今のテレビはなぜつまらないか15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
「もう飽きたよ。」と言う人も多いかも知れませんが、
昔のドラマやバラエティの良かった点、懐かしい点を
大いに語りましょう。
アナウンサーや子供向け番組、特別番組もよろしく。
2名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 10:10:54 ID:???
2
3名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 15:12:39 ID:REvAS7/0
今、日本映画専門チャンネルで
『夢であいましょう』の現存する13回の集中放送してるけど
スタッフか画面に出てない出演者が笑ってる回があるけどな…
4名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 15:17:36 ID:???
とにかく、規制が多過ぎる。

昔は爆破とか自由に出来たのにな・・・。
5名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 16:45:13 ID:???
でも男性への批判は
まったく規制されないんだな、これが。
6名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 16:49:53 ID:???
前スレ
今のテレビはなぜつまらないか14
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1185515157/

過去スレ
☆今のテレビは何故つまらないのか☆
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1042564291/
☆今のテレビは何故つまらないのか☆ 2
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1086151720/
☆今のテレビは何故つまらないのか☆ 3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1103425038/
今のテレビは、なぜつまらないか3 (実質4)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1113784488/
今のテレビは、なぜつまらないか4 (実質5)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1128084975/
今のテレビは、なぜつまらないか 5 (実質6)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135845511/
今のテレビは、なぜつまらないか 7
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1140003925/
今のテレビは、なぜつまらないか 8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1143034801/
今のテレビは、なぜつまらないか 9
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1147756100/
今のテレビは、なぜつまらないか 10
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1152210799/
今のテレビは、なぜつまらないか 11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1157281820/
今のテレビは、なぜつまらないか 12
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1166334975/
今のテレビは、なぜつまらないか 13
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1174263826/
7名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 17:09:27 ID:???
>>1>>6

>>5
このスレかどのスレか忘れたけど、テレビ画面から
女の裸が極端に減って、男の裸がやたら増えたってレスがあった。
そういや、その通りだと思った。
確かに男と女の裸を同列に考えてはまずいとは思うが、
男のヌードを不快に思う人もいるはず。
なにもかも女に迎合するようになってしまったな。
8名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 17:18:22 ID:???
このスレはテンプレないの?
今までの意見のまとめを載せてよ。
9名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 18:30:34 ID:???
バレー中継ちょっと見てな
無理矢理選手のエピソード入れたりして必死に感動ストーリーに
もっていこうとしてるの笑えるぞ
10名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 18:31:42 ID:???
笑えるどころか寒すぎるわけだが
11名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 18:45:55 ID:???
バレーボールだけ見せろ蛆テレビ
12名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 19:00:04 ID:???
フジは良くも悪くも演出を入れたがるんだよ。
13名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 21:38:52 ID:zqmFqg83
バレー録画なのに延長するのは
チャンネル変えられるの防ぐためだな
きたねえw
14名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 21:56:29 ID:???
昔は、テレビが娯楽の中心だった。情報を得るのにテレビが一番だった。
全てが目新しかった。テレビに対する期待も大きかった。1日4時間位は見てた。

今は、56分から始まり良いところでCM、そして始まり期待外れで終る。
平均して1日20分位だろうな。テレビの時代は終った。テレビその物に飽きたのかも・・・
15名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 23:53:09 ID:???
学校時代の校長先生の話よりつまらん
内容もないし、終わったあと残るものがない
いや、あるか。徒労感と不愉快さだ
16名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 03:21:47 ID:a4jDO91Z
【マスコミ】 「海外ドラマと比べ、日本のドラマは不毛」 デーブ・スペクター氏…「ネットを敵視する日本のテレビ界」との違いも語る★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194105687/l50
17名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 05:57:10 ID:???
多チャンネルの時代がもうすぐ来てもいいとおもうのだが
18名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 07:41:10 ID:XUgqoqg9
テロチルス放送当時の石橋正次の年齢は23歳。
現在のえなりかずきや生田斗真等と同年齢。
19名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 07:41:54 ID:XUgqoqg9
>18
スレ誤り。
20名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 13:26:35 ID:???
貧民層にまで、全ての有料放送を行き届かせると
現在の地上波の内輪向けバラエティや、学芸会ドラマは
悲惨なくらい見向きもされなくなるだろうな。
21名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 04:05:35 ID:???
東宝苦肉の舞台あいさつ観客総立ち要請

映画の老舗、東宝は考えた。出演者が喜べば問題は起こらない。
「ALWAYS」の上映後、舞台あいさつに移ろうとすると司会の日本テレビ藤井恒久アナウンサーが
客席に呼び掛けた。「出演者の方がそろったら、スタンディングオベーションで迎えてください。ご協
力よろしくお願いします」。主要キャスト、監督らが登壇すると、超満員の観客が総立ちし、拍手を送った。

さすが半島系映画会社w
22名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 19:21:52 ID:bNvkFcrX
「ふしぎ発見」や「ウルルン滞在記」のような20世紀からちゃんとした
形で放送している番組以外のバラエティは、いくらでも30分いやそれ以下で
終わることができるものを何が何でも1時間以上に引き延ばしている。
「ぴったんこカンカン」はその代表例。
それをやめさせるどころか、歓迎している視聴者もどうかしている。
23名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 19:29:47 ID:???
近年の日本人の品格や質を考えないと
24名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 19:54:22 ID:bNvkFcrX
日本人の品格や質が落ちたから、テレビの質が落ちたのか。
それともテレビの質が落ちたから、品格や質が落ちたのか。
後者の気がする。
25名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 20:07:17 ID:???
マジレスで
フィクション(ヤラセ)を許さない風潮
規制多過ぎ
バブル崩壊
事務所の力
ネット社会になったこと


26名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 20:11:12 ID:???
>>25
それとフェミの横暴な
27名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 02:48:14 ID:???
【テレビ】「正解はCMのあと」は逆効果…視聴者86%「不愉快」 テレビ局は「努力は許して」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194354063/
28名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 08:12:51 ID:???
朝ズバッは完全にみののワンマン番組。あれはスタッフがスポーツ選手に必ずミノさんって言えと指示している。そして、プレゼントをやる。いくら自分の冠名番組かもしれないがこれだと見たくない。
29名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 16:42:58 ID:TkAJgDj+
30名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 16:47:55 ID:TkAJgDj+
あの人の引退から、はや27年か。あの方は今のこの堕落したテレビをどう
思っていることやら・・・ これっきりこれっきりもうこれっきりーですかー。
31名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 16:59:32 ID:TkAJgDj+
枚数的にも売れている1990年代JーPOPより、津軽海峡冬景色の方が歌詞が知られているこの現実。
29年前のドラマ ゆうひが丘の総理大臣 が現在地方局で再放送されているこの現実。
32名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 19:48:15 ID:???
>>25
作り手の情熱の磨耗や欠如もあるのではないでしょうか・・・。
何か今のTVの製作者って、昔みたいに真っ当なものを作ろうと暗中模索してた時代と違い
徹底的なマーケティングリサーチで売れそう・受けそうな番組をいかに安く作って電波に
乗せるかという事しか考えていないようで(あとは如何にして六本木や銀座で大きな顔
できるかとか)。ただこれはTVだけじゃなく、クルマやアニメ、ゲームにファッションと
みんな同じ溝にはまってるような感じがします。
33名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 21:52:41 ID:gSExNae2
元水泳選手の春日(旧姓・長崎)宏子さんは、高校生の時「文武両道」の手本として
雑誌に紹介された。
彼女は学生時代、水泳の練習が終わって帰宅後猛勉強に集中していたが、母親が
「貴方の好きなシブガキ隊が出てるわよ!」と呼ばれると、息抜きにテレビの前に座った。
そしてそれが終わると再び机の前で勉強するといった毎日だった。

春日さんだけではない。
今のようにDVDもビデオもなく録画して後日見ることが出来ない
だったからこそ、皆真剣にテレビに向かい、その時間を大切に使っていた。
録画できることに感謝をしない者にテレビを見る資格なし。
34名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 22:59:29 ID:10xpY8Nw
>>33
春日さんの時代は、テレビが面白かった時代でしたが
今は録画してでも見たい番組が全くありません。

ドラマを例にとれば、ゴールデンのドラマよりも東海テレビで1時半から
放送している昼ドラの方が視聴率が高いことも珍しくありません。
35名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 12:36:00 ID:mIK0OpvW
大人っぽさが無くなったね最近の芸能人。
もはや芸能界はガキの糞だまりだ、拭いても掃いても溢れてきやがるw
36名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 13:14:30 ID:???
能力が無いのに、
芸能人。
才能が無いのに、
タレント。
37名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 13:43:51 ID:xL4DdSJH
元首相の2世の、小泉孝太郎なんかそのさいたるもんだな。
38名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 13:50:51 ID:xL4DdSJH
とにかく今の歌をなんとかしてほしいね、演歌は別としても最近の若い連中の
歌は、ちょっとひどすぎる。ザベストテンや夜のヒットスタジオがあったときは
いい歌がいっぱいあったのに・・・。
39名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 14:10:56 ID:mIK0OpvW
>>38さんはなにが酷くて怒ってるかわからないけど俺は心にズシリともハッとすることも感じられない歌詞を何とかして欲しい。

それに最近ヒット曲に顔文字とか入れてる歌詞があったりするらしいけど明らかに日本語を冒涜してるよ(阿久悠が嘆くのもわかる)
40名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 14:55:11 ID:xL4DdSJH
今の作詞とか作曲っていったい誰が主にやってんだろうか。
41名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 14:57:50 ID:xL4DdSJH
今の歌じゃ、歌詞なんかあってもなくてもいいもんだよな。さっぱり聞きとれないんだから。
42名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 15:01:38 ID:xL4DdSJH
渡辺真知子さんの、ブルー(1978年)を動画で見つけた。やった、やった、
今日は最高の日だ。
43名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 15:11:20 ID:xL4DdSJH
阿久悠さんが言ってた。今の歌は中学生でもつくれるって、小学校の
合唱クラブのほうがよっぽど今の歌よりましなんじゃねえか。
44名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 15:25:25 ID:xL4DdSJH
八神純子さん、みずいろの雨 これもスゲエなあ〜。
45ほんだい:2007/11/08(木) 15:52:07 ID:???
マスコミやジャーナリスト諸君!
君たちは自分が史上最悪の大量破壊兵器だと言う事に気がついているのか?
世界中に数千発有る核弾頭より危険で最悪だという事を!
これまでに幾つの文化や伝統を破壊し、何人の人格を破壊したのか?
君たちは自分の価値観と異なる価値観を徹底的に攻撃し利用しようとする!
何の為に?
それは自己満足や金だけのためだ!
そういうやつらをなんと言うか?
そうテロリストと言う!
核は金や知名度を欲しがらないぶん君たちよりましだ!
君たちは自己否定が出来ず反省し責任をとろうとしない!
それを否定されると、必ず表現の・言論の自由と! 逃げる、むなしい抵抗だね!
君たちの自由のために社会や国家又地球が存在しているのではない!
せめて自分の記事や言論に責任をもて!
責任を取って記者やジャーナリストを辞めた人間が何人いるか?
そのかわり、君たちは何人に責任を追求し責任を取らせたか!
あまりにも数が違い過ぎていないか!


46名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 18:51:46 ID:mbPAeN60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000004-jct-soci

今更感はあるが、確かに不快だ。
CMを延々やって、番組に戻って、2,3分でCMが始まったりと、演出なのだろうがチャンネルを変えたくなる。

いっそ、上半分で番組をやって、下半分でCMを流したらいいんでない?

CMが入る事で、ニコ動やYOUTUBEでの問題も緩和するだろう。

>全てはテレビ局の演出と言う言葉にあり!!
演出と言う単語がなければテレビはこんなにおかしくなることはなかった。
47名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 21:14:38 ID:YY8zU/4I
俺は最近テレビを見ていません。
視聴率落ちたそうですね。

俺のおかげだ!
48名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 21:56:04 ID:Dl6jRFM5
>>46
>いっそ、上半分で番組をやって、下半分でCMを流したらいいんでない?

そ、それ韓国スタイル…
49名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 22:18:21 ID:84zgiBeZ
深夜でさえ同じような番組ばかりでつまらない
意味なく数合わせで出るのは吉本か創価かジャニーズ
ヤラセ馴れ合いお約束…芸能人は笑えない非常識な馬鹿ばかり
つまらないテレビ見てもリラックスできない
テレビ見る時間があれば本読むかネットするか寝る
50名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 23:01:02 ID:???
古臭い歌謡曲だとか、団塊臭いフォークだとか馬鹿にしてた時期もあったが、
いい曲、いい詞は時代に関係なく人の心をひきつけるんだよなぁ・・・
それに引き換え、今のガキの雑音なんか聞いてられねえ・・・
51名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 00:38:50 ID:???
今、古いテープ引っ張り出して見てたら
やはり2000年代に入ってから急激に狂ってきたのが分かった
90年代末頃もかなり狂ってるがどうにか我慢できる
52名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 01:07:41 ID:???
>>48
携帯のワンセグがまさにそれなんだよね。

でも遠くない将来、携帯でみるものが
「テレビ」って認識になってもぜんぜん不思議じゃない
53名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 01:43:23 ID:???
デジタル・液晶・ハイビジョンとか、ハードは充実の一途だが、
ソフトがそれに全然追いつかねえ、てか、ますます退化してる・・・・
54名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 04:47:10 ID:r8IFTweD
ようつべでもやっぱ、例えば「松田聖子」とか「中森明菜」って検索かけたところで、最近の映像は全く見ようとは想わなくて、
「ベストテン」「ヒットスタジオ」の映像を懐かしく、「ええなあ・・・」って想う自分って一体・・・。

なんか雰囲気や映像の質は80年代の番組よりも俄然今の番組のほうが情報機器の発達によってよくなってるんだけど、
「人をひきつける雰囲気」っていうのが全くといっていいほどないんだよね。
放送に必要なものを選べるだけの余裕が出来た反面、その現状に慢心してるというか。
タレントも、製作者も、アナウンサーもすべてにおいて「慢心」が漂ってる。

80年代の番組の場合、今よりもまだ技術が発達していなかった分、今出来うる範囲の中で最大限の「いい映像」「いい演出」
というのをやってやろう、っていう「情熱」が感じられた。
例えば、上記の2つの番組の名物司会者だった黒柳徹子・芳村真理の衣装なんかでも、海外ブランドが日本で自由に手に入ったり、
国内のブランドの服のデザインも(海外のまねをして)総じて優れている今の状態からすれば、俄然選ぶ余地が少なかったはずなのに、
わざわざ1回の放送だけのために海外まで飛んで衣装選びを真剣にやったりしてたっちゅう話があるぐらいだから、あの衣装一つ一つに対しても
それを放送で着るまでにかなりの労力が費やされているんだよなあ・・・。
そういう事情を知って当時の司会ぶりを見ていると、あの派手さも番組に必要なエッセンスだったな、って妙に説得力を感じながら見れるようになった。
55名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 11:21:41 ID:???
>>52-53
だね。
50インチ画面いっぱいに大映しにされたみのもんたの顔なんざ想像しただけでぞっとする。
56名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 14:03:37 ID:hyuc14pO
53 54さんのおっしゃる意見にまったくもって大賛成、まったく今はひどすぎます。
57名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 14:17:45 ID:hyuc14pO
歌に関していうと、どっかの高校の合唱部で入賞したところあたりから上手そう
な人でもスカウトでもしてきた方が、よっぽどいいんじゃねえかと思う。でも
作詞、作曲をするほうが下手だからどうせろくな歌にはならんだろうが・・・。やっぱこれも無理か、
58名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 02:00:53 ID:???
>>36
最も核心を突いた表現ですな。
59名無しさん:2007/11/10(土) 03:14:32 ID:YKYXWG/D
ドリフ・ひょうきん族人気は認めるが、影響力がでかすぎた。
現に80年代末期〜90年代前半のバラエティー(お笑い)なんざ多かれ少なかれドリフ・ひょうきん族の模倣路線ばっかりだった。
そのおかげで『てなもんや』や『遊び座』のようなじっくりと笑わせる番組がなくなり、バラエティーの質は低下した。
そういった環境が電波少年みたいな番組を生み出し・・・・まあこうなるわなあ。
60名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 09:52:42 ID:EFZWUFhb
オイラは最近になってハマってしまったのが
キャンディーズ。
当時は9歳のガキだったので、全員集合に出て歌手の
お姉さんの記憶しかなかった。
可愛いのはもちろんだが、歌詞がストレートで
明るくていいね。
61名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 13:44:43 ID:???
>>60
機会があったら、ぜひ
「見ごろ食べごろ笑いごろ」での
コメディエンヌぶりもご覧いただきたいw
62名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 15:40:11 ID:EFZWUFhb
>>61
見ましたよ。
今出てきてもブレイクしそう。
ところでトレジャーDVDは再販するのかな?
何倍にも跳ね上がって手が出ないよ。
今の女性グループには申し訳無いが全く魅力感じないな〜
63名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 16:50:23 ID:NDgJwCci
>>1
おまえらが馬鹿みたいに苦情の電話ばっかするから制限がきつくなったんだ!
64名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 01:56:24 ID:LnDW79kQ
【著作権】 「PCやiPodからも録画補償金を!」 コピーワンス緩和と補償金めぐり、著作権者団体と家電メーカーが対立★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194697732/l50
65名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 02:08:03 ID:???
吹替えの映画なんてTVでしか見られなかった。
今、アニメの吹替えでさえ下手だと思う時がある。

レンタル屋とかもなかったから、例え見てなくても
何となくTVつけておいて、音を出してたりした。
今ではつけてもうるさいだけになっちゃった。

デジタル表示の時計も銀行くらいでしか見られなかった。
だから朝見るTVの画面の隅っこに、8:12とか出てると
つい見ちゃったりね。今、部屋の中は時間表示だらけだ。

山手線乗ってても、DHCやら新製品とやらのCMを見せられる。
駅から出れば、建物に大きなモニターがついてて、
やっぱりCMみたいなのが流れてる。
自分の興味のない映像、家に帰ってまで見たくない。

なのに過剰な演出・感動を押しつけるナレーション・解説が
スポーツにもニュースにもついてくるのが、今のTV。
他人の日記を垂れ流しているだけの"歌"。しかも下手。

見たいものがないのが、今のTV。昔はTVっ子だったのに。


66名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 05:35:08 ID:???
馬鹿芸人がネタ回答したり、知性派(笑)回答者がインテリぶったりしてる予定調和なクイズ番組が増えすぎたよな。「IQ」とか「日本人の常識」とかいって視聴者を煽るのも不愉快だ。

そしてアホな馴れ合いクイズのあげく芸能人が賞金もらう?視聴者は楽しさも利益も得られない。

30年続くアタック25は最高に偉大なクイズ番組だと思う。
67名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 10:54:02 ID:???
昔のアタックはクイズヲタしか出なくてエールフランスの海外旅行はそう簡単には当たらなかった
最近はバカも出場するようになって格段に質が落ちたし旅行クイズも簡単すぎ。
68名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 16:17:27 ID:???
それでも、もうアタック25しかまともなクイズ番組ないだろ。
児玉清さんの司会ぶりも神。
終了したが、ミリオネアなんて最悪だろ。
仕込みでヤラセ丸出し。
出てくる出場者が妙にテレビ慣れして不自然。
明らかに出来レース。
芸能人クイズ番組なんか論外。
69名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 16:49:35 ID:???
昔は芸能人クイズ番組でも質が高いのがあったよ。
ヒントでピントは見ていて回答者の博学ぶりに感心していた。
土井まさるの司会も良かったな。
いいクイズ番組には良質の司会者も必須だな。
70名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 16:53:46 ID:46BBrOAU
クイズタイムショック21も芸能人は不要
特番やるたびに同じ顔ぶれ
いいから一般視聴者出せよ

今夜のテレ朝「芸能人秋の学力テスト一攫千金ヤマワケQ!“責任者はお前だ!” 」
もう視聴者放置で内輪だけで盛り上がる番組いらん
71名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 17:34:23 ID:???
今日19時からのテレ朝なんてまさに最悪なクイズ番組ですよ
72名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 18:41:41 ID:???
>>69
言葉足らずで申し訳なかった。
あくまで、現在の芸能人クイズ番組のことね。
俺も浅井慎平氏の博識には感心したよ。
それをひけらかす下品な態度も取らなかったしね。
お題もバラエティに富んでたしね。
セットも質素で、30分とコンパクトにまとめてた。
当然、無駄な演出を極力排除してた。
>>70>>71
スカスカな内容をダラダラ長時間垂れ流すだけだろうな。
タイトルからしていじめを連想させて下衆過ぎる。
73名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 19:14:31 ID:???
そのうえ司会がロンブーって・・
74名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 23:02:12 ID:ExMoraFn
スポーツ中継はいらない説
はっきり言って地上波で放送する意味もない
どうせ録画放送なんだろ?
こっちは生で見たいんだよ!!
そんなに見たければ会場内に行って見ろといいたい
テレビでスポーツ中継なんか見るな
75名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 23:17:22 ID:???
>>74
スポーツ中継省いたら、地上波に取り得がなくなるじゃんw
偏向報道 アホバラエティ お遊戯ドラマのみになっちゃうよ
76名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 23:28:09 ID:w29rvTeK
おしゃれ30:30時代は大人相手のトーク番組だったはず。
こんな糞劣化するとは・・・
なにがイズムだよ・・・
77名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 00:06:49 ID:???
視聴者参加のクイズ番組が見たいよ。
今じゃ、アタック25ぐらいしかない。
今頃の季節、ウルトラクイズが放送されていて、毎週テレビにかじりついてたのが懐かしい。
出られる年齢になったら番組が終了してしまった。
78名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 01:24:27 ID:???
ウルトラクイズは本当に面白かったな
特に13回の準決勝通せんぼクイズ激闘の興奮今でも覚えてる
79名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 03:17:46 ID:???
>>75
そのスポーツ中継も
かなりの偏向なんだが…
80名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 11:05:27 ID:/mHO2QHE
ナイナイのゴチバトルも白ける
出演者だけで高級料理を食べ、大物ゲストには絶対負けさせない(自腹なし)

まあその自腹も実際にはしてなくて番組持ちだろうし
下手すればTVで紹介するから無償提供しろ!だろうな

やるなら本気でやってほしいんだが
81デジタルリモコンがあればいいのにな:2007/11/12(月) 11:10:05 ID:wZFYb1rv
デジタルカメラにズームアップ機能やスクロール機能があるようにリモコンにもズームアップ機能やスクロール機能を装着させればいいのに

糞芸人がブラウン管からさよ〜ならできるwwwww
82名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 13:28:54 ID:tDgyjt0i
霊感ヤマ感第六感もお忘れなく。
83名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 13:37:02 ID:tDgyjt0i
夜のヒットスタジオとザベストテンを同時に終わらせてしまったのが、そもそもの間違いだった。
あれが今の音楽界の凋落を作ったきっかけになったようなきがする。
夜ヒットだけは、1時間に短縮してでもゴールデンタイムのどこかに残すべきだったと思う。
84名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 18:04:27 ID:???
深夜で反応見る→ゴールデンで劣化
このパターンに秋田
85名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 18:29:00 ID:???
>>84
銭金は汚宅拝見から自給自足家庭と節約術の紹介番組に・・・
最近じゃ貧乏ですらない人が多いじゃねーか
86名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 02:19:16 ID:qpaR5+06
>>83
夜のヒットスタジオとザ・ベストテンは、同時期に終了してません。
ベストテンは89年10月に終了し、後継の「音楽派トゥギャザー」はたって3ヶ月弱で終了。
夜ヒットは89年9月でデラックスは幕を閉じ、10月から1時間か1時間半に短縮しスーパーになった。
そのスーパーも1年後の90年10月に終了し、夜ヒットは幕を閉じた。
しかしその後しばらくは金曜の23時に音楽番組をやってた。
87名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 09:16:01 ID:bYZ6EiUw
音楽界の凋落は、番組終了が原因ではなくて順番が逆
音楽業界が大衆文化からマーケティング商業製品化にシフトしたため
あと司会者やプロデューサーに音楽知識がないと

ベストテンの終了は、バンドブーム粗製濫造で良い歌より売れる歌重視に変貌
ヘビメタの筋肉少女隊「高木ビー伝説」チャートインは音楽を冒涜

ヒットスタジオもジャンル別に分割
スーパー・演歌・R&B そして消滅

この2番組は司会が初代が降板した時点で劣化
ベストテンの久米宏、ヒットスタジオの芳村真理

ミュージックフェアがあの時間に生き残ってるのは奇跡的
Mステはタモリさんがアーティストの事をよく勉強しているし博識で長寿番組に
88瞬間TVガイド :2007/11/13(火) 11:22:00 ID:SIPdGoCq
笑っていいともは毎日、あるいは日替わりで
つるべ、久本、爆笑問題、中居が司会をすれば面白いし良いと思う。
いいとものタモリはタモリらしさが生かされてない。 
 
89名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 11:51:25 ID:TBZS7PpS
「ジャニーズ出すぎ」って騒いでいるけれど、昔の彼らはもっと幅が広く、
いわゆる汚れ役も珍しくなかった。
今は華やかさや目立ちたさばかり追求している。
90名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 11:54:42 ID:5VwlBSfa
最近のテレビ局は、視聴者が何を求めているかなんてことは完全無視。
自分達の作った番組や、放送内容は視聴者に完全に、受け入れられていると勘違いも、甚だしいものがとても多い。
そのため報道番組でも、見るに絶え無い話題になるとチャンネルを変えることがとても多くなってしまった。

何時までもしつこい亀田ネタ、アジアカップ、ワールドカップ。
一生懸命やってる選手には悪いが、実況のアナウンスの仕方が本当にイラ付く物ばかりだ。
先日の浅田麻衣選手の優勝直後のインタヴューで、同じ事三回も続けて聞いていた。浅田選手も結局同じ事しか言えなかった。
あの時のアナウンサーは事前に質問内容を何も考えていなかったのか。
ド素人いいとこだ。
91名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 11:55:38 ID:5VwlBSfa
同感。視聴者が望んでいるという、勘違いは
ようするに視聴率を稼ぐという確信犯的なカン違いである。

しかし、どこにチャンネルを変えても同じことを垂れ流しているわけだから視聴者としてはたまらない!
見たくないものを延々とまるで、視聴者が望んでいるかのような
興奮で伝える。一連の亀田の話題のとき、夕方のニュースの番組が一斉に
垂れ流していたのは、本当に日本のマスコミのレベルの低さ、思考の
誘導を感じ胸糞悪くなった。

日本のマスコミはこのように質の低い話題をしつこく追いかけ
魔女狩りを先導するが、
世界の出来事にはとんと無頓着で、問題を提起することも
極めて少ない。
日本人が世界の出来事に極めて無関心だと言われるのは、
マスコミにも多くの責任がある。
92瞬間TVガイド :2007/11/13(火) 12:36:38 ID:SIPdGoCq
視聴率も全世帯なんか対象にしてるわけじゃないもんな。
ビデオリサーチの情報操作。
93名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 13:20:35 ID:T0u7vdy9
そもそもラジオ放送が始まって以来、報道と宣伝が分離されたことは一度もないんだがな。
日本のメディアがゴシップ専門の瓦版から出発したことを考えればむべなるかな。
94名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 15:48:53 ID:???
>>89
だいたい、あの事務所のオヤジがヨゴレそのものだからな。
所属タレもヨゴレでのし上がってきた連中。
>>90>>91
実際、一部の人間がその情報に流されてるのもまた事実。
五輪や高校野球の話題もしつこいよな。
フジがやってるバレー中継なんて論外。
>>92
首都圏に調査機器が数百世帯らしいが、これも怪しいな。
>>93
これじゃ、ハードの進化にソフトの質が追いつけるわけが無い・・
95名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 16:57:53 ID:/LhorfjX
ガリレオが高視聴率だなんて、これも視聴率操作か なんか怪しいな。
96名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 17:52:12 ID:???
>>87
>ヘビメタの筋肉少女隊「高木ビー伝説」
パンクの筋肉少女帯、まで修正
97名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 17:53:00 ID:???
>>66-68
まあアタック25だってアタックチャンスとかに例の「山場CM」を導入するなど
劣化はしているが、他のクイズに比べると番組の進行に変化が少ないだけ
マシなんだろうなw

>>76
オシャレ30:30は「おしゃれカンケイ」になってからただの暴露トークになって
しまい質が低下しグダグダになったともっぱらだからな。よくもまあ資生堂も
提供続けるもんだw

>>80
ついでに言うとレギュラーの中では国分の通算自腹額が一番低い。もちろん
これはジャニタレには負けさせてはならないと言う「ジャニーズ常勝の法則」ゆえだがw
98名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 18:32:04 ID:3Lo9Lam4
スポンサー企業もアフォやね。
広告効果は高視聴率と思い過ぎ。
亀田の試合なんて潜在意識にスポンサーの商品の
悪印象が植え付けられてるのにな。
視聴率だけじゃないがな
99名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 19:38:37 ID:KN6heeqL
ナベツネのやっていることはまさに読売新聞グループつまり日本テレビ
私物化に他ならないわけだがマスゴミはあのじいさんに意見できません
日本テレビ以外のテレビ局も陰でじいさんの悪口を言っているだけです
じいさん一人どうすることもできないテレビになにを言っても無駄です
昔の田中角栄は地方に民放を開局した功績がありますがじいさんはorzw
100名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 20:32:50 ID:xtruIz7I
NHKの7時のニュースで、西鉄のエース・稲尾さんの訃報を取り上げてたが、正直
言って煽りすぎ。
ど派手なでかいテロップを出しまくったり、巨人に3連敗の後4連勝して日本一に
なった58年のシリーズで「そして伝説が生まれました」とやったり・・・。

業績は素晴らしいんだから、だからこそもっと淡々とやれないのか。
101名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 21:03:19 ID:???
「メディアがマンセーするものこそ疑え」

これ、世の中を見誤らないための鉄則。
102名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 22:48:49 ID:ahXEmOgU
>>97
>>76
オシャレ30:30は「おしゃれカンケイ」になってからただの暴露トークになって
しまい質が低下しグダグダになったともっぱらだからな。よくもまあ資生堂も
提供続けるもんだw

おしゃれカンケイから構成が秋元康。グダグダになったのも納得。
103名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 23:23:12 ID:???
>>95
確かにそう思う。
104名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 07:26:44 ID:1gVS+Fef
大体テレビタレントなんてテレビにでなきゃ唯の人だろ
所詮客から金取れない乞食の集まり
105名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 07:28:22 ID:1gVS+Fef
河原乞食の学芸会なんて見てても面白くないから
106名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 07:30:44 ID:1gVS+Fef
44 :名無しさん@恐縮です :2005/11/05(土) 09:03:47 ID:dXwoBtaL0
■石原慎太郎著「弟」より抜粋(262ページ)
『西部警察』では、(東急)エージェンシーの前野社長と私の個人的な関わりと、東急コンツェルンの総帥五島昇氏との日生劇場以来の関わりもあって、五島氏からじかの要望もあり、(東急)エージェンシーがスポンサーの取りまとめその他の委嘱を受けることになった。
会社としては創設以来初めてのテレビのゴールデン・タイム進出だった。
それまでその時間帯の全ては大手の電通、博報堂が独占していたが、弟の決断でその壁に穴があいたことになった。

↓↓↓電通独占の状況を打ち破った裕次郎の決断の結果↓↓↓

■石原裕次郎著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149〜150ページ)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
  出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている。
107勇者ロト ◆pNu2bz6JHY :2007/11/14(水) 14:12:34 ID:???
レイシストって気色悪
108名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 18:15:54 ID:KIpiHuZB
テレビに出てる芸能人だけが楽しんでいて
視聴者は全然面白くない
特に賞金とか懸かった番組
109名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 20:42:09 ID:rh2loRIZ
BPOのサイトをちょっと覗いたが、BPOがバラエティーの罰ゲームとかに対して
批判的な見解を述べたことに対して、寄せられた意見の圧倒的多数が「過保護だ」
「規制するな」って類のBPO批判だったそうで。

・・・もう何も言うまい。
110名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 21:54:23 ID:jwGFFl3w
>>109
恐るべきテレビ脳・・・
アホバラエティばかり見てると、
ここまで毒されるのか。
しっかりしてくれBPO・・
111名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 22:22:25 ID:???
そもそも番組を作っている輩は自分の番組は面白いと思ってるのか?
広告代理店、芸能プロダクションの言いなりにそこそこ視聴率が取れる番組を作ってりゃいいって思ってるだけじゃないのか?
112名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 00:22:27 ID:???
テレ朝で放送した今日のACL決勝、試合終了で、レッズが優勝して一番盛り上がってるときにL字の告知で次の番組のことが出た。

せっかくの盛り上がりがこれで興ざめ・・・。野暮なことすんなや。

21:30まで枠とれば必要ないこと。それでも19:00から21:00の枠になってるテレビ欄を見れば視聴者はキックオフ前の19:00から引き付けられてしまう。仕組まれた延長だわな。
113名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 04:07:28 ID:OHACzjUO
>>87など
夜ヒットの終了は子ども心ながらにして本当に淋しい思いがした。

