【LBX】ダンボール戦機【3機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ダンボール戦機スレです

プラモオフィシャル
http://bandai-hobby.net/lbx/

前スレ
【LBX】ダンボール戦機【2機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1303236403/
2HG名無しさん:2011/05/08(日) 11:10:04.79 ID:gRAx1uL9
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part24■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226639107/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part23■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212152978/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part22■■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192368545/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part21■■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1182105763/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part20■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176793037/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part19■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150368105/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part18■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140259633/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part17■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130892066/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part16■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125570134/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part15■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123432556/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part14■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122756862/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part13■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122043768/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part12■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118218756/


3HG名無しさん:2011/05/08(日) 11:11:00.42 ID:gRAx1uL9
4HG名無しさん:2011/05/08(日) 11:12:15.15 ID:gRAx1uL9
【楽しいよ】不倫旅行について考えようpart2【これ注意】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1130003623/
【楽しいよ】不倫旅行について考えよう part3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1137081403/
【楽しいよ】不倫旅行について考えよう part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1152679989/
【楽しいよ】不倫旅行について考えよう part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1159528083/
【楽しいよ】不倫旅行について考えよう【part6】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1191848569/
【楽しいよ】不倫旅行について考えよう part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1227700307/
5HG名無しさん:2011/05/08(日) 11:14:24.58 ID:gRAx1uL9
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 13
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1268016401/
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 12
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1262154052/
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 11
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1250779719/
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 10
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1244093707/
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 9
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1237907415/
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 8
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1215292343/
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 7
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1203113530/
ヌードモデル雑談(実質6スレ目)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1202020087/
美術モデル・芸術モデル・ヌードモデル5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1194901873/
美術モデル・芸術モデル・ヌードモデル4
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1192454754/
美術モデル・芸術モデル・ヌードモデル3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1189683362/
美術モデル・芸術モデル2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1188483138/
美術モデル
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1092743631/


6HG名無しさん:2011/05/08(日) 11:15:27.40 ID:gRAx1uL9
【当時は】炉写真集、炉ビデオを語れ!【合法!】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1092614108/
懐かしの炉写真集、炉ビデオを語れ!その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1101598830/
懐かしの炉写真集、炉ビデオを語れ!その3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1117823751/
懐かしの炉写真集、炉ビデオを語れ!その4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1127584705/
復活】懐かしの炉写真集,炉ビデオを語れ!5【目前
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1143858718/
もう】懐かしの炉写真集,炉ビデオを語れ!6【終了
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1176812986/
みんな】懐かしの炉写真集,炉ビデオを語れ!7【逮捕
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1260719019/
まだ】懐かしの炉写真集,炉ビデオを語れ!8【いける
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1265686814/


7HG名無しさん:2011/05/08(日) 12:04:14.70 ID:rzLo8/St
とりあえず>>2-6まで削除以来出しといた。
ちゃんと削除されればいいが・・・。

しばらくsage進行で。
8HG名無しさん:2011/05/08(日) 12:10:56.71 ID:rzLo8/St
仮設テンプレ

プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハンター
005 ハカイオー
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)(7月発売)
009 ジョーカー(8月発売)

その他フィギュア系
カスタムグレード(コンビニ専売)
カスタムアップLBX01(ガチャ、6月発売)
LBXコレクション(食玩、7月発売)
9HG名無しさん:2011/05/08(日) 13:48:07.83 ID:+9eV176W
>>8
ハンターとハカイオー逆
10バンダイ死ね:2011/05/08(日) 14:03:15.37 ID:NaYK1Ood
>>8
そうだな。反対。
11HG名無しさん:2011/05/08(日) 14:46:11.13 ID:YL4qQsj/
とりあえず>>1乙。
そして、ありがとう。
12HG名無しさん:2011/05/08(日) 15:04:01.45 ID:fZ0B5zh6
>>1
デクー二機目出来た
http://pita.st/n/bhjxz159
13HG名無しさん:2011/05/08(日) 15:07:08.64 ID:EXKreeqF
>>12
股間ビームきた。これで勝つる!
14HG名無しさん:2011/05/08(日) 15:51:14.92 ID:aXoeMoQk
>>12
デクーニさんマジカッケェっす!
15HG名無しさん:2011/05/08(日) 15:52:15.98 ID:PudQsTaP
デクーニワロタw
16HG名無しさん:2011/05/08(日) 16:06:15.78 ID:45dgCLPX
後ろのケロたんかわいい
17HG名無しさん:2011/05/08(日) 17:17:37.93 ID:+X4QMRLf
>>12
せつこ、これデクーやない!デザ…デーザムや!
18HG名無しさん:2011/05/08(日) 17:54:05.15 ID:GVTE45oj
いつ発売?
19HG名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:01.43 ID:Vgqi/L1T
>>12を見て何故かバイファムを思い出した俺w
20HG名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:35.05 ID:v+LEG9t3
>>1おつ

>>12
www
21HG名無しさん:2011/05/08(日) 19:50:03.21 ID:i0zyaI28
ハンターのモフモフ部分をどうするか悩みどころや とりあえずナス塗るか
22HG名無しさん:2011/05/08(日) 20:15:43.26 ID:31pCKcdC
ちょ…w
バーザムw
ちょっと造りたくなった
23HG名無しさん:2011/05/09(月) 01:18:49.85 ID:Mo/5rFBl
クノイチ+ハンター+ハカイオーでバーザム作ってるのも見たな
バーザムブームでも来てるのか…?
24HG名無しさん:2011/05/09(月) 02:03:43.62 ID:C+IwU2lX
Vキャンペーンのチラシをもらった。

結局ポリキャップは黒いw
25HG名無しさん:2011/05/09(月) 06:55:09.60 ID:cEl/3KLI
羽曳が丘のジョーシン模型関係は富田林か「美原店」へとあるのだが
美原店の方が模型関係ショボイ件について、近場だから利用させてもらっちゃいるがな
26HG名無しさん:2011/05/09(月) 07:30:15.78 ID:7+ut9eUy
ごばく・・・?
それはそうと、買った人には概ね好評なカスタムグレード。
第2弾が出るとしたらどんなラインナップか妄想しようぜ。
27HG名無しさん:2011/05/09(月) 07:33:33.38 ID:cEl/3KLI
誤爆でした
28HG名無しさん:2011/05/09(月) 07:48:01.64 ID:e7fvTrui
>>26
ハカイオーは絶対ありそうだな
あとはエンペラー、ジョーカーも濃厚かな?
んで来週にはアップが拝めるであろうデクー改…
なんだかんだでプラモと同じものが出そうと考えるとインビットかな?
29HG名無しさん:2011/05/09(月) 08:20:09.53 ID:qhF1dzy/
ちっさいくせにクオリティ高いよな、カスグレ。
試しに買ったが、他のやつも欲しくなってしまった。

二弾がでるならとりあえずエンペラーとパンドラが欲しいな。
30HG名無しさん:2011/05/09(月) 08:28:37.26 ID:7+ut9eUy
個人的には1/1プラモでは出しづらいような機体をだして欲しいんだけどね。
アサシンとかブルドとか。
が、やっぱ安牌でハカイオー・エンペラー・インビット・ジョーカーあたりになりそうか。
31HG名無しさん:2011/05/09(月) 08:44:27.57 ID:yi+tmFUI
カスグレに10分割されたパーツが入ってるイジテウスとか。
イジテウス1〜イジテウス10を買って初めて完成。
32HG名無しさん:2011/05/09(月) 09:29:32.31 ID:Mo/5rFBl
>>12
真ん中のスリットじゃまじゃない?
33HG名無しさん:2011/05/09(月) 09:46:53.03 ID:uh+1Jxv9
>>30
同意
だからマッドドッグマジお願いします…
34HG名無しさん:2011/05/09(月) 12:19:09.07 ID:7bGFAR4y
四天王セット
が一番スッキリするわ
35HG名無しさん:2011/05/09(月) 12:37:23.05 ID:QY8RY1O/
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
36HG名無しさん:2011/05/09(月) 13:50:36.12 ID:Y4zkM2yS
カスタムグレード、やっとうちの地方でも入荷したよー!
37HG名無しさん:2011/05/09(月) 13:55:15.50 ID:PvAbhPYp
カスグレでもVモードキャンペーンを仕掛けてくるかもね
38HG名無しさん:2011/05/09(月) 14:14:48.96 ID:Mo/5rFBl
小さな小学生ぐらいの子がカスタムグレードうれしそうに買っていったんだけど、
会話の内容聞いてる限りたぶん通常グレードと間違えてた気がする
家帰ってションボリする絵が浮かぶわ・・・
教えてあげたかったけど、どう見ても不審なオッサンだしな。
39HG名無しさん:2011/05/09(月) 14:39:49.59 ID:uh+1Jxv9
>>37
それはない

>>38
あるある
40HG名無しさん:2011/05/09(月) 15:31:56.35 ID:e7fvTrui
カスグレ塗るスキルないからVモードにしたったwww
乾くのまってるがやめとけばよかったと後悔…
41HG名無しさん:2011/05/09(月) 17:08:06.94 ID:7bGFAR4y

自演ペラー・・・と変換

悲しくなるな。
42HG名無しさん:2011/05/09(月) 18:19:36.94 ID:5H5qStEp
>>38
ダンボール戦機が子供にも人気みたいなのはうれしいが、なんか悲しい話だなぁ。
1/1プラモシリーズは量販店なら2〜3割引だが、CGはコンビニ限定なだけにキッチリ定価だし・・・
TVアニメとかコロコロ読んでるならわかるだろ〜になぁ
43HG名無しさん:2011/05/09(月) 18:49:28.82 ID:lFCEn+4A
ジョーカーの試作写真を模型屋で見た。


……ふとましいorz
特に脚。
クノイチと同じ悲劇が…
44HG名無しさん:2011/05/09(月) 18:51:53.56 ID:w+R6o222
誰か量産型クノイチっつーか純正品クノイチの画像持ってる人いたらUPお願いします
作りたいんで

前スレでAX−00買うか否か 話題になってたが、
 アキレスでAX-00を作ろうと思ったのは俺だけだはないはず

>>41
それ前スレにもいたよ「自演ペラー」「淫媚ット」って
45HG名無しさん:2011/05/09(月) 18:55:13.93 ID:qhF1dzy/
46HG名無しさん:2011/05/09(月) 18:55:29.84 ID:oKB0CRvj
エンペラーは13日発売ってことは水曜出荷なのか
木曜日じゃないのね
47HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:15:51.83 ID:uh+1Jxv9
>>43
バンダイのプラモって試作とか作るの?
テストショット?
48HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:17:13.76 ID:lFCEn+4A
写メ撮っといた。
http://c2.upup.be/BSvtzymY1d

あらためて見ると脚太いというかスネが短すぎる。
カード版見て期待してたのに。
49HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:18:36.21 ID:+0YI/e56
>>48
無断転載禁止って書いてあるよ・・・
50HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:21:38.20 ID:5H5qStEp
>>48
gj しかし太いし短いなぁコリャ。
中央で削ってプラ版挟んで延長、が流行りそう。
51HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:22:09.88 ID:lFCEn+4A
>>49
クレームは、堂々と壁に掲示してた淀橋ア○バにどうぞ。
52HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:59:20.82 ID:sRpJ5l0M
>>51

普通メーカーの営業が販促で持ってきた資料だろうに・・・
店内に張るのは良くてもここに張るのは無断転載だろがw
ゆとりはこれだから困る。
53HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:03:33.44 ID:+ROM2lJB
転載禁止ワロタw
流出じゃねぇかw
54HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:21:52.35 ID:PL1GbKVz
悪びれるどころか文句言うなら店にだとよ
55HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:23:29.85 ID:tfFFtbsu
いい画像を見せてくれた
他の画像もないの?
56HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:30:45.33 ID:ZI1J5Zi2
>>55
俺も見たけどデクーカスタムも貼られてたよ。

>>52
マジレスすると客に見せる時点でNG。
「営業用だから客に見せんな」てちゃんと書いてある。
57HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:34:42.98 ID:B56P1HPA
よーしパパ明日アキバでカメコしちゃうぞー(^p^)
58HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:41:52.11 ID:0aNjRogo
ジョーカー何だこれ
ストライダーフレームとの擦り合わせの結果だよなぁ

まあ単体としてみればこれはこれでいいかも
59HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:45:19.24 ID:E+Fd0jVP
ウエスト細くして
ファントム・スカーレット風ジョーカーを作っちゃうぞw
60HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:54:54.86 ID:8IxvBiGS
ジョーカーと言われるとどうしても
大きな風車のある街のハーフボイルド探偵を
想像してしまう俺
61HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:56:19.67 ID:B56P1HPA
LBXアクセルまだー
62HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:57:10.42 ID:165MCGR3
MGタトバコンボが欲しかったけど自演ペラーの為に我慢した。
63HG名無しさん:2011/05/09(月) 20:58:41.55 ID:w+R6o222
>>45
おおありがたや!
見た目全く変わんないのか、安心したような残念なような…
64HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:07:13.25 ID:j6tFI0wB
>>63
ポニテの色がオレンジだからクリアにしたいなら結構面倒じゃないかなぁ?
65HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:11:41.02 ID:uh+1Jxv9
>>58
フレームがどうっていうか胸のクソギミックがすべての元凶だよね
今後もしデクーエースやパンドラが出ることになってもやっぱりふとましいだろうな
もうプロポーションはガシャポンやカスに頑張ってもらうしか
66HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:14:35.74 ID:uh+1Jxv9
>>64
透明部分だけバキュームで作ってキットのパーツと合成するのが妥当だろうか
67HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:15:18.82 ID:ZI1J5Zi2
理想
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/yellowsubmarine/cabinet/gameimages/02157122/danbo-rusenkicg/danbo-01-45.jpg

現実
>>48


>>65
クノイチがふとましいのも胸のクソギミックのせいだしな
68HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:19:11.25 ID:e7fvTrui
クノイチはウェポンついてたからしょうがないけどストライダーフレームはやめといたほうがよさそうだな
69HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:23:32.92 ID:oKB0CRvj
元々脚が短く見えるような
個人的には腰マントを長くしたいな

クノイチの胸のクソギミックって何?
70HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:27:57.71 ID:uh+1Jxv9
>>69
二重構造でチップ入れるようになってるでしょ
細身のストライダーは特にプロポーションへの影響が大きい
71HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:31:20.68 ID:0aNjRogo
>>69
確かに改めてゲーム公式行ったらスネの長さはあれでほぼ合ってたわ
ウエストの細さの問題かなあ
72HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:35:23.66 ID:oKB0CRvj
>>70
ああやっぱりチップの話か
ギミック言うからバネ仕込み旧BB戦士方式なおっぱいミサイルでもあるんかと・・・
んー設定と比べてみると太いんかな

>>71
よくわからんが、腕が長いのか太いのか上半身に目がってしまう感じ
たぶんスネ延長してもあんま変わらないと思う
73HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:52:42.70 ID:uh+1Jxv9
>>71
肩幅じゃない?

>>72
ギミックというほどのギミックじゃないやね
BBはバネなくすお子様続出だった・・・・
74HG名無しさん:2011/05/09(月) 22:38:45.37 ID:OHtg13Ym
ジョーカに関しては、そんなにプロポとかひどいと思わないかな
それより塗装塗り分け地獄がキツすぎる…
ポリゴンだと思って
きがるにせっていしてくれるなあ
75HG名無しさん:2011/05/09(月) 22:56:11.45 ID:i4tIeZER
>>74
後半マジ同意。

後からプラモ化されたんならともかく、
元々メディアミックス前提なんだからデザインの段階で配色気を使えばいいのに。
ガンプラなんかはそうしてる。
76HG名無しさん:2011/05/09(月) 23:40:14.37 ID:+z17mCro
>>74
言われてみれば塗りわけ大変だ

勝手にオレンジの部分は別パーツだと思ってた
コトブキヤなら異常なパーツ量で色分けしてくれるのに
77HG名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:25.03 ID:60ILn3qT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1622097.png

これムゲンバインのファラオとか使って作れないかな。
他にエジプトっぽいパーツなんて思いつかん
78HG名無しさん:2011/05/10(火) 00:22:20.66 ID:b7rA+kmf
ちょw
79HG名無しさん:2011/05/10(火) 03:01:17.35 ID:wJ3+MtXR
この程度で塗りわけがどうとかw
プラモやめろ
80HG名無しさん:2011/05/10(火) 03:17:29.45 ID:DovDNkU0
ガンプラとか、バンダイプラモしかやらなくなって鈍りきった塗装技術は駄目だと言うことか。
 やっぱりプラモは城だけを作るべきということだな。
81HG名無しさん:2011/05/10(火) 04:10:23.88 ID:LZz4KvLZ
ノイシュバンシュタイン城か
82HG名無しさん:2011/05/10(火) 04:15:33.21 ID:LZz4KvLZ
>>79
キングガンダムU世の盾でも塗ってろ
83HG名無しさん:2011/05/10(火) 05:22:19.75 ID:2NkAqzam
ジョーカーに関して言えば、塗りわけ地獄っていうほどひどくないでしょ。
カラーリングがそこまで複雑なわけじゃないし、どちらかといえば面倒なのはマスキングかな。 それだって楽な方だと思うが。
84HG名無しさん:2011/05/10(火) 07:37:56.32 ID:4jOn+rEv
>>79
プラモの楽しみ方なんて人それぞれだろうに。
パチ組でも何の問題も無かろう。

「全塗装してる俺TUEEEEEEE!!」て感じですか?
85HG名無しさん:2011/05/10(火) 07:50:35.65 ID:2ISp0E17
>>77
ムゲンファラオ持ってるから見比べてみたけど、
使えそうなパーツほぼ無いよ
86HG名無しさん:2011/05/10(火) 10:15:58.24 ID:JIrRKcMm
つまりシールでいいってことじゃないかな
87HG名無しさん:2011/05/10(火) 11:22:30.30 ID:JBhTG1u5
デクーカスタムのキット、平手が付いてるんだ。
88HG名無しさん:2011/05/10(火) 11:49:05.11 ID:QvZTPzgG
>>87
新規パーツがライフルと平手と頭部だけだから触手うごかんわ。
値段据え置きでランナー1枚追加したのが磐梯のせめてもの良心かな。

これがデクー改ならよかったんだけどなー。
膝や肩ランナーにスイッチあるからいずれ出すんだろうが。
89HG名無しさん:2011/05/10(火) 14:11:40.22 ID:mZQOD/1e
>>84
きみが、パチ組みの俺TUEEEEEEEEEにしか見えない
90HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:01:08.26 ID:SJJFTKQW
みんな思う事はあると思うが…
パチ組みの人が塗装派の人を「どうせ俺には出来ないし…」ってひがむのはよくないし、
塗装派の人がパチ組みの人を「こんな事も出来ないの?w」って馬鹿にするのもよくないと思う。
俺は子供の頃、シールの質感が嫌いで部分塗装を始めて、継ぎ目が気になるから
合わせ目を消して…って ステップアップを続けた結果、今に至る。
向上心と観察力があれば模型作りは上達するから、初心者のやる気をバックアップするような空気作りも必要じゃないかな。
馬鹿にしたり、突き放すんじゃなくて。ってもここの人は親切な人多いけど。
91HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:07:26.36 ID:JIrRKcMm
そうかでもめんどくせぇ
合わせ目なんてシールで隠しちゃおうぜ
92HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:10:12.68 ID:iMJmeuEN
このシリーズなんか合わせ目がほとんど装甲の分割線になってるから消す必要すら無いな。
デクーやハカイオーの膝は合わせ目残るが。
93HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:14:42.24 ID:kHlJhWeT
某動画で筆塗り解説してるから見てみるのもいいと思う
94HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:28:14.83 ID:SJJFTKQW
>>91
MG ジ・Oの事を言ってるんだね…あれはどうかと思うが。
ジョーカーのカラーリングで揉めたわけだが、パンドラがキット化する時も荒れそうだなぁ…
一番手っ取り早いのはエアブラシを買う事だと思うぜ。エアブラシこそ初心者が使うべき。
95HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:43:05.13 ID:iMJmeuEN
パンドラはどうせふとましくなるんだろうな。

アニメ誌見た。
ブルド改→ジョーカー→エンペラー→月光丸→7月からアルテミス編らしいな。
やっぱ月一だとアニメから大きく遅れちゃうなぁ。
6月をジョーカーにしとけばよかったのに。
96HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:32:04.24 ID:f53WUD4F
多分既出だろうがカスグレデクーにHGUCのザクのヒートホークしっくり来るね
97HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:37:12.98 ID:cqN3DLPR
たまにおまいらのレスで知らない機体名出るんだけど
コロコロとかでは出てきてる機体なのかい?
98HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:46:51.44 ID:5tT8AaWs
>>97
カードゲームとか、通販のサイトとかでネタバレしてるんよ。

みんなに教えて優越感に浸りたいのか知らんけど、ネタバレ自重しようや・・・
99HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:50:10.11 ID:lmFsaNEu
アニメ未登場は月光丸とジャッジくらいかな。
カード版や食玩版に出てたりする。

アニメに一瞬しか出てないのはムシャとかオルテガとかタイタンとか結構いるよ。
100HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:54:54.14 ID:QvZTPzgG
原作が未だに出てないから、何を以ってネタバレとするか微妙だけどな。

