まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
(前スレ)まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286305169/

■質問する前に
>>2-10辺りのFAQ、参考サイト・書籍を一読してください
 過去ログやガンプラ解説サイトを見たり、検索した方が手っ取り早い事が多いです
・接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください
 自分でやってみるとあっさりわかることが多いですよ
 このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)

それでも分からないことがあればここで遠慮なく聞いてください

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/ Google (ググる=グーグルで検索する)

■注意事項■
●漠然とした質問、丸投げな質問はやめましょう
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えて」、「何かアドバイスをお願いします」
のように漠然と質問されても適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません

「〜をしたら〜になってしまいました。〜するにはどうしたら良いですか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜までは大体分かりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう

●質問者は情報の小出し・後出し厳禁
最初から可能な限り全ての情報を書き、質問(手段)だけでなく目的もちゃんと書いてください。

●当て字、略語などを使わずに正しいメーカー名、商品名を使ってください(質問者・回答者双方)
×「武器屋のパイプを使うといい」
○「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
2HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:47:36 ID:x+SKieUe
■参考サイト
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)まとめ
ttp://www.geocities.jp/gunplayome/
以前に張られていたテンプレや過去スレ一覧などをまとめてあります。質問前に一読を

ガンプラ初心者スレ総集編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを4スレ688氏がまとめたケーススタディ
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています

MG総合スレ MGキット評価表
ttp://www20.atpages.jp/~mokei2ch/good-mg/
出来の良いHG!出来の悪いHG!スレ HG キット評価表
ttp://www20.atpages.jp/~mokei2ch/good-hg/index.html

【良いMG】MG総合スレpart159【悪いMG】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291134361/
出来の良いHG! 出来の悪いHG! part12  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279549096/

■関連スレ
★塗装初心者スレッド 59 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291104752/
エアブラシ総合スレッド Part49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287853500/
マーカー塗装を極めるスレ 4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246605287/
工具について語りません? その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286001964/
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213602181/
モデラー御用達【100均ショップ】楽園 (DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224490186/
3HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:48:48 ID:x+SKieUe
■参考になる過去ログ
合わせ目の消し方
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
簡単フィニッシュを極める!
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/978/978439462.html
基本テクニックを知る
ttp://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
おまいら表面処理しる!
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1032/10325/1032573803.html
スミイレ&筋彫り総合スレ
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10355/1035540848.html
ABS樹脂ってウザくね?
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003583127.html

■画像アップローダー
手元のキット状態を見せると、回答者に伝わりやすいです。
模型板うpろだg2
ttp://g2n001.80.kg/mokei/
あぷろだ2号 模型板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
4HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:50:24 ID:x+SKieUe
■質問テンプレ
※状況に応じて添削して使ってください
【キット名】(PG・MG・HGUC・HG・1/60・1/100・1/144・旧キット)略称を使わず製品名をフルネームで
【使用器材】ニッパー、カッター、ヤスリ、パテ、接着剤等
【作業方法】工具、素材等をどう使ったのか、その結果どうなったのか
【その他】 関連がある、必要と思われる情報があれば
【質問内容】出来るだけ詳しく、やりたい事、起きたトラブル、分からない事を

・作製中のキット、使用の道具・素材は最初の段階で正確に記述してください(メーカー名・製品名なども)
 情報の後出しはせずに、最初の段階で情報は全て出すように心がけて下さい
 そのキットの雑誌・web作例からの情報や、マテリアル変更のすすめなど有益な情報が出やすくなります。
・機体名、キット名の略称は止めましょう(×「種死の運命」→○「SEED DESTINYのデスティニー」)
・MG、HGで複数のバージョンが出ている場合があります。特定できるように書きましょう
(×「MGのザク」→○「MG MS-06J 量産型ザク Ver.2.0」 箱や説明書に書いてあります)
・着色、グロス仕上げキットについても同様に特定しましょう。
 エクストラフィニッシュ、チタニウムフィニッシュ、HDカラー、トランザムバージョン等

×悪い例 (後出し、丸投げ)
質問者:○○の塗装方法が知りたい
回答者:Mr.カラーをエアブラシで吹くとよい
質問者:エアブラシは持っていない、模型環境の都合でラッカーは使えない、他を教えて
○良い例
質問者:□□の塗装方法が知りたい。エアブラシは持ってません、△△のためラッカー塗料は避けたい

×悪い例:グラデーションのやり方を教えてください
○良い例:グラデーションを試しましたが色が変化が滑らかになりません
     エアブラシを使用してMr.カラー、エアテックスの0.3mm、エア圧0.1Mpaでやりました。
5HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:51:10 ID:x+SKieUe
■よくある質問

●オススメのキットを教えて
自分の好きな物を選ぶのが一番です。キットの出来については>>2〜にあるキット専用スレ、評価ページを参照。

●簡単フィニッシュについて
雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当な所で妥協する仕上げ方です。
組立て中にゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色など、
普通に起こる症状に対し、簡単フィニッシュの技法ではリカバリーができませんので、
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道です。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは推奨しません。
作業の詳細などの資料はこのスレでは扱っていないので、自分で研究するなどしてください。

●合わせ目を消そうとして、ムニュ接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?
1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
  使用するペーパーの番手を上げていって(ex. 400→600→1000)、
  最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
  ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
  溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。塗装するしかありません。
6HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:52:08 ID:x+SKieUe
■後ハメ加工、改造について
後ハメ加工は主に塗装の利便性を上げるために行うことが多いですが、
その箇所や方法については、当該キット発売時の模型誌で取り上げられることが多いので、
そちらを参考にしてください。
写真や図と併せて解説されており、文字だけの掲示板で質問するより理解が早いでしょう。
それ以外の箇所については、当スレでは「マスキング」を推奨します。
大抵の箇所は後ハメ加工すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く、
まだ経験の浅い初心者は注意が必要です。

改造についても同様です。プロポーションの変更やギミック・ディテール追加など、場合によっては
元のキットの構造に悪影響を与える場合がありますので、十分な注意と考察が必要です。
また、後ハメ加工・改造共に言えることですが、「何故その箇所にその加工が必要なのか?」
「本当にその加工が必要なのか?」を十分に考えてください。

しかし、初心者とはいえ、改造などは誰もがいつかは通る道です。
失敗を恐れず、手間がかかることを覚悟の上であれば、アドバイスを貰えるかもしれません。
7HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:53:55 ID:x+SKieUe
●墨入れ(スミ入れ)について
光沢なしの塗装やヤスリを掛けた場合など、表面がツヤ消し状態になってると、どうしても毛細管現象で塗料がにじみます
回避するためには、墨入れの前にラッカー系の光沢塗料(クリアー)などを吹いてください
その後につや消し(or半光沢)のクリアーか水性トップコートを吹けば最終的にはつや消し(半光沢)の仕上がりになります

●ABS部品や墨入れによる割れについて
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。

・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
 締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程上問題ない場合は組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサーや塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行い溶剤に長時間プラを晒さない。
 一層毎に良く乾燥させる。筆塗りの場合は塗料を薄めすぎない。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないようラッカー・アクリル塗料・クリアー塗料などで下地層を作成する。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力スミイレなどを行わない。
・エナメル塗料の拭き取りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
 (ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。
8HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:14 ID:x+SKieUe
●トップコートについて
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(クレオスの水色巻) …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー(クレオスの灰色缶) …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

最終的につや消し仕上げにする場合でも、デカールを貼ったり、墨入れ(スミイレ)をする前に
つやありのトップコートで表面の調整や保護、処理後につや消しのトップコートを吹いて仕上げる事が多いです

●サーフェイサーについて
サーフェイサーは、本来パテによる修正や改造をした際に、塗装面の色と表面状態を均一にするために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう等のリスクと、
余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずに使うのはやめましょう。

グレー系塗料を塗ることで遮光効果を狙ったり、
隠ぺい力の強さを売りにした塗料(クレオスGXカラー、ガイアノーツEXカラー)もあります。
9HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:58 ID:x+SKieUe
■各種塗装法について
基本的な塗装に関する質問は「塗装初心者スレ」をお勧めします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291104752/

●筆塗り
初期費用も安めで手軽、古くから親しまれる。小さい面積を塗るのに向いている。
反面、大面積を薄く均一に塗るには相当の技術も必要で難しく、エアブラシの方が簡単。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数

●缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることが可能。ただし、決まった色しか塗れず、
グラデーション塗装など高度な作業にはあまり向かない。また、垂れない(吹き過ぎない)ように
上手く吹くには多少の慣れと注意が必要。 コスト:500円×色数
100円ショップの缶スプレーは自己責任&テスト必須

●ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚える事は多いが小面積も大面積も綺麗に塗れて様々な技法も使える。
初期費用は高いが、多くの模型を作るor長く続ける場合には、初期費用さえ問題なければ
最初から買った方が堅実。 コスト:20,000円〜(ランニングコスト:塗料、シンナー、電気代)

●吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少なめの初期投資でエアブラシが使える。しかし、長く使う場合(ガンプラ5体分以上)には
エア缶の費用が却って高くつく。また、高度な作業には向かず、色の交換や掃除がかなり面倒な機種もある。
コスト:初期投資5,000円 エア缶1,800円×本数+塗料代

●マーカー
初期費用も安く手軽で最もとっつき易い。しかし、綺麗に仕上げるためには(筆塗りよりも)技術を要する。
塗料皿に出して筆で塗る方がお勧め。基本塗装用から、ABSにも使える水性のウェザリング用まで、種類は様々。
詳細は>>2〜の専用スレで。 コスト:単品200〜300円、6本セット1200円など
10HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:01:46 ID:x+SKieUe
■参考書籍
ノモ研 増補改訂版
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組立のテクニックや改造、塗装や型取り・複製のテクニックなどの様々な工程を詳細な写真入りで解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

ノモ研 extra edition 「ガンプラ入門」
ISBN 978-4-89425-924-9 ホビージャパンMOOK 309 ホビージャパン社発行 価格1000円
「パーツを切り出して組み立てる」から始まり、ゲート処理、スミ入れ、部分塗装、全塗装とステップアップ
豊富な写真と説明で分かりやすい構成になっています。
ゲート跡をリアルタッチマーカーでレタッチするなど、最新のマテリアル・技術も取り上げられているのが特徴。
一方、道具の説明はボリューム不足感が否めない。「前述「ノモ研 増補改訂版1」との併読を前提としているのかも。
役立つ情報も多いが「新ガンプラマスターへの道」「ガンプラ大好き!」と比べてコストパフォーマンスは低いかも。

初心者向けの参考書(HOBBY JAPAN系列)
ttp://hobbyjapan.co.jp/books/index.php?BelongTo=16


--------------------------------こ こ か ら 注 意 書 き------------------------------
・質問者は文章を読み直してから書き込みましょう
・煽られたり無視されても逆ギレしないでください
・初心者スレなんだから回答しろと騒ぐ人も現れますが、まともに質問すればそれなりの答えは返ってきます
 もし自分がまともだと思うなら悪態をつかずに、待ったり日を置いて質問し直しましょう
・ググれ・試せといったレスしか付かない、又は完全にスルーされたら
 まずは自分の質問で使った「単語」を使って検索してみましょう
 それでも見つからない場合は、どのような検索ワードで探せば良いか聞き直してみましょう。
11HG名無しさん:2010/12/15(水) 06:31:09 ID:mbuMnznD
スレ立て&テンプレ乙
12HG名無しさん:2010/12/18(土) 01:54:07 ID:oRUQKo0z
【キット名】 HGガンダムハルート(未開封)
【使用器材】タミヤモデリングブラシ平筆・MR.COLORクリアグリーン・カラーうすめ液
【作業方法】筆塗り
【その他】 
【質問内容】いままでスミ入れとトップコートくらいしかしてこなかったのですが、
        本来ならばクリアグリーンであるパーツが無色透明で整形されているキットなので、
        この度、クリアグリーンの筆塗りを試みようと思っています。
        そこで思ったのは
        ・クリアパーツをクリアカラーで塗装する際、下地塗装などの準備は必要なのか
        ・両面を塗装するべきなのか
        と、疑問というか不安が生じました。どなたかご教授お願い致します。
13HG名無しさん:2010/12/18(土) 02:13:22 ID:eiikVnTG
>>12
下地とか特にない
両面塗ると当然濃くなる
裏だけ塗ると筆ムラが隠せる
表だけ裏だけどっちがいいかは好み
14HG名無しさん:2010/12/18(土) 02:19:56 ID:oRUQKo0z
>>13
ありがとうございます。
練度なんてないようなものなので、裏だけ塗ってみます。
15HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:06:28 ID:H1hFeObu
>14
ハルートのクリアパーツだと、ヒジのレンズ部分は裏からでもいいと思うけど
他のバイザー、キャノピーは表から塗った方が見栄えが良いと思う。
GNソード・ライフルは裏も表もないか。

下地処理とかいらない、下手にやるとせっかくのクリアー感がなくなる。
パーツ切り出し、ゲート処理時によけいな傷をつけないようにして
塗装前に水洗いすれば充分。
16HG名無しさん:2010/12/18(土) 08:13:53 ID:0p3Gcdrh
>>14
クリアパーツにクリアカラーは表面ツルツルだから流れやすいし、どのくらい塗ってるのかも
わかりにくい。
ぼってり乗せてしまうとエッジ周りだけ濃くなったりするから慎重にね。
17HG名無しさん:2010/12/18(土) 12:27:37 ID:EJUCR4N3
ガンプラだけの質問じゃないかもしれないんだけど、
プラ板からスクラッチで武器とかパーツとか作りたいんだ、
そういうサイトとかオススメの本とかない?
18HG名無しさん:2010/12/18(土) 12:36:56 ID:0p3Gcdrh
>>17
サイトはとりあえず作りたい部位やパーツの名称+プラ板工作なんかでぐぐって探してみるといい。
プラ板工作って時点で初心者向けサイトの範疇からは外れるから具体的なワードで探す方が良いと思う。
個人的には「清く正しいプラ板工作のために」でhitするところが最初の取っかかりとして良かった。
書籍はちょっと古いが「ガンダムスクラッチビルドマニュアル」がオススメ。
プラ板箱組みからパテの種類別活用法、レジン複製とスクラッチに必要な知識・技術は一通りわかる。
19HG名無しさん:2010/12/18(土) 12:41:02 ID:EJUCR4N3
>>18
ありがとう
ちょっと探してみるよ。
20HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:01:13 ID:3mBHrkbo
ガンプラ用の接着剤って、ないよね?

実は、今日「タミヤセメント」を見つけたのだ。
子供のころと容器が変わっていなくて、なんだか懐かしくなって・・・
21HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:27:18 ID:EJUCR4N3
プラスチック用接着剤が色々種類でてるけど
ガンプラ用ってのは特にないよ。

普通のタミヤセメントと流し込み用二つ買っておけば便利
22HG名無しさん:2010/12/18(土) 18:31:50 ID:66fx9qwE
ガンプラ用、と銘打たれた物はない。
銘入りでもマーカーやカラーはクレオス製だからどうしてもというなら
クレオスのmrセメント使ったらどうだろう?
もっともタミヤ製と性能差はないけどね。強いて言うならmrの方がビンが倒れやすい。
23HG名無しさん:2010/12/20(月) 14:07:58 ID:5ao1O9TT
ここの人で山善の食器乾燥機を乾燥ブースに使ってる人はいる?
あれを使うと塗装したパーツの乾燥にどれくらいの時間がかかる?
買う時の参考にと思って…
24HG名無しさん:2010/12/20(月) 14:12:37 ID:++1ZJSVN
>>23
YD-180だよな、使ってるよ。
俺はラッカーをエアブラシで塗ってるから入れたらすぐ乾くってレベルだが、>>23はどんな塗料を
どういう塗り方しようとしてる?それがわからないことには答えようがないよ。
25HG名無しさん:2010/12/20(月) 14:19:53 ID:5ao1O9TT
>>24
普段は瓶入りのサフやラッカー系の塗料をエアブラシで塗装してるよ
あと、つや消しトップコート
26HG名無しさん:2010/12/20(月) 14:28:46 ID:++1ZJSVN
>>25
じゃあラッカーなら30分もすれば、艶消しトップコートが水性のスプレーのことなら1時間ぐらいで
触れるようになる。
研ぎ出しのために厚塗りにした場合は半日から大事を取って1日は置いた方がいい。
27HG名無しさん:2010/12/20(月) 15:20:19 ID:5ao1O9TT
>>26
参考になった、ありがとね。
しつこいようだけど食器乾燥機を使う時の注意点ってある?
28HG名無しさん:2010/12/20(月) 16:50:31 ID:++1ZJSVN
>>27
とりあえず食器用ってことは有機溶剤の使用は想定されてない物だから自己責任で。
まあずっと使ってて全く問題ないけど、溶剤をヒーター部に落としたりしたら危ないと思う。
後は皿やグラスを立てるような作りだから、上に耐熱性の網とかメッシュ板とか置かないと
パーツがヒーターに落ちてひん曲がったりするかな。
29HG名無しさん:2010/12/20(月) 17:16:38 ID:5ao1O9TT
>>28
本当に助かった、ありがと
30HG名無しさん:2010/12/21(火) 06:45:08 ID:Vl3lxFyf
パーツを切りだして容器に入れておいたら、ほこりが大量に付いてしまったのですが、
洗うときは洗剤を使うべきなんですか?
31HG名無しさん:2010/12/21(火) 06:52:40 ID:f/TKcM4L
>>30
喫煙者ならヤニが付いたりもするだろうし、そうでなくても触ってれば手の脂が移ってるもんだから
洗剤を使った方がいいとは思う。中性洗剤が一番無難。
塗装しないならそこまで気を遣わなくて良いだろうし使うべきどうか自分で判断するとこだな。
32HG名無しさん:2010/12/21(火) 06:55:06 ID:8pFLJfV4
それは模型関係なくお前の部屋の状況次第なんで、好きにしろとしか言えん
33HG名無しさん:2010/12/21(火) 18:36:30 ID:DgiaRVoo
塗装前にママレモン系の中性洗剤でパーツを洗ってるが
前にプラスチックには剥離剤が塗られてるので洗ったほうが塗料の食いつきがいいらしい
ってなことをおもちゃ屋の人から聞いてそれからいままで実行してるがこれって本当?
34HG名無しさん:2010/12/21(火) 18:43:27 ID:Izv+MICj
>>33
最近の国産物は離型剤のせいで塗料の食いつきが悪くなるなんてことはないよ。
>>31にも書いたが、離型剤が使われてなくても手の脂なんかで汚れるから結局洗った方が良い。
聞いたことが信じられないならランナーから切り出してそのまま塗ってみりゃ一発でわかるでしょ。
35HG名無しさん:2010/12/22(水) 05:39:41 ID:uEfKt2lN
パーツを洗うべきか、どのタイミングでどうやって洗うのが良いか
テンプレに入れてもいいかもね
36HG名無しさん:2010/12/23(木) 18:18:30 ID:YTlgT8rI
塗料を落とす際IPA風呂にどれくらい浸せばいいですか?
浸すと剥がれ落ちるのですか?
37HG名無しさん:2010/12/23(木) 18:24:46 ID:Ff0aHvTd
>>36
塗膜の積層状態にもよるから3日から1週間ってとこかな、溶かすんじゃなく浸透して剥がす感じだから
折を見て歯ブラシなんかで擦ってみるといい。トゥルンと剥ければ頃合い。
ちなみにサフを使ってるとものすごく剥がしにくくなる。
厚塗りになりがちってのもあるだろうけどサフの効果が実感できる瞬間だなw
38HG名無しさん:2010/12/23(木) 18:30:07 ID:+pqtExFR
RGガンダムを買ってみたのですが、初っ端から躓いています。
説明書の一番最初の項目、足首パーツのB10にある、押して取り除く部分が
どうしても外れません。下手に力をかけると破損してしまいそうです。
外し方のコツを教えてください。
39HG名無しさん:2010/12/23(木) 21:51:12 ID:O2U0r26C
>>38
コツも何も指示通りに色ついた部分を↓に押すだけじゃん

思いつきだけど、そのままで進めてE1(15)をハメると取れるんじゃね?
40HG名無しさん:2010/12/24(金) 01:08:47 ID:6XLyS2HU
>>39
思い切って足首のでっぱりを持って、力を強めに掛けたら外れました!
RGは脆い部分があると聞いていたので、慎重になりすぎてたみたいです
アドバイスありがとうございます。
41HG名無しさん:2010/12/24(金) 06:59:19 ID:A/11Sp6B
>>36
何日も漬けなくてもぬるま湯で湯銭すればそこそこの効果は得られる
温まったIPAの蒸気がなんとなく有害(?)っぽいので注意
42HG名無しさん:2010/12/24(金) 08:29:54 ID:Ht64vbU6
IPAは一応手袋付けたほうがいいね
油断してると結構かぶれるわ
43HG名無しさん:2010/12/24(金) 08:52:57 ID:n2b5bnNj
>>41
湯煎だな
44HG名無しさん:2010/12/24(金) 16:58:05 ID:KPeRkdSC
>>35
まったくの初心者対象ならあってもいいかも
とはいえ塗装前に台所洗剤で洗え、よく乾かせ
ぐらいでFAな気もする
45HG名無しさん:2010/12/24(金) 18:23:56 ID:sp8sDvcQ
アルコール風呂をカクテルしたら濁りました
因みにABSをぶっこんでも大丈夫ですか?
46HG名無しさん:2010/12/24(金) 21:10:53 ID:maxgPf2X
初心者ならカッコつけないでちゃんと詳しく書け
それじゃ状況が全くわからん
47HG名無しさん:2010/12/24(金) 22:51:58 ID:RVfh15Cl
IPAにABS浸けてみた人のブログ記事があったような
48HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:31:18 ID:UsbsXDyY
ABSはお風呂は嫌いでしょうか?
関節を塗装して割れたことあるのでびびっているのです
49HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:08:04 ID:oc1YtEaJ
とりあえずぶちこんで100数えてみろよ
50HG名無しさん:2010/12/27(月) 13:01:35 ID:bNAfYEDo
テスト
51HG名無しさん:2010/12/27(月) 19:25:38 ID:52qCy/gb
リゼルにコーションデータのデカール貼りたいのですが
何か流用できるものあれば教えていただけないでしょうか?
あとMGシナンジュとユニコーンのデカールがどこも在庫切れなんですが
再販のスパンはどのくらいでしょうか?
52HG名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:18 ID:R8DnhzPf
コーションだけならガンダムデカールに大体ある。
カトキデザインやVer.ka機体に沢山入っている傾向。
吊って売っているところで選べばいいのではないだろうか?

デカール再販スパンはおおよそのところはないのが現実。
シナンジュとユニコだから売れる系なので1年以内にあるだろうとしか。

キットもデカールもHDMもカラーもどれくらいで再販かかるかなんて
バンダイやポピー、クレオスしかわからないのよ実際。
53HG名無しさん:2010/12/27(月) 23:32:56 ID:CC3pbJPX
無印の1/144デスサイズを作っています。
キットのビーム刃がクリアパーツではないので
擬似的にクリアパーツっぽい質感を表現できる方法、あれば教えてください。
54HG名無しさん:2010/12/27(月) 23:40:40 ID:nAPbEFQ/
>>53
ないなあ。
白とピンク(デスサイズは緑か)でグラデをかけてビームが拡散してるような演出することは出来るが、
クリアっぽくするってのは難しい。透明じゃない物を透明にはできんからね。
白の上にクリアカラー、その上にかなり厚くクリアを乗せて研げば少しはそれっぽく見えるかもしれない。
55HG名無しさん:2010/12/27(月) 23:48:56 ID:R8DnhzPf
トゲトゲしてなくていいならアクリル板をハンズあたりで買ってきて切り出すと楽。
ビームというよりレーザーだけど。
56HG名無しさん:2010/12/28(火) 00:16:31 ID:kQKGpEG5
文具屋で黄緑のクリア下敷き買ってきてカット
57HG名無しさん:2010/12/28(火) 01:26:25 ID:y2oJqf+N
RGシャアザク用デカールを買おうか迷っているのですが、張り付け方
は水転写ですか?
58HG名無しさん:2010/12/28(火) 04:25:20 ID:lkncQuEJ
59HG名無しさん:2010/12/28(火) 07:13:29 ID:QZENzMQ3
デーカルなんてキット本体についてるのに何でわざわざ買いなおす?
正月を利用してRGガンダムを作ろうと思ってるがあったほうがいい?
60HG名無しさん:2010/12/28(火) 07:32:14 ID:kgRqjq6Y
>59
別売りデカールの方が薄い→不自然な凹凸が出ない
別売りデカールと本体版は色合いが違う→お好みで
また、サービス的に本体版には無いマーキングが付いていることもある

試して見るのが一番早いと思うよ。
61HG名無しさん:2010/12/28(火) 09:15:01 ID:AAIQsVyq
>>59
別売りのほうが確かに薄い。
でも付属のと比べるとキラキラしてる部分がただのドットの如何にも印刷した感じに
なってしまってる(しかも外装で隠れるようにしてあるのがあくどく感じる)

まあ一長一短ってところだな
62HG名無しさん:2010/12/28(火) 11:44:00 ID:MEJpXpxm
>>53
>>56の方法に加えて切り口をライターで炙って溶かしてやるといいよ
先端が尖ってないと見栄えが悪くなるから炙る前に先端だけ氷で冷やしておく
63HG名無しさん:2010/12/28(火) 11:46:46 ID:zzhIVuWv
でも毎回別売りのデカール買うのめんどくさい
どうせならキットと同時発売かデカール分高くてもいいから
キットの中に入れて欲しいもんだ。
64HG名無しさん:2010/12/28(火) 11:50:35 ID:aDjyYS/j
>>63
余計な物入れずにその分安くしろって人も居るから全員を満足させるような仕様には
できないんだよ。
欠品したら長く待つ羽目になるし面倒なのもわかるがね。
65HG名無しさん:2010/12/28(火) 12:53:31 ID:vFlwf4KO
>>63
いろんな意見を両立させるには別売りって方法しかないんだと思う
66HG名無しさん:2010/12/28(火) 15:45:35 ID:kRGqvmYB
>>52
ありがとうございます
カトキガンダムのデカールですね
今度店に行って購入してみます
今更ユニコーンガンダムなどを作りたくなって後悔しています
67HG名無しさん:2010/12/28(火) 18:24:11 ID:HFNPmTuf
MGシナンジュ欲しいけど
今でもデカールが手に入らないから
キット買う勇気がでないよ
68HG名無しさん:2010/12/28(火) 19:40:26 ID:kgRqjq6Y
とりあえず買って、素組みで楽しめばいいのに
69HG名無しさん:2010/12/28(火) 20:23:38 ID:L0pwGz5v
70HG名無しさん:2010/12/29(水) 17:50:08 ID:aHmgRKL7
>>67
俺もデカール入手してないけどMGシナンジュ欲しかったから
買って組んだよ カッコイイわ。
買って楽しんだ方が良いよ。いつかデカール入手したら貼れば良いんだし。
71HG名無しさん:2010/12/29(水) 17:52:24 ID:aHmgRKL7
デカール別売りにするのはいいんだが売り切れて再生産予定もない
とか酷い仕様だよ こんなんだったらやはりキットの中に入れて欲しいな
72HG名無しさん:2010/12/29(水) 20:43:20 ID:HOK14PPZ
>>71
プレミア付いて本体より高価だったりすると、暴れたくなる。
73HG名無しさん:2010/12/29(水) 20:44:41 ID:HOK14PPZ
ごめん。sage忘れた。
74HG名無しさん:2010/12/30(木) 06:28:18 ID:Mk/kdwPC
今日びsageなんて形骸だよ
75HG名無しさん:2010/12/30(木) 16:07:17 ID:Jr6N5MxI
MGの内部フレームをいつでも見えるようにするには
仮組みのように外装のピンを半分切って外し易くするしかありませんか?
76HG名無しさん:2010/12/30(木) 16:15:02 ID:wWSKLzBi
既出でしょうが
FOOT部分 膝から下の内部空洞部分に
釣りの重りとかを入れると
置いた時に座りがいいし
ポージングをさせたときに 
少々無理な姿勢でも立てたりする
バズーカとかライフルなどの
長い武器の先端にスペースがあるようなら
その武器の先端に重りを仕込んで 
MSに持たせて綱引きのような姿勢をとらせる
うまくバランスが取れたらご満悦
77HG名無しさん:2010/12/30(木) 16:18:57 ID:Mk/kdwPC
30年前から既出です
78HG名無しさん:2010/12/30(木) 17:15:09 ID:JfDiDybW
>>75
ペーパーでピンを少し細くしても外しやすくなる
>>76
プラモ狂四郎もやってるほど古い話です
79HG名無しさん:2010/12/30(木) 17:48:16 ID:J6v3Rpdc
受け穴のほうをドリルで広げたほうが見た目はいいんでない
80HG名無しさん:2010/12/30(木) 18:18:09 ID:Jr6N5MxI
>>78>>79
ご回答ありがとうございます。どっちか試してみまーす
81HG名無しさん:2010/12/30(木) 23:31:33 ID:PiN7oNrl
内部フレームを見せたいなら外装の方を加工したほうが良いかもね
ABSの場合が多い内部フレームよりプラの外装のほうが加工が楽かもしれんし
82HG名無しさん:2010/12/31(金) 00:04:48 ID:vE8bTtfw
部分的な金属質パーツがある場合はつや消しする際にマスキングしたほうがいいんでしょうか
83HG名無しさん:2010/12/31(金) 00:48:08 ID:sPhkbaoV
金属光沢を残したいなら外せるなら外し、ダメならマスキング。
残さなくてもいいならそのまま。
要するに好みで決めてくれ。
84HG名無しさん:2010/12/31(金) 07:32:11 ID:An4ebQVs
重り入れるならエポキシパテとかでしっかり固定しないと後で涙目になるよ
85HG名無しさん:2010/12/31(金) 17:25:33 ID:c4lOIwIL
初めてガンプラ買ってきました
HGシリーズのザク・旧ザク・ジムをゲットしたのですが
一番練習になりそうなのはこのうちどれですかね?
正月休みにマターリ勉強します
86HG名無しさん:2010/12/31(金) 17:28:17 ID:e9Z20hao
>>85
どれも同レベル好きに作れ
87HG名無しさん:2010/12/31(金) 17:29:53 ID:NZPpWaa1
>>85
どれも気楽に作れるとは思うけど、
あえて言うならGMじゃないかな。
88HG名無しさん:2010/12/31(金) 18:27:54 ID:c4lOIwIL
>>86>>87
アドバイスありがとうございます
一番好きな機体がジムなんで、とりあえず旧ザクから挑戦します
89HG名無しさん:2010/12/31(金) 22:36:23 ID:aCHBTnsI
ガンプラブーム以来のガンプラ製作です。
HGUCのシャア専用ザクと旧ザク黒い三連星仕様を買いました。
工具はニッパー、ヤスリ、紙ヤスリ、ピンセット、つや消しトップコート、スミ入れペンを買ってきました。
ニッパーはタミヤの精密ニッパーを買ったんですが、後でぐぐったら精密ニッパーの方が評判いいんですね。
精密ニッパーでも問題はありませんか?
90HG名無しさん:2010/12/31(金) 22:47:38 ID:gC8ci0UI
>>89
薄刃ニッパーの事だと思うけど紙ヤスリで仕上げるならたいして変わりはないよ。
91HG名無しさん:2010/12/31(金) 22:47:38 ID:t6okxkpa
92HG名無しさん:2010/12/31(金) 22:53:17 ID:aCHBTnsI
>>90
そうです薄刃ニッパーです。
間違えました。
値段分、慣れた人から見たら劣ってて使いづらいのかと思いまして。
お答えいただきありがとうございました。
93HG名無しさん:2010/12/31(金) 22:53:50 ID:vzhG11q2
>>89
100禁のと比べて、って話ならともかく
タミヤのなら薄刃でも精密でも、切れ味は必要十分だから問題ないよ

それでハリガネとか、ああいう硬いの切っちゃだめだぞ
ジジイ同士の約束だ!

94HG名無しさん:2010/12/31(金) 23:03:45 ID:aCHBTnsI
>>93
1900円くらいだったので、使いづらかったらどうしようかと思いました。
可動部が多くてスタイルもいいし、ガンプラブーム当時のキットとは大違いですねー。
ニッパー大事に使います!
95 【吉】 【901円】 :2011/01/01(土) 00:44:52 ID:MQP+yHYe
ようこそ宇宙世紀へ!

薄刃ニッパー切りやすいからつい貼りつけたプラ板のはみ出たとことかを切ってしまう
96 【945円】 :2011/01/01(土) 04:39:25 ID:F73PEz8v
その辺に置いて爪切りに使わないか?

