ソニー銀行-SonyBank-111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
□MONEYKit - ソニー銀行
  http://www.moneykit.net/

□前スレ
  ソニー銀行-SonyBank-110
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1272796295/

  テンプレ>>1まで
2名無しさん:2010/11/21(日) 16:39:57 O
2
3名無しさん:2010/11/21(日) 20:07:41 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑 

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
4名無しさん:2010/11/21(日) 20:26:59 0
「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 


インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、
15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。
残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。
ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に警視庁へ告訴していた。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
5名無しさん:2010/11/21(日) 20:32:55 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕


ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。
松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん:2010/11/21(日) 20:48:50 0
営業企画部 阿川 恵
(前職での経験 都市銀行で窓口、住宅ローン為替出納などの業務を担当)

営業企画部では、新しいサービスの企画や開発、
マーケティング・プロモーション業務を担当しています。その中で私は、
商品開発の担当者として、新しい商品・サービスの導入や既存商品の改善などを行っています。
プロジェクトの規模は大小さまざまですがどのプロジェクトも
社内の複数の部署や取引先との連携をはかりながらつくり上げていきます。
最近手がけたプロジェクトは、新しいコンビニATMとの提携です。
2008年秋から株式会社ローソン・エイティエム・ネットワークスと
株式会社イーネットのATMをご利用いただけるようになる予定です。

ゼロからの立ち上げ、という意味では私にとって初めてのプロジェクトでしたので、
はじめて経験することばかりでしたが、その分野に詳しい担当者に聞いたり、
相談しながら要件を整理していきました。ソニーバンクの社風といえるかもしれませんが、
みんな相談するとすぐに時間をつくって協力してくれますし、専門の立場から答えてくれます。
各担当からさまざまな意見や提案が出てくると、その後の調整は大変ですが、
それぞれに想いがあって、お客さまにとって最良のサービスをつくろうとしているんだ、
ということを実感します。

私がプロジェクトを進めるうえで大切にしていることは「お客さまに伝えたいこと」
を意識し続けることです。サービスインが決まっているため開発に遅れがでないよう
スケジュールの管理も必要とされますが、そのような中でも常に
「お客さまにどのように使ってもらいたいか」をプロジェクトメンバーと共有すること
大切だと思っています。
また、新しい商品・サービスの開発では、リリースして終わるのではなく、
リリース後の反響を確認します。次の改善につなげるため、
お客さまからの反響については必ずプロジェクトメンバーにも伝えるようにしています。
みんなで考え抜いてつくり上げたものが、お客さまから評価いただき、
それをプロジェクトメンバーと共有できたときには達成感がありますね。

http://sonybank.net/recruit/interview/008.html
8名無しさん:2010/11/21(日) 20:49:38 0
コンプライアンス部 黒川 和恵
(前職での経験 証券会社にて引受審査、内部監査)

ソニーバンクの業務活動が、健全かつ適切に行われ、
それを維持できる体制となっているように、金融等関連法令・規則、
ソニーバンクの企業理念・行動指針の遵守の観点からすべての業務を支えています。
また、契約などの法務関連の業務も、私が所属しているコンプライアンス部が行っています。
金融関連の制度は時代に応じて変わり、
内容も多岐にわたりますので、常に最新の情報に追い付いていくことは大変ですが、
とても興味深いことでもあります。
また、ソニーバンクの業務は年々拡大しており、
それとともに契約や関連する法令も増えていきますので、
業務はより複雑になってきます。証券、生命保険、
損害保険などのグループ会社との提携の事業もあるため、
それぞれに関連した法令を遵守する体制を維持することが重要です。
銀行業界には、銀行法をはじめとしてさまざまなルールが存在しますが、
それを守らなければ金融機関として生き残ることはできません。
私たちの役割は、そのルールの範囲でコンプライアンスの観点から
知恵を出すことだと思っています。
実際に商品・サービスを開発したり、お客さまに対応するのは各担当部署ですので、
私たちは、それをわかりやすい言葉で伝えていくことが大切だと思っています。
いろいろな相談が日々持ち込まれますが、
否定的な発言はしないように心がけています。
否定からクリエイティブなものは生まれないと思っています。
「これは法令上、可能でしょうか?」という質問があったら、
まず法令に違反していないことを確認、あるいは違反しない体制を提案してから、
できるだけ希望に添った、フェアな体制を固めていくことを大切にします。
これからも、ルールの範囲の中ですべての役職員が最大限の能力を発揮していけるよう、
コンプライアンスの立場から知恵を出していきたいと思います。

http://sonybank.net/recruit/interview/006.html
9名無しさん:2010/11/21(日) 20:51:30 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
10名無しさん:2010/11/21(日) 20:57:57 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁


顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。
外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。

逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。

(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
11名無しさん:2010/11/21(日) 21:08:46 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
12名無しさん:2010/11/21(日) 21:17:34 0
ソニー銀元行員逮捕へ、客5人の3700万詐取?

ソニー銀行(東京都千代田区)の元行員の男が顧客の口座から金をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺容疑で元行員の取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する。

同庁幹部によると、男は20歳代で行員当時の2008年9月〜09年8月、
社内で入手した顧客5人のネットバンキングのパスワードを使い、
それぞれの口座から計約3700万円を自分が管理する別の口座に不正送金した疑いが持たれている。
だまし取った金は借金返済に充てていたという。
同行によると、事件は09年10月、顧客からの問い合わせで発覚。同行は男を懲戒解雇処分にし、今年2月、刑事告訴していた。

(2010年5月21日15時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00667.htm
13名無しさん:2010/11/21(日) 21:29:53 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑


インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。
捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。

2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
14名無しさん:2010/11/21(日) 21:30:42 0
根気あるなぁ ある意味感心するw
15名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:17 0
詐欺:ソニー銀元行員逮捕

インターネット専業のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から現金約3700万円をだまし取るなどしたとして、
警視庁捜査2課と神田署は21日、東京都北区豊島8、元同行行員、松浦康真容疑者(29)=09年10月に懲戒解雇=を
電子計算機使用詐欺と不正アクセス禁止法違反などの容疑で逮捕した。同課によると、
容疑を認め「外国為替証拠金取引で損失を出し、穴埋めのためにやった」と供述しているという。

毎日新聞 2010年5月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100522ddm041040076000c.html
16名無しさん:2010/11/21(日) 21:47:31 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
17名無しさん:2010/11/21(日) 21:54:37 0
ソニバン人気あるんだな
18名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:28 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、
顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。

財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
19名無しさん:2010/11/21(日) 22:13:10 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑


インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。
捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。

2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
20名無しさん:2010/11/21(日) 22:52:32 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑


インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
21名無しさん:2010/11/22(月) 00:50:51 O
メガバンク二行ATMが使えるのはポイントが高い
22名無しさん:2010/11/22(月) 10:47:17 0
>>1
乙。
23ぴぴ:2010/11/22(月) 15:49:04 0
新スレおめ☆(^▽^)
24名無しさん:2010/11/22(月) 15:57:27 0
ぴぴってまだいたのか。
25名無しさん:2010/11/22(月) 16:59:04 0
111スレ目ってすごいな。
当初は人気も高かったし。
26名無しさん:2010/11/22(月) 17:06:25 0
今はここ選ぶ理由がないな。あと1ヶ月ほどで定期満期なんで、もうすぐサヨナラする予定。
27名無しさん:2010/11/22(月) 17:29:10 0
>>26
どこに行くん?
よかったら教えて。
28名無しさん:2010/11/22(月) 17:41:23 0
SBI
2926:2010/11/22(月) 17:45:06 0
>>27
各社のキャンペーン金利見てからだけど、いまのところSBIかな。
30名無しさん:2010/11/22(月) 17:46:59 0
ありがとう。
31名無しさん:2010/11/22(月) 18:45:44 0
> 111スレ目ってすごいな。
たしかに。
何年でここまで伸びたんだろう。
32名無しさん:2010/11/22(月) 19:41:39 0
money:金融[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/408

408 名前:案内人ニゲム ★[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 13:43:16 ID:???P
>>407さん
>>406さんの削除対象アドレスの書き方には特に不備は見受けられないようです。
削除対象アドレスの書き方については、
削除依頼の注意( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request )の
「削除対象アドレス:」をご覧になってください。
また、>>400のまとめでの書き方や
( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/485 )などもご参考にどうぞ。
33名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:13 0
>>3-20
日曜の20時から23時まで、張り付き御苦労さまでした。
よほどほかにやることがないんだね。君の人生、大切にね。
その情熱と執念を仕事に活かしてください。かしこ
34名無しさん:2010/11/22(月) 23:34:29 0
過去スレでの女性社員(行員)に対する誹謗中傷も含めて
規制対象としても挙げてやればスッキリするかも。
35名無しさん:2010/11/23(火) 00:32:45 0
>>34
自分でやれよカス
36名無しさん:2010/11/23(火) 04:14:32 0
>33
そんな、図星ついてやるなよ。
家に帰っても何もすることないし、
オナニーするか、2ch見るしかないんだ。
でも、それが唯一の楽しみな時間なんだ。
そっとしといてやってくれ。>>3-20がカワウソ過ぎる。
37名無しさん:2010/11/23(火) 11:20:44 0
>>33>>36
なんで自分で自分の書き込みにレスつけてるの?
ソニー銀行の社員さん
38名無しさん:2010/11/23(火) 12:11:25 0
このスレはすぐ荒れるなぁ。
39名無しさん:2010/11/23(火) 16:05:58 0
■民主党は左翼

民主党の支持(関係)団体
http://mobiv.net/pto/img_lrg/1290320605_123553_923606.jpg
40名無しさん:2010/11/24(水) 01:14:18 0
>>33>>36
IP丸出しですぜ
41名無しさん:2010/11/24(水) 01:40:52 0
ここでさえずっているふぬけマラども、よく聞け!!
まずは自分の義務を果たせよ。

ホント一流大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は三流大学で世間的には低学歴かもしれないが、イギリスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
42名無しさん:2010/11/24(水) 03:53:51 0
イギリスに渡「米」した経験(笑)
43名無しさん:2010/11/24(水) 17:17:49 0
2通貨カードのキャッシュバックとか何か出ているね
44名無しさん:2010/11/24(水) 18:42:59 0
>>42
横断コピペといって、同じ文面を他スレにたくさん貼り付ける遊びだよ
自分の所の銀行のスレに書き込むのは後ろめたいと感じても、
他行のスレに書き込むのはたいして抵抗ないでしょ

他行のスレいくつか見てみな
入れ食い状態だよ(笑
45名無しさん:2010/11/25(木) 17:20:02 0
海外のATMで、外貨預金口座から直接現地通貨を引き出せたらいいのに。
利用できる通貨や国限定でもいいので。
通貨別キャッシュカードの発行でもいいから。
46名無しさん:2010/11/25(木) 18:47:04 0
>>45
いまのマネーキットグローバル以上に
手数料かかりそうだけどいいの?
47名無しさん:2010/11/25(木) 18:55:36 0
>>45
スルガのVISAデビでも作れば。
発行手数料、維持手数料無料。
海外のATMで、円預金口座から直接現地通貨引き出せる。
48名無しさん:2010/11/25(木) 19:18:32 0
>>41
イギリスに渡米とか加齢臭プンプンの低レベルwwww
49名無しさん:2010/11/25(木) 22:02:48 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁


顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。
外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。

逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。

(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
50芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/25(木) 22:10:42 0
>>49
おまえ病気なの?そのコピペを貼る発作が出ちゃうの?
51名無しさん:2010/11/25(木) 23:05:00 0
他板にも毎日大量のコピペでスレを荒らしてるのがいる。
そいつと同じ病気かも。
52名無しさん:2010/11/25(木) 23:06:21 0
病気に決まってるだろw いくらコピペでも異常だものw
53名無しさん:2010/11/25(木) 23:19:24 0
>>50
ネトウヨキムチ乙
         ____
       /   u \     反共も盛り上がってきたし
      /  \    /\    そろそろ対韓感情も改善してるはず・・・
    /  し (>)  (<) \  韓国は同盟国!!!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |            |
    ノ           \ | |            |
  /´                | |            |
 |    l  ネトウヨ      | |            |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |            |
    ノ           \ | |            |
  /´                | |            |
 |    l  ネトウヨ      | |            |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |チョン同士殺し合え|
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |            |
  /:::::::::::::::::::::             | |  竹島返せ    |
 |::::::::::::::::: l  ネトウヨ       | |このスレキムチ臭ぇな|
54名無しさん:2010/11/26(金) 17:22:33 0
>>46
逆に安くなると思われるが。
今の投げたシステムは暫定的と思いたいが。
ここの外貨口座は外貨で振り込んでもらうことができるので、その利点を生かすためにも考えて欲しいものだが。
>>47
地銀の割にはなかなかのサービスですね。
チェックしてみます。
55名無しさん:2010/11/26(金) 21:47:34 0
>>54
甘いね
56名無しさん:2010/11/27(土) 01:08:13 0
今年はボーナス金利ないのかな
57芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/27(土) 01:40:56 0
あるわけないなんて言わないよ絶対
58名無しさん:2010/11/27(土) 12:29:44 0
もし君に少しだけ強がりを言えるのならな。
59名無しさん:2010/11/27(土) 12:40:25 0
もうソニ銀に貯金なんてしないなんて言わないよ絶対
60名無しさん:2010/11/27(土) 14:27:45 0
なんか使えない感漂うわこの銀行。
61名無しさん:2010/11/27(土) 15:58:55 0
ならば使わなくていいよ
ほかにせんたくしはたくさんあるし
62名無しさん:2010/11/27(土) 17:12:23 0
昔はアクセスが集中してつながりにくくなった銀行なのに。
63名無しさん:2010/11/27(土) 22:56:12 0
まだかな、まだかな〜、sonyのキャンペンまだかな〜
64芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/27(土) 23:11:31 0
>>60
まあSFHの中核事業は生命保険事業だからなぁ。
65名無しさん:2010/11/27(土) 23:24:23 0
冬のボーナス金利キャンペーン、1000万円以上で1年物の金利を予想しようぜ。

俺は0.45%と予想。
66名無しさん:2010/11/28(日) 01:03:05 0
67名無しさん:2010/11/28(日) 05:25:05 0
>>47
海外キャッシングはスルデビがお得だと
いつまでも信じてるってのもちょっと情弱じゃないか

まあ引き出しが多額ならお得とも言えるが
68名無しさん:2010/11/28(日) 09:42:00 0
>>65
今の時点で0.177だからなー
0.3がいいとこじゃね?
69名無しさん:2010/11/28(日) 11:00:26 0
>>68
1000万円以上なら、今0.277だよ。
キャンペーンなのに0.3ってことはないだろう。
70名無しさん:2010/11/28(日) 18:14:31 0
>>69
でも住宅ローンも1%切ってるのに
0.4とか出せなくね?
71名無しさん:2010/11/29(月) 00:06:25 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑 

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm

72名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:44 0
>>71
お前のような9図は士ね
73名無しさん:2010/11/29(月) 12:12:54 0
キャンペーン金利の告知来てた。
12/6からですって。
74名無しさん:2010/11/29(月) 17:21:53 0
やはりボーナス時期に来ましたね。
75名無しさん:2010/11/29(月) 19:38:53 0
>>71
本スレ盛り上げろよ、カス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290293282/
76名無しさん:2010/11/29(月) 22:51:21 0
カスはお前だ、ハゲ
77名無しさん:2010/11/30(火) 03:04:40 0
確か、去年は0.8%。でも、数週間で0.7%
あれよあれよと0.5%まで行ったんじゃなかったかな。キャンペーンといいつつ、この銀行のレートは変動するから要注意。去年、他行の定期解約してたら、レートが下がったからSBIの0.83%に預金した。
78名無しさん:2010/11/30(火) 17:18:06 0
ここの人は円預金がメインか?
79芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/30(火) 19:13:02 0
そんなの人による。
80名無しさん:2010/12/01(水) 06:21:40 0
ソニー銀行って定期預金満期のお知らせの葉書は来ないの?
81名無しさん:2010/12/01(水) 08:24:03 0
メールはくるよ
82芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/01(水) 17:42:51 0
葉書とか言ってるヤツは縄文時代から来たの?
今の時代紙ベースでお知らせなんかするわけねーだろ。
83名無しさん:2010/12/01(水) 17:49:53 0
>>82
メガバンクは送ってくるよ。
84名無しさん:2010/12/01(水) 23:45:03 0
自己顕示欲の塊みたいな変なコテハンの人は何者?
ふようかえでって読むのか?アニヲタか何か?
85名無しさん:2010/12/02(木) 17:27:03 0
アニヲタでしょうね
86名無しさん:2010/12/03(金) 00:01:23 0
87名無しさん:2010/12/03(金) 17:17:07 0
ひでーな
88名無しさん:2010/12/03(金) 20:42:25 0
「2010年冬の特別企画」実施のお知らせ
89芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/03(金) 21:38:16 0
>>88
お知らせはいいから率を教えろよ。
90名無しさん:2010/12/03(金) 22:40:16 0
>>89
月曜に出るよ
株のほうが儲かるだろ?

【4568】第一三共14【クソコテフルボッコ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1284008775/580
91名無しさん:2010/12/04(土) 05:05:42 0
顧客口座から3700万円詐取容疑 ソニー銀元行員逮捕 


顧客のパスワードを改ざんして約3700万円を詐取したとして、警視庁は21日、
ネット銀行のソニー銀行(東京都千代田区)元行員の松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島8丁目=を
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
松浦容疑者は「外国為替証拠金取引に失敗して顧客の金に手をつけた」と話しているという。

捜査2課によると、松浦容疑者は2008年9月〜09年8月、顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
顧客5人の口座から自分が管理する口座に15回にわたって計約3700万円を送金した疑いがある。
同課によると、松浦容疑者は、金の動きが少ない口座を選んでいた。
松浦容疑者は不正を始めた当時、本店営業部に所属し、顧客のデータを見られる立場にあったという。
同行は09年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に告訴していた。

2010年5月21日19時39分
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210384.html
92芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/04(土) 13:58:02 0
>>91
また発作でちゃったの?
93名無しさん:2010/12/04(土) 18:16:16 0
発作の人、お薬を飲め。
94名無しさん:2010/12/05(日) 03:35:59 0
そいつに個人的恨みがあるんじゃないかな

ところで芙蓉楓ってコテハンは、ヤンデレという自己紹介でおk?
95名無しさん:2010/12/05(日) 09:58:45 0
>>91
偏執狂だから精神科に行け。
そして二度とここには来るな。
96名無しさん:2010/12/05(日) 16:58:04 0
ボーナス金利発表ワクワク
97メモ:2010/12/05(日) 18:14:45 0
キャンペーン前の金利
1ヶ月 0.033% 0.033% 0.033% 0.033%
3ヶ月 0.090% 0.105% 0.120% 0.140%
6ヶ月 0.177% 0.192% 0.207% 0.227%
1年 0.177% 0.192% 0.207% 0.227%
2年 0.213% 0.228% 0.243% 0.263%
3年 0.253% 0.268% 0.283% 0.303%
5年 0.325% 0.340% 0.355% 0.375%
7年 0.471% 0.486% 0.501% 0.521%
10年 0.809% 0.824% 0.839% 0.859%
98名無しさん:2010/12/05(日) 18:36:35 0
1週間に満期の定期あるよって、メール来てた。
ここに残るか出ていくかは、キャンペーン金利次第だ。
99名無しさん:2010/12/05(日) 20:22:05 0
なるほど、セブン銀行が0.40%だからそれ未満だと預ける意味がないか。
ttp://www.sevenbank.co.jp/account/interest.html
100芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/05(日) 20:30:36 0
ソニー銀行が出せるのはせいぜい0.3%くらいだろ。
101名無しさん:2010/12/05(日) 21:34:09 0
セブン銀行にも口座もってるん?
102名無しさん:2010/12/05(日) 21:45:22 0
0.45出せたら褒めてやろう。
だけど、この情勢では無理そうだな。
103芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/05(日) 23:09:36 0
生保買わないならソニー銀行は終わコンだよ。
定期なら素直にSBIにブッこんどけ。
104名無しさん:2010/12/05(日) 23:41:24 0
ソニーさん
0.5以上でお願いします
105名無しさん:2010/12/05(日) 23:46:43 0
あと15分で発表なのか?
それにしても盛り上がってないなw
106名無しさん:2010/12/05(日) 23:51:14 0
どうせ0.42とかでしょw
107名無しさん:2010/12/05(日) 23:52:57 0
あほか
0.5以上だったら殺到して
1週間以内に0.4まで落ちるよ
108名無しさん:2010/12/05(日) 23:56:57 0
ガチで100万超は0.45と予想
109名無しさん:2010/12/05(日) 23:57:58 0
>>107
1週間って・・朝10時過ぎで0.4以下だろ

よく見かける開店待ち状態でつな 行列してるん。
サーバー落とさないように、駆け込み禁止って 期待し杉。
110名無しさん:2010/12/05(日) 23:58:31 0
0.45で、住信が0.5だといいなぁ
111名無しさん:2010/12/06(月) 00:01:45 0
速報 ヨロシク
112メモ:2010/12/06(月) 00:02:12 0
0.35
113名無しさん:2010/12/06(月) 00:02:41 0
しょぼすぎw
114名無しさん:2010/12/06(月) 00:02:48 0
115名無しさん:2010/12/06(月) 00:03:36 0
0.35wwwwww
やる気なしw
116名無しさん:2010/12/06(月) 00:04:24 0
もったいつけてこれかよw
撤収撤収〜
117名無しさん:2010/12/06(月) 00:06:20 0
   ┏┻┓ カチッ
   ┗┯┛
 ./ /│  \ 寝るがな なんじゃ!
     │ 
     ∩
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ? ☆
?☆ ┗┓/  ☆  いてー!!
  \┏┻┓
/  SONY
  <┗━┛-、___
/<_/____/
118名無しさん:2010/12/06(月) 00:07:54 0
さよなら〜
119名無しさん:2010/12/06(月) 00:08:09 0
0.45以上でソニーと決めていたが、これで無くなった。リート買おうっと。
120名無しさん:2010/12/06(月) 00:09:48 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、
顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。

財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
121名無しさん:2010/12/06(月) 00:11:12 0
最悪のキャンペーンスタート!!
マジで預金引き出すわw
122名無しさん:2010/12/06(月) 00:13:24 0
とりあえず新生2週間定期へ移動
123名無しさん:2010/12/06(月) 00:16:49 0
横領金の返済やその訴訟とか、HPリニューアル(不正防止対策かな?)とかで、
お金がいるのだろうか、高金利出なかったね。それなら悪い傾向だ。
124名無しさん:2010/12/06(月) 00:44:22 0
過去のキャンペーン期間中に利率は(悪いほうに)変動していたから
今回はいいほうに変動するかもしれない。



と信じて住信を待つ。
125名無しさん:2010/12/06(月) 01:04:10 0
いや、俺は0.3とか0,25になって地銀レベルになると思う
残念利率だからトップページにも載せれないのですか?
126名無しさん:2010/12/06(月) 01:11:23 0
朝には訂正されて0.6になってるはずだ、きっと、、、
127名無しさん:2010/12/06(月) 02:01:40 0
ここはもうムリだって
0.35→0.37くらいならあるかもね
っていうかお金集める気ないなら
キャンペーンやらなきゃいいのにw
128名無しさん:2010/12/06(月) 02:12:34 0
129名無しさん:2010/12/06(月) 03:25:54 0
あおぞら 0.45
セブン  0,4
ソニー  0.35
SBI 予想 0.4