派生作品て意味ではカードもアニメもプラモも同格だし。
さらに言うと漫画版なんか今月号からアルテミス編入っちゃってるし。
101HG名無しさん:2011/05/10(火) 16:59:28.04 ID:cqN3DLPR
>>98-99
なるほど、カードとかな!
102HG名無しさん:2011/05/10(火) 17:08:28.20 ID:p7l3FJ6t
財団Bのことだからオーガンダムキャンペーンの後に普通にHGでキットを出したから
AX-00も完成度上げて後から出してきそうで怖い
103HG名無しさん:2011/05/10(火) 17:29:57.94 ID:3T93Mh8G
弱虫だな、笑える
104HG名無しさん:2011/05/10(火) 17:55:17.70 ID:0I4xfqGa
>>98
プラモ等の立体物情報でガンガンねたばれしてるんだから
嫌ならこのスレは見ない方が良い
105HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:01:14.98 ID:UjhkQYRv
むしろカードゲームなどのネタバレで期待したのに立体物は出なかった時のガッカリ感
106HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:17:38.72 ID:7/Ya3T4E
>>102
流石にそのままは無いだろうが、
追加武装付けてしれっと出しそう。
107HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:43:11.45 ID:cjcknq/k
>>104
自分の意に沿わない人はそうやって排除するのか?
ネタバレOK な人もそうじゃない人もいるだろ。
嫌なら、ってなんの解決にもならんわボケ。
108HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:49:06.39 ID:7/Ya3T4E
>>107
だから一体何がネタバレなの?
プラモ化されてないLBXの話題は全部禁止て事?
◯◯もキット化して欲しい、見たいなレスはプラモ板では普通ですけど。
原作のPVに映ってるLBXもネタバレ扱いですか?
カード版もアニメ版も派生作品だけど、カード版出展のネタを禁止する理由は?
109HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:52:52.58 ID:b7rA+kmf
>>107
(;^ω^)……
110HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:53:09.89 ID:8ifv1ML7
ライダーおもちゃスレ等でもバレ前提で回ってる部分があるし、ネタバレは別にいいんじゃないか
111HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:54:55.70 ID:0I4xfqGa
>>107
ん?プラモの公式情報にねたばれ情報が含まれたりするんだぜ
ダンボール戦機のプラモスレでそれが話題になるのは自然だと思わないかい?
112HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:55:52.18 ID:QvZTPzgG
ネタバレ禁止とか言ってる人はアニメが原作だと勘違いしてるんだろ。
ゲームが原作なんだからゲームPVに出てるLBXの話しても何の問題もない。
113HG名無しさん:2011/05/10(火) 20:59:20.55 ID:jJBX1dbl
それはそれとして、>嫌ならこのスレは見ない方が良い みたいな言い方は
俺もどうかと思う
114HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:17:32.93 ID:4tQR6IVG
>>113
度々愚痴られるのはウザいから、>>107みたいな人間は消えてくれた方が良いよ
鬱陶しいし
115HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:17:55.47 ID:uBmZ5QxP
ネタバレが嫌なのにここにいる方がどう考えても頭悪い
116HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:18:34.72 ID:jXfaoEfG
熱くなってるから語尾に突っかかりたくなる。
本来の主張より自分の意見が通らない事に苛ついたらダメでしょ。
117HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:30:48.44 ID:0I4xfqGa
正直>>113が何をどうかと思ってるのか詳しく教えて欲しいくらいだが
プラモ等の公式情報にばれが含まれてるんだから、このスレとねたばれは不可分。
だったらばれ嫌の人はこのスレ見ちゃ駄目だろう
まさか公式情報の話するなとか言わないよな?
118HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:45:36.18 ID:LZz4KvLZ
そんなことよりLBXの話しようぜ
119HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:47:00.89 ID:nUnFaYEt
実はアミ自体がLBX。
あの耳当て取ると暴走する。
120HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:49:12.83 ID:+MHYe62D
暇になったらフルスクラッチでエジプト作ってみたい
121HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:51:42.65 ID:b7rA+kmf
バトルジャンキーアミちゃんは、いよいよLBXバトルじゃ物足りなくなり…
122HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:53:12.60 ID:LZz4KvLZ
そういえばなんか人造人間っぽいのいたね…
そのうち宇宙人や神が出てきても不思議はない
123HG名無しさん:2011/05/10(火) 21:59:14.11 ID:1VMrC/i5
イナイレの世界の延長上にある世界なら違和感ないな
124HG名無しさん:2011/05/10(火) 22:03:22.80 ID:vE2Lgp2P
ところで先生方、この関節類はどう塗装すべきなの?
サフ吹いてもちょろっと触るとハゲちまう><
125HG名無しさん:2011/05/10(火) 22:05:29.14 ID:7/Ya3T4E
>>122
プラグスーツ着てた奴かww
126HG名無しさん:2011/05/10(火) 22:10:50.53 ID:EcyOmI6D
>>122
神…GODか…
俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶ!バァクネツッ…ゴッドフィンガー!!!!
みたいな熱いLBXが欲しいな あとノーベルみたいなかわいいヒロイン機も
まぁ…作っちゃえばいいんだけどね…
127HG名無しさん:2011/05/10(火) 22:31:59.78 ID:JqMcsCQi
ジ・エンペラーの関節はちゃんと白なんだね。これはプトティラっぽく塗るしか
128HG名無しさん:2011/05/10(火) 22:51:17.60 ID:EcyOmI6D
カスグレ以上のサイズと可動で通常キット以下の価格でコンビニ専売でないキットを実現してほしいな
改造用に持ってこいだと思ってたカスグレが小さすぎたからな〜
129HG名無しさん:2011/05/10(火) 23:47:43.22 ID:60ILn3qT
ガシャポンのやつが気になる。
130HG名無しさん:2011/05/10(火) 23:50:57.02 ID:7/Ya3T4E
>>129
5月発売で期待してたのに伸びたんだよなー。
131HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:05:41.71 ID:FCxaeRkY
カスグレかわいくて好きだわ
今度近所に新しく711できるから…

フヒヒ
132HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:08:21.77 ID:+7wFakXw
>>128
カスグレ以上のサイズと可動!
…と値段!素材はPVCの組み立て塗装済みモデル!
LBX In Action〜略してLIA始動〜みたいなイヤな妄想が止まらない
133HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:22:00.71 ID:KDuAdQ3l
アキレスの槍と盾を説明書見たいにテカテカに塗りたいんだけど、どういう技法使うとああなるの?
134HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:37:34.53 ID:FCxaeRkY
カスグレって何気にBBより稼働多い?
135HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:51:00.88 ID:fHprmnZf
>>133
どういう技法使えばなるのか判らないって事は君にはほぼ無理って証拠だ
知りたいだけならメタリック、パール、キャンディー塗装辺りを自分で調べてみな
136HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:36:04.08 ID:aySXkUDI
ネタバレの件だけど、ここの人はアニメに未登場の機体名・スペックとか、
バレしても構わないの?
未だにゲームが出てないのが原因な気もするけど、ゲームが発売されたら
ゲーム買ってない人・買わない人に今後の展開を教えるの?

先の楽しみを奪う行為がネタバレなんだから、嫌な人はここに来るな
じゃなくて、ストーリーに関わる部分とかにはもっと配慮が欲しいと思う。

ゲーム発売したら即効でクリアして、ストーリー全部ネタバレしても
「ゲームが原作。もう発売したので問題ない。」とか言うのか?

そもそもここはゲームスレでもアニメスレでも無いんだから、
プラモに関係ない話はしない方がいいだろ。
137HG名無しさん:2011/05/11(水) 04:01:49.38 ID:3H4sie8N
あ その話終わったんで
138HG名無しさん:2011/05/11(水) 04:08:55.00 ID:WIXeQEKo
うーん、やけにケンカ腰で来るな!! とか言う方もアレだとは思うけど、逆に
ここまで「流れ的にアリ」となってるとこでいつまでも個人的な感覚を主張
し続けられるのもナンだよ…

プラモの話してたら、次はどんなのが? とか知りたくなったり語りたくなる
のも自然じゃないかな
ここはそれがアリの場所ということで落ち着いてるみたいよ?
139HG名無しさん:2011/05/11(水) 04:35:48.23 ID:0QWSM8oW
今回のことに限らずネタバレ板なんかでみた情報を嬉々として
関連スレに書き込んで回るような頭の悪い子はどこにでも居るから仕方がない
その手の連中は注意しても配慮が足りなかったなんて決して言わずに
自己正当化する言い訳レスしか付けないから余計苛つくのも判るけど

とりあえず公式、アニメ未放送分と模型誌等でもまだ告知されてないものは
そこで初めて知りたい奴もいるだろうからと
嬉しがらずに少し待ちましょう位のガイドラインは有っても良いかも
140HG名無しさん:2011/05/11(水) 04:41:26.06 ID:0QWSM8oW
後、どうしてもネタバレ情報教えたいなら最初にネタバレ情報って書いてリンク貼っとけば良いんでないの
もちろんそこのリンク先情報を見た奴が垂れ流さないのも重要だけど

個人的には早売り雑誌の○○キット化くらいならネタバレしても構わんと思う
141HG名無しさん:2011/05/11(水) 07:07:01.06 ID:X2eEE3Xi
142HG名無しさん:2011/05/11(水) 08:54:25.91 ID:1FXHEM9r
オラデク選手権ってどこでやってんですか?
143HG名無しさん:2011/05/11(水) 10:33:05.42 ID:iiBFDGBc
>>113
嫌なら見ないほうがいいのはそいつのためだと思って言ってるんだよ
オレなんか、録画して楽しみにしていた某アニメのネタバレをまったく関係ないスレでされたことあるし
でも、誰にも文句は言えない ネタバレが嫌なら極力情報を絶つことだよ
2ちゃんだけじゃなくてツイッターとかどこでネタバレされるかわかったもんじゃない
144HG名無しさん:2011/05/11(水) 11:19:28.07 ID:kaWZNNWY
ネタバレ容認してる奴と、ネタバレ情報書き込む奴はルールとマナーを勘違いしてないか?
ネタバレ書いちゃいけない、というルールはないけど、それを見た人がどう思うかまで考えて書いてるか?

関節塗装できない、って人はクレオスのメタルプライマー吹き付けるといいよ。
145HG名無しさん:2011/05/11(水) 11:38:48.91 ID:JTVr5oPk
DHMのアキレス作例では間接自作して塗ってたな
146HG名無しさん:2011/05/11(水) 11:43:27.72 ID:RqfXssXo
いやもうネタバレ嫌の人はバレ無しスレでも立ててそこにいきなよ
プラモの新作予約情報自体がネタバレになる現状で何言ってんだとしか言いようが無い
147HG名無しさん:2011/05/11(水) 11:47:21.75 ID:kaWZNNWY
リボジョイントとかもいいね。
俺のオススメはコトブキヤのHIPS関節。
148HG名無しさん:2011/05/11(水) 11:48:10.77 ID:FCxaeRkY
ストーリーや戦闘スタイルはアニメとしての楽しみが損なわれるからできれば…
149HG名無しさん:2011/05/11(水) 11:54:40.20 ID:FCxaeRkY
エンペラー買えた人いる?
150HG名無しさん:2011/05/11(水) 12:35:57.19 ID:OkLCNj2c
「見たくないからネタバレの話はするな」と言うなら、「見たくなかったらここに来るな」と言われても仕方ないんじゃないか?
ネタバレ論議の方がずっとスレ違いで有害だわ。

と、股関節問題でずっとスルーしてたアキレス買って来たら対応品じゃなくてイライラしてるオレが腹癒せに八つ当たりに来ましたよ。
もー
別売りで良いからポーズ固定の塗装しやすい関節出してくれんかな・・・
151HG名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:08.45 ID:BrU+qlo1
公表されてる情報書き込んで、ネタバレ止めろは無いわ。
気に入らなきゃ運営に泣きつくなり、2chしか見てない奴専用スレでも立てろよ。
152HG名無しさん:2011/05/11(水) 12:45:23.29 ID:kaWZNNWY
>>150
へー はらいせって漢字で書くとそうなのかー
公言と八つ当たり、とか・・・
お前みたいな奴こそここに来てほしくないわー

関節のパーツ請求しな、今請求すれば改善品と交換してくれるから
手っ取り早いのはデクーの股関節と交換することだが、何回この説明すんだか・・・
153HG名無しさん:2011/05/11(水) 12:55:23.68 ID:OLRF2l0L
アニメ板じゃないんだし模型的な情報はありじゃね?
154HG名無しさん:2011/05/11(水) 13:35:01.78 ID:OkLCNj2c
>>152
気を害したなら謝る。
請求とかデクーと差し替えとかしたくなかったから改善されたものを待ってたんだよ。
八つ当たりと腹癒せなんて口実で、決まった対象は居ないんだから華麗にスルーしてくれよ。
155HG名無しさん:2011/05/11(水) 13:54:24.75 ID:GXPfVZrH
え、なんか「ゲーム版の内容も書くな」
見たいな流れになってて驚き。

ゲームが原作なんだから、
発売後に「ラスボスのLBXをプラモ化したら・・・」
「◯◯のパーツのデザインがゲーム版と違う」
みたいな話題が出るのは当然だよね。
それはネタバレとは言わないとおもうけど。

なんでアニメを基準にしてるのかわからん。
156HG名無しさん:2011/05/11(水) 13:57:59.62 ID:FCxaeRkY
ゲーム出る前と出た後じゃ違うんじゃね?
157HG名無しさん:2011/05/11(水) 13:59:36.81 ID:G8ga2Jer
>>155
アニメが原作のプラモが多いからかなぁ。


今後アニメが完結するまで、
「ラスボスの○○カッコイイ」→「アニメ未登場機体の話すんな。ネタバレだぞ!」
みたいなよくわからない流れになるのか…?
それはやだな。
158HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:04:12.72 ID:1FXHEM9r
そもそもアニメ自体はネタバレにそこまで慎重にならなきゃならない様な内容でも無いしな
ゲームもびみょうみたいだし。
159HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:16:07.05 ID:s2JBeMLr
まだ発売してないやん・・・>ゲーム
160HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:17:12.95 ID:TcUZuX2l
ゲームスレなのに雑誌バレを弾圧してくる子が沸くイナズマスレ思い出した
161HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:29:59.73 ID:KfQ8nd+F
ゲームが発売したらネタバレ全部OKってのは違うだろ
いろんな人がいるんだから、クリア前の人を気遣うのは普通だと思うけどな。
ネタバレに対して不快に思ってる人がいるのに、 見る人が悪いとか…
自分が嫌われる事してもなんとも思わない、デリカシーない奴がいっぱい事が驚きだよ。
162HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:36:28.64 ID:GXPfVZrH
>>161
クリア前の人に気を使うってどういう事?
このスレの住人全員がゲーム版クリアするまでゲームの話禁止って事か?

それなのに、なんでアニメ版の話は許される?
未放送地域の人に気を使って、アニメ版の話はDVD発売まで禁止かい?


あと重ねていうが原作の話を「ネタバレ」て言うのはおかしいだろ
163HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:46:30.70 ID:G8ga2Jer
よく知らんが、
UCガンプラスレでは「ガンダムUC未読破の人がいるから小説版の話禁止」
みたいな流れなのかい?


プラモスレで原作の話禁止とか、
息苦しい時代になったもんだよ。
164HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:48:02.42 ID:yo/ixBTa
誰かエンペラー買ってないの?
今日出荷日だよね
165HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:49:59.60 ID:JTVr5oPk
LBXってあんまりフラゲ聞かないな
166HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:50:48.95 ID:lyZu3rCn
>>164
ハンターから発売日厳守にならなかったっけ?
167HG名無しさん:2011/05/11(水) 14:52:02.27 ID:GXPfVZrH
LBXは発売日厳守するように通達出てる。
まあ紳士協定だけどな。
168HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:03:27.80 ID:BHhUdKth
どこの店もガンプラRGシリーズだけは発売日厳守してるけど
ハンターは出荷日に売ってたなあ
夕方以降に行ってみるか
169HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:05:59.98 ID:JTVr5oPk
>>167
某社みたいにペナルティ課したりしないのか…
170HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:24:00.35 ID:KfQ8nd+F
日本語不自由な奴ばっかでワロスw
171HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:27:39.06 ID:qUP/RCTQ
ハンターは発売日厳守を鵜呑みにしてたら売り切れたな…
今日探しにいってみるか、雨降ってるけど。
172HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:28:09.44 ID:lyZu3rCn
ハンターはヨドバシが発売日前日に販売開始予定だったのを急遽発売日に販売開始に変更したよね。
173HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:35:03.90 ID:dXI8I4sf
急に荒れだしたな
人が入れ替わったみたい
174HG名無しさん:2011/05/11(水) 15:47:11.76 ID:ES2R5tDA
>>171 秋淀なら大量にハンターあるよ
エンペラーは今日はなかった
175HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:12:22.01 ID:JIgHPYKH
ネタバレ気を使えと言う人間は
自分がネット使いこなせていない事を理解してくれ

情報取得のフィルターは自分で管理してくれ
頼むから
176HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:16:39.85 ID:Pymv3ZpU
ちょっと前まで居心地いいスレだったのに結局殺伐としてきてんな。
177HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:23:30.16 ID:uT6J+hGB
2ch見てる時点である程度はネタバレは覚悟するもの(キリ
178HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:23:58.10 ID:GXPfVZrH
原作の話はネタバレだから禁止!

とかいうわけわかんない俺ルールが出てきたからな・・・
原作有ってのプラモデルだろうに。
179HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:24:36.28 ID:d9sB6ojq
ぼくちゃんはネタバレ大嫌いなんでしゅ〜><
180HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:44:16.40 ID:JTVr5oPk
ここまで俺の自演
181HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:46:11.48 ID:lyZu3rCn
自演ぺらー
182HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:48:56.39 ID:iiBFDGBc
>>176
うんこちゃんがいるから、普段ロムってるのに口を挟みたくなっちゃうのよ(∀`*ゞ)テヘッ
183HG名無しさん:2011/05/11(水) 16:58:10.52 ID:qSOdXk0U
変なところでネタバレ食らうこともあるし
ネタバレ防止にネットみない自衛策もあるんじゃない
つか騒げば騒ぐほど面白がってバレされるぞ
184HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:56.03 ID:TcUZuX2l
有楽町ビックは財団Bの販促POPやらなにやら届いたみたいでレジを見てると面白い
自演ペラーの箱一個だけコンテナボックスに入ってた、おそらく店頭展示用に組み立ててね☆ってことだと思われ
185HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:36.15 ID:GXPfVZrH
>>184
確かにLBXはよくサンプル展示されてるな。
186HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:20.08 ID:RqfXssXo
バレの流れ見てると2ch慣れ、ネット慣れしてない人が結構このスレいるんだな
ダンボール戦機のプラモが低年齢層にちゃんとアピールできてる証左なのかねえ
187HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:42.30 ID:rKPvW/mn
人が人を思いやる・・・この貴い行為がここではこんなに叩かれるなんて・・・
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
188HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:37:35.79 ID:G8ga2Jer
>>187
全国の2ちゃんねらーに聞かせてあげたい崇高なお言葉ですね。


いい加減スレ違いだと気づけ
189HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:42:15.58 ID:iPikcDgh
>>187
周囲の意見を聞き入れず、文句ばかりを言うやつが思いやってるのは他人ではなく自分だ
ポイズン
190HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:52.68 ID:BD8GcTzt
ハンター手に入れる前にエンペラー発売されそうだなぁ…
いっそエンペラーを俺カラーに塗ってみるかな?
191HG名無しさん:2011/05/11(水) 17:59:48.25 ID:GXPfVZrH
地方による差てそんなに激しいのか?
こっちはどこも山積みだぜ。
ターゲットの問題か、スーパーは若干品薄な気がする。
192HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:14.94 ID:BrU+qlo1
えんぺらと一緒に、ハンターちゃんも沢山入荷されるだろうから、問題無し。
193HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:11:58.32 ID:JIgHPYKH
マジで月一体じゃ物足りん

せめてワンオフ機と量産機の2体体制で出してくれないものか…
194HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:20:28.08 ID:RJVar81H
キャンペーンやるなら、エンペラー分納するなよ。しかもショートかよ!
195HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:25:11.13 ID:rKPvW/mn
キャンペーン用に2体くらい欲しい
1体は行きつけの模型屋で、もう1体はトイザラスあたりで買うか。
トイザラス行けば子供がうれしそうに買うところが見れるかもしれんし。
俺は子供の楽しそうな笑顔を見るとなぜだかうれしくなるのさ・・・
196HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:29:55.30 ID:LCS0iSqj
やっぱりみんなキャンペーン用にエンペラー複数買うのか?
一口じゃ当たらないのかな…。
197HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:44.38 ID:GXPfVZrH
>>196
何口出そうが当たらないものは当たらないよ。
全国でたったの2000個だしな。
198HG名無しさん:2011/05/11(水) 18:51:06.36 ID:KPeHkj+S
>>195
小学生男子がたむろってプラモを手にあーだこーだ知識を披露しあってるのを見ると幸せになるよな
小学生の頃丁度第二次ミニ四駆ブームだったから、それを思い出しちゃってるからかもしれん
199HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:08:34.34 ID:rKPvW/mn
>>198
そうそう、そんな感じ!
第二次、っていうとフルカウルミニ四駆だよね。同世代かもしれんね。
何かを組み立てるって素晴らしいよね これをきっかけにまたプラモブームが来たらうれしいなぁ
200HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:30.53 ID:GXPfVZrH
静岡にLBXエジプト参考出展決定。
製品化決定ではないけど期待しちゃうな。
201HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:14.58 ID:MVbtM2Za
俺のウォーリアーは…
202HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:52.57 ID:PXzdVVpw
>>375
アサシンだしてぇ・・・
203HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:16.03 ID:rKPvW/mn
アニメ終了。
もうダメだ、アニメに新型が出るたびに欲しくなる。
アニメに出てきたLBXっていまのとこ何体よ?
月1体じゃこの欲求にはおいつけねぇよ!
204HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:07:21.50 ID:+SBn4z1F
メール欄がsageじゃない奴をNG
これだけで解決じゃね
典型的な匿名掲示板に向いてないタイプ
205HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:08:02.49 ID:s2JBeMLr
ジョーカー思ってたよりカッコよかった!
欲しくなってきたぜ
206HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:11:03.24 ID:BrU+qlo1
もう、ぽぽぽぽ〜んと、連続発売するしかない。
207CG名無しさん:2011/05/11(水) 20:13:53.57 ID:rBV6y5tJ
俺はネタバレ許せる派(むしろ求める)だが、反ネタバレ派を攻撃するのではなく、論争に終止符を打とうと思う。

アニメで出てない情報を書くときは、親切に名前欄に「アニメ未公開情報」などと書いてやればいい。
もちろん面倒くさいだろう。でも荒れないためには安いもんだと思おう。

本心を言うと「知りたくないなら来んなよ」だが、そうも言ってられんからな
208HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:15:40.00 ID:GXPfVZrH
>>207
アニメだけ特別扱いする理由がない。
アニメだって派生作品の一つに過ぎないわけだが。
209HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:15:48.44 ID:4mgBpwdx
ジョーカーは即退場じゃなくて販促・モチベ的には良かったなw

機関銃、バズーカ装備の青いデクー改とか欲しいが…
ホビーショーでダンボ系の面白い発表があるといいのぅ(*゚д゚)
210CG名無しさん:2011/05/11(水) 20:16:05.24 ID:rBV6y5tJ
あ、sage忘れた(汗)
 NGせんでくれww
211CG名無しさん:2011/05/11(水) 20:20:23.27 ID:rBV6y5tJ
>>208
そう思う気持ちは山々だが、反ネタバレ派がうるさくなって下らん論争になって…てのはもうコリゴリじゃん
212HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:14.37 ID:ES2R5tDA
ゲームが予定通り発売されてたら全部展開わかってたわけだし
213HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:43.67 ID:rKPvW/mn
ホビーショー行けないけど楽しみだな
ダンボール戦機のコーナーあるみたいだし、新作の展示とか参考出展とかあるんだろうなぁ
214HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:27:04.48 ID:qSOdXk0U
てっきりまたワンオフだと思ったらジョーカー量産機なんだなw
215HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:28:52.98 ID:h9aqEan+
先週の予告でnice boatしてたけどハカイオークラッシュしてなくてよかったー
TCGのカード的にハカイオーの腕が必要になるから買ってこよう
216HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:29:57.52 ID:GXPfVZrH
>>213
エジプト、ムシャ、その他いろいろらしい。
ソースは公式ブログ
217HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:46.90 ID:JIgHPYKH
俺は少し荒れてる位が丁度いい
218CG名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:05.03 ID:rBV6y5tJ
>>217
…ふぅ
219HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:06.59 ID:BrU+qlo1
俺らが大量に買えば、それらが発売されるわけか。
胸熱
220HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:27.54 ID:JTVr5oPk
エジプトってよく見るとエジプトっぽい意匠まったくないよな
221HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:31.06 ID:GXPfVZrH
>>220
肩のデザイン見て道化師かと思った。
剣もナイルブレードとかいうけどどの辺がナイル川なんだろうなw
222HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:13.11 ID:YT+xUKc6
2回目の登場でハカイサレオーになってたから次の登場では
ハカイオーMK=Uかハカイオーカスタムになってキット化もする!たぶん
223HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:59.61 ID:GXPfVZrH
>>222
「LBXアキレス(ハカイオーアーム)」としてキット化するんだろww
金型流用バンザイww
224HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:05.35 ID:JTVr5oPk
>>221
ていうかあの頭見るとKKKしか思い浮かばねぇ

>>223
ポリパーツどうすんだそれ
225HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:50:00.62 ID:FCxaeRkY
両方持ってれば今すぐにできるじゃん
226HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:03.04 ID:T/OTTOd9
よーし、もしもエジプトが発売されたら青白く塗ってマリリンマンソン仕様機にするぞ〜
ゆーめが〜ひろーがるー えるびえーっくす〜♪
227HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:32:10.86 ID:4JttwotW
アキレスのランスを前に突き出すような持ち手欲しいな。手首の軸を加工すればいいんだろうけど。
228HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:29.49 ID:JTVr5oPk
手首新造しなきゃ厳しくない?
229HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:44:28.27 ID:GXPfVZrH
手首がMG仮面ライダーみたいになってりゃいいんだけどな
230HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:45:13.88 ID:h9aqEan+
ここでAX-00に付属という神対応
――と思っていたが違った
231HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:59.96 ID:nkqK6MyN
地方だけど明日買えるかな、エンペラー?
232HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:25.37 ID:1FXHEM9r
エジプト出すなら三人衆も…ハカイオーと並べたいよ
233HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:51:02.44 ID:MVbtM2Za
もう普通のデクーの出番は無いのかな…
234HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:55:45.67 ID:GXPfVZrH
>>232
エジプトは発売すると決まったわけじゃないぞ。
いっぱい出展するて言ってたし、
改造楽そうなデクー改くらいは出展するんじゃね?

