 22:48 ID:IONPrw8h
>>692
利用者にも優しくない
優しいのは天下りにだけ
695〒□□□-□□□□:04/02/02 22:53 ID:+jKy+kUU
>>681
>オート1ヶ月定期にすれ
オート定期の用紙貰ってきたんですが、1ヶ月定期の記載がありません。(最短期で3ヶ月)
これは1ヶ月は扱い無しって事じゃないんですか?
便乗質問すみません。
696suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/02 22:55 ID:P0b5IVXq
>>695
 オートでは1月定期はできません。
697〒□□□-□□□□:04/02/02 22:59 ID:+jKy+kUU
>>696
ありがとうございます。そうですよね。
(あの微妙な隙間に「1月」とか書くのかと思ってしまいましたw)
698〒□□□-□□□□ :04/02/03 00:08 ID:9EkMo4IC
それより、子供の名義で貯金するのはオススメできない。
今まで色々なトラブルを見てきているからね。
699〒□□□-□□□□:04/02/03 15:11 ID:sZOiK5e4
弟が岡山の実家を離れ、栃木に住む私のアパートで2人で同居することになりました。
転居して5日目くらいに、駐在所の警官が「巡回連絡カード」を持って来て、
「郵便局から転居届が出ていると聞いて来た。役場への転入届が済んでいないので、
早く済ませて、免許の書き換えをしなさい」と言われました。
郵便局に出した転居届の情報は、警察にも連絡がいくのですか。
ちょっと腑に落ちません。
700〒□□□-□□□□:04/02/03 15:15 ID:TrHTwDK+
>>699
 いなかはそんなもんだ。気にするな。
701699:04/02/03 15:25 ID:sZOiK5e4
>>700
さっそくありがとうございます。
「郵便局で聞いてきた」と警官がはっきり言っていましたが、
これは普通に行われていることなんですね。安心しました。
702668:04/02/03 16:16 ID:1qTYav00
>>673
ありがトン
そういえば集配営業課となってましたね。
確かにノルマはあっても、それ専業よりはずっといいかな。
今年の試験までとりあえずなんとか今のとこにいるしかないか。

703〒□□□-□□□□:04/02/03 16:28 ID:kG/iWxrw
>>701
違います! 相手が警察だろうが裁判所だろうが役場だろうが
居住(転居)の情報を伝える事は絶対にありません。
取扱云々以前の問題で「公務員の守秘義務」に反します。
704701・699:04/02/03 17:11 ID:sZOiK5e4
>>703
ありがとうございます。
しかし、法律上の建前はともかく、「郵便局で聞いてきた」と言って警官が訪ねてきた現実に
変わりはありません。
今、郵便局に電話で確認してみましたら、「警察など官公署からの照会には便宜的に応じています」
とのことでした。
事を荒立てるつもりはないのですが、転居届の情報が警察に伝わることがあるということを、
あらかじめ転居届に印刷しておいてくれれば、突然警官が来ても驚かなかったと思います。
そのあたりの配慮をお願いしたいところです。

705〒□□□-□□□□:04/02/03 17:15 ID:HUoIAbLL
なんで定額貯金の預入書があんなに大きくなったのですか?
一ヶ月ぶりに郵便局へ行って驚いたよ。
あれは資源の無駄遣いではないのですか?
706〒□□□-□□□□:04/02/03 17:34 ID:kG/iWxrw
>>704
返す言葉がありません・・・
配慮も何も「絶対にやってはいけない事」のひとつです・・・
そのような文面を印刷するなんて本末転倒です・・・

国家公務員法第100条に違反し、
一年以下の懲役または3万円以下の罰金です。
707〒□□□-□□□□:04/02/03 17:45 ID:1w7S2hf/
挙動があやしいとかじゃないのか?
708704・701・699:04/02/03 18:27 ID:sZOiK5e4
たびたびすみません。
私としては、「郵便局に転居届を出したら、突然警察官がやってきた」
という状況にビックリしているだけです。
法律のことはよくわかりませんが、郵便局や役所の間で情報の共有が必要なら、
別にそれも構わないとも思いますが、
客の立場としては、あらかじめ何からの説明してほしかったということです。
明示できないなら、せめて口頭でも。
だって、警官が突然来たら、ふつう驚くでしょ。
709〒□□□-□□□□:04/02/03 18:37 ID:dOqBBEPG
うーん、708さんが今現在住んでるとこが
たぶんそういう田舎的なこと(本当に田舎かどうかはともかくとして)、なぁなぁなお役所仕事を
やる土地柄なんだと思うよ。
だからそういうことがあるって思っといたほうがいいかも。
でも、あまりほめられたことじゃないから、気になるなら上の方にクレームすると
改善されるかもね。

ちなみに、警官は住民の転入出にも気を配っていて、
一人暮らしの住人なんかに「連絡先などを書いてくれ」って言いに行ったりする仕事もあるらしい。
(そうしないと、その人が死んだりしたときに誰に連絡すれば言いかわかんなくて困ったりするから&監視もかねてんだろね)
だから、警官が「引っ越してきたんですよね〜」って訪ねてくるのは、あまりおかしなことでもないと思うよ。
ただそれが、「郵便局から聞いてきました」ってのはいいことじゃないけどさ。
710〒□□□-□□□□:04/02/03 18:46 ID:guMUaCNe
>>708
警官は何年かに1回ふつーに来るよ。
別に驚くことじゃない。
711〒□□□-□□□□:04/02/03 18:53 ID:U2nY3kdB
>>708
管轄の監査本部に通報してください。
今までのなぁなぁ仕事を改善するためにもお願いします。
712オーク出品者:04/02/03 20:04 ID:GG1/Bv7k
ゆうパックですが、これは、配達局に電話したら
取り戻し請求できますか? 明日配達予定です。
рヘ、午前9時ごろに集配にしますが正解ですか?
その際の料金は、400円+こちらの局までの料金ですか?

いや、相手がお金振り込む様子が全くないので
聞いてみました。
713〒□□□-□□□□:04/02/03 20:22 ID:U2nY3kdB
>>712
配達局まで取りに行くなら400円、そうでなければ550円です。
返り分の郵便料金は不要です。
714 :04/02/03 20:53 ID:2Hw0ZqPZ
12時くらいに投函したら「次の日」につきますか?
そうじゃなくとも「次の次の日」には間違いなくつきますか?
豊島区から川崎市の配達記録です。

よろしくお願いします。
715suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/03 20:54 ID:sPGtoLOi
>>714
 投函とはポスト投函のことですか?
716〒□□□-□□□□:04/02/03 20:59 ID:i84gmY+8
>715
そのとおり。
厳密に正確に言うなら、「投ポスト」
あれ??ポストを投げるような意味になってしまった・・・・
717  :04/02/03 21:01 ID:2Hw0ZqPZ
>715
配達記録なので郵便局に預けるということです。
718suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/03 21:03 ID:sPGtoLOi
>>714
 なら基本的に翌日でしょ。
719714:04/02/03 21:11 ID:2Hw0ZqPZ
ありがとうございました。
720〒□□□-□□□□:04/02/03 21:43 ID:b9McXJfB
午前中、投函した速達が(北海道から鹿児島の離島へ)翌日午後
配達されることがあるのでしょうか?
知り合いが言ったことなのですが・・・・
721〒□□□-□□□□:04/02/03 21:48 ID:Aj9nXTFG
>698
なぜでしょうか?どんなトラブルがあるんでしょうか
最近は本人確認とかうるさいことが関係してそうですが
722suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/03 21:57 ID:sPGtoLOi
>>698 >>721
 リコーンとか真剣者とかの問題なのかな?
723〒□□□-□□□□:04/02/03 22:02 ID:wxVwsbjD
・子供名義で口座を作って、基準額を超えて預金する例
724〒□□□-□□□□:04/02/03 22:13 ID:JHMivSwt
保険の満期って確定申告しないといけないんですか?
725〒□□□-□□□□:04/02/03 22:17 ID:QIyjGAJA
>>720
北海道での差し出し場所,時間,離島の船ダイヤ によるんじゃないかな。
726〒□□□-□□□□:04/02/03 22:25 ID:rlLB1SKx
>>721
そもそも法定代理人であれ子供のため以外に子供の名義を使うことは犯罪です。
それ以外にも、子供名義での貯金は子供への贈与となるので金額次第では贈与税がかかったり、
子供が自分自身で無通帳全払をしても文句はいえませんし、郵政でも弁償しません。
727〒□□□-□□□□:04/02/03 23:12 ID:wvsX1CV1
728〒□□□-□□□□:04/02/03 23:25 ID:J8yENtkX
まあ
職員も大変だな
こんな時代に貯金なんかしても意味ないのにグダグダ聞いてくるバアアもいるし
保険なんか丸儲けで詐欺商品なのに勧めなきゃいけないし
切手収集している爺は毎月来るし
郵パックカードは着払いでも使えますか?なんていう電話も来る。

俺だったら暴れるね
729sage:04/02/04 00:18 ID:7LPJeoXd
教えてください
速達の代引で送って貰ったのですが、引受け番号が控えに記載されて
無かったそうで分かりません。
差出人名・住所は分かるのですが、それだけで追跡は可能でしょうか?
730〒□□□-□□□□:04/02/04 00:28 ID:0dDOGZvQ
>>729
不可能。
たまに追跡不可能な代引があります。
公社のバーコード付きラベルではなく、旧様式の黄色いラベルや、
独自の印刷などで、引換金額などを表示している場合、追跡できません。

到着日時は公社のWEBサイトの日数表などから推測してください。
配達局に連絡するのは結構ですが、通信の秘密などの絡みもあり、
(本人確認ができませんので)電話ではお答えできかねますので
ご了承ください。
731729:04/02/04 00:41 ID:7LPJeoXd
そうでしたか、確かに発送元は集中局では無いそうです。
ちょっと心配でしたので。
お答え頂いてありがとうございました。
732〒□□□-□□□□:04/02/04 01:47 ID:eYFJx3WS
ポストの差し出し口が「手紙・はがき」と「速達・大きい郵便物」とあります。

1.大きさが定形ならば角形3号サイズでも「手紙・はがき」でしょうか?
2.厚みや重さで定形外になる場合は、どちらに投函すればよろしいでしょうか?
3.今回大きさは角形3号を一回り大きくしたサイズ、厚みは1cm以下のものを
 発送するのですが、この場合はどちらに投函すればよろしいでしょうか?

