【原発】放射能汚染対策スレッド 27【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

原子力環境整備・資金管理センター
http://www.rwmc.or.jp/library/other/kankyo/

武田邦彦(中部大学)
http://www.takedanet.com/

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 26【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303681244/
2可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:50:55.39 ID:Tt30PXyT0
3可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:51:24.48 ID:Tt30PXyT0
関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1302922374/
放射能ZERO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301134410/
製造所固有番号のリストを作るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301614006/
【原発】 放射能汚染対策 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303733968/
【食の安全】食品や水、規制値緩和【全力で反対】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302755973/
【雑談禁止】ガイガーカウンター計測値 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303789062/
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303360688/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303321297/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ7【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303703326/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303052399/
【防災、あなたの知恵】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300194623/
4可愛い奥様:2011/04/26(火) 19:51:50.98 ID:V+ReqQY/0
メール拝見いたしました。
 今回の東日本大震災により甚大な被害を受けた、福島県、
宮城県等を訪問し被災地への復興の支援について、協議してまいりました。
その際に、本市では、これまでに阪神・淡路大震災や中越沖地震の際、
被災地の廃棄物を鉄道で輸送し、市内の施設で処理した実績があり、
被災地の復興には災害廃棄物の撤去が不可欠なことから、
今般の地震及び津波により発生した災害廃棄物についても、
支援を行うことを表明したところです。
 この間、放射性物質に汚染された災害廃棄物が市内に持ち込まれ、
処理が行われるなどといった事実とは異なる情報が錯綜して流れ、
多くの御意見やお問い合わせをいただき市民の皆様及び近隣にお住まいの方々には、
大変御心配をお掛けいたしました。
 この度の震災による被害では、約2,500万トンとも言われる膨大な量の損壊した家屋等の廃棄物が発生しており、
この膨大な災害廃棄物を適正かつ迅速に処理するため、国においては、
環境省災害廃棄物対策特別本部を設置し、本市の提案と同様に全国的な処理体制の下で進めることが必要との見解が示され、
検討が進められています。
 本市における具体的な対応については、
今後国等において災害廃棄物の処理に関する全体的な対応方針が示された段階で、
その方針に基づき、処理の体制を検討していくこととなりますが、
放射性物質に汚染された廃棄物については、移動が制限されておりますことから、
本市への搬入や処理施設で処理を行うことはありません。
 今後、国や被災自治体での対応方針が明らかになった段階で、
全国の自治体とも連携し適切な対応を図ってまいりたいと考えております。
なお、災害廃棄物の処理に関する情報については
、市ホームページ等を通じて、適宜、お知らせしていきます。
 本市では、今後も引き続き、様々なかたちで被災地の復興に向けて積極的な支援を行ってまいりますので、
御理解、御協力をよろしくお願いします。

川崎市長 阿部 孝夫

担当課 環境局施設部処理計画課
電 話 044−200−2576 E-mail:[email protected]
5可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:00:30.22 ID:JtAnZTjr0
唇は散弾銃。
甘い吐息は危険な罠ね。

目をそらさないでHold Me。
狙った獲物は逃さない。
あなたの負けよlock on。
恋は駆け引き 愛は綱引き。

パーティータイム レッツ パーティータイム。
今夜じっくり教えてあげる。
シーツの海での泳ぎ方。

バディトーク オー バディトーク。
教科書には書いてない。
乙女ゲームの攻略法。
6可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:05:35.53 ID:QfeG4tof0
>>1
乙です
前スレラストに出ていた豆乳メーカーいいですよ
おからも料理に使えるしね、たぶん5000円位だったかな?
ただ洗うのがちょっと面倒くさいかも
7可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:06:33.40 ID:Nq05AbXB0
前スレでも質問してた人いたけど
すでに牛や豚も危険ってテレビでやってたって本当?
放射能まみれの餌食べてるって、避難区域で放置されて野放し状態の家畜?
8可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:09:35.91 ID:bYVYQsq60
トトロと原発
トトロと原発はドングリでクリーンでストップ温暖化
(熱の3分の2は海へ放出)
トトロは放射能で突然変異した化け物だった
宮崎が好んで描く怪物なんてみんな放射能物体Xだけどね
ジブリと放射能の切っても切れない関係 
日本テレビは原子力マンセー・ジブリも放射能サマサマ
幼稚園児の親なら全部知っててジブリに金払ったんだよね
9可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:10:39.10 ID:UMf0iTpU0
>>1
乙です!!!
>>6
前スレ998です
ちょっと、旦那におねだりしてみます。
洗うのがめんどくさいのは・・・・ダラ奥だけど頑張ろうかな
頑張れるかな・・・
10可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:11:04.75 ID:VCE4dD1S0
先も長いし疲れてくるよね
疲れた時は早めに眠って
22時から深夜2時の間は
細胞修復のゴールデンタイムと言われているから
その間寝てるといいみたい
11可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:19:05.89 ID:bK7srM1/0

☆ 食べられる ヨウ素 131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  米食品医薬品局(FDA)     170ベクレル/s 
┃  
┃  日本暫定基準(枝野基準)  2,000ベクレル/s 
┃  
┃           人     
┃          <。  .> バシ!!   これも、嘘でつね・・
┃    ∧__∧  /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /)  y  )つ
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

■放射性物質の許容値

370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
*1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)  ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
> This provisional regulation values were adopted without an assessment of the effect of food on health by FSCJ
(日本語訳) この暫定基準値は、食品安全委員会(FSCJ)によって、食品の健康への影響査定を考慮することなく採用された。

食品安全委員会 メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内 
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
12可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:19:46.68 ID:bK7srM1/0

■ 放射能汚染地域マップ
http://dl.dropbox.com/u/16653989/NuclPlants/school/can_col.png
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110423/01/nicovideodl/32/13/j/o0800101811181738205.jpg

『放射線管理区域』→3ヶ月で1・3ミリシーベルト(5mSv/年)

電離放射線障害防止規則 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000041.html
第三条  放射線業務を行う事業の事業者(第六十二条を除き、以下「事業者」という。)は、次の各号のいずれかに
該当する区域 (以下「管理区域」という。)を標識によつて明示しなければならない。
1 外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計が三月間につき一・三ミリシーベルト
  を超えるおそれのある区域 http://www.amazon.co.jp/dp/B0034EV2GK
4 事業者は、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。

白血病の労災認定 → 0.5レム(5mSv/年) http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm

子供の放射線感受性(国立病院療養所) http://www.nhort.jp/tohoku/saigai/qa/qa5.htm
小児(0〜9才)の放射線感受性の成人との比較 、白血病 4〜5倍 / 甲状腺がん 2〜3倍


■ 20mSv/年、高放射線レベルの小中高等学校 〜 『放射線管理区域』の4倍

児童生徒等が学校等に通える地域において20mSv/年の、学校等の利用判断の暫定的な目安 (文部科学省)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/mail/index.html
13可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:20:23.38 ID:XBw5esEX0
>>1
乙です

前スレの¥少し好きだったw
14可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:22:49.47 ID:bK7srM1/0

★ メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内

文部科学省   http://www.mext.go.jp/mail/index.html
厚生労働省   http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
法務省     http://www.moj.go.jp/mail.html
自民党     http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html

日経新聞    http://www.nikkei.com/help/contact/
読売新聞    http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞    https://feedback.msn.com/default.aspx?scrx=1
朝日新聞    https://se01.asahi.com/reference/form.html
毎日新聞    https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

NHK      http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
食品安全委員会 https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
15可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:22:52.48 ID:bxo/sGBJ0
>>1 乙

>前スレの¥少し好きだったw

私もw 放射能汚染対策って地味に¥掛かるよなあってスレタイ見るたび思ってたw
16可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:23:12.55 ID:UMf0iTpU0
>>10
ゴールデンタイムかぁ・・。深夜番組が楽しくなってくるところだけど
録画するようにして、ちゃんと寝るようにしようかな。
今、ゴールデンタイムほとんど起きてるや・・・駄目だな
17可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:24:02.96 ID:+Hi2emjU0
>>1

そして前スレ1000GJ!!!
18可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:24:10.78 ID:OCKL6mzm0
>>1乙です

>>13
私もちょっと好きだったw
気が滅入りがちなスレだから、和んだよ。
19可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:26:40.36 ID:x+aq/RkF0
まずは今までの生活見直しましょうねババ様方
20可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:28:31.54 ID:1EcdB8in0
>>1さん乙です。どうもありがとう。
21可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:30:29.69 ID:O7HMFYNm0

>>11
人間の子供に、2000ベクレルの放射性ヨウ素を食べさせるのに、
牛には、70ベクレルまでしか食べさせてはいけないそうです。
官僚は、人間の子供を牛以下の扱いにしています。

農水省、牛の牧草に基準値 16都県に調査要請
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601001018.html
22可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:31:04.79 ID:Tt30PXyT0
>>13
>>15
>>18
ごめんなさい。気が利かなくて。
ご要望により、
次スレ立てる人は、スレタイに "\" 忘れないようにしましょうね。
23可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:33:40.51 ID:2YHKVO9y0
>>1乙華麗!
カナダ産のししゃもを買ったら加工した場所が茨城だった…。
よく見ないとダメだね。
てか>>5誤爆だろうけど笑ったwなにこれwwくだらなすぎるwww
24可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:34:03.84 ID:V/IjD9iP0
   >┴<   ⊂⊃           
...-(・∀・)-         ⊂⊃  幸せだった日々
   >┬<       ワーイ     
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも戻らない美しい国土
        (  )\('∀`) )   
        ||  (_ _)||    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
25可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:34:44.44 ID:V/IjD9iP0
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

         お寿司やお刺身を美味しく食べられた日々

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作  東電
26可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:38:28.10 ID:k3W7LI9uO
>>1
検査奥昨日はクーラーの件ありがとう。
昨夜気温が上がってきてそろそろ窓開けたい。と旦那に言われた。
嫌だと答えたけど、平行線で終わった。
犬連れて西のどこかにでも行きたい。
27可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:39:58.26 ID:pDnf/7rq0
>>7
放された豚が地震でひっくり返って地面に散乱した餌を食べて生きてるんだけど、
その餌が落ちてる地面が60マイクロ/hか100マイクロ/hだったかそれくらいの高い数値だった。
そんな餌を食べてる豚は大丈夫なのか…みたいなことは言ってたと思う。
28可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:40:53.94 ID:tHiAarW70
>>26
旦那がかわいそうだから離婚してやれよ
29つづき1:2011/04/26(火) 20:41:16.10 ID:oD2tAPHv0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/
sinesayoku/bf/8e/j/o0350058810180534225.jpg
30可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:41:33.09 ID:pDnf/7rq0
>>26
とりあえず扇風機はダメかしら?
31可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:42:06.95 ID:cSuXXCbO0
>>7
昨日の夕方ニュースで、外に出た家畜たちが食べてる餌や草が
すごい放射能汚染されてて、
専門家が「濃縮されるので、食べるのは無理」って言ってた。
数字は忘れたけど、めちゃ高かったと思う・・・
ニュースで取り上げてたから「肉やばい」って少し認知されると安心してたのに

昨日の黒豚が心配だ〜・・・
明日、畜産協会に問い合わせてみる。
引き受けた豚肉は出荷してるのか?
これから出荷されるのか?その際にラベル(産地)はどうなるのか?
32可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:42:40.08 ID:rtX3eAuy0
農家が逃げる時放たれて20kmで1ヶ月以上うろうろしてた牛も
所有者の承諾なしに処分とかできないらしいけど
緊急時なんだから特別法で全処分するべきだよ
33可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:43:05.89 ID:Gm3AEzp+0
>>21
既出かもだけど、ついでに

・原発の排水基準 40ベクレル  ナニコレ
34可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:45:57.74 ID:pDnf/7rq0
>>33
こないだ検出された母乳がそれくらいの数値
35可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:46:13.18 ID:UMf0iTpU0
妄想だけど

原発周辺の家畜さんはすぐ殺処分になる気がする・・・
避妊したりしてないもんね?奇形が産まれたりしたら
政府の安全神話が崩れるし・・・

そういうの隠すのは早い気がする
36可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:47:07.06 ID:cSuXXCbO0
もう海外逃亡のレベル・・・何この国?

金持ちや優秀な人材がどんどん外へ漏れていくだろうね・・・
37可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:47:58.26 ID:tHiAarW70
>>36
騒いでるのはお馬鹿だけ
38可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:48:59.75 ID:VqBvnwdN0
東電本社であの牛たち飼えばいいのにね
ついでに風評被害で売れないとかマスゴミが必死に訴えてる
福島、茨城産の野菜も毎日ベルトコンベアで東電へ運べばいい
当然社員に高値で買わせる
39つづき1:2011/04/26(火) 20:49:56.17 ID:oD2tAPHv0
横浜から品川方面へ朝鮮人の集団が刀や爆弾を持ち、
暴れまわって婦女を強姦していた
という事実を追求して行くとこの騒動の実態が見えると思われます。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090514/00/
sinesayoku/ee/8c/j/o0517056210180534221.jpg
40可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:50:54.03 ID:cWqRz+eV0
お山に雪が降るごとく
日本に核が降り積もる
41可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:53:33.90 ID:44oxbew20
>>33-34
最初それ見て愕然としたわ
赤ちゃんに飲ませる母乳が原発排水と同レベルて…
42可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:54:36.56 ID:nv7eN4hJO
>>27
あれ、かなりやばそうだっあよね。
豚なんて個体識別番号なさそうだから
流通したらアウト。
43可愛い奥様:2011/04/26(火) 20:58:07.74 ID:rtX3eAuy0
民主党のダメさ加減が酷いわ
44可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:05:49.45 ID:bK7srM1/0

☆ 食べられる ヨウ素 131

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  米食品医薬品局(FDA)     170ベクレル/s 
┃  
┃  日本暫定基準(枝野基準)  2,000ベクレル/s 
┃  
┃           人     
┃          <。  .> バシ!!   これも、嘘でつね・・
┃    ∧__∧  /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /)  y  )つ
 |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

■放射性物質の許容値

370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
*1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)  ←new

食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
http://www.fsc.go.jp/english/emerg/radiological_index.html
> This provisional regulation values were adopted without an assessment of the effect of food on health by FSCJ
(日本語訳) この暫定基準値は、食品安全委員会(FSCJ)によって、食品の健康への影響査定を考慮することなく採用された。

食品安全委員会 メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内 
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
45可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:06:22.93 ID:pDnf/7rq0
被曝した豚や牛の排泄物でその土地も汚染されるって誰か言ってたよ。
可哀想だけど、封じ込めるって点では殺処分がいいんじゃないかな。
テレビで人間の姿を見た豚が一斉に近寄ってきた姿を見たときはやりきれなくて
チャンネル変えたら、豚肉使ったお料理番組やってたw
可哀想っても結局食べるためには殺しちゃうんだよね
牛もまたしかり。餓死させるくらいなら安楽死させてあげたほうがいい。
流通させてまで食べるってどんだけもったいない精神なんだろ。
46可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:08:09.73 ID:bK7srM1/0

★ メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内

文部科学省   http://www.mext.go.jp/mail/index.html
厚生労働省   http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
農林水産省   http://www.maff.go.jp/j/apply/recp/index.html
法務省     http://www.moj.go.jp/mail.html
自民党     http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html

日経新聞    http://www.nikkei.com/help/contact/
読売新聞    http://info.yomiuri.co.jp/contact/
産経新聞    https://feedback.msn.com/default.aspx?scrx=1
朝日新聞    https://se01.asahi.com/reference/form.html
毎日新聞    https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

NHK      http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
食品安全委員会 https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0001.html
47可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:08:43.30 ID:i28ao62+O
>>37
すごい現実逃避能力だね。
現実は3月12日から毎日垂れ流しで、日に日に悪くなってるわけで…。


ほんとに早く封じ込めて貰わないと、どこまで汚染が広がるか予想もつかない。
しかもまだ全然放射能封じ込め出来なくて徐染も出来ない事故進行真っ只中で、
野菜は安全だから食べろとか、変な流ればっかり加速してる。
48可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:10:20.33 ID:0RcknyIcO
>>27>>31
詳細ありがとう!
やばいね、その豚。
外に出てるってことは20km圏内の豚がメインだよね。
こんな緊急時なんだからせめてその区域の家畜だけでも速やかに処分出来なかったのか…
そんなもの万が一にでも食べたらもう取り返しつかないほどの内部被曝だよね。怖い。
49可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:11:42.64 ID:bK7srM1/0

■農林水産省 Q&A
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/sien/110422_1.html#q05

Q.稲の作付制限地域内で、稲以外の農作物の作付をしてもよいですか。

A.稲以外の作物については、作付制限は行いません。


毒野菜ドゾー (´・ω・`)    
50可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:18:14.60 ID:MLBp9qrO0
973 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 18:47:03.09 ID:reMdRLug0
長い間みてると、やたら生活保護に詳しかったりする。
医者事情に詳しかったりね。
近親者、団地住まい、看護婦、ほぼ同じ所得階層なんだよね。
こういう話題を日頃どこに住んでる人がよくしているか、想像すればわかる。
不倫やご近所親戚にまつわるトラブルで、貧しくても
常識的な家系ならまず起こり得ないエピソードをたくさん持ってる。
既女板のほぼ9割の人はそういう層だと思ってる。

974 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 19:49:19.74 ID:gjbqnKTnO [2/2]
〜産の食べ物は買わないとか、
西日本の安全な野菜を手に入れました♪とか、わざわざアピる。
滋賀産の大根ゲットして至上の幸せとか、
福島産の野菜が鎮座してるスーパーがある、許さん!とかさ。

975 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 20:13:27.91 ID:Zyd71ssTO
自称本人も四大卒で、旦那も高収入高学歴が多い
あと、上品ぶりたくてそういう言葉遣いするけど不自然で笑える人多数
見栄っ張り嘘つきがたくさんいそう
大学って現代でも対象者の全体の五割しか行ってないのに、
四十代とかならもっと四大卒は少ないはず
見栄っ張り多い

976 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/26(火) 21:11:54.43 ID:Ul0QuI7a0
昆虫並みの脳みそしか無いんだろうか?特に被災者スレ、東電、原発スレ。
あとスーちゃんスレは見ていて気分が悪くなる。あそこは嫉妬と憎悪の塊だよね。
51可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:20:15.15 ID:kR/gNjq5O
今週の朝まで生テレビで原発関連の討論するみたい、みんなでメールやFAXで東電の責任追求出来ないかな?
52可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:20:56.00 ID:cZi3TE410
>880 可愛い奥様 2011/04/26(火) 17:02:05.30 ID:DLCjmuljO2回目逆参照
>でもここに書き込んでる奥様方は何かしら行動したりした?
>内閣府の意見募集に意見出したり、県や市に訴えたり、地元議員に訴えたりとか。
>こんなんやってもしょーもないんだろうなとは思ってるけど、
>私はしつこいくらいに市と県に学校幼稚園保育園のグランドの線量測定(+土の入れ>替え)をお願いしてる。@北関東
>他のお母さん方にばれたらキチガイ扱いされるからひたすらこっそりと。
>みんなもがんばろーよ。
>何もしないよりは何かしようよー

前スレ>>919
まだ署名くらいしかしてなかったよ
前スレ>>808のレスや、みんなが電話したりメールしたり
がんばってるよってレスみて、
自分ももっと行動しないとって思った。
やろうよって言ってくれてありがとう。
行動してかないとだめだね
53可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:21:22.12 ID:eplXmjSE0
54可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:24:19.20 ID:5obq1X4VO
亀で流れ読まずメンゴ
前スレ>>805でチラッとでたけど
かなり前のスレで(流れ早杉)
【牛さんの乳が汚染されたのは
鼻の穴がデカイからだとおもうの、
授乳期のママはお部屋でもマスクをしたら
どうかな?】ってカキコしたら【w】を一杯貰ったわ
でも、やっぱり1ヶ月前に笑い話だったレスが
今は笑えないんですもの
やっぱりお乳を出すって事に限定すると
鼻呼吸だと思うのだけれど
55可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:27:38.55 ID:5obq1X4VO
↑ROMに戻りますが御一考下さいまし…
ニコチンと同じ原理では…
56可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:29:08.09 ID:ztUxH+Cn0
前スレ最後のほうで質問したのですが、北海道産のさんまってまだ安全に食べられるでしょうか?
ノルウェー産のサバばかり食べさせてたら、子供からさんまが食べたいとクレームがきまして・・・。
みなさんはどうされていますか?
57可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:30:36.31 ID:QUWfHeGG0
tokaiama 東海アマ管理人
我々が洗脳されてきた教育は「コンプレックス社会に隷属せよ」というものだった。アイデンティティを共有する階級で競争し自慢し合うことだけが生き甲斐になる。東電幹部たちも「自分たちは凄い」を自慢したくて
原発を導入した。経済性や安全性など関心はない。自分たちのエラさを誇示したかった
4時間前
58可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:30:52.68 ID:Gm3AEzp+0
唯一安心して買える西の宮崎黒豚が・・・・

どうしようイベリコ豚とか買ったことないけど、
今度試しに買ってみようかな
59可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:31:16.38 ID:pDnf/7rq0
>>54
武田先生は母乳は汚染された空気吸ってるからだって言ってたよ。
柏の人は水道水飲んでなかった(野菜は不明)

母乳は母体でフィルターかかるから絶対出ない、大丈夫って言ってた学者いたよね
60可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:31:52.67 ID:mw6unasq0
>>56
ニッスイのさんま缶をムニエルにして食べるとか
61可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:32:28.58 ID:syP62rjRO
県知事にストロンチウム、プルトニウムの検査してほしい、妊婦と幼児だけでも疎開させるかヨウ素剤を配ってほしいとメールした。だけど不安になるのは分かりますが検査してる(ヨウ素、セシウムだけ)ので平気ですとしか返ってこなかったよ
62可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:33:22.25 ID:+jMH1lHo0
>>1乙!
前スレ>>1000ありがとう!!

今日は秋田産の卵を買ってきた。
うちは埼玉なんだけど、近所の店には静岡以西の卵はウズラしかないんだよねw
63可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:33:31.27 ID:wZnC0gty0
日本発トンデモ放射能説として後世に語り継がれる物の一つなんだろうなwww

いや、信じちゃった人がいたのであれば笑いごとではないか…
64可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:34:47.26 ID:yHe1QYLY0
>>59
それ動画か何かですか…?
見てみたいので教えてください
65可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:35:33.54 ID:PReAsfZRO
何それ冗談のつもり?
本気で言ってるならバカすぎて洒落にならんね。
66可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:38:36.71 ID:3F/Vcu9AO
1乙です!

>>56
さんまは多分まだ去年の冷凍だろうけど
缶詰めとかレトルトとかの
加工してあるもののほうが安心だよ
私も北海道在住で無類のさんま好きだけど
これからは諦める

67可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:40:57.01 ID:nggv39Lb0
>>56
今のは、昨年のを冷凍したものだと思うけど・・
今年はサンマ食べられないかもしれないから
我が家は、冷凍サンマ沢山食べてるよ。
68可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:41:24.14 ID:Abb447e50
電気は俺のもの

    放射能はお前ら負担な

     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv  
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

   東 京 都 民          福 島 県 民
69可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:42:15.13 ID:ztUxH+Cn0
>>60
>>66
レスありがとうございます。さんまの蒲焼の缶詰買ってきます。
70可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:42:28.95 ID:y2lSwEoj0
>>56
今の時期のサンマなんか去年の冷凍の解凍でしょ。
それくらい頭働かせなよ。

なんか教えてクレクレばっかで自分で調べたり考えたりする奥が少ない???
71可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:42:57.66 ID:NsnP2k2Z0
>>59
いたいた!
つうか、そういう御用学者がほとんどだった
しかも小ばかにしたような薄笑いしながらのコメントぶりだったな
責任無いのか、あいつらには
72可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:46:32.83 ID:enYMOcWEP
世界を駆け巡る東電産プルト&ストロ
http://theintelhub.com/2011/04/22/radioactive-fukushima-plutonium-and-strontium-bombarding-us-west-coast-since-march-18th/
もうヘリ南しても遅い
73可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:46:43.10 ID:ovwKJ3o40
74可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:48:09.39 ID:mw6unasq0
自分だったら何でも食べるけど小さい子には悩んでしまうお母さんは多いんじゃない?
とはいっても、ここに専門家がいるわけでも、
店頭の秋刀魚がどういう経過を経てきてるのかトレースできるわけでもないから、
少なくとも自分ちの子供になら、という返答しかできないけどね・・・・
75可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:49:50.28 ID:5ofziodd0
>>38
賛成
風評被害で野菜が売れないと叫ぶなら東電社員に全部引き取って買わせればいい
福島、茨城産の野菜、肉、牛乳は向こう100年間東電が全部引き取って買うべきだ
安全だというなら東電社員が毎日食べればいい
76可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:49:59.13 ID:enYMOcWEP
8人に1人が乳がんになって、そのうち30%が死にます。
温存は命の危険があるので乳房を全摘しましょう。
77可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:50:14.36 ID:PldAwEu0O
「サンマ食わなくても死なないから(キリッ)」
といって、他の物を食べさせればいいだけのこと。
78可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:51:48.65 ID:nfOcFGeeO
>>71魚も生体濃縮しないって言ってた御用学者もいたよ。
何でもエラから排出されるからとかw
バカとしか言えないけど、信じちゃう人がいるんだよなぁ。
79可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:51:54.48 ID:z1dVp1nC0
486 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/04/26(火) 16:07:09 ID:KkmHqBbQ [ p4192-ipbf904fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>>482
汚染されてたら、一般に出回る訳無いと思いますが。

福島産だからと偏見の目で見るなんて、単に風評被害を煽ってるだけですよ。
検査して大丈夫だと判断された結果、出荷制限が解除されて給食に使われるだけ。

↑福島産の農協牛乳を学校給食で出してるっていう話に
いわきの田舎嚢・・・
こんな行政信者がわんさかいるとは、日本は平和だw
まぁ福島県民が納得づくなら外野が騒いでもどうにもならないね・・・
子蟻でないことを祈る。
80可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:53:04.15 ID:ztUxH+Cn0
さんまの質問にレスありがとうございました。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2243.jpg
来年からはさんまは諦めるしかなさそうですねorz
81可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:53:09.01 ID:PldAwEu0O
>>75
給料の6割分くらいを野菜で現物支給にした方がいいよ。
でないと、転売しかねない。
それを食べざるを得ない状況にしてあげないと。
82可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:56:01.67 ID:JWlJ56tH0
長ネギが手に入らない・・
みんな千葉茨城埼玉産・・
83可愛い奥様:2011/04/26(火) 21:59:10.37 ID:KQDQoZvD0
>>3 追加で
ガイガーカウンター計測値 11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303789062/
今回の地震で役に立ってるもの 助かってるもの
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300450473/
【備えあれば】防災用品・非常食スレ44【憂いなし】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303713906/
安全な食品の実名を挙げていくスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303064387/
放射能汚染で福島の農水産物は 2ベクレル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1302271074/
福島第一原発事故 技術的考察スレ43
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303375050/
84可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:00:26.93 ID:UTJ/0ep80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303681244/958
読んだけど、民民ベースで既に二件受け入れ、
カツオ漁に協力(正直とっても売れないだろうし、そっちで水揚げしないで、宮崎に持って帰りそうで怖い)
下のリンクは牛の精液売買と流通の話なので、受け入れた肉牛とは別の話だと思った
85可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:01:00.77 ID:5obq1X4VO
>>59
武田先生が?あら、そうなの…
思うのだけれど低量被曝って案外、
効率よく体内に入ってくるのではないかしら?
母乳は血液で作られるでしょ?
低量被曝だと血液への吸収率がよいのでは
ないかしら?
福一君の騒動から1ヶ月かそこいらで
母乳に影響なんてタンパク、カルシウムの
経口接種からそんなに早く回るもの?
86可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:01:24.43 ID:lUhnIQ7A0
◆ 集団ストーカー.info 
集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人、不正を握った人をみんなから嫌われている事にしたい」
創価学会の勧誘を断った人など
創価学会は公明党の支持母体です。

有名な集スト被害者一覧
◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700
◆「いじめはあったが、いじめが原因で自殺したのではない」小6自殺で市と県が争う意向
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297967708/l50
◆ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る 前編1-3
http://www.youtube.com/watch?v=Ca1YgHSJIQI
◆緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?第二弾
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY&feature=related
◆【英国】「ウィキリークス」のアサンジ容疑者の保釈決定 英裁判所、3千万円で[10/12/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1292376370/1-100


集ストのアドレスはこちらへ↓貼り付けしました。
◆在日集団ストーカーと電磁波攻撃は存在する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292758341/l50  >8-15 >25-27
◆勝谷誠彦「大マスコミを信じるな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300181332/l50  >142-147
地震兵器関連はここ↑に貼り付けできました。
87可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:02:16.52 ID:i28ao62+O
>>82
諦める選択をするか、食べる選択をするかはあなたの自由。
私なら、透明な悪魔は怖いから避ける。
やむを得ない付き合いの外食とかで摂取する可能性もあるから、
自分で作る食事の食材からは避けれるだけ避けて献立作る。
88可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:03:30.86 ID:5ofziodd0
>>81
それいいかも 東電社員の給与5割カットして残り給与の60%をを福島、茨城の野菜、肉、牛乳で現物支給
もちろん社員が定年迎えるまでね
89可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:03:52.85 ID:8Q65rKz+0
>>79
ゆきんこって人バカなんじゃない?
買う買わないは風評被害じゃなくて、個人の価値観によるもの。消費者の判断よ。

牛乳は出荷禁止の高濃度のものと、普通のものを混ぜて検査パスさせているし、本当に呆れるわ。

福島の原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定して基準値下回る
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm
90可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:05:00.50 ID:yHe1QYLY0
>>72
てか最後に英語でヘリ南て書いてあるのは…
91可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:07:33.27 ID:i28ao62+O
>>59
母乳からは出ないから心配すんなって言ってた学者いたね。
あとは、スリーマイルでチェルノブイリはあり得ない
(その時期にもう放射能漏れはレベル7)
って言ってた学者なら掃いて捨てるほどたくさんいた。
92可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:09:11.50 ID:pDnf/7rq0
>>59
武田邦彦ブログ「母乳のヨウ素について」
http://takedanet.com/2011/04/60_d799.html

市民団体と一緒に母乳調査した人だと思うけど、
報道が出る前にインタビューで母乳から出てるって言ってた。
この人は野菜からって言ってる。
チェルノブイリ救援・中部の河田昌東氏インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Xn0WAJPUv9c
93可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:11:07.28 ID:i28ao62+O
>>85
武田先生じゃないよ。違う学者が母乳から出ないって言ってた。
武田先生はブログで粉ミルク推奨してなかったっけ?
94可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:12:58.70 ID:i28ao62+O
>>92
>>59は下の行は行間あけて、違う学者の話してるんだよ。
私にはそう読める。
95可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:15:03.10 ID:JOZnOZjJ0
>>91
学者。。。それで給料もらってるのに、全然役に立たないな。
この役立たず!!!とあらためて思うのぅ。
96可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:15:06.82 ID:PldAwEu0O
>>85は誤解していない?
武田先生は、母乳から出るからミネラルウォーター粉ミルク推奨した人。
武田先生をpgrしていたのが、母体フィルター説学者。
97可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:16:29.05 ID:JOZnOZjJ0
>>96
その母体フィルター説学者が誰か知りたい。
責任問題だよ。探しに行ってきます。
98可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:19:01.92 ID:FjVO5C8x0
既出ならスミマセン
この縦割り感は、官公庁に凸るとよくある。しかし...
58 :名無しさん@お腹いっぱい。( 神奈川県):2011/04/23(土) 19:10:29.76 ID:YCrOP5Nc0
環境省に電話して教えて貰ったよ

廃棄物に放射能の基準はありません。
原発の廃棄物にはクリアランスレベルというものがあり、
その基準を当てはめると、 福島だけでなく宮城も岩手もダメでしょう
しかし、環境省では、被災地の放射能を測ることはありません。
なぜなら、廃棄物処理法には放射性廃棄物を除くとあるからです。だから放射能は管轄外。
管轄外である以上、全ての災害廃棄物は、放射能が無いはずであると考えます。
ガレキやゴミの放射能を調べるとしたら、それは通産など他の省庁。
どこかの省庁が放射能汚染を確認したら、その時点で、
そのガレキは、環境省の管轄から離れます。
同じ理由で、一般ごみ焼却施設の排気や焼却灰の放射能は、
今までも今後も、測っていないし、測ることもありません。
もし、すでに関東等、原発事故の影響で一般ゴミの汚染が進み、
焼却灰等の放射能数値が上がっていたとしても、その可能性はあるでしょうが、
一般焼却場の監督官庁は環境省ですが、放射能は管轄外なので、測定はしません
>>環境省への問い合わせ結果
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/pages/42.html
99可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:19:14.58 ID:11h1clSw0
>>73
ちゃんとわかっている科学者もいるのに
やっぱり政府の御用学者たちしかマスコミに出てこないから
国民には伝わらないんだねえ…
100可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:19:17.84 ID:AdNmGV9B0
3月の地震から数日後に出産して、それから東京から西の実家に帰った。
まだ、水からセシウム出てるみたいだし、母乳から放射線が出たってニュースを見たし、帰るのが怖い。
夫は待っているんだけど…。
踏ん切りをつけて帰ればいいものでしょうか?
101可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:20:43.23 ID:tHiAarW70
>>100
生涯海外で暮らすといいよ
102可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:20:49.66 ID:i28ao62+O
>>41だからね。武田先生の粉ミルクにすべきって感覚が正解だった。
なんで今日本の一般市民が正しく放射能の被害を心配しないのかが激しく疑問。
テレビやツイッターでは、この状況でまだ、「みんな福島の食べて支援しましょう」のお花畑が大量。
103可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:22:03.52 ID:z1dVp1nC0
まずは福島の県民の田舎嚢をなんとかしなくては。
学校給食に汚染食品を入れるは、退避はしないは・・・で。
子供はどうなっちゃうの?

