◆Armour Modelling アーマーモデリング◆25
1 :
HG名無しさん :
2007/09/14(金) 06:42:33 ID:gvEomA25
2 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 06:43:17 ID:gvEomA25
3 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 06:44:01 ID:gvEomA25
4 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 07:16:06 ID:UfsTmAAR
>あの土○タンですら俺に直接mixiのメッセで因縁つけてきたのに、そのレベルにすら達してない。 >まぁ○居タンは理屈で負けそうになったら一方的にアク禁してメッセ止めたギネス級の馬鹿だけどな。
5 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 20:00:28 ID:YRvVQeE+
土肥の沼袋が半端なページに移ったね。 もう独り言は飽きたから毎月、違う人のコラムを載せてくれ。 あ、前にやってたか! 何でやめたのかな?
6 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 20:09:08 ID:/Zgh0mpW
やあハポンの亜美ーゴ! 今月のオオゴッツ、ブ○ひもが見えてるような気がするんだけど。。。
7 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 20:17:28 ID:OeOfTJiC
8 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 21:21:00 ID:qQCiao1c
573 :HG名無しさん:2007/08/12(日) 18:05:33 ID:RxhPFcdL 今月号の見所 オオゴツのブラ紐チラ
9 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 21:22:37 ID:Ubqrz76C
10 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 23:08:40 ID:noFaooS6
まるみえ模型講座今月も無しかよヽ(`Д´)ノ って事今月号も買う価値無しで立ち読みで糸冬 了 48が白黒で復活してたが、中途半端な企画はやめてくれ>サイトー
11 :
HG名無しさん :2007/09/14(金) 23:36:17 ID:dspNinmD
そのヨンパチで 「パンターとティガーをくっつけてパンガーってのは反則だ あくまでも実在する車両を真面目に作るってことが大事なんだよ」 とか書いているけど、おいおい、先月号の特集はいったい……?
12 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 00:17:37 ID:Co9TkzVJ
パンガーって実在してるじゃん。 ティーガー2にパンター砲塔乗っけたのがちゃんとある。
13 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 02:56:08 ID:Ec0n0W5L
14 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 03:19:35 ID:jxWfhsoW
連載に女使うんなら檀れい様か沢尻エリカ様くらい使えってーんだ。
15 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 07:38:53 ID:ps+8vHBX
4号砲塔を載せたパンターは「4ター」でオケー?
16 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 17:28:50 ID:rODdZ3Xa
プーマにルクス砲塔を乗せた車両は「プクス」だね。
17 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 17:30:14 ID:ubEi72VK
一号戦車にティーガーの砲塔乗せたクソゲー有ったな
18 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 19:24:26 ID:sQ568eY/
どう考えても砲塔の方が重いだろうw
19 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 21:37:07 ID:4B0VyMbB
オオゴシさん企画が終了する頃はおばさんに(・∀・)
見せブラとか見せパンとかいうのが若い女性たちの間のファッションにはあるという。 専用の紐のかわいいブラとかあったりする。 ただし若くて美しい女性でない場合は、そういうものを身に着けていたとしても 単にだらしないと評される。
21 :
HG名無しさん :2007/09/15(土) 22:44:06 ID:8Fz6bBqf
↑うるせ〜あらし。
22 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 01:03:59 ID:Gm/Ur54b
>>19 既におばさんなんだから終了時にはおばあさんではないか?
23 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 01:24:04 ID:tju4tgZ8
デルトラクエストに出てくる魔女テーガンのような言われ様だなw
24 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 04:30:26 ID:Ay3uI4ZU
やりすぎキングタイガーのジオラマすごいな
25 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 05:40:10 ID:1AO7Kmcy
今月号、海外モデラーの記事なんだから もう少し写真大きくしてページ割いて欲しかったんだ(´・ω・`) ていうか国産イラネ
26 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 06:37:48 ID:C/280gy+
じゃあAMなんて買わないでAFV Modeller買ってりゃいいじゃん。隔月刊で2500円ぐらいだから、 毎月AM買うより少しだけ経済的だw
てすと
トリップ変更済だよw。
29 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 10:12:29 ID:nj3sW5ql
くるんじゃねーよ 巣に帰れ!
30 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 11:42:01 ID:p8o0XC1b
今日、スパーバイーザーは関西AFVの会でネタを仕入れているのでありました とさ。 ゲストは師範。
31 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 12:54:40 ID:rhh9Ca7d
そっちで忙しそうだから、 明日のオリコン発表会には土肥は来ないな。 ってことは斎藤氏がまた来るかな?
32 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 13:55:21 ID:t+3aA3FK
玉袋でICMのフィギュアを褒めているのは タミヤの抱き合わせ販売に対するおべっかぽいな。
33 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 14:00:53 ID:C/280gy+
なんだか知らないが民やを怒らせちゃったから、なだめようと必死なんだろ。
34 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 19:34:31 ID:AKIXTKwi
おおごしってホンコンさんに似てね?
35 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 21:01:04 ID:Q4Yhz+aN
ごっぐのレビューが来る前にとりあえずコメントしとくか。 ごっぐのレビュー(゚听)イラネ
36 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 21:22:55 ID:STQc4Krt
37 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:01:21 ID:Z+bRSjnP
今月号でちょっと驚いたこと。 MIGの髪型。MIGがリスペクトするモデラーは水野シゲユキ。 高石師範は延々と自己分析とカテゴライズをやっていたが・・・・ 彼は物事をもう少し明るく考えた方がいいと思う・・・・
さて今月もレビュー行くか。2007年10月号。 【特集】world wide AFV Modeling 海外モデラーに学ぶ、超絶AFVテクニック 先月の予告ではね、【特集】世界AFVモデラーズ選手権 だったと思うんだ、うん。 変なコンテスト形式とかじゃなくてちょっと安心。 表紙はメインに新保氏のレオパルト1A1A2、それとデップ氏の王虎他。表紙を開くとタスカM4A1広告。 無駄にカラーの目次も相変わらず。ただ今回はおまけ写真の雰囲気が○。 次にNew Kit Information/カラー見開き2p。 AFVクラブの嵐虎内部+クリア戦闘室、タスカM4A1、マスターボックス米兵(1944年6月負傷兵救出)、光と影迷彩デカール(以上1/35)、サイバーホビー1/6ケッテンクラート、シェパード・ペインのダイオラマの作り方(本)。 それと2007プララジショーのタミヤ会場発表商品情報。 JS−2が1/35でタミヤから出るなんて、って1/48は出さないんだろうか。 次はメインの特集に先立ちタスカM4A1の紹介。カラー4p。ここがすごい6つのポイントとか何とか絶賛。 ボディライン完全再現だと断言してるが大丈夫なんだろうか。個人的には操縦席バルジが丸すぎる気が。 イメージ元になった車両の違いかなあ。まあ来月のフィルのコメントを待ちたい。 プララジショー広告1pはさんでMONTHLY SELECTION:NEW KIT PICKUPと温故造新を同枠。 作例は掲載順で: ・M1A2SEP(竜)/源氏。カラー5p。うち見開き2pで実車解説/フジテレビ能勢氏。作例記事冒頭、 >今月は9月ってことで・・・・・・SEPを作る!? ( ゚∀゚)ポカーン ともあれ作例は手堅く丁寧な仕上がり。NATO3色迷彩でキットの指示では抜けているエンジンデッキ上の塗分けパターンも掲載あり。 キットでは車体上面に滑り止めの表現がなされているが、スケール的にオーバーに見えたとのことで手直ししたとのこと。写真ではほとんど判らなくなっている。 #キットの素の状態はMG誌10月号に記載あり。確かに320番のペーパー調。 #今回ピンクサフ状態の小さな写真があったが、そのまま組んでみても意外にいいかもしれないと思った。 一旦切る
続き ・ヴァッフェントレーガー(アランホビー)/住友氏。カラー4p。 どこのメーカーのキットを作ってもそつなく仕上げてしまう住友氏なので、履帯の枚数が足りなかろうがどうしようがあっさりと完成。今回は塗装で明暗を強調してみたとのこと。わりに使い込まれた感じ。 フェンダー上や車体後部上面の滑り止めモールドはチョコ菓子の紗々みたいになってるが、キットのまま放置。 ・龍と三星の38(t)比較/中島氏。カラー4p。皆さんお待ちかねの無塗装での比較レビュー。 値段は龍が安いが、細かいところのサイズが変で組むと三星よりつらい面ありといった感じの評価。 こういうのを模型誌でビシビシやっていったら龍の安易なバッティング戦術にも歯止めがかかるかもw。 ・光と影迷彩デカール(新撰組)/土井SV。カラー4p。貼ってみました。パターンのつながり具合にも気を配ってみました。なるほど意外にいけます。これだけなんだが確かにいけてる。 編集後記で『デカールだと説明しないと判ってもらえなくてつまらん』とか土井SVが嘆くのも納得。 #でも結局所要時間には大差ないんだと。土井氏の塗装が速いということはあるかもしれないが。 #作例記事自体がほとんどデカール紹介広告なんで、転輪のゴムなんかは塗ってない。 ・温故造新レオパルト1A1A2(ドイツレベル)/新保氏。カラー6p。今月号の買い要素その1。 ポリ履帯のコネクタをプラ材でディテールアップとか細部までやたらと気合が入っている。 塗装はさくっと単色。3色迷彩よりこっちのほうが細部工作が引き立っていい感じ。 次はパンツァーファイルマンスリー:白黒7p。相変わらず新製品が多い。ドーラの弾とかまである。 ヨンパチ:タミヤ製品ニコイチでセントー対空戦車。白黒2p。 ダイナミックかつマーベラスとか顔写真とかいつまで悪ふざけしてるんだろうか。やってるほうはこれが面白いんだろうか。 ガンプラ:白黒1p。さっさとMG誌に移してほしい。 “全国AFVの会”直前情報!!:白黒1p。なぜこれが最初で最後の開催になるのか明確な説明が一度もない。 最初で最後だと断言したりしなかったり。訳が判らん。 また切る
続き #一向に特集が始まらない。 世界戦闘跡地紀行:新連載第一回。スターリングラード/MIG氏。白黒4p。『世界戦跡紀行』じゃだめなのか。 内容はMIG氏のロストフ、スターリングラード旅行の紀行文。ロシア人の友人がスペインにこられないんで自分から行ったと。 とにかく色彩に乏しかったとの話だが、その様子こそカラー写真で見たかった。目次pの一枚だけでなく。 2007東武タミヤモデラーズコンテストAM賞受賞作品:カラー3p。 タミヤ1/25虎I/柴田氏のは車体のSマイン発射機にいたるまで装備品ほぼ完備(左前のフェンダーとエアフィルターは無し)のアフリカ色虎Iに迷彩砲身/防盾。塗装はいい感じ。砲塔左はちょっと。 1/35UEトラクター/高野氏。車体に損傷はないが中で2名お亡くなり。 狙撃?されて右の人たぶん即死、左の人拳銃で弾切れになるまで応戦、やっぱりバイザーの隙間からやられておしまいというストーリーか。ゴーグルとか拳銃とか猫とか芸が細かい。 陸自実証主義:カラー2p。戦教隊第2中隊のマークって白星と黄色星(小隊長)なのね。 博物館:虎の派生型へ移行。シュトゥーラー・エミールと嵐虎。前者は確か2輌とも捕獲されてたんじゃなかったかと。 沼袋:カラー1p。ドイツ人フィギュアの出来具合に見るメーカー毎のお国柄。 アネクドート:白黒1p。中国最新兵器の動向。記述とオチが微妙に合ってないような気がする。 大河の一滴:白黒2p。番外編27・砲上下動機構に肉薄す! って砲の俯仰装置の駆動部周辺。 ド塗マ:アフリカ撤退。長砲身III号の写真とか。 帝国陸海軍戦車大全:特二式内火艇続き。これで突撃って辛そう。 英文サマリー:白黒1p。ヴァッフェントレーガー、レオ1A2A2。 現代戦車戦闘史:白黒4p。レバノン侵攻およびメルカバ各種、イスラエルAFVの魔改造振りの簡単な紹介。 次号予告:激闘!! ヘルマンゲーリング戦車師団 またドイツですかそうですか。 また切る
続き やっと特集開始。海外モデラーに学ぶ、超絶AFVテクニック という事で作例4つ。表紙にカラー1p。 ・王虎ジオラマ(タミヤ1/35) /ロベルト・デップ氏。カラー10p! 橋を踏み潰して脱輪エンコした王虎の修理中。 今月の買い要素その2。まったく見えなくなる内部も再現、ディテールアップも塗装もばっちり。 #フェンダーはダルマ穴じゃなかったっけという気はする。 ジオラマ舞台の橋も自作、川岸にもちゃんと水辺の植物っぽいものが生えてる。 せっかくの傑作なんだが >「見えないところはやらなくてもいい」の逆発想「見えなくなる部分もやりたい」が斬新 という土井氏の評はなんかちょっとずれてるような。少なくとも斬新じゃないだろうと。 転輪の塗り分けも『どうせ汚すから事前の塗りわけは省略』という風潮を推進した立場からはそうなのか。 ・シュビムワーゲン(エデュアルド1/16)/同じくデップ氏。カラー4p。 普通の戦車ぐらいの大きさに巨大化したシュビムワーゲンw。 キットの省略部をちまちまディテールアップしてある。細部を細かくクッキリ作るのがいい感じ。作者にとっては『必要最小限』らしいが。 あと木製部分の塗装がやたら上手。 #記事ではシュビムヴァーゲンと訳出されてるが、それだったらシュヴィムヴァーゲンじゃないのかいな。 ・AB41装甲車(イタレリ1/35)/ マルコ・ボスコ氏。カラー3p。 これぞ海外モデラーという感じのコッテリ系塗装&ウェザリング。排気管のさび具合が真っ赤じゃなくて素敵。 工作もさりげなく気合が入ってて砲身を銅の丸棒から自作とか。 ちょっと短いがここで切る
続き ・九五式軽戦車(ファインモールド1/35)/ MIG氏。カラー4p。 >日本軍車両の車体塗装色論争をMIGが斬る!! などと挑発的な文言が扉にあるが、同じ扉の本人の弁では >僕のところにははっきり断言できるような証 >拠は何もないんだけど と断った上で >僕としてはこの95式「ハ号」軽戦車を、ほかとちょっと違う姿で完 >成させたかったので、今回はグレー塗装に挑戦することにした とある。大日本絵画らしいなあw。 ・・・というわけで海軍艦艇色の九五式軽戦車。 2pにわたる詳細なフィルタリング技法解説のあと、MIG製品オンパレードでリアルな泥汚れ再現。 ウェザリングはやり過ぎ不可との戒め。これも今月の買い要素といっていい。 んで特集終了。アルェー? 気を取り直して 超級技術指南:カラー4p。工作編最終章。これはまあ常に買い要素。 本文上で工作についてはまったく語らずに再現と表現についてとうとうと持論を説く師範。 水野しげゆき氏についてMIG氏の肯定的な評価を紹介、本人も肯定的な感じ。 ただそれ以前の工作ネタとして例えば、ハッチ固定用のフックに軸を通して稼動させるのはわかるとして、師範みたいに座金まで入れるような人はあまり居ないと思うw。 モデラーの器用さや根気には個人差があるから、『誰が作っても同じ』には結局ならないだろうと。 次回からは塗装編なのだろうと思って期待。 また切る
続き/最後 オオゴシ: T-70M(ミニアート1/35)。カラー2p。水性マーカーポスカで冬季迷彩。 折角だから塗料皿にとって筆塗りしたらどうなるかやってほしい。じか塗りじゃなくて。 あと今回はOVM、排気管、履帯、転輪、予備転輪は全体塗装のあとに付けたのだろうか。 モリナガ:マークI編おしまい。次回ネタ未定? というわけで今月おしまい。予告にあった曽山氏のハンバーMK.Iビネットは無し。 特集の内容がなぜ変更されたかはよくわからないが、何ら根拠なく日本代表とかどこそこ国代表とか言うのはまずい、海外モデラーにも了解されない、とかいう事があったのかもしれない。 単に作例が集まらなかったのかもだが。 まあ全体的には充分以上に買いだったと。ブラ紐に価値を見出す人たちにとっても。 ところどころに『今月の買い要素』とか書いてるが、興味の範囲が違う人にとっては当然違うところが買い要素になるだろうってことで勘弁。
44 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:16:48 ID:nj3sW5ql
くるなつってんだよ 長文連投荒しが
45 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:29:07 ID:W/42kqNP
ごっぐ、数ヶ月来でレビュー少し変わったね。 自分では認めないかもしれないけど、多少なりと自分と相手の立場を弁えた文章になってると思う。
46 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:31:46 ID:Q4Yhz+aN
早速来たなwww >さて今月もレビュー行くか こいつ、自分ではレビューしてるつもりらしいwww
47 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:34:33 ID:dgG3iI9h
>>43 いつもながら乙。
>>44 >>46 少なくともそういう罵倒でスレの雰囲気を悪くするレスよりは、
ごっぐ氏のレビューの方がスレの主題に乗っ取っているし有益。
48 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:35:49 ID:aGmX4uUP
49 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:46:44 ID:Q4Yhz+aN
>ごっぐ、数ヶ月来でレビュー少し変わったね 相変わらず小学生の感想文の域を出ないけどなwww まあ、結局何も書けない人だというのがよく分かったんじゃないか?www
50 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 22:57:40 ID:Yqwv6nek
全体としてゴチャゴチャまとまりがない傾向が強くなってないか?今月号。 新製品情報があっちにあったりこっちにあったり重複してたり、とか。
>50 新製品情報の重複は元からwだとして、構成のまとまりのなさはやっぱり『急な内容変更』があったんじゃないかな。 >45 そういうもんなのかねえ。 多少は丁寧な書き方になってるかも知れんが、書いてる内容自体を変えてるつもりはないんだよ。
52 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 23:21:38 ID:bX3GB6qG
柴田のタイガーが出てる…コメント読むとカマトトぶってるよこの人。 男版オオゴシだなコリャ。最近のオオゴシは自分の技量に合った連載を してるからまだマシかな。
53 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 23:29:51 ID:t+3aA3FK
>>MIG氏のロストフ、スターリングラード旅行の紀行文。 >>とにかく色彩に乏しかったとの話だが、その様子こそカラー写真で見たかった。 これ同意。なんで白黒にするのか解せない。文章は白黒でもいいが、写真はページを まとめてでもカラーにして欲しかった。 色彩の国スペインから無色彩のロシアに行ったMIGのカルチャーショックは 今後の作品にも反映されるのだろうか。
54 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 23:34:55 ID:G+CFQ1ol
>>53 興味深いね。俺は日本も、ほんとに色彩に乏しい国だと思うのだが。
皆さんはどう思う?
55 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 23:42:35 ID:2IGPLY6A
56 :
HG名無しさん :2007/09/16(日) 23:47:26 ID:dgG3iI9h
>>54 引き籠って外にもロクに出ない人に
「日本は色彩に乏しい国だ」と言われてもなぁ。
57 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 00:12:12 ID:ddy4b2qT
>フィルのコメントを待ちたい 彼はアカデミーのM10/アキレスを絶賛した前科がある。
そういえば時々とんでもなくおおらかになるようなw。忘れてたな。 まあ普通に絶賛か大絶賛か大々絶賛かで見分けるか。
59 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 02:52:23 ID:rc+9/qIm
王虎ディオラマ 超絶作りこみ、ディティール・塗装もばっちり、というのは 充分リスペクトした上で、残念な感じがしたのは エンジンいじってる兵士の手が全然汚れてないこと・・・
60 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 03:39:04 ID:ddy4b2qT
>>58 確かAFVクラブのはダメでアカデミーのはGOOD!みたいな表現だったような。
オレも騙されちゃったけど。
,. -''' ´ ̄` '''- 、 / \ __/ ヽ / ′ 卍 ` ̄`ヽ ごっぐさんの登場だよ! { (◎) (◎) }今からスレが荒れるよっ! `ーl \____/ ノ r''⌒`丶、 \/ `‐t‐''´ヒャッホウー ! \ / ヽ \ , イ \ `L__,, -‐'´ | \ ノ \ ! ゴュグゴュグ `'ー--‐'′ \__,ノ
62 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 07:13:41 ID:9kk768j3
ごっぐ、長い間お疲れさん。 もういいから黙ってヲチするか名無しに戻ってやりなおしてくれ。
63 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 08:56:32 ID:DPHQu4jN
作例が少ないのは、尾崎氏が亡くなったことが影響してるのでは?
