【目線を上げろ】甲斐よしひろ15【自慢はやめろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
甲斐よしひろを語るスレ

公式HP KAI SURF  ttp://www.kaisurf.com/
ラジオ(文化放送) 甲斐よしひろのセイ!ヤング21
  ttp://www.joqr.co.jp/kai/
過去スレ

【カブっても】甲斐よしひろ14【eyjaないか!】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1252583701/
【奴は詐欺師か】甲斐よしひろ13【奴はペテン師か】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1249131396/
【お楽しみは】甲斐よしひろ12【まだ続く】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1239113440/
【2回目の】甲斐よしひろ11【ラストツアー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1225980125/
【売れてます】甲斐よしひろ 10 STORIES
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205207095/
甲斐よしひろ9【ワタシの名前は下位です!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1196760539/
【GOLD】甲斐よしひろ8【くだけたネオンサン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190469475/
【180万枚はナイと】甲斐よしひろ7【シマネクラブ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187703270/
【悪夢】甲斐よしひろ6【冷皿】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1184837560/
【野獣】甲斐よしひろ5【永のくちびる】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1181115478/
【冷血】甲斐よしひろ4【漂流者】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1175048935/
【HERO】甲斐よしひろB
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1168912381/
【安奈】甲斐よしひろA
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156443851/
【翼あるもの】甲斐よしひろ@
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141935566/
2NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 18:21:15 ID:sdQ0bOjv0
>>1

スレタイなかなかセンスいい!
前回は失敗だったけど今回は気に入った
3NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 18:23:23 ID:sdQ0bOjv0
今年2月7日の東京・日本武道館公演を最後にツアー終止符宣言した甲斐バンドが、
前言を撤回。今月24日の大阪公演から再び全国ツアーに出掛ける。リーダーの
甲斐よしひろ(56)はサンケイスポーツの取材に「非難も覚悟の上だったが、それ以上に、
一番純粋に音楽を楽しめる形がバンドだと分かったから」と初告白した。

22年ぶりとなった昨年の大規模ツアー。「『体力的に厳しい』が終止符宣言の理由だった
んだけど、予想以上に体が動いた。30代のころよりも今の方がパワーアップしていた」と甲斐。
20代から週5ペースで毎日1キロ泳いでいたが、ツアーのために筋トレを増やし、
食事にも気を遣うことで強靱な体力を手に入れた。

ファンの存在も大きかった。「どの地方へ行っても“出待ち”がいた。ライブが終わると、
ファンが駅で僕たちを待ってくれているんだよね。それにこたえなきゃいけないと思った」。

もう一つの理由は、ツアー後に行った35周年アルバム「目線を上げろ」(21日発売)のレコーディング。
「ツアーの熱気そのままをアルバムに封じ込めることができた。ソロにはないメンバー間の
ぶつかり合いが、さらなるエネルギーを生む。僕の“バンド細胞”を目覚めさせた」と明かし、
「もう最後とは言わず、純粋に甲斐バンドの音楽を楽しみたいね」と笑った。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/091019/gnj0910190506012-n1.htm
甲斐よしひろ
http://www.sanspo.com/geino/images/091019/gnj0910190506012-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/091019/gnj0910190506012-p2.jpg


4NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 20:19:28 ID:MV4LulLR0
甲斐ちゃん、カッコええなぁ
人造カエルみたいやな
5NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 21:17:06 ID:8+ZyRcQN0
甲斐ちゃんはエラが張ってて頬が膨らんでるんだよな。目もカエルっぽい。
手足も短いし、カエルになるべくして生まれたような男だな。
6NO MUSIC NO NAME :2009/10/22(木) 21:22:12 ID:74Dsr6jx0
「甲斐ちゃ〜ん」って 誰かライブで叫んでくれませんか? 
7NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 22:36:56 ID:8+ZyRcQN0
甲斐ちゃ〜んと叫んでみても女はみんな甲斐さーんって言うんだから、
その声に混じって聴こえないだろ?一郎かっこいいよみたいに、変な間で言う勇気
がある漢はいるのか?
8NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 22:46:09 ID:4O5YhbibO
セイヤングで長渕を馬鹿にしていたとこを詳しく知りたい
9NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 22:46:49 ID:7CX0u92T0
どうせまたMCで自慢話するだろうから
「甲斐ちゃ〜ん!自慢はやめろ!」って誰かに言ってほしい。
10NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 07:25:13 ID:36MuvqDN0
>>7
女といってもみんなもうオバちゃんだから甲斐に聞こえるだけの声量ないし大丈夫w
MCしゃべり始めたところとかシーンとした場面でぜひ甲斐ちゃんコールお願いします漢様

ところで前スレはやく消化しようよ

11NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 08:12:56 ID:Rj439+7t0
目線をあげろの一郎のソロがGood
12NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 18:06:56 ID:nB6oXEejO
本日 オリコン デイリー26位!
13NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 19:35:34 ID:TbXF7wYg0
明日は96位くらいか?
14NO MUSIC NO NAME :2009/10/23(金) 19:48:32 ID:uoqOfS6v0
明日からのツアーで オリコンデイリー9位を自慢げに話すんだろうな 甲斐ちゃんは。
15NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 20:43:41 ID:Je+zfYW/O

この人さ、松山千春がコンサート当日に野球やってるのを批判して「あんな音楽をナメてるアホは殴ってやりたいね」みたいな発言は有名だな。

今でも仲悪いのかな?
16NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 20:48:38 ID:fXgervHS0
>>15
さだまさしじゃなかったっけ?
ちがってたらごめん
17NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 20:53:33 ID:uoqOfS6v0
いや その発言は千春です。  当時みゆきを取り合ってたんじゃないかな? 甲斐ちゃんはw
18NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 20:59:20 ID:36MuvqDN0
>>15
KING OF KING ですから自分以外は全部アホ呼ばわりですよ
そしてMCで「オマエラ」「バカ」「アホ」と蔑まれてウヒャウヒャ喜んでるのが甲斐信者
19NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 21:16:34 ID:HjnCLs310
甲斐ちゃんって喧嘩強いの?背低いし弱そうだけど
20NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 21:19:02 ID:G+HRLsZs0
「荒馬のように」でこいつにだけは負けたくないと思った写真家は加納典明?
21NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 21:24:25 ID:DEjbwyyQ0
祝!! 規制解除カキコ!!

大阪・日本橋ディスクピアでは、ニューアルバムが
目立つ場所に陳列してあったよ・・・
良かったね甲斐ちゃん
22NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 21:25:19 ID:yNiTDn5A0
>>19
無理やりな前フリごちそうさまでした
23NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 21:31:56 ID:mk7vVQHK0
 /ノ( _ノ  \ 
 |,'⌒ (( ●)(●)   大増税で子供手当てなのかよ!!!
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,.ミンス工作員(在日)
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| ネ、ネトウボッ!?
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<`

サラリーマン負担増、民主党増税で家計直撃も…扶養控除廃止だけで年15万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287987/
扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/l50
結局埋蔵金とか言うのは見つからないまま概算要求、実質97兆円超す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255756936/
「子ども手当の財源…マニフェストに全額国費と書いてましたか?」…平野官房長官★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255990143/
「鳩山首相、マニフェストはウソですか」「絵に描いたもちを国民に見せて、歓心買うやり方だ」…自民・大島幹事長★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256029374/l50
橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは役人の人件費削減を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/l50
「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」公務員労組、労使交渉★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212149326/
24NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 21:54:33 ID:ycbNQY20O
>>19
中学生じゃあるまいし喧嘩が強いの弱いのて





弱いに決まってるだろ
25NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 22:26:09 ID:Je+zfYW/O
>>16*>>17
いえ、解散の著者「荒馬のように」に書いてたよ。


コンサート前に野球やって「もしギターの大森とかスパイクされたら演奏ガタガタになるよ。

俺はコンサート前に野球やるようなアホな奴には死んでもならないし、殴ってやりたいね。」
26NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 22:39:27 ID:HjnCLs310
逆に千春にボッコボコにされそうなんだけど・・・
27NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 22:59:16 ID:bWIRGJR10
スパイクされるとかコンサート関係なくね?
それ以前にポジショニングに問題あるべ
28NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 00:20:02 ID:TfQNEpbY0
今回のアルバム、久しぶりに甲斐節全開ですな。目線を上げての

出だしの「一生〜か〜けた〜恋〜だ〜った〜」が耳から離れません。

「冬の理由」もそのほかもやっぱり甲斐よしひろのメロディーはいいよ。

ガキの頃から頭の中でリフレインされるメロディーを作るのが甲斐の

真骨頂だから。久しぶりに何回も聞けるアルバムだな、こりゃ。

〜最近の甲斐の活動にアンチだったが、ほれなおしました。
29NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 00:55:23 ID:m5/TjpaJ0

スタッフの宣伝乙
一行あけて強調するほど購買意欲をそそる文章になってない
出直せw
30NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 07:27:23 ID:lx3f5d9s0
こんなアルバムでほれなおすなんて 相当 時代遅れな感性だな。
俺は 夏の轍以下の出来だと思うぜ。  一郎や松藤の曲が聞きたかったぜ。
31NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 07:56:23 ID:oDZmENQV0
>>19 ケンカバチバチだったらしいぞ。なんといっても気に入らない奴がいると
そいつが来る前に学校にきて準備してたらしいから。バコバコよ 荒馬よりw
32NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 10:55:05 ID:ChZBOMw2O
ニューアルバム買いたいのに、CDショップに置いてないです。どうしよう…
33NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 13:09:47 ID:zYivBvYzO
>>14
自慢するほどの事なの?
34NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 13:28:12 ID:Zfk/ZxJ+0
オリコンチャートなんてウィークリーでチャートインしてない限り
自慢にもならん。でも、甲斐ちゃんは確実に自慢するだろうね。
35NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 15:24:36 ID:sKDwmr1XO
武田鉄矢のことも糞味噌に罵倒しとったなぁこの人「荒馬のように」で。
歌声喫茶昭和で働いてるときに威張り散らされたとかで。
36プエル虜 ◇Xi9JRSSYGE :2009/10/24(土) 15:44:40 ID:G7dLUOp60
今夜こそお前を離さない
37NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 16:30:24 ID:Lg8NBCfC0
目線を上げろ

自慢はやめろ

歌手もやめろ
38NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 17:38:32 ID:FN58nEM+i
今から甲斐バンドのコンサート行きます。
最初の解散ツアー以来です。
20年ぶりくらい。。。
めちゃくちゃ楽しみ)^o^(
39NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 18:32:53 ID:sKDwmr1XO
古舘
「甲斐さん…また解散なんですって?」

気まずい雰囲気になり暫し沈黙


甲斐
大袈裟に
「あっーはっはっはっ!」


暗転
40NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 19:12:20 ID:lx3f5d9s0
今朝の中日新聞の広告…
甲斐バンド  甲斐よしひろデビュー35周年は、やっぱり甲斐バンド!
 [演奏予定曲] ブライトンロック ダイナマイトが150屯 ブルーレター ポップコーンをほおばって 氷のくちびる
        ヒーロー 翼あるもの 風の中の火のように コールドブラッド  その他しびれる曲満載!!
だって。

さぁ 今夜の大阪のセットリスト… なんか期待できないけど 知りたい
41NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 20:10:02 ID:sKDwmr1XO
セットリスト

トンガリコーンをほおばって

土屋アンナ

一昨日のように

ERO(エロになる時それはいま)

42NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 20:25:09 ID:Lg8NBCfC0
>>39
違うでしょ

古舘
「甲斐さん…またまたまたまたまた解散なんですって?」

甲斐
「あっーはっはっはっ! でもまたすぐ再結成するよ!
 今度は解散後、1週間でスピード再結成だからね
 人がやったことないのをやるのが俺たちだからね」
43NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 22:12:04 ID:1Snm0/v00
>>40
BEATNIC TOURのやり直し?
44NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 23:09:23 ID:Qzm+1i6ji
行ってきました。
かなり良かったす。
45NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 23:18:01 ID:2nkWf8V7O
>>44
良かったらセットリスト教えてください!
4644:2009/10/25(日) 01:06:03 ID:NgjrP5Azi
>>45
セットリ うpできるほど
おぼえていませんす。
47NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 01:06:11 ID:bkzCUKeyI
港から来た女 と、
きんぽうげ はやらなかった。
ざ〜んねん。
48NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 02:01:18 ID:kpYG7C9P0
きんぽうげやらなかったの?珍しいね、定番なのに。
49NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 06:23:40 ID:jXKDeibA0
>>35 ジャックスのコピーやらせたらかなり上手かったけど、
態度傲慢でいやだった。。。だろ?30年経過しても覚えてる!
甲斐よしひろ過杉w
50NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 09:18:51 ID:O2ZZeCWuO
今回のツアー、安奈・ブルーレター・HERO・アウトローをやってくれれば充分だよね。
51NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 09:41:01 ID:NIIj+mdh0
今回のツアー、安奈・ブルーレター・HERO・アウトローをやらなければ充分だよね。
52NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 09:43:04 ID:JGKjxr8H0
陽のおとずれ、目線、エメラルド、熱狂、メガロポリス、この夜にさよなら、昨日のように、
目新しい曲はこんな感じ・・ひかりのまちが聞きたかったな
53NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 09:46:48 ID:Pcp9Ty/50
      ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
                /      l   ヽ      .ヽ
               l       .l    ヽ      /
               丶      l     ヽ      .l
               ヽ      l     l     /
                ヽ___../      .ヽ---/
54NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 09:48:42 ID:zyTnBlmf0
>>45
大阪厚生年金行ってきたよ。かなり良かった。
セットリスト。
抜けや順番違いあったらごめん。

1.ブライトンロック
2.ダイナマイトが150屯
3.フェアリー(完全犯罪)
4.エメラルドの爪先
5.朝まで待てない
6.ナイトウェイブ
7.ブルーレター
8.昨日のように
9.陽の訪れのように
10.メガロポリスノクターン
11.安奈
12.目線を上げて
13.嵐の明日
14.氷のくちびる
15.ポップコーンをほおばって
16.翼あるもの
17.アウトロー
18.この夜にさよなら
19.風の中の火のように
〜アンコール
20.電光石火ベイビー
21.マドモアゼル・ブルース
22.冷血
〜アンコール
23.HERO
24.破れたハートを売り物に
25.熱狂(ステージ)


55NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 09:51:36 ID:JGKjxr8H0
あ・・あと電光石火 50の曲はぜんぶやってた
その4曲はもう飽きたね・しんきょく増やしてよ
56NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 10:05:47 ID:hrhz+Gvv0
1.ブライトンロック

ちゃんと「ひまぁ〜」って、BIG GIG再現してくれたの?
57NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 11:32:16 ID:JbWisD44O
♪NEAT
ニートになるとき  
(あ〜は〜) 
それはいま〜
58NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 12:05:31 ID:NIIj+mdh0
>>54 サンクス&ご苦労。
ソロやファイブもやったんだ。 しかしこのセトリでも俺は見に行かないな。
59NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 12:36:45 ID:7fmwsJAhO
>>58
見事なまでに
賤しい人間性だな
60NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 13:09:20 ID:kpYG7C9P0
>>58
たしかに、ひでぇ・・・。しかも、ご苦労だってwえらそーに。
61NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 13:11:22 ID:IdF2yaTR0
甲斐みたいw
62NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 15:54:43 ID:DWJfMYtz0
甲斐さんてうんこみたい
63NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 16:06:07 ID:Pcp9Ty/50
ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
                /      l   ヽ      .ヽ
               l       .l    ヽ      /
               丶      l     ヽ      .l
               ヽ      l     l     /
                ヽ___../      .ヽ---/

64NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 18:05:41 ID:kpYG7C9P0

なに?最近はこれがトレンド?
KING OF 糞スレは飽きちゃったのw?
65NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 19:36:50 ID:5AcDQWX40
昨日このスレでたのんだ甲斐ちゃんコール実現してくれた漢様ありがとう!
私は聞き逃さなかったよ。
静かなMCでの絶妙なタイミングで「甲斐ちゃんカッコよすぎるぅ〜」と野太い叫びw
甲斐ちゃんは「甲斐ちゃん」と言われてること気づいてなくて
嬉しいです。って言ってけどw
このスレのぞいてる人はきっと気づいたよね?
66NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 19:42:16 ID:5AcDQWX40
↑補足
絶妙なタイミングだったMCはたしか「このアルバムを書きおろしてて気づいたことがある、
自分の為に書くのはアマチュアで、人を喜ばせる事がアーティストなんだってこと、みんなも
そういう生き方してほしい」だっけ?

「甲斐ちゃんカッコイイ」もよかったんだけど↑「今頃かよw」でもよかったよねw
67NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 20:32:30 ID:sEBgdofe0
客入れのBGMは「パルプフィクション」のサントラとかに混じってさりげに加藤和彦が流れてた。
OPは BIG GIG と同じ、 ナット・キングコール 「暑い夏を吹っ飛ばせ」〜「ブライトン・ロック」
ED客出しは 「アヴェ・マリア」

電飾が幻想的で綺麗だった。

演奏は初日と思えんほど鉄壁だったしレア曲あるし、このスレのみんな、このツアーは 「迷ったら買い」
行ってみ。 


68NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 21:00:41 ID:O2ZZeCWuO
>>54
ありがトン。
すごい良いですね。
マドモアゼルブルース、この夜にさよなら、貴重ですね。羨ましいです!
69NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 22:11:47 ID:ex6cdacki
マドモアゼル マドモアゼル マドモアゼル♩
70舞ロンリータウン:2009/10/25(日) 22:42:23 ID:TpYpcqxU0
無法者  トライ  きんぽうげ  タイトロープ  アナログレザー ランデブー
 やらなかったお。  残念っ! ダイナマイトのマフラーは演出かと思ったが
 ガチで苦しかったのね
71NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 23:52:35 ID:EGZi8VA+0
50人に一人程度のここの肯定的なスレの誘惑に負けて
買う気もなかったNEWアルバムを買ってしまった。
とりあえずかけたCDはオールスキップで10分で聞き流し、
DVDの[最後の夜汽車]のみ2回リピート。
若い頃お世話になった甲斐の年金かと思えば
CD代も惜しくはないか。
72NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 00:23:40 ID:SHoRf4tS0
新譜を買うやつらは明らかに想像力が欠落した奴らばかり。
もっとお前らが目線を上げたらどうだい?

たまにはバッハの「シャコンヌ」を聴いてみるとか?
73NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 00:46:44 ID:Ga0VYoLLO
ひかりのまちはセットリストに入ってないのか
今回のツアーは広島に行く予定だが
観てから今の甲斐を判断しよう
74NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 01:20:28 ID:5zB/Koe10
シャコンヌ聴いてみた
で、新譜を買う=明らかな想像力の欠如
のしくみを詳しく教えてみ〜
75NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 07:21:34 ID:fpz7kd3P0
ひかりのまちは1度 ランフリーは2度も キーが低い。。。。
長瀬に挑戦してほしかったのだが。。。
これじゃ ちょっと歌のうまいおっさんと同じキーだ。。。
情けない甲斐ちゃん。。。
76NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 09:31:35 ID:MOEJu+2s0
>>56
う〜ん
「しまっ!」に進化してたかなぁ・・・
77NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 10:04:49 ID:LDUYu0HMO
ひかりの♪よう歌わんならCDに収録するな
長瀬にも負ける音域って…甲斐ちゃんご苦労様 引退やな
78NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 12:13:48 ID:3CLl4tZ40
>>67
BGMの情報はうれしいな。サンクス
アヴェマリア、曲は好きだけどライブ終わった後に聞くには
淋しすぎる曲だ。

以前(かな〜り昔)は、グレンミラーとかコットンクラブとか
かけてたな。

照明とかも気になる。
冷血やったなら、例の照明だったのかな。楽しみだ。
79NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 12:15:12 ID:9tO+atd2O
このスレのコメントに誘われて
俺もついアルバム買ってしまったが・・・、
悪くはないけど、「見直した」とか言う程ではなかったな。

「破れたハート〜」や「虜」が出た時の
感動を今更求めてはいかんのだろうけど。
まぁ甲斐さんにはまったりやってもらうべきなんだろうな。

>>68
マドモアゼルブルースやこの夜にさよならって、
そんなに貴重か?
マドモアゼル〜はテンストの時もやってたし、
この夜に〜も割りと最近もやったと思うが。
80NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 14:25:36 ID:MivXfqhd0
M藤パン君は、タイコ叩いたの?
81NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 18:38:41 ID:Li4Jm9YFO
娘さんの歌声はどう?
ルックスはィイ?
それともやっぱり…








蛙の子はカエル?


82NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 18:42:51 ID:KWv7TXBu0
/ ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 

蛙って・・・ひどいナリ泣
83NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 19:08:20 ID:SHoRf4tS0
蛆とはひどいな、ひどすぎる。
甲斐ちゃんの頭には蛆がわいてるけど。
84NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 19:24:28 ID:fpz7kd3P0
公式BBSを見ると今回のセットリストを大絶賛しているが 
ここでは辛口のアンチ諸君にはイマイチのようだ
そこで 私はアンチ諸君に提案したい  下記のセットリストならば参戦しますか?

@ファンキーニューイヤー A特効薬 
Bブラッディーマリー Cスローなブギにしてくれ Dデッドライン 
Eひかりのまち F目線を上げて G立川ドライブ 
Hグルーピー(松藤VO) Iジェシー(一郎VO) 
J絵日記 K7月の便り 
L甘いキスをしようぜ Mティーンエイジラスト 
Nエスカレーション O朝まで待てない Pクレイジーレイジーナイト 
Qちんぴら R風の中の火のように Sブライトンロック 

@虜 Aすばらしい日々 B441 WEST 53rd ST-ECCENTRIC AVE  

@スリーピィーシティ A恋時雨

これなら甲斐氏の35年を網羅したセットリストで マンネリ打破のレアライブかと思うのだが いかがだろうか?
85NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 19:57:16 ID:SZRZRjaE0

いいねぇ〜。
86NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 20:34:22 ID:8taNsQ6FO
>>79
ば―か、マドモアゼルブルースを甲斐バンド名義で演るのは78年のライブ以来だろ、だから貴重だって言ったんだよ。
それから当時のファンは虜が出て、あまりの軽さに目眩がしたんだよ。
虜が感動なんて目出たいのはてめぇだけだ、カス。
87NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 20:48:33 ID:Li4Jm9YFO
@アップルパイ
Aあの頃
Bかりそめのスウィング
C昨日のように
D風が唄った日
アンコール

Eビューティフルエネルギー
Fアップルパイ
Gアップルパイ
Hアップルパイ
アンコール
Iアップルパイ
88NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 20:54:27 ID:/l6ETOaLO
マドモアゼルブルースがセトリに入った理由はですね・・・
ジャガーズのボーカルだった岡本信さんが4月に亡くなったからだと思います。

貴重でしょうね
89NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 20:56:05 ID:KWv7TXBu0
/ ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) フォークの神様が・・・・合掌
90NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 22:36:34 ID:Pnp4fxqF0
>>84
アンコール2曲目のすばらしい日々ってなに?
91NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 23:06:45 ID:XLthTnop0
大阪行ってきたけど今年めっちゃかっこいいよ。
ぐだぐだぬかさんとライブ行って来い。
92NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 23:38:55 ID:gzbxSzqyO
期待してなかったから、ニューアルバムがかなり良く感じるよ。
93NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 23:57:09 ID:n8spVAYZO
1 ヒーロー
2 銀河鉄道999
3 電光石火ベイビー
4 ガンダーラ
5 ハナミズキ
6 ユーアー ザ ワン(ゲスト小室哲哉)
7 ダイナマイトが150屯〜熱き心に(小林旭メドレー)
8 安奈
9 テレフォンノイローゼ
10 きんぽうげ
11 最後の夜汽車
〜アンコール〜
1 モンキーマジック
2 安奈(弾き語り)
3 ヒーロー

このセットリストなら絶対に観にいくんだが
94NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 00:17:11 ID:2gGYFnAe0
「冬の理由」はいいちこのCMに使うべきだ。
久々に甲斐の低音にしびれたぜ、味がある曲だ。
95NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 07:24:52 ID:stloNvIeO
>>86
いくらチラシの裏とはいえ、キミの書き込みは非常に不愉快。
96NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 08:29:01 ID:VTi7V4/e0
>>94
オレも冬の理由いいと思う。
セットリストに入っていないのが疑問。
これからのシーズン、安奈の代替に出来る歌だと思う。
97NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 08:42:35 ID:Yk/6DwriO
11/2
「よく来てくれた、スモールギグへようこそ!」
98NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 08:45:27 ID:brtjXoQdO
最低 新譜は全部やらな客に失礼やぞ
9979:2009/10/27(火) 10:23:49 ID:ZGh7Em1vO
>>86
亀レスごめんよ。
マドモアゼル〜に関してあんたの言いたい事は分かったよ。
>>88さんが書いてるような想いがあるんだったら
さぞかし名演だったんだろう。
そういう意味では貴重だよね。

虜のサウンドは当事かなり衝撃的だったんだがなあ。
音質・バランス・配置を適切にしたら
こんなにも曲の意思が明確になるんだって感動したんだけどね。
あの音を「軽い」の一言で片付ける
あんた(を含む当事のファン)の感受性は信じられないね。
100NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 11:43:06 ID:AeHjD7Zd0
虜が嫌いで夏の轍が好きな人は意外と多いのではないかと予想。
101sage:2009/10/27(火) 11:56:09 ID:/eW57vXgO
みんな甲斐バンド好きなんだろう〜興味が無ければここに来ないはず、
102NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 12:28:18 ID:kOOVF/D10
虜になってしまった
103NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 12:59:51 ID:uaR3KHbfO
新譜 初日聴いてビミョ〜 2日目 ちょっとましかな 3日目 ナカナカイイじゃないか 4日目 エメラルドが脳内再生中
104NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 13:18:03 ID:R1MU03Rp0
HEROからファンになったから、後追いで「らいむらいと」〜「誘惑」を聴いたけど、
正直「誘惑」以外どれもパッとしないと思った。皆が絶賛する「英雄と悪漢」なんて
ポップコーン以外フォーク臭がひどくて聴けなかった。「ガラスの動物園」も同じ。
「すげぇ退屈なアルバム」と感じた。結局、「甲斐バンドストーリー」ばかり
を聴くことになり、その後も「My Generation」、「地下室」と買ってはみたものの
どれも通しで聴くのがキツイと感じ挫折。甲斐バンドはライブでこそ輝くバンドだから
スタジオ録音盤はダメなんだとさえ思った。
でも、その後の「破れたハート」から考えが変わった。というか、甲斐バンド自身が変わった
気がした。以後のNY3部作は死ぬほど聴いた。こんな人他にいない?
105NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 13:47:50 ID:hbtAOheS0
昨日職場で話しているのを聞いた。

「男は、女を名前を付けて保存」
「女は男を、上書き保存」 

なるほど、名言だ。
有名な言葉らしい。

その後、誰かが、言った。
「男は、女にインストール」
一斉に笑いが起こった。
下品な職場だw

106NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 13:51:10 ID:/eW57vXgO
>>104
俺は44歳だけどほぼ同じ経歴です。ヒーローで知ってその後のNHKのライヴの番組見てファンになりました
107NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 17:58:53 ID:brtjXoQdO
オリコン24位 売上5388枚
ライバル原田知世 37位 売上3461枚 勝ったナ
甲斐 1万の壁は無理やろうな
108NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 19:04:25 ID:oOqKEhK2O
>>107
原田知世がライバル・・・
まあどっちも過去の人ってのはわかるけど・・・
109NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 19:28:05 ID:g1SrpOLY0
甲斐ちゃん曰く
「新譜の売り上げが5300枚? Why? なぜ?
きっとダウンロード数が1794700件なんだろう」
110NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 20:09:44 ID:2y34wq6i0
きっとコピーが出回ってるに違いない!
ネットの暴力!