あけおめ!
97HG名無しさん:2011/01/01(土) 10:59:52 ID:5EJoSJjN
鼻毛切るのにイイって言ってた人もいたが
それはどうかと思った
98HG名無しさん:2011/01/01(土) 20:02:26 ID:gamFvwFV
>>54>>55>>56>>62
アクリル板を綺麗に切り抜くのは少し技術が伴わないかも…
グラデは少し前からチャレンジしてみたいと思っていたので
キットについてきた刃をグラデ、下敷きでクリア刃と二通り作ってみたいと思います。
お礼遅くなってしまいすみません、ありがとうございました。
99HG名無しさん:2011/01/01(土) 21:00:43 ID:ysd+FxWv
アクリル板はテキトーに切り出しても成型可能。
ヤスリ>ペーパー>コンパウンドで傷消してクリア感も戻るがね
100HG名無しさん:2011/01/02(日) 21:04:54 ID:r50VHYuC
お願いします。

メッキはがし最中です。
何度かやってます

うすめ液→漂白剤のコンボで今まではがしてきました
今回のメッキはなかなか落ちませんん。
うすめ液→漂白→うすめ液→漂白と、普段やらない2回目をやりましたが
なかなか落ちません。
明日の朝までつけてたら変化あるものでしょうか?
それとも落ちない、落ちづらいメッキってあるんでしょうか?
101HG名無しさん:2011/01/02(日) 21:19:58 ID:r50VHYuC
ごめんあげてしまいました
102HG名無しさん:2011/01/02(日) 21:22:10 ID:wFDnbIxV
メッキが落ちないのかその上の塗装が落ちないのかよくわからんが、
メッキは落ちにくくても漂白剤に一晩漬けておけば落ちるものだ。

IPAだと漬ける>水洗いで落ちなかったものは
再度漬けても落ちないってパターンがあるから同一ケースかもしれないが。
103HG名無しさん:2011/01/02(日) 21:46:33 ID:r50VHYuC
>>102
返答ありがとうございます。
落ちないのはメッキです。
あきらめて取り出そうかと思ったのですが
やはり一晩つけこんでおきます。ありがとうございました。
IPAは今ここで初めて聞いてググッたのですが所持しておりません
104HG名無しさん:2011/01/02(日) 23:42:51 ID:7sA+slQt
キット名くらい書けばいいのに・・・
105HG名無しさん:2011/01/02(日) 23:52:18 ID:5jn58UW9
デカールやシールを貼るのにピンセットを買おうと思っています
クラフトツールの「デカールピンセット」か「精密ピンセット(ツルクビタイプ)」のどっちを買えばいいかわからなくなってしまって…
アドバイスお願いします
106HG名無しさん:2011/01/03(月) 00:14:27 ID:ZyQ7Xw85
>>105
デカールはデカールピンセットでもいいけど、台紙と一緒につまむから
1000円程度で先端がしっかり合う物ならどれでもいいと思う

シールはデザインナイフの先端でめくればいいよ
107HG名無しさん:2011/01/03(月) 00:19:07 ID:YGCkl+rk
1/100スモーのランナーをIPA漬けしてみたけど、表層のクリアイエローが溶けただけでメッキ層は健在だった

IPA……ミクロマンの塗装すらも綺麗に落とすお前を俺は信じていたのに
108HG名無しさん:2011/01/03(月) 02:12:56 ID:QdYUCwIc
メッキは塗装じゃないから塗装落としで落ちなくてもしょうがない。
メッキ塗装なら落ちるだろうけど。
109HG名無しさん:2011/01/03(月) 02:18:06 ID:ttoSMcEw
大きなガウを作ろうと思っているのですが、ご意見をください。

あの曲線を多用した胴体はプラ板でつくるか、厚紙で下地を作ってプラ板はるかを考えていたら、
自分には難しすぎて手が出ませんでした。

そこで考えたのですが、旧キットの1/1200ガウ(300円?)を使って、部分的に切断し、
倍ぐらいの大きさになるようにプラ板を足して延長してゆく方法はどうかな思いました。

正確にできなくてもいいので、お手数ですがアドバイスください。
110HG名無しさん:2011/01/03(月) 02:52:27 ID:0nTrwc2Y
大きさがわかんないけど、紙粘土メインはどうかな。
厚紙や割り箸でフレーム作ってると軽量にできるかも。
111HG名無しさん:2011/01/03(月) 02:59:42 ID:rylj4CoO
>>109
まず思いつくのはバルサ材の積層から削り出した後
サフを重ね吹きして目止めして仕上げるのだな
それを原型にしてヒートプレスやバキュームフォームができるならなお良い

他は100均とかで適当な大きさのプラ製容器とかを見繕ってそれを芯にプラ板やパテで作る

旧キットをプラ板で延長する方法も不可能ではないけど
バルジとかに合わせて細かくカットしたり継ぎ足して補強したりする手間は相当なものになるよ
余程カッチリ作るのでなければバルサを削った方が早いだろうし
芯を用意できればそれにキットの使えるパーツを貼って行くこともできる
112HG名無しさん:2011/01/03(月) 03:06:33 ID:STYWbpZG
バルサ削って原型作ってバキュームフォームが
一番早いんだけど強度的にきつい場合もあるな

案外1/72シーホークとかヘリコプターのプラモの機首をカミソリノコで
ぶった切ってポリパテ盛って胴体作って行くのがいいかもしれないな
113HG名無しさん:2011/01/03(月) 04:04:49 ID:EPMGywMb
>>109
>そこで考えたのですが、旧キットの1/1200ガウ(300円?)を使って、部分的に切断し、
>倍ぐらいの大きさになるようにプラ板を足して延長してゆく方法はどうかな思いました。

実はこれが一番難易度高かったりする。
114HG名無しさん:2011/01/03(月) 18:47:31 ID:ttoSMcEw
貴重な意見、ありがとうございました。

100均で素材を探すなんて思ってもみませんでしたので、早速行ってきました。
アンパンマンのシャンプーボトルに心奪われましたけど、シャンプーとかキッチン周りに
丈夫な素材を探してみようと思います。

皆様、ありがとうございました。
115HG名無しさん:2011/01/03(月) 23:48:23 ID:ZyQ7Xw85
そういう水回りの製品はプラじゃなくてポリが殆どで、あまり素材には向かないけどね

つか外見だけで、空洞にする必要がなければバルサとか木材削って整形するだけが手軽でいいんじゃね
空洞にしたり内部も作るとかやりたい事をするには、まだ知識や技術が足りないと思う
>10 ノモ研とか見て改造とかスクラッチで試していけば
そのうち、自分のイメージする物を形に出来るようになると思うけど
116HG名無しさん:2011/01/04(火) 04:29:18 ID:CwvEFKsE
>>103>>107
プラモのメッキは下地塗装>メッキ>コーティングの3層で構成されていて
IPAで剥がせるのは下地とコーティングの部分のみ。
メッキは漂白剤(キッチンハイターでおk)で落とす。
ただ、プラモのメッキは大概アルミメッキだから漂白剤で落とせるんだけど
まれにアルミ以外の金属でメッキしてる場合があって、その場合は漂白剤に漬け込んでも無意味。
そんな時はサンポールに漬けてみると上手くいく場合があるらしい。
117HG名無しさん:2011/01/04(火) 13:00:33 ID:qsz77Ao9
HGUCジムコマンド宇宙仕様のアンテナを無くしてしまいました。
真鍮線を使ってアンテナにしたいのですが、
もともとジムコマンドの肩に開いているアンテナを付ける穴が大きすぎる気がしますpq
パテで埋めるにも塗装はできないのでパテは使えないし・・・どうすれば良さそうでしょうか。
118HG名無しさん:2011/01/04(火) 13:04:59 ID:JjZKp0Rf
メタルのバーニアというものを初めて買ったのですが
真ん中のピンがやたら短く、
組み立てると基部に出っ張る部分がほどんどなくて
取り付けにあたって他パーツを組み合わせようにもどうやったものやら分かりません
(早い話が取り付け方がわからない)
こういうのを詳しく説明してくれているサイトがありますか?
119HG名無しさん:2011/01/04(火) 13:05:48 ID:jZbetCil
同色のランナー火で炙って伸ばしランナーにする。
太さの合うところで切断してプラ用接着剤で接着して
乾いたらヤスリで整形して穴あけ
でいいんじゃないかな?
120HG名無しさん:2011/01/04(火) 13:08:07 ID:xaoYiPH4
>>117
アンテナは基部があってただの棒じゃないし
塗装しないんなら真鍮色のままだけど…
121HG名無しさん:2011/01/04(火) 13:15:48 ID:qsz77Ao9
>>119
伸ばしランナーでググったら理解できました!それでやってみますw
ありがとうございます。

>>120
ですよね〜
ありがとうございます。
122118:2011/01/04(火) 13:22:28 ID:JjZKp0Rf
なにげに自己解決しました
ちょっとジタバタしてみてまた分からないときは相談に乗ってください
123HG名無しさん:2011/01/04(火) 14:28:25 ID:lB0P/gLx
>117
バンダイへパーツ請求
124HG名無しさん:2011/01/05(水) 01:39:49 ID:FZzKrplW
台所用品は素材が違っていました・・・
たぶん、タミヤセメントではくっ付かないのでしょうね。

と思っていたら、コーラのペットボトルは硬くて強度もあることに気がつきました。
でも、どうかな・・・

やっぱりバルサ材を見に行ってきます。

125HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:21:56 ID:8SowDj2I
ガンダムのほうの61式戦車5型の1/35のプラモが前にでていましたが
あれってまだ生産しているんでしょうか?
買い逃してしまって近くの模型店を探してみても無いのでもう生産は終了して
しまったのでしょうか。
126HG名無しさん:2011/01/05(水) 17:27:41 ID:ybHtN3v0
>>125
UCHG 地球連邦軍61式戦車5型 “セモベンテ隊”かな。
バカ売れする商品じゃないから再販のスパンが長いだけだと思う。
ttp://bandai-hobby.net/schedule.html
とりあえずここをまめにチェックしてみ。でもどうしても気になるならバンダイに聞いた方がいいよ。
127HG名無しさん:2011/01/05(水) 18:37:25 ID:8SowDj2I
>>126
ありがとうございます。
128HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:39:36 ID:vQkvNR0x
グフカスタムのウェザリングをするためにウェザリングマスターを買おうと思ってるんですが
いかんせんどれがグフカスにむいてるのか分かりません
どれを買えばいいんでしょうか
129HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:43:01 ID:/zu11JV8
>>128
Aセット買え
130HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:45:37 ID:35uLCE6Z
>>85です
正月にジムと旧ザクを無事完成させました
素組みで墨入れ、つや消しスプレーで仕上げ、質感が上がって満足したのですが
なんか白っぽくなってしまいました

これはこれでかっこいいのですが、なにか原因があるのでしょうか?
因みに関東南部に住んでいるので、乾燥していたと思います
131HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:45:55 ID:vQkvNR0x
>>129
Aセットだけで大体事足りますか?
132HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:46:58 ID:/zu11JV8
>>131
どう汚したいのかのビジョンも持ってないなら無難なそれしか勧められない
133HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:50:54 ID:NxOecx6W
とりあえずどんなシチュエーションで汚れたか想像してみるといいんじゃね
134HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:53:21 ID:vQkvNR0x
泥や雨で汚れた感じと
塗装がハゲたような感じに仕上げたいです
135HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:55:38 ID:NPzuT5cq
塗装剥げもやりたいんならバンダイの
ウェザリングマーカーの方がいいんじゃないかい?
136HG名無しさん:2011/01/05(水) 20:55:56 ID:10gujxzF
>>130
つや消しは白っぽくなる、全体が均一に出来てるなら大丈夫だと思うけど
その画像でも貼らなければ、成功してるのか失敗してるのか判断出来ない

つか模型店とかでつや消し仕上げの完成品を見たことないの?

>>134
タミヤのサイトでウェザリングマスターの説明読んで
自分がやりたいウェザリングにあった物を買えばいい
137HG名無しさん:2011/01/05(水) 21:00:10 ID:ybHtN3v0
>>130
艶消しは何を使ったのかまで書いて欲しかったけど、白っぽくなるのはまあたぶん吹きすぎ。
湿度が影響するのはラッカー(Mr.スーパークリアなど)で、水色缶のトップコート(水性)には湿度は
関係ない。「塗装 かぶり」あたりでぐぐると仕組みが出てくるから確認しとくといい。
んで艶消しスプレーは透明だからどれだけ吹いたかわかりにくいので、いっぺんにぶっかけずに
パーツの前をサっと一度横切らせる程度で乾かしてから足りなければ重ねるという感じで。
138HG名無しさん:2011/01/05(水) 21:00:45 ID:vQkvNR0x
わかったよん
139HG名無しさん:2011/01/05(水) 21:02:04 ID:NPzuT5cq
艶消しは表面をザラ付かせて乱反射させてるので成功しても
多少は白っぽくくなるけど濁った感じに白くなってるんなら吹きすぎ。
表面をちょっと湿らせるくらいでサッと吹くほうがツヤも消えるし
下地の色にも影響しにくい。
140HG名無しさん:2011/01/05(水) 21:10:15 ID:35uLCE6Z
>>85です
>>136さん、秋葉原のヨドバシで買ったのですが
完成見本はどうも塗装されていないかんじがしました
>>137さん
Mr.SUPERつや消しです

ご指摘のように吹きすぎかもしれません
何度も吹いたもんですからw

残ったザクでもう一度挑戦してみます

しかしガンプラ楽しいですね
当時並んでも買えなかった世代なんで、少しずつ集めてみます
141HG名無しさん:2011/01/06(木) 09:47:44 ID:cTUPb37+
テカッテカな光沢な表面にするつもりでMrトップコートの光沢を吹いたのですが
自分のイメージと違うのでつや消しにしたいのですが
Mrトップコートの光沢を吹いた上にMrトップコートのつや消しを吹いても何も問題起きませんか?
142HG名無しさん:2011/01/06(木) 10:00:42 ID:vvzljN+r
>>141
問題無いよ、つや消しは吹き過ぎると白くなったりするから注意してね。
143HG名無しさん:2011/01/06(木) 10:00:43 ID:J0DNPrYN
問題ないけど、またイメージ云々って事になる可能性もあるから
ランナーで試しなさいね
144HG名無しさん:2011/01/06(木) 12:17:22 ID:YPQA6lNC
>>140
慣れるとホームセンターにある安い水性スプレーでもガンガンできるよ
デカールとかに嵌り始めると表面の保護もしっかりしなきゃなんないけど、艶消しだとちょっと重ねたら曇っちゃう
こういうときホームセンターものの艶有りでガッツリやった後、上から艶消しでうっすら、とかね
145HG名無しさん:2011/01/07(金) 12:05:46 ID:b2yXbcTO
ボールジョイントをお使いの方、ご教授お願いします。

今まで素組だけだったので、改造をしようと思い
WAVEのBJ-05を購入したのですが、ボール部分(Dパーツ)が
その受け手パーツ(A〜Cパーツ)に嵌らないのですが、
これはDパーツのボール部分をやすりで削るもしくは一部を切るなどして、
スムーズに動く様にしてから、使うものなのでしょうか?
それともボールの径数に合う受け手パーツのある商品(BJ-04やBJ-06)を購入して、
使うものなのでしょうか?
146HG名無しさん:2011/01/07(金) 12:24:21 ID:jTKqbUHG
>>145
んなわけない
押し込め
147HG名無しさん:2011/01/07(金) 14:11:53 ID:0UBeZVpe
ボールジョイントは摩擦で適度なグリップ力を出してるので
削ったり切ったりしたらすぐヘタってダメになる。
力入れて突っ込め。
148HG名無しさん:2011/01/07(金) 14:16:18 ID:8B/DslPP
寒いからじゃね
お風呂の時に嵌め込んでみましょう
149HG名無しさん:2011/01/07(金) 22:48:04 ID:2x3x6v9N
この時期は無理してはめたら割れるかもだからね
湯につけるのがいちばん
150HG名無しさん:2011/01/10(月) 22:42:18 ID:5MXOj1OU
HGUCシナンジュ対応のデカールを買ったのですが、
貼り位置の説明などがデカールにもキットにもありません。
参考になるサイトがあれば教えてください。
151HG名無しさん:2011/01/11(火) 00:52:43 ID:xxT9jFA1
「HGUC シナンジュ 完成」でググって気に入った画像を参考にすれ
152HG名無しさん:2011/01/11(火) 00:57:00 ID:p1YcMPeQ
好きに貼れと説明があるだろ?
153HG名無しさん:2011/01/11(火) 01:19:58 ID:V+66e3j/
なんなら俺の額にも貼ってくれていいんだぜ?
154HG名無しさん:2011/01/11(火) 07:35:01 ID:hpBXiN5X
脂が多くてちょっと
155HG名無しさん:2011/01/11(火) 08:45:25 ID:J1wOAgrZ
156HG名無しさん:2011/01/11(火) 19:42:07 ID:N6p5vfnV
10Sって何なの?
157HG名無しさん:2011/01/11(火) 19:42:50 ID:N6p5vfnV
スレチだったorz
158150:2011/01/11(火) 22:33:29 ID:ybwWM5IN
>>155
参考にします、ありがとうございました
159HG名無しさん:2011/01/12(水) 00:47:24 ID:wq4fD0Pz
>>156
ショッピング枠が10万円までって事だろ
言わせんな恥ずかしい
160HG名無しさん:2011/01/12(水) 18:21:47 ID:jkVNjvH5
市販デカールを貼れば見栄えが良くなりますか?
塗装はなんとかできるんですけどマンネリ気味・・・
161HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:07:13 ID:6INXZTFS
市販デカールを貼った完成品を見てどう思うのさ?
162HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:25:16 ID:8tghNhp2
その完成品のように貼れるかは別の話だがな
163HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:26:13 ID:O6IMpgxw
見栄え良くしたきゃスジボリ入れまくって段差モールドつけてデカール貼りまくって
キャンディ塗装して金属パーツ付けりゃ見栄えはするだろうさ。

コストと個人の好みを無視すればな。
164HG名無しさん:2011/01/12(水) 20:54:24 ID:uLBNn5rz
デカールなんて500円も出せば買えるんだから、試してみればいいじゃん
165HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:25:46 ID:wJULSCu2
>>163
それ見栄え良いか?
166HG名無しさん:2011/01/12(水) 21:52:01 ID:/ICRGKoS
>>160
ディオラマに挑戦してみなさいよ
167HG名無しさん:2011/01/13(木) 00:30:04 ID:W0WvHYRQ
>>163
町の模型コンテストで入賞するパターンか
168HG名無しさん:2011/01/13(木) 14:11:57 ID:aVtHwv42
市販の模型向け塗装ブースって気休め程度なんですか?
検索すると自作がやたらと目立つので気になりました
169HG名無しさん:2011/01/13(木) 15:17:57 ID:7FxkC7uB
自作ブースのほうが安くて性能の良い物が出来るからね、メーカー品も性能的に充分使えるレベルだよ
170HG名無しさん:2011/01/13(木) 15:52:29 ID:ZpPm49vL
でも失敗してどつぼに嵌まってどんどん出費がかさんでる人もいるみたい
そんな事でモチベーション無くすより、最初に金出して塗装の腕磨いたほうが
いいと思って俺は塗装ブースを買った。

DIY好きなら自作すればいいさ
171168:2011/01/14(金) 11:54:34 ID:EYuY7zRJ
なるほど
メーカー品はちょっと高いかなと思っていたのでリサイクルショップでも巡回してみます
172HG名無しさん:2011/01/14(金) 12:04:09 ID:9DFrcmBz
タミヤのやつ吸引力なさすぎた
173HG名無しさん:2011/01/14(金) 16:11:40 ID:3K+W/Cp7
>>171
自作って言っても簡単なのはダンボールに換気扇やPCのファンとか
拘った物は市販の物より性能がいいものもある、単純に市販の物と比べる事は出来ないよ

大体は同じような理由(メーカー品が高い)から自作に走るんだよ
プラモ作ったり工作が好きなら、調べてるうちに簡単に出来そうと思うからね

メーカー品にしろ自作する場合も、塗装ブースのスレがあるから見てみればいい
174HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:32:22 ID:0hedPRuv
メーカー品は高いけど自作に比べたら取り回しは楽だな
自作は大体前後幅を取らなきゃならんので俺の狭い部屋では厳しかった
175HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:33:56 ID:t5aPMJTB
模型の工作工程ではないのですが
ガンプラに関する質問をさせてください

1/144サイズの18m級のものに日本刀のようなものを持たせたいのですが
鞘から抜ける仕様の日本刀のような感じの武器がついているガンプラ、もしくは
BB戦士ありましたら教えていただけないでしょうか?
176HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:37:22 ID:FTr7WJh1
レッドフレームくらいしか思いつかんけど
あれって鞘から抜けたっけか
177HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:45:42 ID:o3UQs2wI
ブキヤのオプションパーツになかったっけか
178HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:46:45 ID:0tJqogPW
確か抜けた

ブキヤにも日本刀タイプあった気がするがアレは抜けなかったっけか
179HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:48:50 ID:3K+W/Cp7
>>175
アストレイも抜けたと思ったけど、鞘がやたら分厚くてちょっとカッコ悪いと思った
あとジンにも刀持ってるヤツあったな

つか刀の為にキット買うつもりなら、食玩で刀を探したほうが
金属刃とか鞘の収まりがカッコイイ物が見つかると思う、モロに日本刀だけどな
武(もののふ) とか真剣鬼 で探してみ
180HG名無しさん:2011/01/14(金) 23:53:10 ID:rC4Pd8vI
>>175
光武
181HG名無しさん:2011/01/15(土) 00:41:56 ID:hIFisWWc
いろいろ返答ありがとうございます。
すべて画像ぐぐってみて判断してみます。
まだよいのがあれば教えてください
182HG名無しさん:2011/01/15(土) 00:57:06 ID:hIFisWWc
レッドフレーム:刀だけ○ 鞘はでかいです
光武:ホビサで日本刀もちが出てこず
ジン:洋剣?ソードみたいな感じでした
ブキヤ:サムライソードとビーストソード見ましたがイメージが日本刀ではありません。ウェポンセットは数が多すぎるので特定できるかたいらっしゃらないでしょうか?
183HG名無しさん:2011/01/15(土) 02:38:59 ID:YwhbJDfw
>>182
ジンハイマニューバ2型の方。日本刀持ってる。
光武:さくら機か大神機が持ってる。
あとXのスター 大河機が持ってる。全部ウェーブ製。
ブキヤのアルトアイゼンナハトが日本刀持ってる。

しかし全部ガンプラじゃねぇな。
184HG名無しさん:2011/01/15(土) 02:43:43 ID:EmC4IDaA
確かリボルテックに武将の奴あったよね
持たせたいだけならフィギュア探したほうがいいんでないの?
185HG名無しさん:2011/01/15(土) 02:47:22 ID:7ZVxTcUK
>>182
コトブキヤのウェポンユニットで刀っぽいのはそれだけだよ。
メカに持たせるの前提のアイテムで刀もメカっぽいアレンジが入ってるから望む物ではないと思う。
光武はGoogleで画像検索すれば一瞬でわかる。
いかにもな日本刀が欲しいんなら俺も食玩の武-もののふ-を勧めるな。今も普通の値段で
手に入るのかはわからんが質感も造りも良い。
186HG名無しさん:2011/01/15(土) 03:04:35 ID:g60AvWCL
武 もののふ ってアイテムなかったっけ?
187HG名無しさん:2011/01/15(土) 07:51:52 ID:b+UVDZ33
waveの1/100LEDミラージュ太刀サイズになりそうだけど
スナップフィットじゃないから厚さもやや自然かと
188HG名無しさん:2011/01/15(土) 08:15:03 ID:YwhbJDfw
figmaならよさげな大きさで細くて鞘から抜ける日本刀持ちが何人かいるな。
もののふは柄がでかいからきついかもしれん。刀身の質感はいいけど。
1/144サイズ刀のあるBBはデカサイズじゃないと無理だし出来は厳しいな。
FSSありならウェーブ1/144がいくつもあるじゃん。高いけど。

手軽さやコスト考えるとジンHM2型か投売りのfigmaシャナ買って本体は売るあたりか?
189HG名無しさん:2011/01/15(土) 09:30:02 ID:tE02R2vi
>>188
1/144のFSSの刀は結構短くない?
↓は上からブキヤのサムライソード(1)
1/144のエンゲージSR3の刀
同スケールのエンゲージSR1の実剣
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNG3Aww.jpg
190HG名無しさん:2011/01/15(土) 10:25:18 ID:ikdLdASg
>>189
対象物を置けよw
191HG名無しさん:2011/01/15(土) 10:52:06 ID:J6dQ7x+S
日本刀を博物館などで見ると結構短いんだよね
刃渡りがせいぜい50〜60cmぐらい
アレ位が人間が振り回しやすいサイズなのかな?
太刀なんかは結構長いけどね
ロボットに持たせる場合は超長いほうがカッコいいかもしれないが
192HG名無しさん:2011/01/15(土) 11:15:16 ID:j1KX9P3v
>>175です ありがとうございます。
パーツ注文で手にいれようと思ってるのでジンハイマニューバ2型にしようかと思います
ありがとうございました

ちなみに144のFSSのものが短かったので欲しかったのです
193HG名無しさん:2011/01/15(土) 11:15:34 ID:YwhbJDfw
>>189
>>175が判断すること。
俺らは1/144くらいで日本刀っぽいものを挙げればいい。
あとは>175が選ぶだろ。

そもそも「1/144で18M級に持たせる」しか聞いてないから
持つのが細いガンダムなのか太いドムなのかもわからん。
好みもあるし長さや太さはなんとも言えんのよ。
194HG名無しさん:2011/01/15(土) 11:33:56 ID:L+hhcirm
>>191
左腰骨から右手のリーチで自動的にそうなるでしょ、昔はチビだし
創作の武器は抜けなさそうな鞘がゴロゴロあるが…
195HG名無しさん:2011/01/15(土) 13:43:54 ID:5mFfYtZ3
おまえら技術的な話じゃなかったら水を得た魚のようだな
196HG名無しさん:2011/01/15(土) 14:08:57 ID:ikdLdASg
刀の定尺は2尺3寸5分(71cm)との事
197HG名無しさん:2011/01/15(土) 20:36:34 ID:qiSZxP5f
ペットボトルってプラモの素材として使えますかね?

大型のプロペラント作ろうと思ってます。
198HG名無しさん:2011/01/15(土) 20:43:14 ID:fWCRTtgw
等身大Hi-νガンダムですねわかりますん
199HG名無しさん:2011/01/15(土) 21:23:02 ID:YwhbJDfw
MGデスティニーなどのビームシールドにPETが使われてる。
ミニ四駆のクリアーボディも似たようなもの。
空き缶やヤクルトの瓶を使った作例も模型誌にある。

なにを使ったかではなくなにが出来たか。それが模型のすべて。
200HG名無しさん:2011/01/15(土) 21:34:25 ID:brhJ/9VX
そりゃそうだが普通の模型用塗料はペリペリ剥がれて
使い物にならない事くらいは書いとこうぜ
201HG名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:18 ID:YwhbJDfw
そうだな。説明が足りなかった。
素材的にVカラーやポリカ用塗料使うのが当然と思ったが
初心者スレだってことが頭から抜けてたよ。
202HG名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:18 ID:qiSZxP5f
すみません。
実は頑張って塗装までしてみようと思っていました。
ありがとうございました。

プラスチックと思いきやポリプロピレパリンという素材だったりしますね。
油性ペンが使えて水に沈むのがプラスチックらしいのですが、そう考えると
プラモのジャンクパーツが一番良いような気がします。

難しいですね・・・
203HG名無しさん:2011/01/16(日) 00:05:16 ID:5DMCf9Do
ポリプロプレパラリン・・・ゴクリ
204HG名無しさん:2011/01/16(日) 00:34:24 ID:R5E4LUUi
ゴクリ・・・
205HG名無しさん:2011/01/16(日) 01:03:47 ID:B5y77Aof
ヤクルトモデラーが居たくらいだからPETモデラーを目指してください
206HG名無しさん:2011/01/16(日) 01:16:38 ID:nFYE8ik6
ポリプロピレパリン、ポリプロピレン、PS樹脂、ABS。全部プラスチックという括りの中に入るよ
207HG名無しさん:2011/01/16(日) 01:57:20 ID:t6pNXYr6
魔法少女かと思ったw
208HG名無しさん:2011/01/16(日) 02:45:12 ID:6CqoLHKl
ペットボトルは塗装も接着も一応何とかなる
接着はコニシで専用接着剤が売ってる
塗装はアサヒペンのプラスチックプライマー吹けばプラカラーも乗る
けど変形させすぎるとプラカラーが剥けたりひび割れたりするんで用途によっては
裏からプライマー塗ったあとラジコンカー用の塗料を塗ったほうがいいかも
209HG名無しさん:2011/01/16(日) 08:56:30 ID:+DwVAo7w
PETはポリエチレンテレフタラートだろ
210HG名無しさん:2011/01/16(日) 23:41:55 ID:/70T0z/f
レゴ ってプラモと同じ素材かな?

今思ったのですが、これで下地を作ってプラ板で箱組みしたりしたら
なんかいろいろできるのかなって。

211HG名無しさん:2011/01/16(日) 23:45:05 ID:epnqtDAE
何を作るって明確な目標もないのに素材の検討してもしょうがないよ
212HG名無しさん:2011/01/17(月) 00:27:16 ID:TJNcpgAr
>>210
ABSだけど芯ならなんでもいいじゃん
213HG名無しさん:2011/01/17(月) 00:40:30 ID:G/LOZmTX
ヤマザキ軍曹がレゴだかダイヤブロックだかで
1/24ラビドリードッグに持たせるベルゼルガDTライフル作ってたな。
接着して表面処理すればそのままでも使えるんじゃない?
214HG名無しさん:2011/01/17(月) 19:12:01 ID:COv4ZkFW
私は、ポリエチレンテレフタラートの、ポリエチレンテレフタラサ
215HG名無しさん:2011/01/17(月) 19:21:58 ID:Sw8juGCg
ただの使いで妹を使い捨てかあ・・・
216HG名無しさん:2011/01/18(火) 02:44:55 ID:jrhgPYee
柑橘系のフルーティーな香りっていいよね♪

とうとうリモネン系の接着剤を購入したのです。
今の時期は換気もキビしい季節ですし、ストーブも欠かせないし
これだったら夜作業しても朝まで平気な気がします。

そうそう、お茶のペットボトルってホット専用はオレンジでしょ。
接着剤も白とオレンジがあるけど、何が違うのかな?

217HG名無しさん:2011/01/18(火) 03:17:52 ID:brTRDYx6
>>216
容量
218HG名無しさん:2011/01/18(火) 06:23:18 ID:EjPWhbPb
>216
結局キットの樹脂が溶けてるんだから、換気はしたほうがいいぞ
全体に言葉足らずな質問だな。
219HG名無しさん:2011/01/18(火) 07:48:24 ID:zFeqAjw2
樹脂は揮発しねーよ。
220HG名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:20 ID:sP1IuVlr
スミ入れってクリアーコート前の方が望ましいですかね?
221HG名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:00 ID:pfyF+m43
★塗装初心者スレッド 59 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291104752/832

832 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 13:46:18 ID:eHoBe4oz
イメージが合う色が見つかったならそれでいいけど
みるきぃみたいなパステル系をMS等に使いたい場合は茶やグレー等を少量混ぜて
トーンを落として調子を整えると他の色と馴染む
赤や黄色の原色系にも応用効くんで覚えとくといい

局部的にツヤを落としたいならフラットベース。全体のツヤを落としたいならツヤ消しスプレー。
ツヤ消し面にスミイレすると滲むんで、くっきりしたスミイレしたいなら、まずツヤありで仕上げて
スミイレ後ツヤ消しスプレー。
汚し前提なら滲みも味になるんでツヤ消しから始めてもよし。
デカール貼る場合もツヤ消しだと密着し難く、デカールが空気を噛んでシルバリングという現象が
起きるのでツヤ有りから始めるのを推奨。

手袋は自分の肌と相談して必要ならしてください。
222HG名無しさん:2011/01/18(火) 21:31:17 ID:8DTsaQw+
>>220
塗装したのなら、ツヤ有りのクリアを吹いた後にしたほうがいい

パチなら好きにしてくれ
223HG名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:09 ID:sP1IuVlr
>>221>>222
ありがとうございました
試してみます
224HG名無しさん:2011/01/19(水) 00:25:51 ID:NpZqa6Ry
ゆがんだパーツを熱湯につけて真っ直ぐにすると言うけど、直ります?

