【おまえら死ね】甲斐よしひろ17【埋没しちまえ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
甲斐よしひろを語るスレ

公式HP KAI SURF  ttp://www.kaisurf.com/
ラジオ(文化放送) 甲斐よしひろのセイ!ヤング21
  ttp://www.joqr.co.jp/kai/
過去スレ
【君も楽】甲斐よしひろ16【僕も楽】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1263525815/
【目線を上げろ】甲斐よしひろ15【自慢はやめろ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1256201799/
【カブっても】甲斐よしひろ14【eyjaないか!】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1252583701/
【奴は詐欺師か】甲斐よしひろ13【奴はペテン師か】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1249131396/
【お楽しみは】甲斐よしひろ12【まだ続く】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1239113440/
【2回目の】甲斐よしひろ11【ラストツアー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1225980125/
2NO MUSIC NO NAME :2010/06/02(水) 12:20:42 ID:44UmUAjK0
【売れてます】甲斐よしひろ 10 STORIES
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205207095/
甲斐よしひろ9【ワタシの名前は下位です!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1196760539/
【GOLD】甲斐よしひろ8【くだけたネオンサン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190469475/
【180万枚はナイと】甲斐よしひろ7【シマネクラブ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187703270/
【悪夢】甲斐よしひろ6【冷皿】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1184837560/
【野獣】甲斐よしひろ5【永のくちびる】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1181115478/
【冷血】甲斐よしひろ4【漂流者】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1175048935/
【HERO】甲斐よしひろB
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1168912381/
【安奈】甲斐よしひろA
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156443851/
【翼あるもの】甲斐よしひろ@
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141935566/
3NO MUSIC NO NAME:2010/06/02(水) 16:15:00 ID:HNHd+4gz0
こりゃまた過激なスレタイだなww GJ♪
4NO MUSIC NO NAME:2010/06/02(水) 19:49:08 ID:eM7eyWNE0
今の甲斐を象徴するようなスレタイ。
いいかもよ、これ。
5NO MUSIC NO NAME:2010/06/02(水) 20:14:00 ID:NLyw3GWQ0
>>1
そうだよ。これがあったんだよ。
6NO MUSIC NO NAME:2010/06/02(水) 22:05:16 ID:GA6q4ONY0

・・・・でも過激すぎるかも。。。
7NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 11:11:59 ID:QvFiOFw60
スレタイワロタwww

そういやライブでそう言ってたっけ
天に唾吐くと自分に返るってこのまえラジオで言ってたが
自分が返ってきてんのなw
8NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 17:55:11 ID:W0SVdZrb0
甲斐ちゃん 今なにしてんの?
今年も甲斐バンドやんのかな?
9NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 18:31:44 ID:W0SVdZrb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=uc2R4zykE1k&feature=related

↑ぜひとも10スト3で甲斐ちゃんにカバーしてもらいたいw
10NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 20:31:40 ID:Tv6JEnLa0
甲斐ちゃんの頭はくるりんぱ!
11NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 21:08:13 ID:+7GCbgEp0
前スレで、甲斐をマンセーしないサイトに信者が乗り込んで荒らすっての、マジかよと思ってたけど
最近ROMってるサイトでリアルタイムで見てしまった。マジ基地だよ。
しかも公式常駐のお花畑信者かと思いきや、関係者だろ?あれ。
そんな奴がメンバーの威光を笠に着て暴れてるなんて初めて見たわ。
なんでも、松藤に文句があるんなら旅費とチケット代出してやるから本人に直接言えだと。
いつから松藤はこいつの所有物になったんだか。
松藤が甲斐に意見できないのか不思議に思っていたけど、こういうやつに持ち上げられてる松藤も
甲斐と同じ穴のムジナってことなんだな。
かわりに松藤に意見してやるからチケットと旅費出してれないかなwwwwww
12NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 21:35:19 ID:QvFiOFw60
>>8
ワールドカップ終わるまでは仕事しない
  ってラジオで言ってたよ
13NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 06:53:53 ID:Ne5qHhTJ0
次のアルバムタイトルは 「おまえら死ね (埋没しちまえ)」 にしてほしい
話題になる事 間違いない。  一応ロッカーを自称するならそれぐらい過激になれ。
14NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 12:58:10 ID:tWu+0kcU0
>>13
カッコ()が付いてるところが、らしくていいなw
15NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 14:27:18 ID:/aoGWx3JO
11
見た!見た!あれはドン引きするわ。
よっぽどあそこが目障りなんだろうけどさ。あんな事されたら松藤さんだって迷惑だろうよ。
ファンサイトチェックの鬼な松藤さんが見てないわけないだろうから
自慢の松藤さんとのお友達関係もオシマイだね。それよりも、自分の名前をHNに使われてる娘がかわいそうだ。
16NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 14:46:36 ID:gnDfn7010
11、15さん詳しく教えてください。
17NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 16:59:24 ID:TswclWuB0
URL貼れよ
18NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 17:14:26 ID:2t4qoQV+0
どこの事言ってるのか判らないんで、わけわからん。
そんだけ言うならURL書けよ。
19NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 19:12:36 ID:9crfKY0m0
>>15
そいつ、「レアなあれが」とか自慢ばかり書いてるおっさん?
20NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 19:58:53 ID:/aoGWx3JO
好きなサイトなのでURL晒すのは勘弁して欲しい。
最近公式にサイト名晒されたせいで資料などの閲覧を停止してるサイトとだけ言っておく。
そこで、つべにレア音源うpしてるおっさんが乗り込んで暴れてたんだわ。
真面目に書くけど、最初は松藤さんへの苦言への難癖に便乗したライブ告知でさ
でも本当は、理由はなんでも良くて、人気のあるサイトに嫉妬してるとしか思えん。
あそこは、普通に甲斐さんたちへの苦言を吐いても基本的に荒れることがないので感心してる。
公式があんなだからこそ、ああいう辛口サイトは貴重だと思う。
21NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 20:15:31 ID:9crfKY0m0
見てきた。
16にギター習ってる人、大盛さんと面識のある人、マツフジさんと面識のあるおっさん、
それぞれ自慢したがりが激突ってとこかな。

馬鹿馬鹿しい。
22NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 21:35:09 ID:0oM2f6Eq0
公式BBS見てると吐き気するのでほとんど見てません。松藤さんの話???
全然意味わかりません。でも知りたい
23NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 00:06:25 ID:sgA0n2JoO
自分も公式は吐き気がするから見に行かない。
気に入らない人や意見があるのが分かりきってるサイトやブログもだけど。
棲み分けしてりゃ何の問題もないってだけの事なんだけどねえ。
24NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 02:28:05 ID:EEoDXf9i0
便乗して荒らすつもりなど毛頭ないので、教えてもらえるとありがたい。
気になってしかたがない。
25sage:2010/06/05(土) 02:29:03 ID:EEoDXf9i0
。。
26NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 06:33:21 ID:sgA0n2JoO
>>24
「この夜」の収録曲がサイト名なので地道にググれ。
27NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 10:46:37 ID:FqlMeDgd0
ググっても見つからんな
28NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 11:24:39 ID:EEoDXf9i0
こっちもさっぱり見つからん。
んで、どこですか?
29NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 12:00:18 ID:IiIOymRA0
ガセに翻弄されてしまった…orz
30NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 12:45:37 ID:9Fq3wPCe0
もったいぶってないで教えて ここは2chなんだしさぁ
31NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 12:48:59 ID:7LvMcpzv0
分かりやすい情報が出るまで
荒れそうだなwww
32NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 12:58:49 ID:IiIOymRA0
分かりやすいも何も、>>26はガセだし
33NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 16:38:53 ID:EEoDXf9i0
ここで勿体ぶる意味がわからん。
>20
だったらここでグダグダ書かなきゃいいじゃん。
34NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 20:33:22 ID:vCvoJ9eZ0
岡ちゃんの作戦がわかったw
相手の主力選手を早い時間に削って交代させる丸秘作戦だw
もしくは 毎試合 レッドカードを相手に出たせ 退場者続出作戦w
3人ぐらい退場したらオランダにでも勝てるかもw
さすれば 岡ちゃんの目標のベスト4も夢ではないw 頑張れw
35NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 21:36:38 ID:EEoDXf9i0
スレ違い
36NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 21:51:25 ID:7LvMcpzv0
いやいや、今甲斐ちゃんの頭の中はサッカーしかないから
信者も一緒にワールドカップのことを考えてんじゃね?
37NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 22:05:13 ID:HWzLEsQ30
そう!そう!
ワールドカップ中に仕事をしないかわり、ついに「ぼったくり祭り」が開始されたしな。
CDとTシャツの予約受付を皮切りに、DVDまでどう引っ張ってくれるかだ。
すごいぞ!よく見たらTシャツなんか子供サイズまであるからな。全部で3サイズ展開。
大昔、Tシャツが女性用のMサイズしかなくて涙を飲んだ時代が嘘のようだ。
申込多数の場合抽選とか書いてるけど、その後に「製造の都合上」と言って受付締め切りを設けてるのが矛盾してる。
そんなに金が欲しいんなら、希望数作ればいいじゃんかと思ってしまったよ。
38NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 22:19:09 ID:TuJbejzaO
甲斐さんとは一度接点があるがたとえ音楽以外のどんな話題を振っても的確に反応が返ってきた。広範囲の知識と経験がすごい。どの道に進んでも成功しただろう。
39NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 23:35:00 ID:SAExh0X5P
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
40NO MUSIC NO NAME:2010/06/05(土) 23:56:05 ID:EEoDXf9i0
>38
何語ってんの?こんな所で。
41NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 00:03:58 ID:vD5P+79HO
現実は、どこのレコード会社にもマトモに相手にされないシンガーなんだよね。
本当に、どこで道を誤ったんだろう。
42NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 00:55:40 ID:6/MLka2m0
公式より
> 「照和」から直ぐ近くにある福岡天神の映画館「ソラリアシネマ」の公式サイトの
> 「上映予定作品」の項目の中に「照和 甲斐バンド」の文字が!!
> まだ詳細は未定で「2010年公開予定」とだけ……

これどうよ?映画館のサイト見に行ったけど消されたのかな?
前言ってた今年の秋にあるサプライズってこれのこと?
入場料はやっぱ3万オーバー?www
43NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 01:02:04 ID:VD69sy8k0
全国のミニシアターでも巡業するのかな。
入場料がどうなるか、すげえ気になる。
地元のミニシアターで、去年ストーンズとルー・リードやってたけど
料金は、あくまでも普通の映画と同じだったよ。
ただ、上映回数がひどく少なかったんだけど。
44NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:06 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
45NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:10 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
46NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:13 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
47NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:16 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
48NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:18 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
49NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:21 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
50NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:24 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
51NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:27 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
52NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:30 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
53NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 03:20:33 ID:S2JA21cp0
本当にめんたいロックの恥晒しだな、コイツは
54NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 06:56:22 ID:gxuaQV1dO
甲斐ファンの皆さん長渕の本スレは、いつもスレNOちょろまかしてます。

シメテ下さい。
55NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 09:59:48 ID:kzRS6YNC0
>>11
観てきた。
大沢のスレを観ればわかるように、彼のファンはとんでもないことに
なっている。早晩、甲斐のファンもそうなるであろうことを、
以前私はここで予言しておいた筈である。そのとき、議論しようと
しなかった君たちの罪は重い。

新陳代謝(ファンの入れ替わり)がなくなると、
「組織」は腐敗するということの典型例だ。
56NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 14:43:06 ID:Nbm2dBXC0
俺も見た。でも今はヒートアップしてないね。終息してる。
確かにM藤の関係者みたいだしM藤批判を真に受けて文句言ってきてたけど、
仲間意識が強いのかみんなで総攻撃ww大人げないね。
あそこって管理人がなんかだらしなさそう。
57NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 15:13:56 ID:9cxmcdIC0
あのBBSの常連の何人かもネットで評判悪い。
昔甲斐バンドと面識があったらしく、その頃の話ばかり。
そういう自慢話ばかりしてて大森かイチローのBBSでダメ出しされた記憶がある。
それからあの場所に落ち着いたような。
随分前の話だから記憶が曖昧だが。
どの甲斐スレか忘れたが、2ちゃんでも話題になってたと思うけど。


58NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 15:46:39 ID:Nbm2dBXC0
甲斐バンドと面識あるって、仕事一緒にしたことあるとか?
マネージャーとか音響関係かね?
結構珍しい画像とかあるから古くからのファンだということは判った。
新スレ作ってまでM藤の話題でケンカする気満々なのがワロタwすぐ制止されてたがw
血の気の多いババアたちだなw
59NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 16:49:29 ID:3QJDBQgNO
東芝関係?
60NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 20:01:38 ID:VD69sy8k0
あのおっさん、ケンカ売らずにあそこのレア資料を動画に使わせてもらえばよかったのに。
61NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 20:23:43 ID:vD5P+79HO
あのおっさんの巣に乗り込んで「松藤に意見したいからチケットと旅費出してくれ」という強者はいないのかな。
62NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 20:38:07 ID:Nbm2dBXC0
あの騒動って「松藤のギターはステージで弾くレベルではない」ってことが発端
だったみたいだけど、俺もふつーにそう思うわw
素人と比べたら上手い部類には入るだろうけど、プロギタリストのプレイじゃねーよな。
歌も声が全然出てないし、今は単なる甲斐のお世話係みたいなもんだろ。

っていうことを直接本人に言いたいので、おっさん旅費とチケットちょうだいよ。

63NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 21:01:36 ID:i7Y1E+TZ0
やっぱ気になるよ。内輪話ではなく教えてくれ
64NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 21:31:02 ID:6/MLka2m0
わざと見れないヤツに対して当てつけで書いて優越感に
ひたってるだけだろ
くだらない奴ら
65NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 22:10:27 ID:3QJDBQgNO
BBSの住人の話になった途端、流れがまた叩きに変わったなw
わかりやすいww
66NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 22:20:17 ID:Oh4UdPnd0
わけわからない掲示板の内容のレスを続けられても鬱陶しいのがわからないんだな
頭悪すぎ
67NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 22:27:11 ID:VD69sy8k0
BBS住人の話題は、ここでは関係ないと思うけどな。
あのおっさんが、最初にケンカ売った相手を途中から完全スルーしてたのには笑えたが。
68NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 22:50:32 ID:hj+wHAOA0
貝クソママも住人かw
69NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 23:31:39 ID:zCvVX9KgP
話題も末期だな
70NO MUSIC NO NAME:2010/06/06(日) 23:35:44 ID:8vHVT9/PP
生きる屍
甲斐よしひろ
71NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 00:10:31 ID:Guwxuauc0
正直…自分も松藤・坂井・前野はもう甲斐のサポートにはいらんと思う。
自分の言いなりになって楽なのはわかるが、それが露骨にわかるんだよな。
なあなあでやっているみたいなのが見えて醒めてしまったことが何度かあった。
甲斐のライブがどんどんぬるくなって行っていくように思える。
そこに蘭丸が入っていれば、まだ引き締まってはいたけど…
あのぬるい雰囲気は、もはや一郎が入っても埋まらん。
そしてどんどん劣化してるのに自意識だけが肥大した今の甲斐のステージに
蘭丸がいて欲しいとはもう思えないんだよな。
72NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 00:25:20 ID:t67N+0Pg0
蘭○も甲斐といても何も得ないだろ

甲斐のまわりは蛆虫だらけなのさ

さあ今夜も甲斐バンドの最大のヒット曲140万枚売れた「HERO」をカラオケで
歌っちゃうよ〜

ハハハッハラショー!!!
73NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 00:38:35 ID:Paq7P+LGO
そういや、ジョージってどうして甲斐と切れたん?
福山やあゆみのツアーが優先するのは別にしても、松藤と組んで他の歌手のプロデュースしてたじゃん。
甲斐とだけじゃなくて松藤とも切れたみたいだから、余計に不思議なんだが。
74NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 00:45:39 ID:26QMnamlP
甲斐は中身が無さすぎた
75NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 01:32:53 ID:Guwxuauc0
>>73
ジョージがいた頃は良かったな。
35周年がこれ…40周年は、どんだけショボイ企画を派手にブチあげてくれるんだろうね。
76NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 09:59:39 ID:Guwxuauc0
そういえば、今回のアルバムは押尾のとこでは告知されてるんだろうかと思って
押尾のHP見て来たんだけど…
アルバムのことはもちろんだけど、甲斐のスペシャルライブに出演したこと自体がスルーされてた。
シークレットゲストだったにしても後日談すらなし。
「大好きな甲斐さんのライブにゲスト出演」じゃなかったのか?
77NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 18:12:20 ID:EdbnXGDTO
たしかバカだよね?
良くはわからないいが…

たしかバカだよね?
良くは分からないけれど―

傷ついた甲斐ちゃんは―
パクル事も出来ずに―♪
78NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 18:40:16 ID:u6WNzApV0
そういえば 替え歌氏は現れなくなったなw また名作 披露してもらいたいものですw
79NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 18:44:02 ID:EdbnXGDTO
これは尻だよねえ?
よくは分からないいが
これは尻だよねえ?
よくは分からないけれど

俺の胸に止まったかほり―
桃尻娘と呼ばれた尻よ―
顔をうずめペロペロしてる―
そんな俺は興奮してる
臭いかほりのケツの穴
俺はビンビンきてる

(〃▽〃)(〃▽〃)(〃▽〃)ナイト

80NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 20:29:27 ID:t67N+0Pg0
どんだけ〜
81NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 22:07:01 ID:7qEvWRFw0
嫁は関係ないんじゃない。
あまり酷い叩きは下衆っぽい。
82NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 22:46:39 ID:LSQ2xlQv0
「身内」をネタにするのは、「下衆」だとは思わないよ。

「本人」に対する揶揄嘲弄と比べて、「身内」へのそれが低級なのが
「下衆」なのであってね。そこに批評性があれば、無関係な「親族」の
ことを書いてもいいんじゃないのかね?堅苦しく考えることはない。
プロレスでいいんだよ。
83NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 23:06:40 ID:7qEvWRFw0
臭い。。。のケツの穴ってねぇ。
お前の奥さんと同じだよ。

あ、ひとりもんか。それじゃ言いたくもなるか、寂しくて。
84NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 00:16:25 ID:rXwa2GZ90
よーわからん話題になってるなあ
コアな2ちゃんねらーにしかわからんのか・・・
85NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 02:10:39 ID:PlWTDZm6O
♪一万円と三万五千円とか甲斐してるー
八千円過ぎた頃からもっと苦しくなった
86NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 12:50:45 ID:QaAMJ7DR0
芸能、時事ネタ、スポーツ、お笑い大好きのただの一介のチビ親父だよ、コイツは
87NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 19:04:11 ID:kiX0SqA70
>>82
賛同できません。
一般人を叩くのは堅苦しいとか言う前に
やってはいけないことだと思いますよ。
88NO MUSIC NO NAME:2010/06/08(火) 20:11:15 ID:HgmyaOHO0
矢沢の新しいアルバムを買ってきました。 今から聴きます。
89NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 01:43:43 ID:dPSNswDEO
スウィート・スムース・ステイトメント
素晴らしい名曲。
なんていい曲なんだろう。
90NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 02:21:11 ID:YBfTCjUe0
ウォークマンに甲斐の曲を入れてるが
KAI FIVEまでは本当に素晴らしいよ

個人的にはヒストリーライブも
KAI FAIVEの演奏は素晴らしいんだよね
映像で観ても一回目の再結成BIG NIGHTはイイ

だがここで評判が良かっただけに甲斐が
おかしくなったと個人的には思うのだが・・・
異論反論は勿論認める
あくまで俺はってことだけどね

ダブルイニシアチブの昨日のようには神!
91NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 09:10:58 ID:jmjv4B4vO
>>90
おお、激しく同意見の人がおる。
自分もそう思う。
92NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 13:48:13 ID:61HzLeg+O
>>85
アクエリオンか。うまいなw

甲斐のライブが緊張感なくてぬるい…というのには同意。
最近、間違って歌い直す事が多いけど、あれやられると一気に冷める。
以前は、歌詞間違おうが音を外そうが、それすらねじ伏せるパワーがあったよな。
一発勝負のはずのライブで、間違ったからやり直せばいい…という事を
自分に許すようになった甲斐のライブに、もはや「参戦」という言葉なんか使いたくもない。
93NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 14:32:54 ID:NVMR1/WO0
          ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // | 支持率回復だって|  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ // | 国民バカすぎっw...| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
94B・B:2010/06/09(水) 20:33:43 ID:FqII4QrU0
オシリを出して、目の前に現れ
お辞儀をして、微笑んだ時に
下半身が膨らんだのを覚えてる

馬並みのイチモツを、両手で隠し
ブーツを脱いだ僕を見て、ハナで笑った
素足が僕の身長を明かした、狭い個室

変態だった僕に、まともな愛は語れなかった
 
ヤクのような泡の、優しさに包まれ
アヌスばかり責めたがる、僕に呆れ
背中を向けた君に僕は、イッてしまった

君が二回戦のために、ペニスを握る
サックを探すけれども、どこにもない
延長時間も忘れて探した、狭い個室

変態だった僕に、まともな愛は語れなかった

遠い給料日まで
5円じゃ酷すぎる、その通り

>>78さんへ
95NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 21:11:08 ID:oLs9FdqMP
あほくさ
96NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 21:17:53 ID:02lm6C7C0
おっとww B・Bさん お久しぶり〜ww
てか新作は下ネタでしたか〜ww 珍しいですよねww エロでくるなんてww
で タイトルは『エロ通り』ですよね〜ww  では今後も楽しみにしてますよ〜ww
97NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 22:18:35 ID:JWRVzH9tP
>>79さんから刺激を受けてつくりました

たぶん屁だよね よくはわからないが
これは屁だよね よくはわからないけれど

俺の鼻にとまったかほり 
桃尻から飛び出す屁を  江頭のような顔をして
俺は鼻だけをつまんでいる やり場のないクササと苦しみ 
誰もが死んでいる 100万人 死んだ〜
98NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 22:33:12 ID:VplfoUgx0
>>94
変態通り

>>97
100万ppmナイト
99NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 22:43:01 ID:ba1HqFog0
もし甲斐さんが今の時代に生まれてて、高校を卒業したばかりの十八歳
だったら。
当然、「バス通り」の歌詞はなかっだろうね。時代が違うからしょうがない。

メロディーはそのままで、アレンジ変えて「♪風が君の携帯のメモリーを手繰る、
ぼくの番号はどこにもない メルアドもなにもない バス通り♪」
なんて流行らないだろうし。

バス通りって単語というか曲のタイトルが、今の若い人にはしっくりこないだろうね。
100NO MUSIC NO NAME:2010/06/10(木) 03:55:20 ID:svaz2kVv0
あれは確か30年前のこと
その時の君はHEROでいわばNO1〜♪
101NO MUSIC NO NAME:2010/06/10(木) 13:14:09 ID:s2ixam8f0
ク    ク || プ  //    ク
. ツ  ク ツ  | | │ //     ス     ク
  / ツ    | | ッ //  ク          ス
 /________  //  ス   ノ´⌒`ヽ
 /  ____)     γ⌒´      \
 |  /      ヽ   // ""´ ⌒\  )
 |  〉  __....) (..._)  .i /  ⌒  ⌒  .i )
 |__/   >` ´<   i   (>) (<) i,/  もしもし、オレオレ
 |    ⌒(__人_) i ̄j:::::⌒(__人__)⌒|   菅先生、たいへんだね。 誰がリークしたんだろうね
 .|      ` Y⌒l  \ \ ` Y⌒ l__  |    小沢先生も心配してたよ、 荒井先生によろしくw  
  \     人__ ヽ l⌒ヽ\_人_. ヽノ
 /^l       | |./ __ノ\__/   ヽ \
102NO MUSIC NO NAME:2010/06/11(金) 02:51:49 ID:NYLiHVDbO
甲斐ちゃん、ここ数年分の余ったツアーグッズの販売を開始。
みっともないったらありゃしない。
そんなに金に困ってるんなら、普通に仕事すりゃいいだろうに。
103NO MUSIC NO NAME:2010/06/11(金) 08:58:32 ID:p6Y5MpUT0
>>102
ニーズも無いのに仕事は出来ない(苦笑)
104NO MUSIC NO NAME:2010/06/11(金) 19:02:55 ID:P5zicTYr0
ニーズがあるのは80年代から成長していない信者のみw
105NO MUSIC NO NAME:2010/06/11(金) 19:50:52 ID:GRTitmn1P
死ねばいいんだよ
106NO MUSIC NO NAME:2010/06/11(金) 19:55:36 ID:QMyCsza/0
>>104
今でも信者ってのは、アレフ(元オウム真理教)のヤツらと変わらん精神なんでしょうね・・・

昔の月刊平凡だったか明星だったかの付録のうた本に、毎月の新譜(シングル盤)を
紹介して、それを近田春夫が採点するというコーナーがあっった。
甲斐バンド「地下室のメロディー」で、「どうって事無い曲だが、甲斐くん・・ そろそろ
映画のタイトルから曲名つけるのやめようよ」とのコメント・・・。

「お前みたいな、うれねーロック歌手ごときがエラそーに批評してんじゃね〜よ!」と
当時は思ったオレ・・・
近田先生、ごめんんさい・・・  俺が間違ってました。   (-人-;)(;-人-)

107NO MUSIC NO NAME:2010/06/12(土) 12:45:49 ID:Ut9hhr660
今後もあまりTVには出ない方がいいですよ、
という佐藤が残した最後の忠告を、今も守りとおしている
ことだけは、立派だと思う。

佐藤が去ったあと、けっこう出るようになったけど、
出過ぎというところまでは行ってない。たとえ常に隣に松藤が
いてくれたとしても、自身の笑いがTVでは通用しないことを、
彼が十分自覚しているからだ。

そこまで冷静に自己分析できる彼が、ラジオ収録以外の日常でも
ダジャレを言い続けるのはなぜだろう?周囲は突っ込むのに、
疲れているというのに。

この辺に、24年来の甲斐低迷の原因を解く鍵があるのではないか?
108NO MUSIC NO NAME:2010/06/12(土) 21:10:31 ID:Oxf9/OmE0
>>107
残念ながらそれは幻想。
実際、甲斐はTVに出る気満々なんだよ。
歌番組だけじゃなく、昼のバラエティまで所構わず出るようになってる。
年末なんて安奈ひっさげてくだらない懐メロ番組まで出てる。
TVの露出が思ったより少ないと思うのは、単にオファーがないだけ。
オファーがあればどんな番組でも今の甲斐なら出るはず。
109NO MUSIC NO NAME:2010/06/12(土) 21:58:06 ID:AyF9/mkH0
ファンだけど、甲斐が歌番組以外の番組に出るの見ると不快感しか感じないんだな。
判で押したように同じことばかりしか言わないし、トーク自体がつまんない。
ワイド番組やバラエティに出るシンガーはたくさんいるけど、いい味出してたりして面白かったり
好きではなくても見直したり興味持ったりすることの方が多いのにな。
自分の自慢ばかりするのも寒いけど、周りが不必要に持ち上げるのも気持ち悪い。
ジョークのつもりで何か言っても、みんな笑ってるけど実際は真冬のシベリアみたいに場が凍りついてそう。
スター錦野とかヒロミ・ゴーみたいに徹底して突っ走ってくれたらいいのに。
大物ぶっていながら小心者の尻尾が見え隠れしてるのが情けなくてイラつくんだよね。
昔みたいに、出るのは音楽番組だけ・よけいな事は一切しゃべらないが吉。
110NO MUSIC NO NAME:2010/06/12(土) 22:28:44 ID:IYjfq7TZ0
大物ぶってても 誰も大物だと思っていない。
甲斐って誰?ってレベルよ。 世間じゃ。 
あんまりデカイ顔しないほうがいいけど 顔はデカイ。
111NO MUSIC NO NAME:2010/06/12(土) 23:20:38 ID:Ut9hhr660
甲斐さんにはもっとTVに出て欲しいと思う。

今より露出度が増え、そこで昔の名曲が紹介されたとしても、
新しいファンを獲得することはないだろう。

しかし、お茶の間には広く知られているけれど、
購買層は70年代からのファンであるオバさんだけという、
かつてない特異な立ち位置を獲得できるのではないか?
112NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 05:32:18 ID:BEldsYeL0
公式…気持ち悪いけどたまに見る。
それで「最近ファンになった」みたいな人がいるようなのが信じられない。
113NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 12:32:30 ID:ydgfJwTm0
>>112
信じられないのはお前の
オツムとか能力の問題だな
114NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 17:00:27 ID:yhim27Tj0
矢沢の新作...つまらんかった。
正直、内容の良さでは『目線を上げろ』の方が上だったね。
甲斐以下のアルバムを作るようじゃ、もう矢沢も終わりだな。。。
(-。-;)
115NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 19:26:12 ID:DVyuNJgB0
エスカルゴ?ちゃうちゃう〜エゴイストの炎は好きですよ
116NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 21:47:55 ID:jZ4XBxfj0
>>112 唯一 考えられるのは親が信者で いつも家庭で甲斐の曲ばかり流していると
子供も曲と親の言葉で洗脳されていく と言う事だ
とは言っても その子供は友達に甲斐の話をしても 誰?それ? で終わる
宗教とは そうしたもんさ
117NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 22:27:36 ID:gAnVDUtk0
俺は甲斐バンドと甲斐よしひろのファンで、
矢沢永吉のファンではないことを最初に断っておくけど、
今、NHK-FMで矢沢氏の特番やってるのをたまたま聞いてた。
パーソナリティーの姉ちゃんを相手に矢沢氏がいろんなことを語りながら
曲が紹介されていく進行なわけだが、言ってることが非常にまっとうでしたね。
60になっても新たな若いファンを取り込んで第一線で活躍できるのも理解できる。

まあ、それでも俺は、ダメダメ甲斐ちゃんの楽曲の世界が大好きで、
80年代前半の甲斐ちゃんは間違いなく日本一のロック歌手で、
ボブ3部作までの音源は日本ロック界の至宝だと信じて譲らない
オッサンなんですけどね。
118NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 23:15:37 ID:lEC5TAnO0
>>117
言いたいことはよくわかる
間違いなく俺もボブクリ3部作は
日本ロックの至宝だと思うし
>>90のレスにも禿同

政治家と一緒で周囲に優秀な
ブレーンがいなかったのが甲斐にとって痛かった

甲斐の声は明らかに日本人には
珍しい声質だしパクリ云々よりも
そういったところも旨く
戦略で使うことも出来たはずだろうに・・・
119NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 23:39:46 ID:jZ4XBxfj0
>>117 だ〜か〜ら 80年代前半 甲斐が日本一のロック歌手だったと思っているのは自由
>>118 ボブクリ3部作は日本ロックの至宝だ と思ってるのも自由
今は何年なんだ? 頼むよ〜 いつまで80年代を引きずって生きているんだ?
甲斐も一緒。 いつまでも過去の栄光と思い出だけで 今を生きるのは止めようぜ
明日に向かって生きようぜw  矢沢の謙虚な姿勢 言動を見習え! バ甲斐!
120NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 23:54:38 ID:DoFLzTwP0
>>119
言ってることはわかりますが
その下品な言葉遣いでは通じません。
121NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 00:30:52 ID:BCweOehD0
>>119
今の甲斐ちゃんに、この期に及んで叱咤激励すること自体、
昔の凄かった甲斐ちゃんの幻影を振り払えてないんだね。気持ちはわかるけど。
もう無理なんだよ。声出ないっていうか、声質変わっちゃってるし。
俺は時間はかかったものの、現実を受け容れたつもりでいる。