64 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 09:55:40 ID:246ewAv7
フィルもあてにならん時があるからな。 少なくともM4A1の鋳造車体には2種類あるというのを知らんヤツは多そうだ。 (鋳込み増加装甲付のも入れれば3種類以上?) タスカが取材したのは富士学校にあるM32らしい。あれはリベット結合車体下部と丸っこい 車体上部の組み合わせになってるから、それを再現ということ。
65 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 10:39:23 ID:5wj5rVkp
>>54 .55.56
日本は色彩が乏しいと思われるのは、街並みに対して出よね?
だとしたらヨーロッパ諸国に比べると確かに乏しい。
海外に行くとただの住宅街でも、観光している気分になる。
家や店などに個人の主張する色が明確に現れているからだろうね。
日本では逆に個人主張することが控えめなため、周りに埋もれてしまう傾向がある。
ただし、色彩に関しては、諸外国との共通色の他に、
日本固有の色もあって一見豊かである。
でもその肝心な日本固有の色ってのを空で覚えている人はめったにおらんだろう。
ただ原色に近い色ぐらいしか思い出せない人が殆ど。
食器や家具、服装など見ても、
日本では外国人に比べて、
無印風な色彩にまとまってしまう人が多いのも現実だよ。
66 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 10:49:01 ID:2eC+FpoY
下手に主張しようとするとプロ市民や乞食弁護士が湧くしな
67 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 10:56:34 ID:aCTBP88v
あちらは旧市街、新市街などと分けられて伝統的な町並みはきちんと 保護されているのが立派。 日本は京都ですらデタラメでケバケバしい建築に歯止めが無い。
68 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 11:23:12 ID:DxNfiH35
九五式が海軍車輌なのに星章ついてて萎え
金色までくっきり塗ってあるなあ。 陸戦隊仕様のキットだったら星章を削るよう指示があったと思うんで、単に通常版キットを海軍色に塗りましたって作例だな。 塗装技術はともかく日本の戦車の考証まではMIG氏から学ばなくてもいいということでしょw。
70 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 16:29:23 ID:AmyKewv6
>65-66 楳図 かずおの新居問題を思い出したw
71 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 16:59:17 ID:9kD8buou
ごっぐさん 裏表紙のレビュー忘れてるよん
裏表紙は単なる自社広告だからなあ。大日本絵画の新刊、チェルカッシィ包囲突破戦/上巻の発売案内。 ほかはパンツァーズ・アット・ソミュールNo.1-3再販とか。 【既刊のご案内】として来月の特集のネタ本と思しきヘルマン・ゲーリング戦車師団史もあるが、上下巻合わせると8000円もするんだな。
73 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 17:31:10 ID:EOKf1Evc
高石師範が戦車モデラーを「単品考証派」と「ダイオラマ表現派」に分けたが、 MIGは典型的後者だからねえ。考証の優先度が低い。 この模型板には圧倒的に「単品考証派」が多いようで、 水野シゲユキやMIGの評価が低めなのもそのせいでしょう。
74 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 17:35:10 ID:QN/ULSPm
単品考証派であれば邦人氏が挙げられるが、 もうAMには出そうもないね。
75 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 17:45:38 ID:wr+cBYI1
高石さんが旧ヤクトパンサーを使った〜とあったが、さすがに6年もかかったのに もう最初から作るのはやだよ〜と本音でも書いたらすこしは柔らかいイメージになったかも。
76 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 18:31:13 ID:hjTFo0sI
【このスレの住民の皆さまへ】 平和維持の為、ごっぐ ◆WrAhqJRuQQ は完全無視でよろしく。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
77 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 18:37:22 ID:2aV1Y8Oe
皆、煽りの方を無視してますからお気づかい無く。
78 :
HG名無しさん :2007/09/17(月) 20:19:18 ID:ntedzT3h
タスカのM4A1紹介記事書いた奴は、やっぱりシャーマンの事を知らないのか? 3ピースの紹介なんてデタラメじゃん。 せっかくタスカが新しく作ってるのに・・・
80 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 02:51:27 ID:xI6HupVZ
中西立太先生の日本甲冑史単行本化マダー? もう待ちくたびれたよ…orz
81 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 06:41:11 ID:jWVsbeOs
【このスレの住民の皆さまへ】 平和維持の為、ごっぐ ◆WrAhqJRuQQ は完全無視でよろしく。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
82 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 06:48:19 ID:ttaWUa5F
83 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 08:09:54 ID:l0lEekBT
いや、ごっぐには無視したくなるほどウザい存在になってほしいよwww いまみたいに中身がスカスカのレビューなんか書いてるようじゃ全然目に入らんよ?www
84 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 09:09:13 ID:jmvwKTGQ
ごっぐの動向に、愛してやまない言ってもいい程の関心を示してるのはあんただ
85 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 09:21:27 ID:+jJUmum7
ごっぐろうさんです!
86 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 09:38:27 ID:hj+bVXVo
>>高石師範が戦車モデラーを「単品考証派」と「ダイオラマ表現派」に分けたが つか、AMに限らず今の模型雑誌はどれも「何となくジオラマ派」ばっかりだろ 重箱の隅突付かないまでも基本的な情報の整理分類すら出来ない いつ、どこで、どのように使われた形式なのかとかリサーチも裏付けもしないから読んでも何の参考にもならない 下手に読むと間違ってたりするから立ち読みで写真だけ見て終わりの方が賢そうだ
87 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 10:13:42 ID:gmBxWVNW
>>この模型板には圧倒的に「単品考証派」が多いようで そうでもないだろ 世間一般じゃジオラマに関心ある人はこの板以上にずっと少ないんじゃないか ミリタリーの原点は車両のカッコ良さ、基本は車両作りたい人が大半 ジオラマ作りたくてミリタリーモデル始めた人は皆無に近く 実際にジオラマ作ってる人もかなり少数派だと思う
88 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 11:17:37 ID:l0lEekBT
>>84 暇つぶしで相手してるだけだよwww
例えるなら立ち読みはするが買うまでには至らない週刊誌といったところかwww
金払って買うほどの関心は無いなwww
89 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 12:41:36 ID:jiTaGat9
┐(´ー`)┌
90 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 13:42:18 ID:gCOf7ToT
91 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 13:57:34 ID:uaFRdai0
たかが模型、されど模型、でも所詮は模型 好きなものを好きなように作ればいいだけ 雑誌だって、嫌なら読まなきゃいいだけ
92 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 19:20:39 ID:D6I01+uH
>>87 その主張は興味深いので、なにか根拠となるデータを頼むわ。
高石は連載中断前、「全金属製の戦車模型が欲しいと思うのは私だけ?」
みたいなことを書いていた。
「そりゃあなただけです!」とつっこみたくなったが、
2chの論調を見るとそうでもないのだろうか。
つまるところ、本物と同じ素材で、全く本物と同じ縮小された物体が欲しいのだろう。
好対照なのがMIGの
「プラスチックのパーツとの出会いを楽しむ」というような文があった。
本物と比べてどうこう、ではなく、ランナーから切り取ったパーツの
形状(実物からのアレンジ)や手触り、金型設計の妙を楽しむというところか。
どちらの境地も究極に近いところまでいっているな、とは思うが、
おそらく作っていて楽しいのはMIG、苦しいのが高石、というところだろうか。
93 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 19:27:10 ID:znDnlLHW
俺はね、ホビー用マイクロ溶接機とかが出てさ、実車と同じ分割された 全金属キットを溶接して組み立てたいぜ。 クルップの工員になった気分で。
94 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 19:41:30 ID:OFzDGLeu
>>93 > 俺はね、ホビー用マイクロ溶接機とかが出てさ、実車と同じ分割された全金属キットを溶接して組み立てたいぜ。
> クルップの工員になった気分で。
そんなの出たらガス中毒者続出だねw
95 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 20:02:44 ID:bdg88ZA0
金属製は錆びるからメンテが大変だよ。1/6の世界ではけっこうオール金属って出てる。 一生に何台もできないけど、35でフルメタルの(ピューター)タイガーとか出たら魅力あるかも。
96 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 20:29:19 ID:znDnlLHW
>金属製は錆びるからメンテが大変だよ。 そこでレッドプライマーを塗布するのですよ。 クルップの塗装工になった気分でw
97 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 20:59:13 ID:3YNzx2Z8
>>92 >>87 の意見は根拠無いと思うよ。
誰でも参加できるAFVの会とかコンテストでもそれなりにジオラマ、ビネット作品あるもの。
俺飛行機も作るんだけど、飛行機こそ単品至上主義じゃないのかと思う。
戦車はMMシリーズが人気を牽引してきた経緯があるから、単純な機能美の人気だけではないよね。
98 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 22:27:39 ID:ZLELL7c/
静岡の合同展なんか見るとAFVのジオラマ派は異端では無いと思うけどな。 他ジャンルはキャラも含め単品が圧倒的。 タミヤカタログでジオラマの洗礼受けた世代は興味あるんでないの? そんな俺は製作時間や作業スペースの関係と圧倒的な資料前では単品であっぷあっぷだけど・・・。
99 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 22:32:28 ID:l0lEekBT
戦車兵が乗ってりゃ単品でもジオラマなんだよ。 などというようなことを情景王の山卓は言ってるが俺もそのとおりだと思うぜ? 高石師範が作ってんのも人形が載ってるからジオラマだろう。
ジオラマっつーのはジオラマベースの有無で決まるもんじゃあないっつーことだな。
101 :
HG名無しさん :2007/09/18(火) 22:41:09 ID:VOtS8QVj
うーん、俺は職人派と芸術派と見ています。 でも、どっちも好きだね。
展示会に行くと単品もいいがやはりジオラマに目が行ってしまう
>>97 ,98
確かに上級者の間ではジオラマは認知されてるけど
模型店のハナシ聞いたりしてるとそうでもないと思う
車両に比べてフィギュアの売上はずっと少ないっていうし、
ジオラマアクセサリーは商売にすらならないから仕入れためらうっていう
101のように職人派と芸術派と考える事自体上級者の間だけだと思うよ
例えば模型が3000個売れたとすると
上級者はそのうち500人いないくらいと模型メーカーの人が言っていた
ジオラマ中心の人はさらにその内200人くらいなのかなと思ってる
静岡の合同展にはこのスレにもそういう人が集中的に集まってるんじゃないかな
そんな事考えもしない漏れみたいなヘタレモデラーと積んどくモデラーが圧倒的多数派じゃないかと思うよ
初心者はともかく、積んどくモデラーはモデラーじゃなくコレクターだからなあ。 たとえばウェザリングを施す時、どうしてこういう状態になったのか。 ダメージ表現をする時、どうしてこういうふうに壊れたのか、 そういうのを考えながら作られた作品はジオラマ指向だと思うけどなあ。
あと専門店じゃフィギュアやアクセサリーも一応売ってるけど 量販店では車両キットくらいしか山積みしないし ジラマアクセサリーは売ってすらいなかったり 買う人の層も販売個数もかなり違うんじゃないかと思ってる
>>106 あ、そうそう、言葉が足りなかった。
×そういうのを考えながら作られた作品はジオラマ指向
○そういうのを考えながら作られた単品作品はジオラマ指向
>>105 安い量販店で車両を買って、二個一、三個一して改造し、
ってこともあるので、層が違うと断言はできないと思うよ。
それとジオラマアクセサリーってガレキが多いので、
どうしても販売数や販路が少なくなるのは仕方ないと思う。
ドラマチックで引き込まれるストーリーがあるけど車体単品は考証不足のジオラマと 徹底的に作り込んだ単品どっちが好み? 俺は作るなら考証重視の単品で、雑誌作例だとドラマチックなジオラマの方が見てて楽しい。 でも最近のアーマーは感動するジオラマ少ないな。 この過去スレでは批判されてたけど三角構図氏の気合入ったジオラマまた見たいなあ。
ジオラマも、建物とか背景がプラモと一体化する様な材質であってこそ 様式美がある訳で、枯葉に本物の木の葉を細かくしてばら蒔く様な表現だとゲンナリ。 プラモとはまるで違う素材(紙とか本物の草とか)で作ると、確かに表現とか凄いと思うんだけど、 「見事」とは思えず「当たり前じゃん」と思ってしまう。エッチングパーツまでは否定できないけど。 ミリタリー系のアクションフィギュア(トイソルジャーみたいな)にイマイチ魅力を感じないのもそこかも。
110 :
HG名無しさん :2007/09/19(水) 11:06:25 ID:hidDWiQl
もっと死体がゴロゴロ転がってるようなやつ頼むよ プロモデラー達も動物を絡めてジオラマ作るのはやめろ、いい加減飽きた
屍体を登場させると感情的な苦情を送りつけてくる連中がいる。
死体が無けりゃ苦情も無いからな。 死体が見たいのに何で載せないんだとかいう苦情は無いだろうし。 車両と死体を組み合わせると車両出してるメーカーはあんまいい顔はしないだろうし。 まあ白兵戦ディオラマに死体ゴロゴロって程度ならいいんじゃね?
>例えば模型が3000個売れたとすると 半分くらいガンプラかねぇ。。 全部ミリ物としてもガンプラ流れが多そうだし、500人って数字も誇張のような気がする
今月号の温故造新レオパルト1A1A2(ドイツレベル)作/新保氏、出来がかなり 力入っていて非常に良いが、売りの一つのボイジャー製真鍮スモークディス チャージャーが逆さまに付いてるよ(実物のパーツ確認済み)、誰も気付か なかったんかな?現用はあんまり人気無いからかな?一発でおかしいと思っ たけど。
気が付かなかったな。 現用好きだけどスルっと流して見てた。 よし、自宅に帰ってアラ探しでもすっか。
漏れ的にはディティールアップもジオラマもどーでもいいや どっちも他人の感性で他人が作った他人の世界、所詮興味程度の存在、最終的には模型なんて自分で作ってナンボだろ 細部作りこみたきゃ実車写真見るし、ジオラマより戦場写真見た方が感動するし参考にもなる どうせ作例も記事も間違いだらけって目でみちゃってるしな 他人の模型見ててもせいぜい使えそうな小物とかしか興味ないや むしろ今が旬のストライカーやヘッツアー作り比べを何故ヤラン どのキットのどこがどう違ってるか写真で並べて見せるだけでも自分が作るプランの参考になる それともAMはキット発売前にメーカーからサンプル送って貰えないというのは本当なのか?
>>114 よく見ると本当に逆さのようだね。
頭頂部のゴムカバーがフラットになってないから間違いないでしょう。
あと防盾の増加装甲の溶接跡が車体では強く表現しているわりにさらっと無い。
もう一つ気になったのだが、力を入れた車体後面のトラベリングロック右横の四角い箱。
俺の資料じゃみんな丸いんだが、四角のもあったのかな?
ついでに砲塔側面の国識別十字マークが小さい。
三☆4号DやタスカM4A1についてはサンプル送って貰えたようなんだが なんかどっちも消化不良なんだよな 斜めから写真撮りゃ確かに絵にはなるけど良し悪しの判断材料にはならん なんでガレージキット含めて各社M4A1との形状比較写真大きく載せんのかな? 4Dの時だって比較写真さえ載せとけばフェンダーパターンでモメる事も無かったろ
>>92 MIGは製作に際しての実車リサーチや工作の追い込み方もある程度のところまでしかやってないのが多い。
だから今回の海軍仕様の九五式も含め、過去にも色々な作品で考証面の見過ごしやミスを指摘されている。
それはMIGが仕上げテクニックの例として作品を見せるのが目的であり、選択した車種自体に対する愛着や
こだわりは希薄だからだろう。その点が高石師範とかのアプローチと根本的に違うと感じる。
高石師範のやり方は楽じゃないだろうし、あの文章の理屈っぽいのが難しく思わせるが、必ずしもMIGと比較して
楽しくやってないとは思わない。楽しさの基準が両者では違うだけだろう。
>>119 高石師範クラスの工作技術だと、本当に本物通り作ることが可能なんだろうと思う。
ヤクパンでそれを証明してみせた。
おれみたいにアベールのエッチングで発狂しそうになっている人間には到達不能なレベルだが、
そうなるといくら作り込んでいってもまだ先が見えるわけで、
やってもやってもゴールが見えない苦しさってのはないのかなあ。
彼クラスだとそれも楽しいと思えるんだろうか。
だから楽しいと思うことは十人十色だって。 逆に高石氏が大ジオラマ作りだしたら永遠に終わらなくなるだろう。
122 :
HG名無しさん :2007/09/20(木) 07:29:49 ID:QoLdGbM5
高石の超級M技術指南
そうか!高石氏はドMなんだな。
あまい、あまい! 高石氏は記事を見た読者がヒーヒー言うのを楽しみにしているドSだよw
高石師範 中国で買ったオモチャのラジコンまで弄ってたからなあ どうなったんだろ?
ミニカーのコレクションはどうなったんだろうか?
127 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 12:34:18 ID:tGsd3U6/
実はコッソリとエロフィギュアの収集もしている。
エロ同人誌を買い込んでシコシコすんのも大好き
オマイラwww自分の趣味といっしょにするなwwwwww
いつからここは自己紹介のスレに成ったんだw AFV模型やりながら萌え系、ロリ系も好きな香具師も確かに多いよな 好きならいいんじゃね
お前らの特推しの萌えキャラなによ? ちなみに俺はびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛のノエルたんです。
132 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 17:08:06 ID:tGsd3U6/
師範も男ですから。 オナニーだってしているに決まってます。
最近は初音ミクだろ、常考
134 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 20:52:37 ID:XtAhf4ky
金子追放の原因はPG!に掲載された十川の土居を非常識と糾弾したアレだな。
135 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 21:48:23 ID:7N22eyZl
136 :
HG名無しさん :2007/09/21(金) 22:58:52 ID:26qIMF3j
土居って関西AFVの会には呼ばれていないのに、 勝手にゲストとして来たの?
いっそAFVの会スレを立ててはどうか。
呼ばれていないなら一般客でしょ?
>>130 良くないだろ、他人に不快感を与える場合は。
梅本君のこと?
小学生以来に戦車模型買いました俺参上! …ピンク地の水玉かストライプにして美少女フィギュア乗せるつもりですが、、、
mig氏の海軍仕様で星章付きの九五式軽戦車 拝見して萎えたが・・・ 思えば前にも博物館の牽引フック付きの田宮T−34を 掲載してたことを思い出した。
彼は芸術的塗装技術の人だから細かい考証は別にいいんだよ。
>>142 よし、やれ!
出来上がったらスレタイの糞雑誌に投稿しろ!
でもって、骨の後釜に座れ。
146 :
HG名無しさん :2007/09/22(土) 21:16:08 ID:GexkS6OD
>>134 氏いわく記事書いた事も無い雑誌から「全国AFVの会を開催するから承認お願いします。」
って感じの封書送られてきたんで「なんだかなあ」つー内容だったかと。
十川氏にしてみれば同好の士が手弁当で長い時間こつこつと運営続けてきた各地AFVの会が、
雑誌やイベント会社の手に委ねられる事に不満があるのかな。
いきなりそれじゃふつーは腹立てない? 根回しとか相談とかなくて、いきなりイベント会社主催で「こーなりました」って言われたら 「はぁ?」としか言いようがないんじゃないの?