直ったことがないので、どうしたら・・・
225HG名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:45 ID:tW4A9OgL
ウェザ用にパステル買ってきた
226HG名無しさん:2011/01/19(水) 00:31:29 ID:tW4A9OgL
誤爆した
227HG名無しさん:2011/01/19(水) 00:47:37 ID:60lo7qFd
>>224
歪んだ原因と程度によるけど
お湯で暖めて柔らかくなったら、伸ばしたら冷水で冷やして固める
やって駄目ならパーツ請求した方がいいと思う
228HG名無しさん:2011/01/19(水) 07:38:12 ID:pqSZzfHa
>>224
何度もトライしてるみたいだけどガンプラ(特にここ10年)でゆがみって経験ないな。
ガンプラ以外なら、参考までにメーカー・ジャンルを聞きたい
229HG名無しさん:2011/01/19(水) 08:27:59 ID:VM2QMCeW
海外製スケールキットならけっこう歪みあるよな。
国産でもクレオスの3号戦車作った時かなり歪んでた。

>224でいいけど補足するなら暖めたらまっすぐで温度で変形しない物に貼り付けて
冷やして固める。あるいはそのまま放置してクセを付け直す。

単純な形ならその部分だけ他の物に置き換えるのもアリ。
例:トールギスのドーバーガン銃身が反っていたのでプラや金属パイプに取り替える

ダメならバンダイに電話で説明してパーツ交換頼めばいい。
不良品として対応してくれるはず。
230HG名無しさん:2011/01/19(水) 15:26:13 ID:WM1aN16n
スジ彫りはエッチングノコと針使ってるんだが
「ラインチゼル」ってやつはそんなに使い勝手がいいのか?
試してみるにはちょっと高い
231HG名無しさん:2011/01/19(水) 18:57:00 ID:NYT09KTM
ラインチゼル買って初めてスジボリ全面堀直し戦闘機が完成した
俺には合ってたらしい
232HG名無しさん:2011/01/19(水) 20:43:40 ID:rkwTiu/X
そういや、BMCのタガネって0.1mmは他のより倍くらいの値段すんのな。
233HG名無しさん:2011/01/19(水) 23:03:48 ID:/KvtDBc5
他のより欠けやすいから不良品とかのリスクがでかいんじゃね?
234HG名無しさん:2011/01/19(水) 23:55:13 ID:0LTVuafN
0.1mmの製造誤差がどのくらいまで許されてるのか知らないけど検品めんどくさそう
235HG名無しさん:2011/01/20(木) 00:48:10 ID:bfgGMPuo
0.075mmもあるしな。
職人の特殊製法らしいから一本づつじっくりこさえて人件費かかるんじゃない?
236HG名無しさん:2011/01/20(木) 12:31:52 ID:D7fDBk31
職人さんが一個ずつ手作りで拵えたことを考えると道具を大事にしようと思うな
237HG名無しさん:2011/01/20(木) 16:40:09 ID:h5Si8h3e
そんなこと関係なく大事にするもんだろ
238HG名無しさん:2011/01/20(木) 17:08:30 ID:JpiTmBY/
改造や自作した道具は愛着があって大事にするような
そういやタガネって、砥石のグライダーがあれば、安いサイズの先だけ削って薄いのが自作できるな
239HG名無しさん:2011/01/20(木) 18:21:54 ID:FUQIu8s6
もっと自分を大事にしようと思った
240HG名無しさん:2011/01/20(木) 18:30:48 ID:1gUCrdKA
それが大事
241HG名無しさん:2011/01/20(木) 22:20:04 ID:bltt5Txp
MGクアンタを上半身と下半身に分けてスミ入れ等していたのですが
上半身と下半身を元に戻すと腰がゆるゆるになってしまい、すぐ傾いてしまいます

簡単に傾かなくなるようにするにはどうしたらいいですか?
242HG名無しさん:2011/01/20(木) 22:37:13 ID:bfgGMPuo
ボールがへたってるならボールを取り替えるか
ティッシュかランナー袋をかませてきつくすればいい。

球体によくある瞬着流しすると一時は固くなるけど完全に球体になりにくいから
厚みにムラのある所が削れてむしろ寿命が縮む。
243HG名無しさん:2011/01/20(木) 23:07:40 ID:bltt5Txp
>>242
ありがとうございます。
少し腰が浮くようになりましたが、安定感は以前より抜群にアップしました。
244HG名無しさん:2011/01/24(月) 10:32:53 ID:517ej6te
HGUCのザク作ってるんですが
モナカ割のバズーカやザクのスパイクアーマーの合わせ目消しって
どうやったら綺麗に処理できるんでしょうか?

バズーカ→リューターに取り付けたりしてくるくる回したりしてますが段差の部分が汚い
スパイクアーマー→フリーハンドでやするとスパイクとの境目部分はうまくやすれない
             当て木を使用してもフラットスポットみたいな面だらけになる
245HG名無しさん:2011/01/24(月) 10:56:49 ID:H/tOcVqU
スポンジやすりを使う
246HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:29:26 ID:b230yZp+
リューターとあて木の使い所がおかしい…
247HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:35:35 ID:YtNmc0Ry
おかしくはない
248HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:11:51 ID:2PrB2m1W
まず重点的に合わせ目の部分だけを処理してから馴染ませる
いきなりリューターで回したって余計なところをヤスりすぎるだけ
249HG名無しさん:2011/01/24(月) 18:32:04 ID:C7urMKD/
無理に当て木使おうとするしそうなるんじゃないの?
紙やすり折らずに一枚でやすってもいいんじゃよ?
250HG名無しさん:2011/01/25(火) 01:12:34 ID:81dl9jry
このスレ的には、曲面をヤスリがけするのに当て木するのが普通なのか・・・
251HG名無しさん:2011/01/25(火) 03:35:21 ID:+6vJnoqX
合わせ目消しの話だろ
だったら当て木して接着剤のムニュ部分とかパテ部分を先に削った方がいい
いきなり当て木せずにやったら余計なところが削れ過ぎる
252HG名無しさん:2011/01/25(火) 04:34:03 ID:zdifUnT1
あて木と言うが木の角材だけでなく消しゴムやプラ板を使うのも「あて木」って言ってて、
部品の曲面や段差に合わせてあて木の素材を変えていくんだよ。
紙やすりのままだと段差をなだらかにするだけで曲率を一定にしにくいから
2つに折り曲げて腰(曲がりにくさ)を強めたり、あて木をして削ってる。

それと金属やすりは削る力加減が難しいので、紙やすりで力加減を覚えるといい
大ざっぱに、素手<2つ折り<消しゴム<プラ板・木材<金属やすりと状況に応じて
「ステップアップ」すればいいと思う。

あと「このスレ的には」とか「普通」とか言う子は文字情報だけ鵜呑みにして、実際にやって試行錯誤しなさすぎじゃないかと・・・
まぁ細かい説明を端折って簡潔に答えてるのも多いから、ちゃんと伝わってないのかもしれないが
他人の意見だけで簡単に正解を知った気になるのはどうなのかと。
「プラモの上手な作り方を教えろ」は「彼女の作り方を教えろ」に近いから、最終的に「経験して覚えろ」しかないんだよw
253HG名無しさん:2011/01/25(火) 10:52:25 ID:p0+W4DMq
引越しの際にパーツが1つなくなってしまったんですがパーツ毎に売ってる店とかってあるんですか?
254HG名無しさん:2011/01/25(火) 12:21:16 ID:1V/3jgvt
説明書を隅々まで読むとしやわせになれるぞ
255HG名無しさん:2011/01/25(火) 13:06:59 ID:z0fwHeWU
熱心なショップでは、パーツ単位の取り扱いもやってるところがあるんだけど、基本説明書の後ろのほうに注文カードが付いてるしな。
注文の仕方がわからんとか郵便局にいくのが恥ずかしいとか思うかもわからんがいい機会だしやってみそ
256HG名無しさん:2011/01/25(火) 13:33:08 ID:iq7xslcH
>>251は刃物持たせてもらえない位の基地外なのか
257HG名無しさん:2011/01/25(火) 14:03:16 ID:p0+W4DMq
>>254>>255
ありがとう
初心者なもんで
ちゃんと説明書読んでやってみます
258HG名無しさん:2011/01/25(火) 18:34:21 ID:JVkZeTLC
MGズゴックの胸のフィンが曲がってたんですけどバンダイに言ったら新しいパーツ送ってもらえるのかな
259HG名無しさん:2011/01/25(火) 23:33:56 ID:ATrJ7OBN
>258
説明書P4に
「もし部品に不良品がございましたら、その部品を切り取り、
商品名を書いてバンダイまで送れば交換する」と書いてある。
260HG名無しさん:2011/01/26(水) 08:28:02 ID:9a/v5MDT
>>259

ありがとうございます
ということは、なおそうとして壊した僕は素直に注文しろってことですね

説明書よく読めば良かった
261HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:41:27 ID:4y3p+5db
工法についてアドバイスください。

小学生の工作で、マス目の付いた1mm程度の厚紙があります。
一般には工作用紙と言うそうですが、それで形を作って、上から0.5mmの
プラ板を貼るってのはどうでしょ?

それともバラして、1mmのプラ板に合わせて切りだして作るほうが良いでしょうか?

ご意見ください。
262HG名無しさん:2011/01/26(水) 13:19:19 ID:+1KkzOCw
>>261
日本語としてもおかしい気がするが、とりあえず
何をしたいのか、何を作りたいのか不明すぎて答えようがない。

情報の小出しは最悪なので必要かもしれないと思える情報は全部書き出す。
263HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:06:33 ID:/q047ylp
要するに正確に切り出すために方眼付き紙で造形して
そのままじゃ表面処理できないからプラ板で覆うってことか。

なにを作るかはわからないが強度不足だと思う。プラ板箱組でも内側の角に補強入れるものだ。
しかも0.5mm厚じゃちょっと押すだけで変形し割れる。

あとは情報が出揃ってからじゃないとアドバイスできない。
264HG名無しさん:2011/01/26(水) 14:44:21 ID:mojJqJx2
>>261
ここ、まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
265HG名無しさん:2011/01/26(水) 18:07:19 ID:q448dB/W
製作工程ではないのですが質問させてください

1/144サイズでウェーブライダーに変形するもので、差し替えがそこまでないものを探しています
デルタプラスの変形方法は別物のようなのでうけつけませんでした
HGゼータの変形も腕まるごと消したりでうけつけませんでした
旧HGゼータの変形はよかったのですが足の間接がめちゃくちゃプラプラすぎていまいちでした
ゼータプラスC1のキットまだ組んでいませんが説明書を見る限りこれが一番無難かなと思っています
現在1/144のウエーブライダーへの変形キットは上記4つでしょうか?
ほかにこういうのもある、というのがもしあれば教えていただけないでしょうか

266HG名無しさん:2011/01/26(水) 18:15:49 ID:nkehpUZE
GFFでブンドドしよっか
267HG名無しさん:2011/01/26(水) 18:21:52 ID:uZTYJ4Mk
MGでも買ってろ
268HG名無しさん:2011/01/26(水) 18:37:08 ID:xxa18KeE
269HG名無しさん:2011/01/26(水) 19:01:41 ID:/q047ylp
そこまで完全変形にこだわるなら塗装ハゲ怖くないよな?
ならパチだよな?ならZ+C1組めるのか?の妄想論理展開。

さてウェーブライダーでデルタプラスでもいいならZでなくてもいいわけだ。
ウェーブライダー指定しつつウェーブシューターでもいいらしい。
ならVMsAWrs の物でもいいわけだ。
というわけでHG(HGUCではない)のZZはどうか?
ライフル以外完全変形だぜ?
270HG名無しさん:2011/01/26(水) 19:55:54 ID:q448dB/W
>>266
3体ぐらいほしいのですが予算がそこまでさけません

>>267
1/144希望です RGZとか出たら歓喜なんですけどね

>>268
ちょっと惜しいかと思いましたがやはりピンときません
MS状態のスタイルがうけつけません

>>269
ウエーブライダーでないものだったらそのGフォートレスやキュリオス系やらが
あると思うのですがウェーブライダーがよいです

ストップモーションを作っておりまして
1/144でサイズをそろえて、
ある程度変形展開を撮影でき保持力があるものを探しておりまして
やはりZ+がいいかもしれませんね。
271HG名無しさん:2011/01/26(水) 22:09:11 ID:JY0Rn6tj
もう自分の中で結論出てんだろ?
272HG名無しさん:2011/01/26(水) 22:50:27 ID:q448dB/W
>>271
4レスいただいて判断しました
273HG名無しさん:2011/01/26(水) 23:08:35 ID:ea8tQfap
ウザイ消えろ

2 :HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:02:46 ID:q448dB/W
久々きたけど相変わらず嫉妬にまみれたスレだなw
オオゴシ*トモエ ファンクラブ(841)

3 :HG名無しさん:2011/01/26(水) 12:01:47 ID:q448dB/W
>>974
3ヶ月はさすがに郵送事故だな
3週間ぐらいで連絡しようぜ
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part4(976)
274HG名無しさん:2011/01/26(水) 23:13:27 ID:q448dB/W
>>273
その書き込みで嫌がるのはオオゴシ嫉妬の方ですかね
パーツ注文のレスはまったく嫌味なく質問に答えただけだし晒される意味がわからん
275HG名無しさん:2011/01/26(水) 23:21:44 ID:tIJCw0n0
的確なレスじゃん
276HG名無しさん:2011/01/27(木) 15:24:32 ID:yqcMuVz4
百式+メガバズを金色に全塗装したいのですが、塗装の経験が全くなく
もちろん道具も一切持っていません。
そこで諸先輩方に質問です。
こんなど素人でもお手軽出来る方法として一番最適な方法とまた最低限
必要な道具をお教え頂けないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします
277HG名無しさん:2011/01/27(木) 15:58:00 ID:4zZf1g0l
このスレにはー♪
それはそれは汚い神様がいるんやで〜♪

便所スレの神様 作詞:俺
278HG名無しさん:2011/01/27(木) 16:17:12 ID:ygN4fOK/
>>276
メガバズまで金にしたいんならともかく、百式だけ金にしたいなら単品のを買ってくればいい。
合わせ目が気になるなら金のラピーを買って貼ればいいい。
メッキだから当然綺麗な金で手間も一番かからない。

塗装の経験、道具が無いなら容易いのはスプレー。
これ以上は塗装初心者スレで聞くといい。
2〜3日前にスプレーのコツでレスがけっこうあった。
279HG名無しさん:2011/01/27(木) 17:29:35 ID:YyA22oRr
>>276
単品、またはグリプスセットを買い、いらないマークUとZは知人かリサイクルショップに売る。
280HG名無しさん:2011/01/27(木) 17:32:32 ID:s+8WVGTK
つーか、それコピペだろ
HGUCスレで解決してたはず
ID:q448dB/Wみたいな初心者なりすましが荒らしてんだろ
281HG名無しさん:2011/01/27(木) 18:00:07 ID:4zZf1g0l
>>276
数日前にちょうど同じ境遇だったけど
タミヤの缶スプレー使った
そんでガンダムマーカーの金色を塗り残したとこに塗ったらほぼ同じ色だった
282HG名無しさん:2011/01/27(木) 18:37:17 ID:YfxmXxQf
コピペにマジレス
283HG名無しさん:2011/01/28(金) 08:27:34 ID:OgELAG8i
と、ここまでがテンプレ
284HG名無しさん:2011/01/28(金) 19:03:52 ID:24au3H1G
百式というと
HDカラーが欲しいが、売ってない。
ガンプラEXPOとかで再販しないかなぁ
285HG名無しさん:2011/01/29(土) 10:15:41 ID:RDOQtd/i
ザクのシールドを厚くしようと思ってプラ板貼ったけど、断面(切ったところが)きれいにならん・・・
みんなヤスリがけ?
それともカッターで最後まで切ってるの?

キットカットみたいに、「パキンッ!」は駄目のようだ。
286HG名無しさん:2011/01/29(土) 10:52:55 ID:3csa7qtQ
>>285
手の一つとして
・ザクシールドより大きめに切り出して貼り付ける
>そこからカッターなどで大まかに削りだす
>ヤスリなどで面あわせをする、その際にできた隙間はパテなどで埋める
287HG名無しさん:2011/01/29(土) 11:46:47 ID:NRv4WF9A
メッキ版百式にトップコートを噴けば、HDカラーにできますか?
半光沢とつや消しと、色々ありますけど
どれが最適なのかも分かりませんが。
288HG名無しさん:2011/01/29(土) 13:31:35 ID:nDB7jlEN
>>285
ノコやタガネで限界まで切り、最後のペナペナしたところだけカッターで切る。
それならフチのごく一部だけが残るから貼った後当て木したペーパーで平らにする。
ノコで切るなら垂直に切るのがポイント。ガイドがないと必ず切り角が斜めになる。

>>287
半光沢で近くなると思うがやったわけじゃないし正確なことは言えない。
というより両方買ってわざわざ通常版に半光沢かツヤ消し吹いて確かめた人がいるのか?

まぁランナータグに吹いて確かめるか試した人が現れるのを待ってくれ。
289HG名無しさん:2011/01/29(土) 14:50:22 ID:MQML/Upc
>>287
無理。HDカラー再現したいならメタリック系の塗装
290HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:42:08 ID:MTuzKFCj
FGガンダムを継ぎ目消しと白以外ガンマカ塗装、クリア吹きくらいで作ってみようと思ってるんですが
後ハメ加工せずに、首元の黄色い部分と、胸の青い部分の継ぎ目消しと塗装を両立するのは
やはり無理なんでしょうか
291HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:58:56 ID:nDB7jlEN
できる。昔のモナカキットでやっていた。
組んだ後塗りにくいところは先に塗装、
胴体ではさむ腕や頭は塗装まで済ませて紙で包んで、胴体貼りあわせて合わせ目消して塗装する。
文庫版プラモ狂四郎の最終巻に詳しく載ってるな。
292HG名無しさん:2011/01/29(土) 16:06:08 ID:gtGxWBSS
メッキ版にトップコート吹くだけでHD版になるならHD版の意味がないw
293HG名無しさん:2011/01/29(土) 18:41:30 ID:7hjYXSbN
「ゼロから始めるガンプラ」というHOW TO本を買ったんですが、ガンダムマーカーを
塗料皿に出して、筆で塗った後ってぇのは、何で筆を洗ったらいいんでやすか?
294HG名無しさん:2011/01/29(土) 18:46:59 ID:oTa+mczQ
>>293
本に書いてないのか?あと変にキャラ作らずに普通にの聞いた方がレス増えると思う
ガンダムマーカーはアルコール系塗料だから薬局に売ってるエタノールなんかでも落とせるはずだが、
Mr.カラーうすめ液が確実かな
295HG名無しさん:2011/01/29(土) 18:55:22 ID:7hjYXSbN
>>294
即レスありがとうございます。
本には筆を洗う所までは載ってませんでした。
今度Mr.カラーうすめ液かエタノールを買ってこようと思います。
296HG名無しさん:2011/01/29(土) 21:15:27 ID:9YihPCk4
素直すぎてワロタw
なんてかわいいやつだ。
297HG名無しさん:2011/01/29(土) 21:31:26 ID:gtGxWBSS
犯人はヤス
298HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:06:42 ID:1/TLlSnn
旧キットのドーベヌウルフを手に入れました。
ここ最近のキット関節を移植しようと思うのですが、どうやってキットを選ぶべきか迷っています。
多少はデザインが変わってもいいので、助言をいただきたく思います。

ドーベンさんとガルバルディさんもあるので、もしも良かったらお願いします。
299HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:38:24 ID:51BmTmlI
>298
「最近のキット関節」ではなく「市販のジョイントパーツ」を買ったほうが早いだろ
300HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:50:29 ID:PGhRhcPZ
キット関節というより上腕〜ヒジ関節までや胴体下〜ヒザ関節までをごっそり流用、
特徴パーツを貼りつけて手軽に今仕様にアップデートしたいんだろ。

1/100MK-Vの作例ではνガン使ってたからフレーム流用設定のドーベンでも使えるんじゃね?
てなわけでHGUCνガンかね。
ガルバルディβはRGガンダムはどうよ?胴体詰めてスマートにすれば使えると思うぞ。
301HG名無しさん:2011/01/30(日) 06:53:39 ID:EQ1BAtQo
>>299
モノによるんじゃないかな
ウチにあるジャンクのキットの関節使う人とかもいるだろうし
でも市販パーツはプラサポとか大分使いやすいのが増えたのは事実だな
ただはじめて使うと結構どれ買っていいか悩むかもな
 
ちまちま多種の関節買うよりHGUCのキット関節流用のほうが安く済む場合もあるかも
古いキットを3つぐらい作るとプラサポは元が取れてくる気がする
302HG名無しさん:2011/01/30(日) 11:20:11 ID:GjTTMM/z
>>298
多少デザインが変わってもいいなら、外見でキットや市販のパーツを選ぶよりも
いままで組み立てたキットで形状や大きさが近い物があればそれを使ってみればいい
自分が組み立てた物なら構造が分かってる(と思う)から、切り刻んだりするもの考え易い
303HG名無しさん:2011/01/30(日) 15:15:30 ID:4JwLZBON
俺旧キットは稼動がすばらしいOOを芯にしてる
304HG名無しさん:2011/01/30(日) 15:53:05 ID:2SMJBFs2
ドーベンに00は小さすぎて保持が辛いでしょ
305HG名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:45 ID:UJ+2oluA
素00はやたらリーズナブルだしな
306HG名無しさん:2011/01/30(日) 16:43:46 ID:4JwLZBON
>>304
ガズアルだとちょうどいいぐらいだった
片足立ちネリチャギができるぐらいになったよ

>>305
スーパーで山になってていたたまれなくなり3体ほどひろってきた
同じく超稼動のOガンも3体ほどある
307HG名無しさん:2011/01/31(月) 00:37:28 ID:bLUR3/ST
>>303
「OO」と全角で書かれると、名前が2文字のMSを伏字にしてあるのかとオモタ
308HG名無しさん:2011/02/01(火) 01:58:07 ID:RspvbdqF
>>306
便乗でスマンが当方もジャジャをいじってる。
ガズアル、ネリチャギと検索してもヒットしないのでブログとかあればヒント教えて。






309HG名無しさん:2011/02/01(火) 23:27:14 ID:BEZpYwsl
>>308
ttp://imepita.jp/20110201/842460

まだ完成してません、というか半年以上放置しています
ネリチャギはいいすぎたかもハイキックでお願いします

スレ違いなのでこれで終了お願いします
310HG名無しさん:2011/02/02(水) 01:12:07 ID:xSGS+HbT
ムニュン接着して、合せ目消してし仕上げたのですが、なぜ黄ばむ??

311HG名無しさん:2011/02/02(水) 01:13:43 ID:0LmSc5Om
塗装してください
312HG名無しさん:2011/02/02(水) 07:27:23 ID:VGofvrmr
塗装してください
313HG名無しさん:2011/02/02(水) 07:28:44 ID:qjD4dkV1
>>310
>>5をよく読んでください
314HG名無しさん:2011/02/02(水) 14:55:28 ID:MJ3rUvp4
プラの脱色はしょうがない
成型色が白い場合は変色しても
目立たないから良いけどね
315HG名無しさん:2011/02/03(木) 10:39:39 ID:2I3QB2Vl
いや白いプラこそ接着後黄ばんで目立つんだが
316HG名無しさん:2011/02/03(木) 20:32:11 ID:2QRMneDE
脱色と黄変一緒にしてるあたり脳内丸出しだわな
317HG名無しさん:2011/02/03(木) 21:20:56 ID:Ebk1k3pm
タイミングを逸したベテラン登場!
318HG名無しさん:2011/02/04(金) 01:42:04 ID:jm5v0+lj
口で糞垂れる前にサーと言え!
319HG名無しさん:2011/02/04(金) 02:46:38 ID:+c4/beFE
プラモのパッケージ見て、何回目の再販って判りますか?

それからリサイクル店から買ってきたのですが、なんだか古い水道みたいな匂いがするんです。

干した時は匂いがしないけど、なんだか夜になると匂う・・・

やっと見つけた旧キットのコアブースターなのに・・・

余談ですが、古いキットのパッケージの絵っていいね。
320HG名無しさん:2011/02/04(金) 02:56:13 ID:/ujhuax8
>>319
カビとか紙そのものの劣化とか匂いの出る原因はいくらでもあると思う。
干して雑菌は殺せても紙が吸収したいろんな匂いは消えないだろうし、ファブリーズでも
やんわり吹くしかないんじゃないかな。
再販の回数はちょっとわかんない。
321HG名無しさん:2011/02/04(金) 02:57:52 ID:QUIWJDyu
∀・)つファブリーズ
322HG名無しさん:2011/02/04(金) 03:38:32 ID:oi4XwV6v
>>319
箱見て何度目かの再販かはわからないが
ランナー見ていつ再販された物なのかはわかる。
ブースター本体側のパーツ8の下のタグに時計のような物が二つついてるだろ?
左が何年、右が何月を示す。
例えば俺のは左下に90、左の矢印が指すのが1、右の矢印が6。
したがって1991年6月に生産された物とわかる。

…20年も積んであるのかこれ。
323HG名無しさん:2011/02/04(金) 03:53:19 ID:mDHNqaEn
90の数字の横に△がなかったら90年代
90の数字の横に△が1つあったら00年代、△が2つあったら10年代、
00の数字の横に△がなかったら00年代、
00の数字の横に△が1つあったら10年代の生産。

ランナーに生産時期が記されるようになったのは95年から。
324HG名無しさん:2011/02/04(金) 04:14:41 ID:oi4XwV6v
まじで?そこまでは知らなかったわ。補足サンクス。
それでも10年積んであるわけだ。
325HG名無しさん:2011/02/04(金) 05:53:58 ID:HXF261eG
>>319
細菌の類なら電子レンジでチンするって手もある。茹でられて生き残れる細菌は多くない。
326HG名無しさん:2011/02/04(金) 09:31:34 ID:ldD1TZr9
旧キットスレかとオモタ
327HG名無しさん:2011/02/04(金) 14:59:18 ID:edIA4T6u
F90を中古で勝ったら説明書が着いてませんでした

バンダイに問い合わせても在庫ないんで説明書は売れねーよカスといわれました

もう打つ手は無いでしょうか?
328HG名無しさん:2011/02/04(金) 15:04:27 ID:/ujhuax8
>>327
ホビーサーチで「長期売り切れを除く」のチェックをはずして「ガンダム F90」で検索しろカス
329HG名無しさん:2011/02/04(金) 15:08:50 ID:edIA4T6u
>>328
thx
330HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:03:50 ID:UC3aKCvj
合わせ目を消すか消さないかでうろたえる自分…
塗装はしないしスミイレで満足なんですが、MGの前で立ちすくんでおります…
331HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:07:22 ID:4RBRAPhH
・まず普通に作ってから考える(外しやすいようにピンをカットしておいても良し)
・処理されている完成品を眺めて考える
・滅茶苦茶になるのを覚悟してとりあえずやってみる
・うだうだ言わずに塗装もやってみる
これぐらいしか答えはない
332HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:12:14 ID:/ujhuax8
>>330
「綺麗に出来るかわからないから怖い」ってことならまずは300円のFGなんかで練習して
みればいいんじゃない?
そこそこの金額する物でぶっつけ本番かやらないかで悩むぐらいならその方が良いと思う
結局自分が満足するかどうかだから今満足してるんなら無理にやる必要はないが
333HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:28 ID:IJyOK6p8
>>330
満足現状に満足しているなら墨入れでいいと思う。
今に満足出来なくなったらやれば良い。

あと上で言ってる様に、MGみたいな高いものにいきなりやらなくても、300円ガンダムで練習したらイイと思うのです。

FG300円ガンダムが満足に作れる様になったら、MGが恐ろしく簡単に見えることでしょう
334HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:56:30 ID:UC3aKCvj
ありがとうございます
頑張ってみます
335HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:58:50 ID:IJyOK6p8
ちなみに、FGの300円ガンダムのプロポーションってPGのプロポーションとほぼ同じなので、プロポーション弄りなんて難しい事しなくても十分かっこいいとおもうでよ
336HG名無しさん:2011/02/04(金) 23:10:00 ID:/ujhuax8
>>334
まあ悩むだけじゃ何も進まんしプラモって趣味は手を動かしてこそわかることが多いからね
無塗装を通すなら綺麗な合わせ目の消し方について調べたり試行錯誤すれば良いし、
塗装するならするでFGは最高の練習台になると思う
337HG名無しさん:2011/02/04(金) 23:19:15 ID:VUxa/MAt
なんでFG買う前提になってるんだw
そんなにつくり込む気は無いんじゃないか?
338HG名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:34 ID:/ujhuax8
>>337
いや、俺は練習するなら名前出した物は練習台には良いよって話だから前提にしてるつもりはないよ
>>335に言ってるのかもしれんが
339HG名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:15 ID:OVvgKXw5
MGの合わせ目といってもピンキリだろ。
合わせ目消しではなく接着して、すき間がなければ初心者には充分。

それで満足できなければうろたえも立ちすくみも治まって、手が動くよ。
340HG名無しさん:2011/02/05(土) 01:49:15 ID:VQ0RXjGN
すまんw変な方向に話しを持って行ってしもたわ。
何処まで本気かも分からんのにw
341HG名無しさん:2011/02/05(土) 02:35:12 ID:lxygWPmT
全く・・・皆が皆俺らみたいに無間改修地獄に陥ってると思ったら大間違いだぞ!!
342HG名無しさん:2011/02/05(土) 06:47:37 ID:VKywzjje
なにを作ってるかしらないが合わせ目の場所によってはモールドでゴマかせる。
合わせ目を45度の角度で軽く削ればでOK。

銃にあるモナカ割は消すしかないけどな。
343HG名無しさん:2011/02/05(土) 08:46:49 ID:lxygWPmT
それすらもしない悪寒


パチで充分なんだけど合わせ目が気になるから
面倒じゃなきゃやってみようかな〜程度なんじゃない?
344HG名無しさん:2011/02/05(土) 12:27:50 ID:p/Fq+QHw
合わせ目消しがうまくいきません。
はめ込み式で、はめ込み後1日放置。はみ出た接着剤をやすり、または
ペーパーで削っているのですが、きれいに消えてくれません。
ペーパーは400番〜1200番までかけるのですが、うまくいきません。
接着後、2日くらいは放置していた方が良いのでしょうか?
345HG名無しさん:2011/02/05(土) 12:36:44 ID:9Meu9Fl2
>>344
合わせ目消しとは段差を消すことであって見た目の線は消えませんよ。
346HG名無しさん:2011/02/05(土) 13:06:08 ID:IFs5lW5t
>>344
プラ用接着剤(溶かして接着するやつ)を使ったのなら最低でも3日
出来れば一週間は放置しないとだめだよ
347HG名無しさん:2011/02/05(土) 14:53:09 ID:awkGXUAL
>>344
なんと言う近年稀に見る優秀な質問者!
工程がきちんと書かれていて、素晴らしい。
答えはズバリ>>346さんの回答そのままなのですが、もう一つ判断材料を提示するとすれば、ヤスリがけの時に接着剤の溶剤の匂いがしたら即作業を中止して再放置する事。
そのまま作業を続行すると、後で接着剤を塗った部分がヒケ(凹み)ます。

一日放置だと接着面がまだ溶剤が揮発し切っておらず、柔らかくありませんか?
348HG名無しさん:2011/02/05(土) 19:42:22 ID:JxFxWcF4
>>345>>346>>347
みなさん、ありがとうございます。
次回から、最低でも3日は放置してから行ってみます。
ありがとうございました。
349HG名無しさん:2011/02/05(土) 19:49:14 ID:laxMJeq7
MGハイザックをガンダムMK2やジム・クゥエルのようなティターンズカラーで塗装したいのですが、メインからのブルー二色は市販の缶スプレーを使うならどの色がイメージに近いと思いますか?
350HG名無しさん:2011/02/05(土) 20:18:32 ID:3xpHXecX
流し込み接着剤なら1日放置でもいいと思う

今時分、室温が低すぎるとだめだろうけど

351HG名無しさん:2011/02/05(土) 20:48:06 ID:jysbsV1T
アンケート禁止禁止。
352HG名無しさん:2011/02/05(土) 21:06:20 ID:cwpmHrRQ
旧キットのガルバルディβを作っています。RGフレームでは高いので、ダブルオーを
芯に首にPCを仕込み、肩と胴体もボールジョイントを新設し、足はダブルオーの関節を生かして、
膝から下は旧パーツをかぶせ、足にボールジョイントにする。
胴体とフロントアーマーの切断は技術的に私には無理だからしないとして・・・


と、途中までやっていたのですが、なんだか何の為に可動をイジっているのか
判らなくなりました。そこで教えてください。
壊れやすい股間部分の交換は、市販のどんなパーツを使えばいいのですか?

