【原発】放射能\汚染対策スレッド 33【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

原子力環境整備・資金管理センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/

武田邦彦(中部大学)
http://www.takedanet.com/

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 32【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304509193/
2可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:23:06.03 ID:KpUIzdiB0
過去スレ
32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304509193/
31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304340935/
30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304162567/
29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304007834/
28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303892898/
27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303815019/
26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303681244/
25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303528284/
24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303393392/
23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303292505/
22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303061490/
21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303060694/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302944496/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302834453/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302712961/
17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302626840/
16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302545756/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302390898/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302321376/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302185578/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302081210/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301958635/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301796295/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301591913/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301459333/
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301316209/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301106619/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300989224/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300902182/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300858458/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300720278/
3可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:23:47.36 ID:KpUIzdiB0
関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1302922374/
製造所固有番号のリストを作るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304263818/
【原発】 放射能汚染対策 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304177311/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1304007753/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ11【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304526308/
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303367540/
水道水は安全? 11杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303546607/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304465952/
ガイガーカウンター計測値 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303789062/
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303360688/
4可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:24:42.24 ID:KRGIL5KQ0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
5可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:26:17.69 ID:EuuukAqA0
1さんありがとう!
引き続き有意義に情報交換しませう。
6可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:26:22.99 ID:7UQB79Yx0
>>1乙でーす。
7可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:26:32.74 ID:bO/jHDld0
>>1 乙です。
前スレでスレ立て宣言した者ですが、
規制で立てられなかったので、重複になりませんでした。
8可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:26:43.23 ID:cCnQD9hB0
>>1
乙です!かなり規制されているみたいですが残った奥様方で頑張りましょう!
ロムってる方もいると思いますが過疎るスレではないと思うので煽りもスルーで!
9可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:26:52.26 ID:KXWSKvnC0
育児板が見れないのは私だけ?
10可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:29:33.40 ID:e0xEqpbE0
>>1さん乙

>>9
あなただけ
11可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:30:17.94 ID:wWk+LcbzP
福島県が発表しているいわき市の環境放射線量は5月に入っても0.23〜0.27μSv/h。
この値のいわき市に一年いれば外部被曝だけで2.28mSv/yになっちゃうのか…。
あはは

ttp://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu92.pdf
12可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:30:57.89 ID:ZCRHx7tB0
規制時でも書き込める代表的な板
・クラウン
http://hato.2ch.net/entrance2/
・戦時(ひらがな入力できない)
http://toki.2ch.net/senji/
・シベリア(IP強制開示)
http://toki.2ch.net/siberia/
その他→http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B5%AC%C0%A9%C3%E6%A4%C7%A4%E2%BD%F1%A4%B1%A4%EB%C8%C4
13可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:31:09.73 ID:ik2FxZYf0

マスクをさせよう運動ってのはね、

交通ルールを守りましょう運動とか

知らない人に付いて行かないようにしましょう、とか

そんな簡単なレベルで実現できる運動でしょ。

親たちが、朝、学校へ行かせる際に、マスクをさせて送り出すだけでいいんだよ?

学校の休み時間、子供が運動場へ遊びに行くだろうけど、その際に先生たちが

「外で遊ぶならマスクしなさ〜い」と一言、声を掛けるだけで実現するのよ?

それをたった数ヶ月するだけで、内部被曝量が違ってくるって明らかなんだから

勇気を出して、やるべきだよ。 
14可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:31:21.32 ID:gL9A+0hc0
>>1 おつ
そして前スレの駆け込み1000取もGJ
15可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:31:46.00 ID:KXWSKvnC0
>>10
見れました。
お騒がせしてすいません。
16可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:33:14.83 ID:KpUIzdiB0
>>1です。
みなさま乙です。>>7私も何回か規制を受けました。今回はスレ立てることができました。
ちょっと、食料の買出しに出かけてきます。
17可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:35:51.94 ID:AZoNP8VO0
今は性能のいい苦しくない使い捨てマスクがあるんだしね
都内の低学年児童持ちだが3月以降ずっとマスク装着させてる
本人は嫌がらないし、朝用意するのを忘れていると自分から
マスクマスクと言って着けていくよ

あまり意味がないかもしれない
そろそろ暑くなってきているし子供もさすがに苦しくなってくるだろう
だけど区は校庭の放射性物質の測定はしてくれないし
水道水も安全だからと言い張る
ほんの少しでも防御することが出来るのなら、と頑張っている
18可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:37:07.79 ID:2o8mS6da0
>>13
どうして1行空けるの?
見づらいからやめて。
19可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:38:09.61 ID:7UQB79Yx0
小出先生の分析
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc

3/15子ども学校休ませたけど、24時間換気止めるの忘れてたのが悔やまれる。
休んだ意味ないよね・・・。
20可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:41:43.55 ID:KQrZeb8C0
>>11
県内の数値の動きがすごく分かるね。
本当に風向き次第だったんだね。
最初に南相馬、次にいわき、それから白河、福島市に流れたのかな。
21可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:44:38.39 ID:0R1BA+Tc0
>>1
乙です。d。
22可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:44:56.62 ID:cCnQD9hB0
>>9
何で読んでるかわからないけど、板一覧を更新すると見えたりするよ〜
23可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:50:48.95 ID:ymlW5QQm0
海江田が浜岡原発の視察してたけど、所長が自信ありげに「砂丘とテトラポットがあるから
大丈夫です」みたいなこと言ってたけど、あれ見てたほとんどの人が
「ちょっ、それで大丈夫だとマジで思ってんの?!」ってあっけにとられたと思う。
砂丘てwテトラポットってw

津波が来たら跡形もなく(ry

あと非常用電源も高台に1台置いてあったけど、3台くらい別々の場所に置いとけ。
高台に置きましたっ(キリッで1台てwww

しかもこの1台じゃ原子炉冷却できないっていう・・・

もうバカばっか。
24可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:55:55.48 ID:Z0hZX4vP0
人類は新しいステージに入った
http://vaststillness.com/spiritual-teacher/carl-calleman/
%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%8D%9A%E5%A3%AB%EF%BC%9A%E3%80%8E%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%9A%A6%E7%AC%AC9%E6%B3%A2%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7/
証拠の一部
http://www.youtube.com/watch?v=eamobCATCM0

25可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:57:41.79 ID:bmB8Bphb0

☆ 食べられる ヨウ素 131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  米食品医薬品局(FDA)     170ベクレル/s 
┃  
┃  日本暫定基準(枝野基準)  2,000ベクレル/s 
┃  
┃           人     
┃          <。  .> バシ!!   これも、嘘でつね・・
┃    ∧__∧  /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /)  y  )つ
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

■ 放射性物質の許容値

370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
*1,000 WHO 基準 ← 緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)  ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
> This provisional regulation values were adopted without an assessment of the effect of food on health by FSCJ
(日本語訳)この暫定基準値は、食品安全委員会(FSCJ)によって、食品の健康への影響査定無しに採用された。

食品安全委員会 メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内 
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
26可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:59:26.84 ID:bmB8Bphb0

■ 厚生労働省の見解

『直ちに健康に影響が出るレベル』がどういうレベルかは、厚労省として不明
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばく(許容量の約17倍)
食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
外部被ばくと内部被ばく全体についての被ばく管理は、どこが管轄しているか知らない
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016nd7-img/2r98520000019y9t.pdf

(暫定規制値) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
大量のウランとプル二ウム検出も容認。

(食品関連リンク)

検査方法の変更指示 〜厚生労働省 平成23年3月18日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015is5.pdf
> 野菜等の試料の前処理に際しては、付着している土、埃等に由来する検出を防ぐため、
> これらを洗浄除去し、検査に供すること。

WHO/ 非常時基準、ヨウ素(I)131、セシウム(Cs)137、100〜1000Bq/kg。
http://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/em2002ann4-6.pdf
WHO/ 平時基準(水)、ヨウ素(I)131、セシウム(Cs)137、10Bq/kg。 ※ 203P 表9-3参照
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf


【厚生労働省 国民の皆様の声募集】
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
27可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:04:56.76 ID:DUTIjoEzO
河野事務所に電話したよ

書いてある以上の事は知らない
書類に書いてある以上はわからないだろう(部外者だから)
何かわかったら(この件に限らず?)すぐ広報(ブログ、ツイ?)する


3/15や3/21のような高濃度の放射性物質を不用意に浴びたくない
不安でしょうがない
政府は信用できない
等伝えてくれるよう要望
28可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:08:22.94 ID:XEbzQ/DA0
>>13
マスクは使い方によってはかえって危険なので
ちゃんとお医者さんに相談してからにしましょうね
29可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:09:28.90 ID:/4MX2Dov0
>>27さんGJ!
明るみになれば良いんだけど、河野もそんな情報発信しといて何もせずだしな〜
おまけに今ならセンゴクの手により3月15日のときよりも激しく情報統制されそうな気配。
一週間位したら発表しそうだけどそのときには既に遅し、だもんねw
ってここどこ?ソ連?北朝鮮?はぁ
30可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:10:26.21 ID:XEbzQ/DA0
北大の「サルでも分かる放射線・放射能のおはなし」
http://costep.hucc.hokudai.ac.jp/costep/news/article/121/
放射線科学センターによる「暮らしの中の放射線」
http://rcwww.kek.jp/kurasi/
アメリカの物理学者の福島原発の放射能を理解する(東電や政府を信頼できない人もどうぞ!)
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
「福島原発の放射能を理解する」の翻訳へ頂いたコメント等につきまして
http://nojirimiho.exblog.jp/13171172/
筑波大学の三明氏(原子核実験)の非物理学生向きの授業に用いているファイル
http://utkhii.px.tsukuba.ac.jp/reactor-benefit-risk.pdf
31可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:12:04.27 ID:HeSlahpG0
>>27
GJ!
もし何も政府から公報なくても、個人のガイガーとかがだいぶ生中継されているから、
それを見たら、数値あがったのわかるよね。それを見て自衛しなくては。
32可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:15:58.21 ID:jVTNoA160
>>23
多くの人が岩手の防潮堤が津波の威力で無残に壊れる姿を見ているのに
寄りによって砂丘って…って思っただろうね。
33可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:17:17.07 ID:XEbzQ/DA0
>>32
津波の威力は地形で全然変わりますから
三陸の話をそのまま持ってくるのは的をはずしているかもね
34可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:21:09.42 ID:7UQB79Yx0
>>33
地形で言えば、ふくいちだって三陸とは違うけどあのザマ
35可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:21:19.52 ID:e+YAox7m0
>>23
津波と高波の違いもわからないみたい
あのバカ
36可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:30:09.55 ID:uBRMI3XcO
>>28
横で失礼。
あなたはマスクをつけるか否かを
医師に相談してからつけているのですか?
マスクをつける危険性ってどんな事でしょう?
37可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:30:10.65 ID:XEbzQ/DA0
>>34
どう違いますかね?
海底の地形の話ですが
38可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:31:57.91 ID:7nASkuRNO
>>27さんありがとう
39可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:35:41.46 ID:lQHbyfX/0
スレが暴走しすぎないようにお役目に徹してる方も居るのねw
40可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:36:48.53 ID:J+rVa7zo0
3月21日ってそんなに放射能出たの?
雨が降ってから値が上がったのかな・
41可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:38:09.63 ID:DUTIjoEzO
>>27だけど、
是非皆さんも凸して欲しい(河野に、じゃなくても)
河野自身もブログで言っていたけど、
声をあげないと!
42可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:40:16.90 ID:0R1BA+Tc0
>>40
315-16あたりでモリモリ出してたのが上空に溜まってて
それが降雨で一気に落ちてきたとき。
首都圏水道パニックになったときよ。
43可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:40:47.05 ID:e+YAox7m0
>>41
河野さんへは「凸」じゃないでしょ
44可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:45:30.49 ID:ZYML2Xu40
★ メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内

文部科学省   http://www.mext.go.jp/mail/index.html
厚生労働省   http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
法務省     http://www.moj.go.jp/mail.html

自民党     http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党     http://www.dpj.or.jp/header/form/
国民新党    http://www.kokumin.or.jp/opinion/
みんなの党   https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
共産党     http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
社民党     http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
公明党     https://www.komei.or.jp/contact/

日経新聞    http://www.nikkei.com/help/contact/
読売新聞    http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞    https://feedback.msn.com/default.aspx?scrx=1
朝日新聞    https://se01.asahi.com/reference/form.html
毎日新聞    https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

小学館     http://www.shogakukan.co.jp/inquiry
講談社     [email protected]
45可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:46:09.86 ID:J+rVa7zo0
>>42
ありがとうございます。
46可愛い奥様:2011/05/06(金) 15:57:38.52 ID:AoAXqxhiO
亀レスすまん
前スレ723の炒り玄米の話だけど
琉球大学名誉教授の伊藤悦男氏によると
炊いた炒り玄米はただ炊いた玄米よりも
ガン細胞のアポトーシス&免疫活性効果が高いと
自著で述べている。
抗がん成分RBA、RBFが溶出するんだとか。
国際特許も取得して実際ガンの新しい治療薬として
琉球大学とサッポロビール株式会社とダイセル化学工業との共同開発が進められてきたけど
バブルの崩壊と厚生省の抵抗で撤退を余儀なくされたんだそう。
炒り玄米のスープは辰巳芳子も命のスープと名付けてあちこちで紹介してるね。
47可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:00:30.01 ID:cZswRJAq0
一方的に原子炉停止させろっていうやつは、世界事情を考えているのか?
石油ぎれは間もなくだ。無くなったとき世界はどうするんだ?
ただの化学反応でもサリンなどの毒ガスは作れるわけだが。化学は危険だからやめろって反対したか?

安全厨でないが。
アメリカ、中国、インド、フランスなどは推進してるんだ。
日本だけ燃料代が100倍掛かったら貧乏・貧困になるぞ。
中国よりドイツよりも。
オイルショックはしってるか?原子力が切れたらそうなるだろう。

世界が原子力を廃止したら、ガスも石油も石炭も50年は保たない。
エネルギー政策はすぐには転換できない。燃料が無くなって貧困・飢餓になってからでは遅い。
日本は無資源だ。
今後50年の飢えをしのぐ為には仕方が無いと説得すれば、推進派も攻撃されにくいと思うが。
餓死寸前なら汚染食、汚染水でも飲む人いるだろ?
48可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:04:07.29 ID:AZoNP8VO0
>>47
地熱発電や風力発電等多々代替はあるのに
その研究と発展などを阻止してきたのは紛れもない原子力推進派と
その利権に群がる屑共だろ?
49可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:10:49.51 ID:pyOE6o5z0
>>47
核分裂ではなく核融合のクリーンエネルギーの開発は
どうなってるんですか
50可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:14:18.40 ID:pVeKw79i0
>>47
>日本だけ燃料代が100倍掛かったら貧乏・貧困になるぞ。

発電コスト ※廃炉にかかるコストは含まれていない
原発5.6円/1kw
石炭5.9円/1kw
LNG6.3円/1kw
http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003121601000936.html
原発止めたところで日本だけ燃料代が100倍かかるなんてことにはならない。

>世界が原子力を廃止したら、ガスも石油も石炭も50年は保たない。

世界が原子力を廃止するわけではない。

>エネルギー政策はすぐには転換できない。燃料が無くなって貧困・飢餓になってからでは遅い。

燃料が無くなる前に脱原発済ませておかないと大変だな。
51可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:14:39.05 ID:pyOE6o5z0
52可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:18:27.68 ID:KRGIL5KQ0
3号機が温度上昇中
http://atmc.jp/plant/atmosphere/

原子炉給水ノズル温度156.6℃
原子炉給水ノズル温度143.5℃
RPVベローシール228.1℃
HMV戻り119.6℃

3号機大丈夫かな...(・ω・`)
53可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:19:54.68 ID:d+Kd19dW0
↓三月に東京にいてマスクしてなかったら累積2_シーベルト以上の被曝しちゃったのかな?
15日、外出したり、24時間換気してたらもうアウトなの・・・orz

http://takedanet.com/2011/05/to_7db5.html
54可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:21:47.53 ID:8QxlXRlS0
内部被ばく臓器等価線量の積算線量
(3月12日6:00から4月24日0:00までのSPEEDIによる試算値)

http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/0312-0424_in.pdf

こんなの何時の間に出たんでしたっけ・・・
10000mSV=10シーベルト 
55可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:21:50.26 ID:F5fEQipK0
最初の爆発当時茨城でフィルムに放射線映り込んじゃってるからね
56可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:25:08.47 ID:AZoNP8VO0
東電共同会見場にいらっさるという方に
8日のベント作業について聞いて欲しいと懇願中す
日時、風向き、量
あと何かある?
57可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:25:36.50 ID:s31wRJBJ0
>>53
金はかなり飛んでしまったけど、3/12に1号機建屋の爆発見て
即東京脱出、4月頭まで名古屋のホテルで過ごした・・・
58可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:26:26.30 ID:KRGIL5KQ0
>>56
3号機の温度上昇について聞いていただく事は可能でしょうか?
59可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:26:41.99 ID:uBRMI3XcO
石油ぎれは間もなくだ>恥ずかしいわ…
切り札として温存しています
出し惜しみしていますよ
アメリカもロシアもね
60可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:29:03.47 ID:KRGIL5KQ0
江川さんが8日の事を質問>東電会見
61可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:29:44.03 ID:2qn1YMr80
前スレ>>983
可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:10:00.12 ID:cZswRJAq0
世界が原子力を廃止したらガスも石油も石炭も50年は保たないだろ。
エネルギー政策はすぐには転換できず、燃料が無くなってからでは遅い。
当面(50年)の飢えをしのぐ為には仕方が無いと説得すれば、原子力推進派も攻撃されにくいと思うんだが。
生きるか死ぬかだったら、汚染食、汚染水でも飲む人いるだろ?

そう言って始めたのが50年前なんだけどね
当時の責任者達は皆将来の次世代クリーンエネルギーまでのつなぎのつもりで
いたのに、とっくに技術的には可能になってる今になっても利権が大きすぎて
しがみついてる奴らが離さない
今すぐ取り掛かって、順次原発廃止で何がダメなのか?
原発って日本では10%でしかないのに
62可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:29:55.28 ID:d+Kd19dW0
>>54

一番下の5)で100_シーベルト・・・もう飯館村、やばいじゃない・・・
ただちに影響が出るレベル、しかも外部は除いて。

これってほとんどが22日くらいまでの降下量だと思うんだけど、
そうすると武田先生が言ってた東京で2_の累積も当然かも。

神奈川で20日から避難、15日外出、24時間換気気づかず・・・
もう被曝したんだね・・・こども、ごめんよorz
63可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:30:42.01 ID:2qn1YMr80
引用文に>つけるの忘れた
64可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:32:37.87 ID:DDvSznqM0
>>61
>とっくに技術的には可能になってる今になっても利権が大きすぎて
>しがみついてる奴らが離さない

これ、いわゆる「原子力村」ってやつだね
65可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:34:57.88 ID:8QxlXRlS0
>>62
今見方もよくわからないし、混乱していてよくわからないんだけど


天候状況を踏まえた長期影響予測 〜9月
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/eg/20110410-04.pdf

この5月から どこまで南下するの?その先はどうなってるのって感じなの
66可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:35:53.02 ID:KRGIL5KQ0
8日はあくまで原子炉建屋の扉を開けるだけのようです。
モニタリングポストをチェックですね。
67可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:38:35.29 ID:ED5daNtP0
もういついつに外出してマスクしてないだの換気だの、で
「私大丈夫?!」って思うのは止めようよ。
これからは被曝を少なくする生活をして、
今溜まってるのを出す、とかそういう方に向いていかないと。
68可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:39:15.40 ID:dbh/NwUE0
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/06(金) 16:33:40.61 ID:qv/yQF6U0
ついに、原発で被爆した子供達が亡くなりはじめたらしい
http://s123.de-blog.jp/blog/2011/05/5_f811.html
69可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:39:36.08 ID:irKXU+js0
爆発の後でTVで換気扇を止めることと言ってて
それは福島周辺のことなんだろうとは思ったけど
自宅では24時間換気はすぐ止めた@東京

マンションを貸してるんだけど、勤め人は
こんな報道は耳にできてないと思うので、
速攻で現状レポートと24時間換気システムの停止措置推奨みたいな
お知らせ作って各人のポストに入れた。
東京でこれは大袈裟かな?と自分でも思ったけど
今は正解だったと思ってる。
うちの賃貸人の被ばくがすこしでも緩和されてることを祈る。
せっかく24時間換気システム導入したのに、使えないのは
本当に痛いんだが・・・
そして、いつ復帰できるんだろうか、東電、設備投資費用返せ!
70可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:42:30.58 ID:EuuukAqA0
>>70
すばらしい大家さんですね!
うちは情弱な老人だよ。
花粉でマスク+サングラスしてるの見て笑うくらいの人です。
71可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:43:16.51 ID:EuuukAqA0
すいません><
>>69さんです。
72可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:50:40.58 ID:irKXU+js0
>>71
ありがt。
今は賃貸人が東京から去っていかないことを祈るばかり。
エントランスや外壁の洗浄も我が身の立場でがんばってやってる。
73可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:52:33.24 ID:V7ZpOylmO
>>67
一週間くらい前にNHKで、
視聴者の放射能に対する疑問に専門家が答える企画で
(新顔の専門家だった)


専門家「雨に濡れて、もしかしたら被曝したかも?って思っても」
(すごく日常の雰囲気で被曝って言ってた)
「シャワーを浴びれば大丈夫です」(笑顔)


って言ってて、日常生活で、もしかしたら被曝したかも?って
考えるような世界になってるのが凄いと、しみじみ思った。
74可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:56:26.42 ID:oqONzlur0
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:57:58.31 ID:cZcHCih00
>>833
俺は茨城や福島の野菜を米国産の冷凍パックにするバイトをしている

原発情報スレにあった上記のレスに対して消費者センターに
連絡したところ、販売者に問い合わせよとのアドバイスを
もらった。
75可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:59:15.13 ID:KRGIL5KQ0
>>56
もしかして、3号機の件を伝えて下さったのでしょうか?
だとしたらありがとうございます。
漏れている可能性があって、給水量を増やすみたいですね。
76可愛い奥様:2011/05/06(金) 16:59:45.26 ID:k8C6afHc0
>>69
GJ大家さん

ところで、換気止めても換気の管は外とつながって空いているよね?
大量放出だったらカバーでもした方がいいのかな
77可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:03:59.10 ID:d+Kd19dW0
>>67

そうだね。吸収だけでなく排出できる可能性もあるわけだし、
傷ついた遺伝子の修復作用も考えれば希望がもてる。

http://www.kakehashi.or.jp/?p=2542#more-2542

ただフランス政府が言ってた「東京人は残念ながら被曝した」は真実だったのねorz
マスクしてる人なんて少なかったし、こどもは特にいなかった。
チェルノ爆発時の周辺の様子のフィルムと同じこと(公園で遊ぶ子供たちなど)が神奈川でも起こってた。

あと何年かかるのかわからないし、年内駄々漏れだったら半月でも
沖縄や海外へ旅行に行こうかと考え中。
こどもの体を休めて回復させてあげたい。
換気システム止めた人、うらやましいけどね。
溜めちゃった→出していく、回復を促すって前向きに考えていくよ。ありがd。
78可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:05:31.01 ID:V7ZpOylmO
>>56
その作業によってどのくらい作業は進むのか、今どのくらい漏れてるのか。
具体的に何日くらいで封じ込められるのか、
原発全体をドームで覆って、大気への放射性物質の飛散を軽減するって言う計画の話はどうなったのか?


とか。
79可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:06:00.18 ID:Iip3o9ph0
>>50
それは、原発推進派の意見ね。
事故は絶対に起きない、で原価計算するからね。
廃炉の費用も含まれてないし。
80可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:06:54.17 ID:V7ZpOylmO
その作業によって、どのくらい全体作業は進んだことになるのか、かな。
文章変でごめん。
81可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:09:23.67 ID:irKXU+js0
敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇
2011.5.6 16:36

どいつもこいつも。。。
82可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:12:17.21 ID:8YzIxMPiO
こども達が被曝で苦しんでいます。子供の日に被曝で亡くなった子もいます。報道されませんhttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=rocket-cafe&articleId=10882481958&guid=ON
83可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:16:29.63 ID:vjji1zKR0
>>81
今までなら発表しなかっただろうけどw
84可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:17:33.63 ID:2qn1YMr80
>>68,82
いいかげんにしろ
普通に読めばわかるけどデマ
まとめサイト
ttp://matome.naver.jp/odai/2130459810595207601

それにしても静岡の小児科病院ってこの手のデマでいつも出てくるけど
本当に何かそういう施設が存在するの?

>>77
×フランス政府
○CRIIRAD

CRIIRADはチェルノの時に正確な情報が出なかったから、専門家達が作った
集団
サルコジと同じ飛行機で来たから、日本では同行したとか言って連れてきた
みたいに書かれてたけど、どちらかというと反体制
日本では…無理だろうね
85可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:21:34.69 ID:irKXU+js0
使用済み放射燃料の保管期間は数万年単位だと今回知ってしまった。
一箇所の通電が滞っただけで、長崎の原爆の数百倍の威力を持つ核爆弾と化す。
それが世界中に200基以上ある。
数万年、いや半減期からしたら、数億年間
どこのだれが何のエネルギーもとにこれらのゴミを冷却し続きられるのか?
科学者は自分の寿命でしか考えていなかったということでしょ。
地球は人類によってそう遠くない将来に必ず滅亡するってことじゃない。
オカルトじゃないよ現実的な話。
86可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:22:38.15 ID:2qn1YMr80
連投だけど、CRIIRADが日本語で作った、大気中放射能に関する情報の全面公開を要求する署名
のフォーマット
ファックス・メールでも可だよ

ttp://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/petitions_langues/Petition_japonais_relu.pdf
87可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:23:52.09 ID:V7ZpOylmO
>>81
日本の原発の場合、いるいらないの議論以前にやばすぎるよね。
やたらに事故が多いし。
作業員がバケツでウランを混ぜたりしてるような、とんでもないヤバさ。
危なすぎる。今思えば、バケツ臨界事故のあとに、原発反対運動が激化しなかったのが不思議だ。
もんじゅとかもあるのに。
警告事故がたくさんあったのに、何も対策せず、今回の事故は起こるべきして起きた事故って気もする。
88可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:24:34.81 ID:k3I/Wnt50
今現在の大気への放出量は公表されてる?
4月頭頃で1日に154テラベクレルだったよね
89可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:31:50.15 ID:kTSxXzpP0
毎日原爆実験やるみたいな感じ
90可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:33:41.77 ID:2qn1YMr80
>>87
原発作業請負の孫請け辺りは、893関係が債権者を給料ピンはねで放り込む
為の会社だったりするからね
原発はそういう利権で身動き取れなくなってる
だから絶対メディアにもでないし
まぁもっと上のほうで巨大な利権を貪ってる、中○根御大みたいな方達も
いる訳だけど
91可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:38:19.53 ID:V7ZpOylmO
>>89
メキシコの砂漠とか中国の田舎じゃなく日本の真ん中でね。
92可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:41:52.19 ID:e1/WMLcMO
会計より。
ストロンチウムの値訂正きました。

セシウムの1/1000→1/100
だそうです。
93可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:43:27.53 ID:irKXU+js0
柏崎刈羽原発、非常時冷却系の弁が故障
東京電力は6日、運転中の柏崎刈羽原子力発電所1号機で、
非常時に原子炉を冷却するために注水する配管の弁が閉まらなくなったと発表した。

こっちも。。。

94可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:45:44.44 ID:uD3ocyO10
今までなら発表しなかったけど
今は後でバレたときが恐ろしいからねっ☆
95可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:46:57.50 ID:AjQKbKYW0
経済産業省の人が職を賭してTVで東電賠償問題を解説する動画があった
解り易いのでお勧め

56 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 17:14:08.08 ID:Cnz3faxF0
経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について
http://www.dailymotion.com/video/xikahg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xikcov_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news

この人、殺されないか心配・・・
96可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:48:14.11 ID:kTSxXzpP0
2chで、叩かれてた、兄ちゃんとうと原発テロか
97可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:56:48.95 ID:dBwtXEjy0
>>85
核爆弾って用語を理解してないだろ
水素爆発はもちろん
チェルノブイリの爆発だって核爆発ではない

そんな簡単に核爆発させれたら
北朝鮮は大喜びだ
98可愛い奥様:2011/05/06(金) 17:56:59.39 ID:e1/WMLcMO
>>93
早く直ることを祈るばかりです。
99可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:01:20.20 ID:V7ZpOylmO
にしても北の放射性物質テロや核爆弾じゃなく、原発事故でこんななんてね。
100可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:03:14.67 ID:uBRMI3XcO
>>93
今新潟から福島へ100人体制で応援というか
労働に行ってるというけれども
人手不足が原因ということもあるのだろうか
通常の点検作業の回数を減らしたなどの
確認作業の遅れとか
それとも経年劣化によるものだろうか
101可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:09:59.90 ID:jbxUZXVn0
>>93東電が福一から目をそらすためにやってる
な〜んて事まで考えちゃう
102可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:16:47.71 ID:wHZeOnEW0
>>77
夏休みの間だけでも福島や北関東の子供たちを
疎開させてあげられればいいのだけれどとそれを読んで思いました
西の自治体で提言してくれないかしら
そして、やはり汚染食材や瓦礫を全国にばら撒いてはいけませんね
103可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:26:49.97 ID:yydV7w8S0
チェルノブイリ被災者 この先どうやって生きていけばよいのでしょうか
http://junodnokai.blog39.fc2.com/

ずっと支援してきた人の言葉には重みがある
104可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:27:46.42 ID:pyOE6o5z0
今の人類に必要なもの
コスモクリーナーDがあればなー

せめて食べ物で傷ついた細胞の修復をはからないと
ビワ茶、梅肉エキスもいいみたいです。
味噌は周知だしね。
他になにがいいのだろうか

105可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:28:57.55 ID:0eXuCvXI0
なんか、ドイツとかノルウェーの拡散予想動画見てると
電子蚊取り機ならぬ生物殺し機みたいだな…
電子蚊取り機は1カートリッジで60日だけど
106可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:29:33.34 ID:veRJbFbqO
107可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:29:51.60 ID:gwfr6yiF0
疎開じゃなくて、お疲れツアーとでも銘打ってどこかの自治体が低価格で招待するとか
そんななら行ってくれないかな
108可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:30:34.26 ID:jlyaY1kB0
>>95
ありがとう。面白かった〜。TVでもこういういい番組をやるんだね。
わかりやすいし、今まで電力に関して出されてた案を綺麗にまとめてくれてるお話だと思った。
東電は解体された方が、電力の自由化がやりやすくなり、新しい産業の発達する可能性が
あっていいよね。
スマートグリットかな、これもどこかではられてたけど、アメリカでもこれが活発になり、消費
電力を抑えられるということで(省エネ製品あってのものだねらしいけど、日本ほどこれに適している
国はないと言われてた)、先進国で広がりつつあるとか。
日本は電力会社がが政治や官僚を押さえ込んで、我が物顔で独占しているのでそれが無理な状態
だけど、これを機に自由化した方がいいね。
電力を消費者が選べるようになると、リスクも分散できて、今回の東電みたいにうちは金を出さん、
政府が(国民が)負担するのが当然なんて言うムチャなことを押し付けできないだろうし。
109可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:32:42.20 ID:jlyaY1kB0
>>97
今回の事故もチェルノブイリの事故も核爆発=核暴走 という説が濃厚になってきたみたいよ。
110可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:39:47.44 ID:d+NhZoKw0
味噌はどんな味噌でもいいのかな。
麦味噌(旦那実家から送ってもらう麦みそ、でも市販品w)と
普通のマルコメとかだけど、市販でも食べないよりはいいかな。
でも梅や納豆は苦手だから生き残れないかも・・(´・ω・`)

111可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:41:03.81 ID:BTn8pqdd0
>>105
・・・ほんとだね・・・
色が不気味なところがまた怖さを誘うよね
でもそのほうがいいのかもしれないけど。

巷にはほとんど気にしてない人が多そうだ
買い物行っても全然マスクなんかしてないし。
もし放射性物質に色や匂いが付いていたら
さすがにみんな騒ぎ出すようになるのかね?
112可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:47:25.64 ID:fitleCeU0
胎内被爆者の身体的・精神的発育と成長
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html
Gy=Sv とすると、
0.005 Gy つまり 0.005 シーベルト(5ミリシーベルト)の胎内被曝で、
重度知的障害の発生が明らかに増加してる。
身長や体重の全体的な減少も観察されてる。
飯舘村や福島市の妊婦さんは即、疎開しないとまずい。
113可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:47:48.44 ID:TlDLJPmf0
都下だけど、欲しい野菜は近県のものばかりで、
飲み物も近くの工場。
肉はお手頃価格は「国産」のみの表示。
なんかもう嫌になって避けてたパン買って食べちゃったよ。
また明日から頑張る…。
114可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:55:07.18 ID:BTn8pqdd0
>>113
私も疲れて、昨日震災後初めてフランスパン買って食べた。
卵も牛乳も使ってないし・・と言い訳しながら・・
神戸屋のだったけど頭のどこかで工場はこっち(関東)かもな…と
思いながら…もう疲れて調べずに買うことにした。
家で調べたら埼玉だった。