いつも重さ確認も兼ねて窓口でお願いしているので、
どういった感じで区別したら良いのでしょう。
(「定形・はがき」と「速達・定形外」だと、返って分かりにくいのかな)
733〒□□□-□□□□:04/02/04 01:49 ID:wWjncqRa
>>732
どちらにいれても問題ないので適当に。
機械で処理できそうなもの(例;80円90円の平たい封筒)なら「手紙・はがき」へ、
そうでないものは「速達(ry」へ。
734732:04/02/04 02:50 ID:eYFJx3WS
>>733
お答えいただいてありがとうございます!
目安という感じなのでしょうね。
今回は「速達(ry」の方に投函します。
735〒□□□-□□□□:04/02/04 03:29 ID:T00EPIzb
>>732
角3(216mm×277mm)のどこが定形の大きさなのかと小一時間。



長3の間違いだろ。
736〒□□□-□□□□:04/02/04 13:16 ID:eD9y1x7p
局留めで荷物頼んで追跡システムでチェックしてたら
4日以上途中の局から更新されない。
休日を挟んだにしてもおかしすぎると思い最終的に受け取るはずの局に電話したら
「きてますよー」

実際のところネットの追跡システムはどうなってんの?
あまり当てにするなってこと?
アテにならないシステムなら最初からするなやボケェ!!!
しかも電話したとき出たオッサン局員、謝罪もなしかよ!クソー
737〒□□□-□□□□:04/02/04 13:25 ID:x0EO6lse
>>736
本来ならば、到着時に追跡システムに入力することになってます。
ネットで追跡すると、「局内保管」と出るはずです。

っていうか、そもそも、電話での照会には応じてはいけないのでは?
(なりすましで電話してくる人もいるので・・・)
738〒□□□-□□□□:04/02/04 13:51 ID:8zIme5tb
>>737
漏れもそれ不審に思ったんですけどね、受け取りには身分証明がいるはずだから。
でも普通に「お名前は?」「○○です」「少々お待ち下さい」「きてますよー」ですた。
オイオイオイ(;´Д`)って感じですか。

ちょっと怒りも納まってきますた。
>>736言葉悪すぎですね。スンマセン。
739〒□□□-□□□□:04/02/04 14:42 ID:smYKJMME
>>736
要するに入力が遅い局がある
それだけのこと。勿論当てになどならない
現場の負担を考えずに導入する本社がいい加減なんだ
740〒□□□-□□□□:04/02/04 15:13 ID:QowfH8cu
「ぱるる」というのは、普通の預金口座とどう違うんですか?
振込みをしたい者は自分の口座を持っていなくても出来るんですか?

常識かもしれませんが今すごく困ってます、お願いします
741〒□□□-□□□□:04/02/04 15:15 ID:i9nbcLe6
>>740
電話しろよ
742〒□□□-□□□□:04/02/04 15:19 ID:QowfH8cu
>>741
郵便局に?
ここの方が速いと思ったんだけど・・・無視されたら電話するよ・・・
743〒□□□-□□□□:04/02/04 15:22 ID:i9nbcLe6
>>742
ネットに繋がっているんだったら
郵政のHPみろよ
744〒□□□-□□□□:04/02/04 15:25 ID:i9nbcLe6
745〒□□□-□□□□:04/02/04 15:32 ID:QowfH8cu
>>744
通常貯金と一緒で振込み自由と理解していいのかな・・・
とりあえずありがとう
年齢になったらちゃんと働くよ。また学生だからそんなに怒らんでくれ(*´Д`)
746〒□□□-□□□□:04/02/04 15:36 ID:i9nbcLe6
>>745
ぷんぷん
747〒□□□-□□□□:04/02/04 16:32 ID:O/bKZEzj
年賀状の2等のデジカメは何処のメーカーの何でしょうか?
わかる方教えてください。
748〒□□□-□□□□:04/02/04 16:53 ID:yJeFh3BL
>>747
 平成16年お年玉商品 デジタルカメラについて
  http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/info/2004/nenga/prize/camera.htm
749〒□□□-□□□□:04/02/04 17:21 ID:O/bKZEzj
>>748
どうもありがとう
750〒□□□-□□□□:04/02/04 19:04 ID:M6CT/k9Q
>>745
口座間送金のできる通常貯金と考えてください
要は送金機能とか、7つの機能を備えているもので(ry

>>724
してください
郵政からは税務署へ全て通知しています
その関係で>>721とかもあとでやばいかもしれません
贈与の疑いアリとか
751〒□□□-□□□□:04/02/04 20:15 ID:e/TgwYWf
切手の交換手数料に関する質問です。
62円切手でミニレターに交換する場合、
3円のみ別にお支払いして交換して頂けたと思うのですが、
今回、5円を徴収されて2円分を切手で返して頂きました。
前者の交換方法は「本当はダメ」と窓口の方に言われたのですが、
後者が正当な取扱いということでよろしいのでしょうか?
交換手数料を切手で払うのは正当な行為のはずでは?と、少々混乱しています。
今後も上記のような交換をすることがあると思いますので、
どちらが正しい方法なのかご教授頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

長文失礼しましたm(__)m。
752〒□□□-□□□□:04/02/04 20:27 ID:M6CT/k9Q
>>751
受入
62円切手
払出
60円郵便書簡+1円切手2枚+手数料5円 = 60円郵便書簡+1円切手2枚(=手数料2円切手納付)+手数料3円
ですかね?

交換請求により請求者が受領した郵便切手を手数料として納付することは可能です
旧則6条の2は「同時に提出されないから」という理由で手数料の納付を認めないものではありません

という見解が出ています
753〒□□□-□□□□:04/02/04 21:43 ID:wp0CqO56
貯金の方のスレとの関係これまで通りでよいの?
754〒□□□-□□□□:04/02/04 23:32 ID:YOsmkp1X
冊子小包の事で質問です。送ろうと思っている本が薄手なので、
補強に段ボール紙(普通の段ボール箱を本の大きさにカット)を入れたいのですが
入れても冊子小包として送れますか?
郵便のサイトを見ると同封して良い物として書かれていないので、
入れたらいけないのでしょうか。
教えて下さい。
755〒□□□-□□□□:04/02/04 23:35 ID:///piHvC
こんにちは
2月からCDなどを冊子小包で送れると聞いて喜んでおります。

で、質問なのですが、
定形外郵便と冊子小包って差し出した後の扱い、
配送方法などに違いがあるのでしょうか。
例えば、(あくまでも例えばですが)冊子は割れるものが入っているわけ無いから
粗雑に扱われるとか、

しょうもない質問でスミマセンがよろしくお願いします。
756754:04/02/04 23:58 ID:YOsmkp1X
すみません。解決しました。
757〒□□□-□□□□:04/02/05 00:05 ID:gUlqFk/r
>>755
扱いはあんまり変わらない。値段の違いはメール便対策と、形がある程度
長方形で固定されるための取り扱いしやすさによるものだと思う。

冊子小包だと500g以上になると輸送ルートが変わるとか、
普通郵便の休配日に配達する。それ以外の取り扱いの違いは殆どないと思われ。
758〒□□□-□□□□:04/02/05 00:14 ID:KOSWo4Fk
>>757
東京だと「500g以上/通は小包P」ってのは1月で終わったんだけど
他の地域ではどうなんだろう
759〒□□□-□□□□:04/02/05 11:06 ID:U5/tNozh
>>752
751です。お礼が遅くなり申し訳ありません。
今回頂いた切手は次回の交換手数料として使用します。
回答有難うございましたm(__)m。
760〒□□□-□□□□:04/02/05 12:14 ID:GJxOwm5i
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
761〒□□□-□□□□:04/02/05 12:15 ID:GJxOwm5i
誤爆しました
謹んでお詫びいたしますm(_^ _)m
762〒□□□-□□□□:04/02/05 19:28 ID:nN0X2hRY
継尾山
763〒□□□-□□□□:04/02/05 19:29 ID:nN0X2hRY
CDやDVDはよくて
ビデオはなぜ冊子OKにならないんですか?
764〒□□□-□□□□:04/02/05 19:33 ID:XCxT0jWX
>>763
 OKじゃないの?電磁的記録媒体でしょ。
765郵便課@非課税元利継続:04/02/05 22:15 ID:zQ8GKhtZ
>>758
 うちの方もそう変わった。
766sage:04/02/05 22:59 ID:b14ussFD
書留とか本人限定郵便物とか…。
受取郵便局を変更したい時はどうすればいいのでしょうか?
郵便局に電話するだけで、できるものなのでしょうか。
それとも窓口等になにか書類を出さなければならないのでしょうか?
767〒□□□-□□□□:04/02/05 23:06 ID:UNISc3IT
自動払出預入は、難しい取り扱いなんでしょうか?
普通局の貯金課で1時間30分待たされたので
途中で帰って来ちゃったんですけど…
免許証は持っていて、
暗証番号でやりたかったのですが、
取り扱ってもらえるんでしょうか??
768〒□□□-□□□□:04/02/05 23:09 ID:asp9bq1p
>>766
窓口で正当権利者確認書類を提示の上書類提出

>>767
めったにない取扱だから難しいといえば非常に難しい
769〒□□□-□□□□:04/02/05 23:14 ID:UNISc3IT
>>768
難しい取り扱いなのは分かったのですが、
結局のところ、取り扱ってもらえるんですかね…???
770〒□□□-□□□□ :04/02/05 23:28 ID:L5EYFzUC
>>769
一応、出来るけど
基本的には総合口座に変更して貰った方がいいからねぇ

以前他のスレで、してはいけないような書き込みもあったし
真偽は知らんけど
771732:04/02/06 00:17 ID:77fUvIgr
>>735
申し訳ございません。仰るとおり長形3号でした。
ご指摘、ありがとうございました。
772〒□□□-□□□□:04/02/06 00:27 ID:f3+L/ws9
>>764 ではカセットテープも冊子OKですか?
773〒□□□-□□□□:04/02/06 00:33 ID:AVRaHZgT
教えてください!
明日までの願書提出なんですが、
朝、速達で出せば届くのでしょうか?
ちなみに埼玉→都内です!
774〒□□□-□□□□:04/02/06 00:38 ID:7VvK0GAP
>>773
ムリポ
775〒□□□-□□□□:04/02/06 00:54 ID:8NHU2JMM
>>772 電磁的なのでクリーニング用でなければOKなはず。
776〒□□□-□□□□:04/02/06 01:49 ID:UeUnDq1F
>>773
直接持っていったほうが早い