我らが甲斐ちゃんの不幸は、
30代前半までに成し遂げた仕事の数々が凄すぎたことだ。
BOOWYが出てきたとき、こりゃまた凄いと思ったが、
今となっては、やっぱり死ぬまで聴くのは甲斐ちゃんの歌だなあって思う。

謙虚な姿勢 言動 と感じさせるように計算し尽くしてるなあって
ちょっとうがった見方をしてしまうくらい素晴らしかったよ。今日のラジオは。
人間誰しも年取ると自慢話や昔話が多くなるのが普通。
俺はそんなナチュラルな甲斐ちゃんがけっこう好きだぜ。
122NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 00:49:26 ID:NGiv7Kqe0
厚生年金と照和のライブがCDになるらしいんだけど
FC限定なのかな??
全部はいらないから欲しい曲だけ売って欲しい
123NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 01:33:52 ID:Et5G+xocP
まあ長生きしてくれ
もう金は貢がないけど
124NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 08:37:02 ID:hVeaeTP40
『つべ』で昔の思い出を辿って色々見て来たけど
最近のMODSの森やん格好良かった。
人間、素敵に年をとれるんだと励みになったが
甲斐さんでは、そう思えないのが昔のファンとしては悲しい。
125NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 10:43:53 ID:k7RBkVHP0
桑名正博とか五十嵐浩晃とか…いいかんじに年を重ねたカッコいいオヤジになってるよね。
まあ…甲斐さん以外のミュージシャンは、たいがい素敵に年をとれてると思うが。
甲斐さんは変な若づくりとファッションが痛い。
マイケル・ジャクソンみたいに容姿が変化するの恐れていじくったのが裏目に出たみたいに見えるな。
復活の時の大森さんの変わりように驚いたけど、あれが普通なんだよな。
松藤さんが薄汚れたみすぼらしいジジイにしか見えないので、並んだ時のアンバランスさも嫌だ。
126NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 10:46:23 ID:k7RBkVHP0
甲斐さんに「童顔が老けたらみっともない」と言われていた長岡さんですら
現在は素敵に年をとった紳士みたいになってるのにな。
127NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 11:03:13 ID:xbJHSPh7P
あそこで抜けた長岡さんは立派だった。
128NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 14:23:10 ID:DsqwCUyu0
長岡さんはナイスミドルって感じだよ。今じゃプロダクションの社長だけど、
いい感じで年取ってる。短髪の白髪頭もナイス。

大森さんは病気のせいかハゲてゲッソリしちゃったけど、年相応だった。

一郎は見ての通り。元々太りやすいタイプだったのかもしれないけど、
最近のメタボっぷりはやばい。あと、変なファッションセンスもいただけない。
昔は甲斐バンドの中でもひときわかっこよかったのにね。

松藤は貧乏臭い。昔から垢抜けない。

甲斐は色々言われてはいるが、他のメンバーに比べてさすがに若く見える。
身体を鍛えてるからか、体型もあまり変わってない。
でも、若者の服装ははっきり言って似合わない。この人、身体が極端に小さいから年相応の
格好しても渋い感じにはならないだろうな。はっきり言って今の甲斐は何着ても似合わない
というかしっくりこないと思う。
129NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 15:00:43 ID:O0nMhjDn0
いやいや
甲斐の目元周りの変なメイクは気持ち悪すぎだろw
ゾッとする域だよ
130NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 15:06:47 ID:DsqwCUyu0
>>129
え?甲斐ってメイクしてんの?
131NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 15:10:35 ID:xbJHSPh7P
外見だけで人を判断する低能バカが甲斐のお得意様w
132NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 18:35:40 ID:O0nMhjDn0
>>130
君はあのカキカキ眉毛とアイシャドーに気が付かないのか?
133NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 08:17:30 ID:TOYDg+o10
甲斐は昨夜 バカ騒ぎしたのだろうか?w  お調子者だからw
134NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 17:07:02 ID:dSO5jnUoO
髪は 染めてるんだよな?もう少しくたびれた感じがあるといいから 染めず 量も多すぎるからすいた方が良い
135NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 18:24:05 ID:1XeSVjZoP
でもさ、顔のデカさが致命的だよな
136NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 18:35:52 ID:5ErqZCCI0
>>135
おいおい 今ごろになってそんなこと言うなよ30年前もでかかったんだぞ
137NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 19:37:37 ID:dAqsPsIa0
オリコン アルバムウィークリーチャート

*1 302,716 EXILE
*2 *59,348 オアシス
*3 *55,619 矢沢永吉
*4 *26,180 ONE OK ROCK
*5 *13,826 平原綾香
*6 *13,667 クリスティーナ・アギレラ
*7 *12,045 さだまさし
*8 *11,879 ケミカル・ブラザーズ
*9 *11,144 BENI
10 **9,382 レディー・ガガ
(ザ・モンスター)
11 8,391 森山直太朗
12 8,109 ステレオポニー
13 8,008 KE$HA
14 7,958 Nothing's Carved In Stone
15 7,704 中島愛
16 7,651 パク・ヨンハ
17 7,437 徳永英明
18 7,152 JAM Project
19 6,920 ジャック・ジョンソン
20 5,895 映画「セックス・アンド・ザ・シティ2」オリジナルサウンドトラック
21 5,857 THE BLUE HERATS
22 5,827 アイヤズ
23 5,723 EXIT TUNES presents Vocalogenesis feat. 初音ミク
24 5,693 ジャスティン・ビーバー
25 5,575 AA=
26 5,291 坂本冬美
27 4,946 FUNKY MONKEY BABYS
28 4,581 斎藤一(鳥海浩輔)
29 4,162 安全地帯
30 4,124 Larry Carlton & Tak Matsumoto
138NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 21:42:10 ID:TOYDg+o10
リリース情報!(ファンクラブ限定)

35年目の圧倒的な“今”を伝えるライブ・アルバム完成!
ファンクラブにて通販受付開始!
NEVEREND TOUR、ツアーファイナルの厚生年金と
LIVE at the 照和、アコースティック・プレミアム・ナイトの音源が
3枚組CDとしてリリースされることになりました!

<「新宿」と「博多」。2つの街で刻まれたKAI35年目の真実。
2,000人規模ホールならではの奥行き感と60人限定ライブハウスだけの濃密さと、
その両極の醍醐味を極め付けのバンド・アンサンブルに込めて、
時を越え純化された真情を“歌”に結晶させた3枚組全38曲。
ボーナストラックとして、甲斐名都、押尾コータローとの共演も収録。
35周年ツアーの感動的な成果を伝える記念碑的ライブ・アルバムだ。>

3枚組全38曲¥4,500(税込)
139NO MUSIC NO NAME:2010/06/15(火) 23:21:15 ID:dSO5jnUoO
顔がデカイからカラダもデカくしたらバランスがとれると思ったんだろうか… デカく ってかムクんでる様にしか見えないが…  ま カッコイイ新曲で一発カマしてくれりゃオレは満足するんだがよぉ    ありえねーな
140NO MUSIC NO NAME:2010/06/17(木) 03:11:35 ID:mB4VYLX2O
F.C.限定なら公式サイト載せなきゃいいのになw会員可哀相だろ お得感なくてさ、どーせまたWeb通販の魂胆見え見えだよね。と、公式書き込みしたらまた大本営検閲により、掲載されずww
141NO MUSIC NO NAME:2010/06/17(木) 03:20:21 ID:mB4VYLX2O
連投すまぬ、ちなみに私はF.C.とうに退会しましたわ。更新グッズの耳掻きやら箸いらねーってな 限定でお得感まったく感じなかったし
142NO MUSIC NO NAME:2010/06/17(木) 06:50:22 ID:r33boPCWO
今年のap bank fes.に名前無しw
リストラされた甲斐w
143NO MUSIC NO NAME:2010/06/17(木) 07:06:33 ID:fFVEcivV0
>>141 こうして一人…一人…確実に減っていくF.C. 
なんとか去っていった人達を取り戻そうとF.C.限定通販…
しかし それを買おうとF.C.に戻る人は…いない…

そろそろ信者も気づけよ。 お前たちは都合よく金を搾取されている事を。
144NO MUSIC NO NAME:2010/06/17(木) 08:12:27 ID:n9+xGzoE0
本当に、会報以外にFCに入っているお得感や特典なんにもないもんなあ。
CDだのDVDだの、どうせ後からライブ会場や通販で売りまくるのは決定事項だろう。
チケットの優先予約だってなんの意味もない。
優先予約で買った自分よりも、当日券の方が良い席だった時には絶望した。
公式サイトだって、普通は「会員しか書きこめない」のが普通だろ。
それをしないで野放しだから荒れるし、検閲しなきゃならなくなる。低能すぎ。
ツアーパンフだのグッズなどに金を落とすことは、とうの昔にやめた。
甲斐のパンフ一冊で押尾コータローのライブ一回行けるからな。
145NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 08:23:31 ID:uxzwcp/V0
その昔、日本はアメリカと戦争をしていました

戦争がだんだん激しくなって、東京の町には朝も晩も爆弾が雨のように落されました

その爆弾がもしも、相撲部屋に落ちたらどうなる事でしょう

土俵が壊されて恐ろしい相撲取りたちが町へ暴れ出たら大変な事になります

それで軍隊の命令で、相撲取りに毒薬を飲ませて殺そうとしたのです

相撲取りはちゃんこが大好きでした、ですから毒薬をちゃんこに混ぜて食べさせました

けれども口の肥えた相撲取りは、毒薬の入ったちゃんこをでっぷりした腕で口まで持って行くのですが、すぐにポンポンと投げ返してしまうのです

しかたなく毒薬を注射する事になりました

馬に使う、とても大きな注射の道具が支度されました

ところが相撲取りの体は大変脂肪が厚くて太い針はどれもポキポキと折れてしまうのです

しかたなくちゃんこをやらずに餓死させる事になりました

毎日、ちゃんこをやらない日が続きました

相撲取りはだんだん痩せ細って元気がなくなっていきました

今まで、どの相撲取りも自分の子供のように可愛がって来た親方は
「あぁ…可愛そうに可愛そうに…」
と、土俵の前を行ったり来たりして、うろうろするばかりでした

ある日、相撲取りがひょろひょろと体を起こしてて親方の前に進み出てきました

お互いにぐったりとした体を背中でもたれあって稽古を始めたのです

萎びきった体中の力を振り絞ってよろけながら一生懸命です

稽古をすれば元の様にちゃんこが貰えると思ったのでしょう

親方はもう我慢できません

泣き声を上げてちゃんこのある厨房へ飛び込みました

走って水を運んで来ました、ちゃんこを抱えて来て相撲取りの足元へぶちまけました

「さぁ!食べろ!食べろ!飲んでくれ!飲んでおくれ!」

と、相撲取りの足に 抱き縋りました

私達は、みんな黙って、見ない振りをしていました

相撲取りにちゃんこをやってはいけないです、水を飲ませてはならないのです


146NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 08:24:57 ID:uxzwcp/V0
けれども、こうして1日でも長く生かしておけば戦争も終って助かるのでは
ないかと、どの人も心の中で神様に祈っていました

けれども、相撲取りは遂に動けなくなってしまいました

じっと体を横にしたまま、ますます食い意地の張った目で相撲部屋の窓から空に流れる雲を見つめているのがやっとでした

こうなると親方はもう胸が張り裂ける程、辛くなって相撲取りを見に行く元気がありません

他の人達も,苦しくなって、土俵から遠く離れていました

遂に、相撲取りが死にました

どれも土俵に立って足を高く掲げて四股を踏んだまま、死んでしまいました

「相撲取りが死んだあ!相撲取りが死んだあぁ!」

親方が叫びながら事務所に飛び込んで来ました、拳骨で机を叩いて泣き伏しました

私達は土俵に駆け付けました、どっと土俵の中へ転がり込んで痩せた相撲取りの体にすがりつきました

みんな、おいおいと声を上げて泣き出しました、その上をまたも爆弾を積んだ敵の飛行機がごうごうと東京の空に攻め寄せて来ました

どの人も相撲取りに抱き着いたまま

「戦争をやめろ」

「戦争をやめてくれ…やめてくれえ…」

と、心の中で叫びました

後で調べますと、タライ位もある大きな胃袋には一滴の水さえも入っていなかったのです

その相撲取りも今はこの国技館の裏のお墓の下に静かに眠っているのです
147NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 19:26:54 ID:FCPZuTiC0
あの時代 相撲取りだけがひもじい思いをしたわけではない
兵隊に行かず内地にいれただけ有難いと思え
こんな相撲取りの話より ガダルカダルとかインパール ヒロシマ ナガサキの方が悲惨だ

最後に一言 今の時代の感覚であの時代を検証してはいけない
あの時代の感覚で あの時代は検証しないといけない
148NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 19:50:06 ID:rfLyOoCL0
ネタにまじレス、かっこ悪いwww
元ネタ知らないの pgr
149NO MUSIC NO NAME:2010/06/19(土) 02:04:41 ID:oUSFpOiO0
ここ、本当にバカだな
150NO MUSIC NO NAME:2010/06/19(土) 22:38:02 ID:4QPa8Uer0
松木! PKと騒ぐな
151NO MUSIC NO NAME:2010/06/24(木) 19:47:23 ID:p1xMLl6X0
甲斐ちゃん、今夜は眠れない!

甲斐ちゃん、サッカーやるんならキーパーやればいいのに。
顔がボールの50個分あるから相手はゴールできないよ
152NO MUSIC NO NAME:2010/06/24(木) 20:57:02 ID:XcSs0oF70
ワールドカップで甲斐ちゃんが大騒ぎする度に、ツアーに来なかったのに試合観戦で北海道入りした嫌な思い出が蘇る。
今年は北海道で文化放送が聴けなくて良かったと心の底から思った。
この時期だけは甲斐ちゃんの口からサッカーの話を聞きたくない。
ホント、そんなにサッカーが好きならゴールポストの人柱にでもなればいいのにと思うよ。

153NO MUSIC NO NAME:2010/06/25(金) 12:25:13 ID:SSblRz1hO
暗い奴らばっかだなw
154NO MUSIC NO NAME:2010/06/25(金) 12:56:17 ID:wJG2y4GaO
155NO MUSIC NO NAME:2010/06/25(金) 14:19:40 ID:Yz94ExSc0
>>152
なーに自分勝手なことほざいてんだよw
ふつーに考えてプライベートでの試合観戦による北海道遠征とツアーは別問題だろ?
集客見込みがない地域なんて行くわけねーよ、慈善事業じゃあるまいし。
行ったとしても3万5千円とられるのがオチだ。ほんと幼稚だなぁ。
156NO MUSIC NO NAME:2010/06/25(金) 15:20:10 ID:L7Re9UVsO
相撲取りの話にマジレスされた方の意見を聞きたいです
157NO MUSIC NO NAME:2010/06/26(土) 20:43:23 ID:+dDEoQ7x0
甲斐ちゃんはサッカー好きでも知識なさそうだな
ラグビーと間違えて見てるんじゃないか?
158NO MUSIC NO NAME:2010/06/27(日) 06:24:33 ID:W0eJMG3p0
サンストで、ゲストの元ラグビー選手の
「ゴールを決めて抱き合うな」というサッカーへの悪口に
共感してたな。
159NO MUSIC NO NAME:2010/06/27(日) 18:39:47 ID:mHOIQlwr0
ヒゲ森やね
160NO MUSIC NO NAME:2010/06/28(月) 00:53:20 ID:kbFYE1zv0
規制解除・・・

押し入れから、「ヘイヘイヘイ」に甲斐バンドとして出演したのを録画したビデオ(96年)が
出てきた。
トークで・・・
浜田「甲斐さん、また10年後とかにも再結成とか・・・」
甲斐「・・・ まあね・・・  でも誰かどこかに行ってたりたりしてね」

その後、バンドは重なる再結成を繰り返し、大森さんが鬼籍に・・
161NO MUSIC NO NAME:2010/06/29(火) 06:37:35 ID:Zv9vUdlh0
>>160
お宝映像。大事にしろよ。
162NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 19:32:57 ID:y0ZRARZz0
甲斐ちゃんの歌はドラマの主題歌ではもう
永遠に使われることはないんでつか?
163NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 20:57:58 ID:NS2iq2ADO
今年は夏フェスに参加しないのか。。
164NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 22:03:25 ID:P0ayMI/W0
>>158
>>159
森さんは、甲斐さんを食べ盛りの現役の明大ラグビー部員たちに紹介する時
「おまえら、この人はすっごい儲けているんだから
 ウマイものバンバンおごってもらえよ!」と言ってたなぁ。
165NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 22:03:48 ID:ILFpPMWrP
涙の十番街とか合うと思うんだけどな
166NO MUSIC NO NAME:2010/07/01(木) 13:52:20 ID:kUTrl4pR0
酔っ払った若手サラリーマン風のいでたちの男が新宿の空き地で夕方からドウェーイとか
叫ぶイベントをもう一度お願いします。
167NO MUSIC NO NAME:2010/07/01(木) 19:12:05 ID:QYCeEpVG0
それよりサッカーのユニフォーム着て
下半身裸で「はなまるマーケット」に出てほしいです。
168NO MUSIC NO NAME:2010/07/01(木) 23:28:02 ID:SL1+th3l0
>>162
もうドラマなんか見る歳じゃないから、最近のドラマはわからないけど、
どうなんだろうね? 
もしそういう可能性があったら、もちろん現在人気のあるミュージシャン、
または俳優がカバーして歌うことになるんだろうけど、
アウトロー(当時学園危機一髪の主題歌)、ビューティフルエネルギー(CM曲)、
なんかどうかな。

とにかく、もし使われるなら、そのドラマの雰囲気にあうかどうかだろうね。
101回目のプロポーズのチャゲヤスのsay yasなんてまさにドラマにぴったりで、
ドラマの良さと曲の良さの相乗効果で盛り上がったと思うし。まさにドラマの
主題歌ってそういうものだろうし。
169NO MUSIC NO NAME:2010/07/01(木) 23:32:49 ID:yzgcFsyz0
>チャゲヤス
>チャゲヤス
>チャゲヤス
170NO MUSIC NO NAME:2010/07/02(金) 19:33:00 ID:yTRbFsXp0
チャゲとヤスカ
171NO MUSIC NO NAME:2010/07/02(金) 22:39:55 ID:ay3+IQssO
ヤスシ
172NO MUSIC NO NAME:2010/07/03(土) 19:29:27 ID:8fH/zwBd0
チャゲ&斎藤ヤスカ
173NO MUSIC NO NAME:2010/07/03(土) 20:26:21 ID:RYHKbgVG0
チャボ・ゲレロ&ライオネル飛鳥リッチー
174NO MUSIC NO NAME:2010/07/03(土) 22:35:55 ID:eC0gHSM+0
甲斐ちゃん曰く、映画関係者がショーケン、ジュリーの次に
狙っていた歌手が甲斐ちゃんだそうで、黒木瞳との共演の
話があったそうだ。甲斐ちゃんは、僕、タッパないですよ、
と言ったそうだが。

長渕の名前は出したくなかったんだな。
175NO MUSIC NO NAME:2010/07/03(土) 22:59:25 ID:2tgCD85NP
どの役者の演技をパクルか楽しみだったのにな
トムクルーズかな、でも顔とスタイルはパクれないのでやめたのかなw
176NO MUSIC NO NAME:2010/07/04(日) 12:02:01 ID:Qf/3zt7O0
甲斐ちゃん曰く、民主党関係者がしょうのまよ、おかざきゆきの次に
狙っていた歌手が甲斐ちゃんだそうで、池谷との共演の
話があったそうだ。甲斐ちゃんは、僕、脳みそないですよ、
と言ったそうだが。
177NO MUSIC NO NAME:2010/07/05(月) 14:47:13 ID:kzHn5WAS0
甲斐ちゃんって昔あんなに顔でかくなかったよね?シリコンでも入れてるのかな?
178NO MUSIC NO NAME:2010/07/05(月) 19:02:14 ID:3AK4mTq6O
きっと面の皮が厚くなったんです。
179NO MUSIC NO NAME:2010/07/05(月) 22:41:13 ID:cXrvOaii0
25年程前、甲斐ちゃんが『リピート&フェイド』を4枚組に
したことについて、「2枚組はサザンが『KAMAKURA』でやったからね」と
言ったときには、僕らはそれを、まだ辛うじてギャグとしてではなく、
受け止めることができた。

しかし、いまの甲斐ちゃんがアルバムを発表するに際し、
サザンを引き合いに出したりしたら、失笑すら起きないと
思われる。いまの若い人たちからしたら、「甲斐よしひろって誰、
セイヤングなら毎週聞いてるけど・・・」くらいの認識しかないからだ。
180NO MUSIC NO NAME:2010/07/05(月) 22:44:39 ID:WVs4ArepP
甲斐は未だにサザンなんか前座バンドぐらいにしか思ってないよ
181NO MUSIC NO NAME:2010/07/05(月) 22:44:53 ID:zSYRGuTF0
R&Fはスタカンが45回転2枚組み出したからそのアイデアをぱくったんだろw
182NO MUSIC NO NAME:2010/07/05(月) 23:24:09 ID:YMKfDwVt0
古い話掘り起こして、ご苦労なこった。そのリリース時期にゃ喜んで受け入れてたかもしれんのだが。
坊主憎けりゃ袈裟までか?みっともない。
183NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 06:59:33 ID:KGZyNJvj0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、というよりも、私としては現在の凋落を
過去のブリリアントであったかもしれない甲斐ちゃんに投射するという
倒錯を、意識的に演じているつもりなんだが。
184NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 13:27:22 ID:URANxh420
やっぱ、NY3部作の頃はメディアの扱いが全然違ったからね。
3部作最終章のLove Minus Zeroの時なんて雑誌じゃ表紙になるわ、各誌で特集は組まれるわで、
まるで天下を取ったかのような扱いだった。確かに音のクオリティ、楽曲の完成度は
高かったし、それ相応の評価だったのかもしれないけど。一番輝いてた頃だったんだろうな、
あの時が。
185NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 19:11:22 ID:XwdNEHnDO
CCRのSOMEDAY〜聴きました。
確かに似てますね。
個人的には、好きな曲は好きな曲なんで別にいいですけどね。
186NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 20:44:58 ID:hOfR8oAL0
温かいハートが490円で売ってたので買ってみました。
さて聞いてみるとするか。
187NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 22:07:48 ID:vREGjGg/0
>186
もったいない
188NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 22:34:20 ID:c9bpcC400
>>184
当時のオレの印象では、世間はそれ程騒いでなかったぞ。
甲斐さんは、当時ロッキンオンジャパンで、日本では3回同じことを
やらないと認められないと強調していて、まるで「3回」目は
「大成功」したかのような口ぶりだったが。

もちろん、ボブクリア満点を3回も引っぱり出したことについては、
業界関係者もそのプロデューサーとしての手腕を、
認めざるを得なかっただろう。しかしそれで何が得られたか?

みゆきの『36.5℃』のプロデュースにありつけたことと、
一郎の「あり、か」を出せたことくらいじゃないのかね?

「NY3部作」を当時の他の日本のアーティストのクオリティと比べるよりも、
ボブの仕事全体から見て、「NY3部作」の出来栄えがどうだったのかを
俯瞰する視点がいま重要である。

例えば、84年のBorn in the U.S.A.と85年の
「3部作最終章のLove Minus Zero」のどちらがいまも聴くに
耐えうるだろうか?
189NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 23:19:32 ID:XwdNEHnDO
甲斐よしひろのCDはあまりレンタルしてないからな。定価で買うほどでもないし、中古で安かったら買うよ。
中古もあまり売ってないが。
190NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 23:19:45 ID:jPjbqeqa0
↑なんかエラソーでうざいねwww
191NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 23:31:53 ID:Te7Q7kkI0
>>186ですが いま3曲目まで聞いて聞くのやめました。
100円コーナーに出るまで待っとけばよかったです・・・。

192NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 23:32:15 ID:EsGoxL+G0
また、バカどもが調子に乗ってきたな
193NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 00:37:00 ID:gQhXc5yL0
>>184
あのときの甲斐バンドは凄かったよな。BIGGIGで新宿の夜を焦がして、
国技館を揺さぶる熱唱。
フェアリーのPVの甲斐さんもキマってたよ。
しかもCM曲で流れて。
「こんなもんはやろうと思えばいつでもできちゃうんですよ」
なんて余裕ぶっこいてたかのように、当時の甲斐バンドは凄かったよ。

ストレートライフのコンサートに行ったとき、俺はソロアーティストの
甲斐さんが好きなんじゃなくて、甲斐バンドが好きだったんだなということが
わかった。大森さんがギター弾いて、松藤がドラムを叩いていた甲斐バンドの
一体感みたいな雰囲気が。
194NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 00:52:03 ID:VfN50iOx0
誰でも調子に乗っちゃうような時期がある。

それを客観的に見てのちに活かせる奴はしたたかに生きている。

けれど我ら甲斐ちゃんは日本のバブルが自分自身だと思い込み
悲しいくらいの盗作と自慢と思い込みと勘違いだけで今を生きている。

なんでもいいけど早く市ね
195NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 02:46:26 ID:eo3ORXqm0
地下室のメロディー
アルバム
最高や
196NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 12:40:35 ID:jQfou0B+0
>>188
最初の4行は同意。
意地でもマイナー路線でやっている感じもあったし
なるべく新譜を宣伝せずに売ることを自慢していたフシもあるし
たまに特集されていたけれど、全体的に見ればそんなに騒がれていなかった。

ちょっとマイナー、知れば奥が深いような、そんなところにも魅力があったかなぁ。

Love minus Zero については、
野獣とラヴ・マイナス・ゼロのアレンジとミキシングは今聴いても凄いと思うよ。


解散せずにうまくやっていたら大御所のままいられたかもしれないけれど
そしたら盗作騒ぎで今より酷い状況になってるかもね。
洒落にならないのが沢山あるし。
ある意味、認知度が低いから助かってるんだよね。
197NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 12:58:04 ID:XDnAT7GQ0
>>194
オレも同じようなことを思っていたが
10年ぐらい前のビデオ「Story of us」('82武道館・黒澤)の蔵出しに釣られたw)の
年代順に振り返るインタビューで'85年に触れて
「あの時のテンションは凄いところに行ってた、あれを再び求めるのは無理だ」という趣旨を言ってて
自身も判ってたんだなと溜飲が下がるというか やはり哀しくなった
納屋で弾き語る「翼あるもの」もw
198NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 15:59:12 ID:0spfYCRI0
当時はアルバムの発売日が待ちどおしかったな。
毎日よく聴いたし、歌詞カードのクレジットの細部まで穴があくほど読んだ。
でも、そこまで聴きまくったのもストレートライフまで。カオスではぁ?ってなって、
エゴイストでやーめたって思うようになった。
目線をあげてなんて発売日も知らなかったし、買う気も起こらなかった。
199NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 19:48:30 ID:gQhXc5yL0
ほんと発売日が待ち遠しかったよ。個人のレコード屋で予約したら、
発売日より数日早く入荷するらしく、「他の店の人に知られると怒られるから、
絶対にナイショですよ」ともちろん入荷したその日に売ってくれたよw
そこのおばちゃんがいい人で、他に甲斐バンドのファンの客がいなかった
のもあり、お店に飾る販売促進用のポスターもくれた。他のアーティスト
やアイドルのレコードもすべてそこで買ってた。
その店はもうとっくにないけどね。
当時は、貸しレコード屋なんて商売敵も出てきた頃で儲けなんて少なかった
だろうな。予約したレコードを受け取りにいくと、甲斐バンドの話を
ちょっとした。アーティストって、こういうレコード屋の人にも支えられて
るんだな、と思った。のんびりして、いい時代だったね。
200NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 20:06:54 ID:gQhXc5yL0
お小遣いをためて買ったLPレコードを、落とさないように大切に抱えて
家まで帰る。
まるで美術品を扱うように慎重にジャケットから取り出し、ビニール袋から
傷をつけないようにそっとレコードを取り出し、プレーヤーにかける。
もう儀式だったよねw
甲斐バンドの曲が聴けてありがたい!
部屋を暗くして、スタンバイオッケー。
レコードがくるくる回り、LPの一曲目に針が落ちた瞬間。
家の粗末なステレオのアンプの針が揺れて、まるでレコーディングスタジオ
そのままの迫力を叩きだしてくれた。
歌詞カードやジャケットの写真を見ながら聴いて。
「破れたハートを売り物に」の甲斐さん、キマってたよ。
A面が終わって感動して、B面にひっくり返す快感。
聴き終わったあとに、レコードのホコリを取るので大切に拭いたりして。
201NO MUSIC NO NAME:2010/07/07(水) 20:19:38 ID:KC+IGe0Y0
俺も今でもレコード聴くなぁ
甲斐バンドのCD買ってもLPは処分しようとは思わなかった。
あの針を落とした数秒後のスクラッチノイズとかたまんないね!
だけどデジタルにも慣れてしまった俺たちはレコード聴いていても
つまらない曲とかはリモコンで早送りというか頭出しというか
とばそうと思うんだけどレコードだからできなく、苦笑いしながら手動で
とばすんだよね。
でかいジャケットも魅力的だった。「黄金」のジャケットとかカッコよかった。
202NO MUSIC NO NAME:2010/07/09(金) 20:13:51 ID:sVTEsCXF0
自分もCDあるけど、レコードで聴く事が多い。

言い換えたら。もう「ノスタルジー」しか感じなくなっちゃったんだな。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:00 ID:To+zmIGc0
今思うと、デビューした70年代から東京での観客動員数が
他地域と比べて少なかったのは、おそらく東京の図書館だけが
レコードを貸出していたことと無関係ではなかったと思われる。
(女優には、彼女らは図書館には行かないので、人気があった。)

そのことで都民は、引用元をすぐに特定でき、シラけていたわけだ。
レンタル・レコードが普及した80年以降は、全国がシラけたわけだが。

そんなわけで、80年以降は露骨な引用は避け、好景気にも後押しされ
「サウンド」に金をかけ(られ)るようになったのだが、バンドサウンドの魅力が
激減したことで、86年には解散することとなった。

実際、「NY三部作」(それ以前のアルバムもだが)が、雑誌の特集等で
日本のポップミュージック史の名盤として選ばれることはあり得ないと
言ってもよい。

せいぜい日本の洋楽受容の変遷を辿る上で、その典型例としての資料的価値が
あるくらいだろう。

日本のポップミュージック史を、甲斐さんが多分亀和田経由で使った言葉を
借りれば、「コピーと創造」という観点から研究するとすれば、その対象の一つとして
甲斐バンドが選ばれないことはあり得ないだろう。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:50:58 ID:+ySdHffm0
↑だからエラソーでうざいっての
自分のブログにでも書け
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:07:22 ID:To+zmIGc0
>>204

あなた(多分>>190)は前回、「↑」の指し示しているところから判断すると、
>>189に対して「エラソーでうざい」と書いたのではないのか?

