【運命を】MGデスティニーガンダム19【切り拓け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2007年10月25日(正式発売日は27日)に発売されたMG デスティニーガンダムについて語るスレです。
定価は5040円、光の翼やいろいろオマケが付いたエクストリームブラストモードは7350円。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

規制等で立てられなかった場合は、重複を避けるために書き込むこと。
基本的にsage進行でお願いします。

前スレ
【幻の】MGデスティニーガンダム18【電飾パルマ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195919240/
2HG名無しさん:2008/01/22(火) 08:05:58 ID:jzt5wYwj
【運命に届け】MGデスティニーガンダム17【光の翼】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194602151/
【主役機】MGデスティニーガンダム15【超人気】(実質16)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193485313/
【灯を】MGデスティニーガンダム15【命と咲かせて】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193485335/
【運命を】MGデスティニーガンダム14【受け入れろ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193361203/
【意外と】MGデスティニーガンダム13【余裕か?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193286346/
【来たる】MGデスティニーガンダム12【運命の日】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193062554/
【ZGMF】MGデスティニーガンダム11【X42S】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192343796/
3HG名無しさん:2008/01/22(火) 08:06:59 ID:jzt5wYwj
【パルマ】MGデスティニーガンダム10【光の翼】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191252603/
【EB】MGデスティニーガンダム09【モード】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190420010/
【運命の】MGデスティニーガンダム08【業火】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1189424117/
【フィギュア】MGデスティニーガンダム07【イラネ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188819177/
【発売】MGデスティニーガンダム06【決定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187881473/
【発売】MGデスティニーガンダム05【決定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186928015/
【発売】MGデスティニーガンダム04【決定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185640738/
【友情】MGデスティニーガンダム 03【レイ×ツン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183800532/
【嘆きの】MGディスティニーガンダム 02【瞳】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170592774/
【怒りの】MGディスティニーガンダム【翼】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124283862/
4HG名無しさん:2008/01/22(火) 08:29:25 ID:jCsitLQY
>>1


早くEBM作らなきゃだわ。
5HG名無しさん:2008/01/22(火) 09:48:24 ID:WbGwpdng
>>1
乙パルマフィオキーナ!
6HG名無しさん:2008/01/22(火) 09:56:28 ID:RHBA++rH
>>1
7HG名無しさん:2008/01/22(火) 18:29:21 ID:uH90K89f
新スレ乙
質問だけどデカール請求するときってAとかBとかの記号も
つけるの?1枚単位か1個単位かがわからん
8HG名無しさん:2008/01/22(火) 18:50:23 ID:2S0rWPw8
9HG名無しさん:2008/01/22(火) 21:13:56 ID:wQmNtN9+
>>7
デカールは一枚単位だろ・・・常考
10HG名無しさん:2008/01/22(火) 23:44:47 ID:YKCfqsmC
>>1 スレ立て乙

自分としては、かなり頑張ったので恥ずかしながら晒します。
初めて全塗装(メッキ以外)をしました。個人的なイメージは
グレーというよりもホワイトなので、全体的にホワイトに
しました。基本部分は缶スプレー、武器や細かいものは筆です。
一番苦労したのは長距離砲。グリップ周辺が処々折れました。
塗ったら塗ったでクリアランスをとるのを忘れていたので、
ギミックが展開せず。今でもギチギチ。折れたところを真鍮線で
補強しています。塗装派の皆さんは、どうやって処理しましたか?
これから作る方はアロンダイトと長距離砲にはご注意を。

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11779.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11780.jpg
11HG名無しさん:2008/01/23(水) 01:26:15 ID:xj+W1IB4
    `     ..     i   ` 、!  // /`丶 i! 丶 { ,  ´,  ミ 、_//
         、  `  ..    / ` 、./ /     i! __  `<   , ,<: : ヽ
          ヽ !   !  ==  _/ ` 、   ,  iU  ッ 、 ヽ- '´: : : \: :\ ,, -
7 、 ── , ─ 、{   {__ | | i 7_ = ニ 、 r、  }└ く  > \ _,, -  '' -,___
.j: : \   /     > --`- '─‐<  =.- ノ ┼ 7, ´ ` }..  ≠  〉__   /
: :\:_:_ヽ./   ___{ { ゝ 、      >、 __}'7 |―{ ゝ- ノ 三三 = 、= 三三三
_: : : \ 二ニニ二  ハ `  ミ  、__ 彡' 7///:! | , /7 f \  , イ    } ァ \\ \
: : :、>、 _......._ _\i ゝ、 __    i  //ノ{ i., ',. '-′j_ /  ハ   r ──ゝ ̄ `
: : : :ヽ.. >、   \ ! |ヽ` ミ 、___ 彡′___}, ', '      /  ヽ___{!\ 、__  \
 ̄ ̄{ \ ヘ 、   〕 ! 、ヽ  }   ゝ __ , ', ' ` ー-  _/   / /ヽ \、    \
   | >、 , ヘ彡 厶}ハ {     , ' , '` - 、` - 、 ` -  ´   ´  、 ヽ {\ 、_ ..
   {、、  \_. ヘ_jfェ_ 、 } ヘ   , ' , ' :i _    ̄ ` ‐ ∠           ヽ ゙ト、
__i__\三シく__ノ くノ ヽ!{、 , ヘ , ' , '  /j ̄ ` ¬‐- 、 `    ..      .. \、`
` ー ッァ─ 、⌒<_, くヽノ へ〈 ., ' ., '__/, イィェ ._      ̄ ` ¬‐- 、 、 ...    >>1乙!俺のスレタイが採用されてて吹いたw
> < \ \`: 7 、 /\ / , ' , ' ̄' / >ヘ二 `ト、       ',    、   ` −-
/ >>.-.: \ ./ヽ / , ' , '  /\/  / /ヽ j: !        ',    、
> / .: .: .: .: .}丶、 __ , ' ,. '  V __.ハく /\ ト{: !        '     、
r‐ ′ .: .: .: .: ./    , ′, ′、_V二..ハ/ Yヽ ノ.i V          ,     ヽ
 .: .: .: .: .: .: ./   , ′, ′ {/ : : : /: : : v' _ハ j !          ,      ヽ
.: .: .: .: .: .: .:〈   , ' , '   /: ̄ : 、: : : : :\'_ム〉′j           ,       ヽ
12HG名無しさん:2008/01/23(水) 01:43:53 ID:g/X/in/c
>>10
ウホッ、白くてカッコいいね
アロンダイトも折れそうになったの?
13HG名無しさん:2008/01/23(水) 02:14:49 ID:evQsuQom
>>10
墨入れもう少し薄い方がよかったと思うが綺麗な作りでイイネ
14HG名無しさん:2008/01/23(水) 02:48:38 ID:x42oT/4a
しかし最近のプラモは凄いな。嫌いな人もいるかもしれんが、脚部装甲のスライド機構とか感心した。
武器のギミックも面白い。壊れ易いけど…
定年退職して趣味もなく時間を持て余してるオッサンがいたら全員ガンプラ買えばいいと思う
15HG名無しさん:2008/01/23(水) 04:49:02 ID:Z9lqEzAY
>>10
カッコイイ!これ位白いのもいいね。まるで主人公機みたいだ!
16HG名無しさん:2008/01/23(水) 07:31:23 ID:e3r3fUl4
>>14
20年もしないうちにファースト世代が揃って定年退職したら
すでに孫とガンプラ作る奴も出そうだし・・・
17HG名無しさん:2008/01/23(水) 10:25:59 ID:ldxoJjaC
ちと質問なんだが、
光の翼とオマケを除いた通常版と特別版の違いって間接の色だけだよね?
18HG名無しさん:2008/01/23(水) 11:30:32 ID:KLEs0roa
>>17
そう
本体はどっちも緑がかってみえる灰色
19HG名無しさん:2008/01/23(水) 12:39:14 ID:ldxoJjaC
>>18
レスサンクス。
なんか大分前に整形色が違うって聞いたような記憶あって気になってたんだ。
20HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:46:20 ID:hT1E1GCe
>>17
関節以外のフレームの色も違う
21HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:34:37 ID:xj+W1IB4
俺は全然緑には見えないが…、ってループry
22HG名無しさん:2008/01/23(水) 21:21:15 ID:pPMhuoE1
>>21
緑には見えないけど、なんかくすんでるように見えちゃう
>>10みたいなホワイト塗装もかなりいいね
23HG名無しさん:2008/01/23(水) 21:39:36 ID:g059HU+f
>>21
まあ新しく購入した人もいるんだし。ってか、EBMのパッケ横見たら成型色白だと
カン違いする人もいるんじゃないか、アレ
24HG名無しさん:2008/01/23(水) 21:56:41 ID:pPMhuoE1
写真取ると白っぽくなるんだよね
25HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:10:21 ID:UDcX9KB3
みんな何機持ってる? 2機目購入迷ってるんだけど
26HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:19 ID:QXflnIrK
ホワイト塗装すると一瞬インパルスと間違えるな
27HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:10 ID:rjSM/d2F
>>26
肩がソードインパくらいで他は似て無くない?
28HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:16:12 ID:arsn3avT
>>25
二つEBM買って一つ作った
通常版はむちゃ安いし、改造するには良いかもね
29HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:58:52 ID:vAwGl2vv
似てるのは配色だけだな
30HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:19:12 ID:coyrLk4Q
>>28EB2つってブルジョワですね。 取りあえず半額だし買おうかなと思います。背中を押してくれてどうもです。
3110:2008/01/24(木) 01:36:02 ID:4rSFGFaT
皆さん、レスありがとうございます。

>>12 アロンダイトについては伸縮部を後ハメにしたんですが、
やはり、塗装のクリアランスの問題が出ました。ただし、こっちは
柄の方を削ることで、どうにかなりました。

>>13 やっぱり、ホワイトにはグレーっぽい色スミイレした方が
良かったかもしれないですね。塗料ケチっちゃいました。
今、顔へのスミイレを躊躇してます。一回ミスってるので・・・。
特にマスクのところなんですが、入れたほうがいいでしょうか?

>>15 一応、主人公機じゃなかったでしょうか?w

成型色については、ご存知の方もいると思いますが、結局のところ
光の種類(蛍光灯や白熱灯)で、微妙に見え方が変わるので、気になる方は
やっぱり実物を見た方がいいと思います。淀とかでも店員に言えば
中は見せてくれるはずです。例えば、↓のは昨日貼ったものと、全く同じ
ものですが、少し照明を遠ざけています。彩度が落ちて、ぜんぜん別物
みたいに見えると思います。光の当て方だけでも、これだけ変わるので
色味を気にされる方は、やっぱり実物をご覧になることをお勧めします。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11858.jpg

2個目も欲しいんですが、つくづく思うのは、通常版に光の翼が
ついてて欲しかったってことですね。メッキについては、ストフリよりも
効果が薄い感じなので・・・。もしくは専用アクションベース(色変更程度で
問題なし)に光の羽つけて1200円くらいなら、通常版も減るのにとか
妄想したんですけど、やっぱりでないでしょうね。

長文失礼しました。これから作る方は頑張ってくださいね。

32HG名無しさん:2008/01/24(木) 02:09:12 ID:Pv1HuFL0
>>31
他のガンダムみたいなヘの字口ならそこだけ黒で他はグレー入れるのもあり(自分はそうしてる)だが
デスティニーの場合ならホワイト部分は全部同じ色のがいいと思う
自分は最近リアルタッチマーカーしか使ってないけど
33HG名無しさん:2008/01/24(木) 02:22:40 ID:4V//Ve70
>>31
マスクのスミ入れはやったほうがいいんじゃないかな

あと、腕や肩の青いパーツの裏が気になる・・・
グレーとかで塗ってみたらどうだろうか
(アニメの中だと黒く塗りつぶされてることも多いのでつや消し黒でもいいが)
34HG名無しさん:2008/01/24(木) 07:37:36 ID:U8ykHRw4
EBM買ったは良いが、貧乏性なのか発売日に買った筈なのに未だ作ってない
説明書と光の翼見てニヤニヤしてる俺キメェ
35HG名無しさん:2008/01/24(木) 08:02:53 ID:4CrrTJQH
>>31
自分も顎の部分がちょと気になったよ〜

>>34
買ったときにすぐ作らないと積みプラになるよ
あ、テンション高いままなのかw
36HG名無しさん:2008/01/24(木) 10:35:57 ID:wcj9i7Cv
すでにEBM3個積んでる俺(´・ω・`)
通常版も本体まで作って羽まだ作ってないのに・・・orz
37HG名無しさん:2008/01/24(木) 11:46:09 ID:DfB+5OMr
>>36
自分は二重注文してしまったEBMが二つまだある
去年の発表からここで色々楽しめたので後悔はしてないw
38HG名無しさん:2008/01/24(木) 20:33:55 ID:+6vIfngz
EBM3個持ってる
3910:2008/01/24(木) 22:36:09 ID:4rSFGFaT
アドバイス、いろいろとありがとうございました。
マスクのスミイレと装甲の裏側の塗装やってみようと思います。
今までで一番気合を入れたプラモになりそうです。
積んでる方も、ぜひ作ってくださいね。絶対カッコイイですから。
40HG名無しさん:2008/01/24(木) 23:27:49 ID:oh9BcFMB
>>36
社会人は休みあってもつい色んなことに浮気してしまって(*´ω`)
発売日あたりには買ってすぐ組み立ててた強者な社会人な人も居たなあ
41HG名無しさん:2008/01/25(金) 00:20:23 ID:l4y7mHT8
796 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 23:23:35 ID:???
誰かこれをMGで作らないかなw
ttp://www.dannychoo.com/blogimg/l_disney_gundam.jpg

1/100とHGはあった
ttp://www.dannychoo.com/blogimg/l_disney_gundam_2.jpg
ttp://i16.photobucket.com/albums/b1/sbyk/DSC00116.jpg
42HG名無しさん:2008/01/25(金) 00:31:13 ID:zvqaPFKk
いろんな意味で恐ろしすぎるわ
43HG名無しさん:2008/01/25(金) 06:14:17 ID:bk9TrIVX
ディズニーガンダムネタを真面目に立体化してしまう人って凄いよ
44HG名無しさん:2008/01/25(金) 16:39:23 ID:b4DQg3Zw
>>41
マルチやめろ
45HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:04:07 ID:Nw96sV5b
MGデスティニーのガンダムデカールやっと発売
http://www.1999.co.jp/10067139

ユニコーンや、ザク06-Rのデカールと合わせて3月発売って遅れすぎだな
46HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:24:51 ID:M0lFTm6t
>>45
なぁに、少々寝かす口実が増えるだけで何も変わらない
47HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:25:22 ID:2QIgHWkm
アマゾンEBMが37%引きで7個くらい来てる
48HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:43:31 ID:VMj/KbUS
>>46
そして永遠に積まれると
49HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:02:09 ID:Gc2MuNlj
>>47のやつ
売り切れたのか、あみあみに戻っちゃったね
50HG名無しさん:2008/01/26(土) 00:15:26 ID:XmSusxRq
>>45
これってどんなデカールが入ってるんだろう
51HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:14:27 ID:XpUuthdN
部分塗装が必要な場所教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
52HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:25:58 ID:Ww1zugYp
ヨドコム 2,000円になっとる。
53HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:32:15 ID:Nsdd1SMu
>>52
想定範囲内だな
フリーダムやストライクが1000円〜1500円で投げ売られてたし
デスティニーの価格帯なら妥当な価格だろ
54HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:47:17 ID:kRRR40j/
>>ttp://www.oricon.co.jp/rank/dg/d/
初)1位 らき☆すた8 初回限定版
初)2位 機動戦士ガンダム00 1 アニメーション 01/25 BVS

プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう8巻目で売上激減のらき☆すたに大敗の00プギュアーーー
SEED>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
はガチガチ!!
55HG名無しさん:2008/01/26(土) 02:19:14 ID:UpoufQSR
>>52
送料がかかるなら尼と同じじゃね?

>>54
ここに書き込んで対立煽ろうとするのは止めろや
56HG名無しさん:2008/01/26(土) 02:35:42 ID:yPAbnGO6
つかここってプラモスレだし…こんなとこまでご苦労さん、と
57HG名無しさん:2008/01/26(土) 10:24:33 ID:P9H2atWz
>>45
デスティニーFBMデカールとな?
そんなモン出てねぇよ

FBMだとフルバーストモードだろm9(^Д^)プギャー
58HG名無しさん:2008/01/26(土) 10:29:36 ID:J6V3L2gR
EBM37%欲しいやついたら放流するぜ
59HG名無しさん:2008/01/26(土) 12:43:08 ID:lExIT0UD
>>57
いま気づいたw
60HG名無しさん:2008/01/26(土) 17:58:25 ID:n50UPErL
>>58
で、どうしたん?
というか放流するって意味が分からない
61HG名無しさん:2008/01/26(土) 21:25:13 ID:Q2Cw4x92
>>58
ヨロ
62HG名無しさん:2008/01/26(土) 23:10:21 ID:usw1CzTc
00にものすごい光の翼というか月光蝶出す機体が出てたけど、
あれはプラモ化されたらデスティニーみたいなエフェクトパーツが付くのだろうかw
63HG名無しさん:2008/01/27(日) 00:24:10 ID:kwe7NuaT
>>45
翼に貼れる巨大なデカールが付くかなあ
64HG名無しさん:2008/01/27(日) 05:57:47 ID:FXX0oqQW
フェイスのマークほしいな
伝説やセイバーとかにも貼りたいし
65HG名無しさん:2008/01/27(日) 11:58:51 ID:BQbShviX
>>64
貼られてる作例見かけるけど、フェイスのマークって無かったっけ?
66HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:29:37 ID:r9xbCY8F
>>65
フェイスマークはデカールじゃなくてシールなんだよ
67HG名無しさん:2008/01/27(日) 18:05:44 ID:eUcSPmHh
やっぱデスティニーの光の翼が一番だわ
ただ光の翼が出てればいいってもんじゃなくて
あの悪魔っぽい赤い翼から光が出るのがいい
68HG名無しさん:2008/01/27(日) 18:58:08 ID:cfP0nY2X
もしなんか将来光の翼つきの運命かその後継機がプラモかフィギュアで出るなら、
蓄光かLEDパーツを使って欲しいなあ
69HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:59:41 ID:fzPgSUb7
設定上光らせられそうな部分

光の翼
アロンダイト
超射程砲やビームライフルの砲口とかビームサーベルモードのブーメラン
パルマとかエフェクト
瞳やカメラや関節など含めたフレーム
パルマ


ほぼ装甲除いて全部出来そう
70HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:08:03 ID:PFmwh4Df
>>62
スローネドライのGN粒子広域散布か。
アレは側面から後方にかけて立体的に散布されてるから、
パーツの数だけでも大変そう。
あとは、どのくらいの大きさのエフェクトパーツなら、ファンが納得するかだなw
4畳半埋めるくらいならおkか?w

>>45
積んである通常版を開けるのは3月ってことになるのか…
71HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:33:34 ID:S5I+bbgZ
>>70
種っぽさもある機体でワルっぽさとか大剣持ちもいて、ちょっと運命好きとしても気になったな
現行の4機の立場なくなるような強さはある意味うらやましいw
72HG名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:39 ID:3jFyPowZ
ファフナーガンダムが種っぽいか
73HG名無しさん:2008/01/28(月) 02:17:12 ID:XSlt9nbA
AOZっぽいような

大剣持ちに大砲持ちに光の翼
あれ合体するんだっけか?
74HG名無しさん:2008/01/28(月) 07:09:37 ID:qLnsf70a
>>72
それ何?
75HG名無しさん:2008/01/28(月) 07:37:59 ID:KI2atVO8
今更、通常版パチ組した…んだが…

…カッコ良すぎて勃起した。

こんなものが投げ売りされてるなんて…


…勃起した。
76HG名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:22 ID:qupbggSx
>>75
通常版の次はEB版だ!
77HG名無しさん:2008/01/28(月) 17:39:00 ID:311ag7OH
>>74
OOの新機体のデザイナーがファフナーの人と同じ
それだけ
78HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:52:05 ID:PVjNsVbg
写真の一番下のがデスティニーのデカールっぽいね
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0833.htm
79HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:02:07 ID:q8H2RgK/
>>78 こんなん出るんやったら、もうちょっと作るの待てばよかった・・・。orz
    Faithマークを肩に貼ったんだけど、余白が目立つからなぁ。
    つーか、普通のシールいらないでしょ。全部ドライかウォータマークにしてよ。
    個人的には段差がつかないドライがいいけど。
80HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:03:06 ID:xPXwDeAy
今日通常版買って来ました。本当はEBMが欲しかったんだけど、
EBMを買うと来月暮らしていけないので、光の翼なんてスペース取るだけだからいいや、と買いませんでしたww
俺の選択は間違ってないぜwww








orz
81HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:05:51 ID:MlMvU76u
イソップ童話のすっぱいブドウを思い出すのはなぜだろう
82HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:12:52 ID:bywdGHSj
>>79
不思議な段差がついたカキコw
シールは良くないよね(´・ω・`)
アストレイのも出るみたいだけどそのまま使えそうだ


>>80
通常版はかなり安く買えるから良いんじゃない?
いきなりEBMでメッキ関節がポキって逝ったらほんと泣くぞ・・・
83HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:29:08 ID:+ICMm0l2
HGだけど翼逆もカッコよくてちょっと感動した
ttp://yuuyui-zwai.hp.infoseek.co.jp/sinki/sinki.html
84HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:38:29 ID:xPXwDeAy
>>81
気のせいだ。

>>82
地元のおもちゃ屋で定価で買った件
まぁ完成したのを見たらすごい満足してるんだがww
85HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:41:02 ID:OH7nuyXb
MG運命のかっこいい画像見れるサイト教えて
86HG名無しさん:2008/01/28(月) 21:53:10 ID:Z6LT5keM
>>85
つグーグル
87HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:18:07 ID:b3tk4d1H
>>84
最近買ったの?
自分はEBMを発売日にほぼ定価で買ったけど、このスレのお祭り騒ぎと
その後の組み立てを楽しめたので、元は取れたと思ってる
88HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:28:09 ID:BgQtl81R
>>84
尼で半額なのに
89HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:28:56 ID:yYZJEmgQ
581 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 22:58:15 ID:16053o6n
ttp://www.gundamshop.co.kr/GD_Front01.html?code=1_1289&Sub_id=1&jan=