飯館村は原発から北西約40キロ。
「避難を考えた方がいいレベルの汚染。ヨウ素やセシウム以外の放射性物質も調べる
必要がある」として、飯館村で土壌汚染を調査する方針だ。
 文部科学省の調査で20日に採取した土壌から放射性のヨウ素1キログラム当たり
117万ベクレル、セシウム16万3千ベクレル、雑草からヨウ素254万ベクレル、
セシウム265万ベクレルが確認された。土壌中のセシウムは通常の1600倍以上だった。

土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチの土と仮定すると
1平方メートル当たり326万ベクレルで、1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発
事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、90年にベラルーシが決めた移住
対象レベルの55万5千ベクレルの約6倍だった。

104可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:22:50.08 ID:B20BjUec0
>母乳から放射線
105可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:23:51.14 ID:FhzZiM1S0
>>97
たぶん、これ

「母乳は放射性ヨウ素が濃縮されるか」との問いには「母体がフィルターとなって逆に薄まる。
どんどん母乳をあげてください」

自治医科大学RIセンター 菊地 透
http://www.jichi.ac.jp/gakugairi/
106可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:23:53.13 ID:8Q65rKz+0
韓流ブームの捏造の時みたいに安全とか食べましょうを唱えるサクラの火付け役がいるわ
107可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:24:20.03 ID:DIPWgZ1BO
食べる小魚を見つけてカルシウム摂取にいいかなと思ったんだけど、製造が4/1だった
瀬戸内海のかたくちいわし使用らしい
このころ既に瀬戸内海の小魚も影響出始めてるかな?
108可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:25:51.54 ID:+jMH1lHo0
>>100
旦那さんに会いに来てもらえば良いんじゃ…
正直、乳幼児が暮らす環境じゃないよ。
低月齢乳児持ちはただでさえ大変なのに
マスクして暮らして、西日本の食材メインで、水に気をつけつつetcとか
できるならともかく。
109可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:26:12.54 ID:JOZnOZjJ0
日本産科婦人科学会のHPに行ってみたら、
「福島原発事故による放射線被曝について心配しておられる妊娠・授乳中女性へのご案内(特に母乳とヨウ化カリウムについて)(PDF 107KB)」
があったけど、まず最初に「現時点のご案内ですので、今後の状況変化により
このご案内は無効となる場合もありますのでご注意ください」だと。。。
予防線張ってやがる。

110105:2011/04/26(火) 22:26:12.35 ID:FhzZiM1S0
111可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:26:20.61 ID:i28ao62+O
>>103
茨城北部とか、福島の飯館村みたいなホットスポットまだありそうなんだけど、たぶん調査されてないよね。
飯館村だってIAEA(チェルノブイリで予想が甘かったと批判された組織)が調査して
チェルノブイリを越える汚染度とわかり、やっと日本政府が計画避難地域にしたくらいだよ。
112可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:27:45.08 ID:3uIQ1v5C0
>>100
旦那さんにはかわいそうだけど、単身赴任にでもなったと思えば
数ヶ月くらい離れて暮らすのもありでは?
せっかく実家にいるんだからもうすこしゆっくりしてもいいんじゃないかな
で、休みの時にちょっと旦那さんを実家に呼ぶとか
113可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:27:59.98 ID:3F/Vcu9AO
迷ったけど投下
ミリのつかないベクレルだから、例年より高いみたい
海洋汚染、早いような
でも1ヶ月か

[306]名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 2011/04/26(火) 19:18:08.76 ID:/YsYm9ad0
AAS
4/22採取のカラフトマスからも出たよorz
セシウム134→4.39Bq/kg、セシウム137→4.91Bq/kg
今回は「ミリ」ついてない
暫定基準値の範囲内だけど、セシウム134,137の和は、4/15採取のシロサケの約20倍…

www.pref.hokkaido.lg.jp
114可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:28:31.83 ID:D3RyGBXn0
>>108
1歳児もちです。
食の安全と、ミルク用水の調達で、もう大変。
帰京はまだ先に。
115可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:28:33.83 ID:5obq1X4VO
>>96
いえいえ誤解してませんわ
私が2ちゃんで先に書き込んだのになあって…
そのときはサブちゃんも危ないねwとか…
傷付きましてROM専を貫いて参りました
いつも携帯でROM専なんですけど
こちらの皆様に聞いて戴きたかったの
つまり、低量被曝ってじつは
人体に取り組むには一番効率がいいのでは
ないかしら?
116可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:28:58.32 ID:JOZnOZjJ0
>>105
ありがとう。
検索に弱い私、そこに辿りつけなかったわ。

こういう適当な事言ってる御用学者、訴えられればいいのよ。
何年後かになるかもしれないけど。
117可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:30:18.33 ID:tHiAarW70
>帰ればいいものでしょうか

>瀬戸内海の小魚も影響出始めてるかな

他人がこういう質問に答えられると考えるやつも
答えるやつもアホ
118可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:30:25.11 ID:PPON1f380
日本はチェルノブイリの時のポーランドのような対応が出来る国だと思っていました...
まさかこんなお花畑だったとは...

輸出でどんだけ工業関係者が迷惑被っていると思ってんだよ、ボケ!
119可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:31:11.80 ID:VWCWISzw0
>>100
出産後のお里帰りって、1か月間程度は普通だし
ちょっと長めに2か月位里帰りしてても平気だと思うよ。
原発関係なく、その位里帰りしてるママ結構いるよ。
120可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:32:09.91 ID:HaIcaGGJ0
今まで、どうやったらこどもたちを守れるのだろうと思ってきたけど
もはや、せめてこどもたちを利用するのは止めて、という心境・・・

なぜ福島産の牛乳と食材を給食に使われるのかという問いに対し
いわき市の市長は、「風評を払拭させるため」と答えたそう。

以下、武田邦彦 緊急の訴え
いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか?
http://takedanet.com/2011/04/post_3c12.html
121可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:32:32.40 ID:FhzZiM1S0
>>116
4月3日にその発言をした後、母乳から放射性物質検出のニュースを聞いて
どう思ったんだろうねえ・・・
122可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:32:33.18 ID:i28ao62+O
深刻だよ。
>>41
123可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:34:21.99 ID:JOZnOZjJ0
>>100
1カ月程度は普通>里帰り。
こういう時期だから、3ヶ月とかでも良いんじゃないかと思う。
旦那さまには、赤さんに会いに来てもらえばいいじゃない?
124可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:34:49.89 ID:i28ao62+O
武田先生は魚は全然検査してないから産地によっては危ないって言ってた。
あとストロンチウムは骨に溜まるから、骨ごと食べる小魚は危ないってブログに書いてた。
125可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:35:51.68 ID:JWlJ56tH0
北海道のタラももう危ないか・・
昨日買って来たやつ捨てるかな
思ったより早く汚染早まってるなあ
126可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:36:16.61 ID:PqzvLVEV0
http://twitter.com/#!/jessybondgirl

jessybondgirl JessicaMichibata
え?今たまたまビール飲んでた!ラッキー☆
RT @kazukoaloha: 昨夜の環境活動家・田中優さんのお話会@葉山、
ものすごく分かりやすかった!一番盛り上がった話題は『放医研が
立証した除染にはビールが効く』ってこと!今日も除染活動に
励みまする。

Apr25日

127可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:37:03.21 ID:pDnf/7rq0
>>93
説明がややこしくてごめん!
武田先生は早い段階で母乳にも出るって言ってた。呼吸するからって。

母乳からは絶対出ないと言ってたのはこの人もじゃないかな?
東京工業大学准教授・松本義久
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/599.html
テレ朝・モーニングバードで、この人が電話でこの件について解説。
玉川 徹さんが「母乳には殆ど行かないから大丈夫だと言ってませんでしたか?」とか
「体内にはいった放射性物質は他の方法でも排出されると聞きます。
元々母親の体内に入った放射性物質はもっと数値が高かったんではないですか。
100ベクレル以上摂取で母子ともに健康は大丈夫ですか?」的なことを
と突っ込んだら「詳しい話は精査しないといけない」とかシドロモドロに…
立花胡桃さんが、「母体に蓄積されるのではないか?」と質問すると
「ヨウ素は半減期が8日なので蓄積されない」とか
「水の基準は安全に安全を重ねて100ベクレルだから心配ありません」など
とにかく安全です!!の結論になり、
なぜかここでいきなりバナナの話に切り替え、
「人間は元々放射性物質のカリウムを体内に持ってます。バナナ1本24ベクレルあるんです」
すると赤江アナが「バナナが!」大げさに驚き「じゃあ安心ですね!!」で終了…
赤江…って思った
128可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:37:09.43 ID:JOZnOZjJ0
>>120
うぁ。。。いわき市長、、、鬼や。
神ではない、悪魔ですわ。

>>121
陳謝じゃ済ませない。菊池透さんね、忘れないわ。
129可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:37:27.84 ID:zHb6oHGh0
西日本は4月から特に風向きで飛んでってる(&1周してきてる)みたいですから
それ以前の物を買いましょう
130可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:37:51.70 ID:7fb6qDGE0

緊急の訴え いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか?
なぜ、市長は「いやがる子供に強制的に、イヤなものを食べさせる」ことができるのですか? こんな簡単な事がなぜ判らないのですかいわき市の給食に福島産の牛乳と食材が使われると聞きました。
http://takedanet.com/2011/04/post_3c12.html
131可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:38:11.43 ID:5ofziodd0
樺太マスからも出たんだ・・・
うちの子いくら好きだから残念だ

検査奥様に市販のシャケやいくらの数値も計ってもらえないかな
132可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:38:26.30 ID:PqzvLVEV0

http://twitter.com/#!/jessybondgirl

jessybondgirl JessicaMichibata

それって凄い!!RT @kazukoaloha: ビールの麦芽が染色体異常を
最大で34%も減少させる効果があるんだって!

Apr25日

» kazukoaloha 早坂和子 jessybondgirlがリツイート
飲みましょう!RT@Ironman_seiji @kazukoaloha 耳寄りな情報有り難う
ございます。やっぱり飲もう(笑)

Apr25日

» jessybondgirl JessicaMichibata
あはは、私もそれ後になって思った(笑)!RT @Ironman_seiji:
@jessybondgirl 除染て事は、身体に着いた放射能をビールで洗うって事
だなきっと、なら飲んでも意味ないか(笑)

Apr25日
133可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:39:21.47 ID:GNw+GI0w0
ttp://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html#suisan

新潟、頑張ってるね 見やすい
134可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:40:19.60 ID:tHiAarW70
>>131
アホが反応して国産のイクラがやすくなるなら大歓迎
135可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:41:01.35 ID:i28ao62+O
>>127
爆発してしばらくは高濃度の放射性物質が舞ってるからね。
爆発があるたびに各地のガイガーが素直にはね上がって、発表より先に知らせてくれてたほどだし。
茨城のガイガーが特に爆発のたびに凄かった。
136可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:42:20.00 ID:c5EMtlAI0
>>121
面の皮の厚いやつだったら、どこ吹く風〜? じゃない?
川崎市長もいやらしい奴だと思ってたけど、いわき市の市長も
絶対弱者のこどもを利用して、性根が腐ってるね。
自分か自分たちの面子のために、子供たちにダメージを
負わせるなんて非人だ!
137可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:42:35.31 ID:8FJLYbH80
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/26(火) 22:23:19.01 ID:ndD326vP0
東日本大震災:東北各県搬入の牛、肉骨粉から放射線 青森の産廃施設で検出 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110406ddlk02040232000c.html

県は4日、福島県など東北各県から県内に搬入された牛を処理した肉骨粉から、1時間当たり最大0・16マイクロシーベルトの放射線が検出されたと発表した。周辺に影響を与えるものではないという。

 県によると、2日に青森市の産廃処理施設で廃棄物の肉骨粉を受け入れる際、肉骨粉を積んだトラック3台が放射線検知システムに反応した。肉骨粉は福島県などから運び込まれた死んだ牛を八戸市の工場で処理したものだった。

 福島第1原発の事故の影響が考えられるという。放射線が測定された廃棄物の取り扱いが法令上で決まっていないため、青森市の施設で当面保管するという。【矢澤秀範】

138可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:43:16.85 ID:FhzZiM1S0
>>130
ちょっと前にも、北関東のどこかの小学校で、
娘さんが牛乳の安全性を確かめる役目として
クラスの代表としてみんなの前で牛乳を飲まされて困ってるって
お母さんの書き込みをみたよ・・・・なんて国だ、ここは
139可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:43:24.31 ID:T5dJPy280
3/23の21時からのNHKで、広島大学の原爆放射線研究所の教授もはっきりと言ってた。
「この水を飲んでも母乳には影響しません(キッパリ)。
乳児が飲んでも影響しません。
チェルノブイリのとき妊婦だった人の子供にも放射線による異常は出ていません」
なにしろこれを見てたさんざん私のことを大げさだとpgrしてる安全厨の義母が速攻「そらご覧!」メールしてきたから。
140可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:44:05.72 ID:cZi3TE410
>>120
信じられない。
つるし上げたい。
てかその前に即刻やめさせて
141可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:44:36.72 ID:xUovN0eS0
とりあえず、野菜と水は子供の分だけでも産地を選べるうちは選ぼうと思ったら、
スーパー店頭のきゅうりと大根が何故か全部茨城産。
今まで高知とかあったのに???
まあ、まだ正直に産地が書いてあるだけマシなんだろうな。

結局、かいわれの種買いました…orz
142可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:44:41.86 ID:PnI6XQ3AO
>>138
それ牛乳じゃなくて水道水だったよ?
143可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:45:42.17 ID:ayCw+Yvl0
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ             ,r'´:::::::::::ミ ̄ ̄'''ィ::::::::゙i
チェルノブイリの時は放射能の影響で首が二つある牛が誕生したらしい。奇形児
を産む恐れのある会津女はただちに処分すべし!
144可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:46:06.89 ID:UzLfHeG00
>>127
年間被爆は1ミリシーベルト以下という国際基準を無視して100ミリシーベルト
までは大丈夫とか発言した専門家ってその人のこと?
専門家のテレビ発言語録をまとめて、医学会や専門学会に申し入れしなきゃね。
これで被害でたら研究費使う価値も資格もないよね。
145可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:46:43.41 ID:MME3y/Lj0
みんな 正しいことをしよう

 人はみな死ぬ そのまえに 少しでも正しいことをしよう
 
 正しいことをすると この瞬間から未来に向かって より多くの人達が
 より多く健康になり 幸せになり そんな人達が より多くなる

 みんな 正しいことをしよう
 
   ぼくたちは 正しいことをするために きっと生まれてきた

   正しいことをしよう
146可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:46:46.37 ID:i28ao62+O
>>139
旧ソ連の公式データ信じてる学者なんて、今や他の学者に鼻で笑われるレベルだって。
日本はそう言う学者がテレビで、チェルノブイリは大人の健康被害は認められてないとか気軽に解説してる。
147可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:47:01.03 ID:FhzZiM1S0
>>142
あーそうだった、すまぬ
それにしても、あれは衝撃だったわ
148可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:47:22.62 ID:mRdZU5rXP
瀬戸内の海産物についてですが、愛媛県の調査で海藻類からヨウ素出てます
http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/p230420.pdf
ただしこれは伊方原発の排水から来てるのか、福島由来なのか謎

愛媛県はフィルターでキャッチした大気中の粉塵の調査結果も
毎日ミリベクレル単位まで公開してるので
瀬戸内周辺の人には参考になると思います
うちの県は降下物と水道しか調査してくれないので
愛媛の大気チェックは助かります
http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/kankyo.htm
149可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:47:31.31 ID:ouiOt8Dg0
>>120
いわき市長は罷免だろ
ありえねーまじでありえねー
150可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:48:05.60 ID:OaE+qUJJO
出荷停止のホウレンソウ販売 7千束、千葉・香取産
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601001344.html

農家、やりやがった
151可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:48:10.03 ID:UzLfHeG00
>>120
複数の牧場乳を混ぜてから検査する理由も知りたいね。

>なぜ福島産の牛乳と食材を給食に使われるのかという問いに対し
いわき市の市長は、「風評を払拭させるため」と答えたそう。

152可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:48:22.16 ID:11h1clSw0
まだ産地がある程度書かれている今の方が選択購入できていいかもしれないよ。
近いうちに政府が何をもってしても隠せないほどの健康被害が出て
みんなが西日本の野菜や畜産物を欲しがるようになる。
50人分しかないパイを100人が取り合うことになってもね。
153可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:48:30.13 ID:jCL0GVne0
出荷停止のホウレンソウ販売 7千束、千葉・香取産
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042601001346.html
2011年4月26日 22時00分

 千葉県は26日、国が出荷停止を要請した同県香取市産のホウレンソウ約7800束を、一部の生産者が要請に従わずに
同県匝瑳市の青果卸売市場に出荷していたと発表した。

 県によると、販売されたのは4月1〜22日の間。県は出荷した農家10戸と市場関係者に聞き取り調査し、流通経路を
調べるとともに、商品の回収を要請した。

 香取市産のホウレンソウについては、県が3月31日、一部から暫定基準値を上回る放射性ヨウ素が検出されたとして
出荷自粛を要請。国が今月4日に出荷停止の対象とした。出荷停止は22日に解除された。
154可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:49:11.89 ID:UTJ/0ep80
出荷停止のホウレンソウ販売 7千束、千葉・香取産

2011年4月26日 22時00分
千葉県は26日、国が出荷停止を要請した同県香取市産のホウレンソウ約7800束を、一部の生産者が
要請に従わずに同県匝瑳市の青果卸売市場に出荷していたと発表した。
県によると、販売されたのは4月1〜22日の間。県は出荷した農家10戸と市場関係者に聞き取り調査し、
流通経路を調べるとともに、商品の回収を要請した。
香取市産のホウレンソウについては、県が3月31日、一部から暫定基準値を上回る放射性ヨウ素が検出
されたとして出荷自粛を要請。国が今月4日に出荷停止の対象とした。出荷停止は22日に解除された。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042601001346.html
155可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:49:32.88 ID:ouiOt8Dg0
>>120
頭おかしいのか?
こんなことがゆるされていいのか?
これは暴動ものだろ?
156可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:49:46.54 ID:zHb6oHGh0
風評を払拭させるため子供を実験台にw
157可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:49:49.66 ID:U1FXEG2o0
母乳から出るなんて、チェルノブイリでも明らかだったのに。

パニックを防ぐためか、お金のためか、他の理由かわからないけれど、
科学的事実を曲げるなんて、学者・専門家にあってはいけないこと。

庶民はすぐ忘れるとか思ってるんじゃないかしら。
いい加減なことを言った学者は絶対に忘れないで追及し続けるべき。

ガリレオは命の危険があるなかで、「それでも地球は」といったのよ。
それが科学者のあるべき姿。
そこまで強くなくとも、せめてウソをついてはいけない。
158可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:50:24.19 ID:NVZKLaso0
>>127
お守りの人?

>>120
いわき市でビラ撒きたい‥
159可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:51:11.01 ID:UTJ/0ep80
832 衛星放送名無しさん sage New! 2011/04/26(火) 22:24:17.84 ID:ng2d8Q77
>>743
たぶん・・・

ピーピー鳴る、で思い出した。
今日読んだ週刊ポストに、原発事故の後に福島に言ったソフトバンクの孫の独白インタビューが
載ってたんだけど、結構えぐかった。
孫が防護服着てガイガーカウンター持って避難所に行ったら、ピーピー音がなる状態なのに、
子どもがマスクも何もしないで元気に飛び跳ねてたんだと。
申し訳なくなって、孫自身もマスク外して被災者の人と話したらしいけど、ガイガーカウンターがなかったら
まったく自覚できないことに恐怖を感じたとさ・・・
160可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:51:20.54 ID:JDFuKTgK0
おいおい農家ってすっとぼけて出荷するクズみたいな奴が結構いるんだな
もう数件似たようなこと起きてるぞ
161可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:51:54.54 ID:i28ao62+O
>>149
いわき市の市長って、すばやく避難した双葉町の町長を、忌々しそうな顔で批判してた。
すごく印象的でよく覚えてる。
なんで的確に行動した人が批判されるのかな?って。
思えばあの頃(3月初旬)からマスコミも激しくミスリードしてた…。

事故も収束してなくて放射能だだ漏れなのに、風評風評って、なんなんだろ。
162可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:52:05.96 ID:pDnf/7rq0
>>158
「お守り」の人だと思う
163可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:52:53.06 ID:UTJ/0ep80
>>161仙石が戻って役についてからマスコミの動きが嘘ばっかなったってきーた
164可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:53:02.40 ID:T5dJPy280
風評被害とか言ってるけど自分で自分の首を絞めてるんじゃ>出荷した農家
これはわざと?
だとしたら犯罪では?
165可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:53:07.11 ID:UzLfHeG00
そもそも平時から お米食にも牛乳を無理やり飲ませること自体おかしい。
牛乳とマーボ豆腐と小鉢とご飯とフルーツとか、気分悪くなるよ。
どこまで酪農家を保護するのかと。
酪農家さまが幸せに暮らすために国民は必要なのか?w
166可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:54:06.26 ID:QfeG4tof0
海外(中韓除く)の野菜って冷凍や缶詰以外だとアボカドとパプリカくらいかな
台湾が野菜を輸出したいって言ってたけどどうなったんだろう
167可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:55:03.48 ID:pDnf/7rq0
>>159
読んだ。
孫さん、子供が可哀想だから早く逃げようって泣いて訴えたけど、
92歳のおばあちゃんが遠いところに行きたくないって。
県知事にも市長にも泣きながら訴えたけど、
「政府の指示がないと動けない」
168可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:55:13.56 ID:T5dJPy280
昨日届いたからふとます缶詰はまだ大丈夫だよね?
1ケースも頼んじゃったよ
169可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:55:14.64 ID:UzLfHeG00
>>150
出荷者の実名報道するべきだね。
170可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:55:16.85 ID:bzkPOf670
農家の気持ちも分からんではないが・・・ さすがに無茶苦茶でしょ
171可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:55:23.96 ID:UTJ/0ep80
レトルトに中国産タマネギ入ってんじゃねーの?
172可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:55:27.09 ID:JDFuKTgK0
>>164
こういう場合、刑事罰的なものは課されないから
やったもん勝ちになってる部分はある。
173可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:56:45.93 ID:UTJ/0ep80
>>167ババァはしょーがねぇな
174可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:09.72 ID:pDnf/7rq0
一部の生産者が「要請に従わず」に同県匝瑳市の青果卸売市場に出荷していた

って犯罪じゃん。
子ども地産地消で千葉の野菜給食で食べてるのに。
175可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:11.79 ID:uG1/z1je0
西より向こうの奥様方に伺いたいのですが、そちらの人は
今も普通に牛乳は飲んでいますか?
避難した人の話を見ると、なにも気にせず飲み食いできるのがうれしい
とよく書いてあるので、西のほうのは安全なのかなーと。

子供が牛乳が大好きで、西の牛乳なら普通に飲ませていいのなら
取り寄せやいろいろ探してやりたいと思ってるんですが。
それともやっぱり東と同じく危ないのでなるべく飲まないという認識ですか?
176可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:17.85 ID:JDFuKTgK0
モラルハザードが酷いね。自分んとこがピンチだから出荷しちゃえって
農家が割と多いのでは?国も全部検査できないでしょ。
177可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:38.37 ID:wZnC0gty0
>>139
 放 射 線 による異常
なの?
178可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:41.37 ID:iRgtNhVU0
自分らはある程度歳喰って関係ないかもしれんが自分らの孫とかに喰わせられるの? よく考えて欲しいよ 
179可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:42.46 ID:JOZnOZjJ0
180可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:57:52.96 ID:i28ao62+O
日本の一部の農家のせいで(自粛野菜流通させたり、シンガポールに偽装輸出したり)
こう。


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110422-546171-1-L.jpg
181可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:58:14.37 ID:40NrkHuq0
>>166
うちの近くのスーパーでは台湾産キャベツが大量に売ってたよ 埼玉
182可愛い奥様:2011/04/26(火) 22:58:14.81 ID:11h1clSw0
すごいね、農家の私利私欲追及体質。
183可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:00:10.64 ID:JDFuKTgK0
こういう奴、実名公表すべきだよね
184可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:00:16.00 ID:11h1clSw0
なんか「子供が牛乳好きで…どこそこのは大丈夫なんでしょうか」的書き込みを
しょっちゅう見ている気がする。
そして他の人がしている行動を参考にしようというようなところも。
もしこのスレで飲んでるよーと言ったら飲ませて、飲ませてないよーと言ったらやめるのかしら。
185可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:00:33.99 ID:UzLfHeG00
成人なら実名報道でよいと思われる事象ですね。

>一部の生産者が「要請に従わず」
186可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:01:12.60 ID:qRUGupXE0
農家は土が駄目になったら何年も使えないしな
じゃあ他の土を入れればいいじゃん、って言われてもそうはいかないそうだ
これから先の生活マジでお先真っ暗だからこうなるのも仕方ないんじゃないか
187可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:01:21.55 ID:pDnf/7rq0
【農林水産省「国民に食わせる米や野菜を作るときは土壌・水との接触をできるだけ避けろ】

原発周辺 規制区域外での稲作ではカリを多めに
http://www.zaikei.co.jp/article/20110426/71375.html
東京電力福島第一原発事故で避難区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域以外では農作業に対する制約がないものの、
農林水産省では原発周辺地域での農作業では安全を確保するため、耕うんなどを行う場合に粉塵の吸入や土壌・水との接触をできるだけ避けるようマスクの着用やゴム手袋、ゴム長靴の着用を呼びかけている。
また、農作業後には手足、顔などの露出部分の洗浄を励行すること、屋外作業から屋内作業にうつる場合には服を着替えるなど、ちりや埃などを持ち込まないようにするようアドバイスしている。
このほか、稲などの作付けが可能な地域で収穫物への放射性物質の移行を抑える方法として「カリ肥料を通常より多く投入する。
水稲の場合、過剰害が出ない程度に、基肥・追肥で10アールあたり合計で20キログラム程度を目安にする。また、硫酸カリより塩化カリの方が望ましい」としている。
農林水産省では「カリウムに放射性セシウムの作物による吸収を抑制する効果が報告されているため」としている。(編集担当:福角忠夫)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303797488/
188可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:01:31.41 ID:PPON1f380
>>180
この人たちのために、工業関係者まで迷惑を被っていますよ。
日本の製品は本当に信頼度が高かったのに...
189可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:02:02.63 ID:fTJY22lg0
多分、お金の事もあるけど、無知って言うか良くわかってないんだと思う>放射能
熱を加えればなくなるんじゃね?程度の感覚の人もいると思うしね。
190可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:02:30.70 ID:xUovN0eS0
今は厳しすぎる位やっといた方が、後で良い結果になると思う。
もちろん、農家への賠償はきっちりやるべきだと思うけど。
こういうやり方じゃ、気をつける人はますます警戒するし。
自分は今まで中国野菜をできるだけ避けてたように冷静に避けるつもり。
外食とかできっと食べる羽目になるんだろうから、
自分ちで食べる分位は気をつけないと。
中国にだって、良心的な農民はいるだろうけど、見分け付かないもんね。
とりあえず、ベランダ家庭菜園の充実計画中。
191可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:02:39.38 ID:ZfAuwTUM0
ちょっと質問
雪印スキムミルク(群馬工場製造、北海道乳牛産)の製造日が
震災後の4月15日なんです。
みなさんならどうしますか?
192可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:02:38.16 ID:XhN3D84OO
また千葉なの?!
193可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:02:49.37 ID:JOZnOZjJ0
いわき市長 渡辺さんはつるしあげ。
ホウレン草の出荷制限無視は、実名報道を望みます。
194可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:03:01.76 ID:T5dJPy280
>>187
そこまでするならもうやめたらw
195可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:03:39.11 ID:U1FXEG2o0
で、
今日は茨城産水菜

50.2+-33.1 Bq/kg

私は食べない。
196可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:03:44.74 ID:11h1clSw0
>>191
はいはい、もうわかったから、
同じやり口でなんども荒らそうと思っても
己の馬鹿さ加減を披露してるだけだよw
197可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:04:18.11 ID:i28ao62+O
>>189
戦争に行った世代はわかってる。
極度の平和ぼけの団塊世代はたぶんわかってない。
198可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:05:01.19 ID:uG1/z1je0
>>184
もちろん参考にしたくて伺っています。
実際になんでもまるまるその通りにするから!という人はいない
と思いますが、少なくともいろんな意見は参考のひとつにはなるので。
199可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:05:18.57 ID:wZnC0gty0
命令じゃなく、要請なの?
強制力はないの?
200可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:05:29.95 ID:cZi3TE410
もう情報統制やら国民同士で非難し合うとか、
モラルがなく子供の命すら軽く扱うとか、
戦時中みたいになってきた。
戦時は経験してないけども・・

暫定基準値ですらとんでもないのに、
それを上回る数値が出た野菜を出荷するってさ・・・
その数値を幼児が食べたらどうなると思ってるんだろう。
もう風評被害という言葉ではごまかせないね。
201可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:05:36.24 ID:UzLfHeG00
>>189
仮にも農業を学んだ人たちだろ?
都合のいいときだけ無学、無能、無知で逃げられてもね。
いっそ倫理と学問の免許制にするか?
202可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:07:08.88 ID:11h1clSw0
>>198
で、これで同じ質問何度目?w
203可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:07:24.54 ID:FhzZiM1S0
>>195
あらまあ・・・・水菜も・・・・北関東の葉物はかなり怪しいですね・・・
204可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:07:30.99 ID:pDnf/7rq0
農家の人に「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染」見せたい。
見ないとわからないんじゃないの?
205可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:07:31.76 ID:xUovN0eS0
団塊世代ののびんやりさんには、
「孫が先天性の障害を持ったり病気で早死にするかもしれないんだよ?」
って言えば慌てると思う。
206可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:08:41.63 ID:z1dVp1nC0
農民にとってはあくまでも生活の糧である「仕事」の感覚。
仕事場がある以上は農作業をして明日の暮らしを安泰にしたい。
ただそれだけ。たまたまその商品が「食品」だっただけ。
仕事してお金になればそれでいい。
自分たちが食べていく道はそれしかないんだから
どんな危険なものを作ってしまったにせよ、自分たちの責任じゃない。
買ってもらえればそれでいい。
食べようが捨てようがその先にはまったく興味も関心もない。
それが本音だから、許可されればどんどん作付けするさ。
207可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:08:46.12 ID:i28ao62+O
>>186
放射能漏れが止まったら、50p土壌を削ればまた農業出来るらしいよ。
とにかく放射能が止まらないと、徐染してもまた徐染の繰り返しになるだけで
何も出来ない、止まらないと、どうしようもない。
208可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:08:58.20 ID:bBKVduZwO
>>187
もう諦めてヒマワリか菜種蒔こうよ・・・
209可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:09:03.28 ID:KyWFC2TS0
>>195
あらららー。
今日都心のデパ地下で1束50円でしたわー。
こんな安いの見たこと無いです。
210可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:09:15.00 ID:qLyacY/c0
たねまきジャーナル 4月26日 小出助教まとめ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303819103/155
211可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:09:39.27 ID:cZi3TE410
補償をけずりたいためなの何なのか、
パニックを抑えよう、リスク無しの方向に世論をもってこう、
って流れのせいで、
日本の経済は本当に大ダメージだ。
212可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:10:12.20 ID:uG1/z1je0
>>202
あの、何か勘違いされてるのかしら。初めてです。
たぶん同じような質問が多いのかもしれませんが、レスが早くて
全部読めていなかったのかも知れません。
もう一度読み直してみますね。
213可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:10:12.89 ID:UzLfHeG00
漁師もわざわざ隣接港に水揚げしようとして断られた後、
差別だとか騒ぎ起こしていたよね。
そもそも別の港に入る自体が隠ぺい工作と取られるとか
思わないのかねえ。
214可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:10:30.24 ID:11h1clSw0
無知でやってるのではないと思う。

自分たちの生活のために良心をどぶに捨てたのでしょう。
政府の補償がきちんとなされないことも原因。

放射能汚染については、戦争世代だってただちに影響があらわれなければ実感しないよ。
ヒロシマナガサキは溶けて亡くなった人やただれた人、血を吐いて亡くなった人…などなど
「ただちに」「目に見える」形で出たから理解したわけで、むしろ今回みたいに誰も溶けてなければ
「なーんだ、大したことないわ」とか思ってるでしょう。
215可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:11:20.89 ID:O3nTwHzj0
九州産の野菜が束になって安売りされていた。
東北産より安いんだ。
九州産はのどから出るほど捜し求めているものだけど
不気味で購入できなかった。
216可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:11:34.24 ID:pDnf/7rq0
>>213
確か和歌山で水揚げしてあげたって見たよ。
漁師同士、助け合いだって。
217可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:11:36.66 ID:i28ao62+O
>>205
テレビやツイッターがついてこなきゃ、2ちゃんやりすぎって鼻でバカにされて終わりだよ、たぶん。
いまってマスコミのミスリードで完全に世間はそういう雰囲気でしょ?
218可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:11:53.17 ID:NdEGeF750
農家のせいじゃ無く、保障するのが嫌だから金ないから

アレもコレもオッケーにしちゃおうかっていう政府がいけないと思う。

農家は政府が大丈夫っていうなら大丈夫だべ、良かった。だと思う。
219可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:12:24.89 ID:Zi06IdFX0
>>195
乙ー。

明日ベランダ流す長いホース買ってこなきゃ。
4000円は痛いけど、ジョウロだと威力が・・・
220可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:12:32.65 ID:UzLfHeG00
農林水産省から出荷流通の権限を消費者庁に移すことだね。
221可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:12:43.40 ID:tHiAarW70
>>202
おまえらもいい加減な判断基準しか持ってないくせに
222可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:12:50.97 ID:Tt30PXyT0
>>195
ありがとうございます。
測定結果に対する判断、参考にさせていただきます。
223可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:13:02.75 ID:IMRhoh3+0
ウチの鉢植え処分しないで育ててみよう。
そうしたら来年の花に奇形がでるかどうかで汚染度が分かる。
224可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:13:09.34 ID:hLybDbLv0
>>205
ジジババ全部が全部じゃないけど、孫なんて「愛玩ペット」感覚の人も多いよ。
孫が死んだり障害児だと「ハイ次産んで!」って感じだし、
「孫より子供のほうが(他人の血が入ってないから)本当はかわいい。
でも孫いないとなんか他のジジババに対し負けた気がするし」
なんて言ってる人も見かけるよ。
要は自分が一番かわいいんだよw
225可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:14:50.87 ID:UzLfHeG00
>>216
そういう不正行為を誰が取り締るのだろうね。
226可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:14:58.11 ID:11h1clSw0
>>223
そのあたり私は詳しくないけど
染色体が放射能によって変異を起こしやすく、
かつ短いサイクルで一生を終える動植物を
福島周辺で育てると興味深い結果が出そう。
227可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:15:07.41 ID:QfeG4tof0
>>181
そうなんですか、お礼も兼ねて台湾の野菜買いたいな
台湾が輸出すると明言したけど日本政府が無視しているのから入ってこないのかと思っていました
見つけてみますね、ありがとうございます
>>195
いつも乙です
228可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:15:56.72 ID:O3nTwHzj0
>>223
どこ住みで?
229可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:16:25.59 ID:WGZ+h2EJ0
補償が適切に迅速にされてれば不正出荷は起こらない・起こりにくいよね
遅い
何もかもが遅い
被災者・生産者・消費者すべての不安を煽りたくてのろのろやってるとしか
思えない
230可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:18:02.78 ID:QdK/S92K0
>>786 (前スレで大阪の牛乳の数値を教えてくれた方)
やっぱり随分低いんですね
参考になりました


231可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:18:21.37 ID:KyWFC2TS0
>>212
マジレスすると、牛乳、納豆、豆腐などは、「ニッパイもの」と呼ばれて、
毎日作って毎日入荷するものなんだよね。日持ちがしないから。
だから、自然と輸送コストを考えると生産工場は近くになる。
東京などの大都市だと珍しいお取り寄せ感覚で、
木次などの遠いところの牛乳が置いてあったりするけど、
地方都市だと大体じぶんところの周辺の工場で作ってる。
東京も、野菜も牛乳納豆も大体首都圏または東北で作ってる。

西日本に行くと、野菜、牛乳を含めて選択肢がその近くのものばかりになって
買い物がしやすくなるというわけなんだよね。

ということで、西日本で売っている西日本産の牛乳は今のところ西日本の牛ちゃん。
のはず。というわけ。だから安心。

でもこれからは……。わからん。
232可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:18:54.18 ID:mRdZU5rXP
西日本だけど牛乳を飲む頻度と量は5分の1くらいに減りました
以前は1リットルを2日で消費してました
こっちにも微量ですが飛んできてますし生態濃縮のことが頭にあったので
葉物野菜や牛乳やきのこなどリスクが高いものはなるべく避けてます
完全に断つほどではないですが

海洋の調査結果が出てない魚介も避けてますね
鮮魚コーナーにはまったく近寄ってません
もともと魚介が苦手なのもあるんですが
233可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:18:58.56 ID:i28ao62+O
>>221
ねえ、2ちゃんで主婦の世間話に絡むより、
テレビのメディアで母乳からは出ないって言った、
ちゃんとした学者に絡んでおいでよ。
ここはただの主婦の世間話、井戸端会議の場だよ。
なんでそんなに必死なの?
234名無しさん@涙目です。:2011/04/26(火) 23:18:59.14 ID:Cqwr7hDp0
おそらく、茅ヶ崎辺りまでは放射能汚染が広がってきている、千葉県銚子沖で獲れたサカナが築地で売れない
位、放射能汚染されている、セシウム137、セシウム131、猛毒のストロンチウム90
を飲み込んだサカナを食べれば内部被爆が12000千年。目には見えないナノレベル
骨や歯に沈着して数年後発病する、食べたら危険な、サカナや貝類、アワビやサザエ
命がけで食べるのは。
235可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:19:47.22 ID:UzLfHeG00
>>227
台湾には頭が下がるね。国は大切にすべき友好国を間違えている。
ただお一人だけ引き取って欲しい方がいるにはいらっしゃいますが。
236可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:20:02.59 ID:JOZnOZjJ0
>>227
あ、それ名案かも。
台湾の食材探してみるかのぅ。
237可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:20:15.81 ID:eYVTUM280
福島の田舎では人手や設備も充実しておらず、安全性の管理なんて無理。
やはりマンパワーと最新の耐震技術を地理的に駆使できる場所は首都圏しかない。
大洋に直接面した場所は駄目!内海がいい! 東京湾や大阪湾こそが、絶好の建築場所だといえる!
238可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:21:37.99 ID:PnI6XQ3AO
>>224
全然関係ないけど、可愛い可愛いされてたのに弟が産まれた途端に
祖父母から全く相手にされなくなって荒んだ従妹を思い出したわー
239可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:22:12.09 ID:tHiAarW70
>>233
海外のちゃんとした論文を読んでるんでな
そんなアホ学者のいうことなんぞどうでもいいんだよ
240可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:22:36.93 ID:QfeG4tof0
ちょうど今コストコスレで常温で一ケ月もつ牛乳の話出てたよ
私は買ったことないので味は分からないんだけど
防腐剤とかでなく殺菌方法が違うので日持ちするらしい
ちなみに北海道だそうです
画像拾ってきた
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/maruland_2011040101
241可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:22:47.64 ID:wZnC0gty0
もうなくっていいからw
242可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:22:59.16 ID:JOZnOZjJ0
>>221
そういう風に、労力をかける方向性を間違えるから
モテないし、女子に相手にされないんだと思うよ、ぼく。
243可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:23:12.91 ID:UzLfHeG00
>>237
大きな電力食うネズミーランドの隣地でいいかな?
244可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:23:33.13 ID:mMvgz/XW0
海外のちゃんとした論文wwwwwwwwwwwwww
245可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:23:51.39 ID:eYVTUM280
是非、福島を再度稼動するなどと愚作を考えないで、 東京湾に新しく原発を作ればいいのだ!
大量に消費する場所で大量に電気を作れるようにするのは当然じゃないか!