>>189>>203のどこが「だから」で結びつくのか、わからないのだが。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:32:44 ID:VuRVyj7L0
一生懸命に長文作って自己満足してたところにエラソーとか書かれて頭にきちゃった
んだね。でも、図書館の件はまったく関係ないと思うよw
女優は図書館に行かないとか決め付けも意味分からんしww
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:52 ID:7cD5pUDB0
みんな、甲斐バンドが好きだったんだよな。あの、おしゃれでシブいロゴマーク。
サブタイトルの「寂しがり屋のヒロインや、うちひしがれたヒーローのために」なんちゅう
セリフにもしびれたもんなぁ。あの歌詞やメロディに反応する人はみんな痛みや挫折や
やるせなさを背負って生きてた人のように思う。サザンや佐野元春ではココロに響かなかった人たちなんだ。
甲斐はそんな人たちの救世主だったんだ。
サンストでの語りも熱かった。俺もかなり勇気づけられたし、負けちゃいけない、強く生きなきゃって励まされた。
それは今でも感謝しているし、機会があればお礼が言いたい。

でもね、もう彼は終わってしまったんだ。昔は良かったなんて100万回言ってもあの頃はもう戻らない。
照和ライブで八日目の朝を聴いた人が帰り道でスタジオ録音を聴いて「ああ、さっき歌ってた人と今歌ってる人は別の人なんだ」と思うことに
してるって投稿をどっかで見たけど、まさにこれだね。こう思うしかないんだ。天才詩人と思ってた歌詞がパクリだったり、
背が実はものすごく低かったり、大切な客に「死ね」と言ったり、音程が外れたままのカバーアルバム出したり、
解散詐欺したり、セットリストが演歌歌手もびっくりのワンパターンだったり・・・
ああ、いかん。またむかついてきた。

それでも多感で繊細で脆かったあの時代に生きる勇気を与えてくれた甲斐には本当に感謝してる。
でも酔ったついでに最後に一言「もうこれ以上晩節を汚さないでくれよ」
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:03 ID:u9XGtgA/0
もう音楽なんて興味ないおっさんだけど、甲斐バンドの曲を聴くと、
その曲を聴いていた十代、二十代の頃を思い出す。
少年から大人になる時期で、中学の頃に流民の歌のレコード買ったな、
武道館コンサートに行ったなとか、直接甲斐バンドにつながる想い出。
二十歳前後になるとお酒の味を覚える頃で、バランタインやブラッディマリー
とか甲斐バンドの曲で知ったお酒を飲み屋で注文したりして。
ゴールドを買ったときは社会人で、仕事で辛いことがあったときに、
ミッドナイト 男が泣いてる声が聞こえるかぁ 真夜中に声も出さず泣く声が、
なんて歌詞に励まされたり。
誰だって、若い頃に好きだったミュージシャンは自分の青春の一部だと思う。
ほんとカッコよかったよね。
209NO MUSIC NO NAME:2010/07/11(日) 21:49:44 ID:tPgHvlUj0
励まされた歌詞がみなパクリモノ・・・
210NO MUSIC NO NAME:2010/07/11(日) 23:57:37 ID:2QrW1QHRP
かつてデータハウス社から出てた「ドロボー歌謡曲」という本で(パクリの王者 甲斐バンド)という記事が載ってて
甲斐バンドと洋楽の類似性を指摘されてましたが、それでもいいんです。
「新宿」が、どの曲とほとんど同じであろうが
「氷のくちびる」が、なんとかという曲と同じであろうが
もう<○○学会員が池○大○を信じる>ような気持ちになってしまっています。
211NO MUSIC NO NAME:2010/07/12(月) 23:26:45 ID:xhOZLNYF0
>>209
その時はそれで(パクリ歌詞でも)励まされたんだから、それでいいんじゃね
いい大人がいつまでも過去に執着してる事の方がみっともない
212NO MUSIC NO NAME:2010/07/13(火) 21:51:45 ID:edL3E22+0
高田・向井夫妻にあっては、「妻」が、「PRIDE」に出場するまでの
「夫」の全試合が、非ガチンコであったことを知るに至っては、
離婚の危機を迎えるまでになったそうだ。

甲斐・竹田夫妻においても、「夫」の作った全曲がいわば非ガチンコで
あったと「妻」が知った場合には、同じ「危機」が訪れるだろうか?

そのとき「夫」は、芸術においては「無からの創造」はあり得ないのだから、
ガチの創作は理論上不可能だとしても、せめて「コピーと創造」という
言葉で収まるような、あまり既存の作品に依存しないような曲作りに
乗り出すだろうか?

「PRIDE」出場以降、高田氏は、自身の過去のプロレスの試合を
全否定したと言われる。

甲斐さんも、本当にファンをコケにしたいのなら、ガチの創作に乗り出し、
過去の全曲を「今まではプロレスだった」と否定することで、
ファンの思い出に泥を塗ってはどうだろう?
213NO MUSIC NO NAME:2010/07/13(火) 23:28:01 ID:6GrjqSD70
>>212
高田の本はプロレスが勝敗ありきのもの
だってことは言ってるが
プロレスラーの練習や試合がハードで
怪我などは本当だって言ってるけどね

そもそも向井亜紀は
高田が暴露本を書いたことで
離婚を考えたらしいぞ
何だかんだで自分を育ててくれた
プロレス界に唾を吐く行為だからなあ
そんな奴が
「男の中の男出て来いや」て叫んでもねえw

とりあえず甲斐は
バンド・FIVE・ソロいずれも否定はしてないと思う・・・?
214NO MUSIC NO NAME:2010/07/13(火) 23:52:58 ID:MrI/WmaV0
プロレスのたとえは知らんが、今の甲斐のありようが
これまでの甲斐のすべてを否定してないか?
215NO MUSIC NO NAME:2010/07/14(水) 13:30:32 ID:3czhj18n0
結局、プロデューサーやマネジメントの力に拠るところが大きいと思うよ。
当時の甲斐のスタンスや発言、プロパガンダはすべて佐藤剛のコントロール
の賜物だったと思うもん。佐藤剛がはなれてから急激に節操がなくなった。

216NO MUSIC NO NAME:2010/07/14(水) 20:42:02 ID:3R77U2GN0
>>215
その通りだとは思う。

しかし、佐藤在籍時すでに、−さすがにバラエティー番組に出ることはなかったと思うが
(さんまに楽曲を提供し、その関連で『ひょうきん族』に出たのは許容範囲)−
「VIP」扱いではないにも関わらず、つまり他の月並みな歌手と同列的な
扱われ方で、『夜のヒットスタジオ』に出演していた(オープニングメドレーで斉藤由貴に、
バトンタッチしていた)。

ストレートライフの売上不振が、よほど深刻だったということか。
217NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 18:24:23 ID:7rk+HhD00
ネットを始めて、青春時代に聞いた甲斐バンドの曲の多くが、パクリだと知った時はショックだった
そして数年、もうパクリでもいいや、と言う極地に達したこの頃だが
今日、仕事で車運転中KBCパオーンで、カーリーなんとかって言う歌手の曲が流れて・・・

「これもかよ!!!!」

218NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 19:51:18 ID:Irg2l42HP
どんだけ情弱だよ
219B.B:2010/07/18(日) 19:37:56 ID:eVfyE76B0
悲しき恋は、結膜炎
抜け殻のように僕は餅ついた
火遊び程度のパクリ感覚だった
売れない現実と共にファンは消えてった

盗作やめても、売れもしないCD
ファンは僕の腕の中に嘘の声援贈った
小室のように罪を認める気はない
冷めた視線で俺を見るな、背が縮む

絶対、俺は悪くない俺は悪くない
俺がパクられた被害者
俺は悪くない俺は悪くない
オマエの母さん俺より、チビ

アンパンマンの主役はカバオくんだぜ
それは俺のバンドと同じ深い意味を持つ
娘の将来に老後を賭けよう
一郎松藤、誰それ? 歴史の人?

現実受け止めぬ俺の120の身体に
後悔しているあの世の真の姿があった
目線を上げてチケットも上げた
夢の冷め際の真実は酷く

絶対、俺は悪くない俺は悪くない
身長分けろよ岸辺
俺は悪くない俺は悪くない
甘いクソして人生号ャロウェイ!
220NO MUSIC NO NAME:2010/07/19(月) 21:09:03 ID:EPii3tgG0
見事な替え歌。甲斐を相当聴き込んでないと出来ないね。素晴らしい!
221NO MUSIC NO NAME:2010/07/19(月) 21:52:05 ID:MwOfu58w0
ジサクジエーン乙
222NO MUSIC NO NAME:2010/07/20(火) 07:47:31 ID:3jmUdxiJ0
>>219
多分おまえのファン沢山いると思うよ
もっと頻繁に現れろよ。
223NO MUSIC NO NAME:2010/07/20(火) 10:49:46 ID:gqz46p2a0
>>219
たまに替え歌野郎現れるけど、レベル低いな
センスなさすぎ
ツマンネ
224NO MUSIC NO NAME:2010/07/22(木) 16:11:35 ID:rTpwwGgY0
「EMI プレミアム・ツイン・ベスト」シリーズ・・・
「青春のフォークソング・ベスト2」っていうのに
「裏切りの街角」と「安奈」が入ってる件。

フォーク、フォーク、フォーク・・・
225NO MUSIC NO NAME:2010/07/22(木) 17:23:58 ID:oTG3DekS0
私の町のCDショップでは「甲斐バンド/甲斐よしひろ」の棚はなく
「昭和のフォーク」の棚に甲斐ちゃんのCDが陳列されてるよ!
226NO MUSIC NO NAME:2010/07/22(木) 18:20:32 ID:17Adebas0
甲斐バンド、オフコース、チューリップ、サザン、ゴダイゴはニューミュージック。



227NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 06:48:05 ID:IW1YKlv6P
アリス、さだまさし、松山千春もニューミュージック
228:NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 12:21:58 ID:CWKFzTvQ0
甲斐バンドはラブマイナスゼロの頃でさえニューミュージックって言われとったで
229NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 13:18:53 ID:+Ale7kaH0
今、ニューミュージックっていうジャンルはないよな?
昔に比べてかなり細分化されてる。昔は横浜銀蝿、CCBやチェッカーズまでもが
ニューミュージック。もちろん甲斐バンドもニューミュージック。えーちゃんは
なんだったんだろ?
230NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 18:59:07 ID:1s2Ly2Wc0
ニューミュージック・・・  今でいうところの「J-POP」だわね??
いわゆる業界のオッサン連中が、若者ウケするミュージシャンをひと括りにした総称だと・・・

ところで、長岡さんってプライベートでも甲斐との交流って、無いんだろうか??
231NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 19:00:11 ID:DwSOF2Az0
Aちゃんもニューミュージック。
あの頃はニューミュージック(フォーク、ロックも含む)、歌謡曲、演歌くらいの分け方じゃなかったかな?
232NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 19:07:51 ID:D4YnUbA30
えーちん
233NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 21:34:16 ID:fKdnFWJD0
いやいや、永ちゃんやRCはロックだったよ
甲斐バンドはニューミュージック
234NO MUSIC NO NAME:2010/07/24(土) 09:50:21 ID:tnTXi6YEP
確かに永ちゃんとRCはロックだったな
235NO MUSIC NO NAME:2010/07/24(土) 20:17:41 ID:Cbn7T/kWP
かいばんどはパクロック
236NO MUSIC NO NAME:2010/07/24(土) 22:49:15 ID:ZOjuB2rY0
CD三枚組 ひどいらしい・・・甲斐は完全に終わったか??
237NO MUSIC NO NAME:2010/07/24(土) 23:16:46 ID:jY0h8fJo0
完全に終わったのか?って・・・

まだそんなこと言ってるの?早く目を覚まそうよ。
238NO MUSIC NO NAME:2010/07/25(日) 18:04:47 ID:hUkvR3Mf0
すでに20年以上前に終わってますけど
239NO MUSIC NO NAME:2010/07/25(日) 18:36:15 ID:V7fXzg7v0
もう死んだんだとわかってはいてもそれを認めたくない気持はよくわかります。
240NO MUSIC NO NAME:2010/07/25(日) 23:29:01 ID:EyfICGbC0
夏フェスの季節ですけど、今年はどこにも呼ばれずですかねぇ。
241NO MUSIC NO NAME:2010/07/26(月) 00:34:51 ID:aaiE1ZfAP
呼ばれても盆踊りくらいじゃないかな
242NO MUSIC NO NAME:2010/07/26(月) 01:01:57 ID:BEjadlNN0
FC限定の三枚組CDはぶっちゃけどうなの?
糞?買い?
243NO MUSIC NO NAME:2010/07/26(月) 16:10:53 ID:xJYXMDa50
ダイナマイトがカットされてる時点で クソだろう
244NO MUSIC NO NAME:2010/07/27(火) 18:03:56 ID:JUOlvRsA0
なんだ 博多でやった きんぽうげ  東京の冷たい壁にもたれて も収録してねえじゃん!
 アホくさ!!
245NO MUSIC NO NAME:2010/07/27(火) 22:04:11 ID:ZgA7cH3o0
オクで落とそうかと思ったが
そのうち一般発売もしそうなのでやめとく
246NO MUSIC NO NAME:2010/07/28(水) 19:38:12 ID:Kd/FZwUs0
そのうち俺が幼虫部にうpしてやる
247NO MUSIC NO NAME:2010/07/29(木) 21:36:08 ID:qKpwaMAP0
パクリでもいい
懐メロでもいい
夏フェスの便所タイム要員でもいい

長生きしてくれ、甲斐!
248NO MUSIC NO NAME:2010/07/30(金) 20:03:55 ID:3QFN6DnL0
こういう人は長生きしますよ
249NO MUSIC NO NAME:2010/07/31(土) 06:43:44 ID:Biilm6Po0
甲斐マッドに送ってもらった三枚組CDを視聴。 恋のバカンス、ランフリー 娘の声に圧倒的に完敗 ハモれてねえじゃん。
これを売りに出すずうずうしさはすごい。久々に博多でやった東京の冷たい壁にもたれて、八日目の朝が入ってねえし!
ライブアルバムの選曲までもワンパターンだぜ!こいつホントにファンをなめてるよ。 
250NO:2010/07/31(土) 10:23:33 ID:JVCuXzZd0
オクで馬鹿高い値段になってるが、買うやつの気がしれんよ。
FC入会して定価購入したほうがマシ
オレはいらんわ。
251NO MUSIC NO NAME:2010/07/31(土) 15:56:10 ID:CpyDkj3Z0
俺は3000円あげるから聴いてくれ、と
いわれても時間の無駄なので聴かないが。

どうせ声も出てないボッタクリライブ聴くくらいなら
オリジナル聴いてる
252NO MUSIC NO NAME:2010/08/01(日) 16:33:06 ID:M0lmEK9E0
俺も今の甲斐ソロだったらチケット代タダ+交通費とかもらっても行かない。
時間が無駄すぎる。でも、甲斐バンドだったら少しは考える。でも、金払ってまで
行きたいとは思わない。
253NO MUSIC NO NAME:2010/08/01(日) 21:16:16 ID:eruCjVwK0
すでに一般発売すると発表済み。
オク甲斐したやつ慌てふためいてるんじゃないの?
つーか、周りにFC入ってるやついないのか?
どっかのブログやってる人にでも頼んで申し込んでもらえばいいのに。
どうせ、あとで一般発売してライブ会場でも売ると思ってるから申し込んでない。
送料と手数料のボッタクリが酷すぎる。
以前にCD出した時、妙に手数料安くて「印刷ミスだろうな」と思ったけど知らんぷりして申し込んだ。
案の定、後から届いたCDに「印刷ミスだったので差額払え」と振り込み用紙ついてたけど無視した。
254NO MUSIC NO NAME:2010/08/02(月) 19:08:55 ID:0SDGUb210
今週も松藤甲斐のアース生コマーシャルがくるううううwwwww
最高です
255NO MUSIC NO NAME:2010/08/02(月) 19:21:21 ID:q7VHl+MZ0
うん最高!!
256NO MUSIC NO NAME:2010/08/02(月) 19:28:23 ID:0SDGUb210
[山ヒル対策も万全なサラテクト!」wwwww
「ツツガムシにも効果のあるサラテクト!」wwwwwwwwww
「サラテクトと甲斐バンド ヨロシクね」wwww


マジだからこれwwwwwwwwww
257NO MUSIC NO NAME:2010/08/02(月) 23:22:55 ID:VwMi7zv8P
レコードコレクターズの日本のロック/フォークベスト100(60〜70年代編)

なんと萩原健太氏が23位に甲斐バンド(笑)を選んでくださってたぞ
他のライターから浮きまくってたけど
義理堅い人だね
258NO MUSIC NO NAME:2010/08/03(火) 12:14:04 ID:DJzakjnm0
>>257

何を選んだの?英男と圧巻?
259NO MUSIC NO NAME:2010/08/03(火) 19:38:16 ID:HHVtwet80
「らいむらいと」だろw
260NO MUSIC NO NAME:2010/08/03(火) 22:31:48 ID:le4BIo/M0
しかしベスト100に一枚も入らないなんて・・・
261NO MUSIC NO NAME:2010/08/03(火) 23:54:51 ID:4ujoTFnK0
萩原健太以外の評論家が
色々な音楽聴いてないんだよ
いや甲斐が入ってないからとかじゃなくてねw

大体日本の評論家って
大滝詠一やミカバンドを褒めとけば
いいと思ってるんだからなあ
色んな雑誌でベスト100みたいな企画はあるけど
こいつらも新しい音楽聴く気があんのかと
思うぐらい選ばれるアーティストが一緒w
262NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 07:37:28 ID:SSvJUv0d0
音楽評論が死んだんだよ 古い話だが新譜ジャーナル廃刊の頃だな
バンドブームやインディーなんかが来て多様化に対応しきれなくなったんだよ
でお金くれたところの記事をヨイショ盛りで書く
読者もバカじゃないから薄々そんなの感じ取って「信頼」が失われてくんだよね
正当な批判に晒されないから書き手も送り手も育たない
特にネット文化が育ってからは個人評論が盛んになったし下手なライターより優れた分析をする人も少なくない
そりゃ衰退するよね

音楽・映画評論は総じてヤバイ
263NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 07:40:26 ID:SSvJUv0d0
追記
「新譜」はまじめにやってたほうなんだよフォークから脱却できなかっただけで
究極にマトモにやってたのは「ミュージック・ステディー」
正当にやってたら干されたw
じゃあどこがその対極だ?



              儲かりすぎてFESまで開催して…
264NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 18:25:37 ID:ej+vavpf0
レココレ健太以外にも誰か甲斐バンド選んでたな
立ち読みで見ただけなので覚えてないけど
265NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 22:08:09 ID:lh3gPvEO0
甲斐バンドって中途半端なんだよ
ロックとも言えないしポップスにしてはアクが強い
266NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 22:58:19 ID:ABNs1FYH0
萩原健太は「マイ・ジェネレーション」
もう一人の誰か(名前忘れた)は「英雄と悪漢」

今月は80年代編だが、「ナイト・ウェイブ」好きの萩原健太なら
「虜」か、もしくは「ラヴ・マイナス・ゼロ」を義理で選ぶのは確実だ。
意外と「ストレート・ライフ」を選んだりして。
267日本のロック/フォーク・アルバムベスト100:2010/08/04(水) 23:42:19 ID:mvmCFoGGP
1位 『風街ろまん』 はっぴいえんど
2位 『ジャックスの世界』 ジャックス
3位 『ソングス』 シュガー・ベイブ
4位 『泰安洋行』 細野晴臣
5位 『黒船』 サディスティック・ミカ・バンド
6位 『ナイアガラ・ムーン』 大滝詠一
7位 『紀元貮阡年』 ザ・フォーク・クルセダーズ
8位 『ほうろう』 小坂忠
9位 『バンド・ワゴン』 鈴木茂
10位 『センチメンタル通り』 はちみつぱい
11位 『ひこうき雲』 荒井由実
12位 『ジャパニーズ・ガール』 矢野顕子
13位 『はっぴいえんど』 はっぴいえんど
14位 『ライブ』 村八分
15位 『ごあいさつ』 高田渡
16位 『火の玉ボーイ』 鈴木慶一
17位 『満足できるかな』 遠藤賢司
18位 『み空』 金延幸子
19位 『私を断罪せよ』 岡林信康
20位 『シングル・マン』 RCサクセション

http://www.hmv.co.jp/fl/9/188/1/
268NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 23:49:10 ID:mvmCFoGGP
【特集】 日本のロック/フォーク・アルバム・ベスト100(60〜70年代篇)

毎回、話題沸騰の“レココレ・ランキング”ですが、邦楽を対象としたものはこれが初となります。
今回、対象としたのは、1960〜79年の間に日本でリリースされた日本のロック/フォークのアルバム。
30名の筆者の方々にお一人25枚ずつ順位付きで決めていただいたリストを集計したものを元に最終的には編集部で調整をして100枚を決定しました。

■ 本誌常連ライター30名の投票による60〜70年代日本のロック/フォークの100枚の重要アルバム!
(今井智子、大鷹俊一、岡村詩野、小川真一、小倉エージ、北中正和、木村ユタカ、小山守、志田歩、篠原章、真保みゆき、ヒロ宗和、高浪昇、田口史人、武田昭彦、
 立川芳雄、鳥井賀句、中野泰博、中村よお、南波一海、萩原健太、サミー前田、松永良平、松山晋也、森サリー、森勉、安田謙一、湯浅学、和久井光司、渡辺亨)
■ “独自性”の再発見が繰り返し行なわれてきた70年代までの日本のロック/フォーク(湯浅学)
■ 選定者アンケート〜私にとっての60〜70年代日本のロック/フォーク
269NO MUSIC NO NAME:2010/08/05(木) 00:08:56 ID:cFHHjDgQ0
【特集】 日本のロック/フォーク・アルバム・ベスト100(60〜70年代篇) じゃなくて

【特集】 日本の演歌ロック/歌謡ロック/アクション演歌・ベスト100(60〜70年代篇)

だったらいい線いってんじゃないかな どうかな
270NO MUSIC NO NAME:2010/08/05(木) 07:46:41 ID:71WoN/X+0
FC限定の三枚組ライブCDの曲名リスト、
わかるかたいらっしゃいますか?
271NO MUSIC NO NAME:2010/08/05(木) 08:13:00 ID:HWigc+cS0
272NO MUSIC NO NAME:2010/08/09(月) 21:00:49 ID:n+HpxTLz0
273NO MUSIC NO NAME:2010/08/13(金) 20:16:14 ID:XmM2RyUvO
274NO MUSIC NO NAME:2010/08/13(金) 21:56:25 ID:7JdOgSw10
275NO MUSIC NO NAME:2010/08/14(土) 07:12:08 ID:AwLol/VhO
今年は夏フェス出演 ゼロか。。
甲斐が出ると懐フェスになっちゃうからな。。
276NO MUSIC NO NAME:2010/08/14(土) 09:38:15 ID:lh3XVU3J0
座布団5枚!
277NO MUSIC NO NAME:2010/08/14(土) 19:34:29 ID:7uluGcTw0
甲斐に夏フェラは似合わない・・・
278NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 09:05:17 ID:DMn5s4CA0
「甲斐バンドは解散したことがない」か・・。
少なくともわれわれの中では甲斐バンドは解散していないですよね。
ずっと心の中では生きつづけてきた。そしてこれからもそうでしょう。
と言うか時代の流れのなかで一緒に生きてくれたから 
ちょっとあってないいとこくらいに思ってればいいのかもしれませんね
279NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 21:20:33 ID:YzGcDudQ0
>>278

何を言ってるんだ?
280NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 04:40:59 ID:wfEvwoQIO
俺は甲斐ファンでは全くないが>>261の言ってることが正しい
281NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 06:59:21 ID:UUzQpTq90
80年代後半以降、洋楽への批評的スタンスは失われ、
日本国内に自足するようになったのだから、
日本のロック名盤ランキングのラインアップが、いつも同じで、
80年代前半までの作品に集中するのは当然のことだ。

甲斐バンドでさえ、それが後ろめたさという名のものであれ、
洋楽への緊張感(つまり密輸業者的な)だけはあった。

そのことが、佐藤の戦略にもよるが、彼らにメインストリームに
出ることを自制させ、ラグビー場の隣の原っぱや新宿のさら地での
ギグ(笑)を選択させたと言えようか。
282NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 07:50:34 ID:wfEvwoQIO
>>281の言ってることは的外れ
283NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 08:37:19 ID:et4X/JrpO
山下達郎は現在行われているツアーのMCで
レココレのランキングに自身が関わった作品が選ばれていた事を
嬉しそうに語っているようだ。。
284NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 08:42:28 ID:wfEvwoQIO
いずれにせよ自我が弱くて知性の乏しい奴ってのはレココレあたりのランキングを権威のように見ちゃってあれにランキングされてるかされてないか
285NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 08:47:28 ID:wfEvwoQIO
みたいなことで自慢したり卑屈になったりする。そういうやつらこそ底辺なのであって政治でもすぐにプロパガンダにやられる層でこれをB層と言う。
286NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 08:50:57 ID:wfEvwoQIO
まあ活字で書いてあればすぐに信じちゃう、あるいは鵜呑みにしちゃうって人は結構いて良く言えば素直、悪く言えばバカW
287NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 08:55:06 ID:wfEvwoQIO
まあとにかく活字であれテレビであれ相対化できるぐらいの感性は持たなきゃね。自分の感性ぐらいは自信を持ちたいものだ。
288NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 21:09:45 ID:xmqHeC7JO
随分とレスを消費している割には馬鹿だな、お前
289:2010/08/19(木) 05:57:07 ID:9Bp7MEonO
知性の乏しい奴の嫉妬がすごいな
290NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 12:27:33 ID:H3ozrUX50
今月号のレココレ見たやつ居ないのか?
291NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 16:08:47 ID:bv88rqfT0
>>289

えっ?
292NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 19:57:37 ID:n4rM/z0N0
FC限定のマイリトルタウンがヤフーオークションで転売目的で出回ってます。
こんなのあり??
293NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 20:31:56 ID:IM9cDDSKO
>>267
糞も売れてねえアルバムばっかww
いや、殆んど好きだし、アーティスト批判じゃなくて、選んでる奴ら音楽評論なんてウンコ以下の事してないで、マトモに働けよ。
294NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 22:04:15 ID:fkhN/KNv0
わしらはお布施を あげてないあげてない
わしらは目線を  上げられない上げられない
いつでもいつでも 甲斐は左きき
295NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 23:00:04 ID:O+pnifMkP
>>290
見たよ虜だろ
296NO MUSIC NO NAME:2010/08/19(木) 23:33:32 ID:GB8EKHuH0
>>295
私もレココレを見たが、虜を論評していたライターは、
本当にいいアルバムだと思って虜を選んだというよりは、
それが日本で初めて外国の有名ミキサーと組んで作った
作品だということを自分だけは知っている、と誇示するためだけに
取り上げたというふうにしか感じられないんだな。
297NO MUSIC NO NAME:2010/08/23(月) 12:16:29 ID:mxTehgVX0
>>268
大鷹、萩原、湯浅、和久井以外はクソ御用評論家ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298NO MUSIC NO NAME:2010/08/24(火) 20:09:31 ID:QVL/eso40
やっと、やっとで「目線を上げろ」買って聴きました。 非常にいいアルバムだと・・
ストーンズの「A BIGGER BAN」を聴いた時と似たような感情がおこった。
肯定的で円熟と愛を感じる。メッセージは伝わってる。確かに甲斐バンド復活だ。
ただ、ただ苦言を呈するなら 甲斐バンドに求めるのはリアルタイムでサバイヴしていく姿勢だと。
解散前の甲斐バンドには いつでもその時でないと味わえない隠し味みたいなものがあった。
常に今に満足しない部分があったと思う。 それは若かったからだろうか?
そういった部分を今のよい安定に注入してほしい。
あわよくば酔っ払いさまの言われることが出来ると本当にかっこいい。と思います。
299NO MUSIC NO NAME:2010/08/24(火) 21:24:06 ID:E0B8hjwS0
>>298
いくら何でもストーンズに失礼だろ、アンタ(笑)
300村尾義也:2010/08/25(水) 12:32:04 ID:opuMtkHw0
おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を明らかな障害者が歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
301NO MUSIC NO NAME:2010/08/25(水) 19:47:33 ID:vRKW7nt00
ナツカシス
302NO MUSIC NO NAME:2010/08/25(水) 23:10:12 ID:B0W+4kiR0
アルバム「目線を上げろ」は1回聴いただけでケースの中
>>298が絶賛するほどのアルバムじゃない
303NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 10:38:59 ID:XhYp/pxL0
>>302
ケースの中じゃなくて
ブックオフ行きだろ(笑)
304NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 22:25:07 ID:HCJIVRKw0
「盗癖」のある者が自身の過去を肯定するような、
「目線を上げろ」という歌を作ったことについては、
この歌が盗作疑惑のある「上海万博のテーマソング」を
容認するイデオロギーとして機能するのではないか、
と右寄りの「排外主義」的な人たちが危惧していたようだが、
心配しなくても今やそれ程の影響力は、彼の歌にはない。
305NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 15:30:50 ID:9lBHrbfU0
>右寄りの「排外主義」的な人たちが危惧していたようだが、

例えば誰? 一人挙げてみてよ
306NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 20:09:38 ID:ysU2BpAPP
来年24時間マラソン走れよ
307NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 22:20:23 ID:ooZd94CbP
ギャラもいいらしいから走れ
武道館は甲斐のホームなんだしwww
308NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 23:47:15 ID:PJmF2sd10
最近 これと言って甲斐は話題もないから仕分け第3弾でも見に行けばw
309NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 10:06:28 ID:Ydzb6lwQ0
>>306
あの歩幅じゃはるな愛の1.5倍の時間を要するぞ(笑)
310NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 10:24:44 ID:lzr18JsyP
じゃあ36時間マラソンだな
311NO MUSIC NO NAME:2010/09/02(木) 09:29:36 ID:5lpZR76i0
今度は映画だって、よくやるね・・・。
312NO MUSIC NO NAME:2010/09/02(木) 11:50:06 ID:VsSEQ0IW0
Here We Come the 4 Sounds は映画館で見た。
今度はなあ…
313NO MUSIC NO NAME:2010/09/02(木) 15:01:53 ID:I0FnIixdP
パク詐欺ボッタの映画はな・・・w
314NO MUSIC NO NAME:2010/09/03(金) 19:14:44 ID:otUU7niv0
また信者からだけ金をまきあげる方法での上映だな
315秋山司:2010/09/03(金) 23:20:23 ID:LNvQU+eX0

   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j     あれだけ事件に興味を示していた警察が
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /     ヒルズ族と親交のある政治家からの圧力で
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       幕引きを図ろうとしているので
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /        押尾逮捕だけで
  ___       \    ー--‐'          フィニッシュです
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ
316NO MUSIC NO NAME:2010/09/04(土) 05:35:11 ID:WnCPPv2x0
プロデューサーの甲斐真樹て、誰や?
317週刊背広を新調:2010/09/04(土) 10:03:49 ID:MNPbwLLP0
>>315
押尾の公判開始と軌を一にして
森喜朗が派閥離脱を表明したろ
押尾だけでフィニッシュとはイカン雲行きだぞ
318NO MUSIC NO NAME:2010/09/06(月) 23:23:39 ID:lpY8ZgIk0
tesu
319NO MUSIC NO NAME:2010/09/06(月) 23:37:31 ID:lpY8ZgIk0
昨日ロンブー敦司会の番組で、尾崎のI LOVE YOUの
カバーしてるアーチスト8?組の曲(歌声)を聞いて、
誰が歌っているかを当てるクイズがあった。。。
甲斐のイントロが流れたとたん、みんなで、アレンジしすぎだよ〜!ってきな
ブーイングの中、宮迫は一発で当てていた。。。
関根つとむは、TIMEアップ後、”あっ!甲斐バンド” ”甲斐よしひろ”って
答えてた。。。
正直、みんな誰だよ?って状況になると思って冷や冷やしたけど、
半分ぐらいの人は回答していた。。。
ちなみに他のカバーは、覚えてるだけで、中森明菜、エグザエル(アツシ)、うただ、
河村りゅういち、他はわすれたw・・・みんな見てなかったのかな??
320NO MUSIC NO NAME:2010/09/07(火) 02:51:19 ID:At/vEfirO
自分も見たw
森進一と宇多田もあったね。あとソニン。
誰かが甲斐のイントロの途端「変えすぎやろ!」って吠えてたのがツボに入った。

昔、羽賀けんじがゲストのクイズ番組で「あんな」って何回歌ってる?って
ヒストリーライブの映像から出題されてたの思い出した。

年寄りの昔話スマソw
321NO MUSIC NO NAME:2010/09/07(火) 03:30:47 ID:qwMpDkBWP
テレビとかもうほとんど見ないわ
322NO MUSIC NO NAME:2010/09/07(火) 17:51:31 ID:p/L8Hfkc0
いいとしこいてロンブーとかが出てる番組は見ないわなw
323NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 01:10:53 ID:53qXLfvpP
テレビにはもうでないw
324NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 01:52:34 ID:UOi3FfsT0
× テレビにはもうでない
○ テレビにはもうでれない
325NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 06:47:59 ID:phm3aphVP
ギャロウェー
326NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 19:22:29 ID:msQ1omBo0
ハクション
327NO MUSIC NO NAME:2010/09/09(木) 20:51:14 ID:sT3qMbip0
どうせ映画の上映の後 DVD出すんだろう
どんだけ照和でのしょうもないライブで儲けるつもりなんだ
328NO MUSIC NO NAME:2010/09/10(金) 19:23:29 ID:DflzQLhL0
解散詐欺、ボタクリライブ・・・
次は何をやらかせてくれるんだろう?

