【ソニー情報流出】今度は顧客2500人の住所の一部や氏名、メールアドレスなどが数日間ネット閲覧可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
ソニー、また情報流出 顧客2500人の氏名など

 ソニーは日本時間の7日、同社の米国法人の顧客情報約2500人分がインターネット上に流出
していたと発表した。情報流出はこれで3件目。これまでの例とは違い、氏名、住所などの情報が
ネット上にさらされており、ソニーの情報管理の甘さに対する批判がさらに高まりそうだ。

 情報が漏れた法人は、米国カリフォルニア州サンディエゴに本社を置く電子機器の販売会社
「ソニー・エレクトロニクス」。同社のサーバーに保管されていた米国人らの顧客情報のうち
住所の一部と氏名、3人のメールアドレスがここ数日間、ネット上で誰でも見られる状態に
なっていた。クレジットカード情報は含まれていないという。

 ソニーによると、これらは2001年の古い情報で、商品が当たるキャンペーンで募集した顧客
の情報だった。ハッカーの交流サイト上に最初に公開されたという。ソニーはハッカーが関与した可能性が
あるとみて、流出の経緯やどういう形で古い情報を管理していたかなどを調べている。

 一連の問題では、米国時間の4月26日に、オンラインサービス「プレイステーション・
ネットワーク(PSN)」などの会員約7700万人分の情報流出が判明。さらにゲーム配信サービス
「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」の約2460万人分の情報流出が
5月2日に明らかになっている。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105070195.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:41:15.76 ID:miq5gF+m0
くそだなー
3名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:41:19.06 ID:dDPTFT1E0
もうソニー潰れるだろ
4名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:41:42.50 ID:NfZd2Nm+0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   食品安全の消費者庁の大臣だよ
   市場に出回っているものは食べて大丈夫と安全性をアピールしてたよ
   生肉で認められていないのが出回っている場合には、 仕分けだよ。
5名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:41:54.22 ID:mzVEnmKC0
SONYこまったちゃん
6 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:41:55.93 ID:76GgL4ZqP
もう2500人くらい誤差の範囲だな
7名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:42:06.38 ID:c4DWWxd5O
あーもーね
8名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:42:08.47 ID:GZ8teJIcP
Anonymousでログインできる状態でしたw

ってことでしょ?
9名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:43:04.82 ID:mk00f3CM0
>>1
ANONYMOUSは、ハッカーだ!(笑)
10名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:43:39.04 ID:k8eg4bNy0
FBIでも捕まえられないのか 糞すぎだろう
11名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:43:50.02 ID:y3DlEwyg0
これで3回目か
いい加減にしろよ
12名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:44:59.51 ID:wmwEoceX0

GKザルだなw
13名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:45:13.59 ID:PgKb3Gc10
これクラッカーのせいじゃないだろw
ただお前らが設定を間違えて、そのまま公開してただけじゃねーのかよ、2003年からずっと
14情弱:2011/05/07(土) 14:45:14.85 ID:tZoR3KnX0
>>4
情報安全も消費者庁のお仕事ですよね?

個別の会社の仕事とか、FBIの仕事だとか逃げさせないよ。
15名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:45:57.18 ID:NONs1Urg0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
16名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:46:56.25 ID:Vko+8wQk0
今までだって分かってたんじゃないのか。
仁義で出なかったのが、交戦状態になったんで晒されただけのような。
17名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:48:00.07 ID:yW7AtGRA0
ソニーは5日午後、ハッカー向けサイトにこのアドレスが掲載されていることを発見。
直ちにリストが掲載されている元のサイトを削除し、アドレスを転載している他のサイトにも削除を要請しているという。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E3938DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2


1 名前:法務部[[email protected]] 投稿日:11/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/1-1000
削除理由・詳細・その他:
別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
迅速に該当スレッドを削除せよ。
削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。

2chはハッカーサイトに認定されたみたい、やったねたえちゃん
18名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:48:25.66 ID:hpbIS8hz0
ハッカーには厳しい罰則定められてないんだっけ?
19名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:48:29.82 ID:0WayDH+00

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

 【アンマン=横田一成】カタールの衛星テレビアルジャズィーラは15日夕(日本時間午後夜)、
 「サラヤ・アルムジャヒディーン(聖戦士の部隊)」を名乗るイスラム武装集団に拘束されていた邦人3人が解放されたと報じた。

 拘束されていたのは非政府組織(NGO)代表の今井紀明さん(18)=札幌市西区宮の沢2条2ノ3ノ24、
 フォトジャーナリストの郡山総一郎さん(32)=東京都杉並区高円寺南5ノ37ノ19―101、
 ボランティアの高遠菜穂子さん(34)=北海道千歳市上長都1058=の3人とみられる。

 3人はイラク・イスラム聖職者協会の保護の下にあり、健康状態は良好と言う。解放場所は首都バグダッド。

20名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:49:43.75 ID:UaIc6EBS0
週末に第3弾の攻撃・・・言うてたのこれけ? ショボい
21名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:50:52.65 ID:tbp6f4NF0
集団訴訟やった方がいいよ
個人情報を集めることのリスクを思い知らせた方がいい

大損害が出ないとこういう企業は分からないから

22名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:51:16.60 ID:nd1GDQ9B0
これって普通にやってた人はなんだかな〜くらいのダメージで
無茶してゲームで暴れてた人は冷や汗かいてるってこと?
アカウントからばればれ?
23名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:51:31.22 ID:/azqtfZ/0
日本政府「東電は全力でサポートするぞ!おら国民は税金払え!電気料金値上げしていいぞ」

日本政府「ソニー?なにかやったの?情報流出?あっそう。自分の尻は自分で拭え」
24名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:52:16.94 ID:q8pjPpyF0
              ,,.-‐―- 、
            /:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           l:::/ ̄`゙'>、.;;;;;;;;;;;;i
           |/    !  i;;;;;;;;;;;| <筒抜けにもほどがあるな
           ||    i  |;;;;;;;;;;;l
           l:;、   ヽ、_l;;;;;;;;;;;il,
           ヽ ヽ    /;;;;;;;;.;;;;;ヽ
            ヽ `ー‐‐'゙;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
25名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:52:17.79 ID:Gr88Srev0
ソニーは昔から顧客に対するサービスが酷かった
ソニータイマーもそうだし、サポートデスクが客に逆切れすることもちょくちょくあったし
こんな会社はさっさと潰れればいいと思うよ
26名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:53:13.09 ID:YB0Wg8zd0
アメリカでの漏洩はかなりまずいぞ・・・
27名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:53:17.07 ID:GZ8teJIcP
>>17
ソニーってなんかの宗教とかそんな感じに思えてきた
28名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:53:23.35 ID:3n+42tmS0
大判ぶるまーい!
米国でまず8000億円の保証、その他の国での対応はその都度報告していきます
んで、日本版保障は有料ゲームを無料で提供するよ!だからな
まじで集団訴訟すべき、日本人舐められすぎ
29名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:53:49.85 ID:r2t0e9vQ0
>>21

日本に集団代表訴訟制度はないから無理
30名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:54:09.10 ID:Sg9rhtOQ0
サポートがひどい会社の製品を買う意味はないな
31名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:55:20.87 ID:tbp6f4NF0
必要ない情報は集めない、これがセキュリティの基本

情報を集める必要性と利益 > 情報が漏れた場合に被る損失

の場合に情報を集め管理するのが基本
とにかくなんでもかんでも情報を集めりゃいいと考えてるおバカさんには、
少々キツイお灸が必要だよ

そうしないと学習しないから
海外の被害者と連携して、集団訴訟をやった方がいい

32名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:55:23.97 ID:Arm0mVkeP
そいやamazonの履歴かなんかが一時期ネット上で誰にでもみれるようになってた件って
特に裁判とかなかったんかな。バイブとかの購入履歴とかさらされてたりしてなかったっけ?
あとエロゲ通販の購入者の履歴もさらされてたよな。あれも裁判沙汰にはなってないんか?
ソニーからの流出なら別に恥ずかしくもないよな
33名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:56:38.99 ID:kx5Q8VkD0
中国で村が一つ消えたと同じレベル?
34名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:57:11.16 ID:pXTLW+n50
まだまだありそうw
35 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:57:21.02 ID:76GgL4ZqP
>>32
あれはただの機能追加だし
デフォが公開になってたのが問題なだけ
36名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:57:32.05 ID:ySy054Xr0
>>27
大企業なんてどこも宗教的だよ
仲の良かった同期が次々と洗脳されていくのがつらかった
37名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:57:44.98 ID:akLPNYdS0
FBIとかCIAとかってハッカーとグルだろ
捕まるわけねーよ
38名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:58:59.55 ID:Lfk2FxnA0
これデータ首謀者連中が金に出来ないから猛暴走してるのが分かるw
ソニー宣戦布告されてるのに呑気だな、それともFBIが呑気なのか?
それともアメの国策でソニー潰し始まったのか?
39名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 14:59:27.18 ID:LZ36g+F60
また隠蔽失敗したのか?
40名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:00:18.06 ID:4OWM4RZZ0
>>32
ウィッシュリストじゃね?
商品探すとそれに紐付けされた人が出てくるとかいう
41名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:00:21.31 ID:liXQC/LI0
出入り自由かよ。
42名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:00:21.65 ID:tbp6f4NF0
クレカ番号なんか集めてるなんてアホかと思うわw
毎回入力させて使い捨てるべきなんだよ

クレカ番号を確保しないと毎月使ってもらえないサービスなら、
漏れた場合のリスクもよーく覚悟してやるんだなw

43名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:00:29.50 ID:8VdD+dWS0
>>25
あと、修理代金が糞高いな、糞ニーは。
サポセンの「新品買った方が安いっすよ」って言うのがデフォだし。
44名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:01:48.05 ID:Fev9i3LF0
メッセサンオーとソニーは同レベルと言うわけだな
45名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:02:54.47 ID:gc35bB+i0
>>17
さすがにネタだと思ってたわ。これがマジとか糞ニー終わったわ
46名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:03:10.29 ID:xEAL27Bp0
>>44
流出の規模はレベルが違うけどな
47名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:03:33.15 ID:sSBfF8w+0
Googleちゃんマジ最強
48名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:04:03.76 ID:1pChW/1q0
チョンニー終了ですわねw
49名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:04:20.26 ID:f24mba1j0
個人情報を10年間も野ざらしとかありえないw
50名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:04:20.91 ID:LZ36g+F60
もう素直に、全部吐いたほうが良いんじゃねーか?
イメージ最悪
51名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:06:27.32 ID:0tclkY6q0
以前のエロゲ販売店の顧客情報流出に比べたらソニーの顧客情報流出なんて可愛いもんだ
52名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:06:29.65 ID:vyGye91g0
風評だろ
53名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:07:34.14 ID:1AWcPMyr0
これ痛いなあ。
裁判の時にソニーの体質が悪かったって言う
傍証として使われそうだ。
何とか無料ゲーム配布でごまかさないと
ソニー危ないかも。
54名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:07:41.29 ID:TG1zbXefO
うわぁ
55名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:08:43.39 ID:ScCGhf+dO
やる気満々だなw



なにってソニー暴落を
56名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:09:00.42 ID:zXFhb3VNO
ハッカーどもいい加減にしとけよ
泥棒が入った家にカギをかけていなかったのが
悪いなんて幼稚な言い訳が通じると思うなよ
57名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:09:31.75 ID:rWeFg7ieO
こりゃ近いうち2ちゃんに晒されるな
ゲーム板辺りに
58名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:09:56.07 ID:0ofSnNyKO
どこで見れるん?
オレの乗ってたら管理不備で盛大に訴えるわ
59名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:10:11.95 ID:tJnhFmfG0
2001年だと出井の時代だな。
さすが世界最悪の経営者に選ばれただけのことはある。
60名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:10:13.64 ID:rviNu7uL0
>>17
でも、普通に公開されている情報だから、この削除は通らないだろう。

61名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:11:37.84 ID:SgAF2qZTO
あれ、ダミーデータじゃなく生データだったのか
>>57
流出当初から、晒されている
62名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:12:00.60 ID:BZojJupt0
これ今までのとは別件?
63名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:12:03.33 ID:rohUpd+gO
糞ニーザマァー日本ブランド崩壊ザマァ(笑)




こんな事言って喜んでる奴等は日本人じゃないよ。
64名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:12:23.54 ID:rviNu7uL0
>>29
でも、漏れている住所は、米国の住所じゃないの?
65名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:12:40.95 ID:VhqsiAaRO
ソニー頑張れ
LGなんかに負けんなよ
66名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:13:17.70 ID:6rRTHezQO
あーあ、やっぱアジアNO1はサムスンだわな
67名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:14:52.93 ID:jIGKrR7B0
もう、アメリカでビジネスする価値って無いな。
トヨタ問題にしてもそうだが、アメリカで雇った連中がアメリカで問題起こし、その尻拭いさせられるのが日本の企業。
訴訟ゴロの国と商売しちゃいかんね。
68名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:16:12.15 ID:Fev9i3LF0
>>57
既に一昨日ν速で祭りになってた件
ソニー発表遅すぎ
69名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:18:16.26 ID:LNjqCU4R0
もともと面白半分いたずらの悪用目的で入手してるからな
闇サイトとかあちこちにバラまかれるだろうし
【PS3をやる勇者達(笑)】とか題名つけて
日本人プレイヤーの名前・住所・電話番号メールアドレスが晒されてくのは免れないな
70名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:18:42.32 ID:ZXQff8m90
>>53
まだ、そんなんで済むと本気で思うのか?w
あまりにも状況認識が世間とかけ離れてるなw

そういう常識外れな感覚がこんな事件を引き起こしたんだろうが。
71名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:20:11.12 ID:BlAR48i0P
落ちて糞ニー
72名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:21:23.72 ID:pk7XMGBh0
ハッカーがどうこうという問題ではない
クソニーが糞過ぎるだけ
73名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:22:15.08 ID:1AWcPMyr0
>>70
危ない状況がさらに危なくなってるってこった。
あと俺はソニー社員じゃないw
74名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:22:21.45 ID:TRuOF2usP
ゲハに帰れ
75名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:23:12.81 ID:rWeFg7ieO
名前と住所と電話番号とメールアドレスと何のゲームをやってたか≠ェ晒されるわけですね
76名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:23:17.59 ID:omMANTDP0
ぶっちゃけソニーどうなるのよ
PS3ゴミになるなら今すぐ売りに行くんだけど
77名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:23:24.56 ID:lpyrVROZ0
これはお粗末杉
78名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:24:45.98 ID:x+k1WCC/0
朝鮮企業ってのはどうしてこういいかげんなんだ
79名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:25:27.21 ID:LynhrQxS0
セキュリティー関連に金かけてなかったのか
80名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:26:14.16 ID:vc85mcWK0
楽天銀行からソニーの件で
パス変えろってメールきたんだけど
楽天とソニーってなんか関係有るの?
楽天がソニーに個人情報流してるってこと?
81名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:26:20.66 ID:qCKTIrAK0
これでPS3が捨て値になるなら暇つぶしにやってみてもいいかな
82名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:26:23.55 ID:t9vm7skI0
PSNが使えなきゃPS3なんか糞箱以下でしかないじゃないか
83名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:26:51.43 ID:5YXszx8z0
2ちゃんに出された削除依頼

1 名前:法務部[[email protected]] 投稿日:11/05/06(金) 00:55 HOST:gatekeeper23.sony.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304593552/1-1000
削除理由・詳細・その他:
別記したスレッドは顧客の個人情報を不特定多数に公開する極めて悪質な犯罪である。
迅速に該当スレッドを削除せよ。
削除が行われない場合は削除を拒否した者に対し法的措置を辞さない。
84名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:27:06.16 ID:uWI2+Noa0
1億人の情報流出してプライバシーマーク剥奪にならなかったら、
プライバシーマーク自体の存在意義が無くなる。
どうなるかちょっと見ものだなw

そもそも、ネット関係・ソフトウェア関係の技術力が明らかに無いよな。
しかも、CCCD関連でマルウェア強制インストールとか、
倫理的に明らかにやってはいけないことを平気でやるし、顧客を顧客と思ってないところがある。
技術力の低さに加えて、そういう体質が今回の問題を引き起こしたんだろうな。

もう、ネットになんぞに手を出さずに、
スタンドアロンの機器を作るだけのメーカーに戻った方がいいと思う。
一回倒産して、
リニアPCMレコーダーとかをマニアックに作ってくれればそれでいいよ。
85名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:27:30.98 ID:balRCWx00
オンライン上に個人情報いつまでも置いておくなよ
なんだよ2001年って
86名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:27:45.27 ID:LNjqCU4R0
俺は世間体として硬派で売ってるからゲームをしてたことがバレるのだけでもキツイのに
何のゲームをやってたかまで晒された日にゃキャラ崩壊w
87名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:28:18.86 ID:N1aSEU7A0
懸賞期間が終わったら発送後直ちに削除するとか書いてあるんじゃねーの?
88名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:29:08.20 ID:h4svuQEJ0
まあいつぞやのエロゲの購入履歴流出よっかはマシなんだろうが……
あれ結局裁判持ち込んだ奴いなかったんだろうか?
89名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:29:27.09 ID:klBmZFySO
ソニーとPS3は大丈夫だよ。
バンナムの石原ディレクターをはじめとして業界人に愛されてるし、
今年の年末には箱版だとプレイできなかったキャラもプレイできるようになる
アイマス2完全版がPS3で出て、PS3の大復活をアピールすることになるだろうから。
一緒に日本とソニーを護ろうぜ
90名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:29:48.41 ID:flywjU2VO
いやはや、凄まじい落ち目っぷりだな

日本の落日を体現してるかのようだぞ
91名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:30:15.51 ID:w541wHqv0
なんだこの会社・・
アメリカなら間違いなくつぶれてるぞ
92名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:30:59.11 ID:ls7H/GhlO
>>89
一億件も流出した企業なんて守る価値ねえから
93名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:31:07.12 ID:BZojJupt0
>>87
消すわけないだろ
なんで懸賞を企画するかわかってんのか
94名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:31:19.97 ID:ZXQff8m90
>>80
こういうネット関係の決済のパスワードを同一にしてるやつは結構多いから、
ソニーに登録していた(覚えのある)人はパスワードを変えておいた方がいいよ、って
ことじゃないの?
95名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:32:07.59 ID:GYC/vADi0
倒産しろ!
96名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:32:52.11 ID:rWeFg7ieO
萌えゲームやってなくて良かった(- -;)
97名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:33:11.19 ID:9ZNF7wtf0
ソニが潰れるかネットワーク事業を辞めるまで殴るのをやめないッ!
98名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:34:26.16 ID:bxShejsu0
>>87
メルマガやダイレクトメールを送りますよってのもあるから一概には言えんよ
99名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:34:48.40 ID:ZXQff8m90
>>97
真面目な話、仮にこの件でソニーが潰れなかったとして、
ソニーが再びネットワークで商売するのを許してもいいものだろうか?