夜ヒットについては、芳村真理が1000回放送で勇退した時点から「終りへのカウントダウン」が始まっていたのかもしれないなあ・・・。
その後といえば柴俊夫起用・古舘中心体制へ→出る歌手の幅が狭くなる→企画モノ乱発→DX打ち切り→加賀の毒舌で出演拒否続発→視聴率1桁台に低迷→打ち切り決定ってな感じで
ほんとに絵に描いたような「負のスパイラル」に填りながら悲惨な形で終わっていってしまったな・・・。
これらの迷走も「音楽の多様化」という厄介な問題にもはや夜ヒットでも対処しきれないところまで来ていたことの何よりの証なのかもな・・・。

ただ、「音楽の多様化」という現象それ自体は芳村真理の司会末期の時代から加速化していたんだけど、まだ「芳村が司会」という一種のブランド力があってか
権威性はそこなわれてなかったんだよね・・・。製作者サイドも久保田とか米米とかを出したりして、ちゃんと「空気の入替え」に気をつけていたとは思う。
ところが司会者が変わってからは、やってることは芳村末期時代とさほど代わらんはずなのに、空虚の雰囲気がすごくて、「権威」という二文字が一気に欠落しちゃったんだよな・・・。
そうなってくると、業界どうこうよりも「まずは視聴率第一」と保身に走っちゃって、いつしかこの番組のいい部分だった
「音楽業界の流れに敏感に反応する」「チャレンジャーとしての意識・精神」という要素もどこかに行っちゃって・・・。
歌番組の先頭を走っていた夜ヒットの姿はもうその時点では遠い昔のことになってしまっていた。

音楽番組の司会者って、いないほうが歌に入り込めるから不用って言う人もいるんだけど、
その場にいる多用な歌手をすべて平等に「○○に今出ている歌手」という形で一段高い位置から包み込み、その場に締まりを与える、という点を考えると、やっぱ司会者の存在は必要だと思う。
そういう意味ではヒットスタジオの芳村真理とか、ベストテンの黒柳徹子・久米宏みたいな人は最高級だったね。
彼らがいることで色の違う歌手でもその番組の瞬間だけは「同じ番組に出ている一アーティスト」と並列的にそれぞれの歌手の歌や話を聴いていられたし。
114名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 04:21:04 ID:+x+QCqrj
>>111
2chのレスでありましたけど
プロデューサーかディレクターか忘れたけど
自宅にテレビ無く、趣味が読書と書いてましたよ。
スレの流れから嘘じゃないと思いますけど。
115名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 04:26:15 ID:OHACzjUO
>>113
続きですみません。

これとは対照的に、晩期夜ヒットの古舘とかはそういった全てを包み込めるだけのオーラも司会手法もなかったから、
そうなると、あとは回を増すことに迷走ぶり「だけ」が露骨に表に野放図に出まくるだけの状態になってもはや歯止めが利かなくなってしまうという・・・。
その点、タモリはその存在だけで見事に違う色の歌手を全て並列的に「Mステに出ている一歌手」と瞬間的に感じさせるだけの役割を果たしている点で立派だと思うし、
だからこそ、あれだけMステも生き延びているんだろうなーと思う。「多様化」という意味では、J-POP限定という形に
している時点で、十二分に「全てを網羅」という命題には答えること自体拒否してしまっているんだけどね・・・。そういった課題を全くものともしない安定感が「タモリが司会」のMステにはある。

音楽番組の司会者は自分たちが思っている以上に、相当に必要な条件・素養が多くてキツイ仕事だなあ・・・と思うね。だれもが、それこそ一端のがき芸人でもできるなんて生易しい仕事じゃないよね。
「多様化」にかかる迷走・苦悩を最大限「払拭」するにはやはり「品性ある司会者」の存在が一番デカイと感じるんだけど。
116名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 05:40:21 ID:???
>>111 >>114
TV屋さんの大半は、(1)忙しくて観る暇がない。(2)暇な時間
や休日も飲みや風俗で発散したり、自分の趣味や家族サービスに使いたい。
(3)そもそも今のTV番組を自分も面白いと思っていない。

ので、自分の担当している番組以外のTVは観ない人が多い。観ると
しても敵情を探るために他局の番組を録画して観るとか(どうでも
いい箇所は早回しする)、評判になったドキュメンタリーなどのテープ
を送ってもらって参考に観るとかその程度。衛星(CATV)を付け
てからはそっちしか観てないよという人も多い。
有名人でも昔から井原高忠とかも観ていなかったらしい。井原さんクラスになると自
分の仕事に自信があるから他局なんか観ないよということだろうけど。

本音ではTVよりも映画の方が好きな人も多いよね(映画マニアや自主制作青年
だったけど、映画界に入り込めなくて局や制作会社に入った人) だから
成功して有名になるとみんな映画を撮りたがるんだよ。
117名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 05:57:53 ID:???
>>114
ベテランのTV屋さんもみんな「今のTVは駄目だ」とブツブツ言っ
ている。でも積極的に正すことはしない。
(1)経営陣・管理職・子会社への異動や定年で現場を離れてしまった。
(2)エライさんで下に指図できる立場だが経営や視聴率を考えると自分
   の趣味を優先させることはしない(できない) 
(3)閑職や在野にあって自分の企画を通す力はもうない。定年後は
   業界との関わりを絶つ人も多い。
(4)そもそも今の「駄目」な番組のルーツを作ったのはそもそも自分自身w
   実はまだ現役で関わっているのも自分自身w おまえが言うな。

たまに趣味的な番組や特別番組を作って溜飲を下げる程度だな。あるいは
業界のシンポや大学の講義でTV論の説教をしたりとかw おまえが言うな。
118名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 16:23:42 ID:4SfyA5iO
Mステーションなんぞあんなの、ガキの雑音ただながしてるだけ。あれもとっとと止めた方がいい。
NHK歌謡コンサートだけで十分だ。
119名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 16:31:35 ID:4SfyA5iO
宇多田ヒカル この人物こそ日本の歌をメチャクチャにした象徴的人物。



120サブリティー◇09ACFfldNI:2007/11/15(木) 17:19:22 ID:???
>>119に続いて昭和の糞迷曲のオンパレード祭り

昭和歌謡大全集 第29弾(2007年8月15日(水)夜7時00分〜夜8時55分)
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/12818_200708151900.html
[番組内容]
今回の特集は今年生誕百年を迎える作家・服部良一。時を経ても色あせない魅力の「服部メロディ」の名曲の数々を紹介。
また、今年3月に亡くなられた植木等さんを偲ぶコーナーも。植木さんを公私共に知る小松政夫に話を聞き、数々のエピソードを紹介。
恒例の「歌のふるさとを訪ねて」のコーナーでは、うつみ宮土理が湘南を訪れる。
もう一つの特集が三波春夫・村田英雄、春日八郎・三橋美智也、の「昭和歌謡のライバル特集」。
[出演者]
【司会】玉置 宏、水前寺清子、うつみ宮土理
【VTR出演】並木路子、田端義夫、岡 晴夫、村田英雄、三波春夫、市丸、美ち奴、小唄勝太郎、神楽坂はん子、植木 等、春日八郎、
三橋美智也、霧島 昇、美空ひばり、岡本敦郎、三浦洸一、菅原都々子、ディック・ミネ、松尾和子、若原一郎、塩まさる、二葉百合子、渋谷のり子、渡辺はま子、灰田勝彦、藤山一郎
121サブリティー◇09ACFfldNI:2007/11/15(木) 17:20:51 ID:???
本日のNHK糞合は糞曲のオンパレード祭
【訃報/音楽】NHKが阿久悠さん追悼番組生放送
 NHKは2日、故・阿久 悠(本名・深田公之)さん(享年70)の追悼番組「ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが生んだ名曲たち〜」を3日午後10時から生放送することを決めた。
 「プレミアム10」の枠で放送されるが、NHKが90分という長い時間を使って追悼番組を放送するのは極めて異例。阿久さんの功績がいかに偉大だったかを物語っている。
 番組は堀尾正明アナウンサーの司会で、阿久さんとのコンビでピンク・レディー、山本リンダらのヒット曲を次々と生み出した作曲家・都倉俊一氏(59)がゲスト出演。阿久さんとの思い出や、紅白歌合戦などのVTR映像で阿久作品を振り返る。
また、NHKは11日に生放送される「第39回思い出のメロディー」(後7・30)でも森田健作「さらば涙と言おう」、あべ静江「みずいろの手紙」、岩崎宏美「思秋期」の阿久作品が歌われることになっており、故人をしのぶことになりそうだ。

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/08/02/0000508382.shtml

NHKオンライン
ttp://www.nhk.or.jp/
122マネマネ ◆BH2zkXdl1A :2007/11/15(木) 17:25:08 ID:???
>>120-121
正当防衛はテレサロにお帰り下さい
コテ騙りするなよw
123名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 18:46:25 ID:???
素人をテレビに出すと、テレビ番組の制作側の知識がないから余計な手間と時間がかかるし、
面白くするのが大変なんだよ。
たとえギャラがゼロでも使いたくないってのが本音。
無意味に恥ずかしがるし、いつまでも笑ってるし、発声も滑舌もできないから録音も大変だし。
とにかくまずはカット割りと編集ポイントってのを理解しろと。次にクロストーク。
124名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 19:08:00 ID:???
【テレビ朝日】ひき逃げ死亡事件の山本勝一容疑者逮捕 → フジテレビ等が在日と報道
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195112809/l50

【神奈川】「無免許だったので逃げた」・・・大学生を自動車ではねて死亡させ、逃走した朝鮮籍の男を逮捕[11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195101777/l50
125名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 22:09:15 ID:???
>>123
今テレビに出てる連中も滑舌が悪いヤツばっかだけどな。
126名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 01:32:04 ID:NIf9X+N4
ズバリ!おっぱいが観れない。
昔は、ゴールデンでも観れたのに。
今じゃ深夜ですら観れねぇー。
127名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 02:39:03 ID:???
>>126
文句はフェミ団体に言ってね。
128名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 07:01:43 ID:uVNJhydp
芸No人も問題だが、何より番組の質が大幅に下落したのもまた事実。
1.バラエティがお笑いからいじめまがいの番組に
2.昼間は放送されなかった犯罪奨励サスペンスや刑事ドラマが大量に増殖
3.報道番組が「ニュースショー」に

これらがあいまって一気にテレビを見なくなった。
結局何が残ったか?公序良俗が破壊され、モラル低下。これだけ。
ハッキリ言わせてもらえば「テレビ局が己の金儲けだけに暴走し、社会的責任を放り投げた」
もはやテレビ番組なんざ「ロープが切れ、安全装置も作動しないエレベーター」でしかないと言うこと。
乗ったら最後、地獄の底へ引きずり込まれる。
これではテレビから視聴者が離れるのは当たり前。
特にインターネットが一般家庭に普及して以来テレビ視聴率は大幅に低下したのだ。
民放連もBPOも視聴者の役には立っていない。ただのテレビの御用達機関。
こんな腐り切ったメディアを信用することがそもそもの間違い。
私自身平日・休日問わずほとんどテレビは見ない。インターネットで充分事足りる。
政府も国家もテレビ局の暴走を止める気はないようだし、自衛策は視聴者がテレビから離れる以外に、ない。
海外で昼間にこんなふざけた番組を流そう物なら即、億単位の罰金である。下手をすればテレビ局の人間が牢獄にぶち込まれる。
最も子供がテレビを見る真昼間からサスペンスや刑事ドラマが流れることを異常と感じない日本人も悪いが…。
ドラマ=殺人事件 最後は何時も犯人が捕まるか自殺するかでハッピーエンドにしているが人が殺されてハッピーエンドも何もあるわけがない。
この下らないパターンを見て喜ぶ民度の低い人間が多いことも問題にしなければなるまい。
129名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 07:05:07 ID:uVNJhydp
今時のわけえ者が歌うのよりはマシだけどな
130名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 08:22:04 ID:???
歌もひどいし、バカを売り物のクイズ番組もひどいね。
131日テレがフジに勝てない訳:2007/11/16(金) 08:49:37 ID:uVNJhydp
滝川クリステルそっくりの帰国子女を置いている
怪しげなコメンテーターを置いている(フジのオヅラを意識しているつもりだろうけどさ)
司会している男がお笑いで馬鹿すぎる
内容が2ちゃんねらー向けだwwwwwww

これでは一生フジに勝てそうにもありませんなwwww
132日テレがフジに勝てない訳:2007/11/16(金) 09:18:13 ID:uVNJhydp
日テレ自体がフジのパクリだから仕方がない

お笑いではなくもう少し包容力のあるキャスターとかにすれば良いのに

朝からお笑いの男の低声だが高声だがわからない声を聞くと気持ち悪くなる

133日テレがフジに勝てない訳:2007/11/16(金) 09:41:21 ID:uVNJhydp
こんなフジよりな体制のテレビ局を見ていると情けなくなるな

盗撮に視聴率偽造とこんなテレビ局もうなくしても良いよ



134日テレがフジに勝てない訳:2007/11/16(金) 09:44:13 ID:uVNJhydp
企画する番組すべてがハズレばかりwwwwww

なんでもお笑いタレントを使えば当たると思い込んでいるPの浅はかな考えにも問題がある

135名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 09:47:21 ID:???
>>131-134
不治工作員乙
136名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 09:54:30 ID:XvTJpB1Q
>>128
刑事ドラマは10年くらい前に夕方の再放送枠が消滅したんだが。
刑事貴族やさすらい刑事旅情派とかまた見たいなあ。
137名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 12:04:31 ID:uVNJhydp
>>135-135
おまえは他に言う事がなければすぐに○○工作員乙と言うなw
138名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 12:06:37 ID:uVNJhydp
一日中ワイドショーを見ている視聴者を洗脳にかけているんだよな
139名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 12:24:10 ID:???
日テレもフジも同じアナの狢
所詮、同じ電波屋
140名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 18:37:55 ID:uVNJhydp
麻薬と芸能界は切っても切れない関係

麻薬を売り飛ばす売人たちがいるから芸能界はどんどんと汚れていく

自分の息子や娘を100%安全とは言い切れない場所に預けられるものなのか?

一昔の様に自分の息子や娘を芸能界に入れさせること自体を反対する人はいないからダメなんだ

芸能界は危険で自分の息子や娘をおかしくさせる場所なんだと言うことだけは弁えた上で考えたほうがいい

大体未成年者を平気に何時間も束縛させて働かせたりする事自体がおかしい

自分の息子や娘を芸能界に入れさせようとする親もおかしいんだろう。



141名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 18:45:50 ID:uVNJhydp
普通であれば注意してくれる上司とかがいるはずだが
芸能界において言えば競争する場所だから普通の会社の様に注意してくれる上司とかがいない
社訓や教訓と言った物もないからとにかく対外の事はほとんどが大目に見てもらえる
だからダメなタレントばかりが増えていく

事務所の社長も自分所に所属するタレントを金の卵だと勘違いまでする始末だから

142名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 18:53:48 ID:uVNJhydp
芸能界で一代で成功すれば巨大な富と財産を得ることができる

それだけの財産を得てほしい物も手に入れてしまえば感覚が普通人に比べて麻痺していくのも無理ない

芸能界での格付けランキングとかがすでにおかしくさせている証拠だ

そしてそんな芸能人たちが一般人とおんなじ場所内で生活拠点を持つことも

143名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 20:35:35 ID:???
【社会】 「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」 コンビニ強盗、警告無視して警官襲う→撃たれて死亡…京都★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195208919/l50

27 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 16:35:13 ID:VUWDaGFK0

   崔正秀容疑者(42)    崔正秀容疑者(42)    香山正秀容疑者(42)
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧             ∧_∧             ∧_∧
   | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|         | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|.          | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|
   ○ヾ  |/  ○        ○ヾ  |./  ○        ○ヾ  |/  ○
   |読\. |丶.  |            |毎\. |丶. |           |朝\. |丶. |
   |売____|            |日____|            |日____|
     (__)_)           (__)_)            (__)_)

353 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 17:34:11 ID:hTjcvMd50
警察官が発砲、包丁で切りつけた男死亡 京都
ttp://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160034.html

> 山科署によると、男は同区音羽千本町の無職崔正秀容疑者(42)。
http://s04.megalodon.jp/2007-1116-1143-07/www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160034.html

↓ (;-@∀@) あっ!実名出してしまった!直さないと!

> 山科署によると、男は同区音羽千本町の無職香山正秀容疑者(42)。
http://s04.megalodon.jp/2007-1116-1247-08/www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160034.html
144名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 21:15:58 ID:???
>>128の意見は核心を突いてるけど、今日はhydpの自演ショーみたいだな。
145芸能人と覚せい剤 :2007/11/17(土) 07:39:22 ID:MTmuuAZU
三田佳子の二男逮捕、2度目じゃないのか?

長渕しかり、清水健太郎しかり、田代まさししかり、ドリカムの男しかり、みんなどうして手を出すのか?
146名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 08:30:49 ID:???
>>145
高橋裕也は三度目
147名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 12:19:15 ID:kaEKDYBY
ガキの時は全然興味なかったんだが、
沢田研二と西城秀樹の歌に感動しちまった。
今いねーな、こんなタイプww
148名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 12:44:53 ID:fT531Bwq
相原コージの漫画でネタにされてた太川陽介をテレビで初めて見たとき
噴いてしまった。でもLuiLuiは好きだ。
149名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 22:44:04 ID:???
>>147
自分もその当時jのアイドル歌手を馬鹿にしていたクチ
今聴くと名曲だと思う
150名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 23:05:09 ID:???
>>49
最近は単体でなく、吉本+創価とか、ジャニーズ+創価と言った学会員のお笑いやアイド
ルも増加の傾向だからね・・・。
151名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 23:16:46 ID:???
>>119
美輪明宏はそんな宇多田をデビュー直後から「(作品・歌唱法・ファッション・話し方その他
彼女を取り巻くもの・・・)すべてがウンコ」と唾棄した。
152名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 23:42:21 ID:???
美輪明宏の本とか歌とか尊敬してる部分もあるんだが
真っ黄っ黄の頭でTVで「うんこ、うんこ」と連発して
怪しいデブオヤジと胡散臭い番組やってる時点ですべて台無しw
153名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 00:18:12 ID:???
それにジャニ擁護だしな。
154名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 01:06:20 ID:???
美輪の豚田批判は大いに賛同できるけど、
江原とジャニーズと一緒に仕事してる時点で何言っても説得性無し
155名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 01:46:25 ID:EF9ViwPN
>>147
秀樹は「傷だらけのローラ」だろう!?
激熱だよこれ。
オイラしびれた。
156名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 05:29:31 ID:???
美輪は「ヨイトマケの歌」の時は
すげーカッコイイんだけどなぁ…。

それ以外は妖怪だし。
157名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 06:49:49 ID:9Yhdo7a0
野球 バレーの試合を何とかならんものなのか?

録画放送ではじめから試合展開がわかっている物を淡々と見せられても
後の番組にも差し支えるしで困るな

そんなに見たければCSなり現地まで行って見ろと言いたい。
158名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 06:55:15 ID:9Yhdo7a0
何の為にCSのスポーツ放送が用意されていると思っているんだ?
地上波でのスポーツ中継はもういらないんだよ
つまりはゴミだという事。
159名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 08:18:41 ID:???
地上波以外はどうなの?

BSでは別の番組やっているみたいだけど。
番組表を見ると意外と文化的なものもやっているよね。
160名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 09:28:10 ID:???
>>157-158
視聴率的にもスポーツ中継は数字が下がっているから、これからは減るよ。
既にプロ野球はかなり減った。

>>159
一般的には 需要が増える商品=性能がいい商品 だけど、日本のテレビにおいては
視聴率が大きい番組=駄目な番組だよ。ただし昔はそうでもなかった(高視聴率で「いい」番組もあった) 
なぜそれが通用しなくなったのか? 色んな理由はあるだろうけど、最大の要因は
キー局の上場で誰も数字最優先に歯止めを掛けられなくなったことが大きい。エライさんに
とっても今の局は自分の会社であって自分の会社ではないんだ。数字が下がると株価も下がるんだから。

衛星が「文化的」なのは、視聴者数が少ないので「自由」が利くことが
大きい。ただし予算は少ないので二次利用ものが多くなる。BSでも
地上波並の予算を使っているのはNHKだけじゃないの?
他のキー局系デジタルBSは全然お金ないよ。
161名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 09:36:50 ID:PdjAFZfe
>>157
野球は生中継だしバレーも全て結果が分かってる常態では放送してない
延長は迷惑だけどね 野球もバレーもサッカーも
162名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 09:40:00 ID:PdjAFZfe
つか野球なんか昔に比べてかなり減ってるし
今のテレビのつまらなさを語るレスじゃねえよな
163名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 09:42:34 ID:???
>>159
TV屋さんも根は意外とマジメな(というより自分の功名心を満たしたい)
人が多いから、根っからバラエティしか作れませんとかという人以外は結構
「いい番組」を作って賞とか取りたいと思っている。
でも今の地上波ではそうした創作欲(名誉欲)を満たすチャンスはとても少ない。
民放だと深夜枠や土日の昼間にやっているようなドキュメンタリーぐらいしかない。
あとは期首のスペシャルドラマとかその程度。かといって衛星は自由だ
けどお金はない。NHKの人などはまだ恵まれているよね。

TV自体がものすごく煮詰まって久しい。だってTV屋さん自身が今の地上波
なんかほとんど観てないから(忙しくて観る暇がないか、観るとしても衛星を見ているよ。
そもそもTVを観るのが嫌いな人も多い。飲みに行った方がマシ)
164名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 11:22:42 ID:FEYERPjS
再放送をゴールデンでやったらいいのに。
今でも視聴率取れるでしょう。
ドリフとかベストテンとか。
165名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 11:28:11 ID:???
>>164
ベストテンは再放送だけで肖像権などかなりのロイヤリティが発生しそう。
(こういう権利問題が、再放送とかBS・CSなどでの放送の壁になってるんだよなぁ)
ドリフ大爆笑は時々総集編と言う形で放送されてますね。
166名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 20:15:11 ID:FEYERPjS
その肖像権ってヤツは、再放送だと1曲歌って
どのくらい支払いすんだろか?
いくらなんでも本放送よりは少ないでしょ?
要は採算会うかどうかだが、
再放送は制作費はほぼかからない訳で、
20%越えればめちゃおいしいと思うが。
167名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 02:20:29 ID:???
最近の番組ちゃんとみてもいないのに
文句いうおじさんおばさんが多いです
子供のヒマなとき夢中でみてたテレビと
お仕事とかでいそがしい今のテレビは同じかな
2チャンしてないで今のチャンネルちゃんとみてみてから書き込んでください
168名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 02:30:59 ID:???
>>157-158
当方関西在住。うちは晩メシ時にテレビをつけておく習慣があるんだが
サンテレビの阪神戦中継は重宝した。
親と俺とで話題を共有できた、数少ない番組っつーか…。
(岡田アホやなーとか、またJFKか、とか。無難に見られる番組なんですわ)
オフシーズンの今、どのchもガチャガチャうるさいバラエティばかりで
本当にうんざりしている。(俺はテレビ消したいんだけど、親がね…w)
何かと叩かれがちな野球中継だが、雑音でしかないゴールデンのバラエティ共よりは
ずっといいと思うんだがねぇ…。
(でもらき☆すたが1時間35分押した時はブチ切れたですよ、ええwwwww)
駄文スマソ。
169名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 02:31:48 ID:???
>>112
亀レスだけど
90分で決まれば、最初から21:30までの予定じゃなかったっけ?w
170名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 06:14:24 ID:???
>>167
ちゃんとみなくてもあるていどおもしろさはわかるものだよ?
こまーしゃるやしんぶんのてれびらん、おともだちのおはなしからだって
よそうができるんだ。
まずは、きみがおもしろいとおもうばんぐみと、そのりゆうをあげてごらん?
それにきみいっしょにてれびをみているおとうさんおかあさん
(まさか2チャンはやっていないよね?)に、いまのてれびをどうおもうかきいてみるといいよ。
171名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 19:09:48 ID:???
>>168
らき☆すたって何が面白いの?
172名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 23:04:30 ID:???
>>171
それはサザエさんの視聴者に
「サザエさんって何が面白いの?」と問うのに匹敵する愚問だな
173名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 00:32:39 ID:???

http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html


テレビを叱る/横澤彪−一発芸人使い回しでお笑い番組が金太郎飴に



テレビを叱る/山田太一−原作は漫画ばかり「連ドラ」脚本家が育たない



テレビを叱る/梨元勝−「ワイドショー」新聞棒読みをやめろ!



テレビを叱る/二宮清純−スポーツ中継からジャリタレを消せ!



テレビを叱る/南美希子−狙うは玉の輿、雑巾がけを忘れた「女子アナ」
174名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 01:22:24 ID:???
この間たけしと爆笑問題の番組でテレビの責任について討論していたけど
結論は結局いつも通りただ茶化してお終いの物だった

アレ見て思ったんだけど
一部のテレビ関係者はテレビなんてもうどうでもいいと思ってるのかもね
テレビが面白いつまらないなんて言ってないで自分の経験を増やして
逆になんだこのテレビ言ってること間違いだらけじゃねえかって笑い飛ばすぐらいがちょうどいいのかも
175名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 01:44:50 ID:???
ゴールデンタイムから教養番組を無くし、視聴者参加番組を無くし、
アニメを無くし、時代劇を無くし、野球中継を無くし。
作るのめんどくせーし、数字とれねーんだよ

あとには三流芸能人寄せ集めのバラエティが山のように残るばかり。
安上がりだし、作るのテキトーでいいし。
まぁ、こんなのでも「今流行ってるよ」って洗脳すりゃアフォはホイホイ見るから楽だぁね

洗脳できなかった連中?おまえらどうせCM見ても踊らされねーんだろ?
別に見てくれなくていいよ。ネットでも勝手にやってれば?
おまえらが見ないところで、うちら在京キー局が潰れるわけでもねーし
176名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 02:07:08 ID:???
その割にはネット叩きがスパークする一方
177名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 16:18:10 ID:???
「なぜテレビが面白くなくなったのか」という本を最近読んだけど、本は面白かった。
178名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 17:18:39 ID:???
殺伐としたスレに超マン参上!!
         \ /
         / ̄ ̄\  メツボー光線!!
        (:::::::::::::) |
      \  | ||   |
       \ ヽ≡ /
 シュバー!!    \   ̄⌒ヽ
  シュバババー!! ◎     \
         /    ト   \
       /
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1566033
179名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 19:53:10 ID:???
週刊文春の今週号に「テレビを叱る」って記事が載ってた
内容は、かつて「ひょうきん族」のプロヂューサーだった
横澤さんとか、脚本家の山田太一さんとか梨本勝さんとかの
インタビュー記事がある
見ごたえがあるから、かなりオススメ!
180名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 20:17:52 ID:Hyx+vRNF
視聴率気にしてIQ90の人間をターゲットにした番組ばかり作ってるから、テレビがつまんなくなるし、作り方も適当、ヤラセ、捏造が氾濫する。
IQ90前後の人間や幼稚な人間にはいまでも面白いでしょ。
181名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 21:41:00 ID:???
>>173 >>179
見出しを見る限りでは、ここで愚痴っている内容と大差なさそうだな。
チンピラ雑誌如きに金を払いたくないし、網棚か図書館にあれば読んでみるよ。
182名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 22:06:58 ID:???
>>172
一般向けアニメとヲタ向けアニメを同列に語るなよw
183名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 05:52:48 ID:???
十年ぐらい前を考えると、現在はずいぶんテレビがいい加減になっている。
今の時点でこの状況だと、2015年くらいなるとどうなるんだ。
これより酷くなるのが想像できん
184名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 12:04:03 ID:KgtfSVlO
実況のアホたちが今の体たらくしている民放を支えているとは・・・
185名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 12:25:41 ID:???
明らかに面白くないのに視聴率が異常に高い番組が多い
視聴率操作をしているよ
186名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 12:57:23 ID:rlPPcjBH
>>174
テレビマンたち自体が今は地上波をほとんど見てなくて、CSばかり見てるって言ってたのはこの番組だっけ?
本当だとしたら、テレビマンたちもよく分かってるんじゃない?
187魔獣騎士雷牙:2007/11/22(木) 19:07:23 ID:gwHllILN
今のテレビはつまらないなんていっていますが、もし政府がタリバン政権時代のアフガンなんかのように、テレビ放送を禁止する法令を出したら、皆さんはどうしますか!?皆さんはどれだけの覚悟で今のテレビはつまらないなどと言っているんですか?
188名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 20:57:00 ID:rlPPcjBH
>>187
昔はテレビなしの生活は考えられなかったが、今はなければないで問題ないな。
仕事から帰った後のリラクゼーションタイムはテレビよりも音楽かけてるほうがくつろげるし、
ニュースはネットや新聞で取れる。ひまつぶしならテレビ以外にいくらでもあるしね。
189名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 23:24:41 ID:???
野生の王国みたいな番組はもうゴールデンでやることはないだろうな
190名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 00:18:56 ID:???
野生の王国って外国のドキェントフィルムに日本語のナレーションお被せたイメージがあった。
実際はどうか知らないが。
個人的には、いきもの万歳や
マチャアキ海を行くが好きだった。
191名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 00:54:30 ID:???
スタジオトークが無かったのは良かったな
192名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 02:55:51 ID:???
野生の王国今だと司会がお笑い芸人で毎回ゲストがきて半分くらいそいつらの
どうでもいいトーク挟みつつ動物の映像の隅の小窓に出演者の顔映しながら進行していくんだろうな
193名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 07:42:01 ID:???
わくわく動物ランドがバラエティ化の始まりだな
194名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 09:24:54 ID:???
そうだな。
面白い内容でもスタジオトークでつまらなくなっているケースが多い。
あんなのを喜ぶ視聴者がいるのだろうか。
195名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 11:49:30 ID:???
視聴者が喜ぶかどうかより作ってる方が楽できるから
196名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 13:05:11 ID:???
今のどうぶつ奇想天外はどうなんだろ
197名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 15:10:02 ID:???
アニマルプラネットやナショナルジオグラフィックがあるじゃない。
198名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 15:22:09 ID:???
知ってるつもり!?みたいなのはもう無理なのかな・・・。
199名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 15:42:43 ID:???
GLA信者じゃなきゃ、関口もいい人なんだろうけどね
まあ、それは関係ないけど、知ってるつもりは、本番収録日に、
ゲストもお客さんもすべてスタンばった状況でVの内容の酷さにドタキャンしたりしてた。
タレントやスタジオのスケジュールの都合とかキャンセル料(あるのかしらんが)とか、
考えるとどんだけ被害者がいるかわからんよ・・しかも1度や2度じゃない
200名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 16:42:09 ID:???
芸人のカラオケだけで2時間、というような企画多すぎ
芸人に漢字の読み書きやらせて1時間、という番組も定着
見るものが少ない
201名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 17:05:42 ID:???
>>198
あれも無関係なゲスト呼んだりしてたからなぁ…
202名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 19:31:33 ID:???
早く結婚して 幸せになりなさい。過去の経験はシュレッター処分しなさい。AV経験者連中(早坂・相崎・糸崎・他)とは 縁切りなさい。
203名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 19:33:46 ID:???
>>202スレ 間違いました。すみません。 
204名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 21:08:32 ID:???
>>200
それだけならまだしも、正解した芸能人に高額賞金や「絶品料理」をくれてやるから
余計に腹立つ。視聴者の感覚と乖離していること甚だしい。
205名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 23:37:43 ID:???
地デジ時代に突入すればこのままではいられない・・・・・・ことを祈る。
テレビ批判すると「嫌なら観なければ(ry」っていう人がいるけど、かぎられた電波を有効活用してないことに問題があるような気がする。
206名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 01:04:20 ID:???
なんだかんだ言っても、テレビに影響される連中ってのは未だに多いから
「イヤなら見なければいい」という理屈は通用しないんだよな。

社会が荒廃してる原因の一端でもあるわけだから。
207名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 08:36:32 ID:???
CM効果が適切に測定されていないことが問題だな。
「率」だけが重視されているからおかしくなる。
208名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 12:27:07 ID:???
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【20】ふくまる旅館. 10.7__11.5__11.0__11.6__11.8__12.2__10.3__
木【21】金八先生.....  13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2__
  【22】ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__
金【22】歌姫.        *9.4__*7.5__*9.8__*6.9__*8.4__*9.2__
日【21】ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__*7.3__*6.6__

http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%88%EA%8C%FC%82%C9%89%BA%82%B0%8E%7E%82%DC%82%E7%82%C8%82%A2%8E%8B%92%AE%97%A6
209名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 13:14:41 ID:???
>>208
このスレに視聴率コピペはあまり意味無いよ。
その数字至上主義を哂うスレだからね。
数字と質が比例したら世話無いよ。
ガリレオもそれらの低視聴率ドラマとも変わらんよ。
210名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 13:33:21 ID:???
>>209
同意。内容があまり面白いと思わない
211名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 13:55:39 ID:???
>>209>>210
スイーツ脳視聴者にさえ支持されれば、
キャスティング重視ドラマで十二分。
内容・演技なんて二の次三の次。
その数字さえ、どこまで信用できるのか。
212210:2007/11/24(土) 14:18:30 ID:???
>>211
結局は視聴率操作しているのかと思うが・・・・
ていうか、今の番組すべて捏造あるんじゃない?
213名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 14:45:24 ID:OuNRdmlh