246可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:24:20.39 ID:UTJ/0ep80
>>120なんとなく大事な部分が抜けてる希ガスこれ
福島汚染野菜がイヤだと思っていない無知な人に汚染していると明らかな食物を食べさせるのは狂気の沙汰だというか
とくに子供には安全な食べ物を食わせるという、ごくふつうの倫理観の欠如の指摘とか
なんかモヤっとする…
247可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:25:01.53 ID:iJGkGZUn0

【政治】 石原都知事 「目抜き通りにまず建つのがパチンコ屋。
誇るべき文明と言えぬ」「韓国では"パチンコは人生を狂わす"と全廃」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303824576/

【社会】 パチンコ・パチスロの5団体、電力25%以上削減決める…輪番休業、
クーラーの設定温度2度上げなど
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303815659/

【政治】菅首相「災害止めるには政権交代が必要ではないか」と
04年にブログかいてた 国会で指摘され「わかりません」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303822987/
248可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:25:28.19 ID:vYqjLP+q0
野菜は九州、牛乳と納豆は四国の物を使ってるけど
このあたりも汚染される可能性があるよね…。
そろそろ海外の物も調べなければ。
249可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:25:56.09 ID:tHiAarW70
>>242
悪いけど不自由はしてないよ
悪い頭を駆使して、もうちょっとマシな罵倒レスでも考えろよ
250可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:26:06.44 ID:QfeG4tof0
>>235-236
どうせなら珍しい野菜も食べてみたいけど…w
でもキャベツはとても助かる
引き取ってほしい人ってレン4かな?
251可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:26:47.44 ID:wZnC0gty0
私立の学校はどうしているんだろう
252可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:27:12.48 ID:QKs8Ocpv0
前スレでも話題になっていたけれど、
これ本当は都内でもとんでもない事になってそうだね。
都内から人が逃げ出すと日本が終了するから普通の生活に戻させようとしているだけだと思う。
結局、日本が潰れると世界経済に与える影響が大きすぎて、
影響を受ける外国も都民は見殺しにしようとしているんじゃないかと。
下手に外国も日本に渡航禁止命令を出していると怪しまれて日本の経済が失速するから、
解禁したとしか思えないんだけれど。

同レベルのチェルノブイリの映像見てても、これとんでもないよ・・・
そしてあの時のあの場所にいた人も、痛くもかゆくもないから放射能なんて
気にもしていなかったし、何も考えられなかったって皆言っているし。
でもその後、ばたばた人が死んで病気いなって後悔の話ばかり・・・。
253可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:27:13.81 ID:i28ao62+O
>>239
じゃあ2ちゃんの主婦の井戸端なんてもっとどうでも良いでしょ、
ぶっちゃけここで何が喋られようが世間に影響すら与えないよ。
だって3月12日から2ちゃんではレベル7説の人が溢れてたけど、
日本のテレビではレベル3だから心配するなって繰り返しやってた。

2ちゃんはその程度の影響力しかないんだよ、
だからあなたは自分の仲間がたくさん居るスレで楽しく井戸端してきなよ。
254可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:27:28.30 ID:UTJ/0ep80
キモイ嵐がおる
255可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:27:48.31 ID:fTJY22lg0
>>251
もともとお弁当が多いよ。
256212:2011/04/26(火) 23:28:43.31 ID:uG1/z1je0
>>231、232
ありがとうございます。
やはり近さがポイントですか。
西のほうでも場合によっては控えめにしている方もいるんですね。

スーパーで一軒だけ四国の牛乳を売っているところを見つけたんですが
それがどこの工場で作られているのか問い合わせてみます。
257可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:29:42.22 ID:MpjK8MDQ0
>>233
上位入賞者のあなた、人の事言えますかねえw

http://hissi.org/read.php/ms/20110426/aTI4YW82MitP.html
258可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:29:54.12 ID:KyWFC2TS0
>>252
私も同じ見方してるな。
ただ、東京にマンションを買い、普通に仕事をしていると
逃げだそうにも逃げだせない。
だからできるだけ内部被曝を避けて、癌のリスクを減らす。
ぐらいしか出来ない。
259可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:30:03.80 ID:wZnC0gty0
>>255
だよね…

都心なら公立より私立が上で…
260可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:30:26.91 ID:5gElmywy0
自然エネルギーの普及阻む勢力と戦う孫正義氏
http://news.livedoor.com/article/detail/5511958/

政権はあらゆる規制を駆使して自然エネルギーの普及を妨害してくるだろう。
マスコミは孫氏を絡めてネガティブキャンペーンを張ってくるだろう。

既得権益を打破しようとすると政権、霞が関、記者クラブメディアが立ちはだ
かる。その繰り返しだった。だが原発は日本が吹き飛ぶほどの危険性を持つ。
「子供たちのためにも日本を残さなければならない」とする孫氏に孤軍奮闘を強いてはならない。
261可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:30:48.10 ID:1AQqwFj/0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/radioactive_substance/?1303824690

年間予想累積線量が235ミリシーベルトの場所ってダッシュ村すぐ近くじゃん・・
262可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:31:16.41 ID:tHiAarW70
>>253
こういう事態に対処する最低限の知性も持たないおまえらのような
キチガイがどんどん壊れていって孤立していくのが楽しくってな
263可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:32:06.27 ID:QuA0oz5p0
福島県民の一部は震災後、たくさんの災難に見舞われ被害妄想から
思考回路がいかれてしまった様だな。

知事や市長くらいはまともな考えでいてほしいが、彼らがあんなだから
救いようがない。
264可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:32:11.96 ID:KDgiJbVl0
>>252
今日身内にあなたと同じことをいったら
基地外あつかいされた。
都内住みなんだから、外にでてがんがん遊び食べろと。
将来、みんな無事でありますように。
265可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:32:53.47 ID:11h1clSw0
>>257
でもその人荒らしてないし、まともなこと言ってるじゃない。
ID:tHiAarW70 はまともなことを一つも言ってない。人を罵ってるだけ。
全然違うでしょ。わかるかな?
266可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:34:00.51 ID:K/axFplu0
私は海外に逃げてるけど、日本にいる人が
何故もっと行動しないで給食まで汚染食品を食べさせられてるのか
理解できない。
自分の子は命がけで戦って守ろうと思わないの?
267可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:34:36.17 ID:UzLfHeG00
>>250
伏字を再履修して!www > <
>>259
それ、まとめると公立組で将来の年金支給減らしって政策?
268可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:34:42.74 ID:Sl/JV46E0

ニュース見てたが、日テレZEROの報道では、原子力推進みたいだね。

人の意見はさまざまあると思うが、反対意見を競わせるという意識は無いようだ。
な、村尾・鈴江よ。

この国の未来が見えてきたな。

飽きれた。

浜岡よ!!思う存分暴れるがいい。

東京の人間は根絶やしになってしまうのかな


黒澤明 赤富士 1990年公開
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
269可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:35:48.12 ID:i28ao62+O
>>246
海外の感覚が普通だよ。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110422-546171-1-L.jpg
私にはこのお婆さんが、無茶をする農家や食べましょうって威圧的な人に見えるから。
農家は生活かかって必死なのはわかるけど、
政府に保証要求することに全精力傾けて欲しいよ。
政府も風評とか変なこと言ってないで、
ビシッと出荷停止にして(消費者守る)、保証をきちんと(生産者守る)をやらなきゃ、
放射能被害者と農家の自殺者がダブルで増えることになるよ。
阪神の時も仕事なくして自殺者続出したんだし。
270可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:36:09.21 ID:mPjkUa3cO
>>150
こういう事すると余計売れなくなるのに、出荷さえ出来ればいいのかね。
神奈川だけど、近所のスーパーにはほうれん草他葉物野菜は、売れ残ってるよ。
出荷しなかったほうれん草農家はどう思ってるだろう。
271可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:37:59.98 ID:tHiAarW70
>>269
その新聞社、謝罪広告載せてたな
272可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:39:49.56 ID:wZnC0gty0
>>267
綺麗にまとめ…
273可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:40:58.95 ID:PnI6XQ3AO
>>269
それ日本人を傷付けたとか謝罪してたよ
274可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:41:10.47 ID:11h1clSw0
九州では九州各地の牛乳と北海道牛乳をよく見かける。
275可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:41:27.71 ID:NVZKLaso0
>>271
何の謝罪?

>>150の件はテレビでやった?
276可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:42:18.73 ID:tHiAarW70
>>273
それが普通の感覚らしいぞ
277可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:42:33.20 ID:UzLfHeG00
風評の意味を考えてマスゴミも記事書いているのかな?

>倒産 栃木・湯西川の老舗高級ホテル 風評被害が追い打ち

@日光の人気低下
A高級ホテル離れ
B不況
C旅行客が震災で放心モード
D福島原発怖い

どう見ても理由は@〜Cで、追い討ちは大震災
風評とか関係ないでしょwww
278可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:42:38.43 ID:i28ao62+O
>>271
過激だもんね。でも一般人の気持ちが分かりやすく表現されてる。
279可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:43:28.50 ID:sLoImCtY0
>>113
あああああ、食べれるものがなくなる〜〜
280可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:43:38.25 ID:Inc441+R0
ここは既婚女性板ですから。キモイ童貞男は出てってね。

>>261ダッシュ村は愛知に引っ越したみたいだよ。
281可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:44:16.52 ID:NVZKLaso0
あ、白雪姫ね
282可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:44:54.50 ID:UzLfHeG00
>>113
北海道終了というか、水産物終了。
283可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:45:03.47 ID:11h1clSw0
>>273
ぎゃあぎゃあ騒いだからね…

でも内心は「そりゃ当然だろ!」って思ってるだろう。
私だってそう思うもん。
西日本で原産地のはっきりしているものしか食べたくない。
北関東地区の農産物とかお断り。

というか、チェルノブイリのときは日本だって「ヨーロッパ産の乳製品には気をつけろ」と騒いでたよ。
計算してちょうど爆発後の大気が到着したあとでの最初の雨なんかはマスコミこぞって大騒ぎしてた。
284可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:45:23.25 ID:3LtuvOZw0
世*谷区長に完全な腸線工作員がなってしまいました。

反原発を掲げて 反日工作するために。

285可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:46:14.28 ID:mRdZU5rXP
>>252
>>258
>>264
同じ考えの人がいっぱい居てびっくりw
この先原発が大爆発しても東京圏は大丈夫って言うんだろうな
日本政府もだけど、アメリカやEUも口裏合わせそう
だって日本経済が沈んだら世界恐慌だし
一億人もいる島国だから外国に避難させるなんて不可能
みんなで見殺しにするんだと思う
286可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:47:18.81 ID:UzLfHeG00
>>283
詳しくないけど。。。
チェルノの時に日本は370ベクレル以上を禁輸じゃなかった?
今は500ベクレル?1000?2000?
287可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:49:00.73 ID:1AQqwFj/0
>>280
いやそういう事じゃなくて。

丹精込めて作り上げてきた耕作地とか自然が放射能に侵されてしまった
ダッシュ村アドバイザーの素朴な人達も避難したまま
自然に包まれて手をかけたあそこがこんな事になるなんて、ってこと。
100年は無理だろな。
288可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:49:01.11 ID:tHiAarW70
289可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:50:50.01 ID:UzLfHeG00
少子化対策して、公立無料化して、履修内容下げて
給食で寿命は縮めて社会コストは減らす。
よく出来た仕組みだね。

原発の役割って実はこれか?
290可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:51:28.20 ID:axGdZssw0
>>195
いつもありがとうございます、水菜もですか
そろそろ土に潜ってる系もヤバそうだな
個人的にはモヤシが気になるwこれは生産地の水次第かな
291可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:51:53.07 ID:T3g8Necd0
農家の奴、いい加減にしろ!!

制限期間中にホウレンソウ出荷=香取市の農家―千葉県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000167-jij-pol
292可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:52:14.26 ID:TihLPpNd0
このところ福島茨城以外安定してる
http://atmc.jp/
293可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:52:30.19 ID:kW4rlX420
魚は近所のスーパーで長崎の養殖ブリとか、
チリ産の養殖サーモンなんかを買っているけど
ここまで距離が離れると大丈夫かな。
長崎でも魚買わないって入ってた人もいたので。

あとは野菜がスーパーで産地偽装されないか、ちょと心配。

牛乳はやめて紀文の豆乳にしている。
近所のスーパーにある紀文の工場は岐阜(KGマーク)なので、今のところ安心している。
294可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:53:07.92 ID:UzLfHeG00
>>290
豆を農家が配ってるって見たよ。
もやしの生命力見て被災者も元気出してって。
295可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:55:33.59 ID:KDgiJbVl0
そりゃ、なるべく汚染されてないものを選ぶよ。
でもなんかさ、ここまで酷いと寿命が縮むのもしょうがないのかなって
思えてくる。こんな国にしやがって。くやしい。
296可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:56:26.60 ID:3F/Vcu9AO
>>113 だけどきちんと貼れてなかったので
4月22日に採ったカラフトマスからセシウム


ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ske/ek/sakanamnt.htm
297可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:57:47.53 ID:i28ao62+O
白雪姫のお婆さんって
「ほら、こんなに綺麗なりんごだよ、美味しそうだろ?一口食べてごらんよ」
とか言って白雪姫に詰め寄るんだよね。
298可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:57:57.43 ID:5jIWNmVC0
スケソウダラは
スケソウダラは大丈夫なの
299可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:58:56.30 ID:UzLfHeG00
>>297
のぼり立てた都内某所即売イベント会場でか?ハッピ着てか?www
300可愛い奥様:2011/04/26(火) 23:59:37.44 ID:i28ao62+O
>>299
テレビでマスコミのキャスターが笑顔でw
301可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:01:12.54 ID:UzLfHeG00
>>300
それはかなり悪質だねw
302可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:02:51.34 ID:+UZ6MI8u0
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
癌だけじゃないのよね。。
303可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:04:38.02 ID:S/urEh1p0
脳委縮もいやだな
304可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:04:50.76 ID:QuA0oz5p0
タレントは「風評被害」って言わない様に気を使ってますね。
305可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:04:54.91 ID:i28ao62+O
しかも影響が出る人と出ない人のロシアンルーレットりんごで、
りんごの毒の影響が出るのは5〜10年後(個人差)
306可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:05:02.94 ID:RfCP/U5V0
福島茨城以外だったら食べ物を気をつけてれば今の状態なら大丈夫な気がするなー。
水は日によって様子見で。
でも人間あまり緊張状態って長く続かないよね‥最近マスクもサボりがちだわ。
307可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:06:52.11 ID:wSGpf9KnO
>>306
個人で出来る対策にはかなりの限界があるからね、
はやくなんとか放射能を完全に封じ込めてもらわないと、放射能被害は広がるばかり。
308可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:09:05.09 ID:Lr1tV22B0
高校球児が数人暴力事件起こしたら、野球部全員休部で甲子園辞退。
農協だって同様でないと示しがつかない。
全然風評じゃないよね。1種類で出たら全種類一旦停止が当然。
309可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:10:03.84 ID:5MMCAKX30
いつも買う塩サケはロシア産かアラスカ産なんだけど
大丈夫かなぁ
でも子供の給食が北海道産鮭・・
310可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:10:16.72 ID:u+HmfO7T0
明太子はいつも買ってるとこのは米国産たらこだったわ
311可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:11:09.24 ID:WZevTrCM0
新聞に今日の放射線量とか載ってるけど
あんな地上10メートルで計った数値じゃ
なんの役にも立たないわ。
312可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:12:00.12 ID:Lr1tV22B0
水産物食べるなら生命保険+がん保険
313可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:12:46.00 ID:kDSVwhASO
>>252みたいな頭の悪い専業主婦の妄想には呆れるw
314可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:13:09.16 ID:S/urEh1p0
>>311
あら、うちなんて20メートルですわよ
315可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:14:06.23 ID:lNdMOAf00
>>285
とりあえず日本があと10年ぐらいもってくれれば、
次は中国・インド・ブラジルあたりがもっと成長して重要なポジションにきそうだしね。
今から少しづつあちらにシフトしていって・・・。
その頃は日本はもうどうでもいいと。
316可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:14:25.88 ID:VFx+Jzm20
生産者が廃棄してもらわないと困る。>水も放射性物質で汚染されてる
いずれにしても、消費者にそんな面倒・心配をかけるより、生産者のほうで作物廃棄すべし。

結局、福島茨城の人って、「放射能の影響はガン無視で」何もかも今まで通り
農漁業して毒菜や毒魚ガンガンとって、国民に食えってことでしょ?
「風評被害」は賠償金払いたくない政府のだまし文句だよ?消費者の安全や健康なんてどーだっていいんだよね。
すごい神経の生産者だよね。 テロじゃんいいかげんにしろよ どこまでバカなんだか
脳みそないのもここまでくれば重大犯罪だよ 民主党と同罪!
317可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:15:20.91 ID:0JlfDqrK0
関東人にとって空間の放射線なんかたいした問題じゃない
食い物からの放射能がこれから大問題なんだよ
318可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:17:20.49 ID:EDL/JeLP0
1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を
実施した.この影響により,当県においても9月27日〜10月4日にかけて浮遊じんの
全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで上昇した.この最大値は核実験後,2〜3日後に
出現した.また,9月28日〜30日にかけては,降下物中に強放射能粒子
(ジャイアントパーティクル)が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は
最大3,330Bqもあり,Ge半導体検出器によるγ線スペクトロメトロリーの結果,
Zr-97,Nb-97,Sr-91,Y-99,Nd-147,Ce-143,Te-132,I-132,Np-239,Mo-99,
Tc-99,Y-93 等の核分裂生成物が検出された.
空間放射線量率も平常値と比べ3%程度上昇した.さらに,茨城県では,原乳中の
I-131が最大5.6 Bq/l検出された.
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
319可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:17:39.64 ID:/eRr2fEe0
>>159
せめて子供だけでも
どうにもならないのかな
オフコースの

生まれ来る子どもたちのために

が予言してるような詩で怖い
320可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:18:16.97 ID:wSGpf9KnO
神奈川とかは25メートルの上空で測ってるんだってね。
321可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:18:53.85 ID:di8b7zln0
真面目に取り組んでいる工業関係者が迷惑を被っております。
322可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:19:22.86 ID:oMx37c1D0
>>316
いままでも、農薬、化学肥料たっぷりで生産したものを
消費者に届けて、自宅で食べる物は別に作ってたような生産者が多いんだもの
生産者なんて消費者の健康なんて考えてませんw
323可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:20:05.59 ID:Lr1tV22B0
>>320
25メートル以下に住んでいる住民は出てけってこと?
324可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:20:54.47 ID:v/RTenGx0
日本人農薬に関してはまったく何も意識してない人多いよねw
325可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:22:31.24 ID:dL/hLM3D0
あんまり辛いことがありすぎて狂ってしまった生産者がいるんだろうね。

「なんでなんでなんで俺たちが俺たちだけがだけがだけが道連れだ道連れだ道連れだ. . . 」

狂った頭にこんな風に響いているんだろう。
326可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:22:32.96 ID:Pwlq483a0
本来ならここで言う話じゃないけど
みんな、一旦、牛乳神話から離れるといいかもね、この際。

興味ある人は、乳がん、牛乳、等でぐぐってみて。

ただし、代わりのカルシウムをどこからとるかが問題になる。
通常、小魚から取るんだろうけど。
327可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:23:02.59 ID:FrsmBG7r0
早く農作物の補償して欲しい。
それさえあれば汚染野菜出回らないでしょ…
328可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:23:07.61 ID:Oeac71Fc0
今、小魚なんて最悪じゃん
329可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:23:41.41 ID:Lr1tV22B0
>>325
平時から同じことの繰り返しかと。。。
330可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:24:51.00 ID:zX3e1rFS0
>>324
そんなことないよ
オーガニックブームも全国的に起きたぐらいだし
意識の高い人は前々から存在していたよ
331可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:25:41.59 ID:EvHe879CO
>>323
一応、以前からそこで測定してたとかの可能性もあるん
じゃないの?

確かに人間の身長くらいで図るのが現実的だけど
それだとどこで図るかによっても影響受けやすいんだって。

どこの都道府県も20Mくらいから図ってるなら比較はしやすいし
空間線量を地域ごとに比較はできるってのと
先月以降大放出はないってのはわかるんじゃないかな。

補正とかみたいのもあるから計測は実際難しいみたいだよ。


みなさんのいうように、東京を守るために、隠蔽してるのは事実だし、
空中に放出しないで首都圏を守るために海に出してるんでしょう。

自己防衛するしかないですよ。

円もあてにならないから金でも買うかw
332可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:26:10.00 ID:Lr1tV22B0
>>327
だから農家に騙されるんですよw
事故米事件を放射能野菜に置き換えてみよう!
333可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:27:14.89 ID:JVETdiPa0
mixiの、手をつなぐために今風評被害と戦うってコミュがかなり酷いw
334可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:28:38.07 ID:l1vt97n50
鹿児島の黒豚買って食べてたけど大丈夫かな…心配
冷凍庫にも大量保存してあるし捨てたほうがいいんだろうかorz
335可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:29:04.08 ID:oeO3ZYEfO
夏も近いし遊泳禁止区域の制定とかやんないと放射性物質を意識しない馬鹿が毎年のようにバカンスやるよ
336可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:29:35.40 ID:OFpFcdDq0
同県香取市産ホウレンソウを、
制限期間中の4月1〜22日、
同市の農家が県内の民間青果市場に7885束出荷したと発表した。

「JAかとり」
http://www.ja-katori.or.jp/
337可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:29:53.22 ID:hT1pLkx6O
そういえば事故米売って問題になったとこが
今度は事故麦売ってたとかちょっと前に見たけど、どうなったのかなー
338可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:31:15.42 ID:Lr1tV22B0
>>331
震災後東京の各地を測って回ったダメリカ原子力博士もいてね。。。
2ヶ所ほど凄いところが。。。
個人のガイガーと都公表の差とか。。。
水道だって、厚生省が。。。
339可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:32:02.29 ID:xfjk7UQF0
>>167
孫なんて自分の新たな利権へ誘導するためにやってるんでしょ
まるっぽ信じるなんて
340可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:32:43.49 ID:Xk+rgOKk0
>>337
3ヶ月の小麦輸入禁止処分で終わったんじゃなかった?
丸紅とかだよね。
このどさくさに紛れて・・・
震災や原発なかったら大問題だったよこれ
341可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:32:53.53 ID:JVETdiPa0
>>334
え!なんで?鹿児島なら大丈夫じゃないかな?
342可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:33:04.56 ID:rJZc0J69P
>>333
ベラルーシやウクライナの人が
「うちの作物が汚染されてるだなんてひどい!風評だ!」つったら信じるの?

と、そのコミュの人たちに聞いてみて
343可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:33:50.98 ID:JVETdiPa0
>>338
それ、どこで見れるんですか?
良かったら教えて欲しい。
344可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:34:34.95 ID:Lr1tV22B0
そう、問題はそこだよね。うん。
>「鹿児島なら」
345可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:34:42.79 ID:JVETdiPa0
>>342
いや、多分ふぐすまマンセー以外は消してる模様。
まったく反論意見がないw
346可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:35:05.53 ID:sZccIUde0
>>339
だよね正直こんな混乱に乗じて売名やってるとしか見てない
347可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:35:38.60 ID:OH6B/lk10
>>326
外国産のチーズとかが無難かね
今国産でカルシウムは取る気しないよ
348可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:36:14.55 ID:JVETdiPa0
>>346
まぁ売名であっても行動力には脱帽するわ。
なかなか出来ることじゃないし。
傍観してるよりか、発信してくれてるからマシだし有難い。
349可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:36:16.33 ID:JWusHEoWO
高層階住みは放射能のこと考えたら有利なのかな。
でも地震にはダメポだしなぁ。
350可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:36:24.30 ID:hT1pLkx6O
>>340
たった3ヶ月か…
前もやってるんだからもっと厳しくすればいいのにね
こういうとこだと放射能汚染米も混ぜたり、産地ごまかしていっぱい売りそうだ
351可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:36:38.99 ID:Xk+rgOKk0
>>339
少しは固定観念とりのぞいて、
事実だけみて判断することもしたほうがいいと思う。
孫は事実として、100億寄付してるし、
今後入ってくる役員報酬全額をも寄付するんだよ。
今の政府と東電のやってることを批判し続けてる。
利権だけ考えるならこれほど矛盾してることはない。
352可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:38:04.08 ID:6TAGUtGD0
>>351
あなた洗脳されやすいのね
帰化人党民主にも騙されて票入れちゃったんでしょw
353可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:39:16.59 ID:OH6B/lk10
>>333
ありがたいね。どんどんふぐすま産消費して欲しいよ。
食べたい人達で。
354可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:39:54.05 ID:wLowdJz70
こうなったらTPPに参加して積極的に外国産食品を輸入してもらいましょう
355可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:01.26 ID:Hg8tlG+XO
モニタリングポスト、茨城だけは1〜2メートルの低地で計測してるんだよね。
同じ土地の1メートルの高さと25メートルの高さだったらどれくらい差が出るんだろ。
356可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:06.42 ID:Ca/6xL540
情弱は進んで実験台になってるわけでしょ
偉いと思うわ
357可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:06.81 ID:H3cS+AVH0
最初から「嫌韓ありき」の固定観念しか持ち得ない人は
立場こそ違え、政府の御用学者と同じようなカテゴリじゃないかな。

新たな利権と言ってるけど、それなのに他の誰も名乗りを挙げてないね。
もし利権獲得なら他の企業や個人もじゃんじゃん参入してくるはずなのにおかしくない?

現時点では反原発の立場を明らかにする方がよほど不利益だよ。

なんだかんだ言おうとも多額の寄付をして原発から人を守ろうとして立ち上がった人を
民族が違うからと色眼鏡で見るのは辞めればいいのに。

もし同じことを日本企業の日本人がやっても批判するのかなあ。
358可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:46.73 ID:Lr1tV22B0
>>343
アメ学者はサンケイ系のイザ
ガイガーは杉並、地下鉄、放射能でぐぐって
359可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:58.84 ID:inJpS/LY0
>>309
本来だったら、外国産よりも北海道産の鮭なんてめちゃいい食材なのにね。
それが不安な食材になってしまうのはすべて原発のせいだと思ったら、ムカムカしてきた。
360可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:40:58.92 ID:Ca/6xL540
>>357
ちょっとアンタの考え方もキモい
361可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:41:25.73 ID:di8b7zln0
>>324
ロハスの皆さんの事、時々でいいから思い出して下さい。
362可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:41:36.18 ID:eu3A941M0
>>348
西日本に脱出した芸人もいると言われる中、禿さんは自ら福島入りしたらしいしね。
363可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:42:13.71 ID:H3cS+AVH0
相手を批判するときに「あなた、民主に入れちゃった人でしょ」って言葉を
この1週間で何度聞いただろうw
先に言ったもの勝ち?w
364可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:42:47.29 ID:CHkO2L0IO
>>322
勘違いしてる人よく見るけど農薬も化学肥料もお金かかるから余計なところ(自分ち用の畑)に撒かないだけなんだぜ
虫やら形やらで客が文句言わないなら使わないに越したこと無い
でもJAのご都合ではねられちゃう
だから農薬使われてるB品も農家は食べてるぜ

うちはそもそも農薬も化学肥料も使わないけどな
365可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:42:51.31 ID:IOJNXg+h0
うちのバッッッカ息子が5年後に発病したらちょうど反抗期だ。
生意気な時だったら、ざまぁとしか思わないだろうな。
366可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:43:56.31 ID:wSGpf9KnO
>>342
ゴメリの話も教えてあげたい。

チェルノブイリの時に旧ソ連やヨーロッパの人が、
風評だって言って、世界や国内の同じ一般人に向けて騒ぎ立てた話とか無いよね。
367可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:45:15.68 ID:H3cS+AVH0
>>364
そうなんだ…
農家の方なら今回のことは他人事じゃないね…
368可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:45:19.11 ID:Lr1tV22B0
出荷制限って意味ないなあ。
青酸カリとか混ぜても注意で済むのか?
農家様だからいいのか?
>農家と同市場に回収を求め、厳重注意した。

369可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:45:22.72 ID:pYgizQ3t0
>>339
>>351
売名でもなんでもいいわ。
私たちの健康が守られる方向に動いてくれるなら。

放射能汚染を防ぐために行動したことで有名になって政治家になってもいいし、
大儲けしたって構わない。

金をもらうため、名前を売るために
データを改ざんしてウソを言ったり、事実を隠したりする人に比べたら全然マシ。
370可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:45:41.95 ID:xfjk7UQF0
>>357
別に何人だからとか関係ない。
孫のこれまでやってきた事を見てるだけ。

大風呂敷広げて、夢の世界です!ゼロ円です!とかやって
結局落とし穴があるという詐欺商法。
371可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:46:10.99 ID:iN3N1sqZ0
【コラム】孫正義が日本の首相になる日
http://www.chosunonline.com/news/20110424000025
372可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:46:37.06 ID:ZMsIigTe0
脳に症状出ても、バカだからとか、勉強しなかったでしょ、で終わりそう。
ガン以上に因果関係むずかしそうだわ
373可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:46:49.16 ID:ojD4DekZ0
>>336
ついに、放射能汚染された野菜とわかっているのに出荷ってことがおこったね
ついに、ていうか、もともとこうなることは誰でもわかっていたけれども。

いまやっている風評キャンペーンの中にも
絶対に放射能汚染された野菜は混じっていると思う。

農家の人がすべて善人なわけないし、
むしろ、農業高校へいったヤンキーや、農家出身の不良を見ていると
進んで汚染野菜を売っているんじゃないかとも思う。

ともあれ、今後はどんどん汚染野菜の産地偽装とか出てくると思うと
さすがに怒りが込み上げてくるね。
374可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:47:59.13 ID:quAa8FiiO
>365 まじで?
私なら一緒に病んでしまいます
375可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:48:02.16 ID:wSGpf9KnO
>>353
出来たらそのメンバーでいわき市とかの畑から直に収穫して、
その場で水で洗ってマヨでも付けて、むさぼり食べる動画とかうpして欲しい。
そのメンバーで毎週いわき市で野菜のバーベキューをする動画とか。
376可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:48:55.49 ID:ZqcefUuH0
>>343
核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”

各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、気になる発言も。
「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
377可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:49:21.29 ID:H3cS+AVH0
わかりやすいのは子供の甲状腺ガンだけかもね。
それすら5年後くらいからしか出ないけど。

それ以外の骨肉腫やリンパ、白血病、その他のガン、成長遅滞、重度の知能障害あたりは
「因果関係は認められませーん」で終わりそう。
親ですら放射能被曝と思わずに終わる子供もいるんだろうな。
378可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:49:59.05 ID:cybSe+rw0
韓国系に日本が乗っ取られそうなのに喜んでるんだから
もうこの国末期ねw既におわっとる
まぁ既に日本は先進国ではなく
経済でもとっくに韓国に追い越されたけどw
379可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:50:52.26 ID:inJpS/LY0
基本嫌韓、嫌中だけど、それはそれ、これはこれで、孫はかなり見直した。
(だいたい韓国中国を好きになれる人の方が珍しいよ)
次ぎの期待できる金儲け&日本の役に立つエネルギー開発に着手するとは、なかなかのやり手。
日本人の中にも、孫ほどお金もってなくてパフォーマンスは下手だけど、田中さんという人もいい。
380可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:51:32.27 ID:Pwlq483a0
いわき市秘書課あての問い合わせeメールアドレス

https://www.city.iwaki.fukushima.jp/cgi-bin/contact.cgi?mail=0120

とりあえず、給食の福島産食材と牛乳導入の見直しと
「風評を払拭するため」発言の撤回を求めるメールは出してみた。
381可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:51:42.48 ID:IOJNXg+h0
>>374
今の子の反抗期は、親が子供に逆らったら、顔面パンチくらうそうですよ。
そうなったらの場合です。
382可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:51:42.83 ID:ojD4DekZ0
>>378
え?
日本と韓国では経済規模からして比較にならないんですが。。。
学校でてますか?
383可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:52:49.28 ID:Lr1tV22B0
>>376
あ。すみません。
イザじゃなくてザクザクでしたか。