俺は、到底そんなことは許せない、と思うが…
100名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:34:48.45 ID:m3XX+QkEO
住所がわかるようになってんのか
悪用されると怖いから引っ越したい。
引っ越し代くださいソニーさん
101名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:35:06.21 ID:klBmZFySO
>>92
おとなしく糞箱と一緒に釜山港に帰れ
102名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:35:47.60 ID:am0hziAf0
あーあー、これは酷い事件だ・・・。今も脅迫されてるんだろ?
解決出来ないと本当に倒産の危機かもめ
103名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:36:57.04 ID:fIX3VYEl0
まともにOSやソフトウェア設計したことないのに
マイ糞や林檎の真似してネットワークサービス業始めるもんだからこうなる
104名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:37:39.82 ID:b7He670y0
これって国単位の陰謀じゃないの?
どこそかの国は国家規模で企業運営しているわけだし。
KとかCとか。
105名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:38:03.00 ID:RsmwYuy9P
ハッカー敵に回した時点で既にソニーは詰んでるんだよ
106名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:38:24.17 ID:k4v+oWgvO
プレステ事業は何処が引き継ぐのか?
107名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:40:26.79 ID:nyKZNkAx0 BE:808452634-2BP(0)

>12 削ジェンヌ ★ sage 2011/05/06(金) 06:56:29.73 0
>  以降削除作業妨害は規制しますー。
108名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:40:57.17 ID:+2VrYvqH0
>>103
ゲーム機や各種AV機器のOSは?
109名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:42:03.72 ID:9Rdo1yLa0
個人情報垂れ流しのソニーってのが定着したなもう
110名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:42:28.23 ID:dTzL2k2U0

プロの手にかかればクラッキングできないネットワークなんてないんだろうなきっと
111 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/07(土) 15:42:51.56 ID:76GgL4ZqP
FBIにハッカー捜査を依頼したら、ずさんな情報管理がバレたでござるの巻
112にょろ〜ん♂:2011/05/07(土) 15:43:06.93 ID:4a+gLhvY0
もう どうにもとまらない♪
113名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:43:35.11 ID:eq/0uJhl0
この程度の個人情報が流出したとしても、ユーザーにとっちゃ痛くも痒くもない話じゃん。
114名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:43:46.47 ID:EKDSTgcP0
>>108
玩具の次元
東電と同じでエンジニア蔑ろにした末路だわな
115名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:43:47.37 ID:ZXQff8m90
>>110
そんなわけねーだろ…w
116名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:45:11.85 ID:5qoBuriH0
ソニーを叩いてる奴は何?
ソニーは被害者だぞ?
牙をむけるなら、ハッカーごっこしてるバカどもに向けろ
117名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:45:24.29 ID:flywjU2VO
>>91
半分アメリカ企業みたいなもんだから
間違いなく潰れるでしょうね

そして、フクシマとともに
日本国の誇りと精神と信用を打ち砕く、大きな楔になることでしょう


日の丸は斜陽となり、やがて落日となり
黄昏てついに暗澹となる
千代に八千代には続かなかったか
無常ですなぁ
118にょろ〜ん♂:2011/05/07(土) 15:45:43.32 ID:4a+gLhvY0
>>83
ソに〜が自分でファイルを削除すればいいだけじゃないw
119名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:45:54.85 ID:om+YQ3yo0
>>113
ここにオマエの実名と住所書いてみ?
120名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:18.30 ID:EcWUXpeG0
ハッカーがソニーに警告

ソニーは放置

内部関係者による小規模情報漏洩

ハッカー集団は関与を否定

ソニー、ハッカーのせいとして戦いを挑む

ハッカー激怒、大規模漏洩に ←いまここ
121名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:24.36 ID:ZXQff8m90
>>113
あー、クレジットカードの番号を1200万人分も流出させた企業ともなると、
言うことが、さすがに剛毅ですなw
122名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:27.58 ID:LNjqCU4R0
>>113
2ちゃんのゲーム板とかで自分の名前と住所と何のゲームやってたか晒されたらキツくね?
バイトに行き辛いっての
123 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/07(土) 15:46:39.28 ID:76GgL4ZqP
>>107
また最悪の削除人がw
124名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:42.40 ID:IfViP3Uf0
>>17
え?このスレのどっかに顧客情報のリストがあるの?
どれ?
125名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:47.32 ID:tFascsvYO
このテロリスト集団は「情報を盗んだ罪」と「盗んだ情報を晒した罪」という2つの犯罪を犯したわけだが捕まった場合どんな処罰があるのかね?
126名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:54.29 ID:qsdiIbTj0
絶好調だな
127名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:46:59.19 ID:1AWcPMyr0
>>117
本当はもっとベンチャーを大事にしとくべきだったんだろうけどなあ。
企業も少子高齢化状態。
128名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:02.29 ID:9Rdo1yLa0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110507-OYT1T00416.htm?from=main3
>同社関係者が、ハッカー向け情報サイトに、顧客情報を閲覧できる社内向けサイトの
>アドレスが掲載されているのを見つけたという。
>社内向けサイトには、応募者リストが残されていた。アドレスさえ分かれば外部から
>閲覧できる状態だったため、何者かがこのサイトのアドレスを盗み出し、公開したとみられる。

アドレスさえ分かれば閲覧できる状態てなんもやってなかったってことじゃんw
情報セキュリティザルすぎるんじゃないの
129名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:04.43 ID:F6YcW3Lv0
法則頑張りすぎw
130にょろ〜ん♂:2011/05/07(土) 15:48:10.81 ID:4a+gLhvY0
>>83
グ〜グルにも削除依頼だしたのかな?w
131名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:15.48 ID:Jb03y0Ep0
ソニーが悪いんじゃなくて、ハッカーが悪いんだろ。
戸締りしていた家に泥棒が入って、家主が責められるようなものだ。
132名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:23.11 ID:fFZQROBZ0
ロリコンを捕まえるスパーコンピューター使えよ
133名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:23.66 ID:DBtENedq0
ソニー潰れるな・・・
傲慢商法による自滅だから庇い様がない
134名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:28.24 ID:Ck02f0Vn0
>>17
スレッドが公開したように書いてあるが、
おまえらが公開してるURLを貼られただけだろうにw
135名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:48:35.53 ID:rmTfj2Rb0
何やってんだこの糞企業はw
136名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:49:08.74 ID:BZojJupt0
確かに1億件漏れた後の2500件なんてクソみたいなもんだよなw
137名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:49:29.82 ID:ZXQff8m90
>>131
ああ、そうね。
 玄関の鍵は横の植木鉢の下
みたいな戸締りがソニーのような大企業で「戸締り」と認められるならねw
138名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:49:48.00 ID:haV3sFDS0
>>128
どこぞの巨大掲示板みたいな話だwww
しかし大企業がそれをやったと
139名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:49:55.78 ID:gsn/EgSNO
日本の企業は完全に信頼を失ったな
140名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:50:17.76 ID:LNjqCU4R0
>>131
その表現は違うな
正しくは警備会社が泥棒の侵入を許した、だ
141名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:50:53.24 ID:YVzlUV7A0
>>131
あのー扉の鍵かかってなですよとハッカーが言ってたのに無視したのはソニー
142にょろ〜ん♂:2011/05/07(土) 15:51:15.63 ID:4a+gLhvY0
>>83
でも、これ無理でしょ。この依頼じゃ処理してもらえないでしょ?
143名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:52:53.74 ID:BZojJupt0
>>131
俺は他人に預けていたものが盗まれても文句言わないほど人間できちゃいないんだ
144名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:53:30.38 ID:F3X/i04rO
実は内部関係者の犯行かも
145名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:54:19.55 ID:n7xrWLheO
これはハッカー関係ねーよww
ソニー本体がアホなだけあって火消し要員も頭弱いな
146名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:54:35.41 ID:4EZknG8o0
ゲハですら今年の頭にはPSNヤバいと言ってたのにソニーはユーザーに周知せずだんまり決め込んでいたしな
隠蔽ぶりは東電と争うわ
147名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:55:05.81 ID:dO9b/uhNO
ちょっと遅めの大法則ww
148名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:56:15.22 ID:6lGQl5oSO
まじかよクソ箱売ってくる
149名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:56:28.93 ID:rmTfj2Rb0
ソニーで使っていたパスワード
他サイトでも使っていたから他サイト側のパスワード変更した
めんどくさいことさせやがって おめぇらも変えとけよw
150名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:56:36.08 ID:EdjxJgR1O
とりあえず治安維持法みたいな法律を使ってハッカー全員皆殺しにしたら良いんじゃね
151名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:57:08.83 ID:hhWtOMIC0
ソニーってサムスンに肩入れしすぎてLGに訴えられてるんだっけ
訴訟抱えすぎだろ…
152名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:57:14.94 ID:CVDkXRGy0
>>131
82 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/07(土) 10:34:07.75 ID:LF5sRT0R0
>>17
個人情報保護法は個人情報を取り扱う事業者に対しての法律、
違反すると(漏洩すれば)、
主務大臣より改善勧告や改善命令→命令違反→罰則(懲役または罰金)
外注していた場合、発注元に対しても勧告・命令等が行える

(個人情報保護法第34条)



完全にソニーの法律違反。
153名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:57:37.66 ID:9cczkXVS0
糞企業すぎマジで倒産していいよ
恥だわ恥ww
154ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/05/07(土) 15:58:53.90 ID:RnpV8/aT0
こりゃ内部に協力者がいるな
朝鮮人を平気で雇った企業の末路
155名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:59:28.93 ID:jnOS6tMi0
>>131
いい加減な戸締まりで他人の財産預かり、鍵を表につるしたまま放置してた。

ソニーマジ糞
ハッカー以下のチンカス企業。
156名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:59:30.64 ID:hjHxidrWO
ソニーはプレステ以降何も買ってないから関係ないな
ドリキャス、箱、箱○と歩んで来た
157名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:59:45.64 ID:to5dRobc0
>>17
上から目線でクソワラタw
158名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:59:47.83 ID:XrIjm44H0
セキュリティに投資するべき金をGKみたいなクソの役にも立たない工作部隊なんかに出費してるから
こんな馬鹿を見る

GKどもをとっとと解雇しろよアホソニー
159名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:59:55.32 ID:EdjxJgR1O
でもソニーに倒産されるとソニーより優れた会社はLGとサムスンだけになるから気分悪い
160名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:00:00.24 ID:ecF0VbNs0
終わったな、マジ終わった
161名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:00:21.56 ID:6Bu9fdJ2O
>>154
> こりゃ内部に協力者がいるな
> 朝鮮人を平気で雇った企業の末路
シナーもいるだろ
162名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:00:37.99 ID:0MRSuzXBO

ソニーは逆ブランド化したな

163名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:00:54.36 ID:am0hziAf0
これって顧客側からソニー側に法的処置とか制裁って食らわせられないの?
164名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:01:03.23 ID:v8cxHiX2O
>>141
扉の鍵かかってなかったら、泥棒に入られた側が悪くて
泥棒は悪くないと?

忠告無視されたからって泥棒に入るのは悪くないと?
鍵かけてない自己責任が問われるべきで、泥棒は責める対象ではないと?
165名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:02:06.93 ID:fFZQROBZ0
なぜ犯人が捕まえれない
166名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:02:08.12 ID:kh1LaKFUO
登録しなくて良かった
167名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:02:12.77 ID:kuBClwNK0
>>157
この調子でGeoHotにも対応して
コノザマ
168名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:02:28.95 ID:+F4hnysV0
もう個人情報委託しろよw
糞ニーじゃ無理だろ
169名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:02:42.22 ID:FB8V8Eeb0
>>164
自分の家だったらバーカバーカで済むが
人様の財産預かってる場合その理屈は通らん
170名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:02:49.40 ID:QRh/4MEy0
内部に居るんじゃね?犯人
171名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:03:02.86 ID:ZXQff8m90
>>164
あのさあ、お前んちのような、ど田舎の空き巣事件の話してんじゃねーんだよw
172名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:03:18.47 ID:kd1Ro3n8O
本当に弱ってる奴イジメるの好きだなお前ら。

あんなハッカーに狙われたら大抵の企業がやられるに決まってんだろ。

ハッカーの味方多すぎて逆に笑える。
173名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:03:20.28 ID:aNFeHrWgO
井深さんに謝れ
174名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:03:26.85 ID:BZojJupt0
>>161
シナで仕事やるときなマジでスパイに気をつけないとダメ
去年Googleが中国の人権活動家のGmailがハックされたサイバー攻撃を受けたとき、内部で協力した者がいるとみられてるし。
これがGoogleが中国撤退した背景の1つだとも言われてる
175名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:03:37.39 ID:flywjU2VO
>>127
同感

まあ、また日が昇るかどうかは分からないけど
今は間違いなく黄昏時
176名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:04:21.30 ID:GzBP64dT0
>>1
> オンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」
> 会員約7700万人
>
> ゲーム配信サービス「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」
> 約2460万人

全くゲームやらんから知らんかったが
えらく大規模なんだな

日本だけならともかく欧米まで被害でてんなら
いつもみたいに逃げ切るの無理っぽいすなー
177名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:05:24.27 ID:pXTLW+n50
ソニー「2chのニュー速はハッカーの交流サイト」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304750439/
178名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:08:46.57 ID:nPU5FJHIO

菅は浜岡原発のように英断して、ソニーを2年位営業停止にしろよ

日本の恥だ

放っといたら被害が拡大する一方だぞ
179名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:10:28.10 ID:4EZknG8o0
閏年もまともに扱えない企業に情報預ける連中もどうかしている
180名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:10:46.04 ID:EdjxJgR1O
>>178
いや、それよりインターネットを停止したらハッカーが消える
停止したらネット上で不満は出ない
181名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:10:58.70 ID:kLOjbnWoO
被害の当事者が多すぎて、ゲハで意外と爆発的な祭りになってない事にこの件の重大さがうかがえる
ソニーマジでやばいんじゃ
182名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:11:54.70 ID:Zoo73DCF0
物心ついた頃にあったテープレコーダー
がソニーだったな。将棋台というか囲碁台
みたいなオープンリールのやつ。
183名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:12:18.81 ID:k9qm6tnJ0
この情報、俺も入手したぜ。誰でも閲覧できるようにソニーが公開してたんだから
不正アクセスにはならない。悪いのは、全てソニーだ。
184名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:12:30.60 ID:FB8V8Eeb0
>>180
オンライン事業オワタからってネット全部道連れかよ
185名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:12:48.99 ID:TG1zbXefO