>>146 「俺が全国AFVの会の代表になったから書類にハンコついて送り返せ」
というニュアンスだったかと。
十川氏は根回しや相談以前にフリマ主催している会社の都合優先によるAFVの会開催に 対しての問題意識があるんじゃない? 各地のAFVの会は営利目的でやってる事じゃなく、同好の士が手弁当のボランティアで 運営してるのだから、今回みたいなケースは主旨にそぐわないという考え方じゃないの?
村はやり手と言われてるけど 商売意識強すぎて、特に松本氏亡き後評判悪いみたいだな
全国AFVの会ってのが、どういう趣旨でどういう流れで開催に至ったか知らんけど、
今までの各地のAFVの会が横断的、かつ自発的に「全国規模でやれたらいいよねぇ」
なんて話はなかったんだろうかね?
あるいは静岡ホビーショーの展示会で満足しちゃってたから、その発想がなかったとか?
まぁ、そーいうのがあろうがなかろうが、いきなり上から目線で
>>148 が書いたようなことを
言われたら、そりゃカチンと来るだろうし納得はできんよなぁ。
逆じゃないかな? 元々は東京FVの会じゃ全国から人が集まってた<他に無かったし当時としては影響力大きかった その後各地の会の努力でジワジワ地方にも普及してったって感じだろ 上から目線で、まして営利目的に利用されるような事があったらシラケルな 静岡の合同展ともワンンフェスとも違ってモデラー自身の手(下からの盛り上がり)で積み重ねてきた 十川氏の考えには遠路はるばる足を運ぶ選りすぐりのエリートモデラー?中心の集まりというより ビギナー含めた地元モデラーが気軽に参加できる集まりにしたいって思いが強かったんじゃないかと思っていた カンプの構成員も時期によって随分変わってきたしね
>>上から目線で、まして営利目的に利用されるような事があったらシラケルな 今回の全国AFVの会はまさにそれじゃないの。モデラーズフリマやらを開催する為の オマケみたいなもんでしょ。 さも「モデラーの為にこういうお膳立てをしました」みたいなことを言っているけど チャリンチャリンとお金が落ちる音がする。
プラ子が元凶?
単なる飲み会じゃないの?
東京AFVの会って 中学生とか若い子が結構大切にされてた希ガス 金持ちヲヤジばかり相手にするようになったら全然別の会だな
>135-136他 パンツァーグラフ! 第9号p84 > 先日、突然原稿も書いたことがない雑誌から「某AFVの会の責任者に私がなったので >書類にサインして判を押すように」とメールが来た。私もマニア系の編集部と仕事をした >ことがあるのでマニア系編集部のこの辺の感覚には大抵のことでは驚かないが、これには >まいった。この辺のことが模型誌を書くのをやめてしまう原因でもあるが、それはまた章 >を改めて書きたい。 > 今は各地に「AFVの会」がありカンプ(カンプグルッペジーベン)主催の「東京AFV >の会」のホームページもいくつかの「AFVの会」と相互リンクしているが、個々の団体 >がどんな目的で誰がやっているのかほとんど知らない。ただ、こちら側としては個々の >展示会は重要と考えているのでそれに少しでも協力するつもりでリンクを快諾し >ている。こんなことがあると不安になるので、一度どうして「AFVの会」をやるようになっ >たかも書いておく必要があると思い今回はそれについて記載してみた。 とある。 全国AFVの会が一回こっきりの開催だという話になったのは、もしかしたらこの辺が関係しているかも。
158 :
HG名無しさん :2007/09/23(日) 15:06:59 ID:eJq02vgM
【このスレの住民の皆さまへ】 平和維持の為、ごっぐ ◆WrAhqJRuQQ は完全無視でよろしく。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>157 うわ、「コイツらに関して言いたい事が山ほどあるのだが」 というのが行間からにじみ出てる文だなあ・・・
「まあアートボックスは、そういう会社ですよ」
>>157 これ本当なのか?w
全国AFVの会という名前の単なるお祭りの発起人が、あなたも参加しませんか?とかいうメール出しただけなんじゃないの?
コンセプトの説明が不足してただけのような気がするが、誤解されるような文面だったのかしら?w
いろんな人が地道に作ったネットワークの名前を勝手にもじって さも上位団体のように装った業界ゴロ的仕業 という認識でおk?
AFVの会の曖昧というか、いいかげんな繋がりのせいなんぢゃないのかね? ただごっぐは毎回部分的にコピペしてくるだけだから全体が見えんな ごっぐのコピペ自体(゚Д゚)ウゼェェェ がな
わざわざ紛らわしい名称にしなくても アートボックス全国ミリタリーモデルの会とかにしときゃいいのに どうせ本来の趣旨とは違う利権と使い捨て無料作例発掘の場に利用されるだけだろうし 大体十川氏や東京AFVの会の歴史に比べりゃイチムラもドイも業界新参者の若手だろ? 第三者的に見ても長年手弁当で支えてきた苦労と一応年長者に対する態度として 上から目線で一方的に手柄横取りみたいな真似はどうかと思う
東京AFVの会の主幹の十川氏はモデグラが分裂する契機になったホビージャパンとのゴタゴタで 懲りているので模型誌と一線を画していると思われ。 残りの「○×AFVの会」はアーマーが煽ってけしかけた御用団体。
>残りの「○×AFVの会」はアーマーが煽ってけしかけた御用団体。 東京AFVの会に限らず、 大半のAFVの会はアーマー創刊の遥か以前からあったわけだが
少なくとも関西と九州は御用団体だろ アゴ付きで接待してるぐらいだしな
169 :
HG名無しさん :2007/09/23(日) 18:48:38 ID:tUKXqVy/
今日、件のイベント行ってきた。フリマはだんだん 活気が無くなってる気がする。タミヤをはじめ協賛メーカーの ブースが無ければ、寂しいもんだよ。出店してるのは 商売人がほとんどで、「フリマ」という素人集がワイワイ 集まってやってるという感じが無い。まあ、そこそこ 自分は良い買い物が出来たのと、53年製のウニモグ が拝めたから、まあいいや。 AFVの会は・・・・・・・・・・・・(汗) 馬引き牽引の10・5cm砲ジオラマが素晴らしかった。 以上!
今年やった東海AFVの会も全日本の伏線みたいなものじゃね?代表とか同じじゃなかったか? どちらもモデラーズフリマが絡んでるしな。 ホームページはなぜか関西の代表が作ってるみたいだけどね。
模型誌と一線を画すとはいっても旧カンプメンバーのカネコがドイ引っ張り込んで ライター発掘の場として勝手に利用してたんだけどなw まあカネコにしてみりゃドイに恩売ってAMライターとして使ってもらってたようだが 多くのカンプメンバーが抜けた後も地道に努力続けてた十川氏はカヤの外、 挙句にカンバン・ノレンまで勝手に使いますよ通告じゃやってらんないだろうな
みんな、事情に詳しいな。
今年の東海AFVの会は、自治体から補助金を引っ張り出す為の実績作り。 東海、全国ともフリマの客寄せイベントの一環。 フリマ抜きでは開催できんよ。
>>167 >大半のAFVの会はアーマー創刊の遥か以前からあったわけだが
ハァ?
行ったがフリマは確かにネタ切れな感じがした。 一回目は模型クラブが在庫処分価格で掘り出し物があったり、趣味人同志の会話も楽しめたけれど、 今回は業者が多く古いキットはレオナルド並みのプレミア価格だった。 正直そこまでの値段出すなら交通費払って行くよりネットオークションの方がいいな。 毎回行ってたがもう行く事は無いと確信。
>>174 確かに167の言う大半かどうかは知らんが
肝心の東京AFVの会は元々ただのAFVの会で通用してたし
アーマーどころかアートボックスの歴史とも比べものにならないよな
山卓や金子みたいにカンプを利用するだけ利用して他のクラブに乗り換えてった連中もいるのに
十川氏だけはカンプ創設から始まってAFVの会の運営を30年近くずっと支え続けて来てたわけだから
その点はもっと敬意を払っていいと思う
177 :
HG名無しさん :2007/09/24(月) 03:12:41 ID:MAJQ9OqA
>157 136でつ ありがとう
でも、実際のところ山卓にしろ金子にしろ、カンプに入ったのはHJで記事を書くように
なった後じゃなかったっけ? 山卓は静岡のダスライヒで、滝弘賀さんのつてで記事を
書くようになったと記憶してるんだが…。
1970年代後半くらいまではカンプの威光っつかネームバリューはかなり高かったけど、
それ以後はそうでもなかったような。
んでも、
>>176 が書いてるように、十川さんがずーっと手弁当でやってた「AFVの会」という
存在、あるいは十川さんその人に対してもリスペクトが足りなすぎるってのは感じる。
ある意味じゃ「過去の人」なのかもしれないけど、それにしたって原点をきちんと踏まえないと
いうのはおかしな話ではあるよな。
kiyaコンも本体のkiya自体が弱体化しているとの噂も。 模型誌的にもここらでキラーコンテンツの立ち上げって事か。
脱走長がSVやってるうちはなにやってもダメだろ。
>>それ以後はそうでもなかったような 冬の時代になって熊谷とか金子山卓とか一斉に抜けちゃったからな 一時は若手ばかりでホントにあのカンプかと疑うほどだった そんな苦しい状況の中でも、AFVの会の運営をずっと継続してきたり若手育成の努力とかはなかなか真似できない そういう裏方としての活動は雑誌ライター以上に認められるべきだと思う 逆にAMじゃ地道に若手育てるより、他人の上前ハネるような事しか考えてないのかな?
182 :
HG名無しさん :2007/09/24(月) 11:19:27 ID:H+Oihrmp
>>178 滝弘賀さん
おぉぉぉぉぉぉ 4号架橋スクラッチのひとだあ
十川さんへのリスペクトには同意! 地方にいたから、東京の会にはずっと憬れていたよ。 実際に始めて参加出来たのは去年だった。 ひと頃の勢いは確かになかったけど、 若い参加者をもり立てている姿勢は変わってなかったし、 相変わらず手作りの徽章を模した表彰盾は 威光を放っていたし、 あれをずっと手弁当で続けているところは、 やっぱり尊敬するなぁ。 全国の会は、どーも嘘臭くて行く気がしなかったけど、 東京は必ず行こうと思ってる。 長文スマンです。
しかも今回は「AFVの会30周年記念・全国AFVの会」とうたってる 商売目当てで横から割り込んできて何が「30周年記念」かと。
今年の東京はいつだっけ?
>>しかも今回は「AFVの会30周年記念・全国AFVの会」とうたってる 大層な御題目だったくせに、すべてがショボかったぞ。 ファインモールドの鈴木社長の変なハシャギぷりが目立ったけど、 MG誌で零戦を付録にしてもらったんで、付き合わされたのかな。
187 :
HG名無しさん :2007/09/24(月) 15:18:26 ID:yi7SG9uR
十川氏は来たの?十川氏が来ないAFVの会なんて・・・ごっぐ氏も書いていたが、最初で最後 ってのをことさら強調してる意味がわからん。
日曜だと山卓やドイSVはいたけど、十川氏や金子氏はいなかった。 俺も、最初で最後の意味が知りたかったけど、それについての説明はなかったよ。
例えば大手資本が 「今度アーマーモデリング集大成という豪華雑誌を発行しますから責任者は書類にサインして判を押すように」 と一方的通告が来たら箱の中の人はどんな気持ちだろう たかだか名前だけの問題かもしれんが、同じ業界にいる人間なら事情知ってるはずなのに ファインモールドの鈴木社長も含めて人間としてどうかと思う
>>185 10月14日ですよ。会場はいつもの下北沢タウンホールだったと思う。
「東京AFVの会」でググったら出て来るよ。
っか、諸悪の根元は俊作の娘婿の静岡クリエイトだろ 連絡先は静岡クリエイトだし イベンターなんで企画して箱に持ち込んだんだろ 結論 プラ子氏ね
どっちが根源か分からんけど 静岡クリエイトなんてドシロート相手にならんだろ 同じ業界の人間、事情分かる人間が意見言わなきゃいけないんじゃないかな 法的責任は追及できないだろうが それでもモデラーとしての良心があれば関わった事自体恥ずべき行為だと思う
>190 ありがとうございます! ぐぐったらすぐ出ましたね。
主催者が前面に出ずに、こそこそ影で動いている印象だな。 それを一般のAFVの会のように装って商売しようとしているような卑怯なイメージ。 関西とか九州は懐柔されて尻尾を振ってるようだけど、深く考えてるのかな?。 何か甘いエサでももらったのかと勘ぐりたくなる。
>>194 甘い餌 = ライターとして掲載させてもらえる
ここは事情通の集まるスレですね
なんでこんなに当事者が多いんだw
事情通ごっこは楽しいですか?
>>165 > わざわざ紛らわしい名称にしなくても
> アートボックス全国ミリタリーモデルの会とかにしときゃいいのに
そうだよなあ。主旨だって「AFVモデラーは全国で活発に活動していますが、
全国規模の集まりというのもあってもよいのではと…」とか、各地の「AFVの会」の威を借りるような
ことをしないで、関係ないけど似たようなノリの会にしたい、ぐらいでよかったのではないか。
その上で運営に各地のAFVの会でよく知られた人物達が関与したところで、
直接関係ないイベントなんだからだれが手助けしようといいじゃないか、
ですんだようなキガス。
全国AFVの会として開催したなら長年地道に活動してきた十川氏をゲストに招いてAFVの会の歴史についてトークショーとかしてほしかったな。 トークショーのプログラムをサイトで見ると地元企業のメーカー代表だけならまだしも潰瘍堂専務が出てくる辺りは疑問を感じる。 なんか絵箱、栗八、潰瘍って人集め&お金大好きなイメージがありうさんくさいな。
裏に色々とありそうとはいえ、 関西だって中京だって長年地道に開催してきてかなりの回数を重ねてきてるんだから、 やたら十川さんだけ特別視してる流れに違和感がある
202 :
田宮俊作 :2007/09/24(月) 23:07:36 ID:PWg97hvU
チミらはウチの嫁婿の会場のイベントに難癖をつけるのかね もう、模型業界から抹殺するぞ
十川さんが30年前に東京AFVの会を開かなかったら、はたして全国各地に ○○AFVの会というものがあったかな? ということ。 十川さんじゃなくて、別の誰かが別のところで始めていたかもしれないが。 つまり、歴然とした「元祖」というものがあるのに、それをないがしろにするのは、 いくら裏に事情やら大人の都合があるにしても筋が通ってないんじゃないか、 という話だよ。 そもそもボランティアで好きな人間同士が集まれる場として始まったものを 商業ベースでやっちまおうというのは理念的におかしいんだよ。そうしないと 出来ないというのであれば、余計にスジを通すべきだったんじゃないか? たとえビジネスであろうと、そこでうごめくのは「金」だけじゃないでしょ? 人と人のつながりがあってこそのビジネスであり金の動きじゃない。 動機付けに後ろ暗いことがあっても、結局「人間関係」が基礎になることは 変わらんのじゃないか? ま、十川さんにしてみれば東京AFVの会があくまで基本であって、全国AFVの会や 各地のAFVの会にしても「自分のあずかり知らぬことだからご自由に」ということ なのかもしれないけどね。
十川自重汁
むしろ土肥( ゚Д゚)<氏ね!
来年から各地のAFVの会は静○クリエイトが協賛(実質的には主催)になって、 もれなくモデ○ーズフリマが同時開催されます。 ただし入場料制になって一人あたり千円程度の入場料を頂戴致します。 モデラーの方はもとより、コレクターや転売ヤーの皆さんもこぞってお越し下さい! これはデマだけど、ひょっとしてそうなる日も近いんじゃないか?
みんな模型サークルにそんな注目してたのね 俺は全然興味なかったから驚いたよ
AFVの会なんかに関わっても、ちっとも儲からんよ。
>>195 アーマーの作例の質の低さと密接に絡んでいるなw
>>191 ヤマタク>静岡クリエイト>AMの流れだよ
静岡クリエイトやドイ、イチムラなんて30周年すら知らなかったろ
静岡クリエイトにコネが出来たヤマタクが昔の仲間売って、それにAMが飛びついた TVチャンピオンスレでも裏工作評判悪かったからなー
山タク、あんなハチャ目のくせにそんなに腹黒いのかよ。 惚れた、男に惚れたぜ山タク!
はぁ?ヤ○タクなんて今回完全にカヤの外だろ。 去年くらいから関西なんかのAFVの会や宴会にもイチ村やプラ公が顔出してた。 あれは根回し工作の一環だったんだろうな。
宿泊の企画に参加した著名モデラーには、どんなヒトがいたのであろうか? ホムペを持ってるモデラーの掲示板を読んでみたが、水野氏、青木氏は参加 したみたいだ。
タイムリーに作品が出来て、模型仲間と一緒なら素直に楽しい催しだと思うな。 でも1人で作品もなかったらちょっと行きにくいよね。
参加者にとっては普段一人でコツコツと作業して完成させた自作を持ち寄って、 同好の志とあれこれ模型談義するのが楽しいんだよね。 そういう場を用意してくれる主催者には感謝してるし、 裏の事情なんてホントどうでもいい。
ちょっと事情通ぶってみたい年頃なんだろw
218 :
HG名無しさん :2007/09/25(火) 21:54:55 ID:/j50GE6H
俺は静岡在住なんだけど日曜日子供連れて行くにはいいイベントだったよ。 ウニモグやジープの実車展示見れたし、模型も安く買えた。 AFVの会では雑誌掲載されてた作例も数多く見れたし満足。 各地AFVの会も興味はあるけど俺みたいなへタレなサンデーモデラーには敷居が高い気がしてとても参加できないから、 こんなイベントは歓迎だけどなあ。
>>俺は静岡在住なんだけど日曜日子供連れて行くにはいいイベントだったよ。 >>ウニモグやジープの実車展示見れたし、模型も安く買えた。 >>AFVの会では雑誌掲載されてた作例も数多く見れたし満足。 楽しければいい?いい買い物が出来て満足?ハアそうですか。 だがそれは先人達が手弁当で綿々と続け守ってきた「AFVの会」なのか?
はあ? 参加者が楽しけりゃ成功ですが?
だったらなにも「AFVの会」じゃなくてもいいんじゃないの? そこに歴史があると感じる人間がいるから、それを蔑ろにして 「参加者が楽しければいい」なんていう自己満足のヌルいイベント であることが許せないワケだろ? 結局、根本に横たわってるのは換骨奪胎されて全然別のイベントに なってるのに、その名前を使ったから問題なんじゃない。 「全国戦車モデラー大会」でもなんでもよかったんじゃないかね。
だから参加者にとってはイベントの名前とか歴史なんて どうでもいいんだよ。
イベントの名前とか歴史がどうでもいいとして、今まで純然とした趣味の集まり
だったのが商売に組み込まれるのはどう思ってるのか聞きたい。
例えば
>>206 みたいなイベントになっても良いのかな?
良いって言いそうだけどな。
そうなったら行かないだけなんじゃないの?
>>223 従来のAFVの会も参加費として500円くらい払ってたので、
それが1000円になったところで特に困らない。
むしろフリマとかメーカーのブース出店とかが併設されるなら
俺個人としてはその方が楽しい。
ああ成る程ね。
>>223 需要があれば客は集まるだろうし無きゃ廃れるだけ
商売に組み込まれるのが嫌だろうがここで愚痴ってたってなんの意味も無い
内容の主導権を握りつつ、必要に応じて商売人から金をうまく引き出すのも 主催者の手腕の一つだよな。
人が集まればお金も落とす。ユーロミリみたいに商売人ももっと魅力的な展開をすればいいのに。 店で在庫かかえてるよりも多少安くしてさばいた方が双方の利害があっていいのに。 まぁ、それがメインになって肝心の模型観賞会がおなざりになるのもなんだけど。
意識的に性質の違うイベントにするんなら別の名前でやればいいのに。 つかこれが一回きりなら来年から違う名前でやるんじゃなかろうか。 よその看板を勝手に持ってきて改造して使うのは商売上手というよりは泥棒とか乞食のすることだし。 俺は今回の件では『お泊りもあるしお酒もあるから大人の集まりだ』というコドモ丸出しなアピールのほうが気になった。 いきがってタバコ吸ってる厨房かとw。
最後の一行は批判屋になってる自分の事でもあると認識すべきかと
あのさ、模型クラブとか、サークルって楽しいのかな? 月に一度は集まって批評しあったり、会費を集めたりする倶楽部。 「参加しない奴は、ゆるさん!」 なんて突然、威張りだす使途がいたり。 「除隊しろ!」 なんて怒られたりして。 どうなんだろね?