フランスパンに外国のチーズのっけて食べたら美味しかったのでまた頑張るよ

亡くなった母を思い出すのでずっと仕舞ったままだったホームベーカリー、
出してこようと思う
115可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:55:59.35 ID:JJOzQ6Kd0
浜岡原発、稼働中の4,5号機
菅首相、停止要請へ NHK

116可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:58:15.52 ID:AjQKbKYW0
>>108
見ていただけたようで、よかったー。
きっと、経済産業省の中にも良心的な人って声を潜めてるけど
いるんだと思う。がんばってほしい。

・東電が100パーセント減資になっても混乱は起こらない。
・電力供給が止まることはない。
・株主や銀行より被害者を守るべきである。
・東電いじめたら停電するよとか、東電をいじめたら金融混乱するよ等の脅しに惑わされてはいけない。
こんな内容だったと思う。

よく放送したなー。できれば、もっと詳しく知りたいわ。
117可愛い奥様:2011/05/06(金) 18:59:34.56 ID:HeSlahpG0
>>113
うんうん。まだ最初だから、大丈夫だよ。
パンの原料は輸入されている物が多いし、水の汚染は大分よくなったし。

まだ震災前に作られたものって結構売ってる。オタフクソースとか、そばとか、
国産フルーツの缶詰とか。
ずーっといろいろ買ってる。スーパーによってかなり違うからちょっとずつ。
夏からはしばらくはこの備蓄で乗り切るんだ。

野菜と肉は、保存はそんなにできないけど、調味料とかなら先行買いできる。
118可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:01:39.07 ID:d+NhZoKw0
浜岡停止要請、停止するだろうか。
119可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:03:45.35 ID:hQqWgiEn0
>>115
よかった!うれしいです。もう稼動されませんように。
六ヶ所村も稼動しませんように。
120可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:08:32.36 ID:p8jjAUU00
>>113
安全な食品が食べられないようでは大変ですね
ストレスで体調を崩さないようにしてくださいね
121可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:09:35.14 ID:veRJbFbqO
>>111
黒澤明の夢思い出す
122可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:09:53.80 ID:p8jjAUU00
>>109
どこにそんなデマがあるんですか(爆笑)
123可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:11:11.60 ID:p8jjAUU00
>>117
どこからの輸入小麦かにもよりますよ
アメリカ産ならネバダの核実験の影響を受けているかもしれません
輸入物は安心なんていうのはまちがってます
124可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:11:38.08 ID:SMOyEVyz0
野菜が茨城千葉埼玉ばかりで何も買えないので
自分で作ることにした。
部屋の中で水耕栽培。
まだ芽を出したばかりだけど、子供の成長を見ているようでたのしいよ。

浜岡、停止しますように!
125可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:12:02.43 ID:w1ciFs7o0
>>118
昼、川勝がごちゃごちゃ言ってたけど、中電の社長はシラネって感じだったが。
停止するといいね。
行ったことあるけど、あの砂丘が防御のためにあったとは…冗談はよしてー。
波がすごく大きかった。
126可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:12:04.96 ID:ED5daNtP0
>>124
何を作っておられます?
私はモヤシ…なかなかうまくいきません…
127可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:13:08.87 ID:q87XGvoPO
CS日テレで菅の緊急記者会見やってる…ベント言うかな。
128可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:14:02.29 ID:BTn8pqdd0
もう5日に扉開けたってある
これのことだったのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000011-maip-soci
129可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:14:07.77 ID:maty+R+/0
浜岡原発、稼働中の4,5号機 菅首相、停止要請へ
大勝利!
大勝利!
大勝利!
大勝利!
大勝利!
130可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:14:57.44 ID:kTSxXzpP0
131可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:15:00.06 ID:R3DBfBqw0
ついでに 福井県の原発も停止してほしいよ。
ことにモンジュはやばすぎだよ。断層の↑にあるし。しかも
濃縮プルトニウム増殖炉。こわすぎ。水と空気にふれるのはご法度だもの。
132可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:15:21.28 ID:w1ciFs7o0
これ隠れ蓑になんかやらかさないで欲しい
133可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:15:47.04 ID:agPWVoGh0
原子力をやめることと、事故後に被爆から守ることは別のこと。
原子力はエネルギー枯渇には有効な手段。
原子力をなくしたい人は、300年は発電を続けられて、低コストなのを発明・普及させれば良い。
日本には資源がねえんだ。
危険を訴えても、事故のときしか役にたたねえんだよ。
134可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:16:04.49 ID:q87XGvoPO
記者会見の内容。
浜岡は運転中止。M8以上の東海沖地震が30年以内に起きる可能性87%だって。
135可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:16:17.41 ID:HeSlahpG0
>>123
今までと同じクオリティの安全を求めているならば、
まだ大丈夫っていう意味です。

136可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:17:35.47 ID:SMOyEVyz0
>>126
ほうれん草、にら、小ネギ(スーパーで買ったものの根っこを植えて再生)
グリーンレタス?
ちょっと欲張りすぎた。
一気に収穫時期がきて消費できなそう。(うまくできれば)
ハイポニカで検索してみて。
137可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:18:02.64 ID:hQqWgiEn0
群馬の早川由紀夫教授
「西日本の食材だけ売るスーパーやったら、はやるだろうな。」
https://twitter.com/#!/HayakawaYukio

先生、ストレートな発言素敵です。
138可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:23:27.71 ID:q87XGvoPO
電力が足りないならパチンコ廃絶して欲しい。

パチンコが営業してるのに夏場に計画停電とか、冬場と違って食料は腐るし、子供や年寄は熱中症で倒れるよ。
139可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:26:29.66 ID:KcFmTUrY0
>>113
楽天には全国配送してくれる大阪の安いドリンク屋さん、結構あるよ
そこから配送してくれる分は有名メーカー飲料でも和歌山とか大阪工場のじゃないかな?
問い合わせてみたら教えてくれるかも
140可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:32:26.13 ID:7ukuQYnS0
へんなフィルターなしで素直にGJと言いたいわ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00711.htm
141可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:34:13.61 ID:maty+R+/0
浜岡原発、稼働中の4,5号機 菅首相、停止要請へ
大勝利!
大勝利!
大勝利!
大勝利!
大勝利!
142可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:35:49.90 ID:pyOE6o5z0
ネバダは風向きを注意してたようだからそんなに心配ないと思うんだけど
検査したわけじゃないから・・
http://ja.wikipedia.
org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
143可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:36:41.79 ID:jlyaY1kB0
>>116
そういう内容だった。綺麗にまとまってるっ。
株主や銀行、独占企業である東電は十分にお金を蓄えているので、そこを心配する
必要性は全くないんだよね。
いつも思うけど、銀行は破綻するぞと脅しをかけていつも政府に尻拭いさせてるけど
(国民に負担を強いるのが当然と、これまた東電と同じ)、ムチャな経営が多すぎるなと
改めて思った。

こういう放送をもっとやって欲しいね〜。
144可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:36:50.72 ID:fm7gfZkh0
>>137
「わたしもそうおもった。震災後、菅さんが初めてまともな仕事をした。」
先生、素敵すぎますwwww
145可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:41:15.24 ID:jlyaY1kB0
>>140
>>141
菅が総理になって初めて、まともな案で決定権を行使しつつある、という感じ。
ここは素直に評価したいと思った。
146可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:41:43.40 ID:ED5daNtP0
>>136
奥様素敵。
早速キットをポチったわ。
147可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:46:54.32 ID:Jw8kZEqJ0
たった今、政府に投稿しました

***

首相の浜岡原発停止、枝野氏の東電の賠償責任に関する発言、大いに支持します。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00711.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000037-mai-pol



この時期に政争を仕掛ける小沢派は感心できません。
小沢氏は政局の為だけに活動している印象です。
148可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:47:03.34 ID:V7ZpOylmO
浜岡良かった。こんな事故があれば変わるのが当たり前だけど、ちょっと世の中の流れが変わったね。良かった。
149可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:50:01.27 ID:KcFmTUrY0
>>145
もう、菅氏は失うものないんじゃないかなあ。
今政権で政界からも引退しそうだし、
民主からも見放され野党、国民からもあきれられマスコミからもバッシング。
やぶれかぶれになって狂ったように反民主党的な事=すこぶるまともな事を
やってくれないかなと期待したりして・・・・
150可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:54:08.03 ID:Ld0KIaz9P
>>149
だね。
しがらみから解放されて
この際思い切った仕事をしてほしいw
151可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:54:44.20 ID:nzT+6D0l0
やめるという決断には賛成だけど

それだけで管を見直したってのは単細胞だなーと思う
152可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:56:05.35 ID:mYsVAMdlO
貼っておく

49:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/05/06(金) 19:37:04.00 ID:cY1iEfHZ0 [sage]


これ、信憑性どのぐらいある情報なの?

8日はかなり危険な状態?


>http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304672897/
> 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[] 投稿日:2011/05/06(金) 19:32:30.01 ID:+zZuDsXg0 [2/2]
> MizunoKyosuke 水野恭丞(ヒバク・モード)
> tokaiamaがリツイート
> 【河野太郎氏ブログ】http://www.taro.org/gomame/ によると5月8日(日)福島原発から大量の放射能が大気中に放出されるらしい。
> それによる健康被害の程度は分からないが、分からないからこそ、せめて食糧を買い込んで室内退避するか、出来たら関西まで退避しよう。
> 2時間前
>
> ≫ spicecherry spicecherry
> tokaiamaがリツイート
> @ @thoton8日にこれが行われたら、おっしゃるとおり全滅です@costarica0012 
> ★速報、超大拡散!★最重要情報◆8日ごろに1号機の原子炉建屋の二重扉が開放される(毎日新聞)
> http://t.co/zmBEAir http://ow.ly/4OqJA
> 3時間前


153可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:56:39.31 ID:Un9Sptyi0
この流れで民主党に不安スレ覗いてきたら、案の上、
菅バッシング&原発止めたら国民が熱中症になるぞみたいなカキコばかりだった。
本当にあそこはどうなっちゃったんだろう?
もうまともな人はいないのかなあ。
154可愛い奥様:2011/05/06(金) 19:59:45.66 ID:Rx0EZa2i0
「議員生命も終わりだ…かくなる上は、日本を道連れに心中してやる」
なんてことになりませんように。
155可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:00:22.19 ID:fcCktYel0
>>151
ま、浜岡止めろっていうのはもともとアメリカの指示みたいだけどね。
でも止まってうれしい国民が多いのも事実。
あんな危険なもん放置したらだめっしょ。
民主も自民もくそもない。
156可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:01:25.37 ID:r+2NGMQBO
浜岡停止して電力不足にならないの?
思いつきで物を言う管が先を見越してるとは思えない
157可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:01:38.38 ID:Ld0KIaz9P
もちろん菅が歴史に名を残す戦後最低最悪の総理であることには変わりない。
158可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:02:58.58 ID:gwfr6yiF0
電力不足の方がダブルハーイよりいいと思うがどうか
159可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:04:51.44 ID:fcCktYel0
>>156
電力不足になるよりも恐ろしいリスクがあるからこその停止だよ
もちろん、菅が先を見越したり思いつきで言ったわけではないはず
圧力があったのでしょうね
160可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:05:06.60 ID:Yu1+5xWrO
あら、警戒宣言発令カウントダウンかと思ったわ>菅要請

実は、お偉い方々は既に逃亡済みとか?
備蓄だけは、怠りないようにしておこう。
161可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:05:57.96 ID:wHZeOnEW0
>>155
安部さんも浜岡は停止すべきと言ってたのはそのせいだったのか>アメリカの指示
いずれにせよ、止まってくれてよかったよ
あとは廃炉処理をつつがなく行ってくれ
廃炉処理でも地震が起きたら危険なんでしょ
162可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:07:47.61 ID:V7ZpOylmO
結局は政治家が動かなきゃどうにもならないもんね。
163可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:08:11.12 ID:hHmr6mFB0
>>151
同意。
で、中部地方は計画停電とかしなくて大丈夫だという裏は取れたのかしら???
名古屋の夏、信越地方の冬、どう乗り切るつもり??
164可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:10:36.91 ID:V7ZpOylmO
原発は日本に死ぬほどたくさんあるのに、今縮小せずにいれば、日本人が全滅しても原発増え続ける流れになる。
165可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:11:02.23 ID:3m7isMx60
>>161
廃炉にするとは言っとらんよ。
ただ、停止して安全性を確保するって言っただけ。
安全対策が出来て認められたら運転再開。
166可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:12:55.43 ID:3m7isMx60
浜岡原発停止「現行法では運転停止命令できない」と首相

菅直人首相は6日夜の緊急記者会見で、浜岡原発の運転停止を、中部電力への「要請」という形式で求めた理由について「指示や命令は、現在の法制度では決まっていない」と述べ、現行法では運転停止命令はできないと説明した。


要請だけだから中部の気持ち次第。
167可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:13:25.08 ID:5WHeugGh0
どうやったら、国民の支持を得るか、カンさん、ビン同様始末されなくて
よかったね・・
国民の声に耳を傾けてくれたらいいだけ。
168可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:14:34.44 ID:tVQJIXPGO
既出だったらごめん。
横浜市の給食に5月から福島や茨城の食材使うらしいorz
何で子ども達にわざわざ食べさせるんだろう。
169可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:14:46.23 ID:zNuDxZZ20
こればかりはGJ。地震来ないうちに燃料棒取り出しちゃって欲しい。
玄海も停止するべき。
170可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:16:32.45 ID:fcCktYel0
>>167
残念ながら、その余裕と器量は彼にはないかも。
ただただ、あとはもう抜け殻状態でもいいから、
マトモな政府高官の言うことを聞いてくれと切に願う。
しかし彼の影で栓石が何やらかしてるのかと思うと気が重い。
171可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:16:43.54 ID:ymlW5QQm0
停止要請へ、って要請したら中電は素直にすぐに停止するの?
そんなうまいこと行くもの?
172可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:17:31.65 ID:wHZeOnEW0
>>165
訂正ありがとう
早とちりすいません
173可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:17:53.80 ID:3m7isMx60
>>171
浜岡原発停止「現行法では運転停止命令できない」と首相

菅直人首相は6日夜の緊急記者会見で、浜岡原発の運転停止を、中部電力への「要請」という形式で求めた理由について「指示や命令は、現在の法制度では決まっていない」と述べ、現行法では運転停止命令はできないと説明した。

http://www.sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/plc11050619380009-n1.htm
174可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:21:03.05 ID:V7ZpOylmO
政治家の人達も死ぬ前にひとつでも良いことして気持ちよく死ねるよう、覚悟決めて
未来にヒーローって語り継がれるように、真剣に原発縮小と安全性について頑張って欲しい。


もう起こったことは仕方ないけど、全力で放射能封じ込めと、除染。住人の避難。
現場のヒーローと一緒に政治家も頑張って欲しい。
175可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:21:57.40 ID:MM7OOyVC0
>>168
安全性をアピールするため子どもを使わないで欲しいね

横浜市長と横浜市教育委員会に対し安全な給食物資の調達を求める署名
http://www.shomei.tv/project-1745.html
176可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:22:15.97 ID:irKXU+js0
缶の発表今知った。
涙出た・・・

絶対に止めるべき。
177可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:22:53.09 ID:h2eKIPpy0
>>163

ひと夏止まっていたときあったみたいだけど、
停電とかなかったよ。
178可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:24:11.07 ID:XHSxpq830
いや、最低はハトだろ
179可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:24:48.87 ID:il+bqmUy0
>>173
でもこれで何かあったら、国を頼ることは出来なくなるから
中部電力も止めずにはいられないんじゃないかな?
何かまずいことが起きたら関西電力に吸収合併っていう手もあるし
180可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:27:39.92 ID:GTikPBBL0
戦後最低は海部だと思ってる

反復横跳びに必死な印象しか残ってないしw
181可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:28:38.82 ID:V7ZpOylmO
>>176
もう完全にこういう流れは諦めてたから、ちょっと涙でるよね。
182可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:29:04.67 ID:tVQJIXPGO
>175
知らなかった、ありがとう。自分が出来る限りのことをするよ。

選択の余地なく食べる給食で子ども達が犠牲になるなんてたまらない。
183可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:30:40.90 ID:jlyaY1kB0
総理大臣として停止を要請するってことに意味があると思う。
今いる政治家の中で、地震が起きたら福島以上になることを知っていながら
これを提案するって人は皆無だもんね。
この流れが大切だと思う。
もう新しく原発を作るってことはできないし、古くなった原発は廃炉にするのが
ごく当たり前で正しいことなんだけど、そういう事さえ言うのが憚られるという
日本で、危険なものは止めるという意思表示をしたのは良かった。

勿論、すぐにすぐは浜岡原発を停止にもっていけないだろうけど、徐々に進んで
いくきっかけにはなると思う。
184可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:31:40.65 ID:nzT+6D0l0
ただでさえ責任を果たせてなくて罵られほうだいなのに
もし浜岡にまで何かあったら責任しょいこめないっていう恐怖心からきた
保身の停止要請なんだから、無責任男の管の評価を上げる必要はない
185可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:31:51.41 ID:2JWlq5X20
これから子供達におこること

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=4GcOF4prndE
186可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:33:55.63 ID:3m7isMx60
中部電力社長「返答は保留させていただきたい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00720.htm?from=main1
187可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:36:05.31 ID:r+2NGMQBO
>>159
トン!原発停止の利はわかったけど
管は相当なバカだよ
もう信じられないくらいのバカ
188可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:36:58.49 ID:jVTNoA160
今更の質問だけど、野菜の暫定基準のセシウムって500Bq/kgだけど
以前はどのくらいだったの?
189可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:41:24.02 ID:jPGwLmYr0
>>188
ggrks
190可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:44:47.34 ID:kTSxXzpP0
自民が、政権とって浜岡復活

民主の巻き返しの材料

今の民主・自民が、同じメンバーとは限らないけど
191可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:46:25.91 ID:ymlW5QQm0
>>173
ありがとう。中電が素直に従うかどうかってことか。
じゃあこれから凸メールしてくる。とにかく止めてほしい。
192可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:48:24.48 ID:hHmr6mFB0
>>177
仮に夏はよかったとして、冬が心配。
うちの実家、長野県南部なんだけど、コタツとファンヒーターの同時稼動が必須だから。
台所仕事するときは、足元にも電気ヒーター無いと・・・
南部でさえこうなのに、厳寒の諏訪とか信越地方とかどうすんのって思うわ。
神奈川に住んでる私でさえ、
3月の計画停電のときは寒くて風邪引いてしまったというのに。。
193可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:49:41.41 ID:ceHQ05Ym0
194可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:51:21.01 ID:eg+rKdgX0
菅の演説のせいでNHKニュースがとぎれちゃったけど
群馬の牧草から基準値越えの放射性物質が検出されたっていうニュースだった
結局どうなったんだろう?源乳の出荷制限?
195可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:51:25.25 ID:7BWmGzNLO
>>192
夏を越せれば余裕じゃない?
196可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:52:45.20 ID:jlyaY1kB0
>>192
そこで昔なつかしのただの石油ストーブですよ。
これだと電気いらないから、一つあると便利。
囲いありのだと尚よし(小さい子がいると危ないもんね)
197可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:53:18.84 ID:i5kviSQR0
【原発問題】 敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304678261/
198可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:55:22.58 ID:kTSxXzpP0
地震も無いのに
199可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:56:39.50 ID:afRNKfzm0
もうだめぽ
200可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:56:43.18 ID:V7ZpOylmO
止まって欲しい。だい一歩。
201台湾大好き:2011/05/06(金) 20:56:59.84 ID:hM8/a6L80
■■止めるのは浜岡原発だけで、大丈夫?■■  【 拡散、大歓迎 】

■大地震が来たら、浜岡以外も超危険!
2011年 東日本大震災 2933ガル

  最強震度(過去の記録から想定した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
東海第二    180/270ガル
敦賀1     245/368ガル
福島第一1〜6 176/265ガル
福島第ニ1・2 180/270ガル
柏崎刈羽1〜5 300/450ガル
浜岡1・2   300/450ガル
浜岡3・4   300/600ガル
美浜1・2   300/400ガル
美浜3     270/405ガル
高浜1・2   270/360ガル
伊方1・2   200/300ガル
玄海1・2   180/270ガル

■大津波が来たら、浜岡以外も超危険!
2011年 東日本大震災 40m弱

泊原発 想定津波 9.8m
志賀原発 5.0m
美浜原発 1.53〜1.57m
高浜原発 0.74〜1.34m
大飯原発 1.66〜1.86m
敦賀原発 2.8m
島根原発 5.7m 
伊方原発 4.25m
玄海原発 3.7m
川内原発 2.1m
202可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:57:41.44 ID:V7ZpOylmO
>>197
ああ…
203可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:57:48.44 ID:mA5Ctm1w0

要請でも止めますよね、浜岡・・・

【浜岡原発】「現行法では停止命令出来ない」と菅首相…“要請”という形式を取った理由について [05/06 19:37]

1 名前:ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/05/06(金) 20:40:42.58 ID:???P
「現行法では運転停止命令できない」と首相
菅直人首相は6日夜の緊急記者会見で、浜岡原発の運転停止を、
中部電力への「要請」という形式で求めた理由について
「指示や命令は、現在の法制度では決まっていない」と述べ、
現行法では運転停止命令はできないと説明した。

http://www.sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/plc11050619380009-n1.htm
http://www.sankei.jp.msn.com/images/news/110506/plc11050619380009-p1.jpg
204可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:59:26.71 ID:F59j04kY0
浜岡原発の人材を福島に徴兵したいという下心が見えるが、停止は賛成。
205可愛い奥様:2011/05/06(金) 20:59:43.61 ID:B7MV7YiE0
管は命令出そうと思えば出せるのに要請にして逃げ道を作った。
中電はどう対応するかね?
浜岡が供給してる電力は全体の12%だから大して影響ないだろうに。
206可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:00:42.99 ID:585sF4030
甘〜い蜜を守るため『原子力村』の村民達が猛然と動き出す予感・・・
207可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:03:55.64 ID:7BWmGzNLO
福井県民もこれで目が覚めてくれるといいな
208可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:04:47.06 ID:uEYlxyZP0
>>47
成る程
それで今の暫定基準値を元に戻さないんだね
つまり「これほど原子力は大切(キリッ」って政府は言いたかったわけか!
あーやっとわかったわ
全力で原子力反対しないと基準値は元に戻らないんだね
209可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:06:44.21 ID:23LOj6vT0
激しくスレチだが、
浜岡は立地が悪すぎる。設計も古い。
即時停止して廃炉にするべき。

単純な人たちはこのニュースで浮かれてまた民主に投票するのだろうけど
本当に必要なことは、役人の天下り先でしかない保安院を廃止して
経済原理と役所の論理を超越した強力な権限をもつ監視機関を設置することだろう。
210可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:06:47.91 ID:gwfr6yiF0
>>184
結果ありきw

なんでもいいのよ。
大勢の日本の人にとってモアベターならそれでいいのよ。
211可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:07:14.67 ID:wWk+LcbzP
文部科学省は6日、東京電力福島第1原子力発電所周辺の
航空機モニタリング(監視)の結果を初めて公表した。
米国エネルギー省と共同で、上空から大気中の放射線量を測定。
原発の北西にある浪江町や飯舘村などで放射線量が高く、
1平方メートルあたり300万ベクレル以上の放射性セシウム134と同137が
土壌に沈着していることがわかった。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E6E18DE2E4E2E7E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000

これまたすごい数字が…
212可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:07:15.70 ID:0gq4/C2m0
火力発電に燃料がいるなんてここのババアが知ってるわけないじゃん
213可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:08:47.27 ID:kTSxXzpP0
福井県は無理 嶺南地方を福井っと思ってないから
214可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:11:11.15 ID:gwfr6yiF0
>>192
長野泊まった時薪ストーブや手あぶりがあって懐かしかったよ
結構冷えて少し驚いた。
215可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:11:23.78 ID:V8pHq1BQ0
>>213
福井県民だがそれは本当。
嶺南地方と嶺北地方はもはや別自治。
北が何を言っても南は原発と生きてくしかないらしい。
で、北にいる自分は近いだけ危険なだけで選挙区すら別。
216可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:11:48.02 ID:e0xEqpbE0
>>137 これもwwwww

HayakawaYukio 早川由紀夫
@ ことし福島県立医大に入学してなった医者だけには、かかりたくないと思った。@mugikoya

217可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:12:35.82 ID:WnS8Gt8l0
避難所でフルボッコだった菅の点数稼ぎでもある
218可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:13:08.15 ID:e0xEqpbE0
>>150
どうせ民主のことだから
落とし穴があるんでしょ
219可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:15:13.55 ID:e0xEqpbE0
>>168
うわ・・・・
どこソースですか?
220可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:21:25.99 ID:hHmr6mFB0
中部地方の冬のたいへんさがわかっておられない人が多くてなんとも・・・
いまやヒーターとコタツは必需品よ。
今回の首都圏の計画停電みたいに、
「名古屋市と、北の○○地方を停電させないために△△地方を輪番停電」
なんてされた日には目も当てられないわ。

いろいろ思うところあるけど、原発スレじゃないからもうこれで終わりにするわ。

でもこの流れを見ていると、「単なる思い付きだった子ども手当てと高速無料化」に
多くの人が騙された、あの衆議院選挙の異様な盛り上がりが思い出されて怖い。

>>219
ここかな
つ ttp://www.ygk.or.jp/syokuzai/pdf/kyushoku-santi05.pdf
221可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:22:49.32 ID:irKXU+js0
どーせ、中部電力はOKなんてしないから、、、

って想定内のパフォーマンスってことはないよね?
缶さん・・・
あなたって人は。
222可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:25:21.71 ID:7BWmGzNLO
>>216
フォローしますたw
223可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:25:49.61 ID:Ngn+Yvkv0
>>221
でも東電の現況鑑みて、危機感無い馬鹿は、
沖縄除く各電力会社中枢にいないと思いますね
224可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:26:52.81 ID:e0xEqpbE0
>>220
うあ、ばっちり福島や茨城のキャベツとか水菜・・orz
225可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:35:04.10 ID:cKmxyzrs0
>>220
別にこれごときで本気で缶支持にまわる人なんていまさらいないでしょうよ
止めようとしてることは評価してるだけ
なんでそれを子供手当てと結び付けるんだか
なんか被害妄想になってません?
226可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:39:06.54 ID:e0xEqpbE0
ま、スレ違いだろうけど、
たぶんパフォーマンスだろうね>バカン
227可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:43:28.79 ID:cKmxyzrs0
結局放射線被害から遠い土地の人は
停電の不便の方が原発事故より嫌みたいだよね。
福井の推進派支持率なんてすごいもの・・・近くで事故起こらないとわからないのかもね。
228可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:44:58.61 ID:zxgoi8gM0
どっちもやだよ
229可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:47:15.97 ID:Yu1+5xWrO
>>226
パフォーマンスの真意は何だろうね。
もしや「明後日、ベントしちゃうけど勘弁ね〜ミャハ」とか?
両手挙げてバ菅GJするのは、こども手当目当てに民主党に投票するようなもんだ。
230可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:48:49.04 ID:V8pHq1BQ0
福井住みだけど全力で反対してるぞ
ただ敦賀は本当に原発だけで食ってるんじゃないかって地域。
せっかく海あるんだから水産頑張れば良かったのに。
仕事に直結すぎて反対できないんだろ。あの辺の宿泊施設も飲食店も
ぜんぶ原発におんぶにだっこだから
231可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:50:28.96 ID:8QxlXRlS0
>>188
今更ですけど、370Bq/Kg じゃないかしら
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/10/10070202/01.gif

今現在が500Bq/Kg で、世界基準が
ttp://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5e/5c/ogatamasa2009/folder/290002/img_290002_3526120_0?1304413842
これ見ちゃうとヨーロッパはやっぱり高いのね
232可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:50:54.68 ID:JitzatbV0
菅、わたくしは判断をいたしましただってw
233可愛い奥様:2011/05/06(金) 21:55:06.64 ID:vHA09rqG0
被曝してしまった、牛や豚などは食肉にしないで、
データーを取るために生かしておくことはできないのかな?

234可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:12:42.82 ID:Ybe/5up30
>>233
放射線生物学といわれる分野でさんざん実験されて
その結果として今の安全基準になっています。

ちなみに被曝しても食肉に汚染がなければ食べても問題ないです
(レントゲン検査を受けても人が大丈夫なのと同じです)。
235可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:13:19.03 ID:Ybe/5up30
>>229
ベントするってのはデマなのに、まだ信じてるって情報遅いね
236可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:16:45.51 ID:KpUIzdiB0
>>234-235
ソース、プリーズ。
237可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:18:00.18 ID:rDvtqNLC0
>>229
デマかもしれないけどその確証があるの?
どちらにしても外出は良くない。
238可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:19:20.77 ID:Ybe/5up30
>>237
外出しても問題ないでしょ
239可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:26:45.10 ID:yE2jrbKd0
>>236
逆にベントするってソースをおくれ
河野太郎のはベントとは明言していないよ
240可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:30:38.30 ID:KpUIzdiB0
>>239
私は、ベントするかしないのかよく解りません。私自身、それが噂なのか本当なのか
をしっかりと把握したいのです。困ったもんですね〜。
241可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:36:09.13 ID:n3ceKr630
ベントかどうかはわからないけど
扉を開けるんだよね
NHKのネットのニュースで見たよ
242可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:36:15.82 ID:Ybe/5up30
>>240
ベントするってどこに書いてあるの?
東海アマですか?
243可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:37:25.72 ID:9jK2Aw560
「安定ヨウ素剤取扱いマニュアル」 財団法人原子力安全研究協会編
ttp://www.j-hop.jp/modules/d3downloads/index.php?page=visit&cid=3&lid=44

>40歳以上では、放射線被曝により誘発される甲状腺がんのリスクは認められない
244可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:41:28.16 ID:8QxlXRlS0
ソース元が >>27 さんが書いてくださった通りの返事のようだから
わからないなりに、気にかけておくって感じかしらね 今のところ。
3号機の温度があがってるのも気になるし。
245可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:41:40.95 ID:KpUIzdiB0
>>242
前スレの以下のカキコが発端だったと思います。

570 可愛い奥様 sage New! 2011/05/05(木) 23:12:57.05 ID:Ognt+rt5O
河野太郎さんブログ。『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』

ホントかな…?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304509193/570
246可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:43:36.82 ID:Ybe/5up30
>>245
ベントってどこに書いてありますか?