って思ってるかも。
111NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 20:44:21 ID:3CXr6DjW0
甲斐ちゃん 大阪初日大成功でご満悦かな?
112NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 20:58:23 ID:R5fHYEMtO
>>107
それって釣りかな?
113NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 22:59:49 ID:2gGYFnAe0
冬の理由と目線を上げて他、今度のアルバムは
久々に日中頭の中を勝手にリフレインするメロディーが
多い。昔の甲斐のアルバムならいつものことだったが・・・
聞けば聞くほど歌詞やサウンド、アレンジが理解されてくる。
こう書くとまた信者と言われそうだが買った人だけの楽しみやね。
114NO MUSIC NO NAME:2009/10/27(火) 23:51:15 ID:uaR3KHbfO
ニューアルバムは何度も聴きたくなるね

ソロ時代は悪夢だったと思ってなかった事にしよ〜

太陽とGUTSとアタタカイの買った時は絶望した……
115NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 00:39:57 ID:QGHpftk20
明日、明後日にCD屋に買いに行っても
DVDはまだ付いているだろうか・・・・
買おうかな〜。
まだ悩んでいる。。。。。。。。。。
116NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 01:40:37 ID:SmaGXHOGO
>>115
dvdに期待して買ったけどcdもなかなか良かったよ
迷ってるなら「買い」だと思うけどな
117NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 09:41:49 ID:g9nXT6nZ0
結婚詐欺で男を殺したオバチャンいるじゃん?
あれ、下位よしひろのファンらしいよ。

階さんだって、解散詐欺やってるんだから私だって!ってのが
今回の理由かな〜。人は殺してないんだ。貝ちゃんは!!
118NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 10:18:57 ID:UyswDwVo0
1800万枚売った男
119NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 12:25:30 ID:SWSfBYq6i
>>117
ただこき下ろせばいいわけじゃないよ、バカ。
120NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 13:40:29 ID:98JdUEr70
>>117
ツマンネ
121NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 16:17:20 ID:g9nXT6nZ0
回さんはハートを射すけどねくらいの返しが欲しかった。ほほほ。
122NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 16:30:49 ID:UyswDwVo0
|---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |  
     |'''''"   /
     |___,,,./::\

このスレは岡田に監視されています
123NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 16:50:57 ID:rPGiEQ/r0
>>121
うざ
124NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 17:06:09 ID:PLD/O9x30
感性がオバちゃん
125NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 19:04:48 ID:cMTRTCg90
130曲パクった男
それが甲斐ちゃん
126NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 21:09:33 ID:baAvaiXO0
>>84のセットリストを見て俺も考えてみた d(^^*)

1マッスル 2呪縛の夜  3最後の夜汽車 4汽笛の響き 5暁の終列車  
6LOVEPOTION 7ノーヴェンバー・レイン 8星降るFerris Wheel  9ダイヤル4を廻せ(with松藤) 10ありか(with一郎) 
11あの頃 12ユエの流れ 13バランタインの日々  14狂った夜 15黒い夏〜悪いうわさ 
16オクトーバームーン 17夜にもつれて  18ランフリー 19エメラルドの爪先 20目線を上げて 
1 CRY  2 渇いた街  3 どっちみち俺のもの 
1 TRY  2 アナログレザー (熱狂)

こういう妄想ライブって考えてると楽しいw
127NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 21:27:11 ID:QGHpftk20
>> 126のセトリなら行きたい・・・・・・・
128NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 22:11:31 ID:Q/uyq6ro0
126のセトリで2000人くらい観客がいたとしてそのうちの何割が「ヒーローがない!アンナがない!知らない曲ばっかり!」
って文句をいうのだろうか?
129NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 23:14:22 ID:PLD/O9x30
アナログレザー要らん
130NO MUSIC NO NAME:2009/10/28(水) 23:32:20 ID:cMTRTCg90
甲斐ちゃんもこの世にイラン
131NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 00:06:00 ID:kKNTKXo6O
>>126選曲は良いけど、曲順がね。マッスルとOctoberMoonは続けて聞きたいね。
132NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 00:20:30 ID:7t3ImGKZ0
No.1のバラードって歌詞的に唄えるのかな・・・・?!
133NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 02:03:47 ID:LGvy5udoO
132
今、それを歌えたら惚れなおすw
134NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 08:47:39 ID:9vDgT9bHO
>>126
黒い夏〜悪いうわさのメドレーに萌えた。
更に、ダニーボーイに耳をふさいでが連なってたら失神したかも。
135NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 09:52:51 ID:ignmuanuO
俺の着歌 ひかりの…♪ カッコイイ
136NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 11:28:30 ID:9vDgT9bHO
今回のアルバム、繰り返し聞いてると段々味出てきたよ。結構いいね。
フェードアウトで終わる曲がほとんど無くて、全体的にスタジオライブっぽい雰囲気を感じたから
ライブ意識してたのかなと思ったら、>>54のセットリストによると
アルバムの曲少ないのね。残念。

二児の親の俺的には、世界で一番あまいメロディーにやられた。
大概この手の歌って、説教臭かったり教訓めいたりするんだけど、
そういう臭いが全く無く、甲斐流のセンチメンタリズムで貫かれてて、
優しい気持ちになれたよ。
137NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 19:13:59 ID:YHY3KYpN0
ニューアルバムをほめる場合は、過去に今回の「詐欺的再結成」を
批判したかどうかを申告するようにしたいものだ。

「詐欺的再結成」とニューアルバムの出来を分けて考えるべきなのは、
言うまでもない。

したがって、「詐欺的再結成」を批判していた人たちが、
ニューアルバムをほめたとしても、「舌の根も乾かぬうちに」と
攻撃するつもりは、全くない。

が、自身の過去の書き込み内容は、オープンにすべきだと思う。

尚、私は、レンタルが解禁となる11/7以降に、
ニューアルバムの感想を述べるつもりだ。
138NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 20:46:59 ID:LUz8jmZ40
だから何?
139NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 23:10:49 ID:2BmEdKX3O
バンドでアルバム作るとソロアルバムより大分マシになるね
140NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 23:21:19 ID:2as2dUhCO
ライバル長渕さんがアコギライブやってますよ。甲斐さんもアコギライブ似合うんじゃない?
141NO MUSIC NO NAME:2009/10/29(木) 23:47:11 ID:kKNTKXo6O
甲斐は誰かが手を添えると、とんでもない力を発揮する男なんだよ。甲斐バンドを解散してなかったら、永遠の名盤があと何枚か増えてたのに、重ね重ね残念だよ。
142NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 00:08:15 ID:d81nnszb0
ここのスレの新譜の評判を参考にして
会社帰りにCDショップでKBの新譜を買った

聴き終えた感想は結構いいじゃないか!
見直したぞ甲斐という感じだな
「テンスト1・2」「夏の轍」「アタタカイハート」と
駄作が続いていたから
いい意味で期待を裏切られたが
ライブでは新譜からあまり演奏してないんだな・・・

ちなみに「胸いっぱいの愛2008」は
昔の声みたいな感じだけど気のせい?
143NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 00:38:22 ID:KFhEK4amO
ヒーローや安奈はもういい、百万ドルナイトは10年は聴きたくないから、
レア曲満載のライブが観たいなぁ。
オクトーバー・ムーン、ムーンライト・プリズナー、どっちみち俺のもの、
ハート、マリーへの伝言、スローなブギにしてくれ、
ダイヤル4を廻せ、異邦人の夜、悪夢、マッスル、
呪縛の夜、一世紀前のセックス・シンボル、汽笛の響き、
特効薬、グルーピー、バランタインの日々、くだけたネオンサイン等々…
そういうライブなら、東京までだって行くのに。
144NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 01:44:02 ID:Vy2P4Bk/O

さっき福岡のkbc-TVの番組に甲斐名都が生で出てた!
初めて見たけどカエラとカエルを2で割った感じで可愛かったばい!

なんかテンションアゲアゲで元気@なのはいつも?

レコーディングに参加してくれたレミオメロンとは飲み仲間でよくガッツリ呑んでるって言っとった。

お邪魔しました。

145NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 10:19:11 ID:N0Q2CVAr0
>>138
ニューアルバムのセルフカバー曲(「ひかりのまち」等)をほめる場合、

もし被提供者(TOKIO等)が発表したときには、

その曲のポテンシャルに気づかなかったのなら、

まずはそのことを懺悔するべきだと思う。
146NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 10:24:45 ID:h+44xlJo0
>>139
>>141
聴き手が甲斐バンドを聴きなれているだけだと思う
147NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 12:36:56 ID:SZ/Wv1bxO
ニューアルバムは ここ数年の流れから最悪を予想しながら買ったから出来が超良作に思える。
148NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 12:55:17 ID:gT9mO30CO
また妙な奴が紛れてるぞ
149NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 15:39:10 ID:U17qPQgL0
>>126
「ヒーロー」「安奈」無い方がホッとする。
ついでにマイク回しも無くて良い。
「アナログレザー」なら帰り支度を始めるが
「モダン・ラブ」なら最後まで居るとしよう・・・・・
150NO MUSIC NO NAME:2009/10/30(金) 21:40:25 ID:cC7ICupj0
メモリーグラス、ダニーボーイとかやってくれんかな、と思う。
151NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 08:07:17 ID:Uw5XrWelO
そういえばメモリーグラスってあったねー!
忘れてた。
小学生の頃この歌絶叫してたなぁ。

ダニーボーイももうやってないのかぁ…
昔、小6の頃に何枚組かのアルバムになった九電記念体育館12月20日だったかな?のライヴに行ったきりだぁ。
オープニングはキンポウゲ〜汽笛の響き だったかな?

懐かしい…
152NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 14:04:08 ID:3oYpE6fp0
最近のレスを見ていると、結局、『目線を上げろ』は、
昔を喚起させるだけの、中年向け感傷アルバムと判断せざるを得ないのだが、
そういう認識でOK?
153NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 16:48:42 ID:FH57LrI1O
これからライブいってくるけどどうせ周りは年寄りばかり
154NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 17:47:41 ID:K/2P6rih0
150だけど
>>151
ダニーボーイは21th Singerの武道館で、メドレーの形ながら演奏されたような気がします。フルでやって欲しいものです。
155NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 21:00:19 ID:3oYpE6fp0
 〜「against the wind」が3カ月で追い風に?甲斐バンドファンに「偽装転向」の疑い〜

  この夏、「たった5カ月で再結成」した甲斐バンドだが、その際「集団離脱」
  したはずのファンが、ニューアルバム発売&ツアー開始を機に「たった3カ月で再評価」に
  「回心」しているという。

  3カ月前にあれほど「炎上」した彼らのバッシングは、フェイク(「偽装転向」)
  だったのだろうか?

  どう聴いても「快心(回心)の作」とは言い難いニューアルバムを思うにつけ、
  そう(フェイクだったと)判断せざるを得ないのだ。

  3カ月前に「集団離脱」しなかった一部サイトにおける「信者」同様、
  やはり彼らも「初恋の人」を忘れられなかったということか。

以上のような趣旨の記事はまだ出てない?
156NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 21:01:30 ID:FH57LrI1O
と思ったけど千春とかよりは幾分か若い人が多かった
甲斐だけじゃなくてナレーションの女の人もカミカミだった
157NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 22:11:31 ID:UD0HBpqlP
誘惑っていいアルバムだよな
158NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 22:12:47 ID:UD0HBpqlP
あと地下室のメロディーも好き



新譜も明日買うよ
159NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 22:47:08 ID:tQTYln/XO
上手くプロモーションすれば、もう少し売れたと思うけどね。今回の新作は。
160NO MUSIC NO NAME:2009/10/31(土) 22:48:23 ID:JIgoOs1H0
いいね いいね
161NO MUSIC NO NAME:2009/11/01(日) 02:16:10 ID:ZNW11b+m0
俺もアンチっぽいことばかり思ってたけど
今回のニューアルバムは良いと思うよ

発売前はセルフカヴァーもカヴァーも
入れやがってなんて思ってたけど
聞いてみたら良作だったわw

70年代のファンは「夏の轍」が好きで
80年代のファンは「目線をあげろ」が好きかも
162NO MUSIC NO NAME:2009/11/01(日) 09:56:10 ID:l4TD3ghI0
>>152
昔を喚起するような感じではないな。
往年の甲斐バンドのファンを喜ばすような感じではあると思う。

例えばこれをもってHey!Hey!Hey!に出たとしても売れはしないだろうけど
初めて聴く時に エメラルド〜ひかりのまち の流れは期待させるものがある。
個人的にはそのまま最後までいってほしかったが、
そういうことはないから力まずに聴こう。
163NO MUSIC NO NAME:2009/11/01(日) 17:39:21 ID:qKRBkDdQ0
「詐欺的再結成」とニューアルバムの出来栄えは別個に
評価すべきなのだから、前者に否定的な個人が後者を高く評価したとしても、
二枚舌だとは言えないだろう。

しかし、もしニューアルバムが良いからと言って、
「詐欺的再結成」に対する批判の手をゆるめるのだとしたら、
それはヌルいと言わざるを得ない。
164NO MUSIC NO NAME:2009/11/01(日) 23:21:44 ID:gP8q850CO
サンスト聴いてるかい
165NO MUSIC NO NAME:2009/11/02(月) 17:25:22 ID:goEYk//A0
買おうかなあ。やっぱやめてAVにしようかなあ
166NO MUSIC NO NAME:2009/11/02(月) 23:10:47 ID:y6tennR90
妄想が膨らむぜ。

1.スローなブギにしてくれ
2.ダニーボーイに耳をふさいで
3.O'L NIGHT LONG CRUISING(早くも松藤歌う)
4.ブラッディー・マリー
5.くだけたネオンサイン
6.港からやってきた女
7.きんぽうげ
8.エメラルドの爪先
9.カーテン(本編終了後、一郎ギターソロ)
10.マッスル
11.MIDNIGHT
12.悪戯な干渉
13.目線を上げて
14.メモリー・グラス
15.氷のくちびる
16.ポップコーンをほおばって
17.翼あるもの
18.アウトロー
19.LADY
A1
1.時雨れて
2.魔女の季節
3.マドモアゼル・ブルース
A2
1.射程距離
2.ブライトンロック
3.HERO
167NO MUSIC NO NAME:2009/11/03(火) 07:47:21 ID:RkaX4/3bO
>>166破れたハート以降の選曲中心のセットリストお願いします。
168NO MUSIC NO NAME:2009/11/03(火) 13:25:37 ID:ytAXcZU30
希望のセットリストのみで、選曲理由等が書かれていない、
芸がないとも言えるレスが通用するのは、大規模なアクセス規制により、
少数の人たちしか書きコできない今だけだろうか?
169NO MUSIC NO NAME:2009/11/03(火) 23:03:04 ID:MaP19KiZ0
>>166

A1 A2 ってなに?
170NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 05:21:29 ID:87k6kgxTO
オリコン ウィークリーチャート。。
2週目でもう100位圏外。
171NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 11:13:52 ID:52uBHpIOO
1週メ 5千枚代
2週メ 1千枚代
嵐DVD1週メ 43万枚
172NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 16:02:51 ID:Op+h/Br80
いろんな感情があったけど、座間行ってよかった。
やっぱ、ライブバンドだよね。
くやしいけど、良かった。
ハプニングあったけどさ。
終演後のアヴェ・マリアは何度聞いてもせつない・・・。
173NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 20:54:53 ID:JLPvN70c0
>>172
座間良かったよね。
大阪から楽器フェアと併せて横浜まで来たんやけど、来て観て良かった。

テンスト1の丹波篠山がすごくリラックスして良くて(ハプニングあり。「噂」を西村が間違えてやりなおし)
んで、郊外を狙ってたんですよ。

客席入口に「本日の公演はプレゼント類を直接お渡しできません」ってあったでしょ?
ま、氷川きよしも演るから注意書きもわかるけど、原点は丹波篠山にあるんですわ。
見て笑いましたわ。

都会のガチガチも良いけど、郊外のリラックス感は本当にいい。
20年前なら許せないけどね。

前回の河内長野に行った人の感想を聞いてみたい。
174NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 21:12:15 ID:Op+h/Br80
>>173

>「本日の公演はプレゼント類を直接お渡しできません」

イミフだったので、謎が解けました。ありがとう。
2階席だったので、リラックス感を堪能しました。
上から見てて、1階はかなり熱かったですけどね。
あんなにいいライブができるのに、何故こんなに嫌われるのか・・・。
今回は確かに紆余曲折ありましたけど。
もったいないよね、ほんと。
175NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 21:33:22 ID:ZlcWdPe+0
>>172
>>173

「詐欺的再結成」以降、悪口ばかりなので、肯定的意見を述べるだけで
意義があると思い、芸のない書き込みをしているのだろう、
と思われても仕方ないかもしれない書きコだと思われる。

良いなら良いで、もちろん構わないが、どこがどのように良いかを
書かないのであれば、ヌルいレスだと言われても仕方ないのかもしれない。
176NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 22:16:40 ID:1m3JuKcvO
11月8日の広島公演は、当日券で余裕かな?
177NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 23:56:27 ID:Op+h/Br80
>>175
たしかにヌルくてごめん。
単純にいいと思った。
大将の声が思いのほか出ていたし、動きもよかった。
テンストツアーの時はひどかったから。
選曲はありきたりのものだけど、
「この夜にさよなら」と「熱狂」は久々に秀逸。
イチローとエイジのツインもかみ合ってたし、M藤のドラムもかなり頑張ってた。
無駄なしゃべりも抑え気味に、小気味よく進行していた感じ。
ただ、あの狭さにツインドラム+パーカッションでは強すぎ。
まあ、久々に真面目に仕事してる感がありました。
不満は、夏の轍からもやってほしかったし、イチローボーカルもあればよかったのに。
安奈とHEROはもういいかな・・・。

と、またヌルいことしちゃってスマソ。
178173:2009/11/04(水) 23:58:56 ID:JLPvN70c0
>>174
原点の丹波篠山ちゅうのは、「ネットに書くなよ」って、その時は言うてはったんでわ。
細かい事書きたいけど自粛します。すいません。
けど、ニュアンスで捉えてくれてありがとう。

>>175
レスありがとうね。
けど「あっそう」としか言えませんわ。
世界全発信のインターネッツで茶々入れんなってのが無理な話ですけど、
レス番挙げて書き込みしてるんやわ。君は「喫茶店で聴いた会話」でも口挟むの?
どこが良かったかを訊きたいんなら「ハイライトください」タバコ切らしてるんや。
ほんで、「詐欺的再結成」やけど、 LAZY HAZY IN THE SUMMER?あれは詐欺や。
ま、今回の事やろうけど、彼曰く「昔のメンバー揃えて、大掛かりなツアーをやるのは、今回が最後かも知れない。」とは言った。
引退も封印も言ってないよ。君の「テレビのヒーロー」と「ニュースのアナウンサー」は勝手に解散って言ってたけど。
君の「テレビのヒーロー」のみのや小倉や鳥越が全て正しい訳やないんやよ。

ま、嫌口叩かせてもらったけど、君のような厳しい視線は、甲斐には必要だと思います。
ヒット曲だけやるのは僕も観たくないんです。だから前回は行く気起こらずでした。

んで、良かったとこなんですけど、全体に覆うリラックス感なんですわ。
才能がないから、そうとしか書けないんです、すいません。
自分は大阪在住ですから、大阪と神戸公演のガチガチのんしか観てなかったから、ギャップがね、客の方のね。
甲斐やバンドが手を抜いてるんやないんよ。
あなたは都市に住んでるんでしょうけど、機会があれば郊外の観に行ってみて下さい。違う良さを見つけてもらえれば幸いです。

彼も年喰ってるし、私も年喰ったし。厳しいガチガチのファンでいたかったんよ、私も。いらないもん喰うてまいました。
一生「いたいけな、不良少年」でいたかったのに。
形違えど甲斐には拘ってね。>>175
179NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 16:48:14 ID:4fvBIKw50
>>178
あなたのレスに敬意を表したい。

が、「「テレビのヒーロー」と「ニュースのアナウンサー」」が、
幾分かデフォルメすることはあったとしても、
「勝手に解散って言」うことはあり得ないだろう。

それにそもそも私は、テレビの報道(だけ)を根拠に、
「2月の武道館でカイバンドが解散した」と判断したわけではない。

例えばカイは、セイヤングで、『誰も知らない泣ける歌』にマツフジが
出演しなかったことについて、解散したのだから出るのはおかしいと
いうようなことを言ったし、

阿川佐和子との週刊誌での対談では、解散について訊かれた際に、
「僕は毎日プールで毎日泳いでいるから大丈夫だけど、他はもう
無理でしょう」というようなことを言っていたのだ。

好意を持っていようがいまいが、このスレのライターはカイに
興味のある者ばかりのはずであり、そういう人たちの情報源が、
「「テレビのヒーロー」と「ニュースのアナウンサー」」
のみであるわけがない。
180NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 01:57:39 ID:AMv8oQc4O
なにこの流れ
目線上げんなキチガイ
181NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 08:28:29 ID:WgJTNfxx0
いつもの自演君です
1820178:2009/11/06(金) 13:01:00 ID:tx8IdlyE0
>>180

君の言うようにやね、確かに>>179は既知の外にいる人かもしれませんわ。

そやけど、2ちゃんの「流れ」に憤慨するというのは、
ちょっと認識がずれとるのとちゃいますか。

どう展開していくのかわからへんのが、2ちゃんの美点かもしれへんわけやからね。

君がどうしても最近の「流れ」が気にいらんゆうんやったら、
君がその「流れ」を変えればいいだけの話や。

ちなみにボクは、まだ『目線』を聴いてまへん。明日、レンタル解禁いう話やから、
明日の朝一に借りに行くつもりですわ。

どう考えても、このアルバム、買う価値があるとは、思えませんのや。
183NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 14:20:54 ID:X9h99+UuO
お前が買おうが買うまいがどうでもいい
それ以前に読みにくいから標準語で書け
184NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 15:06:19 ID:tx8IdlyE0
>>183
>それ以前に読みにくいから標準語で書け

なんでや。大阪弁で書いたらアカンとでも?
185NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 15:07:14 ID:ziUj4rmy0
鷲は最初の解散の時でお腹一杯だ。

確かに今までで「一夜限りの再結成」とか
去年のツアーとか気にはなってたが
敢えて行くほどでもない。

ソロにしても「GUTS」以降「ふ〜ん・・・」って感じだ。
でも気にはなる。
そんな時に時々テレビに出ては
「安奈」や「ヒーロー」では『何故に?!』って思ってしまう。

「そばかすの天使」や「吟遊詩人の唄」を一曲
さらっとして去って行った方が渋いと思うのだが
どうだろうか?!
186NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 17:03:41 ID:tx8IdlyE0
>>185

>「そばかすの天使」や「吟遊詩人の唄」を一曲
>さらっとして去って行った方が渋いと思うのだが
>どうだろうか?!

テレビの「「安奈」や「ヒーロー」」に満足している人の方が
現実的であり、現実的であるが故にカイに批評的になる可能性もある。

渋かろうが、渋くなかろうが、
例え深夜番組であったとしても、知名度のある曲以外を
歌わせてくれる程、テレビは甘くない。

そのような現実をよく理解してからの方がいいですよ。このスレに書くのは。
187NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 19:59:30 ID:D9PQ1IxC0
おーまた残念な人が1名と
残念な人に近い人が1名現れましたな。
188NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 20:12:55 ID:k44B4Xdd0
ばかなだけ
189NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 22:30:33 ID:D9PQ1IxC0
明日は大阪に続いて、愛媛に行ってきます
190NO MUSIC NO NAME:2009/11/06(金) 22:48:21 ID:tx8IdlyE0
>>187

残念な人 = >>178=>>182
残念な人に近い人 = >>186
191NO MUSIC NO NAME:2009/11/07(土) 10:04:16 ID:AlicS0ONO
ちょww
今話題の34歳キラーブー
甲斐よしひろが大のお気に入りだったらしいじゃんww

声と音楽センスにメロメロだったらしいw
192NO MUSIC NO NAME:2009/11/07(土) 23:03:40 ID:9oLPF7T10
2009年2月22日 (日)

今日北海道の祖母と電話で話し、弟と妹が先に結婚したことで、
「生きている間に結婚してね…それだけが心残りだから…どうして結婚
しないの…」と泣かれてしまい、私の結婚はおばあちゃまの悩みの種と
いう切実な問題になっております。

佐藤浩市さんのような大人の男性の渋い魅力があって〜甲斐よしひろさん
のような素敵な歌声と音楽センスがあって〜美味しい物を食べることが
何より好きで〜一緒に過ごす時間を大切にしてくれる人で〜でも一人の
時間も大事にできて〜心身ともに健やかで〜家族仲良しで思いやりがあ
って〜車が好きで〜次はAMGにしたら?なんてことを言ってくれるよう
な甲斐性のある男性がいいなぁ。

こんなこと言ってるから独身なのよね、ワタクシは。自覚はあるから大丈夫。

おばあちゃま長々とお待たせしてごめんなさいね…
そのうちきっと私も素敵な男性のお嫁さんになるからっ
193NO MUSIC NO NAME:2009/11/07(土) 23:25:53 ID:pTFZN1iyO
>>192
これマジ?
194NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 00:26:28 ID:SPG/TE7p0
甲斐ちゃんが喜ぶ 「出待ち」 してたみたいだね
195NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 01:51:52 ID:XnrT1C/e0
愛媛
えかったえかった
やぱり生で見られる幸せだなぁ
196NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 03:07:40 ID:8Ss1FpR60
今日の広島は当日券あるかなあ・・・
197NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 05:31:48 ID:cH3Ud/4j0
;
198NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 12:32:44 ID:XnrT1C/e0
ギターを肩にかけた甲斐さんを見て、
最前列の小学生のお嬢ちゃん『パパ?甲斐さんってギターも弾けるの?』
甲斐さん『ギターも弾けるんだよ』
199NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 16:17:13 ID:ZgSeqHEm0
甲斐さん『ギターも弾けるし、曲もパクれるし、解散詐欺も
      できるんだよ』
200NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 18:48:48 ID:WkURMMNDO
甲斐『世界のヘイポーやゴダイゴの人にも似てるんだよ』
201NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 20:55:26 ID:TuSiRC5OO
激動の浮遊などとも満ちるあれめっきり喜びへちょいすぎそっかぁ悩殺僕らツアー
202NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 22:47:15 ID:VBf/7XbWO
広島公演に行って来たよ。やっぱり生は良いね。百万ドルがなかったのが残念だけど、甲斐FIVEもソロもやって満足しました。
203NO MUSIC NO NAME:2009/11/08(日) 23:01:18 ID:VBf/7XbWO
連投すんません。当日券で余裕で観戦しました。一人スタッフパスをしてる女に当日券はどこで売ってるのか?って聞いたら、そんなもん知りませんって言われました。
204NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 01:59:29 ID:pcuDvjY30
バカの存在が目立つ世の中
205NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 02:43:33 ID:EYd2FMmG0
各公演予想通りの全く同じセットリスト。この人昔から会場によって
数曲変えるなんて事がホントに出来ない。不器用極まりない。
長渕なんか器用に変えるのにね。ランフリー、立川、銀河は公開しないままか??
夏の轍からは1曲もやってないんじゃね?ああ不器用・・・・
206NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 12:20:40 ID:S84q6uKUO
>>205
そうですね
器用な長渕さんは自分で書いた歌詞も覚えられず、モニターガン見で熱唱してますねw
207NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 19:01:01 ID:dwHDZylJ0
(クレジット上は自分で書いたことになってる)歌詞を間違えるのは当たり前で
時折、○※△Д★♪ω〜などというアドリブが聞けるのが甲斐のライブの醍醐味だよねー
208NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 20:19:54 ID:q5Mu07+50
>>205
いい年して、そんな馬鹿っぽいこと書くなよ・・・
209NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 21:41:38 ID:MJjnFOeD0
サザン桑田なんかもモニターをガン見だしな
それだけレパートリーが多いってことで
210NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 21:44:50 ID:GLNA3+81O
確かに今の甲斐に対して、色々な想いがあるでしょう。でも元気な間に…甲斐も自分も、…折角だから悔いが無い様に楽しんだ方がいいよ。
211NO MUSIC NO NAME:2009/11/09(月) 22:59:07 ID:JQ9lr3gPO
悔いたくないから観に行かない。
212NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 05:19:02 ID:29EdawoL0
>>193
2008年8月17日 (日)

CDは私の愛する甲斐よしひろさんの「TEN STORIES」と「TEN STORIES2」。
こちらはもう何枚買ったでしょう。友人にプレゼントしたり、よく乗る人の車に置いてもらったり
、甲斐さんの印税にかなり協力しております。
甲斐さんは、私の生まれた年にデビューしたので、
甲斐バンドの頃は知らないけれど、5年ほど前にコンサートに行って以来の大ファン。

今年の春も「TEN STORIES2ツアー」に行きました。
このTEN STORIESの2枚は近年一番聴いているCDかも。

他人の名曲をカバーすることによって、ベテランアーティストならではの解釈を見せ、
ボーカルの才能を進化させている研ぎ澄まされた深い解釈によるアレンジとサウンドは、文句なくカッコ良い。
こんなカッコ良い50代がいるでしょうか。
顔立ち、スタイル、話し方、歌声、なびく髪、ファッションすべて好き。

どんな人にも、その時どきの年齢と時代でしか表現できない、手に入れられない質と魅力がありますよね。
甲斐さんはそれをよく理解している。甲斐バンドの頃と変わらないでと、過去にすがりついているファンが多いみたいだけれど、
私はそれは違うと思っている。甲斐さんのような優秀なシンガーは、守りに入り過去にしがみつかず、常に昔を飛び越え、
変わり続ける大きな流れの中の今と闘って新しい明日へと生きている。
だから、聴く者にいつも新しい発見をくれる。

あまりTVに出演しないけれど、
今年2月20日放送のNHK総合「SONGS」に出演した時に録画したものは、その後毎朝見ています。
「HERO(ヒーローになる時、それは今)」「裏切りの街角」「風の中の火のように」「駅」「安奈」の名曲揃いですからね。
何度聴いても飽きることなどありません。しかも甲斐さんの歌う姿を見ながら聴けるのですから毎朝ドキドキしています。



213NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 08:05:49 ID:+05znAYz0
「駅」は竹内まりあの方が良い・・・・・・・・・
214NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 12:11:41 ID:vvXYbTWnO
中森明菜の「駅」は酷い。明菜も竹内まりやみたいに歌いたかったじゃないかな?
215NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 15:53:02 ID:Elcj7X6TO
甲斐さん、洋楽のカバーアルバム出してくれないかな。
今までのパクリ元とニアミスしそうでしない寸止めの選曲とアレンジで
緊張感のあるいいアルバムになるかも。
216NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 19:14:42 ID:VseLgZepO
6862枚しか売れず
newアルバム…
217NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 20:27:42 ID:mpf9wTG00
ということは新譜は180万枚売れたHEROの262分の1か・・・
218NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 23:15:01 ID:uGeNofuRO
宣伝が圧倒的に足りなかったよ。質はまあまあだよ。
219NO MUSIC NO NAME:2009/11/11(水) 21:16:49 ID:CZYbEeLQO
オリコンの目線を上げろ 初回限定盤の売上だけになってるな
普通は初回限定盤+通常盤のトータル売上で計上されるのに?
220NO MUSIC NO NAME:2009/11/11(水) 23:29:31 ID:qdcVLF42O
売れ線のCDじゃないから、レンタル屋もほとんど入荷しないだろうし。六千枚も売れた事にびっくりだよ。
221NO MUSIC NO NAME:2009/11/12(木) 12:12:46 ID:d9me1CHq0
ばかだなあ おまえら 
ライブ会場のCD売り場だけでもう30万枚くらい売れてるよ!
これがオリコンに反映されてればなあ
222フォーク長渕:2009/11/12(木) 12:39:19 ID:1r1SP3Vn0
11/23 毎日放送 Music edge出演らしいです
223NO MUSIC NO NAME:2009/11/12(木) 13:20:50 ID:gEXA1Fvm0
>>221
今でもライブ会場でCD買うと、先着何名にサインプレゼントとか
やってるのだろうか?

今回のグッズが気になる。
224NO MUSIC NO NAME:2009/11/12(木) 16:05:36 ID:dSlk5Ywl0
ニューアルバムのついでに、ALIVE(2004年)も買ったのだが、
後者の能地ユウコという人の文章は噂にたがわず痛いな。

ガキ相手ならあの程度の文章でいいと思うのだが、
いくらファンでも(ファンだからこそ)中年にとっては、
読んでいるこちらが恥ずかしくなるちょうちん的文章だな。
225NO MUSIC NO NAME:2009/11/12(木) 19:03:18 ID:608OFkog0
どんな内容なのか書いてみろ
226NO MUSIC NO NAME:2009/11/12(木) 19:58:51 ID:dSlk5Ywl0
>>225
あなたが読んだことがないので知りたいのか?
それとも、私が本当に読んだのか、確かめたいのか?
227けんた:2009/11/12(木) 20:45:22 ID:XR19GDx30
俺の女房の悪口は許さん!
228NO MUSIC NO NAME:2009/11/13(金) 15:31:42 ID:4kX2Q0Vc0
ちょうちん的文章 の意味が分からん
ぐぐって見るとするか
229NO MUSIC NO NAME:2009/11/13(金) 17:16:24 ID:t/1WW8zT0
>>228

あいまいな表現で申し訳ございません。

「ちょうちん的文章」というフレーズを「ちょうちん記事」の意味で
使いました。

もちろん、ライナーノーツなのだから広義の「ちょうちん記事」であるほか
ないのだが、「ちょうちん記事」としても能時の文章は水準以下だと
言いたいわけさ。当時(2004年)の回さんの「知名度」を象徴していると
いうかね。売れてさえいれば、もっといいライターを使っていたと思う。
売れているときは、書かせて欲しいと願い出る人も大勢いるだろうしね。

80年代に田毛や亀輪田も、利権目的(維持)のためだけの「ちょうちん記事」を
書いていたと思われるが、少なくとも彼らは競争を勝ち抜いて利権を獲得
したのだから、僅差でしかないが、能時よりはマシな文章を書いていた。
230けんた:2009/11/13(金) 19:09:08 ID:NX3Z8vKJ0
俺の女房の悪口は許さん!
231NO MUSIC NO NAME:2009/11/13(金) 20:42:31 ID:ZUemp6qW0
回さんとか田毛や亀輪田とか読みにくからやめろ
普通に書け

わかったか!!!
232NO MUSIC NO NAME:2009/11/14(土) 04:31:09 ID:eylcFQkHO
>>231
灰。
炭増せん。
233NO MUSIC NO NAME:2009/11/14(土) 07:27:23 ID:E0OfELu7O
和勝手呉鱈、委員出酢与
234NO MUSIC NO NAME:2009/11/14(土) 08:52:19 ID:mtKdDEmP0
陀殻不通似賭毛戸!
別津汰蚊!!!
235228 :2009/11/14(土) 15:15:55 ID:mPPg3F+E0
>>229
無知ですまんかった。
詳しい説明どうもです。
236NO MUSIC NO NAME:2009/11/14(土) 21:05:21 ID:efuYNsn6O
アルバム出したり、ツアーやったり、まともに活動してる方がスレが伸びないのは何故?
237NO MUSIC NO NAME:2009/11/14(土) 21:23:56 ID:IQqDdslF0
今 規制にかかってて 書きたくても かけねーんだよ!