【速報】ソニーの削除要請は本物だった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304750964/

ソニー「2chのニュー速はハッカーの交流サイト」

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304750439/
186名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:13:25.78 ID:ZXQff8m90
>>172
あんなハッカーもこんなハッカーも、当たり前のセキュリティ対策と
まっとうなネットワーク運用してれば、やられるなんてあり得ないのw
知らねーんだったら、だまっとけよ、いい加減恥ずかしいなw
187名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:14:02.81 ID:0b12kRSY0
・PSN漏洩
・SOE漏洩
・ソニーオンラインショップでデータ丸出し
10日程度の間にこれで3回目?
これもうだめだろwwwwwww
188名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:15:11.04 ID:yyMOkc9r0
てs
189名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:16:23.10 ID:BZojJupt0
>>172
やられた原因は既知の脆弱性なんだけどね
「担当者は知らなかった」で済まされたけどw
190名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:16:28.85 ID:YtgWdoKzO
何度も危ないと警告したのに鼻で笑ってたからなぁ
自業自得ですな
191名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:16:38.31 ID:EdjxJgR1O
良くわかんないけど
ハッカーってのはノートパソコンかしゃかしゃ弄って鷹飛ばして
悪党共をコテンパンにやっつける仕事ですよね
192名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:18:16.38 ID:rmTfj2Rb0
            ( [[ )
  ( [[ )              ( [[ )
        ( [[ )
( [[ )                    ( [[ )
             ( [[ )

   ( [[ )  おおっとここでローリーの大群が!  ( [[ )

        ( [[ )             ( [[ )
  ( [[ )                       ( [[ )
           ( [[ )
( [[ )             ( [[ )
193名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:18:20.66 ID:EImRs8i20
DMMにだけは頑張って欲しい。
194名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:18:30.99 ID:hlt5oIzw0
>>191
悪どいことするのはクラッカーだな
195名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:19:09.48 ID:HYC5cxKM0
これリアルタイムで「誰でも」見れる状態なのでN速で祭りになってたやつか。
ハッカーなんてレベルじゃない。いくらなんでもソニーのセキュリティがザルすぎる。
196名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:19:39.91 ID:O74LyHkM0
ファイヤーオールとかOSとかAPサーバソフトの脆弱性をついてのっとれるような凄いハッカーには、
注目されないようにすることが最大の防御だよ

URLたたいたら普通に見れるとか、自分とこで作ったシステムで例えばSQLインジェクションみたいなのに対策できてないのは、論外だけどさ
197名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:19:59.96 ID:JlvsZ/EP0
ももも もしかして
俺の情報全部抜かれて
俺死んだ?
198名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:20:46.60 ID:WLva/4730
ああっ、もうダメッ!  ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
199名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:21:16.56 ID:DIYjwCoHO
当選は情報の公開をもって代えさせていただきますってレベルじゃねーぞ。
200名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:22:16.37 ID:kuVKRXHtO
ハッカーを一切叩かずに、ソニーを叩いて凄腕ハッカー気分のキモブタがいっぱいいるね
201名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:22:29.96 ID:ZXQff8m90
>>196
言いたいことはわからんでもないけど、所詮既知の脆弱性だろう。
「ゼロデイアタックから身を守るには」というのなら、確かにそのとおりだが。

まあ、キジも鳴かずば打たれまい、も確かにそうだし、
人たるもの敵を選ぶに慎重過ぎるということはない、
というのも確かにそうなんだけどねw
202名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:22:58.17 ID:EdjxJgR1O
>>197
貴方がオナニーする時は部屋に新聞紙を広げて
裸になってその上に寝転がり
人妻陵辱参観日のDVDを見ながらやるって情報は見ました
203名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:23:00.83 ID:HYC5cxKM0
前の二回はハッカーやクラッカーじゃないと見れないレベルだったけど、
今回のはそんな高尚なもんじゃないぞ。誰でも見れたから笑いものにされただけ。
ソニーのセキュリティ意識が猛烈に低いのが明らかになっただけ。
204名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:23:15.39 ID:cKsiE2eM0
社会】「ヤフー」をかたる義援金振り込め詐欺に注意
http://logsoku.com/thread/ninja.2ch.net/newsplus/1300097279/
205名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:24:52.64 ID:JlvsZ/EP0
>>202
なんだあ あの件か
もっと変態チックな場面まで抜かれたら
もう死ぬのに
206名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:25:22.04 ID:9Rdo1yLa0
NGPじゃなくてPreviousGenerationPortableでも出したほうがよさげだな
漏れなく漏れますってな
207名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:25:33.10 ID:8byUppVDO
ついに俺の企業秘密のウイイレフォーメーションが漏れるわけかw
208名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:26:03.08 ID:FB8V8Eeb0
>>200
ハッカー叩いたらハッカーいなくなるのかアホ
209名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:26:40.20 ID:rWeFg7ieO
PSで萌えゲーやってた奴はちびってるだろ
210名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:27:26.37 ID:yoZ1idAN0
>>200
えっ?今回ハッカー関係ないけど?
211名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:28:18.09 ID:EdjxJgR1O
>>208
強姦魔叩くより世の中の女性皆殺しにした方が痴漢減りますもんね
212名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:28:21.25 ID:jnOS6tMi0
>>200
これ、ソニ様自ら公開なすってたんですが・・・。
213名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:29:27.87 ID:80IScrJw0
ネット管理は専門の so-netに任せておけばよかったのに。
214名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:35:25.15 ID:HYC5cxKM0
最近のソニーならお笑い芸人としてやっていける。
215名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:36:44.93 ID:ZLDi3lS10
>>24
216名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:39:51.84 ID:alEpmyy80
ハッカーが本気になれば、どんな企業でも侵入可能だし
改竄も簡単だからな

なぜ、ここまでソニー集中攻撃何だろうね

217名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:39:56.61 ID:fF4cHi+p0
ハッカーが関与してた可能性がある、か
218名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:41:50.22 ID:hhWtOMIC0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 海外ではfuc… 「復旧」って書いてあるよ?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    それfuck youだよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
219名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:44:17.14 ID:+WpGU/We0
最悪の企業だな。
情報流出でもしも被害者面してるとしたら、とんだお笑いだよw
220名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:45:35.74 ID:WqqoNlZp0
>>200
ハッカーを仮想敵ですか
素敵ですね
221名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:46:03.11 ID:9H/aM7StO
なんでこんなとこにまでチカニシ沸いてんの
ソニー叩きはゲハでやれよ
222名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:46:55.95 ID:BZojJupt0
もはやソニー自身がチカニシ
ネタ与えすぎ
223名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:47:04.93 ID:jj28aFSC0
日本が弱ってるときに仕掛けてくるねぇ
表ではトモダチでも裏では何考えてるんだか
民主党政権叩きたいなら民主党叩けよ
ソニー叩くのはおかしいぜ
224名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:47:13.24 ID:2TEPoJbB0
ゲハどころの話じゃなくなってるからだろ
ソニーがクソニーであると全世界に改めて示しただけの話
225名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:48:00.54 ID:lx7/7sus0
あれまだゲハ戦争ってやってたの?
なにもかもなつかしいわ
226名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:48:12.20 ID:3a9lvTAD0
去年の夏にエロショップの顧客情報流出があったな。
同レベルとは。
227名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:48:28.69 ID:ZXQff8m90
>>216
だから、お前はアニメの見すぎなんだよ!w
そんなハッカーいねーよw
228名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:50:24.61 ID:f24mba1j0
今回はソニーがモロ出ししてて、通りすがりに見た人が
何かこんな凄い事になってるって広まってしまって
ソニーが慌てて被害に遭いましたって騒いでる感じ。
229名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 16:55:21.79 ID:rWeFg7ieO
泥棒に侵入された警備会社「我々も被害者です> <」
230名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:01:47.36 ID:HYC5cxKM0
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  これはハッカーの仕業だ! 見るな!  
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
231名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:02:55.98 ID:SVhpDC7n0
技術者リストラしまくり+コストカットしまくりの結果が現状
1年やそこらじゃ改善なんて無理無理
232名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:03:11.99 ID:FLpLHt2X0
ダミーデータだと思ってたw


233名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:09:22.32 ID:FLpLHt2X0
社内は共産主義だけど、
社外は科学主義者もアナーキストも居るんだよなw

日本の共産化はかなり進んでる。
234名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:14:33.25 ID:j89tvaA+0
さっさつぶれろ
235名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:26:31.79 ID:4wRE1NA40
ミスミもやっちまったな。
顧客情報漏れ
236名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:29:15.39 ID:MCj8c9nV0
顧客情報を大多数の人間が閲覧できる可能性がある
サーバーに保存するからだよ

オフラインサーバーに保存した後、人力で全部確認してろ
まともに管理できもしないのにデーターベースとか使うんじゃねーよ
237 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:38:15.37 ID:ET36uyMBP
これって、ソニーが削除要請だしたっていうあれかい??
238名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:47:58.68 ID:k9qm6tnJ0
>>213
同じフロアですら隣のやつが何をやってるかわからないくらい横の連携が
取れてない会社だぞ、ソニーというのは。ましてや子会社のことなど完全無視。
239名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 17:50:10.80 ID:k9qm6tnJ0
>>216
ソニーがハッカーに喧嘩を売ったからだ。
240名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:00:15.29 ID:fldFuft40
これ自前で公開してたやつでしょ
ソニーの情報管理意識が終わってる
241名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:02:42.64 ID:FLpLHt2X0
ソニーのオープンソース宣言だろ。

最初から公開していれば、ハッカーなど恐るるに足らん。
242名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:03:36.84 ID:tn1sgkBt0
チョニー完全に狙い撃ちにされてるな
国策ハック?
243名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:04:05.36 ID:JtpWj2il0
>>230
暗号化せずに平文でさらけ出すとはさすがソニー
244名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:06:03.01 ID:azQ+XVj8O
監理体制どうなってるの?
245名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:14:26.90 ID:3rtAHnPZ0
数日間誰でも見られる状態にしたってアホか。
流出事件後だから少しくらい警戒しろよ。
せめて数時間で気付いて対処しろ。
246名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:15:23.81 ID:4IDAbQkFO
もう二度と、ソニー製品なんて買わねーよ
247 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/07(土) 18:15:58.39 ID:aq3no22y0
NGPってどうなんの
248名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:19:22.17 ID:gDgV5Yaq0
どんだけこいつら、顧客情報漏らせば気が済むんだ?

完全に個人情報保護法違反。

しかもハッカーのせいにしているけれど、パーミッション設定せずに放置してた
のはてめぇらだろうが。
249名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:25:15.60 ID:TG6KowogO
一度箔が剥がれ出すとボロボロだな…
250 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 18:26:46.75 ID:9tE75JCH0
何でソニーのセキュリティーは民間よりザルなん?
グローバルから個人情報にアクセスできるとか馬鹿なの?死ぬの?
251名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:27:30.39 ID:msHqgYatO
慶應閥はやっぱり駄目だな
252名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:27:53.94 ID:fopf/OTAO
>>240>>245
記事くらい読めないの?
253名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:28:31.54 ID:MSDXAY/0O
[sage]
>>242
国策ハックだとしたら韓国か中国ですかね?
まさかのロシア?
254名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:31:37.97 ID:IvThIXUt0
>>253
韓国しかないだろ。
下劣で分りやすい国だよ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:32:10.11 ID:3n+42tmS0
>>248
三匹の子豚のワラの家そのものだものなあ
それしか知らない・それしか出来ない・それまでしか努力しない
で家を立ててご満悦で客まで呼んでる

でも外を見るとレンガなんかとっくの昔に廃れて
技術レベルは鉄筋コンクリートで治安は民間軍事会社の警備が必要な状況
256名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:34:56.59 ID:k9qm6tnJ0
>>245
2ちゃんで祭りになってからも、ずっ〜とほったらかしだったからね。
ちょっとあり得ないほど異常な会社だ。
257名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:36:14.50 ID:MSDXAY/0O
>>254
日テレとフジテレビも外国人株主保有率がおかしい事になってますけど、それもやっぱり韓国絡んでますかね?

雪印や不二家や赤福や吉兆の日本企業叩きが異常だったのと、普段の韓国の持ち上げ方がおかしいと思うのですが…
258名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:36:49.00 ID:FB8V8Eeb0
>>252
このスレの記事だと具体的に何があったかわかりづらいけどな
こういうことだ↓
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E3938DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2

ファイル盗まれてどっか別の場所で公開されたわけじゃないんだよ
259名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:37:05.77 ID:k9qm6tnJ0
>>253
あのな、このスレの件は、おまえさんですらソニーの個人情報を入手できたんだよ。
ソニーは広く一般公開してたんだから。ハックなんてする必要は無い状態だったんだ。
260名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:39:19.12 ID:Sf3wPwr50
ソニーを集中的にねらってる国のハッカーの仕業だな
アメリカか第三国の
261名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:43:31.39 ID:3n+42tmS0
>>257
韓国云々は今回の件ではソニーの身内に韓国系が多いから
ソニーお得意のステルスマーケティングで先に「ソニーはネットで不評な韓国系に攻撃された被害者」
って誘導したいだけでしょ

ソニー内部の韓国系ガン無視で根拠無しで書き込んでるのが発覚当初からちらほら居るし
262名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:45:50.00 ID:P5JJJWmXO
癌ホーとかのオンラインゲームなら昔は流出放題でニュースにもならなかったのみんな大袈裟過ぎ!

癌ホなんて割れソフトと割れシリアルまで鯖に置きっぱで
誰でもダウンロードできる状態になっててとか

お問い合わせすると、なぜか、内容がサイトの一般お問い合わせ入力欄に表示され、誰でも見れるとか謎仕様だった

ユーザーIDはなぜか、連番で
1足すと、次のユーザー情報が見れたとか

今は修正されているけどな

あっ、誰か来たようだ。
263名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:51:13.39 ID:WTN5SMBn0



個人情報みたいな大切なものを管理するのに

Linuxなんて糞OSつかってるからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



264名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:58:05.87 ID:MSDXAY/0O
>>261
やっぱりそういう事でしたか。詳しくありがとうございます。

トヨタバッシングも在米韓国人が騒ぎ出したのが発端だそうですね。
韓国や在日韓国人は完全に日本を狙い撃ちにしていますね。
265名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:58:06.38 ID:BB9qNCii0
またかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 18:59:57.95 ID:67gKzvcZ0
これで世界中の女の子が俺の部屋に押しかけるようになった
ソニーは護衛を配置してくれるのか?
267名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:09:30.38 ID:1lgMPRHC0
>>264は意図的にミスリードしてるんだろうけど、
実際に『サムソンの盟友』と言われたソニーが
LGを敵にまわして、今ドロッドロの訴訟合戦してるんだよな・・・
268名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:12:26.78 ID:mFcBSUz/0
>>266
ホントは護衛欲しくないくせにwww
269名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:15:19.22 ID:WpCdctqC0
>>267
盟友だなんて何言ってんだ?馬鹿じゃないの?
ソニーのチカラ(笑)が弱り切ってるだけでサムスンと仲良くしたい企業なんていないよ
270名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:17:28.37 ID:Uwx7Fn300
あのイカンザキ(神崎武法)も関与?
ヤフーBB「恐喝未遂犯」をどうしても切れなかった「創価学会」弱み ←実行犯
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/yahoobb_sokagakkai.html
ちなみに、浜四津さんはこの事件で創価学会の弁護士だったという
噂がある。おそらく、本当だろう。

「ヤフーBB」のデータ流出事件
容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部 ←犯人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-26/01_04.html

NTTドコモ携帯電話の通話記録不正引き出し事件
創価学会信者(公明党)が大勢登場する
http://www.forum21.jp/2004/11/post_8.htm
『ドコモ・システムズ 嘉村英二』でググって頂きたい。

朝木明代市議怪死事件報道で創価学会に全面勝訴
http://yhn8.iza.ne.jp/blog/entry/429772/
271名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:21:32.91 ID:j89tvaA+0
あげ
272名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:23:06.17 ID:mHzD2+Qn0
ネタかと思ってた
クリックしちゃったじゃないか
273名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:23:15.23 ID:Uwx7Fn300
あのイカンザキ(神崎武法)も関与?
ヤフーBB「恐喝未遂犯」をどうしても切れなかった「創価学会」弱み ←実行犯
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/yahoobb_sokagakkai.html
ちなみに、浜四津さんはこの事件で創価学会の弁護士だったという
噂がある。おそらく、本当だろう。

「ヤフーBB」のデータ流出事件
容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部 ←犯人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-26/01_04.html

NTTドコモ携帯電話の通話記録不正引き出し事件
創価学会信者(公明党)が大勢登場する
http://www.forum21.jp/2004/11/post_8.htm
『ドコモ・システムズ 嘉村英二』でググって頂きたい。

朝木明代市議怪死事件報道で創価学会に全面勝訴
http://yhn8.iza.ne.jp/blog/entry/429772/
274名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:23:30.61 ID:MSDXAY/0O
>>267
ソニーを全否定している訳じゃないですよ。
韓国系の人間がソニーに潜り込んで内部抗争を仕掛けてるのでは?