なんかMGフォースインパルスの噂が出てるみたいだよ

ttp://ranobe.com/up/src/up253435.jpg

この体型で出すんだ
90HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:18:02 ID:Iuli3hdL
本当ならシンも幸せだなw
91HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:48:44 ID:fGRK6egL
安かったから通常版をついさっき尼で注文した
MGは中学生の時に買ったZガンダム以来だから楽しみだわ
進化してんだろうなぁ
92HG名無しさん:2008/01/29(火) 02:17:23 ID:gpjyyjSr
多分感動すると思う。自分はZガンダム組んだ時直立しなくて、ショックでプラモ五年買わなかった・・・
93HG名無しさん:2008/01/29(火) 02:53:27 ID:05vlXZaU
中学生の頃、俺がMGガンダム買って友達がMGザク買ったの思い出した。顔作りづらかったなぁ
94HG名無しさん:2008/01/29(火) 05:39:59 ID:6uqWoItE
>>78
おおやっと出るのか
でもフェイスのやつとっくに張ってるしなあ・・・
95HG名無しさん:2008/01/29(火) 07:17:32 ID:NBqA9wLe
種のMGが今年の春までに出るかもってここで書き込まれた話があたったのかな?
96HG名無しさん:2008/01/29(火) 20:45:00 ID:V+KGFrEP
ガンダムズでの話してくれた人居たね

どうせならデスティニーと互換性のあるデスティニーシルエット付で出して欲しいなあ
97HG名無しさん:2008/01/29(火) 20:54:44 ID:9iTxU7UQ
98HG名無しさん:2008/01/29(火) 22:50:28 ID:ePZv6yFq
運命と並べたいね
99HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:54:59 ID:+qVSeDSN
やっと仮組み終わってかっちょええと思ったら、ビーム砲のパーツにプラが流れ込んでなくて
薬莢廃棄でもするかのような穴が…ガンプラで初めて不良パーツ引いたわ

しかしプラの色旧1/100と比べても白部分のグレーがきついな。設定画の色には近いかもしれんけど
なんか違和感感じる
100HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:01:52 ID:GTtD8moi
>>99
たしかにちょっときつすぎ
素直なトリコロールが良かったかもしれないね
特にお子様には見た目がくすんでる感じで受けが悪そう
101HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:11:06 ID:6/Iyh83m
HGと同じくらいで良かったのにね
102HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:15:58 ID:GTtD8moi
>>101
通常版とEBMで分ければ良かった気がする
長射程砲初めのころの色が違ったバージョンも見たかった
103HG名無しさん:2008/01/30(水) 01:07:38 ID:todATYlQ
アマゾン、いつの間にか通常版の価格が上がっている
104HG名無しさん:2008/01/30(水) 03:19:19 ID:m+91T1xo
>>99
結局ほぼ白に塗ってしまった
105HG名無しさん:2008/01/30(水) 07:09:44 ID:Ockmr8jQ
EBMの方は真っ白でも良かったかもしれない
106HG名無しさん:2008/01/30(水) 10:08:36 ID:jowPnNNl
真っ黒に塗ってる俺には関係ない話だな
107HG名無しさん:2008/01/30(水) 10:45:33 ID:lbU4UO9f
なんというニコル用運命
108HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:54:23 ID:1TTjRpaa
これ、膝の関節弱くね?
109HG名無しさん:2008/01/30(水) 16:54:54 ID:LBOh7sH2
プロヴィデンス風の色に塗ってる俺
滅茶苦茶ワルそうな運命さん
110HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:23:24 ID:5megE+M7
デスティニーのスタンドの接続パーツってアクションベースの先端やMGストフリのスタンドに挿せるパーツがあるけどストフリ用余剰パーツつけないでこっちを2つつけて欲しかったな。
今複製しようとしてるけど全然うまくいかなくて困る
111HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:55:43 ID:X/jYM50Y
>>110
注文したほうが簡単でないの?
112HG名無しさん:2008/01/31(木) 01:04:20 ID:so3bOIM+
>>109
うpするんだ
113HG名無しさん:2008/01/31(木) 07:11:37 ID:4etXaLtI
MGデスティニーインパルスは出ますか?
114HG名無しさん:2008/01/31(木) 11:26:09 ID:Ej2HhkZu
>>110
そういやアクションベースはクリアグリーンが出るのになんでレッドが出ないんだ
115HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:06:57 ID:Z/E+2UgM
結局専用スタンドは使わずにアクションベース使ってるな
てかビームライフル腰に付けるとベースに乗せにくいな…
116HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:39:49 ID:A1n6WDxS
>>114
つアクションベース1シャア専用
117HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:55:47 ID:Ej2HhkZu
>>116
クリアじゃなきゃいや
118HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:17:03 ID:shZ6asE9
251 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/01/31(木) 14:52:16 ID:n57WM1zr
http://blog.lalabit.com/hobbycenter/archives/2008/01/post_293.html
http://blog.lalabit.com/hobbycenter/archives/img/08013005.jpg

  _, ._
( ゜ Д゜)
119HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:46:13 ID:Akml2S5N
手からビーーーーーーム!
120HG名無しさん:2008/02/01(金) 00:18:36 ID:QSvSSbhc
>>116
シャアとかザクとかジオンとか書かれてるんじゃ・・・
121HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:04:17 ID:FHRvFlSV
>>118
またマルチか
122HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:39:35 ID:sT94NZQv
>>120
シャアとかザクとかジオンとか書かれてるシールが付属するだけだよ。
ベースそのものはただの赤いアクションベース。
123HG名無しさん:2008/02/01(金) 08:11:14 ID:sLXjN0hd
124HG名無しさん:2008/02/01(金) 08:25:10 ID:Uvy0ivdv
>>118
手から水出してるように見えるw
125HG名無しさん:2008/02/01(金) 12:09:33 ID:L4Y7gce7
デスティニー用のデカール、発売日がえらく遅いね
ユニコーンや06Rと同じ月とは 年末年始の安売りで未開封が3箱あるのでほしい
なんでこんなに遅いの?
126HG名無しさん:2008/02/01(金) 12:56:45 ID:ly0N9BPz
その質問に答えられる人間がこのスレにいるとでも思ってるのかい?
まぁ憶測でなら答えてやっても良いがな。
127HG名無しさん:2008/02/01(金) 14:12:19 ID:YtdJXlMD
とりあえず出るんだからいいじゃん
まだ積んどけよww
128HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:56 ID:8YkS94so
>>125
ユニコですら遅いよね・・・
年末年始は忙しかったんかな
129HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:58:09 ID:BfAhmcJ0
脚を広げたポーズ取らせようとしたら股関節が壊れた・・・・
130HG名無しさん:2008/02/02(土) 01:28:58 ID:SZCH1EIg
>>129
もう・・・エッチなんだからぁ・・・
131HG名無しさん:2008/02/02(土) 02:11:13 ID:UNIqu6tK
俺も股とか膝のところとか動かしててヤバそうな感じがしたから
最初に飾ってから一回もポーズ変えてないな
132HG名無しさん:2008/02/02(土) 11:13:37 ID:Ivtaqmte
脚とか胴とか作って最後いざ合体して完成って時にそれをやってしまって・゚・(ノД`)・゚・
133HG名無しさん:2008/02/02(土) 12:10:19 ID:FpUgQlaV
合体・・・!気持ちいい!
134HG名無しさん:2008/02/02(土) 15:20:35 ID:6R0Tgu/d
ええい、HG運命の再販はまだか!
近所どこも売ってない…
135HG名無しさん:2008/02/02(土) 15:23:36 ID:6R0Tgu/d
やっぱ諦めてEBM買おうかな翼欲しいし
関節が不安だが…
136HG名無しさん:2008/02/02(土) 15:25:01 ID:ZxvOFASw
>>134
アマゾンとか?
MGオススメだけど
137HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:01:23 ID:6R0Tgu/d
>>136
アマゾンも品薄らしく、アマゾンプライム?とかいうほぼ定価で送料まで取られるのしかない…
これだとヨドとかのMG通常版と値段カワンネ
138HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:19:48 ID:Yd0u5jvq
最近HGも再販したし探せばあるかと思ったんだけどな
139HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:29:39 ID:lBpl0iKw
HGならヤフオクにあったぞ。
140HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:16:20 ID:+xu3F5VL
また ヨドコムでMG運命2000円やってるね
でも送料500円に代引き使えば結局、3000円近くになるか
141HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:41:42 ID:k/mCJp/p
>>140
クレジット使えない年代なら、定期ででも出かけてショッピングできる時間はあるだろう
142HG名無しさん:2008/02/02(土) 23:04:00 ID:UHTpbiOq
運命五個注文してコンビニ支払いにすれば超お得じゃね?
143HG名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:17 ID:XAKkfeNG
5個もどうするんだw
144HG名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:03 ID:nPXAr9yv
戦隊物のように五色つくるんじゃね?
145HG名無しさん:2008/02/03(日) 03:12:26 ID:Owpo8d8Q
光り輝く翼!
デスティニーレッド!

切り裂く剣!
デスティニーブルー!

狙い撃つ砲!
デスティニーグリーン!

守り抜く盾!
デスティニーイエロー!

突き穿つ掌!
デスティニーシルバー!

五体そろって!機動戦隊!デスティニンジャー!
146HG名無しさん:2008/02/03(日) 03:31:35 ID:oa2mM3P3
もちろん悪役はラクシズ帝国のストフリ大王
147HG名無しさん:2008/02/03(日) 03:36:27 ID:tRZZdxuK
ピカフリサイズじゃないとラスボスにならなそうだなw
148HG名無しさん:2008/02/03(日) 09:01:10 ID:YEIkSYs/
そうなると1/60∞正義も欲しい所
149HG名無しさん:2008/02/03(日) 12:36:00 ID:ayiYv/7L
もちろん合体ロボ、デスティニーと戦うわけですね
150HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:06:39 ID:xi2zuEXb
叫ばれてる全部の装備がデフォで揃ってるわけだが
151HG名無しさん:2008/02/03(日) 17:07:42 ID:kQaBg7p9
装備自体は王道ですよ
演出が酷かったけど
152HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:28:28 ID:h2YRI3B1
もしMGインパルスが出たら、デスティニーインパルスが作れるキットも出して欲しい
153HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:52:37 ID:vhK2iZYa
ようやく横浜ヨドでHG運命ハケーン
これでEBMへの欲を鎮めようっと
154HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:03:21 ID:bl0T/AJK
EBMってもうどこでも売ってるんじゃ
155HG名無しさん:2008/02/04(月) 04:52:47 ID:vhK2iZYa
ヒント:お金が…
156HG名無しさん:2008/02/04(月) 07:31:05 ID:W80MIpoD
HGの翼は下部が小さいのが物足りない
でもラメ入り造形はイイ!
157HG名無しさん:2008/02/04(月) 17:43:13 ID:nmA8E/S8
>>155
バイトするとか
受験生ならプラモより勉強な
158HG名無しさん:2008/02/04(月) 18:39:26 ID:wVRHrjbA
今回はストフリフルバ以上に破損がありそうだがメッキパーツと合わせるところ以外に削るなりした方が良い場所ってどこがある??
159HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:08:02 ID:ADW54kzy
ヒントとか未だに使ってるやついるんだ
160HG名無しさん:2008/02/04(月) 20:50:40 ID:RPobsz7i
>>159
ヒント:俺のこと?
161HG名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:36 ID:rxkVvGic
>>158
ほかは大丈夫
きついくらいが後々ヘタレないからいいと思うよ
162HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:02:39 ID:rT8pfWjv
>>158
塗らないのを前提で言うと、長距離砲のギミックについては、しっかりと
クリアランスをとった方がいいよ。軸になる部分を削って、軽い力でも
展開するように調整すべし。でないと、グリップが折れるよ。2本折ったから・・・orz
塗るんであれば、アロンダイトの伸縮部分のクリアランスと長距離砲の
スコープ部分のクリアランスを、充分にとっておかないと、展開せず爆死するよ。
この辺、元から後ハメになっていたら、どんなに楽だったか。
163HG名無しさん:2008/02/05(火) 01:41:00 ID:qJollIKi
たしかに長距離砲は気をつけたほうがいいね
164HG名無しさん:2008/02/05(火) 02:32:25 ID:8gtIDj1y
通常版で良いじゃん、安いし
165HG名無しさん:2008/02/05(火) 04:53:50 ID:PMpJ6VD0
しかし光の翼は欲しい
これのために2000円多く払うようなもんだよなw

自作したツワモノはいるんかなやっぱり
166HG名無しさん:2008/02/05(火) 08:00:17 ID:AnLIjcGV
>>165
プラ板だと寂しいしなあ
167HG名無しさん:2008/02/05(火) 12:48:40 ID:1Fp3NruI
羽だけ頼むといくら?
168HG名無しさん:2008/02/05(火) 13:25:29 ID:BaUPR07k
>>167
3000円+送料
接続パーツもないしEBM買ったほうがいい
169HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:10:32 ID:PMpJ6VD0
通常版より羽2枚のほうが高いってなんなのwww
170HG名無しさん:2008/02/05(火) 19:11:44 ID:qSeZhDKo
安かったらみんな通常版買って光の翼だけ注文しちゃうから
171HG名無しさん:2008/02/05(火) 20:51:25 ID:qQuyxo0I
MGより進化してるかもw
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0836.htm
172HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:03:09 ID:XUVL6rM/
今から墨入れだけして素組しようと思うんだけど注意する場所はあるかな?
後墨入れは全部グレーでいいかな?
173HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:18:12 ID:iqQ6Z4ke
散々言われてるが長距離砲ギミックはクリアランスしっかりと
EBMなら股関節硬いのでグリスお薦め
赤いところは茶色で墨入れ
174HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:54:12 ID:XUVL6rM/
dクス
グリスは綿棒にでもつけて薄く塗るのが良いかな?
175HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:20:12 ID:9Gk5pg6Q
恐くて長距離砲展開出来ない
176HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:02 ID:/lrbvCKi
グリスはこういう例もあるから気をつけろよ
まあ俺は塗ってないんだが
ttp://www.plussys.com/te2ya/archives/2007/10/30/mg_destiny_ebm_03/
ttp://www.plussys.com/te2ya/archives/2007/10/31/mg_destiny_ebm_04/
177HG名無しさん:2008/02/06(水) 01:15:33 ID:kNTF5LH/
>>174
グリスは厚塗りしても意味ないから、薄く均一に塗るべし。
自分は、エアガンメンテ用のグリスを転用したよ。
掌以外のメッキがすれるところと、長距離砲ギミックに塗ったけど、
今のところ問題なし。
長距離砲なんて、軽く動きすぎて拍子抜けなほどw
178HG名無しさん:2008/02/06(水) 01:15:36 ID:F5uVJ/IP
ABSにあったグリスなら大丈夫なんだっけか
179HG名無しさん:2008/02/06(水) 02:33:48 ID:wfntO+u/
>>176
偽ハイマットフルバーストワラタw
180HG名無しさん:2008/02/06(水) 07:29:44 ID:bomvWaTX
写真が綺麗だ
181HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:41:12 ID:oJ0xwThs
グリスはモリブデングリスがアウトでセラミックグリスやミニ四駆用がOKだったか
182HG名無しさん:2008/02/06(水) 19:03:14 ID:cIau8Swm
MGデスティニーインパルスはまだ?
183HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:19:02 ID:v7qzu7EY
モデブリンは駄目なのか
184HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:46:56 ID:6QYfWObt
484 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 14:52:46 ID:???
>>478
そこを見てて見つけた
νすげー
閣下もすげー
運命もがんばたー
ttps://www.toynes.jp/community/ranking.php

487 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 15:24:00 ID:???
>>484
そう言えばMG閣下は前年の12月発売なのに上のサイトでも2006年12月はフルバが137位にいるだけで通常版は見あたらず
逆に20007年1月になって通常版が4位

不思議だ
185HG名無しさん:2008/02/06(水) 21:11:37 ID:Jnwm9diF
>>183
たしかABSと相性が悪いんじゃないのかな
186HG名無しさん:2008/02/07(木) 00:31:05 ID:ouPZ6jD3
さてそろそろ作り始めるか
187HG名無しさん:2008/02/07(木) 00:31:48 ID:rdzDhpN/
>>181 そうなのに少し塗ってしまったから心配だ・・・
188HG名無しさん:2008/02/07(木) 01:11:34 ID:9uBlQN4x
>>187
割れやすくなると困るから拭き取ったほうがいいんじゃない?
189HG名無しさん:2008/02/07(木) 07:33:54 ID:Inzv0XhF
通常版とEBM作ったけど、EBMは成型色をグレーじゃなくホワイトにした方が良かったとオモタ
190HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:19:42 ID:rdzDhpN/
ミニ四駆用って、接点グリスってやつ?
191HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:51:59 ID:PEyrolGK
>>190
ごめん、自分には分からない
でもグリスつけなくても大丈夫でないかな
少なくとも自分は問題なし
192HG名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:59 ID:5U51J1xf
193HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:36:35 ID:HfPW1yj8
>>192
デカールなら買いたい
194HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:28:02 ID:7P3wDBx1
>>192
なんで今ごろ?
MGが揃ったからかな
195HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:08:33 ID:PJstG84F
もし朝起きて雪が降ってたら、去年の発売日に買ったEBMを今日こそ作り始めようと思いまつ
196HG名無しさん:2008/02/09(土) 10:32:08 ID:StnrqoWa
>>182
デスティニーとインパルスニコイチしてデスティニーインパルスにすればいいよ
197HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:42:51 ID:dtqk6Ty4
 通常版の間接、限定版メッキ調に塗装したいと思っています。
塗料はクレオスのアイアンを考えているんですが、皆さん関節は、
どのように塗装していますか?
 クレオスアイアンより、効果的にメッキに近づける塗装方法など
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
198HG名無しさん:2008/02/09(土) 14:59:16 ID:UsLOxVlY
みんなメッキパーツは墨入れしてる?
199HG名無しさん:2008/02/09(土) 15:32:28 ID:15iCeVh4
右脚組中にL12とK19接合部が固すぎてポッキリいった
ここってみんなそんなに固いの?
200HG名無しさん:2008/02/09(土) 16:41:25 ID:DggI+SGT
>>198
それはしないw
201HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:46:47 ID:vEiLQ8zX
>>199
俺は軸を紙やすりで削りながら作ったよ
202HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:48:59 ID:Esj3zdN/
>>199
そこは補強が入ったのと入ってないのと同じパーツで2バージョンが出回ってたような
203HG名無しさん:2008/02/09(土) 20:19:01 ID:UsLOxVlY
>>200
市販のマーカーでやると割れるって本当?
204HG名無しさん:2008/02/09(土) 21:34:20 ID:FKw0wLcL
>>203
メッキパーツが割れやすいのは、ストフリじゃなかったっけ?
心配なら、水性のマーカー(墨入れ用のガンダムマーカーや
リアルタッチマーカー)を使えばいいんじゃないかな。
205HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:16:26 ID:tvUe4Iio
しかし、光るデスティニーってのを見たかったな

メッキも良いけど蓄光素材もなかなか
206HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:21:25 ID:hoKcgoIa
>>198
場所によると思う。ハンドパーツとかはスミイレすると、引き締まって見えるよ。
207HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:23:39 ID:Oefb+ycV
>>201-202

アドバイスどうもです
部品請求してくるまで封印だな…
208HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:07:18 ID:ghlq0HmA
>>207
他のところを作るんだ
209HG名無しさん:2008/02/10(日) 13:43:06 ID:6LM07g0f
部品請求って何日くらいかかるんだろうね
210HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:26:34 ID:0tRH/a9o
一週間くらい?
でももっとかかった人もいる
211HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:02:29 ID:d6gglVyp
悪っぽくしようと目を赤くしようとしたんだが、配色のせいか赤だとあんま目立たない。
シールもマーカも微妙なんだが、何か『光ってる赤』を演出する方法は無いものか。
212HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:15:48 ID:iIwME2Zj
>>211
LED仕込む?
213HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:52:01 ID:VzfuVwLN
ラピーテープとか
214HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:03:13 ID:QbZHjS0V
何なんだ・・・・・ABSパーツのJ12のパーツ、間接曲げてったらムニュっとちぎれた・・・・・

部品請求か・・・・・
215HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:08:23 ID:ok8XRrdO
>>214
J12折るってどんな動きさせてるのさwww
216HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:09:24 ID:iIwME2Zj
千切れる人・・・・多すぎない?
プラモ初めてな人ばっかりでもないでしょうし
217HG名無しさん:2008/02/10(日) 23:51:06 ID:BNdqJxb1
>>211
メッキ系シルバーにクリアレッドとか。
ラピーの方がいいか…。
アンテナ基部、隈取り&血涙、顎と近いところに
赤い部品が多いから、目立たせるためには
この辺の色も(せめて隈取りだけでも)変えた方がいいと思う。
218HG名無しさん:2008/02/11(月) 00:28:03 ID:rvhYTBL5
>>217
目とかぶとの下の赤とが一緒になると気持ち悪そうだなw
219HG名無しさん:2008/02/11(月) 07:49:58 ID:4nVShM67
>>211
シールの余白にクリアーレッドを吹いて
切り抜いてもいいかも

>>214
J12はPS
羽の中のスラスターをどうすればちぎれるんだ?w
220HG名無しさん:2008/02/11(月) 10:50:26 ID:RCT9wQAr
>>211
ひょっとしてスローネ見て赤にしようと思ったとか?
自分のことだがw

デスティニーはSDに瞳入れるなら赤な気はする・・・
221211:2008/02/11(月) 11:23:52 ID:ZjtAT88a
意見たくさんありがとうございます。
頂いたアイディアを元に色々試してみます。

>>220
若干それもあるw
222HG名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:20 ID:HjHLh7WM
>>221
スローネは目の下は何色だっけ
223HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:04:59 ID:zIky9E/O
>>222
マスク部以外は全部黒だったかと
224HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:11:38 ID:f1Do09Ca
スローネはプラモだとえらい美味そうなチョコレート色ですよ。
225HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:39:22 ID:tu/Vtlk7
>>224バレンタイン日にはチョコの変わりにスローネでいいです(´ρ`)
226HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:42:32 ID:81sVKsfC
水転写デカールの発売まだなの?
227HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:47:00 ID:HjHLh7WM
>>226
3月です
228HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:37:43 ID:SH15xHrM
>>224
それってアッガイ色・・・

