@@職員がお答えします(一般人向け)Part_11@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc
郵便局の事について、わからないことがあったらお答えします。
変な質問、聞くのが恥ずかすぃ内容の質問は「くだらねぇ〜質問」スレで。
既出,スレ/板違いの質問は、無視されることがあります。
書き込みの前に、FAQ,郵便局HPリンク,過去ログ,検索エンジン
などで同様の質問を探してください。そのほうが早い場合もあります。

重複質問(マルチポスト)禁止です。複数のスレに同様の質問をする事は
嫌忌されてます。ネチケット守りましょう。
ニセ職員の誤答にご注意あれ(w
FAQは >>2  過去ログ >>3  郵便局HPリンク >>4   の予定
2〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/14 23:25 ID:hTi3l7rN
FAQ

送達にかかる日数(国内)
http://www.post.yusei.go.jp/send/send-recv.htm
送達にかかる日数(海外,EMS/AIR_MAIL)
http://www.post.yusei.go.jp/service/kokusai/nissu/index.htm

普通通常郵便の配達をしない日(平成14年度)
→年末年始の特例を除く全ての日曜日,祝休日(12月23日,1月1日を除く),1月2日

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本ナシ。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
3〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/14 23:25 ID:hTi3l7rN
4〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/14 23:25 ID:hTi3l7rN
ゆうびんHPの50音順もくじ(わかにりくい。スマソ)
http://www.post.yusei.go.jp/aiueo.htm
郵便貯金HP50音順もくじ
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/n1000000/n1500000.htm
かんぽホームページの50音順もくじ
http://kampo.go.jp/sitemap/index.html
電子郵便局(郵便局の検索,各局の営業時間案内など)
http://dpo.yusei.go.jp/
ハイブリッドメール(ネット上から文書・イラストが送れます。概ね翌日配達)
http://www.post.yusei.go.jp/service/hybridmail.shtm
郵政事業庁HP http://www.yusei.go.jp/
電子郵便局(郵便局の検索,各局の営業時間案内など)
http://dpo.yusei.go.jp/
5饂飩人 ◆dRwnnMDWyQ :02/10/14 23:28 ID:YQ65i8yg
>◆08C1q6BZoc
乙です
6〒□□□-□□□□:02/10/14 23:34 ID:xmQgyHMs
>1
乙です。
7〒□□□-□□□□:02/10/14 23:35 ID:roH4BMlE
>1オツカレ
8〒□□□-□□□□:02/10/15 19:30 ID:kM8BCN1w
>1 乙。それでは早速。
ヤフー掲示板より

>一度に30人以上入金があった場合や、パソコンで入金確認し、
>記帳に行くのを少し怠けてしまうと合算になってしまい
>誰から入金があったのかすぐに確認ができません!
>
>郵便局の窓口で教えてと頼むと
>『明細が自宅に届かなかった場合のみ窓口で明細発行します』と
>言われるし
>
 最近は貯金端末では出せないんでしょうか。
以前はNB記帳でできると聞いた覚えがありました。
9〒□□□-□□□□:02/10/15 19:37 ID:IaE7Ye82
出せるだろ。
確か通常、発行記入、153だったかな。
ただし、1年以内で、合算番号が10個以上前じゃない、が条件だったような・・・。
10〒□□□-□□□□:02/10/15 22:05 ID:luKj4Xeo
初めまして。どなたか教えて下さい。
海外(香港)に小切手を送りたいのですが、どういう方法があるのでしょうか?
また、手数料はいくらぐらいかかるのでしょうか?
11〒□□□-□□□□:02/10/15 22:15 ID:S3ABHSut
よろしくおながいします。
>>2より、送料着払いは小包(一般,書留,速達)扱いのみ、と
理解して宜しいでしょうか。
実は、ネットショップに品物を返品(相手が違う品を送ってきた)するのですが
相手方が、
>間違ってお送りいたしました商品を弊社宛に定形外郵便の
>送料着払いで返送していただけますでしょうか。
とメールしてきたので混乱しています。
ネットショップの方に、「定型外郵便で着払いできねーだろゴルア」と
返事しても大丈夫でしょうか。
12〒□□□-□□□□:02/10/15 22:33 ID:eRcjQM0z
 銀行に当座預金の口座を開設し小切手帳の発行を受けて下さい。手数料は
銀行によりまちまちです。
 保証小切手でしたら銀行に行けば支店長名で振り出した物を発行してもら
えます。これも手数料は銀行次第。郵便局で扱う貯金小切手の振り出しは無
料です。

 ……ダメ?

中国領のうち香港及びマカオあての国際送金の取扱はありません。

 ……あったような気もする……
13〒□□□-□□□□:02/10/15 22:35 ID:BVWGWPfE
>11 どうぞ。
14〒□□□-□□□□:02/10/15 22:36 ID:IaE7Ye82
オレも香港に国際送金できなかったような気がする。
15〒□□□-□□□□:02/10/15 22:36 ID:qQK8MKLM
正しい取扱では着払いは小包のみなので、ぜひゴルって下さい。

向こうが期待しているのは、多分切手を貼らずにポストに入れてくれということでしょうが、最初からそんな取扱はやってはいけないことになっています。というか、やらないで、お願い(^^;
16〒□□□-□□□□:02/10/15 22:38 ID:di93Gty2
>>12
レスありがとうございます。
「国際郵便小切手」というのがあったと思うのですが・・・?
現在はやってないのでしょうか?
17〒□□□-□□□□:02/10/15 22:40 ID:qQK8MKLM
>11
ちなみに、料金受取人払という、受取人が郵便料金を支払う制度は、郵便局の承認がいる手続きです。
18〒□□□-□□□□:02/10/15 22:45 ID:eRcjQM0z
国際郵便為替International postal Money Orderの取扱国に入っていません。
返還前は入っていたようないなかったような気がします。
19〒□□□-□□□□:02/10/15 22:49 ID:R1Qwwi5h
>>11

1円切手を1枚だけ貼って、その下に「料金不足分受取人払」と赤字で書いて
ポストに放り込んでおけばよいと思われ
20〒□□□-□□□□:02/10/15 22:52 ID:di93Gty2
>>18
現金を送ることも無理なのでしょうか?
2111:02/10/15 22:53 ID:S3ABHSut
みなさんレスありがとうございました。
>>13
ゴルアって半角で書きますがんがります。
>>15
切手張らないでポストに入れるのは自分がDQNの片棒担ぐみたいなのでやらないですよ(苦笑
>>17
いま郵政のHPでも「料金受取人払」を見てきました。
雑誌のアンケート葉書とかであるやつですね。
同じページで料金着払についても
「新超特急郵便物又は小包郵便物に限ります。」
「小包郵便の場合は、書留、速達に限ります。」と確認できました。
いっそのこと、普通の郵便では扱いがないと言われたとかいって、
新超特急郵便で返してやろうかという気に…。
>>19
違法にならないですか? それもいいなぁ。
でも、けっこうこのネットショップに対してムカついているので、
「郵便局で扱ってないと言われたぜ=メールでゴネる」
「普通郵便はできないが別のならできるのでそれで送るぜ
 高くついたがモマエのせいだぜ=新超特急」
このあたりに心が傾いています。

なにはともあれみなさん、レスありがとうございました。
22〒□□□-□□□□:02/10/15 23:00 ID:zCVn4fya
代引き郵便の補償について質問です。

代引きには5種類(ラベルは4種類)ありますが、
代引き普通郵便に関してのみ郵便事故時の補償が【ない】で合っていますか?

また、補償額についてですがこれは代引きの請求額となってしまうのでしょうか?
例えば請求額(5000円)より高額な品物(7000円)を
代引きで発送して事故にあった場合の補償額は
以下のいずれ(もしくはそれ以外)になるのでしょうか? 
  A:5000円+送料
  B:5000円+送料+代引き手数料250円
  C:7000円+送料
  D:7000円+送料+代引き手数料250円

お手数ですがご回答お願いいたします。
23〒□□□-□□□□:02/10/15 23:02 ID:eRcjQM0z
香港
○ 貴重品…金、銀、白金、宝石、珠玉その他の貴重品は、書留書状又は保険付
書状とした場合に限り許される。ただし、100香港ドルを超える硬貨及び地金は許
されない。
24〒□□□-□□□□:02/10/15 23:08 ID:uckzmHoY
>>21
ちょっと読み方間違えてる

小包は全部着払いできるけど、その時に追加できる取扱が「書留と速達だけ」ってこと。
だから着払いで小包送る時わざわざ書留や速達つける必要はない
25〒□□□-□□□□:02/10/15 23:16 ID:qQK8MKLM
誤解している人がいるかも知れないので書いておきます。

着払いでできるのは、基本的には普通の小包の着払いのみです。書留・速達にしたい場合、書留や速達の料金は差出人負担となります。相手が書留・速達分の料金を払うことを承知していれば、全額を着払い扱いできます。

ちなみにこれは料金受取人払いでも同様です。
26〒□□□-□□□□:02/10/15 23:23 ID:kM8BCN1w
>>22 補償ないっていうのだから5000でも7000でもなく0だと思うが
27〒□□□-□□□□:02/10/15 23:27 ID:zCVn4fya
>>26
すみません、書き方が悪かったです。
【代引き普通郵便以外の場合の補償】と言うことでご回答いただけたらと思います。
28〒□□□-□□□□:02/10/15 23:30 ID:n74h9hYm
自爆って何ですか?
2926:02/10/15 23:34 ID:kM8BCN1w
>27
代引きゆうパック(普通)のラベルを見ていただけるとわかると
思いますが、「損害賠償額は6000円を限度とする実損額」
「引換金額は3万円未満」とあります。

つまり扱いによって引換金額に制限があるけども、損害賠償は
「実損額」ということになると思います。ゆうパック,簡易,
書留,どれでも補償限度より低い実損額となるはずです。
30〒□□□-□□□□:02/10/15 23:39 ID:qQK8MKLM
>>22
正解です。
普通郵便の代引には、書留・簡易書留をつけていなければ、普通郵便と同じです。同様に小包は普通小包と同じ補償となります。

補償に関しては自信無いので誰か正解をぷりいず。
個人的には、差出人が請求額の価値を中の物に認めたという事なので、実際より安くても請求額にされそうな気がしますが。

ところで、送料や手数料ってこういう場合、戻ってくる物なんでしたっけ?
31〒□□□-□□□□:02/10/15 23:52 ID:qQK8MKLM
>>28
郵政から押し付けられたノルマを果たすため、その品を自分で買うこと。これにより儲かるのは、主に天下りの外郭団体。

タコが自分の足を食べながら、別の太ったタコにも足を食わせてやっているようなものでしょうか。

国民の皆様、天下り団体の魔の手から郵政を助けて下さい・・・。
3222:02/10/16 00:29 ID:ckDVq8Q/
>26(29)さん。>30さんご回答ありがとうございます。

補償額の上限については
代引きゆうパック(書留扱いのない普通の方)は補償額6000円まで、
代引き簡易書留郵便は補償額8000円まで と言うことですね。

>損害賠償は「実損額」
とのことですが、
「実損額」=「請求額」(22のA:もしくはB:)とするのか、
「実損額」=「品物そのものの代金」
(22のC:D:ただし上限はそれぞれの発送方法により異なる)
となるのかがわからないので。
33〒□□□-□□□□:02/10/16 01:20 ID:dH6vAdYD
ゆうパック(重さ約150グラム)を速達扱いにしたいのですが
速達料はいくらですか?
宛名ラベルは通常のラベル(青ラベル)でいいのですか?
配達日指定みたいに何日前かでなければいけないのですか?
34前スレ988:02/10/16 01:22 ID:8dKEuvLu
>前スレ991
大阪小包局と新大阪局へは実際に行ったことがあるのですが、
どれが「窓口」なのでしょうか?
35〒□□□-□□□□:02/10/16 01:52 ID:ZUm2BKqH
>33
速達料はその重さなら+310円。何時持って行っても、その時点から一番早い便で相手方に送る様になりますので、よほど大量にある場合以外は特に連絡なくてもいいです。
普通小包なら、使用する青ラベルの上の白い所を赤く塗りつぶしてくれると分かり易くていいですね。ですが特に決まってませんから、速達と分かるように表示してくれればいいです。

ただ、その重さなら普通郵便に速達と簡易書留つけて出した方が、値段は少なくても四十円安いです。
36〒□□□-□□□□:02/10/16 02:07 ID:lfU4d2eZ
天下り団体を減らすには、どうしたらいいでしょうか?

37〒□□□-□□□□:02/10/16 02:17 ID:VJUuqVWw
>36
郵政の場合、道路公団のように、ありのままを大々的に報道してくれれば、それが第一歩なのですが・・・(T-T)

あなたが一般の方でしたら、まずは新聞に投書するところからでしょうか・・・。でも各種天下り団体って全然減ってないからなあ・・・。欝。
38〒□□□-□□□□:02/10/16 04:51 ID:kSTorvnE
>34
窓口と書いてあるところが窓口です。
小学生でもわかると思うが・・・。
39〒□□□-□□□□:02/10/16 11:40 ID:WN3LBEi2
ATMで使用する一般振替口座用のカードが有る
と言う話を聞いたのですが、どのような機能が有るのでしょうか?
相互サービス提携銀行などから引き出せたりするのでしょうか?
持っている人がいらっしゃいましたら、使い勝手など希望。
40〒□□□-□□□□:02/10/16 11:50 ID:eLkfdXbG
>>24-25
遅レスすみません。なにからなにまでありがとうございました。
先方には「定形外で着払い制度はないので、ゆうぱっくの
着払いでいいですか?」と質問メールをしてみました。
41〒□□□-□□□□:02/10/16 12:53 ID:/69uic1N
>39
電信払込み専用のカードがあります。(というかそれしかありません。)
なお、発行手数料がかかります。(1枚160円)
最低発行枚数があったはずです。

メリットは、払込み料金が安くなります。(窓口150円、ATM140円)
4241:02/10/16 12:54 ID:/69uic1N
43〒□□□-□□□□:02/10/16 13:15 ID:q29AqbQM
飛行機に書いてある郵便マークは何を表しているのですか?
44〒□□□-□□□□:02/10/16 13:55 ID:WN3LBEi2
>41-42
入金専用で、出金や振替には使えないのですね。
どうりで、持っている人が少ないわけだ。
どう考えても、同一支店間の銀振の方が安いですから・・・
取り敢えず、インターネットホームサービスだけ契約すれば、
カードは殆ど必要ないですね。
ありがとうございました。
45〒□□□-□□□□:02/10/16 14:08 ID:NsD5Zdpe
郵便局のATMって最低いくらから引き落としできるんですか?
1000円単位なんでしょうか?それとも100円とか500円と言った感じで
細かい金額でも大丈夫なんでしょうか?
46〒□□□-□□□□:02/10/16 14:11 ID:+IPI0zg/
おいてあるATMによって違う。一円でも下ろせるところは下ろせる。
4745:02/10/16 14:14 ID:NsD5Zdpe
>>46
わかりました。レスありがとうございました。
48:02/10/16 14:15 ID:V9MLm8jV
郵便局の配達員に注意することはできますか?
うちのきんじょに漢字が良く似たやつが住んでて、そいつんちの郵便物が
たまに間違って配達されています。いちいち届けるの面倒です!
そいつんちにも間違ってうちの郵便物届いていると思うんですが、もってき
てくれないので困ります。前に給料明細が届かなかったのでききにいったら
そいつは勝ってに開けてました。ホント、間違えないで〜〜〜!
49〒□□□-□□□□:02/10/16 14:22 ID:/69uic1N
>43
郵便車に〒マークが書いてあるのと同じで、郵便物を
搭載する(ことがある)輸送機関についています。

船にも結構ついていますし。
50〒□□□-□□□□:02/10/16 14:23 ID:+IPI0zg/
>>48
集配に電話する。
電話帳に載ってますので、課長にかけましょう。
51〒□□□-□□□□:02/10/16 15:52 ID:CcvFG/f8
>>37
マスコミが、郵政の天下り団体について批判報道しないのは、なぜですか?
天下り団体も民営化させて、自分たちで収入を稼げ、ということはできませんか?

52〒□□□-□□□□:02/10/16 16:44 ID:Y2npzzYB
>>22
代引の引換金額=補償の上限と考えてください。
7000円の価値があるものを5000円の引換金額とした場合の保証額は、

 A:品物が紛失した場合 5000円+送料
 B:品物が破損した場合 5000円を上限とする修理にかかった費用
 C:引換金が回収されなかった場合 5000円+250円(代引手数料)

と、なります。
書留・簡易書留の料金は返金されません。
再発行が可能なものは、再発行にかかった手数料しか補償されません。
53〒□□□-□□□□:02/10/16 17:15 ID:IzkZVqLq
一昨日、神奈川県から小包を送ったんだけど、相手にぜんぜん届かないよ。
だから早く民営化にしろって言ってるんだよ。
多少料金上がっても良いからもっと気合入れて仕事してくれよ。

54〒□□□-□□□□:02/10/16 18:12 ID:407flmFQ
相手から指定された
口座番号はnnnnn-nnnnnnなんですが
払込取扱票の記入欄はnnnnn-n-nnnnnnnだけど
どう書けば良いのですか?

後、郵貯の口座持っていないのですが、ATMから現金で振り込めますか?
55:02/10/16 18:19 ID:9jvl2rBd

名前の書いてない郵便物は配達できるのですか?

住所だけ書いてあればいいのかな?
56〒□□□-□□□□:02/10/16 18:27 ID:7TFRX4DT
>>55
一件の家に対し、一つの住所が当てられているわけではありません。
私の配達区域では一つの住所に数十件の家が該当するところもあります。
その住所に該当する家が一件だけで、差出人の名前が書いてあれば調査の上
配達することもあります。
57〒□□□-□□□□:02/10/16 18:30 ID:VIS9PvqW
>>54
 まず0ではじまるか1で始まるかだ。

>>55
 出来ない。
5854:02/10/16 18:32 ID:407flmFQ
1で始まるです
59〒□□□-□□□□:02/10/16 18:43 ID:VIS9PvqW
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/t0000000/t000a044.htm

窓口で「1で始まる口座に払い込みたい」と言って↑の用紙をもらう。
手数料は↓
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10212.htm

「記号」に初めの5桁、「番号」に残りを書く。チェックデジットは書かない。


方法2

 払い込む金額+130円と本人確認資料を持って窓口に行く。そのお金で口座
を作る。「すぐ送金したいので名前を登録してください」という。その足で
ATMに行って通帳で送金する。メニューは「送金」「口座から」を選ぶ。手
数料130円。

 現金では1で始まる口座へはATMでは送金できない。
6054:02/10/16 19:00 ID:407flmFQ
分かりやすい説明ありがとうございます
郵便局のHP見ても出来るんだか出来ないんだか
わかんなかったっす。
ちょっと分かりやすく出来ないもんですかね
61〒□□□-□□□□:02/10/16 19:10 ID:hFGLOX55
>>51
それはこっちが聞きたいですぅ・・・(T-T)

>>53
神奈川から何処に送ったのかわかりませんが、まずは小包番号で検索してください。>>4にリンク先があります。今何処にあるかが解るはずです。
相手が留守だったりすると、当然届きませんが、その場合も検索できます。
また、郵便番号の上二ケタが間違っていたり、書いていなかったりすると、時々とんでもない場所に送られることもあります(例えば、『府中市』は、東京都と広島県にあったりしますので、市名だけだと違う方に送られる可能性があります)。
あと、午前配達希望だと、到着が遅れることがあります。
少々高くなっても構わないのでしたら、速達をお付けになるか、あなたが早いと思う民間をご利用くださいませ。

誤解している人が多いですが、民営化=今より早くなるなんて事は無いでしょう。多分ですが。

気合いに関しては・・・これはもうどーしよーも・・・。
なぜかは、他のスレをタイトルだけでも見て想像してください。
62〒□□□-□□□□:02/10/16 19:43 ID:8XB0EK9z
定額貯金をいくらかしているので、
普通貯金の口座をマイナスにしていますが、

1.この場合の貸出利息の利率(期間も含め)はどのように決められているのですか?
2.利率はどこに表示されているのですか?郵便局?
3.マイナスにできる限界は、定額貯金の金額いっぱいまでですか?
63〒□□□-□□□□:02/10/16 19:51 ID:Kkk76Eka
>59
名前を登録しても、カードが届かないとATMで送金はできません。
64〒□□□-□□□□:02/10/16 19:57 ID:Kkk76Eka
65〒□□□‐□□□□:02/10/16 19:58 ID:wNToPaRz
 すみませんが、総務課へ行くにはどうしたらよいですか。
66〒□□□-□□□□:02/10/16 20:11 ID:j6lEtGJu
>>65
そこの階段あがって右にまがってつきあたりの部屋だよ。
67〒□□□-□□□□:02/10/16 20:12 ID:v5YRTB79
積立貯金は保険料のように何ヵ月分か先に払っておくことはできますか?最高何ヵ月とかの決まりはありますか?
68〒□□□-□□□□:02/10/16 20:17 ID:j6lEtGJu
>>67
できるよ。
一度、3年の積立貯金を新規に作ったお客様で、
3年分(36ヶ月分)まとめて入金された方がいました。
「定期より利率がいい(当時)のでそうしたい」とおっしゃったので・・・。
69〒□□□-□□□□:02/10/16 20:25 ID:v5YRTB79
>>68 ありがとうごさいます。つい積立に行くのを忘れてしまうので。
70〒□□□-□□□□:02/10/16 21:10 ID:89vKNxr5
>>32,52

引換金額と補償は別物です。

例えば、ノートPCの修理をしたメーカーが持ち主に送り返す時に、引換金額を
修理代1万円にするとします。
でも、中身のノートPCは20万円相当なので、書留をつけて損害要償額20万円にする。

こういった場合に、>>52の説明どおりだとすると、配達途中で無くしたり壊してしまっても、
引換金額の1万円までしか保障されないことになります。
あくまでも実損額がいくらなのかが問題になのであって、引換金額は品物代だった場合の
参考価格程度ではないでしょうか?
71〒□□□-□□□□:02/10/16 21:14 ID:TvPobUmr
郵便局にあるガムテープは言えば貸してもらえるのが普通なのでしょうか。
オクをやっていて冊子小包を毎日大量に発送するのですが、
近所の郵便局の局員さんは中身を確認してもらった後、
のりしか貸してくれません。
それが当然なのかと思っていたのですが、
オク板の某スレッドで同じことを聞いたら、
貸してくれるのが当然と言う答えが帰って来ました。
ひょっとして毎日大量に冊子小包を出すから嫌われてるんでしょうか・・・。
72〒□□□-□□□□:02/10/16 21:45 ID:9jvl2rBd
>>56
>>57
 __________
〈 ありがとうございました。参考になりました
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
7354:02/10/16 21:46 ID:4KZMm9Tx
>63
ということは、
ATMで払い込むには
・カード
・窓口で名前を登録
の二点が必須となるのですか?
74〒□□□-□□□□:02/10/16 21:46 ID:v5YRTB79
「ガムテープ貸してくれ」って言えば貸してくれるんじゃないの?別にのりでもいいんじゃないf^_^; まあ梱包して切込みして来てくれれば一番良いけど。
75〒□□□-□□□□:02/10/16 21:50 ID:F1m2Xyy2
 「お客様サービス」を当然、と思うのは怖いな……大量に出すなら自分で
梱包しる!それに現物提示は見本ではない!
76〒□□□-□□□□:02/10/16 21:56 ID:jZBE700/
そうそう、郵便料金にはガムテープの値段は含まれていません。
毎日大量に差し出すのなら自分で用意しなさい。
77〒□□□-□□□□:02/10/16 22:00 ID:xnjAsead
客の甘やかしはクレーマー育成の第一歩
78〒□□□-□□□□:02/10/16 22:00 ID:Kkk76Eka
>73
名前の登録は必須ではありません。
2〜3週間相手先に無記名で届くだけで・・・(w
79〒□□□-□□□□:02/10/16 22:14 ID:ZPOowmQn
 郵便局にあるガムテープってEMSの梱包資材だろ?
8054:02/10/16 22:16 ID:4KZMm9Tx
>78
そういうことですか
ようやくわかってきました。
ありがとうございました。
81〒□□□-□□□□:02/10/16 22:48 ID:1xCuG103
ウチの局にはガムテープ、のり、はさみ持参で来るおばちゃんがいるよ。時々定形外を何通か出しに来る。
82〒□□□-□□□□:02/10/16 23:49 ID:l17sqHuG
>>71
貸してもいいけど、返してくれるんでしょうね?
8382注釈:02/10/16 23:54 ID:l17sqHuG
当然、使った後返すなんて事ではなく、あなたが使用した分のガムテープを、使用した分だけ返すという意味で、ですよ?

返すつもりがないなら、『貸して』ではなく『下さい』と、正確に言葉を使って下さい。
84〒□□□-□□□□:02/10/16 23:56 ID:l17sqHuG
ちなみに、それは悪く言うと『たかり』です。
85〒□□□-□□□□:02/10/17 01:57 ID:jk5RkMyk
>>71
わざわざ局で借りて大量な梱包しようなんて・・・
のりだけでもかなり消費してそう。
家でやってきたら済む事なんではないの?
86〒□□□-□□□□:02/10/17 11:15 ID:SIe+yOjk
「定形外の着払いで送って」とネットショップに指定されて相談していた>>11です。
その節はありがとうございました。
>>40でも報告したように先方にメールし、そういう取り扱いはないことを指摘した所
・定形外郵便の送料着払いができるとばかり思っていた
・こちら(=11)のやりやすい方法で返送していい。なるべく安い方法で頼む
と返事が来ました。やれやれです。ゆうぱっく着払いで返送しようと思います。
このスレのみなさんにはお世話になりました。ありがとうございました。
87〒□□□-□□□□:02/10/17 12:45 ID:ofpswa3y
小為替を現金に換金したいのですが
小為替の表の部分に記入する部分がありますが
名前などを記入しなければいけないのですか?
88〒□□□-□□□□:02/10/17 12:50 ID:+jqV6fP+
下側中央の欄に住所氏名ハンコおながいします。
上の四角の枠も住所氏名欄がありますが、ココは受取人指定欄なので
空欄だったら無視してください。
指定欄に書かれているものについては、本人確認の上払い渡しします。

本人確認書類を一応持参してくださいね。見ないかも知れませんが。
8922:02/10/17 13:22 ID:TLBJln4a
非常に鈍亀レスですが、
>>52さんわかりやすい回答ありがとうございました。

初めて代引きを発送することになったもので、
念のため補償についてお伺いさせていただきました。
(もちろん滅多なことでは事故が発生しないと存じておりますが)
お答えいただいた皆様、感謝いたします。
90〒□□□-□□□□:02/10/17 17:14 ID:MaWMP+a+
>>70
監察の解釈が変わっていなければ、引換金額=補償額上限です。
引換金額とは品物の価値を表すというのが、私が賠償担当だったときの監察の回答です。
今、解釈が変わっていれば「修理代金を引換金額にする」ということもできるでしょうが、
品物の取引に代引を使う場合は、品物自体の価値を引換金額とすることが賢明だと思われます。
91〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/17 17:45 ID:wn1PyJAD
>>88
正当権利者確認・・・・
9270:02/10/17 19:36 ID:xSfaqC0T
>>90
関東郵政局イントラネット内にある郵便Q&Aに、例であげたような回答が
されています。

>今、解釈が変わっていれば「修理代金を引換金額にする」ということもできるでしょうが、

そもそも、引換金額は商品代金でなければならない、と言うような決まりはあるんでしょうか。
93〒□□□-□□□□:02/10/17 19:59 ID:IIiveMMm
質問させてください

車で外回りの営業をしています。
ぱるるの口座を新規で作りたいのですが、郵便局が開いている時間は
仕事中の場合が多いため、営業先で空いた時間に郵便局に行こうと
思っています。そこで住所と、口座を作る郵便局が全然違う場所の場合
何か不振に思われたり、作った後で不便な事はあるでしょうか?

また家族名が記載された保険証で、本人以外の家族が本人名義の口座を
作る事は可能でしょうか?

よろしくお願いします。
94〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/17 20:16 ID:wn1PyJAD
日本全国どこの局でも作れ居ます。

>>作った後で不便な事はあるでしょうか?
ありません。


>>また家族名が記載された保険証で、本人以外の家族が本人名義の口座を
作る事は可能でしょうか?
委任状があれば可能・・・なくても(略
95〒□□□-□□□□:02/10/17 21:07 ID:0RPj2+dM
個人が私書箱を借りることは出来ますか。
また、その場合の料金はいくらになりますか。
96〒□□□-□□□□:02/10/17 21:51 ID:+VUiWfnc
>95
条件を満たせば個人でも大丈夫です
料金は無料です。
97〒□□□-□□□□:02/10/17 22:07 ID:X7LcNh8Z
普通郵便の配達時間は夕方何時までと決まっているのでしょうか?
うちの地域は通常15時頃なんですが、最近ほとんど16時半頃で
とうとう今日は17時半以降でした。最後にポストを確認したのが
17時半なので何時に配達されたのかはわかりません。

98〒□□□-□□□□:02/10/17 22:18 ID:JV3zAZZ7
現在下記スレで話題にのぼっているのが
「最近EMSに保険がつけられなくなった」と言うことです。
1 EMSには最初から2万円分の補償がついている
2 更に補償金額を上乗せするための保険がつけられなくなった

 この認識で正しいでしょうか?また、もし「10万円まで補償が欲しい!」という場合はどの
ようにやるのがいいでしょうか?

 eBay初心者・質問スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1030000575/

 また、
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1030000575/326/
 保険と損害賠償制度は別物なのでしょうか?

よろしくお願いします
99〒□□□-□□□□:02/10/17 22:29 ID:iqMci/ZH
オークション板から来ました。
明日必着の入試願書を今日出せず、核なる上は直接大学の最寄の
郵便局へ行こうと思うのですが,(郵送のみらしいので)
何時までに行けば即日配達してくれる…というのはあるでしょうか?
100〒□□□-□□□□:02/10/17 22:30 ID:CUtm50bi
>>97
17時半というと、既に超過勤務でやってる時間ですね。
普通は、16時位には終わるのですが、
その日の配達物数によってかなり前後します。
最近いつも遅いと言うのであれば、その地域を新しい人が担当しているのでは?
もしかしたら、今日は郵便物がなかったということはないのでしょうか?
101一般人:02/10/17 22:32 ID:RNPgwvvC
>>97
素人考えですが、その日の天候や配達する郵便物の量、配達の道順の変更、
新人さんに代わったばかりなどなど、いろいろ考えられるんじゃないですか?
局員さんでもないのにスミマセン……
10297:02/10/17 22:45 ID:X7LcNh8Z
レスありがとうございます。
今月に入ってから遅くなる事が多いので、たぶん人が変わったのかも
しれません。もう少し様子をみてみます。

>>100
文章がわかりにくくてすみません。
17時半にはポストに何もなかったので今日は郵便物はないな〜
と思ってたんですが、先程22時に外に出たんで見たらドッサリ
入ってたんです。
103〒□□□-□□□□:02/10/17 22:49 ID:fX4P9X9B
>>99
 あきらめるよし。新超特急のエリアなら何とかなるガナー
104〒□□□-□□□□:02/10/17 23:00 ID:JPY/2tqu
>>98
私は面倒だからリンクのほうは見ていませんけど…
保険がつけられなくなった…というのは郵政の天下り団体が東●海上●災と組んでやっていた保険のことですよね?
確かに今は廃止になりました。
しかしEMSの損害補償最高限度額200万円は変わりません。
「この枠を越えて利用する輩は民間の保険を使え」ということのようです。
参考までにこのスレを見てみたらいかがでしょうか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/997193067/258-262
105〒□□□-□□□□:02/10/17 23:04 ID:KwbXg7zj
>>99
今からその大学担当の集配局に逝って
速達か翌朝(受付できるなら)ってのは?
開いてないなら一番近い24時間体制の局。

「最寄の郵便局」が特定局じゃしょうがない。
106〒□□□-□□□□:02/10/17 23:05 ID:c+uXQjok
>>99>>103
その学校を管轄する局の窓口で速達として差出せば
2号便で間に合うのでは?
自分、集配なんで詳しくはわからないのだが・・・
107〒□□□-□□□□:02/10/17 23:15 ID:sS/XrHMe
>>99
105さんのが一番現実的ですかね。
人生を左右する書類なんですから、今からでもれっつらごー!

もし最善を尽くしても間に合わなかった場合、郵便局を逆恨みしないでくださいね。
人生を甘く見ていたあなたの責任です。
108〒□□□-□□□□:02/10/17 23:23 ID:SpUUkYHe
>>99
その大学への配達を担当する集配郵便局に朝1番で出すこと
もしその郵便局の時間外窓口が24時間やっているようなら今すぐ

最近この手の質問が多いが、できたらあて先(郵便番号でも可)書いてくれ
そうすればどこの局に出せば間に合うか答えやすくなるから

これからの時期この手の質問が多くなると思われるので、>>1に追加キボン
109〒□□□-□□□□:02/10/17 23:45 ID:BLRzDX1b
>>86
御報告ありがとうございます。ここを見てると、質問した人は分かってくれているのだろうかと、たまに気になる事もあるので、答えた方としては気掛かりが一つ消えてよかったです。

今気になってるのは、>>71>>99です(^^;
110〒□□□-□□□□:02/10/18 00:03 ID:QowPeUWh
郵便配達員に交通ルールというものは無いのですか?
すり抜けする時サイドミラーにぶつかって折れたので
郵便局に電話しても
「そのような事をした者はおりません」
とか言ってるし
平気で歩道を走るし、喫煙しながらの運転
郵便局員同士でレースみたいなのをしてるし

頭悪いのは分かりますが限度ってものがあるんじゃないのでしょうか?