会社内で日本人側と韓国系側でドロドロの内輪揉めしているような気がするのですが
275名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:27:25.97 ID:XxRGC9p10
ノンセキュリティーでフィニッシュです
276名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:32:53.75 ID:UR8HVS0A0
サーバ管理者、経営者に朗報! 安価で安全な新方法論 サイバーノーガード戦法!(2004.2.5)
https://www.netsecurity.ne.jp/1_459.html
大手サイトの「4つのやりません宣言」 サイバーノーガード戦法を超えた必殺のサイバークロスカウンター!
https://www.netsecurity.ne.jp/1_2937.html


ソニーがまんまこれに当てはまってて笑ったw
277名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:35:10.40 ID:r5V+PVDQ0
自分のとこのルーズさをハッカー(笑)に責任転嫁してたら
本来なら味方になってくれる奴らもそっぽ向いてるのでは・・・
278名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:36:49.43 ID:EY5H3s2pO
損y
279名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:40:20.42 ID:NBaTgTN/O
>>268
そこじゃないだろ
280名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:41:20.65 ID:DSkeQkGk0
ここ数日じゃなくサイト開設以来数年間だろ。
しかもソニー自ら誰でもアクセス可能な
公開状態で放置していた。
281名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:42:33.32 ID:9CkdZK2X0

ソニーはインターネットで苦しんでるね。
割れゲーで無料ゲーされまくり。
個人情報盗まれまくり。
PSPgoコケまくり。

もう、全てオフラインで
ソフトはパッケージ販売のみでいいよ!
282名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:45:04.79 ID:2TEPoJbB0
goは発表時から爆死確実と言われてて
その通り爆死しただけだがな
それ以外についてはSCEがお粗末すぎるだけ
283名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:46:30.36 ID:fNA1LW700

ソニーのタブレット販売直前の時期に個人情報流出事件が起こるなんて
アップルサイドがアイパッドを守りたい魂胆が丸見えじゃねえか

トヨタの次はソニーか、アメリカも落ちたもんだ
あ、IBMの時から変わってないか
284名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 19:46:49.00 ID:DSkeQkGk0
web上のデフォルトがご自由にご覧くださいな場所に
顧客情報の書いてあるノートを目立たないように
おいておいたみたいなものだよ。


285名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:02:07.92 ID:RBtpLb0V0
もう、ここまでボロボロとは、最悪。
286名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:04:39.77 ID:5WlCu3ws0
ソニーは終わったし
東芝、日立は原発危機で元気ねえし
パナはシナに取り込まれて、大幅に品質と性能低下、もうブランド価値なしで終了だろ
シャープ・・・汚たねえ液晶の画質じゃあ無理

はw全滅かよ
287名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:06:37.66 ID:6vbmo67G0
下手したらそこらのネットショップ並みのセキュリティの弱さなんじゃね?
これはちょっと洒落にならんでしょ。
288名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:10:01.47 ID:3CTrW3Pm0
俺も童貞リストがネットに公開される日が来るのをビクビクして過ごしてるわ
289名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:12:52.79 ID:5MDo+dd7O
クソワロタw
プレステユーザーだがはよ潰れてくれよもうww
290名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:15:01.03 ID:ZXQff8m90
>>287
いや、真面目な話、もっと弱いんだよ
291名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:15:09.07 ID:k9qm6tnJ0
>>274
韓国人役員をサムスンのスパイだとして首を切ったり、ある程度の努力はしてるんだけどね。
でも、子会社も含めて、韓国人や在日を出世させすぎる会社だわな。
292名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:23:41.12 ID:XxRGC9p10
いくらセキュリティがザルだからって、
個人情報はそのザルの中に入れとくぐらいの配慮はほしいよな。
293名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:26:27.23 ID:5MTjNr/0O
プロバイダーSo-netだけどヤバいかな
294名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:31:54.57 ID:vv9Id8FY0

ソニー、また3回目の情報流出・・・
295名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:33:27.15 ID:hg5TFuen0
>>288
実際童貞リストがあれば詐欺用に高値で売れそう
296名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:33:37.16 ID:HYC5cxKM0
おいおい、また新しくなんか来たぞ。どうなってんだソニー。

【速報】ソニーのサイトにヤバい脆弱性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763693/
297名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:33:55.69 ID:jj28aFSC0
犯人はソニー株を空売りして大もうけして笑いが止まらないだろうな
意地でも株価上げて犯人に大損させてやれ
298名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:34:13.03 ID:rWeFg7ieO
おまいら今ここに自分の名前と住所書き込める?
そういう事だよ
299名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:38:33.02 ID:F6TOLxGe0
これで何事も無い顔でPSN再開とか、個人的には一番嫌いなパターン
300名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:48:47.04 ID:nYeVWQo/O
ワロスw
301名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 20:59:13.30 ID:zfvmBFQvO
>>286

三菱電機は?

302名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:00:24.94 ID:Uwx7Fn300
あのイカンザキ(神崎武法)も関与?
ヤフーBB「恐喝未遂犯」をどうしても切れなかった「創価学会」弱み ←実行犯
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/yahoobb_sokagakkai.html
ちなみに、浜四津さんはこの事件で創価学会の弁護士だったという
噂がある。おそらく、本当だろう。

「ヤフーBB」のデータ流出事件
容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部 ←犯人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-26/01_04.html

NTTドコモ携帯電話の通話記録不正引き出し事件
創価学会信者(公明党)が大勢登場する
http://www.forum21.jp/2004/11/post_8.htm
『ドコモ・システムズ 嘉村英二』でググって頂きたい。

朝木明代市議怪死事件報道で創価学会に全面勝訴
http://yhn8.iza.ne.jp/blog/entry/429772/
303名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:02:37.05 ID:J+EJeyQaO
このニュースもテレビじゃ
深く掘り下げられないね
304名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:14:23.22 ID:8Ly/F+8iO
>>299
無償ダウンロードとかもどうせたいしたことないもんばっかりだろ。

それならPSNチケット1万円分をくれればいい
305名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:17:40.31 ID:VRXiZabX0
優秀なハッカー集団に執拗に狙われても普通の企業なら守りきれるの?
306名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:17:46.42 ID:HYC5cxKM0
実際、ここまでソニーのセキュリティシステムが酷いと、大人しい日本人ユーザーでさえ
今予定されているしょっぱい補償じゃ納得できんだろ。
現金とはいわずPSNチケットでもいいから、>>304が言ってるくらいは出さないと駄目だわ。
307名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:21:07.91 ID:vv9Id8FY0
>>299
PSN再開も未定に変更だって・・・・

もうだめかもわからんね
308名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:21:26.37 ID:o3m4SJPX0
>>305
無理。世界レベルの凄腕ハッカー集団に目をつけられたら、今の日本の大企業全てがデータを全部引っぺがされる。余裕で。
彼らのハッキングクラッキングレベルは恐ろしく凄まじい。
309名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:22:18.80 ID:ZXQff8m90
>>305
守りきれるよ。
そもそも、ネットワーク管理者というのは、常に狙う人間がいる、
という前提で仕事してるんだし。
結局、こちらがスキを作らなければいいのであって、それは簡単では
ないけど、困難というほど難しいわけじゃない。
310名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:22:33.41 ID:HYC5cxKM0
>>305
今回のケースに板ってはハッカーすら関係無い。単にソニーの
セキュリティ意識の低さが招いたアホ漏洩。
311名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:23:03.31 ID:4i68T16G0
>>308
防衛するほうが絶対に不利だしね
312名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:23:38.20 ID:IlcLM3hX0
アンチャ3とトリコが出るまで潰すなよ
313名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:24:01.70 ID:hg5TFuen0
>>305
今の所判明してる流出原因って「既知のセキュリティホールを塞いでなかった」とかそのレベルなので、
相手が「優秀なハッカー集団」であるか否かと関係なく防げない
314名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:26:05.44 ID:o3m4SJPX0
守りきれるなんて平然と言える309が信じられないw
315名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:27:14.60 ID:ZXQff8m90
>>314
おまえこそ、アニメの見すぎだってw
まともにセキュリティの勉強したこともないんでしょ、君w
316名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:29:46.20 ID:V7TI8M4BO
この中に立ち向かえる人はいませんか?
317名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:30:03.23 ID:uhvxxCF00
素人考えだと、外部と遮断しちゃえば良いだけのような気も
318名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:32:37.90 ID:ZXQff8m90
つかだな、どこのネットワーク管理者が
「優秀なハッカーに狙われました。どうしようもありません」
なんていうと思うんだ?w
そんなこといってたらクビになるに決まってるだろw

つか、もっと常識的に考えろw
防御が不可能とかでインターネットバンキングとかありえると
思うのか?w
なんかあったら、全部銀行はかぶらなけりゃならんのだぞw

>>317
ああ、つーか、ふつー会社のセキュリティのマニュアルとかには、
侵入されたことが発覚したら、まず速やかにLANケーブル引っこ抜け
ってことになってるよ。
319名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:34:41.83 ID:dp9txrd90
週刊流出
320名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:35:58.97 ID:vCdo1GJG0
しかし結局やったのが海外ハッカー主体なら国内ユーザーは過剰に恐れる必要ないかもなぁ…
単に自分も含まれるゆえの楽観だが。
321名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:36:06.85 ID:WTN5SMBn0
>>318
>つか、もっと常識的に考えろw
>防御が不可能とかでインターネットバンキングとかありえると
>思うのか?w
>なんかあったら、全部銀行はかぶらなけりゃならんのだぞw

約款はよく読もうな。。。
322名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:39:37.88 ID:ZXQff8m90
>>321
何をいってんのかわかんねーぞ、タコスケw

ハッカーに狙われたら、免責とかそんな条項があるとでも?w
323名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:45:27.17 ID:rWeFg7ieO
重要な情報はコンピューターでなく現物の紙で管理しとけよと
普通の企業はそうしてる
324名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:54:58.94 ID:vv9Id8FY0
顧客データを暗号化すらしてないマヌケ企業だからね・・・
325名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:57:08.17 ID:Uwx7Fn300
あのイカンザキ(神崎武法)も関与?
ヤフーBB「恐喝未遂犯」をどうしても切れなかった「創価学会」弱み ←実行犯
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/yahoobb_sokagakkai.html
ちなみに、浜四津さんはこの事件で創価学会の弁護士だったという
噂がある。おそらく、本当だろう。

「ヤフーBB」のデータ流出事件
容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部 ←犯人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-26/01_04.html

NTTドコモ携帯電話の通話記録不正引き出し事件
創価学会信者(公明党)が大勢登場する
http://www.forum21.jp/2004/11/post_8.htm
『ドコモ・システムズ 嘉村英二』でググって頂きたい。

朝木明代市議怪死事件報道で創価学会に全面勝訴
http://yhn8.iza.ne.jp/blog/entry/429772/
326名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:09:22.24 ID:snMboVqDO
こんないい加減な会社であるソニーは潰れてしまえ。

327名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:22:22.91 ID:irO6sLxK0
>>116
個人情報保護法を100回ぐらい音読してこいや低能w
328名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:29:36.90 ID:93cPGYTk0
ハッカーに攻撃されまくりだな
329名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:43:39.59 ID:Oy5BRimk0
このネタもう秋田
330名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:58:15.36 ID:eAtDsaJxO
ソニーちゃんお漏らしし過ぎでしょう
331名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:00:21.32 ID:9eEuHKn50
>>308
この件に関してはソニーがお粗末すぎる
332名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:01:26.61 ID:15Y1dwov0
ソニーって、フェリカを作った会社だよなー
大丈夫か?あっちの方は
333名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:04:18.52 ID:hg5TFuen0
>>332
大丈夫だと思うか?
334名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:04:56.12 ID:ctpNhlL+O
てか2001年、ましてや懸賞の個人情報なんか何故残してるの?
残してもメリットないじゃん…意味がわからん
早く消せよ

どんだけ個人情報が好きなんだよ
335名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:14:53.44 ID:Cv80KDGr0
平井引責しろ。もともとお前の発想は駄目なんだよ。
336名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:18:20.11 ID:LzHrTK7B0
>>304
逆にソニーのミスで、全部のダウンロードゲームもらえそうだなw
337名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:47:11.59 ID:N8cijrC10
ソニーなにやってんだよ、ボロボロじゃねぇかw
338名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 23:48:10.76 ID:Fev9i3LF0
【速報】ソニーのサイトにヤバい脆弱性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763693/

ソニーのサイトにXSS
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763288/

またν速で祭り
339名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:07:07.00 ID:CBFU4/o50
ソニーはラジオだけ作ってればいい。
昔みたいな高性能なラジオを復刻してくれ。
340名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:09:19.78 ID:K5ePswvE0
>>18
面倒だから、一律死刑にしてほしいなぁ。
341名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:18:09.69 ID:ym+4OwWH0
これは酷いな

まともな企業じゃない
342名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:40:30.46 ID:v6O7KHZD0
Nintendo make.believe
343名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:43:03.59 ID:kgpBWRyp0
>「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」の約2460万人分の情報流出

おいこれまじかよ
PlanetSideやってる俺様の個人情報も漏れ漏れかよ
344名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 00:54:16.14 ID:CjygU4odO
最近、ソニー存在感ないなー生きてるのー?て思って
たまに名前を聞いたらコレだからな
もう確実に終わりにきている
345名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:00:32.10 ID:ugKMD6/10
>>261
> ソニーお得意のステルスマーケティングで先に「ソニーはネットで不評な韓国系に攻撃された被害者」
> って誘導したいだけでしょ

お前、何もわかってないんだな。
このソニーの事件関連スレで必死に「韓国系の仕業」と繰り返しほざいている嫌韓派(=親米派)は、
トヨタ・リコール騒動の時にも同様に「韓国系の仕業」と書きまくっていたんだよ。
彼らは米国を擁護して、韓国叩きに誘導したいだけ。2ちゃんねらーの最底辺のクズの慣れの果ての姿。

【問い】
2ちゃんねるの嫌韓派に属する人たちは、一見ナショナリストのように見えながらも、彼らの
対米観を見ると、原爆投下で米国を擁護し、挙句の果てには日米合併まで支持する
情けなさです。これでは朝鮮人以下のクズとしか思えません。その原因は?
【答え】
2ちゃんの嫌韓派は、・・・・・
http://unkar.org/r/car/1269001901/17
346 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/08(日) 01:02:28.22 ID:M8Pp0WpYP
整理

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110507-OYT1T00416.htm?from=main3

ソニーまた情報流出、米販社から2500人分
>社内向けサイトには、応募者リストが残されていた。
>アドレスさえ分かれば外部から閲覧できる状態だったため、
>何者かがこのサイトのアドレスを盗み出し、公開したとみられる。

>アドレスさえ分かれば外部から閲覧できる状態だったため、
>アドレスさえ分かれば外部から閲覧できる状態だったため、
>アドレスさえ分かれば外部から閲覧できる状態だったため、

こんな管理やってる会社が「あいつらハッカーがやったんです!!!」ってもな。
347名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:04:09.35 ID:X+RTZyr70
>>346
>ハッカー向け情報サイトに、顧客情報を閲覧できる社内向けサイトのアドレスが掲載されているのを見つけたという。

ニュー速にスレあったけど、ニュー速はハッカー向けの情報サイトだったのか!!
348名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:06:14.73 ID:qZXRNmTe0
これ実情を知ってる人はソニーが昔から結構杜撰だったってことがわかってるからいいだろうけど、
大半の人は『あのソニーでさえこうなるんじゃネットワークは危ないなぁ』ってなるんじゃね
349名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:07:35.51 ID:QBSxvsKz0
そりゃ2chは日本の「名無しさん」の本拠地だからな。
350名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:18:58.04 ID:6tTzGuZc0
ソニー「管理緩かった」 個人情報漏れ、管理徹底の矢先
http://www.asahi.com/business/update/0507/TKY201105070550.html