やはり次は名都のAVデビューか?
329NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 01:43:15 ID:+WH81vrnO
ひどい言われようだなしかし まぁコトバも含め洋楽指向のバンドと比べると歌謡曲的だったりしてイビツかもしれんが その後の和ロックの礎の端っこ位はつくったんじゃないの? パクッてもいいのさ…位かもしれんがよ。
330NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 23:02:36 ID:tpx6lLhL0
>>328
甲斐久美子を熟女AVにデビューさせた方がヒットする可能性が高くね?
331NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 08:35:54 ID:PfV39/UcO
もう夏は終わるが今年も夏フェスに日本のストーンズ甲斐バンドは降臨しなかったな。何万人もの若いロックファンの前にカリスマ甲斐率いる伝説のロックバンド甲斐バンド登場を想像しただけで興奮するぜ
332NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 10:40:22 ID:IaMC7t+/0
「日本のストーンズ」ではなくストーンズは「イギリスの甲斐バンド」
と言うべきだろう。
ストーンズは甲斐バンドを緻密に研究し、甲斐バンドならこんな曲を
作るだろうということを想定して曲をだしていた。
その直後から数年後、甲斐バンドはそれらと瓜二つの曲を発表し続けた。
まさに神業としかいいようのない甲斐バンド。
その偉大な業績はルーリード、ブルスプ、ロキシーなどのにも多大な
影響を与えている。

恐るべし甲斐バンド。
恐るべし甲斐よろひろ
333NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 13:18:44 ID:Qep4rp400
>>332
連日の猛暑の影響でアタマがイカレちまったんだね(苦笑)
334NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 16:19:25 ID:QhG0iUUz0
>>332だがついでに言わせてもらうと
ストーンズは甲斐バンドがデビューする前から甲斐バンドと
瓜二つの曲を作っていたのだ。
「ワイルドホース」「」ギミーシェルター」「マザーズリトルヘルパー」
「ホンキートンクウーマン」・・・
ということは10代だった甲斐のソウルがミックとキースに乗り移り
これらの曲を書かせたと俺は推測している。

来年あたりは甲斐バンドの世界ツアーを期待している。

335NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 16:32:43 ID:3/7mdtPg0
w
336NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 18:42:44 ID:PfV39/UcO
ストーンズの愚か者の涙の哀愁漂うイントロなんて甲斐の最後の夜汽車のパクリだろ。おまけにギターソロはロッドスチュアートが代表曲マギーメイで頂いてる。これだからイギリス人は信用出来ん
337NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 20:34:20 ID:6pElmRTz0
本当だ。ストーンズなんて甲斐バンドのジャケットまで
パクっていやがる。「英雄と悪漢」や「野獣」の12インチ・・・
未来の甲斐バンドを盗作するなんて絶対に許さん
しかしパクラレテも訴訟を起こさない甲斐さんの懐の深さを
われわれは思い知ったわけだが。


338NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 23:35:20 ID:1/ZL1u2iO
笑ってしまうが 私は甲斐バンドを好きになっていなければストーンズも好きにはなっていないだろう 今の甲斐に興味はないし ストーンズもキースが居るからかろうじて聴いている程度だ 何故って?キースは愉快な爺だからさ
339NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 23:53:38 ID:OpYw3ITQ0
甲斐バンドは聞くがストーンズ何枚か聞いたが好きになれなかった。
340NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 00:36:29 ID:TZyBETO/O
ストーンズなんて甲斐バンド聴いたら物足りないよ
341NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 00:39:20 ID:sNpPLfuMO
甲斐には所謂ブルース感が無いからそこが大きな分かれ目だね 歌謡ブルース感はあるけどさ
342NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 10:26:14 ID:RlCy9evv0
キンクスのあの曲聴いたって、なんとも思わないが
裏切りの街角には感動する。吟遊詩人もそう、本家なんて
へなへなして何にも思わない。甲斐バンドのは名曲。
誰も、こんなふうな形だは出せないと思う。
悪いうわさや新宿にしても、素晴らしいと思う。
343NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 14:20:59 ID:IpsbFVPnP
「ホテルカリフォルニア」がいくら逆立ちしたって
「氷のくちびる」にはかなわないのと同じ意味だね
344NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 18:52:14 ID:iSqIF6x2O
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ

























345NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 18:53:22 ID:o2Xgw64E0
破れた,虜,黄金は、
冷たい愛情,ブルーレター,射程距離だ。俺的には。

ラブマイナスはどうでもいい。
甲斐バンドのアルバムを3枚ミックスした実績が
どうしても必要なんだ。2枚じゃ足りない。
3枚やらなきゃ世間が納得しないんだ。ってボブに懇願されて
仕方なくミックスさせてあげたらしいから。
甲斐ちゃんは、全曲ニールに任せるつもりだったのに。
346NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 19:05:40 ID:72EOXn510
ニールって誰?
ニールヤング? ニールセダカ? ピニール瀧?
347NO MUSIC NO NAME:2010/09/13(月) 19:23:58 ID:FakCUBl90
しかし。。。
世界の矢沢永吉先生でさえも甲斐バンドのパクりをどうどうとかましてるって事を考えると、、、どんだけ凄いバンドなんだ!甲斐バンドってーのわ!
ヽ(;´ω`)ノ
348NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 00:36:17 ID:TIks/mfz0
パクリ云々とか、いかれてんじゃないの?君たちは。
もっとあるだろ?当時甲斐に勇気づけられたエピソードとかさ。
あの時代を甲斐と一緒に駆け抜けたじゃないか。そうだよ、俺も君も、わたしも
あたいも、おいらも、わしも、わても、おいどんも。ちん毛も。すね毛も。胸毛も。天然パーマもいれてくれやああぁぁぁ

だってさ。

寝るわ!


349NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 00:52:46 ID:KBkFqG0C0
結局佐藤には、才能がなかったんだと思うよ。
実際、秋元や高須のようには、裏方としての佐藤の名前は残ってないからね。

佐藤は、「ポップミュージックにおいては露骨な引用は自明」という「常識」が、
21世紀には一般に浸透するということを見据え、洋楽に酷似してはいるけれど、
でも甲斐バンドの音楽は素晴らしい、という趣の評論を、70年代から80年代に
田家や亀和田に書かせるべきだったんだな。

しかし、売るためのイメージ作りに、そのようなガチの評論はマイナスに
なると考え、佐藤は彼らに提灯記事しか書かせなかったわけよ。

というわけで、自身の音楽の引用性を認めてこなかったアーティストは、
21世紀に入って悲惨なことになっている。長州が小力を容認したような
機転がきかなくなってきている。
350NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 06:36:01 ID:DlQxl7FxO
甲斐よしひろ被害者の会の皆様

おはようございます
351NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 07:38:53 ID:jaKDluUm0
結局みなさん甲斐のパクリを正当化してるだけじゃん。

力をもらったり勇気ずけられれば何やってもいいのか?

しかも本人は会場に足を運んでくれるファンに”しね!”かよ。

パクリ以前に矢沢だったらコンサート会場に来てくれるファンに

絶対そんなこと言わない。
352NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 08:31:11 ID:wVC7Xa6A0
玉置よりはましじゃね?www
353NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 08:40:05 ID:jiHiU3cg0
別に矢沢じゃなくても言わないとオモw
354NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 09:29:12 ID:rFq20J2M0
FM-Cocoloでなぜか「ヒーロー」が流れてる・・・
355NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 09:35:26 ID:rFq20J2M0
12月に「映画」公開っていう、宣伝だったよ
356NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 17:44:55 ID:CCgyV2HC0
甲斐が玉置みたいなことしたらイチローぶち切れて帰るだろうな。甲斐を殴るかも?
でも松藤は何も言えずオロオロするだけだろうな
357NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 19:22:37 ID:YqGsuUuq0
>>351
矢沢が出待ちしていたファンに囲まれ、やっとの思いでタクシーに乗り込んだ時に笑顔で手を振りながら『キチガイどもが!氏ね!』と言ったのは有名な話。
358NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 19:50:48 ID:TnJ1Nn3W0
甲斐がパワーステーションですれ違った
ミックに
「ハーイ」
と言ったのは有名な話。
359NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 22:05:58 ID:YqGsuUuq0
甲斐が花園ラグビー場で客に向かって約20分にわたり罵詈雑言を浴びせたのは有名な話。
玉置なんて甲斐に比べたらお子ちゃまだな!(笑)
360NO MUSIC NO NAME:2010/09/14(火) 23:17:24 ID:rFq20J2M0
甲斐が初のパワーステーションスタジオで、
「スプちゃん(Bruce Springsteen)に会えるかも?」と
ワクワクしてたのは有名な話・・・
361NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 17:05:42 ID:9RkWRksaO
そういえばジャパンエイドで共演したPガブリエルを日本のミックジャガー甲斐は雑誌等などでアイツはブラザーだのイギリスのミュージシャンはどうとか偉そうに語っていたがその後全く交流がないな
362NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 20:26:10 ID:m44wU3BS0
ガブはイエローキャブを、アレサは電光石火を絶賛した、
と言っていたが。・・・

さんまのまんまに連れてきていた外国人ミュージシャンは、
どうなったのだろう?

矢沢は大物政治家の協力で、いつでも自由に外国のミュージシャンを
入国させられる「力」を得たようだが。
363NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 20:31:04 ID:7lKaVgEf0
矢沢は大阪の某酒場でニューハーフに『今夜どう?』と口説いてみたが結局ふられてしまったのは有名な話。

もしかして矢沢ってホモ?
(((( ;°Д°))))
364NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 20:35:12 ID:AFajSaYzO
甲斐よしひろ被害者の会の皆様

こんばんは。
365NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 21:36:46 ID:8tigRl6d0
都庁移転の反対派だった甲斐ちゃん。

新庁舎建設予定地で、あえて夏のクソ暑い日を選んで、
ご丁寧にサラリーマンの格好までして、
暑いっ!って叫んだつもりがあまりの暑さにろれつが回らず、
ドウェーイとしか聞こえなかったのは有名な話。
366NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 22:44:26 ID:XyCytFNwP
ステージパフォーマンスがパクリだからライブがマンネリになり
アオカンや変わった場所でやるしか道がなかった
367NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 22:50:37 ID:F7lesxjJ0
また甲斐の中傷か。
俺は君たちと違う真のファンだったから、今でも甲斐がテレビ出てたら、釘付
けよ。
甲斐の著書も読んだしな。たしか「あらいぐまのように」だったな。内容は
散髪屋で失敗して破れたパンストを売り物にして前歯一本ぬけた状態で死ぬ話


368NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 22:53:44 ID:BEtcU/1w0
大友康平と甲斐って、あの世代の男性ミュージシャンの
ヒエラルキーでほぼ同じような位置だよね??

あくまでイメージだが、トップ層は矢沢・達郎・小田・・・
陽水と拓郎は殿堂入りか?
369NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 23:50:09 ID:7lKaVgEf0
>>368
矢沢がトップ?
それギャグ?
おまえ人生やり直せや!(爆)

矢沢なんて娘のストーカーやで。(嘲笑)
370フォーク長渕:2010/09/16(木) 01:47:55 ID:EGWn04Mw0
KAI DVD BOX III、曲目と値段を天秤にかけると買うの迷いますね。
371NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 04:32:31 ID:m06PXPNhO
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ

























372NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 07:26:50 ID:GJeYLeeu0
まぁ二ちゃんの住人が糞ばかりだから甲斐スレに限らず、すべてが糞スレなんだけどね。
373NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 20:09:20 ID:ACp7+VDOO
タシーロ逮捕でジャンキーズロックンロールを聴きたくなったよ。破れたハートは名盤だな、あれで解散すりゃ良かったのにね。
374NO MUSIC NO NAME:2010/09/18(土) 02:27:42 ID:JRELOLoMO
最近のアルバム
アレンジが糞なんだよなぁ

375NO MUSIC NO NAME:2010/09/18(土) 16:37:46 ID:VbTh5Qah0
金がないからね
376NO MUSIC NO NAME:2010/09/18(土) 18:59:20 ID:4a6mCJYq0
最近のアルバム
歌がヘタすぎて糞なんだよなぁ
377NO MUSIC NO NAME:2010/09/18(土) 21:10:00 ID:NaSBa8Rc0
アルバム「目線を上げろ」って確かにアレンジも歌も糞なんだろうけど...矢沢永吉のここ二作品にくらべると素晴らしいアルバムのように聴こえるってことは...矢沢永吉は糞以下のクオリティしかないって事を間接的に証明している甲斐よしひろって凄いよな。

頭も耳もおかしなファンに囲まれてお山の大将をきどる矢沢永吉。。。
誰か助けたれよ...。
378NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 00:25:37 ID:e2dVF+Tc0
甲斐よしひろって凄いよな? ぷっ ぶは
379NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 09:29:11 ID:6EHKyNtD0
甲斐はすごいよ
身長145センチなのに165センチに見えるんだから
380NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 10:03:24 ID:Ay3stJLHP
パクレ〜パクレ〜もっとパクレ
381NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 16:28:24 ID:VyYfGvrS0
   ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡    川  彡 ヽ
     /   ミ  !  !    ! 川 彡 ミ
     才 三 二 三  ミ  ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三  ミ 川    彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/  <桜田門へ いらっしゃいマーシー♪
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
382NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 18:51:45 ID:HT1L1CFaO
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ

















383NO MUSIC NO NAME:2010/09/20(月) 11:53:21 ID:kuELKEn50
沢田研二も井上タカユキと仲直りして復活出来たのだから、
甲斐も佐藤剛と交流してみたら??
384NO MUSIC NO NAME:2010/09/20(月) 17:47:56 ID:irO1swNq0
KAI DVD BOX IIIを買う事ができるのは信者のみ 
信者にとって教祖様は絶対的存在 何をしても盲目的に支持し行動できる 
はたして あんなヘタな歌の入ったDVDにはヒーリング効果でもあるのだろうか?
385NO MUSIC NO NAME:2010/09/20(月) 22:05:02 ID:PzRrK+EwO
世間的にはクリスタルキングやもんた&ブラザースと同じ扱い。
ハウンド・ドッグやゴダイゴより格下。
それが甲斐バンド。
386NO MUSIC NO NAME:2010/09/21(火) 00:25:09 ID:HikjlCKyO
〉385 間違いは無い   だけどH・D やゴダイゴも今の若者の大半は知らない それでいいじゃないか
387NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 01:42:38 ID:asljBkBkO
天装戦隊ゴセイジャーのヒーローショーに行ってきました
内容は有りがちですが子供たちは大喜び
しかし私はヒーローよりもステージを縦横無尽に動き回る少し小さな
悪役怪獣に釘付けになりました
ショーが終了後関係者以外立入禁止区域に運よく忍び込みました

甲斐さんでした
まるでミック・ジャガーがうんこを我慢している様なあの動きは
知る人ぞのみ知る私の予想いや、確信通り甲斐さんでした
着ぐるみから「ギャロウェイ..」と呟きつつ汗塗れの顔を出し、
388NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 02:02:57 ID:asljBkBkO
そこにショーの総括責任者らしき人物が凄い剣幕で現れ
「ふざけんな!最後死ぬところで10回も生き帰りやがって!
お前は何者でもない、怪獣チビデブキモイドンなんだよ!」と怒鳴り付けていました
「ギャロウェイ..」と甲斐さんは頷いていました
私は「甲斐さん!」と叫びました
389NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 14:51:26 ID:mtNOvpv70
『モンローウォーク』って歌、有るじゃないですか。 気がついたんですけど、
♫つま先だけで 海へモンローウォークしている ジャマイカあたりのステップで〜♬
モンローウォークしている人が急にジャマイカのステップになる訳無いじゃん。
先週、飲んでて急に気がついた。
あの時は時代の空気を読んでいる力の歌で騙されちゃうんですよね。

僕も有るんですよ! ♬一夜限りのワンナイトショー♫
かぶっててる、かぶってる、『一夜限り』の『ワンナイトショー』かぶってるじゃん(笑)
390NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 15:25:24 ID:jTec6Dj20
アルバム収録曲のサンプルは一部関係者にはもう出回ってるよ

言葉ー血潮から滲む千代のメッセージ!

すでに地球上の一部が燃えはじめていた
赤くなった月を見上げ広げる大きな瞳は涙の溜まる小さな池で
少ない命この若鳥のように軽くすっとささげる人生ってのもいいもんなんだ
そうだと俺は気が付いたんだ
いろんな形 成功 閉会 併行 航海  
実現!
躊躇うな 今すぐ心地よく進めればいい 自分でよいと思える頃場で
沼でも泳げる白鳥として
391NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 16:17:37 ID:FMAyRnF10
今更だが。。。
TKとのコラボ曲って名曲だな。
392NO MUSIC NO NAME:2010/09/23(木) 18:38:21 ID:K0kMmQpMO
キング・オブ・うんこ

甲斐よしひろに相応しいクソスレ






























393NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 19:23:03 ID:p0axpyv20
ホモの担任に精液を搾りとられました。
1時間に3回も口でいかさせました。
僕も変態なんでしょうか?
394NO MUSIC NO NAME:2010/09/25(土) 01:20:55 ID:fXQ1I2gXO
ついにキタな甲斐さん。さんまのまんま出演決定だってさ。
何年ぶりだろう。。
さんまと絡むのかぁ。ワクワクするし楽しみじゃ。

まんまの中身だが。
顔も見れず声も一切発しないが俺はそんな小さいことは気にしない。
俺はいつものように冷静にTVのスピーカー前にカセットデッキをスタンバイし、
番組開始と同時に録音ボタンをガチャッと押すため、
番組開始25分前からTV前で正座して静かに待つ
395NO MUSIC NO NAME:2010/09/25(土) 02:33:19 ID:pn6qjIJA0
>>393
・・? ちょっとわかりづらいね。
「搾りとられた」ってことは、君が射精したってことだよね?
でも「口でいかさせました」ってことは、
君が口で担任を射精させたってことになるよねえ・・
シックスナインで君と担任がお互いに相手の口の中に射精したってことかなあ・・

あげあしとるようで悪いんだけど、もしかしたら
「ホモの担任に精液を搾りとらされました。
 1時間に3回も口でいかさせられました。」って言いたかったのかな?

もしそうだとしたら、君がその行為に喜びを感じたかどうかが
君が変態かどうかを分けるポイントになるんじゃないかな。
もし君が喜びを感じたなら、君は変態だ。
しかし、嫌悪感を感じたなら、君は変態じゃない。
体は汚れたかもしれないが、心は正常なままだよ。だから変態じゃない。
でもね、僕は君が変態だとしても軽蔑したりしないよ。
いろんな性の感受性があっていいんだ。
自分の性癖をおおいに楽しみたまえ!
396NO MUSIC NO NAME:2010/09/25(土) 15:00:21 ID:fMjN3TCRO
>>394
スルーされてるから心優しい俺様がレスしてやる
オマエ、日頃から携帯に、考えたネタとか書き留めるタイプだろ
糞みたいなネタ書いて自己満足してるんじゃねーよ
甲斐のお笑いセンスなみにセンスねーなw
二度と書き込むなジジイ
397NO MUSIC NO NAME:2010/09/25(土) 20:39:42 ID:Tuzn9Hjj0
>>395

「ホモの担任に精液を搾りとらされました。
 1時間に3回も口でいかさせられました。」

このとおりです。文法を間違えました。
担任に
「オナニーの100倍気持ちいいから・・・」
といわれ戸惑っていると亀頭を口に含まれ
舌でねっとり転がされた瞬間、激しく勃起し
1回目は数分で担任の口内へ射精しました。
射精しても担任は口をはなさず僕の精液を飲みほすしながら
愛撫を続けました。射精後の愛撫がこんなに快感だとは
知らず思わず「あぅ、ギャロ・・・」と喘ぎ声が出てしまい
たて続けに2回、3回と射精し、精液はすべて
担任の胃の中にいきました。

帰り際、担任は「今度はもっと気持ちよくて
いいこと教えてあげるよ」といって
僕の頬にキスしました。

僕はこの先どうなるのでしょう?

398NO MUSIC NO NAME:2010/09/26(日) 09:57:58 ID:Tms6k+9X0
甲斐よ 照和の次は 魚釣島に信者を引き連れてライブ決行せよ!
ヒーローになる時 それは今! だ!
399NO MUSIC NO NAME:2010/09/27(月) 09:22:50 ID:A29q7qwq0
昨日 武道館にプロレスを見にいったら バ甲斐がいた
やっぱ小さい男だった
400NO MUSIC NO NAME:2010/09/27(月) 19:10:23 ID:cAfkI0uR0
バ甲斐とはなんだ!
バ甲斐とは!

キチ甲斐に失礼だろ!
401NO MUSIC NO NAME:2010/09/28(火) 23:09:54 ID:phZYVWhp0
ちいさいおとこ〜♪
402NO MUSIC NO NAME:2010/09/29(水) 04:08:36 ID:3cF1+GjhO
みんな、批判に必死ですね
403NO MUSIC NO NAME:2010/09/29(水) 18:50:11 ID:6DVuffZ10
>>402 そうでもないだろう? このスレの進捗状況からして。
今は批判さえおきない。 誰も相手にしなくなってきている。
または 見放してるって言った方がいいな。
404NO MUSIC NO NAME:2010/09/29(水) 22:34:24 ID:tgdFA8NGO
甲斐さんのまねで細かすぎて伝わらないものまねに出演しました!
「ドゥウェ〜ィィ」と言うたりました。
「ギャロウェイィッ」もやったりました。
どや顔で見渡すといきなり博士と助手にちんこビンタをくらいました。
405NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 09:27:02 ID:wYZbJXBlP
甲斐の歌は10秒で聴くのをやめる
甲斐への書き込み、10字書いてアホらしくなってやめる
今日はやめなかった、頑張ったw
406NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 13:55:08 ID:jdwzdsVd0
公式のラジオ起こし投稿、
あれ読んでると何を話してる(話したい)のかよくわからんこと多し。
会話だから仕方ないのかも知れんが、
言動ママ起こしなら、こんな変な喋りのオサーンと会話するの大変そうw
407NO MUSIC NO NAME:2010/09/30(木) 22:36:35 ID:1oNrmut60
ここは批判しかないし 公式は絶賛しかないw
たまには信者もここに書いて意見を述べたらどうだ?
公式は検閲の為 批判は書けないのだからw
408NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 03:20:35 ID:C9KRnkjWO
ソラリア、どうだったかい?
409NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 10:54:23 ID:o9edaPS10
ソラリアは今日だろw
410NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 17:41:19 ID:QaYgAxhb0
早く デカイスクリーンで きんぽうげ! 黒い夏! 冷たい壁にもたれて!
プリーズ!!
411NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 18:47:38 ID:ui76941h0
マラリア
412NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 21:05:30 ID:UFZSmlgH0
パチンコのCMで突然HEROが流れてびっくりした
いい声だなー、あの頃は。
413NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 23:14:44 ID:qZfKhQ3kO
松藤さんはいなかったらしいね。
舞台挨拶もラジオも。
414NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 23:55:13 ID:H7bZzqcJ0
10/6リリースとなるダイアモンド☆ユカイさんの25周年メモリアルアルバム『Niina』に
甲斐よしひろが楽曲提供しました「おかえり」が収録されています! 要チェック!!
415NO MUSIC NO NAME:2010/10/03(日) 07:36:42 ID:cEsNT6S/0
甲斐ウォリアーZZZZZZZZZZZッズ
416NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 16:56:57 ID:yh4kRj7HO
甲斐バンドとハウンド・ドッグ 大友康平と甲斐よしひろ
どっちが格上なんですか?
417NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 17:34:56 ID:Vq1/gzpF0
>>413
10/3にBTRのライブがあったので、そっちを優先したらしい。
しかし、10/2のソラリアは、土曜日にもかかわらず、ガラガラ。(2〜30人位)
ライジングサンの惨劇、再びという感じだった。
地元福岡といえども、KAIに対する関心が相当低いようだ。
1週間滞在しているのなら、冗談抜きで、毎日舞台挨拶が必要でしたね。
418NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 22:15:38 ID:X9fbtxpQO
>>417
ああ、ライブだったんだ。
昨日もそのくらいの客入りだったみたい。
今日、夕方の地元ニュースで紹介されてたよ。
(録画インタビューあり)

ニュース効果あるといいけど。
419NO MUSIC NO NAME:2010/10/05(火) 19:21:45 ID:7ezicdTv0
もういい甲斐?

マラだよ!
420NO MUSIC NO NAME:2010/10/05(火) 20:48:35 ID:A2jsFGlAO
ずっとライブの定番だったきんぽうげなら今見てもいいけど、黒い夏とか東京の冷たい壁はあの時だからこそ良かったんだよね。それを今さら演られても、誰かのカバーみたいで全く感動しねーわ。
421NO MUSIC NO NAME:2010/10/06(水) 00:13:32 ID:vDgwHvAK0
もう何をやっても駄目なんだよ

今の甲斐バンドはね・・・

だって20年以上前に解散したバンドだぜ

何をいまさらノコノコと

422NO MUSIC NO NAME:2010/10/06(水) 03:49:59 ID:dF/8gCrh0
>>412
オレ、ファンじゃないけど、この人よりカッコイイ唄い声の人を知らない。
423NO MUSIC NO NAME:2010/10/06(水) 08:04:36 ID:PJtNyjhF0
ふっ昔の話さ
424NO MUSIC NO NAME:2010/10/06(水) 23:34:35 ID:/L9MHNJj0
1、ブルーローズ
2、えんじ
3、7月の便り
4、どらの音
5、光と影
6、離別の黄昏(ゲスト研ナオコ)
7、虜〜奴(ギャンブラー)
8、週末ララバイ
9、カオス
10、きんぽうげ(ゲスト長岡和弘)
11、目線を上げろ
12、無法者の愛
13、立川ドライブ(ゲスト蘭丸)
14、ポップコーンをほおばって
15、翼あるもの
16、アウトロー
17、破れたハートを売り物にして

アンコール
 甲斐ファイブ再結成
18、嵐の明日
19、絶対・愛
20、風の中の火のように
425NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 19:11:30 ID:Tgbv+qpG0
甲斐ファイブ再結成?

今度は甲斐ファイブでひと儲け
再結成、解散、再結成
これを甲斐バンドと平行でやるわけだ
426NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 20:43:14 ID:GHY14qNu0
テレビに乗っかったヒット曲が1曲あるが
甲斐ファイブなんてもう一般的には知名度ゼロだろ。
427NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 22:58:59 ID:tkixv3UIO
冗談でもKAIFIVE再結成は勘弁。
今の歌唱力で復活とか言われても甲斐バンド復活より凹むわ。
どうせなら当時のライブ音源希望。
428NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 23:15:21 ID:8Edro7H+0
公式BBSの信者の妄想セットリストで
そんなにムキになられてもな・・・www
429NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 23:22:28 ID:tkixv3UIO
>>428
なんだ公式か。
釣られてマジレス、ハズカシス。
430NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 23:40:46 ID:y4pha3yq0
ほんとバカだな
431NO MUSIC NO NAME:2010/10/07(木) 23:53:29 ID:PiItPrCX0
>424 その妄想セットリストだが アンコール前の4曲はイラン 聞き飽きた
甲斐ファイブの3曲も選曲ミスだな もう一度練り直して公式でアップしな
なお ゲスト3人もイラン  研ナオコはもうその曲忘れてるぜ きっと。
432NO MUSIC NO NAME:2010/10/08(金) 18:42:51 ID:NVJqnhxZ0
433NO MUSIC NO NAME:2010/10/08(金) 19:24:23 ID:C1UMtues0
違反申告してやったぜ
434NO MUSIC NO NAME:2010/10/08(金) 19:24:59 ID:bSfPoL820
なるほど、こういう商売もあるんだなwww
435NO MUSIC NO NAME:2010/10/08(金) 23:37:56 ID:8dA+CQHyP
甲斐が違反の神様
436NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 09:46:50 ID:2zmxfRUI0
なるほど、洋楽を盗作してヒットしても
いかにも自分が作ったようなふりを
して印税を稼いでいるんだな

あげくに解散詐欺

ゴキブリ以下だな

甲斐よしひろは

でも最近のゴキブリは賢くなって
ゴキブリホイホイにははいらないんだ

ということは甲斐よりは
ゴキブリのほうが上手だな

さて、これから公式で
甲斐を褒めまくるぞ!
437NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 14:47:56 ID:KCoDKNaGO
パチンコ 俺の空 刑事編のCMにヒーロー。。

落ちる所まで落ちたな 甲斐w
438NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 17:00:17 ID:T+X8N21rO
でも、今時のバチンコ屋には似合わんが
甲斐バンドって場末なとこで耳にすると妙にイイんだよなw
439NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 20:51:12 ID:yY3Y8rXo0
なんで甲斐よしひろさんは
こんなに嫌われてるんですか?
440NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 20:53:26 ID:DUNv65an0
>なんで甲斐よしひろさんは こんなに嫌われてるんですか?
過去スレを全部読んで勉強したまえ
441NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 21:12:44 ID:yY3Y8rXo0
>>440
勉強嫌いなんで、お断りします。
442NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 21:17:06 ID:e1J17fmS0
メジャーの場合(インディーズでもほとんどは)、
著作権を管理しているのは作り手ではないのだから、
協会に金さえ払えば、ヒーローだろうがシーズンだろうが、
著作権者に無断でその楽曲を使用してもいいんじゃないの?