それから太ももを延長する場合、輪切りにするにはどんな道具を使うのですか?

お願いします。
353HG名無しさん:2011/02/05(土) 21:23:58 ID:+ndirvIN
>>352
壊れやすい股間部分ってのはちょっとわかんないや、旧キットや関節置換に詳しい人を待ってくれ。

輪切りはパーツの形状やサイズに応じてタミヤの薄刃クラフトのこやカッターのこ、あと各社が出してる
エッチングソーとか。
のこを使うならダイソーに売ってるのこぎりガイドもあると便利。WAVEかどっかが出してるのと同じ物。
工具あんまり揃ってないみたいだからスジ彫りにも使えるエッチングソーが良いかもね。
354HG名無しさん:2011/02/05(土) 21:33:33 ID:Zx7BMvds
>>352
市販パーツ使わなくてもそのままOOの使えばいいじゃん?
他のHGとかから持ってくるとか・・・

>10 ノモ研とか模型誌で改造してるの見た事ない?
そういうの見てちょっとずつマネして技術つけたほうがいいよ

太股延長すら出来ないのにいきなり全身作り直しとか無謀過ぎだろ
つかそのオチで全部ネタに見えるけどそういうボケ?
355HG名無しさん:2011/02/06(日) 02:16:57 ID:7hg1JqJb
表面処理について質問です。いつもは400〜1500番の紙ヤスリで削って終わりにしてるのですが、小さい傷が気になりコンパウンドを使ってみたいと思っています。タミヤの細目や仕上げ目等、種類がある中でどれを使えばいいのかわかりません…
御教授願います。
356HG名無しさん:2011/02/06(日) 02:19:31 ID:aUhpBo21
>>355
400〜1500番 → 1800 → 2000 → コンパウンド粗目 → 細目 → 仕上げ目
357HG名無しさん:2011/02/06(日) 02:20:38 ID:tk1UvpZU
>>354
まあ雑誌やネットで当たり前のように大改造してるの見ると自分もやってみたくなっちゃうもんでしょ。
俺もいじるようになったばかりの頃にバラバラに切り刻んだりパテ盛りまくったりしてそのままって
ジャンクたくさんあるわw
358HG名無しさん:2011/02/06(日) 05:42:05 ID:nFdf4XAU
>>356
コンパウンドの粗目はペーパーで600から1000番相当じゃなかったっけ?
2000までかけたなら、コンパウンドは細目からで良いと思う
359HG名無しさん:2011/02/06(日) 05:56:56 ID:Uteo7OgQ
>>358
荒目で2000の傷消えるけど
360HG名無しさん:2011/02/06(日) 06:38:56 ID:T6rNuwRt
表面処理でそこまで磨きこんでどうするんだ?上からサフ吹くんだろ?
吹いた後1500までかけてキズが残ってるなら処理の仕方に問題があるんじゃないか?
一方向にがっつりかけすぎて番手を変えても前のペーパーキズが残ってると思われるぞ。
もしそうならエッジ部分を鈍くしないように気をつけて円を描くようにペーパーかければ解決すると思う。
手っ取り早いのがMr.ポリッシャーPRO使うことだが。
361HG名無しさん:2011/02/06(日) 08:29:32 ID:aUhpBo21
>>358
ペーパーの600番と同じくらい削れるコンパウンドってすげぇなw
362HG名無しさん:2011/02/06(日) 08:43:26 ID:VMNXyvCR
>>360の意見に賛成
何を磨いてるかでフィニシュが変わると思うよ
祭儀にサフ吹いてつや消しで塗るぐらいならペーパーは600番でやめちゃっていいですよ
つやありで塗る場合も基本的に表面処理にコンパウンドは要りません
ワックスが入ってるものもあるので洗う手間も要るので塗る前に使うケースはあまりないです

コンパウンドは塗った後ゆず肌の解消で研ぎ出しの仕上げで出番が回ってくるパターンが多いです
後はクリアパーツなどを磨くときぐらいかな

どっちにしろコンパウンドはあくまで最終仕上げに使うものでそこに行き着くまでに傷が消えてないと
あまり意味がないので毎回前の段階のペーパーの傷が消えてることを確認しながら
番手のペーパーを上げて行くほうが地味ながら大事な極意だったりします
363HG名無しさん:2011/02/06(日) 09:20:40 ID:EvjgrSeS
2000番まで磨いてからサフ吹くとかアホの子かよw
364HG名無しさん:2011/02/06(日) 09:29:03 ID:aUhpBo21
サフ吹くとか塗装するとか勝手に言ってるだけだから。
現状では表面処理後の目的はわかってない。
365HG名無しさん:2011/02/06(日) 12:07:37 ID:idiYuaPg
>>360がサフとか言いだしっぺ。
アホの子ということでいいか?
366HG名無しさん:2011/02/06(日) 12:18:59 ID:qXkU071V
サンドペーパーやサフがたくさん買われて景気が回ればいいじゃないか
367HG名無しさん:2011/02/06(日) 12:25:31 ID:VMNXyvCR
まぁまぁ
>>355さん的には今までコンパウンド使ってないので
どういうものか想像しにくかったんだと思うよ
んで質問も漠然とした感じになっちゃったんしょ

つか俺も色塗らない作り方は想定してない答え方しちゃったしな
成型色生かした作り方してて1500でやめててフラットな面が気になったんで
質問したって線もありえるか
368HG名無しさん:2011/02/06(日) 14:18:12 ID:7hg1JqJb
>>355です
質問が稚拙で申し訳ありません
自分は塗装はせず、つや消しを吹いて終わりにしていたのですが、何となくパーツをツヤツヤに磨いてみたくて…
369HG名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:56 ID:nFdf4XAU
>>368
つや有りクリアー吹いて、1500以上のペーパー&コンパウンドで仕上げるとツヤピカになるよ
検索するなら「研ぎ出し」「模型 研ぎ出し」
370HG名無しさん:2011/02/06(日) 18:57:24 ID:hJXHCeAE
ラピーテープの粘着面は表と同じですか?
371HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:05:01 ID:rDBFvW3E
>>369
コンパウンドが難しいのは、細かいところに詰まっちゃうことだね。
磨きあがってから洗剤で洗い流すか、最初からつかないようにマスキングするか
372HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:07:16 ID:DTKpGqsw
>>370
色付きも銀色も全部裏は銀色、色付きは表面にクリアのコーティングみたいな感じで
色を付けてる
373HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:18:28 ID:hJXHCeAE
ありがとうございます ダイソーのメタルテープよりラピーテープが推奨されるのは何故ですか?
374HG名無しさん:2011/02/06(日) 19:34:56 ID:DTKpGqsw
>>373
昔からあって文具店なんかで手に入れやすいからじゃない?特に明確な理由はないと思う
ラピーはダイソーにもあった気がするが、まあ実物見比べて好きな方使えばいいだろ
375HG名無しさん:2011/02/06(日) 20:01:36 ID:6Pth0S31
ラピーテープにはラピーミニという
便利な廉価版もある
376HG名無しさん:2011/02/06(日) 22:50:18 ID:hJXHCeAE
ダイソーにはラピーテープは無かったので注文しました
一つ190でした
377HG名無しさん:2011/02/06(日) 22:58:23 ID:ABKr7j6O
まあラピーテープなんて1個買えばほぼ一生物だからね
378HG名無しさん:2011/02/07(月) 01:22:38 ID:p40YL7QC
>>373
似たような商品は全部ラピーテープって呼んでるだけだろ
厳密にダイソーのだから駄目とかではないと思うけど
どこかでメタルテープはやめた方がいいとか聞いた事ある?
379HG名無しさん:2011/02/07(月) 03:32:21 ID:LnDeOaLA
俺はうちにあった水回り補修用のアルミテープをつかったが、問題ない。
380HG名無しさん:2011/02/07(月) 06:48:04 ID:hdrkcwp2
部分塗装派なのですが細い(普通)モールドはエナメル流せばいいのですが、太くて奥まったモールドの場合エナメルだと割れたりしませんか?
この場合ラッカーの方がいいんでしょうか…
381HG名無しさん:2011/02/07(月) 06:57:59 ID:4w0e+H+9
>380
>>7 あと筆が入る余地があるなら、濃い目のエナメル塗料を「塗る」とリスクが少ない
382HG名無しさん:2011/02/07(月) 07:02:57 ID:CARZz3ul
>>381
割れる原因はテンションだから。
力の掛かってない場所なら大丈夫。
383HG名無しさん:2011/02/07(月) 07:20:30 ID:hdrkcwp2
なるほど。参考にします。
自分がやりたかったのはHG アストレアのスリースラスター(背中)の〇モールドです。
384HG名無しさん:2011/02/07(月) 10:37:36 ID:eM+1rEjY
すみません。トップコートのことでお聴きしたく来ました。
こんかいチャレンジしたいのは缶スプレータイプ水性トップコートのつや消しです。
このアイテムはうすめる必要があると聴いたのですが、どこにアクリルシンナーをさしてうすめればいいんでしょうか?

あのスプレー缶の細い管に入るんでしょうか?
385HG名無しさん:2011/02/07(月) 10:42:15 ID:4l09H1r8
つりですね。わかりませ
386HG名無しさん:2011/02/07(月) 11:05:13 ID:eM+1rEjY
>>385
テンプレ読んで出直してきます・・・orz
387HG名無しさん:2011/02/07(月) 11:40:55 ID:hAOOM9EH
瓶入りは薄めないと使えないが缶スプレーはうすめられんだr、、、、

ツ・・・ツラレターーーー
388HG名無しさん:2011/02/07(月) 11:58:04 ID:4l09H1r8
薄めるっていうのはスプレーを小皿等に吹いて塗料を取り出して
エアブラシで吹く場合のことでしょ。
そのままスプレーを吹くなら薄める必要はなし。というか出来ない。
389HG名無しさん:2011/02/07(月) 17:04:15 ID:eM+1rEjY
>>387
>>388
スレチが香ばしいカキコにレスしてくれてありがとうございます。
自分の見たサイトが、エアブラシ前提で話しを進めていたみたいですね・・・。

ちょっと、デカール張ったクアンタにぶっかけてくる!!
本当にありがとう。
390HG名無しさん:2011/02/07(月) 20:46:42 ID:Ns0iWfbF
ホビージャペンでデスラー戦艦を作った人が、雨どいでベースを組んだそうですが、
雨どいの素材って、塩化ビニールですよね?

それってPS材のように扱えるのですか?
391HG名無しさん:2011/02/07(月) 20:56:38 ID:Yie7Wkk2
>>390
ホームセンターとか東急ハンズとか探索してれば答えは見つかる。
・・・では不親切なので簡単に答えると、塩ビ用の接着剤も塗料も世界には存在する。
392HG名無しさん:2011/02/07(月) 21:38:02 ID:qa/gGxZb
>>391
ツンデレめ
393HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:24:47 ID:D5FodMOJ
合わせ目がヒケた時はどういう対応すればいいですか?
HGUCリックドムUの肩パーツ、ムニュ法で合わせ目消しやったら乾燥時間が足りなかったらしく、削った後にひけてきてしまいました
今はもうそれから数日たったのでこれ以上はヒケないと思います
1mmぐらいの段差ってどうやって解消すればいいですか?
ラッカーパテ盛って削るとか? 1mmだと難しいですか?
394HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:29:27 ID:xxkLdMd8
>>393
塗装するならラッカーパテや瞬間接着剤でどうにでもなるよ。
自分でラッカーパテを挙げてるってことは塗装するってことでいいの?
無塗装でヒケた場合は周辺をヒケと同じ高さまで削るか、俺はやったことないけど
同じ色のランナーを流し込み接着剤で溶かしたランナーパテを盛っては乾かし
(当然ヒケるから)を繰り返すとかかね。
395HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:32:05 ID:4w0e+H+9
ラッカーパテだと難しい(パテがヒケる)だろうね
削ったランナーかプラ板でムニュ法やり直すか、瞬着パテ・ポリパテで埋めるといい
396HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:41:55 ID:D5FodMOJ
ありがとうございます
流し込み接着剤はあるのですが自前のパテ?はちょっと今の自分には加減が難しそうですね
他の何かで練習してみます
ランナーかプラ板でムニュ法やり直すとは?一回パーツを再分割して張りなおしということですかね?
瞬着パテは近所で見たことがない(あんまり気にした事がないだけかも)のでポリパテで挑戦してみようと思います 何かと使えそうだし
397HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:45:45 ID:7QPwpceT
ラッカーパテでもおkだと思います。
プラのヒケもラッカーパテで消しますしね。
ただ・・・プラ用接着剤の溶剤完全揮発が待てなかった人だと・・・ガマン出来ないかも。
急ぎなら瞬間接着剤。放置出来る決心が出来るならラッカーパテも有り
398HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:47:50 ID:xxkLdMd8
>>396
瞬間接着剤(ゼリー状が使いやすいかな)を必要な分盛って爪楊枝とかで均すのが
一番簡単だよ。
ベビーパウダーかSSP-HGの余り粉、あと相性の良い(硬化時間の遅い)瞬着かSSP-HGの
軟化剤があれば偽瞬着パテも作れるが、これは普段SSP-HGとか使ってる人用の裏技。
ポリパテは今後使うかもだから買っとくってことなら止めはしないが、開封すると溶剤が揮発するから
劣化するし主剤と硬化剤を混ぜる形だから小出しで小面積に使うには向いてない。切削性は良いが。
399HG名無しさん:2011/02/07(月) 23:03:04 ID:D5FodMOJ
瞬間接着剤ゼリータイプってのもあるのか
ちょうど今使ってる普通の瞬着なくなりそうなので合わせて買ってみようかな
どうもありがとうございまする
400HG名無しさん:2011/02/08(火) 00:37:23 ID:BtblmKcm
ゼリータイプじゃなくても、割と大きな段差でも瞬着盛って削れば
十分消せるよ
401HG名無しさん:2011/02/08(火) 00:46:24 ID:daFyroEv
慣れないうちはゼリー状の方が扱いやすいから勧めたけど低粘度タイプは
プラのヒケた部分に満たしてやるみたいな感じでいけるね。
そういう用途なら100均物でも全く問題ないから塗装する人には良いと思う。
ラッカーパテも乾燥時間さえ気にしなければ充分使えるしプラとパテなんかの
境界消しに便利だから持っといて損はない。
402HG名無しさん:2011/02/08(火) 12:25:03 ID:/TSbFFOr
光硬化パテもいいぞ
403HG名無しさん:2011/02/08(火) 12:47:31 ID:ALaA73H7
●臭練------パテを語るスレッド 12------混削●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1289009170/
ここのログ読めば、光パテについて詳しく語られているので行ってみては?
404HG名無しさん:2011/02/08(火) 20:30:51 ID:iUv9oZmn
MGのエクシアをつくってんですが、脚のABSパーツの丸くて横にいっぱい線引いてあるパーツをスポンジヤスリでやすってたら線が消えたので筋彫りしなおしたんですが、プラパーツと違いうまくいきません
綺麗に補修する技術を教えてください
405HG名無しさん:2011/02/08(火) 20:36:17 ID:bWDWUX4k
どんな道具使ってスジ彫りしてダメだったの?
406HG名無しさん:2011/02/08(火) 20:54:28 ID:B/13g/tv
>>404
パーツF5,6のことを言ってるのか?
補修するなら薄いプラ板を細切りにして貼り付けるか、プラ板にスジボリしたものを貼り付けるか

だけどパーツ請求したほうが早いし確実
407HG名無しさん:2011/02/08(火) 22:34:52 ID:iUv9oZmn
クレオすのラインチゼルです。
プラとちがってabsパーツだとがたがたになるというか
absにはしないほうがいあのかな?
408HG名無しさん:2011/02/08(火) 22:40:15 ID:C3rH3gu4
ABSだとプラより粘りがあるから多少引っかかるけど
ガイドテープ貼って少しづつ彫れば問題ないと思う
409HG名無しさん:2011/02/08(火) 22:40:40 ID:daFyroEv
>>407
俺もパーツ請求や置換した方が早いと思う。
ABSは若干粘りがあって柔らかいからきっちりガイドを当てて先にナイフでアタリを
つけてからじゃないとスジ彫り自体難しいよ。
410HG名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:25 ID:GgXRPrEs
ありがとうございます、2個目(左)は綺麗にできました。ゆっくり落ち着くいてやります!
411HG名無しさん:2011/02/09(水) 00:42:12 ID:LglX4ZTj
ハイザックの顔でモノアイスリットを狭くし、悪そうな顔にしたいのですが、
合せ目が縦半分に来るような場合は、どうすればいいですか?

ttp://www.1999.co.jp/image/10044301z/70/1
412HG名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:18 ID:OEq8jMcV
モノアイスリットの上側に合わせてエッチングソーでカットして削って調整
A1もちょっと削る、支柱は新造したほうが早い
413HG名無しさん:2011/02/09(水) 21:38:51 ID:sxDgxThH
マラサイのような赤いガンプラを白いカラーリングにしたいのですが
白い塗料をそのまま塗ってはうまくいきませんよね。
下地をまず塗ってその上に白色を塗る場合、どんな色を下地にすればいいのですか?
414HG名無しさん:2011/02/09(水) 22:03:40 ID:OULm/o9i
>>413
スプレー使えない、ラッカー使えない、エアブラシ持ってないとか
条件無し?塗装方法や塗料の種類はなんでもいいの?
415HG名無しさん:2011/02/09(水) 22:07:18 ID:sxDgxThH
自分はエアブラシ持ってないから筆で手塗りしているよ。
416HG名無しさん:2011/02/09(水) 22:09:33 ID:sH67Rdcq
>>415
ならば下地は溶かしてしまう、クールホワイトあたりを地道にポンポンと「乗せる」ように置いていくくらいしか・・・
417HG名無しさん:2011/02/09(水) 22:22:28 ID:/Xv6hczN
>>415
テンプレ100回読んで、半年ROMれ
418HG名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:33 ID:bUz5XSgn
>>413
いったん黒とか濃いグレーを塗ってから白塗装。
419HG名無しさん:2011/02/09(水) 23:19:03 ID:sxDgxThH
ありがとう。
420HG名無しさん:2011/02/09(水) 23:45:26 ID:GsiMChxf
質問なんですがパーツの洗浄って塗装する場合必ずした方がいいんでしょうか?この寒いのに水
使った作業は避けたいです。まぁぬるま湯でやればいいんでしょうが。
421HG名無しさん:2011/02/09(水) 23:51:36 ID:sSOV8lra
>>420
表面処理してればプラくずや粉、あと手の脂も移ってるから塗装するなら洗った方が良いけど
面倒ならやる必要はないよ、やらずに仕上がりに満足行かないことはあるだろうけど誰かに
怒られるわけじゃないから
422HG名無しさん:2011/02/09(水) 23:55:42 ID:GsiMChxf
>>421
なるほどーわかりましたーこのまま組み立てします。
423HG名無しさん:2011/02/10(木) 00:17:13 ID:DsA7bK31
25年ぶりにガンプラ作ろうと思ってるのですが、RGと2.0と
どっちが作ってて面白くて感動できますかね?
424HG名無しさん:2011/02/10(木) 01:29:54 ID:7dUVEjU0
何の2.0だよ
425HG名無しさん:2011/02/10(木) 06:45:05 ID:IEc6PEAI
>>423
人による、終わり
426HG名無しさん:2011/02/10(木) 07:33:27 ID:huRU7CPb
>>415あたりから質問に「わざとやってる感」が出てきたな
427HG名無しさん:2011/02/12(土) 13:55:10 ID:rKDvUHkD
FGガンダムに女子プラにあったコピックのウォッシングをやってみたいと思うんですが
順番は普通にトリコロールに塗装→つや消しクリア→コピック→ふき取り→つや消しクリア
でいいのでしょうか
また、青や黄色、赤は何色でやればらしく見えるでしょうか

あと、もうひとつ
スミ入れは塗装のすぐ上にするんでしょうか、つや消し吹いた後にやるのでしょうか

よろしくお願いします
428HG名無しさん:2011/02/12(土) 14:43:28 ID:0ZI9lRA1
>>427
女子プラ見て無いけど、何を使えとか手順は書いてないの?
確認するなら、塗装→クリアだけじゃなく
ラッカー・水性とか種類までちゃんと聞かないと意味がないと思う

何もわからないなら まず>10や模型誌を見て調べなよ
429HG名無しさん:2011/02/12(土) 17:24:47 ID:Br09jKOA
>>427
コピックは知らんが
一般論でいいなら、ウォッシングとかをやる前にツヤ消しクリア吹いて
やったあとにまたツヤ消しクリアを吹くので合ってるよ
吹きすぎると白くなるので注意な

色についてはどう汚したいかで全く話が違ってくるので
てきとーに「ウォッシング」とか「ウェザリング」とかの単語でググった方が早いと思うよ
430HG名無しさん:2011/02/12(土) 20:13:36 ID:B0dQLjGp
>427
コピックでやったのは「なんちゃってMAX塗り」「なんちゃってグラデーション」で
ウォッシングではない。
汚しをするなら「どういう理由で汚れたか」で考えた方がいい。

スミ入れは>>7
431HG名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:18 ID:HwZuDUV4
コピックならラッカーツヤ消し>コピック>ふき取り。
汚しは>>429の言うとおりだが、当時MAX渡辺がいろんな雑誌で宣伝してたのは
青、赤は基本塗装より一段濃い色、黄色はオレンジだった。
汚しと言うよりコピック使ったなんちゃってMAX塗りだったけどな。

スミ入れは塗装>スミ入れ>つや消しの順。
ツヤ消しの後だと周囲に滲んでふき取っても残る。
432HG名無しさん:2011/02/12(土) 21:34:24 ID:rKDvUHkD
>>428-431
混乱してたのが整理がついて、後何を調べるか分かりました
ありがとうございます
433HG名無しさん:2011/02/12(土) 22:34:43 ID:ikxlnClh
ガンプラブーム依頼のガンプラ作りになります。
MG キャスバルガンダムをなるべく素組み、部分塗装程度で作ろうと思い買ったんですが、盾が違ってるんですね。
盾の十字の部分を上手く消すには、どのようにしたら良いですか?
処理後の盾の塗装は考えています。
434HG名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:40 ID:DsXJiK/0
GM改を買って塗る
435HG名無しさん:2011/02/12(土) 22:43:23 ID:AWx0zuW1
>>433
十字がないんだっけ?普通にやるなら十字パーツをはめ込まずに裏側からプラ板でも
貼って表面をパテで成形、スジ彫りとか周りと合わせて完成。
でも>>434のGM改のシールド部をホビーサーチで部品番号見てパーツ請求
するのが一番楽だと思う。
436HG名無しさん:2011/02/12(土) 23:11:31 ID:vdZeM2mu
433です。ありがとうございます。
ジム改ですか。どうも持ち手の形状が違う様なので、いずれにせよひと手間必要ですね。考えてみます。
437HG名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:45 ID:hLhIFjBX
ガンダムカラー筆塗りする前にヤスリがけは何番から何番まで推奨しますか?
438HG名無しさん:2011/02/12(土) 23:39:43 ID:B0dQLjGp
・接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください
 自分でやってみるとあっさりわかることが多いですよ
 このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
439HG名無しさん:2011/02/13(日) 02:42:56 ID:4ZyKWX/O
>>436
ついでにMGジム(Ver1)の左下腕のパーツも請求するといい。
キャスバルガンダムは手でシールド保持するしかないが
ジムのパーツで腕に直接マウントできるようになる。
ジム改シールド使うんでも裏中央のポリに3mmプラ棒(ランナーでもOK)
を刺すだけで加工の手間もいらないしな。
440HG名無しさん:2011/02/13(日) 08:38:01 ID:B/1JizwB
>>436
股間のVマークも埋めてやってください

MGキャスバルガンダムはパッケージのイラスト&写真で
盾を隠す構図が多いのがズルいw
441HG名無しさん:2011/02/13(日) 10:22:18 ID:Fik/lmkY
>>439
ありがとうございます。
ひじ下ごと変えてしまうって事ですよね?
そんな事も可能なんですね。あとは自分が塗装できるかどうかですね。

>>440
ありがとうございます。
部分的に小さいから、素人でも何とかなるかなぁ?と思ってました。

パッケージを良く見ないで買ったんですよね。1ヶ所シールド正面写ってますねw
442HG名無しさん:2011/02/13(日) 11:04:26 ID:4ZyKWX/O
>>441
いや、下腕にハッチがあるだろ?
そこに使うポリ入りシールドラッチのパーツがジムにだけはあるんだよ。DAのパーツ。
薄青のジム成型色だからそこだけガンメタかグレーに塗ればいいんじゃないかと思う。
443HG名無しさん:2011/02/13(日) 11:38:57 ID:Fik/lmkY
>>442
やっと意味がわかりました。すごいです!
丁寧に教えて頂いてホント感謝です。
444HG名無しさん:2011/02/13(日) 13:11:15 ID:knbg29FB
>>437
つや消しでウェザリング派手目なら400から初めて800か1000までかと思います。

ピカピカのつや有りにしたいなら初心者の方が筆塗りをすること自体難しいですが、
1200か2000くらいまで。リターダーやコンパウンドについても調べた方が良いです。

ペーパーと塗装の関係は、ランナーでは分かりにくいかも知れません。

ざっくり言うと、目が粗いと表面は曇りますが細かな傷により塗料の食い付きが良くなり、
ガシガシ動かしたりウェザリングに凝る時はこちらが良いでしょう。
ただし、表面が乱反射するため、つやは綺麗には出ません。

つや有りはその逆で、下地を綺麗に磨くと反射がよくなる代わりに塗料の乗りが弱くなるので、
あまり動かさずほぼ飾る専門にした方が無難です。
445HG名無しさん:2011/02/13(日) 14:10:20 ID:5bBToPPE
別に♯600とかでやめてもいいのよ
本人の望む出来になってれば別に決まりがあるわけじゃないのよ
ペーパーの目の細かさよりもエッジが丸まってないかとか
合わせ目がちゃんと消えてるかとかのほうが重要かなと

筆で重ね塗りしてラストにつや消しクリア吹くと
600以上別に使わなくていいかなとも思ってしまう(怠惰だ)
446HG名無しさん:2011/02/13(日) 14:12:33 ID:X8/s9ydF
そりゃ筆塗りじゃそうだろうねえ
447HG名無しさん:2011/02/13(日) 23:17:43 ID:KUoh+P7a
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=yomi43zozzy&articleId=10621151821&blockNum=3&frm_src=nextPage&guid=ON
ここのURLの2枚目の画像のガンプラ(羽根が左右3枚ずつのもの)って普通に販売されているものでしょうか?
販売されているものでしたら正式名称を教えていただきたいです。切実ですので宜しくお願いします!
448HG名無しさん:2011/02/13(日) 23:22:12 ID:1FlRcfSy
>>447
yomi43zozzyという人がアフィリエイトか何かのために誘導してるという解釈でよろしいか
449HG名無しさん:2011/02/13(日) 23:25:13 ID:KUoh+P7a
>>448
いえ、画像のものと同じガンプラを作りたくて探しているだけなのですが…
不快に思われたようでしたらすみませんでした
450HG名無しさん:2011/02/13(日) 23:33:41 ID:BUt4VmrU
Hi-νガンダム
(ハイニュウガンダム)
大きいのは定価7,350円
小さいのは定価2,310円
451HG名無しさん:2011/02/14(月) 00:00:26 ID:KUoh+P7a
>>450
ご丁寧に価格までありがとうございます!探してみますね!
452HG名無しさん:2011/02/15(火) 04:51:50 ID:WWCeufco
ゲート処理について質問です。HG1/100ガンダムデスサイズHCを作っているのですが、ニッパーでゲートを残して切る→タミヤの400番の紙ヤスリでゲートを削ぎ落とす→1500番で削って表面チェック→コンパウンドで磨いて終わり
453HG名無しさん:2011/02/15(火) 04:53:34 ID:WWCeufco
上記の様な工程で作業しているのですが、どうしてもゲートがあった部分のポチッとした跡が気になります…
塗装しないので妥協しなければならない点なのかもしれませんが、どなたかお話し頂けると幸いです。
ヤスリでは限界があるのでしょうか?
454HG名無しさん:2011/02/15(火) 04:58:16 ID:r56c+8GZ
ヤスリの問題よりも無塗装だからどうしても限界はあるよ
455HG名無しさん:2011/02/15(火) 05:07:50 ID:rGqSiqIo
>>452
400番から1500番とかすっ飛ぶ人たまに見掛ける気がするけどなんかの本に
そうしろって書いてあるの?
番手を飛ばさずに200番刻みでヤスる方が仕上がりは良い。
400の傷は1500じゃ消しきれないよ。

ゲート跡の変色は流し込み接着剤を軽く塗ると良いと言ってた人が居た。
実践したことはないんで詳しい人フォローお願いします。
456HG名無しさん:2011/02/15(火) 07:41:01 ID:hKGL+vHu
>452
「ポチッとした跡」が凸状になっているなら、ヤスリがけがうまくいっていない。
変色があるなら切り出し時点の問題。
・パーツ切り出しは二度切り(ランナーを切る→ゲートを切る)
・ゲートを切るニッパーは切れ味が良いものを使う
・ゲートの位置、形状によってはナイフも導入検討
・紙やすりは、例:400→600→1000と少しずつ番手を上げるといい
・変色が残ってたら、GSIクレオスのリアルタッチマーカーからパーツに
 近い色を塗って変色部分をカバーしてやる
 
457HG名無しさん:2011/02/15(火) 07:48:46 ID:NTGOt6o5
ゲート痕の白化でリアルタッチマーカーで対処できない成型色の場合エアブラシ用の濃度(3倍前後)まで薄めたクリアも有効だったりする
458HG名無しさん:2011/02/15(火) 08:29:59 ID:sEYcieoA
そう言う悩みってさ、全塗装始めると、すっごい幸せになれるんだぜ・・・
デスサイズの黒いボディに白化跡が目立って事でしょう?
塗装すると良い事があるよ

白化を気にしなくて良い

プラっぽい独特の軽さが消える

ヤスリがけも800番までで十分

俺カラーリングを楽しめる

模型業界が元気になる

彼女ができる

etc...etc...

1500までやすりがけ出来るその根気があるなら塗装は簡単さ。(缶)
むしろどうして無塗装にこだわるのかこっちが聞きたいぐらい塗装した方が楽にかっこよく仕上がる
459HG名無しさん:2011/02/15(火) 08:33:48 ID:NTGOt6o5
>>458
俺はただめんどくさいからだが家庭環境や資金の都合等でできない奴のことも考慮してくれ
そりゃ全塗装のが良いのはわかっているけどさ
460HG名無しさん:2011/02/15(火) 08:39:14 ID:WWCeufco
皆様アドバイスありがとうございます。資金と場所の都合上、どうしても塗装というわけにもいかず…
とにかく楽しんでやりたいと思います。
ありがとうございました。
461HG名無しさん:2011/02/15(火) 08:59:41 ID:exhUe+3s
>>459
ゲート跡の白化にはリモネン系接着剤の塗布でも元の色に戻せるよ。いったん溶かすことで地の色に戻る。
リモネン系は蜜柑の皮から抽出できる成分で匂いも蜜柑。有害性も蜜柑程度。3社から手ごろな値段で出てる。
462HG名無しさん:2011/02/15(火) 10:38:07 ID:n6MLjfyM
白化をどうリタッチするかって話だから論点ずれるけど
ゲート1_ぐらい残してそこから全部ヤスリで落とせばまず白化しないよ
463HG名無しさん:2011/02/15(火) 12:07:44 ID:fli9Sggs
表面処理のことで質問です
スポンジヤスリとタイラー使って処理を行っているんですが、MGの骨組の部分等でこぼこしてるわ、小くてやすりいれれないなど明らかにこんな場所どうやってやするんだって1人で突っんでるんですが
入り組んだ場所などどうやすってるのか技術教えてください
464HG名無しさん:2011/02/15(火) 12:11:45 ID:NTGOt6o5
>>463
・紙やすりを適当なサイズに切り出したプラ板などに貼り付ける
・適当なサイズに切り出した紙やすりを折畳んで使う
俺が言えるのはこれくらいだな
465HG名無しさん:2011/02/15(火) 12:13:18 ID:NTGOt6o5
あと適度に手抜きするもか、何が目的かによってもヤスリがけの必要なところは変わってくるし
466HG名無しさん:2011/02/15(火) 12:33:45 ID:G0Qx6GOA
>>460
もう、無塗装でヤスリがけとかいくらやっても労力のムダだから、それよりガンガン数作っちゃえ!
467HG名無しさん:2011/02/15(火) 17:11:35 ID:Dxw7XhtN
>>459
どう考えても白化をごまかしたりする、いわゆる「簡単フィニッシュ」の方が面倒だろw
468HG名無しさん:2011/02/15(火) 17:27:53 ID:Ysj/NqsF
白化は爪でこすったりしたらある程度誤魔化せる
469HG名無しさん:2011/02/15(火) 17:39:26 ID:wDLqfmxo
パーツ自体がえぐれてなけりゃ爪でこすればほとんど消えるよね
470HG名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:40 ID:H2HJI9c4
胴体と肩部分の接合部で、ポリキャップは胴体側に仕込む方が主流なの?