これでソニーは夏に続いてなし。あおぞらに300万 0.45、セブンに残り200万
SBIはソニーより上ならそのまま 
130名無しさん:2010/12/06(月) 06:37:55 P
クソニー銀行
131名無しさん:2010/12/06(月) 06:43:31 O
>>97と実際の金利ををよく見比べて見ろ。
キャンペーンどころか、下がってる部分まで何ヵ所かあるしww
132名無しさん:2010/12/06(月) 13:36:59 0
投信や外貨に入れてもらいたいからだろうなぁ<やる気のない金利
133名無しさん:2010/12/06(月) 13:48:58 0
定期でプレゼントのテレビとか当たった人いるんだろうか
振込みで500円くれるほうが嬉しいわ
134名無しさん:2010/12/06(月) 16:22:52 0
さすがに今期はよそにするわw
なんじゃあの金利は・・・
135名無しさん:2010/12/06(月) 17:24:08 0
じぶん 0.55 (3か月のみ)
136名無しさん:2010/12/06(月) 17:35:03 P
0.35%とは…
どこに預金するかな
137名無しさん:2010/12/06(月) 17:41:34 0
低金利時代に預金もいかがなものかと。
138名無しさん:2010/12/06(月) 17:46:15 0
>>137
かと言って、預金以外でノーリスクな方法といえば・・・何ある?
139名無しさん:2010/12/06(月) 20:51:55 0
まさかソニー銀行と商工中金で定期の預け先を迷うことになるとは・・・・・
140名無しさん:2010/12/06(月) 21:49:54 0
やっぱ国債地方債か?
141芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/06(月) 21:53:24 0
先物で儲けようぜ!
142名無しさん:2010/12/06(月) 22:20:13 P
まぁ付き合い程度に10万円を6ヶ月にいれておくか。
143名無しさん:2010/12/06(月) 22:32:45 0
使えねー銀行だな。なんやこのしょぼい金利は。
144名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:40 0
( ゚д゚)ペッ、
こちとらよう、こんな端金じゃ、今日食う飯もままならねぇ。
145名無しさん:2010/12/06(月) 22:46:06 0
貧乏人にはしょぼい金利で一喜一憂してるのがお似合いw
146名無しさん:2010/12/07(火) 01:43:16 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
147名無しさん:2010/12/07(火) 03:33:51 0
10年以上前
郵便局10年
三菱大口
野村中期国債、公社債
5年前
ソニー、イーバンク、スルガ、関西アーバン、日本振興

新生2週間、住信SBI、あおぞら、セブン、東スター
148名無しさん:2010/12/07(火) 09:03:33 0
今の7行の使い分けは?
149名無しさん:2010/12/07(火) 17:26:37 0
無料振り込みがあればメインの銀行にしたいけど。
150名無しさん:2010/12/08(水) 17:34:16 0
2通貨カードって契約する価値ありますか?
151名無しさん:2010/12/08(水) 18:55:41 0
電話での振込み限度額引上げ申し込み、本人以外でもいい?
152芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/08(水) 22:18:09 0
いいわけねーだろ。アホか。
153名無しさん:2010/12/09(木) 07:54:30 0
>>152
てめえがあほ。声だけで本人かどうかわかるわけない
154名無しさん:2010/12/09(木) 11:20:54 0
だったらこんなところで聞いてないで
さっさと電話したらよろしい。
155名無しさん:2010/12/09(木) 14:44:58 0
しかし本人以外にさせる理由って何だ?
156名無しさん:2010/12/09(木) 16:17:26 0
まあありそうなケースは
奥さんが旦那さんの代わりに、とか。
157名無しさん:2010/12/09(木) 17:22:04 0
誕生日とか答えさせて確認だな
158名無しさん:2010/12/09(木) 20:07:27 0
ご本人様ですか?
声が女性のようですが?
って言われるんじゃないの??
159芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/09(木) 20:23:01 0
>>153
アホはおめーだ。本人かどうか分かるか分からないかが問題じゃないんだよ。
本人以外が本人のふりをして申し込むのが問題っていうことくらい分かれよカス。
160名無しさん:2010/12/09(木) 22:27:32 0
どこのコルセンでも録音してんだろ?
本人のフリとかマジやばくね?犯罪やん・・・
161名無しさん:2010/12/09(木) 22:58:03 0
しゃべれない人とか
162名無しさん:2010/12/10(金) 17:12:57 0
口座を給与振り込みの指定にするか、一定以上の残高があれば無料の振り込みサービスしてくれよ。
163芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/10(金) 18:40:41 0
>>162
SBIへの資金移動が致命的に手遅れになるころにやるだろ。
まあ、そのときにはもう遅いのだけどね。
164名無しさん:2010/12/11(土) 01:12:53 0
昨年の12月に預金した定期預金が満期になるたびに引き出してます
で、0.35のどこが特別金利なわけ?
165名無しさん:2010/12/11(土) 06:48:21 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、
顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。

財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
166名無しさん:2010/12/11(土) 10:53:35 0
0.35%でもあるだけまだいいじゃない。
住信なんてキャンペーン自体ないんだから。
167名無しさん:2010/12/11(土) 12:00:55 0
ないわけねーだろww いつも後出しでソニーより上だわアホ
168名無しさん:2010/12/11(土) 12:13:01 0
0.35%じゃ、1800万円1年定期にしてやっと受取利子5万円だよ!

しかし、これでも都銀とかよりマシなんだよね。
都銀じゃこの1/10くらいだから。
169名無しさん:2010/12/11(土) 16:44:56 0
低金利時代だし仕方ないさ。
株式投資をしなさいってこと。
170名無しさん:2010/12/11(土) 21:21:39 0
半年と1年が同じ利率なんだよね
171名無しさん:2010/12/11(土) 23:33:52 0
解約すれば、振込み手数料なしで資金移動できる?
172名無しさん:2010/12/11(土) 23:59:58 0
ソニーは他行振込みすべて手数料かかるよね
173名無しさん:2010/12/12(日) 00:25:23 0
>>171
できる。
174芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 00:33:58 0
>>171
残高から振込手数料を引いた額が振り込まれるだろjk
175名無しさん:2010/12/12(日) 00:41:38 0
手数料は掛からない。
解約時は無料で指定した口座に入れてくれる。
176芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 00:42:57 0
そうだったのか
177名無しさん:2010/12/12(日) 00:51:56 0
うん。
178名無しさん:2010/12/12(日) 00:56:53 0
SBIを口座に指定w
179芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 00:59:51 0
>>178
それで預かり資産が半減したらソニー銀行も本腰を入れてなにか改革するだろ。
180名無しさん:2010/12/12(日) 04:53:43 0
顧客口座から3700万円詐取容疑 ソニー銀元行員逮捕 


顧客のパスワードを改ざんして約3700万円を詐取したとして、警視庁は21日、
ネット銀行のソニー銀行(東京都千代田区)元行員の松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島8丁目=を
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
松浦容疑者は「外国為替証拠金取引に失敗して顧客の金に手をつけた」と話しているという。

捜査2課によると、松浦容疑者は2008年9月〜09年8月、顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
顧客5人の口座から自分が管理する口座に15回にわたって計約3700万円を送金した疑いがある。
同課によると、松浦容疑者は、金の動きが少ない口座を選んでいた。
松浦容疑者は不正を始めた当時、本店営業部に所属し、顧客のデータを見られる立場にあったという。
同行は09年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に告訴していた。

2010年5月21日19時39分
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210384.html
181芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 12:32:10 0
>>180
お前ってそれをコピペするために生きてるようなものだよな。
さっさと死ねよ。
182名無しさん:2010/12/12(日) 13:44:39 0
黙ってあぼーん指定しろって
構うとまた来るぞ
183芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 15:25:38 0
IDとかコテが無いからあぼーん指定する意味がねーだろ
184名無しさん:2010/12/12(日) 16:53:03 0
文章が毎回コピペなんだから
本文中キーワードであぼーん汁
できない専ブラ使ってたら変えろ
185芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 17:46:42 0
>>184
お前頭いいな。
NGwordってこういうときに使うものなんだな。
186名無しさん:2010/12/12(日) 18:58:14 0
>>185
お前以外はみんな知ってるよw
187名無しさん:2010/12/12(日) 19:00:24 0
今年の冬は、他の銀行が定期キャンペーンやってくれないんで、
ソニーから出ていく理由がなくなったわ。
188名無しさん:2010/12/12(日) 19:53:07 0
セブン、あおぞら
189名無しさん:2010/12/12(日) 20:27:14 0
セブンとあおぞらの1年ものが0.4か。
ソニーで0.35だから、わざわざ移動するまでもないかな。
190名無しさん:2010/12/12(日) 21:11:28 0
あおぞらなんて、新生以上に経営がどうかと思うし、
セブンなんて、大金預けたいような銀行じゃないし・・・。

それにしても、セブンごときが何であんな高金利出せるんだ?
191芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 21:24:03 0
>>190
国債でしか運用しないから逆に事務費が全然かからないんじゃね?
192名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:29 0
>>190
ATM新しくするから、金が要るんじゃね?
SBI債見たいに1.8も出さなくても、金入るし
193名無しさん:2010/12/12(日) 22:08:02 0
>>189
1000万円を1年間預けた場合、税引き後で

0.35% ⇒ \28,000
0.40% ⇒ \32,000

差額は\4,000か。大した事ないとも言える。
が、ソニーにも預けるけど、この機会にセブン作っておくわ。
194芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/12(日) 22:10:06 0
素直に静岡銀行の株買っておけ。
1年以内に30%のリターンあるよ。
195名無しさん:2010/12/12(日) 23:18:02 0
金曜日の深夜から土曜日の深夜の間に、
外貨普通預金したいんですけど、駄目ですか? 前出来ませんでしたか?

外貨は主に米ドルなんですが。その時間帯ニューヨークはやってますよね。
FXはせからしいので、したくなし、証券開設してないし。ヨロシク。
196名無しさん:2010/12/13(月) 08:38:38 0
>>194
風説の流布でタイーホ
197名無しさん:2010/12/13(月) 10:51:25 0
>>190
セブン銀行は他銀行利用者のATM手数料でもうけてるから、
ビジネスモデルが違うんだよ
198名無しさん:2010/12/13(月) 14:44:44 0
月1回でいいから振込手数料無料にしてくれ。
使いにくい。
199名無しさん:2010/12/13(月) 15:14:34 0
>>198
同感。
200名無しさん:2010/12/13(月) 17:00:23 0
郵便局のATMで100万2回、5日もあれば
1000万引き出せる。
201名無しさん:2010/12/13(月) 17:34:06 0
それできるのニートくらいだろ。
202名無しさん:2010/12/13(月) 17:35:08 0
>>201
平日のこんな時間に書き込めるお前なら可能だろ
203芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/13(月) 17:39:23 0
210円くらい払えよ。
204名無しさん:2010/12/13(月) 18:26:48 0
>>196
なってないなってないw
205名無しさん:2010/12/13(月) 22:46:40 0
10年定期で0.97%じゃないか・・・
なげーな。
206芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/13(月) 23:23:17 0
>>205
相当適当に株に投資してもそれよりは良い利回り出せると思うわ。
すでに、先物で5%の利回り出せてるし。
207名無しさん:2010/12/14(火) 07:17:49 0
そろそろ0.8%の満期だわ。
600万預けてた。さて次どうしようか?
208名無しさん:2010/12/14(火) 12:53:22 0
ちょっとした用事でソニー銀行から書類を送ってもらって返送する必要があったのだけど、
以前は快く「わかりましたー。では書類と返信用封筒お送りいたしますね。」だったのが、
今回は「前に送った書類のコピーお持ちじゃないですか?コピーでも使えますよ。」
と書類をこちらへ送ってくること自体を嫌がられ、今、手元にその書類がない旨伝えると、
「じゃ、今回はお送りしますから、コピーとって使ってくださいね。」
と念押しされた。

何だか書類一通送るだけであからさまに嫌がられたので、大した金利じゃないし
定期組むのやめようか、と思った。

ソニー銀行って結構丁寧な対応のイメージがあったのに
何かあったのか、急に対応悪くなったね。
209名無しさん:2010/12/14(火) 12:58:40 0
経費削減を厳しく言われてるんじゃないの?
郵送料はソニー持ちだろうし。
210名無しさん:2010/12/14(火) 17:16:13 0
なのかな。
その割にここには無料振込サービスもないし金利も特別高くないし。
211名無しさん:2010/12/14(火) 18:26:28 0
外貨定期預金の満期日の取り扱いを元利継続から外貨普通預金に切り替えたいんだけど
やり方がわからない
どうすればいいの?
212名無しさん:2010/12/14(火) 20:38:41 0
住信と同じか…
金の移動の手間を考えると
ソニーに預けたままにしておくか…
213名無しさん:2010/12/14(火) 23:37:58 0
>>212
あっちは1年だけだから、
半年0.35で様子を見るとか(´・ω・`)
214名無しさん:2010/12/14(火) 23:53:54 0
>>211
ホームページに書いてあるだろ
215名無しさん:2010/12/15(水) 00:03:49 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html

216名無しさん:2010/12/15(水) 17:10:21 0
最近は機能強化が一巡したのかね。
もっとやることはあるはずなのに。
217名無しさん:2010/12/15(水) 17:24:44 0
あんたも逮捕されろ。しつこい。
218名無しさん:2010/12/16(木) 00:17:24 0
より良いサービスを求めるのは犯罪かい?
アナタは中国人アルカ?
219名無しさん:2010/12/16(木) 00:20:23 0
kudaranai
220名無しさん:2010/12/16(木) 00:39:18 0
>>217>>215のコピペ野郎に言ってるの。
221名無しさん:2010/12/16(木) 17:08:11 0
投信はインデックスが少なめですね。
売買手数料が無料化されたものも増えましたが、アクティブは信託報酬が嵩むんですよね。
222名無しさん:2010/12/16(木) 20:12:08 0
投資信託の購入なんてありえないな。
金融機関のメリットばっかりじゃないか。
223名無しさん:2010/12/16(木) 23:56:02 0
>>222
なんでインデックスも否定するの?
224芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/17(金) 00:59:44 0
普通に株買えよ。
225名無しさん:2010/12/17(金) 01:01:03 0
ボーナス金利 300万@1年

07年12月 1.115%
08年06月 0.915%
08年12月 0.765%
09年06月 ?
09年12月 0.8%
10年06月 0.45%
10年12月 0.35%

年々しょぼくなってるね(´;ω;`)
226名無しさん:2010/12/17(金) 09:50:04 0
結局SBIも0.35だったからソニで継続した

>>225
09年07月は0.75%だった。
227名無しさん:2010/12/17(金) 14:32:59 0
ソニーはなんで金額関係なく半年も一年も0.35にするの?
228名無しさん:2010/12/17(金) 15:54:45 0
>>227
半年後には金利があがってるかもって思っている人用
よそに移られんようにだろうけどね
229名無しさん:2010/12/17(金) 17:16:24 0
>>224
投信と株は別物だよ。
特に海外や商品関係は個人では投信がいいところじゃないかい?
230名無しさん:2010/12/17(金) 22:16:39 0
>>229
長く持つなら、海外ETFの方が割安だよ(´・ω・`)
231名無しさん:2010/12/18(土) 17:23:54 0
>>230
海外市場で買うETFってこと?
232名無しさん:2010/12/19(日) 07:03:07 0
ETFも投信だし
233名無しさん:2010/12/19(日) 08:25:42 0
1000万の定期が満期になった。この時期、64,000円入るのはありがたい。

さて、このあと定期どうするかな・・・・
234名無しさん:2010/12/19(日) 08:34:55 0
>>231
日本でも買えるじゃん。例えばSBI証券とか。
IVV、EFA、VWO辺りが無難。
235名無しさん:2010/12/19(日) 10:37:05 0
投資信託は嫌いだが、
Exchange Traded Fund(上場投資信託)なら話は別だな。
金融機関に払うのは株と同じ手数料ってところが良い。
236名無しさん:2010/12/19(日) 14:46:22 0
「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 


インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、
15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。
残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。
ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に警視庁へ告訴していた。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
237名無しさん:2010/12/19(日) 17:06:09 0
もしやETFは信託報酬がかからないものだとお思いでいらっしゃる?
238名無しさん:2010/12/19(日) 21:39:43 0
>>237
かかるよw
そこらのインデックス投信よりはるかに安いけど(´・ω・`)
239名無しさん:2010/12/19(日) 21:43:13 0
240名無しさん:2010/12/20(月) 17:35:34 0
ソニー銀行では買えないのね。
ここは投信用にしようかな。
積み立てにも対応しているし。
241名無しさん:2010/12/21(火) 17:33:04 0
年末年始の営業の案内が出ているので前もって確認を
242名無しさん:2010/12/21(火) 17:52:24 0
>>208と同じようなことがあった。
経費削減、厳しそうだね。
243名無しさん:2010/12/22(水) 17:30:28 0
でも失礼な対応じゃないか。
氏が何度も資料請求しているなら別だが。
244名無しさん:2010/12/23(木) 11:06:20 0
コピーを取って次回以降また使える書類ってなんだ??
そんなのあるのか??
245芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/23(木) 11:08:47 0
>>244
ソニー銀行の申込用紙なんて全部そうでしょ。
口座開設用紙だってダウンロードして印刷して郵送だし。
ソニー銀行にしてみたらそのくらいやれよって思うんだろ。
246名無しさん:2010/12/23(木) 12:16:00 0
コピーもとれない馬鹿にはネット銀行は難しい・・・
247名無しさん:2010/12/23(木) 15:47:40 0
他人のことを馬鹿というやつが、実は馬鹿というのは言うまでもなく。
こうまんちき
248名無しさん:2010/12/23(木) 16:31:15 0
>>245
え?口座開設申込書は1回で終わりでしょ?
次回のためにコピー取れとはならない。
紛失だって何度も普通はないから、とっておけとか言われない。

だから、
>>208が言われた書類は何なんだってこと。
249芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/23(木) 17:21:15 0
>>248
例えばの話で口座開設用紙の話をしただけでしょ?
2行目に
>ソニー銀行の申込用紙なんて全部そうでしょ。
って書いてあるでしょ。
登録内容の変更だってプリンターで印刷して郵送で済むんだから、
それをわざわざ向こうから返信封筒入りで送ってこいなんて言われたら
ソニー銀行もキレちゃうよ。
インク代、切手代もケチるような糞客に用はねえってことさ。
250名無しさん:2010/12/23(木) 17:37:03 0
口座開設を考えて資料請求したけど申し込みをしないまま経過・・・
その後、再度開設しようと思い用紙を探すが見つからず・・・
で、請求するとこの前に用紙を送りましたが?と言われたってか。
251名無しさん:2010/12/23(木) 19:24:50 0
>>246
コピペがコピーか。ワロタw
252名無しさん:2010/12/23(木) 21:35:53 0
>>249
ごめん、なに言ってるか全然わからない・・・

登録内容の用紙ってなに?
ログインして変更すれば終わりでしょ?

なんで、銀行がキレるの??
253名無しさん:2010/12/23(木) 23:22:56 0
>>252
周りからよく理解力ないっていわれるでしょwww
254芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/23(木) 23:27:44 0
>>252
証券口座とかを開いていたりすると住所変更するときとかに、
住所が分かるものとその変更届けみたいな用紙を送らなきゃならない場合があるんだよ。
255名無しさん:2010/12/24(金) 08:13:43 O
設立時はSMFG子会社ということで口座開設したが、キャッシュカードを紛失。
以後放置してます
256名無しさん:2010/12/24(金) 09:15:25 0
>>254
うん、だからその場合でもその用紙は
コピーとってまた後日2回目が発生するものじゃないでしょ??
257名無しさん:2010/12/24(金) 12:19:56 0

It's a KUSONY.
258名無しさん:2010/12/24(金) 16:14:54 0
なんか色々憶測よんですまん。

あまり書きたくなかったが、俺の場合は障害者なんで、
障害者用の定期を作る際に書面で申し込まなきゃならないんだ。

で、今回定期を作るためにその書面を請求したら
「前送ったやつ、コピーとってないの?仕方ないから今回だけは送るけど
書類の様式はいつも一緒だから次回からはコピーとっておいてそれ使ってね。」
的なことを言われた。
(因みに前にコピーとっておいてくれとは言われていない。
おまけに前回書き込んだ書類の控えでわかったのだが、実際は書類の様式が前回と変わっていた。)

ま、一般の人はそんなに書類のやり取りはないかもしれないから関係ないだろうな。

ただ、書類を送ることに抵抗するなんて、経費削減がよほど厳しいんだろうな、って思っただけ。
やっぱ世の中不況なんだな、って実感。
259名無しさん:2010/12/24(金) 17:37:17 0
それは銀行側が悪いし抗議に値すると思いますよ。
まぁ、物を買うのに前もってお客さんが用紙を用意してねと言うようなもので論外。
260名無しさん:2010/12/24(金) 17:56:37 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁


顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。
外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。

逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。

(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
261名無しさん:2010/12/24(金) 20:54:37 0
>>259
ありがとう。
何か俺がコピーしてなかったのが手落ち、みたいに言われて
ショックだったから>>259のお陰でちょっと救われたよ。
262名無しさん:2010/12/24(金) 23:29:30 0
申請書って郵送かPDFをDLして自分でプリントするか選べなかったっけ?
263芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/24(金) 23:30:58 0
選べるよ。なぜか電話でお願いしたみたいだけど。
264名無しさん:2010/12/25(土) 00:01:01 O
ネット銀行だからパソコンは持っていてもプリンターまで持ってる人はどれだけいるって話だし。
紙を送るのにケチをつけるなら銀行の経営状態を疑いたくなるな。
もっとも非礼なのも問題だが。
265芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/25(土) 00:09:09 0
1万円あればそこそこのプリンター買えるだろ。
そんなのも買えないのに銀行に預金とか腹イテ
266芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/25(土) 00:09:51 0
貯金箱に貯金してろよ。ガキの使いじゃねーんだからさ。
267名無しさん:2010/12/25(土) 00:11:29 0
安物買いの銭失いはしたくない(キリッ
268名無しさん:2010/12/25(土) 00:17:38 0
>>261,262,263
たぶんマル優制度を利用したい、ってことでしょ?
「非課税貯蓄申告書/申請書/申込書」、「定期預金入金申込書」などは
電話問い合わせで書類を請求して、その都度、郵送での手続きが必要。
サービスサイトからは、書類のDLもできないし、定期預金を作成することもできないはず。
それらの書類は手元でコピーして、使いまわしてくれってことなんでは?
269名無しさん:2010/12/25(土) 02:57:53 0
シティバンク - キャンペーン No.1のお客様満足。

最大5万円のキャッシュバックキャンペーン
http://www.citibank.co.jp/ja/campaign/mgm2010/index.html
期間:2010年10月12日(火)〜2011年1月31日(月)
条件:期間中に新規に口座開設して入金、2月〜4月の期間中に預金したままにしておくこと


■預金残高に応じて現金をプレゼント!

100万円なら5,000円をプレゼント!
200万円なら10,000円をプレゼント!
300万円なら15,000円をプレゼント!
400万円なら20,000円をプレゼント!
500万円なら25,000円をプレゼント!