にほんごわかりますか??
247可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:49:14.37 ID:G6BWw5I10
>>241
これですね。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110505/0830_youkanimo.html
8日にも扉開放“影響わずか”(5月5日 8:30更新)

東京電力福島第一原子力発電所の1号機の復旧作業で、早ければ今月8日に原子炉建屋の
入り口が開けられる際に放射性物質の放出が予想されていますが、東京電力は周辺への
影響はほとんどないとしています。
福島第一原発の1号機の原子炉建屋では、原子炉の安定的な冷却に向けた作業を進めるため、
5日にも作業員が建屋内に入り、早ければ今月8日に本格的な作業が始まります。
本格的な作業開始の際には、建屋の入り口の扉が開けられることになっていて、この際に、
建屋の中と外との圧力や温度の差によって、放射性物質が漏れ出ることが予想されるということです。


「早ければ」ってことは、8日から始まるかどうかもまだわからんのでは。
248可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:49:37.40 ID:KpUIzdiB0
>>244
本当。じわじわって感じですね。
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
249可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:50:09.71 ID:w2i6XIND0
つまり、「現政府の無知の所為で」罪も無い家畜たちを、農家は泣く泣く見殺しにしなければならなかった、
ということになる。  これも、人災である。 
20キロ圏内の方々には、早速家畜たちを助けてやって欲しい。親戚縁者の皆様も、この事実を現地に送って欲しい。
もう、時遅いかもしれないが。

またも人災 民主党政権は要らず :更新中 http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ff488a196212821a18c87cf174a68bdc
250可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:51:36.60 ID:Ybe/5up30
どこが政権与党でもおなじことだとおもうけど、まあ分かんない人は分かんないよね
251可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:52:21.19 ID:TstEQJ690
>>227
>福井の推進派支持率なんてすごいもの・・・近くで事故起こらないとわからないのかもね。

そう、これで人間の知能というか想像力の限界を見た気がしたよ
福井県はまじ真で欲しい
252可愛い奥様:2011/05/06(金) 22:59:04.55 ID:bO/jHDld0
>>247
今日の東電会見
江川しょうこ「8日に限らず大量放出の予定など、あるのか、事前に教えてもらえるのか」
東電「海を含め放出の予定はない。8日は原子炉建屋の二重扉を開放するが、
そこから外部環境へ出る可能性はあるが、それは公表済み」

ソースがツイッターまとめなので、詳しく確認したい人は元映像確かめて。
ttp://togetter.com/li/132359
253可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:25:40.48 ID:VNqnYMSRO
例えば、8日とか、東京なら自宅から出なければ大丈夫?それとも、明日西に一泊でも二泊でも避難すべき?
254可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:33:02.30 ID:oiOTYBLm0
いけるのなら行けば?
255可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:36:41.58 ID:RdBVZqc50
竜巻でも発生しない限りは問題ない
特攻する作業員なら話は別だけどw
256可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:37:05.16 ID:yexS8P/N0
こんな事がずっと続くのかね。
収束なんてしないんでしょ。
257可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:38:06.96 ID:VNqnYMSRO
良かったです。絶対家にひきこもります。
258可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:42:24.44 ID:vfVMA/H1P
今のままなら絶対に収束なんてしないでしょう
旧ソ連みたいにやらない限りは
259可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:45:10.99 ID:n4ZRTEca0
BS世界のドキュメンタリーで3夜連続でチェルノブイリやるってよ
260可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:49:31.33 ID:juAS4yy/0
カルシウム不足対策に毎日骨太チーズ食おうかな
261可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:50:29.21 ID:TIMWwSXw0

福島第一3号機の温度上昇で炉心下部147度に。東電「原因不明」(毎日新聞5月6日)

http://mainichi.jp/select/today/news/m20110507k0000m040134000c.html

262可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:51:29.94 ID:vfVMA/H1P
そのうちに作業員が尽きるでしょう
今は被曝限度を無理やり引き上げて対処してるけど、それにも限界がある
263可愛い奥様:2011/05/06(金) 23:52:36.65 ID:Ybe/5up30
>>253
心配なら逃げればいいさ
お金がある人はそれでいいんじゃないか
264可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:06:27.60 ID:leRrXGRw0
東電の作業員への対応
体内線量を測らない。ホントは測ろうと思えば東海村等から借りられるのに
被曝手帳がないから作業員自身被曝管理が出来ない
今、懸命に中で作業している人達がいなくなったら終わりだよね。

265可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:10:23.68 ID:nKyG7lNN0
>>249
一般人の年間被ばく許容量が1mSVだと言うのに
一カ月で1SVとの被ばくを恐るるに足らずとは
恐れ入りました。
266265:2011/05/07(土) 00:12:39.55 ID:nKyG7lNN0
×一カ月で1SVとの被ばくを
○一カ月で1mSVの被ばくを」
267可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:16:16.10 ID:z8IZgZ6k0
>>265
20ですけど
(50でもリスクは限定的ですね)
268可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:17:06.07 ID:BrAwJCdQ0
>>264
このWBCは福島にいってるらしい。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/gentai/nuclear/koho/pdf/sateraito.pdf
うけたかったのに(茨城在住なので)
隠蔽しているだけの気もする。
269可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:30:24.02 ID:GcOwJRYL0
残念なお知らせ
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf
福島原発から飯館村にかけての範囲、セシウム降下量300万〜3000万bq/平方m
半径80km圏内の一部が30万〜60万bq/平方m
(ということは、80km外についてもこれに近い濃度が降下していると予想される)
チェルノブイリのセシウム降下量は公表値で148〜380万bq/平方m

チェルノブイリの被害を福島第一原発に当てはめた図
http://housyanou.com/picture/image/192031377.jpg
270可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:33:03.41 ID:+QdSx3na0
浜岡停止の影でチェルノ越えの土壌汚染の資料は出るし3号機ヤバそうだし
前に炉が空炊きになった場合、何時間持つか計算してくれた奥様いたよね?
しっかり保存しておけばよかったわ
271可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:34:38.81 ID:EAadzwg/0
やっぱりただの目眩まし会見だったのね…
272可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:44:31.93 ID:tr6z+ncrO
>>258
作業員80万人投入、3万人即死、後遺症多数。
ソ連の平均寿命縮まる。
国費を使い果たして崩壊。
25年後もベラルーシで牛乳からセシウム。

………。
273可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:46:37.61 ID:62+uVZUi0
>>269
チェルノブイリでさえも廃墟で人が住まいところに、日本では幼い子らでさえ住み続けているという現実…orz
セシウムがこんなに広範囲に大量に降り積もっていて、これからもずっと降り積もり続けることを考えたら
目の前が真っ暗になる。
セシウムがこれだけあるということは、ストロンチウムも激しい量だよね。
そしてこれがこれから最低でも30年以上ずっと続くのか。。
274可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:47:32.29 ID:tr6z+ncrO
20q住人16万人移住。
275可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:48:10.92 ID:JeuZRatu0
8日、外やばいかもしれないのか…
出ないといけないのにorz
276可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:51:40.51 ID:0zzulgCu0
>>227
バカなんだなって本気で思うよ。
GW名古屋に行ったけど、呑気なものだったよ。

しかし福島県・茨城県産の葉物は名古屋のデパ地下にも置いてあるのね。
誰も買ってはいなかったけど。
277可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:52:17.65 ID:PkgI05e70
浜岡原発停止ということは、全国の待機中原発の再開も絶望的?
九州は計画停電になるの?
 
278可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:54:27.65 ID:FbXevKOQ0
夏場のほうが電力がいるからね
去年みたいな猛暑になったら
クーラー抑え目なんて無理
279可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:57:31.71 ID:aqV3Sidn0
原発26キロ圏内のイオンで嬉々として子供連れで買い物している人が映っていた。
どういう感覚なんだろう?
ダリの絵を見ている気持ちになった。燃えるキリンか溶ける時計みたい怖いわ。
280可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:57:37.53 ID:5BFUmDN9O
孫と離れたくない…って言ってた婆さん思い出す
281可愛い奥様:2011/05/07(土) 00:59:59.95 ID:lRNyJGvYO
アホですいませんが
ソ連はチェルノブイリで崩壊したんですか?
チェルノブイリ→経済破綻→国あぼん???
282可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:01:16.89 ID:tr6z+ncrO
>>278
仕方ないね。無理なもんは無理なんだから、駄々こねずに諦めなきゃ。
283可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:01:43.81 ID:RDNmKj+50
8日どうなるのだろうね?
今度は後出しとか止めてほしい
284可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:01:54.02 ID:HCMtGVOF0
これから毎月東電のために身銭切ることになるんだな・・・、年間12000円とかマジかよ・・・。
     ↓      ↓      ↓      ↓   
【電気料値上げで…政府・民主容認へ!! 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提】
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◎なんの落ち度もない我々国民がなぜ加害者東電のために金を出さなければならないのか?

電気代が毎月4000円の家庭ならば・・・2割値上げで 毎月 800 円分を余計に 東電に支払うことになる。
毎月 800円 ×12カ月= 9600円 

===年間 9600円 の値上げ!! ===

★さらにこれが5年続いたとき・・・
年間 9600円 × 5 = 48000円・・・4万8千円!!

===5年で 4万8千円 も余計に支払うことになります。===

●48000円あったらうまいものが何回食えるだろうか?

1回2000円のランチなら・・・24回も食事ができます。
1回3000円の飲み代なら・・・16回も酒が飲めます。
タバコ420円なら・・・・・・・114 箱分・・・11.5 カートン分 

昼飯500円ならば・・・・・・・96日分の昼飯代
月20日出勤ならば・・・・・・・4.8カ月分の昼飯代 → 約5カ月分の昼飯代

何の落ち度もない 被害者 が加害者のためにどうしてこれだけの我慢をしなければならないのか?・・・

しかも、その間加害者社員は、被害者の金でボーナスを貰い、一般平均の2倍の給与
を得て、公務員以上にバカ高い退職金と、バカ高い年金は月に70万円(大卒)になることも・・・
285可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:02:57.62 ID:0zzulgCu0
>>280
孫の命と自分のエゴとどっちが大事なんだって思う。
老い先短い自分の毎日を充実させれば、子供の将来はどうでもいいのか。
286可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:06:56.46 ID:BMWqXkfjO
>>280
自分と一緒にあの世に連れて行くつもりなんだろうね。
287可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:07:47.22 ID:htYTTqODO
横浜市で福島県茨城県の野菜と果物を学校給食で使うそう。
問合わせしたら、国から安全と言われたものは従うしかないんだって。
さーいあく。
288可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:10:06.84 ID:BcaJnspk0
原発なくても電力は大丈夫らしいけどね
それがわかると反原発が調子付いてやばいから
必要なくても計画停電するんじゃないかな?
原発のありがたみをわかってね!というプレゼン。

うちは大学病院の近くだから、まだ一度もなってないけど
夏場の停電は死人が出そうだね。
東電は人殺すことなんてなんとも思わない会社だから
気にしないそうだけど。
289可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:10:56.99 ID:Tt7L2j5J0
とにかく今は3号基の爆発が怖い
やっぱり日本を出るべきなんだろうか
290可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:15:51.84 ID:leRrXGRw0
こりゃ、少しずつ脱出計画しといた方がよさそうね。
改善はしない。現状維持がやっと。可能性は低いけど、また爆発するかもしれない。
でも今度大きな地震(津波)来たらもうもたない。
291可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:19:43.83 ID:Tt7L2j5J0
次に爆発した場合、どこまで逃げれば充分なのかわからなくて困る
西日本は余裕あるのかアウトなのか
沖縄すら駄目なのか
292可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:22:35.12 ID:BcaJnspk0
まだ子供のパスポートがない・・・TT
連休明けに申請する予定なのに。。。

でも世間じゃ全然騒がれてないね。
293可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:22:54.47 ID:uClTzmORO
8日、原発なんて全く気にしてない友達数人と遊ぶ予定だったが理由を付けてキャンセルした。
原発が〜と言うべきか迷ったがデマかもしれないし、ノイローゼ扱いされそうで言えなかったよ…。でも本当に何か起きたらどうしよう〜と、悪いことしてないけど、何この罪悪感。
294可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:22:58.53 ID:bfzIuTYk0
海外たって簡単にはいかないよ。
単身ならともかく子供いて海外はツテやマニーがなければ
295可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:29:44.28 ID:l4fizZC30
フランス・クリラッドの声明文によると葉物類の他に、
ネギとレタスも汚染されやすい食物として列記されているから、
関東産の以外のものが入手できないので買ってないけど、
九州産の青ネギ以外が食べたい!のに入手不可orz

別に食べなくても死なないけど、長ネギの一大産地の埼玉で
検査してないんだから、他でも検査してないわよね?
北海道産の玉ねぎを放置して芽を出させて代用すればいいのかな?w

クリラッドの声明文
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/IM_criirad_food_japan2.pdf

埼玉県
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/nousanbutsu-chousakekka.html
296可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:37:13.25 ID:ZGOMn0+m0
>>269
最終的に被爆者は半径1600キロ圏まで出たようだね、チェルノブイリでは。


「浜岡原発の全原子炉の運転停止を要請」を聞いて 小出京大助教
http://www.youtube.com/watch?v=qoQkV4wQEQc
・そもそも日本全国の原発は即刻止めるべき
・今回の浜岡原発停止は歓迎。政治的判断だろう
・核分裂の連鎖反応を停止するのに通常1~2日で済む
・発熱自体は百万年続く
・日本全国の原発を即刻止め
297可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:38:35.35 ID:ON714hXkO
>>291
長崎の佐世保にいってたけど、放射性物質拡散予想からいつも外れてたから割と良いかも。本州一帯が危ないような時でも、なんか上手く外れてた
298可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:43:18.15 ID:gyJZRp2/0
ここらで必死で原発なくても大丈夫とか書き込んでるのって、自分たちには
関係ない関東奥でしょ?真夏はもろに足りなくなるよ。

<浜岡原発>中部経済、夏に懸念 関西電力に支援要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000117-mai-bus_all

真夏の酷暑時期に計画停電ありだってさ

浜岡原発停止の場合、11年度分で2000億円を超える減益要因になる見通し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110507-OYT1T00033.htm

電気料金大幅アップのお知らせ
299可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:47:02.65 ID:+YIQ2aAK0
>>292-293
馬鹿が馬鹿を呼ぶから自分の住んでる県名も書こうよ
もし東京なら同じ町内で窓全壊で掃除機してる家があるから、私の家族が危険
と書いてるレベルだよ
300可愛い奥様:2011/05/07(土) 01:47:36.14 ID:Tt7L2j5J0
>>298
節電するからいいよ
わが子に放射能大量被爆させるよりずっとまし

>>297
佐世保いいですね
実は避難先の候補に入れてました
米軍が事故後、佐世保まで撤退したと聞いて
そのへんがぎりぎりなんだろうなと…
同じ理由で沖縄も視野に入れてます
301妻子を守りたい旦那:2011/05/07(土) 02:06:32.48 ID:FnegmZ/G0
力をかしてください

5月7日(土)
【東京】渋谷・原発やめろデモ!
詳細未定 14時集合 ↓のページで詳細をチェックしてください。
http://57nonukes.tumblr.com/

【神戸】原発あかんデモ+震災被災者支援募金
http://0507nonukekobe.tumblr.com/
時間:14:00
場所:東遊園地
主催:THINK FUKUSHIMA +WALK IN KOBE実行委員会
http://0507nonukekobe.tumblr.com/

【大阪】5.7大阪 脱原発!! サウンドデモ
日時:5.7(sat) 15:00〜(予定)
集合場所:南堀江公園(予定)
http://osakanonukes.tumblr.com/

302妻子を守りたい旦那:2011/05/07(土) 02:06:56.83 ID:FnegmZ/G0
5月8日(日)

【福岡】脱!原発サウンドデモ in 福岡 玄海原発再始動してよかと?
日時:2011年 5月 8日 (日曜日) 13:00集合
場所:福岡県福岡市中央区天神2丁目2 警固公園集合 (地図)

みんな立ち上がろう!原発はいらない!
http://genkaibai.blog.fc2.com/
http://hantenchi.blog102.fc2.com/
http://carnivals.blog93.fc2.com/

【名古屋】脱原発母の日全国一斉パレード
http://www.geocities.jp/mama_huan/
時間:12:00
場所:名古屋市矢場町「ミニスポーツ広場」
主催:原発に不安を感じるママの会
http://www.geocities.jp/mama_huan/
303可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:15:34.93 ID:+YIQ2aAK0
>>298
発電コスト+廃炉コストのダブルアップはしばらく続くだろうね
でも莫大な負の遺産(原発)からの転換はいずれしなくちゃいけないこと

>真夏の酷暑時期に計画停電あり
断言はできないがこれは考えにくい
11年度ピーク消費電力予定は震災前に作られたもの
電力消費の約7割を占めている企業向け電力が大幅にダウンしてるのを計算されてない
震災の影響で大手企業もリーマンショック並の減産体制入ってるよ
304可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:18:35.14 ID:uClTzmORO
293 すみません千葉北西部です。
遊ぶのは都内。
305可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:22:53.01 ID:tr6z+ncrO
【原発問題】 敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304678261/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/05/06(金) 19:37:41.36 ID:???0

 日本原子力発電は6日、敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市、出力116万キロワット)の
1次冷却水の放射性物質(放射能)濃度が上昇しているため7日に原子炉を停止すると発表した。
核燃料から漏れだしている疑いがあり、燃料体を点検して破損していた場合は取り換える。

 7日午前9時ごろから出力を下げていき、午後5時ごろに発電を停止、同8時ごろに原子炉を
止める。同社では、東海第2原発が地震で、敦賀原発1号機が定期点検でそれぞれ停止中。これで
すべての原発が停止することになる。

 敦賀原発2号機では2日に1次冷却水の放射能濃度を測定したところ、前回調査(4月26日)
と比べて放射性ヨウ素133が倍の1立方センチメートルあたり4・2ベクレル、希ガスが750倍
の同3900ベクレルあった。その後も濃度に大きな変化はなく、燃料体に何らかの損傷があると
判断した。
306可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:23:26.46 ID:GiyhRqEL0
政府や東電はこの先何をするか分かりません、是非、参加お願いします。
外からの監視があれば無茶もできないと思います。
「福島沖での放射線調査許可を!」
http://www.greenpeace.org/japan/ja/Action/rainbow/
http://www.greenpeace.org/japan/ja/

307可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:29:28.65 ID:6GISEDru0
5月7日原発やめろ! 渋谷・超巨大サウンドデモ
http://57nonukes.tumblr.com/
http://www.sanagi.jp/
行くぜ
308可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:31:21.98 ID:UbDp+0GKO
グリンピースwww
309可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:33:14.46 ID:O68LJSKe0
いたた
310可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:33:19.92 ID:/4uNOgZB0
311可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:38:33.17 ID:bweA6JoM0
浜岡は止めていいと思うけどねぇ
あそこも汚染されたら日本終わりじゃん
312可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:40:32.99 ID:6fpwIF2m0
福井(嶺南)も一掃してほしいわ
313可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:41:42.66 ID:PkgI05e70
グリンピースとその関係のクリラッド(criirad)貼る奴 
馬鹿は死んでも治らない
>>295
314可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:42:42.13 ID:tr6z+ncrO
>>302
その名前芝居くさいからやめた方が良い。
本当だとしてもやりすぎて逆に反感買う。
芝居なら嫌らしいし。
普通に「デモがあるので興味ある人はぜひ参加して下さい」で、いいじゃない。
315可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:43:02.44 ID:QnzWwNAc0
もんじゅの再挑戦が6月11日か・・・・・
9.11 3.11 6.11となりませんよーに


http://2r.ldblog.jp/archives/4367597.html
316可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:43:57.03 ID:agV9f9Og0
毎月 11日にドキドキしないとならないなんて。・。・ 来年は12日にドキドキするのかしら
317可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:45:23.68 ID:O68LJSKe0
先月は7日が酷いことになったんだけどね
318可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:47:07.22 ID:mjpf6MCpO
>>269
もういやー
319可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:50:39.75 ID:5jXvqyEE0
>>307
いまさら反原発のデモをしたところで、何の放射能汚染対策にもならないのでは?

汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c
320可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:51:33.37 ID:2Eu79orc0
連休も後半になって、ここぞとばかりにプロの方々が来てるわけ?
321可愛い奥様:2011/05/07(土) 02:58:20.36 ID:z62mb9ir0
奴隷の方々もそれ以上来てますよ
322可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:02:17.16 ID:lShMtY650
>>313
この際、強酸でもシーシェパードでも構わないので
とにかく監視して欲しいから自分はサインしました
323可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:02:58.79 ID:tr6z+ncrO
>>319
ドイツは25万人がフクシマデモして原発推進ストップさせたってよ。
やる意味はあるよ。
デモは人数勝負だし黙って歩くだけだから内気な日本人も参加しやすい。
興味ある人は参加すべき。
324可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:12:56.27 ID:PkgI05e70
>>322
監視なんかIAEAを始めとするアメリカだのフランスだのドイツだのあらゆる公共機関が監視してますよ。
criiradは監視しているだけじゃ儲からないので「このままではチェルノブイリよりも深刻な被害!!」とか
「日本政府はどうのこうの!!」と危機感を煽る記事を作ってあなたのようなカモを誘っているんです。
単なるどっかの国のNGO団体だけが「日本を監視」しているわけないじゃん。
どこの先進国も「公的に」監視しています。
冷静に考えてみてくださいよ。
325可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:22:38.07 ID:agV9f9Og0
福島の人は強制避難地域以外でも「避難していいよ〜」って他のとこから声がかかるから
でも他の県の人は不安で逃げるなら勝手に!という感じだもんね
大差ないぐらい影響があるところだって多いのに
326可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:24:10.60 ID:5jXvqyEE0
>>323
私としましては、現在の関心は、福島原発の事故による放射能汚染についての情報です。
申し訳ありませんが、余裕のある時間は、反原発の運動ではなく、今回の原発事故に関
する放射能汚染対策についての情報収集に努める所存です。>>323さんの考えにつきま
して、反論はありません。ある意味、「人は人、自分は自分」という考えをすることが大切
だと思うからです。
327可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:28:56.18 ID:nKyG7lNN0
原発って実に不思議。
なければやっていけないって言いながら
柏崎がとまっていてもやったいけてたんで、「あれ?」と思ってた。

福島がとまったら計画停電したがもっと公平に停電するようにと
グループ分けをしたとたんに停電しなくても足りるようになった。
328可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:35:20.00 ID:SVUv62rK0
コンビニの看板が暗いのにも駅のホームや車両内が暗いのにも慣れた。
自宅も必要最低限の電気しか使ってない。
これでいいのでは?
329可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:41:42.71 ID:uClTzmORO
あとはパチンコが廃絶すれば相当な節電になる。 東日本だけでもパチンコは廃絶してくれ。
330可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:42:19.38 ID:ZGOMn0+m0
◆福島三号機 極めて危険な状態に=一週間で三十五度上昇

3号機原子炉の温度上昇=注水増加も、冷却前に漏れか―福島第1

 福島第1原発事故で、3号機の原子炉圧力容器周辺の温度が上がり続けており、東京電力は6日、
注水量を毎時10トンに増やす方針を明らかにした。4日から毎時7トンから9トンにしていたが温度は下がらず、
水が原子炉に入る前に漏れている可能性もあるとみている。
 3号機の圧力容器下部の温度は1週間前から上昇傾向を示した。真水を注入する配管は1、2号機の原子炉に注水する
配管にもつながっており、格納容器を水で満たす水棺(冠水)作業で1号機の注水量を増やした影響を受け、
実際の流量が減ったのが原因とみて、4日から毎時9トンに増加させた。
 しかし、十分な冷却効果は出ず、温度は6日午後1時時点で147.4度と、1週前から約35度上昇している。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は国との事故対策統合本部の記者会見で「配管に枝分かれがあり、
2カ月近く使っていて、水が逃げている箇所があるかもしれない」と説明。注水量をさらに増やし、
実際に水が原子炉に入っているかどうか調べるとしている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000111-jij-soci
331可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:45:14.13 ID:syMoZ+pA0
>>54
なんで
対象年齢=1歳児
なんだろうね?
332可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:46:13.78 ID:ZGOMn0+m0
中電、原発停止を受け入れる方向
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
333可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:48:05.45 ID:Q3WyM3M20
菅さんよかったね!!^^
334可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:50:43.32 ID:8SoIB9Nj0
>>323
私もデモはいるかなって思う。
だって、いくら食べ物なんかの対策したって、
大元の原発がある限り、いつまでも続くんだもの。
一人一人は小さいけど、集まれば必ず力になると思う。
デモだって、電凸だって、署名だって。

子供連れにも良さそうなデモ見つけたから貼っとく。私は行く。東電に。

●5/8脱原発 <子供たちの命を守るため>のデモ 東電前へ
http://act311.jpn.org/diarypro/diary.cgi
335可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:52:45.14 ID:IrXpHKGU0
変な団体がやってる場合多いから気をつけてね
336可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:57:02.19 ID:CMaJqfqw0
>>332
中電管内のわたしとしては大喜び!!!
関西も橋下が原発いらんわっていってるし
337可愛い奥様:2011/05/07(土) 03:58:55.60 ID:gapqFQ4h0
まったくその通り>>335
特亜会とか右翼とかも含めてね。
338可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:00:17.29 ID:agV9f9Og0
30年以内っていってるけど 1〜3年以内って感じなんだろうね
菅の顔みてると切迫してる雰囲気がしたよ
339可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:05:28.37 ID:uSd5hIKiO
>>334 だね。意思表示は必要だと思う。
時間や場所の制約があるからデモに参加できない私は地元の国会議員にメール→
メール読んで返事くださいって事務所に電話しといた。

>>336ナカーマ@中電管内
でも、中部って福井の原発の方が影響大きいんだよね。風向きの関係で。
340可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:06:07.27 ID:i3tTbWkbP
福島沖とか茨城とかで獲れた魚、今は要注意で気を使ってるけど
核のゴミって、昔はドラム缶に入れて海にバンバン捨ててたんだって
死因で癌が3位というのは、そういうのもあるんだろうね
341可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:10:00.15 ID:uSd5hIKiO
>>338 彼はいつもあの顔のようなw
今回の要請は政治的パフォーマンスの部分が大きいから、
東海地震の危険が高まってるって知って止めたってわけじゃないと思うよ。
342可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:14:29.30 ID:ua0T8JGO0
http://twitter.com/#!/jakkuri

jakkuri 名前はまだ無い
今日、浜岡原発が全面停止、廃炉されることが決定した。
なんなんだろう、今まで私達の生活を支えてきた原発が、
私達の命を支えててくれた原発が、たかが1回の、
しかも死者も出ていない事故で悪魔のような扱いだ。
管政権はどれだけ国民を苦しめれば気が済むんだhttp://goo.gl/WZFam
343可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:19:29.73 ID:+YIQ2aAK0
>>338
それ自体は後づけの理由

ガスの供給量が大幅に増えて価格ダウン中
そこで安里香様が買えよ 使えよ
中国も技術輸入されていずれ販売

親米、親中派の高級官僚、政治家共に問題なく、アメリカからの外圧
福島の事故とタイミングがちょうどよく、しかも影響のほとんどない
原発が狙い撃ちされただけのこと

しばらくの原発利権組が魔法の詐欺言葉「発電コスト」「計画停電」を多用して
反発するだろうけど、アメリカのLNG買えよ外圧に押される形になると思う
344可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:20:26.14 ID:uSd5hIKiO
廃炉は決まってないよw
まじで廃炉にしてその作業で食うか、静岡に建設が決まった中電の大規模太陽光発電施設で
食ってくか、どっちかだな。
就職先として見ても、原発より太陽光発電施設のがずっといい気がするんだけど。
345可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:21:47.39 ID:RkHp6u2O0
廃炉にしても青森に持ってくしかないけどね
346可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:25:32.74 ID:84lHPvl40
今日も政治ネタ…
やっぱりGW中は大変ね。
347可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:26:33.31 ID:XjzBUZaF0
>>324
そうですよ
だからクリラッドはその監視した結果を公表しろと言っている
ttp://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/petitions_langues/Petition_japonais_relu.pdf

クリラッドの調査結果によってフランスではこういうことが起きた
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1302184565/
そりゃあ工作員も湧くよね
348可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:28:53.72 ID:+YIQ2aAK0
>>345
完全な廃炉は現状できないよ
施設を残さなきゃ処分できずにいる使用済核燃料の行き場がないもん

日本の原発は使用済核燃料の隠し保存施設の役目もあるから
どこかに原発を新設でもして受け入れ施設作らなきゃ解体作業に進みにくいよ
349可愛い奥様:2011/05/07(土) 04:37:16.85 ID:bD2RNYfm0
1955年発行の「三方郡西田村誌」には、
かつて、常神半島東側に「くるみ浦」(久留見村)と呼ばれる村があり、
「小川の裏の山を越した日本海岸を血の裏といい、そこには以前クルビという村があったが、
ある晩村人が出漁中に大津波が押し寄せて、神社と寺と民家1軒だけを残して全滅した」
と書かれている。
時代は、中世か江戸時代と推測されている。
もし、これが本当であれば、この村から14キロ離れた美浜原発をはじめ
若狭湾にある原発がたいへんなことに・・・
福井県では、83年の日本海中部地震の際の1.9メートルの津波を想定し、2.5メートルの
津波対策をしており、各原発も2〜5.2メートルの対策を講じているようだが
それ以上の大津波が来る可能性もある。
350可愛い奥様:2011/05/07(土) 05:01:30.47 ID:9B1kYC3P0
相当な外圧があったのかね?
それともカンの一声で停止まで行ったんだろか。
351可愛い奥様:2011/05/07(土) 05:03:18.42 ID:37BnaoRY0


http://bit.ly/lLdOTh

3月4月の二ヶ月で東日本に降った放射性物質の量は、東京でチェルの65倍、茨城で何と260倍!セシウムの降下量は福島抜いて新宿が3位”
352可愛い奥様:2011/05/07(土) 05:04:29.87 ID:s/VTdwn50
【ビンラディン死亡】アルカイダを名乗る組織、米国に報復警告
ビンラディン容疑者生前のメッセージ発表も 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304701657/


【原発問題】菅首相が原発政策見直しを進める中、
経産省は原発重視の方針堅持表明…各方面からの批判必至か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304701267/
353可愛い奥様:2011/05/07(土) 06:35:55.20 ID:E37bk7J00
>>346
おおむねどのスレも、平日・祝祭日(の特に前夜)の雰囲気ちがいますね。
ある意味メリハリあっていいかもw
私はせっせと拭き掃除がんばってます〜。黄砂の影響か意外な隅っこにも砂埃が。
354可愛い奥様:2011/05/07(土) 06:45:41.12 ID:84lHPvl40
>>353
> 私はせっせと拭き掃除がんばってます〜。黄砂の影響か意外な隅っこにも砂埃が。

全体に降下量は減ってるし、追加放出も殆どないから、
次はもっとローカルな問題よね。
たまたま公園からの埃が入る場所とか、たまたまスーパーに紛れてる汚染地の野菜とか。

はやく「努力に見合わない」くらい汚染が減ってほしいわ。
355可愛い奥様:2011/05/07(土) 06:53:56.14 ID:E37bk7J00
>>354
>次はもっとローカルな問題よね。

そうそれ!チェルノブイリの記録等を見ていると、そういった、
「誰も気づいていない、意外な所に残っているホットスポット」というのが怖いなと感じた。
とりあえず低機能でも数値の大きな振れがわかるだけでもいいからガイガー買おうか検討中です。
356可愛い奥様:2011/05/07(土) 06:56:58.65 ID:l/KazIm80
話ぶったぎってすまん。

ttp://atmc.jp/plant/atmosphere/
3号機上がりすぎだよ、マジ怖い。
357可愛い奥様:2011/05/07(土) 06:59:39.97 ID:z6OojabiO
>>354
わたしも続けています。
努力に見合わないようになっても続けます。
放射能の話を抜きにしても、食品の産地・加工・流通を気にしたり、細かい所までお掃除したり、
それはそれでなんだか良いことに思えてきました。
最初は努力と思って苦痛だったけど、最近は当たり前にこなせるようになってきました。
358可愛い奥様:2011/05/07(土) 07:02:14.03 ID:g6Fk5oJEP
>>301-302
東京・名古屋・大阪・福岡同時多発デモか・・・すごいね
でもテレビでは報道されないんだろうな
359可愛い奥様:2011/05/07(土) 07:13:14.38 ID:7NdIpv6z0
>>350
外圧もあったのかもしれんね
横須賀のジョ−ジワシントン空母は早々と退避してたし
デッキはクリーン作戦やってたからね
あれみて驚いたもん
浜岡じゃ心配でおちおちできんだろうからw
とにかく全面停止は英断だ

国も原子力船の放射漏れには過敏のようだけど
福一のように事故ったら首都圏はアウトだ
事故らないことを祈るのみ


360可愛い奥様:2011/05/07(土) 07:49:18.71 ID:7NdIpv6z0
>>359  自己レス
放射漏れ→放射能漏れ

 「地震直後に海面が6フィート(約1・8メートル)下がった。
揺れが非常に激しかったため、艦は岸壁から引き離された。
それは町が動いているようだった」
米軍準機関紙「星条旗」11日付(電子版)は、震災発生時の 
GWの様子をこう報じました。
361可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:03:22.82 ID:LKHDzZd90
タケノコが終わった
362可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:05:50.37 ID:AukE0QW20
>>351
福島は計測できてない地区もあるからなんともいえないな
363 【東電 65.1 %】 ”菅直”人:2011/05/07(土) 08:25:59.28 ID:zD8hAEqa0
【原発問題】海水や魚介類の放射性物質、調査拡大へ サンマなど回遊魚も対象に[05/07 01:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304723092/
364可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:41:02.68 ID:09wDAy650
>>341
いやいや、今まで再三こんな警告を無視していて、福島でやっと目が覚めたんだろうよ。
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
30年以内に87%って、明日はまだ大丈夫って意味ではないんだし。
365可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:41:06.61 ID:ZeGPLmY0O
昨日買った鶏肉、千葉産だった
ここの奥様方なら食べますか?捨てますか?
366可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:44:41.03 ID:E37bk7J00
>>365
小さい子には食べさせないかな。

あとはあくまでも自分にとっては、だけど鶏肉はまだそれほど深刻じゃないと思って、
でも心配だったらそのまま煮込んで鶏ハムにして大人で食べちゃう。
ベラルーシブログにも肉は煮込んで煮汁を捨てて、ってあったし。
367可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:48:46.77 ID:JeuZRatu0
今月発売されると噂だったフランスのガイガーカウンターはどうなってるんだろう…
368可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:53:22.60 ID:z8IZgZ6k0
>>365
食べない理由がないんだけど、
369可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:54:55.78 ID:z6OojabiO
>>365
買いません。
370可愛い奥様:2011/05/07(土) 08:54:55.61 ID:z8IZgZ6k0
>>329
どれぐらいの節電になりますか?
371可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:07:56.22 ID:lRNyJGvYO
千葉の鶏肉は買わない
372可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:08:36.55 ID:z8IZgZ6k0
>>371
理由は?
373可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:10:01.50 ID:XmKl5vGf0
>>365
千葉は買わないと思う。
こないだ岩手の鶏肉を買ったよ。似たようなもんかな。
他に売ってなかったし、岩手は東北の中でもまだ大丈夫かと思って。
一応ここにうpされてたURLの食品の放射性物質情報も見てるけど、
できればちょくちょく検査して報告して欲しいな、やってくれては
いるんだし助かってるけど。
お手頃価格のガイガー欲しいなあ。
374可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:10:25.28 ID:07MfiWrg0
【原発問題】浜岡原発がとまった場合は供給余力が一気に低下、中部地方の電力不足の可能性も[05/07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304723492/
375可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:10:33.00 ID:lRNyJGvYO
連投失礼
今までだって情報後だしなんだから
その千葉の鶏肉が高濃度汚染肉と
今後言われても不思議はないしね
信用できないから
376可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:12:00.83 ID:Zcg15esZ0
ま、そうだ罠
一度失った信用は、なかなか取り戻せない
377可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:12:11.73 ID:xzmohdiL0
群馬の牧草からも放射性物質=セシウム最大2.5倍−県調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050600653

群馬も半減期30年のセシウム汚染

セシウム汚染が可也広範囲に広がってる事実がどんどん明るみになる


果たして関東・東北で農業を続けていいのだろうか・・・
378可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:12:59.83 ID:z8IZgZ6k0
>>373
なぜ岩手のほうが大丈夫なんですか?
379可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:15:42.15 ID:z6OojabiO
380可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:17:35.03 ID:z8IZgZ6k0
>>379
なるほど、訳も分からずに千葉が危険だと言ってるわけですね
よくわかります
381可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:18:56.00 ID:QhwpAKjUP
>>351
>3月4月の二ヶ月で東日本に降った放射性物質の量は、東京でチェルの65倍、茨城で何と260倍!セシウムの降下量は福島抜いて新宿が3位”

こういうのは悪意を感じますねえ
東京で“チェルブイリ事故時の”65倍、茨城で何と260倍!でしょうに

>セシウムの降下量は福島抜いて新宿が3位”

福島は一番降った時は計測してない
382可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:20:52.26 ID:Plgkvyiz0
【放射能】福島の農水産物は【汚染】 3ベクレル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1304713399/
383可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:21:33.40 ID:VmDzICIN0
武田先生のブログでは食材は大丈夫みたいなこと書いてあったんだけど、
北関東産の食材も大丈夫ってことなのかしら?肉、卵も問題ないし魚は
7月ごろまで大丈夫とあったんだけど。うちは野菜と卵はなるべく関東の
物は避けてるけど大根がどこ探しても関東産のものしか見つからないのよね。
384可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:22:34.33 ID:Zcg15esZ0
大根は、新潟あたりでも、千葉産が多かったよw
385可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:22:59.59 ID:z8IZgZ6k0
>>381
そもそも>>351のデータは不正確ですね
386可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:26:28.50 ID:B/feHlw50
少しずつ備蓄しているのですが、
小麦やお茶、スキムミルクなど冷凍したいものが
増えてきています。
ここの奥様達は冷凍庫買い足しましたか?
電気代が上がるけど、備蓄もしたいしで頭痛いです。
387可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:29:33.57 ID:VmDzICIN0
>>384
え?そうなんだ。どのスーパーでも千葉産の大根ばかりなんだよね。
どんだけ大根生産してるんだろ、千葉県って
388可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:29:43.17 ID:W+Y3Qo82O
千葉は葉物の出荷規制無視が何件もあったからじゃない?
まあ鶏肉は農産物じゃないけど、基準値を守ってるのかなと思ってしまう。
389可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:29:58.56 ID:0GTiD0iH0
>>383
>武田先生のブログでは食材は大丈夫
そんなわけ、ないと思うよ!
セシウムは内臓・ストロンチウムは骨にたまります。

肉も魚も、臓物や骨を避けて身の部分を食べれば、危険回避できるそうな。
でも、北関東・南東北は避けたほうが良いと、自己判断しています。
だから鶏卵が入手しにくい。
長ネギ大根は、もうあきらめました。安全エリアのものが手に入るまで。
どのみち、冬がメインの野菜ですしね。

東日本に放射能食べ物流通させる魂胆って、なんだろう。
390可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:33:10.40 ID:z8IZgZ6k0
>>389
> 肉も魚も、臓物や骨を避けて身の部分を食べれば、危険回避できるそうな。
どこでそれを知りましたか?