ちなみに郵便に当日に届く扱いはない
777〒□□□-□□□□:04/02/06 02:10 ID:KYtL1otw
>>773
あなたの書いた「明日」って、今日ですよね?
確実に届けたいなら配達局へ朝一で持ち込み。
速達書留で窓口で「今日配達して」って念を押す。

それか、配達する局が大きい局ならまだ開いてるかもしれないので
今から電話シル。親御さんに車で連れて行ってもらえ。
下記のアドレスで配達先の郵便番号を入れれば、配達局はだいたい分かる。
http://dpo.japanpost.jp/


778〒□□□-□□□□:04/02/06 02:56 ID:SHgyWNUk
 配達局で翌朝10時つければ完璧ぼ。

 てか国公立の願書は締め切ったぞ。私大はたいてい消印有効だと思うが。
779〒□□□-□□□□:04/02/06 08:24 ID:y0AOUfAN
自分の人生を左右する願書をなぜ当日に出そうとするかね。
人生なめてんじゃねーぞ。
780〒□□□-□□□□:04/02/06 10:35 ID:4D0MbPrs
>>776
超特急とかはなくなったんだっけ?
781〒□□□-□□□□:04/02/06 11:45 ID:rhZ+B3jF
大学へ直接持っていけ。
事務室で「持ち込みは受け付けません」と言われても丁重に頭を下げて受理してくれ、と。

君の情熱次第だ。
782〒□□□-□□□□:04/02/06 12:11 ID:1JSfJW0L
EMSでお酒をアメリカへ送ることは出来ますか?
検索かけて調べまして送れない項目に入っていませんでしたが、
念のため回答お願いします・・・。
783〒□□□-□□□□:04/02/06 13:05 ID:j7dydxIG
定形外郵便物を出そうと窓口でお願いしたら
実際の送料以外に「定額証紙(内国)1通」として70円プラス支払いになりました。
(全く普通の定形外郵便です。)
今まで窓口で頼んだ時には純粋な送料のみ請求され、
そのスタンプが押された白い長方形の紙を貼って出してもらっていました。
最近制度が変わったのでしょうか?
784〒□□□-□□□□:04/02/06 13:24 ID:QtRw+x4m
>>783
切手と同等のものです<白い長方形の紙(=証紙)
785783:04/02/06 13:31 ID:j7dydxIG
>>784さん
レスありがとうございます。
今までもその証紙を貼っていただいて出した事は何度もありますが、
今までは郵便料金のみの支払いで済みました。
ところが今回は、郵送料以外に
「定額証紙(内国)代」として+70円の支払いを求められました。
その際にいただいたレシートにも
「定額証紙(内国)1通」代として記載されています。
局員の方の間違いでしょうか。
何度もすみませんがよろしくお願いします。m(__)m
786〒□□□-□□□□:04/02/06 13:34 ID:QtRw+x4m
>>785
その証紙代も郵便料金ですが・・・・・
いつもと同じような郵便を出したら支払いがいつもより70円多かったということですか?
787783:04/02/06 13:38 ID:j7dydxIG
>>786さん
何度もありがとうございます。
説明がわかり難かったと思います。スミマセン。m(_"_)m
今までは例えば送料120円分の定形外郵便物を出す際、
自分で切手を貼らずに窓口でお願いしても120円だけの支払いでした。
ですが今回は「120円+70円=190円」を支払ったのです。
788〒□□□-□□□□:04/02/06 13:55 ID:SHgyWNUk
 切手を売ったら切手代、証紙を売ったら証紙代としてレシートにでる。

 で、190円という料金はないのでなんかおかしい。

 どんな郵便を、いくら切手を貼って、現金でいくら支払って出したのか、レシートに書いてある
明細全部書いてみ。
789〒□□□-□□□□:04/02/06 13:58 ID:dcw3m8QF
>782
国内でも酒税とゆー特別な税金が課せられているのは知ってるね?
アメリカで、改めて課税される可能性が極大だけど、いいかい?
受取人が税金を払うことになるよ。
790783:04/02/06 14:00 ID:j7dydxIG
>>788さん
ありがとうございます。
以下がレシート記載内容です。
***********************************
- 証紙(郵便料金)-

定形外  41.8g
 @120 1通   \120

定額証紙(内国)
        1通   \70

合計         \190 
***********************************
局員の方が何か勘違いされたのでしょうか。。
何度もすみません。m(__)m
791〒□□□-□□□□:04/02/06 14:02 ID:cVL+Lu4Q
>>788
http://auctionboard2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040206123530.jpg

レシート明細です、よろしくお願いします。
792〒□□□-□□□□:04/02/06 14:04 ID:dcw3m8QF
>783
勘違いに一票。 差し出したのが一通であれば、何かの間違い。
793791:04/02/06 14:05 ID:cVL+Lu4Q
>>788
783さんの書いてくれている内容が、実際のレシートです。
同じ内容の質問になります。
794791:04/02/06 14:07 ID:cVL+Lu4Q
訂正
783さんの書いてくれている内容が、実際のレシートです。
               ↓
783さんの書いてくれている内容の、実際のレシート画像です。
795783:04/02/06 14:11 ID:j7dydxIG
>>792さん、その他レスをいただいた方、
ご親切にありがとうございます。
画像をアップされた791さんの代理で
質問をさせていただきました。m(__)m
どうやら局員の方の勘違いのようです。
796〒□□□-□□□□:04/02/06 14:20 ID:9SRj3Pvg
すいません、保険で質問が…。
借金の保証人になった関係で自己破産の申し立てを近々します。
それで弁護士の先生に自己破産した人も生命保険に加入できるのかと
聞きましたら、「申し立ての後であれば問題ない」ということでした。
郵便局の保険はどうなんでしょうか?簡易保険や養老保険など色々あり
ますが、自己破産申し立て後に保険加入はできますか?また申し込み後、
自己破産した人だということは担当の方にわかってしまうのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
797〒□□□-□□□□:04/02/06 14:27 ID:QtRw+x4m
>>796
来意の通りです。
破産者は全員官報に掲載されるので国民全員に知られます(建前上)
798〒□□□-□□□□:04/02/06 14:54 ID:Uxu6kkbN
消印に関して質問させて下さい。
今月4日消印有効の願書を4日の昼12:07に
窓口に書留速達でお願いしたのですが、
消印は4日になりますでしょうか?
次の日まわしになって消印が次の日に☆とかあったりしますか!?
ちなみに集配局で、ソコから歩いて20分くらいの大学です。
激しく心配で…!どなたか教えて下さると幸いです。よろしくお願いします。
799〒□□□-□□□□:04/02/06 15:05 ID:SHgyWNUk
>>798
 書留番号追跡してみ。たぶん当日配達になっているから消印以前に大丈夫。
800798:04/02/06 15:26 ID:Uxu6kkbN
799さんレスありがとうございます。
書留番号で検索出来るのしりませんですた…ゆうぱっくだけかと…(苦藁
早速調べたら頼んだ2時間後に届いてますた!!ヨカッター!!!
本当にありがとうございました&下らない質問ですみませんでしたm(__)m;
801〒□□□-□□□□:04/02/06 15:29 ID:Pg7Qmrbk
>>789
内容物詳細のところに、酒と書かないでジュースなどと書いてもダメですか?(汗
「いいちこ」のミニボトル買ったんですけど(300円)、
英語で酒だと分かる文字は全くありません・・・。
しかも、ボトルはCKNYの香水にそっくりです。

それから、内容物書かなくても、
税関か何かで機械にかければ中身が見えてしまうんでしょうか?
802〒□□□-□□□□:04/02/06 15:34 ID:cRg9SGZW
>>801
内容が書かれていなければ、開封されます。
ってか、普通は引き受けの時に内容物が書いてあるか確認するんですが・・・
803〒□□□-□□□□:04/02/06 15:49 ID:Pg7Qmrbk
>>802
いえ、他のものも同梱するんです。
お菓子とか雑貨を。

酒ですがジュースと書いてもばれませんよね?
804〒□□□-□□□□:04/02/06 16:07 ID:cRg9SGZW
>>803
>いえ、他のものも同梱するんです。
>お菓子とか雑貨を。

だーかーらー、封入物をすべて記入してください。
今は国際情勢が悪く、テロ警戒などの点から、まず開封されると考えてください。
んで、お酒の場合は課税されても文句は言えません。

ちなみに、送り先はアメリカでしたっけ?
アメリカには、事前に申告しておかないと、食料品は送れませんから、念のため。
805〒□□□-□□□□:04/02/06 16:16 ID:koegLmYZ
着払いについて教えてください。
普通郵便や冊子小包は着払い扱いにできますか?
局によって対応が違うという話なのですが、規定ではどうなのでしょうか?
806〒□□□-□□□□:04/02/06 16:20 ID:cRg9SGZW
>>805
冊子小包は着払いにできます(送料+20円)
普通郵便は着払い不可。
807〒□□□-□□□□:04/02/06 16:22 ID:koegLmYZ
>806
即レスありがとうございました!
808〒□□□-□□□□:04/02/06 16:25 ID:Pg7Qmrbk
>>804
あなたは本当に局員さん?
私は酒以外は何度も送ってるけど、
先月も開封されませんでしたよ?