そういうネタは荒れるのでヤメレw
>>230 酒の席っていうかいわゆる打ち上げってのは
どこのAFVの会でもあったと思う。
その全国AFVの会とやらだけが酒があるわけではないな。
とにかく全国AFVの会については詳細がまったくわからないし
アートボックス側も説明をもっとすべきだろうと思う。
現状では何がなんやらさっぱりわからん。
各地のAFVの会は、会場内でちょっぴり商売もあるが、あくまで作品鑑賞・親睦 がメイン。 今回の全国AFVの会は、作品鑑賞・親睦と銘打った商売。
>>232 2chの模型スレと同じ。
考え方や趣味が一致する人がいれば楽しい。
しかし自治厨や考証厨が出現すると雰囲気が変わる。
俺が入っていたサークルは、下手でもせっせと作ってる人を全然作らない考証厨が批判し始めて、
それが元でふいんき悪化、自然消滅してしまったよ。
あと 開催地が静岡ではなく、東京や大阪だったらもっとたくさん集客出来たと思う。 9月22日23日は他の催事事とも重なり参加出来ない人も多かったようだ。 全国AFVの会ではなく、以前AM誌で提唱していた アジアンミリテール で よかったかも。
つかAMがでしゃばるからおかしくなるんじゃないか? 静岡クリエイトが本気でやる気あったんならAMなんて「小物」じゃなくて HJやMA、電ホなんかも巻き込んでもっと中立的な催しにすべきだったと思う ウニモグやジープの実車展示なんかで喜んでななくても どうせ静岡だったらツテ使ってM3ハーフトラックとかガマゴートとか欠点クラートといった車両展示するとか<実際本栖湖には集まってるわけだし そこまでやればアジアンミリテールっぽく盛り上がるかもな 大体なんでファインの社長一人がはしゃいでるんだ? 露骨に箱との癒着だろ いずれにしろAM色が強すぎるからAM的な商売気が強まるし、 わざわざ遠くから行くほどの魅力も無いんだと思う
ってか何が売りなのかがわからない。 動員数にもよるだろうがAMの根回しで来ただけの連中と ジープ見てなんか買って酒飲んで終わりではな・・・ 最初で最後のジープ見学会?
>>つかこれが一回きりなら来年から違う名前でやるんじゃなかろうか 上から目線で自意識だけは過剰でも、元凶のドイ、娘婿、ヤマタク風情じゃ人望も人脈も皆い 賛否あるかとは思うが義父のようなカリスマ性も無けりゃ、十川氏のような実績も無い 見本市でもないのに、何の工夫もしないで静岡なんてド田舎開催じゃ地の利も生かせない 人を集めるだけの要素が無いよな 同じ過ちを繰り返さない事を願うよ
おまえらいい加減にしろよ。 安部元首相だって頑張ったんだし。
安部を引き合いに出すと益々ダメダメな感じが出るな
安部ちゃんは体壊すまで頑張った。 SVは具体的にどんな風に頑張ってるのかな? 正直、誌面から熱気が伝わってこない。
244 :
HG名無しさん :2007/09/27(木) 07:11:28 ID:IVKF1Rls
>安部元首相だって頑張ったんだし。 安倍前首相な。 日本語の知識が乏しすぎるぞw
いくら頑張っても引き方がな…。 ヨワヨワしい総理は過去にもいたけれど、 彼は党の腹話術の人形にすぎず、 全くリーダーシップを取れる人ではなかった。 土肥はカリスマ性もなく、飛び抜けた作品を作るのでもなく、 周囲に優秀なブレーンがいるわけでもなく、 何を夢見ているのか全くわからないただの人。
つか、一応一度は頂点に立った人と比較しちゃ失礼だろ 本業で業界トップになれないのに本業以外の事ばかり夢中になるから叩かれる 余計な金儲け考えてないで誌面作りに精出すのが先! ってドイだけじゃなく箱全体の問題か?<オマケのゼロ戦とか 傲慢だな
「美しい模型・アーマーモデリング」を目指します。
↑「激しい汚し塗装をするライターには去っていただく」 ということになるな。ということは、水野氏が危ない! それと「作例について、きちんと説明責任を果たさないライターには、去っていただく」 とかも。
おまえらいい加減にしろ。 安陪元首相だって頑張ったんだよ。
「顔にバンソウコウ貼ってるモデラーにも去っていただく」も追加汁 カッターなんかで指を切り、バンドエイドを貼ってるモデラーはどうなるのかな?
そんなゴタゴタイザコザ起こしてまで、開催したAFVの会で感動も インパクトも未来展望も無かった、虚しいなぁ
そんな「全国」AFVの会より 十川氏が手弁当で開催する「東京」AFVの会の方がずっと盛り上がっちゃったら 静岡クリエイトとAMの立場はどーなるんだ? あと上から目線ドイと、昔世話になった仲間売っちゃったヤマタクはどんな顔して東京AFVの会に来るんだろう?
別にどうもせんだろ。お前はしゃぎすぎ。
254 :
田宮俊作 :2007/09/27(木) 19:43:56 ID:QRlWWmY/
いいからしゃぶれよ
その前にちゃんと洗えよ
ってか、盛り上がるわけねーだろ。 最初で最後のジープ見学、嬉しいか?
まあまあ、しずおか市民には他に楽しみが無いんだからw
幾等でもあんだろ サッカーとかサッカーとかサッカーとか
自演の誹謗中傷野郎が居なくなると、 途端に過疎るスレなんだなwww
箱の中の人 巡回乙
262 :
HG名無しさん :2007/10/03(水) 21:04:36 ID:vuB1BJtg
自演涙目wwww
263 :
土居俊作 :2007/10/03(水) 21:08:52 ID:sVoErTpo
ちゃんと仕事しろよ
>263 お前が言うなw
このスレは芝居をするところではござらぬ
モデルアートは、銅鑼とかタスカのリリースに合わせて 具体的な資料本を発刊してるのに・・・AMは随分地味だね。 興味ナイのかな? アマモ、Armour Modelling!
267 :
名無し三等兵 :2007/10/04(木) 22:08:07 ID:5Ag05OUa
なんだかんだでグランパ(や昔のパンツ)とかも模型の新製品に合わせた記事を載せてるような希ガス と、別板からきて言ってみるw)テスト
編集部にリソースが不足してるんじゃないの?
模型の、しかもAFV専門誌が相乗りしないでドーする?と思う。 なんつーか、稼ぎ時・・・? その辺、編集は考えてないのかな?
資料はよそに任せて、ウチは素晴らしい作例で勝負するのだ! と脳内編集してるんだろ。
その作例も 次々登場する今が旬の新製品とはちっともリンクしてないワナ 季刊誌なら作品至上主義もアリかもしれないが 月刊誌にしたんだからタイミング逃してドーする?と思う
悲しいな
グランパの模型連動特集は露骨だよね。
最新号はシャーマンとスタッグハウンンドだもんな・・・
>>271 住友氏を便利屋的に使いすぎ。
ファイアフライの作例はレベルが低くて泣いた。
全米が泣いた・・・
M2ハーフトラックもハンバーもストライカーもM1も片っ端からスルー たまにお義理で取り上げたと思えばレベル低い 確かに全米が泣く・・・
自演って楽しい? いい歳なんだから、大概にしとけよwwww
277 :
273 :2007/10/05(金) 10:24:54 ID:u1wO/D9k
大楽氏のファイアフライは良かったぞ。 過去2回、ドラゴンのファイアフライ5cを作った 彼の心中を想うとやっぱり泣けた。 (あの号は1冊で2回泣けた)
>>275 今月号の最初にM1載ってた気がするが、勘違いだったかな
まだまだ泣けます
280 :
275 :2007/10/05(金) 12:05:33 ID:y0Lv17q3
>>278 スマソ、確かに「NEW KIT PICK-UP」って書いてあったね
漏れ的には新製品紹介ってキットが買いかどうか、プロポーションや細部再現、彫刻、他社との比較検証記事的なのを考えてるんだが
いきなりキットを買った事前提にディティールアップ記事だったんで新製品紹介すっ飛ばしたんだって勘違いしてしまった
その程度の誌面検証も出来ないのに キットの検証記事読んでも無意味では?
>279 M4A1も住友氏なのか!なのか?! orz 頼むからシャーマン知ってる人に作例作ってもらってクレ。
キットの素性を知るという意味では・・・お手軽ご気楽で良いのかもしれん。 でも、これ作りました! で 終わってしまうと読者は消化不良ですと。 時にはテリーたん並の辛口の寸評も必要だと思うな。 「ここんとこ、コンナに違ってます」みたいな ← 無理か。 こんなんで、ドーする?と俺は思う。キッパリ
まぁまぁモデリング
思いつきと身内に媚を売るイベントなので 誰もそこまで考えてません。
>>282 >>279 ってそーいう意味なのか?
う〜ん、前回の声が届いているならハッチに取っ手くらいはつけるだろうし
サスはジャンボのように沈み込まないだろうし
ペリスコープのピン痕は埋めてくれると思う。
オマイ等、具体的にキツイなぁ。
シャーマンのサスの沈み込みは写真見れば一発で違いが分かるからなぁ。 だからお手軽だからといって、ドラゴンのサスなんぞを流用しちゃいかんのだ。 大抵前のが沈んでる。M12は逆に一番後ろが沈んでる。 興味ない人には関係ないのかもしれんけど、それを作例でやっちまったら終わりだ。
いやいや住友氏のファイアフライはね 3つのサス全てがジャンボの前のサスのように・・・
290 :
HG名無しさん :2007/10/06(土) 08:10:10 ID:Bvh+vouZ
じゃぁ、おまえらが作れよ。 ホビー誌の対象は初心者から中級者まで。上級者はいらん。
住友氏の作例にそこまで求める気はないな。 高石師範の作例じゃないんだから。
実車を完全に再現した完璧なキットや完璧な作例が無いと作る気が起こらない人もいるのかもな。 んで、腕も上がらず積んどくモデラーになって、いざ良いキット良いお手本を手にしても、酷い作品 しか作れないと。。
なんか勘違いしてる人が多いの鴨試練が、住友氏のファイアフライで指摘されてるとこって、部品のつけ間違いとか作例以前の出来の話じゃんか。 何も師範レベルじゃなきゃイヤじゃ、とか言ってないないだろ。適当に作った間違いだらけの作例を見せられるのは勘弁して欲しいぜ。
なるほどね。 でもまあ大楽氏の作例も同時にあったわけだし、ちゃんと抑えは用意してると思うよ。 M4A1の作例が住友氏だけってことにはならないだろうからあんま心配しなくていいんじゃないかな。
まぁまぁモデリング
>>ホビー誌の対象は初心者から中級者まで だから余計に基本がしっかりしてないとイカンと思うよ 分かってる=超絶モデリングではなかろ ライターがキットの良い面、悪い面を把握出来てる事も必要だと思う
いい加減にドイツ離れできないのかね? まるでホビジャや電穂のガンプラと変わらないな。 新たにブームを作ろうと模索する努力をして欲しい。
大戦ドイツ軍車両の愛好者が一番多いんだから ドイツ離れする必要は全然ないだろ。
ドイツ離れする必要はないけど、 他のジャンルにも手を拡げてみてもいいと思う。 このままだとどん詰まりってのはわかっているだろうし。
いや、雑誌の売れ方で判断しているのだから、ドイツ以外の連合軍ものなんかだと売れ数が伸び無いんだよ ドイツばかりで文句言うなら、それ以外の特集の時は一人で2冊買ってやるんだなw
301 :
HG名無しさん :2007/10/08(月) 02:12:39 ID:3Z7yhFzb
特集じゃなくても話題の新製品ぐらいはちゃんと取り上げたほうがいいんじゃね? つか4号Dの時はタイムリーな上ドイツモノだったが大失態 その後ヘッツァーもマトモに取り上げてない希ガス タイムリーじゃなかったら月刊誌の意味ないだろ
誰もストライカー特集や米軍ハーフトラック特集やれなんて言ってないと思うぞ ただ市場(新製品)のほうは確実にドイツからそれ以外に移行しつつあるだろうし 今の模型店は余分な在庫持たないから注文しないと手に入らない、箱の中見れないことが多いんだよな 例え運良く箱の中が見れてもプロポーションまでは分からない、複数メーカーで競合する新製品も増えている だから以前以上に新製品紹介の役割は大きくなってると思う 全く無視や的外れな取り上げ方は無いと思うぞ
303 :
HG名無しさん :2007/10/08(月) 02:54:02 ID:gGM2p04X
住友氏は「タイガーとシャーマンってどっちが強いの?」って自分の掲示板で聞いた人。 純粋な模型好きで考証面は・・・ だからこそ、編集のフォロー(シャーマンだったら丹羽氏がいるだろ)が必要だと思ったが あの作例を見て・・・任せっきりなのだと理解した。
つか(SV含めて)編集部が一番問題だと思うな 今回のM4A1だって写真の酷さは何なんだ? 変に見てくれのいい角度ばかり気にして背景色暗いしプロポーションや細部が見づらいったらない 他スレじゃ砲塔形状や車体形状が話題になってるってのにあの写真じゃ折角のサンプルが勿体無い 他の単品作例もそうなんだが、もっと撮るべきポイントや角度、背景色やライティングってあるだろ カメラマンとして絵作りはプロかもしれんが、模型誌的には役立たずのヘボ 模型シロートのカメラマンに任せっきりじゃイカンと思うぞ
>304 あんまりはっきり撮影するとツッコミが入るから、 わざとだったりして。
特定の車両や、戦史からなる特集じゃなくて、 模型のタイムリーな特集をやってくれ。 またダイオラマのグランドや、草木、建物など、 市販のマテリアルが増えてんのに、 まとめられた特集がないから、いつも店でなやんでしまう。 そういや「ビネット、ビネット!」って言わなくなったね>土肥 ドイツものはワザワザ特集を組まなくても、 連載でやってればいいんじゃないいのかな?
307 :
HG名無しさん :2007/10/08(月) 11:12:24 ID:6L28ZmXP
住友たかひろはいらない子
>>304 あれって、まだ開発中だからわざと中途半端な写真にしたんじゃないの?
ちゃんと撮ると開発中だというのを考慮しないで
わあわあ騒ぐクレーマーみたいなのが沸きそうだし
まだ製品として完成してもいないキットを完璧だの決定版だの持ち上げるってのは IV号戦車で懲りてるんじゃないかと思うが。 あれで製品版じゃないのかな。
【このスレの住民の皆さまへ】 平和維持の為、ごっぐ ◆WrAhqJRuQQ は完全無視でよろしく。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
トリップ、変わったんだよ?
【このスレの住民の皆さまへ】 平和維持の為、ごっぐ ◆cgnnygG1VQ は完全無視でよろしく。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
314 :
HG名無しさん :2007/10/08(月) 20:51:23 ID:MfcQoNKf
>>308 M4A1だけじゃなくてM1A2もレオパルドもだお
勝手に絵作りされちゃディティールもプロポーションも見づらくてカナワン参考にならん
>>306 なんか作例がライターの作品発表の場、カメラマンの腕の見せ場になっちゃってて
読者がいざ作ろうという時参考にならんし役に立たないんだよな
編集がライターやカメラマンの間に立って指示してコーディネートしていかなきゃイカンと思う
模型誌ってのは別に模型作りの参考書ってわけじゃあないと思うけど、 今のような雰囲気のいい写真と同時に、ポイントを抑えた写真も欲しい。 できれば海外プラモの説明書の間違いの訂正をいれてくれるといいかな。
>>310 ハッチのヒンジ、履帯のパターンとかあるので人の振り見てなんとかだな>市川の模型店
まぁ、いつものごとくドラゴンのせいにしちゃうんだろうけどなwwwww
>>316 あの記事は訂正してもらわんとまずいだろ。
間違ってないところをわざわざ間違った形に修正してるんだから。
真に受けて修正しちまった人にとってはえらい迷惑だよ。
>>310 ドイツ大好きの土居タンがチェックできなかったんだから、謝罪は当たり前。
てか、雑誌にしろ、新聞にしろ、担当記者のミスについては編集部あるいはそれ以上のレベルで侘びを入れる
のが普通じゃないのか。
>>317 同じようなことをしたマスモはお咎めなしだったのをお忘れなくwwwwww
>318 基本的に「箱」の印象が悪いんだろう? 好意的なら模型屋のHpで「箱はそういう会社ですから」なんて話し・・・書き込まないさ。 模型とは関係ない話しだ。
マスモと違って『AFV模型専門誌』だしねえ。
ID:6L28ZmXP の必死さの意味がわからんwwwwww
323 :
HG名無しさん :2007/10/08(月) 23:16:56 ID:OJP2sIjv
【このスレの住民の皆さまへ】 平和維持の為、ごっぐ ◆cgnnygG1VQ は完全無視でよろしく。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>320 数ページ分も対談させて、その掲載号を送らないのは、やっぱ失礼だろう。 しかも過去にも同じ事があったみたいだし。
325 :
320 :2007/10/09(火) 02:19:20 ID:q+6omkfU
>324 掲載記事に対して抗議することは、当たり前・・・。 事実と違うんだから当然だよね? 自分のした仕事なんだから。 ここで否定しなかったら認めたことになってしまう。 それから、普通、取材したら・・・ 出版社は、その掲載号を、発売前に、当人に、お礼を言って届けるの常識。 本を作るのに、お世話になったんだから当然だよ、言われなくても渡すべき。 それが、できない箱はオカシイんだよ。 ここの編集は、ヒトを甘く、軽く見てるのかもしれんね?