アニメに出たLBX〜て触れこみだしパンドラは出して欲しい。
235HG名無しさん:2011/05/12(木) 00:15:27.47 ID:dJ86EWdk
>226
期待して待ってるぞ

カスグレのレビューサイトあんまないんだけどどっかないかな?
手に入ってないハンターの画像がみたいをだが…
236HG名無しさん:2011/05/12(木) 01:15:25.23 ID:lmhqxYiM
公式ブログ、13日土曜ってなってるけど金曜日だよな?
明後日(もう明日か)が発売日でいいんだよな?
237HG名無しさん:2011/05/12(木) 01:58:58.14 ID:wzQU60oz
ハカイオーハンターとシール無双になりつつあるから
エンペラーにはアキレスクラスの出来を期待したい
238HG名無しさん:2011/05/12(木) 02:03:05.78 ID:btNutB7d
市内の玩具屋、模型屋さんそれぞれで調べてもらったけど今日便では来てなかった…

>>236
エンペラー発売日は表記ミスかな?
239HG名無しさん:2011/05/12(木) 02:22:33.19 ID:nIurU5Br
ジョーカーいい感じに販促したな
これなら8月発売もうなずける

で、先週見損なったせいで知らなかったが赤いストライダー型っぽいデクーがいたんだな
欲しいが名前がわからねえぞ畜生
240HG名無しさん:2011/05/12(木) 02:28:21.76 ID:M6NqWFst
>>239
デクーエース
241HG名無しさん:2011/05/12(木) 03:13:11.00 ID:qUZgHMMa
>>238
日付を信用すべき?
曜日を信用すべき?
242HG名無しさん:2011/05/12(木) 03:16:03.80 ID:dJ86EWdk
デクーの胸のカエルっぽいのは狙ってんのか?
砲撃型や軽装型は頓挫したの?
243HG名無しさん:2011/05/12(木) 03:18:48.12 ID:btNutB7d
>>241
バンダイ新製品は基本的に木曜出荷、土曜発売が殆どなんですが
たまに例外があるんで判断が難しいですよね…
「明日(木曜日)に行ってなかったら金曜に池」ってことでしょうなー
244HG名無しさん:2011/05/12(木) 03:40:44.02 ID:4CdYoHUH
CMで13日って言ってなかったか
245HG名無しさん:2011/05/12(木) 04:46:13.22 ID:SSFx90/T
13日に並ぶだろうね。
しかし、ハンターは一日前に並んでたから、俺は探しに行くお。
(`・ω・)
246HG名無しさん:2011/05/12(木) 06:01:46.99 ID:uVr0Zm+N
LBXハンターの朝は早い
247HG名無しさん:2011/05/12(木) 06:49:13.78 ID:K+NYRjfw
ハンターの頭でかいから
カスグレの頭のせたらさすがに小さ過ぎた
削るしかないのかねぇ
248HG名無しさん:2011/05/12(木) 07:03:12.33 ID:sdHZpt/q
昨日は雨降ってたからやらなかったが、
今日は晴れるみたいだからつや消し吹いてCGハンター完成させるぞ〜っと
249HG名無しさん:2011/05/12(木) 07:17:11.82 ID:TdAXx8Xi
おはすた!
エンペラーとVモードのプラモ紹介した。
Vモード金ぴかすぎるww

ってかLBXモデラーユウとかいうおっさんだれだよw
250HG名無しさん:2011/05/12(木) 07:18:39.53 ID:sdHZpt/q
おはコロでダンボール戦機のプラモシリーズ紹介してた。
ジ・エンペラーのPCはライトグレーで成型されてるみたいだから、
PC塗装せずに雰囲気変えたい人はパーツ取りにいいかも。
251HG名無しさん:2011/05/12(木) 08:16:13.57 ID:qUZgHMMa
>>249
なにそれ?新キャラ?
それともデュエルジャッカーショウみたいなもん?
252HG名無しさん:2011/05/12(木) 08:17:43.95 ID:sdHZpt/q
コロコロ伝統のミニ四ファイターみたいなもんよ。
253HG名無しさん:2011/05/12(木) 08:24:18.85 ID:qUZgHMMa
>>252
thx
イベントで顔をだすお兄さんか。
254HG名無しさん:2011/05/12(木) 08:54:36.45 ID:xDxyn81/
青いデクーのお腹のカエルどうにかしてくれ‥
255HG名無しさん:2011/05/12(木) 09:26:12.36 ID:1XZx/qWc
プラモ屋のおっさんが、エンペラーは今日のAM11時くらいに入荷するといってたが、磐梯が厳しくて明日まで店頭にだせないと、なげいていた。
256HG名無しさん:2011/05/12(木) 10:20:49.61 ID:z8a7rsly
エンペラーのマントは厄介だね
黄色地に紫と黒で半分以上にあの模様だし、何色で作ろうかな
257HG名無しさん:2011/05/12(木) 11:46:52.11 ID:qGCzWAil
そろそろ劇中で使っていた剣タイプの武器が欲しいな
258HG名無しさん:2011/05/12(木) 12:38:24.82 ID:M6NqWFst
ホビーショーレポが楽しみすぎる。
まあジョーカー以降の新作発表は無いっぽいけど、
参考出展作品が見たい。
259HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:13:40.80 ID:iKoZ4+RM
260HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:30:02.17 ID:eaV2jNkM
チャリン×2と手に入れるぅたび♪
貯金×2と叫ぶこころぉがっ
261HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:33:51.84 ID:eaV2jNkM
ん? 店によっては今日店頭だわな
そして一気になくなると
262HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:44:05.94 ID:4CdYoHUH
噛ませだけどデクーエース女性型で格好良かったな
噛ませだけど
あー、キット化とかしなくていいから
263HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:51:33.12 ID:M6NqWFst
264HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:54:20.12 ID:qUZgHMMa
>>263
右から二番目ってウォーリア?
265HG名無しさん:2011/05/12(木) 13:59:10.86 ID:M6NqWFst
最初はムシャかなと思ったんだけど、
ムシャは腰アーマーがオレンジのはずなんだよな。
266HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:01:36.69 ID:IVYPkR9a
>>264
色とアーマーの形状的にエジプトさん
267HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:05:44.04 ID:cxg/SF8L
>>266
そりゃあ左から2番目じゃね?
268HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:11:24.77 ID:BBiMr6Q4
左からジョーカー、エジプト、ウォーリア、ジ・エンペラーか?
269HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:14:47.40 ID:78fT98nc
右はテグーカスタム監視型だね
270HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:14:54.29 ID:IVYPkR9a
>>267
そうだった・・・

右はしはデクーぽいアーマーの形状だけど

271HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:17:04.49 ID:BBiMr6Q4
>>269
それか
272HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:17:56.77 ID:AEvccfXj
エンペラーを塗ろうと思って、スプレー買おうとしたら、メタリックパープルが廃版だった。
273HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:25:50.63 ID:uVr0Zm+N
もうえんぺらを手に入れたというのか!?
274HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:31:19.39 ID:M6NqWFst
>>273
フライング販売は禁止だけど、
守らない店があるからな。
275HG名無しさん:2011/05/12(木) 14:43:48.28 ID:tD5ByrYa
クノイチの濃いピンクって何色で塗ればいいでしょうか?
276HG名無しさん:2011/05/12(木) 15:00:49.39 ID:IQ787qWS
>>273
出産が待ちきれなくて三輪車を買ってくるタイプの人だろ
277HG名無しさん:2011/05/12(木) 15:22:33.21 ID:dJ86EWdk
買ってきて作りおわった
278HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:23:54.89 ID:ASvm3B7/
小学生の頃の俺なら問答無用で夢中になってたな。ダンボール戦機。
ベイブレードとかそっちのけでゾイド作ってたからな。
279HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:39:26.25 ID:FYPCeu5w
ゾイドをばかすか買える小学生ってうらやましいなw
280HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:41:54.59 ID:tOb32EbT
家電量販店は予定どおり明日?
仕事が終わって18時前だったら売り切れてるんだろうか…?


せめてまとめ買い禁止とかやってくれたら希望があるんだけど
281HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:49:13.42 ID:4CdYoHUH
1日くらいなら取り置きしてくれると思うよ?
282HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:49:21.94 ID:5mzsEqFE
貧乏消防の頃に買えなかったライトニングサイクスを買ったのさえ最近なのに…

とりあえずインビットの画像置いておきますね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1630734.jpg
283HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:54:03.87 ID:uVr0Zm+N
>>282
「自動で動く」とか書いてあるから、てっきりリアルに歩行でもするのかと思った
284HG名無しさん:2011/05/12(木) 16:57:36.53 ID:IVYPkR9a
ゼンマイ式か
285HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:05:31.94 ID:+4x3qsAA
ただでさえ月一ペースで展開に対して遅れ気味なのに
ウォーリアやエジプトなんて出してる間があるんだろうか
理想としてはこいつら出すときは月二発売にしてほしい
ちなみにアキレスのオプション武器もおまけで付けてほしい
286HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:06:57.59 ID:A3tPimgJ
八日堂行ったら平然と売られててワロタ
287HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:07:15.47 ID:BBiMr6Q4
ジョーカーとエジプトは需要あるとおもうぞ
288HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:18:30.86 ID:V5aqhW4D
なんかほら、LBXパーツセットみたいなの発売しないかな。
腕とか頭とか。大いに需要はあると思んだがね
289HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:20:15.71 ID:gzpqWLfW
>>282
フー・ファイターズみたいでかっこええな
290HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:22:50.64 ID:xn3FUF7o
アサシンも期待できそうだな
291HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:26:06.49 ID:4CdYoHUH
>>282
ああ、次はHMMだ…
俺はお年玉とかゾイドにつぎ込んでたなぁ

しかしあれだけモブいウォリアーが出るってことは四天王期待できそうだね
292HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:32:28.54 ID:A3tPimgJ
ウォーリアーもエジプトも参考出品だから期待しすぎないほうがいいんじゃない?
参考のままで終わることももちろんある。


四天王はレギュラーみたいだしまだ期待できるな。
293HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:36:53.53 ID:TdAXx8Xi
>>283
同じくw
294HG名無しさん:2011/05/12(木) 17:39:53.24 ID:MNhixH4I
>>282
今更だけど、頭部がコレジャナイ感が半端無いデザイン・・・
他は量産型+水泳部っぽくてかわいいなあ
295HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:15:51.29 ID:wzQU60oz
6月インビット8月ジョーカーって
7月は何もなし?

って思ってググってみたらデクー監視型かー
色とかどうなってるんだろ
296HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:20:27.81 ID:5mzsEqFE
297HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:22:31.86 ID:oQoAYpJB
エンペラー色分け凄いな
298HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:28:22.05 ID:SSFx90/T
オワタ
299HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:30:20.54 ID:wHRTfsid
あみこのレポに画像がチラホラ
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/05/2011-1.html
300HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:32:53.38 ID:TdAXx8Xi
>>299
MGアキレスとか2/1か3/1サイズで出して欲しいなぁ。
PGアキレスでもいいぞw
301HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:34:12.42 ID:M6NqWFst
>>296
試作品の写真見たけどライフルがなかなかかっこよかった。
302HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:36:12.20 ID:FzZX2zJJ
>>294
頭部はサメのイメージかな
一つ気になるのは、バルカン的な位置にあるのが目なのか、それともジム的なのが目なのか。
303HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:40:08.68 ID:TdAXx8Xi
>>302
頭の横のをハンターにぶっこわさたからカメラだよね、たしか。

ってかバンはなんで目のところじゃなくて頭の左右のがカメラってわかったんだ?
304HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:41:00.76 ID:c1Kyogru
>>302
アニメだとカメラが背部のユニットに付いてたのにはビビったw
そこかよ!? って思った人多数。
305HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:41:15.43 ID:M6NqWFst
エンペラーのダイス、腕が500とか・・・
アキレスはヘッドが500なのにこれじゃただの筋肉バカみたいじゃ・・・
306HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:41:24.26 ID:qUZgHMMa
>>303
ヘッドパーツはカメラにしては小さいとでも思ったんじゃね?
307HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:45:17.94 ID:TdAXx8Xi
>>306
さすがバンさん鋭いw

バン・・・鋭い観察力でバトルを1話で終わらせたしまう効率的な主人公
アミ・・・相手を煽ってバトルを仕掛ける進行役
カズ・・・ちょっとか弱いヒロインポジションww
308HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:51:12.86 ID:c1Kyogru
あみあみのなんか画像が表示されない・・・ってひとに

ttp://blog.hobbystock.jp/report/2011/05/tp0647.html

デクー監視型のライフルかっけぇなオイ・・・
309HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:53:33.58 ID:oQoAYpJB
ジョーカーのポージングもうちょっとがんばれやw
310HG名無しさん:2011/05/12(木) 18:53:45.19 ID:uVr0Zm+N
ライフルのためだけに監視型買っちゃうかも…
ノーマルデクーに持たせるんだ
311HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:01:13.46 ID:wHRTfsid
そうかジョーカーの分身はプラモを3体買わせるための技だったのか・・・!!
312HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:24:14.40 ID:dJ86EWdk
エンペラー本体の色分けすごいぜ
うっとりする…
313HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:30:19.98 ID:M6NqWFst
正直、エンペラー見ちゃうとアキレスががっかり仕様に見える。
頭部カメラがクリアパーツじゃなかったり、簡単に色分けできそうなパーツがシールだったり、
胸のエンブレムのデザインおかしいし。

HGUCや種プラとかも第一弾はしょっぱい出来だったし仕方が無いけど。
314CG名無しさん:2011/05/12(木) 19:43:01.64 ID:FzZX2zJJ
今CGアキレスでAX-00作ってんだが、本体をつや消しブルーで塗りたいワケだ、しかしつや消しブルーの塗料が売ってない。
ってことで、光沢ある塗装の光沢を取る方法とかったら教えて下さい。
315HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:47:55.38 ID:fZZWhhCR
つや消しスプレー吹けやw
316HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:48:22.29 ID:4CdYoHUH
>>307
アミさんは三ヶ国語駆使して命の危険も忘れるほどバトルにのめり込む戦闘狂だよ

>>314
最期につや消しトップコート吹けばおk
317HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:49:24.70 ID:4yVhNYS4
>>313
主人公機なのだから価格下げて売るのは
悪い事じゃ無いと思うよ

>>314
塗料にフラットベース混ぜるか、上からつや消しクリア吹く
318HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:52:47.68 ID:M6NqWFst
>>316
そのネタたまに聞くけどアミさんが外国語操ってるシーンあったっけ?
盗聴シーン?
319HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:54:07.84 ID:GJf+7r6Q
>>318
エンジェルスターでggr
320HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:54:43.13 ID:hx3XlQiW
>>318
エンジェルスターのこと調べるときナチュラルに3ヶ国語で出てきた
321HG名無しさん:2011/05/12(木) 19:59:26.72 ID:TdAXx8Xi
>>318
エンジェルスター検索
322HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:01:48.57 ID:M6NqWFst
なるほどそんな場面有ったな。

ていうかアミさんは公式設定でもバン以上にLBXに情熱注いでる設定だしなw
流石に操縦テクはバンのほうが上・・・なのか?
323HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:05:16.41 ID:TdAXx8Xi
>>322
バンはアキレスの性能に助けられてるんじゃね?
アミさんは市販のクノイチをアミスペシャルにカスタマイズして
ピーキーな機体をいとも簡単に操作してるんだろう。
アミさんがアキレス使えばVモードなんて発動しないで連戦連勝だろう。
324HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:14:04.32 ID:wzQU60oz
アミさんが量産機を使ってるのはハンデ
アミさんにタイニーオービットの特注機が渡ったらバランス崩壊する
325HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:50.46 ID:5mzsEqFE
アミさんならただでさえ操作が難しいジョーカーを100体同時に操れるはず
326CG名無しさん:2011/05/12(木) 20:18:44.39 ID:FzZX2zJJ
つや消しトップコート…フラットベース…そんなものがあったのか!
今まで気にしたことが無かったためと近所の山電に無かったために知らんかったー!
ヨドバシ行って探してくるとする。
そして情報サンクス!
327HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:19:02.74 ID:qGCzWAil
しかし戦闘で負けると爆散するのは何故だ
外装はプラスチックなんだろ?
328HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:21:20.57 ID:9nIs+QZW
中の素体にポリマーリンゲル液が…
329HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:24:57.33 ID:M6NqWFst
>>327
あれのせいで
「アングラビシダスは破壊の祭典(キリッ」
いやいや、学内のバトルも破壊OKだったじゃん^ ^;
てツッコミたくなる。
330HG名無しさん:2011/05/12(木) 20:27:24.20 ID:TdAXx8Xi
まあほらあれだ、携帯やノートPCのバッテリーが爆発事故起こすじゃん。
あれと同じでLBX内部のバッテリーが爆発するんだよきっと。
331HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:10:55.88 ID:78fT98nc
332HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:10:57.61 ID:j3cy/l6F
おい、>>326よ!
そのAX-00を是非見せてくれ。
333HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:17:44.19 ID:M6NqWFst
>>331
ウォーリアー、アサシン終了のお知らせ。
334HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:19:15.36 ID:oeyHUpP3
LBXカスタムウエポンって、MSG的な武器セットかえ
デフォルメはきつめだけど汎用性高そうでいいな( ・∀・)
335HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:20:42.65 ID:5mzsEqFE
336HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:22:20.74 ID:A3tPimgJ
ブロードソード→ウォーリアー終了
イグゼキューショナー→アサシン終了


ちくしょう、まさかこんな形で終わりが訪れるとは…
337HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:26:14.61 ID:cxg/SF8L
>>329
学校でも破壊OKにしてたのは、不良たちだけじゃね?
あいつら自体もアングラだし
338HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:28:11.55 ID:NDxBRWmI
このブロードソードはどうやって発売するつもりなのか
339HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:28:28.90 ID:AIUWVWT6
おおお!武器単品売りか!
でもやっぱり普通のLBXも欲しかったな…

…武器なし2体セットとか、ないか…
340HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:29:35.23 ID:NDxBRWmI
と思ったら上にあったか
ばら売りって最近だと見ない販売形態だよな
341HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:29:47.17 ID:cxg/SF8L
逆に考えるんだ
武器が出るって事は、本体も出る可能性もあると!
342HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:30:38.84 ID:5mzsEqFE
斧→ブルド終了
ブロードソード→グラディエーター・ウォーリアー終了

アマゾネスは商品化するよな?ミカちゃん可愛いから絶対補完して欲しい
343HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:31:54.78 ID:TdAXx8Xi
>>335
武器セットきたー!
344HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:32:53.25 ID:VZMLFspH
武器セットすごいうれしいわ
MSとかにももたせるお
345HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:36:27.20 ID:M6NqWFst
>>342
グラディエーターの剣は「グラディウス」だからぎりぎりセーフ。
「ブルドアックス」出たからブルドは終了。(ブルド改は希望アリ)

ブロードソードはアキレスが使いまくった、ていう理由があるけど、
やったねアサシン、キミの装備は全部商品化されたよ!!
http://www.carddas.com/lbx/image/cardimg/D-01-59.png
http://www.carddas.com/lbx/image/cardimg/D-01-60.png
http://www.carddas.com/lbx/image/cardimg/D-W01-09.png
346HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:37:34.55 ID:uVr0Zm+N
リアル体型のMSだとちょっと寸詰まりじゃないか?
俺はSDガンダムに持たせよう
347HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:40:10.68 ID:oQoAYpJB
平手も入れてくれたら嬉しかったな・・・
348HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:40:20.03 ID:nIurU5Br
ブキヤMSG買い込んだ俺涙目っと
349HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:41:59.00 ID:Tc+TZ2Cf
>>346
あほか
ここはダン戦スレですよ?
350HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:46:27.46 ID:4CdYoHUH
MSGビームサーベルは買う
351HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:49:15.07 ID:A3tPimgJ
ランナー写ってるけど、
武器プレートが付いてるのは地味にポイント高いな。
すぺさるうえぽんには付いて無かったし。
352HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:50:35.25 ID:VZMLFspH
>>346
勿論短いのは切り貼りするよ
逆にLBXに1/144の武器持たせたりもしてる(Z武器セットのヒートホークとかね)
353HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:53:28.91 ID:SSFx90/T
武器キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
354HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:53:33.73 ID:D4m5tr36
ジョーカーはやっぱり3機買うべきですかね?
http://ga.sbcr.jp/mreport/017144/
355HG名無しさん:2011/05/12(木) 21:57:00.76 ID:ZMw1ZaVS
もうエンペラー売ってる店あるんだな。twitterで購入報告見た。
356HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:03:55.11 ID:HVJPpfZD
おおエンペラーかっこいいな
357HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:06:11.25 ID:M6NqWFst
俺もエンペラー買ったお。
早く組んでゲーム公式サイトのよくわからんポーズの対決シーンを再現するんだ。
358HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:12:03.47 ID:cxg/SF8L
剛田の部下三人のLBXくらいはでるかなぁ・・・なんか仲間になるっぽいし
ブルド改は・・・
359HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:13:33.03 ID:VTtvZdJU
デクーカスタムに平手が付いてるジャン
塗り替えればアキレスやエンペラーにも使えるな
360HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:17:31.73 ID:M6NqWFst
>>358
ブルド改は首狩りガトーさんの戦いぶりにかかってるなw

あとPV見る限りリュウもちゃんと仲間になるっぽいぞ。
(バンや四天王と一緒に宇崎に会ってるシーンがある。)
361HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:19:48.81 ID:qGCzWAil
と言うかジョーカーって市販の機体だったのかい
362HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:22:56.62 ID:khF0XXl3
PSPのダンボール戦機はカスタムとは名ばかりのパーツ差し替えなんだろ?カラーリングも変更できないみたいだし
363HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:24:31.22 ID:dJ86EWdk
本体にこだわりたいから武器は別ってことじゃね?

