@@職員がお答えします(一般人向け)Part_6@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局の事について、わからないことがあったらお答えします。
質問する前に、お手数でも自分で調べてみることをおすすめします。
ゆうびんHP http://www.post.yusei.go.jp/
郵便貯金HP http://www.yu-cho.yusei.go.jp/
簡易保険HP http://www.kampo.go.jp/
その他 過去ログ・リンクは >>2 をご覧ください。
2〒□□□-□□□□:02/02/05 14:04 ID:rKnmB3oC
郵政事業庁HP http://www.yusei.go.jp/
電子郵便局 http://dpo.yusei.go.jp/
(郵便局の検索,各局の営業時間案内など)

過去ログ
part1 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/985/985069321.html
part2 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/994/994934822.html
part3 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1001/10011/1001121620.html
part4 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1005/10056/1005630683.html
part5 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009946559/-100
3〒□□□-□□□□:02/02/05 14:36 ID:JRRfzNgV
(っ゚д゚)つ 3ゲットォォォォ
4給与:02/02/05 21:54 ID:860VRwRZ
教えてください。30歳でだいたいどれくらいもらえるんですか?
男で
5〒□□□ -□□□□:02/02/05 21:54 ID:qJWTg4dO
ageru
6〒□□□-□□□□:02/02/05 22:00 ID:deCH5tWz
>4 地域と担務による。
7〒□□□-□□□□:02/02/05 22:03 ID:fcCZQpAS
>>4
今キミが思っている金額の半分。
8〒□□□-□□□□:02/02/05 22:09 ID:BnxYXmdw
>>1-2
御塚れ〜。
94:02/02/05 22:09 ID:860VRwRZ
え?俺400位って思ってたんですが。
600くらいですか?200はないでしょ

10〒□□□-□□□□:02/02/05 22:48 ID:z31H4ryq
>>4
俺、29才で430万円/年。
普通に考えたら少ないけど、郵政では煽られる位。
つまり30才の平均は・・・・・・

#多分チャチャ入れられるんだろうな・・・ハァ
11〒□□□-□□□□:02/02/06 00:15 ID:xB7gqguZ
>4
無集配特定局の内勤、29歳。手取りで約280万/年だった。
商品販売には不熱心な職員ですから、手当がちょびっツ(藁)
実際には、これからイベントゆうパックの自爆が加わり、更に減少。
今年はグルメゆうパックしないから、も少し改善するかも。
124:02/02/06 00:25 ID:KwANsqPY
知りませんでした・・・・・
意外に気軽なステップで人生送れるイメージがあったんですが・・・
13〒□□□-□□□□:02/02/07 00:09 ID:r2XAPh+3
>>4
集配郵窓、28歳
10%の地域手当に住手満額で400万/年。
田舎で自宅通勤なら350か・・・。
残業もたかがしれるだろうから、もっと下がるか。
14〒□□□-□□□□:02/02/07 00:22 ID:dSPoo89Q
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが。
郵便局のATMで一般振替口座に現金振込みできるのでしょうか?
15〒□□□-□□□□:02/02/07 00:35 ID:85SdYqPX
近所の郵便局へお年玉切手シートを交換してもらいに行きましたが、
「在庫がない。手配しているが、いつ来るか分からない。」と
窓口の職員が謝っていました。
100枚につき3枚当たりが出ること、
去年まで毎年切手シートを何枚交換したかぐらい分かっているはずなのに
「在庫がない」というのは、不思議です。
「手配してるがいつ来るか分からない」というのもよくわかりません。
切手シートの供給先にも在庫がない、供給できる時期も分からないでは、
どこへ聞けばいいのでしょうか?
責任はどこの誰にあるのでしょうか。
16〒□□□-□□□□:02/02/07 00:36 ID:cImEMD2H
>>14
振込用紙で受付できます。最近のATMなら大体のができるはず。
局によっては振込専用の機械を置いてるところもありです。
1714:02/02/07 00:49 ID:n3DHysPg
>15
その郵便局に何人引き換えに来られるかまでは
確実に予測できないでしょうし、在庫切れはしょうがないのではないでしょうか。
他の郵便局ではだめなんですか?

>16
回答ありがとうございます。
振込用紙で受付できるとはATMに用紙を入れるのですか???
18〒□□□-□□□□:02/02/07 00:52 ID:YuMYEmCv
>>17
>振込用紙で受付できるとはATMに用紙を入れるのですか???

そうです。
それ以外にどうしようと言うのですか?
19〒□□□-□□□□:02/02/07 00:56 ID:r2XAPh+3
>>14
そうです。機械が用紙を飲み込みんで、控えを吐き出します。
ただしこれは二枚組の場合で、5枚組で払込金受領証明がくっついたタイプの
先方指定の振込用紙等でしたら窓口へ取り扱い時間内にお越し下さい。
20〒□□□-□□□□:02/02/07 01:01 ID:V0bsXrfn
郵便事故ってどんなものがありますか?
よく聞くのは紛失だけど、どうして無くなったりするんでしょう。
ほぼ見付かることは無いとも聞くけど、何故?
限られたルートの中を行き来してるなら、
「積み逃した」「床に落ちてた」程度で、いずれ見付かりそうなもんだけど。
海に落としたわけでもあるまいに…
2114:02/02/07 01:24 ID:+cm80GH1
ご回答ありがとうございます。

>18
銀行振込などでは用紙を使わずタッチパネルで操作するだけで、
振込みできますので驚きました。

>19
なるほど、じゃあ振込用紙を持ち合わせていない場合は
ATMで振り込めないんですね。
22〒□□□-□□□□:02/02/07 01:25 ID:3/cHsnvG
郵便事故にあった奴の数→
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003216209/

板違いですが、話半分でも・・・。
23〒□□□-□□□□:02/02/07 01:40 ID:r2XAPh+3
>14
ATMに標準仕様の振込用紙も備え付けてあると思います。
一般の振替口座への通常振込は単に送金するだけでなく、用紙の通信欄に
書かれた各種情報も加入者へ届きます。
銀行とは、手数料と情報量が違いますね。
2420:02/02/07 02:56 ID:V0bsXrfn
>22
今半分ちょっとまで読んできました。
川に捨てた?配達員がパクった??誤配達でパクられた???
他の運送屋よか信頼してたのに、大したこと無いじゃん(泣

25〒□□□-□□□□:02/02/07 04:54 ID:vA8FwlJc
>>24
 書留使え。他社はバーコード、受取印で管理してるから投げることはあっても
すてられんのだ。
26〒□□□-□□□□ :02/02/07 09:07 ID:DOB6PJX9
本日書留速達で発送しますと、いつごろつきますか?
(都内から都内です)
27〒□□□-□□□□:02/02/07 09:36 ID:YuMYEmCv
>>26
明日。
28〒□□□-□□□□:02/02/07 10:09 ID:vA8FwlJc
>>26
 朝出せば当日中。公式には午後までに出せば次の日の午前中と言うこと
になっているけど。
2926:02/02/07 10:30 ID:GrCey9CT
迅速なお答えありがとうございます
30〒□□□-□□□□:02/02/07 18:46 ID:MshEnpGe
何か物を注文しました。
現金書留にて代金を送りください。
と言われました。どうすれば良いのですか?
普通に分かりません。もし良かったら誰か教えて下さい。
31〒□□□-□□□□:02/02/07 18:52 ID:a6sX7FFg
>>30
マルチポストは逝ってよし
32〒□□□-□□□□:02/02/07 19:04 ID:RXvLS0J9
今日、午前中にゆうパックで荷物を発送したのですが、
「たしかめーる」で検索してみると、「データが登録されていません。
番号を確認の上、お出しになられた郵便局にお問い合わせください。」
と出ました。なぜですか?
33〒□□□-□□□□:02/02/07 19:27 ID:s8kFiIZa
>>32

無集配特定局差出なら、登録は昼以降。
集配局差出なら、20時以降ぐらいになります。

申し訳ありませんが、郵政のシステムの欠陥というか…。
たいていの無集配特定局には、入力装置がありません。
引受局控えを受け持ち局に送付して、そこで入力します。
午前中差出でも、午前の取集便(11時30分ぐらい)が出た後だと、
夕方以降の入力になると思われます。

集配局差出なら、勤務局の場合ですが、20時以降
ゆうゆう窓口終了後に1日分を一括で入力、送信します。

また、送信後、データが反映されるまで多少(30分前後?)の
タイムラグがあります。

お手数ですが、もう少し待って、再度確認してください。
34〒□□□-□□□□:02/02/07 19:35 ID:0OSexA8H
>>33
ありがとうざいます!
そうなんですか、出したのは集配局なので
もう少し待ってみます。
詳しい情報ありがとうございました!!

3530:02/02/07 20:37 ID:8L0YO19l
>>31
マルチポストってなんですか?
36〒□□□-□□□□:02/02/07 20:51 ID:rwzdtHEg
>35
同じ内容をあちこちのスレッドに書き込むこと
37〒□□□ -□□□□:02/02/07 22:37 ID:EonyBcMw
前スレで答えてもらった909、916です。
教えてくださってありがとうございます。
早速ATMで暗証番号を変えに行きましたが、「うちは三月から」と言われました。
三月まで待ってみます。

料金未納はがきは正直に送っといてよかったなーと思いました。
38〒□□□-□□□□:02/02/07 22:39 ID:1Tz18Okl
旧スレがあがったのでage
39〒□□□-□□□□:02/02/07 23:17 ID:FzDjtStX
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/153492

郵便振替口座は上限なしで元本保証

という記事だが、これって!??
貯金に詳しい人、解説キボン
40〒□□□-□□□□:02/02/07 23:23 ID:1Tz18Okl
>39
郵政公社が破綻しても全額支払いを保証するってこと。
銀行だと1000万円までらしいから。
41〒□□□-□□□□:02/02/07 23:24 ID:vA8FwlJc
>>39
 郵便局は国営だからつぶれない。只それだけのこと。普通の口座は1千万円までしか
預けられないけれども振替口座はいくらでも入れられる。
42〒□□□-□□□□:02/02/07 23:27 ID:vA8FwlJc
>>33
 タイムラグというかサーバーのデータまとめて書き換えている気がする……多分
連動していないんでしょう。

 私は最初から最後までデータ登録されなかったゆうパックを知っている……
43〒□□□-□□□□:02/02/07 23:28 ID:q6z9TupN
定期預金って、解約はATMじゃなくって窓口でないとできないのですか?
あと、満期になっていなくても、半年たっていれば相応の利子がつきますよね?
あ〜、自動継続にしておくと、かえって面倒だな。
44ブキッチョ(子豚):02/02/08 00:48 ID:vFZDxShW
>>36
まぁそれぐらい良いじゃねぇか、固い事言うなよ。
45〒□□□-□□□□:02/02/08 01:14 ID:ZoQQLsxB
>>32=34
差出当日に配達局に到着する事例は少ないので、
翌日朝までの検索では、たいてい「引受」しか情報がないと思います。
=差出人様が所有する「お客様控」で分かる範囲です。

私の局(集配普通局)受持の無集配局の場合、
午前分の「引受局控」が当日中に送付される例は見た事がありません。
一部を除いて「窓口営業終了時刻」よりも「最終取集時刻」が早いので、
「引受局控」が送付されるのはたいてい翌日です…
=入力はその後なので、2〜3日遅れることも…
ただ、「到着」以降の情報は遅くともその日のうちに入力されますので
「引受」情報がなくても「追跡」は可能です。
翌朝10時郵便のみ、集配局到着時に引受情報を「即」入力するように
取扱方法が定められています。

全くと言ってよいほど話題になっていないのですが
追跡システムの取扱が4月1日までに変更されます。
 端末機が更改されます。私の局では新しい端末機が「接続待ち」です。
 携帯端末機も更改/増強されます。
 小包/翌朝10時/EMS/国際書留/国際小包の情報入力が
 携帯端末機で全て入力できるようになります。
 ゆうメイト・請負を含む全配達員が携帯端末機を携行するようになり、
 配達時の配達完了入力が徹底されます。
46〒□□□-□□□□:02/02/08 01:16 ID:XhFW7/8q
>>43
窓口でしか解約できません。

利子については、満期以前の解約は、通常貯金と同じか、
それ以下の利子しかつきません。

自動継続にしていなくても、ATMでは解約できず、
窓口に行かなくてはならないから同じことです。
(担保定期の満期受取を除く)
47〒□□□-□□□□:02/02/08 01:41 ID:XhFW7/8q
上げときます。
48〒□□□-□□□□:02/02/08 02:52 ID:ywRxJ1l7
不在通知に書いてある保管期限が1日として
電話したら2日以降に配達してもらうことは可能なんでしょうか?
49〒□□□-□□□□:02/02/08 03:05 ID:XhFW7/8q
>>48
大丈夫です。
50〒□□□-□□□□:02/02/08 03:18 ID:ywRxJ1l7
>49
ありがとうございました!
5143:02/02/08 04:10 ID:KX6GJeIN
>46 返答ありがとうございます。
窓口か・・・。近所のは局員と顔見知りになっちゃってるから他の局でやろう。
52団配混合幽めいと:02/02/08 11:54 ID:eAHraV+U
>>45
へー。あの端末機が変わるんですか。
4月以降はネコや飛脚みたいに端末機持ち歩いて配達するんですかぁ?
そうなると、代引き小包や着払い小包も配達したらその場で入力ですかぁ。
今から出勤。今日は小包だ〜。
53〒□□□-□□□□:02/02/08 16:47 ID:ZoQQLsxB
>>48
連絡は保管期限内にお願いします。
>>52
完全実施は4月からですが「準備でき次第」そのようになります。
現状ではまず書留か小包かを選択する必要があり、
国際関係だと携帯端末では全く入力できませんが、
「新型」では「バーコードの種類」を携帯端末が判断します。
具体的操作はまだ不明ですが、
全ての種類の「配達完了入力」を行う「外務モード」があり、
「種類」を選択する事なく「読み込みボタン」を押すだけで
配達完了入力が可能になるとの事です。
小包だけでなく書留や国際郵便も入力します。
54団配混合幽めいと:02/02/08 23:00 ID:eAHraV+U
>>53
ありがとうございますぅ〜。
うちの局の携帯端末機がぶっ壊れているのがあり、使用禁止で
放置しているので、近々変わるかな。

国際郵便で追跡対象はEMSと国際小包(保険付も含む)と書留と考えてよかですか?
55〒□□□-□□□□:02/02/08 23:10 ID:XfNAeog+
>53端末の電池は何でしょうか?
今、小包等で使ってる入力装置はニッカド電池なんで
メモリー効果で電池が持ちましぇん。
56〒□□□-□□□□:02/02/08 23:32 ID:0SFF+I1s
郵便貯金は、個人以外に企業でも出来るのでしょうか?

検索しても分りません、教えてください(出来ればソースつきで)
よろしくお願いします。
57〒□□□-□□□□:02/02/08 23:42 ID:fbFPM9Wr
前スレの912に関連して…

今日郵便局に書留郵便を取りに行ったら
窓口の人に「ご苦労さまです。」といわれました。
客の方から窓口に出向いているのに
その言い方は間違ってるのではないかなと思いました。
58〒□□□-□□□□:02/02/08 23:46 ID:ad3WurqM
>57
「御足労様でした」じゃなかった?

ご苦労様って言ったのなら、
その局員に悪気は無いと思うけど、常識も無いですね。
59〒□□□-□□□□:02/02/08 23:59 ID:/ZW4cktb
>>56
出来ます。
理由は、規則や法のどこにも、「自然人に限る」とか「法人を除く」と
記載されていないからです。
60〒□□□-□□□□:02/02/09 00:12 ID:/jsYL8HQ
ポストに投函した郵便物に貼ってあった切手が料金不足だった場合、
「●●円不足ですので受け取る場合はお支払い下さい」という内容の
葉書と共に配達して下さっているようですが、配達前に差出人に返して
しまうことはありえますか?
61〒□□□-□□□□:02/02/09 00:24 ID:6H4p/N/+
>60
はい。
速達の表示が無く、差出人の居住地域のポストに差出して、
差出人の住所氏名が記載してある場合返送します。

近隣地域の(他の集配局受け持ちの)ポストに差出されたものも、
緊急性が無い場合(締切に余裕のある懸賞の応募等)返す場合もあります。
6260:02/02/09 00:33 ID:/jsYL8HQ
>61
迅速なお答え、有り難うございます。
追加質問で申し訳ないのですが、企業宛や学校宛の物でも、近隣地域差し出しの場合は
不足分請求の葉書と共に配達されるのでしょうか。
63〒□□□-□□□□:02/02/09 00:36 ID:6H4p/N/+
>62
基本的にはそうなりますね。
履歴書とか、料金不足で送りたくないものもありますが、
連絡できないものは仕方ありませんし、期限付きの文書とかを
返送して入試や就職試験を受けられないとか、
そういうトラブルになる可能性もありますので。
64〒□□□-□□□□:02/02/09 00:44 ID:ACNJt7E7
>>54
要するに、国内/国際を問わず
「追跡システムのためにバーコードが付いているもの全部」ですね。
>>55
まだ実物が来ないので分かりません…
>>62
宛先に関係なく、速達の表示があるものや
差出人が配達区内ではない場合(差出人不明の時を含む)は
そのようになります。
ただし「切手が貼られていないもの」や「100円以上不足」の場合は
「料金と引換」になるのが正しい扱いです。
65〒□□□-□□□□:02/02/09 00:56 ID:o9JoVxbT
EMSの到着入力もやらなきゃいけないのかな?
66〒□□□-□□□□:02/02/09 01:02 ID:ACNJt7E7
>>65
すでに「やらないといけない事」になっています…

「EMS/国際小包」→「EMS配達試行」で、
「到着」は「損傷保管中」で代用します。
67〒□□□-□□□□:02/02/09 01:14 ID:o9JoVxbT
>66
ありがとざいます。やってなかった(;;ーー
新システムは到着入力のアイコンあったてけど
それでいいんですよね。。
68〒□□□-□□□□:02/02/09 10:46 ID:BwXoyAJn
>>59
ありがとうございました。
69〒□□□-□□□□:02/02/09 14:06 ID:FFIziua4
先日、道端に落ちているはがき(差し出し前)を拾いました。
踏まれてひどく汚れていたんですが、
どうしていいか分からなかったので
とりあえずそのままポストに入れてしまいました。
こういう場合ってやっぱり窓口とかに
申し出た方がよかったのでしょうか?
70〒□□□ -□□□□:02/02/09 15:02 ID:eknGuggQ
>>69
ごみ箱にすてろ
71〒□□□-□□□□:02/02/09 15:26 ID:6QYW/P78
誤配関係を窓口に来られるのははっきり言って超迷惑。
72〒□□□-□□□□:02/02/09 16:38 ID:3CiliFgC
>>69
受け取った人が捨てたのかも知れませんね。
73〒□□□-□□□□:02/02/09 17:34 ID:JJvG8kpE
差し出し前、とあるからポストに出そうとした人がうっかり
途中で落っことした消印無しのものでは。
ドロドロに汚れてた場合、そのポストに入っている他のお客
さんの郵便物が汚れるのは困るかも。。。
7469:02/02/09 19:05 ID:FFIziua4
お答えありがとうございます。

拾ったハガキっていうのは消印はなく、
差出人が同じ区内で、宛先は別の県っていうものでした。
ドロドロにはなってなかったのですが、
宛名面にはっきりと靴跡がついていました。
捨てるってのはさすがにまずいような気がしたんで
ポストに入れたんですが、他の郵便物が汚れるかもしれない
ということまでは考えてませんでした。すみません。
こういうものを窓口に持ってこられたとしても
やっぱり迷惑なんでしょうね。
そのまま拾わなかったことにするってのがよかったのでしょうか?
それとも交番に届けるとか…
75〒□□□-□□□□:02/02/09 19:46 ID:eZxEDo0M
国際ボランティア貯金協力証は
いつもらえるのですか?
76とっても不安:02/02/09 19:54 ID:uI9KE63O
通信教育の教務課のようなところから、今夕電話がありました。
なんでも、俺が科目の登録申請をした封筒に赤ん坊の写真が入っていたそうで、
俺は結婚したことがないのでしこたま驚いた。

夜間窓口で、郵送に注意を要するため、自分自身で中身を確認、糊付け後、
封をしたのだが、まさか…身上調査をされているのではないだろうな?
77〒□□□-□□□□:02/02/09 20:25 ID:E1oih0cf
>>76
可能性として、糊が乾く前に他の郵便物と接着してしまい
局員が引き離した際、他の郵便物も開封されてしまい、そちら
から脱出した写真を誤って封入してしまった、というのがある
78 :02/02/09 20:25 ID:eHAU2eNw
>75
協力証は交付する必要が無くなったと、文書で読んだ気が…
たしか処分したはず、記憶違いならスマソ。

>76 意味不明。
別の封筒が切手の糊でピッタリくっついてた、なんてことが稀にありますが。
7975:02/02/09 21:06 ID:ADk/oOWG
>>78
ありがと。
80〒□□□-□□□□:02/02/09 21:18 ID:ELguG76W
>>78
協力証の件だが、今月JCからはがき(チ35006)には、はっきり
「協力証 ご加入いただいた方には、『国際ボランティア貯金協力証』をお渡しいたします。」
って書いてあるんだけど・・・。でもこのはがき(12.12)になってるからな〜。
81〒□□□-□□□□:02/02/09 21:25 ID:j25tBGFL
国債は、未成年者も購入できますか?
82〒□□□-□□□□:02/02/09 21:45 ID:jj4K7XQ+
>>81
別にかまわないんじゃないですか。
自動貸付を設定しなければ。
83〒189−□□□□:02/02/09 21:54 ID://bwlxLO
>>81,82
貸付を設定しても大丈夫だと思いますよ。
(国債自動貸付専用保護預り証書にする)
84〒□□□-□□□□:02/02/09 22:04 ID:/3xDT7Ms
今日速達を配達してもらったんだけど、普通の手紙と同時だったんですが、
速達の意味がないのではないでしょうか?
85やや不安:02/02/09 22:06 ID:uI9KE63O
>>77 どうもありがとうございます。
8682:02/02/09 22:10 ID:jj4K7XQ+
>>83
未成年は、基本的に貸付は利用できなかったはずでは?
87〒□□□-□□□□:02/02/09 22:12 ID:Ijbj+XCM
>>81-82
ありがとうございます。今度局でも聞いてみます。
88〒□□□-□□□□:02/02/09 22:12 ID:4+hx9Lmb
>84
どこの局からどこの局の管轄宛の速達でしょうか?
89〒□□□-□□□□:02/02/10 09:13 ID:c0mz2hDl
>>84
 前日の最終に間に合わなきゃ朝一緒に配ると思うが?
90〒□□□-□□□□:02/02/10 13:41 ID:zTwOEMmp
>>78 遅い
91〒□□□-□□□□:02/02/10 22:43 ID:4p1Rus0l
>>90
意味不明。
92〒□□□-□□□□:02/02/10 23:04 ID:V6/dgr5H
>>84
普通郵便が速達便で配達されたんだから得したじゃないかぁ〶
93〒□□□-□□□□:02/02/10 23:41 ID:/4hz/LVP
>>84
前スレ955のようなケースじゃない?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゆうメイトしてます
通配してますが中に平均して10通程速達が入ってます
いいんですか?
僕は道順通りに配達するから最後の方の速達なんて4時くらいです
そんな時間に「速達でーす」って言うのが気がひけます・・・
マンションなどメンドクサイのはわかりますが、速達の料金もらって
るわけだからしっかりしないといけないと思うのですが
みなさんの局でも同じですか?
ちなみに僕の局(班)ではどうやら
「この速達はホントに急いでるだろう」
「これはたいして急いでないな」
と勝手に判断しているような感じなんです・・・
94団配混合幽めいと:02/02/11 04:35 ID:uJYQw1wv
>>84
>>93
うちの局では、通配と速達は全く別の人が配ります。
漏れの場合は速達(レタックス・速達書留・時間帯指定再配達書留も含む)の他に、
代引小包・国際税付小包・着払い小包(着払い冊子小包も含む)・団配区夜間再配達書留を
配ってますが、速達(速達書留・時間帯指定再配達書留も含む)は最優先で配ります。
もちろん、時間帯指定の代引・着払小包も指定した時間帯で配り、ポストに入らない通常速達
(バカでかい定形外や冊子小包。あと、折り曲げ禁止も。例としてべ○ッせ)は○ツを発射します。(もちろん、一発。)
つまり、漏れは速達担当。言い方変えると、速達が多いと時間帯指定のない代引・税付・着払・通常小包は後回しだYO!。

ですから通常郵便と同時に速達が配達される事事態がおかしいので配達担当局にクレームを出すべきです。

>>92
うちの局ではあて所が本務者区分だけど、配達は団配区の所があるので、
特殊担当が誤区分して、団配逝きが逝った後に本務者担当者が気づいたら、
こっちに回ってきます。また、団配区に混じっている時もあり。(今の時期これやられると非常に鬱。)
ブツによっては、通配区も赤車で走るハメになります。











95 :02/02/12 04:24 ID:HJaxcoq/
先日同じ県内の友人に「ゆうパック」で荷物を送りました。

午前4時頃「ゆうゆう窓口」で出したのですが、
友人は出した日の翌日の「午後」の指定にして欲しいと言っていたため
そのように窓口の人に言うと・・・配達日指定は中2日開けないと
できないとのことでしたので、何も指定しなければおそらく翌日に
配達されるだろうとの憶測にもとづき何も指定せずに出しました。
(時間帯指定は「午後」にしました。)

すると・・・その日の夜友人から電話があり、「今日の14時頃届いた」
とのこと。たまたま友人は自宅にいたため受け取ることができたのですが、
このように当日中に配達されるのはごく普通のことなのでしょうか?
それとも運が良かっただけ?

ちなみに同じ県内と言っても直線距離で40kmほど離れています。
96〒□□□-□□□□:02/02/12 10:29 ID:kkDqOKp/
>>95
 こればっかりは場所による。中継局なしだと昼前には配達局に到着しているだろうから。
97  :02/02/12 16:15 ID:I+G11517
他県の人にチョコレートと現金を
送りたいのですが現金の送り方がわかりません。
チョコと一緒に送れますか?
どなたか教えてください。
98〒□□□-□□□□:02/02/12 16:34 ID:mJ4c214Y
郵貯はすでに崩壊してるって本当?
99〒□□□-□□□□:02/02/12 17:11 ID:kkDqOKp/
>>97
 1)現金書留で別送
 2)普通為替に組んで送る
100〒□□□-□□□□:02/02/12 18:01 ID:zLKq6yYS
>>94
今の時期みたいに受験票やら合格通知やら山盛りでたら、
混合だけでは配りきれないから、通配にまわすこともあるよ。
通配と一緒に配っても差し立て自体は他の速達と変わりないから
速達の意味は十分あると思われ。
101〒□□□-□□□□:02/02/12 18:09 ID:dpwOQdtr
コンビネーションシステムってもう使われてないの?>速達
10297:02/02/12 18:12 ID:2aFtVNea
>99
ありがとうございます。
為替だったらチョコと一緒に入れておいて
いいんですか?
為替を現金に替えたい時は窓口に行けば
いいんですよね?
続けて質問してごめんなさい。
103〒□□□-□□□□:02/02/12 18:16 ID:kkDqOKp/
>>102 はい。そのとおりです。ただし為替は貯金の窓口での扱いとなり、
9〜16時の間となります。手数料は一万円まで100円、それ以上20
0円となります。また定額小為替、と言うものもあります。

 詳しくはhttp://www.yu-cho.yusei.go.jp/n1000000/n1r00410.htmで
104〒□□□-□□□□:02/02/12 18:15 ID:Wxq3MSQ6
>102
チョコと現金を箱に入れて現金書留チルド小包として送る。
ラベルには書かなくても良い。料金は小包ね。
105102:02/02/12 18:40 ID:2aFtVNea
>103>104
ご丁寧にどうもありがとうございました。
助かりました。
106〒□□□-□□□□:02/02/12 22:18 ID:wK3o3GzK
今日出張所のATMで定期預入しようと思ったら、最後まで操作して、
でてくる直前に、「この通帳はお預かりいたします」とメッセージが流れ、
通帳が機械内に取り残されてしまいました。
うしろにも人が並んでいたので困って、
備え付けの受話器でその旨言うと、名前と取扱内容を確認され、
「それじゃ今から出しますね、このまま通帳を入れたところをみていてください」
といわれ、通帳がでてきました。

あれはなんだったのでしょうか?なんで機械に閉じ込められたの?
あと、あの受話器はどこにつながっているのですか?
職員さん、教えて下さい。
107〒□□□-□□□□:02/02/12 22:31 ID:2mO7b4sr
質問です。なぜ郵便局員は、馬鹿ばかりなのですか?
あれで月給30万も40万(30歳から45歳位を想定)も支給されていることを考えると早く民営化になって、会社が倒産するか、使えない職員にやめてもらうか、
NTTのように全員給与を一律カットするかしたほうがよいとおもうのですか?
108〒□□□-□□□□:02/02/12 22:33 ID:CalzerxT
>>107
残念ながらあなたの駄文では民営化しようという気にはなりません。
109〒□□□-□□□□:02/02/12 22:35 ID:2mO7b4sr
質問です。なぜ郵便局員は、馬鹿ばかりなのですか?
あれで月給30万も40万(30歳から45歳位を想定)も支給されていることを考えると早く民営化になって、会社が倒産するか、使えない職員にやめてもらうか、
NTTのように全員給与を一律カットするかしたほうがよいと思うのですが?
反論出来るようでしたら、反論等してください。
110〒□□□-□□□□:02/02/12 22:36 ID:wK3o3GzK
106も教えてYO!
111〒□□□-□□□□:02/02/12 22:36 ID:fHxcsiNx
郵便局のHP見ても良くわからなかったので、郵便局へ出向いて
窓口の人に、15円で出来る郵便振替について聞いた所、
そんなものはないと言われました。どなたかわかる方、手続きの方法
など、教えていただけないでしょうか?
ガイシュツだったら、すみません。
112〒□□□-□□□□:02/02/12 22:39 ID:2mO7b4sr
質問です。なぜ郵便局員は、馬鹿で威張る人ばかりなのですか?
あれで月給30万も40万(30歳から45歳位を想定)も支給されていることを考えると早く民営化になって、会社が倒産するか、使えない職員にやめてもらうか、
NTTのように全員給与を一律カットするかしたほうがよいと思うのですが?
反論出来るようでしたら、反論等してください。

113〒□□□-□□□□:02/02/12 22:41 ID:wK3o3GzK
112はあの44が再びやってきたようである。
114〒□□□-□□□□:02/02/12 22:41 ID:MNfMZ2Ap
>112
不幸な上司にいじめられて、ご愁傷様です。
115〒□□□-□□□□:02/02/12 22:48 ID:Cu6V7vwh
年賀はがきについての質問です。
未使用の当選はがき(当選品の引き換え済みスタンプあり)は
5円を払って新しいはがきにしないと
使うことが出来ないんでしょうか?