まあ西新宿の高層ビル群や海浜地帯のマンションって
防風林、防砂林みたく全部足元に落ちるよね。
ビル風とかの原理で。
384可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:53:28.04 ID:3/cR6thm0
最初は農家に同情的だったがすごく腹が立ってきている。
東電が補償をしないのが問題なんだろうけど、汚染された野菜出荷しないでくれ。
そうすることで沢山の人に悪影響が出るかもしれないってこと、考えて欲しい。
このやり方は、毒を薄く広く蔓延させようとしてるとしか思えないよ。
頑張る方向間違ってるよ、東電に向かわなきゃと農家の人には言いたい。
385可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:54:06.49 ID:46VRzppr0
だからお前ら韓国産の米と味噌と醤油で食いつなげばいいだろ
今後は韓国の属国になるんだし
386可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:54:45.31 ID:N+Auhyqm0
>>346
IDOの時からAU使ってるけど孫さん100億寄付して
被災地で走り回ってるの見ると本当に凄いと思う。
売名とみるかは人それぞれだけど。

KDDIの取締り兼任してる東電社長とか、同じ電波
の業界でも違いありすぎ。
387可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:54:58.41 ID:rJZc0J69P
>>366
ヨーロッパなんて完全にとばっちりで汚染されたのに行動が的確で偉かったよね

それにしても福島人の現実逃避っぷりには驚かされる
西日本の私でさえパスポート用意したり
貯金の一部をドルに替えることまで真剣に考えてるというのに

チェルノブイリ以上の史上最悪の汚染という目の前の現実が
あまりに恐ろしくショックで受け入れられないんだと思うけど
それにしてもあの逆切れと強弁はなんなんだろ?県民性?
388可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:55:05.45 ID:KOxH8r4r0
>>349
高層階は別の意味で危険だよ。

マスコミが報道できない「高層階病」の実態
http://plaza.rakuten.co.jp/yn7530/diary/201012140000/
389可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:55:43.81 ID:uSNU07ZrO
>>382 韓国人は計算も出来ない可哀想なウジ虫だから相手にしないほうが
390可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:57:02.57 ID:Xk+rgOKk0
>>370
これまでやってきた事の中に、
なぜ今現在やってることも含めて考えないのかな。
今の行動が利権のためって言ってる時点で
あまりよく考えてないんだろうけど。

大企業のトップが、政府や東電を批判して、
個人資金100億円以上出すということを、
詐欺だの売名だの言うってことは
自分で自分の首しめることになってると思うよ。
今の政策に不満がないなら話は別だけど。
391可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:57:09.44 ID:rSt91lyo0
>>382
残念ながらモバイルフォンの分野では日本は取り残されてしまいましたね・・・
チョンバンクかドコモでLGかサムスンの高性能機が今のメインです・・・
392可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:57:10.58 ID:JVETdiPa0
>>375
もうバーベキュー企画やったみたいよpgr
管理人のツイがまたもかなり酷くてニラニラしながら見てたとこ
393可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:57:13.33 ID:JVHCyZU90
流れぶた切ってすみません、東京にとどまるのと沖縄行くのと、どっちが危険?
都内は内部被曝が怖いけど、線量も下がってきてるし食べ物には気をつけてる。
沖縄までの往復フライトに比べると都内のほうがマシ?
あさって出発なので悩んで悩んで、悩み疲れています。
394可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:59:05.57 ID:inJpS/LY0
>>393
なんで迷うのかわからない。
私だったら迷わず沖縄に行って楽しんでくる。
395可愛い奥様:2011/04/27(水) 00:59:41.19 ID:JWusHEoWO
最新版ダイソンとサンヨーの1万くらいの掃除機(紙パック式)だったらどっちを使うべき?
ダイソンはよく吸うけどカップ掃除の時に中身が多少なりとも舞う。
紙パックは捨てるだけだけど吸引力イマイチ。

極力、古い服を切った布で拭き掃除してるけど、産後腰も痛いし時間ないし赤もペットいるし。
使い捨て用のハギレもなくなってきたよ。
なんかもうくじけそうだ。
396可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:00:51.26 ID:dJHsKp+S0
フィギュアはキムユナ圧勝
ヒュンダイがTOYOTA抜いた
397可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:00:55.93 ID:xfjk7UQF0
>>390
だから今やってることやってないことだけど
被災地に中継車を送ったり充電源出したりなぜしなかったのか。
100億の行き場所はどこなのか。
調べてみたら。
398可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:01:28.77 ID:OH6B/lk10
>>393
長く滞在するなら、さっさと行った方がよさそうだし、
滞在期間が短いのなら、上空で余計な被爆するだけかも??
399可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:02:01.45 ID:Lr1tV22B0
>>395
悩ましいけど、じゃあ間とってダイソーのコロコロカーペット
400可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:02:14.21 ID:wSGpf9KnO
>>387
理解不能な行動だけど、たぶん、事故後で頭がまだ状況に適応出来ず、パニック状態の時に、
マスコミが風評です食べましょうって風に、繰り返しテレビでリードしたから、
そういう風に洗脳状態で、ある意味ヒステリー状態かな?とは思う。
でも洗脳ならとけないからずっとその状態から抜けられないと思う。

まだ原発の放射能漏れ続いてて、
土壌の徐染も出来ない状況で、安全安全って繰り返すなんて、どうかしてる。
401可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:02:36.04 ID:eu3A941M0
>>393
>都内は内部被曝が怖いけど、線量も下がってきてるし食べ物には気をつけてる。
これは、ご自身で「線量」や「食品」を測定されたデータに基づいた考えですか?
402可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:03:07.93 ID:XcM0Gzy30
つかまだ関東にいるやつって思う壺よねw
403可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:05:07.50 ID:wSGpf9KnO
>>392
福島県で?そこまでいくと筋金入りだからちょっと評価する。
真似しろと言われてもしないけど。
404可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:06:31.77 ID:rJZc0J69P
>>395
赤ちゃんいるなら排気の出る掃除機はやめたほうがいい
排気から粉塵が舞うし、放射性物質はフィルターや紙パックすり抜ける
床に落ちてる放射性物質をわざわざ巻き上げるようなもんだよ
空気清浄機のHEPAフィルターですら目が粗くて効果なし
雑巾で水拭きするのが一番いい
405393:2011/04/27(水) 01:06:33.03 ID:JVHCyZU90
沖縄行きを迷ってる奥です。
滞在は3泊4日。
こんなに短いんじゃ飛行機による被曝量のほうが上回りますよね・・・
406可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:06:46.42 ID:OH6B/lk10
>>392
かなりのMにしか見えん… ありがたや…
407可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:07:11.02 ID:U/UgiQal0
【政治】沖縄県、民主党県連に対し中国人観光客のビザ免除などを要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303833865/


【原発問題】 「東京が電力使ってるのに、フクシマ、フクシマと…
まるで福島の為の原発みたい。『東京電力』省くな」…福島県民の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303831127/
408393:2011/04/27(水) 01:07:49.24 ID:JVHCyZU90
>>401
食べ物はほぼすべて西から送ってもらってます。
空気中の線量は、マスクして、あとはガイガー信じるしかない。
杉並で6マイクロってのは知ってますが、どうしようもないですよね。
409可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:09:14.95 ID:ZdJDPhT+0
>>357
同意同意!
日韓問題でしか全ての事象を語れない人にウンザリ。
410可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:09:40.07 ID:9ePty/4V0
>>395
クイックルワイパーに、ペーパーじゃなくて布挟んだら?
それだけでも腰は楽になるよ。
411可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:11:36.02 ID:inJpS/LY0
>>395
うちはサイクロンなんだけど、カップの中身を捨てる時に一々外に出てやってる。
普段だったら、カップも洗えるし(フィルターも水洗いできる)、紙パックを買いに行かずにすむし
使い勝手がいいんだけど、赤ちゃんがいる>>395さんには負担が多くなりそうなので
紙パック式の方が手軽でいいかも。。
412可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:11:36.80 ID:eu3A941M0
>>408
結構、客観的に物事を見られていますね。多分、現時点では、このスレの住人
だけでなく、誰もあなたの質問に的確に答えられる人はいないと思います。
ご自身で判断するしかないと思います。
413可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:11:41.77 ID:OH6B/lk10
>>408
旅行はキャンセルしたら料金かかるのかえ?
414可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:12:12.88 ID:XcM0Gzy30
孫うざい
415可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:12:41.81 ID:9ePty/4V0
>>408
沖縄行く程度の被爆量気にするようじゃ
いっそ今の土地から引っ越したほうがいいんじゃないですか…
本気で悩むのは馬鹿らしい問題だと思いますよ。
416可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:13:37.48 ID:NzDmnUc10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303828914
【千葉/経済】出荷停止のホウレンソウ販売 7千束、千葉・香取産
1 :シーツちゃんφ ★:2011/04/26(火) 23:41:54.74 ID:???0
千葉県は26日、
国が出荷停止を要請した同県香取市産のホウレンソウ約7800束を、
一部の生産者が要請に従わずに同県匝瑳市の青果卸売市場に出荷していたと発表した。

県によると、販売されたのは4月1〜22日の間。
県は出荷した農家10戸と市場関係者に聞き取り調査し、流通経路を調べるとともに、商品の回収を要請した。

香取市産のホウレンソウについては、県が3月31日、
一部から暫定基準値を上回る放射性ヨウ素が検出されたとして出荷自粛を要請。
国が今月4日に出荷停止の対象とした。出荷停止は22日に解除された。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042601001346.html


417可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:14:13.54 ID:wSGpf9KnO
>>408
避けられるだけ避けて、無理なところはもう折り合い付けてやってくしかない。
一般人が個人で出来る対策はそんなにたくさん無い。
原発の放射能漏れが止まって辺りの徐染が出来るのが根本的な対策。

生活する上で、避けられないなら仕方ないけど、
避けられる火の粉はなるべく避けて歩く。
必要もないのに、火の中に飛び込んで行く必要はない。
418可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:14:15.46 ID:knrWwrVo0
飛行機乗るのなんでそんなに怖いの?
普段から飛行機乗ってるけど…(実家が遠いから)
419可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:15:28.43 ID:5MMCAKX30
>>416
食品テロだね
420可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:15:34.29 ID:GgXzdh/x0
民主党の帰化人どもがもっとまともな行為を行っていれば
こんなに帰化人に疑い持つこともなかったんだけどね・・・
日本なんてスキをつけばあっという間にやられる国だわ
421可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:15:47.90 ID:OH6B/lk10
>>418
今の上空じゃ、ちょっと躊躇するかな…
私も普段帰省時は飛行機使ってたが。
422可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:16:12.97 ID:Lr1tV22B0
>>407
ホウレンソウもかき菜も東京が食べるから福島産って言わずに売るってことか?
423可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:16:14.92 ID:S/urEh1p0
>>418
被爆が怖いらしい
424可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:16:27.89 ID:j3SyVX8V0
アハハ
425可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:16:55.60 ID:TctLSaa+0
政府が何とかしなきゃダメだったのに 手遅れだよね
426可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:17:47.29 ID:j3SyVX8V0
沖縄行きを悩んでる人、ここ二、三日ずっとあちこちで質問してるね
だから船でゆけと一昨日から言ってるだろに
427可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:18:29.59 ID:knrWwrVo0
>>421
そうなんですか…そこまで考えなかった。

>>423
今、ただでさえ被爆しているから、これ以上少しでも増やしたくないってことなのかな?

でも今年、沖縄行く人が多い気がする…たまたまなのかな。
428可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:19:11.54 ID:pYgizQ3t0
>>418
> 飛行機乗るのなんでそんなに怖いの?
> 普段から飛行機乗ってるけど…(実家が遠いから)

妊娠中なら、私は怖いわ。
私は妊娠中は乗らなかったし、私の友達もみんな乗ってない。
429393:2011/04/27(水) 01:19:47.88 ID:JVHCyZU90
そうなんです…少しでも積算量を抑えたくて。
ツアー予約するときに考えればよかった。
そしたら陸路で西に行ってたのになぁ。。。
430可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:20:18.39 ID:j3SyVX8V0
そりゃ震災前から妊娠中は医師のお墨付きがないとね
431可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:20:42.23 ID:9ePty/4V0
>>421
といっても東京から沖縄までなら、1時間半くらいだっけ。
いくら上空での量が平常より多いといっても
(そもそも今は多いのか?落ち着いてるのでは?)
ヨーロッパやアメリカ往復よりは、ずっと被爆量少ないでしょう。
そんな微量で気になるなら、去年ヨーロッパやアメリカに
最低5〜6回は飛んだうちの夫、終わってる。
432可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:21:02.56 ID:JVETdiPa0
433可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:21:08.84 ID:wSGpf9KnO
>>425
とにかくはやく放射能を通常営業通りに封じ込めてくれないと、どこまで汚染が広がるんだか未知数だよ。
すぐにでも封じられなきゃ、確実に放出放射能量はチェルノブイリ越えるでしょ。
このペースで放射能漏れが半年とか続いたら、いったいどうなるんだろ。
434可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:21:20.83 ID:9ePty/4V0
>>428
妊娠中はまた別でしょう・・・
435可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:21:21.34 ID:rJZc0J69P
>>400
ショックで受け入れたくないから
テレビの安全キャンペーンをさらに都合よく解釈してる感じですかね
御用学者のトリッキーな数字の例えを信じ込んでて
本心から「たいした汚染じゃないのに!」と思ってるっぽい
福島在住で危険厨ならとっくに遠方に避難済みでしょうし

福島はもはやベラルーシやウクライナの重汚染地域と同じなんだってこと
一刻も早く理解して欲しいです
436可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:21:37.32 ID:Wd0fd5Tl0
>>416
こうすることによって余計に千葉産ってみたら
買いたくなくなる
今までは出荷制限してるし市場に出回ってるのは安全みたいな感じだったのに
指導に従わず出荷してそれでも風評被害だから補償しろだったら
申し訳ないけどJA千葉の製品を不買したいわ
437可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:22:07.05 ID:j3SyVX8V0
393は海外も行ったことないのかい?
海外のほうが被曝量高いぜ
何回も海外旅行したら、いや、CAさんなんか恐ろしいことになるってことかいな
なら私は既にしんでいる
438可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:22:33.86 ID:Pwlq483a0
沖縄どこに行くの? 本島、離島?
とりあえず少しゆっくりしておいで
ストレスの方が心配かも
439可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:22:41.29 ID:IfkMsAoe0
>>429
もう予約してるんならなんで聞いてんの?
440可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:22:42.61 ID:JVETdiPa0
>>431
沖縄までなら空路も西日本だし問題ないでしょ。
441可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:24:17.72 ID:GgXzdh/x0
徳澤直子、妊娠6カ月で渡米「向こうで出産」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110405/ent11040508440002-n1.htm
442可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:24:36.86 ID:Lr1tV22B0
>>440
自転って知ってる?
上空はね震災後何周もしてるのよん。
443393:2011/04/27(水) 01:24:39.42 ID:JVHCyZU90
>>431
羽田=沖縄は往復5時間です。
上空の放射線量よりも、太陽フレアが心配で。
今、太陽の活動が活発とかで放射線が多く出ているみたいなんです。
ただでさえ被曝しているのに上空でさらに被曝・・・泣きそうです。
かといって東京にとどまるのも内部被曝を増やすだけのような気がして、
たとえ3〜4日でも線量の少ない沖縄で過ごしたほうがいいのか堂々巡りです。
444可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:25:05.73 ID:OH6B/lk10
北海道行きなら、福島上空で直撃しそうだが、
逆方面ならいいのかも?
それでも気分が乗らなければ、キャンセルせぃ。
445可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:25:06.46 ID:pYgizQ3t0
>>430
> そりゃ震災前から妊娠中は医師のお墨付きがないとね

そうよね。

振動とかストレスとかいろいろな要素はあるけれど、
飛行機に乗っては行けない主な要因の一つが放射線。

で、震災前から妊婦は乗らない方がいいと言われてて、
1フライトで0.2とか0.1mSv。

ツライわ。
446可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:25:11.71 ID:j3SyVX8V0
防護服着ていけば
447可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:25:47.13 ID:wSGpf9KnO
>>432
やるならあのゴメリかどこかの動画みたいに、ガイガーカウンター持ってやって欲しい。
現地の人がガイガーカウンターが鳴り響く森で、きのこを収穫して食べてた。
もちろんその村の人は貧困で他に行けず住んでて、みんな体調不良で暗い顔してる。
448可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:26:24.83 ID:ZdJDPhT+0
内部被曝と外部被曝は数字上は同じでも体への影響は大分違うのでは?
体内に放射性物質を取り込むと、細胞のすぐ横で放射能を出し続けるから
染色体などへの影響が大きいと聞いて、「そういうことか」と納得したんだけど。
449可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:26:45.71 ID:JVETdiPa0
>>443
心配なら行かないほうが良いんじゃ?
あとあと何かあったときにまったく無関係であっても、あの時沖縄に行かなかったらみたいになりそうだし。
450可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:27:46.60 ID:ZMsIigTe0
東京沖縄間は2時間半くらい。つい最近行って来たわ。
美ら海水族館良かったわよ。ラフテー美味しかったわ。

あんまり神経質に考えないでその2〜3日は放射能気にせず
美味しいものでも食べてリラックスしてくるのもいいと思うけど。
451可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:28:00.81 ID:IfkMsAoe0
>>443
そこまでわかってるなら両方のケースで線量計算してみろよ
その差がどれだけのリスクに相当するかわかるだろ
そのリスクをどう捉えるかは個人の価値観の問題であり
他人が答えられるわけがないだろ。
452393:2011/04/27(水) 01:28:47.17 ID:JVHCyZU90
あのとき東京にとどまり続けたから・・・
あのとき沖縄に行ってしまったから・・・

どっちのほうが後悔が大きいのか。
放射能って良くわかってないだけに判断基準もなくてほんとうに恐ろしいです。
453可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:28:47.55 ID:S/urEh1p0
>>443
沖縄行って深呼吸して美味しいもの安心して食べてきた方が良いよ
たとえ4日間でも気が晴れる
今からそんなんじゃもたなくなるよ
というかそんなに神経質なら何故新幹線で九州とかにしなかったんだ
454可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:29:17.81 ID:9ePty/4V0
いやだから、往復5時間でも
(思ったよりかかるね、これはすみません)
微量も微量ではないですか?
それに積算とはいったって、飛行機なら純粋に外部被曝オンリーで…

て、わかった。もうキャンセルした方がいいです。
行ったら行ったで、393の今の思考では後悔するだけで
なんの気分転換にもならないでしょう。
でも私なら迷わず行きます。
455可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:29:38.00 ID:OH6B/lk10
>>432
農家の為に、野菜購入までは理解出来るが…
456可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:29:43.18 ID:pYgizQ3t0
えっともしかして、
飛行機中の被曝って、
宇宙線じゃなくて、福島由来の物を考えてるの?

それはいくらなんでもずれ過ぎよ…。
457可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:30:54.01 ID:rJZc0J69P
あのとき沖縄に行っておけば…
あの大爆発と東京大被曝を避けられたのに…

ということもなきにしもあらずw
458可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:31:35.50 ID:j3SyVX8V0
まぁ、沖縄でゆっくり今まで受けた放射線量の累算でもしてくれば
沖縄でビビるんじゃもしかして初めての飛行機?
レントゲンも受けたことないとか?温泉や岩盤浴もないと見た
もしあるなら全部忘れずに計上すること
459可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:31:54.29 ID:ZdJDPhT+0
私なら気分転換に行くなあ。
460可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:32:00.62 ID:9ePty/4V0
>>456
いや、外部被曝。
461可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:32:20.30 ID:IfkMsAoe0
>>452
>判断基準もなくて
判断基準はあるだろ
462可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:33:00.71 ID:inJpS/LY0
>>457
おぉ。あり得るなと納得してしまうところが恐ろしい。
463可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:33:23.85 ID:Lr1tV22B0
空港降りたら「がんばろうニッポン」
店入ったら「東北応援フェア」
日本中大差にゃいかもね。
464可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:34:02.49 ID:9ePty/4V0
>>460
自己レス
言葉足らずでした。
宇宙線(太陽フレアがいつもより活発で線量も増加中)だそうです。
465可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:35:25.26 ID:IfkMsAoe0
>>457
世界のフライト数と墜落数から単純計算すると
飛行機の墜落率は200万分の1なんだってよ
墜落したらほぼ確実に死亡

どっちにもリスクがあるのならやりたいほうを
選択しておけばいいんだよ
466可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:36:53.18 ID:ZMsIigTe0
太陽フレアかぁ
ほんと気にし出したらきりがないよね
467可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:37:43.26 ID:OH6B/lk10
>>463
それは気がめいるねw
私もどこか避難しようかと思ったけど、
下手に動くより首都圏の屋内でおとなしくしていることにした…
468可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:37:57.19 ID:s4/jJXFF0
GWに沖縄行きを急遽決めた私が通りますよっと。
観光なんかより何を思いっきり食べようか何の食材を買っとこうかそればかり考えます‥
469可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:38:46.61 ID:JVETdiPa0
>>457
そんなこと言わないで奥様。
470可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:39:00.29 ID:DZWKXgM80
普通に新幹線で鹿児島辺りまでいけば良かったのに折角九州新幹線開通してたんだし
471可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:40:23.40 ID:pYgizQ3t0
香取市の農家、制限従わずにホウレンソウ出荷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110426-OYT1T01002.htm?from=main5
> 4日〜22日の間に出荷を制限しており、農家と市場はそのことを分かった上で取引していた。
> 県に26日、関係者からメールで情報が寄せられ、発覚した。

関係者リークみたいね。

関係者が多ければ多いほど、悪いことはできないということね。
きちんと良心をもってる人が関わる確率があがるから。

でも遅いのよね。
3/22にレベル7が判明してたという話も、4月になってから。
情報が遅れている間は自衛しないといけない。
472可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:40:44.90 ID:gC5nyjRK0
奥様たちGWに海外行ってのんびりしてきたらどうかしら
473可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:40:46.93 ID:JVETdiPa0
>>468
ラフテー一押し。

沖縄だったらいちいち気にしないで外食出来そうで良いね。
去年GWは5泊6日ほとんど台風にやられたんだけど、今年は天気は問題なさそうだから楽しんできてー。
474可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:41:45.13 ID:9ePty/4V0
>>470
新しい新幹線は、もう今頃満杯よ〜
でもレールスターでもいいなあ。

ていうか東京から鹿児島まで新幹線って、私なら苦行にしか思えないw
鉄道好きなら楽しいのかな。
475可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:43:35.40 ID:+OYV5GT40
そうよGW沖縄とかでのびのびしてくるのが一番だわ
476可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:44:08.63 ID:+gtqhO450
GW沖縄奥多いね、自分もだよw
観光地よりもどのお茶や食材を送ろうかばかり考えてる…。
477可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:44:49.71 ID:B1RAPGZ5O
うちは床をクイックルワイパーウェットで拭いてる。
布の方が良いのかな?
478可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:47:46.90 ID:s4/jJXFF0
>>473
ラフテーね。ふむふむ。
とりあえず牛豚はかぶりついてくるわ!

>>476
おナカーマ!
479可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:48:56.86 ID:9ePty/4V0
沖縄旅行奥、羨ましいわ。
行きたかったのに、夫の会社の方針で
GW無くなって、どこにも行けなくなっちゃった・・・
行く奥様、思いっきり楽しんできて下さいな〜
480可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:49:29.04 ID:fpyYl029O
じれったい
エンピツたおして決めなさいよ
右方向にたおれたら行く
あんただけでどんだけレス消費してんのよ
481可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:49:50.91 ID:knrWwrVo0
今年のGWは関東の観光地も空いてるだろうね…
西で奥やってる姉が「旅行会社からのダイレクトメールは関東が多い」と
話してた…格安なんだって。草津とかだったかな。

東北野菜買います!って言ってる人は、旅行に行ってあげたらいいと思う。
482可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:50:25.27 ID:ZdJDPhT+0
水拭きしろってのは、床用洗剤でもいいんだよね?
それとも「水」であることに何か意味あるの?
483可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:51:12.39 ID:fpyYl029O
話題の草津…
484可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:56:25.92 ID:pYgizQ3t0
>>443
> 今、太陽の活動が活発とかで放射線が多く出ているみたいなんです。

>>464
> 宇宙線(太陽フレアがいつもより活発で線量も増加中)だそうです。

うーん。
またここにも間違った情報があるわね…。

確かに太陽フレアがあれば一時的にあがることもあるけど、
一般的には太陽活動が活発だと宇宙線による被曝量って「減る」のよ?

なぜかというとggrksだけど、銀河放射線が減るから。

銀貨放射線の分布は大体わかっていて、短期間予想もできてるわ。
飛行機での宇宙線被ばくが怖い人はそれを見て時間なり航路なりを調整しているの。

http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/data/option_drmap.shtml

このあたりをどうぞ。
485可愛い奥様:2011/04/27(水) 01:59:18.21 ID:d6qo+tMz0
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での
 高木孝一敦賀市長の講演内容」より
> ……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が
> 全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では
> (原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。
> どうもありがとうございました。(会場、大拍手)

未来の子どもたちがひどい目にあっても構わないと言う福井県敦賀市長と、
それに拍手をする石川県の人々に絶望した。
486可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:01:25.34 ID:Q3utkeKSI
>>393
因みに掘り返しちゃうけど杉並の6マイクロは計測方法ミスらしいよ
あの機種は地表近くだとステンレスの囲いをしないと、地面のα波やβ波もごっちゃに計測しちゃうらしい
ソース探したけど過去ログ行っちゃって貼れない、ごめん
487可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:02:02.86 ID:wSGpf9KnO
>>455
すごいよね。

■チェルノブイリ原発事故 10年後
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An

■チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜2_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜3_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜5_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c

488可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:04:06.05 ID:pYgizQ3t0
>>484

沖縄までは計算できないけれど、
台湾や上海まで飛んでも4uSv〜5uSv。

東京NY間も今行くなら50〜60uSvなのねぇ。
120uSvって最大なのかしら。
489可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:06:09.36 ID:1nKlXi80O
にしても高すぎる暫定基準値は何とかならんのか。
1か2000かどっちに近いか分からないとそんな博打できねぇよw
ってなるけど、1か100か分からないならまだ勇気がでるのに。
490可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:08:38.15 ID:Lr1tV22B0
>>488
じゃあ、乗務員って激しく禿げ散らかすの?
491可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:09:10.21 ID:rJZc0J69P
>>488
御用学者が数字を膨らませて言ってるってどこかのスレで見た>120uSv
指摘してたのが航空関連の人だったんで覚えてる
わざと大きい数字を出して聴衆を騙す手口かと
バナナのカリウムが〜とかレントゲン○回分〜と同じやりかた
492可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:10:50.70 ID:Lr1tV22B0
>>491
毎日コーヒー一杯分で不朽の名画がお宅の居間にって営業マン思い出した。
493可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:14:25.90 ID:wVtDkRuU0
>>485
ダメだな。地元だけど石川は楽観的な人が多いよ。もんじゅの危険さも理解してる人
がいるかどうか。

もう日本が、いやだ。海外逃げたい。
いく宛ないけどさ。
494可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:19:17.88 ID:pYgizQ3t0
3泊4日の沖縄旅行なら
往復フライトで4+5=9uSv
現地で0.023x24x3=1.7uSv
合計 10.7uSv

東京にいると0.07x24x3=5uSv

外部被曝の積算線量を減らしたいだけなら、東京の屋内に籠ってるのがよさそうね。
495可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:21:08.35 ID:9ePty/4V0
>>484
464は443がこう言ってるよって説明で
私自身は「そんなのどうあったって問題にしないわ〜(知らんがな)」
って感じだったんですが
減るとまでは知りませんでした。
へー!な知識でした。ありがとうございます。
496可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:21:13.84 ID:1nKlXi80O
>>493 そんなあなたにこの前テレビでやってたノルウェーのスバールバルをオススメする
ビザなし滞在OKなんだって。シロクマ対策にライフル所持が義務だけどw
今日パスポート申請してきた。もんじゅと浜岡に挟まれた土地に住んでるから。
ガイガーも買ってしまった。出番がないことを祈る。
497可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:26:16.19 ID:Oti0xhQv0
>>496
ライフル所持が義務!
本当のサバイバルなのね
498可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:28:36.86 ID:1Q4xROu50
>>485
反対派だってたくさんいたんだよ…。
うちの爺さんは志賀町の人間だが、ずっと原発反対してた。
どれだけ反対しても原発は作られたけどね
ひとくくりに絶望せんでくれ
499可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:36:53.70 ID:U/UgiQal0


【経済】知られざる日銀の国債引受 課長の一存で額決まる実態 
     30兆円ならいますぐできる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303837984/

菅政権は増税まっしぐらだ。五百旗頭真・復興構想会議議長は
冒頭の挨拶から増税を唱え、 安藤忠雄議長代理もテレビ出演
で増税、他の委員もほとんど異口同音に増税だ。
財務省からの増税という「ご説明」の効果があったようだ。
その「ご説明」では、日銀による国債の引受は禁じ手ともいわれている。
日銀引受は、復興の財源方法として、増税と対極にあるものだ。
500可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:40:22.80 ID:1IOWtO++0
妊娠中に、ヨーロッパと沖縄、行っちゃったけどね。

飛行機の被曝、沖縄程度で気にするのはちょっとやばいかも。
外部被曝だけなんだし、向こうでゆっくりできたら
代謝もよくなっていいと思うよ。
ストレスで放射能に負けやすい体になってしまうよ。
家の中にいても結局被曝するんだし、沖縄の青い海見て来たら?
501可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:44:00.69 ID:pYgizQ3t0
>>496
> >>493 そんなあなたにこの前テレビでやってたノルウェーのスバールバルをオススメする

スバールバルはきついわねぇ。
極寒+大量の紫外線。
502可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:44:13.00 ID:wefdY7tt0
喉とか異常無い?

503可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:47:43.82 ID:q4R3Ys0Z0
野菜って結局どこまでが大丈夫?
三重産の葉物買いたいんだけど大丈夫かな?
504可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:48:38.57 ID:1IOWtO++0
喉の異常、ある!今日も一日、痛かった・・・左の顎下辺り。
甲状腺ってどこだっけ?