金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml

――今のバラエティーを見ていると、芸能人の内輪ネタが多いですね。

大橋 今のバラエティーを誰が面白がっているか分かる?
10代、20代の子供とおばさんですよ。この人たちは芸能界の
内々を一緒に味わっているんだよ。それで芸能界の内幕をち
ょっと共有したつもりになっている。でも、本当は共有なんか
何もしていない。

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイ
ツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなん
か見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリが
テレビを見なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それ
から程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話
を共有した気になって満足しているんです。
214名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 14:48:49 ID:OuNRdmlh
要はテレビ局や広告代理店は馬鹿で洗脳しやすいスイーツ脳の皆さんに狙いを定めたってことだろ
215名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 15:06:16 ID:???
>>212
視聴率・中身共にね。
プロレスのギミックは世に知れ渡っているのに、
報道・バラエティのトリックに未だに気づいてない人が多い。
そのくせ、マスゴミさんは、「偽装」「隠蔽」と小悪叩きにご執心w
その為、アホ視聴者さんはマスゴミの巨悪にいつまでも気づかない。
>>214
ガキンチョを洗脳するほうがよっぽど難しいw
216名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 18:18:10 ID:Vvj+iEWB
テレビはスポーツくらいしか見ないけどnyや洒落で落とした動画を見る時間は増えたな。
下らない番組を漫然と見させられることがなくなったからいいわあ。
217名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 19:35:55 ID:???
自分は見ないけど、点と線は数字獲れそう(獲れたことになりそう)
218名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 22:10:23 ID:???
視聴率なんて♪電通のさじ加減で一つでピッポッパ♪
219名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 22:44:06 ID:Ek1CGGAe
学会人ばっかり優先に出演させる。
220名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 23:55:33 ID:pMOg/cVE
最近、一般視聴者を出演させない理由

収録現場の空気が読めない
放送禁止用語や不適切な発言が出てしまう
オーディションや予選会が必要
221名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 00:07:53 ID:???
>>220
街頭インタビューも仕込みだもんな
222名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 01:05:31 ID:l/aHBpUv
もうスイーツ脳以外はテレビ見るなってことなんだろうな
そんで視聴率がとれなくても操作すればいいやって感じなんだろ
223名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 01:38:03 ID:ZfoQeASg
カウントダウンTVってまだ放送してたんだな。
しかし、どれも酷いな。
数分見ただけで吐き気して電源切ったわ。
同じ様なバンド、曲で個性も糞も無いただやかましいだけ。
224名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 10:23:39 ID:vhGS7xGn
とにかく何でもかんでも劇場的過激な演出・お祭り騒ぎ。
特に2流以下のお笑いタレントがどんな番組でもゲストとして登場していて、
下らんギャグや寒いギャグで突っ込みを返そうとするのが飽きた。
行列のできる法律相談所は始まった頃は良かったけど、今は見なくなった。
225名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 13:37:19 ID:yxIWeSpi
今テレビで必要なのは上岡龍太郎だ
http://jp.youtube.com/watch?v=Z7d_Cg7weSg&feature=related

みなさん、よければコピペして下さい。
226名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 14:14:02 ID:vhGS7xGn
>>183
もしかしたらとっくに潰れていて、
インターネット放送で自分の欲しい情報見ている時代になっていたりして
それと、家庭用ビデオカメラもずいぶん性能が良くなっているし、インターネットで
ブログ上に自分で作ったビデオを誰もが見れるかもしれない。
そうなると、本当に面白い番組を自主制作する人間も出てくると思う。
227名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 16:32:10 ID:???
742 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 16:17:16 ID:???
今朝のTBSレビューがTBSチャンネル5周年を取り上げてたぜ。
わかってはいたが、昔の作品を放送するのは大変な作業だな・・・
05年に加入者が飛躍的に増加した理由について、韓流ドラマの放送開始と
韓流スターのオリジナルドキュメンタリーの製作を上げてた。
最初にヨン様の番組では1万人を越す新規加入があったそうだ。
こりゃ韓流追放は無理だな・・・
なんにせよ、韓流を最重要視しているのはハッキリしたな。

女子アナの紀行番組もかなり人気あるらしく、モンゴル大紀行なんかは2年前の番組ながら
今でもリクエストがいっぱいくるそうだ。
最近製作が少なくなってる気がしたが、TBSチャンネルの売りの一つと言っていたので
これからも製作されるだろう。
これは嬉しいw
マーヤのチャンネルガイドにも未だにリクエストが来てるらしい。
あとは月一で大物アーティストのライブを入れていくと言ってたな。

今後については、ケーブルテレビを中心にCSにも視聴率という考えが出てきているので
今の総合編成から、再び専門性を持ちながら運営していかなければならないかなと語ってた。
将来はキムチ専門チャンネルになったりしてなw
228名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 17:10:51 ID:mjM/uFPB
>>207
視聴率なんて電通がスポンサーからぼったくるために大幅に水増ししてるんだよ
229名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 01:09:36 ID:2/Bv/hM6
>>227
著作隣接権の問題とかいろいろあるあしな。
特に大手芸能プロがごねたりすればなかなか放送できない。
そうなると海外ドラマに走ってしまう。
230名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 12:13:42 ID:???
>>229
確かに。その最たるものが,くされジャニーズだしな…。
231名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 12:47:19 ID:N407stZ7
あとは吉本か!
232名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 13:27:30 ID:jxzRvs3P
バーニングもな
233名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 16:14:11 ID:1qShOVXd
国会議員をテレビに出演させるなんてもってのほか。ろくに仕事もしてんヤツらに。
234名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 16:59:01 ID:???
視聴率スレを見たが明らかにおかしい一言。裏工作しているのがはっきりわかる
235名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 17:21:46 ID:???
おさる内Pメンバーをしつこく勧誘

大竹激怒&内村「信仰は自由だけど押し付けはよくない」

おさる久本になきつく

久本創価学会の力フル活用で内村つぶしにかかる

気分は上々→ハニカミ(久本
内P→私がPだ(久本
炎のチャレンジャーのカラオケ企画→司会久本等層化芸人
炎のチャレンジャーの枠→黄金伝説(久本レギュラー)
236名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 19:59:58 ID:fT8OLuX0
久本マジで死ね。氏ねじゃなくて死ね。
237名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 21:03:01 ID:Y97Powf8
ただ昨日テレ朝でやってた聖徳太子スペシャル
とドラマ「点と線」はかなり見ごたえもあってとても良かった。
特にバラエティーがはびこる民放のゴールデンの時間帯にドラマ風の
教養歴史ドキュメンタリーをやる事自体すごいと思う。

結局テレビを見るのは中高年層が多いし、
その層向けのこういう良い番組をもっとどんどんやるべきだよ。

久本や紳助、ギャル曽根なんかはもう見たくも無い!!
238名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 22:43:32 ID:rbDfE+yI
同じNHKのニュースでも夜の9時のニュースは地上波とBSじゃ全く違う
239名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 00:16:14 ID:???
>>227
744 :てってーてき名無しさん:2007/11/25(日) 17:49:22 ID:???
05年に加入者増えたのって、パックセット変わってよくばりが出来たからじゃないの?
ヨン様目当てで入る人なんて少数でしょ
たまたま時期が重なっただけとちゃうんかと…

ま、勘違いtbsにはいくらなんでも韓流増えすぎだろと意見を送っておきましたがw
240名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 10:17:20 ID:Sq7XO62T
2〜3流芸人ばかり起用する理由

基本的に馬鹿だから局スタッフが優越感持てる・下請けイジメに似た構図
問題行動・問題発言あれば事務所の責任に出来る
(TV収録のルールなども事務所での教育で○投げ可
241名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 11:47:11 ID:2HIvGRIX
>>237

点と線、視聴率で1位2位を独占したな。
やっぱり良い物にはきちんと視聴者が
ついてくるという事だな。
242名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 12:55:27 ID:+0Jqn6Bn
〉237          聖徳太子のやつ見ようと思ったけど聖徳太子にインタビューみたいな構成に萎えて見るのやめた。独自性だしたいのかなんか知らんけど、どうして普通のドキュメントタッチにしないのかねぇ
243名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 16:14:39 ID:G5qgGOpE
どのみちテレビ業界に未来はないでしょ
CMに洗脳されるアホも減ってきてるしな
244名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 19:02:04 ID:N2kdVOUA
>>236
何故、久本さんをそんなに嫌うの?
245名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 19:17:55 ID:???
出っ歯眼鏡で創価、でしゃばり、おまけに下品で厚かましい。
嫌われても仕方ない罠。
246名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 19:19:03 ID:???
あ、眼鏡は無しで。
247名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 20:57:33 ID:???
>>244
好かれる要素が一個も思い浮かばん罠。
組織票の上げ底なしで本当に好感度高いなら、今頃CMに引っ張り蛸だろう。
248名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 21:27:33 ID:???
ウルルンなんて5.9%の過去最低を更新
249名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:32:19 ID:5wpgS/Ue
スイーツ脳相手の糞ドラマや音楽、情報番組やめろ。
ある意味低俗バラエティよりタチワルい。
しかし、テレビの電源を付ければ久本の汚い顔。
層化いいかげんにしろや・・・
>>237>>241
その割には不自然に数字の高い番組が多数あるけどな・・・
>>248
テレビそのものが飽きられてきたんだよ。
どの番組の視聴率も、電通が水増し捏造してもそんな数字。
250名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 23:38:49 ID:???
テレビの未来と「F1」対象群
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=587
251名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 00:11:07 ID:yQBB3fZZ
>>250
重要部分抽出
もう一つの事例がドラマや映画の「ウェルメイド化」だ。文字通り良い作品という意
味でない。高度な共通前提に依存しない、喜怒哀楽を刺激する単純な感情的フッ
クがちりばめられた娯楽作品になることだ。複雑な感興を伴う寓意性が回避され
ようになるのだ。
 それに伴い、ドラマや映画についての批評が廃れ、泣けた・笑えたといった類の
口コミ化――宮台は「一秒コメント化」と呼ぶ――が進む。或いは、中身に関心が
あるからというより、コミュニケーションツールになるという理由でのアクセスが專
らになるだろう。
 「M1」と違ってオタク系メディアへの耽溺が薄い現在の「F1」コーホートが今後
年長化するにつれて、後続の「M1」「F1」世代が従来の「M1」「F1」に見られた
傾向を更に強めると予想されることもあって、テレビのターゲットとしての重要性
を増そう。
 そこでは共通前提がなくても享受可能な方向への(1)祭り化(ガチンコ化やお笑
い化)や(2)ウェルメイド化(一秒コメント化)が――総じて「メディアの動物化」が
――いっそう進むだろう。
252名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 02:24:01 ID:???
ヲタ向けに深化していくか
スイーツ脳向けに浅薄化していくか

…なんで「中庸」ってもんがないんだろ。
そういう曖昧さが日本人の良いところでもあったはずなんだが。
253名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 03:05:25 ID:???
一億総中流〜ってな
254名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 04:50:13 ID:JpMNiCbI
タモリ、お笑い系の司会者を起用するのが好ましくない。
人気と視聴率を別けて考えてないから番組の質が 問われる。実力でなく、人気だけで売れた裕福な出演者達は視聴者に夢を与えません!ドラマ等もロングセラー番組は無し!役者の都合で本が変わってきますからね…つまらないのは当然です。
255勇者ロト ◆yxhXUT0QyM :2007/11/28(水) 16:53:49 ID:???

>>182>>223
おい
レイシストの野郎うぜーんだよ。
特に>>223め。その行動のおかげで昭和の歌とかを叩く厨がテレサロにきちまったんじゃねえかよ。
とりあえず永遠に人を見下すことしかできないレイシストはさっさと自分を
避雷針に縛り付けて落雷受けてこいよ。
団塊の年金イラネ厨が図に乗るような事はさせねぇぞ。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1140918399/291
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1140918399/314

>>223のような最近の歌を侮辱するやつのせいでこんな報復テロが生まれた。
256勇者ロト ◆yxhXUT0QyM :2007/11/28(水) 16:55:14 ID:???
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1140918399/277
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1140918399/282

277 :本日のNHK糞合は糞曲のオンパレード祭:2007/08/03(金) 17:41:16
【訃報/音楽】NHKが阿久悠さん追悼番組生放送
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186103510/
 NHKは2日、尿管がんのため1日に亡くなった阿久 悠(本名・深田公之)さん(享年70)の追悼番組「ありがとう阿久悠さん〜日本一のヒットメーカーが生んだ名曲たち〜」を3日午後10時から生放送することを決めた。
 「プレミアム10」の枠で放送されるが、NHKが90分という長い時間を使って追悼番組を放送するのは極めて異例。阿久さんの功績がいかに偉大だったかを物語っている。
 番組は堀尾正明アナウンサーの司会で、阿久さんとのコンビでピンク・レディー、山本リンダらのヒット曲を次々と生み出した作曲家・都倉俊一氏(59)がゲスト出演。阿久さんとの思い出や、紅白歌合戦などのVTR映像で阿久作品を振り返る。
また、NHKは11日に生放送される「第39回思い出のメロディー」(後7・30)でも森田健作「さらば涙と言おう」、あべ静江「みずいろの手紙」、岩崎宏美「思秋期」の阿久作品が歌われることになっており、故人をしのぶことになりそうだ。

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/08/02/0000508382.shtml

NHKオンライン
ttp://www.nhk.or.jp/
257勇者ロト ◆yxhXUT0QyM :2007/11/28(水) 16:56:55 ID:???
282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:26:30
>>277に続いて昭和の糞迷曲のオンパレード祭り
昭和歌謡大全集 第29弾(2007年8月15日(水)夜7時00分〜夜8時55分)
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/12818_200708151900.html
[番組内容]
今回の特集は今年生誕百年を迎える作家・服部良一。時を経ても色あせない魅力の「服部メロディ」の名曲の数々を紹介。
また、今年3月に亡くなられた植木等さんを偲ぶコーナーも。植木さんを公私共に知る小松政夫に話を聞き、数々のエピソードを紹介。
恒例の「歌のふるさとを訪ねて」のコーナーでは、うつみ宮土理が湘南を訪れる。
もう一つの特集が三波春夫・村田英雄、春日八郎・三橋美智也、の「昭和歌謡のライバル特集」。
[出演者]
【司会】玉置 宏、水前寺清子、うつみ宮土理
【VTR出演】並木路子、田端義夫、岡 晴夫、村田英雄、三波春夫、市丸、美ち奴、小唄勝太郎、神楽坂はん子、植木 等、春日八郎、
三橋美智也、霧島 昇、美空ひばり、岡本敦郎、三浦洸一、菅原都々子、ディック・ミネ、松尾和子、若原一郎、塩まさる、二葉百合子、渋谷のり子、渡辺はま子、灰田勝彦、藤山一郎
291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:12:35
>>277>>282に続いてまたまた昭和の糞曲祭り
491:2007/08/17 06:18:00
阿久悠さん追悼番組が9月12日放送

 尿管がんのため、今月1日に亡くなった作詞家で作家の阿久悠さん(享年70)の追悼番組がTBSで放送される。
9月12日午後6時55分〜8時54分の「水トク!」内で「阿久悠特番(仮)」として放送される。
内容や出演者など詳細は決まっていない。同局では05年12月に、阿久さんの作詞家生活40周年を記念した番組を放送した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/08/17/11.html
>>491
ピンクレディ― 沢田研二 堺正章 和田アキ子 岩崎宏美 西城秀樹 都はるみ
石川さゆり
他って感じかな。
258週刊ブログ正論一喝:2007/11/28(水) 18:42:02 ID:???
>>223
さっさと侭造でも刊象でもうっといて
もーにんぐむすめやはまあゆにらに賠償金はらえよ。
でなければベーリング界に飛び込んでサメの餌だよ君
あとすいーつ脳とか言ってるやつもうるさいよ
死にたくないならゲハ行けw
259名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 18:43:53 ID:tlDFiQYB
>>223はこうだくみ以外永遠に聞くな
260勇者アルス:2007/11/28(水) 18:51:46 ID:???
>>223
バンプやアジカン尊敬しないやつは
日本出ていってデスキャッスルやデスパレスに移住しろよ
不敬罪だ!!!!!!!!!!!!!!
261名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 19:25:17 ID:???
CDTVはスイーツ&ゆとり誤用達番組
262名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 20:10:42 ID:???
番組作ってるやつらが能無しのゆとりばかりだからつまらないんだよ
263名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 21:53:27 ID:ZmUcbs6d
「原作漫画をドラマの脚本にすることは、かなりのレベルが要求される。」
「芸人がクイズに答えて賞金をもらうことは、かなりのプレッシャーに耐えなければならない。」
「コントよりもフリートークのほうがずっと中味が濃くて面白い。」
「田原俊彦や近藤真彦なんて最低。SMAPやTOKIOの方が、ずっと演技力も歌唱力もある。」
「24時間テレビの出演者もスタッフも皆立派。特にマラソンの完走者は。」
「新しいドラマが始まったら、前のドラマは忘れたほうが言い。いや忘れない奴は
進歩がない。」等と言っている奴が身近にいる。
そしてCMになると、すぐチャンネルをリモコンで変えまくる。



264名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 23:21:40 ID:OgDREL1P
「報道番組や、ワイドショー欠かさず視聴すれば、政治・経済・社会
全て把握出来る。」
「現在の音楽番組のレベルは高い。歌だけじゃなく、お笑い・トークの
要素も取り入れている。」
「テレビにやらせ・捏造など殆ど無い。あるある大事典など
ごく一部だけ。」
「テレビ・マスコミ・視聴者の力をあわせれば、世の中変えられる。
現に政治や官僚の悪も、食品偽装事件がそうじゃないか。
坂出の殺人事件も、マスコミと世論の力で解決する。」
「高視聴率番組や流行に関心を示さない奴は只のひねくれもの。
テレビがあれだけ取り上げてるのに、興味を示さないなんて
時代に乗り遅れてる。テレビがあれほどプッシュしてるのだから
絶対間違いない。」
その彼、こんなことも口走ってない?
265264:2007/11/28(水) 23:22:36 ID:OgDREL1P
>>263
266名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 00:14:04 ID:???
お言葉、有難うございます
267名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 07:02:40 ID:wmk3Pamn
テレビ局の局穴は自意識過剰で偉そうに高ぶっている所が嫌だな

あとヤラセ映像をいつまで使うのか?

もうヤラセだってばれているのにwwwwwwww
268名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 07:05:26 ID:wmk3Pamn
日本のマスコミはアメリカ程度のレベルだwwwwww

小さいことで一々と騒ぎすぎ

芸能人の家庭にまで土足で入って取材するなと言いたい

芸能人の家庭内でトラブルが起きても本人たちの勝手だろ

269名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 07:43:11 ID:9RMxWfE4
>264
>263です。ご明察どおりです。有難うございます。
あとこんな事言っている女性もいます。
「占い・人生相談は永久に続けなければならない。細木・江原は有難い。」
「クイズ番組は解答時間に制限を求めてはいけない。即答しては面白くない。」
「テレビに出る人は料理が上手。もっとその腕を披露して。」
「2時間サスペンスの探偵や刑事の説教は何度聞いても感動して涙が出る。」
「今のドラマは昔のドラマよりもハイレベル。緊張感が漂っている。
バラエティでもっと番組宣伝するべき。フィルム撮影なんてつまらない。」
270名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 09:08:45 ID:wmk3Pamn
似非ジャーナリズム?なんて、要りません。

報道は、公平に冷静にすべきです。

記者の馬鹿な質問、態度、貴方達は、何の権利があって

馬鹿な質問をしているのですか?

今回の事件を踏まえて、報道側の姿勢を正してください。

それから、亡き母は民放の朝の放送が煩くて(女姓アナウンサーの煩い声)

NHKを見てました、亡くなってからは私は勉強も兼ねてCNN,BBC

を見てました、冷静な放送は心地よいです。

特にフジ(8ch)は酷い、サッカーの時だけ見てますが、朝から子犬が

吼えているみたいな女性アナウンサーの喋り、占い? 

いい加減に止めなさい。
271名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 12:00:26 ID:???
ニュース番組でキャスター個人の思想・信条を視聴者押しつけるようになった諸悪の根源は
ニュースステーション

朝の情報番組が長時間化し各局マンネリ化させてしまった諸悪の根源は
ズームイン朝
272名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 13:41:15 ID:???
最近のタレントは、大食いというだけでテレビに出られていいですね。
273名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 13:49:43 ID:???
座ってヘラヘラ笑うだけでギャラ貰う人たちも多数いますから。
274名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 14:02:35 ID:???
スタジオパークも酷くなったな。
275名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 14:12:03 ID:???
>>268
事件取材では一般人の家庭にまで土足で荒らしてるぞ。
276名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 15:39:39 ID:JfPFYX+A
>>270

つ 佐野眞一「あぶく銭師たちよ!―昭和虚人伝」
277名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 19:50:57 ID:???
最近うざいテロップが多いな
278名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 20:38:58 ID:WkzjpcRs
今週の週刊文春でテレビのことを叩く記事が載ってたそうだが、見た人がいるかな?
279名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 20:39:39 ID:???
NHKのプロフェッショナルから爆笑問題への流れは好きだ。
BGMがほぼ無いのがいい。
280名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 21:50:59 ID:???
ただ爆笑問題自身が
絶望的につまらないわけだが。
281うるさい兄ちゃん:2007/11/29(木) 23:06:39 ID:6JPDaBpi
>>278
週刊誌立ち読みの者である。
見たよ、その記事。
考えさせられる内容でよかった。
特に、山田太一のマンガばかりで脚本家育たないというのは共感した。
282名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 00:34:44 ID:???
マンガがベースになると、突飛なキャラクターや設定にどうしても軸足が動いてしまうので
様々な話の流れの縦糸・横糸の絡み合い、心理描写のあや、一貫した話の幹みたいなところが
おろそかになってしまいがち。
283名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 01:30:10 ID:Ctds620t
創価の人間が出過ぎ!
つまらない人間が出てるから面白くならないんじゃない?
284名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 02:18:30 ID:jvFFb/u+
スポーツとニュースは好きだが最近は両方ともタレント化しすぎが目立つな
バレーにジャニーズはいらんし
ニュース報道は正しい報道を
285名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 02:54:09 ID:???
>>282
まぁそんなんでも、視聴者さんは簡単に泣いてくれますから。
286名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 07:30:31 ID:???
バレーにジャニーズを採用するから負けるのである
287名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 08:11:30 ID:ywfv95xt
TVマスゴミの馬鹿っぷりw


★TVが朝青龍来日阻止!?直行便ビジネス買い占め本人予約できず

・30日に再来日する横綱・朝青龍(27)=高砂=が、テレビ局の“妨害”で、モンゴルからの
 直行便での帰国が不可能になったことが27日、分かった。ウランバートルから成田空港への
 直行便のビジネスクラス全12席が、機内撮影を狙う日本の各テレビ局で満席となり、肝心の
 朝青龍自身が予約できなくなる事態が発生した。急きょ、関係者は韓国・ソウル経由の便を
 確保し30日の来日は実現するが、一歩間違えればテレビ局が朝青龍の来日を阻止する
 ところだった。

 まさに本末転倒だ。朝青龍が予定していた直行便での来日を、日本のテレビ局が中止に
 追い込む事態が発生した。
288名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 08:38:49 ID:???
もはやマスゴミに対して「馬鹿」って言う事自体が
「馬鹿」という言葉に対して失礼
289名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 15:25:50 ID:???
朝青龍や亀田兄弟の謝罪会見なんて、あそこまで
フィーバーするようなもんか?
相撲界、ボクシング界双方の問題だろ?
国民の関心事かのように煽るのはやめろよ。
290勇者ロト ◆fBwqEtHju6 :2007/11/30(金) 16:07:54 ID:???
>>261
いいかげんにしろや老害レイシストめ!!!
自分でカラオケで自分の好きな歌をうまく歌えないくせに何様のつもりだコラ?
ほしいんなら日本出て行ってデンマークとかに行けよ。お前みたいなやつの年金なんかいれねぇんだよ。
金がなくて暇なやつほどテレビに文句つけたがる。
>>223>>261さあ好きな死に方を選べ!!
1:南極海で雪だるまにされる 2:避雷針に縛り付けられて雷に打たれる
3:キラウェア火山のマグマに焼かれる 4:死ぬのが嫌なのでハード業界板で議論する
いてまたまたまた昭和の糞迷曲のオンパレード「糞迷曲ワーストヒット歌謡」(名曲ベストヒット歌謡)
テレビ東京 2007年9月17日(月)夜7時00分〜夜9時48分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/15217_200709171900.html
昭和40年代の10年間で、各年ごとに「糞演歌&糞歌謡曲」と「フォー糞ング&ロッ糞」の二つのジャンルに分けて、それぞれの(下から)ベスト3を発表していく。
昭和40年、エレキギターブームに始まり、今までとは違うジャンルの「フォー糞ング&ロッ糞」が若者達の間で盛り上がり始めました。
以降、フォー糞ング&ロッ糞は一大ブームの道を突き進むことになりました。日本が一番元気だった、そして昭和の暗黒歴史がギッシリと凝縮された時代だからこそ日本の音楽もフォー糞やロッ糞と多方向に花開いたといえるでしょう。
そこで今回はそんな元気で懐かしさ一杯の昭和40年代の大特集です。
出演者:【司会】竹下景子、モト冬樹(ハゲ爺)【ゲスト】尾崎紀世彦、大野真澄、金井克子、加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ、島倉ウンチ代子、菅原洋一、杉田二郎、園まり、千賀かほる、宮史郎、りりィ‐洋士
291勇者ロト ◆fBwqEtHju6 :2007/11/30(金) 16:10:49 ID:???
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す男女厨死ね殺す
レイシスト(差別厨)死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺す
レイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺す
レイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺す
レイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺す
レイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺す
レイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺すレイシスト死ね殺す
292勇者ロト ◆fBwqEtHju6 :2007/11/30(金) 16:15:55 ID:???
これは嫌がらせではない。正義のための戦いだ!!
男女厨ならびにレイシスト(差別主義者)のみなさん、
ハード・業界板以外に書き込まないでください。
わたしが「不当な暴力」とみなした投稿は全部攻撃対象となります。
私が望むのは番組批判系スレッドの完全なる壊滅です。
特に>>223>>261の様なやつらは罵倒されたくなければ
ハード・業界板に行きなさい。
293名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 22:40:50 ID:1LRVlBYk
こないだこのスレタイみたいな本売ってて本屋で読んだけどなかなか面白かった。
あと「テレビだョ!全員集合 自作自演の1970年代」ってのもちょこと立ち読みしたけど
面白かったよ。
294名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 02:08:46 ID:pccuTG67
打倒紅白!フジテレビが大みそかに1億円争奪合戦で運試し

フジテレビが芸能人ら100人を登場させ、総額1億円を争奪させる大みそか特番を放送
することが22日、分かった。「1億分の1の男」(後9・0)と題し、一獲千金を狙う
彼らの“運だめし”をゲーム形式で届ける。司会は4月に競馬で約800万円を的中させ
た幸運の男、田中裕二(42)と太田光(42)のコンビ、爆笑問題。お茶の間に幸せ気
分を届けることで、打倒紅白となりますか? 


↑視聴者放置での内輪バカ騒ぎなんて楽しいの業界だけだろ?
295名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 02:17:06 ID:???
悔しいが。
お笑い芸人・だいた某 とか お笑い芸人・某よしお の
言うとおりだなw

>>294 どうでもいいですよ。そんなの関係ねえ。
296名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 04:23:06 ID:???
【マスコミ】 「TBSニュース」で謎のエコー→YouTubeにアップされると、なぜか「ナチスのような大虐殺」などの英語コメント多数
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196149921/l50
【マスコミ】 “香川・姉妹祖母殺害”報道で、父「みのさんに聞きたい、オレが殺したんかと」と激怒…みのもんたは謝罪なし★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196327101/l50
【マスコミ】 “TBSはウソつきなのか?” 不二家報道「会談音声」公開…TBS報告書かプロデューサーのどちらかがウソ?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196245203/l50
297名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 04:41:27 ID:???
>>294
ほんとテレビ関係者はバカだよな。
視聴者は↓みたいな感じでしらけきってるというのに

凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1184685577/441-443

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:42:57
料理して食っちゃべってるだけの番組が多くなったなぁ。
タレントだけ自己満足。視聴者どっちらけ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:56:41
>>441
>料理して食っちゃべってるだけ
そのうえクイズやゲームやって遊んでるだけで高額な金品を得られる。
視聴者どっちらけ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 01:12:31
かくれんぼして逃げ切ったら何十万だよ
298名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 05:53:13 ID:???
一昨日だかに久しぶりに地上波でも見てみようと思って
ニュース番組(日テレ夕方)を点けてみたら目を疑うほどに酷かった・・・
「大阪のストリップ劇場の摘発現場をワイドレポート!」とか何とか言って
舞台の真ん中で裸の女が股を何度もV字開脚して、股間をまさぐってる映像(大写し)を
いくらボカシ付きとは言え、何度も何度も繰り返し流していた・・・
あんな映像、子供が目にする様な時間帯に流して良いものじゃ無いよ!
5時30分頃と言ったら、昔ならアニメの再放送でもしている様な時間帯じゃないか。
マスゴミ連中は、日本の将来を担う子供達の脳を犯して、一体どうしたいつもりなのだろうか?
怒りとめまいでクラクラする様なレポートがやっと終わったと思ったら、今度は間髪入れず

「新しいロッテリアのチーズバーガーが出たから、おまいら食え食え!特集」がスタート・・・

もう吐き気がしたから即効でテレビ消した・・・
299名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 07:34:35 ID:???
ギャル曽根さん。視聴率稼ぎのために地上波テレビ等メディアの犠牲者のような気がする。
300名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 07:36:04 ID:???
>>299  反対意見のある方はどうぞ。
301名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 09:38:47 ID:1DM+CP1o
>>298
取材に名を借りた合法的エロビデオ収録だな
当然撮影本体は無修正で映ってる、バカだからそのうち流出させるんだろうけど
302名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 14:06:25 ID:ouL11rSN
地上波とアダルトビデオの区別がつかない。
何故なら、いつベッドシーンが出てくるかわからないから。
CMですら、たまにエッチシーンとか出てくるでしょう。
私は、そういった場面が一番嫌いです。
決して見てはいけない、おぞましく不吉なものを見たような気分になるから。
303名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 14:17:22 ID:JzsfOqqv
報道バラエティで毎日試食とやらをして、そのままニュースを読む
モラルとエチケットの崩壊だと思いませんか?
304名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 06:48:26 ID:???
>>275
その癖皇室や学会にはスキャンダル一切無視の特別扱いだもんな
305名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 06:50:18 ID:???
>>302
何で日本って海外の様に
番組への格付け(レーティング)の議論が行われなかったんだろ?
306名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 14:49:16 ID:???
>>284
星野JAPANもスマの中居が解説もどきで出てくるし・・・。
このまま北京の実況までやるのかと考えるだけでも、頭いたいわ・・・。

バレーでも野球でもいつの間にかジャニとスポーツ連盟が手を結んでいるのは、正直言っ
てキモイ。

中居はまだ野球の知識はありそうなものの、まったくルールを知らない砂利タレから感動の
押し売りまでされたりした日には、抗議の電話でも入れたくなる(心に思うだけで、まだ一度
も実行に移していないけど)。
307名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 17:04:38 ID:???
まぁ星野も相当ウサン臭いからな。
308名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 17:12:29 ID:???
774 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2007/12/01(土) 01:05:55 ID:XPkT86lj0
TBSカメラマンが墨田区路上喫煙禁止エリアで喫煙。他局で全国中継される大失態。
ttp://up.nm78.com/dl/50130.jpg

重点地区内において、道路で喫煙した者及びポイ捨てをした者は、2万円以下の過料に処する。
ttp://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/tiikisinkoubu/zitisinkou/info/faq01/files/tabacco.pdf
309名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 17:32:53 ID:???
ま  た  T  B  S  か
310名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 17:40:57 ID:???
>>306
中居の肩書きが、「星野監督公認サポートキャプテン」だってよw
腹が捩れるくらい笑い転げたぜw

しかし、スマジャニの寄生虫ぶりは相変わらずうざいな。
話題の人物・組織や、権威に擦り寄って
自分達をでかく見せようとする邪な魂胆がミエミエ。
とにかくスポーツ中継に芸能人は絡んでくるな。
311名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 18:39:27 ID:EznbV9BJ
>>302
それはわかる。俺はそういうシーンを子供や親と観てたりするとすごく気まずい。

話が少し違うが、最近エイズ患者や低年齢出産が増えてきたのは、マスゴミにモラルがないせいだとも思う。
特に最近のマスゴミは、「14歳の母」だのとなんだのと、やたらそういうものを美化したがるからな。まだ親に養ってもらっている年齢で、自分で責任も持てないのに出産など、俺としては言語道断だと思うのだが。