111〒□□□-□□□□:02/10/18 00:10 ID:QowPeUWh
言いすぎました
ごめんなさい
112〒□□□-□□□□:02/10/18 00:11 ID:pgRxGSQQ
>>110
そういう時はもっと上の郵政局や監察にご連絡を。その配達員の勤務先の郵便局だと、いろいろな面倒事を避けたいので、注意しておく、と口先だけで終わる可能性がありますです。
113〒□□□-□□□□:02/10/18 00:12 ID:SWkLGNIb
>>110
どこの郵便局?実名さらせ
114〒□□□-□□□□:02/10/18 00:26 ID:QowPeUWh
群馬県にある郵便局なんです
でも、もう何年も前のことなんで・・・
とりあえず朝礼?の時に
「前日、車にぶつかってサイドミラーを壊した者は挙手しなさい
もし、できないのなら後で来なさい」
って言ったらしいんだけど、そんな事しても絶対に本人は出っこない
じゃないですか
郵便局員ってなんなんですか?
115〒□□□-□□□□:02/10/18 00:30 ID:SWkLGNIb
>>114
>頭悪いのは分かりますが限度ってものがあるんじゃないのでしょうか?
>群馬県にある郵便局なんです でも、もう何年も前のことなんで・・・

どういう意味ですか?
116〒□□□-□□□□:02/10/18 00:31 ID:r97B2Uhr
>114 110番して警察沙汰にすべきだったかも。
117〒□□□-□□□□:02/10/18 00:43 ID:pgRxGSQQ
>114
そういう聞き方をしているという事は、『いつ・どこで』という事が伝わっていなかったんでしょう。もしくはあえて無視したか。
いずれにせよ、もう何年も前ですと手の打ちようも無いので、今もレースまがいの事をしていたり、もし再び損害を受けたら、即郵政局か監察に、いつ、どこでか、可能なら番号までお知らせ下さい。
118〒□□□-□□□□:02/10/18 01:26 ID:e/mjWlFt
>>99
 あきらめるよし。新超特急のエリアなら何とかなるガナー
11999:02/10/18 04:34 ID:W6JF3wXG
回答ありがとうございます。
関西なので朝一は無理です…今から新幹線で横浜まで行きます
120〒□□□-□□□□:02/10/18 04:39 ID:tnHwTcve
2日前にオク板で聞かれた時 アドバイスしたのに・・・
なんでこんなことになったの? >119
12199:02/10/18 04:50 ID:W6JF3wXG
すみません…昨日研究計画書などをギリギリまでチェックしてたら
10分差でアウトでした

どうやら藤沢北郵便局に昼過ぎ,が最終期限らしいので
それに賭けてみます
122120:02/10/18 05:19 ID:tnHwTcve
毎日2ちゃんやる余裕はあるのにね。
123〒□□□-□□□□:02/10/18 10:37 ID:INeyc4oY
一般振替口座を作らなくてはならなくなりました。
調べたら、必要書類に「印章票」とあったのですが
印章票って何でしょう
郵便局で書く書類なのでしょうか?
124〒□□□-□□□□:02/10/18 10:40 ID:XsUZiISl
>123
郵便局備え付けの書類ですので、行ってから書くようになります。
それよりも個人の口座なら自分の公的証明書だけでいいですが、
団体名義だとその組織によって登記簿とか規約とかが
必要になりますのでお忘れなく。
125123:02/10/18 10:58 ID:INeyc4oY
ありがとうございます
個人なので免許証持って行ってきます
126〒□□□-□□□□:02/10/18 11:04 ID:wjHN/+FD
家が郵便局の娘と長らく付き合い本人同士結婚しようとおもい
親にあったところ内の娘は局長になれる人しか結婚はさせない!
と反対され結局別れますた。個人郵便局?は世襲制ののですか?
127〒□□□-□□□□:02/10/18 11:42 ID:P9cEABcu
特定局の世襲はよくある話です。
128〒□□□-□□□□:02/10/18 18:48 ID:liZyTigx
 あなたは世襲でも局長になれないのですか?

 本当になれないレベルの人なら親は誰でも反対するでしょう。そうでないなら
単に反対する口実にされただけです。
129〒□□□-□□□□:02/10/18 21:54 ID:VU0N9q6I
もう世襲はほぼ不可能になったから、義理の息子は局長候補であってほしいんじゃないの?
実力世襲とでも言うべきか。
130〒□□□-□□□□:02/10/19 00:23 ID:YuChgs8P
131 :02/10/19 02:27 ID:OeOJ5LU8
オークションの相手が冊子小包の着払いで商品を送ったらしいんですが、
届かないんですよ。
同じ県内なのに、3日も経っても来ないっておかしいですよね?
不在届け?みたいなのも入ってないし。

着払いって追跡できる番号とかってないんですか?
132〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 03:05 ID:0o3J+5X6
133131:02/10/19 03:20 ID:OeOJ5LU8
>132
こういうのマルチポストっていうんだ。
こっちのスレの方がこの質問に適しているとと思ってね。
134〒□□□-□□□□:02/10/19 03:33 ID:yAKbp6Sh
言い訳中。いるとと。
135〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 04:41 ID:0o3J+5X6
136〒□□□-□□□□:02/10/19 12:25 ID:y5Yf/vN8
死ねとか
あんまりです
137〒□□□-□□□□:02/10/19 13:28 ID:/3Q9z0fw
>>131
真面目に答えると、追跡番号が無いのでできません。
138〒□□□-□□□□:02/10/19 13:56 ID:22XpZoCa
金目の物が入ってそうな手紙はネコババしますか?
139〒□□□-□□□□:02/10/19 14:00 ID:CFiqObRv
する奴はする、しない奴はしない。しない奴の方が圧倒的に多いが。
140〒□□□-□□□□:02/10/19 14:08 ID:22XpZoCa
ヤパーリする奴はするのか…。
写真送ったら届かなかったよ。。
2箇所に送って1箇所は届いたから、届かなかった方の地域は局員が
ネコババしたんだろな…。
プリントアウトした後、デジカメの記録削除しちゃったから
もう再プリントできないのにー!!ムカツクー開けててもいいからカエセー
141〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 14:16 ID:0o3J+5X6
>>140
大切なものは書留でおながいします。
142〒□□□-□□□□:02/10/19 14:22 ID:22XpZoCa
貧乏なんです。(T_T)
143〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 14:30 ID:0o3J+5X6
>>142
じゃぁ”せめて”配達記録でおながいします(+210円です)




でも今記録って安心できないんだよな(ボソ
144〒□□□-□□□□:02/10/19 14:35 ID:22XpZoCa
配達記録はどうして安心できないのですか?
今回は90円切手を貼って、ポストに投函したんですが、
乳児がいるので、遠くまで外出できず、郵便局まで手紙を出しに行くのは
かなり厳しい状況なんです。
郵便だとうちまで取りにきてもらうというのは無理ですか。
145〒□□□-□□□□:02/10/19 14:37 ID:22XpZoCa
↑書留や配達記録でお願いする場合…
146〒□□□-□□□□:02/10/19 14:41 ID:iZBTr347
>>144
大丈夫!「ゆうパック」は1個から回収します。お電話ください。
料金は50グラムまでなら、510円〜1020円です。
ゆうパックシールもお忘れなく!
147〒□□□-□□□□:02/10/19 14:42 ID:iZBTr347
ふとおもったんだが、普通郵便を取られないようにするには
「局員と配達夫に告ぐ:盗ったら即通報します」
と表面に大きく書いておくというのはどうだろう?
148〒□□□-□□□□:02/10/19 14:46 ID:p12VIMaJ
重さ約130gの物を配達証明で送らなければいけない事になったので
配達証明代金はいくらですか?また郵便屋に渡すと時に
「配達証明でお願いします」と言うだけでいいのですか?何か
紙みたいなのに書いて郵便物と一緒に出すのですか?
最後に配達証明はどういったメリットがあるか教えて下さい。
149〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 14:48 ID:0o3J+5X6
>>144
配達記録は郵便局内での取り扱いが普通郵便と同じだから。
(昔は簡易書留と同じだったのが改悪された)

>>147
意味ないどころかかえってやられるんじゃないのか?
150〒□□□-□□□□:02/10/19 14:48 ID:iZBTr347
>>148
引き受け局の売上ノルマが上がるのがメリットです。
逆に配達局には嫌がられます。
151〒□□□-□□□□:02/10/19 14:48 ID:22XpZoCa
ゆうパックシール持ってないんですが、
一緒に持ってきてもらえるんでしょうか。

「局員と配達夫に告ぐ:盗ったら即通報します」
ワラタ。
でも、「どうせ証拠なんかねーんだし、通報されねーよ〜、
こんなこと書くなんてよっぽど金目の物入ってるんだろな」と
早速ネコババされてしまうような気もする…。
写真在中、二つ折り厳禁の方がいいかも?
152〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 14:51 ID:0o3J+5X6
>>148
配達証明だけですか?
損害要償額が10万円(現金1万円)までなら
重さ130gで920円です。

>>「配達証明でお願いします」と言うだけでいいのですか?何か
>>紙みたいなのに書いて郵便物と一緒に出すのですか?
うちの局では言ってもらうだけですが、たいていの局では
自分の住所氏名、受取人の氏名を紙に書かされると思います。

>>最後に配達証明はどういったメリットがあるか教えて下さい。
誰が差し出した便物が何年何月何日に誰に配達されたかを
公的に証明するものです。

153〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 14:52 ID:0o3J+5X6
>>150
>>引き受け局の売上ノルマが上がるのがメリットです。
おい(藁
154〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 14:55 ID:0o3J+5X6
>>151
持ってきてもらえます。
155〒□□□-□□□□:02/10/19 15:05 ID:22XpZoCa
レスありがとうございました。
510円の出費はイタイけど、届かなくてがっかりするくらいなら
これからはユウパックで送ることにします。

ところで、もうすぐ年賀状の季節ですが
今年は年賀状が届かなくて、メールで激怒されたことがあるんですが
年賀状の郵便事故って多いですか?
156〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 15:06 ID:0o3J+5X6
>>155
年賀状は高校生の糞メイトが区分配達にかかわってくるので
事故は多くなると思われ。
157〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 15:07 ID:0o3J+5X6
>>155
510円は市内の話ね。他は610円〜距離におおじて高くなる
158〒□□□-□□□□:02/10/19 15:11 ID:22XpZoCa
関東→関西だと高そう…
ヤパーリ値段的にキツイよぅ。
159〒□□□-□□□□:02/10/19 16:02 ID:uJiEhkbq
ゆうパックの時間指定を誤魔化す配達人がいるのは何故?
自宅到着時刻が18:20、不在票に書き込まれた時間は19:00。もちろん、夜間指定ね。
160〒□□□-□□□□:02/10/19 16:26 ID:LyB66XaM
>>158
東京からの市外第一地帯
2キロまで610円、4キロまで730円、6キロまで以降2キロごとに60円増し20キロまで

第1地帯:山形県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、静岡県、
愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県

第2地帯
第一地帯+100円
青森県、岩手県、秋田県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
161〒□□□-□□□□:02/10/19 16:49 ID:BF39OZ6/
>148
マルチはやめれ。
162〒□□□-□□□□:02/10/19 17:03 ID:NgTHDN6E
>>140
誤解無き様に言っておくと、届かない理由は『相手の住所が不完全』『宛先を書いた紙を貼っていたら、それがはがれて白紙になった』『封が開いて区分中に中身が無くなった』等の理由も考えられます(というか、普通はそう)。
差出人の住所が、封筒や中の文面などに書いてあって、わかれば差出人に返せますが、書いてないとどうしようも無いので。

けっこうあるんですよ、こーゆーの。
163〒□□□-□□□□:02/10/19 17:30 ID:KVjdMzIE
私のいる町の郵便局では、ハガキを紛失したり、配達ミスをして誰かに中身を見られたり
局員が配達途中でハガキを勝手に呼んで内容を他人に話してしまいます。
そこの局長に抗議し謝罪はありましたが、しばらくするとまた紛失や配達ミスを繰り返し困ります。
この場合、どこに抗議するのが良いのでしょうか?

164〒□□□-□□□□:02/10/19 17:33 ID:kcDShkjX
質問があります


都内の郵便局から、パソコンのケースを送ろうと思っています。

ケースはサーバー用の大きなものです。
古いものなので傷がついてもいいですが、へこみやプラスチック部分の
破損はさけたいです。

箱に入れずにハダカのまま、送っても大丈夫ですか?
(窓口で許可してもらえるのか?また、郵送中にこわれないのか?
ということを知りたいのですが)

165160:02/10/19 17:34 ID:LyB66XaM
 6キロまで950円、ね。
166〒□□□-□□□□:02/10/19 17:41 ID:LyB66XaM
>>164
 段ボールに入れてください。せめてゴミ袋に入れて……

 ……ぶつけるかもよ。ボコボコにはならないだろうけど軽くぶつけた
程度のへこみが出ないとは限らない。

 よって……どっかのスーパーからでも開き段ボールもらってきて間に
丸めた新聞紙でも詰めてくださいな。
167〒□□□-□□□□:02/10/19 17:49 ID:kcDShkjX
>>166

そうですか、、、やっぱ丸裸はだめですか、、、わかりました。
というものあまりに巨大で入るダンボールがないんですよ、、、

いざとなったらダンボールを両面テープでケースに貼り付けておくります。
あと、都心なのでダンボールを売っているようなおおきなホームセンターが
ないのも問題なんです ┐(´〜`;)┌



168〒□□□-□□□□:02/10/19 17:57 ID:BF39OZ6/
配達記録郵便を差し出してから既に丸一日過ぎているのですが
たしかめーるで検索すると

データが登録されていません。番号を確認の上、
お出しになられた郵便局にお問い合わせください。 (11)

と出てきます。何度やっても。
配達記録郵便は 引受番号の登録をしなくなったのでしょうか?
ただ単に、受領証に書かれた引受番号が間違っているのでしょうか。
(ちなみに番号は 機械印字ではなく 手書き)

別に 無事届けばそれでいいんですけど。
教えてくださいませ。
169〒□□□-□□□□:02/10/19 18:13 ID:LyB66XaM
番号はたぶんあっている

エラーコード11は「番号は存在するが未登録」
170〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 18:22 ID:0o3J+5X6
>>163
>>局員が配達途中でハガキを勝手に呼んで内容を他人に話してしまいます。
郵便法違反です。
すぐ、もよりの地方郵政監察室に通報してください。
連絡先 http://www.yusei.go.jp/service/p-insp/address.html
抗議、というより、通報です。立件されれば職員は逮捕されます。
場合によっては刑務所行きにもなりえます。


171168:02/10/19 18:32 ID:BF39OZ6/
>169さん
ありがとうございます。
今どこにあるんだろう・・・

172〒□□□-□□□□:02/10/19 18:37 ID:KVjdMzIE
>>170ありがとうございます。
狭い町なので親と話しあってみます
173〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/19 18:44 ID:0o3J+5X6
>>172
通報は匿名でもいいですよ。
174〒□□□-□□□□:02/10/19 19:23 ID:KVjdMzIE
>>173匿名でいいのなら月曜に電話します。
ありがとうございました。
175:02/10/19 20:37 ID:jPosRrWu
>>168
自分も同様なことを経験したことがあります。数日経ってもたしかめーるで
>>168さまと同じエラーが出たので、電話で引受局に問合せました。引受局が
さらに配達局に問合せて、無事に配達されたことがすぐに分かりました。

どうも引き受けてから配達されるまでずっとデータ入力されていなかった
みたいです。配達記録ってやはり(簡易)書留より扱いが軽いのかな?
176〒□□□-□□□□:02/10/19 20:50 ID:j3jkunZr
>>175
扱い軽いです。以前は簡易書留と同等の扱いだったのですが・・・
おかげで配達記録がらみの取扱ミスが全国的に多発してるとか・・・
177〒□□□-□□□□:02/10/19 21:20 ID:i2Rkslxn
パソコンのケースを送る方へ

段ボールはスーパーへ行って空き箱を貰い、
それを解体して張り合わせ、必要な大きさに作りましょう。
外箱は2重になっていた方が安心です。

空の筐体で送るなら、内側にもクッションになるものを詰めましょう。

段ボールを筐体にテープで貼ると後が大変なので、紐をかけてください。
また、紐がかかっていると持つときにも紐を持って運ぶので、
うっかり落とされる危険も減らすことができます。
178〒□□□-□□□□:02/10/19 22:14 ID:weE3j2vA
>>164
大きさの制限:ゆうパックの場合
長辺≦1m,タテ+ヨコ+高さ≦1.5m
まさかと思うけど、大丈夫ですか??
179〒□□□-□□□□:02/10/20 00:20 ID:EBSHLQ/j
あのぉ前から思っていたのですが年賀状って消印押されていませんよね。
ということは他人から届けられた年賀状を「書き損じた」と言って窓口に持っていけば
5円で新品に換えることが可能な気が・・・ガクガクブルブル
180〒□□□-□□□□:02/10/20 00:30 ID:FB3hLSj6
一枚くらいならともかく、あんまり同じ宛名で、しかも
いろんな筆跡での年賀状を持ってくれば、やっぱりわかります。
局員は結構細かく見ています。
181〒□□□-□□□□:02/10/20 00:31 ID:4XNT5Qnk
性善説
182〒□□□-□□□□:02/10/20 00:41 ID:Rs0/z67b
>>179
大体埼玉の郵便局に
東京→埼玉
の年賀状を持ってきただけでも大抵の局員は気付く。

普段から
・切手を貼ってない私製ハガキ
・宛先不明で戻ってきたハガキ
を混ぜてくる奴がいっぱいいるので、私達もかなり鍛えられています(w
183〒□□□-□□□□:02/10/20 00:48 ID:02fEFmSZ
>179
それでは、一旦お預かりいたしますので、住所とお名前を教えていただけます?
184〒□□□-□□□□:02/10/20 00:56 ID:T+8XEEz3
消印無くても一度使った証拠が残っていることが多いよ
185〒□□□-□□□□:02/10/20 01:00 ID:02fEFmSZ
紫外線を!
186〒□□□-□□□□:02/10/20 01:03 ID:FB3hLSj6
パスポートか?w
187〒□□□-□□□□:02/10/20 01:20 ID:DwwRjkGi
>186
それに近い(w
188〒□□□-□□□□:02/10/20 01:27 ID:wMXBizlJ
 ここだけの話ブラックライトを当てるとね、「使用済み注意!」て
浮かび上がるんだよ。
189〒□□□-□□□□:02/10/20 01:40 ID:WYti2iS1
その再使用した差出し人名は監察あてにメール送信、
複数回くり返して悪質と認められたら御用となりますのでご注意を。
190168:02/10/20 04:01 ID:WbqeL0vJ
>175さん >176さん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
差出局にチクリと言ってみます。
191〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/20 07:41 ID:b8eCjGl9
>>175
配達記録・・・・・・
機械区分にでも混ざれば最強(藁
192〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/20 07:42 ID:b8eCjGl9
>>187
紫外線を当てるとバーコードが浮き出て(以下自粛
193〒□□□-□□□□:02/10/20 08:18 ID:T+8XEEz3
なんか予想通りの展開になってる(w

>>179
マジレスすると、区分機で処理する際、>>192のいうようにほとんど
見えない色のインク(紫外線に反応)でバーコードが印刷されるから、
使用済みかどうかすぐ分かる
悪いことは止めといてね♪
194〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/20 09:09 ID:b8eCjGl9
195〒□□□-□□□□:02/10/20 12:39 ID:g3HNQEG0
届け先住所の集配局から少し離れた隣の局に荷物を持っていくと
速達なら今日の夕方に配達される、とのことだったのですが、
夕方とは具体的に何時ごろの配達になるのでしょうか?
196〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/20 12:40 ID:b8eCjGl9
>>195
5時から9時
当日配達は保障されない
197〒□□□-□□□□:02/10/20 13:37 ID:UNF8WgdT
>>195
局や郵便物量によって変わるんだからそこの集配局に聞けばよろし。
全国の郵便局員に聞いて何が分かると思ってるんだ?
あんたと同じ時間帯に配達区域内あてに出した全員の速達が、
全国一斉に届くとでも思ってるのか?
198〒□□□-□□□□:02/10/20 14:40 ID:HJdwqWEY
>197は余計な事書き過ぎ。下三行は無視して下さい。
199 :02/10/20 14:48 ID:MuhFuflv
ご質問します。
代引き発送にかかる費用は送料と250円と送金費用とのことですが、
送金費用は130円ですか?(ぱるる口座)
よろしくお願いします。

200〒□□□-□□□□:02/10/20 14:49 ID:3F2XEZpG
カナダへの手紙に切手を貼った返信用封筒を入れて送りたいんだけど
郵便局に行けば切手買えますか?
201〒□□□-□□□□:02/10/20 14:52 ID:GJq+k3SG
>>177

紐は考えてませんでした。
ども。

202〒□□□-□□□□:02/10/20 14:53 ID:GJq+k3SG
>>178

大きさ制限はどうにか大丈夫です。
ただ、ダンボールが無い、、、
203〒□□□-□□□□:02/10/20 14:54 ID:GJq+k3SG
>>199

一般人ですが

http://www.post.yusei.go.jp/service/dai_qa/2.htm
のページに詳しく載っています

204〒□□□-□□□□:02/10/20 15:00 ID:HJdwqWEY
>202
毛布とかに包んで、そのまま出すというのも、一応受け付けます。ようは簡単に壊れるような包装で無ければいいので。

こわれものの発送の時は、緩衝材の類が何も無いと、引き受けを断られる事もあります。
205〒□□□-□□□□:02/10/20 15:10 ID:HJdwqWEY
>>200
郵便局の窓口で「『国際返信切手券』下さい」と言って下さい。

一枚で、相手国から出される航空郵便の、一番軽い手紙の料金の中の、一番高い地域宛に必要な額の切手額に代えられます。

解り辛くてすいません・・・(^^;
例えば日本の場合、第三地帯の航空郵便、25グラムに必要な、一枚130円分の切手と代えてくれます。

ちなみに、日本の切手を貼っても、カナダでは役に立ちません。カナダの切手を貼ったら大丈夫ですが。
206〒□□□-□□□□:02/10/20 15:24 ID:wMXBizlJ
>>200
 買えます。「国際返信切手券」を買ってください。ただしこれは「クーポン」です
から貼ってはイケマセン。相手が相手国(万国郵便連合加盟国に限る)の郵便局にて外
国宛航空便第1重量段階分の切手と引き替えることが出来る、と言うものです。150円。
207200:02/10/20 15:29 ID:3F2XEZpG
>>205-206
国際返信切手券を貼らずに同封するということですね。
どうもありがとうございます
208199:02/10/20 15:31 ID:MuhFuflv
>203

ありがとうございます。
ただ送金手数料が210円と340円になっていますが
これは何故でしょう?
209200:02/10/20 15:33 ID:3F2XEZpG
あ、でも私も国際返信切手券や郵便局で自国の切手に変えてもらうということを知らなかったから
相手が封筒にそのまま貼って送ってきたらどうしよう。どうなるの?
やっぱりその旨を書き添えたほうがいいのかな?
210〒□□□-□□□□:02/10/20 15:42 ID:HJdwqWEY
>209
確か切手券に英語かなにかで、説明は書いてあったような気はしますが、そうして頂けるとありがたいです。
211〒□□□-□□□□:02/10/20 15:52 ID:hHtF0w+E
>>208
職員さんじゃないけど横レス

送金手数料は送金額によって変わりますので、
以下のページで確認した方が宜しいかと。
http://www.post.yusei.go.jp/service/dai_qa/18.htm
212〒□□□-□□□□:02/10/20 15:56 ID:YLcbSxT6
>>209
国際返信切手券は割と大きい(葉書より一回り小さいぐらい)ので
普通に考えたら貼らないと思うけどな。
紙切れ1枚だよ、裏に糊もついてないし。
213200:02/10/20 15:59 ID:3F2XEZpG
>>210>>212
なるほど。一応書いておきます。
どうもありがとう。
214〒□□□-□□□□:02/10/20 21:34 ID:+I/CdROD
本と手紙を一緒に送りたくてこないだ郵便局で聞いたのですが
もし本だけだと1000円ぐらいで手紙を入れたら2000円ぐらいと言われました。
(正確な金額は忘れました。)
手紙を本にはさんで送ったら1000円の料金で送れますか?
国際郵便です。
215〒□□□-□□□□:02/10/20 21:38 ID:jqimuIt9
>>214
自分の質問そのものに答えが書いてあるじゃん・・・
216〒□□□-□□□□:02/10/20 21:45 ID:+I/CdROD
>>215
ええっ!どこに?
217〒□□□-□□□□:02/10/20 21:46 ID:QHC4Gi9e
2行目。
218〒□□□-□□□□:02/10/20 21:48 ID:+I/CdROD
>>217
本にはさんで隠して送ろうが2000円ってこと?
219〒□□□-□□□□:02/10/20 21:58 ID:Hp10riRT
バカが約一匹いるな。
220〒□□□-□□□□:02/10/20 22:10 ID:MBgtp2qX
>>214
手紙が入ると書状扱い。
本だけなら印刷物扱い。
221〒□□□-□□□□:02/10/20 22:17 ID:+I/CdROD
>>220
そうですか
分かりました
222〒□□□-□□□□:02/10/20 22:22 ID:BCFY/W70
>>214
EMSなら一緒に送っても値段同じ。一緒に送りたければ安くすむかも。
223222補足:02/10/20 22:24 ID:BCFY/W70
ただし、取扱地域に制限あります。
224〒□□□-□□□□:02/10/20 22:36 ID:+I/CdROD
>>222 
今調べてみたら普通に送るより安いみたい。どうもありがとうございます。

あと、エアメールの封筒にもその他HPにも宛先の国名に赤でアンダーラインを引くようにと
書いてあるけどここには↓
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/q_a/q_ajp.html
「国名にはアンダーラインをつけないようお願いします」とあります。
どっちが正しいいんですか?
225〒□□□-□□□□:02/10/20 22:37 ID:FB3hLSj6
最近ではアンダーライン引かないのが正解。
226〒□□□-□□□□:02/10/20 22:40 ID:+I/CdROD
>>225
どうもありがとうございます。
227〒□□□-□□□□:02/10/20 22:58 ID:VFoqBwVf
局留郵便は10日間受け取りに来ないと返送されるそうですが、
代金引換の窓口交付の場合は何日で返送されるのですか?
228〒□□□-□□□□:02/10/20 23:43 ID:HPFgq3nS
ある通販会社で6ケ月頒布会みたいなのに入りました。
6ケ月分一括で振込しました。
最初に送られてきた品物があまりにも粗悪品だったので
以降の分をキャンセルしました。いつでもキャンセルできるということだったので。

ところが、返金について、現金書留でしか返さないというのです。
振込はやってないとの一点張り。
返金金額が大きいし(9万円ぐらい)電話応対もいい加減というか、かなり嘘つき。
キャンセルを受けていないと言い張って、次の品物を送ってきたし
その品物を引き取る際にも宅配業者に嘘をついて引き取りに来させていました。
賠償か何かメリットがあるのだと思いますが。
(破損していたそうですみませんでした、と宅配の人が引き取りに来たのでわかった)
返すという金額の計算もおかしかったので何度か抗議してやっと納得できる金額になりました。

こんな業者から正しい金額の入った現金書留が届くか不安です。
配達の局員の人に一緒に金額を確認して貰うことなどは可能でしょうか。
他によい方法があったら教えてください。
229〒□□□-□□□□:02/10/20 23:49 ID:QHC4Gi9e
>>228
不可能。
230〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/20 23:50 ID:b8eCjGl9
>>228
職員が現金書留の中身を一緒に確認することはできません。
為替を使っての返金をお願いしてはいかがでしょう?
231〒□□□-□□□□:02/10/21 00:15 ID:vQdHcXbP
>>227
同じです。十日目が局の休みの日の場合、次の営業日までは保管します。
232〒□□□-□□□□:02/10/21 00:17 ID:vQdHcXbP
ちなみに国際郵便の局留は一ヶ月間。
233228:02/10/21 00:24 ID:GjJ2PVY6
やっぱり無理ですか・・・
229さん、230さん、ありがとうございました。

すみません、もう一つ。
現金書留を送ってきたらそれを受け取らずに業者の方に戻して貰うことはできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
234〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/21 00:26 ID:9sM67DCJ
>>233
配達に来た時、受け取らずに職員に「受取拒絶します」といってください。

書留は1度受け取ると受取拒絶できなくなりますので、
うっかり受け取らないようご注意ください。
235228:02/10/21 00:30 ID:GjJ2PVY6
受け取らずに、為替にしてもらうように交渉します。
234さん、ありがとうございました。
236〒□□□-□□□□:02/10/21 03:07 ID:UeFXs7YA
>>233
234に補足です。
受取拒否の場合ですが(書留でなくても同様です)
「受取拒否します」と「言う」だけでは返送できません。
印鑑またはフルネームのサインが必要です。
237〒□□□-□□□□:02/10/21 06:32 ID:8Gq4iMkB
しかしそんな業者が、受け取りを拒否した返金を
本当にまた送り直してくるかどうかギモン・・・。
238〒□□□-□□ ◆08C1q6BZoc :02/10/21 10:56 ID:9sM67DCJ
>>237
そんな時のための「小額訴訟」
239〒□□□-□□□□:02/10/21 11:42 ID:4P90Qr/J
>>238
自ら受け取り拒否して訴訟起こせるの?
240228:02/10/21 20:47 ID:t8A6UfoR
236さん、ありがとうございます。
現金書留が来たら「受取拒否」とちゃんとお願いして印鑑を押すようにします。

237さん、238さん、239さん・・・
何とかがんばってみます。

ありがとうございました。
241〒□□□-□□□□:02/10/22 00:40 ID:y940bLRY
>>237
私の局配達分でありました、おそらく裁判沙汰になったと思われる事例。
毎月のように差出、毎月のように保管期間経過で還付でしたが
事実上受取拒否でした。(それ以外の書留類は受け取っていましたので)
送りなおす度に額が増えていったらしく
私が最初に見た時は2通、最終的には5通まで増えました。
…という事はこれ、合計200万以上入っているのか…うわァ
なんて思いつつ眺めていましたが、ある時から送られなくなりました。
解決したのか、差出人が諦めたのか…
242〒□□□-□□□□:02/10/22 23:04 ID:154UgmuG
高校生の時、年賀のバイト手続中に有無を言わさず国際ボランティア貯金に入らされますた。
数年ぶりに今回バイトしようと考えていますが、今度は「ゆうちょくらぶ」に入らされそうな悪寒がします。
どうでしょうか?
243〒□□□-□□□□:02/10/22 23:19 ID:cmclvBtE
すでに入ってます、と言ってみるのはどうか。
通帳の持参を強制されたら、前もって通帳のご利用欄に『ゆうちょ<らぶ』と
赤書しておく。んでもって「こないだ手続きしますた」といえば満足されるはず.
強引に入らされたら、その翌月中旬までに解約手続き(自払廃止届の提出)
することで回避できる。がんがれ。
244〒□□□-□□□□:02/10/22 23:36 ID:MI4a700A
郵便HP見たのですが、よくわからなかったので教えて下さい。
代引きではなく送料だけ着払いのやり方はどうすればよいのですか?
それと手数料はいくらでしょうか?
245〒□□□-□□□□:02/10/22 23:38 ID:jAZl4P0h
>244 どのページを見てわからなかったのですか?
246242:02/10/22 23:41 ID:154UgmuG
>>243
ありがとうございました。
なんとか回避します。
247〒□□□-□□□□:02/10/22 23:42 ID:cmclvBtE
>244 >>3(FAQ)に短く書いてあります。
受取人の了承を得て、小包として差し出せる状態にして郵便窓口に逝ってくらさい。
248〒□□□-□□□□:02/10/22 23:45 ID:MI4a700A
>247冊子小包でも良いのですか?
手数料も相手もちになるのでしょうか?
いまいちHP見ても詳しい事が書いてなくてよくわかりません・・・。
249郵便番号5桁 ◆08C1q6BZoc :02/10/22 23:47 ID:0OkxQEgr
>>248
可能です。
250〒□□□-□□□□:02/10/22 23:49 ID:Z8UfVlhz
>248
冊子小包も『小包』なのでok。
ただし、小包ならできる追跡調査はできません。

料金は+20円。手数料も相手持ちです。相手がなんらかの理由で受け取らない場合、戻ってきた時にあなたの払う額は+20+20=+40円だす。
251〒□□□-□□□□:02/10/22 23:51 ID:MI4a700A
>249、250
詳しい説明どうもありがとうございました。
ようやくわかりましたw
252〒□□□-□□□□:02/10/23 00:23 ID:wrVxEweT
昭和48年5月生まれの29歳です。
今からでも郵便局の正職員になる方法ってありますか?
国Vはもう受けられないし、短時間職員では食っていけません。
外務だったら来年の試験がぎりぎり受けられるんでしょうか?
とりあえず外務で入って内務に配置換えとか期待できますか?
253〒□□□-□□□□:02/10/23 01:03 ID:ob5/wofc
バイト君は通帳持ってたらなんもいわれんよ。記号番号書類に書くだけだもの。
254〒□□□-□□□□:02/10/23 01:03 ID:hbGry4AG
最近2ch利用してお金を稼ごうとしてる奴等が増えてるなぁ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1035291552
こことかさ
255〒□□□-□□□□:02/10/23 02:14 ID:H756sLmv
自宅がマンションなのですが、1Fの集合郵便受が頻繁に荒らされるため、
郵便受に配達してもらうことはあきらめ、局留めでの受け取りを検討しています。
そこで教えてください。
1.自分宛の全ての郵便物を局留めにすることは可能ですか?
(自分の住所を書くときは、必ず○×局留置を付けてしまう)
2.転居届で、旧住所を現在の本当の住所にし、新住所を○×局留置にしたら、
 全部の郵便を局留めにしてもらえますか?
256〒□□□-□□□□:02/10/23 02:16 ID:MIKYqzUN
>>252
非常に厳しいですが、何事もない限り
その通りです。>来年一度限り外務で一発勝負
公社化により制度等が変わるかもしれませんが
外務から内務になるためには、基本的に
何某か「必ず内務になる種類の試験」に合格する必要があります。
…そういう試験も年々少なくなりつつあります。
257〒□□□-□□□□:02/10/23 02:24 ID:HAPdUyvR
>>255
私書箱を利用されたらどうかと
局留は可能ですが10日という期限がありますし、受け取るとき身分証明がいりますからねー
2はよくわかりませんので、ご自分の住所の受け持ち集配局にお尋ねくださいな
258〒□□□-□□□□:02/10/23 02:42 ID:MIKYqzUN
>>255
1.「○○郵便局留置」と書き添える事により一応可能です。
公的書類等の住所をそうする事はできないと思いますので
公的機関等から来る郵便については無理でしょう。
2.転居届は「配達先指定届」ではありませんので
そういう内容の届出は受理できません。

マンションの管理者に“荒らされない受箱”に取り換えるよう
申し出るのはダメなのでしょうか…
制度の趣旨には沿っていませんが、“改善”されるまで
とりあえず「留置願い」を出して留置くというのはどうでしょうか?
「荒らされる」という事情もありますし…
ただ、そう申し出る方が同じマンションで他にいない場合は
ちょっと変だぞ…という事になり…
259〒□□□-□□□□:02/10/23 03:17 ID:gtcO9iH7
>>257
>>258
アドバイスありがとうございます。

私書箱は近くの郵便局では扱ってないようなので厳しそうです。
集配局?はJRで一駅分離れているもので…

マンションの管理組合には郵便受の交換を要望したのですが、
お金がかかり過ぎるということで却下されました。
まだ築3年目なので、今交換というのは確かに難しいかなとも思います。

> とりあえず「留置願い」を出して留置くというのはどうでしょうか?
「留置」というのは、どういう仕組みでしょうか?
どこの郵便局でも引取り可能ですか?
260〒□□□-□□□□:02/10/23 04:38 ID:9ZGBzgu5
>259
それはおいといて、郵政監察には通報してますか?
261252:02/10/23 13:00 ID:ADV/lqjJ
>>256
ありがとうございました。やはり厳しいですよね。もう少し考えてみます。
262〒□□□-□□□□:02/10/23 15:02 ID:jVGo9/qR
質問です。毎日毎日サラ金等から2枚以上のダイレクトメールが来て困ってます。
郵便局に聞いて受取拒絶にしてますが、相手にはどのように返送されるのですか?
返送料とか取ってるのですか?またいい対処法ないですか?
263〒□□□-□□□□:02/10/23 16:08 ID:BkBz99HM
アメリカにマネーオーダーで送金する時に、
身分証明書のコピーはとられますか?
264〒□□□-□□□□:02/10/23 17:13 ID:7oLp2bU8
255と263はマルチ。
265〒□□□-□□□□:02/10/23 18:34 ID:pQVbyZCF
>262
受取辞退されているということなので、その後の話をします。

まず、郵便物表面に差出人住所が見つかれば、そのまま返送されます。
表面になく、開封できるものの場合は開封して差出人住所を探し、
書いてあるものはその住所を紙に書いて表面に添付、開けた所を局で封かんし、
差出人へ返送します。
ただ、ラ金のDMだと電話番号しか書いてないような業者も多いため、
迷子郵便として郵便局へ保管、期間経過後に処分となるものも多数です。

それにしても毎日DMが来るということは、サラ金で借りたことがあるのでは?
黒なり白の裏リスト(このへんマンガの受け売りですな)に載っていそう。
元の名簿から自分を削除させる以外、DMを止める手だてはないでしょう…
266〒□□□-□□□□:02/10/23 21:49 ID:qLgPv5/x
中国の友人が国に帰る際に日本のタバコをお土産にしたいと言っています。
国際小包で送るとして関税を考えると タバコ何箱用意すると経済的でしょうか。
変な質問ですみません。海外旅行から帰る際の免税の話は良く聞きますが
それ以外のことは全然判らないもので…アドバイスお願いします。

267262:02/10/23 21:54 ID:rroU99MY
>>265 ありがとうございます。返送料とかは無いんですね。
   心当たりはG○カードしか無いんですがねー
268〒□□□-□□□□:02/10/23 23:23 ID:HFdSdU/M
すみません、質問よろしいでしょうか?