運命は黒と赤で塗るといいかな
229HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:44:11 ID:4nVShM67
亀だが前スレで
稼動手首外そうとすると軸だけ残るって
あったけど、D10ごと引き抜けば結構外れやすいと思う
塗った人は注意がいりそうだけど
230214:2008/02/11(月) 22:05:40 ID:P85sUCil
ごめん・・・・L12だった orz
231HG名無しさん:2008/02/12(火) 00:07:10 ID:7vK3SFgc
232HG名無しさん:2008/02/12(火) 06:13:33 ID:DExYRQfY
ABS関節破損報告が多いけど
ほとんど画像upされない不思議
携帯にもカメラが当然のように付いてるのにね

ちなみに頼まれた物を含めEB2機、通常3機を組んだけど一度も壊れた事無い
渡したのも壊れたって報告も無し
加工はEBの可動部のメッキを剥がした程度で無問題だった
233HG名無しさん:2008/02/12(火) 08:06:01 ID:fqlzKJHO
ガシガシ、MIAみたいに動かそうとしたとか
234HG名無しさん:2008/02/12(火) 12:39:26 ID:pXa/rHLc
画像見せなきゃいけないっていうきまりはないじゃん。
俺はupしたけど。
235HG名無しさん:2008/02/12(火) 16:47:38 ID:eQpBFIsg
インパ本当に出るかな
特別版はデスインパへの換装パーツ付ければデスティニーも売れる
236HG名無しさん:2008/02/12(火) 17:10:55 ID:DExYRQfY
見せろて言ってはいないが?
あんまりにも折れるって報告が多いのに証拠upが無いからさ
ネガキャンにしか見えないって事を言いたかったんだ
信憑性の問題さ

でもさ、ネジ切れるくらい硬いって事は組むとき凄く苦労してるハズだよな?
キツイなら少し削るとか考えないのか?
それとも曲がらない方に曲げて骨折させえるのか?
不思議だな・・・
237HG名無しさん:2008/02/12(火) 18:27:12 ID:8ltSwGSQ
どうせいい年こいてアホみたいにガチャガチャ動かしてたんだろうよ

種厨ってやたら可動にこだわる奴多いし
238HG名無しさん:2008/02/12(火) 20:25:05 ID:3D0ocZth
可動性を重視して設計したMGだし、ポーズとらせて遊ばせるのは間違いじゃない
壊れなかったほとんどの人は何も書かない
壊れた稀有な人が書き込むわけで、たまにはそういうこともあるんだなあって程度で考えれば
239HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:16 ID:Y36lzxLj
模型だけじゃなく、スポーツやクルマの運転、仕事の進め方でも
センサー有効半径の小さい人ってわりと多いからねえ・・・
見ていて、「いやそれはヤバイだろ!何も気にならんのか?」
といいたくなることがあるよね。
240HG名無しさん:2008/02/13(水) 07:35:52 ID:JMnqIoWK
話変わるけど、メッキパーツは全部アンダーゲートにするくらいのことはして欲しかった
今後の要望ね
241HG名無しさん:2008/02/13(水) 07:40:42 ID:AlGK8H8v
>アンダーゲート
後出しのスペシャル版ならまだしも初期ロットの同時発売だもんな。
企画段階でやっててもよかったろうに。
赤アストレイとかの時点で金アストレイ前提で一部アンダーゲートだったのと比べると
やぱり残念に思う。
242HG名無しさん:2008/02/13(水) 08:08:53 ID:JMnqIoWK
>>241
設計後に特別版の企画が立ったのかもしれない

発売の数ヶ月前から、ほとんど完成品の形でイベントで展示されてた珍しいキットだね
243HG名無しさん:2008/02/13(水) 11:09:58 ID:X56V452J
アンダーって通常に比べて設計に苦労するもんなのかな
ゲート処理が楽になるから全部アンダーにして欲しいんだけど
244HG名無しさん:2008/02/13(水) 15:38:26 ID:N5EV/Oxi
>>243
最初からでなくて後からアンダーも設計して追加するなら
手間と時間に加えて高価な金型代がかかるな
245HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:58:46 ID:nvBviq7S
EBMは光の翼以外はゴミオプションだったからな
あんなもんで値段釣り上げるなら発光パルマつけろと(ry
そうすればインストでも詳細なパルマの説明があったんじゃないかと
246HG名無しさん:2008/02/13(水) 23:41:17 ID:w1r7eqcS
>>245
パルマの説明はギミックに関係なく入ってて当然なような

あと、インストに誤植があったりとか
校正をきっちりしようよ>バンダイの中の人
247HG名無しさん:2008/02/14(木) 01:07:49 ID:fHAg9Ho0
書いたの森田なの?
248HG名無しさん:2008/02/14(木) 08:06:22 ID:fjIL5C2w
メッキが売りになったから、そっちに力入れたんだろうな
249HG名無しさん:2008/02/14(木) 10:35:28 ID:PCgiYx26
メッキの為の模造インスト書けてんたがら
開発時間でアンダーゲートに出来ないとかはないよな
やっぱ中途半端なんだよ
適当に作りやがって
250HG名無しさん:2008/02/14(木) 17:47:33 ID:rhpctRQQ
>>249
金型のコスト代だね
251HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:13:39 ID:6uf4Qg2N
腕のビームシールド発生させるとこのABSパーツが
ユルユルなってしまったんだけど、うまく直す方法ないですか?
252HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:10:33 ID:VdNFO6JH
>>251
瞬着注してグリグリとか
253HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:11:47 ID:RXC6uk+j
GN粒子をイメージしたラメ入りクリアグリーンverのアクションベースが出たんだとか
次はラメ入りクリアレッドが出そうだから、デスティニーにまんま流用できそう
254HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:40:04 ID:8k1h0VLn
>>251
レスありがとう、瞬間接着剤買ってきます。

ところでみなさんは内部フレームとか塗装してますか?
ABSだから妥協して外装だけ塗装でもなんかよさそうな気がするんだけど
どうしようかな。

255HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:49:18 ID:t87uyFCu
>>254
シルバー系の塗料使うとか?
ゲート処理くらいでメッキの光り具合生かしてそのまんまでも良いかも
256HG名無しさん:2008/02/15(金) 01:11:28 ID:8k1h0VLn
>>255

無印の方なんでメッキ処理されてないんですよ。

数年前にMGのザク作って以来のガンプラなので
作ってるよりガンプラサイト見て作り方とか見てる方が多い・・・
塗装ブースも組み立てないとなぁ

まったりデスティニーつくろっとw
257HG名無しさん:2008/02/15(金) 08:13:37 ID:08htubpm
とりあえず塗装はガワだけでもいいのでは
258HG名無しさん:2008/02/15(金) 20:51:06 ID:8k1h0VLn
>>257
外側だけ塗装することにします。

塗装ブース組み終わって一緒に買ったコンプレッサーも
箱から出して見てちと動かしてみた、エアテックスのAPC-002って
やつなんだけど昔使ってたタミヤのスプレーワークHGよりずっと
静かで驚いた。

さて、仮組みすっかな

259HG名無しさん:2008/02/15(金) 22:06:05 ID:+hmx+3P1
>>258
いきなり本格的にやり始めるのね
260HG名無しさん:2008/02/16(土) 01:18:38 ID:sPXvsgCz
ビーム砲はどのパーツをやすればいいのかな?
261HG名無しさん:2008/02/16(土) 01:20:22 ID:qKqNjezD
よしなに
262HG名無しさん:2008/02/16(土) 11:22:24 ID:5wzD2llu
>>260
きついところ
263HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:46:52 ID:7BRI49UP
人減ったなあ…
種の次のMGが噂されるインパルスなら是非デスティニーインパルスも出して欲しい
264HG名無しさん:2008/02/17(日) 00:30:50 ID:6L+HEsgZ
インパルスも特別版出したほうが売れると思うな
265HG名無しさん:2008/02/17(日) 01:06:05 ID:t1QmnIK/
特別版はエクスカリバーが付きます
いやだってどうせ出るのはフォースだけだろうし
266HG名無しさん:2008/02/17(日) 01:22:57 ID:yJID8v3S
>>265
それだと特別版じゃなくて標準装備だろうね
267HG名無しさん:2008/02/17(日) 12:09:09 ID:F+NGH6ou
やっぱりシルエットが色違いが苦しいか
268HG名無しさん:2008/02/17(日) 18:42:19 ID:9QuKrc/z
アキバで安売り今も継続中なところある?
269HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:47:03 ID:i7yQhg1z
ないです
270HG名無しさん:2008/02/18(月) 00:24:14 ID:sAFWjgFP
売り切れては居ない?
271HG名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:00 ID:bdWq1urR
EBMも通常版も潤沢な在庫状況です
272HG名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:52 ID:MApkpqzC
そうですか
273HG名無しさん:2008/02/18(月) 02:50:59 ID:baBbWv4x
こいつ腕の保持力弱すぎない?アロンダイト持たせたらすぐ下がるんだが
274HG名無しさん:2008/02/18(月) 07:30:03 ID:XxKVZL8I
むしろきついって人が多い
275HG名無しさん:2008/02/18(月) 16:05:12 ID:baBbWv4x
なら俺のはハズレか。全くポーズがつけられん
276HG名無しさん:2008/02/18(月) 17:52:40 ID:bYfYrbKq
むしろ当たりだ
接着剤で硬くしろ
277HG名無しさん:2008/02/18(月) 17:54:10 ID:X1Z1tfcW
EBMのメッキ部分が硬すぎたから一応削ったけど、いくら見えなくなる部分だからといってメッキ削るのは精神的につらいなって思った
278HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:01:00 ID:RvDeYhwu
>>277
そうでなくても関節はそのうちゆるゆるしてきそうで削りたくないよね
279HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:29:34 ID:X4fGhTOd
いきなりだがガンダムマーカーってはがし液以外にも消せるのあるの?
280HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:39:27 ID:X4fGhTOd
↑ミスww質問板にいきます
281HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:51:01 ID:SXHCz0bL
いい子だ
282HG名無しさん:2008/02/18(月) 20:22:59 ID:CoTsKe4o
今日、通常版とEB版買ってきたよ。コレって光の翼つけるのに通常版はつけられないってことないよね?
通常版だけ作って光の翼&エフェクトパーツのためだけにEB買った外道モデラーな俺。
283HG名無しさん:2008/02/18(月) 20:47:43 ID:NaIvFy40
>>282
もちろん可能
284HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:01:37 ID:CoTsKe4o
>>283
d。
作るのになんか注意することある?
作るのは通常版だけ。
長距離ビーム砲が折れやすいと聞いた。
285HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:31:20 ID:EvwWJdg/
いきなりですまないんだが…

今日EBM作り始めたんだが、p7の1<6>のところ、腕の関節つけるところなんだけど
本体に差し込む部分がすげぇ硬くてねじ切れそうになったんだが仕様なのか…?
これ、削るしかないんだろうか。
すでに無理なテンションかかって白化してしまってるからこえぇよ…
286HG名無しさん:2008/02/18(月) 22:47:19 ID:Q/GGT+4J
何個も作ってこれをMGでも再現するんだ
ttp://ranobe.com/up/src/up257600.jpg
287HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:21:02 ID:TVHzkfEb
>>285
きつい時は削る
288HG名無しさん:2008/02/19(火) 02:01:17 ID:PI/mgfkg
>>286
赤エヴァVS量産型を思い出した
289HG名無しさん:2008/02/19(火) 09:20:43 ID:k+cJKUlr
>>288
トラウマ
290HG名無しさん:2008/02/19(火) 11:29:31 ID:cGKzZ3dd
>>288
喰うのか
291HG名無しさん:2008/02/19(火) 13:33:28 ID:WZq7HJjD
だからアスランキュンのMSはいつMGになるんだよ。
カガリですらなってるというのに。

まあ買わないんですけどね。
292HG名無しさん:2008/02/19(火) 14:54:25 ID:22l1O+kp
やっと完成した。
水転写出るのね。三月の何日ごろ手に入るかわかる人いる?
293HG名無しさん:2008/02/19(火) 20:58:37 ID:YpEXlfgp
発売日はまだでないかな
294HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:12 ID:6bac9zEz
>>286
「フハハ…何処を見ている」
「ここだ、ここだ」
「こっちにもいるぞ…」

みたいな、忍者モノを連想したw
295HG名無しさん:2008/02/20(水) 00:19:53 ID:BrV7go/P
3月にEBMまた再販されるらしい・・・
年末にかなりの数が行き渡ってるからもういい気がする
せめてゲームや映画の情報とか販促材料でも出ればいいのに
296HG名無しさん:2008/02/20(水) 07:30:24 ID:mCFYZhNc
>>294
凄い残像
297HG名無しさん:2008/02/20(水) 12:55:07 ID:oV45VuTb
どういうことだ?残像拳じゃねえ、みんなホンモノだ!
298HG名無しさん:2008/02/20(水) 18:44:49 ID:N/KKMv5F
>>297
これが真のデスティニーの力だ!
299HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:33:30 ID:G957Gzk5
530 :HG名無しさん:2008/02/20(水) 21:02:11 ID:/fu/hSMT
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/

大変大変、MGとHGUCが5月ごろから値上げだってさ


とのこと
EBMはどうなるかな
300HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:48:37 ID:b0vnJxP3
こんな値上げするくらい前に資源を大切に扱えよ
まずは売れる見込みのない資源の無駄遣い色変えゴミリリース辞めろよな
301HG名無しさん:2008/02/21(木) 00:10:18 ID:a7oqWEqs
1割でも大変だけど2割だと、EBMは大変なことに
302HG名無しさん:2008/02/21(木) 08:10:08 ID:T7aKK+jX
定価が8820円
303HG名無しさん:2008/02/21(木) 16:42:37 ID:KxjuYP4v
光の翼が曲がっているのですが
何か良い直し方ありますか?
304HG名無しさん:2008/02/21(木) 17:22:11 ID:fzsQTHNv
布団の下にでも敷いとけば・・・。
305HG名無しさん:2008/02/21(木) 21:31:19 ID:JxT9klps
やわらかいから大丈夫でしょ
306HG名無しさん:2008/02/22(金) 01:21:35 ID:Pehu3HWn
3月の再販、運命はEBMでストフリは通常か
運命はどうしても本編だけだとイメージ悪いから、宣伝もっとして欲しかったな
307HG名無しさん:2008/02/22(金) 10:12:16 ID:Jbgkao/A
でも一番売れてるのが運命なんだろ?
308HG名無しさん:2008/02/22(金) 10:29:47 ID:egQ1Lf37
>>307
・・・
309HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:00:11 ID:9/xdT7+G
そんなことよりMGインパルスはまだですか?
310HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:05:02 ID:9/xdT7+G
ttp://ranobe.com/up/src/up258137.jpg
成型色がMGのSD
意味あるかなあ・・・
311HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:25:44 ID:Q2Et1M27
>>310
磐梯山はまだストライクで金儲けしたいのか…。でもこれ見るとインパルスの期待値上がるよな
312HG名無しさん:2008/02/22(金) 20:21:46 ID:KxJ63xSk
SストとLスト出るのか
エールといっしょにしてフル装備なストライクにしたくなる
313HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:34:12 ID:8aWV2i1s
俺もうストライクは作り疲れた
それより新規を早く・・・
314HG名無しさん:2008/02/23(土) 09:47:33 ID:S1iE3sal
>>311
でもインパルスと被るな
315HG名無しさん:2008/02/23(土) 20:19:44 ID:m7SMXGuu
もうみんな作り終えたのかな
デカール発売待ってるがそろそろかな
316HG名無しさん:2008/02/23(土) 22:38:32 ID:Uog67KY4
ガンプラぐるぐるなぜか今になってデスティニーってw
317HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:33:55 ID:SSvh2sw+
発売日の近くでちゃんと宣伝しろよw
318HG名無しさん:2008/02/24(日) 01:12:16 ID:mVDyVmwY
ぐるぐるガンプラ
ttp://www.gundam.info/content/153
319HG名無しさん:2008/02/24(日) 10:35:10 ID:Vy47WPjp
    `     ..     i   ` 、!  // /`丶 i! 丶 { ,  ´,  ミ 、_//
         、  `  ..    / ` 、./ /     i! __  `<   , ,<: : ヽ
          ヽ !   !  ==  _/ ` 、   ,  iU  ッ 、 ヽ- '´: : : \: :\ ,, -
7 、 ── , ─ 、{   {__ | | i 7_ = ニ 、 r、  }└ く  > \ _,, -  '' -,___
.j: : \   /     > --`- '─‐<  =.- ノ ┼ 7, ´ ` }..  ≠  〉__   /
: :\:_:_ヽ./   ___{ { ゝ 、      >、 __}'7 |―{ ゝ- ノ 三三 = 、= 三三三
_: : : \ 二ニニ二  ハ `  ミ  、__ 彡' 7///:! | , /7 f \  , イ    } ァ \\ \
: : :、>、 _......._ _\i ゝ、 __    i  //ノ{ i., ',. '-′j_ /  ハ   r ──ゝ ̄ `
: : : :ヽ.. >、   \ ! |ヽ` ミ 、___ 彡′___}, ', '      /  ヽ___{!\ 、__  \
 ̄ ̄{ \ ヘ 、   〕 ! 、ヽ  }   ゝ __ , ', ' ` ー-  _/   / /ヽ \、    \
   | >、 , ヘ彡 厶}ハ {     , ' , '` - 、` - 、 ` -  ´   ´  、 ヽ {\ 、_ ..
   {、、  \_. ヘ_jfェ_ 、 } ヘ   , ' , ' :i _    ̄ ` ‐ ∠           ヽ ゙ト、
__i__\三シく__ノ くノ ヽ!{、 , ヘ , ' , '  /j ̄ ` ¬‐- 、 `    ..      .. \、`
` ー ッァ─ 、⌒<_, くヽノ へ〈 ., ' ., '__/, イィェ ._      ̄ ` ¬‐- 、 、 ...   
> < \ \`: 7 、 /\ / , ' , ' ̄' / >ヘ二 `ト、       ',    、   ` −-
/ >>.-.: \ ./ヽ / , ' , '  /\/  / /ヽ j: !        ',    、
> / .: .: .: .: .}丶、 __ , ' ,. '  V __.ハく /\ ト{: !        '     、
r‐ ′ .: .: .: .: ./    , ′, ′、_V二..ハ/ Yヽ ノ.i V          ,     ヽ
 .: .: .: .: .: .: ./   , ′, ′ {/ : : : /: : : v' _ハ j !          ,      ヽ
.: .: .: .: .: .: .:〈   , ' , '   /: ̄ : 、: : : : :\'_ム〉′j           ,       ヽ
.: .: .: .: .: .: .: .: , ' , ′  ./. : : : : : \: : : : :\i  !           ,       ヽ
>>318
ポーズつけて廻して
320HG名無しさん:2008/02/24(日) 12:54:45 ID:nwSjXqW0
>>318
ポージングもう少し考えれば良いのに
321HG名無しさん:2008/02/25(月) 00:54:42 ID:0k2XljPg
みんな作り終わったのかなあ
誰もいない(´・ω・`)
322HG名無しさん:2008/02/25(月) 03:02:25 ID:jzgkrDDv
>>321
俺はまだ作ってるよ。
頭部・胴体・両手・両脚が完成した。
今度は腰の部分を作るつもり。

今年の一月ぐらいから毎週土曜〜日曜にかけての深夜にダラダラと作り続けています^^;
323HG名無しさん:2008/02/25(月) 09:24:22 ID:vu462p0I
>>322
新作追いかけて次から次に買っても置く場所無いしね
324HG名無しさん:2008/02/25(月) 14:09:03 ID:0UF977Bi
デカール発売されたら人増えるさ
325HG名無しさん:2008/02/25(月) 17:56:42 ID:3eWKAvWi
EBM組んでみた
光の羽を取り付けてアロンダイト振り回すポーズはカッコよすぎる
326HG名無しさん:2008/02/26(火) 00:17:26 ID:soc3oXF1
ぐるぐるガンプラ、EBMでアロンダイト構えたポーズでやって欲しかったなり
327HG名無しさん:2008/02/26(火) 00:55:16 ID:TzWo7BKe
>>324
じゃあ一生増えないってことか
328HG名無しさん:2008/02/26(火) 01:08:39 ID:soc3oXF1
>>327
三月に出るらしいよ
329HG名無しさん:2008/02/26(火) 07:26:00 ID:bsP6Yzuw
デカールだけじゃ一時だけだろうなあ
B蔵のHDM希望
左手でもアロンダイト保持できるのをお願いします
330HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:25:19 ID:g1UDeZfE
>>329
あれはぼったくりクラブ過ぎる
331HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:44:25 ID:TL+LkhDK
MGエクシアが意外と早かったりとか
332HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:46:31 ID:TL+LkhDK
誤爆…
333HG名無しさん:2008/02/26(火) 23:56:43 ID:2lhaoYJr
334HG名無しさん:2008/02/27(水) 00:29:52 ID:alZvpNh1
イベントクリアバージョンまだぁーーー?
335HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:32:33 ID:NBwxfKsP
デカール発売らしいのでそろそろ作り始めるか
336HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:25:43 ID:aVsCWYwR
337HG名無しさん:2008/02/28(木) 03:08:26 ID:OsOTqsbB
運命はいいと思う。 ストライクフリーダムはHGと2小市したほうがいいけど、運命は基本的には要らないと思うぐらいいいと思うよ。
338HG名無しさん:2008/02/28(木) 10:14:13 ID:5Tk2KZCA
光の翼、アロンダイトの刃、ビームシールドがクリアで豪華ですよ
339HG名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:06 ID:jzx2ikxh
Oランナーの7、8番パーツってどこに使うの?
340HG名無しさん:2008/02/28(木) 20:15:20 ID:FgJhAvhM
>>339
光の翼は三ヶ所で固定する予定だったけど二ヶ所で問題なさそうだから、翼本体と光の翼からはその接続部分はなくなったけど、クリアパーツだけが残ったんじゃないかなー
みたいな話をどこかで見た。
341HG名無しさん:2008/02/28(木) 20:20:39 ID:jzx2ikxh
d
いらないのか
342HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:49:49 ID:AZczO/hm
http://upload.jpn.ph/img/u12830.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u12831.jpg