今のテレビは、軽々しく子供には見せられないな。
312名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 19:50:16 ID:???
ギルガメもない、バカ殿の裸もない現地上波でそういう意見がでるのか
313名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 20:35:46 ID:???
男視点のエロが無くなっただけ
314名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 21:07:42 ID:???
今の世の中は、ほとんどのものが女向けに作られてるからな。
社会が幼児化したのがその証左。
315今のアナウンサーの質 :2007/12/02(日) 22:08:56 ID:0kEtsRqq
バカっぽさを持ち合わせた方がアナウンサーになれるんですね。
もちろんアナウンサーとして能力のある人はいます。
けどアナウンサーに不向き人もいる。

日テレの宮崎宣子は頭悪いですよね?
歴史は全くだめ。
高校で省いてきたかも。
こんなバカな人がアナウンサーになれるんだと
日テレの人選を疑う。

バカだとおもしろくて視聴率取れますしね。

テレビ局は人件費削減のため、
タレントの代わりにいくら使っても給料が変わらない女子アナを使う。
だから女子アナはタレントっぽくなった。

小宮悦子さんみくもさんのようなアナウンサー
育たないだろうね。
316名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 22:30:54 ID:0kEtsRqq
同感。

TV局もフジTVを意識して、ダメアナでも使うのかな?
TV朝日・朝の情報番組「やじうま」なんか、芸能ニュース中に
つまらないアナウンサーの話をアニメまで作って絡めてくる。

くだらんことすんな! まともな放送してみろ!って言いたい。
・・・まともな放送しても視聴率が取れないから?
せめて、不快な放送すんな!!!
317名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 22:44:33 ID:???
>>315-316
自作自演すんな
318名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 23:33:53 ID:???
(・∀・)
319名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 23:43:42 ID:???
わざわざID出してジエンしてる馬鹿さにワロタ
320名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 00:15:31 ID:???
ネットでまんこが見れるご時勢に女の裸なんてテレビじゃ見れない
321名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 04:36:40 ID:???
>>315
女子アナのタレント化は日本だけらしいからな
欧米どころか海外ではまったく見ない
322名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 09:23:06 ID:???
そもそも日本では報道・娯楽・宣伝が未だ未分化だし。
323名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 09:32:44 ID:???
>>321
そもそも外国には局アナそのものが居ない。
324名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 13:27:11 ID:???
>>314
女向けというか、「女はどうせみんなこんなのが好きなんだろう」という
勝手な思い込みで造られた物が多いと思う。
(逆に深夜アニメとかは「オタクはどうせ(ry」な感じのばっかりだし)
マーケティング主導のモノ造りがもたらした弊害だとは思いますが…。
325名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 15:42:05 ID:???
【裁判】見てもいないNHK衛星放送の受信料、「契約自由の原則の例外」として支払の義務を認める…大阪地裁堺支部★4 [12/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196617240/l50
326名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 16:10:19 ID:???
>>321
今さらID隠して自演ですか?
327名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 17:14:29 ID:+FEasjcL
>小宮悦子さんみくもさんのようなアナウンサー
今のアナウンサーとどこが違うのですか?
328名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 18:16:37 ID:PYEQG9lS
今の女子アナはキャピキャピ女だらけだろ
今の女子アナが小宮や三雲の後釜になるとは思えない
329名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 18:38:45 ID:???
>>321
スペインじゃ女子アナが皇太子妃になった気がするんだが
330名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 19:33:48 ID:???
女子アナは若かろうが豊島だろうが頭空っぽであることには変わらん。
但し、経験を積んだ奴は土壇場で強い。
331名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 21:23:40 ID:???
ぶっちゃけテレビ局にとって局アナなんて
月給で雇っているお抱えタレントだからな。
332名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 21:49:11 ID:bu5FGyCS
小宮悦子って、あのヒルズ(笑)の局の夕方のワイドショーオバサンか?
ゲキヤスゼッピン、ホシミッツ!ギャハハハ!!と大変高尚な番組の司会でいらっしゃる。
333名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 22:31:45 ID:???
バカ芸能人がいい気になってへらへらしてるのを見て面白いという方がどうかしている
そこで面白い番組を考えてみた
生贄に一人芸能人を用意して、懸賞金をかける
髪の毛1本1円、生爪1000円、腕1本10万、生首1000万円
という形で。
ハンターは一般人。それを番組会場にもって逝けば換金してもらえる
そして、芸能人が怯え、にげまどう様を撮影し、あまつさえ視聴者にヒントを出したりして
これならみんなテレビを面白がってみるだろう
ついでに癌である芸能人を一人一人抹殺できるので一石二鳥
334名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 00:08:58 ID:2a31rYVt
元々マスコミや広告代理店なんてくずがやる仕事だったしなww
テレビを使って国民を洗脳してのし上がったようなものだよ
335名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 00:13:17 ID:2a31rYVt
後役職に横文字を使ったりしてね
クリエイティブデザイナー(笑)とかね

336名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 00:39:18 ID:???
クリエイティブデザイナー 創造的意匠考案者
ディレクター 監督
アシスタント 助手
コマーシャルフィルム 宣伝映画

日本語に訳すとたいしたことない。
337名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 02:46:11 ID:JzKt5BKU
事務所の大小や仕事の多い少ないに関係なく、できるだけ多くの芸能人をメディアに一斉に露出させて、
本当に優れた面白いタレント性豊かな芸能人のみを残して、つまらない糞芸人連中が淘汰されるように、

視聴者・聴衆者に厳選してもらえばよい。
338名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 02:53:42 ID:l6umH5nB
つうかもう無理だよ

俺の家なんか小学生はファミリー劇場とかCS見てる。

学校でらんまが話題になってるんだぜ

地上波のアニメよりぜんぜんだぜ

どういうことか分かるだろ、それで
339名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 04:53:24 ID:???
2007.11.14 Web posted at: 20:26 JST- CNN/AP

ブリュッセル──西欧の若者がインターネットを利用する頻度が初めて、テレビを視聴する頻度を上回り、8割以上が「インターネットがない生活は考えられない」と感じていることが判明した。

欧州のインターネット関連会社などが集まって設立した欧州インタラクティブ広告協会(EIAA)が12日に発表した調査結果によるもの。

EIAAは今年9月、英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリア、ベルギー、オランダ、スカンジナビア諸国の7008人を対象に、電話調査を実施。

その結果、16─24歳の若者のうち、1週間でインターネットを5─7日間利用する割合は82%に達し、日常的にテレビを視聴すると答えた77%を上回った。

テレビを日常的に視聴するという回答は、2006年の調査から5%減少しており、テレビ視聴が減った理由として、回答者の約48%がインターネット利用を挙げている。

インターネットで利用するサービスは、検索が87%でトップ、続いて電子メールの81%となっている。

この次に、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用したコミュニケーションが42%となり、チャットなどのインスタント・メッセージングの37%を上回った。

また、回答者の83%が、インターネットが日常の生活の中で大きな役割を占めており、ネットで利用できるサービスがひとつでもないと生活できないと回答した。

特に、ネット利用者のうち32%が、電子メールのない生活は考えられないとしている。

また、62%がネットを利用するために他のメディアを使わなくなったと回答したほか、40%がテレビを見なくなり、28%が新聞の読む頻度が下がって、22%がラジオを聴かなくなったとしている。

利用するウェブサイトの内訳については、月に最低1度は利用するのがニュースで65%。続いて地域情報サイトが52%、旅行情報サイトが51%、銀行や金融サイトが50%だった。

また、日常的にネットを利用するのは57%で、これは欧州全体に換算すると、1億6900万人が日常的にネットを利用していることになる。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200711140026.html
340名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 04:55:51 ID:???
http://www.sbbit.jp/article/3977/

【小田嶋隆氏インタビュー】テレビ断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね / 前編

小田嶋氏■地上波、衛生放送、CSとテレビが多様化して、いいコンテンツ、カネになりそうなコンテンツは
有料化の方向へ流れているんですよ。地上波には、いわば、テレビが拡散したあとのいちばんカスの部分
だけが残留しているわけです。

――視聴者はそれに慣れちゃってるんでしょうかね?

小田嶋氏■いや、そろそろ見限りはじめているんじゃないですか。もう視聴者無視で、出ている側だけで
完結するようになってしまいましたから。「何とかちゃーん、久しぶり〜」とか出演者同士だけでやっているでしょう。

――コマーシャルはどうですか。
小田嶋氏■広告業界の知り合いがいうには、バブル後の不況でものすごく下がってしまった制作費がまだ回復
していないらしい。クライアントがCMに重きを置かなくなっておカネをかけなくなったということでしょうけど、視聴者
側も「テレビに出ているからって信用できないぞ」って薄々気づきはじめてますからね。近未来通信みたいな一件が
あったりして。

広告収入でペイするというテレビの収益システム自体が壊れかかっているわけですが、そのせいか、自分たちが
宣伝媒体だってことを過剰に意識しだして、日銭にすごくうるさくなっています。お台場を観光地にしようとたくらんだり、
亀田興毅みたいな突っ込みどころだらけのイベントを仕組んでみたり。しかも、そういった仕掛け方が見え見え。
ヤラセをやるにしても、昔はバレないように腐心していたわけです。それを、誰が見てもわかる、というより「ヤラセですが
それが何か?」と顔に書いてやってしまう。

断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね。これが2011年にアナログ放送が停波になったら、いったいどんなビッグ
バンが起こるのか。みんなけっこう楽しみにしているんじゃないですか(笑)。
341名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 06:45:13 ID:???
>>333
火の鳥生命編か
342名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 17:57:51 ID:???
ナレーションが気持ち悪いのでニュースすら見なくなった
343名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 19:40:17 ID:???
【話題】マスコミの取材マナー悪さ、ネットで指摘が相次ぐ TBSスタッフの駐車違反や、禁止区域での路上喫煙など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196761410/l50
【マスコミ】路上喫煙禁止地区で喫煙。TBSのカメラマンでした…画像あり(アキバBlog)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196698377/l50
TBSカメラマンが路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙→他局生中継で全国に放映2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196420609/l50

【テレビ/東スポ】TBSドラマ崩壊・・・次々と一桁落ちの悪夢 さんま&長澤、長瀬&相武に続き、『視聴率女王』仲間由紀恵までも沈没★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196719965/l50
344名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 19:58:11 ID:DRZokC1t
みんな大好きお笑い芸人のカラオケ大会だよー
345名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 20:48:48 ID:???
みんなへたくそすぎて吹いた
346名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 21:19:22 ID:???
>>343
他局のコピペも持って来いやボケ
347名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 21:34:21 ID:???
ピックル
348名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 22:04:30 ID:???
>>344
テレ朝のココリコと層化久本のカラオケ特番も酷いな。
明らかにカンペ見てやらせ丸出し。
349名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 22:27:01 ID:???
つまらないとか言って結局は見ているんだなw
350名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 22:56:04 ID:???
家族が結構楽しんでみているのに引いた
351名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 23:00:42 ID:???
>>349
T豚S、テロ朝だとか貶しながらも
実況板にへばりついてる奴が多い件。
「24時間テレビなんて、偽善臭くてみてらんねえよw」
といいながら、NTV板のレスがやたら伸びてた件。
星野ジャパン不人気、サッカーのパクリ代表ごっこ、
星野が大嫌いだからどうでもいいなど、ネガティブなレスが目立つも、
韓国戦・台湾戦ともに朝日板・やきう板共に基地外みたいにレスが伸びた件。
352名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 23:36:31 ID:???
>>351
俺は野球ファンだからメジャーから高校野球まで野球中継ならほぼ全て見ている
ただ昨日までのアジア予選はできればCSの方でも生中継してほしかったな
テレ朝の独占だったから仕方なくテレ朝の方を見ていたけれど
地上派のスポーツ中継はアナが煩いし余計な出演者を呼ぶしCM多いしであまり見る気がしない

その他のスポーツといえばサッカーをたまに見る程度
ちなみに地上派のバラエティーは一切見ない。24時間テレビなど1秒たりとも見たことがない。
353名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 00:11:55 ID:???
>>352
スポーツ中継は有料放送に限るな。
民放地上波はイラネ。
アジア野球予選にしても、毎CM前にスマップの下手な歌が流れるわ、
中居が解説者気取りだわ、ホントいい加減にしてほしいわ。
フジテレビのバレー中継なんて論外。
354名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 03:51:28 ID:???
>>353
あ、そうか。
よく考えたらNHKも有料なんだっけな。
有料っつーと、ついスカパーとかが浮かんでしまうのでな。

NHKのスポーツ中継は
アナがそのスポーツをよく勉強してる感じがするね
(ってそれが当たり前なんだろうけど)。
中には岩佐アナのように相撲ヲタが高じてアナになったのもいるけどw
355名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 18:04:06 ID:lu7+hXyf
こないだの野球で言うと、負けたら後がないみたいなことばっか言って
アジア予選2位以下にもまだ敗者復活戦みたいなのがあるってこと
一言も言わなかったよな。
「アジアからでてるのは1カ国だけです!!」と嘘を叫んだりはしてた。
ちゃんとルール説明しろと。
356名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 18:41:53 ID:???
129 名無しさん@八周年 New! 2007/12/04(火) 03:18:17 ID:+MAmuxW50
さっきのTBSラジオで伊集院の話

スパモニで小沢一郎をゲストに呼んだが、
鳥越以外は質問するなとスタッフに言われて伊集院激怒。
だったら、何で伊集院そこ突っ込まないとか視聴者に思われるから、
同じ画面に映りたくないと激怒。
んで、この放送の感想をほかでも一切しゃべらないでくださいと言われる、
そんな権利お前らにあるのかよとまた激怒。
でも結局伊集院おとなしくでる。
番組が始まると石丸弁護士はそんなこと一切無視して小沢に突っ込む、
フロアデイレクターそのだびに×マークを出しとめようとする。
しかし伊集院はそういったことを一切無視してまで、
小沢に質問するという気力はないので黙ってる。
357名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 19:25:41 ID:???
>>355
蛆テレビのバレーW杯もみっともなかったね。
圧倒的実力差の完敗は誰の目にも明らかなのに、
いかにも接戦の好勝負のように実況する。
実況というより、ジャニタレと一緒にバレーボールを出汁に
お祭り騒ぎに興じてただけだが。
358名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 23:07:14 ID:???
>>356
伊集院ナイスぶっちゃけw
しかし、そんなつまんないワイドショー仕事なんか引き受けんなよ。少しは仕事選べ。
359名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 03:28:56 ID:???
テレ朝「いきなり黄金伝説」のAD エスカレータの女性のスカート内を盗撮で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196876530/l50
360リュウ :2007/12/06(木) 14:19:22 ID:lIhC5Eg/
視聴率にこだわりすぎるあまり似たりよったりの番組しか作れないのが
テレビがつまらない理由であることをいまだにテレビマン、放送作家連中が理解していない。 
361名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 14:35:20 ID:wIo0hCKA
紅白に大物今年も出場なし、てあってその大物が 宇田多とBzだっていうんだから笑わせてくれる。
あんな中身からっぽの歌を唄っている連中がだぞ。秋川さんとか、あみん 寺尾聡が出るんだから
上等じゃねえか。
362名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 14:47:04 ID:wIo0hCKA
音楽界の不振がテレビのくだらなさを際立たせている。CMでいうとあれだけあった
化粧品のキャンペーンソングというのが全くといっていい程無くなった。ドラマに
しても主題歌や挿入歌もさっぱりなくなってしまった。歌を作るほうのレベルの
低下ときたらヒドイってえもんじゃない。
363名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 17:11:50 ID:???
秋川雅史はクラシック厨からするとザコもいいとこ。ホンダのCMには吹いた。
364名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 20:05:32 ID:???
【テレビ】TBS・井上社長「今クールは早く終わってくれないかなと思っている」視聴率低迷の連続ドラマに嘆く★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196933006/l50
365名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 20:07:51 ID:???
紅白なんて所詮は大晦日の風物詩でしかないんだから
視聴率なんぞにごだわる理由などないよ。
ましてはNHKなんだから。
派手なセットや、高額なギャラ連中を排除すれば節約できる。
レジャーの多様化が進む昨今、大晦日あろうが30以上の数字取れれば御の字だろ?
「大物?」や若い視聴者に過剰に媚びる必要はねえよ。
紅白の人気低下を皮肉るマスゴミは、
地上波テレビ業界全体の衰退は絶対論じないからなw
366名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 20:26:59 ID:CYDMZytm
バラエティ低俗化のきっかけは♪フジテレビ〜♪
ドラマの学芸会化のきっかけは♪フジテレビ〜♪
367名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 21:59:32 ID:idS5nnLA
テレビ局一個くらい潰れたら反省するんじゃね
とりあえずTBS潰れろ
368名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 22:51:01 ID:???
まあ2011年が見ものだな
369名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 23:00:54 ID:???
いや、全部潰れろと言いたい
370名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 23:29:45 ID:???
逸見政孝氏活躍してた時代はよかった。逸見氏他界後テレビどんどんつまらなくなった。
371名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 23:42:51 ID:???
旧・郵政省は 地上波民放テレビ局を増やしすぎた。・・・東京はキー局3つでよかった。テレ朝・テレ東は教育専門局のままで関東ローカルに留めとくべきだった。地方は2局または3局でよかった。・・・今更テレビ局 潰せないし。
372名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 23:51:35 ID:???
テレビ朝日・朝日新聞には申し訳ないが、ANNフルネット12局で十分だったと思う。テレビ東京・TXNこれ以上系列局増やすべきではない。主観的見解でした.
373名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 00:21:21 ID:???
キー局イラネ
374名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 00:31:37 ID:???
今更知ったが、東京12チャンネルで田原総一郎がディレクターやってた時代は捏造やり放題だったんだな。
375名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 00:41:57 ID:???
個人的につまらない理由は番組の質もあるがアナドルと思う。なんでバラエティーにもアナがゲストとして使うか意味がわからない。今放送中のショーパンも腹立たしい
376名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 12:23:39 ID:???
CMの時間以外も宣伝ばかりでつまらん
377名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 15:38:08 ID:???
朝から晩まで延々とテレビショッピング・・・。

いい加減にしろ。
378名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 15:59:05 ID:???
>>376
番宣が非常に多くなった気がする
朝のワイドショーからして「本日放送の○×にご出演の…」
379名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 16:57:25 ID:???
スポンサー減少を番宣で埋め合わせしてんのか
380名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 19:08:33 ID:???
東京でばかり番組を作ってるからつまらなくなった
381名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 20:16:23 ID:bUOCDDs2
【マスコミ】 「生放送中に5階から転落」「未成年タレントと飲酒」の菊間アナ、フジテレビ退社へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197008699/l50
382名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 20:48:43 ID:???
女子穴の動向なんかいちいちニュースにするなと言いたい。
383名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 02:57:13 ID:???
 【マスコミ】テレビ朝日、マクドナルドの調理日改竄問題で証言者を「偽装」 [12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197042794/l50
384名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 10:02:48 ID:fdUjen5+
コントや時代劇等で身体を張った演技をしている俳優・芸人が良いとは限らない。
しかしそういう経験のない連中が果たして俳優・芸人と言えるだろうか?
385名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 10:22:39 ID:WtZJ8MVa
【話題】くだらない報道バラエティ見て満足してるアナタ、そろそろヤバいですよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197031699/l50
386名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 15:05:15 ID:???

驚愕っ!!! 中国共産党の命令で拷問された美人女性の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gsIIQOBsY
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
国連特使が中国の拷問虐待問題を調査、真相解明に悲観論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d72608.html
弾圧鎮静は見せかけ、続く拷問と殺害
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html
中国の刑務所、女性に残酷な性的拷問
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d80844.html
迫害で死亡した中国人女性、生前迫害を証言した衝撃映像
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像)  
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

http://www.geocities.com/deepbluepigment/zkk.html
http://www.geocities.com/deepbluepigment/

激ヤバ 中国の真の実態っ!!!


38750です:2007/12/08(土) 15:26:26 ID:LHuJbEeQ
昔と今の大きな違いは。
今は芸能人のバラエティばかり。
グルメレポートが中心で、料理、大食い、旅が主体。
芸能人の食っている場面ばかり。
あとドラマも誰でも見るようなものがない。
時代劇もアメリカコメディ番組も殆ど流さないし、
クイズもつまらない。

結局インターネット見たり、ビデオやDVDを借りて来てみた方がいい。
過去の遺産の名作やヒットしたものをもう一度みてもいいし、未知の
物も多いからね。今制作しているつまらないものより、昔しの物の
中から捜した方がづっといいからね。
書物や音楽だって同じことが言える。今の物よりとにかく昔の中から
面白いのを選ぶ時代だよ。
388名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 17:12:26 ID:fdUjen5+
「クレヨンしんちゃん」が子どもに見せたくない番組の理由として、
「子どもが大人を馬鹿にしている。」「呼び捨てにしている。」という
理由があった。
確かにその点は認められる。
しかし他のアニメやドラマ、バラエティでもそんなのはゴロゴロしている。
389名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 17:46:22 ID:YOqRDCCt
最近はNHKまで、ニュース番組内で小田和正のCD売上だの
朝ドラマのキャストが決まっただのとエンタメじみたことを流してる\(^o^)/オワタ
390名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 21:23:42 ID:???
>>388
最近は、しんちゃんも内容がずいぶん変わってきてるんだけどね。
PTAはイメージだけで決め付けるからなぁ。
391名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 22:29:23 ID:???
【マスコミ】不二家報道問題報告書の矛盾点に対する回答を、TBSが事実上“拒否”→「説明責任は?」「社会的に許されるのか」と郷原氏
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196897783/l50
392名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 14:49:57 ID:???
>>389
その内、NHKでもワイドショーやりそうだな。

いや、やるかもしれん・・・。
393名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 23:21:58 ID:ATKQmlME
山下清さんの逆襲とマクドナルド疑惑証言で「朝ズバッ」「報ステ」が激震!
TBS「朝ズバッ!」、みのもんた、川崎政則容疑者/ 週刊ポスト(2007/12/28)/頁:46

「なぜ店長代理がアルバイト服?」報ステ「疑惑証言」に<異論>噴出!
テレビ朝日「報道ステーション」、日本マクドナルド/ 週刊ポスト(2007/12/28)/頁:48
394名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 23:24:45 ID:???
高速道路の旅、終ったあ
昔はおもしろかったよな
395名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 00:37:00 ID:???
>>393の山下さんの件を見るに
メディアは松本サリンの河野さんの時の教訓を
まるで活かしてないね。

「反省」「学習」を一切しない連中か。
救いようがないな。
396名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 01:14:38 ID:???
>>395
ドサクサにまぎれて警察に責任転嫁だろ。
マスゴミおなじみの逃げパターン。
毎度同じ手法に踊らされる視聴者も同罪。
397名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 04:47:54 ID:???
2007.11.14 Web posted at: 20:26 JST- CNN/AP

ブリュッセル──西欧の若者がインターネットを利用する頻度が初めて、テレビを視聴する頻度を上回り、8割以上が「インターネットがない生活は考えられない」と感じていることが判明した。

欧州のインターネット関連会社などが集まって設立した欧州インタラクティブ広告協会(EIAA)が12日に発表した調査結果によるもの。

EIAAは今年9月、英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリア、ベルギー、オランダ、スカンジナビア諸国の7008人を対象に、電話調査を実施。

その結果、16─24歳の若者のうち、1週間でインターネットを5─7日間利用する割合は82%に達し、日常的にテレビを視聴すると答えた77%を上回った。

テレビを日常的に視聴するという回答は、2006年の調査から5%減少しており、テレビ視聴が減った理由として、回答者の約48%がインターネット利用を挙げている。

インターネットで利用するサービスは、検索が87%でトップ、続いて電子メールの81%となっている。

この次に、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用したコミュニケーションが42%となり、チャットなどのインスタント・メッセージングの37%を上回った。

また、回答者の83%が、インターネットが日常の生活の中で大きな役割を占めており、ネットで利用できるサービスがひとつでもないと生活できないと回答した。

特に、ネット利用者のうち32%が、電子メールのない生活は考えられないとしている。

また、62%がネットを利用するために他のメディアを使わなくなったと回答したほか、40%がテレビを見なくなり、28%が新聞の読む頻度が下がって、22%がラジオを聴かなくなったとしている。

利用するウェブサイトの内訳については、月に最低1度は利用するのがニュースで65%。続いて地域情報サイトが52%、旅行情報サイトが51%、銀行や金融サイトが50%だった。

また、日常的にネットを利用するのは57%で、これは欧州全体に換算すると、1億6900万人が日常的にネットを利用していることになる。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200711140026.html
398名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 14:41:06 ID:Dcd+GcCK
久米宏がガリレオとかっていうフジのドラマに出るようなんだが、とうとう久米宏も
血迷ったか・・・。
399名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 14:45:14 ID:Dcd+GcCK
今のドラマ見んなら、昔のウルトラセブンや帰って来たウルトラマンを見たほうが
よっぽどましだ。
400名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 18:07:40 ID:???
>>398
製作側自ら学芸会だと認めているようなもんだな。
>>399
禿同。
401名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 18:25:07 ID:WkOKzJBf
久々にテレビの電源つければ「偽装」「談合」
うるせーよ
お前らが言えた立場か糞マスゴミ
402名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 19:34:33 ID:F+dBwFjL
>398
同じ職場のアルバイトの女子学生にテレビの話をしたら、今「ガリレオ」と「医龍」は絶対みたい。」と
言っていた。またその女友達も「相棒」にはまっているとか。
>399
子供向け番組だが、大人が見ても十分楽しめる。
403名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 19:55:03 ID:???
>>399
昔のウルトラシリーズは
見出すと結構ハマってしまうんだよなw

たまに「ホントに子供向けか?」と思うような
重たいテーマの話もあるし。
404名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 20:19:47 ID:kShbdhQn
>>401
二言目には「マスゴミ」「マスゴミ」

馬鹿の一つ覚えw
405名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 20:22:21 ID:???
なんだ、当事者もここ見てるのか。
406名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 20:35:47 ID:rpxuLMYI
スカパー入れてから地上波はお払い箱になりますた^^
407名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 21:46:20 ID:???
政治家がバラエティ番組に出演
依頼するアホウ
出るアホウ
見るアホウ
どっちもどっちだな
408名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 21:55:07 ID:KhTxYaey
先ずスターがいないのが原因、それと下品な奴らブスが出過ぎてしゃべり過ぎ。ネタや脚本も粗末でインパクトがうすく長続きしない。だから記憶に残らない!
…テレビをつけても確実に番組は観てる人は、そう多くないと思います。
409名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 23:09:23 ID:U4mxebaT
おまいら最近TV番組録画してる?
以前に気合入れてD-VHS買ったけど最近は殆ど出番がない。
昔のドラマやアニメはnyや洒落で落としてるからHDテレビよりSDブラウン管TVのほうが稼働時間が長い。
俺は少数派なのかも知れんがこれじゃBDなんて普及しないんじゃないか?
410名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 23:51:32 ID:???
スカパーしか見ていない
411名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 13:48:32 ID:MyrClIQa
女性アイドル歌手が大好きだった俺にとって、70、80年代は本当に楽しかった。
良くも悪くも皆一生懸命やってくれた。ああいうのがでなくなってからサッパリテレビを見なくなってしまった。
412名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 15:39:50 ID:qUKP71Dt
やっぱオールスターキャノンボール大会でしょw
413名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 16:57:02 ID:UxwRrogf
「8時だよ!全員集合」とは言わないが、「ヤンヤン歌うスタジオ」「カックラキン大放送」
等でコント出演の経験のある現在30代後半以上の歌手・俳優・元アイドルの皆さんは
「こういう経験のない21世紀の歌手やアイドルがうらやましい。」と思っているか、
「かわいそう。」と思っているか。

414名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 20:03:07 ID:???
ドリフも好きだけど三宅裕司のコントも良かったな。
「いい加減にします!」「大きなお世話だ!」「冗談ストリート」…
415名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 22:41:44 ID:???
俺も最近はスカパーかビデオ、DVDだな。録画も地上波は、ほとんどしなくなった。
テレビ局の連中は、とにかく視聴率とスポンサーが大事で
視聴者のことなんか、どうでもいいんだろな。
416名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 00:42:19 ID:???
年末年始、朝生以外見ないだろうな
417名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 07:53:15 ID:SDXtpwCv
今のテレビって創価の広告塔みたいだねw
それにやたら民主とかチョンマンセーしてるし。

いい加減飽きたわよ!
418名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 20:39:26 ID:???
>>411
>>413
昔のタレント、特にアイドルは
歌も歌ったしドラマにも出たが(上手い下手は別にしても)
水着にもなったしコントもやった。
顔面に墨塗られたりパイぶつけられたりもした。
マルチにやった。
今のアイドルは清純は徹底的に清純、
お色気系は徹底的にお色気、
馬鹿な役は徹底的に馬鹿しかやらない。
本当につまらん。
419名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 22:10:34 ID:???
>>413
その当時コントで鍛えられたアイドルは、俳優として活躍している人が多い。
420名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 00:09:53 ID:???
アイドルとは微妙に違うけど
岩崎宏美はそう言うコントや水着系には出なかったね。
その分歌唱力はピカ一だったけど。
421名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 00:26:48 ID:???
当時頑張ったアイドル達も今や子育てを終え小遣い稼ぎにテレビに復帰して
芸もせずスタジオで偉そうに語ってるだけのテレビをつまらなくしてる要因の一つだという罠。
422名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 01:05:07 ID:???
それどこの榊原郁恵?
423名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 23:22:11 ID:???
あと松本伊代か
424名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 13:19:37 ID:5PxsUUBx
笑っていいとものお友達の輪は番宣の輪と言われているね。
たいして売れてもいないタレントをさも売れっ子のように
演出する事務所とテレビ局のいびつな関係が見えてしまうと、
もう見てられないね。
タモリもあんなこと長い間よくやってられるよ。
もともと男芸者体質なんだろうね。
425名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 20:51:32 ID:14SpyCIs
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 36
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1197104418/
426名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 23:07:00 ID:???
「偽」って、テレビ局もだろ。
捏造やヤラセをやっても責任取らない、開き直る
テレビ局は、とことん自分たちには甘いな。
427名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 23:12:07 ID:TS3zQMUP
テレビ衰退は民度低迷と比例してる気がする、
ここで言えばVIPの台頭が古き良きスレは少なくなった。

バブルの頃のワンレン世代が親してる時代、
作る側もそんな世代的考えの性癖が延々と見て取れる。

やっぱお金出して好きな番組買う時代に無料で見れるテレビ局の怠慢なのかねー
パチンコのCMが堂々と真昼間に流れる時代、ドキュン世相台頭がビジネスになり
そのドキュンを生んだワンレン世代の怠慢の悪さや怠慢が良い具合に現代社会に
受け継がれている。 てっ・・・ことか

428名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 23:20:39 ID:???
>>426
何しろ第三の権力(笑)ですから。
実際は人の不幸で飯を食ってる卑しい職業なんだけどね。
自分らをお貴族様と勘違いしてんじゃないのw
429名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 10:59:22 ID:???
【マスコミ】テレビ朝日「報道ステーション」のマクドナルド関連報道“演出方法”、放送倫理検証委が質問状送付へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197677033/
【文化】 ネット流行語大賞、朝日新聞の「アサヒる」に決定…銀賞「スイーツ(笑)」、銅賞「ゆとり」(実質2)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197600886/l50
430名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 12:39:33 ID:???
>>315
男性アナにも一部タレントみたいなのがいますよ。
フリーじゃなく、ちゃんと局アナの身分で・・・。

安住紳一郎なんかその代表格じゃないですかね?
431名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 12:42:39 ID:???
>>336
そんなこと、テレビが放映される前は、映像部門以外はほとんどがちんどん屋の仕事だった。
432名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 12:54:43 ID:???
>>362
確かにキャンペーンソングと言うものがなくなった。
「ゆれるまなざし」「君の瞳は10000ボルト」「時間よ止まれ」「め組のひと」・・・など、名曲は数
知れない。

結局は、バブルがはじけた後の時代になって、広告宣伝に費用がかかりすぎるのを自粛し
て、一番手始めに「歌手」「人気女優」とのタイアップ費用をカットしたんだな。
その後、対面販売要員としての美容部員を営業職に配置転換したりして、人件費も浮かせた
社もある。
433名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 13:35:12 ID:xEX0ElJh
進むテレビ離れ

1997年バラエティ視聴率ベスト(1月〜11月23日平均)
*1.23.9% SMAP×SMAP(フジ)
*2.20.5% 嗚呼!バラ色の珍生!!(日テレ)
*3.20.0% マジカル頭脳パワー!!(日テレ)
*4.19.8% 関口宏の東京フレンドパークU(TBS)
*5.19.6% 速報!歌の大辞テン!!(日テレ)
*6.19.0% 世界まる見え!テレビ特捜部(日テレ)
*7.18.7% THE夜もヒッパレ(日テレ)
*8.18.7% 進め!電波少年(日テレ)
*9.18.0% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日テレ)
10.17.8% さんまのスーパーからくりTV(TBS)

2007年バラエティ視聴率ベスト(1月〜11月18日平均)
*1.18.6% SMAP×SMAP(フジ)
*2.17.3% はねるのトびら(フジ)
*3.16.7% 行列のできる法律相談所(日テレ)
*4.16.4% とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ)
*5.15.9% ザ!鉄腕DASH!!(日テレ)
*6.15.9% 関口宏の東京フレンドパークU(TBS)
*7.15.9% ネプリーグ(フジ)
*8.15.5% ぴったんこカンカン(TBS)
*9.15.5% めちゃ×2イケてるッ(フジ)
10.15.3% クイズ!ヘキサゴンU(フジ)
434名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 14:25:58 ID:???
オジサンズ11 【1オジサン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1191639843/52

52 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 13:08:41 ID:o9xITemU0
こいつらがフリーになる契機を作ったせいで今のアナウンサーは
アナウンサーとしての仕事よりもテレビで少しでも目立って
フリーになる足がかりにしてやろうってやつらばかりになっちゃったんだよな。
で、結局アナウンサーがタレントと一緒にバカ騒ぎして番組のまとめ役がいなくなり
糞騒がしいだけのバラエティ番組ばかりになってしまったというヲチ
435名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 18:13:54 ID:???
>>430
それ言うと、日テレ時代の徳光もタレントみたいだったな。
436名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 18:22:22 ID:???
【秋田】「事実をわい曲したわけではないが、配慮を欠いた」 テレビ朝日「報道ステーション」番組担当部長ら、にかほ市訪問し説明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197683526/l50
437名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 19:03:00 ID:???
>>430
安住の場合はラジオ聴くと
その辺り凄い自己批判をしてることがある。
配信もやってるから、何週か聴いてみると良いよw
バックが不安定な伊集院より飛ばす時がある。

かいつまんでくと地上向け無料メディアでも
ドキュメンタリーとは違うモノでもラジオとか
深夜・地方で批判精神の残る番組はまだ残ってる。

それと視聴者の質も落ちたねw
先週末に和田アキ子が紅白初出場者を決めた作曲家が自分にも
楽曲提供をしていたのを知らずに暴言吐きまくって謝罪したんだが、
もう慣れたらしく、余り叩かれなかった。
実況民と一緒に共存共栄してるんだって分かった一件だったよ。
438名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 19:14:07 ID:???
あびる騒動の時は
和田はかなり叩かれてたんだがね。

「もうアッコには任せられねぇ」とかw
439名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 09:54:51 ID:???
テレビが面白くなくなった最大の原因は作り手が視聴者に迎合しすぎてる点でしょう。
昔は完全に作り手が視聴者を引っ張っていたから面白い物ができてた。
子供もレベルの高い番組に必死で食い付いてきてたからね
440名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 11:23:53 ID:???
>>439
視聴者というより、女に迎合しすぎ・・・
441名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 12:03:13 ID:???
地上波は酷すぎる。10年前がまだマシだと感じるが、80年代がよかった気がする。
ジャニの起用はいい加減にしてほしい。
442名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 13:59:33 ID:AAiLKZMB
テロ朝はもう報道から消えな
黙って年少者や大きいお友達wwwww向けにアニメでも作ってろ
443名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 15:17:03 ID:???
【論説】マスコミへの不信、ネットで変わる情報空間 読者は加工されていない一次情報を欲している 産経新聞・阿比留瑠比
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197765863/l50
444名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 15:20:26 ID:???
>>439-440
まったくその通り
オリコンのインチキが発覚したので
視聴率のインチキも暴かれて欲しい
445名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 15:57:50 ID:???
さ、明日からは各局こぞって
佐世保の事件の垂れ流しですよ。

「美人インストラクター」がなんちゃらかんちゃら、ってね。

テレビ屋さんは「また格好のネタができた!」
とさぞお喜びでしょうな。
446名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 16:10:10 ID:???
だらけた芸人が司会するバラエティー番組多すぎ
447魔獣騎士雷牙:2007/12/16(日) 16:32:20 ID:6JzKLMvX
今のテレビはつまらないと言っていますが、もし政府がタリバン政権のアフガンなどのようにテレビ放送を始めとする全ての娯楽活動を禁じる法律を出したら、皆さんはどうしますか!?皆さんはどれぐらいの覚悟で今のテレビはつまらないと言っているんですか!?
448名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 17:22:39 ID:???
そりゃこまる!
さすがに一切の娯楽がないのはこまるなぁ!