ゆうパックの局での保管期間を過ぎても受け取りに来なかった場合、
その郵便物はどうなってしまうのでしょうか?
269〒□□□-□□□□:02/10/23 23:35 ID:qhyBGE2i
>>266
税関の事郵便局(員)に聞かれても分からんよ。
270〒□□□-□□□□:02/10/23 23:42 ID:+hVWvArh
>>268
返せるものは返す。着払いの時は着払い扱い(+20円手数料)で返送。
差出人が本人の場合(旅行、帰省の荷物の時など)で返せない時は、
しばらく保管→処分。

271〒□□□-□□□□:02/10/24 00:00 ID:0SzBrQBY
266>公務員板で税務関係の所に聞いた方がよさげ。
272〒□□□-□□□□:02/10/24 00:24 ID:4WmBkog2
>>266
中国の関税のことは日本の税関当局では判断できねーよ。
中国大使館に照会するのがベターと思われ。
273〒□□□-□□□□:02/10/24 01:52 ID:p//QDDT8
>268マルチウザー
274〒□□□-□□□□:02/10/24 02:42 ID:IPkpvYKs
>>259(届出による留置)
旅行等で長期不在(30日まで)の際に、配達を一時休止する制度です。
同居の方宛のものも含めて、配達担当の郵便局に留置かれます。
電話連絡では手続できませんので、書類を記入して頂きます。
(印鑑と「本人確認資料」が必要)
275〒□□□-□□□□:02/10/24 09:51 ID:4aHiIW7X
>>259
274のカキコである通り、普通は旅行等で長期不在になる場合に、
最大30日間、郵便局(受け持ちの集配局)にて留め置くという方法。
でも、最近は、制度を悪用する輩がいるため、
来局による受け取りをお断りする場合もあるし、
最大30日というのがあり、それを延長、延長とするのは、かなり面倒。
配達員もかなりいやがります。
近くに、親類や信頼のある人がいれば、
そこに転送してもらうという手もある。
普通に転居届を郵便局にだせばOK。
職場が嫌でなければ、その住所を新住所に。
役所とはつながりがないのだからそのへんの自由は利く。
もし、届けを出すのであれば、ポストはガムテープ等でふさいでおくといいでしょう。
276〒□□□-□□□□:02/10/24 20:19 ID:IPkpvYKs
>>259
転居届は既出の通り転送届(配達先指定届)ではありませんが
別に「不在が多い事などによる勤務先等への転送」を届け出る制度もあります。
普通に転居届を出すよりは、これと同様の届出をする方が
トラブルも少ないと思います。
基本的に「住んでいない所」へ配達はできませんので…
277無特:02/10/24 20:55 ID:dK8BtTDO
>>276
そんなもの知らねぇよ!
やってくれって言われても断るよ!
278266:02/10/24 20:59 ID:b7gQ5mZV
ご迷惑おかけしました。レス有難うございました。
279〒□□□-□□□□:02/10/25 00:04 ID:Bs359PIz
定形外で発送したのですが、相手方に届かないみたいなんです。
しかも自分の住所などの連絡先を書き忘れたっぽいんですけど・・・・
それと、相手方の住所のメモも書き忘れました。ですので
相手の住所と違うところへ発送されているかもしれないのですが・・・・
明日、郵便局へ行って来ようと思いますが、定形外の場合でも
郵便物がどうなったか調べてもらえるのでしょうか?
また、相手方と違う住所へ発送されていた場合はどうなるのでしょうか?
定形外は事故が多いと聞きましたが、まさか自分がなるとは思いませんでした。。
280〒□□□-□□□□:02/10/25 00:07 ID:nc4ShGyz
>279
なんであちこちに同じ事を書いてるの?
281〒□□□-□□□□:02/10/25 00:21 ID:Q/JMEQ8M
>>277
正式にある手続きだから断るんじゃねーよ!

たしか何年か前に始まって以降、ひっそりと続いているはず。まだ無くなったとは聞いていないぞ。

実際、あまり使われてなさそうだが。
282〒□□□-□□□□:02/10/25 00:28 ID:Bs359PIz
>>280
あちこち?も書いていないですよ。
質問スレに書いたんですけど、数時間経ってもお答えをもらえないので
こちらに書いただけですよ。
283〒□□□-□□□□:02/10/25 00:28 ID:Bs359PIz
>>280
というか、気づいてくれてたのであれば
お答えをくれてもいいのに・・・
284〒□□□-□□□□:02/10/25 00:38 ID:htx8diNp
>>279
DQNだな。
送り先が分からない郵便物を探せって無理難題吹っかけるとは。
ま、無理な話だから諦めなさいってこった。
285〒□□□-□□□□:02/10/25 00:38 ID:nc4ShGyz
ここで返事がもらえなさそうな一般・まともな質問なので
なんで郵便局の公式HPで聞かないのかなー、ネタなのかなと思って。

ちなみに、調査はしてもらえます。
ただ、相手先の住所をどう書いたかなんていうのは最重要事項で
聞かれますし、それがあやふやでは調べようもありません。
自分の住所書いたかもわからない、相手の住所は間違っているかもしれないというのでは、
おそらく調査の結果は「調べたけれど不明です」になってしまうんではないかと。
286〒□□□-□□□□:02/10/25 00:46 ID:Q/JMEQ8M
>>283
なでなでしてあげよう(w
             ・・・判る人だけ判ればよし。

どこに書けばいいのか困る。書いてあることがスレごとに違ったら、あなたも困るでしょ?

一応不着申告を近所の郵便局(窓口差し出しならその局が望ましい)でしてください。
あと、申告の際には、相手先住所もできるだけ記入した通りに書いてくださいね。

他にどれだけ書いてあるか判りませんが、私としての答はこうです。

返す先の分からないあなたのお探しのような郵便は、一定期間配達局で保管後、処分されます。
287〒□□□-□□□□:02/10/25 01:01 ID:Q/JMEQ8M
>>282
一応確認しておきますが、このスレはあくまでも質問を読んだ職員が、自分のわかる範囲で答える『事もある』スレなので、答を数時間位待てないからといって、他に書くのはやめた方がよろしいかと、忠告したりして。本当に急ぐなら公式HPへどうぞ。

私の柄じゃないなあ(^^;
288〒□□□-□□□□:02/10/25 02:54 ID:oidltUcT
皆様、いろいろと教えていただき、ありがとうございます。本当に感謝です。

>>260
早速、郵政監察にTELをしてみました。
ただ、郵便受に届けた後に起きた問題については、郵便局の管轄外なので
警察に届けたほうがいいと言われました。
既に警察には盗難届を出したり、個別に相談に行ったりしています。
警察は一応、相談には乗ってくれるのですが、ただそれだけで、
結局、解決には至っていません。

>>274
>>275
>>276
届出による留置か、自分宛の郵便をできるだけ○○郵便局留置にしてしまうか、
親戚の家への転居届を出すか、この3つのなかから対応策を考えてみます。
いちばんいいのは、犯人を捕まえることなんですがねえ。
これがなかなか難しくて、ほとほと困ってます。
289〒□□□-□□□□:02/10/25 04:10 ID:zcgWVXvH
>書留等ではない通常郵便の調査
付け加えますと、調査の結果「不明」となった場合は
必ずしも単に「紛失した」という事ではなく
「紛失したのかそうでないのかが不明」という事でもあります。
紛失が明らかな場合は、そう回答します。

不着等の申し出があった際にお尋ねする項目を挙げますと
 差出人・受取人双方の「記載した住所氏名」と「正しい住所氏名」
 具体的な差出場所、差出日・時刻、扱い(普通/速達…)
 大きさ・色・形・中身など「どのようなものであるか」
 支払った料金(=貼った切手)の額
最初の2行に不明な点がありますと、調査自体が困難になります…
290〒□□□-□□□□:02/10/25 08:46 ID:GVSDULMC
「鍵」を郵送したいのですが、
相手に確実に届いたかどうか確認できる
郵送方法ってありますか?
291〒□□□-□□□□:02/10/25 09:17 ID:McuURc0n
書留など、番号を控える発送方法に汁!

間違っても、普通郵便は辞めるべし。
>>279 みたいに、事故が起きても調べようがないんで。
292〒□□□-□□□□:02/10/25 09:42 ID:uypf4u4w
 それに鍵が抜け落ちないようにまず鍵をティッシュペーパーで包むなりして
さらに封筒を2重にすれば完璧。
293〒□□□-□□□□:02/10/25 13:47 ID:KebB5QY1
事業庁推奨の送り方は、鍵を厚紙にテープで固定して封筒に。

封筒は糊付けした上でテープで封+補強をするのがイイ!!

鍵が小さくて(ホテルのドアキーとかは無理)、
控えがあり、判子貰うだけでいいなら郵便書簡(60円 別名 ミニレター)+配達記録、
これで270円で送れる。

294〒□□□-□□□□:02/10/25 14:06 ID:gPcZUAoU
>293
重さが25グラムでおさまる場合です。
295関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/10/25 14:56 ID:41fU7e5a
鍵を裸で封筒に入れて普通郵便で出すのだけは勘弁してください。
最悪、消印機や区分機で封筒が粉砕されて鍵も行方不明になります。
296〒□□□-□□□□:02/10/25 15:58 ID:8SVrFfAi
>290
郵便物が確実に届いたかどうかを証明する方法はあるが、
内容品の鍵が確実に届いたかを確認できる方法はない。
297〒□□□-□□□□:02/10/25 18:06 ID:3Xx3TOfg
質問です。
(過去スレにあったらごめんなさい。探しきれないもんで・・・。)
郵便局のあの赤い車(軽〜)ってマニュアルですか、
オートマですか?
298〒□□□-□□□□:02/10/25 18:59 ID:20LLELc3
>>297
マニュアル車でしょ。
299〒□□□-□□□□:02/10/25 19:20 ID:fCqSFO5P
オートマもあるよ、赤車。
300饂飩人 ◆dRwnnMDWyQ :02/10/25 19:41 ID:iIDUPR9/
300!

>>297
両方ある。最近オートマが増えてきたよん
301〒□□□-□□□□:02/10/25 19:56 ID:3Xx3TOfg
>>298->>300
ありがとうございます。
都内でやりたいんですけど
希望すればオートマ乗れますかね〜?
>>300
300取られたぁ〜!
302饂飩人 ◆dRwnnMDWyQ :02/10/26 00:02 ID:h7imVFQZ
>>301
放置スマソ、デフラグしてた(w

バイト希望の方なのでしょうか?バイトが車ってのはあんまり聞いたことない
ですが、都内にはあるのかもしれませんね。当方関東のド田舎です。
ただ、こればっかりは勤務局の赤車の空き具合を見ないとなんとも・・・
答えになってないかも・・・スマソ
303〒□□□-□□□□:02/10/26 00:51 ID:0AigYczj
>>302
イエイエ、放置プレイOKです・・・。
そーなんですか?メイトは車乗れないんですか?
(そーです、バイト(メイト)希望です)
あ、でもメイトのHPには集荷募集ありますよねー?
お答えお願いします。
304〒□□□-□□□□:02/10/26 09:47 ID:VS9xUG7V
都内某局、赤車はすべてオートマです。
また、当局、郵便課の集荷センターの集荷担当、ほとんどゆうメイトさんです。
だから、ゆうメイトさんが車に乗れないなんてことは無い。
305〒□□□-□□□□:02/10/26 12:04 ID:AhXnw4BW
アメリカから送られてくる小荷物ってどのくらいで届くの?
(ビデオ一本なんだけど
306〒□□□-□□□□:02/10/26 12:52 ID:hgkguDzo
>305
航空便なら一週間から10日位かな。
307〒□□□-□□□□:02/10/26 13:41 ID:l9bP2tyw
家に不在通知が入っていたので、集配局に郵便物を取りに行った時、
受領印を押そうとしたら、署名してくださいと言われました。
いつもは受領印だったので、ちょっと不思議に思いました。
実際はどちらもありなのでしょうか?
べつに怒っているわけではなく、不思議に思って質問しただけですので、
誤解のなきよう・・・。
308〒□□□-□□□□:02/10/26 13:56 ID:yBr/m2Fb
印鑑持ってこないお客が続いていたのでつい言ってしまったとか?w
309〒□□□-□□□□:02/10/26 14:50 ID:82HyOBq+
 どっちでもイイからどっちでもイイ。
310〒□□□-□□□□:02/10/26 15:23 ID:p9kvc1GP
はんこよりサインの方が気楽でしょ
311〒□□□-□□□□:02/10/26 16:25 ID:BGD8i2dV
簡易保険保険料払込証明書って
全ての種類の保険の証明書が
同時に郵送されるのですか?

一部の証明書が届いてないのですが・・・
312〒□□□-□□□□:02/10/26 16:50 ID:5lZROoHt
最近、1月1日の消印のハガキがきたんですが、
何でこんなに日数かかったんですか?
313〒□□□-□□□□:02/10/26 17:02 ID:klh4Dmwj
>312
新聞記事よんだよ。
夜釣りですか?
314〒□□□-□□□□:02/10/26 17:24 ID:hQHKP9KQ
>312-313
ぜひ、今年発行の切手に押してもらいたかったな。その年賀印
315〒□□□-□□□□:02/10/26 18:32 ID:dWnoclud
23日に東京で投函された定形外郵便物が
今日になっても届かない(大阪)のですが
いかがでしょう?
316〒□□□-□□□□:02/10/26 18:36 ID:w4ynCeEo
いかがでしょうって?、、、、、、

それはそれはお気の毒なことです。
317〒□□□-□□□□:02/10/26 18:45 ID:8pT+wUrR
はんこがずれていて切手が完全に綺麗な郵便が届いたのですが
これを剥がして再利用することは可能でしょうか?
なんか透明なインクでバーコードを打っているとか聞いたことがあるので不安です
318〒□□□-□□□□:02/10/26 18:49 ID:0dLjOPZm
>>317
通報しますた
319〒□□□-□□□□:02/10/26 19:33 ID:UCICLnHc
>307
その郵便を本人でなく家族が受け取るのなら、サインは必要なので省略したのでは?
そうでなければ>308・310のとおりかと思われ。
はっきり言って運転免許証なら間違いないのだが、顔写真の無い証明書や保健証では
サインのほうが裁判沙汰になっても本人確認の証拠になるためかと思われ。
320〒□□□-□□□□:02/10/26 19:37 ID:b0byx8WQ
>>317
厳密には使用済み切手=無効な証票であるため、これをあたかも未使用に見せかけて
使う行為は違法なはずだが、実際の所はバレなければ問題ないんではないか?
もっともキレイに剥がせたらの話だけどな。
透明インクのバーコード印刷は切手の部分ではない。
321〒□□□-□□□□:02/10/26 20:01 ID:9iuMH80c
貼り間違いや結局出さなかったとかで、未使用切手を剥がしたのを
他の郵便物に使うことはあるから、多少汚くてもいいんじゃない?
ハサミで周りを切って使うのがいいかと。
もしかして、一度貼った未使用切手を剥がして使うこと自体が違反ですか?
322〒□□□-□□□□:02/10/26 20:06 ID:w7UtPUIv
切手なんて簡単にきれいはがせるけど教えない。
323〒□□□-□□□□:02/10/26 20:08 ID:ct8LasWn
>>317
使用済みであるという証明として、なんらかの手段をとっていなかった郵政にも落ち度があるので、剥がさずとも使おうと思えば使えますね。

普通こういう場合、気がついた時点で未消印の切手に〒マークをボールペンなどで書いて、使用済みであることが判るようにします。
324〒□□□-□□□□:02/10/26 20:13 ID:QjKo+7zc
うちにはそれ用の日付の無い小さな消印がある
325〒□□□-□□□□:02/10/26 20:32 ID:qRQh2kkw
○○局/消印 ってやつですよね?

大抵の局が作っていると思います。局内で消印漏れを発見した時はそれを使いますが
配達中に気が付いたときなどは、手書きで〒を書くことがあります。
326〒□□□-□□□□:02/10/26 22:04 ID:UCICLnHc
今から十数年前、採用通知のはがきに上の消印が押してあった。
327〒□□□-□□□□:02/10/27 01:21 ID:aAHJigB1
ヤフオクでとあるマイナーな歌手のチケットを売ったのですが、
そのライブが水曜日なので、
月曜の午前中に「速達・配達記録」で郵送するつもりです。

自分は埼玉で、相手は神奈川なのですが、
配達時に相手が不在だった場合どうなるのでしょうか?
配達記録って、相手が不在だと届きませんよね?
どなたか教えてください。どうすればいいんでしょう。。。
328〒□□□-□□□□:02/10/27 01:23 ID:WlL7IW/C
冊子小包郵便物を送りたいのですが、封筒などでないと送れないんでしょうか?
規定サイズ内の小さめの段ボールなどでは送れませんか?
329328:02/10/27 01:28 ID:WlL7IW/C
あともうひとつ質問です。連続で申し訳ありません。
代引きで物を送り、引き換え金額は4600円と書いておいたのに
受取人が5500円支払うという事はあり得ますか?
330〒□□□-□□□□:02/10/27 01:30 ID:8ZdtkjfT
>>327
配達時に不在だった場合、不在持ち戻りのお知らせを置いて、配達局に持ち帰ります。相手が配達局に取りに行けば間に合うかなあ。可能なら明日・・・というか今日出してあげて下さい。

>328
中が本ということが分かれば可能です。箱の中が見えるように穴を開けて下さい。
331関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/10/27 01:30 ID:0BxxXlgQ
>>327
不在だと連絡票が入るから、それにしたがって局に電話して再配達してもらうか
窓口まで鳥に逝ってください。

>>329
ない。
332328:02/10/27 01:33 ID:WlL7IW/C
>>330-331さん、ありがとうございます。

>>331さん
では、相手がウソをついているという事になるんでしょうか?
代引きって受取人さんに領収書みたいな伝票?が渡されますよね?
それに引き換えた金額って書いてあるんでしょうか?
333〒□□□-□□□□:02/10/27 01:34 ID:RiW8/Nf4
>>327
 万一配達が水曜に回った場合はやばいな。速達オススメ。
334〒□□□-□□□□:02/10/27 01:38 ID:8ZdtkjfT
>329
普通は有り得ません。考えられるのは、間違えて『代金引換小包』を『料金着払』で引き受けてしまった場合に、そういうこともあるかもですが。当然ですが、差出人には引換金−送金手数料分しか送られません。
335327:02/10/27 01:40 ID:aAHJigB1
すいません。初歩的な質問なのですが、
普通の「速達」って、受け取り時に印鑑とか必要でしたっけ?
それともポストに放り込まれるだけ?
336327:02/10/27 01:41 ID:aAHJigB1
ポストじゃなくて「郵便受け」って言ったほうがよいかな
337〒□□□-□□□□:02/10/27 01:43 ID:8ZdtkjfT
>332
当然書いてあります。>334のような場合でも、代金引換の領収書とは別に、着払小包の領収書があります。
338〒□□□-□□□□:02/10/27 01:43 ID:7oeSYk00
家に誰かいればその人に渡す
339〒□□□-□□□□:02/10/27 01:43 ID:eqwj1sPD
>335-336
手渡しです。
ただし、不在のときは郵便受に差し入れさせていただきます。
(放り込むなどと言う失礼な事はしません。)
340〒□□□-□□□□:02/10/27 01:44 ID:RiW8/Nf4
 普通の速達はいったん声をかけていなければ受け箱投函。配達記録などがつくと
いなければ持ち戻り。配達当日は19時以降しか受け取れないからまず無いけれど水
曜の配達に回ったらヤバイでしょ?
341327:02/10/27 01:45 ID:aAHJigB1
としますと、月曜午前に出して火曜日に確実に受け取ってもらうには
「速達+配達記録」で送るよりも「速達」のみで郵送したほうがよいですかね?
342〒□□□-□□□□:02/10/27 01:46 ID:8ZdtkjfT
>>335-336
普通の速達なら必要ありません。基本的には手渡しです。不在時など直接渡せない時には郵便受けです。
343〒□□□-□□□□:02/10/27 01:47 ID:eqwj1sPD
しかし、入れ食い状態だな(w
344〒□□□-□□□□:02/10/27 01:47 ID:RiW8/Nf4
>>341
 差し出したという証拠が無くていいのなら。
345328.329:02/10/27 01:49 ID:WlL7IW/C
>>334
レスありがとうございます。
「料金着払い」というのは、代引き手数料等の料金が受取人払いという事でしょうか?(勉強不足でごめんなさい)
346327:02/10/27 01:51 ID:aAHJigB1
「配達記録」自体はヤフオクの出品者としておまけと言うか安心感というか
正直、ただなんとなくつけるだけです。

「火曜日に確実に落札者の元へ」という点が一番大事なので、
普通の「速達」で送りたいと思います。
皆さま、レスありがとうございました。
347〒□□□-□□□□:02/10/27 02:02 ID:8ZdtkjfT
>>341
配達記録ということで料金を相手から貰っているなら、その分は返さないと不誠実です。あと、配達記録で送る、と相手に連絡済なら、ちゃんと変更するという了承は取っておくべきでしょう。
私個人としては、日曜に出せばもし月曜不在でも余裕がありますから、どうしても行けない場合以外は、今日中に開いてる郵便局に行くのをお勧めします。

>>345
金額を考えるとその可能性はありますが、基本的には無い取扱です。こういうミスは滅多にないはずなので、詳細は配達局に尋ねてみた方がいいでしょう。珍しいことなので、誰か覚えているに違いありません。
348〒□□□-□□□□:02/10/27 03:14 ID:s3yY45Tb
チケットの行方が不明になったとき探せないぞ>普通の速達。
349〒□□□-□□□□:02/10/27 09:58 ID:1XD0CnNx
おながいします.

家族から仕送をもらう場合には,
親子で同一口座のカードを持つことができますね?
親が名義人の場合,子の名義でジョイントカードを作ることはできますか?
350〒□□□-□□□□:02/10/27 10:17 ID:Lf4VjwvW
郵パックで精密機械(ビデオデッキ)を発送したいと思ってるですけど、大丈夫なんでしょうか
351〒□□□-□□□□:02/10/27 10:20 ID:JLNfrxqC
止めて、民間の電子機器専用の運送屋を探して送ったほうがいいと思います。
352〒□□□-□□□□:02/10/27 12:02 ID:OPhHunro
>349
できます。
353〒□□□-□□□□:02/10/27 12:12 ID:7pRbvRjy
え、ジョイントカードも利用代理人扱いみたいなのが
出来るんですか?
局員なのに知らなかった・・・
354〒□□□-□□□□:02/10/27 12:22 ID:nj8FeT7r
>>349
代理人カードでできますが、その場合申し込むのは親でないと駄目です。
355〒□□□-□□□□:02/10/27 12:25 ID:1XD0CnNx
>>352
どうもです.
申し込み時には,代理人だと特記しなくても問題ないでしょうかね.
申し込み用紙の,ゆうちょの口座情報記入欄には
「名義人」ではなく「おなまえ」としか書かれて無いのですが.
356〒□□□-□□□□:02/10/27 12:36 ID:oAvprG5g
記号番号ってありますよね?
18210ってどこの貯金事務センターの扱いですか?
その事務センターに問い合わせしたいことがありまして。
郵便局に電話したら「今日は休みなのでわかりません」らしい。
ホントか?
357〒□□□-□□□□:02/10/27 12:48 ID:OPhHunro
>356
郡山
358〒□□□-□□□□:02/10/27 12:50 ID:MWA1LN+e
土日は郵便課と集配課しか電話に出ないので、本当に分からないんだと思います。貯金・保険は月〜金です。
359〒□□□-□□□□:02/10/27 12:54 ID:oAvprG5g
>357
早速にありがとうございます。
しかし郡山って…福島県の?
なぜそんなところの通帳があるんだろうか…???
何かワケありのような気が…

360〒□□□-□□□□:02/10/27 13:00 ID:OPhHunro
>359
1番可能性が高いのが引越し。
あとは、たまたま旅行先で通帳を作ったとか。
361〒□□□-□□□□:02/10/27 13:02 ID:iqXye8H8
首都圏だと意外なところのセンターが主管してるんじゃなかったか
362名無しさん@???:02/10/27 13:11 ID:DZdI9tUW

郵貯インターネットホームサービスに申し込んだけど
ログインできないよー
壊れてんのか?

http://www.yu-cho.yusei.go.jp/service/ihs/ihs.htm
363主婦のサークルです。:02/10/27 13:17 ID:BW/Zg2QO
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
364〒□□□-□□□□:02/10/27 13:32 ID:1eSe+wrz
>>350
厳重に梱包して(購入時の箱が最適)、
書留ゆうパックで送ってください。
365〒□□□-□□□□:02/10/27 13:35 ID:Ju2ynJmA
>361
だとしても、府県記号は作った局のものだから、簡単に区別はできる。

ちなみに、群馬・埼玉は長野、千葉は仙台が管轄の事務センター。
366〒□□□-□□□□:02/10/27 14:41 ID:RiW8/Nf4
>>362
 大文字小文字などに注意しる。
367350:02/10/27 17:39 ID:Gf+jbR/z
書留ゆうパックは、ゆうパックとは違うのですか?郵パックカードで無料で
発送できるのですか?
368〒□□□-□□□□:02/10/27 18:13 ID:7KppD/0y
着払い勇パックもカードにシールもらえます?
369〒□□□-□□□□:02/10/27 18:19 ID:Vt/5M1T2
>>367ゆうパックに書留を付けたものです。
書留代金分はもらいます。

>>368もらえません。
370〒□□□-□□□□:02/10/27 21:26 ID:0Lz3+F53
ゆうパックを集荷してもらう際に配達記録や簡易書留も一緒に
持って行って貰えますか?
371〒□□□-□□□□:02/10/27 21:36 ID:LQwtd/7Y
往復ハガキを返信する時ってどうするんですか?
反対側へ折り返して送る?
半分に切って、返信の方だけ送る?
372〒□□□-□□□□:02/10/27 21:48 ID:daY3a1sz
半分に切って送ってください。てか自分も局に入るまで、往復ハガキの使い方知らんかった(-.-;)
373〒□□□-□□□□:02/10/27 22:54 ID:nL9zuwGH
>>370
その担当者が「正式に」書留類の集荷をしていない可能性もありますので
局事情にも左右されますが、不足なく切手が貼ってあれば
頭から断られる可能性は低いでしょう。

私の局では、規模が大きくないうえ
外務・内務が同じ「郵便課」という事もありますので
それこそ「何でもアリ」なのが実情です。
ほぼ毎日差出がある所へは、普通郵便1通でも集荷していますし
書留類では「越境集荷」している事例もあります。
(配達担当局よりも私の局の方がはるかに近いという事情があります)
374〒□□□-□□□□:02/10/27 23:13 ID:c3x8APHn
>>373
レスありがとう。
一応集荷に来た人に頼んでみます。
もし迷惑そうだったらやめます。
375〒□□□-□□□□:02/10/27 23:22 ID:GW++5qqU
ぱるるに送金したいんですが、窓口でお願いした時ってメッセージも一緒に送れますか?ATMは出来ると聞きましたが。送る料金はいくらくらいかかりますか?
376〒□□□-□□□□:02/10/27 23:36 ID:Ju2ynJmA
>375
送れます。
150円(送金料とは別にかかります)
377〒□□□-□□□□:02/10/27 23:37 ID:Vt/5M1T2
>>376なんだそりゃ笑
378〒□□□-□□□□:02/10/27 23:39 ID:7pRbvRjy
>375
通知料金100円。
それプラス通信文5文字単位で50円ずつ。
<例>
「アリガトウ」なら100+50で150円。
「ドウモアリガトウ」なら100+100で200円。

おっと、もちろんそこに送金の料金が加わります。
ぱるる→ぱるるの場合、窓口では140円。
現金でぱるるに振り込む場合は、
1万円以下210円、10万円以下340円、100万円以下600円です。
379〒□□□-□□□□:02/10/27 23:45 ID:Ju2ynJmA
↑の料金は、定型文を送る場合の料金。
任意の文を送る場合は、100円+通信文5文字又はそのは数ごとに50円。
380379:02/10/27 23:46 ID:Ju2ynJmA
↑とは、376の事。
381376:02/10/27 23:47 ID:Ju2ynJmA
>377-378
ちょっと訂正が遅かったか・・・。
382〒□□□-□□□□:02/10/27 23:52 ID:GW++5qqU
その料金って振替手続き載ってる?後ろの方「通信文のセット」ての見てもないんだけど。スレ違いスマソ。
383378:02/10/27 23:55 ID:7pRbvRjy
こっちこそかぶってスマソ。

それに、定型文のことを書いてなかったです。
一般的な文章(どうもありがとうございます、等)を、
電報のように決まった番号で打つことができます。
それを使う場合は、長い文章を送る場合でも、
打ち込みでは番号を使うだけなので5文字以内で済み、376のいうように
150円でいいのです。

タイピングに時間かかってしまったから、またかぶったかなw
384〒□□□-□□□□:02/10/28 00:01 ID:6Y0yw8R7
>378
「和文電報の例により記載」だから、濁点、半濁点はそれぞれ1文字として
数えると思ったが。

つまり、「アリガトウ」なら6文字で100円。


>382
確かに、手続には見当たりませんね。
郵便振替規則第27条に定められています。
385再び378:02/10/28 00:06 ID:j+pYiYtY
>384

あー、そっかーー! 例が悪かったです、最初に質問した人ごめん!
訂正入れます。
>>378
「アリガトウ」を「スミマセン」に変更。
「ドウモアリガトウ」を「マコトニスミマセン」に読みかえてくださいませ。
386〒□□□-□□□□:02/10/28 00:19 ID:nJMNHJId
突然ですが失礼致します。

当方、弁護士をしておりましていまは母と2人暮らしです。(バツイチ)
ところが昨今、どうも母がボケてきたようなのです。生活に特に支障は
ないのですが郵便物を捨ててしまうのです。私の自宅は事務所と共同ですので
裁判所からの郵便物などが届くのですが自分のと勘違いして捨ててしまうのです。

そこで質問ですが
・自宅への自分宛の郵便物だけ局留めできますか?
・また、それは宛先に「〜局留め」と書かなくても私が郵便局に
 申し込むだけで可能でしょうか?なにぶん仕事柄膨大な方から
 郵便がきますのでいちいち「住所が〜局留めになりました」と
 連絡するのは面倒でして・・
387〒□□□-□□□□:02/10/28 00:25 ID:C1P//2JK
>>386
自分あてだけ局留めってのは出来ません。
ご家族全員あてを対象にする場合は出来ます。

郵便がたくさんあるなら私書箱とかの方法もありますが、
裁判所からの特別送達郵便は私書箱で受取る事はできません。
388〒□□□-□□□□:02/10/28 00:27 ID:C1P//2JK
追記 
郵便に予め「○○局留」というのを記入していただいた場合には、
当然、局留になります。
389〒□□□-□□□□:02/10/28 00:37 ID:+SmVwCMA
ポストを事務所入口等に新しく作って施錠もしっかりしていただき、
郵便局にポスト変えましたとでもご連絡ください。
また、旧来のポストにはお母様あてのものを再度、弁護士さんが
投函してあげれば、間違いないかとは思います。

390386:02/10/28 00:41 ID:nJMNHJId
>>387-389
どうもありがとうございました。
391関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/10/28 00:42 ID:CUsWhDI1
>>386の件
留置願したほうがよいと思われ。(特送捨てられたら大変だよ)
392386:02/10/28 00:51 ID:nJMNHJId
>>391
了解しました。
明日朝一番に。
ありがとうございます。
393〒□□□-□□□□:02/10/28 00:51 ID:+SmVwCMA
いっそ、事務所どっかマンションなりアパート借りて
そこへ全部転送する。それから家の物を抜き出して
親が心配しないように届いたふり。
394〒□□□-□□□□:02/10/28 00:52 ID:+SmVwCMA
連カキコスマソ

郵便だけじゃなくて仕事の書類とかまで捨てられたら困ると思う。
だから今のうちに仕事と家を分けた方が、後々の為ではないだろうか。
395386:02/10/28 01:09 ID:nJMNHJId
事務所独立は実はボチボチ考えておりました。
皮肉にも不況倒産の増加で仕事は順調ですので。

とりあえず
>>389さんの通りポストに鍵をつけることを緊急にしようかと。。
そしておいおい物件を探してみます。。
396〒□□□-□□□□:02/10/28 01:15 ID:C1P//2JK
ただ、書留類等、手渡しする郵便が…。
397386:02/10/28 01:20 ID:nJMNHJId
>>396
事務所のねーちゃんがいるから大丈夫です。。
398〒□□□-□□□□:02/10/28 01:24 ID:C1P//2JK
ああ、そうですか。それなら問題はないかな。


399〒□□□-□□□□:02/10/28 02:51 ID:2PRr4iSj
 では郵便局としては面倒だがポストを撤去してしまえば……
400〒□□□-□□□□:02/10/28 08:00 ID:zaWUONpQ
ちょっとお願いします。

個人から個人へ荷物を送りたいんですが、その時相手先の人が
局留めを希望してるんですが、個人から個人で局留めとかって
できますか?できる場合、追加される金額とかありますか?