たぶん
238NO MUSIC NO NAME:2009/11/14(土) 23:57:28 ID:FO39xBZ10
>>237

尚かつ書くことができる人たちに対しても、
私がしっかり>>168で抑圧しておいたしな。
239NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 00:29:56 ID:nRGChlok0
バカには、みっともないからやめなさいと
宮沢賢治が言っていたから
240NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 00:56:10 ID:/z1Xi6xq0
昨日どうだった?
241NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 09:17:04 ID:Ez2oG4N1O
新譜はレンタルに置いてある?
242NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 11:10:08 ID:c84S1yXd0
また安直な人々が出て来たな
243NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 11:26:40 ID:pOqiG9VG0
>>241
ツタヤの各店舗の在庫状況はネットで調べられる。

アリスの東京ドーム公演が決まり、甲斐バンドとの明暗がくっきりした。

ときどき「紅白」に出る程度で本格的な「再結成」を禁欲しつづけた谷村と、
再結成を乱発した甲斐の、プロデュース能力の差がはっきり出たかたちだ。

甲斐は今ツアーのステージ上で、この敗北について述べることになると思われるが、
敗戦の弁は謙虚な口調であって欲しいと思う。虚勢はもういらない。

尚、上記において、アリスの「再結成」のみカッコつきなのは、彼らの81年の散会が、
「解散」ではなく「活動停止」と謳った上でのものだったからである。

この点をとってみても、バンドビジネスにおいて、甲斐より谷村の方が上だということが
うかがい知れるというものだ。
244NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 11:39:04 ID:jrPL5Gf5O
>>243
アリスは谷村と堀内はソロでも商売出来るからな。
245NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 11:53:26 ID:4cGQSR1aO
毛髪の量では、谷村に勝っていると、言わざるを得ない。
246NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 11:57:05 ID:NwEUtUvT0
>>243
アリスはただの回顧趣味
たんなるジジババの同窓会みたいな感じだろ
昔聴いてました、懐かしい〜そのレベル
若いのはスルーだよ

その点甲斐さんは違う。
ファン以外誰にも相手にされてない。
247NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 12:22:38 ID:c84S1yXd0
アリス 東京ドームでやるんだぁ
素直にすげえなぁ。

って実は、先日アリスのコンサートに行ったんだ。
甲斐バンドはこのツアー計4回行く。アリスはその1回のみでいいかな。
248NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 14:03:39 ID:9Eu/WDTmO
アリス凄いな。甲斐バンドはいまだに5万人レベルの会場でライヴしたことないからな。一番デカイので花園か?
249NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 14:28:24 ID:MYI35srm0
永ちゃんのドームのゲストは氷室と真島とヒロト。
甲斐の過去のゲストはぐっさんとダバンプ。
250NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 14:49:44 ID:9Eu/WDTmO
確か武道館に大友康平も駆けつけたやろ(笑)それより小田和正、矢沢永吉、アリスの後追いだが甲斐バンドも東京ドームをやるべき
251NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 17:40:55 ID:2XhFvr0V0
アマゾン、氷川きよしに提供した曲が思いっきり間違ってるし。

内容紹介
甲斐バンドデビュー35周年の締めくくりとして、全てのオリジナル・アルバムからセレクトされた、珠玉のバラッド・アルバムをリリース。
「最後の夜汽車」「熱狂」など最近テレビで話題になった隠れた名曲から、有名曲まで、甲斐バンドのもうひとつの持ち味“過剰なるメロディーのバラード”を満載した35年分の栄光とプライドを込めたバラード・ベスト・アルバム!
REMIXや新録も収録!

■コンサートの最後を飾る名曲「100万$ナイト」も収録!
■NTV「誰も知らない泣けるウタ」でレスラー小橋氏のテーマ曲「熱狂(ステージ)」、明石屋さんま、笑福亭鶴瓶、の思い出の曲として有名な「最後の夜汽車」の re-mix verを収録。
■あの氷川きよしに提供した楽曲「嵐の季節」も新録として収録します。
252NO MUSIC NO NAME:2009/11/16(月) 08:45:13 ID:0E58n5DVO
甲斐ドームしろ 5万集めろヤ ゲスト呼べ 大黒にダパンプ ぐっさん 甲斐の人脈使え
253NO MUSIC NO NAME:2009/11/16(月) 10:29:42 ID:okDFmEDC0
チンペイ、ベーやん、キンちゃんに頭を下げ、
彼らにゲストに来てもらうのが、手っ取り早いだろうな。

チンペイと甲斐は、セイヤングの「同志」でもあるわけだし。
頭を下げることに抵抗はないはず。
254NO MUSIC NO NAME:2009/11/16(月) 18:57:15 ID:hI3Mtzs60
ミスチルを前座に使う。
ミスチルが25曲歌って
甲斐バンドは3曲。
255NO MUSIC NO NAME:2009/11/16(月) 20:09:31 ID:xI4L8s1OP
3曲も歌うのかよ
256NO MUSIC NO NAME:2009/11/16(月) 21:19:31 ID:nGbpQP9OO
アリスと甲斐バンド、昔は東芝EMIエクスプレスレーベルの
レーベルメイトだったね。
交流もあったみたい、甲斐のラジオに堀内がゲストに来て
(逆だったかも)バックステージでモノポリーか何かボードゲームに興じていたと
和気あいあいに喋っていたのを思い出す。
フォークグループでありながら、ドラマーがいてリズムを強調しようとしたアリス。
ロックバンドでありながら、メンバーの技量や嗜好でフォークっぽい曲も多かった甲斐バンド。
谷村は一度も解散という言葉を使わなかったんだよな。
バンドやグループで異常に成功した、そのメンバーでソロになって以前と
同じほど成功した例が、ほとんど無いのを知っていたのかも。
257NO MUSIC NO NAME:2009/11/16(月) 21:58:40 ID:86bszUXO0
>>256
この前、テレビのインタビューで
アリスのことは、先輩だから・・・
みたいなこと言ってたね
258NO MUSIC NO NAME:2009/11/17(火) 11:09:32 ID:xVO27pMb0
甲斐バンドってこんなにルックス悪いバンドでした?
昔はもっとかっこよかったっすよね?ARBの田中一郎が入ってからしか知らないけど、
今の茶髪のおでぶちゃんは田中一郎で間違いないですよね?甲斐よしひろも太った
というか顔が大きくなりましたね。あとのメンバーはもともとよく知らないので
変化はわかりません。
259NO MUSIC NO NAME:2009/11/17(火) 18:54:35 ID:BOA2p83p0
大森さんの足が見えなかったのは俺だけ?
260NO MUSIC NO NAME:2009/11/17(火) 23:48:36 ID:9iTsHS800
今回のアルバムなかなか良いのに
あまり演奏してないみたいだね
ツアーでは全曲とは言わないまでも
半分以上は演ってほしいな
261NO MUSIC NO NAME:2009/11/18(水) 00:06:29 ID:pHbAfnzf0
アルバムプロモツアーでなく、
デビュー35周年ツアーだからね
262NO MUSIC NO NAME:2009/11/18(水) 12:12:55 ID:elie8At80
来年は36周年ツアーかぁ・・・
263NO MUSIC NO NAME:2009/11/18(水) 14:32:44 ID:P8WAgQNS0
>>260
地下室のメロディーの時かな、全曲やったときあった。
立川ドライブとか東京銀河とか聞きたい
264NO MUSIC NO NAME:2009/11/18(水) 15:47:24 ID:sUjl4ZL70
>>231

ここに初めて書かかせてもらう。

田家(田毛?)や亀和田(亀輪田?)の欺瞞性について、
私もここに書きたいと思う。

が、既出の議論との重複は避けたい。

というわけで、お前らのなかの誰でもいいから、
これまでの甲斐スレ(1〜14)の流れを説明してくれないか。

それを読んだ上で、上記2名の評論家の批判をここに書くよ。
265NO MUSIC NO NAME:2009/11/18(水) 17:48:19 ID:V/PaqFgwO
>>264
御自分で過去スレ御覧なったらいかがでしょうか。
それに重複する内容でも別に構わないと思いますよ。
266NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 01:59:32 ID:J8UYi+q7O
>>265
こういうヒトを世間ではオトナと言う。
あなたは素晴らしい。

>>264
こういうヒトを世間ではコドモと言う。
あなたはアフォらしい。
267NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 16:31:26 ID:VL3OcH+PO
甲斐バンドのファイナルを是非とも東京ドームでやって欲しいな。今度こそ本当のファイナルと銘打って。
268NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 17:20:24 ID:x/7waINQ0
ファイナルっていっても
もう誰も信じないと思うけどw
269NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 19:52:17 ID:KDWXpuKH0
甲斐バンド 正真正銘今度こそ最後のファイナル
「NEVER END2」

そしてNEVER ENDは10まで続く

ザ・バ甲斐バンド
270NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 20:08:43 ID:0mgeqxZm0
ガキだなぁ
271NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 21:21:40 ID:ov/tS2/fO
ごちゃごちゃ言いながらちゃっかりチケット買ってんじゃねーよバカ共
俺に厚生年金の二枚譲れバカたれウンコたれ
272NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 00:40:16 ID:vh983QEF0
ヴォケ
273NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 01:04:07 ID:HPkZdCVH0
何だかんだで今回のツアーCD&DVD
出してくれんかねえ
274NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 16:02:16 ID:F9cU6brkO
>>267
それでもドームはガラガラ。
275NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 19:12:15 ID:vh983QEF0
今度はぜひ解散した翌日に再結成してもらいたい
276NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 21:08:50 ID:V7p/7Pce0
こうせつの次はアリスかい。
こうせつは二万人の野外イベント、
アリスはドーム公演。
甲斐にも何か華が欲しいねえ。
277NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 22:06:19 ID:vh983QEF0
甲斐には「花まるマーケット」があるやろ
278NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 00:22:26 ID:Xy5rVNjrO
甲斐は完全に方向性を間違えたね。ソロ活動では何があろうとバンドの曲をやらなかったら良かったんだよ。バンドの曲は甲斐バンドの時だけにしたら、何度再結成してもチケットが売れたはず。
279NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 00:43:24 ID:2hnAknvy0
ドームなんて無理に決まってんだろ。
武道館も今やギリギリだ。
やっぱり今回のツアーに行く気持ちにならん。
280NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 09:33:11 ID:AboKlt77O
(゚Д゚)ハァ?
地方のホールがギリギリもしくはスカスカやろ

CD売り場のか行探してみろ
現実がわかるやろ
281NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 14:08:47 ID:NZu31xlM0
噂では甲斐バンドは来年、全米デビューするらしいぞ。
「俺たちの人気は日本では飽和状態だからマーケットをアメリカにうつす。
 そして完全なかたちで最後の解散をしたい」
と言っていたそうだ。

さすが甲斐ちゃん、頼もしいな
282NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 15:47:54 ID:fhrotzUk0
↑のレスのセンスがわからない。
283NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 18:06:19 ID:NZu31xlM0
俺のセンスは高度だからな
ひさしぶりにやるか



キング オブ うんこ

甲斐よしひろに相応しい糞スレ














284NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 18:14:22 ID:x0u7t+Ub0
俺もド定番抜きのセトリ考えてみるぜよ。
285NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 19:04:27 ID:Dd4neCpD0
>>284

規制が解除され始めているいま、「セトリ」のみの芸のないレスは、
これまでのウップンをはらすようなレスにうずもれ、
一顧だにされないかも。
286NO MUSIC NO NAME:2009/11/21(土) 19:46:27 ID:ppsZ6egA0
アリス武道館行ってきたよ
2日間ともバックステージ解放で超満員
立ち見も完売の盛況ぶりで
今年の2月甲斐バンド客席黒幕とはえらい違いだった・・・
287NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 12:52:41 ID:gHd/4nco0
神戸ではちゃんと嵐の季節 歌ってやれよ  約束は守れよ 甲斐ちゃん
288NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 13:46:58 ID:Vx9hIS2l0
金曜日の宮城県民でのライブは
1階席の半分ほどしか埋まりませんでした。

これが現実。

盛岡、山形はもっと悲惨な状態に…



289NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 14:36:59 ID:WmewVW/W0
アリスって現役時代は甲斐バンドとそんなに人気かわらなかったよな?
所詮フォークとバカにしてたけどなぁ・・・当時は。やっぱり堀内、谷村の
ネームバリューはすげぇな。甲斐バンドなんて甲斐以外だれもメンバーの名前
なんて言えないだろ?ファン以外は。辛うじて田中一郎くらいか。
290NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 16:03:22 ID:LUxeRgYz0
>>286
矢沢氏はサポート入れず全曲ドラム叩いてるの?
291NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 16:05:53 ID:fmczzS7W0
アリスもキンちゃんのフルネーム知らないw

甲斐バンドは知ってても甲斐「よしひろ」というフルネーム知らない人がほとんどだったよ
私の周りでは・・・
田中一郎なんて世間ではほとんど知らないと思うよ
という私も甲斐バンド08−09ツアー行くまで名前を知りませんでした
誰?この太った人は?と思ってました
すいません
292まんぼうげ:2009/11/22(日) 19:01:15 ID:A9xLrwSfO
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりだ。
293NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 19:09:52 ID:gHd/4nco0
まんぽうげさん 頼みますよ 1マンマンコだろ? 次は1マン1マンコ!
294NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 19:41:19 ID:TZAfa7QN0
甲斐マンコ
295NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 20:17:25 ID:RYnmq3Z+0
酒の席でのたわ事と
許してやれよと言われても
あいつのかみつく泣き声は
どこか全てが負けていた

夢を喰って生きてゆけた
時代も確かに刻んではみたという
こんなはずじゃなかったのにと
絵面はいつしか割れていたという

窓をあければ小さな河川が流れてた
夜風はしらじらと頬に冷たく
そして生きてく勇気が欲しくて
それでも死ねない自分がなお悲しいんだ

すがられる程の柄でもなく
戸惑う程の馬鹿でもない
風が吹くよなちんけな俺でも
魂だけはゆずれない

希望はいつもずっと遠くで微笑む
届かぬ女の悪戯に似ている
咽が裂ける程誰かの名を
叫び続けた事もあったのに

窓をあければ小さな河川が流れてた
夜風はしらじらと頬に冷たく
そして生きてく勇気が欲しくて
それでも死ねない自分がなお悲しいんだ

それでも死ねない 自分がなお悲しいんだ
296NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 21:41:33 ID:hnP4KKZAO
>>295
なんだ?くさい詩だな
297NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 21:44:50 ID:kTwGwUjzO
>>288
マジ…私は盛岡ですが… たしかに地方は客入らないよね〜仙台ならZepp仙台がいいのかな…盛岡ヤバイね。
298NO MUSIC NO NAME:2009/11/22(日) 22:03:50 ID:GIC3k5qbO
って事は山形のチケットまだ獲れるんだな。安心した
299NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 01:09:44 ID:KEPTpNEA0
>>290
ドラムはキンチャンだけだった
ドラム・パーカッション・ピアノと一人で頑張っててスゴかったよ
とても居酒屋のオヤジとは思えん
サポートメンバーはアコギ以外のギター・キーボードなど
300NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 06:54:44 ID:FHxhl5iD0
300
301NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 08:46:24 ID:RD95PjFSO
良く来てくれたな。…Little GiG にようこそ。
302NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 14:32:34 ID:gpSNnjAd0
甲斐ちゃんはBig Mouse & Big Face
303290:2009/11/23(月) 16:48:20 ID:WtJJMDEE0
>>299
凄いね。カマっぽい感じ(失礼w)なのにパワフルですな。
こっちの縦笛ドラマーも頑張れ!
304NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 20:40:14 ID:gpSNnjAd0
アリスは紅白出るけど甲斐バンドは出ないんですね

きっとオファーがきたけど断ったんだな、甲斐ちゃんプライド高いから。
305NO MUSIC NO NAME :2009/11/23(月) 20:53:30 ID:z73CLRhF0
>>304
ヒーローや安奈がヒットしてた時にオファーがあったって自慢してたよなw
甲斐の曲やパフォーマンスは好きだったけど性格はその頃から嫌い
306NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 21:46:06 ID:BR8ueSZm0
公式BBSじゃ サンストでハガキやメールを読まれたって喜んでいたけど
いったい何人ぐらいが聞いていたんだろう? 500人? 1000人? 5000人? 10000人?
俺は全国で5000人と予測したんだけど。 10000人ぐらいかな?
307NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 22:49:39 ID:KEPTpNEA0
>>307
今日のセイヤングでは今から3つも歌番組出るんだと自慢してたよ〜
でも全部「安奈」だってw

FNS歌謡祭は出るらしいから紅白も来たらもちろん大喜びで出るでしょ
308NO MUSIC NO NAME:2009/11/23(月) 23:01:04 ID:KEPTpNEA0
↑レスは >>304 の間違いでした
309NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 00:38:34 ID:Q2uKn7oQ0
相変わらず甲斐ちゃんはプライド高いね〜

でも来年は確実にこの世界からおさらばですから。

俺が潰します。完全に、なおかつ確実に・・・
310NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 01:07:00 ID:wP6VYbEd0
>>309
いい年こいて何言ってんだか、
中学生かよっ?
311NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 01:37:36 ID:uB6ygyK/O
>>309
潰せるんならホントに潰してほしい
今の甲斐はまじで見苦しいから
312NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 03:21:59 ID:bTZ3m7BFO
痛風しました
313NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 13:17:51 ID:4iJI3CF/0
>>221
観客動員数が30万もあったのか?
それとも一人あたり10枚単位で買っていったのか?
頭大丈夫か、オマエ?
314NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 16:44:44 ID:PYyDqsDf0
首都圏5DAYS決定!!
って・・・

渋谷2月
茨城1月
厚生年金2月

地方入れてのツギハギとは・・なんだこのショボさはorz

矢沢武道館5DAYSに対抗したのか?www
315NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 19:10:06 ID:Q2uKn7oQ0
もう永ちゃんの名前出すのやめようよ

甲斐ちゃんと永チャンでは格が違いすぎるんだから

破壊力でいったら水鉄砲と44マグナムぐらいの差があるんだから。
316NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 20:46:39 ID:bzVvliCtO
そんな事言ってもみんな、エメラルドの爪先みたいなの大好きじゃん。これが甲斐の真骨頂よ。
自分は永ちゃんも好きだけど、言葉が身体の中に入ってくる感覚は甲斐バンドならでは。
317NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 20:52:40 ID:gqMrorUn0
昨日 サンストで流れた「昨日のように」って キーが前より低くなってなかったか?
12月発売のロッカバラード 買った人は結果を教えてください  俺は買う気がないもので。
318NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 21:19:43 ID:PYyDqsDf0
>>317
それは「昨日のように」だけは新録だからだよ
氷川きよし人生号はカバーだけどその他のは昔のリミックス
やっぱ昔の声聴かされたら良すぎて今の歌聴けなくなるわ・・・なんで入れたんだろうな
319NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 21:45:23 ID:EEwjBUop0
>>318
教えんでいいのに
320NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 22:19:51 ID:+3aNP/4rO
>>319
激同意。
321NO MUSIC NO NAME:2009/11/24(火) 22:23:57 ID:gqMrorUn0
いや新録なのはわかってるよ 俺が知りたいのはセルフカバーまでキーを下げたのか?って事。
ひかりのまちやランフリーもTOKIOバージョンより低いから 同様に また下げたかな?って。
もし2度下げているならば そこらへんのおっさん並みのキーになったと言う事になるのだが。
まぁ 聞いたのが深夜だったから ギターでキー確認できなかったもんでね。
322NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 07:24:16 ID:iUFuncXa0
>>314
永ちゃんと比べる気はないけどわざわざ「5デイズ」って発表するのやめてほしいよな
恥ずかしいよ

2月28日東京厚生年金でファイナルだってさ
アリス東京ドームとぶつけてきたなぁ〜
残念だけどもうアリスを予約してしまった
323NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 08:39:30 ID:ih+9CWVyO
大阪深夜のTVでてたけどマナー悪いし感じ悪かった
324NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 11:10:19 ID:YZeB/ROXO
>>323
いつもの大物気取りの空威張りだったの?
325龍樹:2009/11/25(水) 13:12:56 ID:99/5x+Il0
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空
不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢
不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触法無眼
界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦
無得以無所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無?礙無?礙故無有恐怖遠離一切
顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般
若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚故説
般若波羅蜜多呪
即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経
326NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 19:05:18 ID:ih+9CWVyO
まさにその通り 若い司会者にわざと緊張させて アホやな甲斐
327NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 19:23:06 ID:+KK6iw1y0
しょうがないよ。バ甲斐ちゃんだから・・・

ところで「エメラルドの水虫」ってそんなにいい曲なのか?
328NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 19:29:15 ID:w4br9hSL0

キー下げることが悪いことなのか?

329NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 20:07:57 ID:SQmstEmF0
>>326
はぁ??? MBS名物台本通り過剰演出ですが・・・  ( ^.^)( -.-)( _ _)
330NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 20:51:10 ID:4nvHEww50
めりはりのない再三再五の「再結成」に対して、
そうやかましく批難することはないと思うよ。

そもそも「甲斐バンド」というバンド名は、そこに甲斐よしひろさえいれば、
いつでもそう名乗れることを目論んで、付けられたものなのかもしれないのだから。

例えば、谷村の「アリス」が存在しないと仮定して、もし甲斐が「アリス」というバンド名で
デビューしていたとしても、やはり現在のように何度も彼は、
見境なくバンド(「アリス」)を再結成していただろうか?

そうはなっていなかった筈だと、われわれは考える。
331NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 21:16:03 ID:OlMWA42PO
>>キー下げることが悪いことなのか?

いい質問だ。今の甲斐の良さがわからずにグチっている奴らが多いから、ここは。
youngarで未熟な歌、ハイトーンな声が聞きたければ、ミスチルやらチューブやらSMAP、チャートにあふれてるだろう。
しかし、オールディの貫禄ある職人的なロック、枯れて干からびたclasicalyな声こそ評価されてしかるべきなの。エメラルドの爪先がチャートにランクインしない島国の惨状よ。
若ぶった中年はみっともないね。
せいぜい、あんた自身は30年前と同じキーでカラオケしてろよ、スナックで。甲斐様は平成を生きてるぜ。
332NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 21:21:31 ID:+KK6iw1y0
パクリ三昧で昭和を生き抜き解散・再結成で平成を突き抜けろ!
333NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 22:26:12 ID:iUFuncXa0
われわれ君もやっと規制解除で帰ってきたんだねw
334NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 22:55:29 ID:mxDdgq+m0
>>331 今の甲斐の良さ? はて? 良さなんてあんのか? 解散詐欺パクリ歌ヘタ態度デカ男に
335NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 23:29:35 ID:bzw7hsfC0
美しい赤ちゃんから
美少年へ
そして美青年へ
私は確信してる
あと何年かしたら、かいちゃんはとんでもなく色っぽい美中年になってる
336NO MUSIC NO NAME:2009/11/26(木) 08:29:05 ID:A9l7c4/j0
>>331
おいおい、綴りが全部まちがってるぞw
無理して英語使うから。。。
337NO MUSIC NO NAME:2009/11/26(木) 19:23:51 ID:C+z/l4Qh0
バンザイクリフでいままで何人の人が
「甲斐ちゃん、バンザーイ」と言って
自決したと思ってるんだ!




























もちろんゼロだ。
そんなバカはこの世にいない。
あっ、公式に書き込んでるやつらならやりかねない。
338NO MUSIC NO NAME:2009/11/26(木) 21:20:39 ID:b9bbGEZK0
エメラルドの爪先がチャートにランクインしないのは当然だろ? 
シングルカットしていないんだし たとえ発売しても こんな糞みたいな歌 売れないよ
俺は嫌いだね エメラルドの爪先は
339NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 00:42:26 ID:HSA7DEnH0
どーせパクリかゴーストだろ?

けっ!
340NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 08:13:15 ID:4xnKW+6V0
今年の年末は「安奈」でTV出まくりらしい
嬉しいというより、ここまで落ちたかという残念な気持ちの方が強くなるのは自分だけか?
341NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 20:04:03 ID:HSA7DEnH0
甲斐ちゃんはもう20年前から残念だから・・・
342NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:25:22 ID:VySnhcOTO
十二年戦争…
343NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 22:45:13 ID:x4l4S1a5O
今夜の甲斐ちゃん頑張った。一郎のギターはホントいいわ。
344NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:05:06 ID:yg8TMJ590
>>343
一郎は自分のブログが炎上したこと、語ったんか?
345NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:38:00 ID:SPiIbern0
今夜の永ちゃん頑張った。あの声はホント超人だわ。
346NO MUSIC NO NAME:2009/11/27(金) 23:54:12 ID:HTF7/x4h0
一郎は仕事に徹してたよ。別に悪い意味じゃあないよ。
甲斐ちゃんは予想より歌えてたなあ。
ミラーボールの曲をやめたのは正解。
今夜ぁああ限りねぇ〜の曲もやらなかったし、
武道館みたいに[kaiband]のロゴもなかったから、
一応、甲斐ちゃんなりにケジメはつけてるような感じもした。
安奈は全員座らされたのが面白かった。
商業的に甲斐バンドを名乗ることは今後もあると思うけど、
武道館でミラーボールを回して松藤が叩いて一郎が弾くのは
2月のでホントに最後にするのかもしれないね。
つーか、ハコの大きさは今日の厚生年金くらいがちょうどいいなあ。
よく見えるし。近々なくなっちゃうらしいけど。
347NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 00:37:01 ID:JmctXEhiO
自虐的MCから安奈の流れは死ねとしか言いようがない
348NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 01:23:46 ID:4WkxKCaYO
生きる醜さこそがすべて
349NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 08:54:16 ID:nOYIKo6F0
>>346
大阪厚生年金初日から昨日の東京厚生年金までセットリスト全く同じだったらしいね
12月からまた変更するそうだね

魂売ったという自虐的MCは仙台だったらしいが
年末TV出演することのPRと言い訳だろ?