あ、テレビはなくても困らないよ
449名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 18:09:33 ID:???
>>447
あまりの論理の飛躍っぷりにワラタ
450名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 20:33:05 ID:AAHEAH1A
今の時代、一日に何時間もテレビを見ているのは
紛れも無くテレビの他に趣味の無い人達です。

当然、そのような人達の機嫌を伺って番組を作れば、
全体的に放送内容が落ちてゆくのは自然の成り行きでしょうね。

一時期、健康番組が流行しましたが、これだって専門書を読めば済む話で
わざわざ映像化する必要もありません。
このような健康番組を支持する人には、書店や図書館に通った経験もないでしょう。

歌番組も同じで、CDに触れた事も無い、ましてや音楽配信も知らない人が
見ているのは無いでしょうか。
現在、最も視聴率の高い歌番組は、民放のJPOP系の番組でなく、
NHKの「歌謡コンサート」です(ただし紅白を除く)
「歌謡コンサート」出演者のCDが販売店で何枚売れるのでしょうか?

視聴者の側にも問題があると思います。
451名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 20:34:53 ID:AAHEAH1A
ニートのおまえらが一日何時間もテレビを見ているから作り手側も手を抜いているんだよ
452名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 21:50:07 ID:ZuaEU/Ag
>>445
佐世保事件の翌朝、現地のリポートにスタッフ(おそらく)の笑い声がかぶっていたのが気になった。
人が2人亡くなった事件のレポートしてる真横で馬鹿笑いするって、どういう神経だよ。

つい先日の同局のドラマで、事故現場で携帯電話で写真撮ってた「一般人」に対し、
主人公の雑誌記者が「なんか違うんじゃないか」という旨の記事を書いた、といった
内容の物語を流していたが、作中の「一般人」と
佐世保の現場でゲラゲラ笑っていたスタッフとどう違うのかな。

報道陣が大挙して詰めかけてる中で、マイクが拾える距離で
「一般人」が笑っていたというなら話は別だけどさ。
453名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 22:28:12 ID:???
>>452
ドリフのオバちゃんの笑い声と思っておけばいいんだよ。
454名無しだョ!全員集合:2007/12/17(月) 00:33:49 ID:???
>>453
ダメだこりゃ
455名無しだョ!全員集合:2007/12/17(月) 05:13:10 ID:???
>>454
パイヤイヤイヤ♪(重厚なブラス調で)


>>450,>>451
>視聴者の側にも問題があると思います。

"視聴者の側の問題" をもっとわかりやすく。

"図書館や配信等で物事が足りる、映像化する必要なんかない。
それでもこれらをわざわざ映像化して相手してやらなきゃならない人たち → 問題のある視聴者"

って事?

じゃあその"問題のある視聴者"が解決してしまうと、みんながみんな、テレビ以外のことで物事が足りてしまう。
テレビは誰のために何をすればいいの?
456名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 00:14:32 ID:???
年末年始はレンタルDVD三昧になりそうな悪寒
457名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 01:16:31 ID:???
ただ普段テレビでネタやらない人たち(ウンナンやさまぁ〜ずなど)が
ネタやってくれるのも、年末年始の特番だけだったりするんだよな。
458名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 20:22:29 ID:???
物心付いてから、いわゆる年末年始番組を見たこと無い俺は異端なのかな。
子どもの頃は信州の親の実家で、テレビそっちのけで従姉弟たちと遊びまくったし、
大人になってからも、冬の休暇は大切な人と静かに過ごしてる。
紅白歌合戦なんて、俺にとっては都市伝説だよ。
今年はフィンランドの田舎町で年を越しますが何か。
459名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 21:33:27 ID:???
太陽の昇らない国に行く神経が知れん
460名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 23:10:36 ID:???
>>458 
これまでの日本人の多数が共有してた価値観
「年末年始はテレビ三昧」
に照らせば、異端だった、といえるだろうな。
まあ、あと5年もすれば、異端でなくなるから。
日本人は貧しいんだよ。
静かに過ごすことができないんだよ。
461名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 00:08:35 ID:CdTjjnEU
ワープアとか底辺を扱った番組をみると明日への活力が沸く
462名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 00:46:59 ID:???
そうかぁ?
自分はエネルギー吸い取られてうんざりするけどな。
463名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 20:27:23 ID:9OtR801c
>>446
近年は芸人がスポーツ中継や報道・社会情報番組にしゃしゃりでるので不快だ。
464名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 20:37:18 ID:v93PbejC
爆薬を使わないから。
465名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 23:19:07 ID:???
お笑い芸人と呼ばれる者たちにうんざり。
人を笑わせるのは芸だが、人に嗤われるのは芸じゃないでしょ。
更に人に嗤われることを誰かにやらせるのは、一体どういった職業なのか。
466名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 23:23:40 ID:zF+6m7bC
なにか他人の興味を引いて有名になりたいだけの連中が「お笑い芸人」になってるね。
本当に芸を持ってるのはマンザイブームの世代までだろうな。
467名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 00:22:48 ID:???
視聴者に迎合しすぎ?
冗談言いなさんな
明らかにスポンサーとタレント事務所の力関係や広告代理店の都合を押しつけてるだけじゃん
どこ回しても同じメンツで似たようなくだらない内容
そらいくら大衆がアホや言ったって離れていくわ
468名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 00:27:09 ID:???
お笑い見ても歌番組見てもドラマ見ても
どこ見ても大学生の学園祭レベル

この国には人を魅せる「芸を持った大人」はいないのか
469名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 02:51:48 ID:???
>>468
「お笑い番組」ではなく「演芸番組」には
そういった人たちも出てくる。


ところで、爆笑問題は全然面白くないのに
なんであんなに幅を利かせてるの?
なんか最近は妙に社会派気取りだし。
470名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 10:42:46 ID:???
>>469
第二のたけしを狙ってる気がする。>爆笑
だけど、たけし程の才能も器も無いし
コメントも刺々しいだけだから、よしゃあいいのにな。
471名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 14:43:57 ID:GMxbgt/M
2011年7月24日を境にしていったいどんなことが起こるか、今から楽しみにしております。
472名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 14:47:08 ID:GMxbgt/M
まあ今よりは 夕やけニャンニャンのほうがよっぽどマシだったと思う今日この頃。
473名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 22:28:40 ID:???
>>468
つ寄席
474悪いが日本は終わっているよ :2007/12/21(金) 08:36:10 ID:Xtka3LfO
音楽鎖国、映画鎖国、つまり文化鎖国
経済鎖国でもある。
ラジオってテレビ局と同じで
ある組織の人間のものしか取り上げられない状況になっているんだろうな
まあ既得権益の魔の手がここに及んでいる証拠
ここまで酷いとは
475名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 11:32:58 ID:4qVFGq+W
>474
仕事の都合でラジオ聞くけどテレビよりマシ
地方の欲しい情報はすぐ入るし、ニュースも無駄な解説がない
音楽も新人やマイナーなのまでいろいろある
意外とジャニって最初だけだな
いいなって思って曲名調べたらアニソンだったこともある
476名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 12:46:14 ID:fVTJdPjr
>>469
電通がお笑いを社会派的な感じで使いだしてるから。
お笑いは政治経済に関しては基本的に馬鹿で、彼らの予定調和を越えるような
言動はなく、ほぼ言いなりな上に、視聴者に入り込みやすくて使い易いんだろう。
でも電通がお笑いを政治的に利用する方針になってから「一度も笑った事のない
芸人」がやたら増えた。

彼らが大きく身を乗り出して来ると、どこも面白くなくなる
477名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 21:33:33 ID:xOAI4rUm
スカパーのほうが100倍面白い
今のTBSは見たいと思う番組が何一つない
逆にTBSチャンネルは100人、ダービー、たけし城は毎週欠かさず見ている。
昭和62年生まれの俺の弟もたけし城が始まるとテレビから離れられない。
478名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 23:05:44 ID:HWRRSjpE
下手したらその週の最高視聴率が10%ぎりぎり、ていう時代もそう遠くは無いかもね。

確実に地上デジタルになったらテレビ離れは加速するだろう。
だっていちいちチューナーを用意してまて見たいと思うタレントも番組もいまなんかないもんな。
よほどCSのチューナー立ててそれらのコンテンツ見ていたほうが時間の使い方としても金の使い方としても有意義だよな。
479名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 23:37:55 ID:tbw4ywMa
最近は芸人同士の馴れ合いや内輪話の番組ばかりだな。
480名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 00:26:45 ID:???
鳥肌実をだせ
481名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 01:09:48 ID:???
今日の徹子の部屋に出てた
ザ・ニュースペーパーがすごく面白かった。
ネタがヤバすぎてテレビの演芸番組に出られない
という話を聞いたことがあるけど
このくらいの風刺なら、マイケル・ムーアの映画の方がもっとエグいw

よく「風刺モノを育てる土壌がない国は
文化的水準が低い」って言われるけど、なるほどなと思ったよ。
482名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 03:12:47 ID:???
予想はしてたが案の定銭金終わったな
貧乏特集でもってたようなもんなのに何考えてるのやら
企画段階で無能がでしゃばってんのかなぁ
483名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 05:24:19 ID:???
>>482
銭形金太郎〜深夜の方が・・俺の相方うえだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1188398643/115

115 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/09/27(木) 19:53:25 ID:c9H2wVDJ0
視聴者に見限られるって企画の段階でわかりそうなもんだけど
TV業界ってこういう企画力のないバカしか残ってないんだろうな。
つまらなくなる一方なわけだ。
484名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 07:38:55 ID:???
>>481
むしろ戦前のほうが辛辣な風刺ネタが多かった気がする。
宮武外骨とか
485名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 11:15:01 ID:cuz4X45C
今日なんかざっと見たところ、全チャンネルの全時間帯で、
特に見たい番組が無いw
まあ、以前なら退屈だったんだが、
今はPCやゲームやってると、あっと言う間に3時間ぐらい過ぎちゃうからな。
486名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 13:20:44 ID:???
世代交代が全然進んでない。10年前と勢力図がほとんど変わってない。
487名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 13:59:31 ID:JWV3pSlz
今フジでやってるSPが大ヒットしてるがあれってスタッフに好き勝手やらせてるってのがヒットの要因らしい。
SPを見てると自由に番組を制作出来なくなってるって点がテレビがつまらないって言われる原因なんじゃないかと思う。
488名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 21:48:28 ID:qKqVnWEN
20年以上前、特捜最前線というドラマの中で主演の二谷英明特命捜査課長
のセリフの中でこんなセリフがありました。
「警察権力とは、その気になれば嫌いな人間を簡単に逮捕することができる
ほど強い権力を持っている。だからこそ、その行使については慎重でなければ
ならないし、ましてやその権力を私利私欲のために乱用することはもっての他だ」

このスレの人たちはこう思ってるのではないでしょうか?
「テレビとは、その気になれば世の中を自分の思い通りに動かすことだってできる
ほどの影響力を持っている。だからこそ、ごく一部の人間に媚びるようなことは
あってはならないし、ましてや、捏造が発覚して報道の自由を盾に開き直ることは
もっての他だ」



489名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 22:46:33 ID:+Ysu8hBh
情報ワイド番組ばかり。それもさりげなく店紹介してる。さんま&SMAP最近つまらん。最近流行りのタレント使うより年一回知恵をしぼりなんか考えろ
490名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 00:33:29 ID:mff0DUUr
とりあえず寒流ドラマを一掃してほしい
深夜はエロ番組復活
70年代80年代のアニメや特撮をもっと再放送する
491名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 02:00:20 ID:???
なんでもかんでも女に迎合するんでなく
もっと大人が楽しめる番組を作って欲しい。
492名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 02:12:55 ID:???
nyやshareがあればテレビはいらん
493名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 05:26:31 ID:???
>>488
>警察権力とは、その気になれば嫌いな人間を簡単に逮捕することができる
>ほど強い権力を持っている

日本だけだな、ここまでお上意識が強いのは。
494名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 08:32:41 ID:0dVuCMXN
>>490
テレ朝チャンネル見ろ
さっきオバQやってたぞ!
495名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 08:39:21 ID:???
スカパーのアニメチャンネルも糞
496名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 19:52:46 ID:???
今年見るのはTVタックルの超常現象スペシャルだけ
でもことしはトークバトルなさそう(´・ω・`)
497名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 22:06:16 ID:???
アニメいらね
ペイテレビでやればいい
498名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 02:46:54 ID:???
藤子アニメの再放送見たいんだけどキテレツ大百科しか再放送されない
499名無しさん:2007/12/24(月) 19:31:44 ID:???
きょう、思い出したので書くけど、じゃにいずのメディア露出自粛は次年以降
WEBページのほかに新聞記事も一部を除き対象とするらしいので、彼らの写真を
見たければテレビや雑誌を見て来いということになりそうだな。
500名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 20:14:01 ID:???
>>499
ジャニオタと心中ってのがテレビの未来なのかもな。
特に地上波。
501名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 21:01:18 ID:???
でも文化庁のなんたらかんたら小委員会の結論だと
オークション等に載せる画像は出版物の表紙やパッケージなんかの画像掲載は認めるべきだとか書いてあった気がする。
それがジャニだとしたらそれすらも禁止なのかね。
どっちを優先していいのかわからんね。
502名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 21:59:52 ID:???
>>501
スレから外れるけど
ディズニーのグッヅ(例えばミッキーマウスの人形)
これなどはオークションに出すとき画像掲載しても良いの?
503名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 02:26:57 ID:7Ca5V2CP
もしかしてわざわざCSアンテナ立てたりDVD買ったりして
見ているアニメってすごいのかもしれないな
芸人のDVDとかどんだけワゴンセールにはいってるか
504名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 09:53:21 ID:???
>>501
>どっちを優先していいのかわからんね。
著作権 vs. 所有権
ネットに流すなゴルァ vs. 処分は自由だゴルァ
これは難しい罠。

>>502 
自分が写真に取ったもので、商品の説明に使うならおk。
著作物=ミッキーマウスの人形の 「引用」 とみることができる。
もっとも、人形の場合は、意匠の対象になるのかもね。

スレチsage
505名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 15:16:06 ID:X48UHV5r
クイズ番組が1番ダラダラしている。
昔はわずか30分に80問(重複含む。)も出題される番組まであった。
正解・不正解よりも即答力・決断力が要求されていた。
だから緊迫感があった。
今1時間で何問出題し、何問解答(正解・不正解は別)されているか?
506名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 17:45:09 ID:???
【テレビ】テレビこの1年、地上波離れも危機感見られない民放、俳優やタレントを各局が使い回す悪循環
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198563702/
507名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 19:02:52 ID:+RbOAbSM
テレビの現場の人間に危機意識を持たせるには、放送法や電波法を変えないと
駄目だと思う。
テレビ局は法律に守られていてよほどの事がない限り倒産しないから、みんな
ヌクヌクしちゃって危機感がないんだよ。
テレビ局も業績が悪ければ、他の業種と同じように倒産する可能性があるよう
にすべきだと思う。
508名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 19:12:16 ID:X48UHV5r
「ガリレオ」の視聴率が良かったというが、皆「湯川学」といった
登場人物やストーリーが面白かったから見ていたのだろうか?
それとも「福山雅治」が出演していたから、見ていただけだろうか?
前者ならまだ良いが、後者のほうが多ければ最悪。
509名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 20:23:46 ID:???
タレント気取りの女子アナいらんから消えてくれ。
510名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 20:31:42 ID:???
>>509
俺はあの連中は
局お抱えのキャバ嬢と思うことにしてる。
511名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 21:24:17 ID:???
>>509
同意、平井理央以外の女子アナは消えてくれ
512名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 21:29:59 ID:???
最近、衆議院や参議院のバッチを付けた芸人が増えたな
513名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 03:40:49 ID:???
>>512
それだけ政治家も軽くなったってことだね。
514名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 03:51:12 ID:g15vP5Er
ただのクイズ番組がバラエティの王道になってしまってる。
ゆとり世代の糞ガキを持つバ家族のせいで。。

ハードがどんどん進化してもソフトが規制規制で退化しては
この先もうどーにもなりません。
515名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 10:10:25 ID:DdmDUe4/
↑その通り!今の番組は作り手の誠実さが感じられない。製作した奴らでウケてるだけにすぎず視聴者の反応を、ある意味で無視したカタチになっている。
516名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 10:34:23 ID:???
>>510
女性芸能人そのものが電波ホステス
スマジャニ・モデル上がりは電波ホスト
所詮芸能人なんぞ、水商売や風俗と大して差は無いわな
517名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 10:39:39 ID:FVDcvxB+
見る側の意識も、かなり変わってると思う。
518名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 19:38:44 ID:60tOXS17
久しぶりに地上波見てるけど、この時間なのにやってるCMが
微妙なのばかり。高い金出してテレビでCMやるのが無意味だと
気付いてるんだなやっぱ。
519名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 23:18:37 ID:???
>>516
昔は女芸人で単なる嘲笑の対象じゃなく、本当にコメディアンヌの才能がある人たちが活躍してたんだけどね
520名無しだョ!全員集合:2007/12/27(木) 00:45:00 ID:???
>514
あれもネタ切れだろ
どの局でも同じような漢字の読みとか常識クイズになったし
出演者も同じ問題に気付けと言いたい
521習志野No.:2007/12/27(木) 07:08:38 ID:???
そんな事やってるの日本だけだし
(欧米どころか海外ではまったく見ない)
日本の恥だよ
522名無しだョ!全員集合:2007/12/27(木) 09:25:16 ID:???
日本の常識とかいっても正解率半分って
いかに間違った情報を流していたかってことだな
小学校受験問題とか幼稚園以下かよ
523名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 00:42:36 ID:???


663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:38:01
もうこれを機会に放送局が本来果たすべき役割とは何なのかというのを考えるべきなんじゃないのかな?
今パキスタンでブット元首相が暗殺されて大騒ぎになっているんだが日本のテレビはNHKをのぞけば軒並みスルー状態。
ライブドアのニッポン放送の買収の時にメディアの公共性が唱えられていたが、全然その役割を果たしていないじゃないかと。
これじゃ地上波テレビなんていらないと批判されてもおかしくはない。


524名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 12:48:50 ID:WuPcLP+u
【現人神】江原啓之尊師にぜひ解決してもらいたい諸問題
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113915486


これまでの社会通念や科学常識をも覆す、人智を超えた能力を有することから、
一部ではイエスキリストの再来とも噂される、我らが江原尊師。

現在のところ、テレビバラエティーでしかその能力が披露されることはありませんが、
人間愛を説かれている尊師のことですから、いつかは社会貢献のために力を発揮していただけると思います。

あなたなら、どんな問題を解決していただきたいですか?
525名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 19:39:40 ID:???
神を証明するにはどうしたらいいでしょうか
526名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 12:37:42 ID:damy51JT
番組の途中でイキナリブチ切れCM入れるから嫌。変なタイミングでCM入れるの大杉
だから最近はHDDに撮ってからあとでCM飛ばして見る。
527名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 20:18:47 ID:UWKCb4D+
見るからにくだらないお粗末な番組は論外だけど
一見真面目な番組さえ中身がないだろう。
つまり訴えたい事も主張も何もない
だから何を見てもこの国の物は空しい。
まあお子さまランチの国だから仕方がないんだけど
一億総幼稚園児にしたのはメディアだろうなw
それを誇らしげにしている政治家がキモイ(苦笑)
528名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 20:21:18 ID:???
>>527
政治家にとっては一億総幼稚園児のほうが都合が良い。
その意味ではその事を政治家が誇らしげにするのもわかる気がw。
529名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 11:56:23 ID:xXGs4Mb9
笑ってしまった
すげえ幼稚な文章だな

527 :名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 20:18:47 ID:UWKCb4D+
見るからにくだらないお粗末な番組は論外だけど
一見真面目な番組さえ中身がないだろう。
つまり訴えたい事も主張も何もない
だから何を見てもこの国の物は空しい。
まあお子さまランチの国だから仕方がないんだけど
一億総幼稚園児にしたのはメディアだろうなw
それを誇らしげにしている政治家がキモイ(苦笑)
530名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 15:23:22 ID:???
年末年始の番組がもう悲惨この上ないなぁ・・・。
大晦日朝からアニメ特番→レコ大→紅白→ゆく年来る年のコンボを楽しんでた
時代が懐かしいです。
つーか、格闘技とドラマの再放送ばかりやってんじゃねーよ・・・。
531名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 15:26:10 ID:???
【裁判】「周囲に事件と関係あるような印象を与えられ名誉を傷つけられた」 「朝ズバッ!」みのもんたさんとTBS訴えられる 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198964295/l50

【マスコミ】 沖縄の「11万人」集会 誤報指摘の公開質問状にマスコミ7社が回答…日経 時事 沖縄の地元2紙 在京民放各社は回答せず★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198935694/l50

【ネット】 「2ちゃんねるで人を批判してる奴、カッコ悪くてアホ」 キングコング西野、2ちゃんねらー批判で“大炎上”★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198989262/l50
532名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 19:01:40 ID:???
今度の元日もNHK−BSで「昭和なつかし亭」やるのか。
こういうの観ると、昨今の軽薄なお笑いが余計にチャチく見えてしまうんだよな。
533名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 00:55:50 ID:9uADhde8
大晦日の番宣番組ばっかりで萎える
534名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 02:26:06 ID:mnLzDpDk
ここで情報が反乱するともはや常識はずれも常識になりまた逆にもなってしまうんだろな
なにかしらルールがあるといいんだがなんでもありにしてしまったから収拾つかないのかもな
535名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 11:05:32 ID:rAGwCt89
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「死んだ人と会話できる」なんて与太話を真に受ける馬鹿が
たくさんいるのも無理ないですな。
536名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 11:29:23 ID:???
>>535
土屋って、
行列相談所がもろNHKのバラエティ生活笑百科をパクっておきながら、
フジのザ・ジャッジを断罪した恥知らずなオヤジだろ。
537名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 11:41:09 ID:???
>>535
どうりでTは醜く歪んだ顔つきなんだなw

今回の年末年始番組はラテ欄やザッピングで見たい番組がごく僅かになったので、無駄に期待し録画して後で見る手間が省けて助かる。
テレビっ子なんて言葉は、もはや死語なんだろうね。
得たい情報もテレビじゃなくても得られるし。
アニメはオタクっぽいのもあるし、ドラマはオリジナルが少なくなり演者も似たような人ばかりだし、バラエティは『・・・。』だし、よほどのものでもない限りもう見ないと思う。
単純に年をとったからだけではなく、あの業界独特の変なしがらみや規制のせいだよね。
538名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 12:06:12 ID:???
>>536
電波少年
当時、
あれをヤラセだと嘲笑したら、烈火のごとく否定してきた馬鹿が結構いたなぁ。
電波少年は他番組のパクリの繋ぎ合わせにしか過ぎなかったから目新しくも何とも無い。
土屋もそのお花畑視聴者のおかげで出世できた身だから勘違いするなよ。
539名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 13:48:43 ID:???
>>535
未だに視聴率というまがい物数字に囚われてる番組制作側は馬鹿視聴者以下なんだけどな。
540名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 13:56:26 ID:???
馬鹿げたテレビを見ている視聴者が究極の馬鹿。
541名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 13:58:59 ID:???
土屋の人間性云々は関係ない。
奴らは馬鹿視聴者を手玉にとっていい商売しているわけだから、
見ている奴らがアホとしか言いようがない。
542名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 16:14:57 ID:???
作るアホウに
観るアホウ
543名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 20:31:59 ID:???
テレビ局は商売のために暇で洗脳しやすい馬鹿に絞って
馬鹿な番組を作ってるんだろ
作ってるやつはアホじゃねえよ
結果的に高収入を得てるんだからなw
544名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 20:41:09 ID:???
社会の荒廃に一役買ってるんだから、アホだろ
545名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 20:46:01 ID:???
確かにそういう意味ではアホだけどねw
マスコミなんて言ってしまえばやくざな世界だからね
儲かればそれでいいんだろw
546名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 20:55:34 ID:???
>>535
糸井、これまた胡散臭い奴・・・・
547名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 22:55:35 ID:???


75 :可愛い奥様:2007/12/31(月) 19:04:20 ID:2M65lPDyO
確かに。バラエティ番組なんて、バカしか見ないよね。
大学の恩師の家にはテレビが無いんだけど、娘さんは凄く利発に育ってるよ。
友達も居るし、心は優しいし、趣味が乗馬なんて聞くと色々考えちゃう。


548名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 23:20:06 ID:???
>>543
一部はそうそう。結局は儲けだけを優先
549名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 23:58:00 ID:5j7dsUru
広告代理店とテレビ局がうわまえはねてその残りで製作会社が番組作ってるからでしょ
550名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 02:02:33 ID:???
年明けたけど今年はテレビ見なかったなぁ。
551名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 02:10:10 ID:???
今NHKでやってる さだまさしの番組は
なんかマターリしてていい感じだな。
552名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 10:32:47 ID:???
馬鹿しか見ない番組しか作れないくせに馬鹿に合わせて作ってるって
詭弁もいいところだなwww
553 【末吉】 【1444円】 :2008/01/01(火) 10:53:20 ID:???
正月は無駄に長い番組ばかりだな。
554名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 11:01:21 ID:???
>>551
ああアレか。あれは面白かった。良い感じだった。
555 【大吉】 【157円】 :2008/01/01(火) 11:57:57 ID:???
個人的には「相棒」だけは見たい。
元旦もやってくれるとは、なんという良心的な企画なんだ。

でも、他の番組は、NHK総合ですら魅力を感じない。
556名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 12:33:03 ID:EQSP48GB
バカに合わせて作ってるっていうバラエティ制作部門へ
高偏差値・高知能指数向けの高度な格調高い番組、作ってみてくださいw
557名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 13:59:29 ID:???
>>556
制作者も馬鹿だから、高度な番組作れないんだろなw
>>555
俺も相棒だけは面白い。ドラマもキャスト見ただけで見る気しない。

民放はもちろんNHKも番宣が増えて、なんか質の悪い商品を必死に宣伝してるな。
それだけ積極的に見たい番組がないということだな。
558 【大吉】 【781円】 :2008/01/01(火) 14:06:28 ID:???
映画もテレビ局が製作に係わるようになってから、タイアップの宣伝が鬱陶しい。
559名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 18:10:01 ID:???
どこもかしこも芸人だらけ。はぁ・・・
560名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 18:58:51 ID:???
年末年始のテレビ更につまんね〜よ〜お〜
レンタルでドリフでも借りてくるかな
561名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 19:13:41 ID:???
>>532
見てるよー
なんか「話芸」を堪能できてイイ感じだね

司会がわざとらしくてウザいけどw
562名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 21:21:00 ID:g2oitnuI
>>555>>557
そういう意味じゃ少なくとも、テレ朝もまだ捨てたものじゃないと思わせるもの
がちらほらだけどあるとね。もちろん相棒は東映制作だけど・・・・
563名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 22:06:36 ID:???
特別(につまらない)番組だらけ・・・
564名無しだョ!全員集合:2008/01/02(水) 10:56:48 ID:???
>>558
テレビ局はキャストや内容にも口出ししてんだろな。
おかげで、ドラマの延長みたいなのや原作台無しのつまらん作品が増えてんだよな。
テレビ局や大手広告代理店がテレビや映画をつまんなくしてんだよな。
565名無しだョ!全員集合:2008/01/02(水) 16:45:33 ID:???
キャストに関して言えば事務所のほうが・・
566名無しだョ!全員集合:2008/01/02(水) 17:52:26 ID:b6frXUYL
「牡丹と薔薇」のDVD3巻とも買って20話まで見ましたが
ゴールデンのドラマと比べ物にならないくらい面白いです。
本放送時には視聴率9%とゴールデンのドラマと同格若しくは
それ以上を記録しました。
小沢真珠さんは20話からの登場でこれからが見所満載になりますが
北原佐和子さんもご令嬢+セレブとしていい味を出しています。
年末年始のテレビがつまらないと思ってる人は、ボタバラの視聴を
お勧めします。
567!omikuji!dama:2008/01/02(水) 18:42:45 ID:???
大映ドラマ的ノリが好きな人には面白いんだろうけど>牡丹と薔薇
568名無しだョ!全員集合:2008/01/02(水) 20:32:48 ID:???
>>562
「時効警察」「帰ってきた時効警察」はシュール感あふれる俳優・女優が警官を演じていて、
そのありえなさが好きだったなあ。

テロ朝に関すると、深夜ドラマは「TRICK」シリーズなど、ツボにはまるとトコトン続きが見た
くなる作品が結構ある。
569名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 02:40:32 ID:XXjE/pGz
NHK総合までもこの正月三が日はアナやさだまさし、タカアンドトシをだして内輪受けのバラエティーをやってる。
570名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 02:42:55 ID:ozRX7yBj
NHKは何やっても叩き対象だろw
571名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 02:44:02 ID:adFfAFSD
吉本芸人出すぎだろ
正直そんなに面白くないしうざい。
572名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 08:25:40 ID:U+M4Ecnt