気軽に使用されることを拒むオーラが、かつてはあったのに今はない、
というのなら話はわかるけれど。
443NO MUSIC NO NAME:2010/10/09(土) 22:37:38 ID:HVK5sVH00
>>442

一応甲斐の事務所にOKもらってるんじゃないのかな。(業界の礼儀として?)
小田和正の「もう終わりだね〜」のエコカー減税のCMも
曲を使っていいか事務所に問い合わせが来たそうだから。
でもパチンコに許可するようじゃあ おしまいだなw
444NO MUSIC NO NAME:2010/10/10(日) 07:20:37 ID:uS0KHpI/0
>>443

礼儀として事務所に楽曲使用を報告するのは、
その通りだと思うけど、OKをもらうというのは、
違うのでは?

事務所側は法的には断ることなど、できはしないのだから。

だから、もし「法」を踏まえた作り話をするのなら、甲斐や小田の方から、
自身の曲を使ってくださいと企業にお願いした、としなければ
ならない筈だよ。

アーティスト側が許可をしたなどというのは、
無知をベースにしたおちょくりにしかならないよ。
445NO MUSIC NO NAME:2010/10/10(日) 08:15:56 ID:8QpbE9vZ0
>>444

小田の場合広告代理店から曲を使っていいか打診が来てスタッフは迷ったけど
本人がいいんじゃないってことで最終的に承諾したってなことがFC会報に書いてあったよ
446NO MUSIC NO NAME:2010/10/10(日) 08:32:33 ID:T9nCo43w0

甲斐信者は簡単に無知とか言うが自分の無知には気がつかないんだよなwww
447NO MUSIC NO NAME:2010/10/10(日) 10:50:18 ID:uS0KHpI/0
>>445-446
その小田の広告代理店の話は知ってますよ。
ただ俺は、法とビジネスの話を分けた上での思考実験(笑)を
しているだけであってね。
現実においては、両者のバランスをとりつつ生きていますよ。

いくら法を重視する俺でも、インサートしなければ法的には
問題がないからといって、ベッドインの現場を目撃されて、
これは浮気ではない、と言ったりはしないわけでさ。

法的には問題がなくても、ビジネス的な慣習では、
所属事務所に承諾をもらわなければならないことくらいは、
もちろん知っていて、だから俺が無知などということはあり得ないわけよ。
448NO MUSIC NO NAME:2010/10/10(日) 14:28:50 ID:Lb8tpnXAO
>>447
無知というより馬鹿だな
449NO MUSIC NO NAME:2010/10/10(日) 23:38:20 ID:cpaliC7q0
>>447
無知というより妄想癖のキチガイだろ

なぁ、お前はキチガイだよな
450NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 19:10:29 ID:KCw4ovb80
カエル料理
451NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 06:01:32 ID:j49rqJgzO
このスレッドは5ヶ月前に私がふざけて立ててしまいました。
関係者各位に心よりお詫び申し上げます。
452NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 19:47:10 ID:9E8XYPgz0
気にしなくていいんだよ。
だって誰も甲斐ちゃんのことなんて気にしていないんだからね

さーて、野良猫でもつかまえて丸焼きにして食うぞ!
ニャンニャン
453NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 20:21:48 ID:vAHTudehO
甲斐さんの身長はどれくらい?160くらいか?
454NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 20:56:52 ID:5+vNQ2wD0
155だろ
455NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 00:47:17 ID:cCnEYaxGO
甲斐さんは150台半ば
456NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 12:18:17 ID:/wElSZpOP
実際は150ないらしいね
457NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 14:20:30 ID:s2D0ACxp0
そらないわw150はあるよ
458NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 15:08:15 ID:Z1M7ux0A0
なんで甲斐よしひろさんはこんなに小バカにされるんですか?
459NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 16:38:57 ID:cCnEYaxGO
プロフィールに書いてる165は嘘なのか?
>>458
馬鹿にしてない大丈夫だよ
460NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 19:16:39 ID:eB7NFpaF0
165は当たってます。
けれど頭だけで65センチあるからね。
甲斐ちゃんは
461NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 19:17:09 ID:aQMRz3z20
1メートル俺は60センチ、ちんちくりんさぁ〜 ♪
462NO MUSIC NO NAME:2010/10/14(木) 20:10:33 ID:cCnEYaxGO
別に155cmでもいい
甲斐さんが最高にカッコいい存在って事は変わらないしね
463NO MUSIC NO NAME:2010/10/15(金) 00:35:39 ID:IZV4VNPGO
だよな
464NO MUSIC NO NAME:2010/10/15(金) 00:38:09 ID:2DnjK+KM0
だけどそれも昔の話 今じゃこのザマさ
465NO MUSIC NO NAME:2010/10/15(金) 01:54:26 ID:IZV4VNPGO
今でも甲斐ちゃんは最高だよな??
466NO MUSIC NO NAME:2010/10/15(金) 19:40:04 ID:3+GpD59I0
甲斐ちゃんは今でも最高さ!

パクリ魔の中のパクリ魔

467NO MUSIC NO NAME:2010/10/15(金) 21:42:10 ID:6zUIq7aQ0
>「マリーへの伝言」があの高橋真梨子さんをうたったものだ、と知った最近…(いまさら?)

と公式に書いてあったが本当か?
俺は時期的に考えて てっきり前の妻 高橋まゆみだと思っていたのだが…
468NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 00:26:15 ID:NPoipmu6O
甲斐バンドのからくりは名曲
469NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 00:39:09 ID:c+X/9Lui0
「からくり」はストーンズの「チェリーオーベイビー」のパクリとして有名。
地味な曲でもこれでもかというほどパクリまくった甲斐ちゃん

あっぱれ、甲斐ちゃん

そして哀れな今の甲斐ちゃんがいる

死ね、カス野郎め
470NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 03:43:44 ID:ilN+HiwTP
>>467
甲斐と高橋真梨子との付き合いは古いよ
おっさんの実家の散髪屋に髪の毛切りに小学校の
頃から来てたのが高橋さん

サンストにゲストに来た時に言ってた
471NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 19:07:07 ID:Z0CJn1130
甲斐ちゃん60歳になっても
ミックの真似してステージ走り回るんだろうか?
472NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 21:12:43 ID:NPoipmu6O
甲斐バンドはオリジナルだぜ!
HEROは名曲だぜ
473NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 21:52:18 ID:u6mQXucQ0
その名曲も今じゃパチンコのCMで使われて・・・
474NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 21:57:38 ID:lFVKqDxf0
>>470 そんな事は知っているが あの曲は本当に高橋真梨子を歌ったモノなのか?
475NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 23:12:17 ID:NgDc3tHF0
タイトルが「五番街のマリー」と「ジョニーへの伝言」の複合パクリという高等技術を駆使しているだけで
公式のおばはんが電波を受け取ってしまったんだろう 
時期的にも漏れ伝わる交友からもどう見ても高橋真梨子を歌ったモノじゃないだろう

ちなみに歌詞はスプとストーンズのコラージュという得意技
476NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 00:08:07 ID:2IZfSa+0O
公式のアレ、ここで拾って書き込んだのか?
だとしたらコンピューターおばあちゃんおそるべしw
477NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 03:14:40 ID:rCihJUPiO
“昭和のhyde”の異名を持つほどイケメンだった昔の甲斐さん
478NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 09:58:46 ID:aw7K/xZx0
つーか、今になって大昔の甲斐の写真見ると、娘の名都よりもかわいいと思える。
当時知ってたらファンになるどころか、オカマみたいと思ったかも知れんが。
479NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 14:55:34 ID:MN9/DosBO
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ

























480NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 20:03:20 ID:hhKigVA60
本当に昔の甲斐はバイセクシャルっぽさや
それでいながら男の色気みたいなのがあったなぁ

これが今じゃ、カエルの親分みたいになっちまって
481NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 20:04:44 ID:hhKigVA60
>>479

しかしお前はいつもこれっばかりだな
もう少しなにかないのか?

あるわけないか
バカのひとつ覚えがな
482NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 20:14:00 ID:GdczynNa0
HEROってパクリなの?
どの曲のパクリ?
オリジナルだと2ちゃん来るまでずっと信じてたんだぜ?!
483NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 20:34:47 ID:UvfjBf+H0
>>482

にっ苦労か誰かの曲だったような
昔、健太が「ヒーロー!」って歌いたくなりますねwって言いながらかけてた。
484NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 20:35:17 ID:GdczynNa0
そうなのかwますます知りたくなってきたw
485NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 21:46:30 ID:yr7dNu4U0
歌詞の一部はストーンズのシャッタードだったような記憶が…
486NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 21:53:17 ID:UvfjBf+H0
詩も、曲も、アレンジもいろんなとこからいただいて1曲にする才能は凄いと思うよ。まじで!
487NO MUSIC NO NAME:2010/10/17(日) 23:05:02 ID:rCihJUPiO
昔の甲斐さんのイケメンっぷりを語ろう!
488NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 00:15:43 ID:gvBcwTxN0
「マリーへの伝言」は
高橋真梨子率いるペドロ&カプリシャスの
「五番街のマリーへ」という歌への
アンサーソングだということを聞いたことがある
489NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 00:39:06 ID:GJUdki6Q0
1時だよ

全員豪州L
490NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 02:11:51 ID:9dUh5Jf50
甲斐さんはイケメンだよな?
491NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 06:39:08 ID:UtkoGSOPO
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ




























492NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 12:42:28 ID:OEpA+Kj3P
80年代初期の頃の甲斐さんは
本当に格好良かった
493NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 14:16:38 ID:gm+Tp4fzO
ライブ動画見てもカッコいい
感触歌ってる若い頃の甲斐さんカッコいい
494NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 20:17:08 ID:9ZUKKWm20
>>493
NHKの映像かな?
肩より長い長髪で、ネクタイゆる巻きで、白いシャツはもちろん外だし。
25歳なんて若さで、HEROって曲そのままに当時のヒットチャートの
トップを取って、しかも武道館ライブ。
最高だっただろうね!

業種はまったく違うけど、俺も自分の仕事で頑張りたいと思った。
仕事で嫌なことや落ち込むことがあっても、甲斐バンドの曲やコンサート、
サンストでの甲斐さんのDJに励まされたよ。
甲斐バンドの輝きに、自分の青春を重ねてたんだと思う。
若い頃は、自分の好きなアーティストに青春を重ねるってあるよね。
東京の隣に住んでるんだけど、コンサートが終わった後の帰りの駅までの
興奮とかまでが懐かしい。


495NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 21:04:46 ID:pdGIPKfx0
それが今じゃあこのざまさ w
496NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 22:29:38 ID:EUWyNjHh0
昔の甲斐はカッコよかった=信者&アンチ
今の甲斐もカッコいい=信者
今の甲斐はカッコ悪い=アンチ

公式=信者 2ch=アンチ

でも アンチも元は信者だったんだよ 
497NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 22:34:28 ID:BKYnlOwg0
http://www.youtube.com/watch?v=6uueNYX2sLE

>>494
これだよなw甲斐さんイケメン過ぎ
498NO MUSIC NO NAME:2010/10/18(月) 23:37:06 ID:nGAhTO3aP
中身はウンコだった
499NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 00:33:17 ID:Beq72WcHO
当時の甲斐よしひろのルックスの良さは天下一品
500NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 01:11:38 ID:tGwn6wqB0
写真写りの良し悪しが激しかった。
「HERO」のヒットのあと、素直に同じ路線の「感触」を出したのに
売れなかったのは、ジャケットのせいだと思う。
あの甲斐の顔のアップじゃ売れない。
501NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 05:56:43 ID:1mc5SqwIO
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ





























502NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 11:10:39 ID:l/nLF2ipP
写真集「ビートニック」の中の甲斐さんは
ホント格好いい
503NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 19:31:12 ID:o4uEmZ+d0
もう30年前の話はやめようよ
504NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 20:47:02 ID:ifchRueoO
>>497
確かアンコールで演ったんだよね。
あのヤングミュージックショーのオープンニングで、リハでTシャツ姿の甲斐さんがマイクスタンドをクルクル廻してたシーンがすげぇカッコ良かった。
505NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 21:20:14 ID:1mc5SqwIO
甲斐よしひろのせいで
ホークス敗退
506NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 21:29:47 ID:Beq72WcHO
甲斐さんの背が低いことを侮辱した雑魚は顔面コンプの雑魚
507NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 21:54:57 ID:bFu3puSR0
↑ はぁ〜? 顔面コンプの雑魚? 意味がわからん もっとまともな反論できんのか? ボケ!
508NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 23:07:45 ID:So7mpFUW0
井出さんの粒子の粗いザラザラのモノクロ写真で(当時の)イメージを確立したよな
ただそのへんみんな全部佐藤剛の仕事なんだな
509NO MUSIC NO NAME:2010/10/19(火) 23:17:26 ID:PpB9it/ZO
まがりなりにも かつて憧れた人がどこぞの うんこ に うんこ 呼ばわりされるのはいたたまれぬ…
510NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 03:01:20 ID:WNhwHCtuO
今でも森重樹一よりかはカッコいい
511NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 06:24:54 ID:2IYB7q7MO
キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しいクソスレ






















512NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 10:44:52 ID:Z/MFenpyP
花園の時のニットが格好良かったo(*^-^*)o
513NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 14:36:56 ID:5Vzrpi8f0
このオッサンはCDが売れない昨今
恥も外聞も無くひたすら稼ぐしかないんだろ
個人事務所維持の為に・・・
514NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 19:18:24 ID:riwS9BCO0
ラー油1リットル一気飲みしました!
515NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 21:51:14 ID:7nMuTJhq0
音楽雑誌には全く見向きもされなくて、記事が載るのは週刊宝石とかアサヒ芸能って
もはやミュージシャンでもアーティストでもないじゃん。
516NO MUSIC NO NAME:2010/10/20(水) 23:10:25 ID:YbnMuf7Z0
10/19発売の『週刊アサヒ芸能』(徳間書店)に
甲斐よしひろのロング・インタビューが掲載されます! 要チェック!!

だってさw
517NO MUSIC NO NAME:2010/10/21(木) 00:46:47 ID:J2UrWB800
甲斐のろんぐインタビュー?

読むだけ時間の無駄
518NO MUSIC NO NAME:2010/10/21(木) 21:03:20 ID:45t/AKCJ0
読んだよ(笑) 毎度の事で過去の自慢話(笑)
しかも、何がデビュー2年目ぐらいでスタジアムバンドを目指しただ(笑)
ウソばっか言うな! 当時そんな話聞いた事がない(笑)
それにあの記事を書いた奴は甲斐チルドレンだってよ(笑)
チルドレンならきちっと、パクリや解散詐欺、声の劣化や歌唱力の低下を指摘してやれよ(笑)
それが世話になった甲斐への愛情だろう(笑)
519NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 02:00:49 ID:0k+e6GRbO
多分老化のせいで30年以上前の事は全部ひとまとめになってるんだろう スタジアム目指したのはヒーローの後だろうな それなら理解できる
520NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 08:45:37 ID:iSnZ8Jkg0
デビュー2年目頃って…デパートの屋上とかでライブやってた頃じゃなかったっけ。
甲斐の中では「なかったこと」になってるみたいだけど。
まあデパートの屋上も「屋外」には違いないだろうけどな。
521NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 12:21:55 ID:l17TpGKL0
1986年の解散直後のFM東京特番で、バンドの勢いがホールでは納まり
きらなくたった時、スタジアムライブを目指したのは必然だった、みたいな
話をしていた。
スタジアムといっても、当時のことだから、武道館とか大阪府立体育館とか
だろうけど。
522NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 12:36:20 ID:gUMJFi3H0
デパートの屋上から出直した方がいいと思う この人
523NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 12:48:12 ID:BrIIhCcWO
漫画あしたのジョーでウルフ金串との死闘を制したジョーに力石が駆け寄り【俺の声が聞こえるかい?】と叫んだ。甲斐があしたのジョーなんて読むわけないから偶然の一致だが、他曲の多くについても偶然の一致をさもパクりのように騒ぎ立てる輩が多すぎるのは腹立たしい!
524NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 18:51:56 ID:QT0sHMV/0
>>523
甲斐はパクリと言うより引用が多い 特に歌詞がね
まぁ どの道パクリバンドと言うレッテルは永遠に消えない
525NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 18:54:47 ID:7FCxIgM30
引用ってパクリだよ
526NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 19:55:21 ID:uQyE+YsuO
>>523
パクり云々はおいといて読んでるんじゃない?
なんか昔、ちばてつやにあしたのジョーのサイン貰ってた記事があった気がするんだが…
記憶違いだったらスマン。
527NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 23:16:57 ID:BrIIhCcWO
甲斐はプロレスの熱狂的ファンだったのでボクシングには関心ないし、従ってあしたのジョーは見ておりません。悪しからず!ボクサーの歌の野獣を三沢タイガーをモデルに作った直後三沢本人にビートニックがインタビューして入場テーマにどうかと感触を確認したのは有名です。
528NO MUSIC NO NAME:2010/10/22(金) 23:35:58 ID:0k+e6GRbO
ジョーの話はどっちでも良くない?粗捜しってか…そこまで言ったら誰も何も書けなくなるよ でも… オレはねえ 極端な事言えば曲のパクリは許せる しかし歌詞はなぁ… 多すぎるし…思考アイデンティティーが無いワケじゃん… せめてエラソーな態度はもう止めてほしい
529NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 10:51:50 ID:6UM+I8QkO
アサヒ芸能によれば尾崎豊は歌詞作りにおいて甲斐から影響を受けたらしいね。
530NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 13:53:12 ID:jAPP8Vi50
だけどそれも昔の話
531NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 15:35:35 ID:iw0hAZQ/0
[名前] 栞

近くのコンビニにも書店にも無いので、情報を得ようとネット検索したら、
甲斐さんの悪口が2008年の日付であって正直頭にきました。
見てはいけない悪夢をみたようで辛かったです。

甲斐バンドの2009年の福岡市民会館でのライブで甲斐さんが
「僕はネットで叩かれるのは平気だけど・・・・。」とMCの意味がやっとわかりました。
あれだけの事をネット上あるなんて、その存在も知らなかった。
甲斐バンドがバス通り〜解散するまでどれだけ進化したかも知らずに・・・。

他のミュージシャンの悪口は言えないけど、本当にそのままバグってCDまで出して謝罪した奴もいるじゃん!!!
言いたいことがあれば正式ホームページで書き込みすればいいのに・・・。

   以下 略
532NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 15:45:54 ID:UvA/cYXg0
ところで映画観てきた人いる?
どんな内容だったの?ドキュメントそれともただのライブ?
533NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 16:25:13 ID:AVnenetO0
>>531
見てきた。
たて読みかと思ったけど、そうでもなさそうだし・・・
ただのメンヘラか
534NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 16:27:32 ID:AVnenetO0
もう一つの書き込み見たらやっぱり。。だった。
お大事に・・・
535NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 18:44:16 ID:CnpeA1R90
moonbook3393 の著作権法違反を見逃さない。
536NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 20:32:21 ID:qLHF00dI0
>>530
今じゃ節操無しさ(笑)
537NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 21:19:02 ID:OQuenlxt0
ファンクラブの人。
LIVE Another Tracksの内容を教えてください。
Amazonで買うか、ファンクラブに加入するか悩んでます。
538NO MUSIC NO NAME:2010/10/23(土) 23:48:36 ID:lioXPRjm0
>甲斐バンドがバス通り〜解散するまでどれだけ進化したかも知らずに・・・。

きっちり存じておりますよ。退化・劣化も含めて。

久々に公式BBS見た。
Love Minus Zeroの小説本を知らないとか、
信者たちの過去のことについての知らなさ加減に
現アンチ(つまり元信者なのだが)ながら腹が立ってしまった。

自己嫌悪。
539NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 00:39:52 ID:FPSnizx20
>>537
からくり、安奈、地下室のメロディー、世界で一番甘いメロディ、ランフリー
540NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 04:28:06 ID:4kLdmGxsO
甲斐ちゃんあんなイケメンが今やカエルの親分にしか見えない
541NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 06:35:30 ID:UTgpRM1lP
池面ではなかったよ
542537:2010/10/24(日) 06:46:09 ID:cCEGvScr0
>>539
ありがとうございます!
からくりですか!
1万弱の出費(ファンクラブ会費とAmazon値引き)をするかどうか悩みます。
543NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 15:44:31 ID:hsZQqno90
78〜79年の「からくり」映像なら価値あるけど今のなら(゚听)イラネ
2回くらい流し見したらたぶん一生再生しないだろう
544NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 16:57:28 ID:bQau+H3I0
からくりって名曲だよな
545NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 17:36:02 ID:QhoV5IQx0
>>531
>本当にそのままバグってCDまで出して謝罪した奴もいるじゃん!!!
その方が潔いです 
ちょこちょこ他人の歌詞を盗用して さも自分の作詞のようにデカイ顔する奴よりかは。

>言いたいことがあれば正式ホームページで書き込みすればいいのに・・・。
これだから無知は困る
アソコは検閲があるの。 甲斐に都合の悪い意見は掲載しないの。
もっとも掲載したらアソコが2chになっちまうんだけどね。

まぁ 538の言うように信者よりアンチの方が知識があるし 見識も広いってこった!
546NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 17:56:46 ID:u6/WECRf0
甲斐さんの身長って155くらいですか?
165というのは靴+鯖読みの数字ですか?
547NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 18:08:20 ID:gOcKj59Y0
「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/896622.html

初鹿あきひろ議員(都議会民主党幹事長代行)のすばらしいお気遣い「病院にいけば?」
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50556376.html

和田秀樹「なぜ政治家はパチンコ屋に甘いのか。これじゃ裏金もらってると思われても仕方ない」
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10306175439.html

みかじめ料、枕営業、中絶強要......眞鍋かをり泥沼法廷劇の行方
http://www.menscyzo.com/2010/08/post_1649.html

元後藤組組長がつづった、創価学会とヤクザ
http://dailycult.blogspot.com/2010/05/blog-post_5884.html

★韓国スター出演の日の丸燃しビデオ その中身に迫る
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/a731ef455bb84364438267e7a918e0a0

アグネス講演中止求め電凸・八尾市立病院開院60周年記念講演会「特別講演 アグネス・チャン」・市民の税金100万円を薬事法違反のアグネスに支払うな!・講師の変更を要求したが、事務局の朴井が要求を聞き入れず
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3975.html

従軍慰安婦の真相
http://resistance333.web.fc2.com/html/comfort_woman2.htm

カオサンで知り合った邦人女性に対する性的暴行で韓国人の男を逮捕、チェンラーイで
http://thaina.seesaa.net/article/122208798.html
548NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 19:37:14 ID:qH20tVRy0
>>546
155でいいだろ。なんか文句あんのか?どうせカエルだとか煽るつもりなんだろうけどさ。
549NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 19:48:58 ID:KdDeNDXv0
>>543
いちいち書かなくていいよ。
550NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 20:11:15 ID:4kLdmGxsO
>>548
何センチでもいいけど甲斐ちゃんがカエルの親分にしか見えないってのは満場一致の事実
551NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 21:46:46 ID:RKzE7I6k0
「カエルの親分にしか見えない」
ではなく今だにノコノコと合唱会場に
足を運ぶファンは紛れもないカエルで
みんなで「カエルの合唱(嵐の季節)」をハモッて喜んでいる
その親分がもちろん甲斐ちゃん

ちなみに甲斐ちゃんの身長は187センチです。
花丸マーケットや懐メロでるときは伸縮自在の洗濯棒の
ように脚の部分を縮めてます。
552NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 22:00:18 ID:H0gZhVW00
↑つまらん
553NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 22:29:03 ID:4kLdmGxsO
甲斐ちゃんファンって温かい奴が多い
甲斐ちゃんのオリジナリティー溢れる楽曲に称賛をおしまない
554NO MUSIC NO NAME:2010/10/24(日) 22:47:39 ID:OYJ3q8iN0
>>538
公式の書き込みとかファンブログとか見ると、あのへんの信者って解散と同時にファンをやめ
それから結婚子育てになだれこんで、思い出を美化したままで20年ほど放置。
子育てが一段落した頃と甲斐ちゃんがテレビに安っぽく出だしたりサイン会始めたあたりで戻って来たババアばかりって感じがする。
その割に昔の事を覚えてないってのも異常で、にわかファンと変わらんな。
555NO MUSIC NO NAME:2010/10/25(月) 00:37:20 ID:ma7NMUZRO
hydeが小さなイケメンの代名詞だが、甲斐ちゃんこそ小さなイケメンの元祖
556NO MUSIC NO NAME:2010/10/25(月) 08:58:57 ID:SO9fwPxEO


























557NO MUSIC NO NAME:2010/10/25(月) 18:57:24 ID:/h/xFE810
嵐の季節はガマガエルの合唱
558NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 00:02:48 ID:20T3NYUQ0
ガマガエルの季節なら嵐が合唱

ん?
559NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 00:28:22 ID:8bcHc741O
でも '78頃からの数年はやっぱりカッコ良かったよ 顔自体は昔から頬がふっくらしてて 唇はタラコだったけどさ まだスマートだったし あの当時メジャーでカッコイイ人ってあんまり居なかったよ 世良とかツラは良かったけど歌い方がクサ過ぎたし
560NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 12:52:58 ID:nmsZDXmFP
甲斐さんはどうして顔が膨らんじゃったんだろう?
561NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 19:36:43 ID:HNIX19LS0
オナペットアイドル板でなぜか甲斐スレ発見!
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/zurineta/1248446677/
甲斐では抜けないはずなんだけど…
562NO MUSIC NO NAME:2010/10/26(火) 19:46:49 ID:BOaJdGDj0
甲斐ってイケメンだと思ったこと一度もない。
長岡さんがもう少し顔がシャープだったらかっこよかったかもしれん。
田中一郎も加入当初はかっこよかったね。
563NO MUSIC NO NAME:2010/10/27(水) 00:51:49 ID:Y44eS0gk0
和製ミックジャガーに失礼である
564NO MUSIC NO NAME:2010/10/27(水) 03:08:41 ID:tO4hAhMjO


























565NO MUSIC NO NAME:2010/10/27(水) 20:25:47 ID:LsHKj2NG0
昔のプリンスのCDの帯にプリンスのことを
「黒いミック・ジャガー」と形容していた。
そうすると甲斐ちゃんは「黄色いミック・ジャガー」だね。
566NO MUSIC NO NAME:2010/10/27(水) 21:31:21 ID:PY4DKN/r0
>>565
プリンスやミックの毛の先ほどの才能のカケラもないバ甲斐を
持ち出すな!
567NO MUSIC NO NAME:2010/10/28(木) 00:22:43 ID:IfPaTR9W0
バカヤロー、甲斐ちゃんは偉大だぞ
ミックのうんこを拭いたトイレットペーパーくらいの価値は
甲斐ちゃんにはあるだろ?

あるわけないか、甲斐ちゃんに・・・
568NO MUSIC NO NAME:2010/10/28(木) 12:34:49 ID:Kk9EAjg5O
ここで森重樹一とか書いてる人、匿名だと思っても誰だかバレバレ(笑)
元々のジャンルの違うダサいガマガエルと引き合いに出さないようにね
569NO MUSIC NO NAME:2010/10/28(木) 18:03:33 ID:56wtfsWW0
ダサいガマガエルとは誰のことだ!
もしも甲斐ちゃんのことだったら
ガマガエルに失礼だろ!
570NO MUSIC NO NAME:2010/10/29(金) 00:05:15 ID:dbfaxBQK0
今週の「HEYHEYHEY」の「今聞きたい名曲〜」コーナーに、
大友康平が出てた。

なんだか甲斐が、あのひな壇に座る日も近いんじゃなかろうか??
571NO MUSIC NO NAME:2010/10/29(金) 19:16:30 ID:0cY2Wdy90
甲斐ちゃんはコメントがつまらないから
呼ばれないよ
572NO MUSIC NO NAME:2010/10/29(金) 22:18:54 ID:wzAfQOGp0
ラサールが安奈唄ってたけどヘタクソだった
573NO MUSIC NO NAME:2010/10/30(土) 22:44:50 ID:ju650B1y0
後々テレビに多く出ることが当時わかっていたなら、サザンみたいに
ヒット曲を連発しておいたのにな、やっぱり毎回同じ曲ばっかり
だと視聴者は飽きるもんな、と言ったときには、さすがに
松藤もフォローの言葉を継げなかったな。
574NO MUSIC NO NAME:2010/10/30(土) 23:46:34 ID:Fdb6uUeA0
↑ バ甲斐らしい発言だ
もうヒット曲なんて飛ばせないくせに
575NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 00:59:58 ID:3L/V+s0Z0
おいおい、このバ甲斐は70年代テレビ出演拒否していたんだろ?
バ甲斐




なんかもうバ甲斐にエネルギーつかうのやめた


時間の無駄だ
576NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 07:50:09 ID:NyixOuzw0
甲斐よしひろって過去の遺産で食いつないでいる
という印象が強い。
ベストアルバムとかカバーとかそういうのばかり
出している、あくまでも印象ではあるが。
甲斐バンドを何度でも最結成して金稼ぎしたり。
577NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 09:57:34 ID:3L/V+s0Z0
「印象が強い」ではなくもうそのまんま。
恥さらし。
578NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 15:59:40 ID:z0N0EnSA0
あんなやヒーローになるときは知ってたけど、甲斐バンドってむしろ
80年代とかのがBIG扱いされてなかった?子供ながらも「へぇ、甲斐バンドって
すげぇんだなぁ」って思ってた。歌謡曲みたいなイメージがだいぶあの当時で
払拭されたんじゃないの?海外のすごいプロデューサーと組んでたイメージが強い。
インタビュー記事とかで「〜なのね」「〜なのよ」っておねぇ言葉を使いつつ、一人称は俺とかw
タンクトップとか、フレディマーキュリーっぽいなって思った。
579NO MUSIC NO NAME:2010/10/31(日) 17:30:05 ID:aysw5iH+O
>>568
じゃあ誰か当ててみろやカス
580NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 02:08:41 ID:+kdRqTDFO
甲斐イケメン
581NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 14:37:07 ID:GvD3EvkL0
だけどそれも昔の話
582NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 18:40:32 ID:p83SPaH+P
甲斐イヌメン
583NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 19:00:37 ID:omIgpx3k0
甲斐タンメン
584NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 20:03:50 ID:EOKI2m8u0
「ポップコーンをほおばって」の中に、テレビ局のディレクターから、「甲斐バンド
じゃなくてイカバンドだ、イカバンド」と言われて甲斐のプライドがいたく傷つけられた、との
描写があるけれど、今考えるとこのディレクターって、先見の明があったんだなって思うよ。
585NO MUSIC NO NAME:2010/11/01(月) 20:33:14 ID:myqyYI6A0
今じゃタコバンドだけどね
586NO MUSIC NO NAME:2010/11/02(火) 00:12:54 ID:s5cFZ4zD0
つい出来心でDVD-BOX買ってしまった。。
FC会員じゃないから尼で買ったんだけど、BOX見たら
特典のAnotherTracks用だと思われる隙間が空いてて萎えた。
相変わらずセコイ商売してんのね。

さらには2005〜2008のソロの時のライブなんか全然声が出てないのな。
昔の名曲がだいなしで激萎えた。

もうライブDVDはBIG GIG以外見ないことにするよ・・・
587NO MUSIC NO NAME:2010/11/02(火) 06:16:15 ID:L3ny3edE0
Amazon.co.jp限定特典カードデザインジャケットとは何ぞや?
価格が値引き無しの\15,000になってるし。
588NO MUSIC NO NAME:2010/11/02(火) 19:50:57 ID:1/ly1yFg0
>587
なんだか、suikaなんかのカードをオシャレにするやつみたいよ。使わないけど。
589NO MUSIC NO NAME:2010/11/02(火) 23:05:11 ID:N16AFpFx0
今、毎日「ロック誕生〜ニッポンROCK40年」っていう番組をNHKBSでやってるけど
甲斐のかの字もでないねw
590NO MUSIC NO NAME:2010/11/03(水) 00:41:23 ID:viAy7dLn0
今朝TVでやってた、名前が付いてる曲といえばBEST5!
男性部門、
1 順子
2 いとしのエリー
3 SACHIKO
4 与作
5 安奈

一般にも有名なんだ、ちょっとびっくり
591NO MUSIC NO NAME:2010/11/03(水) 22:47:19 ID:Is5y/a0+0
>>590
自分のオツムを疑うことも覚えておけば
592NO MUSIC NO NAME:2010/11/03(水) 23:04:20 ID:nhoJbggTP
与作の次ってw年代が偏ってるから5人の飲み友で投票して決めたな
593NO MUSIC NO NAME:2010/11/04(木) 01:11:50 ID:TNyEfXAt0
SACHIKOってそんなヒットしたっけか?
売り上げ枚数的には安奈以下だと思うけど。
594NO MUSIC NO NAME:2010/11/04(木) 08:05:31 ID:wqOSz2oy0
>>593
実数ならいい勝負じゃね?
実数ならね
595NO MUSIC NO NAME:2010/11/04(木) 08:46:58 ID:l3IMcz8wP
虚数なら
596NO MUSIC NO NAME:2010/11/04(木) 20:22:23 ID:TNyEfXAt0
なるほど、実数ね。今までだまされ続けてたから、今でもつい
「安奈?たしか80万枚売れたんだよな」錯覚しちまう。
他に水増しだと、バス通りが25万枚、裏切りが75万枚、タッチが25万枚
HEROが180万枚なんだよなw
597NO MUSIC NO NAME:2010/11/05(金) 20:21:44 ID:EDwDjt5+O
>>586
マジですか。Amazonで買おうと思ってたけど止めた。ベストテン出た時のFMのライブじゃ、俺達は会場で触れ合ってるのに、更に特別に金を集めるのは耐えられんからファンクラブは作らないて言ってたのにな。
598NO MUSIC NO NAME:2010/11/05(金) 22:31:49 ID:0IhOJvIMO
>>586
> 特典のAnotherTracks用だと思われる隙間

それ、どのくらいの隙間?ROMケース分くらいあるの?