昨日のMCではメガロポリス5デイズが最終ではない、これから甲斐バンドは続いていく・・・
というような話だったらしいがそれってどういう事?
350NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 09:29:55 ID:eeiZyV+WO
矢沢永吉「甲斐?Who?」
351NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 09:41:10 ID:uIAKiwmfO
東京厚生年金は、空席祭りだったの?
352NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 10:39:20 ID:ZI7dQcm90
今年暮れにはそれなりにオファーがあるが安奈ばっかりで、
はいはいって感じで選んで出てるとか言ってた。
昔、羽賀と梅宮娘のうしろでゴンドラに乗って安奈歌えってのがあったが、
さすがに断ったって。
安奈は今度から2番以降は客をステージに上げて歌わせるように
しようかな、もはやそういう域の曲だとも言ってた。
おいしい歌詞のところだけ俺が歌いたいって。

こんな感じのMCのあと、みんな全員座れってことになった。
いい年なんだから、1曲目から無条件で立たんでいいって。
本気でちゃんと歌うからって言って、安奈を歌い始めた。

甲斐ちゃんバンドの終わりなき?旅は断続的に続くようだ。
詳細は明かされなかった。

新録の昨日のようには1曲目に収録されるそうだ。
いいほうに考えれば、その後の曲がみんな歌うまく聞こえる。
わるいほうに考えれば、そこで再生ストップされてしまう。
353NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 15:44:14 ID:YIUvtc7I0
羽賀と梅宮娘のうしろでゴンドラに乗って安奈熱唱と
俳優出演出を断った甲斐ちゃんだが
「はなまるマーケット」には出ちゃう甲斐ちゃん。

さすが大物ロッカー、ザ・甲斐ちゃん
354NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 17:26:18 ID:3IS2wBS10
もう甲斐ちゃんは歌わせてもらえる番組なら なんでも出ます。 ポリシーなんてありません。
少しでもメディアにノッかっていかないと 自然消滅 自滅していきますので。
355YOKOHAMAハタチ前ってダサすぎだろう?:2009/11/28(土) 19:23:44 ID:RISMvFy+I
しかし。。。
自分の借金返済のためにファンに高値でタオル売りつけたり、テレビに出ないと言いながらドラマに出たり、挙句のはてにはCMでムーンウォークを披露する矢沢永吉のどこにポリシーがあるのかサッパリわからん。
たのむからそんな外道な矢沢の良さを甲斐よしひろファンのオイラに400字詰め原稿用紙一枚で説明してくんないか?
356NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 19:25:46 ID:nOYIKo6F0
>>354
www

甲斐ちゃんは
ちちんぷいぷいで味噌煮込みうどんも食べ
たむけんのサインもらって握手までしてもらっちゃいました
あまりの嬉しさに帰り新大阪でたむけんカレーを沢山買って帰りましたよ
357NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 19:29:18 ID:nOYIKo6F0
>>356 ↑これ実話なんだけどなんかカワユスw
ざこばに睨まれたぐらいでビビってた甲斐ちゃんもカワュスなぁ

358YOKOHAMAハタチ前ってダサすぎだろう?:2009/11/28(土) 19:38:50 ID:RISMvFy+I
知り合いにハメられて何億円も借金する矢沢永吉...かなりのマヌケ野郎だなー!(爆)
やっぱしライブでもムーンウォークしてんのかしらん?(笑)
359YOKOHAMAハタチ前ってダサすぎだろう?:2009/11/28(土) 21:31:29 ID:RISMvFy+I
いや、マジで(昔にだが)矢沢を理解しようと三枚組のライブ盤を買ったりはしたんだよ。
でも甲斐バンドより優れているポイントがわからなかったんだよ。。。
まぁ結局は聴く側の好みでしかない!との結論に達したんだが、、、なぜ矢沢ファンがこの甲斐よしひろスレで言いたい放題なんか理解できない!
たのむから矢沢スレで甲斐さん叩きをしてくんない?
お・ね・が・い・!
360NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 00:05:51 ID:bBWMibuEO
今時、(爆)ってwwwww
爺さん、寝る時 紙オムツを忘れるなよw
361NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 09:08:53 ID:5DGgZkN70
オムツよりオツム大丈夫?って感じだけどねその人
362NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 09:35:45 ID:4IGny+vc0
オツムの弱いムツオのオムツで作ったオムレツは美味い!
363NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 10:00:43 ID:qDV9gVM40
1979年  マイ・ジェレーション     KISS ME PLEASE
1980年  地下室のメロディー      KAVACH  
1981年  破れたハートを売り物に    YAZAWA   RISING SUN
1982年  虜              P.M.9    YAZAWA It's Just Rock'n Roll
1983年  GOLD           I am a Model
1984年                 THE BORDER   E'
1985年  ラブ・マイナス・ゼロ     YOKOHAMA二十才(ハタチ)まえ   TEN YEARS AGO
1986年  REPEAT&FADE    東京ナイト
1987年  ストレート・ライフ      FLASH IN JAPAN
1988年                 共犯者
1989年  カオス            情事
1990年  エゴイスト          永吉

こう比較すると 甲斐も矢沢もこの時期が1番名曲が多い 1番ノッてた時期だな
どっちが上かは個人の判断だが 80年代中旬はいい勝負だったと思うよ
まぁ 90年以降はあえて比較しませんが
364NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 10:55:20 ID:oM/w7UuT0
1979年  武道館2日
1980年  武道館2日          武道館2日
1981年  武道館2日          武道館2日
1982年  武道館2日          武道館2日
1983年  武道館2日 新宿副都心    武道館3日
1984年  武道館2日          横浜球場 代々木体育館2日
1985年  国技館2日 武道館2日    武道館1日+2日
1986年  武道館5日          武道館4日
1987年  武道館3日          武道館2日

このへんまでは互角だったな。


365NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 12:17:02 ID:jk3p8fpu0
花園と箱根は?
366NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 12:39:54 ID:y2p3m6Tk0
1987年は武道館3日+2日だな。
大阪城ホールとかでもやってるだろう。
ツアー本数あたりも入れないと比較にならんな。
367NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 13:48:40 ID:1TpNQDXy0
この時代ってそもそも永吉のアルバムってTOP10入ってたか?
アルバムは甲斐バンドのが売れてた気がするけど。シングルもそんなに売れた
という印象はないな。
368NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 13:56:51 ID:oM/w7UuT0
85年のYOKOHAMA二十才(ハタチ)まえはチャート1位のはず。
シングルでは81年抱かれたいもう一度、82年YES MY LOVEは
はヒットしてた。

当時甲斐も矢沢も好きだったけど多くのファンは互いを敬遠してた気がする。
理由はわかんないけど。
369NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 15:20:21 ID:9VHAA7v7O
>>367 オリジナルアルバムは全てトップ10入りしてるはず。売上はともかく一応トップ10アルバム数は矢沢が日本記録とスポーツ紙の記事でみたぞ。二位がユーミンだか聖子
370NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 15:33:01 ID:qDV9gVM40
1978年 吟遊詩人、LADY、HERO     時間よ止まれ   
1979年 タッチ、、安奈     I say Good-bye,So Good-bye
1980年 ビューティフル、アウトロー、エンジェル、地下室     THIS IS A SONG FOR COCA-COLA 涙のラブレター
1981年 暁の終列車、破れたハート     抱かれたい、もう一度-LOVE THAT WAS LOST- You
1982年 無法者、ブルーレター、ナイトウェイブ     YES MY LOVE LAHAINA ROCKIN'MY HEART
1983年 シーズン、ゴールド、東京の一夜     Last Christmas Eve
1984年 フェアリー、野獣、野獣     THE BORDER 逃亡者
1985年 冷血、ラブマイナスゼロ、フェアリー     TAKE IT TIME
1986年 レイニードライブ、メガロポリス、メガロポリス     BELIEVE IN ME
1987年 電光石火、レイン     FLASH IN JAPAN
1988年 ILYVM ミッドナイトプラスワン     共犯者 NEW GRAND HOTEL くちづけが止まらない
1989年               SOMEBODY'S NIGHT 愛しい風 バラードよ永遠に
1990年 スウィートスムース、ナイトトリッパ―     PURE GOLD 

ちなみにシングルも対比してみたよ  
371NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 16:33:32 ID:HhSiecm30
矢沢ヲタよ、
弱い者いじめはやめろ

懐メロ歌手の甲斐よしひろをいじめるな
372NO MUSIC NO NAME:2009/11/29(日) 18:14:41 ID:Qbyw8sqi0
>364

その後は?
373NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 01:07:33 ID:Z9o6iFpyP
当時やっぱ永ちゃんはギミックな部分でのアウトプットが大きく
作詞も外注だったからどうしてもちょっと違う感じだったな
374NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 20:21:30 ID:rCMzs6Qm0
こうやってみると永ちゃんは多少の浮き沈みはあるけど、
ずっと売れてるね。最新アルバムでも甲斐7千枚に対し
永ちゃん13万枚だもんな。
甲斐が永ちゃんに対抗できたのは70年代後半からの10年
位か。その頃は売り上げやライブ動員力も拮抗していた筈。
あの頃のオタは何処へ・・・
375NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 20:46:21 ID:VmR9Ebjl0
>>1
あなたのスレタイのセンスが悪いと何人が署名すれば、
あたたは次スレを立てるのを断念する?

甲斐スレごときで、何度も矢沢の名前を出してほしくないと
われわれは考えている。はっきり言って、気分が悪い。
376NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:18:30 ID:BAkYiefV0
よしこれからはここを永ちゃんスレにしよう。

永ちゃん以外のことは書き込んではダメだ。
甲斐のことはよせでやってくれ!
377NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:24:09 ID:x9Vu9jEI0
どこの寄席でやれば良いのだろう
378NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:47:01 ID:rCMzs6Qm0
>>375
>甲斐スレごときで、何度も矢沢の名前を出してほしくないと
われわれは考えている。はっきり言って、気分が悪い。

永ちゃんは先駆者だから比較の対象にされるのだ。
甲斐はデビューも歳も近いしね。
永ちゃんの様な派手な活躍は無いけど、解散詐欺と言われながらも
いまでも現役で頑張ってるのは認めてくれ
379NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 21:54:32 ID:26wCAd+CO
THE EN 自演
380NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:17:07 ID:JA/bJabXO
後楽園スタジアム(78年)と東京ドーム(88年、89年2回、09年)の両方でワンマンライヴをしてる矢沢と甲斐ごときを比べるな
381NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:23:39 ID:E13vJbo40
チョンw
382矢沢永吉は歌詞もロクに書けない低脳猿:2009/11/30(月) 23:44:29 ID:MBgbeX7vI
YOKOHAMA二十才まえ改め矢沢永吉は歌詞もロクに書けない低脳猿です。

なぜ矢沢ヲタはわざわざ甲斐スレに嫌がらせの書き込みをするのか?と思い、矢沢スレを覗いてみたら。。。甲斐スレ以上にアンチ矢沢な書き込みが多くてワロタ。
矢沢スレで苛められて反論できないから甲斐スレにしょーもない書き込みしてオナってるだけなんやね!(嘲笑)

ゴメンゴメン!
まぁ、矢沢本人が低脳なムーンウォーカーやからファンが低脳なんもしゃーないわ!(笑)
かわいそうやからもうなんも云わんよ、思う存分ここでオナニーしてってくれや。
(≧∀≦)/
383NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 01:04:12 ID:UNUnOwhg0
時間よとまれ〜ぇ や のってるぜ ハアーハのどこがいいの?有名な曲しか
知らないけど、アホみたいな曲しかないじゃん。ファンキーモンキーとかなんだよあれ?
ふざけてんの?たしかにBIGなのかもしれないけど、甲斐のが全然いい曲書くと思うよ。
永吉はルックスもよっぱらいみたいで嫌だ。
384NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 05:10:21 ID:VdgmK/Nz0
130曲パクった男
それが甲斐よしひろw

解散詐欺の首謀者
それが甲斐よしひろw

巨顔首なし3頭身
それが甲斐よしひろw
385NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 10:04:33 ID:WX7hrRfy0
失礼な! 全部当たってるけど。
386NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:12:14 ID:w9Cp13Y+0
あのよー、永ちゃんと甲斐を比べてどうするんだ?ミジメなだけだろ?
比べるなら高橋ジョージか大友だろが。
まあ、ジョージにもレコードの売上で負け
大友にも観客動員で負けるけどな甲斐は。

387NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:19:35 ID:aFdgcVvPI
あのよー
機械に自動録画してもらわないと観たいテレビも観れないチンパンジー以下の矢沢の話は矢沢スレでやってくれる?
388NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:31:43 ID:Zdw0Wj42O
>>382は甲斐ヲタじゃないだろ
389NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 23:35:49 ID:w9Cp13Y+0
ところで甲斐は紅白出ないの?年末暇なのに?
ああオファーもこないかww
390NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 07:38:04 ID:tJlXkWv2P
今日FNS歌謡祭に出るみたいだね
391NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:01:43 ID:mOx5oC7AO
>>390
時間長いですよね、でも録画して見ます。
392NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 13:09:23 ID:cg4ELytI0
>>390
おっとそうだった。
教えてくれてありがとん。
393NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 18:50:55 ID:Uo8fUDZV0
私は『2009FNS歌謡祭』を観るべきだとは思わないな(甲斐の出演シーンが
刺激ではなかったことを、後で確認するために、録画の予約はした)。

これまで、私は私の中の「甲斐情報」を更新するために、
甲斐のTV出演を観てきた。

しかし、甲斐バンドの今夏の「5カ月で再結成」を体験した今、
それ以上にインパクトのある「甲斐情報」を上記番組で得られる
可能性は極めて低い。だから、今夜の『2009FNS歌謡祭』は
観るにはおよばないと私は考える。

今夜の『2009FNS歌謡祭』を観るのは、「公式BBS」に巣くう人たちと同類の
甲斐その人に興味のある無垢的な人たちだけだろう。

私のように、「5カ月で再結成」という最後のカード(「解散詐欺」)を切った
経営者(甲斐)が、今後どのように生きるかだけに興味のある者にとっては、
今夜の『2009FNS歌謡祭』は必見の番組ではないのだ。
394NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:06:07 ID:jHs8nePc0
今夜はエメラルドの翼を歌うんだな
395NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:22:40 ID:LuCfpKZbO
アンナやろ どっちみち
裸の王様 恥ずかしいな
396NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:32:39 ID:imsDauMWO
でんこーぅせっっかべいぶぇー!!
397NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 19:35:58 ID:1avbdyP/0
昨日は長女の結婚式で、今日はFNS。
甲斐ちゃん忙しいね。
398NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 20:27:24 ID:UNZK2L1u0
甲斐ちゃんまだかよ。眠いからもう寝よ。
399NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 20:35:46 ID:dcrdTh2d0
何時ごろ出るの?!
NOKKO顔が超丸くなったよ・・・・
400NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 20:49:37 ID:tJlXkWv2P
確かに丸かった
401NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:18:30 ID:tJlXkWv2P
そろそろやで
402NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:20:54 ID:dcrdTh2d0
ほんま?!ビデオに撮るほどではないけど
子供をお風呂にも入れたいんだ〜!!

あ・・・出てきたわ

おおきに。
403NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:29:58 ID:TOhCkz1H0
693 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2009/12/02(水) 21:24:08.76 ID:9o5JluW9
身長も合わせてあげてた長瀬、優しいw
404NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:39:21 ID:rCbN1txE0
歌謡祭見てます。メガネをかけたピアノの人がいろいろな曲を
ガンガン弾いてますけど、この人は有名なミュージシャンなのでしょうか?

甲斐さんはいつも通りでしたね。ただ、後ろにいた、若い美人がニコニコ
しながら中国の楽器で安奈の間奏を弾いてたのがかっこよかったです。
この人も有名なミュージシャンなのかな?
405NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:51:58 ID:3QWL5F2z0
二胡の間奏よかった。
最初、長瀬くんが歌ってる時、二胡の女性と甲斐さんが
ほほえみあってた。
406NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:55:42 ID:IL0z62kv0
相棒を見てた。もう甲斐ちゃん出た?
407NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 21:58:48 ID:3QWL5F2z0
>>406
21時半ごろ出たよん。
408NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:33:05 ID:3UQWlcwvO
>>404
有名なアレンジャー・プロデューサー(一青窈など)です
武部聡志さんといって、ユーミンのバンマスだったりします
フジテレビ的にはミュージックフェア、僕らの音楽等々の仕事してますよ
409NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 22:42:00 ID:3UQWlcwvO
追加
二胡奏者のalanは中国(チベットだったかな)出身のシンガー
というか弾けるんだってことに驚いた
410NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 23:50:45 ID:97nXfJo40
で、甲斐バンドをイカバンドと呼んで「アイツの番組には絶対でない」のプロデューサーと
法律さえ無ければぶっ殺したいと思ったカメラマンって誰なのさ?
411NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 23:59:20 ID:m1j5qDvg0
公式BBS見てたら
HEY HEY HEYにも出るみたいだね
412NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:07:01 ID:9FTXNC3qO
また醜態さらす気か
413NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 00:30:08 ID:aVT2LmetO
411 29日に収録済み ちなみにONAIRは14日
414NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 01:03:55 ID:4w4mWKjJ0
>410
加納典明じゃなかったか?
違ったらゴメン
415NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 01:11:08 ID:t7zEqRew0
>>404です
>>408さんレスどうも。
ピアノの人はやはりそれなりの方だったんですね。
美女はシンガーでしたか。

>>405
>最初、長瀬くんが歌ってる時、二胡の女性と甲斐さんがほほえみあってた。

可愛い子だから目を合わせてるのかなw と思ってたんですけど、
「間奏よろしく」「まかしてください」なんてミュージシャン同士での、
やりとりみたいのがあったんでしょうね。


416NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 10:48:52 ID:wCziZCQ0O
安奈は聴きたくも無かったけど、いざ甲斐さんが歌うとやっぱ良い。長瀬はカラオケレベルで何じゃこりゃ?でしたね。
417NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 11:04:37 ID:dJWsB2FnO
セブンの「史上最大の〜」の時、体温90度って言ってたけど
そんなに熱かったら誰も触れんやん。
アンヌが汗拭いたりしてたけど火傷するよな。

別件だけど、「ウルトラ警備隊西へ」というサブタイトルに違和感。
確かに本部から西側の関西での防衛任務だけど、
マッハの移動手段を持ってるウルトラ警備隊が
わざわざ「西へ」って言う程の距離なのかと。
418417:2009/12/03(木) 11:06:11 ID:dJWsB2FnO
すいません、誤爆です。
419NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 11:18:38 ID:33jGp9xf0
>>418
甲斐さんの体温が90度かと思ったやん
420NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 12:35:23 ID:o+AYisp40
ダンは病院が嫌いなんや
西に怪獣・宇宙人はそれまで出現しなかった地域で、
今回初めて関西出張でうれしかったんや
北に向かう夜汽車は、すすり泣いてたんや〜
421NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 13:18:35 ID:4DDzZCgfO
今、録画したの見たけど、以外に良かったじゃん。それよりも他アーが結構下手くそが多かったような気がするよ。
422NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 14:35:41 ID:N9apGKGP0
今回の甲斐バンドの「詐欺的」ともいわれる、再結成に関する世間の認識に
誤りがあると思うのなら、なぜ昨日甲斐氏は弁明しなかったのだろう?

後ろめたさがあるから、セイヤングのようなローカルの番組でしか
申し開きができないんじゃないのかね。
423NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 15:21:58 ID:gT5a9KrR0
てすと
424NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 16:34:59 ID:fSrx/LkB0
>>422

FNSがそんな時間を割かないだろう・・・・・・・・・w
425NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 17:38:36 ID:u5L43GxU0
昨日の会場は「飛天」だったね
また自慢話してたんだろうなw
426NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 19:11:32 ID:7/fKOpZ20
甲斐「いや〜、クリスマスまで「安奈」熱唱の依頼で大変だよ
    テレビにもいっぱいでなくちゃ」

かつて「安奈」がベストテンにランクインしても出演辞退していた
甲斐が解散→再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→
再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→
再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→
再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→
再結成→解散→再結成→解散→再結成→解散→再結成を繰り返し
やっとお茶の間で「安奈」を歌ってくれた。

とてもいい時代だ。
427NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 19:54:51 ID:Q23hALZF0
>>426
最初の解散後しばらくして落ち目になった時に
すぐヒーローと安奈を解禁してたよ

そんなに我慢できる人じゃないってw
428NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 20:39:07 ID:wCziZCQ0O
甲斐さん以外のツマンネ-歌手が何回も出て辟易したけど、ラブサイケデリコのジョンの曲とエブリリトルシングの昔の映像が見れて良かったス。
429NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 21:36:49 ID:EpvJv9Qg0
甲斐バンドをイカバンド
430NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 02:08:51 ID:nFEg08Uf0
フェアリーのPVの女の子は今いくつになって何をしてるんだろう?
431NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 14:20:45 ID:ZyfcVxj70
フェアリーの女の子は当時8歳くらいだとして、あれから25年経ってるから33歳
かぁ。おばちゃんだな。売春婦の外人どもは当時25歳程度と考えれば今は50歳。
甲斐に叩きのめされた二人組(のっぽとチビ)も同じ位だろうな。
432NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 18:42:47 ID:RM0mmQ/N0
フェアリーの少女でオナニーをしていてイク瞬間に画面が
甲斐ちゃんに変わって、よろひろのデカイ顔を見ながら
射精したのを思い出した。
433NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 21:13:14 ID:Q6FzcCBIO
みたいなこと言っとけば俺ってアウトローじゃん?みたいな
434NO MUSIC NO NAME:2009/12/04(金) 23:01:08 ID:ZyfcVxj70
フェアリーのPVでの田中一郎はイケメン。
435NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 00:15:09 ID:oRJ2uKf30
やれやれ
436NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 01:23:58 ID:WC4Pl5PtO
昔話じゃなく、タイムリーな話しをしてよ。
437NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 01:38:49 ID:mR3rt8er0
それは無理
438NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 01:42:06 ID:DILn3RRS0
大阪のFM802に、甲斐ちゃんでてた。
あいかわらず、自慢げにしゃべってた。(笑)
439NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 09:45:02 ID:YGbsNvp9O
キング・オブ・うんこ

甲斐よしひろに相応しい糞スレ












440NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 14:46:31 ID:MupXKR6z0
出たな偽者!
最後は「。」じゃなくて「w」なんだよ。
441NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 16:03:16 ID:oRJ2uKf30
俺はアウトロー お前が火をつけたら爆発しそう

自爆テロ犯か!
442NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 00:02:41 ID:uwQ73oAS0
甲斐ちゃん紅白出場おめでとう!


HEY!×3の「懐メロ紅白歌合戦」だけど
443NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 01:04:25 ID:t7NjQAwr0
懐メロが今の甲斐ちゃんの生きる道!

甲斐ちゃん見てる?

甲斐ちゃん、ファイト!
444NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 02:25:37 ID:HFkp3qJnO
矢沢は歌詞は書かねーよなヤツはパフォーマンスと鼻歌と まぁ誠実さでやってきたんだろ  それはロックか?
445NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 08:30:21 ID:3/YqcEY10
携帯でスレ違いレス
馬鹿の極み
446NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 08:38:24 ID:najCTfLPO
キング・オブ・うんこ

甲斐よしひろに相応しい糞スレ































447NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 09:37:50 ID:t7NjQAwr0
ザ・甲斐ちゃんバンド
448NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 13:27:59 ID:bA27dBfJ0
       、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の乞食なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
449NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 14:15:37 ID:t7NjQAwr0
アソコが甲斐ちゃん
450NO MUSIC NO NAME:2009/12/06(日) 15:36:00 ID:s1OrXindO
公式で個人のサイト晒しちゃいかんだろ。
見られなくなっているよ。迷惑な話だな。
つか…そこの管理人がマトモで、公式管理人がそんな事も理解できない低能って事だ。
そんな低能に投稿削除されてる俺って…orz
451NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 00:17:55 ID:Kjc7SAzZ0
ザ・斐甲ドンバ

あっ、うんこもれた〜
452NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 01:09:59 ID:jGWUstbU0
神戸満席、むちゃよかったです
453NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 09:43:49 ID:uGpX8ACh0
>>452
靴さわってる奴に蹴り入れたってほんと?w
454NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 11:25:47 ID:14qtoZtP0
キング オブ うんこ

甲斐よしひろに相応しい糞スレ






































455NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 12:07:29 ID:3irYb7t60
>>453
帽子被った眼鏡のおばちゃん。
ライブ後みんな話題だったよ、あれはマナー違反。
引っかかってこけたらどうするねん
456NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 14:39:55 ID:qb8MUQcAO
こけないよ
普段からシークレットブーツで行動してるじゃん(笑)
457NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 15:23:47 ID:uGpX8ACh0
いや竹馬状態だからこそちょっとした事が大事故になる危険があるんだよ
ファンはもっと気をつけてあげないと
458NO MIUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 16:34:08 ID:kGRXeMAG0
甲斐ちゃんの靴に触ったのかい?おばちゃん?
もっと詳しく聞かせてくれ〜〜
459NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 18:36:44 ID:kws8q7iI0
神戸のどこが満員だよ!三階がらがら。二階6割。あのキャパでは満員はもう無理か・・・
解散ツアーで入ったもんだから甲斐ちゃん勘違いしたなぁ・・・
それにしても全く同じセットリスト!関西二度目なんだから少しは変えろよ!ったく!
大阪とファンがかぶりまくってんの知ってるでしょ?
460NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 20:40:39 ID:UWFfvVvfO
昔、地下室のメロディーが1曲目の時、歌う直前にステージ飛び乗って甲斐さんに花束渡した男が居たの思い出しました。
でも何事も無かったように歌ってた、格好良かったなぁ。
461NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 21:29:23 ID:uGpX8ACh0
>>455
でもさ、あの先が尖がった竹馬で蹴り入れられちゃあ
そのおばちゃん超ビビったろうな・・・と想像してたら吹いたw
462NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 23:16:19 ID:adhM/A+x0

SL広場は酔っぱらいが多いから、野次を飛ばす奴もいるだろうな。

463NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 01:30:46 ID:WPZEUNDTO
甲斐さんって、ラジオで最近のアーティストについて語ったことってある?
464NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 01:52:56 ID:FpDvpS5B0
今日は末期ーが抱きしめたくなるほど好きだって言ってたよ
465NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 09:00:15 ID:lo/d/FjIO
>>459
かつては1979年から1981年まで観客動員数No.1を誇っていたバンドが、今ではそんな有り様ですか…
隔世の感が否めませんなぁ
466NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 09:49:08 ID:r3Thax8uO
467NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 10:36:36 ID:akrBOlJy0
>>448
とんでもねぇな
やっぱり自民党を政権から引き摺り下ろしてよかったよ
468NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 11:22:34 ID:Zn6Zshc+0
>>465
そんな時代があったね。オフコースに抜かれるまで1位だったんだよね。
469NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 19:43:02 ID:Uwk2gQS/0
甲斐ちゃんが1983年くらいで急死して
俺が洋楽を聴かなくて甲斐バンドがパクリ
と知らずにすんでいたら俺のなかでは
今でも甲斐ちゃんは神だったろう。
470NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 21:00:19 ID:eGUqg3ioO
TOKYO銀河、いいですよね!
471NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 21:03:10 ID:dzyHMyAs0
明日の新橋、競輪のビルでやるの?
472NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 21:40:14 ID:zN4va92c0
>>469

洋楽には「パクリ」元がないような言い方は、もうそろそろやめないか?

洋楽にも当然「パクリ」元のアーティストや楽曲は存在する。
例えば、ビートルズを専門に、その各曲のルーツを探求する団体もある。

そうした事実も知らずに、甲斐にばかり「パクリ」の汚名を着せるのは、
あまりにも幼稚である。

引用や剽窃に関する議論を科学としたいのなら、
甲斐の「パクリ」が他のアーティストと比べてどうなのかを
このスレで検証していこうよ。

他と比較することなくして、「パクリ」を論じることなどできはしない。
473472:2009/12/08(火) 21:49:15 ID:zN4va92c0
スミマセン。言葉が足りなかっ。

甲斐の「パクリ」のセンスと、他のアーティストの「パクリ」のセンスとを
このスレで比較検討しようではないか、とオレは言いたかったのだ。
474NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 22:13:56 ID:04JyfN2P0
>>469
言っていいことと悪いこと位の分別くらいつけろよ
475NO MUSIC NO NAME:2009/12/08(火) 23:53:36 ID:Z9Iom3fd0
TOKIOに提供した
ひかりのまちって何で売れなかったんだ
もっと売れても良かった気がする
476NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 00:12:41 ID:BIGY4L/J0
なんだかんでいってパクリはパクリです。
それが日本の文化です。

やれやれ
477NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 04:35:47 ID:3uCZt0aoO
みんな狂ってるんですよ オレも狂ってますよ   携帯で書いたっていーがや何か?おまえは?
478 [―{}@{}@{}-] NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 08:58:59 ID:IiuH9NX7P
ギャロウエィ
479NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 09:57:53 ID:d1DTFN+e0
>>472
甲斐やB’zやORANGE RANGEなどは「あからさま」
桑田や達郎などは「そっと、さりげなく」
480NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 10:15:13 ID:NLMfXDq30
>>475
長瀬が下手糞だから。
FNSの安奈聴いてゲッソリしたもん。
481NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 11:35:00 ID:M2ZIY+Xa0

甲斐ちゃんに文句ある奴は今夜新橋集合。



482NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 13:12:15 ID:UOHQypDE0
>>479

「あからさま」に「パクる」というスタイルは、甲斐のオリジナル?

たとえば、はっぴいえんどは少なくとも歌詞だけは、
オリジナル(松本はランボーやボードレールからの影響を認めている)
であると、当時「世間」に思わせることに成功し、結果いまでも
彼らの音楽は「世間」では、「あからさま」 な「パクリ」とは思われていない。

楽曲を大きく作詞、作曲、編曲と分けたとして、その全てを「世間」に、
「あからさま」な「パクリ」と感じさせた走りが甲斐バンド
なのだとしたら、「B’zやORANGE RANGEなどは」
「あからさま」という点において、甲斐バンドの「パクリ」だと
言えるんじゃないのかね?
483NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 14:49:21 ID:Mr90nnm00
>>470
いいよね、あれ。
ジェロ、紅白で歌ってくれないかな?

>>475
スプリンクラーの虹の雨 ってとこ好きだ。
484NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 17:53:04 ID:wFy++Mtv0
>>438
>大阪のFM802に、甲斐ちゃんでてた

何か甲斐バンドの歴史を自ら紹介するような内容だったな。
甲斐が自ら「ポップコーン」をかけたのは珍しかった・・・
ポップコーンや安奈は甲斐バンドストーリーUから
かけたみたいだが、明らかにオリジナルと音違うな。
ロッカバラードと両方買う金ないから今更だけどストーリーU買おうかな

485NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:20:31 ID:cnA9jBkl0
>>484
どっかで年末在庫一掃セールやってるかもよw
486NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 18:37:57 ID:cnA9jBkl0
>>480
長瀬は下手糞やけど
今の甲斐の安奈は鼻糞やん
487NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:36:07 ID:ultXww9J0
ところで「ロッカ・バラード」
このタイトルならシネマクラブ入ってなきゃおかしいだろ
甲斐バンドの曲でロッカバラード調で真っ先に思い浮かぶのが
シネマクラブのはず・・・

ところでみなさん買いましたか?
地下室のメロディーみたいなジャケットですがw
488487:2009/12/09(水) 19:49:18 ID:ultXww9J0
ところであれだな、桜井がやってるイベント、何だっけampmみたいな名前のやつ・・・
You Tubeで見たが
あの「破れた・・・」なかなか良くないか?
甲斐ライブの「破れた・・・」では半分カラオケなのにあれは完全生演奏
だったじゃん
489NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:55:47 ID:eaXYxXN40
↑ 今頃 何を言っているんだ。 その話題は夏に終わった。
490NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 19:57:48 ID:ultXww9J0
そうだったか・・・
たまにしか来ないもんで
491NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 20:24:23 ID:oTJifAVM0
新橋

1.HERO
2.安奈
3.裏切り
4.目線
5.HERO
492NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:17:30 ID:rTd+ojM20
甲斐とノエルはパクリ方が潔いね
493NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:17:34 ID:BIGY4L/J0
甲斐ちゃん

494NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:18:13 ID:cnA9jBkl0
>>491
「もう一度ヒーローやるよ、オーエー」

酔ったオッサンが「やめろー!やめろー!」とやめろコール
そして警察に連行されたらしい

気の毒になぁ・・・「もうヒーローはやめろ」はファンの心の声
それを代表で叫んでくれたのかもしれんのにw
495NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:30:53 ID:oTJifAVM0
まさかのHEROアゲインよりも、当て弾き(たぶん)だったのが残念。
496NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:39:49 ID:4++j770/0
>>494
まじかよ?
やめろコールぐらいで連行されるか?