ソニーの顧客情報がまた流出した。米国法人の顧客2500人分。計1億人超に達した2回分と比べて規模こそ小さいが、
インターネット上に顧客の名前や住所がさらされた。情報管理の徹底を急ぐさなかの再発は問題の根深さを示した

(中略)

日本の本社幹部は「なぜちゃんと処理できていなかったのか」と米国サイドの対応を嘆くが、
取り組みの不徹底さに改めて批判が出そうだ。

情報セキュリティー会社S&Jコンサルティングの三輪信雄社長は「ソニーの安全対策は期待よりはるかに低い
レベルなのは明らかだ。攻撃されたところだけ直す場当たり的な対応ではなく、全体で本質的に改善すべきだ」と指摘する。
351名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:41:47.19 ID:psykJ8s50
詐術のソニー
352名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:47:36.69 ID:ym+4OwWH0
えっ

一億件流出したってニュースがあったばかりじゃん・・・
353名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:47:55.99 ID:aV+7mrX90
最高だな
354名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 01:52:35.02 ID:wvht54n/0
Winnyとかは犯人捕まえるくせに、

こういうのだと犯人捕まらないのか?
355名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:01:22.58 ID:hQjjB4Gr0
ハッカーの玩具にされてるな 自業自得
356名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:03:03.18 ID:rFVS4oTa0
つぶれろ糞ニー
357名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:03:59.87 ID:QIzr+x3f0
とりあえずソニーからは全アカウント登録者あてに送られたお詫びメール以降
特に連絡はないんだけど、俺のアカウントは大丈夫だったという認識でいいのかな?
何か特に連絡来た人いる?
358名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:08:05.43 ID:ar6tIC390
英語のスパムはやたらくるようになった
たぶん大丈夫じゃないと思う
359名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:45:14.19 ID:Wy8qaJYF0
この件の被害者へ個別の報告はされてるの?
360名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:47:25.50 ID:1PLMRl2qO
投了
361名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 03:07:24.31 ID:CVnOCX9qO
ゴキブリ「アイゴー!ハッカーガー!」
362 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/08(日) 03:08:27.41 ID:M8Pp0WpYP
>>354
そもそもハッキングの必要がない流出だし
363名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 03:18:28.85 ID:bMv/IhTj0
一刻も早くハッカーを逮捕して死刑に
364名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:21:02.92 ID:akVb+evn0
削除依頼してる暇が有るなら自分とこのファイル消せよな。
365名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:24:01.70 ID:0Rns0OfX0
もう隠蔽しかできないのな。
366名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:26:01.80 ID:hi6fpEl60
特技は公開です
367名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:29:40.45 ID:uqFMkjcp0
>>120
ツイッターの時もツイッターに指摘したのに放置されたから啓蒙のためばら撒きますという流れだったなw(日本人の
外人の方はしらんけど
368名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:41:20.50 ID:CVnOCX9qO
斜め上の透明性w
369名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:42:17.21 ID:akVb+evn0
顧客情報は公開するくせに、漏洩したことは隠蔽するのか。
370名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:43:45.23 ID:jrBZKcAN0
どこからのテロなの?これ
371名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:48:38.03 ID:Ufmo0OVR0
サムスンがハッカー雇ってたりして
372名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:49:28.83 ID:6cb7QYs/O
自爆ですw
373名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:51:43.48 ID:xbYx9Yfi0
削除依頼のスレ立てろよ
374名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:54:48.75 ID:BIrFGffHP
>>371
っていうか、ハッキングなんぞ社内で手引きする人間がいれば一撃だと思う
「給料安くてすむから」で支那チョン雇った結果かもな
安かろう悪かろう
375名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:00:45.77 ID:a93y5LSeO
ひとつの企業が終わったんだな…
376名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:10:42.29 ID:2hBXD6/E0
>>375
というか、これでソニー終わると結構終わる会社出てくる気が。
関係ないと思っている保険業界とかもそうじゃないか?
377名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:33:46.85 ID:1PLMRl2qO
もともと有名無実の象徴みたいな企業だったし
適正に戻るだけ
378名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:41:57.09 ID:kCOBhaqBO
家に来たおっさんに、アンケートっていわれて住所と電話番号書かされて
「うちは住所も電話も知ってるんやぞ」って脅されて変なもの買わされそうになるんだけど
「もうソニーから漏れたので何も怖くないです」って追い払う夢をさっきみた。
379名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:49:10.05 ID:13soaLrB0
んまあ、こんなもんでしょ。VAIOのサポートとかクソだもん。

ハッカーの攻撃とか都合のいいこと言ってるみたいだけど
社内に内通者がいるんでしょ。どうせ。
そうではなくて、本当にセキュリティ弱いんならそれこそ終わってる。
380名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:58:46.00 ID:dcBHJ62Q0
>>371
その手の産業スパイの犯行もありうるが
それを防ぐために”普通の”企業は対策をする訳だ…
381名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 08:09:36.95 ID:akVb+evn0
サイバーノーガード戦法というか、おっぴろげ作戦というか…
382名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 08:32:23.51 ID:PvVcxFeW0
基本姿勢がリバティなんだろう
383名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 08:51:05.98 ID:GUPAvADJ0
もう信頼回復するためには会社潰して別企業に吸収されるしかないな
そこで提案新企業

パナソニーンテンドウ
384名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:05:10.86 ID:c4zit9nW0
そういや最初はスラッシュドットだったっけ?
ハッカー交流サイトはスラッシュドットという認識で良いのかね?
385名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:07:55.35 ID:c4zit9nW0
自己レス
スラッシュドットの前にツイッターで言ってたみたいだから、
ハッカー交流サイトはツイッターか
386名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:22:59.82 ID:aZCjrfb50
>>383
正直パナソニックも任天堂もお断りだと思うわ
碌な製品もないし、社員も役立たずばっかりだろ
ここ最近のソニーを見ると
387名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:28:26.03 ID:psykJ8s50
ソニー情報流出 「想定内」の怠慢が招いた

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050803440000-n1.htm
 問題は対応に迅速さを欠いただけではない。同サイトは以前から国際ハッカー集団の攻撃を受け、
個人情報用サーバーに欠陥があることも指摘されていたという。
それなのに実効ある対策がとられず、同社幹部は「システム管理者が認識していなかった」としている。
予期できたはずの想定内の課題にも対応しないのでは、システム管理の怠慢と安全軽視の姿勢はお粗末の一語につきよう。
388名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:31:34.29 ID:bxpK3Ffr0
これでゲーム業界に限らずネットワークコンテンツ全体の評判が駄々下がりだな
技術力はともかくソニー自体が結構大きな会社だけにどれだけの風評被害が出るんだろうね
389名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:40:58.43 ID:sCMWtHL+0
今回の件、どう考えたって悪いのはソニーじゃねーか。
390名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:43:50.63 ID:a2xFtrTl0
ブラビア使ってる団塊の親に、ソニーが流出させたこと言ったけど
「ゲームだけだろ」とか言ってたわ
ブラビアも漏れてると言っても「ゲームだから関係ない」の一点張り
情弱のバカさを舐めない方がいい

あ、俺の親がバカなだけかw
391名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:46:35.74 ID:SjYzOvsM0
うちの弟も情弱の塊だからなあ、ある意味偏見がないと言えば聞こえは良いが。
ソニー信者だった俺が言うのも何だがw
392名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:50:18.93 ID:5xdJp0OX0
替え歌出来たよー

1億件と2000万漏れても愛してる〜♪

【PSN障害】漏洩のプレステオン【替え歌】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14377692

393 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:37:42.77 ID:M8Pp0WpYP
ネットでのDQNの特徴は
・空耳が好き
・替え歌が好き
394名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:43:28.13 ID:CVnOCX9qO
ゴキブリやめたいニダ
395名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:46:21.95 ID:iP/f1CXi0
父さんするの?
396名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:49:43.67 ID:Q/zMhcCj0
ソニーは文系の奴らが大きい顔をし出してから狂ったよな
理系が必死になって築き上げた技術のSONYというブランドに
群がって腐らした文系連中は本当にガンそのものだわ
それに飽き飽きして出て行った技術者がどれだけいるか
397名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:00:13.65 ID:mcSFeEiq0
Cellをいかに使いこなすかって技術者を
募ってたサイトあったよね…あれ今どうなってるかな。
398名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:02:44.13 ID:LSRnyaK+0
>>396
文系理系は関係ないよ
だって元SCEでソニーの社長候補とも言われたバリバリの理系なくたらぎさんは
採算度外視で自分にとって理想の機器やシステム構築して大赤字出して逃げたんだから
ソニーのゲーム部門の赤字の原因のほとんどはこの理系の人じゃんか

それにこの人も派閥人事で有能かどうか関係なく派閥以外の開発を閑職に追いやってる
売れてた方のスゴ録の開発を売れてない方のPSXに吸収とか頭おかしいだろ
399名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:04:54.12 ID:v6O7KHZD0
日本のまともな技術者ってそこらへんの町工場にいるイメージだわ
sonyどころか海外のほうがやりやすいわな
400名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:08:44.72 ID:AV4mkdami
最近は、パクリ商品ばかりだし、潰れてもいいや
401名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:19:32.91 ID:hrK+MLs7O
ソニーと林檎以外のオススメのMP3プレイヤー教えて
402名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:31:12.68 ID:a1XyieD50
>>371
ソニーとズブズブの企業やんけ
403名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:33:12.06 ID:2YJ7ppW30
なんか、ルーズな事故が多いよね。
今年の1月は後楽園遊園地で安全装置を付けなくて
死人が出たし。
去年の口蹄疫も防げた事故じゃん。
404名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:34:55.77 ID:PDMjpJ8C0
>>387
典型的な日本の大企業病やな。
会長が外人でも体質は変わらんか。
405名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:38:04.49 ID:fnXse4JvO
俺の個人情報どんな公開されたか連絡して欲しい
406名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:42:18.46 ID:0cTiwxvC0
ヌルポヒアーイズ
407名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:43:17.88 ID:s7spLwxpQ
理系文系で括ると経営はバランス問われるからやっぱり文系が向いてる
でもそれに人数はさほど必要じゃないんだよね
実業務もERP普及で人数はいらなくなった
規模だけでかい技術を売りにした企業なんてごろごろあるんじゃない?

技術も流出するばかりで技術立国日本なんて夢のまた夢だね
408名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:43:35.50 ID:u/MV5kNj0
去年の閏年バグといいどんだけテキトーな仕事してんの
トロフィーバグったのにキレてPS3売った奴とかもいたのに補償なかったし
今回も期待できないんだろうな
409名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:44:00.25 ID:TzGBlrEd0
コレは訴訟起こしたら余裕で勝てるな・・・
410名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:46:49.94 ID:mjknq2KZ0
法則発動しまくり
411名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:47:21.74 ID:TyxcD9YjO
CD買うの恥ずかしいから、ソニーの音楽配信サイトで
AKB48の曲DLしたんだけど、手動で必死で消さないと
クレカ情報残されて、次回からワンクリックで
買えるようにされるのね。
消した情報までは流出しないと信じたいが
プレステの顧客情報がこれだと
音楽配信サイトもやばいんだろうな。。
412名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:51:20.34 ID:CjygU4odO
ソニーはもう役割を終えた。無くなっていいよ。
本来ならとっくに消える所を今日まで既得権益で延命させてただけ
413名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:51:24.99 ID:CN7decjj0
「誰でも」見られるところに置いてあったのにハッカーが関与してるかもとか言っちゃうのかよ
414名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:57:09.67 ID:qxSS71sn0
「誰でも」見れるからハッカーも見たんじゃねーの?
415名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:02:26.32 ID:C10FVNOd0
こんなことする集団でも、結局最初の侵入はF5のパケットフローなんだね・・・・・・・・・・・・・
スゲー原始的ww
416名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:03:00.21 ID:TzGBlrEd0
PCの普及で人間がバカになってるんだな。
だからIT化は駄目だと俺があれほど言っていたんだ。
417名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:04:33.30 ID:rFBLJFkV0
>>415
原始的な方法でも侵入できてしまうことがあるからな
418名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:55:01.25 ID:Sxd95i2L0
こんなお粗末なシステムで500億儲けるとか言ってるのかw
419名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:02:37.44 ID:TCm3+PZU0
ソニーはもう全部一からやり直せよ
420名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:05:02.49 ID:6STQ0oVa0
ええっ
今更PS1?
421名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:27:59.11 ID:Qm23CPFDP
SONYはSINYますた
422 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/08(日) 16:32:24.77 ID:De8MtTwy0
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごい被害になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
423名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:34:24.64 ID:r1qay6N20
マジで福島原発状態だなwソニービルごとコンクリ詰めにしたほうがいい
これ以上拡散する前に名
424名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:34:44.20 ID:p6NaaetI0
なにやってんだよwまったく・・・しっかり頑張れよwww
425名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:37:25.92 ID:gr9i9kKc0
>>415
最初はポートスキャンじゃないのか?
426名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:27:03.62 ID:i4UzmGh80
情報漏洩の報道があった週のゲームセールス
PSPが売れまくってます
オフゲーユーザにはたいした影響はなさそう
ちなみに情報漏洩報道のあった週の週末の販売台数が含まれてます


週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年4月25日〜5月1日)

PSP    76,974
3DS    28,413
PS3    23,954
Wii     10,889
DSi LL   9,235
DSi      7,584
Xbox 360  4,082
PS2     1,582
DS Lite   319
PSP go   251
427名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:29:18.51 ID:i4UzmGh80
URL貼り忘れました
http://www.m-create.com/ranking/


週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年4月25日〜5月1日)

PSP    76,974
3DS    28,413
PS3    23,954
Wii     10,889
DSi LL   9,235
DSi      7,584
Xbox 360  4,082
PS2     1,582
DS Lite   319
PSP go   251
428名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:38.34 ID:0Rns0OfX0
だからなんだ。これだからゲハ脳は。

これはもうゲームなんてほとんど関係ないレベルの
超大規模個人情報流出事件なんだよ。
429名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:48:33.56 ID:HzY8Wfqu0



む l
430名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:49:36.42 ID:LxV5gOuO0
ハッカーがソニーを攻撃。個人情報漏えい。
   ↓      ↑
ソニーはセキュリティが甘いとハッカーに目を付けられる。

漏えいスパイラル
431名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:34.65 ID:sM4Q3lGu0
>>411
AKBの曲ぐらいなんだ。

ジュニアアイドルのDVD・ロリビデオの購入履歴が漏れることに比べれば影響は無い
むしろ好感度アップだ
432名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:04:18.27 ID:wSS3reqU0
そういえばデジカメがソニーのなんだけど
使ってないのにちょうど3年で壊れたんだよね
あれ、びっくりしたわ。
ソニータイマーの技術すごいw
433名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:12:38.55 ID:ym+4OwWH0
本当にひどいね・・・

ゲーム速報板でも「ソニーに都合の悪いスレ」を
必死にsageている工作員がいる
434名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:14:15.25 ID:1sM0dRak0
絶賛法則発動中ってやつなのかな・・・・。
435名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:15:58.43 ID:avRtJZFZ0
ソニーは、テレビゲーム市場から撤退した方が良いのでは。
テレビゲームファンなんて、世界共通で屈折した人間が多いだろうし。
トラブルが絶えないだろうから。
436名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:19:20.25 ID:KLiuJQOA0
ソニー「ハァハァ、超凄腕ハッカーにやられました。我がソニーのセキュリティを突破されました」
「どんなセキュリティだったんですか」
ソニー「httpサーバ上に電子ファイルの形で保存しており、3歳児までは見ることができません」
437名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:24:26.55 ID:GdlOcBPw0
幹部を外人とか旧植民地出身者で固めるからだろ。
そいつらにとってはソニーがどうなろうと知ったことないわけだし、
むしろ、日本人技術者が作り上げたソニーから
何か自分たちの利益を引き出そうとしているわけだろ。
会社を無意識的に敵視するそうした意識は確実に末端まで伝わり、
企業風土に根付いて、従業員の仕事に対する熱意、自社への愛情をむしばんでいく。
自分さえ何か利益を得ていれば、あとはどうでもいいという感じになる。
438名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:25:27.44 ID:QgxMnv280
Sonyのトップページを貼って訴訟を受ける勇者はいないか?
439名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:26:23.22 ID:H7VuixPCO
天下のクソニークォリティーはこんなもんじゃないぜ!
440名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:23.36 ID:WN5Xe8NCO
SQLインジェクション
パーミッション設定ミス
XSS←New

ソニーにセキュリティの概念なんて無いんじゃないか
あっても金にならないから放置してたとか言いだしそう
441名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:46:37.37 ID:ym+4OwWH0