【芸能】ジャニーズやバーニングなどの圧力に屈し、テレビ発芸能スクープ激減
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199314845/l50
573名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 10:28:20 ID:???
>>572
ジャニバーニングとマスゴミの馴れ合いか。
とんだ茶番だ。
574名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 10:35:07 ID:???
>>568
トリックとやらを日曜洋画劇場で拝見させてもらったが、
あんなお遊戯を映画化させてくれるんだからいい時代になったもんだw
踊るシリーズ、HERO、西遊記、そしてガリレオとやらその他諸々・・・
学芸会ドラマをテレビ局の猛プッシュで興収記録塗り替えるんだから
映画界が糞になるのも仕方ねえわなw
テレビ屋が他ジャンルしゃしゃり出るとろくなことがねえ。
575名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 12:33:15 ID:???
>>574
だから、ドラマの映画化はダメなんだよ。
トリックファンの間では、映画版はNG扱いで、あくまでもドラマのトリックが面白い事になっ
ているんだから。

トリックだけでなく、各種ドラマの映画化は、前もってそのドラマを視聴していることがお約束
なんだから、いきなり映画館で見ても訳分かんないと不平、不満が出るはず。

ドラマまで「東映まんがまつり」化するのは、もういい加減にして欲しい。
576名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 15:47:25 ID:???
【テレビ】「映っちゃってるよ、もう十分」TBS「朝ズバッ!」でのみのもんた発言で1100万円の損害賠償訴訟★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199018877/l50
577無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 15:47:45 ID:kksrWlKv
この時期番組がつまらないなホント
紅白は流石に興味無しどうでもよかった
やっぱようつべやニコニコのほうがいいや
578名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 17:31:25 ID:vIou7Hhh
全員集合見てたらキャンディーズが出てて、
無性に見たくなってライブDVD買ってしまった。
歌手で面白いおねーさんの記憶だったけども、
何十年経ってモロにはまった。
オイラはアフォかと思いながら止められない。
カワイ過ぎるし歌も良いな。
579名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 18:30:47 ID:???
つまらない番組が多い中、さんまだけはハズレがないな
580名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 18:49:51 ID:???
青少年に多大な悪影響を及ぼしうる芸人の表現を規制すべきだと思う
581名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 20:38:57 ID:???
>>579
ハズレだらけだろ…
582名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 02:05:37 ID:???
さんまって80年代の人気を引きずっているだけだろ
583名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 16:41:17 ID:hqoNwUL2
お笑い芸人がテレビを席巻したかのように見えた80年代に
すでに日本の芸能が廃れていたんだなあ

ほんとうに死んでくれ
584名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 16:52:10 ID:omj6M6yY
その80年代に下品芸で人気出た奴等が今番組制作に口出してるから
つまらないのは当たり前かな
さんま、北野タケシ、島田伸介、ダウンタウン、とんねるず
自分の可愛がる後輩やタレントばかり。局が変わっても同じメンバー
一番酷いのは島田。ほしのあき・キリコ・出川は自分がいじり易いから島田の
番組には必ずと言っていいほど入れてくる
585名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 17:06:57 ID:???
80年代のマンザイブームで
一番生き残って欲しかった「やすきよ」が
消滅してしまったのが痛かったな。
586名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 20:52:17 ID:???
>>574>>575
ドラマSPで十分な内容をわざわざ映画化するしな。
いや、テレビドラマでも退屈な部類だろ。

しかし、正月くらいは過去の名作映画やドラマの垂れ流しや、
演芸番組(騒がしいだけのバラエティとは別)とかでいいと思うのにね。
馴れ合いヤラセバラエティはもういらね。
587名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 21:14:03 ID:???
>>585
やすきよを80年代のバブル芸人達と十把一絡にするなんて失礼だよ
588名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 21:25:08 ID:???
>>587
いや、80年代初頭のブームを牽引してたのは
間違いなくやすきよだぞ?
589名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 22:56:29 ID:SkcKQHjl
やすきよなんて老害の極み。見苦しいからテレビに出ないほうがいい。
590名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 23:08:41 ID:???
やっさんは老害になる前に逝っちまったけどな。
591名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 23:14:35 ID:???
老害は林家三平一族だろ
592名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 23:37:28 ID:???
老害の意味がわかってないのな
593名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 19:47:02 ID:???
TVの画質にやたらとこだわるやつがいる限り
TVは安泰じゃない?
594名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 22:15:13 ID:???
テレビ番組の為に画質にこだわっているとは限らん。
ゲームのディスプレイとして高画質を求めているのかも知れん。
ハードが幾ら高性能になってもソフトが糞では視聴者は離れていく。
595名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 22:20:32 ID:???
年末になると、ニュース番組でも「今年一年を振り返る」と言った懐古タッチになるのがイヤだ。
その日に起こった事件や事故や季節の風物詩を配信するのが「ニュース」の本来の正しいあり
方なのに、一年の映像をまとめて再放送する必要はない。

その二次映像を垂れ流している間も、日本だけでなく、世界のどこかであってはいけない出来事
や(ex、ブット元パキスタン首相暗殺など)、生活苦や育児ノイローゼなどによる子殺しや無理心
中が起こっているのだから。

人間時には振り返ることも必要だろう。
でも、バラエティならともかく、速報性が第一に優先される報道の現場まで「懐古」を持ち込むのは
いい加減に自粛して欲しい。
596名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 22:27:03 ID:???
そんでまた、その振り返る内容が
どーでもいいことだったりするんだわ、これがw
597名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 03:59:17 ID:/MRp4h9B
ドラマに出なくなった俳優、ネタやらなくなった芸人、
脱がなくなったグラドル、ニュース読まないアナウンサー、
歌わなくなった歌手、引退したスポーツ選手、
本業ヒマなのか?とか思う政治家、弁護士、医者、作家、大学教授

バラエティ番組って吹き溜まりだな。面白い訳が無い。
598名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 04:41:04 ID:49F7Auwo
ジュリーが賞レースやベストテン1位にこだわってた時代が境目
599名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 09:44:56 ID:???


717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:23:36
正月番組があまりにもアレなんで近所のTSUTAYAに行ったら
めぼしい物は粗方借り尽くされてて、棚がスカスカ、略奪にあった
ニューオリンズのスーパーマーケット状態だった。

やっぱ、みんな正月番組がつまらないんだね。


600名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 11:43:01 ID:oz5o878Y
>>595
あちこちに書いておりますな
601名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 11:50:05 ID:???
【社会】 “HD―DVD陣営に打撃” 米ワーナー・ブラザーズ、「ブルーレイ」に一本化★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199581973/
【社会】 “HD―DVD陣営に打撃” 米ワーナー・ブラザーズ、「ブルーレイ」に一本化★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199534693/
【媒体】HD―DVD陣営に打撃、米ワーナー・ブラザーズが「ブルーレイ」に一本化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199503598/

を見る限りTVは安泰だなと感じる
面白さは別として
602名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 12:17:21 ID:???
>>594
ゲームのディスプレイ、オリンピック、ワールドカップ需要でHDTVの売り上げが伸びても
やつらのことだから、「地デジ好発進!テレビの売り上げ絶好調」とか偽装報道しそうだよなw
603名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 13:26:21 ID:???
>>595-596
年末の「今年1年を振り返る」特集ではいつも決まって「来年はもっと明るい
ニュースの多い年になって欲しいものですね」みたいなことを言うよね。
確かに正論だとは思うけど、たとえそういうニュースが多く取り上げられても、
見る人が「フン、青臭いキレイゴト言ってんじゃねーよ」的考えの持ち主ばかり
だったら結局意味がないんじゃないのか、と思うな。
604名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 14:51:56 ID:???
>>603
「明るいニュース」なんてものが報道されても大体一過性の内容で単発だし、
テレビ的には、猟奇的で扇情的で陰惨な内容の報道の方が、数字も取れるし
継続して放送できるしで美味しい…のだろうな。
605名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 15:20:23 ID:???
スポーツ中継も、うるさいだけのアナウンサーや余計な演出ばかりだな。
昔は名物アナの実況を聞くのも楽しみだったのに。
とにかく純粋にスポーツだけを楽しませろ。
606名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 15:29:38 ID:???
今のテレビ局に楽しませろだなんて、無理いっちゃいけません。
607サマルトリアの王子:2008/01/06(日) 15:51:52 ID:???
ダウンタウンとかいう馬鹿芸人の番組自体が全ての時代において偽者である。
ダウンタウン信者は犯罪者として逮捕すべき。
608名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 16:28:39 ID:???
視聴に足る芸を持たない芸人が多すぎるよね。
愚にもつかない言動を垂れ流して嗤われるばかりだし、
もっと酷いのはそれを他人に強要して「いじる」連中。
これって子どもたちに悪影響を与えていると思う。

前者は芸人と呼べないし後者に至っては何と呼べばいいんだろう。
100歩譲って「卑怯者のプロデューサー」と呼ぶとするならば、
プロデューサーは画面に出てくる必要性全くなし。消えて欲しい。
609名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 17:05:39 ID:???
>>601
コピーワンスが無くならない限り・・・
610名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 18:27:05 ID:???
>>604
そういやラジオなんだけど、うちの県(岩手)のローカル番組で
「いいことだけニュース」ってコーナーがあったな
あまりにも暗いニュースばかりなんでこの時間はいいことだけ伝えます、て感じで

まだやってるかは知らんが
611名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 18:31:11 ID:???
今年は五輪の年か
8月はこのスレがかなり盛り上がりそうだな
612名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 18:49:01 ID:???

最近のテレビって詰まらないですね その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164274859/l50


最近のテレビが糞つまらない件について
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1178287678/l50


最近テレビを見なくなった人が集う 4スレ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197910635/l50


テレビがつまらないと思うようになった奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197802048/l50


凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1184685577/l50
613名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 18:52:19 ID:???

民放テレビがつまらない
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/l50
614名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 19:57:31 ID:???
>>605でも言われてるが
「名調子」というのが消えてしまったな。

特にプロの声優・ナレーターがどんどん蔑ろにされて
洋画の吹き替え、CMの商品名コールなどが
どんどんヘタクソな俳優・タレントがやるようになってしまっている。

もっと「職人芸」が重視されるべきだと思うんだがね。
どんな世界においても。
615名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 21:12:09 ID:LKPBlAxI
今日から始まった大河ドラマも酷い!主役のNHK御用達女優のセリフもアニメ声の舌足らずで聞きづらく、演技も学芸会以下で超下手杉!
616名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 21:19:57 ID:OWt1XEnv
今のお笑いはつまらん。いい加減飽きた。特にさんまや吉本筆頭に関西系。昔のドリフの方が笑える。TBSはドリフ再放送すれば視聴率取れるの分かっててしないのは権利関係なのか。それとも分かってないのか。吉本や大手事務所の圧力?
617名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 21:42:11 ID:???
>>616
番組製作だとキックバックが有ったり
女性出演者に・・・と言う事が出来るけど
再放送だとそれらが出来ないため。
618名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 18:42:47 ID:???
おれビンボで大画面だのHDだの買えないから
今のテレビがつまらなくてほんとよかったわ
619名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 21:52:54 ID:???
正月のお笑い番組を見て思ったんだが
芸人の言葉使いが以前にも増して汚くなっている気がする
てめえ
うるせえ
くせえ
わけわかんねえ
最後に『え』をつける言葉が流行なのか。正直聞くに堪えなかった
とんねるずもかなり砕けた言葉を使うと思っていたが
あれに比べればまだマシ
620名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 22:08:50 ID:shj5AI9l
ドリフは、いかりや氏死去から封印された。
再放送されると残りのメンバーが惨めな思いするからじゃないかな?
何とか志村が残ってるが新ドリフ作れる能力がないのだろう
現役の志村・加藤の芸より昔のドリフが良いなんて言われた日にゃ
事務所イザワオフィスまでもが風前の灯
621名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 22:34:08 ID:???
そんなことは90年代からある
622名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 22:35:52 ID:???
>>619
今に始まったことではないだろうけど、東京の方言じゃないか?
最初の一文字省いて、なおかつ全体(特に語尾)にエ段が強くなって
「何ですか」→「なんだよ」→「んーでいぇー」のように訛って
俺のように余所から来た者にはきつく感じた。
623名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 22:53:57 ID:???
全員集合が志村ワンマンショーになった時点で終わってるよ。
元々志村はバンドの一員としてドリフに入った訳でもないし、ピンで芸人になりたかったんだから。
624名無しだョ!全員集合:2008/01/08(火) 23:50:25 ID:???
625名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 15:53:04 ID:???
事務所の力とかで、若手女優もつまらんのが増えてきた。
626名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 17:39:51 ID:???
ドラマ
12.9% 21:00-22:04 CX* [新]ハチミツとクローバー

数回後には一桁コースだな
627村松孝仁:2008/01/09(水) 18:58:55 ID:???
http://anime.webnt.jp/h2o/

子どもに見せられない内容のアニメが多すぎる。アニメを見る大人が増え、視聴者の
高齢化を意識してのことなのだろうが、子ども番組で大人の視聴を意識して、子どもに
見せられなくなるのは本末転倒だ。中には明らかに子どもの視聴を視野に入れていない
大人向けアニメもある。アニメは本来子どものものだということを製作側は忘れないで欲しい。
大人の世界に子どもが踏み入ってはならないように、子どもの世界に大人が踏み入ってはならない。
各局のアニメに関して、目に余るものが多くなってきた。暴力的、殺戮的な画像がひどい。殴るシーンや流血シーン、
戦争シーンなど。子どもは繰り返し見ることで刷り込みが起こり、未来的にみて良くない。
日本では表現の自由があり、アニメ関係者からは必ず反発があると思う。日本のアニメが海外進出しているが、
ある国では拳で鏡を殴るシーンで鏡の割れを修正し割れていないようにしたり、血の色を黒くしたり、または血の表現自体をカットしたりして放送している。
日本もこれらを見習い、もっとガイドラインを厳しくするべきだと思う。ネット配信では特にひどく感じる。
真実を知らせる為には表現の自由が必要な部分もあると思うが、これからはネット配信会社、
アニメ制作会社も各局と同じ扱いにし、動画全般に対してガイドラインをもっと厳しくする必要がある。これからの未来の日本の為にもよろしくお願いします。
628名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 19:25:18 ID:???
出たよアニメ悪影響論者が。
アニメを規制すれば、テレビからの悪影響を抑えられると言うのは短絡的。
だったらむしろドラマの喫煙シーンや暴力シーン、飲酒シーンを規制するべきだ。
バラエティーからは他人を罵ることを覚えるかもしれないぞ。
アニメよりもむしろ、バラエティーやドラマの方が
悪影響を与えそうなシーンがあるんじゃないのか。
そういう所を何とかしてからアニメに言及するべきだ。

大体、これ深夜アニメじゃないか。
これを見る子供がいたとしたら、それは親の責任だ。
629名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 19:58:47 ID:???
昔はアニメには拒絶反応はなかったのだが・・・
今はねえ
630名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 21:42:48 ID:???
ドラマよりも、アニメとか絵の方が子供もとっつきやすいからなあ
631名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 21:46:39 ID:???
>>616
スカパーとか有料放送で再放送してるから。
632名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 01:14:30 ID:???
◆私の視点 初笑い〜客が磨いてこそ本物の芸人〜
   横浜にぎわい座館長 玉置 宏

「ヨコハマに新しい笑いの風を」と開館した横浜にぎわい座。
おかげさまで6回目の初春興行でにぎわっている。
若手演芸人の育成を第一義に捉え、前座でも15分、二ツ目20分、
色物は15分、真打ち30分の持ち時間を設定し、じっくり聴き込んでいただきたく、
初春興行でもふだん通りの7本立てで顔づけをした。
ところが、池袋を除く東京の寄席は3部制をとったり、1時間に7本か8本も
詰め込んだりして正月気分をあおっている。

(中略)

ところで昨年末のこと。横浜にぎわい座初春興行の前売り券を入手できなかったお客様から
「ほんとうにお笑いブームなんですね」という声を聞いた。
たしかに、どのチャンネルを回してもお笑いタレントが顔を出し、
ドラマや映画のタイトルにも「ちりとてちん」「てれすこ」など落語の題名が使われる。
それでマスコミは「お笑いブーム」とくくったのだろうが、演芸関係者に実感はない。
おせち番組の恒例だった「東西寄席中継」も、NHKだけになってしまった。
民放の「笑点スペシャル」「爆笑ヒットパレード」も年々バラエティー色が濃くなっている。
出演者の中心は瞬間一発芸のお笑いタレント。
客席には「芸」なるものが分かっているとはとても思えないエキストラが集められ、騒々しいだけ。
横浜にぎわい座が開場して間もない頃、テレビでの知名度が高いお笑いタレントを多数集めて
番組を作ったことがあるが、誰も高座を10分と務められなかった。
以後、お笑いタレントには声をかけていない。
熱演する芸人と、芸を分かり、温かく見守る観客との一体空間が、私が理想とする「寄席」である。
テレビからは使い捨てのお笑いタレントは輩出しても、お笑い芸人は生まれそうにない。
有料のお客様に磨いてもらってこそ、本物の芸人ができあがるのである。
633名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 02:55:20 ID:???
なんか同意しかねる意見がちらほらと…

>>616
関西人としてドリフ>吉本というのは理解できんね。
ま、文化の違いもあるだろうけどね。今のバラエティが糞なのは同意です
>>627
>アニメは本来子どものものだということを製作側は忘れないで欲しい。
もうアホかとwww深夜アニメだろうがwwwww
634名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 15:30:15 ID:???
キモオタに媚び過ぎると寂れるよ、アニメは
スカパーの現状も惨い
635名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 16:11:32 ID:???
深夜アニメが多過ぎるのと、首都圏だけで他の地域じゃ見られないアニメが多いな。

昔はゴールデンタイムでもアニメやってたのにな・・・。
636名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 17:04:57 ID:???
別にアニメに限らず特定の層をターゲットにしてたらそりゃ寂れるよねそんな業界
637名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 17:20:03 ID:???
638名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 01:01:23 ID:???
以前アニメ系の板で読んだのだが、肝心の子供がアニメ見なくなってるらしい。
ゴールデンタイムで子供がガチで楽しめそうなアニメなんて、
今じゃポケモンぐらいしかないし、仕方ないよな。
一般人もサザエとかジブリ系くらいしか見てないだろうし。

こんな状況下で国は「今やジャパニメーションは世界に誇れる
ソフトコンテンツだ」とか言い出してるわけで、なんだかなーって感じですわ。
639名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 01:10:27 ID:???
テレビなんか見ない方がええで
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1086211091/l50
640名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 05:53:42 ID:FgJsytOa
>>633
俺は関西在住だけどドリフの方が面白いと思う。
秋刀魚なんて周りで面白い言ってる人間もういないしな。
641名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 09:08:02 ID:???
>>638
そりゃあアニメがキモオタに特化しつつあるから仕方がない
642名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 09:20:14 ID:o7aQ/EqQ
>638
小学生の姪もが友達同士で「アニメの話をすることもある。」と言っていた。
番組にもよるけれど、アニメを見たいと思っている子供も少なくない。
少子化による視聴率の低下は、テレビ局の勝手で、言い訳にはならない。
「まんが日本昔ばなし」・「一休さん」・「トムとジェリー」等、
現在でも幾らでも通用する。
後、特番なんかに負けないで、毎週毎週きちんと放送している体制が
続けなければならなかった。
昭和50年代前半ぐらいまでは、春秋の改編期どころか年末年始もちゃんと放送してくれたからね。
もっともアニメの濫造は逆効果だが。
>640
ドリフにはドリフの、吉本には吉本(単なる座談会ではなく、喜劇や寄席・漫才・漫談)の
それぞれ面白さがあって、どちらの方が面白いとはいえない。
後はやる気の問題。
下手でもくだらなくても、真剣にやっていれば、面白さや感動は伝わってくる。
643名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 10:11:15 ID:???
吉本に有ってドリフに無いもの

下ネタ、女をど突く。 これ最悪
644名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 10:55:02 ID:???
>>643
下ネタはあっただろ
645名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 11:13:06 ID:???
ドリフつまんねぇよ…時代が違うってかんじ
646名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 11:12:35 ID:???
>>642
大体笑いなんてものはそれぞれに質が違うもので、個人的な嗜好の違いもあるんだから
どの芸が上だとか下だとか順位付けできるようなものでもないのにな。
特に放送関連の板では吉本憎し(と言うか嫌阪ゆえ)のあまり吉本全体を否定したがる
ヤシが多過ぎる。
647名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 13:21:39 ID:???
ドリフつーか志村は平気で女はたくだろ
もっともブスでもアイドルでも差別しないで殴るからいいけどね
648名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 13:25:21 ID:???
スカパーのアニメチャンネルも見れたものじゃない
649名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 13:41:00 ID:???
>>643
何ほざいてんだか
両方あるってのw

ファミ劇でドリフ大爆笑の再放送やってるから見てみろよ。
650名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 14:01:23 ID:???
>>644 >>647 >>649
643は単にでっちあげをしてでも吉本を叩きたいだけのアフォなんだからほっとけ
651名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 16:34:13 ID:???
視聴率に踊らされるテレビ豚の巣窟
      ↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1199944495/l100#tag477
652名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 17:27:42 ID:???
吉本新喜劇は一度全国放送されたけど苦情が相次いで終了したのは本当
カンペーのかい〜の〜とかパチパチパッチンや山田花子が殴られて吹っ飛んで行く様が
悪影響との事
653名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 19:50:07 ID:???
>>643
そもそも女をドツくことの、どこが問題なんだ?
654名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 15:38:05 ID:QqHJJU2h
そもそも山田花子や森三中を女として扱えってのが酷な話
655名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 16:15:59 ID:zARpfkmH
>>651
なんか業界人気取りの書き込みが多いようだね。業界の内幕に浸ってるつもりなのだろうか。
656名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 18:31:03 ID:???
657名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 19:44:53 ID:???
視聴率
どこまでホントの数字かわからない代物に踊らされた挙句
下らない番組ばかりになった。
芸スポって、視聴率関連のスレがやたら伸びる。
ねらーにも視聴率至上主義がはびこっている。
658名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 22:02:27 ID:+4OOFa6p
今日も雛段芸人のクイズ番組ばかりだ
659名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 23:02:08 ID:???
>>656
消費期限切れだな。
660名無しだョ!全員集合:2008/01/12(土) 23:27:35 ID:???
昔は映画でもドラマでも知名度が有り過ぎるとかえって起用されなかった
役者にとって一番怖い言葉は『色が付いてる』
だから一流の役者は特徴的な髪型を避け、モミアゲとヒゲを剃り
芝居以外の仕事をする時も仕草や言葉使いに気をつけていた
そうやって何時どんな役が来ても対応できるように準備していた

最近はファッションモデルのような個性的な格好でバラエティや歌番組に出演し
つまらないネタ話をしたり、私生活を語っている
しかもそれらに出演するときと同じような姿で芝居をする
『黒髪に染め直して欲しいと言われて腹が立った。だったら呼ばないでよ』もうアホかと
製作や事務所の問題以前に作品より自分の事ばかり考えてる三流しかいないことが問題
661名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 00:13:37 ID:???
>>660
それ、テレビだけじゃなくて社会全体の問題って感じもするな。
過度の「自分らしさ」賛美が生み出した弊害っつーか。
662名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 09:59:14 ID:???
>>660
提灯マスコミがそれを自然体の演技と持ち上げるから
勘違いする。その代表格がキモタコ君。
>>661
キモタコの喋りに影響される下品なDQN増えたな。
663名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 10:39:16 ID:???
今や吉本ジャニ創価専門チャンネル化してテレビの価値全くなし。
番組(吉本ばっか)→CM(ジャニばっか)→番組(吉本)→エンドレス
ってもうキチガイレベルだろ。しかもニュースは残酷事件ばかりだし
未来の犯罪者くんのために詳しい犯行の手口をやさしく紹介
バカ及び犯罪者育成機関の民放

ついでにNHKも終わりかけ・・もう終わってるか
664名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 11:04:58 ID:???
NHKまでワイプ使い始めた
665名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 12:49:40 ID:kyeaxicH
浅見光彦シリーズやってたけど酷い劣化だな。水谷豊のとは比べ物にならない。
役者の喋り方と演技がまるでなってない。
666名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 13:59:29 ID:???
スタジオパークなんか昔に比べて随分と酷くなった。

アナウンサーがゲスト無視して勝手に話題を進めてやがるし、ワイプ・テロップ使い放題だし。
667名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 21:50:49 ID:???
NHKはどうしようもないな
668名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 22:11:48 ID:Wbo4iHnL
昔は時限爆弾を処理したり人質を救出したりといった「時間」との戦いを描いた
刑事ドラマが少なくなかった。
これは役者が極限まで真剣にならなれれば、出来ないものだった。
しかし緊迫感の中で演技することにより、俳優として人間として大きく成長した
俳優も少なくない。
またそのような番組は視聴者も真剣になる。
今の刑事ドラマはそういうシーンがない。
恋愛ドラマやホームドラマはなおさら。
おしゃべりバラエティーとは天と地との差。
これを「懐古主義」という奴にテレビに出る資格、番組を作る資格は無い。
まして見る資格も語る資格もない。
669名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 22:56:36 ID:???
最近のドラマの時限爆弾解除は赤と青のコードのどちらかを切るだけ。
シナリオや演出にものを知らない人間しかいなくなったのかね。
670名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 22:57:02 ID:???
>>653-654
芸人を優しく扱う必要はないが殴らないと&殴られないと笑いが取れない芸人は
テレビから消えていいよ
イジメ芸つまらん
671名無しだョ!全員集合:2008/01/14(月) 00:47:40 ID:???
緊急地震速報間違って流したりNHK駄目すぎ
672名無しだョ!全員集合:2008/01/14(月) 11:58:04 ID:???
作る方に幅広い教養がないから薄っぺらな作品しか出てこないんじゃないの
673名無しだョ!全員集合:2008/01/14(月) 12:19:53 ID:???
NHKも民放ももうだめぽw
674名無しだョ!全員集合:2008/01/15(火) 00:29:26 ID:???
>>661
服装にやたらと個性を求めてるくせに、中身はちっとも個性のかけらもない
十把一絡げな連中が増えてると思う。お兄系だの裏原系だのとギラギラの格好
してんのに、やってることはみんなと同じ横並び的思想・・・

却って落ち着いた服着てる人の方が、趣味とか思想とか物凄くオリジナリティに
あふれてる事が多い(実体験)。変な話だねぇ。
675名無しだョ!全員集合:2008/01/15(火) 17:08:59 ID:???
今の地上波テレビは例えるなら、まるで女性週刊誌みたいになってしまっていると思う
676名無しだョ!全員集合:2008/01/15(火) 17:10:34 ID:???
まる見えの変貌が正にそれだなw
677名無しだョ!全員集合:2008/01/15(火) 17:55:00 ID:???
>>676
昔はもの凄く面白かったよな。
だから、整形とナニーの連続コンボはかなり泣けるわ。
セットが創価カラーでけばけばしくなったのと同時期っぽくね?>つまんなくなったの
678名無しだョ!全員集合:2008/01/16(水) 00:21:28 ID:???
【マスコミ】 TBS、新年の番組でやり過ぎ演出!…出演者が謝罪?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199786974/l50
679名無しだョ!全員集合:2008/01/16(水) 21:56:19 ID:???
むしろ誰が面白がって見ているのか?と思う
680名無しだョ!全員集合:2008/01/16(水) 22:19:54 ID:???
暇なオバサン向けだと思う
681名無しだョ!全員集合:2008/01/17(木) 08:33:22 ID:q5/4DCCA
関西お笑いもそうだが駄目コメンテーター多過ぎ。
バシっと言えや!
682名無しだョ!全員集合:2008/01/17(木) 09:52:48 ID:4tlqbBH8
最近のテレビのイメージ

1.能力&クイズ物が多すぎ
2.タレント&お笑い系&が大勢出演。椅子に腰掛け会話(1と共通の時も)
3.何かにつけて芸能人が賞金を貰い楽しい事をする(その他ギャラも)
4.芸能人の優雅な暮らしを披露(興味なし)
5.とにかく視聴者より芸能人の方が楽しんでいる

欽どことかドリフ(全員集合・大爆笑)を楽しんで観ていた頃が懐かしい。
この頃のテレビは(5)とは違っていた気がする。
683名無しだョ!全員集合:2008/01/17(木) 23:32:24 ID:boKA2p90
役者も育ってない
橋爪功、小林捻侍が主役やってる今のTVドラマwwww
684名無しだョ!全員集合:2008/01/18(金) 01:18:55 ID:???
【NHK】報道局記者ら3人、インサイダー取引の疑い 外食産業が回転ずしチェーン店をグループ化するとのニュースで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200551897/l50
【テレビ】NHK報道局の記者ら3人をインサイダー取引の疑いで証券取引等監視委員会が調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200554172/l50
日経に続き、NHKも? 記者ら3人インサイダー取引の疑い、監視委調査
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200551867/l50
685名無しだョ!全員集合:2008/01/18(金) 02:50:09 ID:???

コンプライアンス崩壊TBS 会社自体が「死にかけている」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200307284/l50
686名無しだョ!全員集合:2008/01/18(金) 06:58:25 ID:Z2gopsLC
最近のは明らかにヤラセってわかるから面白くないな
687名無しだョ!全員集合:2008/01/18(金) 12:48:54 ID:???
NHK 天安門でアサヒしちゃってます【中華編】
http://www.youtube.com/watch?v=7nn3L-tN43o
688名無しだョ!全員集合:2008/01/18(金) 16:50:23 ID:24iyI+Th
>>684
NHKでさえこうなんだから、倫理観皆無の民放各局なんか、
こんなもんじゃすまないんだろうな。
未公開情報知り放題、インサイダー天国。笑いが止まらないね。
証取監視委仕事しろ。
689名無しだョ!全員集合:2008/01/19(土) 00:27:37 ID:???
昭和50年代くらいまでは、民放のゴールデンでもドキュメンタリー番組とかやってたよな。
知られざる世界(日テレ)とか野生の王国(TBS)とか・・・・・・
690名無しだョ!全員集合:2008/01/19(土) 00:30:33 ID:???
>>689
もうちょい後の時代にも「神々の詩」(TBS)とかやってたね。
691名無しだョ!全員集合:2008/01/19(土) 15:15:34 ID:???
>682
優雅な暮らしでよく自宅出るけど
あれも一部借り物かセットだよな
ほんとならファンwとか集まって大変だろうしwww
692名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 00:03:04 ID:???
昔はテレビを見るのが楽しくて、CMさえも楽しんでたけどなぁ。
AV機器はどんどん進化してるのに、肝心の番組が反比例するようにどんどん劣化してるな。
NHKも民放化してきてるし、地上波にはもう何も期待できない。
693名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 00:21:33 ID:???
 TVの調子が悪くて買い替えを考えているが、
番組がクソばかりで迷って早半年・・・映るからいいか。
694名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 05:13:45 ID:???
つまりなんだな、
創価が芸能界で力を持ったために
テレビが糞になった、
といえるのじゃないのか?
695名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 06:22:29 ID:???
【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200757892/l50
【政治】小沢民主党代表「個人的にも昔から賛成で、早くやるべき」 韓国の李特使との会談で在日韓国人の地方参政権に意欲示す★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200706507/l50


【驚愕動画】外国人参政権付与で日本壊滅!!!【無血占領法完成!?】
http://jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE&feature=related

908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/16(水) 00:57:32 ID:zdtkUDqr0
荒川区の在日票だけで4750票ある。荒川区の区議会議員の当確ラインが1400票。トップ当選の議員が3200票。
ってことは参政権を認めれば在日議員が何人も当選してしまう。
在日達のことだ、日本人立候補者への票の譲渡もするだろう。
300票の譲渡で在日側へ転ぶ議員がいても全く不思議ではない。
譲渡されてた議員は当選後,在日の言う事を聞かないといけなくなるだろう。
当確ラインが1400票・・・内の300票はかなりデカイからな。
あと一期務めれば恩給の出る議員なんて直ぐに食いつきそうだ!
在日韓国人が行った参政権不当要求デモに参加した国会議員達(実名にて)をチャンネル桜にて公開しています。
http://dougakensaku.com/detail/0MAoiZ4fmas
696名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 08:20:53 ID:???
もはやテレビはゲーム専用だ、と思っていたが
ゲームでさえつまらなく....