それに食品の申告に関しても知っていますが、
実際にはまだ実施されてないですよね。
局で聞いたら局員さんが知らなくて長いこと待たされましたよ。
4ヶ月間はそのまま送れるそうですよ。

は〜、疲れた。
809〒□□□-□□□□:04/02/06 18:02 ID:2B4DdNWC
来月からおよそ半年長期出張で留守にするので
郵便物を転送して欲しいのですが、
半年後に戻ってきた時に解除ってできるのでしょうか?
というかそもそも転居でなくても転送ってできるのですか?
810〒□□□-□□□□:04/02/06 18:34 ID:bj9X9zyM
>>804>>808
今は準備期間か何かで、そのまま送れるんですよね。
たしか4ヶ月から8ヶ月に延長されたような…。

まぁ局で開封は強制されないだろうけど、
到着国で開封調査されてる可能性は大でしょうね。
811〒□□□-□□□□:04/02/06 19:51 ID:zymFYHNB
通信販売で、0から始まる振込用紙で払うのですが、
ぱるるの通帳でATMから振り込む事も可能でしょうか?
00×××−○−○○○○○なのですが、ATMで振込みするなら、
記号が5ケタで番号が6ケタで入力するんでしょうか?
よろしくお願いします。
812〒□□□-□□□□:04/02/06 19:58 ID:8NHU2JMM
>>811
払込用紙を使いつつ入金はカード利用の口座からという方法もあるよ。
それとも電信振替にしたいの?
813〒□□□-□□□□:04/02/06 20:03 ID:ZGtenc7F
>>809
解除の取扱いはないので再度転居届

>>808
局では原則開封しない
疑わしきは最初から引受けない

到着国でも開封していないよ、との連絡がありましたか?
なら事実開封されていないのでしょう
814〒□□□-□□□□:04/02/06 20:04 ID:c/gO3adh
バイオテロ法でアメリカに食品送れなくなったの?
815〒□□□-□□□□:04/02/06 20:24 ID:w5xp8rhV
去年の四月に引っ越しまして、
郵便物の転送をしてもらっています。
郵便物の転送ってものすごく時間がかかるものなのですか?

昨日、転送先住所のシールが貼られた郵便物が届きました。
大学のOB会の参加申込書が入っていたのですが、
その申し込み締め切りが1月16日と書いてあった・・・

もちろん、新住所の連絡を怠った私が悪いのですが。

気になったのは、料金別納表示部分がシール状になっていて、
はがしたら某メール便のバーコードが出てきたこと。
転居で配達できなかった分は運送会社が郵便局に流していて・・・
ってことですかね?
816811:04/02/06 20:37 ID:zymFYHNB
>>812
811です。お返事、ありがとうございます。
ぱるる送金は慣れているので、また、字が下手という事もあり、
ATMからのぱるる送金をしたいと思ったのです。
やはり、0から始まるのは、ATMからは無理だったのですね。
どうもありがとうございました。
817〒□□□-□□□□:04/02/06 21:02 ID:v7SZlFr1
>>816
>やはり、0から始まるのは、ATMからは無理だったのですね。
812のどこを読んだらそういう結論になる???
日本語勉強しなおしてこい!
818〒□□□-□□□□:04/02/06 21:29 ID:n1iUbshg
>>811
一般振替口座の場合、受け取る側が専用払込用紙で払って欲しい場合もあるので
受け取り側に要確認。
郵便局は送金の仲介業者でしかないので、送金自体はATMからでもできます。
これは、ただお金が先方に届くだけです。
受け取り側が注文番号などを設定していた場合は、ATMからの送金だと、
先方が何のお金だか分からない状態になるので、必ず先方の指定した方法で送金してください。

それ以外の方法で送金してトラブルになった場合、郵便局には一切責任がありません。
文句言ってきたらDQN認定。
819〒□□□-□□□□:04/02/06 21:50 ID:8NHU2JMM
>>815
そのメール便番号で検索してみてはいかが?

メール便で送ったけど戻ってきたのは郵便で出すというのも多いです。
820〒□□□-□□□□:04/02/06 22:04 ID:mIPXlPwL
ちなみに誤配されたメール便や受け取り拒否されたメール便が、
郵便局に持ち込まれたり、ポストに投函されたりということは非常に多いです。
一般の方は、メール便というものの存在をご存じない方も多いから、仕方のない面もありますが。
821〒□□□-□□□□:04/02/06 22:10 ID:8NHU2JMM
この先、民間メール便の配達が郵便局担当になったりしてややこしいかも
822〒□□□-□□□□:04/02/06 23:55 ID:4p6eXEJ+
>>814  送れるよ。ただ、送る内容物を正確に申告する必要あり。
牛肉関連は、バイオテロ法ではなく日本でBSEが発生した頃から米国税関・検疫
で没収されるケースが多発している。インスタントラーメンやレトルトカレー
など、牛肉エキスを使っているものもその対象なので注意。
823〒□□□-□□□□:04/02/07 00:03 ID:jwtSF6kz
ウンコはどうすればおくれるん?
824〒□□□-□□□□:04/02/07 00:37 ID:Z0q8PISB
密閉容器にいれてチルド小包で送ってください。
もちろん集荷、着払いで・・・
825〒□□□-□□□□:04/02/07 00:53 ID:u6EaTZIi
前に郵便局で為替をアメリカに送ってもらった事があるんですが
その時、為替にこちらの住所と送り先の名前などを記入するように言われました。
今回もまた為替を送らなくてはいけないんですが、
相手先の住所が私書箱です。為替に相手の住所、こちらの住所を書かずに無記名で送りたいんですが、これは可能でしょうか?
826〒□□□-□□□□:04/02/07 01:09 ID:vdFnftZ9
>>825
国際送金の扱いですね。
無記名の取り扱いはありません。
あしからず
827〒□□□-□□□□:04/02/07 01:14 ID:u6EaTZIi
>>826
送り主住所欄に私書箱書いちゃっても相手側はお金換金できる?
828〒□□□-□□□□:04/02/07 01:24 ID:18F3uYG4
>>825
国内の郵便為替とは違って国際送金で作成される為替は無記名にはできません。
(為替証書を「販売」するのではなく、送金手段として為替を発行するため)
そもそも住所を書かないと「住所あて送金」はできません。
本人確認を行ないますので、「送金請求書」には
送金される方の住所氏名を記入する必要があります。
829〒□□□-□□□□:04/02/07 01:28 ID:vdFnftZ9
>>827
それだと注文主と送金主との関連付けができないんじゃ?
相手も怪しむでしょ。

あと、一応送り主住所欄に私書箱書くことは可能。

ただ日本の郵便局に対しては証明書を提出する必要がありますし
虚偽の住所を書くことはできません。(送り主住所欄とは別)
830〒□□□-□□□□:04/02/07 01:30 ID:56eLLcUX
集荷でも郵便代引き使えますか?
831〒□□□-□□□□:04/02/07 01:38 ID:U4kPSKS+
>>830
小包ならOK。あらかじめ電話のときに言っておくとベター。
832〒□□□-□□□□:04/02/07 01:39 ID:56eLLcUX
即答ありがとうございます。
833〒□□□-□□□□:04/02/07 01:57 ID:u6EaTZIi
>>828
そうそう。国内だと無記名でできたなーと思って
それを思い出して国際為替も大丈夫かなと思ったんですが
無記名は無理なんですね。回答をありがとう!
>>829
間違えた。送り主ではなく為替受け取る側の住所がアメリカの私書箱。
相手が為替を換金する時に身分証と違っている住所(私書箱宛)でもお金はきちんと受け取れるものなんですか?
834〒□□□-□□□□:04/02/07 02:19 ID:vdFnftZ9
>>833
米国の事情は分からないけど
もし日本なら
「その私書箱が自分の物である証明」と「自分の住所氏名の証明」をきちんと書類で
提示できれば可能かと
私書箱の契約書とか、運転免許証とか
835〒□□□-□□□□:04/02/07 02:24 ID:vbfEfK9I
>>834
米の国では私書箱は個人でも一般的に使われているものです
836〒□□□-□□□□:04/02/07 02:53 ID:u6EaTZIi
>>834
ありがとう!
今日郵便局電話したけど担当らしき人の時間外で
月曜日にまた電話してくれと言われた。その間不安で不安で。
でもなんとかなりそうです。

835氏もありがとう!
837〒□□□-□□□□:04/02/07 03:41 ID:FMkFBg5V
冊子小包で代引きの場合は
ゆうパック代引きのラベルを使うんでしたっけ?
838〒□□□-□□□□:04/02/07 08:42 ID:U4kPSKS+
>>837
500g以上の時は。
839やぐやぐ:04/02/07 15:34 ID:+XXvm8xc
こんにちわ
エクスパック500で関東→関東は土曜日に発送しても翌日到着しますか?
ヨロシクお願いします。
840〒□□□-□□□□:04/02/07 15:51 ID:k5DhjANP
冊子小包の代引きは配達日指定できますか?
841〒□□□-□□□□:04/02/07 15:53 ID:zqqP4egj
>>839
差出時間とその局の締め切り時刻によるよね。
まぁ届くだろうけど「必ず」届くとは言えない。
郵便局職員は予知能力ない人がほとんどだから、
不測の事態が起きるかどうかの予測がつかない。
842〒□□□-□□□□:04/02/07 16:19 ID:VIcc0o7Z
療養型病院に入院している祖母の郵便貯金を私の母が引き出しに行ったのですが
「本人ではないから引き出せない」「委任状を持ってきてください」
と、言われてしまったそうです。
祖母は体が不自由で字を書いたりはできません。
しかし意識は非常にしっかりしており、
日頃から貯金の管理を私の母に任せたいと言っています。

この場合、「字書けないので委任状が作れない」とする書類を
担当のお医者様書いていただいて持参すれば良いのでしょうか?
周りの人にいろいろ聞いてみたんですが、誰もわからなくて・・・。

親切な局員さん、お答えよろしくお願いします!
843〒□□□-□□□□:04/02/07 16:23 ID:GZjOlNfp
>>840
できる。
ゆうパック代引きのラベル使っても50円いるけど。
844〒□□□-□□□□:04/02/07 16:33 ID:qLcBdALa
>>842
 本来なら郵便局員に病院まで来てもらって意思を確認してもらう。

 どんな字でも(読めなくてもよい)いいのでサインだけでもできませんか?
845〒□□□-□□□□:04/02/07 17:07 ID:vdFnftZ9
>>842
>>844みたいな確認はしません。