>>495
当て弾きってなんだ?
オケを流して弾いてるふりすることか?
497NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:43:34 ID:4++j770/0
甲斐が連行されたんじゃないだろうな?w
498NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:47:00 ID:eaXYxXN40
やめろコールか… そんな声が出るようじゃ終わりだな。
でも連行って 警察じゃなくて警備員じゃないのか?
499NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:53:38 ID:4++j770/0
個人的にはやめろコールぐらいあるほうが
甲斐らしくていいと思う。ストリートライブなら
500NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 21:57:44 ID:cnA9jBkl0
>>498
いや、そこで(見物客同士の?)喧嘩始まったんで警察来たらしいよ
501NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 08:51:34 ID:zDtSie0g0
昨日は5時から細川たかしもあの場所でイベントをやってたんだけど、
ズームインで放送されたのは甲斐だけだったな!
502NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 09:46:55 ID:QYWd10Q6O
テレ朝スパモニでも新橋の映像来てびびった。凄い人集まってるじゃん、インストアライブみたいなの想像してたよ。
503NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 10:17:37 ID:vKgnxfM10
>>482
「唐人の寝言」だな(笑)
504NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 12:31:44 ID:JfQGoTF/0
うそをうそと見抜けない人がいるスレはここですか
505NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 17:45:18 ID:6Wq15ww30
ほとんどのスポーツ紙が報じてるじゃないか?
甲斐バンド
506NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 19:34:33 ID:tcxXsW/l0
>>505
レッドスター引退のビッグニュースにのっかり多くの虎基地に読まれてよかったよな
507NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 19:48:36 ID:BRfld01MP
レッドスターって曲なかったっけ?
508NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 20:31:40 ID:QYWd10Q6O
ロッカバラード発売しましたね!まだ買ってないので今夜はGOLDを聴いてます。カッコええ〜
509NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:31:34 ID:JWKzDSOiO
>>507
♪血まみれのぉ〜レッドスタ〜
510NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:42:47 ID:FGVZ2/En0
あっはぁ〜♪輝いてたぁ〜のにぃ〜♪
511NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 21:56:36 ID:rO5Cruy20
♪血まみれのぉ〜レッドスタ〜
512NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:28:22 ID:0Ky4z/CB0
個人的には
レッドスターは大好きな曲なんだが
ライブでは演奏してくれないなあ

甲斐のソロとかファイブの曲って
好みの差はあれどいい曲多いのに
ライブでは演奏されずに
万年セトリになってるのが非常にもったいない
513NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:38:09 ID:QhHg1zng0
甲斐ちゃんのラジオ聞いてて思ったけど なんか80年代のままって感じだね
昔のままで変わらない事はいい事だと 信者は言うかもしれないが
別の言い方すれば 成長していないと言うか 80年代で止まっているって感じだな 
514NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:56:41 ID:Nu2DG1mD0
>>513
強気な発言はなくなり、ほとんどダジャレだけのトークになってしまった。

今年唯一さすがと思ったのは、マイケルがクインシー・ジョーンズと
離れたのは、プリンスと戦うために、AOR的なもの排除する
必要があったからだ、と言ったときかな。

まあ、同様のことは甲斐以外の人も言ってるんだろうけど、
ちょっとふるえたな。
515NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 22:57:50 ID:ajex7h3EO
人生号ってなんぞ
516NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 00:14:51 ID:A40EEOkp0
甲斐ちゃんがマイケルの話?

マイケルからも5曲パクリました。
517NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 01:49:30 ID:JBRLsudh0
ぽう
518NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 10:24:34 ID:FZrdlX8y0
あっはぁ〜♪引き裂かれ〜てもぉおおぉ〜♪
519NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 11:06:04 ID:+eOHX0Mn0
>>510>>511>>518

もう書かないでくださいね。全然面白くないから。
520NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 19:12:30 ID:4g/DoSbK0
YouTubeで新橋ライブ見たけど カラオケってのが情けないな
また やめろって言ってたのはアンチではなく 単なる馬鹿オヤジだったな
521NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 19:22:42 ID:JHJg4c+x0
皆思ってたことを代弁したんだよ、おやじは。しかもタイミングもすごい。
誰もカラオケHEROなんて二度も聴きたくねぇしな。
522NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 19:56:07 ID:61ew+hQ30
どなたか
「君を見つめたら、彼女も見つめ返した」
みたいな歌詞の曲をご存知ありませんか?

もしかしたら甲斐バンドではないかもしれませんが……
523NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:18:50 ID:A40EEOkp0
あっはぁ〜♪引き裂かれ〜てもぉおおぉ〜♪

はぁんな ほぉまえにはぁいたい♪
524NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:26:42 ID:FZrdlX8y0
>>522
恋愛平行線

GUT‘Sか何かソロの曲
525NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 20:26:50 ID:e05CnnRBO
>>522
有りました、94年発の「太陽は死んじゃいない」収録の「恋愛平行線」ですね。
甲斐さんが脇の下を強調してるジャケットです。
しかも裏ジャケの自分の脇の下嗅いで「う〜ん」みたいな表情が困ります。
この直前に出たシングルの、乾いた街と火傷はすごい良かったの思い出しますた。もう15年前かぁ。
526NO MUSIC NO NAME:2009/12/11(金) 22:05:27 ID:2Y8PdZQN0
>>521
喫煙所のオヤジ見てきたw

タバコ吸いながら「ヤメロー」と甲斐に言えたらさぞ気持ちええんやろなー

そんな勇気ないけど
527NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 09:34:08 ID:5ldXCgLhO
今日、ニッポン放送の小倉知昭の番組に生ゲスト。
528NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 11:13:08 ID:KpKBDyDF0
新橋の甲斐ちゃん、かっこええなぁ
コガネムシの親分みたいや
529NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 11:39:10 ID:24rTjBEk0
   、z=ニ三三ニヽ、        コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ        年収1000万以下の乞食なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi       50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|       あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
530NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 11:54:01 ID:W+YovdgmO
>>520
腰抜けアンチが言える訳ねぇだろう
531NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 13:14:59 ID:vunEJzfz0
昨日の栃木行って来た。
セットリストは変更無し。
地方はサックス無しなのか?
532NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 14:21:25 ID:Dr+ok/F50
Twitterやらないのかなー
田中一郎とフォローしあったらいいのに
533NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 15:48:52 ID:gYMvd4EJ0
>>530
ヤメローのオッサン一人に誰も何も言えず見て見ぬふりのファン軍団も腰ぬけだな
へタレの集まりかよw
534NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 16:33:16 ID:KpKBDyDF0
今度は「この解散詐欺のパクリ魔!」と絶叫したろか?
535NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 17:38:51 ID:53TGE6ae0
>>533 一人だけ赤ん坊を抱いた兄ちゃんがオッサンに挑みかかったが それだけだった
信者達があれほどいて オッサンの言いたい放題を寛容してるようじゃ 情けないな

まぁ 信者を事前告知で集合させた甲斐も情けない
ストリートライブって 告知なしで ガーンってやってサッと終わらないと。
ロッカバラードのPRなら 一般大衆にするべきであって 信者にしてもしゃ〜ない
全員 きっちり買ってくれてるんだから
536NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 19:33:47 ID:xBAIJLCxO
この後、8時からBS2の番組に出るのかい?
537NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:46:45 ID:VhudQvIGO
最近 松藤YAMAHA使ってるな 又SONOR使わないかな
538NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 20:48:45 ID:fWI2Z4YM0
全然声出てへんやん
539NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 21:00:23 ID:c4JXweDrO
>>475
思いっきり甲斐さんの節回しだから、甲斐さん以外でサマになる歌手は居ないような気がしますね。TOKIOのは聴いてないけど、何でこんな企画したのか不思議だわ。
540522:2009/12/12(土) 21:45:09 ID:tb9NsQri0
>>524-525
探していた曲でした。
遅レスですがありがとうございました。
541NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 09:28:21 ID:dtg9SSRt0
>>375への遅まきながらの返答
矢沢永吉は日本において 「KING OF ROCK」 だと認めてるよ
4畳半フォーク全盛の時に ルイジアンナやファンキーモンキーベイビーを出しているし
今もデカい箱やドームでライブできる動員力もある
また 「時間よ止まれ」 のコード進行はありえないくらい…神業であると。。
しかし われらの甲斐ちゃんだって一時期 矢沢永吉と肩を並べるトコまでいった事があるんだよ
それだけは認めてくれ。。       たとえパクリ男だとしても
542NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 09:39:56 ID:LNUAPC1g0
明日「HEY HEY HEY」で甲斐ちゃんバンドが
緊急集結で安奈&ヒーローを熱唱します

しかし新譜を出しても安奈とヒーローかぁ
ほんとうに使えないバンドだな
543NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 10:56:53 ID:m0ASGWCv0
カラオケ安奈じゃないなら許してあげるw
544NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 21:11:06 ID:LNUAPC1g0
一層歌も原曲流して口パクでいいんじゃないか?
545NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 21:14:18 ID:m0ASGWCv0
じゃぁ、もう孫悟空の着ぐるみでも良いよ♪



三蔵法師が居ないけどw
546NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 09:59:36 ID:KeH5roz60
めんたいロックの恥さらしだな、甲斐は
ブレていないのはシナロケとモッズくらいじゃねぇか
547NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 12:08:58 ID:+MWmCBiwO
甲斐は元々はフォークだし。
548NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 12:32:09 ID:o+f61dx50
演歌でしょ
549NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 13:27:14 ID:bbnYsgfwO
甲斐さん新橋で「厳しい状況だから。ボーナスが下がったとか云々」言ってたけど甘いよね。
ボーナスどころじゃない、非正規、無職がごろごろ居る時代だよ。
550NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 14:29:28 ID:ussLINUW0
>>533

甲斐バンドのファンは、ニコヨンやDQN、部落民などを
相手にしない崇高なかたたちが多いのです。

酔っ払いやホームレスまがいのちんぴらを
まともに相手にするだけ、時間と労力の無駄。

また、あの場の雰囲気をみださないため、
何もかかわりあいたくなかったのでは??

あっ、オレも >>533 みたいな、キモオタひっきーを相手にしてしまったぜ。
いかん、いかん… wwwww
551NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 18:56:06 ID:e65YrQbY0
今夜 またヒーローと安奈かよ。。。 もう歌わんでいいよ 30年も前の歌。 恥ずかしくないのか?
552NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 19:48:49 ID:G3mU4Sk30
しかし、これだけTVに出るのも初めてなんじゃないか?安奈とHEROだけなのが
アレだけどさ。
96年の最初の再結成だってここまで出てなかったよね。
553NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 19:58:32 ID:tgc8K9VoO
目線を上げろとか言いつつロッカバラードをさりげなく発売。
信者からのお布施を期待するしか無い56歳の頑張り。
554NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:00:07 ID:5fC8Wj6b0
人気があるときはあえて出ない。
出なくても人気は維持できた。

今は解散詐欺で話題を作り、大衆が知っている2曲を武器に
なんとかいきのびている。

そんな哀れな甲斐ちゃんを俺たち大好きなんだ♪
555NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:40:14 ID:43XBqsFtO
短足チビwww
556NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:55:58 ID:e65YrQbY0
カラオケじゃなく ちゃんと演奏した分は認めてやるが
浜省を自慢げに話すところが やっぱ馬鹿ガキだな
557NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 20:58:08 ID:4WT4oqDL0
M藤の隣にいたドラム誰?
じゃらじゃないけど。
558NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:07:01 ID:9rfeF2OY0
>>549
丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 コイツが全ての元凶www
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟

559NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:13:07 ID:Yc3KeZsU0
「HEY×3」
やっぱり、華が無かったよなぁ・・・

オンエアでは「安奈」だけだったし
560NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 21:33:38 ID:GdJ+y8IF0
今日、途中からテレビ見ました。ヒーロー歌ってて、その後、
「安奈の歌詞の一番は函館のバーで書いた」ってことですけど。

五年ぐらい前のテレビ番組で、名曲にまつわるエピソードみたいのを
紹介した番組では、確か渋谷のバーで歌詞を書いたって紹介されていた
ような気がするんですけど、俺の勘違いかな。二番三番の歌詞を渋谷の
バーで書いたってことなのかな?
561NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:09:31 ID:G3mU4Sk30
どこで書こうが所詮はいろんなアーティストの詞(それも詞訳w)を寄せ集めて
パズルのように組み立てただけだろww

562NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:19:31 ID:O06STQoh0
田中一郎のパープルフリルブラウスに釘付け
563NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:22:30 ID:7XMPPWuf0
安奈やヒーローだけならテレビに出るな
と書いたら
公式BBSではアウトかな?

ファンとしての率直な気持ちなんだが
564NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:26:40 ID:Y8kJVxUTO
今、クラブで飲んでるけど、隣のボックスの奴が安奈を歌ってるよ。お返しに裏切りを歌ってやるよ。
565NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:33:33 ID:2LdT1dm60
ロッカバラードの感想
甘いKissをしようぜ;はじめて聞いたがこの中では一番良いと思った
人生号;バラエティ番組がなんかのエンディングで使われそうな曲
昨日のように;期待はずれ
ジャケットは地下室のメロディの頃か?
566NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 22:42:17 ID:7XMPPWuf0
「昨日のように」は今の声だからなぁ・・・
あれはサーカス&サーカスが一番いい
567NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:48:19 ID:A5y9UwxT0
逆に考えると俺らが甲斐以外のアーティストで
あまり知らない奴が出てきて
ヒット曲以外の曲を歌われたら
ガッカリするかも知れないから
HEROと安奈だけなのはしょうがないかも・・・

>>566
俺はライブ盤のダブルイニシアチブの
ヴァージョンが一番好き
568NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 23:56:26 ID:9y+mvEaY0
>>560
同じこと言ってたよ。

>>567
大塚愛が変なバラード歌ってもチャンネル変えるよね。
「昨日のように」は禿同。


で、思うに「TVに出よう」と決めて、
それだけでいくつか番組に出られるって凄いと思うぞ。
569NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 00:10:35 ID:GqbRQhCe0
あえてこいつ>>550に対してみんなスルーしてると思うけどひとこと・・・

いくら甲斐信者とはいえそんな低次元で民度の低いカキコミやめろ
570NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 00:24:44 ID:vD/jSB/c0
うんこだらけ
571NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 01:05:19 ID:2r/0FQ3Z0
なるほど、ヒーローや安奈ばかりなことに対して
>>566のような見方もあるのか・・・わからないではないが・・・

でもやっぱやりすぎだな。「翼あるもの」や「ポップコーン」
「氷のくちびる」「きんぽうげ」
「テレフォンノイローゼ」ぐらいは世間も知るべきだ。
ファンでない俺の友達でも知ってるぞ
572571:2009/12/15(火) 01:10:04 ID:2r/0FQ3Z0
>>566じゃなくて>>567でした
573NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 05:25:18 ID:rUzjKgj4O
名曲特集、みたいな謳い文句なんだから無理言うんじゃねーよばか
574NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 10:05:19 ID:E2xbZcJd0
              「またバカなファンを騙してひと稼ぎしてくる」
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /
「やめなさい!」
575NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 10:05:34 ID:RA8kIhMQO
HEY!HEY!HEY!視聴率17越え 甲斐バンド効果か…イヤ 荻野目ちゃんやろ客観的に見て
576NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 14:57:17 ID:urOiaIeQ0
同じヒーローでも荻野目ちゃんのダンシングヒーローの方が全然良かったな
577NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 15:25:57 ID:/m9UV/z+0
荻野目ちゃん老けたなぁ。しみ、しわがすごい。
考えてみればもう彼女も42歳だもんな。
遠目で見てると若い頃とそう大差ないけど、アップだとよくわかった。
578NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 19:34:18 ID:RA8kIhMQO
着歌デイリー23位 甲斐バンド 安奈 甲斐ちゃんキター
579NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 19:36:26 ID:OjKbmLl70
>>569
民度の低いバカに限って、
ここぞとばかりに
まわりの連中のことを「民度が低い」と逆襲する。悲しいわな。wwwww
580NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:19:47 ID:eOmwecfs0
おまえら、しかし好きだな・・・
だいたい、この不景気に8400円も出して甲斐見に行く
ような奴がいくら叩いても説得力がないw
俺が言った甲斐ライブで最高の出来だった82年の大阪府立体育会館は
3500円だったような・・・
デフレの時代に逆行してるよな
581NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:41:13 ID:vD/jSB/c0
来年はライブ3万円台になるぞ
今のうちに見ておけ
582NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:47:23 ID:+2xGWEVr0
トンデモ経済学者が言うように、現在の貨幣価値は、
1982年の水準に戻っているというのにな。
583NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 20:50:42 ID:TszjWSWN0
>>574
糞ワロタ
584NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:27:42 ID:GqbRQhCe0
>>579
>甲斐バンドのファンは、ニコヨンやDQN、部落民などを
相手にしない崇高なかたたちが多いのです。


↑これが崇高な信者様のお言葉ねえ・・・なるほど
こりゃ3万どころか10万になってもせっせと通うなw
585NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 23:54:19 ID:7sKSgyJ/O
チケットが8400円のところが味噌です。観客動員数が減った今、単価を高くして空席祭りの穴埋めをしてるのです。5000円のチケットで2000人動員するより、8400円で1200人動員する方が信者るのです。
586NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 00:53:15 ID:877COp+90
>>575
いや、こうせつ やろ
587NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 10:17:21 ID:/8sDK3Lm0
>>575
いや、ダウンタウン やろ
588NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 12:37:36 ID:OoGhh5J/0
今年の「ディスコテック」ってレコードのアレンジとテンポに忠実だな。
ホーンが入ってるけど。

♪わ〜らいながら お〜どれ〜♪
のところでツインギターの旋律がきっちり再現されていたのにチト感動。
589NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 12:39:46 ID:OoGhh5J/0
悪い。誤爆
590NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 14:34:09 ID:/8sDK3Lm0
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | オレ達甲斐バンドは口八丁手八丁でバカなファンどもからこれからも搾取し続けるぜ
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |  
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥  。。。 。。。
591NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 15:02:12 ID:r4JYEZ1+0
HEYHEYHEYではセクシーなこうせつが見れてよかった。
こうせつに翼あるもの歌ってほしい。
592NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 18:41:31 ID:CQncZcun0
エレカシは5800円 拓郎は1万 中島みゆきは2万
厚生年金会館で2日追加公演するなら
武道館かフォーラム1日っていうわけにはいかないのかな
593NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 19:50:51 ID:6lgC/YEp0
70年代後半、「HERO」や「安奈」が売れていた頃は
本当に格好よかったのになぁ

それが今じゃあなんと無様な・・・

甲斐ちゃんにはさっさと死んで尾崎みたいに
伝説になってもらいたかった・・・
594NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 20:02:18 ID:bwZEPzsO0
もし…1986年に甲斐バンドが解散しなかったら…
大森だけ抜けて存続したなら…あの観客動員力は維持できたであろうか?
595NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 20:10:54 ID:CKf1fKOt0
今年も一年が終わりますね。
私が選ぶROCK IN ALBUM OF THE YEAR2009を発表しましょう。
一位「目線を上げろ 甲斐バンド」(当然。マイグラミーです!)
二位「ワーキンオンアドリームス スプリングスティーン」(外タレですが)
三位「午前中に・・・ 吉田拓郎」(今の若い子にも負けない元気に脱帽)

長渕のフレンズは選外です。世の中、大衆人気に惑わされちゃいけませんよ。
ヒーロー&安奈でテレビ出演の件ですが、せっかく、ブラウン管に甲斐バンドが出たのに、
才能が枯渇したクソみたいな新曲歌われちゃ、往年のファンは失望しますよ。
アルバムを買わない層に配慮してるのだ、と思われます。
今の曲が何の魅力もないことを甲斐サイドは承知しているのでしょう。
ヤング層に対しても同様です。
現代っ子にアピールするには、やっぱり、ヒーローと安奈しかない。

信者のみなさんぐらいじゃないっすか。
甲斐バンドの”その他大勢の曲”や”世に出さない方がいいような新曲”有難がるのは。
596NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 20:39:00 ID:y454A/M7P
たまにはアウトローくらい唄えばいいのにって思うけどね
597NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 20:58:54 ID:r4JYEZ1+0
アウトローなんて誰もしらねーよ。タッチと同じ位の認知度だろ。
ビューティフルエネルギーは意外と知ってるやつ多い。
598NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:27:39 ID:shjpjbWY0
アウトローって今の時代にあってる気がする。
知らない人も、結構耳を傾けてくれそうだ。
599NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:46:43 ID:hiTyrvbu0
世界中から声がする
立ち上がる時だと叫んでる
テレビをつけたら言ってる
この世の終わりも間近だと
SOSを流してる

テレビのヒーローが言ってる
くじけちゃだめだと叫んでる
命を燃やせと怒鳴ってる
でも俺は今夜もディスコで
イライラしながら踊るだけ

誰か俺に愛をくれよ
誰か俺に愛をくれ
ひとりぼっちじゃ
ひとりぼっちじゃ
やりきれないさ・・・

素でスラスラ歌詞が書ける。
身体に染み付いてるなぁ。
600NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 21:51:05 ID:VZfDna950
アウトローの歌詞は、いつの時代にも合う普遍的(と甲斐本人も言っていた)な、
つまり平板な歌詞に過ぎないよ。

>>1
ところで、忙しくて当分ここに書けないのだが、
われわれが不在でも、このスレを運営していける?
601NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:09:52 ID:E1kOK6DN0
われわれ?
602NO MUSIC NO NAME:2009/12/16(水) 22:19:10 ID:bwZEPzsO0
アウトローの歌詞は、いつの時代にも合う普遍的?
「ディスコ」はいただけないな。 せめて「ジャスコ」にしてほしかった。
603NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:18:04 ID:DLO+zmXaO
オレはティーンの男子だけど、笑わすなよ。
アウトローなんてディスコいけないニコヨン対象だぜJK。
いわば80年型山谷ブルース。
フォーク界における岡林の時代を完全に終わらせた点は素晴らしいけどね。
でも今のティーンにとっちゃジェームズディーンは甲斐ではなく、レミオメロンだぜJK。
時代は変る。コンサートのイモくさい雰囲気といったらwww甲斐のドヤ顔チョウやべえwww
604NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:43:25 ID:balSY3Ar0
やれやれ
605NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 00:43:27 ID:n7SyZDDsP
頭わいてるな
606NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 02:18:56 ID:VnxZXdU40
>>594
解散という選択肢を選ばなかったら
違う未来になっていたであろう事は想像できるね。
例えばグレイやエクザイルは多分、一生解散しないと思う。
失う物の大きさを過去の偉人から学んでいるだろうからね。
607NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 06:56:33 ID:N5Omzado0
>>603
>レミオメロン
wwwwwwwwwwwww

おっちゃんwww
恥ずかしいからちゃんと調べてから書くようにw
608NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 09:33:27 ID:+7IicP5dO
ダウンタウンの録画して見たけど、やっぱ甲斐バンドが歌うなら曲は何でもいいね。
すげえカッコ良かった。
609NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 09:50:07 ID:vycrRhDC0
                     ハ_ハ      馬鹿ファンどもはサイフ同然
                   (^( ゚∀゚)^)   懐メロナンバー披露でも楽勝でひと稼ぎ!
                    )    /
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |  甲斐   |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ 
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
610NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 11:38:26 ID:vycrRhDC0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  カモネギ
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' カモネギになる時!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ア〜ハ〜  〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'Hそれは今〜     X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
611NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 12:30:35 ID:MUfaPv1EO
見た目の華も才能も無いのにソロになった甲斐よしひろが全部悪い
612NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 14:13:39 ID:BoApLK9bO
矢沢5days武道館 甲斐う〜ん比べちゃいかん
613NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 19:10:31 ID:DLO+zmXaO
目線を上げろのロックぶりは本気(マジ)やばい、と思うのであります。
甲斐バンドが停滞する邦楽シーンに喝入れる。
解散してなかったらとか、過去はかんけね。明日へ向かって、闘りゃんせ!!
以上、ゆとり世代の良心でした。(爆)←
チョウやべえ。
614NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 19:10:40 ID:N5Omzado0
>>612
甲斐ちゃんは「首都圏5days」だって自慢してるぜ!
すげーだろw

渋谷
渋谷
結城
新宿
新宿
615NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 19:25:08 ID:balSY3Ar0
「ロッカバラード」の次はスローなバラードを集めた「スローバラード」だよ〜
来年はガンガン寄せ集めアルバム出すからね〜
「ハードバラード」「バラバラバラード」「ババババラード」と連発するよ〜
616NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 22:23:34 ID:N5Omzado0
>>612
すごいな、矢沢オークションチケットは片っ端から調べ上げて無効席の張り紙してあるんだってさ
オクチケではまず入場できないらしい・・・

オクで40万円の高値がついたってあっちこっちで言って喜んでる甲斐ってなんかぬるくて可愛いよな
617NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 22:53:45 ID:AFkcoZFG0
すげぇな永吉。ちょっと見直した。
618NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:03:01 ID:3tUFkz0i0
>>614
結城は首都圏じゃねえだろ
619NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:05:23 ID:X0nKtAjb0
もっと驚いたのは 入場チェックの際 男性のみ口臭チェックし 酒くさい奴は半額払い戻しで 入場禁止
その入場券は再発行しない為 空席のまま…  スタッフとガラの悪い客がケンカ腰で押し問答してたぜ
620NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:33:24 ID:N5Omzado0
>>618
それを首都圏と言ってしまうのが甲斐クオリティ
621NO MUSIC NO NAME:2009/12/17(木) 23:41:42 ID:N5Omzado0
>>619
FC会員は会員カードの顔写真と照らし合わせて当日入場しないと席番わかんないんだってな

顔写真ってびっくりだ
KAI−FCカードなんてどっかのスーパーのポイントカードみたいなのになw
622NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 07:19:54 ID:9Gt86bbV0
やっぱキングオブロックはやる事なす事 先頭を走っているな
甲斐ちゃんも2番手だった頃もあったが 今じゃケツの方のグループでデカい顔してるだけ
623NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 07:23:52 ID:IcjWGDc8O
矢沢みたいな古臭い歌やってる奴なんてどうでもいい
624NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 07:29:13 ID:xgr9JnpY0
なんで矢沢のことばっかり書いてるの?
同じジャンルと思ってるなんて脳みそ膿んでいるだな。
馬鹿なんだから矢沢のスレに行ってください。
625NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 08:25:14 ID:JXQ0ZpyM0
矢沢は今回のツアーで新譜全曲やってる。
古臭いなんてことはない。
70年代の曲は3〜4曲のみ。
626NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 10:04:00 ID:vyX5pu4k0
       ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <久美子、オレのマツタケしゃぶってちょんまげー
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \


627NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 11:09:33 ID:vyX5pu4k0
    ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/  さぁ 今日も懐メロで日銭を稼ぐぞ!!
   ⊂ 甲斐ノ   
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
628NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 11:20:04 ID:vyX5pu4k0
     /           \
           /              \
          /                 \
  ∩ ∩∩   /  ________ノ    \
  l ∨‖/   |  /┏━━┓┏━━┓\   |
 │   ♭─ミ|  |┫( ゚ ) ┣┫( ゚ )┣| |
 │     ⊂X|  |┗━━┛ ┗━━┛| ノ
 │    へ_ソ \__|   /(。。)\   |__/
  │   │      |  \____/   |
  ヘ          \   \__/  / <解散詐欺騒ぎも馬鹿なファンどもだからいくらでも丸め込める それでオッケーオッケー
               \   ̄ ̄ /
629NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 17:13:25 ID:QmyOY5r50
新橋SL広場、新聞には2000人と書いてあったけど違う、
駅の構内とかビルとかすごい人数がストリートライブにくぎ付けになってて
その数を合わせると何万人・・・と甲斐がラジオで言ってたけど・・・

BIGGIGの頃から言うこと変わんないねぇw
630NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 17:58:04 ID:0rdH7/VX0
ストリートライブじゃねーよ、あんなの。単なるストリートカラオケ大会。
BIGGIGの頃は有料入場者数23000人と野次馬5000人とかフイてたな。
HEROの180万枚(実質55万枚)もそうだけど、水増し発表大好きだよね。
631NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 18:07:57 ID:Fg8Pg3t7O
後楽園スタジアムと東京ドーム両方で演った矢沢。アリスも来年にドーム公演があるので両方達成するコトになる。小田和正はオフコース時代とソロで東京ドームでライヴを行っている。甲斐バンドも頑張れよw
632NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 18:27:01 ID:tUn4wrIeO
来年に東京ドームで解散ライブやるよ(笑)
633NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 18:33:29 ID:clkxgoZzP
で、また再結成するわけですね
634NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 20:59:12 ID:6jxpfcymO
来年はシングル盤出して欲しいね。日本国において、久々に本当のヒット曲というものが来る予感。今年は何も無いじゃん、秋川さんの千の風以来のヒット曲、来そうですね。
甲斐さん期待してるよ〜
635NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 21:24:47 ID:WgltvVNp0
甲斐と矢沢を比較するのは、
松井とイチローを比べるようなもの。
2chでは信者が犬猿の仲だが、甲斐もイチローもまだまだ現役だからね。
勝敗が決まるまで時間がかかる。

甲斐様が来年、国民的シングルヒットを出せば矢沢ファンは黙らざるをえない。
同世代の歌手との差を決定づけるようなヒットソングで、来年こそ紅白に出演してくれ。
矢沢永吉はじめ、業界のロートル共を悔しがらせてください。お願いします。
636NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 21:25:56 ID:3xGeZWXS0
来年は一年間で解散、再結成を10回やってほしい。
637NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 22:36:02 ID:uw/q5tzP0
今年のキツネ目組忘年会は、縁戚関係にある肉稀組(にくまれぐみ)でやるでえ。
2009-12-15 (火)お知らせ
宮崎学である。

忘れておったが、忘年会のシーズンであるな。

今年は、亀戸のホルモン屋が会場となる。

肉稀組

12月21日(月)午後7時から9時、5000円飲み放題、25名限定。豪華ゲストあり。なお、小室哲哉が特別ゲストで来ることは無い(^^)

幹事は、おつかい係とひげおやじである。

申し込みはこのサイトのメールに、細かい連絡はひげおやじにしなさい。

ワシへのお年玉も忘れないように。

なお、関西は新年会をやるよってな。

2009年12月15日 宮崎学
638NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 23:18:29 ID:IcjWGDc8O
矢沢は新曲でも曲調が古臭くさいんだよ
639NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 00:42:11 ID:3q0ZS1x5O
甲斐の新曲はオアシスやU2並のクオリティだから。矢沢みたいな歌謡ロックと一緒にするな。
エメラルドの爪先なんて、NYのパワステでボブクリが仕上げた風に聞こえる。五番街のクラブから流れてきそうな。
甲斐よしひろ feat.jay−zが見たい。ネタじゃなくて大マジで。
甲斐さんの不運はこんな島国で生まれたことだ。アメリカならヒーローはライクアローリングストーンやボーントウラン並の評価を受けているだろう。
世代のアンセム。日本じゃせいぜい、ヤングマンのロック版て位置づけでしょ。

甲斐さま、かわいそすぎる(≧∇≦)
640NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 00:52:36 ID:TTm+QRaK0
>>639
いやいや、ヤングマンにも遠く及ばない(笑)
641NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 01:26:21 ID:hRaP7aMqO
甲斐よしひろ

懐メロ歌手としてテレビに出まくったのに
ベスト盤は全く売れなかったなw
642NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 09:13:47 ID:FslWOrEp0
永ちゃんが詞のパクリやるか?

キャロルの再結成するか?