エンペラーも本体はすごいいい出来だし
364HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:26:49.50 ID:5mzsEqFE
>>362
赤いAX-00も別機体扱いだからな
365362:2011/05/12(木) 22:33:13.43 ID:khF0XXl3
プレイヤーは、ミソラ二中のバンの隣のクラスにきたLBX好きの転校生(♂or♀)
キャラメイク時に使用LBXのコアスケルトン(ナイト・ブロウラー・ワイルド・ストラーダー選択)で
ストリートファイトで経験値やパーツ集めたりキタジマ模型店で購入やメンテ出来てカスタムして
カラーリング変えて・・・ゲーセンやブルーキャッツでオンラインに繋げるような!・・・そんなゲーム
だったらヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・のに
366HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:35:22.42 ID:M6NqWFst
>>365
ゲーム版のスレでやれ
367362:2011/05/12(木) 22:37:05.94 ID:khF0XXl3
いやね、そうするとプラモも自機を具現化できるようなラインナップだったらいいなぁ〜と思ったわけよ
368HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:37:10.95 ID:AIUWVWT6
オンラインゲーを開発して途中でそれを撤回したこともあるし

そういう妄想はプラモでやろうじゃないか
もしくはコンペ?
369HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:38:39.69 ID:6gauoUfu
ソードとアックスは欲しかったからすげー嬉しいっす!
…あれ?マントはまだっすか?おやびーん
370HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:40:28.12 ID:4CdYoHUH
>>368
つまりプラモをスキャンして戦わせるんだな!
371362:2011/05/12(木) 22:40:56.93 ID:khF0XXl3
アキレスだぁーハンターだぁハカイオウだぁジ・エンペラーだ…専用機になんか興味ない!量産型をカスタムしたぃ
372362:2011/05/12(木) 22:43:11.44 ID:khF0XXl3
>>370
そうだぜ!動力ついてると威力は3倍なんだぜ!
373HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:43:33.24 ID:4CdYoHUH
ハカイオーってワンオフ確定してたっけ?
374HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:43:36.20 ID:uVr0Zm+N
>>363
あのメイスみたいな武器って出来悪いの?
375HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:44:58.19 ID:5mzsEqFE
>>373
レックスが斡旋したLBXだったはず、来週から右腕需要が出るか
376HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:46:16.04 ID:M6NqWFst
武器セットでテンション上がったからようつべでPV見てたけど、
ウェブライダーに変形するLBX居て吹いたww可変型までいるとかww

まだ名前も判明してないけど、ちゃんとプラモ化してくださいよバンダイさん。
http://www.youtube.com/watch?v=zjqDGNWnlj0
377362:2011/05/12(木) 22:46:46.98 ID:khF0XXl3
>>373
すまんwikiに「郷田ハンゾウ専用のライオン型のLBX。ブロウラーフレーム。郷田の父が経営するプロメテウス社が開発した一点物のLBX」ってあったのでワンオフだと思って書いた
378HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:48:58.93 ID:M7QQqEBg
父ちゃんにLBXつくってよー!っていってる郷田さん想像して吹いた
379HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:49:23.52 ID:uVr0Zm+N
破壊王はハンゾウの父が採算度外視して作らせたって聞いたから、ワンオフだと思うんだがなぁ
380HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:49:23.76 ID:9nIs+QZW
何気に社長の息子設定にびっくりしたw
381HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:49:52.45 ID:5mzsEqFE
なんか色々混乱してきた、ハカイオーって一体なんなんだろ
382362:2011/05/12(木) 22:55:24.16 ID:khF0XXl3
ジョーカーって市販LBXなんだね!キット化されたら間違いなく買う!
383HG名無しさん:2011/05/12(木) 22:58:01.84 ID:TdAXx8Xi
>>381
親バカの父親が、息子が番長になりたいからつおーーーいLBXつくって!っておねだりされて作ったLBX
384HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:10:33.32 ID:cxg/SF8L
>>376
なんかこの変形LBX(?)ってPVの描写的になんかバンが乗ってるように見えるんだが・・・
LBXに乗るっぽいってのは前々からわかってたが、バンにとって2号機みたいな存在なのかな
385HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:13:31.15 ID:p2Efz1z5
>371
今んところ、アミのクノイチを紫に塗って弄るしかないもんあ
デクーは市販されてはいないし
386HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:20:05.32 ID:T3LRea9E
某魚籠で、今頃ハンター買った
チケットが余ってたので、スペシャルウェポン貰ってきた
まだ、残ってるんだな…
387HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:21:24.48 ID:ZMw1ZaVS
まだチケット持ってることに驚きだよ
388HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:24:35.63 ID:VZMLFspH
武器セットランナー1枚だから300円くらいかな?
389HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:25:10.44 ID:5mzsEqFE
>>387
1月のWHF行った人はわかるが、一人で20枚はザラ
390HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:31:37.37 ID:M6NqWFst
>>389
行ってないから知らんがマジかよw

>>388
俺も値段気になるな。
ていうかホビーショーレポすくねぇ。
ジョーカーと監視型デクーの紹介しかしてないところばかり。
391HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:39:23.76 ID:4jKwU59y
エジプトとサムライ、あとウォーリアーどうなったんだよ。
392HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:47:01.98 ID:Rhigc4N7
エジプトはガチで欲しい
仮にもアキレスをボコボコにした機体だぞ

ハカイオーのこれからの出番…
393HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:50:39.74 ID:T3LRea9E
>>387
ヤフオクで10枚200円で買った
アニメ開始前で、今ほど盛り上がってなかった
あと、5枚は使いきれないだろうな…
394HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:50:41.90 ID:D4m5tr36
パンドラってなかった事になったんだっけ?
395HG名無しさん:2011/05/12(木) 23:53:24.25 ID:SVn5Jq52
田舎の量販店ならチケットいらずで余ってるというのに・・・
396HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:05:06.18 ID:KNSIXi7t
13日の金曜日
397HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:15:04.61 ID:eGM2gsT5
なんかどこのレポ見ても公式ブログに載ってるエジプト居ないんだけど・・・
398HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:17:54.53 ID:bGJxMj4I
まさかエジプトはハリボテ・・・・・なわけないか。
399HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:33:10.19 ID:ijhUcXtK
催眠術で…
400HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:49:07.89 ID:AXwQ2/Ox
いまだ、プラモ化前提の商品にマントというデザインを採用した理由が分からない
401HG名無しさん:2011/05/13(金) 00:52:54.27 ID:VZTi3kpv
いまさら気づいたがインビットの爪は可動するみたいだな。
402HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:03:33.82 ID:wsZ1l2xh
獣足のフレームのやつは90度に開いて本のハシッコにひっかけると楽しいよな
403HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:08:13.19 ID:wXUUq02y
それにしても、LBX自体の殺傷能力が減退してないんだからダンボールで囲っても駄目だろ

それはともかく、祖父ではフライング発売してた>エンペラー
淀では2割ぐらいしか引いてないから先に買おうかとも思ったが、思いとどまった。

アミの中の人がVモードキャンペーン当たらないだろうから、自分で塗ろうとツイッターで
書いてたが、中の人までカスタムする人だったのか
ハンターの尻尾もファー素材で作り直そうとか書いてたし
404HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:13:33.67 ID:u3EwX/yC
エジプトは一点物だから、カズが持ってたんだろう。
405HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:23:35.99 ID:gAJusSIj
>>364
その機体のプラ模化は期待できますか?
406HG名無しさん:2011/05/13(金) 01:53:32.37 ID:eGM2gsT5
上でも言われてるけど、
ブロードソード、エクゼキューショナー、ブルドアックスのせいで
ウォーリアー、アサシン、ブルドのプラモ化はかなりキツくなったな。

でも逆に考えると、クイーンズハートがスルーされたクイーン、
グラディウスをスルーされたグラディエーター、
ナイルブレードをスルーされたエジプト、
スナップリボルバーをスルーされたデクーエースはプラモ化の希望アリだな。
407HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:02:58.06 ID:bGJxMj4I
というかどこまで続くんだろこのシリーズ。なんだかんだで続いていって、最終的に
主な機体は全部キット化しちゃったりするのかな。
408HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:10:28.25 ID:wsZ1l2xh
ブルドはキャタピラあるし武器つけたら1000円越えちゃうから別に出すんだよ!




きっと!
409HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:16:29.79 ID:eGM2gsT5
>>407
とりあえず普通の人気ならアニメが終る来年8月までじゃね?
驚異的な人気になったりしたらアニメ終っても続くかもしれんが。
模型屋の評判聞くにアニメ途中でのプラモ打ち切りはなさそう。

>>408
ブルド改に期待。
ザコとはいえ名有りキャラ(ガトー、リュウ)が使うんだから、
インビットよりは行けそうなんだが・・・。OPにも出てるしな。
410HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:24:45.72 ID:5f21GIkP
プラモに武器は1種しか付けないって制限でもあるのかね
411HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:29:43.47 ID:bGJxMj4I
イナイレレベルの盛り上がりなら次回作も考えうるワケか。
まあどっちにしろゲームの人気に掛かってるんだろうけど
412HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:30:44.68 ID:kPDhp/XE
>>410
どちらかというとシリーズ全部箱の大きさを統一するためじゃない?
413HG名無しさん:2011/05/13(金) 02:43:10.63 ID:uH97X8V3
ここのレスみてると、アニメが終わった後に
その日活躍してた機体のプラモが欲しい!

って書き込みをよく見る。もう出てこないであろうエジプトやアサシン、
なんかもよく名が上がる。

当たり前かもしれないが、これってすごいと思う。
バンダイがスポンサーな以上、販促としての意味合いがあるのはわかるが、
アニメにすれば必ず売れるわけではないし。
それだけダンボール戦機の世界観・キャラクター・LBX が魅力的って事だよね。
414HG名無しさん:2011/05/13(金) 03:53:50.14 ID:0UuP0Ij3
とりあえず、エンペラーに首を取られた3体は、ズールって名前だって。新しいコロコロに、書いてあった。
415HG名無しさん:2011/05/13(金) 04:45:54.45 ID:DHnMn/u1
>>400
自分で答え出してるじゃん
完成品玩具じゃなくプラモ化前提商品なんだから
独自の自作アイディアを促すのもプラモならではの正しい手法
416HG名無しさん:2011/05/13(金) 04:46:21.10 ID:9KbyoyA5
ブルドはOPでは斧ではなくバズーカ持ってたから希望を捨てたら駄目だよ!
417HG名無しさん:2011/05/13(金) 04:55:20.88 ID:qu3QMHCO
ミカのLBXが、公開された。
418HG名無しさん:2011/05/13(金) 05:46:33.68 ID:gAJusSIj
LBX スパッツ
419HG名無しさん:2011/05/13(金) 05:52:33.62 ID:f2smK5ng
>>376
L5が作ったPVなんだからバンダイには責任無いだろw

>>412
武器を別売りにして稼ぐためですよ
420HG名無しさん:2011/05/13(金) 06:21:31.62 ID:kF0M+kyP
ガンプラの時代から武器セットは売れない言われてたから
出してくれるかどうか…
421HG名無しさん:2011/05/13(金) 06:38:37.08 ID:gAJusSIj
コロコロ売るためじゃね?
422HG名無しさん:2011/05/13(金) 07:18:23.68 ID:Y52PHIBD
>>420
>>335

(モールド入り)マントや平手も欲しい
423HG名無しさん:2011/05/13(金) 09:28:46.82 ID:BBbWsRFy
>>413
エジプトはほどよい厨デザインなので欲しくなる
アキレスとかエンペラーとか動く鎧ぽいのが好きなんだ

424HG名無しさん:2011/05/13(金) 09:57:05.26 ID:mE9azp+M
>>423
わかるわ、俺もそうだもの。
好きなゲームはグラディエーター、好きな映画もグラディエーターだぜ!
まぁ、どっちも甲冑はあんま出てこないけど。
アキレスのモヒカンがダサい、って良く見るけどなんか悲しくなる。
別に髪の毛じゃねぇよ・・・
425HG名無しさん:2011/05/13(金) 10:19:04.03 ID:QG0WwGcM
グラディエーターなら、魚人戦士みたいなLBX も欲しいな。
426HG名無しさん:2011/05/13(金) 10:56:37.36 ID:cWXK6mVV
網で闘うLBXとか強キャラじゃね?
427HG名無しさん:2011/05/13(金) 10:58:50.50 ID:bLqOZ5nK
グラディエーター的な戦車兵とかカッコいいかもしれん
428HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:05:29.45 ID:p28EwRbX
自演ペラーげと。
開店直後のヤマダに行ったら10個入荷で既に4つ売れるところだった。
429HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:11:36.41 ID:eGM2gsT5
>>428
十個しか入荷してないのか・・・
こっち文字通り山積みだったぞ
430HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:16:22.50 ID:p28EwRbX
>>429
バックヤードにあるのかもしれない。
ただ開店直後なので補充が間に合ってないだけかなぁ。
431HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:20:19.61 ID:qu3QMHCO
新LBX ミカのLBXが1番いいね。
432HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:24:25.14 ID:eGM2gsT5
アマゾネスて黄色と紺色がいるけど、
紺色がミカ専用機なんだな。

だったらポスターにも紺色のほう載せとけと
433HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:34:27.52 ID:qu3QMHCO
アマゾネス、LBXマガジンでは、グレーメインのカラーリングに見える。プラモ化してほしい!
434HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:34:33.50 ID:AXwQ2/Ox
エンペラーの可動範囲はどうなんだ?
アキレス位の標準なのか
435HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:49:05.00 ID:cWXK6mVV
えんぺら品薄気味らしいね
436HG名無しさん:2011/05/13(金) 11:58:00.47 ID:u3EwX/yC
えんぺらゲットんp(^-^)q
ヨーカドーに30個くらいあったけど、土日で無くなるだろうなぁ。
437HG名無しさん:2011/05/13(金) 13:31:59.43 ID:inYtjJEf
平日だと余裕だね、近所の模型屋も10個積んであった
小学校が終わったら一気に捌けると思うけど
438HG名無しさん:2011/05/13(金) 13:41:28.50 ID:wsZ1l2xh
昨日主婦っぽいのがエンペラー買ってったぞ
これから増えんじゃね?
439HG名無しさん:2011/05/13(金) 13:51:03.75 ID:gI1/58BF
>>431
>新LBX ミカのLBXが1番いいね。
どこの情報?
440HG名無しさん:2011/05/13(金) 13:59:55.10 ID:wT5xEeYi
キャンペーンので複数買い防止かヤマダはひとり1点の注意書きされてたよ
441HG名無しさん:2011/05/13(金) 14:43:36.49 ID:BBbWsRFy
スマン エンペラ2個買って
1個はオレノモノ1個は甥に
442HG名無しさん:2011/05/13(金) 14:45:51.42 ID:/0KWiGff
>>439
コロコロコミック最新号にLBXマガジン、という小冊子が付くようだ。
443HG名無しさん:2011/05/13(金) 14:51:54.98 ID:f2smK5ng
>>440
俺の行ったヤマダは何も書いてなかった
1個にしとこうと思ったがインビット出る頃に品薄だったら困ると思ってで2個買って来た
ノーマルに作るのとパーツ取り用

>>442
「小冊子」と言うにはちょっとお粗末
444HG名無しさん:2011/05/13(金) 15:46:27.39 ID:AXwQ2/Ox
近場の淀に行ったらエンペラー山ほどあったぞ
捌けるのか心配になるくらい
まぁいつでも買える在庫があるのは歓迎だが
445HG名無しさん:2011/05/13(金) 15:50:00.46 ID:6q74S8bQ
そういや静岡のエジプトどうなったんだよ…
一般日のみ展示て事か?
446HG名無しさん:2011/05/13(金) 16:10:36.76 ID:tL+yE3Uj
だとおもう
447HG名無しさん:2011/05/13(金) 16:32:13.68 ID:R1T2yG92
エンペラーちゃんゲット。はやくプトティラカラーで塗りたい。
448HG名無しさん:2011/05/13(金) 16:41:29.25 ID:p28EwRbX
エンペラー作り終わった。
なかなかよいパーツ分けだな。
大満足。
449HG名無しさん:2011/05/13(金) 17:00:32.34 ID:Fcwgc/kM
>>431 コロコロコミック6月号 LBXマガジンだよ。
450HG名無しさん:2011/05/13(金) 17:40:56.15 ID:qBES0wvE
うちの近所の淀にもエンペラ含む全機が山積みになってたよ。

エンペラ買いに行ったら、これから手を出そうとしてるお兄さんを目かけた。
やっぱりそれなりに人気があるのね。
451HG名無しさん:2011/05/13(金) 17:53:27.83 ID:fzHTl5Sh
武器セットがでるから一部キット死亡という声があるが
武器の金型があることはキット化を検討する際有利な材料になると考えるんだ
452HG名無しさん:2011/05/13(金) 17:54:17.15 ID:p28EwRbX
とりあえずVモードプレゼントに応募完了。

当たりますよーに。
453HG名無しさん:2011/05/13(金) 18:01:32.01 ID:wT5xEeYi
>>443
お?ってことは俺が行ったヤマダ独断での注意書きだったのかな。

454HG名無しさん:2011/05/13(金) 18:34:33.79 ID:gAJusSIj
ジエンペラーってパーツの色分け具合どうですか?
455HG名無しさん:2011/05/13(金) 18:37:10.04 ID:p28EwRbX
>>454
いいかんじですよ。
シールが少ない。
赤い所は全部パーツ。クノイチの頃だったらシールで済ましていたはずw

あ、武器の赤いところだけシールだった。
456HG名無しさん:2011/05/13(金) 18:41:57.71 ID:VcBjClAa
ティターニアの分割の仕方はちょっとビビッたな・・・
合わせ目消すのちょっとめんどくさいぜ・・・やるけど。
457HG名無しさん:2011/05/13(金) 19:00:42.44 ID:p28EwRbX
エンペラーって頭が外れやすくない?
458HG名無しさん:2011/05/13(金) 19:09:36.99 ID:wsZ1l2xh
ティータニアなしで武器別売にすればよかったのにな無駄に思いから手首からごっそり落ちるわ
本体には大満足だが
459HG名無しさん:2011/05/13(金) 20:06:38.05 ID:cWXK6mVV
そういえば静岡ホビーショーでフル可動手首の発表があったみたいだが
460HG名無しさん:2011/05/13(金) 20:10:00.19 ID:0HF9G/Cs
あれ凄いな1/144だろ 600円くらいするのかな?
461HG名無しさん:2011/05/13(金) 20:21:34.70 ID:9KbyoyA5
ティターニアは芯があって刃を4枚つけると思ってたからあの分割には驚かされた
改造プランを見直さないと…
462HG名無しさん:2011/05/13(金) 20:57:13.92 ID:+jJ+dDNH
ティターニアは刃部分にモールドが欲しかった
すげーかっこいいけど、いろんな意味で難易度が高いキットだな

布で自作オススメと仰いますが、マントは模様がですね…
463HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:00:25.47 ID:eGM2gsT5
>>462
つ「カラーマーカー」
464HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:11.13 ID:7hEiTyBf
エンペラーげと。
スペシャルウェポンすげぇ欲しいけど絶望的だし、コトブキヤのハンドガンもいっしょに買ってきた。
465HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:06:17.16 ID:+jJ+dDNH
>>463
これ布用カラーマーカーで綺麗に描ける?
「もっと単純なデザインパターンにしといて欲しかったぜ」の意味で
466HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:10:59.33 ID:+jJ+dDNH
ってゴメン、物理的に不可能なわけないし…
「へたっぴな俺には技術的に無理だー」に変えといてください><

まあ別にマントパタ−ンも設定どおりじゃなくカスタマイズしてもいいのよね
皇帝っぽいマントでも作るか
467HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:14:28.99 ID:u3EwX/yC
塗膜が柔軟なマーカーってないのかね。
普通の油性マーカーだと、布に塗ったらひび割れしそう。
468HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:17:23.05 ID:vtSYXaor
>>467
思いつきなんだけど、ポリカーボネイト用とかは?
どんな発色になるか分からんけど。
469HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:21:20.65 ID:cWXK6mVV
いや普通に布用塗料でいいじゃないか
いっそのこと刺繍とか…
470HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:26:03.04 ID:u3EwX/yC
ググったら、布用マーカーとか塗料あるね。
thx

テンプレート作って塗れば問題無いのぅ。
471HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:35:23.75 ID:7FlfJ61D
やっとハンターできたー
ttp://pita.st/n/gilswz27

俺もエンペラー作るか・・・
472HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:35:32.19 ID:55DwLWfn
マントなんだけど、布にアイロンプリントできる用紙とかあるから
それにスキャナで取り込んだマントの模様印刷すれば良いと思うんだ。
473HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:35:49.26 ID:+fw3YHOH
自演で盛り上がってるが、ハンター格好良すぎだろ・・・
獣系狙撃型とかもうたまらん
ただ他のLBXとパーツ交換しようにもどれもしっくり来ないな
474HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:37:23.63 ID:VZtDbvmK
>>473
サル型のオリジナルLBXを考えてるが
単にハンターの下半身とクノイチの胴体付け替えただけじゃボリュームバランスが悪いんだよなぁ
あとで足だけもぎとって試してみようと思う
475HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:37:37.82 ID:eGM2gsT5
>>473
インビットはワイルドフレームだから行けるんじゃね?
476HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:43:58.31 ID:u3EwX/yC
>>471
スコープかっこよす
477HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:46:17.32 ID:9mTtx/OZ
接着剤使いながらエンペ完成!
確かに頭部がしっかりハマらない。
478HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:52:24.09 ID:cWXK6mVV
>>472
ビニールみたいな残念質感になるよ