> 東日本に放射能食べ物流通させる魂胆って、なんだろう。
流通しているものは安全なものですよ
391可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:35:16.77 ID:0zzulgCu0
千葉産のものをわざわざ食べる理由が無い。

392可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:36:24.16 ID:QhwpAKjUP
>>385
たしかにこのグラグの上にある記載を見ると不正確かもしれませんね
見落としてました
file:///C:/Users/main%20user/AppData/Local/Microsoft/Windows/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/J1NAJV7K/housya_3%5B1%5D.jpg
393可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:38:28.96 ID:84lHPvl40
>>392
奥様落ち着いて!
394可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:38:59.21 ID:SUvyJlUp0
>>175
子梨の川崎市民だけど署名するお(`・ω・´)
未来ある子供たちのためにできることが署名くらいしかなくて申し訳ないorz
395可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:42:24.45 ID:OijUQT4J0
1983年福井県敦賀市長の「原発講演会」記録

ttp://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html

「……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、
50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方が
よいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)」
396可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:43:51.70 ID:QhwpAKjUP
>>393
落ち着きますw
397可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:44:37.50 ID:JeuZRatu0
明日、建屋の扉開けるっていうのは何時頃なんだろう?
398可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:51:19.26 ID:B/feHlw50
これ見るとさ、以前から汚染されているんだよね。

日本の環境放射能と放射線 2008年データ 
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/study_flash.jsp?runmode=3

399可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:51:57.09 ID:8ADhrNqJO
>>381
昨日の会見でNHKの石川解説員が突っ込んでたけど、
飯舘村は300万ベクレルです。
チェルノブイリの事故で一番汚染された場所の倍の数値だそうで。
400可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:52:28.60 ID:lRNyJGvYO
>>386
二台目の大型冷蔵庫をかいました。
二台目は書斎に鎮座してますw
健康には変えられませんし、
子供の癌保険金や将来の病院代を思えば
今がお金の使い時だと判断したからです。
元々私の実家も冷蔵庫が二台ありましたが
銀行員家庭の主婦である母が
便利に使っていましたから経済的にも
無駄ではなかったようですよ。
401可愛い奥様:2011/05/07(土) 09:52:43.09 ID:QhwpAKjUP
水産物の放射能汚染から身を守るために、消費者が知っておくべきこと
ttp://katukawa.com/?page_id=4304&paged=7

これけっこう参考になると思います

ちなみに
>水産庁の公式見解では、「たとえ放射性セシウムが魚の体内に入っても蓄積しません」
>となっていますが、楽観的過ぎると思います。
>放射性セシウムは魚を含む生物に蓄積されて、数ヶ月から数年のオーダーで
>生態系に残ることが、野外調査および水槽実験から知られています。
>くれぐれもご注意ください。

とのことです
402可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:02:39.49 ID:dv0Qk8Yt0
青森のねぎやにらってどうですか

念の為、食べる前に水に漬けておいた方がいいのだろうか
403可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:04:23.77 ID:a0nDjTRQ0
>>383

収穫時期とかもあるのかも。
こちらは千葉住まいだから野菜類はほとんど関東で採れたものばかり。
何を食べたいというよりもなるべく西や北海道の野菜を買ってからメニューを
考える日々。
今熊本産のトマトとか茄子を買えるけどもう少ししたら関東産のトマトや茄子
ばかりになるのかな?orz
この前はニュージーランド産のかぼちゃと買ってしまった。
レタスも九州のものがあったから買ったけどほんの数枚程度パックされたもので
お金がかかってしょうがない。
これで電気代値上げとか増税なんて許せない。
404可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:06:20.27 ID:BBs+9P3C0
1ヶ月半もたって、まだ武田ブログの情報を頼りに行動しているようなレベルの人がいることが
信じられない
本当に専門家だと思ってるの?

放射線の話は理科の話ですので、理科が得意じゃなかった人にはわかりにくいでしょう
簡単な話は分かるから、それを真実だと思いたいのでしょうが、
あなたが理解できるものだけが信用できるのだ、と思い込むのはダメですよ

この1ヶ月、ちゃんと学習した人はどんどん武田ブログにだまされなくなっています
ここの奥様はちょっと学習が足りないですよね
405可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:07:33.27 ID:a0nDjTRQ0
>>402
青森産のにんにくもどうなんだろう?
青森産のりんごは今は震災前のものだと思うので買ってる。
406可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:08:23.89 ID:BBs+9P3C0
>>401
その人も食品の専門家でもなんでもないんだな

〜という情報があります、知られていますっていう人は多いけど
どこでどういう風に分かっているのか、という1次情報を出せない人、出さない人は
一切信用しないほうがいいです
デマかデマでないのか、あなたには区別できないですよね?
407可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:12:48.96 ID:6gSJDevq0
超亀な上に同じレス見落としてたらスマソなんだけど、
クリーニングの場合、うちはスーツなど布系なら、
タバコの臭いなどを落としたいときに、
水洗いしてくださいって頼んでました。
408可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:19:26.71 ID:6xm5DfpR0
気持ちがナーバスになってるせいか
武田先生ブログの「子らよ・・・」読んで泣いてしまった
409可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:19:46.04 ID:aqV3Sidn0
>>405
リンゴは去年の秋の収穫だから大丈夫でしょうが、保管していた倉庫が気になりますね。
とれた場所+保管庫、そして物によっては加工場所も見ないとならないなんて疲れるわ。

今年からは北海道のりんごにします。
少しでも安全な物を食べたい。
今はそこにお金を使う時期です。
大型フリーザーを買いましたが、我が家は応接間に置きましたw
410可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:19:48.87 ID:LXp7HJpY0
>>400
皆で節電がんばってる最中にもかかわらず大型冷蔵庫増設?
はあ?

停電するぞ。
411可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:20:24.39 ID:VmDzICIN0
>>406
ではあなたが今どう考えてどういう対策をとっているのか知りたいわ。
412可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:23:52.21 ID:QhwpAKjUP
>>406
どこら辺が信用に足らないかきちんとおっしゃっていただきたいです
そうでなければ何の説得力もない

サイト主は水産学専門みたいですし、データを提示して見解を述べられて
いるので自分は信頼に足りると判断しましたが…

少なくとも何の脈絡もなく骨を外せば魚は大丈夫と述べられる
武田先生よりは信頼できると思います
413可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:27:08.73 ID:N2lehMST0
>>412
その方、漁業の専門家であって、魚の安全性の専門家ではない、と自分で書かれています
水産学にもいろいろありますよ
414可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:32:08.01 ID:a0nDjTRQ0
>>409
そうなんですよね。
去年のりんごであっても保管とか流通とかに関しては実は心配してる。
北海道のりんごってあるんだ。できたらそっちにしようと思う。
お米は今年収穫のものから北海道にしようと思ってる。

にんにくは青森しか思い浮かばないから(中国産は買いたくない)
どうしよう・・・
415可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:33:52.02 ID:+SH8mQbv0
原発作業員の労災認定見ると、日本政府が出した
安全基準に何故外国の医師団等がNOと言うのか
よく分かるよ。
416可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:34:06.35 ID:z6OojabiO
>>414
にんにくも北海道産ありますよ。
417可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:35:08.15 ID:wAhhkMrU0
既出だったらすまん。
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu86.pdf
福島市、かなり放射性物質飛んでたんじゃん…
南相馬市は以外と値が低くてびっくり、やはり同心円状に影響が出るわけではないのだね。
避難できる人はした方が良いのだろうね、本当は。
418可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:42:54.00 ID:07MfiWrg0
【政治】浜岡原発の全原子炉停止へ 中部電力、首相の要請受け入れ 東電への電力融通はやめる方向★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304731477/
419可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:46:31.70 ID:+SH8mQbv0
>>417
測定器がどんな所に置かれているのか
知りたいね。同じ条件なのかな。
420可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:51:19.61 ID:a0nDjTRQ0
>>416
Oh、ありがとう!
421可愛い奥様:2011/05/07(土) 10:59:17.53 ID:E37bk7J00
>>414
りんごの保管方法についてのレス

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)[] 投稿日:2011/05/06(金) 02:34:29.10 ID:/YXweZx80 [1/4]
>>306
今出まわっているリンゴは、CA貯蔵。中に入ると人が窒息死するような場所に保存。
それを人が生きていられるような環境に持ち出して、選別して出荷。
http://www.ca-ringo.jp/hattatu.html

りんご取り出しのために人間が立ち入って窒息死。以後監督所から使用禁止命令。
現在は取りだし作業を自動化して、使用している。
422可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:00:11.62 ID:4ShZIlY80

☆ 食べられる ヨウ素 131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  米食品医薬品局(FDA)     170ベクレル/s 
┃  
┃  日本暫定基準(枝野基準)  2,000ベクレル/s 
┃  
┃           人     
┃          <。  .> バシ!!   これも、嘘でつね・・
┃    ∧__∧  /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /)  y  )つ
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

■ 放射性物質の許容値

370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
*1,000 WHO 基準 ← 緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)  ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
> This provisional regulation values were adopted without an assessment of the effect of food on health by FSCJ
(日本語訳)この暫定基準値は、食品安全委員会(FSCJ)によって、食品の健康への影響査定無しに採用された。

食品安全委員会 メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内 
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
423可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:00:45.97 ID:4ShZIlY80

■ 厚生労働省の見解

『直ちに健康に影響が出るレベル』がどういうレベルかは、厚労省として不明
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばく(許容量の約17倍)
食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
外部被ばくと内部被ばく全体についての被ばく管理は、どこが管轄しているか知らない
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016nd7-img/2r98520000019y9t.pdf

(暫定規制値) http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
大量のウランとプル二ウム検出も容認。

(食品関連リンク)

検査方法の変更指示 〜厚生労働省 平成23年3月18日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015is5.pdf
> 野菜等の試料の前処理に際しては、付着している土、埃等に由来する検出を防ぐため、
> これらを洗浄除去し、検査に供すること。

WHO/ 非常時基準、ヨウ素(I)131、セシウム(Cs)137、100〜1000Bq/kg。
http://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/em2002ann4-6.pdf
WHO/ 平時基準(水)、ヨウ素(I)131、セシウム(Cs)137、10Bq/kg。 ※ 203P 表9-3参照
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf


【厚生労働省 国民の皆様の声募集】
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
424可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:03:57.52 ID:mvP6yZEB0
新宿には、数値的に広島の黒い雨より高い濃度の雨が降った、となっているけど
髪が抜けたとかいう症状は聞かないね。
425可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:07:24.79 ID:BrAwJCdQ0
ドイツ南部のバイエルン州。チェコとの国境地帯にバイリッシャー・ ヴァルトという深い森が広がっている。
ドイツ環境衛生研究所(GSF)によると、チェルノブイリ事故の直後に、この森では1平方メートル あたり3万ベクレルの
セシウム137が検出された。
その値は、ミュンヘン市内でも1万9000ベクレルに達した。またドナウ川の南部地域では
1平方メートルあたり10万ベクレルという高いレベルのセシウム137が検出されたこともある。
放射性物質を含んだ空気がバイエルン州の上空を通過していた時に、運悪く激しい雨が降ったからである。』
今回の福島第一原発周辺地域の放射能レベルについては、いずれも1時間当たりマイクロシーベルト
あるいは1年間の積算マイクロシーベルト表示であり、上記ミュンヘンの地面に降り積もったベクレル表示と
対比することができませんでした。

日本の土壌調査は掘っちゃってるから対比できないんだよね。

426可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:10:54.86 ID:AdLkY+lb0
>>424
それは致死量に近い放射線を浴びたとき。
雨は、放射能(放射性物質)が降った。
長期にわたり低レベルな被爆の可能性。
427可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:14:49.50 ID:mvP6yZEB0
>>426
原爆みたいに光線を浴びた訳ではないし…
関東一円、雨で土がかなり汚染されているよね。
子供や犬がダメージ大きそう。
428可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:21:04.49 ID:1r9kVFVL0
低線量被曝って絶対因果関係とか認められないと思うから余計怖いよね。
モヤモヤ病だっけ?ひたすら気力が出ないやつ。
ただのダラだと思われそうだよね…子供が一番影響あるんだから更に怖い。
429可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:22:02.18 ID:X8crGLRe0
石川ですけど
近くの大型スーパーで
群馬のホウレンソウ
埼玉のネギ
茨城のレタス
いずれも98円で売ってます。
安いから、みんなポンポン買って行きます。
ここでは、放射能の話題なんてしません。
みんな内心ではわかりませんけど・・・
此処のレスを見て精神の安定を保っている毎日です。
情報を上げて下さり有難うございます。
430可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:23:01.77 ID:N2lehMST0
>>428
モヤモヤ病ってのはデマじゃないんですか?
431可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:24:13.60 ID:54N2rud/0
前スレ698、カナダより先日帰国した都内在住の者です。
700様、712様、レスをありがとうございます。
早速網戸フィルターを付け、短時間の集中換気をするようにしました。
空気清浄機は、自宅にあるものが幸いHEPAフィルターを使ったものでした。
参考になりました。ありがとうございます。
432可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:35:59.26 ID:4DqCrmQr0
>>430 嘘ではありません。【風評】2chやりすぎると成るらしい
433可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:37:26.20 ID:4ShZIlY80
>>425

■放射能測定地図(文部科学省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdf

福島原発〜飯館村の範囲、セシウム降下量 300万〜3000万bq/平方m
福島市〜郡山市の範囲、セシウム降下量 30万〜300万bq/平方m

434可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:38:37.93 ID:4ShZIlY80

チェルノブイリ事故超え・・


(´・ω・`)
435可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:39:15.76 ID:Qy7N9WYi0
洗浄機能付きの通販のあのモップを買って
床拭き掃除、
三洋のエアシスで掃除する。
0.08ミクロンのチリをキャッチとなっているが
セシウムがフィルターに付着したら
ずっとそこに居るんかい?
それはそれで嫌なんですけど・・・
どうしたらいいんだ。
436可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:42:16.85 ID:fEu95Pc7O
>>359
あの空母も原子炉持ってるのよね…
原子力以外で動かせないのかしら
戦場に行くのにおっかないわ
437可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:56:38.35 ID:4DqCrmQr0
>>436
自分達の海域が、汚染されるのでうかつに攻撃できない
438可愛い奥様:2011/05/07(土) 11:59:37.04 ID:99DrT9pzO
計画的避難区域のニワトリは、もうすでに何十万羽も移動や出荷されてしまってるんだね・・・。
なんで毎回しれっと後出しなんだよ。企業の系列内農場ってどこなのさ。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110507t61009.htm
439可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:00:17.56 ID:JeuZRatu0
>>437
ダイナマイトお腹に巻いた銀行強盗みたいなかんじなのかな?
440可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:02:45.39 ID:0qVe3cRj0
拾ってきました

日本分析センター敷地内における放射性核種の蓄積量
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf
441可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:03:00.51 ID:AdLkY+lb0
政府統計で隠されている事実:ヨウ素135・キセノン133・テルル132・プロメチウム151など日本で検出、
千葉で地表に1Ci/km2以上のセシウム

群馬県高崎市にあるCTBT放射性核種探知観測所で3・11以降に、
大気中から高濃度のテクネチウム99m(Tc-99m)、バリウム140(Ba-140)、プロメチウム151(Pm-151)、
ランタン140(La-140)、テルル129/129m/132(Te-)、ヨウ素131/132/133/135(I-)、セシウム134/136/137(Cs)、
希ガス状のキセノン131m/133(Xe)などが検出されていた。
キセノン131m/133については、3月15日前後の濃度が高すぎて計測不能となった。
なおCTBTの観測所は包括的核実験禁止条約違反を監視する国際的観測ネットワークのひとつで、日本政府の機関ではない。

文科省、80km圏内でチェルノブイリ移住対象地域レベル、降下量データにはセシウム134だけを追加:セシウム134はセシウム137とほぼ同量
文科省が5月6日にそっと公開していた、「航空モニタリング」 で見つかったセシウム137の地表蓄積値によると、
福島県伊達市を含む半径30km以上60km以下のエリアで600000Bq/m2(16.2Ci /km2)を超える超高濃度の汚染が、そして福島市を含む半径60km以上80km以下のエリアで300000Bq/m2(8Ci/km2)を超える高濃度の汚染が見つかった。


千葉でセシウム137の地表蓄積が53000Bq/m2(チェルノブイリ第三汚染地域クラス)、キセノン133・セシウム136・テルル129/132なども検出
千葉県にある財団法人・日本分析センターがおこなった大気中濃度の測定によると、3月14日から22日までの間、キセノン133が通常値0.001Bq/m3の130万倍にあたる1300Bq/m3に急増していたことが分かった。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-47.html
442可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:10:47.80 ID:nKyG7lNN0
>>438
家畜が可哀そうだから避難させてあげて・・なんて言ったって
結局殺して食べちゃうのにね。

動物愛護の人なにか言わないのww
443可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:11:00.42 ID:+CceQy8R0
>>438
処分数より移動数の方が遥かに多いんだろうね
移動した鳥何処へ行った・・・
444可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:17:37.73 ID:xKelKamD0
>>428
ぶらぶら病だと思う
モヤモヤ病は頭の血管の病気
445可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:21:50.63 ID:AdLkY+lb0
福島第1原発:放射性物質データ 全て公開へ
 東京電力福島第1原発事故で、政府と東電の事故対策統合本部(本部長・菅直人首相)は6日、汚染水などに含まれる放射性物質のデータを全て公開する方針を明らかにした。
 事務局長の細野豪志・首相補佐官や東電によると、これまで汚染水などに含まれる核種の濃度について、ヨウ素131やセシウム137など中心的なもの以外のデータを公開しておらず、独立行政法人「日本原子力研究開発機構」などによる分析の結果のみを発表していた。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110507k0000m040094000c.html
446可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:25:27.32 ID:tr6z+ncrO
>>404
武田先生の感覚は、正常な時代の一般人の感覚を留めてるから貴重なんだよ。

テレビじゃ大丈夫大丈夫言ってるだけで、暗黙の了解みたいに、
どの芸能人も放射能や原発への不安を語らない。
この一般感覚とテレビの違いのフラストレーションを、
あのブログと、ベラルーシの人のブログが解消してくれる。

共産党やみんなの党とかの国会答弁も、かなり突っ込んでてスッキリ出来る。
447可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:27:39.79 ID:GHmk1XZY0
>>441
のこの表
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110504220939e60.jpg

数値が高くて計測不能とかw
日本は国土が狭いから、移住は難しいわけだが。
448可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:29:17.64 ID:TrGqS13I0
>>446
結局はスッキリするかどうかでしか判断してないことがよくわかる。
449可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:30:17.26 ID:84lHPvl40
>>447
> 数値が高くて計測不能とかw

どこに計測不能とあるの?
450可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:35:48.71 ID:JiPwwxtsO
>>445
へぇ〜、なかなかやるね
どうしたんだろう。外圧かな
451可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:35:58.19 ID:FXlAU9Bj0
>>433
の資料、別紙2と別紙3に基づく質問が出た記者会見がこれかな
航空機モニタリングでこれでしょ
唖然とする価だわ・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14377185

452可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:38:55.36 ID:37BnaoRY0
>>417
あれだけ騒いだ割には南相馬といわきは数値低いんだよね。
飯舘村の方向に流れたからね。
453可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:38:59.35 ID:iyJZ9S5k0
15は針がふりきれて計測不能だってさ
454可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:45:45.89 ID:tr6z+ncrO
>>448
そうですよ。感覚は重要です。
455可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:46:31.81 ID:84lHPvl40
>>453
> 15は針がふりきれて計測不能だってさ

Xeに関してはそう述べられているけど、
他の核種については何も書かれてないわ。
計測不能はウソよ。
undisclosedはdiscloseされてない、つまり非公開。

http://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf

適当なことを言ってはダメ。
情報はきちんと正確に。
456可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:49:16.27 ID:5+o291IEO
すみません、周りに聞ける人がいないので教えて下さい。
福島県二本松市で地震前から保管されていた自転車の部品は、放射性物質に汚染されてる可能性は高いでしょうか?

そもそも鉄やステンレスにも付着しますか?
水洗いで落ちますか?落とし方があるか、そうすれば危険はないですか?
触ったら良くないですか?
こちら関西で、自転車をこちらに宅配してもらい使用する予定です。

情報収集力がなくてよくわかりません、どなたか何でもいいのでご意見いただけませんか?よろしくお願いします。
457可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:51:16.94 ID:TrGqS13I0
↑こんな質問にも真面目に答えるのかな
458可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:52:54.46 ID:AdLkY+lb0
洗えば平気なはずだけど、水は汚染される。
土などは、洗うのは困難だけど。
鉄鋼なら、洗えば落ちるな。
459可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:54:02.45 ID:Iw+gvlAt0
青森にんにくの産地は周囲を山に囲まれた奥地
放射能の影響はどうなのかね
収穫後は木造家屋の軒下に干してる
460可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:58:07.34 ID:a0nDjTRQ0
>>421
ありがとう!
461可愛い奥様:2011/05/07(土) 12:59:43.15 ID:tr6z+ncrO
にんにくはベラルーシブログでは、確か、放射能を吸収しにくい野菜の真ん中よりちょい上あたりだった。
462可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:02:42.40 ID:a0nDjTRQ0
にんにくのこと教えてくださった方々ありがとう!
とりあえず生協で香川産の新にんにくというのがあったので買ってみようと思う。
463可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:02:56.92 ID:a3ZcgDqS0
>>458
全部は落ちません。
だから計測してる。
廃車のクズ鉄も汚染されているとクズ鉄として処理出来ないと被災地の業者が嘆いていた。
464可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:03:48.63 ID:RDNmKj+50
>今月発売されると噂だったフランスのガイガーカウンターはどうなってるんだろう…

私もこれ気になってる。3万円位で売り出すって言ってたよね。
ロシア製は何となく怖いからフランス製ってことで
待ってるのだけど。

465可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:20:14.37 ID:l/KazIm80
フランス製のガイガー遅いよね。自分も待ってる一人。
今、ウクライナ製のガイガーも気になってるんだけど
ウクライナのどこで作ってるんだろうって考えると躊躇する。
きにしすぎ?
466可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:31:42.66 ID:AdLkY+lb0
「レベル7」ニッポンの選択 これでも原発ですか 40人の原子力専門家が明かす「フクシマの真実」 | 経済の死角
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2834
467可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:36:31.62 ID:84lHPvl40
>>367
>>464
>>465

60万個とかいうニュースだったと思うけれど、
1ヶ月で日本の需要を満たすほど急に増産はできないと思うわ。
GM管だし。
468可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:38:38.44 ID:XmKl5vGf0
フランスのガイガー、出来てるのに電池の時みたいに、
出荷させないようにしてたりして。
469可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:39:44.94 ID:NVAV7SJm0
機械の汚染まで考え出したら、
家の補修や新築の際の建築資材なんかもそうだよね
470可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:41:49.75 ID:84lHPvl40
>>468
もしそうなら、フランス人が怒るでしょうね。
そしたらそれはニュースになるはずだと思わない?
違う国よ。
471可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:45:50.93 ID:+P9+qxYYP
豊洲は終わったの?
472可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:48:11.86 ID:jivBY1970

経産省、原発重視の方針堅持へ 安全宣言で電力確保目指す
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050601000829.html

>原発の緊急安全対策を進めて「安全宣言」
473可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:50:39.29 ID:JeuZRatu0
>>464
二万以内ではなかったっけ?
それなら貧乏だけど背に腹はかえられないし思いきって買おうと思ったから。
それにしても日本でできないのかなぁ…。
ある程度まとまった数で注文したら作ってくれるとかいうとこがあったら、
スレ住人でまとめるだけでも結構いけそうと思うのだけど。
474 【東電 83.6 %】 ”菅直”人:2011/05/07(土) 13:55:58.53 ID:zD8hAEqa0
【放射能】福島・浪江町の土壌検査で今までの最高値のセシウム検出 「ヨウ素は減少、今後はセシウムが主に」 [5/7 12:55]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304743479/
475可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:57:28.74 ID:2+MCn2Ym0
3〜4月に雨にぬれたウールのスーツのクリーニングをどうしようかと思案中。
放射線物質はドライクリーニングでは落ちないと、だれかが以前スレで指摘されていた。

ドライクリーニングに出して安心していたけれど、水洗いしたら、ウールだめになるかな・・。
梅雨時に都内ホットスポットに行く用時があるけれど、服のクリーニングどうしよう・・。
そのころには大気中や雨に放射線がないことを祈るわ。
476可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:58:22.79 ID:hPQJ1Qas0
私もフランスからのガイガーカウンター待ってるわノシ

ところで、8日に高濃度の放出の話は、続報ありましたか?
477可愛い奥様:2011/05/07(土) 13:58:23.88 ID:XmKl5vGf0
>>470
そっか、じゃあまだ出来ないのかな、早く欲しい。

>>473
日本製だと性能のいいものが出来そうなのに作らないんだね。
国産だと値段が高いかな。
478可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:00:28.42 ID:q6kZnzXZ0
>>475
油溶性のよごれと水溶性のよごれのちがいだよね
前に検査奥様がセシウムは水溶性だから揮発クリーニングでは落ちないと
書いていた気がする
花粉や粉塵に付着した他の核種は落ちるのかもしれない
479可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:03:27.57 ID:N2lehMST0
>>475
クリーニング店に相談すればいいよ
480可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:03:41.75 ID:hPQJ1Qas0
>>475
基本的にドライクリーニング、という製品は水で変形するのがこわいよね。
以前、旦那のシルクのネクタイをドライマーク洗剤で洗ってみたら
見事に型崩れしてしまって、アイロンでも直せなかった・・・

水洗い厳禁マークのついてるスーツとかネクタイとかコートをどうするか・・・
とりあえず今は、洋服ブラシで表面を払っているくらい。
481可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:04:44.03 ID:N2lehMST0
>>463
落ちますよw
482可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:13:51.70 ID:DNEqcrOL0
汚染地帯付近の人、ちゃんと除染されて出てきたのか気になった。
もし身内に汚染地帯から避難してきた人がいたら、まずしつこいくらい風呂に入ってもらって
着てきた洋服は捨ててもらう。
ガイガースレ、東北高速沿いパーキングエリアで高めの数値が出たとも聞き
福島ナンバーの車を見るだけで警戒するようになってしまった。
福島の野菜が嫌な訳じゃない。福島の肉が嫌なんじゃない。福島の人が嫌いなんじゃない。福島が嫌いなんじゃない。
汚染されているものが嫌なんだよ。
風評被害はいい加減な態度ばかりの政府が産み出してると思う。
483可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:16:27.28 ID:N2lehMST0
>>482
差別ですね
484可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:16:30.07 ID:YXmYziU60
>>475
この洗剤はどう?
tp://www.shopch.jp/ComDetailShow.do/q/requestNo/e/405595/a/beforeScreenFlg/e/773
水を使って、自宅でスーツやダウンジャケットが洗えるらしいのだけど。
私は震災以前にショップチャンネルでこれを買っていたのだけど、実家に避難していてまだ試してないわ。
485可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:19:42.71 ID:62+uVZUi0
チェルノブイリを遥かに越える汚染が日本で起こったと言うことは
鼻血や喉の痛み、頭痛が結構広範囲であったのは被曝による
急激な放射線障害の症状なんだろうか。
菅が東日本が終わったと言ったのも、事故が起こった最初から
チェルノブイリを越えた大事故だというデータを持ってたからなのかも
知れないと、昨日から悶々してる。
486可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:23:38.09 ID:APWYa5D70
急激な放射能障害が起こるほどの事態になんかなってないってば。
そんなになってたら現場で作業なんか出来ないって。
…なんだかなあ。
487可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:25:13.02 ID:fqkcdo5j0
>>482 世界が見る日本と、同じような感覚ね
488可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:27:48.90 ID:u4JunRUr0
>>482
釣りですよね?
もう事故から2ヶ月も経ってるのにまだそんなこと考えてる人なんていませんよね
489可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:29:18.42 ID:tr4IuTvl0
>>486
急性障害が起こるような放射線量ではないって、
何度言っても聞いてない感じがするよね
黄色い花粉を放射性物質だと思う動きも同じで・・
人って聞きたい情報しか聞かない、耳に入らない、っていうの
本当だなぁと思った
490可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:37:36.16 ID:L2KQXD1d0
>>484
ダウンなんて家で洗えるよ。うちはエマールでつけ置き洗いしてる。
491可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:38:57.37 ID:qLlR5eQD0
>>489
一定数のそういう思い込みレスする人がいるよね
冷静なレスをもらっても、それに対して反論も納得もしないので
なんだか一種の釣りみたいなものかしらと思ったりする
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:40:12.25 ID:BKz1//sQ0
456の人は鉄分補給に鉄鋼でもかじってるわけ?

