ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 14:56:29.30 ID:0vO7VkAi0
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 14:39:28.63 ID:cod2+CFa0
ソニーピクチャーズのウェブサイトをハッキングしたLulz Sec、今度はFBIをターゲットに
http://p.tl/CEBC

金曜日(3日)LulzSecはFBIとの関連があるInfraGard(官民共同で米国への敵対的行為を防止するためのNPO)のウェブサイトに侵入して、完全に制御下においた上で閉鎖したと主張した。
http://infragardatlanta.org/ (現在403)


ついに法執行機関とも戦争か
874名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:06:56.96 ID:fw+SWVhV0
>>873
強すぎだろこいつ
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:10:25.34 ID:j0/duchj0
単にソニーだから話題になってるだけで
他の会社も情報駄々漏れだけどダンマリなんじゃないの?
今回のはハッカーから情報出したことで発覚なんだろ?
ソニーたって一流企業なんだから攻撃されてることを
知ってて防ぎきれないっておかしいだろ。
進入を防ぐ手段なんてないんじゃないか?
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/04(土) 15:11:29.81 ID:PVR5xuhC0
またかよwwwww
877名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/04(土) 15:12:56.39 ID:DYxbwOLO0
>>873
ずいぶんと厄介なのを敵に回しちゃったみたいだな
まぁFBIにはさすがに勝てんだろうけど
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 15:13:17.07 ID:ooN1K9f/0
>>873
こいつならソニー銀行から個人情報抜けそうだな
期待してるわ
879名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/04(土) 15:18:12.39 ID:giah0A7/0
880名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/04(土) 15:22:41.04 ID:hWXQpCji0
ハッキングって犯罪じゃないんだね
楽しんでるじゃねえか
881名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 15:23:50.78 ID:ungO/fEgP
PS3踏み台にされたら怖いからPSN繋ぎたくねぇ
882 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !(東京都):2011/06/04(土) 15:27:21.08 ID:giiFWQk70
>>875
うんうん、そうだね。ソニーハワルクナイ、ソニーハワルクナイ

