【パルマ】MGデスティニーガンダム10【光の翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
2007年10月に発売が決定したMG デスティニーガンダムについて語るスレです。
定価は5040円、光の翼やいろいろオマケが付いたエクストリームブラストモードは7350円の予定。
(出荷日予25日)
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられなかった場合は、重複を避けるために書き込むこと。

過去スレ
【運命の】MGデスティニーガンダム08【業火】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1189424117/
【フィギュア】MGデスティニーガンダム07【イラネ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188819177
【発売】MGデスティニーガンダム06【決定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187881473/
【発売】MGデスティニーガンダム05【決定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186928015/
【発売】MGデスティニーガンダム04【決定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185640738/l50
【友情】MGデスティニーガンダム 03【レイ×ツン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183800532/
【嘆きの】MGディスティニーガンダム 02【瞳】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170592774/
【怒りの】MGディスティニーガンダム【翼】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124283862/
基本はsage進行でよろしく
2HG名無しさん:2007/10/02(火) 00:30:57 ID:rFXqr2pp
関連スレ
PGデスティニー【ライトニングエディション】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185496885/
MGデスティニースペシャルエディション販売情報スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185383527/
3HG名無しさん:2007/10/02(火) 00:33:30 ID:rFXqr2pp


【EB】MGデスティニーガンダム09【モード】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190420010/
4HG名無しさん:2007/10/02(火) 00:45:28 ID:Mp2oouzT
うんこ
5HG名無しさん:2007/10/02(火) 00:56:08 ID:9LsFigMn
ピエロ

ゴミ
6HG名無しさん:2007/10/02(火) 01:22:32 ID:3zTPsnV9
いちおつ

何故期待は裏切られたのだろう…
7HG名無しさん:2007/10/02(火) 03:02:22 ID:wcmM3Hg3
英雄阻止!!
8HG名無しさん:2007/10/02(火) 11:44:49 ID:W5D0oC/I
これでは道化だよ(笑)
9HG名無しさん:2007/10/02(火) 12:17:15 ID:swEWOp+q
とかなんとか言って結局EB買うんだろ?
10HG名無しさん:2007/10/02(火) 12:19:00 ID:JbX4SH+P
ここで評判悪くてもやっぱ売れるだろうなあ
11HG名無しさん:2007/10/02(火) 12:25:51 ID:qajP38mn
>>1
おつつ。






EBイラネw
12HG名無しさん:2007/10/02(火) 12:45:03 ID:bdQOgDyr
>>1
乙です。


光の翼だけどさ、薄っっいクリアピンク吹いたから良くならないかな。
エアブラシなんて使ったことないけど…
13HG名無しさん:2007/10/02(火) 12:50:38 ID:IpZkVECH
>>1
乙デスティニー!
立てるのはやっ
14HG名無しさん:2007/10/02(火) 12:58:45 ID:vjSFvHQp
>>1
乙ですティニー
【パルマ】換気??
15HG名無しさん:2007/10/02(火) 16:14:51 ID:CGDYq7Rx
>>1
16HG名無しさん:2007/10/02(火) 16:27:01 ID:tWHDONqu
>>15
乙デスティニー
17HG名無しさん:2007/10/02(火) 22:33:35 ID:gpFQqOG9
ブーメランエフェクトはどうかと思ったけど、残りはいい感じ
18HG名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:59 ID:2P6JCxl3
>>1


EB版と通常版買って
通常版は1/100スタイルに改修しょうと思ってる
19HG名無しさん:2007/10/02(火) 22:52:38 ID:uBL5g/mb
991 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 22:43:01 ID:4nTR6MtZ
森下 --2007/10/02(Tue) 04:43

あまり詳しい内容は言えませんが、
スペシャル版は通常版とはまったく別の箱絵になっています。
実は昨日入稿したばかりなので(笑、画像が出回るのはもう少し先かと思いますが。
目いっぱい力入れたのでご期待ください。


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
20HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:03:44 ID:UzbXkilf
あの光の翼は月光蝶にも応用する気なのだろうか?
21HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:41:27 ID:GRV/pKHp
22HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:44:13 ID:JW/vVBb7
前スレで色が残念って意見がけっこうあったが、
クリアピンクとかで好みの色に塗装するんじゃ駄目なの?

しかし、ブーメランはせめて回転してるように見せる
半円形にしなった感じのビーム刃をつけるとかできなかったんだろうか。
23HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:39 ID:IEzthmJq
月光蝶タイプも光で七色に輝いてて綺麗だと思うよ
正直HGと同じものだったらだったで、変わり映えしないなあって叩かれてたと思うw
24HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:28 ID:wyeopb2e
>>1乙だがテンプレはよく読もうぜ。

EB版のおまけは全部「何かが違う」って感じだよなぁ
25HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:29 ID:GehAokot
26HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:48 ID:jGpUOd4c
確かに全力投球の牽制球って感じが否めない。
27HG名無しさん:2007/10/03(水) 00:18:55 ID:uq44q3ZV
>>1

>>24
的確な表現だな
エフェクトパーツはほんとにどれも惜しい
28HG名無しさん:2007/10/03(水) 00:21:20 ID:R4mcc6ND
光の翼はまだマシだと思う。
一番ひどいのはブーメランのエフェクトだろ…ガムorねり消しみたいだ。
29HG名無しさん:2007/10/03(水) 00:39:29 ID:sWlJaVYa
こりゃMG103体目は月光蝶で決まりだな
30HG名無しさん:2007/10/03(水) 00:57:03 ID:3dgQ0mhy
明日、淀で聞いてみるか
とり置き可能か?
31HG名無しさん:2007/10/03(水) 01:11:13 ID:1NQXw+hq
>>28
フルバのドラエフェクトと一緒で微妙なものだけど、まず付けないし
光の翼はHGと変えて正解
32HG名無しさん:2007/10/03(水) 01:21:15 ID:uq44q3ZV
HGと差別化したかったのかもしれないがそれにしても空回り過ぎだな
実物見なきゃなんとも言えないがあの翼の色はアレンジの範囲越えてる気がしてならない
33HG名無しさん:2007/10/03(水) 01:25:13 ID:lgreI1il
実物見てからで良いんじゃね?
アレンジ足りないと文句も言われ困ったものだ
34HG名無しさん:2007/10/03(水) 02:15:01 ID:iRXUQsq+
>>21
四番目のヤツ、翼を後方に動かせるの?
HGも1/100もラックに干渉して動かせなかったが
35HG名無しさん:2007/10/03(水) 02:26:39 ID:5IwXry11
別に限定じゃないだろうし様子みるかな。
36HG名無しさん:2007/10/03(水) 02:30:14 ID:Kg+jeFqo
光の翼はなんか安っぽい線がはいってんのが気に入らないけど後は満足
HGみたいにいかにも羽な感じになってなくてよかった
37HG名無しさん:2007/10/03(水) 05:35:43 ID:4baMnylD
付属品よりもスタイルが
上半身のボリュームに下半身が負けてるというか
イベントのサンプル展示だともっと足にボリュームがあったような
38HG名無しさん:2007/10/03(水) 06:34:19 ID:RyxqhmPh
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59966177
■商品説明
1個だけやっとの事で予約できた★MG デスティニーガンダムスペシャルエディションVer.★ のプラモデルになります。
本日お店より在庫の確保ができましたとの連絡がありました。なので確実に手に入ります。

必死杉てワロタ
39HG名無しさん:2007/10/03(水) 07:43:47 ID:DOw1Uj4m
デスティニーのブーメランサーベル二刀流かっこいいな
アロンダイト正眼の構えもさせたいし2つくらい買うかもしれない
40HG名無しさん:2007/10/03(水) 07:50:43 ID:k7FaEivm
ってかブーメランエフェクトっていうぐらいだから
回転中を模した奴が2個付くとおもったら
1個でただ単にブメ空中に浮かせるためのプラ棒かよ

全然エフェクトになってねぇよ
41HG名無しさん:2007/10/03(水) 08:22:09 ID:f1JRy9p2
>>37
足曲げ伸ばしでやや上からのアングルが大半なのはそれバレさせない為じゃないかと不安になる。
ストフリはあれで多分バランス取れてたんだろうが、並べた時のシンとキライメージ優先で無理に
足の太さ同じ位にしようとして失敗してないか?