>>473
脚小型化して腕もいじれば猿っぽくなるかも
479HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:57:33.95 ID:eGM2gsT5
ていうかあのマントの模様なら書けないレベルじゃ無いだろ。
布に書けるペン探すのは確かに面倒だが。
480HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:03:55.21 ID:+fw3YHOH
>>475
そういえばインビットはワイルドフレームか
勢い余ってハンター追加で2個買ってしまった
肩色分けして3機操る練習してくる
481HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:07:27.43 ID:cWXK6mVV
染料スプレーなんてのもあったね
使ったことないけど
482HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:21:49.54 ID:ruuK+qxM
あんまし関係ないかもしれんけど、fgとかではやってる
他作品のロボに化けさせる改造って、あれどう思う?
俺は最初はすげーっておもってたんだけど、最近食傷気味w
483HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:23:26.43 ID:cWXK6mVV
昔からあったじゃないか
484HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:32:43.52 ID:wsZ1l2xh
今さらカスタムグレードほしくてももう絶望的かな?
485HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:36:20.47 ID:VBi3BWu5
マントにこれ使えないかな?
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=30503
486HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:37:00.76 ID:7oYqEmTG
>>484
近所のイレブンじゃまだ売れ残ってるけど
通常のアキレスと一緒に
487HG名無しさん:2011/05/13(金) 22:53:55.37 ID:VZtDbvmK
>>482
技術力などなどに関心はするけどちょっと意外性がないかなぁ
カスタム要素が非常に強いLBXシリーズとしては、オリLBXがもっと広まってくれるとすごいうれしいんだが
488HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:15:44.55 ID:eGM2gsT5
最初は武器セットよっしゃあああああて思ったけど、
落ち着いてランナー見ると色分け酷そう。
(ブロードソードは緑のパーツとツカが一体形成とか・・・)
シールで補完するらしいがこれで400円はちょっとボッてないかい?
489HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:19:04.15 ID:gAJusSIj
>>482
でも、インビットってファントムレイバーに煮てるよね。
490HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:20:46.25 ID:2Y7GUjTV
>>487
ハンターの四足歩行以外、人型のみしか無いからやれることが限られてるってのがあると思う
491HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:26:48.00 ID:kPDhp/XE
エンペラーの斧、いったん刃を説明書通り上下に組んだ後で縦方向に切断するのが一番いいかな。
塗装の手順を考えると。
492HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:33:22.09 ID:zeEepKfd
>>487
カスタム要素って言ってもアニメじゃ登場するのは一点物の機体ばかりだしなぁ
主人公も武器選択くらいしかしてない印象
493HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:34:33.63 ID:YEcEq7xJ
>>488
400円もするのかwバンダイのくせにコトブキヤより高いとは思わなかった
494HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:36:34.01 ID:0HF9G/Cs
じゃなくてオリジナルでやれって事だろ
俺も他作品化シリーズは正直あんまり好きじゃないけど
ああいうのがウケるってのはなんとなくわかるし 楽しみ方は自由だからな
495HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:39:17.09 ID:hhLYa0ss
そうだねぇワンオフの専用機よりも市販されてる量産機をラインナップしてほしいよね。
今クノイチとジョーカーだけだし、デクーはイノベーターの機体で市販LBXじゃないからね・・・
496HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:42:26.05 ID:kPDhp/XE
カズ君がエジプト貰ったあの露天に並んでたのは全部ワンオフ?
497HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:43:55.85 ID:hhLYa0ss
ジ・エンペラーに三機で挑んで首ちょんぱされた、ズールのキット化激しくキボウンヌ
498HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:55:26.13 ID:gI1/58BF
武器セットのせいでウォリアーやアサシン終了ムードだけど
発売時期に合わせて新キャラが新規武器で使用してくれれば問題ないと思いたい
499HG名無しさん:2011/05/13(金) 23:58:32.21 ID:7CG4pQF2
インビットいいな、獣脚ってガンプラではなじみ薄いから新鮮
勝手に量産型でっちあげたい
500HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:07:39.23 ID:ME8Pqy0x
>>493
ワンセットで400円ならそんなにぼってないんじゃないか?
値段のソースが分からんが、流石に2種の武器セットと本体がほぼ同じ値段とは思えないし
501HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:10:19.63 ID:E8T5WdqJ
エンペラー、足が結構開くな
502HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:13:29.74 ID:HDQ3IQxU
>>500
バンダイのプラモはランナー数×300円が値段の基準と聞く
ランナーのサイズはあんまり関係がないらしい
もしそれが本当なら、ランナー300円にシールや説明書をかねる型紙をつければ
案外そのくらいの価格設定でもおかしくなかったりする
503HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:15:10.07 ID:PJvo2RaJ
エンペラーの完成度はなかなか高い

満足だ
504HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:18:23.53 ID:vtuxfyvo
400円とるならちゃんと色分けしてくれ
505HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:20:19.64 ID:izfisqQE
今のバンダイなら流石に色分けはするでしょ
506HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:21:11.74 ID:NeseEh5j
ランナー見るとブルドアックスはモナカ割りだしな・・・

いや、よくある事だけど、武器単品なんだからもうちょっと気合を入れても・・・。
507HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:25:07.17 ID:wbyMISNy
しかし大丈夫なのか?
また武器セットだけだしてロボット入ってねーよ
ってクレームがついてめんどくさいことにならないか?
508HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:26:55.52 ID:scxNya1Q
>>507
コトブキヤみたいなパッケージで売ればええねん
509HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:28:23.64 ID:SRBRlpCa
Dキューブベース(台座)みたいに透明ビニールで
中身が見えるパッケージにするだろう
510HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:45:54.65 ID:n9m0kqre
日野社長ツイッターのネタバレが
511HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:53:14.01 ID:SRBRlpCa
流石にこのスレではアニメのネタバレはいらんなあ
プラモに関する情報ならウェルカムですけど
512HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:56:34.17 ID:wbyMISNy
このネタバレで世界観の許容が広がって俺LBX作りとかにいいんじゃないの?
LBXの背中にLBXとかもありになりそうかも?
513HG名無しさん:2011/05/14(土) 01:00:51.25 ID:HDQ3IQxU
うわぁ・・・これは夢が広がりまくりますねぇ・・・
514HG名無しさん:2011/05/14(土) 01:01:05.59 ID:SRBRlpCa
ああ、ネタバレっていうから構えたじゃないか
合体変形タイプもいるってことな
515HG名無しさん:2011/05/14(土) 01:01:09.15 ID:NeseEh5j
見てきたけど特にネタバレというほどじゃ無かったな。
可変LBXとか散々PVでネタバレ済みだし。

まあプラモスレとしてはプラモ化するかが一番の問題だけどな。
このシリーズ価格縛りあるし可変機なんか出せるのか?
516HG名無しさん:2011/05/14(土) 01:12:50.18 ID:wwlwhWvS
可変LBXなんてあるのか(知らなかった)
模型も売れてるみたいだしガンダム→Zガンダムの流れを感じるなぁ
517HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:01:06.50 ID:Axu5JJ90
龍将飛将か!
Σ(゚∀゚)
518HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:11:56.53 ID:LvqEp5Mq
>>514
そんなのあるのか
楽しみだなぁ楽しみだなぁ楽しみだなぁ!
519HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:21:17.85 ID:xq1bu3Zj
売り上げが安定しだしたらHGやMGと同じ理屈で
1500〜2000円台で上位商品発売化の可能性もあるだろう
520HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:22:10.92 ID:izfisqQE
144/1LBXか…ゴクリ
521HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:22:54.54 ID:c+Cb5oxv
組めば組むほどLBXが好きになるなぁ。
初動が遅かったから、エンペラーと一緒に今まで保留にしてたLBXも買ってきて、組んでみたが、やはりどれもかっこ良いな。
しかも愛着わくし。

デクーが大好きだよ。後輩に否定されたけど。
522HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:29:44.91 ID:Ux3mPhId
>>519
クイーンとかブルド改は1000円じゃ厳しそうだよなあ
523HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:50.53 ID:wbyMISNy
変形が寝そべっただけだったらどしよう…
524HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:36:56.69 ID:YG4YmsMY
525HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:45:59.97 ID:NeseEh5j
>>523
ウイングガンダムの飛行形態からさらに膝を180度折っただけっぽいな。
セイバーガンダムも似たようなもんだったし定番といえば定番か。
526HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:57:58.16 ID:vtuxfyvo
羽根だけは生やさないでくれ
527HG名無しさん:2011/05/14(土) 03:02:56.23 ID:J4x6bIf2
いきなりエンペラーの腕の赤ポチ無くしたorz
528HG名無しさん:2011/05/14(土) 03:29:41.79 ID:6KNo35pe
今の変形は、ねそべり股間回転ヒザいじりか、股間突き出し手足後ろにかの
2パターンが主流だからなあ
529HG名無しさん:2011/05/14(土) 03:47:07.30 ID:IhMqGloI
内部フレーム入りのMG2/1シリーズほしいな
530HG名無しさん:2011/05/14(土) 06:34:11.54 ID:KKcRB6O+
外郭流用できて壊れない
内部フレーム出して欲しい
金属とか
531HG名無しさん:2011/05/14(土) 07:30:33.42 ID:sQGYTkqE
>>524
胴体がアキレスにかなり似ているのは、何か裏設定があるんだろうか?
メーカーは神谷重工とタイニーオービット社で別々のはず。
両方とも山野博士が設計に関わっているとかかな?
532HG名無しさん:2011/05/14(土) 07:44:18.86 ID:59CCZlCB
山野博士監禁してるし、なかば無理やり作らせたんじゃないの?
533HG名無しさん:2011/05/14(土) 07:49:53.94 ID:NeseEh5j
第一話でTOの幹部がアキレスコピってたよ
534HG名無しさん:2011/05/14(土) 07:59:51.12 ID:K/vDQzj5
>>527
ランナーから切り離そうと指で押したらもう片方のが吹っ飛んでった…
腕のは市販パーツ類で何とかなるけど頬をなくするとめんどくさそう
535HG名無しさん:2011/05/14(土) 08:33:27.02 ID:8+ZqUng8
エンペラかっこよすなぁ
…まだハンターも買ってないや


アキレスの後継機とか出ないかな、も少しガッシリしてるようなの
536HG名無しさん:2011/05/14(土) 08:44:34.74 ID:6xxMPNvq
>>534
説明書の「部品注文カード」で頼めば?
有料だけどな
537HG名無しさん:2011/05/14(土) 09:00:28.63 ID:Axu5JJ90
パーツは吹っ飛ぶのが怖いから、デザインナイフで取り外すようにした。
作業も素早くなるし、何かと捗る。
538HG名無しさん:2011/05/14(土) 09:49:37.71 ID:gXqwg2aB
よかったね、くれぐれもケガしないようにね
あと、そういうのは日記に書いてね
539HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:12:19.47 ID:EWMVZTqD
パーツもぎとる奴って都市伝説でしょ?
540HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:13:35.04 ID:Axu5JJ90
昔はそうだったなw
541HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:17:35.58 ID:kZkkBMc8
ミニ四駆全盛期なんてショップの前でしゃがみ込んで
手捥ぎで組み立てている子供ザラにいたよね。
家に帰るまで辛抱できんのか?みたいな。
542HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:24:28.98 ID:YG4YmsMY
エンペラー、手もぎ、ゲート跡爪でこするで作っちゃったけどな。
543HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:03.53 ID:kZkkBMc8
>ゲート跡爪でこする

これ、意外と有効な技なんですよね。
力加減とかやりやすいし。
544HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:52:11.28 ID:Ux3mPhId
>>538
>>248は日記に書かなくていいんですか?
545HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:59:12.44 ID:wgNtiqmQ
OOポリとかLBX全般なんだけど腰のボールジョイント緩すぎない?
546HG名無しさん:2011/05/14(土) 11:29:47.23 ID:+5Y0AfNK
エンペラー作り終わったー
すげぇカッコ良いなコイツwwwww
547HG名無しさん:2011/05/14(土) 11:57:06.04 ID:mVRTaGa/
とりあえず色分けはシリーズ最強だな
548HG名無しさん:2011/05/14(土) 11:58:25.47 ID:kZkkBMc8
ジエンぺの股関節ってアキレス準拠ですか?
549HG名無しさん:2011/05/14(土) 12:12:18.11 ID:6xxMPNvq
>>548
デクータイプのグレー
550HG名無しさん:2011/05/14(土) 12:25:39.58 ID:kZkkBMc8
>>549
サンクス!
弱点ナシやね。
551HG名無しさん:2011/05/14(土) 12:35:41.04 ID:mVRTaGa/
そういやすっかり忘れてたけど、
今日は静岡でエジプトその他の展示があるはずだよな。
552HG名無しさん:2011/05/14(土) 13:27:26.57 ID:8N/fYCJa
劇中のエンペラーってどんなアクションするんだ?
どっしり構えて近寄って来る敵を粉砕というイメージなんだが
553HG名無しさん:2011/05/14(土) 13:34:24.24 ID:vtuxfyvo
ひらりひらりとかわして三体同時に撃墜する感じ
554HG名無しさん:2011/05/14(土) 13:47:51.74 ID:Z7a+JJM+
質問なんですがエンペラーの塗装って何色使えばいいんでしょうか?
555HG名無しさん:2011/05/14(土) 14:03:58.47 ID:gPlQkuYq
>>554
黒地に金
556HG名無しさん:2011/05/14(土) 14:29:32.96 ID:E3c+fZt2
>>555 それエンペラー違い
557HG名無しさん:2011/05/14(土) 14:37:45.21 ID:Axu5JJ90
エンペラーの色分けから察するに、ジョーカーも期待できそう。
558HG名無しさん:2011/05/14(土) 14:55:09.14 ID:K/vDQzj5
ジョーカーのラインはシールでしょ

>>537
それでもタッチゲートだから吹っ飛ぶこともあるよね
ゲート跡が抉れやすいから勘弁して欲しい
559HG名無しさん:2011/05/14(土) 15:08:22.80 ID:SiU/RLn8
タッチゲートは手でもぐのが俺のジャスティス

タッチゲート導入時の武者○伝はかなり豪快に抉れたモンだった
今のタッチゲートはかなり綺麗で覚醒の感だわ〜
560HG名無しさん:2011/05/14(土) 15:13:19.50 ID:iXTgyQ7F
塗装派は最終的には成型色真っ白でゲート極小のキットにして欲しくなるんだわな。
クリアパーツは無色透明で。
561HG名無しさん:2011/05/14(土) 15:34:24.98 ID:KJLZuUEj
サフを吹くから成形色は何でもいいかも

エンペラーは膝関節真下のブーツ上部紫ラインのパーツだけ
やたらゲートが太くて抉れちゃったけどひし形膝パーツで隠れてくれて助かった
562HG名無しさん:2011/05/14(土) 16:05:21.30 ID:kZkkBMc8
タッチゲートなのにトイザらスに売ってたダボ戦専用ニッパーは
SDガンダム三国伝用みたいなプラニッパーではなく
しっかりと金属製のニッパーだった。
同じタッチゲート枠でも色んな種類があるんですね。
563HG名無しさん:2011/05/14(土) 16:08:12.20 ID:mVRTaGa/
ダボ戦て語呂悪すぎだろw
ダン戦もなんか断線みたいで変だけど。
564HG名無しさん:2011/05/14(土) 16:13:12.90 ID:zxA/LIry
男専・・・うほっ!
565HG名無しさん:2011/05/14(土) 16:27:01.34 ID:kZkkBMc8
ダン戦
ダボ戦
ダー戦
ダル戦

あとは3文字取って

ダンボ戦
ダボル戦
566HG名無しさん:2011/05/14(土) 16:29:01.23 ID:kZkkBMc8
>>563
サーセン
567HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:00:15.41 ID:Q7KHapoi
ボル戦のがゴロがいい
568HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:06:14.89 ID:qYU6m7RG
ダンボとか戦機とかは如何?
569HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:14:32.39 ID:izfisqQE
ダンボールでおk
570HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:18:42.54 ID:DOL/egaX
じゃダンボで
571HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:24:03.14 ID:VzjAKeuA
おいどんはダン機で
572HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:30:42.60 ID:3fi/kesx
ダ戦機で
573HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:46:39.65 ID:vtuxfyvo
db戦記どう?
574HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:48:40.41 ID:zBAf2BUP
>>564
それだ!
575HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:50:40.16 ID:1fTAGHa6
D戦機は?
576HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:51:23.24 ID:E8T5WdqJ
アキレスとエンペラー並べるとアキレスが圧倒的に貧弱なんだよなあ。もっとずがーって感じのデザインがよかった
577HG名無しさん:2011/05/14(土) 17:59:04.46 ID:b2Ujs+2F
業界風にボンダール
578HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:10:04.63 ID:ZcTyWEkr
>>576
主役機とライバル機ってそんなもんじゃ?
579HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:14:37.01 ID:NeseEh5j
>>576
ランナー見るとアキレスシールドにパーツごっそり持ってかれてるなw
580HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:31:10.53 ID:Axu5JJ90
アキレスver2.0はまだか。
581HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:35:42.83 ID:izfisqQE
放浪の旅に出てマントの意匠が変わりぼろくなった上目がむきだしのアキレスリペア
582HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:40:44.36 ID:NeseEh5j
ゲーム公式ktkr!

サラマンダーさん、しっぽを無可動モナカ割りにしない限り1000円じゃ無理そうだな・・・

アキレスはスーパー合体するらしいから来年あたりに合体対応版出るんじゃねww
583HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:42:25.83 ID:8+ZqUng8
>>578
序盤ならそれでもいいけどなぁ

アキレス大破→コアチップは無事→新しい体で生まれ変われ!
みたいな流れが大好きな俺はどうすれば…
584HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:51:19.04 ID:sQGYTkqE
多色形成クリアパーツでみるみるアキレス30に!
585HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:55:20.61 ID:3fi/kesx
やっぱ最終回でアキレス大破→グレートアキレス(変形合体可能)登場じゃねw
586HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:55:46.88 ID:hXnBgYrQ
>>576
そのうち、アキレスがリアル風になってザックとミサイルポッドがつくから安心しろ。
最後にはEDのスケールで砂漠で朽ち果てるんだろうけど。

しかし、LBXに背負いモノって似合うかなぁ。キャバリアーとかリフターぽい感じの代物。
587HG名無しさん:2011/05/14(土) 18:57:11.74 ID:ZcTyWEkr
>>583
アニメもあるしそういう所を大事にしたいからこそまだなんじゃないか?
588HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:03:27.82 ID:NeseEh5j
ていうかここまでエジプトさんの参考出展情報が無いのはどういう事なの・・・
まさか公式ブログでガセ情報を・・・
589HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:04:27.12 ID:izfisqQE
>>588
あの画像を載せたのはカズさん説
590HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:05:28.64 ID:LG1DgE3p
そういやKATANAを装備したLBXはまだ出てないな
591HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:08:15.49 ID:E8T5WdqJ
ミカシッコのLBXかっこいいね
592HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:13:20.07 ID:kZkkBMc8
>>589
カズはエジプトの事おぼえてるの?
593HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:15:15.31 ID:scxNya1Q
ところでエンペラーの売れ行きはどんなの?
まだ残ってる?
594HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:18:02.03 ID:NeseEh5j
>>593
そんなの地域によるだろ。
地方は品薄で、ヨドバシは数えきれないほど積まれてる。
595HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:22:22.83 ID:KJLZuUEj
地方品薄説キタコレ・・・地域じゃなくてお店によるとしか
ここで聞く暇があるなら自分で問い合わせたほうが早いし確実だよ
596HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:26:38.20 ID:6xxMPNvq
>>593
たまには外に出ようぜ
597HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:30:16.58 ID:kZkkBMc8
>>590
ヌンチャクやトンファーやメリケンサックもね。
598HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:38:02.93 ID:qDCUfeiT
静岡ホビーショーとコロコロ系イベントの次世代ワールドホビーショーと間違えたんじゃないエジプト
599HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:45:53.59 ID:RYUnqvD7
>>597
サラマンダーがナックル装備だね
600HG名無しさん:2011/05/14(土) 19:50:24.31 ID:2h6mHNoc
アキレスの肩のポリキャップ壊したのでデクーのポリキャップを注文したのですがちゃんとはまりますか?
601HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:07:40.61 ID:Rf8kWKPQ
はまんじゃね?組み換えもウリの一つなんだし
602HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:12:54.20 ID:kZkkBMc8
アキレスのポリキャップを注文できない理由は?
603HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:14:49.39 ID:M6Yl6FRp
部品数点頼んじゃうと為替手数料とかも考えるともう一体買った方がよくなるよねw
ヤマダとかヨドバシなら700円台だし。
604HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:17:26.62 ID:sQwwhTH8
>>591
ミカシッコゆーな
605HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:27:06.60 ID:RYUnqvD7
カブトにムシャの刀を持たせたひ
606HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:30:27.73 ID:NeseEh5j
>>598
しっかし写真まで載せといて間違えるか?
参考出展でもいいから立体物が見たかったよ。
今日から展示ていう可能性も捨てきれないが。
607HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:31:51.43 ID:2h6mHNoc
<<602アキレスの説明書無くしてしまって,,,
608HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:35:35.39 ID:9DgZqbLQ
今日ホビーショーいってきたよー
エジプトあったよーデクーエースも改もカスタムもあったしブルドもいたしクイーンもグラディエーターもウォーリアーもインビットもジョーカーも
けっこう沢山いたよw
ダンボール戦機のコーナーだけで二時間以上へばりついてたw
ついでにバンダイのアンケート係りの人にマッドドックをぜひともと進言しておいたw
609HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:37:11.22 ID:E8T5WdqJ
シンケンレッドモチーフのLBXトノを作るためにはムシャが必要不可欠
610HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:52:28.21 ID:scxNya1Q
>>608
そのへんの機体は参考出展だった?
それとも商品化予定だった?
611HG名無しさん:2011/05/14(土) 20:53:17.40 ID:kHUh1W4f
>>609
クノイチベースで姫の方も
612HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:18:38.14 ID:P/VAomXh
オイラも居たよ〜
商品化を視野に入れた参考出展だって
磐梯のオジ…おにーさんが言ってた
あと、オバ…オネーさんがアキレス買ったお子様に布でマント自作を強要しててワラタ
613HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:21:59.84 ID:NeseEh5j
どっか写真載せてるサイト無いかな?
一応ググったけど業者日のレポしか見つからない。
614HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:25:56.70 ID:izfisqQE
>>613
デマッター辺りにいるんじゃない?エジプトを写真にとる危篤な人が
615HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:28:27.26 ID:c+Cb5oxv
>>612
強要ということは、やはりマントを商品として出す予定はないんだろうか。
エンペラーの説明書にも、自分で作ってね!みたいに書いてあったしな…。
616HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:28:50.78 ID:sQwwhTH8
>>608
マッドドッグよくやった

