【発売】MGデスティニーガンダム04【決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
663HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:05:08 ID:kp/uktsb
>>660-661
ウヒョー
664HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:41 ID:TQA55CP8
665HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:10:17 ID:F19zVfX2
もっと悪魔っぽくトゲトゲさせてくれてもよかったんだがなぁ
正統派ガンダムっぽさはストフリに任せることにして
666HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:10:52 ID:KhcL6Xzh
まさに悪魔のイメージにぴったりだな
667HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:40 ID:UUbjHbuR
>>665
トリコロールだからこんなものでは
668HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:55 ID:8TJu6Mi7
膝の上側が伸びてるのとそこの黒いパーツが
フレームと同じ色なのはいただけない
それと照明のせいなのか白すぎる
669HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:34 ID:pr39ubrq
羽の噴射の部分色分け済み
ライフルは合わせ目消し必要なさそう
長距離砲はやっぱりモナカ割
足の接合部はストフリといっしょ
角は1/100とまったくいっしょ
水色は若干薄めの色になってる


角が一番残念だわ
670HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:19:14 ID:UUbjHbuR
>>668
HGとかもこの手の写真だと照明のせいか真っ白だよね
でももっとグレーのほうがいいな
671HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:07 ID:/o39/gYX
角はどっちが良いんだろうね
672HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:32:19 ID:hIt835sw
個人的にはアロンダイトの持ち手の所の白い部分が残念だ(´・ω・`)
673HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:33 ID:imTke48/
>>664
これ、一部分に1/100の部品流用して組んでるっぽくない??
ブーメランとか頭とかフロントスカートのあたりとか。
まだまだ、変わっていく余地がありそうだね。
674HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:38:20 ID:/o39/gYX
675HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:38 ID:pr39ubrq
立体がでてくるとやっぱり情報量の少なさが目に付くな
ストフリと比べると上半身、下半身ともにデザインがシンプルすぎる気がする
676HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:42:07 ID:yDJcscOx
全体に設定画より細く感じる
スリッパはましになってるけど
677HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:43:08 ID:K7wZJNLZ
PSP『ガンダムバトルクロニクル』の試遊台も!
「ガンダムEXPO 東京2007」明日11日(土)開幕!!
http://dps.dengekionline.com/2007/08/pspexpo_200711.html
678HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:44:26 ID:129knWV1
ストフリのように1/100と比べて別人、というわけではないようだね。
それだけ1/100の出来が良かったということかな。
679HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:47:34 ID:BZu8fg4F
>>674の超アレンジをもう少しTVにすり寄せたような感じになったか。
デスティニーはデザイン的に上半身が重いから、アレンジ画稿
くらい膝〜腿のボリュームはあっても良かったと思うけど。
ウィングも画稿のシャープタイプが良かったなぁ(´・ω・`)
どうしても手甲や前腕に干渉するライフルは、大胆に変えてきたな。
ストック部の下側全部カットとはw

>>673
モールドやテーパーの付き方、フラッシュエッジ2ならグリップ部や
フロントスカートの段差、厚みをみれば流用でないことがわかる。
680HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:47:47 ID:yDJcscOx
681HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:50:25 ID:jo1TBkIS
なんかビームライフルが貧弱・・・仕様か?
682HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:50:42 ID:pr39ubrq
シールは目、アロンダイトのもち手部分のみかな

もうこれで完成だろうなぁ
顔もバルカンついてるから1/100の流用じゃないだろうし
所々見る限り金型も完成してるだろうこれ

角だけが残念だなぁ…
683HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:50:48 ID:yDJcscOx
もうちょとマッチョなほうがいいな
684HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:53:10 ID:sT6B/8Uy
角が画稿と全然違うのは不思議だね

>>681
ビームライフルを持たせることはまず無いだろうけどね
685HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:55:15 ID:pr39ubrq
角だけアレンジが極端だから
反応見るために1/100の付けたって線ないかな?