ご回答願います。
116〒□□□-□□□□:02/02/12 22:48 ID:2mO7b4sr
>108>113>114人間のくず。逝ってよし!!
117〒□□□-□□□□:02/02/12 22:52 ID:QOHtl3pg
>>115
使える。
118〒□□□-□□□□:02/02/12 22:55 ID:wK3o3GzK
はにゃ?106教えて下さい!
119〒□□□-□□□□:02/02/12 22:56 ID:MNfMZ2Ap
>116
何故?
120〒□□□-□□□□:02/02/12 23:02 ID:2mO7b4sr
>119
自分の胸に手をあててよく考えてみてよ!!
121〒□□□-□□□□:02/02/12 23:16 ID:7cf1QR+g
ID:2mO7b4sr さよ〜なら〜
122〒□□□-□□□□:02/02/12 23:16 ID:MNfMZ2Ap
>120
わからんなあ。
123115:02/02/12 23:37 ID:Cu6V7vwh
>>117
どうもありがとうございました。
124〒□□□-□□□□:02/02/12 23:40 ID:Wxq3MSQ6
125〒□□□-□□□□:02/02/12 23:53 ID:/sA5thKg
要は双方共に振替口座を持っている場合の
口座同士で送金する場合に15円かかるよって事だぁね>111
「ぱるる」のひとっとび送金の振替口座バージョン(しかし電信ではない)って訳だ。
126〒□□□-□□□□:02/02/13 03:15 ID:RaX3Cr7N
>>125
 でも職員の手間とか考えたらぱるるのほうが安くて良いと思うよな……
127〒□□□-□□□□:02/02/13 14:39 ID:nNFf40PE
東京都板橋郵便局管内の郵便屋さんに聞きたい。

話題の和泉元彌は、「郵便屋さんが頑張ってくれました(京都からの戸籍謄本が
無事届きましたの意)」と言っていました。2月11日の祝日の午後に郵便は
配達されているのでしょうか。普通、配達されないと思うんですが。
128〒□□□-□□□□:02/02/13 15:46 ID:Uk09oO7t
>>127
私は板橋局員ではありませんが
速達・書留・小包等の配達は年中無休です。
祝日の夕方・夜間も、物理的に不可能な地域でない限り
全国で配達業務を行っています。
129〒□□□-□□□□:02/02/13 17:08 ID:iGHSssJu
先日、局留の郵便を窓口に受け取りに行った時の事。
身分証明書の提示を求められ免許証を差し出した。
窓口のババァは何やら帳面を開いて免許証と見比べていた。
名前の確認かぁ、と思いつつふと帳面を覗いてやると、
免許証のナンバーを見比べてやがる!
何でおれの免許証のナンバー知ってんだよ!!
正直、少しゾッとしたじゃないか。

この辺の仕組みはどうなってんすか???
公安に問い合わせたらわかるもんなの?
130〒□□□-□□□□:02/02/13 18:37 ID:3XSxaBFk
129
え? 郵便物に書いてある住所と、免許の現住所を照らし合わせたんでなくてか?
なんなんだ、その窓口…。
131〒□□□-□□□□:02/02/13 18:39 ID:t2v/BRYK
>127
普通郵便であっても「配達日指定郵便」ならOK。
詳しくは郵便局の窓口で。なお日曜・祝日指定は200円かかります。
年末・年始は不可です。
132〒□□□-□□□□:02/02/13 18:48 ID:PM+fbFb8
127です。レス下さったありがとうございました。さすが詳しいですね。
133129:02/02/13 18:49 ID:iGHSssJu
>>130
送り主には郵便局の住所しか知らせてなく、郵便物には
郵便局の住所が書かれてあっただけなんで住所の照合ではないです。

間違いなく免許証ナンバーを照合してましたよ。
134〒□□□-□□□□:02/02/13 18:51 ID:PM+fbFb8
アレレ、レス下さった方・・・と書きたかった。
135〒□□□-□□□□:02/02/13 18:52 ID:t2v/BRYK
>132
ちなみに私、アホな郵便屋さんです
136〒□□□-□□□□:02/02/13 18:54 ID:zD6lIJOF
>133
免許証ナンバーを控えただけだと思います。
137129:02/02/13 18:59 ID:iGHSssJu
>>136

帳面にはすでにナンバー書いてありました。
ひょっとして前回受け取りに行った時に控えられてたのかな?
138〒□□□-□□□□:02/02/13 19:24 ID:RaX3Cr7N
 記入したナンバーをもう一度見直してたんだろ。だいたい免許のナンバーで
何が分かるわけでないし。
139〒□□□-□□□□:02/02/13 21:20 ID:/BvfD6bP
何百人と受け取りに来るのにひとりひとりナンバーを控えるものかなぁ。
帳面、というと本人確認簿みたいにリストになってるのか?
そんなの聞いたことないが。

まぁしかしネットオークション利用者が増えて本人じゃないのに勝手に受け取りに来るDQNや
頼んでないモノを送りつける悪徳業者も増えたりして窓口交付は厳しく&面倒くさくなったよな。
140〒□□□-□□□□:02/02/14 00:12 ID:M1fpEBnS
>>101
速のコンビネーションシステムってなに?
141〒□□□-□□□□:02/02/14 00:23 ID:CrdRph4w
1人でソクをさきにくばって、そのご普通扱いのものを
くばっていく。>コンビ
普通とソクをイッショクタに配るのが併配、
ソクと普通を完全に分離した形が単配です。
142111:02/02/14 00:50 ID:RCrsclt4
>>124
ありがとうございました。これって会社とかではなく
一般人でも口座つくれるんですよね?質問ばかりですみません。
直接郵便局で聞くといやな思いをしそうで・・・
143129:02/02/14 21:24 ID:NXq9KRRL
>>139
本人確認の為か受取確認の為か、リストになってましたよ。

結論としては、前回受け取りに行った時にナンバー控えられていて
(その時は気づかなかった)、今回受け取りに行った時には前回控えられた
データより名前とナンバーが既にリスト化されていたと。

で今回、ナンバーが控えられてる事を知らなかったおれは、ナンバーが
既に書かれていたのを見てゾッとしたと。ゆうことですな。
144〒□□□-□□□□:02/02/14 22:19 ID:IGnE3gpP
>>138
末尾の数字(再発行回数)が1ならまだしも5とか6になってる奴は
自分の免許証も管理できないバカな奴だとは思う。
なにか裏があるのかもしれないが
145〒□□□-□□□□:02/02/14 22:19 ID:vMyvMbq8
>143どこの局なの?
146〒□□□-□□□□:02/02/15 09:33 ID:UI/FX8yY
>>145
 普通そんな面倒なことしないよねぇ。管内で何かあったとか。
147〒□□□-□□□□:02/02/15 18:06 ID:ovCc6Xyw
ゆうちょのネットバンキングは有料になるという噂を聞きましたが、
本当?
手数料は月々おいくらくらいナンでしょ?
148129:02/02/16 01:51 ID:xcUKKdJR
>>145
京都府下の某局です。
149145:02/02/16 01:58 ID:D3eTTd9e
>148
 で、その局に要望とかはありますか?
150大荒野の代行屋:02/02/16 02:04 ID:oYcEK8V+
本日(正確には昨日でした)わたくし大荒野の代行屋はめでたく京橋郵便局出入りを禁じられました(笑)
ミーティングのとき私を名指しで「局舎に入れないように」と伝令されました。
昼夜を問わず、待機は駐車場でさせるようにとの事ですが、これって差別発言にならないのかな?
151129:02/02/16 03:03 ID:xcUKKdJR
>>149
別にない。応対も親切だったし。
152 :02/02/16 03:18 ID:PJCTYwdu
>>151
てすうりょうは 1ゴールドじゃ
153〒□□□-□□□□:02/02/16 08:26 ID:UkCtU1bn
>>142
結論からいいましょう。一般の方でも振替口座はつくれます。
その場合、印鑑と住所・氏名・生年月日の確認のとれるものが必要です。
(免許書、保険証、パスポートetc)
但し、振替口座はその用途が何か会費を集めるためとか、何かを販売した代金を
不特定の方から集めるためなどに使うもので銀行の普通預金のように個人のお金
を貯めておくために使うものではありません。(利子も付きませんし)
また、加入者即時払いをするための取扱郵便局は1局に限られます。
(加入者即時払いとは振替口座に入っているお金を即時に引き出すことです。)
金券を送ってくる証書払いなら、原則受付は取扱局ですが、証書の払いは
全国の郵便局で取り扱えます。
したがって、その用途が趣旨に反する場合には口座開設をお断りする
ケースがありますのでご注意を。

某郵便局貯金課窓口担当より

154〒□□□-□□□□:02/02/16 08:35 ID:UkCtU1bn
>>153
免許書(間違い)→免許証(正解)
訂正します。
155〒□□□-□□□□:02/02/16 08:59 ID:XcPJ41iN
>>153
加入者即時払以外の払出し(電信扱いを除く)の請求は、
取扱局(加入者払出局)に限りません。どこの局でもOKです。
(その場で印鑑を照合するわけではないので)

また、貯金事務センターに直接請求する事も出来ます。

156〒□□□-□□□□:02/02/16 09:03 ID:8dtkPvwZ
要するに、金額が指定されている証書タイプの振替なら
どこでもOK,自分で払い戻しの金額を用紙に記入する場合は
申し込んだ局でのみ払い戻し可能ということです。
157〒□□□-□□□□:02/02/16 10:11 ID:u6TpnCB8
一般振替口座に送金してもらった場合、すぐに反映されますか?
また、その入金されたお金を引き出すのは、ATMでもできますか?
158〒□□□-□□□□:02/02/16 10:19 ID:8dtkPvwZ
反映は3,4日かかるんじゃないかな?
それで料金が安い(70、120、220円等)わけだし。
ぱるる口座に振り込まれたものに関しては機械で引き出し叶。
もちろん、千円単位での引き出しですが。
159〒□□□-□□□□:02/02/16 10:20 ID:UqnmFbEI
>>153
ペイオフで民間は危ない!郵便局は安全!
利息はつかないけど振替口座ならいくらでも
入金できるYO
ってな記事が数日前の中日新聞に載ったもの
だから、問い合わせの客が非常にウザイ。

スレちがいですまん。
160〒□□□-□□□□:02/02/16 10:23 ID:8dtkPvwZ
あと、復して行きの問い合わせ。これもウザイ。
161〒□□□-□□□□:02/02/16 10:24 ID:u6TpnCB8
やっぱりそうですか・・・
なにか入金を知らせるハガキでも来て、それを持って窓口に行かないと引き出せないんだすか?
162〒□□□-□□□□:02/02/16 10:26 ID:8dtkPvwZ
うん、通知が行くはず。
引き出しの用紙は局にあるから、それに記入して印鑑を押して
窓口に出してください。
163〒□□□-□□□□:02/02/16 10:27 ID:XcPJ41iN
>>158
>反映は3,4日かかるんじゃないかな?

今は2日くらいで反映されます。


>もちろん、千円単位での引き出しですが。

言うまでもなく、1円単位で払い戻し出来ます。(硬貨対応の機種に限りますが。)

>>157
一般振替口座からの出金は、窓口で即時払いを請求するか、証書払いを請求する
しかなく、ATMは使えません。
あと、どうしても窓口以外というのでしたら、小切手を振り出す事も出来ます。
(事前に承認が必要ですが。)
164〒□□□-□□□□:02/02/16 10:37 ID:u6TpnCB8
あと最後にもう1つ教えて下さい。
一般振替口座に送金する場合、ぱるる口座に振り込むようにATMからでも振り込めますか?
165〒□□□-□□□□:02/02/16 10:42 ID:XcPJ41iN
>>164
ATM-YP(払込み機能付きのATM)か、APM(郵便振替自動受付機)
なら大丈夫です。

また、送金人がぱるるを持っていて、一般振替口座に電信振替(ひとっとび送金)で
送金する場合は、どのATMでも大丈夫です。
166〒□□□-□□□□:02/02/16 11:23 ID:VdcAGyVP
火曜日に送ったと言われる定形外が届きません。
ヤフオク関係で3つほどあるんですが、すべて届いていないです。
郵便日数表だと木曜には到着しなくてはいけないみたいなんですが、
バレンタイン関係で遅れてるんでしょうか?
土曜日の配達はもう来たんだけど、その中にもなかったし。
いつくらいまで待てばいいのでしょうか?
167〒□□□-□□□□ :02/02/16 11:52 ID:lM+RzbwD
こちらで聞いてもいいでしょうか?
郵便局の窓口にPC置いてありますよね。
お金を預けたり出したり、、職員さんがナナメ後ろ向きでPCを
操作してるんですが、丸見えなんです。
貯金の中身から口座番号まで。
私は誰かに見られてやしないかと気になって,気になって。。
家の近くの郵便局だけかな〜。
そういうのどう思いますか?今度郵便局にPCをこちら向きに置かないで
下さい、と言っても良いものでしょうか?
168〒□□□-□□□□:02/02/16 11:52 ID:tevOukh0
>>165
ATM-QPでもOKだYO!
169〒□□□-□□□□:02/02/16 11:55 ID:HB8+R8BH
>>166
まず、いつ(時刻も)どんなものを(封筒・箱の大きさ・色)
どこから(ポスト/窓口、窓口の場合はどの局か)送ったか
差出人様に確認しましょう。
正式に調査する場合、郵便局からそれらの状況を詳しくお尋ねします。

バレンタイン関係で遅れることはほとんど考えられません。
最終取集時刻(窓口では、最終運送便に載せるための締切時刻)以降の
差出だと発送が翌日になります。
規模の大きい局では、定形外のような「手作業で区分するもの」だと
15時以降差出の普通通常郵便は処理が翌日になる場合があります。
日数表の「午後差出」は、普通通常郵便では15時締切です。

郵便番号・住所氏名は正しく伝えましたか?
または「料金不足」などの理由で
差出人様にお返ししているかもしれません。
差出人様の住所も不明なため、配達局で保管中かもしれません。
170〒□□□-□□□□:02/02/16 12:04 ID:HB8+R8BH
>>167
郵便局で言うよりは
郵政局に言うか、新聞等に投書する方が効果的です(笑)

確かにそうですが、機器の「向き」は
窓口(局員側)の構造による影響のためそうなっている場合が多いので
変更は困難でしょう…
171〒□□□-□□□□:02/02/16 12:59 ID:xvIDuPCH
>>168
不勉強ですまんが、ATM-QPって何じゃ?
172〒□□□-□□□□:02/02/16 13:21 ID:Ro5yMSBr
あのー、ハガキがまっぷたつに折れて配達されたり
「折り曲げ厳禁」が折れた上に破れて配達されたりすることが
しょっちゅうなのですが、どこに苦情を言えばいいのですか?
毎度毎度なので、ちとキレてます。
おせーてください。
173〒□□□-□□□□:02/02/16 13:22 ID:OCR+ytTl
>>172
配達しているヤシをとっつかまえてボコルのDA!!
174〒□□□-□□□□:02/02/16 15:02 ID:3v+AbHMh
>>170
ありがとうございました。
そうですね、、、部屋の構造からしてダメかもしれません。
でもなんであんな置き方に設計したんだろう。。民間では決して有り得ない
と思います。
で、誰も気にしないのも空恐ろしいです。
175〒□□□-□□□□:02/02/16 15:24 ID:BuAN9sIg
>>172
>ハガキがまっぷたつに折れて配達されたり

読めるならいいじゃん


>「折り曲げ厳禁」が折れた上に破れて配達されたりすることが

折り曲がらないように鉄板でもはさんどけよ!
普通郵便に 「折り曲げ厳禁」なんて取扱ねえよ。
テメエだけのブツ配達してねえんだよ。
紛失しないだけマシだと思え!!
176166:02/02/16 15:25 ID:1NgAgIyu
>169
回答どうもありがとうございます。
火曜だから遅くとも今日には着くかなって思ってたんですね。
3つも不着って事はありえないとは思うんだけど。
住所氏名は今まで送ってたひな型で相手に伝えているんで、
間違っているとは思えないんです。
仕方ないけど月曜まで待ってみます。
177〒□□□-□□□□:02/02/16 15:28 ID:BuAN9sIg
>>174
元々の部屋に後からPC(端末のこと?)が配備されるように
なったので仕方ありません、すいません。

最近できた局ならあらかじめ考慮されてますが昔ながらの
局だと狭いスペースをやりくりしてるので・・・
178〒□□□-□□□□:02/02/16 15:51 ID:dL0a0de2
>>172
折れてほしくないものはダンボール等で補強した上
書留等で送ったほうがいいのでは?
179〒□□□-□□□□:02/02/16 16:55 ID:FdNKeeh9
>>172
どんどんキレてくれ
保証がないのだからどうなっても文句言うなって奴泣訴局員が多いので、
あちこちに文句言って貰いたい。たのむよ一局員として
180〒□□□-□□□□:02/02/16 17:11 ID:yErUlLpB
>>172-
 まあ状況からしてわざとやられている可能性がありますね……しかしながら大き
な郵便物が多少おれてたりするのはゆるしてYo!
181〒□□□-□□□□:02/02/16 17:16 ID:wojWOBaD
>>172

今後、差出人名に「○○組若頭ナントカ」って書いて出してみては。
事務用封筒にいれられ、一般の郵便物とは別扱いで、それはそれは
丁寧に配達されますよ。
182〒□□□-□□□□:02/02/16 18:49 ID:66eJM1PO
>>181
(・∀・)イイ!!
みんな各家庭で一つ組をつくれ。
183〒□□□-□□□□:02/02/16 19:05 ID:tmKd1l1B
すいません、
小為替←「こかわせ」でいいんでしょうか?
教えてください。
184〒□□□-□□□□:02/02/16 19:09 ID:m6u+/lYt
>166
推測だけど、きっと詐欺だと思うよ。
そんな大事なモノ(紛失されても再度送ることの出来ないモノ)を普通扱いで送る奴が悪い。
警察に報告できるよう、相手とのやりとりの記録をまとめておいた方が吉。

>175
同意するけど、言葉が汚すぎ。
漏れは普通扱いで2つ折り厳禁と書いてあるブツを窓口で引き受ける際に、
「何を書いても気休めにしかなりませんよ」と言っている。
文句を言われたら、「折れないように補強した上で小包扱いにすれば…」
と言い返す。

>182
幼稚園だな、まるで(藁
185〒□□□-□□□□:02/02/16 19:14 ID:8dtkPvwZ
ほんとだよね。
通常は何の補償もないんだから、大事なものなら
特殊扱いにすればいいのに。
ネットオークションの厨は出し方を知らないのが多くて、
窓で受けてもゲンナリするよ。
ビニールで包装・・・送り主は綺麗だからと思っているのだろうが
切手がはがれるんじゃ、ゴルァ!
それぞれサイズの違う紙袋に包んで差出・・・ゴミにしか見えないときが
たまにあります。
186175:02/02/16 20:03 ID:BuAN9sIg
>>184
すまん、オレも大人気なかった。
でもマジで昨日来たんだよ、ジジイが。
ジジイの誕生日に孫が似顔絵を書いて送って来たらしい。
A4の紙だったんだけど親が角型2号ぐらいの封筒に入れて
表に「二ツ折り厳禁」て書いてあった、けどきっちり縦に
二つ折り。で、怒られて怒鳴られて・・・
それを思い出しちゃってね。ホントの俺は>>177なんだけどね。
187〒□□□-□□□□:02/02/16 22:38 ID:pYj2h0uG
すいません、お聞きしたいのですが。

以前、口座の名前について、
「一般振替口座は、本人の名前以外にも、屋号、商号など、ニックネームも自由に使える」
と、あるサイトで読んだ事があるのですが、
ぱるるの場合でも、同じ様に「別名の使用」は出来るのでしょうか?

どうか、お答えください。よろしくお願いします。
188〒□□□-□□□□:02/02/16 23:48 ID:BuAN9sIg
>>187
出来なくはない(いくつか方法あり)けど教えない。

おとなしく本名で開設してください。

でもせっかくなので1つだけ教えましょう。
頑張ってガキを1人仕込んでください。
生まれたら名前を「あなたの使いたい別名」で役所に届けてください。
それで「あなたの使いたい別名」のぱ・る・るは開設できます。

ちなみに改名は人生で1回だけ許されるので、ぱ・る・る開設後に
ガキを改名すればよろし。

すぐに開設する方法もあるけど教えない。
現場が混乱するから・・・
189187:02/02/17 00:15 ID:CMXmhDby
188さん、有難う御座います。m(_ _)m

いえ、あの、今度一人で通販をしようと思ってるのですが、(かなり小規模です)
口座の名前を「屋号」にしたいのです。
それで、「ぱるる」の方が「一般振替口座」より便利かなと思い、
187の質問になった訳です。
決して怪しい口座を開設するつもりはないっす。変な質問の仕方ですいませんでした。

それでこの場合は、どの様な口座を開設すれば良いのでしょうか?
子供のような質問ですいません。 お答え、よろしくお願いします。m(_ _)m
190〒□□□-□□□□:02/02/17 00:20 ID:j7yIRW5/
>>188
合法的な方法なのに教えないとは性格悪いな。君(w
191188:02/02/17 00:39 ID:4ym6Uybb
>>189
ヤフオクか?

通販なら振替口座のほうが便利。
受払通知書という住所氏名金額入りの入金の控え残るし
手数料も安いし・・・
後々トラブる心配があるからぱ・る・るはお薦めしないけどね。

で、ぱ・る・るの別名での開設だが屋号を「任意の団体」として
申し出ればよろし。詳しくは健康保険証か免許証、届け出印、10円
以上の金を持って郵便局行って聞けばよろし。
すぐ開設できるよ。(ただし規約を書く必要があるけどね)
192187:02/02/17 00:47 ID:CMXmhDby
>191
ヤフオクではないっす。(似たようなものですが・・)

親切に教えて下さって、本当に有難う御座いました!
振替口座を開設します。 m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
193〒□□□-□□□□:02/02/17 00:47 ID:gFqKeSLm
>>172
局員が「故意に」折り曲げる事はないです。
そのような事をするとどうなるか、良い悪い以前の問題です。
ただ「絶対に折り曲げない」という扱いがないのは事実ですし、
(だからこそ、どのようなものも極力折り曲げないように注意しています)
どの時点で折れ曲がったか特定するのも困難なため、
個人を限定して責めるわけにもいきません。
ポストに投函した場合はそれこそ中でグチャグチャになる可能性があります。
薄い封筒やハガキだと「機械処理」をする際に変な挟まり方をして
折れ曲がってしまうという事もあります。
少々の事では折れたり壊れたりしないような包装とする方が、
「折曲厳禁」「こわれもの」と表面に書くよりも効果的です。
郵便の性質上避ける事が困難な問題ですが、あまりにもひどいのであれば
一度受持ちの配達局に「注意」するのも良いでしょう。
>>183
ふつうは、頭に「定額」を付けて
「ていがくこがわせ」と呼んでいます。
194〒□□□-□□□□:02/02/19 18:19 ID:mKZkgltK
>166
ブツは着いたかい? 着かなかったとして、相手に連絡できたかい?
どっちもNoなら、詐欺として警察にご相談を。
195あんた:02/02/19 18:27 ID:A/Zc59Iu
定形外郵便は、何時まで配達しているんですか?
196〒□□□-□□□□:02/02/19 21:27 ID:cGeQgUaO
一般振替口座ってぱるるの事を言ってるのではないのでは。
振替口座でしょ?
本名とは別に「別名」として設定し、口座名はその「別名」が表記される
という取り扱いがあります。
まぁ詳しくは身分証明書と印鑑を持ってどっかの郵便局の窓口へどうぞ。
197〒□□□-□□□□:02/02/19 23:50 ID:iD8vUXCs
>>196
何言ってんの?

>>187からの質問、及びそれに対する答えのこと?よく読んだ?
>「一般振替口座は、本人の名前以外にも、屋号、商号など、ニックネームも自由に使える」
>と、あるサイトで読んだ事があるのですが、
>ぱるるの場合でも、同じ様に「別名の使用」は出来るのでしょうか?

振替口座での別名表示ができるのは知ってるけどぱるるでも別名はできるか?
って質問でそれ以降はその答えじゃないの?

誰に対するレスかぐらい表示しとけよ。
198〒□□□-□□□□:02/02/19 23:50 ID:iD8vUXCs
>>196
誰に対するレスですか?という質問。
199〒□□□-□□□□:02/02/20 00:06 ID:cR092WPU
>>195
定形外の「速達」「書留」等なら
21時近くまで配達する場合があります。
普通通常郵便だと遅くても18時30分前後でしょう。
200〒□□□-□□□□:02/02/20 00:25 ID:3ulA1bJG
大卒で郵政事務として働いてる方いますよね。
失礼ながら郵政事務は、高卒程度ですよね。
職員さんから見て、大卒郵政事務は結構多いですか?
今度、受けてみようと思ってるんですけど。
201〒□□□-□□□□:02/02/20 00:52 ID:z8uenCKH
>>200
勉強のレベルで言えば大学も高卒程度の試験だと思われ。
今は不景気による公務員人気で大卒でも受けられる郵政は
かなりの人気だと思われ。
202200:02/02/20 07:07 ID:3ulA1bJG
どうもありがとうございます。
採用後の待遇はいかがですか?大卒と高卒とでは違いますか?
203〒□□□-□□□□:02/02/20 14:25 ID:PEVyTZlt
入った直後の待遇は受けた試験の種類による。
当然だろうが。

おまえ、それで、公務員試験受けるつもりか?
辞めておけよ、向いてないぞ。
204〒□□□-□□□□:02/02/20 14:58 ID:9NL4wDLQ
冊子小包を着払いで送る時に、ラベルは必要ですか?
205〒□□□-□□□□:02/02/20 17:34 ID:xZafqfY4
>>204
不要。窓口へどーぞ。
206〒□□□-□□□□:02/02/20 18:25 ID:hO3Sceoj
払込みと振込みの違いとは何ですか?
その他にも郵便振替、という言葉もあり頭の中で
ごちゃごちゃになっています。

それととある品を購入するにあたって、
「料金は通常払込でいいのでしょうか。
私は現在自分の口座を持っていないのでお聞きしたいです。」
とたずねたところ、
「入金は、口座への振込みのみです。
口座をお持ちで無い場合、代引きや現金書留などでも可能です。」
というお返事がかえってきました。

「通常払込」なら自分が口座を持っていなくても料金が払える、
と聞いたので当事者に質問してみたのですが、
私には「口座への振込みのみ」の意味があやふやで
「通常払込」はOKと言っているのかのかダメなのかが分からないんです。
どなたか教えて下さい。
207 ◆qx0V9ThI :02/02/20 18:30 ID:+5OyzHTu
払い込み、、、お金を払い込むこと
振込み・・・お金を振り込むこと。

>「入金は、口座への振込みのみです。
>口座をお持ちで無い場合、代引きや現金書留などでも可能です。」
>というお返事がかえってきました。

意味不明。
208〒□□□-□□□□:02/02/20 18:34 ID:3InnfQNL
>>206
郵便局には、振込みという言葉はないです
払込、か、振替、しかありません。
口座がなくても払えるのが前者で、後者は口座をもってないとダメ
郵便局の口座には2種類(ぱるる、一般振替口座)あり、
ぱるる口座へは振替しかできません
一般振替口座へは払込・振替どっちもできます

銀行だと振込・振替という言葉があるのでそれと混乱してると思います。(その相手の方が)

209〒□□□-□□□□:02/02/20 20:53 ID:kuEbhYnZ
ぱるるのうしろのところの担保定額にいれている定額貯金を、
そのままの利率で証書にうつす(担保じゃなくする)ことはできますか?
210〒□□□-□□□□:02/02/20 21:06 ID:knCazS2z
>>209
できる
211〒□□□-□□□□:02/02/20 21:11 ID:kuEbhYnZ
>>210
ありがとうございます。
通帳と証明書と印鑑以外に必要なものってありますか?
212〒□□□-□□□□:02/02/20 21:13 ID:a6+426Ch
はらいこみ
 相手の口座へお金をつっこむこと

 大手衣料通販や電話の通話料などで、紙書いて窓口(or機械)でやるのはこっち。
 ぱるるの通帳を持ってない人がぱるるを持ってる人にお金を送らないといけないときは
 貯金窓口(月〜金,9-16時)でコレやってもらうことに・・・・・。


ふりかえ
 自分の口座から相手の口座へお金をうごかすこと
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
 ぱるるからぱるるへの送金はこっち。




つまり、振替(ふりかえ)は自分の口座がないとできない。
こういうイメージをもっていただければ。
213〒□□□-□□□□:02/02/20 21:21 ID:fn9ClJA3
>>211
それだけあれば十分。

なお、窓口の人が「???」な対応をした場合は、
「担保解除」と言えばわかると思います。
214〒□□□-□□□□:02/02/20 21:22 ID:knCazS2z
>>211
それだけそろってれば大丈夫。
ただ、担保解除なんてのは別に難しい事ではないんだが、
取扱いの件数自体は非常に少ない。
よってやり方を知らない局員も多いと思われ。
あと、解除届の用紙がすぐに出てくるかどうか。
ほとんど使わないから、棚の奥のほうでほこりにまみれてるよ。
215209:02/02/20 21:32 ID:ZiWwdjvi
>>213
>>214
すみません、ご親切に。
明日中央局に行ってみます。
果たしてわかってくるかどうか?
216〒□□□-□□□□:02/02/20 21:34 ID:afWDWNW1
206の言ってることは、もしかして自払の事なのだろうか?
217206:02/02/20 22:10 ID:hO3Sceoj
答えて下さった方ありがとうございます。
相手の人は銀行での支払いも可だという条件だったので
>>208さんの言う通り意味を混ぜてしまっているのかもしれません。
という事はやっぱり通常払込は不可なんですね、、。

>>216
自払とはなんですか?自分ではらうこと、、?
218〒□□□-□□□□:02/02/20 22:15 ID:gLrvms0j
>>208
ぱるるへも電信払込できるYO!

>>217
自動払込
219〒□□□-□□□□:02/02/21 02:00 ID:KCiU9mBB
>26−28の話題は
都内→都内で朝出せば当日中に着くとのことですが
例えば「蒲田→川崎」は、どうですか?
それとやっぱり、こういう急ぎのものは本局へ持っていくべきでしょうか
オークションで頼まれてしまって…
220219:02/02/21 02:03 ID:KCiU9mBB
>26−28ちゃんと読んでなかった…
訂正。

 ゆうパックで、蒲田→川崎当日中って可能ですか?
 それとやっぱり、こういう急ぎのものは本局へ持っていくべきでしょうか
221〒□□□-□□□□:02/02/21 02:59 ID:glixQnqB
>>220
無理。
222〒□□□-□□□□:02/02/21 21:44 ID:F4KHOiGb
簡易保険ではどうして誕生日から半年過ぎると
加入年齢が1歳あがるのですか?
223〒□□□-□□□□:02/02/21 22:46 ID:CCdoycWo
>222
年齢の計算が6捨7入だからです。6ヶ月未満切り捨て、7ヶ月以上切り上げです。
224〒□□□-□□□□:02/02/21 23:32 ID:F4KHOiGb
>>223
いや、あのー・・・せっかくの回答感謝しますが私の聞きたいのは
どうして「誕生日から半年過ぎると加入年齢が1歳あがる」のかで
あって「6捨7入(6ヶ月未満切り捨て、7ヶ月以上切り上げ)」は
窓口の方に説明していただきました。

なにか6捨7入である必要があるのですか?
誕生日から切り上げ(満年齢?)の方が分かりやすいと思ったので
質問させていただきました。
225〒□□□-□□□□:02/02/22 00:22 ID:D9r3i72u
「料金受取人払い」(○○局承認第××号と書いてあるもの)のはがきや封書は、
普通の(切手を貼って送る)はがきや封書よりも配達に要する日数がかかるもの
なのでしょうか。
226たま:02/02/22 00:39 ID:7TkZEul7
まず余計に日数がかかる物と思っていただいていいです。
御社宛により分けて整理して枚数を数えて領収書を付けてから配達になるわけですので、、前納制の切手貼りと比べると、恐ろしく手間がかかります。
とはいえ、物は普通郵便ですので、お近くの配達を行う郵便局には同じ速度で着いています。
時間がかかるのはそこから配達担当に渡すまでなのです。
と、いうことで私書箱を開設する等のワザを使うと若干手にはいるのが早くなります。
他にはたとえ近くに大きな郵便局があろうとも、ちょっと遠くても小さめの郵便局の局留めにするとか。
大きな郵便局は受取人払の取扱量も件数も多いのでどうしても遅れがちになります。
逆に小さい郵便局だと量も件数も少ないので即日手に入る確立は高くなります。
227〒□□□-□□□□:02/02/22 00:51 ID:lNBctLgG
>>225
基本的に「同種の扱い」であれば送達速度に違いはないのですが、
宛先(承認番号)毎に区分して料金を計算し、「料金受領証」を作成する作業が
全て手作業なので、もしかするとその作業の関係で「当日配達締切」を
受取人払ではないものよりも早めにしている所があるかもしれません。
「誤区分」となったもの…例えば
私書箱宛が「配達分」に回ったり、受取人払がそうでない郵便の所に
行ってしまうと、たいてい1日遅れです。
228〒□□□-□□□□:02/02/22 01:26 ID:lNBctLgG
>>226
225さんは「差し出す側」では?

受取人払について補足
宛先を書き換えてはいけません。
例えば、A社B係宛の受取人払郵便の封筒があったとします。
この場合、同じA社宛だからといって
B係をC係に変える事はできません。

私書箱の話題が出たので私書箱について補足
確かに、早く取りに来られると郵便を早くお渡しできますが、
その分「間に合わないもの」も増えます。
私の局では8時から受取ができますが、
8時ちょうどだと普通通常郵便はまだ「区分中」です。
1日1回しか取りに来ない方に限って8時ちょうどに来る方が多く、
「1日遅れ」が発生してしまう次第です…
229〒□□□-□□□□:02/02/22 11:43 ID:9EM+TAb1
「冊子小包は500gを境に扱いが変わる説」についておたずねしたいことがあります。

冊子小包の扱い(配達日数や代引きの扱い)において

代引きの場合、
500gを超える冊子小包のラベルは一般小包ラベルを使用
それ以下は小包ラベルを使用しない

配達日について
500gを超える冊子小包は一般小包と同じ配達日数
それ以下は普通郵便と同じ配達日数

というような(あやふやですが)ことをどこかで読んだのですが、
それを確認できるウェッブ上のソースはありますでしょうか?

また、上記の説は本当なんでしょうか?
230〒□□□-□□□□:02/02/22 11:44 ID:9EM+TAb1
>>229

一般小包ラベル ---> ゆうぱっく代引きラベル
の間違いです。

それ以下は小包ラベルを使用しない
---> 普通の代引きラベルを使用
の間違いです。
231〒□□□-□□□□:02/02/22 12:05 ID:/M7PCTdv
私書箱宛の受取人払いだと、一週間に1、2回しか取りに来ないところもある。
切手を貼れば私書箱に直接入って、早く受け取って貰えるかというと
他の郵便物は配達にしてて私書箱自体見に来ないので、結局変わらなかったりする
232〒□□□-□□□□:02/02/22 12:05 ID:UXbmrQhe
切手についてお尋ねします(調べたけどわからない)。
オーストラリアの切手(ソルトレーク五輪で金メダルを獲得した選手の記念切手)を
買いたいんですが、どのような方法がありますか?ちなみにクレジットカードは
持っていません。
233〒□□□-□□□□:02/02/22 12:59 ID:C76ZfnGq
中国にはがき(お手製)を送るとしたらどのくらいの費用がかかりますか?
あとどんな形でもある規定の重さ以内ならなんでもいいんですよね>??
234〒□□□-□□□□:02/02/22 13:43 ID:/M7PCTdv
>>233
>1行目
そのはがきが規定内の大きさなら船便なら60円、航空便なら70円
>2行目
種類によって違うのでこれの国際郵便のところを参照して
http://www.post.yusei.go.jp/service/ookisa.shtm
235〒□□□-□□□□:02/02/22 14:19 ID:t689hdSs
>>232
切手商とか、切手コレクションの雑誌などを当たった方がいいかと。
236232:02/02/22 16:12 ID:UXbmrQhe
>>235
じゃあ日本の郵便局で、外国の切手を買う方法はないってことですね?
237優便曲:02/02/22 18:30 ID:U/mdRWUv
中国の友人に誕生日のプレゼントを贈ることになりました。
EMSを使おうと思うのですが、これって中身とか開けられて
しまうのでしょうか?都市は上海です。
実は、、、友人が日本にいるときに使っていた携帯電話(もう解約済)
を送りたいのです。電話を向こうで使うのでなく、受信してあるメール
を読み直したいとの事なのですが。やっぱりひっかかってしまいますか?
分からないので迷っています。
238〒□□□-□□□□:02/02/22 18:48 ID:2zw5U9ff
すいません。
ゆうゆう窓口ってのは土日でも郵便物を扱ってもらえますか?
239〒□□□-□□□□:02/02/22 19:06 ID:4dff352Z
>>236
 そりゃまあそうでしょう。「郵趣 外国切手」ででね検索してみてください。
240都内:02/02/22 19:23 ID:wo19mPOI
>>229
冊子+代引きの場合のラベルの話なら既出の↓にある。
http://www1.cts.ne.jp/~ebara/sassi.jpg

>>238
局によって取り扱える内容に差がある。
241〒□□□-□□□□:02/02/22 20:10 ID:baGn3+7n
>>237
もしも外国宛てで絶対に開封されない方法があるなら
麻薬でも拳銃でもお金でも何でも送れることになるでしょ?