またくるかな
42HG名無しさん:2007/10/03(水) 08:32:47 ID:w8hfRmKb
>>40
ドラのエフェクトの例も経験してたので、こんなものだろうと覚悟してた
個人的には光の翼の形がHGでは下側のボリュームが足りなかったので
今回それがうまく翼全体が広がって満足
元々蝶っぽかったしね
43HG名無しさん:2007/10/03(水) 08:46:12 ID:kfKffw0B
>>41
アニメのパースついたプロポーションを真に受けて、イメージ再現どころのレベルじゃなく細くして、
まともに見れるアングルやポーズを限定してしまってるんだよな
立った際のアンバランスは間違いない


ストフリのマッシブ設定がMGで生きてて、相対的に運命を細くしたという推測も思いついたが…それはないか
44HG名無しさん:2007/10/03(水) 08:55:45 ID:RSGiU4Lu
種系の機体は基本的に空中ポーズがメインみたいなもんだから
空中ポーズの見栄えをよくするのを優先して足が細くなったんじゃね?
45HG名無しさん:2007/10/03(水) 09:16:52 ID:f1JRy9p2
実際のとこそこまで足が細くないと飛行ポーズって出来ない物なのかね。
足の曲げにダムが引っかかるのは解るんだが精々その位じゃないか?
46HG名無しさん:2007/10/03(水) 09:39:18 ID:DD41c69h
出来る出来ないじゃなくて、見栄えの問題なんじゃないか?
47HG名無しさん:2007/10/03(水) 10:11:31 ID:f1JRy9p2
いや見栄えの話。そこまで小さくしないとやれないものかと。
48HG名無しさん:2007/10/03(水) 10:16:42 ID:RSGiU4Lu
つか、種系のMSは太いより細いほうがよくないか?
下手に太くして1/100ストフリみたいなのになるよりは
49HG名無しさん:2007/10/03(水) 10:18:40 ID:Az4xjSKx
脚は単に太くするんじゃなくて、もう一回りデカイといいと思うんだけどな
50HG名無しさん:2007/10/03(水) 10:26:46 ID:UmMig7NF
光の翼の色がYABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

ブーメランエフェクトも糞だし光の翼もピンクじゃないしEB買う意味無しだなwwwww
51HG名無しさん:2007/10/03(水) 10:28:44 ID:TkDh1Xll
ttp://ranobe.com/up/src/up227226.jpg
足の太さの参考になりそうなので再うpしておきますね
52HG名無しさん:2007/10/03(水) 10:39:48 ID:f1JRy9p2
昔のヤマトみたいなバースモデルでもない普通の立体物で写真一枚ビクビクしながら
同じポーズ撮らないといけない様にしてまでやるような事かなとは思う。
>>49
>>51のはちと極端とは思うがもう一息大きくしても良かったね。
53HG名無しさん:2007/10/03(水) 11:29:27 ID:gOpZketD
>>39
1/100運命に最初はアロンダイト持たせてたけど、
気分転換にフラッシュエッジ二刀流にしてみたら
そっちの方が気に入っちゃったなあ
54HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:14:35 ID:XaNcEg/2
>>50
むしろ色が虹色に変化しそうでめちゃ楽しみ
HGとおなじだったらつまらないもん
翼もでかいしメッキが太ももにもあるしフルバよりお買い得感が
55HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:17:06 ID:rIzLFkry
根本的にMG運は『MG』の枠から外れてね?     
 光の翼が付いて初めてMGって言えるんじゃナイ。 
 でもって、あの玉虫色の翼とか変なエフェクトパーツを付け加えたのが、EB版だろ? 

 とか言いながらEB版を予約してる俺だけど…orz
56HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:22:57 ID:OpNYrWBE
光の翼は実物を手に取って初めてその良さがわかるんじゃないか?写真だけでは何とも言えないさ



定価で予約してる俺はそう思ってる
57HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:47:45 ID:uq44q3ZV
>>55
今回の通常版は限りなく廉価版に近いと思う
一番特徴的な装備が付かないわけだし
いかに出来がアレでもやっぱり無いと寂しいんだよな…
58HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:49:22 ID:DOw1Uj4m
デスティニーも初登場は月光蝶とか騒がれてたし光の翼は今ので満足できそう
ブーメランとパルマフィオキーナはあんまり期待してなったから気にしない
59HG名無しさん:2007/10/03(水) 13:13:00 ID:mmcOmgN6
欲しいのは光の翼だけ
60HG名無しさん:2007/10/03(水) 14:48:51 ID:VY+FvmY5
ヤフオクにEB版数50個ってのがあったが…。

何あれ?
61HG名無しさん:2007/10/03(水) 14:49:21 ID:QbsarwuY
だなぁ。欲しいのは光の翼だけ。
あとは糞
62HG名無しさん:2007/10/03(水) 14:54:29 ID:UmMig7NF
63HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:08:43 ID:rIzLFkry
≫57

肝心なのが本当に抜けてるよ…。

 通常版に光の翼が付いてれば、わざわざEB版を予約する必要は、無かったんだけどなぁ。
64HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:14:07 ID:3dgQ0mhy
★民主渡部氏団体、実態ない事務所届け

・民主党最高顧問の渡部恒三衆議院議員の政治団体が、2004年までの12年間、
 実際には事務所として使われていなかった都内のマンションを、「主たる事務所」として
 総務省に届け出ていたことが明らかになりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20071003/20071003-00000034-jnn-pol.html

※動画:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20071003/20071003-00000034-jnn-pol.html#
65HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:21:14 ID:XaNcEg/2
ホビーサイトで正式に25日出荷がアナウンス

当日昼頃並ぶので間違いないのだろうか
66HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:23:40 ID:sdIxoOGK
決戦は25日
67HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:29:37 ID:mLE8ZBEk
光の翼は自分で造る!
しかしどうやって固定すればいいか今から悩み中

意外と部品注文のほうが安くついたりして・・・
68HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:39:07 ID:mTsnQJmi
>>67
実物を手にとってみなきゃわからんだろ
EBを参考にして簡単にできるかもしれんしな
まあ今から悩むなw
69HG名無しさん:2007/10/03(水) 17:22:54 ID:RSGiU4Lu
光の翼は製品の性質上破損以外でのパーツ請求は不可とかにはならないかなー
70HG名無しさん:2007/10/03(水) 17:30:55 ID:HLdr/Qdp
パーツ請求出来ても一枚で2000円とか?w
当然2枚なくては意味をなさないから、EB買った方がいいと
思わす値段設定になるんじゃね?
フルバのメッキパーツと同じような価格設定にはして欲しいな。
71HG名無しさん:2007/10/03(水) 17:34:20 ID:RSGiU4Lu
光の翼をパーツ請求できるとしてもSE版買ったほうがお得であってほしい
72HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:16:49 ID:QsXWJpQM
>>71
そりゃなー。

でも大概 パーツ単品注文て高くなかったけ
73HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:46 ID:DG236/EI
何かフルバに続きバンダイのイメージ悪くなった
74HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:38:26 ID:ierMG0Qv
虹色の翼で決まりっぽいね?