委任状がかけないのであれば、家庭裁判所にて成年後見人の手続きを行ってください。

っていうのが正当な扱いですが(藁

実際は医者の診断書と、祖母と母の間柄がわかる戸籍抄本とかと、
母の健康保険証や運転免許証を見せて説明していただければ
やってもらえる可能性あり。
ただあくまで便宜扱いだから、確実ではない。
846〒□□□-□□□□:04/02/07 17:08 ID:a8OynUUR
>>842
”本気で”法的に職員に文句を言わせたくないならば
後見人制度を使うといいかもしれませんね
数十万の費用と時間を要しますが・・・
弁護士さんと相談の上、簡易裁判所へどうぞ
847〒□□□-□□□□:04/02/07 17:10 ID:a8OynUUR
家庭裁判所です・・・
逝って来ます・・・
848〒□□□-□□□□:04/02/07 17:22 ID:a8OynUUR
>>842
もうひとつ・・・
あなたのご家族皆様が日ごろからよく郵便局を利用していて
職員が家族構成住所性格等を知っていて
ここのこの方なら大丈夫と思えるなら諸手続きしてくれるでしょう
ただ、現状、よっぽど田舎の局でないと
家族構成等把握するような
こんな悠長に仕事してはいないと思います
849〒□□□-□□□□:04/02/07 17:35 ID:a8OynUUR
850〒□□□-□□□□:04/02/07 17:52 ID:8fdrUv6m
沖縄の琉球切手って使えますか?
数字を円と読んでいいんですか?
851〒□□□-□□□□:04/02/07 17:56 ID:fDZDL1mm
>>850
使えません。
852〒□□□-□□□□:04/02/07 18:23 ID:72X4NjlL
自分のぱるる口座から送金したとき
受け取り相手のぱるる口座の通帳には「漢字(自分の名前)」が記載されるのに
相手が何処から送金したのかわかりませんが
自分が受け取りのとき、ぱるる口座の通帳に相手の名前が「カタカナ」で記載されてたことがあります
なぜなのですか?
カタカナで記載するにはどうしたらできるのですか?
教えてください。
853〒□□□-□□□□:04/02/07 18:34 ID:UrBcrqHJ
相手がぱるる口座持ってなくて、窓口で現金で送金したからだよ。
854837:04/02/07 19:53 ID:FMkFBg5V
>838
500g以下の時は?普通代引きのラベルでしょうか?
855〒□□□-□□□□:04/02/07 20:00 ID:nbcBU0N+
郵便振替について質問させて下さい。
時々、いわゆる2連式の払込取扱票ではなくて、私製承認された5連式払込取扱
票がありますが、その私製承認済5連式払込取扱票を使って払込をする場合、左
側2連部分を切り離して、ATMで払込をして、その払込の証票を窓口に持参し
て、残された右側3連部分に貯金保険受付日附印を押印してもらうことは出来ま
すか?
レスお願い致します。
856〒□□□-□□□□:04/02/07 20:06 ID:vdFnftZ9
>>855
そのタイプは窓口以外不可です。
857〒□□□-□□□□:04/02/07 20:06 ID:b5DlzB/s
>854
そです

>855
5連式、と言うことは証明書つきのことですね。
ATM払い込みの明細書がそのまま受領書になりますので
日附印を押すことはできませんが、払込受付証明書だけは押印します。
ただ、払い込みの日付ではなく、窓口にお持ち頂いた日付になりますので悪しからず。
858〒□□□-□□□□:04/02/07 20:11 ID:q0WW0NUZ
ちょっと!
今日、オクの落札品を届にきたゆうメイトタソなんですけどインターフォンも押さずに
不在通知書き始めていて、たまたま玄関越しに人影が見えたから縁側から声掛けたけど
「何でインターフォン押してくれないんですか」って聞いたら「押しましたが」って言い張って
ムカつきました。
インターフォンは故障していないし、どう考えても普通に荷物を渡した方が仕事の効率も
イイと思うんですが、何でこんな面倒な事をわざわざするんでしょうか?
859〒□□□-□□□□:04/02/07 20:14 ID:fDZDL1mm
>>858
知らんやボケ
とっとと死ねカス
860〒□□□-□□□□:04/02/07 20:17 ID:Npzr+41U
質問です。
一般振替口座の本人払い込みについてです。

窓口で払い込む際に、記号、CD、番号と加入者名を記入の上提出しますが、
この場合に本人の確認とかは払い込みなので一切ありません。

ヤフオクで月に数回出品して使用してますが、落札者が本人として
無料で払い込むのは何か問題ありますか?名義が当然出ないのは承知の上で、
時期と金額で判断しようかと思っていますが。
861〒□□□-□□□□:04/02/07 20:22 ID:fDZDL1mm
>>860
犯罪ですし、料金無料の本人払込は加入者払込局(=加入者払出局)でしかできませんので無理です。
落札者をあなたの地元の郵便局に呼ぶつもりですか?
862〒□□□-□□□□:04/02/07 20:25 ID:i4kaaxx/
>>860
落札者に言うの?
指定局でそのような取扱がされても、出品者が「そんなこと知らない」と言ったら
入金を誰がしたのかわからない。落札者に詐欺師扱いされるよ。
863860:04/02/07 20:40 ID:Npzr+41U
>>861
を?払い出しは加入局しか印鑑照合があるからダメってのは承知なんですが、
払い込みはどこでも出来るんじゃないの?ってのか加入局以外で出来るって
局員にも言われているんですけど。

んで、犯罪ってのはどういった犯罪なのか詳細教えれ。マジレスキボン。

>>862
いや、こっちが出品者で相手である落札者から言われた。
新生に口座開けよ、とも伝えたんだけど、手数料70円が勿体ないらしい。(w
864〒□□□-□□□□:04/02/07 20:48 ID:1js0OTp0
局留を使う際にペンネームで受け取ることはできますでしょうか?
最初に局留め願いみたいなものを出す時に身分証明と一緒に
ペンネームを登録できればいいなと思うのですが?
受け取る時に身分証明を見せるのは問題ないのですが。
相手先に本名を知られたくないのです。

もしだめなら、○○様方ペンネーム宛ぐらいなら可能ですか?
865集配営業課主任:04/02/07 21:09 ID:tU6wQIK+
ペンネームも可。よく、華道、茶道、俳諧人の方でペンネームで来ることもあります。
ただし、配達員に誰がその名前を名乗っているか尋ねたりすることもあります。特に
〇〇様方だと転居のとき転送はいたしませんのでご了承ください。一番よいのはその家の世帯主
様方お客様のペンネームであれば配達はできます。
866〒□□□-□□□□:04/02/07 21:10 ID:vdFnftZ9
>>863
本人払い込みは文字通り「本人」しかできません。
しかも加入局でしかできません。

で、本人を騙ってるんだから一応詐欺になるわな

>>864
そのペンネームがあなたであるという証明書を提示してけろ
ちなみに局留め願いというのはありません。

使用方法 相手に「あなたの住所 氏名 受け取りたい郵便局名」を伝えるだけです。
あと、局についてもあなたに連絡とかはいきませんので
こまめに顔を出して着いているかどうか確認してください。
867〒□□□-□□□□:04/02/07 21:12 ID:CNSwzLHV
>>863
本人払込み自体は加入者払込局以外でもできますよ。
ただし、料金はかかります(w

大体、そうじゃないと加入者払込局を指定する意味がないだろ。
868〒□□□-□□□□:04/02/07 21:14 ID:XRiSiTVC
>>860
> 払い込みはどこでも出来るんじゃないの?ってのか加入局以外で出来るって
> 局員にも言われているんですけど。

加入局以外では有料です。その局員が間違ってる。ココ見れ↓。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10510.htm
有料でもいいってなら、どこの局からもできるかもしれんが、
不審がられることウケアイ。そのうえ、
今後あんまりそういうことが横行するようなら、
ちゃんと確認するようにお達しが出るかもしれません。
本来の使い方からはずれた利用は、とてもじゃないがオススメできない。
869867:04/02/07 21:16 ID:CNSwzLHV
補足

ぱるる口座への本人払い込みは、どこの局からでも無料でできます。
ただし、通帳又はカードが必要です。
870860:04/02/07 21:17 ID:Npzr+41U
>>867
あぁ、加入者払込局だと無料で、他からは普通に払い込みに手数料がかかるんかいな。
ググレよ、俺。>>861も改めてさんくすこ。

という訳で落札者には「新生に口座作れ」「手数料も払え」「○○局へ営業時間内に来い」と
伝えて選ばせておきまつ。
871855:04/02/07 22:30 ID:ck/ffbfK
>>856 >>857
レス、ありがとうございます。
でも、>>856はNGって言っているし、>>857は払込受付証明書への押印は可能
と言っているけどどっちが正規取扱なんだろう。
872〒□□□-□□□□:04/02/07 22:39 ID:CNSwzLHV
>>871
857さんの言っていることのほうが正しい。
873〒□□□-□□□□:04/02/07 22:40 ID:fDZDL1mm
>>863
刑法の詐欺罪で処罰、郵便振替法第56条によって強制除名
874854:04/02/08 02:25 ID:0AX4TbAq
>>857さん
ありがとうございます。ちょうどその取り扱いがあったんで。

ラベル貼った状態で窓口に差し出したら1つ上の料金になり、
ちょっと鬱。
875質問です:04/02/08 04:07 ID:IkkQdct9
ネットで個人売買をすることになったのですが、ゆうパックには
”送った”というという証明はつきますか?

定形外だと極端な話実際に送らなくても送ったと言えばまかりとおる
んですよね?

ゆうパックは実際に送らなくても送りましたといえるものでしょうか?
876〒□□□-□□□□:04/02/08 04:51 ID:uhjE2vqD
通帳を無くしてしまった場合についてお尋ねしたいと思います。
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tb000100.htm
を見てみました。

1)何処でもいいので郵便局に行く
2)「通帳無くした。再発行してクレ」と貯金窓口へ言う
3)「これに記入ヨロ」と局員が再交付請求書を渡す
4)請求書を記入して局員に渡す。そのとき届印を押すor渡す&正当権利者確認書類を提示する
5)「受付ますた」と局員が書類を受け取る

という流れだと思うのですが、この流れで正しいでしょうか?
また、「再発行してクレ。ついでに(新規に)カードも作ってクレ」と言っても受け付けて貰えるのでしょうか?
また、通帳はその場で発行と後日郵送(配達記録?)のどちらでしょうか?