まじでこのままの角で出されるのは嫌だ
686HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:56:52 ID:sT6B/8Uy
あ、ごめんライフルの形変えてたのね
687HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:58:16 ID:sT6B/8Uy
>>685
曲がりすぎて嫌だって人が多くなかった?
688HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:06:29 ID:hIt835sw
角は全然気にはならないが、ウイングの保持力(特に光の翼を付けた時の)が
気になるな…あとはパルマの出来。
689HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:52 ID:vrfogHdS
背中の武装は展開してないし、片手はぶらっとしてるままだし、なんか損なポーズだなw
690HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:13:41 ID:2df/Bc09
神キットの∀の次がこれかよ・・・・
691HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:17 ID:Gi2uWMUB
神ってw
692HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:41 ID:Ls2Um6Tc
もう少し、体にボリュームが欲しいな
693HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:18:31 ID:pr39ubrq
>>688
それはたぶん大丈夫でしょ
専用台座でホールドできるようになってると思う

設計画とかけ離れてるのは角と足だね
角はそのまま
足はストフリに合わせたって感じ
694HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:18:47 ID:Gi2uWMUB
ちょっと細い感じがする
695HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:23:01 ID:zAdT7SdD
通常版に台座は付きそう
あと光の翼が付いてない展示だと、HGを見た後では寂しい
696HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:29:29 ID:vw4/l2jB
スペシャルエディションの内容いつ出るんだ
697HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:31:24 ID:Lr2gSnFJ
個人的には、フロントアーマーがちょっと小さい気がする…
角は画稿ほど角度がなくてちょっと安心。
にしても、大翼がでっかいねぇ…本体の全高くらいあるんじゃないかと
思ったくらいw 翼はかなりいい感じかなぁ。
698HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:35:08 ID:zAdT7SdD
光の翼つけるとかなり派手になりそう
699HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:43:58 ID:9YY4nEfZ
相変わらず目が細いというか微妙にイメージと違う顔ダス
700HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:48:55 ID:zAdT7SdD
切れ込みはちゃんとはめ込みになってるのかな
701HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:53:43 ID:BZu8fg4F
ハイマットフルバーストなストフリと
光の翼付きデステニか…。
どのくらいスペースがいるのやらw
702HG名無しさん:2007/08/11(土) 02:42:14 ID:JkY9s2zu
デビルマンスリットは深く長く掘り込むとかっこよさげ
703HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:03:14 ID:8JOx7wju
これ正面から足みたらガリガリすぎるだろw
704HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:11:10 ID:ZJUlKWMw
これだけ羽がでかくて光の翼なんか付けたら隠者とは並べられないなw
ただでさえ小さいのにますます貧弱に見えそうだ
705HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:20:09 ID:8JOx7wju
設定画に比べてディテールが1/100クラスくらいまでしょぼくなってるのが気になる
ここから改良されるのかな・・・しかし相変わらず設定画の意味がないなw
706HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:24:55 ID:mMo5bPE1
羽デカ過ぎて吹いたwww

ちゃんと光の翼保持出来るんだろうなぁ?w
707HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:55:53 ID:IK+aUvfQ
正面の画像ではそんなに気にならないけど、足のラインがストフリ同様艶かしいぜ。
これがあすりーと風ですかそうですか。細く見える原因はこれかな


あとつま先変に長くない?
一昔前ネット作例でよく見かけたのを思い出した
708HG名無しさん:2007/08/11(土) 04:25:22 ID:C6j9C12G
>>633
シンをラジコンロボにせずに
このシチュエーションから逆算してシナリオ組んだら
すげー熱い展開になっただろうに、本当にどうしてあんな事になったんだろう。
709HG名無しさん:2007/08/11(土) 04:42:48 ID:cDDM/bDT
やっぱ翼の小羽3枚はストレートよりも緩いカーブが欲しい・・・
これといった凹凸とかモールドも見えないし、ちょいと寂しいキガス

でもこれがそのまま完成品になるような雰囲気だなー><

http://ga.sbcr.jp/mgundam/007393/19.html
翼の黒カバーはヒケ? 陥没具合に興奮したw
710HG名無しさん:2007/08/11(土) 05:20:03 ID:8vCQCsw7
羽のアレンジはいいが胴体や足が細すぎる気がする
711HG名無しさん:2007/08/11(土) 05:29:13 ID:3gHvlkEh
羽はクネクネしててきもいな
プロポは”ストフリ順じてて”問題ないかな
712HG名無しさん
>>654

見れた、ありと〜。

細身だなって印象もったけど、ストフリと並べた時のイメージ重視なのかな。

翼が鋭角的で、悪役っぽいのも気に入った!
顔ももっと悪役顔がいいなぁw

ライフルの形状変更って事は、手首動かず、従来の手の甲に可動部あるタイプなんかな。
運命は、保持力下がっても、五指独立可動のが見栄えよさそうだ。