【PSN】ソニー個人情報流出 1億件超 26【SOE】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304582527/
442名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:51:20.77 ID:XQrPJJFKO
まじでハッカーには困ったもんだな
ハッカーは賠償責任とれよ
クソミソ一緒でソニーがって言ってるバカが多いからな
443名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:54:51.77 ID:mcSFeEiq0
もうワザと洩らしているんではないかと
思えるレベルになっとるな。
444名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 19:15:16.42 ID:ym+4OwWH0
>>443
情報流出をわざと小出しにしてる感じはあるよな
445名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 19:17:34.78 ID:0Rns0OfX0
ソニーはまだまだ何か隠してそうではある。
446名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 19:18:07.16 ID:9mkyFPWnO
>>435
任天堂よりはマシだろ
独裁時代はマジ酷かった
447名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 19:20:39.89 ID:ROUMPMGo0
これってハッカーのせいじゃなくてソニーの設定ミスってことじゃん・・・
これでハッカーのせいとか、民主党レベルの責任転嫁だろ
448名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:00:49.19 ID:BIkWxlKb0
VAIO HAZARD
449名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:19:19.66 ID:y0NlcRGa0
>>446
もはやソニーのほうがよほど害悪。昔の話を持ち出してもいまさら共感は生まない。
450 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/08(日) 20:37:19.03 ID:qbbyxmri0
次なるクソニーの情報漏洩顛末を占ってみた
・家電製品に付属のお客様カード登録状況データの全流出(個人情報だらけ)
・BRAVIAなどのメモリに格納の地デジ聴取者の個人情報の全流出
・スカパーHDチューナー同梱のC-CASカード個人情報の全流出(スカパーがいい迷惑を被る)

ありそう?
451 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/08(日) 20:43:47.49 ID:qbbyxmri0
>>432
そろそろデジカメのユーザー登録データも全流出しそうなフインキだなw
音楽だってクソニーのATRAC3ソフトとCCCDがRootkit同梱で一時期大騒ぎを起こしたばかりだというのに・・・
この会社って学習能力ないんだな

ライバル企業がソニー製品からのお乗り換えキャンペーン始めてもおかしくないぞ
VAIO→LetsNote、FMV、PC98など
BRAVIA→VIERA、REGZAなど
デジカメ→パナ、オリンパス、フジフィルム、キャノン、ニコンなど
ムービー→パナ、JVCなど
音楽→エイベクソ以外、ポニーキャニオン、ユニバーサル、itunesなど どうよおまいら!
452名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:46:46.57 ID:EKbx1JMf0
>>451
PC98だけはないわ
453名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:48:05.76 ID:TK+NWTkq0
GK息してる?
454名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:51:51.16 ID:IzNmHgJ70
ソニー狙い撃ちだな
鼻血が出ないレベルまで追い詰められるんじゃないか
455名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:54:16.85 ID:OOZIlZioO
いまはソニーと付き合ってませんが、30年くらい前にソニーの懸賞か何かで当たってカセットテープが送られてきました。
その懸賞に送った住所や氏名の個人情報が漏れてないかと心配で夜も眠れません。
456 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/08(日) 20:57:25.45 ID:qbbyxmri0
>>452
スマンカッタ。LaVieだったなw
あとゲーム→DS、モバゲー、プチゲー、一般ネトゲ、ハンゲーム、nexonなどが一斉にクソニー顧客を奪うだろうね
457 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/08(日) 20:59:42.04 ID:qbbyxmri0
>>454
俺、数十年前にソニーショップで購入したラジオに付いてるお客様カードを贈っているんだよね。
その個人情報が抜き取られてファイル交換ネットワークに上がっているのかと思うとなんか不安で不安で・・・

もうソニー製品は買わないに限るかな?何でも・・・ラジオでも
ラジオ部門でソニーの代替になるメーカーはどこだろう?
458名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:06:14.90 ID:y0NlcRGa0
ラジオなんてスマートフォンで聞けるだろ。国内局のみならず世界中のラジオがな。
459名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:09:39.03 ID:bq6RtCEA0
あちゃーw
460名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:13:12.28 ID:iceaEM2H0
もうソニーはネット関連から手を引けよ
461名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:13:33.28 ID:nq8g41EzO
なんなの!?
SONY製品好きだったけど、もう買うのやめようかな
462名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:20:22.46 ID:TCm3+PZU0
昔は知らんがここ十年はハッタリだけの会社になってないか?
463名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:33:17.97 ID:qIgucnGm0
>>454
GMやフォードのライバルのトヨタがやられ
X-BOXやipodのライバルソニーがやられだから
アメリカ的にはウッシシだろうな
両方自分でこけたようなもんだからアメリカに文句を言う筋合いじゃないけどね
464名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:34:12.32 ID:M25ZGjvu0
完全に狙われてるな・・大変だ・・
465名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:36:30.01 ID:Lsx4pNgwO
ソニーなんてアメリカ人に育ててもらったような会社なんだから仕方ない
466名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 23:15:55.49 ID:iALxEwMSP
突然訳分からん理由で辞めた安京洙が一番あやしい。
こんなの絶対、内部犯行でしか抜けないだろ?
そこらへんのエロサイトの顧客情報を抜くのとはわけが
違うんだから。
467名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 23:44:34.95 ID:ym+4OwWH0
顧客データを暗号化すらしていない
ずさんな経営だしな
468名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 23:45:47.07 ID:Ws4y0uzX0
暗号とキーを一緒に保存してたんじゃないのか?
469名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 23:48:26.41 ID:IQSXYfXd0

福島は放射能垂れ流し、ソニーは個人情報垂れ流し。
垂れ流し国家だな。

470名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 23:49:27.49 ID:AJ+fO4xX0
水面下で脅されてるんじゃないの?
471名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 23:52:57.27 ID:DQXWfCpd0
この事件は日本の電機メーカーの陥落っぷりを見事に現してるよなあ。
ソニーに限らず、日本の電機メーカーの経営者はあまりにも技術を軽視しすぎた。
結果、優秀な技術者はサムチョン始め外資系に根こそぎ取られてしまった。
この罪は重いぞ。
472名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:01:22.34 ID:Ofl4Y1XN0
再開しても速攻でやられそうだな
473名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:02:38.16 ID:RiLLLboK0
全面再開時に予定されている特別なサービス
ご迷惑、ご心配をおかけしたユーザーの皆様へのお詫びと感謝の気持ちとして特別なサービスのご提供を予定しています。
本件に関する詳しい情報は、当サイトにて順次ご案内してまいります。

特定コンテンツの無料ダウンロード
定額制サービスパッケージ“PlayStation Plus”の30日間無料加入および現行会員様向けに30日間無料提供など


え?ナメてんの?

474名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:07:05.82 ID:WCjyQ/JV0
>>470
ワロタ
475名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:13:50.70 ID:Y8rNszB+O
Webサーバのプログラムが最新版より数バージョン古く
それには広く知られている脆弱性があり早期のバージョンアップが必要だった

がしかし半年以上も放置したあげく
サーバ管理者が知らなかったと言い訳したのがソニー
476名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:16:55.98 ID:doclC1BNO
ソニーが潰れるのはいっこうに構わんが、
品川区港区一帯のソニーのビルが、韓国企業のビルに変わるのはとてつもなくやだな
477名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:19:22.07 ID:+T5PGuCE0

これもうわざとだろ
478名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:19:43.05 ID:wSi/JiR0O
おいソニーちゃんと仕事しろ。おごりは足を掬われるぞ
479名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:20:26.81 ID:WCjyQ/JV0
>>476
すでに役員が韓国人なんだっけ?
480名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:44:53.65 ID:3MFfdlHu0
>>63
SONYはとっくに日本企業じゃなくなってる
481名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:54:47.88 ID:4lqepy3w0
法則発動ざまあw
482名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 01:08:11.95 ID:WCjyQ/JV0

 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|     /|     /|
 |/__  |/__  |/__   |/_    __  __
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l|.. | l l|.. | l l│.. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
   PSN   SOE  ソニーストア  家電   生命   銀行
483名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 01:09:16.75 ID:sTgOk3qH0
>>479
韓国人役人はサムスンのスパイとして追放した。ソニーにしては珍しい好手。
484名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 01:20:16.21 ID:3MFfdlHu0
>>84
Pマークってどこの?

SONY本体関係無いんじゃないの?
485名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:24:25.15 ID:CwHoKhWhO
>>482
°・(ノД`)・°・
486名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:25:34.77 ID:ACoHQ2DK0
ハッキングもなにも普通にだれでも見れるように公開してあったんだから
完全にソニーのミスw
487名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:29:31.86 ID:NJqj20NR0
もうSONYじゃなくてSORRYって名乗れよ
488名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:29:42.93 ID:SefO1I/lO
一億なんだから2500なんて誤差のうちだな
せめて万単位いって一人前
489名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:33:14.40 ID:ZDbpR+C40
今さら、個人情報漏洩でもないだろ
出会い系で、出会った、女子大生の身元とか、すぐにわかったわ
その後の就職先もすべてわかるのさ
490名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 06:42:13.22 ID:YzFCjp1b0
これ数日前から誰でも見られるようになってたよな
ハッカーとか関係ないただのミスだろ

何やってんだろソニー
491名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 09:17:03.86 ID:QHGlp6N30
>>487
だれうま
492名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 11:41:16.11 ID:g0irT2x70
>>450
真ん中ありえそうw

493名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 11:58:00.93 ID:P0vq+rP/0
ユッケなんかより東電&ソニーのダダ漏れの方が重要だと思うんだが…
ひょっとして、マスコミ扇動なさったとか?
494名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 13:18:31.13 ID:C447E0/a0
福島は放射能垂れ流し、ソニーは個人情報垂れ流し、俺は彼氏に肛門犯され、垂れ流し状態


どうしよう・・・人工肛門かな・・
495名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:39:25.51 ID:MWN/dunx0
管理出来ないんなら情報欲しがるな馬鹿会社
496名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:56:40.89 ID:vREoWg7E0
>>493
2chばっかやってると馬鹿になるぞ?
497名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 21:03:58.03 ID:bZ+QHG6k0
考え方変えればいいんだよ
ソニーは個人情報の保護規制をやめて自由化しただけ
規制緩和とか自由化とかおまえら大好きだろ?
個人情報の自由化の先駆けだよ、これは
平成の開国はまず個人個人からってことだ
498名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:08:43.48 ID:oZmoBHUg0
ヤフーとかだと、馬鹿みたいに擁護してる奴いるな。
いつもの如く、ソニー社員かねw
499名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:18:00.68 ID:sTgOk3qH0
バカみたいに擁護はソニースレの特徴。昔から同じだね。
500名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:26:47.77 ID:ctOh/EXU0
2chの隔離板に特定の団体名が存在しているところはどこもそうだよね。
501名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:33:47.44 ID:zmShIe2/0
これもハッカーのせいなんだってよ!ハッカーってすげーな(棒

http://japan.cnet.com/news/service/35002459/
502名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 23:57:06.37 ID:LTnGsc1w0


  まーたトンキン糞企業のお漏らしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

503名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:03:17.95 ID:DGZvi5j7O
大震災、原発による海外の風評被害、日本を支えるでかい企業の痛手。
マジで日本の経済終了だわ

おまえらほんっと嬉しそうだな。
504名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:09:23.60 ID:kFPK0UB10

こうしてデジタル時代の盲点がつかれてる時代、今我々は何をすべきであろうか?

 時間どおりに電車が来て、コンビニにはいつも商品が陳列されてる、不自由が全くない今において

 人は本当に自由なのかを問いただしたいと思います、もう少し脳を休めてみたらどうでしょうか?

 私はアナログ派、アナログフィルムカメラ派でコンタックスの機械式、ヤシカの機械式カメラを

 今でも使ってます、特にコンタックス、カールツアイスレンズの描写力は視神経を通して脳に安らぎを与えます。

 もう少し、間をおいてゆっくり写真、フィルムカメラから始めてみたらどうでしょうか?きっと脳に安らぎを与えるでしょう。

 コンタックスなら新宿中古カメラ市場、早田カメラ、極楽堂がいいと思います。

      脳科学者 茂木健一郎
505名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:13:18.77 ID:lqon6JZA0
ソニーの言ってることの信用性の無さがまた露わになったな。
あまりにもバカ丸出しの自分たちの不始末だから、とりあえずハッカーのせいにしちゃえ!
という乗りとしか受け止められない。
506名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:13:42.44 ID:Ax/hy0AE0
    ̄ ̄/  / / / /   / ̄/ ̄/  /    _    _/_〃 / /
  __/  _ / / _   /_/_/ ─|─      /    /   //
 /        / |    /    /   /  ヨ  _/ / / \ o
/__    /   \ / /   _/            /\___/ヽ
  (.`ヽ(`> 、                     /''''''   ''''''::::::\
   `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                .|  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.⊂l二L7_ / -ゝ-')´               + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \_  、__,.イ\          +     \   `ニニ´  .:::/
       (T__ノ   Tヽ 
___________________________   __
| ソ│SC|PS|角│ゴ│ハチ│ジ│李│工│捏│宗│無│PS| |怠|
| ニ | E │3 │ソ│キ│マ │ン│  │作│造│教│能│N │ |萬|
507名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:14:52.25 ID:kFPK0UB10

こうしてデジタル時代の盲点がつかれてる時代、今我々は何をすべきであろうか?

 時間どおりに電車が来て、コンビニにはいつも商品が陳列されてる、不自由が全くない今において

 人は本当に自由なのかを問いただしたいと思います、もう少し脳を休めてみたらどうでしょうか?

 私はアナログ派、アナログフィルムカメラ派でコンタックスの機械式、ヤシカの機械式カメラを

 今でも使ってます、特にコンタックス、カールツアイスレンズの描写力は視神経を通して脳に安らぎを与えます。

 もう少し、間をおいてゆっくり写真、フィルムカメラから始めてみたらどうでしょうか?きっと脳に安らぎを与えるでしょう。

 コンタックスなら新宿中古カメラ市場、早田カメラ、極楽堂がいいと思います。

      脳科学者 茂木健一郎
508 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:15:38.59 ID:lqon6JZA0
>>504
茂木みたいな脱税ソニー社員のことなどコピペするな。
509名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:26:13.01 ID:bZxvI866O
露出狂ソニーか…
510名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:43:06.11 ID:bhIQSNYO0
さすがチョニー
511名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:06:05.02 ID:2SJjwpl1O
【さよならソニー】 SOE利用者2460万人全員分のクレカ情報流出確認
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304954296/
512名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:15:26.97 ID:G1Qp36mG0
ソニーもオワコンか
そう言えばもう10年は電池以外のソニー製品買ってないような
513名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:18:48.82 ID:XzPmMmZy0
ソニー信者はユッケ社長に感謝しろよ
世界規模の話なのにあっさり話題変えてくれたんだから
514 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:34:57.04 ID:lqon6JZA0
>>513
おまえ、世界規模だと知ってるんだろ? 海外はユッケの話で話題変えてないからw
515名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:43:52.39 ID:WMLnS+uJ0
日本の恥さらしだ
516名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:46:31.82 ID:U54X/tYI0
新人事
賠償取締役…………………金償賠(キム ショウバイ)
ネットワーク保険管理部長…金険保(キム ケンホ)
情報流出再発防止課長……金輪際(キム リンサイ)
517名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:07:33.99 ID:eioZASqT0
>>515
ソニーは日本企業じゃねぇよ、もうw
518名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:09:21.86 ID:NOpwrK0I0
>>516
その金さん達が有能であれば良いんだけど、
単に同族を際限無く引き込むコリアンスパイラルであるなら、
もう先進国の企業という看板を下ろす必要がありそうwww

519名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:11:44.83 ID:l5HJUp5J0
>>516
賠償取締は金払王(キムハラワン)だろw
520 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 02:14:11.01 ID:lqon6JZA0
>>518
いや、それ、ネタだからw 最低限、気付くようになろうよ。
521名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:29:48.16 ID:7GrrvK270
>>65
平均月給  日本>>>>>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>>>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>>>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>>>韓国 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>>>韓国(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>>>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>>>>>韓国(日本1億2700万人  韓国4725万人)
容姿    日本>>>>>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>>>>>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>>>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>>>>>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>>>>>韓国(日本17人。韓国1人)
オリンピック日本>>>>>韓国(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)
大学難易度 日本>>>>>韓国(日本の大学ランキングはアジア1位)
映画産業  日本>>>>>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>>>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>>>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>>>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易    日本>>>>>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>>>>>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>>>>>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数       日本>>>>>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積          日本>>>>>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積     日本>>>>>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模            日本>>>>>韓国(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支            日本>>>>>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
522名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:31:24.64 ID:7GrrvK270
>>471
は?取り残されてるのは韓国だろww

製造業付加価値額世界シェア
アメリカ 17.7% 中国 17.3% 日本 10.1% ドイツ 7.4% イタリア 3.7%
イギリス 3.1% フランス 3.0% ロシア 2.5% ブラジル 2.3% 韓国 2.2%
スペイン 2.1% メキシコ 1.9% カナダ 1.9% インド 1.8%
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1081/10818/1081846550.html


【韓国経済】世界シェア第1位の韓国産製品数、10年間で35%減る[04/13]
1 名前: おしゃまんべφ ★ 投稿日: 04/04/13 17:55 ID:???