乗るだけだったら、したとしても外部被爆だし問題ないじゃん。

大部分塗装してあるし、サドルは鉄じゃないし。
鉄埃とかもそう出るもんじゃなし。

ホットスポット住まいの自転車乗りとしては非常に腹立たしい。
494可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:41:41.19 ID:CC+U92Z90
>>475
原発の作業服はドライクリーニングって聞いたんだけど
普通のクリーニングと違うのかな?
http://www.patentjp.com/08/M/M100040/DA10032.html
495可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:48:46.63 ID:1IyPlNBz0
私も震災後ずっとのどが痛かったけど、被災地でヘドロが乾燥したのを吸い込んで
肺炎がはやっているというのを聞いて、そういう類なのだと勝手に解釈していたよ。

幼児がいるから実家に避難しているけど、旦那やホットスポット周辺の我が家のことが
気にかかる。出発前掃除は念入りにしてきたつもりだけど、3月中に使用してたもので
洗ってないものが少しあるのを思い出した。日数が経過すると、繊維中に浸透しちゃうかな。
捨てたほうがいいかもな。
496可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:49:36.99 ID:qLvW1ugm0
>>475
ちょっと高いけど水洗いクリーニングもあるよ。
水道水だろうから数値落ち着いてる今のうちに頼んでみたら?
497可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:52:52.89 ID:37BnaoRY0
>>491
正直、そこまで怖がるんだったら、日本にいない方が精神安定上いいと思うんだよね。
あと、外国いるとしても日本人が一人もいない場所に住むとか。
てか、真面目な話、精神科医に見て貰うのが一番
498可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:57:27.74 ID:DNEqcrOL0
今はピックルばっかりかー
499可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:59:16.23 ID:1IyPlNBz0
ピックルさんも>>1くらい読んで欲しいものですわね。
500可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:00:59.37 ID:54N2rud/0
>>485

>菅が東日本が終わったと言った

???
501可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:01:52.09 ID:1rd+6O6w0
福島第一原発の比ではない!中国の放射能汚染 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=CoN8kxUtrdc&NR=1
502可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:02:39.63 ID:8tgA9ZU00
>>498
そう思うのなら、もっと有益と思われるサイトに移動なさったら?
福島から来た人は皆服を捨てろなんて、ヒステリーにもほどがあるわ。
503可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:04:45.53 ID:exIF2pbc0
フランスのガイガーは無理みたいだよ
ソースとしては弱いけどこんなのあった

Elmos 2011/04/26 22:38ってとこ
http://d.hatena.ne.jp/nya0/20110412/p4
504可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:05:39.90 ID:jsoqYHz+0
すぐに工作員だのピックルだの言いたがる人ほど、
思い込みが激しい割には有益な情報書いてないよね
この二つの言葉はNGさせてもらおう
505可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:07:20.49 ID:exIF2pbc0
連投ゴメン
フランスは絶対に2万では売らないと思う
あの国はそういうことはしません
506可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:17:29.35 ID:OzNKKKlG0
昨日、関東東北を含む広域予測でました
東京神奈川も10万ベクレル/平方メートル前後です
物の表面が1平方センチあたり4ベクレル(1平方メートルあたり4万ベクレル)なので、放射線管理区域ですね
足立区では4月末での公園のベンチで1平方センチあたり3ベクレル(1平方メートルあたり3万ベクレル)でした

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305799_0325_1.pdf

この情報を隠すために「浜岡停止」とかパフォーマンスしてたんですね
507可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:18:27.53 ID:OzNKKKlG0
間違えた

× 物の表面が1平方センチあたり4ベクレル(1平方メートルあたり4万ベクレル)なので、放射線管理区域ですね
○ 物の表面が1平方センチあたり4ベクレル(1平方メートルあたり4万ベクレル)なら放射線管理区域ですね
508可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:18:59.84 ID:Poy4FNr/0
509可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:21:11.99 ID:JiPwwxtsO
ニンニクは汚染されにくいみたいだよ。セシウム137については
この情報の出元は知らないけど
ttp://img638.imageshack.us/img638/2848/cesium137.jpg
510可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:23:43.74 ID:TrGqS13I0
>>482
風評被害は無知が産み出すんだよ
511可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:24:15.00 ID:clSx1D0x0
千葉でセシウム137の地表蓄積が53000Bq/m2(チェルノブイリ第三汚染地域クラス)
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-47.html

また同センターがおこなった放射性物質の土への蓄積量の測定によると、
4月14日の時点で、小石混じりの土の表面にはヨウ素131が約48000Bq/m2、
セシウム134・137が各53000Bq/m2、セシウム136が1000Bq/m2以上検出された。

ちなみに53000Bq/m2または53000MBq/km2または1.4Ci/km2という値は、
10数年後にガンや白血病が発生しているチェルノブイリの第三汚染地帯の
レベル(1Ci/km2以上5Ci/km2以下、つまり37000-185000MBq/km2)に相当する。

http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf
腐葉土と芝生の下の土に含まれる放射性物質このデータは興味深い
512可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:25:54.28 ID:1IyPlNBz0
>>502
まあまあ、服捨てろはともかく>>482は除染がしっかりされてるのか
かなり不安を感じてるってことを言いたいんでしょ。
現状、人や持ち物(についてる放射性物質)の移動に関して、もっと注意すべきと
言われれば、そうだと思う。服は洗って、人はシャワーするくらいでいいと思うけど。

ここは対策スレッドなんだし不安を書き込む場所なのに、497は明らかに意図的に煽ってるし
工作員だか一般人だかしらないが、NGされるべきなのはそういう書き込みだと思います。
513可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:27:01.61 ID:jrx86wMHP
腐葉土や堆肥で作った土で育てた野菜は美味しかったな
さようならだ
もっと子供にたくさんよい野菜を食べさせたかった
514可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:27:01.70 ID:TrGqS13I0
>>497
そういうレスに「病院に行け」と書けば必ず工作員扱いするのが
このスレの特徴だろ。
本当はそのほうが親切な答えなんだけどな。
515可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:28:47.48 ID:nObtn/HF0
>>511

千葉は広いだろうけど、
どこいっても千葉の大根ばっかり売ってるね。
うんざり。
1歳児いるから、食べるものに困ってる。
チェルノの野菜を積極的に離乳食に輸入したりしてないのに、
平気で安全だと押し付けてくるなんて、
殺人政権だよ。
516可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:30:10.05 ID:uClTzmORO
仏カイガー、庶民には2万越えたらキツいな。

韓国もだけど、外国はここぞとばかりに特需で虎視眈々と狙ってるよね。

仏は日本人は値上げしてもセールス無しでも買うからってブランド品とか堂々と値上げしてたしね。
517可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:30:23.33 ID:Srcy3Ykt0
中部電力の場合

●発電設備
水力発電所   5,219千kW
火力発電所  23,904千kW
原子力発電所  3,504千kW  ←浜岡w

中部は水資源が豊富で、まったく不必要

・下の「発電能力」だけ見ても雑魚w
水力発電所   5,219千kW
火力発電所  23,904千kW
原子力発電所  3,504千kW

・さらに輪を掛けて点検停止しまくり(その間発電量ゼロw)で
 確か昨年の5号機の稼働率は20%以下www
 全然発電できてましぇーんwww
518可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:32:46.25 ID:luh00Mhn0
土の表面は危険です

http://mar.2chan.net/dec/53/src/1304738842066.jpg

千葉でセシウム137の地表蓄積が53000Bq/m2(チェルノブイリ第三汚染地域クラス)
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-47.html
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/tikuseki.pdf
519可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:35:04.66 ID:mAVohF3w0
>>440
日本分析センターって千葉でいいいのかな?
520可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:36:17.06 ID:1IyPlNBz0
>>515
検査自体、少なすぎるのに、さらに4割の市町村が未実地だからね。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011050300044
基準値超えてても出荷して、数日後に発覚とか。
土が汚れてるのに、何も対策せずに野菜育ててれば、そりゃ野菜も汚染されてるわ。
風評?なにそれ、実害でしょ。
521可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:38:34.09 ID:nObtn/HF0
そんなに地中が安全なら、もぐらでも掘り起こして焼いて食べたらどうだろ。

今まで原発先進国みたいな顔してたんだし、
工業製品世界トップクラスの実績の
はずなんだから、
さっさとナショナル東芝ソニーのガイガーを安価で販売したらいいのに。

今の基準値が正しく、以前の数値が厳しすぎなら、
なおのこと農家保護しすぎでしょ。
輸入いれないで国産高く売って。
保護農業必要でも、やり方間違えたから
罰だと思われても仕方ないんじゃないの。
自国の農法守りたい、でいいものを
よそのものを汚染してるってつき返してたんだから。
おおかみ少年で、これから汚れ物が集まる国となるんだね。
522可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:40:09.80 ID:GrFl2Vpa0
>>485
> チェルノブイリを遥かに越える汚染が日本で起こった

そんなデータどこにあるの?
523可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:41:37.38 ID:4DqCrmQr0
原子力推進派的発想の転換

都合の悪いことは、見なかったことにする
事実になったら想定外でした
524可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:41:56.96 ID:iIOLeuNr0
もしかしたらボッタくろうと、新作ガイガーに今必死でヴィトンのモノグラム印刷してたりしてw
525可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:42:32.75 ID:5jXvqyEE0
526可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:44:28.53 ID:lRNyJGvYO
>>410
冷蔵庫の電気代は毎月一台約千円です。
下らないテレビワイドショーをみて
安全洗脳されるより
よっぽどいいと思います。
527可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:46:50.63 ID:4DqCrmQr0
>>522 安全房の正しい反論しかた

チェルノブイリは、大した事無いから
30倍ぐらいになったら騒げ
528可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:47:51.90 ID:Susot9f20
うちは子供も大きいし気にしないので
茨城のホウレンソウと千葉の大根は確認して買って来たけど、
何も見ないで買ってきた玉ねぎがニュージーランド産だった。
こっちの方がショック。
なんでそんなの売ってるのよ〜
529可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:47:56.76 ID:1IyPlNBz0
530可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:52:43.50 ID:l/KazIm80
奥様達、今現在、ミネ水はどこまで使ってらっしゃる?
まだ、野菜洗いや食器洗いとかに関して
『ミネ水リンス+よく拭く』などの対策されていますか?
都内なんだけど、なんだか切り替え時がつかめず。
最近セシウムもずっとND続いてるし、水道水避けるのは、
炊飯と汁物くらいの意識でいいかしら。
531可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:54:16.89 ID:iIOLeuNr0
>>528
そのお店がイオンなら、よくあることです。
532可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:55:51.91 ID:luh00Mhn0
放射性物質がどれだけ出ているか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから測れないお
  |          | \ヽ 東電     /;      1日あたり数百兆だお
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、       いままででたぶん京とかだお
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
533可愛い奥様:2011/05/07(土) 15:59:40.77 ID:TrGqS13I0
>>530
ガイガーカウンターの生産国を気にするぐらいの基準を設定してるなら
水道水なんてもってのほかなんじゃないのか。

おそらくそういう問題ではないんだろうけど。
534可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:00:21.15 ID:nObtn/HF0
東電関係者と思われる人物宅で家事、妻死亡

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304748042/l50
535可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:11:14.23 ID:c37MZnCc0
タケノコから規制値超セシウム…福島6市町村
読売新聞 5月7日(土)0時36分配信

 厚生労働省は6日、福島県いわき市など6市町村で2〜3日に採取された
タケノコから暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

 同省によると、いわき市では4月27日に採取されたタケノコからも同セシ
ウムが検出されており、同県がすでに出荷自粛を農家に要請しているが、
今回新たに検出された5市町村でも同様に出荷自粛を求めるという。

 いわき市以外の5市町村は、同県北部の伊達市、相馬市、同県中部の
三春町、天栄村、平田村。伊達市産のタケノコからは、規制値の約3・6倍
となる1820ベクレルが検出された。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000053-yom-soci
536可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:13:12.01 ID:l/KazIm80
>>533
うーん、というか、自分なりの基準があれば楽かも。
どう判断したらいいのか解らないのが本当なところで…。
ガイガー生産国は気になるっていうだけで、否定してるわけではないです。
書き方が悪かったかもしれません、すみませんでした。
537可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:14:42.67 ID:3t+NIXxIO
千葉の放射性物質降下量が………早急に市町村ごとのデータも出すべき
538可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:15:52.67 ID:clSx1D0x0
>>534
家事していて死ぬとは
539可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:20:01.17 ID:D+wkmkhfO
家事して、死ぬのが怖いからしませんw

540可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:23:34.72 ID:4DqCrmQr0
オール電化 停電 ガスコンロ 久しぶり 失敗 燃える 死ぬ
541可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:27:19.17 ID:2+MCn2Ym0
>>478-80, 484, 494
皆様有益な情報ありがとうございます。
484の洗剤よさそうですね。試してみます。
542可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:27:30.83 ID:OzNKKKlG0
543可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:27:58.51 ID:fFAB/jZJ0
>>540
そうだったのか!
544可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:29:51.83 ID:Ud/4bjL80
>>542

あなた毎日粘着だねえ
工作員認定されても仕方ないよ
545可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:31:23.84 ID:4DqCrmQr0
>>543 脳内ようつべ
546可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:32:01.81 ID:bAcJbEdd0
黄砂被害が酷い件@中部
547可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:34:27.13 ID:OzNKKKlG0
>>544
来たのは今日が初めてだけど
548可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:35:56.82 ID:SdheS+FF0
3号機爆発の翌日の新聞の一面が大々的に計画停電だったな。愕然としたのを覚えている。
今回もそれと同じだ。

神奈川・東京も酷いことになっている。首都圏の子供たちはどうなるんだ一体・・・
549可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:36:46.57 ID:mAVohF3w0
>>470
米国の放射能特殊部隊だって日本政府に放置させられたけど
アメリカは怒りませんでしたよ
550可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:40:04.60 ID:tr4IuTvl0
>>518
今まで出てた数値より大分大きいね
他県もその調子だったらと思うと頭がくらくらするよ
551可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:40:29.63 ID:mAVohF3w0
>>506
やっぱり目くらましのパフォーマンスだったんだ・・
呆れるわ。どこまで保身するんだ。バカン
地獄に落ちたらいい。
552可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:41:15.16 ID:SdheS+FF0
3号機爆発の翌日の新聞の一面が大々的に計画停電だったな。愕然としたのを覚えている。
今回もそれと同じだ。

神奈川・東京も酷いことになっている。首都圏の子供たちはどうなるんだ一体・・・
553可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:41:34.04 ID:5jXvqyEE0
国は、やっと海洋生物の調査対象種を広げることにしたそうです。
このスレは、情報の先端を走っているとつくづく思う。

【海水や魚介類の放射性物質、調査拡大へ】
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110506-OYT1T00760.htm
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304723092/
554可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:41:44.27 ID:0UI/AccC0
>506
実際に土壌を検査した結果はありますか?ヨウ素でなくてセシウムもお願いします。
555可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:41:46.51 ID:+mDIQV4t0
放射能特殊部隊ってのは内部作業員じゃなくてよ
勘違いしちゃった方が多かったみたいだけど
んな危険な仕事する人簡単に派遣させるわけないじゃん
米軍だってとっとと逃げたのに
556可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:42:03.82 ID:0rknvFIv0
部活とか運動会とかやってる場合じゃないと思うんだけど
だって「非常時」なんでしょ?
557可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:42:26.88 ID:SdheS+FF0
連投すまん
558可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:45:43.92 ID:lRNyJGvYO
大事な事ですから>連投
559可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:46:01.07 ID:3t+NIXxIO
>>547内容が余程気に食わないんだろうね…自己紹介乙としか
560可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:48:37.26 ID:70Ih01O30
23 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:40:33.03 ID:FkKW6mj20
2010年6月に、
韓国へ修学旅行に行った高校生
357名中 107名(30.0%)が
腸管出血性大腸菌O111に
集団感染していた事実を知っているだろうか?
O111で、検索するだけで容易に調べられる。

知らない人が殆どだろう。
なぜなら、日本のマスコミは
一切、報道していない。
この時、マスコミが報道していれば、
今回のような大惨事は防げたのかも知れない。

マスコミが、韓国に配慮したのかは定かではないが、
マスコミに存在意義があるのか?
日本のマスコミは腐っている。

この事実の拡散をお願いします。

39 :可愛い奥様:2011/05/07(土) 14:48:51.53 ID:XFQqnSqA0
>>23これだね。石川県の公式サイトに出ている

韓国への修学旅行にて発生したO111集団感染
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html
561可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:52:46.83 ID:kJ1fZRoK0
>>509
出典は、

ウクライナの原子力発電所事故による
被災者と私たちの救援活動
Part 1 事故で何が起こったか
NPO法人チェルノブイリ救援・中部
の12ページ目
562可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:54:00.93 ID:mQ5PprOEO

さてさて台風1号が発生いたしました

563可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:54:05.94 ID:ePANJiQg0
ニュージーランド産ってダメなの? 知らなかった……。
564可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:54:31.56 ID:EmuR0+SD0

浜岡原発作業員
8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルトを浴びて
白血病になり労災認定されたんだけど

8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルト→死亡
1年で20ミリシーベルとがどれだけ危険かがよくわかる。
565可愛い奥様:2011/05/07(土) 16:58:11.32 ID:JeuZRatu0
>>503
うーん…結局発売はいつかわからないし、
値段もいくらかわからない(多分高い)ってかんじなんですかね…。
566可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:00:30.42 ID:0qVe3cRj0
506さんが貼ったのはここの資料ね

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)等による計算結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305747.htm

ヨウ素しか発表してないみたい
567可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:05:30.03 ID:0qVe3cRj0
事故が起きた時、どんなふうに拡散されるのか
全部予測できてたのね。
こんなの何時の間に発表してたのかしら

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の計算結果について
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html
568可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:06:17.90 ID:V0GJ5vqn0
来年ぐらい「放射線計測機能付き携帯」とか出るのかな?
569可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:08:33.66 ID:DgUvzsvt0
>>565
フランスで200ユーロで売っているものを日本で2万円はありえないね
「ボジョレーヌーボなんてビジネスだよ、フランス人は飲まないよw」
って鼻で笑う国ですから
570可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:09:08.54 ID:0qVe3cRj0
571可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:10:17.93 ID:kJ1fZRoK0
フランスナノセンス社に問い合わせした方がいました。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/enjoyrelaxlifeman/28402209.html
Radex 1503本体価格は改訂されて188.13ユーロになるようですね。
これでも2万円弱というのは厳しいですね。
しかし、向こうでは日本円は強いのでレート通りの価値以上なのでしょう。
そして、どうも出荷は7月末になりそうですね。

最初の5月末辺りに日本に入って来るのは1/10の6万個くらいかと。

572可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:16:56.44 ID:5jXvqyEE0
>>571
>最初の5月末辺りに日本に入って来るのは1/10の6万個くらいかと。
これが本当だとすると、テレビが風評を流したことになるかもしれませんね。
とすると、このガイガーを購入予定されていた方々は気の毒だと思います。
573可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:20:51.02 ID:mAVohF3w0
>>529
ありがとう!
574可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:27:42.38 ID:3EZdWSs+0
iwakamiyasumi 岩上安身
茨城県、そして東京都。。。福島市よりはるかに高い。
RT @KOGO33 @iwakamiyasumi 茨城スゴいですね 
ttp://mar.2chan.net/dec/53/src/1304419330539.jpg

日本の汚染具合が一目でわかるグラフでした。
セシウム137
ストロンチウム90
福島はモニタリングポストが壊れていたので計測期間が短いそうです。
575可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:30:50.38 ID:mAVohF3w0
>>574
岩上って人は何者?みずぽの動画とかブログに貼ってるけど
576可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:31:29.50 ID:8eyV94eP0
河野太郎と5月8日を待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304756499/
577可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:32:11.24 ID:8eyV94eP0
>>575
インチキジャーナリスト
578可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:32:57.83 ID:luh00Mhn0
>>570
福島
http://viploader.net/pic/src/viploader1214869.png

凄い量・・・

しかしなぜか人口の多い市や町を避けて、人口の
少ない村にだけ集中しているのは不幸中の幸いか

いや、非難している方すみません
579可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:37:00.12 ID:v0yDOfFb0
>>562
全然日本に来ないから大丈夫w
580可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:37:02.56 ID:3EZdWSs+0
放射性物質降下量
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
宮城と福島が計測できてないようですね。
581可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:40:35.47 ID:4DqCrmQr0
見ないことは、無いものとする 保安員
582可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:44:26.29 ID:Susot9f20
>>563
いや、ダメってわけじゃないけど、
私としては流通している国産野菜>外国産野菜なので。
中国産だったら本当に捨ててたかも。
普段から放射線の中で仕事をしているので
放射線の怖さはわかっているけど、
知らないものの方が怖いってだけです。
583可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:46:53.33 ID:rsuA1D510
県畜産課によると、検出されたのは、いずれも県の畜産総合研究センター(八街市)と
同センター市原乳牛研究所(市原市)で21日に採取した牧草。
許容値は、ヨウ素が乳用牛70ベクレル、セシウムは乳用牛と肉牛300ベクレル、それ以外の子牛5千ベクレル。

八街市では1キログラム当たり放射性ヨウ素90ベクレル、放射性セシウム350ベクレル、
市原市ではヨウ素230ベクレル、セシウム1110ベクレルが検出された。


栃木県によると、那須町の牧草から1キロ当たり910ベクレルの放射性セシウム、
県南部(小山市、足利市など)の牧草から90ベクレルの放射性ヨウ素をそれぞれ検出した。
また埼玉県によると、
熊谷市と東秩父村で採取した牧草から放射性セシウムをそれぞれ420ベクレル、340ベクレル検出した。
584可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:52:11.57 ID:uZNFCoXw0
やっとまともな流れになってきたね
政治厨が来ると荒れるから嫌い
585可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:54:13.33 ID:aKO4/vI60
542さんの貼ってくれたpdfが何回やっても表示されない。
586可愛い奥様:2011/05/07(土) 17:55:36.93 ID:4DqCrmQr0
放射性物質下火なってないの ヨウ素大杉
587可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:03:23.68 ID:v0yDOfFb0
東電記者会見()の情報によると、3号機は260度で3度下降した模様。
588可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:04:58.65 ID:UwjxCZtr0
管さんには期待してなかったけど、浜岡停止の発言は偉いと思う。
自民や石原さんには無理だったろう。
589可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:06:18.40 ID:iyJZ9S5k0
さっきニュースで146度って言ってたけど100度サバ読み?
590可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:10:04.62 ID:tr6z+ncrO
>>582
国内に入ってくる野菜は検閲されてるよ。
しかもカボチャとか平常時でも、ほぼニュージーランド産か北海道産の2択で、。
普通にニュージーランド産とかも食べるよ。
外国産野菜全否定とか、主婦で、しょっちゅうスーパー行ってて、毎日朝昼晩作ってる人とは思えないんだけど。
591可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:12:32.44 ID:v0yDOfFb0
明日午前中は扉開放なし。@東電記者会見

午後は!!!?
592可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:13:07.07 ID:lSx1PpF6O
>>588薬害AIDSでも活躍したしな。これからは少し期待して見ているよ。
593可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:13:29.48 ID:mAVohF3w0
建屋なんかボロッボロで隙間だらけにみえるんだけど
扉解放ってそんなにおおごとなの?
594可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:13:30.30 ID:Zcg15esZ0
NZ産かぼちゃは、危なくないでしょ。
595可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:14:26.97 ID:oLvmgdQeO
関東で雨にぬれたらやっぱり危険ですか?
自転車で出かけて雨にふられて二時間雨宿りしてるけどやまない
どうしよう
596可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:15:03.18 ID:kJ1fZRoK0
ベントの解放って、3号機とかだと思うけどなぁ。
597可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:15:16.23 ID:UwjxCZtr0
>>592
原発利権組が命がけで阻むから無理だと思う。

でも原発減らす流れは作ったと思う。
598可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:18:37.54 ID:vrUPDWw80
>>595
今は割と大丈夫。
こないだの大雨で空に溜まっていたものは落ちてる。
念のため帰って服全部洗って、お風呂すぐ入った方がいいよ。
599可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:19:36.63 ID:88/8h/dV0
根菜類、大根や、人参のセシウムの量が知りたいです。
探していますが、かなり前の千葉の大根しかみあたりません。
大根が好きで、地元静岡西部産の大根、毎日食べてたのですが
やっぱ、もう、かなりセシウムとってしまったかなあー。
 大根のセシウム、ご存じの方!よろしくお願いします。
600可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:20:19.65 ID:OzNKKKlG0
>>585
普通に表示できますけど
一度ダウンロードして表示はダメですか?
601可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:25:26.56 ID:0qVe3cRj0
>>585
Acrobatを起動して直接開くと見れるかも
602可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:30:34.74 ID:qBfSIcKg0
もしMacだったらプレビューでもおkだよ>>585
603可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:30:49.11 ID:OP+MVaiCO
>>599
え?
静岡県西部の野菜って汚染されてるかなぁ。
自分、大丈夫だと思って思いっきり食べてたよorz
604可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:31:31.15 ID:UOnkwZ5D0
このあいだってところをこないだって書く人多いけど方言?
605可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:33:39.28 ID:3t+NIXxIO
単なる口語でしょ?日本人?
606可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:34:16.72 ID:Zcg15esZ0
私も静岡産はまだまだ食べてる。
だって、東日本産がメインで流通してる中、静岡 愛知なんて
良いとしか思えない。
607可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:35:43.67 ID:2Eu79orc0
>>604
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0206/224020.htm
地域関係なく使ってるみたい。方言というより口語じゃない?
608可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:43:38.06 ID:88/8h/dV0
>>603
>>606

ありがとうございます。
そうですかー。安心しました。 
大根は、セシウムを取りこみやすい野菜とあったので
不安になりました。
静岡でも、もっと野菜を調べてくれるといいのですが。
 
 
609可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:45:09.10 ID:aKO4/vI60
>>601
その方法でひらきますた。ありがとう。

>>600
>>602
アドバイスありがとう!
610可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:46:39.74 ID:nObtn/HF0
>>590
ずっと以前、原発事故前から2chでは、国産ばかり食べてるって人が
大量にいるのよ。疑問もつのがふつうの主婦だけどねえ。

うちは輸入でも気にしないでほぼ自炊で2人くらしで、
食費が某倒産した大手スーパーで9万くらいかかってたよ。

パルだとお肉国産の安物がグラム250円から300円くらい、
野菜はリンゴ一個150円くらいでしょ、もっとかかるよね。
611可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:53:14.16 ID:0qVe3cRj0
私は >>582さんの気持ちわかるわ
農薬のこともあるけど、野菜も肉もほとんど国産しか買わなかったから。
でも今はニュージーランド産なら買ってる。
中国産とかアジアのものは残留農薬が怖いから絶対に買わないけど。
612可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:56:36.25 ID:nObtn/HF0
いや、気持ちがわかるかわからないか、ではないのよ。
もっと現実を考えると、価格はそれくらいだよってこと。
都内デパートの惣菜が、100g  per 600円が平成20年以降の相場だよ。
一般家庭はこれで全部内食したら、経済破綻するよ。
613可愛い奥様:2011/05/07(土) 18:59:51.83 ID:a3ZcgDqS0
>>612
惣菜?

ないわw
614可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:06:39.58 ID:51ryYlx90
>>612
は?惣菜?あり得ない。
615可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:10:54.67 ID:lRNyJGvYO
できあいの物を買ってきて食卓に出さないわ
616可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:13:21.32 ID:UOnkwZ5D0
方言っていうのは単なるイヤミなんだけど。
どうしてこないだって書くのか気が知れないからさ、書いてる人いたんで
なんでこないだと書くのか教えてほしかったんだけど。
どうしてこないだって書くの?
617可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:14:26.48 ID:YBOD4TPo0
ひき肉も怖いよね。前までオージー混じってるのが
ちょっと…だったけど、牛の国内産、豚の表記なしが恐ろしい。
自宅でミンチするしかないか。
618可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:15:51.33 ID:5+o291IEO
自転車の放射性物質について質問したものです。
教えて下さった方ありがとうございました。
あと気を悪くされた方すみませんでした。

619可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:16:19.21 ID:2Eu79orc0
>>616
「いたので」を「いたんで」って書く程度のものでしょ?
いちいち突っかかるほどじゃないと思うよ
620可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:16:30.50 ID:iILnUqfx0
関東だけど口語で「こないだ」って言うよ
こ・の・あ・い・だを早く言うとこないだになる
何故?をなんで?と言うみたいなモノ
621可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:16:39.95 ID:xKelKamD0
土壌の検査結果、都内のはまだ出てないの?
千葉だけ?
622可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:17:07.88 ID:aKO4/vI60
>>617
ひき肉はどこを廻っても産地非表示だったので、
うちも家でミンチにしましたよー。
凍らせてからミルでひけば意外とカンタン!
がんばって!
623可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:17:22.33 ID:xKelKamD0
>>444
初めてIDかぶったわ。
まさか同じマンション?
624可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:26:53.14 ID:tr4IuTvl0
こないだを不快に感じる人って初めて会った
関東では口語として誰でも使う言葉だよ

>>599
うちの辺りも大根は千葉産か神奈川産だけですが
にんじん、ごぼうは四国や九州、沖縄、ニュージーランドなど
南の地域のものばかり入ってきます
一度スーパーの方にお願いしてみては・・?入ることもあるかもですよ
625可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:27:04.85 ID:IO/AfmfN0
これでも見て絶望しやがれ

『チェルノブイリの被害を福島第一原発に当てはめた図』
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/b/e/a/beautydays365blog/c4e963f1338620e099fd60fc89a3ee63__thu.jpg
626可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:27:08.13 ID:z8dTmmof0
http://blog.goo.ne.jp/hunter-cub/e/099fda376f790b314cf68d8a848e28c2
乞食東北土人
終いには汚染牛を日本中にばら撒く
627可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:27:39.58 ID:e43OchR20
森田はまだアサリ取ってんのか?
628可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:28:20.90 ID:z8dTmmof0
「飯舘牛」すべて売却へ

福島第一原発の事故で、村全域が計画的避難区域になっている飯舘村の村振興公社は、飼育しているブランド牛「飯舘牛」を近くすべて売却する方針を固めた。
今月中に理事会を開いて正式に決める。

同公社によると、公社では和牛約300頭を飼育しているが、売却価格が震災前より3割ほど低下したうえ、今後、村外で牛を飼育する施設を探すのは困難と判断した。
新たな子牛の購入も行わず、東京電力に補償を求めていく。

理事長の門馬伸市・同村副村長は「1か月での全村避難は無理な話。避難するまでは飼育を続けるが、飼育できなくなるのは残念でならない」と話した。
村によると、村内では約220戸で肉用牛約2600頭(昨年12月現在)が飼育されているが、これらの移動についても難航している。

http://www.nihongodeok.net/thread/hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304519436/
629可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:30:21.46 ID:UOnkwZ5D0
言葉としてなら自分の耳がおかしいのかですむけど
ハッキリ書かれていると違和感がある。
それこそこのあいだ、という日本語を知らないチョンかと思う。
630可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:32:47.18 ID:rsuA1D510
>>629
大丈夫?
631可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:32:59.09 ID:29ve8CAS0
>>629さんは2chなんて間違った日本語だらけのサイトを見てたら
ずっとイライライライラするんじゃないの?
ふいんき(ryとか香具師とか逝ってよしとかさw
632可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:33:20.99 ID:tr6z+ncrO
>>610
そりゃなるべく国産が基本だけど、海外産でも選べば良いものもあるし、
海外産がメインの野菜もあるからね。
牛肉なんかは、オージーなんて、管理が行き届いてるお国柄だから、大歓迎で私は買ってるけど。
全部国産は無理があるよね。
633可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:35:14.27 ID:rsuA1D510
オーストラリアすごいよね。
日本からの輸入に関する規制でオーストラリアだけ「一部医薬品」て出てて、少し唸った。
634可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:36:54.81 ID:tr6z+ncrO
>>612
惣菜はない。
635可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:37:44.76 ID:w1+QX7Bx0
>>633 あそこ元から生きてる動植物と薬品に厳しくなかった?
636可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:38:05.39 ID:2Eu79orc0
>>629
あなたも自分の書いた文を読み直してみたら?
人を指摘するほど正しい日本語書けてないじゃない。
637可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:38:45.73 ID:UtN2peAI0
明日の午後に一号機ベントが行われる
638可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:39:06.29 ID:tr6z+ncrO
>>633
オーストラリアの牛肉管理は徹底してて安心だよね。
アメリカ産はまだちょっと二の足踏んでしまうけど、オージーはずっと前から、率先して買ってるw
639可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:39:43.98 ID:nKyG7lNN0
ちょっと躓きそうになるけど
スルーできないほどじゃない。
640可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:39:57.15 ID:tr6z+ncrO
>>635
そうだよ。すごい厳しくて信頼出来る。
641可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:40:12.94 ID:rsuA1D510
>>635
厳しい厳しいw