326 :
HG名無しさん :2007/10/09(火) 02:40:58 ID:M7cxC3Dj
話しは違うがドイツ戦車閑談室 ってなんで落ちたの?見当たらないんだけど。
327 :
320 :2007/10/09(火) 02:50:12 ID:q+6omkfU
>>多少、臆病にならざるを得ない気持ちも判るなぁ。 好きなドイツ戦車でそれじゃ米英車両の新製品なんて怖くて手が出せないっていうのが本音かもな 大した『AFV模型専門誌』だ
>>325 >出版社は、その掲載号を、発売前に、当人に、お礼を言って届けるの常識。
>本を作るのに、お世話になったんだから当然だよ、言われなくても渡すべき。
>それが、できない箱はオカシイんだよ。
たしかにふつー記事の執筆者と広告主には掲載号は行くな
(広告主には広告代理店から来ることもあるが)
どこに出しても恥ずかしい立派な非常識だな
まあまあ・・・ マトモな社会人の経験すら無い人にそんな常識通用しないんだろ 常識あったら十川氏にも事前に一言orz
>>320 高田さんは過去に何度かMGやAMで対談とかしてるよね。よほどむかついた
何かがあったのだろうか。
つ 234シリーズ
その一方で現在AM・MGでは特に仕事もしていないオモロ平田氏の所には 延々最新号を送り続ける箱の人。 平田氏はブログで届いた最新号の内容レビューをして広告もしているので、 それはそれで別にいいんだけど、なら仕事した人のところにも ちゃんと送れよなー、とか思う。 (平田氏自身は昔「なんで仕事もしてないのに送ってくるんだ?」と 疑問を書いていた。)
高田氏がHJ別冊等で仕事してるのが気に入らない?そんなケツの穴の小さいわけないか。 土居氏とはロックウェーブだっけ?仲間でしょ。彼がそーゆーのをとりなしてあげないのかね? なんか世間の常識みたいのがない業界なんだね。
ロックウェーブって結局仲間じゃなかったんだろ 他クラブとの掛け持ちや グループ内で陰口飛び交ってたり とても仲良しクラブって印象じゃなかったなぁ 一部の人以外は売名目的のキタナイ連中って感じた
過去 AM誌でライターやった人には、毎月 最新号が送られているようだ。
そうでもないよ。
339 :
HG名無しさん :2007/10/10(水) 13:20:56 ID:kLsYJyTQ
337>> 市村ドケチがいる絵箱がそんな羽振りのいいことなんかしないよ
>>337 俺んとこにも来てねえぞw
平田氏が羨ましいぞww
うちにも来てませんね。
連載してた人には来るんだろ。
>>339 やっぱり市村かよw
フィンランドなんて売れない企画通した挙句
ペンネーム使って原稿料と印税で自分だけはウマー
松本氏亡き後自分が責任者に収まった途端
米英車両じゃ売れないからってドイツ一辺倒
市村もガンだな
>>343 市村が仕切ってるんじゃライターに友達いないから尚更送らんだろ
345 :
HG名無しさん :2007/10/10(水) 20:25:09 ID:QFntPM+J
ドヒシンパのイトーは豪華な写真集まで出してもらった都合これからも尻尾を振り続けるんだろうな。
>>344 フィンランドなんて売れないとか、
そうやってケチつける輩がいるから
益々ドイツ一辺倒になって他の特集やらなくなってるんではないか。
おまいみたいなのも同様に癌だよ
現用をないがしろにしちゃいかんな。 グランパなどの戦車誌でも必ず載せている。 そろそろドイツ物はネタギレだろ。
「苦しいと、つい虎に走っちゃうんですよ!」 ・・・というのも恥ずかしいけれど、実際ソコソコ売れちゃうから止められない。 まあAMに限らず、そういう傾向にあると思うよ。 ましてコーティング付きでNice!なんて言われた日にゃイケイケ、ドンドン・・・だと思う。 虎の次は豹だし、派生型を含めたらしばらく安泰。 特集組めると思うよ。 でも、多様性は必要だね。 一つコケたら全滅しちゃうからね・・・ホント。
結論:60式無反動砲を出せばみんな幸せ
毎月送ってもらっているライターもいるよ。 その人 今は連載やってないなぁ。 結局 土居さんの気に入った人しか送られてないのかな?
送っておいたほうが会社としてプラス、と判断した相手だけ毎月送ってるということか。 送られてこないやつは、将来への期待の点でも周囲への影響力の点でも小物と判断されてると。 本当のところは、毎月発送先リストの更新をさぼってて、いったん送り始めた相手には 考え無しに送り続けてるだけだと思うがね。
ようは「お友達には送る」ということじゃね?一事が万事それだよあそこは。
353 :
HG名無しさん :2007/10/11(木) 12:45:10 ID:4DcCYjVc
>>348 ヘッツァーはドイツモノ扱いされんのかな?
旬の新製品はちゃんと取り上げてかないとグランパとかMMMと差別化できんのじゃないか
制作期間短い分だけライターの負担が増えたり作例の質が下がるのがオチ
ドイツをやるなとは言わんが、特集とは関係無い削ってもいいページは沢山あるだろ
つか、当初新製品情報はモデグラを見てちょうだい、っつースタンスだったような なんかいつのまにか新製品も(取り上げたり取り上げなかったりだが)載せるようになり 中途半端な扱いになてーるような いっそ開き直って「先々月の新製品コーナー」とか設けたほうがいいんじゃないか? 漏れはそのほうがいいぞ(w
隔月刊のときは「新製品情報はモデグラを見てちょうだい」で済んだろうけど 月刊誌になった時点でそうはいかなくなったんじゃないかな。
>>354 別に発売前のじゃなくても毎月一つづつ最近の新製品取り上げてくれたら違うんだけどな
沼袋とかオオゴツとかアナウンサーのページ無くてもいいからさ
購買意欲そそったり参考になるような記事なら業界活性化していいんじゃないかな
M1A2の記事は役立たずだが、38tのような比較記事は良いと思う
そもそも隔月から月刊に移ってから粗悪な専門誌になり下がったという、 毎度の結論に繋がると思うのだが、 何で月刊に踏み切ったんだろうな。 パンツァー誌みたく、隔月に戻るのもいいんじゃない? 創刊当初の情報量とハイレベルな作例に期待したい。
隔月に戻せば優秀な作品が増えるとは思えませんが?
359 :
名無し三等兵 :2007/10/12(金) 12:31:43 ID:k+0Qp8SR
月刊でも、 隔月刊当時の内容/2+新製品情報 なら今でも毎月飼っていたと思う
一旦下がったクオリティを元に戻すのは難しいんだろうね。
ダイエットの理屈みたいだな。 太るのは簡単だけど痩せるのはその倍以上のエネルギーが要る。
粗悪な状態なのは相変わらずだけど、 一時期に比べれば少しはマシな記事もでてきたので底はうったと思いたい
しかし翌日、「まだ底じゃなかったのか」と呟く362の姿が本屋で目撃されたという。
>>361 一旦下がったクオリティを元に戻すのにエネルギー使えば
一旦太ったSVの体形も元に戻って一石二鳥
SVは元には戻らないよ。 追放もしくは、いちライターとして作品作りに没頭した方がいい。 もっと先見性のある企画力を持った人がSVをするべきだな。 公平に考証ができ、偏った見方をしないドイツ厨でない人を求む。
そんな人いないよ。
そういう人、いるとは思うけど、AMのSVとかはやらないと思う。 模型関係でメシを食っている人よりも、 アマチュアのほうがいろんな面で詳しかったりするけどねえ。 SVとかになると、途端にいろんなしがらみができてきて 自由な行動、好きな企画とかができなくなるの、わかっているだろうし。
つかさ SVなんてホントに必要なのか? 編集部がシッカリしてればいいだけだろ? 現に他の雑誌に全てSVがいるわけじゃないし、 似たような人間の居るパングラは大したこと無いし
シッカリしてないから問題なんじゃね?
370 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 00:12:46 ID:CJYLMeHf
そんな事よりもさ、土肥やスコットみたいなメタボを飼っていると罰金を取られるようになるんだぞ。
AM誌が面白かった時代はドイの「責任編集」だったような気がするが あの面白さは誰の功績なんでしょう なんかドイを擁護するかのような書き方になっちゃったけど 素朴な疑問っすよ
ライター陣の集団離脱とか続いちゃったからなー、人材大切にしないんだろうね 今じゃ土居氏自身まで未完成病で実際に模型作る人の気持ち分からなくなってんじゃないかな
土肥が責任編集した事なんかない。 責任編集って肩書きがあっただけだ。 彼の功績は面白い雑誌を作った事ではない。 面白かった雑誌をどんどん面白くなくした事だ。
いやだから 重要なのは「誰の」功績なのか
土肥に決まってるじゃん
あ〜昔のAM誌が面白かったのは誰のおかげか、と
マジレスすると 小泉 だな 功績は
ところで今月号の感想は?
確かにAMでは珍しくプロの編集者ではあったな ツテも多かったし
381 :
380 :2007/10/13(土) 13:10:32 ID:6HkauNgr
スマソ、377へのレスな 宮崎駿や大塚康生、水木しげる、鳥山明を引っ張り込んだり企画力はあったと思う
今月号、なぜか表紙&巻頭はミニアームのT-90だった。その後E-25やグリレで、 ヘルマンゲーリングは巻中特集。(六鹿の軍装コス少女絵付き) 全体としては悪くないと思うけど、T-90を普通に作った人を「匠」と持ち上げるのは いかがなものかと。(ガレキだからそれなりに大変だとは思うけど)
383 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 14:48:14 ID:lAWEYpk6
特集と謳いながら、ほとんど特集としての内容を保っていない。
384 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 16:10:21 ID:NwtV11if
なんでタミヤ広告引きあげちゃったの?
SVが○○○○で、箱が○○を○○○したからじゃねえか?
386 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 16:30:44 ID:bs4qXjea
たいだん 俊作 おこら
なるほど、そんな裏が有ったとはw
立ち読み5分で終了の内容>今月号。 大越の企画、反則技。あんなのを1作とカウント許すところが末期症状。
389 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 17:17:09 ID:lAWEYpk6
来月のフィギュア特集も今月程度のレベルなのかな?
たしかに末期症状だよねえ……せめてキットを作って欲しかった。 それほど難しいキットじゃないんだし。 それにしてもまたSVの文章が死んでいるねえ。 過去にもガッシュでの塗装やら先月のデカールにしても、 なんとなく「やる気ないけど仕事だしね」という文章だったことがあるけど、 今回のUCHGの文章もひどいというか空虚な響きで満ちている。
391 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 18:35:22 ID:LvsEoIB+
今月号は裏表紙がアマモ11月号の宣伝広告なのが見所です。 カネコはマジで出入り禁止になったようだね。
内外でそんなに敵を作ってどうすんだ? AM誌の姿勢が固まってないから問題が発生することがわかってないんだな。 まとめ役の編集長に判断力がなく、補佐する立場のSVが自己厨では無理ないね。 専門誌が増える中で差別化を真面目に考えていれば、 他誌への脱退者も少なくてすんだかもしれない。 スポンサー離れまでくれば先は短いな。 早く俊作タンと金子氏に詫びを入れて田宮マンセー特集を企画し、 金子氏に作例を依頼するんだ。
393 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 19:42:19 ID:ocL9athk
>>372 >>392 なにわ戦車隊もAMOSもさっぱり出てこなくなったけど、やっぱりもめたんかな。
特になにわ戦車隊は杉本氏や竹村氏の記事が載ってたっけ。
・・・と、2003、2004年のバックナンバーを見ると、なにわ戦車隊率がすごいな。
それに青木氏のハラショーとか尾藤氏のアハトゥンクとか・・・・
ここまで企画と人材・人脈を大事にせず浪費したらそりゃだめになるわ。
つか、これでまだ廃刊にならないのは、実はすげえ有能なのか?
394 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 19:51:44 ID:LvsEoIB+
杉本氏はオクで売るための宣伝広告みたいなもんだったからなぁ〜
DVDが付いていた頃が懐かしい
396 :
HG名無しさん :2007/10/13(土) 20:31:35 ID:pbZyJLN7
最後の希望はフィル。
オリコン9の発表の仕方が偏りすぎ。 俺地方だから他の受賞作品も大きく見たかった。 オリオンのブログの写真じゃよく解らないし…。
とうとう裏表紙からも広告消えたか・・
個人的には来月に期待します。。。ちょうど練習中だし。。 今月は師範と何気にオオゴツだけ立ち読みで終了、他を読み流した俺って変?
亜燃す組も何船組も内部抗争で組員の士気が下がり 腕の立つ奴も抜けて戦力が落ちたから組ごとお呼びもかからなくなったんだよ
尾崎氏が亡くなってから 余計人離れが酷いように見える。 ちっく斎藤がSVやったら変わるんじゃないの。
なぜ斉藤氏が土居氏の下で働けるかを考えればいい。
今日は東京AFVの会だな〜。土居さん来るのかな〜。挨拶しても、けんもほろろなんだろうな〜。 いつもそうだし〜
404 :
HG名無しさん :2007/10/14(日) 06:55:24 ID:jarUy9ww
4頁 >この将校が持つ自らの名を冠した師団「ヘルマンゲーリング師団」の解説を大解説! 卑しくも「帝国元帥」を将校と呼ぶのは妥当なのかなぁ? >それを知らしめるのがこの車両sd.kfz.251/20 Ausf.Cである。 そんな車両あるのかと。 23頁 >E100*写真はドラゴン製キットのもの >■ドイツ軍 駆逐戦車E10 00385 (1/35 税込3675円) >車体のみ完成し終戦を迎えたドイツ最後の重戦車 来月号掲載の謝罪1号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 車体も「完成」はしとらんだろ。 40頁 >■フィーゼラーFi156C シュトルヒ 61100 >(1/48 12月発売予定 価格未定) >●ハセガワ 問ハセガワ 謝罪2号キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! 広告も引き上げられて当然だな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>404 そんなキタキタ言うほどの内容でもなかろう。
どうせ毎号「お詫びと訂正」載せて反省もしない、校正いい加減な雑誌なんだし。
>T-90を普通に作った人を「匠」と持ち上げるのはいかがなものかと >(ガレキだからそれなりに大変だとは思うけど) 今回のは塗装が淡白だったけど くらおか氏の作品は素晴らしいと思うけどね マイナー車輌もそれなりにリサーチしてくれるし 毎月載せて欲しいくらい
>>404 TASCAの3ピースデフに関しても追加続報ってなっていたけど
あれ先月の情報が間違っていたんじゃないのかね
東京AFVの会、土肥はいなかったよ。 チックもいない。
アナウンサーは?
410 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 13:25:49 ID:ljQRqO29
>>404 >車体も「完成」はしとらんだろ。
一応ガワだけは出来てたからなぁ(w)
それより 「ドイツ最後の重戦車」なのに、
その上の行で「駆逐戦車E10」 となってるほうが気になるな
411 :
HG名無しさん :2007/10/14(日) 14:39:32 ID:RUrl/VF4
俺はだめモデラーなんだろうな。今月のAMも結構楽しめている。 作例も見事だしさ。ま、それとは別にAMのコメント: ・コアなAFVモデラー雑誌を目指してきているようだ。 ・普通のモデラーは超技巧テクニック満杯では離れてしまう。 →アマチュア感覚を感じさせる住友氏の作例は貴重。 ・HG特集は数ヶ月前に既に出来上がっていたものではないか? ・金子氏などのコラムが消えたのは残念。サムライモノも・・ →SVのコラムで金子氏を暗に批判(には聞こえない)しているが 見苦しいから止めたほうがいい。 マルタケさんのレビューが楽しみだなぁ・・
>>409 アナウンサーってだれ?
しかしオリコンの受賞作品を巻頭カラーページに掲載するなんて本気か?
作品自体はレベルが高くプロの作例に負けない完成度だが、
専門誌としての品位を疑うな。(ただの穴埋め?)
遂にまともなライターが居なくなったのか?そこに来るはずだった作例が酷いのか?
謎だな。
>>412 松井アナ
去年は来てなかったと思ったけど一昨年は来てた
>>412 しかもそのオリコン受賞作品はアマモ賞なので雑誌掲載は優先されるのは解るけど、
カラー4Pも載せたら他の同等クラスの賞もらった人の立場ないよな。
オリオンの広告見たらすっげえ小さい写真で他の賞貰った人のがあったけど。
415 :
HG名無しさん :2007/10/14(日) 16:16:59 ID:o86w7DGg
土浦駐屯地に市村氏とSVいたっす
陸上自衛隊土浦駐屯地開設55周年記念行事 日 時 10月14日(日) 時 間 午前9時〜午後3時 場 所 陸上自衛隊武器学校(土浦駐屯地) しまった行くの忘れてた orz
AFVの会も土浦も知っていたがビックサイトのエロゲイベントを優先した俺は勝ち組
松井穴も居なかったよ。 ヘルマンゲーリングの特集って予想外の作例を期待したが、 予想通りでがっかり。 次号のフィギュア特集に期待する。
>>412 先月もまともなライターが居ないから外人頼みだったんじゃね
>>408 居なかったというより行けなかったと思う
421 :
HG名無しさん :2007/10/14(日) 19:41:23 ID:oEFEfNYb
そうそう、全国AFVの会開催に際し十川氏に非礼をはたらいたので、 顔だせなかったんだな。 箱の人たちは亀田親子と同等の存在になりそうな悪寒。
>416 土浦駐屯地祭りで八九式中戦車が自走したらしいぞ! 行くんじゃったあぁぁぁぁぁあぁぁぁあぅあぅあぅぁぁぁ!!!
誰か動画撮ってない? >鉄牛
塗装が地味でつね、TXS!
>424 THX 鉄牛はやっ 走りながら発砲するんだー!
まるみえは一体どうなったんだろコノヤロー。
松井アナきたよ。カネコさんもきたしドイさんもいたよ。でも残念なのは前はタミヤが設計の人とか来て 新製品の事とか色々やって、それはそれで盛り上がってた。日本のトップのAFV メーカーが来なくなったのは残念だ。それとドラ(ハセガワ)もAMから広告止めたね。なんかあったのかね? 今月号はやたらトライスターばかりなのが目についたね。(広告も記事も)
昔は土浦ではタミヤの新製品を宣伝してたのか。
夕方から来たのかな? オレは昼の発表前まで居たけど連中の姿は見えなかったけど。 バグラチオンのスクラッチに驚愕した。
>424 ありがとうございます! もっとあったらお願いしますー。
435 :
HG名無しさん :2007/10/15(月) 22:44:11 ID:LtdzlVRv
新製品紹介タミヤ新製品48シュトルヒをハセガワと誤植してたけど大丈夫か? 間違いにしても酷いな。
437 :
HG名無しさん :2007/10/16(火) 08:59:17 ID:E8qst+cE
こうも意図的に誤植が多いとタミヤはスポンサー降りちゃうよなあ。
MGもそうだが、何で校正しないんだ?
呉蜀同舟という故事を知るべき
しかし、ありゃ一番やっちゃいけない誤植だよな。 あの一行を読んでハセに問い合わせが殺到!なんて事はないんだろか??広告引き揚げたのになおも悩まされるというww
呉蜀同舟?
ごしょく とは違った次元のミスだとおもふよ→ハセ、タミャー取り違い
ヲヤジギャグかw>呉蜀同舟
スケビにはタミヤも長谷川も広告出してんだな アマモにはクレオスとトライスター、MAにはドラゴンが出してた気がするし うまく棲み分けができているのかもしれない
ドラゴンじゃなくて代理店のハセガワだろ
棲み分けする意味がわからん。
447 :
HG名無しさん :2007/10/16(火) 19:16:16 ID:UIXCv7cr
先月号の予告でヘルマン特集ということで期待していたが中途半端でがっかりした。 UHUはかっこよかった。ライター達の地面がついた作例は相変わらず無難な構図と 見慣れてしまったグランドワーク、車両、フィギュアーの配置でふぅーんと云った感 じ、「この手があったのかぁー」と言う新鮮な驚きが無い、つまりマンネリになって いる。新しい作家を発掘して欲しい。誰かも指摘していたがオオゴシの仕事はちょっ とねえな、プロなんだからキッチリ仕事しろ。
某ブログに書いてあったとおり、 AMはライターに信用されていないのだろうな。 どうもライターとの付き合い方、扱い方に問題があるようで、 ライターは作例の依頼、投稿を拒否していると思われる。
ならオオゴシには信用されてるようだな 100作作るまで縁は切れないようだが
>>393 とか見てると、やはり編集の人格に問題ありだろうな
マニアックな雑誌に書こうってんだから、ライターの面々は良く言えば
皆が一家言を持ち、悪く言えば皆偏屈モノw そうした人たちとうまく
付き合い操縦しなきゃいけないんだから、必要なのは調整力だと思われ。
一段上からアメとムチを上手く使いこなさないといけないのに、それを
するべき立場のSVとやらがブデタソではw
他のライターと同じ立場で己の屁理屈をこねまわせば、
そりゃあ誰もが離れていきますわな。我を封じられない子供に社会人の仕事なんて
やらせちゃいかんのですよ少佐w
>>449 依頼を断っても別の所から仕事がもらえるライターと
依頼を断ったらどこからも相手にされないライターの差だろ。
けど本気でヤバいよね 広告は逃げた ライターは逃げた 通巻100号が休刊記念号にならんことを祈るw
仕事を選べる立場の人に選んでもらえるようにならないと良いものは作れんよ
SV自身もともと箱しか仕事選べないライターだったんだから ヘッド交換しないと説得力に欠ける鴨
455 :
HG名無しさん :2007/10/17(水) 12:30:15 ID:+GhRKtLd
雑誌の値段が上がってもいい、毎月のやっつけ仕事よりも隔月でもいい季刊でもいいので良いのでその分内容の濃い じっくりと時間のかけた作品、海外のモデラーにも注目されるような作品、記事を希望する。SVも他のライター諸氏 も実は時間をかけた作品を作りたいと内心思っているのでは?中途半端が一番良くないな。
つか、SVのメシのタネってだけの月刊化だろw 作例の質は下がる、新製品紹介はスルー、読者にもライターにも何一ついい事無い
457 :
HG名無しさん :2007/10/17(水) 13:21:42 ID:+GhRKtLd
<456 じゃどうしたら問題解決出来ると思うの?