世界シェア第1位の韓国産製品数が、ここ10年間で35%ほど減ったことが分かった。
昨年末現在第1位の品目は53品目にとどまっている。その半面、米国、中国などは第
1位品目数を着実に増やし、韓国との格差を順次広げていることが、調査により分かった。

大韓商工会議所が13日発表した報告書「世界一流商品の変化推移と競争力の向上策」
によると、韓国の場合、シェア第1位の製品数が1994年82品目から96年71品目、98
年64品目、03年53品目などと、続けて減少している。

主要第1位品目は、DRAM半導体、ブラウン管、電子レンジ、薄膜トランジスター・液晶
表示装置(TFT−LCD)などだ。半面、中国は第1位品目数が94年383品目から96年
404品目に、98年482品目、01年753品目へと、急速な上昇ぶりを見せている。

報告書は、中国経済が急激なスピードで浮上することによって、韓国製品が競争力を喪
失しつつあると指摘した。米国も第1位品目数が94年776品目から01年には954品目
に増えた。韓国のシェア第1位品目は、米国(以下01年基準)の18分の1、中国の14分
の1のレベルにとどまっている。

http://japanese.joins.com/html/2004/0413/20040413173455300.html
523名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:32:43.65 ID:On4BrgOg0
XBOXかえよ まじで泣くぞ です
524名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:34:54.73 ID:KB3Rrpud0
>>518
ネタにマジレスするこんな奴らじゃ
525名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:36:35.29 ID:u9e2h+mZ0
去年、テレビ買い換えるのにブラビアスレ覗いたら
sonyの技術者の大半はサムスンに引き抜かれたとかの書き込みばっかりだった
本当なの?
526名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:36:39.21 ID:H3I2EyBFO
>>521
・サッカー
韓国はW杯ベスト4
日本は韓国を目標にするもベスト16で敗退

世界のサムスン>>>>アジアのLG>>>>>>>>日本のSONY

が抜けてるぜ!
527名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:38:42.58 ID:TQIq9N8Q0
>>526  ???


平均年収

ソニー  981万円
コニカミノルタ  958万円
富士通  843万円
パナソニック  820万円
リコー  820万円
キャノン 812万円
三菱電機 792万円
東芝   791万円

サムスン 488万円
528名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:38:46.73 ID:NOpwrK0I0
ネタだったかw
ソニーならそのうちマジでそんな事になるかもw
529名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:40:27.07 ID:1UPbKPQI0
>>526  まだ抜けてる

大韓民国  自然災害がない
倭猿     自然災害だらけ

大韓民国  韓国を誇りに思っている
倭猿     日本の文句ばかり

大韓民国  誇らしい歴史
倭猿     恥ずかしい歴史

大韓民国  独自の文化
倭猿     中国の文化

大韓民国  世界中で韓流ブーム
倭猿     世界中で嫌われる放射能猿

530名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:41:51.29 ID:62+O56RV0
絶好調の韓国経済 関連スレッド

【韓国】一人当たり国民所得は世界40位圏 次の10年で先進国になれないと韓国の未来は絶望的かも [12/16]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292488652/

【韓国】 韓国の老人の45%は貧困状態 OECD平均より32%も高い [09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284883819/

【韓国経済】事実上失業者約330万人、関連統計を始めた2003年からみても過去最高。失業率も13%に迫る[01/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262747461/

【経済】韓国の中小企業、世界市場で苦戦 中国などにシェアを奪われ、高級製品では日本製に及ばないサンドイッチ状態 [12/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292283850/

【韓国】老人の半分以上が貧困状態!自殺者も増加傾向 京畿道(キョンギド) [10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285895406/
531名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:43:56.07 ID:EIA5+EF1O
チョニーうざい
532名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:46:32.06 ID:wIvYFX7+0
警視庁が個人情報を世界に流出させた件はどうなったんだ?
新宿事件で中学生を大げさに逮捕した件で見事挽回したのか
だから、逮捕したことを隠し予告時間まで新宿にマスコミを大勢集めていたんだな
533名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:47:32.79 ID:Hmdv32EY0
これってツイッターから広がったネタだよね
ハッカーの交流サイトってwwwwwww
相手はハッカーにしとけば何でも許されるみたいにしようとしてんの?wwwwwwww
534名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:50:48.11 ID:YV6buqTR0
日本人個人資産1555兆円
韓国人個人資産 134兆円 ← 後進国韓国

http://ime.nu/www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。

http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0914/10062124.html
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。
535名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:54:21.95 ID:H3I2EyBFO
>>527
そんなの信じる人いねえよw
世界のサムスンの年収が400万w
脳内ソースなら700万くらいにしとけw
536名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:56:10.04 ID:YV6buqTR0
★日本人平均月給は37万円
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/k10015704781000.html#

国税庁がサラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間企業で働いた人の
給与を調査したところ、平均年収は前の年を7万6000円下回る429万6000円
にとどまりました。平均年収が430万円を下回るのは平成2年以来18年ぶりです。


★韓国人平均月給は13万円
http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0527/10057882.html

賃金労働者の1〜3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。


後進国韓国
537名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:56:53.06 ID:fzv9fdHiO
韓国って地震がきたわけでもないのにデパート崩壊してなかった?
538名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:58:33.56 ID:lj9dIxZT0
なんか韓国を馬鹿にされて必死になってる放射能被爆猿がいるな(笑)>>535
539名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:00:38.57 ID:9AJfxYLb0
数日じゃなくて10年間誰でも見たい放題だったんだろ?
セキュリティとかハッカーってレベルじゃないし。
自社サイトなのに漏洩の事実が発覚してからもしばらく放置して、なぜか2ちゃんに削除依頼wっwwww
こんなキチガイ企業はないよ。
540名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:01:10.56 ID:lj9dIxZT0
>>535  知的障害者乙

インテルやシスコなど、世界的なIT関連企業の韓国法人に勤務する社員の平均年収が1億ウォン(約831万円)を
超えることが分かった。
 各社が金融監督院に提出した監査報告書によると、インテルコリア社員の昨年の平均年収(給与・賞与)は
1億2536万ウォン(約1040万円)で、シスコシステムズコリアも同1億1846万ウォン(約984万円)だった。

 これは、韓国を代表する企業、サムスン電子社員の昨年の平均年収6780万ウォン(約563万円)と比較すると、
2倍近い金額だ。

http://unkar.org/r/news4plus/1270769959

541名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:01:12.97 ID:H3I2EyBFO
>>536
そんなとこに負けるソニー…
542名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:03:44.45 ID:dSROAyda0
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0604/10058239.html
【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。

韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。

最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている

最低時給290円をもらえない韓国猿
こりゃ体売るしかないわな。。
543名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:04:13.83 ID:H3I2EyBFO
>>538
そうだね。
放射能では日本にかなう国はないわ。
それは認めるよw
544名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:06:58.25 ID:tH1tfB2+0
韓国は美男美女の国。
日本は放射能汚染された奇形障害者の集まりですから。顔面障害の集まりチョッパリ kkkkkkk
545名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:07:04.32 ID:H3I2EyBFO
>>527>>540
あれあれ?
金額違ってますけど?w
少なくとも一方はウソついてまでサムスンに勝ちたくて必死なんだなw
546名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:08:41.60 ID:WWMEjvc10
>>545
為替を学習しないとね、今は円高だからサムチョンの年収は500万円きってる お前どんだけ情弱だよ
547名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:10:16.41 ID:QaUTtMwb0
>>542
290円って安いねえ〜

どんどん日本に来るわけだわ orz
548名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:12:32.34 ID:H3I2EyBFO
世界ブランドランキング

19位サムスン






34位ソニー
549名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:13:58.48 ID:Vso9yGB6O
在野のハッカーに負ける世界のソニーw
550名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:14:10.72 ID:ijgz2SUg0
世界ブランド力ランキング
http://www.brandirectory.com/league_tables/table/global_500/index.php?page=1

日本は8社、韓国はサムスン1社

我々朝鮮猿は本当に劣等だ。。。

551名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:14:33.11 ID:ijgz2SUg0
私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。
 『朝鮮猿は世界で最も劣った民族である』 (確定ソース)

(2011年現在)            日本人 韓国猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)     2人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   10件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             4人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)        9人   0人
ウルフ賞(科学、芸術)         9人   0人
プリツカー賞(建築)           3人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学部門)          1人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
アカデミー賞(映画)           5人   0人
グラミー賞(音楽)            8人   0人  ←New!
エミー賞(テレビ番組)          2回   0回  
世界3大映画祭グランプリ       8回   0回 
552名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:15:48.24 ID:H3I2EyBFO
>>546
サムスンは安月給のお茶汲みの女も多いらしいから男性正社員に限ればもっと高いと思う。

サムスンは純利益1兆らしいけどソニーは2兆くらいあるの?w
553名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:16:37.09 ID:cIet9eIV0
サムスンサムスン連呼してる変なのがいるな
554名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:19:15.13 ID:XgZIpaKG0
PS3持っててよくやるが

ネットワークの対応の設定のやり方分からなくて、放置してたけど結果的に助かったw
555名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:20:28.48 ID:H3I2EyBFO
>>550
つまり、サムスン>>>>>>ソニーが証明されたと…
556名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:21:09.89 ID:v8i1l5yC0
つか、人口半分以下の韓国を青筋立てながらけなさないと
いけないあたりに、日本の末期ぶりが俺にはうかがえるんだが。


昔は「アメリカに追いつけ追いこせ」と気宇壮大だったが
いまや「新興アジアに追い抜かれるな」と目標がショボくて
しかも守りに入りつつある

一言で言うと「老いたな、この国」って感じ。
若さやエネルギーが枯渇した。
557名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:21:52.88 ID:ya47OdUQO
>>551 0人はひどいなwww 人口は日本の半分もいるのにw
嘘だらけの国だから仕方ないか
顔も整形してるのにブサイクが多すぎる

中国や台湾にも可愛い子いるのに何で韓国はブサイクしかいないのかね やはり食生活かもしれない
腐った酒飲んで腐った料理食って辛い腐ったキムチ毎日くうからだな
558名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:22:02.33 ID:m0DIOC7H0
地震、津波、原発、放射能、電力不足、ソニー


日本終わってるじゃんw
559名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:22:29.90 ID:puKwkf/H0
なんかさ。どのあたりからかなあ。食品偽装のあたりからかなあ。日本の
企業って、つくづく劣化したよね。東電、みずほ、ソニーって日本を代表
する企業じゃん。最近の体たらくと対応のお粗末さは見てられん。
どの辺から狂ったのかな。
560名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:24:17.10 ID:LTJe0btAO
糞業者から架空請求きたのはこれのせいだな うん
決して俺様がエロサイトにアクセスしたからじゃないな
全く困るなあ、母ちゃんにエロサイト見てるんかって誤解されんだろ
561名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:25:16.55 ID:kF0kzg3T0
・韓国

韓国人の7割が「生まれ変わったら韓国に生まれたくない」 日本やスイスやアメリカに生まれたい
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=022&article_id=0000180253

韓国名門女子大の3人に2人「次は韓国人として生まれたくない」
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/412/263.html

高麗大学生51%「韓国が嫌い」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/05/20011105000031.html

20〜30代の会社員88%「移民したい」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/04/20011104000003.html
562名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:26:18.79 ID:Dd1OvsGl0
>>559
継戦能力や余力などを後先考えずに投入して全てつぎ込んで
戦線を最大拡大し「勝った勝った」と浮かれた直後から、いよいよ
動員できる余剰が尽きるのと、戦線拡大の副作用でボロボロと
崩れていくのは、日本の王道敗北パターンだから。

太平洋戦争がそうだし、バブル期のありとあらゆる事業分野を拡大して
直後にバブルがはじけて大損こいたのがそうだし、
なによりも今、まさに進行中の高齢化問題が要するに「投入できる兵力が枯渇しつつある」
ことの赤ランプそのもの。

爆発的に勝利するが、その勝利を長時間維持できないのが日本型組織の特徴。
563名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:26:29.09 ID:H3I2EyBFO
>>559
日本人は凄い
みたいな思い込みがあったんだろうな。
そしてこの期に及んでも年収やら人口持ち出して抵抗してるあたりがね…
日本企業というか日本全体の劣化。
564名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:27:28.34 ID:0FT2JYQa0
>>551
ワラタw
565名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:29:40.91 ID:3/lVw5O00
>>559
うん?日本が凄いとでも思ってたの?ジャップ。
原爆落とされるような劣等民族でしょ。猿。

>>563
劣化って何?もとからジャップなんてザコでしょ。
過去には欧米の奴隷、今や放射線まみれ。
何自惚れてるの?猿。
566名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:31:01.82 ID:Dd1OvsGl0
銀行が簡単にパンクすることといい、IT時代にシフトしてからというもの
どうもIT技術への対応がこの国の企業でうまく進んでないように見える。

「ものづくり」の間は良かったが、扱うものが「情報」という触れないものに
なってくるにつれて、それと上手に付き合いかねてるという印象。

操作対象が目の前に転がっていて、手でいじくり回せる間は上手く扱うんだが。
567名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:32:03.33 ID:noh2LdlKO
>>17
法務部、頭悪いな(笑)
インターネットとコンピューターの仕組みを知らないのか?
568名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:32:11.10 ID:XYiGb/t60
日本猿「日本は終わりだあ!」→しかし、何故か終わる日本から出て行かずに、逆に中国人韓国人が日本に移住
日本猿「中国があ〜」→中国の文句を言いながら、毎日のように中国料理を食べ、文字も漢字を使用している。中国の属国であることを認めない。
日本猿「韓国があ〜」→韓国の文句を言いながら、KPOPを聞き、精神病のようにサムスンサムスン連呼する。
日本猿「民主党があ〜」→自分の人生がうまくいかない理由を全て政府のせいにする。古代の原始人と同じ思考回路。
日本猿「日本は崩壊するよwwww」→何故か自分の国が崩壊することを嬉しそうに語る。しかし、中国人韓国人が移住で押し寄せると嫌がる
日本猿「日本はヨーロッパを見習え!」→しかし、現実にヨーロッパで日本よりGDPが大きい国は1つもない。日本は中国を見習うべきだということも理解できない。
日本猿「政府の負債を何とかしろ!」→しかし、増税に頑なまでに反対する。そのくせ、国債を発行すると怒る。これは完全に病気であるwww
日本猿「日本は労働地獄だあ!日本は職がないんだあ!」←ついに狂って矛盾したことを泣き叫ぶw
日本猿=中国、韓国が馬鹿にされると即座に反応し、「ネトウヨ!ネトウヨ!」と連呼する 中韓に憧れているため、中韓に対する誹謗中傷に異常なまでに反応する
569名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:32:28.48 ID:H3I2EyBFO
>>565みたいなわざと頑張ってる感漂ってるやつは逆に応援したなるわ。
570名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:35:36.80 ID:wfw/R7ik0
任天堂との差がどんどん広がっていくな。
DSの販売台数も歴代ハード部門でついに1位になった。
571名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:38:13.32 ID:K2XeDdmUO
ジャップなめんなあほどもm9(^Д^)プギャー
572名無しさん@十一周年 :2011/05/10(火) 03:44:01.19 ID:JgNErJ3I0
>>568
すばらしい中国に是非行きなさい。猿と一緒じゃ住めないでしょう。
そうすれば、多少でも智恵のある猿が、物言えぬブタよりましだと
気づくだろう。


573名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:44:37.85 ID:gfq5I4n2O
>>552
サムチョンは経営陣が皆、億〜数十億単位の年収だから普通の社員はかなり安い。
しかも40になったら定年でクビ。
574名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:47:02.41 ID:g5Xe+bKi0
こんなに損害が出ても社長は何億円も貰えるんだろ
業績がいい時報酬が上がるなら悪くなったときはただ働きすべき
575 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:51:46.41 ID:lqon6JZA0
韓国人って親やじいさんの世代が必死になって捏造した歴史を本気で信じてるんだなw
ソウルというのは、漢城といって、もともと漢人、すなわち中国人が作った街だ。
30年前くらいに日本のマスコミに、漢城と漢字表記するのは止めてくれと懇願してきたんだ。
漢城だと本来の町の起源丸出しで隠したくてしょうがなかったのだ。
こんなことを隣国に要請して歴史を隠蔽するとか恥ずかしくてしょうもない国だよ、韓国は。
576名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 05:29:25.42 ID:EIA5+EF1O
これからの平井くん

5月13日 経産省に報告再提出期限
5月26日 業績説明会
6月07日 E3
6月中旬 株主総会
577名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 05:37:20.89 ID:eD4/v62k0
公開晒しをうけてるソニー顧客w

もうソニーに商売する気はないようですw
578名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 05:38:50.20 ID:mODVdKrR0
>>576
うわぁ、針の筵だな。
579 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/10(火) 05:41:27.70 ID:6yh2UWgL0
これってわざとだろ?
震災中にテロってるよ
俺も損害賠償求めて裁判するか...