大阪から東京に送りたいんですけど。
401〒□□□-□□□□:02/10/28 08:42 ID:307tX3+5
>>400
さんざん既出。氏ね。
402〒□□□-□□□□:02/10/28 09:26 ID:zaWUONpQ
>>401
なんや、おまえ、誰に口聞いてるねん。
ボコボコにしたろか、こいつ。
まじで。
顔みえへんおもて、調子こいとったらえらい目にあわせたんぞ。
かすが。
403〒□□□-□□□□:02/10/28 09:45 ID:307tX3+5
>>402
過去ログ読め文盲が
404〒□□□-□□□□:02/10/28 10:19 ID:zaWUONpQ
>>403
くそ、こいつ、マジボコボコにしたいわ。
おまえ、ほんま、顔面の形かわるぐらい殴りたいわ。
まじ、言葉使いに気をつけろや、かすが。
過去ログよめいうなら、お前が探して俺様のために貼り付けろや。
くそが。
405〒□□□-□□□□:02/10/28 10:44 ID:HInK7lue
ダイレクトメール、ゆうパック、ふるさと小包の需要期っていつですか?
今月はDM多いわ〜。みたいなのってやっぱ月ごとで違うんですよねぇ?
406〒□□□-□□□□:02/10/28 10:45 ID:Vr/cXaW1
>>400-404
なんじゃこりゃ……。
407〒□□□-□□□□:02/10/28 10:46 ID:307tX3+5
>>404
真性のキチガイ様発見。頼むから郵便局に来ないでください。
>>406-1000
答える必要ナシ
408〒□□□-□□□□:02/10/28 11:15 ID:zaWUONpQ
>>407
明日にでも行くよ。
ボランティアで極の前に立ってるじじいに
まず喧嘩売ってやるからな。
「呼べるもんなら、警察よべや、こら」って、
まず脅す。その後は、場合による。
とりあえず、大声でまくし立てて、怒鳴りつける。
絶対に手は出さない。その後、俺は地元の有力者に
知り合いがいるということをほのめかす。

とりあえず、大声でどなりつけてくるからな。
409〒□□□-□□□□:02/10/28 12:26 ID:KwIfX2LF
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>408を通報しますた!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < >>408を通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) マスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / \
410〒□□□-□□□□:02/10/28 12:32 ID:K+shn/cn
ふたりでスレで暴れないで下さいよう…
局留めにする場合は先方の住所氏名・留め置き局(○○郵便局留と記載)
・差出人住所氏名・できればそれぞれの電話番号も記載の上で
差し出しおながいします。ただし留めてる局から受取人に
郵便が来ている旨の通知はしませんので気をつけられたし。

荒らしに反応するあなたも荒らしかも、以下平穏進行でよろしく
411〒□□□-□□□□:02/10/28 12:49 ID:KgAQVhyc
>>408
〒に対してだけは強気だな。
893の事務所にも同じことができるんなら別に構わんけど
412〒□□□-□□□□:02/10/28 13:37 ID:Erkj0fmS
>>408
>「呼べるもんなら、警察よべや、こら」って、
喜んで110番させていただきます
413関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/10/28 15:15 ID:CUsWhDI1
>>408
>>ボランティアで極の前に立ってるじじいに
ボランティアではありません。れっきとした職員です。

>>まず喧嘩売ってやるからな。
どうぞ勝手に。

>>「呼べるもんなら、警察よべや、こら」って、
呼べますが? 最近なんか特にすぐ呼んでますが。

>>まず脅す。その後は、場合による。
脅迫罪でタイーホ

>>とりあえず、大声でまくし立てて、怒鳴りつける。
公務執行妨害でタイーホ

>>絶対に手は出さない。その後、俺は地元の有力者に
>>知り合いがいるということをほのめかす。
居てどうするの? 特定局長の方がよっぽど有力者なんだけど(藁

>>とりあえず、大声でどなりつけてくるからな。
軽犯罪法違反でタイーホ

どうぞ。
414鷹介:02/10/28 15:32 ID:uNtEj2xO
僕は、今年の年賀ユウメイトを予約している者ですが
郵便局の社員になるためには、どうすればいいのですか?
もしかして、試験とかあるんですか?
あと、配達か郵便局内の作業(仕分け)の役割は
会社側が決めるのですか?
415関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/10/28 15:55 ID:CUsWhDI1
>>414
社員って・・・・
試験あります!
役割に応じて受ける試験が違います
416〒□□□-□□□□:02/10/28 16:33 ID:MGnIQ/Qp
 郵政公社になるから社員だな……
417郵政:02/10/28 18:10 ID:dLeFZuyn
大卒で今年,郵政職員になったらいくらもらえますか??
あと,勤務地は希望の県で採用されますか?転勤は多いの?
418〒□□□-□□□□:02/10/28 18:56 ID:oAm024qr
>>384 今日「郵貯金融六法 平成八年版」(古い/w)を見たところ、なるほどその様に規定されてました。 料金が発生する事なので手続き載せれば良いのに。ATMと同じ150円一律と思って扱ったら、ちと怖いですね...。
419〒□□□-□□□□:02/10/28 19:20 ID:OD0hwF2V
>>405
小包に関しては、中元・歳暮の時期がムチャクチャ多いです。
宅配に奪われているという一般的な傾向が全く信じられないくらい…
DMの傾向…月ごとというより「日ごと」です…(泣)
何でもない時に突然大量に到着するのが最近の傾向です。
少なくとも私の局の到着(配達する量)は年々増え続けています。
こちらも、民間に流れているのがウソみたいで…
>>417
受験案内にも目安が書いてありますが、給料に関してはっきりしている事は
「民間企業に就職した場合より数万円低い」という点です。
私は大卒8年目ですが、やっと「初任給の平均」を超えたかなと思える程度です。
勤務地の希望…「田舎」だと難しいのが一般的な傾向ですが
「都会」に住んでいて勤務地が「田舎」になった例もありますし…
転勤…約40年一度も転勤していない方から、私のように
採用から3年連続で転勤する事例まで様々です。
420〒□□□-□□□□:02/10/28 19:40 ID:1tIdWVtr

【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
421〒□□□-□□□□:02/10/28 20:37 ID:RPyCmtRR
>>402の「顔みえへんおもて、調子こいとったらえらい目にあわせたんぞ。」
に藁けて藁けておなかがよじれそうです。あっはっは。

いやあ、どうしてもそれだけ言っときたかったのでsageスマソ。
422〒□□□-□□□□:02/10/28 20:57 ID:Yk7JxkIZ
郵便局員の女の子に恋をしてしまいますた。(・∀・)
423非常勤の女:02/10/28 21:05 ID:jjguxHzS
424〒□□□-□□□□:02/10/28 21:52 ID:Y5aRWO9h
ATMからなんだけど、郵便局と銀行の振込手数料、どっちが安いのかな?
どなたか教えてください。。。。
425〒□□□-□□□□:02/10/28 21:58 ID:+CvcIrqX
>>424
郵政事業庁は銀行の振込手数料に言及する立場にないため
お答えできません。
426424:02/10/28 22:09 ID:Y5aRWO9h
それでは郵便局は振込手数料、おいくらですか?
427〒□□□-□□□□:02/10/28 22:18 ID:IXuoiQx5
定額貯金を解約したいのですが
持っていくのは通帳と印鑑だけでいいのでしょうか
それと、この解約はATMではできませんか
428〒□□□-□□□□:02/10/28 22:29 ID:xIHX4npj
>>427
まず、持っていくのは通帳と印鑑だけでいいのでしょうかの質問ですが、
いつも利用している局(局員と顔なじみになっている)ならそれでOK。
でも、高額になるなら、一応証明書は持っていく方がよい。
いつも利用していない局(局員と顔なじみになっていない)なら、まず間違いなく
証明書の提示は求められるでしょう。だから、あと証明書を持っていくこと。
次のATMでの解約ですが、できません。窓口のみです。
429〒□□□-□□□□:02/10/28 22:39 ID:xIHX4npj
>>426 
ATMでの払込手数料は、
口座の記号番号が0****−*−*****なら、
   1円〜10,000円・・・・・・・・・・・・・60円
   10,001円〜100,000円・・・・・・110円
   100,001円〜1,000,000円・・・210円
口座の記号番号が1****−*******1なら、
   現金での振り込みはできません。
   口座間送金となります。
   したがって、カードか暗証書込ができている通帳が必要となります。
   送る側の通帳と送られる側の通帳が「ぱるる」になっていることが条件ですが、
   ATMなら、金額にかかわらず、送金料は一律130円です。
   窓口になると専用用紙に記入の上、送金料は一律140円です。

 なんか、マジレスしました。
   
430427:02/10/28 22:54 ID:IXuoiQx5
428さん 即レスありがとうございます。
郵便局にはあまり行かないので証明書も持っていくことにします。
感謝です。
431〒□□□-□□□□:02/10/28 23:17 ID:nW0lwQw7
すいません、緊急です。東京都あきる野市、昭島市、立川市で、ゆうゆうポストのある郵便局を教えて下さいませんか?m(_ _)m
432〒□□□-□□□□:02/10/28 23:20 ID:7dwl4yHw
ゆうゆうポストって何?
433〒□□□-□□□□:02/10/28 23:31 ID:C1P//2JK
ゆうゆう窓口(時間外窓口)の事ですかね。

だったら↓から検索してください。
http://www.post.yusei.go.jp/po_search/index.htm

立川郵便局なら通常郵便窓口+ゆうゆう窓口で24時間。
434431:02/10/28 23:31 ID:nW0lwQw7
>>432
24時間(じゃないかも)郵便物を受け付けてる窓口のことですけど、名前、間違ってますか?(^^;)
435〒□□□-□□□□:02/10/28 23:32 ID:C1P//2JK
お、あってるみたいなので

立川局の位置
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA150653&pg=2&grp=dpo
436〒□□□-□□□□:02/10/28 23:38 ID:czmJsrqf
この間久しぶりに通って気づいたんだけど
福岡の宗像東郵便局っていつ宗像郵便局に変わったの?
元の宗像局(市役所近く)は廃止?
437〒□□□-□□□□:02/10/28 23:45 ID:C1P//2JK
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=3&nl=33/47/34.048&el=130/34/35.609&scl=70000&dr=4&rate=90&grp=dpo
地図を見る限りでは、市役所の近くは宗像東郷郵便局。
昔の事はわかりません。


宗像東郷郵便局(無集配特定局)
〒811-3436
福岡県宗像市東郷476−1

宗像郵便局(集配局)
〒811-4199
福岡県宗像市自由ケ丘2−7−9
TEL:0940-32-7085

438〒□□□-□□□□:02/10/28 23:49 ID:BLQjy99B
>>408
>その後、俺は地元の有力者に
>知り合いがいるということをほのめかす。

激しくワラタ。
地元の有力者なんて人脈が命だから、それこそ地元民ほとんどが知り合いで、
知り合いじゃない人を探す方が難しい。
「折れ、ここに住民票あるんだぜ」って自慢してるのと同じレベルだ。
439431:02/10/28 23:53 ID:nW0lwQw7
>>433 >>435
ありがとう!助かりました〜。これで会社休まなくても郵便物が出せそうです。(^-^)
440〒□□□-□□□□:02/10/28 23:56 ID:7dwl4yHw
>>408の言う「地元の有力者」が特定局長だったらさらに藁える
441426:02/10/29 00:03 ID:XQttLL/E
>>429
レス、感謝です。
自分の場合は・・・・
現金で「0〜」からはじまる口座への振込&10000円以下なので振込手数料は「60円」ですね。
本当にありがとうございました。

銀行よりもやっぱり安いのかな?
442〒□□□-□□□□:02/10/29 00:25 ID:eH38GwuZ
>>436
8月26日からです。
 宗像局を宗像東郷局に改称、普通局から特定局に降格
 宗像東局を宗像局に改称
 旧・宗像局受持ちの郵便番号上5桁811−34の区域の集配業務を新・宗像局に移管
改称等を伴わなくても、このような(集配業務)統合の事例、時々あります。
統合後の局が「不便な」位置に移転する場合に
元の局舎またはその近隣に無集配特定局が設置される事が多いです。
同じ福岡県では昨年、
志免局と宇美局が「統合」されて粕屋南局ができましたね。
(志免局は移転改称/宇美局は宇美本町局に改称、特定局に降格/
 旧・志免局舎に志免本通局新設)
皮肉な事に、合理化の一方で郵便局の数を増やす結果となっています。
443〒□□□-□□□□:02/10/29 00:42 ID:AAKwOVSO
集配局が減っても特定局は増えてるんだな。
近所の特定局も建物の作りが集配局そのものだし。
444関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/10/29 00:55 ID:aN/LuXHg
444
445436:02/10/29 01:01 ID:VN80Arp0
442さん、ありがとうございます。
宗像市の配達は宗像局(旧宗像東)が全域担当するんですね。
以前は配達局が変わったら郵便番号も変わってたけど、最近は変えないんですね。
>統合後の局が「不便な」位置に移転する場合に
 そういえば、昔からの局は駅前とかにあるのに、最近移転する局は街外れとかに
移りますね。
旅行先で利用しようとしたら移転していて、車じゃないといけない所。
小さい局は土日休みの局多いし時間外受け付けとか無いから不便。
446〒□□□-□□□□:02/10/29 01:28 ID:eH38GwuZ
11月5日に、集配業務の統合はないもののまた同じようなパターンで…
 折尾局が移転のうえ八幡南局に改称
 折尾局跡地に折尾丸尾町局(無集配特定局)設置
447〒□□□-□□□□:02/10/29 11:10 ID:df5qVX7g
>>442みたいな新設の特定局の局長は誰がなるのだろう?郵政OB?
特定局の局長はほとんど世襲制がまかり通っているらしいが…
448〒□□□-□□□□:02/10/29 11:25 ID:YpOH1ZzZ
普通局の課長や課長代理、
郵政局の上の方の人、
特定局長たちが決めた人(だいたいが、その部会の局長代理とか総務主任)
元局長の親族の中から探してくる(>>442の例ではこれは無いけど。)
のどれか。
449〒□□□-□□□□:02/10/29 16:46 ID:eH38GwuZ
>>447
“世襲”の実態は別として、制度のうえで
「特定郵便局」という名称を使用するようになったのが
昭和15年度(昭和16年2月1日)からです。
年度末の郵便局数は13278局、うち特定局は12824局。
現在、特定局は約19000局。
「ほとんど“世襲”」で6000局も増やすのは無理があると思いますが…
あ、二代目以降が“世襲”になりますね(笑)
でも、最近新設されてまだ局長が替わっていない局は結構ありますので…
先日ある方が「ワシが局員になってから、局が4000以上も増えたのか!」
という驚きの声をあげていました。
つまり、4000局程度はここ20〜30年の間という事…
最近では「特定局長のなり手がいない」という話も聞きます。
450 :02/10/29 17:01 ID:z6+OWRNd
ゆうパックじゃなく、お届けずみ通知が来るのってありますか?
書留は来ないですよね。
配達証明がそういう意味なんですか?
教えてくらはい。
451〒□□□-□□□□:02/10/29 17:22 ID:0OakZWSe
>>450
そのとおりです。
配達証明付書留郵便(or小包)だと「郵便物配達証明書」が、
配達完了後、返送されます。

書留で出してもらえれば、差出時には希望しなくても、
完了後に配達証明を申し込む事も出来ます。
452〒□□□-□□□□:02/10/29 18:11 ID:eH38GwuZ
>>450
>>451に補足します。
配達証明の場合に返送される“通知”は
「お届け済の通知」にとどまらず「配達を証明する書類」です。
現金書留を含む「一般書留」に付加できる特殊取扱です。

料金は、差出の際だと「一般書留として差し出す時の料金」に300円追加です。
差出日から1年以内であれば、後から証明を求めることができます。
書留郵便物受領証(お客様控)(※領収書ではありません)および
印鑑(本人確認資料もある方が良いでしょう)を準備のうえ
差し出した局で「請求書」をご記入頂きます。
この場合の料金は420円です。(切手可)
453〒□□□-□□□□:02/10/29 20:09 ID:z6+OWRNd
450です。
詳しいお答えどうもありがとうございました。
初めて知りました。郵便屋さんって親切ですね。
454非常勤の女:02/10/29 23:34 ID:2VtsyB1e
>>436
お近くの方ですか?どきどき。
455〒□□□-□□□□:02/10/30 00:38 ID:pRPLIhJq
>453
暖かなお言葉ありがとうございます(感涙)
456〒□□□-□□□□:02/10/30 10:49 ID:QUE0czOR
私書箱についてですが
個人名、事務所名の両方の郵便を1つの私書箱で受け取れるのでしょうか?
また、自宅の住所あての郵便(個人名)を私書箱に一緒に入れてもらうことは可能でしょうか?
457〒□□□-□□□□:02/10/30 11:40 ID:uTELjOGj
事務所の住所あてのもの全部、とお考えください。
458〒□□□-□□□□:02/10/30 18:31 ID:Xo3Loh4L
はがき10枚をシール式50円切手1シートに交換してもらおうとしたら
「シール式は交換対象にならない」と言われ、しぶしぶ通常の50円切手に
交換してもらいました。
交換対象にならないのは特殊・記念切手だと思ってたのですが、
シール式は特殊切手扱いになるのでしょうか?
459〒□□□-□□□□:02/10/30 19:03 ID:i0nPuvE7
>458
そこの局が間違いです。
シール式切手は通常切手類ですので、立派に交換対象になります。
460〒□□□-□□□□:02/10/30 21:48 ID:w7ETUujF
便乗質問です。
いらない未使用葉書を切手に換えてもらえますか?
また、手数料は幾らですか?
461〒□□□-□□□□:02/10/30 21:53 ID:i0nPuvE7
>460
できます。
手数料は1枚につき5円(ただし、10円未満のはがきは、その合計額の半額)
です。
462〒□□□-□□□□:02/10/30 22:21 ID:D48vxbJj
>>456に便乗質問
「XX区XX町X丁目XX」 個人名宛
「XX局私書箱XX号」 事務所宛
「XX局私書箱XX号」 個人名宛
はすべて同一の私書箱で受け取れるのでしょうか?
また、書留等の受領も私書箱で可能ですか?
463〒□□□-□□□□:02/10/30 22:22 ID:uTELjOGj
もともとの事務所の住所はどこじゃ?
464〒□□□-□□□□:02/10/30 22:53 ID:octqq3PD
あちこちに私書箱持ってるやつがいるから
ちょっとやそっとのわがままはかまわないんじゃない?
465〒□□□-□□□□:02/10/30 23:21 ID:zxMkEjj3
郵便物のあて先全て「○△局 私書箱□号」になっていたら、
事務所あてでも、そこの個人あてでもOKです。
書留の場合は不在通知相当のものが入ります。
できれば毎日私書箱を見に来てください。
466〒□□□-□□□□:02/10/30 23:42 ID:eIj0BrZH
今、局員の人でいい人がいるなーと自分で思っています

その人とつきあいたい! 果たしてどうすればいいですかね?
自分は会社員ですが、相手は局員。ってことは公務員。内勤のひと?貯金課とか保険の人ではありません
きっかけをどうつかむべきかな おせーて君ですいません
467〒□□□-□□□□:02/10/30 23:49 ID:kA5PKcqt
使えないゆうめいとは公社化後も雇用しつづけるのでしょうか?
468〒□□□-□□□□:02/10/30 23:49 ID:4l37w2W7
>>466
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1017400645/l50
↑参考になるかもしれません
469〒□□□-□□□□:02/10/31 00:05 ID:1a93Bq5Q
>>456 >>462
住所の配達を受け持つ局の私書箱を利用している場合、利用者宛のものは
同一の私書箱で「受取ができる」というより「原則そうしないといけない」のです。
宛名書きの状態や郵便の種類、または到着便を指定して
私書箱宛と配達とに分ける…という事はできません。
 例外1:「特別送達」および「配達扱いの代金引換」→必ず配達します。
 特別送達は、これに関する裁判があったのでご存知の方は多いと思います。
 例外2:速達(扱いのもの)で、住所が「私書箱○号」にはなっていないもの
 →「私書箱へ配達」する事を希望される場合は私書箱宛になります。

宛名書きが「私書箱○号」で止まっているものは
受取人の名前がありませんので、差出人にお返しします。
470〒□□□-□□□□:02/10/31 16:53 ID:0bRuGt+n
!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆
翌朝10時郵便てありますね。
休日のゆうゆう窓口でも引き受けてもらえますか?
また、翌日が日曜日・祝祭日の場合、配達はされますか?
471〒□□□-□□□□:02/10/31 19:20 ID:TmjWfiXw
休日も引き受けできます。
ただし、平日の引き受けより締め切り時刻が早くなることがあるので注意してください。
翌日が日曜・祝祭日でも、もちろん翌朝10時までに配達いたしますよ。
472〒□□□-□□□□:02/10/31 19:38 ID:1a93Bq5Q
>>470
もちろんです>両方とも
「取扱可能な宛先・差出時刻なら」という条件付なのは言うまでもありませんが。

速達(以上の)扱いのため、ゆうゆう窓口だと引き受けないという事はまずないです。
「翌朝10時郵便の差出ができないゆうゆう窓口」があるのは
取扱業務自体にそれが入っていない銀座局くらいです。
平日の締切時刻が9時、つまり
「ゆうゆう窓口にしか差し出せない事例」もあります(笑)

差出日または配達予定日が休日の場合、物理的理由で
締切時刻が繰り上がったり取扱ができなくなる事例がありますが
休日だからと言って配達自体をしないという事はありません。
速達(以上の)扱いのため配達は年中無休です。

12月31日でも1月1日でも1月2日でも、取扱可能な宛先・差出時刻であれば
引き受けますし、翌朝の10時までに配達します。
473〒□□□-□□□□:02/10/31 22:40 ID:0h6izBy7
>>471 >>472
470再登場です。
レス、ありがとうございます。
ちなみに、茨城から東京宛てで、宛先が私書箱です。
大丈夫でしょうか。
おながいします。
474〒□□□-□□□□:02/10/31 23:02 ID:KFtVx4R9
すみませんが教えてください。
冊子小包(着払)を局留で送ってもらうことはできますか?
もしよかったらついでに「局留で送ることができないもの(場合)」についても
お願いします。
475〒□□□-□□□□:02/10/31 23:17 ID:yWB6IP21
>>474
>>248-250および>>386->>388に既出です。
476〒□□□-□□□□:02/10/31 23:19 ID:yWB6IP21
打ち間違えました。>>386-388でし。
477〒□□□-□□□□:02/10/31 23:35 ID:KFtVx4R9
>>475-476
レスありがとうございます。
教えていただいた既出レスは読んだのですが、「着払+局留」については
書かれておりませんでしたので質問させていただいた次第です。
特別送達以外の郵便物はすべて局留でオッケーという解釈でよろしいでしょうか?

ちなみに留置願を出すのではなく、今回のみ差出人に局留と書いてもらうつもりです。
478〒□□□-□□□□:02/10/31 23:45 ID:yWB6IP21
>477
okです。到着の連絡はありませんので注意していてください。
479〒□□□-□□□□:02/11/01 00:09 ID:IP7sYg6U
>>478
どうもありがとうございました!
480〒□□□-□□□□:02/11/01 00:09 ID:zb701A3S
もうすぐ上がってくる質問:
「インジェクト紙はどこ行ったら売ってますか?」
481〒□□□-□□□□:02/11/01 00:29 ID:xC7Rfx9P
そろそろ上がってくる質問:
「普通郵便は休みの日に配達されますか?」
482〒□□□-□□□□:02/11/01 00:43 ID:06tg+9/t
至急!普通郵便の配達員さんは、何時には出局されてますか?午前中に配られる
郵便物は、何時に局に到着してますか?
483〒□□□-□□□□:02/11/01 00:47 ID:Qz8N8E+A
>>482
出勤時間は8時半とかだったんではなかったかなあ。
郵便の到着時間は、曲によって変わりますが前に配達のあった日の10時ごろから
配達当日の6時ごろです。
差出時間や地域によって到着時間が違ってくるので。
484窓口youmeイト:02/11/01 01:23 ID:GLUq27dv
>>482
どうしたんですか?急ぎ手に入れたい郵便があるとか?

こないだの朝、窓口開けた途端に勢いよくお客さんが入ってきて、手には免許証と印鑑を持ち、
「自分宛てのゆうパックがもう局に届いてるはずなんで(ネットで調べたらしい)取りにきました!
ついでに今日配達分の郵便があればもらっていきます!」と元気よくおっしゃるので
私は朝一から集配課(遠い)まで走って往復しますた。ご希望通り渡せてホッ。

うちの局では前日13時半〜当日朝6時に届いた郵便物を当日午後から配達してると思う。
485〒□□□-□□□□:02/11/01 02:05 ID:vPeREMCG
今日配達の郵便を(用意が出来た状態で)茶でもすすりながらのんびりと「さて配達に行くかぁ」なんて
のそのそとバイクに向かうのでも想像しているのかもしれませんが…

一例ですが当日配達の郵便物は午前5時〜6時ごろ到着までのものを一気に区分機械に投入(全自動ではありません)し、
配達部門で道順どおりに並べ、ひもでくくるなどして、書留等を組み入れた上で出かけます。

取りに来ると配達員の負担は1人分減りますが他の何百世帯の処理を遅らせることにもなります。
電車にかけこみ乗車して早く着くと錯覚するのと似てる。

そういったリクエストにも偶然何らかの理由で応えることが出来ればすることも有りますが…
不平等になりますので断られても仕方ないと思います。
486〒□□□-□□□□:02/11/01 02:17 ID:Jo4GVoSo
ちなみに普通郵便の場合、配達のない日にはまず応じられません。なぜなら、その段階では到着していても機械処理の関係上、住所ごとに区分されていないので。機械処理されない大型のものなら、応じてもらえるかも知れませんが。
どうしても受け取りたい事情があれば、まずは今から電話しておいてください。配達員があらかじめはねておくという手段が取れるかも知れません。
487窓口youmeイト:02/11/01 02:23 ID:4u5tHyV8
>>485
あら、すみません。局に取りに来ることを推奨してるわけではないのですよ。
お客様方、誤解なさいませんよう。

うちなんか区分機ないから全部手区分だし、朝の集配課は殺気立ってて怖いし。
間違ってもお茶すすってるなんて思ってませんから。
書き方がマズーでしたらすみませんでした。
488478:02/11/01 02:24 ID:Jo4GVoSo
>>479さんへ、一つ忘れていました。

なまもの・チルドの物は、冷蔵保管施設のある局にしか局留できません。それらが特定局などの局留にされていた場合、その特定局を受け持つ集配局で保管されます。
489一般書留追跡システムについて:02/11/01 16:21 ID:LwS2Kq6V
一般書留追跡システムについて教えて下さい。

先日、私は郵便局窓口に郵便物を「一般書留郵便扱い」で送りました。
今日、郵便物が届いたか「郵便ホームページの追跡システム」に書留受付番号を
入力して確かめたところ、表示された内容がぜんぜん違い、日付が過去のもので
取り扱い郵便局と受け取り方の郵便局もぜんぜん関係の無い県になっていました。

書留ってこんなにいい加減なんですか?
書留郵便は誤配されずらいと聞きましたが・・・ちゃんと届いているのでしょうか?
490〒□□□-□□□□:02/11/01 16:27 ID:59zFFEYp
郵貯利子35億円分税逃れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021101-00000301-yom-soci

 全国に28か所ある郵政事業庁貯金事務センターが国税当局の
税務調査を受け、2000年に払い戻した郵便貯金の利子約35億円
にかかる所得税の源泉徴収漏れを指摘されていたことが31日分かった。

また、老人マル優が適用されない65歳未満の貯金者を、郵便局が老人
マル優扱いにし、貯金解約時に非課税のまま利払いに応じていた例も
確認された。

各国税局では、引き続き調査を進めている。
491〒□□□-□□□□:02/11/01 16:33 ID:LC4rcGbU
郵便物の番号と、入力した番号が違っているとしか考えられません。控えの番号と入力した番号が間違っていないなら、差し出し局に今すぐ問い合わせてみてください。手書きの場合、控えの番号を間違えてかいたのかも知れません。

ところで、検索する時、書留と小包は間違えていないですよね?
492489です。:02/11/01 16:42 ID:LwS2Kq6V
>>491さん。
教えていただきありがとうございます。

書留で検索しています。あて先も郵便番号も印刷したのでそのデーターを見たの
ですが間違っていませんでした。

手書きの番号なので間違って書かれてしまったのかな・・・・・。
郵便番号・あて先が間違っていないのですから、届きますよね・・・・・。
高い料金払って書留なんかにしなければよかった・・・・・。
493〒□□□-□□□□:02/11/01 16:46 ID:OLBul00B
郵政外務の合格発表が今日でしたね。
合格していましたが、やはり基本給の低さがネックになって
行く気がありません。保険とか取ってくると給料が上がると
聞きますが、どの程度なんでしょう????
あの基本給じゃ自宅から通えない場合生活ができないような・・・。
494〒□□□-□□□□:02/11/01 16:54 ID:LC4rcGbU
>>492
正しい番号は引受局に連絡すれば、さほど時間もかからずに判明するかと思います。特定局でも今はまだ午後五時前なので開いています。今すぐゴルってみてください。
495489です。 :02/11/01 16:57 ID:LwS2Kq6V
>>494さん。

分かりました。
496〒□□□-□□□□:02/11/01 17:23 ID:iGqsESsS
!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆
国民年金を納付書で郵便局貯金窓口で納付した場合、国庫に納入されるのに、
どのくらいの時間が掛かりますか?
497〒□□□-□□□□:02/11/01 17:43 ID:om6HP5aI
>>473
翌朝10時郵便の取扱地域と締切時刻は
郵便局毎に細かく異なりますので
面倒ですが差し出す局に確認をお願いします。
>>474 >>478
翌朝10時郵便も局留NGです。
レタックスも、一部の窓口交付扱いのものを除いてダメだったような…
チルドですが、無集配特定局の中には
それが可能な局があります。ウチ受持の局にあります…
>>489
実は、書留・小包等の「番号」は“使いまわし”をしています。
そうしないと、いつか番号が足りなくなる事は想像できると思います。
当然ですが、短期間で“ダブる”事のないように配慮されているとは思いますが
偶然にも複数の郵便の追跡情報が同時にシステムに入ってしまう事例があります。
私は過去に普通小包および配達記録でそれを目撃した事がありますが
一般書留でそれが発生している可能性があるとは驚きです。
498489です。:02/11/01 17:55 ID:bdiZVXBE
>>497さん。
教えていただきありがとうございます。

すーごーい!
郵便局窓口に文句言おうと思ったのですが、最後に郵便ホームページの追跡システムで
検索したところ、今まで表示されていたデーターの下に新しい表示がされていて、
私の差し出した情報が追加されていました。
書留番号って「使いまわし」しているんですね・・・。
良い経験になり、勉強になりました。
良かった〜!