「手術は成功したが、患者は死んだ」 という事になりそうだなw
>>457 自分で考えるんだ!必ず答えが見つかるよw
何でもありでいいなら、 戦車模型のことに精通していて、なおかつ きちんとした編集作業のできる編集員に変更する。 行き当たりばったりではなく、長期的な視野から 企画立案のできる編集長、もしくは新SVを入れる。 考証面でのアドバイスを受けられる人間を数名、用意する。 各模型社との信頼関係を回復する。 ライターとの信頼関係も回復する。 土居はSVから主席ライターぐらいの立場に。 変な発言とかする暇あったら、作品に集中したほうがいい。 手っ取り早いのは他のミリタリー系模型誌をなくす。
そもそもSVって箱の社員なの?もしもAMが廃刊になったらメシの種ってあんのかな?? というのもあまり誌面に緊張感が感じられないからさ。平気で誤植したまま店頭に並んだり、ただでさえ話題が少ない模型の新製品をスルーしたり。R25とかフリーペーパーのがよっぽどしっかりしたで内容もタイムリーだし濃い。 なんであんなに危機感ない雑誌になってんだろ。発行部数とか毎月伸びてんのかな。
流れをぶった切って悪いが、ダイオラマ製作How toのDVDってでないのかねぇ? 最後のDVDが出てからもう2年になるよな。
心交社から出して欲しい。
おいらもヂオラマDVDキボンヌ。
465 :
HG名無しさん :2007/10/17(水) 16:44:39 ID:HnQwzUAZ
払う物払わなきゃ良い物は出来ないよ。 タダでも良いから載せてくれというライター希望のアマチュアを安上がりに使っている様じゃダメでしょ。 知識や技術のある人間は、それなりに金がかかるんだから。 会社の資本や市場の小ささから致し方ない部分もあるんだろうけども。 そういえばDVD付けると、原価を割るらしいね・・・売れても赤字、売れなくても赤字。
>>461 緊張感があったらメタボリック体型にはならんだろ
>>460 シロート編集者で模型も作らなくなったSVをクビにして、
ミリタリーの知識や各方面にツテがあって編集プロの吉祥寺を呼び戻す
吉祥寺はどうしてアートボックスからいなくなったのかな。 よくマルモと取材に行ってたよね。
>>吉祥寺はどうしてアートボックスからいなくなったのかな。 好き勝手やって責任を取らないSVのケツ拭きばかりで嫌になったという噂。
役者もやってたから、そっちのほうに注力したかったのでは? 編集やってたら超多忙で時間取れないし。
ダイオラマってなに? ジオラマってもう日本語だよね
>>467 取材先もバラエティあったよな、マンガ化してみたり
最近はAFVの会一辺倒で誌面での扱い、下手するとレイアウトまで毎回同じでツマンネ
賛否両論あるかとは思うが、紅の豚とか悪役一号のようなオリジナル企画も
他誌との大きな差別化になってたと思うんだが、SVでは無理だろうな
>470 立ち喰い師列伝ぐらいしか出演してないみたいだけど。 編集者としての方が才能あるんじゃないかといったら 傷つくかな?
真実とやらは残酷なものらしい
模型製作の上で「考証」って言うと、 キットと実物の違いを探すことのように思われている方が多いのではないでしょうか。 キットの間違いを探して指摘することそのものが楽しいという方はそれはそれでかまわないと思いますが、 そのおかげで楽しく模型が作れなくなってしまうのは本末転倒だと思うのです。 おかげで、「考証」は模型製作を堅苦しくてイヤだ、という声もよく聞きます。 でも「考証」ってホントに堅苦しい間違い探しなのでしょうか? 私は戦車模型を作るときに、それがジオラマでも単品でも 「この戦車はいつどこで戦っているのか」 ということを表現したいと思っています。 その雰囲気を盛り込むための道具が「考証」なのです。 キットのプロポーション修正やディテールの追加は、 私のなかでは考証というのとはちょっと違っていて、 純粋な模型工作上の楽しみというほうが近いように思います。 私の考える模型の「考証」とは、時代劇の時代考証に近いものです。 時代劇では、フィクションである登場人物があたかも当時の江戸の町に住んでいたような リアリティを感じさせるために 服装や言葉遣い、町並みなんかのディテールに注意を払うわけです。 多くの場合、考証的に正しくないと雰囲気が出ないということは言えますが、 考証的に正しいことが目的ではないのです。 極端に言うと、考証的に正しいことのみが目的ならば フィクションである主人公の存在も許されなくなってしまいます。 例えば、1945年4ベルリン攻防戦に登場した末期のパンターを作るときには、 できるだけ末期を感じさせる要素を盛り込むようにします。 そのなかで末期を感じさせるファクターであれば、それがウソでもかまわないと思うのです。
>>475 を要約すると
「細部考証が滅茶苦茶なテレビの低コスト戦争ドラマも雰囲気出てればおk」ですな。
寝言は寝てから言えよ。
476みたいな他人の価値観を一切肯定できないおばかさんが、 この世のあらゆる趣味をダメにするんだよなー
>>477 みたいな「商業」をわかっていない馬鹿が日本をダメにするんだよな。
朝鮮人張りにコピーで煽ってるおばかさんに日本を憂いて欲しくねーなー
なんでいきなり「商業」の話がでてくるんだよな。 本物のアホかよw
482 :
HG名無しさん :2007/10/18(木) 00:22:06 ID:UsWtfqYF
俺は
>>475 の意見を支持
考証は演出の一部であって、
ドライブラシでハイライト入れたりシャドウ吹きするのと同義ぐらいに思ってる。
「細部考証が滅茶苦茶なテレビの低コスト戦争ドラマも雰囲気出てればおk」かって?
OKに決まってんじゃん。面白ければそれでいいし、やったもん勝ち。
>>475 いーんじゃーねーのー?プライベートなら何考えようと何やろうと
でもプライベートと雑誌作例とは別
師範並の作品が毎月掲載されれば誰も文句は言わないだろう。 毎回、未完成はやめて欲しいけど。
475は沼袋か何かのコピペだろ確か。
>475 AFV模型専門誌・・・なら、それなりの企画を考えてもらわんとな。 考証もホドホドにというのも解らんではないが、それは毒者が判断するさ。 確かに趣味の模型製作だけれど、普通の作例じゃ納得しない。 作家不足なら隔月刊にしたほうが良い。
師匠のオリオンが移転だってさ。 今度はどこに行くのかな?
488 :
HG名無しさん :2007/10/18(木) 01:14:27 ID:7KmkbEWY
>>480 は
>>475 がAMという「商業」誌のSVであるドイの言葉ということも知らんのか。
正に馬鹿だなw
>>486 同感。
模型誌でお金を取って作品を見せるにはそれなりの付加価値がないとね。
それが人によって「考証」であったり、「工作力」であったり、「塗装法」であったりする訳。
模型誌に自分と同レベルの作品見つけて、安心したり、喜んだりするのもありかも知らないけど、
やはり自分的には常に自分より高いレベルの目標であって欲しいと思う。
490 :
HG名無しさん :2007/10/18(木) 01:45:03 ID:PzjvtS9G
AMのほとんどがノーギャラで製作しているライターの作例に頼ってるので 掲載される作品にプロレベルの付加価値だとか先進性を求めるのは無理があるんだよな。 模型クラブの展示会の雑誌版ぐらいに見るのが丁度良いのでは? AM編集部がこの本をプロの作品を見せる場と考えるならば ライターにギャラ払わなきゃ 文面みても多くの掲載ライターは自分がプロである自覚はないですよ お願いされたから、厚意で作ってると言う感じだね。 よその模型クラブの展示会を見に行くように 温かい気持ちで読みましょう
491 :
HG名無しさん :2007/10/18(木) 05:01:23 ID:GE6AtzJ8
>490 それでSVは全国の模型クラブを西に東にとこまめに訪ね歩いているわけだな、 つまりノーギャラで都合よく使えるS氏の様な作家を探していると、作家も技 術の安売りは良くないな、ディオラマ一つ完成させるのに一日八時間作業し て一ヶ月で一作品、四十代の平均月収が40万らしいから特殊技術を使って作 品を仕上げることを考えても最低40万はもらわんとな、あわねーよ。
作例のだけじゃなくて 作例の解説文がつまらないのは何とかならないのかな・・・ S氏は短期間であれだけの仕上げにするのは素晴らしいけど(本業あるのにさ) 正直、文章は面白くない。納期優先で試行錯誤をしていないせいなのか。 MGのAFV記事のほうが読み応えがあるってのは編集の差なのかな。 >危機感ない雑誌 優秀な編集はMGに回されて人手不足とか?
>>489 激しく同意
編集部的にはオーゴツ起用=初心者に敷居を低くという考え方なのかもしれんが、ヘタッピ=初心者向ではないよな
模型誌には新製品情報とか考証とか技術的ノウハウといった情報伝達媒体としての役割があると思う
読者の多くはそういった情報に対して金払うだけの価値を感じるんじゃないかな
屁の役にも立たない作例や写真、世間話やチラ裏に金払う価値は見出せない
極端な事言えば必ずしも作例だけが全てとも思わない
当時初心者であったが、かつてのHJの大塚氏や高荷氏の車両を紹介するイラスト記事には感動と夢を感じたし
タミヤニュースのちょっとだけの改造とか情報に対する欲求があったし役にも立った
今だって新製品に合わせてハンバーやダイムラーのイラスト紹介記事をお願いしたいくらいだ
原稿つきで掲載されたら薄謝ではあるが、原稿料ぐらいはもらえると思うよ。 タダってことはないと思う。
ロハの人もいるよ。
まー原稿料は安くても、知名度が上がるから、オクで稼ぐには良いな。 よくこんな状態で特集組めるのかと思うけど、 やっぱそれなりの作品の特集しかできてないしヤバイかな?
498 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 14:32:58 ID:OTeHtEF6
出すものは出さないとジリ貧になるyo ....あ、なってるか
オオゴツって毎回、持込みの企画なのか?
498はラップ娘のあやめちゃん?
501 :
HG名無しさん :2007/10/18(木) 18:51:20 ID:03cMSTJq
このスレ見て久しぶりにAM買った。スカスカの紙面、熱意の無い記事にガッカリ。やっぱり隔月刊の方がいいんじゃないの?
フィルときたむらひろしは頑張ってるぞ そうそう日本戦車も どれも一般向けでないのが難点だけど (ある意味アナウンサーも悪くない)
503 :
HG名無しさん :2007/10/19(金) 03:20:32 ID:xMhYxOLf
一つ一つは悪くない作例や記事もあるけども、何故もこう買う気にならんのでしょうね。 バックナンバーと比べて思う事は、一冊の中で焦点がぼやけているという事でしょうか。 それと不必要な文章が多いくせに、肝心な事は何も述べていないという事ですか。 巻末のフィギュア塗装法なんて最たる物ですな。 妙にオタク臭もするしね・・・軍装の図一つとっても。 結局は知性が感じられないんだね。
今月はゴックこないの? それほど中身がないのかね。
大越と萌え なんちて
萌絵はいらない。
完成品塗り直しを一作に勘定しちゃいかんだろ。 待てよ・・・ そういう意見が多かったので罰として3作追加だなとかいって 連載を伸ばすという変臭部の作戦なのか?
いや、手っ取り早く完成品にして追い出したいだけだろう。 そういや皆で作ってたドーラはどうなったんだ?
ドーラくらいの大きさになると撮影するのが大変なんだよね。 マスモで作例があったけどちゃんと撮れてるとは思えなかった。 たぶんきちんと撮影するにはどっかのでかい写真スタジオ借りんと無理だと思う。
骨女は、 フィギュア一体を一作の勘定で、月に五十体程消化して年内に消えて欲しい。
501>> 隔月間に戻ったところで、今の編集部員じゃ中身は一緒だよ。 と、言うより中身の手抜きにより一層拍車が掛かるだけだ。 メタボリックな編集部員早く辞めろ!
513 :
HG名無しさん :2007/10/19(金) 19:24:12 ID:iWaQ/fmZ
大越までは我慢したけど 萌えイラストはやだなあ 哀しくなるよ
客層の若返りをねらってるのかね
>>焦点がぼやけているという事でしょうか。 それと不必要な文章が多いくせに、肝心な事は何も述べていない 禿同!! なんかハンパなゴッタ煮状態で見応え、読み応えある充実したものがない 作例が悪いというより編集が欲張り杉(単なる無能?) シッカリした作例2〜3と突っ込んだ新製品紹介一つもあれば他はイラン その分取り上げ方、ページ割増やして、それに耐えられない作例や記事内容はスパッと切っていいと思うよ その方がライターも一人当たりの原稿料増えるしやり甲斐あるんじゃないかな? オオゴツや燃えイラストと同レベル程度の扱いじゃライターもただの恥曝しだろw
無駄を省いて昔のバンダイが出してた模型情報くらいの A5サイズ模型店配布誌にしたほうがいいんじゃない? 下手したら今タミヤニュースより情報量劣るよ。
>504 あれを萌え絵と呼ぶのは、装甲車を戦車と呼ぶのと同じだと思った。
>>517 このスレ住人は萌え絵に対しては一般人、装甲車も戦車も一緒。
つか、MC☆あくしずレベルはAMには端から無理だって
嫁に見られてヤバイような模型誌ってのもどうかと思うよ。
良い作例にはページを割き、へぼ作例には1〜2ページしか与えないという ようにして欲しい。 現状では、多少差はつけてるみたいだけど良い作例のページ数が少ない。 なんでこの作例にこんなページ割いてるのと感じるケースが多々あるが、 もういいかげん勘弁してくれ。
ドイの職安=AM
>>519 SVは元来の車両オンチに加えて未完成病が長引いて
「良い作例」や作例の「見所」が分からなくなってると思われ
522 :
HG名無しさん :2007/10/20(土) 16:17:26 ID:w9y3WfU6
AFVプラモだけで給料もらえるのは、やはりいいな。(趣味を仕事にする大変さはわかってますが) ヤマタク氏とかヒラノ氏がそうだけど彼等はフリーだよね。ほんとにこれだけでやっていけるのだろうか?
元警視って知ってる?
>>521 昔のSVは車両の考証もやって超絶工作出来た上でジオラマが作れる
トップモデラーだったの知ってるかい?AM誌創刊以前の頃だけどね
AM読むよりこのスレ読んでるほうが面白いわw
>>520 お前いい加減にしろwww
>>524 間違ってもトップモデラーだった事は無いから安心汁
AM創刊以前AFVの会で賞にカスリもせず、その後勇んでユーロミリテールまで行って以下同文
何処の集まりやコンテストでも審査する人間のレベルや趣味で賞が決まる 何とか賞とったなんて肩書きはいい加減なもんだから安心汁w
思い上がった勘違いでユーロ乗り込んで行って、 箸にも棒にも掛からない結果だったからって周りに当たり散らせば取巻きも失せるわな。
>何とか賞とったなんて肩書きはいい加減 素晴らしい作品なのに受賞できない場合はあると思うが ダメ作品が受賞することは皆無じゃないか?
>>529 今年のユーロミリテールのベストインショー作品を見ると、ダメ作品とまでは言わないけど
素晴らしい作品じゃなくても受賞する事があるのはわかる気がするよ。
ダメ作品とは言いがたいが今回のオリコン大賞はどうか。 今月載ったUHUが賞貰うのは解るとして。
>>530 それを言うなら「ベスト オブ ショー」
写真と実物で差があったと見るより見るほか無いよね 作例日本機とその雑誌が近くの模型屋に飾られてたけど ここまでちゃんぽんでも載るもんだなと感心したぜ。 でも縮小サイズになってる雑誌での見栄えはソコソコ良いんだな
皿うどん?