900万円なら45,000円をプレゼント!
1000万円なら50,000円をプレゼント!
270名無しさん:2010/12/25(土) 17:33:17 0
何か企業イメージの割にはケチくさいな。
金利を見れば分るってか。
271名無しさん:2010/12/25(土) 22:51:27 0
新しいサイト使いにくいー
前のほうが軽く動いて良かった。
サポートの対応も冷たかったし潮時か。
272芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/12/25(土) 23:20:19 0
>>271
サイトは慣れだよ慣れ
273名無しさん:2010/12/25(土) 23:42:40 0
たしかに、SBIに比べて分かりにくいデザインだよね。。
274名無しさん:2010/12/26(日) 00:11:34 O
段々悪くなっているよ
275名無しさん:2010/12/26(日) 00:25:14 0
>>270
経費削減した分、金利に回すのなら許す。

>>283-274
開業した時よりはマシになっている。
後は過剰なまでのセキュリティを緩和してくれれば満足。
せめて他のネットバンク並にして欲しい。
276名無しさん:2010/12/26(日) 04:59:14 0
せめて月一回は振り込み手数料を無料にしてほしい。ネット銀行なんだから
277名無しさん:2010/12/27(月) 00:23:37 O
残高条件あってもいいからヤレって感じ
278名無しさん:2010/12/27(月) 17:11:09 0
こんな時代だし金利より別の面で差別化してくれないかな
279名無しさん:2010/12/27(月) 17:36:43 0
やはり振込無料を月に何回か設けてほしい。
280名無しさん:2010/12/27(月) 17:57:25 0
同感です。
281名無しさん:2010/12/27(月) 18:14:22 0
そもそも振り込みって何で金かかるの?
人が端末操作するなら手数料とか分かるが、
コンピュータが自動で処理するんだろ?
282名無しさん:2010/12/27(月) 18:15:53 0
コンピュータは畑で生ってるからタダだよな。
283名無しさん:2010/12/27(月) 22:47:25 0
>>281
振込み手数料は、振込みをする銀行が振り込まれる銀行に金を払っている。
銀行間でシステム利用料を払う。
例:
(振込み手数料の流れ。)
お前→ソニー銀行→楽天銀行

楽天銀行.。oO(もっと振り込ませれば大もうけじゃね?10円やるって猿に言えば喜んで振り込むだろ。)

振込み無料の銀行のほとんどが「ただし楽天銀行は除く」になった。
284名無しさん:2010/12/28(火) 00:41:48 O
客に失礼な発言までしてケチケチしているのに無料振込みはできんの?
285名無しさん:2010/12/28(火) 01:13:41 0
MJ
口座開設+1lot以上の取引で楽天ポイント10,000プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1275466197/856
キャンペーン期間
口座開設申込期間 2010年11月1日(月)〜2011年1月5日(水)


GFT
口座開設+30万円入金+片道1万通貨の取引で楽天ポイント10,000プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1275466197/856
キャンペーン期間
口座開設申込 2010年6月2日〜2011年6月3日[23:59]まで


エースでねらえ!FX
口座開設+1回以上の取引で楽天ポイント10,000プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1275466197/856
キャンペーン期間
口座開設申込期間】2010年11月16日〜2011年2月15日
286名無しさん:2010/12/28(火) 17:32:35 0
何かに特化してみては?
287名無しさん:2010/12/29(水) 17:44:14 0
外貨の優遇ステージと指値はいいよね。
288名無しさん:2010/12/30(木) 01:11:36 O
外貨の出口(使い道)が増えるといいのにな
289名無しさん:2010/12/30(木) 14:12:21 0
豪ドル定期 特別金利 って364日でも優遇金利になるんだな・・・
1年の金利より高いや
290名無しさん:2010/12/30(木) 17:39:15 0
定期預金のプレゼントは申し込んだ?
291名無しさん:2010/12/31(金) 03:50:34 0
締め切り迫る

------------------------------------------

マネックス証券

最大1万7200円の現金プレゼントキャンペーン!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10117.htm
申込み期限 2010年11月2日(火) 〜 2010年1月14日(金)

【条件】
@口座開設で200円プレゼント
A10万円以上入金すると3200円プレゼント
B10万円以上入金+日本株を10万円分購入すると8200円プレゼント
C10万円以上入金+日本株を10万円分購入+FXで取引1回すると13200円プレゼント
D10万円以上入金+日本株を10万円分購入+FXで取引1回+投信購入で17200円プレゼント!
292名無しさん:2010/12/31(金) 17:07:15 0
ところでソニー証券ってどうよ?
銀行との連携もあるし。
293名無しさん:2010/12/31(金) 17:41:25 0
銀行との連携なんてなんのメリットある?すでにネット証券なんて、振り込みとか無料だし。
294名無しさん:2011/01/01(土) 00:50:39 O
ここは売買に応じて動くんじゃなかった?
感覚的には銀行口座から直接買うような。
295名無しさん:2011/01/01(土) 02:21:58 0
資金スイープサービスだろ。SBI証券でいいんじゃね。
296名無しさん:2011/01/01(土) 16:18:55 O
ここだけは絶対使いたくないね
297名無しさん:2011/01/01(土) 17:20:37 0
あそこは普通預金とは別の口座に入れる必要があるけど・・・
298名無しさん:2011/01/01(土) 18:57:47 0
なんちゃって10年定期&FXスキャルで簡単に稼げるよ。
299名無しさん:2011/01/02(日) 01:21:20 O
スキャル?何それ?
300芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/01/02(日) 01:44:21 0
>>299
為替で数ピップ抜くってことだよ。
301名無しさん:2011/01/03(月) 00:11:30 O
細かく抜くには時間と根気が必要だね。そして資金も。
302名無しさん:2011/01/04(火) 16:37:44 0
ソニーからのメールにノートンが゜メッセージが改ざんされています」と出るのだか!?
303名無しさん:2011/01/04(火) 16:59:39 0
新年の挨拶メールで、何故か「ログイン」があるんだよ! 
コレ偽メール? ヤヴァイんじゃね?
304名無しさん:2011/01/04(火) 17:41:10 0
俺にはそんなメールは来てないぞ。
305芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/01/04(火) 17:42:11 0
誰にもそんなメールくるわけねーだろ。
そもそもメールでログイン出来るわけないのに。バカなの?
306名無しさん:2011/01/04(火) 18:30:46 0
HTML形式のメールだったからすぐに削除した
307名無しさん:2011/01/04(火) 19:29:58 0
やっぱりか
308名無しさん:2011/01/04(火) 22:37:55 0
メールの「ログイン」クリックで偽のログインページに飛ばされるんだろーなー
309名無しさん:2011/01/05(水) 01:16:03 0
>>302
うちはノートン入れてないけど、OEがセキュリティ警告出してる。
「ログイン」なんてものは無いけどね。

ヘッダ見ると「clickmailer.jp」とやらから来てるな。
ソニー銀行も顧客と謳ってるが、よくわからん。
明日あたり釈明メールが届くだろうけど、来なかったら「怪しいメール送らないで」
ってソニ銀に送っておこうと思う。
310名無しさん:2011/01/06(木) 17:31:18 0
フィッシング詐欺メールでは?
俺には来てないし。
311名無しさん:2011/01/06(木) 17:41:24 0
公式に出たw
312名無しさん:2011/01/06(木) 17:46:09 0
>今回配信いたしました『MONEYKit NEWS新年号』の内容は、こちらをご覧ください

文字化けしてますww

メールに「ログイン」つけんなボケ!
ダメだここ早く何とかしないと・・
313にちなかな:2011/01/06(木) 19:23:52 O
向朱
314名無しさん:2011/01/06(木) 19:29:26 O
セキュリティの確認汁為にファイアウォールにOEの警告を故意に出すにはなんとしたらいいでしか
315名無しさん:2011/01/06(木) 23:22:15 0
とりあえずハッキリしてよかった 「メッセージが改ざんされています」でかなりビビッたw
恐る恐るメールを見たら新年の挨拶で、一番下に「ログイン」がある
メールに「ログイン」があるのはあやしすぎる
ノートンの警告もおどろおどろしい表示だし「これはヤバイ!」と速攻で削除した
316名無しさん:2011/01/07(金) 01:14:39 0

みずほ証券のFX
20万円入金して1回取引するだけで現金10000円もらえる
http://www.mizuho-sc.com/company/newsrelease/2010/pdf/20101221_01_jp.pdf

期間 2011 年1 月11 日(火)(予定)〜2011 年3 月31 日(木)
※事前口座開設期間に口座開設していただいたお客さまも対象になります。

317名無しさん:2011/01/07(金) 12:00:00 0
It's a 糞ニー.
318名無しさん:2011/01/07(金) 17:20:57 0
担当者のご乱心かと思ってた。
319名無しさん:2011/01/07(金) 18:44:16 0
ログインボタン確認してるってことは、怪しい怪しい言いながら開くやつばかりなんだなw
320名無しさん:2011/01/08(土) 17:49:08 0
キャンペーンの申し込みした?
321名無しさん:2011/01/08(土) 20:55:43 0
顧客満足度一位
322名無しさん:2011/01/09(日) 10:37:37 0
なんか美味しいキャンペンあんのけ?
323名無しさん:2011/01/09(日) 10:47:09 0
泥棒雇用率 1位
324名無しさん:2011/01/09(日) 14:12:58 0
横領発生率 1位
325名無しさん:2011/01/10(月) 10:46:23 0
DHCみたいな感じだなw
326名無しさん:2011/01/10(月) 18:09:56 0
>>322
プレゼントが当たるかもってやつなので興味があれば
327名無しさん:2011/01/12(水) 17:52:50 0
ネット銀行なだけに電話対応は気になるよ
328名無しさん:2011/01/13(木) 02:44:35 0
329名無しさん:2011/01/13(木) 17:36:15 0
アスペルガー乙
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しさん:2011/01/14(金) 17:55:20 0
去年のをいつまでも貼るなよ。
早く施設に帰れw
332名無しさん:2011/01/14(金) 22:04:04 0
松浦さんこんばんはw
333名無しさん:2011/01/15(土) 08:12:21 0
かわいそうなヒト反応したー
334名無しさん:2011/01/15(土) 18:00:41 0
投資信託の購入で現金のプレゼントだそう。
しかし対象の毎月分配型だとよ・・・
インデックスやMMFはダメなのかYO
335名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:19 0
>>331
最近の施設は、ネット接続環境が充実しているそうだ。
336名無しさん:2011/01/16(日) 04:37:20 0
>>7-8

まだオールドミスいるの?
337名無しさん:2011/01/16(日) 08:26:15 0
振られた人キター
338名無しさん:2011/01/16(日) 17:23:43 0
> MMFは
毎月分配だよな、たしかに
339名無しさん:2011/01/17(月) 01:16:10 0
定期預金と積み立て預金を同じ銀行(ソニー)にする
メリットってある??
340名無しさん:2011/01/17(月) 18:00:24 0
>>338
指定の分配型の商品だよ〜
手数料が欲しいみたい

>>339
特にないよ。
同じ口座で管理できるメリットはあるかも。
341名無しさん:2011/01/18(火) 17:51:18 0
電子マネー一体型のキャッシュカードとかあれば便利。
さらに、口座から一定額を自動で充当せよ。
342名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:34 0
日経金融機関ランキングの顧客満足度で4年連続の第1位を獲得しました

よくこんな提灯広告を堂々と出せるな
343名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:17 0
1(1) ソニー
2(2) 住信SBIネット
3(7) 大垣共立(岐阜)
4(12) りそな
5(13) 埼玉りそな
6(4) セブン
7(10) 三井住友
8(15) みずほ
8(3) イオン
10(5) 新 生
カッコ内は前回調査

どう受け取ったもんか、よくわかんねーな。
344名無しさん:2011/01/19(水) 18:07:01 0
調査対象にも左右されそうだし。
りそなが高いのが謎。
345名無しさん:2011/01/20(木) 17:59:53 0
メガバンクATMで利用できるのはポイントが高いね
346名無しさん:2011/01/21(金) 19:17:09 0
メガバンクがないド田舎在住だと意味ないんだよな
347芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/01/21(金) 19:23:05 0
>>346
セブンがあるだろ。
348名無しさん:2011/01/21(金) 20:28:37 0
>>347
セブンが全国津々浦々にあると思うなよ
349芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/01/21(金) 20:49:11 0
>>348
セブンがないところなんてあるの?
350名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:00 0
>>349
セブンHPのATM検索みてみろ
県によって偏りが酷いから

セブンが県内にあっても営業場所にも偏りがあるから
セブンが全く無い地域もある
351名無しさん:2011/01/21(金) 22:17:11 0
引っ越せ
352名無しさん:2011/01/22(土) 00:21:48 0
セブンがなくてもゆうちょはあるんじゃないの
353芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/01/22(土) 00:26:04 0
ゆうちょって無料で使えるの?
354ぴぴ:2011/01/22(土) 00:34:26 0
そうでしゅよ(^▽^)
355名無しさん:2011/01/22(土) 18:10:50 0
セブン以外は出金回数の制限があるが
356名無しさん:2011/01/22(土) 18:59:59 0
制限に掛からないように「財布」というモノを持ち歩け。
357名無しさん:2011/01/22(土) 23:28:16 0
解約しました
358芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/01/23(日) 02:11:42 0
>>357
SBIに行くの?
359名無しさん:2011/01/24(月) 17:41:02 0
これ詐欺か?!酷いなw

1月のピックアップ銘柄はこちら
■ドクターシーラボ(4924)
■ダイドードリンコ(2590)
■東京ドーム(9681)
■バルス(2738)
■東栄住宅(8875)
■サガミチェーン(9900)
2011年1月末日に権利確定する銘柄の場合、
1月26日(水)までにご購入いただくと、株主優待の権利を取得できます。
360名無しさん:2011/01/24(月) 18:17:16 0
コモンズの投信が販売ですよ。
直販以外で唯一買えるのはこの銀行。
361名無しさん:2011/01/24(月) 21:19:34 0
>>359
詐欺ってどういうこと??
362名無しさん:2011/01/25(火) 17:40:03 0
株券電子化で5営業日前から4営業日前になったからいいんじゃないかい
363名無しさん:2011/01/25(火) 21:37:45 0
今日から募集が始まった特約付外貨定期預金。特約条件を見て驚いた。ほぼ為替差益を放棄する条件。騙されるんだろうな、金融リテラシーが足らない人は。
364名無しさん:2011/01/26(水) 13:53:58 0
>>363
あんた、バカ?
365名無しさん:2011/01/26(水) 17:32:33 0
まぁ、複雑な商品は理解してから手を出せと。
366名無しさん:2011/01/26(水) 19:09:13 0
「仕組み」を知らないなんて、どこまで箱入りだったんだw
367名無しさん:2011/01/26(水) 20:49:20 0
仕組みなんて知らねーよばか
ばかは俺だから教えてよ(^q^)
368名無しさん:2011/01/26(水) 21:18:49 0
>>367
うざいからどっか行って
369名無しさん:2011/01/26(水) 23:36:49 0
300万移動するのに面倒だな・・月2回くらいでもいいから、振り込み手数料無しにしてくれよ
370名無しさん:2011/01/27(木) 00:05:31 O
それは言えているな。
利便性向上のためにも。
どうせここを決済用にする奴なんて少ないだろうし。
371名無しさん:2011/01/27(木) 17:30:05 0
せめて指定の口座には無料で振り込めるとかの配慮がね
372名無しさん:2011/01/28(金) 12:30:54 0
昨日円安に振れた時、指値が刺さった。外貨預金で指値出来るのが良い。
373名無しさん:2011/01/28(金) 17:44:30 0
ホントだよな。
外貨預金の機能性が高いよ。
374名無しさん:2011/01/28(金) 21:51:35 0
>>372
住信SBI銀行でもできるよ
375名無しさん:2011/01/29(土) 17:45:05 0
>>374
ありがとう。比較してみるよ。
376名無しさん:2011/01/29(土) 22:04:47 0
ソニー銀行で良いのは、為替予約が出来るぐらいかな。
377名無しさん:2011/01/30(日) 00:16:31 O
残高に応じた優遇もね。
下手に地銀を使うよりいいかも。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379名無しさん:2011/01/30(日) 01:11:27 0
また去年の貼るアホが来た
380名無しさん:2011/01/30(日) 13:43:14 0
アホじゃなくてキチガイなのでお間違えなく。
坂田さんに怒られますよ。
381名無しさん:2011/01/31(月) 18:03:06 0
定期預金のキャンペーンでPCの件ですが、あれはどうですか?商品的に。
382名無しさん:2011/01/31(月) 18:13:43 0
そのような件は存在しません。
383名無しさん:2011/01/31(月) 21:45:47 0
量販店で5〜7万くらいの品。人気商品ではあるようだ。
384名無しさん:2011/02/01(火) 00:51:54 O
ミニノートだからバッテリーは良いだろうけど性能はどうだろう。
自分のパソコンは緩慢な動作で嫌になるよ。
385名無しさん:2011/02/01(火) 18:29:33 0
平均貯蓄額が高そうな銀行だな。
何となく富裕層が多そう。
386名無しさん:2011/02/01(火) 20:16:14 0
ちょっと調べた
ソニー銀行 2010年9月末日 円・外貨預金残高 1兆5848億円 口座数 82万8000 1口座当たり 191万4000円
住信SBI 2010年9月末日 円・外貨預金残高 1兆402,736百万円 口座数 89万2000 1口座当たり 157万2600円
楽天銀行 2010年12月末日 7,212 億円 口座数 365万8千 1口座当たり 19万7200円

ソニーは予想通り高いが、住信SBIもなかなか高い、楽天は、、、(w)、それでも1万円は超えてるんだなw
387名無しさん:2011/02/01(火) 20:43:25 0
>>385
顧客の殆どがソニーオタク。
388芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/02/01(火) 21:08:22 0
つーか、ソニーの社員だろ。
389名無しさん:2011/02/01(火) 22:31:18 0
あなーる
390名無しさん:2011/02/02(水) 00:33:37 O
楽天はなぜか少ないね。
投資信託や外貨など揃っているのに。
よく分からないね。
391名無しさん:2011/02/02(水) 00:40:06 0
>>390
チミは情弱か?
この3,4年の凄まじい改悪を知らないのか。
392名無しさん:2011/02/02(水) 08:59:31 P
楽天はポイントを取るためが主で
メインにはしないだろ
393名無しさん:2011/02/02(水) 18:07:37 0
>>386
住信が意外に健闘してるのにちょっと驚き。
394芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2011/02/02(水) 19:53:01 0
>>393
健闘どころの話じゃねーだろ。
完全にソニー銀行追い抜きにかかってるじゃん。
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無しさん:2011/02/03(木) 20:11:51 0
昨年末の外貨預金手数料値下げで、住信SBIネット銀行の方が
手数料安くなってるのな。

明日の米国雇用統計キャンペーンの格安手数料で全額円転して
住信SBIネット銀行の口座に全額振り込もう(手数料210円)
日本株式の証券会社もSBI証券使ってるので、利便性が上がりそう。

ソニー銀行は円定期預金専用銀行か、普通預金にいくらか入れといて、
全国のゆうちょATMで引き出せる財布代わりになるかも。
397名無しさん:2011/02/04(金) 00:44:07 O
ここはメガバンクでも使えるんですよ。
398名無しさん:2011/02/04(金) 00:50:16 0
顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
>>
こういうことが出来るんだったら、そこいらの小さな銀行でも管理が
ずさんなら、印鑑偽造して、いくらでも悪い事出来そうだ
ネットバンキングの暗証カード再発行とかいくらでも悪さできそう。
399名無しさん:2011/02/04(金) 03:23:47 P
振興から戻ってきた金を半年にぶち込んだ
しかし0.35は泣けるねえ
夏のキャンペーンに期待
400名無しさん:2011/02/04(金) 18:10:59 0
この銀行なら銀行口座と電子マネーの融合とかできそうなのにな。
401名無しさん:2011/02/05(土) 17:51:16 0
金利は今は高くてもその程度だから銀行預金より他を考えた方がいいのかも知れない。
そういった意図で政策金利も低いけど。
402名無しさん:2011/02/06(日) 09:21:03 O
株の配当も一考の余地
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404名無しさん:2011/02/07(月) 18:05:51 0
金利もしばらく仕方ないな
405名無しさん:2011/02/07(月) 20:56:01 0
>>402
コツコツ配当貰って数年後にドッカン持って行かれる
406名無しさん:2011/02/07(月) 21:26:43 0
いつの間にか画面構成が変わっていた
積立預金の個別詳細が分からないじゃないか
毎月数円ずつ付いてくる利子を見るのが楽しみだったのに
元の画面に戻せよ
407名無しさん:2011/02/07(月) 23:32:14 P
2ヶ月ほど前に合言葉を間違えたので、一定期間取引できなくなったのだが
いまだ取引できず。
いつになったら取引できるのだろうか。

まぁ、取引できなくてもあまり困らないが。
408名無しさん:2011/02/08(火) 00:23:30 O
電話したら?
409名無しさん:2011/02/08(火) 18:10:22 0
要らない金なら投資するなど有効活用しないと
410名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:59 0
合言葉って不安だよな。
俺以外の誰かも同じように気づくんじゃないかと。
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名無しさん:2011/02/09(水) 17:42:56 0
統失はなかなか治らないってのは本当だね。
413名無しさん:2011/02/10(木) 17:33:48 0
積立預金利用者限定とか条件付きでいいので無料振込を!
414名無しさん:2011/02/10(木) 20:14:27 0
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん:2011/02/11(金) 23:55:03 O
住宅ローンは利用者はいるの?
417名無しさん:2011/02/12(土) 14:50:40 0
せっかくだからマニアックな通貨も扱って欲しい
418名無しさん:2011/02/12(土) 19:20:53 0
>>117
SONYもNECみたく蛍光灯作ってたらねぇw
419名無しさん:2011/02/13(日) 00:48:50 O
これからはLED
420名無しさん:2011/02/13(日) 19:05:39 0
SONY製のこたつ
421名無しさん:2011/02/13(日) 23:57:08 O
ダメだ想像できね
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423名無しさん:2011/02/14(月) 17:22:12 0
外貨MMFは一旦外貨預金を経由することなく円貨から直接売買できるようにしてほしい。
FXとの移動なんかはいいけど。
424名無しさん:2011/02/15(火) 17:28:08 0
新しいキャッシュカードのデザインはどう思う?
差し込む向きを間違いやすいみたい。
425名無しさん:2011/02/15(火) 18:15:44 0
> 差し込む向きを間違いやすいみたい。
なぜ、あたかも世間一般では、な風を装うのか。
426名無しさん:2011/02/16(水) 00:37:14 O
クレカ一体型だと暗証番号が同じだと、預金引き出しかキャッシングになったとかよく聞くよ。
画面表示が違うはずだが一般人はそんなもの。
427名無しさん:2011/02/16(水) 19:13:36 0
ソニー銀行って通帳ないんですか?
完全にネット上か、郵送で口座開設の方法しかないですか?
ソニー銀行のサイトへいってチラっと読んでみたんですが。
本店1店舗のみで直接出向いて口座開設は無理なんですね?
円定期預金を考えているんですけど。