胴体側にあったり、肩側にあったりと、おいらの壊れたザクレロはどうしたらいいかなと・・・
471HG名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:01 ID:bQdGxDD+
>>470
>>4
情報の小出し、何を聞きたいのかわからないような質問はやめれ
472HG名無しさん:2011/02/15(火) 23:49:18 ID:WRn1EQtW
ダブルボールジョイントで解決ね!
473HG名無しさん:2011/02/15(火) 23:50:10 ID:LEKjXjrE
稼動域アップとか目的じゃないなら
元の構造と似た感じになるように作り直せば良い

ある程度は定番の構造とかはあるけどモノによって変わるし結局自分で考えなきゃならない
474HG名無しさん:2011/02/15(火) 23:58:34 ID:H2HJI9c4
ザクレロがフリッカースタイルで構えてきたら怖いだろうなと思って、
可動を優先したいと思います。

キットは旧キットで1/250サイズのものです。
かなり古いのでポリキャップなどは無くて、ハイゴックの手を仕込む予定です。
475HG名無しさん:2011/02/16(水) 07:31:19 ID:VIZdQ7ZN
ここは日記帳じゃねーぞ
476HG名無しさん:2011/02/16(水) 07:59:57 ID:Xs4iu4+G
2/16(水)
ここは日記帳じゃないと怒られた。悲しい。
明日はがんばろう。
477HG名無しさん:2011/02/16(水) 22:14:08 ID:lEpXY2gf
朝8時に「明日がんばる」といってる奴は、一生がんばらない
478HG名無しさん:2011/02/17(木) 03:36:51 ID:XYbNSknP
紙やすりの磨き傷がうまく消えません…
2000番までかけたのですが、グレーや黒のパーツ白っぽくなってしまって…
パーツを洗ってみたのですがどうも気になります
コンパウンドで解決できるでしょうか?
無塗装でやっております。
479HG名無しさん:2011/02/17(木) 03:43:10 ID:kysDdNur
>>478
紙ヤスリで磨くってことは傷つけるってこと、つまり表面に細かい凹凸が出来るため入射した光が
一定方向に反射しなくなり白っぽく見えたり艶が消えたように見えたりします。
メカニズムとしては艶消しクリアと同じ。
コンパウンドを段階的にかけていけば表面を平滑にできるから白っぽさは消せる。
光沢クリアを吹くってのも細かい傷の間にクリアが入り込むから有効。
後は何のためにペーパーかけてるのかってのを考えてみるのも良いかもしれないね。
480HG名無しさん:2011/02/17(木) 04:32:54 ID:XYbNSknP
>>479
ありがとうございます。
481HG名無しさん:2011/02/17(木) 04:36:37 ID:XYbNSknP
すいません、もうひとつ質問なのですがコンパウンドは布につけて使うのですか?
482HG名無しさん:2011/02/17(木) 04:43:05 ID:kysDdNur
>>481
使い方はチューブやパッケージに絶対書いてあるしGoogleで「コンパウンド 使い方」でも
たくさん出てきます。
自分で調べるとここで答えだけ欲しがるよりいろんな知識が身に付くからマジオススメ。
まあ使い古したTシャツとか100均にも売ってるメガネ用クロスとかな。
ティッシュはダメ
483HG名無しさん:2011/02/17(木) 04:50:35 ID:OFDKUCPe
>>482

優しいんだな
ところで 今年からガンプラ作り始めたばかりで、MGばかり4体つくりました。
どこかに市販されてるMG一覧みたいなの載せてるとこないのでしょうか?もしくはカタログとか売ってないのでしょうか?
484HG名無しさん:2011/02/17(木) 04:59:57 ID:kysDdNur
>>483
わざとやってんのかと思ってしまうわけだが、「MG」でぐぐるぐらいはしようね。
あとキットの内容や軽いレビューが見たければMGスレのまとめサイト。
http://www20.atpages.jp/mokei2ch/good-mg/
485HG名無しさん:2011/02/17(木) 05:04:17 ID:h4cgOf3S
>>483
俺の知っているサイトはこれだけだな
ttp://www20.atpages.jp/mokei2ch/good-mg/
評価がかかれて居なくても新作が出たら名前だけはかかれるみたい

あとバンダイのにもある
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/whatisgunpla_mg.html

カタログについてはたまに無料配布しているし有料カタログ的なモノも年1周期で発売してたかな
486HG名無しさん:2011/02/17(木) 05:10:10 ID:OFDKUCPe
>>484
>>485
ありがとう。色々疎いもので‥調べてみます。
487HG名無しさん:2011/02/17(木) 07:20:01 ID:/0ucoisX
最近は無塗装修行僧の割合のほうが多くなってきたな
488HG名無しさん:2011/02/17(木) 09:17:43 ID:CistNEPB
それぐらい敷居が低いのと、
何もしなくてもかっこいいのと
住宅事情と...
489HG名無しさん:2011/02/17(木) 09:48:20 ID:0/DbiLxs
敢えて無塗装を極めようとしてる人もいそうだ
490HG名無しさん:2011/02/17(木) 09:55:25 ID:kysDdNur
まあ環境や金銭的に塗装できないって人も居るし、塗った方が早い場合もあるよと
アドバイスすることはあるけど強制するようなもんじゃないからなあ。
無塗装で本当に綺麗に仕上げようとすると作業量すごい上に神経使うから
終わった時の達成感は凄いのかもしれんw
491HG名無しさん:2011/02/17(木) 10:33:46 ID:Ao/6JHdM
敢えてっていう人はまずいないんじゃないか?
みんな何らかの理由があると思う。
環境だったり金銭だったり時間だったり・・・
492HG名無しさん:2011/02/17(木) 10:49:29 ID:0/DbiLxs
そうなのかな
前にvipのプラモスレでMGのEx-s無塗装で上げてた人がいて
すごく綺麗に仕上げてたからさ
まあその人もそうせざるを得なかったのかもだけど
493HG名無しさん:2011/02/17(木) 11:10:40 ID:Ybf4Hktg

こども
ぬこ
借家
家のローン
おかん
隣人
体質
金銭

大人にはいろいろと都合があるのだよ
494HG名無しさん:2011/02/17(木) 11:46:23 ID:FG3UJ0C3
そういう人間がやる趣味じゃないってこった
すっぱり止めちまえ
495HG名無しさん:2011/02/17(木) 12:26:20 ID:YyrxYJax
>>492
それもまた趣味を極める形の一つだね。
496HG名無しさん:2011/02/17(木) 12:28:02 ID:9dK77Uwa
あと『カラーリングを変えてみたい』とか思わないんだろうな

一番簡単に俺ジナリティがだせるのにな

いや、適当なトゲトゲ生やすとかあるけど
497HG名無しさん:2011/02/17(木) 12:40:35 ID:WzSZtw2b
>>493
環境云々を塗装出来ない理由にしてる人の大半はただの言い訳
知恵があれば幾らでもどうにでもなる
大半が当てはまるけど普通に塗装しとる
498HG名無しさん:2011/02/17(木) 13:10:34 ID:Ao/6JHdM
>>497
絶対普通じゃないw
499HG名無しさん:2011/02/17(木) 13:38:26 ID:Ybf4Hktg
>>493はあくまでも一般論であって
人それぞれに色んな事情があるだろってことだよ

俺の場合はぬこ以外はまったく当てはまらないんだけど、
最近は14歳の老ぬこが咳き込むのでマーカー塗装やヤスリ掛けも自重している
500HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:34:28 ID:YyrxYJax
>>496
ネモを赤く塗るのは俺ジナリティ無いんだろーなw ついやっちまったけど。
(パイロットが「ボールにガンダムの顔を付けた奴」の甥っ子って脳内俺ジナル設定で楽しんだけど。)
501HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:35:00 ID:66TEH+Th
環境云々で塗装できないというのならどうしようもない、それは仕方が無い

でも金銭がどうのとか言ってるのは、本当にただの言い訳だな
コンプレッサーなんか、高校生以上なら自分の稼ぎで買えるだろ
数千円からあるんだから
502HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:54:47 ID:9dK77Uwa
>>500
いや、ネモが赤くてもいいだろ。
まぁ、俺ジナル云々はわかりやすいから挙げただけで、『ネモを赤くしたい』『ジムはもうちょっと白っぽい』とか思った時に表現できるのが、模型のイイところじゃん。ガンプラに限らず。

塗装しない人はその辺がもったいないと思うんだ。

まぁ、モチベーション次第だけど。
503HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:56:08 ID:fk78EK3I
ガンプラはそんなに金がかかる趣味じゃない
最大の出費がエアブラシとコンプレッサー、塗装ブースぐらいか
それもそこそこの物を揃えて5万程度で済む
ただどこまで金かけるかは本人の自由だからね
他の趣味との兼ね合いもあるし
504HG名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:06 ID:YyrxYJax
>>502
いや、MGネモが出た時、みんなしてイデオンにしか見えないって言っててさw
505HG名無しさん:2011/02/17(木) 18:48:02 ID:97VhzOEu
塗装もスプレーもしないけど楽しいよ

ペーパーで艶調整したり塗装する人からするとマゾいのかもしれないけど。

同じ内容だけどレギュレーションが違うみたいなもんじゃない?
506HG名無しさん:2011/02/17(木) 19:15:15 ID:9dK77Uwa
>>504
そっちかw
>>505
いや、楽しんでる人に何も言えんよ。
理解できないのは簡単フィニッシュとやらでトップコートの有毒ミストをバラまきながら『塗装できない環境なんです』とか言ってる人。

缶スプレーブシャブシャ出来る環境が羨ましいよ。
507HG名無しさん:2011/02/17(木) 19:43:48 ID:b+nc+D0M
508HG名無しさん:2011/02/17(木) 21:08:41 ID:vnxWtL9n
お願いします

リング・オブ・ガンダムに出てきたMS類を
立体化してる書籍あったら教えてください
509HG名無しさん:2011/02/18(金) 02:31:09 ID:yZ9GdhX6
無塗装でのやすりがけが嫌になってしまいました…
もうニッパーだけで作ろうかな…
こんな僕に渇をいれてください…
510HG名無しさん:2011/02/18(金) 02:44:19 ID:J2nlYnKz
>>509
そういう時期はニッパーだけでいい。ゲート跡はマーカーの銀で塗ってハゲチョロ塗装風にごまかす。
511HG名無しさん:2011/02/18(金) 07:52:27 ID:WStqfta7
>509
正しくは「活を入れる」だ!
よくある間違いでも「喝を〜」、プラモばかりじゃなく勉強もしなさい!
512HG名無しさん:2011/02/18(金) 07:55:55 ID:6UBr1D7X
渇いてどないすんねん
塗料のシンナーで潤いよし
513HG名無しさん:2011/02/18(金) 08:32:52 ID:Gwqa8MNR
歯がボロボロなお友達「そんなときははい、トルエン!タバコもあるぜ!!」
514HG名無しさん:2011/02/18(金) 09:02:12 ID:yZ9GdhX6
漢字も出来ないとは終わってますね自分…
反省します…

もうエアブラシ買おうかな…
やすりがけでうろたえるのはもうこりごりで…
515HG名無しさん:2011/02/18(金) 10:12:12 ID:hSUC6k8F
深めに切ってゲート跡を爪でこすってみるといいと思うよ
516HG名無しさん:2011/02/18(金) 10:38:15 ID:cZe3VXQH
>>514
無塗装道。
それは厳しく険しい修羅の道。 選ばれし者だけが己の満足と他者の賞賛を両方その手に掴める。
私の知るある男は、5歳の甥が『すみ入れペン』と『シール』を駆使して作った曹操ガンダムと、自分が膨大な時間と労力を費やした『簡単フィニッシュ』RXー78の印象が大して変わらぬ事に気付いてしまい、塗装という暗黒面に堕ちていったよ。
517HG名無しさん:2011/02/18(金) 11:12:50 ID:EvQKPBno
まったくの初心者救済スレ(無塗装)立てろ
518HG名無しさん:2011/02/18(金) 11:15:19 ID:D0uQKNPy
しょせんは趣味なんだから本人が一番楽しい方法でやればいいんだよ
無理にスケジュールとか気にせず作りたいときに作りたいものを自由に作る


まあ、そんなこと言ってるから押入れに積みプラが満載になってしまったわけだが・・・
519HG名無しさん:2011/02/18(金) 16:48:30 ID:PNbZDmp+
別に塗装したからってやすりがけの面倒さから開放されるわけじゃないぞ
520HG名無しさん:2011/02/18(金) 16:54:45 ID:G5Y40xOY
だが簡単フィニッシュみたいな
全身くまなく無意味にやすりがけする苦行からは開放されるだろ
521HG名無しさん:2011/02/18(金) 17:10:18 ID:hSUC6k8F
簡単フィニッシュってそんなにやすりがけするか?
522HG名無しさん:2011/02/18(金) 17:46:42 ID:/KtnSWhg
簡単フィニッシュの作業量もピンキリだろ。
ヒケを気にするならヤスリかけまくりだし、つや消しスプレーで済ますケースもあるし
523HG名無しさん:2011/02/18(金) 17:58:59 ID:cZe3VXQH
でっかくて深いヒケとかどうすんのかなぁ。

ヤスりすぎて向こうが透けるほどプラが薄くなったりせんかなぁ。
524HG名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:58 ID:wiZdke+S
今のガンプラでそんなにでかくて深いヒケは見た事無い
実際にあって処理に困ったら >4 を見て質問すればいい。
525HG名無しさん:2011/02/18(金) 21:46:49 ID:cZe3VXQH
…すまん。
もう少し揶揄だとわかりやすくするべきだったか。
526HG名無しさん:2011/02/18(金) 22:05:36 ID:ILmJHrrz
えっ?どんな揶揄?
なんかあんまり揶揄になってない気がするんだけど。
527HG名無しさん:2011/02/18(金) 22:14:44 ID:cZe3VXQH
まぁ、そうイジメんでくれ。
スレの主旨から離れるし、この辺で。
528HG名無しさん:2011/02/19(土) 07:29:07 ID:b2l4PSdq
合わせ目もヒケもゲート跡も気にしないなら「簡単」フィニッシュだろうけど
表面状態に拘るフィニッシュは全然簡単じゃあないよな〜
無塗装フィニッシュ?
529HG名無しさん:2011/02/19(土) 07:38:22 ID:pT1Xncza
雑誌で紹介されている簡単フィニッシュで全体にヤスリがけってさっとなでる程度してクリア吹き付けだったような
530HG名無しさん:2011/02/19(土) 12:29:31 ID:FPK1D0bu
今日コンプレッサーセットかいにいってくる
コンプレッサーセットでサフを吹こうと思ってる(カラーの塗料はまだかわない)洗浄するためのパーツ何買えばいいのか片付け関連に必要なものの知識ないのでいいものあったらお願いします
531HG名無しさん:2011/02/19(土) 14:52:56 ID:M3x3mDi0
>>530
知識がないなら今日は買うのを止めて
ちゃんと調べて知識を付けてから必要な物を買えばいい

なんだか分からないけど、どうしてもサフが吹きたいなら
缶スプレーでいいんじゃね
532HG名無しさん:2011/02/19(土) 16:03:27 ID:wtPlYAcR
ID:M3x3mDi0 他の初心者スレと同じく、ただ煽りたいなら他いけ
533HG名無しさん:2011/02/19(土) 16:11:07 ID:4NKAI8p4
煽りじゃねえだろw
534HG名無しさん:2011/02/19(土) 16:19:52 ID:ww4sJfPP
俺も>>531の言うとおりだと思う。
ノモ研みたいな教本買ってひと通り知識付けてからの方がいい。

535HG名無しさん:2011/02/19(土) 17:43:56 ID:xJHtpbYp
的確な回答が煽りと言われるこんな世の中じゃ
536HG名無しさん:2011/02/19(土) 17:48:34 ID:nAZD8KyR
どうして煽りだと思ったのか
537HG名無しさん:2011/02/19(土) 18:02:43 ID:crpwmNGe
>知識がないなら
事実を指摘されると、人はキレるらしいぞ
538HG名無しさん:2011/02/19(土) 18:25:22 ID:72cAtK9y
> コンプレッサーセットでサフを吹こうと思ってる(カラーの塗料はまだかわない)

サフフィニッシュ?
539HG名無しさん:2011/02/19(土) 23:20:05.19 ID:SqBQrJw9
いちいちノモ研だのテンプレ読めだのウゼエなあ
答えたくないならレスしなきゃいいんじゃねーの?義務なの?スレ主なの?
無視する権利があるんだから嫌なら黙ってろ。

所詮趣味なんだからいちいち啓蒙しようなんておこがましいんだよ、何様だ。


とか書くとまたファビョり出すんだろうな、自治厨どもが。
540HG名無しさん:2011/02/19(土) 23:22:06.81 ID:pT1Xncza
>>539
ちゃんとメシ食ったか?
頭に栄養が行ってないからカリカリするんだぜ
541HG名無しさん:2011/02/19(土) 23:58:59.57 ID:ww4sJfPP
気の短い人は模型に向いてないと思う
542HG名無しさん:2011/02/20(日) 02:40:52.27 ID:/DhAYTWB
ガンダムマーカー(油性極細)でスミイレしたがはみ出ても消せないとは…
筆ペンタイプにすればよかった…
543HG名無しさん:2011/02/20(日) 02:44:45.23 ID:mjV4LgcX
>>542
どうやって消そうとして消せなかったの?
消しゴムがだめでもラッカー溶剤とかアルコールで落とせるはずだが。
あと情報少なすぎてただの日記というかツイートになってるが、艶消しクリアを
吹いた後に墨入れしてるなら
★模型塗装初心者スレッド60 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1296346497/165
こういう状態だから何で墨入れしても滲んで綺麗に拭き取れないよ。
544HG名無しさん:2011/02/20(日) 02:47:01.98 ID:mjV4LgcX
ちょっと追加、耐水ペーパーで荒く磨いた後も細かい傷が出来て同じ状態だから滲む。
何にしろ質問なら質問としてもうちょい体裁整えた方がいいと思う。
545HG名無しさん:2011/02/20(日) 03:41:36.42 ID:/DhAYTWB
申し訳ありません…
まだスミイレはやったばかりで愚痴になってしまいました…
もっと勉強して質問します。
546HG名無しさん:2011/02/20(日) 03:53:24.30 ID:mjV4LgcX
>>545
ああいや、そういうことじゃなくて。
始めたばかりでわからんのは当たり前だがきちんと解決したいんなら>>4にもあるように
工程なんかも書いた方がいいよって話。
塗装の有無によっても違ってくるが、無塗装ならはみ出た部分をペーパーで軽く削れば
修正できるよ。
547HG名無しさん:2011/02/20(日) 04:02:06.12 ID:/DhAYTWB
状況を説明させて頂きます。無塗装でゲートや表面はヤスリとコンパウンドで綺麗にしてつや消しして終わりです。今までスミ入れは経験が浅くどのやり方にしようか迷ってしまって…
油性のマーカーはライターのオイルで消せるのでしょうか?
548HG名無しさん:2011/02/20(日) 04:16:10.85 ID:mjV4LgcX
>>547
結局墨入れは艶消しの前と後どっちなんだよw典型的な情報後出し小出しだよ、>>4よく読め。
そこがわからんと2パターン分の回答が必要になってくるし片方は確実に無駄になるんだよ。
墨入れペンはジッポオイルでも拭き取れるが、墨入れした部分の状態によっては細かい
凹凸に入り込んで落とせない場合もある。だからペーパーで削るってのも書いた。
これ以上情報後出しされても面倒だからここまでにします。
549HG名無しさん:2011/02/20(日) 20:53:18.50 ID:hPZiO8Ly
無塗装だったら、やすりがけする前に墨入れしたらええんちゃう?
ヤスリ傷付ける前なら拭き取りは簡単だし。
パーツ切り出し-墨入れ-ゲート処理-つや消しで完成。
コンパウンドはいらない
もちろん無塗装なので合わせ目消さんわな?
550HG名無しさん:2011/02/20(日) 20:58:12.35 ID:hDY6gEvg
コトブキヤ(ゲシュなんとか)とレベル社(スターデストロイヤー)を買ったのですが
バンダイのプラモと違って注意するようなところありますか?

なんとなく、触った感じが違うような・・・
551HG名無しさん:2011/02/20(日) 21:05:12.20 ID:SoFOgdzf
丁寧に中性洗剤を使ってよく洗う事かな
552HG名無しさん:2011/02/20(日) 22:13:31.35 ID:JapIGtGx
旧キットを塗装したいのですがエアブラシを持っていないのでスプレーでやろうと思っています
ガンダムマーカーぐらいのツヤにしたいと思ったらどれを使えばいいですか?
ガンダムカラースプレーでは好みの色がなくて困っています。

そもそも一般で言うツヤあり・ツヤ消しというものが
どのような度合いのものを言うのかよくわからなくて…
タミヤアクリル塗料のX-○○台がツヤありでそれ以外がツヤなしですか?
553HG名無しさん:2011/02/20(日) 23:22:33.02 ID:hPZiO8Ly
あなたの好みを知らないので、答えようがないが、タミヤの表記は色番号でみると、XFー◯◯っていうふうにFがついてるのがつや消し。
Xだけが光沢。セミグロス(半光沢)はXの分類

色に納得できるかは試し吹きするまでわかるめぇ。

554HG名無しさん:2011/02/20(日) 23:25:03.35 ID:hPZiO8Ly
あとつや消しスプレーに限らず、表面がつや消し状態だと墨入れをした時に拭き取れなくなるがその辺は理解しているかな?
555HG名無しさん:2011/02/21(月) 00:00:01.48 ID:wXm9tGea
>>550
ここはガンプラ用。
556HG名無しさん:2011/02/21(月) 00:17:19.50 ID:EHHAdHyo
>>553
半光沢というのがあるのですね。
ラッカー系のスプレーで探してみます。ありがとうございました。
過去に一度失敗したことがあるのでツヤ消し塗った後にスミ入れはもうしません。大丈夫です。
557HG名無しさん:2011/02/21(月) 00:53:16.91 ID:DHCpSzbf
>>550
大体の違いは見当つくけど、憶測ばかりでレスするのもな。

どちらも該当スレがあったと思うから行ってみれ?
558HG名無しさん:2011/02/21(月) 19:48:58.50 ID:eyyvaEN5
> ガンダムカラースプレーでは好みの色がなくて困っています。

下地の成型色でも変わってくるよ。
559HG名無しさん:2011/02/21(月) 22:18:36.19 ID:YvTCYG9P
HGクシャ&スタークジェガンをスミ入れ、ガンダムマーカーで一部塗装、つや消しの簡易仕上げを目指していますが、
つや消しはスプレーや塗料でやると性格上、かならず乾く前に触って指紋だらけ、
厚塗りで垂れてくる、等がやらずとも容易に想像できるので、メラミンスポンジでつや消しを考えています。
メラミンスポンジでこする時、スポンジは水で濡らすのですか?それとも乾いたままですか?
また、スミ入れはスポンジでこする前かこする後、どっちがいいですか?
それと、クシャの前と袖部分の塗装ですが、付属シールだとかなりチャチイので
部分塗装を考えていますが、黒の下地に白のガンダムマーカーはどれくらい乗りづらいんでしょうか?
五度、六度と重ね塗りをしても黒が透けてしまうのでしょうか?銀でやれというアドバイスを
どこかで見ましたが、銀だとかなりイメージが変わるので嫌です。
サフを吹いて白にして黒部分を黒にする、等は大変そうなのでしたくありません。
付属シールを白部分のみ切り取って貼るか、何回も塗れば乗るならガンダムマーカーでと考えています。
ガンダムマーカーを買うか迷ってます。
560HG名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:09.74 ID:gQNwYZLX
スポンジ前にスミ入れ→スポンジがけと洗浄でスミ入れが落ちる
スポンジ後にスミ入れ→スミ入れがにじむ

ガンダムマーカーは重ね塗りすれば発色するけど、前半の性格紹介見る限り向いていない
乾く前に重ね塗りしてドロドロになると予想する

>大変そうなのでしたくありません
作るのやめれば?
561HG名無しさん:2011/02/21(月) 22:50:23.09 ID:YvTCYG9P
もうガンプラは買っちゃったので。作るの止める気なら質問する気もありません。
562HG名無しさん:2011/02/21(月) 22:54:28.55 ID:YvTCYG9P
スポンジでこすったあとは洗浄が必用なんですか?
あと、油性なら洗っても落ちないと思うんですが落ちるもんなんですか?
それとスポンジでこするのはそのままか濡らすのか、これを答えてください。
563HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:13:19.10 ID:kOj4ZN5D
彼の辞書に「試す」という文字はないのか?
564HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:18:20.67 ID:YvTCYG9P
失敗して買いなおすのは嫌なので質問すれで質問したまでです。
失敗をリカバリーする技量もありませんので。
565HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:20:36.51 ID:YvTCYG9P
答える気が無い方のレスは不要です。
566HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:22:13.34 ID:b8eVZwS7
スルーだな
567HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:25:30.49 ID:YvTCYG9P
>>566
答える気が無い方のレスは不要です。
568HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:27:14.18 ID:5jB0eb1k
>>562
メラミンスポンジは表面を削る細かい「やすり」ですから、油性・水性関係なく「削ったら無くなります」
そういう訳でメラミンスポンジでこするとプラスチックの削り粉が出るんで、神経質な人はこすった後に洗浄するんです。

なぜその道具(工作)を使うのかを判らないまま「本(orネット)に書いてあったから」だけで
やみくもに使っても本の通りにはならないし、他人に聞くだけでは上手くなりませんよ。
569HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:27:48.91 ID:Z7a3uo0K
>>567
失敗を恐れる人間は決して上達しない。
リカバリなんて最初は出来なくて当然、その都度試すことによって技量がつく。

そんでもって技量が無いからと言って教えて貰えるのが当然だと思うな
まずはパチ組みしてみて、ランナーで試してから質問しろ

「俺はめんどくさいの嫌だからコレで出来るか教えろ、説教はいらんからさっさと教えろ」
なんて姿勢じゃ教えて貰える物も教えてもらえんよ。

あ、言っておくがコレはこちらとして「最善の回答」だからな
570HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:29:55.39 ID:5u4k1nKb
何故か>>559がNGになってる
何が引っかかったんだ?
571HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:29.48 ID:cnSma4Ym
自分のNGを人に聞いて判るわけないだろ
572HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:41.73 ID:YvTCYG9P

>「俺はめんどくさいの嫌だからコレで出来るか教えろ、説教はいらんからさっさと教えろ」


完全にこのつもりで質問しました。
失礼いたしました。消えます。
573HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:34:19.99 ID:iJ/FftYk
HGUCF2ザクのミサイルポッド弾頭部分の塗装が難しい
マーカー塗料をつまようじに出して塗ってるけどどうもムラだらけになってしまったり
はみ出たり

塗り残しはある程度諦める必要があるのかな・・・
574HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:35:35.33 ID:KFnjGzIr
>>559
人間として初心者なのは対象外です。>>559-以降の発言を親に見てもらって指導してもらってください。
575HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:37:12.77 ID:Z7a3uo0K
>>573
はみ出しは気にせず塗って、その後ナイフで軽く削るとあら不思議
あと質問するときは何色使ってるかも書くと回答を得やすいよ
576HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:37:26.80 ID:YvTCYG9P
>>568
ご丁寧にありがとうございました。
極細油性で先にスミ入れて溝の中をこすらないようにスポンジがけしてみます。
577HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:39:02.89 ID:YvTCYG9P
>>574
答える気が無い方のレスは不要です。
578HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:46:59.32 ID:qib6myfe
>>577
消えるといったんだからスっと消えなさいよ
579HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:49:05.67 ID:YvTCYG9P
>>578
レスされれば返します。
答える気が無い方のレスは不要です。
580HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:50:19.66 ID:DHCpSzbf
>>573
もう面相筆と塗料にチャレンジする時なんじゃない?
ツマヨウジとマーカーよりは色を乗せやすいと思うよ

弾頭周りにスミ入れすれば少しはゴマかせるし。

ちゃんと自分で手を動かしてる人には答えたくなるな。

たいしたアドバイスじゃないがw
581HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:51:33.09 ID:Z7a3uo0K
>>579
いや、君>>572で消えると言ってるし>>568で解決してるでしょ?
もうこれ以降レス返す必要はないからさっさとブラウザを閉じろ
582HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:54.80 ID:YvTCYG9P
>>581
得体の知れないあなたに閉じろなどと言われる筋合いはありません。
答える気が無い方のレスは不要です。
583HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:57:40.56 ID:DHCpSzbf
>>581
相手しなさんな
584HG名無しさん:2011/02/21(月) 23:58:46.35 ID:DHCpSzbf
あげちまった
スマソ
585HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:02:09.82 ID:EKC9WMri
やばい、言葉が通じてないw
586HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:11:33.18 ID:B7UAy6Pf
>>570
ミソスだろ
587HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:12:02.85 ID:gJXIRSnr
>>585
?頭大丈夫?
588HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:16:45.01 ID:BZAMntWB
妙に伸びてると思ったら・・・
なんでこんなに釣られてんの?
暇なの?
589HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:19:08.64 ID:RKHeOyYv
暇らしいわ。。。
590HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:20:17.17 ID:gJXIRSnr
ガンプラしか他人に誇れる事が無いニートばっかりなんだろ。
591HG名無しさん:2011/02/22(火) 00:32:06.60 ID:2p7w6j4k
次の人、質問どうぞ
592とるねこ:2011/02/22(火) 01:53:52.13 ID:Wik0+Q3k
エアーブラシってどういうのを買った方がいいんですか〜?
593HG名無しさん:2011/02/22(火) 02:19:12.95 ID:kmEfH1tH
>>586
ビンゴ!

それにしても逆ギレする質問者が最近多いな
594HG名無しさん:2011/02/22(火) 02:23:26.84 ID:K+Qbmhtz
初心者のふりしたレス乞食が居付いてるからな
595HG名無しさん:2011/02/22(火) 11:03:36.17 ID:pIz2qwBv
ミンスとメラミンスポンジ
ワロタ
596HG名無しさん:2011/02/22(火) 11:37:50.73 ID:xyepmJI2
>>575,580
ありがとうございます

弾頭と容器(?)の隙間とかに色がついたりして削ったり薄め液で消しにくくて苦労してますが、うまく誤魔化してみます
マーカーはガンダムレッドでした

筆は初ガンプラなので気は引けますけど
マーカー塗料+面相筆みたいな簡単な変更からチャレンジしてみようと思います
597HG名無しさん:2011/02/22(火) 11:42:40.73 ID:irXLJjID
皆様、教えてくださいませ。
今まで特に手を加えずに完成後、つや消しだけ
吹きつけて終了していたんですが、チョット
ウェザリング加工なるものに挑戦しようかと思ってるのですが
つや消し吹き付け後から行っても問題なしですか?
598HG名無しさん:2011/02/22(火) 12:01:36.40 ID:8pOA1d5T
その艶消しは油性かね?
んでウェザリングには何を使うんだい?
それ次第でやり方が結構変わるからそこ大事だよ
ついでに対象キットも一応晒しておくといいかもめ
599HG名無しさん:2011/02/22(火) 12:30:23.88 ID:qPydUccY
>>596
初だったのね。
でも最初が肝心ということで。

レッドなら、下地に白かピンク、薄いグレー辺りを塗っておくと、多少色の乗りが良くなって、ムラも目立ちにくくなるよ(マーカー液だとキツいだろうけど)。

ちと面倒に感じるかも知れないが、次回作も楽しめるようにと。
600HG名無しさん:2011/02/22(火) 12:42:53.80 ID:1hierBdj
スプレーでもエアブラシでもつや消しクリアを吹くと白化しがちなのですが、
あれはどうやったら改善されるのでしょうか?