ですから絶対に開封されない方法はありません。

携帯電話は・・・分かりません。
中国は電化製品とか結構厳しいですからね・・・
お役に立てなくてすいません。
242〒□□□-□□□□:02/02/22 20:34 ID:2QafsBbP
>>237
中国に携帯電話は送ることは出来ません。
ラジオや無線機は『輸入禁制品』に指定されていますので、これに抵触いたします。
携帯電話を使う・使わないにかかわらず『電波関係』は『軍』の関係などがあるので駄目なのです。
残念ですが、あきらめてください。
243〒□□□-□□□□:02/02/22 23:18 ID:My+qrLti
こんなときこそ「日本のワガママ」運んでくれる「くろねこ」の出番です。
後はまかせた。

せいぜい宣伝どうりの事をやって、言ってることの責任をとってくれ。
きっと密輸でもなんでもやってくれるだろ。
244〒□□□-□□□□:02/02/22 23:40 ID:IkwFcEMB
>>237は北朝鮮のスパイか?
中国に無線通信機(だよね?)を送るとは。
245〒□□□-□□□□:02/02/23 00:08 ID:gRMLAHqo
ベルギーの友人からCDを送ってもらった。いつもは一週間で届くが今回は二週間
かかった。封筒には priority と書かれたシールが貼ってあり、意味は「優先」
だとおもうが、これは速達の一種ですか?
郵便上の意味を教えてください。おながいします。
246〒□□□-□□□□:02/02/23 12:34 ID:SM4iOMfJ
あげ
247209:02/02/23 13:27 ID:qpuSUAXY
>>215
翌日に行ってみました。
「担保解除」と言わなくてもわかってくれました。
でも用紙を探すのに2〜3分ぐらいかかっていました。
記入後は早いですね。
でもなんでぱるる通帳の方が手書きで処理されてるんだろ??
248優便曲:02/02/23 13:54 ID:rBPjIUqc
237です。みなさまありがとうございます。私は>>244さんが
いうようなあやしい者ではありません。その友人が日本にいた
交わした(私達にとって重要な)メールのやり取りが携帯にあるのです。
どうでもいいけどN503iです。どうしても送りたいのですが。
藁にすがる気持ちで>>243のくろねこは平気なのですか?
本体はプレゼント包装して厚めの本の中に収納して送るつもり
ですが、赤外線による内部透視が心配です。
249〒□□□-□□□□:02/02/23 15:49 ID:AKqYQnkN
2.1 輸入を禁止される物品及び条件付で輸入を許される物品
2.1.1 公安上の理由によるもの
2.1.1.1 禁止物品
○ 武器等…すべての種類の武器、弾薬、爆発性物質
○ ラジオ送受信機、アンテナ等…すべての種類のラジオ送信機、受信機、送受信機。トランシーバー及びその主要部分品。送信管。アンテナ
○ 毒物、麻酔剤…毒物。精神錯乱を生じさせるおそれのある麻酔剤

 中国が禁止してるんですから。
250〒□□□-□□□□:02/02/23 16:28 ID:YUAIQxJf
>>248
いや、解約済みのケータイでも駄目なんですよ。
241・242を読んでいただけました? 解約済み>
使えないから大丈夫と言う物でもないんです。
確かに、ドコモのケータイとしては「そのままでは」
使えませんよ? だけど、改造などすれば、不法
な無線機として使うことも可能でしょう? ヘタすりゃ
軍事目的に転用されるかもしれない。そのような物
の輸入を、中華人民共和国は認めない、という事です。

「えー、私も友達もそんな事出来ないしー。それでも、
だめ?」とおっしゃりたくなる気持ちはわかります。でも、
駄目です。「第一、輸入って何? 友達の物を送ってあ
げるのに、そんな事関係ないじゃない?」…物が、国境を
越えるという事は、そういうメンド臭い事なのです。相手国
が受け入れないと言明している物を、送る事はできません。
極端な例えになりますが…外国で合法(でも日本では
違法)のドラッグを日本に送りたい…無理ですね? 
251〒□□□-□□□□:02/02/23 18:08 ID:arpwVkDZ
プライオリティ・・・はたぶん航空ぐらいの意味しかない。
252〒□□□-□□□□:02/02/23 18:10 ID:BdHPileu
「現金書留」を翌朝10時郵便として送ることってできますか?
253〒□□□-□□□□:02/02/23 18:35 ID:yFpKgkjM
>>252
できる、現金封筒のラベルを剥がして翌朝の書留ラベル(オレンジ色)
に記入して貼れば可能。
254〒□□□-□□□□:02/02/23 19:14 ID:+OU0keAW
>>248
そんなに送りたいなら、ダメ元で送ってみれば?
255〒□□□-□□□□:02/02/23 20:33 ID:9lKM//S1
>>248
メールのデータであればプリントアウトして送るとかできません?
携帯からメールのデータ転送なり吸出しとかも出来そうな気もするけど。

赤外線でなくてX線の類なんだろうけど、本なんかで挟んでも1発でばれるし、
下手に擬装をした方が余計に怪しまれてすみからすみまで調べられちゃうよ。
友人にスパイ容疑というとんでもない誕生日プレゼントをしかねない。
(244はネタに見せかけて、あちらの当局の代弁と思ってください)
256〒□□□-□□□□:02/02/23 21:03 ID:s/JD51Mr
友人が取り調べを受けるだけだよ、やめろ。
257〒□□□-□□□□:02/02/23 21:22 ID:qofP7ZkR
同一人物の郵便貯金総合口座を2冊以上つくった局や局員は何か処分でも受けるんですか?
258〒□□□-□□□□:02/02/23 21:41 ID:GJ16eBet
>>257
漏れなく処刑されます
事務センより
259〒□□□-□□□□:02/02/23 21:58 ID:qofP7ZkR
>>258
どんな処刑?
260〒□□□-□□□□:02/02/23 22:01 ID:GJ16eBet
>>259
イスに縛り付けられて全身日付印で殴られた後、頭の上2メートルからオンライン中のCTMを落下させます。(w
事務セン
261〒□□□-□□□□:02/02/23 22:05 ID:9vkk9NFo
げげげ
もう15冊ぐらいもってるよ
262〒□□□-□□□□:02/02/23 22:10 ID:GJ16eBet
>>261
日附印で全身証印された上、槌型の消印で目を殴り、銀パレで轢き殺します(w
263〒□□□-□□□□:02/02/23 22:14 ID:qofP7ZkR
>>260-262

261にワラタヨ!!
264〒□□□-□□□□:02/02/23 22:32 ID:C02yjo8+
>>260-263
金額機で殴れ!
265〒□□□-□□□□:02/02/23 22:56 ID:vtaw8yAC
代金引換郵便で送金方法は「ぱるる通帳」通常払い込みが
できないのですか?

通常払い込みをしたい場合はまた振替口座を開設するのですか?
266〒□□□-□□□□ ◆9.HFylOk :02/02/23 23:01 ID:LWKq/5sq
>>265
出来ません。ぱるるは電信扱いのみです。
「通常振替口座」を開設してください。
267〒□□□-□□□□ ◆9.HFylOk :02/02/23 23:01 ID:LWKq/5sq
さげちゃいましたのでage
268〒□□□-□□□□:02/02/23 23:21 ID:vtaw8yAC
>>266
「通常振替口座」を開設するんですね。ありがとうございます。
これは新しい通帳とか作る事になるのですか?
269〒□□□-□□□□:02/02/23 23:25 ID:PKy32JzG
明日、試験って何かありますか?
ファイナンシャルアドバイザー?だったか・・・
ちなみに関西です。

彼が「日曜日に試験があるから、土曜は会えない」と
言ったくせに音信不通なので。

どなたか教えてください。
270〒□□□-□□□□:02/02/23 23:26 ID:8DxhzJ84
>269
かんぽSAの試験がありますよ。
271269:02/02/23 23:38 ID:PKy32JzG
そうですかぁ。
だったら真剣に勉強してるのかな?

ありがとうございました。
272:02/02/23 23:54 ID:s/JD51Mr
>>270
サンキュー(ふーっ)(@_@)
273269:02/02/24 00:12 ID:fwFMmT/e
えっ、違うの?
274270:02/02/24 00:26 ID:cKK9PzFB
>>269
いや、本当だよ。
漏れも明日受けるから。こんなところで
いつまでも書いていてはいかんのだけどね。
多分、代わりにレスしたから彼はサンクスって言ったんだと思う。
275〒□□□-□□□□:02/02/24 00:40 ID:yIZON2Bx
>>268
通常振替口座には通帳は無いよー。
276〒□□□-□□□□:02/02/24 00:42 ID:tcckotFB
通常と云うか、「一般振替口座」な訳だが
277〒□□□-□□□□:02/02/24 00:43 ID:gJnj1O0y
>>275
じゃぁどうやってお金が送金されてくるんですか?
278269:02/02/24 01:13 ID:fwFMmT/e
あっ、そうなんですか。
いや〜、早とちり。

270さまも頑張ってくださいね!はあと
279〒□□□-□□□□:02/02/24 01:59 ID:e7QwkXSq
>>245
「郵便上の意味」はほとんどないと思います。
速達、いや「別配達」は「Express」ですし…
例えば国内の郵便で「優先」と書いても
たいていそうはなりませんね…
>>233
国内でも国際でも、
ハガキは「長方形の紙」でないといけません。
その前に「長方形ではないもの」は即「定形外」になります。
280〒□□□-□□□□:02/02/24 05:07 ID:5OhOkTLz
>>277
 郵便振替取扱票(払い込むときに書くヤツね)のコピーが郵便で送られてきます。
これで払込が分かります。残額は郵便局で把握しています。
281〒□□□-□□□□:02/02/24 14:34 ID:2anFVgMk
一般人です。教えてください。
ぱるるを2冊以上持ってちゃいけないそうですが、私はいくつか持ってます。
局員の友人が作ってくれというので、何冊か作って残高0のまま放っています。
そのうち、解約しなさい・・・とか通知がくるのかしら。
282名無しさん:02/02/24 15:00 ID:HMIN89FC
>>281
郵便貯金法違反です。
普通は連絡来ませんが、来たらきたで解約してくれ。
罰則は・・・・・・・
違反分の通帳には利子がつかなくなるはずですが、実際は・・・・・・・・(藁
283〒□□□-□□□□:02/02/24 15:02 ID:N3AU1dbK
アメリカから荷物を送ってもらったけど、転送不要にしており、なおかつ私は
転居届を出しているので差し出し人のところに戻っているはずですよね?
送ってくれたのが1月28日、しかし2月24日現在まだアメリカに返ってきて
ないそうなのです。(相手は友人なので嘘をついているわけではない)
アメリカ→日本→アメリカって、そんなにかかるもんなんですか?
差し出し人のところに戻るのに、局内で何日もかかるような手続きとかする
んですか?
早くて2週間で友人のもとに返ると思っていたのでちと不安です・・・。
284〒□□□-□□□□:02/02/24 21:17 ID:e7QwkXSq
>>283
1.「還付不能」になっている
 宛名が間違っているうえ、差出人の住所氏名が不明(または間違っている)
2.実は差し出していない
3.何か事情があったため、まだ輸送の途中
4.送ってはいけないものがあったため「没収」となった
…などと考えましたが…変ですね…
「どんな方法で送ったか」など、詳しい差出状況は確認しましたか?
差出日と「送った」という事だけでは何とも言い様がありません。
もしかすると、郵便小包ではない可能性もありますので…
「局内」で何日もかかる「手続き」は、小包の場合考えられません。
郵便小包扱いで日本に到着していれば、配達担当郵便局に
「控え」が必ずあります。
285283:02/02/24 22:47 ID:wLF/64ib
>>284さん
どれにも当てはまらないと思います。(3はわかりませんが・・・)
差し出し人は、名前シールを貼っていますし、今まで2回送ってもらいましたが
宛名は日本語で書いてくれてますし・・・
物も、小物入れですのでアヤシイと思われるわけもなく・・・
郵便小包というのは、補償付きとかそういうのですか?
たぶん、スモールパケットで送ってくれてると思います。(いつも緑の紙がついてるので)
その場合でも、控えは存在するのでしょうか?
286〒□□□-□□□□:02/02/25 15:19 ID:XVj/LDBW
>>285
小包ではなく
「スモールパケット」=小型包装物ですか…
となると、「保険付」にしていない限り「補償ゼロ」ですし、
基本的に「大型の郵便」扱いとなりますので
「書留」または「保険付」でないものは「控え」は存在しません。
差出人様も「控え」を持っていません。

もうひとつ可能性が出てきました。
5.名前シールがはがれてしまい「宛先不明」
最近、このような事故もありました。
6.外国の郵便事業者が、航空便のものを船便で送ってしまった
あるいは
7.航空便の表示がないため、船便扱いになった
アメリカ発はよく分かりませんが、日本発で
航空便の表示(封筒の模様ではありません)がないものは船便になります。
さらに
8.転送元と転送先を行ったり来たりしている
単純な転送期間の間違い以外にも
「転居届が出ているので転送」←→「転送不要なのでそちらの局で処理願います」

調査することは可能ですが、職員の記憶だけが頼りとなりますので
詳しい状況が分かればある程度調査しやすくなります。
「国際郵便を転送不要で還付する」なんて、まず見かけないですから
そうなっている場合は担当者が覚えているかもしれません。
あるいは、転送して良いかどうか相談した場合など…
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288〒□□□-□□□□:02/02/25 16:55 ID:8pKYVzcj
横タイプになったぱるるの通帳、町の小さな郵便局の
ATMには使えないのですね。
入金も引き下ろすのも窓口にいかないといけないし。
これだから田舎は・・・。
でも横型になってからすっきりして見やすくなりましたね。
289〒□□□-□□□□ ◆Ydj21fwQ :02/02/25 17:02 ID:yYYqZrWP
>>288
新型通帳はATMで前残がうまく読み取れないことが多い(--
290goma:02/02/25 17:53 ID:IyI/vckm
香港に現金(1万5千円)を送りたいのですが、方法と料金を教えて下さい。
方法のメリット・デメリットも教えて下さい。宜しくお願い致します。
291〒□□□-□□□□:02/02/25 18:57 ID:XVj/LDBW
>>290
香港に日本円1万5千円を現金で、ですね。

国際郵便に「現金書留」の扱いはありません。
ただ、現金(紙幣/硬貨)を送れない国に関しては
その旨「国際郵便条件表」に記載がありますので、それを見る限りでは
封書で書留・保険付とすれば一応送れそうですね…
香港宛の為替・振替・払込みによる送金は
郵便局では扱いがありません。

メリット・デメリットに関しては
実際に送ってみないと何とも言えません…ごめんなさい。
国際郵便の書留は「補償」の額が6000円以下なので
1万5千円だと「保険付」とする方が良いでしょう。
その場合の「封のしかた」など
(↑私の記憶が正しければ、保険付では決まりがあったと思います)
細かい事は郵便窓口でお尋ね下さい。
292〒□□□-□□□□:02/02/25 21:06 ID:zqb6Emcw
書留でない配達記録を配達するときに「書留です」というのは
なぜですか。
293〒□□□-□□□□:02/02/25 21:16 ID:U0mIVeHE
>>292
「配達記録ってなんや?」とお客さんに聞かれて いちいち説明するのが
うざいからです。
294〒□□□-□□□□:02/02/25 22:39 ID:V37WaLJS
>285
スモールパケットは還付のときには船便扱いで返送されます。
戻ってこないという申告の多数はこれですね。
295〒□□□-□□□□:02/02/25 23:36 ID:ToHghATL
>>293
確かに。

頻繁に記録を使う人ならともかく、
「配達記録でーす。」 って言ったら、
「ハァ?」って言われるのがオチだと思う。
296〒□□□-□□□□:02/02/25 23:45 ID:LdTLqfoJ
配達記録と配達証明の違いをうまく説明する方法希望。
297〒□□□-□□□□:02/02/25 23:52 ID:8SoG7nP5
読んで字のごとく
298〒□□□-□□□□:02/02/26 00:05 ID:F/8Cxp+0
たまーに持ってくる会社事務の方で両者を混同している場合には、値段をそれぞれ教える。
そんなに高く(または安く)なかった、ということで決定。
初めてか、ほとんど覚えていない方には >297 のとおり。
この質問、職員専用質問スレに書くべきだったね。
299〒□□□-□□□□:02/02/26 01:13 ID:X8I9V4s1
>>296
「全く違う扱いです」と前置きしたうえで
配達記録:補償ナシ。バーコードで配達状況が分かる「だけ」
配達証明:配達されると、差出人様に「配達証明書」が送られる。
     (一般)書留にしないとできない。
これで良いと思います。
300〒□□□-□□□□:02/02/26 03:11 ID:0ncwauVJ
>>247
それは良くある事(藁)で、端末を打った後、最初に通帳に印字を
しなければならないのですが、ここで、間違って証書を突っ込んで
しまう事があります。

そうすると、通帳には印字されませんね。
301〒□□□-□□□□:02/02/26 08:30 ID:pQRo4zqt
ゆうパックのことで質問です。

配達日指定は「中2日」開けないと指定できませんよね。
では、できれば2日後(中1日)に配達して欲しくて、
伝票に「28日配達希望(本日26日発送の場合)」とか書いておくと
考慮していただけるのでしょうか?

当方、関東地方某県に住んでいるのですが通常だと、本州だったら
翌日に届いてしまうようなのですが?
302困ったチャン:02/02/26 09:03 ID:oVWpYm1R
泣き寝入りしたくない!

14日に東京から親展扱いで給料明細が送られたのですが
届いたのが24日で、しかも明細が開かれて中身が見えるような状態に
なって郵便受けに入ってました。
局に連絡したら誤送の可能性があるとのことで、
確認してみますといわれました。
家には表札も無いので護送されたのならご近所しか
家の郵便受けに入れられないと思うのですが、
親展の物を誤送、他人が開けてしまい、
プライバシーの侵害や、賠償問題にできるのでしょうか?
それともごめんなさいって言われて終わりなのでしょうか?
調べようが無いのでおしえてください

303〒□□□-□□□□:02/02/26 10:42 ID:m1QEQLfq
 間違いに気がつかずにあけたならどうしようもありません。ただしその場合は
原状に回復しておく必要があります。
304〒□□□-□□□□:02/02/26 11:24 ID:QsaNCXjD
>>302
中を見たのはかなりの確率で隣の家でしょうね。
結論はごめんなさいって言われて終わりです。
305〒□□□-□□□□:02/02/26 14:46 ID:6cAYRklK
IRCに関して詳しく書いてある所無いですか?
306〒□□□-□□□□:02/02/26 14:55 ID:Gd5BJFhU
googleで探せ

こんなところで聞いているようじゃ職員未満と言われちまうぞ
307〒□□□-□□□□:02/02/26 16:53 ID:yztxwOWF
19日に出した現金書留を、たしかめーるで追跡してみたのですが
中継の表示のままで配達済みになっていないのです。
これは相手にちゃんと届いていないって事なんでしょうか。
郵便局に問い合わせしてみた方が良いのでしょうか?
308〒□□□-□□□□:02/02/26 18:33 ID:N3sQbQPM
そういや、また障害が出てるみたいね。
309〒□□□-□□□□ :02/02/26 19:41 ID:Us2PSf+x
310〒□□□-□□□□:02/02/26 20:33 ID:eUa3EcHG
>>309
お!助かりました(^^
















ってIRC違いじゃ(;;
311〒□□□-□□□□:02/02/26 20:34 ID:eUa3EcHG
IRCは、幾ら分の切手に化けるのでしょうか?
某局に持ち込んだら¥110分にされてしまった(;;
定額小為替に押されていたスタンプに
「世田谷淡路島」
とあったのだが、
これは東京の世田谷区にあるのか、兵庫の淡路島にあるのか、それとも全く別のとこにあるのか
知っている人おしえてくれ
313〒□□□-□□□□:02/02/26 21:02 ID:NZp+9fME
314〒□□□-□□□□:02/02/26 21:26 ID:ANngjiWY
「世田谷淡路島」じゃなくて「世田谷淡島」でした、すみません。&ありがとう
315〒□□□-□□□□:02/02/26 22:11 ID:/IxIBjMu
ゆうパックを集配局で19:30頃に出したんですけど、
たしかメールで調べたら、翌日付けの受付になっていました。
これって、どうしてですか?

あと、翌日の午後になってもデータ登録されないことってあるんですか?
316〒□□□-□□□□:02/02/26 22:18 ID:XZtgaU9S
郵便局に
横240mm×縦332mm(角2)の封筒
って売ってます?
317〒□□□-□□□□:02/02/26 22:23 ID:Hd61XL9a
>>316
郵便局では、封筒は売っていません。
お近くの文具店などでお買い求め下さい。
318〒□□□-□□□□:02/02/26 22:26 ID:r7JvkOIU
>>288
横型が使えないATMもあるかもしれませんが、入れ方を間違ってるお客様も多いので注意。
うちのATMは、横型の通帳は、開いて右端に合わせないと入っていかないタイプです。
一週間に2〜3人は「横型使えないんですか?」とお客様に聞かれます。
ちゃんとATMには「右に合わせて下さい」の表示してるのに……。
319〒□□□-□□□□:02/02/26 22:27 ID:Hd61XL9a
>>311
国際郵便の定形25gの航空書状が差し出せる分の切手に交換できます。
第3地帯あてのその郵便物の料金は、130円ですから、130円分の切手に
交換できる事になります。

110円分しかくれなかったのであれば、そこの局の間違いですので、
局に文句を言ってください。
320〒□□□-□□□□:02/02/26 22:51 ID:it6bkZw5
物価の安い国でIRCを買って日本切手に換えると得をするって本当ですか?
321〒□□□-□□□□:02/02/26 23:06 ID:Hd61XL9a
>>320
本当かどうかは考えてみればわかるだろ。

ただ、大量に持ちこむと、引換拒否を食らう
可能性もあるので、素人にはお勧めできない。
322〒□□□-□□□□:02/02/26 23:19 ID:NZp+9fME
>>318
うちは左に寄せます。
323〒□□□-□□□□:02/02/26 23:53 ID:G56gtGLW
>320
ヤフオクで売れば?
324〒□□□-□□□□:02/02/27 00:00 ID:oxo/ZSQw
>>301
取扱に支障がない範囲であれば、ある程度「事情」は考慮しますが
2日後の配達日指定ができない以上、堂々とそうするわけにもいきませんので
差し出す時刻や場所、配達時間帯指定を「調整」して
「必ず配達が2日後となる差し出し方」をする方が確実です。
具体的にはどこからどこ宛ですか?それが分かれば色々助言できるのですが…
>>307
単に入力が漏れただけだと思います。
>>315
これも入力間違いでしょう…
307さん、315さん、ごめんなさい…
>>307
「不在持ち戻り」の情報がないので、届いていると思います。
3月になってしまうと(=月が変わると)調査が少し難しくなりますので
28日までに(=2月中に)配達担当局に問い合わせてみましょう。
>>315
無集配局で差し出した小包は、3〜4日「登録」されない事もあります…
でも、そのようになるのは「引受」だけです。
差出人様にお渡しする「控え」の内容とほぼ同じものです。
「到着」「配達」は遅くともその日のうちに入力/送信されます。
なお、「配達完了」に関しては4月までに順次、
配達時刻まで入力されるようになります。
325〒□□□-□□□□:02/02/27 00:23 ID:uNcQ/DDJ
おまえらいいよな・・・
楽そうで・・・
リストラもおまえらが騒いでるだけで
実際されたやつなんていないだろ・・・・
いいよな
ぬるま湯の職場で人間関係に苦労してなくて


派遣社員クソ営業より
326〒□□□-□□□□:02/02/27 00:25 ID:CBLNxSAX
>>325 へのレス禁止。
荒れる原因なので。
327〒□□□-□□□□:02/02/27 00:27 ID:G3+KZwz4
>325
ちゃんと勉強して公務員試験受かったからな
328〒□□□-□□□□:02/02/27 00:28 ID:uNcQ/DDJ
>326

なんでよ・・・
配って、適当に保険とかゆうパックの説明して回るだけどろ
簡単だろ
329〒□□□-□□□□:02/02/27 00:30 ID:uNcQ/DDJ
>327
ほとんど人事課のこねらしいな
400万で採用だとよ
330327:02/02/27 00:31 ID:G3+KZwz4
楽だよ。悪いけど、こんなんで金もらっていいのかナァ
331〒□□□-□□□□:02/02/27 00:32 ID:uNcQ/DDJ

>330
やかったな
あと5年は食えるだろ
332〒□□□-□□□□:02/02/27 00:34 ID:JQopOxd0
シール式通常切手が発売されるようだけど、目的はなんだろう?
従来の水で濡らすタイプはなくなるのかなぁ。
333〒□□□-□□□□:02/02/27 00:36 ID:uNcQ/DDJ

おまえら
終身雇用でよかったな
マジで
334郵便貯金=国営銀行:02/02/27 00:41 ID:G3+KZwz4
郵政三事業は民営化すべきだね。
官業による民業圧迫


335〒□□□-□□□□:02/02/27 00:44 ID:oxo/ZSQw
>>332
単純に、変わった切手を発行して増収…でしょうか。それとも…
従来のものはなくならないでしょう。
シール式の製造コストを考えると、それだけがたくさん売れても
手放しでは喜べないはず…
確かに使う側から見れば便利ですが、
「経費削減」と言う一方でこんな事をするとは…
普通切手である以上、無制限に製造されるのかな…
336〒□□□-□□□□:02/02/27 00:45 ID:JQopOxd0
7桁郵便番号を郵便番号枠に書かずに横書き住所の上に書いた場合、
機械で区分不可なの?
不可の場合は届くの遅れるの?
337〒□□□-□□□□:02/02/27 00:57 ID:JQopOxd0
>335
製造コストはシール式の方が高いですよね。
郵便利用者の便利性を考えたのかなぁ。
でも、たくさんの郵便物を出すなら
「料金別納」があるからスタンプ押すだけでOKだし。
目的がよくわからん。

シール式通常切手はほとんどの局で購入できるのかな?
それとも限られた局だけなのかな?

窓口でシール式通常切手買おうとして、
「そんな切手知りません」といわれたらいやだなぁ。

338〒□□□-□□□□:02/02/27 01:03 ID:oxo/ZSQw
>>336
区分不可というよりは
一回で郵便番号を読み取る可能性が低い、というだけです。
「新型」になる前の区分機でも、手書きで書かれた
3桁−2(4)桁の数字を郵便番号として認識していました。

硬いものや、厚みがあるものなど
機械でどうやっても区分(処理)できないものは手区分ですが
大規模局の場合、15時以降の差出(と思われるもの)であれば
処理が後回しになる可能性が非常に高いです。
339123:02/02/27 01:04 ID:yS0zCkwN
123456789
340〒□□□-□□□□:02/02/27 01:10 ID:a6WdF16g
郵便口座は普段使いにしていないのですが、半年振りに
通帳記入したら、ここ数ヶ月ほど全く覚えの無い引き落としが
されています。(外資系生命保険会社です)
もちろん契約したこともないし、通帳も印鑑も手元にあるのに
自分の知らない間に、手違いで勝手に引き落とされると
いうことがあるんでしょうか?
341〒□□□-□□□□:02/02/27 01:12 ID:99/lbFnt
>337
未確認ですけど「通常切手」とあるので、全国の郵便局で扱うものと思われます。
342〒□□□-□□□□:02/02/27 01:18 ID:52pex6vZ
郵便番号と番地だけで手紙は届くのか?
例えば、郵政事業庁(千代田区霞ヶ関1-3-2)に郵便物を送る場合、
100-8798-1-3-2
これだけで届くのか…

http://www.yusei.go.jp/outline/map.html
343〒□□□-□□□□:02/02/27 01:19 ID:oxo/ZSQw
>>337
一応「全国発売」ですね。
しかも完全に普通切手なので「ない方がおかしい」という事に…
誰かが買い占めて在庫がなくなり、なかなか補充されないという
いつものパターンになるでしょう。
「そんな切手知りません」←どこかの局にいるでしょう(鬱)
ドラえもんの切手を知らなかった局員が、それが貼ってある
郵便を料金不足として処理した「事件」もありましたし…
どんな切手があるか知らなくても仕事ができる職場もありますので…

「別納の表示」を「(郵便局で)スタンプを押さないといけない」と
思っている方は「スタンプを押すだけ」が楽だなんて思いません。
本当は差出人側で「表示」しないといけないのに
「郵便局側がやって当然」という態度の方も…
スタンプでなくても「封筒にあらかじめ印刷」で良いのに…

ここ、DQNスレではなかったですね。失礼。
344〒□□□-□□□□:02/02/27 01:38 ID:oxo/ZSQw
>>342
「100−8798」は郵政事業庁の専用番号で
この場合は「100−8798 郵政事業庁」だけで届きますので
「千代田区霞ヶ関」の番号(100−0013)で話を進めます。

郵便番号と番地だけ…(100−0013 1−3−2)
…全く届かないという事はないと思いますが
このような書き方では、区分機も確か「単なる数字の羅列」と判断します。
たとえ区分機での読み取りが可能であったとしても
ALL手作業の局もありますので、その局での作業に支障があります。
私の局はまだ郵便番号が何とか覚えられる範囲なのですが、
7桁郵便番号を覚えていない職員が多いので
このようなものを見る度に区分する手が止まり「ハァ?」状態です…
覚えられないくらい多い局だとムチャクチャ迷惑でしょう…

「公式見解」もそうですが、町域名「霞ヶ関」は省略できません。
この例では、住所を
「100−0013 霞ヶ関1−3−2」と書くのが正解です。
345〒□□□-□□□□:02/02/27 01:57 ID:IcYVLoWE
>>340
 引き落とし間違いの可能性(あんまりないけどこないだやった)があるので
まず貯金窓口へ。
 そこで解決できなければ保険会社へ。
346〒□□□-□□□□:02/02/27 04:01 ID:dwBJQoaO
通信事務依頼信ってなんだか知ってますか?
347〒□□□-□□□□:02/02/27 04:08 ID:E60FLgto
>>344
この前、ダイレクトメールが郵便番号と番地と部屋番だけで届いたよ。
100-0013-1-3-2-303みたいな感じで
宛名書くバイトの人間がサボったんだろうけど、ちゃんと届くもんだって感心したよ。
でもこれって、携帯番号や国民年金番号みたいに実質的な「国民総背番号制」のような気がする。
7ケタ化の真の理由は「国民総背番号制」の実現だったのかも・・・
348〒□□□-□□□□:02/02/27 05:42 ID:IcYVLoWE
>>346
 国鉄の「事業用」と同じようなものです。

>>347
 引っ越ししたら変わるのに意味ないやん。
349〒□□□-□□□□ :02/02/27 10:00 ID:jPBXhJyp
>>347
単なるコスト削減です。
おかげで普通局はだいぶ人減らされました(泣)

運送関係の会社はどこでもそうですが住所はコード化しますよ。
350〒□□□-□□□□:02/02/27 10:57 ID:xCc24pF1
時間外窓口では「現金書留」を出すことはできるのに
現金書留の封筒を売ってくれないのは何故なのでしょうか...
351〒□□□-□□□□:02/02/27 17:23 ID:eYGGVFwP
>>350
現金書留を速達にしないで出せる局なら、
ゆうゆう窓口で売っています。

速達にしないと出せない局でも、その場で出すのであれば、
その郵便物の差出のために使用する切手類という事で売ってくれます。
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353〒□□□-□□□□:02/02/27 17:51 ID:b9zOANns
>親切な人

ハンドルの変更をオススメするよ。
→→→コピペばっかりするアフォな人
354〒□□□-□□□□:02/02/27 20:35 ID:JQopOxd0
>>338
手書きでも読めることがあるなら、はがきに住所を印刷して、
郵便番号枠に郵便番号を印刷しなくても機械で区分できるって
考えても良いですね。
355〒□□□-□□□□:02/02/27 20:57 ID:QxhYuk/n
郵便番号が5桁時代の葉書が大量にあります。
以前、7桁のシール貰ったことあるけどあれって今もありますか?
356〒□□□-□□□□:02/02/27 21:51 ID:Dch2lie0
口数があった頃の1ヶ月定期でいつまでできるか聞いたところ
解約するまでずっとと言われましたが、

最近聞いたところでは、30年ちょいと教えられました。

これって、訴訟起こしたら勝てるかな。
解約するまで利息もらえますか?

言葉だけでは無理だとは思うけどさ。
357〒□□□-□□□□:02/02/27 21:53 ID:eYGGVFwP
>>356
あのなあ、30年と言ったら、一般的には解約するまでと考えて差し支えないだろう。
言葉尻だけを捕まえて文句を言うなよ。
358〒□□□-□□□□:02/02/27 21:55 ID:eYGGVFwP
>>355
なかったら、6桁目と7桁目を、それぞれ、4桁目と5桁目の下に
書くと言う方法もありますよ。

123-45
   67
と言う感じ。
359〒□□□-□□□□:02/02/27 21:59 ID:4PlBO5qX
>>356
訴訟起こして勝てばいいじゃん。
手間ひま金かけてナー。
1000万の1.2%でいつ元が取れるんだ?
考えてから物を言え。
360〒□□□-□□□□:02/02/27 22:07 ID:oxo/ZSQw
>>354
「ハガキ(封書の場合も同様)自体が物理的に機械区分が可能な状態で、
 読み取りが可能な書式・字体で印刷されている場合」ですが。
なお、読み取りができない場合でも機械に通せるものであれば
「ビデオコーディングシステム」によって「入力」し
「機械処理が可能な状態」にもっていきます。
詳しくは、ゆうびんHPの「新郵便番号制マニュアル」および
「定形郵便物・はがき作成のガイドライン」、そして
郵便番号簿の「郵便番号とあて名の正しい書き方のご案内」で…
>>355
郵便局での無料配布分はもうほとんど残っていないと思われます。
…無料で7桁番号枠のものに交換していた時期があったのですが…
5桁番号枠であっても、4桁目の下に6桁目、5桁目の下に7桁目を
記入(※枠の外に)すれば、シールを貼らなくてもOKです。
361〒□□□-□□□□:02/02/27 22:51 ID:sUyXFk7x
>>358 >>360

123−4567の場合だと、
私はいままで、
4ケタ目の□の中に45と書いて、
5ケタ目の□の中に67と書いてましたけど、
これって意味なかったですか?
362〒□□□-□□□□ ◆NBn29LAg :02/02/27 22:53 ID:etAX38df
>>361
機械読んでくれないYO!

363〒□□□-□□□□:02/02/27 22:56 ID:oxo/ZSQw
>>361
区分機に通すと
まず「読み取り不能」に行ってしまいます…
364361:02/02/27 22:58 ID:sUyXFk7x
>>362 >>363

いままで、かなりの数、それで出してきた・・・ (+_+)
365〒□□□-□□□□:02/02/27 23:01 ID:JQopOxd0
ポストに投函された郵便物の料金は貼付されている切手の額面の数字を
読み込んで、規定の料金出るかどうか判断して消印って押されているんですか?
それとも、料金の判断は人の目で読み取っているんですか?

特に複数枚貼付されている時や特殊切手などの場合が判断に迷うのでは
ないかと思ったので。
366〒□□□-□□□□:02/02/27 23:09 ID:eYGGVFwP
>>365
機械は料金まで見てくれません。
367〒□□□-□□□□:02/02/27 23:16 ID:u2jlgzux
郵便局のATMで銀行に送金って出来るの?
どっかで見た記憶があるので。

やっぱり130円? それならかなり使えるな。
368〒□□□-□□□□:02/02/27 23:18 ID:KVy9NkrT
369〒□□□-□□□□:02/02/27 23:24 ID:u2jlgzux
>368
さんくす。

でも280円か。高すぎるな
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371〒□□□-□□□□:02/02/27 23:42 ID:oxo/ZSQw
>>365
基本的に「人の目」です。

料金が合っているかどうかは
たいてい「持った感じ」+「見た感じ」で分かります。
手に持つと同時に切手を見て額面を計算して
料金不足だと別に分けていきます。
瞬時の判断が難しいものはハカリに載せます。

私の局は「自動取り揃え押印機」がありませんが
「料金が80円ではない封書」等や切手が貼られていないものは
機械がはじく仕組みになっています。
372〒□□□-□□□□:02/02/28 00:01 ID:BdQBBLsq
        ↑
これって新手のサギ?ぽいけど・・・だいじょうびなの?
373〒□□□-□□□□:02/02/28 00:02 ID:BdQBBLsq
   ↑
370のことだす。



374〒□□□-□□□□ :02/02/28 00:02 ID:K/NFKiGG
>>372
全然新手じゃない・・・・・・
今更やる馬鹿いないって
375〒□□□-□□□□:02/02/28 00:03 ID:AS0BI10T
>>372
「料金が80円ではない封書」等や切手が貼られていないものをはじく機械
がサギかぁ〜(藁
376〒□□□-□□□□:02/02/28 00:06 ID:BdQBBLsq
>>375
ごめん・・・・
377〒□□□-□□□□:02/02/28 01:15 ID:pznLJe48
料金不足かどうかは
原則として引受局(ポスト取集担当局)で判断します。
ただ、どう転んでも料金不足だと容易に分かるものは
引受局が見逃しても配達局で料金不足の処理にまわす可能性が高いです。
例えば
 定形外なのに120円未満
 封書なのに80円未満
378〒□□□-□□□□:02/02/28 02:30 ID:id0cujZk
翌朝って転送できますか?
転送できるとしたら、転送先にちゃんと翌朝10時までに着きますか?
また、速達は転送されたら、やはり1日以上遅れてしまうんでしょうか?
379〒□□□-□□□□:02/02/28 02:44 ID:79fkwLD/
>378
翌朝は、配達局内の転送なら大丈夫。
それ以外なら、翌日になる可能性あり。

ただし…本来届かない場所なら…わかりません。
例えば、東京→大阪府の大阪市以外の都市に送るとする。
そして、受取人が北海道に転居していると仮定。
本来、北海道あてが、引受できない局だったら…どうなるんだろ?

速達も、場所による。近隣局なら、当日午前配達のものが、
その日の夕方配達になる場合もあり。遠いところなら、
2日ぐらい遅れる可能性あり。

転居による転送処理は、到着局で行いますので、
受取人の居場所を正確に記載して送ってください。
380〒□□□-□□□□:02/02/28 04:01 ID:AS0BI10T
>>379
翌朝や、新超特急郵便、新特急郵便を転送する場合は、
転送先が取扱地域外のときは速達扱いで転送されます。
381〒□□□-□□□□:02/02/28 07:27 ID:F/31NU3N
機械で押してある消印と手で押してある消印の使い分けを
教えてもらえませんか?