震災後から、ちょくちょく朝起きると痛いんだよね。
もう乾燥してるわけでもないのに・・・
505可愛い奥様:2011/04/27(水) 02:59:55.76 ID:mIM+rCEl0
【原発】 「政府が情報を隠して国民を被曝させた」 チェルノブイリ事故を隠して大量の被曝者を出した旧ソビエト政府と全く同じ歴史的大罪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303772729/
 政府には、原発事故発生の際に稼働する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム
(通称“SPEEDI”)」がある。
 SPEEDIには、全国の原子力施設の炉型や周辺地形などがデータとして組み込まれている。
原発事故が発生して放射性物質が放出されると、気象庁のアメダスと連動して、風向や風速、気温
などから放射性物質の拡散を計算して図形化し、最大79時間後までの飛散を予測する能力を持つ。
          (中略)
 だが、枝野幸男・官房長官は1号機のベント後に、「放出はただちに健康に影響を及ぼすものでは
ない」(12日)と発言し、20km圏のみの避難指示を変更しなかった。センターの証言によれば、枝野氏は
SPEEDIのデータを知っていたはずだ。
 SPEEDIを担当する文科省科学技術・学術政策局内部から重大証言を得た。
「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。さらに、2号機でベントが行なわれた翌日
(16日)には、官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から内閣府の原子力安全委に移された」
 名指しされた官邸幹部は「そうした事実はない」と大慌てで否定したが、政府が“口止め”した疑いは
強い。なぜなら関連自治体も同様に証言するからだ。
          (中略)
 この経緯は、国会で徹底的に解明されなければならない。「政府が情報を隠して国民を被曝させた」と
すれば、チェルノブイリ事故を隠して大量の被曝者を出した旧ソビエト政府と全く同じ歴史的大罪である。
 しかも、その後も「安全だ」と言い続けた経緯を考えると、その動機は「政府の初動ミスを隠すため」
だったと考えるのが妥当だろう。

【原発】批判相次ぎ “SPEEDI”の情報毎日公表へ
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210425050.html
今になって公表した放射性物質の飛散予測
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110426-622508-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110425-OYT1T00953.htm
506可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:06:08.97 ID:mIM+rCEl0
今週号の週刊現代[2011年5月14日号]で武田邦彦氏の話によると、
武田氏がテレビ番組の収録で、福島原発事故で既に200人ぐらいの子供が
甲状腺がんになった可能性があるという分析を明かしたらカットされたそうだ。
507可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:10:38.75 ID:Oti0xhQv0
>>504
甲状腺癌は痛くないよ
というか流石にまだ癌にはならない
508可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:12:45.41 ID:5MMCAKX30
爆発した次の日
首のリンパが両方腫れて恐かったわ
509可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:13:00.78 ID:1IOWtO++0
ヨウ素剤も配らない殺人政府・・・

5年後くらいには問題が出てきて、10年後には罪に問われるのかな?
その頃には海外で悠々自適に暮らしてたりするのかも。
510可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:19:38.86 ID:1IOWtO++0
>>504

いや、まだガンではないだろうけど
チェルノでもたくさんの人が初期被曝で喉の痛みを訴えたらしいし、
福島へ入ったチェルノに詳しいボランティア団体の人も
「帰ってきてから喉が痛くて」って言ってた。
とりあえず、早いとこ代謝して放射能を出すように
林檎とバナナ、大豆を取り続けるつもり。
蓄積といっても代謝もできるわけだから
体の不調を重く見て、効率よい代謝環境をつくっていく。
511可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:23:07.44 ID:fpyYl029O
5年後は国が無かったりしてね 鬱…
眠いのに眠れないわ
3・11まではベッドに入れば5分で夢のなかだったのに
512可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:25:15.72 ID:fpyYl029O
大豆は何でとっているの?
513可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:25:46.17 ID:5MMCAKX30
>>511
私も。毎日眠れなくてこんな時間。
514可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:27:14.60 ID:fpyYl029O
>>510
>>512
横ごめんね
515可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:30:16.46 ID:rpEDWBcyO
心配しても被曝するしどうせいつか死ぬんだ
気楽にいこうよ
516可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:32:16.03 ID:9ePty/4V0
>>506
武田先生、トンデモなところもあるからなあー
好きだけどさ。
517可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:34:32.96 ID:fpyYl029O
>>513
自分や家族の健康も気がかりだけど
日本の今後を思うとね…
ふくいちが殆ど制御不能になったとか
後だしされてクラクラした
それって日本列島半分壊れてたかも???
あー わからないわ
518可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:35:29.78 ID:Gdan8SxB0
一等3千万円、復興宝くじ発売へ 収益143億円見込む
http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY201104260512.html
519可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:36:42.43 ID:7VNGjQTcO
宝のくじ
買います!3000円分!
520可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:36:45.27 ID:fpyYl029O
そうですね… 気楽にいこう
521可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:44:23.80 ID:wSGpf9KnO
>>517
これ

福島第一はチェルノブイリを遥かに超えて異常が続いてる
http://www.youtube.com/watch?v=hEBYMHzPpO0&feature=related

522可愛い奥様:2011/04/27(水) 03:47:37.12 ID:JWusHEoWO
>>395です。
掃除方法のレス下さった方ありがとう。
今授乳しながら明日の掃除のこと考えると鬱。
ただでさえ睡眠不足に難産で腰ガタガタで掃除が辛くて。

クイックルワイパー本体にハギレ挟むのもやったことあるんだけど滑りが悪いのと
なんといってもペットの毛はやはり手で掴むようにして拭かないと
ただなすりつけてるようになっちゃうので…。
ワイパーだとうまく毛を集めながら拭くのって難しくて。
毛がどうにもならなかったら紙パック掃除機に手を出すしかないが
子が排気に興味津々で追いかけてくるので怖いよ…

ああ…
迷いに迷って買ったばかりのダイソン。
散歩日和を心待ちにしてた新品のベビーカー。
東電、政府、ゆるすまじ。
523可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:00:51.09 ID:adWBcbiH0
チェルノブイリの教訓に学ぶ放射性物質の不拡散の重要性 桜井よしこ
http://blog.kajika.net/?eid=998761

教授は、意外なことも語った。原発事故の場合、放射性物質が胎
児に及ぼす影響はきわめて少ないというのだ。チェルノブイリ事
故で放出された放射線量は、広島と長崎の合計放射線量の100倍に
達し、当時妊娠中だった女性9万人のうち、3万人が胎児への影響
を恐れて中絶した。しかし、出産した6万人の新生児の追跡調査で
は、汚染地域と非汚染地域で違いはまったく見られなかったとい
う。広島、長崎で少数ながら新生児に影響が出たのは、放射性物
質が空中に拡散して薄められたチェルノブイリとは対照的に、住
民に直接降り注いだためだというのだ。

把握しにくく、そのぶん恐怖心をかき立てる放射性物質の被害。
なによりも政府の情報の正確さが望まれる。
524可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:04:33.83 ID:0JlfDqrK0
現実主義の保守派がこと原発となると
空想的安全厨になってしまうのはなぜ
525可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:05:44.39 ID:47rWS369O
単純に疑問なんだけど、引っ越せばよくない?
ていうかそれしかないんだよ。
ここ久々に見たけど、危機管理がきちんとできてる奥様たちが未だに同じこと言い合ってるとは思わなかったよ。


うちは沖縄に来て二週間目だ。
調子いいよ。
526可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:05:48.69 ID:PpQiitZK0
この事故は良いデータ収拾になりますですはい
527可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:07:29.16 ID:VT7T7Q3S0
GWになったらこのスレ伸びなくなるのかしら
GW中に関東から逃げないバカいないわよね
528可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:11:17.19 ID:V5jnYPxy0
>>527
バカが大量にわざわざよそからネズミ園辺りには来ると思われる。
529可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:30:16.75 ID:47rWS369O
>468

私はほうれん草のミルクスープやらチンゲンサイのホワイトソース煮だとかの葉×乳が元々大好物すぎたから激太りする勢いで毎日食べてるよw
530可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:35:28.77 ID:wSGpf9KnO
>>526
福島第一はチェルノブイリを遥かに超えて異常が続いてる
http://www.youtube.com/watch?v=hEBYMHzPpO0&feature=related

この先生も、チェルノブイリではじめて要素131が甲状腺癌に関係しているとわかった時は
われわれも興奮しましてね、とか言ってるw
531可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:37:37.05 ID:wSGpf9KnO
要素じゃなくヨウ素だ

チェルノブイリでは、放射能の人体の影響の初発見がたくさんあったらしい。
532可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:39:04.75 ID:PuxW9RhAO
>うちは沖縄に来て二週間目だ。
調子いいよ。

ヲイ。水を差して悪いが、沖縄にも瓦礫の分け前が来るぞ!気をつけろ!
てかさ。何で俺達、されるがまま右往左往しなくちゃなんないの?
533可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:45:44.41 ID:ao98NtkYO
千葉のほうれん草農家、10軒もあるんだってね
規制になってることは知っていたって話してるらしいよ。
自分達さえよければ未来ある子供達が健康そこなってもいいってか、何が風評被害だよ
534可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:52:41.02 ID:ZKwUs6a0O
>>511
5年後に「ほら、やっぱりね」と書き込むまでは死ねないね。
どうなるか恐くもあり興味深くもある。
535可愛い奥様:2011/04/27(水) 04:59:33.75 ID:ZKwUs6a0O
>>493
私も石川県民だけど(@85年生まれ)
いかに原発が安全でクリーンか、という今思えば洗脳的な授業があったよ。
もしかして原発のある県はそういう活動が盛んだったりするのかもね。
536可愛い奥様:2011/04/27(水) 06:58:40.07 ID:Pwlq483a0
>>535 六箇所村のVをyoutubeかなんかで見たけど、
研究センターに小学生の団体が見学に来てた。
所長みたいな人がしたり顔で「もちろん安全です」とか言うんだろう。
で、その後は、バスで温泉(もちろん原発由来)
に連れて行ってくれるのが一般的なコースらしい。
537可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:07:07.87 ID:4NPVFPmS0
>>533
もう千葉産のは売れないだろうな。
そんなことされたらどうにもならない。
確実に避けるには買わないしかないもの。
自己中農家のせいで他地域もとばっちりだな。
そんなことした農家には補助金とか一切やらないでほしいけど、
そのへんどうなるんだろう。
538可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:08:51.67 ID:wVtDkRuU0
もう関東より西も危険地帯に入ったのかな。
ひと月でここまで広がっている。
539可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:23:06.27 ID:sMPgfQVC0
540可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:30:15.81 ID:erjKhVxz0
>>532
沖縄は免除
541393:2011/04/27(水) 07:30:43.53 ID:JVHCyZU90
393です。スレ消費すみませんでした。
たくさんレスいただきありがとうございました。
沖縄でおいしいもの食べてきます。
542可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:33:39.55 ID:WSAjTeocO
今、朝ズバで牛を移動させたいって言ってる酪農家。
牛は補償するんで刹処分して下さい。
お金だけの問題じゃないんだよ…。
543可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:34:30.34 ID:9P5MRTPX0
今朝、起きてしばらく現状を忘れてた。
幸せだった。

返してくれないかな…
544可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:37:55.21 ID:zhIfIDtLO
文部科学省、市民の質問に何も答えられず・・。
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg
545可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:41:31.48 ID:oggOKibR0
>>542
乳牛も殺処分なの?
じゃあ母乳から検出された人もry
546可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:41:48.17 ID:U/UgiQal0
【千葉/経済】出荷停止のホウレンソウ販売 7千束、千葉・香取産★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303853972/

千葉県は26日、 国が出荷停止を要請した同県香取市産
のホウレンソウ約7800束を、一部の生産者が要請に従わずに
同県匝瑳市の青果卸売市場に出荷していたと発表した。


【東日本大震災】「謝謝(ありがとう)台湾計画」…台湾に感謝の気持ちを伝えよう、
感謝広告の募金の呼びかけに1800万円が集まる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303856047/
547可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:42:39.00 ID:uMiGcm3tO
金積んで原発誘致
本当はそういうことしちゃいけないんだよ
人間の弱みにつけこんで
548可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:46:08.89 ID:6LS7fPTU0
>>443
紫外線に当たったら凄く疲れるようになったのはそのせいかな・・・
549可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:53:01.04 ID:l/K3II600
>>545
手をかけて殺すか、見殺しにするかの違いしかないわよ
全員そういう扱いうけてる
550可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:54:44.72 ID:di8b7zln0
545って、家畜と人間を同列に書くあたり、
自分以外の他人の事をどう思っているか透けて見えるね。
農家の脳みそもこういう感じなのかな?
汚染を承知で人様に食わせようとできる訳だよね。
551可愛い奥様:2011/04/27(水) 07:58:04.69 ID:L0HOGbgK0
>>550
乳牛は絞ってくうちに数値減ってかないの?
じゃあ母乳もずっと同じ数値なのかな
552可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:02:13.95 ID:9P5MRTPX0
>>550
国や東電そして、膿家が
家畜ばかりでなくヒトまでもそういう扱いしてると言ってるんでしょう>>545は。
553可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:03:34.58 ID:bIR6PWmZ0
千葉産のホウレン草にしろこうやって後からボロボロ出てくるんだろうなあ。
まあ、もともとホウレン草にしろ葉物全般は避けてたからいいけどさ。
でも野菜を警戒してる人は千葉産に限らず関東の葉物は買ってなかったん
じゃないかなと思うけど。
市場に出てるものはなんだって大丈夫でしょと緩い危機感しかない人とか
しか買わないよね。
554可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:05:05.57 ID:URkXcdsFO
>>550
汚染は承知してるが国もマスコミも大丈夫と言ってるから農家は信じてるんだよ。
農家ではなく国やマスコミに文句いわないと。
真相知ったら農家も真っ青でまた自殺者でるよ。絶対。
555可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:06:21.63 ID:l/K3II600
>>551
乳牛の場合、チェルノブイリのデータだと、汚染されていない牧草に変えても数値は横ばいでした
556可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:06:37.57 ID:nBtoq3Mt0
なんで農家叩きしてんだろ
TVでどうせ全部流さないといけないのに
牛が乳張るから毎日乳搾りしてる姿見たらやるせなくなったけどな
557可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:10:54.60 ID:WKMeOMkI0
沖縄か東京かで迷ってる人は、ここで何て言って欲しいのかな。
沖縄でのんびりしたら?、東京に居た方がよいのでは、って色々レス貰ってるのに。
自分はどうしたいのかな。
558可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:11:44.35 ID:s4/jJXFF0
>>553
個人宅に流れたなら、この状況で葉もの食べるからじゃ!と思えるけど飲食店や加工会社に行き着くのが怖いわ。
559可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:12:12.83 ID:5kJVlTJZ0
>>555
じゃあ人間も移動してもずっと乳からセシウムが出続けるのですか
560可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:12:53.94 ID:9P5MRTPX0
>>556
口車に乗って加害者に転じてるから。

いい加減矛先を東電や国にもってって、ガンガン要望出してほしい頃合いじゃないかな
「被災者の意向」は各機関、そうそうバカにできないような感じだし。

こんなんじゃ、食べる人間のことも考えて慎重にやってる農家がやりきれないだろう。
561可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:13:54.05 ID:l/K3II600
>>556
悪い農家もいるからね
悪い人ばかりじゃないのは知ってます

だけどもうダメなものはダメ
汚染された土地で作業するのは危険
汚染された土地から出荷したものは売れない

お金で解決する方向しかないと思う
562可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:14:09.21 ID:/eRr2fEe0
>>481
いやいやいや、観光地はどこ行ってもいっぱいですよ。今でさえ原宿や横浜だって人いーっぱいイルヨ

ここの住民とは世間は違いすぎるのよ
563可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:15:54.15 ID:EUIIMkHh0
連休に西に旅行行きなよ
気晴らしになるよ
564可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:20:32.38 ID:URkXcdsFO
汚染されてるからと日本の農家がどこも作らなくなり輸入も入らなかったら餓死だよね?
あの餌のない家畜と同じ運命。
自給自足の生活か・・・うーん・・・
565可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:25:52.94 ID:YbYWcUBYO
>>564
除染して土壌を浄化してから作るという考えは無いのかね?
566可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:28:56.39 ID:l/K3II600
>>559
人間はわかりません
母乳でなくなるから…かな?
データ探してみます
567可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:28:58.59 ID:dL/hLM3D0
旅行だったらずっと外食でしょう?
東京で神経すり減らしながら食材選ぶのと
沖縄で三食外食とどっちが良いか. . . 。
ホテルの食材って本州から空輸されたものが多そうだし難しいね。
568可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:29:47.40 ID:ABQMIFTc0
小麦値上がりするし備蓄しておこう
569可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:34:28.16 ID:KbiaHQkw0
>542

本当にひどい。やまこし村のときは牛をヘリで移動、今回も!と言っていたけど、
今回は放射能汚染された家畜。誰に食べさせるつもりなんだ!朝ズバに電話しようと思ったが
番号がのっていない。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
570可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:35:52.61 ID:l/K3II600
発覚してない汚染野菜出荷がまだまだありそう
571可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:39:37.69 ID:ZKwUs6a0O
572可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:40:09.09 ID:xfjk7UQF0
家畜移動させるな殺せってえげつない自己中だね。

畜産家の人らも「自分たちもこのまま居続けたら危ない」と言ってるでしょうが。
分かってるんだよ売り物にならないってことは。
それでもみすみす苦しめて飢え死にさせたくない安易に殺処分もしたくない
という気持ちも汲んであげなよ。
本当に丹精込めて育ててるんだ。

それと移動したとして畜産試験場扱いするとかの話もある。
つまり放射線影響を調べる研究対象として生かす。
試験場てのは酷い生きながら酷い動物実験するところではないから
それが一番いい気がする。
573可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:40:38.80 ID:B0P3gl410
>>166
台湾産のキャベツを2週間ほど前スーパーで見かけました(南茨城)。
値段は確か98円。近くにあった愛知産(198円)と悩んで結局
愛知のものを選んだけど。外国産の野菜に関しては、ポストハーベストなど
のことがあり、実際に購入するのは躊躇ってしまう。いずれ、こんなことは
言っていられなくなるだろうけど。
574可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:41:55.04 ID:URkXcdsFO
>>565
農家にはないね。
国がどうするかだ。
息子が大学教授でチェルノブイリの研究を・・・なんて農家にはいまだかつてお目にかかったことはございませんな。
聞いたこともない。
もしいれば孝行息子で親はもちろん親戚中の自慢だろう。
575可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:47:15.02 ID:9P5MRTPX0
>>572
宮崎牛ほか、念のため処分されてきた動植物に謝れ。

そう言うリスク抱えた上での酪農であり農業じゃないか。
だって、食べ物作ってるんだよ。

バカフェ騒動ではさんざん彼の国の人だとやら底辺とやら散々に言われてたのに、
似たような動きする膿家はなぜ擁護される。
576可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:47:18.51 ID:HxdWeOfe0
ゴールデンウィーク中に海外いくだけど、放射線防護の鉛のエプロン持って行こうかな。
半分本気で考えてしまう。
577可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:47:22.56 ID:xfjk7UQF0
農家や畜産家の人のことを無学な百姓みたいに思い込んでるのってw

農業試験場や畜産試験場ついでに水産試験場とかと繋がってないわけないでしょ。
遺伝子操作研究がどれだけ進んでいるか、農家も一緒に研究しているか。
578可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:47:52.91 ID:0ksQkETa0
近畿奥ですが水道水まだ使っています。同じような方、いますか?
まだ大丈夫だよね。
579可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:50:11.90 ID:xfjk7UQF0
>>575
既に謝ってきたよどれだけ謝ってきたか。

リスクはあるが、他に一切の方策も無い、他に迷惑をかけることが確定
の場合は殺処分は仕方が無い諦める。

今回の場合はそこまで至って無いから言ってるの
580可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:51:00.45 ID:l/K3II600
>>572
そうね。そうだといいわね。
売り物にならない家畜を生かすだけの保証を東電がするべき。
研究結果も公表するべき。

たぶんしないでしょう。
581可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:51:04.73 ID:YbYWcUBYO
>>572
口蹄疫で殺処分される牛や、鳥インフルエンザで処分される鶏達にも同じこと言ってやって下さいな。
発覚したら根こそぎ処分です。
やるせないけど、農家の皆さん涙を呑んで処分に応じてるんですわ。

>>574
除染すれば違ってくるのにね...
582可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:54:04.14 ID:6yL55n600
昨日、ふぐすま、千葉、茨城の農業関係の人たちが東電前で抗議していた。
主旨は「放射能をこれ以上だすてぐれるな!」だったけど、
テレビ局によっては話を風評被害に訴えみたいにすりかえていた。

本当にマスゴミだよ。
583可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:55:56.31 ID:9P5MRTPX0
>>579
暫定基準的に、そこまで至ってないのか
それとも無検査だからそこまで至ってないのか

詳細に検査した場合、かなりのリスクがあると想像でき、
おまけに、検査したがらないその上、売るなと言われた葉っぱすら出荷する
そんな状況で、他に迷惑は掛からないと確信できる根拠がどこにあるって言うの。

底抜けた笊なんか、口蹄疫で死にかかった牛だって通れるっつーの。
584可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:56:30.44 ID:xfjk7UQF0
区域内の家畜は今のところ外部へ出すだけで食用にしなければ
他へ放射能がうつるという訳ではない。
放射線影響を調べるため有益に役立ってもらう道もある。

決定的に広まる口蹄疫とは全く違う。
585可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:57:06.80 ID:URkXcdsFO
>>577
そんなのごくごく一握りだw
ほとんどの農家や畜産家には全く関係ない話に等しい。
かといって無学が悪いわけでも恥ずかしいことでもない。
先祖代々の土地を守り日本人の食を守ってきたわけだ。
放射能なんて想定外もいいところの事態。
全部東電と原発のせいと言っても過言ではない。
586可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:57:44.12 ID:OFpFcdDq0
>>572
畜産家の人は、牛移動させて餌いっぱいあげて大事にしてあげて
太らせて食肉にするために殺すのならOKなのかな?
普通の乳牛だって人工授精で子牛産ませて、産んだ子牛は食肉として売り、
雌牛は2〜3年それを繰り返して、牛乳出させて搾乳したあとは食肉にまわされるでしょ。
安楽死は可哀想だけど、食肉として殺すのはOKってこと?
餓死は本当に可哀想だと思うけど…
587可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:59:36.55 ID:xfjk7UQF0
>>585
今時遺伝学や操作も知らない無知無学で農業畜産業やっていけると思ってるの。
日本の食材が世界一で来られたのは何でだと思う。
588可愛い奥様:2011/04/27(水) 08:59:53.95 ID:CYMH6+r10
>>584
農業とも畜産とも無縁の人間の夢物語としか思えないわ
589可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:02:15.28 ID:xfjk7UQF0
>>586
>安楽死は可哀想だけど、食肉として殺すのはOKってこと?

正にその通りです。
安楽死も全てだめな訳ではない、疫病や助かる見込みもない場合は仕方が無い。
590可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:02:27.36 ID:l/K3II600
>>577
わたし的には「百姓」は、称賛の対象。
放射性物質の危険性と浄化方法を伝えて、十分な補助金出せば、
積み重ねた知識と経験と地道な努力できっと出来る気がする。


591可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:03:22.33 ID:IfkMsAoe0
>>579
>そこまで至って無い

こいつらにはそこがわからんのだろう。

安全と危険、汚染と非汚染の間には何もない
0か1かでしか考えてない。
だから数値を見ない。理解しようともしない。

九州産の加工品の販売元所在地が関東というだけで
捨てようかなとなる。

この期に及んでわからんのだから
一生わからんのだろう。
592可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:03:48.17 ID:9P5MRTPX0
>>584
普通、
有用かつ線しか発しないレントゲンですら、厳重に管理されてるよね当たり前に。
詳しくないが、放射性物質を含む何かしらの管理も、
危険物としてそれなりの扱いを受けてませんか?

それでなぜ
大量に移動させても、食用にしなきゃ平気と言えるのか
多くの前例があるのか
データの蓄積があるのか
それを根拠とした安全管理ができるのか

原発と一緒で、大丈夫大丈夫と言えるほどには
何かあった場合の手立てをまだ日本は持たないのではないだろうか?
593可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:04:43.97 ID:TNLMw2su0
さっきテリーと加藤が
海外の風評被害がひどい抗議しろと吼えていたけど
放射線量の基準値が世界最悪だから海外の反応は当然だわ
594可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:07:25.02 ID:l/K3II600
安楽死じゃないです。
殺処分。

安楽死と殺処分は違います。
595可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:08:16.56 ID:CYMH6+r10
うちは義実家が畜産もやる兼業農家だったが、
余裕のあるときすら全頭検査なんてかなり難しいのに、
地震と事故で混乱してる今の自治体にも農水省にも、
東北北関東の放射能検査と除染、内部被曝を
全頭検査できるほどの技術もマニュアルも余力もないと思うわ
人間にたいする被曝実態ですら明らかになってないのに

つまり危険と断じることも安全と断じることも不可能な状態
596可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:08:38.33 ID:xfjk7UQF0
>>592
家畜が皮膚に外部被爆しているとして草食べて内部被爆しているとして
その牛なりを除染=丁寧に洗うことをやって
その牛がそこに居るだけでこっちが被爆するとか思ってるとしたら有り得んし。

レントゲンはそれ自体が放射して受けるから問題だけど
軽く被爆した牛、除染した牛が何で放射するの。
597可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:09:22.08 ID:ZKwUs6a0O
>>592 レントゲンの時、写さない部分に重たいシートみたいなの掛けられるけど あれは鉛か何かかな。
598可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:09:41.92 ID:qeZ3Z9eQO
 楢葉町の蛭田(ひるた)牧場。20キロ圏外のいわき市に避難している経営者の蛭田博章さん(42)は21日、約130頭の牛たちに最後の餌を与えた。
強制力のない「避難指示」の段階では、3日に1回のペースで餌やりのため牧場に入っていたが、22日午前0時以降は不可能になる。
蛭田さんは「何もしてやれず、ごめん」と牛たちにわびた。

 この日、蛭田さんが干し草を積んだトラックで到着すると、エンジン音を聞いた牛舎からは一斉に鳴き声が起きた。
まず飲み水を与え、次に干し草を一列に並べると牛たちは我先にと食べ始めた。与えたのは1日分。牛が飲まず食わずで生きられるのは約1カ月が限度という。

 子牛の牛舎を見ると生後3カ月の雌牛が栄養不足で死んでおり、別の1頭が絶えそうな息で横たわっていた。
蛭田さんは重機で掘った穴に死んだ子牛を埋め、瀕死(ひんし)の子牛の背中をずっと、なでた。
「ごめんな、ごめんな」。涙が止まらなかった。

 立ち入りが禁止される今回の事態を前に、牛舎から牛を解き放とうと何度も悩んだが、近所迷惑になると考え、思いとどまった。
最後の世話を終えた蛭田さんは「一頭でも生かしてやりたかったけど、もう無理みたいです。
次に来るときは野垂れ死にしている牛たちを見るのでしょう。つらいです」。それ以上、言葉が続かなかった。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0421/mai_110421_2387195923.html
599可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:11:05.36 ID:QOwt9qXW0
>>572
農家脳ってこれだから嫌だ。
600可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:13:06.61 ID:xfjk7UQF0
>>595
それはまあ同意。

けど今の政府は1ヶ月経った今でも何の方策もやってない。
計画的避難区域などもっと前からやっていいれば全てとは言わなくても
かなりな事が出来たんじゃないか。
遅いんだよ政府は、遅いどころかこれからも何もやる気がない。

100パーできないとして可能性があるのに0に持っていこうとしている
しかも畜産家も家畜も一番最悪に苦しめる形で。
601可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:14:49.39 ID:adWBcbiH0
眞悟の時事通信

やはり、書いておくべきだろう
西村眞悟
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=625

地上より放射能が三百倍以上多い、宇宙空間で長期間滞在した
宇宙飛行士は、放射能から何ら悪影響を受けておらず、かえっ
て宇宙に行く前より健康になっている、と報告されている。

つまり、繰り返す。福島原発は安全ではないか。私は、民社党
以来の同志、荒木和博と稻博士、福井教授とともに近く、現地
調査に入る予定だ。
602可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:15:12.39 ID:wSGpf9KnO
>>594
チェルノブイリは人を移動させたあと、30qの移動する野生動物を軍が皆殺し。
イギリスは口蹄疫の初動が遅れて650万頭殺処分。宮崎は30万頭。
603可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:16:04.44 ID:paCSVXDx0
>>595
国側も原発事故の対応は法律で決まってないから
さっぱりどうすればいいんだかわかんないみたいねw
そんな状態でもう市場流通させるなんて早すぎるよ
604可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:16:20.29 ID:9P5MRTPX0
事故前の日常感覚としては
放射性物質をここまで気安く取り扱う世界って、
ぞぞ虫走るくらい恐ろしいと思うんだけどね。

>>596
生き物は循環してるよね。
ヒトが食わなくても、被爆した生き物の排泄物は大地に棲むあれこれや植物が食う。
そしてその植物を食べるのはなに?
だからこそ、チェルノブイリでは殺処分されたんだろう動物が。

>>597
ググた。鉛らしい。
605可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:16:25.18 ID:l/K3II600
自主避難、自主規制、政府の責任逃れズルい。
606可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:17:16.42 ID:9P5MRTPX0
>>595
危険か安全か分からないなら通常…
607可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:17:18.80 ID:di8b7zln0
流通させないとかきちんと取り決めがあれば良いけど、
裏がどうなっているか不透明だからじゃない?
単刀直入に言ってしまうと産地偽装。

愛媛産を謳ったシソが福島産だったり、
牛乳をミックスして検査に出したりと色々あったからね。
そういった事が何度かあって不信感を持ってしまった人達がいるんだよ。
608可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:17:35.03 ID:TNLMw2su0
土壌汚染された地域で農業なんて農家自身が一番危ないと思うけど
病気になったら賠償してもらうつもりだから平気なのかな
609可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:17:36.41 ID:xfjk7UQF0
>>604
そこまで大量被爆してない
610可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:19:06.69 ID:9P5MRTPX0
>>609
誰が調べた?
詳細な数値は?
611可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:19:47.45 ID:xfjk7UQF0
風評通り越して集団ヒステリー状態だね。

これを助長しているのが政府であり菅だ。
612可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:19:55.73 ID:CYMH6+r10
原発を作る以上、もっと真剣に重大事故時の、
農家、畜産家対応の対策ねっておくべきだったんだよね・・・後の祭りだけれど

・すぐに避難させるのか、避難先はどこにするのか
・避難が無理な場合は家畜に負担をかけない(言いたくないが)処分の方法と
 所有者への補償方法

何もかもが後手後手だけれど、その遅れた分も損害も含めて
真摯に東電と政府が補償すべきなんだよ
今の時点では天下り先含めて全くやる気見せてないし

危険と言い切れなくても安全と言い切れないものを
後先考えずに拡散させるのは日本中を巻き込んでしまうとは自分も思う
マニュアルが整っているならともかく、今のチェック体制で
汚染が全くない地域の牛と混ぜるのはありえない
613可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:20:18.52 ID:CJ1RFpSjO
>>599
畜産試験場での飼育なら良いじゃないの?

畜産者にとっては、大事な家族でもある分けだし、飢え死にさせるなんて我慢出来ないでしょう。
もちろん、その牛乳とかは出荷されては困るけど。

もし自分のペットが同じ状況に成っても、同じ事言えますか?
614可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:22:19.71 ID:l/K3II600
>>613
最後の一行でだいなしに!
615可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:22:29.93 ID:H3cS+AVH0
沖縄行きを悩む人とか
子供に牛乳をの人とか
脳みそないのかな

自分で情報を集めて
自分で判断くらいすればいいのに

たった今原発が大爆発しても
「皆さんだったらどうしますか?」って書き込みそう
616可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:22:37.33 ID:9P5MRTPX0
放射性物質がそんなにも安全なら、
居住可能ではある汚染地を高く買い上げて、東電牧場作ったらいいんだってば。
617可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:24:21.61 ID:xfjk7UQF0
私も安全厨ではない。

へびの生殺しのまま最悪の状態へ持っていこうとしているのが今
だから一刻も早く、どうやっても無理なら安楽死も否定はしない
とにかく政府は畜産家にとっても消費者や近隣県の不安症の人らも
苦しめ続けようとしている。
これだけは確かだと思う。
618可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:25:25.61 ID:wSGpf9KnO
>>571
これこれ。
日本は『除染』のかわりに『風評』って言ってる。

そのチェルノブイリの徹底的な除染対策の流れのまとめを、政府に見せてやりたい。
619可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:25:25.96 ID:rF23QdGV0
>>593
暫定基準値、緊急時に関しては別に世界最悪ではないんでは?
まあ世界の基準値が正しいかどうかは別問題だとしたら。
620可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:25:29.27 ID:di8b7zln0
>>611
こういう時こそ基準を厳しくするぐらいの対応をすれば良かった。
WHO基準、そして他の国と比べて緩すぎる暫定基準、世界各国からの相次ぐ輸入停止。
こうした諸外国との乖離が大きいんだよ。
そして実際に607で挙げたような事が何度かあった。
千葉では出荷自粛対象のほうれん草が出荷されたりしていたし。
だから不信感を持つ。
農家やJAが自ら厳しく律して、徹底的に検査したり除染するような姿勢を見せていれば、
ここの人間達も応援しようとしただろうね。
農業関係者の姿勢にも問題あるよ。
621可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:25:37.21 ID:TNLMw2su0
>>613
畜産試験場で飼育って持ち主が場所借りてその費用払うんだよね
ペットのように育てるだけで肉も原乳も出荷しないで

危険度を差し引いて考えても無理じゃない
622可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:25:50.63 ID:aAqGqPDj0
千葉のほうれん草の件、
テレビでやった?

623可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:26:51.58 ID:l/K3II600
>>617
安楽死じゃないって。
殺処分。

すりかえないで。
624可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:27:25.71 ID:L99u1XoYO
>>622
色々観てたけどやってなかった気がする…

他にやっているのを観た方いますかー?

625可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:27:44.71 ID:CYMH6+r10
>>617
今まですべてが想定外だったという政府と東電の言い訳を
1000歩譲って聞くことができても、
今からの補償を全身全霊でやれないことの言い訳にはならないと私も思う
やれないはずはないのに、
本気で農家と畜産家に全力の謝罪と補償をやらない政府に怒りを感じているよ
626可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:28:20.77 ID:7NOOnbyPO
>>622
自分は昨晩のニュースジャパンが初見でした。
627可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:29:16.71 ID:6LS7fPTU0
罪もない子供たちの給食に取り入れるんじゃなくて、
東電上層部や推進学者やカンや枝野の子供や孫に
食べさせればいいのでは?安全だと言い張るのなら。
628可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:30:25.22 ID:aAqGqPDj0
>>569
番組毎はわからんけど

★NHK視聴者コールセンター
  0 5 7 0 - 0 6 6 - 0 6 6
  FAX
  0 3 - 5 4 5 3 - 4 0 0 0

★日本テレビ視聴者センター部 
  0 3 ー 6 2 1 5 - 4 4 4 4

★TBS視聴者センター
  0 3 - 3 7 4 6 - 6 6 6 6

★フジテレビ
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resother&flash=1

★テレビ朝日視聴者窓口
  0 3 - 6 4 0 6 - 5 5 5 5

★テレビ東京視聴者センター
  0 3 − 5 4 7 0 − 7 7 7 7
629可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:30:37.35 ID:wSGpf9KnO
>>620
チェルノブイリ対策で被害予測が甘過ぎだって言って、
フルボッコにされた、IAEAをたまげさせ(飯館の土壌セシウム汚染)
緊急に避難させろと言わしめたのが今の日本。


チェルノブイリのセシウム汚染範囲
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
630可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:30:52.57 ID:xfjk7UQF0
>>623
安楽死は方法であって
「殺処分決定となったから安楽死させる」という言葉が成り立つ。
631可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:31:15.58 ID:YMnFZjZ60
>>578
もっとずっと原発に近いところに住んでるけど
使ってるよ。
でもこればかりは、誰が正しいのかわからない。
632可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:31:48.34 ID:1zLud97d0
>>540
なんで?
近い将来中国さまの物になるから?
633可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:32:29.26 ID:y4X9ybKxO
>>622
ラジオでなら…んHKだけど。
634可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:33:07.13 ID:2LRHvfaw0
ttp://takedanet.com/2011/04/post_3a50.html

とうとう保安院が外国人記者から見捨てられる。

誰もいない記者席に向かってなに説明してんだ?バッカじゃね?
635可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:33:28.76 ID:+I335yJn0
宮崎口蹄疫の畜産農家は泣きながら殺処分した
あまりに凄惨すぎて映像みながらこっちも泣けてきたよ
国の補助が遅れた状態で一生懸命やった
宮崎の畜産農家は本当に偉かったと思う
636可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:34:14.67 ID:xfhtnx8k0
ヨーカ堂「平時」復帰急ぐ、震災前の回復基調めざす、
「出荷制限解除」普段通り販売。2011/04/27, 日経MJ(流通新聞), 5ページ
転載できないんで、要約で
ホウレンソウ出荷規制解除で店頭に並べた、全部売れた
茨城レタスを仕入れて販売した。
独自検査で基準値を下回ることを確認した。
店舗の担当者にデータは伝えた。
637可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:34:31.98 ID:xfhtnx8k0
>>636つづき

以下本社に電話確認
このデータは店舗で聞けば教える。
店頭に表示はしてない。
聞きにいってくるかな
638可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:35:24.94 ID:9P5MRTPX0
>>635
だよな。

陰性の牛も処分したんじゃなかったっけ?
念のために安全優先して。
639可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:35:29.42 ID:wSGpf9KnO
>>565
日本は徹底的な『除染』の代わりに『風評』連呼の国だから…
640可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:35:52.86 ID:bIxHc5Uz0
>>621
東電が保証すれば良いのでは
実際、放射能被ばくに関しては解らない事だらけなんだし

食料としての畜産と、動物の生命の話を一緒にするのは違うと思う
641可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:38:35.73 ID:9P5MRTPX0
だから、東電牧場作って畜産家雇ったらいいんだよ。
それまで得ていた収入と同じ程度のお給金で。
642可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:38:47.74 ID:QOwt9qXW0
>>635
本当だよね。
宮崎の畜産農家の皆さんを尊敬する。
643可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:39:04.46 ID:+I335yJn0
>>638
あの状態を目の当たりにして一生懸命最後までやったんだとわかったから
今宮崎の畜産物を率先して買ってる
644可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:39:35.36 ID:l/K3II600
>>627
それを収穫する農家の健康は?