諸々で200億円賠償請求するか
こんなのSONYじゃ初めてだろう
580名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 05:50:49.44 ID:eSfMpF4/0
おせち 震災 流出 ユッケ
大きな事件が多いね 今年は
581名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:33.04 ID:MvmnJrN7O
ゴミーwww
582名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:34:24.50 ID:pC6TQ4FO0
メモリースティックが汎用性ないから、もうソニーはいいよ
583名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:22.58 ID:SnCxz/Z9O
>>568
アドバイスとしては日本猿より倭猿のがそれっぽいぞ、50点
584名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:52.90 ID:AQLuZ7Vq0
ソニー始まったな
585名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:41.19 ID:XlP3OFIj0
糞ニーの終わりっぷりが半端ねぇ
586名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:30.77 ID:IhqGaf6e0
今回の流出って、PCからPSストアでアーカイブス落としてたのも漏れてんの?
587名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:22.18 ID:WaY8bhJx0
「技術のソニー」


ネットには通用せずw
588名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:39:02.03 ID:V8H7U2zR0
「欺術のソニー」ですよ。
589名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:27.52 ID:sPrqexW70
なんかもう日本ずたぼろだな
民主政権になってトヨタにケチついてから踏んだり蹴ったりだ
590名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 09:03:15.91 ID:a35UrpD60
>>556
>昔は「アメリカに追いつけ追いこせ」と気宇壮大


加齢臭ジジイ 臭いよあんたwwwww
591名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 09:17:57.80 ID:DZCVzwjI0
一夜明けてみたら朝鮮スレになっててワロタ
592名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 09:35:42.21 ID:JlF16WAkO
ソフト無料とかやってねえで
被害者にはちゃんと金払えよw
この会社腐りすぎだろw
593名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:25:29.87 ID:9TQT2r1Q0
我々ジャップが漁船衝突で中国に抗議しなかったのは正解だった
何故ならば、国益を損なうからだ。
過去4000年の歴史において、ジャップは中国に憧れ、属国であった。
中国は寛大なので強大な国力を持ちながら、ジャップを植民地にすることはしなかった。
しかし富国強兵制度の元、我々ジャップは中国に酷い事をした。

さあ、今こそ恩返し、謝罪の意味も込めて、
この日本列島を中国に返そう!!!
中、日友好万歳!!!
594名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:02:40.13 ID:BbxNHIq60
今ANNではクレジット情報も流出つってたぞ・・・どないなねん
595名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:04:17.96 ID:gNmbEMGQ0
>>593
おもしろく無えよ
596名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:13:34.29 ID:x6a2wTKF0
まーた流出したのか緩々じゃねぇーかw
597名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:24:03.04 ID:t0VrHLlh0
都合の悪いことがあったら何でもハッカーの仕業にすればいいということかw
598名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:27:45.50 ID:6UtCIw/4O
売れよ売れねー
599名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:45:42.89 ID:gJTnXvOR0
ユッケより原発・クレカ漏洩の方が一大事だと思うんだが・・・
これって何かの陰謀?
600名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:47:26.70 ID:E6wGnitw0
これGoogleで検索出来る状態になっていたらSONY終わってたな
Googleさんの情報収集能力はパネェからなあ
601名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:12:51.87 ID:gi1VeWWL0
どんだけ脆いシステムなんだよ
602 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:14:36.32 ID:lqon6JZA0
>>600
Googleで検索できる状態だったのだが。
603名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:18:14.44 ID:q15j2Z/DO
>>590
誰しも人は老いるよ?
>>590が老いたら、加齢臭の上に貧乏臭さまで臭うよ?
604名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:18:39.90 ID:P2CJyG8rO
昔から信頼性の無い、壊れやすい製品しか作ってきてないから、全てが疎い。

家電製品を買う時、ソニーは最初に除外するのが、賢いユーザー。 
10年以上、ソニーの製品カタログなんか見てないw 
最後に見たのはPS2のパンフ。
605名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:21:36.30 ID:Q/2JkfIG0
ソニー情報流出、1億人分超が確実に
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=578125
606名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:05:06.21 ID:VcnwNNEn0
TVのニュースとかみると、既知の脆弱性を放置していた事はスルーされてるな。
被害者扱いかよ、ソニー。
管理がずさん過ぎだろ。
607名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:08:25.06 ID:GE+9jm6a0
>>606
広告主様の悪口を言うなんて出来ないからな
ソニーは被害者っていう主張で通すみたいだけど日本でしか通じないだろ
608名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:11:28.38 ID:IkjjdfjuO
まだPSN使えないのかな
無双オンラインやりたいんだが
609名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:19:16.34 ID:GE+9jm6a0
>>608
残念ながら・・・

ソニー米国法人、「PSN」サービス再開は延期の方向
http://japan.internet.com/busnews/20110509/4.html

ソニー・コンピュータ エンタテインメント(SCEI)の米国法人
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は2011年5月6日、
個人情報流出を受けてサービス停止中の「PlayStation Network(PSN)」
および「Qriocity」について、サービス再開時期を延期する姿勢を示した。
日本時間5月1日の段階では、1週間以内に一部再開し、5月中の全面再開を目指すとしていた。
610名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 15:06:39.80 ID:E1rQQny50
クソリンガー「真摯に謝罪しました。」だって。

・退会できないのは個人情報違反ではとの質問はスルー
・退会規約をこっそり変えたのではとの質問はスルー
・情報流出自体が被害ではとの質問はスルー
・うちの無料券\500分やんよ、あ?

これがソニー的には真摯な謝りかたらしいよ。
ま、実際そうなんだがw
611名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:48:36.45 ID:KB3Rrpud0
>>558
ユッケ、おせち、ホテル忘れんな
612名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 18:05:36.74 ID:Q6pse2CV0
カンニングは?
613名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 19:15:03.72 ID:gHK4RGKh0
早く再開しろよ
元々本名使ってないし生年月日もデタラメで登録してたから無問題
メアドもアメリカ人に知られたからといって困らないし
614名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:05:55.05 ID:xeplLubj0
お前個人の事なんかどうでもいいわ
615名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:11:22.19 ID:HjGIrpzC0
ゴキブリはゲーム業界荒らした責任取れよ
616名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:20:08.96 ID:eioZASqT0
ソニーのオンラインゲーム関連の個人情報流出事件で、米子会社のPC向けオンラインゲームの利用者約2460万人について、
個人情報が流出していたことが新たに明らかになった。これまでに明らかになった分とあわせると、
延べ人数で1億人分以上の個人情報が流出するという異例の事態で、米国でのソニーのブランドイメージは急降下している。

消費者の「ソニー離れ」も進んでいるようだ。調査会社の英ユーガブ(YouGov)社が米国の18歳以上の消費者に対して行った
ブランド認知度の調査によると、事件後は、アップル、LG、ヒューレット・パッカード(HP)、コダック、デル、サムスンの後塵を拝しているという。
具体的には、事件前には30.6ポイントあった「ソニー」ブランドのバズスコア(関心度を示す指標)が、事件後は13.6ポイントに急落。
「プレイステーション3」ブランドのバズスコアも、12.6ポイントから3.9ポイントに下落した。

一方、任天堂の「Wii」は、19.6ポイントから29.8ポイントに大きく得点を伸ばしている。

http://www.j-cast.com/2011/05/10095143.html
617名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:26:55.52 ID:vgEI22x1O
>>615
海外の糞箱をマンセーする痴漢と
アカウント制すらできない低技術ハードをマンセーする豚よりまし
618名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:31:44.95 ID:KB3Rrpud0
と、他社を咎めて株あげようとする機種なんかよりマシ。
619名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:24:16.47 ID:Q/2JkfIG0
Google Chromeのハッキング、仏セキュリティ企業が成功
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=578487

620名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:25:08.29 ID:8DGgE3EC0
ソニー法務部から2ちゃんねるに削除依頼が来た奴?
621名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:48:02.51 ID:x4Fz9bqI0
SONY
622名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:54:15.97 ID:igkIA+bWP
>>17
これが本物なら顧客情報とは?から調べなおした方がよさそうだな
623名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:05:42.69 ID:VDDQv+Nt0
624名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 01:38:03.75 ID:mHOXu4BG0
問. 2chで工作がウザイのはだれですか?(一匹だけ嘘をついています。)

nintendo(´・ω・`)出川
apple(´ー`) ソニー厨
Microsoft (^ム^) Gatekeeper
panasonic( ´∀`)ソニー工作員
sharp(・∀・)ソニヲタ
toshiba(´∀`)ソニー信者
pioneer(*゚ー゚)GK
canon( ´゚ω゚ )ソニー社員

sony < ; `Д´> 妊娠といぽ厨とMS工作員とマネシタ社員と#社員とRAM厨とプゲラッチョズマとキヤノン信者と…
625名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 04:02:10.78 ID:OLj8vRSfO
>>610
ひどい話だ
626名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 09:29:03.56 ID:HAFGfZ4H0
ソニー、PSN / Qrioticy の復旧日程を更新。「未定。少なくともあと数日」
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/psn-qrioticy/
627名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 11:11:52.32 ID:cV4N3JFvi


祝1億件突破!!!(∩´∀`)∩


628名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 11:15:44.07 ID:62fMQWj10
>>617
痴漢ってPSと360信者の事か。
ゲーム信者もややこしいなな。
629名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 11:21:42.66 ID:Pk9f14uO0
カードの番号は読めてないんだろ
630名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 11:24:01.14 ID:kJ1Ys43d0
読むとはなんぞ
631名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:48:42.72 ID:6HLg8Rol0
まあ暗号化はしてるからな
暗号化もせずに入れてる危ない会社も多いけど
632名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:12.32 ID:OLj8vRSfO
長く楽しめそうだなw
633名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:10.42 ID:vtfHsTDKO
>>195
URL掘ったら出てくる情報(事実上の公開情報)すらハッキング扱い

ソニーのセキュリティー意識の甘さたるや
634名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:21.22 ID:pDYlcnYF0
お小遣いが貯まって、PS3を買おうとしたらコレだよ
X箱を買えばいいの?
635名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:23:59.24 ID:A9X1FkKZ0
そのまま貯金しとけw
636 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/11(水) 16:24:23.21 ID:0JofwdCP0
>>634
そうだよ。それでいいんだよ。
637 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:06:32.28 ID:/C8zRqBMP
SecuROMみたいな正規ユーザーの感情逆なでするようなプロテクト開発するキチガイ企業のくせに、
自分らのガードはゆるゆるってとこが笑える
638名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:01:31.60 ID:rctfmFJZ0
定期的に上げとこう
639名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:05:51.80 ID:4TYpVOoJ0
ソニーオタワ
640名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:32:24.03 ID:B7driAZlO
二度と買わない
641名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:09:07.86 ID:yqysep2J0
SONYの気になる体質
http://news.livedoor.com/article/detail/5548979/

大西宏がソニーのGK問題、ステルスマーケティング問題を挙げ、
そのドス黒い企業体質に言及
642名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:57:57.88 ID:mHOXu4BG0
■ハッキング問題
■GK問題
■ステルスマーケティング問題
■久夛良木の傲慢

>これらの事件に共通して感じられるのは、企業がひとつの人格として、消費者と向き合うのではなく、
>消費者は受身で企業が提供する製品やサービスをたんに消費する存在に過ぎず、
>その消費を拡大するためには情報操作をも行なってしまうという文化です。

>コトラーが、ソーシャル・メディア時代の10の新法則を示していますが、その最初の原則
>顧客を愛し、競争相手を敬う
>ことが求められているのです。

>SONYに求められているのは、ブランド・アイデンティティの再構築と、
>もっとオープンで開かれた企業体質づくりではないかと感じます。
643名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:58:46.58 ID:WNJmATgC0
http://wiredvision.jp/archives/200210/2002101601.html
この女性の正体は、マイクロソフト社から仕事を受けている広告会社
に勤めるバレリー・G・マリンソン氏(ワシントン州ショアライン在住)であることが明らかになった。

PS3の故障率40%は捏造だった!
http://www.gamer.tm/news.asp?id=1700
この記事を書いた編者が360マガジン編者と判明
644名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:24:54.21 ID:bzU+0Ggm0
去年はトヨタ、今年はソニーか
こんなのハッカーにできるレベルじやない
アメリカ民主党政権のときはいつも日本叩き
気をつけろよ
645名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:10:56.46 ID:b6o3HG/3O
トヨタは下院の公聴会で堂々と疑惑を解消したけど、
ソニーは公聴会出席を拒否しちゃったよね。
646名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:15:51.58 ID:zJvoFrR60
ネット工作してたら後ろからハッキングされたでござる・・の巻
647名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:23:51.51 ID:Js76Og2nO
今度の賠償金はいかほどになるんだい?
648名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:46:01.87 ID:1BvVDBr/0
ソニーが素人以下の自爆しただけじゃねーかw
なにがハッキングだw
またハッカーに喧嘩うってるのか?
649名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 02:39:04.31 ID:ZvvhOm560
ハッカーガーMSガーニンテンドーガーチカニシガー
なんかすごいデジャブ
650名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 02:40:30.08 ID:OOFQWUIC0
なにこれCIAの陰謀?
651嫉妬豚:2011/05/12(木) 02:41:36.31 ID:neAm4hvL0
うpうpがー
652名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 03:57:08.53 ID:KYMkaezF0
流出があっても無くても。

    / MS \
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ <キネクト新作!
.   |         }
.   ヽ        }


   /\___/ヽ
  ./ノヽ PSW   ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  <サードがぁぁぁ!!!
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/     
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\   
   ヽ、 `ニニ´一/


     /_ノ 任 ヽ_\
   /(≡)   (≡) \  < プロジェクトCafe!
  / /// (__人__) /// \
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´    /

653名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:01:04.11 ID:0NnGxGeiO
知らないドコモから曝されたメアドにメール来た
文面は何も無かったから不気味
654名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:06:25.14 ID:Ye1FAlG40
それ、相手のメアドが生きてるか確認するためのメールだろ。
655名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 08:16:04.11 ID:t7UQCeRb0
■集計期間:2011年5月2日〜5月8日(メディアクリエイト調べ)
PS3ハード売上: 20,883
PS3ソフト売上: 21,333

PSNは売上に一切影響していないようだし、無理に再開しない方がいいだろ。
運営コストも大きいだろうし。
656名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 08:32:59.11 ID:hg2Aji+mO
そんなに出荷したのか
小売りの倉庫が一杯になるな

>>648
まさに自縄自縛
657名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 08:34:59.27 ID:GzFk8nRl0
>>655
FF9DLしたかったために前日ウォレットチャージしたおれに謝れ
結局FF9はDLできてないし
658 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 08:35:35.88 ID:YPRSBlwL0
だめだこりゃ
659名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 08:37:18.99 ID:WeTsLKre0
ソニーって企業イメージからしてスタイル優先の上っ面の軽薄企業って
感じだからな

やることなすことオチャラけてるという印象しかない

不幸なのは、そういうチャラい企業が、顧客情報を管理してしまったことだ
660名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 08:52:07.67 ID:Sd5TrfkQP
俺のクレジットカードは使用時に銀行の口座から即時引き落とされる仕組みなので
使用時に銀行の口座に金が入ってないと決済そのものが完了しない
だからクレジットカード専用口座を別に設けて
カードを使用する時で、しかも必要な金額しか入れないので悪用されることはない
カード番号流出したってどうってことないね。悪用しようとしてる人間が俺の行動を監視して
俺がカードを使う時をピンポイントで狙ってこないと口座に金が入ってないんだから
まあほぼ無理だな
661名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 09:26:55.67 ID:XPEOmcVD0
>>660
VISAデビ乙
662 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
>>660
それはクレジットカードではない。クレジットされてないわけだからね。