ただ社員が着服の記事よんで色々不安になって悩んでます
428名無しさん:2011/02/16(水) 19:28:57 0
悩むならやめとき。
429名無しさん:2011/02/16(水) 23:35:33 0
>>427
どっかの議員がいつもの口調で仕分けしているように勝手に脳内変換されて聞こえた
430名無しさん:2011/02/17(木) 00:18:25 O
携帯のモバイルバンキングはパソコンサイトより取引できる種類が少ないのは何とかならないのか。
なかなか国へ帰れない時には困る。
携帯なら持ち歩くし、条件付きながらパケット通信料も定額化されたし。
431名無しさん:2011/02/17(木) 16:05:44 0
ネットバンキングって新規入会だと500円もらえるとかあるじゃん?
ソニーもあるのかな
432名無しさん:2011/02/17(木) 16:07:08 0
あれ?
433名無しさん:2011/02/17(木) 17:58:52 0
何?
434名無しさん:2011/02/17(木) 20:24:21 0
ソニー銀行に600万を10年預けるのは危険かな
まぁつぶれることはないとは思うけど…
435名無しさん:2011/02/17(木) 20:37:17 0
俺の10年定期がそろそろ満期になる。
ソニバン出来て直ぐに10年ぶっ込んだ。金利は今と大して変わらないね。
当時は外貨預金のスキャル(買いしか出来ないけど)してたっけ。ナツカシス。
436名無しさん:2011/02/17(木) 20:39:51 0
そうそう!今年は設立10周年記念特別金利が実施されると、俺は期待している。
2%とかあるかもな。
437名無しさん:2011/02/17(木) 20:41:30 0
>>436
但し、口座開設5年以上の方に限る。だったりしてw
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しさん:2011/02/18(金) 00:16:25 0
さすがに2%はないだろうwww
440名無しさん:2011/02/18(金) 00:17:26 O
開業時はかなり人気が高かったのに
441名無しさん:2011/02/18(金) 18:08:20 0
グローバルサービスは使い勝手や手数料が悪いな。
何とかならないの?
442名無しさん:2011/02/18(金) 18:25:25 0
>>436
ただし新規円貨からの外貨の1ヶ月定期に限る、とか。
443名無しさん:2011/02/18(金) 20:50:04 0
おまいら好き勝手だなw
そんなに金集めても使い道ないだろ。
444名無しさん:2011/02/18(金) 23:28:47 0
まあ、腐るもんでもないし。
445名無しさん:2011/02/19(土) 00:34:30 O
やはり預金一本のみの人ばかり?
446名無しさん:2011/02/19(土) 00:48:50 P
阿○はいい人だよ
黒○はドブス
あと河○塚は糞
447名無しさん:2011/02/19(土) 18:00:25 0

446 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:48:50 P ←Pですね。このスレでは少ないがどうしたんだ。
448名無しさん:2011/02/21(月) 13:33:52.97 0
ここで口座ひらきたいんだけど、ソニーって新規口座開設キャンペーンみたいなのやってる?
449名無しさん:2011/02/21(月) 18:18:06.71 0
いい銀行だけどね
450名無しさん:2011/02/21(月) 18:41:03.04 0
1000万定期で預けてほったらかしにするのにSBI
クレカやその他引き落とし、給与振り込み等々メインバンクにJNB
オススメ
451名無しさん:2011/02/21(月) 21:50:42.50 0
>> 450

SBIは同意だが、JNBは国庫金・公金の取扱い及びSuica用に持ってるViewカードの決済が出来ないから
オレはメインバンクにする踏ん切りがつかなかったなあ。振込手数料は同行でもかかるとか手数料面も
微妙になったし。結局、金利とかには目をつぶって未だに三菱東京UFJ使ってる。

ちなみに、ソニーはサブの貯蓄用口座。

452名無しさん:2011/02/21(月) 22:18:38.08 0
先週金利は高値を付けたのに、今週の預金金利は微妙に下げている。
どうしてだろ?預金者をバカにしてるのかな?
453名無しさん:2011/02/21(月) 23:24:54.44 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁


顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。
外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。

逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。

(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
454名無しさん:2011/02/22(火) 00:09:13.71 0
残高に応じて無料振込みとかやってくれればいいのになぁ。
455名無しさん:2011/02/22(火) 12:49:24.52 0
SBIはハイブリッド預金でSBI証券で買った株の購入金額分は
そのまま残高として計上されて(含み損とか無視)
利息ももらるのがすごい。
さらに貸し株すれば2重にお得。
456名無しさん:2011/02/22(火) 17:51:55.96 0
ここはメガバンク2行も使えるからそれは便利だよ。
457名無しさん:2011/02/22(火) 20:42:41.36 0
>>448
ANA
So-net
ソニー社員
なら何かしらあるぜよ
458名無しさん:2011/02/23(水) 04:02:44.47 0
キャッシュカードのデザイン、こんなダサいのしかないのか?
縞々パンツか・・・
459名無しさん:2011/02/23(水) 17:52:51.90 0
初期組の俺は青色のカード。
サイトの使い勝手も当時の方が良かった。
460名無しさん:2011/02/25(金) 00:10:05.65 O
ドル相場が
461名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:00.39 0
>>446
下司なことすな、ぼけ。
462名無しさん:2011/02/25(金) 02:14:04.37 P
決算利息2円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
463名無しさん:2011/02/25(金) 17:34:08.41 0
ショボいけど投信購入でマイルが貯まるんだな。
まぁカスな加算なので論外だが。
464名無しさん:2011/02/25(金) 19:55:08.98 0
ソニーの特別金利、3月中旬までじゃなかった?
今見たら今月いっぱいって…orz
今日口座開設したのに…
465名無しさん:2011/02/25(金) 21:32:05.14 0
>>464
あと3日ある。だめならSBIへGO。
466名無しさん:2011/02/25(金) 21:43:19.29 0
’豪ドル定期 特別金利’は364日でも0.5%上乗せOK
467名無しさん:2011/02/25(金) 22:53:51.37 0
>>465
thx
さっそく開設してくる
468名無しさん:2011/02/25(金) 23:39:42.50 0
ソニー銀元行員逮捕へ、客5人の3700万詐取?

ソニー銀行(東京都千代田区)の元行員の男が顧客の口座から金をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺容疑で元行員の取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する。

同庁幹部によると、男は20歳代で行員当時の2008年9月〜09年8月、
社内で入手した顧客5人のネットバンキングのパスワードを使い、
それぞれの口座から計約3700万円を自分が管理する別の口座に不正送金した疑いが持たれている。
だまし取った金は借金返済に充てていたという。
同行によると、事件は09年10月、顧客からの問い合わせで発覚。同行は男を懲戒解雇処分にし、今年2月、刑事告訴していた。

(2010年5月21日15時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00667.htm
469名無しさん:2011/02/26(土) 13:21:54.34 0


sony bank 公共料金の引き落とし 利用不可 


使えない銀行

470名無しさん:2011/02/26(土) 14:16:57.44 0
ソニー銀が信用されてないってことなのか
471名無しさん:2011/02/26(土) 15:32:00.31 0
めんどくせえんだろ。
472名無しさん:2011/02/26(土) 16:41:33.63 0
決済手数料でもうけようとか、決済の利便性で客を集めようとか全然考えてないんだろう
473名無しさん:2011/02/26(土) 16:56:03.29 0
じゃないと給料振り込み先に選んでもらえないよ。
正直なところATMで入金までしたいとまでは思えないし。
474名無しさん:2011/02/26(土) 19:43:33.40 0
>>469
クレカ経由ならおk
475名無しさん:2011/02/27(日) 00:04:18.93 O
わざわざATMから入金したくなるような銀行を目指せばいいんじゃないか。
476名無しさん:2011/02/27(日) 06:57:12.64 0
>>475
そういう銀行のはずですけど??
477名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:12.14 0
実際にはそうなってないよね
478名無しさん:2011/02/28(月) 20:10:24.59 0
ATMから入金したくなるような銀行って、イーバンクがそれで失敗。
頻繁にATMで小銭を出し入れする貧乏人ばかりになってしまった。
479名無しさん:2011/02/28(月) 23:39:46.10 O
運用とかを主体にする銀行だったけど、存在感が弱まったよね。
480名無しさん:2011/03/01(火) 03:12:15.02 0
住信SBIが抜き去ったからね。

あっけなかったw
481名無しさん:2011/03/01(火) 17:40:47.30 0
投信の一部は無料化したけど初めは無料化には否定的だったり商品も多くないとか何だかなあと思ってた。
482名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:19.36 0
ソニーに期待してもなぁ...

SBIへ全額移動
483名無しさん:2011/03/02(水) 17:40:34.07 0
外貨の指値も唯一でなくなったし
484名無しさん:2011/03/02(水) 18:56:29.09 0
ソニー銀行が駄目なところは、証券会社とかFXに即時入金できる
サービスが無いところ。
ネット銀行のくせして即時入金に対応してないってのは致命的だよ。
485名無しさん:2011/03/02(水) 19:58:10.94 0
追証に対応できないからねw
486名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:27.22 0
>>484
そう??
487名無しさん:2011/03/02(水) 20:52:27.48 0
>>481
「ノーロードは信託報酬が高いものが多い。」
「他社でノーロード販売してるファンドも貴行では手数料付きですね?」
「当行は手数料以外に、無料講演会などで還元してます(キリッ)。」
とか言ってたぐらいだからね。
488名無しさん:2011/03/02(水) 23:31:30.29 O
主たる顧客層と合ってるならいいかと
489名無しさん:2011/03/02(水) 23:45:17.28 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑 

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
490名無しさん:2011/03/03(木) 17:39:25.80 0
>>487
ネット証券なら信託報酬の安い投信をノーロードで売っているけどね。
どうするんだろうね>ソニー銀行
491名無しさん:2011/03/04(金) 17:50:30.78 0
また外貨預金のタイムセールをしないかな
492名無しさん:2011/03/04(金) 18:56:17.65 0
>>491
毎月第一金曜日
米国雇用統計の日
493名無しさん:2011/03/04(金) 23:46:12.45 0
公共料金の引き落としに使えない代わりにVISAデビでも始めるとか、何かすればいいのにな。
494名無しさん:2011/03/04(金) 23:53:31.20 O
2月の雇用統計が発表されましたね。
極端に為替が動くことは少ないだろうけど。
495名無しさん:2011/03/05(土) 14:50:15.23 0
昨日オンラインセミナー見てたら、3月は日本では決済の時期なので、
ドル円に関しては3月の中旬は中だるみするけど、上旬、下旬は動く、
みたいな事言ってたぞ
496名無しさん:2011/03/05(土) 18:08:08.93 0
そんな1ヶ月単位の話しされても嬉しくな
基本的に預けて放置、年に1回くらいの構成見直し、なんだから
497名無しさん:2011/03/05(土) 21:48:16.82 0
年1回の見直しの投資っつったら「金」くらいしかないんじゃなイカ?
498名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:39.34 O
銀行は頻繁に取引してもらわないと利益が伸びないので
499名無しさん:2011/03/06(日) 07:26:28.62 0
>>493
VISAデビはリスキービジネスだと証明済
今更手を出すのは金融として無能
500名無しさん:2011/03/06(日) 23:57:37.17 0
ここ開設するメリットって何?
501名無しさん:2011/03/07(月) 14:05:53.19 0
今はメリットないかもな。
ただ俺は、開業前のブログを読んでたから、なんとなく応援したくなって開設したw
502名無しさん:2011/03/07(月) 17:37:03.43 0
三菱東京UFJと三井住友のATMでも利用できるのはメリットだと思う。
それ以外はどうでもないが。
503名無しさん:2011/03/07(月) 23:03:25.93 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
504名無しさん:2011/03/09(水) 23:39:58.97 O
サブバンクにはもってこいだよ
505名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:29.30 0
人生通帳 家計簿ってのが始まったらしい
506名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:33.57 0
14日からね
507名無しさん:2011/03/11(金) 23:38:50.44 O
どんな利用を想定しているんだろ?
508名無しさん:2011/03/12(土) 14:28:20.74 0
地震でつながりにくい中、携帯で2ch?w
509名無しさん:2011/03/12(土) 17:47:54.42 0
えっ?
東北でもサクサクつながるけど。。。
これだから東京人は困るな。
東京が日本のすべてと思うなよ。
510名無しさん:2011/03/13(日) 11:13:34.09 0
Edyチャージ障害中。
511名無しさん:2011/03/13(日) 18:34:15.88 0
義捐金募集せんの?
512名無しさん:2011/03/13(日) 21:46:18.07 0
ソニバンでの外貨預金(FXではなく)の為替差損を、確定申告で
他の雑所得益と通算するのに使いたいと思います。

FX同様、自分で印刷してよいのでしょうか?
その場合、確定申告で提出する書類は、外貨預金の取引明細でいいのかも教えて下さい。

それとも株同様、業者に発行してもらわないと無効でしょうか?

ソニバンHPでFXでの確定申告なら説明があるのですが、外貨預金での説明に行き当たらず困っています。
513名無しさん:2011/03/14(月) 01:13:22.87 0
512は板orスレ違いみたいなので取り下げます。すみません。
514名無しさん:2011/03/14(月) 17:13:21.59 0
とりあえず無料振込を始めよう>ソニー銀
515名無しさん:2011/03/15(火) 03:51:03.39 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
516名無しさん:2011/03/15(火) 17:24:10.78 0
取扱通貨が増えないかなと思うよ。
517名無しさん:2011/03/15(火) 20:32:44.65 0
>>516
なにがほしいの?
518名無しさん:2011/03/15(火) 23:44:46.31 O
俺ならレアルやウォンだな。
金利が高いといいが。
519ななし:2011/03/15(火) 23:46:45.67 0
わら
520名無しさん:2011/03/16(水) 11:03:05.15 0
【重要】東北地方太平洋沖地震災害に対する義援金について

ttp://moneykit.net/visitor/info/info110314_08.html
東北地方で発生した地震、津波の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

ソニー銀行は被災者のかたがたの救援や被災地の復興に役立てていただくための義援金として
1千万円を寄付いたします。被災地側の受け入れ態勢が整い次第、実施させていただく予定です。

なお、ソニー銀行は「東北地方太平洋沖地震災害義援金」の受け付けを2011年3月14日(月)より
開始いたしました。
ソニー銀行に口座をお持ちのお客さまは、24時間(システムメンテナンス時間を除く)、振込手数料
無料(ソニー銀行口座間のお振り込み)で、義援金をお振り込みいただけます。ご協力いただいた
義援金は、全額、日本赤十字社(予定)を通じて被災者救援のために寄付いたします。
521名無しさん:2011/03/16(水) 11:03:52.33 0
522名無しさん:2011/03/16(水) 13:08:49.95 0
領収書ってちゃんと寄附という科目で出るんだろうか
523名無しさん:2011/03/16(水) 13:53:07.70 0
>>522
領収書なんてもらえるか?
ネット振込で。
524名無しさん:2011/03/16(水) 14:27:27.24 0
>>523
でもソニーが赤十字に振り込むときには「寄附」という科目で領収書が出るよね?
寄附の場合はその領収書の分だけ所得控除されるよね?

ネット振込みした人にも「寄附」の領収書をださなければ脱税にならない?
525名無しさん:2011/03/16(水) 14:55:53.32 0
ハズレめーるキター! 解約 解約!
526名無しさん:2011/03/16(水) 17:31:25.50 0
>>520
手数料は無料なのがいい
527名無しさん:2011/03/16(水) 17:44:24.36 0
>>526
寄附の領収書をきちんともらおうね
528名無しさん:2011/03/16(水) 18:35:06.92 0
くれる?
529名無しさん:2011/03/18(金) 17:37:16.33 0
昨日試しにやったFXで儲かってしまった。
もうよほどのことがないと参戦しないけど。
ありがとうソニーさん。
530名無しさん:2011/03/18(金) 23:01:49.36 0
80円前後で3円の増減はかなりデカい
ぼろ儲けやな
531名無しさん:2011/03/18(金) 23:51:05.69 O
昨日から今日の流れは判りやすかったな。
度素人でもうまくいったよ。
しかしまた少し円安に振れてきたが。
532名無しさん:2011/03/18(金) 23:58:12.55 P
わざわざ懸賞に外れましたとメールをくれた
ほんまに親切な銀行や
533名無しさん:2011/03/19(土) 00:05:49.61 0
>>531
保険会社が保険金を支払うために円を集めてる(と思われてる)から円が上がってる
だからまだしばらく円高に振れる

円が急落するポイントは次の2つ
・保険会社の支払額の計算が完了したとき(被害の全貌が確定したとき)
・支払が完了したとき
534名無しさん:2011/03/19(土) 05:17:35.09 0
>>533
> >>531
> 保険会社が保険金を支払うために円を集めてる(と思われてる)から円が上がってる
> だからまだしばらく円高に振れる
>
ホントかよ。こんなに低金利なのに海外の資産を処分してまで円を調達する必要があるの?
借りればいいじゃん

ま、「と思われてる」からキャリートレードに影響があったんだろうけど
オーストラリアドルやニュージーランドドルの変動はびっくりした
535名無しさん:2011/03/19(土) 19:12:00.07 0
> ・保険会社の支払額の計算が完了したとき(被害の全貌が確定したとき)
> ・支払が完了したとき

てかさ。
政府は主要なところに聞き取りやったんだろ?
で、そういう円の調達はない、と判明した(ということになってる)。

とりあえず、聞き取った先とか、額とか、方向性が見える程度に公表すれば
投機筋はビビって退散する。
それをしないのは、基本的に包み隠すのが好きなのか、公表したら炎上するからなのか。
536名無しさん:2011/03/20(日) 00:23:41.63 0
大震災 一個人での寄付

ユニクロの柳井正   10億
楽天の三木谷     10億
マルハンの韓昌祐   6億
久米宏        2億
浜崎あゆみ     2億
イチロー       1億

 ↓ 一個人レベル以下の寄附しかできない超大手企業
みずほ 1億
UFJ 1億
三井住友1億


ソニー1千万?・・・論外orz
537名無しさん:2011/03/20(日) 12:31:47.90 0
>>535
阪神の地震のときに保険会社は円の大規模調達をしてた
投機筋はそれを教訓にしている
538名無しさん:2011/03/20(日) 21:08:33.73 0
> 一個人レベル以下の寄附しかできない超大手企業
会社としては似たり寄ったりじゃね? トヨタでさえ3億とか。
539名無しさん:2011/03/21(月) 00:08:59.76 O
まぁ、税金なのに出してやった!!と豪語するいい歳した問題児の首長よりはマシ。
540名無しさん:2011/03/21(月) 00:20:37.58 0
阪神・淡路大震災の時の地震保険の支払総額は783億円だそうだ。
生命保険やその他の損害保険の総額は詳しく分かっていない。
だが、犠牲者数は約 6400人だったから、仮に死亡した方々が
全員生命保険をかけていて1人当たり2000万円の生命保険が
払われたとしても1280億円だ。
その他の保険金の支払いすべてを含めても、数千億円の規模を
超えることはなかろう。

 外為市場の円為替取引の巨大な規模を「プールの水」と例えれば、
この数千億円という規模は「バケツ数杯の水」程度のものだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110319/219056/?bvr
541名無しさん:2011/03/21(月) 08:22:47.54 P
>>540
北関東は関東大震災が想定されてるから加入率高いだろうし
関西と同じに比較は出来ないと思うけど
542名無しさん:2011/03/21(月) 09:10:37.35 0
> 外為市場の円為替取引の巨大な規模を「プールの水」と例えれば、
そのプールは、鏡に映した虚像だけどな。w

> 北関東は関東大震災が想定されてるから
思いと行動はイコールではないぞ。
543名無しさん:2011/03/21(月) 11:50:02.63 0

かつてラグビー日本選手権を7連覇し、「北の鉄人」と呼ばれ、
日本ラグビーの歴史に偉大な足跡を残した新日鉄釜石ラグビー部。

釜石にある釜石大観音は大丈夫だったのだろうか?
釜石大観音HP http://kamaishi-daikannon.com/
544名無しさん:2011/03/21(月) 13:20:12.36 0
>>540
1年以内に確実に買われると分かっている1000億円は、投機筋にとってはものすごく大きい餌
545名無しさん:2011/03/22(火) 00:04:32.41 O
今のところ81円だよ。
しばらくは一進一退か。
546名無しさん:2011/03/22(火) 02:45:39.56 0
顧客口座から3700万円詐取容疑 ソニー銀元行員逮捕 


顧客のパスワードを改ざんして約3700万円を詐取したとして、警視庁は21日、
ネット銀行のソニー銀行(東京都千代田区)元行員の松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島8丁目=を
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
松浦容疑者は「外国為替証拠金取引に失敗して顧客の金に手をつけた」と話しているという。

捜査2課によると、松浦容疑者は2008年9月〜09年8月、顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
顧客5人の口座から自分が管理する口座に15回にわたって計約3700万円を送金した疑いがある。
同課によると、松浦容疑者は、金の動きが少ない口座を選んでいた。
松浦容疑者は不正を始めた当時、本店営業部に所属し、顧客のデータを見られる立場にあったという。
同行は09年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に告訴していた。

2010年5月21日19時39分
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210384.html
547名無しさん:2011/03/23(水) 00:16:51.96 O
携帯よりのFX取引の操作性の向上はまだまだだね。
またメールで注意が来ていたけど、約款に改訂があった場合はパソコンでチェックするまで使えない?
各通貨のスワップ値も確認できないまま。ドル円は今は微妙なだけに知る必要が。
銀行取引でも外貨定期やMMFも扱えない。
パソコンからなら良い銀行なだけに改善を望みたい。
548名無しさん:2011/03/23(水) 00:38:03.60 0

549名無しさん:2011/03/24(木) 23:37:43.62 O
スマートフォンでの利用はどうですか?
550名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:49.23 O
米ドルのレートが全く動かない
551名無しさん:2011/03/25(金) 23:52:47.46 O
動かないと利を取りにいけないな
552名無しさん:2011/03/26(土) 12:57:25.66 0
SBI住信はすごいぞ。
月10回まで振込手数料無料になった。
SBIで株取引したからかな、よくわからんがw
553名無しさん:2011/03/26(土) 14:38:23.96 0
クレジットカードの券面をもうちょっとかっこよくしてくれませんか?
ちょっとダサすぎて使うの恥ずかしいんですけど。
554名無しさん:2011/03/26(土) 20:01:39.27 0
>>552
100万口座達成ありがとうキャンペーンで
10回無料は4月30日まで
その後は3回まで無料
555名無しさん:2011/03/26(土) 23:36:54.99 O
株主になればそのサービスもあるみたい。
556名無しさん:2011/03/27(日) 00:56:51.88 0
>>386
ネット銀行界の雄ジャパンネット銀行が無いのは何故?
他のネット銀行も入れた最新版を宜しく!
557 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 15:58:00.83 0
平均残高は高いね。
平均残高を押し下げている張本人です。
外貨とか投信とかの割合が気になる。
558名無しさん:2011/03/28(月) 22:34:53.19 O
ここの外為取引は他の会社と同じシステムを使ってる?
559名無しさん:2011/03/28(月) 22:55:43.22 0
豪ドルMMFの金利
いままで4%以上だったのが
2.763% になってる
560 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/29(火) 16:08:52.52 0
豪州はもう金利は上がらないとされ短期金利が下がった模様
561名無しさん:2011/03/29(火) 23:25:15.98 0
ソニーの投資信託でブラジルリートの奴すごくない?
562名無しさん:2011/03/30(水) 12:16:35.72 0
ブラジルニートに空目しちゃった
563名無しさん:2011/03/30(水) 13:29:34.82 0
詐欺で有名なソニーだけどやっぱりソニー銀行も悪質なの?
564名無しさん:2011/03/30(水) 13:50:20.12 0
今の円高を考えたら、どこにも投資せずにただ単純に円を持っていただけの方が正解だった件
565名無しさん:2011/03/30(水) 15:02:40.30 0
以前はソニータイマーみたいに姑息な悪質商法だったけど、
最近は明らさまに嘘や誇大広告をするようになったからな
商品説明と違うと苦情を言っても「お客様相談センター」とかいう苦情対策部が屁理屈こねるだけだしな
もはやソニー製品なんて情弱くらいしか買わんだろ
566名無しさん:2011/03/30(水) 23:24:52.13 O
そろそろ雇用統計割引の日です
567名無しさん:2011/03/31(木) 08:59:28.93 0
85.32
568名無しさん:2011/03/31(木) 13:48:18.95 0
詐欺集団のソニーとか日本から出て逝けばいいのにね
569 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 16:22:49.75 0
日本の誇る超一流企業じゃないか。
しかし円安が進んできたな。
570名無しさん:2011/03/31(木) 16:47:42.33 0
日本の恥、人類の恥、最低最悪糞組織だろ
571名無しさん:2011/03/31(木) 17:30:00.27 0
ソニーって消費者センターから散々抗議されてるのに無視し続けてるよね
ホームページの商品説明なんて虚偽だらけだし
572名無しさん:2011/03/31(木) 17:43:35.77 0
<ヽ`∀´>
573名無しさん:2011/04/01(金) 02:56:53.14 0
ソニーのテレビとかリビングに置いてる奴って頭に虫が沸いてるとしか思えんよな
574名無しさん:2011/04/01(金) 06:08:54.35 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑


インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html

575名無しさん:2011/04/01(金) 19:33:24.76 0
ソニーってキチガイを集めて濃縮したような会社なんだな
576名無しさん:2011/04/01(金) 20:13:56.82 0
スレ(キ)チガイ
577名無しさん:2011/04/01(金) 23:52:55.02 O
円安が来たよ
雇用統計割引だよ
578名無しさん:2011/04/03(日) 07:38:37.15 0
ジャパンネット銀行
https://www.japannetbank.co.jp/cgi-bin/NBPFAF01?__gid=0000&__type=0003&__sid=00000&__fid=NBGAF120&B_ID=1&__uid=0000&SikibetuId=2010000008
キャンペーン期間
2011年3月15日(火曜日)〜2011年9月30日(金曜日)
対象者
キャンペーン期間中に当キャンペーンページより、新規でJNB-FX PLUS口座を開設し、口座を開設した月の翌月末までに
JNB-FX PLUS口座へ証拠金10万円以上を入金されたお客さま。
579 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/04(月) 17:06:21.61 0
このところの円安傾向で儲けた人も多そう
580名無しさん:2011/04/04(月) 19:47:56.01 0
だろうねえ。しかし自分はこういうときはビビッて絶対流れに乗れない・・・
581名無しさん:2011/04/04(月) 19:57:14.41 0
2週間で78円から84円
7%の利回りゲット
582名無しさん:2011/04/04(月) 20:19:41.02 0
>円は対ドルで90円台まで下落する可能性=榊原元財務官

[東京 4日 ロイター] 榊原英資元財務官は4日、円相場は今後数カ月に渡って下落が続き、
1米ドル=90円台まで下落する可能性がある、との見方を示した。

http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-204122&cc=03&nt=14
583名無しさん:2011/04/04(月) 23:05:34.97 0
Sony Cardの話題はねーのか
584名無しさん:2011/04/05(火) 06:42:29.66 0
なにそれ?
585名無しさん:2011/04/05(火) 16:08:31.81 0
どうしよう、もう売るべきなのかまだ持ってるべきか?
586 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/05(火) 17:17:36.02 0
>>583
もう申し込めないじゃん。
587名無しさん:2011/04/05(火) 18:14:06.01 0
GBP売っちゃった。
588名無しさん:2011/04/05(火) 19:15:39.71 0
5月1日からソニー銀行がソニーカードの発行を始める。
ソニファかた事業を譲渡してもらう。
589名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:54.89 0
詐欺で有名なソニーが銀行だのカードだの頭に虫が沸いてるだろw
590名無しさん:2011/04/06(水) 19:58:02.03 0
>>589
うっせーしね
591名無しさん:2011/04/06(水) 20:00:58.86 0
>>590
お前が死ね
592名無しさん:2011/04/06(水) 20:03:24.09 0
もはや詐欺でしか食えなくなったソニーってあわれだよね
元々、ソニータイマーだとか色々やってた糞会社だったけど
593名無しさん:2011/04/06(水) 20:14:18.24 0
憐れまれてもいいからソニーの重役になりたいw
594名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:36.69 0
詐欺会社作ってソニーと名乗れば同じだろw
595名無しさん:2011/04/06(水) 21:46:35.79 0
ソニーにいったいなんの恨みがあるわけ?おじさんに言ってごらん?
596名無しさん:2011/04/06(水) 22:14:45.05 0
詐欺られたわ
597名無しさん:2011/04/06(水) 22:33:20.92 0
どんなふうに?
598名無しさん:2011/04/06(水) 22:38:12.93 0
テレビなんか詐欺だらけだろ
有機ELテレビなんか寿命は公称の半分しかなかったりな
ttp://japanese.engadget.com/2008/05/08/sony-xel-1/

この辺でも見てろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1301448396/
599名無しさん:2011/04/06(水) 22:39:23.62 0
ここで詐欺られたとか言ってるヤツさ、名誉毀損罪で通報しといたから。
あと、いつまでも横領のコピペ貼ってるバカと、
職員をバカにする意図のレスをしてるヤツも通報しといたから。
3ヶ月後くらいの早朝に警察が迎えに行くと思うから覚悟しとけよ。
ちょっとね、あまりにもここのスレの粘着は調子乗りすぎたわ。
子供じゃないのだから、自分の行動には当然責任が伴ってくるのは分かるよな。
せいぜい、自分の親といれば嫁と子供に謝っておけよ。
こんなくだらないことで人生のレールから脱線して行くバカって本当になにを考えているのやら。
600名無しさん:2011/04/06(水) 22:44:16.06 0
>>599
糞詐欺従業員死ね
601名無しさん:2011/04/06(水) 23:01:36.59 0
ソニーさん、私からだまし取ったお金返して
602名無しさん:2011/04/06(水) 23:35:14.59 0
ソニー銀行でFXしてる人居ますか?
ドル円最高値を記録した1/17に仕込んだLongの含み益が膨らみまくって、怖いです(゜o゜)
603名無しさん:2011/04/06(水) 23:56:39.61 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
604名無しさん:2011/04/07(木) 09:22:15.11 0
三浦藤沢信用金庫 不祥事件の発生のお詫び 当金庫元職員が着服・流用
http://www.shinkin.co.jp/miurafuj/news/10_33_20090819161131.pdf
姫 路信用金庫 不祥事件発生のお詫びについて 預金着服、証書偽造
http://www.shinkin.co.jp/himeshin/20101125hp.pdf
西中国信用金庫 不祥事金の発生について 預金着服
http://www.shinkin.co.jp/nishichugoku/pdf/20100609.pdf
東奥信用金庫 不祥事件発生とお詫びについて 預金着服
http://www.shinkin.co.jp/toshin/husyouzi(22.10.29).pdf
水島信用金庫 不祥事金の発生について 預金着服・横領
http://mizushin.co.jp/12info/20100521.pdf
豊田信用金庫 不祥事件発生のお詫びについて 預金着服・流用
http://www.toyoshin.co.jp/topics/img/2202190.pdf
京都信用金庫 不祥事件発生のお詫び 預金不正流用
http://www.kyoto-shinkin.co.jp/whatsnew/n10-0210.htm
高鍋信用金庫 不祥事件の発覚について 預金着服
http://www.takanabe-shinkin.jp/owabi9.pdf
秋田信用金庫 不祥事件の発生について 預金着服
http://www.akishin.com/news/20090109.html
佐賀信用金庫  不祥事件の発覚について 預金着服・流用
http://www.sagashin.co.jp/news.html
鹿児島信用金庫 不祥事件発生のお知らせとお詫びについて 預金着服・流用
http://kashin.co.jp/information/cat103/post_38.html
唐津信用金庫 不祥事件について 預金着服
http://www.karashin.co.jp/saishuu_20090205.pdf
605名無しさん:2011/04/07(木) 09:23:19.75 0

東京東信用金庫 元職員による不祥事件発生のお詫びについて 預金着服
http://www.higashin.co.jp/topics/2010/owabi_20100929.html
鳥取信用金庫 不祥事件の発生について 預金着服 
http://www.tottori-shinkin.co.jp/about/H210518.pdf
摂津水都信用金庫 職員による不祥事件発生のお詫びについて 預金流用・着服
http://www.settsu-suito.jp/news/pdf/100305.pdf
大分みらい信用金庫 不祥事件発生のお知らせとお詫びについて
http://www.oitamirai.co.jp/news/2010012201.html
摂津水都信用金庫 職員による不祥事件発生のお詫びについて 預金流用・着服
http://www.settsu-suito.jp/news/pdf/100305.pdf
愛知信用金庫 元職員による不祥事件の発生とお詫びについて 預金着服
http://www.aichishinkin.co.jp/oshirase_detail.html?id=1284705069
伊達信用金庫 元職員による不祥事件のお詫びについて 預金着服
http://www.dateshin.jp/pdf/20090428_owabi.pdf
埼玉縣信用金庫 不祥事件の発生について 現金の詐取
http://www.saishin.co.jp/news/110111/saishin.pdf
大阪市信用金庫 元職員による不祥事件発生のお詫びについて 預金流用・着服
http://www.osaka-shishin.co.jp/info/fusyou20090717.html
606石原英男:2011/04/07(木) 12:10:17.12 0
ソニー・アップル・パナソニック・松下電機・ビクター・東芝・ケンウッド・アイリバー・オンキョー・
キヤノン・ニコン・ペンタックス・オリンパス・カシオ・ヤマハ・コルグ・
ローランド・ZOOM・リコー・M-Audio・デル・hp・富士通の製品は最高にいいよ!
607名無しさん:2011/04/07(木) 18:15:00.66 0
少なくともソニーはゴミだろw
608名無しさん:2011/04/07(木) 19:32:02.34 0
>>599 糞社員必死杉
余裕なさすぎ
事実なら書かれても仕方ないんじゃないのかw
609名無しさん:2011/04/07(木) 20:33:21.05 0
詐欺が明らかになってる時点でとてもマシな銀行と言える
どんどん明らかにしてほしい

潰れる銀行は潰れるま瞬間まで不祥事が明らかにならない

我々が銀行に求めることは、潰れるか潰れないか、ただそれだけ
潰れない方向に動くなら、どんどん詐欺して、どんどん明らかにするべき

詐欺とそのニュースは銀行が健全な証
610名無しさん:2011/04/07(木) 21:53:12.52 0
年末の豪ドル特別金利を364日で預けたんだけど、なんだ?89円/豪ドルって?
満期待たないで今解約しても円ベースだとそこそこプラスになるなぁ
611名無しさん:2011/04/08(金) 22:39:45.57 0
新生スレのチン本厨は、津波に流されたらしい。
ここのコピペ厨も見習えよ。
612 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/09(土) 16:06:04.43 0
土日は外貨預金の取引停止ですと
613名無しさん:2011/04/09(土) 19:04:07.68 0
なんか理由あるのけ?
614名無しさん:2011/04/09(土) 20:41:57.12 0
週明けに円大暴落が来るから銀行が外貨確保しとくってこと?
615610:2011/04/09(土) 23:25:29.61 0
そうか、為替予約をすればいいのか
買値+10円くらいのレートに上がったら予約しとこ
616名無しさん:2011/04/10(日) 19:07:10.61 0
経営陣って毎日遊んでんの?
さっさと公共料金の口座振替と全収納企業のクレカの引き落としが出来るようにしろよカス。
やる気ないならさっさとやめろよ。
617名無しさん:2011/04/10(日) 20:10:49.64 0
お前がやめればいいよ。いらない子なんだから。
618名無しさん:2011/04/10(日) 21:57:33.18 0
>>617
は?
619名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:36.57 O
メインバンクは狙っていないかも?
620名無しさん:2011/04/11(月) 00:09:24.10 0
だろうな
621名無しさん:2011/04/11(月) 06:31:07.86 0
メインバンクはSBI
622名無しさん:2011/04/11(月) 12:06:43.28 0
>>612
ていししてほしくなかった
623名無しさん:2011/04/11(月) 23:25:50.68 O
指し値の無料化は良いね
624名無しさん:2011/04/12(火) 00:04:32.90 0
投信の移管(出庫)ってできます?
625名無しさん:2011/04/12(火) 09:09:48.59 0
>>624
手数料かかるけど
626名無しさん:2011/04/12(火) 15:16:15.30 0
>>625
ポイントサービスあるところ移せばいい。
俺はSBIで1年でもととれた。
627名無しさん:2011/04/12(火) 19:21:19.14 0
クレ板から来ました。
628名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:48.14 0
大和証券
口座開設だけで現金3000円
http://www.daiwa.jp/ja/dd/daiwa_project.html?cid=ad_af_SBI_110408_kabushiki

■キャンペーン期間
平成23年4月1日(金)〜平成23年5月31日(火)
629 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/14(木) 15:47:05.23 0
昨夜の外貨タイムセールでは取引できずじまいだった。。
630名無しさん:2011/04/14(木) 16:14:45.40 0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物、企業を知る
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
631名無しさん:2011/04/14(木) 19:28:45.30 0
>>630
池沼死ねや
632名無しさん:2011/04/15(金) 23:40:15.67 O
スマートフォンの対応はどうですか?
633名無しさん:2011/04/16(土) 08:58:38.33 O
チンコくわえて
634名無しさん:2011/04/16(土) 14:49:08.46 0
サービスサイトではクレカ事業参入の発表はしねーのかよ。
635 【東電 76.1 %】 :2011/04/16(土) 23:30:04.62 O
ここのFXはスワップポイントが数日分まとめて処理される日があるんだな。
他社にもあるけど週の半ばはどうなんだろ。
決済の前に焼かれた('A`)
636名無しさん:2011/04/17(日) 11:10:18.17 0
>>635
焼かれたとは、ロスカットされたということですか?(~o~)
637名無しさん:2011/04/17(日) 23:39:31.66 O
マイナスのスワップを捕られた〜
638名無しさん:2011/04/18(月) 00:33:08.53 0
地味ぃに金利が下がってきてる
639名無しさん:2011/04/18(月) 01:29:27.71 0
ソニー銀元行員逮捕へ、客5人の3700万詐取?

ソニー銀行(東京都千代田区)の元行員の男が顧客の口座から金をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺容疑で元行員の取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する。

同庁幹部によると、男は20歳代で行員当時の2008年9月〜09年8月、
社内で入手した顧客5人のネットバンキングのパスワードを使い、
それぞれの口座から計約3700万円を自分が管理する別の口座に不正送金した疑いが持たれている。
だまし取った金は借金返済に充てていたという。
同行によると、事件は09年10月、顧客からの問い合わせで発覚。同行は男を懲戒解雇処分にし、今年2月、刑事告訴していた。

(2010年5月21日15時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00667.htm
640名無しさん:2011/04/18(月) 12:17:38.83 0
>>635
スワップ三倍デーがある業者は結構多いと思うよ
641 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/18(月) 16:45:01.76 0
週によっては4倍デーもあるよ。今週か来週もだったはず。
642名無しさん:2011/04/19(火) 16:16:14.19 0
見張り番メール、震災以来止まってるよね?
643 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:47:42.86 0
FXの豪ドルのスワップは今度は6日分付くみたい。カレンダーを見ると。
その代わり後の数日が加算されないけど・
644 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/20(水) 17:06:13.40 0
>>643の件で、今日は豪ドルのスワップが一気に付いていたよ。
645名無しさん:2011/04/24(日) 00:03:27.18 0
金曜日から見張り番が来るようになった
相変わらずかわいいw
646名無しさん:2011/04/24(日) 15:33:12.74 O
見張り番って何?
647名無しさん:2011/04/24(日) 16:05:23.30 0
648名無しさん:2011/04/24(日) 19:05:55.07 0
見張り番から意味不明のメールが来るね
649名無しさん:2011/04/24(日) 19:25:21.54 0
見張り番、おっとりとぼけ具合がかわいい
650名無しさん:2011/04/25(月) 15:04:52.64 0
ほしいもの貯金箱を使おうと思ったけど
結局ATMから全額引き出せちゃうんでしょ?

例えば口座に100万入ってて
ほしいもの貯金箱で二つの貯金箱を作って、そこにそれぞれ10万づつ入れても
ATMで残高照会すると100万って出ちゃうんだよね?

とりあえず車検とか任意保険費用を毎月1万くらいづつ貯めようと思い立ったけど
ネットバンクの方の設定で目的別貯金箱に入れた額はATMの残高には出ない、
とかってんならいいんだけどな・・・・

やっぱそういうのは別に他の銀行にため込み専用の口座を開くしかないのか・・・
651名無しさん:2011/04/25(月) 15:26:35.01 0
ほしいもの貯金箱は、心の貯金箱として楽しんでるが
652 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/25(月) 17:36:42.73 0
>>650
そうなんだ。
使ったことないから知らなかったよ。
定期預金はどうかな?
小口からもいけるし解約もしやすいし。
653名無しさん:2011/04/25(月) 19:26:41.75 0
>>650
> 他の銀行にため込み専用の口座を開くしかないのか・・・
判子とか暗証番号とか、めんどくさいだろ。
俺が貯金箱になってやる。さぁどんどん投入しろ。ATMにも出ないぞ。

俺は手堅いから、撥ねるのはきっちり3割まで。
それ以上はない。安心しろ。
654名無しさん:2011/04/25(月) 20:17:37.74 0
全然、面白くない。
655名無しさん:2011/04/25(月) 21:38:48.80 0
で?
656名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:11.67 0
>>650
そういう仕様になっているのは住信SBIの方だな、。
ただ、あっちは振り替えの度にパスワード聞かれるのが面倒。
657レオンの酒場の親父:2011/04/25(月) 23:49:58.49 0
おい、お前の金だぜ?おれは預かってるだけ。銀行と同じさ。いや、銀行より上等かもな
街の銀行には年中強盗が入るが、こんなおやじを襲う奴はいない。
それに、銀行じゃめんどくさい書類が多くて書くのに手間がかかるが、おれんところならそんな煩わしさはない。
みんなここ(頭)にはいってる
658名無しさん:2011/04/26(火) 15:15:48.82 0
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )
   `'ー--、\____/ 
659名無しさん:2011/04/27(水) 17:17:43.90 0
外貨建て投信は売らないのね。
塩漬け外貨を運用できるしw
あっ、外貨MMFって言うのは無しで。
660名無しさん:2011/04/27(水) 17:26:34.48 0
何故無しなの?
661名無しさん:2011/04/28(木) 15:57:45.76 P
今回の件で預金者に影響は出るのかな
賠償額によっては金利とか下がりそうなんだが。
662名無しさん:2011/04/28(木) 15:58:09.23 P
今回の件で預金者に影響は出るのかな
賠償額によっては金利とか下がりそうなんだが。
663名無しさん:2011/04/28(木) 18:27:27.65 0
むしろ金利上げてきた時に心配するべき
664名無しさん:2011/04/28(木) 23:12:25.95 O
円預金はキャンペーンでもカスみたいな金利しか無理でしょ。
例え1%でも円ではあり得ない高さだから。
665名無しさん:2011/04/29(金) 03:36:36.28 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑 

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
666名無しさん:2011/04/29(金) 06:10:18.43 0
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012723/
667名無しさん:2011/04/29(金) 06:32:30.99 0
ソニーは事業ドメイン毎にカンパニー制じゃなかったっけ??
エレクトロニクスやゲームと、
金融は別じゃないのかなあ??



668名無しさん:2011/04/29(金) 07:08:14.60 O
荒らし野郎、勢いづいてきたな
だがPSNの件はさすがに別問題だろ
あんまり調子こかないことだな
669名無しさん:2011/04/29(金) 07:36:08.61 0
PositionGearなくなっちゃうのか‥‥
不便になるなー
670名無しさん:2011/04/29(金) 08:23:10.60 0
金に困った時に
他じゃまず貸さないような状態でも
ソニー銀行が融通するなんてことはあり得る
671名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:14.63 P
振興の次がソニーなるとは誰が予想できただろうか
672名無しさん:2011/04/29(金) 13:05:31.11 0
>>667
保険もやってるね。
673名無しさん:2011/04/29(金) 15:57:17.49 0
こりゃ、今入れてる円定期が満期になったら解約するかな。
住友信託銀行にでも入れといた方が安心かも。
674名無しさん:2011/04/29(金) 15:59:40.62 0
為替があれれで動かしたくない外貨があるんだから
そういうこというのやめて><
675名無しさん:2011/04/29(金) 20:35:21.29 0
>>667
そもそも金融は、いらない子として捨てられつつある。
稼ぎはいいんだが、ソニーの本筋じゃない、ということで。
676名無しさん:2011/04/29(金) 21:42:11.66 0
海外旅行で途上国とかにも長く行こうと思ってるので、ここの国際キャッシュカード作ろうかと思っているんだけど、使っている人いる?

サイト読むと「米ドル以外の現金のお引き出し、または米ドル以外でのデビット決済の場合は、当該現地通貨額がMasterCard International所定の換算レートで米ドル換算されます」とか書いてるんだけど、これ普通の為替レートに比べてどれくらい手数料入ってるんだろ?
677名無しさん:2011/04/29(金) 22:01:45.43 0
>>675
ならば、稼ぎがいいうちに、どこかへ売却されてしまうかもしれないな。
ソニー銀行売れば、今回の賠償金のタシにはなるだろう。
678名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:00.85 0
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
679名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:07.89 0
 終戦後、彼は「人間宣言」のあと、全国を巡幸して歩いた。その映像は今も残る。
敗戦で打ちひしがれた国民を激励すると称して(膨大な予算を使って)行幸したときの姿は、
わざと古着にすり減ったクツを履いて、軍部に騙された気の毒な天皇という哀愁を演出してみせたのだった。
彼は1901年生まれだから、巡幸のころはまだ40代後半なのに、わざと猫背にして60歳くらいの老人のように見せているように、
映像や写真からは伺える。
何を説明しても「あ、そう」と答えたことは有名になったが、これも自分は戦争を指揮したりしない、
言われるがままの人間だったという印象を与えるためだろう。
戦前には絶対に大衆の前に姿を晒さなかった彼が、大衆に向けてソフト帽子をふりふり、
愛想笑いを浮かべて「平和天皇」を演じてみせたことは、戦犯から除外してもらうための進駐軍へのポーズでもあったし、
見事に国民をも騙すことにも成功したのであった。
 戦後もついにマッカーサーをも騙しきって、
資産を守った天皇が、なんで古着にボロ靴なのか。
その心根の深奥をわれわれ国民は知るべきであろう。
680名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:13.28 0
敗戦するや否やマッカーサーにお忍びで会いに

行き必死に命乞い!

「悪いのは東条等です〜!」

「私は何も悪くありません〜!」

と天皇家の財産目録をちらつかせながら

ケツ舐め舐め土下座!

「沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも

自由にお使いください!」

と文字通りの売国提案!
世紀のクズ、売国奴!
681名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:17.99 0
>あの当時、昭和天皇は自分が自殺すると多くの殉死者を出してしまい、
>まるで将棋で王将を取られたような完全な敗北を国民が味わい絶望するのではないかという危惧が立ち止まらせたんだろうね。

どう考えても完全な敗北だろ、あれはw

あと殉死者とかくだらねー
そんなもん大しているわけないってことぐらい無責任な軍官僚
大本営の連中見て天ちゃん自身よく分かってた事だろ

まあ、どちらにしても天皇のあの変わり身振り見て
なお敬意を持ち続けられるのってすげーと思うわ
仕方なく認めてやるってのなら分かるが


>「我が身はどうなっても構わないから国民は助けてくれ」と嘆願してます
>それに心を打たれたマッカーサーは陛下に心服した。


そんな浪速節で国際政治が動くわけねーだろがw
らくーに統治できるならマフィアですら利用したのが当時のアメリカ占領軍だ
682名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:22.77 0
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
683名無しさん:2011/04/29(金) 22:23:42.57 0
>>676
優遇のために最近作った
未だ使ったことない
684名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:47.48 0
すべて民主主義が悪い
つまり、民に政権を渡した天皇が悪い
685名無しさん:2011/04/29(金) 23:41:47.55 0
一体、何のスレッドよ。。
686名無しさん:2011/04/30(土) 18:45:00.64 0
ウィリアムズ王子の結婚式見て、王室も歴史もない馬の骨民族朝鮮人と在日は地団駄踏んでくやしがったらしいぞ。
英国王室うらやましいニダ、日本の皇室うらやましいニダ・・・
それで、こういうのを貼りまくってる。
687名無しさん:2011/04/30(土) 21:55:29.01 0
>>686
王室あったのに、自分の手で潰しちゃったんだよ。
戦後復活させることは十分可能だったのに。
馬鹿だから。

スレ違いなのでsage。
688名無しさん:2011/04/30(土) 23:50:06.64 O
そんなこと言っているのはネット右翼位では?
日本と比べものにならないほどアメリカ追従の国だから王室云々は違和感はあるわな。

それよりFXサービスはどうよ?
他より通貨ペアが少ないんだけど。
689名無しさん:2011/05/01(日) 03:48:38.48 0
2011 年3 月31 日 ソニー銀行株式会社
http://sonybank.net/pdf/press110331.pdf

クレジットカード事業参入のお知らせ

ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、株式会社ソニー
ファイナンスインターナショナル(代表取締役社長:宮地 哲治/本社:東京都港区/以下 ソニーファイナンス)のソ
ニーカード事業を会社分割により承継することに関し、昨日3月30日(水)に、金融庁より銀行法第30条第2項に基づく
認可を取得しました。これにより、ソニー銀行は5月1日(日)より、ソニーのオフィシャルカードである「ソニーカード」
の発行を開始し、クレジットカード事業に本格参入しますのでお知らせいたします。
690名無しさん:2011/05/01(日) 07:22:50.00 0
ホテルソニー

お客様、実はお預かりしていたお荷物を盗まれてしまいました。
客「えっ?なんで?どういうこと?」
いえ安心してください。最近怪しい男がうちの警備が甘いとか
保管場所に鍵が掛かってないとか誰でも出入りできるとか
いってきましてね、きっとそいつが犯人ですよ。」
客「それ犯人かどうかわからないじゃん!どう責任取る気だよ!?」
お客様!悪いのは泥棒ですよ!
私は被害者なんです!文句は泥棒に言ってくださいよ!
なんなら他の客に聞いてみますか!?
客A「無料のサービスで文句いうな」
客B「預けたお前が悪い」
客C「アレじゃね?MS帝国ホテルが泥棒雇ったんだろ?」
客D「ホテルニンテンハイアット涙目ww」
客「おかしい、こいつら絶対おかしい。もういい。すぐ警察に言おう。間に合うかも」
お客様、気は確かですか?盗まれたのは一週間も前ですよ?
691名無しさん:2011/05/01(日) 16:58:44.31 0
>>686-687
ネトウヨ乙としか言いようがないなw
692名無しさん:2011/05/01(日) 17:51:24.06 0
こっちのパスワードも変更しないと駄目?
693名無しさん:2011/05/01(日) 18:21:06.94 0
>>692
ソニーに限らず、パスワードは定期的に変えろって習わなかったか?
694名無しさん:2011/05/01(日) 18:22:31.81 0
でも、内部に入られた(=ルートのパスワードをパクられた)から個人のパスワードは意味ないのか?
695名無しさん:2011/05/01(日) 20:09:30.75 0
ソニーの個人情報流出で初被害 18万円分のクレカ不正請求 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304244118/
696名無しさん:2011/05/01(日) 20:46:29.18 0
>あの当時、昭和天皇は自分が自殺すると多くの殉死者を出してしまい、
>まるで将棋で王将を取られたような完全な敗北を国民が味わい絶望するのではないかという危惧が立ち止まらせたんだろうね。

どう考えても完全な敗北だろ、あれはw

あと殉死者とかくだらねー
そんなもん大しているわけないってことぐらい無責任な軍官僚
大本営の連中見て天ちゃん自身よく分かってた事だろ

まあ、どちらにしても天皇のあの変わり身振り見て
なお敬意を持ち続けられるのってすげーと思うわ
仕方なく認めてやるってのなら分かるが


>「我が身はどうなっても構わないから国民は助けてくれ」と嘆願してます
>それに心を打たれたマッカーサーは陛下に心服した。


そんな浪速節で国際政治が動くわけねーだろがw
らくーに統治できるならマフィアですら利用したのが当時のアメリカ占領軍だ
697名無しさん:2011/05/01(日) 20:46:34.71 0
大体天皇家なんて壇ノ浦とか南北朝とか明治維新で途切れてるからね
出雲大社とか阿蘇神宮の宮司家とかのほうがよほど確実に言える古い家系だわな
それに皇室は大資産家なんだからもう国務に一切携わらず
京都に帰って宗教法人神道の理事長になったほうがいい
698名無しさん:2011/05/01(日) 20:46:40.35 0
古事記と日本書紀の整合性もないしそれらが記されてから2600年もたってないので多分ウソだろ
渡来人が天皇名乗ってるから国が滅茶苦茶なんだよ

当の天皇家が一貫してヨソ(高天原)から来た、先住民(国津神)
がいたって主張してきたんだから、

天皇は高天原から来た。それが天皇家の由緒。
天皇は高天原へ帰れ。物理的に帰れないのなら天皇の由緒はウソと証明される。
699名無しさん:2011/05/01(日) 20:46:45.97 0
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。


=============

公家が日本国民の象徴wwwww
700名無しさん:2011/05/01(日) 20:46:51.09 0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
701名無しさん:2011/05/01(日) 22:25:46.59 0
何スレ
702名無しさん:2011/05/01(日) 22:48:59.09 0
そらしまくり。
都合の悪いところは目逸らさせてごにょごにょごにょ。
703名無しさん:2011/05/01(日) 23:14:22.45 0
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
704名無しさん:2011/05/02(月) 00:52:15.17 0
ソニーの「プレイステーション 3」などのネットワーク配信サービスで、
7,700万件の個人情報流出のおそれが出ている問題で、ソニーが1日午後、会見を開き、
流出した可能性のあるクレジットカード情報が、最大1,000万件にのぼることを明らかにした。
ソニーは、平井一夫副社長らが会見し、「深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」と陳謝したうえで、
流出した可能性のあるクレジットカードの情報が、全世界で最大1,000万件にのぼることを明らかにした。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198539.html
ソニー「PSN」個人情報流出問題 流出した可能性のあるカード情報は最大1,000万件
705名無しさん:2011/05/02(月) 07:50:02.32 0
              ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、
             / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
            // 八百長 \    ト、
            |/          \   l
.           {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
            l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
.            l             リ )ソ
             l.   '・-・'     ノー'
            ヘ. ヽェ三ェェ='   イ  
          __∧ ヽ ー‐   /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ    
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j
706名無しさん:2011/05/02(月) 08:28:41.37 0
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
707名無しさん:2011/05/02(月) 08:35:41.85 0
話題そらしのためにこんなの貼ってるて言うの?
708名無しさん:2011/05/02(月) 10:08:05.73 0
 終戦後、彼は「人間宣言」のあと、全国を巡幸して歩いた。その映像は今も残る。
敗戦で打ちひしがれた国民を激励すると称して(膨大な予算を使って)行幸したときの姿は、
わざと古着にすり減ったクツを履いて、軍部に騙された気の毒な天皇という哀愁を演出してみせたのだった。
彼は1901年生まれだから、巡幸のころはまだ40代後半なのに、わざと猫背にして60歳くらいの老人のように見せているように、
映像や写真からは伺える。
何を説明しても「あ、そう」と答えたことは有名になったが、これも自分は戦争を指揮したりしない、
言われるがままの人間だったという印象を与えるためだろう。
戦前には絶対に大衆の前に姿を晒さなかった彼が、大衆に向けてソフト帽子をふりふり、
愛想笑いを浮かべて「平和天皇」を演じてみせたことは、戦犯から除外してもらうための進駐軍へのポーズでもあったし、
見事に国民をも騙すことにも成功したのであった。
 戦後もついにマッカーサーをも騙しきって、
資産を守った天皇が、なんで古着にボロ靴なのか。
その心根の深奥をわれわれ国民は知るべきであろう。
709名無しさん:2011/05/02(月) 14:16:30.13 0
>>698
渡来人が天皇を名のってるんじゃなくて、天皇が渡来してきたんだよ

天孫降臨(渡来)してきてオオクニヌシを殺して日本を乗っ取ったときちんと古事記に書いてある
710名無しさん:2011/05/02(月) 18:07:38.86 0
おちゃめな武烈天皇豆知識

500年9月 妊婦の腹を割いて胎児を見るという行為に及ぶ。
この年以降、人の生爪を剥して山芋を掘らせる、
人を木に登らせ、その木を倒して殺す、
池の樋から人を流して矛で刺殺する、
人を木に登らせて弓で射殺する、
など猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。
また女性を裸にして目の前で馬の交尾を見せて、陰部が濡れた者を殺し、そうでないものを官婢(女奴隷)とするといった異常な行動をしている。
また、天下の飢えを忘れ日夜問わず宮人と酒食に溺れた。


ソース・『日本書紀』
711名無しさん:2011/05/02(月) 18:18:40.61 0
【国際】 中国 「ビンラディンは英雄だった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304317032/l50

     ..,,,,,─────,,,,,.
    /         .. \
   /  /      \\.. \、
   | //  .____ 丶   ヽ
   |   ./      \ \ ヽ|
   ヽ/ /::..,,,,,.   ,,,,,,.::.\  ヽ|
    ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../
     ;〈..⊂・⊃| |:⊂・⊃.:::〉iii/
     \!!, ...//| |ヾ\.....:,;;iii/
     `lir.... /(,,∪,,)\...Yiiii/
      ;!iiii彡━━ミll,,lllli<
      ;;llllllllllilllllllllilllllii;  \
     /;llllllllllllllllllllllllll;ヽ  |\
  _/ヽ ,;lllllllllllllllllllllll; |  |.....|\_
 ::::;| ヽヽ,illlllllllllllllllllllll!゙.|  |::::::|::
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:| .|..|
712名無しさん:2011/05/02(月) 18:46:59.43 0
>>711
日本人ならアメリカと戦争しなくちゃいけない
713名無しさん:2011/05/03(火) 03:16:12.19 0
>>704
別件で、ソニー・オンライン・エンタテインメントが1万件超のカード情報をハッキングされたらしい。 (日経)

ソニー系狙い撃ちか?
714名無しさん:2011/05/03(火) 11:16:34.67 0
【企業】ソニー、新たに2460万人の個人情報流出か クレカ情報1万2700件 デビットカードも★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304388063/
715名無しさん:2011/05/03(火) 12:11:30.87 P
HPでソニー銀行は大丈夫ですって書いてあったけど心配だ
716名無しさん:2011/05/03(火) 12:31:19.49 0
米帝は、全人類を抹殺出来る核弾頭持ち、宇宙を偵察衛星、GPS衛星で支配し、諜報網・マイクロソフト・グーグルで世界の情報を支配している。
米帝は、世界各地に米軍基地を持ち、世界の主要な海にアメリカ海軍艦隊を配備して世界の海も支配している。
米帝は農業大国で世界有数の穀物メジャーを持ち、資源大国で世界有数の石油メジャーを持つ。世界のあらゆる相場も米系国際金融資本が自由に操り支配している。
98年の東アジア金融危機では、通貨を暴落させた東アジア諸国に対してIMF(米帝機関)が構造改革を強いて、銀行や企業が買収され東アジア諸国の庶民の生活を疲弊させた。
98年金融ビッグバン(金融の規制緩和・金融開国)以降、日本の金融機関は、米系国際金融資本の売りを浴び 、金融危機に陥る。以後、長期不況が続く。
09年米系国際金融資本は、サブプライムローンなどを組み込んだ金融詐欺商品を世界中に売り込み全世界を大混乱させている。
日本全国の主要な地点に米軍基地があり、日本のマスコミ・検察・官僚機構はCIAの統制下にある。だから、米帝に異議を唱える首相は短期政権で終わる。
日本の財務省もCIAの統制下にあり大量の米国債を政府と日本の金融機関が保有している。
これは、米帝の戦争継続と世界の米軍基地維持と米系国際金融資本の金融詐欺商品販売失敗での損失補填に使われている。
米帝はこれでも資金が足らず郵政資金まで出せと恫喝中である。
外務・防衛省もCIAの統制下にあり、沖縄と首都圏に集中する米軍基地の移設も出来ないのである。
経済大国日本は、米帝の裏庭と言われた中南米諸国以上のCIAによる間接統治状態なのである。
717名無しさん:2011/05/03(火) 12:51:21.40 0
>>715
ソニー銀行のサーバーはアメリカにあるとおもう?
718名無しさん:2011/05/03(火) 13:31:14.19 0
おいおい、ソニバンもマジで心配になってきたな。
もう高金利追求はやめて、おとなしくメガバンクに入れておこうかな。

だいたいもう、おそらく今後3年くらいは、高金利って出そうにないからな。
円定期1年物で0.2%あれば「すげー高金利!!大盤振る舞い!!」って思われる時代に突入した予感。
719名無しさん:2011/05/03(火) 14:24:53.76 0
>>717
ほぼ確実にアメリカにある
といか日本の銀行のサーバはほとんどアメリカの、しかも同じ敷地内にある
電力の関係

ハッカーがサーバマシンのところまで直に行ってハッキングしてたら、ソニーだけの問題じゃない
720名無しさん:2011/05/03(火) 14:44:24.65 0
>>719
51番目の臭?
721名無しさん:2011/05/03(火) 15:03:10.69 0
データセンターの場所は極秘
水力発電とか原発とか火力とか、ヤバくなったらコロコロ電源を切り替えられる位置にあるので、北アメリカ大陸でそういう場所を探せばある程度は特定できる
722名無しさん:2011/05/03(火) 16:02:55.30 0
ソニーサービスの被害拡大、新たに2460万人の情報流出か
http://www.cnn.co.jp/business/30002637.html

SOEが被害に遭ったのは、プレステ・ネットワークと同じ4月16日から17日にかけてだった。
インフラは別々だが、「ソニーの多くのネットワーク間で共通するアーキテクチャーがある」(SOEの広報)という。
723名無しさん:2011/05/03(火) 16:13:38.48 0
物理的にどこの場所でデータを抜かれたが特定してくれないと、他の会社のも安心できない
724名無しさん:2011/05/03(火) 19:18:10.54 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕


ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり
計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。
松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)

725名無しさん:2011/05/03(火) 19:34:44.14 0
マジで1000万円、他行に移したくなった。
ソニーと名の付く企業に関わりたくない。
726名無しさん:2011/05/03(火) 19:37:41.23 P
ここ、外貨は外貨のママ日本国内の銀行に移せたっけ?
727名無しさん:2011/05/03(火) 20:34:50.36 0
俺の預金大丈夫かな・・
はやく移さないと
728名無しさん:2011/05/03(火) 23:24:13.67 0

[速+]【企業】ソニー、新たに2460万人の個人情報流出か クレカ情報1万2700件 デビットカードも★4
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1304430934/
729名無しさん:2011/05/03(火) 23:30:28.56 0
>>721
銀行くらいになると、大規模災害時にも備えて複数拠点持つのが普通だよ。国をまたぐのも普通。
730名無しさん:2011/05/04(水) 14:00:34.02 0
>>729
大規模災害に備えて、日本の巨大銀行連中がデータセンターの拠点をアメリカの一カ所にまとめた
それに追従して中小や地方の銀行もアメリカの同じ場所に置いた
ネット銀行はほとんどそれ
イスラエルの住民台帳データも同じ敷地内のサーバにあるってのは有名な話
ひょっとしたら日本の住民台帳データも同じ場所にあるかも知れないから注意すべき
日本が滅亡しても、銀行のデータだけは残る
逆に、アメリカと戦争するとヤバいことになる

>>725
流出方法によっては移行先も同じリスクがあって、しかも、公表してない可能性がある
サーバが物理的に別の場所にある銀行に移行すべき
731名無しさん:2011/05/04(水) 14:40:44.53 0
>>730
場所を公表する銀行なんてあるわけない。
732名無しさん:2011/05/04(水) 16:49:38.05 0
ソニー、新たに2460万件の個人情報流出の可能性
2011年05月04日 15時32分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/04/news002.html

PCオンラインゲームアカウントから「EverQuest」などを運営するSony Online Entertainmentのシステムに不正侵入があり、
約2460万件の個人情報などが流出した可能性が新たに判明した。
733名無しさん:2011/05/04(水) 16:59:03.14 0
対策は後回しでいいから、さっさと侵入経路を特定して公表すべき
じゃないと金を移せない
734名無しさん:2011/05/04(水) 17:03:36.71 0
ソニー経営陣への批判高まる 新たな大規模情報流出の可能性発覚で
2011年05月04日 15時48分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/04/news003.html

ソニーから流出した可能性のある個人情報は最大1億件超に。
対応をめぐってストリンガーCEOのリーダーシップは厳しい批判にさらされており、
平井副社長も無傷ではいられないという指摘もある。(ロイター)

735名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:46.08 P
とりあえずパスワードとか変更したら大丈夫?
736名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:27.08 0
>>735
ルートパスを取られてたら何やっても無駄
737名無しさん:2011/05/04(水) 17:16:07.98 0
当然なにか対応してるんだよな?
738名無しさん:2011/05/04(水) 17:21:22.43 P
>>736
そうかーorz
でも、まめに変更しておくよ
変更しないあんたが悪いって言われないようにw
739名無しさん:2011/05/04(水) 17:25:20.55 0
カナダでもソニー提訴=情報流出で賠償請求
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201105040022.html

ソニーのオンラインゲームのシステムが何者かの不正侵入を受け、
全世界で1億人分を超える個人情報が流出した可能性がある問題で、
カナダの女性利用者が10億カナダドル(約850億円)超の損害賠償を求めて同社を提訴したことが3日、分かった。
原告の弁護士事務所が発表した。
カナダで被害に遭った恐れがある100万人を代表する集団訴訟を目指している。 
740名無しさん:2011/05/04(水) 17:39:36.61 0
>>738
むしろ、今変更したらヤバくないか?
侵入者にキー入力監視されてるかもしれんからログインするのも危ないかも

口座に金が入ってなければ、今は完全放置しておいて、安全宣言が出てからログインとかする方がいいと思う
741名無しさん:2011/05/04(水) 17:43:47.24 P
もう入っちゃったし・・・
742名無しさん:2011/05/04(水) 19:03:06.37 0
>>740
なるほど
すでにやらかしてるとして、それに気が付いてないと仮定すると丸腰の丸見えか
さらに内部データは盗めては無いとして
そこで変更履歴残した奴もしくはログインなり変更したキー収集とかしてるならそいつだけ
捕獲って事言ってるのね

問題はどのくらいのセキュリティなのか社員が今現時点でどのくらいの危機管理意識もってるのかだな
ここは違うから連休遊んでていい位の調子なのか全員休み返上でリアルタイムログ見てるぐらいは
ワラをもつかむ思いでやってるとかそんなこと内部の人が報告しない限り問題起きるまで分からない

たのむから関係者見てるならここ数カ月は休み返上してでも捜査機関に丸投げ終了とかじゃなく
ちゃんと出来る限りのことはしてほしいな
そしてこれだけのことをやっててだから問題ないんだよって具体的な報告も早急にしてほしい
743名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:54.88 0
ソニ銀スレで何ほざいてるんだ、このバカらw
744名無しさん:2011/05/04(水) 20:56:31.32 0
ソニー銀行は今のところ被害報告無いでしょ?
745名無しさん:2011/05/04(水) 21:02:46.72 0
被害報告は無いけど >722のコレが心配

インフラは別々だが、「ソニーの多くのネットワーク間で共通する
アーキテクチャーがある」(SOEの広報)
746 【東電 82.4 %】 :2011/05/04(水) 23:19:19.47 O
また雇用統計割引ですよ
747名無しさん:2011/05/05(木) 05:16:08.46 0
【企業】延べ1億人分超の個人情報流出問題 ソニー、米公聴会の証言要請断る 議員からは「受け入れがたい」と強い批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304536346/
748名無しさん:2011/05/05(木) 10:14:28.08 0
【情報流出問題】ソニー、利用者全員の流出を確認 プレイステーションネットワーク利用者約7700万人全員 [11/05/05 08:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304556672/
749名無しさん:2011/05/05(木) 13:55:43.26 0
ソニーのせいであちこちの口座のパスワード変えまくることになったよ。
もちろんクソニー銀行は全額ぶっこ抜いて、口座解約だ。

解約理由の欄に、SCE平井が個人情報7700万件漏洩しても補償を何もしないと会見した件について
ボロクソ書いてやった。
「死ねよおまえら」と書いてやったよ。
750名無しさん:2011/05/05(木) 14:11:53.91 0
今回の問題はさすがに深刻。
個人情報が漏れそうな銀行にお金を預けるなんて危険すぎる。
751名無しさん:2011/05/05(木) 14:25:45.03 0
ソニーがウンコなのは分かったけど、本当にソニーだけなのか?
ログを簡単に取れないなら、マシンから直抜きされたっていうか、最悪、ディスクごと盗られてるかもしれないんでしょ?

ソニーだけで済む話じゃない
752名無しさん:2011/05/05(木) 16:36:15.39 0
他社の銀行口座も一覧で見れるサービスは良さそうだね。
他社でも同じようなサービスはあるけど、ここは対応している会社があるので興味があるよ。
753名無しさん:2011/05/05(木) 17:26:55.58 0
【企業】ソニーに840億円賠償要求 個人情報流出問題で カナダの女性 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304579409/
754名無しさん:2011/05/05(木) 19:56:42.44 0


743 名無しさん sage New! 2011/05/04(水) 19:48:54.88 0
ソニ銀スレで何ほざいてるんだ、このバカらw


744 名無しさん sage New! 2011/05/04(水) 20:56:31.32 0
ソニー銀行は今のところ被害報告無いでしょ?