食べた人の体内にとどまるなら、その人の体に蓄積されて死後焼かれて放出されるか遺骨に残るか。
体外に蓄積されないなら、排出されてし尿処理を経て自然界へ。
微量ずつとはいえ、拡散するのが問題。

だれかに食べさせてそのだれかが死んでも終わらない連鎖がいや。


645可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:40:13.27 ID:rF23QdGV0
>>620
以下見ても世界基準に比べて緩いってことは言えないんじゃないかな?
もちろん世界基準自体の是非は論議すべきと思うんだけど。

823 :Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 14:08:13.56
>>818
洗脳とかじゃなく、君が実情を知らないだけだと思うが。
EUでも緊急事の基準は未だ2000Bq/kg
チェルノブイリの際に決められた基準で、1998年に更新されたが基準は変わらず。

食料輸入品に関して、Cs などの核種がチェルノブイリ直後の1250Bq/kgから600Bq/kgに変更された。

この間ようやく、「日本並に」厳格化したところ。
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=MEMO/11/215&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=MEMO/11/225&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en

ついでに、WHOの緊急時の食品基準は以下
WHO緊急時基準:ヨウ素1000bq/セシウム1000bq
日本暫定基準値:ヨウ素2000bq/セシウム500bq
ヨウ素は倍だけど、半減期の長いセシウムが半分なので、どっちが
どうとかはいえない。日本のほうが少しよいという人もいる。
ttp://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/em2002ann4-6.pdf
のAnnex5のところ
646可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:40:49.05 ID:CiugAY4Y0
なに今日の浅草の汚染されっぷりは…orz
ノルウェー予報外れてる?
647可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:40:54.12 ID:l/K3II600
>>630
違う。
ぐぐってきて
648可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:40:55.39 ID:TNLMw2su0
>>640
東電に家畜の飼育費用を請求して飼育して過ごすのはいいけど
飼い主は別の仕事もしないと収入ないけどね
649可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:41:39.86 ID:wSGpf9KnO
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw


これみたら深い緑の地域近辺で野菜作ろうとしてるのがどんだけ異常事態かわかる。
周囲の農家は早く避難して、今なら過疎の村が家族ごと受け入れやってるから、
すぐに移動すればクリーンな土地ですぐ農業はじめられる。
今なら避難民の援助してる市町村たくさんあるけど、
ぼやぼやしてたらまじで身動きとれずに汚された大地から離れられなくなるよ。
その前に自分の蓄積被曝量も上がる。
650可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:42:48.19 ID:xfjk7UQF0
安全厨も危険厨も既にヒステリー状態に入ってるわ。
放射線が健康に良い、も低被爆した牛がそこに居るだけでうつるとか
どっちも狂ってる。

政府というか菅は協議する検討すると言うだけで何の方策も取ってない。
どうにもならなくなって初めて特例措置を出すが時既に遅しで
関係者が苦しみぬいた後だ。
東電のえげつなさに輪をかけているのが政府。
651可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:43:05.08 ID:E3vaSfbz0
チェルノブイリ後、ベラルーシに生まれた子どもの80%が健康ではない事実
ニッポンのカーチャンたち正念場だぞ
がんがれ!!
652可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:44:25.36 ID:wSGpf9KnO
>>642
イギリスは政府の初動が遅れて、650万頭、宮崎は地元の初動頑張りで30万頭だってね。
653可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:44:48.17 ID:9P5MRTPX0
>>650
「うつる」は、意味わかんないw
疫病じゃあるまいし、どこからそんな表現が出てくるのww
654可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:45:59.92 ID:xfjk7UQF0
>>653
排泄物からとか言ってる人がいるでしょ。
実際家畜を移動させるなと言ってる人多数じゃない。
655可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:46:49.81 ID:e53BKeaP0
風評で困ってますってテレビに出て来る農作業してる人達が、ろくにマスクもしてないのが気になる。
気の毒だが、しっかり事実を認識して別の場所で農業を始められるだけの補償をしてもらう方がいいと思う。

ま、それをしたくないから「害はない。風評被害だ」って政府や東電は言ってるわけだが。
被害でても、その頃には今の政治家や東電役員は悠々自適の老後を送ってるだろうし。
病気の因果関係も立証しにくいしね。
せめて、後で問題が出た場合に、その時に責任のあるポジションにいた政治家や企業役員が
賠償や刑罰を受けるシステムにしないと、逃げ切られておしまいになるぞ。
656可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:47:08.80 ID:pqzB4v+z0
暫定基準値って1年くらいの間摂取しても、ん〜仕方ないなぁって基準値なんでしょ?
1年後に今までの基準値に戻してくれるのだろうかねぇ・・・
657可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:48:48.15 ID:wSGpf9KnO
>>650
闇雲に危険って言ってる人居ないでしょ。変な沖縄旅行行く行く荒らしはいるけど。
ログを読めばわかる。荒らし以外は冷静。
なんで『危険って言ってる人がヒステリーだ』って言いたがるのかわからない。
そしてセシウムが積もる土壌の野菜を出荷するのが、冷静にみて正気の沙汰とは思えない。

安全って言ってる人は福島の公園が閉鎖されたのをみてどう思うの?
658可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:49:27.35 ID:B7f60cel0
>>512
豆乳(秋田工場)、もしくは豆腐(京都産)@神奈川

長引くと秋田ちょっと微妙かな・・・と思うけど。
659可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:51:32.32 ID:9P5MRTPX0
>>654
なら
母乳から赤ちゃんに「感染」するのかw

Do not eat が食い物に混入するから困るんだってば。
660可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:51:38.15 ID:wSGpf9KnO
>>656
今の日本の基準じゃ一年毎日食べたら危ないレベルじゃない?
餓死すんぜんでやむなく仕方なくレベルの上限値。
661可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:52:07.65 ID:lW7aJ/PuO
大手スーパーなんかで独自に検査しその数値が解る様にして商品が売られれば、
今必ず抜きん出る事が出来るのにね。
食品や飲料メーカーも。

数値を発表する事は、風評被害でもなんでもないよね?事実だし。

もしそうしてくれたら、その企業努力を応援するし
検査費用が商品代に上乗せされても安全が判れば、私なら全力で買うな。

そして被災地応援したい人は、数値が高くても政府基準値内なら買うんでしょ?

カゴメやサントリーは頑張ってるみたいだよね。
応援のメール送ろう。

メーカーだって商売なんだし、そのうちきっと今の風潮は逆転するよ。
662可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:52:57.97 ID:Xk+rgOKk0
>>650
一連のレスを読むと、あなたの場合は
危険と安全の見極め方が独断的で少しずれてる気がする。
663可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:53:19.95 ID:pr7aJYLC0
国がアホだから法律で決まってないから勝手に処分とか決められないんだって〜
法律で決めてないから保障もできませーんって
664可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:53:21.05 ID:xfjk7UQF0
>>657
このスレだけでなくて他スレや世間一般報道など含めて言った。

土壌汚染は深刻だと思う。
私は農作物が安全とは一切言って無いよ、かなり広範囲で危険だと思う。
政府は基準値をどんどん上げて誤魔化す
10年20年後にとんでもない災禍であった人災だったと言われるだろう。

それから原発自体がいつもっと危険な状態になる可能性も考えて無いといけない
と思ってる。
665可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:54:45.97 ID:TNLMw2su0
今回の殺処分はちゃんと持ち主に補償が入るんだよ。
食肉用として出荷して収入を得ていた時と同じように
ほとんどの酪農家はちゃんと買い取ってもらえる事になっているし
失業補償もしてもらえる。

これがもし牛は汚染されてないから好きなように仕事を続けてくださいと
なった場合の方が困るでしょ。

殺処分と聞いて「牛がかわいそう」と言ってる人は農家でも酪農家でもなさそう
666可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:55:02.65 ID:l/K3II600
WHOの基準に「安全」はありません。

『xx以上は危険』とはありますが、かといって『xx未満は安全』と言ってるわけではありません。
667可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:56:46.95 ID:rF23QdGV0
>>656
戻してくれないとね。ソ連ですら2年後からは年を追って戻しているし。
(当初調べもせず規定値だけあった状態が長かったんだろうけど)
よくコピペで見るチェルノブイリさえ37ベクレルという幼児食の規定値も、
本当はベラルーシでなんと13年後の1999年にやっと定められた数字なんだよね。
668可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:58:01.20 ID:78mn8WPN0
>>653
そういう風評が一番怖い 
だから保障、補填を迂闊にできない
これが表向きの理由

支出部門計算の財務省役人、東電、
余計に原発危険と思わせたくない 原発利権の各方面の方
少しでも混乱を避けたい 現内閣
食糧危機を避けたい 農水省役人
東電株価を早く下げ止まりをして年金損失額を抑えたい 厚労省役人などが
別のメリットで推し進めたと考えるのが妥当
669可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:58:06.00 ID:xfjk7UQF0
>>665
可哀想なのはまずは人。
補償でも慰謝料加えてもそれでいいというものではない。
人の精神的苦痛、それから来る身体的影響も考えて出来る限りのことをする
それに加えて動物が苦しまなければ最善じゃないかと言ってるの。

何もやってないやろうとしてないのが最悪だ。
国会聞いていても菅は保身しか考えて無い。
670可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:58:29.33 ID:CcszgAJb0
出荷制限中のホウレンソウ 意図的に販売か
千葉・香取産
2011/4/27 1:14
 千葉県は26日、国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出され、出荷停止の対象とされた同県香取市産
のホウレンソウ7885束が市場に流通していたと発表した。県は回収を指示したが、一部は消費された可能性が
あるという。健康被害は確認されていない。
 県によると、香取市内の10戸の農家が1〜22日の間、千葉県匝瑳市の青果卸売市場/にホウレンソウを出荷
した。流通先は調査中だが、多くは首都圏とみられる。
 10戸の農家は出荷停止の対象であることを把握しており、県は意図的に販売した可能性があるとみている。
同市場では生産地を確認していなかったという。
 香取市産のホウレンソウは3月31日に国の暫定規制値を上回る放射性ヨウ素が検出されたとして、県が出荷
自粛を要請。4日には国が出荷停止の対象とし、22日に解除された。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E68B8DE0E4E2E6E0E2E3E39191E3E2E2E2
671可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:58:29.50 ID:8z/7kBQYO
>>651
だからそれ「事実」なの?
チェルノブイリが反原発のプロパガンダやロシア批判の格好の材料となっている以上、
慎重にデータを吟味する必要があるんじゃない?
別に特別疑えっていうんじゃなくて、原発推進派の出すデータと同じ程度でいいんだよ。
赤ちゃんの写真がショッキングすぎるのか、どうも「チェルノブイリ」って単語が出ると
思考停止に陥っているように見えるよ。
所謂安全厨から反論なり訂正なりが入ると、錦の御旗のようにベラルーシでは〜を
出して来る人がいる度に信頼出来るデータか否かが気になる。
672可愛い奥様:2011/04/27(水) 09:58:32.17 ID:tCzQ1nJHP
原子力発電は「最も安全」=伊首相〔福島原発〕

ベルルスコーニ伊首相は26日、「原子力発電は最も安全(なエネルギー源)だ」
と強調した。福島第1原発の事故を受け、同国は原発復活計画の無期限凍結を表明
したばかりだが、首相は原発の安全性と推進計画の重要性を訴えた。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011042700076
673可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:01:01.92 ID:MwrQtUMg0
>>133
他県産のものも、県内に入ってきたら検査しているのか。
すごいな新潟。
674可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:02:18.03 ID:h70iefgY0
>>673
新潟すごいよねー。
やっぱり食肉に出るんだっていうのも分かったし。
あれだけ数値出てるものを移動させてはいけないよ。

他の県でもどこか頑張っているところがあったんだけど、どこだったかな。
675可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:02:34.56 ID:78mn8WPN0
>>656
日本政府の”暫定”って”ずっと”って意味じゃなかった?
ガソリン税の半分の暫定税も、もう何年目だったっけ?
676可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:04:07.73 ID:GaTbQ3HPO
>>651
>チェルノブイリ後、ベラルーシに生まれた子どもの80%が健康ではない事実

私もこれ色んなサイトに書いてあったのみたけど
どれもざっとしか見てないのでよくわからないので知っている奥様いらしたら教えてください。
ベラルーシの子供達は高濃度で汚染された飲食物を食べるしかなかったから
こんな結果になってしまったんでしょうか?
ほとんどが飲食物による内部被曝由来のものなのかな?
677可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:04:13.68 ID:l/K3II600
そもそもWHO基準にも緊急時の基準はあります。
政府はなぜ無視するのでしょう。

WHO基準が厳しすぎるとすれば、爆発以前、震災以前になぜ緩めておかなかったのでしょう。
何年もほったらかした基準がたった数日で緩んだのは不思議です。
678可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:04:59.48 ID:FTtaqKW30
>>251
うちは弁当+牛乳(千葉産)です。牛乳はダメ元で「過敏性腸炎で…」と連絡したら
行間を読んで下さったみたいで許可して頂けました。
水筒を持って行っている子は増えつつあるけど 牛乳を飲んでいないのは
我が子のクラスでは一人だけです。
R4さんのお子さんが通う学校や都知事のお孫さんが通う学校は給食なので、
どういう状況なのか、私も知りたいです。
679可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:06:18.04 ID:MwrQtUMg0
>>154
>一部の生産者が要請に従わず

これで香取市全体のイメージが悪くなった。千葉県に対する信頼も失った。
680可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:08:34.12 ID:xfhtnx8k0
サンチュ自主規制なのに出荷したのも千葉でしたね
681可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:08:54.64 ID:bIxHc5Uz0
>>677
バカな政府は緊急時とは言いたく無いでしょう
682可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:09:07.96 ID:TNLMw2su0
>>669
売り物にならない牛を生かして飼い続けるなんて
酪農家の精神的苦痛は悪化するよ
毎日牛の糞尿処理をするから世話する人の健康も損なわれる
東電からお金貰ってもこれでは不幸になるだけでしょ
683可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:12:11.98 ID:eJlIeMd60
千葉はずっとイメージ悪いです
684可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:13:14.57 ID:xfjk7UQF0
>>682
東電が補償して国が譲り受けて試験場なり東電牧場wで検査対象にしろ
と私は言ってる。
685可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:14:14.77 ID:wSGpf9KnO
推進派のIAEAをびびらせた飯館村の土壌セシウム。
686可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:14:38.98 ID:rEYoL+uW0
保安院が日本終了って言っちゃった
http://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html
687可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:15:35.56 ID:+Q0c5yw80
688可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:17:56.10 ID:Ucmarx+n0
ヨウ素が甲状腺ガンの原因になるからだめってのはわかるんだけど
どう、原因になるのかわからない。
ヨウ素が甲状腺にたまって・・・ってのまでわかるんだけど、期間は?

チェルノブイリは爆発したから、ヨウ素の継続放出は無いのかな?って思ったんだけど
それでも、5年後には甲状腺ガンが増加。

ということは、爆発から半減期を迎えるまでの短い間で摂取するともうそれはリスクってこと?
それとも、爆発したけどヨウ素は継続的に放出されてて、持続的に摂取したから甲状腺ガンになったの?

前者なら、今まで対処してこなかったら
この先対処しても(ペクチンとか)もう半減期迎えてるから無駄ってこと?
馬鹿ですんません
まぁ、セシウムやら他のがあるから、ずっと対処するんだけどさ。
689可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:19:39.26 ID:TNLMw2su0
国の作る試験場や飼育量は税金だよね
牛を検査対象として買い続ける事で持ち主の気持ちが癒されるの?
そんな無駄な事に税金投入するなら酪農家の補償を多くした方がいいよ。
690可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:21:31.48 ID:l/K3II600
WHOの放射線関連の基準だって推進派IAEAのお伺いの果ての基準なのよ。
完全独立独自調査お気楽健康思考でテキトーに言い張ってるわけじゃないのよ。
推進派IAEAと折り合い付いてる。

日本政府は極悪。
691可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:21:34.26 ID:rF23QdGV0
>>677
だからWHOの緊急時の基準が>>645だよ。
ただ、このWHOの基準値自体が安全性としてどうなのか、というのは
問題だけど。
692可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:22:49.83 ID:9P5MRTPX0
>>688
いつも甲状腺が必須元素のヨウ素溜めてる。
 放 射 性 ヨウ素もうっかり溜めちまう。
甲状腺に溜まったヨウ素131が放射線を浴びせて遺伝子ブロークン

みたいな雰囲気かと。
693可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:22:58.16 ID:TNLMw2su0
東電には東電牧場w作るより汚染農産物を買い取る方にお金つかって欲しい
694可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:25:56.05 ID:rEYoL+uW0
ちなみに西山の娘は東電社員だってさ
695可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:27:13.83 ID:l/K3II600
>>691
なにが?だから?
飲み水の基準を比較しなさい。
ごまかさないで。
696可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:27:38.37 ID:FIKs3nOjP
「汚された大地で」を見始めたけど、
原発事故の突撃部隊って手厚い国の保証ぐらいは当初与えていたんだね。
その後に保証は安くなってしまってるようだけど、まだ続いてる。

日本の場合はそれがまったくなしで、下請け業者を突入させてる。
本当に鬼畜だね。
697可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:27:51.70 ID:Wt54rUBV0
いてもたってもいられず、地元の国会議員にメールしたよ。
「個別に返信できましぇん」って返事来たけどいいんだ、読んでさえくれればさ。
698可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:28:02.20 ID:MwrQtUMg0
>>318
新潟ってもともとすごいんだね
699可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:28:24.53 ID:R0L1nlSAO
千葉県出身者として本当に恥ずかしく思う
知事も千葉市長も有り得ないし……

自分たちさえ良ければの精神で、汚染度合いが比較的低そうな南房総の農家の足まで引っ張るなんて本当に腹立たしい
700可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:30:47.09 ID:xfjk7UQF0
>>689
無駄じゃないでしょ。
放射線の影響を研究できる。
701可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:32:29.25 ID:wSGpf9KnO
>>696
土壌の除染も20年とかで継続してやっるみたい。
100qとかはやって無い地域もあるだろうけど。
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
702可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:33:35.70 ID:TNLMw2su0
その牛の世話させられる人間はどうなってもいいの?
人が一番かわいそう・・なんでしょ
703可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:35:33.98 ID:OFpFcdDq0
>>671
データではないけど、実際にベラルーシで医療活動をしてた
医師の菅谷昭先生の講演録でも読んでみる?長いけど。
http://www.kisnet.or.jp/net/sugenoya.htm
>これまでは甲状腺の話でしたが、
もう一つは今日のパンフでも現地での子供たちはどうかということで、
これは国立のミンスクにあります、小児の腎センターです。
事故後より小児の出血性腎炎が非常に増えているということで、
羽入先生もいらっしゃいますんですが、
どうも子供の非常に難性の腎炎で汚染地からかなり来てるということで、
場合によってはですね、ああゆう汚染物質食べますから、
最終的な排泄としてはおしっこか便ですけども、
そういう腎臓とか膀胱とかああゆうところにも、
なにかやっぱり放射性物質に影響があるのかもわかりませんけども、
そのへんはまだ、研究されてないんですけれども、

>国ではこういうことはあんまりオープンにしてほしくないこともありまして、
これもやっぱり情報の非公開になるんですけども、

いまだに色々研究中なことも多いんじゃないかな。
福島関東もこれからでしょ。大丈夫かも知れないし、何かしらあるかも知れない。
704可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:36:06.96 ID:rF23QdGV0
>>695
飲み水の比較だったんですね。ごめんなさい。流れと水はもうあまり問題
になってないから、食べ物の基準の話だと思っていたので・・・
WHOの飲み水はヨウ素100bqで、日本は300bq(乳児100bq)だよね。
その基準をWHOに合わせろということね。私も合わせたほうがいいと
思うけど。特にもし分けるなら乳児の幅を広げるべきだと思います。
705可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:38:12.55 ID:KbiaHQkw0

保安院の公式見解
もし冷温停止ができなかった場合には,日本は終わり。
ttp://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html
706可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:38:33.02 ID:9P5MRTPX0
>>700
だね。
ついでに平時の基準値通過しないが安全(笑な作物も家畜に食べさせたら
実に興味深い結果が出てくるんじゃないかと言う気がする。
707可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:39:49.38 ID:URkXcdsFO
>>587
>今時遺伝学や操作も知らない無知無学で農業畜産業やっていけると思ってるの。
日本の食材が世界一で来られたのは何でだと思う。

釣りかな?
でも一応答えとく。
日本の農業が世界一だというならそれは研究者が優秀だったのでしょう。
遺伝学なんて試験場だけでの話です。
一般の農家には全く関係ないですよ。
畜産はよく知らないのでスルー・・・

遺伝子も放射能もよくわからないが作ってるのは農家。
収穫するのも農家

ブローカーが今年は久々に廻ってくるのかな?
米不足の時は東京の方のホテルと名乗って「高く買いますのでちょっとわけて」だった。
遠いところわざわざ大変ですね。
売ってないけど。
今の状況では逆のブローカーもいそう・・・
708可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:41:20.02 ID:B7f60cel0
バター騒動のときって
もともと「牛乳余りすぎ、調整してよ」で
牛乳捨てたり、乳牛殺処分したからおきたわけで。

通常からこんな理由で牛乳捨てたり、牛は処分されてるのに
放射能汚染されてるのに、何とか逃がそうとか異常。
709可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:42:59.66 ID:9P5MRTPX0
>>707
研究する、偉い先生(公務員)などがいたりするよね。
710可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:44:00.70 ID:/hw1P+5IO
空気清浄機って意味ありますかね?
家にあったものを引っ張り出して来たんですけど
711可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:45:22.13 ID:l/K3II600
>>704
いえ。熱くなりました。
ごめんなさい。
幅?
乳児を乳幼児まで、いいと思います。
思春期に浴びる危険性も指摘されていますね。女子は特に。
ICRPもECRRもちょっとどうかなとは思いますが、その考え方を日本政府に見習ってもらいたいものです。
712可愛い奥様:2011/04/27(水) 10:47:04.81 ID:FIKs3nOjP
「汚染された大地」を見て。

子供は10年後に甲状腺がん。
大人は20年後までどんどん甲状腺がんが急増。
IAEAは大人の場合の関連を認めていない。

それにしても、安全派のIAEAが飯館村で危険性を訴えていたんだから、
日本政府はIAEAもびっくりするほど安全を宣伝してたんだ。
713可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:04:36.58 ID:0TatZj660
今日も風が強くて外が真っ白だ@都内
気合い入れて掃除したよ。頑張らないとなー。
714可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:05:46.76 ID:78mn8WPN0
>>688
>>692の一部補足
細胞破壊、修復を繰り返すうちに人の体はそれを正常なものと誤認するようになる
ただこの誤認されたがん細胞は増殖機能がない
ただその細胞も増殖機能を持つようになる(癌細胞の完成)
これが増えていけば癌腫瘍になる
------ここまでほぼ確定とされている-----------

i131から甲状腺乳頭ガンは今の医学では主流だが(30日以上の継続摂取が危険)
怪しい点もいくつかあってI131だけの影響ではないという仮説も結構ある

ちなみに甲状腺乳頭ガンはやっかいなことに遺伝するケースが率としてかなり高い
なので今後出産を考えてる女の人にも気をつけて!という話にもなっている
715可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:08:13.55 ID:H3cS+AVH0
>>686-687
普通に読んでもすごく冷静で真面目に書いている記事だね。

それなのに叩く人が何人も出てきて…
彼らが関係者じゃなくて一般人だとしたら思考能力はどこかに置いてきてしまったのだろうか。
716可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:08:24.35 ID:bwIhxhwF0
いま国会見てたら被ばく線量20ミリシーベルトと決める権限あるのは
原子力委員会のアドヴァイスを受けた文部科学大臣なんだね
とりあえず夏休み終わるまで大人も子供も20ミリシーベルトだって
大人と子供も感受性の差はあるの知ってるけどそんなの関係ねえってさ
はせ議員(高見きょうこの旦那)が頑張ってくれたよ
次の自民の議員も怒りに震えながら頑張ってくれてる
717可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:08:53.69 ID:rF23QdGV0
>>711
そうですね、乳児という区切りには根拠がちょっと薄すぎるかなと
思います。たぶん体重が3倍になるというあたりなのでしょうが、
成長時期としては1歳になったからといって変わりないし。
ただ、まあそのくらいの要望は聞き入れられたとしても、結局は
99でOKだからといっても飲ませたくない人は飲ませないだろうから
個人の対策にはなるんでしょうね。と、思ったけど、親が気を
使わない子供は救うことができるから意味はありますね!

ICRPもECRRもどちらも問題ありそうだというのには賛同です。
最近アメリカのBEIRというのを知ったのですが、ここはしきい値
はない見解、100mSvの1%増加とみておりICRPの倍。ただ、ECRRにも
問題のある点を指摘しているとか。
まあここもどうかというのは分からないけれど、何か指針を取らなければ
ならないなら、二者択一じゃなくて、間に何かないかと見るのも大切なの
かなと思いました。ただ、これはあくまで国のレベルの話であって。
個人の対策にどうのというつもりはないんですが・・・
718可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:18:01.74 ID:YisPPDpRO
前スレのラスト辺りで豆乳メーカーのこと書いた者です。
価格など気になってたんですが、忙しくて調べてなかったので、
調べて下さった方ありがたいです。5000円程度なら私も頑張れるかも。
仕事頑張ろう…。なかなかスレ覗けなくて残念ですが、
ここに来ると不安が幾分軽減される気がします。
存在に感謝。ありがとうございます。
仕事頑張ります。では!

あ、今日は午後からスーパーに買い出し。様子チェックだ。
719可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:19:03.23 ID:5MMCAKX30
>>601
愛国議員だとおもって応援してたけど
トンデモ発想だね。
自分のいいように事実を捻じ曲げて思い込んでる・・
福島原発は世界からも危険だと言われてるだろうに。
720可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:19:17.96 ID:Sr5hoVZE0
原産国は外国だけど、パッケージが日本語で印字されている食品って
材料を外国から取り寄せて日本で作ってるのか
外国で日本語を印字しているのか、どちらでしょうか?
721可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:20:09.84 ID:TBtc5n7o0
ミルクのようにやさしい大豆 がお気に入り。
豆乳ラデにぴったりだと思います。
722可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:21:56.68 ID:Sr5hoVZE0
追記

>>720
原産国が外国で、輸入社が東京でした
723可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:23:53.27 ID:e53BKeaP0
>>671
でも、旧ソ連時代の事故で悪いデータが隠蔽されたのも事実。
大丈夫かもしれないがアブナイかもしれない。
はっきりわからないなら気をつけるにこしたことない。

みんな、危険とは限らなくても危ない夜道は避ける知恵を持ってるのに、
なぜかこの件に関しては、意地になってるのか「水も野菜も安全なのに食べないなんてひどい」って言うんだよなー。
どこまで用心するかは個人の勝手だと思うが。


724可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:28:33.89 ID:H3cS+AVH0
>>720
それは会社ごとや物によって違うと思う。

原材料のまま日本に輸入して工場でパッキングするものもあれば
現地で全て終了するものもあるでしょう。
725可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:32:04.11 ID:U/UgiQal0
【政治】 蓮舫大臣 「統一選、敗北だ。
国民の声は『日本の再生に向けて民主党一体になって!』だ」
   「夫の敗北、特に感想ない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303869987/
726可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:32:37.02 ID:8WOLfvsw0
武田センセのブログにあったけどいわき市の給食で福島の牛乳と食材使うんだって
頃す気ね・・・
727可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:33:58.93 ID:GcbnCX4m0
水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
これくらいの危機感は関東に住む人は持つべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related

728可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:34:57.28 ID:8WOLfvsw0
>>720
モノによるんじゃない?
例えばベーコンで原産国はイタリアだけど切り落として加工地は千葉だったりする
チーズはパッケージもすべて仏だったりする
729可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:34:58.25 ID:YbYWcUBYO
>>704
それは緊急時でつか?

WHO 1ベクレル
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル
アメリカの法令基準 0.111ベクレル
色々な所でこの内容を見かけますお。
730可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:37:35.15 ID:vZBPokds0
きのう届いた生協で、カタログでは九州産とあったフルーツトマトが
福島県産のものが届きました。「案内した産地とは違うものを届けます」
だって。キャンセルできるのはいいんだけど、この福島県産のトマトが
他の野菜と一緒に梱包されていたことによって、多少なりとも放射線が
飛び散ったりしてないのかな?
 なんか、福島県から避難してきた子供から放射能がうつる!と逃げた
小学生と同レベルの質問のような気もしますが、福島県産の牛肉から
基準値以上の放射線量が検出されたのも、ビニール袋から付着したとか
言ってたニュースあったし。
731可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:40:58.65 ID:l/K3II600
>>717
BEIR知りません。調べてきます。

>二者択一じゃなくて、間に何かないかと見るのも大切なの
かなと思いました。

そう思います。まったくその通り。
良いところもあるし、穴もある。でもどうしようと様々な角度で考えてる。

今の日本政府の暫定基準は政治的に決められた数値。
そしてその数値に合わせた都合の良いデータ都合の良い理屈。
最初に数値ありきの後付け理論。
切磋琢磨の結果に浮き出た数値ではありません。(というか本気で切磋琢磨したらしきい値無しの結論になるのではと思う)

消費者には選ぶ権利がある。買わない権利もある。
基準値を決めるのは国かもしれませんが、安全を決めるのは消費者個人です。
732可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:41:21.48 ID:IfkMsAoe0
>>653
それに近い認識のやつはここにいくらでもいるだろ
733可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:43:08.51 ID:bLunIwqK0
▼保安院 西山審議官の娘も東電社員 
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

もう外国のプレスは保安院の発表は信用できないので記者会見に一人も出席しなくなった。
http://takedanet.com/images/2011/04/26/bdcam_20110426_111730145.jpg
734可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:46:17.81 ID:923HwhXi0
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/27(水) 11:12:01.55 ID:hvoCty2R0
おいおい

米国で異常な濃度のプルトニウム・ウラン・ストロンチウムが検出される:過去20年間で最大値!

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
米国環境保護局(EPA)のデータベースを詳細に調べてみたところ、3月下旬から4月初旬にかけて
行われたグアム・ハワイや米国西海岸での計測において、異常な濃度のプルトニウム・ウラン・
ストロンチウムが検出されていたことが分かった。これにより福島第一原発から最も毒性の強い
プルトニウム・ウランとストロンチウムが大気中に飛散していることが裏付けられた(当然海中
にも放出されていることになる)。この事実に日本の政府・マスコミ・東電・御用学者はだんまり
を決め込んでいるが(米国政府もアクセスの多い一般向けのページにはごく一部の放射性物質の
情報しか掲載していない)、すでに海外の専門家の間やネットでは隠しきれない事実になりつつ
ある。
735可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:47:50.44 ID:l/K3II600
>>730
というかまるごと全部キャンセル出来ないのかしら
信用出来ない。
736可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:49:34.78 ID:WSAjTeocO
テレビで紫外線対策をやっていたんだけど、放射性物質対策もやって欲しいわ…

737可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:49:49.53 ID:Sr5hoVZE0
>>724>>728
有難う。

困ったなぁ…。

>>730
ちょっとその生協酷くない?
あんまりだよ。
738可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:53:01.98 ID:eL9DsGGQ0
  0.1Bq/L(ベクレル) アメリカ基準    
  0.5Bq/L(ベクレル) ドイツ基準     
  1 Bq/L(ベクレル) WHO基準     
 10 Bq/L(ベクレル) 日本基準(3/17まで) 
 47 Bq/L(ベクレル) ウクライナ基準   
300 Bq/L(ベクレル) 日本基準(3/17以降) 
   ↑3月17日に急に変更した。
739可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:55:37.71 ID:YbYWcUBYO
>>738
奥様、乙です。
740可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:56:10.44 ID:eL9DsGGQ0
法令で定められた原ぱつ排水中の濃度限度
ヨウ素131 ……………40ベクレル/L
セシウム137 …………90ベクレル/L

原ぱつ排水中の濃度より濃い飲食物..

741可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:57:26.91 ID:mMRFPH4wO
ほうれん草好きな奥様注意してください。

千葉県香取市の農家が放射能が検出され出荷制限中であることを知りながら、ほうれん草を出荷したそうです。
因みに、ソースは報知新聞。
時事通信では、7885束出荷されたと書いてありました。

市場に出回ってるのは規制値以下でそれなら応援の意味も込めて買おうとか思っている人を裏切る行為ですよね。
残念です。
742可愛い奥様:2011/04/27(水) 11:59:47.21 ID:IfkMsAoe0
>>717
BEIRとKURRIあたりが最も説得力がある。
短期間に特定の核種を過剰摂取するような
危険性が想定できないなら、
100mSvの1%増加でLNT直線を基準に
リスク計算してればほぼ問題ない。
743可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:00:08.59 ID:D8nLdX1L0
>>730

そんな生協やめたほうがいいよ。。。
744可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:00:54.09 ID:Hg8tlG+XO
>>730
そのトマトがちゃんとビニール袋か何かに包まれてたなら大丈夫なはずだよー
剥き出しで他の野菜と一緒の袋に入ってたならやめた方がいいかも。
トマトは放射性物質を吸収しにくい野菜ではあるけど、不安なまま食べても体に悪いしね。
745可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:02:47.12 ID:CiugAY4Y0
大豆って一番放射性物質を吸収しやすいんだよね?
豆乳もアウトじゃない?
746可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:03:03.89 ID:PIvr3Cdh0
>>719 西村しんごの演説、外国人参政権反対の集会などで聞いたことあるし、
まじ愛国者のいい政治家(落選中だけどさ)と思う。拉致被害者を数人だけど奪還できたのも、
西村しんご&故中川昭一さんのおかげだし

だけど、外国人参政権反対とか普段は保守の先生方でも放射線物質汚染の件では、
足並み揃わないというか、アレレ?と思うことが多い。
日本を守るためには、日本の子供を守ることが絶対必要なんだけどね。

保守・サヨク反日問わず、政治家で武田先生なみの発言している政治家いたら教えて。
747可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:03:09.18 ID:l/K3II600
>>738
WHOの緊急時は1リットルでヨウ素100ベクレルですよ。
100ベクレル未満は安全とは言ってません。

緊急時でも100ベクレル以上は危険ですと言ってます。
748可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:05:23.64 ID:9P5MRTPX0
トマト自体は子供には食べさせないかもしれないけど、
他の野菜に付着してるかもと心配になっても、それこそよく洗って食べるレベル。

私基準はそんな感じだ。
749可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:06:33.56 ID:eL9DsGGQ0
ここに、御用学者じゃない学者の意見がでてる。
とても詳しくて、参考になると思う。
ttp://www.jsa.gr.jp/pukiwiki/index.php?%CA%FC%BC%CD%C0%FE%C8%EF%C7%F8%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
750可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:14:12.99 ID:2zWjpMBH0
皇室のお子様方は今何食べてるのかなあ
やっぱ栃木だかの御用牧場のもの?
まさか全部外国産??
751可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:15:34.91 ID:U/UgiQal0
【原発問題】「農家の良心に任せるしかない」 ホウレンソウ出荷問題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303872086/
752可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:16:51.76 ID:rF23QdGV0
>>731
BEIRは電離放射線の生物学的影響に関する米国科学アカデミー委員会です。
>>742さんの書いているKURRIPは京都大学原子炉実験所で、長年反原発の
立場で研究してきたところのようです。(ちなみにそんなところさえ、
ECRRの調査・見解はおかしいと指摘しているよう)
2chだとどちらかで語られることが多いけれど、ほかにもいろいろ指針
として考えられるところはあるんだと思いました。といってもまだ
私もよくは調べてないんですが、とりあえず知っていることのみですみませんが。
753可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:18:35.01 ID:7ejoHPEF0
>>745
外国産だから問題なし
754可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:19:25.12 ID:9zfBehQL0
お子さんがいらっしゃる方、ぶっちゃけ放射線量ってどこまでありだと考えてらっしゃる?