カードダスとかのホロカードみたいでかなり良いよね
あの光り加減…たまんねぇ
75HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:48:41 ID:XaNcEg/2
ホビーサーチから今年出る新作は既報の通り運命とUCガンダム
あとは色替えならぬコーティングバージョンのサザビーだそう

RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Ka (MG)
12月発売
巧妙なガンダムモードへの変形機構とそのフォルムに注目!
定価 5,250円

MSN-04 サザビー メタリックコーティングVer. (MG)
12月発売
躍動感!重厚感!
専用ウォータースライドマーク付属!メタリック加工の本体に馴染む印刷方法を採用。
定価 14,700円

サザビー高いw
クリア版運命もHGやストフリみたく出て欲しいな
76HG名無しさん:2007/10/03(水) 19:01:44 ID:ierMG0Qv
それにホロカードって正面から見ると虹色に光らないんだよな
角度付けると虹色になるから
つまり、正面から見たらピンクで
角度付けて見ると虹色になるのが今回の光の翼の仕様だと思われ
77HG名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:17 ID:3dgQ0mhy
★民主渡部氏団体、実態ない事務所届け

・民主党最高顧問の渡部恒三衆議院議員の政治団体が、2004年までの12年間、
 実際には事務所として使われていなかった都内のマンションを、「主たる事務所」として
 総務省に届け出ていたことが明らかになりました。

 「反省しなければならない。10年前は当たり前だった。10年前はなんでもないと思って
 いたことが、今は厳しく批判されなきゃいけない」(民主党・渡部恒三最高顧問)

 政治資金収支報告書によりますと、渡部氏の政治団体「新時代の会」は、2004年までの
 12年間、当時、渡部氏の秘書で、現在は福島県知事の佐藤雄平氏の自宅マンションを
 「主たる事務所」として総務省に届け出ていました。

 しかし、関係者によりますと佐藤氏のマンションは実際には事務所として使われておらず、
 実体は議員会館にあったということですが、その間、事務所費などとしておよそ
 1億7800万円の経常経費を支出していたということです。

 渡部氏は 「事務的な手違い」と事実関係を認めた上で、「小沢代表から辞めろと言われたら
 議員辞職する」と述べましたが、「選挙民への責任がある」として、すぐ発言を取り消しました。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20071003/20071003-00000034-jnn-pol.html

※動画:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20071003/20071003-00000034-jnn-pol.html#
78HG名無しさん:2007/10/03(水) 19:24:35 ID:XaNcEg/2
>>76
ホロカードか
しかしレアカードじゃあるまいしちゃんと作らないと
79HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:38:28 ID:rC0HyAoZ
ttp://store.yahoo.co.jp/digitamin/vs31.html

↑SPver予約中
送料別 5130円
80HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:43:52 ID:MkuOb+vU
25日なんて平日が決戦日って無理無理
81HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:46:49 ID:DgF0KVAa
>>79
残り2個だな
82HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:49:48 ID:HpO4c71J
売り切れ
83HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:51:33 ID:qjwB0p/k
買えなかったorz
84HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:52:16 ID:aWC6yUAC
>>79
超サンクス
俺が最後の1個予約したみたいだ
85HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:52:55 ID:Xh1wlUjt
>>83
ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86HG名無しさん:2007/10/03(水) 20:58:00 ID:mKftLfU4
たった10分の間にすぐ売れるのか
どんだけおまいら2chに張り付いてるんだよww
87HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:09:50 ID:rC0HyAoZ
>>83
ttp://store.yahoo.co.jp/hobbyist-inc/45431125124.html

↑SPver予約受付中
残り個数は知らんが 7350円(送料別)
88HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:13:01 ID:aWC6yUAC
ID:rC0HyAoZのような善人に俺はなりたい
89HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:13:33 ID:iRXUQsq+
>>87
定価7350円 特価7350円w
舐めてんのかw
90HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:14:56 ID:VY+FvmY5
ん?追加出たのか。

ってことは店頭出荷分も期待できそうだな。
91HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:09 ID:oRirIaUJ
>>87
カートに入れたら在庫切れになってた
92HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:11 ID:HpO4c71J
売り切れ?
93HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:28 ID:iTK/gacb
はやすぎorz
94HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:31:02 ID:qjwB0p/k
>>87
またしても在庫切れ\(^o^)/
95HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:32:28 ID:xQ7C+sny
このスレの人間が買えたんだから良いことじゃ
特に最初のリンクは安くてGJ
96HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:33:30 ID:Xh1wlUjt
>>94
プーwwwwwwwwwwwwwwww
97HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:44:36 ID:xQ7C+sny
普通に見れるようになってる
http://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=920

ボックスの絵は通常版ですって表示されてるっぽいw
98HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:49:34 ID:DqfevD2F
>>12
PETだから食いつかないよ。
下手すれば触るだけで剥がれる。
99HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:53:15 ID:4O4edxe6
帰ってきたら予約祭りだったのかorz
100HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:53:53 ID:ctcE6mwW
おいどんこそが〜100げとぉぉぉ!!
101HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:57:54 ID:ztriiuNg
今思ったんだけどさ〜
デスティニーってビームシールドあるのになんで普通のシールドついてるの?
ビームシールドができた理由って本来普段使わないシールドがデットウエイトになるからわざわざ開発されたわけなのに…
(まあこれはUCでの話しだけど…)
隠者みたいにアンカーとかサーベルついてるならまだしも…
102HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:05:10 ID:mKftLfU4
>>99
でも10分ほどで売れたらしいからな
2chにこびりついてるニートとかじゃないとわからないw
103HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:13:52 ID:TS0Oqv25
104HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:21:51 ID:7FriYEAf
>>101

運命のシールドはカウンタウェイトと言って、アロンダイトを
片手で振り回す時にバランス取りに使います。またいかな核ヂュートリオン
とはいえ、最大出力を常時出し続けると、出力低下減少が発生する
ので、そのときは通常シールドを使用します。

105HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:12 ID:ww7ija/I
>>104
一応そんな設定あるのか
全部入りだからシールドも付けちゃえ、ってな感じで付け加えられたような気がしてた
106HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:31:36 ID:aIMfcLqE
そんな設定初めて聞いたが・・・
107HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:41:30 ID:CQzrajKl
おれは去年のフルバ出荷の日、開店から某量販店にいたが昼過ぎぐらいに
『MGストライクフリーダムフルバーストモードは入荷少数のため23日に店頭に出します』
と定員に言われた。朝は昼過ぎに入ってくるかもと言われたのに
ちなみに出荷日は21日だ。ホビーサイト見ればわかる。みんな仕事休む時は気をつけろ。
108HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:49:31 ID:yWAtzMq7
量販店でも現場の判断で予約取ってくれるところ案外あるけどな
どうしても手に入れたいなら電話しまくるとか
109HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:56:19 ID:oRirIaUJ
俺、いつもガンプラは相模原タム、ジョーシン、町淀あたりで買うんだけど
ガンプラはだいたい番台の出荷日に発売されてるのが、ストフリフルバだけは
フラゲできなかった。んで地元ザラスやヤマダ電機とか含めて23日に一斉に発売してた。

SP版に限ってはメーカーが発売日指定してるかも?
110HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:25 ID:pNWb34su
>>109
それだと通販と変わらなかったりしてw
秋葉は出荷日当日?
111HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:44 ID:CQzrajKl
出荷日に店頭に出てるのは発売日に確実に在庫が余ってる
自信があるからだそうだ。一応新製品については磐梯から言われてる
発売日を守れと言われているが普通のガンプラは
そこまで売れないから店舗にきた瞬間出しているらしい。
なのでフルバの再販は出荷日に出しているらしい。
112HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:09:33 ID:/eaoiIJK
出荷日に売り切れてもそのままにしておいて、発売日に残しておいた在庫出すとかってのもあったような
フルバの場合は種がスペエディや連ザ2でまだ熱かった上に、クリスマス正月商戦であの数量だったから、
トンデモな状態だったってのもあるけど
113HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:12:37 ID:oRirIaUJ
あぁ、そういえばフルバ再販分は淀でバンダイの出荷日に買えたな。
フルバ初回販売時はクリスマスが近かったせいかザラスとかのチラシにでかでかと
23日発売と謳ってたんだよな。