今どこより行きたいところはオーストラリアだ。
いや、今だけじゃないけど。
642可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:41:15.90 ID:rsuA1D510
>>638
私もw
実は国産牛よりオージービーフが好きだったりする
643可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:44:06.59 ID:06y/187V0
皮膚が弱い自分はオーストラリアにはちょっと行けないかも・・・
644可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:44:27.20 ID:tr4IuTvl0
脂肪分が少ないからオージービーフは抵抗なく食べられるよ
同じ理由でマグロも大トロ中トロより赤身のほうが好きです
安上がりかも…w
645可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:45:17.06 ID:UOnkwZ5D0
こないだって変だと思わない人多いんだね。と思ったらキジョ板だったね。
まぁそれなら仕方がないわね。
ところで私の文章のどこが正しくないのかな?
違和感はあるじゃなくて覚えるとか?
646可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:46:17.25 ID:RetrZmt1O
牛肉は赤身の方が好きだし、しょっちゅう和牛食べられるご身分ではないから
オージーがデフォな我が家(笑)
しかし、原発以降、オージー高めでない?
\98/100g→\128/100g なんだよね。
647可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:46:25.42 ID:Zcg15esZ0
日本は世界の中でも農薬の規制が厳しいからね。
オージービーフも本当だったら、今スーパーなんかで流通してる肉よりも
グレードの高いものを豪州も輸出したいんだけど、日本で認可されてない発ガンのおそれのある成分を牧草の農薬に使用してる
という理由から、NGになったりしてきてる。
その農薬の成分にしても、禁止してるのは日本だけで、しかもほんの少ししか混入してないというんだから、
ある種の保護政策だろうなとは思うんだけど。
オージービーフは、全然安全だと思いますよ。
648可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:47:14.19 ID:37BnaoRY0
オーストラリアはそれこそ住んでるだけで皮膚癌のリスクあるしね
649可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:48:40.69 ID:tr6z+ncrO
遊びに行くなら日焼け止めとサングラス必須だね。
650可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:49:48.86 ID:0qVe3cRj0
鳥肉はどうなんでしょう?
スーパーでは国産以外ブラジル産くらいしか見かけないのですが。
651可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:50:45.56 ID:06y/187V0
>>645
「いたんで」や「だけど」、あとは助詞の省略等かな?
作文や小論文の添削では結構そのあたりもチェック入れるので。
652可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:51:33.82 ID:MBdu6Lla0
619 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2011/04/19(火) 19:32:28.36 ID:ut5Vndet0 [3/4]
福島県民は、特に雨の日は極力外出を控え
農作物も、汚染度が高い葉物野菜は食べないという
やり方で自己防衛するしかないだろな。


今やその汚染物が日本中で流通しちゃってる件
653可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:52:45.00 ID:RetrZmt1O
白人と黄色人種の違いもあるでしょ?>皮膚がん
それに紫外線は、クリームやら衣類でカバーできるが、放射能は…
UVクリームみたいに対放射能クリームとかできないかしら。
塗るだけで、30%被曝軽減みたいな。
654可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:53:42.01 ID:99QNZVG20
>>643
オイリー肌の人は普通の肌に
普通肌の人は乾燥肌に
乾燥肌の人はミイラ肌になるほど乾燥しきっているもの
紫外線もキツイし、スキンキャンサークリニックと言う皮膚ガン専門の
医院がいたるとこある。
オージーは子供の時からフードかぶったり紫外線対策してるけど
10代でシミの中に眼鼻が見えるほど恐ろしいシミだられの子供も大勢いるよ。
655可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:54:44.13 ID:agV9f9Og0
オーストラリアは原発ないけどウラン鉱山の放射性物質含んだ濃い汚染水が垂れ流しって記事をみた
656可愛い奥様:2011/05/07(土) 19:56:20.44 ID:+CceQy8R0
この間オージー産のカルビ肉買ったら期待していた
以上に美味しくて驚いたw
これからはお世話になります
657可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:02:45.13 ID:BrAwJCdQ0
>>645
伊勢地鶏とか。デパート行くとあるかも。
近くのコープの国産若鶏は北海道、青森、岩手産なので私は買っています。
茨城なので、ねぎ、大根、ホウレンソウあたりは県外産があっても栃木、千葉
なので全く買えない。
どうしても食べたくなったらネットで買おうと思ってます。
658可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:04:16.30 ID:Srcy3Ykt0
うちもオージー牛、ブラジル鶏に変更。
「国産」しか書いてない表示は避ける。
豚はこの辺だとアメリカ豚しかないんだよな‥。

ところで台風1号発生。
原発は耐えられるんかいな。
659可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:04:43.47 ID:iyJZ9S5k0
オーストラリアって反日じゃなかったっけ?
皮膚がんも怖いけど、気温40℃越えて死ぬかと思ったよ
660可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:06:35.96 ID:nObtn/HF0
デパートの惣菜は
オークラのハンバーグステーキでひとり前1500円くらい。
だから、惣菜ないっていうのは、庶民だと当たり前だけど
未婚で外食だとありでしょ。
それでも和牛は難しくないかな。
反面、コンビニだと100円から500円くらいで一食あるけど。
勤め人だとそこまでケチらないだろうし。

オージーで100円以下で買えるなら、
かなり安いスーパーのように思うけど。
都内で大型スーパーないとこだと、
もっとするわ。
関西のほうが牛は安いよね。
661可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:07:19.10 ID:Ekyas1Vp0
>>383
3.野菜は「福島、茨城、栃木」の野菜は控える。東京や群馬、千葉、埼玉、宮城の
多くの野菜も「規制値以下」ということで、データが公表されていないので、
データが公表されるまで控えた方が良い(データが手に入れば、このブログに掲載します)

4.産地が偽装される可能性が高いので、余裕があれば、関東以外で取れる旬の食材を求める。
たとえば北海道産、九州産のように特徴があれば万全。

5.肉類と鶏卵は、福島県産の鶏肉、豚肉はギリギリで、しばらくしたら大丈夫になりそうだが、
他の都県のものは10ベクレル以下で安全。

6.岩手、秋田、新潟、長野、山梨、静岡と、それより遠い地域で10ベクレルを越えるような食材は見あたらない(安全)、


安全と思われる地名まで書いてあるけど
http://takedanet.com/2011/05/post_4637.htm
662可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:07:32.45 ID:tr6z+ncrO
>>658
国産 しか書いてない表記って結構多いんだよね〜。
663可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:09:01.25 ID:nadRrjA80
うちもオージービーフ買ってみたら普通にイケたわ
鶏肉は宮崎徳島のブランド鶏売ってる
黒豚は店によって置いてるとこおいてないとこあるんだよね
新潟の越後豚は大丈夫かしら
たまに新潟は水道と大気中に数値出てたけど
664可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:09:17.33 ID:rsuA1D510
国産表記も「どこのですか?」とかどんどん聞いていけば少しは変わるかな?

>>659
好かれてないよね。
だけど、語力も技術も何もないことを涙目で悔やんだくらい行きたいw
665可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:10:42.84 ID:0qVe3cRj0
ああ、地鶏でも西の地鶏があったんですね 探してみます。
よく行くスーパーは東北の地鶏が多いので
西の地鶏の存在を忘れていた・・・。

そうそう豚
国産以外だと、アメリカかカナダしか見かけないですね。
666可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:11:20.63 ID:jrx86wMHP
東急系では徳島の鶏もも肉がグラム158円くらいで売ってる
胸肉も欲しいと思うんだけど胸肉ってないんだな何故か
667可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:11:23.42 ID:vrUPDWw80
>>665
鹿児島黒豚か沖縄豚があるよ。
まぁ高いけど。
668可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:13:42.84 ID:nNr9QmJn0
今、スーパー行ったら、「がんばろう日本」の値段札がついた福島産の
ブロッコリーがいっぱい・・・。 しかも、カリフォルニア産の2倍の値段・・・。
間違った方向にがんばるのは絶対に納得いかない。

669可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:14:31.45 ID:wI2SNwsX0
埼玉だけどカナダ産の豚肉売ってたよ
すごく安かった
670可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:16:20.02 ID:tr6z+ncrO
宮崎県は、口蹄疫の時に対応が素早かったから結構信頼してる。
新潟県も厳しい県内独自検査で、
牛肉からセシウムを検知したりしてるから、信頼して良いかな?
671可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:17:33.00 ID:tr6z+ncrO
>>669
カナダ産=アメリカ産だから牛肉とかはちょっと怯む。
672可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:17:53.26 ID:nObtn/HF0
このスレだと思うけど、宮崎に鳥移動させた、事後発表って言ってなかったっけ?
673可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:18:21.77 ID:JeuZRatu0
>>664
直接聞くのはなんか気にして変なやつと思われたら嫌だなと思って、
HPから産地書いてくれって希望出そうかと思ったら
近所のスーパーのHP、ネットからの問い合わせ先ないとこばっかりだわorz
674可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:18:33.36 ID:a0nDjTRQ0
ケンタッキーはレシートに本日の鳥は鹿児島産って書いてあった。
あとコールスローのキャベツは聞いたら調べてくれて愛知県産だった。
675可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:18:56.30 ID:tr6z+ncrO
でもアメリカ産も買わなきゃならなくなるだろうね。
今まで頑なに中国野菜とアメリカ産のお肉避けて来たけど。
放射能には勝てない。
676可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:19:05.77 ID:oqOoYi7FO
>>669
カナダのクオリティーポーク?
安いけど柔らかくて美味しかった@都内
677可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:19:24.71 ID:UkoQ50CH0
北海道富良野産アスパラを知人から頂いた
涙がでるほど美味い
安心して旬の野菜を食べられる嬉しさ、久々だわ〜
678可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:19:27.20 ID:nObtn/HF0
>>673
たしか、サミットが、問い合わせが多いから産地をすべてHPで発表してたような。
あそこは、住友系列だよね。
679可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:20:50.69 ID:rsuA1D510
>>673
シャイだなw

今は特に、一人一人の気にする声が多分大事だし
もうすでにさんざん聞かれてると思うから気にスンナw
680可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:24:10.03 ID:nadRrjA80
>>672
それ豚じゃない?

>>674
ケンタって日替わりなの?
681可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:26:20.82 ID:Tt7L2j5J0
関東の汚染状況が思ったよりひどいし
福島の汚染はチェルノブイリ以上の濃度だし
1〜3号機も安定してるとはいいがたいし
怖くて吐きそうなんですが、なんでみんな平気なの?
みなさんは避難されないんですか?

関東ってこのまま生活していけるレベルなんでしょうか?
682可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:29:43.67 ID:jddu+Pg30
>>677
私もいつも実家経由で送ってもらい、お世話になってる方にも差し上げるのだが、
みなさん喜んで下さる。
今年はまだ送ってもらっていないが。
683可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:29:54.07 ID:JiPwwxtsO
>>681
私は神奈川だけど、できるだけ汚染の少なそうな食品選びつつ、このまま住み続けるつもり
北関東だったらどうかなあ
684可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:31:13.06 ID:QEZSZVdA0
富良野産アスパラおいしいよね。
ネットで注文しちゃった。

しかし一番の問題は葉っぱもの。
九州で工場生産してるレタスがあるけど、6株とかからなんだよね。
そんなに食べられない。
685可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:34:33.95 ID:c37MZnCc0
>>681
それならこっちがいいよ
避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303609100/
686可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:34:41.65 ID:0qVe3cRj0
>>681
ホットスポットではないけど北関東にいますが、結構平気です。
ここで情報集めてそれなりに対処してるからいいかと。

>>570 に貼りましたけど、
ヨーロッパがあれほどの汚染の中がんばったと思えば
なんとかなるわと楽観的な私は安全厨かもしれませんが。
687可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:35:16.73 ID:a0nDjTRQ0
>>680
ケンタッキーは時々家族が食べたいと言うので買うぐらい。
1ヶ月ほど前に買ったときも鹿児島産でした。

一応レシートに書いてあるのを転記すると
  本日の「オリジナルチキン」は、下記原産地のKFC指定農場で
  飼育されたものです。
  国産  鹿児島県
688可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:37:39.98 ID:nadRrjA80
>>687
レシートに記載してくれるなんていいですね
今後食べてみようかな
689可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:39:22.68 ID:ltfLs2b+0
>>650
コモディ・イイダというスーパーでは
ずっと前から「霧島」という名前の鹿児島の鶏肉を売っている。

ここでパートをしていた知人に聞いたら、
産地偽装とかに対してはすごく煩いって。
小型スーパー(昔は八百屋)なので小回りが利いて、
野菜なんかも東北・関東のものは少ない。
従業員やパートからの他店情報・意見を常に店長がチェックしているって。
690可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:51:28.81 ID:JeuZRatu0
>>678
名前のついてるちょっと高めの肉のことなんかは詳しく書いてるのだけど、
他のは見当たらなかったです…。

>>679
が、がんばってみる。
691可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:52:13.04 ID:Tt7L2j5J0
>>686
>>570の汚染図、とくに福島の方の数値のケタを見ると怖くて怖くて
北関東あたりもきついことになってるし
スウェーデンのがん増加地帯と同じくらいの汚染レベルですよね
692可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:53:04.55 ID:M/fh1aZtO
子供に学校の牛乳飲ませたくない。那須とか有り得ない…
まわりは全然気にしない様子で、私があたまおかしいくらいに思ってる。
近所のスーパーで淡路島のレタスと宮崎のピーマン見つけた。嬉しい。
ほうれん草は冷凍の九州ものがあった。でも卵はないからお取り寄せした。
693可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:53:47.88 ID:JeuZRatu0
>>687
書いてくれるのはいいけど、買う前に教えてほしいw
どこかに貼りだしてくれたらいいのに。
694可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:54:00.20 ID:Z4mQ9l9Q0
>>400
夏の停電はどう乗り切るの?
695可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:57:36.11 ID:0qVe3cRj0
>>691
奥様・・福島の汚染図がひどくても福島にいらっしゃるわけじゃないでしょう?
こちらをご覧になって
http://nuc.tools-etc.info/si.php
ここに関東の土壌調査やらが地図化されているけど
そんなに恐ろしいことにはなっていないと思うわよ。
696可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:57:50.47 ID:FXlAU9Bj0
697可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:58:57.83 ID:xKelKamD0
明日放射性物質の放出の噂があるが
来週は雨の日が多いみたいなので汚染が心配だ
698可愛い奥様:2011/05/07(土) 20:59:29.91 ID:lRNyJGvYO
気の休まる暇がないわ
思うに戦争中に既女板があったなら
『西の野菜が○○で買えたわ!』とか

『明日の午前中は敵機の襲来がないわ!』
『↑どこ情報?』・・・みたいな
欲しがりません!勝つまでは
699可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:01:11.61 ID:ltfLs2b+0
>>692
SE○Y○に宮崎産の冷凍ほうれん草あり。
購入して製造会社に問い合わせしようとしたら土曜日でお休み。
宮崎って火山灰でほうれん草が大変なことになったとか・・・
それをどのように処理して冷凍物にしたのか、問い合わせしたかったんだけど。
700可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:01:38.78 ID:APWYa5D70
オーストに逃げたらきっとここの人たちが福島から来た人や牛に対するような
扱いを受けるんだろうね。
同じことやられてみないと解らない人たちだからいいけどね。
701可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:16:16.37 ID:XE8Vr7dqO
二重扉開けるの、なんで避難しやすいGW中にやってくれないんだろ…
学校や会社始まる前日ってorz
人が入れるくらいの線量だから気にしなくていいのかな?
702可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:23:22.09 ID:elG3C7/f0
84 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) New! 2011/05/07(土) 21:15:07.01 ID:d2P8DajA0
RikyuGozen RikyuGozen
bilderberg54がリツイート
確か今朝みたニュースで福島の養殖業者が「原発の温排水を利用した養殖ができなくなったので」と言ったのを聞いて、そんなアバンギャルドな魚を私は食べてたのかと感心した。
703可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:23:25.31 ID:5Cu0p83b0
>>668
アメリカ産のブロッコリーは激しくまずいよ‥
私ならそのスーパーでブロッコリーはあきらめるわ。
704可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:25:11.43 ID:rsuA1D510
>>700
世界中で謝り倒したい気分なんですが…
705可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:26:19.33 ID:aKO4/vI60
ああー!それでか@原発の温排水。
以前どっかで見かけた書き込みに
「サーファーには原発付近の海は暖かいと人気」っての見た…。

恐れ。
706可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:27:51.83 ID:elG3C7/f0
>>705
今 原発の温排水を利用した養殖をネットで調べてたら
結構なところでやってること判明

養殖は場所を特定しないとヤバイこと判明
本当に無知って恐いよ
707可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:29:29.70 ID:dbWa0CUmO
浜岡原発ってどうなるの、停止したほうがいいと思うけど、停止に反対の人達ってばかなの?
708可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:30:50.12 ID:bCgXG7C10
大根が、愛知、千葉県産になっていた
混ぜて売るのはやめてほしい
709可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:31:14.45 ID:luh00Mhn0
>>625
ぎゃあああああああああああああ
710可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:36:03.53 ID:0rknvFIv0
>>707
想像力のないアホなんだと思う
711可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:41:54.54 ID:wUoezT790
このまま脱原発で国内工場は完全海外移住ですな^^
712可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:42:11.60 ID:xKelKamD0
>>707
原発で働く人の雇用問題と
電力不足問題がメインらしいぞ
713可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:46:06.71 ID:05qbnnTz0
>>701
私なんて、昨日関西の実家から戻ってきたのに orz
714可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:46:44.86 ID:0rknvFIv0
一度事故れば、雇用どころじゃないよ。
どれだけの農民、漁民が仕事失ったと思ってるんだ。
715可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:47:50.94 ID:oLvmgdQeO
>>598
ありがとう。結局やみそうになかったので20分間雨に濡れてしまいました
即シャワー&洗濯したけど心配性だから気分はどん底…
どうせ被爆するなら好きだけど我慢してる乳製品とか食べて被爆したかった
716可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:50:25.20 ID:YI9pWYQM0
1歳児連れで、夏に2週間位東京から脱出しようかなと思ってます。
涼しいし北海道が良いかなと思ったのですが、風向き的に良くないかな?
九州と迷い中。
717可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:52:25.54 ID:r7hG06710
いいね。沖縄すきだから沖縄行きたいけど、紫外線が子供にはきついかな
718可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:52:28.66 ID:YI9pWYQM0
>>715
最近の雨はだいぶマシみたいです。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
即シャワーできたなら落ち込むことないよ!
719可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:53:04.83 ID:eu7xUqgc0
720可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:53:10.99 ID:hG3yhWPW0
沖縄行け沖縄
721可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:53:52.99 ID:7NdIpv6z0
新緑の候なのに放射能で汚染されてるなんて
悲しいね
黄砂も凄くて遠くからみる山ヤマは白っぽい
相模湾の海の色はきれいけど魚はもう汚染されてるんだろうね
もう気にしないで小田原産の魚を買おうか
722可愛い奥様:2011/05/07(土) 21:54:10.71 ID:6GwIH6vK0
がんばれば、たいがいのものを県内産でそろえられるので
皆さん相手に商売をしてみたい…
でももんじゅさまの80キロ圏内なのでひと月で店じまいかも
723可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:00:34.32 ID:JeuZRatu0
>>721
見えないだけに見た目例年と変わらないからなおさら悲しい。
本来なら寒くもなく暑くもなく、出かけるのにすごくいい季節なのに。
724可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:01:01.93 ID:7NdIpv6z0
>>722

もんじゅがそこまでヤバイの?
725可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:02:54.75 ID:kJ1fZRoK0
昨日発表されたマップを見ると、4月に福島県が田んぼ作付けのためにやった土壌調査が、
いかに「汚染されていない場所」を選んでやったんだと思わざるをえないよ。

726可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:02:54.56 ID:0IRwhGyn0
5月8日 次回デモの予定です
よろしければ多くの方に知らせて頂きたいです☆

***************************
脱原発 < 子供たちの命を守るため >のデモ 東電前へ
***************************

子供たちの命は原発より大事だ!
◆主張 脱原発 
     子供たちの命を守ろう 
     被爆量また食品安全などの基準値の緩和に反対
     政府 マスコミの情報操作に反対

◆ 5月8日 日曜日 都内 銀座にて 
◆時間 14:00〜デモ出発  集合13:30
◆集合場所 東京都中央区 水谷橋公園(ホテル西洋銀座のウラすぐ)
◆デモコース 銀座京橋 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒東電前⇒
         日比谷公園にて解散
東京電力本社前を通過します!命は電気より大切なことをアピールしよう!

◆デモストルールなど 
@過激な行動はしない
Aルールを守る 
Bお子様連れのご参加大募集(安全面に配慮したデモです)
注意意事項
@雨天決行!A座り込みなど禁止B店舗 通行人の方へ迷惑をかけない

◆デモ所要時間 距離1・9KM  所要時間 40分程度
団体名が変わりました→Act3.11 JAPAN
サイトも移動しました→http://act311.jpn.org
727可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:05:09.56 ID:OzNKKKlG0
牛以外の豚や鶏も福島からの拡散が始まってます
豚と鶏の移動先がわかりません

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf

2 中小家畜(豚・鶏)の移動について

豚、鶏については、企業的経営が主流であり、企業の系列内農場への移動やと畜出荷が順次進められている。
( 1 ) 豚 は 、 震 災 前 約 10,000頭 が 飼 育 さ れ て お り 、 こ れ ま で 、 約 2,500頭 が 系列内農場への移動や と畜出荷された
( 2 ) 鶏 は 、 震災前に は約91万羽が飼育されており、これまで、約 87万 羽が 出荷売却や企業の系列農場への移動、死亡・廃用等により処分

3 牛の移動について
牛の移動は次の3つの方法により実施する。

(1)他の畜産農家へ家畜市場などを通じて売買する「生体出荷」
(2)当該区域から一時的に別の場所へ家畜を移動させる「一時待避」
(3)食肉用に出荷する「と畜出荷」


牛はこちら

http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11050203.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110505t62024.htm
728可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:05:22.53 ID:rsuA1D510
>>725
やることが泥臭いんだよな。

ほんと頭くる。
729可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:05:44.51 ID:05qbnnTz0
明日の1号機扉開放は大丈夫なのかなあ。
首都圏だったら午前中に用事は済ませて、夕方から夜は家に篭った方がいいのだろうか。
730可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:07:39.46 ID:L9a+b59O0
>>729明日放出するらしいねー…
外出は控えるか・・・
731可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:08:14.50 ID:nObtn/HF0
うちは3月15日から先日まで北海道にいたよ。
用事で戻ったけどこれからハワイか沖縄へ、
真夏はまた北海道だよ。
1歳いるから、食事の材料ではよかった。

東京戻ってから結構大変。水と野菜と。
もう買い込んできものもなくなりそう。
732可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:09:47.63 ID:nObtn/HF0
>>730
時間と天候次第かも。
今日雨だったでしょう。
明日風どうなるだろうね。
733可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:11:21.74 ID:GmQHQXHo0
>>695
大変な事になっていると思うのだが・・・
734可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:13:32.15 ID:Pi1ESvoJP
それより3号機が怖くてたまらない
温度どんどん下がってくれたのむ
735可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:15:48.04 ID:ljB9un7c0
既出かもしれませんが…普通の空気清浄機では放射線物質は小さ過ぎて効果はないらしいけどオゾンの力で金属フィルターにチリを集めるタイプなら効果はあるのでしょうか?
736可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:15:54.38 ID:6GwIH6vK0
>>724
来月の作業のこと思うとね〜

東芝で関わってた東大卒の友人に
以前みんなで飲んだときに「危なくない?」と聞いたら激怒させちゃった
でも、その頃ナトリウム漏れてたんだ
だからうまくいったと言われても信用できるか!と思う

野菜も卵も肉も安いからスーパーで買ったものでよければ
代わりに買って送ってあげたい
737可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:18:47.11 ID:7NdIpv6z0
>>723
レスありがとう
いい季節なのにねお出かけも控えてなんて
悲しいね。今はベントが気になってる
ゴマメの歯ぎしりさんのポスターには笑えたけど


738可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:25:11.11 ID:S3p3XCQSP
「政府のミスが風評被害まで拡大させた」と孫正義氏指摘
(p)http://www.news-postseven.com/archives/20110428_18587.html

――政府の対応が悪いばかりに、日本のイメージが完全に地に墜ちた。

「完全に政府のミスといえるのは、例えば、原子力安全・保安院が発表した
安全基準が、IAEA(国際原子力機関)とはまったく違う、日本独自のモノサシ
だったことです。それを自分たちのほうが正しいかのように報告した。IAEAの
基準は土地の表層部分で、1平方メートルあたりの放射性物質を計測する。

ところが保安院はわざわざ地面を5センチ掘り、採取した土壌1キログラムあたり
の放射線量を測る。放射性物質は表面に付着するんだから、掘って測れば、
10分の1くらいになってしまうじゃないですか。ある種の虚偽、粉飾です」
739可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:26:01.73 ID:ulCFqAmV0
またチョンバンクか
740可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:27:29.15 ID:5jXvqyEE0
>>729
ドイツの予測です。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

判断は自己責任でお願いします。
741可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:28:22.85 ID:tr4IuTvl0
>>731
旦那さんの仕事はどうしてるの?
それとも母子だけで避難してるのかな
742可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:30:40.03 ID:vrUPDWw80
>>689
コモティそうなんだ!
ちょっとお年寄り向けのスーパーみたいに思ってた。
行ってみよう。
743可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:31:07.63 ID:OzNKKKlG0
>>739
基準以前に、そもそも検査方法が違うことは前から指摘されてることですよ

5cm
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00786.htm

さらに農地は15センチ下を計測
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00889.htm

土、野菜、魚、大気、すべて日本での計測方法は数値が小さく出ます
744可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:31:45.49 ID:JiPwwxtsO
>>735
オゾンじゃなくてイオンかな?
効果はわからないけど
745可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:34:27.99 ID:QhwpAKjUP
○月△日からどこどこにいたとか
そんな過去の経緯を書く意味は何なのだろう?
746可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:39:22.97 ID:clSx1D0x0
>>745
自分は被爆してないと言いたいのだろう
747可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:40:08.25 ID:5jXvqyEE0
>>735 他スレからの引用です。

546 M7.74(関東・甲信越) sage New! 2011/05/05(木) 14:27:19.49 ID:sbRb08WkO
空気清浄機に意味がないと思っている人は空気清浄機がフィルターでかなり細かい粒子まで吸着することを知らないんだな。
もちろん換気口とかから流入する粒子にマスクのフィルターつけるとか(基本閉じておく)、かなり徹底しない限り効果は限定的なのは仕方ないが、
空気清浄機の流量はかなり多いので、出入りしない夜間の空気はかなり綺麗になるかと。
今飛んでるのは揮発性放射性物質じゃなくて、チリですからね。

549 M7.74(関東・甲信越) sage New! 2011/05/05(木) 14:42:56.18 ID:sbRb08WkO
>>547
3/15の放射性チリでは粒子は直径3マイクロメートル以下。
原発からダイレクトに細かいチリが来ていた時期ではDS2性能(N95マスク同等0.06〜0.1マイクロメートルのチリを95%除去する)以上フィルターじゃないと除去は困難ですが、今は違います。
748可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:41:00.97 ID:8ADhrNqJO
>>728
あらゆる面で小狡いやり方するよね。
最近憎しみすら覚える。
749可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:42:52.48 ID:ljB9un7c0
>>744
レスありがとう。イオンとオゾンを発生させるらしいです。ホコリを集塵板に集めるなら放射性物質も取れるのかと…。
750可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:44:46.37 ID:luh00Mhn0
>>734
気体温度は微妙に下がったみたいね
それ以外の原子炉各所の温度はまだ上がってるけど・・・
751可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:44:47.35 ID:tr6z+ncrO
>>269
こうやってみると、改めて日本小さな国だよね。
原発50個以上あるんだよね。
752可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:47:02.84 ID:UtN2peAI0
欧米の原発はドライベント用のフィルターがついてるからドライベントしても放射能汚染をすることがないのよ
日本の原発はドライベントの機能はつけてるのに放射能を除去するフィルターがついてない
だから放射能が関東にまで飛んできてるわけ
水素爆発についても欧米の原発は建屋に水素換気口がつけてあるから水素が出ても排気して爆発することは無い
福島の事故とまるっきり同じことが欧米の原発で起こっても放射能汚染も水素爆発も起こることはない
日本の原発はコストカットをするために必要な安全対策を全部カットしている
753可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:47:47.52 ID:VrbjyEgw0
「今何敗目だ、11か・・・まだそんなもんか。
あと50は負けられるな。その間になんぼ勝てるかだな。」
754可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:48:53.10 ID:luh00Mhn0
>>743
重要なのは放射性物質の蓄積してる表面から5センチまでなのに・・・
そして耕した後は調査しないんだろうな
755可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:48:59.18 ID:ljB9un7c0
>>747
頭悪いのでこれを読んだだけでは理解しにくいのですが、空気清浄機でもそれなりに効果あるってことかな?レスありがとう。
756可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:49:39.35 ID:T6fcjORf0
キジョ板で聞くのもあれだけど、明日以降学校とかどうしますか??
うちは幼稚園の関係で明日午前中都内に帰宅予定。
月曜日から登園させるべきか悩む…

ちなみに最新の予報だと明日は南の風のちに北の風orz
GW前にやってくれれば良いのに、こんなタイミングでやるなんて。
会社、学校の人たちを殺そうとしているとしか思えない。
火曜日から金曜日までは都内は雨予報です…
757可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:50:15.53 ID:Pi1ESvoJP
>>750
ただの計測のブレで
ぜんぜん下がってなんかいないんだと思う
気体温度なんてムラがありそうだし

本当に水がちゃんと入ってるのか疑問
このまま温度上がり続けたら圧力容器壊れて大惨事なのに
東電はなにをチンタラやってるんだろう
現状の汚染の数十倍の汚染被害になるのに…
758可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:51:51.55 ID:OzNKKKlG0
>>752
福島第一の1号機にも放射性物質を除去するウェットベントの機能はありますよ
759可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:54:55.27 ID:Pi1ESvoJP
>>758
水素を排気するシステムもあったらしいけど
停電でシステムが動かなかったせいで水素がこもって爆発したと2chで見た
本当かどうかは知らない
760可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:54:59.91 ID:ZUQp5W5F0
BS世界のドキュメンタリー
■シリーズ チェルノブイリ事故 25年

永遠のチェルノブイリ
5月9日月曜深夜[火曜午前 0:00〜0:50]

被曝(ひばく)の森はいま
5月10日火曜深夜[水曜午前 0:00〜0:50]

見えない敵
5月11日水曜深夜[木曜午前 0:00〜0:50]

■シリーズ 放射性廃棄物はどこへ

終わらない悪夢 前編
5月16日月曜深夜[火曜午前 0:00〜0:50]

終わらない悪夢 後編
5月17日火曜深夜[水曜午前 0:00〜0:50]

地下深く 永遠(とわ)に 〜核廃棄物 10万年の危険〜 (再)
5月18日水曜深夜[木曜午前 0:00〜0:50]
761可愛い奥様:2011/05/07(土) 22:58:21.34 ID:n0jagkRO0
>>736
お願いしたいよ・・
卵通販しようとするとブランド卵価格なんだよね。
でも、ヨード卵光の熊本産をみかけたことがあるから、6個350円で買うか。

6/11もんじゅの落下クレーンが無事に撤去できますように。
762可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:00:48.09 ID:eUPEXd130
8日と噂される高濃度放出の寸前に発表かぁ・・・
763可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:01:39.12 ID:luh00Mhn0
前回の放出予告は水素爆発フラグ
今度はどうなることやら
764可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:07:02.85 ID:XE8Vr7dqO
>>756
幼稚園なら躊躇なく休ませる。
学校はそうもいかないのがツライ…@中途半端な千葉
悠仁さんや政府関係者の子や孫も都内の学校にいるよね?
ってことで大丈夫なのかな?
765可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:08:56.31 ID:APWYa5D70
8日のはベントじゃないと何度言ったら…。
766可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:10:05.83 ID:7NdIpv6z0
アメリカのドイツ製の世界最大コンクリートポンプ車は活動してるんですか?
それで冷やすのに氷や雪を使わないのは理由があるんだろうけど
分かる方に教えていただきたいです。



767可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:10:10.92 ID:pXdD/AGa0
河野太郎のせいだよ
768可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:10:16.85 ID:aKO4/vI60
【外食おわっ・・いや始まったで!】外食屋「農産物は東北・関東のを率先して使うお!!」【放射能汚染】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304773207/