5度目の再結成なんて男のやる事じゃねぇ。

60歳で東京ドームに武道館5daysの矢沢と比較する方がおかしい。
643NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 09:17:07 ID:uDbjm2e+0
もう何をやっても甲斐よしひろは売れません 知名度が低すぎる 
40代のほんの一部にしかファンがいないし 悪評が多すぎる
644NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 09:18:36 ID:6j+qn3Jp0
>>639
>甲斐さんの不運はこんな島国で生まれたことだ。

違うだろ。こんなロック後進国である島国日本に生まれてきたからこそ、
パクリ三昧の楽曲群で巨万の富と名声を築くことが出来たんじゃねぇか。
アメリカだったらパロディーシンガーにすらなれずに、いいとこシークレットブーツ作りの職人止まりだな(笑)
645NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 09:32:45 ID:uDbjm2e+0
吟遊詩人の唄はパクリ先をクレジットしたが
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2o2kdd_Veo
テレフォンノイローゼは だんまり
ttp://www.youtube.com/watch?v=G9RTIQDgwaM
吟遊詩人の唄はだんまりでもわかんなかったかもしれないが
テレフォンノイローゼのパクリ先はクレジットした方がよかった。
646NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 11:04:25 ID:UXer6osdO
>>639
まあ、それくらい目出だい思考でいたら人生も楽しいだろな。
でも他で言うと笑われるよ。
647NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 11:14:49 ID:IEEe0ek80
新橋は、ある意味甲斐ちゃんだから実現できた路上カラオケだな。

ドームや武道館連続公演を打てる大物がやったら大パニックになるから、
絶対許可が下りないだろう。
いい会場見つけたじゃん。あそこはもう甲斐ちゃんの独壇場だ。
648NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 11:19:49 ID:cTePCE2XO
来年、甲斐さんは引退しますが年末に衝撃の現役復帰を果たします
649NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 11:40:51 ID:OXBalHLrO
引退宣言すればドームどころかGLAYみたいに幕張新都心あたりに20万人ライブ出きるんじゃないか?来年は甲斐ちゃんの好きなワールドカップがあるからどうせ仕事しないだろうしな(笑) 年末に復活ライブ
650NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 11:55:25 ID:cTePCE2XO
>>647 甲斐さんの政治力ならドコで路上ライヴやろうが許可は下りる。山●組本家事務所の前だろうが皇居前だろうと可能
651NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 12:28:16 ID:uGiKXuJ+0
夕方の帰宅ラッシュ時の山手線乗降客や飲み屋の客までギャラリーに数え
何万人が聴いていたと言ってのけてしまう甲斐ちゃんて素敵ですよね皆さん

>>647
ザ・タッチが聖地と言ってるのに対抗し、タッチはお天気カメラでちっちゃくしか
映らないくせに!とライバル心むき出し発言でした
ぜひぜひ甲斐バンドの聖地にしてほしい新橋SL広場
652NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 14:50:29 ID:sEHXWN/d0
甲斐は引きのカメラじゃなくても、ちっちゃくしか映らないよ(笑)
653NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 15:16:27 ID:r+hBbMv8O
今日初めてロッカバラード聞いた

松藤の三曲は違う気がする
それならバランタインの日々のほうがロックな気がする
この夜にさよならとシネマクラブ、二色の灯がないのが残念

昨日のようにはもっさりねっとりしすぎ、残念
654NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 15:46:45 ID:fMwwjRcm0
甲斐ちゃんは甲斐バンドを再結成していることをすっかり
忘れて
「来年の春、間違いなく甲斐バンドが復活します」
とうっかり発言。
655NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 17:13:15 ID:sviiPuND0
>>645
ドナルド・フェイゲンにチクって来るわ(笑)
656NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 18:55:53 ID:Sfvk5v280
>>642
低能なムーンウォーカー矢沢が歌詞なんてパクる以前にかけないだろ!(笑)
曲だって甲斐さんの二倍はパクってるし!(笑)

矢沢ファンは基本的に暴走族あがりのアホばかりで矢沢しか知らないから年季もんのコテファンが大量にいるわけだ。
矢沢のドームに参戦してる奴なんざ五万人いても偏差値の平均は1か2程度。
お願いだから自分の子供たちに矢沢は聴かせないで欲しい!

てか、ビデオも満足に録画できない猿な矢沢と、作品の賛否はどうあれ音楽的に進化をし続けている甲斐さんを比べるなんて言語道断。

矢沢スレで苛められてるからって甲斐スレやその他のスレで矢沢が一番とのたまう矢沢ファンも低能過ぎるぜ!(笑)
657NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 19:27:42 ID:S0lTJVpP0
吟遊詩人の唄ってカバーって事知らないの?
658NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 19:49:10 ID:eTaXeT2q0
>>656
頭大丈夫?
>低能なムーンウォーカー矢沢が歌詞なんてパクる以前にかけないだろ!(笑)
曲だって甲斐さんの二倍はパクってるし!(笑)

自分には作詞能力は無いからと認めている
その分作曲やアレンジに力を傾注しているんだろ
2倍はパクっているだって? 具体例を示してみな

>矢沢ファンは基本的に暴走族あがりのアホばかりで矢沢しか知らないから年季もんのコテファンが大量にいるわけだ。
 矢沢のドームに参戦してる奴なんざ五万人いても偏差値の平均は1か2程度。
 お願いだから自分の子供たちに矢沢は聴かせないで欲しい!
 
オマエ、憶測でカキコするのもたいがいにしろよ!
ドームに集った5万人各々に、経歴調査や偏差値測定テストでも試みたのか?

>てか、ビデオも満足に録画できない猿な矢沢と、作品の賛否はどうあれ音楽的に進化をし続けている甲斐さんを比べるなんて言語道断。

オマエ、ギャグのつもりか?
勿論CM上の演出だと判ってるよな?
音楽的な進化をし続けているアーチストが、どうして各媒体で懐メロナンバーしか披露しないのかな?

>矢沢スレで苛められてるからって甲斐スレやその他のスレで矢沢が一番とのたまう矢沢ファンも低能過ぎるぜ!(笑)

矢沢ファンが低脳なら、オマエみたいな甲斐信者はさしづめ脳軟化症か?(笑)


659NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 20:34:23 ID:hRaP7aMqO
夏はap bank fesのトイレタイム要員w

冬は安奈で懐メロ営業w

甲斐よしひろよ、
生き恥を晒しながら
これからも笑わせておくれw
660NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:07:14 ID:JBLm8Xa80
甲斐バンド解散以後に建設された日本の大ホール。

横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ、名古屋日本ガイシホール、
福岡マリンメッセ・・・

甲斐は知らないかもな。
浦島太郎状態。

661NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:12:21 ID:Sfvk5v280
>>658
ぷっ。(嘲笑)
これだから矢沢ファンって奴ぁ!
(´ζ `)ハァー、やれやれ。。。

矢沢しか聴かない低能猿リスナーな偏差値ZEROのオマエごときに矢沢がパクってる曲の元ネタ教えたところでオマエにわかるわけないだろハゲ!(嘲笑)
(≧ε≦)/
662NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:29:22 ID:di4n2+l80
>>645

do it gainかしら?!
663NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:32:16 ID:+A7oBzfh0
>>661
あらあら、負け犬の遠吠えかい(苦笑)
偏差値ゼロの人間が>>658の様な文章が書けるのかね?
残念ながらオレは国内から海外までジャンルや年代を問わず聴いているんだな
結局オマエは痛いところをオレに突かれたので、オレがさも音楽経験値が低いが為に、
教える必要はないなどと論旨(と言えるほどのモノではないが)をすり替えたつもりなんだろうが、
かえってオマエの思慮の無さを曝け出したに過ぎないんだよ。
反論があるなら、パクリのネタ元と矢沢の楽曲群をオマエの知っている範囲で全て列挙してみなよ。
オサルちゃん!(憫笑)
664NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:35:28 ID:a4JPHI7bO
>>661
偏差値が1とか2とか0って・・・。
お前、偏差値って何だか知ってる?
665NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:39:06 ID:+A7oBzfh0
>>662
Do it again です。
666NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:46:11 ID:di4n2+l80
>>665


そうそう、酔っ払っててすんません。
Do it again だったよね・・・・

スティーリー・ダン

洋楽好きな人で甲斐バンド好きな人っているんだろうか?!

夫は甲斐さんのステージングを見て
「ミック・ジャガーに影響されてるよね」って言っている

私も確かに数曲のパクリ疑惑は否めないと思う
因みに最初の解散で私の中の甲斐バンドは終わって
気持ちは田中一郎に行っている。
667NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:53:03 ID:rgEFuIhrO
甲斐は甲斐バンドを何度でも復活出来るけど、矢沢にキャロルは復活出来ないぜ。まあ、矢沢と比べるなら、浜塩とかの方が比較対象として正当だと思うけど、どうかな?
668NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 21:55:37 ID:+A7oBzfh0
>>666
>洋楽好きな人で甲斐バンド好きな人っているんだろうか?!

いると思いますよ。但し、>>661の様に松沢病院に収容した方が良さそうな御仁もいらっしゃいますが(笑)
669NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:00:57 ID:Sfvk5v280
>>663
ぷっ。
じゃあ、有名どころで。
『I love you OK』は超有名なパクリですが、元ネタは誰のなんて曲のパクリでしょう!
音楽知識が豊富ならわかって当然やろ?
(^▽^)b

なぁ、矢沢ファンって『I love you OK』聴きながらオナニーするってマジ話?
キモすぎ。
670NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 22:22:43 ID:+A7oBzfh0
>>669
ククク
しかし古いネタ持ち出してきたなぁ〜 オマエさんも。
The Beatlesの「Oh!Darlin’」って言いたいんだろうけど、
オマエこの2曲を聴き比べたコトあんの?

>なぁ、矢沢ファンって『I love you OK』聴きながらオナニーするってマジ話?
キモすぎ。

少なくともオレはしない。つまらんヨタ話をカキコするヒマがあるんだったら、
次のネタをどうぞ。 オマエは甲斐の2倍はあるとほざいたんだから、
少なくとも30曲以上は列挙してもらわんとな(笑)
671NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:32:36 ID:uDbjm2e+0
>>657 吟遊詩人の唄ってカバーって事知らないの?
アホか? 知ってるよ。 だからクレジットしたって書いたじゃないか。

と言うか これは憶測だけど 甲斐はデビュー当初 まじめに これはこの曲をカバーしたと告白したが
あまり原曲と似ていない為 これぐらいならクレジットしなくてもいいよって レコード会社から言われたんじゃないか?
それならって事で その後 ガンガン パクリまくって ダンマリを決め込んだのではないかな?
ただ コード進行のパクリ アレンジのパクリ 歌詞の引用が目立ちすぎた
本来なら そのクレジットを その都度 公表すべきであった。 さすればこんなに問題視されないわけで。
ただし そうなると 甲斐バンドは洋楽カバーバンドとして名を上げ 名を残したであろう。
672NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:37:16 ID:hRaP7aMqO

















>>669が逃げましたw
673NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:50:50 ID:kTTRatNS0
>>661
矢沢ファンは洋楽をきかねえからな。
674NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:53:17 ID:kTTRatNS0
でも甲斐って格好わるいなあw
675NO MUSIC NO NAME:2009/12/19(土) 23:55:12 ID:hRaP7aMqO
どっちやねんw
676NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:08:20 ID:0zeRNEwd0
矢沢は松井タイプ。
取り巻きの業界人に囲まれたお山の大将。
過去の栄光(WS MVP)で食いつないでいく。
一方、甲斐はイチロータイプ。
孤高のカリスマ。着実に実績を重ねていく。
しかし、本当の実像はわからない。我々はトーシロだから。

>>645にしてもそう。どこがパクリ?
歌詞の疑惑は素人でもうなずけるが、曲の方はわかんねぇよ。
諸君は専門家かなにかなの?
仮に影響があったとしても、当時、フォーク歌手がスティリーダン知ってたとは凄い。

それとな、。歌謡ロック歌手の話はよそでしてくれ。
「ヒーローになる時、それは今」のような200万枚大大大ヒットが矢沢にはない。
その点だけで甲斐バンドの圧勝。
来年は再び、甲斐バンドがベストテンに帰ってきて、完全勝利。
677NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:12:49 ID:B5Hq9u8TO
甲斐がイチローだと?









キチガイは何を言い出すか分からんなw
678NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:13:37 ID:B20LHolT0
負け組がうっぷんはらす掲示板はこちらでしたか。
679NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 00:23:42 ID:Bta4UAOw0
甲斐は中村ノリだろw
680NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 01:19:43 ID:3tfAHCCG0
お?なんでここ矢沢話になってんの?
ところでさっき矢沢武道館から帰ってきたがオール新曲でお楽しみ程度に懐メロ1曲で超つまらんかったよ

やっぱオール懐メロの甲斐ちゃんライブが一番落ち着くなぁ〜
681NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 01:48:38 ID:CbMmSifA0
財津イチロー

キビシーーーッ
682NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 02:13:13 ID:mYCzxoYvO
アホな矢沢ヲタよ 弱い者苛めはヤメロ。甲斐さんのライバルは大友康平と佐野元春と高橋ジョージだ! アホな矢沢ヲタは長渕ヲタや浜省ヲタを見習えよ。奴等は弱い者苛めはしない
683NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 06:35:15 ID:gE778laNO
馬鹿の極みぃ? 携帯だからぁ? …なぜ? 何様?オマエのが馬鹿だろ
684NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 08:53:27 ID:O4zx8wAa0
>>676 テレフォンノイローゼがパクリだとわからないのか? 耳おかしいぜ
あのイントロ あのコード進行 あの構成 どう聞いてもパクリだとはっきりわかる
それは 悪いうわさ 新宿にしても同様  
甲斐は 少しずつ いろんな曲からパクッて いかにも俺の曲だとして発表したんだ
甲斐自身 サウンドストリート21で認め 言ってたじゃないか?
一度 自分の中で消化して 吐き出したのは オリジナルだと(笑)
685NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 09:03:57 ID:Ciul94SfP
ウザいわ
686NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 09:11:11 ID:xNUIuN/k0
>>656

寂しいね・・・
矢沢と比較されてムキになってるけど、
再結成の事には触れられたくないんだろうね。



687NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 09:46:53 ID:XL5JGtE50
盗作 解散詐欺 懐メロ 自慢 カラオケ演奏
688NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 09:50:36 ID:3tfAHCCG0
甲斐バンドのライブの方が落ち着くというのはマジだよ
永ちゃん、あれだけ新曲オンリーでやられるとファンの方もとまどってたから
正直疲れた・・

甲斐ちゃんライブは飲酒検問も強制退場もなく平和だと思うよ
ただ安奈やヒーローはさすがにもうええかげんにせい!とは思うけどね
689NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 10:17:07 ID:0zeRNEwd0
DA PUMPが武道館に来てくれた。ぐっさん、大友が来てくれた。
でも、実際は(彼らと)特別親しい間柄ではない(会場笑)
それでも甲斐が52で武道館でやるから「ちょっと(遊びに)来ない?」と声を掛けたら
「是非!喜んで!」くらいに駆けつけてくれる・・・とMCで言ってた。そのあと、
「特に親しくないけど、彼らとは音楽を通じて繋がってるんだ」と言ってたけど、
あの時自分は「それは違うぜ甲斐さま!」と叫びたかった。
なぜ、あんたの一声でぐっさんやイッサが駆けつけるか?自分は叫びたかった。

「あんたが神様だからだよっ!!」
690NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 10:25:22 ID:nyEVM0tz0
低=下位レベルの議論をやめるために、
何度も言っているように君たちには、せめて

椹木野衣『シミュレーショニズム ハウスミュージックと盗用芸術』

くらいは読んでほしいと思う。

例えば「新宿」はルー・リードの曲に酷似しているが、
それでもわれわれは、「新宿」が好きだよ。それでいいではないか。

しかし、「それでいいではないか」と言って済まないのは、
著作権というものがあるからだろう。

われわれは音楽著作権に関する判例にあたってみたが、
下位レベルの「盗作」が司法の場でどう判断されるか、
予測できない。

そうであれば、実際に法廷闘争にもちこむしかないだろう。
ここはやはり司法の判断を仰ごうではないか。

争点にする曲は何がいい?
裏切りのまちかど?
あるいは、槇原VS松本零士をむしかえす?
691NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 11:07:31 ID:3tfAHCCG0
われわれ野郎が登場しだすとそろそろ書き込み規制はじまる悪寒
やだなぁ〜
692NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 12:07:35 ID:WqIFc2KX0
>>672
逃げたわけじゃないよ。
仕事もせずに夜通し甲斐スレで矢沢オナニーしてる矢沢ファンと違って俺は仕事してるから眠らせてもらっただけだ。
仕事が終わったら相手してやるからしばらく矢沢スレで長渕や浜省ファンとオナってろ。
(^▽^)b - 矢沢ボス猿のマネしてムーンウォークも良いかもネ!
693NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 12:59:28 ID:SQCWXJwd0
>>692
オウ、出てきたか穢多非人同然のメンヘラ甲斐信者クン(冷笑)
早く次のパクリのネタ元を列挙してみろや!
あと29曲も残っとるぞ!
694NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 13:13:05 ID:SQCWXJwd0
>>676
>「ヒーローになる時、それは今」のような200万枚大大大ヒットが矢沢にはない。

オマエ、オリコンの推定売上枚数の算出方法を知ってて言ってんの?
確かに矢沢には、シングル、アルバムいずれもミリオンセラーは無い。
しかしソロデビュー以来、オリジナルアルバムの売上ランキングは、TOP10内維持を継続中だよ。
695NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 13:31:43 ID:OoqJRPyH0
永ちゃんファン釣られるな
ヒーローも実際は55万枚。甲斐さんお得意の水増しだよ。
甲斐さんにもミリオンなんてありませんし、永ちゃんに売り上げなんて
遠く及ばないよ。最新オリアルでも永ちゃん10万枚以上、甲斐さん数千枚
なんだから。
でも甲斐さんが好きなんだよ。そして永ちゃんファンは巣に帰ってくれ。
696NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 16:05:13 ID:aXW8tQ/O0
まあ、甲斐ちゃんの立ち位置が今の状態から大きく変わることはない。
青さと荒々しさが同居した絶品のボーカルが戻ることもない。
矢沢氏に集客力やセールスでかなわないとか、
ミスチルの唄担当氏に愛想尽かされてるとか、
まったくもって皆様のおっしゃる通りで何の反論もない。

でも、俺は甲斐ちゃんが大好きだ。
正確にいうと、甲斐ちゃんが遺した数々の珠玉の音源が大好きだ。
歌詞がパクリでも全然問題ない。大好きだ。
最近では珠玉の映像が見れるサイトまであるじゃあないか。
俺は幸せだ。
甲斐ちゃんの絶頂期をリアルタイムで味わうことができたことは
この上もなく幸せだ。ほんとうにそう思っている。
697NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 16:30:42 ID:XL5JGtE50
俺は逆にパクリだから大好きだ。
あれがパクリじゃなくオリジナルなら
才能のかけらもない甲斐ちゃんの曲なんて
聴けたもんじゃないだろう
698NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 16:51:49 ID:3Z9+Gexr0
目線のCDは何かぱくってる曲あるの?
699NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 17:23:57 ID:C+87B7OO0
裏切りの街角 30.4万枚
HERO 61.2万枚
安奈 42.4万枚

これが売上実数だ。ミリオンなんてありえねーよw
HEROなんて3倍も水増ししてやがる。なんでこんなに見栄っ張りで大風呂敷広げるんだろ?
他のアーティストで売上枚数がどうのこうのなんて言う奴みたことねーよ。
700NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 18:30:42 ID:nyEVM0tz0
「HERO」の売上枚数180万枚に、
雑誌付録のソノシートも
含まれていることを忘れるべきではないだろう。
701NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 18:41:25 ID:O4zx8wAa0
>>698 ひかりのまちは歌詞を引用してる
>>700 でも一般的にミリオンセールの曲はオリコン発表がもとじゃないのか?
702NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:21:14 ID:C+87B7OO0
>>700
いくらなんでもそりゃねーだろww
第一、雑誌の付録ソノシートなんてあったのか?
もしかして、ベスト盤やライブ盤に入ってるHEROもすべて含めて180万枚?
バカバカしいけど、よしひろならそれもアリかもなw
703NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:26:53 ID:C+87B7OO0
そういえば、レコード売上の水増しは当たり前のようにフイてる甲斐ちゃん
だけど、ライブ観客動員とかどうなのかな?BIGGIGや花園って23000とか
言われてるけど、ひょっとしたらもっと少ないのかな?
704NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:32:42 ID:XL5JGtE50
BIGGIGの観客なんてほとんどCGだからね。
実際は500人程度だった。
705NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:35:41 ID:0xsyn4400
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい? ほんとうのこと言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}    甲斐よしひろ、アンタねぇ、
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!   恥を知りなさいよ、恥を!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
706NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:38:16 ID:hSJ4qLNe0
花園ラグビー場のLIVEはメインスタジアムではなく、
その隣りの練習用サブグラウンドで行われたという豆知識
707NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:43:54 ID:C+87B7OO0
>>704
おもしろすぎるww
腹いてぇーw
>>706
あれってサブグラウンドだったんだぁ?あぁ、でもよく考えたら原っぱだけで
観客席とか見えないもんな。せこいな、甲斐ちゃん。



708NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:53:09 ID:FlxQIF4f0
      『ぶって、ぶって〜ぇぇ』
              アウッ  アウッ
              ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡
   _ノ⌒\_ノ   (Д^≡^Д)Σ
 /       ピシッΣ((=====))
(\ . ∧_∧ 彡    (( ⌒)⌒))__
 ヽ ( ・∀・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   祥弘       久美子
709NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:54:42 ID:nyEVM0tz0
BIGGIGが「完売」したのは本当だし、
タダ見客がいたのも本当。

ただ、正確な観客動員数は主催者側しか知らない。
710NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 20:59:06 ID:FlxQIF4f0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   甲斐よしひろは詐欺師!詐欺師!!
     | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    解散詐欺師!!
     | |    |◎□◎|.   |     (*‘ω‘*)つ─◎ 
     | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
     ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン パクリ野郎は
        |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン 生き恥晒せや
        t______t,,ノ     t_______t,ノ
711NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 21:59:33 ID:C+87B7OO0
>>709、710
つまんねーからやめろ。
712NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 22:32:03 ID:FlxQIF4f0
甲斐久美子のフルヌード画像
      ↓
http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200807/110881.jpg
713NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 23:09:06 ID:4JfTgMjT0
矢沢の話題は矢沢スレでやってくれ
言いたいのはそんだけ
714NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 23:38:00 ID:SkRzWRUpO
禿同
715NO MUSIC NO NAME:2009/12/20(日) 23:38:24 ID:aXW8tQ/O0
「目線を上げて」の歌い出しは、陽の訪れや街灯系のセルフパクリで、
サビのリズムはagainst the windのパクリ。

ディープな甲斐ちゃんフリークが集まるこのスレで
今さら俺が書くまでもないとは思うが。

それでも俺は甲斐ちゃんが大好きだ。
716NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 00:07:46 ID:1iQXQVjv0
甲斐ちゃん甲斐ちゃん
寝ても覚めても甲斐ちゃん甲斐ちゃん

甲斐ちゃんは幸せだなぁー

また純度の高いパクリアルバムよろしく
717NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 01:23:25 ID:6q0MJrPI0
しかしあれだな他のアーティストを引き合いに出す気はないが
ツアー真っ最中って猛スピードでスレ消化してるよな普通
セトリがどうとか今日の声はどうとかMCはこうだったとか良くも悪くも盛り上がってるよ・・・

ツアー中にもかかわらずこのスレのマッタリ感は異常だな
718NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 01:25:38 ID:E1r2i2JI0
ところで矢沢Aチョン、インディーズでの新作アルバムCMで流れてたビリー・アイドルの『レベル・イェル』のパクリ曲は英チョンのなんて曲?
719NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 01:44:54 ID:6q0MJrPI0
だから・・・
つまんないこと書いてねぇで岡山とか栃木はどうだったか書けよ
甲斐ちゃん大好きなんて奴はもちろん参戦してんだろが?
720NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 08:51:14 ID:Xp0IlAoS0
ボクがカイバンのリサイタルに参戦しなくなった理由
・どうせ金出すなら、宅配Lピザ三枚の方に価値を感じるようになったので。

>>717
そりゃ、女と見に行って帰りに酒のんで宿で一休みできるリア充はいないでしょう。
ひとりで見るのは情けないし。
721NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 10:13:39 ID:G22cCGQS0
毎度、檸檬屋をご利用いただき誠にありがとうございます。

12月23日(水・祝)は檸檬屋クリスマスパーティーの日です。
フランス留学帰りの新人女性バイトをはじめ、檸檬屋Ladiesが揃って皆様をお待ちしております。

12月27日(日)も休まずに営業をいたします。この日も新人女性バイトが出勤します。

12月31日(木)大晦日が今年の最終営業日です。

年明けは、1/4(金)からの営業となります。
1/5(土)、1/6(日)も営業します。

何末年始、皆様お忙しい日々をお過ごしかと思われますが、是非お足をお運びいただけますよう、よろしくお願いいたします。
722NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 10:14:34 ID:G22cCGQS0
お客様へのお知らせ

毎度、檸檬屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
毎年恒例の檸檬屋忘年会のお知らせです。

日程・12月30日(水)
時間・18:00〜23:00

食材の関係もありますため、事前予約いただけましたら幸いでございます。
年の瀬も迫り、皆様お忙しい日々をお過ごしかと思われますが、是非お足をお運びいただけますよう、よろしくお願いいたします。
723NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 20:24:23 ID:t3s2bUYFO
>>709
ビッグギグは行く気もしなかったな。
虜から始まった軽さが嫌だったし、後にビデオ見たら短髪で変なスーツ来てニコニコしてるし。
大森さんなんかリゾート地で寛ぐオッサン丸出しだし。
なんだよあのカジュアルファッションは、よ。
先日の船橋の方が甲斐バンドらしいよ。
実質、甲斐バンドは破れたハートを売り物にのLPで終わったんだよ。
涙が止まらないよ。
724NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 21:10:58 ID:yNhXozZU0
大森さんはもともとステージ映えしないタイプ。
地味なギタリストだよ。
725NO MUSIC NO NAME:2009/12/21(月) 22:00:59 ID:xp9AVrKy0
>>712
スゴイな、コレは・・・
726NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 02:28:35 ID:IOPFWrV30
>>706
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E8%8A%B1%E5%9C%92%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93
%E3%83%BC%E5%A0%B4&ie=UTF8&hq=&hnear=%E8%BF%91%E9%89%84%E8%8A%B1%E5%9C%92%E3%
83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E5%A0%B4&ll=34.669469,135.626478&spn=0.002705,0.004
029&t=h&z=18&brcurrent=3,0x600120f59bf51919:0xa171656e5ec69966,1

確かに動画・写真からスタンドが見えないのは気にはなってた
なんか納得した感じ
↑ほど立派でなスタンドは当時無かったよな?
しかし「サブグランド」って…なんかズーーーーット騙されてた気分だ
727NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 03:11:17 ID:lqWn3+4fP
今更何を言うてんねん
728NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 08:18:52 ID:QYQz1wBg0
まぁ花園にしろ新宿副都心にしろ単なる平地に2マンも動員できるわけないな。
実数1マン、公称2マンってとこだろ。

どんなけ水増しw
729NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 08:50:09 ID:R000i9/D0
花園は最初メインスタジアムでやる予定だったのが
人数が増えたからサブグラウンドにしたって言ってなかったっけ
730NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 10:25:38 ID:8AirJxOE0
>>725
おまえがすごい言うもんだから見ちゃったじゃん!ばか!