今回もそんなチラシがあったら休むべき日を間違えずに済むのだが。
114HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:18:02 ID:CQzrajKl
フルバのときも木曜出荷日で土曜発売だから
デスティニーも土曜発売だと思う。
そんなことしなくても売れると思うのに
土曜仕事のやつはどーしたらいいんだ。
115HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:22:29 ID:9O5ROngg
通常版は出荷日に並ぶの?
116HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:27:09 ID:CQzrajKl
フルバの時は通常版もなかった気がする
117HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:29:59 ID:9O5ROngg
マジかww
通販届くまでに通常版近くで買って組もうかと思ってたのにwww
118HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:36:11 ID:rC0HyAoZ
ちなみにフルバの時、西新宿淀では出荷日にどっちも売ってた
結局店次第ということですか
119HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:43 ID:CQzrajKl
>>118
そうだね。今確認したら、出荷日でも店頭に出てたみたい。
どうやらフルバのときはおれが運悪かったみたい。
120HG名無しさん:2007/10/03(水) 23:59:05 ID:enbNDh8v
まあ休み中でも無いですし出当日ならEBMも大丈夫でしょう
121HG名無しさん:2007/10/04(木) 00:08:08 ID:/qByn0oY
基本はsage進行でよろしく
122HG名無しさん:2007/10/04(木) 00:33:34 ID:KIwRrVta
乱立されたスレを上げ続けてる奴がいるのが困るな
123HG名無しさん:2007/10/04(木) 00:56:15 ID:JANZPSac
何気にアニマックスのオンラインショップで
定価で夕方頃まで売ってたんだぜ、もうないけど
買えたけどHGハイゴッグ再販されて買わなきゃならんから
定価ではちょっとあれだったんで今回はスルーした。

124HG名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:48 ID:j0CByI+2
>>123
教えてくれれば良かったのにw
125HG名無しさん :2007/10/04(木) 01:07:54 ID:KfNr6Tk0
こんな時間に何を報告してるんだ ┐( -"-)┌
126HG名無しさん:2007/10/04(木) 07:39:47 ID:rt/ZeErZ
ガンダマーもさっさと販売すればいいのに
127HG名無しさん:2007/10/04(木) 08:19:10 ID:8Q31/FDa
クリアレッドのアクションベース発売するのかな
ないとフィギュア飾れなくね?
128HG名無しさん:2007/10/04(木) 08:28:56 ID:/Jje0vlr
デスティニーフィンガーとかビームシールドみたいなクリアパーツの
エフェクトに色塗るのって何が一番いい?
129HG名無しさん:2007/10/04(木) 09:50:53 ID:rKN65oBb
クリアレッドじゃなくても普通のスタンドでいいだろ
130HG名無しさん:2007/10/04(木) 09:55:30 ID:ESN6BNxo
このまえ出たシャア専用の使えばええじゃない
131HG名無しさん:2007/10/04(木) 10:17:43 ID:MaDoHLzj
ぼちぼち秋葉原でも展示開始するかな。今のとこ新宿さくらやホビーだけ?
132HG名無しさん:2007/10/04(木) 10:29:31 ID:W8I21c9w
徹夜組とか出るのか?
133HG名無しさん:2007/10/04(木) 10:40:00 ID:65K3cIga
人気的にはストフリ>ディスティニーだし
出荷も前回より増えてそうな予感するし
案外余裕に買えたり
134HG名無しさん:2007/10/04(木) 10:44:30 ID:rKN65oBb
ディスティニーじゃなくてデスティニーな
135HG名無しさん:2007/10/04(木) 10:49:25 ID:UUOh7cNs
英語のカタカナ表記なんてある程度幅あるんだから別に訂正するほどのもんでもないんじゃね
136HG名無しさん:2007/10/04(木) 10:59:38 ID:u7xY7uih
>>135
こういった会話の中ではまったくそのとおりだな。

ネットショップとかでは統一されてた方がいいが

137HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:08:54 ID:4aMKxxxx
英語的にもディスティニーよりはデスティニーな気もしなくは無いけど
なによりブルーディスティニーという別のMSが存在するしね
138HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:21:40 ID:s4vKFPPN
デスティニーガンダム

ブルーディスティニー
とィでかなりはっきりきっぱり差別化されてる感がある
139HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:28:55 ID:HSb+MhZ+
今サンプル組み立ててるけど質問ある?
140HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:30:16 ID:s4vKFPPN
>>139
彼女はいますか?
141HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:31:09 ID:WGMTf8WK
>>139
どっちverの?
142HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:57:18 ID:D+Ni+rVy
”DES”D・E・Sなのにどうして"ィ"が入る発音になるんだよ
英語辞書の発音記号も見てみろよ
143HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:00:52 ID:u7xY7uih
>>142
idがもう少しでdestinyだな。

144HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:10:04 ID:s4vKFPPN
>>142
まあdestinyはデスティニーだけど
debateみたいにdeだけどィが入る発音になる単語もあるから
安易な事言うと恥かくよ
145HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:10:26 ID:w54xJItX
>>139
好きな芸能人は誰ですか?
146HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:14:41 ID:qrzykPQU
固有名詞だから著作権者が示す表記が正しい
発音云々は関係ない
つまり

○デスティニーガンダム
×ディスティニーガンダム

○ブルーディスティニー
×ブルーデスティニー
147HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:22:15 ID:aKdRyHNk
>>139
昼飯食った?
148HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:32:07 ID:6UwI26+X
>>140
>>145
>>147
プライベートな質問はやめてくだ(ry
149HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:21 ID:NIxw97np
>>139
髪切った?
150HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:37:07 ID:LgFPLBA7
>>139
筆下ろしは何歳の時?
151HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:54:04 ID:rnCN5zSR
>>139
俺のこと好き?
152HG名無しさん:2007/10/04(木) 12:55:37 ID:MZSvXrJJ
おまいら実はMGデスティニーのことどうでもいいだろw
153HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:02:42 ID:ESN6BNxo
>>139
娘何歳?
154HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:09:55 ID:K4FFyONc
>>139
質問攻めにあっている今の気分は?
155HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:13:14 ID:ESN6BNxo
>>139
乳首うp
156HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:16:14 ID:MaDoHLzj
>>139
前腕の青装甲内側の横幅教えて。1センチちょいあれば多分足りるけど。
157HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:19:49 ID:MaDoHLzj
>>139
書き忘れた、あと青装甲のシールド接続部の構造と肩のブーメラン取り付け口の構造。
肩のはある程度可動するみたいだけど保持力どんなもん?
158HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:26:30 ID:4aMKxxxx
本当に組み立ててるのなら色々聞きたいです
159HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:29:06 ID:WpLYX94P
おっ・・おマンコー
160HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:54:11 ID:EkzUYuhX
>>158
ID強そうw MKxxxx
161HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:59:38 ID:98qUzZDJ
てす
162HG名無しさん:2007/10/04(木) 14:01:41 ID:gpx/wyQc
握力が弱いので一つパーツを切り取ったんらヘトヘトです
どうしたら良いですか?
163HG名無しさん:2007/10/04(木) 15:14:36 ID:/qByn0oY
    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  画像も貼ら(ry
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
164HG名無しさん:2007/10/04(木) 15:22:36 ID:KL7ApFna
>>139
俺の股間を見てくれ。こいつをどう思う?
165HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:04:19 ID:OATSmfjM
すごく(ry
166HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:31:47 ID:4aMKxxxx
>>162
つアロンアルファ
167HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:33:00 ID:/qByn0oY
>>166
おまえはその最強の称号であるIDを無駄にしていないか?
使命を果たすのだ。
168HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:37:16 ID:+G1xmwW+
カオスな流れだな
169HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:37:46 ID:Fk7su4RL
>>139
海は死にますか?
170HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:49:52 ID:NK76Z7Y0
>>169
山は死にますか
風はどうですか
空もそうですか
171HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:52:50 ID:6T0DBlpK
>>139
で、詳細情報マダー?ww
172HG名無しさん:2007/10/04(木) 18:36:33 ID:W8I21c9w
EB版には大ヒット中スペシャル版∞プチプチがついてくる。これでぉK?
173HG名無しさん:2007/10/04(木) 18:44:17 ID:4aMKxxxx
>>172
名前からすると隠者向け?
174HG名無しさん:2007/10/04(木) 18:54:51 ID:u7xY7uih
>>168
だがこのスレだと温かい。
またそれがいい。
175HG名無しさん:2007/10/04(木) 19:38:06 ID:YR3dITn0
前スレで量販店で仮予約云々言ってた者だけど
さっきOKとの連絡貰ったよぉ、近いし安いし助かる

゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。 ああおぁぁぁぁ!
      ノ( /
      / >
176HG名無しさん:2007/10/04(木) 19:53:52 ID:/qByn0oY
その涙は開発者も喜ぶよ
177HG名無しさん:2007/10/04(木) 19:57:39 ID:PF4J5GyT
>>175
オメ
なんか量販店も最近は予約可能なところ多いみたいね
178HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:03:52 ID:oGICH9Ns
179HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:05:23 ID:6k6G17g1
>>144

君も安易だよ、英単語はどこまでを一音とするか前後のアルファベット
を踏まえ法則があるからその例は間違い
DESTINY→"DES"TI"NY"
DEBATE→”DE”BA”TE”
180HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:07:39 ID:oGICH9Ns
>>175
ちなみにどこの系列店?
181HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:13:21 ID:pyEahaRC
182HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:15:35 ID:YR3dITn0
>>176
>>177

d

>>177

有名な電気屋さん
183HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:18:06 ID:YR3dITn0
>>180
ミスった・・・

表立って予約は受付はしてない模様、まぁ入荷数おそらく多くないし
模型を予約する人もおそらく稀だから0k貰えたんだと思う
184HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:20:55 ID:YR3dITn0
>>178
ユニコーン塗装辛そうだな
185HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:23:58 ID:hPo7BV5L
>>183
稀なのかな
量販店は無理って思ってて最初から聞かないって人が居そう
都会の大規模店は知らないけど、田舎だと案外簡単に受け付けてくれるのに
186HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:34:38 ID:EnohjFbr
 . ..                    .. . .   
. . . ..:iヽ                /i .. ..   
 . . ...\\              //;:. .. .   
.  . .:.::: ;\\            //::;. .. *.  
 . ..::: . .:: :;\ヘヽ   ((_    ∧/:::;.: .:. .. . 
  .。:..:: ̄二二\\ヽ ´ `ヽ /ノ/= ̄;: : .. .
. .. .*:.:' ;‐===ヾヽ ( (( ))ノ)/==-;:. .. .   最終形態 、デスティニーしんぽっぽ!
 .  . . :: :,.;_==ヾw*‘ω‘)i、\;: :. ..    
  ..  .,。. . ..:: ;://と    つ丶 `;: :.. . .   
   . .  ..:: '//  ノ ノ ノ″  \;: ..*. .  
  .. * .:. .:;l/   (_ノ、_ノ      . .. .  
187HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:54:12 ID:J3TgAj3y
>>103
身長より光の翼ってデカイ?
188HG名無しさん:2007/10/04(木) 21:00:08 ID:zEs4r6//
癌玉とか店頭とかがどうしても駄目な時用としてとりあえずブックマークしておくといいかも

http://item.rakuten.co.jp/hobbyist/destiny_sp_set/
http://item.rakuten.co.jp/tjs/mgsd007/
189HG名無しさん:2007/10/04(木) 21:20:58 ID:vrAeuwv0
抱き合わせ販売・・・
190HG名無しさん:2007/10/04(木) 21:52:37 ID:lgQ6ZiEA
191HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:08:18 ID:JmKuHQzM
いい感じだな
192HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:13:12 ID:0OxrFH78
運命の光の翼ならこれで正解かもね。オーロラの幕って感じがする。
もしV2の光の翼もこれで出されたら怒るけど。
193HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:10 ID:jY8BhGHm
ホビーショーで実物展示で評判がどうなるかな
凄く光ってそう
194HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:16:51 ID:w54xJItX
しかし、尼からキャンセルメールが来ねえわ
カサレと同じクオリティーだと思ってたんだが
195HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:17:11 ID:jY8BhGHm
光が反射したら銀色に見えるけど、実際は黒っぽい関節ってのもなかなかじゃね?
196HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:52:31 ID:EmbbnwK2
ホビーショーでは目立ってくれるんじゃないか?
197HG名無しさん:2007/10/04(木) 23:25:47 ID:6UwI26+X
思いの外メッキが良さげみたいだな。オーロラの翼もすげえ楽しみ。

配送日マダー?
198HG名無しさん:2007/10/04(木) 23:30:01 ID:EmbbnwK2
通販は集荷日どころか一般店舗の発売日より遅れるんじゃ・・・
199HG名無しさん:2007/10/04(木) 23:44:36 ID:XIcPkr6x
>>198
迅速に送ってくれる店は、ほぼ発売日に着く。
ダラダラしてる店は発売日の3日後くらい。

そして、下手したらkonozamaはさらに5日以上遅いor
まれにこっちから問い合わせするまで放置されることも。
200HG名無しさん:2007/10/04(木) 23:47:46 ID:hLsnh2B5
二次問屋通すと1日遅くなるんじゃ
201HG名無しさん:2007/10/05(金) 00:06:18 ID:u8YzIRzt
>>197
メッキと光の翼で充分EBMのもとは取れると思ってる
202HG名無しさん:2007/10/05(金) 00:23:01 ID:VdG+bg58
しかし長射程砲の色は何で元に戻したんだろう
せっかく落ち着いた色になってたのに
203HG名無しさん:2007/10/05(金) 00:38:31 ID:pKYzQFMC
204HG名無しさん:2007/10/05(金) 00:56:12 ID:mqNWnExI
光の翼、色はまぁアレンジってことで許すとしても無数にある安っぽい線はマジで酷いな…
205HG名無しさん:2007/10/05(金) 01:17:25 ID:HyJJQmlR
蒸し返すようで悪いがやっぱりdestinyの発音はデスティニーの方がディスティニーより近いな
エキサイト辞書でdestinyと引いてみた
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=destiny&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=36855&offset=246
ttp://eiwa.excite.co.jp/sounds/NEW_EJJE/000827011310.wav
206HG名無しさん:2007/10/05(金) 01:19:15 ID:HyJJQmlR
なんて書いてけど>>146がFAか
207HG名無しさん:2007/10/05(金) 01:20:56 ID:4Typs0xR
HGみたくもっさりしてるより線入れてメリハリつけてくれたほうがいいと思うよ
208HG名無しさん:2007/10/05(金) 01:21:10 ID:VdG+bg58
>>204
好き嫌いの問題では
自分は結構好きだよ
無いと一枚板っぽくなるし
209HG名無しさん:2007/10/05(金) 04:01:34 ID:KZDJG6UE
     `:、   `:,                            ,:'     ,:' ,.:'´
   x  `:、   `:,                        ,:'      ,.:"   ,:´
      。`':、   `:,                        ,:'          .:'
   `:., :. '        `:,                     ,:'        ,.: '´
     `:,           `:,                  ,:'        ,.:'´   。
       `:,           `:,                ,:'       , :'´     ・
       `:.,          `:、           ,:'       :'   。  ゚ x
       。゚。`:,           \      。  /         ゙' :.,
       ><  `,'         \\ x  . //         :'" X
          ×゙':..、      、ヽ::ヽ.  ll./::::〃         `' :..,_
           *  `:.、     \ヽ:::lYYl::://          ,:'"´ ・
          ゚  。   :      ヽ::::||::::/          :'      ゚
            `':., ゙':.       //,>:l!:<ヽ、         ゙:.    。.
        \/   ゙:..,      〃r'|i::ハ::l:!ヾヽ         `:.、
        /\     :,    /`,rーvヘ'l:ト、:::\     :., 。  ,. : *
             。:'.    /ィ''´     l」 `ーヽ\:.,   ゙:., :  ':.、
          *  ,:'  ,.:: ''" ´      .     `  ゙''::.、 ゙:、x
           ,:',.:: ''" x                  ゙''::.,':.、    。
    X    ,..::''"  ゚                     *  ゙゙'':.、      ・
       ,.::''"                              ゙'':.、 光の翼はこんな感じにやってくれると思ってたw
210HG名無しさん:2007/10/05(金) 04:22:13 ID:H03fddA/
これはいい光翼型近接支援残酷戦闘機
211HG名無しさん:2007/10/05(金) 06:29:06 ID:eKjs8i6S
右手の握り拳は確認したけど左手の握り拳は付くの?