>>614
写真撮るのも命懸けなんだな
617HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:36.16 ID:c+Cb5oxv
やっぱり業者以外は撮影禁止なのか
618HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:41:52.02 ID:9DgZqbLQ
608だが正直に言おう・・・・デジカメ忘れたのと携帯のカメラの存在をデストロイ
なんていうWコンボをやらかしんたんだ・・・・・うん。

とりあえず展示物は確実に商品化するとは断言はできないと磐梯のお人は言っていたよ。

写真に関してはガンガン撮ってる人ばかりだった・・・・というかカメラ持ってる人がグイグイ前にでて
持ってない奴は邪魔ぐらいな勢いでむしろあまりいい気はし無かったよ。
619HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:44:18.84 ID:NeseEh5j
>>618
お疲れ。
まあガンガン撮られてたんならそのうち写真出回るか。
620HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:46:01.91 ID:P/VAomXh
オイラもデジカメ忘れて携帯で撮影した奴をうPUします
http://a.pic.to/14vwh3
621HG名無しさん:2011/05/14(土) 21:53:26.33 ID:izfisqQE
>>620
新出の展示は巨大デクーとアキレスとプラチナムアキレスとクイーンとエジプトとパンドラとエジプトだけかね?
622HG名無しさん:2011/05/14(土) 22:00:41.11 ID:bS06UOdZ
クイーンエロいな
そういえば、840円の30%オフでエンペラー売ってたんだけど、エンペラーの評価どう?
アキレスの股間とペパクラみたいな状態じゃなければ明日にでも買ってくる。
623HG名無しさん:2011/05/14(土) 22:09:25.92 ID:PJvo2RaJ
くそおおおおおおおエジプト欲しいいいいいいいいい

相変わらずエンペラーは股間の三パーツがよく取れる…
624HG名無しさん:2011/05/14(土) 22:39:07.00 ID:8+ZqUng8
結局マント自作かー
みんな!フェルトは硬いしゴツイしで止めた方がいいゾ!(泣)
http://imepic.jp/20110514/811160
625HG名無しさん:2011/05/14(土) 22:43:32.28 ID:SVadqSY0
>>624
何故かガンダムガメたアムロを想像してしまった・・・
626HG名無しさん:2011/05/14(土) 22:43:39.00 ID:zTaze0Dk
アキレスの腕にハカイオーの頭がそのままハマるようになってるな
オメガモンみたいでかっこいい
627HG名無しさん:2011/05/14(土) 22:52:41.36 ID:sQwwhTH8
>>620
パンドラとクイーンはここからプロポ劣化するんだろうなぁ

>>624
いくらなんでもフェルトはない
その手のマントなら麻か綿だろう
騎士マントならベロアもいいかも

>>626
右手はハンターか
628HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:30.09 ID:Axu5JJ90
なんという乙…
クイーンも制作されていたのか。
629HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:05:44.43 ID:vtuxfyvo
カスグレの再販あるか誰か聞いてきてくれるとうれしいな…
630HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:06:36.33 ID:NeseEh5j
>>627
パンドラは既にふとましくなってるな。
クイーンはホバーの中身カラッポにしないとランナー足りなさそう。
631HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:09:19.22 ID:0vv2xUnC
>>624
既出かもだけど不織布とかオススメ
具体的には眼鏡拭きとか
100均にも売ってるしね
632HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:09:44.33 ID:vLbmlyB7
>>608
ナズーも忘れないでほしかったでゴワス…
633HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:31:35.62 ID:P/VAomXh
クイーンのホバーの中にはナマ足が…

あったら良いな!
634HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:32:34.64 ID:KJLZuUEj
ダイソーのフェルトは薄いからオススメだよ
4枚入って100円、手芸コーナーあたりにあると思う
635 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:39:57.37 ID:rgBhr7Tp
マントの生地はメガネ拭きでトレシー等の生地が良いかと思った。
薄くて柔らかいよ。
636HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:44:17.49 ID:3fi/kesx
エジプトって人気あるのか?なんか見た目がネタ系で人気なさそうなんだが
エジプト出ても俺くらいしか嬉しくないんじゃないかと思ってしまうw
637HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:46:47.25 ID:PJvo2RaJ
>>636
大丈夫俺もエジプト大好きだ
638HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:47:45.73 ID:NeseEh5j
エジプトに限らずモブ機体はちゃんと売れるのか心配だよ。
インビットと監視型デクーが爆死してシリーズ縮小したりしないかと。
639HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:52:15.70 ID:c+Cb5oxv
>>636
俺もエジプト好きだよ。

アニメに出てきたLBX全部プラモ化して欲しいと思ってるけど。
640HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:55:09.23 ID:8+ZqUng8
みんなマントについてサンクス、優し過ぎて泣ける

百均行ってみるよー
641HG名無しさん:2011/05/14(土) 23:59:18.99 ID:Axu5JJ90
エジプトはケンプファーみたいな魅力があるよね。
642HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:07:51.62 ID:14vLDJB1
とりあえずウォーリアがほしいな
643HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:20:55.67 ID:SreHHTtc
店長さんのはグラディエーターだっけ?
あれとかウォーリアーとか量産タイプを出しちゃえばいいのに
改造用の複数買いを狙っちゃえばいいのに!
644HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:28:49.05 ID:2SwiEgLf
作中で大量に出てきてウオーって感じのはいいけど単騎でしか出てきてない奴はちょっと…お前のことだよインビット
645HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:35:04.37 ID:YoHOibyF
>>644
アレはLBXズゴックをつくりたがる友達への配慮だよ
646HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:42:18.79 ID:Zhtqi2Of
>>644
同意だが、「今後どっかの要塞でワラワラ出てくるんじゃね?」ていう予想も。
647HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:44:07.59 ID:hFeyrJKd
>>637
>>639
レスサンクス!エジプト好きがいてなんか嬉しいぜ。ほんとキット化して欲しいな
648HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:51:09.51 ID:wJtEZfGX
エジプト劇中でもけっこう強かったし欲しい人いそうだと思うけどな
アキレスの盾スパッと斬るとことか好きだ
649HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:55:04.61 ID:yBprYNRB
アサシンは出ないんですか
650HG名無しさん:2011/05/15(日) 01:05:53.50 ID:ZRURcCgW
インビット、立ち絵だけ見た時はあんま興味なかったけど、
アニメの動き見たら欲しくなったな
651HG名無しさん:2011/05/15(日) 01:27:06.29 ID:Zhtqi2Of
チラッとレポみたらクイーンとかの機体スペックばっちり公開されてんじゃねーか!
(ピンボケしてて読めないけど)
こういう設定面を掘り下げてもらえると模型も楽しくなる。

パンドラさんはスペック白紙だったけど。
652HG名無しさん:2011/05/15(日) 03:02:27.95 ID:wqqI2+Y9
エンペラーの説明書でついにカズ君の出番が無くなってしまった
653HG名無しさん:2011/05/15(日) 06:41:38.38 ID:NxvClBO3
>>652
アミだって居ないだろ?
654HG名無しさん:2011/05/15(日) 07:20:57.34 ID:61xu3gyi
どこかで見たがワイルドフレームはロックマンXのボスっぽくていいな
早く鳥型とかキノコ型のLBX出ないかな
655HG名無しさん:2011/05/15(日) 07:45:33.76 ID:BPvK9A+M
>>652
ハカイオーの時点でいなかったじゃないか。あの時はシール合戦してたし。
ウォーリアーやグラディエーターの説明書ではまたカズが大暴れしてくれるさ。
656HG名無しさん:2011/05/15(日) 10:33:26.25 ID:H0lhKIxA
うーわ、アキレスだけ在庫切れとか…
657HG名無しさん:2011/05/15(日) 11:10:56.72 ID:N8/rzasn
>>620
ウォリアーなかったんですね残念
658HG名無しさん:2011/05/15(日) 12:55:50.54 ID:rCuAJy0j
いつものヤマダに行ったらエンペラー売り切れ
近所に戻ってザらスでラス1だった、あぶなかった(汗)
659HG名無しさん:2011/05/15(日) 13:14:11.11 ID:r3hVhrLC
608だが今更すまん

おもいだしたんだが普通にアサシンもいたんだ・・・今の今まですっかり忘れてた

>>657
ウォーリアーいたよwけっこう端っこだったけどw
660HG名無しさん:2011/05/15(日) 13:14:24.99 ID:oyAPa4nk
ワイルドフレームってドラゴン型とかもしやすそうだよね
661HG名無しさん:2011/05/15(日) 13:59:45.73 ID:a93Z6dQw
武器セットって3種類あるのか。
662HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:00:12.95 ID:GGEVcQzo
サラマンダーとか割とドラゴン型じゃね?
ブロウラーっぽいけど
663HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:08:32.10 ID:oyAPa4nk
>>662
ホントだ、火竜モチーフだね
ちょっとドラゴンのイメージと違うかな
664HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:17:49.27 ID:g5wupYdn
サラマンダーの武器はナックルみたいだけどどんなのか楽しみ
665HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:31:03.44 ID:F94Lzonh
サラマンダーって誰のLBXなの?
666HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:46:48.34 ID:2XYl/5rs
やっぱりエジプト回の肉弾戦すばらしい
エジプト欲しい!
667HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:48:20.03 ID:zF+43luJ
萬田サラ15歳
668HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:56:42.41 ID:D3d8VyA0
アオイ模型のレポートも結構載ってる
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/20110515#p8
669HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:02:26.12 ID:R6LngB+B
>>668
パンドラかっこいー
670HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:23:29.24 ID:hFeyrJKd
>668のエジプト見たんだがなんだこれ!かっこ良すぎじゃね?劇中より良く見えるんだが
てかもう待てないからエジプトの量産型みたいなのでっち上げて作るよ
まあエジプト出たらそれはそれで買うんだけどねw
671HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:25:33.42 ID:R6LngB+B
>>670
デクーをベースにして作れそうだよね、エジプト。
672HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:58:01.08 ID:Zhtqi2Of
>>668
ここでも突っ込まれてるけど、
ほんとアニメと連携出来てねーなと思う。
活躍した数ヶ月後にキット出しても(俺らはともかく)消防は喜ばねーよ。

プラモヲタだけじゃなく消防にも買い支えてもらわないとシリーズ続かないからな。
673HG名無しさん:2011/05/15(日) 16:03:56.24 ID:Rn81zJvY
やっぱ月1発売だとなかなか冒険できないよなあ。月2とか3とかでも最近のキッズは購買力あるし普通に売れると思んだけども
674HG名無しさん:2011/05/15(日) 16:07:03.03 ID:SreHHTtc
三国伝と違って定価1000円だからなあ・・・
8月にデカ物来ると思ってたのに何もなかったね
まあ今んとこ霧島おじさんのアレしかないけど
675HG名無しさん:2011/05/15(日) 16:10:57.78 ID:R6LngB+B
>>672
出る頃にまた出番があるんじゃない?
インビットは多分量産されてるだろうし、ジョーカーは今回は顔見せだけだったからまだ本番は先だし。
676HG名無しさん:2011/05/15(日) 16:13:50.52 ID:F1Vg3gGi
キッズが買わなくても(買えなくても)その上の金ある層が買えればOK。
ただ、あれ出せこれ出せって言ってても実際に買うかはまた別の話。
バンダイはその辺を勘違いして過去に失敗したシリーズいっぱいあるから、
そりゃ冒険しづらいわな…
ホビーショーとかでメーカーの人と直接話すのもいいだろうし、
ここで○○出して、と言うよりもやはりアンケートを送るべきです。
生の声って大事だからね!
677HG名無しさん:2011/05/15(日) 16:18:17.03 ID:R6LngB+B
とりあえずもう出番はないだろうがアサシンを・・・
出さずに溜めておいたハガキ全部にアサシンと書いて送ってやったぜ。
678HG名無しさん:2011/05/15(日) 16:18:32.41 ID:Ouy+/c8a
>>673
非ガンダム作品としては月1でも十分頑張ってると思う
ガンダムに頼りっきりだったホビー事業部が他も模索し始めたのは応援したい

リリースタイミングまでリンクさせるのはまだ難しそうだが
679HG名無しさん:2011/05/15(日) 17:41:10.25 ID:tKBQRgPw
>>668
ついにVF−17が来たか・・・
680HG名無しさん:2011/05/15(日) 18:11:09.69 ID:hFeyrJKd
>>671
俺もデクーベースで作れるかな〜なんて思ってたんだけど厳しそうだw
今の所ジャンクパーツとかからスクラッチになりそう(まあジャンクはかなりあるから整理ついでにスクラッチするけどね)
681HG名無しさん:2011/05/15(日) 18:12:36.63 ID:xzMsa1h+
エジプトだけはマジで欲しいよな
682HG名無しさん:2011/05/15(日) 18:35:13.87 ID:k4npafF2
作れる時間ができたんで完成させた
エンペラー
http://c.pic.to/14qwsf
マントはこれから作成
683HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:00:00.84 ID:+S7q2Vv2
これ塗装してる?つや消しっぽいの好きなんだよね。
もし塗装してなきゃ買ってくる。現物見たことないんだ。
684HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:02:28.95 ID:g5wupYdn
>>683
模型裏にスレがあるから見てくれば?
685HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:04:07.23 ID:F1Vg3gGi
>>682
色合いがいい感じだね。
エンペラーは曲面主体のデザインだから、
メタリック塗装とかパール塗装も似合いそうだ。
686HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:07:10.79 ID:rCuAJy0j
自分も出来た。
いくつも組んでると流石に作るのが早くなるね
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/002/179/345/2179345/p1.jpg
687HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:11:52.44 ID:k4npafF2
>>685
自分のはパールとつや消し塗装している

自分流のカラーってのもなかなかかっこいいですね!!
688HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:22:20.37 ID:F1Vg3gGi
>>687
なるほど、やはりそうだったのか
かく言う俺も今日パールパウダーとMrクリスタルカラーを買ってきたよ。
梅雨入り前に塗装したい。
689HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:31:40.06 ID:2Vml9G+V
>>686
えんぺらさん、いつの間にヒーローサイドになったんすか。
神々しいっすよ。
(´・ω・)
690HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:44:41.57 ID:GGEVcQzo
そういえばLBXって基本装備できる武器は2つまでなのかな?
バンは少なくともハンドガン・アキレスランス・ソードを持っているけど
この三つの中から2つしか使わないし
691HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:46:49.18 ID:2SwiEgLf
>>690
ゲームのシステムで一回のバトルで持ちこめる武器は二系統までになってる
692HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:48:37.26 ID:Rn81zJvY
>>686
ン・ダグバ・ゼバみたいでかっこいいじゃん
693HG名無しさん:2011/05/15(日) 19:52:01.24 ID:SmSVrXVf
>>686
11がのりそうな機体だなw
694HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:19:41.79 ID:GGEVcQzo
>>691
そうか…固定武装もカウントされるのか
デクーターボカスタムはやめとくか
695HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:23:44.49 ID:F1Vg3gGi
>>694
よう、最低野郎。
ゲームじゃ無理でもプラモで作る分には構わんでしょ。
696HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:27:19.57 ID:m6ydOlBX
アサシンは三種使ってなかった?
697HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:30:22.70 ID:NsTewIL5
デクーは軍用?だしな
アタッチメントらしき部分も豊富だし
赤肩仕様もありだろ
698HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:36:51.61 ID:N8/rzasn
>>694
自然にデクタコって読んでしまったw
それにしても誰もウォリアーだけ撮らないなんて
2050年ののコーヒーは苦い
699HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:50:18.86 ID:e34wHHPR
ウオリア渋くて好きなのに
700HG名無しさん:2011/05/15(日) 20:56:37.31 ID:hFeyrJKd
>>694
やめろ!そういうコメント見るとベルゼルガデクー作りたくなるだろw
701HG名無しさん:2011/05/15(日) 21:48:21.15 ID:7ob6VmDy
プラモ初心者なのですが
みなさんはどうやって色を付けているのですが?
すみません、プラモ無知なので・・・
702HG名無しさん:2011/05/15(日) 21:49:59.38 ID:NVH3V1qZ
703HG名無しさん:2011/05/15(日) 21:51:56.43 ID:Zhtqi2Of
>>701
初心者なら筆塗りからどうぞ。
シールの部分を塗り直すとかな。
704HG名無しさん:2011/05/15(日) 21:53:08.92 ID:PXW7bz3W
>>702
7面になるから反則じゃね?
705HG名無しさん:2011/05/15(日) 21:54:29.80 ID:2SwiEgLf
>>702
未だにそれのルールがわからん
706HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:01:55.03 ID:YxBoU7bT
おまいらにちょっと質問です。今さっきエンペラーってのを組んだとこなんです
タッチゲートってのが結構硬い部分あったんだけど、だいたいこんなものなのかな?
707HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:06:07.74 ID:Rn81zJvY
神谷重工製のLBXがかっこよくてお気に入り。
708HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:07:05.87 ID:AR9nIvK2
>>700
オレはダイビングデクーが作れないかとジャンク箱を開けちまったよ。
1/35を縮めるか、1/48を広げるか…さて
709HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:10:45.80 ID:79ElsLU4
>>702
ルールに乗っ取るとその足をハンターにしたものが現在最強だな
見た目で言うと足はハカイオーの方がまだしっくり来るけど
710HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:17:21.18 ID:2Vml9G+V
>>702
そんなもん。

>>706
このダサ…いや、カッコよさは、強さを求めるとカッコ悪くなる、メダルロボットを彷彿とさせるな…
711HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:17:30.91 ID:oyAPa4nk
>>702
ダイスっていっつも確認して切り離してるのに毎回一枚見逃す…
712HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:17:53.68 ID:Rn81zJvY
みんなサイコロ作ってるのかあ。俺あれ塗料皿にしてるわ。
713HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:25:02.89 ID:df5HsjIE
>>702
クノイチのパーツって組み換えに使いづらいよな

>>706
細いとこはデザインナイフ、太いとこは薄刃ニッパが無難
714HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:35:23.36 ID:Zhtqi2Of
ストライダーのクノイチとワイルドのハンターは同型が居ないからな。
715HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:38:59.83 ID:HvQOZeXz
ハンターの胴は結構使えるよな
エンペラーの胴をハンターに変えるだけでもだいぶいかつくなるw
あれだけトゲ付いてるのにダイスでは数値100だけどなw
716HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:41:40.33 ID:AUSvwt81
おてんば姫と武器屋デブがおおまかな形になった
あとはXPのPCが画像うp可能なるようにするだけなんだが
717HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:44:01.46 ID:YxBoU7bT
>>710>>713
ありがとう、こんぐらいは硬い部分もあるのね
甥っ子が今後は自分で作るって言ってたので尋ねてみたよ
今度ニッパーでもぷれれんとすることにする
718HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:09:31.72 ID:sM1cUTMP
プラモつくるのひさびさでエンペラー仮組してみたんだが、意外と稼働できるんだな

とりあえず角とか肩のトゲトゲを鋭くして、ウェザしまくってやろうか
719HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:32.05 ID:rCuAJy0j
>>692
実はダグバを参考に塗装してました(苦笑)
塗った後はゼータガンダム顔だなぁ〜とも思いましたね。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/mybbs/000/002/180/901/2180901/p1.jpg
720HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:39:10.31 ID:yBprYNRB
>>719
何かに似てるなーと思ったら顔が真女神転生のトールにそっくり
721HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:39:34.54 ID:sM1cUTMP
ダグバかっけえええw

アキレスで300のスパルタ兵カラーとかやってみてえな
722HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:43:42.72 ID:0qZ584UL
>>721
ここのスレか前スレで拝見した覚えがあるなぁ。
探してみたら?
723HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:29.74 ID:k4npafF2
ふつうですまんが
肩の塗装追加とマントをラミネートしてつや消し
http://q.pic.to/166y4l
724HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:55.20 ID:SreHHTtc
>>723
そうか、ラミネート加工すればいいのか!
725HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:58:26.66 ID:XQXo4NEt
ジョーカーはまたひどいシール貼りまくり仕様で見栄えグチャにならないよう祈る。
726HG名無しさん:2011/05/16(月) 00:03:32.95 ID:uAgLBoGj
>>721
fgに300のレオニダス王カラーのアキレスあるよ。
727HG名無しさん:2011/05/16(月) 00:48:18.97 ID:oPjgKx7W
総計でコンビニ100件近く回ったがカスグレついに見つけられづ
買えたって言ってる奴はみんなネタなんだろ?
先生わかってるんだぜ……
728HG名無しさん:2011/05/16(月) 01:08:55.69 ID:FVPNbB/t
>>727
俺もパッケージを見たことすら無いわ。
ていうかコンビニ限定て誰得・・・
729HG名無しさん:2011/05/16(月) 01:12:22.45 ID:GsLXD+Fr
いや、コンビニ限定それ自体はいいのよ
実際はコンビニにほぼ無いのがアレなだけで…

まあコンビニじゃあ普通に置かないからそうなるわけだが
あれ? 
730HG名無しさん:2011/05/16(月) 01:20:18.75 ID:vEVuyIad
>>719
ゴールドのテカり具合いいな。ただ塗っただけかい?
731HG名無しさん:2011/05/16(月) 02:14:32.57 ID:jLnQEnyx
アキレスデクークノイチはあるけどハンターはガチでない
誰か西三河でみたやついない?
732HG名無しさん:2011/05/16(月) 02:59:13.50 ID:2MCyjo/I
>>727
多分カスグレって少し田舎のほんの少し栄えてるコンビニにあると思う
733HG名無しさん:2011/05/16(月) 03:17:10.67 ID:lmVKHixX
武器セットのアサルトライフルってTVにもう出てたっけ?
734HG名無しさん:2011/05/16(月) 04:57:47.99 ID:5oYYqTF6
アサシンのだろ
735HG名無しさん:2011/05/16(月) 06:01:02.77 ID:m2Qwx68F
コンビニ店の内部で注文しないとプラモや食玩なんてそうそう入って来ないんだから
特にオタ度の低い店しか近所に無いとか兎に角欲しいと思ってたのなら
最初から入るかどうか聞いておくか注文して取り入れて貰うとかして無い時点で・・・
736HG名無しさん:2011/05/16(月) 07:08:42.40 ID:zM3+C8pM
>>730
はい、ガンマカで塗っただけですヨ
737HG名無しさん:2011/05/16(月) 09:21:19.16 ID:WX8JBSAH
店頭に並べにくいならコンビニのネットで売ってくれれば良いのにな
738HG名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:09.34 ID:CG8OGLdG
こっちも探したけどカスグレは一回も見なかったなあ