TOKYO銀河とランフリーそっくりだね。
731NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:12:42 ID:R+wcE2eQ0
>>712
死んだ ばあちゃんを思い出したよ
さぁ〜かりそめでも聞いて寝るか
732NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:26:18 ID:yV0InV7VO
じゃ私はガラスの動物園にしよっ。
733NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 20:26:25 ID:xR+p+bOj0
>>730

TOKYO銀河はランフリーにも似ているけど、
夜空ノムコウ+ミッドナイトプラスワンでもあるだろう。

結局、思い浮かんだメロディーをそのまま作品化するという
素人的な作曲法だから、絶対過去の諸作品に酷似してしまうというね。

35年間、頭ではなくボディのみで作曲しているのは、ある意味で立派。

普通は、自身のボディから湧き出たメロディが何かに似ていたならば
(ボディのみで作る限り似るほかないのだが)、ちょっとはいじりたく
なるものだが、甲斐はそうしない。小細工(もちろん、歌詞やアレンジでは小細工しているが)
すると、自身の魅力が半減するとわかっているから(甲斐らしさがなくなったら、
固定客さえ失うかもしれないし、新しいことにトライしても新規顧客を
獲得できる可能性はほとんどない)。

そういうやり方でこれまで食えてきたのだから、それでいいじゃないか。

詐欺はだめだけど。
734NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 21:55:53 ID:ttKB/4+o0
トゥルルル、トゥルルル・・

 女「もしもし、いきなりごめんね。 クリスマスイブって暇?」

        i
        〔!(^o^)/ キター
           (  )
          | |

        i
        〔!(^o^)/ 「えッ!?\(^o^)/う、うん暇だよ!\(^o^)/」
          (  )
        / \


    ヽ\w//  女「あはっ、やっぱりーw」 (後ろで大勢の笑い声)
        i
        〔!_(^o^;)
           / )\
           | \

 ガチャ、ツー、ツー

 /(^o^)\・・・
735NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 22:36:19 ID:ttKB/4+o0
甲斐よしひろの国内ロック界に於いての役割は

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
736NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 00:17:18 ID:FSJjAe3u0
>>729
どう見てもメインのほうが入りそうなんだが…
そんな頃からウソついてたのか
737NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 01:16:13 ID:7/Q67zz10
>>736
だってメインには観客席もちゃんとあるし、フィールド内もアリーナ席的に開放
すれば余裕で3万は入るはずだよね。あえて狭い敷地で演るってとこが甲斐バンド
らしいんだけどさ。結局、野球場で3〜4万集客するのは無理とわかってたから
、「みんなが演ったところではやらない」と調子のいいこと言って、大きい場所を
あえて避けてたのかもな。
738NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 02:20:44 ID:CRL4kegxP
でも花園で
739NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 02:21:37 ID:CRL4kegxP
やってないな
740NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 09:47:54 ID:bUCziE0OO
花園は確か20年位前に拡張し建て替えただろう
741NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 10:20:26 ID:Xwv0M/WJO
昔の、一度目の解散をするまでの、甲斐バンドの観客動員力はガチだよ。
742NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 10:48:40 ID:Mcygs/LVO
なぜアリス>>>>甲斐バンドになってしまったんだろう?アリスは復活していきなり東京ドームだぞ
743NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 11:08:49 ID:8jaQYD8X0
一度目の解散
二度目の解散
三度目の解散
四度目の解散

まさにnever end・・・
744NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 11:43:13 ID:kd7QqM9E0
>>742

ヒット曲の数や一般的知名度からいえば

甲斐バンド>アリスには過去一度もなっていないよwww
745NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 17:51:30 ID:8jaQYD8X0
甲斐ちゃんは
「紅白のオファーがきたが断り続けてる」
とか言ってないの?
妄想癖すごそうだから、甲斐ちゃん
746NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:10:26 ID:wH4BFXpw0
>>745
96年の(っていちいち注釈以下略・・・)再結成時のインタビューで
「紅白からオファーがきたら?」 って質問に
「出る」って即答してたよ

あと甲斐ちゃんが「花園ラグビー場で演った」って自慢したら普通はメインスタジアムをイメージするだろうな
747NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 19:15:25 ID:QiqW9wKL0
花園やBIGGIGはスポンサーなしだったと自慢してたな。
で他の奴らはスタジアムといっても冠スポーンサー付きで
満員になるからくりがあるなんてことも言ってた。

でもファイナルツアーにはしっかり「味の素」をスポンサー
にしてたよな。
748NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:39:53 ID:YY/wuSPFO
甲斐バンドは伝説的なロックバンドなの。多少の誇張やホラは当たり前なの。
花園など伝説リサイタルは音源で残されている。それを今の若い子が聞いて、カイバンツーになる。
ミスチルにガルネクドア、レミオロメン、ファンモン、バンプ・・・。特に粉雪なんて松藤が提供したのかと思ったぞ。
昔話ばかりして甲斐様を泣かせるなよ。
カイオブスピリッツはまだまだ、ヒットチャートはNO1、サクセスストーリーを輝いてるぜ。

俺はイケてるクールなロッキン・ダディ
だからね、今時の。甲斐様みたいに時代を撃ち続ける男でありたい。
749NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:49:09 ID:jNDu8NR40
またあたらしい基地外の登場です!
750NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 23:01:20 ID:CxEmw5/2O
>>747
そうそう、武道館のステージの真下にAJINOMOTOのロゴが綺麗に入ってたっけ。あれ見て味の素好きになったwww
751NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 23:43:59 ID:8jaQYD8X0
>>748
甲斐死ん
お前ということはわかってるんだぞ

やれやれ
752NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 23:50:19 ID:BLVtBPj90
ミュージックフェアでは裏切りの街角と
南こうせつと赤ちょうちんのコラボらしいですよ〜

前橋情報ね
753NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 23:54:08 ID:BLVtBPj90
追:ほんとに懐メロ歌手まっしぐらの甲斐ちゃんですね〜どうしたんだろ

ギターもって懐メロ「女の道」歌う人だれだっけ?
あ、ぴんから兄弟?とイメージがダブってきてるんだけど・・・今の甲斐バンド(汗
754NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 02:12:48 ID:R3XPg4dR0
ニューアルバムは良いのになあ
充分、今の甲斐でも勝負できるのに

テレビでHEROと安奈しか歌わない甲斐が悪いのか・・・
新譜を評価しないファンと関係者が悪いのか・・・
755NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 03:38:36 ID:OJ3ZOszw0
おいおい、耳にクモの巣張ってんだろwww
こんなクソアルバムが良い?40年前のGSライクな感性だぞ。
そもそも、お披露目巡業で新作三曲。毎回、曲目は固定。
テレビではやらない。宣伝する気がない。
今の甲斐じゃ話にならんことはご本人がよく承知してるんじゃないの。

確かに「エメラルドの爪先」は十年に一度の名曲、
おそらく業界でも今年のベスト2・Jロックシングルと位置づけられてる。
(ちなみにナンバーワンは長渕剛の「蝉 semi」。)

しかし、トータル的には矢沢並の懐かしロックなんだよね〜。
まぁ「ROCK'N'ROLL」と「目線を上げろ」は2009年を代表するクソアルバムなのだ。
756NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 07:51:25 ID:lOZ9hCIXO
>>755
長渕の「蝉」がNo.1 シングルだ?
お前こそ頭イカれてんじゃねーのか?
糞でも食ってろ
757NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 08:02:36 ID:++RHBPox0
>>754
だからHERO安奈だけではなくて
今度は裏切りの街角とブルーレターと赤ちょうちん
だって教えてやってんのに

このスレ念願のこうせつちゃんとのコラボで・・・もしかしてこうせつの
翼あるもの聴けるかもしれないんだってのに
みんななんか反応薄いよなぁ
758NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 17:18:53 ID:1lB5+salO
昔のオリコンにはライヴ動員数ランキングがあったが79年、80年の2年間は甲斐バンドが年間動員数1位、81年は確かオフコースに抜かれ2位それ以降は載らなくなったから知らん
759NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 21:04:02 ID:quSlYeJYO
>>758
それ以降はレコーディングが中心でツアーはあまりやらなくなった 子供ができたからかもな?
760NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 21:16:54 ID:XrqtwyhoP
ぐるナイのゴチで熱狂が流れたよ
761NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 03:52:51 ID:wEE1ZBVw0
「甲斐ちゃん」などと呼んでる奴がいるが
テメエごときに「ちゃん」づけされるような甲斐さんではない。
調子に乗るな、中途半端な自尊心の小心者が!

それとテレフォン〜はあの曲とイントロ以外は言われてるほど似てねーな
762NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 04:04:43 ID:wEE1ZBVw0
しかし凄いな、You Tubeとかいう素人動画投稿サイト。
ベストテンでた時のヒーローやカウントダウン100
の「風の中の・・・」とか録画しそこなった奴が見れて嬉しい。
ヤングミュージックショーのタッチとかなwww

つづく
763NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 04:10:49 ID:wEE1ZBVw0
しかし凄いな、You Tubeとかいう素人動画投稿サイト。

JAPAN AIDのTBSの三雲さんのインタビューw
甲斐の話、長すぎwwwwwwww
しかしあれだな、例のビーターガブリエルとかとやった
コールドブラッド、今より遥かにパフォーマンス高いなwwww

つづく
764NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 08:11:30 ID:1YMX0aCP0
>>761->>763
つづきはいらん
つまらん
今頃ヨーツべで興奮とは脳みそ腐ってるなオッサン
765NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 09:09:40 ID:eGGOv3140
そりゃ、時計は止まったままですもの。

カキコが少ないのはクリスマスだからか。

こうせつネタが一時期、しつこかったけど、アレやっぱり一人の自演だったんじゃない。

誰も興味ねぇよ。
766NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 12:17:19 ID:uVciPxXW0
>>765
矢沢もこうせつも替歌もわれわれも自演だよ。
それと「甲斐ちゃん」と呼ぶ奴はイタイ。
767NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 13:17:57 ID:uF5Q/rN50
>>764
いや、たしかに今のパフォーマンスよりYou Tubeで見る
パフォーマンスの方がいいと思うよ。
768NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 15:49:42 ID:1YMX0aCP0
>>766
神戸で足触りまくって甲斐に蹴られたオバはんちゃうか?そいつ
769NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:17:01 ID:cX++QNgx0
>>766
なんで甲斐ちゃんと呼ぶとイタイんだ?
お前をバカちゃんと呼んでやろう

甲斐ちゃん甲斐ちゃん甲甲甲甲甲斐ちゃん!

わかったか!!!
770NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:23:35 ID:jsKwYRWw0
>>769
イタいに決まってるだろ。
たかか糞ねらーごときが甲斐に向かってな〜にが「甲斐ちゃん」だ?
しかも
その呼び方には何か嫌いなのか好きなのか誤魔化そうとするセコさを
感じる。甲斐の人気ってちゃんづけされるようなタイプの人気じゃないし。

わかった?バカちゃん?
771NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:28:58 ID:jsKwYRWw0
だいたい甲斐バンドといえば1983年渋谷陽一のサンスト
日本のロック部門第二位だぞ
矢沢よりサザンより上だぞ?

それとやたら矢沢と比べたがる奴、テメエが貧乏だから成金に憧れるのはわかるが、
そんな奴はさっさと矢沢スレに行くかホリエモンの本でも買っとけ。

バカ
772NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:30:57 ID:yu24bkNN0
愛嬌あっていいじゃん、甲斐ちゃん。
ID:uVciPxXW0のが必死すぎてよっぽどイタイよw
773NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:38:48 ID:jsKwYRWw0
>>764
テメエは他人のレスにイチャモンつけるなら
何か気の利いたレスしてみろ、この加齢臭ジジイが!
774NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:43:20 ID:1YMX0aCP0
ツアー中だというのに場外バトルで盛り上がるw

甲斐ちゃんが気に入らないなら
甲斐様
甲斐さん
甲斐クン
甲斐チン
甲斐ポン
甲斐ッチ
甲斐ピー
甲斐ブー
甲斐チョン


何がお好み?

呼び捨てよりどれもマシだと思うが
775NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:43:57 ID:jsKwYRWw0
な、おまえらわかったら
ジャパンエイドのコールドブラッドやイエローキャブでも見ろよ。
甲斐の音楽性とパフォーマンスのレベルが如何に他の追随を許さなかったが
わかるから。
マジレスだが、甲斐バンドや甲斐よしひろは必ず再評価される時が来ると思うよ。
付和雷同のバカアンチにはわかるまいがw

つづく
776NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:50:21 ID:jsKwYRWw0
>>774
甲斐様→× ヨン様やエリカ様じゃあるまいし
甲斐さん→昔からある呼び方だから許す
甲斐クン→な〜にが「クン」だ?お前はジジイか?
甲斐チン→チンとは何だチンとは?
甲斐ポン→ポンとは何だポンとは?ウィラポン・ナコンルアンプロモーションかじゃあるまいし
甲斐ッチ→軽すぎるわ
甲斐ピー→のりPじゃねーんだよ
甲斐ブー→ブーとは何だブーとは?高木じゃねーんだよ!
甲斐チョン →何それ?ひょっとしてふざけてる?
777NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:51:13 ID:1YMX0aCP0
ID:wEE1ZBVw0
ID:jsKwYRWw0
必死だなw

そんだけ信者ならNEVERENDツアーのセットリスト書いてみろよ
ライブも行けずYOUTUBE見るしかない貧乏人が
778NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:51:38 ID:jsKwYRWw0
やっぱファンらしい呼び方は男なら「甲斐」
女なら「甲斐さん」だろ。


終了
779NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:53:13 ID:jsKwYRWw0
>>777
>ライブも行けずYOUTUBE見るしかない貧乏人が

そういうレスはさすがにイタイぞ。
しかもお前もいい年だろ?
780NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 19:58:09 ID:jsKwYRWw0
どうだ?目線が上がってきただろ?

(今日のひとこと)
自分の好きな人の悪口はやめたほうがいいよ。結果自分にマイナスに作用する。
781NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 20:21:24 ID:fM3O7hf6O
永ちゃんと比べてどうのこうのはもう止めよう。自分は甲斐さんも永ちゃんも好きだし。サウンドストリートでウイスキーコークやバイバイサンキューガールかけた事も有ったし。
結構ファンは、かぶってるよ。
782NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 20:26:39 ID:w6MrgMMD0
甲斐ヲタ度CHECK
・今回のツアーに一回以上行った、または行く予定
・「目線〜」を買った
・「ロッカバラード」を買った
・DVD「NEVER END」を買った
・上記3枚とも買った

・会社の飲み会などのカラオケで堂々と甲斐の歌を歌える
・しかも歌うときは無意識に物真似になっている
・甲斐の髪型やサングラス、靴の真似をしたことがある。又は今でもしている
・たかが2ちゃんでも甲斐の悪口を見ると腹が立つ
783NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 20:42:10 ID:cX++QNgx0
甲斐ちゃんが気にいらないのなら
「んゃち斐甲」でいいだろ。

しかしクリスマスに俺は何やってんだろ?

わかったか!!!
784NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 21:37:55 ID:PEa7uC91O
>>780
お前を見てるとよくわかる
785NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 21:38:13 ID:eGGOv3140
>・会社の飲み会などのカラオケで堂々と甲斐の歌を歌える

マイクを手にすると、KAIの歌唱力や作曲センスが優れてるか痛感。
安奈もヒーローもリズムに乗せるのが難しい。
カイバンがいかに高等テクニシャンズかわかる。
まるでザ・バンドみたいな。
やはり、甲斐様は邦ロック界有数のヴォーカリストなのだね。
786NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:00:55 ID:Gl2Kiv+80
>>771
>だいたい甲斐バンドといえば1983年渋谷陽一のサンスト
日本のロック部門第二位だぞ
矢沢よりサザンより上だぞ?

当時の甲斐バンドのアルバムは、ゴールドかな。
サザンは軽いという印象があった。
矢沢は、マニアックな雰囲気があり、一般にはあまりウケなかったと思う。
ヒーローや安奈などのヒットからの流れの固定ファンの多さもあり、
当時の甲斐バンドは音楽雑誌(メディア)でもそれなりに注目されていたんじゃないかな。
ヒット曲(それなりに売れて大衆にアピールした)もあり、骨太のロックという感じ。
アルバムの売上はもちろん、観客動員数でも結果を出していた。
アルバム(曲のクエリテイ)の仕上がり。
当時は、甲斐バンドのほうが格が上だったと思う。
787NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 22:28:49 ID:cX++QNgx0
1983年渋谷陽一のサンストの1位はだれ?
やっぱりアラジン?
788NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 23:14:50 ID:eeUFKq0u0
>>774
チョンは矢沢だろ?噂だけで真偽のほどはわからないけど。。。
789NO MUSIC NO NAME:2009/12/25(金) 23:21:43 ID:VdzbnhESO
>>787
今は亡き清志郎率いるRC この年までは多分毎年1位だったよ でも翌年に爆風にその座を奪われた
790NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 02:17:53 ID:40/gNRe50
物質は精神を決定する、の一例として、
甲斐は、ブーツを履かなかったとしても、
あのようにステージ上で堂々としていられるだろうか?

と書いたのは渋谷だったっけ?
791NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 06:42:48 ID:/xkcJVdEO




キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しい糞スレ











792NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 08:57:54 ID:40/gNRe50
オレも「糞スレ」だと思うよ。だから、もうここには書かない。

但し、もしアンチスレが立ったとしたら、
迎撃する場所はこのスレでありたいと思っている。
793NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 09:33:50 ID:HkE8NPMWO
昨夜は、安奈とヒーローに冷たい愛情を熱唱して来ました。気持ち良かったです。安奈とヒーローは、周りの客も一緒に歌って大盛り上がりだったよ。
794NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 11:23:20 ID:AMYz2dmI0
カラオケでHEROとか、あり得無い。
安奈とかもね。
795NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 12:11:44 ID:fn+n0T/oP
安奈は普通に歌えるだろ
796NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 12:23:29 ID:hF2NNxyPO
いまどき甲斐バンドwww。
他のやつらは内心、イモクセエて笑ってるよ。
俺は高坊だけどカラオケの選曲マナーにゃ気使いな、おじさんどもよ。
スナックで懐フォーク歌う客はマジベリバッド。ヒーローなんてヌルすぎて虫酸が走る。
ハイスクールロックンロールや勇次、ヤングブラッズ、火薬のようには俺みたいな若者もイケイケゴーゴー。
797NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 12:33:06 ID:hF2NNxyPO
甲斐のコンサートは中年ばかり。ダサくて行く気しない。
悲しき愛奴は今の女子校生も共感するだろう。
798NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:33:36 ID:Tc5rMStk0

なんだ久しぶりに覗いたらこんなキチ害がずっと張り付いてるのか・・・
解散再結成事件以来ろくな書き込みがないみたいだな
ていうかもうファンはみんな離れちまったのかもな

ラスト武道館までの甲斐スレはもうちょっとマシだったような気がする
確かそうだよね〜よくは思い出せないが〜♪
799NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:34:19 ID:tMQW13rR0
>>796-797
何だこの2連投バカは?

>ハイスクールロックンロールや勇次、ヤングブラッズ、火薬のようには俺みたいな若者もイケイケゴーゴー。

軟弱包茎ならではの恥ずかしい選曲だなw
お前みたいな奴に好かれたら甲斐も終わりだよ
消えろw

800NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:36:05 ID:r12CSzGd0
ミスチル桜井和寿の
2009年apBANKについてのコメント

矢沢永吉について
「自分という存在をこれほど小さく感じたことは今までなかった」

甲斐よしひろについて
「自分という存在をこれほど大きく感じたことは今までなかった(身長も含めて)」

801NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:37:03 ID:tMQW13rR0
そもそも勇次とヤンブラはわかるが
ハイスクールロックンロールって何だ?
イモ欽トリオ?横浜銀蠅か?

火薬のように?
なんかクサいタイトルだなw
802NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:38:20 ID:tMQW13rR0
>>800
捏造してまで何が面白い?
情けない奴
803NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:38:33 ID:r12CSzGd0
>>801
浜省の曲だよ
804NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:40:29 ID:r12CSzGd0
>>802
捏造じゃねぇよ
確認してから文句言えタコが
805NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:42:41 ID:tMQW13rR0
>>804
今回のゲストで個人的には一番思い入れがあったのが甲斐さんとか
言ってろうが

なら貼ってみろや
806NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:50:48 ID:r12CSzGd0
>>805
www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090721-521160.html

ほらよ
その薄汚い目ぇ良く見開いて読めや、タコが!
807NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 15:58:48 ID:tMQW13rR0
>>806
どこに甲斐について

>「自分という存在をこれほど大きく感じたことは今までなかった(身長も含めて)」

と書いてる?

バカ、腐って目で一生捏造人生歩んどけ!

808NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:01:44 ID:r12CSzGd0
>>807
アホかオマエ?
社交辞令って言葉を知らんのか?
そもそも一番思い入れのあるアーチストなら
どうしてトリを矢沢にしたんだよ、えぇ?
809NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:04:11 ID:tMQW13rR0
>>808
質問に答えろ。
おまえが>>800で書いた
>自分という存在をこれほど大きく感じたことは今までなかった(身長も含めて)」

これのソースはどこかと聞いてるんだが。



はい、論点逸らしをどうぞw
810809:2009/12/26(土) 16:08:25 ID:tMQW13rR0
>>800=ID:r12CSzGd0のこの後の予想

・逃げる
・相変らず論点を逸らす
・AAでごまかす
・てめえが捏造しといて何故か逆切れするw


てか?www
811NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:38:06 ID:r12CSzGd0
>>809>>810
何一人で見当違いの予想立てて自己満してんの? タコが!
ニュースソースは矢沢も小林武史も通っている渋谷の会員制スポーツクラブの「E」で、
小林が「和寿が甲斐さんの扱いに困っちゃっててさぁ、『あの人背は低いのにプライドだけは
人一倍高いんだから。それに小林さんが矢沢さんに直接出演を依頼しちゃってるでしょう。
どうしたらあの人のご機嫌を損ねないで済ませるんだろう』って泣きを入れてきたんだよ。そこで
オレは『紹介する時にプライドをくすぐる為の最大級の賛辞をコメントしたら』って
アドバイスしたんだよ」と宣ったとさ。どうせまた捏造だと断定するんだろうけどよ。
812NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 17:56:07 ID:tGf4Pr6y0
いやー、盛り上がってるね〜

甲斐ちゃんと堀江淳が喧嘩してるみたいだな〜
813NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 18:12:08 ID:tMQW13rR0
>>811
ぶわっはっはっはっははっはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、十億歩譲って(笑)それが事実だと(プッw)して、
何でその話が、お前が桜井のコメントとして>>800で書いた


>自分という存在をこれほど大きく感じたことは今までなかった(身長も含めて)

これの裏付けになるの?wwwwwwwwwwww


ブワッハッハッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本語でそれを「論点逸らし」と言うのだよwwww
しかも捏造とのミックスwwwwwwwwwwww

ブワッハッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwwwwww

腹減ったから飯食ってくる。
もうちょっとマシな捏造考えとけよ
814NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 18:32:28 ID:WEYNhRGVO
こらぁ〜甲斐ちゃん様のスレで矢沢とか小林とか桜井みたいなゴミの名前だすなボケェ〜
815NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 19:19:56 ID:tMQW13rR0
>>814
それはその通りだ。
>>800が原因だからな。

ああいうレスを見ていつも思うのは、「○○が甲斐のことをこう言ってた」とか、
こういうのがウザいんだよ。
直接の批判ならまだマシ。
チンコがついてる男とは思えんw
からいかいたくもなるだろ?w
816NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 19:25:09 ID:tMQW13rR0
それでは、後はみんなで楽しくやってくれ。
なるべくケンカはするなよ。
ただし、あまりにもアホな中傷はブッ叩くのも面白いぞw

サンキュー じゃあねw
817NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 19:46:49 ID:1x3UNoYx0
「甲斐ちゃん」っていうのがキモい
818NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 20:20:23 ID:tGf4Pr6y0
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん
甲斐ちゃん


































甲斐ちゃん
819NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 20:23:44 ID:H2dIU+N90
>>816
このスレの中傷でアホじゃない中傷ってあんの?
820NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 20:43:49 ID:Tc5rMStk0
>>817
この前の大阪厚生年金初日に「甲斐ちゃんかっこいい!」という声援に対し
甲斐が「ありがとう!うれしいよ」と言ったんだよ
甲斐が容認してんだから、おまいら(特に時代遅れのやつ)がとやかく言うな「甲斐ちゃん」に
821NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 20:52:14 ID:V1yPPrTUO
久々に地下室のメロディーを聴いて寝ようとしたら、アウトローってCDで聴くと凄いね。当時はラッパや木琴がダサく感じたけど、それを捩じ伏せるような大森さんの間奏だね。こんな曲はシングルで出そたってだけで、特異な存在だったんだなぁ、と再認識しますた。
822NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:00:26 ID:1m1cxlCI0
散々、泣いたのです

わからない
この気持ちをどう整理すればいいのか
「大丈夫」って、すぐに笑って乗り越えて、良いわけがない気がして

聞いた時は、意味がわからなくて嘘だ嘘だって、実感もなくて
けどベッドに入って考えてみるとだんだんと、なにかかが込み上げてきて
声を上げてわあわあ泣いた

死ぬって何?死ぬって何?
浮かぶのはそればかりで
どうしようもなくてただ泣いた

あなたがそうなった時、私はのうのうと日々を送っていたことが腹立たしくて、悔しくて
もう、彼から音楽が生まれることはなくて
でも、歌う声はこんなにも生きているのに
信じられない、信じたくない
在った証拠が、こんなにも悲しい


どうすればいい?
ねえ甲斐さま 私達はどうあなたのことを受け止めればいいの?
私はすんなりその死を認められる程、大人じゃなかったよ
ごめんね

出会えてよかった。
素直にそう思えない私は、最低やな
大好きです、大好きです
ありがとう、ありがとう
ありがとう。ごめんね。


これから先の聖夜は、私達にとって忘れない日です。
甲斐さま。
823:2009/12/26(土) 21:05:46 ID:tMQW13rR0
何言ってんだ?おまえ
とりあえず病院に池
824NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:12:04 ID:1m1cxlCI0
友達にメールで大丈夫?ってきかれて
悲しいけど大丈夫って答えたけど
やっぱり全然大丈夫じゃない

昨日の昼飯から何にも食ってないのを思い出してさっきちょこっと飯食った
泥食ってるみたいだった
気持ち悪い
頭痛い

追悼とかお悔やみとか無理
帰ってこいよよしひろの馬鹿
825NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:17:48 ID:tMQW13rR0
>>824
いやいや、おまえほどの馬鹿はいないから安心しろ
826NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:23:29 ID:1m1cxlCI0
甲斐くん独りで寂しがってるよ
ファンなら付き添っていってあげなよ
こんなくだらない世界で単調な日常繰り返しててもろくなことないよ
827NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 21:28:36 ID:P8thmlueO
甲斐選手って言ってる自分は少数派かな?
828NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 22:01:23 ID:hF2NNxyPO
ラッパや木琴www。タイコの存在感もはんぱないよなww
じゃ、おやすみなさい。年取るとオネムになりやすいもんね。
甲斐選手?甲斐様はロック界のイチローだから似合ってるんじゃね。
801へ。
ハイスクールRock`n`Rollでわかるか、時代遅れ。ミスチル(笑)の昔話にかみついてるようじゃ、今の若い子に置いてかれるぞ。
829NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 01:08:14 ID:xUUxp3C/0
>>785
たしかにHEROは難しいな。
うける、うけないじゃなくてカラオケで歌う曲ではない気がする
830NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 02:22:42 ID:xc+4AG8uP
カラオケだったらシーズンが歌いやすいし
結構知らない人にも受ける
831NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 09:23:57 ID:eK/YkHB4O
衝撃的な復活を遂げたバンドのトップ10に甲斐バンドがランクインしてたよ。ちなみに一位は、ユニコーンだったよ。
832NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 09:39:28 ID:bZ7Uyc450
でも毎年復活してるようなもんだし…
833NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 12:31:44 ID:EkLO4WTn0
>>831
この前のMステスペシャルライブ
今売れてる人全部集めたみたいなそうそうたる豪華な出演者
だけどユニコーンの演奏始まったら他のアーティストみんな霞んで見えた
音の厚みが全然段違い!ステージングも上手い!
積んできた経験てやっぱすごいんだね〜
そこに甲斐バンドも出演してたらどうだったかな?
834NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 12:53:21 ID:xnUn4epDO
名都とデュエットソングのアルバム出せよ♪
835NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 14:33:09 ID:7tHymfjY0
King of 包茎
矢沢英吉


vs


King of Jap's Rock
甲斐よしひろ



に相応しい糞スレ。



























w
836NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 14:35:36 ID:bZ7Uyc450
本当につまらん
837NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:13:12 ID:7w5egX/qO


キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しい糞スレ























838NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 16:33:59 ID:7tHymfjY0
king of 猿オナニー
矢沢永吉



vs



king of Jap's great rock singer
甲斐よしひろ





に相応しい糞スレ。

















またつまらぬ事を書いてしまった。。。
839NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 19:21:50 ID:bZ7Uyc450
これは結構おもしろぞ

がんばって! ファイト!
840NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:35:55 ID:sC5IyEZ6O
音の厚みといったら甲斐バンドでしょ。
ただ甲斐がエムステに出ないのは、口パク・アテブリを嫌ってるからだと思うよ。そういうプロ意識って今の若い子にないね。あえてシングルを出さずアルバムで勝負する姿勢とか、若者諸君は見習って欲しいね。
テレビに出ず(もっとも最近は少しだけ露出増えたけど)時代と闘うスピリットはわれわれも励まされている。
知人のA氏は業界人だけども、カレは熱狂ボックスを10セット買ったんだって。
いつか価値が10倍になるから投資のひとつだと。
大のオトナをマジにさせる甲斐サマって、われわれも子供騙しの矢沢とは違う、ぜんぜん違う、歌手なのだ、と評価してるわけ。(゜∀゜;ノ)ノ
841NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 20:58:06 ID:mBLKijdM0
>>840

>口パク・アテブリを嫌ってるからだと思うよ

嘘つくな、知ったかぶりもええかげんにせえドアホ
この前からのTV出演全部アテブリのオンパレードだろうが
カラオケヒーローにカラオケ安奈
失望したファン多数なんだよ

って、もしかして釣りか?

ところでここ本スレでOKだよね?
842NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 22:14:12 ID:xc+4AG8uP
いや、ここは隔離スレで本スレは別の場所でちゃんと機能してる
843NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 03:04:14 ID:NfaQN2l40
king of 還暦ピエロsinger
矢沢永吉



vs




king of jap's legend rock singer
甲斐よしひろ







に相応しい粕スレ。



















w
844NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 05:22:03 ID:nlQYTD2yO











キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しい糞スレ





845NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 10:00:41 ID:NfaQN2l40
king of パクリ満載の似非ロッカー
矢沢永吉




vs



king of パクリ?でもセンス抜群なセクシーヴォイスロッカー
甲斐よしひろ








に相応しい糞スレ。


























w










しかし矢沢の声ってあのキモい顔に相応しいくらいの下品さだな!w
甲斐さんの声は多少の衰えがあるけど現在でもセクシーだぜぃ!w
846NO MIUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 10:15:01 ID:MqEaZq1l0
なんで、すぐ矢沢になるの?甲斐と当時人気を二分してたのは世良マサノリしかないと思うけど
847NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 11:08:25 ID:nlQYTD2yO













キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しい糞スレ




















848NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 14:08:34 ID:NfaQN2l40



king of 勘違いロッカー






vs





king of JAP's Rock Icon
甲斐よしひろ





に相応しい糞スレ。















w
849NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 14:10:20 ID:NfaQN2l40
>>848




king of 勘違いロッカー
矢沢永吉








抜けてた。














てへ。
850NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 14:13:10 ID:nlQYTD2yO
























キング・オブ・うんこ
甲斐よしひろに相応しい糞スレ






851NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 15:42:00 ID:HBNX28HP0
新橋でカラオケライブを見た時は情けなくなった。。
852NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 18:14:05 ID:OjWZtFcW0
>>851
この前のラジオで「新橋でサラリーマンに向けてMCしたけど、だからといって
僕はサラリーマンの味方じゃないんだからね。
サラリーマンじゃないんだからサラリーマンの気持ちなんてわからんよ。」って言ってて・・・
目線を上げろといいつつそれはないだろ〜と思ったw
853NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 09:51:18 ID:/e1tD35c0
>なんで、すぐ矢沢になるの?甲斐と当時人気を二分してたのは世良マサノリしかないと思うけど

たとえば、長渕神や浜田、パク春と甲斐様じゃ歴然たる差があるので、
名を挙げる意味がないわけ。(大関)
世良はというと大友とすっとこどっこいレベルだから、話にならないの。(前頭)

では、甲斐様と同レベル、同じ土俵で戦っている大御所というと
矢沢しかいないわけ。(関脇)

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ワカッタカ!!