完成間近にやっちゃってヤスリがけでやり直しでした・・・
601HG名無しさん:2011/02/22(火) 13:50:17.84 ID:i3Nly9tq
>>600
吹きすぎか湿気を拾ってるかのどっちか、もしくは両方だろうね
適量を湿度の低い時(場所)で吹くべし
くわしくは「かぶり」でぐぐってみそ
602HG名無しさん:2011/02/22(火) 14:34:00.08 ID:1hierBdj
>>601
ありがとう。
湿気は今の季節少ないと思うしクリア量も少なくしたんですけどね・・・
ググってみます
603HG名無しさん:2011/02/22(火) 15:09:21.02 ID:qPydUccY
どの程度白っぽくなったのかわからんが、乱暴な言い方すればつや消しクリヤーを上塗りするってことは、すりガラスを貼付けるようなモンだから、どうしても白っぽく見えるよ。

知ってるかもしれんが。
604HG名無しさん:2011/02/22(火) 15:19:26.64 ID:R3Eq9Bn3
>>600
大体は>>601が言ってくれてるけど、あと距離を離しすぎって可能性もあるね。
適切な距離を調べて自分のやり方と比べてみるといい。
エアブラシに関してはハンドピースの口径や圧力、濃さによっても変わってくるから
自分の環境に対する正解を見付ける必要がある。
605HG名無しさん:2011/02/22(火) 15:26:03.21 ID:irXLJjID
>>598さま
ありがとうございます。つや消しはクレオスのMr.スーパークリアー
というやつです。
とりあえずはじめてなのでタミヤのウェザリングマーカーというやつが
簡単そうなので使おうと思っております。
ふいんきとしては、水垢・サビや劣化具合を強調したいと考えています。
ペンタイプのマーカーのほうが初心者向きですか?
606HG名無しさん:2011/02/22(火) 15:32:47.16 ID:irXLJjID
書き忘れましたがキットはHGUCの1/144タイプの
ファーストガンダムのものがほとんどです。
607HG名無しさん:2011/02/22(火) 16:45:15.43 ID:lBA0MC2w
ラッカーつや消し表面に水性マーカーでウェザリングってとこかな?
↑ここまでの工程なら滲みと拭き取り具合にどれくらい影響が出るかを、
一度ジャンクパーツで練習も兼ねて試せば問題はないと思うけど、
こうゆう水性マーカーの上にラッカーでしかも缶スプレータイプで、
コートは問題ないのかな?その辺の経験が無いんで他の方のフォローをお願いスマッシ。
608HG名無しさん:2011/02/22(火) 19:18:03.47 ID:75kMGxuC
うちの場合は全て缶・ラッカー・スーパークリア使用、ガンダムウェザリングマーカー(水性)使用
という前提で読んで欲しいんだけど、クリアかけると、色は残るけど、どうしても質感変わるよ。

ツヤ消し→ウェザリング(土汚れ)
使用説明どおりの使い方、乾いた泥や砂のマットな質感。

ツヤ消し→ウェザリング(土汚れ)→ツヤ消しorツヤ有り
上からかけたクリアに溶けて流れて?土汚れが濡れたような質感になる。
さらにクリアで流れてウェザリング成分は色が目立たなくなるので、
狙ってやるなら事前に計算して強めの色で汚しておく必要があるかも。


無塗装でのスミ入れは、さらにこの前にガンダムマーカー(はみ出しは消しゴム)で済ませておく。


水垢や錆の場合はどうなんだろう?スケールにもよると思うけど、
ある程度大きなガンプラなら前者の方が向いてるんじゃないかな。
609HG名無しさん:2011/02/22(火) 20:24:50.00 ID:irXLJjID
>>607
>>608さま
ご教授くださいましてありがとうございます。
とりあえず、初ウェザリングとういうことで
ダメもとで1体人柱ならぬガンダム柱になってもらいろいろ試してみます!
610HG名無しさん:2011/02/23(水) 10:49:45.22 ID:vH8Djz/a
>>600と同じ症状で書き込もうと思いました

白スプレー塗ったぐらいに絶対に白くなる
洗濯機おいてるベランダなんだけどやっぱり湿度ですかね?
611HG名無しさん:2011/02/23(水) 11:00:43.41 ID:i17PTI89
>>610
何を使ってるか・どう吹いてるかってのは回答する上で重要な情報だからきちんと
書いた方がいいよ。
というか>>4にあるだろ、どんな板でもそうだが質問スレではテンプレに目を通した方がいい。
特に水性かラッカーかで違ってくるし、そのへんわからんまま湿度と肯定されても
解決するとは限らんだろ?
612HG名無しさん:2011/02/23(水) 12:47:40.98 ID:j/h71EOT
やめてしまえ

もうクリヤーコートなどやめてしまえ

君もガサガサマット愛好会の同志なれ

ララァも喜ぶ

そしてキットにエナメルを

目には涙を滲ませるのだ
613HG名無しさん:2011/02/23(水) 13:01:13.90 ID:buAAscIU
絶対白化ってとこがスゲーな
正直信じられねえ
614HG名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:07.24 ID:vH8Djz/a
ああごめん 質問したつもりはなかったんだが質問してたな
閉めきった部屋での塗装はマジでダメだなw

あきらめて筆塗りするんで回答不用です。ごめんなさい

>>613
成功したことも普通にあるから気軽にふいたんだけど
今回は特にむごくてどうにもならない
615HG名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:25.71 ID:i17PTI89
水性を吹きすぎてただけってオチもありそうだけどまあいいや
616HG名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:55.62 ID:Z6P6IDGu
吹き過ぎじゃろうな
617HG名無しさん:2011/02/23(水) 18:36:50.71 ID:HNAIuqyU
パテってどうやって使い分けてるのですか?

すぐに凹むし、乾かないし、臭いし・・・
618HG名無しさん:2011/02/23(水) 19:18:16.74 ID:tcYBFTfX
パテの種類を書け
619HG名無しさん:2011/02/23(水) 19:36:12.05 ID:QpZInEmb
ラッカーパテかいな?
それなら充填にも使えんし、形状変更にも使いにくい。ヒケ処理に使うもんや。
厚く盛ったら溶剤が乾かず硬化しない。
削るのは溶剤の匂いが殆どしなくなってからだ。

というか、一回パテの種類と特徴をググって把握しなされ
620HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:38:25.33 ID:Adgv5V0C
>>615
Mr.スーパークリアー つや消し(アクリル)
20回以上振って 20cm〜30cmぐらいの距離でざっとふいて白くなったんで
少量でふきなおしたけど、塗料が全色じゃないかと思うぐらい白くなりますた
621HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:56:45.14 ID:MAVMEqfG
振ったの20回って少なくないかな?
以上って書いてるからから実際どのくらいかは分からないけど
実はちゃんと振ってなくて今頃になってつや消し剤の濃度が濃い奴出てきたとか
622HG名無しさん:2011/02/24(木) 00:32:31.73 ID:lKpMcf0/
>>619
ラッカーパテみたいな硬化に時間が掛かるもん
よくヒケの処理とかに使えるな・・・
というか今やラッカーパテには使い道がないと思う
利点は安い事だけだしな

つーかヒケの処理は瞬着が一番だと思う
623HG名無しさん:2011/02/24(木) 06:51:54.40 ID:6g2zWzVp
ラッカーパテはラッカーパテで気泡埋めとか目止めとか充分使い道あるけど、
乾燥に時間かかるしヒケるから広い範囲や深さの必要な充填には向いてないね。
624HG名無しさん:2011/02/24(木) 09:58:30.42 ID:KIFu2zEh
MGHiνを組むのに3日もかかってしまった…
ただニッパーで切って組んだだけなのに…
やすりがけとかしだしたらどれぐらいかかるんだろう…
625HG名無しさん:2011/02/24(木) 10:18:34.35 ID:KIFu2zEh
すいません
上の文はスルーして下さい質問なのですが、今上記のガンダムをスミイレしています。白と青が基調になっているのでガンダムマーカーのグレー(極細油性)でスミイレしています。ただ何だかかなり水っぽくて使いづらいです…
オススメのグレーのペン等ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
626HG名無しさん:2011/02/24(木) 10:44:37.50 ID:+jmDSBX0
艶消しか半艶吹いてからシャーペン
627HG名無しさん:2011/02/24(木) 10:49:50.33 ID:RcBRwWbb
>>625
マーカーがどうとかより使い方の問題って気がする
>7 じゃないか?
628HG名無しさん:2011/02/24(木) 17:51:57.85 ID:elojjpQE
MGジャスティスのカメラを無改造でラピーテープでキラキラにした人いますか?
629HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:11.80 ID:oOuFWFvl
630HG名無しさん:2011/02/24(木) 20:36:59.53 ID:BWHLzPZR
>>624
パーツが非常に多くて大変だっただろ?
でも、MGハイニューってかなり評判悪いんだよね
設計を未熟な新人に任せたんじゃないのかと思ったくらいに
631HG名無しさん:2011/02/24(木) 21:02:05.24 ID:Ikmuhlhe
Hi-νはHGUCしか持ってないけど、
あの出来ならMGの方がマシじゃないかと思える。
MGが評判どおりならつくづく不遇な子だな
632HG名無しさん:2011/02/24(木) 22:13:28.52 ID:KIFu2zEh
>>625です。
レスありがとうございます。やはりどうしてもマーカーだと水っぽくなってしまいます…
グレーがかなり薄いというか…
ブラックだと濃くハッキリでるのにこの違いは…
とにかくやってみようと思います。ありがとうございました。
633HG名無しさん:2011/02/25(金) 05:43:22.10 ID:DBVCFsjA
>>632
>グレーがかなり薄いというか…
それは水っぽいじゃなく、色が薄いからもう少し濃い色が欲しいとかだろ?
具体的に書かないと何が聞きたいのか伝わらない

無塗装でマーカーしか使えないなら、色が気に入らないとかワガママだよ
自分好みの色にしたいなら塗装を覚えた方がいいと思う
634HG名無しさん:2011/02/25(金) 07:40:55.10 ID:YxPgQpD1
無塗装なら水性アクリルでも墨入れ出来るでよ。
シンナー臭も殆ど気にならない
マーカーより手早く色の濃さも自由
白黒二本の塗料、うすめ液、面相筆一本、塗料皿、100均綿棒ぐらい買えば良いか。
1000円でお釣り来るかと。
道具代1000円が高いというならプラモやめたほうがいいかもわからん、、、
水性なら水洗いも出来るしね

プラモにチョット慣れてきた者が塗料での墨入れに移行するのは色が調節出来ないからだけじゃなくてザクのパイプなんかも超絶楽に墨入れできるからなんです。

現状に満足出来なくなった今がステップアップするチャンスですだよ
635HG名無しさん:2011/02/25(金) 07:46:36.74 ID:2l9/4M1B
水星アクリルとは絵具のことでしょうか?
636HG名無しさん:2011/02/25(金) 08:54:41.33 ID:xsOatYkg
プラモ用の塗料の方です
637HG名無しさん:2011/02/25(金) 08:58:18.89 ID:Jg6xv/Fg
マーカーなんかは気分的に手軽なだけであって
実際普通に塗料でやるより何倍も難しい
638HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:23:18.07 ID:mt+Jl3Lz
ガンダムマーカーなんかは普通に使わずに塗料皿に出してから筆で塗るといいってよく言うよね
639HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:38:09.82 ID:cr3QrS21
そこまでやるなら水性塗料使うのと何が違うんだって話なんだよな
640HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:52:53.84 ID:xsOatYkg
ほんまやなw
瓶入りのほうが容量も多いだろうし、、、
641HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:55:20.69 ID:xsOatYkg
ガンプラビルダーズにもそういう描写があったんだっけ?
じゃあ何でペン型の商品なの?ってw
642HG名無しさん:2011/02/25(金) 12:25:40.32 ID:KNW8MCxW
オレはまさしくそのパターンだった。
マーカー部分塗装→ラッカー部分塗装→ラッカー全塗装になったよ。
643HG名無しさん:2011/02/25(金) 14:00:45.15 ID:fZNdlAfv
うすめ液とか使わずにそのまま使えるってのはメリットだけどな
でも筆はあんまり濃度気にしないでもいいし・・・
644HG名無しさん:2011/02/25(金) 15:08:46.64 ID:z0ie+571
簡単フィニッシュ賊が塗りたがるセンサー部やらバーニヤ部には濃度といいペン先の太さといいまるで向いてないんだよなw

まぁ、その程度の性能でないとMr.カラーとか売れなくなるしな
645HG名無しさん:2011/02/25(金) 16:23:04.38 ID:YBCVzQo+
「賊」は言いすぎだろ。何か盗られたのかw
646HG名無しさん:2011/02/25(金) 16:50:19.22 ID:z0ie+571
俺のハートを
647HG名無しさん:2011/02/25(金) 19:51:16.65 ID:brxn5jld
マーカーの筆先が太くて必ずはみ出すなら塗料皿に分けて細い筆で塗ればいいじゃないか
はみ出たら出たで乾いてからデザインカッターで削ればきれいな色分けになるし
648HG名無しさん:2011/02/25(金) 21:00:07.50 ID:z0ie+571
そして>>639へw
649HG名無しさん:2011/02/25(金) 22:09:37.18 ID:MYfGic5V
マーカーを使いすぎて細かい所もそれなりに濡れるようになってしまった
650HG名無しさん:2011/02/25(金) 22:30:21.41 ID:6OsK2lzL
恋人も濡れるマーカー
651HG名無しさん:2011/02/25(金) 23:15:18.77 ID:9YouKJA7
あっちの穴やこっちの穴に突っ込んだりしてるんですねw
そんないやらしい報告いらないのに。
652HG名無しさん:2011/02/26(土) 03:44:29.51 ID:Lu72gG0K
水性塗料でのスミイレの場合も水で薄めて、筆をモールドに置けば毛細管現象?で塗料がモールドを伝って行くのでしょうか?
653HG名無しさん:2011/02/26(土) 04:41:23.64 ID:SobGX0Rq
>652
>>634
654HG名無しさん:2011/02/26(土) 04:48:30.15 ID:zaUFdVpH
なんでスミイレってエナメル推奨されてるの?
655HG名無しさん:2011/02/26(土) 04:55:25.91 ID:NuQth5Nx
ラッカーを侵さず浸透性が高いから
656HG名無しさん:2011/02/26(土) 05:13:48.74 ID:zaUFdVpH
>>655
ということは水性アクリル塗料に対するエナメルの優位性は浸透性って
ことでいいの?
657HG名無しさん:2011/02/26(土) 05:18:17.70 ID:Inl5DqO+
一番の理由はラッカーを侵さずに拭き取れることでしょ。
あと水性はエナメルにくらべて流れにくいって言ってたような。
658HG名無しさん:2011/02/26(土) 07:17:57.31 ID:6qYBgRol
私としては、エナメルの方が拭き取りやすさと流れやすさが勝ってると思う。
だけど、アクリルのシンナーのマイルドさは、アリだとも思う

あと無塗装に墨入れって事だったから水性を勧めたです
659HG名無しさん:2011/02/26(土) 07:24:11.43 ID:BKrxBB0L
無塗装なら水性塗料をスジ彫りに流すんじゃなく塗り込むように置いて
後から綿棒なりティッシュなりでいらない部分を拭き取るってのも可能だしね。

>>656
浸透性と言うより流動性とか伸びの良さじゃないかな、浸透だと意味違ってくる。
エナメル溶剤は浸透力も強いからプラの細かいヒビなんかに入り込んで割ってしまう
ってのはあるが。そのへんは>>7をじっくり読めば理解できるはず。
660HG名無しさん:2011/02/26(土) 19:28:08.52 ID:7iCyJFQ8
エナメルのスミ入れ、ウォッシングは間接部に対してはNGということは覚えておかないと大変なことになる
俺のようにな
661HG名無しさん:2011/02/26(土) 20:13:24.75 ID:Inl5DqO+
つうか組んだ状態でスミ入れなんかしたらそこらかしこ割れるだろ。
662HG名無しさん:2011/02/26(土) 20:45:15.66 ID:po0DzArj
MGザク系の目のキラキラ表現にHアイズ推奨されてますがガンダム系は無いでしょうか?
インパルスとデスティニーの裏にラピーテープ貼りましたが組むと暗くなってしまいます
663HG名無しさん:2011/02/26(土) 21:45:17.84 ID:iPPi+tBV
塗装表現。キット付属のキラキラシールを切り出したりして使う。
市販の偏光フィルム。電飾。

こんなもんかな?
因みにHアイズにもガンダムタイプのものはあったと思うけど
形が好きになれず使いません。
664HG名無しさん:2011/02/26(土) 21:48:16.01 ID:4ty0XJOX
透明のHアイズをクリアカラーで塗装すると色がよく出ていい感じだぜ
665HG名無しさん:2011/02/27(日) 00:54:23.03 ID:tgv5jD+n
ガンダムマーカーが手軽なんて嘘っぱちじゃないか!むしろ難しい。。。
666HG名無しさん:2011/02/27(日) 01:07:28.96 ID:HfQy5jP5
>>665
2、3日遅れてココに来たなw
667HG名無しさん:2011/02/27(日) 01:14:02.80 ID:7XouTSIn
ガンダムマーカーは個人的には結構便利なんだが

筆塗り未経験だからだろうか・・・
668HG名無しさん:2011/02/27(日) 01:32:28.24 ID:tgv5jD+n
色を塗るにも一度塗料皿に出して筆塗りしたほうがキレイに塗れるし墨入れにしたって、マーカーだと色が限定されるし上手くできないし。。
何のためにマーカー買い集めたのか。大人しく水性塗料でも買っとけばよかった。。
669HG名無しさん:2011/02/27(日) 01:49:11.51 ID:gRxh1M3K
マーカーはスクラッチしたものの表面処理の確認用に使える
いちいちサフ吹くより楽
塗りっぱなしだとぼってりするので綿棒で伸ばして塗膜薄くすると
粗が見えてくる
670HG名無しさん:2011/02/27(日) 03:00:47.87 ID:5AtEpemW
>>668
お手軽 = 簡単 と勘違いしてないか?
お手軽と難しいは対義してないぞ?

実際エアブラシの方が簡単だが、お手軽ではない。
マーカーはお手軽だが、状況によっては簡単ではないぞ。

それから、お手軽なのは水性だが、簡単なのはラッカーだよ。
671HG名無しさん:2011/02/27(日) 04:17:57.16 ID:u6L4JiSp
そうそう、雑誌でやってる簡単フィニッシュ法とか
どうみてもお手軽じゃないもんな
672HG名無しさん:2011/02/27(日) 04:39:28.61 ID:tgv5jD+n
この際だからエナメル塗料でのスミイレに挑戦してみたいと思ふ。。
筆をモールドに置いたらスーっと塗料が延びていくということはかなり楽に作業が出来ると…?
673HG名無しさん:2011/02/27(日) 04:49:41.75 ID:HfQy5jP5
上手くいけば、ね。
ふふふふふw
674HG名無しさん:2011/02/27(日) 07:01:30.15 ID:k2f157/z
俺はエナメル塗料を筆で墨入れしたい所に塗る。
翌日くらいに綿棒で拭き取る。
スジぼりだけじゃなく、浅いへこみにもすみが残るので、ガンプラくらいのスケール感にはちょうどいいと思ってる。

で、ケミカルクラックでorzってなる。
全塗装でかなり軽減したけど。
675HG名無しさん:2011/02/27(日) 07:20:10.26 ID:hjpxaCTV
設定通りの色分けになってて、それに同じ色を塗るのも何か野暮なんで
最近はお手軽フィニッシュばっかりになりがち
676HG名無しさん:2011/02/27(日) 07:25:22.76 ID:1OwDKqvI
流れるようになるまで薄めてね。
なぜか薄めたけど流れなかったという人がちらほらと出てくるんですがw
677HG名無しさん:2011/02/27(日) 11:57:22.81 ID:cpg6vxhB
とりあえずいらんプラモとか、なかったら今塗ろうとしてるやつのランナーのタグにでもやってみることをお勧めする
瓦礫を作らないためにも。
678HG名無しさん:2011/02/27(日) 15:59:49.53 ID:tgv5jD+n
エナメルって消毒用のエタノールで消せない?
そしたらパーツ割れのリスクも軽減する気が
679HG名無しさん:2011/02/27(日) 17:19:09.78 ID:u6L4JiSp
>>674
どうして一日もの超長期間待つ必要が?
680HG名無しさん:2011/02/28(月) 00:25:30.90 ID:ZlLKzJuf
>>678
あしたまでに経験者が出てこなければやってみるが、それで消えるならとっくに発見されているような気もするな。
681HG名無しさん:2011/02/28(月) 01:33:38.65 ID:JKmNR3/F
>>678
無水エタノールで試した。取れるよ。
塗料皿にラッカーが乾いた状態でそのまま墨入れ用のエナメル溶いて使って乾いてたんだが、
どっちもエタノール含んだ綿棒で取れる。

・・・・万年皿の手軽な再生法を発見してしまった。(再発見かも)
682HG名無しさん:2011/02/28(月) 11:52:14.28 ID:J3xzejzg
じゃあラッカー塗装の上からじゃ使えないってことか
無塗装限定だね
683HG名無しさん:2011/02/28(月) 16:14:05.20 ID:GO2qhEHX
灯油はラッカー系塗料の溶剤になりそうだな
684HG名無しさん:2011/02/28(月) 16:16:59.49 ID:xlE5JcxO
>>681
無水エタノールよりホムセンラッカーシンナーの方がだいぶ安いからなあ
エタノールが有り余ってる人には良いかもしれんが、わざわざ買ってまでやる
もんでもないね
685HG名無しさん:2011/02/28(月) 16:20:01.88 ID:xlE5JcxO
あ、元々の質問はプラを侵さずに拭き取り出来るかって話だからそういう意味では
良いのか
ただプラにも若干影響あると思う
無水エタノールは電子タバコの洗浄でよく使われるんだが、カートリッジ(プラ製)が
割れたって報告けっこうあるんだわ
686HG名無しさん:2011/02/28(月) 19:15:35.21 ID:6+gOPeVZ
エナメル溶剤はジッポライターのオイルオヌヌメ。
687HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:00:19.35 ID:1636RG1B
>>686
アドバイスするならちゃんと調べてからにしろ。
688HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:07.87 ID:94vHCLIv
ビンとか缶とかは捨てるときに困る
689HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:29:12.83 ID:PZZw7AOq
え?ジッポオイルで問題ないけど
>>687は何を調べろと?
690HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:31:06.22 ID:NVkZ8tLU
成分変わってうんたらかんたらって話じゃねーの

つーか、いい加減塗装の話題は別スレたててそっちでやれよ
まったくの初心者は塗装なんてしねーよ
691HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:00.35 ID:sBqehRPa
部分塗装とかは初心者でもするだろうし
全塗装の初心者って解釈でもよくね
692HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:29.80 ID:DWq9TSWE
ていうか初心者スレなんだからアドバイスに反論する時は具体的に書かないと初心者を混乱させるだろ
693HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:47.96 ID:xlE5JcxO
別スレ立てなくても塗装初心者スレがあるが、ガンプラ専用質問スレは
ここだけだしガンプラ塗装に特有のトラブルだってあるからここでいいっしょ。

そんなに塗装の話題が気に入らんのなら自分でガンプラ無塗装専用スレ
みたいなの立ててそっちに移動してくれとか言いたい。
694HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:51.01 ID:j237Kn0d
普通は専門的なことに特化したほうが出ていくべきだが(隔離スレとも言う)
695HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:25:21.33 ID:DWq9TSWE
質問スレなんだから質問次第だろ
ていうか初心者でも塗装ぐらいするわ
パチ組みで質問することなんて無いだろ
696HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:27:36.86 ID:DfRbBVnb
まるで初心者とゆう子羊を奪い合ってるようだ
697HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:29:26.32 ID:VVpWjkNV
すいません、曲面にシールをうまく貼る方法ってありますか
698HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:45.59 ID:Em/ny91y
>>4を参考に、どういうシールか書いてください
699697:2011/02/28(月) 22:05:18.93 ID:VVpWjkNV
すいません、自己解決しました
700HG名無しさん:2011/02/28(月) 22:07:32.99 ID:1636RG1B
>>689
つ http://nekoplamo.blog50.fc2.com/blog-entry-324.html
結構違いあるけど、なんの説明もなしに問題ないと言えるのかな?
701HG名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:26.63 ID:xhTVrfO7
静岡に行くとガンプラ工場の見学は出来るのですか?

702HG名無しさん:2011/03/01(火) 01:10:35.43 ID:a4PFGxpV
抽選で予約が必要
703HG名無しさん:2011/03/01(火) 01:11:09.96 ID:VN1VMhHy
>>687
の無闇に否定するだけのレスは不適切で
>>692
が正しいことには何の変わりもない
704HG名無しさん:2011/03/01(火) 04:42:01.25 ID:foZDkiRh
>>703
で、>>686に関しては?

そこが一番重要でしょ?無闇に否定するだけのレスは不適切なんでしょ?
そこを答えないと初心者が混乱するだけでしょ?
705HG名無しさん:2011/03/01(火) 07:01:40.01 ID:cBV5i18j
ジッポオイルの成分が
○ナフサなのか
×イソパラフィンなのか
てことかい?
706HG名無しさん:2011/03/01(火) 09:40:39.08 ID:aR4qQeXb
ただいま教育方針の違いが噴出中です。
707HG名無しさん:2011/03/01(火) 13:23:53.28 ID:Vb56YTvc
ジッポオイルは一時期成分が変わって使えなくなったけどまた元に戻ったから現行のは使えます
708HG名無しさん:2011/03/01(火) 13:31:59.70 ID:jQyLcq7q
>>704
>で、>>686に関しては?
>687
この時点で>686に問題が有ると思うなら補足を書けばいい
何も知らないなら余計な突っ込みは書かなければいい
無駄に初心者の混乱招いてるのは誰ですか?

総合スレでもそうだけど煽って荒らしたいだけだろ
709HG名無しさん:2011/03/01(火) 14:56:21.56 ID:C6DmbiYS
中古未開封のHGエアスプレー(タミヤ)
http://www.tamiya.com/japan/products/74503hg_airbrush/index.htm
を買って、密林でプチコンキュートを買おうと思うのですが接続ジョイントは別途必要なのでしょうか?ベーシックエアーブラシ用接続ジョイントという製品があるようですが、1/8sなどいろんな種類があり困惑しております。
710HG名無しさん:2011/03/01(火) 15:11:15.95 ID:73Vp9BId
「キュートのエア出口はPS(細)ですが、1/8(S)への変換ジョイントが付属しているので、
PSホース、1/8ホース両方のホースが接続可能です。」
ってレビューがあったからジョイントは不要らしい。
ちなみに国内産エアブラシのジョイントはこの説明文の2種類だけと考えていい。

711HG名無しさん:2011/03/01(火) 15:14:21.24 ID:foZDkiRh
>>708
いや、だからあんたこそ>>686に関する見解を示せよ?
補足があった方がいいのか必要ないのか?

何も知らないなら余計な突っ込みは書かなければいい。
無駄に初心者の混乱招いてるのは誰ですか?

あんたこそ煽って荒らしたいだけだろ?
違うって言うなら>>686に関する見解を示して終にしろって。
712HG名無しさん:2011/03/01(火) 15:17:20.56 ID:C6DmbiYS
HGエアスプレーではなくHGエアブラシでした。
>>710
ありがとうございます。近所に模型店がないので買い逃しがあると面倒になりそうだったので安心して買えそうです。
713HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:27:00.68 ID:bydN1+Nc
おいそこの2名マジキモイから死ねよ
714HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:41:59.44 ID:C9VU07hY
>>711
反論するならお前こそ調べてからしろよw
2006年頃に成分変更されたせいで使えなかった奴(イソパラフィン系)は、もう売ってないんだよ
今のは「light petroleum distillate」って書いてある

よく知りもしないで、よくもまあそこまでファビョれるわ、ビックリだ
715HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:45:15.16 ID:ZXT4TqDn
オススメジッポーオイルって100円ショップのって聞いたがな
それ以外は成分違ってダメとも
716HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:50:26.31 ID:fdcLlkWV
>>707で現状の答えとしては十分だろ
それ以上知りたいなら個々で調べたらいい
あとは他所でやって〜ん
717HG名無しさん:2011/03/01(火) 16:57:16.43 ID:foZDkiRh
>>714
売ってない?
こういうデタラメなことを言う奴がいるから調べてから言った方がいいって言われんだろ。
718HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:17:25.28 ID:ys4W52DY
一生懸命ぐぐってカタコトを披露するバカと

そこに嘘つきとしか突っ込めないバカ
719HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:17:29.05 ID:Joxv9w0I
もう一回ループする?
720HG名無しさん:2011/03/01(火) 18:29:18.55 ID:HAQXL6nj
ジェネレーション世代ですな
721HG名無しさん:2011/03/01(火) 19:35:34.71 ID:iscQy27M
ほんとはあれでしょお前ら話ししたいだけなんでしょ
722HG名無しさん:2011/03/01(火) 19:36:00.16 ID:C6DmbiYS
ダイソーに売ってるナフサ入りのオイルライターでいいじゃない。
723HG名無しさん:2011/03/01(火) 19:43:58.82 ID:aR4qQeXb
初心者不在
724HG名無しさん:2011/03/01(火) 19:47:25.30 ID:j8Z662Q8
みんな仲良くペトロール
725HG名無しさん:2011/03/01(火) 21:08:16.98 ID:/f9mtIlc
なんならジッポオイルスレ立ててやろうか?基地外隔離用で
726HG名無しさん:2011/03/04(金) 11:25:28.18 ID:X8avD5dI
ガンダムマーカーのメッキシルバーの代用品はなにかありますか?
もしくは筆塗りでのおすすめの色を教えてください。
727HG名無しさん:2011/03/04(金) 12:24:38.01 ID:sx06yIg1
クリアパーツのツインアイと周りの黒縁部分だけ塗装したいんだけど、(筆で)
どの塗料使ったら良いの?
728HG名無しさん:2011/03/04(金) 12:32:49.57 ID:KNTEhJMn
>>727
ツインアイをラッカーで塗装→エナメル黒で黒縁とツインアイ構わず塗る→綿棒にエナメル溶剤付けてツインアイ部分を撫でるように拭う
729HG名無しさん:2011/03/04(金) 14:38:15.00 ID:r+ZpZpSB
>>724
ペトロール(´∀`)ノ
良いよね。
730HG名無しさん:2011/03/04(金) 15:02:33.80 ID:r+RyiPBt
合わせ目消しは瞬着→ペーパーだけで大丈夫?
731HG名無しさん:2011/03/04(金) 16:07:49.24 ID:s6OC/h5a
>>730
プラセメントみたいに溶かすわけじゃないから塗装する必要はあるが
強度は落としたりねじったりしなければ問題ない
732HG名無しさん:2011/03/04(金) 16:21:40.63 ID:zc6BOaUM
整面ならプラセメントより多少難しくはなるな
多少堅さが出るから削りすぎや削り残しは出やすいかもね
なので平面ならきっちり当て木を使って、あるなら鉄やすりのほうが均し易いかな。
曲面だと更にその傾向が出やすくなるのでスポンジの方がいいと思う。
一度ジャンクでもプラ板とかででも試してサフ等でチェックする練習をオススメ
733HG名無しさん:2011/03/04(金) 17:05:14.88 ID:DJeB9E3f
ニッパーとかデザインナイフは何がいいの?
ツヤ消しもやりたいけど敷居が高そう
734HG名無しさん:2011/03/04(金) 17:08:47.24 ID:vHHIZprX
ニッパーはタミヤの2000〜3000円位の奴
デザインナイフは好みでいいよ、とりあえず折る刃とかでいいんじゃね

敷居が高い?意味がわからんががんばれ
735HG名無しさん:2011/03/04(金) 17:15:32.44 ID:s6OC/h5a
>>733
>>734の言ってるのはタミヤ 薄刃ニッパー(ゲートカット用)だと思う
あと折る刃はオルファな

俺はタミヤ精密ニッパーを勧めるかな、薄刃の方が綺麗に切れるけど無塗装なら
直接ゲートとパーツのキワを切らずにゲートごと切り出してからナイフで仕上げる方が
良いと思う
そういう場合は刃が厚くそれなりに切れ味も鋭い精密がいい
艶消しは別に敷居高くもなんともないが、スプレーの吹き方は一度きちんと調べて
正しいやり方を学んだ方が良い
適当なワードでぐぐって(スプレー 吹き方 プラモ とか)動画とか解説とか探してくれ
736HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:57:39.45 ID:R/TzE1tf
アドヴァンスドMSジョイントのABS部とPP部を見分けるにはどうしたらいいでしょうか。
ABS部だけでもPSと接着したいです。
737HG名無しさん:2011/03/05(土) 00:14:14.07 ID:PKOg/Pa8
どうしてプラモって溜まるのですか?