定型内やはがきで、どちらの場合もあるから??と思ってます。
382〒□□□-□□□□:02/02/28 13:26 ID:dsLIIaaf
押印機の押し漏れ
押印機の台数が少ない
機械に通すと破損の可能性のある郵便物
383378:02/02/28 15:29 ID:NX8/7vy9
>>379-380
ありがとうございました。
384〒□□□-□□□□:02/02/28 16:14 ID:TYX8EOPr
既婚者ですが、旧姓の名前で口座を作ることは可能ですか?
義母が当然のように勝手に通帳からお金をおろすので
せめて自分の貯金だけでも確保しておきたいんです。
身分証明書で名前が違うから無理なのでしょうか。
385〒□□□-□□□□:02/02/28 16:17 ID:dWUd1O/M
>>384
できません。
どうしても本人しか払戻できないようにしたければ
本人票を使ってください。
ただし、通常貯金の機械払(カード)は利用できなくなります。
386〒□□□-□□□□:02/02/28 16:50 ID:HFvXBw6j
>>385
本人票って・・・・ヲィ(鬱

387〒□□□-□□□□:02/02/28 17:13 ID:+mnvr6qT
 暗証番号を変える、印鑑を変える、通帳に印を押さない。
388〒□□□-□□□□:02/02/28 17:15 ID:HFvXBw6j
>>387
通帳に印を押さない…ワロタ
389〒□□□-□□□□:02/02/28 19:06 ID:jkTcdAG0
>>384
それができたら世の中に架空名義口座が氾濫しちゃいますからねぇ。
390〒□□□-□□□□:02/02/28 19:20 ID:vLVWUs5Z
>>319
有り難う御座います。その局へ別件で逝ったら
局長が詫びと差額の切手くれました。
おまけに、赤い縦型ポスト貯金箱頂きました(^^
391〒□□□-□□□□:02/02/28 19:36 ID:KilMFKnw
本人票ってなに?
せっかくだから教えて
392〒□□□-□□□□:02/02/28 20:38 ID:dsLIIaaf
393〒□□□-□□□□:02/02/28 20:44 ID:+mnvr6qT
>>388
 通帳を作った郵便局でしか引き出せなくなります。
394〒□□□-□□□□:02/02/28 21:32 ID:ZDbGK/Pn
>>385
ウェ…本人票は欝だから勘弁
395〒□□□-□□□□:02/03/01 00:10 ID:fBVTQoC8
9円切手とか18円切手とか、購入時に待たされる切手は、
深夜でも切手を販売してくれるゆうゆう窓口で購入できますか?
それとも、通常の窓口営業時間しかダメですか?
396〒□□□-□□□□:02/03/01 00:39 ID:Eh6snWsm
>395
局にもよります。
ウチの局は本窓なら置いてますけど、夜間窓には置いてません。
って、この手の質問何度も出てるじゃん(鬱
397〒□□□-□□□□:02/03/01 00:41 ID:IqT2GZly
>>380追加
転送先が翌朝取扱地域内の場合は
翌朝の方が速く届く場合は翌朝扱いで、
速達の方が速く届く場合は速達扱いで転送します。
翌朝の締切時刻を過ぎている場合も、速達扱いです。
>>395
「購入時に待たされる」=「窓口の箱に在庫がないもの」ですね。
頭から「ダメ」ということはないですが
「倉庫」にしまってあるものを出す際は総務の切手担当を通す必要がありますので
あらかじめ「注文」していないとまず無理です。
「誰かが先に買い占めてしまって在庫切れ」になった場合も同様です。
通常の窓口営業時間内でも、夕方以降だと「準備」が困難です。
私の局では、9円・18円は窓口の箱に準備していますので
20〜30枚程度なら何も問題ないのですが…
「“最後の”料金値上げ」から8年も経過していますのであまり需要がなく、
「準備」していない局もあると思います。
私の局でも9円・18円が売れるのは月に1回以下です。
398〒□□□-□□□□:02/03/01 01:31 ID:dxDHKSIw
今日郵便局でイギリス宛てにA4封筒を送ろうとしたら
「手紙は入っていますか?」と聞かれました。
おもわず「はい」といってしまったのですが、
入っている入っていないで料金が違ってくるものですか?
ちなみに送料は1090円でした。
399〒□□□-□□□□:02/03/01 02:02 ID:IqT2GZly
>>398
入っている/入っていない ではなく
「手紙」か、そうでないかで扱い等が違います。
特に重たいものの場合、「手紙」ではない方が
料金が安くなる場合が多いのは事実です。
「手紙ではない事を条件に料金が安くなる」という面もありますし、
例えば外国に「荷物」を送る場合、
税関の検査で、出てくるはずがない手紙が出てきた場合にどうなるか…
(添状程度のものでも国によってはまずいです)
400〒□□□-□□□□:02/03/01 02:20 ID:XUmNx1DG
>>395
 適当な切手組み合わせれ。
401〒□□□-□□□□:02/03/01 08:58 ID:NbDE9o8Z
女性職員の制服にスカートとズボンがあるのは何故ですの?
402〒□□□-□□□□:02/03/01 12:57 ID:prRCj4xe
代金引換え(窓口交付)で送られる郵便物は普通にポストにいれたりされてから
送られてくる郵便物より時間がかかるものなんでしょうか?
相手の人が「出した」と言った日から1週間たったのですがまだ届いてません。

それから土曜、日曜はほとんどの郵便局は休みですが
土曜日曜にも「荷物が届いたので取りに来て下さい」という知らせが
くることはあるんでしょうか。
403〒□□□-□□□□:02/03/01 13:46 ID:hbv1DPms
>>401
基本的には、外務職員にはズボンを。内務職員にはスカートを…となってます。
404〒□□□-□□□□:02/03/01 14:48 ID:hW3RA/xo
4月から郵便局外務で働くものです。よく郵便局員は「給料が安い」ときくのですが、
本当なのでしょうか?確かに初任給は安いのですが年功序列で10年も勤めれば
民間企業並みにもらえると期待しているのですが、甘いですか?民間企業は年功序列が
崩壊して賃金格差が激しいそうだけど、郵便局ならその辺りでは安定しているかとも
思っています。
405404:02/03/01 14:58 ID:hW3RA/xo
ちなみに近畿在住で4月から仕送りなしで山陽でひとりぐらししなければいけません。
経済的にやっていけるのかもすごく心配です。
406〒□□□-□□□□:02/03/01 18:23 ID:gjcq9Rxi
>>404
基本的に、10年間でせいぜい4・5万しか昇給しないでしょう。
これ以下は 今までの2chのカキコから総合的に判断したものですが、
・ここ2・3年、外務の新規採用職員は高確率で保険課配属になる
・保険課は、契約を取ると、「募集手当」がつく
・1000人に1人いるかどうかの割合だが、「営業優績者」は確定申告を
せねばならないほどの収入がある
407〒□□□-□□□□:02/03/01 18:30 ID:JxVg6UuH
宛名のアパート名を書き忘れてしまったのですがこの場合どうなりますで
しょうか?
今日着くはずの自分当てに送った封筒(某試験の合否通知)がまだ届いていません。
よろしくお願いいたします。
408〒□□□-□□□□:02/03/01 18:44 ID:wxBVc3ET
クリックしてますか?

『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
http://www.dffmedia.com/index.html
409〒□□□-□□□□:02/03/01 20:01 ID:m3yZefyK
>>407
アパート名がなくても番地、部屋番号が正しければ届くと思います。
区分の都合で明日に回っているのかも知れません。
410〒□□□-□□□□:02/03/01 20:02 ID:JxVg6UuH
>>409ありがとうございます。部屋番号は書いてません・・・
411〒□□□-□□□□:02/03/01 20:06 ID:m3yZefyK
>>410
同番地にそのアパートしかないのならば、
「自分の住所くらいちゃんと書いとけ、ゴルァ!」
と思いながら居住者ファイルで調べますので大丈夫です。
もし明日になっても着かない場合は管轄の集配局に御連絡ください。
412〒□□□-□□□□:02/03/01 20:27 ID:JxVg6UuH
>>411
どうもありがとうございます。
安心して眠れます。
413〒□□□-□□□□:02/03/01 21:30 ID:IqT2GZly
>>402
>前半
単に「窓口交付」指定だけでなく、留置局まで
差出人様が指定していた場合、受取人様には到着を通知しません。
「番号」で確認してみましょう。
>後半
(休配日ではない)土曜日の配達は月曜〜金曜と同様ですので
集配局に留置かれた場合は「到着のお知らせ」が平常どおり配達されます。
速達の「窓口交付の代引」の「到着のお知らせ」は速達で配達されますので、
「窓口交付の代引」が速達で送られて休日に到着した場合で
集配局に留置かれた場合は、休日でも「到着のお知らせ」をお届けします。
>>404
給料が民間並みになるなんてまず無理でしょう。
私(※大卒)の初任給も、当時の「民間企業に就職した場合の平均」より
2〜3万円は低かったと思います。
「元」が低いので、少々の年功では増えません。
10年だと、追いつくどころか「初任給を超える」くらいでは?
確かに安定しているかもしれませんが、低い所で安定しています。
414402:02/03/01 21:49 ID:prRCj4xe
>>413
そうなんですね。
どうもありがとうございました。
415402:02/03/01 21:58 ID:prRCj4xe
>>413
前半のことなんですが、相手の人には
「窓口交付」と伝えただけで、留置局のことは言ってないんです。
やはり1週間かかっているのは相手の人が東京で私が香川と、
遠いので時間がかかっているんでしょうか?
3日ぐらいで来るだろうと思い込んでいたせいもあって
いささか心配なのですが、、。
416〒□□□-□□□□:02/03/01 22:05 ID:IqT2GZly
>>415
いくらなんでも1週間はかかり過ぎです。
離島等でない限り、受持集配局までは1〜2日で到着します。
差出人様が「控え」を持っています。それに「番号」がありますので
「追跡システム」で検索するとどうなっているか分かります。
「到着のお知らせ」の送り忘れかもしれません。
417404:02/03/02 01:09 ID:nC6SXmbc
>>413 10年つとめて民間の初任給並みですか…  勤続10年でもしかして手取り20万超えない
のですか? そうだとしたらかなり鬱だ
418413:02/03/02 01:48 ID:7kVdDO7c
>>417
私はまだ7年目なので、10年でどうなるかはまだ分かりません。
「民間の初任給並み」よりかなり多いかもしれません。
ただ、現在は「基本給」が20万円未満です。
手取り20万円なんて…あと何年かかるのか…
419〒□□□-□□□□:02/03/02 02:35 ID:cmuiYk7p
最近ゆうパックが届いた時、不在にしているとお隣に預けられてしまいます。
以前は、ちゃんと不在票入ってて、自分で局に取りに行ったり再配達頼んだり出来てたのに。
夜遅くても取りに行けていたので便利でした。
お隣は赤ちゃんもいるし、申し訳ないです。
どんなものが届いたかもわかってしまうし・・・。

民間の宅配業者だとこんなことは今までないのですが
不在だと近所に預けるのは、ゆうパックだと一般的なことなのでしょうか。
420〒□□□-□□□□:02/03/02 02:41 ID:IC4zaHJ+
どうして5ユーロ札は用意してないんですか?
ebayオークションの支払いにはユーロ札が大活躍
するんですけど。
421〒□□□-□□□□:02/03/02 03:20 ID:hdYUe3y8
>419
配達業者(下請け)とか、配達担当者が変わったなど、
郵便局側の指導不足によるものの可能性が高いと思います。

そのような、受取人様の承諾無くお隣に預ける
なんて事は本来、ありえません。

一度受け持ちの集配局に申告されてみてはいかがでしょうか?
422419:02/03/02 03:27 ID:cmuiYk7p
>421
本来は 預けないものなのですね、よかったです。
電話してみます。
ありがとうございました。
423〒□□□-□□□□:02/03/02 09:02 ID:kDUTe1bk
郵便ポストの収集時間が「平日」「休日」でそれぞれに時間が
かかれていますが、土曜日はどちらの区分での取り集めと理解
すればよいのでしょうか?

424〒□□□-□□□□:02/03/02 09:55 ID:TWvQBpW9
特に土曜の記載がない場合は土曜は平日です。
425〒□□□-□□□□:02/03/02 10:22 ID:kDUTe1bk
>>424
ありがとうございます。
平日は夕方の取り集めがあるけど、休日は12:30が最終の取り集めと
なっていて、今日の午後の投函の場合、明日の朝までポストで寝て
しまうのかと心配してました。
426〒□□□-□□□□:02/03/02 11:09 ID:dueg4oSa
以前、国際スピード郵便をベルキーに出しました。
出してから1週間で届いたのですが、配達に5日以上かかったら
料金が返ってくるという話を聞きました。
本当ですか?
427〒□□□-□□□□:02/03/02 11:12 ID:d9aMWPuC
うそ
428〒□□□-□□□□:02/03/02 12:06 ID:RN6yxl1y
今年郵政受けるのですが、
適正試験のなにか効率のいい対策はありますか?
429〒□□□-□□□□:02/03/02 12:10 ID:Y9DlpHdS
タイマーと鉛筆を手に、ひたすら実践あるのみ。
一月もすれば120問解ける様になるから。
430428:02/03/02 12:15 ID:RN6yxl1y
>>429
レスどうもです。
数的推理などは前からやってたのですが、適正の練習はまだです。
やはり問題集などを、買ってきたほうがいいですか?
431〒□□□-□□□□:02/03/02 13:02 ID:Y9DlpHdS
>>430
買ってきた方が良い。落ちる&一年無駄にする確率を減らすのに
10冊買っても1〜2万円の書籍は安いと思う。いくらでもお金を掛けて欲しい。
432〒□□□-□□□□:02/03/02 13:20 ID:7kVdDO7c
>>426
EMSは「4日以内に届く」ことを約束していませんので
少々「予定」より遅れても料金の還付は原則としてありません。
外国とのやりとりですし、税関は土日祝が休みですし、
外国では(土)日祝は配達が全くない国がありますので
(※1週間前後祝日が続く例もあります)
「タイムサーテン」以外は配達予定日がはっきりと決まっていません。
日本の税関に到着した日が日本時間の土日祝で、
さらに、現地に到着した日が現地時間の土日祝で、
おまけに配達担当に到着した日も現地時間の土日祝だと、相当遅れそうです…
433428:02/03/02 14:10 ID:RN6yxl1y
>>431
分かりました。
問題集買ってタイマーで時間計ってやってみます。
どうもありがとうございました。
434〒□□□-□□□□:02/03/02 15:59 ID:c5F9a95R
>>419
 民間だとやって良いことにはなっていますが最近はご近所づきあいが
少ないようで……
 郵便局では本来はやってはいけない扱いです。
435〒□□□-□□□□:02/03/02 19:57 ID:dsEEEjJJ
ちょっとスレ違いかもしれないけど、特定局の窓口で
通帳の「カタカナ登録」を調べる方法ってあるんでしょうか?

顧客登録紹介だと、少々違うカタカナ登録でも検索にひっかかるようになってるから
調べようがないし、そのくせ貯金事務センに再発行などの手続きをするとカタカナ相違で
返されることが最近多い多い。
近隣局の人間などにも聞いたんだけど、わからない。そもそもあるんでしょうか?
事務センの人はあるとかいうんですが。知ってる人、どうか教えてください。
436〒□□□-□□□□:02/03/02 20:07 ID:Y9DlpHdS
>>435
お客様の氏名のふりがなの事?
なら「共通1>8>50>通帳記号番号」でOKの予感
聞きたい事と違ったらスマソ
437機械スレ ◆TSj3oqVs :02/03/02 20:09 ID:2er7k6Dp
>回答者向け業務連絡
祝日における普通通常郵便物等の集配業務
http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/yubin/020301j201.html
なお、規定までは発表されていませんが次の通りとのこと。

祝日は普通通常等(リンク参照)の配達はしない。
例外
その1
1/1は配達あり
その2
12/23は配達あり。
ただし12/23が日曜なら休み。12/24の振替休日は配達あり
その3
日曜と祝日が3日以上の時の2日目が祝日の時は配達あり
ただし2日目が日曜の場合は前日の土曜が配達なし。
---
年末年始の日曜に配達ありの期間
12/24〜1/5(昨年は12/20〜1/5でした)
438〒□□□-□□□□:02/03/02 20:33 ID:0LL/Rf4u
通帳式の定期貯金を自動継続すろ場合、元金継続にできるのですか?
申込書の下のところの記号番号のところにぱるるのを書けばいいんだと言っていた人がいたので・・。
439〒□□□-□□□□:02/03/02 21:01 ID:dsEEEjJJ
>>436
ありがとうございます!月曜さっそく試してみます!
(忙しくてそんな暇ない気もするけど w)
440〒□□□-□□□□:02/03/02 21:08 ID:1LI8R9+y
>>438
できる。通帳式じゃなくてもできる
441〒□□□-□□□□:02/03/02 21:40 ID:b/okLBpV
>>440
ありがとうございます(^^)
今度やってみます!
442〒□□□-□□□□:02/03/02 22:57 ID:FLe431GS
>>441
オヤスミナサイ。
443〒□□□-□□□□:02/03/03 11:06 ID:XqD9DfmY
定額郵便貯金に預けている金をおろしたいんですが、
未成年では親と一緒でないと無理ですか?
444〒□□□-□□□□:02/03/03 12:22 ID:29ATcDOQ
2年ものの利付き国債を1000万円以上買い、
保護預りにしておくことはできますか?
その場合、1000万円を越える部分の利息も受け取れますか?
445〒□□□-□□□□:02/03/03 12:52 ID:Acwa1Upz
すいません質問いいですか?
自分以前、普通郵便で現金(2万円)を
友人に送ったんですけど、途中で紛失されたんですよ。
それを郵便局にいって、「中身は?」ってきかれたので
仕方なく現金です、って答えたら
現金を普通郵便で送るなとか、なくなって当然だとか、それは法に反する行為だと
散々言われました。
郵便法(ってあるの?)では、現金は書留で送る決まりですけど、
普通郵便で送った場合の正式な罰則っってあるんですか?

もう3年前の中学時代の話ですけど、なぜか思い出したので
レスします。
446〒□□□-□□□□:02/03/03 13:29 ID:7lcOn+Gm
質問させて頂きます。

局留めって言うのがあることを今日知ったのですが、
まず、通販などのものを局留めで送ってもらった場合、
自分(受け取り側)の住所は書かなくても大丈夫なのでしょうか?
もう1つ、局留めをして郵便局で受け取る時、身分証明がいると思うのですが、
それは学生書だけでもいいのでしょうか?
お願いいたします。
447〒□□□-□□□□:02/03/03 13:31 ID:fFvporTG
学生はすぐ悪用するので局留め不可です。
定職についてからにして下さい。
448〒□□□-□□□□:02/03/03 13:46 ID:Xj/QzP+O
ゆうパックの代引き便で
差出人名義と口座の名義が違ってても
普通に入金処理されるのか?
449〒□□□-□□□□:02/03/03 13:57 ID:fW/WXU0W
>>448
漏れの場合は等で確認をする。口座番号の書き間違いの恐れがあるからね。
名義は極力同じにして貰えると助かるよ。
450〒□□□-□□□□:02/03/03 15:34 ID:szQZtkzx
定額小為替証書をまとめ買いすると
発行手数料がお得になるって聞いたんですけど
どのくらい安くなるのでしょうか?

50円、400円、700円の定額小為替証書を
毎月大量に使用するのであれば便利です
451〒□□□-□□□□:02/03/03 16:56 ID:FfoNhgNI
>>448
「差出人の本人確認」に加えて
「口座名義の確認」をするのが正規取扱ですので
差出の段階で引受をお断りする(為替送付に変更をお願いする)事が
あります。
「送りつけ」「不正利用」防止のため、ご協力をお願いします。
>>443 >>450
そんな事は一切ありません。
>>445
郵便法:あります。
直接の罰則は見当たりませんが
郵便法第83条(料金を免れる罪)に該当すると
「20万円以下の罰金又は科料」です。
>>446
受取人の住所がなくても局留にはできますが
あった方が良いと思います。
本人確認資料は学生証で大丈夫です。
(※「本人限定受取郵便」は学生証「だけ」ではダメですが)
452450:02/03/03 16:59 ID:bjOLXd/8
ありがとうございます
453〒□□□-□□□□:02/03/03 19:35 ID:eOJK2vC7
さくらめーるをお世話になった方に出したいと思うのですが、
出だしの文章はどのようなのが一般的なのでしょうか?
「残暑見舞い〜」とか「あけまして〜」とか「謹賀新年」とか。

あまり堅苦しくなく、馴れ馴れしくないのがいいのですが。。。
よかったら教えてください。きぼんぬ。m(_ _)m
454横浜在住:02/03/03 19:37 ID:DSbrNvwq
 郵便は1日2回届きますが、大まかな時間帯はどうなっているのでしょうか?
455〒□□□-□□□□:02/03/03 20:02 ID:TM6CWSHu
>453

マルチポストすると回答する気もうせることがあるからやめれ。

ちなみに季節にあった出だしの言葉ならそのへんのサイト探せば
転がってるだろ・・・。辞書でもいい。

春 とか 挨拶 とかで検索かけてみろ。検索ぐらい使えなきゃいかんよ。
456〒□□□-□□□□:02/03/03 20:18 ID:Lj3KUiIo
>446
局留めの場合留置期間10日で差出人に返送します。
現在、電話での着否照会には応じられません。
窓口に出向いて直接確認する必要があります。

>453
お礼文の場合、目上の人に出す場合と友人・同僚に出す場合で
出だしが変わるので考えて出さないと失礼な場合があります。
457〒□□□-□□□□:02/03/03 20:34 ID:u8LYOViG
>>453
国語辞典の後ろとかに出てない?
458〒□□□-□□□□:02/03/03 22:39 ID:FfoNhgNI
>>454
単純に2回ではありません。
郵便配達の「時間帯」は3つ(※区分は4つ)あります。
小包の「配達時間帯指定」の通り、午前(9〜12時頃)/午後(13〜16時頃)/
夕方・夜間(17〜19時頃・19時〜21時頃)です。
配達員の「始業時刻」「休憩時間」や、運送便の到着時刻、「締切」時刻など
作業の「流れ」が局ごとに異なりますので
細かい事は各集配局に聞かないと分かりません。

速達扱いのものは、早朝の到着分が午前の便で(12時までとは限りません)、
昼の到着が午後の便で、夕方の到着が夕方・夜間の便で配達されます。
不在の時は「次の便」でもう一度配達されるのが正規取扱です。
速達以外の小包は、昼の到着までが到着当日の配達です。
それ以降の到着および早朝の到着便以降に到着した「午前指定」は
原則として到着の翌日の配達となります。
普通通常郵便の配達は、原則として1日1回です。
普通の職員が担当の場合は、朝から夕方にかけて担当区域をまわります。
=朝から夕方まで配達に時間がかかる範囲を1人で配達しています。
「総合担務」(郵便・貯金・保険を全部やる)の場合に関しては
私の局の郵便外務はそうなっていないので実態がよく分かりません。
459446:02/03/03 22:55 ID:7lcOn+Gm
>>447
>>451
>>456
ありがとうございました。

>>451
ん、ってことは学生でも使えるのでしょうか?
460〒□□□-□□□□:02/03/03 23:29 ID:FfoNhgNI
>>459
もちろんです。

「局留」に関して、差し出し方など
何か特別なものがあると思っている方が非常に多いのですが、
「宛名が“局留”になっている(と思われる)ものはそうする」以外に
職員用マニュアル類には、局留そのものに関する
具体的な取扱方法が解説してありません。
461459:02/03/04 00:00 ID:fa5P486s
>>460
またまた有難うございました。
安心しました。
462〒□□□-□□□□:02/03/04 08:32 ID:PDQJZJKC
3月中旬ごろから自宅のPCで郵貯の口座の管理が
できると聞いたのですが、これは専用のソフトなどが
必要なのでしょうか?またサービス開始の正確な日時など
わかりましたらぜひ教えてください。
当日に申し込みしたいので。
463〒□□□-□□□□:02/03/04 11:03 ID:7aCx80AT
>445
郵便法19条違反
現金、貴重品は書留郵便としなければならない。

です。本来は差出人に還付、書留料+手数料をいただきます(420円+40円)

普通郵便はどの段階においても証拠を残さない、だから安価なわけです。
貴重品を扱うとなると、差出人、受取人、郵便局員に犯罪者をだす
可能性を高くし結局事業の信頼を失墜させる原因になりかねません。
なので書留にすることがきめられてます。
464横浜在住:02/03/04 11:25 ID:bJzk7RIp
>>458
親切にどうもありがとうございます。
465〒□□□-□□□□:02/03/04 11:40 ID:oSuSda52
郵便局に郵便物を受け取りに行ったときに、身分証の番号を控えられるのは何のためですか?
466〒□□□-□□□□:02/03/04 12:10 ID:qicC/Zxv
速達郵便で同じ市内なら即日に配達されることってありますか?
ちなみに横浜市内です。
もうひとつ質問です。
消印が二つ(違う日付で)押してあったのはどういう意味なんですか?

教えてください!
467〒□□□-□□□□:02/03/04 14:46 ID:UfiawLVj
>465
事故防止。もし、あなたとは別の人が偽造した証明資料で
あなたの郵便物を受け取ったときに、「あなたが受け取っていない」
という証明になります。そのためには全部を控えなくてはならない
からです。控えられるのを拒否することも可能です。

>466
ある。切手にかかっているのが受付した時間帯。
切手にかかっていないのが到着した時間。
2つの時間が規定より差がある場合は速達料金の返還請求できる。
468466:02/03/04 17:46 ID:qicC/Zxv
>>467 レスありがとです 理解出来ましたー
469〒□□□-□□□□:02/03/04 23:16 ID:zRZSh5Hb
速達ってだいたい幾ら位でしょうか?
あと、普通の郵便とどのくらい違うのでしょうか?
470〒□□□-□□□□:02/03/04 23:30 ID:dGR/OZq6
>469
小包以外は270円が速達料金で、それ以外に普通郵便の料金がかかります。
葉書を速達にすると320円、軽めの封筒だと350円という具合です。

普通の郵便との違いは、1日に数回配達があるということ。
東京の大きい郵便局から関東あてに出す場合、19時までに窓口に差し出せば
速達でも普通でも翌日に届くことになっていますが、普通郵便の場合
遅れることがあります。(諸事情で)
速達であれば、翌日の夕方までには届きます。
逆にいえば、午前中に出せば速達も普通郵便も変わらないということです。
翌日に
471〒□□□-□□□□:02/03/04 23:36 ID:s98u3k9U
今日(3/4)で平成13年に発売された「かもめーる」のくじの
引き換えが終わっちゃったけど、当選はがきの交換率って
どれぐらいだろう?
半分ぐらいは当っていても交換せずとか、そんなに悪くないかなぁ。
472〒□□□-□□□□:02/03/04 23:50 ID:kTqbEgKP
>>469 >>470
速達料金が270円となるのは
「250グラム以下の通常郵便」です。
>>470
>午前中に出せば速達も普通郵便も変わらない
確かに配達予定日が変わらない場合がありますが、その場合
速達だと必ず午前の便です。普通では午前か午後かがはっきりしません。
(※元々普通通常郵便の配達が午前で固定されている地域では
道順の関係で前後する事があります)
また、普通だと「日単位」で遅れる可能性があります。
何か事情があって、その日に配達すべきものが全部配達できなくなった
時は、当然ですが速達が優先されます。
>>469
「速達」は、本来は「特別の配達人が配達する」ものですが
必ずしもそうなっていないのが現状です。
>>466
「郵便線路」(運送便の設定)の影響で
市外・県外でも当日配達される場合や
市内でもそれが無理な場合があります。
(※速達は、当日配達される事を約束していません)
473〒□□□-□□□□:02/03/04 23:53 ID:s98u3k9U
>>472
「郵便線路」を手軽に見れる場所はありませんか?
(興味だけで見てみたいと思いました。(^_^;))
474〒□□□-□□□□:02/03/05 00:00 ID:i9jis7Gr
>>473
郵便線路スレ(笑)
私をはじめ、「住人」の誰かが質問に答えると思います。
手軽に、というわけにはいかのいのですが…
475〒□□□-□□□□:02/03/05 00:15 ID:zKC4CiXQ
>>473
政府刊行物サービスセンターで立ち読み。
476〒□□□-□□□□:02/03/05 00:52 ID:6kB2XJB9
どなたか教えてください・・・。
実はとっくに権利が消失しているだろうと思える通帳が出てきたのですが、
形式が古すぎて最終書き込み以来の取引内容が確認できなかったので、
局員の方に預けて調べていただいたんです。
すると案の定「もう記録が消えている」と言われ、それについは納得したんですが、
渡した通帳を返してもらえないのです。
どこだかはっきりしませんが「もうない」「確認のために送った先で処分したはず」とのこと。

んなことしていいなんて、一言も言ってないぞ・・・・(怒)
あれはウチのじゃないのか!? 
・・・ぼんやりしていて、つい預り証を渡してしまいましたが
考えれば考えるほど釈然としない。いったいどうなってるんでしょう。
確かにに金銭的な価値はないのでしょうが、記録やモノとしての価値はあるわけですから、
是非手元に戻してほしいんですが。
使えなくなった銀行通帳なんかは、穴をあけて渡してもらえますよね。
銀行の通帳は違うんでしょうか?
激しく疑問。
よろしくお願いします。
477オユ10:02/03/05 01:33 ID:VzLUBCPw
>>473
>「郵便線路」を手軽に見れる場所はありませんか?
>(興味だけで見てみたいと思いました。(^_^;))
ちょっとヲタな事を言ってしまいますが・・・。
郵便線路は各都道府県の拠点局同士を結ぶ幹線と各都道府県の拠点局から各局へと結ぶ地域内線があります。
ここでポイントですが
@拠点局から各局へと結ぶ地域内線の最初の便に積み込まれるとその日のうちに配達される可能性が高いです。
A拠点局は概ね郵便番号の頭2ケタごとにあります(但し東京都内・大阪市内は別)。
B輸送以前の話ですが仕分けも基本的には拠点局の地域単位で仕分けして各拠点局に輸送します。
つまり拠点局で郵便を出すと翌日に配達される可能性が高くなります。
ただ、かなりの量の郵便を仕分けるので、1通だけ持っていって頼んでも無理でしょうが・・。
又、現行の運送時刻を基準に日数表を設定し公表しているので極端に早くはならないです。
478〒□□□-□□□□:02/03/05 02:44 ID:OE9q0PIA
479〒□□□-□□□□:02/03/05 05:41 ID:Mu0YoGdm
>>476
 いつ頃の通帳なの?権利は20年間あるよ。
480〒□□□-□□□□:02/03/05 05:50 ID:v8VRcn6b
大至急ココのスレ来て。女の子が。。。。。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1014746834/
481〒□□□-□□□□:02/03/05 06:27 ID:Zii8yZaK
>>479
権利が20年になったのは数年前じゃなかったっけ?
昔は10年だったような...。
482るりるり:02/03/05 09:31 ID:gsLubdfC
先日ゆうパックを出したところ、控えの
料金870円と書いてある左の、摘要欄に
○にシと書いてありました。
(シ)ではなくて、(ミ)もしくは(三)かもしれません。

これの意味がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
483〒□□□-□□□□:02/03/05 10:03 ID:k1k2ri5+
>482
多分シールを渡したという意味だと思う
ウチは面倒だからやんないけど。
484〒□□□-□□□□:02/03/05 10:37 ID:nM7O4BrK
今ラジヲでやってたんだけど、
郵政って、独立採算制で、
1銭も税金使われていないってホント?
厨房でゴメソ、オセーテ。
485〒□□□-□□□□:02/03/05 11:55 ID:ovQW+b/B
>>484
表面上は本当だけど実際はウソだよ。
486〒□□□-□□□□:02/03/05 13:59 ID:Mu0YoGdm
>>484-485
 本当。だけど郵便局の土地建物に税金がかかってないじゃないか、といわれる。
487〒□□□-□□□□:02/03/05 14:29 ID:5wpWl4hq
ホームサービスを申し込んだら
「モバイルじゃないと出来ない」と3軒の郵便局で
断られました。
どうしてですか?
488〒□□□-□□□□:02/03/05 14:49 ID:jVAiXsiB
>>487
郵便局員は馬鹿が多くてすいません。
そんな時は証拠を突きつけりゃいいんですよ。
貯金ホームページを印刷したやつとか・・・
あとは、貯金の説明のパンフレットくださいっていって、
その場でホームサービスのページを開いて見せつけてください。

ほんとに、馬鹿職員多くてごめんなさい
489〒□□□-□□□□:02/03/05 15:47 ID:4D2tmICX
>484
たまに、「税金で食ってる人」扱いされてますけど・・・(藁
郵便事業に関しては、運営に必要な経費は、郵便料金収入で賄われ
ています。税金補填は、受けてません。
ちなみに、料金も営利目的ではないので、最低限の計算で定めています。
その結果、通常の封書(第一種)以外の、はがき・小包・書留や、特別に
低料金になっている新聞・障害者の為の郵便などは、ここ数年ほとんど
赤字です。なんとか累積黒字は維持してますが。
当然ですが、赤字増やさないように、ボーナス減額・経費節約など、内部
努力で、将来も税金のお世話にならないように頑張ってます。

偉そうにスマソ。漏れもただの、一職員です。
490〒□□□-□□□□:02/03/05 20:29 ID:L+pdHTwE
ただし税金は貰っていないが払ってもいない。
普通の会社だと取引の際に収入印紙を貼ったりするがそういうのはない。
だから民営化された折には税金対策が超大変だと思われるなり。

491〒□□□-□□□□:02/03/05 20:38 ID:KBBmg5M6
>>
職員じゃないけど、
http://www.yusei.go.jp/service/p-insp/insp3.html
によると、↓ということです。
●もし、次のようなことがあったら、お近くの郵政監察室までご連絡ください。
○クレジットカード、キャッシュカードなどが入っている郵便物が届かなくなった。

で、郵政監察室の所在地一覧↓
http://www.yusei.go.jp/service/p-insp/address.html
492〒□□□-□□□□:02/03/05 20:40 ID:KBBmg5M6
↑は、 >>476 ね。 (+_+)
493〒□□□-□□□□:02/03/05 21:02 ID:y+zLYHR0
>>476
権利が消滅したり、亡失等で再発行後に見つけた無効通帳・証書等は
郵便局で引き上げ、貯金事務センターに送付しております。
476さんの場合、事務センターで無効通帳である事が判明したため、そのまま
処分されたものと思われます。
ですが、確かに記録としての価値はありますので、予め通帳を返して欲しい旨
伝えていただければ、通帳を無効処理(銀行で言う穴空け)をしたうえで
お返しします。
残念ながら今回は既に処分されていると思いますので、取り戻すのは
無理だと思います。

通帳をお預かりする時に確認しなかったのがまずかったですね。
申し訳ありませんでした。

ちなみに窓口で通帳を繰り越した場合は、郵便局でも、その場で
使えなくなった方の通帳もお返しします。
穴あけはしないように指導されていますので、廃線及び日符印押印で
廃紙処理します。
494〒□□□-□□□□:02/03/05 22:19 ID:z6vDq8vO
郵便局の私書箱あてに、ゆうぱっくを着払いで送っても大丈夫ですか?
495469:02/03/05 22:25 ID:dNTx/p6j
>>470
>>472
ありがとうございます。わかりました。
496〒□□□-□□□□:02/03/05 22:29 ID:XoiUOBRF
>>494
大丈夫。
相手が受取ってくれるかは別だけど
497〒□□□-□□□□:02/03/05 23:23 ID:rOmO6ABI
あの、土曜の午後にポストに大型郵便で富山県から東京に荷物送ったんですけど
今日には着いてます?それともポストに入れたら月曜まで郵便はそのまま?
もし、今日までに着くのが普通なら明日の朝にでも
宛先の人に連絡しようと思うんですが、レスお願いします。

498〒□□□-□□□□:02/03/05 23:32 ID:mfpuCgfp
>>479
レスが遅くなってすみません。
最終的な書き込みが20年以上前でした。
だから多分ダメだろうとは思っていたんですよね。

>>493
ありがとうございます・・・・・
要するに、銀行とは違うということですね。

>通帳をお預かりする時に確認しなかったのがまずかったですね。

コレはホントにそう思います。>493さんが悪いわけじゃありませんが。
でも処分される可能性があるとわかっていれば通帳を持っていったりしなかったのに。
もしまだ生きていたらちゃんと生かしてやりたい、ダメなら持って帰ればいいと思ってました。
黙って処分される可能性があるとは思ってもみなかったんですね。
予めここで聞いてみれば良かったな。
無知は哀しい・・・