教えてエロイ人
212HG名無しさん:2007/10/05(金) 08:06:47 ID:EpJ6yKJ6
>>190の写真見ると、光の翼は主翼で固定してるのかな
全体できっちりとはまって無いようにも見える
213HG名無しさん:2007/10/05(金) 08:50:56 ID:hzSLsiYa
>>211
つかない
214HG名無しさん:2007/10/05(金) 09:32:55 ID:V2lGpWKq
それでマスターグレードを名乗るとわ・・・
215HG名無しさん:2007/10/05(金) 10:04:07 ID:r7FYznLU
ビークラブから発売間違いなし
216HG名無しさん:2007/10/05(金) 10:19:30 ID:1Tk69ycq
よし、これで




∀に月光蝶が!!
217HG名無しさん:2007/10/05(金) 10:30:49 ID:MUdTRm5f
そういえば髭って100番目とかいいながら月光蝶もつけてもらえなかったんだな
218HG名無しさん:2007/10/05(金) 10:51:32 ID:36//vj90
あれは英断だと思ったし今回のデスティニーでさらに確信した。
月光蝶に時間と労力取られて本体の詰めが甘くなるよりは。
219HG名無しさん:2007/10/05(金) 11:02:59 ID:Es6JlyK+
光の翼も普通のバーニアから出る火(光?)と同じってコトで通常版に付ける必要はナイってコトじゃないの?バンダイ的には

まぁ誰も納得しないだろうけど・・・
220HG名無しさん:2007/10/05(金) 11:41:11 ID:wQyiIk/N
未だにEBを予約できていないなんてOTL・・・
この分だと再販分も熾烈な争奪戦に
なるんじゃないかと心配になってきた。

所でネットで探してみるとマイナーな店で
やっと見つけても必ず在庫無しだったりするんだよね、
転売屋が何か特別な検索エンジンでも使ってるんだろうか
と思ってしまうよ。

221HG名無しさん:2007/10/05(金) 11:42:11 ID:x4jzbXmP
スターゲイザー、ストフリ、デスティニー

これらは全部惑星間航行システムで動いてるよ。
222HG名無しさん:2007/10/05(金) 11:55:18 ID:36//vj90
SEEDも一区切りだろうしそこらへんも含めて今回のインストで機体設定色々すっきりするといいのだけど。
後はデータコレクション下巻か。
223HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:08:34 ID:wx21WU9T
>>220
大丈夫、俺もだ。
でじたみんは惜しい事したな…。せっかくスレで教えてくれたのに
224ヨド厨:2007/10/05(金) 12:10:24 ID:td/ipxSR
俺はヨド一筋でいくぜ
225HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:13:38 ID:hzSLsiYa
>>221
ストフリ、デスティニーのはヴォワチュール・リュミエールの技術の一部を戦闘MS用に転用した程度だ
226HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:27:32 ID:4Typs0xR
つまりデスティニーの光の翼の方がスターゲイザーのVLより戦闘能力が高い
227HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:36:40 ID:oglcrT9P
>>220
ウルトラマンに泣かされてる人の店は?
名前、丸猫さんだっけか。
228HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:41:45 ID:wQyiIk/N
>227
情報乙
既に品切れ中だった、
淀コムはいつ来るかワカランし
ガンダマーは抽選で予約取るかもしれないから、
今回はムリっぽいな、あきらめる。
229HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:54:34 ID:tSZYxXgq
\(^o^)/konozamaからキャンセルメールktkr!
230HG名無しさん:2007/10/05(金) 12:58:25 ID:tWq6/g0q
>>229
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:08:09 ID:dGReikRg
>>229
戦死者が出たぞー!!
232HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:08:25 ID:XMoKJnGb
…ということは尼で追加の見込みもなしってことか(´・ω・`)
233HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:27:43 ID:td/ipxSR
>>229
ユニヴァーーーーーーーーーーーース!!!!
234HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:30:44 ID:r7FYznLU
>>229
うちには来てないよ
235HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:31:51 ID:ufxCDjat
未だにDESTINYにおけるC.Eの年表が発表されてない件について
236HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:38:49 ID:Nut0K0C6
通常版のことも忘れんでください。
237HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:41:44 ID:td/ipxSR
通常版なら普通に予約できね?
ググッたりすると結構見かけるし。
238HG名無しさん:2007/10/05(金) 13:54:02 ID:D8MXD6tY
通常版なんてストフリ以上にダダ余りだろ
HGやガンコレ、食玩にすらついてる光の翼がついてないんだから。
239HG名無しさん:2007/10/05(金) 14:27:20 ID:t1TVELOM
MG光の翼が好みでない俺としては、通常版ダダ余りだと楽に買えるから嬉しい限りだw
240HG名無しさん:2007/10/05(金) 14:37:43 ID:r7FYznLU
>>237
通常版はどこも余ってるね
尼が3割引で送料無料だから予約済
241HG名無しさん:2007/10/05(金) 14:39:05 ID:HiCzUXpd
通常版は店頭でも余裕で買えるっしょ。
ストフリの時もどこいってもダダ余りだったもん。
242HG名無しさん:2007/10/05(金) 14:40:32 ID:tWq6/g0q
ストフリは基本的にタダ余りだから
243HG名無しさん:2007/10/05(金) 14:52:02 ID:r7FYznLU
>>242
ほぼ毎月再販してた化け物だし
244HG名無しさん:2007/10/05(金) 15:13:24 ID:4Typs0xR
限定版でもなくてどこいっても買えないようなガンプラ自体ないわけだが
245HG名無しさん:2007/10/05(金) 16:08:55 ID:H81xz7vf
ストフリにも光の翼があったら血眼になって予約できる所を探したんだがな。
フルバが楽に買える今となっては運命もしばらくしたら楽に買えるに決まってる。
246HG名無しさん:2007/10/05(金) 16:30:19 ID:MUdTRm5f
発売日に店頭に並ぶのは確かなんだからそこで買えばいいだろ
247HG名無しさん:2007/10/05(金) 16:39:59 ID:j8QREnpV
>>245
当たり前過ぎることを、さも自分独自の意見のように断言してみせるお前が好きだ。
248HG名無しさん:2007/10/05(金) 17:02:04 ID:pRZB8q1P
ストフリのときはSPの再販はないかと思ってたから皆がんばってたけど、
SPの再販はあるってストフリで学んだのか、皆冷静だな
249HG名無しさん:2007/10/05(金) 17:13:41 ID:r7FYznLU
>>248
慌ててもどうにもならないし
250HG名無しさん:2007/10/05(金) 17:25:10 ID:MUdTRm5f
限定じゃない時点で再販されるに決まってるだろ
251HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:08:42 ID:rzCS6Gce
>>245
隠者か何かがMG化される時に『MGストフリと連動!SP版にはMGストフリ用光の翼パーツが付属!!』とかなったりしてなw



(・ω・`)
252HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:12:43 ID:F2CtCIbL
ウホッ、アマゾンから『入荷数が少ないためキャンセルさせて頂きます』って感じのメール北是
人生初のkonozama発動wwwwww
突然キャンセルされるから、アマゾン予約組は気を付けてくれ
>>248
再販フルバのパッケージは、初回生産のパッケージと違うんじゃなかったっけ?
253HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:20:58 ID:Izk0Epky
左上の所が少し違うだけ
254HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:27:44 ID:Izk0Epky
ガンダマーは10月15日(月)RSS&メルマガ登録者 限定告知予約開始 メール来てた。
 
255HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:36:45 ID:fY8SfkMU
>>243
5ヶ月も経ってからってのが遅すぎだったけどな。
もちろん売らないよりましだけど。

>>248
今回は12月に再販ありの情報あるしね。

>>229>>252
うはっw 何時ごろ予約してkonozama発動したの?
256HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:43:32 ID:wQyiIk/N
ガンダマーRSS&メルマガ登録者って
ようはメルマガにでも登録しとけばok?
RSSのシステムってなんかよくわからないんだよね。