転載だけど、光の翼やアロンダイトや目が光るギミックがあれば
もっとアニメっぽくなるだろうなあって思った
343HG名無しさん:2008/02/29(金) 01:31:16 ID:hixz/EOs
373 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 00:59:30 ID:???
ある打ち合わせにて
他会社の方達との談笑中に。

そういえば劇場版ガンダムSEEDって
まだ一応動いてるんだってね。

・・・・・・・
・・・・・・・
(! ̄д ̄)えぇぇぇ

そういえば?そうゆう作品があったような〜。
今思えば、何もかもが懐かしい・・・・・
あの賭け事が・・・・(−_−)

その後、SEEDの裏話から00の裏話に
華を咲かせましたとさ
めでたし、めでたし。
ttp://yonayonadiary.seesaa.net/article/87476775.html

344HG名無しさん:2008/02/29(金) 03:51:15 ID:my9N6b9z
>>342
役回り的にデスティニーってもうすこしトゲトゲしいとか毒々しい感じのデザインでも良かったよな、
血の涙は良かったがやっぱ下半身とかがちょっと寂しい
345HG名無しさん:2008/02/29(金) 06:40:48 ID:Pn5T414f
デカールは嬉しいが全部貼るとデカールない他の1/100と並べて違和感出るから
両肩の型番とフェイスぐらいしか使わないな
346HG名無しさん:2008/02/29(金) 11:07:11 ID:laQOgotR
>>344
種のMGは下半身を細くするから強調されるんでしょ
347HG名無しさん:2008/02/29(金) 22:17:29 ID:zWsX8K4Q
>>344
でも細身でない体型ってなるとレジェンドみたくなりそう
348HG名無しさん:2008/03/01(土) 00:32:25 ID:dQuixIHN
上半身はザフトっぽさも加味されてるけど、下半身が連合っぽい
349HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:16:58 ID:BTnWYNJ0
MGデスティニー製作途中だけど過去最高の出来栄えかもしれない・・・
1年前にストフリを途中からいい加減に作ったのが悔やまれるヽ(;´Д`)ノ
ドラグーン8本に挫折した俺のバカ(´・д・`)もっかいパーツばらしてちゃんと塗装しようかな
350HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:25:11 ID:RPd1kszj
デスティニーはあれが一番良いバランスだと思う、高速で動き回る機体だから
細身な方が良い。
351HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:51:06 ID:fs5Gzl5g
>>350
確かデザイン監修の重田氏のイメージがスプリンター体型だっけ
352HG名無しさん:2008/03/01(土) 03:00:31 ID:RPd1kszj
>>351
男性的なアスリート体型だそうな
353HG名無しさん:2008/03/01(土) 06:30:02 ID:zopCH/+n
でも足ビームサーベルはジャスティスよりこいつに必要な武器だと思うw

なんかそんな感じの作例が雑誌にあった気がしたが
354HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:38:16 ID:AS+00VP1
パルマをビーム砲にしなきゃ
そんでもって足の裏とか背中にパルマ仕込む
355HG名無しさん:2008/03/01(土) 13:34:12 ID:2Rr6IfKb
>>353
HJのHG運命の作例には膝の黒い部分にビームブレイド付けてたな
356HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:36:18 ID:4nlzzF9R
ヘビメタのコスみたく棘っぽいのをつければいいよ
357HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:57:21 ID:VSWj6ez4
膝やつま先、足裏に隠し武器がないのが不満だな
それで隠者に負けたってのもより不満がつのる
358HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:30:06 ID:xU0JfJLW
すいませんがどなたかHJに載ってたMGデスティニー作例のカラーレシピを教えてもらえないでしょうか
近所のブックオフや模型店まわってもバックナンバーはおれか古本も見つからず…
359HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:31:37 ID:MBfva6Uj
>>358
遠出すればいいと思うよ
360HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:34:18 ID:VSWj6ez4
MGの作例載ってるHJならまだ書店で取り寄せ可能だろw
361HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:23:30 ID:c7r9Anh7
仮組みがやっと終わったー

羽と武器の塗装が難しそうだ。
362HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:47:21 ID:CW6Sn9ia
明日積んでいたEBMデスティニーを作ろうと思います。
作る上での質問なんですが
・メッキは可動に関するところを紙ヤスリ(300番ぐらい?)で撫でるようにして削る
・そこに綿棒でグリス(ミニ四駆用)を塗る。また長距離ビーム砲や、羽根の可動部分にも塗る
でいいでしょうか?
あとできたら
股間の展開ギミックを壊れにくくする方法を教えてください
363HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:47:47 ID:cw/6vAvn
>>358
アマゾンで買えない?

個人的には電撃のムック作例が好き
364HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:32:07 ID:d44NBr2M
365HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:55:16 ID:WSq27rqf
>>358
アマゾンで買えるよん
366HG名無しさん:2008/03/02(日) 11:27:58 ID:BgIwlYJX
デカールの発売日って分からないかな
367HG名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:29 ID:hiUgsme1
>>366
運命、ウニ子、黒ザク、00用が3月26日てHJかな?載ってたよ
368HG名無しさん:2008/03/02(日) 17:22:02 ID:dpU7POGw
>>367
全部月末かorz
運命はMG発売何ヶ月待たせるんだよ
369HG名無しさん:2008/03/02(日) 20:06:03 ID:XpZ5WmOv
今更な質問なんですが、ポリキャップ一個無くして作れなくなったから、ついでに光の翼も
バンダイから取り寄せようと思うんですが、光の翼一式の注文番号誰か教えてくれますか?
370HG名無しさん:2008/03/03(月) 00:39:38 ID:x8sK3CNL
>>369 もったいない気が・・・
自分はストフリの余ったポリキャップを使った記憶があるな〜
371HG名無しさん:2008/03/03(月) 00:46:13 ID:ywgTroo6
>>369
羽超高いし通常版には・・・
372HG名無しさん:2008/03/03(月) 03:13:57 ID:940q2YUc
>>362
基本はそんな感じだが以下に注意
・肘の二重関節部はやすりがけやグリスアップするとアロンダイトの重さに負ける。むしろ未処理でいい。
・sageる

股関節はシラネ
373HG名無しさん:2008/03/03(月) 08:59:31 ID:fY/N+HeI
>>369
部品番号もクソもなく注文番号は「翼R/翼L」だよ、
2枚で3000円もするけどな
374HG名無しさん:2008/03/03(月) 14:40:01 ID:vJwHvXKS
>>369
インストに書いてるやん
375HG名無しさん:2008/03/03(月) 15:12:35 ID:ywgTroo6
IN STORE NOW
376HG名無しさん:2008/03/03(月) 20:12:21 ID:3Uv2ixEx
ゆっくり作ってるけど、映画なりゲームなりモチベが上がる情報が欲しいね
GvsGに運命もストフリも出ないって舐めてんのかよw
377HG名無しさん:2008/03/03(月) 21:15:34 ID:4EezG4da
隠し機体が多いらしいからそれに期待しろ
378HG名無しさん:2008/03/03(月) 21:24:41 ID:tgD3dm6A
隠し機体とかバランスブレイカーになりがちだから怖いんだよなあ
379HG名無しさん:2008/03/03(月) 23:16:43 ID:1DKy9vMm
むしろ運命は連ザみたく逆バランスブレイカーになる悪寒が
またネタ機体と呼ばれるのは嫌ヽ(`Д´)ノウワーン
380HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:32:36 ID:eRtyVbqs
たとえ隠し機体だとしても解禁は数ヶ月以上先だよね
まだ一般稼動すらしてないし…
スパロボがGジェネ情報も出て欲しい…
381HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:36:50 ID:JvxYJQ5l
>>377
それはGセイバー出るって事ですかね?
382HG名無しさん:2008/03/04(火) 01:03:09 ID:KNRE1nI6
パイロットの絵はどうするんだ
383HG名無しさん:2008/03/04(火) 07:19:37 ID:uysVtwhG
近くで両方半額で売られてるんだけど、通常とEBM、どちらがオススメかな?
フレームはメッキ以外も色が違うらしいけど、どちらが良い感じ?
384HG名無しさん:2008/03/04(火) 11:25:04 ID:HSicTroq
>>372
わかりました。ありがとうございました
385HG名無しさん:2008/03/04(火) 12:14:45 ID:GUKhiAIT
>>383運命の光の翼が少しでもほしいなら、高い方買った方がいいよ。
386HG名無しさん:2008/03/04(火) 13:13:03 ID:8NjgYcJL
>>383
翼いらないなら通常版。翼いるなら両方
387HG名無しさん:2008/03/04(火) 16:29:09 ID:7RJZ5HZu
尼で在庫復活してるね
388HG名無しさん:2008/03/04(火) 21:26:41 ID:DRnXDArd
ようやく完成したのですが、ストフリのビームサーベルとぶつかり合う構図でかっこいいポージングした
画像ないでしょうか?どうも僕がポージングすると躍動感がなくて・・・
できればデスティニーの方はビームソードを両手で握らせたいです。
389HG名無しさん:2008/03/04(火) 22:34:50 ID:O9DVsN6v
ttp://www.1999.co.jp/10068535
アクションベース2 スパークルレッド(仮)
●人気のHGスローネ各機をディスプレイするのに最適!

これって流用できるかな・・・


>>388
これとかw
ttp://shop.hobbyist-inc.com/item/4543112538031_01.jpg
ttp://shop.hobbyist-inc.com/item/4543112538031_02.jpg
ttp://shop.hobbyist-inc.com/item/4543112538031_03.jpg
390HG名無しさん:2008/03/04(火) 22:55:04 ID:mKagUPcd
>>389のシーンならEBMのインストに載ってるね
391HG名無しさん:2008/03/05(水) 00:30:51 ID:pkGI6+99
お披露目のイベントでも似たようなポーズにしてたけどへったくそだったね。
EBMのは格好良かった
392HG名無しさん:2008/03/05(水) 00:33:01 ID:Yp96/Vyc
393HG名無しさん:2008/03/05(水) 10:06:06 ID:A5wkx/cz
>>392
すごいな
394HG名無しさん:2008/03/05(水) 18:18:27 ID:FZt/8XJg
デカールは24日出荷だな
ついでに25日にEB版が再販
395HG名無しさん:2008/03/05(水) 20:39:21 ID:1zy8SH1d
再販してもって気が…
ファーストはゲームやオリジン、UCはダムA、00はテレビ、アストレイは電ホって
継続中の宣伝媒体があるからいいけど、種は今更感が
396HG名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:20 ID:o4uYaK2u
股関節壊れそうで怖い。どんな対策したらいいですか?
397HG名無しさん:2008/03/05(水) 22:40:17 ID:RuX04jy0
>>396
壊さないように気をつけて扱う
398HG名無しさん:2008/03/06(木) 01:16:52 ID:vMMVlIvS
>>396
EBM版?
399新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2008/03/06(木) 06:19:46 ID:Rq0n3Nxx
>>396
足は飾りなので作らない
400HG名無しさん:2008/03/06(木) 07:32:13 ID:InAkCuZv
股関節ハァハァ
401HG名無しさん:2008/03/06(木) 09:27:24 ID:EGPn2Y+B
>>396
股間ばっかり弄らない
402HG名無しさん:2008/03/06(木) 09:49:07 ID:0P5fyymQ
>>396ですが、EBMです。股間を弄らないように我慢してました。しかし、とある事故でデスティニーが棚から落下。結果、小翼と大翼をつなぐ部分が破損しました。とりあえず部品注文しました。
やっぱ
股間は弄らない
余りにもかかわらずガバガバなら接着する
が最善ですかね?
403HG名無しさん:2008/03/06(木) 10:34:40 ID:0P5fyymQ
余りにもかかわらずガバガバってなんだよ…。
余りにもガバガバの間違いです
404HG名無しさん:2008/03/06(木) 13:16:02 ID:f/M+ihN1
尼、EBM60%OFF(笑)
405HG名無しさん:2008/03/06(木) 14:09:01 ID:0uaQkln8
>>404
終わったの?
406HG名無しさん:2008/03/06(木) 20:48:41 ID:hkoe6fFL
数個だったとかでしょう
407HG名無しさん:2008/03/06(木) 22:11:57 ID:qCp4q/8u
スローネ用のアクションベース(スパークルレッド)ってのが出るらしいけど、MG運命も飾れるのかな?
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/bandai-pu0127L.jpg
408HG名無しさん:2008/03/06(木) 23:49:17 ID:lBkxUDQT
>>407
ベース2は1/144用のサイズだから1/100のMGにはちょっと小さいぞ
赤いベースならシャア専用を使うしか
409HG名無しさん:2008/03/07(金) 00:08:43 ID:rlONfCmD
>>408
ガーーン・・・駄目なんだ
クリアレッドは運命に限らず需要はあると思うんだけどなあ・・・
410バンダイ:2008/03/07(金) 01:10:12 ID:R9hUO68I
>>409 ベースクリア&クリアレッド
411HG名無しさん:2008/03/07(金) 08:20:58 ID:JbJ9kcpx
塗る?
412HG名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:33 ID:R9hUO68I
あまあみ2932
413HG名無しさん:2008/03/07(金) 14:09:29 ID:KvVU0ZxD
>>412
どこ?
414HG名無しさん:2008/03/07(金) 14:18:31 ID:/lXSMnHe
>>413
もう終わってる。
見に行ったけど、送料かかるから計3432円だった。
415HG名無しさん:2008/03/07(金) 20:18:29 ID:dHpVwNz/
今月もEBM再販するから安くなりそうだな
416HG名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:07 ID:dgnyA3jj
映画予定してるそうだよ

481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:52:28 ID:???
ちなみにこんな感じだな>インタ
1月17日に取材したらしい

(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
 検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、それこそこちらの気力が無くなったりしている
 という事は、全くありませんので、もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。

病気自体もマジらしいね
SEED放送前、右腹部にしこりがあるのに自分で気づいたらしいけど忙しいのでそのまま放置してたらしい
で、放送後に検査したらしこりは子宮筋腫と卵巣脳腫(悪性ではなかったらしい)だったと
すぐに2週間ほどの入院と切除手術をしたあとでDESTINYに入ったみたい
しかし通院と体調不良でDESTINYが〜
417HG名無しさん:2008/03/08(土) 13:01:50 ID:d0g5Xb6a
二年経っても脚本も書いていないようでは・・・
今も病気だそうだから脚本すらいつになるか
映画担当する予定だったスタジオはとっくに解散してるとか
418HG名無しさん:2008/03/08(土) 19:26:07 ID:qUAqwxFZ
また編み編み復活してるな
今日だけで3回目くらいかね
419HG名無しさん:2008/03/08(土) 20:22:49 ID:d0g5Xb6a
>>418
運が悪いのか1日数回見てるのにめぐり合えない
420HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:45 ID:x81vxKLY
421HG名無しさん:2008/03/09(日) 10:49:28 ID:x81vxKLY
EBMもそこそこ安くなってるからなあ
安い通常版も良いけど
422HG名無しさん:2008/03/09(日) 11:27:37 ID:f08i216+
デカール発売に合わせて作り始めたけど、翼が案外、立体的に動くんだな
423HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:13:46 ID:dzjRKgRE
なんだかんだでヨドバシの6割引運命完売してるね、実質半額だが
424HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:30:39 ID:keBDYO7y
>>423
そうか
リンク切れてたのでよく分からなかった
425HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:11:20 ID:V8z50R+i
通常版6割引買うならEPB6割引買った方がいいよな
426HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:19:04 ID:ejn7E1CY
6割引にめぐり合えない
427388:2008/03/09(日) 18:53:10 ID:posd/N8H
ttp://www.uploda.org/uporg1295175.jpg

ようやくつや消しも終了したので撮影してみました。
ストフリはつや消し吹いてません( ・ω・)
428HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:23:55 ID:WU3680LC
429HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:30:46 ID:VpfQIwSp
>>427
乙彼
しかしビームサーベルも長く見えるね

<<428
はポーズ再現の奴か
430HG名無しさん:2008/03/10(月) 00:17:43 ID:PGqxrP4e
>>427
仕上げはつや消しだけ?
431HG名無しさん:2008/03/10(月) 08:20:15 ID:oVWYVcz+
何だかんだで量販店の通常版在庫もほとんど無くなった気がする
432HG名無しさん:2008/03/10(月) 09:21:50 ID:cFJdrtk2
>>426
網の6割引で3個買ったオレが勝ち組・・・なのか?
433HG名無しさん:2008/03/10(月) 09:44:54 ID:AwfNGYPE
>>430

部分塗装(青い部分をエクシアのガンダムカラーで)・(羽の中のグレーのパーツをシルバーメッキ塗装)
→トップコート光沢→スミイレ→デカール(マーキングシールはパス( ゚д゚))→つや消しです

いままでほとんど素組み+スミイレしかやったことなかったので、今回は結構時間かかりました。
ただ完成した時の充実感がよかったです(´∀`)

ストフリは現在もう一度バラして関節などをメッキゴールドで塗装してます。

今回デスティニーを作ってつや消しのすごさをしりましたw
434HG名無しさん:2008/03/10(月) 10:08:14 ID:AwfNGYPE
>>430

部分塗装(青い部分をエクシアのガンダムカラーで)・(羽の中のグレーのパーツをシルバーメッキ塗装)
→トップコート光沢→スミイレ→デカール(マーキングシールはパス( ゚д゚))→つや消しです

いままでほとんど素組み+スミイレしかやったことなかったので、今回は結構時間かかりました。
ただ完成した時の充実感がよかったです(´∀`)

ストフリは現在もう一度バラして関節などをメッキゴールドで塗装してます。

今回デスティニーを作ってつや消しのすごさをしりましたw
435HG名無しさん:2008/03/10(月) 17:40:15 ID:erCCKrhm
>>432
なんのために(・_・;)

>>433
エクシアの青ってMG運命の青と近いのかな
436HG名無しさん:2008/03/11(火) 00:16:37 ID:X2vPDfZO
>>427
EBMも今なら安いからオススメだったんだけどね
437HG名無しさん:2008/03/11(火) 08:17:27 ID:MpvD9ssi
再販されるとまた安くなるかな
438HG名無しさん:2008/03/11(火) 20:42:36 ID:3zhRAepT
アマゾン MG運命 44パーoff
439HG名無しさん:2008/03/12(水) 00:22:26 ID:tPbeX6h7
店が尼じゃないけど送料かからないからお得かな?
440HG名無しさん:2008/03/12(水) 18:21:21 ID:0PQsgvsN
まだまだ通常版在庫あるのか
441HG名無しさん:2008/03/12(水) 19:02:51 ID:o3BDD0Ia
どこのオクか忘れたけど、バックパックがスパドラで
しかも水色に近い青と白で塗装されてるMG運命があった。

運命はあのでかいビーム砲とアロンダイト装備してこそ、
と思ってる俺からしたらあれは邪道だな。雰囲気も全然違うし
442HG名無しさん:2008/03/12(水) 20:40:01 ID:cgqHHmUW
>>441
写真見たかったな
443HG名無しさん:2008/03/12(水) 20:44:57 ID:GCp229Za
       // /
      // /              ,r-、
      // /              /;:l;;ヽ
    ("ヾ/ /_              l;:;:l;;;;;l,
    rゝミXッ' )             l;:;:;l;;;;;;;l,
   ,(ニミ、'^ヾ"               l;:;:;:l;;;;;;;;;l,
   f-、_)  }、            l;:;:;:;:l;;;;;;;;;;l,
   7ゝ<_ / 丶               l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l,
  ,lミlミハ'"  丶             l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
  lミlミl i,   丶         ,' 、__l__;:;:;:;:j、
  ,lミlミl  'i,    丶       /ゞ、,_l_,,. ィ彡!
  lミlミl  ヽ     丶      lミl r=, ,r=、ヾミ゙i
  ``トイ  丶     \       N ,ィoョ! ; ィoュ、lミゝ
   ゞハ   丶   ,r',ニ≧、   l(,  イ t,   l/ュ!
    f=l    \//'"^``ー-、`ュ /'ー'^ヽ  li-'    画像も貼らずに何をしているでおじゃる?
    ヾト、   //   / / ,/ィ"ヘ =三=  ,/,久、    麻呂の亜論大徒が主をキルでおJAL!
     {l ヽ  / /    / /V'"/  ,ゝ、__,/.:'_,:.,ィt、
     \ / /    / /  / '"´,ィゝ-ィ":./,r-,ニ`ヽ
       ,l ,l    ,'  /  ,/  /{i _, ‐'"/ / ,.-‐-、!l丶
         l l    l  l   /  /      / /'´    ヽ ヽ
       l l      l  /  イ      /       ヽ ヽ
      ノ     l  l    ノi,     /        ヽ ヽ
      /     j ,l ,ゝ- 、、_l__,, ィ"   ⌒ヽ、  lト、ヽ
     ,l     l ,l f        ,.: .:'"^ヽ  ミ<、_ヽ j ヽ l
444HG名無しさん:2008/03/12(水) 20:50:59 ID:cga9ecwc
アロンダイトは亜論大刀だと思う俺SD武者頑初期世代
445HG名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:57 ID:cgqHHmUW
確かに映画は止めて種のSD化してくれたほうが嬉しいな
446HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:08:58 ID:o3BDD0Ia
>>442
オクだからねぇ今から探しても落とされてると思う。

>>443
まろ自重w
447HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:02:20 ID:o3BDD0Ia
そういや種ってタイトルの名前が付いたガンダム出てないな、SEEDガンダム的な