まあココにいる人たちにとっては想定内だわね…。
769可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:10:50.30 ID:Pi1ESvoJP
3号機の心配したほうがいいと思う
温度上がり続けて圧力容器の底が抜けたら東日本終了だよ
建屋の扉あけるのとはわけが違う
770可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:11:24.87 ID:snmKdeYK0
悠仁さまは幼稚園行ってるの?
東京にいるんだろうか・・・。
771可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:12:53.39 ID:rsuA1D510
毎日検査だってできる立場の人を棚
772可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:14:16.52 ID:PG5QCJNDO
>>761
東京に住んでるんだけど、今日近所の八百屋さんにいったら鹿児島産の卵を売ってた。MSサイズだけど。
すごく小さな八百屋さんなので、市場とかで仕入れてるんだと思う。個人の食料品店とかを探してみたら西のほうの卵があるかもよ

近所の人から家庭菜園でとれた葉もの野菜をもらったんだけど、こわくて食べる気になれない
773可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:19:33.25 ID:xKelKamD0
>>771
棚?
774可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:21:11.99 ID:snmKdeYK0
液状化した校庭だかグラウンドだかを掘り返す作業してきたって友達に、
放射能のことは聞けなかった・・・。
考えただけで気分悪くなるよ。
775可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:22:26.01 ID:rtCNIXeGO
おまえらの子供が放射能の影響で死ねばいいな

あと肉を食うなよ一生
776可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:24:41.44 ID:rsuA1D510
orz

>>773
毎日検査だってできる立場の人を だ な 
と書いたつもりだった。
どこにいたって万全の態勢で守られてるだろう人と庶民を同列には置けないかと…
777可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:26:43.30 ID:vXnPaKLH0
>>770
放射線で影響受けるのは子ども
しかも胎児から5歳ぐらいまでの子どもが一番影響を受けやすいとか
そう思うとすぐにスイスあたりに疎開させたほうが日本のためな気がする
778可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:32:33.26 ID:5BFUmDN9O
>>770
皇室のお子さん方を避難させてなかったとしたらあほでっせ
大人ならいざ知らず
779可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:33:41.00 ID:p96iEIs90
グリコ朝食ヨーグルト、栃木県那須塩原市製造キタ…
これはかなり放射能入りだろ、原発近いじゃねえか…
要注意
780可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:34:05.94 ID:3t+NIXxIO
民主党は中国韓国の為になることしかしないからなあ…
781可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:34:24.92 ID:vXnPaKLH0
>>778
それじゃなくても男児は1人しかいないからね
しかしすごい時代に悠仁さまもお生まれになってしまったねえ
782可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:34:43.65 ID:roqqar6A0
地元のガイガーの線量がまた微妙に上がってきた気がする・・・もうやだ
783可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:36:31.57 ID:aKO4/vI60
>>782
どっかにも書き込みあったよ。
埼玉県久喜あたりだった。どちらにお住まい?
784可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:38:13.76 ID:nObtn/HF0
>>741
もともと今単身なの。
旦那いっしょに住んでても、
母子だけで移動すると思うけどw
正直子供が大事で
旦那は年寄だから自分で健康管理してね、って思うよ。

>>745
22日に都内だったとか福島だったとか、
わかる人には事情わかるから書いてるんだけど
気に入らないなら読み飛ばしてちょうだい。
785可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:39:16.34 ID:roqqar6A0
>>783
立川ですが日野のを参考にしてます
先月の21からの雨で上がってやっと最近下がってきてたのに・・・
786可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:39:44.96 ID:snmKdeYK0
>>778
じゃあ、避難してるってこと?
787可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:40:18.41 ID:M/fh1aZtO
もう嫌だ。旦那は全然危機感がなく、私がいくら言っても大丈夫だろ〜と流す。
何度も言ったら逆ギレ。危険があればテレビで言うだろ〜と…。
旦那はもういいから、子供のために帰宅したらせめてすぐ着替えてくれ。
勝手に変なアイスとか食べさせんな。外遊びとかもやめてくれ。子供に傘さしてよ。頼む。
外食もしたくないんだよ、私は。わかってよ。

愚痴でした。すみません。
皆さんのご主人は協力的ですか?
788可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:45:34.23 ID:nObtn/HF0
>>787
協力しなかったら、それなりの手段をとるよ。

逆切れしたらすぐ耳栓。
いうだけ言って、すぐ耳栓、の繰り返し。
もとより無視して、
勝手に良い食材を子に。
旦那が帰ったら速攻で着替えない限り半径3メートル以内によらない。
子供に触らせない。
外食には子供のお弁当持参する。
なにか言われたら子ちゃんはあなたと違って将来がある、と言う。
等々、淡々と実行する。
789可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:45:37.80 ID:V0GJ5vqn0
最近やたら双子の卵(黄身2個卵)に当たる。
双子の卵なんて見るの20年ぶりぐらいだし
続けてあたったから、「これなんなの?」って感じ。
719さんの画像見てうぅむと思ってしまった。
790可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:45:48.90 ID:PG4hMWSO0
>>787
うーむ難しいね。
男の人って目の前に問題が来ないと動かないみたいなレス見たな。
うちは危険厨だけど、はっきりと危ないとは言わない。
たまに、「東京はやばいんだろうね」なんていう感じで情報も知ってるみたいだけど話してない。


ってかガイガー数値上がってきたの?緊急災害板?に見に行ってみよう・・・
791可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:46:25.44 ID:lRNyJGvYO
>>784
うちと事情が似てます…
歳の差夫婦ですし単身赴任で子供ひとり
この先のご予定は決めてらっしゃる?
夏休みは沖縄か北海道かな、と
漠然と思ってるのですが…
792可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:47:56.85 ID:5BFUmDN9O
>>786
ホンマのことなんか誰も知らんがな
させてなかったらの話やから
793可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:51:55.55 ID:TW203cN70
>>787
「神経質」「気にしすぎw」と言いつつも
私が雑草怖い、雨どい怖い、汚染土の庭が怖いと震えていたら
連休中に黙って庭の雑草と表土を取り除いてくれてた

ミネラルウォーターをもらったからおまえ飲むか? とか
ベランダを掃除したいと言ったらいつのまにかシャワーホースを設置してくれた

本人は安全厨なんだろうけど
私が怯えているからやれやれ仕方ないという様子で黙々と従ってくれる感じです
794可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:52:35.58 ID:nObtn/HF0
>>791
漠然とした予定で、確定させてません。
北海道と沖縄、ハワイ、大阪か京都へは行きます。
子づれだから、ぜんぜん知らないとこは行かない。

本当は、都内で水泳習わせたかったんです、3月頭までは。
ほかにもやりたいことがたくさんあって、今月初めは渋谷で
おかあさんといっしょのチャリティのファミリーコンサート行ってきたんです。
ほかのイベントは、残念だけどキャンセルしてる。今日もエイベックスの
ママフェスがビックサイトであったけど、雨で下降物が怪しいので出かけませんでした。

795可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:53:04.08 ID:aKO4/vI60
>>787
うちは共有のノートPCがあるので、そこに
首都圏の汚染マップやら、小出先生やらをブラウザに残したりして洗脳したよw
はじめは「またこんなのみてるし」とか言ってたけど、
最近じゃ熱心に読むようになり「関東マジでやばいかもな…」とか言い出し、
買出しにもリュック背負ってついてくるようになったよ。
きゃんきゃんヒステリックになきつくより(787さんがそうしてるってわけじゃなく)、
地道な洗脳がけっこうきくよ! お子さんのためにもがんばって。
796可愛い奥様:2011/05/07(土) 23:54:35.84 ID:JiPwwxtsO
>>755
正直言ってオゾンとイオンの空気清浄機はほとんど効果がないと思う
オゾンは微量でも有害とされるようになってきたし
フィルター式がいいよ
797可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:03:38.46 ID:Srp1pcKn0
>>789
その卵の産地は何処ですか?
798可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:05:32.40 ID:0s5q8Hj+0
>>404
武田ブログにおける、間違っている重要な点に絞って
理科が苦手な人にわかりやすく、簡潔に
説明してもらえませんか
799可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:05:45.21 ID:vrUPDWw80
>>789
地震の前には双子卵が増えるって聞いたことあるよ。
原発じゃなくて、地震のせいかもしれん。
800可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:08:35.14 ID:NnzKw/XTO
>>793取り除いた表土はどこへ?
801可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:10:23.73 ID:VL52bIP50
>>761
さくらたまご で検索してみて
地元の生協が扱っている卵だよ
802可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:12:21.35 ID:kIMi1qBP0
微量放射能含む空気、放出へ=1号機原子炉建屋から―浄化作業終了時・福島第
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000108-jij-soci


微量・・・

十分高濃度だと思うけど

マスコミも東電からお金貰ってるから仕方ないけどね

独占企業がやたら広告出すなって不思議に思ってたけど
理由がわかったわ
803可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:13:13.84 ID:2vXv6DQ60
>>795
うちもそうしてた!武田先生のとか

そしたら先週車の中に色々なものが入ってて何だろう?って
思ったら、三号機が逝ったらこれで逃げれる所まで逃げるんだよ
って言ってて少し嬉しかったw
仕事もあるし庶民なので疎開なんてできないし
804可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:13:28.40 ID:IszQS3wk0
卵は何年か前に、やたら血が入ったやつに当たった事があった。
最近はあまりなくなったかなって感じ。
805可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:13:46.56 ID:JAdKbyGu0
>>787
レベル7だったよと言ったら、
そんなことはどうでもいい。とか
放射能なんか気にしてないから。

青山さんの福島原発の放送後
所長さんが東京に呼ばれたみたいと話したら
そんなビデオ一切知らない、そんなの存在してるのも知らないって。
一緒にスーパーニュース見たのに‥
連休は外食三昧でした。
806可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:15:04.58 ID:pyk9efoEO
>>794
京都で桜見てきましたよ
葉桜で神戸へ寄り道し帰ってきました
毎年GW明けには夏休みの予約をしますが
今年は計画が立ちません
スポクラ(私)とスイミング(娘)は退会しました
クラブ側がまるで対策をとらず
他のお友達と感覚的にズレ始めたから
ゴルフ再開したかったけど芝生が悪そうで
見送りましたし今は何かを始められませんね
807可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:16:49.65 ID:JZxdvTRZ0
原発のせいで離婚が増えたらやだわ
808可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:19:16.98 ID:eby/YyXj0
>>807
ここ見ていると増えてそうw
809可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:23:30.09 ID:vJIKXodb0
うちは旦那先導型。
3.13の昼ごろ、子供と私の分のチケットとってきて
実家に帰れと・・・
爆発したのはわかるけど、
250km離れてるのに何言ってるの?と喧嘩になった。

810可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:24:13.18 ID:/X99t1j+0
8歳と3歳の子持ち、埼玉北東部ですが、家の周囲が土と草で
地面の方が線量が高いと聞いて
1階から3階に寝室を移動しました。

周りには神経質すぎと笑われてます。
やはり気にしすぎなのかな・・・。
811可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:24:15.50 ID:sAfdxkFO0
子にせがまれて焼肉屋に父子で行って、ユッケ食べさせてしまった父親もいるし
(この事件は勿論店が一番悪いけど)

母親は子のためを思うからこそあれは駄目これは駄目って言うけど
男親は子にせがまれたら駄目って言えないんだろうね
812可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:28:49.82 ID:3LNdjW5E0
>>809
奥様は、結局、実家に帰られたのですか?
それと、奥様の今のお考えを聞きたいんですけど。
813可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:30:05.54 ID:woZ6JhLZ0
>>810
後から笑い話になれば別にいいじゃない
今は万全の策を尽くすこと
814可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:31:36.26 ID:hlqJ+T330
>>796
フィルター式にします。オゾンもやばそうですね。
815可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:34:13.24 ID:ff0jy6JZ0
>>807
原発のせいで離婚というよりも、
原発の聖で人間性や相性が如実になって夫婦関係が・・・て感じね。
相手の意見を聞かず考えを押し付けあう夫婦は仲悪くなるし、
相手に思いやりがある夫婦は意見が違ってもうまくやれる。
816可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:34:16.26 ID:2vXv6DQ60
>>810
いや・・・うちは一階に年寄りが寝てるんだけど
逆じゃなくて良かった、と思っていたよ
817可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:35:13.57 ID:Znyf5su10
原発鬱、原発離婚を防ぎたいよ。
818可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:35:15.13 ID:woZ6JhLZ0
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l

注意しとこうよ
819可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:36:19.11 ID:kIMi1qBP0
>>811
ユッケが日本の食の安全基準と言う事だったわけで・・・
昔から生肉嫌いで
こんなの大腸菌だらけで食中毒になるわよって言ったら笑われたなぁ・・・

放射能汚染なんて食中毒と違って急性じゃないからね

どこの外食産業も気にもとめてないらしいね
820可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:36:41.09 ID:b/nGUWJo0
原発ストレスでみんながイライラしているのは確か
821可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:36:59.13 ID:admj8ZQb0
近所のホットスポットと思われる(やたら飛んできた枯葉が敷地にたまる)
我が家の周りを水で洗い流そうと掃除したら喉が焼け付くように痛い。
マスクしてたのにこれって何なの?泣ける
メチャ混みの耳鼻科に行ったら、薬を出してくれたけど、原因が聞けなかった。
吸引して薬を飲んだらすぐ直ったけど。
822可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:38:06.02 ID:b8ro0UeP0
ウチも清浄機フィルターなんだけど、たまに掃除機で吸い取るタイプ。
その掃除機が旧式のだから、吸い取るのも怖くてずっとそのまま。
多分放射性物質の塊と化してるw
フィルターもう買い替えなきゃ。

企業はこういうのどんどんやって、売りにしたらいいと思う→
放射能検査、企業が独自導入
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050700232
823可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:39:00.08 ID:RYWnBKI60
アスベスト吸っちゃったんですね
824821:2011/05/08(日) 00:39:15.57 ID:admj8ZQb0
耳鼻科→耳鼻咽喉科
ちなみに横浜住みです。
黄砂だったのかな。

>>822
フィルター式でも、放射性物質取ってくれるの?
825可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:39:53.53 ID:zOCMRMQr0
>>809
ここの奥様の憧れのまとw
羨ましい・・・
ちゃんと旦那さんの言うことに従ってあげてー
826可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:41:02.05 ID:K3coflcs0
>>809
距離より大事なのは風向と地形ですよ。
チェルノブイリで一番汚染が酷い村は250kmだったか280kmの地点だったような。
風下で高い山の麓だと山にぶつかって停滞
で、タイミング悪く雨が降って地表に落ちて汚染されてしまったので。

>>810
>>813に同意。
被曝量においては無防備な人よりマージンがある事には変わりないんだから。
腹の中でそう思っていれば良いんだよ。
時間が経って食品の基準や流通に変化が生じたり、
大丈夫そうだと思ったらいつでもスタイルを戻せるんだから。
827可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:41:19.98 ID:hfyHxGB40
具体的にどのレスとは言わんが、このスレには確実に強迫性障害の疑いのあるやつがいる。
事故から一定の時間が過ぎた今も、自分なりに合理的な判断基準を作れてなくて、
他人の判断が気になるやつはその疑いが高いな。

http://kyou89.fc2web.com/frame.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1301271810/
828可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:43:28.06 ID:admj8ZQb0
>>823
アスベスト?我が家を含めて回りにはそれを使った建物は無いし、
工事もしてないよ。
周りは建ってから10年以内の住宅ばかりだし。
829可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:43:38.15 ID:Rujf1Mqm0
相変わらずこのスレにいるのは、基礎学力も知識も社会性もないアフォばかりですねww
830可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:45:25.96 ID:92h09aCa0
>>802
これ、12時とも23時ともわからないのよね?
午後って言われても困りませんか?
今更だけど東電いい加減すぎ!
831可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:46:34.21 ID:3OQgRz3/0
 TBSは、TUF(テレビユー福島)と協力し、東京電力福島第一原子力発電所の近くに、
発電所の模様を定点で撮影するカメラを設置し、YouTubeの「TBS News-i」チャンネルで、
2日午後9時よりライブ配信を開始した。

 設置されたカメラは、放送用の高感度HDカメラで、発電所を山側から24時間撮影し、
映像をYouTubeを通して全世界に向けて配信する。

 配信映像は、山側からとらえ、対象となる原発からはかなり距離があるようで、
細かい動きなどは確認できない距離感のある映像となっている。ニュースなどでよく見る
海からの映像とは違った角度で、原発をチェックすることが可能となっている。

 同局では、刻々と変化する原発の様子をチェックしたいという視聴者の要望や、
世界中から関心が高まっている日本の原子力発電、このリアルな映像を多くの方々に
提供するのも報道機関の役割と判断し、公開に踏み切ったとしている。

ソース:http://navicon.jp/news/11329/
YouTubeの「TBS News-i」チャンネル
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l
832可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:47:28.30 ID:Ju1phXn/O
東電の作業って予定通りになかなかいかないよね
833可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:47:35.38 ID:emNDriBI0
>>828
たま〜にその系統の喉が〜の話が出るけど
それ放射能より石油コンビナート火災原因を考慮するのを皆忘れてる

あっちの事故の方が即効性で体に影響出る
関東じゃなきゃ別の要因だろうけどね
834可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:48:34.55 ID:8+akf2ki0
>>831
うわー、結構水蒸気もくもく出てるねー。
835可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:51:15.97 ID:admj8ZQb0
>>833
ありがとう。
教えてもらってばかりで申し訳ないけど、具体的に体にどういう影響があるか解りますか?
喉の痛みは薬を飲み続けていれば楽になるんだけど、それだけでは解決しない事なのかな。
836可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:51:17.67 ID:pyk9efoEO
>>829
自虐的な自己紹介ですわね
837可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:51:35.09 ID:emNDriBI0
>>832
初の工事表って普通そんな感じ
かと思ってたら急に短縮になったり、中止になったりと
子供の夏休みの計画表レベルで見てあげると良いかも
838可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:55:58.33 ID:rhkgYK1MO
東京で奇形のバラが咲いた模様。
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304781953/n
839可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:57:34.40 ID:sNLmLL540
寝釜がいなくなって本当に平和なスレで読んでて
気分がいいわ
ルール違反は許してはいけないよね
どんなに有益なこと書いてもなりすまして人を騙す行為は
許してはいけないと思う
840可愛い奥様:2011/05/08(日) 00:59:30.60 ID:admj8ZQb0
有益な情報>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自治厨
841可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:04:16.03 ID:pyk9efoEO
>>839
♂が♀になりすますってことかしら?
それともヒッキーが科学者になりすまし?
別スレに移動なさったようよ
842可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:07:20.51 ID:V5Y7QUUC0
>>735
金属板に塵を集めるタイプの空気清浄機を持っている。
毎日、塵が板に付いているので効果はあると思う。
掃除も板をウエットティシュで拭けばいいから楽。
843可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:08:13.83 ID:xhAiGjtF0
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
TBS ふくいち ライブカメラ

煙がもくもくしてる
844可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:10:28.22 ID:emNDriBI0
>>835
火災自体は大規模だったけど燃焼物がLPガスだったので
LPガス、製品、溶剤、触媒4点に絞って考えるとしても

軽 呼吸器官に近いところの炎症
中 急に何かの軽度アレルギー持ちになる
重 喘息や特定箇所の再発しやすい原因不明のかぶれや湿疹

吸い込む量や元々の体質などでこの程度の影響は考慮していいかと
845可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:11:19.81 ID:A/66UrR80
>>831
うわー、夜なのに煙モクモク見えるね
大丈夫なんだろか
846可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:18:48.88 ID:RAmkvPKi0
ニュース速報でも話題になってたけど、東京で奇形植物や奇形動物がいきなり
増え出したみたいね。
こりゃもう詰んでるわ
847可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:20:21.59 ID:O0RM+jVn0
>>698
亀だけど、ワロタwww
848可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:21:05.89 ID:6+j/7Id30
黒煙垂れ流し状態(生中継)
http://www.youtube.com/watch?v=Ck_KEILBLlU
849可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:21:06.57 ID:02nzfWo20
>>846
人間に出るのはいつ?
850可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:22:06.04 ID:JZxdvTRZ0
やれやれ・・・
851可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:24:55.36 ID:tIgIyUGv0
だからそんなに心配ならとっとと逃げればいいじゃない
ネガティブな情報ばかりチェックして危険だ危険だって思うことで
安心したいんでしょ
852可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:25:41.71 ID:admj8ZQb0
>>844
重ね重ねありがとう。
軽度かと思うけど、今後も一応経過は注意しておいた方がいいね。
853可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:26:46.43 ID:V5Y7QUUC0
>>796
オゾンは有害だって知らなかったorz
854可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:27:00.07 ID:6FFgAtciO
>>836
ワロタ
855可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:27:18.72 ID:czfR/5ER0
福島原発30キロ以遠、漁業は安全=水産庁が県などに通知
水産庁は7日、東京電力福島第1原発から半径30キロ以遠の海域で、
漁業活動を行うことは放射線防護の点から安全上差し支えないと福島県や同県漁業協同組合連合会など関係者に通知した。
原子力安全委員会の見解に基づくもので、通知では過度な肌の露出を避けながら活動するよう要請している。
水産庁によると、福島県の漁業関係者は漁を自粛する一方、30キロ以遠の海域での活動が安全かどうか確認するよう水産庁に要請していた。
同庁が原子力安全委員会に助言を求めたところ、現在の海水中の放射性物質の濃度であれば安全上問題ないとの回答があった。
漁業関係者は今後、漁再開に向け海中のがれきやゴミの撤去作業に入るという。(2011/05/08-00:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050800005
856可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:27:51.01 ID:1XHjiD+t0
>>831
ほんとだ、もくもくだ。
このもくもくはどこから?
857可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:28:16.35 ID:nfhgCUAE0
この煙がなんなのか、いつもこんなに出てるのか
明日の朝まで誰にもわからないのかな?
風向きは北に向かってるのよね?
858可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:30:55.19 ID:A/66UrR80
>>855
また適当な・・。ちゃんと調査したのか!?
859可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:33:45.08 ID:32Rm98Ba0
>>841
それは検査奥さまのことですか?
どこのスレへ移動なさったか、教えてもらってもいいですか。
860可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:35:10.01 ID:6FFgAtciO
>>807
阪神大震災のあとは離婚増えたって
861可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:35:12.10 ID:JZxdvTRZ0
検査奥さまのことなら私も知りたいわ
教えてくださいませ
862可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:35:33.49 ID:ShQs4EfnO
武田ブログはかなり安全になったけど、
まだまだ危険性を唱える人やブログも多くて迷う…
放射能については推進派、反原発派、安全、危険、グレーと国内だけじゃなく
海外でも意見別れすぎだし情報も多様すぎる…
何も知らずに楽観的に生活してる奥様よりは考え過ぎてストレスで早死に確定な自分w
でも子供守れたら本望だけど。
311前がいかに幸せだったかしみじみ…
863可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:37:18.55 ID:aso09Ivt0
>>841
えー検査奥の話?
旅行に行ってるうちに‥orz
どこに移動されたのか教えてくださいませ‥!
864可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:37:37.28 ID:sllPJOaJ0
>>846
探してきたんだけど見つけれられなかったからお手数ですがそのうスレ貼って頂けますか?
865可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:37:52.00 ID:rxTLGrm2O

武田さんに聞いてみてhttp://m.photozou.jp/photo/show/1355218/78862376

866可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:39:05.09 ID:q71vh11T0
>>859
>>861

え?
いますよ?
867可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:39:48.26 ID:Ju1phXn/O
>>855
助言を求めた先の安全委員会自体が信じられないのですが…。
今判明してる分だけでも責任重いよね。
868可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:40:42.21 ID:JZxdvTRZ0
>>866
え? 検査奥さま?
わーいよかったわ
869可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:41:57.16 ID:kRcbjkFA0
870可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:42:00.71 ID:+7VmYOhX0
>>862
なにも考えずに楽観的に生活してる人たちは
すでにかなり被ばくしてしまってると思う
15日のころの大量の放射性物質(エアロゾル含む)に水道水、食べ物…
線量もあれだけあがったし外部と内部被ばくの累積は
すでに数ミリシーベルトを超えてる状態
871可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:42:23.89 ID:NnzKw/XTO
>>839が女かどうか知りたいから証拠として住所氏名年齢電話番号upしてね
872可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:43:38.80 ID:emNDriBI0
>>857
たまに出るライブカメラや動画、写真みても爆発以降ほぼ常時でてるよ

そもそも炉内は高温で漏れあり、プールも熱湯風呂
この状態で屋根がなく、常に冷却水投入してるわけだから
冷却水だけで考えても煙が出てないと思っていた人がいるほうが驚くよ
873可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:44:52.15 ID:G78yhriQ0
日本国内の農産物にはポストハーベスト農薬は使用されておらず、外国でも自国向けの農産物には
ポストハーベスト農薬は使用禁止になっているのに、外国産で日本へ輸出する果物や穀物には
何度もポストハーベスト農薬を散布して、船中での何か月もの輸送期間の間、腐敗することを防止している。
ポストハーベスト農薬には、枯葉剤と同じ成分を含むものも使用され、ガンの発生率を高めたり、
遺伝子異常を引き起こしたりするものがある
874可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:45:39.13 ID:q71vh11T0
一昨日議論したお子様ですらオバサンと認めてくれてたのに…
未だに性別の疑いをもたれていたのね。

ずっといますよ。
ただ検査できてないので特に書き込むこともなくて。

政権批判、東電批判に私が参加することもないし。

>>549
> >>470
> 米国の放射能特殊部隊だって日本政府に放置させられたけど
> アメリカは怒りませんでしたよ

放射能特殊部隊は放置されられてたら仕事しなくてお金もらえるけど
フランスはガイガー売れなかったらお金にならないんじゃない?
875可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:46:15.01 ID:ShQs4EfnO
>>855
本当に安全なら
「過度な肌の露出を避けながら活動するよう要請している。」
こういう文章入れるのやめて欲しい。
ちっとも安全に思えないよ。
確か作付け可能な農家にも同じような付け足しあったよね。
土になるべく触れるなみたいな。
876可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:47:27.24 ID:jEbFURMo0
>>846
これからですかね、ほんとに怖いのは…
877可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:48:33.67 ID:92h09aCa0
国内の放射能と輸入の作物と比べても意味ないと思う。
今、放射能汚染されたもの食べたくないなら輸入も選択肢にあるというだけでしょ。
添加物よりアフラトキシンが怖いこともあったよね。

洗剤飲んだら、体に悪い、化粧品食べたら体に悪い、
それとは違う論法でお願いします。

878可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:49:02.78 ID:pbPXxSP3P
>>874
3号の爆発直後、放射性キセノンが凄い濃度で観測されたらしいですが
放射性キセノンって人体に悪影響ありますか?
879可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:49:05.34 ID:A/66UrR80
>>864
東京で奇形花が誕生!放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304781953/
880可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:50:10.15 ID:A/66UrR80
>>874
私の駄レスに律儀にお返事下さる奥様が好きです(ポッ
881可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:50:54.53 ID:92h09aCa0
>>846
の言うとおりだったら、
以前から東大構内とか、神奈川の青葉区近くの武蔵工大の原子炉捨ててあるところとか
へんな植物増えてないと変じゃないかなあ?
882可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:52:56.12 ID:lsSqJVOL0
でも東京なんて元々土地汚れてそう
奇形たんぽぽくらいは普通にはえてたんじゃね
883可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:53:14.37 ID:emNDriBI0
>>875
一般市民感覚の「安全」って言葉は
健康被害がない

だけど官庁の場合の安全は
安全基準以下か基準に該当項目がない
(しかし安全基準は別部署だったり、別の官庁が決めてたりしてるので自分に責任はない)

なので非常時は各自で安全基準決めないことと
政府の使う安全と自分の思う安全はまったく別の言葉と思わなきゃ駄目
884可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:54:44.88 ID:IszQS3wk0
北海道でも何年か前、植物の奇形が大量発生したしね
885可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:55:32.72 ID:1XHjiD+t0
>>862
安心したいんだから安全を唱えてる方を信じられたら楽なんだけどね。
より危険な方を信じるというか、想定しておびえてしまう。
危険なのを信じてあとで、全然平気じゃん、あんな怖がって損したと思う分にはいいけど、
逆だったらしゃれにならないから…。
886可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:55:58.68 ID:TygVPM5g0
>3号の爆発直後、放射性キセノンが凄い濃度で観測された

ガクブル、それって中性子飛び交いの核爆発の証拠じゃございませんこと!
887可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:58:35.01 ID:f6nK0YI60
>>874
検査奥様の博識、かなり重宝してますよ
ありがとうございます

で、ちょっと質問していいでしょうか
肉についてなんですが、
牛乳ではバターやチーズ、スキムミルクだとバターやチーズは比較的安全、スキムミルクは危険
というのがあるようなのですが肉も部位によって危険な部分や安全な部分があるんですか?
やっぱり筋肉系(ももやささみ)が危険でお腹の肉は比較的安全だったりするんでしょうか
888可愛い奥様:2011/05/08(日) 01:58:57.25 ID:aso09Ivt0
検査奥さまいらしてよかった。
841のは前に来てたニートの事かな?
そっちの行方は教えてもらわなくていいわw
889可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:01:32.71 ID:pbPXxSP3P
>>886
うん、高崎で観測された放射性キセノンの量が多すぎて計測不能になった
それが3号(プール燃料の方?)の即発臨界説の根拠になってるそうで
米や露の専門家たちが口をそろえて指摘してる
890可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:01:32.80 ID:sAfdxkFO0
>>879
花の奇形って元々多くなかったっけ。蘭の奇形花とか有名じゃない?
あと、排気ガスの影響で道端の花が奇形化する話も聞いたことがある。

温度で左右される例もあるみたい↓
ttp://www.affrc.go.jp/seika/data_kyusyu/h15/2003381.html
891可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:03:49.39 ID:92h09aCa0
スキムミルクが危ないなら、乳児用粉ミルクは全部危険すぎない?
大人の1000倍の影響受けるんだよね。
しかも一日1リットルくらい飲むよ。

だれか責任のとれる人が説明してやるべきだ。
消費者庁どうしてるんだろ。
892可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:05:28.36 ID:Tya4Fcd30
アメリカやロシアは散々人体実験もしてきてるからアテになりますわw
893可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:07:24.30 ID:ShQs4EfnO
>>885
そう、なんでもなければ
後で笑えばいいやって思うけど、
後で笑えない状況になるのが怖くて…
しかし長期戦で疲れるわ。
白髪が一気に増えたorz
894可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:10:10.29 ID:q71vh11T0
>>878
> 3号の爆発直後、放射性キセノンが凄い濃度で観測されたらしいですが
> 放射性キセノンって人体に悪影響ありますか?

もちろん。
Xeは何種類かあるけど、排出時は気体だし、数日で崩壊してCsになるから、
基本的な対策はヨウ素、セシウムと同じね。

でもXe(キセノン)の検出には別の意味があるの。
Xeは希ガスだからウェットベントでも減らないから、
Xeの数をみると燃料棒を直接確認できなくても外部からその状態を推測できる。
大気に広範に拡散するから、国際的に違法な核実験や原発事故を知る手掛かりになる。

というように科学的に重要なの。
キセノン大量排出ってことは、その時点で燃料棒が壊れてて融けてたってことなんだけれど。
いつものひどい後出しね。
895可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:10:15.98 ID:GNeyvAzF0
植物も生物も
奇形率って割とたかいからね

日本人だと、
1000人に1人がダウン症、2人が口部分が裂けてる奇形
だってさ。

たまたま奇形植物とかを見かけた人が
科学的な考えができないと
「奇形=放射能のせい」
と断定しちゃうよね。

896可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:13:17.76 ID:HiVHch6H0
14 自分:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/05/08(日) 02:12:47.39 ID:1vlRR09x0
神奈川でこんなに放射能が来てるんだな
こんな所に住んでたら癌発病必至だよ
http://www.youtube.com/watch?v=gTyic8UVh2M
897可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:16:48.65 ID:ShQs4EfnO
8日の二重扉を開ける件ですが
すでに建屋上部が吹き飛んでない状態なのに
何故二重扉を開けたら微量?の放射性物質が上部から吹き出るんでしょうか?
わかる人よろしくお願いします。
898可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:16:58.97 ID:PBuUS6Aw0
子供の癌、白血病が増えるのは確定だよね
今妊娠してるから、臍帯血保存しといたほうがいいかなあ
30万位だっけ?
できることはしといてあげたいけど、使いたくないな
899可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:17:49.79 ID:q71vh11T0
>>886
> ガクブル、それって中性子飛び交いの核爆発の証拠じゃございませんこと!