>>533 逆にいうと、模型雑誌ってやたらアップの写真(拡大)が多くない?35スケールって
小さいよ。実物を見たりするとけっこう驚く。なにも拡大してアラを見せなくてもいいのに
といつも思う。PGなんてひどいもんね。
>>535 写真の撮り方ではアラが目立たないこともあるよ。
拡大してディテールが見えると引き立つものもあるしねぇ。
色味なんか写真の方が綺麗に見えるときもあるし。
537 :
HG名無しさん :2007/10/21(日) 20:08:28 ID:dbasXR2K
ライティングや撮り方、補正次第で、 色は鮮明になるし、アラはぼかす事は可能だしね。 最近じゃ、画像処理ソフトで、チョイチョイと修正出来るし。 自分で写真を撮ってみても、現物より良く見えるんだから、プロならねぇ。 PGはカメラマン悪すぎ。 しかも画質は最低だし、とても業者の仕事とは思えない。
ちょっと遅くなったがレビュー行きますか。2007年11月号。 [特集]発令、製作せよ!ヘルマンゲーリング戦車師団 ドイツ軍史上、もっとも“イカス”戦車師団の再現法がまるわかり!! だそうだ。AM誌的には『ヘアマン』にしなくていいのだろうかというのはともかく、近頃の人たちはこういうセンスを好ましく思うのだろうか。俺はさっぱりだ。 表紙はT90作例塗装前/倉岡氏、ゲーリング120mmフィギュア/松岡氏、龍のツィメリットコーティング王虎砲塔後部ハッチ部品。 開くとGSIクレオス広告、新撰組広告、さらに開くとNew Kit Information/カラー見開き2p。 先月からあおりの文句が『今月の新製品情報からさらに厳選してAFVモデリングのトレンド・要注目アイテムを紹介!』となってる。 『AFVモデリングのトレンドはここにある!!』と言うのは止めた模様。 紹介はKV-I(MODEL 1940)/ ズベズダ、M4ハイスピードトラクター/ホビーボス、ハンバースカウトカー/ドイツ軍ヘルメットセット/SKPモデル、 ドイツアフリカ軍団歩兵エルアラメイン1942/龍、スチュードベーカーUS6 WWII Army Truck/ICM、以上1/35。 Sd.Kfz.250/3グライフ/Fi156Cシュトルヒ/タミヤ、以上2点1/48。 そのほかタスカM4A1続報(デカール、エッチングパーツ、3ピースデフ新部品、吉岡氏原型フィギュア画像)。 今月からの新機軸として、一部製品については詳細記事を掲載してあるページへの誘導あり。(See Page **という形。) 新製品情報の重複で無駄のような気もするが、雑誌と言うよりWEB上の編集技術みたいな気もするが、とりあえず利便性を高めるための工夫ではある。 次に目次(無駄カラー1p)確かに元帥を将校というのは違和感。 一旦切る
続き その次が今回からの新企画(?) selective AFV modeler breakthrough。匠の技(後述)、NEW KIT PICKUP、ブラボー(略)が同枠。 >AFVモデラーとして、今話題の新作キット、あえて今取り上げたいちょっと前のキット、“あの人”が作り上げた >超大作、目からウロコの画期的新技法、新提案、超使えるツール、マテリアル類などなど・・・・・・。さまざまなAFVモデラ >ー的旬なアイテムを、ありとあらゆる方法でレビューしていくのが当コーナー。 >すばらしい作品にため息をつくもよし、製作の参考にするもよし、AFVモデラーが楽しむための提案を満載!! だそうで、8点の製品を紹介。 【匠の技】AFVモデル職人が織り成す至高の技術: >(前略)そんな「芸術的」といっても過言ではない作品を作り上げてしまうモデラー“匠”の作り出した作品を紹介するのがこのコーナーである だそうだが、今月のほかのモデラーは匠じゃないのかな。 ・T-90(タミヤT-72M1+ミニアーム改造キット)/倉岡氏。カラー9p。うち見開き2p、宇垣氏解説1p。 タミヤキットの車体前半、砲塔、履帯をミニアームのコンバージョンキットに置き換え、欠損部分の修復や省略部分の追加を行ったもの。 製作途中写真が3pあり、同じキットの購入予定者には参考になりそう。 NEW KIT PICKUP枠: >最旬AFVキットは試作軍用車両系!! で、次の2作例の共通表紙カラー1p。婦人雑誌系の見出しだが、AFVで軍用じゃないものは例外的なはずだから単に『試作車両系』でいいと思う。 >これまで不人気とされてきたこれら試作車両系戦車 ともあるが、知名度が低いだけで不人気じゃなかったような。虎や豹やIII突の人気が基準ならそうかも知れんが。 ここでまた一旦切る
続き ・E25(喇叭)/住友氏カラー4p いつも通りのすっきりした作例。塗装も美しくフィギュアも男前(龍製品より流用)。ベースの草ボウボウ具合だけちょっと。 考証の不足とかにうるさい向きも今回のみたいな計画車両ならそう文句もなさそう。 国も時代も違うのに迷彩が先の作例のT-90に似ててちょっと不思議つか面白い。 ・グリレ17(喇叭)/源氏カラー4p カチッと組んであって光と影迷彩で仕上げ。パーツ自体の表面処理の段階でとてつもなく苦労してそうなのに、あえてさらっと流してある。 こういうのもある意味で匠の技だと思う。 完成後に王虎と並べた写真も掲載されているが、笑ってしまうぐらい巨大。1/48の王虎と1/35のナスホルンみたい。 #試作系の記事終了。 ・コーティング王虎ヘンシェル砲塔(龍)/中嶋秋彦氏解説。カラー3p。無塗装でのお披露目。 ドラゴンのコーティングは古の焼きドライバー法みたいに『彫りこまれたもの』なんだと。溶接跡の下にコーティングが入り込んだりするところあり。 せっかくの技術なのにもったいない。 欄外には辛口でごめん、これからもビシビシ応援レビューしますよだって。公平にやってほしい。 次はオリコンのAM賞作品: ・Sd.Kfz.251/20 Ausf.D UHU(AFVクラブ)/山本氏、カラー4p。 車両+整備中の兵士2名で、エンジン整備中のほうが立ったまま睡魔に負けてるところ。これでも金銀銅賞という訳ではないなんて恐ろしいコンテストだこと。 ・ブラボーブリティッシュタンクス:ハンバーMK.I(ブロンコ)、カラー2p白黒1p。#なぜか価格表示無し。新製品紹介時は¥5040だった。 フィルがマーキングの考証を担当したという事もあってか、ランナー状態写真の掲載があるなどいつもと気合の入る方向がちょっと違う感じ。 キットの売りである内装も全部作ったうえであえて、 >私は作品を戦闘状態とすることとし、すべてのハッチ類を閉鎖状態とした と、男らしいフィルはいつもどおり。 また切る
続き NEW KIT PICKUP枠に戻って: ・M4ハイスピードトラクター(ホビーボス)/小川氏、白黒1p無塗装素組みレポート。ちょっと欲しいかも。 ・KV-I(ズベズダ)/上田氏、白黒1p無塗装素組みレポート。箱画と製品で防盾が違うw。キットは内臓付き、出来も意外に良とか。 砲塔上の機銃架もちゃんとした物が付いてるっぽい。 ここまでで“selective-”枠終了。 ・パンツァーファイルマンスリー:白黒8p。 ロシア国外追放になったらしいウクライナICMの靴磨きセットがタミヤのキューベルへ。 それと残念なことになったFM社の二式砲戦車『女子学生』付きも紹介あり。 ・関西AFVの会リポート:白黒2.5p(0.5pは高石氏の参加があったという記事)。目次なんかよりこっちをカラーにすべき。 ・密着! 30時間!! AFVモデル漬けの1泊2日 『全国AFVの会』+α突撃リポート:白黒2p。 単なる飲み会報告。出展作品の紹介は小さい写真が3点のみ。いくらなんでももう少し何とかならないのか。 ・ガンプラ:今回は土井SV出陣。ノリノリで作ったということで珍しくヴィネット完成まで持ち込んでる。 タイムスリップしたジオン兵たちがMIG-15の残骸らしきものを眺めているところ(違。 ジオン兵の赤い襟は現実離れしてるから止めて、代わりに英軍の赤ベレー帽をかぶせましたってくだりがまったく意味不明。 まあMG誌向けのネタだが、未完成病に著効があったということは特記していいかも。 ・博物館:カラー2p。狩虎3箇所。ポルシェ1ヘンシェル2。クビンカのは起動輪や転輪のふちを黒く塗ってある模様。 ・RIKUJI実証主義:自衛隊パジェロ。『新73式トラック』じゃなくて『1/2tトラック』って名前に変わったのだと。 この車に重MATってなんか妙な感じ。 ・戦車模型歴史研究室:カラー2p。バンダイ、三共、テトラのダイヤモンドM36(?)トラック。 当時の業界内幕話あれこれ。 また切る
続き ・沼袋:自作品の素人受けの少なさを気にする土井SV。展示会志向の人は悩みが多くて大変なことだとして、専門誌のSVとしては悩むところが違うと思う。 AFVが登場する時点で非日常なんだからそれを際立たせる表現があるか、逆にそこに強引に日常性を盛り込む工夫があるかという話なのでは。 ただ戦車がぽんとあって非日常ですね、だけでは展示会/コンテスト向けとしてはアタリマエ過ぎるという駄目出しを食らったんじゃないかと。 ・みりたりいアネクドート:白黒1p。世界の空挺戦闘車について。BMD系列ばかり、あとウィーゼルの話だけでMuleもシェリダンも言及無し。 ASU57の話が六鹿氏イラストのほうで入ってた。 ・タイガーの一滴:白黒2p。砲塔床支柱。 ・ド塗マ:白黒4p。北アフリカ戦線、米軍のトーチ作戦発動の様子。 ・英文サマリー:T-90、ゲーリングフィギュアの2点。 ・ゲンブン劇画:白黒4p。 ・読者の声:先月号おおむね絶賛。 ・次号予告:目指せ!フィギュア王(キング)!! 誌面後半に差し掛かったところで先月同様に特集開始。 【特集】発令、製作せよ!ヘルマンゲーリング戦車師団: メッサーシュミットBf109、ゲーリングフィギュア、Sd.Kfz.25⅟17ジオラマを並べた表紙、カラー1p。 ・我がヘルマンゲーリング師団の猛戦ぶりをボクちゃんのかわいい部下ちゃんたちがモヘッと紹介するぞ!!:カラー2p。 タイトルは俺がふざけて書いたわけではなく本当にこのとおり。六鹿氏のデフォルメ美少女イラストで師団史紹介。 正直言ってこのスタイルでの訴求対象が不明。このカラーpを大阪AFVの会レポートに回してほしかった。 気を取り直して作例にいくと ・Sd.Kfz.251/17(AFVクラブ)/篠原氏、カラー7p(見開き2p含)。 溶接跡の追加、使い込まれた様子の再現などきっちり。フィギュア3体もすばらしい出来。 ・ゲーリング元帥閣下(レジェンド&ロア)松岡氏、120mmサイズ、カラー1p。乗馬用ブーツの拍車は取っちゃってたんだっけ。 『皆さんに豚のマン一家をご紹介します。こちらがフラウ・マン、こちらがフロイライン・マンで、この一番大きな豚がヘル・マンです』 というギャグで逮捕&2週間強制労働を食らった芸人が当時居たそうな。 また切る
続き ・イラストと写真で見るヘルマンゲーリング師団の軍装:カラー4p。 ・Sd.Kfz.10/4デマーグ2cm対空砲搭載車(イタレリ)/中須賀氏、カラー5p。 搭載砲を元キット同梱のFLAK30から三星のFLAK38に変更。ジオラマ中の建造物、小物など自作と気合十分の作例。 #作者の思惑はともかく2cm以上の砲はもともと対地攻撃も任務の内で、徹甲弾も榴弾もあらかじめ準備されてる。 ・アフリカ、地中海沿岸の情景を作る:表紙カラー1p。 ・8輪重装甲車Sd.Kfz.232(タミヤ)/木戸氏、カラー2p。 サス、ステア可動化も含むきめ細かい工作、見事な地面の表現などこれも気合十分の作例。 ・BMW R75サイドカー(タミヤ)/高木氏、カラー2p。 戦友の墓の前で悲しむ兵士のヴィネット。元となるイラストがあるのだと。 といっても別に手抜きなどではなく、ソテツの葉を100枚も自作するわ車輪はスポーク張り替えてるわの力作。 ヴィネットにしてはいろいろ盛り込みすぎたと反省までしている。乗員のゴーグルは付け忘れたっぽい。 ・超級指南:カラー4p。フィギュアの工作、姿勢の付け方、塗装による表現について。 遠くを見るときに顎を引いてにらみつけるばかりとは限らない、アレ見えないや、と『首を長くして顎を突き上げた悪例の姿』になることもあると思うが、とりあえずこの技術で平野氏のナターリャタンを美人に塗ってあげてくだちい。 ちょっと半端だがまた切る
続き(最後) オオゴシ:タミヤの軽装甲機動車完成品をタミヤウェザリングマスターとガンダムマーカーでウェザリングしなおし。 なるほどこれなら簡単、ってブルワーカーの宣伝かいな。 他人の作品に簡単フィニッシュってのが『AM誌が提案する』手軽な模型の楽しみ方なのか。 モリナガ・ヨウ:最近素組みしたものたくさん。組み上げて満足、で小学校2,3年レベルでもいいと個人的には思うんだが。悟りとかじゃなくて。 絵描きとしてとかやっぱり色塗ってとかあるのかな。 裏表紙は今月上のほうで騒がれてたので見ると、模型関連業界他社からの広告でもなければ大日本絵画のほかの本の広告ですらない、 【AM誌今月号特集の紹介】つまり目次の拡大版(ゲーリングが1/35にされてるけど)でした。何かの手違いか? 広告が来なかったか? 以上で今月おしまい。理由は判らないが、なんだか読むのに妙に疲れた。 今月のはなかなか力のこもった作例が多かったかと。特集頭2pは何だったのかはおいといて。 全体で持ち直したかと思うとオオゴシコーナーが糞だとかまる見えが引っ込んだままとか、なかなかままならん感じ。
乙。
まだ読んでないけどごっぐ乙!
547 :
HG名無しさん :2007/10/21(日) 22:28:18 ID:cKbMAJXc
ごっぐ今月も乙! このレビューけっこう楽しみにしてるかも。 次回もがんばれ!!
548 :
HG名無しさん :2007/10/21(日) 22:29:44 ID:kMuhz7Ux
オオゴシコーナーはこのまま糞で突っ走ってはやく消えて星。 どんな事情で始まったか知らんがこんなページが価格に乗ってるのは無意味。 「タミヤの完成品って仕上げはアイデア次第でこんなにリアルに!」 なんて主婦の知恵袋みたいな意図だとしたらどちらももう買わないし見ない。 AFVモデラー舐めんなよ。
>>538 相変わらず中身の無いスカスカなレビューだな。www
オオゴシのコーナーを批判する資格はお前にはないぞ。www
レビューの意味わからん 読んで今月号がどんな雑誌か想像できる人いるの? 盲目の人に景色説明するようなもんだろ?
>読んで今月号がどんな雑誌か想像できる人いるの? ノシ 想像があってるかどうかはわからんけどなw
写真2p分の情報あたりに5行ぐらいしか使ってないんだから、一度も誌面を見たことが無い人だったら たぶん無理だが、それ以外なら雰囲気ぐらいは何とかしてもらえるかとw。
少なくとも549あたりの哀れな書き込みに比べれば遙かに有用だろ。 他者の視点ではどう映っているかが知れて興味深いよ。 それに立ち読み漏れwのチェックにもなるしな。
554 :
HG名無しさん :2007/10/22(月) 00:04:25 ID:rlpwOGSS
今月もまた糞コテによる嫌がらせレビューでスレが犯されてしまいました。
>>552 マジレスしてどうする?www
ホントに空気読めないやつだな、ごっぐは。www
>それに立ち読み漏れwのチェックにもなるしな。 確かにw
>>555 >ホントに空気読めないやつだな、
自己紹介乙。
ごっぐ擁護の乞食すれかここは?
ごっぐ氏のレビュー、参考になった。 これで買わないですむ。
今回は立ち読みレベルだったよなぁ、本当に。 何で買ってしまったんだろう、俺('A`) 全体的にヤバイぐらい質が堕ちている。 SVの金子批判はもう末期的な様相。 アンケートハガキに書いて送るとするか。
561 :
HG名無しさん :2007/10/22(月) 07:06:07 ID:7hqScTxw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>558 がこの論争の本質暴いたから
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
562 :
HG名無しさん :2007/10/22(月) 08:00:23 ID:UyeLCqUc
毎回レビューを楽しみにしています。的を得ているとか参考になるとかという意味ではなく ゴック氏のユニークな視点が面白いのとそれに敏感に反応している人達のスレが面白いから です。毎月これだけのレビューを作成するのも大変な作業でしょうがこれからも楽しみにし ていますよ。
今回は買う程のものではなかったけど、 俺の作品が初めて載ってたので仕方なく買った。 広告ページだけど。
ごっぐ氏のレビュー、参考になりました。 私は買うことにします。
ごっぐ氏のレビューは当を得ているから参考になるな これからも続けてほしいもんだ
毎回の様にうわずみをなめた皮肉だけが見どころの親父レビュー。 笑点の歌丸さんみたいなのが賞賛されるのは何を意味するのかな? これを見た編集部員の苦笑が思い浮かぶよ、座布団一枚やってよってさ。 所詮ここは日常のストレスを解消したい小市民のいいスケープゴートなわけで この流れが続く限りAMは大きな改善も必要なくワンパターン長寿番組同様に安泰だね。
はぁ?あんたここに完璧なレビューを求めてるの? みんな「ひとつの視点」として価値を認めてるということだよ。議論の取っ掛かりにもなるしな。 無価値な煽りでアーマーを擁護してもそれこそ何にもならないぜ?
569 :
HG名無しさん :2007/10/22(月) 13:42:18 ID:UyeLCqUc
パンツァーとアーマー、どっちが先に廃刊になると思う?
570 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 13:57:52 ID:HRP9+NwL
パンツに1票 とPANZER創刊2号から読んでる漏れが言ってみるw AMもすぐあとを追うような希ガスるがww
模型は毎月毎月新製品も出てくるから そのレベルはともかく、書く事には困らないけど、 軍事の場合は毎月毎月大量にニュースが出てくるわけでもないから マンネリさがAMの比じゃない
PanzerGraph!とAMの話じゃないのか
密かにマスターモデラーズが心配だ 編集者兼モデラーがお亡くなりになった後の質の低下が凄まじい
>>模型は毎月毎月新製品も出てくるからそのレベルはともかく、書く事には困らないけど 毎月毎月出てる新製品も紹介するタイミング失してる上に キットの出来判断する能力や車両知識の無さで書く事に困ってるように見えるんだが
>575 ナ、ナンダッテー!!(AA略)。 銅賞でもこれ以上の物があって、更にその上に銀とか金とかあるのかと思ってビビッて損したw。 訂正thx。 ・・・しかしおかしいな。読み返してみても『アーマーモデリング賞受賞作品』としか記載されてない。 本選での受賞には全く触れず、よく見るとこんなにすごいので目利きのAM誌が賞を贈りました、てな感じになってる。 よそのコンテストに出た作品を紹介するんだったらちゃんと本選での受賞(金賞ならなおさら)とのダブル受賞だと 明記すべきじゃないんだろうか。
>>574 そのレベルはともかく、っていうのが正にそれを刺してるように見えるんだが
>>576 実際にウーフー以外にも優れた作品が多く、
レベルが高かったよ。
出品した俺もマジでびびった。
次の課題は究極戦車なんだけどこれもすごい事になりそう。
>>576 平田氏のブログに記載。
>ただ、今回のオリコン、オリオン賞が紫色のウソ戦車ということで、各所でブーイングが(笑)。
というものを1P見出しにドカーンって出来なかったのでは?
オリオンモデルズのトウバンブログに受賞作品載ってたけど結構アップでみてみたい作品、
他にもあるのよね…。
その前にオリオンがどこで店をやるのかが心配だ。ショーにも出品しなかったし このまま消滅とか・・・はないか。
583 :
HG名無しさん :2007/10/23(火) 09:55:38 ID:EU2yBRxV
何このゆとり解説w NHKも墜ちたもんだな 「的を得る」も正しい用法だぞ。
584 :
HG名無しさん :2007/10/23(火) 10:04:48 ID:NMqk3BVJ
>>569 パンツァーグラフに一票、結局万人よりマニア向けの雑誌と言うのはビジネスとして
考えたときに難しいんだよな、ただ個人的にはアーマーモデリングよりパンツァーの
方が好き。アーマーはDVD-R付録の時期と比べると最近ネタが切れてきているように感
じる、アーマーの絶頂だった時期はピグメントの使い方が発表された頃かな、あれで
日本人モデラーの平均レベルが一挙に上がったからな、もしかしてあまりテクニック
を紹介してしまうと自分達のレベルが安泰ではなくなってしまうので最近は出し惜し
みしてるのかな?
585 :
こうじたんですよ :2007/10/23(火) 11:22:26 ID:ie3duOsz
ごっぐさん、オリオンの広告見ると ちゃんと金賞って掲載されてますよ。 つか、ここの人はほとんど知ってると思うけど 個人向けにレスしてみました。 失礼します。 私的には、レビューというより 例えば、あのT−90のように社外キットを 付けただけで「匠」と呼べるのか? と、匠と思わないのなら本質的に自分の「意見」を言うべきだ。 ある意味、匿名掲示板なんだからさ。 こんな所で遠慮がちにレビューしたって 買ってる本人からしたら、読む必要もないし、 サーバーに負担をかけているだけだ。(これは冗談)
「匠」って社外キットを付けただけの人じゃなくて 社外キットの原型作った人の事じゃないかと思う
587 :
HG名無しさん :2007/10/23(火) 16:09:48 ID:+n2wHw+N
プラモってキットの箱の中だろうがアフターパーツだろうが 説明書通りに組立てれば、よっぽど不器用な人以外は、違いは無いんだよね どれだけディテールアップするかも、 結局はどのメーカーのモノをチョイスするかどうかだけのこと。 技術力と個性の差が出るのは塗装ですよ塗装。 社外品てんこもりに引っ付けただけの理由で「匠」と言われるのならば ちょっとした器用さと暇とお金があるやつはみんな「匠」になれちゃう。 AMは塗装を含めた総合力を評価しているんだと思うけどなぁ。 金にモノ言わせたチーム作りをしたジャイアンツがダメだったように ディテールアップパーツ積みまくった模型に、 塗装の素晴らしい素組み模型が勝つというようなことが痛快で好きだな。 広告に頼ってる雑誌の場合なかなかそうは表現できんだろうけど・・・
いちいち「匠」とか「マスター」とか「師範」とか 持ち上げるのがキモチワルイ もうアホかと
そういう意味では他誌のライターを持ち上げ過ぎないのは好感触だな。 少々の肩書きごっこは面白いけどやりすぎると大人相手に「ミニ四ファイター!」 とかやってるみたいでキモい。
T‐90は全てプラ材工作だったら匠と言えただろうな。 金かけてアフターパーツ使ってきれいに仕上げても、 ふーんって感じだな。 最近はそういうセミスクラッチやる人が少なくて、 イマイチ感動しない。
結局以前のホーネットのヘッド論争と同じなんだよな ジオラマでも単品でも出来合いのもの組んで並べただけの立ち読みレベル 別に大掛かりなものじゃなくていいから 原寸図付きの小改造とかキット修正法とか載ってた方が役に立つし買ってまで読もうという気になる 初心者に敷居が高いなんて考えてるのかもしれんが、 昔タミヤニューズとかHJの改造記事載ってた頃初心者だったが大喜びで作ってたし ミニ四区なんかも改造があって流行したようなもんだと思うんだが
>>591 前には載ってたんだけどね。
SDKFZ250だったかな?バリエーションをセミスクラッチする連載とか。
人気無かったのかな。ただ、白黒だったし、カラーにしてもっと見せる工夫をすればよかったと思うんだが。
バリエーションはどんどんキットで出てしまうからじゃに?