テレビ放映された奴は大体出てるのに
448HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:16:25 ID:wKnwjb6y
テレビシリーズでタイトルがガンダム名になってないのはSEED、00、Gくらいか
449HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:21:35 ID:lTA99lVi
>>448
お前は何をいっているんだ
450HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:05 ID:wkASizBG
Gはゴッドじゃないの?
451HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:56:20 ID:JyYm//oi
タイトル名の機体でデスティニーみたくひどい扱い受けた機体も無いのでは・・・(´・ω・`)
452HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:19 ID:SRYrAptY
>>451
っ連ザプラスモード
453HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:11:13 ID:M+eiOVPS
>>452
あれすごいよなw
シンが時空を超えて全キャラを従えること出来てるしwww
最強キャラになれてるよwww
454HG名無しさん:2008/03/13(木) 01:57:17 ID:WYhRDtsl
>>453
マシンガン撃ってくるジンとかにビームライフル叩き込むと少し可哀想になるw
デスティニーとジンじゃ技術差ありすぎだろうとw
しかしあの好感度最高時のキラキラは何とかならんのかwww
455HG名無しさん:2008/03/13(木) 03:07:17 ID:M+eiOVPS
>>454
サトーさんとかドム三人組は初見で噴いたなぁw
懐かしい。あのゲームなかったらMGデスティニー買ってなかったような気がするw

ザウートと戦う方が可哀想度が上がるんだよなw CPUザウートは動き悪いから
デスティニーからすると的だしw

そういえば全員好感度最低にすると敵が増えて一気に難易度高くなるよなw
裏切りのシステムはかなりよかったw
456HG名無しさん:2008/03/13(木) 03:17:39 ID:tNO+PHKe
>>451 (´・ω・`)つウイングガンダム
457HG名無しさん:2008/03/13(木) 05:13:31 ID:uDs8lwHX
>>447
「機動戦士ストライクガンダム」とか
「機動戦士フリーダムガンダム」だと語呂が悪いからだと思う
458HG名無しさん:2008/03/13(木) 08:18:57 ID:icHG+VY5
>>457
いやなんでSEEDガンダムでないのかってことでは

今日はSDセットの発売日
459HG名無しさん:2008/03/13(木) 12:50:22 ID:PVq2lPmM
>>448
Gはある、00は2期に期待とすると種だけか
一応SEEDのSとSTRIKEのSは掛けてあるのかと思ってた
460HG名無しさん:2008/03/13(木) 16:15:54 ID:k+ZKnDnv
尼半額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
461HG名無しさん:2008/03/13(木) 16:19:32 ID:U9gvDlT+
発売日に定価で通販したヤツ涙目だなw
いや俺も割引が送料で相殺されるようなとこで買った口だがorz
462HG名無しさん:2008/03/13(木) 17:05:21 ID:tNO+PHKe
>>461 発売日に買ったこと プライスレス
463HG名無しさん:2008/03/13(木) 17:09:14 ID:/bLUWMXg
>>460
一瞬で売り切れじゃないか
464HG名無しさん:2008/03/13(木) 21:16:33 ID:a4oVHI8+
>>457
まあそもそもアナザーなのに機動戦士を名乗ったのがややこしくなる要因

ストライクやフリーダムの頭文字をとって
機動戦士Sガンダムや機動戦士Fガンダムにしてしまったらもろ宇宙世紀の続編みたいに見えるし・・・
Sガンダムも既にいるしなw
465HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:01:34 ID:U9PaGtyU
おかげで00も機動戦士を平気で名乗ったな
466HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:28 ID:U9gvDlT+
種以降の機動戦士は違和感ありまくり
禿がやってない平成Gは名乗ってないから興味ないながら生暖かくは見てたけど
でもシンと?デスティニーガンダムは好きだぜw
MG買ったww
467HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:19:16 ID:U9gvDlT+
なんで?入れてるのよorz
酒呑みながらにちゃんはダメだなww
468HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:08:07 ID:HDCHDhqR
そうえいえば種のMG新作が4月までに出るという話当たったけど、金型流用だったなあ
469HG名無しさん:2008/03/14(金) 06:48:23 ID:zggVDZHp
ダラダラと今年1月から作り続けて
とうとう武装のみになった。

今日はライフルとシールド。明日はアロンダイトと長射程ビーム砲。
これ組み立てて終了だ。
470HG名無しさん:2008/03/14(金) 08:03:48 ID:ql8Iwti5
471HG名無しさん:2008/03/14(金) 16:28:49 ID:4UZoGYU0
>>469
楽な方から組み立てる自分と反対だな
472HG名無しさん:2008/03/15(土) 11:52:42 ID:HERjlusf
>>469
終わったらうpヨロ
473HG名無しさん:2008/03/15(土) 19:09:24 ID:7PZZ6Qie
水性ホビーカラーの筆塗りのみで塗装、スミイレ、ツヤ消し仕上げまで全部やろうと思うんですが、綺麗に仕上がるだろうか?(´Д`)
474HG名無しさん:2008/03/16(日) 11:28:47 ID:F/M3rFen
>>473
全塗装だとうまく行かない可能性が高いかも。
水性アクリルの下地に水性アクリルでスミ入れはまず無理だろう。
また最後のつや消し仕上げもこの文章だと「つや消しトップコートを筆塗り」に見える。

・水性ホビーカラーで部分塗装
・ガンダムリアルタッチマーカーなどでスミ入れ
・水性トップコートスプレーでつや消し仕上げ

まあぶっちゃけいわゆる「簡単フィニッシュ」が一番よさげだと思う。
475HG名無しさん:2008/03/16(日) 14:43:35 ID:xKPO3fiN
>>474
>・水性ホビーカラーで部分塗装

俺はこの方法だわ。あとガンダムマーカーも併用してる。
476HG名無しさん:2008/03/16(日) 16:15:12 ID:TsMP505x
>>474
レスさんくすです。
やはり筆での全塗装はキビシイですか(´Д`)
大人しく武器などの部分塗装と、マーカーでのスミイレにしときます。
あと、おっしゃる通りツヤ消しクリアを最後に筆塗りするつもりでしたが、これは何か問題があるんでしょうか?
スプレーより安かったし手間はかかるけどいいか、と考えたんですが・・・
477HG名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:58 ID:A1c+7pri
>>476
大人しくスプレー買った方が幸せになれるよ
478HG名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:13 ID:Ys0zAyjW
なんかEBM羽のLとRが明らかに逆になってんだけど仕様?
479HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:40 ID:idCAn+Kq
>>478
逆向きにつけてるとか
480HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:11 ID:05VvrG2a
>>479
すまん包装的な意味で。
481HG名無しさん:2008/03/17(月) 08:07:53 ID:T/tWoiyx
包装的って何だ?
482HG名無しさん:2008/03/17(月) 09:56:00 ID:mceujcsP
どうみても右の翼なのにL翼って書いた紙が入っていて左の翼にはR翼って書いた紙が入ってた。

あれって別々の場所で包装されてから箱の中にまとめられるんだとばかり思ってたから
てっきりどれも同じようにLとR間違って包装されてる仕様なのかと思った。
483HG名無しさん:2008/03/17(月) 10:01:58 ID:/j9r0f6e
みんなメッキパーツのゲート跡ってなに塗ってる?
メッキシルバーにガンメタとか混ぜればいいんだろうか?
484HG名無しさん:2008/03/17(月) 17:20:15 ID:qsBGO3r9
>>483
発売当時色々試してた人がいたような
メッキの光沢感は塗装やマーカーだとなかなか難しいけど
485HG名無しさん:2008/03/17(月) 17:52:50 ID:a5l4ZXkQ
余 半額
486HG名無しさん:2008/03/17(月) 21:58:03 ID:MIPTyUYs
もう終わったのか
487HG名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:46 ID:a5l4ZXkQ
このスレの運命好きの人に買ってほしいからこっちに書いたけど誰も買えなかったか。
488HG名無しさん:2008/03/17(月) 22:49:13 ID:MIPTyUYs
>>486
運命好きだから自分は発売日に買ったよ
模型板だし告知ならスレ上げてもいいのでは
489HG名無しさん:2008/03/17(月) 23:11:15 ID:IblJbqRP
アロンダイトの塗装してるんだが、必ずホコリがついてしまう。
どうなってるんだ?皆は大丈夫だったか?
490HG名無しさん:2008/03/17(月) 23:48:44 ID:D8wIkQeo
>>489
部屋の掃除
491HG名無しさん:2008/03/18(火) 00:10:33 ID:K7W/Vnmk
>>489
アロンダイトでなくても付くのではw
492HG名無しさん:2008/03/18(火) 20:33:06 ID:QsP9AqST
アマゾンで通常版が65%引きで安いぞー
493HG名無しさん:2008/03/18(火) 21:41:18 ID:5k8IyExW
EBMを買ったので通常版をデイアクティブモードにしてみた。

http://imepita.jp/20080318/778480

494HG名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:54 ID:qny0nng1
背中の武器類は色はそのままだっけ?
495HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:47 ID:ZpfAd1jy
>>493
ダークカ系でも赤をあんまり入れないで黒系統でまとめたほうがカッコいいな
496HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:40:22 ID:MuTFox8l
>>494
背中の武器、とビームシールド発生装置がそのままみたいだ。たぶんシールドも
497HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:43:35 ID:ZpfAd1jy
>>496
PS装甲じゃないって設定らしいね
498HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:02 ID:5k8IyExW
>>496

ビームシールド(ryは黄色のままだったのか……

塗ってしまったぜorz

まぁ黄色がケバいからおkって事で
499HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:07:00 ID:ZpfAd1jy
ハイコンのディアクティブレビュー
ttp://momoja.blog61.fc2.com/blog-entry-266.html
500HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:17:00 ID:rZneu6JT
501HG名無しさん:2008/03/19(水) 00:12:26 ID:4wWgSh4x
>>493
よく見るとかっこいいなそれ。週末G3ガンダム買ってくる
502HG名無しさん:2008/03/19(水) 08:10:50 ID:x6J3o6CX
>>498
楯だけ色ついてるのも違和感あるものだな
503HG名無しさん:2008/03/19(水) 10:05:25 ID:1j7QkZFs
盾もPS装甲だったんだな
無駄にエネルギー使う盾より
ビームシールドだけにしたほうがよかったのに・・・
504HG名無しさん:2008/03/19(水) 20:19:55 ID:dDje14CJ
iyaa
PS
505HG名無しさん:2008/03/19(水) 20:20:51 ID:dDje14CJ
すまんミスった
>>503
PS装甲の電力くらいなんとも無い設定(のハズ)なんだがな
506HG名無しさん:2008/03/20(木) 01:50:29 ID:hEmQ3USC
EBMが安かったら、やっぱりそっちをオススメだよね?
507HG名無しさん:2008/03/20(木) 09:41:26 ID:C2M28EM1
全塗装するなら通常版一択
間接メッキで足硬くてもおk、光の翼欲しいならEBM
508HG名無しさん:2008/03/20(木) 10:42:03 ID:Ye92tWWc
投売り通常版+光の羽 > 投売りEBM なのでEBMをお勧めする
メッキは漂白剤で落せるし
509HG名無しさん:2008/03/20(木) 11:18:56 ID:ijR9Vbfx
>>505
そういう設定だったのか

>>
508
EBMのメッキパーツってラッカー塗装してない?
クリアでも吹いてあるならクリア取らないと漂白剤だけで
駄目なんじゃね?
510HG名無しさん:2008/03/20(木) 16:25:37 ID:0NoxYdgk
511HG名無しさん:2008/03/20(木) 21:57:45 ID:bkeUfTq5
>>508
むしろメッキは結構いいと思う
金色と違って、金属っぽいし
512HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:11:13 ID:g4Tx9sYW
メッキパーツのゲート跡が気になる木
513HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:22:44 ID:bkeUfTq5
アンダーゲートに最初からしとけば良かった
特別版は後から考えたんだろうな
514HG名無しさん:2008/03/21(金) 08:19:27 ID:VWroTChs
>>513
何をいまさら
515HG名無しさん:2008/03/21(金) 13:50:28 ID:9LDt47Cz
メッキの剥がれが気になるなら、メタリック系のガン
ダムマーカー使いなさい、ってばっちゃんが言ってた
516HG名無しさん:2008/03/21(金) 19:23:55 ID:UJUwmWv2
MGフォースインパktkr

502 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 14:47:44 ID:sgVGChwn
ttp://nov.2chan.net/y/src/1206078215730.jpg
517HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:47:30 ID:uQYqqGon
PVなんてストフリや運命にも無かったのにーーーーー!!
518HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:55:25 ID:6BR6VpS0
普通にテコ入れだろ
今までの売り上げ、その他アンケで人気ないのはわかってるだろうし
519HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:11:20 ID:uQYqqGon
お金かかってそう
520HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:44:03 ID:QWhOfDu/
MGストフリフルバは初回限定冊子付き
MGインパはPV付き

MGデスティニーはなんで何もないんだ?orz
あげく値段つり上げのためにEBMはアンダーゲートにもなってないメッキ間接と使い道のないフィギュアつけられて、、、

いや、MGインパ決定はマジでうれしいですが
521HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:45:54 ID:QWhOfDu/
ああ、付属品じゃなくてまだ製作中か、、、
これで同梱特典じゃなかったらなおさら最悪かもな、、、orz
522HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:46:27 ID:QWhOfDu/
スマソ、スレチだね
インパスレ逝ってきます、、、
523シン:2008/03/21(金) 22:47:29 ID:QddtbfEE
アスランざまぁ(笑)
524HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:08:42 ID:q19Gz4iT
アンダーじゃないってのは似たようなものさ
メッキ間接は良かった(金は似合わないが、クロムメッキ自体はグッド)

初回特典は別にどうでもいいが、フィギュアの替わり発光ギミックが欲しかったな
525HG名無しさん:2008/03/22(土) 00:36:23 ID:QZB6Nj7v
次はデスティニーインパルス?
526HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:04:41 ID:pseOft0U
>>525
それは流石にないだろ。
シンはプラモだと優遇されてて嬉しいよ




キラの搭乗機のMG化は次4体だけどね…
527HG名無しさん:2008/03/22(土) 08:10:13 ID:JIA6kA2l
キラ ストライク、フリーダム、ストライクフリーダム、ランチャー&ソード
シン インパルス、デスティニー
アスラン なし

アスラン…
528HG名無しさん:2008/03/22(土) 14:20:23 ID:ObW7is3s
デスティニーインパルスってそれほど変更しなくても作れるだろうから欲しいなあ
529HG名無しさん:2008/03/22(土) 17:41:47 ID:j1BYT/Kw
MGインパルスガンダムが出るのを待つスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179404897/

ttp://nov.2chan.net/y/src/1206103428857.jpg

なかなかいいな
530HG名無しさん:2008/03/23(日) 14:22:56 ID:tpbhXZRW
運命のあとにインパルスとかびっくりだ

と思ったが、Gガンもそんな感じだったのか
531HG名無しさん:2008/03/23(日) 21:58:24 ID:h4C6b23w
宮下風デスティニーってのがあった
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110087145
532HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:00:55 ID:ySTv0FJv
その作例が載っているHJムックが手に入らないと
このスレの冒頭で書き込んだ者だが、
紹介されたトコ探してみたがどこも品切れだった・・・
533HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:26:29 ID:9ivbluwZ
>>532
アマゾンのマーケットプレースはいつの間にか値上がりしてるなw
534HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:31:04 ID:2cpEgjxq
>>532
大き目の本屋や古本屋めぐってみるとか
535HG名無しさん:2008/03/24(月) 08:18:33 ID:4oYU60T9
宮下運命はMGが出た後でもカコイイ
どちらもいいけど、おじさんには少しがっしり目のほうが落ち着く
536HG名無しさん:2008/03/24(月) 20:56:48 ID:aFSgbfAV
ガンダムデカール (MG) デスティニー/デスティニーFBM用
ttp://www.1999.co.jp/10067139
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10067139a.jpg
ttp://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10067139a2.jpg


いやあほんと出るの遅すぎ
やっとだよ・・・
537HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:42:42 ID:MjxMP/HJ
FAITHマークの黒縁取り酷すぎねーか?
縁なしの白いのが欲しかったのに、、、
538HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:58:58 ID:aoXsBDvd
両バージョンあれば良かったかも
539HG名無しさん:2008/03/25(火) 02:02:22 ID:idhNTbuY
>>531
宮下風とまでは言えないな。参考にしたのは垣間見れるが。
それより、いまだに『DIECI』を自由以外に貼る奴がいるんだな。そっちの方がビックリだ。
540HG名無しさん:2008/03/25(火) 08:14:00 ID:n2qzJlMD
インパスレにPV情報来てるけど、運命にも販促欲しかったな
541HG名無しさん:2008/03/25(火) 10:52:33 ID:EmRPBc2d
>>540
EBM版で予算使い果たしました
542HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:22:47 ID:rZtTI4rg
キャラのフィギュアはいらないけど、機体の映像は欲しかった
543HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:21:59 ID:MdN3HY0f
デカールがヨドバシに売ってない。そんなことあるのか?誰か教えてください
544HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:34:19 ID:SeROghxF
また尼で安売りしてるな
545HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:49:13 ID:gUtM1Avs
仕上げのスプレー吹くときどうやって吹けばいいんだ?
メッキにかけちゃだめだよな
546HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:54:43 ID:iSWMdzWl
>>543
出てたよ

>>544
もう終わった?
547HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:18:39 ID:SeROghxF
もう無くなったみたいだね
548HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:21:21 ID:SeROghxF
と思ったら、まだあった
ディスティニーで検索すればあるよ
549HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:30:35 ID:sU2oTi9s
ディスティニーで検索したら抱き枕が出てくる件について
もももしかして通常版44%オフのこと?
550HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:10:23 ID:RDrj0QUZ
ネットショップミドウって何だよ
551HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:53:31 ID:9dXdtwI9
アマゾンに委託してると送料ただになるみたいだね
552HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:33:44 ID:wJ7kpoDJ
今日は尼に来なかったの?
たしか再販日でなかったっけ?
553HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:57:07 ID:yFT7hPpK
>>543
阿蘇ビットに売ってるそうな
554HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:09:05 ID:UJYaw867
秋淀には今日新作デカールあったよ。
555HG名無しさん:2008/03/26(水) 21:26:49 ID:BlIkF0FQ
556HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:07:56 ID:JPLI6dVk
MGデスティニークリアversionまだぁ?
557HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:47:58 ID:bxJP7JHT
>>556
ガンプラEXPOはエクシアとストフリのクリアみたいね
後者は去年も無かったっけ
558HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:28 ID:4/m8Qe8O
デカールどんな感じ?
559HG名無しさん:2008/03/28(金) 19:00:22 ID:k9ysL1D7
運命とインパ並べたら伝説もって気になる
560HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:15:58 ID:9yCJG/mG
過疎ってるなあ
当たり前だけど

EBM再販でさらに一杯店頭に積まれてるのかな
561HG名無しさん:2008/03/29(土) 09:28:58 ID:91JDHvX6
>>559
そこでまさかのデスティニーインパルス
562HG名無しさん:2008/03/29(土) 11:15:42 ID:U7g9E3xM
ブラストとソードシルエットにデスインパ出せる体制にはなるけど・・・
563HG名無しさん:2008/03/30(日) 02:30:49 ID:9phBbOax
564HG名無しさん:2008/03/30(日) 09:56:26 ID:5xVXTZvX
デスティニーはカコイイ!!
565HG名無しさん:2008/03/30(日) 16:38:11 ID:24K/TbYr
デスティニーの羽、つくったんだけど、でかい羽閉じても小さい羽が最後まで
収納されないのは、仕様ですか?
566HG名無しさん:2008/03/30(日) 21:09:07 ID:hNgZeblJ
収納することってある?
567HG名無しさん:2008/03/31(月) 01:37:12 ID:mLrj6bvs
MG運命の問題点として見た目のディテールって重田が以前言ってたけど、
インパの設定絵見てるとそのあたり生かしてそうだ
568HG名無しさん:2008/03/31(月) 09:56:23 ID:q7/MAzfi
インパは胴長
569HG名無しさん:2008/03/31(月) 15:54:41 ID:fDDjzy7b
インパは引き締まったスリム感が足りない
570HG名無しさん:2008/03/31(月) 21:00:34 ID:Y9fsSq3q
>>569
むしろ今度のMGはスリム過ぎない?
571HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:54:17 ID:fkcHXrf3
画稿は結構いいバランスなんだけど、CADの方が気になる
572HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:20:16 ID:b61NV+dI
>>569
インパも運命ももっとマッシブでいいと思うのは自分だけなんだろうか…
573HG名無しさん:2008/04/01(火) 21:51:47 ID:7I528RUL
よく言われるMGの種体型も作画イメージとかなりずれてるからね
パースの有無のせいだけど全体的にすらっとしすぎてて胸部や腰周り、腿辺りのボリュームが足りない感じがする
他の部分のボリューム不足に比べて手足だけ大きいのもなんとかならないものか
574HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:44:11 ID:WV3jVhSY
そうしないとハッタリの効いたポーズがとれないんじゃね
575HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:09:18 ID:KOThmonk
ごちゃごちゃしてるようで、ディテールがないとか指摘されたりするけどどうなんだろう
576HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:15:38 ID:9nGcU3Ph
http://imepita.jp/20080402/581530