とりあえず押し入れにしまったら、そのうち入らなくなって、どんどん溜まって・・・


738HG名無しさん:2011/03/05(土) 00:20:42.76 ID:Xowa+JY8
リサイクルショップで引き取ってもらえるとおもうです
739HG名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:29.22 ID:yMwey3G0
リサイクルショップで買うと高いのやめてほしいまじで
740HG名無しさん:2011/03/05(土) 00:45:58.79 ID:rxKT+92n
そんなとこで買うなよ海賊版買ってるのと変わらねーぞ
741HG名無しさん:2011/03/05(土) 01:03:22.58 ID:5EIPXGVQ
>>734-735
サンクス
ツヤ消しは失敗したらパーツが溶けるとか色が変わるみたいのを見たことがあって
コツとかいるんじゃないかと思ってさ
なんにせよ試してみる
742HG名無しさん:2011/03/05(土) 07:52:09.53 ID:Xowa+JY8
>>741
あなたのみたつや消しって恐ろしいもんだな。。。

743HG名無しさん:2011/03/05(土) 15:25:01.09 ID:xZoFzrCH
>>728dクス

ラッカーが無くてアクリル塗料とエナメル買ったんだけど
それぞれ乾燥時間はどれ位?
重ね塗りするタイミングがわからないので
744HG名無しさん:2011/03/05(土) 15:32:34.54 ID:ej73WZxv
>>743
なかったら少しは探すなりしなよ
ttp://www.1mokei.jp/html/work_25.htm
重ね塗りや溶剤で拭う場合下塗りを侵さないような相性ってのがあるんだわ
>>728がわざわざラッカーと指定してるのに別なもん買うなら最初っから聞かなくても一緒じゃね?
まあ水性アクリル塗料も擦りすぎなければ大丈夫だが、乾燥は水性アクリルが3日から1週間ぐらい
環境や湿度に依存するので同時にランナー等に塗って乾燥してるか確かめてから実行
エナメルも1日以上見た方がいいが、目を拭うだけだから塗ってすぐに乾いた綿棒で目の部分拭く→
溶剤つけた綿棒で残った塗料を取るって形でOK
745HG名無しさん:2011/03/05(土) 16:35:07.85 ID:OMwR/pWf
>>741,742
あーひょっとして、メッキとかのコーティングキットにクリアかけると上塗りのクリアカラーが溶けるとか、
つや消しにすると全体的に白っぽくなるとか、そういう話? それなら事実だよ。
746HG名無しさん:2011/03/06(日) 01:56:48.38 ID:H1y2ol7e
アーケード板からきま☆すた
ろくにプラモを触ったこともない俺が明日HGジムコマンド買いにおもちゃ屋に出撃する
なんでもいいので一言アドバイスをくれ!
とりあえず本体以外はニッパー買えばなんとかなるよね?
747HG名無しさん:2011/03/06(日) 01:59:36.56 ID:MC3PuUS7
>>746
アドバイスはまず>>1からのテンプレ読め、だ。
他の板から来たってんならテンプレの存在も意味も知ってるはず、まずは目を通そう。
それでわからんことあったらどうわからないのかきちんと書いて質問してくれ。
748HG名無しさん:2011/03/06(日) 02:32:35.01 ID:H1y2ol7e
>>747
一応テンプレには目を通した!当然だ!
が、まとめに行ってみたが文字の海におぼれ死にそうになった
現物を触る前に説明書を読んでもまったく頭に入らない俺には到底無理だった

まあそういう性分なのでとりあえず現物を手に入れてから考えようということで>>746なのよ
通りすがりの人が一言だけ初心者にアドバイスするとして
なにか聞かせてくれればなーと
749HG名無しさん:2011/03/06(日) 02:52:59.39 ID:raKKUEF6
>>748
まあ最初はニッパーだけでいいや。
でもニッパー一つで済ますなら変なの買っちゃだめ。
タミヤというメーカーの2000円前後のがいい。
あとはキットの箱に入ってる説明書を読めばわかる。
今のガンプラは説明書の日本語さえ読めれば子供でも完成できるように作られてるから心配すんな。
750HG名無しさん:2011/03/06(日) 03:14:36.44 ID:H1y2ol7e
>>749
レスサンクス!
ニッパーも3桁で買えるので済ます気マンマンだったけど
ある程度いいのを買えば後々のためにもいいか、タミヤ了解
日本語なら読めれば無問題か、よかった
おかげでなんとなくモヤモヤとした不安が晴れた
751HG名無しさん:2011/03/06(日) 03:40:27.70 ID:vlsWn8/i
あとはデザインナイフと紙ヤスリもあった方がきれいに作れるよ
初心者はとりあえずタミヤの工具買えばいいと思う

ジムコマンドは接着剤無しで作ると関節とかがユルユルな個体もあるから気をつけて
752HG名無しさん:2011/03/06(日) 04:33:01.29 ID:QoChhCVC
まさかこの時、お手軽にプラモをはじめたID:H1y2ol7eが超絶技巧モデラーになるとは
誰も思わなかったし、実際ならなかった。
753HG名無しさん:2011/03/06(日) 06:43:53.38 ID:QBHaoccS
最近のガンプラはただ組むだけでも面白いしな
俺のアドバイスはポリキャップを仕込むのを忘れたり
しないようにはさむ前に説明書を確認(はめ込んだら外すのがかなりめどい)
ポリキャップをはさむときにちょうど良いランナーなどを突っ込んでから
挟むことぐらいかな

組むときにランナーつっこんでおくとポリキャップがつぶれたりするのが防げるぞ
あと100円均一でジッパーの小袋とか小分けケースとかを買っておくと良い
完成後に行方不明になりやすい換手とか武器とか小部品をしまっとくのに便利
754HG名無しさん:2011/03/06(日) 09:07:23.40 ID:A5vmPT44
どうせ読んでねーよ、性分らしいから
755HG名無しさん:2011/03/06(日) 09:41:08.67 ID:H1y2ol7e
>>751
デザインナイフと紙やすりならあったはず…
ただ替刃は用意しないと

>>752
ならないのかよ!
いやならないだろうけども

>>753
ポリキャップ…ランナーか、知らんかった
百均のジッパーの小袋や小分けケースなら母が買ってから
数年使ってないのがあるから拝借してしまおう

>>754
自分に向けられてるレスが読めないほどではないぞ!
そもそもテンプレは俺みたいな初心者未満な人向けじゃないっぽいしなー

みんなありがとう、そろそろ行ってくるノシ
756HG名無しさん:2011/03/06(日) 09:55:53.69 ID:VB3XJaRR
手でちぎって組み立てればニッパもいらん、カッターがあればいいんじゃね? <br> 絆板の住人なら『よろしく』 <br> 他の板なら『後退する』
757HG名無しさん:2011/03/06(日) 10:50:23.88 ID:VOIfg8js
<br>タグってどんな環境から書くと出るの?
758HG名無しさん:2011/03/06(日) 10:54:36.31 ID:VB3XJaRR
>>757
すまん、改行した分をコピペしたらでた。規制開けで久しぶりのカキコだったから
759HG名無しさん:2011/03/06(日) 11:31:39.89 ID:dS1OCrx+
300円のムサイを作っています。
旧キットで接着剤を使うキットって仮組みが大事なんだね。
接着剤を付けてから、バリがあって、うまく合わなくて・・・
失敗しました。

それでエポパテでノーズを延長したけど、左右対称に成形するのが
難しいのですが、うまくやるコツ、ありますか?

760HG名無しさん:2011/03/06(日) 14:16:35.08 ID:4OBQIIg5
>>759
最初にプラ板とか厚さが均等な物で、大まかな形状作って隙間をポリパテで埋めるとか
プラ板とかで片側の型作ってそれを基準に左右を整形とか

>うまく合わなくて・・・ 失敗しました。
つか下手に改造するより、ちゃんとした作り方や修正方法聞いて
普通に素組で組み立てたほうが良かったんじゃね?
技術ないのに改造とか挫折して終了パターンと思う
761HG名無しさん:2011/03/06(日) 14:39:26.44 ID:4cfsh1jv
まぁ、300円だし、キチンと完成させるまで頑張れば、いい練習になると思う。
762HG名無しさん:2011/03/06(日) 14:49:47.56 ID:QoChhCVC
シンメトリーって光の当て方で見え方変わるからいろんな角度から観察しないと
いけないよね
763HG名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:22.17 ID:4cfsh1jv
おっと、肝心なこと忘れてた。

正直、プラ板でタテヨコの頂点が出せるよう、ゲージを作った上でパテ盛るぐらいしか思いつかんけど。
764HG名無しさん:2011/03/06(日) 15:26:14.11 ID:z3RMmqKb
対称かの確認は、時々テーブルにテープで固定して鉛筆で等高線を引くと良いよ。
高さは鉛筆の下にプラ板重ねたり、塗料や蓋とか置いてスライドさせると一定に引ける。
765HG名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:15.31 ID:vMgcOlr/
1/144のガンダムタイプの頭の角って両端に変な突起があるけどどうやったら綺麗にとれる?ニッパーだと断面白くなるしカッターやナイフはズレたら他の場所まで切り取っちゃいそうだ
766HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:58.32 ID:bKBR69bY
>>765
そんな事いったら他の道具だって失敗したら他のとこ削っちゃうだろ
道具はともかくちょっとずつ削るかやするしかないだろうな
767HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:28.85 ID:MC3PuUS7
>>765
そりゃギリギリで切ればそうなる
無塗装で済ませたいんなら少し余らせて切っておいてペーパーで削ればいいだけ
768HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:29:54.70 ID:Z47lfi8t
リサイクルショップで組み立て済みガンプラ買ってイソプロピルアルコールで塗装剥がししたら二層になってました
表面の白が剥がれ別の白が出て剥がれにくいです
もしかして白サフというやつでしょうか?
769HG名無しさん:2011/03/07(月) 00:31:54.77 ID:AzEG6Y29
どうみても初心者のやる事じゃないが。。。
取れないならもうちょっとおいてみたらええじゃろ

770HG名無しさん:2011/03/07(月) 01:16:24.31 ID:PG+bkqoC
>>768
見ないことにはどうにもならんのにどんな答えを期待してるのか知らんが、サフは
IPA使ってもなかなか落ちないからたぶん白サフじゃねーの。
湯せんにかければわりと早く落ちるって話だから急ぐんなら試してみるといい。
でも可燃物だから直接火にはかけるなよ。
771HG名無しさん:2011/03/07(月) 11:04:50.85 ID:1ZvzDKt6
透明のHアイズを蛍光ピンクの上澄みで塗装して使おうと思っていますが
これはトップコートを吹いたほうがいいですか?

ググっても特に触れているところが無くて
772HG名無しさん:2011/03/07(月) 11:23:33.79 ID:9ex8tGE1
>>771
何のために吹いたほうがいいの?
773HG名無しさん:2011/03/07(月) 12:36:34.17 ID:6Fm7QBCM
塗膜の保護が必要ない部分なら
あとは艶の調整して質感の差異の表現くらいだべ
なので前者が不必要なら好きにしたらええってトコじゃね
因みにクリアパーツだからクリアコートって選択もいいが
マットコートの質感も悪くないと思うんでお試しあれ
774HG名無しさん:2011/03/07(月) 14:22:53.72 ID:YOZWiPkg
俺なら最初からピンクのHアイズ使います
775HG名無しさん:2011/03/07(月) 20:36:28.56 ID:X04Xt1Pf
>>771
ない色ならともかくピンクは売ってるんだからピンクHアイズ買え
776HG名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:51.00 ID:EvagebCj
無色のHアイズを裏から上澄みピンクで塗るのと、
ピンクのHアイズそのまんまとでは結構違うよ。
777HG名無しさん:2011/03/08(火) 08:58:44.96 ID:yjKTCsu3
濃いピンクが嫌だからわざわざ塗ってんでしょ。
回答がズレてるし。
778HG名無しさん:2011/03/08(火) 09:07:40.53 ID:TQFVRs6Z
すでに初心者スレの質問ではないな
779HG名無しさん:2011/03/08(火) 09:08:44.48 ID:FL5LWoax
つうか、初心者縛りっている?
780HG名無しさん:2011/03/08(火) 09:11:51.86 ID:W7C7X3ZO
いるからあるんだろ
一般的なことなら腐るほど該当スレがある
781HG名無しさん:2011/03/08(火) 09:34:24.89 ID:FL5LWoax
いや、当時は必要だったのかもしれないが、今いる?って話。
782HG名無しさん:2011/03/08(火) 09:57:00.54 ID:rBYIJVyG
>>771からの流れなら普通に初心者の質問じゃん?
783HG名無しさん:2011/03/08(火) 10:19:25.90 ID:XJIcQWZz
>>781
君がもう初心者じゃないから、このスレが不要に思えるだろうけど
プラモが売られている限り、初心者は常に出てくるし、ネット初心者も存在するので
こういう判りやすいスレタイで誘導して救済する需要はあるんだよ。
784HG名無しさん:2011/03/08(火) 13:24:18.70 ID:iXaisPJU
HGUCのハイザックにHGUCのマラサイのビームライフル持たせる事はできる?
785HG名無しさん:2011/03/08(火) 16:00:24.68 ID:W7C7X3ZO
>>784
無加工でハイザックの銃持ち手にビームライフル持たせる
ってのならトリガーガードに人差し指がはいらない
ライフルのグリップにあるピンは無問題
786HG名無しさん:2011/03/08(火) 16:18:35.20 ID:UW3Ty87/
それなら別にsageる必要無いよね
というか質問スレってageるもんじゃねえの?
787HG名無しさん:2011/03/08(火) 23:08:08.34 ID:VKdzUkVa
そんなんどうでもいいだろ
早く答えてほしい人はageるしそうじゃなきゃsageる
ルールを目的にすんな
788HG名無しさん:2011/03/08(火) 23:11:06.85 ID:hTtNCcJL
>>786
ageた方が人目について良いって言われることはあるが、専ブラ使ってブックマークしてる
人には関係ないし突っ掛かる理由にもならん。
789HG名無しさん:2011/03/09(水) 01:33:17.25 ID:P1ULkWbh
書き込みしているだけ
790HG名無しさん:2011/03/09(水) 03:58:02.11 ID:6RZFhJZQ
今MGユニコーンver.kaチタニウムフィニッシュ作って、説明書見ながら変形させてるんだけど、腕とか足がうまくいかない…。
腕は手首部分のサイコフレームがでないし、籠手(?)部分はポロポロするんだよね…
足は膝の所が変形後うまくくっつかないし、そもそもサイコフレームがギミックでは全部は引っ張り出せてない気がする。

全体的にパーツがポロポロ気味といいとこなさげだけど、仕様なのかな?自分が下手いというのも考えられるが。
作ってみた人の話がきいてみたいです。
791HG名無しさん:2011/03/09(水) 04:08:05.16 ID:ZbhzZKMz
食器乾燥器 YD-180(LH) 山善
を購入予定なのですが、
>346 >350
のような場合どの程度の時間短縮となるのでしょうか?
792HG名無しさん:2011/03/09(水) 11:12:10.43 ID:w80LFGFG
>>790
MGユニコはそんなもん。
完成後変形を楽しむってより、変形機能を詰め込んだ意義を受け入れて
どちらかのモードに固定しておくのが吉じゃね
全体的にギミックを無理やり詰め込んだ感はあるんで難解な部分があるのは確かだけど
インストをよく読むとか、作ってる段階で構造を理解できればそれほど悩む部分は俺は無かったよ。

>>791
塗装の乾燥じゃなくて、接着剤の乾燥だよね?
ぶっちゃけ接着剤の乾燥って人のよって認識にばらつきがあるだろうし
使った接着剤の種類や量によっても違ってくるでしょ
某所のレビューに庫内温度が25度前後ってあるからそれを目安に
自分の今までの使用法から想像するしかないんじゃない?
因みに120分タイマー式だから完全硬化までに何回フル活用するかとか、
使い勝手をアレコレ考えるのが嫌なら素直に自然硬化か瞬着+硬化スプレーだろうけどね
793HG名無しさん:2011/03/09(水) 11:33:21.23 ID:6RZFhJZQ

>>792
>>790です。
そんなものなんですね。変形中にパーツがポーンとか多かったので不安になっていましたが、安心しました。
ありがとうございます
794HG名無しさん:2011/03/09(水) 17:34:14.46 ID:dU1ZsH7a
昔はそうだったけど今上げるメリットって無いし…
上がってるの見て通りすがりで答えてくれる人の方がまれだろうし
795HG名無しさん:2011/03/09(水) 17:46:41.22 ID:JEtb9g8G
ツイッターで見つけた 在庫あるってさ

[八重洲店]★★緊急入荷★★ガンプラ携帯#945shg5台限定で入荷致しました!しかも今なら最大2万円分キャッシュバック!詳しくはHPまたはお電話で!#945shg #gundam #softbank http://bit.ly/9BBeLi
796HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:08:45.88 ID:vjTzv7BC
今度出るユニコーンのチタニウムフィニッシュを買おうと思うんだが、薄刃ニッパーで切り出したあとにヤスリがけしたら傷ついちゃうよね?
薄刃ニッパーで終わり?それとも何かやった方がいい?
797HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:09:18.80 ID:uDv9GFEY
イエローサブマリンで買い物したら下の階で買ったものが全部安く売ってたからすぐに返品しにいった返品不可って言われた
レジに小さく返品不可と書いてあるのを指さされたが先に口で言うかでかく書けよ
二度とあそこでは買わないわ
798HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:14:04.48 ID:xnxIWG8D
>>796
ニッパーで切ったあとはナイフで少し削るぐらい。
ガンダムマーカーは塗膜を溶かすから使わないほうがいい。
使うならできるだけプラが露出した面のみに使用。
799HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:25:09.01 ID:/B2rz721
>>797
普通は返品不可じゃないか?食うために商売しててボランティアでやってるわけじゃないんだから
しかも不良品だからじゃなくて他の店の方がやすいからって・・・
800HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:31:27.51 ID:vjTzv7BC
>>798
参考になりました!
ありがとです
801HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:33:25.25 ID:Iapr1P3T
>>797
でどこがガンプラ初心者救済スレ向けの話題なんだ?
買ったのがガンプラとかそういうのいらんから余所でやってくれ
802HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:33:29.88 ID:vjTzv7BC
あとチタニウムフィニッシュは墨入れして大丈夫ですか?
803HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:46:35.24 ID:C+OPQoZq
>802
・買ってからランナーで試しましょう
・質問するなら、どんな塗料でスミ入れするか書きましょう
804HG名無しさん:2011/03/09(水) 18:53:44.62 ID:xnxIWG8D
>>802
墨入れは、組んでからその姿を見てから判断すればいいんじゃないかな。
MGウニコチタだと墨入れの必要は無いと思ったので、入れてない。
805HG名無しさん:2011/03/09(水) 19:20:23.88 ID:uDv9GFEY
>>801
俺以外の初心者に損な買い物をしてほしくなかったんだよ
調べたら悪い評判たくさんあったしここで言うまでもないか
806HG名無しさん:2011/03/09(水) 19:56:25.41 ID:xPncirPD
抱き売りを知らない子供たち
807HG名無しさん:2011/03/09(水) 20:03:10.54 ID:Iapr1P3T
まあこういうのがお客様は神様ですって言葉をはき違えて店にいちゃもんつけるんだろうね
自分は正しいと思ってるからなおさらタチが悪い
808HG名無しさん:2011/03/09(水) 21:01:42.75 ID:BQVyJHRy
質問です。
ガンプラマーカーホワイトで色を塗りたいのですが
パーツの色が赤のため上手く塗れません
どうすれば上手くぬれますか?
809HG名無しさん:2011/03/09(水) 21:03:58.46 ID:CzQaVMSM
塗って乾かしてを繰り返すか諦めて別の種類の塗料で塗るか
810HG名無しさん:2011/03/09(水) 21:08:33.46 ID:DaAPCdkg
マーカーは塗装への誘導アイテム
性能を期待してはいけない
811HG名無しさん:2011/03/09(水) 21:08:55.98 ID:xnxIWG8D
>>808
ガンダムマーカーのホワイトは、牛乳と呼ばれるほど薄いよ。隠蔽力無しに等しい。
そんなホワイトだけど、SEED DESTINYセットのGM58はわりとまとも。
812HG名無しさん:2011/03/09(水) 22:06:31.07 ID:BQVyJHRy
>>809
>>810
性能は期待しない方がいいんですね・・・
別の塗料は持ってないんで何度か塗って見ます。

>>811
確かに薄いですね。
GM58というのをためしに買って見ます。


初めてプラモを買ったので質問させていただきました。
答えてくださったかたがたありがとうございます。
    
813HG名無しさん:2011/03/09(水) 22:32:46.92 ID:9eV4zwTs
多分セット販売のマーカー買うより
塗料の白と面相筆買った方が安上がりだしあとあとのためになると思うんだが

マーカーはどこまでいってもマーカーだからきちんとした塗料の方が絶対きれいに作れる
814HG名無しさん:2011/03/09(水) 22:52:46.03 ID:xppDSEFI
>>808
隠ぺい力の高い色を下地に塗ればいいよ
ニュートラルグレーとかシルバーとか

乾いたらマーカー白を皿に出して筆で塗る。乾かない内は返し筆厳禁
乾いてから白を重ねていく
815HG名無しさん:2011/03/09(水) 23:06:42.39 ID:2Am9+5Zc
マーカーは溶剤強すぎて初心者には重ね塗り無理じゃね?
最初からクレオスのクールホワイトとかで塗ったがいい
816HG名無しさん:2011/03/10(木) 03:15:23.35 ID:DHwSVma3
>>792
了解しました。自分なりに色々試してみます
アドバイス、ありがとうでした。
817HG名無しさん:2011/03/10(木) 07:38:35.46 ID:GpwO+sYn
>>816
サフかけりゃいいんだよ
バカばかりで質問するほうも大変だな
818HG名無しさん:2011/03/10(木) 08:48:37.08 ID:mEXghmZm
MGユニコの変形はショボすぎる・・・
Vガンもあんな感じですか?
819HG名無しさん:2011/03/10(木) 10:09:29.77 ID:mHT0Tk4a
>>817が1番バカ〜
820HG名無しさん:2011/03/10(木) 10:12:28.41 ID:kizAUa1N
しょぼいと思うのは連動ギミックなど設計に関するものなのか変身すること自体なのか?
そもそも機体各部が開き伸びる「変身」と飛行形態への「合体、変形」とは話がまるで違うだろ。
主観の問題だから誰かが「Vガンはすげぇ」って言ってもお前さんがすごいと思う保証はない。

ユニコVer.kaは2007年、Vは2009年発売。両方12月。
HDがでたのは2010年だが一部外装が新規になっただけでほぼ当時のまま。
二年でバンダイの技術は進歩してる。今組めば最新キットよりしょぼいのは当たり前。
821HG名無しさん:2011/03/10(木) 13:44:08.56 ID:9mLQCcqf
初めてガンプラ触るけど
とりあえずニッパー、デザインナイフ、ピンセット、ヤスリ、スミ入れペン黒とグレー、つや消しトップコート(スプレーの)、タミヤセメントを買ってきて初心者向け解説サイト見ながらやってるんだがゲート処理で早速つまずいた
出っぱりをすこし残してニッパーで切る→デザインナイフで出っぱりを切るってつもりだったんだがパーツによっては上手く切れない
それでニッパーで切ってヤスリかけたら白くなっちまった
つや消しすれば平気なんだろうか…つや消しってどのタイミングでやるんだ?組み立ててからだと均一に吹ける気がしない
タミヤセメント未開封なのにマニキュアみたいな匂いするけど平気かな?
スミ入れは二種類買ったけど使い分けるポイントとかあるんだろうか

いっぺんに色々聞いてすまないんだがアドバイス求む
822HG名無しさん:2011/03/10(木) 13:49:41.87 ID:YkOFjNCa
>>821
全部テンプレに書いてあるよん。
823HG名無しさん:2011/03/10(木) 14:09:56.53 ID:wpnwck7u
>>821
>5
どこの解説サイトを見てるのかわからないし、どんなヤスリを使ったかも分からないから
どうしろとか答えようがない

>スミ入れは二種類買ったけど使い分けるポイントとかあるんだろうか
それも何買ったのか分からない、使い方が分からない物を適当に買うのやめとけよ
つや消しもそうだけど、最初は解説サイトで説明されてる通りに使ってみればいい

あと初めて作るのに完璧な物を求めすぎると完成しないから、適当な所で妥協したほうがいいよ
824HG名無しさん:2011/03/10(木) 14:39:32.66 ID:9mLQCcqf
>>822-823
うーん解説サイト見ながら一回作ってみるよサンクス
プラモデル作るの難しいな
825HG名無しさん:2011/03/10(木) 14:43:47.79 ID:7NrRD0TO
作るのが難しいんじゃなくて
最初から上手く作ろうとするから難しくなってるんだ・・・
826HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:07:06.35 ID:fDaPZRMO
そしてある程度上達してても顧みずに次のステップに上がろうとするから
達成感がない・・・
827HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:13:02.91 ID:W8Q7Z8oR
>>824
料理だって作るだけなら簡単だけどおいしくするには経験や知識が必要だよな、それと同じ。
スプレーも使うだけなら簡単だけど綺麗に均一に吹くにはそれなりのやり方がある。
「スプレー 吹き方 プラモ」とかで検索してみ、動画上げてくれてる人も居るから。
切った部分が白くなるのはニッパーの圧力で細かいヒビが入ったりえぐれたりしてるから。
だからゲートを少し残して切り出してからナイフで処理する方が綺麗になる。

最初っから完璧に仕上がるような正解だけ求めずに失敗した原因を考えてみることも大事だよ。
828HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:26:34.47 ID:VDj0q60w
そこそこ長くやってるけど
ニッパーとナイフだけで綺麗に仕上げる自信はまったく無いなw
結果だけで言うなら各種ペーパーとスポンジやすりとコンパンで仕上げたほうが
楽ではないが簡単だし効果的だと思うわ
829HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:28:41.65 ID:ukeifPKB
簡単フィニッシュ法がプラモデルの敷居を上げてるなw

『方法』じゃなくて『法律』になってんじゃないのかw
830HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:44:00.91 ID:9mLQCcqf
>>827-828
参考になるサンクス
とりあえずダイソーでカッティングマットとハケとクランプ?買ってこよう
クランプと洗濯バサミの違いがわからないけど
831HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:51:37.74 ID:W8Q7Z8oR
>>830
俺はその中だと刷毛を何に使うか全くわからん。ペンキ塗るの?
違いは実際に店舗に行けばわかる、クランプは工具かホビーコーナーにある。

簡単フィニッシュは理想と現実のギャップがでかいからなー。
確かに細心の注意を払って手間を惜しまなければ綺麗に仕上がるけど、技術や経験のない
初心者が要求される作業を完璧にこなせるかどうかってのは別の話だしそこで躓く人多いよね。
832HG名無しさん:2011/03/10(木) 15:55:04.59 ID:kA+6QbTF
>>830
やる気まんまんこだな
まぁ、大した金額じゃないものならいいと思うけど、
あんまり自信がないようならまずハウツー本を1冊買っとけ。
やっすい小道具みたいなもんでも揃えだしたらキリがないから
最初からちょっと下調べしたほうが無駄にはならんよ。
因みにカッティングマットは出来るだけデカイのにしとけ。
833HG名無しさん:2011/03/10(木) 16:05:36.66 ID:9mLQCcqf
>>831-832
サンクス
塗装は難しそうだからするつもり無いけどヤスリの削りカス落とすのにハケがいいと解説サイトに書いてあったから
カッティングマットってプラモの箱じゃ代用できないかな?
834HG名無しさん:2011/03/10(木) 16:16:43.98 ID:JJUxYvf2
カッティングマットだって100円で買える時代なんだから買っとけ
835HG名無しさん:2011/03/10(木) 16:18:54.51 ID:W8Q7Z8oR
>>833
ああなるほど。
でもそういう用途なら使い古しの歯ブラシで良いよ、スジ彫りにもきちんと入るから。
あとOA用ブラシとか筆とか、場所取らないものを買っとけ。
カッティングマットは2mmぐらい厚みがあってナイフが簡単に貫通しないようになってる。
箱を敷いて切っても普通に箱貫通して机まで切っちゃうだろ。そこは少し考えようw

やる気はかなりあるみたいだしどこを見てるのか知らんけど解説サイトとやらを鵜呑みに
するよりは俺も>>10の書籍、ノモ研あたりを買った方が良いと思う。
商品や技法が古くなってる部分もあるけど工具や塗料の種類や用途も解説されてるから
正しい使い方も理解できるよ。
836HG名無しさん:2011/03/10(木) 16:39:29.56 ID:gw8AN/Mt
俺のカッティングマットは蒲鉾板
837HG名無しさん:2011/03/10(木) 17:01:09.84 ID:9mLQCcqf
必要なものはハウツー本以外全部ダイソーにあった
あそこの品揃え凄いな
今から皆のアドバイスを参考に作り始める
838HG名無しさん:2011/03/10(木) 17:33:09.44 ID:fDaPZRMO
じつはダイソーのカッティングマットは100円じゃない
839HG名無しさん:2011/03/10(木) 18:37:33.77 ID:Km312HJJ
100円ショップは色々置いてあるけど、実は文具店やDIY店より割高な商品が
結構混ざってるから、便利だけど「お得」じゃない事に注意。
84060:2011/03/10(木) 19:18:56.76 ID:GMUovjNP
>>838
A4サイズなら、105円のがある
時期を違えて2回買った

どうでもいいか。
探すのも楽しいんだし。
841HG名無しさん:2011/03/10(木) 20:20:59.58 ID:fDaPZRMO
百均で知らずに100円以外の商品をレジに持っていったときの
掴まされた感は異常

レジ「525円になります」
俺「えっ?」
842HG名無しさん:2011/03/10(木) 20:24:43.69 ID:nnD3kpVs
100円以外の商品って、殆どは気付かない方がどうかしてるってレベルで書いてあると思うが
843HG名無しさん:2011/03/10(木) 20:27:50.28 ID:PL2yz4q5
旧キットのマゼランの主砲の先っぽ。

穴を開けるにはどうしたらいいですかね?