それ以前に、住所変更した折にきちんと知らせておいて通帳を埋もれさせず、
20年以上も放っぽっておかなければよかったわけで、十分こちらも悪いんですが。

後悔先に立たずですが、とりあえずお勉強にはなりました。
オヤの通帳だったので、合わせる顔がないけど・・・

お返事ありがとうございました。
499484:02/03/06 00:13 ID:LIEeqacD
>>485,486,489,490
マジレスありがとうございます(只今仕事から帰還)。
今まで間違った認識を持っていたようです。
勉強になったっす。
公務員だからといって、
すべてが税金ってわけではないんすね。
ちなみにラジヲはNack5でした。
500〒□□□-□□□□:02/03/06 00:49 ID:ifx1mC8A
申し訳ありませんが、小包のように追跡は出来ないので、「目安」
としてしか、お答えできません。
が、日曜日も、取集しているので(回数は平日より少ない)、諸事情で
遅延していない限り、おおむね火曜日には配達済みの可能性が大きい
と思います。
501〒□□□-□□□□:02/03/06 00:50 ID:ifx1mC8A
↑ 497へのレスです。スマソ。
502〒□□□-□□□□:02/03/06 00:51 ID:IT0SoeXj
>>474,475,477,478
さんくす。
>>477
拠点局とはどの局が該当するのだろう?
拠点局間を結ぶ路線便の出発時間がわかれば、
急いで出さなきゃいけないか、ゆっくりでも良いか
わかると思うので、参考にでもわかればと思うのです。
>>475
どのタイトルの本なのか調べきれていないのですが、
わかれば教えてください。
>>478
私以外にも郵便路線に興味ある人がいたんですね。
早速、見てみました。
>>474
スレつくっていいのかなぁ。

503〒□□□-□□□□:02/03/06 00:54 ID:BS5eHe6u
>>497
既に着いていると考えてよいのですが。。。(事故などの連絡は聞いていないので)

参考までにどうぞ↓
ttp://www.post.yusei.go.jp/send/send.htm
504〒□□□-□□□□:02/03/06 01:00 ID:BS5eHe6u
かぶった(鬱

>>502
線路スレ、あります
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/996257147/
505475:02/03/06 01:18 ID:O4jyO7n2
>>502
だから「郵便路線図」だって。
506〒□□□-□□□□:02/03/06 01:38 ID:zB+5r3jQ
>>502
>「拠点局」
基本的に、郵便番号上2桁が同じ地域毎に1局あります。
必ずしも「○○中央局」「郵便番号が**0−00の局」ではありません。
「日本の郵便 2001」P48に一覧(地図形式)があります。
ゆうびんHPからも見られます。
  郵便のディスクロジャー誌「日本の郵便2001」
  →「第1部 郵便事業概要」→3.郵便事業の業務報告
  →参考:郵便の流れ→下のほうです。
507494:02/03/06 10:26 ID:yogM4oAk
>>496
わかりました。どうもありがとう。
508〒□□□-□□□□:02/03/06 15:05 ID:2JpKvtyH
予算が余ってるらしく、会社で使う本を
いくつか買ってもらえるらしい。

例えば質疑応答集とか、辞書とか、地図とか。
急ぎのようなので、出来るだけ早い時期に意見を募集したい。

ここで聞くのはスレ違いですか?
509〒□□□-□□□□:02/03/06 15:58 ID:hXuMuC44
>>508
 良く意味が分からない。郵便局で使う本ですか?それとも誤爆?
510〒□□□-□□□□:02/03/06 17:14 ID:mntL/JKB
インターナショナルマネーオーダーについて質問です
カナダからそれで支払いをしてもらって受け取ろうと思うのですが
郵便局で換金しようとした場合それを日本で換金できますか?
もし出来るなら、それは発行元に指定はあるのでしょうか?(郵便局、銀行など)
換金する際に必要な物とかがあれば、それも教えてください
お願いします
511〒□□□-□□□□:02/03/06 17:20 ID:bCnxbZTQ
ふとこの板に来てみたんですが
以前郵貯のカードを再発行してもらったんですよね
で、再発行してもらったカードをなぜか郵便局さんがまた紛失したんです
で、結局また再発行願い出して、やっとカードが届いたんですね
こんな時、ごねてたらなんか良い事あったのかしら、と思って質問です
どうなんでしょう?
512〒□□□-□□□□:02/03/06 17:51 ID:hXuMuC44
>>510
 正式にはインターナショナルポスタルマネーオーダー(IPMO):国際郵便為替
ですね。発行できるのは各国郵政官庁のみです。日本で換金できるのも郵便局
だけです。
513〒□□□-□□□□:02/03/06 17:55 ID:hXuMuC44
>>487-488
 インターネットサービスは申し込めないと思うよ。未だに実証実験中だから。
3/25から正式に始まるって噂があるけどホント?
514〒□□□-□□□□:02/03/06 18:58 ID:SXNkI7of
>513
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/service/ihs/s4040.htm
本格サービスは、いつから開始されますか。
 本格サービスにつきましては、平成14年3月25日(月)から、
「郵貯インターネットホームサービス」として本格的なサービスを
開始する予定です。
 なお、詳細については、3月中旬ごろにゆうちょホームページに
掲載いたします。
515〒□□□-□□□□:02/03/06 19:13 ID:RXUQYf5L
21 :〒□□□-□□□□ :02/03/03 20:08 ID:sYKgQQRK
局の前にワゴン出して元気な声で「いらっしゃいませ!」とか
言って記念切手売ってんだよ、愛想よく。「あ、後で見てみよう」と
思って先に為替買いに言ったんだよ。でわからないことがあったから
窓口で「あのぉ為替なんですが…」って言ったら、仏頂面で「番号札とて
下さい!」の一言だけ。あと一切無視。言い方があるだろう。「先に番札
  をおとり下さい、で、質問はそのときにお願いします」とかさ。結局為替  買ったあと、もう局の前に出てるワゴン覗いてみる気なくなってたね。   「こんな局の商品絶対買うか!」と思った。
516監察姦補:02/03/06 19:39 ID:3wrEuwst
>511
詳細キボン
517〒□□□-□□□□:02/03/06 21:32 ID:YS4MmkRw
>>511
カードとどいたとき不在で、マルツがはいってたのを気付かないで
そのまま放置していたとかありませんか?

1週間後には事務センに返送されてしまいますよ!
518〒□□□-□□□□:02/03/06 21:33 ID:tqBGPCgK
小包を二つ同じところに送るんだけど、ガムテープでくっつけて
ひとつにした方が安いんだけど、それってしちゃ駄目なんですか?
一つにまとめるには、そんな大きいダンボールがない
519〒□□□-□□□□:02/03/06 21:36 ID:YS4MmkRw
>>518
途中で絶対バラけないようにすれば問題なし!!
あと、サイズ制限オーバーしないようにお願いします。


520〒□□□-□□□□:02/03/06 22:37 ID:XZSJtBDE
「ゆうびんホームページ」を見ても載っていなかったので、ここでお伺いします。
国際返信切手券(IRC)ってまだ売っていますでしょうか。私が覚えているのは1枚
140円ですが、今はいくらでしょうか。
ちなみに留学受入許可証を発行してもらうべく米国の大学にIRCを送りたいのです
が、(単に紙1枚程度ですので)封書の航空郵便の最低料金に見合う分だけ送れば
よいかと思います。何枚送ればよいでしょうか。
よろしくお願いします。
521〒□□□-□□□□:02/03/06 22:40 ID:RVSCWRi3
スイングサービスってなに?
522〒□□□-□□□□:02/03/06 22:47 ID:IcaSXpIz
>>521

http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10330.htm

この自動送金の事ダス(・∀・)!!
523〒□□□-□□□□:02/03/06 22:50 ID:zGsQbqaz
1枚150円 (国際返信切手券)
滅多に売れないのではっきり発音して貰えると助かります・・・。
524〒□□□-□□□□:02/03/06 22:53 ID:6gqv4cOl
今日客がもってきたんだよ>522

通常貯蓄から通常に行ったり来たりしてるんだよ。何でこんな事するの?
525520:02/03/06 22:57 ID:XZSJtBDE
>>523 早速ありがとうございます。たしか普通局でしか売っていない
(集配特定局でも売っている?)と記憶していますが、今でもやはりそう
でしょうか。
526〒□□□-□□□□:02/03/06 23:06 ID:olLWjZan
>>525
無特でも売ってるよ。
しかし条件が1つだけある。
通ぶって(いかにも使い慣れてるゼ!みたいな感じで)
「国返1枚」
なんて言っても職員が売りなれてないので
「ハァ?」てな対応されるぜ、そこだけ注意!
527〒□□□-□□□□:02/03/06 23:07 ID:pht3iY+g
>>525
うちは無特だけど売ってますよ。
在庫切れのまま売れないから置いてない特定局はあると思いますが、
基本的に普通局でしか売ってないことはないですよ
528〒□□□-□□□□:02/03/06 23:11 ID:IcaSXpIz
>>524
お金の動きを税務署等に証明したい時に使う人も居たよ。
相続対策にハッキリとした送金の証を残したいが、毎月の面倒な手続きを
嫌がる人が使った事があった様に記憶している。
529〒□□□-□□□□:02/03/06 23:13 ID:Vn1gIgOY
>528
一定額以上をスイング、んで貯蓄からまた逆スイング?
530520:02/03/06 23:14 ID:XZSJtBDE
>>526-527 ありがとうございます。
歳がばれてしまいますが、もうかれこれ25年も前にBCLを趣味としており、
その時はIRCは普通局のみでしか売らないという情報が公然と流れていま
した。
幸い、自宅から自転車で行かれる距離に普通局があったので特に不便は感
じていませんでした。
531526:02/03/06 23:25 ID:olLWjZan
そういや国返て何かが変わるって文書を
最近見た気がしないでもない。

あやふやですんまそん。
532〒□□□-□□□□:02/03/06 23:41 ID:w2ds0d2P
>>524
貯蓄の方が金利がいいからです。
で、全部貯蓄に持っていかれると自動引き落としなどで困るから、
必要な分を逆スゥイングで通常に戻す、と言う事でしょう。
「昔は」だいぶ金利が違いましたからやる意味があったかもしれませんが、
今は、0.01%しか違いませんからねぇ・・・。

それでも、やる意味があると考えている人がいるんでしょう。
あとは、通帳印字コレクターか(藁

私もやっています。月3回の順スゥイングと月1回の逆スゥイング。
533〒□□□-□□□□:02/03/06 23:41 ID:w2ds0d2P
>>531
サイズが大きくなって、デザインが変わり、有効期限が出来ました。
534〒□□□-□□□□:02/03/06 23:48 ID:w2ds0d2P
>>522
違います。

通常貯金から通常貯蓄貯金に(及びその逆に)
指定日に「自動で」貯金を振り替えてくれるサービスです。
なお、料金は無料です。

順方向(通常→貯蓄)jは月3回まで、逆方向は、月1回まで出来ます。

なお、これに使用する口座は、2つとも、貯金事務センターが同一
かつ計算センターが同一でなくてはなりません。
535〒□□□-□□□□:02/03/06 23:49 ID:IT0SoeXj
>>533
国際返信切手券に有効期限ができるの?
従来の無期限と思っていた券もいずれ使えなくなるの?
536〒□□□-□□□□:02/03/07 00:05 ID:jVDPPZM7
>>535
「できる」ではなく、1/1発売分から「できています。」

従来の券は、「いまのところ」無期限ですが、
いずれは使えなくなる可能性はあります。
537〒□□□-□□□□:02/03/07 00:06 ID:jVDPPZM7
なお、以前の様式のものは発売停止になっていますので、
間違っても販売しないように(笑
538〒□□□-□□□□:02/03/07 00:10 ID:rJYu+ojr
>国際返信切手券
>>520
「最低料金分」なら1枚で良いと思います。
基本的に、1枚で最低料金分の切手と引き換えることができるように
販売金額などが定められていますので。
>>526-527 >>530
無集配局では、販売していない局があるみたいです。
また、「販売」だけで「引換」ができない局もある様子です。
何かの文書で最近見ました。
>>535
「今年販売分」から様式が変わり、有効期限ができました。
従来のものはそのまま無期限です。
539〒□□□-□□□□:02/03/07 00:54 ID:MezLJYSr
既出かもしれませんが、
着払いの料金を払う場合切手で支払うこと出来ますか?
よろしくお願いします。
540〒□□□-□□□□:02/03/07 01:10 ID:GfF//b8+
>>539
出来る
541539:02/03/07 01:36 ID:MezLJYSr
>>540
ありがとうございます。
早速使わせていただきます。
542〒□□□-□□□□:02/03/07 04:16 ID:sJ6yXY+N
国際郵便為替(IPMO)について追加で質問です
発行する国によってはIPMOでも日本で換金できないもの
があるとききました
カナダは換金できるでしょうか?
換金できないという噂をきいたのですが……
543〒□□□-□□□□:02/03/07 04:41 ID:L0gAvqSd
>>542
 当然ながら名宛て国日本のもののみ換金できます。換金できないものを日
本宛には売りません。

 なおIPMOは差出人がカナダ郵政官庁に振り出し依頼→カナダ郵政官庁から
日本郵政事業庁へ送付→日本の郵便局から貴方に送付されます。差出人自体
は郵送しません。
544〒□□□-□□□□:02/03/07 05:49 ID:sJ6yXY+N
543 なるほど。それだと送金にかなり日数がかかってしまいそうですね
(カナダの郵便局は遅いので有名だから)ありがとうございました
545511:02/03/07 08:18 ID:VVTreHvJ
>>516,517
返事遅くなりましたが
家と郵便局がものすごく近くて、家も不在がちなので
カードが出来たら取りに行く、という事にしてたんですよ
確か電話を貰ったか、葉書がきたかどっちかだったと思います
で、2,3日後に取りに行くと、無くなっていた、と言われて
後は書いた通りです。
後でウェットティッシュ貰いました。。。

そうそう、緊急でお金要るなら貸しますよ、とかとも言われたんですけど
あれってどこから出るお金なんですかね?ポケットマネー??

546〒□□□-□□□□:02/03/07 08:46 ID:QMIEdKeo
>>545
それは非常〜に問題だ。
ごねれば面白かったかもしれない。(監察に文句を言うぞと脅しながら(藁)

で、後者は当然ポケットマネーでしょう。
547〒□□□-□□□□:02/03/07 11:50 ID:j8NjvLQM
窓口に普通郵便出すと、送料の金額が載るスタンプシールみたいなの
局員さんが貼りますよね。
差し出すものが紙製の封筒でなく、ビニール地とかの
ものってあまりよくないのでしょうか。
(自分、最近そういう風に出すことが増えてるもので)
548〒□□□-□□□□:02/03/07 16:32 ID:ne+Yvm8I
郵便振替払出証書は 家の郵便受けに投函されるのか
配達の方からハンコを押して手渡しか どっちなんですか?

それとネット通販の返品による代金を郵便振替払出証書で受け取る事に
なっているんですが 返品してから もう2〜3週間立つんですが
まだ来ません。 郵便振替払出証書はすぐ届く物じゃないんですか?
549〒□□□-□□□□:02/03/07 19:30 ID:rJYu+ojr
>>547
「絶対だめ」ではありませんが、どちらかといえば良くないです。
スタンプシールみたいなの=「証紙」でなく切手でも
ビニール地だと途中ではがれてしまう可能性が高いです。
ツルツルの封筒だと、郵便が棚から滑り落ちる原因を作ってしまいます。
材質によっては「機械処理」に向かないものもあります。
さらに「完全透明」の封筒は、本当は「定形外」です。

最低でも「宛名の記入」「切手の貼付」「消印の押印」の3点が
可能なものの利用をお願いします。
550〒□□□-□□□□:02/03/07 19:34 ID:crPndXve
ネットオークションの厨に多いんだけど、
ビニール製の袋で差し出すの、やめてくれ。
証紙がはがれやすいので、テープで補強しなければいけないんだよ。
差し出す当人どもはああきれいな袋だって思い込んでいるんだから
おめでたいもんだぜ。
551〒□□□-□□□□:02/03/07 20:07 ID:rJYu+ojr
>>526-527 >>530
国際返信切手券の無集配局での販売/引換ですが
どうやら郵政局ごとに「達」で販売局/引換局が定められている模様です。
「例規」に掲載されていました。
私の「地方」では、ほとんどの無集配局で販売/引換は行っていません。
552〒□□□-□□□□:02/03/07 20:30 ID:fG7rRAuy
>>548
10万円以下は普通郵便、10万円を超える場合は、配達記録郵便で送付されます。
(つまり、10万円を超える場合は手渡しです。)

時間は、「先方が手続をしてから」約1週間です。

ですから、向こうが手続をしていない事も考えられます。
553〒□□□-□□□□:02/03/07 21:46 ID:v+xj6oAl
>>509
郵便局で使う本です。
また、貯金や保険ではなく郵便向けということで。

「あると便利」くらいの情報で十分です。
もし知っていましたらご協力ください。

554〒□□□-□□□□:02/03/07 22:20 ID:cD1SXUsh
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが、
郵便貯金のATMの近くについている電話の受話器みたいなもの?は、どこにつながっているんですか?
まさかそれを聞くために使うわけにはいかないでしょうから、ここで聞きます。
555〒□□□-□□□□:02/03/07 22:21 ID:S3rR9OG+
受話器とって話せばわかる
556〒□□□-□□□□:02/03/07 23:16 ID:fG7rRAuy
>>554
少なくとも、ホワイトハウスじゃない事だけは確かだ。
557〒□□□-□□□□:02/03/07 23:21 ID:JyHOKDCJ
>554
機械の故障時に用いるものですから,その機械のメンテナンス会社でしょう。
558〒□□□-□□□□:02/03/07 23:30 ID:GfF//b8+
リカちゃんがでます
559〒□□□-□□□□:02/03/07 23:42 ID:6AvrPaoE
もしもし わたしリカよ、お電話ありがとう!
560〒□□□-□□□□:02/03/07 23:47 ID:fG7rRAuy
「ミニモニ留守番電話サービス」かもよ。
561:〒□□□-□□ :02/03/07 23:52 ID:To7o7wnM
 知人が不在中に、郵便配達が来たらしいんですが、ポスト
(室内のドアの内側に落ちるタイプ)に、本来、手渡しが
原則のはずの「現金書留!」が入ってという。しかも、受け取り
サインが勝手に書き込んであった! どういうこと。配達員が
勝手に書き込んで、投函した意外に考えられないよ。こういうのは
犯罪にならないのか? 郵便法違反? 配達した配達員には
どういう罪が考えられますか? マジネタです。マジで
562〒□□□-□□□□:02/03/08 00:08 ID:Y1T737Jd
>>561
解答A
その家の人があまりにもDQで顔をあわせたくなかった
と思う。まぁ自分がそういう人間だったとあきらめような

解答B
受け取りのサインをしていない現金書留がポストに
入っていた。大切な郵便物をこんないいかげんな配達しているのか
局長含めて謝りに来いとお客さまサービスセンターと
郵政観察に電話する。

解答C
現金書留が届かない。受け取った覚えが無い。
配達したというのなら受領のサインor印見せろと言う。

563〒□□□-□□□□:02/03/08 00:08 ID:A/HVp6bQ
>561
受け取りのサインはどこで見たの?
564〒□□□-□□□□:02/03/08 00:12 ID:A/HVp6bQ
>561
続けてのレススマソ
>>562の解答Cが一番お得かと・・・。
565〒□□□-□□□□:02/03/08 00:13 ID:r9LxYseL
またねたか?
566〒□□□-□□□□:02/03/08 00:15 ID:ZfBpfVM0
>>561
この場合、配達員が郵便を盗んでもなくしても放棄してもいないので
郵便法に無理矢理あてはめると
「取扱をしない」罪かな…>1年以下の懲役又は20万円以下の罰金
そこまでいかなくても、それ相応の処分は受けるはずです。
盗んだに等しい事なので。

…こんな事をする配達員はまずいないので
実際どうなるかはよく分かりません…
567:〒□□□-□□:02/03/08 00:20 ID:fWRK8FDQ
 すみません。サインしてないのに、現金書留が放り込んであった。
つうコトらしいです。
568〒□□□-□□□□:02/03/08 00:31 ID:ZfBpfVM0
>>567
一応、「不着の調査」依頼をするよう
助言するのが良いと思います。
その配達員にお灸をすえる意味からも。

ただ、配達証の受領印/サインはまずお見せできません。
受領済なのに「これ知らない」と言い張る方が
実際にいますので…
筆跡鑑定をする場合もありますし。
569〒□□□-□□□□:02/03/08 14:32 ID:lqaz2GXB
>549
ありがとうございました。前は、紙に宛名かいて切手ぶんの余白を
空けた大きさで切ってセロテープで貼っていたのですが
めんどくなって宛名シールつかっちゃってました・・
宛名シール使うにしても、切手スタンプ分の余白ができるものを
使ったほうがよさそうですね。

>550
あんた性格悪そう

570:02/03/08 17:10 ID:3ngWtfSP
今、ニュースで話題のジー・オーグループの関係で
どなたかお答え願います。
大神源太会長率いるこのジー・オーグループの資金が
郵貯で管理されていたと報道で知りました。なんでも
短い出入金記録の保存期間を狙う、と書いてありまし
た。
つまりこれは郵貯の出入金記録の保存が短いという事と
思いますが、保存期間はどれくらいの日数なんでしょうか。

どなたか教えてください。
571〒□□□-□□□□:02/03/08 17:26 ID:K09+MdkN
書留を受取ったこと無い奴がネタ作るなよ。
572〒□□□-□□□□:02/03/08 20:02 ID:/nlA6vpI
郵便貯金の口座は、未成年でも作れるんでしょうか?
また、普通の銀行はどうなんでしょう?
573〒□□□-□□□□:02/03/08 20:11 ID:0FEuVHi/
郵貯は知らんけど、
子供銀行ならOkかもね。
574〒□□□-□□□□:02/03/08 20:15 ID:xojKrzsx
>>572
郵貯なら作れます。印鑑と、保険証などの証明書を郵便局にお持ち下さい。
申し訳ございませんが、銀行の場合はわかりません。
575〒□□□-□□□□:02/03/08 20:19 ID:ZfBpfVM0
>>572
銀行の事は分かりませんが
郵貯の通常貯金口座は
「10円以上の現金」「印鑑」「本人確認資料」があれば
口座を開設(新規預入)できます。
未成年かどうかは問いません。
現に私も、小学生の時に自分で作りました。
576 :02/03/08 20:22 ID:BXxQdHi8
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015502074/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
577〒□□□-□□□□:02/03/08 20:31 ID:hKpks5Uu
>>572-575
作る事は作れますが、それに送金機能をつけるとき(ぱるる化する)は、
保護者の承諾書(申し込み用紙に保護者の署名押印)が必要です。
578〒□□□-□□□□:02/03/08 20:36 ID:ZfBpfVM0
>>577
ゆうちょHPに「申込書の記入例」がありますが
そんな欄はないのですが…
579〒□□□-□□□□:02/03/08 20:46 ID:eduqTWZ/
>>578
備考欄に「法定代理人同意済み○○○(保護者名)」と書いて印鑑を押してくださいね。
580572:02/03/08 20:59 ID:/nlA6vpI
とても丁寧な回答ありがとうございました。
581>570:02/03/08 21:01 ID:bP7ztsM/
答えられる人が誰もいないようです。。。

これから人が増える時間帯だし、貯金保険の人は土日休みの人が多いし、もう少し待ってみてください。
私?郵便だから貯金の話全然分かりません。スマーソ。
582578:02/03/08 21:19 ID:ZfBpfVM0
>>579
スミマセン、私郵便です…
過去に全く聞いた事のない話だったので質問しました。
回答ありがとうございます。
でも、近年はぱるる化しない事ってありますか?
583〒□□□-□□□□:02/03/08 21:35 ID:QxjlRQUk
>>572
銀行の場合、詳細は各行によって違いますが、普通預金ならば
一般的な銀行ならば1円以上の現金と本人確認資料と印鑑を
持っていけば作れます。
「総合口座」についてはほとんどの銀行で未成年者でも大丈夫だと
思いますが、一部ダメなところもあります(3井住友銀行など)

>>582
ぱるる化しないとき・・・貯金ヲタ位じゃないでしょうか?(w
(ぱるるだとオフ扱いができないから)
584〒□□□-□□□□:02/03/08 21:58 ID:hKpks5Uu
>>583
消防の頃、某地方銀行で口座を作ったとき、普通預金通帳を渡されたので、
なんで総合口座じゃないの?と聞いたら、未成年だから、(借金ができる
可能性がある)総合口座は作れないといわれたことがあります。
585〒□□□-□□□□:02/03/08 22:03 ID:Z0Uy6aIq
>>584
痴呆銀行系の銀行ですか?
586〒□□□-□□□□:02/03/08 22:13 ID:hKpks5Uu
>>585
別にその銀行がアホなのじゃなく、未成年者の行為はあとで
取り消す事が出来るわけだから、銀行としては当然の考えだと思うが。
587〒□□□-□□□□ ◆N6Fr.u/Q :02/03/08 22:19 ID:Z0Uy6aIq
>>586
誤変換です。地方銀行ということです。結構断るところが多いらしいです。
(都市銀行で未成年に対し総合口座を断るのは知っているかぎり3井住友だけ)
588:02/03/08 22:45 ID:3ngWtfSP
>>581
ご親切にありがとうございます。気長に待っています
589〒□□□-□□□□:02/03/08 22:48 ID:hKpks5Uu
>>587
>>584で、「某地方銀行」と最初に断ってあるんだが・・・。

#だから煽りだと思ったのだが。
590589:02/03/08 22:51 ID:hKpks5Uu
あ、某地方の銀行と勘違いしたのか。

「某、地方銀行」です。
591〒□□□-□□□□:02/03/08 23:40 ID:CD5x9eiD
本局ではない小さい郵便局は地元の資産家が運営しているという話を聞いたのですが、これは本当ですか?
592〒□□□-□□□□:02/03/09 00:09 ID:yk3voHEV
>>591
「小さい」=「特定局」ですか?
違います。特定局は郵政の「直営」です。
「簡易郵便局」なら、「個人」に業務を「委託」している局があります。
これを「運営」と言うかどうか…
593〒□□□-□□□□:02/03/09 03:59 ID:Qstx5ps0
切手貼り忘れてポストに出してしまいました。
履歴書なので先方に届いてしまったら困ります。
差出人住所は書いてあります。
どうしたらいいのですか?
594〒□□□-□□□□:02/03/09 04:13 ID:lBdCBA3D
調べてもわからなかったので聞きたいのですが
郵政の試験、神奈川はいつですか?
厨房な質問ですがどんな試験内容なんですか?
595〒□□□-□□□□:02/03/09 05:10 ID:sa5iJb7e
>>586
 未成年の口座に入金されている金は親が子供に管理を任せた、と見なせるから
取り消せないけど……
 おれは総合口座作れたよ。
596〒□□□-□□□□:02/03/09 08:02 ID:K1a+lr8v
>593
取り戻し請求ができます。そのポストに受持局が書いてますから,まずはお電話してください。
その上で,請求料550円と,本来必要だった料金(分の切手)を持って,その郵便局に行きましょう。
597〒□□□-□□□□:02/03/09 08:26 ID:UCsF5/vq
>>595
入金した分は問題ないです。
それを担保に借金した分が取り消せるんです。
598〒□□□-□□□□:02/03/09 08:30 ID:sa5iJb7e
>>593
 もう多分間に合わないな。そう言うときはすぐにポストに書いてある電話
番号に電話する。そうすればただで取り戻せる。
599〒□□□-□□□□:02/03/09 09:11 ID:wh1qS3xk

↑これって全員読めるんでしょうか。
600〒□□□-□□□□:02/03/09 09:54 ID:sa5iJb7e
>>597
 いや、それも法律上は自分の金を担保にしているわけだから取り消せない。
 実際には銀行は問題ありとして自主的にできないようにしているけれど。
601〒□□□-□□□□:02/03/09 10:19 ID:eJ4t9ERK
大型の普通郵便に「われもの注意」のシールを貼っても意味無いですか?
貼っても大丈夫でしょうか?
602〒□□□-□□□□:02/03/09 10:32 ID:sa5iJb7e
 意味無いけど目に付けばそれなりの対応はする(ぎゅーぎゅー押し込んだりはしない)
603〒□□□-□□□□ :02/03/09 11:03 ID:4rWLDR65
書留出しに行ってそのレシートに証紙と印字されてました、
通常俺は(俺だけ?)思うに 証紙=税金の図式が成り立ち消費税は、
切手→内税
証紙→非課税
のイメージが頭から離れません、
実際のところどうなんですか教えてください。
604〒□□□-□□□□:02/03/09 11:38 ID:DtYC7R5n
証紙は手数料でしょ
住民票貰ったり、免許の更新する時に証紙を貼るけど、それは税金ではなく手数料
税金は印紙。
605591:02/03/09 12:14 ID:bGQ1yg+i
>>592
回答ありがとうございます。
その特定局というのは、郵便物(普通郵便やゆうパック)のノルマなんかはあるんでしょうか?
差し出される郵便物がゼロに近ければ、局の廃止とか、逆に多ければ
それに比例してボーナスが増えるとかいうようなことはありますかね・・?
606〒□□□-□□□□:02/03/09 12:14 ID:sa5iJb7e
 それ以前に切手に税金かかってたっけ?

 証紙はあくまでお金を支払ったことを「証明する紙」でしかありません。
607〒□□□-□□□□:02/03/09 12:24 ID:Rp3u4NnT
62円切手とか41円切手って消費税がらみじゃなかったっけ?
608〒□□□-□□□□:02/03/09 12:32 ID:xXll59IL
>>605
ちょい違うが、地域ごとにおかれているので廃止は無いけど
人員が減ったりする。なんで目標にいかないか役職者が郵政に呼ばれたり
はする。
逆は無い。来年度の目標が増えるだけ。
あ、お金はまずいってんで、何千円相当のお菓子がきたりするか。
609〒□□□-□□□□ :02/03/09 12:38 ID:4rWLDR65
>>604
早速のご返答有難うございます。
ところで行政手数料って非課税扱いじゃ?
参考のためによろしく
610初心者:02/03/09 12:39 ID:DR2ikxp8
3月4日に東京都M郵便局にて速達で出した郵便物が先方に未だに届きません。
重要なモノなのに・・・・・。(>_<)ひ〜ん!どうしよう?
611〒□□□-□□□□:02/03/09 12:42 ID:Rp3u4NnT
重要なものなら書留にしなきゃ。
いいお勉強になりましたね
612〒□□□-□□□□:02/03/09 12:43 ID:sa5iJb7e
>>610
 至急郵便局に連絡。料金還付受けられるよ。
613〒□□□-□□□□:02/03/09 12:45 ID:xXll59IL
>>610
重要なものならなんで書留にしないの?
ってのが郵便局員全ての疑問です。

すぐなるべく出した局に調査依頼出しましょう。電話でも受け付けてます。


ところで
うちに来たDQで、
「書留自体の存在知らなかった。教えてくれなかったお前が悪い」
ってのが居たが、
40超えにもなって書留を知らんとは・・・
自分が如何に世間知らずで常識知らずかってのをでかい声で
告白せんでもいいのに。
裏で皆でワロタことある。
614初心者:02/03/09 12:55 ID:DR2ikxp8
皆様、ありがとうございます。確かに書留を使えば良いですよね。
ちょっと、M郵便局に電話してみます。
615591:02/03/09 13:28 ID:bGQ1yg+i
>>608
なるほど。やはり成績が悪いとまずいんですね・・
参考になりました。
616〒□□□-□□□□:02/03/09 13:36 ID:K1a+lr8v
>607
消費税について。郵便局の郵便関連商品はすべて内税です。

蛇足ですが,収入印紙の販売の際に「消費税は?」と聞かれたことがあります(w
617名無しさん@1周年:02/03/09 13:52 ID:jQdDTuGm
きのう、こんな事がありました。

私が行ったN郵便局・・・
窓口3箇所の、小さい所。
入り口に近い窓口が、郵便物と切手。
奥の2つの窓口が、公共料金や郵貯、簡保など、
現金を取り扱う場所。

私の用事・・・
1)今月分の簡保の納付
2)所得税の納税
3)お年玉年賀葉書で当選したので、
  切手シートをもらう

一番奥の窓口でお願いしてみたのですが、
3)だけ、断られました。入り口に近い
窓口(3m横)に言って欲しいとのこと。

ちなみに、真ん中の窓口には係の人はいなくて、
客はほとんど無し、待ち時間ゼロ状態でした。

サービス業を自認するなら、1)〜3)まで
受け付けるべきではないでしょうか?
それとも、金融機関とは、
こんなものなのでしょうか?
618〒□□□-□□□□:02/03/09 14:36 ID:a5a/ZxT6
>>617
入り口に近い郵便の窓口に担当者は居たって事だろ?
同じ郵便局でも郵便と貯金保険ではやることは全然違う。
だからわざわざ別々に窓口を設けてる。
別々に担当者も置いてる。

どうぞご協力お願いします。

っていうかさ、1)2)をやってもらってる
間に入り口に近い郵便の窓口行って3)を
やってもらった方がトータルの時間は早い!
という事ぐらい思いつけ!
619〒□□□-□□□□:02/03/09 15:05 ID:4a74R7v5
当選シートを客に上げても俺達には何のメリットもないので、
当選のブツをもらいにくるにはやめろ。
黙って年賀状だけ買ってろっつうの。
620〒□□□-□□□□:02/03/09 15:54 ID:zvnSfcR1
>>617 晒しage
621〒□□□-□□□□:02/03/09 16:30 ID:8mL8HoMK
インターネットで、郵便貯金の履歴
を調べることはできるのでしょうか?
誰か、教えてください。
できるとしたら、その方法も。
622〒□□□-□□□□:02/03/09 16:38 ID:K1a+lr8v
>621
日本における郵便局(のうちの郵便貯金)の歴史を指しているのですか?
自身の口座の出し入れ記録のことですか?