インパはディテールに気を使ってる感じだな
577HG名無しさん:2008/04/03(木) 08:23:16 ID:hegt7jlq
運命の経験も生かされてるな
578HG名無しさん:2008/04/03(木) 17:54:34 ID:OLXgvb29
やはり白い方がヒーローっぽく見える
579HG名無しさん:2008/04/04(金) 01:13:20 ID:NAwJSRDE
戦争はヒーローごっこじゃない!
580HG名無しさん:2008/04/04(金) 01:34:14 ID:Ttt74eb6
ヒーローごっこを素でやっちゃう人が言うと重みが違うな
581HG名無しさん:2008/04/04(金) 09:00:12 ID:N43rxtmG
>>580
俺てっきりアスランは「よくやった」とでも言うと思ってたのに、
マジでそれっきりで拍子抜けした記憶が。
582HG名無しさん:2008/04/04(金) 10:52:05 ID:iDRQvJwU
>>581
流石に命令違反を褒める訳にもいかないだろ
583HG名無しさん:2008/04/04(金) 20:51:23 ID:uvE8T3PU
何の話かとw
デスティニーとインパルスの後にも種MGって出るんだろうか
584HG名無しさん:2008/04/04(金) 21:16:54 ID:Fi2B2CeR
「出ると言ったろう!死にたいのか!」
「だったら出るしかないじゃないか!」
「出ないと傷が疼くだろうが!」
「出ないとおまえ…死ぬぜ?」
「あんたコーディネーターだからって、本気で積んでないんでしょ!」
585バンダイ:2008/04/04(金) 21:34:06 ID:qT9Sbnq7
私にはあるのだよ!!
世界でただ一人!!
全てのガンプラを発売する権利がな!!!!
586HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:23:01 ID:S7whJfyC
587HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:24:51 ID:YYwLiuIi
また出たw
588HG名無しさん:2008/04/05(土) 02:21:18 ID:gln79vLw
インパ出る前に運命を作り終えないと・・・
どんどん積まれていくばかり・・・
589HG名無しさん:2008/04/05(土) 15:09:31 ID:w2r3NGV3
>>583
つ流用でデスティニーインパルス
590HG名無しさん:2008/04/06(日) 01:27:08 ID:JEaNsuxA
>>589
それなら出て欲しい
591HG名無しさん:2008/04/06(日) 13:48:23 ID:4a8wp8k7
どっかに面白い作例とか出てないかねえ
1/100やHGは色々あるんだけどな
592HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:22:51 ID:OZ7fY4se
面白いってどんな意味で
593HG名無しさん:2008/04/07(月) 03:01:00 ID:5Top8Mrh
MGディ○ニーガンダムとか?
594HG名無しさん:2008/04/07(月) 08:06:37 ID:rOpbQvg2
これはってのなら何でもOK
595HG名無しさん:2008/04/08(火) 16:40:45 ID:MRFwjf8T
インパ買う?
アロンダイトとエクスカリバー持たせたい
596HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:09:10 ID:FANkXlh6
普通に並べるために買う
597HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:49:31 ID:R7RlnOXn
最終回再現のために買うよ!!!
598HG名無しさん:2008/04/09(水) 00:14:46 ID:CWkn41yC
最終回って月面のかw
599HG名無しさん:2008/04/09(水) 00:33:41 ID:p6cswPu1
いや、
「ステラ!!!マユ!!!」 のとこ・・・
MG隠者出たら、ルナマリアを助けるシーンで飾りたいかな
600HG名無しさん:2008/04/09(水) 01:10:19 ID:Y0F5vRdq
601HG名無しさん:2008/04/09(水) 08:16:13 ID:EdIvXryX
ルナたん専用ガナザクも出ないかな
602HG名無しさん:2008/04/10(木) 01:17:00 ID:bfylTxfs
603HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:12:42 ID:GQPJ/50A
>>602
このくらいの切れ込みを再現出来ないかなあ
604HG名無しさん:2008/04/10(木) 23:07:56 ID:MpVzZS38
>>602
おっかねぇカオだな ォィw
605HG名無しさん:2008/04/11(金) 01:11:12 ID:ONNBxY/h
>>604
そこがいい
606HG名無しさん:2008/04/11(金) 04:48:31 ID:7AEkXqBn
デスティニーを見ていて思い出すのはシャドームーンやるろ剣斉藤への熱い思い



何かが間違ってるよなやっぱ
607HG名無しさん:2008/04/11(金) 16:54:42 ID:Q+tL7TBL
ランナー全部アンダーゲートにしてくんないかなぁ ヤスリがけめんどい
608HG名無しさん:2008/04/11(金) 20:42:53 ID:cYcwNCg3
_
609HG名無しさん:2008/04/12(土) 16:36:04 ID:i2SmnktT
種ザクも出ないかな
610HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:51:42 ID:Qctbf0C+
みっなぁ〜さぁ〜んぅ、らぁくぅそぉくぅらぁうぅんぅ
でぇ〜〜〜〜〜〜〜〜すぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜
611HG名無しさん:2008/04/12(土) 19:28:44 ID:FUKp0rzo
インパの方が経験積んでる感じだなあー
612HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:46:02 ID:20ioaalU
最初から最後まで出てくるからな
613HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:30:57 ID:G8GhyMhm
614HG名無しさん:2008/04/13(日) 16:51:07 ID:6vkQZ+HS
覚えてる人がいたらうれしい去年ストフリ晒したもんです。
ようやく運命完成したんでうp
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080413/16/200804131634100258715060585.jpg
615HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:24:35 ID:G6w+cEP8
>>613
背中のウエポンラックとかえらいことになってるな
種はなんか一枚一枚を抜き出すとデッサンとかきつい作画が多いね
616HG名無しさん:2008/04/13(日) 19:27:22 ID:V7UdIaXj
>>614

完全に善と悪の構図だね
617HG名無しさん:2008/04/13(日) 19:47:28 ID:B+haeqVo
>>614
カッコエエ!!!
コンペに出すの?それともオク?

何ヶ月もかけて作るってのがスゲエ
618HG名無しさん:2008/04/13(日) 19:51:50 ID:4na4C3wB
>>614


背中はどうなってんの?
619HG名無しさん:2008/04/13(日) 19:56:29 ID:d+A/6QVt
二期OPのシルエット運命かw
620614:2008/04/13(日) 20:33:00 ID:6vkQZ+HS
レスありがと。
オクもコンペもまったく予定なし。
発売日に取り置きしてくれた地元の模型店に今後展示くらいならあるかもだけど。
何ヶ月もかかったのは手が遅いだけです...
背面はキットのまま。
弄ったところは
アンテナ尖らす・腰、踵小型化・腰前アーマーを1/100キットからもってきたくらい。
真っ黒でわかりにくいね。
621HG名無しさん:2008/04/13(日) 20:57:10 ID:B+haeqVo
>>620
背中がなんか違ってみえたよ
首周りや胸もシルバー?

>予定なし
雑誌に投稿したら目立つのにw
622614:2008/04/13(日) 21:12:45 ID:6vkQZ+HS
スーパーアイアンを基にして各部微妙に色味変えてたりします。大剣の銀はメッキシルバー。
キットがアンダーゲートならメッキそのまま使ったんだろうけど。
黒も一色じゃなく艶とかで分けてみたんだけど、実物よく見てようやく分かる程度です。
623HG名無しさん:2008/04/13(日) 21:33:13 ID:LL/wsjgU
>>622
真っ黒でないんだ
Hi-ν色のストフリならぬ運命も以前どっかで見てカッコよかったけど、
ダークカラーの運命も似合うね
624HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:11:02 ID:IVpqIV/J
M26のパーツ、微妙に出っぱってるストッパーを間違えて切ってしまった・・・(´Д`)
ランナーを同じような形に切ってABS用の接着剤でくっつけようかと思うんだけど、強度的に大丈夫かな?
かなり細かいので難しい・・・
おとなしくパーツ注文したほうが幸せになれるかな?
625HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:14:28 ID:FZ7/IRA3
上手く行くものなの?
626HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:20:39 ID:IVpqIV/J
かなり細かいので最初からまったく同じってのは無理ですね(´Д`)
とりあえずかなり大きめに三角に切ったランナーを貼って、ヤスリで形を整えていこうかと。
今乾燥待ちっす。
627HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:25:53 ID:5t+AZNWL
628HG名無しさん:2008/04/14(月) 19:37:41 ID:Rtt2yWac
>>626
注文て定額小為替だと以前よりお金かかるようになったんだっけ?
629HG名無しさん:2008/04/15(火) 18:48:50 ID:N/8mbPZm
ザラオンでEBM3000円になってる
630HG名無しさん:2008/04/15(火) 20:54:51 ID:FvOgmM8q
終わってる?
631HG名無しさん:2008/04/15(火) 21:35:47 ID:4/iCrqMv
為替は一枚百円かかる。
百円の為替でも百円ね。
632HG名無しさん:2008/04/16(水) 21:51:30 ID:0hhLMQbG
EBM安売りどこかでしてるかな?
633HG名無しさん:2008/04/18(金) 01:26:25 ID:Lp9HaUT0
インパルスとニコイチでデスティニーインパルス作る人いるかな
634HG名無しさん:2008/04/18(金) 07:39:20 ID:4kwbYjTv
>>633
ニコイチだけじゃ作れない(エクスカリバー1つ&バックパックのビーム)
が、まあいるだろうね。
635HG名無しさん:2008/04/18(金) 20:42:12 ID:QpHiq+pJ
あのデスインパのビーム砲2本ってどっかから流用できるのかな
背中がかなりきつそうだけど
636HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:16:01 ID:01MhJvvt
デスインパは肘とかも独特だね
637HG名無しさん:2008/04/19(土) 04:46:40 ID:Ai9d/PYX
でもせっかくだし出して欲しいなデスインパ。ストライクだってあれだけシャブり尽くしてまだ出てるんだし。
638HG名無しさん:2008/04/19(土) 04:55:12 ID:Tls+jMpX
>>635
HGの改造品はフリーダムのバラエーナとかを使ってた気がする
639HG名無しさん:2008/04/19(土) 17:37:25 ID:X63lqTSh
>>637
種の映画が生きてたらねえ
640HG名無しさん:2008/04/20(日) 00:34:43 ID:bbyMgG+3
新シャアのスレにあったけどワラタ
ttp://upload.jpn.ph/img/u16895.jpg
641HG名無しさん:2008/04/20(日) 01:38:13 ID:oDJS3/m0
つまんね
642HG名無しさん:2008/04/20(日) 01:40:20 ID:yUyRc7WU
なにが面白いのか分からん
643HG名無しさん:2008/04/20(日) 13:27:02 ID:XvCGqowu
ちょっと萌えた
ttp://upload.jpn.ph/img/u16911.jpg
644HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:48:30 ID:jywZQ3WY
凄く強く見える
645HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:59:12 ID:RSczDOql
僕の考えた最強のガンダムだな、個人的にそこがいいんだが。
646HG名無しさん:2008/04/21(月) 00:37:11 ID:uxYpQrVE
もっと活躍して欲しかった
647HG名無しさん:2008/04/21(月) 07:04:54 ID:eAp9bbDy
全て負債が悪い
648HG名無しさん:2008/04/21(月) 07:58:26 ID:D4bcOQ33
残念だが終わったことさ
649HG名無しさん:2008/04/21(月) 20:06:58 ID:iSMrr9xU
映画で生まれ変わって活躍してくれるに違いない

ってもう映画は無かったことにされてるのかな・・・
650HG名無しさん:2008/04/22(火) 07:34:14 ID:7rov/oqd
194 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 22:02:51 ID:JubDde+m
MGインパ素組み
ttp://i120.photobucket.com/albums/o172/duotiga83/47577_5.jpg

早く並べたい
651HG名無しさん:2008/04/22(火) 17:36:13 ID:Kzv1JJ9E
>>650
腰に比べて胸が貧弱だな
652HG名無しさん:2008/04/22(火) 17:52:02 ID:Q5wEzPu1
>>650
股関節広すぎ
胴長すぎ
エクスカリパー長すぎ
653HG名無しさん:2008/04/22(火) 18:27:15 ID:k9RzwhKI
バランス非常に良いな
654HG名無しさん:2008/04/23(水) 02:26:23 ID:TWON15BD
腰が少し広いかなあ?
655HG名無しさん:2008/04/23(水) 07:45:36 ID:CIK8oY4K
390 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 00:08:07 ID:???
ごめんなさい
ならべるとオーブ戦時の運命VS暁ですね
http://upload.jpn.ph/img/u17066.jpg


カコイイ!!
656HG名無しさん:2008/04/23(水) 20:11:23 ID:grl1A8TZ
運命もインパもカコイイな

542 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 12:55:45 ID:tSj1iWP9
MGインパにスペシャルオプションとして
ストライカーパックが装備できるコネクターモジュールが付くそうだ
ttp://ranobe.com/up/src/up268540.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up268541.jpg
657HG名無しさん:2008/04/24(木) 07:59:27 ID:b6WPCjE3
>655
イイ!
658HG名無しさん:2008/04/24(木) 09:14:29 ID:epr4Ztwj
運命のバックパックは装備できないのか
659HG名無しさん:2008/04/24(木) 20:49:14 ID:6gTIWtOg
ジョイント部分をを共通化したら面白かったのに
660HG名無しさん:2008/04/25(金) 01:28:18 ID:I8F0+f+S
まあオマケ付きメッキVerが出なかったのは良かったと素直に言える
661HG名無しさん:2008/04/25(金) 10:28:07 ID:U52Xrzlg
>>660
スペシャル版を出さないかわりに通常版に力を入れたって感じだな。

なんかびっくりするくらい気合いれてきたな>バンダイ
662HG名無しさん:2008/04/25(金) 21:39:30 ID:ML2oeuI0
時期的にも00が休止中で扱いもいい感じだな
663HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:04:16 ID:RfviLrQr
オーバーフラッグ楽しみ
664HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:57:36 ID:YQzuOpL7
>>661
雑誌の扱いもいいんじゃね?
665HG名無しさん:2008/04/27(日) 20:53:38 ID:szZrTboU
351 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:01:49 ID:sAZVLS2C
全部だと怒られそうだから一部のみ
ほかのパーツも凄い

ttp://ranobe.com/up/src/up269196.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up269197.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up269194.jpg
666HG名無しさん:2008/04/27(日) 23:13:21 ID:MrMCrAi6
667HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:59:21 ID:LQSC9REq
完成記念うP
http://imepita.jp/20080428/706300
http://imepita.jp/20080428/706960
頭だけいじってるけど、ノーマルと比べないとわかんねーかな
実物はもっとグレーなんだが、かなり白っぽく写ってるな…
668HG名無しさん:2008/04/29(火) 06:01:14 ID:AA9Fedac
>>667
真っ白に見えるw
669HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:45:00 ID:L/70HssG
>>667
頭部はどこを変えたんだ?
670HG名無しさん:2008/04/30(水) 02:00:33 ID:YGaWDp8y
http://imepita.jp/20080430/068910
アゴの延長、フェイスの切れ込みを深く、頬ダクトのフィンをプラ板で作り直し
たしかに言われないとわからんよなあ
671HG名無しさん:2008/04/30(水) 07:17:21 ID:CXxPUMcS
>>670
分かるよん
なかなかハンサムだ
672HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:33:24 ID:2fPbPuSZ
重田のガンダムの横顔ってひさしとマスクが同じ高さ?なんだよな、プラモは
どれもひさしの方が出っ張てるけど
673HG名無しさん:2008/04/30(水) 17:45:39 ID:qFyQ71BL
自分的には正面から見た兜の左右の出っ張り具合に違和感がある
674HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:38:12 ID:zLVqVyOb
MG運命のクリアカラーバージョンは次のEXPOまでお預けですか?
675HG名無しさん:2008/04/30(水) 22:43:45 ID:QxXlKpZZ
HG運命のクリアはかなり良かったから、出して欲しい
676HG名無しさん:2008/05/01(木) 11:50:34 ID:Vtgg0964
>>674
次はいつ?
677HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:58:05 ID:EsyaW6dX
>>676
この連休で名古屋であるようだが…
東京ではいつだろうか??
678HG名無しさん:2008/05/02(金) 02:11:32 ID:1H3Wlfae
OPの巨大な光の翼つきSEED THEHYPERが出るらしい
679HG名無しさん:2008/05/02(金) 17:45:09 ID:FONJrnz2
MGのやつぐらいで丁度いい
680HG名無しさん:2008/05/03(土) 08:08:46 ID:jtF+DY/L
●全4種類+シークレット1種類
●「SEED THE HYPER」シリーズ第3弾です。
●躍動感のあるポージングとクオリティはそのままに、チーフメカ作画監督、重田智氏協力の下、見ごたえのある造型と彩色でユーザーを魅了します。
●今回は模型誌の老舗「HOBBY JAPAN」のモデラーが、ストライクガンダムの原型を担当。
●ディステニーガンダムは過去最大級のボリュームの光の翼を展開と、話題性抜群のラインナップです。
●また初の試みとして、2点のカラーバリエーションを設定しています。

ttp://www.1999.co.jp/10070751
681HG名無しさん:2008/05/03(土) 10:57:40 ID:67BTOdyf
>>680
ディスティニーは宮下版か?
682HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:00:57 ID:tx+fvgnf
>>681
ストライクだけっぽいなあ
HJに宮下氏のが出てたけど素晴らしい出来だった
683HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:12:25 ID:vSMwYMju
過去最大級のボリュームの光の翼を展開

スケールが小さいからかな
684HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:57:20 ID:Vij1b/E2
685HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:45:21 ID:UWebN1ac
腕がしっかり胴体にはまってないのとポージングで大損してる
686HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:14:46 ID:wMncrH2Z
ボディが白いほうがカッコいいな
687HG名無しさん:2008/05/07(水) 15:13:24 ID:F34O42Rz
羽の付け根の丸いABSはめるところが折れた。
どうなってんだちきしょー。
688HG名無しさん:2008/05/07(水) 19:08:59 ID:kvEF4vrQ
折れ方しだいでだがABS用接着剤で修復できないか??
689HG名無しさん:2008/05/08(木) 17:54:53 ID:iGvaocYu
なんかすぐにまたへたれそうな
690HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:06:09 ID:AFm4p+A3
今更だけど2台目に
残りわずか
ttp://joshinweb.jp/hobby/3178/4543112512444.html
691HG名無しさん:2008/05/09(金) 20:10:56 ID:+26dFeP7
三つ買ってまだ一つ新品が残ってるからなあ
692HG名無しさん:2008/05/10(土) 14:57:52 ID:wUwudwZz
>>688
無理だった。
かなり力のかかる部分みたいだな。
おとなしく部品注文することにした。
693HG名無しさん:2008/05/10(土) 21:54:44 ID:IpW49CRL
>>692
注文って他のところを作ってる間に着くものなのかな
694HG名無しさん:2008/05/10(土) 23:43:47 ID:6YO/i5Pm
最近は注文スレで早くなったって話が出てたな
695HG名無しさん:2008/05/11(日) 13:54:25 ID:qDEln0b+
MG運命だけで通常とREM合わせて
6個積んでる^^;

696HG名無しさん:2008/05/11(日) 14:25:51 ID:NS5h5rt8
作ってないのかw
697HG名無しさん:2008/05/11(日) 15:02:07 ID:qDEln0b+
うん、まだFG作り始めてる段階でこの前エクシアが仕上がったばかり
だし、今FGヴァーチェに取り掛かってるから
たぶん00のプラモ全部仕上げてから取り掛かると思う、
MG運命までいつになるやらわからない、たぶん遠い未来かなw

698HG名無しさん:2008/05/11(日) 16:37:12 ID:OkNwifie
れむ?
699HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:27:48 ID:FCgCh3F1
>>695
REMについてkwsk
700HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:35:06 ID:1SBwPVyI
701HG名無しさん:2008/05/12(月) 08:18:50 ID:4a9ifsy1
MGインパ発売でデスインパの作例が模型誌に出ないかなあ・・・
出るとしても先か
702HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:08:02 ID:4YA8sIaf
模型誌ではインパルスの方が扱いが上!
やはり主役機と悪役の差だな
703HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:36:29 ID:RPJnTfUu
最近うちの地元では、あちこちの量販店で運命が投げ売りされてる
因みに最安値は通常版が1500円、EBMが2900円
取り敢えず通常版を3個確保した
704HG名無しさん:2008/05/14(水) 10:27:15 ID:qAWDAa3v
な、なんだって━━━━!
705HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:15:53 ID:fQuRG7jh
悪魔でいいよ
706HG名無しさん:2008/05/14(水) 20:09:16 ID:KnGhjWPU
通常版三個もどうするんだ
707HG名無しさん:2008/05/14(水) 22:38:12 ID:nOdOeEvz
708HG名無しさん:2008/05/15(木) 05:04:43 ID:6WRd5J3u
>>706
・ノーマルモード
・ディアクティブモード・達磨モードw
709HG名無しさん:2008/05/15(木) 06:46:38 ID:9TFsKwSh
デスティニーって機体へ特殊性能を付ける事が出来なくて
光の翼で、ごましてるだけじゃん
これをマンセーしてるモデラーって、おめでたい人達だね
710HG名無しさん:2008/05/15(木) 08:18:03 ID:Qj4+3SZL
設定厨はお帰りください
711HG名無しさん:2008/05/16(金) 00:53:57 ID:tbw6glGy
ポケットティッシュ11個ってなんだよ。。。
712HG名無しさん:2008/05/16(金) 06:05:29 ID:tc5p0ndk
日曜の某アニメ見て思ったんだが、デスティニーに手からビームさせなくてよかったな・・・
713HG名無しさん:2008/05/16(金) 14:38:49 ID:jmQUwZuF
>>712
した方がいいだろjk
714HG名無しさん:2008/05/16(金) 15:30:18 ID:tc5p0ndk
正直に言えば新紅蓮錦はデスティニーにやってほしかったことをやってくれたけどね・・
715HG名無しさん:2008/05/16(金) 16:24:54 ID:4pqVltuo
接近戦でこそ輝く機体に大火力持たせちゃイカンだろ
716HG名無しさん:2008/05/16(金) 16:37:30 ID:ifsG36Iq
>>703
まさかお前そこはジョーシン千里おk(ry
717HG名無しさん:2008/05/16(金) 19:23:30 ID:w3Kk8PLy
運命は腕をワイヤーで射出できるようにすればよかったんだよ、
ビヨーンガシッ→パルマでおk
718HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:28:40 ID:Ji8X5voW
パルマは数ある武器の中の一つに過ぎないしな
719HG名無しさん:2008/05/17(土) 01:42:31 ID:bXl1M1az
>>718
しかし売りなんだからもうちょっとだなr
なんか今度はラインバレルにフィンガー機体が出るそうじゃないか
720HG名無しさん:2008/05/17(土) 02:43:53 ID:nGJs2E7G
>>717
アンカーはザフトの特権だしなあ…どうして福田はその発想がなかったんだろうね
721HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:38:47 ID:Ji8X5voW
>>719
売りはでかい剣さ!まぁ物足りなかったけど全く使われなかったとかじゃないし善しとしよう…
>>720
ストライクノワールには付いてたね、アンカー
722HG名無しさん:2008/05/17(土) 03:57:18 ID:dsiXsGRW
ソードストライク(´・ω・)
723HG名無しさん:2008/05/17(土) 04:17:00 ID:SVeFWqbA
実際、パルマはかなり有効な兵器だと思うんだがなぁ…
だって、掌さえ向ければノーモーションで撃てるんだぜ?
中距離での奇襲とか、近接の斬り合いの最中とかに撃ったらかなり脅威じゃね?
後は、せめてサーベルと相打ちぐらいの威力があれば…
724HG名無しさん:2008/05/17(土) 11:37:54 ID:ixJzI7VJ
725HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:16:21 ID:6FL9TxZU
豪華羽根対決カッコヨスw
運命も派手さでは負けてないなww
これバカ羽根とだったらどうなんだろ?
また派手だろうなあ
あの頃のって見たこと無いから良く分からなくてMG持ってないけどw
726HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:05:28 ID:LdSj5MKc
>>724
完成オメ
運命の青って元より明るめ?