15日までにまた告知メールが来て
15日の幾時に予約開始の専用URLが公開されるってことかな、
できれば夕方から夜に受付開始してほしいんだが、
また繋がらなくて重くなるんだろうな・・・。
257HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:45:11 ID:r7FYznLU
>>252
>>254
コピペきぼん
258HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:59:01 ID:LS91RuVM
>>220
俺もだ。いつかこっちにも運が来る!
と信じてる (T_T)

のんびりと待とう。待つ間にMGストフリ通常版でも作るかな。明日、買いに行こ!
259HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:59:13 ID:r7FYznLU
260HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:00:52 ID:pRZB8q1P
           なんというGJ……

                
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/
261HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:40 ID:ne72SlVx
>>255
俺もアマゾンからキャンセルのメール来たよ
ちなみに9/7の金曜日の夜に予約した
順番は関係無いみたいorz
262HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:08:00 ID:r7FYznLU
尼もEBは全滅orz

地方の通販業者のTJがあれだけ数を押さえてる理由がますます分からない
263HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:24:45 ID:fY8SfkMU
>>261
漏れも7日組だ・・・直ぐにそっち逝くから待ってれ!

orz
264252:2007/10/05(金) 19:34:15 ID:F2CtCIbL
俺は八日組
>>257
来たと同時に消したから無理だw
まぁアカウントサービスにはキャンセルって赤く表示されてるのみorz
265HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:46:10 ID:HMkhSXe3
アマゾンはまだこれから追加放出もあるかも位に考えてたw
266HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:47:45 ID:SRuXBn+8
ただ今、ゲオEショップで予約できたよ。もちろんエクストリームだ。
まだ、予約できるかもよ。
267HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:52:15 ID:3ukCCDmK
268HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:01:57 ID:U39r0l7E
アマゾン7日に予約してもキャンセルだと!?
そこは予約順に確保するのが筋じゃないのかね
そしてキャンセル通知遅いよ
269HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:04:22 ID:nDpCThMA
携帯で
かつ登録無しだからモタモタしてたのに完了できた。

たぶんザルだな。休み明けの火曜夜に謝罪メールくるとみてる。反対に水曜夜までに何もないなら確定だろう。
店頭で1つ確保してるからいいんだけどな。
270HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:05:43 ID:yCxHc6A/
尼が駄目でも癌玉もあるし>>267がまだ注文可能だ
271HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:10:30 ID:j8QREnpV
尼、予約受けた順でキャンセルしてたりしてなw
つうか、尼は発売中の商品で、かつ在庫ありを買う所だと思ってたから
こういう仕打ちにも驚かないけど。
PS2の連ザ2みたく再入荷時に定価近くまで値上がりするのもあるし。
272HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:13:58 ID:ne72SlVx
あみあみで予約してるから良いや
273HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:25:17 ID:LS91RuVM
GEOで取れました。
情報、ありがとうございます!

まだまだ、いけそう。取れてない方々、チャンスです
274HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:27:13 ID:iqf5cYrE
>>269
いくらでも受け付けてるのか、ある数で終了になるか・・・
どちらにしろ、オクの転売屋から買うよりは安いw
275HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:28:16 ID:pKYwvD9C
>>273
たとえ駄目でも癌玉もあるしね
一応予約できてるっぽいよね
276HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:30:35 ID:cNYOSfV0
ザル確定だなwww
277HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:32:28 ID:EQ3bxMop
予約できた。送料とかも意外と安いほうかも。
ただ、発送に時間がかかる場合がありますって注意書きが気になる・・・。
まさか再販後に発送だったりしてなw
278HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:34:53 ID:wx21WU9T
送料かかるのか。それでもまだ定価割れだからいい方なのかな
279HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:35:22 ID:cNYOSfV0
前回の予約で瞬殺なのにこれはないわww
280HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:37:52 ID:pKYwvD9C
>>277
そのときはキャンセルすればOK
どちらにしろ癌玉の予備に
281HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:45:19 ID:qfMUFAev
まさにkonozama
ヘタこいた〜orz
地元の模型店で予約出来て一安心
282ヨド厨:2007/10/05(金) 20:49:32 ID:gt4Ks+IO
GEOきたか…
ど、どうしよう…
283HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:53:55 ID:pKYwvD9C
GEO売り切れないのは、それだけ数があるのか、
それとも予約を無制限に受け付けてるのか謎だなw
284HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:55:33 ID:MtodM2CQ
>>282
俺も淀に賭けてるんだがGEOにするか迷ってる・・・
でもザルかもしれないから予約に踏み切れないチキンな俺orz
285HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:58:17 ID:f/J1RiNJ
ザルならキャンセルすれば済む話
286HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:59:21 ID:Nut0K0C6
網に来てる。
287HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:59:30 ID:gt4Ks+IO
>>284
ストフリのとき運よく誰かに教えてもらってヨドで注文したら、
発売日当日に届いたし、値段もかなり安い方だったからなんとなく粘りたいんだよね。
明日からの連休来るかな?
288HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:00:30 ID:EQ3bxMop
GEOがいつから予約を受け付けていたのか、誰も気づかなかっただけなのか最近受け付け始めたのか?
でも売れ筋ランクには反映されてないんだよね。
289HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:00:32 ID:gt4Ks+IO
網の方が安いね
290HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:00:50 ID:6Bj0kko9
今日joshinで予約して来た。
とりあえず当日学校ボイコットする必要ななくなった〜!!
291HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:07:17 ID:f/J1RiNJ
これが一番安いか!
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/81944
しかしもう予約してしまったぞ
失敗したw
292HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:08:38 ID:wx21WU9T
網予約一時停止になってる。もう終わり?
293HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:08:39 ID:gPo+A2p0
あみあみ売り切れ?
294HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:09:28 ID:cNYOSfV0
ヤフー網終了
295HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:10:12 ID:4Typs0xR
尼ではもう予約できない?
296HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:13:56 ID:RfZ/k1Rl
>>290

学生でSEED好きなヤツを見るとなんか微笑ましいな
オッサンしか絶賛してない印象だから
297HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:03 ID:EK9UZEEO
ソフは大丈夫なんかなーー・・・・
298HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:18:24 ID:fY8SfkMU
>>295
尼はkonozama発動しても仮で抑えてるだけで直前にキャンセルする人がいて復活の可能あると思う。
まとまった数量が復活すると良いが、1個づつちびちび復活だと争奪戦が予想される。

>>296
腐女子にケンカ売ってるな。
299HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:21:21 ID:MtodM2CQ
あれ?ヤフー網で予約できたと思って確認ボタン押したらエラーが・・・
300HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:26:15 ID:rzCS6Gce
300ならTJ組は安泰
301HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:37:52 ID:S3xe7pJR
ガンダマー(ハピネット)はバンダイの子会社だから、結構な数を放出する可能性大
EB版欲しいけどまだって人はメルマとRSS登録しておくべし
http://www.gundamer.com/07/4543112512444.html
302HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:41:58 ID:S3xe7pJR
http://business1.plala.or.jp/plamodel/2007/index.html

木曜にはレポート来て、土日は一般でも光の翼の実物を見れそうだね
303HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:43:06 ID:Rc9olWJD
いま楽網で予約できたよ。
304HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:43:44 ID:LS91RuVM
げお、おわったみたい。やっと!?というか
305HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:45:04 ID:MtodM2CQ
網でようやく予約できた。あそこは信じていいの?
306HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:49:16 ID:cNYOSfV0
楽網終了
307HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:51:54 ID:4Typs0xR
>>298
てことは24時間体制で監視するしかないか
308HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:51:55 ID:wQyiIk/N
今geoで予約できたけど
会員登録しないで買えたんだが
これって有効?