どーしても欲しいプライズや食玩系は通販が無難だよね
ダブりは中古屋なりオクなりで処分しちゃえー
739HG名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:08.41 ID:thyQW/ES
早くガンタクンカラーのブルドを見てみたい。
740HG名無しさん:2011/05/16(月) 10:32:46.55 ID:ufrZY6br
カスグレ買えない人はセブン行って注文するべし。
あぁいう商品は普通スポット生産なので、発注切れる前に頼まないと
もう買えなくなるよ。
多分第2弾も出るだろうし、食玩注文出来るコンビニがあると手間は省けるよ。
探し回るのも楽しいけど、手に入らないと悲しいもの…
741HG名無しさん:2011/05/16(月) 11:16:42.99 ID:oPjgKx7W
しかし流石に一箱買ってアキレス地獄は嫌だな
どうしてこんな魔心アソートに
742HG名無しさん:2011/05/16(月) 13:29:52.41 ID:jLnQEnyx
サークルK池
どうやらアソートも違う模様
743HG名無しさん:2011/05/16(月) 13:31:48.76 ID:fBwzO0qM
カスグレまだ売ってるけど、アキレスばかり4体www
744HG名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:06.93 ID:CfVUHzwo
>>719
カッコ良い!
コードギアスにこんなカラーの機体があったなぁ
745HG名無しさん:2011/05/16(月) 14:04:59.97 ID:gcyjdKes
>>744
ランスロットくらい憶えていてあげようよw
746HG名無しさん:2011/05/16(月) 14:23:32.34 ID:CfVUHzwo
>>745
ブリタニアの白兜で覚えてて機体名が吹っ飛んじまったんだwwww
747HG名無しさん:2011/05/16(月) 17:37:41.81 ID:jVJUIXjv
>>742
マジ?
748HG名無しさん:2011/05/16(月) 17:41:22.87 ID:/DenLYcF
ティターニアって合わせ目消しめんどくさいなぁ…
一旦切り刻んでから再構築したほうがよかったのかな
749HG名無しさん:2011/05/16(月) 18:31:12.44 ID:H9dztyoZ
>>736
γ金は発色いいがすぐ色あせるぞ。
750HG名無しさん:2011/05/16(月) 18:34:23.06 ID:jLnQEnyx
各一個に残りはアキレスだろ?
ひとつの箱にデクークノイチ二個あったから違うかと…
751HG名無しさん:2011/05/16(月) 19:06:36.08 ID:vEVuyIad
アキレスの槍、アルミシルバーとメッキシルバーどっちがいいだろう?
752HG名無しさん:2011/05/16(月) 19:06:59.29 ID:9UkFsbgC
アキレス×7
クノイチ×1
ハンター×1
デクー×1

だと…?
753HG名無しさん:2011/05/16(月) 19:19:18.61 ID:oPjgKx7W
店頭に並んでるものが箱開けたままの構成なんて保証ないじゃん
754HG名無しさん:2011/05/16(月) 19:23:22.39 ID:D2nxKCED
サークルKとか関係ないよ
他のアソート残りを混ぜた可能性もあるし
755HG名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:11.44 ID:L0tTvjV8
2単位以上取って、誰かさんが大人買いしたら変なアソートになるわな。
第2弾も楽しみにしてるぜ、バンダイさんよ・・・
756CG名無しさん:2011/05/16(月) 19:58:44.20 ID:H9dztyoZ
第二弾ラインナップはどうなるかな
とりゃえず
自演箆と破壊王はくるだろうが
757HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:02:26.87 ID:jLnQEnyx
まぁコンプしたからいいや
お前らも頑張ってくれ
758HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:03:50.92 ID:jLnQEnyx
AX00こないかな…
759HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:11:19.27 ID:NqNNKfU/
>>751
ttp://motor.geocities.jp/carmodeling2006/silver.html
正直好みの差だと思うからどっちでもいいかと
760HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:14:18.88 ID:8Y6/9MH+
エンペラー様は大剣のほうが似合うと思うんだよね……

まぁ対ロボ装備って考えたら、普通の斬撃より打撃のが現実的だわな
761HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:14:35.65 ID:y4mqk1cT
>>554-555
まだ製作中ですがこんな感じですか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1642604.jpg
762HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:16:34.69 ID:B+MfFL73
そーいえば、食玩の方はどうなったんだろう?
763HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:16:57.73 ID:TScEYOjQ
>>760
ティターニアって周り刃になってて打撃だけじゃなくて斬撃にも対応してんじゃね?
3体いっぺんに頭飛ばすのは斬撃だと思う。
あれ?ティターニアってミサイルも出すんだっけ?
764CG名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:15.23 ID:H9dztyoZ
>>758
つくろうよ!
765CG名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:47.18 ID:H9dztyoZ
せっかくアキレスいっぱい残ってんだし
766HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:22:44.85 ID:87d8cr6m
魂ぃぃぃ!かと思った
かっこいい
767HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:34:27.29 ID:8Y6/9MH+
ティターニアはメイスと杖を合わせた感じだな
実際のメイスは刃ではなくトゲをつけたりして殺傷性能を上げたみたい
刃だと薄くなる分、軽くなって刃こぼれなんかしたら戦場じゃ使いもんにならないからなぁ

見た目はカッコいいけど
768HG名無しさん:2011/05/16(月) 21:56:28.05 ID:NqNNKfU/
模型的にはカッコ良いのが正義だからな
大いに構わん
769HG名無しさん:2011/05/16(月) 21:58:40.04 ID:0VAv3J9i
ティターニアのモールドが甘いのか、もともとの設定ゆえなのか、塗り分けが面倒くさい。
その前に合わせ目消し問題を片付けねば。
これはあれか、エンペラー本体で設計担当が力尽きたのか。
770HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:10:17.54 ID:y4mqk1cT
>>769
あの分割は子供向けとしてはいいのかもしれない
普通に思いつくような棒に四枚刃をつける方法だと
分割線は目立たないが刃がポロポロ落ちそう
771HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:11:57.44 ID:BdrOwt5i
誰か買った人教えて欲しいんだがハカイオーは出来良い?
772HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:29:46.19 ID:D2nxKCED
ハカイオーの腕はよく考えたなーと感心した
ダサすぎワロスと思ってたのに組んでみると意外と
773HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:32:09.02 ID:oPjgKx7W
もうティターニアはプラ板工作した方が早くて綺麗なんじゃないか?
774HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:36:30.62 ID:zM3+C8pM
ハカイオーは普通にデキ良いと思うよ。
顔がケモノっぽいデザインで癖があるから、後は好みの問題じゃないかな。
775HG名無しさん:2011/05/16(月) 22:48:37.39 ID:WKVdT9+V
ティターニアは刃で斬るんじゃなくて
昔の西洋剣同様、叩き潰す為の刃だから
刃こぼれは影響無いでしょ
レイビア持ち出ないかな
776HG名無しさん:2011/05/16(月) 23:52:56.43 ID:jLnQEnyx
ティータニアは仕切り板みたいにすればよかったんじゃね?
777HG名無しさん:2011/05/17(火) 00:47:24.28 ID:Et9KM76k
やっぱり子ども向け玩具としての強度的にはアレが一番なんだろうなぁ
対象年齢に沿った規格みたいなものがあるんじゃないかな
778HG名無しさん:2011/05/17(火) 01:02:51.45 ID:bFdP3oJ/
個人的にはこれまででベストの出来だけどな、エンペラー
ボリューム的にも色分けも
779HG名無しさん:2011/05/17(火) 01:09:17.00 ID:49NDO5qF
着実に進歩は伺えるね
780HG名無しさん:2011/05/17(火) 01:40:49.36 ID:YjvB5JpT
エンペラーはLBX的にもベストな出来だと思うが
定価1000円ぐらいのプラモの中でも相当レベルが高いと思うわ

武器の分割と色分けとかはちょっとあれだけど
本体の出来は素晴らしいわ、関節のユルさ以外は。
でもネジきれることよりもゆるい方がマシかな。
781HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:49:37.37 ID:49NDO5qF
>>775
西洋剣は全部切れ味度外視ってのは都市伝説
782HG名無しさん:2011/05/17(火) 04:10:31.73 ID:pCeiJkqm
>>775
手持ち武器サイズ的には狩猟とか使えそうなんだけど
ちょっとLBXとは作風が合わないモノが多いんだよな
ガンプラ系以外で何か良さげなモノ無いものか
783HG名無しさん:2011/05/17(火) 06:28:54.98 ID:M9/rEPuo
一振りでLBX3体の首をきれいに飛ばした武器に対して、切れ味度外視、とかwww
784HG名無しさん:2011/05/17(火) 07:04:38.83 ID:1YwTX1Oa
2050年のマテリアルに中世の話を持ってきても仕方ないよ。
金持ちの一点モノのLBXに搭載された主兵装だし。
785HG名無しさん:2011/05/17(火) 07:24:06.94 ID:pCeiJkqm
>>783
ホントに刃の切れ味で斬り飛ばしたなら
肩アーマーの一部も飛んでることになるし
切れ味に対して摩擦係数が皆無でも
ブレードが十字に組まれてる時点で
切り落とすのは無理なのは理解できてる?

所詮アニメ演出ならではの首チョンパなんですけど
786HG名無しさん:2011/05/17(火) 08:03:48.69 ID:0lY1KLCY
ブキヤの武器セット全然売ってないね
787HG名無しさん:2011/05/17(火) 08:05:39.40 ID:KsAVq4kQ
探し方が悪いだけ
788HG名無しさん:2011/05/17(火) 08:26:18.75 ID:VIE/x8ff
いまさらだけど、
写真のエジプト見る限り、造りは簡単そうだなぁ。
発売されないかなぁ。
789HG名無しさん:2011/05/17(火) 08:30:41.30 ID:GinamsXX
そもそもティターニアの刃の形が
斬る事に全く向いてないんだが

三國伝の派手じゃない剣とか
デクーには似合う
劉備の地味剣とか
790HG名無しさん:2011/05/17(火) 08:42:16.58 ID:SNf93Q4d
ティターニアは公式設定でハンマー扱いだぞ。
斬る必要無し
791HG名無しさん:2011/05/17(火) 09:31:52.41 ID:QfABXm8G
そもそも実際の武器の性能を架空のお話に当てはめること自体ナンセンス。
公式がどうあれ見た目はメイスだが、ダンボール戦機の世界で戦う相手は生身の人間じゃなくてLBX。
LBXの素材の金属と硬質樹脂がどのくらいの硬度かはわからんが、
ティターニアの素材や使い方次第では敵の頭を吹っ飛ばすくらいはできるんじゃないの?
おそらくその辺も含めてジンは操作技術が高い、ということになるんだと思うが。
792HG名無しさん:2011/05/17(火) 09:34:23.32 ID:C1yZP1a6
一応銀色になってる部分は「刃」なんでしょ?これ
じゃあその部分だけうまく当てて斬った!みたいに脳内補完しちゃえばいいよ
とりあえず「塗りワケめんどくさいよね」結論でいいよ
793HG名無しさん:2011/05/17(火) 09:41:35.10 ID:U9Eb3eHu
とりあえずAX00の棒で切ったり突きたてたりしてる時点でお察しくだされ
794HG名無しさん:2011/05/17(火) 09:59:09.62 ID:8ZNq1QS5
うちのハカイオーさんはカスタム用にパーツ取っていったので胴体しか残ってない
795HG名無しさん:2011/05/17(火) 10:06:56.46 ID:Et9KM76k
エンペラーさんの頭部ってクリアパーツの後ハメできないよね?
マスキングめんどくせ……
796HG名無しさん:2011/05/17(火) 10:23:25.53 ID:bykeZOZA
ティターニアは名前いいな
797HG名無しさん:2011/05/17(火) 10:30:48.32 ID:QfABXm8G
つまりクイーンだったら武器の名前はオベロンなんだな。
・・・あれ?
798HG名無しさん:2011/05/17(火) 11:03:44.56 ID:49NDO5qF
>>795
顔だけ先に塗ったら?
799HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:21:34.43 ID:SNf93Q4d
>>797
マジレスするとクイーンズハートな。クイーンの武器。

静岡の試作品の解説見るに、どうもクイーンはワンオフ機っぽいな。
800HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:21:56.50 ID:Cb0flQHu
ゲームでは、剣とか銃とかハンマーとかの種類分けとは別に、打撃とか斬撃とかの属性があるからな。
801HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:27:15.38 ID:4XmKDKla
エンペラー武装換え
くだらん写真ですまん

http://s.pic.to/16bfjg
802HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:29:38.92 ID:i9RYfbXi
ダンボール戦機の世界では普及品をカスタムしているみたいだが、
今プラモ化しているのはワンオフ品ばかりだよな
クノイチでさえカスタム機だし
803HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:31:08.95 ID:QfABXm8G
>>799
いや、もちろん知ってて書いたんだけど・・・
このまえカードダス回したらクイーン出たし。
ホバーのディテールがなかなかかっこよかったよ。
804HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:50:01.34 ID:uoWjr3o8
>>801
せめて向きを変えてくれ
805HG名無しさん:2011/05/17(火) 12:53:29.73 ID:VIE/x8ff
>>793
個人的にあの棍は、超振動してるか、高周波を出していると脳内補完してる。
806HG名無しさん:2011/05/17(火) 13:30:36.97 ID:GinamsXX
ゲーム発売まであと1ヶ月か
そしたらまた量産機熱が沸々と…
色分け少しくらい手抜いてもいいから出してくれぇ
807HG名無しさん:2011/05/17(火) 13:32:49.54 ID:3evmc9oe
結局レックスとパンドラって別人なのだろうか…
808HG名無しさん:2011/05/17(火) 13:39:09.44 ID:4PGzP4xE
>>802
今度でるジョーカーは一応市販品みたいだな
809HG名無しさん:2011/05/17(火) 14:25:00.97 ID:yNawuLa2
近所のサンクスにカスタムグレード箱で残ってらあ。本当に売れてるの?
810HG名無しさん:2011/05/17(火) 14:39:31.94 ID:Yx4aEkcA
窪みに頭引っ掻けて刃の部分が髭反りみたいになって三体同時にに倒したんだろ?
811HG名無しさん:2011/05/17(火) 14:51:07.41 ID:vRnn/66U
>>807
あの演出でレックス=パンドラだったら別の意味で驚愕だわ。
812HG名無しさん:2011/05/17(火) 15:40:34.21 ID:5TNNmEiI
強度というかポリがやっぱり難点か
2,3回つけかえ遊びするとデクーやアキレスは間接かなりゆるくなった
813HG名無しさん:2011/05/17(火) 15:42:17.30 ID:r4tgMpQE
全部共通で最初から腰のポリのポロリ具合がひどい
814HG名無しさん:2011/05/17(火) 16:15:58.42 ID:49NDO5qF
>>809
売れてないんじゃない?
815HG名無しさん:2011/05/17(火) 16:24:27.75 ID:/2OPlIsz
静岡じゃテレビやってないからプラモもCGも普通に山積みだぜ。
近所のヨーカドーではアキレス(しか入らなかった)が500円で
ワゴン行きw。
816HG名無しさん:2011/05/17(火) 16:27:17.35 ID:49NDO5qF
カスの在庫ダイソーにでも流れないかなぁ
817HG名無しさん:2011/05/17(火) 16:44:07.19 ID:wH8pHZTy
>>815
今度放送開始すんのにな・・・
818HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:15:34.01 ID:GinamsXX
うらやましか
素体用にアキレスいいのう
819HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:32:48.57 ID:jClDyqPU
>>807
ワロタ
820HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:37:20.12 ID:/2OPlIsz
>>817
ほんと?
ちょっと買ってくる!
821HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:39:37.96 ID:BxTc8CE5
>>815
静岡民だが、やってるぞ
822HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:55:15.26 ID:46t0IQnI
>>815
何所の田舎者だ?
823HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:58:06.95 ID:z1ftafx/
磐田民だがやってないぞ
アニメ関係はここら辺は駄目
824HG名無しさん:2011/05/17(火) 18:43:02.51 ID:wH8pHZTy
>>820
6/25(土)から静岡朝日で放送だと。
ソースは静岡ホビーショー。

まあBSで今でも見られるけど。
825HG名無しさん:2011/05/17(火) 18:58:19.77 ID:Dx4sBKwj
これを貼れと言われた気がした

アニメ不毛の地 静 岡 県

・アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。
826HG名無しさん:2011/05/17(火) 19:19:39.20 ID:Et9KM76k
民法が2局しかない宮崎より悲惨だな
827HG名無しさん:2011/05/17(火) 19:21:41.20 ID:z1ftafx/
あとは母を訪ねてとハイジだなwww
同じアニメをローテーションで回してるよw

まぁyoutube とかで追ってるから話は分かるけどな…
828HG名無しさん:2011/05/17(火) 19:58:20.76 ID:vS8eisFV
なにそれこわい
829HG名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:11.57 ID:Yx4aEkcA
>>825
某アニメスレでよく見たわ
ちょっと懐かしい気持ちになった
830HG名無しさん:2011/05/17(火) 20:30:02.89 ID:GinamsXX
バンダイ工場が有るとは思えんなw
831HG名無しさん:2011/05/17(火) 20:34:40.79 ID:qTNpGqPZ
マジかよw
832HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:26:40.88 ID:EESIfK0e
シルバー塗装の話なんだがメッキシルバーやアルミシルバーもいいけど下地黒にしてビスマスパールも綺麗な感じだよね?


あと雰囲気でチタンとかも武器には、好きなんだが。
833HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:37.46 ID:Et9KM76k
ガンメタの上にシャインシルバー吹いたらカッコいいよ
834HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:36:53.23 ID:aRlrcLY2
みんな、塗装する時は防毒マスクつけような。
ホームセンターで3kだせばお釣りくるから。
俺はこれ使うようになってからエアブラシ塗装しても頭痛がしなくなりました。

というか、メタリック塗装する時は下地を黒にするのは基本だろjk
835HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:57.80 ID:qTNpGqPZ
このスレに女子高生はいないだろ
常識的に考えて
836HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:06.89 ID:GinamsXX
キャラがイナズマ並だったらいたかもなw
837HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:35:38.47 ID:Et9KM76k
たしかにイナズマの会社が開発したとは思えないなw
838HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:18.77 ID:LE+cTzTG
こないだ某イラスト投稿サイト見たら、
既に腐りはじめてたぞ・・・
まあ男性キャラばかりだから必然かもしれんが。

おまいらもっとLBXの絵を書きなさい。
839HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:42:39.14 ID:49NDO5qF
あんなロボ作れるようなテクノロジーあれば
さぞやポルノ産業も発達してんだろうなぁ
少子化に拍車をかけそうだ
840HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:06.28 ID:bj84ioet
>>839
まだせいぜい武装神姫サイズまでじゃね?
841HG名無しさん:2011/05/17(火) 22:50:30.97 ID:i9RYfbXi
ロボの大きさに対してフィールドが小さい気が
と言うかプレイヤー全員が見下ろしてるのに、
誘き寄せる作戦なんか取れる訳がない

なんて言うのは野暮なんですかね
842798:2011/05/17(火) 22:56:24.29 ID:u8dbGWcN
>>841
ってか、銃口が少し上向いたら対戦者の顔面直撃じゃね?w
「おおっと、手が滑った〜っ!」
チュドーン!
843HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:10:20.76 ID:lA4mhl9a
背景の空とかは四方にあるはずなのに、フィールド内の描写では真上に空があるからなw
844HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:16:49.88 ID:u8dbGWcN
ところで、エンディンクのでかいアキレスは解明されたの?
845HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:19:02.62 ID:BxTc8CE5
今後、でかくなって人が乗るようになる。
操縦桿を握って宇宙へ旅立っていくバンを見た気がする。
846HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:21:06.75 ID:NT7XlKfi
ゲームOPの映像だから本当に144/1スケールで戦うかはわからないけどな
847HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:21:26.84 ID:Et9KM76k
漫画描いてる人のロボの画風が好きだ
たしかトランスフォーマーアニメイテッドのもケロケロAで描いてたな
848HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:26:16.92 ID:u8dbGWcN
でかくなっても、ちっさい箱の中。
849HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:31:54.58 ID:uyG5lYLJ
>>846
全周囲モニターの可能性も残されてる。
が、制作を担当してるゲームクリエーター(日野さん)の傾向からすると、
何らかの超技術で巨大化する可能性のほうが高い。
850HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:00.96 ID:idEix9zN
バンがコアになるって事かぁ。
851HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:54.87 ID:V6kl2w1u
バン「俺fがアキレスだ!」
852HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:54:02.75 ID:lA4mhl9a
デジモンテイマーズの究極体思い出した
853HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:03:56.91 ID:4un3oNpq
それなんてゾイド人?
854HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:06:46.76 ID:LnjansfM
バンのバイオニューラルデバイスか
855HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:48.33 ID:RsxYmCFI
俺が…!俺達が!LBXだ!
856HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:15:03.68 ID:4un3oNpq
天元突破 ジ・エンペラー様
857HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:18:00.03 ID:prIQCK43
某特撮怪人みたいに右腕だけのハカイオー
858HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:28:02.60 ID:rWXA7rqi
時間LBXハカイオー改 サンダー
859HG名無しさん:2011/05/18(水) 05:10:25.06 ID:5TTRKyTl
ティターニアを合わせ目消して全塗装しようとすると一気に難易度跳ね上がるな。
860HG名無しさん:2011/05/18(水) 05:14:17.80 ID:vzk1vc3Y
本体と武器の出来に差があるから持たせてないわ
861HG名無しさん:2011/05/18(水) 05:57:07.11 ID:zVcBjqEt
ティターニアって妖精の女王の名前なんだって
862HG名無しさん:2011/05/18(水) 07:48:11.94 ID:nmwcoqQH
コトブキヤの武器セットって基本的にはどれでも装備できるのか?
どれがダンボール戦機に合うのか分からないが。
863HG名無しさん:2011/05/18(水) 07:51:27.79 ID:5TTRKyTl
>>862
手持ちタイプの武器ならだいたいどれでもいけるはず。
ロケットランチャーみたいに肩に担ぐのだとひじ関節などとの兼ね合いになる。
864HG名無しさん:2011/05/18(水) 09:08:15.07 ID:2udWekOy
>>862
グリップの太さは種類によって結構まちまちだからなぁ、ヤスリかなんかで削ってやればどれもいけることはいけるけど
MSGに関しては前に作られてたwikiにいくつかまとめられてるんで一応貼っとくぜ、一ヶ月ほど放置気味だし誘導も兼ねて
http://www47.atwiki.jp/danpla/
865HG名無しさん:2011/05/18(水) 10:05:23.96 ID:hMj56WdQ
>>861
真夏の夜の夢 でゴゴれ
866HG名無しさん:2011/05/18(水) 10:12:17.91 ID:0B+r2bwO
>>841
それ以前に襲う側と襲われる側が、箱を挟んで仲良く携帯をカチカチやってる図がシュールすぎるだろ
867HG名無しさん:2011/05/18(水) 10:22:47.18 ID:BjOEHM0/
なんでも物事をデュエルとかいってカードゲームで決めたがるアニメもあるから問題ない
868HG名無しさん:2011/05/18(水) 10:46:31.08 ID:98Eki/Mg
ダンボールの中は異空間か別次元なんだろ
869HG名無しさん:2011/05/18(水) 11:23:36.25 ID:gVRyR0l7
お前ら漫画版見てみ?