羽対決だから派手だなあw
727HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:26:14 ID:hv9rjw+1
>>717
ってか ワイヤー射出して引き寄せてからパルマでどうか?
Get over here!
728HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:38:35 ID:Ji8X5voW
いい加減ワイヤーから離れろw
729HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:44:52 ID:HJqayqSD
>>724
デスティニーは何度見てもカコイイ!
デカールはFAITHマークは付けなかったん?
730HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:03:07 ID:nGJs2E7G
>>724
かっこよすぎる…
ゴッドとV2も一緒に並べたくなるw
731724携帯:2008/05/17(土) 17:06:36 ID:/WUiODzs
思ったより好評でなにより

>>726
たぶん光かトップコートのせいだとオモ

>>729
付属のデカール類は殆ど使ってないよ
MGモデリングガイド運命編って本に付いて来たシールが殆ど
732HG名無しさん:2008/05/17(土) 17:18:23 ID:Jns7Pc0J
市販のMG運命用デカールオススメ

ところで作ったプラモはどうする予定?
でか過ぎて箱にしまってしまった・・・
733HG名無しさん:2008/05/17(土) 18:17:38 ID:/6q+upY2
なんかガンダムVer2もディテールがどうだとか言われてるみたいだなあ
734HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:01:16 ID:F6LShJWQ
>>723
実際今の設定のままでもかなりまともに戦えるしシン自体の実力もかなりのものだが
監督がアホだっただけ
735HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:17:29 ID:aqplsMQZ
>>724
もう見れないや(´・ω・`)
736HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:21:10 ID:ZnNVqSKt
アロンダイト持たせたMGデスティニーってゼルダの伝説でダイゴロン刀持ったリンクみたいに見える
737HG名無しさん:2008/05/18(日) 00:29:48 ID:xihDA1QQ
738HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:09:56 ID:WTHDTw2t
ストフリがwいいぞもっとやれ
739HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:20:14 ID:w/yjfmDe
肩がプラプラで腕が横に上がらないんだけど、肩パーツの凹みを接着剤で少し埋めれば解決するかな?
ポリキャップが滑ってんのかなあ。
740HG名無しさん:2008/05/18(日) 01:41:14 ID:axrZQZXn
>>737
何をやってるんだw
741HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:38:51 ID:4o9v0fMG
>>737
いいなwww
742HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:08:18 ID:wKMGEopq
>>737
再うpサンクス
いいね



4枚目はワロタw
743HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:11:06 ID:4ED2dWmK
>>737
ヒャッハー、運命はやっぱり強いぜ〜っ!
orz



MGランチャー/ソードストライク買ったが、
シュベルトゲベールとアロンダイトの長さがあまり変わらない
(刀身はアロンダイトが一回り長いが)のに驚愕…。
二つ折りで背負ってる意味が…。
744HG名無しさん:2008/05/18(日) 15:43:54 ID:WTHDTw2t
シュベルトゲベールは地面すれすれに背負ってるからね。あと柄が長い
745HG名無しさん:2008/05/19(月) 10:03:46 ID:0TwMvziH
>>703
昨日半額で通常版を買ったけど、
その値段ならEBM買っただろうなあ。
>>737
光の翼格好良いぜ。
746HG名無しさん:2008/05/19(月) 21:36:35 ID:ZJtXePTW
>>745
半額ならEBMオススメだったのに
747HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:26:34 ID:B7CnGX4Y
>>724
>ストフリないからゼロカスと
何という俺w
ウチもストフリのポジションにウィングセロが入って、例の対決ポーズで飾ってるw
748HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:55:26 ID:V5a26fY1
凄く場所とらない?
749HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:14:49 ID:B7CnGX4Y
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader645881.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader645885.jpg
凄く・・・場所とります・・・
でも、ミニコンポの上の何もない空間に飾ってるから、取り合えず平気。
ただホコリが・・・

パチ組墨入れのみ。
ウィングゼロと比べると、関節の技術が凄く上がってるのがよく分かる。
750HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:52:48 ID:M449uABs
アロンダイトを正面に構えさせて少し前に倒した状態で飾っておいたら、台座のネジが緩くなっていたらしく
寝ている俺の腹にアロンダイトが突き刺さった。ヘソに当たったからいてえ・・
751HG名無しさん:2008/05/20(火) 03:43:10 ID:J8RfRtBc
www
んなアホな
752HG名無しさん:2008/05/20(火) 03:46:27 ID:cJot7GAx
>>750
もうちょい上だったら死んでたな
753HG名無しさん:2008/05/20(火) 05:36:47 ID:dwK8o9Dm
>>752
もうちょい下でも死んでたね、男的な意味で。
754HG名無しさん:2008/05/20(火) 11:10:26 ID:Mt+5YtUH
ア゛ッー!
755HG名無しさん:2008/05/20(火) 18:29:17 ID:ngHSQLJJ
>>749
埃まみれになりそうなw
756HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:57:16 ID:YDECNEKs
>>746
通常版だけ半額だったわけね。

しかし、顔つきといい、武器といい、成形色といい、
独特の雰囲気があって良いなあ。
アンチヒーローな主人公って雰囲気が実によく出てる。
デビルマン+ガッツ(ベルセルク)って感じかな。
757HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:20:38 ID:0vy7ordL
>>756
アニメでも見た目だけなら(汗)、めちゃんこカッコいい
扱いは悪いが
758HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:05:52 ID:oHlF5xjq
エクスカリバーがアロンダイトより長い・・
759HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:38:40 ID:I095pKOu
ソードインパルスとして背負う必要ないからって、やりたい放題にアレンジしたなw
760HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:51:51 ID:auxN+Cj9
インパはごついのを無理して持ってる感があるから好き
761HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:41:44 ID:EXrlD7uE
MG隠者出るかもって聞いた
でも今更だなあ
762HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:54:26 ID:Z6zXOrce
隠者より伝説出してほしいわ
763HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:25:47 ID:n6BYj4xV
伝説よりは天帝が出そうな予感
764HG名無しさん:2008/05/24(土) 01:05:16 ID:egF7u9Ui
その三機なら全部MGでカモーンw
765HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:52:49 ID:TzRNh250
正義すっ飛ばして隠者?
766HG名無しさん:2008/05/24(土) 04:01:34 ID:KyabwGQJ
MG隠者? ソースもなしに・・・。
信じる人がいるからやめれ

mixi(笑)でもMGナイチンゲールが出ます^^関係者情報です^^とかあったな
767HG名無しさん:2008/05/24(土) 04:20:48 ID:n6BYj4xV
隠者は売れんだろ(デザインは二番煎じ&色がハンパな意味で)
正義なら売れる(背負い物の魅力的な意味で)

どーせどっちも出ねえや(・ω・`)
768HG名無しさん:2008/05/24(土) 04:35:32 ID:egF7u9Ui
いや、MGインパPVのあの色はMG隠者以外ないだろ、と
あの色で他の種MSってあるのかね?
769HG名無しさん:2008/05/24(土) 04:37:38 ID:n6BYj4xV
なんだインパのPVか…スマソまだ見てない
770HG名無しさん:2008/05/24(土) 08:08:01 ID:L7kWVp/e
>>768
ブラストインパルスとソードインパルス
771HG名無しさん:2008/05/24(土) 09:04:34 ID:egF7u9Ui
ソードとブラストなら上下半分ずつ赤と緑でいいと思うんだよなあ
もちろんそれらもMGですぐ出て欲しいわけですが
あの赤って紫よりというか小豆色というか濁ってるし
ソードならもっと赤が鮮やかだと思うわけですよ
あんな成形色にされたMGソードインパはイヤだぜ
772HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:41:38 ID:C1+SKR66
セイバーが欲しい
773HG名無しさん:2008/05/25(日) 08:11:56 ID:G2CKyLtv
通常版買おうと思ってるんだけど関節弱い?
774HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:20:52 ID:GL1xxBdh
>>773
十分堅い
でも腕はアロンダイトが重いからへたりも早いかも
775HG名無しさん:2008/05/25(日) 09:42:19 ID:G2CKyLtv
>>774
なるほど
だが買いに行きたいけど雨降ってきたorz
776HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:48:10 ID:H3KU77eZ
HJのデスインパの作例ってEBMの光の翼だね
777HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:05:05 ID:Mft5fHRe
778HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:17 ID:O+096DAB
>>774
俺のは肩の間接緩くて腕が上がらんかったぞ。接着剤で凹を少し埋めたから解決したけど。
最近はハズレをよく引く。
779HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:38:12 ID:gsGnvBN0
>>778
俺はグリス塗って保持不可になったw
肩に置く感じでアロンダイト持たせてるわ
780HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:14:33 ID:FdyCgk79
アロンダイトとエクスカリバー二刀流は無理かな
781HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:14:14 ID:qtl/ERiZ
>>780
かなり厳しい
固定握り手が右手しかないからすぐ乙る
手の甲が普通のMSと違うから流用もしづらい
782HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:45:46 ID:qiwDD+SB
419 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 20:23:53 ID:EtenysIT
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up24842.jpg
デスティニーインパルス作ってみた

434 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 21:02:51 ID:acdyoD4j
デスパルスできたよー
と言ってもストライカー接続削って運命の羽接続部を付けただけの簡易版だが

http://imepita.jp/20080527/756220
783HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:11:24 ID:KskZNBt3
デスティニーインパルスを製品として出して欲しいんだけどな
784HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:54:34 ID:C+VEeyMu
電ホの記事見てたら、むしろカオスインパが欲しくなった
785HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:06:02 ID:citM5eWA
デスティニーインパのためにもインパを買っってね
786HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:18:32 ID:VWYzT4F4
かの国のレビューサイトじゃインパがデスティニーよりも評価されてるな・・・

627 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 00:30:53 ID:1XYMcZ9k
重田監修三機は背も高いなw
ディテールはインパが一番凝ってる
ttp://www.dalong.net/review/mg/m109/p/m109_288.jpg
http://dalong.net/review/mg/m109/p/m109_300.jpg
787HG名無しさん:2008/05/31(土) 19:44:32 ID:NJKYks9m
デスティニーもインパの白さぐらいが丁度良かった
しかもインパやたらデティール凝ってるがなんだこれ
そんなにデスティニーの開発期間短かったのかな
できがいいだけに悔やまれる
788HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:17:27 ID:Uf3+Y9Oo
>>787
>デスティニーもインパの白さ
同意

開発期間っていうよりデスティニーの反省点と言ってた部分を修正した感じかな
789HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:46:56 ID:24hMwdIU
運命を踏み台にしたわけか
790HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:07:48 ID:FufCqvhC
937 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 22:47:52 ID:???
久しぶりにオクを覗いてみた
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107503858
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88546773
791HG名無しさん:2008/06/05(木) 08:26:57 ID:TOCgbSr7
デスティニーインパルス早く出て欲しい
792HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:34:11 ID:PfFx5lof
凄く真面目に作ってもオクで売っちゃうのかあ・・・
793HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:31:31 ID:mItn4ILe
質問したいのですが、デスティニーの膝間接(部品番号L11とL12)の軸受け側の貫通穴がアホみたいに硬いのってデフォですか?
作って膝曲げたら細くなったところからもぎ取れたので。
794HG名無しさん:2008/06/09(月) 21:44:52 ID:zWF4Ky7D
>>793
きつめだよ
折れてはいないけど・・・
795HG名無しさん:2008/06/09(月) 22:36:01 ID:w9R2Pa9t
俺も膝折れた
ビーム砲の持ち手も最近折れた
796HG名無しさん:2008/06/09(月) 23:54:42 ID:gPG7xzBI
グリス塗ったらよく動くけどな。
797HG名無しさん:2008/06/10(火) 05:13:18 ID:Pwd2oarr
初心者でエアブラシ持ってないんですけど、手のビームのエフェクトパーツはどういう風に塗装すればいいでしょうか?
やっぱ缶スプレーとかを使うんでしょうか?

今のところエアブラシの購入は考えてません

缶スプレーでオススメのがありましたら教えてください
798HG名無しさん:2008/06/10(火) 05:16:09 ID:EvNedGnq


【医療/経済】痔の注射剤「ジオン注」を韓国に輸出…田辺三菱製薬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213035507/
799HG名無しさん:2008/06/10(火) 08:13:25 ID:BgDuaYeO
>>797
缶スプレーかそれこそガンダムマーカーでもいいのでは
800HG名無しさん:2008/06/10(火) 09:03:36 ID:Pwd2oarr
>>799


なるほど
マーカーもありですか

マーカーならメタリックブルーあたりでは少し派手すぎますかね?
801HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:08:22 ID:T3KdT5eS
俺はクリアーブルーをシンナーで薄めてパケ写真ぽく筆塗りした
802HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:58:02 ID:+r0f4BpW
>>797
マッキーのライトブルー
803HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:59:11 ID:Xr3P+d65
>>797
ガンダムマーカーの上澄みを慎重に塗るならともかく、
普通にガンダムマーカーを塗るとクリアパーツの意味が無くなるよ。
素直に缶スプレー買ってくるのがいいのでは?
で、缶スプレーなんか、クレオスかタミヤくらいしか無くて、クレオスの方が安い。
804HG名無しさん:2008/06/10(火) 23:03:06 ID:OCQGBAlR
一番手ごろなのはスプレーなんだよな、
初心者でも筆よりはキレイに塗れるし片付けもエアブラシみたいに面倒じゃないし

まぁちょっと高いけど
805HG名無しさん:2008/06/10(火) 23:48:14 ID:Pwd2oarr

皆さんありがとうございます

とりあえずスプレーとマッキー両方買って、ブーメランのエフェクトパーツに試し塗りしてみます
806HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:30:40 ID:HG4YaVEs
ランナーに試し塗りしたほうがいいんじゃないか?
807HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:11:13 ID:O6MPRbwr
レビューサイトのログとか出たときのHJを参照とか
808HG名無しさん:2008/06/14(土) 17:13:49 ID:h+fCtdCz
130 名前:HG名無しさん[ ] 投稿日:2008/06/14(Sat) 00:35:44 ID:FykhpkZu
これをやろうと思えばMGで作れる訳だが・・・
ttp://rkwork.web.fc2.com/hgdesinpf1.html
809HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:30:47 ID:o5vW+sDp
言いだしっぺが作るんだ
810HG名無しさん:2008/06/16(月) 00:59:09 ID:QeTP1pox
作れるか作れないかの問題ではない
作りたいかどうかだ
811HG名無しさん:2008/06/16(月) 07:32:40 ID:yQ2Vk/Ga
EBM再販したのか一杯また積まれてた
812HG名無しさん:2008/06/16(月) 17:45:21 ID:8pLOV3Jq
運命スキーでシンスキーならこのシーン作りたいとは思わないだろw
しかもシンスキーはインパスキーでもあるんだしww
813HG名無しさん:2008/06/16(月) 22:08:11 ID:QsUHoS39
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000013644.jpg

これ誰か作ったことある?
模型誌もやんなかったよね
814HG名無しさん:2008/06/17(火) 10:22:55 ID:qRBCiL0w
フリーダムがDXに見えた
815HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:26 ID:jzVYEldV
ファイルがありません
816HG名無しさん:2008/06/17(火) 20:55:57 ID:EwXhYGcu
見れないね
なんだったんだろうか
817HG名無しさん:2008/06/17(火) 22:59:10 ID:NpjETDFs
げきとつする運命と自由、さいごの大決戦!
だった
818HG名無しさん:2008/06/18(水) 02:06:05 ID:Zl9LUQuV
>>816
散々ガイシュツなストフリvs運命ズタボロ相打ちイラスト
819HG名無しさん:2008/06/18(水) 13:50:35 ID:iborDp1e
ああいう最終回を期待していた時期もありました
820HG名無しさん:2008/06/20(金) 19:15:02 ID:Xo/CJ3da
「MG 1/100 ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム」対談 
開発協力・重田 智×バンダイ ホビー事業部開発担当・野口 勉
【前編】
ttp://www.gundam.info/topic/1545
【後編】
ttp://www.gundam.info/topic/1575

やはりディテールに関しては気にしてたみたいだ
821HG名無しさん:2008/06/20(金) 19:58:43 ID:AmP5jkBI
確かにインパは何かメカニカルだったね
822HG名無しさん:2008/06/20(金) 23:46:00 ID:6bdTGZ4s
運命のグレーをあんまり黒くしないでくれって言ってたらしいが
どうみても黒杉です・・・
823HG名無しさん:2008/06/21(土) 01:59:52 ID:0R6U16bf
俺はあのぐらいが好みです、設定画も濃いグレーだったしね
824HG名無しさん:2008/06/22(日) 18:23:35 ID:rZ4Nez+I
比べるとノワールやレジェンドと同じグレーなんだよな
俺は真っ白のが好みだがせめてインパルスくらいにしてほしかった
825HG名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:28 ID:MjuDeP/3
俺もグレー支持だなあ。
渋くて良いよ。
826HG名無しさん:2008/06/22(日) 23:22:32 ID:k5v+kiUc
グレーでいいんじゃね?劇中でも悪役扱いなんだし
827HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:51:38 ID:nbKvRIR4
機体の色に関しては、ガンダムMk-IIしかり、昔から敵側のガンダムは
暗くグレー系と決まっていますから良いのではないかと思いました。
デスティニーガンダムの時は元からグレーがかっているので、
あまり暗くなりすぎないないように、ともお願いしましたが。


敵側のガンダム
敵側のガンダム
敵側のガンダム
828HG名無しさん:2008/06/23(月) 01:55:22 ID:IHx7Qf+B
>>827
Mk-IIしかりでニュアンスを察しろ
829HG名無しさん:2008/06/23(月) 18:30:54 ID:iIi2nTUj
あの、一応公式にはキラアスランシンが主人公なんで
デスティニーもストフリもインジャも主役機ですよ
830HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:57:03 ID:o2ojuweG
また、身体的な躍動感を表現する為に、非対称の形状を随所に取り入れています。このあたりは重田さんの意向です。わかりやすいのは足裏の形状ですね。

重田 「身体的なプロポーション」はもっとも心掛けている部分です。SEEDシリーズのMSは兵器ではあるのですが、
ある意味搭乗しているキャラクターの分身としても機能していると考えています。視聴者にもそのイメージは強くあるようなので、
ヒロイックなシルエットにすることが可能でした。例えば人間の足裏をイメージすると、決して内側と外側で形状は対称ではないんです。

重田監修のここが嫌いなのってオレだけ?擬人化というかただ歪んでるだけにしか見えないんだよなぁ
どうにも気持ち悪くて足だけ1/100から持ってこようか考えてる
パースモデルじゃないのになぁ
831HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:58:42 ID:KymE3xhg
俺は好きだけど、結構好みは分かれそうだよな
832HG名無しさん:2008/06/24(火) 22:14:57 ID:I/4eiLMc
833HG名無しさん:2008/06/25(水) 21:50:51 ID:8Jo1xn9f
デスインパすごい・・・
834HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:58:24 ID:+RI7ddWr
インパのインタ読むと、気になったのならディテール追加してよと思ってしまった
835HG名無しさん:2008/06/28(土) 19:20:33 ID:hdHJh2r6
まあ今の奴で十分よいと思う
836HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:13 ID:TtFQHn2s
運命の脚部って上半身に比べて貧弱だよね・…
オリジナル武装追加した人いる?
837HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:47:57 ID:MMbgrdHA
バックパックとブーメラン外すといい感じになるけどな
838HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:08:00 ID:rt85NOVX
上半身もスマートだよ、翼があったりでかい武器背負ってるからボリューム感あるけど
839HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:13 ID:Mbth4kbI
本体はスマートかな
重田はマッチョと言ってるけど
840HG名無しさん:2008/07/01(火) 12:47:36 ID:AZh+jXIa
運命が落下
後ろから刺されそうになった('A`)
841HG名無しさん:2008/07/01(火) 21:32:09 ID:Vq19vWOC
MGデスティニーのかっちょいい作例のあるサイトってどこかにない?
842HG名無しさん:2008/07/03(木) 01:58:56 ID:fPsRE96Y
843HG名無しさん:2008/07/03(木) 10:57:54 ID:KEu70gs2
>>842
色が・・・(;゜Д゜)
怪しすぎる
特に長距離砲の色w

後ツインアイ見せなさすぎ
どんだけ人見知りなんだよw
844HG名無しさん:2008/07/03(木) 14:30:15 ID:fS7/3fBG
>>842
いつのまに劇場版公開されたんだ…
845HG名無しさん:2008/07/03(木) 16:23:03 ID:mSbjBh25
>>842
アクションイメージワラタ
846HG名無しさん:2008/07/03(木) 19:51:56 ID:BmJsls42
>>844
何で劇場なんだろうなと思ったw
847HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:33:19 ID:fVZ7x+9M
よく見たら1/100だった・・・作例
http://jibubi.hp.infoseek.co.jp/destinygundam.html
848HG名無しさん:2008/07/07(月) 14:56:48 ID:wj8AK0kM
デカールが皮膚病みたいに見えちゃうのが残念だな・・・
849HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:39:23 ID:kPiu9Vyc
マーキングで台無しwww
850HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:45:44 ID:7zfwJGMk
コレ、X-3ってなんのこと?
あと、翼の付け根付近に「EARTH FEDERATION SPACE FORCE」って
書いてある気がするけど、CE世界にそんな軍隊あったっけ?
851HG名無しさん:2008/07/08(火) 21:28:37 ID:ysxC1Ufr
A.E.U.G.は無いだろ・・・
852HG名無しさん:2008/07/08(火) 23:26:19 ID:9q966ePp
A.E.U.G.ワラタ。余ってたデカールを手当たり次第に貼ったって感じだな
853HG名無しさん:2008/07/09(水) 00:50:18 ID:WioanDnd
デカールやチッピングは粗と密のバランスが大事というのがよくわかった
854HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:47:21 ID:lCX2HArG
855HG名無しさん:2008/07/10(木) 15:28:31 ID:mCoaOw70
ttp://gcustom.fc2web.com/destiny.html