後者なら無理です。前者なら,探せばあると思います。サーチしてください。
623〒□□□-□□□□:02/03/09 16:44 ID:8mL8HoMK
>622
後者のことでした。
そうなんですか。
ありがとうございました。
624〒□□□-□□□□:02/03/09 17:08 ID:K1a+lr8v
>617  申し訳ありません。
お客様が他に誰も居なくて,かつ前にお預かりしていて処理終了のものも無ければ
貯金窓でも郵便の引受をやることはあります。
担当者がナワバリ意識を持ってて縦割り行政の如くなってるトコロもあると思います。
私としては,切手シートの受領証を書いて貰い,くじに消印して,切手シートと共にお返しする。
そのやりとりを勘案すると,郵便窓口でお願いするのが基本だと思うのです。
ご理解ください。
お客様には満足して貰うという観点からすると不十分なのかも知れませんが,
このくらいのことで文句を言って欲しくないと言うのが私の本音です。
サービス業だから,の一言で何でもやるわけではありません。
サービスを提供する側には決まりがあり,またサービスを受ける側にも相応のモラルが
求められます。このモラルを越えた人,横柄にサービスを要求する人をお客様と呼ぶ
のはイヤです。第一,良心あるお客様に申し訳がない。
身勝手な人たちが今の世相を作ったんだと思うけど,ホント嫌な世の中になったもんだ。
625〒□□□-□□□□:02/03/09 18:17 ID:zvnSfcR1
>>624
DQNにマジレスカコワルイ
626〒□□□-□□□□:02/03/09 18:33 ID:sa5iJb7e
 せめて定額小為替の発行くらい4時以降や土日も郵便窓口の営業時間でやってほしいなぁ。
627〒□□□-□□□□:02/03/09 18:46 ID:yk3voHEV
>>593(取り戻し)
請求書を書く必要がありますので、印鑑を持って郵便窓口までお願いします。
「料金」ですが、「収集局から発送前」なら無料、それ以外は
配達担当局で請求する場合が400円、そうでない場合は550円です。
>>594(採用試験)
応募受付の時期が近づきますとHPに概要が掲載されますし、
郵便局で試験の案内を配布します。詳しくはそちらで…
公社化を控えていますので、昨年までの内容が参考にならないかもしれません。
>>599=「マルツ」
628599:02/03/09 19:17 ID:wh1qS3xk
>627㋡
携帯からは読めず。
これが誰にでも使える文字なら説明楽になるんだが(藁
629〒□□□-□□□□:02/03/09 19:31 ID:yk3voHEV
>>603(証紙)
その「証紙」とは「切手+消印」のかわりに郵便に貼るものの事です。
「“収入”証紙」だと>>604のようなものですね。
>>605(特定局の廃止)
かわりに「簡易局」が設置される事が多く、完全廃止はほとんどないです。
>>606 >>607(郵便と消費税)
消費税が課税されるのは郵便“料金”であって
「切手・ハガキの代金」ではないですね。
(=100円切手の販売価格は105円ではない)
>>617関連
その窓口で扱っている業務内容をあらかじめ確認したにもかかわらず
全部貯保の窓口へ持っていったのですね…うーん
たとえそれが解らなかったとしても
「国営だからサービスが悪い」という次元の問題ではありません。
大規模な局になると、1〜3全て窓口が違います。
さらに、切手販売窓口と書留差出窓口、貯金窓口と振替窓口という感じで
窓口が細分化されている局もあります。
ある普通局で「全部の窓口で全部の窓口業務」を試行しましたが、破綻しました。
業務に不慣れな職員の大量生産でしかなかったからです。
この点、特定局の方はスゴイなと思います。3事業やっているので…
>>626
確かに便利ですが、為替証書は単なる金券とは違いますので困難でしょう。

私の局では、郵便窓口で「通常払込み」等の受け入れを、
貯金保険窓口で「50円・80円切手」等の販売を
公式には行っていますが、貯保の職員は切手販売をまずやってくれません。
全て郵便窓口にお客様を流しています。こっちは通常払込みを受け付けているのに…
630春から社会人の一般人:02/03/09 19:33 ID:D2ZqI218
ゆうちょの情報貯金箱というパンフに、
「お勤め先が郵便局の給与預入を導入されていない場合は、お勤め先の最寄りの郵便局にご相談ください。」
って書いてあるんだけど、これって言いに行けば会社を説得してくれるってことですか?
地方に転勤するたびに地銀の口座作るのは面倒なので、そうしてくれるとありがたいのですが、果たして新人がそんなこと言っていいものかどうか…。
631〒□□□-□□□□:02/03/09 19:35 ID:2OGmOX/C
どうだ?オマエラ。民営化への覚悟は出来ているのか?
答えろや!
632〒□□□-□□□□:02/03/09 20:31 ID:6EjOesX0
>631
いや、まだ辞世の句が・・・。
もうちょっと待ってくれ。
633〒□□□-□□□□:02/03/09 20:32 ID:DuGgz6LH
>631
まだ死に装束に着替えている最中だから
もうちょい待ってくれ。
634おう:02/03/09 20:36 ID:Ped6aDk4
民営化結構。俺はそのとき首を切る立場になっていてやる!!!!!!
635520:02/03/09 21:05 ID:Gw6SkoC+
国際返信切手券のカキコを最初にした者です。いろいろありがとうございま
した>ALL
職場近くの特定郵便局@東京で無事買えました。
636〒□□□-□□□□:02/03/09 22:32 ID:wLo70QkR
郵便貯金と、ぱるるって、どこがどう違うのでしょう?教えてください。
637〒□□□-□□□□:02/03/09 22:45 ID:qk+M6U73
>>636
バイオリンと弦はどう違うの?ってのと一緒
638〒□□□-□□□□ ◆N6Fr.u/Q :02/03/09 23:05 ID:vZUtIXvI
局留め当ての配達記録郵便は可能でしょうか?
639〒□□□-□□□□:02/03/09 23:12 ID:PZSmyQUw
>>638
できるよ
640〒□□□-□□□□:02/03/10 00:51 ID:eb8o4w34
>>617
死ね。
641〒□□□-□□□□:02/03/10 01:01 ID:8TdExAiy
>>636
郵便貯金:郵政3事業の中の為替貯金事業で扱う貯金の事
ぱるる:「振替機能付き郵便貯金総合通帳」の愛称
>>637の通り、比較ができる言葉ではありません。

>>638関連
「必ず配達となる扱い」にならないもの、または
そのような特殊な扱いを付けないものなら
書留でも小包でも、局留にできます。
642〒□□□-□□□□:02/03/10 10:18 ID:k7a6icic

恥ずかしい話ですが
オークションでいわゆる成人用雑誌&CD−ROM(CD−R?)を購入しました。
しかし相手側の手違いで局留めでお願いしていたのに住所宛に、
宛名不完全(番地等書いていない)でだしてしまったようです。

ですので10日経っても届きません。
相手の住所も書いていないし中身にも自分の完璧な住所とか入っていないと思います。

郵便法違反の物を送った場合で、
還付不能郵便になった場合どうなるのですか?

中身を開封されて罰せられるのでしょうか?
643〒□□□-□□□□:02/03/10 11:13 ID:/Nad50nX
大丈夫だと思いますよ
それ、よくある詐欺の手でしょ?
出してやしないと思う。

ちなみに
一定期間置いて、中開ける。還付不能なら捨てます。
罰則は詳しくはしらない
644よろしくおねがいします:02/03/10 11:18 ID:dbsvNClP
切手100円を切手50円と10円×5枚に換えてくれますか?
もうひとつ、郵便小包料金を切手で払えると聞いたんですが本当ですか?
おねがいします。
645〒□□□-□□□□:02/03/10 11:29 ID:GdLrzmUR
>644
交換できやす。
ただし手数料が5円(切手払可能)かかります。
手数料は交換元となる切手・ハガキの枚数*5円です。
(10円未満の小額はまた計算違うけど、その時は窓口で聞いてね)

小包料金も切手で出せます。少なめに貼ってきて不足分をいただいたり
するお客さまも結構いらっさいます。ただ、貼付可能面積に対して貼り
きれないほどの枚数だとかなり欝なので、少なめだとありがたいです。
646〒□□□-□□□□:02/03/10 12:01 ID:yLqHkJpP
>643

ありがとうございます。

先方から再度送るといわれたので既に出してある可能性が高いです。

住所が番地抜けだとやはり監察官による身元捜査とかってあるのでしょうか?

647〒□□□-□□□□:02/03/10 12:11 ID:LVQ69Mnm
ふつうに売ってるものじゃないの?
表紙からして
「超超超モロ見え犯罪確定裏本お上に知れたらあ〜んいっちゃうぅん」
とか言う題名のようなものじゃなければ大丈夫だよ
量が膨大だったりね。
まぁ近くの局に呼ばれて注意ぐらいいくかもしれないけど
それもどうかな。。。即犯罪者なんてことはないでしょ。
それぐらいでK察入って犯罪者出してたら毎日数十人単位ででますね。
648〒□□□-□□□□:02/03/10 12:25 ID:p1mx9Hym
郵便局止めってどういうことか詳しくお願いします。
649〒□□□-□□□□:02/03/10 12:37 ID:LVQ69Mnm
>648
検索サイトのGoogleで「郵便局留め」と入力してみましょえ
ttp://www.google.com/intl/ja/
650〒□□□-□□□□:02/03/10 12:41 ID:p1mx9Hym
>>649
産休です
651〒□□□-□□□□:02/03/10 12:44 ID:p1mx9Hym
住所がばれないように、郵送してもらう方法は無いの?
652〒□□□-□□□□:02/03/10 12:44 ID:pnJdJYhh
>

653〒□□□-□□□□:02/03/10 13:00 ID:/p3pJLgY
>647

「超超超モロ見え犯罪確定裏本・・・・」とかじゃないですけど(^^;

CD−Rだと違法コピーとかって言われそうで怖いです・・。

ああああ・・・・・。
654〒□□□-□□□□:02/03/10 13:13 ID:dbsvNClP
普通の定形郵便で硬貨(数百円ていど)を送ってもいいんですか?
保障なしはわかってます。
655〒□□□-□□□□:02/03/10 13:15 ID:H4Ifp+xr
局員じゃないけど・・・。

とりあえずCD−Rにしろなんにしろ、
明らかにコピーだって分かるようなものだったらアウトっぽい。

開封されるんだったらなおさら。

でもほとんど開封→中確認→受取人住所なし→焼却処分じゃないの?
CDRだろうがなんだろうがいちいちこれは怪しいとか調べてられないじゃん。
郵便数多いんだし。

確か還付不能郵便は葉書・封書の場合3ヶ月待って焼却処分。
小包だと1年待って換金できるやつは換金してできないのは焼却。

この場合前者ですかね?
定形外とかだと小包になるんでしょうかね?(フォロー頼む)

ただ社会に衝撃を与えるような物、例えば許可を得ていない白い粉とか劇物って書いてあるやつとかだったらK察に行くでしょう。

勝手に書いたけど俺は局員じゃないんで本物の人フォローお願いします。
656〒□□□-□□□□:02/03/10 13:24 ID:QzvLAM4Z
小包を換金する理由は?
ふつうに処分すればいいじゃん
657〒□□□-□□□□:02/03/10 13:38 ID:zzJgybRF
>656

なんか小包の中身は換金できるやつはして、その金は国庫に入るらしい。

局員じゃないんで良く知らんがどっかで聞いたことがある。

まあそれだけなんだ。
俺も普通に処分しろよって思うけどね。

民営化されたら局かなんかの資金になるのかな、きっと。
658〒□□□-□□□□:02/03/10 15:29 ID:mUnBtxw8
>>654
駄目。
659〒□□□-□□□□:02/03/10 16:07 ID:s8RnU/Uj
先日、小包を区分していた。局留代引で届いた奴があった。
上に重たいのがのっててしかも段差になったとこに入ってたので、安い紙袋が
破れて、CD−Rの束(ぷちぷちにくるまれてた)が見えた。

??「ラベルはDVD在中って書いてあるぞ???」

なんか荷物の中からいかにもなピーコピーコのぁゃしぃかほりが漂ってきたような気がした。
代引○万円也だったんだけどさ、ソフトぐらい自分で買えっちゅうの。

郵便局員には不正コピーやらの意識のない奴とかわかっててもやる奴多いからなー。
ソフト屋さん、パクるんなら今のうちでっせ! 一網打尽!

そういうわけでピーコ品買うぐらいなら自分で正規品を買いましょうというお話でした。
660〒□□□-□□□□:02/03/10 16:08 ID:s8RnU/Uj
あ、もちろん荷物はちゃんと袋を直してふせんもつけておきましたよ。当然
661〒□□□-□□□□:02/03/10 16:17 ID:M4QSq0Xc
つまり受取人が郵便局員だったって事?
662〒□□□-□□□□ :02/03/10 16:34 ID:HzldCgVp
折れたはがきはつかえますか。
お願いします。
663〒□□□-□□□□:02/03/10 16:48 ID:CaebUcwj
>>662
料金額面に汚れがなければ大丈夫
664〒□□□-□□□□:02/03/10 16:52 ID:HzldCgVp
>663
ありがとうございました。
665〒□□□-□□□□:02/03/10 19:13 ID:yY6F7KP3
まぎらわしい書き方でスマソ

受取人は知らない人だけど、
局員にもピーコ好きもいるっちゅうことで。
666〒□□□-□□□□:02/03/10 20:02 ID:gK5yXtQM
以前勤めていた会社では、一日の郵便を出す量が1〜20通だったのですが、
毎日会社まで郵便局員が取りに来てくれました。
これは、どこでもある程度の郵便量があれば取りに来てくれるのですか?
667〒□□□-□□□□:02/03/10 20:23 ID:ozzUvxNC
+ +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)

______________________

  (⌒\ / ̄\  +
   \ヽ( ´∀`)  カエセッテイッテンダロ、コロスゾ 
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   ■

668〒□□□-□□□□:02/03/10 20:50 ID:mYGcjK0y
転居届は引越し前と引越し後、
どっちの住所の近くの局に
出したほうがいいのですか?
また、転居届を出してからどれくらいで
それが有効になるのですか?
669〒□□□-□□□□:02/03/10 21:02 ID:+CMeWHVU
>>668
片方の局で処理して、それをもう片方の局に送り、そちらでも処理する。
それで2,3日かかります。余裕をもって4,5日前に出しておけば大丈夫です。
引越し前の局に先に出したほうが、転居後(処理が完了するまで)
にも前の家に投函されることはないでしょう。
ちなみに今日届けを出して今日から転送、というのは物理的に不可能です。
670〒□□□-□□□□:02/03/10 21:15 ID:mYGcjK0y
>>669
ありがとう。
671〒□□□-□□□□:02/03/10 22:31 ID:VYTBLua5
近所にある小さい郵便局は特定局?であってますか?
特定局に勤めている局員さんは何年か毎に移動がある
と聞いたのですが、その移動先は今いる地区と同じ地区
内の郵便局になる可能性は高いのでしょうか?
672671:02/03/10 22:34 ID:VYTBLua5
四谷駅前郵便局→(移動)→新宿歌舞伎町郵便局
こんな感じに。
673〒□□□-□□□□:02/03/10 22:53 ID:lpqVrmyl
>671
特に希望がなければヒラ職員はそんなとこです。
674〒□□□-□□□□:02/03/10 23:02 ID:VYTBLua5
>>673
そうなんですかぁ。。(悲
ありがとうございました。

あの人が近所の郵便局に来ませんように!!
675〒□□□-□□□□:02/03/10 23:07 ID:T+ASYVCp
>>671=>>672
まあ、一応訂正しとくけど・・・
移動ではなく、異動ね。
676悪魔 ◆MWvMWxM2 :02/03/10 23:12 ID:+kfxBtb+

なんで外務職員って茶髪がおおいんですか?
677〒□□□-□□□□:02/03/10 23:17 ID:87i/mgb7
黒だと禿が目立つから
どうしてもヘルメットで蒸れちゃうのよ
678悪魔 ◆MWvMWxM2 :02/03/10 23:21 ID:+kfxBtb+
>677
もう郵政やめたいですか?
679〒□□□-□□□□:02/03/11 00:19 ID:OTG2QJZQ
>>642 >>643(還付不能の処理)
「一定期間置いて、中開ける」のではありません。
還付不能を処理する時間ができ次第、速やかに開封して
差出人の住所氏名を調査します。判明した場合は差出人様にお返しします。
それでも分からないものを一定期間置きます。
ところで、成人用雑誌&違法コピーのCD−R…
郵便法よりも、別の法律に触れる事を心配する方が…
郵便局側としては、還付不能が多くてそこまで考えるゆとりがありません。
>>666
毎日郵便を差し出す事業所なら、ほぼ間違いなく
「定時集荷」を行うと思います。
そうでなくても、急に大量に差し出す事になった場合も集荷します。
>>671
「特定局」に関しては長くなりますので別の機会に…
特定局に限らず普通局でも人事異動はありますが
パターンが決まっているわけではありません。
私のように採用の年から3年連続で転勤したり、
私の局の大先輩のように30年以上同じ局にいたり…
680〒□□□-□□□□:02/03/11 08:03 ID:m8wkWhST
>679

ふうん・・・

じゃあそういうのが見つかっても3ヶ月置いて焼却処分なの?

まあ確かにそんなのでいちいちK察に言ってたらキリねえか。
681〒□□□-□□□□:02/03/11 15:32 ID:YmaKa6C4
海外からの小包なんですが
不在通知が届いていたので勤務先に転送してもらうよう
ハガキを出しました。
普通なら2、3日で届くのに 1週間たっても届かないので
配達局に問い合わせたところ
転送の処理はされている とのこと。
で、転送先の郵便局に問い合わせてみると
転送されているのであれば 配達してるはず という事なのです。

不在通知の差出人欄は?(クエスチョンマーク)が書いてあるだけで
差出人どころか 地域も国もわかりません。
他にも海外から届く予定の荷物が数点有り、どの件の郵便か
特定できないので 調査の依頼もできません。
全ての荷物が届くのを待って 調査を依頼するつもりですが
船便で届く予定もあるのでかなり待たなくてはなりません。

実際に転送先の郵便局窓口に出向いてお尋ねしたのですが、
係りの方が要領を得ず良くわかりませんでした。
転送郵便物についても調べていただいたのですが
調査→不明(らしい)→郵便物事故申告受付表を持ってくる
これだけで 30分以上待たされてしまいました。

数ヶ月経ってしまった郵便でも調査依頼はできるのでしょうか。
また、調査の結果 紛失とわかった場合、
郵便局から何らかの保障はあるのでしょうか。

長文で申し訳ありませんが よろしくお願いします。
682〒□□□-□□□□:02/03/11 18:00 ID:avlsjWer
調査依頼は何ヶ月たっていても出来ます。
ただ、残念ながら見つからないのがほとんどです。
保障に関しては、国際小包なら最高23200円までの実損額が賠償されます。
683〒□□□-□□□□:02/03/11 18:19 ID:x/0gCF17
>680

郵便局にいちいち調べる気力も体力も無し。
そんなんいっぱいありすぎていちいち対応してたら過労で倒れるぞ。

だいたい差出人不明で還付不能になってるんだろ?
そんなんもし住所がわかって緑の奴ら(JRAみたい)に聞かれても「知りません」って
ばっくれればそんで終わりでしょう。
ゆうパックとかじゃ無く証拠も何も無いんだから。

>681

漏れも郵便事故にあったけどなんか変な申告書書いて「調査してみます」といわれた。

しかし半月経っても見つかんねー
そのうち局から電話きて「ニツカンネーヨ アヒャヒャ」「ハイタツサレタハズダゼ マチガイジャネーノ?」
「ダイタイ、テイケイガイユービンナンテミツカンネーンダヨ ヴォケ!」

とかなんとか言われた。気がする・・・。
とにかく見つかんなかったYO!
684〒□□□-□□□□:02/03/11 22:35 ID:Ctwfg57v
白い部分のみならず絵柄にも切り込みが入ってるようですが
使用に問題はないでしょうか?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17515811
よろしくお願いします。
685〒□□□-□□□□:02/03/11 22:45 ID:Q6F3kcvW
郵便料金についての質問です。
現在、はがき50円ですが、昭和40年から現在までの
はがきの料金の変遷をご存知でしたら教えていただけ
ないでしょうか。料金改定の時期も併せてお願いします。
686〒□□□-□□□□:02/03/11 22:51 ID:Wp/Aby2f
687〒□□□-□□□□:02/03/11 22:58 ID:zx+uT+JO
局留郵便に関して質問があります。

海外から、国際郵便でDVDを送ってもらおうと考えています。
できれば局留で受け取りたいのですが、受取人住所を英文で指定する
必要があるかと思います。このとき、「局留」ってどのように表現
すればよいのでしょうか?
単純に、郵便局の郵便番号と住所を英語で記述し、受取人の名前を自分の
名前にすればよいのでしょうか?
「局内」と「局留」の区別ができないのではないかと不安に思う次第です。

よろしくお願いします。
688〒□□□-□□□□:02/03/11 22:58 ID:Q6F3kcvW
>>686
ありがとう
689〒□□□-□□□□:02/03/11 23:44 ID:z1AAkSLx
>>684
十分に問題があります。

これって、「消印もれ」とか「消印のついていない」
じゃなく、
「使用済みだけど消印部分を切り取った」が正当ですよね。
690〒□□□-□□□□:02/03/11 23:51 ID:z1AAkSLx
>>684
なお、売った人、買った人、使った人、すべて、郵便法84条により、
懲役10年以下の刑に処せられる可能性がありますので、ご注意下さい。
691681:02/03/12 09:25 ID:cGDocOSU
>>682-683
ありがとうございます。
だめもとで申告してみます。
心当たりのある荷物の差出人全てに確認したところ
差出人の住所、氏名はみな明記しているとの事。
不在通知の差出人が「?」なのは 配達人の怠慢のようです。
(大抵は CA、USA くらいは書いてあるんですがね)

>「ハイタツサレタハズダゼ マチガイジャネーノ?」
「カイシャニテンソウシタンダロ? カイシャノダレカガパクッタンジャネーノ?」
すでに言われております(涙
692〒□□□-□□□□:02/03/12 11:23 ID:fWWqlhqu
>>681
差出人「?」に関してはお詫び致します。
国際郵便と接する機会の少ない配達員(郵便局員)の中には
差出人(受取人)住所氏名のアルファベット表記が
怠慢ではなく理解できない人間もいますので…たとえ「USA」でも。
でも、本当に「読めない」ものもあります。
まず、「小包」扱いであるかどうか差出人に確認しましょう。
もし「小型包装物」だった場合は基本的に「手紙扱い」ですので、
保険付等でないかぎり「補償」はありません。
国際小包だと「配達局控」がありますし、受取人様から受領印を頂きますので
その方面からの調査も可能です。
「申告」は早い方が良いでしょう。
一度ご不在で持ち戻ったという事は間違いなく到着しているという事なので、
「不着」よりは回答が早いでしょう。
しかし、「勤務先転送」…
「勤務先の誰かが受けとって知らん顔」という事例、少なくないです。
>>687
>単純に、郵便局の郵便番号と住所を英語で記述し、受取人の名前を自分の
>名前にすればよいのでしょうか?
これでは郵便局宛になってしまい「該当者ナシ」で返送されます。
「局留」「留置」に相当する語句が必要です。
…どう書くかは、和英辞典が今手元にないので分かりません。ごめんなさい。
693〒□□□-□□□□:02/03/12 11:47 ID:ehUG0G0C
つーか、相手に局留めにしてもらうよう頼めばいいだけだと思うんだけど。
日本独特の制度じゃないわけだし
アメリカなら、general delivery イギリスなら、poste restante
それか、「"局留"←このマーク書いといて」と頼む
694りんご:02/03/12 12:21 ID:4nUyg99y
郵便事故について質問させて下さい。

1月31日に郵便局から出した定形外の郵便物が、郵便事故にあったようです。
郵便事故の申請を2月6日にしていきました。
対応してくれた郵便局員の方は、当初「一週間くらいで結果がわかる」と
おしゃってましたが、
10日過ぎても何も連絡がないので、再び郵便局へ出向くと、
今度は「1ヶ月かかる」と言われました。
申請してから1ヶ月以上たちますが、連絡が何もありません。

定形外の郵便物はなくなったら、出てくることは少ないと聞きました。
見つからないにしても、調査の結果は聞きたいと思っています。

郵便事故の申請をした時に、対応して下さった郵便局員の方は、
親身になってくれていたと思うのですが、
連絡がないので、郵政監査局に連絡しようかと考えています。

いいアドバイスがあったらお願い致します。
695〒□□□-□□□□:02/03/12 12:47 ID:MpyhkWnt
>>694
りんごさん、ここまで出てこないで下さい。
なくなったのはスーツケースですか?
696りんご:02/03/12 13:07 ID:4nUyg99y
695さん>???他にもりんごさんがいらっしゃるのかな?
私のはB5サイズの封筒で出したものです。
697681:02/03/12 13:22 ID:cGDocOSU
>>692
小包かどうかは 今のところ
どの郵便が紛失しているのかわからない状態なので
他の到着予定の荷物が全て届くまで待つよりなさそうです。
勤務先は 私が入り口に一番近い机に座っているので、
手洗いなどで席をはずす以外 郵便その他すべて私が受け取っていますし、
小さい会社ですので 誰にも見られずこっそり・・・ という事はないと思います。
申告は 物件がわかりしだい直ぐすることにします。
ありがとうございます。
698681:02/03/12 13:41 ID:cGDocOSU
>>692
配達局、転送先の局ともに 中央局なので、
国際郵便には慣れてるハス!゙、受取人の住所がアルファベットで読めるんだから
差出人のだってヨメルハズ!と 勝手に「怠慢ダァ!」と思い込んでしまいました。
確かに よみづらい字の時もありますね。
決め付けてしまったこと、お詫びします。
699〒□□□-□□□□:02/03/12 14:41 ID:J0wnlEAu
>>687
 日本宛でしょ。相手が日本語を書けるなら「局留」と書いてもらえばいいし
読めないなら「○○yubinkyoku kyokudome Taro Yamada」とでもかいときゃ
理解してくれるでしょ。

>>693
 郵便局でわかんなくて「?」になってほったらかされるかも。
700〒□□□-□□□□:02/03/12 15:01 ID:apzysMQ6
郵便局のカードが割れそうで再発行してもらいたいんですけど
再発行にはカード、通帳、印鑑、身分証明書がいるようで
再発行されたものは通帳に登録されてる住所へ送られるようです。

我が家過去にはA→Bに引越し私は一人暮らしのためCに住んでます。
で登録されてる住所はAなのでどっち道住所変更も必要です。
住所変更に必要なものは上にあげたのと同じようです。

なぜ通帳を実家に置いてるかというと親とお金のやり取りを
郵便局の口座でやってるからです。

住所変更、再発行のため実家から一度通帳を送ってもらえば早いんですが
当方平日の昼間に郵便局にいくのは不可能です。
(今日は体調不良のため早引き)

で、実家に印鑑、カード、免許証(保険証は病院通いがあるので無理)を実家に
送りたいんですけどクロネコヤマトで送っても大丈夫でしょうか?
それとも書き留めのほうが無難ででしょうか?
その場合普通の封筒でいいのでしょうか?
すみませんがお願いします。
701700:02/03/12 15:15 ID:MqafAWf5
丈夫な封筒買って書き留めで送ります。失礼しました。
702〒□□□-□□□□ :02/03/12 15:19 ID:MIg5Ze2n
現金書留ってどこでどうやったら送れるんですか?
703〒□□□-□□□□:02/03/12 15:33 ID:gWqbJYI3
>>702
受付でしょ。現金書留の封筒くださいって言えば売ってくれるよ



質問
小為替ってでかい郵便局でも4時まで・?
704〒□□□-□□□□:02/03/12 16:15 ID:UYAg5RSU
>>703
ありがとです!
郵便局が開いているかぎり買えますか?
705〒□□□-□□□□:02/03/12 16:43 ID:eMZCLtRl
貯金窓口の開いている時間は局による。
706〒□□□-□□□□:02/03/12 20:37 ID:rTZog6ET
定額小為替の切り口が相手に送る前に切れてしまったんですが
これってそのまま送って換金できますか?
707〒□□□-□□□□:02/03/12 21:13 ID:muulQx0Q
前島賞で受賞者に記念品を渡してるおじさんは誰ですか?
髪型がステキ
708〒□□□-□□□□:02/03/12 22:22 ID:9hA5OL+B
>>706
細かい事は気にするな。
709〒□□□-□□□□:02/03/12 23:43 ID:3W+0NBH7
>706
大丈夫のハズです。が、先方が換金する際の窓口で
ちょっとモメる可能性もなきにしもあらずです。
それに、これは郵便局が関与する問題ではありませんが、
不完全な為替を送るのは先方に失礼では…
万全を期すなら、再発行してもらったものをお送りに
なったほうがよいかと。
710〒□□□-□□□□:02/03/12 23:55 ID:UwzVqvzq
>>706
定額小為替には各々個別番号がついてるので
換金はできます。が、しかし>>709さんのいうとおり
不完全なものを送るので出来れば別に発行してもらった
ほうがいいのでは?

切れた小為替は自分で換金すればいいよ。
711〒□□□-□□□□:02/03/12 23:56 ID:fWWqlhqu
>>693 >>699
日本語で「局留」と書かれていない場合
中年以上の局員が手にしたらさあ大変。
アルファベットという事だけで「体が受けつけない」局員がいますので(本当)
英語表記だと…私も見ただけでは分からないかも…
>>704(現金封筒の販売)
「郵便窓口」の営業時間内なら間違いなく買えます。
「ゆうゆう窓口」で販売しているかどうかは局(地方)によって異なります。
詳しくは、ゆうびんHPの「窓口営業時間のご案内」で…
>>703(貯金窓口の営業時間)
確か「○○中央局」のほとんどが18時まで営業しています。
その他にも17時または18時まで営業している局がありますが
「一覧表」がないので「電子郵便局HP」で個別に検索しないと分かりません。
変わったところでは…
名古屋市のタワーズ内局(※名古屋駅の中)の貯金窓口営業時間は
11時〜18時です。
712〒□□□-□□□□:02/03/13 00:11 ID:lw2ztkrW
サークル名義の通帳で入出金を何件かしようとしました。
経理記録の都合上、入金を先にしてもらいたかったのですが
トータルで入金4万円、出金4万500円なので
差し引きで計算してもらおうと思い、入金用のお金は持っていきませんでした。
すると入金が先なので現金が必要といわれました…。
今回初めてそう言われ面食らってしまいました。いつも手続きしてもらってたので。
このような場合でも入金用のお金は必ず持っていかなくちゃいけないものなのですか??
今後のために教えていただけるとありがたいです。
713〒□□□-□□□□:02/03/13 00:19 ID:AKBY1pcj
>>712
いらん、差し引きで計算する。
その窓がアホか、君が嫌われてる。
俺もそうだが経理の都合とかで細かい金額の
入出金を繰り返すのは好きでない=メンドー

まあ、人間だからしゃあねえよ。
714〒□□□-□□□□:02/03/13 00:33 ID:krrNH0NN
隣の県に速達で本日中に届けたい書類があるんですが、
今朝出して間に合うでしょうか?
715〒□□□-□□□□:02/03/13 00:34 ID:AKBY1pcj
>>714
間にあわない。
716〒□□□-□□□□:02/03/13 00:36 ID:ySN01aoI
>>714
隣りの県って言ってもなあ・・・。
稚内→八戸も、奥→大口(市)も隣の県だからなあ。
717〒□□□-□□□□:02/03/13 00:40 ID:lw2ztkrW
>713さん
ありがとうございます。安心しました。
件数が沢山あったので嫌がられたかもしれませんね^_^;
次回はその局員さんにあたらないことを祈りつつ…。

団体名義でキャッシュカードは作れますか?
ATMで硬貨も使えるようになったので今後はATMでやろうかと…。
カード申し込むときはまた会の規約とか必要なのでしょうか?
718714:02/03/13 00:43 ID:krrNH0NN
神戸から大阪です。
間に合わないのですか・・・。
人生半分終わりました。
719〒□□□-□□□□:02/03/13 00:44 ID:AKBY1pcj
>>717
「サークル名義の通帳」のカード?
もう通帳があるならその通帳と印鑑だけでいいよ。
あと一応君の免許証なり保険証とかもあれば無難。
720〒□□□-□□□□:02/03/13 00:47 ID:IBYvNjrk
>714=718
神戸からなら自分で行けばいいじゃん。大阪といってもピンキリだろうけど。
もしくはバイク便でも探しな。諦めたら終わりさ。
721714:02/03/13 00:48 ID:krrNH0NN
>>720
ありがとうございます。
やってみます!
722〒□□□-□□□□:02/03/13 00:51 ID:lw2ztkrW
>719さん
度々ありがとうございます。
近々カードの申し込みをしてきますね。
723〒□□□-□□□□:02/03/13 04:59 ID:y+iBXAQF
先日、郵貯+クレジット機能のついたカードを申し込みました。
間に合うかどうか分からなかったので、カードの受け取り局を
現在住んでいる近くの郵便局にしたのですが、今月末に引っ越しが
決まってしまいました。

その場合カードの転送をしてもらえるのでしょうか?
(受け取り指定した局と引っ越し先の局は飛行機に乗らないと行けない
地域なのです。)
724〒□□□-□□□□:02/03/13 05:04 ID:11cw/GU2
郵便職員の方教えて下さい。
郵便局留め代金引換郵便等で知りえた受取人の住所、名前等が
二次的に利用されたりする事はありますか?またその記録が
保管されたりするのですか?よろしくお願いします。
725〒□□□-□□□□:02/03/13 06:54 ID:RD1hVqo5
>723
カード以外の郵便物ごと転送
今のうちに郵便局に転居届を出しておく。
開始は引っ越し日から。
あと、元の住所に残る人がいるときは「世帯の一部」に○すること。
じゃないと郵便が全部きちゃうから。
たまに郵便番号と電話番号しか書かない人がいるので、住所はアパート名から何から
全部書きましょう。

>724
代引の受取人の住所・名前は受取印を押した紙、局の控上に記載されているため、
それぞれの保管期限中は他のと一緒に綴られて保存される。基本的にそれらは
再利用されることはない。例外は、受取った受け取らないなどの問い合わせが
あった際に引っ張り出されて照合される。住所リストなんかは作らない。
726〒□□□-□□□□:02/03/13 10:10 ID:K8TUz90b
>>723
>>725
共用カードは、窓口交付ですから、転居届だけでは転送されません。

カードの受取局は変更する事が出来ますので、カード受取の通知
が来たら、それを持って郵便局の貯金窓口に申し出てください。
少々日数がかかるかもしれませんが、転送してくれます。

そのときついでに、カード会社に住所変更届と、貯金の住所変更も
した方がよろしいかと思います。
727〒□□□-□□□□:02/03/13 14:56 ID:jq1RR5BM
EMSについて教えてください。
届け主から、送る物の金額を書かないでと言われたのですが、
未記入での発送は可能でしょうか?
その場合、補償がきくかも教えてください。
■届け先は香港、発送物の価格は2万円以内のギフトです。
728〒□□□-□□□□:02/03/13 15:52 ID:5F+idiam
>中年以上の局員が手にしたらさあ大変。
>アルファベットという事だけで「体が受けつけない」局員がいますので(本当)

何か「体が受けつけない」んだからカンベンしてね〜 とも読めるような(^_^;)
(笑 ではなく (本当)ってところが・・・)

私も苦手意識のある仕事はありますが、
「社会人」であり「仕事」である以上 それは許されません。
「中年」だから、「アルファベット」だから・・・ と言ってばかりではなく
郵便局員の方々みな、勉強、努力されてることを願います。
(せめて「受けつけない」から「苦手」ぐらいにして欲しいものですね)
729〒□□□-□□□□:02/03/13 19:35 ID:aMszrO1i
>>728

詳しいことはわからないけど、書いてない客もいっぱいいるなぁ。
でも、万が一には保障されないんじゃないのかな?
だって、いくらの物が入ってたって証明できないから。
送料くらいは戻ってくるだろうけど。

自信ないけどね
730727:02/03/13 19:36 ID:aMszrO1i
>>728 は >>727の間違えです。
鬱出汁濃
731730:02/03/13 19:38 ID:aMszrO1i
>>730の名前が727になってるけど 729 の間違え
2回も間違えちゃったよ
庁鬱
732723:02/03/13 20:14 ID:y+iBXAQF
>>725さん
>>726さん
ありがとうございました。
カードの受取り通知は転送されますよね?
733711:02/03/13 21:51 ID:ViZthK5h
>>728
決してそんな考えはありません(苦笑)>カンベンしてね〜
ふだんは、そのような宛名を中年にかわって読む側ですので…
「判読」する作業、半ば楽しんでやっています(ワラ)
英語/ローマ字表記ならまだいくらか読めます。
問題は「アルファベット文化圏」以外の言語…
>>727
発送自体は可能ですが、記入欄がある以上、もしかすると
税関の手続等に支障があるのかもしれません。
「金額を書くと高い関税等がかかる」という事の心配でしょうか?
関税は必ずしも「高い価格を申告すると高くなる」というものではありません。
価格が高い事よりも、詳しく記載しない事や
間違った内容を記載することの問題が大きいです。
実際には金額を書いていないためトラブルになった例なんて聞きません。
なおEMSは「宛先と重量に応じた最低料金」で2万円まで補償があります。
734〒□□□-□□□□:02/03/14 02:36 ID:E+JCF1Cb
先日大阪から札幌までゆうパック(速達じゃない)を出したんだけど、翌日先方から
「届いたよー」って連絡が来たんであまりの速さにビクーリした。(2-3日かかると思ってた)
大阪市内の特定局に3時頃出して、先方の自宅到着が夕方だったから所要時間26時間位?
どういう輸送ルート使ってんだろ?
直通の貨物列車でも20時間位かかるはずだし、車&フェリーだったらもっとかかるはず。
それに前後の時間も加算されるから…
飛行機だったら可能だろうけど普通小包ごときを空輸するだろうか?宅配便より安い値段なのに
(速達は空輸してると聞いた気もするが)

どーでもいい事なんだけどちょっと気になったんで知ってたら教えてちょ
735〒□□□-□□□□:02/03/14 03:00 ID:J1tlSpM4
>>734
北海道の場合は本州と陸続きでないので、道南⇔東北を除いて原則として航空便で輸送します。
但し、時間帯指定で多少日数がかかってもよいものについてはJRコンテナや自動車便で輸送します。
ちなみに札幌中央郵便局から大阪市内なら1日目の午前中に引受けると翌日の配達になります。
736734:02/03/14 14:10 ID:2nKJ24js
>>735
アリガトです。
ゆうパック近距離でも宅配便より安め(寸法の大きい荷物だと余計に)
遠距離になればなおおトクなんで気にいってます。
ただ損害賠償の上限が\6000なんで高額商品送るのはちと不安ですが…
(書留にするんだったら宅配便の方が安かったりする)
737EMS727:02/03/14 21:01 ID:Q/a5w1PR
>729さん(W鬱 乙彼さまです)
>733さん
お答えありがとうございました。
どうしても未記入にするなら届け主責任で、と念を押してみます。
738〒□□□-□□□□:02/03/14 23:59 ID:/oyh3aVj
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e8225825

郵政省払い下げ箱390gって何なんですか?
切手が入ってるのですか?
どのぐらいの金額分のものなのでしょうか

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43624602

どうしたらこんなにたくさんの消印もれ切手、手に入れられるのでしょう

単なる好奇心からの質問なのですが、ご存知の方いたらよろしくお願いします



739キカイ:02/03/15 00:26 ID:QBmL7A9E
>738
上の質問
その昔は郵趣家向けに郵便局から回収した切手を箱詰めして
売っていたんです。ほとんど別納に使われた紙にシートごと貼られて
通称「波消」(正式名は大口収納切手消印器,電動式もあり)で
使用済みにされているはずです。

下の質問
使用済み紙付き切手は10kgで1万円くらいで売っています。
それを買うと額面で10000円以上の「消印が切手にかかっていない状態」
の紙片が見つかります。それの出品でしょう。<経験者
740〒□□□-□□□□:02/03/15 00:28 ID:aiwcVRLl
>>738
>払下げ箱
おそらく「使用済切手の詰め合わせ」です。紙に貼った状態です。
切手で支払われた料金別納料金の切手でしょう。
中身は開けてみないと分かりません。
>消印もれ切手
「キロボックスの中身」とありますね。
色々な団体が「古切手」を回収して、それを収集家に売って
収益を寄付したりしていますが、それを「購入」すると
その中身に「未使用」の切手が大量にあったという訳です。
キロボックス…「キロ単位」の重量で販売される「古切手」の箱の事です。
741738:02/03/15 00:29 ID:e+ltZ5nI
>739
ナゾが解けましたー
すっきりしました
ありがとうございました!
742〒□□□-□□□□:02/03/15 00:35 ID:dwmXDNwj
>>738
下の質問に対して

 これよりマシっしょ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17515811
743〒□□□-□□□□:02/03/15 00:36 ID:USU9W67N
あげ
744738:02/03/15 00:40 ID:e+ltZ5nI
>740
このスレほんとにためになります!
part6しか読んでませんが
いろんなナゾが解決して、ほんとに嬉しいです
ありがとうございます!