バンがジンに負けた時、山野博士が施設爆破して「今のうちにアキレス持って逃げろ!」とかやってるから。

あと拳銃でプレイヤーを脅すていうホビー漫画にあるまじきシーンもなw

もうLBXで戦う必要性が・・・
870HG名無しさん:2011/05/18(水) 11:48:43.62 ID:RsxYmCFI
オベロンっていう対になる武器も出るのかな
871HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:04:11.54 ID:xAHGdSUT
>>862
今、ビックでロケラン担いだデクーとライフル担いだ
クノイチ見てきた。
デクーはボリュームがあるからロケランは似合ってた。
クノイチのライフルは少し大きめかな?
872HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:22:34.50 ID:Cw2Cx+JO
>>869
んで、それをなんでここに書く必要性があるんだ?
もう来るなよ糞ガキ。
873HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:24:06.86 ID:4un3oNpq
エンペラーさんに壽屋のランス持たせてみた
やっぱ主人公機がランスならライバル機はデカいランスでしょ
http://b2.upup.be/sZ9qc6KnmV
874HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:30:44.03 ID:vyMP2Xt/
>>873
奥のフトンがキモイ
875HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:35:09.56 ID:OGkT0ev/
>>862
スナイパーライフルとサムライソード2はぴったり持てる
バズーカやハンドガンはグリップが細い
パンツァーファウスト?はグリップは細いけど斜めに傾いてるから問題なく持てるよ
ちなみにガトリングガン等の最新のは全部グリップが太いから注意
長文スマソ
876HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:44:22.29 ID:aQcvpyEp
今日の放送で、また新型御披露目か。
プラモの発売ペースが本当に厳しい…

>>873
仕事は?
(´・ω・`)
877HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:54:10.43 ID:gVRyR0l7
>>876
平日に休みが取れるお仕事もいっぱいあるんだよ。
土日に働いている人がいつ休んでるのか考えてみようか。
878HG名無しさん:2011/05/18(水) 13:07:48.68 ID:o+vlXAL3
エンペラーに意外とちょうど良く持たせられたのはフルセイバーのセイバーモードだった
879HG名無しさん:2011/05/18(水) 13:23:20.25 ID:9hiR8W2H
ここで「件自作しる!」とか言ってみる。
880HG名無しさん:2011/05/18(水) 13:43:27.50 ID:dRZvua0T
エンペラーからLBX始めました

まだ完成してないけど、途中でマント作り始めたらハマッてしまって…

もぅ酒が進むこと進むこと

http://e.pic.to/13zmis


881HG名無しさん:2011/05/18(水) 13:51:30.29 ID:nVaFvDAe
>>861
マーティアルの秩序の盾だったネクスタントの名前でもあるよ
882HG名無しさん:2011/05/18(水) 13:56:26.61 ID:IgwYiJ/N
エンペラには三国伝屈指の大剣
「冥黒の牙」はどうだろうか、他の奴のパーツで持ち手延長して槍風にもできるし
883HG名無しさん:2011/05/18(水) 14:50:52.36 ID:TK9oLj4Q
自演にはブルーフレームセカンドのデカイ剣とか似合いそうだけど
あれ1/100のみだっけ
884HG名無しさん:2011/05/18(水) 14:56:12.60 ID:VI4kZYB8
MGストIWSPのグランドスラムとかどうよ?
885HG名無しさん:2011/05/18(水) 14:58:36.37 ID:BjOEHM0/
>>883
あれ持ち主ですら保持できないからなw
886HG名無しさん:2011/05/18(水) 16:01:05.19 ID:/mntjaZ2
初LBXでアキレス買ってきた

パケに封してあったので初回盤だったら
どうしようかと思ってたけど、
4月製造分だったので一安心w

ヤベ、何か妙にワクワクして来た!


887HG名無しさん:2011/05/18(水) 16:44:04.03 ID:hOuPXsVG
エンペラーだけ見事に売り切れてた…
888HG名無しさん:2011/05/18(水) 17:22:29.78 ID:98Eki/Mg
>>879
件型LBX自作…だと…?
889HG名無しさん:2011/05/18(水) 17:34:39.98 ID:4FCx5igG
何か妖怪?
890HG名無しさん:2011/05/18(水) 17:34:44.39 ID:h2/aZCbM
>>880
エンペラだけにイカの耳のように酒の肴にぴったり・・・て馬鹿wwww

しかしいいマントだな
891HG名無しさん:2011/05/18(水) 17:38:43.31 ID:aQcvpyEp
ダンボール戦機2では、武器に変形できるLBXが登場します。
ご期待ください!
892HG名無しさん:2011/05/18(水) 17:41:18.92 ID:BjOEHM0/
>>891
どこのトランスフォーマー
893HG名無しさん:2011/05/18(水) 17:57:32.22 ID:98Eki/Mg
むしろ武者刀流義守
894HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:17:44.66 ID:9hiR8W2H
アキレスのハンドガンがなにげに活躍しているが
武器セットには付いて来ないみたいだね。
雑誌系の付録かなんかで出たことも無いんだよね?
895HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:21:03.97 ID:aQcvpyEp
>>894
期間限定でお店でもらえました…
896HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:30:29.17 ID:98Eki/Mg
>>894
なんどめだナウシカ
897HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:31:06.92 ID:Blfl+tQB
>>895
マジでえ〜!
MSG流用で誤魔化すか。

自分を・・。
898HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:33:08.81 ID:vzk1vc3Y
クノイチと抱き合わせでたまにみるぞ
899 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/18(水) 18:34:31.54 ID:ntn82Dc8
醤油の国のジャスコのテナントのおもちゃ屋でLBX買うと付けてくれるぜ
900HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:35:34.53 ID:Blfl+tQB
>>898
クノイチと抱き合わせ

何か淫靡な響きだ。
901HG名無しさん:2011/05/18(水) 18:47:27.87 ID:+gAXiiDv
オートマチックガンは馬鹿にしてたけど、
アニメでの活躍見てから、入手しとかな買った事を後悔してる
都市部でまだ貰える店あるかなぁ
902HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:04:05.97 ID:Blfl+tQB
8〜9話見てたら欲しくなるよね。
903HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:23:12.55 ID:VI4kZYB8
ゲット出来なかった俺はMSGで発売予定のハンドガンセットで我慢せざる負えない
904HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:24:40.86 ID:SDKiJvYB
>>897
アマゾンのマケプレ見るとまだあったりする。
check it !
905HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:26:37.66 ID:+fXZ7oZW
ハンドガンくらい割り箸で作れるよ。
906HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:29:03.38 ID:o+vlXAL3
>>904
ヤフオクにも結構あるな
907HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:30:46.57 ID:9sX7dky+
ドム・・・?
908HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:52:49.85 ID:rWXA7rqi
ブルド改なかなか良いな〜キットで出ないかな
首切りガラガもなかなか良かったw
909HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:53:30.33 ID:dLh+Ciut
めっちゃ欲しい ブルド改めっちゃ欲しい
910HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:55:23.78 ID:+fXZ7oZW
おまえら早速アキレスにハカイオーの腕を付けてみる?
911HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:55:59.94 ID:SDKiJvYB
ブルド改かっこよかったなぁ
ロケットランチャーも斧も似合ってる
こういうゴツイ大型も欲しいよね・・・
912HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:56:14.49 ID:CzPYqwvd
913HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:57:10.09 ID:0Ufzt2Xe
ブルド改に惚れた!
タンク系最高だ
頼むからプラモ化してくれ
914HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:57:38.08 ID:aQcvpyEp
ブルド欲しいお
915HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:58:12.27 ID:nnC1Baz2
おい、ジョーカーが8月発売なのはその頃に大活躍するから、
って理由だと思ってたんだが来週死にそうなんだが…大丈夫なのか…
916HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:58:23.42 ID:nuqHMIxx
>>912
気持ちはわかるがアニメスレでやれ
917HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:02:27.21 ID:VI4kZYB8
アマコアに慣れているせいか
腕交換=両腕だと思ってた
918HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:02:41.66 ID:LnjansfM
ブルド改かっこよかったなー
919HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:04:32.28 ID:nuqHMIxx
>>915
ハカイオーみたいに全損はまぬがれて再登場するんじゃね?
920HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:06:52.82 ID:vzk1vc3Y
>>910
なぜバレた…
921HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:08:09.51 ID:EDIo1U6I
うちの息子が今まさにアキレスにハカイオーの腕付けはじめたww

ブルド改出してくれ。
922HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:18:33.58 ID:qMAMzNd3
923HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:23:06.99 ID:98Eki/Mg
>>905
LBXサイズのワリバシハンドガンは中々難易度高いぞ
924HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:25:51.68 ID:nuqHMIxx
俺もやったけどハカイオーの腕無駄に太くてアンバランス
925HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:42:46.25 ID:noOwiLIL
ブルド改頼むううううううううううキット化してくださいいいいい
926HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:51:05.30 ID:4FCx5igG
>>922のアキレスが「ま゛っ」って返事しそうな件
927HG名無しさん:2011/05/18(水) 20:53:24.81 ID:+fXZ7oZW
ゴーダってLBXメーカーの御曹司なのに
なんでタイニーオービット絡みのパシリとかやってんの?
ハカイオーのパーツまで差し出してさ。
928HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:17:32.59 ID:nuqHMIxx
>>925
ブルド改はこの間のホビーショーでスクラッチモデルが展示されてなかった。

ということはだ、既にテストショットあたりまで完成してるのかもしれんぞw
929HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:21:42.68 ID:nnC1Baz2
>>928
なぁ…それって逆に考えたらさ…
930HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:38:37.94 ID:L/Cf3uvo
ブルド出ないフラグが…
931HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:44:21.57 ID:+fXZ7oZW
えっ、ブルド2色出てなかった?
932HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:49:11.11 ID:nuqHMIxx
>>638
旧ブルドは武器セットに「ブルドアックス」が有った時点で・・・。
933HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:49:44.49 ID:nuqHMIxx
アンカーミスったすまん。
934HG名無しさん:2011/05/18(水) 21:50:09.68 ID:CzPYqwvd
>>932
新しい武器を持った新型のブルドが出るんだな
楽しみだ
935HG名無しさん:2011/05/18(水) 22:33:24.03 ID:+uulSamt
ガトーのブルドが担いでたバズーカ砲いいな
武器だけでなく盾のセットも出たりするんかな?
936HG名無しさん:2011/05/18(水) 22:59:25.27 ID:+fXZ7oZW
ガトーだけにアトミックバスーカ
937HG名無しさん:2011/05/19(木) 00:02:41.12 ID:k8Ki5kDK
今回はアキレスがかっこ良かった
剣の構えがいい
だけどプラモじゃ無理さ〜
938HG名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:30.87 ID:Edx9bHry
ポーズ固定も一つの選択肢
939HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:19:50.01 ID:f/vECxsI
プラモで塗装するのは初めてなんだが、筆は難しそうでガンダムマーカー使ってるんだが塗装が落ちやすい…何か良い方法は無いでしょうか。

後、このスレ塗装画像は見るけど、パーツをバラバラに組み合わせてるのを見ないんですが好かれない感じですか?
940HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:31:17.43 ID:BYKGq8t7
>>939
別に自分がそれが好きならいいじゃないか。人なんか気にするなよ
941HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:53:51.18 ID:UyLbERhT
>>939
好きなように組んで遊んでいいと思う。だって、もともとそういう設定だし!

色は、とりあえず塗ったあと1日乾かして、半光沢かつや消しのクリアーを上からスプレーすると大分違うんじゃないかな。
ただ、ポリキャップとか一部のやわらか素材は普通の塗料はそのままじゃのらないから注意。下地にプライマーとか、特殊な塗料がいるよ。
942HG名無しさん:2011/05/19(木) 02:00:38.58 ID:cKpT4akF
初めてエポパテでバックパックを一から作っているけど
普通に四角いだけでもムズイなこれ
おまけに100均のパテが数分で固まるのから余計に難易度が上がる…
943HG名無しさん:2011/05/19(木) 03:00:05.05 ID:qoOwK5TA
>>942
単純な形ならプラ板を箱組みか積み重ねた方がやりやすいよ。
あと、エポパテは固くなったりして結構難しいから、慣れるまでは木部パテオススメ。エポパテと同じ使用感で、軟らかいから削りやすい。臭いけど。
944HG名無しさん:2011/05/19(木) 03:37:52.81 ID:Ar38OkfV
>>915
お前さんの為に「漫画では既に破壊済み」って事は伏せとくね。
 
 
 
 
 
…アッ!
945アニメとプラモオタ:2011/05/19(木) 05:21:42.09 ID:FtpfK0o0
>>944
ジョーカー「言っちゃダメ。」
946HG名無しさん:2011/05/19(木) 06:49:10.53 ID:RuOvFEnK
>>939
パーツの脱着やってるとすぐヘタるからなあ。
アキレスの掌パーツなんて今じゃアキレスを少し移動させただけでポロリだし、
ハカイオーの腕もすぐポロリ。
947HG名無しさん:2011/05/19(木) 07:05:35.04 ID:2RbTjyLc
>>944
漫画はめっちゃ短縮されてるからその辺は当てにならん。


話変わるけどアニメ配信が初週無料化だってね。
プラモのファン人口増えたら嬉しいな。
人口増えればシリーズ延命につながるし。
948HG名無しさん:2011/05/19(木) 07:22:05.86 ID:IZRd5mAa
>>939
簡単そうに見えて実は難しいぜガンダムマーカーって
メタリックレッドはなかなかメタリック出てこないし、イエローとか塗りづらい色は塗料皿に出して筆塗りしなきゃいけないし
塗装面も弱いからラッカーに切り替えた方が良いよ
949HG名無しさん:2011/05/19(木) 08:10:18.52 ID:P3p0l3gp
>>901
うちの近所の淀ではエンペラー発売日にまだ残ってた。
ヨーカドーも意外と残ってる感じ。
が、如何せんちょっと調べたらもうオクで引き換えチケットが出て無いね。
店頭だともうWHFとかで数集めた奴じゃないと無理っぽいな。
店頭では余ってるのに、オクでそこそこの金払って落札しなきゃいけない
奇妙な状況が発生してるわけだ…。
950HG名無しさん:2011/05/19(木) 09:19:20.28 ID:/y9+rVLv
某大手通販サイトってもう某少年誌買えなくなってるの?
951HG名無しさん:2011/05/19(木) 11:27:24.82 ID:jEYGFfKe
かれこれ三体目のアキレスを購入
952HG名無しさん:2011/05/19(木) 11:36:45.98 ID:J4HJCn2m
インビットって発売日いつなんだろ
953HG名無しさん:2011/05/19(木) 11:38:31.68 ID:AaCzIddO
俺の購入履歴
アキレスx1
デクーx3
クノイチx2
ハカイオーx1
ハンターx2
ジ・エンペラーx1
ハカイオーはパーツ取りにもう一体欲しいな…
954HG名無しさん:2011/05/19(木) 11:56:29.41 ID:kcokljpQ
>>944-945
「ここはジョーカーの○○パーツを使うんだ!」
ゲーム的にもバンダイ的にも間違っちゃいないが
なんとなく嫌な展開したりして
955HG名無しさん:2011/05/19(木) 12:00:29.49 ID:rU3A+FgB
>>952
俺もインビット好きだわ

確か5月終わり頃か
6月終わり頃
956HG名無しさん:2011/05/19(木) 12:11:23.37 ID:l7Oy5jEr
緑カラーの機体って何かいたっけ?
デクーのバリエーション以外で
957HG名無しさん:2011/05/19(木) 12:23:33.80 ID:vEEgTwRi
http://d.pic.to/1b8nuk
やっとハンター買えたからさっそく作って塗ってみたw初めての塗装だったからはみ出たりして大変だったなぁ〜
958HG名無しさん:2011/05/19(木) 12:24:09.42 ID:Edx9bHry
マッドドッグさんディスってんのか
あとカズウォリアー
959HG名無しさん:2011/05/19(木) 12:32:39.79 ID:4xOjp15i
ウォーリアに関してはカズ自身ですら全く未練も思い入れも何も無いみたいだし。
960HG名無しさん:2011/05/19(木) 12:49:31.81 ID:GXIeE3Z5
もう960か。
ホビーショーのせいかアニメが盛り上がってきたせいか、
かなりスレの消費早かったな。

1スレ目なんてめっちゃ遅かったのに。
961HG名無しさん:2011/05/19(木) 13:06:31.61 ID:J4HJCn2m
>>955
d
今までの売りかただと6月終わりが濃厚か……5月終わりであって欲しいんだけど
962HG名無しさん:2011/05/19(木) 13:07:36.93 ID:zpsFAI4I
>>957
けっこう綺麗やん
963HG名無しさん:2011/05/19(木) 13:20:11.72 ID:IXPaYkxV
ゲームに付いてくるAX-00って、今まで発売されたLBXとの互換性はどの程度のものなんでしょう?
964HG名無しさん:2011/05/19(木) 13:23:52.67 ID:GXIeE3Z5
>>963
普通に同じ仕様。サイズや関節も。
APダイスのみ付いてない。
武器無いせいでダイスプレートが4枚しか無いからな。
965HG名無しさん:2011/05/19(木) 13:35:40.61 ID:P0USdvne
>>963
関節は同じだと思うから一応つけることはできそうだけど
デザイン的に可動に干渉することがあるんだよな・・・
966HG名無しさん:2011/05/19(木) 13:54:37.28 ID:IXPaYkxV
>>964-965
ありがとうございます
武器はともかく着脱できる鎧は加工するか自作するかしかないようですね
967HG名無しさん:2011/05/19(木) 14:01:56.90 ID:sKktGkOU
うちの近くにくればいくらでも引換券プレゼント出来るんだけどな…
信じられるか?WHFのダンボールブースを通るだけで五人のスタッフから一個ずつ渡されるんだぜ?
968HG名無しさん:2011/05/19(木) 14:15:48.89 ID:eFGgwDqp
武器セット抱き合わせ販売のLBXを通販で買うのが一番楽でしょ。
さすがに武器セットのみの通販は見当たらないな。
969HG名無しさん:2011/05/19(木) 14:17:53.97 ID:/y9+rVLv
>>967
どこ?
970HG名無しさん:2011/05/19(木) 14:28:32.79 ID:9bnXJ/0G
エクスブイモン以来10年ぶりにプラモ買ってるw
塗装デビューしようと思うんだけど、ブルーだけでもいろんな種類あってそこでつまづいてるわw

ダンボール戦機って、やっぱゲームやアニメ終わったら終了しちゃうコンテンツなのかなぁ。
971HG名無しさん:2011/05/19(木) 14:39:03.14 ID:IXPaYkxV
>>970
PSPのダンボール戦機が売れればイナイレのように次回作が作られるんじゃないでしょうか?
972HG名無しさん:2011/05/19(木) 15:01:44.18 ID:eFGgwDqp
とりあえずアニメが6クールの予定だからそれまでは安泰でしょ。
L5はシリーズ化する気満々みたいだし
973HG名無しさん:2011/05/19(木) 15:08:30.16 ID:M/Di2Q3I
>>972
件の静岡だと1クールの途中で地元情報番組と
差し替えられる可能性大だけどな。
ケロロ軍曹の惨劇再び。
974HG名無しさん:2011/05/19(木) 15:23:29.88 ID:ys18DNxc
スレ立て行ってみますよ
975HG名無しさん:2011/05/19(木) 15:35:27.55 ID:ys18DNxc
立ちませんでした


>>957
オレも塗ってみようかな
976HG名無しさん:2011/05/19(木) 16:15:19.50 ID:vEEgTwRi
>>962
サンクスwガンダムマーカーと筆使ってがんばったw
977HG名無しさん:2011/05/19(木) 16:17:09.64 ID:vEEgTwRi
毎回の如く下げてなかった
スマソ
978HG名無しさん:2011/05/19(木) 16:55:03.78 ID:1QlMeASc
地元回ったけどエンペラ様どこにも売ってないよ
一般的にプラモの再入荷ってどれくらいでするのかな?
通販じゃなくて実店舗で買いたいので教えてください
979HG名無しさん:2011/05/19(木) 16:56:18.89 ID:N4776iru
>>969
ぼかして言えば「カブトの世界」
980HG名無しさん:2011/05/19(木) 16:57:57.94 ID:Ar38OkfV
スレ立てやってみる
981HG名無しさん:2011/05/19(木) 17:02:16.04 ID:Ar38OkfV
駄目でした
誰か頼む

>>978
地域や店舗によって違うだろうからここで聞いてもなぁ
買おうと思ってる店に直接聞いた方がいいと思う
982HG名無しさん:2011/05/19(木) 17:16:04.52 ID:yjjgsUvR
>>978
今月26日に出荷予定となっているが
その店が入荷するかはTELしてみ
983HG名無しさん:2011/05/19(木) 17:35:08.88 ID:eR26/4E0
>>979
渋谷か
984HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:42:15.60 ID:eamqintg
郷田さんのLBXは破壊王ではなく
「きれいなジャイアン」的な博愛王説
985 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/19(木) 18:49:19.49 ID:apFqA+I1
次スレ立てたよ仲良く使うがいいよ

【LBX】ダンボール戦機【4機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1305798420/
986 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/19(木) 18:54:04.48 ID:xo10FpLS
>>985
乙←アキレスのモヒカン
987HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:56:27.99 ID:D49OPQH2
乙です。

ガチャガチャのやつは、どれ程のものなのか気になるー
988HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:58:11.08 ID:N4776iru
アニメの「やあ店長だ」のところにいるLBXだったらちょっと欲しい
989HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:58:16.27 ID:lUws8B82
>>985
乙です〜
良識ある人がまだ残っててちょっと安心した・・・
990HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:18:53.77 ID:vEEgTwRi
>>985
乙です〜!!
991HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:23:39.38 ID:k+oxUpWj
>>985
992HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:26:58.64 ID:2RbTjyLc
>>989
まるで良識ある人がほとんど居ないみたいな言い方だなww
模型板の中では平和なスレだろw
993HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:27:55.62 ID:V3t6tACS
>>986
あのモヒカンはいつ飛ばすの?
994HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:29:43.80 ID:cKpT4akF
>>993
両腕が破壊されたときの隠し玉だろ
995HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:31:02.25 ID:2RbTjyLc

アタックファンクションにモヒカンブーメランとか有るんだろw
996HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:33:49.91 ID:J4HJCn2m
アタックファンクション『調髪斧』
「伊達や酔狂でこんな頭に作ったわけじゃないぜ!」
997HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:44:10.37 ID:M/Di2Q3I
>>985
乙です。
忍法帖導入後はplalaでは建てられないようだ。
998978:2011/05/19(木) 19:45:06.12 ID:1QlMeASc
>>981-982
ありがとうございます
999HG名無しさん:2011/05/19(木) 19:47:39.11 ID:ys18DNxc
>>985
乙乙乙超乙
1000 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/19(木) 19:48:21.72 ID:apFqA+I1
次スレでも仲良くやろうぜー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。