(ちなみに邦楽界の横綱は吉田拓郎)
854NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 10:13:42 ID:Q4d581b70
>>853
佐野がパク春なら、甲斐は盗(ぬす)ひろだろ
855NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 10:49:48 ID:8KK0Kr8h0
その昔、甲斐よしひろはインタビューで陽水・矢沢・長渕の名前を頻繁に出し、
勝手にライバル視していたが、
その3人が甲斐の名前を口にした事はないw



















哀れだな、甲斐よしひろw


856NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 11:00:58 ID:as2XnNWfO
矢沢・長渕(勝者)と甲斐(敗者)とではセルフプロデュースの能力差がありすぎる。
857NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 13:47:32 ID:UDJNFtSE0
まあ、単純に絶頂期の甲斐ちゃんの唄は凄すぎたからね。
独特の楽曲+甲斐ちゃんボーカル+大森チョーキング+松藤リコーダーの
組合せは、ある時期は国内無敵だったと思うよ。

ただ、甲斐ちゃんはその持てる才能が将来まさかここまで衰えるとは
夢にも思わなかったと。
858NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 14:21:44 ID:c0OKJ1t50
>>857
うんうん、ラジオでロッカバラードのLADYを流してたけど
天才かと思うもんね、やっぱあのヴォーカルは

まさかここまで劣化するとはねぇ・・・
859NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 19:05:30 ID:UaGit9Xb0
           ,,wwww,,     ) 
          ,,;ミ~    \    ヽ 懐メロ歌手と化した甲斐をどげんとせんといかん!!
          :ミ       |    )
         rミ  (゚)  (゚) |   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
        `{6〈     |  〉                  /  __  `` ー- 、
         ヾ| `┬ ^┘イ|                 , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         / \ | -==-|/              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   \_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
860NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 20:25:03 ID:c0OKJ1t50
>>859
×どげんとせんといかん
◎どげんかせんといかん

じゃなかったっけ?
861NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 00:12:41 ID:O9T5zZrb0
>>855
そんな事はない。
昔GBのインタビュー記事で長渕が、
「今日本で歴史に残る野外イベントを出来るのは、
甲斐と浜省、そして俺だけ」
と発言していたぞ。
862NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 02:15:57 ID:uZXfFxTJ0
>>861
それは今となっては余計に哀れ 長糞にとっても
863NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 08:37:45 ID:WsCs8snl0
>>862
なんで?
864NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 11:50:41 ID:JSrEWUBR0
甲斐バンドは野外イベントなんて、とっくに卒業しているでしょう。
一方、長渕は何年も費やして、2004年にオールナイトイベントをしたりする。
その間、甲斐様はレコーディングと全国ツアーに力を注いだ。
俺は剛のこと長渕神として称えているが、正直、残念に思ったね。

――活動の方向性が違う。現役志向の甲斐バンドと比べ、お山の大将的だな――と。

哀れとまでは感じないが、甲斐様のように時代と向き合わない点、
長渕は小さな価値観の世界で生きてるんだな、と思っちゃう。
今の甲斐バンドのリサイタルを長渕が生で聴いたら、顔面蒼白になるんじゃないか。

甲斐様の進化ぶりに。
それを劣化云々っていう奴は、結局、今のJロックに聴きなれてないんだよねWW。
長渕の方が感性に合うよ。
865NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 14:30:10 ID:TWma5vSw0
【紅白リハ】紅白にさらなる隠し玉! 本番まで極秘の“大物歌手”出演を番組プロデューサー明かす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000000-oric-ent

やってくれるねえ、甲斐ちゃん。
866NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 16:17:15 ID:WsCs8snl0
キモ
867NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 16:42:38 ID:7d4NfVjL0
「60回ならではの方が登場する。」

ということは60歳の大物歌手のような気がする。
ということはやはりY・A・Z・A…
868NO MUSIC NO NAME:2009/12/30(水) 16:46:01 ID:hXNIyKQk0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|TKとのコラボやカラオケアルバムの発売で時流に乗り遅れない様にしたつもりが
  | |@_,.--、_,>  結果として懐メロ歌手になってしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ  
869NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:07:30 ID:CI0u1/7Y0
シングル「バス通り」でデビュー 1974年

解散 1986年

再結成 Big Night

解散

小室ファミリー

再結成 夏の轍

解散

再結成 紙ジャケ ステラボール

解散

再結成 BEATNIK TOUR 08-09

解散 2009年2月

再結成

新橋サラリーマンを鼓舞「目線を上げていこう」

紅白落選(白組の特別出演は矢沢永吉)←今ここ 2009年12月
870NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:50:11 ID:AzN9cbhp0
>>869
シングル「バス通り」でデビュー 1974年

解散 1986年

再結成 Big Night

解散            ←「2度あっても3度目はない」って言ってた記憶がある。

小室ファミリー

再結成 夏の轍

解散            ←これ、知らない。何か言ってたの?

再結成 紙ジャケ ステラボール

解散            ←これも知らない。何か言ってたの?「一夜限りだ」とか。

再結成 BEATNIK TOUR 08-09

解散 2009年2月

再結成

新橋サラリーマンを鼓舞「目線を上げていこう」

紅白落選(白組の特別出演は矢沢永吉)←今ここ 2009年12月  ←目指してたの?
871NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 11:59:02 ID:4k8JCjbL0
甲斐ちゃんの華麗(加齢)なる遍歴

まったくぶれてない!
盗作、解散詐欺のさすがプロ!
872NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 12:46:43 ID:FxQja2MJ0
>>再結成 紙ジャケ ステラボール

解散            ←これも知らない。何か言ってたの?「一夜限りだ」とか。

確実に言ってた
だからその限定である公演の応募数がエラいことになった
873NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 13:58:57 ID:4k8JCjbL0
もうしっちゃかめっちゃかな甲斐ちゃん
874NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 17:32:56 ID:xNcegFKpP
取り敢えず甲斐さん良いお年を
875NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 18:35:38 ID:4k8JCjbL0
甲斐ちゃんは自宅で家族と紅白の永ちゃんを見るのかぁ
876NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 22:40:22 ID:ouKaAVP+0
「THE甲斐バンド」出した時、初回ピックつき限定で発売して完売した後に問い合わせがかなりあったんだって。
その時には「限定ですから」と切り捨てたのに、後で惜しいと思ったのか忘れた頃にピックつき再販売。
でも、もう新譜でもなんでもないもんだからメーカーに宣伝もしてもらえず、時代はCDに移ってどっさり売れ残った。
…そんな話を聞いたことがあるけど、今の甲斐商法のスタート地点は、そのあたりだったんだな。
「流民の歌」を特別価格で出すのにメーカーと戦った男というはどこに行ったんだ。
877NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 23:25:12 ID:dHiVZMVn0
「流民の歌」を特別価格で出すのにメーカーと戦った男

これも作り話だと思うよ
878NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 23:49:59 ID:CI0u1/7Y0
別に戦わなくても、自分たちの取り分(印税)を減らせば
「特別価格」は簡単に実現できたはずだ。

戦ったということは、メーカーの利益が減るような形で
「特別価格」にしたということであり、それは自慢にならない。

もっとも、本来自慢にはならないことを自慢するのは、
この人の十八番ではある。
879NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 00:47:31 ID:edhLz7Z90
とにかくバカだからなんでも自慢しちゃう甲斐ちゃん。

「髪も地毛だから・・・」
カツラならカツラですっていわねーだろ!
このタコ!
880NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 03:19:35 ID:08QlBjSl0
特別価格で出すってのも単なるクラッシュのサンディニスタのパクリ
甲斐さんにそんな立派な信念が元からあるわけないw
881NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 17:28:56 ID:edhLz7Z90
甲斐ちゃんは
「最も成功した盗作家」
なのだ。ニャロメ!
882NO MUSIC NO NAME:2010/01/01(金) 23:13:12 ID:vpgoz+xk0
甲斐バンドの噂って曲、当時の甲斐バンドを大げさに、しかも自慢気に描写した歌だよね?

「ある日のことTV観てたら どこかの局のディレクターが 不意に電話してきて
言うことにゃ ヒットチャートの中に貴方がたの席もあります」

今なら絶対ありえないオファーだろうけど、当時は天狗状態だからこんな詞も
書けたんだな。

しかも、次のフレーズ

「それで俺は電話を切っちまった・・・」

おいおい、今だったらどうなのよ?「あぁ、そうですか。ありがとうございます。是非
出演させてください!!」ってな感じなんだろうなw
883NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 09:35:22 ID:82sJzuEg0
今なら懐メロ番組やお笑い番組やはなまるマーケットに自分から
電話して出演交渉してるんだろう
884NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 20:39:01 ID:qM8fLDZt0
885NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 21:07:57 ID:chBNGaA10
拓郎やこうせつ 浜省はズラだといいたいのですね
わかります
879
886NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 21:40:00 ID:cgjkk46k0
>>882
甲斐に、「ひと口の水と思いやり」を施す者は今や皆無に等しいな
887NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 10:37:40 ID:jru/5aCJ0
次のテレビはいつですか?
888NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 17:33:32 ID:HhuGJhSQ0
ある日のこと番組撮ってたら どこかのバンドのチビが 
不意に電話してきていう事にゃ 貴方の番組に私達を出してください
それで俺は電話を切っちまった・・・ 

って感じ?
889NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 18:02:53 ID:jru/5aCJ0
甲斐はブログやってないんですか?
890NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 18:22:33 ID:7hoRCbJ70
甲斐ちゃんはパソコンできないよ。
891NO MUSIC NO NAME:2010/01/04(月) 18:32:19 ID:sje/kHJK0
・あの日からの便り・とか・絵日記・この手の曲がアルバムの中に
入ってるコンセプトが好きだったな
そうそう・新宿・なんかも良いよね

あの日からの間奏のギターフレイズはパクリだけど〜こっちの方が良いね
892NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 00:28:14 ID:PoFYZVII0
お前ら・・・・


ホントに・・・・


甲斐が・・・


大好きなんだね・・・



それが青春だったんだね・・・


素晴らしいことじゃないか


゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
893NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 10:07:44 ID:1FHOU0ZN0
>>887
1月30日ミュージックフェアでこうせつと♪赤ちょうちん♪のコラボだよ
894NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 12:26:39 ID:DEIyOHAE0
>>893
これで甲斐も、「ヌルいヤツら」の仲間入りか(笑)
895NO MUSIC NO NAME:2010/01/05(火) 19:25:30 ID:wcLboL8Q0
こうせつはヌルイけど
甲斐は使えないやつだもんな
896NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 00:32:02 ID:pbMUdgRe0
昔、お前らと俺は違うんだから慣れなれしくすんな
とライブで小一時間信者相手に説教した甲斐

プロデューサーや芸能人、芸人に慣れなれしくベっタベタにすり寄ってく
今のその姿はあの時おまえが説教した信者以下だということに気づけよ甲斐
897NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 09:23:40 ID:ITcURVZO0
甲斐さんは86年に伝説になったんだよ
あの変なおじさんと一緒にするなよ
898NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 20:36:32 ID:LEi7If7m0
甲斐さんは俺たちと一緒なわけないだろ!
俺たちが盗作や詐欺行為をするか?
しないだろ

甲斐さんは特別な才能をもった方なんだよ
899NO MUSIC NO NAME:2010/01/06(水) 22:58:57 ID:WWe2rjWV0
お笑いレッドカーペットの審査員
甲斐よしひろ
900NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 00:26:48 ID:h0fZ3h3j0
甲斐ってお笑いが好きなのに本人は全然おもしろくないね。
901NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 02:02:45 ID:G4GYCNoc0
ダウンタウンの松ちゃんは
甲斐は的確なことを言ってると認めてたけどね

まあ、お笑いがわかるのと
本人が面白いのは別らしいよ

松ちゃんと高須は甲斐のキャラを
かなり気に入ってたみたいだけどねw
902NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 07:36:51 ID:2gGoPSPA0




今、「Try」って曲を聴くと切ないな。


あの当時に十数年後の自分がそうなるってわかってたのかね・・・


903NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 07:54:59 ID:w/rDbWpa0
それを言うなら「NO1のバラード」ですよ
904NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 16:16:27 ID:HlZlX1QD0
>>903
それって地方公民館が空席祭りのくせにドームを満杯にするアーティストを
クンづけで呼ぶ大物気取りの哀れな嫌われ者って意味ですよね?
905NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 17:08:23 ID:h0fZ3h3j0
甲斐ちゃんってそもそも誰に対しても「さん付け」しないよね?
年下、同年代、ちょい年上あたりは総じて「君付け」。
財津や井上陽水あたりの大先輩になるとフルネームか「〜選手」、女性の
場合は「〜嬢」。これが甲斐ちゃんのプライドなのかね?
906NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 17:15:18 ID:Wiqx8lByO
LoveisNO1 恥ずかしい歌ヤ
907NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 19:53:54 ID:G1C78dBd0
↑そのシングルCD持っている
ジャケット写真も割りと恥ずかし目だったど
908NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 21:04:11 ID:VHHZHSsv0
和製ミック・ジャガー
それは甲斐よしひろ
909NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 21:31:50 ID:61cLTkru0
>>901

「的確」と言っても、お笑いファンの域を超えるものではないよ。

甲斐は自分の好きなロックやお笑いを特権化したいだけ。

そこから、ロックとお笑いは「今を切り取る」という点で、
同じだというトンデモ発言が出てくる。

それらを同じだと言いたいのなら、両者の共通点を具体的に述べる
べきなのに、甲斐は「今を切り取る」というような抽象的なことしか
言わない。

だから当然のように、どんなジャンルも「今を切り取」っているのではないか、
というごく常識的な反論がわき起こる。

が、そういうしごくまっとうなファンの疑問をさえ、スタッフは
遮断している。

そのようにして出来上がった裸の王様が、甲斐と松本だと言ってもよい。
910NO MUSIC NO NAME:2010/01/07(木) 21:56:22 ID:S9McbYKI0
松ちゃんを甲斐さんと一緒にするのはあんまりだw
911NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 00:06:05 ID:CFVnHNY40
時代(それは今)を切り取るのがロック。甲斐ちゃんかっこいいな!
912NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 00:38:07 ID:bJoWAfEb0
井上陽水「甲斐?WHO?」
913NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 10:21:34 ID:rhBUL2ejO
ダセェ〜よしひろ
914NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 23:04:31 ID:KhKhAnpY0
甲斐さんはロック界のヘイポー
ヘイポーはお笑い界の甲斐さん
大晦日のガキ使スペシャルでこの2人がバトルを繰り広げるのが俺の夢
915NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 11:41:42 ID:5rljmmK30
>>909
スポーツとロックを同列に語ってもいるよ。

レコーディングにサポートミュージシャンの数が増加傾向にあることについて触れられた際には、

「野村(克也)のいた南海(ホークス)とか、ある一人の人間に頼る時代から変わってきてるんだよね」とご発言。

1980年の体育館ツアーで起用したラテン・パーカッションや、[破れたハートを売り物に]等に見られる、土俗的なリズムを取り入れたことについて触れられた際には、

(日韓W杯[サッカー]の、セネガル対スウェーデンは、打楽器を多く使用したセネガルの応援団の力で)「セネガル勝っちゃたもん。捩じ伏せちゃったもん」とご発言。

ただ単にイタいヒトだったんだね、甲斐ちゃんって(笑)
916NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 11:52:23 ID:LmuSWftV0
来月で35周年甲斐バンド祭りも終わりだけど

次は何やります?

917NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 13:08:55 ID:q6e88iDM0
当然36周年甲斐バンド祭りです
918NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 15:43:30 ID:2Cy6wkyq0
また解散ツアーします
919NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 16:27:41 ID:mIpLwgFs0
まだ〜まだkai5と言う奥の手がありんす
920NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 17:14:31 ID:2Cy6wkyq0
カイファイブは駄目だろう。知名度ないし。
武田鉄也と組んで甲斐援隊でいいんじゃない?
921NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 18:39:50 ID:jVAO3rOn0
まあ何度も再結成する輩はろくなもんじゃないと。

武道館のライブ、テレビで見たけどひどかったねー。

嵐の季節の合唱とか痛すぎ。

昔好きだっただけに、老醜晒されると悲しい。
922NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 18:48:25 ID:jVAO3rOn0
甲斐さんはほんと、パクリが多い。
きんぽうげ、港からやってきた女、新宿・・・あげてくときりがない。
おまけに歌詞まで、ストーンズの訳詩からパクッてたのには愕然。
松田聖子に提供したハートをロックは、フィル・コリンズの完パクです。
923NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 18:55:35 ID:2Cy6wkyq0
「パクリが多い」ではなく「パクリしかない」が正解。
曲どころかジャケット、タイトルまでパクリだらけ。

解散のとき「バンドはなくなっても曲は残る」なんて
言っても盗作だらけの曲だし、さらには数ヶ月後には
のこのこと再結成。

ふざけんな、バ甲斐よ
924NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 19:58:44 ID:DF1m1wFp0
>>905
サンスト聞いてたけど、「〜選手」っていうのは覚えてるなぁ。
だけど、他のアーティストを選手とか呼ぶって普通はしないですよね?
甲斐さんはスポーツが好きだから、それで選手とか言うのかな?
925名無しのエリー:2010/01/09(土) 20:55:40 ID:eHdM3Y9T0
>>922
フィル・コリンズだってw
知ったかすんな
926NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 21:22:29 ID:a3aRhRVy0
とある中古CD店に入ったら
「かりそめのスイング」がかかってた。
思わず足でリズムをとってしまってた ・・・_| ̄|○

そんな俺は、甲斐のファンでは断じて無いから!!
927NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 22:46:37 ID:mIpLwgFs0
かりそめでリズム?渋いね〜
生きてきた月日が〜よく〜わ〜か〜るよ!のフレーズが
グーっくる
928NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 01:08:12 ID:6j55BvES0
ところで35周年ツアーっちゅうのにこんな状態で次スレ立つんかね?

立つとしたら当然ロッカバラードと何かを絡めるんだろうけど
ここはひとつ甲斐のスレらしく寒〜いオヤジギャグでお願いします

929NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 07:28:52 ID:37JgZLwc0
次はまたカバーだよ。

翼あるもの3 か テンスト3だなw

次が還暦甲斐バンド再結成

そして40周年甲斐バンド再結成
930NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 09:30:55 ID:uv1vuoGWQ
アコギで小屋巡り
懐メロ番組出演
再結成




以上
931NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 16:05:13 ID:6j55BvES0
もう好きにしてくれって感じやな老害バンド
932NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 16:23:18 ID:NYgYY6i40
>>928
ここのレスを伸ばすには、オレたちが最後に戻ってくる場所がこのスレであったとしても、
オレたちから他スレに出向して、甲斐の面白エピソードを紹介するしかないと
思うんだよ。

もちろん今でも、他スレで甲斐の名前は挙がる。
ホテル・カリフォルニアの間奏と氷のくちびるのサビが似ているというような、
最悪の例として。

しかし、オレたちここの住人は他にももっと「最悪の例」を知ってるわけじゃない?
例えば、「つま恋はヌルかった」と言ったあとにうたった歌がスマップのカバーだった、
というような(20 STORIES TOUR 2007)。

そういう甲斐のギャグ的エピソードを他スレで紹介すればいいと思うわけ。

そうすることによって、甲斐に興味を持った他スレのライターたちの多くは、
ここに書きコしにくると思うわけよ。
933NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 18:57:16 ID:1mK36Q9V0
>>932
いや、そもそも甲斐なんて俺たちのような昔からのファン以外誰も興味ないんだよ。
だからそんなことしても無駄。他スレで甲斐の話題なんてしようものなら
それこそ「甲斐?Who?」状態だってww 
934NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 19:33:45 ID:RrRLsh1T0
「ダニーボーイに耳をふさいで」をひさしぶりに聴いたら
とてもよかった。
「HERO」で売れなかったらこういう感じのいい曲が
いっぱい聴けたんだろうなぁ
935NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 19:40:19 ID:iqpKijFq0
HEROの前のシンプルなサウンドが何故か良かったし合ってた
演奏が良くなるにしたがって何かが足りなくなってきたみたいだ

甲斐さんの唄は(曲は)切ないのが売りだったのに〜最近ないね
936NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 20:52:32 ID:RrRLsh1T0
>>935
>>切ないのが売りだったのに

そうそう、「東京の冷たい壁〜」「光と影」「らせん階段」とか
しかもちゃんと日本語で歌っていた。

アルバム「ラブマイナスゼロ」なんて最悪だったなぁ
英語なんてできなのに中途半端な英語使って。
937NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 21:28:17 ID:1mOOUkty0
フォークでも聴いてりゃ良いじゃん
938NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 22:44:17 ID:Wcuqi+zoO
おまいらー!
100万$ナイトとか流民の歌の頃を思い出せー!
長い髪を振り乱して魂のシャウトしていた頃を思い出せやー!
1980〜1982の甲斐バンドは神がかっていたぜ!バッキャロー!
甲斐とバタンタッチした浜田は、どうしたー!?
J.BOY!
939NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 22:46:30 ID:Wcuqi+zoO
どこで、ふたり〜が
間違えたのか 考えてみるさあ〜
940NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 01:46:34 ID:sxbrmXFo0
どっかで何かを間違えた奴がいっぱいのスレはここですか
941NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 09:30:56 ID:InwGMBUD0
本日、久しぶりにコンサート行ってきます。
一般だったのに1階席が取れてしまった。
県文うまるのかなぁ。当日券もあるみたいだし…


942NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 11:27:56 ID:kP6AJmzo0
100万ドルナイトとか演るんですか?
943NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 11:44:23 ID:BCqP1ueiO
>>942
昨日の名古屋やったよ、ベイビィ!
最後のシャウトは圧巻だったぜい^^
♪うぉうおおおおぅ〜
うぉ、うぉうおおおおぅ〜…ほぉおおおおーぅ


やっぱりなんだかんだいってもいい作品は永遠に残るさ。
944NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:19:32 ID:BCqP1ueiO
たしか そうだよねえええ

よくは 思い出せないけれどおおお〜ぅ…

945NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 12:32:49 ID:/BmURKbn0
まだ去年からワンパターンでおんなじセットリストなんでしょ?
芸がないよねぇ・・・同じ客が周ってるだけなのにw
946NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 14:46:55 ID:Bci0VwVJ0
>>943

このスレの読者なら誰でも知っていることを、
ここに書いても意味ないでしょ。

俺たちはそういう甲斐のよさを十分知った上で、
甲斐を批判(吟味)しているわけでね。

単に甲斐をほめたいのなら、他アーティストのスレに出向して、
布教すべきでさ。そういう厳しい場所で言論活動してみなよ。
947NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 17:02:34 ID:vSPeQWAe0
1970年代に聴いた甲斐バンドは鳥肌が立つほどよかった。
今、懐メロとして実に聴きやすいBGM。
948マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン:2010/01/11(月) 17:59:13 ID:ebY0qKqW0
「ポイズン・80」や「シークレット・ギグ」の
リマスターはまだですか??

949よしりん ◆9r.yhVViP. :2010/01/11(月) 18:21:59 ID:BCqP1ueiO
(・Θ・)
フンッ!
甲斐と浜田を こよなく愛するぽっくんでした。


http://imepita.jp/20100111/659010


爆笑またなーーコマネチ
950NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 20:22:04 ID:CTyq+sjn0
いつも同じ客の前でいつも同じ曲をやる、これが現在(いま)を切り取るってことなんだよ!!
951NO MUSIC NO NAME:2010/01/11(月) 20:40:16 ID:bmK96+BxQ
皆さん
ちんぽうげさんや
古舘さんを覚えていますか?
952NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 02:47:50 ID:GuH2IL2O0
甲斐さんもファンもまだ昭和が続いているみたいな感じ
953NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 08:29:16 ID:Sb+ZGyhv0
80年代には行けたけど、平成には行けなかった
954NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 13:35:41 ID:zsfgsayW0
>>953
うまい!パチパチ!
955NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 14:34:36 ID:OWLsXCP10
平成には行けたろ
東芝出戻りからだろ明らかな劣化は
956NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 18:50:15 ID:fEIAMTtl0
平成の甲斐ちゃんは見るも無残
957NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 22:30:35 ID:DT2fvfIl0
この間TVでみたけど甲斐よしひろ、けっこう声出てるじゃん。
トレーニングしてるんだろうね。
あれくらい歌えればライブやってもいいんじゃね?
958NO MUSIC NO NAME:2010/01/12(火) 23:02:21 ID:+yG+iZXJ0
>>945
だよねぇ・・・甲斐ちゃんてホントに昔から一旦決めたセットリスト変えないよな。芸がなさすぎ。
これだけネタバレしてんのに少しは変えて各会場回ってるコアな信者を喜ばせてみろ!って思うね。
いっぱいお布施もらってんのに・・・
959NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 07:45:00 ID:WaFP9qYi0
>>958
もしかして単純馬鹿な甲斐は同じ客が全国旅してることも知らないで
全国のファンを喜ばせてやってるとマジで思ってるのかもしれないw

ところで東京4DAYSは豪華ゲストだってさ
誰かと思ったら押尾コータロ・・・
コータロでは何のサプライズにもならんだろ
マナブなら超サプライズだけどwww
960NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 08:40:03 ID:sYfkgnTA0
昨日久々に、79年9月2日のNHKホールでのライブ聴いたら
凄く良かった。
これテレビでもオンエアされたはず。
DVDならないかなー。
961NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 19:09:24 ID:GmX92HwZ0
押尾コータロって誰?
山本コータロの子供か?

今年の紅白のサプライズゲストは甲斐ちゃんで決まりだな
もちろん歌手としてではなくマスコットキャラクターとして
962NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 19:22:39 ID:LWRcyOK20
甲斐さんは音楽シーンのトップを走り続けている。

しかしそれは80年代に既に周回遅れになって
そうみえている事に本人もファンも気づいてない。
963NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 19:22:59 ID:DFdb5tFaO
矢沢のゲストは氷室京介にヒロト マーシー
あぁ甲斐…甲斐…甲斐…
964NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 19:24:44 ID:tqe39z/u0
>>962
自覚はあるだろうさすがに
RSRはガラガラだったんだぞw
965NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 21:44:01 ID:WaFP9qYi0
>>963
比較するなら同じ2月28日にファイナルを迎えるアリスのゲストだろうよ
東京ドームVS厚生年金w

アリスのLIVEにはJALツアー・バスツアー・JRツアー(それぞれオリジナルグッズと映像付き)
も各社発売中だってさ・・すげぇな

あ、もちろん甲斐バンドのファイナルは各自電車、都営バスでw

966NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 22:38:28 ID:aUjJmk0d0
俺はたまに地元以外のライブにいくことがある。
しかし、どこに行っても見たことのある奴がいる。

なんなんだ?あいつ。
967NO MUSIC NO NAME:2010/01/13(水) 23:10:30 ID:h0M5PDxB0
>>966
おっ奇遇だなぁ
968NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 00:10:51 ID:cY97wX2q0
>966
向こうもそう思ってるよ
969NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 07:45:31 ID:g3kCr+yZ0
>>966
甲斐のライブは基本的に50人以上は顔見知りなはず
その連れ、その連れを繋げればみーんな知り合い

以前にオフ会募ったら100人ぐらい集まりそうな勢いになってビビったことがあるw
970NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 20:10:25 ID:Ygs6M2FW0
オフ甲斐やろうぜ!
みんなで甲斐になりきり50センチのシークレットブーツはいて
サングラスかけて頭にミラーボールのっけて
マイクぐるんぐるん振り回すんだ。
雄たけびはもちろん

ギャロウェイ!
971NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 20:46:04 ID:Qo92uhCa0
>>970

つ知性”
972NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 20:48:35 ID:9S8FfXlF0
>>970
キモいよ(笑)
973NO MUSIC NO NAME:2010/01/15(金) 12:24:24 ID:KkFSaQmI0
974NO MUSIC NO NAME:2010/01/15(金) 12:52:58 ID:ipecieL9O
この人の自慢トーク
イタ過ぎや スイミング1キロって3〜5キロは泳げよ
975NO MUSIC NO NAME:2010/01/15(金) 16:06:42 ID:5lnEn00p0
新スレ・・・六花バラードじゃないんだね、本人は販促必死になってんのにw
976NO MUSIC NO NAME:2010/01/15(金) 19:27:35 ID:MSRU78+n0
ロッカバラッドの中の昨日のようにはいいよな。オリジナル以上に好き。
オリジナルを凌いだリメイクって多分これしかない気がする。
977NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 21:30:16 ID:7LdWdRLo0
ロッカバラッドのジャケットで甲斐が指にはさんでいるのは
マリファナか? 甲斐はタバコ吸わないんだよな
978NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 21:54:24 ID:CUvC5hWO0
You Tubeは面白いな。
超下手糞なコピーバンドがポップコーンを演ってたり、
へんなネーチャンがカラオケボックスできんぽうげ歌ってたり
何でも投稿してんだなw
979NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 22:04:42 ID:2h+TSrkv0
>>978
どれ?
980NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 00:43:40 ID:/2n5k3za0
アリス、東京ドーム即日完売だって。
981NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 11:45:41 ID:7Y6usT3y0
>>980
当然だよ、先行販売でことごとく抽選外れたんだからみんな。

ハズレた人はみんな東京厚生年金会館に集合だ!
まだまだ余ってるよ〜!
982NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 12:07:10 ID:IHK4gdm90
>>977
ブーツのヒールだよ(笑)
983NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 12:14:13 ID:X5Oh036M0
紅白見たが、アリスは声も衰えたたし東京ドームなんてどうでもいいや。
矢沢の方がマシではあったが、「時間よ止まれ」の歌詞思いっきり間違えてたし・・・

ま、ここのゴミどもが言うほどのことはないw
984NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 12:17:28 ID:X5Oh036M0
紅白で実力感じさせたのはドリカムと北島三郎ぐらいだな。
この辺なら甲斐のライバルといってもいい。
矢沢はあれだけくだらないCMに出て
今更紅白にもったいつけるほどでもないだろw
985NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 12:22:03 ID:X5Oh036M0
ロックミュージシャンが出演したCMで
一番個性をを活かしたCMと言えばそう、
甲斐バンドが出演したセイコーのCMだろう。
あれは電通のgood job
986NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 15:20:32 ID:ZqnGuCJX0
HEROのCMは確かにかっこよかったよね。すごいインパクトだったもん。
「なんだこいつら?見たことねーけどかっこいいな」って思ってファンになったクチだしw
987NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 17:09:06 ID:zSCW+93f0
>>983
そういうテメエはゴミ未満だろうがよ
988NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 18:54:08 ID:0QaONmRS0
ヒーローになるときそれは今 w
989NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 20:25:56 ID:aAdbg1fV0
甲斐さんがビールのCM出ても似合わないし
甲斐さんにブラビアだのソニーのブルーレイwとか言われても似合わないし・・・

そういえば「月の裏側」か「雫の反射」だったか、おまけCDにライブのMCが入ってて
ドラマか映画で黒木瞳と競演で寿司職人の役のオファーが来たけど
断った、とか言ったよな甲斐さんw
990NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 20:30:12 ID:aAdbg1fV0
てか、何で甲斐さんを寿司屋にしようとするんだよw
髪を切れとか言われたそうだしw
991NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 21:17:35 ID:zAPpNgyC0
すしやじゃなくて床屋ならよかったんじゃないのかな?
992NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 22:32:04 ID:ZqnGuCJX0
甲斐ちゃんがすし屋になって、角刈りになったらどんな感じなんだろうね?
どこにでもいるおやじっぽくなっちゃうのかな?
993NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 22:45:23 ID:7Y6usT3y0
>>992
いけのめだか風味
994NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 12:09:55 ID:nOWK18/J0
今日もいい天気だね。元気甲斐?
995NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 20:18:13 ID:RzPXZ9Nz0
ところてんとキャンプが好きです
996NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 20:45:06 ID:ByfsCYcC0
最近豆腐ドーナッツにはまっています。
997NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 12:33:17 ID:+Q1ekGsE0
みんな悪金かい?
998NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 13:19:34 ID:WTPDrLMQ0
うめ
999NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 13:47:14 ID:RQuxNC+Q0
年末はともかく、なんで年明けになってもまだアク禁多いんだろ?
1000NO MUSIC NO NAME:2010/01/19(火) 15:33:55 ID:EUfJHZIp0
甲斐ちょん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。