それこそ「短期か長期か」「含まれる放射性物質の種類」などでも違うと思うのだけど
大まかに言ってどこまでならと思ってるのかなって。

放射線の仕事に就いている成人男性が年間50ミリシーベルト、でも5年間で250ミリではなくて
5年間なら100ミリシーベルトが限度とされてるんだよね。
放射線の仕事に就いている妊婦は限度が2ミリシーベルト。

それから緊急時に成人男性が浴びてよい限度が事故以前は100ミリシーベルトだったのが
事故後政府によって250ミリシーベルトまで引き上げられた。

これで見ても影響を受けやすい子供なら10ミリシーベルトでもどうかなって感じなのだけど。
我が子なら数ミリでも(医療除く)リスクは避けたいわ。

ちなみに今日の郡山市あたりは1.56マイクロシーベルトだから1ヶ月で1.1ミリシーベルトだ。
755可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:20:56.00 ID:wSGpf9KnO
>>734
あーあ。海の黙りだけじゃなく、このまま土壌除染もせず、
メディアが風評風評って言ってれば、日本人全体が世界からバカにされるようになる。
756可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:24:19.59 ID:Hg8tlG+XO
>>745
ちらっとググってみたら、酵素の働きで吸収されにくいっていう記事は見つかったけど…
もう少し詳しく調べてみる。

まぁ豆乳の大豆はほとんど外国産だろうけど(アメリカとか中国)、
外国産大豆は農薬量がものすごいってのはどっかで見かけたような。
757可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:25:45.32 ID:wSGpf9KnO
政府が隠蔽したりとろいケースは多いけど、
一般市民まで福島の野菜は安全ですみんなで食べようとか言ってるお花畑一般市民とか。

いわき市はかつお漁強行だし。
758可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:25:55.90 ID:9P5MRTPX0
>>754
汚染地域に何か事情でやむなく子供を暮させなければならないなら、
現暫定基準ほど大箆棒ではない多少緩い基準。

その他の地域なら、通常時の基準。
759可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:26:56.12 ID:IfkMsAoe0
>>752
論理体系の立て方に齟齬がないかどうかを見るのも大切だが
その団体の素性をみてどういう動機を持ちそうかということも見る必要がある。
低量被爆の影響などというものは、もともと完璧に前提条件をそろえて
臨床試験などできないのは自明のことであるから、ばらばらな学説が出てきてあたりまえ。
しかし真実はそれらが示す学説の幅の中のどこかにある。
リスクモデルとして何を選ぶにせよ、自分で納得して選ぶことがもっとも重要だな。

それすらせずに騒いでるやつらが論外なのはいうまでもないが。
760可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:27:19.97 ID:oUj4TXQy0
>>http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aAPztt98F.Gc
福島第一原子力発電所で作業していた50歳代の女性社員が法令が定める放射線限度を超えて被ばくしていたと発表した。
女性の放射線業務従事者の放射線量上限は3カ月で5ミリシーベルト。
761730:2011/04/27(水) 12:30:50.68 ID:vZBPokds0
やっぱり生協、醜いよね。
もう子供も赤ちゃんから幼児になったことだし、
やめようかと思う。 産地応援とか言ってるぐらいだから
これからもガンガン福島県産とか送ってきそう。
つーか、九州産が入手できなかったならキャンセルすりゃいいのに
なんでわざわざわ福島県産を送ってくる? いちいちキャンセルの
電話入れなきゃいけないし。わけわかんない。
762可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:33:05.42 ID:eL9DsGGQ0
アーネスト・スターングラス博士
アメリカとソ連が核実験を繰り返していた冷戦当時、核実験の死の灰
(放射性降下物質)による放射線の影響で世界の子どもたちの白血病
やガンが急増している事実を議会で報告し、それがきっかけとなって
米ソ核実験停止条約が締結されました。

詳しい統計がたくさん載っています。以下は青森の講演記録です。
ttp://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

763 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:33:24.67 ID:MQGt4RZJ0
先週の週刊現代に書いてあったんだけど、
福島県伊達市は4月6日の県の調査では1331〜2946と数値が出て、米の作付けがOKになった。
けど、グリンピース・ジャパンが伊達市の水田で採取した土壌は55150ベクレル/kgの数値がでたみたい。
この違いは、サンプルを採取する場所の問題みたい。
グリンピースは、「この辺は高そうだなと目星」をつけたところを測るみたい。
たとえば、地形のせりあがる手前とか。
県の調査が悪いとは言えないけど、福島米の中にはそんな米も混ざっているってことでw

福島の土壌と空気中の放射線調査結果(Byグリンピース)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1574023.jpg
764可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:33:43.20 ID:Ucmarx+n0
情報もそうだけど
入ってくるものをそのまま受け止めたらだめだね

食べ物も情報も
自分で見に行って取捨択一していかないと
何を掴まされるかわかったもんじゃない

けど、皆の意識が危険かもって方へ向かえば
企業も対策を練らざるを得なくなると思う
売れなきゃつぶれるし

今は、徹底して怪しいのは買わない
765可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:34:05.63 ID:4NPVFPmS0
>>622
何で見たか忘れちゃったけど見たよ
766可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:34:40.43 ID:wSGpf9KnO
>>756
農薬とセシウム、ストロンチウムの放射能なら迷わず農薬を取るけどね。
放射能を農薬みたいに思ってる人ってなんなんだろうと思う。
767可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:37:18.11 ID:rF23QdGV0
>>729
そうです、緊急時の基準の話をしていたので、分かりにくくてすみません。
>>738のようなコピペはよく見るのですが、どれも日本の基準値以外は
平時のみ書いてあるんですよね。
あと、ウクライナの47bqはちょっと今調べきれなかったんですが、
たぶん1997年(事故後11年後)に定められた基準かな?と。
よく見るベラルーシ37bqについては、1999年(事故後13年後)
の基準です。旧ソ連から基準値は数年ごとに下げていかれて、
現在に至っているようです。
768可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:38:02.29 ID:mMRFPH4wO
>>761
生協ってそんなとこなんだ。
なんかワザと客集めのために他県産を謳って実際に送るのは被災地産のものにしたのかな?とか思った。
福島産のとか仕入れ値も安そうだし。
何日か前に出荷制限になったりした地域の水菜は一箱一円で売買されたとも見たし。
769可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:38:13.71 ID:bIxHc5Uz0
風評被害と言い続けられる、政府はすごいわw
裸の王様です

海外の友達からは、早く避難しに来いと連絡きますよ

770 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:39:42.02 ID:IUkw2jt20
こいつぁ神だね
http://twitter.com/yuimyun
771可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:43:57.55 ID:4NPVFPmS0
>>670
健康被害は確認されていないって、当たり前じゃないか('A`)
そんなすぐ被害出るならどれだけ汚染されてるんだと。
すぐに出ないから怖いっていうのもあるのに。

>>734
カナダのクッキー買ってきたのにorz
772可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:44:23.50 ID:L9ZIW6UOQ
>>754
小学1年生ぐらいで
年間5mSvまでなら満足
それ以上10mSvまでなら気持ち悪い
それ以上はできれば避けたい。

都内ぐらいの地域なら、何の注意もなく暮らしても
5mSvを超えるような計算は成り立ちにくい。
はっきりわかっているものは無理のない程度に避ける
バランスよく食べさせる、しっかり運動させる
早寝早起きをさせる。それで十分。

どうでもいいような数字にまでカリカリして
色々な方面で余計な弊害を抱え込むなど、アホのすること。
773可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:44:43.71 ID:xgIIy3A+0
千葉の農家に良心がなかったせいで
千葉奥の母乳から放射性物質が検出されたのかしら?
774可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:44:52.68 ID:YbYWcUBYO
>>767
レスサンクス&乙です。
参考になりました。
775可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:45:07.36 ID:xuzTYRKF0
776可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:46:31.57 ID:4NPVFPmS0
>>720
輸入者として日本の会社が書いてあるのは
製品そのままを輸入したのかと思ってたけどどうなんだろう
777可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:47:22.83 ID:8WOLfvsw0
>>773
福島の汚染野菜送りつけてくる生協かもよw
778可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:49:28.01 ID:PH35kUQdO
宮城県だかで
復興支援に来ていたボランティアにピーマンを送っていた
いらねえええ
779可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:49:34.84 ID:nr6BYNxD0
計画停電のときだって、
マスコミは東京23区外から出ている「23区だけ特別はおかしい」という声を抹殺して
「節電が東北のためになる」みたいなニュアンスで報道してた。明るいスタジオで薄着のアナウンサーが
「白熱電灯からLEDにして節電、エアコンの設定温度をさげて」とかね。


今は、原発放射能被害の野菜を、風評としてやりすごそうと洗脳に努めてるよね。
風評でもなんでもないじゃん。
地震と放射能があるから自衛で遠出しない人たちのことを、「自粛するな」と
自粛=行きたくて行かない、買いたくても買わない。と置き換えて、金使え使えいうし。

まったく一番の節電は放送電波の自粛だわさ。
夏場昼間3時間ぐらいテレビ放映を自粛すれば、見る人が減りかなりの節電になるよね。
780可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:52:20.47 ID:kcxGtomEO
>>684
>>682
> 東電が補償して国が譲り受けて試験場なり東電牧場wで検査対象にしろ
> と私は言ってる。

試験場で何千頭飼う気かしら
781可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:52:47.72 ID:wSGpf9KnO
>>771
ハワイとカナダじゃ全然違うカナダは北米だよ。
782可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:53:47.35 ID:rF23QdGV0
>>774
すみません。一つ訂正。ベラルーシ37bqはセシウム基準
(ヨウ素はわからず)で、かつ幼児食の基準。牛乳などは100、
その他のものももっと高い基準のようです。
ttp://kokai-gen.org/html/data/20/2010317002/2010317002-27.pdf
まだまだ影響は残っているということなんでしょうね。
日本はそうならないようにきちんと後処理してほしい・・・
783可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:54:11.77 ID:e53BKeaP0
>>748
うちもうっかり買ったら茨城。
まあ、1回くらいはしゃーない、不注意だったなーと洗って食べましたw
「ただちに」問題はないと思う。
でも、できる限りは避けるけど。
素材のデドコロの分からない安い外食が減ったのでかえって健康には良いな。
784可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:55:42.74 ID:9P5MRTPX0
転載。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 12:47:19.84 ID:iBMS0nzwO [1/2]
農家の鏡↓
ttp://oftk.blogspot.com/2011/04/blog-post_06.html

この茨城県の良心的な有機農業の農家の方も、食品の基準値を諸外国の平時の基準なみにすべきと仰っている。
785可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:56:19.96 ID:4NPVFPmS0
>>779
暑い時間帯に停波。輪番でどこか1社のみ放送でもいいと思う。
全部止めちゃうのもいいけど、その間に地震とかあったら
情報得るのに困るかなというのもあるんで。(ラジオでもいいといえばそうなんだけど)
1社にしたら普段よりは視聴率あがるだろうから
スポンサーもつきやすそう。
その広告料の一部は寄付にするとかする。
786可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:56:52.47 ID:eL9DsGGQ0
>>767
低い放射線量の害についてどうしても統計学的確率論になる。
統計は、おっしゃるとおり、考え方によってどうにでも解釈ができるので、
その団体の考えに依存すると思う。また、閾値についていろいろな学説があるとは思う。
ある程度、人にはDNAの転写エラーを修復する能力などがあるから。
787可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:57:09.15 ID:wSGpf9KnO
あハワイも一応北米か。
788可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:58:02.71 ID:pYKacV+a0
風強いなー
今日は出かけるの止めとこう
789可愛い奥様:2011/04/27(水) 12:59:25.92 ID:fBZZNcr/0
そうやって、まあええまあええで被曝累積値が上昇していく人間と、
用心して極力被曝を減らそうとする人間で、10年20年後に大きな差が生じそうだよな。
医療保険とかかけても、DNA損傷具合が致命的になったら意味ない。w
790可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:00:30.03 ID:6LS7fPTU0
てか、カナダ産のシャケ缶買った自分はw
791可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:01:14.01 ID:eL9DsGGQ0
確かに、今の現状では国が規制値を作る際に現実可能性を加味する必要があるとは思う。
ただ、発生初期の胎児の中で次世代の卵子が作られていることや、
細胞分裂をしている最中が一番放射線の感受性が高いことを考えると
今現在のとんでもない規制値から子どもや妊婦さんや、妊娠前の女性を
できるだけ低い規制値で守らなくてはならないと思う。
792可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:04:28.05 ID:eL9DsGGQ0
パニックは避けなければならないと思うが、ただしいパニックは必要だと思ってる。
793可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:04:44.81 ID:9P5MRTPX0
>>783
その程度ならまあ、普段も知らずに取り込んでたかもなと思える誤差範囲と言う気がするよね。
ただ、今後日本の向きがこのままレミングだとしたら、体内への蓄積をできる限り減らす目的で
汚染が多かった地域の物は悪いけど捨てるだろう。

苗の時から空気中、水、土中の汚染物質ですくすく育った食べ物は、きびしい。
794可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:05:39.63 ID:4NPVFPmS0
>>781
カリフォルニアとかでも出てるみたいだから、
そこまで行ってるならと思っちゃって。
ああでも風向きとかわかんないか…。
795可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:06:34.06 ID:eL9DsGGQ0
なんだか、長い書き込みが規制されているので、文章が分割されてしまってすみません。
これでROMに戻ります。
796可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:07:18.05 ID:gtAMUeWB0
>>791
妊婦や子どもには注意しても
「妊娠前の女性」にはあまり注意がいってない気がする
中高生をお持ちのお母さんにも、十分気を付けてほしい
797可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:08:13.56 ID:uIPpUJ/00
>>772
>都内ぐらいの地域なら、何の注意もなく暮らしても
>5mSvを超えるような計算は成り立ちにくい。

計算の結果ですか?
それともなんとなくですか?
798可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:09:27.70 ID:fub5vPPt0
>>779,785
>夏場昼間3時間ぐらいテレビ放映を自粛すれば、見る人が減りかなりの節電になるよね。

心からそう思う。月曜日の昼間は日テレとTBSが休み、火曜日はフジとテレ朝が休み・・・って
できないかな。どうせドラマの再放送ばっかりやってるんだから。
なんで韓国ドラマのために電力使わなきゃならんのだ。
各テレビ局にメールしてみるか。変わらないだろうけどね。
でも黙ってても何も変わらない、言いたいことは伝えないと。

これでどこかの局が、8月中昼間は1日おきに放送休止しますなんて言ったら
すごいんだけどねー。視聴率アップ、株価アップ間違いなしw
799可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:09:44.67 ID:eL9DsGGQ0
>>796
そうでした。第2次性徴期の女の子が抜けていました。
ROMるといったのに、すみません。消えます。
800可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:11:55.21 ID:1dlGEk+P0
>>180
どうしたらいいんだろうね。
同国民として、別の産業を破たんさせる奴らを糾弾したいんだけど
やっぱり作物を今まで作ってもらってた負い目もあれば、元をただせば東電らが悪いんだよね
でも諸外国からこのまま日本を汚い国扱い(もうなってるのかもしれないけど)されるのは嫌だ!!
失った信用を取り戻すにあたって、なんらかの組織が必要に思う…
今はこんな事考えてる暇ないのかもしれないけど。
801可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:12:24.80 ID:eL9DsGGQ0
最後に一つだけ、
放射線の積算量を計算できるページです。
ttp://kokutetsu1047.web.fc2.com/exposure.html
802可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:12:33.44 ID:Agx6pSfz0
さっきニュースで福島の小中学校や幼、保育園28ヶ所の校庭の土を削り取ってた。
放射線量も計ってた。
803可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:14:32.62 ID:e53BKeaP0
>>796 子供のタネの半分は男。男性だって問題でしょー。
804可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:14:50.05 ID:L9ZIW6UOQ
>>797
細かい計算の結果
805可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:15:31.73 ID:wSGpf9KnO
>>794
海外に迷惑かけてるのは確かだよね。あーあ。東電あーあ。
806可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:16:04.69 ID:FZ3WrhB/0
水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
これくらいの危機感は関東に住む人は持つべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
807可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:16:05.42 ID:CHkO2L0IO
>>794
カリフォルニアとカナダがどれくらい離れてるかと…

まあ、福島以前に世界中汚染されてるんだから
カナダの汚染気にするレベルなら食べれる食べ物は世界中探しても無いかもな…
808可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:18:21.58 ID:wSGpf9KnO
世界中に撒き散らして、今も撒いてるからね。
その撒いてる日本人は風評風評って大騒ぎしてる状態。
チェルノブイリの事故後対策とはえらい違い。
809可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:19:54.24 ID:6LS7fPTU0
カリフォルニアのオーガニックレーズンも今食べてますがw 

810可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:22:35.39 ID:Ucmarx+n0
>>692
>>714
くわしくありがとう。

ほんとこんな心配したくないなぁ・・・
811可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:22:56.69 ID:l/K3II600
>>801
ありがとう素敵な奥様。
812可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:30:32.79 ID:slzM1MuZ0
>>734
これもし本当に福島由来のプルトニウムだとしたら
もう瓦礫処理だのなんだの言ってらんないほど汚染されてるってことなんじゃ…orz
もう久々にかなりのショック受けた
813可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:30:46.25 ID:8aJybbn20
>800
そんな負い目感じる必要ないと思う。
日本として存続していく為に必要な事を、
皆で分担してやってただけだ。
フクシマフクシマ言うな!東京のだ!とか
そんな事を言っている場合でなく、国として
どう存続していくかっていう時なのに。
814可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:34:43.81 ID:FZ3WrhB/0

世界的な犯罪だな。
東京電力 = ポル・ポトの大量虐殺 = アウシュビッツ


水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
これくらいの危機感は関東に住む人は持つべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
815可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:40:30.58 ID:8QT4x7Sz0
>>803
女性の卵子は生まれたときに一生分が既に体の中に作られている。
男性の精子は次々に生産されて排出され続ける。
男性でも十分影響はあるでしょうけど、女性の場合は致命的ということ。
816可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:41:44.55 ID:8aJybbn20
海外向けの、安全だ、旅行に来てくれ、物を買ってくれ、ってパフォーマンスは
国内向けにやってるの?それとも真面目にやってるんだろうか?
817可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:46:58.66 ID:9P5MRTPX0

私はなぜか低免疫だし、数度流産してたり
母も乳がんがきっかけで40前に逝ってるし
祖母も腹に癌性の腫瘍とか白血病とか色々やったし

世の中の多くの人が例えばそんなふうになっちゃうかもしれないんだよね
このままだと。
818可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:47:39.19 ID:8WOLfvsw0
>>816
もう本当にバカとしか思えない
819可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:52:06.56 ID:wSGpf9KnO
>>816
真面目にやってるから救いがあるのか無いのか私にはわからない。
でも事故真っ最中で封じ込めもまだ、土壌除染もまだなのに、
真面目にやってる人がいるっぽくてバカすぎて笑えない。
820可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:53:41.69 ID:tCzQ1nJHP
武田邦彦教授がいわき市長に緊急提言「福島県産の食材を給食に使うな」
http://rocketnews24.com/?p=91534
821可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:55:21.82 ID:ETMMzGk00
>>815
それ以外でも女性のほうが放射能の影響を受けやすい気がする。
甲状線ガンは女性の発症率が男性の4倍だし、乳がんも女性しか起こんないでしょ。
白血病も若い女性もなるガンだし。
822可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:56:05.33 ID:Agx6pSfz0
>>817
原発以前に先祖がどこかで被曝してるような気がするね。
823可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:57:57.61 ID:pYgizQ3t0
>>815
> 男性でも十分影響はあるでしょうけど、女性の場合は致命的ということ。

作られているから致命的、っていうのは論理としておかしいわ。
影響の受け方が違うだけで、どっちが酷いかはそんな簡単には言えない。
824可愛い奥様:2011/04/27(水) 13:58:22.91 ID:KcjZ8m4d0
いわき市の子供達、本当に可哀相。
825可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:00:44.43 ID:8aJybbn20
ドナルド・キーンさんが、最後の抗議を終えて来日間近ですね。
励まされたし、嬉しいけど切ない。
826可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:00:57.25 ID:78mn8WPN0
>>763
土壌はBq/m2じゃないといくらでも調整がきく
Bq/kgだと広く浅くでも、深く狭くでもOKだから

梅雨前はかなり深めに掘った土を採取すれば表面部分からしか
強い放射性物質は検出されにくいので意図的に数値は下げれる
827可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:06:21.62 ID:wSGpf9KnO
>>825
あのお爺さん、近松門左衛門研究で日本が好きになって、三島由紀夫と交流があったんだってね。
今の日本人は…。
828可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:06:26.63 ID:9P5MRTPX0
>>822
私は70年代生まれ。
九州育ちの母が20代後半に出産。
母は80年代後半までたびたび中国旅行。
いま90くらいの祖母は戦時中は九州に居住。

今回の件で放射性物質についての知識やデータがどんどん入ってきたが、
ちょっと、なんか、ピースが嵌まった感じもあって、肌で怖いんだよ。
829可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:07:24.34 ID:wGDQ5v5j0
郡山の小学校のブログ
ttp://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710015&frame=weblog&type=1&column_id=296087&category_id=8032

かなり詳細に測ってる、結果、土壌に降り積もっているのではと書いてある
けど、次の更新では圧力がかかって更新停止・・・
830可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:15:14.50 ID:HFncDSL60
>>815
男性の方が影響あるってどっかで見たような…。
低線量でも種作る器官が壊れて女の子しか産まれなくなるとか
831可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:16:04.91 ID:rxMzVtI/0
恵の番組で小森谷が読んでいた新聞記事
「風評被害」がもはや「風評加害」という言葉に変えられていてあきれた
慎重に食材選んでいる消費者が加害者だというのかよ
832可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:18:50.81 ID:zA594/Q80
風評風評言ってる供給側が加害者になってるんだから合ってるんじゃない?w
833可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:19:17.33 ID:+gtqhO450
風評加害者と呼ばれようが構わない
今まで通り「家族に食べさせたい」と思った物を買うだけだ
834可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:20:23.96 ID:wSGpf9KnO
>>831
でもちょっとまえまでレベル7はあり得ない、危険厨parって鼻で笑ってたメディアの人たちが、
政府のレベル7発表があってもparした心配してた人に謝ったりせず、変わり身早かったね。
835可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:20:41.43 ID:pYgizQ3t0
>>734
>>812

その記事のソースのデータベース、検索してみた?
ちょっと怪しいわよ。

KAUAI, HI 21-MAR-2011のPu238は

-0.000000962+-0.00000037 Bq/m^3

つまり測定限界以下。ブログとあってない。
たぶん何か勘違いしてるわ。
836可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:22:33.91 ID:l/K3II600
>>831
みのりかわ 朝ゲバッ

げんぱつマーケット

の流れですからね
837可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:25:24.23 ID:dL/hLM3D0
>>823
卵子は古いのが死んで新しいのが出来たりしないのだから
一度傷ついてしまったら取り返しがつかないの。
傷ついた卵子は不妊や流産、奇形の可能性を高めるでしょ。

精子は環境の良いところで静養すれば、
新たに新鮮なのをつくれるの。


数は少ないけれど男性乳がんあるわよ。
838可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:31:33.95 ID:zA594/Q80
>>837
精子を作る器官がやられたら取り返しがつかないんじゃないの
男の生殖器の方が放射線に対する感受性が強いという話もあるし
839可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:32:45.54 ID:pYgizQ3t0
>>837
> >>823
> 卵子は古いのが死んで新しいのが出来たりしないのだから
> 一度傷ついてしまったら取り返しがつかないの。
> 傷ついた卵子は不妊や流産、奇形の可能性を高めるでしょ。

それはわかってるわ。
何回も同じことを言わなくても。
でもね。

卵子は分裂してないから放射線に対して強いという因子もあるわ。
精子の方も、精母細胞が影響を受けたらそれ以降生成される精子は全部影響を受けてしまう可能性もある。

一生分生産されているから危険とか、
外部に出てるから危険とか、
そう簡単には判断できないわ。

少なくとも、短期の外部被曝に関しては男性の方が早くに影響がでるわね。
だからといって、男性の方が弱いということにはならないし。
内部被曝も卵巣にたまる物質もあったり、精巣にたまる物質もあったり。

簡単な論理は分かりやすいけれど、真実ではないことが多いわね。
少なくとも現在、「女性の方が弱い」とは断定されていないわ。
840可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:35:34.00 ID:ObkpilEF0
武田先生は本当に冷却が可能だと思ってるのか?
それとも信じたいだけなのか・・・

不安因の「日本終了宣言」と
アメリカに「プルトニウム、ウラン、ストロンチウム飛散」の記事で
もう絶望してる。
想定外のことは認めない、予見しないのが日本の原発の根幹なんでしょ。
これが本当なら、
汚染瓦礫や野菜や子供の10年20年後の遠い将来なんてもうどうでもいいレベル
と思って投げやり、やっつけ対処になってるのかと深読みしてしまう・・・
どうせ、日本に一年後は無い!とかなのか・・・
缶の発声はすべて軽率と避難されてるけどみんな正直な現実予想なんじゃ?
「東日本がおわる」
「20年30年住めない」
「二度とかえることはできない」云々・・・
841可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:36:13.70 ID:WZevTrCM0
>>829
インターネット等での測定値の発表は、文部科学省や県など
公的な機関が測定したものに限るとのことから>

あの地上10メートルや20メートルで測定しているの以外は
載せちゃいけないって事?恐ろしい・・。
やっぱりガイガーカウンターを買うしかなさそうね。
842可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:36:17.75 ID:WSAjTeocO
国内向けだって微量とは言え放射能ただ漏れ中のGWに関東の観光地に旅行に行きましょ!!て、行くわけ無いじゃん。

私も本当に皆が原発に無関心し過ぎて怖い。

843可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:39:39.61 ID:P6OdOMeX0
>>832
自分もそう思った。
政府も千葉のホウレン草不正に出荷した百姓も、消費者の疑心暗鬼を煽ることしかしてないし。
消費者にとっても加害者だけど、真面目にやってた農家の人にとっても加害者だよね。
844可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:41:15.45 ID:pYKacV+a0
うー。
ちゃんと本当のことを公表してもらいたいなあ。
事が重大かつ深刻すぎて
とても公表できないんだろうけど。
生き延びれる人はなんとかして生き延びて欲しいから
さっさと公表して欲しいわ。
今の時代にこんなやり方おかしいわ。
845可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:41:27.21 ID:pYgizQ3t0
>>841

> 橘小放射線測定値報告の中断のお知らせ
> 先日来、本校独自で実施した校舎内及び校庭等の放射線測定値を
> ホームページに掲載してまいりましたが、
> インターネット等での測定値の発表は、
> 文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
> 今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。
> なお、学校独自の調査はこれまでどおり継続し、数値の推移等については、
> 学校便り等で保護者の皆様にお知らせしてまいりますので、
> ご理解いただきますようにお願いいたします。

すごいわね…
846可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:42:11.85 ID:MwrQtUMg0
>>680
パルシステムへの混入も千葉(多古町)のほうれん草だった。

自分は神奈川だから配達とは関係なかったけど、
放射性物質は独自に検査しているから大丈夫だって数週前、
確かパルのHPかいつも届く紙か(失念)に書いてあったはず。

やっぱりね、と思ったわ。
847可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:43:07.14 ID:pYgizQ3t0
今日の読売、
香取市のホウレンソウ、出荷制限無視のニュースがのってないわ…
他の新聞はどうなのかしら。

TVでも昨日の夜中にやっただけ。
なんで一日で収束してるの?
848可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:44:36.99 ID:4NPVFPmS0
>>845
なにそれ…
やっぱりガイガーカウンター売らないようにって規制かけたのも本当なのかな
849可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:46:52.33 ID:pYKacV+a0
戦時中とまったくおんなじね。
マスコミ。
退却を「転進」としか報道しなかったり。
戦後の民主主義教育とはなんだったのか。
だめだこりゃ。
850可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:47:01.82 ID:9P5MRTPX0
ほうれん草さっきニャースで出た。
851可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:47:08.96 ID:ObkpilEF0
>>845
なんだそれwwwwwwwwwwwwwwww

全国でガイガー計量運動推進中の
孫社長にツイートしないと。
これぞ、国家の陰謀だって。
852可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:48:17.15 ID:1nKlXi80O
言論統制はいってんなwやばすw
853可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:49:36.73 ID:78mn8WPN0
>>839
根拠は別として一応だけど原発作業者
男→250mSvまで(事故前は100mSv)
女→上に加えて3ヶ月で5mSv以内

一応弱いという前提で組まれてる
ある程度はっきり判明してる外部被ばくのγ波での甲状腺ガン影響加味してるってあたりじゃないかな?
854可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:50:18.87 ID:4NPVFPmS0
>>850
ニャースに和んでしまったw
855可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:50:32.15 ID:rxMzVtI/0
>>845
学校関係の仕事している知り合いによると
ガイガー購入禁止の通達があったそうだ
856可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:50:51.06 ID:FJzFQWs30
>>845
そのうち個人のガイガーで数値測ってのせてる人のサイトも
潰されそうだな。
857可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:52:01.81 ID:8WOLfvsw0
東京電力は27日、損傷が激しい福島第1原発1号機の原子炉建屋で、毎時1120ミリシーベルトの放射線量を検出したと発表した。
建屋内部としては3号機で観測された同57ミリシーベルトを大きく上回る最も高い線量が検出されたことになる。

 1号機の原子炉建屋1階にあるポンプ室の入り口付近で26日に観測した。
ポンプ室は、炉内の残留熱を除去するためのポンプや熱交換器が設置されている場所。
普段は配管を通じて原子炉内の水が行き来できる状態にある。

 東電は当初、この残留熱除去系を利用して、循環型の冷却機能を復旧させる考えだった。
ポンプ室入り口で高い線量が検出されたことは、今後の工程表の実現性にも影響が出そうだ。

 東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「ポンプ室を経由しての作業は今後困難になる。
迂回(うかい)するルートを確保したい」と述べた。
ポンプ室入り口付近で床面がぬれているとの報告はなく、炉心からの水漏れは確認されていない。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110427k0000e040095000c.html

毎時1120.ミリシーベルト・・
タレ流しなんだよね・・ハァ
858可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:52:06.01 ID:MwrQtUMg0
>>703
はっきりとしたことが分からないから怖いんだよね。
859可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:52:08.15 ID:9P5MRTPX0
>>854
あ…
つい癖でw
860可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:52:17.77 ID:pYKacV+a0
この板はなくなりませんように
2ちゃんねるもつぶされませんように
861可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:52:44.59 ID:eu3A941M0
>>848
ガイガーの市場供給規制の真偽のほどはわかりませんが、これほどの国内需要が
あるのに、それに対する国内供給体制が構築されようとしないという状況にはある気
がします。仕方が無いので、私は、より高精度のガイガー(GM菅の大きいもの)を入
手するために、直接、アメリカの業者と英語(実はちょっと苦手)で掛け合いました。
862可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:53:23.37 ID:pYgizQ3t0
> インターネット等での測定値の発表は、
> 文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
> 今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。

たぶん、公的な機関(小学校)による発表は「絶対的に正しい」と信じる人が多いから、
正しい測定機を持った公的機関(文科省・県)でないとだめってことなんでしょうけど。

そういう態度が民衆を馬鹿にした隠蔽体質なのよね。

機種を明記して、「測定は素人が行いました」とか書いておけばそれで十分なのに。
863可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:54:09.76 ID:YGlhRkYK0
巧妙なごまかしが政府主導で行われているよね
すべて、赤ちゃんから高齢者まで一緒くたにするから、話がおかしくなる
暫定規制値は成人基準で設定されたものだし(除:乳児の水、牛乳)
過剰ガン死率だって、元々のガン発症率が年齢によって大きく違うのに、ガン多発年齢層目線で論じてる
元来ガン発生率が低く、かつ放射線の感受性が強い子どもに限ってみたら、大したことないなんて言えないはず
空間放射線だって、測定地点が高すぎる。子どもの行動を考えたら、郡山市がやってる地表1センチでの測定が妥当でしょ
ごまかしに加担する御用学者の罪は深いよ
864可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:55:13.83 ID:wSGpf9KnO
>>856
いらっしゃい
ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303360688/
865可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:55:24.44 ID:bKemhJ9L0
>>845 gkbr
866可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:56:27.07 ID:rxMzVtI/0
フランス製の2万円以下のガイガーが近々発売されるというニュースが
少し前に流れていたが
なかった事にされるのだろうか
867可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:58:15.26 ID:pYgizQ3t0
>>853
> 一応弱いという前提で組まれてる
> ある程度はっきり判明してる外部被ばくのγ波での甲状腺ガン影響加味してるってあたりじゃないかな?

ええそうね。
不明だけれど、女性は大切という前提で組まれているわ。
まぁ正直、メスの方が命の重みが重いし。

わたしも「女性の方が放射線に強いから」なんて言う男性がいたら
そんな男は興味ないし。

一部の科学者は「フェミニズム」が入っているからおかしいと抗議してるわね>ICRP基準

最初からいってるように、私がおかしいと言っているのは論理展開。
一生分が体内にあるからといって、放射線に弱いということにはならない。
それだけね。
868可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:59:01.37 ID:8+qxjD+fO
ひとかけらの勇気を持って
命をかけて本当のことを発信するエライ人や専門家が
増えるとちょっとは変わるんでないかなあ
869可愛い奥様:2011/04/27(水) 14:59:09.59 ID:9P5MRTPX0
カウンター購入を検討したい。
ガイガーカウンタのくだらない質問に答える的スレご存知の方いらしたら誘導お願いします。
870可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:01:04.05 ID:eu3A941M0
871可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:02:30.86 ID:pYgizQ3t0
>>850
> ほうれん草さっきニャースで出た。
NHKニャース出てたわね。

結局、規制中に出荷したのは

パルシステム 千葉県多古町 ホウレンソウ 誤販売
イオン 千葉県旭市 サンチュ 誤販売
不明 千葉県香取市 ホウレンソウ 規制無視

の3件?
872可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:04:17.62 ID:9P5MRTPX0
>>870
即答dです。
まずはROMってくる。
873可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:04:19.16 ID:uIPpUJ/00
>>868
今も勇気を出して警告を発信している人もいるけど
その数十倍の安全厨&東電(原発)を守りたい人たち&封じ込め工作員によって
袋叩きにあってるよ。
874可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:05:09.17 ID:Ucmarx+n0
いわき市のHP見てるとため息が出ちゃう
875可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:05:24.21 ID:l/K3II600
>>862
>機種を明記して、「測定は素人が行いました」とか書いておけばそれで十分なのに。

そう。それだけのことなのに。
言うほうも言う方。聞くほうも聞くほう。
言いなり体質。

これじゃあダメだ。子供たちかわいそう。
876可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:06:23.09 ID:QUR79Gjl0
いわき市の給食に福島産の牛乳と食材が使われると聞きました。
その理由としていわき市の市長さんは、
「福島産の牛乳や食材は危険だという風評を払拭するため」
と言われたようです。
1. 福島の放射性物質は、なぜウシやホウレンソウを避けて落ちるのですか? 規制値以下でも汚染はされているのです。
2. 今、いわき市の子供達は少しでも被曝量を減らさなければならない時期です.その時期になぜ子供達の被曝量を増やそうとされるのですか? 1年間の被曝量を1ミリ以下にできますか?
3. 福島産の牛乳やホウレンソウが危険であるというのは科学的事実で、子供に食べさせても安全だというのが風評です. なぜ、大人の失敗を子供達に贖わせるのですか?
4. 日本の「法律」では1年に1ミリ以上の被ばくをさせることは禁止されていることをご存じですか?
5. 大人より地面に近いところで呼吸をする子供達の方がより多くの被ばくをすることをご存じですか?
6. その人の体に悪い影響をすることを「逃げられない人に強制する」ことはできないことをご存じですか?
すぐ、止めてください。
http://takedanet.com/2011/04/post_3c12.html
877可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:07:35.86 ID:X2fN4Owe0
>>871
「明らかになってるのは」それだけだろうね
ホウレンそうが売られたってことは流通や卸業者も黙認してたってことになるし

他の県でもバレてないだけで同じように行われている可能性が高い
枝野も遺憾を表明しただけで千葉県の農家は罰則なしだしね
878可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:12:10.66 ID:Paz5FEbO0
>>866
それ、いつ発売って言ってたっけ?
5月か6月だったようなうろ覚えの記憶なんだけど。。
民間に出回らないで、政府関係者で回収されたりとかしないよね・・・
どこ経由で売るのか、フランス側から発表してほしいわ。
879可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:12:26.46 ID:pYgizQ3t0
>>875
> 言うほうも言う方。聞くほうも聞くほう。

聞くほうはつらかったと思うわ。

ジャーナリストなら黙ったら失格だけど、
測っている人は恐らく職員、もしくは先生でしょ?