散々既出だが1/100はこの作例が一番好きだなぁ、もろにワルっぽくて
856HG名無しさん:2008/07/10(木) 19:36:08 ID:oVeoBKSg
ワルのくせに人見知りしすぎだろ
857HG名無しさん:2008/07/10(木) 20:46:34 ID:YclCwwwE
宮下運命が好きだな
がっしりしてるのが
858HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:16:47 ID:fDe9goQV
>>855
龍神丸とかその類のモノにしか見えなくて萎えw
859HG名無しさん:2008/07/11(金) 07:49:10 ID:Z+KmjlJV
運命は勇者ロボみたいなところが良いんじゃないか
860HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:27:18 ID:LUs3aORg
ストフリよろしく関節をシルバーメッキ塗装する人っているの?あんまそういう声聴かないね
861HG名無しさん:2008/07/12(土) 01:30:57 ID:LUs3aORg
↑通常版の話ね
862HG名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:50 ID:8PZcO3U1
ブロンズにすれば?
863HG名無しさん:2008/07/12(土) 03:24:07 ID:LUs3aORg
ブロンズは隠者とか合いそう。悪い意味で
赤に茶系って合うしな
それはともかく関節塗装でもしてみるか。ストフリよろしく割れはしないよな
864HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:45 ID:ohA0aqsc
EBMって再販いつ?
865HG名無しさん:2008/07/12(土) 22:26:27 ID:23pyIEOD
>>864
普通に売れ残っているけど・・・
866HG名無しさん:2008/07/13(日) 15:20:27 ID:MoEfqG1H
>>865
安売り情報きぼん
867HG名無しさん:2008/07/13(日) 19:51:01 ID:0Xg6Zttx
スタンドの根元が事故で破損したんだがスチロール樹脂用の接着剤でどうにかできないか??
868HG名無しさん:2008/07/13(日) 19:59:30 ID:132YBf1T
アクションベースじゃ駄目なのか?
869HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:07:33 ID:0Xg6Zttx
アクションベースは他のが使用してるしできるならと思うのだが
870HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:42:31 ID:RojW87Uo
>>867
部品請求した方が良いんじゃないかな?
871HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:36:20 ID:C6XuX30j
専用台座に乗せたデスティニーがよく揺れるんで、揺れを止めようと触ったら台座の根元がポッキリ折れてたw
872HG名無しさん:2008/07/15(火) 09:57:11 ID:3AmNTx2o
ベースを股間で支えてないから揺れるし壊れやすいんだよな
結局腰バーニアで広がらなくなって役に立たない破損しやすいギミックのために
めんどくせーことになってるかと思うと全体の出来がいい故によりムカつく!
873HG名無しさん:2008/07/15(火) 15:25:11 ID:I+CsG2cv
>>870
アレから目に見えない範囲で接着剤塗ったりしたら一応直った
だけど正直スタンドって壊れた時は痛いな
874HG名無しさん:2008/07/15(火) 15:34:12 ID:WNOnBBOP
みんな飾ってるんだなw
俺は作ったら箱に入れてしまっちゃうから
875HG名無しさん:2008/07/15(火) 17:38:05 ID:pUxvzHj1
>>874
君は偉いな、俺なんか作らずに箱にしまってあるぜ
876HG名無しさん:2008/07/15(火) 18:52:01 ID:m+l7Sj2N
俺は買わずに箱のまま店に保管しておくパターンだな
877HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:19 ID:2RrpAVEr
再販された運命のEBM買って来たが、なんか箱が小さくなったような気がする。
878HG名無しさん:2008/07/22(火) 03:31:08 ID:G+X37FzO
お前が大きくなったんだろ
879HG名無しさん:2008/07/22(火) 08:19:44 ID:qwQ90Q28
箱が小さくなるなんて無いんじゃねw
880HG名無しさん:2008/07/22(火) 22:11:54 ID:WC/A+ouZ
アロンダイトの柄、塗装してしまうと剥がれるのが怖くて
手に持たせることが出来なくなってしまったよ・・・
881HG名無しさん:2008/07/24(木) 21:14:53 ID:XRbRbXnd
去年の発売日にEBM購入。今年の一月から製作開始。

で、今日完成。
そういえば1月はペルソナ始まったばかりだったなぁ。
882HG名無しさん:2008/07/25(金) 20:44:41 ID:0M3jEo3D
>>881
うp

それにしても、ガンダムEXPOでクリアデスティニー期待してたのに、
種はクリアストフリの既存製品だけとは・・・
883HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:33:17 ID:V9tNlOwJ
EBMの光の翼だけ欲しいんだけどパーツ注文って応じてくれるのかな?
884HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:38:05 ID:kHVuW2qX
出来るけど凄い高いよ
1枚1500円で計3000円だし

それならEBM買ったほうがいいかもね
量販店なら5000円程度だろうし
885HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:54:09 ID:/Kxo5TGJ
メッキパーツ破損したらランナーごと注文しないといけないんだよな
綱渡り感覚を味わうのには良いかもしれんが4000円て・・・
886HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:26:27 ID:V9tNlOwJ
>>884
そんなにするんだ
ぼったくりだなバンダイ
887HG名無しさん:2008/07/26(土) 19:31:57 ID:NaIkE6EB
部分注文対策だろ
888HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:54 ID:gBjf4ibw
アタイこそ888うわなにを(PAM!PAM!
889HG名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:38 ID:V9tNlOwJ
>>887
まあそうだよね
通常版1980円だからって買わないで普通にEBM買えば良かったよorz
890HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:49:55 ID:DgBfmcuh
通常版でも羽を広げるだけでかなりかさばるのに光の羽なんて飾るスペースないわ
891HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:50:17 ID:t9yvCNeu
892HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:41:45 ID:JPTa91Ro
何このスターゲイザー
893HG名無しさん:2008/07/27(日) 11:53:41 ID:00VDUrAb
ディスティニーは、かめはめ波ポーズ取れますか?
894HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:03:57 ID:7BIYmGGE
895HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:07:41 ID:00VDUrAb
サンクスです
かめはめ波っぽいのができるのね、買っちゃおうかな。
896HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:32:24 ID:pJdMiPlW
型の根本のパーツ、すっごい嵌め難くない?
パーツ壊しちゃったらKパーツ四千円とか俺超涙目なんだけど
897HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:33:44 ID:pJdMiPlW
型の×
肩の○
ね。
スレ汚しすまそ
898HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:27:00 ID:amSqh1M0
事情説明してそのパーツだけ送れば、それだけで済むと思うよ
899HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:30:59 ID:zEY6T3wZ
>>898
わかった、明日電話してみる。ありがとう
900HG名無しさん:2008/07/29(火) 10:05:41 ID:NoMF/C8h
901HG名無しさん:2008/07/29(火) 14:49:11 ID:zEY6T3wZ
何が何でも四千円のようです・・・
次の給料日を待ちますorz
902HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:09:46 ID:SK3C6oYg
>>901
(´・ω・)カワイソス
次はグリスアップかメッキ削るのを忘れずに
903HG名無しさん:2008/07/29(火) 21:18:56 ID:vzydy/My
通常版のほう注文して塗ればいいんじゃないか?
904HG名無しさん:2008/07/30(水) 14:54:22 ID:ZJBhN2rS
>>902
ありがとう。メッキ削るよ
>>903
塗の技術はないんだ。

今回初チャレンジしてみるか!
905HG名無しさん:2008/07/30(水) 21:07:01 ID:FDd59sq1
GマーカーのメッキシルバーでSP版と同じような色になったと思う
906HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:55:45 ID:x+IAYVSf
>>905
それって一番危ないんじゃないのか??
ABSの破損問題とかで
907HG名無しさん:2008/07/31(木) 00:50:44 ID:GKyxxp6z
メッキじゃなくても腕とか結構きついな メッキは穴の部分削っちまえば意外と
ゲート跡があれだけどかっこいいなぁ
908HG名無しさん:2008/07/31(木) 22:41:24 ID:Z7+TpDpO
909HG名無しさん:2008/08/01(金) 00:45:47 ID:wARWLQlE
三ヶ月で胴体しか完成してないお(´・ω・`)
910HG名無しさん:2008/08/01(金) 00:50:35 ID:ODpMdBhb
911HG名無しさん:2008/08/01(金) 20:13:49 ID:f5vzwfjg
>>909
ゆっくりしていった結果がr
912HG名無しさん:2008/08/01(金) 22:50:24 ID:75j5v11E
上の翼の付け根折れちまったどうすっか・・・。丸のがハマって抜けん
913HG名無しさん:2008/08/02(土) 20:00:42 ID:c4PtVKrQ
>>912
もうちょっと詳しく言ってくれ
914HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:04:02 ID:ORE9CGTA
多分ABSのグレーのパーツのことだろう
両面テープ貼り付けて抜くか、それでも抜けなければ
ピンバイスをパーツに突っ込んで引っこ抜け
915HG名無しさん:2008/08/06(水) 08:24:22 ID:kCPsG0sO
運命のクリア版は出ないのか・・・
916HG名無しさん:2008/08/06(水) 16:13:05 ID:fnBkm/VX
食玩のSEED THE HYPER HYBRIDMODE買ったら
シークレット(多分)で黒い運命が出た
もの凄く・・・悪そうです
917HG名無しさん:2008/08/06(水) 19:45:04 ID:sCQY5mCh
>>916
箱絵がデスティニーなのは良いな
出来も良いみたいだよね
918HG名無しさん:2008/08/06(水) 20:11:23 ID:noWp78Qb
うpしてぇ
お。ね・が・い
919HG名無しさん:2008/08/06(水) 20:16:07 ID:sCQY5mCh
新シャアの運命スレで見たぞ
920HG名無しさん:2008/08/07(木) 10:52:49 ID:0vVzRB0c
>>918
ttp://imepita.jp/20080807/386150
ttp://imepita.jp/20080807/386800
ttp://imepita.jp/20080807/387430
ほい
携帯なんでボケは我慢してくれ
実物はクリアパーツも使ってあるからいい感じだぜ
921HG名無しさん:2008/08/07(木) 13:48:25 ID:M4pIf7BQ
やっぱり光の翼かっこいいな なんでHGにもついてて通常版になぁ
922HG名無しさん:2008/08/08(金) 01:29:41 ID:9OGL5PUh
>>920
シークレットのダークカラーバージョンの方か

食玩って光の翼を放送してた頃に出たGFLEXの時から
付けてたり、頑張ってるよね

>>921
通常版につけると価格が上がる・EBMの売りが無くなるからかな
923HG名無しさん:2008/08/12(火) 00:15:13 ID:HWtYxV1B
MG隠者だって
運命とのPV付かないかなあ
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/010845/09.html
924HG名無しさん:2008/08/12(火) 01:45:48 ID:OcUOrHzh
ストフリエクストラフィニッシュとか出るのか・・・
925HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:43:19 ID:zduACL/4
MGデスティニー クリアーカラー
MGデスティニー エクストラフィニッシュ
まだぁ?
926HG名無しさん:2008/08/12(火) 22:53:52 ID:bJaMhXgt
>>925
待ち遠しいよね
今回のSEED THE HYPERも運命は段違いにかっこいいし
クリア+光の翼なんて萌えること間違いなし
927HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:54:13 ID:cM3Lx/1w
mg正義が出てうれしいのが半分

あのシーンを再現すると運命が…になるのが悲しいのが半分だな
まぁ、どうしても運命のライバル機扱いになってるのは残念だが
バンダイとしては自由がライバルなんだろうけど
928HG名無しさん:2008/08/13(水) 01:58:16 ID:ZERzdaON
PVとか今回出ないのかな
運命と対決ってのどちらにとっても微妙やね
嫁ってほんま逆販促の天才や
929HG名無しさん:2008/08/18(月) 11:31:01 ID:v1zSndqV
930HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:54:23 ID:Wb+DGgWN
クリア運命まだかよ
931HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:26:02 ID:mziFBVzV
エクストラフィニッシュまだか
932HG名無しさん:2008/08/24(日) 10:08:48 ID:9NASednm
>>930-931
どちらも似合いそうなんだけどねえ
933HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:52:45 ID:zdgLh+D7
MG通常版を作成開始、1/100より棟の形状のエッジがきいててイイ!
胸フレームが無駄に複雑なのがアレだけど完成が楽しみ

白パーツは変な緑が混じったグレーなのがアレなのでホワイトに塗装予定
他に気になる所ってあるのかな
934HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:13 ID:wjX6dyR2
通常版なら特に無い
935HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:42:28 ID:KKU42uEg
いまならEBMも安いと思う
光の翼の有無が気にならなければ関係ないけど
936HG名無しさん:2008/08/26(火) 15:10:24 ID:vJCKDByk
通常版って改造の素体にするなら良いと思うがな
937933:2008/08/27(水) 21:17:01 ID:vb+RCKKK
白ランナー2枚をサフ吹いてからグレーを3度吹いた
予想していたより遙かに黒味が強くて(ダークシーグレー)恐ろしく色黒になりそうで泣く

このままGOするか、色を落として再塗装するか悩む
938HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:24:42 ID:vUH/W/bc
>>937
グレーは難しいね
どうせなら黒か真っ白が

ところで今月の電ホにはMGデスティニーベースのOガンダムが載ってる?
939HG名無しさん:2008/08/27(水) 23:18:45 ID:GRKAMXMJ
>>938
胴体と股間フレーム&脚部がデスティニーだから、ベースと言えばそうかな。
頭:MK-II、胴体GNコンデンサ:エクシア、GNドライブ:ガーベラテトラ、
腕:インパルス、アーマー:ガンダムVer1.0/1.5、顔:フリーダム、
Vアンテナ:ガンダム5号機、ビームサーベル基部:エールストライク、
らしい。
なんという豪勢なスクラッチ…。
940HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:33:26 ID:MMkDrJ8/
>>939
ワラタ
初代のそっくりさんなのに、ガンダムVer2.0が全然使われてないw
941HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:27:46 ID:vKuL6t3D
>>940
あえて使わなかったんだとさ
942HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:52:50 ID:oa69sWOJ
>>939-940
昔(?)のMGにも、そんな感じの、他のガンプラからの流用パーツで出来たパワードジムが載ってたっけw
943HG名無しさん:2008/08/28(木) 22:46:16 ID:ZviSGwe5
>>941
なんかよく分からないこだわりだなw

386 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/08/27 21:35:05
見てないから分からんが、なんでMG運命ベースなんだろ
それこそガンダムver2.0とか使えば・・・・

390 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/08/27 21:52:08
>>386
HG運命ととキャンペ(FG)Oガンの比較。
結構武器類や細かい形状に類似性がある。

ttp://imepita.jp/20080827/784620
944HG名無しさん:2008/08/29(金) 18:54:56 ID:REehPL+b
>>943
確かに似てるわww
945HG名無しさん:2008/08/30(土) 14:56:15 ID:lWoXeNP7
デスティニーとインパルスが裏表紙だったのはちょっと残念だけど
ガンダムウェポンズのDESTINY編にセイラマスオのMG運命が
新規作例は一つだけ
うれいしいな
946HG名無しさん:2008/08/30(土) 17:56:42 ID:mYjX2PR9
パルマはHGのほうが良いよね
なんであんなに普通の平手みたいになっちゃったんだか
947HG名無しさん:2008/08/30(土) 22:23:41 ID:mTJkSWqW
>>946
そうそう。
もうちょっと指ひらいてほしいよね・・・
948HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:19:18 ID:TkRsi/Pi
ガンダムウエポンズの運命カコイイな
949HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:09:26 ID:vFuNPUNO
950HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:07:26 ID:JNLB+WbW
デスティニーインパルスって出ないのかな
951HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:00:34 ID:iKehRveX
今回のガンポン、デスティニーの作例少ないな
HGと100の作例を作った河村氏のMG作例とか見たかったぜ
最近見ないけど、ライターやめたのかなぁ
952HG名無しさん:2008/09/05(金) 01:04:51 ID:Qn8SQuPf
>>951
作例数は同じでは
セイラマスオのはヨカタ
953HG名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:19 ID:r4lR11g6
大角さんの運命を見てみたいな
954HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:08:08 ID:Yo3X9rDp
誰?
955【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/09/07(日) 21:04:10 ID:nC6MdCEa
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
956HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:08:28 ID:+rOsZgOp
>>954
HJのガンダムのおっさん
HJが大きくなってからぜんぜん見なくなった。
今で言うセイラマスオ風なディテールする人
957HG名無しさん:2008/09/08(月) 16:47:28 ID:cEbb7CvY
大角さんはセンスは唯一無二だが、いかんせん表面処理やエッジ処理が素人に毛が生えた程度のレベルだった。
そう言えば大角さんの作例でコウモリみたいなストライクがあったな。
958HG名無しさん:2008/09/09(火) 01:48:29 ID:OxukTJj4
UC体型の運命見てみたいな
959HG名無しさん:2008/09/09(火) 20:48:36 ID:rjPDLBP1
692 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 00:04:56 ID:???
>>670
>>672
そこでこのソードデスティニーの出番ですよ
ttp://p.pita.st/?dwywxuwi

VPS装甲だから機体色も赤で
960HG名無しさん:2008/09/12(金) 14:43:09 ID:lJzb5Q07
今日エクストラが着いたけど、成型色ってグレーかかった白じゃなくてホントグレーなんだな。
ここまで黒いなら、やろうか否か迷ってたけどティターンズカラーに塗ってみるかなぁ…。
961HG名無しさん:2008/09/12(金) 18:14:51 ID:zmeTNGmK
なんか光の翼が反り返っておかしなことに・・・暑さのせいか?
右側はしっかりはまらないし、俺はどうしたらいいんだ
962HG名無しさん:2008/09/13(土) 02:19:22 ID:lsKpppfm
>>961
俺がいる
963HG名無しさん:2008/09/14(日) 03:04:37 ID:/9HXuyKH
まじ?
箱の中に入れて押入れに入れたけど大丈夫だろうか
964HG名無しさん:2008/09/14(日) 17:49:25 ID:KQ4SRzsZ
俺も
うちの子は両方はまる事ははまるけど
なんか後ろに反ってる
元からこんなもんだったっけ?
て思ってたけどやっぱ変形してたんだ
保存方法に問題有りか?
最終的にロールキャベツみたいになったらやだな
965HG名無しさん:2008/09/15(月) 00:25:31 ID:vEyy+XGq
うちはくっつけたままディスプレイしてるけど、大丈夫みたい。
PET素材だし、かなり薄いし、異素材挟んで貼り合わせだし、
あまり室温が上がると反ったりする可能性は十分あるね。
取りあえず、熱がこもる環境は避けた方が良さげだな。
966HG名無しさん:2008/09/15(月) 13:56:39 ID:nnGfE4qU
244 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/09/14(日) 23:02:57 ID:???
今更すぎないか?
とりあえずかっこ良ければいいじゃないか
http://www.acfield.net/space/attachments/2008/01/56678_200801020134103.jpg
http://www.acfield.net/space/attachments/2008/01/56678_200801020134102.jpg
http://www.acfield.net/space/attachments/2008/01/56678_200801020133234.jpg
967HG名無しさん:2008/09/17(水) 02:09:16 ID:FYDDya3h
968HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:56 ID:v1Dl3iE9
次スレってどうすればいいんだろうね
969HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:56:52 ID:DfFTYmBD
カコイイな
ttp://toropen2.web.fc2.com/des1.htm

>>968
SEEDスレに合流それとも存続?
970HG名無しさん:2008/09/22(月) 12:14:54 ID:Aycv4i9J
次スレは種プラ総合に合流しませんか?
971HG名無しさん:2008/09/29(月) 11:42:27 ID:9bWydovc
MG隠者にはメッキ付きの特別版が出ないらしい
MGストフリはEF版のパーツ交換でどうにかなるとして1980円の投げ売りの時にMG運命の通常版を買っておけば良かったと思った人はいませんか?
972HG名無しさん:2008/09/30(火) 14:14:41 ID:0upu9vJM
今更エクストリームブラストに吹いた
973HG名無しさん:2008/09/30(火) 17:23:22 ID:BH4e7j1C
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4762090
本編でこれくらい活躍してくれれば・・・
974HG名無しさん:2008/09/30(火) 19:53:15 ID:8ma4lnoV
>>973を見て声優も大変だなってオモタ
975HG名無しさん:2008/10/01(水) 16:46:32 ID:OXOUXXTV
まともなセリフバージョンもあるよ
976HG名無しさん:2008/10/01(水) 17:11:59 ID:fGnCktkj
>>969
俺はチョンガレキテイストな装甲切り刻みや曲面が映える所に筋彫り、
ヤフオクテンプレっぽい無塗装金属パーツがどうにも受け付けない。
よくある穴だらけのメタルビーズも苦手なんだよな。

まあ個人の好みっちゃそれだけの事なんだけどさ。
977HG名無しさん:2008/10/02(木) 20:54:53 ID:OxeVmzP9
メタル埋め込んでる奴はいやだけど、装甲複雑なのは好きだな
種のMSって箱っぽいし
978HG名無しさん:2008/10/02(木) 21:04:53 ID:NwyJFhiJ
>>976
俺もそう思う。

加えて、写真が手抜きなのが気になる。
ホコリや背景のキズとか、どうしてそのまま放置かなぁ、きっと模型もそうなんだろうな、とか勘ぐってしまう。
ポージングも雑だし。一枚くらい目線頂戴よー。
979HG名無しさん:2008/10/07(火) 02:15:48 ID:j8wkb2qS
色々面白いサイトあるけど、2ちゃんに晒すのってルール違反なのかな
980HG名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:37 ID:dEphJJwa
MG運命スレもそろそろ寿命かな
エクストラとかクリアとか出て欲しいんだけどなあ
981HG名無しさん
クリアはイベントの度に期待してるんだけどなあ