>742
そうですね
結構高い値段で買う人がいるんですね
怪しすぎるわりにはあんまり得しないような・・・
745〒□□□-□□□□:02/03/15 00:46 ID:aiwcVRLl
>>734
あのー、普通小包は原則1〜2日で届きます…よろしくお願いします。
場合によっては速達でなくても差出当日に配達されます。
宅配に比べて普通小包の翌日配達地域が狭いのは、運送便の設定が
翌日配達だけでなく輸送効率にも高いウエイトを置いているためです。
決して「単純に遅い」のではありません。輸送方法は大差ないですし。
速達だと、翌日配達の範囲は広がります。

窓口で、隣りの町に小包を送るお客様から
「3〜4日あれば届きますね!」なんて笑顔で聞かれた時は
大変憂鬱でした…(笑) いつの時代の話ですか…
おまけに、明日届きますと答えるとビックリしていましたし…

昔は「速達小包」とは別に「航空小包」がありました。
746740:02/03/15 00:52 ID:aiwcVRLl
>>739
私の局には「波消」のキカイはありません。
手作業(ローラー印)です。
「シート単位」のもの、非常にもったいないです…
747 :02/03/15 00:52 ID:BbiioHpL
郵便物をゆうパックで送りたいのですが送る側に自分の住所がばれたくありません
どうすればいいでしょうか?
748〒□□□-□□□□:02/03/15 00:58 ID:aiwcVRLl
>>747
住所を書かないで送る事以外に方法がありません。
何か理由があって配達できない際に戻ってこない可能性がありますが。
デタラメの住所を書く事も同様です。
※代引では「本人確認」をするためこれらの方法は不可能です。
 また、10個以上同時に差し出す場合は「別納」となり
 「差出票」に住所を書く必要がありますので、郵便局に対しても
 完全にナイショにはできません。
749 :02/03/15 01:07 ID:BbiioHpL
>>748
そうなんですか、親切にありがとうございます。
クロネコヤマトなどの宅急便でも同じでしょうか?
750 :02/03/15 01:08 ID:BbiioHpL
>>748
?代引なら住所は相手がわに知られないってことですか?
751〒□□□-□□□□:02/03/15 01:12 ID:aiwcVRLl
>>750
逆です。
代引の場合、差出人の
「本当の」住所氏名を記載しなければいけません。
752〒□□□-□□□□:02/03/15 01:15 ID:g79gmoL7
>>747

ゆうパックのSラベル使えば受取人の住所氏名は
荷物に直接書いて、受取人宛名だけラベルに書くようになるよ。
そういうとき差出人の住所氏名が書かれているかは
たぶん引き受けの時には確認しないと思うけど…。
753 :02/03/15 01:19 ID:BbiioHpL
>>751
そうなんですか。。。
>住所を書かないで送る事以外に方法がありません
とありましたが住所かかないで送ることは出来るんですか?
郵便局のおじさんに怒られたりとかしそうなんですが。。。
住所かけよー!とかって
754〒□□□-□□□□:02/03/15 01:28 ID:aiwcVRLl
>>753
書留や代引だとマズイですが、不可能ではありません。
>>752で「Sラベル」の事が書いてありますが
差出人の住所を記載する事とは直接関連がありません。

余談ですが「Sラベル」は、本来は
「お客様に配布するもの」ではないらしいです。
ラベル記入にご協力頂けない場合に使用するラベル、というのが
本来の使用方法との事です。
その場合、双方の住所氏名は小包自体に記載する事になります。
755〒□□□-□□□□:02/03/15 01:35 ID:g79gmoL7
>>754

Sラベルってお客に配付するものじゃないんだ〜。
色んなラベルが入れられるラックみたいなのを
(弘済会かなんかがくれた)
お客様ルームにだしてるけどSラベル入れる部分も
あらかじめあるんだよ〜。まずいじゃんねぇ。
756〒□□□-□□□□:02/03/15 01:48 ID:aiwcVRLl
>>755
Sラベルの件はココ(2ch)で初めて知った事なので
本当の所どうなのかまではちょっと…
私の局でもカウンターに出していますし
ある大口差出事業所には毎月数箱渡しています。

翌朝のSラベル、お客様から「新様式」のものが欲しいと
要望があったのですが、ウチには「旧様式」がまだたくさんあります…
757〒□□□-□□□□:02/03/15 04:37 ID:WNqiYO9h
>>754-756
集配郵便局郵便取扱手続第43条(無集配局は第40条)に明記されています。
(前略)この場合、郵便小包ラベル(普通用)使用の協力が得られないときは、
取扱者が郵便小包ラベル(普通用S)を作成します。

つまり、お客様が、「ラベル、何でそんなもん書かなきゃならんのだ?」
とか言われた時に、「仕方なく」使うものなのです。

ですから、お客様ルームに出すのはもちろん、大口事業所に箱ごと渡す。
なんて言うのは(本来は)言語道断なわけです。
758〒□□□-□□□□:02/03/15 04:40 ID:WNqiYO9h
ただ、建前は上に書いたとおりなのですが、実際は「配達済みはがきのない、小さなラベル」
として使用することが常態化してしまっていますね。
759〒□□□-□□□□:02/03/15 08:38 ID:oiuj1SO5
>>745
 川向こうの隣町に翌日小包の届かない地域がある……いったん名古屋まで行って
大阪経由で戻ってくる……
 「お客さん、その橋わたったところのコンビニで出したら?」
760〒□□□-□□□□:02/03/15 09:05 ID:Br79j8Rd
新宿か渋谷で土曜日もやってる郵便局あるか知りたいのですが
そういうのが載ってるサイトとかありますかね?
761760:02/03/15 09:15 ID:Br79j8Rd
ごめんなさいオフィにありましたね
失礼しました
762〒□□□-□□□□:02/03/15 10:56 ID:WNqiYO9h
>>760に限らず、
質問を書きこんでからすぐに、○○にありました。ってな書き込みをする
人がいるが、なぜ、それを調べてから書きこみをしないのか不思議でしょうがない。
763〒□□□-□□□□:02/03/15 12:15 ID:o4wNetFD
住所変更の届は、前もって届けておけば
転送の始まる期日は指定できるの?
764〒□□□-□□□□:02/03/15 13:03 ID:WNqiYO9h
>>763
はい、指定できます。
765〒□□□-□□□□:02/03/15 13:23 ID:Fma2yV5y
>>764
便利だね。
766〒□□□-□□□□:02/03/15 18:19 ID:TBL2ddRp
保険の委任状が何故全部が筆書じゃないと駄目なんですか?

電話でも連絡してきたけど、意味あるのですか?
騙すつもりなら違ってても「そう」と言うと思うのですが
もし私が違う人だったらどうするのですか?

窓口のねぇちゃんが、貯金は一部筆書があるが保険は無いと
言っていたけどつまり保険の方が貯金よりも大切なんですか?
767〒□□□-□□□□:02/03/15 18:58 ID:Ox41FfrN
はじめてこの板来たんだけど
スレ違いでも教えて下さい(w

某オークションで落札した商品を
相手方が定形外にて発送したらしいんだけど
土日って届くの?
郵便局は、休みだけど配達ってどうなの?
ゆうぱっくはどう?
768〒□□□-□□□□:02/03/15 19:10 ID:oiuj1SO5
769〒□□□-□□□□:02/03/15 19:19 ID:Ox41FfrN
>>768
サンクヌ!
見たけど土日の事書いてないよぉ。

誰か分かる人教えて下さい!
770〒□□□-□□□□:02/03/15 19:58 ID:nF8XwE/m
>>767
そういやぁ、書いていないな。

土曜日は配達します。
日曜日は、書留、配達記録、簡易書留、速達、配達日指定をつけていれば配達します。
なにもつけていない定形外だと配達はありません。
771〒□□□-□□□□:02/03/15 21:04 ID:oiuj1SO5
 ゴメン。リンクもとはるのわすれてた。
http://www.post.yusei.go.jp/send/recv_i.htm
 ちなみにドコモの料金案内が何故か日曜日に配達された……
772〒□□□-□□□□:02/03/15 21:45 ID:YTIQm1Xe
オークションで商品を落札したのですが、
相手にお金を振り込む方法が分かりません。
ぱるるという口座です。
できる限り簡単に済む方法を教えてください。
お願いします。
773〒□□□-□□□□:02/03/15 22:09 ID:nF8XwE/m
>>772
あなたはぱるるの口座とキャッシュカードを持っていますか?
持っていれば、郵便局のATMへGO!
送金→電信振替の順に推し、後は画面にしたがってください。

持っていない場合は、窓口でしか手続できませんので、
郵便局の貯金窓口に行ってください。
774772:02/03/15 22:13 ID:YTIQm1Xe
>>773
レスありがとうございます。
持ってないです。
貯金窓口で職員の方に頼めば大丈夫でしょうか。
他になにか注意することはありますか?
775〒□□□-□□□□#:02/03/15 22:31 ID:3gOFqILM
>>774
大丈夫です。
1万円未満ならば払い込む金額+210円の現金を持っていってください。
776772:02/03/15 22:35 ID:YTIQm1Xe
>>775
アドバイスありがとうございました。
助かりました。
777〒□□□-□□□□:02/03/15 22:52 ID:Ev59117U
>775
1万円「未満」ではなく、「以下」ですな。

横レスすまそ。
778754=756:02/03/16 01:33 ID:NwKpqXBa
>>757-758
ウチの事例は「Sラベルなら使用の協力が得られる」ものです。
Sラベルでないとラベル使用が物理的に困難であるという事情もあります。
毎日100〜200(場合によっては400〜500)も
局側で宛名を書いていられません…それだけSラベルの「需要」があります…
>>759
特殊な例を挙げないでください…(笑)
だいたい場所は分かりますが。
>>770
一応そうなっていますが
休日(休配日)の配達は速達・配達日指定・小包を優先させるため
速達ではない書留類にシワ寄せが…特に配達記録は「手付かず」に…
最近は平日と同じくらいの量がある日も多く、
配達に出る人数を考えると、とても配達できる量ではありません…
ウチの局、9割以上「休日明け回し」になっています…
779〒□□□-□□□□:02/03/16 07:51 ID:Vje9uoHo
郵便貯金で、インターネットで利用できるものが3/25(月)から
始まるそうですね。これの手続きはいつから開始ですか?
郵便局の窓口に行かないと手続きはできませんか?
780〒□□□-□□□□:02/03/16 07:56 ID:Vje9uoHo
>>774
窓口で「払込金額+140円」でぱるる口座を開設して、
即、電信振替の手続きを取るのはいかが?
ATMで通帳を使っても電信振替なら「払込金額+130円」。
印鑑と身分証明書は必要ですが・・・。

ちゃちゃレス、失礼!

781〒□□□-□□□□:02/03/16 09:38 ID:u9mSMF1L
>>779
25日からです。
用紙は、確かメールオーダーになっているはずですので、
申し込みは窓口でなくてもOKです。

ただ・・・。用紙をもらうのに窓口に行かなくてはいけないですが・・・(笑)
782悪魔 ◆MWvMWxM2 :02/03/16 09:43 ID:eSGJj7ff
>781
こんな時間に何してるんですか?
今日は休みですか?
783〒□□□-□□□□:02/03/16 10:15 ID:Vje9uoHo
>>781
ありがとうございました。
申し込み用紙がATMコーナーにあると便利なんだけど。
16:00迄に窓口はつらいなぁ。
784〒□□□−□□□□:02/03/16 10:33 ID:p06hch5V
例えば、1kgの物を代引きで郵送する場合どんな種類の代引きが一番安いのですか?
785〒□□□-□□□□:02/03/16 13:35 ID:u9mSMF1L
>>784
差出地とあて先によって変わる。
具体的に書かないと答えようがない。
786〒□□□-□□□□:02/03/16 13:49 ID:lbe7BfMY
>>782
土曜日だしね。
無特の連中はほとんど休みでしょ
787 :02/03/16 15:00 ID:oq/Mx7Id
ゆうパックで郵便局止めってできますか?
それで着払いも出来ますか?
788〒□□□-□□□□:02/03/16 15:05 ID:zDNrFxAa
>787
局留めは出来るけど局止めは意味がわかんないので
多分出来ない。
789 :02/03/16 15:09 ID:oq/Mx7Id
>>788
どういうことですか?
変換出なかったからそのまま打っただけで
同じ意味なんですけども。。。
790〒□□□-□□□□:02/03/16 15:14 ID:u9mSMF1L
>>788
局留めも正しくないのですが。
791〒□□□-□□□□:02/03/16 15:17 ID:u9mSMF1L
>>788
っーか、それくらい気にするなよ。

>>787
出来ます。
局留めでで着払いも可です。

着払いは(局留めにする場合に限らず)受取人の承諾があることが
前提ですが、それは大丈夫ですね?
792〒□□□-□□□□:02/03/16 15:18 ID:Fii3mgQC
正しくは「局泊め」。これだね。
昔、逓信省時代にお殿様が逓信局舎を気に入って宿泊されたのが由来だね。
793 :02/03/16 15:21 ID:oq/Mx7Id
>>791
親切にありがとうございます。
受取人の承諾はあります。
あの、超初心者な質問なんですが
ゆうぱっくってたとえば大阪〜東京間ならいくらくらいするんですか?
1000円超えますか?
794〒□□□-□□□□:02/03/16 15:21 ID:u9mSMF1L
>>792
チョットチガウアルヨ
795〒□□□-□□□□:02/03/16 15:24 ID:u9mSMF1L
>>793
重さによって異なります。
2kgまで 710円
4     870円
6    1,030円
8    1,110円
10   1,190円
12   1,270円
14   1,350円
16   1,430円
18   1,510円
20   1,590円

で、着払いですから、この他に20円手数料がかかります。
796〒□□□-□□□□:02/03/16 15:24 ID:lbe7BfMY
>>793
710円から1590円
着払いは+20円
797 :02/03/16 15:36 ID:oq/Mx7Id
>>795-796
ありがとうございました
798〒□□□-□□□□:02/03/16 16:13 ID:OQD9PNCj
ゆうぱっくの小包を配達>我が家に届く>受領印押していません。
・・・手渡されると、そのまま何も言わずに去っていかれたのですが、
サインと判、どうすれば。(受け取り後、外出したのでもしかした
ら配達の人が戻ってきていたのかも知れないのですが)
799〒□□□-□□□□:02/03/16 17:24 ID:javpVagN
それ本当にゆうパック?

ゆうパックのラベルを使った定形外ってことは
800789:02/03/16 17:39 ID:OQD9PNCj
>>799
縦横長さで1.3m弱、送った人からは電話で「ゆうぱっくで送ったよー」と言われて
いるので、定形外ではないのですが。受け取ってから、今日で2日目です。
801800は、798:02/03/16 17:44 ID:OQD9PNCj
間違って鬱。
802〒□□□-□□□□:02/03/16 17:49 ID:javpVagN
ラベルを見れ。
配達証は抜いてあるか?
あと切手ないし証紙は幾ら分貼ってある?
803〒□□□-□□□□:02/03/16 18:13 ID:zC76GqcO
小包1つの事気にするなよな(ぷ
804〒□□□-□□□□:02/03/16 20:50 ID:HkZJHq4c
今でも郵便葉書の罫線つきの物やマス目つきの物は売っていますか?
805〒□□□-□□□□:02/03/16 21:04 ID:NwKpqXBa
>>804
マス目はありませんが
縦罫・横罫はあります。
806〒□□□-□□□□:02/03/16 21:39 ID:jMneVtlD
>>800

確かに、よく小さな物を配達するんだが、ゆうパックのラベルが張ってあるが
配達証が抜かれていてその代わりに切手が貼ってあるんだが、なぜ?
どゆことだ。新手のからくりか?経費削減の。
有パックだと配達員に130円の手当てがつくが、定形外だと0だからな。
807〒□□□-□□□□:02/03/16 21:41 ID:jMneVtlD
でもこれって↑、詐欺では?
高い料金で引き受けておいて、安い定形外で送る。
その差額を搾取。
では?
808〒□□□-□□□□:02/03/16 21:42 ID:STF5+J1D
本をダンボール箱に入れて冊子小包で送ろうと思っているのですが、
ダンボール箱の一部を開封するにはどうすれば良いのでしょうか?

809〒□□□-□□□□:02/03/16 21:47 ID:u9mSMF1L
>>808
ネタか???

カッターを使ってくりぬくとか・・・。

聞くまでもないことだと思うが・・・。
810808:02/03/16 21:53 ID:STF5+J1D
道具ではなくて....
冊子小包は一部を開封しないとダメと聞いたので...
811〒□□□-□□□□:02/03/16 22:05 ID:javpVagN
>806
ゆうぱっくで送ると配達員に130円の・・・

ちょっと違う。一般職員には手当てつかないぞ、バイクに積まらないほど配達しても。
配達して130円貰えるのは、基本給等何もなく、配達して一個○○円の
委託契約を結んでいる外部の委託業者だけだ。しかも、切手ないし証紙は
たいていのものに貼ってあると思うぞ。
812〒□□□-□□□□:02/03/16 22:19 ID:ni2bACiy
かなり素人な質問なんですが、郵便書簡というのは
郵便局で買えるのですか?
813〒□□□-□□□□:02/03/16 22:22 ID:18c7jadD
って言うか、定形外扱いのほうが安いから、
差出時にゆうパックから定形外に変更したんでしょ。

この場合、経費節減してるのは差出人であって、
郵便局ではありません。

つーかラベルのぶんだけ郵便局は損
814〒□□□-□□□□:02/03/16 22:23 ID:18c7jadD
>>812
もちろん、郵便局の郵便窓口で販売しております。
一枚あたり、60円です。
815〒□□□-□□□□:02/03/16 22:26 ID:+LlMWej+
>>808
冊子小包は3キロまで。
開けて持っていって、窓口で封をすればよいでしょう。

>>812
買える。
816812:02/03/16 22:35 ID:ni2bACiy
>>814
ありがとうございました。郵便書簡というのを
今まで使ったことがなかったので。
ゆうゆう窓口でも買えますか?
817〒□□□-□□□□:02/03/16 22:44 ID:jMneVtlD
おい、>>813
>>798->>800
をみろよ。
送り主は有パック出送ったらしいぞ!!でも受取人は定形外で受け取った。
委託に頼むと130円経費がかかるから、配達員にマわしんじゃないのか?
しかも、定形外扱いで差額を搾取じゃないのか?
818〒□□□-□□□□:02/03/16 22:45 ID:jMneVtlD
どこの郵便局だ引き受け局は。
告発しろ!!
819〒□□□-□□□□:02/03/16 22:52 ID:q6AEd+i/
送り主の勘違い。
オークションとかなら、ゆうパック代もらって定形外で出した確信犯。

いくらの切手が貼ってあったか分かれば簡単なんだけど・・・
820〒□□□-□□□□:02/03/16 22:55 ID:bMt9mBhL
小包番号を検索したら?
http://www.post.yusei.go.jp/tuiseki/tutumi.htm
登録されてるならゆうパック。

大きさからして、ゆうパックっぽいけど。
配達の担当者は制服着てた?

821〒□□□-□□□□:02/03/16 22:55 ID:q6AEd+i/
さっきから搾取搾取とさけんでるアフォがいるが、
詐取の間違いじゃないのか?
822798です、ごめんなさい:02/03/16 23:04 ID:4IxgFxTa
色々お騒がせしてすみません。
今日の昼過ぎ、郵便局の人が2人来られて昨日配達したゆうぱっくの受領を
いただけませんかと来られてました(滅)。私は留守だったのですが、家に
いた母が、ゆうぱっくのラベル(梱包していた紙は捨てています)と見比べ
て、判を押していました。さっき「ああ、そうそう郵便屋さん土曜なのに来
たよ」と話が出ました。料金のとこに980円と書かれていました。ああ
823〒□□□-□□□□:02/03/16 23:16 ID:ddRAoYD+
           ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';
    ミ        ●       ●     ミ           MATA―RI
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ ))
    ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                     ;" ミ  ミ
   .,;.,.;:,_                 _ _;" ;'   ;'
  ミ0  """"                :'    ;'
  ミ0○                       ;'
   ミ0,.,;.;',.,;.,.;,,;;'                ,、:'
     ミ    ,.,;.,..,;.,.            ',
,.,.,......,.,ミ     ミ    ミ    X      ミ
''"`゜``"ミ   ミ     ミ           ミ
       ':,_ ミ     ;"ミ  ';   ';   _:'
         ミ,.,;.,.;,.,;.,. 丶,.,,,:"丶,,,,:"ミ"
                 ミ     ミ
                 ミ     ミ
                 丶,,;,.,.;.,;'  ))

' ''''''"""''''''"""''''''''''' '''''"""""""""''''''''''' '''""""""""""''''''
824〒□□□-□□□□:02/03/17 00:32 ID:kIEi+T0Q
配達未入力で判明したんだろうな・・・ワラ
825〒□□□-□□□□:02/03/17 01:14 ID:v8WKAvO5
>>816
「ゆうゆう窓口で切手類の販売を行っている局」なら買えます。
ゆうびんHPの「窓口営業時間」参照。

ちなみに、往復ハガキと同様に「折っていないもの」もありますが
通常はゆうゆう窓口では準備していない(できない)と思います。
826〒□□□-□□□□:02/03/17 01:18 ID:v8WKAvO5
>>822
お母様によろしくお伝え下さい。
土曜日は祝日ではない限り配達は平常通りあります、
小包の配達は年中無休です、と。
827〒□□□-□□□□:02/03/17 11:21 ID:f/hq1cgq
あのー、普通郵便の配達は土日してるんでしょうか?
828〒□□□-□□□□:02/03/17 11:24 ID:couMbinm
>827
過去レス見ろヴォケェ!!!!!!!!!!!!!!!
829〒□□□-□□□□:02/03/17 18:06 ID:9pENdjjU
830〒□□□-□□□□:02/03/17 18:07 ID:QuSwSdqQ
>>829
もうアフォかと
831〒□□□-□□□□:02/03/17 20:16 ID:E2OhJzc3
>>827
該当は>>767-771ね。
832〒□□□-□□□□:02/03/17 21:38 ID:nv8TyCHR
>>822
印鑑もサインも「はあ?知りませんよ」って突っぱねるご家庭でなくて良かったと、
配達員は思っているでしょう。有難うございました。
俺も慌てて引き返した事あるけど(w。
833〒□□□-□□□□:02/03/17 21:51 ID:nCP4f/TZ
>>829
これ全部同じ日付じゃん。
何でその日に使わなかった?つーか50ケも出すんだったら割引適用じゃん。
やってる事がよーわからん。
そんでこれに45も入札されてる事情もよーわからん。どゆ事?
834〒□□□-□□□□:02/03/17 22:24 ID:UVXS2qXf
>829
ゆうぱっくカードは「食品、飲料」ですか?
835〒□□□-□□□□:02/03/17 23:18 ID:0J1t3Uwd
>>833
シールをはがすんでしょ
836829:02/03/18 00:21 ID:1BpdYRdE
あの時は260円だったのに3400円で終わってる・・・
シールはがしではがして、台紙もらうのかなぁ・・・
いいのかなぁ・・・(イパーン人のつぶやき)
837〒□□□-□□□□:02/03/18 00:51 ID:BHrxZKWB
ゆうパックを21日に出したいのですが
局の窓口は休みですよねえ
取り扱い商店に頼めば大丈夫なんですか?
22日に届くようにしたいので。
838〒□□□-□□□□:02/03/18 00:59 ID:F2UND3Bq
>837
集配局のゆうゆう窓口(旧時間外窓口)に持ち込み。
あるいは集配局に電話したら、集荷サービスがあります。
839〒□□□-□□□□:02/03/18 01:23 ID:BHrxZKWB
>838
祝日もやってるんですね、知りませんでした。
ありがとうございます。
840〒□□□-□□□□:02/03/18 01:34 ID:hPiCpX98
>>838
休日の小包の集荷に関しては、公式には行っていない局もあります。
「フリーダイヤル」導入地域だとやっていると思いますが…
841〒□□□-□□□□:02/03/18 02:09 ID:BHrxZKWB
>>840
なんか不安になってきたので
明日ってゆうか今日電話で
確認してみます。
842〒□□□-□□□□:02/03/18 11:18 ID:/OTrMk6h
既に出ているかも知れないけど、読むのが面倒なので・・・
ご了承下さい。
で、話は今は時間はあるけど、もうじき時間がなくなるから、
オークションで出品した商品を平日に出せなくなります。(冊子小包、ゆうパック)
土曜は受け付けてるんでしょうか?
常識的に考えたら無理ですよね?
843〒□□□-□□□□:02/03/18 13:18 ID:p8n62H4N
ATMで担保定額を預けたら、欄が1つ飛んで記帳されました。
ほっといてもいいですか?
844〒□□□-□□□□:02/03/18 17:33 ID:73f+6dIK
>>842
 いくら何でもすぐ真上ぐらいよめよ……
845〒□□□-□□□□:02/03/18 19:04 ID:XM9jwPse
ゆうパックの代金引換で発送するのですが、
ゆうパックカード+250円で大丈夫ですか?
846〒□□□-□□□□:02/03/18 19:51 ID:l5Qx+9QJ
>>845
yes!
847〒□□□-□□□□:02/03/18 19:59 ID:k+fqA95x
郵便事故の調査出して、何日ぐらいで連絡が来るんですか?
848〒□□□-□□□□:02/03/18 20:35 ID:EgCnGnyn
教えてくらさい
849〒□□□-□□□□:02/03/18 21:39 ID:AxE0tsB8
>>843
放置してもいいし、貯金窓に申し出てとんだ空白をつぶしてもらってもいいし。
通常貯金で飛んで、ATMで前残相違で使えなくなったら窓で再交付。
850〒□□□-□□□□:02/03/18 21:41 ID:AxE0tsB8
>>847
「結局見つからんかった。ソマソ」って言う手紙が2週間から1ヶ月くらいで来ます。

>>842
ゆうゆう窓口へ持ちこむが一番確実。
いちおう過去ログ読め。

851〒□□□-□□□□:02/03/18 22:48 ID:T3zdAZZL
普通の封書を出したんですが、
午前中に局の窓口とかで出すと相手には多少は早く着くのですか?
852〒□□□-□□□□:02/03/18 22:51 ID:Y0lGM2yT
>>851
相手先までの距離によって違う
853〒□□□-□□□□:02/03/18 23:12 ID:eeDVRZFX
郵便局に切手の見本がよくパネルに1シートずつ入っていますよね?
先日、ある郵便局にはいったら、おそらく現物をスキャンして
インクジェットプリンターで印刷したのをならべていたのですが、
これって偽造にはあたらないのでしょうか?
最近のプリンターの性能からして良〜く見ないとは本物です。
854質問です。:02/03/18 23:39 ID:BV8uFwEY
僕が勤務している老人ホームに、ポストを設置してもらいたいんですけど、どうすればいいんですか?
可能ですか?
855〒□□□-□□□□:02/03/18 23:46 ID:iCa4+iP8
>>853
黒線入っていなければ切手類模造法違反の恐れ強し。
局名きぼんぬ。

>>854
私設という方法はあるけど、難しいなぁ。
老人ホームの経営陣に国会議員(=自民党橋本派がベストだが、与党ならまぁ
良いでしょう。共産党もまぁ可。)はいませんか?
いたら大声で陳情してもらいましょう。これが一番確実です。


>>854
私設する方法はあるけど、難しいのだ。使用料もいるしね。
856〒□□□-□□□□:02/03/18 23:46 ID:iCa4+iP8
なんか変になってしまいスマソ。
857853:02/03/19 00:05 ID:O85t2VxH
>>855
やっぱりそうですよね!
正確には覚えてませんが、植え乃○○だったような...
注意?しておいたほうがいいですね....って、普通はしないですよね。ビックリ!
858〒□□□-□□□□:02/03/19 01:53 ID:/4OulcD5
>>851
集配局の窓口なら、無集配局の窓口よりも早いです。
「局前のポスト」だとさらに早い事例があります。
しかし、逆に遅くなる事例もあります。
特殊な例を挙げますと、窓口と局前ポストで
取集担当局が異なる所があります。
ただ普通通常郵便の場合、
必ずしも「最先便」で発送するとは限らない局もあります。
本来、「普通の」普通通常郵便はポストに投函するものなので
大規模な局だと「ポストに投函して下さい」と言われるかもしれません。
どちらに出すのが早いか窓口担当が把握しているかどうかは何とも言えません…
私は私の局管轄内しか詳しくは知りません。
>>842
ゆうびんHPの「窓口営業時間のご案内」を
隅から隅まで全部読んでみて下さい…
859〒□□□-□□□□:02/03/19 02:30 ID:DgfUR6aQ
質問です ???

代金引換で郵パックを出したいのですが相手からのお金は
どの方法で口座に振り込んで貰うのが一番お得なのでしょうか?

7 通常払い込み
8 速達通常払い込み
9 電信払込み

現在は9の電信なのですがこれだと210円取られるのです。

毎日10個ほど発送してるので長い目で見るとかなりの金額なので・・


860〒□□□-□□□□:02/03/19 06:49 ID:Lb4lt1GB
>859
「通常払込」が払込手数料は一番安いです。
金額一万円以下で70円。(電信だと210円ですね)
ただ「電信払込」と違って入金が即時反映されません。
それと、振替専用口座の開設が必要です。
証明書(個人名義の場合は免許証など。団体名義の場合は
規約など)と印鑑を持って、貯金窓口(平日9時〜16時)に
行って聞いてみてくだされ。
861〒□□□-□□□□:02/03/19 06:56 ID:0kFiXnco
>>859
後藤さん?
862〒□□□-□□□□:02/03/19 13:25 ID:8FVZLdZb
>>854
 誰か担当を決めて集めて代理でだしにいけばよろし。
863〒□□□-□□□□:02/03/19 19:19 ID:EZ7RAAX4
満期の定額貯金証書を記念にもらうためにはどうすればいいんですか?
864〒□□□-□□□□:02/03/19 19:25 ID:2kClVXZJ
メモリアルじゃないともらえない
865〒□□□-□□□□:02/03/19 19:44 ID:AsDlB11A
やっても問題ないんちゃう?
まあ普通の証書ほしがるDQもそうそう居ないと思うけど。
866〒□□□-□□□□:02/03/19 21:18 ID:/4OulcD5
>863
あらかじめその旨申し出れば可能だったはずです。
867863:02/03/19 21:31 ID:2cPfUf3T
>>864-866
記念証書なんですけど。
メモリアルっていうのは赤ちゃんなんかの写真入れるヤツですか?