こんな情弱のアホばかりが顧客なら漏えいとか関係なくノーダメージなんだろうけどな
755名無しさん:2011/05/05(木) 21:42:34.60 0
殺人ユッケを食わせるニダ
756名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:40.03 0
今度はソニーストアのソースコード丸見え
駄目だこりゃ
757名無しさん:2011/05/06(金) 07:28:11.13 0
よく分からないけど、
何があっても預金は1000万円まで保証されるんでしょ?
他に口座を作るのも一手間かかるし、
俺はソニー銀行に入れておく予定。
758名無しさん:2011/05/06(金) 11:57:27.28 0
国は抜き取られた個人情報は回収してくれないよ。
759名無しさん:2011/05/06(金) 17:55:22.78 0
どうせ楽天で抜き取られた
760名無しさん:2011/05/06(金) 18:20:00.61 0
>>754
バカの癖に行使いすぎw
761名無しさん:2011/05/07(土) 11:42:17.65 0
こりゃ、夏のボーナスキャンペーンは期待出来んな。
762名無しさん:2011/05/07(土) 12:04:47.15 0
ま、ここはあまり関係ないな。
システム自体は独自ではなくて汎用ということもあるけど。
763名無しさん:2011/05/07(土) 13:58:17.37 0
>>760
改行厨はあぼ〜んに限る。
764名無しさん:2011/05/07(土) 16:07:48.74 0
そもそも銀行と関係ない件だし
765名無しさん:2011/05/07(土) 18:42:33.91 0
今度は「ソニー・エレクトロニクス」、計3社目。
2001年に集めた個人情報を、いまだに持ってるセンスが解らん。
766名無しさん:2011/05/07(土) 18:44:28.46 0
ソニーと付いてて不安になるのは分かるな
767名無しさん:2011/05/07(土) 18:58:30.23 0
【ソニー情報流出】今度は顧客2500人の住所の一部や氏名、メールアドレスなどが数日間ネット閲覧可能に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304746834/
768名無しさん:2011/05/07(土) 20:06:02.00 0
>>764
サーバの場所による
同じ建物にあったら全部あぶない

どうやって抜き取られたか特定するまでは、ソニー銀どころか、他の銀行も危ない
769名無しさん:2011/05/07(土) 21:01:03.05 0
【速報】ソニーのサイトにヤバい脆弱性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763693/
770 【東電 79.8 %】 :2011/05/07(土) 23:30:13.33 O
他社の口座も一括で見れるサービスはヤバい?
まぁパスワードを預けている形だし。
771名無しさん:2011/05/08(日) 01:41:51.29 P
終結宣言が出るまでは2日に1回は残高確認しておけよ
772名無しさん:2011/05/08(日) 12:05:37.24 0
>>770
ソニーがサーバの設置場所とIDの盗難方法を明らかにしない間はヤバい
773名無しさん:2011/05/08(日) 18:22:38.35 O
マジで大丈夫なのかここ?
774名無しさん:2011/05/08(日) 20:31:07.62 0
アンチって、誰から金もらってるの?
775名無しさん:2011/05/09(月) 05:51:26.27 0
ソニーの大量情報流出事件 極秘の暗号「ルートキー」が絡む?
2011/5/ 6 20:13 
http://www.j-cast.com/2011/05/06094885.html?p=all.
ソニーのゲーム機「PS3(プレイステーションスリー)」から顧客情報7700万人分が流出した事件で、
ソニーは国際的ハッカー集団「アノニマス (Anonymous)」が関与していた可能性があると
米下院エネルギー・商業委員会小委員会に2011年5月3日付けで報告した。
しかし、「アノニマス」は5月5日、公式ホームページ上で「自分達を陥れる発表であり、自分達は今回の事件には関与していない。
ソニーは無能だ」などと反論した。いったい誰が流出させたのだろうか。
776名無しさん:2011/05/09(月) 05:55:36.54 0
ソニー<6758.T>で3件目の情報流出、米国でさらに2500人分
2011年 05月 7日 19:11 JST

ソニーは7日、個人情報の流出問題で、さらに約2500人分の顧客情報がインターネット上に流出していたことを明らかにした。
すでに1億件超の個人情報の流出が分かっており、3件目の発覚となる。
ただ今回は、これまでのようなサイバー攻撃とは状況が異なっており、ソニーが古いデータの削除を忘れたことで、
顧客の名前と住所の一部がネット上にさらされていたとしている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK058902220110507
777名無しさん:2011/05/09(月) 06:00:15.90 0
「流出7700万件すべて被害」 ソニー、米議会に回答
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E4E291E38DE2E4E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2
ソニーのインターネット配信サービスがハッカーの不法侵入を受け個人情報流出の恐れが出ている問題で、
ソニーが米下院の質問に対して3日(米国時間)付で提出した回答書のなかで
「侵入者は約7700万件すべてのアカウントから個人情報を盗んだ」と説明していたことがわかった。
778名無しさん:2011/05/09(月) 06:08:48.02 0
ソニー 米関連会社で個人情報流出
5月8日 0時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110508/t10015748251000.html
ゲーム機のオンラインサービスから個人情報が流出したソニーは、6日、
今度はアメリカでテレビなど家電製品を販売しているグループ会社でも、2500人分の顧客の氏名など個人情報が流出したことを明らかにしました。
ソニーは6日、アメリカでテレビやパソコンなど家電製品を販売するグループ会社「ソニー・エレクトロニクス」で2500人分の
個人情報が流出したことを明らかにしました。流出したのは、2001年に行った懸賞に応募した人の氏名や住所などです。
ソニーではこれらの個人情報を社内向けにサーバーで管理していましたが、パスワードは設定されていなかったため、
何者かが不正アクセスしてこの情報を見つけ出し、ハッカー向けのインターネットサイトに掲載したということです。
779名無しさん:2011/05/09(月) 11:38:36.96 0
なんで関連系すぐ対策しないんだろ
780 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/09(月) 16:29:21.76 0
これを機に対策を打ってくれると期待したい。
いくら客側のセキュリティが高くても会社側が不十分なら意味ないし。
781名無しさん:2011/05/09(月) 19:14:28.89 0
ソニ銀 「弊社のシステムの構築と運用には、ソニー関係者は一切関わっておりませんのでご安心ください。」
782名無しさん:2011/05/09(月) 19:36:42.42 0
スレチは削除対象
783名無しさん:2011/05/10(火) 06:53:22.60 0
【個人情報】SCEのPC向けオンラインゲームから2460万人の個人情報流出を確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304950002/
784名無しさん:2011/05/10(火) 08:16:35.65 0
ソニーのゲーム関連の個人情報流出問題で、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、 
パソコン向けオンラインゲームの利用者約2460万人全員について、名前や住所、電話番号などの 
個人情報の流出を確認したことを明らかにした。これまでは、流出した可能性があるとしていた。 

情報流出問題ではこのほか、同社のゲーム機「プレイステーション」用のネットワークサービスをめぐり、 
利用者7700万人について何らかの個人情報が流出したことが、米下院に対するソニー側の回答で判明。 
被害が延べ1億人以上となったもようだ。 

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050901000991.html 
785名無しさん:2011/05/12(木) 23:35:59.71 O
ATMの使い勝手とか評価されてもいいのに。
786名無しさん:2011/05/16(月) 03:45:43.49 0
夜中に目が覚めてレート見たんだが、ビックリ!!!
マジかよ?悪い夢であって欲しい。。。
787名無しさん:2011/05/16(月) 05:04:50.00 0
>>786
その時間は市場が動いていないゾクに未来レートと呼ばれている部分だから気にしなくて良いよ。
788名無しさん:2011/05/16(月) 08:15:34.54 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕 

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。 
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、 
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。 
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。 

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24 
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html 

789名無しさん:2011/05/16(月) 16:37:06.36 0
為替といったらFXだけど、以前は年間損益の証明を郵送で送って来たけど
HPを見ると今はPDFでプリントアウトしろってことかよ。
プリンターの無い人はどうするんだろうね。
税務署でプリントアウトってか?
790名無しさん:2011/05/16(月) 17:00:01.84 0
セブンイレブンでネットプリントすりゃいいだろ
791名無しさん:2011/05/16(月) 20:09:34.58 0
毎週ソニー銀行からメールが来るけど、流出の件には触れてないのね
せめて、サーバの位置が別だから大丈夫くらいは書いとけよ
792名無しさん:2011/05/18(水) 16:49:31.43 0
住宅ローンはどうです?
金利や繰り上げ等の手数料はこんなもの?
793名無しさん:2011/05/18(水) 23:23:04.96 O
ブラジルレアルを扱うようになってたんだヽ(´ー`)ノ
794名無しさん:2011/05/19(木) 09:56:14.78 0
12000株を売りに出して放置していたら予約受付エラーになっていた
んで残り株数が1200になってたんだがどういうことなの…
795名無しさん:2011/05/19(木) 16:49:41.82 0
レアル通貨の定期預金は独特のシステムなんだね。
796名無しさん:2011/05/19(木) 23:56:23.99 0
本店営業部だけで管理出来る口座数っていったい何口座なんでしょうか?
たぶん、もう100万口座超えてると思うので、7桁のうち1桁は口座番号以外に使ってると言うことはなくて
7桁全てが口座番号で約1000万口座を1店舗で管理するつもりのように思います。
797名無しさん:2011/05/20(金) 20:32:30.47 0
so-netもきました。
次のお漏らしはここか?
798名無しさん:2011/05/21(土) 11:25:56.56 0
ソニーの課長を逮捕 タクシー運転手殴る 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000035-mai-soci 
神奈川県警都筑署は21日、ソニー(本社・東京都港区)の
パーソナルイメージング&サウンド事業本部課長、湊篤郎容疑者(45)=横浜市都筑区北山田2=を傷害容疑で現行犯逮捕した。
逮捕容疑は21日午前1時ごろ、自宅近くの路上で男性タクシー運転手(60)の顔を約30回殴り、唇を切るなどの軽傷を負わせたとされる。
799名無しさん:2011/05/21(土) 12:05:14.19 0
>>789
勤務先のプリンタを拝借して印刷するに決まってるだろ。
800名無しさん:2011/05/21(土) 12:08:36.49 0
【神奈川】「起こし方が気にくわない」とタクシー運転手の顔を約30回殴る ソニーの課長を現行犯逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305946077/
801名無しさん:2011/05/21(土) 16:46:04.60 0
>>799
その手があったか。
やり過ぎなければ問題にもならんはず。
802名無しさん:2011/05/21(土) 18:06:42.73 0
e-TAX使えよw
803名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:05.22 0
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン) 
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html 
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300 
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン) 
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html


ついに朝鮮人にのっとられたか
804名無しさん:2011/05/21(土) 23:10:48.30 0
不祥事が続くわけニダw
805 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 23:19:11.25 O
>>802
揃える手間を考えるならプリンターを買うのも変わらんかも
806名無しさん:2011/05/21(土) 23:23:45.69 0
朝鮮銀行
807名無しさん:2011/05/22(日) 00:02:15.62 0
情報セキュリティの風評被害がこっちまで来ないか心配^^;
808名無しさん:2011/05/22(日) 08:17:14.24 0
('A`)ソニーの終わりの始まりか


【ネット】ソニー子会社、不正アクセスでポイント盗まれる 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305891665/ 
【ソニー問題】「利用者は情報流出よりもゲームが出来ないことに怒った」「サービス再開したので信頼取り戻せる」…ソニー会長★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305900792/ 
【神奈川】「起こし方が気にくわない」とタクシー運転手の顔を約30回殴る ソニーの課長を現行犯逮捕★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305969763/ 
809名無しさん:2011/05/22(日) 10:54:59.73 0
法則発動の威力は相変わらずすごいな。
810名無しさん:2011/05/22(日) 11:23:28.45 0
こうやってみると、ソニーって犯罪多いな。
この夏のボーナスは他行に全額振替だな。
811名無しさん:2011/05/22(日) 11:57:03.48 0
匿名板だと、自称資産家とか、自称ボーナス受給者とか、いろいろ出てくるなw
812名無しさん:2011/05/22(日) 12:10:52.44 0
えーん、困ったよー。
ソニバンとは一刻も早く縁切りたいのに
円定期の満期は12月まで来ないよ−。
813名無しさん:2011/05/22(日) 12:17:10.88 0
ソニー課長を傷害容疑で逮捕 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305944394/1 
  
神奈川県警都筑署は21日、ソニー(本社・東京都港区)のパーソナルイメージング&サウンド事業本部課長、 
湊篤郎容疑者(45)=横浜市都筑区北山田2=を傷害容疑で現行犯逮捕した。 
逮捕容疑は21日午前1時ごろ、自宅近くの路上で男性タクシー運転手(60)の顔を約30回殴り、唇を切るなどの軽傷を負わせたとされる。
814名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:24.84 0
クズだな
ぶっころせ
815名無しさん:2011/05/24(火) 00:50:36.22 0
('A`)ソニーの終わりの始まりか 


SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン) 
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン) 
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
816名無しさん:2011/05/24(火) 02:26:23.09 0
うわっ!! マジかよ!!!! 他の銀行口座に預金移すわ
817名無しさん:2011/05/24(火) 15:00:37.77 P
大手電機メーカー「ソニー」は、東日本大震災の影響などで、ことし3月期の決算で、
最終的な損益が2600億円の大幅な赤字になり、3期連続で最終赤字になるという
見通しを発表しました。

発表によりますと、ソニーの3月期の決算は、最終的な損益が、700億円の黒字の
予想から一転して、2600億円の大幅な赤字になり、3期連続で最終赤字になります。
これは、東日本大震災の影響で、グループ全体の業績が悪化することが見込まれたため、
会計処理上、将来、戻ってくることを見込んで資産として計上する「繰り延べ税金資産」を
取り崩したことによるものです。一方、ソニーは、ゲーム機の「プレイステーション」の
オンラインサービスなどで、1億件を超える個人情報の流出が明らかになっていますが、
利用者への補償やシステムを強化するため、来年3月期に140億円の費用を見込んで
いることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110523/t10013062691000.html
818名無しさん:2011/05/24(火) 23:09:40.57 0
ソニー、ギリシャ音楽子会社のサイトで個人情報8500件流出
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE0E6E2969A8DE0E6E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
ソニー(6758)は24日、音楽子会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのギリシャ現地法人が
運営するサイトで個人情報が約8500件流出したことを明らかにした。
アーティストの情報を受け取るために登録した利用者の電子メールのアドレス、名前、電話番号、パスワードが漏れた。
22日にこのサイトは閉鎖した。サイトではクレジットカード番号情報は扱っていなかった。

819名無しさん:2011/05/24(火) 23:31:44.29 0
ソニーは懲罰裁判で何百億の制裁金で潰れるよ
全てチョンの工作
820名無しさん:2011/05/24(火) 23:38:58.93 0
ソニー、ギリシャのサイトからも個人情報流出 ハッカーの標的に
2011.5.24 16:54
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110524/bsb1105241654000-n1.htm
ソニーは24日、ギリシャにあるソニー・ミュージックエンタテインメントのウェブサイトがサイバー攻撃を受け、
約8500人の個人情報が流出したことを明らかにした。タイなどのサイトも内容が改竄された。
ソニーの「プレイステーション3」向けの配信サービスから最大約1億人の個人情報が流出したが、
その後もサーバー攻撃が相次いでおり、ハッカーの標的になっているとみられる。
ギリシャのソニー・ミュージックのサイトからは、所属アーティストのファンが登録した名前やメールアドレス、
電話番号、パスワードが流出したという。クレジットカードの番号は含まれていない。
821名無しさん:2011/05/24(火) 23:58:07.76 0
ソニーの海外3カ国サイトに不正侵入、情報流出の発覚4件目
2011年 05月 24日 19:42 JST

[東京 24日 ロイター]
ソニーは24日、ギリシャ、インドネシア、タイの海外3カ国のサイトで外部から不正アクセスがあったことを明らかにした。
このうちギリシャでは、サイトに登録していた約8500件の顧客情報が流出した。3カ国ともサイトを停止して調査を進めている。
ギリシャで不正アクセスがあったのは、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)のギリシャ現地法人が運営するサイトで、
アーティストのファンページに登録していた顧客のメールアドレス、電話番号、パスワードなどが外部のサイトに掲載された。

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21268420110524
822名無しさん:2011/05/25(水) 12:59:03.21 0
チョチョンガチョーン
823名無しさん:2011/05/25(水) 17:59:05.02 0
【ソニー】携帯大手「ソニー・エリクソン」もメールアドレスやパスワードが流出 ソニーにハッカーの集中砲火
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306307343/
824名無しさん:2011/05/25(水) 18:16:53.66 0
>>792
住信SBIの方がいい。

825名無しさん:2011/05/25(水) 18:23:54.01 0
>>812
ソニー銀行の定期はいつでも解約できるよ。
利子ほとんどつかないけど。
826名無しさん:2011/05/25(水) 23:42:41.92 0
国内外でソニーへの攻撃拡大--ソニエリで2000名漏えい
http://japan.cnet.com/news/service/35003187/
ソニーは5月25日、カナダのソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズで、
外部に委託しているウェブサイトから個人情報が流出したことを明らかにした。
現地時間5月24日、約2000名の名前とメールアドレス、パスワード(暗号化されたもの)が流出。
クレジットカード情報は含まれていないという。現時点では、情報が不正利用された報告はないとしている。
827名無しさん:2011/05/26(木) 00:14:06.28 0
ソニー、カナダでも不正アクセスで2000人の情報流出
2011年 05月 25日 15:23 JST
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21353620110525

[東京 25日 ロイター]ソニーは25日、携帯電話事業会社のソニー・エリクソンのカナダの現地法人でも外部からの不正アクセスがあり、
約2000人の顧客の個人情報が流出したと明らかにした。
不正アクセスがあったのはカナダのソニー・エリクソンの電子商取引サイトで、
現地時間24日(日本時間25日)に顧客情報が盗まれたことを確認した。
流出したのは、顧客の名前とメールアドレスと暗号化されたパスワードで、クレジットカード情報は含まれていないという。
828名無しさん:2011/05/26(木) 01:05:27.31 0
ソニー、ギリシャで8500人の個人情報流出
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E6E295818DE0E6E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2
ソニーの海外サイトが相次ぐ不正アクセスにより、ギリシャで8500人の個人情報が流出していたことが24日、明らかになった。
タイでは偽サイトに誘導してクレジットカードの情報などを不正入力させるフィッシング詐欺の可能性が浮上。
インドネシアではサイトが改ざんされた。
829名無しさん:2011/05/26(木) 01:18:27.51 0
ソニー・エリクソン、カナダで2千人分情報流出
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110525-OYT1T00859.htm?from=main3
ソニーは25日、グループの携帯電話大手ソニー・エリクソンのカナダのウェブサイトが不正侵入され、
電子商取引を利用した約2000人分の名前、電子メールアドレス、暗号化されたパスワードの個人情報が流出したことを明らかにした。
ソニーグループでは4月以降、ゲームの配信サービス「プレイステーション ネットワーク(PSN)」や
パソコン向けのゲーム配信サービスなどで不正侵入が相次ぎ、計1億件以上の個人情報が流出した。
830名無しさん:2011/05/26(木) 07:18:32.73 0
チョンも日本から流出しろよww
831名無しさん:2011/05/26(木) 22:13:25.88 0
外貨の指値手数料がタダになったのは評価する。
832名無しさん:2011/05/26(木) 23:06:46.10 O
それは同意
833名無しさん:2011/05/26(木) 23:07:50.54 0
ソニーVS.ハッカー激化 グループ内被害拡大
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201105260258.html
834名無しさん:2011/05/27(金) 21:05:22.76 O
835名無しさん:2011/05/27(金) 21:49:18.27 0
金利キャンペーンまだぁ? チンチン
836名無しさん:2011/05/28(土) 08:43:52.73 0
Kitterの神様、正常にレートを受信できなくなってしまいました。
重宝しているので、もしよかったらKitterのアップデートお願いします。
837名無しさん:2011/05/28(土) 08:59:43.72 0
貯金箱で眠っているオカネさん達。
他のところに行ってもキターのこと、憶えててくれるのかな?
ほら、キオクはブッシツに宿るって言うし。
838名無しさん:2011/05/28(土) 12:33:07.04 0
>>833 「誰が最初に銀行と保険を落とすか」 ハカーコワス...
839名無しさん:2011/05/28(土) 14:31:47.72 0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aTQuh2rVtahg
ソニー幹部が6月2日に議会証言、個人情報流出問題で−米下院公聴会 
840名無しさん:2011/05/28(土) 22:20:31.55 0
金利はそこそこいいがシステムは使いづらい。
というかちょっと分かりづらい。
どこかに引き落とし忘れたお金がこの銀行に眠ってるかもしれない。
841名無しさん:2011/05/28(土) 23:16:15.68 0
5月に入ってから3年以下の定期金利が過去5年中、
安値を更新している。今国債を買う奴はアホだな。
金融機関が高値で売ってまた利益出そうとしているにちがいない。
842名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:16.47 0
ハッカーを敵に回したソニー 世界各地でサイバー攻撃止まらない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000000-jct-sci
ソニーのオンラインサービスから1億人分の個人情報が流出したのに続いて、
今度はグループ内の携帯電話会社のウェブサイトが不正アクセスを受けた。世界各地のグループ企業が標的となっているようだ。
843名無しさん:2011/05/29(日) 19:53:43.33 0
たしかに、保有している銀行口座の中で、
一番セキュリティが甘いのがソニー銀行なんだよね。

ワンタイムトークンとまでは行かなくても、
第2暗証の乱数表くらいはないと不安です。
844名無しさん:2011/05/29(日) 20:04:27.00 0
【IT】ロッキード社にハッカー…即迎撃、情報流出なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306665888/
845名無しさん:2011/05/29(日) 21:23:02.60 0
>>843
乱数表があるとなぜ安心なのかが理解できない。
846名無しさん:2011/05/30(月) 13:17:51.12 0
ソニー銀行
イオン銀行
楽天
新生銀行
東京スター銀行
ろうきん
大和ネクスト
上記を利便さとか云々は排除して
潰れ難い順位並べるとどうなりますか?
847名無しさん:2011/05/30(月) 14:53:52.68 0
特別金利きた
6/6 - 8/31
848名無しさん:2011/05/30(月) 15:45:46.31 0
夏のキャンペーンか。
849名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:29.23 0
まだ金利は発表してないみたいだね。0.4未満なら大和ネクストへ全額移動予定。
850名無しさん:2011/05/30(月) 21:41:25.77 0
>>845
乱数表があると安心なんじゃなくて、
ないよりマシということなんじゃ?
851名無しさん:2011/05/31(火) 16:00:08.57 0
いくらから預けられるのか書いてないけど、0.3ってかなりいいんじゃないか?

http://i.imgur.com/nsGdl.jpg
852名無しさん:2011/05/31(火) 16:17:41.33 0
>>850
乱数表は、ユーザーだけでなく金融機関も
安心するための気休め目的が大きく
普通の人間は暗記してないから
カードを落とすとセキュリティ効果がた落ち
暗証番号の方がマシ

まあこれは結果論だが
853名無しさん:2011/05/31(火) 16:40:53.32 0
トークンも似たようなものか。
ま、コピーはできないけど。
854名無しさん:2011/05/31(火) 19:14:47.69 0
>>851
0.3か〜。SBIも並んでくるだろう。
大和枠埋まってるし、仕方ねえなあ。
855名無しさん:2011/05/31(火) 20:32:14.44 0
ソニー銀、復興へ特別金利

 インターネット専業のソニー銀行は、預金の一部を東日本大震災の復興支援にあてる特別な定期預金を6月6日〜8月31日に発売する。

 通常より金利が高く、その元本の0.01%にあたる金額をソニー銀が義援金として寄付する仕組みだ。
具体的には、期間6か月と1年の定期預金、一定額を毎月積み立てる期間1年の積立定期預金が対象。
金利は期間中に変動する可能性があるが、6月6日に預け入れた定期預金については、通常金利の1.
5〜2倍にあたる年0.30%の金利を適用する予定。
(2011年5月31日 読売新聞)
856名無しさん:2011/05/31(火) 20:43:07.77 0
857名無しさん:2011/05/31(火) 22:55:45.88 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑 

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、 
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、 
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。 

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。 
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。 
捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、 
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。 

2010/05/21 17:09 【共同通信】 
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html 

858名無しさん:2011/05/31(火) 23:10:56.62 0
1年もかきこみ続けてんのか
アフォなんじゃないの
859名無しさん:2011/06/01(水) 09:05:51.90 0
ボーナスをどうしようかまだ悩み中。
SBIの動きをウォッチ。
860名無しさん:2011/06/01(水) 12:40:32.07 0
ソニーと住信、1000万づついくわ。
861名無しさん:2011/06/01(水) 12:52:02.56 0
西京と沖銀でいいやん
862名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:59.92 0
西京 BBB
沖縄銀行 A+
ソニー銀行 AA-
新生銀行 BBB
新銀行東京 BBB-