FC購入だけど、特典ROMってケースじゃなくて
薄っぺらいROM用の袋に入ってBOXの上に乗っけてあるだけだったよw
こんなに薄っぺらならBOXに同梱すりゃいいのにw
599586:2010/11/05(金) 22:53:40 ID:esMYA4nZ0
>>598

普通のROMケース分はないけど薄いケース(スリムケース?)が
ちょうど入るぐらいの隙間があるよ。
特典は別添えなら、この隙間はなんなんだ?

逆にFC購入だと隙間はないの?
600NO MUSIC NO NAME:2010/11/05(金) 23:23:27 ID:lroNILe00
FC購入でも同じBOXだと思う。スリムケース一枚入るくらいの隙間がある。
ぺらぺらの袋に入った特典入れてもスカスカ。
スリムケースは自前で買って入れろとでも言うんだろうか。ケチくさい。
それと、今まで佐川便だったのが西濃運輸に変わったんだよね。明らかに経費節減くさい。
あんな高額な手数料、どれだけピンハネしてるんだろう。
601NO MUSIC NO NAME:2010/11/05(金) 23:45:11 ID:QI55ZwQQ0
ほんとおまえら ケチくさいなw
602NO MUSIC NO NAME:2010/11/06(土) 01:40:16 ID:Gsfdg+270
一番ケチくさいのは甲斐ちゃんだろww
603NO MUSIC NO NAME:2010/11/06(土) 21:48:59 ID:IzbnxGJ6O
155cmイケメン甲斐ちゃん
604NO MUSIC NO NAME:2010/11/07(日) 09:44:19 ID:xVm8rTBv0
九州の冷たい壁にもたれて
1メートル甲斐は55センチ
とても素敵さ
605NO MUSIC NO NAME:2010/11/08(月) 00:33:13 ID:m95jacoUO
甲斐イケメン
606NO MUSIC NO NAME:2010/11/08(月) 19:40:46 ID:gpn6GiON0
甲斐パンダ
607NO MUSIC NO NAME:2010/11/08(月) 22:42:40 ID:2SDQkz8W0

甲斐われ、食っとけ
608NO MUSIC NO NAME:2010/11/09(火) 00:40:07 ID:Hsio/3ckO
甲斐さんのバンドが解散した

ぎゃははwwwwww
609NO MUSIC NO NAME:2010/11/09(火) 00:53:36 ID:svU81DKJ0

ぎゃはは
610NO MUSIC NO NAME:2010/11/09(火) 09:06:49 ID:eaNablw60
田 非
l    文
611NO MUSIC NO NAME:2010/11/09(火) 20:18:23 ID:2UbLx6010
映画はとにかく凄かったね。
612NO MUSIC NO NAME:2010/11/09(火) 21:35:20 ID:7sWEAIYP0
ファンがケチなのはしょうがない
いまだに甲斐が好きなんて見る目がない
見る目がないから人生でも負け組(自由になる金も少ない)
そんなかわいそうなファンから金を搾り取るなよ
613NO MUSIC NO NAME:2010/11/09(火) 21:57:44 ID:Ql/ZtjGS0
甲斐ちゃんは、今度は娘の稼ぎまで搾り取ろうとしてそうな気がする。
名都が事務所を移るらしい。
614NO MUSIC NO NAME:2010/11/10(水) 06:05:46 ID:ne6Y8CMaO
願わくは
プロデュースしてる女性シンガーが娘
てのがガセでありますように。
どっちにも得策とは思えない。
615NO MUSIC NO NAME:2010/11/10(水) 12:03:06 ID:74sAnto20
>>614
甲斐さんのことだから有り得る、いやたぶん当たってる(笑)
616NO MUSIC NO NAME:2010/11/10(水) 19:21:00 ID:BHh1D/rS0
むしろpgrされて共倒れしそうな気がするよね。
617NO MUSIC NO NAME:2010/11/11(木) 08:46:39 ID:mFCOAljTO
>>616

確かにそんな悪寒がする
618NO MUSIC NO NAME:2010/11/12(金) 23:16:34 ID:kvGemK3G0
新撰組…このバンド名がわかるかな?
619NO MUSIC NO NAME:2010/11/13(土) 04:45:43 ID:gv/hbLlT0
わっかんねーだろうなァ
620NO MUSIC NO NAME:2010/11/13(土) 16:50:23 ID:qmZHx0qM0
佐野元春の「アンジェリーナ」、デビュー曲からしてブルース・スプリングスティーンの「Born To Run」
 佐野元春の「ナイト・ライフ」(Heart Beat 81年)はブルース・スプリングスティーンの「凍てついた十番街」
 佐野元春の代表曲の「SOMEDAY」もブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」

 佐野元春に影響受けた尾崎豊もブルース・スプリングスティーンが大好きです

 尾崎豊の「遠い空」はブルース・スプリングスティーンの「Hungry Heart」
 尾崎豊の「十七歳の地図(Seventeen's Map)」はブルース・スプリングスティーンの「Born To Run」
 尾崎豊の「存在」はブルース・スプリングスティーンの「BADLANDS」
 尾崎豊の「核 CORE」はブルース・スプリングスティーンの「THE RIVER」
 尾崎豊の「路上のルール」はブルース・スプリングスティーンの「No Surrender」
 尾崎豊の「15の夜」はブルース・スプリングスティーンの「Jungleland」
 尾崎豊の「Bow!」はブルース・スプリングスティーンの「Crush On You」
 他にも
 尾崎豊の「街角の風の中」がビリー・ジョエルの「DON’T ASK ME WHY」というところかな



なんだ、甲斐さんだけじゃないんだw


621NO MUSIC NO NAME:2010/11/13(土) 22:41:30 ID:X2v9SeR90


会報が届いた。
来年のライブ、行きたいがチケット代1万円超えは辛い。
普通のライブで6000円でもきついのに。

私が甲斐バンドを見始めた中学生の頃、
チケット代は他のアーチストより安い設定価格だったし、
「流民の歌」のLPの激安はとても嬉しかった。

「36年目」も欲しいが、6枚中4枚は持っているDVDだ。
実質2枚で15000円。特典映像があったとしても、
とてもじゃないけど手が出ない金額。
このご時世、食費のやりくりにでさえ頭を抱えているのに
いくら節約しても追いつきやしない。

声高に文句を言うわけではないが、
いつから富裕層向けバンドになったんだろう。
こんな切ない思いをしているのは私だけでしょうか?
622NO MUSIC NO NAME:2010/11/13(土) 23:33:30 ID:tN6Rko+l0
>>621
未だにオツムが中学生程度なお前みたいな奴らだけだな
623伝説の名無し:2010/11/14(日) 00:11:08 ID:Fxc01/KV0
一回目の解散で甲斐さんは俺の中では終わってる。
大森さんの耳の障害で解散するって言ってたけど
後から大森さん音楽学校の講師してるじゃん?!
何なの〜?!大人の事情?!
教えてエロい人!!
624NO MUSIC NO NAME:2010/11/14(日) 06:46:51 ID:q62Wds6+0
1月のライブも照和と同じ90分ライブですか?

土曜日は2公演。

甲斐バンド+英二、マック。

今回も行くのやめるか。
625NO MUSIC NO NAME:2010/11/14(日) 07:09:11 ID:b1P7dJ1WO
新撰組って長岡、大森らの照和に出てたバンド?筑前ってのもあった?

甲斐さんはデビューに向けて上京の際、就職前の福大薬学部の学生なんかを引き連れて甲斐バンドを作り上げた?
626NO MUSIC NO NAME:2010/11/14(日) 19:47:17 ID:CH1/X8G/O
甲斐バンドって博多めんたいロックの一波ですか?
627NO MUSIC NO NAME:2010/11/14(日) 20:57:57 ID:G1Yyct9o0
>>621

学生のときに安い金額でライブやレコード販売やってくれたんだからさあ・・・
おまえも社会人になって働いてるんだろ?それくらい払えよ。
628NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 01:12:32 ID:xvODenfs0
>>627
無断転載ですよ
629NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 12:24:07 ID:aLd0L52Z0
無断転載ってw 転載禁止とは明記してないだろう?
それより無断で文章を改ざんし掲載する公式の方が悪質ではないか?

621の人もやっと気づいたようでよかったです
630NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 13:07:03 ID:gl53M0Ii0
621の人って40過ぎて「昔は学生割引あったのになんで大人は割り引きないんや!」って言ってるような基地外
631NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 16:07:29 ID:o8Z3p9e90
これ公式からのコピペか?
甲斐に都合の悪い内容や批判については削除や改竄が当然の公式で
よくもまあ、ここまでの文章が掲載されたもんだと感心したわ。
残念ながら…今の甲斐はファン向けに安く提供するのではなく、ファンに対して割増するからな。
「36年目」の尼の予約で、特典ないかわりに1万ちょっとだったの見たとき、予約取り消したくなったわ。
632伝説の名無し:2010/11/15(月) 16:31:21 ID:xmeMa0qq0
田中一郎のアルバムにも「MY LITTLE TOWN」って
あった気がするのだが、まさかパ・・・じゃないよね?!
633NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 16:47:33 ID:0NqDqrGY0
>>630
昔は旬だったから高いカネだして観ても良かったんだが、
今は割引でもないと行く気にならんと言う気持ちならよく分かる。
634NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 20:07:09 ID:noePqytu0
>>629
あなたんこの文章、よそに転載しました。
おつむの悪い人いるねと笑いのたねです。。。
635NO MUSIC NO NAME:2010/11/15(月) 20:37:35 ID:aLd0L52Z0
>>634 好きにすればいいw 思想と思考が違う者がいるからこの世界は存在するのだから
ただ、俺は陰で笑われてますよと薄ら笑いするタイプの人間ではないから
636伝説の名無し:2010/11/15(月) 21:03:11 ID:xmeMa0qq0
>>632です。
間違えただ。一郎のは「MY HOME TOWN」だったと思う。
637NO MUSIC NO NAME:2010/11/16(火) 14:21:30 ID:xITgfSbEO
>>636
小田和正のアルバムに同名タイトルありますね。小田さんの方が発売が後だけど。
638NO MUSIC NO NAME:2010/11/16(火) 17:38:03 ID:9ylvirvv0
財津にもあるよ
639NO MUSIC NO NAME:2010/11/16(火) 19:59:03 ID:nkxkZM1k0
甲斐バンドライブ情報!!
映画『照和 My Little Town / KAI BAND』の公開を受けて、渋谷でのスペシャル・ライブが決定!!

甲斐バンド『LIVE at the PLEASURE PLEASURE』
日程:2011年
1月21日(金) 18:15開場/19:00開演
1月22日(土) 14:15開場/15:00開演
1月22日(土) 17:45開場/18:30開演
1月23日(日) 17:45開場/18:30開演

会場:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
チケット代:全席指定 ¥10,500(税込)※1ドリンク付
640NO MUSIC NO NAME:2010/11/19(金) 19:54:57 ID:OGZFUDjM0
641NO MUSIC NO NAME:2010/11/20(土) 22:42:51 ID:exrSJFYZ0
何だ1/22はたったの2回か。朝からやれば4回できるだろ!
642NO MUSIC NO NAME:2010/11/20(土) 22:57:40 ID:HCVH86nc0
アコースティックじゃあねえ。 ダイナマイトやれないもんなああ。
643NO MUSIC NO NAME:2010/11/21(日) 17:04:55 ID:6MF6vxKh0

厳しい時代だからと言いながら
ファンに目線を上げさせて




金を搾り取るw
644NO MUSIC NO NAME:2010/11/21(日) 22:04:44 ID:vxrq/j680
最近商売の仕方が下品、好かない。
BOX、過去に発売したものに未発表2枚つけるだけでも?なのに
FCだともう1枚特典でしょ、二重にフアン心理を逆なでている。
645NO MUSIC NO NAME:2010/11/22(月) 05:37:08 ID:Wqfd3kAEO
久々に公式を覗いたが、かなりばっさりな意見も多くて驚いた。
検閲やめたのか?

でも、あの手の話題ばっかり加熱してくると何か手を打ちそうだなw
646NO MUSIC NO NAME:2010/11/22(月) 11:33:53 ID:k7oCMwUU0
あらら?公式の信者までも気づきはじめたのか?
ってか気づくの遅いよ
2chには真実のすべてが書いてあると言うのに
647白い犬:2010/11/22(月) 13:40:16 ID:qCOmOZDv0
解散詐欺の後、次々と送ってくる霊感商法。
今度は渋谷の小ホールでなんとチケット一万円のバカ高お布施公演!
そして集客の見込める土曜日には演歌歌手真っ青の2回公演!
こんな拝金主義のロックバンドみたことねえ!あげく、どうせまたまたワンパターン
セットリストだぜ!まさにマイナー新興宗教と何ら変わらん。信者のばばあ達から
取れるだけ取ったろうっちゅうことだな、すげえわ、甲斐よ・・・

648NO MUSIC NO NAME:2010/11/22(月) 16:49:44 ID:3uX+4vQMO
坂本冬美が発売するカバーアルバムに安奈が収録されている。
甲斐ちゃん \(^o^)/
649赤い犬:2010/11/22(月) 17:00:17 ID:qCOmOZDv0
STORY OF USのアウトローのパフォーマンスはすばらしい!やはりロックシンガーに
必要なのは若さとパワーと怒りだな。今の甲斐にはどれもない。まあ俺たちファンも
以前とは比べものになんないくらい老け込んでる。おんなじだよ、甲斐と。
650NO MUSIC NO NAME:2010/11/23(火) 18:50:42 ID:QM2NAsYt0
坂本冬美も安奈なんかカバーするならストーンズの「悲しみのアンジー」をカバーすればカッコいいのに
その方が直なんだから。
651NO MUSIC NO NAME:2010/11/23(火) 19:50:29 ID:Wo/+W+Bq0
>>650
バカは黙ってた方がいいぞ
652NO MUSIC NO NAME:2010/11/24(水) 11:40:49 ID:pqTpCm5h0
>>651
オマエもな
653NO MUSIC NO NAME:2010/11/25(木) 20:39:53 ID:Tv1C9DjWO
>>650
センス良いと思います。ドキドキワクワク感が有るね。
654NO MUSIC NO NAME:2010/11/25(木) 22:11:31 ID:o7vMYwxX0
去年の「解散詐欺」以降、どぎつい書き込みを多投する、
いわゆるアンチさえもが愛想をつかし、姿を消したことで、
公式の微温的な人たちも、このスレに来訪しやすく
なったんだろうね。

それでもまだここに残存している辛辣さを、彼らは密輸入する
形で公式に持ち帰り、やや2ちゃん的な文章を書いているというね。

このように、このスレと公式との距離が縮まった今、
両者は「合同」すべきではないのか?55年体制から
55年たった今年が、その絶好の機会だと思われる。

お前らにその気があるのなら、オレがとりなしてやっても
いいと思っている。
655NO MUSIC NO NAME:2010/11/26(金) 01:20:52 ID:Q2n72nxv0
>>522が言うように、甲斐ちゃん…マジでデパートの屋上からやりなおせと思った。
656NO MUSIC NO NAME:2010/11/26(金) 07:17:28 ID:uHsPyOA+P
もうお終いさあ
全ては手遅れ〜♪


甲斐よしひろ
657NO MUSIC NO NAME:2010/11/26(金) 20:43:12 ID:aODsQUDlO
いくらなんでもチケットの値段おかしいだろ… 詐欺だな
658NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 00:12:26 ID:/IvjEaQD0
キャンペーンの¥10レンタルで「ロッカ・バラード」を借りた

ぶぉほくのふぁなしをおおほ きひいてくれるふ あのふぃとはかなはしひ ふぃとだぁはぁった

せめてプロなら真面目に歌えこっちは¥10払ってんだヽ(`Д´)ノ
659NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 18:49:30 ID:NZvPYUwT0
http://www.youtube.com/watch?v=NjioJRSw4Rc&feature=related
HEROカラオケ神がかり的うまさ
660NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 20:12:49 ID:MbspgOZV0
これは酷い・・・・
661NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 20:23:53 ID:MbspgOZV0
662NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 20:26:30 ID:eSnsu8lBO
やっぱ名曲だね。
663NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 20:38:39 ID:MbspgOZV0
http://www.youtube.com/watch?v=CyTyzOG1Lbw&feature=related
色々出てきたwこっちはタッチだが、甲斐さん意識した髪型とグラサン
664NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 21:02:46 ID:PQC7btbb0
これも相当酷いw
でも音程も音域もそれなりにちゃんとしてんのに
なんでこんなに下手糞なんだろう?
665伝説の名無し:2010/11/27(土) 22:22:32 ID:Qy+ApFT50
>>658

あの人 おわ〜ぁ〜 あああ
666NO MUSIC NO NAME:2010/11/28(日) 00:42:19 ID:0215XbXX0
>>664
声の質と歌い方だろうな
667名無し募集中。。。:2010/11/28(日) 00:56:32 ID:JcHd3w010
もうほっといてやれよw
668NO MUSIC NO NAME:2010/11/28(日) 02:26:26 ID:7LYVccgN0
やっぱ本家のこれでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=ZEHog64L5Ik
669NO MUSIC NO NAME:2010/11/28(日) 11:44:17 ID:a9DhT4c00
ここのバカどもは
素人にもこんなことするようになったか。

最低の人間性だな。いい加減にしろよ
670NO MUSIC NO NAME:2010/11/28(日) 20:26:57 ID:AHLjoZ5EO
自分でネットに載せてんじゃん。その時点で素人もへったくれも無いし。表現は評論されるのは常だよ。
671NO MUSIC NO NAME:2010/11/28(日) 22:51:35 ID:a9DhT4c00
>>670
バカも極まれり!
その理屈の話ではなく
お前らの人間性・道徳の問題を問うているんだよ
672↑クズ発見(笑):2010/11/29(月) 01:43:41 ID:8nZfqTUZ0
>>671
>バカも極まれり!

2ちゃんしてる時点でお前も十分バカですが?何か?

>その理屈の話ではなく
お前らの人間性・道徳の問題を問うているんだよ

2ちゃんなんか現実社会からは隔離された底辺池沼の掃き溜め
そんな2ちゃんねるで人間性や道徳語るとか馬鹿ですか?www
お前の言う事も一理はあるが、それは社会に貢献してる立派な大人が
2ちゃんに対して言う事であって、同じ穴のムジナのお前にはそもそも
そんなことを言う資格はありませんが?
お前のようなクズには他のクズを罵る資格すらありませんw
クズを罵っていいのはお前のような匿名でしか生きられない社会的弱者でなく
地位も名誉もある社会的強者ですよ。
もっとも後者は倫理観が優れているので2ちゃんのクズに説教たれたりはしませんが(笑)
それに匿名君たちと違って忙しいでしょうw現実ですべきことが多すぎてw
匿名君たちもネット活動が忙しいでしょうけど、残念ながら社会的にそれは
“労働”とは認められませんからご注意を!

それから、追記させてもらうとですね・・・
>>670は正論だよ。youtubeというかネット全般に言えることだけど
個人が己の情報を自分の意思でネット上に公開するということは
誹謗中傷転載その他の起こりうる被害全般を全面的に承知したということになるんだよ。
それを承知せずに載せて悪用されたら、載せた本人が悪い。
わかりやすくいうと情報を公共の場に開示する=それに伴うリスクも全て承知
ってことなの。こんなのは社会の常識だよ。

人 間 性 ・道 徳 を 語 る よ り も 社 会 の 常 識 を 知 っ て く だ さ い

673NO MUSIC NO NAME:2010/11/29(月) 17:06:27 ID:3eaYGhcZ0
元信者として、
素人相手に【おまえら死ね】【埋没しちまえ】とのたまうプロのミュージシャンと
その発言を甘受して疑わない現役信者の人間性・道徳を問うてみたい
674NO MUSIC NO NAME:2010/11/30(火) 00:27:59 ID:7i3NV7gc0
小会場で経費がかからず、ステージの時間もスペシャルってことで短くても良くて、
アホなファンから高いチケット代が取れるんだから笑いが止まらないよな

って、甲斐は思ってるだよね、アホなファンの人?
675NO MUSIC NO NAME:2010/11/30(火) 00:41:31 ID:qE790WFC0
HEY HEY HEYで
今聞きたい名曲ランキング第8位に安奈

BIG GIGの映像で流れてたけど
やっぱこのころの甲斐はイイね!
676NO MUSIC NO NAME:2010/12/01(水) 00:00:39 ID:Dwekace70
>>672
結局、だんまりを決め込んでケツをまくった>>669,671や、甲斐本人のような
自身への批判を一切受け付けず自分が間違っているとはみじんも疑わない怪物を相手にしては
我ら凡人の正論など単に空しいだけなんだよねえ・・・(´・ω・`)
677NO MUSIC NO NAME:2010/12/02(木) 20:46:06 ID:6I1mFLYu0
    ___
   /∴∵#∵∵\
  /∴∵∴∵∴∵::丶
  / #       ∵∵::丶
 丿       # ∴∵|
 | ̄\  /#   ∵∵|   お〜い 医者
 |マ● / ィ∀フ     ⌒)
 (  ̄/ 丶 ̄ )     9|
 | |#   /   _ノ
 | >‖#     |
  \  ̄ ̄ ̄  / ヘ
  /丶 ⌒ ノ~ /   \
 /エ  ̄ ̄  ビ
678NO MUSIC NO NAME:2010/12/03(金) 09:57:08 ID:Q1A/y9zn0
今度は、舞台挨拶つき入場券を後出しで発売。
初日に行くつもりで前売り買った信者は、そっちの方が欲しいだろうに。
最初から予定に入っているならちゃんと告知しろよと。
信者の我慢もどこまで続くのかねえ。
679NO MUSIC NO NAME:2010/12/03(金) 17:38:21 ID:oZ4r7AUv0
もう信者はMな人しか残ってないでしょ
680NO MUSIC NO NAME:2010/12/03(金) 20:26:31 ID:YNzKP0p9O
目線を上げろが、お布施をよこせ、にしか聞こえない不思議。
681NO MUSIC NO NAME:2010/12/04(土) 00:31:56 ID:ug1cwGal0
世甲斐中から聞こえる、お布施を寄こせと叫んでる〜♪
682NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 08:57:37 ID:eI1vPyF70
今日のイベント当選したのですが、一緒に行く人が急に行けなくなりました。
もし、行きたい人がいらっしゃいましたら捨てアドで結構ですので、
教えていただけませんでしょうか。
683NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 21:06:00 ID:sCytBbH+0
イベントって、また新橋かね?
684NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 21:26:15 ID:I6SRps460
へらへらしながらテレビに映るなよ!
つ〜か新助の糞番組に出るなよ
685NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 21:27:17 ID:97nGZ8X4O
日テレの伸介の番組に甲斐さん出てるやんけw
686NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 22:56:47 ID:m1SVMDaMP
もう紳助ファミリーに入っちゃいなよ
感謝祭でローション相撲しろwwww
687NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 23:01:09 ID:FcB67yoN0
毎回甲斐は感謝祭でローション相撲してなかったっけ?
688NO MUSIC NO NAME:2010/12/06(月) 23:03:14 ID:JfCztE9g0
伊集院の言う「傲慢な大物」の「誰でしたっけ」にテレビの前で「甲斐やんけ!」と突っ込んでた。
689NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 00:13:23 ID:icPvDXt50
ところで甲斐の自伝「荒馬のように」も、
いたるトコロが盗作のオンパレードなんでしょうか??

甲斐がちょっとだけ勤めてた、名鉄観光時代の写真
(七三分け)を松藤に笑われて破り捨ててなかったら、
それをネタにして「ダウンタウンDX」とかにも出れるのに・・・
とか思ってしまいました。

690NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 00:58:39 ID:/VpmzGGs0
甲斐の写真に大笑いしたのは長岡さんだったと思う。
でもその長岡さんも「かりそめのスイング」に学生服の写真載せてたんだけど
それがやっぱり皇太子みたいな七三分けで笑った。
以前に一郎のライブで持って来てた人に見せてもらったんだけど‥すげえインパクトだったのを覚えてる。
691NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 10:27:14 ID:MbwsUiydO
水嶋ヒロに便乗しようと必死な甲斐センセイ
692NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 13:27:44 ID:1Yu0ualMO
中山ヒデの番組で一時間くらいコーナー作って出演させてくれって言ってたよ。本当にダセー野郎に成り下がったな
693NO MUSIC NO NAME:2010/12/08(水) 22:52:24 ID:n4tDX25D0
>>692
中山禿といえば・・・
そういえばかつて、テレ東「ウチくる?」に出てたなぁ・・・
松藤も出てたっけ??
694NO MUSIC NO NAME:2010/12/09(木) 20:31:12 ID:ptHManwl0
>>681
誰でもイイから お布施くれよ
誰でもイイから お布施くれ

695NO MUSIC NO NAME:2010/12/10(金) 23:13:04 ID:P6o/GbaO0
甲斐と村上龍が似てるって話もあったよな・・・

今思うと、顔がデカいという点しか似てないな。
696NO MUSIC NO NAME:2010/12/11(土) 05:26:15 ID:XVciZb7a0
デビュー当時の比較写真は本当に似ていたと思うが、世間で似ていると言われ始めた頃には既に全く似ていなかったとオモ。
697NO MUSIC NO NAME:2010/12/19(日) 23:18:37 ID:/L2KSsyG0
>大森は「KAI BANDは伝説的なバンド。“語り”として参加できてとても光栄」と胸を張ったが、
>甲斐がミキサールームで見守る中でのナレーション収録には「冷や汗かきました。
>いつもより多めに噛みました」と緊張もあった様子。
>それでもジョニー・デップがナレーションを務めた映画『ドアーズ/まぼろしの世界』を引き合いに、「ドアーズがジョニー・デップなら、KAI BANDは僕が(ナレーションを)やらせていただいた」と満足げだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101219-00000002-flix-movi


これって大森南朋のアイデアなんかじゃなくて甲斐がドアーズの映画をパクっただけだよね
698NO MUSIC NO NAME:2010/12/22(水) 07:36:54 ID:ClNZUi/S0
ku
699NO MUSIC NO NAME:2010/12/23(木) 10:37:15 ID:CBYG/tlY0
700NO MUSIC NO NAME:2010/12/23(木) 21:56:03 ID:6GfOrawY0
Hero(ヒーローになる時、それは今) (Amazon MP3 Exclusive)

↑みんなアマゾンのmp3買った?
701NO MUSIC NO NAME:2010/12/23(木) 22:17:36 ID:NJZjAJ9RO
ここの人達、映画は見に行くのかい?
702NO MUSIC NO NAME:2010/12/24(金) 23:39:27 ID:s36yqFdM0
クリスマス・イブ・・・
聞くなら「安奈」? 「街灯」? 「かりそめのスゥイング」? 「聖夜」?
703NO MUSIC NO NAME:2010/12/25(土) 00:20:38 ID:lsUH66ah0
個人的には聖夜かなあ
街灯も捨てがたいけど・・・

安奈はとりあえずいいやw
704NO MUSIC NO NAME:2010/12/25(土) 05:32:06 ID:FGZCdHwt0
俺はひとりでアウトロー。
705NO MUSIC NO NAME:2010/12/25(土) 12:55:11 ID:jDhdXDlY0
昨日、「風の中の火のように」をつい聴いてしまった。
706NO MUSIC NO NAME:2010/12/25(土) 17:11:13 ID:LTg3KdzA0
日本のメディアの中には朝鮮学校卒者が多いんです
http://www.youtube.com/watch?v=ULJt3l7Aets

重家駐韓大使、ソウル市内で襲撃される
http://www.youtube.com/watch?v=bI-xcWsV3j4

内田裕也 古川組誕生会 挨拶&歌披露
http://www.youtube.com/watch?v=-vifrX05Ys4

せんだみつお 後藤忠政会長誕生会 スピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=Q-QRviWcrlM

国民が知らない『50円でNHKを解約する方法 !?
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8

【危険】パチンコは日本を破壊する !
http://www.youtube.com/watch?v=ROgPjedrplY

少女時代 独島は我が領土 【日本語字幕版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12137391

どうして韓国人は日本人になりたがるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=xSToms-1xL4

大阪府職員の真実 〜サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員の正体〜
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
707NO MUSIC NO NAME:2010/12/25(土) 21:44:01 ID:kSttaqqw0
安奈のオリジナルはいいですね。
聖夜の間奏は秀逸。かりそめの歌詞が好き。
708NO MUSIC NO NAME:2010/12/27(月) 22:01:26 ID:o3o8xsir0
 ∩ .∩       
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ  (ニニニ)△△ 遅くなったが
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    拾い物でいいじゃろう
◎┻し◎ ◎――◎=3

http://market-uploader.com/neo/src/1293210318814.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1293210167125.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1293147465430.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1293076742597.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1293085261158.jpg