以前どこかで、即時払いでなくて送達?かなんかにすればいいとかいうのを見たことがあるんですが、
知っている人がいたら情報プリーヅ。
868〒□□□-□□□□:02/03/19 21:42 ID:fydDJJBD
>>863-867
通帳式定額定期の払戻受領証に記入し、証書とともに窓へ逝って申し出ればヨシ。

CTMVの操作は通常通り進め、普通なら明細書を印字するとき、明細書用紙の代わりに
払戻受領書を証拠書部に挿入。
証書の備考欄に「無効」と記入し、日附印を押す。
(証書表面に払戻金額の印字は出てしまうが気にしない)

>>865
「郵政大臣」の証書をほしがる人はいるYO。
869〒□□□-□□□□:02/03/19 21:43 ID:fydDJJBD
>>867
もっと単純に証書を亡失したことにして、全払請求書で払戻・・・をやってはいけません(w
870863:02/03/19 21:47 ID:2cPfUf3T
>>868
詳しくありがとうございました。

>「郵政大臣」の証書をほしがる人はいるYO。

そうです。私も「郵政大臣」の証書がほしかったのです。
871便乗質問スマソ:02/03/19 21:51 ID:5pem0SyZ
便乗でスマソが、積立貯金の通帳は返してもらえねーの?
872〒□□□-□□□□:02/03/19 21:55 ID:db/tCbn1
>>867
払戻証書にする話か?
873〒□□□-□□□□:02/03/19 21:58 ID:fydDJJBD
>>871
払戻証書にすれば大丈夫じゃないか?
それよりも全払請求のほうが簡単・・・・・・(w
874〒□□□-□□□□:02/03/19 22:02 ID:oYMVoEkv
教えてクソでスマヌが、さっきから出てる「払戻証書」ってなに?どうすればできるの?
875〒□□□-□□□□:02/03/19 22:19 ID:VR4DdYhP
「払戻証書」、それは愛・夢・希望・・・・・・・・
876〒□□□-□□□□:02/03/19 22:49 ID:+PWSdLs1
愛・夢・希望ってなんのキャッチフレーズだったっけ?
877〒□□□-□□□□:02/03/20 20:21 ID:daA3FSpn
すいませんがおねがいします。
ぱるるで暗証番号を三回間違えました。
明日、お金が必要なんですけど、窓口で
ハンコと通帳だしても、お金だせませんか?
878〒□□□-□□□□:02/03/20 21:48 ID:jzXRMCnc
>>877
通帳と印章とカードと正当権利者確認資料を窓口へ持って逝けば問題なし!!
ATMでもおろせるよう復活します。
879〒□□□-□□□□:02/03/20 21:51 ID:HnKxO7jc
>>878
明日貯窓あいているところって、あるの?
880〒□□□-□□□□:02/03/20 21:52 ID:jzXRMCnc
>>879
あっ、読み落としてた欝堕死脳・・・。
明日オンライン貯金窓はあいてませんでした。
877さん、通帳で暗礁を間違えて使えなくなっても、カードがあればそちらでおろせます。
もちろん、逆のパターンもOK!
881〒□□□-1471:02/03/20 22:59 ID:6rDpzGgU
別のスレでも聞いたんですがだめだったのでこっちでも聞いていいですか。

各郵便局の配達による売り上げはどうやって計算するのですか?
1.実際に配達を受け持った分
2.切手を売ったり窓口で郵便料を受け取った分
のどちらを売り上げとしているのかが知りたいです。別の郵便局で買った切手で送った
場合にどちらの売り上げになるのか気になったので。

2.なら地元の郵便局で切手買ってあげようかなと思って。
882リアル厨っす・・・:02/03/20 23:04 ID:MVLkwYcp
郵便料金は全国どこに送る場合も一緒ですか?
883〒□□□-□□□□:02/03/20 23:32 ID:TGq7rXg8
便乗質問。

窓口で購入した際に少ない金額しか請求されませんでした。
例)複数出したときに一つ分足し忘れた
この場合どのように処理されるのでしょうか。
1、担当者がかぶる
2、損失として計上される
3、売上計上されないので、そもそもミスが発見されない
884〒□□□-□□□□:02/03/20 23:35 ID:wLgfrfJX
担当者がかぶる。
885〒□□□-□□□□:02/03/20 23:45 ID:S3gRtXCt
>881 現金としての収入のみじゃなかったかなぁ。
万単位の別納でも切手納付だと数字にはならなかったとおもう。

何万通配達したとしても引受が他局の場合は収入はゼロ。
886〒□□□-□□□□:02/03/21 00:11 ID:jNzBz+VK
>>881
「営業成績」としての収入ですね。
普通は「お金(郵便料金/切手・ハガキの代金)を受け取った局(所)」の
収入として計算されています。というわけで、2です。
配達担当局は事実上「送られ損」の格好です(笑)
中には「獲得局(成績/収入になる局)」と「実際の引受(発送)局」が
異なる例もありまして…
>>882
「通常郵便」は一緒です。
「冊子小包」の基本料金も同じです。
「一般小包」では、差出局と宛先の関係によって5段階に分かれています。
>>883
本来は強制ではないのですが
切手・ハガキの販売代金が足りない場合はたいてい1です…
「郵便料金」の場合、必ず差出通数などを検査しますので
実際より少ない金額しか請求しないという事は
何かトンデモナイ勘違いをしていない限りまずありえません。
887883:02/03/21 00:28 ID:i/UUWvFV
実際にあったもので。場所は違いますが2度も。
もう一つは、配達記録の手数料足し忘れでした。

少ない金額を提示したので言われた額だけ払ってきました。
たぶん勘違いだと思います。それで、3かなと思っていました。
1ならかわいそうなので、今度からきちんと払います。
担当者は若いおねいさんでした。
888〒□□□-□□□□:02/03/21 00:52 ID:jNzBz+VK
>>887
>特殊取扱料金の徴収もれ
運悪く(?)途中で気が付いた場合、引受局に請求することもあります。
私も何度か、不足分を立て替えておいて引受局に請求した経験があります。
ただ、「気付かない」「気付かないフリをする」例が多いと思います。
窓口引受分は余程の事がない限り、お客様には請求しにくいので…
889〒□□□-□□□□:02/03/21 01:14 ID:JKUAymjO
何故、グループの口座つくるのに規約が必要なの?

形式的なもので意味あるのですか?
890リアル厨っす・・・(882):02/03/21 01:22 ID:prJATCaj
>>886
CD一枚を封筒でくるんだものは「通常郵便」ですか?
891〒□□□-□□□□:02/03/21 01:23 ID:MbXJlC1W
CDに直接切手を貼ったものも通常郵便です
892〒□□□-□□□□:02/03/21 01:28 ID:jNzBz+VK
>>890
小包にしようと思えばできます。
…直接封筒に入れてもかまいませんが、CDを送る時は
何かクッションとなるもので包むことをおすすめします。
893リアル厨っす・・・(882):02/03/21 01:33 ID:prJATCaj
正確に言うと、CDを段ボール紙で覆ってA4の封筒に入れて封筒を二つ折りにしたものです。重量140gだから200円切手貼ったんですがこれでいいんですよね??
894〒□□□-□□□□:02/03/21 01:36 ID:jNzBz+VK
>>893
一応、OKです。
895〒□□□-□□□□:02/03/21 01:40 ID:nffCzK+y
>889
実在しないような架空名義口座の乱発防止。
見るだけ規約だから、コピペでok
896〒□□□-□□□□:02/03/21 01:55 ID:0yDkMS1+
通販の代金を支払うためにATMで送金をしようとしたら、受取先の記号、番号や商品の代金を正確に入力し、受取先も確認したのに、取扱できませんと表示されました。
出てきた明細票を見ると、「貯金窓口取扱時間中に窓口へお申し出ください」と書かれていました。
キャッシュサービスご利用のしおりには、ATM、カードを使用した送金の際に、窓口へ行くようにとは書かれていないので、混乱しています。
送金の際、窓口に行って行う事が何かあるのでしょうか?
897〒□□□-□□□□:02/03/21 01:56 ID:jNzBz+VK
>>889
個人の口座を開設する際に
「本人確認資料」が必要な事と同じ理屈ですね。
898〒□□□-□□□□:02/03/21 02:01 ID:jNzBz+VK
>>896
何か不具合が生じたのだと思います。
…3/21は全国的に貯金窓口が休みなので
申し訳ないですが「復旧」は3/22以降になります。
899896:02/03/21 02:33 ID:0yDkMS1+
>>898
返事どうもありがとうございました。
不具合という事なら仕方ないので、3/22まで待ってやり直してみる事にします。

それと申し訳ないのですが、先ほど書き忘れた質問が一つあります。
通販の会社が、送金の際本人の氏名、もしくは注文番号で振り込むようにと指示しているのですが、送金の過程でそれらを入力するところがありません。
自分のカードで送金すれば、郵貯に入った時に提出した書類に書かれている情報ぐらいは、相手に伝わるものなのでしょうか?それとも送金の手続き中に何らかの行動を取る必要があるのでしょうか?
900〒□□□-□□□□ :02/03/21 03:47 ID:MCj1DGzy
今日の祝日だけど普通郵便の配達ありますか?
901〒□□□-□□□□:02/03/21 03:58 ID:W4CxRj2A
ありません。
902〒□□□-□□□□:02/03/21 08:42 ID:V+WVuBU6
>>889
電信振替(ぱるる、一般振替口座)では、送金人の名前が
情報として表示されるだけです。その他の情報は
追加料金を払って「通信文」でどうぞ。
903〒□□□-□□□□:02/03/21 08:43 ID:V+WVuBU6
>>902
899と間違えた。スマン。
904〒□□□-□□□□:02/03/21 10:02 ID:SK0GGMLg
>>896
相手の記号番号は0で始まってる?それとも1?
905〒□□□-□□□□:02/03/21 10:48 ID:+CeOfyUm
>>896
あなたの口座がぱるるになってないとか?
906899:02/03/21 12:45 ID:/99I3jX1
返事どうもありがとうございました。
>>902
送金をすれば相手に自分の名前は情報として伝わるのですね。それを聞いて安心しました。
>>904
1で始まっています。
>>905
ぱるる・・・ではないと思います。郵便局の年賀状関係のアルバイトをした時に、給料受取のため入らされた郵貯なので。ぱるるでないと送金はできないのですか?しおりには特に口座の種類の指定が書いていなかったので、できるだろうと思っていたのですが。
907904:02/03/21 13:35 ID:SK0GGMLg
>>906
ATMのボタンは「電信振替」を押したか?
もし「電信払込み」を押していたならはじかれる。

最近作った通帳ならぱるるになってるはず。
通帳のはんこを押してある下の「郵便振替口座開設」
の欄にマルがついてればOK。
908906:02/03/21 13:50 ID:cDfWBLTp
>>907
返事どうもありがとうございました。
ATMのボタンは「電信振替」を押しました。

「郵便振替口座開設」の欄にマルがついていました。これはぱるるである、という事なのですか?
909904:02/03/21 14:04 ID:SK0GGMLg
>>908
ぱるるになってる。
後はやっぱ窓口でないとわからない。
あしたまで待ってください。
910〒□□□-□□□□:02/03/21 14:09 ID:ioR3ozCD
相手が総合口座で無い場合はそうなるよね。
911〒□□□-□□□□:02/03/21 14:14 ID:V+WVuBU6
>>901
相手が「ぱるる」になっていない場合は
送金先の確認で相手の名前は出ないでしょ。

896の文書から名前の表示はできたと
読み取りましたが・・・。
912〒□□□-□□□□:02/03/21 14:19 ID:ioR3ozCD
>>911
ん?「通常貯金 ○山×男」の様に表示されると思うのは気のせい?
勘違いならスマ(・∀・)ッソ!!
913908:02/03/21 14:41 ID:8YdExFjT
返事どうもありがとうございました。
自分の口座がぱるるだと、今初めて知りました・・・。
送金先の確認で相手の名前は表示されたので、あちらもぱるるなのでしょう。
皆さんの返事をよく読んでみると、手続きの手順、口座の種類なども問題ないようなので、明日もう一度送金を試みてみます。それでも出来なかったら、窓口に行って職員の方に聞いてみるつもりです。

口座の種類も分かっていないような質問にとても丁寧に答えていただき、皆さん、本当にありがとうございました。
また分からないことがあったら質問をするかもしれません。その時はまた、よろしくお願いします。
914〒□□□−□□□□:02/03/21 14:57 ID:esQo/RS8
>>906
>>907 の補足発言

相手の通帳が「ぱるる」じゃねーって可能性も蟻。
リバースの際、「機械の故障です。」とATMが、ほざいて来た?
もしそうなら、ドチーか「ぱるる」じゃない可能性大だYO!

自分の通帳なら、明日近くの 〒 に御招待します(藁
通帳orカードと本人確認出来る物をもって来て来て!

そうじゃないなら相手が原因です。
今すぐ電話で小1時間程、相手を問いつめやがってください。

ドチ-にしろ明日まで無理なのが(泣)けど。
915リアル厨っす・・・:02/03/21 14:59 ID:D+117S0t
取引先から「さっき振り込みました」ってメールきたんですが今日振り込める銀行ってあるんですか?
916〒□□□-□□□□:02/03/21 14:59 ID:D+117S0t
誤爆〜〜
917〒□□□-1471:02/03/21 15:44 ID:WV7fFR3X
ということはふみカードを買ったのと別の郵便局で使うと、別の郵便局は
切手売ったはずなのに売り上げにならないという変なことになるわけですね。
ありがとうございました。
918局員より:02/03/21 15:49 ID:ruq/k9Y8
ふみカード使われると手間かかる、売上0、
ということで大迷惑です。
現金で払ってください。
919〒□□□-□□□□:02/03/22 02:12 ID:YaBrrEXP
>>871
記念通帳だったらOK
920919:02/03/22 02:14 ID:YaBrrEXP
>>871
記念通帳ではない通常の通帳でも、「貯金事務センターによっては」OK(爆)
921〒□□□-1471:02/03/22 04:41 ID:llT7YoWT
>>918
先日1000円のカード買ってしまいました。自動販売機で使うのならいいですか?
これなら機械任せなので手間にならないと思うのですが。
922〒□□□-□□□□:02/03/22 07:00 ID:d7/cwC7b
売上0だが、手間はかからん。
許容範囲としよう。
923>921 :02/03/22 11:38 ID:yMZuGj8T
何故、私たちが「ふみカード」での窓口購入を嫌がるか(避けたがるか)…と言いますと。
1.業務収入にならない。
2.「ふみカード減算機」と「郵便窓口事務機(レジみたいなもの)」が連動していない。減算機の挙動が遅い&うるさい。混んでる時など機械をはたきたくなる程。
そんな理由からです。だからと言って窓口での使用を断る訳ではないので、使ってやって下さい。…空いてる時にでも。
924〒□□□-□□□□:02/03/22 13:36 ID:FNRgh+9r
私書箱って月いくらで借りれる?あと、未成年でも可?
925〒□□□-1471:02/03/22 16:58 ID:wyUiAr4p
>>922 >>923
了解しました。これまでも窓口で使ったことはなかったです。なにか面倒そうだと
いう気はしていたので。自動販売機でのみ使うようにします。
ありがとうございました。
926〒□□□-□□□□:02/03/22 17:03 ID:wQnRxzNx
>>919-920
記念通帳ってどんなものですか?
また、どうやったら作ることができますか?
927913:02/03/22 17:46 ID:xX6F8LFd
一昨日、昨日と通販の支払いに関して質問をしていた者です。
本日再度送金を試みてまた取扱不可だったので、窓口に行ってみたところ、「送金の種類をもう一度確認してみて下さい。」と言われました。
家に帰って確認したところ、「自動送金」で代金を支払うよう、と書かれていました。
郵便局のホームページで調べると、「電信振替」と「自動送金」は別物との事。先日はよく確認もせずにどうやら全く見当違いの質問をしていたようです。返事をしてくださった方、本当に申し訳ありません。反省しています。
ただ、郵便局のホームページの「自動送金」の説明をみると、「自動的」とか「定期的」などと書かれており、本当にこれで通販の代金の支払いをできるのか不安です。
通販の代金を支払うのに「自動送金」を使用するのは、世間一般ではごく当たり前に行われているものなのでしょうか?
また、もしそうである場合、「自動送金」で通販の代金を支払うのにどのような手続きをする必要があるのでしょうか?「自動送金」に関してはもらったしおりにも載っておらず、ホームページを見ても具体的に何をすればよいのかよく分からないのです。
928〒□□□-□□□□:02/03/22 17:55 ID:wHbns/fY
定形外郵便とはどうやって出せばいいのですか?
重さに応じた切手を貼ってポストに入れてくればいいのでしょうか?
それとも別に郵便局に持っていくのでしょうか?
929923:02/03/22 18:26 ID:1PlkaeNp
>925 済みません。郵政省&事業庁で発行している正規のプリペイドカードなのに、窓口で使いにくいような事を言ってしまって。個人的には、減算機関係がもう少し「使える」といいんだけど等思います。
>928 ポストに投函できる形なら、重さに応じた送料分の切手貼って投函して下さい(書留の類、小包をのぞく)。よろしくお願いします。
930928:02/03/22 18:30 ID:wHbns/fY
>>929
わかりました。ありがとうございました。
931〒□□□-□□□□:02/03/22 18:31 ID:/ybpvXUP
>>927
 定期的に支払が生じるものなら問題はないけれど……月謝とか。
932〒□□□-□□□□:02/03/22 18:56 ID:IdhY6RPb
あの〜、926の人が言っている記念通帳ってあるんですか?
記念の定額貯金の証書ならいくつか持っているんですけど、通帳はみた事ないんですが。
933〒□□□-□□□□:02/03/22 19:04 ID:VVvC4S7Q
ゆうパックの箱代を切手で支払えますか?
934〒□□□-□□□□:02/03/22 19:14 ID:fR3hW8IA
>>933
切手では支払えません。
上のほうでも非難されている「ふみカード」での支払いは出来ますが・・・
935〒□□□-□□□□:02/03/22 20:49 ID:707EsuJV
ふみカードは昔、自分の出世欲を満たしたいが為に
「これはイケテル!」と勘違いして、無理矢理に案を通して
功績を残したつもりの馬鹿官僚の置き土産です。

これのせいでどれだけの無駄な費用が掛かった事か・・・・・・
今でも恐ろしい量の在庫カードが唸っている・・・
936〒□□□-□□□□:02/03/22 21:48 ID:EtRja3zY
>>924
外出だ過去ログ読みやがれ中卒ヴォケ!
937927:02/03/22 23:04 ID:giffZSXa
>>931
通販の代金を注文確定メールの届いた3/19から10日以内に支払え、というものなのですが・・・これって定期的に支出が生じるものではないですよね?
どう考えても通販の代金の支払いに自動送金、というのはおかしいような気がするのですが・・・。別にローンというわけでもないですし。
どなたかこのような時に自動送金を利用した、もしくは利用する方法を知っているという方はいらっしゃらないでしょうか?
それとも相手の方が何か勘違いしているのでしょうか?問い合わせてみた方がいいのかな・・・。
938919:02/03/23 03:28 ID:VfBuqDx4
>>926
>>932
871に返答しているのを見ればわかるかと思いますが、
積立貯金の記念通帳です。

平成9年まで、東海郵政管内で出ていました。(2年用のみ)
したがって、今は存在しません。

発行はしていなくても、払い戻しの可能性はあるので、
919で書いたのです。
939〒□□□-□□□□:02/03/23 03:33 ID:IdzzYmeW
>>937
そういえば私、通販の支払を郵貯口座からの「自動引き落とし」でやっています。
月に1回、購入代金分だけ口座から引かれますが
不定期で金額もバラバラなので、おそらく「振替」「送金」の類ではありません。
購入ゼロだと何も引かれませんし「手数料」(私が払う)もゼロです。
申込書は業者から貰いました。郵便局で配布されている書類でした。
…これが何だったのか、ちょっと思い出せません。
貯金の方フォローお願いします。
940〒□□□-□□□□:02/03/23 04:01 ID:VfBuqDx4
>>939
それは、「自動払込み」です。
説明は↓
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10220.htm
941939:02/03/23 04:12 ID:IdzzYmeW
>>940
ありがとうございます。
なるほど、ひとり暮らしをしていた時に
公共料金の引き落としで1つだけ10円余計に引かれていたヤツは
「料金払込人負担」だったという訳ですね。
今頃になってやっと謎が解けました。
942937:02/03/23 15:51 ID:rrYFLluo
>>939
>>940
なるほど。それっぽい気もしますね。
だけど、その「自動払込み」の場合、月ごとに自動的に支払い分だけこちらの口座から引いてくれるんですよね?
それだと商品を注文をし、確定メールが来てから10日以内に代金を支払え、というのはおかしい気がします。
「自動払込み」の場合、月ごとの決まった日に代金を引き落とすのではないですか?
943〒□□□-□□□□:02/03/23 18:15 ID:akUFdjlO
定型外郵便+配達記録で出したいのですが、どうすればよいですか?
あと配達記録では、受取人に受領印はいるのでしょうか?
郵便局には一度も言ったことがない厨房なもので。
944:02/03/23 18:22 ID:drE/50m2
>>943
郵便物もっていって「配達記録で」と言う

受領印と、(基本的には)証明書の確認が要る
945〒□□□-□□□□:02/03/23 18:50 ID:nOOXJZ5k
>>943
ありがとうございました。
946〒□□□-□□□□:02/03/23 18:58 ID:nOOXJZ5k
>>945
>>943>>944
スマソ
947〒□□□-□□□□:02/03/23 23:06 ID:O+jNR6Jp
ドキュソですみません。
前にもありますが、払戻証書の作成方法を教えて下さい。
948〒□□□-□□□□:02/03/23 23:14 ID:Q7dvg1Uz
前ってどこ
949〒□□□-□□□□:02/03/23 23:24 ID:O+jNR6Jp
>>872-875のところのことです。
950リアル厨っす・・・:02/03/24 00:26 ID:knP1f/wg
土日って郵便休みですか?
951〒□□□-□□□□:02/03/24 00:37 ID:yY/ZWZRD
>>947
払戻証書は、払い戻す時に「証書払」と指定するだけでOKです。
後日貯金事務センターから、払戻証書が送られてきます。

なお、証書は回収されます。
記念証書であれば、あらかじめ申し出れば払戻証書と一緒に
返送してくれます。

ただ、窓口で即時払いを請求した方が簡単ですが・・・。
952〒□□□-□□□□:02/03/24 00:44 ID:LMnDa8jM
>>951
長年の疑問が解けました。ありがとうございました。
953〒□□□-□□□□:02/03/24 23:13 ID:m0ypVuEY
>>936
でも、このスレにはないよ。教えてください
954〒□□□-□□□□:02/03/24 23:14 ID:m0ypVuEY
>>950
うん
955〒□□□-□□□□:02/03/25 01:04 ID:N+fTo9J5
>>618
つーか、窓口が別ということにサービス業としての疑問を感じないあんたの発想があふぉ。
「という事ぐらい思いつけ! 」なんて偉そうに言ってるなよ(藁
956〒□□□-□□□□:02/03/25 12:15 ID:j9pVGc0c
>>955
DQNハケーン
9571000  :02/03/25 13:18 ID:M/tENF3w
さっき郵便局に行ったら表に机やらパンフレットを
置いて男性がおばさん相手に話しをしてた..

私が引き出しを終えて出てきたら
セゾンカードつくりませんか〜 
口座があるのでしたら、手続きは簡単ですよ。
今日はここで4時まで受けつけています〜


              うっとおしい..
958〒□□□-□□□□:02/03/25 14:22 ID:gs0tQpZL
なんのために窓口を別々にしてるのか分からないのかね・・・
まあ>>955には理解できないだろうけど。
提供するサービスの種類によって受付が分かれてる
サービス業なんてどこにでもあるわけだし
959〒□□□-□□□□:02/03/25 17:23 ID:N3rzlOKY
今日、CD-ROM4枚を、それぞれ4通にわけて発送しました。18円切手が20枚あまっていたので、
封筒1通に5枚を貼りつけ(90円)4通発送しました。

定型外なので1通につき120円(50g以下です)だから、1通につき30円の料金不足だなと
考えて、30円X4(120円)を払おうとしたら、165円請求されました。私もあれ?と思ったので、
「え?そなにかかります?」聞きなおしたところ、
電卓で計算しながら、はっきりと、「ええ、165円です」
と言われたので、郵便局の職員(郵便のプロ)が間違いないと言うのだから、私が間違って
いたのだろうと考え、165円を払いました。
しかし帰宅してから、やはりどうも納得がいきません。

使用した封筒は100円ショップで販売されている、定型外封筒角形5号(A5サイズ対応)です。
重量も職員の方が秤にのせて1通40g程度だったのを確認しております。
なぜ120円ではなく、165円を請求されたのでしょうか?よろしくお願いいたします。
960〒□□□-□□□□:02/03/25 18:19 ID:7/DWjr5w
>955
は市役所でも同じように騒ぐと思われ。「市民課で住民票請求と、粗大ゴミ処理依頼が一緒にできないのはおかしい!それでも公僕か!」なんて。
961〒□□□-□□□□:02/03/25 18:31 ID:XLJd4U2m
5円が謎だな・・・
レシートは捨てちゃった?
962〒□□□-□□□□:02/03/25 20:12 ID:w39bxlaY
>>955
プッ
963〒□□□-□□□□:02/03/25 20:38 ID:n5o05WYv
>959
5円≒交換がらみ と見るのですが…?
18円切手・5枚を120円切手・1枚に交換→交換手数料・差金=55円
3通なら 55x3=165 で辻褄だけ合うんです。4通で‥‥わからん。

もっと考えられるのが,前のお客様の分も累積されてその数字になっている、
または単なる誤入力。
964〒□□□-□□□□:02/03/25 20:42 ID:sx0yT+5x
セゾンは邪魔。便乗してるだけ!
キャンペーンとかいってるけど
業務の邪魔。前、俺切れた。
965〒□□□-□□□□:02/03/25 21:07 ID:W1EVihgs
>>955
プッ。
966〒□□□-□□□□:02/03/25 21:18 ID:85HB/onm
なぜ郵便局内でセゾンカードの押し売り?をやっているのか?
郵便局のイメージダウン。ココ山岡のしつこい販売思い出したよ。
967〒□□□-□□□□:02/03/25 21:18 ID:T2XK7I4i
質問させて下さい。

海外(第2地帯)宛てに小形包装物を送りました。
窓口で量ったところ1kgも無かったと思うのですが、送料は1,320円でした。
中身はCD5枚をエアーキャップで二重に包み、
緩衝材として少しの発泡スチロールを入れています。
ちょっと高いな…と思いつつも、局の業務終了時間間際だったこともあり
急いで払って帰ってきてしまいました。
料金表(http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tujo_ecnomi.shtm)を見ると
払った額とは違うのですが、手数料等かかることはありますか?
968〒□□□-□□□□:02/03/25 21:30 ID:86MY9d9U
>>967
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/koku_tuzyou.shtm

この料金表だと、700gまでで1320円になってるんだけどね。
手数料を別に頂く事は無いです。
969967:02/03/25 21:35 ID:T2XK7I4i
>>968
レスありがとうございました。
書き忘れてたのですが、私はSALでお願いしたのです。
うっかり航空になってたということでしょうか。
970〒□□□-□□□□:02/03/25 21:51 ID:OvtxalUP
>>966
新聞に投書したり、電話でチクったりしたらすぐ無くなります(藁

ジョイントカードを作って貰えばその分フィードバックがあるから。
特にこの時期だと郵便収入の足りない局が活用する。

ただ、セゾンは会社の人が局に来て勧誘するからなぁ。
大概の局では3、4日したらいなくなるんじゃないかと思うが。
971〒□□□-□□□□:02/03/25 21:53 ID:N3rzlOKY
>>961
職員の方がレシートの発行をしていないんですよ。いつもならレシート一緒にお釣りを
渡されるんですが……私も急いでいたので、もらってません。
家に帰ってから、レシートもらっとけば良かったと後悔しております。
やっぱり、私の計算で間違ってないですよね?
>>963
入力ミスは無いと思います。郵便局の機械は120円って表示されてましたし、
職員は、普通の家庭用の電卓で計算してました。
972〒□□□-□□□□:02/03/25 22:18 ID:tCT7aGE/
>970
ありがとうございます。私局員です。
ATMでお金下ろしていた時「セゾンカードですが作りませんか?」
っていわれて、「すいません私ここの郵便局に勤めています」というまで
しつこくてねえ。

 でもいいのか?局の中でしつこい勧誘してよ。
973〒□□□-□□□□:02/03/27 00:09 ID:HRhMBIyR
質問させてください。
今の話なのですが今日の消印で記録を出したかったのでゆうゆう窓口に行ったんですが、
速達をつけないと引き受けてくれないと言うので、「じゃぁつけます」とつけたんですが、
現金の持ち合わせがなかったので書き損じの葉書を持っていったらこれは窓口でしかできないと言われました。

何でダメなんですか?
前同じ様な時があったのですが、ゆうゆう窓口で引き受けてもらいましたよ?
その時は土曜日の昼でした。
土曜日の昼は引き受けるのに平日の深夜はダメなのでしょうか?
ちゃんと書き損じの葉書も交換してくれたし。

どっちが正しいのですか? あるいは両方とも正規の取り扱いなのですか?
回答お願いします。
974〒□□□-□□□□:02/03/27 00:15 ID:V/nSyEM8
>>973
そういうときははっきりと

「OO郵便局ではOXをやってくれたけど何故ここではしないのか?」
と言う。
そうじゃないと
「あぁ、こいつまたやった事も無いのに他ではやってくれた
なんて曖昧なガセ言ってやがる。あとで局中に住所と名前晒したれ。」

ってなります
975〒□□□-□□□□:02/03/27 00:18 ID:HRhMBIyR
>974
土曜日の昼と平日の夜って取り扱いは別なのですか?
ちなみに同じ窓口だったんですよ。だから○×郵便局では・・・とは言えませんが。
976〒□□□-□□□□:02/03/27 00:37 ID:q7pncqqe
まず。
通常の営業時間とそれ以外の時間では,取り扱いに差があります。

通常の営業時間は,一言で表すと商売をしている時間帯です(大いに誤解を招く表現;でも好き)
それ以外の時間は,郵便物を緊急で差し出す方へのサービスという意味合いです。
ですから通常郵便物については,局の前にあるポストの収集時刻にならって
深夜に差出(ポスト投函)→消印は翌日の朝のもの
という判断をしたものと思われます。
でも私の記憶が確かならば… 取扱手続では
“差出人の申し出があれば、その場で消印して良い”と思うのですが……?
977〒□□□-□□□□:02/03/27 00:58 ID:HRhMBIyR
>>976
局に依って異なると思うので調べてみました。
http://www.post.yusei.go.jp/jikan/mie.htm
ここの伊勢・松阪と同じ扱いになっていた局なのです。

もしかしたら正しく伝わってないかもしれないので再説明しますね。
切手を貼って持っていったのではなく書き損じの葉書を切手に交換して消して貰おうと思ったんです。
そしたら交換自体できないと言われたのです。交換してくれなければ切手買えないのでもちろん消印は押してくれませんでした。
「差し出しのために使用する郵便切手やゆうパック包装用品の販売」をしてくれるのに速達を送る時に使う切手を交換して貰う
事を拒否されたのですが、それは正規の取り扱いかな?と思っただけです。

1月の土曜日もゆうゆう窓口で同じ事したらできたのでちょっと聞いてみようと思ったわけです。
その時の引受書?があるのでその日が土曜日であったのは間違いないのですが。
978〒□□□-□□□□:02/03/27 01:01 ID:alVFMsk2
>>973
ゆうゆう窓口でも、すべての郵便物を引受ける局と、速達(等)しか引受けない局があります。

また、切手類の交換をやっているゆうゆう窓口は、関東郵政管内の一部の局
(中央局と地域区分局など)に限られます。そして、交換を扱っている局は、
すべて、ゆうゆう窓口で24時間すべての郵便物を引受ける局です。

以上のことを考えますと、以前、土曜の昼にゆうゆう窓口で扱ってもらったと言うのは、
勘違いで、正規の窓口取扱時間に扱ってもらったものと考えられます。

局名を書きこんでいただければ、どうだったのかはっきりするのですが・・・。


>>976
その場で消印していいという規程はありません。
ゆうゆう窓口で速達しか受けていないのであれば、たとえその場で郵便物を
預かったとしても、引受けた事にはならず、翌日の消印になるのは当然と考えます。
979〒□□□-□□□□:02/03/27 01:01 ID:ypDEBPYn
>>967
家で郵便物に住所を書く時ついでに「SAL」と大きく書いておく。
それから窓口に出せばいい。複数個ある場合など口頭で伝えるより確実。

>>973
ゆうゆう窓口(時間外窓口)は976の言うとおり。
自分の裁量で出来る&他業務に支障がない場合は
便宜で記念切手売ったり交換もしてるが、「今回限り特別に」を
言い忘れることが有る…それ伝えとかないと前回やってくれたじゃん
って言われると困るし。
980〒□□□-□□□□:02/03/27 01:07 ID:alVFMsk2
>>977
土曜日の何時頃持っていきましたか?
15時まででしたら、ゆうゆう窓口の取扱ではなく、正規の窓口での取扱です。

それから、言うまでもなく「販売」と「交換」は異なります。
「差し出しのために使用する郵便切手やゆうパック包装用品の販売」
はあくまでも「販売」であって、たとえそれが速達の差出に使う切手を調達
するためであっても、「交換」は行いません。

ついでに。
「ここの伊勢・松阪と同じ扱いになっていた局なのです。 」
とありますが、伊勢・松阪とその他の局では見てのとおり
取扱時間が異なります。
これでは正確な判断が出来ないのではないでしょうか。
981〒□□□-□□□□:02/03/27 01:10 ID:HRhMBIyR
>>979
そうでしたか。
確か土曜日の4時過ぎだったので通常の窓口は閉まっていたときでした。
もし開いていたらわざわざゆうゆう窓口なんて使いませんから。
関東や地域区分局ではないので交換もできないのでしたか・・・

その時に葉書の交換や、配達記録を引き受けていただいたのでてっきりそれが正規の取り扱いと思いこんでいました。
前に引き受けて貰った方に感謝するぐらいの気持ちが必要ですね。

前回引き受けていただいただけに多少のショックが・・・
でも今回のことで一つ賢くなったと勝手に思って納得します。ありがとうございました。
982〒□□□-□□□□:02/03/27 01:11 ID:L4OnWu/i
素朴な疑問なんですけど...
冊子小包とか第三種郵便で雑誌を送る時はそれ以外の物、たとえば
雨対策に封筒に入れる前にビニール袋で包みたいと思っても
その“ビニール袋”は冊子小包とかでは可能なんでしょうか?
983〒□□□-□□□□:02/03/27 01:13 ID:HRhMBIyR
>>980
あっ、いろいろと迷惑かけているようなので
愛知県の豊田局です。伊勢・松阪と同じですよね?
解決しましたのでいろいろご意見ありがとうございました。
984〒□□□-□□□□:02/03/27 01:16 ID:alVFMsk2
>>982
大丈夫です。
985〒□□□-□□□□:02/03/27 01:20 ID:V/nSyEM8
>>982
確認できれば包装は可能です。

ちなみに、その冊子などの付録などは付けられます
ただし明らかに冊子などの付属物であると認められるものだけです。

例えば、「小額1年生4月号」付録
の「入学お祝いあいうえおスタンプセット」とか
986〒□□□-□□□□:02/03/27 01:29 ID:mfpjC4QO
「付録」ってかいてあれば何でもいいのかと思ってた。
987〒□□□-□□□□:02/03/27 01:35 ID:RFDFopGx
>冊子小包に同封できる「付録」
冊子本体の重さを超えてはいけません。
988〒□□□-□□□□:02/03/27 01:35 ID:sdXquxw6
私書箱を作りたいんですが
空きが無いと作れないんでしょうか?
空きの予約ってできるんですか?
989〒□□□-□□□□:02/03/27 01:38 ID:mfpjC4QO
そろそろPart_7を作ったほうがよいのでは?
なんなら漏れが作ろうか?
990〒□□□-□□□□:02/03/27 01:49 ID:RFDFopGx
>>988
まず、空きがないと物理的に開設できませんね。
「予約」は無理でしょうし
私書箱が「空く」(利用者が利用をやめる)事なんて滅多にありません。
たとえ空きがあっても
基本的な利用条件(毎日郵便が届いて毎日受取に来る、など)を
満たされない場合は利用許可が出ない場合があります。
ただ、ほとんど郵便が到着しない所が1つ2つ増えても業務に
それほど支障がない場合は、空きがあれば即利用できる可能性があります。
991988:02/03/27 01:57 ID:sdXquxw6
>>990
ありがどうございます。
今は局留なんですが、私書箱にしたいな〜と思いまして。。。
なかなか難しいですね。
992〒□□□-□□□□:02/03/27 02:03 ID:alVFMsk2
>>989
そういえば、「くだらね〜・・・」も、1000を使いきってから次スレが出来たんだよな。
993〒□□□-□□□□:02/03/27 08:59 ID:WacR4Na8
994〒□□□-□□□□:02/03/27 09:01 ID:WacR4Na8
;;m
995:02/03/27 09:03 ID:WacR4Na8
、klんl、んl;n
996〒□□□-□□□□:02/03/27 09:04 ID:WacR4Na8
ll
997〒□□□-□□□□:02/03/27 09:05 ID:WacR4Na8
0332654458
998〒□□□-□□□□:02/03/27 09:06 ID:WacR4Na8
0908787665656786768
999〒□□□-□□□□:02/03/27 09:06 ID:WacR4Na8
03565433213398
1000〒□□□-□□□□:02/03/27 09:08 ID:WacR4Na8
test00009
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。