日本のコンテンツ産業はだめぽ。
697名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 20:06:22 ID:???
【電通】クライアントの不祥事を、メディアに圧力をかけて情報操作しているのは本当? 電通OBに聞く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200817222/l50
698名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 20:57:33 ID:???
>>695
チャンネル桜は、バックが統一教会なので、見れば見るほど文鮮明の都合の良い愚民に洗脳されます。
699名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 22:21:54 ID:???
>>698
>>バックが統一教会
以前ネットで出回ったスタジオ内の写真で、壁にデデンと統一教会の十字架が
飾られてるの見て卒倒しそうになったわ。
700名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 23:15:50 ID:???
>>699
あの十字架は偽りですよ。

日本にも様々な怪しい宗教が上陸していますが、エホバの証人(ものみの塔)・末日聖徒キ
リスト教会(モルモン教)・統一教会の3つは、カトリック・プロテスタント共にキリスト教会から
は「異端」「カルト」とされていて、昔から問題が絶えないところです。

その中でも統一教会は、行商や辻占や集団結婚式の実態が暴かれ、信者がだんだん釣れ
なくなったことで、教団の生き残り作戦として、映像やネットなどによる啓蒙作戦にシフトチェ
ンジしていったのが特に悪質です。

「チャンネル桜」の発起人やスタッフの名前をご覧になればおわかりになるかと思いますが、
超絶極右思想に傾倒している知識人・文化人・作家・・・で固められています。
しかし、その裏では、一見彼らとは無関係そうな統一教会がコントロールしています。

このような偏ったメディアを「真実」と信じた若い世代が「ネウヨ(ネット右翼)」として、様々な
ブログから発信しているのが現実です。
701名無しだョ!全員集合:2008/01/21(月) 00:10:06 ID:???
何か、MMRのキバヤシのノリの奴がいるな。
あえてレス番指定しないけど。
702名無しだョ!全員集合:2008/01/21(月) 00:38:38 ID:n4dOvA6T
年末年始の深夜番組は面白いのが多かった。ヤラセ丸出しジャンというのも多かったけど
あとゴールデンのバラエティやドラマも、ちゃんと面白いのが存在することに気づいた
行ってQとか京都迷宮案内とかそれくらいだけど。
今のテレビ業界って質の悪い番組が増えすぎて、視聴者がテレビ自体を見なくなり、
良質な番組が評価されずに埋もれてる感じがする。悪貨が良貨を駆逐するという感じで。
でも最近はテレビ離れがさらに増えているので、低視聴率のクソつまらない番組とをそれを制作しているスタッフは淘汰されるとおもう
ここ数日のテレビを見て、まだまだテレビは捨てたもんじゃないと思った。
703名無しだョ!全員集合:2008/01/21(月) 12:08:19 ID:+m9Bglhu
どんなジャンルでも昔の番組堂々とゴールデンで
再放送すりゃいいんだよ。
お笑いは昔のは好きだけど今のお笑いはいらない。
歌番組も肖像権取れないなんぞ言わんと
ちゃんと交渉しろよ。
704名無しだョ!全員集合:2008/01/21(月) 19:33:58 ID:pw/F0doW
85 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 18:22:27 ID:AaREZW4K0
【マスコミ】 「27時間テレビ」で、出演者らが傷つけられる→BPO、フジテレビに「放送倫理違反」判断
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200906596/


86 :名無しさん@恐縮です :2008/01/21(月) 18:23:10 ID:AaREZW4K0
【テレビ】フジテレビの番組に放送倫理違反
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200904469/
705名無しだョ!全員集合:2008/01/21(月) 19:56:41 ID:???
つまらないというのとは少し違うかもしれないけど、
正時より何分かフライングしてスタートする番組が増えたね。
例えば6時56分とかに放送開始するとか。
706名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 00:24:24 ID:???
江原なんかをありがたがってるのが増えると、またオウム事件みたいのが起こるな
707名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 19:42:57 ID:wk9AjTze
松田優作氏が「探偵物語」の次回予告で、「次回から見ないように。」という
旨のナレーションをしたことがあった。
もちろん本気ではなかっただろうし、これを逆手に視聴率アップを狙ったのだろうけれど、
現在では通用するだろうか?
708名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 19:55:41 ID:r/4huK2d
>>707
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
709名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 20:17:05 ID:???
>>707
あの次回予告の工藤ちゃんの語りは、毎回アドリブだったというのが驚きだ。
710名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 20:48:11 ID:???
>>707
優作は探偵物語で
日テレ上層部に睨まれたらしいね。
既存の価値観をぶっ壊したからこそ、
あの作品は生まれた。
711名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 23:16:48 ID:???
銀行のうさんくさいローンのCMの後に
アイラブコマーシャルじゃねえよ
今の民放は頭おかしい
712名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 00:12:13 ID:???
winnyとshareで昔の番組をDLするに限るな
713名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 10:41:37 ID:???
スカパーで、特捜最前線、Gメン75、あぶない刑事とか見てたら面白い。
刑事ドラマに限らないけど、昔は制約が少なくていいな。
脚本家や監督とか現場も優秀だったんだろな。
714名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 17:53:27 ID:???
今の番組はドラマにしても、
バラエティにしても、報道にしても全て中途半端。
あらゆる要素をテンコ盛りに組み込もうとしたって駄目。
製作側の浅はかな意図がミエミエで冷めるだけ。
715名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 22:34:33 ID:???
「欽どこ」100回記念の回で
欽ちゃんが口上を述べるのだが
その時に「欽ちゃんのドンとやってみよう」
と言ってしまうシーンがあった。

アドリブなのか素で間違えたのか知らないが
それをそのまま放送しているところに
大らかさと言うか懐の深さを感じた。
716名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 00:06:24 ID:???
時代劇なのに日サロ帰りのような顔色
時代劇なのにピアスホール
時代劇なのに『ば・く・ふ』と滑らかに発声出来ない

その昔杉良は『最近の時代劇製作スタッフはなってない』と言っていたが
今は役者が最低
なんでこの惨状に対してベテランの役者やスタッフは何も言わないのか
717名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 00:15:43 ID:???
最近の時代劇は言葉遣いが現代的過ぎて白ける
718名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 00:19:30 ID:???
キムチ拓哉君なんて、1960年代の会社経営者の設定なのに茶髪だもんな。
周りが「自然体の演技」だと持ち上げてくれるからオールOKなんだけどな。
719名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 01:57:18 ID:???
>>718
俺の聞いた話じゃ
スタッフも注意したらしいんだけど

拓哉「このままで良いって聞いてるんで(そういう事言うんだったら降りるよ?俺。)」

みたいな事と言われて彼の髪型をドラマに合わせることが出来なかったそうだ
ヘコヘコし過ぎだよなァ
720名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 07:32:50 ID:???
>>719
事務所の圧力=芸能マスゴミの過大評価=自分の実力と勘違い
こんな奴らが中心円に居座ってるようじゃ、
いいものなんて作れっこない。
721名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 08:39:21 ID:???
>>713
あぶない刑事は現実離れしてるけど、そこが面白い。柴田恭平の演技も好きだし。

最近のテレビは、芸能人の、芸能人による、芸能人の為の番組
という気すらしてくる。
722721:2008/01/24(木) 08:58:57 ID:???
柴田恭兵でした…
723名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 09:17:08 ID:???
>>721
あぶデカは徹底して娯楽性を追求してるからな。
だからといって、妙に視聴者に媚びないところもいい。

この当時辺りまではTVドラマもフィルムで撮ってたんだよなあ。
724名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 15:21:53 ID:???
>>716
中国や韓国の時代劇を見せてやりたいよな。

CGやワイヤーを導入して、迫力のある映像が出来てるのに、日本はそういうことすらしようとしないもんな。
725名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 21:07:23 ID:???
>>720
かつて日テレにはナベプロに対抗する気概があるディレクターがいたんだけどな
726名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 23:45:06 ID:???
>>725
井原高忠氏だね。
この人が奮闘したおかげで、ナベプロ政権が崩壊。

今は妖怪プロダクションが一つだけじゃないからねえ・・・
ジャニーズ、バーニング・・・・・・・・
ただ、ナベプロはこれらと違って、芸達者を揃えていたが。
727名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 11:54:16 ID:???
>>726
> ただ、ナベプロはこれらと違って、芸達者を揃えていたが。

禿同。

植木等らクレイジーキャッツ、ザ・ピーナッツ、ドリフ・・・らの時代までは、渡辺晋元社長の
先見性の勝利だろうね。
戦後まもなくの頃から米軍キャンプや軍のショーに出入りしていたから、アメリカ的なショ
ービジネスをいち早く学んだ一人だし、その分耳も肥えていただろうしね。
そこで音楽的テクニックやコメディセンス、あるいはその両方を兼ね備えた人材をスカウト
し様々なメディアに進出させたことでも、進取の気風が豊富だった社長だったと思う。

大きくなるに従い、創立者の渡辺夫妻の独裁政権になったという悪評はあったし、実際公
に出来ない汚いエピソードも多々あったけど、たれ込み情報を流されたり、妬みを買うだけ
の仕事を、各所属タレントがやっていたことの裏返しでもあったと思われる。

・・・でも、現在のナベプロにはそこまでの力はもうないだろうね。
新春隠し芸大会も、かつてのような盛り上がりはないし・・・。

一つの時代が終わったんだと思わずにはいられない。
728名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 14:06:46 ID:EDigZcaA
>>706
オウムも超能力ブームやノストラダモスブームに乗っかって大きくなった所があるからね

疑似科学系とオカルト系はテレビが盛り上げてカルトが利用して騒ぎがでかくなって打ち切り→咽喉過ぎれば…ってパターンだよね
729名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 20:37:02 ID:???
>>727
今は処世術のみでのし上った中山ヒデがボス、
おまけに大食い小娘まで在籍・・・
渡辺晋氏も草葉の影で泣いてるぞ・・
730名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 20:49:55 ID:???
中山ヒデばかり、
渡辺正行、ラサール石井らその他諸々、
ヘラヘラしてるだけの雛形芸人が中堅、大御所扱いでいられる。
そして、どんどん志の低い輩ばかりがそれに追従する。
その結果、低脳のオナニー番組ばかり増殖する。
731730:2008/01/25(金) 20:53:27 ID:???
中山ヒデばかり、×
中山ヒデを筆頭に、○
732名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 23:56:16 ID:???
事務所事情には詳しくないんだが
芸無し芸能人がデカイ顔をするようになったはしりは関口宏じゃないかと思う
漫才師でも歌い手でも役者でも落語家でもなく、司会者だもの
誰でも良いっつーの
733名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 00:09:10 ID:???
関口宏は司会者じゃなくて"俳優"です
734名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 01:37:17 ID:???
735名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 01:59:46 ID:???
昨日の NNN Newsリアルタイム

味も財布も大感激!本当に500円以下です魅惑の極上絶品マグロ海鮮丼&感動の(秘)タレ焼き鳥丼


昨日のスーパーニュース

目の前に巨大いけす腹ペコ姉妹の完食伝説次々捕獲…次々ペロリ新鮮カンパチとも格闘刺し身に煮付け塩焼き究極メニュー最終判定
736名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 04:02:34 ID:???
ラサールは、星屑の会とか
そっちの方に専念した方がいいような希ガス
737名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 08:28:02 ID:mxrPryiO
制作側も出演者もスポンサーも「視聴率」「儲け」よりも「内容」で勝負していた
番組が多かったと思う。
738名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 11:35:36 ID:???
>>719
その話が本当ならキムタクちょっと酷いな
739名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 13:47:23 ID:???
>>733
その息子の知宏は、みなさまからの受信料で優雅に「旅人」「画家」を兼業していますです。
740名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 16:17:22 ID:???
>>433
参考までに1988年の視聴率
ttp://www.youtube.com/watch?v=jq69HF4hDvs
なのにテレビ局の売り上げが極端に落ちないのがようわからん。多角化が貢献?

>>732
GLA信者です
741名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 18:06:08 ID:???
>>740
局単位でインサイダー取引やってて
利益を計上してるとかw
742名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 21:17:42 ID:???
>>738
ちょっとどころじゃない
演技以前の問題
743名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 23:18:42 ID:???
>>740
ドラマはともかく、バラエティは特番でも取れない数字だね
744名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 07:04:35 ID:???
昭和56年日曜日の新聞番組を見たら懐かしい番組が。
この頃はまだ「休日のテレビ」らしい雰囲気というか、楽しさがあったな…
バブル崩壊した頃から、徐々にそれが薄れてきた気がする。
745名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 09:41:42 ID:???
【マスコミ】契約者の一覧表を紛失 NHK大阪放送局[1/24]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201168458/l50
746名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 11:39:24 ID:???
木村拓哉は超一流のアイドルだが役者としては二流以下って事で
747名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 12:22:56 ID:???
「華麗なる一族」はキムタクのキャスティングですべて台無しになったな。
あのひとは、どんな役やっても「キムタク」のまま。
役者としてはダメダメでしょ。
748名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 12:26:18 ID:5vtlCoEy
教養クイズみたいな奴が増えだしてしまって嫌だ
749名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 12:59:32 ID:???
そもそも今のドラマのキャスティングは
○○の役をキムタクがやる
じゃなくて
キムタクがやる○○
だからね。
750名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 13:21:49 ID:???
高校生クイズなのに司会のオリラジがメインみたいなラテ欄だったり
もう完全に勘違いだらけの世界だよ。今のテレビ業界は。
751名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 13:40:45 ID:???
キムタクは美男子と言うだけでアイドルとしては一流半でしょ
西城秀樹やマッチのようにステージに立った(或いはテレビに映った)瞬間に嫌でも目を向けてしまうような存在感も無いし
ジュリーや吉川晃司のように表舞台に出てきた瞬間、他のアイドルのファンが纏めて乗り換えるほどのカリスマ性も無い
役者としてはトレンディドラマ全盛期に乗り遅れた事が幸いして
本格的に進出したのは織田裕二、江口洋介、吉田栄作、三上博らがそれぞれ二枚目路線を卒業後
強力なライバルと比較されていない
別にアンチと言うわけでもないけど、ハッキリ言えば役者としてもアイドルとしても『鳥無き里の蝙蝠』
752名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 13:57:58 ID:???
どんなに視聴率を操作しようが、ママゴトドラマにはかわらない。
753名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 16:16:21 ID:???
>キムタク
そういう役者がいてもいいじゃん
木村のせいではなく、問題は他に対抗できる役者がいないことだよ

あと俺はドラマの放映期間が短すぎると思う
だから、シナリオが平板で深みが無くなる
各局1本くらいは4クールのドラマをやってほしい
754名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 16:31:09 ID:???
>>753
ワンクールでもダラダラ感が強いのに・・
755名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 17:37:40 ID:???
>木村のせいではなく、問題は他に対抗できる役者がいないことだよ

出ました責任転嫁!!
756名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 17:50:32 ID:???
>>739
あれどこがいいんだろうな 長々やってアホらしい
中国人気盛り上げようとNHK必死杉
757名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 18:49:20 ID:???
>>756
俺はああいうの好きだよ
おもしろい風景も見られるし
前にやってたプロヴァンスの風景もよかった

NHKでいらないのはワイドショーみたいな7時のニュース
あれを昔のように、あるいはWBSみたいなスタイルにしてくれないかね
朝青龍やハニカミ王子をトップに持ってくるのは変

あとは芸能人が出るクイズ、あんなのは民放でやれよ
アニメもいらないね、特にオタク向けのやつ、テレ東に譲ればいい
758名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 18:55:25 ID:???
「華麗なる一族」はキムタクより
柳葉、武田、鶴瓶のほうがミスキャストだろ
鶴瓶は役者で無いのに何で出てるの?あれが銀行員の髪型か?
柳葉もバンカーの貫禄ないし
759名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 19:45:50 ID:ocHjYE8N
スカパーの吉本ファンダゴTVが3月で終了するみたいだ
地上波では吉本タレントが席巻してるのに、金を出して見ようとするやつは
いないのねw
760名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 19:50:04 ID:???
芸人
クイズ
食い物
がないバラエティ番組作って
761名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 20:44:43 ID:bGjYYHMs
762名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 21:07:30 ID:???
テレビ(笑)
763名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 22:00:55 ID:???
こんなスレにまで基地外ブサヨ陰謀厨がまぎれこんでんのかよw
764名無しだョ!全員集合:2008/01/27(日) 22:18:52 ID:???
>>757
>アニメもいらないね、特にオタク向けのやつ、テレ東に譲ればいい

地方のアニヲタはNHKくらいしか見るものがないんだよw
765名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 04:23:03 ID:???
○○はいらない、ではなくどんなジャンルでもいいから良いモノを作ってもらいたい


と、良い子ちゃん的発言をしてみる
766名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 07:36:10 ID:???
そういや長い事アニメ観てないけど、最近は面白そうなのってないな。
個人的にYAWARA!とかめぞん一刻など、名場面が思い浮かぶようなのが好きだったな。

アニオタ向けの少女アニメじゃなくて、大人が観たくなるようなアニメが
あれば観るんだけど(期待は出来ないが…)
767名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 11:21:43 ID:???
BS2の土曜朝のアニメ枠結構好きだわ
768名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 13:38:59 ID:???
>>735
最近魚料理のネタと言えばやたらマグロばかり煽り立ててるが、アレは何なんだ?
769名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 14:27:28 ID:???
>>735
鰯を三枚にさばくより迫力があるからじゃねーの?
770名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 17:28:55 ID:4ZSF1jnM
【テレビ】放送局の「下請けいじめ」、総務省が実態調査へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201507239/

番組がつまらない
制作側がこの有様
終わったなw
771名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 20:05:59 ID:???
【インサイダー疑惑】NHK職員3人で半分買い付け 株価急騰回避が目的か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201452493/l50
772名無しだョ!全員集合:2008/01/29(火) 00:17:16 ID:???
新大陸/第2東京タワーはTVの衰退を後世に伝える<バベルの塔になる>
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
773名無しだョ!全員集合:2008/01/29(火) 01:08:31 ID:???
NHK記者、無免許運転のうえスピード超過
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080128-OYT1T00525.htm
774名無しだョ!全員集合:2008/01/29(火) 10:37:26 ID:???
「夢で逢えたら」や初期の「ごっつええ感じ」のようなコント番組が全滅してるのが淋しい。
775名無しだョ!全員集合:2008/01/29(火) 19:19:22 ID:???
スタジオでのトーク番組なのに
途中で「このあとどうなるのか?」みたいな映像ととナレーションが入って
流れが止まるのが嫌
776名無しだョ!全員集合:2008/01/29(火) 19:58:13 ID:???
「いい加減にします!」みたいな江戸前のコント番組も
なくなってしまったな。
777名無しだョ!全員集合:2008/01/29(火) 20:44:26 ID:???
テレビはつまらなくなったがインターネットが面白くなった
778名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 00:54:56 ID:???
凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1201359093/l50
779名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 12:31:59 ID:6sn+62Gt
584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/29(火) 19:10:27 ID:GkdVCfz20
TBSのニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3766551.html
 ボクシングの亀田三兄弟の次男、亀田大毅選手が、
東京・葛飾区で車を運転中に、
追突事故に巻き込まれていた事が分かりました。

産経のニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080129/dst0801291248001-n1.htm
 プロボクサーの亀田大毅さん(19)の乗用車が東京都内の路上で
都内の男性(58)の乗用車と接触事故を起こしていたことが分かった。
けが人はいなかった。


585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/29(火) 19:34:49 ID:imIkOdPN0
TBSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/29(火) 19:35:06 ID:nYRBZ9OC0
>>584
ワロタwww


590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/01/29(火) 20:31:29 ID:K1Ic5iYTO
>>584
亀がまきこまれたのだと印象操作かw
さすがTBSw
780名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 12:33:07 ID:???
そんなに亀が大事かwwwww
781名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 23:13:31 ID:???


394 :可愛い奥様:2008/01/30(水) 22:33:39 ID:lJcCVyhU0
つまらないじゃなくて、酷いだからスレ違いかもしれないけど、今日のNHK19時のニュース。
「絶対に食べないように」とトップではあったけど、毒餃子関連はそれだけ。
30分間に生中継も含めハンドボールの予選ネタを3回もやってた。
メインのニュースを再び取り上げるエンディングもハンドボール。
命に関わる毒食品以上に、マイナー競技の予選を注目してる人が多いとは思えない。


782名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 01:10:37 ID:???
【テレビ】TBS、亀田大毅追突事故を「巻き込まれた」と報道→ 「事実を曲げることは絶対ない。邪推だ」と主張★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201684186/l50
783名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 08:03:16 ID:???
この前CSで「笑う犬」をやってたんで何気なく見てたんだが
当時こんなつまらん番組よく作れるもんだと思ってたのに

…あれ、結構面白いじゃん…


今のバラエティがあまりにもくだらな過ぎて相対的に面白いと感じてしまったようだorz
784名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 11:44:06 ID:+e6RxgtO
【社会】NHK・菅原経営委員の会社が7年間で約1億5千万円の所得隠し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201665687/l50
785名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 13:10:28 ID:???
泉谷しげる(59)、ドキュメンタリーで熱く人生論を語るも「男の人って大変なのね」の女Pにカチン!その後も軽いノリで中止に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201705031/
786名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 13:20:00 ID:+M2b2eaN
VTR紹介における
ワイプの多用。
みの正午枠は、
これでダメになった。
テレ朝の新番組クイズが
視聴率が伸びない原因も、
ワイプの多用で、落ち着いて、見られないからだろう。
787名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 15:39:51 ID:xHk96u3J
華麗なる一族って見てなかったけど(キモタコのやつね。)
ある新聞の批評家が「どこから誰が見てもオーラもなくカリスマもない。こんな男に
誰が付いていくのか?ただの平社員に見える」って載っていたな。みなくても
大体がわかるような・・・
788惨陰人:2008/01/31(木) 17:07:42 ID:iLq78f3t
>>786
特に報道・社会情報番組でワイプを使うのはやめてほしい。
集中して見られない。
789名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 22:09:36 ID:8STSP+EG
キムタクよりオーラのある俳優っているの?
790名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 22:52:25 ID:???
創価に汚染された。なんか平板な感じがよくないんじゃない。
個性がないし。
791名無しだョ!全員集合:2008/02/01(金) 00:30:10 ID:???
【黒幕】ナベツネ、麻生氏を日テレ本社に呼び出す 「お前この後どうするんだ?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201788470/l50
792名無しだョ!全員集合:2008/02/01(金) 00:31:23 ID:???
>>789
つ、つ、つ、釣られてないからな!
793名無しだョ!全員集合:2008/02/01(金) 07:16:04 ID:???
懐かしいCM番組が懐かしい
794名無しだョ!全員集合:2008/02/01(金) 23:30:31 ID:HVmgJPJN
>>789
キムタク云々のオーラじゃなくて「華麗なる一族」の主役(専務としての)
オーラがないんだよ。
795名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 00:36:16 ID:???
そりゃ茶髪じゃぁなw
796名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 00:58:35 ID:???
格闘技くらいやるべきだな
キムタクは
797名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 21:58:32 ID:???
キムタクは三枚目役と言うか汚れ役をしてないからなぁ
格好いい主役しか演じないから、演技力が薄い。
798名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 22:02:50 ID:???
小栗旬とか松山ケンイチは何か格闘技をやれ
799名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 22:07:43 ID:???
キムタクは犯罪者の役はある
女の尻に敷かれるダメ男みたいな役がいいのかな
800名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 22:20:16 ID:???
>>794
あれ本当に酷かったな…。
猟?に出かけてるときのコスなんて、どこのクマ撃ちの猟師だよって突っ込みたくなったわ。
父親役の人は、ちゃんと金持ちっぽい服装してたから余計際立ったというか…。
801名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 23:10:09 ID:PPgkzQFz
ヒントでピント見たい
http://plaza.rakuten.co.jp/rei915/
802名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 23:29:14 ID:???
昔はクイズ番組でも男性軍勝て、女性軍頑張れと熱くなったモンだが
浅田さん、はらたいら、マッハ文朱
みんな神だった
803名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 23:35:57 ID:???
浅田って誰?浅田彰?浅田美代子?
浅井さんじゃないの?
804名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 23:54:12 ID:???
ごめん、ごめん。浅井慎平さんだ
本職は写真家なんだよね
16分割の時の閃きは凄かった
805名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 04:00:47 ID:???
「これに正解して80点オーバーしたらハワイ旅行!」
って展開の時は、自分が行けるわけではないのに
妙に緊張したw

>>804
小林亜星もスゴかったね。


それにしても、土居まさるの早世は惜しまれるな…。
今は、ああいう軽妙な司会者がいなくなってしまったしな。
806名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 05:02:45 ID:???
別にお笑いタレントとかいらないだろって番組でも当たり前のようにゲスト出して小窓に映して
なんの教養も感じられないどうでもいいコメントさせてそれで楽しい番組作ってると思ってるのかな
807名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 09:03:15 ID:YCTQUIz0
やらせだらけで見ていてつまらん。芸能人もアホみたいになっちゃうし夫婦おたがいの文句を言って笑いをとったり意味がわからん相手をほめてやるのが夫婦だろ文句あるならわかれてあそべや。離婚を笑い話しにするさんまも腹立つ
808名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 15:26:39 ID:???
明日のスーパーニュース

爆ウマ爆盛り新伝説腹ペコ乙女の完食劇場超巨大3キロ(秘)やきそば鉄板一面まるで
富士山衝撃1・6キロ焼き肉丼特製ダレの熱々絶品肉幸せ満喫
809名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 17:28:14 ID:???
>>801-805
昔のクイズ番組は、内容もスタジオセットも割とシンプルだったのが今にして
思えば良かったと思う。時間も30分が基本だったし。
今のクイズは、何か全てに於いてゴチャゴチャしすぎなんだよ。いい加減
胃にもたれる。
810名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 07:41:37 ID:???
規制のせいか「衝撃の映像」のようなドキュメンタリーが放映されなくなって久しい。
あまりグロいのは嫌だけど、昔のカーレースのクラッシュシーンや
?橋の崩落(忘れた)とか、テレビでまた観たいんだよな…テレビなら解説付きだし。

今のテレビはドキドキやワクワク感がないように思う。
811名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 22:07:46 ID:???
IT臭く言うと、今のテレビは「コンテンツ産業」というより
「システム運用」のつもりでやってるんじゃなかろうか。
つまり、
・止めちゃいけない
・まずいことは基本的に会っちゃいけない
・手間・コストは極力掛けない
812名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 22:09:22 ID:???
特オタだけど、最近は特撮板でも、視聴率やグッズの売上だけで作品の良し悪しを
決めようとする連中が多くて辟易する。
「お前らは作品が好きなんじゃなくて、視聴率や売上が好きなのか」と言いたくなる。
特撮に限らず最近のテレビ界は、ドラマでもバラエティでも「名作だから視聴率・
売上が良い」ことと「視聴率・売上が良いから名作」ということがゴッチャに
なってる奴が多いんだろうね、視聴者も作り手も。
813名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 22:37:12 ID:???
音楽もそんな感じだよな
話題に出るのは、何万枚売れた、何百万ダウンロード、一位獲得数で新記録…

曲の中身なんかどうでもいいんだろ
(もっとも中身が無いからこその現状なんだろうが)
814名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 22:57:18 ID:???
仰天!女子アナの休日(秘)完全密着スペシャル
▽私アナウンサー向いてない…隠された素顔を号泣告白
▽上司の食事の誘いは断れ…新人アナ禁断のオキテとは
▽追跡!秘密のデート現場
▽お忍びで通う最新グルメから裏技エステまで私生活を初公開
815名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 22:59:10 ID:???
若いやつが昔のテレビと今のテレビを見比べて、今のテレビのほうがつまらんと言うかね
816名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 23:04:36 ID:???
>>814
マルチうぜえええええええええええええ!!!
817名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 01:08:14 ID:y24w4qCL
それは放送規制が厳しくなったからだ昔みたいに発言も行動も限られてるからな世の中の親どもが子供によくないようなテレビを放送するとすぐクレームをだしやがる今や子供中心に物事考えすぎだバカ共が。昔は大人中心で物事考えられてたから良い時代だ
818名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 01:35:56 ID:???
>>813
「商業音楽」って言葉があるくらいだからね。
819名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 01:55:33 ID:7Yg9ZeA+
誰か知ってるひといたらおしえてください
確か、TBSだった思うんだけど、
10年前くらいにやってたピケって番組知りませんか??
(*≧人≦)タノムッ!!
820名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 16:39:49 ID:9mvuBT2E
最近は子供番組(特に今の「おはすた」)にもお笑い芸人がゾロゾロ
昔はそうでもなかったな。森久保とかレイモンドいた頃が良かった。

ポンキッキシリーズも昔は毎日やってたからな(今は汚ヅラ枠だったよな)
ウゴルーも懐かしいよ。






821名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 21:47:00 ID:???
今日の先ほど放送された不治の番組をちょっと見たがあれは演技!苦労をわかって欲しいためと制作費の安上がりになるお得意番組とアナヲタ推進番組
酷すぎる番組だった
822名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 23:36:29 ID:wIGdPjZ1
>>812>>813
質は二の次、売れてナンボ
最近こうした風潮がまかり通ってる
823名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 02:53:19 ID:???
みんな観てるって事は、それなりに面白いんでしょ?
824名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 09:52:26 ID:???
*8.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!「仰天!女子アナの休日(秘)完全密着SP」
こんな番組誰が見るのか?
825名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 10:21:46 ID:???
>>824
もう番組欄さえ見ないので、くだらん事書くなよ・・と思ったら
昨日の番組かい!!
ほんと終わってるな・・・
826名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 11:59:08 ID:???
>>824
せっかくの休日(笑)とやらを取材陣に密着されている自体が、すでにお仕事だろって。
827名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 12:22:49 ID:???
こんな箸にも棒にも引っかからないような番組に執着する方も、どうかと思うのだが
828名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 15:49:11 ID:???
芸能人なんて世に存在する多くの職業の一つにすぎないんだから
ユーザーが必要ないって言ってる時点で廃業すればいいんだよね、全部。

なんのためにテレビやってんの?って感じ
829名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 20:26:06 ID:???
【中国産・毒ギョーザ】テレビ朝日が誤報!「中国は『毒餃子、日本メディアの捏造』と報道」と、ありもしない“捏造報道”報じ大混乱★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202275454/l50

【テレ朝】スポンサーがJTだから?それとも…「報道ステーション」・古館氏の“中国を意識した”発言に苦情殺到[2/5]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202250824/l50

【マスコミ】 報道ステーション・古舘キャスター、証言者偽装について「あえて報告(謝罪)しました」…テレビ朝日回答に、BPOが批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202210725/l50
830名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 23:10:11 ID:???
>>829
中段のやつ、古舘氏の発言以前に、ネットからネタを拾い記事にしてる女性週刊誌ってのもなんなんだろと思う。
831名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 23:32:38 ID:???
女性誌なんてスイーツ脳しか読まないからな。
832名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 00:16:55 ID:???
若年層のテレビ離れが進んでいる。
野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は
20〜29歳で24%、15〜19歳は33%と3分の1に達した。
■「テレビ不要」でも「YouTubeでテレビ番組見る」
同社が全国の15〜79歳の男女1200人を対象に行ったメディアに対する調査(07年9月に戸別訪問で実施)によると、
1年前と比べて接触時間が「増えた」という答えが多かったメディアは、Webサイトと音楽ファイル(のダウンロード数)だけ。
ほかの項目――DVDや書籍、CD、テレビなどはすべて、「接触時間が減った」と答えた人の方が多かった。
テレビだけで見ても、視聴時間は減少傾向だ。生で見る時間は「減った」と答えた人が24%、「増えた」人は10%。
録画番組を見る時間は「減った」が41%、「増えた」が13%だった。
「テレビがなくなっても困らない」と答えた人は若年層ほど多く、15〜19歳で33%、20〜29歳で24%、30〜39歳で21%だ。
テレビに反比例して利用が増えているのが、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトだ。
動画投稿サイトの利用経験率は若年層ほど高く、15〜19歳・20〜29歳がそれぞれ30%、30〜39歳が19%に上る。
「コンテンツ業界は前門の虎・後門の狼で身動きが取れない」と中村さんは指摘する。
コンテンツのデジタル化・ネット化で、視聴者のテレビ離れやパッケージ離れが進んでいる上、
娯楽が多様化して時間の奪い合い競争が激しくなっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/05/news094.html
833名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 00:20:28 ID:???
テレ朝は今はもう2ちゃんねらーに媚び媚びよ
834名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 07:33:24 ID:???
無駄にタレントを使うより、その分の費用を制作費に回せないのだろうか?
個人的に、昔の貴重な映像とか>>810のような淡々とナレーションだけ流れる
番組が好きなのだが…
835名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 12:35:06 ID:???
タレント使わないとスポンサーが納得させられないとか
836名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 14:30:58 ID:???
スポンサーじゃなくてその中間に割込んで甘い汁を吸う連中の意向だろな
837独裁国家セイロン帝国:2008/02/07(木) 18:36:49 ID:???
「DEATHNOTEtheLastname」公式HP
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
こんな正義の味方気取りの残虐スプラッター映画は
放送自粛するべきだ。 エイベックス問題よりも、こいつの特集を。

性的表現や暴力的表現などの規制は
BPO(放送倫理・番組向上機構)
ttp://www.bpo.gr.jp/

<各放送局>
日テレ
http://www.ntv.co.jp/

BPOご意見送信フォーム
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html

宛先(※) 人権 青少年委員会 その他放送全般 BPOへの意見  (其々に出すといいかも)
放送局名 日本テレビ  等
番組名   映画「DEATHNOTEtheLastname」
放送日   2/1、2/8
放送時間帯 午後9時からのゴールデン帯映画

ご意見  好きなように投稿してくれ
838名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 20:48:51 ID:???
ぶつ切りCMで番組の流れをぶち壊し
839名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 21:36:15 ID:???
今日のイブニング5

物価高騰に負けない500円で幸せディナー卵とろとろ&熱々鍋に肉汁ジュワ


スーパーニュース

銀座の極上肉ランチ1000円以下で天下一品肉厚やわらかステーキ限定20食すき焼き御膳




酷いな
840名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 22:59:02 ID:???
この前久々にプロレス観たんだけど
大技決めてフォール入る瞬間にCM突入って…
がっかりしたよ
841名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 23:37:04 ID:???
芸無し芸能人がゲームやったりクイズやったり食い物食ってギャーギャー大騒ぎするだけの番組
見た目だけで演技力以前のタレント役者達が繰り広げる温いお遊戯ドラマ
歌唱力もダンスも2流3流の自称アーティスト達が出るチャラい歌番組
捏造や歪曲だらけの似非ニュース番組
噛みまくりで現行読みすらマトモに出来ないタレント気取りの勘違い女子アナ

どれもこれも全部ウンザリ、もうお腹いっぱいです。
842名無しだョ!全員集合:2008/02/08(金) 01:15:16 ID:???
まあ、だいたい同意だが
ネット情報もTVに負けず劣らず捏造、歪曲だらけだよ
お気をつけあそばせ
843名無しだョ!全員集合:2008/02/08(金) 02:11:44 ID:???
つまり信じられるのは
己の目だけってことか。
844名無しだョ!全員集合:2008/02/08(金) 06:37:06 ID:???
ネット情報も検証が甘いと、自分に都合のいい情報ばかり信じる危険性があるな
845名無しだョ!全員集合:2008/02/08(金) 23:20:36 ID:???
今日のNNN Newsリアルタイム


発見!激ウマ名物鍋噴煙モクモクに仰天!?絶品牛肉の蒸し焼き&衝撃のカレー鍋!女性殺到の美味



激とか爆とかって付け杉
846名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 01:15:24 ID:???
伝える側、情報を拾う側、
所詮は双方のエゴのぶつかり合い。
ネットもTVも過信は禁物。
847名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 01:25:26 ID:???
コーダ某の失言騒動はえらくエキセントリックだな。
朝青龍、亀田一家、沢尻エリカとかいい、
こんな程度の低いことで踊らされるのが好きだね。
野村サッチーバッシングから何も変わっちゃいない。
いい加減、ワイドショーネタを社会的問題として扱うのはやめろ。
848名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 01:42:30 ID:???
今回のは、発言の矛先が「女性」だったから
まぁこぞって叩く叩く…。

女性って、そんなに丁重に扱わなきゃいけないもんなんですか?
849名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 02:08:44 ID:???
>>848
丁重に扱わないと、視聴者がいなくなっちゃうw

幸田を叩いてるねらーもテレビ脳のオバハンと変わらんじゃないか。
特に速報系の住人。
850名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 03:00:59 ID:???
あの件は、板によって反応がまちまちなのが面白い。
男女板なんかむしろ賞賛されてるしw
851名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 03:06:14 ID:5Nv6/yoI
どこのチャンネルを回してもお笑い芸人ばっか…

お笑い芸人を中心に番組作ってんじゃねーの?