844HG名無しさん:2011/03/10(木) 20:47:25.09 ID:W8Q7Z8oR
>>842
興が乗ってネタ書きたくなっただけに見える。
845HG名無しさん:2011/03/10(木) 20:49:37.49 ID:Xs0fpYfc
>>843
精密ピンバイス+極細ドリルセット

ピンバイスは買っとけ。いろいろと捗るぞ。
846HG名無しさん:2011/03/10(木) 21:03:24.78 ID:z9XZFFmS
多分中心が上手く出せないだろうからほんの少し窪ませる程度にして黒く塗っとけ。
調子に乗って深く掘るとズレまくると思うよ。
もしくは金属、プラパイプで自作するか、他キットから流用だな
847HG名無しさん:2011/03/10(木) 21:41:56.28 ID:sPfLq2jU
>>843
>旧キットのマゼランの主砲の先っぽ。
デザインナイフの刃を交換して刃の先っぽでくるりん。
848HG名無しさん:2011/03/10(木) 22:54:17.39 ID:ukeifPKB
>>843
穴があくまで見つめる



いや、試さなくても別に構わない
849HG名無しさん:2011/03/11(金) 02:37:44.83 ID:qpfwByAX
>>843
ちょうど良い径の精密ドライバーでくるくるやってると開く
ピンバイスがお手元に無いときにどうぞなビンボースキル
850HG名無しさん:2011/03/11(金) 03:37:16.54 ID:IE9Ese5E
いやーちょこちょこ作って見たけどゲート処理が上手くいかないヤスリでもデザインナイフでも白いの残ってしまう
あとプラスチック用の接着剤が臭いし吸うと毒らしいから→窓を開ける→寒いのコンボがやばい
皆さんどうしてるのだ
851HG名無しさん:2011/03/11(金) 03:42:36.65 ID:P/auzn4e
みんな白化とか気にせずサフ吹いて色塗ってる
溶剤の気化吸入とか気にしてたら模型趣味なんてやってられねーよ
852HG名無しさん:2011/03/11(金) 03:44:18.97 ID:zNvJ/Zo5
>>850
ゲート処理に関してはちょっと前に同じような質問あるしテンプレ>>5にも記載されてるから
まずはそれ読んでからだ。
無塗装だとある程度妥協しないと作業じゃなく苦行になっちゃうよ。
白化した部分に接着剤垂らせばある程度は誤魔化せると聞いたことあるが試したことはない。
溶剤臭は塗装するようになればブース作ったり買ったりするもんだけど、作り始めたばかりだと
そうもいかんだろうから寒くない時間帯に作るか厚着したり暖房つけるかしろとしか。
853HG名無しさん:2011/03/11(金) 04:01:40.40 ID:IE9Ese5E
なるほどなぁ…実家だからブースとかは無理だが厚着で窓開けながらやってみりよサンクス
854HG名無しさん:2011/03/11(金) 04:28:06.56 ID:wAoVnSVy
白化したらとりあえず流し込み接着剤塗るとよい。溶かすことで元の色に戻る。
855HG名無しさん:2011/03/11(金) 07:37:47.10 ID:NWdcPDZ4
窓に換気扇をつけたりするとなお良いな。
そういう意味では実家のほうが自由が効く
塗装ブースと併用できると楽なんだがそこまで行ったら立派なモデラーかw
856HG名無しさん:2011/03/11(金) 08:37:01.28 ID:jokQv7Cq
まずリモネン系接着剤を試せ
857HG名無しさん:2011/03/11(金) 08:48:13.13 ID:rGoQ8WV0
換気に換気扇回すだけじゃだめかな
858HG名無しさん:2011/03/11(金) 10:25:45.00 ID:1iVcsWFF
排気するなら吸気しなきゃ駄目だろ
859HG名無しさん:2011/03/11(金) 13:34:54.37 ID:nrC459B1
幾ら毒性が低いとか天然由来とか言っても、リモネンは揮発性の炭化水素、所謂VOC(揮発性有機化合物)で
引火性もあるので、健康と火災防止の為に換気を忘れずにお願いします。
860HG名無しさん:2011/03/11(金) 13:53:31.94 ID:k26FzeeQ
大げさすぎてキモイ
861HG名無しさん:2011/03/11(金) 15:24:47.43 ID:p/R6rzog
換気扇が付いてるならおkでしょう。
吸気側として部屋のドアはちょい開けといた方がいい。
換気扇があるなら部屋のドアを開けっ放しにしても家中にシンナー臭が広がることはない。

換気扇のない部屋でシンナーを拭き取ったティッシュを通常のゴミ箱に入れとくのは超危険
862HG名無しさん:2011/03/11(金) 16:08:05.10 ID:iPt4z5da
プラモ大惨事なんですけどプラモに地震対策してる人います?
863HG名無しさん:2011/03/11(金) 21:26:49.16 ID:M+efTahj
足の裏に両面テープ貼ってたら倒れてなかった
864HG名無しさん:2011/03/11(金) 21:30:01.44 ID:R5FNDIOR
人型は一番地震に弱いからな
865HG名無しさん:2011/03/11(金) 21:54:48.93 ID:jYmQ/j+9
ザクに持たせるザクマシンガンとザクバズーカが
持ち手との間にスキマがあってカタカタするのが気になります
どうにかしてピッタリにできないでしょうか・・・
866HG名無しさん:2011/03/11(金) 21:57:34.56 ID:FbL3nLN8
グリップにプラ板貼って延長(前後でも横でもお好きな方に)
867HG名無しさん:2011/03/11(金) 22:06:32.23 ID:lLuEA88+
グリップの方に離型剤(メンソレータムとか)塗って
手首の方にエポパテちょっと詰めて武器持たせて固まったら外す
868867:2011/03/11(金) 22:10:24.99 ID:lLuEA88+
ごめんこれじゃマシンガンとバズーカ持ち替えられなくなるわ
869HG名無しさん:2011/03/11(金) 22:15:38.27 ID:jYmQ/j+9
回答ありがとうございます。
プラ板用意して試してみます。
870HG名無しさん:2011/03/12(土) 01:36:26.02 ID:ZGvu31m8
あーやっとHGジンクス一個完成した…
あとはトップコート吹いて終わりだけどこれが一番不安だ
871HG名無しさん:2011/03/12(土) 01:42:17.20 ID:R4RKAbyA
>>870
不安ならまずランナーとかいらないプラモなんかに吹いてみ
もっと不安ならスプレーの吹き方の動画でも漁ってみるといい
872HG名無しさん:2011/03/12(土) 02:38:13.65 ID:ZGvu31m8
>>871
なるほどサンクス
吹くときゴーグルとかした方がいいのかな
解説サイトだとなかなか詳しく書いてなくて気になってる
部屋じゃ吹けないからベランダでやるつもりなんだが風対策どうしよう…
873HG名無しさん:2011/03/12(土) 02:48:03.55 ID:R4RKAbyA
>>872
トップコートならいらんと思う、外ならなおさら
風に関しては凪いでる時に吹くなり囲いを作るなりしろとしか言いようがないなあ
気持ちが逸るのはわかるが失敗したくないんならタイミング見計らうのも大事だと思う
874HG名無しさん:2011/03/12(土) 03:05:02.39 ID:ZGvu31m8
>>873
なるほど
段ボールかなんか使ってみるサンクス
875HG名無しさん:2011/03/12(土) 08:05:54.14 ID:xx9PyFmc
用心深いのは結構だがビビりすぎだろw
子供にも販売出来る弱い溶剤だぞ
876HG名無しさん:2011/03/12(土) 12:47:29.03 ID:ZGvu31m8
あーでも何かの拍子に目鼻口に入ったら怖いからゴーグルとマスク買おう…
ダイソー行けば両方あるかな
877HG名無しさん:2011/03/12(土) 12:55:26.83 ID:oTw6LQG/
ビビりすぎやw
878HG名無しさん:2011/03/12(土) 14:16:43.90 ID:zpQpGkig
そんなの心配しても近いうちに放射線だらけになるよ・・・
879HG名無しさん:2011/03/12(土) 16:11:48.31 ID:gAp0jgho
工業用の溶剤を水みたいに触るし目にも口にも入ったことあるけどちゃんと生きてるから大丈夫だ
880HG名無しさん:2011/03/12(土) 16:16:55.30 ID:ZGvu31m8
ビビり過ぎ…だと…?
シャンプーですら目に入ったら涙が出るほど痛いのにトップコート目に入ったら絶対やばいだろ…
目の艶も消えましたなんてことになったら
881HG名無しさん:2011/03/12(土) 16:21:28.33 ID:R4RKAbyA
>>880
だと…?って言いたいだけだろw
液体が目に入るのと細かい飛沫が溶剤が揮発しながら飛んでくるのとは違うよ
目の艶が消えるとか直接目に吹きかけないとならないから
まあ慎重なのは悪いこっちゃないから怖いんならゴーグルもマスクも100均に
売ってし買うといいよ
経験者が問題ないって言ってるのを否定しても経験ないやつがびびってるって
話になるだけだし、心配なら自分で対策考えればいいだけじゃない
882HG名無しさん:2011/03/12(土) 16:34:49.34 ID:3a5d08fk
ちまちまと小出しされるとウザイので、完全防備の上でトップコート吹いて黙ってくれ
883HG名無しさん:2011/03/12(土) 17:04:53.19 ID:npj56jwQ
極論言い出されたキリないしな。
だと・・・? って言いたいだけでしょ。
884HG名無しさん:2011/03/12(土) 17:29:12.78 ID:ZGvu31m8
>>881
安いし買ってくるありがとう
885HG名無しさん:2011/03/12(土) 18:26:06.46 ID:NvN4ZDdJ
>>883
だと・・・? って言いたいだけでしょ。って言いたいだけでしょ。
886HG名無しさん:2011/03/12(土) 20:50:03.75 ID:OASWswcE
>>884
ついでに手袋も
887HG名無しさん:2011/03/12(土) 22:29:01.51 ID:I38bXjTT
透明だから吹けてるかわかりにくいんだぜ
わからないまま同じとこ吹いたら下が溶け出すんだぜ。
888HG名無しさん:2011/03/13(日) 00:16:13.22 ID:JnTWmsoT
ABS樹脂にスミいれしたりつや消しトップコートを吹いたら破損しますか?
889HG名無しさん:2011/03/13(日) 00:17:25.95 ID:/1Uv55E6
890HG名無しさん:2011/03/13(日) 17:02:41.52 ID:Z6IwgSk+
ポリキャップが余るんですが
これは取っておいたほうがいいのでしょうか?
どうも使うの使わないの気にせずに入れられてる気がするんですが
891HG名無しさん:2011/03/13(日) 17:06:58.47 ID:b8K8vvQe
捨ててもいいけど同じ形のPCパーツを無くしてしまったり
ブンドドしすぎて保持できなくなった時

とか思って残してる
892HG名無しさん:2011/03/13(日) 17:07:05.41 ID:N9xxHUvN
その通り
下手すると半分以上余ったりする
自作加工とかする気がないなら捨てておk
893HG名無しさん:2011/03/13(日) 17:09:45.02 ID:/1Uv55E6
>>890
気にせず入れられてるってか共通部品としていろんなプラモに使われてる物だから
構造によっては使わないパーツもあるって話
弄るようになったらあると便利だし紛失した時同じポリキャップ使ってる物から
持ってくることも出来るから取っておいても損はない
894HG名無しさん:2011/03/13(日) 17:11:05.86 ID:6lCmT4kb
HGだと同じポリキャップ使われてることが多いからなくしたときのためにとっとくといいけど
MGだと結構バラバラだから結局使わないと思う
895HG名無しさん:2011/03/13(日) 17:35:15.51 ID:Z6IwgSk+
なるほど、ありがとうございました
一応かさばらない程度にとっとこうと思います
896HG名無しさん:2011/03/13(日) 20:20:32.62 ID:7jpLeFoS
パーツは切り取ってランナーは棒状にしとくといいってきいたことある
897HG名無しさん:2011/03/14(月) 07:16:26.04 ID:QVx+7ZmA
半年ほど前にガンプラをいじり出してHG、MG含めて50体くらいパチパチと組み立てたのですが
いつも作業に使うタミヤの薄刃ニッパー
これって皆さんどれぐらいで交換と言うか買い換えるんでしょうか
使い始めよりは切れ味が鈍ったような気がしますが今現在何も問題無く使用できています。
刃が欠けたり折れたりというのも今は見られません
自分で研いでいる方とかいるんでしょうか
898HG名無しさん:2011/03/14(月) 09:58:04.68 ID:Gj/KFYSq
>今現在何も問題無く使用できています

問題が出てきたら交換すれば?
899HG名無しさん:2011/03/14(月) 12:09:35.34 ID:qIXl9lr6
50機も切り続けたら2300円程の費用償却出来たんちゃうかな?
半年50機ってどんなペースや、、、
合わせ目消してエアブラシ塗装してって作業してる俺らがいかに安い趣味してるか思い知るな。
私なら月2機完成させたら、頑張った方だわ。。
900HG名無しさん:2011/03/14(月) 13:20:25.71 ID:bM1VnpSb
週一体総額15万円くらいか
901HG名無しさん:2011/03/14(月) 18:42:20.74 ID:QVx+7ZmA
ご意見ありがとうございます
自分は合わせ目も消さないし、スミイレして終了なので数だけはこなしているんでしょうね
他に趣味もないので…
元は十分とったのかもしれません。ありがとうございました。
寿命が来たら買い変えます
902HG名無しさん:2011/03/14(月) 18:43:21.52 ID:lTa3hXlM
他に趣味がないのにスキマ消しも塗装もしないんだ・・・
903HG名無しさん:2011/03/14(月) 18:44:00.04 ID:AWTunjtG
>>899
俺はプラモを機とカウントしてると言いたかっただけっぽい
904HG名無しさん:2011/03/14(月) 19:05:03.06 ID:VwqlIdmH
>>902
そんなもん個人の自由だろ。
趣味なら塗装まで完全にしなきゃならんのか。
905HG名無しさん:2011/03/14(月) 20:03:45.33 ID:eAfBNHCo
ゆとり脳の人は自分の考えが唯一絶対で、他の考え方があることに思いが及ばない。
906HG名無しさん:2011/03/14(月) 22:17:07.53 ID:rgxRyMOV
趣味に命かけてる俺、カコ(・∀・)イイ!!
そんな感じだろ
907HG名無しさん:2011/03/14(月) 22:21:54.83 ID:AWTunjtG
まあスキマ消しとか言ってる時点で微妙
908HG名無しさん:2011/03/15(火) 00:52:39.92 ID:Gk8aylOa
合わせ目消し?
接着剤つけてやすりがけするときれいになるといわれてやったけど
ますますきたなくなったんだが
909HG名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:39.07 ID:+rlwVbNM
>>908
接着剤の量が多すぎるか乾燥しきってないのにヤスったのどっちかだろ
詳しいこと書かずになったんだがと言われても知らんよ、どっか間違ってんだろ
910HG名無しさん:2011/03/15(火) 02:57:51.50 ID:C0L/jJOs
シアノンとssp粉の組み合わせってよく聞きますけど
粉なしでも使えるんですか?
合わせ目けしとか
911HG名無しさん:2011/03/15(火) 04:34:12.99 ID:N5UNPRQT
「シアノン 合わせ目消し」で検索
912HG名無しさん:2011/03/15(火) 08:01:58.39 ID:l3ZlSnWh
「瞬着 合わせ目消し」の方がよかんべ?
913HG名無しさん:2011/03/15(火) 08:55:27.10 ID:CPPE3ojB
ハマリ初めなんてみんな似たようなもんだろ
手動かしてるだけいいじゃねえか
914HG名無しさん:2011/03/15(火) 12:34:30.38 ID:YGNbMwCv
もう何のためのスレだかわかりゃしない
答える気ないならレスしなきゃいいのに
クズばっかだな
915HG名無しさん:2011/03/15(火) 13:34:46.25 ID:o98y5USQ
>>910
粉無しでも使えるよ
ただ普通の瞬着よりも硬化時間長いから硬化促進材と併用しないと快適というわけにはいかない
916HG名無しさん:2011/03/16(水) 07:30:47.59 ID:hgOpUkGp
瞬着にssp粉って切削性はどんなもん?
代用品としてssp粉の代わりにベビーパウダーを使ってみたりするんだけど、メチャメチャ硬いです。
917HG名無しさん:2011/03/16(水) 07:38:52.96 ID:Y04KiuEp
>>916
柔軟剤を入れないと粉を混ぜたら即硬化するしかなり固い。
なので俺は柔軟剤入れて使ってる。
アッセ販売の末期は柔軟剤入ってたけど今のはどうだったかわかんないや。
感覚的にはベビーパウダーとあんま変わらんから、SSPは液の特性で切削性や
そこそこ余裕ある硬化時間等のパテ向けな性能に仕上げてると思う。
918HG名無しさん:2011/03/16(水) 10:37:00.37 ID:g0hsqX+g
サフを吹くときって関節パーツをつけたまま吹いていいの?
919HG名無しさん:2011/03/16(水) 11:19:47.92 ID:CsN2pd/i
使い方もわからねえ
質問の仕方もわからねえ
どないせーっちゅうねん
920HG名無しさん:2011/03/16(水) 13:27:03.81 ID:lKGZb9i9
>>917
ありがとうございます
ssp自体の入手性がイクナイので何かのついでのある時にでも注文してみます
なんか柔軟剤が重要そうですね、、、

>>918
やってダメな決まりは無いのでやっておkですぞ!
921HG名無しさん:2011/03/16(水) 18:12:19.88 ID:76AZrbx0
>917
クレオスのパッケージで売ってる分には柔軟剤入ってるよ
922HG名無しさん:2011/03/16(水) 21:24:10.48 ID:zR8JR+0c
プライベートな俺

>>918
いいと思えばやれ、悪いと思えばやめろ
わからなければ考えろ
考えてわからなければお前には向いてない
プラモやめれ。
923HG名無しさん:2011/03/16(水) 21:26:22.53 ID:zR8JR+0c
このスレの俺

>>918
いいか悪いかであればいい。
だが俺はしない。
924HG名無しさん:2011/03/16(水) 21:58:55.61 ID:NQpCnnqB
ベアッガイのモノアイのパーツを失くしてしまったんですけど代わりに使えるようなものってあります?
925HG名無しさん:2011/03/16(水) 22:23:27.38 ID:Auo7JqHJ
Hアイズとかクリアランナーから削り出すとか色々あるだろうけど
そういうのが思い付かいない時点で部品注文したほうが無難(技術力的に)
926HG名無しさん:2011/03/17(木) 00:18:15.29 ID:XPfh/gcT
ベアッガイのモノアイってなんだっけ?と思ったが二つあるそれは砲だったな。
上の人が言ってるようにHアイズの種類にもいろんな形状のアイテムがあるので、プラモ屋行って改造パーツ・オプションパーツをざっとでも見てきたらいろんな事思い付くようになるかも。
いい刺激のなるとおもうです
927HG名無しさん:2011/03/17(木) 00:34:03.45 ID:WCBbP3VG
>>920
瞬着とSSP粉は相性があるというか、瞬着ごとの特性次第でかなり変わるから
柔軟剤の入手が難しければいろいろ試してみるといい。
とりあえず100均物はゼリー状から木部・ハイスピードといろいろ試してみたけどどれも
即硬化って感じだった。なので柔軟剤使ってる感じ。
シアノンは使ったことないけど良いと聞くし特殊な物の方が相性良いのかもしれない。
928HG名無しさん:2011/03/17(木) 01:10:39.32 ID:kxY36a4P
>>925-926ありがとうございます
今度見に行ってきます
929HG名無しさん:2011/03/19(土) 10:48:22.00 ID:fi8CXwsM
自作デカールで白文字のものを作る場合、
アルプスのMD探すしか選択肢は無いんでしょうか?
他の方法あればご教示ください。
930HG名無しさん:2011/03/19(土) 12:59:05.59 ID:bZcxO5RS
931HG名無しさん:2011/03/20(日) 00:26:16.07 ID:JSuj5Klt
GNドライブやビームサーベルのようなクリアパーツにはつや消し吹かない方がいいですか?
932HG名無しさん:2011/03/20(日) 00:36:22.74 ID:+hVGBw1e
好みの問題なのでお好きなように、としか…

個人的には粉吹いてるみたいなのでナイわー
933HG名無しさん:2011/03/20(日) 00:46:19.70 ID:JSuj5Klt
>>932
粉吹いた感じになっちゃうのか
やめときますありがとう
934HG名無しさん:2011/03/20(日) 03:36:48.20 ID:ROy9Rexz
そりゃ吹きすぎじゃね?
935HG名無しさん:2011/03/20(日) 08:40:59.24 ID:i/n+c2sF
ビームサーベルなんかはテカテカの蛍光管みたいにするよりは艶消しだな
コンデンサーやらレンズ類とかなら光沢なんかしてる
クリアーパーツだからどれも一律にするのは不自然かなと思う
936HG名無しさん:2011/03/20(日) 09:09:31.80 ID:z620fLPM
そもそもレンズなんかと違ってサーベルパーツはビームだからね
テカテカは不自然なのかな…アルケーのサーベルはクリアーレッドに赤パール混ぜたの吹いたけど
937HG名無しさん:2011/03/20(日) 12:27:45.20 ID:4ZsE7fdQ
確かにビームがテカテカは変だけどつや消しにしてもなんか違うんだよな
938HG名無しさん:2011/03/20(日) 13:03:53.45 ID:TkRuOaeK
つや消しで白っぽい方が、超高温で元の色がマスクされてる感じで好きです。
(ホントは青白く光って欲しいけど)
939HG名無しさん:2011/03/20(日) 13:17:12.98 ID:JSuj5Klt
今から初つや消しするんですが箱の上にパーツ乗せてバーッと吹いて乾いたら裏も吹くって感じでいいんでしょうか
あとググってみたらデカールはつや消し前に貼るって言ってるところとつや消し後に貼るって言ってるところがあったんですがどうなんでしょうか
940HG名無しさん:2011/03/20(日) 13:55:54.90 ID:sJBAHKJY
>>939
デカールはつや消しクリア吹く前
941HG名無しさん:2011/03/20(日) 14:09:08.42 ID:JoNEKfMv
ビームサーベルの表現はカラーのクリアで成型されている場合
パーティングラインある程度消した後全体にペーパーがけして全体のつやを整えているかな
942HG名無しさん:2011/03/20(日) 14:58:29.37 ID:hJUA8ZvU
>>931
http://hiqparts.main.jp/blog/?p=424

気に入ったら買ってね。
943HG名無しさん:2011/03/20(日) 22:43:53.49 ID:y0TIPMMN
>>2 のHG、MGまとめサイトのように
・SEED
・SEEDデスティニー
・00
の1/100キットを紹介・比較しているサイトがあれば紹介してください。
944HG名無しさん:2011/03/21(月) 00:08:59.26 ID:webO7FPP
MG Gファイターを仮組みしてばらそうとしたのですが
底面両開きのハッチの六ヶ所のパーツが外れなくて困ってます
何か外す良い方法ないですか?
945HG名無しさん:2011/03/21(月) 03:38:17.59 ID:HWYLUwA/
>>944
外れないなら無理やり外さずそのままにしておけば?
946HG名無しさん:2011/03/21(月) 07:01:18.99 ID:i+HJIHxa
仮組用にピンを切るとかの加工はしておいた上で抜けなくなったの?
947944:2011/03/21(月) 09:24:55.61 ID:vXoq7mmx
後ハメするようにしてないです、このまま塗装することにします
948HG名無しさん:2011/03/21(月) 23:30:56.37 ID:69UJIRQz
3,4年前に買ったガンダムマーカーのゴールドの色が灰色なんですけど、これって元からこんな色なんですか?
949HG名無しさん:2011/03/22(火) 01:41:36.21 ID:Nsrdstke
初めて買おうと思っているのですが、>>2のHG評価を見たところ
・デスティニーガンダム
・ガンダムエクシア
を買おうと思っています

基本無塗装でやろうと思っているのですがパッケージとかに無塗装の完成品とか載ってますか?
950HG名無しさん:2011/03/22(火) 02:03:38.18 ID:ZqVqIFN1
両方共箱の横に1枚載ってるけど参考にするにはサイズ的に微妙
パチ組みサイトでもググッたほうがいいかも
951HG名無しさん:2011/03/22(火) 06:10:53.11 ID:FeDNdyzJ
>>949
デスティニーは悪くないけど地味に塗るとこ多し
エクシアはニュートラルグレーまたはガンダムカラーグレー(ジオン)だけでも塗ると違って見える
952HG名無しさん:2011/03/22(火) 13:09:47.80 ID:qWf5GQsZ
スプレーのつや消しトップコートってどこで吹きますか?室内?外?
953HG名無しさん:2011/03/22(火) 13:45:26.93 ID:2kpMrkU3
とりあえず1回外で使ってみればいい
954HG名無しさん:2011/03/22(火) 14:29:23.73 ID:ZDOMvZbX
HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ チタニウムフィニッシュを買おうと思うのですが
スミ入れペンなど一緒に買ったほうが良いものはありますか?
955HG名無しさん:2011/03/22(火) 14:39:25.76 ID:s97gwejg
塗装した後に必ず糸ホコリみたいなゴミが付いててorzしたくなるんだけど、
みなさん室内のホコリ対策、何かしてますか?

一応、掃除機掛けはしてるんだけど・・・(布団は別室)
956HG名無しさん:2011/03/22(火) 16:14:48.99 ID:2kpMrkU3
>>954
スミ入れするしない、どの色を使うとかは好みの問題だから
そのまま組み立てて物足りないと思ったら、後でマーカーを買えばいい

スミ入れはガンダムマーカーに拘る必要ないから
百円ショップとかで普通の油性ペン極細でいいよ、色も沢山あるから選び易い

>>955
いくらやってもホコリを完全に無くす事は難しいから、付かなくする方法を考えたほうがいい
用意できるなら乾燥ブースを買うか
上から大き目のダンボール箱を被せておくだけでも効果あるよ


>>960
建てれなかったので、次スレお願いします
957HG名無しさん:2011/03/22(火) 19:01:47.88 ID:PlQOzfGa
>>954
チタニウムフィニッシュに手を加えるのは難易度高いよ。
もし買うとしたらパーツをきれいに切り取る道具がいいよ。
958HG名無しさん:2011/03/22(火) 20:24:18.29 ID:T2Fl5CTO
ビームサーベルの刀身をランナーから自作したいんですがコツはありますか?
959HG名無しさん:2011/03/22(火) 20:26:16.60 ID:ZDOMvZbX
>>956
>>957
レスありがとうございます
マーカーは素組してから選ぼうと思います
切り取る道具はいつも爪きり使ってますがニッパー買ったほうがいいでしょうか?
必要であればお勧めのニッパーあれば教えて下さい_ _
960HG名無しさん:2011/03/22(火) 20:40:23.50 ID:j87rl8L+
>>958
ウェーブが出してる「オプションシステム」シリーズに
クリアパーツのサーベル刀身があるからそっち使うのが早い
961HG名無しさん:2011/03/22(火) 22:10:39.65 ID:8E9cAMMP
ここで聞くのも少し筋違いな気がするんだけど聞いていいですか?
5年ぶりにガンプラを作ろうと思ってるんだけど
ここ5年以内に出た作りやすいオススメ(できればMGかHG)を教えてください
エアブラシとかは一式もってるんで
合わせ目消し等の表面処理と塗装、スミ入れくらいはやろうと思ってます。
962HG名無しさん:2011/03/22(火) 22:18:41.62 ID:FeDNdyzJ
好みを度外視すれば00とかジムカスタムとかその辺かな
963HG名無しさん:2011/03/22(火) 22:22:43.02 ID:FeDNdyzJ
ぶっちゃけ最近のならどれも問題なかったはず
ユニコーンの袖付連中のエングレービングは投げたくなったけど
964HG名無しさん:2011/03/22(火) 22:25:07.17 ID:fvdy0pPv
●オススメのキットを教えて
自分の好きな物を選ぶのが一番です。キットの出来については>>2〜にあるキット専用スレ、評価ページを参照。
965HG名無しさん:2011/03/22(火) 23:36:55.76 ID:T2Fl5CTO
>>960
赤で平型のが欲しいので自作するしか無いんです
966HG名無しさん:2011/03/22(火) 23:59:37.53 ID:fvdy0pPv
●質問者は情報の小出し・後出し厳禁
最初から可能な限り全ての情報を書き、質問(手段)だけでなく目的もちゃんと書いてください。
967HG名無しさん:2011/03/23(水) 00:33:34.32 ID:fsYi+M5X
>>966
やっちまったな
968HG名無しさん:2011/03/23(水) 07:07:24.33 ID:u6dv/u5S
>>965
平刃ならランナーよりもクリアアクリル板切り出しの方が速い
969HG名無しさん:2011/03/23(水) 08:57:50.20 ID:/3ji5Zg0
>>965

クリアパーツのランナーにアイロン掛けると平たくなるよ
あとは知らん
970HG名無しさん:2011/03/23(水) 09:40:58.35 ID:SCcu38vc
合わせ目消しについて質問なのですが、あれはプラモ同士をはめる前に接着剤をつけなければいけませんか?
そうじゃないなら素組みで終わらせてるプラモの合わせ目を消そうと思うのですが…
971HG名無しさん:2011/03/23(水) 10:00:21.97 ID:56bcb8fJ
塗装するならいいよ。
塗装しなくてもとにかく接着さえできればいいと言うならそれも可。
ガマの油じゃないから接着剤を添付さえしたら合わせ目が消えるわけじゃないからね
972HG名無しさん:2011/03/23(水) 10:25:08.65 ID:+fUXhw+D
>>970
> いけませんか?
仕上がりや手間、接着の確実性を一切問わず、どうしてもやりたいんならやればいい
思い通りに仕上がるまでの労力と時間を別にすれば、世の中やってできないことはない
973HG名無しさん:2011/03/23(水) 10:34:33.75 ID:SCcu38vc
>>971>>972
ありがとうございます。はめるところから接着剤を使おうと思います
974HG名無しさん:2011/03/23(水) 10:41:12.12 ID:0WXDDKDp
>>970
ちょっとの隙間があれば流し込みタイプの接着剤が使えるが
可動部に流れると悲惨なことになるので
やっぱ一旦外してから接着剤をつかったほうが確実

ガンプラの場合、予めスナップフィットのピンを斜め切りとかしてないと
一旦はめたパーツを破損せずに外すのは、結構困難

部品の隙間に差し込んで外すパーツセパレーターってのがあるけど
雑誌の付録だったり、メガサイズモデルに付属してたりで
いつでも誰でも入手できるわけではないのが難点
プラ製のヘラかなにかを加工すればできなくもないかも
975HG名無しさん:2011/03/23(水) 10:54:58.92 ID:SCcu38vc
>>974
了解です。ありがとうございます!
976HG名無しさん:2011/03/23(水) 11:31:37.48 ID:LG5n/4Yy
まったくの初心者なんですが、本命作る前に安いので練習したが良いですかね?
977HG名無しさん:2011/03/23(水) 11:48:03.92 ID:pI5wfbTY
>>976
本命が何なのか書いた方がいいかな。
本命が初心者でも作れるキットなら練習も不要だし。
いずれにしても情報が少ないので回答が出来ない。
ただ、ガンプラは基本的に誰でも作れるようにメーカーが努力してくれてるし練習とかは不要な気もするよ。
978HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:01:45.79 ID:LG5n/4Yy
>>977
情報不足すみません
本命はジ・Oなんで12000円するから失敗は許されないかなと思ったんで
塗装なんかも頑張ってみたいので少し不安で
979HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:35:33.12 ID:lQXQdCP9
>>978
HGUCのGMが良い
初心者がか学ぶべき要素が全て入っていると思う

まぁ、最近のガンプラなら実は練習用などイランという意見には同意
980HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:39:42.56 ID:ZCXbSxpo
PGのガンダムってどうなの?
981HG名無しさん:2011/03/23(水) 12:43:10.46 ID:pI5wfbTY
>>978
なるほど。
オレはMGのジ・オは作ったことないので申し訳ないけどキットの懸念事項とかわからない。

あとは<<4とかのテンプレを用いながらやりたいことをなるべく詳しく書けば回答があるかも。
初心者ってことだけど、プラモを過去に作ったことがあるのか、全くないのか、塗装は筆なのかエアブラシなのか缶スプレーなのか。
どんな出来を求めているのかとかね。
982HG名無しさん:2011/03/23(水) 13:05:32.04 ID:LG5n/4Yy
>>979>>981
ご丁寧にありがとうございます。
ミニ四駆弄りはかなりやってたんですがガンプラは子供のころに1体組んだだけです。
ミニ四駆はラッカーばかり使ってたので筆やエアブラシに実感もわかないぐらいの初心者なので勉強してまた質問させていただきます。
ありがとうございました
983HG名無しさん:2011/03/23(水) 13:24:39.02 ID:pI5wfbTY
>>982
こちらこそあまり役に立てずに申し訳ないです。
プラモ作りが楽しく出来るといいですね。
応援してます!
984HG名無しさん:2011/03/23(水) 14:43:44.92 ID:tCJlIlsv
失敗したら失敗したところをやり直せばいいだけじゃね?

って思う人が存在しないのは一体なんでなんだろうね
失敗=終了ってのはなんなんだろう?
985HG名無しさん:2011/03/23(水) 14:44:51.33 ID:7zxC4Lix
そういう人はこんなとこに来ないから
986HG名無しさん:2011/03/23(水) 17:14:17.33 ID:8uPbGJ/L
リカバリーはリカバリーのスキルが必要。
やり直しできる人=初心者じゃない

んなこといいだしたらパーツ破損したぐらいで注文するな自作しろって事になりかねんよ

987HG名無しさん:2011/03/23(水) 21:45:09.76 ID:62wAYraJ
初心者スレだしなココ
でも数こなしてると何で昔はあんな小さいミスで
大騒ぎしてたんだろうと思うことはあるな

何度継ぎ目消しても後からスジが出てきて
→パテや接着剤が乾くまで2〜3日ほっとくか瞬間接着剤で継ぎ目消す

ホコリついちゃったよ!どーしよう!
→乾いてから2000番掛けて塗りなおせばいいじゃん (クリア吹いてごまかせ)

こんな感じだな あせらない ほっとくは案外重要なコツなんだよね
プロでも多かれ少なかれ完成までには
ちょっとしたアクシデントやドラマがあるそうだし
むしろたまには失敗しても良いと思うよ

ある作業がどれだけ大事かってのは大抵そのとき良くわかるもんだし
良く見たら成功だと思ってたやり方よりもよっぽど
冴えたやり方が見つかるかもしれないし
988HG名無しさん
>>982
MGジ・オまではあれこれ他のガンプラ手を出した方がいいよ
主観だけどHGシリーズ数体、MGシリーズ最低でも一体組んでからがいいと思う。

MGジオの塗装は面積が広いから根気がいるよ。
まぁ部分塗装+トップコートっていう完成のさせ方もあるから
また少しググったりここで聞いたりしてみて