ほんと宗教だな、ソニー信者ってのはw
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 15:44:38.48 ID:CbLGDB5U0
>>875
一流企業wのセキュリティ管理能力がこのザマ>>135
こんな状態でハッカーに喧嘩売るような真似して、結果が1億人以上の情報流出。
セキュリティ部門が無能なら、セキュリティがザルなの知らずに喧嘩売った奴も無能。
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 16:01:46.08 ID:APBDAnoG0
PSNってもうつながる?
885名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/04(土) 16:05:20.39 ID:7Ni21i8Y0
>>884
今この瞬間は確認できないから分からんが、おそらく繋がる
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:06:23.18 ID:K5O/Ac5r0
ソニー国際的に攻撃されてるな
ハッカーに対価はらわないからしゃーなしだなw
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:07:29.47 ID:fIW02bIR0
この期に及んでソニー擁護してる奴はマジもんのGKだろ
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 16:09:39.34 ID:9y64SBbEI
結局パスは変えたけど、PSNに入れないし、無料ゲームすら取れないし、
ソニー爆発しろよ
無料ゲームだけじゃ済まないだろ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/04(土) 16:12:14.93 ID:CbLGDB5U0
>>888
ソニー「欧米は訴訟怖いから補償ちゃんとするけど、日本は怖くないから泣き寝入りさせるか」
890名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/04(土) 16:33:01.27 ID:QrAnVZnk0
糞ハッカーもしつこ過ぎだな
いい加減ウザく感じる
891名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 16:34:15.34 ID:BN8IojrP0
root直下とか無いだろうな
ま さ か
892名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 16:39:11.01 ID:qCRa1bE70
>>873
まじかっけえ
自由と尊厳を守るために闘うってのは素晴らしいね
犬畜生の道徳しか持たないジャップには分からない心性だと思うけど
893名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/04(土) 17:20:15.06 ID:oXB3xZU40
ソニーは糞だと思うがなんで逮捕されないのこれ?
894名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/04(土) 17:31:22.53 ID:qecsjnf50
はいはい、またソフト4本で舌打ち解決なんだろ
本当クソニーは腐ってるな
895名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 17:35:36.63 ID:3DZASbow0
>>875
ソニーが一流企業じゃなかったと仮定したら…
すべてのつじつまがあうな
896名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/04(土) 17:37:45.35 ID:nRlBSwuo0
>>873
FBIって・・・
マジでこれ逃げ切れるの???
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/04(土) 18:07:05.60 ID:R6dVSRv30
>>896
どうせならつかまる前に全ユーザーにポイント配りまくってほしいね
898名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 19:39:20.26 ID:O+mq1MV70
>>896
まあなんらかの勝算があるからやったんだろうて。
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 19:59:22.46 ID:1kxHIl5M0
せっかく皆がソニーを勝たせようと動き出してるのに
肝心のソニーがノロマすぎてどうしようもないという悲しい展開になってきたな…
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 20:13:38.26 ID:mTZ5jVeX0
>>1
スレタイワロタw
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 20:26:45.40 ID:8Y3N/GJF0
>>384
いいAAだ、センスあるな
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 20:30:51.36 ID:e/XQ44FG0
>>898
そこまで考えてないだろ
悪乗りするタイプと見えるw
903 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !(東京都):2011/06/04(土) 20:39:11.37 ID:giiFWQk70
顧客の情報なんてソニー様にとって暗号化する価値も無いんだろう
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:01:47.20 ID:O+mq1MV70
>>902
まあそれはそれで見てるぶんには面白いw
905名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/04(土) 21:31:27.75 ID:6RlWAsZS0
文系でもヤル気と元気があれば大丈夫
とか言ってしすてむえんじにあ(笑)にしてたから
こんなことになったんだろうな
906名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/04(土) 21:35:11.13 ID:6IUiTqOQO
アホだなぁ
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/04(土) 21:37:31.87 ID:+c7+kicD0
パッチ当ててなかったのか?
908名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/04(土) 21:38:52.21 ID:FBJZl81H0
こいつら捕まらないの?
鍵かかってないからって泥棒に入っていいわけじゃねえだろ
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/04(土) 21:40:55.60 ID:m+KHDTTV0
>>908
事件だから当然捜査はされてる、捕まるかどうかは捜査機関次第だ
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/04(土) 22:09:38.32 ID:9QZOaXGz0
>>908 調査してないわけじゃないけどFBIもソニーも特定できてない
つまり超絶天才ハッカー
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/04(土) 22:17:47.51 ID:x8JdtfIW0
ファルコンでさえ捕まったというのにw
912名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/06/04(土) 23:27:50.75 ID:NRzpZpU90
欧州のソニーストアもハッキング&情報リーク 【陥落12件目】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307193243/
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:16:50.57 ID:e4gsECjD0
またかよ・・・
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 00:18:35.10 ID:DmMMm1ia0
週一でハッキングされてね?w
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 00:23:23.33 ID:iyRKjUwe0
日本人だけどソニーが悪いと思うわ
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/05(日) 00:25:21.36 ID:zetuqmiF0
全サーバー止めて、調査ツールでチェックし、問題ないのから再開するだけで
99%の被害は防げた
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/05(日) 00:26:38.03 ID:oPTli4mE0
日本の金にしか目がない上層部の老害はこれくらいしないとまともに動かない
918名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/05(日) 00:48:44.16 ID:MjizgCDXP
E3、ドヤ顔で壇上に登るリッジ
  ↓
突如会場暗転、ざわつく会場
  ↓
復帰した画面に大写しになるアノニマスのあのお面


映画化決定、ソニピクで
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:38:16.15 ID:e4gsECjD0
さあご覧くださいリイイッジレエエエエサアアアアアア・・・・あれ?
ぐにゃああああああああ
E3カイジョウノミナサンコンニチハ。
ワレワレハサイエントロジーガドレホドキケンナモノデアルカヲ
ツタエタイノデス。

こんな感じか。
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/05(日) 03:21:36.28 ID:0rAVmh55P
ソニー3分ハッキング
てれれってってってってー
てれれってってってってー
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/05(日) 05:20:43.04 ID:e4gsECjD0
>>899
EEJUMPのユウキを売り出そうとしちゃったようなもんだ。
担ぐ神輿を間違えた。
922名無しさん@涙目です。(dion軍)
ソニーは感謝すべきだろ
これを機に体制見なおせ