709NO MUSIC NO NAME:2010/12/29(水) 11:04:02 ID:z1I47dmm0
甲斐については、思い出話のネタにするのが一番、幸せな気分になるな。
710NO MUSIC NO NAME:2010/12/29(水) 23:28:05 ID:emrsR+zX0
麻木と山路と大桃で一曲作れるな。
711NO MUSIC NO NAME:2010/12/31(金) 20:40:53 ID:0CoTBwu50
↑作ってみてくれ。
712NO MUSIC NO NAME:2011/01/02(日) 19:55:06 ID:SKXIk6Pl0
替え歌氏カモン!新春新作をぜひ!
713NO MUSIC NO NAME:2011/01/02(日) 22:18:30 ID:wWRsVIYp0
甲斐ファミリーって、絶対
「かかあ殿下」だろーなー
714NO MUSIC NO NAME:2011/01/04(火) 10:20:51 ID:Kg+p96ft0
今年は「トイレの神様」をカバーしろやw
715NO MUSIC NO NAME:2011/01/04(火) 18:20:35 ID:KBunI5GS0
トイレの甲斐様

甲斐ちゃんはパクリの神様
716NO MUSIC NO NAME:2011/01/04(火) 20:20:47 ID:1gsyvNtn0
明日のTBSの懐メロ歌番に性懲りもなく出演するらしい
717NO MUSIC NO NAME:2011/01/04(火) 21:04:45 ID:jqA4D2Em0
>>716
また「甲斐バンド」で出るのかねぇ?
松藤が甲斐よりも老人に見えて、痛々しい・・・
718B・B:2011/01/05(水) 17:17:54 ID:1ddQdeiE0
映画を見るならポルノ映画さ
バカだった頃の君と僕の思い出話しは
僕の包茎知った二十歳の時、
君の悲鳴と共に全ては消えうせた

僕のはムケないペニスじゃなかったはず、
力任せにやればきっとムケたんだ
僕のはムケないペニスじゃなかったはず、
君は皮がある事を知って、怖かったんでしょう

病院行くため君に、カネを借りたんじゃない
過保護に育てた息子、裸にはできない
ひびわれたそんな痛みに傷付いた息子
本当の僕は身長120

餡ころ餅、ほおばって
餡ころ餅、ほおばって
池上彰の声に耳を傾けている

君がシークレットブーツ、持ち去ってゆく
チャリを追っかけて追っかけて
僕の短い歩幅はいつの間にか
こんなに、こんなに減ってしまった

松藤の老化が気になるかい
イチローのメタボは気になるかい
楽しい君と僕の家族計画は
僅かな皮のために終わってしまった

餡ころ餅、ほおばって
餡ころ餅、ほおばって
池上彰の声に耳を傾けている
719NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 18:45:00 ID:0+uiBo5b0
あははw 相変わらずB・Bさんは最高やw どんどんアップして欲しいもんやw
720NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 20:24:00 ID:W/1khcVr0
テメェー、この野郎、ダイナマイトが150屯、解禁しろ!
721NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 21:02:27 ID:MxBNqt8l0
さっきのテレビ、 裏切りの街角 よかったなあああ。 
722NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 21:18:43 ID:2bTobe5P0
裏切りの街角、演るとは思わなかった。またヒーローやって、つまらん話しして、
司会者が無理やり持ち上げて、って展開を予想してたから。
ちょっと得した気分になった。
723NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 22:04:21 ID:ygwpq/270
再結成の回数を突っ込まれるの、やっぱり嫌だったんだな。
司会者、なにげにGJだった。
724NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 22:42:25 ID:n/MUWHux0
2年前に数ヶ月で解散を撤回したことが、
再び問題になるくらいに、活躍して欲しいよな。

いまや、そんなことはなかったかのように、
バンドもマスコミも振るまっている。

いや、そもそも2年前もそれほど話題に
ならなかったと言うべきか。このスレと
イチローのブログを除いては。

やはり、2年前「これが最後だから」と
DVDを買った人のうちの誰かが、
DVD発売前に解散撤回を発表しなかったことに
対して、法的手段をとるべきだったのだろうか?
725NO MUSIC NO NAME:2011/01/05(水) 23:02:00 ID:6os22zm80
まだぐちぐち言ってるけつの穴の小さいやつ
726NO MUSIC NO NAME:2011/01/06(木) 07:31:41 ID:8NNAtR3A0
>>718
池上彰ワロタ!!!
727NO MUSIC NO NAME:2011/01/06(木) 15:40:39 ID:5NuhTO9u0
さっき カラオケで ブライトンロック カーテン  タイトロープ 歌ってきたど!
時の人、エアロスミスのパクリでも イイジャマイカ!!
728NO MUSIC NO NAME:2011/01/06(木) 20:55:33 ID:nqFVkG1p0
そもそも甲斐バンドってデビュー前、照和で演奏してないよね
甲斐よしひろがソロでやってたんだよね
なんか、やたらと甲斐バンドって照和出身って言うけど、これも得意の騙しだね
729NO MUSIC NO NAME:2011/01/06(木) 21:14:25 ID:2ukKAx9Z0
>>728
確かに!うまいこと騙されていると思うが
メンバー全員が、ソロか他のバンドで照和で演奏してた…ってだけだよね。
甲斐バンド=照和出身者の集まり であって
甲斐バンド≠昭和出身 ということだよね。

甲斐は、この手の「記憶のすり替え」や「記録の改ざん」が多いね。
いつのまにか「なかったことになっている」黒歴史がかなりありそうだ。
730NO MUSIC NO NAME:2011/01/06(木) 23:56:56 ID:GqPALlJb0
3〜4年前、「おれはBSフォーク大全集みたいな番組に出てるやつらとはちがう云々」
みたいな趣旨の発言があったが、おまえ思いっきり歌謡曲懐メロ番組しか出てないじゃん

最新ナンバーを聴かせたビリーバンバンの方がよっぽどロックじゃん
731NO MUSIC NO NAME:2011/01/07(金) 23:33:02 ID:l+5hpzJ10
記憶を取り戻した者です。
732NO MUSIC NO NAME:2011/01/08(土) 00:59:28 ID:RmamDEYW0
>>730
明らかに10年前とかと比べたら、テレビ露出は減ってるわな。
まあテレビ出演がエラいとも思わんが、ますます世間から忘れられる一方だな。
娘(名都)も、なんだか失速してるみたいだし・・・
733フォーク長渕:2011/01/08(土) 16:08:39 ID:Jv+tLMXl0
>>730
BSフジのお台場フォーク村に出演してから抵抗がなくなったのでは?
ビリーバンバンはカラオケであったが,甲斐バンド,ゴダイゴは生演奏。
734NO MUSIC NO NAME:2011/01/08(土) 18:52:33 ID:cOoXZF5O0
この前のヒーローと裏切りの街角はカラオケベースだった
でもヒーローの間奏の一郎のギターソロはよかった
そこが1番、輝いていた!
735NO MUSIC NO NAME:2011/01/08(土) 19:20:46 ID:3rO2p/dX0
ものまねされても全く似てない。
テレビの露出がないから、視聴者には似てるかどうかも理解できないだろうしな。
ものまねする側としては、やり甲斐も面白みもない対象だと思う。

736NO MUSIC NO NAME:2011/01/08(土) 21:08:39 ID:bTgjpfMR0
1980年代以降のミニシアター・ブームの一翼を担った
東京都渋谷区道玄坂の映画館「シネセゾン渋谷」が
2月27日の上映をもって閉館することになった。

737NO MUSIC NO NAME:2011/01/09(日) 12:47:10 ID:nWEZ59u70
>>734
俺も一郎がやたら気になった。
一郎見れて良かった。
もし、甲斐のソロだったら、見なかったかも。
しかし、松藤がドラムたたくとは思わなかった。
738NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 09:51:42 ID:SO+i8G4X0
松藤の元々の担当は何?
739NO MUSIC NO NAME:2011/01/10(月) 16:05:02 ID:d88O30bL0
>>738

ヨイショ担当
740NO MUSIC NO NAME:2011/01/12(水) 19:31:56 ID:C11ZA+pS0
顔はだれかは知らないけれど 肉体はみんな知っている
けっこう仮面の姉さんは 正義の味方だ いい女だ
疾風のようにあらわれて  タップリ見せて去っていく
けっこう仮面は誰でしょう
けっこう仮面は誰でしょう

顔はだれかは知らないけれど アソコはみんな知っている
けっこう仮面の姉さんは 正義の味方だ いい女だ
お股を広げ飛んできて 悪どい教師 倒すのさ
けっこう仮面は誰でしょう
けっこう仮面は誰でしょう

顔はだれかは知らないけれど 乳首はみんな知っている
けっこう仮面の姉さんは 正義の味方だ いい女だ
ヌンチャク カラテ 六尺棍 サタンの足の爪 覚悟
けっこう仮面は誰でしょう
けっこう仮面は誰でしょう
741NO MUSIC NO NAME:2011/01/13(木) 00:09:48 ID:23JAkMU30
さっきNHKでイーグルスの特集やってたんだけど、
安奈ってデスペラードのパクりじゃね?似てたよ。
742NO MUSIC NO NAME:2011/01/13(木) 12:10:03 ID:+lBomYqR0
>>741

他人に聞くくらいだったらぱくりじゃね〜よ ぼけ!
743NO MUSIC NO NAME :2011/01/13(木) 12:25:30 ID:bLk2+iQX0
どの部分が似てるのか分らないw
744NO MUSIC NO NAME:2011/01/13(木) 13:02:50 ID:8EFQYfjY0
>>741
初耳だぁ。よく聴き比べてみる。どうででもいいことだけど。
745NO MUSIC NO NAME:2011/01/13(木) 17:39:13 ID:1+G8rRK20
赤池とかおすぎだとかのコピーバンドがひどすぎ。
746NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 07:49:57 ID:8ou81bPk0
747NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 13:01:52 ID:R8YSGdmY0
↑どっから出できた音源?
748NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 19:15:32 ID:Mq+w3bWu0
デスペラードが安奈のパクリ
749NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 21:17:06 ID:o8OdOX5c0
>>747
ハイウェイ25
750NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 22:26:35 ID:s28Iy6jS0
>>741
アホか
イーグルスとかいう糞バンドのホテル・カリフォルニア(笑)なんてダサい曲が甲斐バンドの氷のくちびるを丸パクリしてるんだろw
751NO MUSIC NO NAME:2011/01/14(金) 22:38:37 ID:R8YSGdmY0
>>749
違うでしょ。
752NO MUSIC NO NAME:2011/01/15(土) 14:21:46 ID:PiuK4yOV0
イーグルスとストーンズとブルは甲斐バンドのパクリ
753NO MUSIC NO NAME:2011/01/15(土) 21:15:25 ID:IPJifj/F0
Highway25 ハッピーフォークコンテスト優勝バージョン
754NO MUSIC NO NAME:2011/01/16(日) 13:27:53 ID:GQVufqSN0
取敢えず、俺がもってるHighway25のバージョンと
746の音源は別物だと。
755NO MUSIC NO NAME:2011/01/16(日) 19:13:28 ID:j73WSmg10
地元AMラジオで放送されたもの。
756NO MUSIC NO NAME:2011/01/16(日) 19:28:56 ID:Zhnswnzj0
布施辰徳がものまねでヒーロー歌ってたけど、アラジンにしか見えなかった。
757NO MUSIC NO NAME:2011/01/16(日) 22:08:05 ID:seRhRa3z0
>>746 この単純でくどいアレンジが、よくレコード化したアレンジに進化したな
特に前奏と間奏のアレンジは素晴らしい。
このアレンジのアイデアは絶対に甲斐でないと思うが、大森か? それともパクリか?
758NO MUSIC NO NAME:2011/01/17(月) 17:35:02 ID:E6SeEgyiO
赤池とかおすぎとか演奏してる人なんでわかるの? 上記二名は甲斐ファン代表を名乗る集団の諸悪の権化なんだよね
759NO MUSIC NO NAME:2011/01/17(月) 19:48:38 ID:56ugjq3q0
この前、甲斐ちゃんが読売新聞の新聞活用法のコーナーに
でてたよ
760NO MUSIC NO NAME:2011/01/17(月) 21:44:55 ID:P+AP7O6e0
【音楽】尾崎豊 愛息 裕哉さん バイク盗まれる。★2【二世代ブーメラン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
761NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 11:09:22 ID:JMeiOxuN0
松田聖子に曲を提供した時の甲斐よしひろのペンネームって何でしたっけ?
762NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 11:49:44 ID:l3iS7+JO0
【芸能】甲斐よしひろ 博多のライブハウス「照和」で“KAI”気炎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295469178/

ただ、歌詞をレスってるだけの、キモいやつが居てます。
763NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 19:24:19 ID:6KapboF00
>>761
伊達直人
764NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 22:53:54 ID:GXLDMxQv0
3年ぶりとなるソロコンサートツアーが決定しました!

【スケジュール】
6月25日(土) 神奈川 横浜BLITZ
6月26日(日) 群馬 藤岡市みかぼみらい館
7月2日(土) 愛知 Zepp Nagoya
7月3日(日) 大阪 Zepp Osaka
7月5日(火) 香川 高松オリーブホール
7月7日(木) 広島 広島CLUB QUATTRO
7月9日(土) 福岡 Zepp Fukuoka
7月13日(水) 新潟 新潟LOTS
7月16日(土) 北海道 Zepp Sapporo
7月18日(月・祝) 宮城 Zepp Sendai
7月23日(土) 東京 Zepp Tokyo
7月24日(日) 東京 Zepp Tokyo
7月30日(土) 愛知 Zepp Nagoya
7月31日(日) 大阪 Zepp Osaka

765NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 23:15:38 ID:gdjJkv4F0
なぜソロをやる必要があるのか?
甲斐バンドでやらない理由はあるのか?
766NO MUSIC NO NAME:2011/01/21(金) 23:42:22 ID:WR9tcZHEP
ギャラ独占。
でも集客がまた落ちてくるとバンドで。
の繰り返し。
767NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 00:18:51 ID:PQ6SypzI0
もう甲斐は馬鹿すぎて笑うね

もうソロなんて無理だろう

768NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 00:20:11 ID:845bhqYg0
>>765
もう、バンドでやっても違うよね?
大森さんがいない時点で・・・
769NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 01:02:15 ID:pYMKjVb90
ソロでアルバム出したりするんでしょうか?
770NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 04:44:33 ID:g7UVz0cg0
作曲家の甲斐正人って別人ですか?
771NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 05:29:34 ID:g7UVz0cg0
赤い靴のバレリーナの作曲が甲斐正人になってたけど俺の見間違えかなあ?
甲斐正人=甲斐よしひろだと思ってた
772NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 15:55:39 ID:PQ6SypzI0
ソロでもいつもの甲斐バンドメドレー
773NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 05:13:12 ID:Zl/k4y9c0
甲斐正人と甲斐よしひろは別人です
774NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 09:28:22 ID:mEtHn1Ne0
グレート・ムタと武藤敬司も別人です
775NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 12:37:25 ID:SJKXwgBQ0
>>769 待望の10スト3でも出すんちゃう? きっとトイレの神様も入るよ
776NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 12:47:58 ID:IJDPWyBm0
ライブはどうだったのでしょうか?
777NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 15:04:51 ID:hDJ/OG380
照和で、3万
渋谷で、1万

さて、元の値段に戻せるかな?

もう、6000円でも全国ツアーは無理じゃない甲斐?
778NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 15:05:05 ID:PpnkypLG0
>>775
翼あるもの3でもいいけど。
779NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 17:28:45 ID:hzv8TvM00
>>778
もう「翼無きもの」でいいよ・・・
780NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 19:18:16 ID:19/ABHIY0
渋谷のライブに行ったけど、ちょっと1万は高いと思ったよ。
時間だって通常より短いしさ。座席も一番後ろだったし、お得感がなかったなぁ。
もっと、広いホールで大音量でガンガンやって欲しい。
今度の7月のソロコンサートの会場だって、そんなに広くないみたいだよね。
また、抽選とかかなぁ。
781NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 22:49:57 ID:hDJ/OG380
おーくしょんで、6万で買っている物好きもいたな
782NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 23:12:06 ID:19/ABHIY0
6万〜。スゴイなぁ。7月のライブだってソロじゃなくて甲斐バンドでいいじゃんね。



783NO MUSIC NO NAME:2011/01/23(日) 23:55:03 ID:21uEUVXI0
まぁ最前列だったからな・・
オレも3万まで競ったぞww
784NO MUSIC NO NAME:2011/01/24(月) 01:05:08 ID:XAAxOBE9P

785NO MUSIC NO NAME:2011/01/24(月) 18:41:18 ID:aXOt7TyF0
>>783

3まんって あほかおまえ w
786NO MUSIC NO NAME:2011/01/24(月) 22:44:34 ID:w/l9WQQr0
3万でも6万でもゲットしたい人がいるから、
「おれ、まだまだイケるじゃん!」って、ちっちゃい
オッサンが勘違いするんやろな・・・
787NO MUSIC NO NAME:2011/01/25(火) 19:03:09 ID:J+/rPMkZ0
ダフ屋行為の暗躍度に頼らないと、己の立ち位置を確認できないまでに堕ちたのかと思ったけど
黒沢フィルムスタジオでの嬉しそうな発言から一ミリも前進していだけなのであった・・・
788:2011/01/25(火) 19:09:04 ID:J+/rPMkZ0
前進していだけなのであった ・・・→×
前進していないだけなのであった・・・→○
789NO MUSIC NO NAME:2011/01/26(水) 23:12:34 ID:p3mlMBnW0
NHK「SONGS」でやってる佐野元春を見てて思ったんだが
佐野さんも結構、パクリって批判されてるけど、甲斐よりかは
業界での扱われ方が良いような感じがするんだが・・・

その差は何なんだろうか??
790NO MUSIC NO NAME:2011/01/26(水) 23:16:20 ID:29oXxO5sO
>>789
人間性の違いじゃない? 甲斐は性格悪いじゃん
791NO MUSIC NO NAME:2011/01/27(木) 00:29:16 ID:xzbhopn+0
性格の前に馬鹿だからねー

なにやっても駄目
792NO MUSIC NO NAME:2011/01/28(金) 18:58:35 ID:SyWraTDi0
[名前] さなえ
ビタミン甲斐が欠乏して久しいです。生甲斐さんに会いたい。ぜひ、ステージを。
793NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 11:28:06 ID:5srFUlRk0
↑ 病気?
794NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 16:52:53 ID:0MMA4YBP0
【甲斐よしひろ】ソロアルバム現在オリジナルソロアルバム製作中 桜井も参加!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
795NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 20:46:25 ID:PlFYMCET0
だまされた。。。。
796NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 18:38:10 ID:wRYWrh3q0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhwAb5YfcuE
つべに上げる前に、まだやる事があるだろう!
797NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 21:05:34 ID:pBJIffcR0
>>796

10代ならほほえましいが
40すぎのおっさんだったら笑える
798NO MUSIC NO NAME:2011/02/03(木) 00:14:25 ID:qcAioVeB0
>>796
「歌も下手ですが・・・」って本人もコメント(マジで音痴)してるが、
こうやってアップするって事は、自己顕示欲だけは強いんだろうなぁ・・・
799NO MUSIC NO NAME:2011/02/03(木) 00:32:26 ID:oY/Bnwep0
>>798のような
バカにはわかんない
800NO MUSIC NO NAME:2011/02/03(木) 15:14:44 ID:0WqOt02rO
800
801NO MUSIC NO NAME:2011/02/05(土) 17:00:45 ID:Kp+CFDjl0
>>799
本人かww
802NO MUSIC NO NAME:2011/02/05(土) 21:06:36 ID:OlLFp6ec0
>>801
だからバカを自白すんなって
803NO MUSIC NO NAME:2011/02/06(日) 09:51:31 ID:u/Xb1H2G0
わおっ!
804NO MUSIC NO NAME:2011/02/06(日) 11:13:53 ID:Fnub/CFI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhwAb5YfcuE

色んなとこに貼られるんだろうw
805NO MUSIC NO NAME:2011/02/06(日) 15:46:21 ID:ixAzwhDi0
>>804
ともだちいないでしょ、やなやつだ
806NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 02:14:05 ID:XhgJRuED0
>>804
よっクズ!
807NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 12:39:08 ID:JfFz/GLW0
808NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 20:42:46 ID:Z4KhWCmn0
↑3回オナニーしました
809NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 22:05:45 ID:20muWSkZ0
友達って都市伝説じゃねえのかよ
810NO MUSIC NO NAME:2011/02/08(火) 19:24:33 ID:YEa8UW6G0
811NO MUSIC NO NAME:2011/02/09(水) 18:55:06 ID:liKEo7dR0
そんなのより、http://www.youtube.com/user/BlueLettter
この著作権違反しまくりのセンス悪い輩に告発を!
Lettterっておつむわるっ・・・
812NO MUSIC NO NAME:2011/02/11(金) 15:32:40 ID:UPDcgEuu0
【ニュース】甲斐バンドに新メンバー あの大物ギタリスト加入でさらにパワーアップ【速報】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
813NO MUSIC NO NAME:2011/02/12(土) 15:03:55 ID:TnnjQLR30
また、だまされた。。。
814NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 09:58:47 ID:Y80DJ9ok0
また騙してあげよう

【甲斐バンド】26年ぶりにボブ・クリアマウンテンを起用「平成のラブ・マイナス・セロを作る」と意気込む甲斐よしひろ【新譜速報】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/

815NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 11:13:11 ID:ugKkyLc20
う〜む。次はもう少し食いつきやすい撒き餌をお願い。
816NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 11:45:03 ID:qRQSttRz0
本当にあそこからの凋落は凄まじいものがあったな
「Try」が予言ですらあったのもすごい
(R&F甲斐面は神様からのおまけ)
817NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 12:17:23 ID:d2v0z8Yt0
>>814
ボブ・クリを起用する巨額の費用は一体どこから捻出するんだよ、ええ?(爆)
818NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 12:21:16 ID:dyKU2Ma60
だからミックスは松藤にパソコンでやらせればいいんだよw
819NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 18:07:30 ID:aJypgEMV0
これなんてどう


【音楽速報】甲斐バンド解散危機の噂! またしても解散ツアーへの布石か?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
820NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 22:14:11 ID:ugKkyLc20
ネタだっていうのが、ミエミエすぎるので、スルーします。
でも、文体というか文章のリズムが、噂の真相の一行記事を
思い出させてくれました。
821NO MUSIC NO NAME:2011/02/14(月) 00:09:50 ID:ia9chqDA0
>>816
「Try」で自分の将来を予見してたのも、甲斐の才能かな??
822NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 21:24:12 ID:3OUoc9/F0
「俺、松本君とは昔から友達なんだよ。
この前、とある店でバッタリ会ってね…」

とか、言いそうだな。この人は。
823NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 21:59:13 ID:HpzZuNjp0
【ニュース】甲斐バンドにグラミーギタリストTAK MATSUMOTO加入でさらにパワーアップ【速報】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
824NO MUSIC NO NAME:2011/02/15(火) 22:16:29 ID:x5DXAYNJ0
松本君?
と思ってたら、こーゆー流れですか。
825NO MUSIC NO NAME:2011/02/16(水) 00:22:44 ID:lDzlDFIc0
甲斐「エイズ? ビーズ?」

イエス、カモーん

826NO MUSIC NO NAME:2011/02/16(水) 01:11:15 ID:PSUIWwvB0
>>823
さすがに、それにはだまされません。
827NO MUSIC NO NAME:2011/02/18(金) 20:40:33 ID:u2mX4N2/0
>>822
甲斐ちゃんが「友達」だと言う有名人の口から、甲斐ちゃんと友達だという言葉は聞いたことがないもんな。
きっと、同じ店の離れた席で飲んでるの見かけただけで「一緒に飲んだ」ことになるんだよ。
828NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 13:09:27 ID:HnUilRTw0
甲斐ちゃんの友達

笑福亭鶴瓶
明石家さんま
ダウンタウン
小室哲哉
坂本龍一
中島みゆき
ピーターゲイブリエル

すごいね、甲斐ちゃん。
829NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 13:10:13 ID:HnUilRTw0
あと、キムタクも友達なんだよね。
830NO MUSIC NO NAME:2011/02/19(土) 19:38:26 ID:Blm4NfP50
あとミック・ジャガーと楽しんごもね
831NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 11:15:11.79 ID:SDDJBorq0
坂本龍一や村上龍のこと自慢げに話してたもんなぁw
832NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 16:33:38.38 ID:KnXYlBwB0
村上龍なんて甲斐のことなんてゴキブリ扱いしていたぞ
村上龍もただの豚だが
833NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 23:26:28.39 ID:zJ/qLywr0
あと高橋克実と女の漫画家だな
834NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 23:35:47.12 ID:Xi8oj5GD0
835NO MUSIC NO NAME:2011/02/21(月) 09:37:32.53 ID:3y7iyX+90
836NO MUSIC NO NAME:2011/02/21(月) 11:23:37.71 ID:EHxh6GuV0
おいおいw ソロ活動をするんじゃねぇのか?
わけがわからんな 甲斐ちゃんは
837NO MUSIC NO NAME:2011/02/21(月) 20:54:42.10 ID:gaqFgu6I0
甲斐ちゃんはソロだろうとバンドだろうと
やる曲はいつも同じだからなんでもいいんだよ
838NO MUSIC NO NAME:2011/02/21(月) 21:05:16.96 ID:6FL1zoWh0
甲斐よしひろじゃオファー来ないんだろうな。
腐っても甲斐バンドってわけだ。
839NO MUSIC NO NAME:2011/02/24(木) 12:08:19.37 ID:l8cnrw2M0
甲斐バンドで出演ですか。
「まぁある種のスペシャルなイベント的なパフォーマンスということで」
とか言い訳めいたコメントするんだろうか?

俺としては、ソロと甲斐バンドの境目の区別が判らなくなってきてるので
どうでもいいんだが、たまにはテレビで見られて良いかなと。
840NO MUSIC NO NAME:2011/02/24(木) 18:25:14.07 ID:1mZ+cGQB0
俺的には、大森さんがいない時点で既に「甲斐バンド」じゃないな。
841NO MUSIC NO NAME:2011/02/24(木) 20:17:09.29 ID:mOHgLgCY0
甲斐いわく
「松藤が死のうがイチローが死のうが甲斐バンドは永遠に不滅さ」
842NO MUSIC NO NAME:2011/02/24(木) 23:01:20.74 ID:/aK/madg0
甲斐「僕らは日本のロックバンドで始めてNHKホールでライブを演ったわけで、
ある種、サンクス的な意味も込めて甲斐バンドとして出ようと思ったわけね。」

−甲斐さんはソロで出るのかと思ってました。

甲斐「いや、それはまったく考えてなかったのね。オファーがあった瞬間から
甲斐バンドで出ようと。」

−ファンは大喜びですね。

甲斐「そうね。やっぱりある種スペシャルなイベントなわけだから、皆が待ち望んでる
形、すなわち甲斐バンドで出ることに意義があるわけね。」

−ありがとうございました。

843NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 00:29:46.73 ID:FlfJ+h0O0

脳内インタビュー乙w
でも、特徴はつかんでるね。
844NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 09:21:15.91 ID:tzV9hSoM0
>>842
そのまま、本人の発言といわれたら、信じてしまいそうなほど見事
845NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 19:00:47.47 ID:PCtNtwgE0
というか甲斐がこれを見て実際のインタビューで
パクリそう
846NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 22:25:54.37 ID:7/ASmKVF0
そういやぁ、ソロ「あたたかいハート」・・・
買った当日にスキップ聞き、20分で聞き終わって
そのままCDラックの肥やしになって
ホコリかぶってるわ・・・
847NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 22:29:19.74 ID:0DjUcl8m0
>>846

目線をあげてねは買った?
848NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 23:05:14.76 ID:aZr0lFfG0
「あたたかいハート」よりも「10スト2」が酷かった
1番を聞き終わる前…Aメロだけ聞いてスキップ
10分で聞き終わって、そのままCDラックの肥やしになってホコリかぶってるぜ
849NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 23:55:48.96 ID:K55iQYJk0
自分も「10スト2」がダメだな。
まず、収録曲からして吐き気もの。
徳永のマネして安易に売れ線狙ったんだろうが、はっきり言って売れなくていい気味。
お布施のつもりで買ったけど、未開封のままでホコリかぶってる。
大嫌いなTKとのコラボだって、一応…一回は最後まで聴いたんだぜ。
850NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 01:32:36.85 ID:vSZVULcz0
テンスト2もヒドイが、お前ら「翼あるもの2」を忘れてないか?
期待が大きかった分、落胆も大きかったよ
正直、ソロでまともに聞けるアルバムはほとんどないな
851NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 08:15:30.10 ID:PtHyL43U0
852NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 09:51:28.75 ID:WSgK7lH+0
目についたものをすべてパクる
それが俺の生き方

             甲斐よしひろ
853NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 10:51:30.66 ID:93zkBhXy0
>>847
ワロタw
甲斐ちゃんに、そのくらいの謙虚さがあれば、ここまで堕ちることもなかったろうに。
854NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 13:43:50.81 ID:Qd6dOnQa0
甲斐バンドのアルバムは繰り返し聴いたのにソロは数回しか聴かないな
俺は「エゴイスト」あたりからダメになった
ソロは「雫の反射」まで買ったが、「翼あるもの2」以降買ってない

855NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 21:28:36.41 ID:h8HcpVAK0
856NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 22:56:18.11 ID:iS57Wvye0
俺は、ソロよりKAI FIVEの方が良かったな。
857NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 11:51:12.64 ID:SV0XF2G60
『照和 My Little Town KAI BAND』DVDの発売が決定しました!
発売日:6月2日(木) 定価:¥6,090(税込)

どんだけ信者から金を巻き上げる気なんだ?w
俺はあんなヘタな歌には金は払わんがw
858NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 18:48:43.12 ID:xnIFwjDY0
今日は久々にセイヤング聴いてみようっと。ところで、まだ放送してるよね?
859NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 19:23:11.22 ID:qz6uXOdQ0
DVDなんていったい何枚売れるんだろう?
500枚くらいは売れるのかな?
860NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 20:53:27.33 ID:g7FuXVvj0
映画の入りがマジでヤバいようだから、DVD出して回収するしかないんだろうが…
陣内や森山のファンにも買ってもらわないことにはどうしようもないんじゃないだろうか。
861NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 21:08:32.77 ID:h0fZ3h3j0
翼ある方
男性と女性がいらっしゃる舗道
安奈さん
目線を上げてね
862NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 22:19:00.89 ID:Z25i+QKA0
せめてブルーレイも一緒に出してくれ
863NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 23:21:20.11 ID:l6f48JZD0
映画、思ったより良かったよ
DVDよりブルーレイ欲しい
864NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 23:25:05.15 ID:Nzi2bo320
>>847
「あたたかい〜」で、そんな扱いなのに
買ってるわけ無いですやん・・・

自分の中では、初解散の時点で
甲斐バンドは終わってるわ...il||li_| ̄|○il||li
865NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 19:08:06.62 ID:tyMmiQef0
俺の中では6回目の解散ですべてが終わった。

あれ?甲斐バンドは何十回解散したんだっけ?
866NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 19:32:32.55 ID:e5UmOcjyO
色々な店の中古CD売り場の邦楽特価コーナーにKAI FIVEの「幻惑されて」が並んでる場合が多い。
このアルバムは売れたの?
867NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 20:12:20.86 ID:ii1L7ltR0
>>866
ウィキペディアによると、オリコン?最高26位。
ちなみに今日は、LP「ラブ・マイナス・ゼロ」発売から、26年…
「ラブ・マイナス・ゼロ」ツアー、初日の新潟県民会館から、26年…
868NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 21:53:09.92 ID:L+jh0j0e0
[名前] きょこぴぴ