先生なら子供を守るのがお仕事だから、
ここで無理にネットに発信し続けて、
首になったら子供を守る人がいなくなってしまうわ。

> なお、学校独自の調査はこれまでどおり継続し、数値の推移等については、
> 学校便り等で保護者の皆様にお知らせしてまいりますので、

こう言っていることだし、
ネットに発信することより子供を守れると判断しだのでしょう。
なら正しいわ。

正しい数値を発信するのはジャーナリストや科学者がやるべき仕事。
彼らに対して怒るべきね。
880可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:12:33.94 ID:zA594/Q80
スーパーゼロベクレルのコピペに釣られてしまった
文京区というチョイスがよすぎる
0.9ベクレル未満という記述を見ても、ああバナナは置かないんだなとか思ってた
社長の名前で気がついたけど
人間、期待が混じると判断能力が落ちるね
881可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:14:54.53 ID:WKMeOMkI0
フランス語分からないけどガイガー欲しい。
母の日もしくは誕生日のプレゼントとして、買ってもらおうかなw

ほうれん草を出荷した農家って、分かっててやったのに罰則とか無いんだ・・。?
そんなんじゃ言わなきゃ分からないし、せっかく作ったからとか言って
出荷する農家が増えそうだよねぇ。
882可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:18:50.40 ID:wSGpf9KnO
>>876
武田先生痒いところに手が届きすぎな文章書いてくれてて軽く目から水が出るw
883可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:18:51.41 ID:Wt54rUBV0
罰則がないのなら今度はもっと巧妙にやるだけだよね。
884可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:19:11.27 ID:8QT4x7Sz0
米とか乳製品は混ぜてしまえば平気みたいな扱いになりそう

牛乳は搾った牛毎にパックを分ける訳じゃなくて
牧場の牛に繋がれた搾乳機からミルクタンクに集められ、
ミルクローリー(タンクローリーのミルク用)でパッケージング工場に集められ
そこで大型タンクにまとめられて均質に混ぜられ、滅菌加工とか処理が行われて
一斉に牛乳パックに梱包される。

集められる時点でミルクの質の特殊な物は特別なビンやパックにされて出荷される。
1リットルで500円とかのミルクとか。

これが大手の牛乳メーカーだと色んな地域からやってきたミルクを混ぜてパックする。
一部のメーカーは製造工場の記号がパックに書かれており、大抵は近隣の牧場から
集められたミルクなんだけど、製造工場までは解っても
消費者からは厳密にはどこ産のミルクかは辿れない。
メーカーに聞けば教えてくれるけど、これからは解らないですね。
いままで製造工場の刻印が入っていた某メーカーの刻印が消えていた。

その他の食材も、特にお総菜など、いままで産地表記があった物も消えたりしている。
885可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:19:27.24 ID:J2XtVYhR0
放射能汚染を非難されるのは仕方がないけど、
なら、アメリカ、ソ連、中国、フランスの核実験はどう責任とってくれるのか
といいたいわ。

秋田なんて乳がん発生率が他府県よりも多いのは
チェルノブイリの影響だという研究結果もあるのにさ。
886可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:19:52.15 ID:l/K3II600
>>879
心情は察しますけどね。

結果的にはのまれたってことです。
そうやって飼い馴らされる。
887可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:21:34.49 ID:3pqjMjqG0
>>873
武田先生とか圧力ないのだろうか?
武田先生が100%正しいかどうかも、今時点ですでに圧力かかってないかどうかも
確かめられないけど
888可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:21:45.09 ID:J2XtVYhR0
連投ごめんだけど、20代前半に知らずに仕事で何度も行かされた
シルクロードで高濃度の放射線を浴びてたことがわかって
自分は心底中国が腹立たしいわ。
889可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:23:50.13 ID:wSGpf9KnO
>>885
核実験は反対で怒りを感じる問題だけど、今日本の福島県で毎日、核実験をされてるのと同じ量の放射能が出てるんだよ。
1日水爆何回分、原爆何回分て感じで。
890可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:25:01.46 ID:JQPsUOXj0
【原発問題】「子供の許容被ばく線量高すぎる」と米医師団体が問題提起
(04/27 11:51)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html
ノーベル賞も受賞した国際的な医師の団体がワシントンで会見し、文部科学省が、
子供の1年間の許容被ばく量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに疑問を呈しました。
 アイラ・ヘルファンド医学博士:「衝撃的だったのは、日本政府が福島の子供たちの許容被ばく線量
の基準を高く設定したことだ」
ヘルファンド博士は、「子供の場合、ガンになるリスクが成人よりも2倍から3倍高くなる」と指摘して、
許容される被ばく量の基準を引き下げるよう求めました。アメリカでは、原子力関連施設で働く人の
1年間の許容量の平均的な上限が年間20ミリシーベルトとされています。  
891可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:26:01.68 ID:9P5MRTPX0
本当は、今回の日本への渡航制限みたいに、
日本がそれこそ規制しなきゃいけなかったんだよね。

自国民を守らない日本。
変わらない日本。
なのかな

やだな
892可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:27:33.90 ID:aAqGqPDj0
>>826
ここでもなんでキロ単位で測るんだ?平米で測れと言及されてるね。
しかし↓ここの人たち、ほんとよく勉強してるね‥

子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg&feature=related
893可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:28:52.94 ID:wSGpf9KnO
早く封じ込めて、封じ込めて、検査除染してから農業をはじめて下さい。

チェルノブイリも除染繰り返してやっと農業解禁宣言
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
894可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:31:12.06 ID:WKMeOMkI0
>>888
今、体のほうは大丈夫なの?
895可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:32:46.70 ID:ezsbB3Uh0
【TV】TBSはなまるマーケット打ち切り MC2人の原発広告出演が原因か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
896可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:33:00.98 ID:xptvPCQi0
馬鹿政府の指令で、無理矢理汚染食品を安全といったり、
あり得ない基準値で食品を流通させる役所、馬鹿丸出しの安全キャンペーンで
風評被害などとまくし立てるマスゴミなど。

そこにいる木っ端職員ども、政府参謀にでもなったつもりで悦にいってるのかな?
「国家的危機に、参加しちゃってる僕ら。ノッテルぜ!」みたいな。
あんな馬鹿政府の犬になって、結局自分も被曝して、種なし奇形の運命を背負ってる。

まるで、妻子持ち冴えない中年に貢いで「いつか結婚してもらえるわ」などと
幻想を抱いている女子のように、アホで浅はかだ・・・・。
忠誠を誓う価値もない、生ゴミに・・。
897可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:40:38.07 ID:J2XtVYhR0
>>894
癌家系ではないけど、血液検査をすると甲状腺ホルモンの値が
上限ギリギリ定期的にチェックするように言われてる。
中国での被曝と関係があるかは調べたことがないのでわからない。
898可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:43:02.56 ID:pYgizQ3t0
>>897
バセドウじゃないの?
899可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:46:56.26 ID:J2XtVYhR0
>>898
バセドウといわれたことはない。
自覚症状は、どちらかというとバセドウというより
甲状腺機能低下症に近いよ。低体温で常に倦怠感があって
疲れやすい。
900可愛い奥様:2011/04/27(水) 15:55:23.62 ID:pYgizQ3t0
>>899
不思議ね。
お気をつけて。
901可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:02:30.38 ID:WKMeOMkI0
>>899
定期検査してお大事にね。
902可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:06:42.75 ID:rCvzF3Cx0
女性は甲状腺が弱いよね。
亢進も低下も女性が多い。
放射性物質によって甲状腺が影響を受けやすいのも女性かなと思ったり。
903可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:09:15.64 ID:n6JN6S6z0
癌家系だと被曝した場合、余計癌になりやすいとかあるのかしら?
例えばうちは二人とも癌家系じゃない、親戚にも癌になった人は一人もいない。
そういう家の子供が被曝で将来癌になったとしたら、その子が産んだ子供は癌になりやすい体質になってるの?
その次の世代からはずっと癌家系?
904可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:10:20.47 ID:p49rdusu0
WHO基準値と日本暫定基準値の比較を
テンプレに入れて下さい。
905可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:12:19.09 ID:vplfC7eh0
買った商品についてメーカーに問い合わせすると、

・震災のことで気になっているのでしょうか?
・どちらからおかけになっていますか?(差し支えなければ)

の2点の事を聞かれるようになってきました。
良い傾向なのかな?

906可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:12:50.92 ID:j3SyVX8V0
甲状腺腫瘍の場合、放射線あてて治療するから
現在それを病んでる人は治っちまうかも
907可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:14:34.28 ID:5MMCAKX30
いわき市の給食の件は苦情はきてないのかしら?
滋賀は誤報だったけど、苦情が結構きたんだよね。
いわき市の子供たちかわいそう
908可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:14:55.98 ID:pYKacV+a0
甲状腺疾患といえば表参道の伊藤病院だよね
909可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:16:29.74 ID:j3SyVX8V0
うん、自分も患者だけど、激混みだよね
外国(アジア)から来る人も多い
910可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:16:37.98 ID:+gtqhO450
>>908
橋本病持ちで通ってるよw
ここで名前が出るとは…
911可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:18:46.57 ID:uIPpUJ/00
>>903
不躾な質問ですが、日本人の2人に1人、3人に1人はガンになると言われている昨今、
夫婦両方とものご親戚まで含めても「ガンになった人は1人もいない」ということで
その数十名とも思われる方々の死因は何が理由だったのですか?
ガンでも亡くなったには「心不全」と書かれたりしますが、そういう意味ではないですよね。
912可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:18:55.57 ID:T/oTBuAr0
>>821
亀ですけど、男性の乳がんもありますよ
9:1くらいで圧倒的に女性の方が多いですけど
それに前立腺ガンは女性にはない
あと白血病に関してはそれほど男女差ないと思います
913可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:19:13.36 ID:rCvzF3Cx0
>>903
親から子への遺伝子の伝達は続くから、一回染色体が傷ついたら、傷ついたコピーのまま
受け継がれるんじゃないかと。そんなことをチェルノブイリの動画で言ってた。
染色体のどこが傷ついてコピーされていくかわからないので、被曝後にガン家系に移行
するかどうかはわからない。。
914可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:20:12.44 ID:WKMeOMkI0
>>903
どうだろう、うちは癌家系。叔父は白血病で亡くなり叔母は食道がん(存命)。
母親はバセドウで数十年ずっと薬を飲んでいる。
旦那の方は癌家系ではないけど、子どもが今後どうなるかちょっと心配だな。
915可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:20:13.86 ID:78mn8WPN0
>>903
専門的に書くと専門用語でややこしいと思うので簡略に(なので経過部分は省略

ガンといっても種類がある
今回の質問だと遺伝子レベルとそうじゃない場合
今話題に上がってる甲状腺ガンでも放射線によるのは主に乳頭がん
これは遺伝子レベルで組み込まれるケースが高いので以後癌家系になりやすい
白血病なんかも21パターン中ほとんどがこれに相当

喫煙なんかによる肺ガンなどはそうじゃない場合
但し甲状腺から転移の場合の肺がんは当然別ね

ってのが今の医学会の通説
いつの世界にも異論を唱える医師、学者もいて稀に逆転する時もある
なのでこれが真実であるとは限らないけどね
916可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:22:05.92 ID:uIPpUJ/00
>>902
チェルノブイリ動画では子供の甲状腺ガンが下降していったあとに(これは子供が成長して
大人になったから減って当然だよね)中年女性の甲状腺疾患が増えましたって言ってた。
女性に出てくるみたいだね。
917可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:22:10.66 ID:JVETdiPa0
豚切りゴメン。
今日息子が持って帰った園だよりに、五月から水筒→幼稚園で提供するお茶になりますって書いてあった。
もちろん水道水みたいだし、しっかり水道水ですって太字で書いてあったけどどうしたら良いのか。
担任には自由選択制にしてくれと意見してきたけど、通らなかったらどうしよ。
都内だからまだたまにセシウムとか出てるし、そもそも放射性物質ってヨウ素とセシウムだけではないみたいだし。鬱だわw
いくら家で頑張っても、毎日毒茶盛られたら意味ないよー。
918可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:23:45.65 ID:wSGpf9KnO
事故の後に毎日畑に出て、そこで収穫された農作物を食べていたスアトラーナさん
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜3_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
919可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:23:46.31 ID:JVETdiPa0
>>911
うちも癌いないけど、死因は心筋梗塞、脳梗塞ばかりよ。
920可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:24:14.99 ID:KbiaHQkw0
福島の農家の本当の声「お気持ちはうれしい。でも、みなさんにお願いしたいのは東電はあらゆる
損害をすべて補償せよという世論を消費地で起こしてほしい。」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5484797/
921可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:25:16.78 ID:uIPpUJ/00
>>919
そうでしたか。
やはり家系的なものがあるんだね。

これから日本でもガンが増えるのか…辛いな。
922可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:25:25.84 ID:L9ZIW6UOO
>>917
幼稚園やめちやえば
923可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:27:02.03 ID:vplfC7eh0
>>917
ほんと悩みますよね。
最悪辞めるしかないかもしれません。

924可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:27:43.57 ID:knrWwrVo0
>>917
なんでわざわざ水筒から幼稚園提供になったんだろ
925可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:29:20.59 ID:qfE+Oba70
パルから佐原産のホウレンソウが届いてずーーっと
冷蔵庫に入れっぱなしなんだけど・・・
926可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:29:56.73 ID:pkUPmbaP0
>>920
農家が悪いんじゃなくて(そりゃ悪い人もいるけど)
政府と東電が悪いよね、作る人と買う人の自己責任にしようとしてる
農家叩きは政府の思惑通りなんじゃないかなぁ

作らないと補償しないって、もう意味不明
927可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:30:11.90 ID:uIPpUJ/00
>>924
都内レベルの汚染における幼児の被曝と発達についてのじっけ…いやなんでもない
928可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:30:17.14 ID:PbxWvZyZ0
929可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:30:50.82 ID:q7BX5hACO
>>917
水筒→園のお茶になった理由を知りたい。
930可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:30:56.51 ID:9P5MRTPX0
事務局長ノД`)・゚・。

もしちゃんとしてくれて、農産物の代わりに募金箱でも置いてくれたら、
買ったつもりで100円でも200円でもコツコツ入れるのにな
931可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:31:49.08 ID:rCvzF3Cx0
>>916
弱い部分に影響が出やすいんだよね、きっと。
932可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:33:44.82 ID:lwquCe9q0
>>927
ま、今は国が国民を実験のモルモットにしてる状態でもあるしね・・・
外国からはさぞ興味深く注視されてることだろう
「あの時日本はあのようにして、結果、ああだったから
我が国は決して日本政府が行ったようなことはしてはならない!」
みたいに将来語られてるのかもなぁ
933可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:34:39.79 ID:JVETdiPa0
>>924
元々お茶だったみたい。
四月だけ、水筒OKだったんだよね。
934可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:35:56.70 ID:J/NaeUWjO
>>905
汚染されてない食材や水で作ってます。
て店が出来ないかね。出来たら常連になる。
935可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:36:24.52 ID:n6JN6S6z0
>>911
919さんと同じで脳梗塞、心筋梗塞は何人かいました。
あと両家系とも膠原病持ちですね、そんなに重い人はいないけど。
軽いリウマチとか紫斑病になってる。

それに加えて癌も受け継ぐのかな〜仮定の話ではあるけど怖い。
936可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:37:39.68 ID:uIPpUJ/00
>>928
なんとなく風の流れがわかるような感じだね。
こういうふうに計測して皆に教えてくれて偉いな。
それにしてもその地図の範囲内に身内がいるから辛い。
聞く耳持たないし。
937可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:39:29.92 ID:BuRtwcJQ0
最近ガイガーカウンター買った(買えた)人いる?
3/28にエコテストのTERRA-Pを6万円で売ってるとこ見つけて注文
4/25になって「在庫に不良品が見つかり発送できない」と注文キャンセルされた
アマゾンで見たら、同じものを「在庫あり12万円」で売ってる...
938可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:40:11.37 ID:78mn8WPN0
>>921
福一がここのまま2年垂れ流しとしてもそこまで増えないと思う
小児甲状腺ガンが2〜5年で急激に増加
甲状腺ガンが10〜20年で多少増加 
ここまではたしかにデータとしてはっきり出ると思う

でもその他のガンの率が仮に5%増えたとしても
今回内部含めた深刻な被害者1000万の5%で50万
元々癌になる人、その前に事故で亡くなる人半分と見て25万
仮に20年後の人口12000万に対して25万upじゃ
医学の進歩による誤差でわからなくなりそう
939可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:40:25.25 ID:rCvzF3Cx0
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/shinsai22/press110324-02-1.pdf
↑東京都の水道値
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp.html
↑東京都の飲み水に対する姿勢

基準値は超えてないけど、ヨウ素もセシウム2種も多分殆ど毎日水道水に出てるよね。
周りにおかしいと思われようと、できるだけ抵抗して、水筒を持たせて下さいと頑張るしかないかも。
940可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:46:06.69 ID:KbiaHQkw0
>926
スウェーデンの今というブログで
チェルノブイリ事故後にスウェーデンが取った汚染対策や
食品の放射性セシウムを減らすためのアドバイス などが乗っています。
日本の対策とあまりにも違って愕然。
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/d/20110406
941可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:47:12.52 ID:wSGpf9KnO
>>938
白血病が二倍の村があるよ

事故の後に毎日畑に出て、そこで収穫された農作物を食べていたスアトラーナさん
事故当時16歳で毎日外でサッカーをして遊んでいたレオニードさん

汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜3_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA



セシウム分布図
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
942可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:48:20.90 ID:DdNVWUyZO
>>927

お前みたいな奴ムカつくわ。きっと嫌われ者なんだろうけど…w

あ、もしかしてシナチョン?
943可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:49:30.26 ID:KbiaHQkw0
>939
日本の様にお金のある国でなぜ水を浄化しないのかわからない。特に東京都!
944可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:49:36.39 ID:wSGpf9KnO
945可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:50:20.38 ID:9P5MRTPX0
946可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:50:46.39 ID:JVETdiPa0
>>939
情報ありがとうございます。
うーん、明日もう一度言ってみよう。

ところで、八戸で奇形のチューリップが発見されたらしw
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/27/new1104271301.htm
947可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:50:49.52 ID:pYgizQ3t0
>>940
> >926
> チェルノブイリ事故後にスウェーデンが取った汚染対策や
> 食品の放射性セシウムを減らすためのアドバイス などが乗っています。

で、対策したスウェーデンで低線量によるガン増加が確認されてるのよね。

http://www.dandoweb.com/backno/20110425.htm
948可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:50:50.34 ID:zIysvFdr0
前スレ、宮崎豚の件です。協会に電話しました。

農家同士が友達で、震災した農家さんの親豚を預かっている。
今後どうなるのかはまだきまっていません。
今の時点で食肉にはなってません。

○今後、どうするか県のHPなりに記載してください
 放射能の影響が心配なので、このような経緯の豚肉を「宮崎産」として
 市場に出すのはやめてほしい。また食肉に出す際にはやはり検査をお願いしたい
 
対応してくれた職員さんはとても丁寧でした。
949可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:50:59.91 ID:lwquCe9q0
>>940
こういう先例があるのに、なぜ政府はやろうとしないのかが理解できない
950可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:52:05.76 ID:KbiaHQkw0
ベラルーシの部屋ブログにも放射能を組織内に取り込みにくい農作物等色々な情報あります。
ttp://blog.goo.ne.jp/nbjc
951可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:54:22.01 ID:wSGpf9KnO
そんな軽い皮肉レスに、ガチに噛みついててよく2ちゃんやってるね。
って書こうとしてアンカーだけで送ってしまったw

実際原爆落とした直後に米軍が広島にデータ取りに入ったり、
核実験は人がいない場所でやるから、
影響が軽いにしろ重いにしろ、放射能の人体にたいする影響の貴重なデータを
世界中に提供することになるのは間違いないよ。

人体にたいする大々的なデータは、広島、長崎、チェルノブイリくらいしか無いみたいだから。
952可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:56:01.63 ID:pYgizQ3t0
放射性物質に関する質問に専門家が答えてくれるそうよ@NHK

いくつウソが見つかるかしら。
953可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:56:31.78 ID:5MMCAKX30
>>949
どうやっても、日本人を根絶やしにしたがってるようにみえる
とくにあの政府なら色々と符合が合致する
954可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:56:56.65 ID:pYgizQ3t0
>>951
> 人体にたいする大々的なデータは、広島、長崎、チェルノブイリくらいしか無いみたいだから。

ウィンズケール(セラフィールド)も忘れないであげて。
955可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:57:17.79 ID:P7aL+2Xy0
どっかの原発の町は白血病発生率が11倍らしい
きっと放射能漏れなんか日常茶飯事なんだろうな
956可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:57:19.90 ID:78mn8WPN0
>>941
町村レベルでなら日本でも一杯ある
でもTVで報道されても国内ですら”自分とは違う他の国”扱いで
国民の関心になどならないし、すぐ忘れるし
政治家も全国民の母数でしか見ないのでなかったことになるよ

例として岡山県にあった核処理場で神戸淡路大震災で
地中に埋めた使用済み核燃料から大規模な放射能漏れが今も続いてる。
でも手もつけられない。健康被害もそれなりに出てる。

放射能に関心の高いこのスレ住人ですら
半分の人もいままで興味もってなかったと思うよ?
957可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:58:08.92 ID:9P5MRTPX0
なんだ、晒したいのかと思って便乗しちゃったw

>>920の記事が、実に嬉しいんだけど、


心ある方々から「福島の産品」を買い支えたいという申し出がきます。
こういうみなさんに、私はこう応えています。
「お気持ちはうれしい。でも、みなさんにお願いしたいのは東電はあらゆる損害を
すべて補償せよという世論を消費地で起こしてほしい。
私たちが安心して作物を作れるようになるまで運動を継続してほしい」と。


と言う意向を、どうすれば効率的に支援できるんだろう?
958可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:58:48.53 ID:MwrQtUMg0
>>936
うちもだよ。実家があるんだけどね、家庭菜園で絶賛畑いじり中…
あの日はうちまで避難すると大騒ぎしたのに
普通に畑のものを食べていて驚愕した。
土はいじっちゃだめだよ、と話していたけど、まさか食べてるとは思わなくて
何も言っていなかった自分に落ち込んだ。
959可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:59:07.68 ID:gI4DTp4I0
>>956

岡山の何という町ですか?教えて下さいな。
960可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:59:16.78 ID:wSGpf9KnO
>>956
じゃあ今からはもっと増えるのは確実だね。
961可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:59:20.02 ID:0HmRxoeF0
962可愛い奥様:2011/04/27(水) 16:59:48.59 ID:3nO0Zlmf0
>>925
うちは別の宅配(野菜が数種類セットになって届くシステム)だけど、茨城産の小松菜が届いた。
申し訳ないと思いつつ破棄しました。
西のほうの産地のものも結構入っているので、今くらいの割合で関東以北の物が入っているなら
被災地応援のつもりで続けるつもりだけど、今後西の物が減ったら止めるかも。
963可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:00:30.27 ID:jcPPJyMQ0
保安院が日本は終わると言った!録音もしているから後で公開する!と煽ったバカ女が記事を消して逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303889542/
964可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:00:54.71 ID:T/oTBuAr0
批判覚悟で書き込みます
ここは汚染対策スレッドなので>>940>>950のようにどう対応していけばよいのかを語る有意義なスレにしませんか?
もう福一事故から一か月半過ぎました、でも対応はこれからもずっとしていかなければなりません
雨にあたってしまってどうしよう、牛乳どこの飲めばいい?沖縄に行っても大丈夫?
それらもスレチではないのですが、スレ進むのが早いわりにあまり意味のないカキコミが多い気がするんですけど…
965可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:01:39.00 ID:Wp4MX32d0
>>940
テンプレに入れたいですね。
こちらも、放射能対策としてここで教わったブログです。

フランスねこのNews Watching
ttp://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/irsn413-0980.html

ベラルーシの部屋ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/nbjc/
966可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:02:16.31 ID:zIysvFdr0
>>920

そうだね。農家を批判するだけじゃなくて、東電に責任を負わせるように
運動しないといけないんだよね。
風評→農家VS野菜を選ぶ消費者 って図をマスゴミがつくるのも東電の責任から
目をそらす為だね。
967可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:02:43.12 ID:Wp4MX32d0
>>950
すいません、かぶりました。(^^;
968可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:05:50.07 ID:rCvzF3Cx0
>>964
そういう風にすすめば理想的だけど、原発スレみたいにあれも駄目これも駄目みたいに固くなく
なんでも書き込みOKみたいな、今のスレが結構居心地良かったりする。
(叩くなん気なんてないよ)
969可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:06:36.45 ID:1nKlXi80O
>>964 まったく同意です。
・雨に当たっちゃった、大丈夫?
・放射能って人から人へ移るの?
この二つは良くある質問としてテンプレ化するべきと。
970可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:07:25.68 ID:vFeHwjMV0
あー、もうヤダ!
外国に逃げたい!
安心して物を食べたい!

971可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:08:46.45 ID:pYgizQ3t0
>>964
> ここは汚染対策スレッドなので>>940>>950のようにどう対応していけばよいのかを語る有意義なスレにしませんか?

えっと、940や950はブログの紹介よね?
語ってるのはブログを書いた人で。
ここはブログや他の記事の紹介だけをした方がいいということかしら?

> 雨にあたってしまってどうしよう、牛乳どこの飲めばいい?沖縄に行っても大丈夫?
> それらもスレチではないのですが、スレ進むのが早いわりにあまり意味のないカキコミが多い気がするんですけど…

関心が高い話題はある程度しょうがないと思うけど…。
有意義なブログや対策記事は、マトメサイトを作るかテンプレに入れればいいんじゃない?
972可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:09:37.92 ID:ion5uZvTO
亀レスですがほうれん草の記事、今朝の毎日新聞には載ってましたよ。社会面。
973可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:11:14.23 ID:KRaVoZYt0
流れを読まずすみません。ここ流れが速いので。

>>816
今外国では「日本は放射線汚染されていて人も住めない国である」と思っている人たちが大勢います。
日本が何もアピールしなければ、それを認めていることになります。

でもそんなことはないでしょう?
ここにいる奥様達もご家族も日本で生活していますよね。
食料や工業製品、土地、全てが使えないほど汚染されているわけでもありません。

もし工業製品などを輸出できなければ日本の産業は低迷してしまいます。
ですから日本政府としては「日本は大丈夫です」とアピールする必要があるのです。
(うっかり乗せられて日本観光に来て外貨を落としてくれる人もいるかもしれませんし。)
政府としてはまっとうな対応で、こんな場合にはどんな国でもそうするはずです。

勿論、国内では災害復興、原発事故の収束や放射線対策を着実に進める必要がありますが。
974可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:11:16.02 ID:lwquCe9q0
まったくスレ違いな話はアレだけど、
どこかで心配や不安を吐きだす場も必要だと思うし
何気ない書き込みの中にも「なるほどそういう考え方もあるのね〜」とか
気持ちが落ち着いたりするようなこともあったりするから
私もどちらかと言えば>>968さんに同意だなぁ
雑多なように見えても、なんだかんだで色々な知識が深まってくってこともあるし
975可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:11:19.25 ID:j3SyVX8V0
2ちゃんねるで真面目な論議なんて無理ってかそういう掲示板じゃないし
976可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:13:28.48 ID:lwquCe9q0
>>973

>うっかり乗せられて

にちょっとワロタw
977可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:14:00.58 ID:wSGpf9KnO
>>964
既女板は荒らしも多いし、きちんとやろうとしても出来ないよ。
気に入らない流れになると雑談で流しまくる輩もいるし。
仕切ろうとする前に、雑音に負けじとマイペースに各自が話するしかない。
978可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:15:32.42 ID:j3SyVX8V0
てか、真面目な論議と確実な情報が欲しいなら
2ちゃんねるは当てはまらないので
違う掲示板でやるべき
979可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:15:48.64 ID:78mn8WPN0
>>959
人形峠
ウラン鉱山採掘の名目上、採掘を諦め最終的に完全立ち入り禁止前
莫大な数の”何か”の車による搬入が地元住人により目撃があった

震災後急激に線量が上がり、(1mSv/h以上)”何か”は放置した核燃料や放射性物質などが濃厚と言われてる
震災の影響が大きすぎて地元でしか大規模報道がなかった
980可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:16:26.32 ID:wSGpf9KnO
不特定多数の来る場で思う通りの流れにしようと仕切ってもむだ。
不特定多数のしゃべる流れに任すしかない。
中には自演や煽り荒らしも居るから気を付けてスルーしながら、
マイペースに話したい人同士が話しまくるしかない。
981可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:18:18.81 ID:uIPpUJ/00
>>964
「牛乳はどこのが?」や「沖縄行きの飛行機は大丈夫?」みたいなのは私もうんざりしてるけど
2ちゃんのスレで「雑談禁止」「有意義な書き込みだけにしましょう!!」だと
みんな「これって書いてもいいのかな…」と書き込み自体が減り、スレは廃れ
有意義な情報すら書き込まれなくなりそう。

「雑談禁止&有益な情報しかいりません!」と言うなら
自分でそういうサイトかブログでも立ち上げてそういう人だけ集めないと。
982可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:18:26.69 ID:wSGpf9KnO
>>973
そんなことはあるんだよ。
被害が出るのが今から。
ほら↓チェルノブイリのセシウム汚染図
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
983可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:19:45.91 ID:wSGpf9KnO
>>981
沖縄の人は気を付けてスルーするようにしてるけど、自演したりしてるっぽいから、反応する人まとめてスルーしてる。
984可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:19:51.55 ID:pYgizQ3t0
>>972
> 亀レスですがほうれん草の記事、今朝の毎日新聞には載ってましたよ。社会面。

ありがと!
985 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/27(水) 17:21:10.14 ID:MQGt4RZJ0
>>979
残土で作った、レンガが有名だよねw
あれが東京の真ん中で使われているのがビックリだわ。
986可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:21:34.01 ID:pYKacV+a0
人形峠と三朝温泉ってそんなに離れていないけど
何か繋がってたりするのかな?
987可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:22:31.11 ID:wSGpf9KnO
>>973
チェルノブイリは土を入れ替えたり、汚染された家屋の撤去を定期的にしたりしたんだよ。
988可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:22:50.45 ID:ObkpilEF0
東京だけど、水道水は口に入れるとものすごい違和感あるよ。
超微粒子が張り付いたように、舌や口の中で残ってとれない。
そのあとミネラルウォータでうがいしたけど取り除けない。
塩素臭は消えたけど、いままで嗅いだことのない異様な臭いもある。
東京に生まれ育ってうん十年だよ。こんなことはかつて無い。
これは絶対に飲むべきじゃないよ。いや絶対飲んだらだめ。
そういう直感は信じた方がいい。
うちはペットにも与えてないよ。体がもっと小さいし今後の
収束の見込みも立ってないからね。長期戦になるのは間違いない。
今のレベルが微量(あくまでも政府の基準に過ぎない)
だからといって、政府を信じて甘じてちゃだめだよ。
もう守れるのは自分、子供なら親しかいないんだから。
989可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:24:15.50 ID:fcNJqhZ5O
ほうれん草は露地栽培か雨除け(ビニールハウス)かで2桁くらい差が出る。
なぜ両方の扱いを同じにして報道したのかわからない。
福島に近くても、ハウス栽培を調べてセーフだった地域の露地栽培ほうれん草が
出回っている可能性がありそう。
990可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:27:05.30 ID:264y8BAq0
米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値!プルトニウム239がハワイで43倍・カリフォルニアで11倍
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html

これ読んでたら絶望的になってきた…
いくら部屋を拭き掃除したり、水や食べ物に気をつけても駄目なのかと…orz
991可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:27:47.99 ID:wSGpf9KnO
放射能漏れが続く限り厳しい。

個人で出来ることは限界がある。

とにかく封じ込めて除染。
封じ込め待たずしてもエンドレス毎日除染して良いくらい。
水を撒いて埃封じる車走らせたり(←これは意味無い?)
992可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:28:48.41 ID:55/JA5gnO
バセ持ち通院中の私は母方の家系に甲状腺疾患が多い。どう考えても遺伝。
うちは小学生男子だし男は甲状腺疾患になりにくいらしいけど3年後くらいに自分の検査ついでに一度専門医に診てもらうつもり。
この先健康被害が避けようがないならば、手遅れにならないような対策も考えないとなーと思い始めてるよ。
あと震災以降の外出、外食、雨の日、気になることを手帳に書き出し始めてる。
何が手がかりや証拠になるかわからないからね。国や自治体が便りにならないから自衛しないと。
993可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:28:51.73 ID:eu3A941M0
994可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:30:24.41 ID:p49rdusu0
>>990
プルトニウムは重いので飛びません、拡散しませんキリッ
だから調べません。って、もうね。
995可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:30:33.11 ID:wSGpf9KnO
>>993
おつ。ありがとう。さて今、頭がこればかりだから、
ずっと必死に張り付いてたけど、夕飯準備いってくるノシ
996可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:30:54.43 ID:pYKacV+a0
>>993
乙です
997可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:31:14.77 ID:wSGpf9KnO
>>994
プルトニウム花粉より軽いのにね。
998可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:32:31.09 ID:uIPpUJ/00
>ここにいる奥様達もご家族も日本で生活していますよね。
>食料や工業製品、土地、全てが使えないほど汚染されているわけでもありません。

1.今は福島ですら多くの人が放射能による健康被害を出していない。
  というのも放射能被曝による健康被害は「じわじわと健康を蝕む」から。
  今は放射能が外部&内部から細胞にアタックをしている感じ。
  もしこのままだと数年後から子供たちの甲状腺ガンが顕著になってくるよ。
  それ以外の健康被害も容易に予想される。そんなことはないという学者もいるけど
  いまだ大量被曝の人体実験例が少ないことを考えると、絶対じゃないよね。
  そんな危険なカケをしてまで日本に来るのはどうしてもはずせない仕事関係かお馬鹿さん。

2.残念ながら諸外国にとっては小さな国日本なんて全部いっしょくた。
  例えばインドで私たちには初耳な都市で事故が起きて、インドが「それはどこそこの地区だけです。
  違う地域では汚染されてません」と主張したって、もし食料品に「インド産」とあったら
  気持ち的に買いたくはないよね。

3.しかも日本は既に産地偽装して海外に野菜を送った。
  これではいくら日本政府が「西日本は大丈夫です」と言っても「だけど汚染地域の野菜を
  だまして出荷してるだろ!それを食べさせる気だろ!行くか馬鹿」と思われても仕方ない。

4.さらに日本の基準値引き上げに唖然としている人も多い。

5.>うっかり乗せられて日本観光に来て外貨を落としてくれる人もいるかもしれませんし。
  そうやって外人を騙して連れてきて被曝させる気持ちは私にはない。
  むしろ来なくて正解だと思ってる。日本はそれだけの事故を起こしたんだよ。
999可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:34:21.94 ID:Wp4MX32d0
対策の参考ブログです。

スウェーデンの今
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/d/20110406

フランスねこのNews Watching
ttp://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/irsn413-0980.html

ベラルーシの部屋ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/nbjc/

内科医が教える医者いらずな美容と健康blog
ttp://ameblo.jp/lisalisanet/

1000可愛い奥様:2011/04/27(水) 17:34:31.97 ID:bdlfEOQ80
日本に望み茄子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。