西京迷ってる。
預金保険があるから、みんなそんなの気にしないか、、、
863名無しさん:2011/06/01(水) 16:41:37.49 0
1000万円だったら全然気にすることないんちゃうか
864名無しさん:2011/06/01(水) 19:02:15.31 0
やっぱりソニーの体制とソニー銀行の体制は似たようなものなの?
ソニーの穴だらけの管理体制が露呈された今、ソニー銀行も危ないのかな?
早くボーナスキャンペーンの金利発表してくれー!
865名無しさん:2011/06/01(水) 19:05:40.58 0
>>863
それならむしろ、ヤバそうで無謀な高金利銀行を選ぶべきだよな。
866名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:36.39 0
1億預けるから金利1%で優遇してよとかって通じるのかな?
867名無しさん:2011/06/01(水) 22:45:03.72 0
豪州とか外貨預金でいいのに
1年定期くらいにして、レートを見ながら適当なレートで為替予約をすればいい

最悪、極端な円高になっても数年ほっとけば定期を始めた時のレートにはもどるでしょ
868名無しさん:2011/06/01(水) 23:32:19.79 0
>>867
100\/$で買って今でも戻るって信じて保持している奴っているのか?
869名無しさん:2011/06/02(木) 04:39:22.28 O
数年前、ベスコベスコ言ってた人は今どうしているんだろう
870名無しさん:2011/06/02(木) 09:21:51.11 0
絶賛塩漬け中でござる
871名無しさん:2011/06/02(木) 12:19:35.41 0
わしも。
872名無しさん:2011/06/02(木) 16:42:42.89 0
高金利通貨に釣られた人も多いだろうね。
金利が高いほど通貨安にはなりやすいけど。
873名無しさん:2011/06/02(木) 20:56:16.92 0
明日外貨片道10銭か。
874名無しさん:2011/06/02(木) 21:27:16.01 0
今度は1%ぐらいくだちゃい
875名無しさん:2011/06/02(木) 23:33:23.43 0
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ボーナス金利発表、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
876名無しさん:2011/06/03(金) 00:43:02.10 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕 

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。 
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、 
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。 
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。 

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24 
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html 

877名無しさん:2011/06/03(金) 07:18:09.05 0
外貨片道10銭キャンペーンだけど、20銭取られてる?
あれ、勘違いかな?
878名無しさん:2011/06/03(金) 08:49:57.26 0
ハッカー、ソニー<6758.T>のネットワークに新たに侵入と表明
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK891693320110602

ハッカーグループは2日、ソニーのコンピューターネットワークに新たに侵入した、と表明した。
「LulzSec」と名乗るグループが自身のウェブサイトで明らかにした。
同グループは、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントのウェブサイトのサーバーに侵入、100万人以上の顧客の個人情報にアクセスした、
としており、一部顧客の氏名や住所、電子メールアドレス、パスワードなど入手したというデータの一部をインターネットに掲載した。
同グループは、ソニーの顧客の暗号化されていないパスワードや氏名、住所、誕生日などを含んだデータベースに侵入した、としている。
同グループは声明で「われわれはすべてにアクセスした」と表明した。
879名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:19.60 0
10銭だったわ。勘違いしてた
880名無しさん:2011/06/03(金) 16:42:06.84 0
ブラジルレアルはなかなか面白い。
でも、金利はも少し高くできないか?
881名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:29.79 0
かなり久しぶりに、スレ内を「500円」で検索しに来ましたよ。
882名無しさん:2011/06/04(土) 16:22:06.70 0
人生通帳だか、各社の残高を一括で見れるサービスは便利だよ。
883名無しさん:2011/06/04(土) 19:01:46.72 0
>>878
ソニー銀行からいったん預金を避難させたほうが良さそう??
884名無しさん:2011/06/04(土) 20:17:08.45 0
良さそう? とか言ってるバカは、結局自分で何も考えられない。
885名無しさん:2011/06/04(土) 20:36:05.34 0
えっ、オレ?
886名無しさん:2011/06/04(土) 21:11:14.47 0
>>883
保障されるのでおk
むしろ慰謝料請求して増えちゃうかも
887名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:06.70 0
ここって、口座作る時の本人確認書類がゆるいな
888名無しさん:2011/06/05(日) 00:52:45.55 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑 

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、
顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。

財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
889名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:38.53 0
欧州のソニーストアもハッキング&情報リーク 【陥落12件目】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307193243/
890名無しさん:2011/06/05(日) 01:11:07.69 0
ソニー銀行が狙われる可能性ある?
891名無しさん:2011/06/05(日) 01:46:39.44 0
要するに、今年は去年までのような夏のボーナス金利がなくて、
変なチャリティしかないってこと?

6月6日に入れた定期預金だけが0.3%で、それ以降は0.2%?
ボーナス出るのって、みんな6月末だろ?
ほとんど意味ないよな?

今年は、
新生からソニーに100万円ネット振込
→翌日ゆうちょATMでソニーから100万円引き出し
→そのまま同じATMで新生の口座に入金
とやって、500円ゲットするのを楽しみにするしかないな。
892名無しさん:2011/06/05(日) 04:17:15.83 0
ソニー「調べてみたらハッカーの言うとおり、またハッキングされてたw」 (420)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307169954/l50



893名無しさん:2011/06/05(日) 04:44:42.98 0
【ネット】ソニーのネットワークに新たな侵入か、ハッカーグループが表明[11/06/03] 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307056874/l50

「ソニーは情報セキュリティ専門の責任者がいない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306501436/l50

894名無しさん:2011/06/05(日) 04:55:32.27 0
【PSN】ソニー個人情報流出 1億件超 27【SOE】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304849052/l50

ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307091367/l50

895名無しさん:2011/06/05(日) 05:23:29.25 0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110604/bsb1106041242003-n1.htm
ソニー、映画子会社サイトへ侵入を確認 
2011.6.4 12:41

ソニーは4日、米映画子会社のソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)のウェブサイトに
不正アクセスがあったことを確認したと発表した。
「ラルズセック」と名乗るハッカー集団が2日(米国時間)、
SPEのサイトから100万人以上の顧客情報を盗んだと主張していたのをうけ、ソニーが事実関係を調べていた。
896名無しさん:2011/06/05(日) 09:25:14.58 0
>>891
あれでもボーナス金利なのさ〜w
6月6日〜8月31日まででいいんだよ。
897名無しさん:2011/06/05(日) 10:47:57.75 0
今回は途中で金利変わったりしないの?
898名無しさん:2011/06/05(日) 11:44:12.86 0
>>891
翌日におろしても500円もらえるの?
899名無しさん:2011/06/05(日) 16:18:46.97 0
【ネット】任天堂もサイト不正侵入被害 「個人情報は流出せず」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307253234/
900名無しさん:2011/06/05(日) 17:53:58.44 0
>>898
もらえるような希ガス
901名無しさん:2011/06/05(日) 18:31:19.98 0
今のとこ、大和ネクストの0.4が最高?
902名無しさん:2011/06/05(日) 19:18:22.66 0
ネット銀行ならそうかな。地銀インターネット支店なら0.4%以上もあちこちある。
1年物で沖縄0.55 西京0.5 東日本0.5 トマト0.42 きらやか0.42
903名無しさん:2011/06/05(日) 19:41:55.72 0
>>900
それ対策にも読める一文が追加されたんじゃなかったっけ?
904名無しさん:2011/06/05(日) 23:07:28.65 0
(1)対象期間中、他の金融機関からソニー銀行の円普通預金口座へ一度に100万円以上のお振り込み(*1)をされたお客さまを対象に500円をプレゼント(*2)します。
(*1)期間中のお振り込み額累計ではありません。
ソニー銀行口座間のお振り込み、お振り込みの返却・取り消し、外国送金、提携ATMからのご入金などは対象外です。

※対象となるお取り引きであっても、不正なお取り引きとソニー銀行が判断したものに対しては入金いたしません。
905名無しさん:2011/06/05(日) 23:24:44.98 0
>>904
>対象となるお取り引きであっても、不正なお取り引きとソニー銀行が判断したもの

どういう取引だと不正とみなされるんだ?
ちゃんと基準を示してくれないと困るよな。
906名無しさん:2011/06/05(日) 23:41:43.53 0
500円乞食が
907名無しさん:2011/06/05(日) 23:52:37.92 0
>>906
それは禁句。
908名無しさん:2011/06/06(月) 00:20:40.66 0
やはり0.3%か・・・
909名無しさん:2011/06/06(月) 00:29:19.47 0
0.3なら半年前に入れた定期全額引き出しだな。
910名無しさん:2011/06/06(月) 00:46:58.99 0
おまえら金利乞食じゃんwww
911名無しさん:2011/06/06(月) 03:20:32.80 0
やっぱ 0.3 でした ガッカリ
912名無しさん:2011/06/06(月) 06:56:25.96 0
どんどん下がるなw
913名無しさん:2011/06/07(火) 00:09:29.07 0
ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる 
2007年08月28日 
http://japanese.joins.com/article/618/90618.html?sectcode=&servcode=

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。 
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン) 
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
914名無しさん:2011/06/07(火) 00:30:35.14 0
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0

ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う 
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html

ソニーPS3にサムソンチップを使う 
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1
915名無しさん:2011/06/07(火) 01:23:56.98 0
('A`)ソニーの終わりの始まりか  


SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)  
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏  
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)  
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
916名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:56.90 0
乗っ取り成功?
917名無しさん:2011/06/07(火) 16:50:35.76 0
サービスが良ければそんなことどうでもいい。
開業から10年なんだけどね。
918名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:15.49 0
(^^)/~~
919名無しさん:2011/06/07(火) 22:26:11.88 O
チョニー
920名無しさん:2011/06/07(火) 22:59:16.37 0
<`´>/~~ chonny!
921名無しさん:2011/06/07(火) 23:24:49.01 0
東ソニあるいはソニ東バンクに社名変更します
922名無しさん:2011/06/07(火) 23:56:22.14 0
チョウセン銀行
923名無しさん:2011/06/08(水) 12:31:39.71 0
今の金利低過ぎ。1%あれば年23万ぐらいになるのに…
924名無しさん:2011/06/08(水) 14:06:12.71 0
>>922
今のあおぞら銀行
これ豆な
925名無しさん:2011/06/08(水) 16:51:27.46 0
リアル預金は他社がやってないからと金利を低くしてないか?
差額分を儲けたいのは分るけど、客としてはあの金利じゃ意味ないよ。
926名無しさん:2011/06/08(水) 16:52:02.34 0
レアル預金の誤りでした。。。
927名無しさん:2011/06/08(水) 20:29:27.65 0
金利良けりゃどこの誰が銀行やってようと関係ないがね。
おれがむかっとしたのは、顧客の金利の一部を勝手にチャリティー決めたこと。
おまえらの売名行為になんで俺らの預金なの?

日本人の人が良いのを利用されたみたいな、まじ気分害したわ( ゚д゚)、ペッ
928名無しさん:2011/06/08(水) 21:04:50.24 0
0.3%なんて論外だな
929名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:01.94 0
>>927
バカがいた
930名無しさん:2011/06/09(木) 16:38:16.52 0
もう利子で金を増やす時代じゃないよ
931名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:14.04 0
> おまえらの売名行為になんで俺らの預金なの?
俺「ら」とか。頼むから同類にしないでくれ。な。
金持ちのお前の利息、でいいじゃん。
932名無しさん:2011/06/09(木) 23:04:53.71 0
ソニー株は09年3月以来の2000円割れ、新たな情報流出で
2011年 06月 9日 13:05 JST
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21615320110609

[東京 9日 ロイター] 東京株式市場で9日、ソニー(6758.T)が反落し2009年3月31日以来の2000円割れとなっている。
新たに米映画子会社での個人情報流出が発表されるなど個人情報流出問題に歯止めがかからず、売りが継続している。
ソニーは8日、ハッカー集団「ラルズセキュリティー(ラルズセック)」がソニー・ピクチャーズエンテタインメント(SPE)の
ウェブサイトに不正侵入した問題で、SPEは3万7500人の個人情報が流出したと発表した。
すべて米国市場の顧客で、名前、メールアドレス、パスワードなどが盗まれたが、クレジットカード情報は含まれていなかった。
933名無しさん:2011/06/09(木) 23:21:57.29 0
ソニー、3万7500人分の個人情報流出か
< 2011年6月9日 22:28 >

「ソニー」の顧客情報流出をめぐり、ハッカーのグループが子会社のサイトから新たに情報を入手したと公表していた問題で、
ソニー側は8日、約3万7500人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。
この問題は今月2日、ハッカーグループが、ソニーの子会社「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」などのサイトに侵入し、
100万人以上の顧客の情報などを入手したと公表していたもの。
ソニー側は不正アクセスがあったことを認め、調査を進めていたが、
8日、約3万7500人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。
全てアメリカ在住の顧客で、住所やメールアドレス、パスワードなどが盗まれたおそれがあるという。

http://news24.jp/articles/2011/06/09/10184258.html
934名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:25.69 0
ソニーポイントで不正アクセス被害、クーポン約28万円分を交換される
米ソニー・ピクチャーズでは約3万7500人の顧客情報が流出
2011/06/09
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110609/361257/

ソニーマーケティングは2011年6月9日、他人のメールアドレスとパスワードを用いた“なりすまし”による不正アクセスが発生し、
ソニーストアでの買い物などにより貯まる「ソニーポイント」を、不正に利用された可能性があることを発表した。 
一方、米ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)も6月8日(米国時間)、
個人情報が盗まれた可能性がある約3万7500人に対して通知を行ったと発表した。
同社に対しては、「LulzSec」と名乗るハッカー集団が6月2日(同)、100万人以上の顧客情報を奪ったとの声明を発表していた。 
935名無しさん:2011/06/09(木) 23:51:16.13 0
なりすましによるソニーポイント不正利用の可能性

ソニーマーケティングは6月9日、なりすまりによる第三者のメールアドレスとパスワードを用いた
不正なアクセス試行が発生したことを明らかにした。
ソニーの製品登録やソニーストアでの買い物により貯まる「ソニーポイント」が、ソニーストアなどで利用できる
「お買い物クーポン」に交換された可能性があるという。
不正アクセスが発生したのは6月8日未明で、不正な交換に使用された可能性のあるメールアドレス数は95件。
27万8000ポイント(約28万円相当)がお買い物クーポンへと不正交換されたとしている。

http://japan.cnet.com/news/business/35003892/
936名無しさん:2011/06/10(金) 09:12:36.23 0
みずすまし?

成増すし?
937名無しさん:2011/06/10(金) 11:52:28.95 0
シティ銀行 ハッカー侵入
ソニバンは大丈夫か?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21618320110609
938名無しさん:2011/06/10(金) 13:13:41.23 0
米国債デフォルトの場合、世界的な金融危機の再来も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21615520110609
939名無しさん:2011/06/10(金) 16:54:49.51 0
そうなったら強烈な円高が来るじゃないかよ
940名無しさん:2011/06/10(金) 17:08:57.04 0
第2暗証以外に、合言葉を1〜2個要求される場合があるな。
結構安心できる…が、自分が忘れないようにしないとね。
941名無しさん:2011/06/10(金) 17:38:40.79 0
>>940
おはよう → うなぎ
さよなら → らいおん
こんばんわ → わに

カンペキダ!
942名無しさん:2011/06/10(金) 20:58:27.06 0
ヤメレwwww
943名無しさん:2011/06/11(土) 15:40:34.33 0
ソニー銀行に就職したいと思っていますが、雰囲気とかどうですか?
944名無しさん:2011/06/11(土) 15:48:02.79 0
ヤメレwwww
945名無しさん:2011/06/12(日) 02:21:04.25 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁  
  
顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、  
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。  
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。 
外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。  
  
(2010/05 /21-21:07)時事通信  
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
946名無しさん:2011/06/12(日) 03:27:43.25 0
横領し易い雰囲気です
947名無しさん:2011/06/12(日) 11:49:11.11 0
もうソニー銀行も終わったね・・・
948名無しさん:2011/06/12(日) 11:54:03.00 0
そりゃそうだ、素人が作った銀行だからね
949名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:23.18 0
0.3%で貯金集めようなんて甘えているね。
950名無しさん:2011/06/12(日) 12:15:41.67 0
今日の夜に100万円振り込んで、
明日ATMで引き出して新生銀行に戻すつもりなんだが
これって不正取引とみなされないよな?大丈夫だよな?
951名無しさん:2011/06/12(日) 12:45:23.48 0
そういうルールだ。
952名無しさん:2011/06/12(日) 12:56:09.78 0
>>941
うなぎじゃねえよw
953名無しさん:2011/06/12(日) 13:34:08.12 0
     ア゛〜〜〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i|
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
954名無しさん:2011/06/12(日) 14:08:13.39 0
955名無しさん:2011/06/13(月) 08:59:26.31 0
■円定期預金満期のお知らせ
MONEYKitをご利用いただきまして、ありがとうございます。

ご契約いただきました円定期預金がまもなく満期となりますので、
ご連絡いたします。

そして、永遠にさようなら・・・
956名無しさん:2011/06/13(月) 10:39:26.27 0
自分は0.3%以上なんて枠が全部埋まってる(挑戦系は遠慮させてもらってるが)。
957名無しさん:2011/06/13(月) 17:04:36.51 0
賛否はあるけどSBIの社債を今さっき買ったよ。
958名無しさん:2011/06/13(月) 18:54:04.93 0
100万円を6ヶ月間運用するのに、

年利0.27%の新生と
年利0.3%のソニバンと、

金利の差を計算したら

・・・120円だった。

ペットボトルの水1本分だ。

さて、どうするかな。
959名無しさん:2011/06/13(月) 19:16:23.94 0
なんとなく来ましたよ。間に合ってよかった。

1) 夜に100万当座貸越で振り込み予約
2) 日中にコンビニで100万おろして、元の口座に100万戻しておく

当座貸越金利0円 収入500円 差し引き500円ゲト
960名無しさん:2011/06/13(月) 19:19:07.49 0
>>940-942
ワロタ
961名無しさん:2011/06/13(月) 20:32:46.11 0
>>959
なにそれ?
962名無しさん:2011/06/13(月) 20:53:18.25 0
いつもの500円キャンペーン
963名無しさん:2011/06/13(月) 22:27:32.40 0
ソニー銀行から完全撤退しようと思うのですが、
ゆうちょに送金すれば手数料は無料でしょうか?
964名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:53.27 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

2010/05/21 17:09 【共同通信】 
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
965名無しさん:2011/06/13(月) 23:26:45.25 0
お仕事ご苦労様です
966名無しさん:2011/06/14(火) 07:44:11.05 0
967名無しさん:2011/06/14(火) 08:37:49.09 0
マジで怒涛の報復攻撃が来そうだね
撤退を考えよう
968名無しさん:2011/06/14(火) 09:15:07.69 0
スペインが逮捕したのにソニーに報復っそれじゃ報復にならんだろ、ハッカーってアホかと思ったら、

>スペインへの報復を呼び掛けるメッセージを 掲載しており、 当局は警戒している。

やっぱスペインへの報復ジャン。
969名無しさん:2011/06/14(火) 09:25:00.60 0
>>966
おつ
970名無しさん:2011/06/14(火) 09:43:43.92 0
これでソニーへの攻撃が止むわけじゃないだろ
971名無しさん:2011/06/14(火) 12:11:19.85 0
>>966
Thanks!
972名無しさん:2011/06/14(火) 16:55:44.98 0
973名無しさん:2011/06/14(火) 18:41:18.20 0
さっき100万円振り込んだ。

とりあえず新生よりは金利が良いので、
年末まで6ヶ月定期にする。

その後は未定。
974名無しさん:2011/06/14(火) 19:04:44.83 0
>>973
SBIは?
975名無しさん:2011/06/14(火) 19:16:12.72 0
これは6ヶ月狙いだろ。2年預けても0.3以下だし。

1万円以上100万円未満/100万円以上300万円未満/300万円以上1,000万円未満/1,000万円以上
預入期間
1ヶ月 0.023% 0.023% 0.023% 0.023%
3ヶ月 0.085% 0.100% 0.115% 0.135%
6ヶ月 0.300% 0.300% 0.300% 0.300%
1年 0.300% 0.300% 0.300% 0.300%
2年 0.168% 0.183% 0.198% 0.218%
3年 0.193% 0.208% 0.223% 0.243%
5年 0.228% 0.243% 0.258% 0.278%
7年 0.365% 0.380% 0.395% 0.415%
10年 0.716% 0.731% 0.746% 0.766%
976名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:19.72 0
振込みの500円も6ヶ月定期の利息と思えば+0.125%かな
977名無しさん:2011/06/14(火) 20:18:00.49 0
確かに。
また新たに100万円振り込むのが面倒だけども
978名無しさん:2011/06/14(火) 20:18:52.59 0
10年預ける猛者はおらぬか!
979名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:50.20 0
>>958
新生2週間定期が、今後6ヶ月間0.27%という保証は、どこにもないぞ
980名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:48.19 0
SBIが来週にはやるっしょ
0.32とかだろーけど
981名無しさん:2011/06/14(火) 22:51:04.07 0
>>977
10年だったら1%以上にいくよ
982名無しさん:2011/06/15(水) 00:14:37.85 0
いつも後出しジャンケンだもんな
983名無しさん:2011/06/15(水) 00:15:54.58 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕 

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。 
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、 
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。 
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。 

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24 
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
984名無しさん:2011/06/15(水) 09:04:45.15 0
ボーナスは20日か25日支給だよね。
そこを狙って何かアクションがあるはず。
985名無しさん:2011/06/15(水) 09:47:48.26 0
イオンが金利上げたよ
986名無しさん:2011/06/15(水) 09:57:06.00 0
イオンの金利全然ダメじゃん
987名無しさん:2011/06/15(水) 11:22:56.01 0
ソニー銀行の顧客情報流出マダー?
988 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 79.4 %】 :2011/06/15(水) 13:18:34.57 0
梅ですの
989名無しさん:2011/06/15(水) 14:50:58.88 0
教師生活25年
990名無しさん:2011/06/15(水) 14:53:32.49 0
生徒とハメハメ楽しいの
991名無しさん:2011/06/15(水) 18:58:39.62 0
来週のSBIの金利を見て決める。
もしソニーが下回ったら・・・グッバイ、グッバイ、えぶりわん!
992名無しさん:2011/06/15(水) 20:14:19.71 0
2位の広島に16位の浦和が前半0−0と大健闘。
後半2点以上とって、2位より16位が強いところを見せよう!!
993名無しさん:2011/06/15(水) 20:58:48.53 i
今回のボーナス、どこに預けるとよいですか
994名無しさん:2011/06/15(水) 21:33:26.65 0
今のところソニーの金利が一番良いが、来週SBIが逆転ホームランかますとみた
995名無しさん:2011/06/15(水) 23:19:48.15 0
996名無しさん:2011/06/15(水) 23:22:36.83 0
25年って町田先生のことか!
997名無しさん:2011/06/15(水) 23:36:17.18 i
998名無しさん:2011/06/15(水) 23:40:02.06 0
>>940-942
おもしろすぎるのでテンプレに追加希望
999名無しさん:2011/06/15(水) 23:45:34.00 0
>>998
ヤメレw
1000名無しさん:2011/06/15(水) 23:51:27.77 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。