教えていただきありがとうございました。
499497:02/11/01 18:20 ID:om6HP5aI
>>498
オオ!本当にそうでしたか!実際にあるのですね…

最近では「ポケットリーダー」の導入とともに
郵政局から「入力漏れ」が特にやかましく指摘されるようになりました。
普通小包では、同時期に同じ番号が使用される事がたまにあり、
入力漏れとカウントされる原因が“ダブリ”のためという事があります。
こうなると、情報を削除する事以外に
修正(“入力漏れ”を消す事)が不可能なので非常に鬱です…

EMS(国際郵便)でダブってしまった場合、国内の小包や書留等とは違って
新しい方の追跡システムによる検索(入力)が不可能になります。
500関東郵政監察局 ◆08C1q6BZoc :02/11/01 22:01 ID:1+mMmZcc
500
501〒□□□-□□□□:02/11/01 23:31 ID:AsLaWf8s
初めまして。ちょっと分からない事があるので分かる方がおられましたらレスお願い致します。

・代引きで送金方法を普通為替に指定する場合、為替を局留扱いにはできるのでしょうか?
・為替は普通郵便で送られてくるとの事ですが、万一郵便事故があった場合はどうなるんでしょうか?
・為替は普通為替ですか?定額小為替ですか?
502〒□□□-□□□□:02/11/01 23:39 ID:GYEvRJZR
できません。一応、差出人欄の住所を局留めにして送ればできます。
通常代金引換郵便を差し出すときに証明書の提示が要るんですが、
念入りに確認、控えをとらされたりすると思います。

2番目知らんです。ちなみに受取人指定欄に住所氏名を書かれて
送られるので普通郵便で良くなりました。正直、ヲレも危ないと思います。
また交付できるとはいえ、時間がかかるから嫌。。

普通為替です。
503501:02/11/01 23:44 ID:AsLaWf8s
>>502
ありがとうございます。
という事は、もし差出人住所を局留めにしていると、
送られてくる為替の受取人指定欄にはその郵便局の住所が指定されるって事でしょうか?
もしそうだとしたら、為替の換金(?言葉間違ってるかもです…)はできないですよね?
504〒□□□-□□□□:02/11/01 23:46 ID:VfRdV/YV
>501-502
為替を局払いにすればできる。代金引換郵便の差出人欄住所は、局留のみの記入では引き受け禁止。
505〒□□□-□□□□:02/11/01 23:56 ID:GYEvRJZR
>>504
基本的には禁止だけど
先月湯有無に聞いたら、「絶対にできない」わけではない。
と言ったよ。
つまり、「犯罪の道具に使うことの防止が目的だから。」と。
506501:02/11/01 23:57 ID:AsLaWf8s
>>504
ありがとうございます。
為替の局払いって何でしょうか?
507491=494:02/11/02 00:07 ID:I3JRZkQg
>>498
>>489さんには申し訳ないことをしました(^^;
番号のダブリは、小包ではあったのは知っていましたが、書留でもあったとは知りませんでした。
考えはしたのですが、書くには可能性として余りにも低かったのでm(_ _)m
508〒□□□-□□□□:02/11/02 00:36 ID:lzh1S7D3
書留(現金、簡易も含めて)は13年度、約1億7000万通、差しだされている。
1桁目は大抵1、2、3、4のいずれかから始まる書留番号であり、
最後の数字はチェックデジットであるから、有効9桁と考えると…。

一般・現金は各10億通、簡易は20億通まで重複はなさそうである。

が、2〜3桁目は郵政局単位(だったかな)で割り当てられてるから、
関東、近畿あたりは早期に重複する可能性がある。
検索システム上では3ヶ月間データが残るので、重複表示される事もある。

その郵便局か物流センターが間違って遅い番号の書留バーコードを
先に流通させた可能性も捨てきれないが…。
509501:02/11/02 01:01 ID:GVJZe1fA
続けて質問申し訳ありません。
明日の午前中に愛知県から千葉県にゆうパック代引き(ぱるる電信払込)で発送すると、
こちらの口座にはいつ送金されてきますか?
土日は送金されないんでしょうか?また、月曜が振替休日になるので月曜も送金されませんか?
510〒□□□-□□□□:02/11/02 01:09 ID:lzh1S7D3
>>509
配達完了日の翌日以降の最初の平日です。
平日の場合は、窓口で午前中渡した場合は当日入る可能性もありますが、
この辺は局の事情に応じて多少変わります。
朝の窓口交付担当者が現金不符合のときとか…。
売上のお金が合わないと入金処理が遅くなったりします。

受取人→配達・交付担当者→貯金担当課→代引差出人
というお金の流れになるので貯金担当課が休みの時には、
申し訳ございませんがお金の振込はありません。
511501:02/11/02 01:15 ID:GVJZe1fA
>>510
ありがとうございます。
では、送金は火曜という事ですね。
詳しいご説明ありがとうございました。
512〒□□□-□□□□:02/11/02 01:19 ID:lzh1S7D3
受取人様がご不在の場合など、月曜日までに受取っていただけるとは
限りませんので、確実に火曜とはいえませんので、注意してください。
513〒□□□-□□□□:02/11/02 01:23 ID:lzh1S7D3
http://www.post.yusei.go.jp/service/dai_qa/qa.htm

ついでに…郵政事業庁の代引郵便のQ&Aです。
ここを見ればたいていの事はわかります。
514〒□□□-□□□□:02/11/02 01:40 ID:VLJCb8hC
通常郵便の書留番号[***-**-*****-*]について解説します。
同様の内容が書かれた一般(というより大口)向けパンフレットが過去にありましたので
“マル秘”ではないでしょう。多少補足します。

1桁目:種別
  1…一般 2…現金 3〜4…簡易 5〜6…配達記録
  7…代引・一般 8…代引・簡易/普通
2〜3桁目:地域(差出局管轄の郵政局)
  00〜30…東京 31〜45…関東 46〜47…信越
  48〜56…東海 57〜58…北陸 59〜76…近畿
  77〜81…中国 82〜83…四国 84〜90…九州
  91〜95…東北 96〜98…北海道 99…沖縄
4〜5桁目:区分
  00〜59…個別(郵便局で貼付するシール状のもの)
  60〜99…大口(割引の条件として差出人があらかじめ印刷するもの)
6〜10桁目:個別番号(00000〜99999)
11桁目:チェックデジット(0〜6)
515〒□□□-□□□□:02/11/02 02:29 ID:VLJCb8hC
>>511=509=501
誤解のないよう、重ねて申し上げますが
代引の代金が差出人様に送金されるのは「差出日」基準ではなく
「受取人様が郵便を受け取った日」が基準となります。
それより早く送金される事は絶対にありませんし
何らかの理由で配達できなかった際も送金されません。
「代金引換」ですから…
なお、送金額は「送金手数料」が差し引かれています。
516〒□□□-□□□□:02/11/02 09:12 ID:ptk+xfCl
素人なんで、もしすっとぼけた事言ってたらごめんなさい。
ふみカードって切手を買えるプリペイドカードなんですよね?
じゃあ例えば、ふみカードを10000円分買って領収書を貰う。
次にふみカードで10000円分の切手を買って領収書を貰う。
最後に郵便物をその切手を使って別納で送って領収書を貰う。
こうすると10000円しか使ってないのに、10000円の領収書が三枚ある事になりますよね。
これって脱税に使えないですか?
517〒□□□-□□□□:02/11/02 09:24 ID:lzh1S7D3
機械で発行した領収書には、代金を何でもらったかの記載がありますので…。
手書きの領収書でも(担当者が書き忘れない限り)同様です。

最初のふみかーどは現金収納、切手はふみかーど収納、別納は切手収納 

となり、領収書にはどういう方法で代金を払ったか表示されます。
たしかに30000円分の領収書をお渡ししますが、現金収納分の領収書は
10000円分になります。
518〒□□□-□□□□:02/11/02 09:32 ID:ptk+xfCl
ああ、領収書に切手払いか現金払いかカード払いかの種別があるんですね。
それなら、誤魔化すのは無理そうですね。
よくわかりました。ありがとう。
519〒□□□-□□□□:02/11/02 10:05 ID:vzEq8vBW
>501
>・為替は普通郵便で送られてくるとの事ですが、万一郵便事故があった場合はどうなるんでしょうか?
遅くなりましたが、レスします。
代引郵便物の差出人控え、正当権利者確認書類、ハンコを持参の上、郵便貯金窓口へどうぞ。
配達局に確認の上、その場で普通為替証書を再発行します。換金もできます。
お時間を数十分程いただくことになると思いますので、ご了承ください。

職員さんは、郵便為替取扱手続第95条を参照ください。
520〒□□□-□□□□:02/11/02 11:37 ID:9UYbw98w
年末年始バイト受付で、書類を持って17:00までに来いと言うことなんですが、
ぎりぎりで滑り込んでもやってくれますか?
521〒□□□-□□□□:02/11/02 12:01 ID:rqVTUYZm
>520
17:00までならやってくれるでしょうが、いい顔はされないでしょうね。
522〒□□□-□□□□:02/11/02 12:28 ID:9UYbw98w
>>521
やっぱそうですか。
なるべく早く行くようにします。
523〒□□□-□□□□:02/11/02 13:15 ID:X6YVqBC2
>522
どうしてもぎりぎりになりそうな時は、先に一言電話で連絡を入れておくこと。

これは郵便局に限らず、どんな場合でも共通です。
524お金かえして!:02/11/02 13:33 ID:xXOyusHO
 ある契約書を「料金受取人払」日本橋局承認、差出有効期限
平成15年6月30日まで という郵便料金無料の封筒で送付したの
ですが、高額の印紙が貼ってあったので出した証拠を残したい
と思い、記録配達郵便にして欲しいと郵便局に行ったら、「料
金受取人払」は無効になると言われました!
 記録配達郵便分だけ私が払えば良いのじゃないですか?
後ろに沢山並んでいたのでその時は言われるままに料金を支払
いましたが、以前に同じ様な申込書を記録配達郵便分だけ負担
して出した受領書があります。これってどういう事でしょう?
どちらも千葉県、木白市の郵便局です!
525489です。:02/11/02 13:46 ID:NhsO43FL
>>499・508・514さん。
書留についていろいろ教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。

今日、更に郵便追跡システムで検索してみたところ、データーが更新されていました。
問題は解決できました。

ありがとうございました。
526〒□□□-□□□□:02/11/02 16:47 ID:9UYbw98w
>>523
ギリギリに行くと言って結局いけなかったらどうすればよいでしょうか?
この前は一分オーバーでしまっちゃったんですよ。
527〒□□□-□□□□:02/11/02 16:53 ID:EdLL5C6G
>526
すぐに電話して謝る以外に無いと思うが。で、その気があれば次のアポを取る。向こうが取らせてくれればだが。

これも社会常識を体で覚える試練と思って、頑張ってくれたまえ。自分で苦労した事は必ず役に立つ。
528〒□□□-□□□□:02/11/02 16:56 ID:EdLL5C6G
>>524
それは窓口の間違いです。遠慮なくゴルって下さい。窓口担当者もいい勉強になるでしょう。
529〒□□□-□□□□:02/11/02 17:01 ID:9UYbw98w
>>527
ありがとうございます。
自分高校生ですが勉強になります。
530〒□□□-□□□□:02/11/02 17:41 ID:oHhPqJZh
>524,>528
それは間違っています。料金受取人払いは、書留や速達料金はそれだけを
プラスすれば差し出せますが、配達記録に関してはできません。
どこに記載されていたか忘れてしまいましたが、はっきりとできない旨
書いてあったので、特に528は調べて下さい。
531〒□□□-□□□□:02/11/02 19:22 ID:Ti1ilcSo
>>530 >>524>>528
ゴルってあげるのは「受払+配達記録」を配達記録料金だけで受け付け
しかも受領書を書いた担当者ということだと思われ。同じ局なので
ゴルル訂正も楽かもしれないが(w
532〒□□□-□□□□:02/11/03 13:32 ID:pxfJHRhx
料金受取人払でできる特殊取扱は
書留、速達、新超特急郵便、新特急郵便、巡回郵便だけでしたかね。
533〒□□□-□□□□:02/11/03 17:03 ID:/qtgFDAB
ageage
534〒□□□-□□□□:02/11/03 19:02 ID:nTzYoclr
お忙しいところすいません。
只今こちらの板にて、こちらの住人と思しき方が暴れております…
どなたか引き取って頂けませんでしょうか?

http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1033744083/723-

どこへ相談したら良いのか解らずこんなところに貼ってしまいました…
おじゃまして申し訳ありません。
535〒□□□-□□□□:02/11/03 19:14 ID:nTzYoclr
度々すいません…
なんとか収束した模様です。お騒がせしました。

私、この度郵政外務試験に合格し来年度から郵政にお世話になる予定なんですが。
郵政にお勤めの方は、この様な方ばかりなんでしょうか?
もし宜しければ、ご意見下さいまし。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1033744083/721-

536〒□□□-□□□□:02/11/03 20:18 ID:9gbgqNqG
郵政事務Aと外務どちらが勉強する時間ありますか?
東京在住。
今年、地方上級2次落ちです。
537〒□□□-□□□□:02/11/03 20:22 ID:QqrDPcDl
>>535
こんなのばっかしですよ。
こんなのになるようなところなので遊星ってところは。
まあ、がんばれや!!
538〒□□□-□□□□:02/11/03 22:47 ID:imw7Bpt3
>535
他人を傷つけるのに躊躇しない人、または
遊星の毒に冒されてそのような振る舞いをするようになった人。
郵政にはそんな人が少なくないのです。
あなたもやがて....
539〒□□□-□□□□:02/11/03 23:03 ID:0PmZ+O3z
>>535
合格おめでとうございます。
540〒□□□-□□□□:02/11/04 00:18 ID:y44B/yxA
引き上げ
541〒□□□-□□□□:02/11/04 21:40 ID:XYW9Nt8P
沈みがちage
542〒□□□-□□□□:02/11/04 21:53 ID:AnB/juxf
確かに少なくない。。。

郵政で仕事のやり方がどうとか、こんなこともできないのかとか
様々なことで怒られたり、いじめられたり攻撃されたりすると思います。
でも、気にしなくても結構ですよ。

ここでふつうにやっていけている人というのは、
人をけなして、人に責任を押し付けて、自分の責任を如何にあやふや
にするかを考えて、自分を上に見せているような人がほとんどですから。

543〒□□□-□□□□:02/11/04 21:57 ID:xVL17Ebz
>>542
それを郵政では勝ち組という......(鬱
544〒□□□-□□□□:02/11/04 23:09 ID:5iA2nvd/
ちょっと複雑な質問です。

実は私、詐欺にあったようです。ぱるる間送金した相手がドロンしました。
9月25日に給料が入るから返すと言っていたのに、
唯一の連絡先の携帯が26日に止まり、11月1日に解除となりました。
居場所もまったくデタラメでこれ以上探しようがありません。

しかし、あることを思い出しました。
以前私の口座にその人物の姉だという人からぱるる送金がありました。
その人物が私のカードを勝手に持ち出し、勝手に出入金をしていたようです。
手がかりはその人物本人の口座番号とその女性の名前のみです。
郵便局に問い合わせをすれば連絡をとってもらえるものですか?
最近の新聞で、勝手に口座に振込みをして法外な利息をとるという
悪質な事例もあるようですので、私が送金を頼んだのではないという確認も
この際しておきたいのですが・・・
545〒□□□-□□□□:02/11/04 23:21 ID:d9dLmxuL
なんで544さんのカードを、相手が使えたんでしょう?

544さんのキャッシュカードを、相手になんらかの形で
渡してしまっていた、ということでしょうか?
546〒□□□-□□□□:02/11/04 23:27 ID:I248E/wJ
>>544
ネタかもしれんが、マジだとして質問に答えましょう。
残念ですが、郵便局に問い合わせていただいても
相手方の住所等を教えるわけにはいきません。
警察等が介入するような事態になれば話は別ですが。
また、口座番号から顧客情報照会で口座としての住所はわかるのですが、
教えられないのです。守秘義務があります。それにその住所が
必ずしも現住所とか限りませんし。住所を移しても口座の住所
移転を行っていないかもしれません。
547〒□□□-□□□□:02/11/04 23:28 ID:KKfja9an
ようわからんが
郵便局が手助けすることはできないので
警察へどうぞ。
548〒□□□-□□□□:02/11/04 23:29 ID:5iA2nvd/
使っていないはずのカードが使われていたのがわかったんです。
おそらく知らない間に持ち出して使って返したのでは?
通帳記帳しないと送ってくるのありますよね?
あれで初めて気づいたもので。
通帳はずっと金庫の中でしたから、出したのはカードしか考えられません。
549〒□□□-□□□□:02/11/04 23:35 ID:d9dLmxuL
とすると、あなたは相手と知り合いなんですね?
あなたの所に侵入してカードを持っていった、ということは。
550〒□□□-□□□□:02/11/04 23:40 ID:KKfja9an
カードの再交付請求をした とか。
改印・転居・暗証番号変更 で。

とりあえず、郵便局から相手に連絡とったり
相手の住所等についてお教えすることはできません。
551〒□□□-□□□□:02/11/04 23:41 ID:I248E/wJ
>>548
カードを勝手に使っているということ?
なら、早くカードの亡失なり盗難なりの届を出したら?
552〒□□□-□□□□:02/11/04 23:43 ID:5iA2nvd/
ネタじゃありませんよ。いたって真剣です。
相手の住所を教えてもらうのは当然無理でしょう。
出来ることならこちらの連絡先を相手に伝えていただき、
返済の義務は無いことをその姉だとかいう人に確認とりたいわけです。
詐欺あったと思しき金額をはるかに超えていますので。

某県警には相談しましたが、
「そんな悪い奴は何するかわからないから
アンタの身の安全のためにも忘れたほうが…」
だそうです。
さすが悪名高きK県警。あんたらの仕事はいったい何?って感じでした。
553監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/04 23:44 ID:FBwp9VrZ
>>548
今すぐ0120-794-889に電話してカード止めてもらいな。
554〒□□□-□□□□:02/11/04 23:48 ID:7qhnXsdX
むしろこれは法律の専門家に相談すべき事柄では。口座に関する事務手続きまでしか、郵便局では関与できません。一刻も早く相談してみることをお勧めします。
555〒□□□-□□□□:02/11/04 23:50 ID:I248E/wJ
>>552
何かイマイチ話の内容が読めんが
こうゆうことか?
まず、金を貸した(ぱるる送金で)
その後、返すという約束の日になっても相手から金が返らない。
その後、その相手とおぼしき者の姉から送金がある。
そしてその送金は、相手に貸したお金の返済金かも?
でも、その返済金のような送金の金額ははじめに貸した金額以上。
自分としてはお金は一応返ってきたものの、なんだか気持ち悪いと。
こんなとこかな。
556〒□□□-□□□□:02/11/04 23:52 ID:5iA2nvd/
カードは速攻で手続き済みです。
しかし、暗証番号自分でも忘れるくらい意味のない数字なのに
なぜわかったのか不思議。一緒にコーナーいったこともないのに。
やはり読み取る機械とやらは身近に存在するんでしょうか?
アブナイ世の中ですよね。
557監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/04 23:54 ID:FBwp9VrZ
>>556
カードの時期には暗証番号は入ってませんが?
558監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/04 23:55 ID:FBwp9VrZ
時期→磁気
559〒□□□-□□□□:02/11/04 23:56 ID:7qhnXsdX
>>556
使ってもらうとわかりますが、預け入れには暗唱番号は必要ありません。だって別に損しませんからね。
560〒□□□-□□□□:02/11/04 23:57 ID:I248E/wJ
>>552
口座の送金などやめてもらいたいとかいうことでしたら、
一度その口座を解約して、再度口座を新規で作ってみたらどうよ?
そうすれば口座の番号は変わるんで、もう、こちらから番号を教えない限り
送金等をされることもないし、カードを盗られていたとしても
もうそのカードは使えない。

561〒□□□-□□□□:02/11/05 00:04 ID:vjkdEtFo
>544
名前が〒□□□-□□□□ ではカキコの区別ができないから、
被害者は名前欄に544と入れて欲しい。
しかし・・・通帳はずっと金庫の中、カードもしまい込んでいた・・・・
そこへ詐欺と思えるお金の出し入れ・・・・現実味のない設定だ(w

何があったか誰でも分かるようにメモ書き(5W1Hが基本)して、警察に持ってけ。
562〒□□□-□□□□:02/11/05 00:04 ID:U6xlf5im
皆さんいろいろ教えてくださいましてありがとうございます。
もう一度書類をそろえた上で警察に出向きます。
私の件だけで逃げるわけないと思うので
他にも同じような被害があっているかもしれません。
このままではすませません、絶対に。県警に対しても。

それにしても、2ちゃんねるって勉強になりますね。
本当にありがとうございました。
お先におやすみなさい…
563544です:02/11/05 00:11 ID:U6xlf5im
すみません、2ちゃんねる初心者なもので_(._.)_
通帳は金庫内でしたがカードはその当時は多分財布の中だったと思います。
不審な振込みに気づいた時には財布からは出してましたので
(一括記帳?の通知はずいぶん後から届きました)
ハッキリしないけどカードしか考えられないというのが正直なとこです

というわけで、本当におやすみなさい・・・
564〒□□□-□□□□:02/11/05 00:13 ID:rdpESmeT
>>544
実際の請求等が来るまでは、そのままにしておいてもいいような気も、この文章だけではしますが。いい方に考えれば、その姉らしき人が、弟あるいは妹の不始末のお詫びの気持ちをこめて、余計に返したということも考えられます。

口座番号がわかるなら、送り返してみてもいいのでは?
565〒□□□-□□□□:02/11/05 01:32 ID:yyHxU65J
明後日、ゆうパックの荷物を10個まとめて出します。
現金払いの予定ですが、料金割引20%は適用されますか?

ゆうパックシールはもらえるのでしょうか?
教えてください。
566監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 01:33 ID:tmZBBgDc
>>565
割引は適用される。
シールはもらえない。
567〒□□□-□□□□:02/11/05 02:23 ID:Ac4GGrnT
昨日のできごと…なんか納得いかないので質問します。
郵便配達の人って、受取人に
いつもいないから配達物の指定時間帯を変えろ とか
配達物が多いから管理人が荷物を預かってくれなくなった とか
おたくの配達物ってほとんどオークションでしょ? とか
配達物のことに干渉してきていいんですか?

たしかに週3回くらいのペースで配達はあるけど。
初めて言葉を交わした配達人に、荷物の中身まで言われるのはなんかキモかった。
2ヵ月前、引っ越す前の郵便局には一切そんなこと言われなかったので。
中央郵便局なんだけど、上に話つけたら私がイタイだけかな〜?

568〒□□□-□□□□:02/11/05 02:35 ID:rc+mb6XU
>>567
そんな権利配達員にありません。配達時間帯も『できればお願いしたい』という程度が限界。
できるだけ上の方にゴルると、その配達員を二度と見なくて済むかも知れない、という位の暴言です。
569監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 02:37 ID:tmZBBgDc
>>567
中身のことに干渉してくるなら録音しておいてその局と監察に通報したほうがいい。
上司とともに謝りに飛んできます。
570567:02/11/05 02:51 ID:Ac4GGrnT
568さん、569さん、ありがとう〜!( ´Д⊂ヽ
ムツムツして寝れなかったのですが、これでゴルってみる勇気がわいてきました。
ヤツの名前わかんないけど大丈夫かな…。
まず窓口に行けばよいでつか?
そういえば、その人は夜間配達指定の荷物を持って日中やって来た。
連絡ナシで来たので、ビクーリしました(;゚ロ゚)
571監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 02:56 ID:tmZBBgDc
>>570
夜間配達指定が分かるようにラベルなど保管して通報してください。
572〒□□□-□□□□:02/11/05 03:07 ID:rc+mb6XU
>570
「この番号の夜間指定の小包を、日中(なるべくなら何時頃かまで詳しく書いて)連絡も無しで配達されました」と言えば、誰が配達したかまで芋ヅル式にわかります。もちろん、番号がわからなくても、住所が分かれば当然調査しますから、結果は同じですが。
そのことだけでも十分ゴルってOKです。
窓に行くよりも、郵政局や監察にメールの方が効果ありでしょう。窓に行っても、そこにいるのは配達担当の部署では無い人達なので、お待たせすることになると思います。
573567:02/11/05 03:12 ID:Ac4GGrnT
>569&571の監察さん
分かりました!
荷物の箱、まだ捨てずにありましたので取っておきますね。
私としては「どーせ夜はいないと思って持ってきたのか?コイツ」
程度だったのですが、通報に値するモノとは知りませんでした。
引っ越してきたばっかりでナメられちゃったのかなぁ、私。
昨日はマジで私書箱設置を考えてましたが、安心しました。
ありがとうございました。

574567:02/11/05 03:18 ID:Ac4GGrnT
572さん(&568さん?)
具体的な方法、ありがとうございます!
窓口で半泣きでゴルるっても迫力ないな〜と(怒ると涙がでるタイプ)
思っていたところなので、メールだと冷静かつ簡潔に報告できそうです。
他の件も合わせて書いてもいいでつか?
でも、報復とか…されないですよね。
クビになったら気の毒…とか思っちゃダメ?
575570:02/11/05 03:31 ID:Ac4GGrnT
571さん、572さん、いろいろとありがとうございました。
がんがりますね。おやすみなさい
576〒□□□-□□□□:02/11/05 03:42 ID:rc+mb6XU
>>574
他の件も合わせて問題ありません。無いとは思いますが、万一報復されたらまた通報してください。それでクビになっても、二度目は同情の余地無しです。下手すればお縄です。
では、がんばってください。
577 ◆tpVutrEGzQ :02/11/05 11:45 ID:vKoZr0U5
銀行の統合に伴い新しいキャッシュカードが送られてくるはずだったのですが
届きませんでした。
銀行に問い合わせたところ"郵便物不届き"?扱いになってしまってたそうです。
銀行に届けてある住所に変更はありません。

もし留守中に来たのであれば、不在票の様な紙が残されてるはずですよね?
それすらありませんでした。(毎日ポストは確認しています)

なにか郵便局側のミスがあったのではないかと思うのですが、この件の詳細を
郵便局にお伺いを立てたら何かしらお答えいただけるんでしょうか?
(確かに銀行から郵便物があったか?とか、いつ何時に配達に来たのか?等)
578〒□□□-□□□□:02/11/05 13:15 ID:br+rH9dv
ドアポストは確認しましたか?

あと銀行に書留の番号を確認してください。
それがあるとないでは調査の返答に何時間も差がでます。
また、web上でもどうなったか自分で見ることができます。
579 ◆tpVutrEGzQ :02/11/05 14:00 ID:vKoZr0U5
>>578
はい、ドアポストも確認しました。が、入っていませんでした。

先ずは銀行に書留の番号を確認してみます。
ありがとうございました。
580〒□□□-□□□□:02/11/05 15:59 ID:YfRbFSps
教えて下さい。
ぱるる→東京三菱銀行の普通預金口座って、振込できないんでしょうか?
先ほど郵便局のATMに逝ったのですが、相手先を選ぶ画面で地銀・信託銀行・信用金庫などは
あったんですけど・・・。よく分からなかったので諦めて、自分の銀行口座から振り込みました。
もしできるとしたら、振込手数料はぱるる→ぱるると同じく130円ですか?

それともうひとつ質問です。
局留で送ってもらった普通郵便(定形外)は、普通に家に配達してもらうより時間がかかりますか?
・10月30日愛知から福岡あてに発送
・11月1日佐賀から福岡あてに発送
この2点が届いているだろうと思って、1時間ほど前に郵便局に取りに行ったのですが
「まだ窓口には来ていません」とのことでした。
連休が間に入ったから遅いのかなと思うのですが、ひょっとして局留だと何かの場面で
後回しの扱いにされたりするようなことがあるのでしょうか?
581監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 17:09 ID:tmZBBgDc
>>ぱるる→東京三菱銀行の普通預金口座って、振込できないんでしょうか?
申し訳ございませんが、現在のところ取り扱っておりません。

>>局留で送ってもらった普通郵便(定形外)は、普通に家に配達してもらうより時間がかかりますか?
普通の配達+1日と見ていただけるとありがたいです。
局留郵便は配達される郵便と違い普通の郵便、誤配箱や局宛に混ざりこんで出てくるので手間がかかります。

582580です:02/11/05 17:39 ID:YfRbFSps
>>581
レスありがとうございます。振込については分かりました。
局留ですが、配達される郵便より時間がかかってしまうのですね。意外でした。
配達局に届くのは同じ便だと考えていたので、配達を待つより早く受け取れると思っていました。
そして時間がかかるのはともかく、局留にすると郵便局の方にお手間をかけてしまうのですか?
今回は定形外(けっこう大きい)だったので、配達時にかさばって迷惑をかけるかもと思ったのと
不在時に来ていただいて郵便受に入らなかったら困るし、ということで局留にしてみたのですが、
郵便局の方にとっても面倒なのでしたら、配達の方がよかったのでしょうか。
率直に言ってどうですか?
583〒□□□-□□□□:02/11/05 17:50 ID:oM/x5vL4
9月に簡保(終身300万)に加入しました。
担当からはタオルの1枚、いえ、ティッシュにひとつも粗品がありません。
「保険をとった自分に入る報酬が、11月の給料日じゃないと入らないから、
今は粗品を渡せない」
と、いわれました。
しかも、わからないこと(約款などで)あって、連絡しても
すごく不機嫌に「そんなことは何度もいったはず」と、高飛車です。
別に粗品が欲しいわけじゃないけど、どこの保険屋も、貯金した銀行だって、何かその場で
くれます。
毎月、けっして安く無い保険料の支払いあるのに。。。。。けち!
この保険料だったら、ほかの民間ではもっと条件がいいけど、
知り合いだったし、後なにか困ったことあっても安心だから、加入したのに。。。
フリープランも考えてたら、「これからは絶対終身!ほかの局員が
フリープランすすめるのは、自分の報奨金がたくさん出るからだ」
とも、教えられました。
ほんとうですか?
584きって子:02/11/05 17:55 ID:Eij+VUR7
未使用の60円切手etcが大量にあるのですが、今は、はがきは50円だし、封書も80円だし・・・。どうすれば・・・。
585〒□□□-□□□□:02/11/05 18:04 ID:hXC3WTi8
普通郵便で送った(A4ぐらいで中身は服)ものが
相手にも着かないし、こっちにも帰ってこない。
もうほぼ見つからないとあきらめたほうがいいのですか?
586〒□□□-□□□□:02/11/05 18:12 ID:BLqxs79L
郵便局では20円切手や30円切手も販売しておりますので、
それらと組み合わせてお使いいただいては?
また、提出していただく切手や葉書一枚ごとに
手数料を5円(例外あり)ずつ戴いてよければ、
窓口で使いやすい額面の切手や葉書に交換することもできます。
587監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 19:09 ID:tmZBBgDc
>>582
同じ便で到着しますが、局留郵便は区分組立の段階で突然出没して、
そのあと局留と局宛に仕分けますので、遅れます。

率直に言ったら、配達のほうがいいですね。
不在時受け箱に入らなければ連絡票置いて持ち戻りますので。
588監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 19:09 ID:tmZBBgDc
>>585
普通通常ならあきらめたほうがいいが、一応調査はお願いしてますか?
589〒□□□-□□□□:02/11/05 20:25 ID:9mXsPDbo
>>582
局留が窓口担当に渡るのが遅い理由は
「実際に1通ずつ目で確認しないと局留かどうかが判別できない」からです。
超大口以外では局留専用の郵便番号や区分する“棚”は特に用意されていません。
必ず「一度どこかに混ざった状態となり、そこから抜き出す」形になります。
声を大にして主張するほどの大きな手間ではないですが
局留だとたいていそれだけを別に処理する必要があり、
保管場所が全く別になってしまう事もあります。
確かに配達の手間はかかりませんが、配達の手間「だけ」がかからないと
言う方が正確です。全部配達扱いとする方が郵便局トータルの手間は少ないです。
>>585
たとえ普通郵便でも、調査を依頼して頂ければ見つかる可能性が出てきます。
郵便は、一般に言われるほどなくなりやすいものではありません。
「配達もお返しもできない状態」のものが毎日のように出ています。
…「差出人住所氏名」の記載はありましたか?
590〒□□□-□□□□:02/11/05 20:47 ID:cjbd8qW1
代引きの金額を間違ったら電話で訂正してくれますか?
オクで送ったもの多く書いてしまったんだけど
591〒□□□-□□□□:02/11/05 20:53 ID:vjkdEtFo
>590
発送後は無理。取り戻し請求(¥550-)するか、または代金受領後に送金しる。
592監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 20:54 ID:tmZBBgDc
>>591
訂正できるんじゃねーか?
593〒□□□-□□□□:02/11/05 22:08 ID:vjkdEtFo
電話で正当権利者確認??(w
594監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 22:11 ID:tmZBBgDc
>>593
ゆうゆう窓愚痴・・・
595〒□□□-□□□□:02/11/05 22:26 ID:R8ynjnAd
郵便規則 第118条
代金引換の取消及び引換金額の変更

代金引換郵便物の差出人は、当該郵便物の交付前又は配達前に限り、差出郵便局に
当該郵便物の受領証を提示して代金引換の取消又は引換金額の変更を請求することができる。
596ひろ:02/11/05 22:31 ID:XklAEIVd
15円切手ってなくなったんですか?
597〒□□□-□□□□:02/11/05 22:37 ID:R8ynjnAd
598ひろ:02/11/05 22:40 ID:qdsnllBF
ありがとうございます。
599〒□□□-□□□□:02/11/05 22:46 ID:UV2iM5CD
600監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/05 22:48 ID:tmZBBgDc
600
601〒□□□-□□□□:02/11/05 22:52 ID:lbiFVJeZ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036498466/
ニュー速でアホ銀行員が暴れてるぞ!
郵政30万パワーを見せつけようぜ!
602580=582です:02/11/05 22:57 ID:8q1bierm
>>587>>589
丁寧なレスを頂き、ありがとうございます。
次回からは家に配達してもらうようにします。
603〒□□□-□□□□:02/11/06 00:17 ID:c+REsJkB
>>583
粗品の件はともかく、約款の事でそこまで不親切なら、解約してみてもいいのではないでしょうか。

粗品は商品には入ってはいませんので、勘弁していただきたいです。
604〒□□□-□□□□:02/11/06 02:28 ID:DmNbSX+j
>>583
粗品の件は外務員の場合たいていは自分で購入しているので、
本当にそのときは無かったのかも。
いい意味でとれば今は渡せないというのだったら後でくれるのでは?
また、ただ単にケチだったのかも。
募集手当ですが、昔に比べて今はあまり多くはもらえません。(だんだん割合が減っている。)
あと、保険契約は俺の記憶が正しければ、2年以内に解約されるともらった募集手当が
返納になってしまう。だから、本音をいうと、2年後にちゃんとボテが確定してから
粗品は渡したいなということがある。
約款についてはややこしい話になると、外務員なら即答は難しいかもなので、
あとでお答えしますになると思います。
605〒□□□-□□□□:02/11/06 02:49 ID:q+0gxuCw
とびだせビッグガール
http://www.big-girl.jp/
606郵便課@元無特:02/11/06 16:33 ID:8NAN1vRQ
>>583
 フリープランなど、満期のある保険は、満期を迎えるとまた入ってもらえる
可能性があるので、10年先の自分勝手な営業を考えているわけです。
以前は「保険は10年でとるものだ」等といわれたものです。
 年齢が何歳か分かりませんが、終身300万というのはそう悪くはないと思います。
担当の人が気に入らないのであれば、無配の窓で相談する、集金の人に
聞いてみる(別の人であれば)等がいいでしょう。
607〒□□□-□□□□:02/11/06 19:29 ID:LBwwHxPF
余ったかもめーるを年賀葉書に交換しようとしたら
出来ませんと言われました。
かもめーるはかもめーる同士、年賀葉書は年賀葉書同士じゃないと
交換できないっていうことで。
では、こういう場合かもめーる→年賀切手には交換できないのでしょうか?
なるべくなら節約したいので、交換できれば助かるのですが。
608〒□□□-□□□□:02/11/06 19:46 ID:haBHAitA
>>607
特殊切手(年賀切手も)とも交換出来ませんのであしからず。
609〒□□□-□□□□:02/11/06 19:47 ID:bKp4kEqd
普通のはがきに交換すればよいかと…
610〒□□□-□□□□:02/11/06 20:19 ID:kbKTtMI5
1240円の小為替を用意しなければならないのですが、定額小為替って40円は無理ですよね。
こうなると10円は諦めるしかないの?
611監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/06 20:21 ID:BR8JXegx
>>610
普通為替
ただし手数料は100円

小為替1250円は1000+10+200+10+50+10=1280円
普通為替1240円は1240+100=1340円

ご自由にお選びください。


612〒□□□-□□□□:02/11/06 20:24 ID:kbKTtMI5
>>311
ありがとうございます。
前者を選びます。
613〒□□□-□□□□:02/11/06 20:24 ID:kbKTtMI5
あ、>>611だった。
614名無し:02/11/06 22:35 ID:tfJgoTkb
>>603.304.606
ありがとうございました。
粗品はもう、どーでもいいです。
ただ、この方、今まで2,3回ミスって(1回は私に配当金の受け取りを
もらい忘れたとかで、監察が私のところに直接「××局の○○っていう局員は
しっておられるか?」なんて、事情聴取された。)
私の金を着服したと思われたらしい。。
それと、何でもむかつく客のむなぐらつかんで、暴言はいて殴りかけたらしく
始末書。局長がその方のお知り合いという事で、許してもらったらしい。。
この事は、後で知りましたが、なんか、怖いです。。
この方、民営化になったら、どうなるんでしょうね。
高卒で外務、内務試験落第、ミス、逆切れ多々。。。。
逝ってしまわれるんでしょうか。。??
615〒□□□-□□□□:02/11/06 23:18 ID:v2VpkoLA
>>614
正直、あなたもその方と同じくらいいたい人ですね。
粗品の件ですが、他はくれたからくれないのはおかしいといってますが、なぜもらえるものか考えましたか?
決して安くない保険料を払うのにといってますが、払うことであなたは何も得にならないのですか?
知り合いだったといってますが、そんな逆切れするなどしらないのに、あなたが言う決して高くない保険に入るのですか?
だいたい、高卒とか学歴を気にするような方なら、始めから高卒の外務で内務試験落ちたやつなんかに保険入らなければいいのではないのですか?
616〒□□□-□□□□:02/11/06 23:38 ID:h5pWkny2
>>614
残念なことですが、職員の中には>>615のようなアフォが居るのも事実なのです。
申し訳ないです。
617〒□□□-□□□□:02/11/07 00:07 ID:K2T2cjGb
個人の場合でも雑誌を送る時は、第3種郵便認可の部分を見えるように
しておけば、冊子小包ではなく第3種郵便で送ってOKですよね?
ゆうびんホームページ見てもよく解からなかったので質問します。
618〒□□□-□□□□:02/11/07 00:11 ID:7GkX28si
>>617
okです。
619〒□□□-□□□□:02/11/07 00:13 ID:K2T2cjGb
>>618
どうも有り難うございます。
620〒□□□-□□□□:02/11/07 02:49 ID:SHrevVZf
>>607
付け加えますと、くじ付葉書(かもめーるまたは年賀葉書)の交換は
受け取る方がそれの場合「当年度のもの→当年度のもの」に限ります。
言うまでもなく「くじが付いている」というのが理由ですね。
例えると「古い宝くじを現在発売中の宝くじに交換」と同じ事ですので。
>>617
民間とは違い、郵便サービスには
差出人を「企業」に限定したものはありません。
(=企業向けと思われるものでも条件を満たせば個人でも利用可能)
621〒□□□-□□□□:02/11/07 07:29 ID:KWQNeCm0
来年郵便局外務で受験しますが、コネとかってありますか?あと、適正と試験で
何点とれば合格ですか?
622〒□□□-□□□□:02/11/07 09:38 ID:nmCRmE/r
郵貯の通帳って一人何冊までつくれますか?
623〒□□□-□□□□:02/11/07 11:42 ID:QUQ9RLBV
簡易書留などの場合でも、
先に金額分の切手を貼って窓口へ持って行って良いのでしょうか?
624〒□□□-□□□□:02/11/07 11:54 ID:axaTDF/5
>>623
切手を貼って持っていくのが本来の方法です。
625623:02/11/07 11:55 ID:QUQ9RLBV
>>624さん
簡易書留分も貼っちゃって良いんですよね?;;
626〒□□□-□□□□:02/11/07 12:01 ID:bb5PH+E1
>625
日本語が不自由なんですか?
627〒□□□-□□□□:02/11/07 12:02 ID:lP0RYeAU
>625
もちろんです。私>624さんではないですが。
628〒□□□-□□□□:02/11/07 12:04 ID:lP0RYeAU
>626は無視してください。
629623:02/11/07 12:11 ID:QUQ9RLBV
>>624さん
>>627さん
有難うございました(^-^)ノ
私の書き方、分かり辛かったですね。すみません。
630一般人じゃないけど:02/11/07 12:18 ID:9MmHqJkw
今の局から転勤したいんだけど、どういう理由を希望調書に書けばいい
です?今の局は家から一時間半くらいだから遠くて通えませんって言えば
いいのか。わからないので誰か教えて!!
あと、職務の内容をいろいろ書く欄(一年間をふりかえってとか)
あるけど、これは転勤させるうえで考慮するんでしょうか?
誰か情報を。
631〒□□□-□□□□:02/11/07 12:25 ID:lP0RYeAU
>630
正直に書くしかないのでは。詳しくは職員スレで聞いた方がよいと思います。私にも分かりませんわ(^^;
632〒□□□-□□□□:02/11/07 12:33 ID:axaTDF/5
>622
通常貯金は1冊まで。鯔つければもう1冊
633501:02/11/07 12:43 ID:ReZBkKTO
ゆうパック集荷サービスって、どこに住んでいても集めにきてもらえるんでしょうか?
ちょっと山の方に住んでいるのですが・・・。
(配達は普通に来てもらえます)
634監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/07 14:21 ID:axaTDF/5
>633
問題なし。
635〒□□□-□□□□:02/11/07 14:56 ID:FwbKwy2/
>>615さん
  あなたは職員さんですか?だとしたら、ショックです。。
  粗品の件はもういいし、(自腹切ってると前の方が書いておられましたし、
  私もせこかったかなと反省)
  保険は損得で買う商品ではありません!安心を買うものです。
  ご自分の損得勘定で客に保険を勧めてるから、そういう発言が出るのです。
  それと、知り合いだからって、相手の学歴、性格なんて、いちいち聞きますか?
  後で知ったことですよ。あなたは知り合いの方、全ての学歴、性格を把握して
  お付き合いなさってるんですか?
  ただ、私も余計なことを書きすぎました。
  保険は今朝解約して、とりあえず払える金額のフリープランにして郵貯でこつこつ
  ためて、老後に備えます。後は亭主が助けてくれるでしょう。。
>>616さん
  ありがとうございました。。
  私も言い過ぎました。
  でも、職員さんの中でも、こんな方いるんですねえ、、
  実家の母が職員(定年でもういませんが)でしたから、郵政には悪い印象なんて
  無かったんですが。。。。残念です。
636郵便追跡システムについて:02/11/07 15:43 ID:T6f8usSR
郵便追跡システムについて質問があります。

先日、「一般書留郵便扱い」で神奈川県から東京都の大きな会社に送った書留郵便を
「ゆうびんホームページ」内にある「郵便追跡システム」で届いたか調べたところ、
「差出人に返送済」と表示されました。
「差出人に返送済」とは、「この郵便物を送った私に返送され、確かに受け取っ
た。」と言う意味ですよね?