お教えくださいお願い致しますm(_ _)m
877〒□□□-□□□□:04/02/08 05:19 ID:1sspLQh3
〉引き受け番号を入力するんで記録残りまくり。サイトでも追跡確認ができる。また〒内の端末からだとさらに詳しい情報が確認できる。って、送るって言って送らないつもりかぁ?
878〒□□□-□□□□:04/02/08 05:37 ID:CZjWin6P
>>876
1〜5は合ってます。通帳の記番号が分かってると助かります。
複数冊持ってる方もまだいらっしゃるようですので、通帳の特定が困難です。
場合によっては再交付請求書で住所変更&確認書類は本人確認書類になるケースも。
(枝番相違とか、市町村合併とか、結構多いんです)
新規にカードを作られる場合は、取扱いが全く別ですので同時請求可能です。
その場合、再発行した通帳もATMで使いたい場合は窓口で暗証書込みが必要なはずです。
通帳もカードも、後日(おそらく別々に)事務センターから郵送されます。
879〒□□□-□□□□:04/02/08 05:52 ID:8syo5+sg
>>876
 落としたなら0120794889(24時間)に電話してとめてもらう。
880876:04/02/08 07:55 ID:uhjE2vqD
>>878
印鑑は銀行と同じということでわかるのですが、それ以外の番号等は全くわかりません(汗
通帳は1冊しかないはずです(親が昔勝手に作って忘れている等々無ければ)
同時可能ということでついでに申し込んで見ます

>>879
お気遣いどうもです
引越しのゴタゴタでの紛失です(汗
(書類上の住所は変えていませんけど)


時間ぎりぎりにしか郵便局に行けそうにないので少々手続きで不安でした。
レスありがとうございましたm(_ _)m
881855=871:04/02/08 08:50 ID:Vk6HE1Kp
>>872
レスありがとうございます。
882〒□□□-□□□□:04/02/08 08:54 ID:+60h+HIQ
レタックスは日曜日でも届きますか?
883〒□□□-□□□□:04/02/08 08:58 ID:0wlJs1g8
>882 届くよ。
884〒□□□-□□□□:04/02/08 09:07 ID:AJRI5FKs
簡保の入院給付金の請求期限はいつまででしょうか。
H9年とH15年に帝王切開しているのですが
請求対象になると知らなかったのです。
今回確定申告に関するHPなど見ていたら請求できる
個とに気が付いたので。病院での証明も必要でしょうか。
885882:04/02/08 09:07 ID:frhnv6Q2
ありがとうございます!
合否通知がレタックスで届くので・・・
今日発送らしいので、少し不安になってしまいました。
886suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/08 09:30 ID:CzaSXuio
>>882
 届きます。…ってマルチだったんかい!!
 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1075086924/432-433
887suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/08 09:31 ID:CzaSXuio
>>884
 請求期限は5年です。
888〒□□□-□□□□:04/02/08 10:02 ID:bjIVFBME
日曜日も郵便の配達業務は、やっておられるのでしょうか。
通常翌日に着く速達なんですが、今日の日曜に出したら明日
届きますでしょうか、よろしくお願いします。
889suck ◆Uf2yVIaeOw :04/02/08 10:08 ID:CzaSXuio
>>888
 通常扱いの手紙・はがき類は日曜日の配達は行っておりません。
 ポスト投函の場合は、取り集めの時間に注意してください。
890〒□□□-□□□□:04/02/08 10:10 ID:2jyVr9Yt
>>888
場所時間・・・
891882:04/02/08 10:29 ID:frhnv6Q2
>>886 すいません・・・マルチって何ですか?
892888:04/02/08 10:37 ID:bjIVFBME
普通郵便に配達記録と速達をつけて、東京日曜の午後出しで
に山口県着で翌日中につきますでしょうか。
893〒□□□-□□□□:04/02/08 10:41 ID:4+aWfAMZ
>891=882
同じ質問を、いくつかのスレに書き込みすること。
資源の無駄遣い & 回答が混乱する可能性があるなどの理由から、非常に忌み嫌われている行為。
無視されたり、「マルチポスト」の一言がレスとして返されるだけ。

>888
>>2 と、>889から考察しる!
894〒□□□-□□□□:04/02/08 10:51 ID:0cJzLqtG
>>892
近所のポストに書いてある、日曜の最後の取集時刻くらいまでに、
配達を受け持つ郵便局の窓口へ持って行ってください。
正確な時刻を知りたければ、配達を受け持つ郵便局に電話して、
「今日の発送は何時までに窓口に行けばいいですか?」と聞いて下さい。
ちなみに配達記録はポスト投函できません。

今日の発送に間に合えば、届く“予定”になっています。
895888:04/02/08 10:58 ID:TVPsYS7x
>>894さん
ご親切にありがとうございます。
今から、郵便局にもって行こうと思います。
896〒□□□-□□□□:04/02/08 11:35 ID:lRF18CQp
>>887
ありがとうございます。
897〒□□□-□□□□:04/02/08 12:58 ID:f22aeU5D
お歳暮ゆうぱっくとか○○ゆうぱっくっていう振込みを
すれば産物を希望相手に送ってくれるのがあると思いますが
それは備考欄に「いつもお世話になってます」とか書いたら
それも一緒に相手に送ってくれるのですか?
898〒□□□-□□□□:04/02/08 13:06 ID:b4VovBy+
>>897
無理です
899〒□□□-□□□□:04/02/08 13:31 ID:f22aeU5D
>>898
それが無理だとして他の方法で何か一言添えて送ることはできないのですか?
900〒□□□-□□□□:04/02/08 13:38 ID:3MVJEP9I
>>899
ない。
901sage:04/02/08 13:45 ID:fDORg5eX
破けたり汚れたりした郵便物を証拠隠滅のため捨てる例はありますか?
902〒□□□-□□□□:04/02/08 13:47 ID:3MVJEP9I
>>901
シラネーヨ、ボケ
あと、きちんとsageろよ低脳が
903〒□□□-□□□□:04/02/08 13:58 ID:/9Uwnk6g
備考欄では無理ですが、挨拶文の封入はある程度の数量がまとまれば、取扱い業者に直接交渉することで可能ですよ。
実際、私やってましたから確かです。
最初からやらずに「できない」を連発するのは、無能であることを自分で証明しているのと一緒。
考えれば色々と手段はあるはずだよ。
904〒□□□-□□□□:04/02/08 17:20 ID:oKjsaF7K
EXPAK500入りにくいかも。って書いてあるポストなんですが
あれは厚みがどれくらいのものまで入れられるんでしょうか?

とりあえず裸で2cmぐらいの荷物を送りたいのですが...
905〒□□□-□□□□:04/02/08 17:23 ID:vq4X6VsJ
EXPAK500に入れられる30kgの鉄板送っても届けてくれますか?
906〒□□□-□□□□:04/02/08 17:41 ID:dL1SVf7b
EXPACKは封ができれば禁制品・信書以外何でも可。厚さに規定無し。
で、入りにくいかもって書いてあるポストって本当にあるんですか?驚き。
905>まだそんな事を言ってるの?やりたければやれ。あのサイズで30キロの鉱物が存在するならな。
907〒□□□-□□□□:04/02/08 18:08 ID:g4+jtcMx
>>903
それは郵便局が関与するものではない
908〒□□□-□□□□:04/02/08 18:24 ID:dL1SVf7b
でた。これだ。
関与ではなく、お客さまの要望に対し自分のできる範囲内のサービスの付加価値として行ったのですが、この程度の手間ですら「ダメだ」という輩は何を考えているのか。
貴方は郵便局で何をしたいのかな。
小役人であり続けたいなら、どこか他の役所に入り直したら。

909〒□□□-□□□□:04/02/08 18:35 ID:TA5Y1Lql
>>908
郵便局はあくまで仲介業者なわけで、サービスの付加価値は取扱い業者が負担するもの。
本屋の取次に、著者へのクレームをつけてるようなもんだ。
910〒□□□-□□□□:04/02/08 18:37 ID:lFBlx40U
>>908
自分のできる範囲内じゃないんでしょ。
あなた局員?
局員なら結構暇な局に勤めてらっしゃるようで
うらやましい。。
911〒□□□-□□□□:04/02/08 18:40 ID:dL1SVf7b
で、貴方は何をしたい訳?
912〒□□□-□□□□:04/02/08 18:42 ID:dL1SVf7b
局員です。簡単なことです。電話かけるだけ。それくらいできないの?
913〒□□□-□□□□:04/02/08 18:43 ID:lFBlx40U
>>912
窓口引き受けの場合ならムリ。
電話なんかする暇ない。
914sage:04/02/08 18:47 ID:ODo23Ia0
>>908
一般的なマナーとして
何か物を贈る場合、相手方に持参できない時は
封書なり葉書なりで先に挨拶文を送るべきでは?
915〒□□□-□□□□:04/02/08 18:53 ID:2jyVr9Yt
ただ、現実問題として今上からは908を求められていると思う
それが将来出来ないならやめないといけない
ような流れを感じるのは自分だけですか?
916〒□□□-□□□□:04/02/08 18:55 ID:g4+jtcMx
dL1SVt7bさん

>>909の例をとるけど、本屋にいって
「この本に書いてあることに文句がある。訂正しろ」とか言います?
そういうのは出版社なり著者にいうべきこと。

郵便局はあくまで注文の取次ぎであるので
郵便局側が業者に連絡する理由はないです。
私たちにできることは業者の連絡先を調べてお客様に教えることくらい。

だって考えてみ?
期限切れの願書をお客様の強い要望だからって
「なんとか引き受けて欲しいんですが」とかあなたから学校に言う?
それはお客様と相手の問題ですよね?
917〒□□□-□□□□:04/02/08 18:57 ID:lFBlx40U
>>915
気のせいだと思う。
せいぜい客に業者の連絡先渡して自分で交渉しれ ってくらいでしょ。
各局員が独自の裁量で好き勝手にやっていいならやるけどさ。
全国で均一なサービスを提供するのが前提なんだから、
やれっていうなら取り扱い規定変えてくれんと
苦情でまくるよ。
918〒□□□-□□□□:04/02/08 19:01 ID:dL1SVf7b
私の場合は外務が聞いてきた話から先ほどの話になったんだけど、確かに窓口担当者だけでは無理かもね。
その辺は私も窓口出てたし分かります。
だけど、数量が期待できるなら検討する価値はあるし、上司を動かせばなんとでもなりますよ。
この場合、即答を求められることなんてまずあり得ないし、自分で動けないなら、営業職員なり、計画なり動かせばいい。
特定局では難しいかもしれないが、それでもエリア営業職員を動かすとか、営業統括官室を動かすとか、いろいろ方法はあるはずですよ。
私が言いたいのは、最初から、できないとかムリとかそんなことを安直に言って欲しくないだけです。
919〒□□□-□□□□:04/02/08 19:03 ID:lFBlx40U
>>918
言いたいことは分かる、
ただ最初のレスが煽り気味だったからみんな食いついてるだけだ。
920904:04/02/08 19:13 ID:oKjsaF7K
>>906
「入りにくいかも」っていうのは私の意訳で、実際には
「〜は入りにくい場合があります。その場合無理に入れたりせずに集荷依頼か
窓口に出してください。」って(これも私の記憶なので定かではないです。)
ラミネートした紙に書いて投函口の下に貼ってあります。四角いポストです。
はっきり言って田舎ですが、街中には円筒型のポストは流石に無いです。(山の上のほうなら1個確認済みです。)