最近、甲斐さんに似ている人の話題が出ているので、私も以前から気になっていた人を。。。
息子たちがよく見ている、ダウンタウンの番組で、名前は知らないのですが、
結構見かける「ヘイポー」さんと呼ばれている方です。
ちょっとの物音でも、ものすごくビックリするという、面白い人です。

初めて「ヘイポー」さんを見たとき、サングラスをかけていて、
一瞬、「何故ここに甲斐さんが?」と、二度見してしまいました。
その後も見かけるたびに、一瞬ドキッとして、二度見してしまう私です。。。
869NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 22:23:09.08 ID:SBjLvHJF0
4時ですよーだ
870NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 20:56:51.82 ID:Q6n1yNVp0
煩悩と悟りは表裏一体
  http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
871NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 22:11:15.11 ID:qpd1rOw40
ヘイポーと一緒にされちゃうのかよ、ひでぇ。
この前はお笑いのびびる大木が、素人相手に甲斐よしひろさんかと思ったって言っててビックリ。オーラが無さ過ぎだろ。寂しいね。
872NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 22:17:23.96 ID:4yUeWcvx0
ピースの又吉が松藤に似てると思う。
873NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 23:02:47.77 ID:tBRCS0mb0
「HEY×3」に甲斐バンドが1回目の再結成で出た時、
松本が一郎に「りえママに似てますね!」と言ったのには笑った・・・
もう太ってたもんなぁ
874NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 13:27:19.60 ID:NgFll64D0
2回目の再結成のときは
一郎は結構痩せてたのに
またリバウンド?で太ってたな
875NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 00:08:46.86 ID:5pbUMsMo0
まあ言える事は万が一、甲斐が死んでも
忌野清志郎みたいな騒ぎにはならんやろな・・・
876NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 10:41:34.12 ID:Qh1Cp+TN0
>>875
むしろ清志郎より騒ぎになると俺は思う
甲斐バンド最後のツアー?ってだけで
あんだけマスコミが騒ぐし
芸能界にもそこそこファンがいるし
まあいい意味でも悪い意味でもだけど・・・
877NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 10:49:25.11 ID:za2uHGQiP
そんなこと以前に
甲斐の場合、ガンと言っても信じてもらえんわ
878NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 16:14:25.08 ID:oIVgRdC1O
>>872
又吉に失礼だよ。
松藤は死神以下
879NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 20:20:00.52 ID:6p0m8uTP0
osusumeman
たまには、というボスの一言で入った安い酒場で、
甲斐さんに遭遇。二人が会うのは、実に20ぶり
とのこと。途中、ボスの極真のポーズに、むっと
しているようにも見えましたが、終始なごやかな、
といってもいいムードだったと思います。
880NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 10:04:03.91 ID:8PnDqu530
あんた何言ってんの?
881NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 12:00:31.90 ID:5dJiHvdo0
>>879
何のことやらさっぱり、わかりません
882NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 15:43:18.14 ID:5KRSQ40t0
減税日本に入れば?
883NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 18:48:25.16 ID:TwJPucuu0
>>879
  誤爆?
884NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 09:10:01.02 ID:pf6DfhzI0
885NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 09:22:37.41 ID:8B0k6TazO
長渕剛とのことですか?
886NO MUSIC NO NAME:2011/03/09(水) 03:07:59.40 ID:b4NXP23kO
ゴミ長渕
887NO MUSIC NO NAME:2011/03/09(水) 20:57:22.63 ID:anICu94a0
古舘見なくなったな
888NO MUSIC NO NAME:2011/03/09(水) 21:20:02.98 ID:hpi41GR00
ちんぽうげもまんぽうげも甲斐死んも
なんとか福田も誰もいなくなった
889NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 20:44:19.30 ID:hsBvKTQ40
  [名前]ライオンハートNO.3
甲斐バンドといえば バリライト 
バリライトといえば ジェネシス 
ジェネシスといえば フィルコリンズ 
フィルコリンズといえば ソプラノドラマー 
ソプラノドラマーといえば 松藤英男 
松藤英男といえば 甲斐バンド 
甲斐バンドといえば ・・・
890NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 20:51:15.08 ID:aQ1qrMm20
舐めてんのか? あ?
891NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 00:45:52.69 ID:oy6gTL700
まぁ、甲斐ちゃん及びそのファンは自然災害に対して
何も反応も実質的な援助もできないわけで・・・


無力と無能は悲しいね・・・
892NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 11:05:55.05 ID:cf4/SUKuO
東北地方は大変だな。日本ロック界のチャリティーイベントの先駆者である甲斐はアクションを起こすべき
893NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 13:51:26.88 ID:WnpyL0qa0
甲斐は「すごいイベントに一流アーティストと共演した」ことだけがステイタスで
チャリティになんか何の興味も持ってないよ。
地元の厚生年金会館存続のチャリティオークションの時なんか、ギターや衣装を大量に出してくれた南こうせつを筆頭に
多くのミュージシャンが楽器や愛用品などを出してくれた。
その時に甲斐が出したのは、ツアーパンフか何かにサインしたものだけ。
明らかに、本人の意思ではなく事務所が義理で出したとしか思えないもの。
そんなものを出していた奴自体が珍しかっただけに悪目立ちしていた。
正直、ファンとして恥ずかしくてしょうがなかったわ。
894NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 15:47:51.41 ID:Z/g07sKF0
>>893
甲斐をかばうわけじゃないけど
チャリティーに参加すること自体がチャリティーかなと・・・
甲斐が厚生年金のチャリティーイベントに
疑問をもってたけど義理で参加しただけかもしれんし
目立たないとこで寄付してるかもしれん

日テレの24時間テレビみたいなとこで
堂々と出てくるのも嫌だし
今回の地震で浜崎みたいにいやらしく
知ったかぶりしてツイッターしてるのも何だし
そもそもチャリティーイベント自体を疑わないと
いけないイベントもいっぱいあるからな
895NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 17:23:56.23 ID:d0hpssDy0
今となってはスレタイが不謹慎過ぎる
896NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 17:25:55.60 ID:cf4/SUKuO
甲斐さんは照れ屋だからな。私財で一億円分の救援物資を今回の震災に遭われた東北に匿名で寄付するよ。そうタイガーマスクの伊達直人みたいにね
897NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 19:06:18.69 ID:oy6gTL700
たしかにそうだね。
でも1億なんて甲斐さんに失礼だろ。
甲斐さんは世界中で活躍するスーパースターなんだぞ。
10億はらくに寄付するだろう。
そして今年はチャリティライブでアリーナツアーを敢行するだろう。
甲斐さんのスケールと偉大さはミスチルやビーズなんてものじゃない。
恐るべし、甲斐よしひろ。



※注 俺は今日精神病院に行ってきたら極度の精神分裂と妄想癖があるそうで
    来週から入院することになりました。入院中、甲斐のカセットテープでも聞こうと
    と思ってウォークマンを買おうと思ったけどカセット式のは店員にないと言われ
    ました。ショックでした。
898NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 14:01:35.05 ID:E0PiV85AO
>>897 確かに病気だなw
899NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 18:38:44.87 ID:V17MP2T90
ソロ名義だから今度こそソロの作品演奏して欲しい
基本甲斐バンドの曲でちょいちょいソロの曲ってかんじだもん
以前見たPARTNERの時もそうだった
900NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 19:05:49.01 ID:E0PiV85AO
東北被災地復興チャリティーライブで桑田佳祐と甲斐さんでTUNAMIとナイトウェイヴを熱唱してほしい
901NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 20:22:22.96 ID:+FPsApgq0
桑田はライブでtunamiは歌えないな
902名無しのエリー:2011/03/13(日) 21:19:46.60 ID:DrNWhsg/0
900は地獄に堕ちるな
903NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 23:05:36.31 ID:zzHeV4di0
>>894
あれだけぼったくってる銭ゲバを擁護できるってすげえな。
904NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 23:14:17.24 ID:TLLZAdcS0
甲斐は何をしてんだ? 
ヒーローになる時、それは今 だろう?
905NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 00:03:00.14 ID:bodUZzih0
俺たちのスーパースター、甲斐よろひろは
今、巨大なウンコをしております
906NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 10:21:51.59 ID:a062Off2O
スレタイが洒落になってない
907NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 16:12:48.31 ID:BiIvoCNm0
今こそJAPAN AIDだろ
甲斐が主催して国内・海外のアーティスト呼び集めて、神宮借り切って
やればいい。まぁ、海外の反応は「Kai? Who?」状態だろうし、国内からは
せいぜい大友康平が関の山だろうけどなw
908NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 19:46:09.35 ID:VQqjof+z0
仙台って言えば大友康平だろ 大友が仕切れ
甲斐はお茶くみでもさせてもらえ
909NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 23:07:01.03 ID:GQYDL8byO
このスレタイ次はなんとかしろ
不謹慎すぎる
910NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 23:18:05.41 ID:fKZ4OiRN0
>>909

去年の6月にたてたのに不謹慎って言われても・・・・
911NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 23:19:38.12 ID:GQYDL8byO
>>910次はって言ってんだろ
このアーティストのヲタはこんなんばっかりか?
912NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 08:30:28.12 ID:uRsPZ/j40
次は「目線をあげてね」だな。
913NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 13:02:05.79 ID:hT/a/Wk9O
>>907 当時、甲斐さんはラジオでピーターガブリエルを上から目線でブラザーとか言ってたぞ。今でも親交があるかは知らんけど(笑)
914NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 14:31:47.27 ID:uRsPZ/j40
イベントで競演しただけでブラザー呼ばわりされたピーターもたまったもんじゃ
ねーよなw向こうは知り合い程度という認識でも甲斐からすれば「
僕の親しい友人をウェスケン」状態だからなw
915NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 15:09:53.13 ID:hSQKdm260
以前、スポーツ報知(だったと思う)の
裏一面の連載で芸能界の友人みたいな連載があり
甲斐よしひろの回(日)があった
そのときにはP.ガブリエルとMジャガー.が友人として掲載されてたw

ただちょっと感動?したのは
当時はオウムのテロ事件が記憶に新しい時だったが
小林よしのりがオウムに狙われたときに
「福岡で連載していた彼を東京に呼んだのは僕みたいなもんだったから
彼に何かあったら彼の家族の面倒を一生見る覚悟でいた」
と語っていた。
この件だけは嘘でも個人的にはいい話だと思ったよ
916NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 17:04:56.16 ID:hT/a/Wk9O
天下のミックジャガーも友人とは甲斐さんのコネクションも半端ねえな! ポール・マッカートニーやスプリングスティーンもブラザーかもな
917NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 21:20:08.65 ID:ZiEbGcOK0
みなさまへ
このたび東北地方太平洋沖地震にて被災された皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。
被害に遭われた方々、そして現在も被災地で過ごされている方々の
一日も早い安全確保と復興を心からお祈り申し上げます。
僕らは、今できることのすべてをやるつもりです。
何かの役に立つことを信じて。

      甲斐よしひろ、甲斐オフィススタッフ一同
918NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 23:34:28.27 ID:rGVEzjTX0
軽い・・・
919NO MUSIC NO NAME:2011/03/16(水) 00:57:51.20 ID:IpYuejF70
甲斐のブラザーはケネディ、ジョン・レノン、ヒトラー、オバマ、毛沢東もそうだとラジオで公言していた
920NO MUSIC NO NAME:2011/03/16(水) 02:00:27.49 ID:BTanfHsi0
セイヤングで、整列して徒歩で帰宅する人たちを見て、
日本人の冷静さ、マナーの良さについて、凄いと思ったと言っていた。

しかしそのような大人しさは、戦後、「押し付け憲法」によって
去勢されることで、しかも基地を沖縄に押し付けることによって、
身につけたものではないのか?

そうした考えが正しくはないとしても、無視できる視角では
ないだろう。

ロックにおけるジャーナリスティックな感性の重要性を説いた人が、
手放しで同国人を賞賛するとはどうしたことか。

目線を上げることが愛国心を意味するというのなら、この日最後にかける
べきだったのは、「明日に架ける橋」ではなく、「カラオケ この国考えた」と
自画自賛する、アラジン(ヘキサゴンファミリー)の「陽は、また昇る」
ではなかったか。
921NO MUSIC NO NAME:2011/03/16(水) 15:11:17.98 ID:89lnSmgn0
>>920

>しかしそのような大人しさは、戦後、「押し付け憲法」によって
>去勢されることで、しかも基地を沖縄に押し付けることによって
>身につけたものではないのか?
>そうした考えが正しくはないとしても、無視できる視角では ないだろう。

台湾人の本でも読んで勉強したほうがいいよ
李登輝さんや金美齢さんの本だったら普通に書店で手に入る
日本人がいかに道徳を大事にしてたかわかるし
アメリカや支那大陸の軍がいかに(台湾の場合は国民党軍)
道徳というものを持ってなかったかわかる

GHQ(アメリカリベラル派)の実験憲法は
アメリカが最も恐れた日本人の共同体や公共心(道徳心)を奪おうとした物

押し付けたGHQがいかに日本を低く見てて
逆に驚いて帰っていったことか

922NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 12:35:04.49 ID:1QdQxqYw0
そのまえに>>920は聖徳太子の17条の憲法を知らんのか?
17条の憲法第一条は教科書にもでてくるぞ
和を以て貴しと為す・・・

逆に言えば甲斐の年齢で日本人のマナーの良さに
驚くほうが俺は驚くけどね
923NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 16:47:11.18 ID:VJRz9i/E0
所詮はサラリーマン3ヶ月で辞めたとか自慢してるような男だからな。
924NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 23:39:02.12 ID:p7KYe5XM0
>僕らは、今できることのすべてをやるつもりです。
すべてって何ができるんだ?まずやってみろや!

>何かの役に立つことを信じて
信じてるだけじゃダメだ 早く役に立てや!
925NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 23:46:27.07 ID:J+XmKnWj0
>>915
今でこそ「小林よしのりは俺が面倒を見た」とか言いくさってるけど、それも大ウソ。
甲斐と小林は、確かに同級生だったけど、当時ほとんど親交がなくて、ろくに話したこともなかった。
小林が上京してきて「東大一直線」で人気が出てから「あいつは俺の同級生」とか言って自分の番組に呼んだ。
その後は確かに、しばらくつきあいはあったはずだと思うが、オウムの頃あたりには完全につきあいは途絶えていたとしか思えないんだが。
926NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 01:27:36.40 ID:+ws2A7PMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ
0:39〜 笑えてきた
927NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 13:57:14.97 ID:J0vjuSLR0
>>925
親交があったかどうかともかく
昔、機関紙のBEATNIKでおもしろい
小林よしのりの名前であった記事(うろ覚え)

幼稚園からの幼なじみだった甲斐と小学生だった頃(中学生だったかも)
小林が絵のうまい子で(学校で絵がうまく漫画も描いてて目立ってた)
運動会の絵を(結構デカイ絵)書いてる時に甲斐が
「面白くなか!」といって絵の具のバケツを蹴ったらしい
当然小林は
「なんばしょっとか!」と言ったらしいが
甲斐は
「こぎゃんとこで邪魔バイ!」と言ったらしい?(うろ覚えでごめん)

小林は自己主張の強い男ということは覚えてるらしいし
自分がバンドやってる時に甲斐を見て
「こんな奴がいるなら絶対に勝てないと思った」と語ってた
数年後、音楽で目立つ甲斐が羨ましかったらしいけど
KAI FIVEの頃のKAIには感謝してるのはマジみたいだよ
928NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 19:29:31.41 ID:8stMdlSM0
安室は地震の被災者に5000万寄付したらしい。

いまだに甲斐が寄付したというニュースを聞いてない。
929NO MUSIC NO NAME:2011/03/19(土) 19:51:06.08 ID:Ot1L3l6Q0
甲斐に限らず芸能人がイチイチ
ン百万、ン千万寄付したなどと言わなくてもいい
寄付するなら黙ってすればいいだけだ
浜崎あゆみみたいに知ったかぶりして
ツイッターやってるのも鬱陶しい
930NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 15:02:55.38 ID:Wyua1r9l0
甲斐はきっと金持ってないんだろうね。
HERO一発で一生暮らせる金を手に入れたって言ってたけど、使っちゃったんだね。
931NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 15:13:29.82 ID:Tskd0NOL0
>>930
イヤ、コイツとコイツの家族が一生遊んで暮らして行けるだけのゼニは所持しているよ。
KAI OFFICEの維持費を賄うのに必死なんだと思う。
932NO MUSIC NO NAME:2011/03/20(日) 17:12:02.43 ID:FkERcIahO
かつてジャパンエイドや恥ずかしげもなく小室哲哉のチャリティー・プロジェクトに参加したロック界の最後の正義である甲斐よしひろは東北地方を襲った悲劇にどんなアクションを起こすんだ?守銭奴の矢沢永吉ですら寄付を表明してるのに
933まんぽうげ:2011/03/21(月) 00:01:16.45 ID:uw7FBgxw0
イチローは1億円、ユニクロ柳井は10億円

そんな俺はたった400万円

なんか自分がクズに思えてきた
934NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 00:04:38.25 ID:9fG+DBwp0
400万も寄付したの?それは十分すげーって。
935NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 08:49:54.29 ID:hIRDJBGC0
甲斐ちゃんは400円でちゅ
936NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 09:52:25.86 ID:pwX72l3V0
当時言いたかったのは「現在の貯金金利がずっと続いていくなら、
贅沢さえしなければ利子で一生暮らせるくらいの貯金は、
HERO一発ですることが出来たぜ」ということだろうか?
今夜のセイヤングでの発言を待ちたい。
937NO MUSIC NO NAME:2011/03/21(月) 21:50:47.31 ID:lcNnvJlA0
尾崎ドラマで「甲斐バンド」
938NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 07:32:14.16 ID:9qm5K7a7O
こいつ博多が震災にあっても一円も寄付しないだろw
939NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 13:20:53.13 ID:xv/ylYW8O
>>937
尾崎は 中学の頃から 甲斐バンド ファンだったからな
940NO MUSIC NO NAME:2011/03/22(火) 20:29:53.37 ID:ASNlUQ9/0
尾崎キヨヒコか?

股洗うその日まで 洗うときまーで
941NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 20:39:20.29 ID:th7ULaAH0
今思うと、なんで「吟遊詩人の唄」だけ
Leo Sayer の One Man Bandのカバーって明かしたんだろう?
やっぱりデビュー当時はウブだったのかな?
942NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 20:44:32.26 ID:xcwCZYrx0
当時はまだ正直だったんだろうw
でも、これくらいならあえて公表しなくてもいいと誰かに言われ
その後 もろパクリなのに自分の曲のように発表し続けた甲斐ちゃんの人生!
943NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 21:21:02.65 ID:sMUy3WTK0
>>941
カバーじゃなくパクリね
944NO MUSIC NO NAME:2011/03/23(水) 21:26:46.29 ID:P+iTLfSuO
スレタイw
945NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 21:09:34.45 ID:A2b+zYpc0
>>941
いやいや最初は作詞作曲 甲斐よしひろってクレジットしてたよw
946NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 17:49:51.67 ID:9wXrIWmy0
>>945

それまえにも話題になったが「作詞作曲 甲斐よしひろ」ってクレジットされた歌詞カードを
誰もうpできなかったじゃねえかw
947NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 20:57:57.86 ID:tIMtuMZM0
「HERO」の180万って、ここでのネタだと思ってたけど、リアルで信じているバカが複数いるってことに目玉がどっか行っちまったよ。
http://kai1974.blog79.fc2.com/blog-entry-14.html#comment34

それにしても、父親はマトモそうなのに、なんで娘はこんなキチガイ電波発信してるんだか。
948NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 22:53:12.14 ID:3iG+eGwI0
この娘、あちこちで名前見るけどブログ始めちゃったか・・・
しかし可哀想なほどイタイな
あと何年かしたら顔から火が出るほど恥ずかしい黒歴史に
なるのになww
949NO MUSIC NO NAME:2011/03/25(金) 23:17:07.14 ID:8kp9FjtUO
父親の方は、とうに甲斐を見限っているらしいが、娘が公式に書き込んでる事くらいはわかってるだろうに。
チェックして注意するくらいしろと思うわ。
ブログにしても個人情報だだ漏れで、父親の身バレは時間の問題だろうし
こいつがコメつけると、その後誰もレスできない雰囲気になってるブログもあるよね。
950NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 00:25:54.54 ID:QYGxKRP10
公式はもとより、あちこちのブログや掲示板にリンク貼りまくって本当に痛いな…
つか…どこにもリンク貼らずにこっそり始めても、自然に人が集まって来る良サイトやブログはいくらでもあるのにな。
951NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 02:06:09.26 ID:e/PmgnRb0
CRYって奴も相手が女子高生だから、かなりスケベ心出してるなwww
これだからおっさんはwww
952NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 02:49:56.09 ID:kKufqjpzO
相手にしてる連中も、頭わいてるとしか思えん。
仲間扱いする気なら、ちゃんとネットのマナーを教えてやれよ。
すでにチェーンメール掲載して大恥かかされたブログもあるし(管理人も低能なんだが)
増長してトラブル起こすの目に見えてるわ。

以前にも公式に個人のサイトを晒してたけど、その時にサイトを閉鎖して
「お前に見せる資料はない!」と啖呵切った被害者はGJだと思った。
953NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 07:46:22.47 ID:/VKOqmBjO
>>946
あれはね、歌詞カードじゃないんだよ
LP盤のラベルにクレジットされてたんだよ
954NO MUSIC NO NAME:2011/03/26(土) 08:11:17.64 ID:PLU7hLVt0
>>953


LP盤のラベル うp!!
955NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 09:53:31.86 ID:+cfxxTe70
>>950
あれだけ必死に宣伝しまくってアレって…よっぽど皆かかわりあいになりたくないって思ってるのがわかるな。
痛いオヤジの必死レスばっかりで笑える。
本人が目指していたのは、もっと違うものだったんだろうにねえw

>>953
おお、そこですか!?
探してみるわ。ありがとう。
956NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 11:26:31.33 ID:rA+P6+0S0
仙台の甲斐バンドのライブで隣の席の方と意気投合し、一緒に武道館へ行きました。
彼女は石巻に住んでいて地震直後からずっと連絡を取り続けていましたが今朝の新聞に彼女の名前を見つけてしまった・・・
悲しいです。
彼女から借りっぱなしの甲斐さんの本が形見になってしまった。
957NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 12:09:41.59 ID:2YthI0oWO
>>956
公式に書く気はなかったからここで。
本名を知らないから新聞で見つける事はできなかったけど
たぶん…知ってる人だ。
以前にやってた自分のブログを見ていてくれたようで、時折コメント入れてくれていた。
短い文章でのやり取りしかできなかったけど、いつか会いたいと思っていたのにな。
ご冥福をお祈りします。
958NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 19:40:39.57 ID:Vl79yAIW0
今まで使っていたiPod nanoの充電地の寿命が極端に短く
なったので第6世代のiPod nanoを買った。
ウォーキングするとき使うので歩数計とFMがついたのは便利。
ただ小さいのにタッチパネルだと操作性が悪い。

もちろん甲斐バンドなんていれてない。
959NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 21:19:44.46 ID:2YthI0oWO
>>951
CRYさんはまだしも…もう一人、本名?で必死コメしてる奴はヤバいんと違うか?
掲示板の方、あれは変質者の質問としか思えんぞ。
本人は危機感ないのか大人をなめてるのか…
それとも、有名人気取りで持てはやされてると勘違いしてるのか…
もしかしたら全部かも知れないが。
960NO MUSIC NO NAME:2011/03/27(日) 21:56:25.25 ID:+cfxxTe70
4/17(日)
アキバのチカラ結集!!
東北地方太平洋沖地震
泉谷しげるトーク&ライブ『日本を救え!』
秋葉原UDXホールにて
午前11時〜午後6時
入場無料・出入り自由!

さすが泉谷!ぼったくりの誰かさんとは大違い。
その誰かさんは「今の自分にできること」って何やってんだろうね。
961NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 00:06:25.63 ID:gYLAYYu70
矢沢は来月に出すDVD2枚の売り上げを全額寄付だってさ。
甲斐がやるとすれば、ガクトみたいに「街頭募金参加者を抽選」にするんじゃないの?
それで、参加者に配られるTシャツをオクに出されて、それがいくらで落札されたとか自慢するんだよ。
962NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 00:08:34.92 ID:S+k7tq680
誰かさんは人に対してできることなんてなにもないだろ

他人の曲パクって一時的に売れて落ちぶれた奴が誰かになにかをしようなんて
思わないよ
963NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 00:32:01.25 ID:MeixavIx0
甲斐自身が何にも発言してなくても
何がなんでも甲斐を陥れるのもどうかと思う
公式もひどいがここも一緒かあ・・・
ここはアンチレスが多くても
裏には甲斐を愛してた人たちだと思ってたが・・・
964NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 00:45:57.44 ID:NCe3q2P+O
愛していたからこそ、今の甲斐に対する失望感からアンチレスになるんだよね。
ボランティアやチャリティやりたくないならそれでも構わないと思う。
でも、言ってる事とやってる事が乖離していて、それがおかしいから叩かれるんだよ。
965NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 03:28:30.99 ID:1bb1CX8qO
>>963
甲斐の公式もこのスレのアンチも根っこは一緒だったのは合意!

右左の思想じゃないけど結局
左右のイデオロギーが一緒みたいなもんだな
966NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 08:12:37.23 ID:sOAi+vmE0
根っこは一緒だったかもしれんが
信者は甲斐を見上げ尊敬し アンチは甲斐を見下し軽蔑してる
この差は大きい
967NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 10:24:04.77 ID:gYLAYYu70
つまり「目線を上げてね」はアンチと化した元信者へのメッセージかw
968NO MUSIC NO NAME:2011/03/28(月) 12:19:19.94 ID:gYLAYYu70
次のスレタイ【目線を】【上げてね】ってのはどうだろう。
969NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 00:14:13.58 ID:MlJmlyWaP
日本のために燃料棒をパクってこい。甲斐ならできる。
970NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 05:51:16.60 ID:RLuZSUIi0
>>969
シャレにならない冗談だ・・・
971NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 20:29:49.02 ID:IvtrWNfK0
洋楽をパクリ続けてきたのも
シャレにならないけどね
972NO MUSIC NO NAME:2011/03/29(火) 22:56:27.44 ID:ztDRpk0/0
>>971
そんな事言ったら
日本の音楽会そのものが成り立たない・・・
973NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 00:04:28.70 ID:JTqbbL6v0
>>972
そもそも日本の音楽なんて不要では?

パクリで成立しているほうが異常だぞ

974NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 00:25:06.04 ID:QsXafTFE0
いやむしろ現代芸術人文須らくパクリで成立しているだろう

甲斐ちゃんの場合そのやり方があまりにもトホホでアチャチャなモロパクなので世間に馬鹿にされ
業界で相手にされていないわけで
975NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 18:55:29.31 ID:ol90QEP+0
>>974
オマエだって馬鹿だろ

「須らく」を「全て」の意味で誤用してるじゃねえの

「須らく」ってのは、「ぜひとも〜」「なすべきことには〜」の謂いで用いるんだよ

わかったかね、ゆとりチャン

ククク
976NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 19:52:36.52 ID:X/HNIyvP0
>>975

オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ
オマエだって馬鹿だろ











オマエだけ馬鹿だ!!!
977NO MUSIC NO NAME:2011/03/30(水) 21:06:35.38 ID:b98YumUq0
B'zなんて洒落にならないくらいパクリまくって
アカデミー賞だぜw
978NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 07:20:28.73 ID:RO8EnT7I0
↑その差はなんだ?
979NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 12:19:11.44 ID:bybSPKlgO
グラミー賞では?
980NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 19:57:15.60 ID:tEkuCy+H0
日本助演男優賞では?
981NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:02:29.71 ID:NudQF3wi0
86年解散までの甲斐の神っぷりは何だったんだろうな。

982NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:36:05.08 ID:THxgsXVB0
アカデミー賞も取るなんて多才だね
983NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 20:38:19.14 ID:3SMZjfMv0
>>981
パクリ神に守れていたんだろう
984NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 21:50:14.83 ID:28UYUrhq0
結局本当の神は佐藤剛だったんだろうな
985NO MUSIC NO NAME:2011/03/31(木) 23:52:24.12 ID:yowIghPH0
>>978
3億円事件の真犯人と万引き中学生の差
986NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 18:49:34.83 ID:te8X6oRJ0
3億円犯人→B'z
中学生万引き→甲斐

なるほど・・・
そう考えれば甲斐の方が槍玉に挙げられるわけですね

B'zみたいにセールスもでかければ
信者の声もデカいしアンチの声もデカイけど
信者の声にかき消されて小さく出来たのに・・・
987NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 20:40:41.76 ID:9fgaw65sO
MステでTMレボリューションのVが流れた瞬間
甲斐と見間違えたわw

しかしパクリ云々は抜きにして
甲斐のボーカル聞いた時みたいに
驚くミュージシャンというか、かっこいいと思うボーカリストいないなあ…

みんな甲斐バンドより演奏はうまいけど
大森さんのギター聞いた時の衝撃もないなあ
988NO MUSIC NO NAME:2011/04/01(金) 20:59:19.94 ID:GgdE5biT0
甲斐の元気ソングって何?電光でっかベイビー?
989NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 00:13:56.04 ID:KNStJS4r0
甲斐の元気ソングは「バカ通り」で決まりさ!
990NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 13:21:31.49 ID:8ui65cD20

今度のツアータイトル「愛のろくでなしツアー」w

ギターは一郎と英二。


991NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 18:32:14.81 ID:yUmCS/rI0
ネタかと思ったらマジだ
すごいセンスですねwwwwwwwww
甲斐のろくでなしツアーでいいじゃん
次のスレタイはぜひ「甲斐のろくでなし」で
992NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 18:35:51.57 ID:w94Dl10c0
しかし、甲斐は愛って言葉が大好きだな。
993NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 19:13:05.44 ID:M0ndIV2D0
今日甲斐は何唄うの?
994NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 20:15:25.63 ID:+IiEpsXX0
「愛のろくでなしツアー」
マジかよ?
演歌のドサまわりみたいだな。

どうせなら「俺はろくでなしツアー」にしてほしかった。
995NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 20:41:20.99 ID:M0ndIV2D0
やっと出た
996NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 00:49:40.25 ID:ILJjlwkH0
>>976
テメェの無知無教養ぶりを指摘された途端にこのレス(プッ)
一生マスでもカイてろ! この厨二病ヤロー(憫笑)
997NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 01:19:14.47 ID:zExHar290
↑お前は永遠に枡でも甲斐てろ

よっぽど頭にきたのか? 永遠のおバカさん
998NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 03:33:13.76 ID:GiBYMf8+0
>>996
【須らく】 当然、当たり前のように 
故に>>974は誤用とは言えません。

ではここでアホでもわかる日本語の誤用例

 吐息を吐いて
999NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 03:40:29.55 ID:GiBYMf8+0
オケはアテブリでがっかりで声は後半ハラハラしたけどいいパフォーマンスだったと思う。
おばさんみたいなグラサン以外は。

うめ
1000NO MUSIC NO NAME:2011/04/03(日) 03:41:39.47 ID:GiBYMf8+0
1000$ナイト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。