あとネットで予約受け付けてたんだから
当日ゲオ店頭での販売はあるのは確定なんじゃないかな。

309HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:51:55 ID:XOrfsByY
ゲオちゃんと届きそうだ(嬉)
楽網はヤフーのあとで予約始めたのかな
見たときは予約再開してなかったのに
310HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:54:05 ID:JXp5Oioh
>>308
メールが来て、そこから情報を入力したならOK
311HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:58:05 ID:SRuXBn+8
皆のもの予約できたみたいだのぉ。
情報を流したかいがあったものじゃ。
312HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:59:59 ID:+zxUSe0/
>>311
結構な数あったのかもしれないですね
網と違って余裕ですた
ありがとう
313HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:00:16 ID:nDpCThMA
ゲオは休み明けまで気をぬくんじゃねぇ
後ろからいきなり撃たれたくなければな…
314HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:01:33 ID:wQyiIk/N
>310
ok!さんくす!
購入手続きメールが来て
そこから注文したら、注文完了のお知らせメール
がきた流れだからどうやらほぼ大丈夫みたいでほっとした、
でもその後慌てて会員登録したけど購入履歴に反映されてなくて
ちょっとあせった聞いてみたんだ、まあ当たり前だけど・・
でもカサレや尼みたいにショートとかきたらやだなgeoは。



315HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:04:12 ID:DqM1ZLcb
当日、ヨドだったら何時ぐらいに店頭に並ぶ?
316HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:05:34 ID:wQyiIk/N
購入画面入力している間に売り切れないか
ひやひやしたけどかなり余裕でした、
>311に感謝します、ありがとう。


317HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:10:20 ID:+zxUSe0/
今日で問屋からの最終的な入荷数が確定したのかもしれない
いろんなサイトで一気にキャンセルがあったり、販売開始したり、数調整の放出があったり
318HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:11:04 ID:Fh0ciWEV
>>315
7:00ぐらい
319HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:28:38 ID:2H4aBSaS
今帰ってきた…また予約祭りだったのかorz

あみで予約したかった。
320HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:31:53 ID:EQ3bxMop
>>314
一回ログアウトしてゲストさんになると確認番号で確認できるよ。

って俺と同じ心配してた人ハケーンw
321HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:35:18 ID:cNYOSfV0
>>371
konozamaの発動とかみると・・・
大量ショートの予感wwww
322HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:35:28 ID:+VN0WAtW
>>319
社会人は辛いっすね
抱きあわせの奴とかオクで買うとかは癪に障るってことなら、とりあえずガンダマーに登録でも
323HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:36:47 ID:yNPZL8V8
>>315
MGストフリは店頭に並ぶのが午後1時辺りだったけど…(フルバ優先で)
MGデスティニーも25日の午後1時辺りでいいのかね?
324HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:42:28 ID:H0E1nqWe
また予約祭りに乗り遅れた・・・

仕事休むなら25と26どっちがいい?
教えてエロい人
325HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:06 ID:DqM1ZLcb
梅淀だったらいつも新製品は何時ぐらいに店頭に並ぶんだ?
326HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:47:44 ID:+VN0WAtW
>>324
休むて
327HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:49:52 ID:2H4aBSaS
>>322
とりあえず登録しました。月曜仕事ですがorz
328HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:32 ID:I8W0akx2
森下さんが通常版と全然違うもので力一杯描いたって言ってた
EBMのパケ絵ってショウで公開されるかな
光の翼とパルマと関節とブーメランの組み合わせのかっこいい絵かあ
実物の光の翼も見れるし行きたいなあ


>>327
何で平日なんでしょうね(- -;)
来週なら休日なのに
329HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:22:31 ID:yNPZL8V8
>>325
新製品はわからんけど、MGストフリに関しては>>323で書いた通り
330HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:25:01 ID:NGtepCgp
TJの在庫また数百個増えてるw
その他が瞬殺に近い状態で数を確保出来ない中、一体なんでTJだけこんなことが出来るのか
TJよりバンダイに直接聞きたいものだ
不公平なんじゃね?
331HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:41:39 ID:yegX6lvc
332HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:50:45 ID:36//vj90
さくホビで現物確認してきたが足は意外とバランス取れてた。全体的に細いんであんま気にならない。
ただ正直アロンダイトに振り回されそうな体格なのがどうもな。

どうもモデグラの写真スリッパなにか別のパーツ使ってないか?展示品と大分長さが違うような。
333HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:54:34 ID:j32iwsRG
YBB規制解除やっとキタ

ホビースト直前キャンセルはやめてくれよー・・・
334HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:54:41 ID:oglcrT9P
>>332
アロンダイトとか武装強調て意味はなさ毛?
335HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:13:46 ID:Yda4BFrW
>>334
武装はビームライフル持ってただけなんで実際はなんともだが細身なんで強調通り越して
不釣合い状態になる気がする。最近ベルセルク読み直してるからその影響あるかもしれんけど。
背中装備はご立派な存在感と密度、背中見た時中々ニヤニヤできました。ライフルはつりあった大きさだと思ったよ。

長射程砲幅は6mm位だそうなんで合うフォアグリップ探すか…。
336HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:34:49 ID:QCWwbGRJ
>>335
自分もデスティニーはガッツばりの大剣振り回すダークヒーローって感じが
似合ってそうなので上半身マッチョでOKだな(*´∀`)
足は少し安心した
337HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:25 ID:WfAYyAxV
ぐはぁ・・・
尼からメールが来て嫌な予感が的中しやがった・・・
絶対ランダムでショートメール送ってるだろ糞が!
338HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:48:05 ID:Jtzd+iGH
こんな感じのポーズできるだろうか
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm11216.jpg


>>337
そのメールさっき来たの?
時間帯バラバラで送ってくるなら恐すぎ
339HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:52:53 ID:SElTYNQp
多分長距離砲以外のポーズはできると思うけど・・・
接続部分改造すれば可能かも。後、砲身のグリップが内側になってるね。
340HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:58:30 ID:Jtzd+iGH
>>332
そうえいば、首の後ろのグレー部分がディテール無くて平べったいのが気になるって
言ってた人がいたけどどうなのかな
341HG名無しさん:2007/10/06(土) 00:59:57 ID:GlQuSSbl
ヨドだと25日仕入れ確定なのか?
決まらんと仕事うかつに休めない困る
342HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:08:07 ID:Jtzd+iGH
>>341
学生だけど25日はゼミがあるから絶対休めないわw
343HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:44:38 ID:2LZkOnn5
転売屋マジで死ね
344HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:45:56 ID:/zqYb20x
ついでにEB版考えた馬鹿も死ね
345HG名無しさん:2007/10/06(土) 03:24:25 ID:r1lmNkHb
>>341
直接ヨドに聞いた方がいいぞ
346HG名無しさん:2007/10/06(土) 03:54:28 ID:x5vgpQX5
>>331
カッコイイなぁ。なにか羽根に違和感を感じたのは中身なくなったからか。1/100と比べるとよーくわかる骨だけになった感じ。
347HG名無しさん:2007/10/06(土) 04:19:16 ID:3BCY91/H
中身なんてあるの?
348HG名無しさん:2007/10/06(土) 04:27:51 ID:x5vgpQX5
>>347
何て言うか光の翼だす噴射口みたいなとこがごっそり無くなってる。
349HG名無しさん:2007/10/06(土) 07:27:03 ID:Yda4BFrW
噴射口自体は残ってるがその奥の辺りが全部無くなってるのとディテール自体が減ってるな。
連動展開と光の翼の印象ぶれさせない為なんだろうが確かにちと寂しい。
350HG名無しさん:2007/10/06(土) 07:34:42 ID:7wHta0aE
>>344
MG運命に光の翼を付けなかった奴だな
351HG名無しさん:2007/10/06(土) 09:17:02 ID:yHknqEQt
>>346
大翼内部のスラスター群ならちゃんとあるぞ(中翼内にもある)。
通常版の写真も見るべし。
EB版はスラスターと翼の間にエフェクトパーツをぶっ挿してあるだけだと思うが。
352HG名無しさん:2007/10/06(土) 09:38:56 ID:00XKltBE
早くプララジショーで光の翼見たいなあ(*´Д`)ハァハァ
353HG名無しさん:2007/10/06(土) 10:10:04 ID:M7YzM9J9
>>342
っ校外学習





この言葉ひさしぶりに使ったは








354HG名無しさん:2007/10/06(土) 10:11:40 ID:GIkSDEWy
>>338
無理あるだろ
355HG名無しさん
アロンダイト背中から、ブーメラン両手で肩から取れますか?