10年以上前から同じようなポストです。(口が二つ横に並んでてそこそこでかいです。)
集配局(市内で一番大きいとこ) の前のポストは口がひとつで少し穴が大きくて塗装も新しそうですが同じように貼ってあります。

で、実際にはEXPAKではなく定形外を入れたいのですが, 何ミリ厚までの郵便物がポストに入るのでしょうか?
ということが聞きたかったのですが、その辺の規格というのは無いのでしょうか?
型名とか(そういえば銘板って貼ってあるのでしょうか?NTTのスタンドとかでは見たことあるけど)
921〒□□□-□□□□:04/02/08 19:14 ID:g4+jtcMx
そうか。
言いたい意味はわかった。
ただ903みたいに煽って書くのはおかしいと思う。初めからそう書いておくれ。

あと、その扱いは全国、そして一つの個数のお客様では無理だよな。
922904:04/02/08 19:18 ID:oKjsaF7K
スミマセン。
途中で切れてしまいました。
規格品だと思うので、型名とか分かれば何か情報がありそうなのですが、決まりってあるのでしょうか?
(おそらく最新型だと多い鋳物も入るんだと思うのですが、そんな年代や型から入る厚みが事前にわかると助かります。)
923904:04/02/08 19:23 ID:oKjsaF7K
ホントスミマセン。「多い鋳物」じゃなくて「大きいもの」です。 
924〒□□□-□□□□:04/02/08 19:29 ID:dL1SVf7b
全国均一サービスに胡座をかいていたい奴は、そうしとけばいい。
苦情、でまくるんならそれでいい。
きっとその方がサービスがアップするしね。
規定規定というがその規定は誰のためにあるのか。規定を自己防御の為にしか使わないのなら、利用者から役人と罵られても仕方がないと思います。
民間は規定がないと思うかもかもしれないが、国からの規制が我々の思う以上にあり、その中で顧客の要望に応えているのです、
言っておくが俺は楽な局に所属してないぞ。
面倒な局だからこそ色々考えるんだ。
925〒□□□-□□□□:04/02/08 19:30 ID:g4+jtcMx
>>904
局にいけば置いてあるんですが…
ごめんなさい、資料もっている香具師をお待ちください
926〒□□□-□□□□:04/02/08 21:28 ID:lFBlx40U
>>924
良く読めアホウ
局によって取り扱いが違えば苦情でるのは分かりきってるっしょ
だったら最初から規定で統一すりゃいいのよ。

>自己防衛
規定無視すりゃもしものとき処分くらうのは自分でしょ?
なんで身を削ってまで仕事せにゃならんの?
賃金に見合う仕事しかする気は無いねおいらは。

規定を横にどけてでも客の要望に応えたいってのは分かるよ。
でも規定の中でキッチリやってる職員を否定するな。
927〒□□□-□□□□:04/02/08 21:43 ID:2jyVr9Yt
今後サービス下位局は閉鎖されます
あしからず
928〒□□□-□□□□:04/02/08 21:47 ID:5pS9TWlW
>>924
なぜそこまでPSセンターに肩入れするのか…。
あんたの言う事を実現しようとしたら、全ての業者さんへお願いしなければならないわけで、
そんな事をあなたは郵政の経費を使って全業者へ連絡しようとしているわけですか?
それでどのくらい収益は上がるんでしょうか?

ただPSセンターに一言「のしの指定ができない業者は取り扱わないでほしい」と言えばいいのでは?
非PSセンターのものは客に直接交渉してもらうのが一番だね。
局が間に入ると、伝言ゲームのように意図が変わってくる可能性がある。
929〒□□□-□□□□:04/02/08 22:02 ID:k3jTWAwP
郵便事業の赤字をまずなんとかしろ。
それが顧客のためになるとは思わんのか?
930〒□□□-□□□□:04/02/08 22:05 ID:lFBlx40U
>>929
>赤字
それはココで言ってもどうにもならんにょ。
選挙権を駆使して上を挿げ替えれ。
931〒□□□-□□□□:04/02/08 22:13 ID:k3jTWAwP
>>930
DQNな客にいかに必要以上のサービスをするか、
という議論を見ていてうすら寒くなったんでねw
まともな民間企業だったら、サービスの品質をいかに
落とさずに、いかに経費を下げるということを考える
だろ?
局員ってのは、そういう視点がゼロだなw
932〒□□□-□□□□:04/02/08 22:27 ID:2jyVr9Yt
読めた!
もともとサービスの質が低いっておちだな(⌒^⌒)b
933〒□□□-□□□□:04/02/08 22:28 ID:D7u4WsFl
>>931
現場の職員はサービスの質を落とさず経費削減を考えてる。
しかし管理者はサービス自体を理解していないため、
経費を削るために公衆室の備品から撤去したりして
悪者は全て現場職員にされてしまっている。
喪前もまんまと罠にはまってるわけだw
934904:04/02/08 22:36 ID:oKjsaF7K
>>925
どうもありがとうございます。

なにやらお取り込み中の様子なので
後日次スレで改めて書き込ませていただきます。

明日からちょっと留守にするんですが来週までだと落ちちゃいますよね。

ちょっと調べた限りだとやっぱり情報見つからないのですが
http://www.iptp.go.jp/museum/yusei/tsushin/tsu05.html
よく利用させてもらうのは多分 6号と7号, あと集配局のはもっと新しい香具師かなと。
6号って横(幅狭いほう)から入れるやつですよね。

1号ってのも現役で見かけます。数十年間塗り重ねられた塗装がかなり分厚い。
935〒□□□-□□□□ :04/02/08 22:48 ID:QCdsqAMd
ここはお客様の質問スレです。
スレ違いの議論はご遠慮ください。
936〒□□□-□□□□:04/02/08 22:53 ID:k3jTWAwP
>現場の職員はサービスの質を落とさず経費削減を考えてる。
片腹痛いわw
まあ「お客様第一」とか「真っ向サービス」とか寝ぼけたこと
上が言ってるから、真面目で頭の悪い末端局員が洗脳されちま
うんだなw
937〒□□□-□□□□:04/02/09 00:02 ID:eguclPNY
>>936
まだ罠にかかってる事に気づかないヤシ
938〒□□□-□□□□:04/02/09 00:32 ID:ZgbKj+YJ
>>937
意味不明
939〒□□□-□□□□:04/02/09 00:38 ID:ujCdcxMy
明細票を見たら、記号、番号、取り扱い番号、って書いてあるんですけど
「番号」が口座番号ですよね?
940〒□□□-□□□□:04/02/09 01:00 ID:YTME+Ob7
>>938
バカだな。
941〒□□□-□□□□:04/02/09 01:07 ID:Fsa2vcYJ
>>939
銀行と違って記号と番号が存在するのよ
記号 1○○×0 ○○は都府県番号、5桁
番号 6桁〜8桁
942〒□□□-□□□□:04/02/09 01:14 ID:5/dQuGkX
番号 4桁ってのもあるんじゃなかった?
ちなみに俺のは5桁だ。あげ足スマソ。
943〒□□□-□□□□:04/02/09 01:19 ID:LMLdOgGE
郵便為替の発行手数料(っていうのかな?)は
幾らなのでしょうか?
発行する金額によって違いますか?
944〒□□□-□□□□:04/02/09 01:22 ID:oyoUvyBv
>>943
はい、金額で変わります。
あとは自分で調べてください。
945〒□□□-□□□□:04/02/09 01:23 ID:5/dQuGkX
946〒□□□-□□□□:04/02/09 01:28 ID:oyoUvyBv
バカを甘やかすとろくなことがありません
947941:04/02/09 01:29 ID:Fsa2vcYJ
>>942
そうかもしれん ゴメソ
948945:04/02/09 01:40 ID:5/dQuGkX
>>946
ゴメソ
949〒□□□-□□□□:04/02/09 02:01 ID:ypJqhjje
>>941-942
番号は2桁から8桁まであります。
なお、最後は必ず1で終わります。
950〒□□□-□□□□:04/02/09 06:21 ID:Q7IAp1GE
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
○禁止事項(できればレスを付けずに、スルー奨励)
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)・ウソ回答・煽り・
郵便局への要望・質問責め・第三者を不快にする暴言。郵政部内用語を使って回答する事
職員が業務の質問をする行為も禁止(局では聞けないスレで質問すること)
○質問スレなので質問も回答もage推奨
○日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。
○2月11日と3月20日は休配日です。

前スレ @@職員がお答えします(お客様専用)Part_24@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1073865820/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/
各種リンク先はこのスレの2以降


951〒□□□-□□□□:04/02/09 06:23 ID:Q7IAp1GE
ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/
郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/
簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/
全国の郵便局の検索「郵便局、ATM等検索」
http://dpo.japanpost.jp/
祝日における普通通常郵便物等の集配業務
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)→いつ届くか教えろという質問は禁止
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
東京国際郵便局 (国際郵便の送達条件の検索等)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html
郵便局の取扱いに疑問が生じた場合(郵便物が届かない等)
http://www.japanpost.jp/top/opinion/kansatu.html
多く寄せられるご質問
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/qa.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
952〒□□□-□□□□:04/02/09 06:24 ID:Q7IAp1GE
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
953〒□□□-□□□□:04/02/09 06:24 ID:Q7IAp1GE
 ポイントレッスン
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。要アンダーライン
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映


郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm
954〒□□□-□□□□:04/02/09 06:25 ID:Q7IAp1GE
 ポイントレッスン
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。要アンダーライン
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映


郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm
955〒□□□-□□□□:04/02/09 06:30 ID:Q7IAp1GE
過去ログ
Part1 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/985/985069321.html
Part2 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/994/994934822.html
Part3 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1001/10011/1001121620.html
Part4 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1005/10056/1005630683.html
Part5 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1009/10099/1009946559.html
Part6 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1012/10128/1012885446.html
Part7 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1017/10172/1017203842.html
Part8 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1021/10219/1021970113.html
Part9 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1027/10276/1027604811.html
Part10 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1032/10320/1032020177.html
Part11 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1034/10346/1034605513.html
Part12 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1037/10375/1037550116.html
Part13 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1041/10410/1041009315.html
Part14 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1043/10437/1043771564.html
Part15 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1045/10458/1045863203.html
Part16 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1049/10492/1049297562.html
Part17 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1051997045/
Part18 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1055270480/
Part19 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/
Part20 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1062475770/
Part21 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1065518366/
Part22 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1068901112/
Part23 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1071325368/
956〒□□□-□□□□:04/02/09 19:33 ID:i/GJP553
次スレは
>>950-955でOK?追加要望等はないですか?
957〒□□□-□□□□:04/02/09 19:42 ID:E3tKwtsQ
質問させて下さい。
以前から好意にしてお付き合いさせていただいている無集配特定局があって、
引き続きお付き合いをしたいと考えています。
しかしながら、異動にともない、営業時間内に行けない環境に勤務することに
なってしまいました。
もし、○○ゆうパックなどをその取引させていただいている無集配特定局へ発
注したい場合、どのようにしたらいいでしょうか?
私の考えでは、そのゆうパックの代金を定額小為替証書か普通為替証書にして、
それを発注書と一緒にその局へ送付すればいいかと思ったのですが、如何でし
ょうか。
レスお願い致します。
958〒□□□-□□□□:04/02/09 19:52 ID:eQowIs4g
すいません、教えて下さい。
オークションで書籍を落札したので、「冊子小包の着払いで」とお願いし、
出品者さんも快く引き受けてくださったのですが、
本日いただいた発送通知のメールで
『冊子小包郵便の着払いはやっていないと言われまして・・元払いで送りました』
と連絡がありました。(なので、送料は出品者さんが負担して下さると言われました)
今までも冊子小包を着払いで送ってもらったことは何度かあり、
ゆうびんホームページを見てもちゃんと「小包郵便物(※)に限ります。」と、
※の中には冊子小包を含んだ記載があります。

冊子小包を扱ってくれる郵便局と扱えない郵便局とがあるのでしょうか。
あるいは、切手の委託販売所のような、郵便局でないところで冊子小包を差し出しできて、
ただそこでは着払いの扱いはできないという事でしょうか。
959〒□□□-□□□□:04/02/09 19:55 ID:eQowIs4g
ごめんなさい、>958の最後から3行めは、
 × 冊子小包を扱ってくれる…
 ○ 冊子小包の「着払い」を扱ってくれる…
です。
960〒□□□-□□□□:04/02/09 19:57 ID:5wsXLChg
郵便局に用があって午後5時少し前に電話したが話中 何度もかけなおしている間
5時がすぎた。やっと出たとおもったら電話きりやがった。
その後すぐかけなおしたが話中
コラ 天白郵便局 公社になっても所詮 民間とちがう
危機感あんのかー。サイテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
だから郵便物は民間運送屋に流出
961〒□□□-□□□□:04/02/09 20:18 ID:pMaIQi+/
>>958
お前みたいな落札者(´・д・`) ヤダ
ID教えてくれ BLに入れておくから
962〒□□□-□□□□:04/02/09 20:21 ID:eQowIs4g
>961
どこがヤダなんでしょうか。皆が納得できる理由を言ったら教えてあげてもいいですよ(w
963〒□□□-□□□□:04/02/09 20:26 ID:pMaIQi+/
>>962
そんなマイナーな送付方法を出品者に強要し、送料負担させても平気でいる奴
964〒□□□-□□□□ :04/02/09 20:36 ID:hvEVJwhe
なんで958が批判されるのか、イマイチ理解しがたいが…

局で断られたのなら
冊子小包は着払いができる。ということを知らない局員がいる。
ただそれだけの話。
965変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/09 20:40 ID:C3ghY29Z
>>950-955
まとめ乙

>>956
現時点では問題ないと思われます。
漏れは今夜勤務ですので帰宅までに埋められそうならスレ立ておながいします。
966958:04/02/09 20:42 ID:eQowIs4g
>964
やっぱりそういう事なんですか…
んじゃその局にゴルァしてもいいって事ですね。
ありがとうございます。

>963
「そんなマイナーな」→963の主観
「強要」→してません。ちゃんと「もしできたら着払いで、無理なら元払いで」の旨お伝えしてます
「送料負担させても平気で」→いません。追加で送料だけまた振込みましたが何か。
>963(961)のような人こそBL逝き希望。
967〒□□□-□□□□:04/02/09 21:03 ID:0/pBiUUE
局止めについて質問です。家族に知られるとまずい物を局止めで購入しようと
思うんですが。親が郵便局でパートしてるんですよ、この場合に自分の親が配
達している区域外(例えば他県の郵便局)で局止め設定した場合は大丈夫です
かね?
局止するにしても、住所を必ず記載してくださいって業者なので通達きたりし
ないでしょうか?よろしくお願いします
968〒□□□-□□□□:04/02/09 21:04 ID:cHNh+8hw
>966
次からは、「着払いダメと言われたら、そこの局名とその職員の名前をお知らせください。」
とオークションで伝えておきましょう。
969〒□□□-□□□□:04/02/09 21:25 ID:qBwssECL
電磁的記録媒体ってどこまでがOKなんでしょう。

CD
DVD
FD
MO
ゲームソフト(CDタイプ)
ビデオテープ
LD
CD-R(未使用)
DVD-R(未使用)
レコード
カセットテープ
ハードディスク
スマートメディア
メモリースティック
ゲームソフト(カセットタイプ)
外付けハードディスク
p-inメモリー
128MB SDRAM
USBフラッシュメモリー
ICレコーダー

誰か線を引いてください。
970〒□□□-□□□□:04/02/09 21:27 ID:c7x4jh4G
こん〇〇わ。懸賞オタクの大学生ですが、先月31日の夜10時頃にジョージアの応募ハガキを50通夜間窓口で出しました。親切な職員さんで目の前で消印を押してくれて、好感が持てましたが、今日その局でバイトしてる友達から、
971〒□□□-□□□□:04/02/09 21:27 ID:c7x4jh4G
オマエのハガキよその局に行ってたみたいで返ってきたよ。って連絡がありました。一週間もあちこちまわりまわる事ってあるのですか?
972〒□□□-□□□□:04/02/09 21:30 ID:SP05N9pT
2月末に子供が生まれます。
3月末に定期の満期が入るので学資保険に加入しようと考えているのですが
3月31日と4月1日では加入金額が違いますか?
973〒□□□-□□□□:04/02/09 21:49 ID:swQNgl4o
>>970
まずその友達はタ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━イホ
守秘義務違反ですね。

たぶん、オマエの郵便とか封あけて読んでいるぞ、そいつ。
しかも、パクっているかもしれないぞ、最悪の場合。
974〒□□□-□□□□:04/02/09 21:49 ID:PdCqJ72a
4月2日でお子様の年齢が変わります。
975〒□□□-□□□□:04/02/09 21:50 ID:C3zCKdrR
明日合格発表の通知が自宅に届くことになっているのですが
午前中に受け取りたいんです
郵便局に取りにいけばもらえるんでしょうか?
976〒□□□-□□□□:04/02/09 21:57 ID:cHNh+8hw
>>969
よーわからんけど、ぜんぶよいっぽい。
977〒□□□-□□□□:04/02/09 22:06 ID:Oll4nDBg
猫って送れますか?
978〒□□□-□□□□:04/02/09 22:13 ID:cHNh+8hw
>977
何で送ろうとするの?
979〒□□□-□□□□:04/02/09 22:26 ID:3wID29Z/
>>975
なぜ午前中という線引きをするのか知らないが、まず無理
980〒□□□-□□□□:04/02/09 22:37 ID:rgcA+8zS
>>957
僕もその方法くらいしか思いつかないんですが、厳密に言うと違則預かりにならないかな。
つまり、あなたが幾らの為替を送ったかの証拠も残らなければ、
局の人間が確かにその金額を受け取った証拠も残らず、
普通なら間違いなく払い込まれて何の問題もないと思うんですが、
不幸な偶然(お互いの勘違いや、為替の不着事故等)が重なれば、
その局との信頼関係に決定的なヒビが入る恐れもある、ということです。
そういうことを未然に防ぐため、無証跡で現金等を預かってはいけないんです。
何の解決にもならずにすみません…
981〒□□□-□□□□:04/02/09 22:40 ID:2RkA8btM
>>978
そこに猫がいるから
982〒□□□-□□□□:04/02/09 22:47 ID:ibGLpb8Q
>977
完全密封できれば、送れないこともない。でもネコは窒息死するだろうな。
983〒□□□-□□□□:04/02/09 22:48 ID:cHNh+8hw
>981
動物愛護法違反で通報しました。
984〒□□□-□□□□:04/02/09 23:00 ID:A1T6lb+5
>>977
猫は引っ掻くから、郵便約款第6条に規程された「人に危害を与えるおそれのある動物」
に該当し、郵便物として送ることはできません。


って、マジレスしていいのか?
985〒□□□-□□□□:04/02/09 23:00 ID:zBc+7B87
次スレ
@@職員がお答えします(お客様専用)Part_25@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1076334979/
986957:04/02/09 23:04 ID:7DhWam8c
>>980
もし私の提示する方法が違則取り扱いになるのであれば、現金書留か電信為替窓
口払か電信現金払窓口払で支払うのは、NGですか?
987〒□□□-□□□□:04/02/09 23:09 ID:HpuLi4eu
>979
午後に就職の面接があって合格したかどうかによってパートにするか
正社員になるか変わってくるので早くに知りたかったんです
無理ですか・・残念
988〒□□□-□□□□
>>987
大学の合否通知?
前日に大学側から発表あって翌日配達 ってな感じなら
朝、局にいって身分証提示すればもらえるかも。
配達担当局に電話してみれ。