3号機の燃料棒の燃焼時間と
排出されたXeの同位体比がわからないと何とも言えないわ。

まぁ中性子も少し観測されてることだし、
いまさら「臨界してました」と言われても驚かないわよね。

原子力行政への信頼度がより一層下がるだけで。
900可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:20:07.64 ID:pbPXxSP3P
>>894
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/452.html
ここにまとめがありますが読んでてゾッとします
高崎のCTBTセンターの数値ですが国内メディアは報道してません
関東の汚染は思った以上に深刻なのではないでしょうか
901可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:25:11.81 ID:cazv9Xu90
>>897
それこそSPEEDIなり、WSPEEDIなりで予測してくれればいいのに
902可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:30:19.76 ID:GNeyvAzF0
>>897
現状は
上が吹き飛んではいるけど、
完全開放ってわけでもなく、
隙間が幾つか空いてる感じみたい。

多分、下にある扉が開放されたら
空気が流れやすくなって
出やすくなるのだと思う。

家の中の向かい合った窓を
両方開けると風通しがよくなる感じかな?
903可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:31:02.28 ID:fYi8X6kV0
母乳スレ過疎ってるので。。
マルチすいません。一応貼り。
母乳検査結果です。ヨウ素、セシウム検出されませんでした。

詳細
千葉南部在住。マンション2階。機密性は高い方だと思う。
爆発時〜一週間は家中に目張り。
その後目張りは外したけれど、換気は極力せずに一ヶ月引きこもり。掃除は普通。
水道水がニュースになった17〜18日あたりから飲用、料理、米、野菜麺を茹でるのはミネ水のみ。
洗濯、風呂は水道水。
水道水はあまり汚染されなかった地域だけれど、念のため金町浄水場に合わせて対応。
水道水汚染ピーク時はお風呂も控えてミネ水の蒸しタオルで体をふいてた。
食物はなるべく北海道、青森、西日本の物。魚は海外のもの。
お菓子類、ジュース類は気にせず口にしてる。唯一の息抜きw
外出時はマスク。マスクは普通のやつ。
5月になってから普通に外出し始めたけど、それ以前は不必要な外出はしてなかった。
外出した後は即風呂、服は洗濯。
4/25〜26に採取した母乳で検査。
904可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:32:45.88 ID:g67dCc77P
武田先生の、油断して放射性物質を多く取り込んでも、その後気をつけて
生活すれば油断した時の分は取り返せる、みたいな考え方はどうなんだろ。
ストロンチウムみたいな一旦取り込んだら排出されにくい核種について
軽視しすぎなんじゃないだろうか?
905可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:35:23.17 ID:92h09aCa0
武田先生に直接メールして聞いてはどうだろう。
一般生活者レベルでモノ言えるのも武田氏だけだよね。
最近見ないけど、テレビ干された?

報道者はすべからく恥じるべき失態をテレビでさらしてるよ。
906可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:35:29.28 ID:pbPXxSP3P
>>903
おお、よかったですね
生活に気をつけてればだいぶ防げるんですね
ところで検出下限値はいくらくらいだったんでしょう?
907可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:38:08.68 ID:X2/A0nif0
>>903
お疲れ様でした

>4/25〜26に採取した母乳で検査。

ここがポイントだと思う
908可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:38:44.43 ID:sHOwkv6t0
原発事故以来 PCが2度も異常を起こしたわ
これも放射能のせいかしら?それとも地震による異常電波のせい?
909可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:38:45.51 ID:emNDriBI0
>>897
気圧や温度が違えば平均化しようと風が発生する
ついでに放射性物質も多少舞う
夏場冷房の強く効いてるコンビニから外に出る時のイメージで

>>901
推測が多すぎるのと元が小さ過ぎるから無理
910可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:39:46.12 ID:F4fmaSibO

造血機能の疾患、発病の因果関係について

http://fblg.jp/2011energy/article/3252189?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a

911可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:40:33.18 ID:sHOwkv6t0
作業員が入れない程度の量の放射能の混じった空気を出したところで
正常な原発の上の部分から出す空気と大差ないと思うね
大げさすぎ 爆発で出るもんはそんなもんじゃないから
912可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:41:00.12 ID:Xt0VFzOiO
>>903 良かったね!
ずいぶんしっかり対策してたんだね。効果があったようで何より。
913可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:46:04.07 ID:qfPqEH8p0
武田先生、ホンマでっか?も入れると先週は2回見たから(もう一つは真面目系だったような)
別に干されてないと思うよ。
元々、御用学者ではないし、ドラマもバラエティもふつうに放映している状況なのだから、
そんなに出演する機会自体、多いわけではないと思う。
914可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:54:56.22 ID:RzYObpTW0
核燃料棒はジルカロイって言う金属で被ってるから放射性物質が出てこないって言うのを
今回の事故で知ったんだけど、
核燃料棒が元気に燃焼中の場合、ジルカロイっていう金属で覆われてなかったら、
大体何シーベルト位あるの?単純にしりたいわ。知ってる方教えてください。
915可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:55:48.07 ID:HiVHch6H0
◆薔薇の専門家も驚き  東京で奇形薔薇が咲くー放射能の影響か

東京日本橋のホットスポットで、花の中の花。(バラ)放射能汚染だとこういった
不可解な花が増え始める。毎日、自然を観察して。カエルなどの小動物も。

http://photozou.jp/photo/show/1355218/78862376
おはようございます。何故か今年はバラが奇形咲き…十年以上バラを栽培していますがこんな事は初めてです(>_<)
916可愛い奥様:2011/05/08(日) 02:56:11.23 ID:q71vh11T0
>>887
> 肉についてなんですが、
> 牛乳ではバターやチーズ、スキムミルクだとバターやチーズは比較的安全、スキムミルクは危険
> というのがあるようなのですが肉も部位によって危険な部分や安全な部分があるんですか?
> やっぱり筋肉系(ももやささみ)が危険でお腹の肉は比較的安全だったりするんでしょうか

セシウムはカリウム様だから細胞内に、
ストロンチウムはカルシウムだから骨に、
だけれど、

脂肪の含有量が多い部位は相対的に減るから、g当たりで見ればももの方がセシウムが増えるでしょうけど、
タンパク質のg当たりで考えたらどれも同じようなもの。
部位による違いは意識するほどではないと思うわ。

でも内臓系は微量ミネラルを蓄える場合があるから、リスキーかもしれない。
調べればいいのでしょうけど、私はモツ好きじゃないから食べる理由もないので調べてないわ。

あと、軟骨部分はカルシウムが多い=ストロンチウムのリスクがあるわね。
ユッケの件もあるし、私は暫く骨付きのお肉や内臓は食べない。

鶏・豚・牛だと
固体のサイズの小さい物の方が早く影響を受けるのだけど、もう牛からも出てるから遅いわね。
移動の件もあるし、飼料もいろいろだから、今は場所や生産者のモラルの次第ね。
917可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:18:11.30 ID:b/nGUWJo0
検査奥様、教えてください。
関東在住で、近県の卵しかスーパーにはありません。
関東の卵汚染されてますよね?
愛知に実家があるので、帰ったときにまとめて買ってこようかと思うのですが、
愛知の卵も汚染されていますか?
918可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:20:03.07 ID:ShQs4EfnO
二重扉の件で回答頂いた方、ありがとうございました。
なるほどです。
919可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:20:14.27 ID:cazv9Xu90
>>908
放射能で精密機械はおかしくなりますけど、原子炉建屋内ぐらいの濃度の濃いところでない限り2度もおかしくなることはありません。
ちなみに、太陽から出ているなんとか線でもおかしくなりますけど、こちらもそんなに頻度は高くないです
920可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:20:29.25 ID:UgrORcuQO
サトウキビのお砂糖って、放射性物質取り込みやすいですか?
納屋の樽?に入ったまんまの、蓋もしてない製糖前のお砂糖、という条件で。
921可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:42:55.50 ID:OnmOPrsT0
>>917
エサが関東のものならね
922可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:53:40.33 ID:DaMhd2wg0
高濃度汚染発表の後に黒煙出すとは笑える・・・
で、これはベントとはちゃうの?
923可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:53:47.83 ID:M97n3nr6O
>917
うちは食べる数を減らして高いけどヨード卵にしてるよ。@神奈川
ヨード卵は毎回採取場所が違うんだけど、採取場所が千葉県香取市→三重県→熊本で回ってるっぽいから熊本と三重の時だけ購入。
あと噂だと成城石井に西のほうの卵が売ってるみたい。うちの近くのヨークマートには長崎の玉子があったよ。
924可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:55:59.02 ID:M97n3nr6O
>923
ごめん。長崎じゃなくて名古屋だったかも。高級スーパーだと西の玉子も比較的手に入りやすいみたいですよ。
925可愛い奥様:2011/05/08(日) 03:57:14.02 ID:q71vh11T0
>>917
> 愛知の卵も汚染されていますか?

ヨウ素ですら世界中で見つかってるわけで、汚染が全くないというのはありえないわ。
いつも言うように、程度次第よね。
どのくらい汚染されてる食べ物まで食べられるかも価値観次第だし。

考えるべきリスクは「放射性物質を直接取り込む量」と「餌から取り込む量」よね。
輸送にかかわるリスクは無視できるはず。

「放射性物質を直接取り込む量」は「降下量」を参考にしたら良いと思うわ。
部分的に高い可能性もあるから、近隣の県の値も参考に。

放射性物質の降下圏内なら直接曝されるから
放し飼い > 平飼い > ケージ飼い > ウィンドウレス
の順でリスクが高いし、卵の値段も高いわね。
圏外ならどれも大差ないわ。愛知もそうね。

で、問題は「餌から取り込む量」。
基本はトウモロコシ、あとは魚粉やヌカ、フスマ、貝殻等だけど…
トウモロコシ以外は今後「危険」な食材ばかり。
私もどうしたらいいのかわからない。

栄養を強化してある卵ほど魚粉などを使うし、国産の餌を使うだろうから
私は一番安い、ウィンドウレス鶏舎で、まるで物のように大量生産された卵を買ってる。
わざわざ高い卵をかってそのせいで放射能が多かったら救いが無いし。
926可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:07:19.08 ID:QobTVFrC0
>>904
被ばく線量は足し算だから、一度被ばくしたら、その後に気をつけていても
マイナスにはならないけど、プラスにもならない ってことじゃない?
つまり今出来ることはこれ以上被ばく線量を増やさないことでしょう
927可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:16:13.74 ID:b/nGUWJo0
>>925
検査奥様ありがとうございます。
愛知の降下量をチェックしてみます。
餌は今後汚染されていきますよね。卵はあまり食べないようにします。
たんぱく質は、野菜と比べても特に放射性物質を気にした方が良いのですか?

>>921
エサまでは確認できませんよねorz

>>923
ヨード卵、先日見たら旭市だったので除外してました。
今度確認してみます!
928愛知県民:2011/05/08(日) 04:31:32.09 ID:Xt0VFzOiO
>>927 横から失礼
愛知の降下物は今のところ「不検出」ですわよ
検出下限値はメガベクレル/平方キロメートルのはずです
929可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:35:20.73 ID:b/nGUWJo0
>>928
不検出ですか!ありがとうございます。
930可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:38:25.80 ID:iUzooIjWO
小沢さんが、千葉で魚釣りして刺身食べてたの見て、思わず心配してしまった

暫定規制値が2000Bqなんて、アホかと思ったけど
この先、本当にこれくらいの値にしておかないと、食べる物が
なくなってしまうんだろうか
931可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:41:37.91 ID:aLAXBnoU0
>>930
老人は問題ないですよ
932可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:45:58.97 ID:q71vh11T0
>>927
> 餌は今後汚染されていきますよね。卵はあまり食べないようにします。
> たんぱく質は、野菜と比べても特に放射性物質を気にした方が良いのですか?

いいえ。
一般的には野菜の方をより気にするべきよ。

野菜に入っていようと、肉に入っていようと、放射性物質なら同じように毒。
だから、たくさん摂取するものほど気にするべき。
普通は肉より野菜の方をたくさん食べてるはず。

それに、動物を食べる方がいくつかの点で有利。

重金属やPCBといった化学物質と違って、
セシウム・カリウムは常に吸収と排出を繰り返しているから、摂取した餌より放射能濃度が高くなることは無い。
ストロンチウムは骨にたまるけど、普通骨は食べない。(小魚は別ね。
PuやAm等は水に溶けないから食べても排出されるし、肺にたまっていたとしても肺は食べない。

だから、野菜よりは安心。
933可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:46:52.78 ID:c7JwrXzGO
検査奥様。いつもご意見参考にさせていただいています。

今の検査奥様なら箱根と群馬の北軽井沢どちらならおでかけになりますか?山越えた軽井沢ならいいと思うんですが山頂手前の北軽井沢…が気になります。

妊婦です。
934可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:47:32.98 ID:GWE8aFtw0
>>931
だよね
935可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:50:52.65 ID:b/nGUWJo0
>>931
重ねての質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございます。
量の多いものに気をつけた方が良いとのこと。
動物の場合の利点など、全く気付きませんでした。
これからはそういう視点で食品を選びたいと思います。
936可愛い奥様:2011/05/08(日) 04:58:09.29 ID:iUzooIjWO
今まで一番高汚染の食べ物を食べた記録って、なんだろう
チェルノのトナカイ?
937可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:09:23.04 ID:q71vh11T0
>>933
> 今の検査奥様なら箱根と群馬の北軽井沢どちらならおでかけになりますか?山越えた軽井沢ならいいと思うんですが山頂手前の北軽井沢…が気になります。

難しいわね…っていうか、うらやましいわね。

私なら箱根かな。
行き慣れてるっていうのが一つ。
車運転できないから、いざって時に電車、特に新幹線がないと移動できない。
福島がまだ怖いわ。

それと、一般に盆地にはいろいろ溜まりやすいわ。
たぶんそんなに問題になるほどの量は無いでしょうけど、
ホットスポットにもなりやすいから、海辺のほうがいいわね。
浜名湖とかに行きたいわ。

なのに月曜からまた出張。
今度は福島じゃないことを祈るばかり。
938可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:13:09.69 ID:f6nK0YI60
>>891
外国のミルク缶を買うとかすれば大丈夫じゃね



>>916
ありがとうございます
やっぱりラードとかにはあまり含まれない感じですね
939可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:15:49.79 ID:3GuVe/eYO
テスト
940可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:25:45.79 ID:3GuVe/eYO
PCアクセス規制なので携帯から

愛知県在住だけど県が測定しているのは名古屋。
愛知県といっても広いし、私は東部地方で静岡寄りだから未検出でも警戒してる。
静岡は既に検出されているので。
941可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:35:18.73 ID:sAfdxkFO0
セシウムは筋肉に溜まるんだっけ。
とすると人間もメタボの方が筋肉質の人よりも、取り込む率は下がるのかな?
太りすぎるとまた別のリスクがあるけど・・・
942可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:35:55.84 ID:c7JwrXzGO
>>937
こんな質問にまで丁寧に回答下さって本当にありがとうございます。

それなら行き慣れてる場所というのも大きいし,今日の福島の状態にも左右されますね…やはり長野側なら安心ですが前橋辺りの数値があまり信用出来ないのと(公式数値と一般ブログ等の数値の差異が気になる)、また盆地ということにも注意したいと思います。
福一が既に開放してる?なんてカキコミ見るとつくづく情報に鈍感にはなれないと身に染みてます。

浜名湖って行ったことがないのですが少しググってみようかな……

出来る事なら西へ行きたい。

本当にありがとうございました!!

943可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:38:25.38 ID:UgrORcuQO
質問の仕方がまずかったのかな?
お返事なかたショボン
944可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:39:35.55 ID:q71vh11T0
>>936
> 今まで一番高汚染の食べ物を食べた記録って、なんだろう
> チェルノのトナカイ?

g当たりなら乾燥キノコとかドライフルーツ、ハーブや調味料じゃないかしら。

文科省の検査計画とか見てるのだけど
全然だめねぇ。1週間に1回、県で8検体とか…
当面は自衛か。
945可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:52:22.89 ID:q71vh11T0
>>941
> セシウムは筋肉に溜まるんだっけ。

溜まるっていういい方はちょっと違うわ。
ヨウ素やストロンチウムは確かに溜まっている感じだけれど、
セシウム・カリウムは「そこにある」という感じ。
筋肉には少し多いけれど、他にもあちこちにあって、
増えすぎたら捨てられるし、常に利用されてるわ。

> とすると人間もメタボの方が筋肉質の人よりも、取り込む率は下がるのかな?
> 太りすぎるとまた別のリスクがあるけど・・・

いやいや^^;
メタボの人だって筋肉はあるでしょう?
体重の重い人の方がたくさん食べる必要もあるわけで、
筋肉当たりのカリウム・セシウム量は大して変わらないわよ。
同じ体重なら脂肪の多い人の方がカリウムすくないでしょうけど、
それなら元から体重が小さい人の方が少ないし。
946可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:54:39.68 ID:q71vh11T0
「和牛」ユッケに交雑種の肉、卸業者が加工納入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110507-OYT1T00861.htm?from=main6

しかも福島産よ…。

さて、バラしたのはいつなのかしら?
947可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:56:08.26 ID:A/66UrR80
>>930
小沢さんが心配?
948可愛い奥様:2011/05/08(日) 05:58:45.63 ID:GcEcAqgg0
ぶった斬るシリーズ3:殺人基準の次は洗脳、文科省が嘘だらけの「放射能を正しく理解するために」を配布
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-48.html
949可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:00:37.51 ID:2qplaO1mP
>>351
そりゃチェルノブイリより福島の方が近いんだから当たり前だわ
950可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:01:55.86 ID:Ks77F+cRO
今日は家から出ないけど、明日も外出控えたほうがいいのかな?例えば3日はでない、とか。
3月は14、15、16ともに外出アンド外食していた自分に酷く後悔しているので…
951可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:06:04.09 ID:sAfdxkFO0
>>945
馬鹿げた疑問に答えてもらってありがとう
心臓も筋肉って言うからゼロにはできないとしても、
減らせばリスクが減るかと素人考えで思ったけど
やっぱそんな単純なものじゃなかったのね・・・

アホな考えはやめて、できるだけ取り込まないことを心がけることにする。
952可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:14:53.15 ID:ZDsy6uPD0
どんどん飛んでくる
953可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:15:51.12 ID:q71vh11T0
>>951
> アホな考えはやめて、できるだけ取り込まないことを心がけることにする。

ええ。
筋肉減らして動けなくなったりしないでね。
筋肉内と年取ってから困るわよ。
骨も減るし。

>>950
> 今日は家から出ないけど、明日も外出控えたほうがいいのかな?例えば3日はでない、とか。
> 3月は14、15、16ともに外出アンド外食していた自分に酷く後悔しているので…

お住まいはどちら?

今のところの情報だと、1号機の扉を解放するだけだから、
2号機の建屋や4号機の使用済み燃料プールから出る量に比べて十分に小さいはず。

どちらに住んでいるのかわからないけれど、茨城でも到達に数時間はかかるから
自分より風上の放射線モニターをチェックしてればいいのではない?
茨城の放射線テレメーターを1時間に1回見ていれば、千葉埼玉東京の人は大丈夫なのではないかしら。

高くなったらすぐに屋内退避で。
954可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:18:02.98 ID:HrHPiXZkO
ヨーグルトの生乳・乳製品って製造工場周辺の牛の物がほとんど?
工場が中部のヨーグルトを見かけたんだけど
わざわざ東北や福島のものを持ってこない?
955可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:25:57.72 ID:SNlmre9XO
ふくいちもくもくなんだけど

382 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) sage New! 2011/05/08(日) 01:20:54.05 ID:cqtYW6XK0
分かり易いの
http://www.uproda.net/down/uproda295772.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda295775.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda295780.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda295782.jpg
956可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:26:49.00 ID:7YTNSCpZ0
>>948
4ページ目までの解説しか読んでないが、
正直ぶった切ると言うより揚げ足取り・勘違いの感が否めないな・・・
重い核種が崩壊しながら軽い安定した核種に変化していき
放射線を出さなくなるのは本当だし、
自然放射線でも花崗岩の粉塵など体内被曝するものもあるだろう。
957可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:31:09.92 ID:Gw+XFf8A0
>>955
こえええ
958可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:48:20.25 ID:7YTNSCpZ0
>>954
製造者が規模の小さい地域限定の乳業メーカーや酪農協なら
基本的には契約している酪農家のみだけど、
他所の原乳を取り寄せる可能性がゼロかと言えばそれは分からないね。
経営が苦しいとか原乳が足りないとか特別な事情がない限り
例外的に危険地帯から原乳を取り寄せるというのは考えにくいけれども。

MEIJIや森永のように全国に自社工場があるメーカーは
ちょっと警戒した方がいいかもしれない。
959可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:50:22.33 ID:q71vh11T0
ここの危険厨奥様の言うとおりになってしまったわ…

産地偽装、銘柄偽装など殆どないと思っていたけれど、
私は認識があまかったみたい。

少なくとももう富山、福井、神奈川まで「原発後」の福島牛が流れていて、
しかも「和牛」と偽装されていた。
安く買い叩かれているみたいだし、どこに使われているかわからないわね…。
960可愛い奥様:2011/05/08(日) 06:53:24.60 ID:XQBEs1nbO
買わなきゃいいじゃん
961可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:09:25.35 ID:sAfdxkFO0
>>959
私も肉の流通は詳しくないけど、ニュー速+のスレ見てたら、解体は4/13でも、
屠殺はそれより前。震災後とは考えにくいって詳しそうな人がレスしてた。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304794076/440,724

屠殺から解体まで一月以上経過してるのが普通らしいのにも驚いたけど、
それならまだ「今のところ」事故後のは流通してなくて、安肉で出回ったのは
風評被害で値崩れしたからかも。

あくまでも「今のところ」はなんで、気休めにもならないけど
事故のお陰で流通ルートが明るみになったのは、不幸中の幸いかな
962可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:23:34.56 ID:pbPXxSP3P
今のところは西日本のもの食べれるけど
今後爆発あったら西もただじゃすまない…
日本のもの全部食べられなくなってしまう
しかも永久に
963可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:34:28.92 ID:T7ovqqo30
1号機の扉開放は午後予定か
中継してほしいよいっそのこと
はい今扉開けましたって。もちろん測定も実況付きで

それより3号機の黒煙がすごく気になる
何が起こったのか早く公表して欲しい
日本人はパニックになんてならないの分かっただろうが糞政府
防衛くらいさせてくれよ
964可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:35:24.45 ID:HGJwtW1M0
>963

たしかに今日、明日は注意だね。

ガイガーカウンター計測値 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303789062/

各地の空間線量
http://gcounter.info/
965可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:38:13.85 ID:XuRTj3Kl0
用事を引き延ばして家にとどまるんじゃなかったよ
さっさと逃げれば良かった
966可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:38:47.60 ID:q71vh11T0
>>961
> 私も肉の流通は詳しくないけど、ニュー速+のスレ見てたら、解体は4/13でも、
> 屠殺はそれより前。震災後とは考えにくいって詳しそうな人がレスしてた。

うーん。
そんなに時間かかるのかしら?

私の手元のお肉は全て震災後に屠殺で、2日後にスーパーに並んだみたい。
賞味期限が加工してから1ヶ月ちょっと。

本当はどうなのかしら。
詳しい人が欲しいわ。

> 事故のお陰で流通ルートが明るみになったのは、不幸中の幸いかな

そうね。
徹底的に調査してもらわないと。
967可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:41:34.89 ID:ytbvpYHfO
>>959
検査奥様
目の前にパソコンがあるのに自分で調べて
自分の基準を持とうとしない人にいくら答えだけ教えてあげても
無意味なんじゃないですか。
その人がその人のおかれた環境で判断しなくてはならないことは
山ほどあるのですから。
968可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:50:16.79 ID:q71vh11T0
微量放射能含む空気、放出へ=1号機原子炉建屋から―浄化作業終了時・福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000108-jij-soci

> 空気中の放射性物質をフィルターに吸着させ、空気だけ戻す浄化作業は5日午後に始まり、
> 放射性ヨウ素131、セシウム134、同137の濃度は1立方センチ当たり0.001ベクレル程度に低下した。

単位が酷いわね。
変換すると1000Bq/m^3ってことだから、
結構高いわね。

解放すると空気が連続的に入るから、上昇気流が生まれるはず。
変なことが起きないか心配。
969可愛い奥様:2011/05/08(日) 07:55:46.03 ID:Ks77F+cRO
>>953
奥様ありがとう。
私は東京です。
お店に予約したいのに、明日行きたいけど原発が心配で予約できず…(3月13のように数日後のほうがやばいのかなとか)様子見てみます。
970可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:04:49.24 ID:q71vh11T0
>>967
> 検査奥様
> 目の前にパソコンがあるのに自分で調べて
> 自分の基準を持とうとしない人にいくら答えだけ教えてあげても
> 無意味なんじゃないですか。
> その人がその人のおかれた環境で判断しなくてはならないことは
> 山ほどあるのですから。

ええ。
でも誰もがすぐに放射線について正しく判断できるわけではないと思うの。
大多数の人にとっては、全く知らない分野のはず。
何をどう調べたらいいのか、指針も何もない人が殆どじゃないかしら。

だから私が何を見てどういう理由でどう判断したのか、できるだけ示しているの。
そのせいでレスが長くなってしまって、ずっといる人には煩くてごめんなさい。
でも私にも同じ人が何回も質問しているのか、別の人なのか、区別がつかなくて。

だから私は気が向いたら、私の考えをできるだけ丁寧に答えるわ。
少なくとも、理由と共に。

まぁ誰とも知れない人なので、信用してはダメよ。
こういう考え方もあるんだ、こういう情報もあるんだ、と思って欲しいわ。
971可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:08:15.40 ID:WnM0grs00
肉牛だけでなく乳牛も全国に散らばったのでしょうかね?
九州の牛乳を取り寄せているのだけれど、
チェルノブイリ時に欧州で一斉に牛乳摂取をやめたように、
控えたほうがいいのかな。悲しいな。
972可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:16:38.41 ID:q71vh11T0
>>969
> お店に予約したいのに、明日行きたいけど原発が心配で予約できず…(3月13のように数日後のほうがやばいのかなとか)様子見てみます。

15日の高濃度排出の原因は12、14日の爆発ではないわ。

15日に枝野さんが「身体に影響を及ぼす可能性のある数値なのは間違いない」と発表してたでしょう。
あれが15日の高濃度排出。
2号機爆発か、3号機で何かが起きてた。

福島-東京は風向き次第で数時間。
例のオーストリアやドイツの予想でも数時間よ。

結局、収束してないからいつ何が起きても不思議じゃないのだけれどね。
973可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:26:39.15 ID:nfhgCUAE0
毎日夜はあんなに煙りだしてるってことはないよね?
974可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:34:33.66 ID:Vrzce1q40
「和牛」ユッケに交雑種の肉、卸業者が加工納入

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が死亡した集団食中毒事件で、食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋区)が同チェーンの
店舗にユッケ用和牛として卸していた肉の中に、和牛には該当しない交雑種の肉が含まれていたことが7日、読売新聞の取材でわかった。

店側では「和牛」と表示してユッケを提供していた。富山、福井、神奈川の3県警と警視庁の合同捜査本部は、
肉が汚染した経緯と共に、ユッケの材料となった肉について詳しく調べる。

一般的に、交雑種は肉牛と乳牛をかけ合わせたもので、和牛は、肉牛の黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種の4品種とこれらを交配した牛。
交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が加工した後納入されたもので、個体識別番号から、
福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。男性によると、さいたま市食肉中央卸売市場で1頭約45万円、
1キロ当たり約1000円で競り落とされた。男性は「和牛と称して売っていたなら、偽装だ」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110507-OYT1T00861.htm?from=main6


今まで死亡報告が無かったo111で何故いきなり死者が続出したのかが・・・

福島の家畜の移動を即刻中止して殺処分ないとまた死者が出るんじゃないか
すでに移動したのも肉として流通させたらダメだ
975可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:38:59.63 ID:JAdKbyGu0
>>973
定年退職したから言うけど
夜暗くなったら、煙突から出してると
ある工場に勤めていた方から聞きました。
どこもそんなものかも
976可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:41:09.16 ID:UkJn3eBc0
福島原発30キロ以遠、漁業は安全=水産庁が県などに通知
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050800005

被曝を避けながらの漁業ですか。
そんな魚は食べたくない。
977可愛い奥様:2011/05/08(日) 08:59:28.88 ID:s1IUEq+A0
>>971
次々と消費される肉牛と違って、
乳牛は乳絞れる間は生きているから
肉牛ほど売ったり買ったりはしてないと思うよ
978可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:03:21.23 ID:ff0jy6JZ0
>>975
一般の工場と原発一緒にされても・・・
979可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:06:43.57 ID:xLWNOnkE0
乳牛を移動させても汚染されていない水や飼料を与えて安心して飲めるように
なるまでしてくれていれば、いいなと思うんだけどそれでもダメなのかな。
そこまで心配すると乳製品が買えなくなるから、もう酪農家の良心に委ねるわ。
それで新生児でもいない限り大丈夫だ大丈夫と自己暗示だね。
この国で生きていくにはそれしかないと思った。
観光でもなければ長期の海外生活もそれなりにストレスにはなるしね。
今更って感じかな。
980可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:08:40.31 ID:6PpKb1HH0
>>977
ナルホド、確かにそうかも。
でも、近隣県の生乳は汚染されていることには変わりないよね。
国家ぐるみで牛乳を破棄・補償したヨーロッパ諸国と、
基準を引き上げて学校給食で進んで子供に飲ませようとする日本・・・この差は何。
981可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:18:30.96 ID:a219+q2S0
牛乳は東北生乳販連とか関東生乳販連のサイトで取引先をチェックしてる。
安全だと思っていた地元中小メーカーも取引先になってる・・・orz
982可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:25:22.75 ID:QXz1H/thP
東京だけど
今のうちに用事済ませてくるわ
昼までに戻ってくる
ああ良いお天気なのになあまったく
983可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:27:31.79 ID:Ks77F+cRO
>>972

奥様ありがとうございます。私は恥ずかしながら、15日のは13のが影響していると思い込んでいました。

今日は外出せず明日外出予約とります。
984可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:29:42.46 ID:NnzKw/XTO
>>980やはり政府が…チェルノブイリから何も学ぶ気がないとしか思えない…
無念で仕方ないよ
985可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:30:11.83 ID:s1IUEq+A0
>>981
東北生乳販連のサイトによると
>東北地域6県(青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県)の
>約4,100戸の酪農家から生産される約72万トンの生乳を乳業会社に
>販売(東北域内70%・東北域外30%)することを主たる業務としております。

東北以外に3割流れてるみたいだね。取引先ってどこに出てるの?
986可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:32:43.11 ID:a219+q2S0
>>985
左側に出てる「関連リンク」をクリック
987可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:33:17.95 ID:ECFtoC0o0
みんなで飲めば怖くない方式
988可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:38:55.69 ID:Rujf1Mqm0
この連休、会津の方は凄い賑わいだったみたいだね。
初日ガラガラなのがTV放送されていたので
知人は「じゃ行くか」と遊びに行ったら同じことを思ってる人が沢山いたとw
喜多方ラーメン食べるのに2時間待ちだったとか会津城も牛歩のようにしか歩けなかったんだって。
世間と私の感覚はズレてるんだなーとオモタ
989可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:39:05.92 ID:3OQgRz3/0
いい天気すぎるから布団干したよw
990988:2011/05/08(日) 09:40:07.33 ID:Rujf1Mqm0
>>829さんとID被りました。
991可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:45:09.80 ID:s1IUEq+A0
>>986
関連リンクは業界関係者を列挙している節があるので
名前が出ている=生乳を取引してるとは限らないかと・・・
気象庁とかアメリカの牧場まで出てるし。

関東は取引先のページがあった
http://www.dairy.co.jp/kanto/gaiyo/gaiyo05.html
992可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:54:13.36 ID:bdMgv7T5O
検査奥様、浜名湖は私の地元です。
いつも奥様の情報のお世話になっているので接待したいくらいです。

浜名湖を選ばれるってことは、その辺りはまだ大丈夫と踏んでらっしゃいますか?
私は離乳食を始めたばかりの乳児餅なので、
微妙な距離の地元食材が不安でした。
チェルノブイリでも汚染が酷い地域より、それほどでもない地域のほうがガンが多い、
なぜなら汚染を避けるという意識が薄かったからという話を聞き
静岡県あたりがそんな感じなんじゃないかとオロオロしてました。
993可愛い奥様:2011/05/08(日) 09:55:46.75 ID:7YTNSCpZ0
西友からみどり牛乳1L消えた
994可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:01:36.90 ID:6PpKb1HH0
次スレ立てました
【原発】放射能\汚染対策スレッド 34【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304816449/
995可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:21:47.80 ID:Z45J+QjH0
おつ
996可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:24:12.67 ID:5Wx380Ia0
スレたておつです
今のうちに買い物行ってくっぺ
997可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:26:05.57 ID:TYDeNd7S0
>>989
スレ立て乙です
998可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:27:53.17 ID:7TKB13rG0
私も検査奥様にはいつも感謝しております。
そしてここに来ることで自分が考えすぎではなく当たり前の防衛をしているのだと確認しております。
999可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:33:42.61 ID:U8K2Gu1r0
>>983
あれは2号機のサプレッションチェンバーの損壊が原因ってNHKでやってた気がする。
1000可愛い奥様:2011/05/08(日) 10:37:19.11 ID:3LNdjW5E0
>>829
以下に「火消し工作員」たる会社が存在するという事実のみ報告します。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。