しかも全然つまんねー番組ばっか!
852名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 03:09:24 ID:OyNITgIC
今のお笑い芸人達って、女に媚び売ってるだけじゃん
853名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 04:05:12 ID:sZnBPuYK
祭り好きのちゃねらーが大いに原因だが
一般人如きが意見を寄せ合い一致団結してしまうネットが諸悪の根源
それがテレビの自主規制に拍車をかけネットに媚び売るような番組も・・・
つまりヤフー掲示板滅びろということだ(^o^)
854名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 04:31:12 ID:???
昔ウッチャンナンチャンのウリナリで「ポケビvsブラビ」をやってたけど
当時は本気で「ブラビ死ね!」と思ったし、署名集まった時は泣いた
ウルトラクイズも挑戦者の行方に一喜一憂した
テレビの一企画に何でこれ程感情移入できたんだろ
子供だったってのもあるけど今はそんなの無理。
ギャラ貰って程度の低いクイズに興じたり
似たようなトークやランキング番組ばっかりなんだもの
855名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 10:10:12 ID:T6GJ9lkK
今の地上波の内容って、オウム事件の時代におかしくなりはじめて、
小泉政権の時代に完全に変な方向へ行ってしまったような気がする
856名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 10:23:15 ID:???
ロス疑惑
グリコ森永
豊田商事

ワイドショーとニュース番組の境がなくなったこの辺からだと思う
857名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 10:26:43 ID:???
>>856の時代にインターネットがあったら、報道内容がもっとひどかったのだろうか
858名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 10:41:42 ID:???
スポーツ新聞、ワイドショーが芸能、スポーツネタ以外を一面で
扱うようになったのはロス疑惑から。

アイドルタレントが異性との交際、お泊りを公然と口にするようになったのは
浅香唯のうっかり失言から。

日本人の遺体写真がマスメディアに載らなくなったのは85年日航機墜落事件がきっかけ。
859名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 10:55:38 ID:???
こういう言い方は語弊があるが
テレビ局(スポンサー)が女子供に媚びだしたって事なのかな?
よく言われる、女が集まれば男が集まる、子供に人気になれば両親ジジババ
の6つの財布も動く・・・って感じなんだろうし。
860名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 11:17:44 ID:???
むしろワイドショー主婦層向けに特化してしまったというべきか
861名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 12:37:39 ID:???
そして、新聞記事に赤線引いたところをただ読むだけで一仕事やっつけたと勘違いした、
報道精神も批判精神も何もないgdgdコーナーを民放各局が放映している件。
862名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 13:19:50 ID:ZuQnlHjj
>女が集まれば男が集まる
誰が言い出したんだろうな
あくまで『そういう事もある』という程度の事を
さも絶対的な真理のように
863名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 13:54:11 ID:???
>>856
確か、ニュースステーションが開始されたのもその辺りのはず。
そのおかげで、報道の劇場化が一気にエスカレートした。
864名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 14:19:22 ID:???
>>858
>日本人の遺体写真がマスメディアに載らなくなったのは85年日航機墜落事件がきっかけ。

あの事件報道こそ、人の不幸を出汁に商売する完成形。

>アイドルタレントが異性との交際、お泊りを公然と口にするようになったのは
浅香唯のうっかり失言から

今はアイドルどころか、女子アナまでがプライベートを売りにする時代だしな。
プロ意識の欠如、引き出しの乏しさどうかは知らんが・・・・
テレビの悪影響で、日本人の奥ゆかしさが失われつつあるのは確かだな・・・
865名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 16:51:58 ID:???
>>859
全然、語弊はないよ。
ただ今は女が集まっても男は集まらなくなってるけどね。

女向けにしてるのは、騙しやすい顧客だからでしょ。
866名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 17:38:53 ID:???
逆に最近の男向けって、だいたいオタクっぽいものばかりだと思う
867名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 19:31:02 ID:???
>>861
>新聞記事に赤線引いたところをただ読むだけで

最近は新聞記事の一部分単語をフリップで隠して突然CM入れて
無理矢理番組ひっぱって
「他人のふんどし番組でそこまでやるか」と思う。

記事書いている記者はTV番組によって勝手に文章がブツ切りされて
一部分だけ誇張されている現実に何も感じないのか、と。
868名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 19:41:38 ID:???
>>858
岡田有希子の遺体写真は翌年載ったよ
869名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 19:51:53 ID:???
出演者が物を食っている場面を見るとチャンネルをかえている
870名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 00:25:30 ID:???


527 :可愛い奥様:2008/02/10(日) 00:07:04 ID:pPzcYNLN0
新聞取るのやめた
→新聞のテレビ欄を自宅ではみなくなった(職場でとってる新聞とかはみる)
→いつどの番組がやってるのかわからなくなった、
→わざわざTV雑誌買ってみるまでもないや、どうせ大ニュースとかあったら番組変更なるんだし
→TV観なくなった
→電気代30%OFF(・∀・)!
→TV捨てた

だまされたと思っておためしあれ。
『テレビ欄をみるからテレビが観たくなる』


871名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 01:23:20 ID:???
【政治】 橋下知事「今後はNHKのスタジオ収録には出ない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202571162/l50

178 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 00:55:24 ID:E3Gepgs60
大阪の、これから
http://jp.youtube.com/watch?v=zv8IytNEIHk

                    日放労 VS 橋下知事

遅刻だって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
872名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 01:54:35 ID:???
テレビ番組はどうしようもなく糞でも
テレビ自体には使い道があるんじゃないのかなあ、と思う
特に一人暮らしの男には必要なんじゃないかなあ、と想像する
873名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 02:18:36 ID:pTDoIGV2
>>872
AVを見るのに必要っていうのなら置いてあってもいいんじゃない?
映画とかさ。テレビ番組は見たくないけども
874名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 07:25:35 ID:???
個人的にテレビのよき時代は、80年代初期〜バブルの頃だったな(それ以前も悪くない)
この頃は妙なストッパーが無いというか、低俗と呼ばれる番組も多かったけど
その中に、観る者を楽しませようとする気迫があった気がする。

今は視聴者と向こう側に大きな壁がある感じがする。
「この惑星のテレビは先が無い」と言いたくなる…
875名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 14:48:23 ID:???
こんなこと書くと「サヨク乙」とか言われそうだが、橋下があんな形で知事に
当選しちまったのも、やっぱテレビの悪影響なんだろうな。
昔だったら当選するにしたって、あそこまでの大差にはならなかったと思う
(90年代は少し微妙だが)。
876名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 15:18:44 ID:???
あまり知られてないが前回の太田の方が今回の橋下よりも得票率が若干高い
それと石原の得票数

1999年 166万票 
2003年 308万票
2007年 281万票
877名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 17:39:31 ID:DJ3/E4A2
昔の番組は面白かった。
今はほとんど層化バカ主導なので面白くない。
878名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 17:50:25 ID:???
>>849
案外今のオバサンや老人は、バカにされてもそれでも見続けるような気がする
さすがに若い女は見なくなるかも知れんけど
879名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 19:28:09 ID:???
>>854 
>テレビの一企画に何でこれ程感情移入できたんだろ
カラダ張ってたからだよ。
880名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 20:26:45 ID:???
>>866
それってすごい偏見だよね。
あるいはスタッフがヲタだらけになったか。

なんつーか、昔で言うハードボイルド系が、ほぼ絶滅してしまった感じ。
需要ないのかなぁ?
881名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 20:27:03 ID:???
このスレで定期的に層化叩きするやつ居るけど、なんなの
882名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 22:14:12 ID:9VuC/1dn
ごく普通の典型的ねらーでしょ
何でも層化や在日のせいにしたい人達
883名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 22:30:23 ID:dVK4F/+S
  --― 、       / l l  !  lヽ   へ   \       ー┐
   __,ノ       / ヘ ヽ ヽ  ヽ へ.   \.   \.     、__,.
  _l_       / ! !ヽ ヽ .ヘ   \ ヽ、ヘ.. \   ヽ.      ,.┬ 、
.  ‐┼‐     ,l ! ヽヘ \ \ \ヽ、\ヽ、 ヽ.      く_/ ノ
.  (ノ`ヽ    ハ .lヽ ヘヽ ヘ ヽ ヽ l\-―\ヘ \      __
   ヘ      ! ハ .! ヘ.|_\ .!ヽ .ヘl -―ヒ_ \ヽ.       /
   レ-、    l ! ヘヽ l __ へリ \ ィ匸ソ__/          /\
    __ノ     ! lヘヘヽl(_ノ_ゝ       ̄             |
.  _,L. 、    ゞi lヘゞ l ノ                     |_,/
.  / _l `      リヘヘ.ゝ!く                      n n
.   (.ノ`ヽ      ゝヽヘヽ ‐                   |l |l
   l   ヘ         リへ\                       o o
   レ  `゙          ノヘ,ヘ''" ̄` ー
    n          リヘlヘ   ̄
    |l              |∧            /
    o                   ヽ       /
                        ヽ    ,.イ
                    ー''"
884名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 01:40:53 ID:???
>>849
倖田が嫌いってのもあるけどむしろエイベの売り出し方が嫌いって人も多い
885名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 02:48:47 ID:???
【マスコミ】 NHK 「(『橋下知事、遅刻ですw』の女子アナ発言は)場を和ませようとしたもの」と反論★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202652917/l50

423 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 00:54:29 ID:mTY3ylT70
こんな遅刻発言はどうでもいい
この後提示したフリップの内容のいい加減さに呆れた
橋本が指摘しなかったら勘違いする所だ

662 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:53:35 ID:RhS9Gyo80
番組内のやりとり

藤井「これまでに削減する案として挙げたものですが、まず公の施設83ある内、
府の図書館以外を削る可能性があるとおっしゃっています」

(橋下、府の施設81施設 廃止・売却のフリップを指差しながら)
橋下「それは誤報ですよ。ぼくは、そんなの言ってないですよ。27施設の・・・

(藤井、ここで橋下のコメントを遮って)
藤井「検討するとおっしゃってます。81施設 廃止・売却を検討するとおっしゃってます」


これなんか印象操作通り越して、事実歪曲してるからな。
しかも生放送で。
フリップに書かれてることが嘘な上に、
藤井は橋下が言ってもいないことを「おっしゃってます」と捏造放送してるぞ。

688 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 01:57:26 ID:RhS9Gyo80
>>423
印象操作の一部分だもんな。
橋下もぼやぼやしてると何捏造されて放送されるかわからないから番組に顔出したのかもしれんね。
886名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 08:45:12 ID:???
民放御用達知事橋下のパフォーマンスにしか過ぎん。
887名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 22:24:30 ID:???
芸能知事なんぞには何も期待しない。青島やノックや田中康夫で懲りなかったのか。
任期半ばで逃げ出してくれた方がまだためになる。
888名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 22:48:42 ID:???
NHKコンプ民放の橋下擁護には呆れる。
889名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 22:57:40 ID:???
橋元なんかと田中康夫を一緒にするのはいかんだろ。
まあ橋元と橋元をプッシュしたテレビ局・それにまんまと乗っかった
大阪の有権者がみんな糞なのは事実だが。
890名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 23:05:25 ID:???
>>885
コピペになんだが、印象操作を企てているのは橋下のほう。
あの怒りも計算ずくのパフォーマンス。
「ボクはNHKに対しても毅然とした対応が取れるんですよ。」
とアピールしたいのがミエミエ。
些細なことでもNHK叩きしたい民放にネタを提供し、
恩を売り、少しでも自身に都合のよい報道をしてもらいたいからな。
肝心の府政では成果が挙げられないと判断し、
小手先だけの道化を切り売りする道を選んだのだろう。
891名無しだョ!全員集合:2008/02/11(月) 23:57:48 ID:???
892名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 01:25:20 ID:???
青島もまだマシだったとは思うけどね。
鈴木時代のウミを出そうとしてくれたし。
893名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 02:29:17 ID:???
893はソフィアの番号
894名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 02:48:46 ID:???
N 捏造
H 放送
K 協会
895名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 03:47:07 ID:???
【マスコミ】 「テレビを見る多くの女性たちに、江原氏らのスピリチュアル本売れる…インチキ見破る市民教育が必要」…大槻教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202722598/l50
【テレビ】大槻教授「科学的にオーラの光は見えない」スピリチュアル・カウンセラーの江原氏を批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202662190/l50
896名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 12:30:43 ID:???
最近、ゲストでなくやたら司会者ばかり映す番組が多いよね。

テレフォンショッキングなんかまさにそう。タモリがしゃべると
すぐさまタモリのアップばかり映す。
確かに長寿番組だし功労者に気を遣ってるのかもしれないが、
さんまと違って自分の番組見ないって言ってんだから
別にいいんじゃないかと思うのだが。
タモリはまだいいけど、ロンブー淳とかがしこたま映されると
余計腹が立つ。
897名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 20:16:41 ID:???
演芸番組で演者映さないで
客ばっかり映すのも、どうにかなんねぇのかな。
898名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 00:56:22 ID:???
夏帆のドラマの視聴率が3.5%だったらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202779866/

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】薔薇ない花屋..22.4__19.0__18.4__17.2__17.7__
火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__
  【22】貧乏男子.    16.5__13.2__12.5__*9.2__
  【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__*5.2__
水【22】斉藤さん.     15.3__17.4__15.5__15.4__15.8__
木【20】新・京都迷宮....11.7__10.5__11.5__12.3__
  【21】交渉人.      16.7__13.8__14.1__13.2__14.0__
  【22】だいすき!!    10.9__11.5__*9.1__10.8__
  【22】鹿男あをに.... 13.0__11.4__*9.7__*8.0__
金【21】4姉妹探偵団 *9.2__*6.4__*8.1__*3.5__
  【22】エジソンの母....11.0__11.1__12.1__*9.1__*6.8__
  【23】講師めぐる.   *9.0__10.6__*8.2__*8.8__*7.2__
土【21】1ポンドの福音.13.0__11.4__11.1__*9.0__*9.6__
  【23】ロス:タイム  11.4__*8.7__
日【21】佐々木夫妻.  17.3__11.7__11.6__*9.2__
899名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 02:32:07 ID:???
【とんでもないヤラセ】 マスコミが猿をわざわざ呼んでいた−近所のホテルが激怒してブログで公開 ネットで話題に★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202828596/l50
【報道】テレビ局が猿害やらせ?で志賀高原のホテル激怒!テレビ朝日系列との情報も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202824049/l50
【KY】 テロ朝がとんでもないヤラセ報道 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202833987/l50
マスコミがエサをまいてわざわざ猿を集めていた。近所のホテルが激怒しブログで公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202824238/l50
テロ朝がまたヤラセ報道
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1202824917/l50
【ニュー速VIP】テレビ朝日が猿害やらせ?で志賀高原のホテル激怒!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202826967/l50
朝日がまたアサヒる 関係者がやらせ報道を暴露
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1202826584/l50
【猿芝居】 テレビ朝日実況 規制避難民・各ニュース板用
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1202824970/l50

【マスコミ】テレビ朝日米大統領選挙“報道”の軽佻浮薄ぶり あまりにバランスに欠けていると米国紙記者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202805122/l50
900名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 05:24:31 ID:SH3WSq3F
スレ全部読んでないけど言わせてくれ

今のバラエティ番組は

1.食い物
2.ミニゲーム
3.うれない若手芸人の数分のネタ見せ

司会者は

1.ジャニーズ
2.吉本
3.創価

この組み合わせだけじゃねーか

しかもミニゲームは有名番組のパクリだったりする
邪道だよ
真っ向勝負できないのか、と

ニュース番組はニュースを
クイズ番組はクイズを
音楽番組は音楽を
なんで普通にできない?

数字さえ取れればどうでもいいのですか?

腹が立つのは
ひらけポンキッキや世界名作劇場、日本昔話のような
正統子供番組が地上波で壊滅状態なこと
数字取れない番組はなんでも打ち切ればいいってもんじゃねーだろ
901名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 07:31:55 ID:???
>>898
おまま事の視聴率競争がどうしたの?
そんなつまらないもんに釣られて時点でテレビに毒され杉。
コピペに釣られた俺が言うのもなんだが・・・
>>899
製作側も糞だが、ヤラセに気づかない視聴者も大バカ。
>>900
バーニング系統もな。
902名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 07:59:24 ID:???
【社会】 民主党・柿沢都議(元NHK記者)、なんと雪を食べて「飲酒運転」ごまかそうとしていた…事故の責任とり、議員辞職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202787315/l50
903名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 17:30:17 ID:5z6L7de4
細木の2番組は
春に終わると決まったとたんに
作法のやりかた他とかやりたい放題
もう来月で終了するすら
あまり見ない人はなんだかんだどうでもいいけどさ。
904名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 20:21:11 ID:???
>>896
いいとも見てるんだw
905名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 20:36:47 ID:???
906名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 21:54:13 ID:5z6L7de4
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:20:43
あの先日夕方頃
放送されたあの美しく痩せたい
ダイエット美人コンテストもいろいろとからくりが多いね
途中で辛く止めて棄権する人もいるとか

何故か、放送されない本当の裏側、真実
http://dietnikki.com/bbsb/name_support_sub_15819_page_3.html
テレビ的演出だから厳しい要求するからな
まぁあの有名女性オーナーの主催だし

あとお笑い女性の○原はおまけ的あつかいだから
申し訳なかったけど、はげしく入らなかったけどね(苦笑)
907名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 22:51:30 ID:PEvkyc/4
原作漫画のアニメ化とドラマ化の違い。
アニメの放送時間はスペシャルや映画を除けば、30分間。
だから無駄話は省かれる。いや省かなければ成り立たない。
ところがドラマは1時間。
それをつなぐために、無理やりセリフを引き伸ばす。
いや引き伸ばさなければならない。
2時間番組ならなおのこと。
いつだったか、「おいしんぼ」でも原作にもアニメにも見られなかった
感動押し付け長台詞(解説)があった。
908名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 01:07:17 ID:???
ドラマの初回と最終回の半端な15分延長なんてなんのためにあるんだろう
909名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 02:10:52 ID:???
ヘンな喩えだが、クリスマスケーキの
食べられないサンタの飾りみたいなもんじゃね?
910名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 04:11:28 ID:NgHE3i3V
ザベストテン再放送したら絶対見る。
肖像権絡むと難しいのかな
911名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 10:33:30 ID:ohgLBaXL
あ〜〜あ、”昔TV”なんて発売されないかなあ。

年代を設定すれば、その日の放送をCMも含めて完全に再放送してくれるTV。

中身だけならCSでもDVDでもいいんだけど、CMとか全体の流れがポイントなんだよなあ。

そしたらもう80年代にセットして毎日見るわwwwwwwwwww
912名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 10:37:11 ID:???
>>911
一種のタイムマシンだなw
913名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 10:51:23 ID:???
>>911
クレヨンしんちゃんの大人帝国に出てくるような、巨大なテーマパークあればいいねw
914名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 11:06:10 ID:???
>>911
タイムマシン(特に過去へ)は無理だと思うが、テレビヤラジオの放送も元は電波なわけで
それはどうにかすれば拾い出せるのではないか・・と妄想してる自分がいる
915名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 13:51:34 ID:???
テレビをつけてるとあまりにしょーもない
のが多すぎて呆れてほとんど見てない
俺は以前までテレビっ子だったのに(泣)
916名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 17:13:10 ID:???
アニメだったら日本昔話とか、昔のゲゲゲの鬼太郎を再放送してほしい。
あと、るろうに剣心とか、学校の怪談も良いかも。何にしろ昔のアニメは
今と違って面白かった。銀魂みたいな、子供達の教育によくない馬鹿馬鹿しくて
下品なアニメは放送するなよって感じ。だいたい日テレの月曜枠のアニメは
コロコロ替わりすぎてる。犬夜叉かブラックジャックか金田一で良かったのに。
最近久しぶりに見たら、変なアニメが放送しててがっかりした。
917名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 17:23:11 ID:???
>>841
すっげぇー同意!!!
918名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 17:48:00 ID:???
>>916
コナソは結構好きなんだけどな。
大人が見ても面白い。
919名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 21:29:52 ID:???
今のテレビのつまらなさのルーツは80年代のフジテレビの軽チャー路線だろうな。
当時はゲリラ的面白さを狙ったんだろうし、実際にそれが受けたのだけど、それを見た世代が劣化コピーで番組作ってる。
920名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 21:41:08 ID:???
>>919
今や地上波は総フジテレビ化。
特にTBSがおかしくなった。
社風にあわないフジの路線を模倣した為にもうgdgd。
921名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 23:33:14 ID:???
MBSかCBCにキー局の座を明け渡せ
922名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 23:48:29 ID:???
一週間ほどCSとBSを駆使して昔の番組で理想のローテーションを作って過ごしてみたんだけど
やっぱり当時のCMが無いと駄目だわ
923名無しだョ!全員集合:2008/02/15(金) 17:22:47 ID:???
>>919
NHKも酷いけどな。
地上波並みになってしまった・・・。
924名無しだョ!全員集合:2008/02/15(金) 20:42:23 ID:???
NHKも地上波なんだが。
925名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 00:15:03 ID:???
ようつべで見たけど、昔のアナウンサー&キャスターは味があってイイ!小林完吾とか山川千秋とか・・・・言葉遣いが丁寧で、品格があるねぇ。今のアナに期待するだけ野暮だけど。
926名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 01:29:56 ID:???
昨日のNNN Newsリアルタイム

極セマ激ウマ繁盛店わずか2坪で超危険!?狭すぎ天ぷら店&絶品フレンチなのにイスは折り畳み?



昨日のスーパーニュース



やみつき味で大評判悪条件…でもウマい店絶品マグロてんこ盛り1000円以下で大満足&
激セマ極上ラーメン店通いたくなるビビンバ奇跡の味も





激とか極とか付け杉
927名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 01:57:51 ID:???
>>925
俺は志生野温夫さん、杉浦滋男さん、芦沢俊美さん、銅谷志朗さん
などのスポーツアナが好きだったなぁ。
昔は民放にも職人気質で魅力的なアナウンサーが多数いたんだが。
928名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 02:35:55 ID:???
民放のスポーツアナと言ったら
松倉悦郎を忘れてはイカン。

あと、松下(笑)の前にマスターズの実況やってた
石井智(故人)も良かったな。
929名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 02:46:39 ID:???
故逸見政孝のボクシング実況
古館伊知郎のプロレス実況(初代タイガーマスク登場以前)

ちゃらけたイメージのある二人だが、
この当時はオーソドックスな実況をしていた。
930名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 11:59:52 ID:Hs+8hgim
最近の野球中継のヒーローインタビューで日テレのアナが
『ナイスピッチングでした上原「君」』『では上原「君」。今後に向けて一言』とか言っていた
あれは遂うっかり普段の呼び方をしてしまったとは思えない
明らかに選手との友人関係をひけらかしたかっただけ

一事が万事この調子
昔のアナと今のアナを喋りと言う同じ土俵で比較する事自体おこがましい
931名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 13:21:02 ID:XUvv144I
先日、某女性歌手が「羊水腐る」発言をして年増女から叩かれまくった。
バカ女視聴者がこんなに神経質では制作側も発言規制を強化して
女性マンセー的傾向高くなるんだろうな

ここらで女を徹底的に馬鹿にして叩く番組作ると面白いのだがw
932名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 14:04:22 ID:mrCuqtHt
人権擁護法案が成立したら、さらにつまらなくなるだろうな。
933名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 14:04:29 ID:???
ラジオでこれじゃテレビだと何もできんね
934名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 15:42:29 ID:???
>>931の人間性の方を疑いたい
935名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 17:36:19 ID:???
>>927
確かに職人気質でやるアナって今はいないのはある。今のアナは有名になりたいだけでやるアナがほとんど。プロ意識なんて見えない
936名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 18:41:41 ID:2AqZWmMh
一番の原因はアナじゃない気がする
一番の原因は視聴者じゃないかな?
有名になったら視聴者が特別な目で見るからな
視聴者が特別な目で見なきゃアナも職人気質になる気がする
937名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 18:45:23 ID:09n6sXVZ
椿原慎二のせいでテレビがつまらない。出るな。ローカルグルメレポーターのメタボ阪大生・椿原慎二(三重出身.22歳)
椿原慎二のせいでテレビがつまらない。出るな。ローカルグルメレポーターのメタボ阪大生・椿原慎二(三重出身.22歳)
椿原慎二のせいでテレビがつまらない。出るな。ローカルグルメレポーターのメタボ阪大生・椿原慎二(三重出身.22歳)
椿原慎二のせいでテレビがつまらない。出るな。ローカルグルメレポーターのメタボ阪大生・椿原慎二(三重出身.22歳)椿原慎二のせいでテレビがつまらない。出るな。ローカルグルメレポーターのメタボ阪大生・椿原慎二(三重出身.22歳)
938名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 21:00:55 ID:???
>>934
年増女乙
939名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 21:33:13 ID:???
じゃあ、モテない男の為の番組を作ればいいのか?
この辺はヲタ市場以外の制作者・生産者からはほとんど相手にされていないと思うのだが
940名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 22:54:53 ID:???
>>935
今や芸NO会入りする一つの手段でしかない
941名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 23:17:31 ID:???
恋の空騒ぎ
この仕込み馴れ合いヤラセ番組が
スウィーツ(笑)を増長させた元凶。
こんな垂れ流しに天下のトヨタがスポンサーって・・・・
942名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 23:29:58 ID:???
どうしてモテない男はそこまで女を目の仇にするのか?
自分達がモテないから、テレビに文句を垂れるのは如何なものか
943名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 23:56:18 ID:???
違うだろう。
女をじゃなくて女を利用して低俗番組を作る製作者をだろう?
944名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 23:59:09 ID:???
結局、民放地上波テレビはお金を落としてくれそうな層しか相手にしないから、
それから弾き出された層が嫉妬しているのだろう
945名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 01:03:24 ID:???
なんかスイーツ(笑)が暴れてますね。
946名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 01:24:44 ID:???
キモヲタは黙れ
947名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 01:42:14 ID:???
キモヲタに媚びつつも、本当は馬鹿にしているような態度の番組についてはどう思っているのか?
948名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 02:20:48 ID:???
なにこの男女板みたいな雰囲気
949名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 04:01:17 ID:???
>>941
いつのはなししてんだよ
恋のから騒ぎのトヨタの1社提供は4年位まえに終わってるぞ。
950名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 09:25:05 ID:???
昨日の夜の新聞番組欄を見て飽きれた。
クイズ、雑学、ガリベン…観なかっけど。
単なる流行なのか需要があるからなのか知らないが、やり過ぎじゃないのか。
ためになるのはいいけど、タレントそんなに必要か?

本当に面白いと思って観ている人間が、どれくらい居るんだろう?
それとも自分がテレビに飽きているだけなのか…
951名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 11:25:00 ID:???


456 :文責・名無しさん:2008/02/17(日) 11:18:41 ID:H8KuQX3T0
蘇民祭で地元の人は怒り狂ってたのに、サンモニでは何も無かったかのように報じてた。
ポスターに出てた人は騒ぎを拡大させないために参加を取りやめたし、
フラッシュ焚くなと注意してたのにお構いなし。
歴史や文化を踏みにじり、あざ笑う最低の取材だったそうだ。


952名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 11:37:40 ID:???
異常につまらない
話にならない
953名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 11:38:44 ID:???
かつてテレビっ子だった人の方が今のテレビのつまらなさを痛烈に感じてテレビ離れしてるという罠。
954TV BOY:2008/02/17(日) 14:40:26 ID:7RXOFGbi
最近はクイズ番組が多すぎる。
それも常識ものばかり。
もっとバラエティ豊かなエンタテイメント性のあるものやってほしいよ〜っ。
視聴者参加型も復活すべき。
955名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 17:19:20 ID:OWYMAcD1
深夜音楽番組のCDTV
不定期にやってる恋人にしたいランキング
毎回、男性、女性ともはあまりにも不正疑惑が多すぎる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1203219081/
TBSの権力関係上で決まってるようなもんだから
これじゃ誰もみないよなぁ(苦笑)
956名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 17:42:32 ID:2/MHG6XU
一瞬しか笑えないネタ祭(笑)

一瞬で笑えるネタ祭爆笑レッドカーペット祝1周年記念特別企画史上最高56組が大集結笑いっぱなしの3時間新ネタ新キャラ新芸人続々登場スペシャル!
http://www.fujitv.co.jp/index.html

みどころ

爆笑レッドカーペットが一周年を迎え、ドドンと3時間スペシャル!
思い起こせば他局の超人気番組の数々という巨大軍艦にマチ針で戦いを挑んで早1年、まだまだお笑いショートスタイルの勢いは止まらない!
総勢56組のお笑い芸人が続々々々登場!抱腹絶倒間違いなし!
957名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 17:49:31 ID:???
諸悪の根源は小子高齢化だと思う。
昔に比べて明らかに00代は年寄り向けの番組が増えてツマンネ
958名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 19:28:41 ID:???
どう見ても女向けの番組ばっかりです。
本当に(ry
959名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 21:02:19 ID:???
>>955
CDTVも昔に比べてつまらなくなった
初期の頃は特集とか自由にやってて面白かったけど今やマンネリ化
たまにCDTVライブラリーの順位が間違ってる時もあるし
もう終わっていい
960名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 21:10:33 ID:OWYMAcD1
>>959
最初期の頃は面白かったけどさ
今は飽きて、全然見ていないし
961名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 23:37:16 ID:???
キムイクの時が面白かったの?
962名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 23:38:13 ID:39dqI1pI


544 :おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 15:49:20 ID:iBhp20VD
マラソン中継を見ようとしたら、芸能人の声がやたら入ってきてうるさい。
スタジオに何人も呼んで、バラエティか。うんざりしてすぐ消した。
淡々と中継してくれるほうが良いのにな。


963名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 23:46:34 ID:q8TWebJl
>>954
視聴者参加型が無い時点で
視聴者置き去りって感じだよな。

元々関西系の方が熱心だったが
アタック25終わったらいよいよだな。
964名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 00:29:22 ID:???
アタック25以外のクイズ番組は全部ヤラセ
965名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 10:48:32 ID:G2pKTDYj
女子アナと芸能人に汚染された市民マラソン=東京マラソン2008
http://news.livedoor.com/article/detail/3514314/
966名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 10:47:52 ID:???
>>962
ただG+では権利の関係か最後の方はゴール地点の映像と
完走者のリストを垂れ流していただけだけどな>東京マラソン
967名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 11:16:04 ID:???
>>961
キムイクよりも以前
女キャラも声優だった頃
おもしろかったのはキムイク時代まで
968名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 11:18:47 ID:???
>>965
少し権威があるとやたら喰いついて来る
三流芸能人とマスコミがうざすぎる
969名無しだョ!全員集合
テレ東とNHK以外は、どこも横並びの類似番組しか作らない、作れないw
もっと個性で勝負しろよ!、みんなと同じで安心こいてんじゃないぞ!
楽して稼ごうってのがミエミエだから面白くないんだよ!