しかし、私は返送された郵便物を受け取っていないのです。
また、この送った郵便物は私に返送される理由が無いので、どう考えても「郵便追
跡システム」の表示がおかしいと思うのですが・・・。
「郵便追跡システム」の表示で誤表示は考えられますか?

人に聞いてみたら、郵便職員が盗んだ可能性もあるので、郵便局に届けた方がいいと
言われました。
しかし、誤表示の可能性があるかもしれませんので詳しい人にお聞きしたいと思いま
した。
当方にとって大切な郵便なんです。
どうすればよいか教えて下さい。よろしくお願いします。
637〒□□□-□□□□:02/11/07 16:08 ID:umO0pyce
配達記録郵便は不在の時、夜間の再配達はありますか?
638〒□□□-□□□□:02/11/07 16:24 ID:LlDq1X3k
>>636
この手の質問、次スレからFAQ逝き?

書留や小包の番号は使い回ししてるので、
前に同じ番号だった郵便の記録が残っている可能性あり。
(このスレだったか別スレだったかでつい最近同様の例があった)
まずは郵便局に番号を告げて確認してもらうこと。
それで返送済って言われたら監察にゴルァすべし。
639監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/07 16:47 ID:ekhUOl3h
>>637
ある。

>>638
小包番号000-00-00000-0を検索にかけてみれば意味が分かる(藁
640〒□□□-□□□□:02/11/07 16:47 ID:M6juGkCJ
  / ̄ ̄ ̄\
 |_____|
 | \ / @ |
 [〒]-[〒]一 キ)
 |  ω      ||
 |  * (    |  <スバリ!解説しよう!
  \___/
 /⌒ 〒 ⌒\

(2典より)
あぼーん【あぼーん】[名・他スル]
(1)電話番号を晒したり、
実名で人を中傷したレスなどは削除されることがある。
その際にそのレスの代わりに残るのが「あぼーん」である。
---------------------------------------
143 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
    あぼーん
---------------------------------------
あぼーん後のレスはこのようになっており、
特徴は投稿日がhttp://web2000.kakiko.com/koma/になっていること
あぼーんの語源は諸説あるが、
有力説とされているのが「A BONE」つまり「骨」が語源という説と、
漫画の稲中卓球部のセリフから取ったという説である。
641監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/07 16:47 ID:ekhUOl3h
違った。コヅなら00-0000-00000か。って入力は同じだが。
642〒□□□-□□□□:02/11/07 16:59 ID:B0z/CMtR
1ヵ月定期の自動継続回数に限度はありますか?
643636です。:02/11/07 17:01 ID:nDFiD9ud
>>638

教えてくれてありがとうございます。
郵便局に聞いてみました。
そしたら、追跡誤表示ですとのことです。
それにしても・・・書留郵便なのにこんなにいい加減なんですね。
見えない分、普通郵便の方が安心できます。
郵便局の信用が揺らぎました。。。

ありがとうございました。
644監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/07 17:08 ID:ekhUOl3h
>>642
360回位(約30年)まで
645642:02/11/07 17:29 ID:fv9NIiau
ありがとうございます
646〒□□□-□□□□:02/11/07 18:48 ID:F5Bv5cMa
>>630
まず、組合の役員やってみよう。
役員やって移動の希望を出していれば
君の部署の管理者は、喜んで他局へ
出してもらえるよ。
管理者は組合の役員を出したことで
それなりの点数がもらえるからね。
ただ、自分の希望地じゃないからね。
647〒□□□-□□□□:02/11/07 19:02 ID:QlIrnqCq
>>621
外務コネアル
648郵便課@元無特:02/11/07 19:47 ID:k3fUWG2w
>>635
 老後の資産形成を念頭に置くのなら、解約・フリープラン再加入はおやめになった方が。
大体は元割れするから。その割った分を、保障分と考えればいいのでしょうが、
あんましいいとは思えません。それに満期迎えたあとはどうするつもりですか。
その時に再度保険に入れるとは限らないのですよ。
 まったく別の局に言って、加入された保険がどういうものなのか、
またその職員のことについて相談された方がいいでしょう。そのうえで
解約されるというのであれば、お止めはしませんが・・・。

>>636
 その件については、郵政局から誤入力等無いよう、強い指示が出されています。
本来なら引き受けた時点で直ちに反映されなければならないのですが、
まだそうなっていないのが現状です。
649 ◆8SWM8niap6 :02/11/07 20:05 ID:ar5qqfbT
お勧めの保険商品はなんですか?
主観的な意見で結構です。
教えてください。
650〒□□□-□□□□:02/11/07 20:12 ID:ZaCJIg37
イヌネコ保険
651ニバライテン:02/11/07 20:13 ID:5MqKfhrs
二年払い八年据え置き特別養老保険!
652〒□□□-□□□□:02/11/07 20:14 ID:zhSd/QFM
あのう、637の「配達記録郵便は不在の時、夜間の再配達はありますか?」
って言うの教えてくださいませんか?
653監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/07 21:08 ID:ekhUOl3h
>>652
>>639で答えてあるだろボケ
654郵便課@元無特:02/11/07 21:16 ID:k3fUWG2w
>>649
 10年定期保険。とにかく安い。剰余金(いわゆる配当金)の付き方が
他の簡保よりいい。
655名無し:02/11/07 22:07 ID:P53xMUhs
>648
ありがとうございます。
10年定期かあ。。。(652の方と同じ事聞きたいです。)
配当金って、同じ簡保でも利率がちがうんですねえ。。

某局員のことは、中央局の偉い方に(これまた、母の知り合いの)
相談したところ、「局員にあるまじき態度」と言うことで、
所属の特定局長がお叱りうけたみたいです。
ただ、当然、彼もお叱りあったようで、「よくも、ちくってくれたな!」
っと、こわ〜い、電話が先ほどありました。
主人が諭しても、汚い言葉で「てめーら、何様なんや!死ね!解約したら
俺の報酬ぱあやないけ!」
ほんと、こわい局員です。録音しとけばよかった。。
656〒□□□-□□□□:02/11/07 22:10 ID:iqBM1qt5
>>636=643、>>638
遅ればせながら。
追跡システムについては、このスレの>>489-525に出ていましたよ。
657郵便課@元無特:02/11/07 23:38 ID:k3fUWG2w
>>655
 定期保険は10年のものしかありません。満期受け取りは一切なし、
本当の掛け捨てです。10年普通養老よりも、
10年定期保険+定額毎月預入の方がいいというのがこの板の
簡保関係にでていましたがさてどこだったか。

 配当金というのは、いってしまえば割り戻しみたいなものですから、
保障の度合いの高い、いいかえれば掛け捨ての大きい契約ほど
配当も多くなります。他に特約保険金の支払い状況等にも
影響されるとのことですが、詳しい内容は不明。

 職員については、もう関わらない方がいいでしょう。ただどうも集特の
ようですから、他の局に行こうにも大変かもしれませんが。
658〒□□□-□□□□:02/11/07 23:45 ID:qsv1lsX8
>642
>644

359回まで。
659〒□□□-□□□□:02/11/07 23:54 ID:iySGrBLv
 くだらない質問ですがいいですか?
 昨日、親からのゆうパックを届けてもらったのですが、それで気になった点が。
普段、仕事の帰りが遅い私は、あらかじめ夜間指定という扱いで小包を出すよう、
親に頼んでました。
 で、配達当日、たまたま仕事が早く終われて六時頃に帰って家にいたところ、
配達員らしき人が六時十五分ごろに配達に来てくれました。
「あれ? 確か配達は夜間指定のはず?」と思い、届いた小包を見ると、
確かに19時頃から21時頃に印が着いていました。
その事を配達員にたずねると、「ええやん、どうせ家におったんやから」と
なんか不機嫌そうな返答が帰ってきました。流石にその言い方にカチンと来たので、
「今日はたまたま家にいたが、普段は7時前には居ないんですよ。」といったところ、
その配達員は「ウチはそんな指定はやってない。夜間は六時以降の指定だけだ」と
答え、舌打ちしてとっとと行ってしまいました。
以前、年賀状配りのアルバイトをしたこともある私は、比較的郵便局に親しみを
もっていたのに…。確かに配達員さんも忙しいだろうし、荷物が多いときには
時間を守れないこともあるでしょう。でも、五分十分はともかく、小一時間も
ずれるんでしょうか?
 腹が立ったので、それを知人に話したところ、「ゴルァ電したほうがいい。」と
言われました。
 まあ、大したことでは無いと言われればそれまでですが、流石に
一言言ってやりたい気分です。こういうときは、その局のどこに
電話すれば一番いいんでしょうか? それとももっと上層部にいわなくては
ならない問題なのでしょうか?

660〒□□□-□□□□:02/11/08 00:06 ID:QcE6XQ3r
>>659
>>567-573を参考にしてくださいませ。
661〒□□□-□□□□:02/11/08 00:06 ID:+2g8IrT8
>>659 その配達員も要領悪いね。 言い方ひとつで違ってくるのに・・・
662〒□□□-□□□□:02/11/08 00:18 ID:zdQsxK7h
くだらない
663659:02/11/08 00:27 ID:1ULhpHPC
>>660さん
ありがとうございます。過去ログ読んでなかったんで(w。
まあ、今回は特に実害なかったんでゴルァ電はやめときます。
流石に同じ配達員にもう一度やられたらゴルァ電します(w。
失礼しますた。
664〒□□□-□□□□:02/11/08 01:07 ID:4sZ06TgM
>>659
運送便の到着時刻等の影響もありますので
配達時間帯それぞれの具体的な開始/終了時刻は局によって異なります。
しかし「夕方の終了が19時」と「夜間の開始が19時」は全国共通です。
実際には「夕方」「夜間」は一度にまとめて持ち出す局が多いと思います。
とはいえ「夜間は18時以降の指定だけ」という事は絶対にありません。
そもそも「18時以降」という指定は本来はありません。
665〒□□□-□□□□:02/11/08 10:56 ID:v+MozJKu
あの配達時間帯指定のシールはおかしい。
うちの局では配達に行けない時間が書いてある。
666郵便課@元無特:02/11/08 11:46 ID:ihrwt4D4
>>664
 然り。地域によっては別々に持ち出せないところもあり、
配達順路の関係で、指定時間帯前であっても、いったん
立ち寄ってみて配達を試みる習性がある。入ればいたで
そのまま配達し、いなければ指定の時間帯にもう一度行くだけ。

 ただその外務員の言い方は、確かによくない。
667〒□□□-□□□□:02/11/08 12:21 ID:s/y7OvoJ
内容証明郵便の内容は、いつまでも覚えてますか?
内容証明で送りたい時は、顔なじみの局で手続したくないんですが…
668〒□□□-□□□□:02/11/08 12:49 ID:C3zmK8ph
>>667
覚えている暇はありません(藁
669〒□□□-□□□□:02/11/08 12:54 ID:6D4HLUzw
誤配されてた・・どうしたら・・
670〒□□□-□□□□:02/11/08 13:04 ID:jBG/ohz6
>>669
配達した郵便局に電話して怒れ!さらにこの電話代も金かかっとんのじゃ
と怒れ!徹底的にいかれ
671監察室より。:02/11/08 13:53 ID:k3u9SyIg


最近、郵便物をパクる郵便局員多発しています。
現在、調べている途中です。
郵便物が不着の場合は、すぐに郵便局へご連絡してください。

672〒□□□-□□□□:02/11/08 14:14 ID:fczwA6XZ

【 公務員男性のお客様はこちらのフロアではお食事できません――。 】

 神戸市にあるマクドナルド三宮センター街店に8月、「女性専用フロア」ができた。
全国に約3800店あるマクドナルドで初の試み。女性客の評判は、「とても静かで
くつろげる」(15歳高校生)、「公務員男性の目を気にせず気軽に食事できる」(20歳大学生)
と上々だ。

記事:http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021107e3mi03t707.cfm

( ´D`)ノ< 昔アメリカでは黒人が入ってはいけないお店があったそうれすが、
        これはそれとどこが違うのれしょうか?
        黒人差別ならぬ男性差別が日本の水面下でジワジワと進んでいます。

        女性専用 ピンと来たら要注意です。

673669:02/11/08 14:16 ID:6D4HLUzw
直接、郵便局に持ってきます。
674〒□□□-□□□□:02/11/08 17:39 ID:xzTIRDG5
交換について
航空書簡、国際はがき そして国内の郵便局発行の国際返信切手券は交換出来ますか?
675〒□□□-□□□□:02/11/08 18:01 ID:WyH2AMd/
すみません質問なのですが、国際小包を送りたいのですが、香港へ送る場合は第何地帯になるのでしょうか?
すみませんが、ご回答よろしくお願いします。
676669:02/11/08 18:05 ID:8HSvLmgC
タオルくれますたw
677〒□□□-□□□□:02/11/08 20:25 ID:jnYYe7Il
逝ってよし
678〒□□□-□□□□:02/11/08 20:43 ID:4sZ06TgM
>>675
第1地帯です。
>>665
一部時間帯だけでも指定が不可能な場合は
その旨「配達時間帯指定取扱地域外一覧」に掲載されていますね。
679〒□□□-□□□□:02/11/09 10:50 ID:PQ1NRo0p
agere
680sage:02/11/09 10:57 ID:xw2ir7TI
着払いのゆうパック料金は未使用切手やハガキで支払いできますか?
681:02/11/09 10:58 ID:0zFlmXjP
検便に犬のうんこを持っていって、即入院させられたというの人います?
682〒□□□-□□□□:02/11/09 14:16 ID:pxOgWsQd
>680
未使用の切手ないし現金のみ取り扱えます。
ハガキは交換するか懸賞の応募に使うなどしてご利用ください。
683〒□□□-□□□□:02/11/09 15:54 ID:Mds7dWlj
郵便が5日に出して届かないんで、先程近所の郵便局電話したのだが
だれもでない。なぜだ?土日でも営業してるのだけど????
ムカツクので郵政監察室に電話してもだれもでないし。。。
684〒□□□-□□□□:02/11/09 17:36 ID:8OoEonCw
間違って貯金・保険にかけているのでなければ、土日の郵便・集配は人が少ないので、誰も電話のそばにいないか、手が離せなくて電話に出れないか・・・かもしれません。

可能性低そうですが(^^;
685〒□□□-□□□□:02/11/09 18:17 ID:OJfrrxJF
来春からお世話になる予定の者です。
現職が、郵政のことボロカスいう理由ってなんなんですか?
「氏のう」って言葉よく見るけど、 「氏」にたくなるような所なのですか?
不安なので、本当の所どうなのか教えてください。

最後に皆さんは、幸せですか?

686〒□□□-□□□□:02/11/09 18:31 ID:vBybJDRy
>685
営業ノルマを押し付けてくる公務員だからでしょうか。
687〒□□□-□□□□:02/11/09 19:01 ID:pxOgWsQd
どちらかと言えば、不幸せと感じている職員の方が多いと思うが。
688〒□□□-□□□□:02/11/09 19:18 ID:xbykZagQ
年賀葉書を買いたいのですが、郵便局に言ったら「売り切れ」と書いてあり
ました。今日はまだ11月9日ですよ(`ヘ´)

素朴な疑問ですが、なぜコンビには「印刷用の年賀葉書」が大量に置いてあるのに
郵便局には1枚も置いてないのでしょうか?

もう、手に入れる方法はないのでしようか?


689〒□□□-□□□□:02/11/09 19:19 ID:+9b8Pda1
知人に郵便局員がいるのですが、
その知人と話していて「定額のころがし」という言葉を聞きました。
私は郵便局については事情に疎いので何の事なのかよくわかりません。
すみませんがお教えいただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
690〒□□□-□□□□:02/11/09 19:37 ID:Z64b0n9E
>>685
公務員板の不平不満と比べると、郵政板のは深刻なものが多い。
他省庁と比べて郵政は職員を大事にしない(まぁ、たくさんいるし)ので、
覚悟して任官してくださいね(笑
当然、任地により当たり外れがあるけれど。

漏れは、来年辞めます…
691〒□□□-□□□□:02/11/09 19:55 ID:1nnlXFuj
まあ、ご愁傷様といったところか。
今のこの不況の中で郵政に合格できるのだから、そこそこ優秀なのでしょうが
(俺が入ったときはまだ景気がよかったので今と比べるとかなり簡単だったと思う)
職業選択は誤ったな。(笑)
 なぜみんなの心がこのように荒んでくるのかは入ってみればわかります。
おそらく入局して1ヶ月とたたずしてわかるでしょう。
692〒□□□-□□□□:02/11/09 19:56 ID:1nnlXFuj
あげあげあげ
693〒□□□-□□□□:02/11/09 19:57 ID:1nnlXFuj
691ですが、>>685のレスです。
694 :02/11/09 20:19 ID:Lk2eW445
>>688
早期完売すればヨシというアフォな職場のせいです。
何せお題目が「お客さまが第一」ふつう当たり前すぎて
人前であらためて言うことじゃないですよね。
営業をどれくらい良くやったかの物差しが
完売が当たり前なのでどれだけ早くそれを達成したかになっています。
それは管理職等の成績になります。
そんなもののためにお客さまを不便にさせている素晴らしいところですから。
695〒□□□-□□□□:02/11/09 20:25 ID:jMJmfDOA
>688
形としては「窓口で売る分もコンビニに売ってしまった」という
ことかと。コンビニや文房具店の売りさばき所には売り余るほど
在庫あるはず。
696〒□□□-□□□□:02/11/09 20:29 ID:/uArvvrA
リカバリ100って何ですか?
697〒□□□-□□□□:02/11/09 20:49 ID:u71jRycA
ヤフオクやっているのですが、今回初めて郵便事故にあってしまいました。
私は落札者で、ゆうパックで送ってもらった物の1つが割れてきたんです。
で、出品者さんにメールしたら早速郵便局に報告してくれて、
私のところにも地元の郵便局の方が見え、割れた商品やゆうパックラベル
を提出したんだけど・・・

郵便局の保証っていうのは、依頼主(出品者)が提示した金額
全額(+ゆうパック送料)を返金してくれるんでしょうか?
それとも、3点送ったうちの1点破損だから、提示した金額の3分の1?
それとも壊れた商品の定価なり相場を郵便局の方で調べて、
壊れた物の分だけ返金されるのでしょうか・・・

ちなみに、商品落札価格は4,200円だったのだけど、出品者さんは
5,800円と郵便局に言ったもよう。
そういうのがアリだったら、郵便事故→出品者ウマー(多く申請したモン勝ち)
のような気がするのですが・・・
どなたかよろしかったら教えて下さい。
698監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/09 21:09 ID:/pSLB9Du
>>697
相場です。
郵便局側で査定した金額または差出人が申請した損害要償額のいずれか低いほうの金額となります。
また、数ではなく、壊れたものの時価を賠償します。
699697:02/11/09 21:35 ID:u71jRycA
>698
レスありがとうございます!
オク板で訊いても分からなかったので助かりました。

参考までに教えていただけたら嬉しいのですが、金額の査定というのは
どのように算出なさるのでしょうか。
郵便局でメーカーに問い合わせたりなさるのでしょうか?
今回破損した商品というのは定価700円のお湯呑みで、有名な
お店の物なのですが、現在も店頭で売っています。
だいたいいくら返金されるか分かりますか?
700監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/09 22:09 ID:/pSLB9Du
>>699
破損した商品が新品の場合、現在販売されていれば賠償額は700円です。
中古の場合は価格が下がる場合があります。
701697:02/11/09 23:06 ID:u71jRycA
>監察郵便局 ◆08C1q6BZoc さん
それじゃあ郵便局の方でお店に問い合わせされるのですね。
今回の商品はとりあえず新品でした。

重ね重ねご丁寧に、本当にどうもありがとうございました!
702〒□□□-□□□□:02/11/09 23:31 ID:uw5r+AB7
>>683
その近所の局が土日休業の可能性があります…
そうでなければ「(新規の)電話に出られる状態の職員等がいない」のでしょう。
申し訳ございません…民間と違い「受付」「電話番」は原則存在しません。
そうでなくても郵便局の現場は必要最小限の人数でやっていますので…
監察だと尚更土日は休みです。「普通のお役所」なので。
>>688
素朴な回答としては「全部売ったため在庫がない」になりますが
その背景は色々上に書いてある通りです。
私の局近くに限らず、コンビニならおそらく全国的に大量に残っていると見て
間違いなさそうです。今年はかなりの量が回ったみたいで…
いくらパソコンの普及が進んだとはいえ、年賀状の差出が減っている事と
昨年の、しかも寄附金付や追加発行を合計した枚数よりも多く発行している点を
考えますと、昨年に輪をかけて品薄となるのはどこかおかしいです。
703〒□□□-□□□□:02/11/10 00:33 ID:lJo/XrqD
697さんの今後の経過・事後報告に期待!!
704〒□□□-□□□□:02/11/10 01:04 ID:im9UWQyq
速達についてお伺いしたいのですが・・・
ここ何年か、速達の配達で手渡し(チャイムを押して「速達ですよー」
ってやつ)が無くなって、普通郵便と同じようにただポストに入っているのですが、
速達ってポスト配達お知らせ無しのシステムになったのでしょうか?
今日も一日中在宅だったのに、気づいたらポストの中に速達が・・・

システムがそういう風に変更されたのならそれでいいんですけど、
ちょっと気になったので、お伺いしました。
705〒□□□-□□□□:02/11/10 01:08 ID:L3rriF1x
>>704
何も変更されていません>速達の配達
原則手渡しです。申し訳ございません…
706〒□□□-□□□□:02/11/10 01:30 ID:blvGu1sa
郵便局が配布してる宛名ラベルってあるじゃないですか?
あれって、置いてあるところが限られてるらしいですが、
近所にない場合はどーしたらいいのですか?

金出してでも欲しいのです・・・・・・。
707706:02/11/10 01:31 ID:blvGu1sa
あ、ゆうパックのとかじゃなくて普通郵便用のね。
708697:02/11/10 01:34 ID:hTam6qzX
>703
私もどうなるのかとっても気になるのですが、
今後の郵便局の対応と結果は、出品者さんから聞く以外方法が
ないみたいです。
郵便局の方に伺ったところ、こういう事故はゆうパックの依頼主(出品者)
が申請し、返金してもらう物らしく、私がするべき事(破損した商品・
ゆうパックラベルの提出・書類への署名)は済んでしまいましたし・・・
出品者さんは今のところ、誠意ある対応をして下さってますし
とてもいい方ですが、もし嘘の結果を教えられても私には
分からないので少し不安です。
「郵便局の結果を待たずに、新しい商品を用意してそちらへ送ります」
というような事もおっしゃってるので、このまま結果を教えてもらえずに
取引終了にされてしまいそうなヨカーンも・・・(´д`;)
とりあえずまた何か進展or終了しましたらご報告させていただきますね。
何度も長文失礼致しました。
709〒□□□-□□□□:02/11/10 01:43 ID:/6AFkxhC
>>706-707
郵便局で普通郵便用のラベルは、全国共通では配布しておりません。おそらく地域限定で作っている所があるのでしょう。
文房具屋で買った方が間違い無く早いです。というか、下手すると郵便局で文房具屋から買っている可能性もあります。
710〒□□□-□□□□:02/11/10 01:45 ID:yQp5dYeT
郵政局単位で調達の可能性もありますが、郵便局向けの物品販売業者が販売してる
場合が多いと思います。(ノボリとかサービス案内ティッシュとかのカタログ業者)
それを郵便課の予算で購入しています。
711〒□□□-□□□□:02/11/10 01:45 ID:L3rriF1x
>>706
置いてある局に注文を依頼するか
直接製造元と交渉するか…
一般に販売しているものではないので難しいですね…
712〒□□□-□□□□:02/11/10 01:53 ID:im9UWQyq
>>705
704です。素早いレスありがとうございました
局の方とかに一言いった方がいいのでしょうか・・・
今のところそんなに困ってないので言いづらいです・・・小心者です
713〒□□□-□□□□:02/11/10 02:00 ID:L3rriF1x
>>712
速達や小包、書留など「手渡しのもの」が届く(予定の)日に
その時間在宅にもかかわらず不在時の扱いとなった場合は
一言言う方が言わないよりは良いです。
714〒□□□-□□□□:02/11/10 02:01 ID:/6AFkxhC
>712
配達員の為にも、一言言っていただけないでしょうか。あなたのような人ばかりとは限りませんから、別の人からもっときつい苦情を、その配達員がいつか言われて、厳しい処分を受けるかも知れませんので。
715>>688:02/11/10 13:33 ID:tD/vwWd4
>695
>形としては「窓口で売る分もコンビニに売ってしまった」という
>ことかと。コンビニや文房具店の売りさばき所には売り余るほど
>在庫あるはず。

コンビにや文具店で余った葉書は、また郵便局が引き取るのでしょうか?
一般客が買占めで迷惑しているのに、行政評価局は何も指導をしてこなかったのでしようか?
716〒□□□-□□□□:02/11/10 16:03 ID:X241TCzF
先月会社が倒産して全員解雇日に振込依頼書に
給料振り込んでもらう口座を書いたのですが、
支店名が抜けていたので、
昨日その用紙に支店名を記入するようにと郵便がきました。
先月分の給料明細と加えて。
支払いは、通常(10日支払い)より遅れるかもしれないが
弁護士からされるとのことなのですが、
この返ってきた振込依頼書はどこへ返送すればいいのでしょうか。

消印は、経理をしていた人の住所の郵便局で、
この人の住所へ送ろうと思いましたが、
この人の住所がわかりません(年賀状もらってて部屋探したが行方不明)。

会社へは自転車で10分だったので直接ポストへ入れることはできるのですが、
この前行ったらもう会社の看板は取り外されていました。

今はもう倒産してしまって弁護士が後処理している場合、
その勤めていた会社の住所へ送れば、
弁護士の方へ転送してくれるかしてくれるのでしょうか?
717〒□□□-□□□□:02/11/10 16:08 ID:EnmPLaxB
>716 弁護士の方に電話で確認されたし
718〒□□□-□□□□:02/11/10 16:10 ID:X241TCzF
中にどこへ送り返すのか書いてなかったし、
どこのどの弁護士かも書いてないので、
連絡できません。
勤めていた会社に電話したら、もう使われておりませんでした。
719〒□□□-□□□□:02/11/10 16:13 ID:7kyW295W
>715
買い戻しはしていないと思います。一度売った物はもうその人の自由なので。
評価は、局で売れるか売れないかでしか考えてはくれません。なので、早く売る=よくやったというような評価をされます。誰が買ったかは多分調査していないでしょう。
720〒□□□-□□□□:02/11/10 16:23 ID:7kyW295W
>>716
集配課の机にあるのを見ただけなので、正式な手続きは詳しくは分かりませんが、倒産した会社宛の郵便を、その会社の破産管財人宛に転送という書類が、配達組立の机に貼ってあるのを見ますから、手続きがしてあれば転送されると思います。
721〒□□□-□□□□:02/11/10 16:26 ID:X241TCzF
>>720
そうですか。ありがとうございます。
会社の住所の書いた封筒で送ってきたのですが、
消印は経理をしていた人の住所だったので、
どちらに送ればいいのかと思っていたところでした。
倒産手続きをしていれば転送してくれる可能性あるんですね。
ありがとうございます。
722〒□□□-□□□□:02/11/10 17:29 ID:1ZRDyc9V
ちょいと妙な質問をします。
今日本にある郵便ポストで使われなくなってから
そのままほったらかしになってるやつってあり得ます?
何か近所に他と違って滅茶苦茶汚れたのがあるんですが…
去年のたんそ菌がらみの注意が貼ってあるから
恐らく使われてるとは思うんですけど…
723郵便課@元無特:02/11/10 17:51 ID:joSTZ37K
>>715
 買い戻しはしませんが、等価交換といって、同じ合計金額分、
他の切手葉書に交換することになっています。

 ちなみにコンビニ等はそれぞれ買う局が決まっていて、
局では、コンビニ等に売ったものも計数されるため、いくらコンビニが過剰に
抱えていても帳簿上在庫がゼロならそれでいいわけです。
724〒□□□-□□□□:02/11/10 17:52 ID:L3rriF1x
>>715 >>719
買戻しはしませんが、販売期間が過ぎると売れない事もあり
その場合は手数料無料で交換できる模様です。
以前コンビニの方から「なぜ手数料が必要か」と言われハァ?状態でした。

そもそもコンビニ等の「販売所」は販売目的で「購入」していますので
「買占め」と一概に言えない面があります。
どこで買っても年賀葉書自体の値段は変わりませんので。
ただ「販売所に売って完売」を大々的にやると
行政評価局の調査を待たずして郵政局から大目玉です。
普通のお客様のものでさえ、「交換受」で葉書が一度に
何百枚・何千枚もあると疑いの目で見られます…
725〒□□□-□□□□:02/11/10 18:31 ID:+YM9idYt
高校生になったら郵便局のバイトの案内の手紙が来るって聞いたんですけど
いつぐらいにくるんでしょうか?
726〒□□□-□□□□:02/11/10 18:37 ID:L3rriF1x
>>725
全部の局がそれを出している訳ではありません。
年末年始のアルバイトを希望される場合は
明日にでも直接郵便局へ申し込まないと
間に合わないかもしれません。かなり前から募集は始まっています。
727〒□□□-□□□□:02/11/10 18:56 ID:hOcJ3Yuj
着払小包も配達時間帯指定できますか?
728〒□□□-□□□□ :02/11/10 19:16 ID:kRAfqJ2A
12月の22日・23日は普通郵便の配達ありますか?
24日にクリスマスカードが届くようにしたいのです。
22日・23日に配達が無ければ上手い具合に24日に
届くような気が。
729郵便課@元無特:02/11/10 19:24 ID:joSTZ37K
>>728
 年末は郵便の遅延が発生しやすいので、配達日指定にした方が
安全です。+30円。

>>689
 貯金外務に聞いてください。
730〒□□□-□□□□:02/11/10 19:29 ID:gKXzmuyx
731〒□□□-□□□□:02/11/10 19:33 ID:gKXzmuyx
732〒□□□-□□□□:02/11/10 19:54 ID:icxczk3/
>>728
年末は年賀状以外にもクリスマスカードやカレンダーなどで郵便物が多くなるので、
クリスマスのちょっと前ぐらいからは日曜祝日でも毎日配達行います。
733〒□□□-□□□□:02/11/10 20:02 ID:gKXzmuyx
>>728
12月22日(日)は休配日で普通郵便の配達は行いません。
配達する郵便の種類は
http://www.post.yusei.go.jp/topic/syukuzitu_h14.shtm

12月23日(月)は普通郵便も配達します。
よって配達日指定が確実ですね。
http://www.post.yusei.go.jp/service/hi-sitei.shtm
734〒□□□-□□□□:02/11/10 20:13 ID:lgW06HDu
質問です。
10年ほど前のマンガの本で、第三種郵便物認可の表示があれば、三種料金で送れますか?
もうひとつ質問、低料の三種郵便物を窓口へ差し出す時、発行人や売りさばき人であるとゆう証明書を
提示しなければいけませんか?
735監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/10 20:14 ID:Kd49FLRU
>>734
普通の第3種ならば送れます。
低料はできません。
736〒□□□-□□□□:02/11/11 00:19 ID:x2zCamdj
>>727
できます。もちろん料金は不要です。
737〒□□□-□□□□:02/11/11 00:23 ID:69YZ2cb8
>>727関連
着払小包に書留および速達以外の特殊取扱を付けることは
(配達日指定/チルド …)
差出人様がその料金を支払ったとしてもできません。
738〒□□□-□□□□:02/11/11 01:59 ID:VFFjFhrT
>>737を見たら、郵便引受担当の人はもう引き受けないでください。ちょくちょく来るんだYO!
739謎の郵便番号:02/11/11 02:11 ID:S7B5yvZm
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000990.jpg

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000991.jpg

ローン関係の会社でよくみかけるのですが。。。
上の画像の郵便番号は、検索してもなぜか何も出てきません。
下の画像は正しい郵便番号が記載されています。こちらは実在する〒です。
両方とも同じ住所なのに。。。?
上の郵便物はいったい何処に届くのでしょうか。
740〒□□□-□□□□:02/11/11 03:25 ID:0mfBruwF
>>739

いずれも「企業特別番号」と言われるものですが、後者は住所が記載され
ていますが、実は私書箱配達です。(渋谷局私書箱)

前者についてですが、
企業特別番号の中には、企業から「公表しないで欲しい」という
要望があるものがあり、これらは郵政事業庁HPでも検索できません。
(ダウンロードデータにも入っていません)

見たところ、郵便番号枠の下にある「151」が特殊取扱(何の特殊
取扱かはわかりませんが、配達記録あたり?)を示しているようです
ので、特殊取扱分だけ、いわゆる「非公表番号」を使っているのでは
と思います。

もちろん、引渡し先は両方とも同じDCカードでしょうが、郵便番号が
違うということは、企業側も、郵便局側も、別の取扱をしていること
は間違いないでしょう。

741〒□□□-□□□□:02/11/11 03:56 ID:RhdrcgJP
【祭り開催中】このスレで晒されてもめてるよ。
警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50

この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
742特殊郵便課職員:02/11/11 05:39 ID:3e/piIS5
>739
料金受取人払郵便は配達局で郵便料金受領証を作成してお客様から料金を頂きます。
その作業の関係のため、配達用の郵便番号の他に受取人払用の郵便番号があります。
又、郵便番号枠の下の3ケタの番号は郵便料金受領証作成時の仕分け用の番号です。
743:02/11/11 08:50 ID:ZcrUZ6fg
漏れ元ゆうメイトだけど、料金受取人払郵便関係の作業って大変みたいだね。
泊まり込みの勤務で、漏れは区分でずっと立ちっぱなしなのに、1人の局員が
料金受取人払郵便の作業をデスクでやっていて、「座りの作業で楽そうだな」って
思っていた。
しかし、料金受取人払郵便関係の作業が、自分のいた課(郵便課)から
郵便窓口課へ移管になって、郵便課の局員が「面倒くさい作業がなくなって
よかった」と喜んでいたもんな。

どの辺りが大変なのかを教えて下さい。
744〒□□□-□□□□:02/11/11 09:11 ID:NO5qU57S
>>743
誤区分チェックしながら、枚数確認。深夜は眠くなる単純作業。
区分機で破れてたら、毀損の付箋をつけなければならない。

で、当日の打ちきりの分まで終わったら受領書の作成。
100ヶ所の配達があれば100枚(以上)作成しなければならないわけで、
さらに、料金後納、料金即納、私書箱宛、配達で手数料が違う。

一つの承認番号で重量の違いで定形、定形外の場合もあるので
重さも1通ずつ量らないとならない場合もあり。
745機械スレ:02/11/11 12:03 ID:+R2Zdwoh
>>740
ほとんど的はずれな回答をしている。
150−8790−151
150→渋谷局宛
8790→料金受取人払用の区分箱に入るための統括番号
151→統括番号の料金受取人払の郵便物を機械で区分するときの個別番号
746744に続けて:02/11/11 14:41 ID:rtTrs9SU
>>744
さらに宛先ごとに作成したそれぞれの料金を、宛先ごとに区分して、各配達区ごとに何件でいくらになるかも計算しないといけません。
さらにさらに宛先の要望によっては、同じ宛先でも承認番号ごとに料金を作ったりもします。
747〒□□□-□□□□:02/11/11 14:49 ID:3z54WCwX
印刷ミスとか期間経過とかいろいろあるね
748〒□□□-□□□□:02/11/11 14:56 ID:OpbUdGCg
着払い小包を送りたいのですが、先方が承諾していない速達、書留扱いは、差出人がその分の特殊料金を払って
あとの普通小包分を着払いにしたらいいのですか?
承諾している場合は、全額着払いにできますよね。
749〒□□□-□□□□:02/11/11 15:05 ID:rtTrs9SU
>748
その通りです。
750〒□□□-□□□□:02/11/11 15:16 ID:p/UQ54t6
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
751maio:02/11/11 15:36 ID:OYPzS0P+
郵便局にあったらいいなと思うモノ2つ。

1.封筒--売ってほしいと思うことがけっこうある。
 あったら、売れると思うんだけど、なあ。
2.コピー機--あったら、素敵。

そんなリクエストはどこに出すのでしょう。
752〒□□□-□□□□:02/11/11 15:57 ID:3z54WCwX
封筒を売ってたら民業圧迫だの因縁つけるお馬鹿さんが出始めたので
売らないことになりました。

小泉さんに民営化を促しましょう
753〒□□□-□□□□:02/11/11 16:10 ID:69YZ2cb8
>>739 >>740
>>745にもありますが
受取人払の場合、「その宛先で受取人払」専用の番号がない場合
郵便番号は***−8790(“3桁局”の場合。5桁局は−**90)となります。
局事情により***−878*など別の番号を使用する事もあります。
また、***−80**という番号からは
私書箱利用者かどうかという事は通常は分かりません。
DCカードではゆうびんHPに掲載されているので分かりますが。
***−8691(5桁局は−**91)だと「私書箱統括番号」なので
確実に私書箱です。(他の統括番号も使用する局あり)

統括番号がこの番号(−8790、−8691)である事は
一般に公開しています。
754〒□□□-□□□□:02/11/11 16:33 ID:Vcj33OO7
これから年賀状を書き始める者なんですが、
配達される方に迷惑をかけたくないので、
これだけはヤメレ!とか、こうしてくれるとイイナ!
などと言う事があれば、教えてください。
755監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/11 16:44 ID:A3xMCxwL
>>754
印刷屋に写真印刷を頼まない
あて先を黒いペンでしっかり略さず(マンション建物名も)書く
郵便番号ごとにそろえて出す
756〒□□□-□□□□:02/11/11 16:52 ID:Z5EM2Str
上の意見は余りにも高飛車・・・
大切な年賀葉書です、年賀葉書の引受け開始されてから、早めの差出しをお願いします
それ以上のご要望はありません
754さんへ
757754:02/11/11 17:06 ID:Vcj33OO7
>755
マンション名、書きます。
揃えて、輪ゴムで一まとめにしておいた方がいいですか?
・・・写真年賀はがきはどうしてダメなんでしょう??

>756
早めに出します!今年こそ!!
758〒□□□-□□□□:02/11/11 17:22 ID:iP2xv/x4
>755
素朴な疑問なのですが,
印刷屋に写真印刷を頼んだ場合,どんな不具合があるのですか?
759監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/11 17:23 ID:s5T1Ln4a
>>755です。厳しすぎでしたか(^^;>>756さん

>>757
印刷屋さんの写真はがきってサイズが普通の官製はがきより大きかったりするんで、
取り扱うときに邪魔になります。
自分で官製はがきに印刷したものはそんなことはありません。
早めにもありましたね。

760〒□□□-□□□□:02/11/11 17:43 ID:L/Jto1CN
>>754=>>757
印刷方法によっては、写真部分がちょっとべとべとして他のハガキと貼りついてしまうことがあります。
こうなると機械にかける前に1枚1枚はがさないといけなくなるので、手間が大変です。
こういうこと、けっこう多いです。

他にも、

・ハガキの裏に物を貼らない(機械にかけられない=最悪元日に届かなくなるおそれあり)
・官製はがきと私製ハガキは別々に束ねて出す
・海外あて年賀状は普通の郵便のところに投函する
 (あたりまえのはずですが、国際郵便には年賀状の取扱はありません<年賀で投函する人非常に多い)
 その時には、切手を20円分貼る(ハガキの航空便は70円、貼ってない人これまた多し)

761757:02/11/11 17:45 ID:Vcj33OO7
>759
なるほど、そういえばちょっと大きいですね。
厚みもあるし。

これから頑張って書きます!やっぱり、楽しみなんですよね。年賀状。
郵便局の方、どうぞよろしくお願いします!
762757:02/11/11 17:50 ID:Vcj33OO7
>760
官製と私製のものはやっぱり別々にしておく方がいいんですね。
海外あてのものについて、勉強になりました。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

763〒□□□-□□□□:02/11/11 18:09 ID:061z5qx3
ハガキが"(”な感じで曲がってるのも機械にかける時面倒
764〒□□□-□□□□:02/11/11 18:27 ID:8pWTRVdH
局員さんは残業手当ホスィでつか?
765〒□□□-□□□□:02/11/11 18:44 ID:oAZ8xTPy
配達準備中にあて名不完全や転居先不明で
還付された年賀状を再び出すときは切手を
貼るのを忘れずに。
766〒□□□-□□□□:02/11/11 19:18 ID:69YZ2cb8
>>754の件に激しく追加
1.「年賀状にできるもの」は次のとおりです。
   第1種:定型、郵便書簡 (定形外は×)
   第2種:通常葉書 (往復葉書は×)
   第4種:盲人用点字※定形の規格内のもの
2.各種割引で適用可能なものは次の事例です。
  いずれも「形状・重量・取扱」が同じものである事が前提です。
   市内特別の基本割引(配達区内100通以上で1通65円)
   バーコード付郵便(機械処理可能なもの1000通以上で5%)
   利用者区分郵便物の基本割引(2000通以上で5%〜)
  バーコード+利用者区分のみ重複適用が可能です。
3.年賀葉書以外のものを年賀状とする場合は
  朱書きで「年賀」の表示をお願いします。

外国宛に関しましては「くじ」を送る事ができない国がありますので
そういう国に「お年玉付年賀葉書」を“そのまま”送るのは
避けた方が良いかもしれません。返送例は見た事がありませんが。
※アメリカに関しては、数年前に正式にOKとなりました。
 おそらく向こうが諦めたのでしょう。

767郵便課@元無特:02/11/11 19:27 ID:YQBRQ9np
>>755

>あて先を黒いペンでしっかり略さず(マンション建物名も)書く

 略さず書くというのはごく当然というか、どの郵便物でも
あてはまることなので、高飛車とは思いませんがw。

 それと直接配達には関係ないけど、写真のやつは、未使用で交換で持って
こられても、ただ廃棄するだけなんですね。他の葉書は全部溶かして
葉書に再生できるんだけど。資源再利用という点からも写真付きは勘弁、
でなければ作った分全部だしてほすぃ。

768〒□□□-□□□□:02/11/11 19:34 ID:fFT/ZrTt
郵貯のページ落ちてませんか?
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/service/ihs/ihs.htm
ここからログインのページに逝けないヽ(`Д´)ノウワァァァン
769〒□□□-□□□□:02/11/11 19:36 ID:69YZ2cb8
いかん、sageになっていた・・・
>>755関連
区分機のない局(が収集するポスト)に差し出された年賀状は
一度、区分機のある局(近くとは限りません)に送り
そこで区分した後改めて全国に向けて発送します。

私製葉書を別にする事は言うまでもありませんが
宛先別の区分に関しましては
「収集局の配達区域内」(同一市区町村内とは限りません)と
「それ以外」程度で良いと思います。
細かく分けてあるとかえって手間がかかる場合があります。
770監察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/11 19:45 ID:s5T1Ln4a
>>767
普段建物名を省略するやしが多いだろ。
年賀バイトにやらせる時にややこしい。
771〒□□□-□□□□:02/11/11 21:53 ID:uWUw7ZcC
筆で郵便番号を書くのはできれば避けて欲しいです。筆で書いた字は、機械が読み間違い易いので。
特に一番最初の数字を読み間違えると、違う都道府県に行ってしまいますので、『市内〜』とか住所で書いてあると、何処の市内か判らなくなるのです。
772〒□□□-□□□□:02/11/11 23:02 ID:lh9CmDr0
あのう、局留にするときの宛先局は集配局でないとダメですか?
無集配局留とか簡易局留でもできますか?
773〒□□□-□□□□:02/11/11 23:05 ID:69YZ2cb8
>>772
チルドでなければどの局でも物理的には可能ですが
実際に受取に行く事が可能な局でお願いします。
774〒□□□-□□□□:02/11/11 23:19 ID:8pWTRVdH
郵局の人、イパーンジン向けと標榜するんなら、
もっと易しく答えれYO!
漏れは物分りの悪いジジババぢゃないんだZO!
郵政板に禿しく失望した。サヨナラ
775〒□□□-□□□□:02/11/11 23:24 ID:nAM3Q0VP
>もっと易しく答えれYO!
>漏れは物分りの悪いジジババぢゃないんだZO!

激しく矛盾してますが・・・
776〒□□□-□□□□:02/11/11 23:28 ID:09wq7OZ+
>>772
無集配局の局留めは激しく嫌がられる場合がある。
理由としてはいろいろだw
777〒□□□-□□□□:02/11/11 23:28 ID:FjDWTArL
>>754
少し遅レスかもしれんけど集配課の職員としてお願いしたい事。
まず何よりも字は下手でもいいから読める字を書いて欲しい。
これは集配課に限らず郵便に関わる全職員の願いだと思う。
2つ目。縦書きの場合も番地の数字等も算用数字で書いて欲しい。
「一一」じゃ2か11か分かりにくいのが多いから。
3つ目。これは郵便局だけの問題じゃないんだけどくれぐれも宛名を間違えるな!
信じられないかもしれないけどこれが意外と多い。質が悪いとこういう事(↓)になる。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1024235205/12
宛先を間違えた挙げ句宛名も間違えられると探すのにもう最悪。下手すりゃ還付。
778772:02/11/11 23:28 ID:lh9CmDr0
>>773
ありがとうございますた!

779〒□□□-□□□□:02/11/11 23:29 ID:CTBuIwT2
>>764>>774
基本的に残業分は出ますです
780772:02/11/11 23:30 ID:lh9CmDr0
>>776
あ、じゃあやっぱり集配局留にしといた方が無難ということでしょうか?
781〒□□□-□□□□ :02/11/11 23:34 ID:8pWTRVdH
>>775
スマソ 答えてもらえないんでカッカしてしもうた。

>>779
お答えありがd
782〒□□□-□□□□:02/11/11 23:35 ID:NO5qU57S
>>780
着くのも集配局の方が速いからおすすめ。

無集配局留めは集配局から送る。早くて集配局に到着した日の昼頃。
例えば、金曜の昼のトラックで到着した場合、土日を挟んで月曜日の昼過ぎに
無集配局に到着します。

>776はたぶん、集配局と無集配局の授受が手間がかかるという事を
言いたいと思うが、まぁ、お客様が気にすることはありません。
783〒□□□-□□□□ :02/11/11 23:41 ID:7SP4s4TW
家にDMがたくさんきて困っているのですが、
「宛先不明」ってことで相手に戻すことってできないでしょうか?
784772:02/11/11 23:44 ID:lh9CmDr0
>>782
丁寧なお答え、ありがとうございました(^^)
785饂飩人 ◆dRwnnMDWyQ :02/11/11 23:45 ID:7sAqbkYz
>>783
てっとり早いのは「受取拒絶」です、ハンコが必要です。
受け持ちの配達員or局に申し出て頂ければ処理します。
786〒□□□-□□□□:02/11/11 23:46 ID:69YZ2cb8
>>781
あまりにも簡単な質問であるが故に
どう答えようか迷ってしまいました・・・
欲しいも何も、残業した分だけ貰えて当然のものですので。
ただ、それ目当てにダラダラと仕事をしてはいけませんし、してもいません。
なお、残業には時間数などの制限がありますので
「残業したくてもできない」事があります。
残業代目当てではなく、時間内に仕事が終わりそうもない時に・・・
787〒□□□-□□□□:02/11/11 23:49 ID:69YZ2cb8
>>783
実際に住んでいる方宛で、宛名に全く間違いがないものを
そのまま差出人に戻すことはできません。
788〒□□□-□□□□:02/11/11 23:52 ID:8rXMEIhE
>783

ただし開封してからでは手遅れです。自分で返送料をお支払ください。
開封前のものについては785の言う通り、「受取辞退」ですね。

窓口に来なくても、郵便物表面に大きく「受取辞退」と赤書(できたら)し、
横にフルネームでサインまたは押印して下さい。沢山あるなら
1通づつ全部それを行い、輪ゴムでもしてポストへ入れてください。
窓口に来てもやるのはほぼ同じ作業となります。

なお、そこに住んでいることが判明しているのに「宛先不明」にすることはできまセン。
郵便局の方でDMだけよりわけて返すこともできまセン。
あと、ご利用は計画的に。
789〒□□□-□□□□:02/11/11 23:58 ID:ZcopcmUz
>>772
一部の簡易局(デパート内の簡易局など)だと、受取が出来ない局があるので、局留予定の局がそういう局なら、あらかじめ確認しておいた方がよいです。
790〒□□□-□□□□:02/11/12 00:26 ID:LL+zw5y2
郵パックの局留めってできますか?
791〒□□□-□□□□:02/11/12 00:28 ID:UKxECpOG
>>790
もちろん。ただし生もの、チルドは集配局のみ。
792〒□□□-□□□□:02/11/12 00:28 ID:Dsvz0xlG
もちろん可能ですというかもろ既出だと思われます
793観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/12 00:29 ID:K7bBmA5z
>>790
できる
794〒□□□-□□□□:02/11/12 00:30 ID:LL+zw5y2
即レス有り難うございます!!
もちろん着払いもですよね?
795観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/12 00:30 ID:K7bBmA5z
>>794
もちろん
796〒□□□-□□□□:02/11/12 01:02 ID:OI89z5CO
>>789
そうですね、簡易局に限らず
「郵便物の交付」を扱わない局がありました。
重ね重ね失礼・・・
>>791
わずかですが無集配局の中にチルド留置可能な局があります。
797〒□□□-□□□□:02/11/12 01:08 ID:WvTfG4vh
郵便局の方々、年賀状の注意点についての質問に、
大変丁寧なレスをありがとうございました。

全て、年賀状だけでなく、これから郵便を出す時にも
参考にさせて頂きます。

798〒□□□-□□□□:02/11/12 01:14 ID:DKAj7D8U
>>791
じゃがいもやみかんなどの、冷やさなくても鮮度に変わりがないと考えられるなまものは、冷蔵保管設備の無い局でも保管してくれることがあります。

でもそれならなまもの扱いしなくてもいいのか?なんて気もしますが、やっぱり食べ物だったらした方が無難でしょうね。
799〒□□□-□□□□:02/11/12 01:23 ID:OI89z5CO
>>797
よろしくお願い致します。

昨年書いた内容でもありますが・・・
年賀状の配達に関しましては
「差出日」ではなく「正当配達局到着日」が基準となります。
12月31日の朝イチ(具体的時刻等は局ごとに異なります)の到着分までが
元旦の配達となります。従って本来は、一般に広報している日付より
いくぶん遅く差し出しても元旦に間に合う可能性があるのですが
年々差出が遅くなる傾向があり、処理が追いつかない事例があるのが実情です。
連休明けの12月24日が差出のピークとなることが予想されますので
どちらかと言いますと22日頃までに差し出す方がより確実だと思います。

800〒□□□-□□□□:02/11/12 01:38 ID:t1cZEiu+
800ゲッターの氏名を教えてください。
801〒□□□-□□□□:02/11/12 01:43 ID:6DFfNFfH
>800
鏡を見てください。
802記憶喪失者:02/11/12 01:47 ID:t1cZEiu+
>801
名札を付けている訳ではないので、氏名が分かりません
803〒□□□-□□□□:02/11/12 01:51 ID:6DFfNFfH
>802
プロバイダーに問い合わせてください。
804記憶喪失者:02/11/12 01:52 ID:t1cZEiu+
>803
ぐっどあいでぃあ! さっそく問い合わせます。
805〒□□□-□□□□:02/11/12 05:24 ID:KNfemPyr
保全
806743:02/11/12 08:20 ID:WqKyo+ZB
>>744
>>746
>>747もかな?
料金受取人払郵便の件、よく分かりました。ありがとう。
807783:02/11/12 09:10 ID:6iYIuHRV
>787
>788
ありがd。
次に届いたらそのように処理させていただきます。
808783:02/11/12 11:17 ID:6iYIuHRV
>785
同じくありがとうございました。
809〒□□□-□□□□:02/11/12 12:55 ID:lSmrISEf
こんにちわ。今年の郵政外務に合格したものです。
今年の年齢制限ぎりぎりで合格しました現在31歳です。
現在の会社をやめて郵政外務に就職しようか、非常に悩んでおります。
現在郵政外務で働いてらっしゃる方のアドバイスをいただきたいのですが。
81022年外務一筋:02/11/12 13:19 ID:DukYlZfh
民間セールスに負けない能力と苛酷ノルマと職場の不条理に打ち勝つ 精神力と体を壊さない付き合いができるなら郵政外務OKです。
8111001:02/11/12 13:21 ID:AE45N0xH
>809
 まぁ、民間でやって来れたなら大した苦労は局にはない罠。
812〒□□□-□□□□:02/11/12 13:48 ID:46iBkVJm
ただ、こっちの方が楽だろうと思っての転職なら
ちょっときついかもね。
今は激動の時期に差しかかってるし、中にいる人間にも
どうすればいいのかは、はっきりいってわからない。
813〒□□□-□□□□:02/11/12 14:58 ID:qErZq5Nm
東京ですか?
東京なら、保険に配属になる確率高し。
810さんの言う通りなことを覚悟!
814嗚呼無情:02/11/12 16:55 ID:VhXw19YG
こんにちは、私も外務に合格したものですが、どうやら今年の南関東では基本的に保険課採用になるらしいのです。
そこで質問ですが、保険課に入り、しばらくやり集配課に移動することは可能なのでしょうか?
815観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/12 18:18 ID:K7bBmA5z
>>814
ホボ無理です。
816〒□□□-□□□□:02/11/12 20:38 ID:UNN6+5w7
>>814
集配課は人員削減中なので。
817〒□□□-□□□□:02/11/12 21:12 ID:BjW3mq4t
九州はどうでしょうか。やはりチョホ行きですか。
818不条理:02/11/12 22:36 ID:UOv03d3H
ムリではないヨ。集配という仕事にいきがいとか、あなたの夢がかなう事ならOK。あなたがどんな方は分かりませんが、保険課で3年を限度として、死にもの狂いでやってみてから、自分の方向性を発見した後に決めても間に合います。あなたの一生大切にしてください。
819〒□□□-□□□□:02/11/12 22:53 ID:YSmOkdzr
平成18年で満期を迎える簡保の養老保険(保険金額100マソ)に入っています。
月々の掛け金9000円。
実は、この保険を担保にして20マソの貸付をうけていまつ。
途中で解約するのは損だと言うことは分かっているのですが
来年の4月までに返せる当てが無いので、解約したいのですが・・・
でも、やっぱり死に物狂いで返したほうが良いですか?
820郵便課@元無特:02/11/12 23:42 ID:69/bAXND
>>809
 今勤めている会社にもよりますね。それと比べてどうかということになるので。
ただし812氏もいうように、先行きは全く分かりません。

>>819
 貸付は分割して弁済できるので、少しずつでも返した方がいいです。
あとは元金同額貸付で期間延長という手も。
821819:02/11/12 23:54 ID:YSmOkdzr
>820さん
有難うございます。やはり返した方が良いですか・・・
分割弁済は、何回までOKなんでしょうか?
元金同額貸し付けの場合は、利子だけは返さないとダメでしたっけ?
(教えてちゃんですみません;保険の取り扱い局が勤務先の
近くなので、昼休みに制服のまま行くのが恥ずかしくて;)
822〒□□□-□□□□:02/11/13 00:21 ID:qVowLz+c
>>821
保険貸付の分割弁済は回数制限無し。
元金同額貸付は
@利子だけ返す
A利子を元金に組み込む
がある。

例:元金100,000円・利子1,500円の場合
@なら1,500円払い、元金は100,000円のまま
Aならお金は払わずに元金が101,500円になる。
823〒□□□-□□□□:02/11/13 00:25 ID:9JY+hTMs
窓口に保険証書と証明書類(免許証・健康保険証など)を持っていく。
@なら利息分の現金、Aなら貸付なので印鑑も併せて必要。
824819:02/11/13 00:43 ID:B0hUFwYs
>822さん&823さん
どうも有難うございましたー!
分割返済・・・回数制限ないのですか・・・・
いや、借りるとき「分割は3回まで」って言われたので
「んじゃ7万×3回ってかんじかな〜」って思ってちょっと鬱だったので;
とにかく頑張って返します!助かりました。有難うございます。
825〒□□□-□□□□:02/11/13 07:12 ID:qMXxFL7u
age
826郵便課@元無特:02/11/13 10:18 ID:FU1XiQvV
>>824
 さらに補足。利息は日割計算ので、一日でも早く一円でも多く返していった方が
トータルとしては負担が少なくて済みます。
 あと簡保カードというのがあるので、それを作ってもらい、ATMで弁済するように
すれば、目立たないと思いますよ。
827〒□□□-□□□□:02/11/13 15:37 ID:Ykj4tO/T
>826
ATMじゃ千円未満の端数は返済できないがな。

完済のときはいやでも窓口へ行かなくてはならない罠。
828〒□□□-□□□□:02/11/13 23:05 ID:A3g6gT+/
質問です。
移動先の転送サービスってありますよね。
主人が転勤して転送の届出をだしたそうなんですが
主人の宛名の郵便物、すべてが転送されてしまいますよね?
1つだけ本宅のほうへ届けてもらいたいのですが、それは
カードは主人の名前なんですが引落口座は私の名義なので請求書は
転勤先じゃなくて本宅へとどけてもらいたいのです。
可能でしょうか??すみません、おしえてください。
829〒□□□-□□□□:02/11/13 23:07 ID:dMFBqBPK
むりぼ
830〒□□□-□□□□:02/11/13 23:08 ID:A3g6gT+/
↑828です。
文章がへんでした。
6行目「それは」のあとに可能でしょうか?
と書きたかったんですが、とびとびになってしまいました。
すみません・・・
831〒□□□-□□□□:02/11/13 23:09 ID:A3g6gT+/
>829さん
やっぱ、ダメなんですね・・・
じゃ、転送の転送しかないですね。(主人からの)

ありがとうございました。
832〒□□□-□□□□:02/11/13 23:40 ID:wPX5J+6l
>>831
もういないかな?
カード会社に連絡して、請求書の送付先を変更してもらったら?
たぶん、電話一発で変更できると思うんだけど。

会社の都合とかでダメっつーんならともかく。
833〒□□□-□□□□:02/11/13 23:44 ID:SHsPi+XO
はがきの交換手数料をはがきで支払う事は出来ますか?
834郵便課@元無特:02/11/13 23:47 ID:FU1XiQvV
>>833
 手数料は切手または現金に限られます。
835〒□□□-□□□□:02/11/13 23:47 ID:nmbsYZ93
>>833
不可
836〒□□□-□□□□:02/11/13 23:47 ID:yaTN7//8
>833
現時点では、はがき1枚で十枚分の手数料です。
837〒□□□-□□□□:02/11/13 23:50 ID:SHsPi+XO
>>834-835
そうですか、現金で払います。

>>836
はがきでも払えるのですか?
838836:02/11/13 23:52 ID:yaTN7//8
あ、勘違いした。直接はできないや。現金を使いたくないなら、はがき九枚分だ。
839観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/13 23:53 ID:pOMiKZM1
>>837
はがきでは 払 え な い って書いてあるだろ。
840〒□□□-□□□□:02/11/13 23:54 ID:Ykj4tO/T
>839
まあ、おちけつ。
これは>836の書き方が悪い。
841〒□□□-□□□□:02/11/13 23:54 ID:A3g6gT+/
832さん>
カード会社のほうですか!
そうですね。
あっ、でももともとは実家の住所で送られてきてるんですよ。
で、今月からだんなの転居先へ転送されるということなので
よくわからないのですが、一度は今までどおりの住所で管轄の
郵便局へ送られてきて、それからその郵便局から転居先へ転送と
いう形になるのかな?って思ってたんですけど。
どうなんでしょうね???
842〒□□□-□□□□:02/11/13 23:56 ID:SHsPi+XO
どうもありがとうございました。
現金で払うことにします。
843〒□□□-□□□□:02/11/14 01:57 ID:Di4NvqMO
定額貯金が来年1月で満期になるという通知が来たんですが、早めに引き出しても満期と同じ額になりますか?例えば、12月1日あたりだと。
844〒□□□-□□□□:02/11/14 02:39 ID:Wro7pX2m
>>841(828さん)
請求書の「宛名」(=名義)、つまり
請求先を828さんに変えることはできるか、という事です。
住所を変えるのではありません。
845〒□□□-□□□□:02/11/14 07:16 ID:Ul1dJ5b2
>843
月単位で利息が付きますから、1月に満期のものは
1月の最初の営業日に来ていただければ満期のお知らせのとおりの
利子がつきます。
でも、12月中に解約してしまうと、12月分までしか
計算されないので、お知らせより一ヶ月分利子が少ないことになります。
846公然の秘密ですが:02/11/14 07:51 ID:Iil2vtpp
>833-840
手数料分を引いた等価交換なら可能ですが、手数料を現金で頂いた方が助かります。

例 50円葉書10枚を持ってきて同じ葉書に交換する場合。
1枚に付き5円の手数料がかかるので10枚×(50円−5円)=450円となり
450円÷50円=9枚となるので、50円葉書9枚と交換できます。
847〒□□□-□□□□:02/11/14 10:48 ID:Wro7pX2m
>>846追加
いわゆる差し引きだと、事務機(パソコン)への入力、つまり
“売上の集計作業”がシステム上不可能なため
手数料を受け取った形になるよう操作が必要になります。
846後段の例だと、お客様に対しては
50円葉書を10枚頂いて50円葉書を9枚渡す、で良いのですが
「裏」では以下のような形にしないといけません。
 50円葉書を10枚頂き、50円葉書9枚と50円切手1枚を渡した格好にして
 その50円切手を渡さずに交換手数料として収納処理をするか
 50円切手が1枚以上売れていれば50円切手の売上を1枚減らして
 その分の現金収入を手数料収入にまわす
848〒□□□-□□□□:02/11/14 12:09 ID:KZGX/hgl
すいません、他の某スレで質問したらこちらのスレに誘導されました。どなたか
わかる方教えて下さい・・・。

今時物騒で、自宅の住所晒すのが怖いので「局留め」っていうやつを
使おうと思うんですがこれって何か手続きとか料金とか
必要なものなんでしょうか?郵便の事は素人なのでよく分からない
んです・・・。詳しい方いましたら教えて下さい、お願いします。
849〒□□□-□□□□:02/11/14 12:49 ID:4f8r3KOk
>848
料金はいらない。
住所の欄に「●●郵便局留」と記載して送ってもらえばよろし。
郵便局に届いてそうなころをみはからって取りにいく。
簡単だけど、他に知りたいことがあればどうぞ。
850〒□□□-□□□□:02/11/14 12:53 ID:mOZJaTOb
過去ログは読んだかね?というお約束を一応書いておいて…

局留にする場合、差出人に大きく「○○郵便局留」を書いてもらい、
その下に小さく(本人確認するために)住所、あとは受け取る人の名前を
書いて貰う。住所を知らせるのが嫌なら知らせなくても良いが、同姓同名
に持っていかれてしまう危険性もあるのを承知しる。

郵便局に届いても郵便局から受取人には連絡が入らないので、
届いた頃を見計らって窓口に免許証等住所氏名を証明できるものを
持参するべし。ゆうパック(小包)等、バーコードにより番号がつくもの
ならインターネットで到着しているかどうか検索できるのでわかりやすい。
その場合はあらかじめ差出人からメール等にて聞いておくのを忘れないこと。

以上、手数料はかからないが普通の配達より少しタイムラグがある
ことも承知しる。それから今後このような質問があったら、このレスに
誘導するぐらいはやってくれ。健闘を祈る。
851〒□□□-□□□□:02/11/14 13:15 ID:KZGX/hgl
>>849>>850
レスありがとうございます!過去ログは一応ざーと読んでみたんですが
読み落とした所とかあったかもしれないです・・・ごめんなさい。

後、もうひとつお聞きしたいんですが、それって本名じゃなくて
偽名とかは使えるんでしょうか?(例えば田中花子だったらH・T、とか
みたいなイニシャル使ったりとか)とゆうのも私の名前はかなり珍しい名前
なのでそれだけで住所特定されたりするかもしれないもので・・・。やっぱり
無理でしょうか?
852〒□□□-□□□□:02/11/14 13:36 ID:4f8r3KOk
郵便局で受け取る際に
「お名前を確認できるものお持ちでしょうか?」と聞かれたら
どうすんの? 偽造保険証まで用意すんの?
深く考えすぎ。住所知られたくらいで相手に何ができるんだよ。
853〒□□□-□□□□:02/11/14 13:43 ID:KZGX/hgl
あ、やっぱりそうですよね・・・。(スミマセン・・・。
852さんレスどうもありがとうございました!
854〒□□□-□□□□:02/11/14 13:56 ID:B/UsSMep
いままで書留という物を出した事が無いんですが

簡易書留で金券を送りたいんです。
郵便局では、どういう順序で手続きをすれば良いんでしょうか?
855観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/14 16:16 ID:yxp3FEB8
>>854
普通に封筒に入れてあて先や差出人も書いて、郵便局の窓口で「簡易書留でおながいします」と言えばばできる。
856〒□□□-□□□□:02/11/14 16:36 ID:kYOVRtxn
すみませんが、この前雑誌で郵便局の通帳は1冊しかもてないというのを
読んだのですが、自分はぱるると、定期の通帳2冊持ってるんですけど、
これってまずいんですか?
857観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/14 16:41 ID:yxp3FEB8
>>856
「定期の通帳」は「通帳」ではなく、「証書」ですので大丈夫です。
858〒□□□-□□□□:02/11/14 17:13 ID:oy6hQpdX
払込って何時までですか?
859〒□□□-□□□□:02/11/14 17:35 ID:wNXgG1iW
最大平日23時、土曜19時、日祝17時。振替なら最大24時間。個別取扱時間は局状による。
860〒□□□-□□□□:02/11/14 17:49 ID:PxeyFono
>>857
お答えありがとうございます 別にまずいことはしてないんだけど
どきどきしてしまったんです。
861〒□□□-□□□□:02/11/14 18:15 ID:wln/1+Z/
>>860
通常貯金の通帳も、国際ボランティア貯金の通帳は別に一冊持つことができます。

通常貯金(非ボランティア)1冊
国際ボランティア通常貯金 1冊

てな具合に。
862〒□□□-□□□□:02/11/14 18:34 ID:WYwBMjZx
>>861
またお答えありがとう
今度は定額貯金をしようと思うんですが、ぱるるでATMじゃなくて別に証書か通帳を
新規に窓口で作ってもいいんですよね。
ボランティア貯金っていうのは、利子を募金するやつでしたっけ。
この超低金利時代にボランティア貯金をするキトクな人もいるんですね。
でも、募金額も超定額なのか・・・
863〒□□□-□□□□:02/11/14 18:36 ID:/mLnrajT
ものすごく混乱しているので、ここが適切かどうかわからないのですが質問させていただきます。
もし適切なスレor板があったら誘導お願いします。

本日、郵便局のデスク(一般のお客さんが色々書いたりするところ)に
通帳を置き忘れてきてしまい(;´Д`)、先ほど郵便局の方が届けて下さいました。
取り急ぎ、通帳に新しく記帳されたものはないことを確認し、念のためインターネットに
ログインして「取扱内容照会」を見たところ「ただいまのところ未記帳のお取扱は
ございません」と表示されました。

これは今のところ他人に現金を引き出されてはいない、と受け取ってよろしいでしょうか。
また、今後このことによって悪用されるとしたら、どのようなことが考えられるでしょうか。
(自分が考えられることとしては、これを身分証明に使って借金をする…くらいですが。)
864〒□□□-□□□□:02/11/14 18:45 ID:wNXgG1iW
>>863
 ない。
865863:02/11/14 18:45 ID:/mLnrajT
追加

やはり口座を新たに作り直した方が良いでしょうか。
866〒□□□-□□□□:02/11/14 18:54 ID:f2UqnqJM
大卒で郵政事務Aに採用されたらいくらもらえるの??
867観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/14 19:03 ID:yxp3FEB8
>>865
別に作り直すこともないと思うが、どうしても不安なら作り直してもいいです。
868〒□□□-□□□□:02/11/14 19:41 ID:VD0ubUn9
カードサービスで代引小包を利用したいのですが
特殊料金の250円はラベルの切手貼付欄に貼ってかまいませんか?
869〒□□□-□□□□:02/11/14 19:46 ID:BsHHL/rK
>>866
大卒とか高卒って扱いは無いよ。
18万いくかいかないかじゃない?
そこに交通費だの住宅手当だのが付くと思う。
870〒□□□-□□□□:02/11/14 19:48 ID:15SixbSY
すいません質問なのですがぱるるや郵便口座で通称名義の口座を作る事は
出来るのでしょうか?自分の名前以外の条件で作れると聞いたのですが。
871〒□□□-□□□□:02/11/14 20:09 ID:9SC9k1gU
>868
カードサービスって何よ?

>869
いや、同じ郵政Aではいっても
高卒と大卒は基本給が違ったと思うけど。
872〒□□□-□□□□:02/11/14 20:18 ID:jtCwVgt2
>>869
12号俸違う
873北朝鮮国へものもうす:02/11/14 20:25 ID:WAM51QNP
北朝鮮は拉致被害者の子どもを日本に早く返せ。
国家犯罪を反省しろ。
874〒□□□-□□□□:02/11/14 20:47 ID:2J40I/Jp
>>869
>18万いくかいかないかじゃない

そ ん な に で る か !

基本で18万なんて何年かかるんだか。

875〒□□□-□□□□:02/11/14 21:32 ID:l9V8h2qK
>>868
満タンのゆうパックカードと、250円分の切手を貼らずに窓口にお申し出ください。
あらかじめ切手があることを告げていただけるとありがたいです。

876〒□□□-□□□□:02/11/14 21:36 ID:/WRZ0xp2
>>871
ゆうパックシールが10個で1個無料のサービスだろ。
877〒□□□-□□□□:02/11/14 22:08 ID:g/aPajfm
>>868
本来は別納扱いですから、>875のように別に持って来ていただくのが望ましいです。
しかし実際のところ、別納扱の印を押した上に、特殊取扱分の切手や証紙を貼る局がうじゃうじゃありますから、もし既に貼ってしまっていても、大きな問題は無いでしょう。
下手すると局で貼るかも知れません。が、まだ貼ってなければそのまま持ち込んでください。局で間違う分にはあなたは無関係ですので。
878〒□□□-□□□□:02/11/14 22:11 ID:m7TgFA2p
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
879〒□□□-□□□□:02/11/14 22:22 ID:divKABoY
>>870
ペンネームや芸名、雅号等で作る事ができます。
ただし申込書の氏名欄には戸籍上のものを記載していただき、ペンネーム等は備考欄
になります。
通帳の表示はペンネーム等の方のみで、戸籍上の氏名は記載されません。

一般振替口座の別名使用の場合は、会社と錯覚させるような紛らわしいもの等で
ない限り、例えばネットで使用しているHPの名称等でも大抵作れます。
880観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/14 22:31 ID:yxp3FEB8
>>879
ぱるるでできたっけ?
881〒□□□-□□□□:02/11/15 00:11 ID:laD/j4jh
ああ・・・手取り12万なんて言えやしないよ・・
882〒□□□-□□□□:02/11/15 00:32 ID:RKt5ig00
881へ
12マソ?
悲惨だね・・
どうやって生きてるの?
何年目でつか?
そんな職場、もうやめなよ・・

883〒□□□-□□□□:02/11/15 00:40 ID:i6kXSK0J
すいません質問なのですがぱるるや郵便口座で他人名義の口座を作る事は
出来るのでしょうか?自分の名前以外の条件で作れると聞いたのですが。
884〒□□□-□□□□:02/11/15 00:44 ID:ZSZKxxv5
>>883
関連する内容がどこかにありましたが
さすがに「他人名義」なんて…一般常識の範囲で考えておかしな話です。
「自分の別名」「自分が代表者の組織名」等なら可能でしょうが…
885〒□□□-□□□□:02/11/15 01:03 ID:3Fpe0lZ6
>883
郵便振替口座の別名のことでは?
886870:02/11/15 07:42 ID:9u3Bcin1
>>879
おはようございます。ありがとうございました。
サークル名などでも作れるのですね。早速作りに行きたいと思います。
887870:02/11/15 07:49 ID:9u3Bcin1
また書き込ませて頂きます(^_^;)
以前知り合いが資料を請求する時に切手を封書にいれずに
ハガキの裏に付けてその上に紙を貼って見えないように
送ったの言うのですがそれは違法にはならないのでしょうか?
888〒□□□-□□□□:02/11/15 07:57 ID:hsFgzkbk
>>887
 もちろん違法です。
889郵便課@元無特:02/11/15 12:02 ID:D0HVgc4f
>>863
 監察郵便局さんのいわれるとおりですが、念のため改印しても
いいでしょう。

>>866
 1級21号俸+調整手当です(大卒22歳の場合)。基本的に
(年齢−18)*3号俸ずつ、採用時の俸給が増えます。

>>880
 来年1月以降は知りませんが、現行では可能です。
三郵亭自爆とかね。

>>886
 団体の場合、会の規約が別に必要です。でなければ個人名として
住所に団体名を入れることになりますが、この場合冊数、預入額等
全て個人名義となり、相続等も個人のものとして扱われることになります。
代表者・会計等の交代による名義変更もできません。

>>887
 葉書に貼付するものは、完全に密着させなければならないことになっているので、
888さんのいうとおり不可です。
890〒□□□-□□□□:02/11/15 12:18 ID:IrRA/4Rv
喪中用の切手を、買いすぎてしまいました。
引き取ってはくれないと思うけど、普通の葉書と交換できるの?
もしかして、書損扱い?
891〒□□□-□□□□:02/11/15 13:10 ID:NB0ojqM3
>>890
1枚5円ではがきと交換可能
892郵便課@元無特:02/11/15 13:56 ID:D0HVgc4f
>>890
 普通喪中切手を販売するときは、余ったら他に使い道がない旨、お客様に
いうものですが・・・。申しわけありませんが、書損交換されるか、
切手別納で消化してください。
893870:02/11/15 16:04 ID:9u3Bcin1
>>888,889
お答えありがとうございました。
良く伝えておきます。
もし見つかった場合返却されるか罰則でも取られるのでしょうか?
894〒□□□-□□□□:02/11/15 16:32 ID:xU3JyXq0
初めまして、宜しければご意見お願いします。

EMS等を利用していない普通のAirMail(国際郵便小包でした)がこちらに未着の場合、こちら(日本)で問い合わせることは可能でしょうか?
それと、向こうから調べてもらえたとして、普通便でも見つかる可能性はあるでしょうか?
895〒□□□-□□□□:02/11/15 16:53 ID:Yippuucg
できないと思ったけど。詳しい方キボンヌ。
見つかる可能性も少ない。
896〒□□□-□□□□:02/11/15 18:55 ID:mA0+GK9U
>>893
切手を送るなら郵便書簡(ミニレター)を使うよう伝えておいてください。
ハガキよりは10円高い(60円)ですが、25グラムまでなら色々同封できますよ。
http://yamaura-net.com/mini.htm
もちろん郵便局の窓口で売っています。
897〒□□□-□□□□:02/11/15 18:56 ID:wGymv2f9
>>893
切手を送るなら郵便書簡(ミニレター)を使うよう伝えておいてください。
ハガキよりは10円高い(60円)ですが、25グラムまでなら色々同封できますよ。
http://yamaura-net.com/mini.htm
もちろん郵便局の窓口で売っています。
898〒□□□-□□□□:02/11/15 19:00 ID:3vN+VWaX
郵便書簡=サラ金のイメージが定着してるから使いにくいのかもな
899〒□□□-□□□□:02/11/15 19:36 ID:oUTPryhi
>>893
(料金を免れる罪)第83条 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを
免れさせた者は、これを20万円以下の罰金又は科料に処する。
2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを1年以下の懲役
又は50万円以下の罰金に処する。

>>898
 それ以前に普通は存在を知らないよ。
900〒□□□-□□□□:02/11/15 20:10 ID:ZSZKxxv5
>>894
一応可能ですが>国際郵便の調査
国内の郵便以上に困難な作業になる事は容易に想像できると思います。
当然差出人様の方が差出状況等に詳しいので、受け取る側から
ただ「来ない」というだけでは調査しようにも非常に難しいです。
901〒□□□-□□□□:02/11/15 20:15 ID:aIhFCtZL
902〒□□□-□□□□:02/11/15 20:23 ID:ZSZKxxv5
>>893
切手に限らず、葉書は
「郵便葉書とこれに添付した物との間」に
「これらから分離して使用する物」を添付する事はできません。
また「料金納付のための郵便切手以外の郵便切手」は
葉書に添付できません。(記念押印済の場合を除く)
そのような場合は第1種(封書)扱いとなりますので
罰則を取るところまではいきませんが料金不足であれば所定の扱いとなります。
903879:02/11/15 21:33 ID:IOZx2LwG
>>880,889
来年以降もペンネーム等で貯金は申し込めます。
ただし、本名ではなくペンネーム等を使う「理由」も書かなくてはなりません。

法令講習会での話なので、細かいところは変更があるかもしれません。
904〒□□□-□□□□:02/11/15 22:00 ID:A4t1yYvc
既出だと思いますが宜しくお願いいたします。

今日、定形外をポストに投函したのですが
重さを間違えていて390円を貼付するところ
270円しか貼付してませんでした。

何のお咎めもなく郵送先へ到着するでしょうか?
郵便局ではいちいちポストへ投函された郵便物の重さなど量ってるのでしょうか?
ちなみに今日投函した定形外の重量は280cぐらいです。
905〒□□□-□□□□:02/11/15 22:34 ID:ZSZKxxv5
>>904
・・・この状況では料金不足に気付かない可能性も若干ありますが
少しでも「怪しい」と思ったものは量ります。大きさに関しても同様です。
実際問題としては
収集担当局で“発見”されなかった場合は原則としてお咎めなしです。
ただ料金不足の事実は間違いないので、その扱いとなっても仕方ありません。
906870:02/11/15 23:25 ID:9u3Bcin1
>>896,897,899.902さん
どうもありがとうございました(^o^)
とても参考になりました。
しかしここは郵便局員さんがたくさんいて助かります。
何人ぐらい居るのでしょうね。それとも局員さんとは限らないのかな。
907〒□□□-□□□□:02/11/15 23:31 ID:t59at0Qz
郵政事業民営化が本格的に始まるのはいつですか?またその時職員は
大量りすとらされますか?
908〒□□□-□□□□:02/11/15 23:35 ID:E+/Qgo/o
今度、ゆうパックで発送するものが、20kg超えちゃいそうなのですが
家に集配を頼むつもりでいます。
梱包をしっかりやってしまっていた後で、20kg超えていたら
郵便局員の方は、超えているのでダメですとなってしまうでしょうか?
それとも、超えてしまったものは仕方ないので、発送の手続きしてもらえますか?
長くてごめんなさい。
909〒□□□-□□□□:02/11/15 23:38 ID:WIyZcB0S
>902
>また「料金納付のための郵便切手以外の郵便切手」は
>葉書に添付できません。(記念押印済の場合を除く)

表面に貼付できないだけで、裏面なら問題ありません。




この例では関係ないですが・・・。
910〒□□□-□□□□:02/11/15 23:39 ID:WIyZcB0S
>908
>それとも、超えてしまったものは仕方ないので、

どうしたらそういうDQNな発想ができる???
911〒□□□-□□□□:02/11/15 23:43 ID:m83TMvwg
>>908
規定ですのでダメです。
912〒□□□-□□□□:02/11/16 00:05 ID:TF8fHoyY
>>907
このような事を職員に聞いても分かりません。

現状では、郵政事業の民営化は
中央省庁等改革基本法に違反します。
913〒□□□-□□□□:02/11/16 00:21 ID:+8CFjyZd
>>908
越えてるのが1kgいかない位なら、ひょっとしたら大目に見てもらえるかもしれませんが、最初から当てにしてもらっても困ります。何kgも越えているなら、その場で梱包やり直してもらうことになるのは確実です。

それはそうと、時々うちの局には、北の方の業者差し出しの海産物が、20kg超の後納チルドで届くんだが、これはどーゆーことよ、おい。
914〒□□□-□□□□:02/11/16 01:09 ID:EspufQaf
>913
>20kg超の後納チルド
そんなこと言ったら 908が・・・
915〒□□□-□□□□:02/11/16 01:19 ID:WS8xLaZs
2ちゃんねるが閉鎖されたら質問するにはどこの掲示板がオススメですか?
一応、今はこんな状況らしいのですが
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/party/1037372651/l50
916〒□□□-□□□□:02/11/16 02:56 ID:vuLLBNVW
質問があります

私は、6年前神戸中央局でユウメイトをしていました。
その時感じた素朴な疑問なんですが、なんで郵便局の人
ってあんなにハンで押したように馬鹿ぞろいなんですか?。
教えてください、気になって寝れません。
917〒□□□-□□□□:02/11/16 03:01 ID:EspufQaf
じゃあ起きててください。
918〒□□□-□□□□:02/11/16 05:09 ID:3hVSw7ZA
ゆうぱっく取次店から品物を発送する場合切手での支払いは可能ですか?
あとどこかのスレで着払いも出来ないと書いてあったのですが本当でしょうか?
919〒□□□-□□□□:02/11/16 05:32 ID:EspufQaf
切手支払い可能。
着払いできる。
920〒□□□-□□□□:02/11/16 06:19 ID:3hVSw7ZA
代引きやゆうパックは受け取り後に封を開けなければ返品できますか?
でも印鑑を押した時点で駄目ですよね。
921〒□□□-□□□□:02/11/16 06:20 ID:3hVSw7ZA
>>919
情報ありがとうございす。切手がたくさん余っている物で。。。
922海芝浦駅内局:02/11/16 06:39 ID:Ejrh4RQt
>920 無理。
特に代引は、入金処理まで終わってたら取り消しできない。
923〒□□□-□□□□:02/11/16 08:20 ID:+Poo5hsG
>895、900
ありがとうございました。
一応相手側に問い合わせてもらうよう、お願いしてみます。
924〒□□□-□□□□:02/11/16 09:07 ID:47aU9rIb
ゆうパックラベルを使わずにゆうパックを利用することは可能ですか?
定形外で送ろうと思ってたのですが
ゆうパックの方が安い(600c)のでゆうパックにしようと思います。
もし出来るのならばどのような表示をしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
925taka:02/11/16 09:32 ID:jWTSEYbF
東海郵政事務Aに受かりました。手取りはいくらぐらいですか?
細かい内訳が知りたいです。
本当は市役所が良いけれど。現在は民間に勤めてます。また来年も公務員目指したいのですが入社するのがいいか、今のところでまたチャレンジするのがいいか誰か教えてください!
926鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/16 09:39 ID:Rsyn1/jN
>>924
ラベルを使わなくても表面に小包と表示すれば無理でもないですが、面倒になりますので、サイズが小さいSラベルのご利用をお願いします。
927〒□□□-□□□□:02/11/16 12:26 ID:UN1GwNWE
>926
Sラベルは局員が書くものです。
928〒□□□-□□□□:02/11/16 13:00 ID:l2xviJOD
>925
今の職場に残って、役所をめざせ。
「公務員だから」と思って郵政に入るのなら
人生の最大誤算。
929〒□□□-□□□□:02/11/16 17:06 ID:3hVSw7ZA
>>920
ありがとうございました。やはり無理ですよね。


話がそれるのですがSラベルって何のためにあるのですか。
たまに郵便局に置いてあるんですが時間指定が出来ないだけなのでしょうか?
930〒□□□-□□□□:02/11/16 17:11 ID:pl2xO9TB
>>929
「はあ?なんでわてがラベルなんてかかなあかへんのや?ちゃんと宛先
書いてあるやろ?これだから郵便局は民営化せなかんのや」というお客
様の為です。局員が受取人の名前を書いて貼り付けます。
931〒□□□-□□□□:02/11/16 17:14 ID:QUIYKWYP
あの〜、郵便事故のスレッドって見当たらないんですけど、
もしかして、たてると圧力がかかるとか?

最近はなんでも、アルバイトさんのせいにして終わらせようとしてて
腹ただしいのですが、、、。

郵便事故のスレでうっぷんをはらそうとしたらないので非常にびっくりしました。
932〒□□□-□□□□:02/11/16 17:15 ID:cn8hA6Db
Sラベルでも時間指定できるよ。
お届け通知はついていないけど。

定形外で送ろうと思って荷物に直接宛名書いてきたけど、局で計ってもらったら
近距離なのでゆうパックの方が安いじゃん!ってな、まさに>>924さんのような場合、
もういちどゆうパックラベルに宛先住所氏名、差出人住所氏名を書いてもらう手間が
省けるので、Sに宛名だけ書いて使うのさ。
933〒□□□-□□□□:02/11/16 17:16 ID:pl2xO9TB
>>931
 郵便事故にあった人の行動

普通の人→質問スレで解決
独善的でクレーマーなお馬鹿さん→スレたてて自爆
934観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/16 18:22 ID:Qzz55S77
>>927
Sラベルをお客様ルームに置いてあるのってまずいのでしょうか?
935〒□□□-□□□□:02/11/16 19:28 ID:9/+CMvrJ
>>934
 そんなこと気にすんな。
936〒□□□-□□□□:02/11/16 19:31 ID:TF8fHoyY
Sラベルあれこれ
>>934
“本来の使い方”ではない模様ですが、別にまずくはないと思います。
私の局では、箱単位でお客様に渡す事があります。
大量差出時に「Sラベルなら記入にご協力頂ける」のが実情なので・・・

事故等の際に配達証(ラベル)以外の手がかりがない場合
調査が困難になるという致命的な欠点があります。
そのため「翌朝10時郵便のSラベル」は、住所が記入できるように
様式が変更されたものが出回るようになりましたが
それ使用でも記入がないものもありまして・・・
937〒□□□-□□□□:02/11/16 19:49 ID:SbrUrQj/
風景印って日本全国全ての局には無いですよね?
あれは郵趣家のためだけに作られているのですか?
無い局はどうして作らないのか理由があるのでしょうか?
938〒□□□-□□□□:02/11/16 20:10 ID:TF8fHoyY
>>937
「押印を依頼できる方」を郵趣家に限定してはいません(笑)
風景印を押すよう依頼があれば押印します。
事務に支障のない範囲で“明らかに違法”ではない限り
細かい注文等にも応じる事があります。
風景印も消印の一種ですので観光地の記念スタンプ同様とはいかず、
あればあったで普通の消印同様厳重な扱いをする必要がありますし
「風景印を配備する明確な理由」「風景印の題材にできるようなもの」が
ない場合は、配備を申請しても郵政局に却下されるかもしれません。
ただ最近では「ゾロ目日付」に便乗して新規配備が急増し、
市内全域にほぼ同じデザインのものを配備なんていう事例もあります。
窓口のない局(羽田/現在廃止)にまで配備したのはちょっと・・・
939〒□□□-□□□□:02/11/16 21:20 ID:nGBUE85c
書留の取り戻し請求についてお伺いします。
一度受取人宅に配達に行ってしまったら、例え不在で戻ってきていても
取り戻しできないと思っていたのですが、窓口で聞いたところ
請求はできるけど、受取人が再配達を希望したり
窓口に取りに来た場合は渡さないといけない、との事でした。
その場合、支払った手数料はやはり返ってこないのでしょうか。
また、そういう結果になった場合、回答はどのような形で
返ってくるのでしょうか。(例えば電話での回答とか、文書とか)
940観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/16 21:35 ID:Qzz55S77
941〒□□□-□□□□:02/11/16 22:00 ID:EAJWM8hN
民営化になったら、
郵貯は廃止になりますか?
942観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/16 22:02 ID:Qzz55S77
>>941
多分なりません。
その代わり手数料など銀行と同じようになると思いますが。
943〒□□□-□□□□:02/11/16 22:12 ID:TF8fHoyY
>>939
書留に限らず
取り戻し“請求”手数料でもありますし
それができなくても郵政側の過失とは言えませんし
どのような場合でも返ってはこないでしょう。
返還したなんていう話も聞きません。
何かの形で回答はあるでしょうが・・・
944〒□□□-□□□□:02/11/16 22:32 ID:JaaNWifC
>>939
差出人の取り戻し請求を処理するための手数料ですから、実際に取り戻せなくても、取り戻そうとする手数がかかった分の料金はかかるでしょう。

住所が間違っていた手紙を、そのまま住所を訂正して出す時には、最初に出した時と同じ料金が必要なのも、同じような理由ですね。
945〒□□□-□□□□:02/11/17 01:01 ID:qvBJ/Bc8
>>936
言い方が優しいねw
Sラベルって強力に勧奨しても同意を得られなかった場合にしようするもの。
ようするにDQN客専用ラベルってこったね。
946鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/17 01:11 ID:wKDPbSxt
>>945
俺コヅ出すときよくSラベル使うのだが。
.................................DQNな職員ですた(藁
947〒□□□-□□□□:02/11/17 05:14 ID:G/QMTkLF
ぱるるの口座を開設した直後、送金してもらった分を
おろしに郵便局のATMに行き、通帳をいれたところ
払い戻しができなかったんですよ。
通帳記入はできたんですけど。。。
窓口はもう閉まっていて聞くことができませんでした。
考えられ原因は何がありますか??
948海芝浦駅内局:02/11/17 08:34 ID:ZlH5qa65
>947
残高があって、かつATM上で通帳での払い戻しできない理由
・暗証番号誤回数オーバー(通算3回)
・通帳に暗証番号対応の書き込みが成されていない
・通帳の入れ方が悪い(記帳は出来たので、これはパス)
・残高を上回る金額の払い戻しをしようとした(残高の一部が未決済小切手だった場合を含む)
・ATMに現金が残っていなかった(少なくなると補充されるのだが、その係員の到着前だった)
・ATMの操作ミス( >947さんの場合は考えられない)
・ATMの故障(一部の機能が故障して、自動認識しないというもの。ちょっと考えにくい)
・キャッシュカードの申込み直後で、まだ手元に来ていない

一番下か、上の2つのどれかが当たりだと思います。
キャッシュカードが作られる前は、暗証番号のデータ入力がされていませんので、
機械(暗証番号)による払戻は出来ません。
949〒□□□-□□□□:02/11/17 11:25 ID:/8QKZJGK
>947-948
記入したら余白がなくなったという事も考えられる。
950質問です:02/11/17 11:45 ID:tDhDFgV4
ぱるるの口座を持っていない人が相手方のぱるるの口座にお金を振込みたい場合、払込みの機械でできるんですか?窓口でしかできないんでしょうか?
951鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/17 11:50 ID:wKDPbSxt
>>949
余白がなくても預払できる。
(カードと同じように明細票も出てくるようになる)

>>950
窓口でしかできません。
952一般人:02/11/17 12:19 ID:tDhDFgV4
≫951 ありがとうございました!
953〒□□□-□□□□:02/11/17 13:15 ID:a0iQQE8l
>>945
普通のラベルでは大きすぎる場合にも使いますが何か?
954〒□□□-□□□□:02/11/17 13:22 ID:/8QKZJGK
>951
無余白になるときならOKだと思っていたのですが、
すでに無余白の状態の通帳を入れても大丈夫なのですか?
955〒□□□-□□□□:02/11/17 13:22 ID:/8QKZJGK
>953
誤った使い方です。
956954:02/11/17 13:24 ID:/8QKZJGK
無余白になるとき とは、今は余白があって、その預払いで
余白が全部埋まるとき(それでも足りない場合も含む)の意味です。
957鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/17 13:30 ID:wKDPbSxt
>>954=956
無余白になるときでも、すでに無余白でも大丈夫です。今度やってみては?
無余白通帳を使うとカードの時と同じような挙動を示しますが。
958鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/17 13:32 ID:wKDPbSxt
>>954
無余白通帳を使うときは通常貯金の最終ページを開いて入れてください。
959954:02/11/17 13:52 ID:/8QKZJGK
>すでに無余白でも大丈夫です。

それは知りませんでした。
Thanks
960郵便課@元無特:02/11/17 14:07 ID:KFUJEtGg
 Sラベルは配達完了の入力漏れが起きやすい旨、入力徹底しろゴルァ
の張り紙が数年前に見たので、なるべく通常ラベルの使用を
「お願い」した方がいいでしょう。
961〒□□□-□□□□:02/11/17 18:52 ID:ORMcJsBS
>>960関連
*4−****−*****が配達情報入力漏れ、といっても
配達証には受取人の名前だけ、引受局控にも受取人の名前だけ、
よって調査不能・・・というパターンが多いですね。
962〒□□□-□□□□:02/11/17 19:07 ID:08OAVCgX
冊子小包って速達できますか?
963〒□□□-□□□□:02/11/17 19:35 ID:L6Q0it43
>>962
できます。
速達料金は普通小包と同じで、
2kgまで+310円、3kgまで+460円です。
964〒□□□-□□□□:02/11/17 19:41 ID:08OAVCgX
>>963
ありがとうございます!
郵便ってけっこう便利ですね!
965947:02/11/17 20:56 ID:G/QMTkLF
>>948
丁寧で詳しいご回答をありがとうございました。
どうやら
>・通帳に暗証番号対応の書き込みが成されていない
これっぽいですね。
キャッシュカードがまだ出来てないので。。
ありがとうございました!
966〒□□□-□□□□:02/11/17 21:48 ID:BZHY0VXC
教えてください。
当面使う予定のないまとまったお金を貯金しようと考えてます。
どういう種類の貯金が一番いいですか?
利率のこととか書いてあるものを見ても、
無知なので意味がわかりません。

それとまだ郵便局で口座を持ってないのですが、
いきなりお金と印鑑を持って行けばOKですか?
まとまったお金を持ち歩くのは非常に怖いのですが、
銀行から郵便局までは自分で行かないと仕方ないですもんね。

ほんと、郵便局って切手を買いに行く以外ではほとんど行ったことがなく、
全くわかりません。
よろしくお願いします。
967〒□□□-□□□□:02/11/17 22:10 ID:3knY+SyM
>966
どこに行っても泣いて喜ばれる事請合い(w

面倒なら一度普通口座にしてから、説明を受けてからじっくり考えて後日変更、でもよいかと。
968〒□□□-□□□□:02/11/17 22:14 ID:o4kvN4sa
>966
印鑑・現金に加えて、公的証明書はかならず持っていってくださいねー!
969〒□□□-□□□□:02/11/17 22:26 ID:CTEytArB
>966
6ヶ月以上使う予定が無ければ、定額貯金が良いかと。
よく、「これ、定期で」と持ってくる人がいますけど、
定期だと、
預入時に決めた期間より前に解約すると途中解約になって利率が悪くなる。
一部解約が出来ない。
貸付利率が定額に比べて高い
等、不便な点があります。
>いきなりお金と印鑑を持って行けばOKですか?
運転免許証や健康保険証なども持って行って下さい。これが無いと
口座は作れません。(コピー不可。必ず原本)
>まとまったお金を持ち歩くのは非常に怖いのですが
銀行によっては、郵便局のATMでおろせる所もあります。
手数料はかかりますが、そのほうが安全かも。
970966:02/11/17 22:37 ID:BZHY0VXC
>967>968>969
教えていただき、ありがとうございます。
明日、行ってきます。
今のところは6ヶ月以上使う予定はないので、
その定額貯金というもので考えます。
まぁ、金庫代わりのつもりなのでそれほどこだわってませんが、
銀行より利率はいいのかな。
いずれにしろ銀行は危険そうなので、
郵便局にお世話になります。

また報告します。
ありがとうございました。
971〒□□□-□□□□:02/11/17 23:14 ID:9ytimVcE
>>966
郵貯はお一人様につき一千万円までしかお預かり出来ないと
法律で定められていますので、お越えにならないようおながいします。
銀行のペイオフとは全く違う意味です。
「まとまったお金」と書かれていたので一応…
972郵便課@元無特:02/11/17 23:18 ID:KFUJEtGg
 定額貯金ですが通帳の後ろにいれる担保定額と、
別に定額の証書または通帳を作るものとがあります。
用途に応じてお選びください。
973〒□□□-□□□□:02/11/17 23:23 ID:wMvJkuU1
キャッシュサービスで送金しようと思い通帳(ぱるる)をいれたんですけど
「お取り扱いできません」みたいな内容が画面にでました。
こういう通帳はだめ、とかいうのはあるのですか?
よかったら教えて下さい。

あとついでに質問なのですが、送金する際には暗証番号も入れないと出来ないのですか?
974〒□□□-□□□□:02/11/17 23:26 ID:wH4FPwvV
まとまったお金って10万とかだったら藁えるな
975〒□□□-□□□□:02/11/17 23:34 ID:ELDGh9g1
>973
通帳の表紙を開いて「郵便振替口座開設」に印があるか確認してください。
無い場合は送金機能が付いていないので
窓口まで通帳と証明書類(免許証・保険証等)をお持ちください。
ある場合は、通帳の磁気が壊れている、暗証番号が使えるようになっていない、
暗証番号を3回間違えてロックがかかっている、相手の口座が送金機能なし、が考えられますね。
いずれにしても窓口に行かないとできないです。
・・・最近は通帳の向きを間違える方が多いんですが、その点は大丈夫ですよね。

送金の際にはもちろん暗証番号が必要ですよ。
976〒□□□-□□□□:02/11/17 23:38 ID:dlZIPA7h
>>973
送金先が対応していなかったのでは。

暗唱番号は当然必要です。口座の残高が減少する場合には、必ず必要になります。
977〒□□□-□□□□:02/11/17 23:48 ID:wMvJkuU1
>975サマ
お答えして頂きありがとうございました。
印はちゃんと押してあります。
向きもちゃんとしました(笑)。
入れて「しばらくお待ちください」と出て
次に何をする間もなく......

>976サマ
答えていただきありがとうございました。
送金先もまだ入れてないんですよ(汗)
978〒□□□-□□□□:02/11/17 23:50 ID:xwei4+x8
「暗証番号を3回間違えてロックがかかっている」
「暗証番号が使えるようになっていない」
このどちらかじゃないかな。この2つ、実際多いよ。
979973:02/11/18 00:29 ID:rJk9OjD2
>978
それがですね、まだ送金先の口座番号も暗証番号も押していないんですよ。
980〒□□□-□□□□:02/11/18 00:30 ID:zFkuc/Zb
>>966->>972
「本当のお客様」だとみな優しいなw
ここにくる香具師はみな不採算客ばかりだからなぁ。
981関西:02/11/18 00:38 ID:RDwFkGAB
受験生ですが、外務はきつそうなので受けませんが
内務は楽そうなので受けたいと思っているんですが、
内務のこといろいろ教えてくれませんか??
982〒□□□-□□□□:02/11/18 00:47 ID:/FnhADBF
>外務はきつそうなので受けませんが内務は楽そうなので受けたい
ハァ?
983海芝浦駅内局:02/11/18 00:55 ID:LafGEdQ8
そーいや、通帳の印字面にメモ書きがあったり、そのページの隅にあるバーコードが汚れていたり
すると、ATMは通帳をはじくことがある。なんでこんな仕様にしたんだかなー

>981 ラクしたいなら、市区町村役所にでも逝け。
今時サラリーマン(郵便局員もコレだ)なんて、リストラ候補と紙一重だぜ。
984〒□□□-□□□□:02/11/18 01:18 ID:bD4msI+Z
>>981
内務で合格しても外務に逝かされるかもしれませんよ。
985〒□□□-□□□□:02/11/18 01:27 ID:nwZZP/VQ
>>981
内務・外務それぞれに色々な仕事がありますので
もっと範囲を限定しないと回答が難しいです。

私は郵便なら両方経験がありますが(現在は内務)
「キツさ」はどっちもどっちです。
キツい思いをする部分が違うだけです。
986〒□□□-□□□□:02/11/18 01:27 ID:cQEXNGbb
次スレたてたのでよろしく。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1037550116/
987〒□□□-□□□□:02/11/18 01:57 ID:C2AffBoe
通帳の磁気が弱っているかなんかだろ。別の機械なら通ることもある。
988鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:56 ID:a66ST8A6
>>983
前残高の確認をしているから。
メモ書きがあったりすると間違ってそっちを読んでしまう。
989鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:56 ID:a66ST8A6
989
990鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:56 ID:a66ST8A6
990
991鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:57 ID:a66ST8A6
991
992鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:57 ID:a66ST8A6
992  
993鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:57 ID:a66ST8A6
993
994鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:57 ID:a66ST8A6
994
995鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:57 ID:a66ST8A6
995
996鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 11:57 ID:a66ST8A6
996
997〒□□□-□□□□:02/11/18 11:58 ID:9S+vmMkU
997
998鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 12:00 ID:k6a/JIgn
998
999鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 12:02 ID:ojeuh4iK
999
1000鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 12:02 ID:ojeuh4iK
余裕の1000ゲットズザー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。