邦人氏の工作レベルだと匠と読んでも異論はないだろうな。 パングラもマスモも後発ながら良くがんばっていると思うよ。
最近ちょい痛い発言が目立つけどね。 邦さん。
世の中にはというか、AMには言動も行動も痛い人がいますから…
おまけDVDがまた付かないかなあ。 「悪魔の追跡」とか入れてほしいなあ。 「日曜日にスクールバスが走ってるわけねえ!!」ってところが見たいんだ。
次のDVDはジオラマ編といってて立ち消えか
SVってさ、モデラーとしては凄いヒトなの? だったら、毎号凄い作例戴っけてくれないかぁ? 編集者としては凄くない(無能というよりは有害だ)のはもうわかったから、 そっちは別の誰かに任せてさ。 もし毎号載せるのが無理だったら、隔月刊に戻した方がいいね。
季刊で十分だ
なんか無理解な教師や母親が小学生モデラーに言うような 『プラモデルなんて誰が作っても同じなんだからちゃんとした趣味のうちに入らない』 という意見と大差ない気もするなあ。 改造キットの原型製作者は確かに神だろうが、そのキットですばらしい作例を作ったモデラーは普通に匠でいいだろ。 アレぐらい大したことないと言うんだったらその人も匠レベルってことで気分もいいだろうし。
完成品にウェザリングを施して1作、という匠はどうなるんだSVさんよ?
あれは・・・裏でSVの弱みでも握ってんのかも知らんね。
前にも書き込んだが倉岡氏は工作・塗装ともハイレベルだと思うが 今回のも素晴らしい仕上がりで匠と呼ぶのに相応しい ・・・ちなみに原型師も匠に間違いないが 塗装が上手いとは限らなかったり
>>603 弱みじゃなくてキャンタマ握ってると思うよ。
いちいち「匠」だなんだと持ち上げ杉 ライターの問題じゃない そういった言葉を軽々しく使うAMの体質がヤダネ
単純に、パンツァーグラフの特集を知って急遽同じ様な切り口の記事を ぶつけただけじゃねーの?「こっちだって匠だもんね」みたいな。
匠やら作家やら自称芸術家とか・・鬱陶しい
単なる遊びだから許してやれよ。w 模型屋のおばちゃんが小中学生の作品を褒めるようなもんだ。w
自分より腕が上の作品を見せられるとひがみやねたみ混じりでこき下ろそうとするのは以前の2ちゃんより増えてる気がする。 とにかく自己中心で自分目線の高さに合わないと気がすまない器量の狭いのが人口増加してるように感じるよ。 以前は自分より上手い作者や作品とか、自分の好みとは違っても良いのは素直に認めた発言もあったのに そんなのがめっきり少なくなったのを見ると、便所の落書きといわれた時代からより心がすさんで来てるみたいで残念だね。
以前は見応えある作例が多かった事は誰もが認めてる 最近はその辺のオバチャンまで持ち上げた挙句プロモデラーと称してる 中身ではなく売り文句ばかり先行してるからみんな憂いてるんだろ 吉祥寺が去り、オザキが亡くなり、 ライターも集団離脱ですさんでるのは箱の中
>>612 >中身ではなく売り文句ばかり先行してる
いい加減、トライスター4号Dの件は忘れてやれよw
614 :
HG名無しさん :2007/10/25(木) 19:30:32 ID:p41+4MNF
アーマー企画でタミヤのフィギュアー原型師を取材してくれないかなぁドラゴンの 原型師も気になるなぁどんな感じでどんな人がこさえているのかドキュメンタリー してくれたら面白いんだけどなぁ、エッチングで有名なアベール氏のアトリエ訪問 とかさ、ドイちゃん、どうヨ?
そういうのはモデグラの仕事だな。
パソコン雑誌にしろ模型雑誌にしろなんちゃって初心者の女をだすのは もうやめてほしい。ある意味女性差別だろ
618 :
HG名無しさん :2007/10/25(木) 22:32:02 ID:1iv2SLc9
>611 上手い作品に対しての批判は、ないとは言わないが少数意見。 上手い作品は当然のことだが批判の対象にならないのであまりレスがないだけ。
>>619 批判じゃなくメディア側の登場人物をなんとか見下したい発言が目立つ
メディアに対するコンプレックスつーか、強迫観念からだろ?
とにかくAMだろうがPGだろうが何か誰かをピックアップして馬鹿にしたがるのは
有名人の失態とかを便乗して叩くのと同じで批評なんかじゃない
このスレ読んだ感想がその程度じゃ本気でヤバいよ?
わかったわかった、あんたは自分の程度が高いつーこといいたいのね やっぱどうしても見下したい発言ね
>618がこうじたんなのかどうかは知らないが、>585を読んだ感想としては ・オリオンの広告に目を通していれば俺があわてる必要はなかった。金賞金賞銅賞? ・紹介記事中で金賞についての言及が一切なかった点については疑問のまま。 ・後半部は『駄目なら駄目とはっきり言え』と他人に促してるだけで本人の意見は無いようなのでスルー。 >621 たとえばの話だが、 『さいとー氏は腕は確かなのになんであんな馬鹿みたいなキャラでやっていこうとしてるのか』 と言った場合、叩きと評価のどっちになるんだろうか。
見下し発言してる人は実際に高いところに居るんじゃないのか?w 山の上に居る人が下に居る人を見上げることは物理的に不可能だろう。w
「見下す」という言い回しは何も物理的な場合に限らない。
山頂に居る人を麓から『見下す』ためにわざわざ逆立ちしてるような人も居るし、自分が地べたに這いつくばっていながら『俺を見下すな!』とか周りに怒ってるようなヒトも居る。 これも物理的にってことじゃなくて。
逆立ちしたり地面に這いつくばってる人なんか微笑ましいじゃん。'`,、('∀`) '`,、 別に怒ることでもない。w
また隔月に戻してくれんかのう・・・ 明らかに質、落ちてるし・・・毎月買うのが辛い それにしてもSVの「金子批判」にはドン引きしたわ
見下すとか叩きとかいう以前の問題だな SVはチラ裏や批判書いてる暇あったらまず作例作れ! 以前から模型作りに役立つ記事は正当に評価されてきたと思う 最近は記事内容にも情報量少な杉、上手い下手以前の問題 金出すに値するものを求めるのは当然の事だろ
もうちょっとモデラーさん達と交流を深めてグレードをアップさせるか、 他誌との差別化を前面に出していかないと購買数がどんどん下ってしまうな。 特集企画ものも、ちゃんとやれよって思う。
629さんが言っている「SVの金子批判」て何? 誰かおしえてー
モデラーさん達と交流も他誌との差別化も どっちも子泉、オザキの抜けた穴は大きいな あと作例の扱いも問題だろ 折角良い作例があってもヘタレ作例と同列扱いじゃ勿体無いしライターだってやる気なくすだろ T-90だってディティールアップの頂点とか匠扱いしちゃうからその点に関しては金掛けただけだろって声も沸く 同じ作例でも誌面での取り上げ方次第で読者の見る目も全然違うと思う ライターより編集側の問題が大きいんじゃないか?
>>632 コラムで自分のモデリングスタイルを語るのに例として名を出さずにPGカネコさんとわかる感じで
そのスタイルとの違いをネタとして語ったんだ
つーか、あのぐらいのネタ話で他人批判だとか言われんなら誰でも何処でも模型話できねーだろ?って感じで
なにかとSVに難癖つけたがってるのが騒いでるだけでたいした話じゃない
て、結局お前まで釣られてるじゃん。w
君も付き合いがいい人だね
637 :
HG名無しさん :2007/10/26(金) 19:15:36 ID:9AojR5KP
雑誌って、作例以上に大切なのは記事の文章であり、レイアウトな訳でしょ? それが致命的に出来てない気がするね。 作品集ではないんだから。 作例が上手くなくても、作例がなくても、雑誌を買いたくさせる記事はあるわけで。 キットのレビューだって、商品の魅力を伝えて、作りたい気持ちにさせるのがプロってもんでしょ。 全然、そんな感じはしないよなぁ・・・。 欠点を挙げ連ねず、良い事探し的な記事でも、提灯と言わせない愛を感じさせる文章の技量が無いのねぇ。
ってかあの「完成品をウェザリングだけでできました」っていう わけのわからんページを掲載して「匠」がどうとか言うな! 編集部、ふざけるな!
>雑誌って、作例以上に大切なのは記事の文章であり、レイアウトな訳でしょ? だったらオレはそんな雑誌買わんよ。 文章だけだったら何とでも都合のいいこと書けるし。 レイアウトなんて二の次。 良い作例あって初めて購買意欲が沸くってもんだよ。すくなくてもおれの場合は。
>>637 この間出たPGは、レイアウトの酷さを差っ引いても十二分に満足できる内容だったと
思うけどね。記事の文章よりも、大きめの画像を載せてくれた方が何をやってるか
理解しやすいし。
>>634 ありがとう
そっかぁ、とくに批判と言う事でもないんだね。
>641 おまいは隣に泥ボーが入っても郵便局の人です、って言われたら信じるタイプなんだな。
何言いたいんだか全然わかんないんだけどw
俺的には匠を感じるのは新保氏の作品だなあ。 30年前のタミヤキットを丁寧にかつコンスタントに作り込む辺りは凄いと思う。
オオゴシの記事はウェザリングの一技法の紹介として有意義だと思うが。 まぁ あれを一作とカウントするのは変というべきか。
技法の紹介としては間違ってないが、あの連載タイトルでやるべき内容ではないな。 料理番組で、「コンビニ弁当にひと工夫。ふりかけをかけるだけでこんなにゴージャスに!」とかやってるようなもん。 しかもあれを1作としてカウントしてんだから、この先同じようなやり方でくだらない簡単お手軽フィニッシュに逃げるぞ。 HJはそれが原因で切られたっていうのに懲りてないのか学習能力がないのか。
というかまだ10作も言ってない時点で完成品に手を出してたら 100作目にはどんなことになっているんだろう?
おれは泥ボーか?ならほっかむりして早く逃げないといけねーな オオゴシコーナーを料理番組に例えるなら「愛のエプロン」でキャッチーな タレントがちょっと下手な料理を作って見せて視聴者の笑いを取るためのようなもんでしょ それにいちいち目くじら立てる位ならモデルアート系フィベールみたいな エンタメの一切ないお堅い雑誌だけ買ってればいいと思うね
オオゴツがキャッチーでもなんでもないところが問題なのさ。
>>639 637ではないんだが、
良い作例があっても写真が悪くて見たい部分が見えなかったり、
扱いそのものが小さかったりしたら台無しだろ
良い作例はページを割いてじっくり見せて欲しいし、それも編集の能力
ツマラン作例ならむしろ宮崎駿氏のマンガとか、
昔のHJの大塚氏や高荷氏のイラストや解説のほうが遥かに記憶に残ってるし夢を感じたよ
フィルの記事も作例の上手さより記事の内容が評価されてると思う
あの企画は全てオオゴツの立案でAMはノータッチなの?
>>644 30年前のタミヤキットは細部どころか外形も甘いですが何か?
ちんぼはそこをイジって無いw
>>649 このスレの流れを見ていると彼女は十分キャッチーなのがわかるけど?
別の意味で、だろw もしそこまで読んでやってるのなら、AMはネ申
655 :
HG名無しさん :2007/10/26(金) 23:56:31 ID:q4G0jOA5
>650 レイアウトって写真のことだったのか? てっきり”写真の配置”のことだと思ってレスしてしまったよ。スマソ。 639にもスマソ。 650の意見に同感です。
>>651 >>654 アートボックスの現社長さんが誰で何やってきたお方か良く考えればわかるんだけどね
ホビージャパン時代からキャラが立つ登場人物を紙面上で作ってみせ
それをエンタメとして他誌にないカラーを開拓してきた御本人でしょ
いまだにローガンなんちゃってスケビで自らやってるんだからここで誰がいくら言ったって
引退でもせん限りAMからもエンタメ路線が絶滅することないのが実はみんなわかってないんだな
一時代を築いたお方は違うしみんなまだまだお若いねー
>>656 >ここで誰がいくら言ったって
そんなあたりまえのこと今更得意気に言われてもねえ・・
>>634 いやぁ、充分批判してるだろ
「日本のダイオラマはほとんど進歩していない、小手先の日常風景ぐらいしか」
「自分はそんな表現に違和感を感じる、少数派だろうがなんだろうが」
凄〜く回りくどく「金子とか、その一派の作風を俺は認めねぇ」って言ってるようにしか見えんし
そうでないなら、全く意味不明な文章だったがなぁ・・・
>646 > HJはそれが原因で切られたっていうのに懲りてないのか学習能力がないのか。 AMではそれで切られない様に手を打ってあるんだろう。 ちゃんと学習してるよw >649 SVにはキャッチーなんじゃねーの? >656 >ホビージャパン時代からキャラが立つ登場人物を紙面上で作ってみせ HJのミニスケールAFVのことか? あれはちゃんと内容も伴ってたぞ。 松本州平氏の無改造ドライブラシも梅本氏の重箱の隅を突付くような改造も 見応え充分だったと思うけど。 エンタメ路線でも内容が伴ってたら誰も文句つけないと思う。 ……いや、何にでも難癖をつける御仁はいつの世にも居るものだが、 オオゴシが叩かれるのはちゃんとして理由があってのことで それと一緒にするのはどうかと思う。
660 :
HG名無しさん :2007/10/27(土) 01:11:09 ID:zW6Kk32N
>オオゴシコーナーを料理番組に例えるなら「愛のエプロン」でキャッチーな >タレントがちょっと下手な料理を作って見せて視聴者の笑いを取るためのようなもんでしょ いやいや、本人がプロの料理人という立場でやってるから問題なの。 匠とまで抜かしてるくせにヘタな料理作って笑いを取るはねーだろ。
あたし女だけど、大越さんの今月の作品は良かったと思うよ。 完成品にレタッチしただけだけど、あんなに簡単にリアルなウェザリングが出来るなんて ビックリしちゃった。 ビックリしちゃって濡れちゃった。
>>658 ・ダイオラマの作り方は進歩していない
・日常性を前面に出したダイオラマだけが進化というか隆盛した
・自分はそういうダイオラマに違和感を覚える、苦手である
だろ?
「自分の作るダイオラマは進歩のない古臭い人気のないもの」という自己批判
「俺は一般受けするチャラチャラしたダイオラマを作る気はねぇ」という宣言
どっちともとれるが、どちらにしても
「金子とか、その一派の作風」がAM誌面を飾っているのは間違いない。
>>657 >>659 おれが言いたいのは「下手糞女をもう出すな!」みたいなのは逆に中の人を
「相変わらずうちのエンタ路線は評判いいな」と勘違いさせるってなこと
たとえば自民総裁戦に出た某氏が自分はキャラが立つからなんて言って得々としていたのが
実はもう空気が読めてないってのをアート箱の人たちにも上手く理解させれば
AM含むアート箱パターンを多少とも変えれる可能性はあるってことね
わかりにくいかもだがオオゴシコーナーは馬鹿にして笑ってあげるのがアート箱の伝統意図なのが
ここ見てると感じるがどうもオオゴシ女史に馬鹿にされてると被害妄想や強迫観念やコンプレックスまで
発生させる輩が必ず紛れててその事実が昔と今の空気の違いでありアート箱の従来型エンタ戦略が
少しづつずれて空回りしてきてるのを自覚させる重要なヒントだと思うのよ
土居責任編集というキャラ立ち戦略から四八先生なんかの時点ですでにその気配が立ち上がってたのでないかな?
今の時代の空気じゃ松本州平氏や梅本氏とて同じだと思うね
そんなたとえ話などする程のことでもなく 単につまらんよ。歳も歳だし、見た目も悪いし。 チンポ付いてないってだけで、冷静にライターの資質を 見極められない時点で、編集者として終わってるよ
オオゴシのせいでどれだけの住人がアンチに回ったことか・・・
>沼袋 批判というより負け惜しみ、師範からは遠回しの駄目だし、という風に読めた。 >単につまらんよ というかその 『単につまらんよ』『滑ってるよ』 というのを地道に教えてやろう、という主張なのではないかと。
能力もやる気も無い人に教えてもどうにもならんと思う 本人は模型でもラジコンでも、雑誌に顔写真が載ればそれで 「若い頃のアイドル志望の夢が叶わずポッカリと心に開いた穴」を 少し満たす事ができて、ちょっとお金ももらえてラッキー 程度の気分でやってる感じだし。
努力しない人は、努力しなくてもなんとか生きてきた実績を築いてしまう。 努力せず生きてきた人は、努力を放棄してしまう。 努力を放棄した人は、失敗や批判から学ぶ事ができない。 それがSV 何を言っても無駄。
◆このスレの皆さんへ◆ スレの平和の為、荒らしコテごっぐ ◆cgnnygG1VQ は完全無視でお願い致します。
T−90目当てに今月号買いました。 俺も出来ればタミヤのT−72改造で作りたいのだが、普通に72を汚しまで 持って行くだけでいっぱいいっぱいだと思うwww。 引越し前で模型が作れないしな。
つか、雑誌の締切的には今年も残り僅か?なわけだが SVってジオラマ何か作ってたか? マトモなジオラマ作ったのって何年前だ?
672 :
637 :2007/10/27(土) 11:52:30 ID:zDPS2J3t
レイアウトは写真の配置だけじゃなくて、記事の配置や、その他諸々のデザインを指しての事ね。 誌面構成とでも言うのか? 出版関係者じゃないから用語の使い方が正確じゃないけど。 他の模型雑誌と比べてもAMのレイアウトって雑誌としておかしい気がしてね。 PG!は雑誌とは言えない代物だし。 定期販売するなら、雑誌としての構造形式って大事だと思うな。 雑誌に限らず。 映画でも編集次第で、いくらでも面白くも、つまらなくもなる様な物で。 もっとも、内容が無ければ仕方ないけど。 AMの場合、意欲的なレイアウトに内容がついてきて無いのかも知れないとも思う。 個人的に模型の作り手としては、写真集化した雑誌はいらない。 制作の役に立つ記事や、購買意欲や創作意欲を刺激する様な記事が欲しいので。 それが匠の超絶技工の作例とは限らない気がするが。 超絶技工よりも、「完成品は意外と格好いいな。作ってみようかな」という様な 余り日の目を見ないアイテムの作例を、あっさりと作って載せてくれる方が良い作例だと思うけど。 グラビア誌的な雑誌は売れるけど、長く続ける趣味の雑誌としてはベストじゃないと思う。 他の趣味の雑誌でも、その世界を末永く牽引して底で支えている雑誌って、結構地味な誌面構成だしね。 まあ、モデルアートがあるから良いのか・・・AMはグラビア誌で。
673 :
639/655 :2007/10/27(土) 14:38:07 ID:SfpU/rKm
674 :
639/655 :2007/10/27(土) 14:43:23 ID:SfpU/rKm
655レス内の「639にもスマソ」は「637にもスマソ」の誤りです。 自己レスにレスしてしまったw ↑(673)は操作ミスです。返す返すスマソ。
どうせ何言っても何も改善しないんだから 良いと思った作例について語ったら?
いいと思った作例にも匠だの何だの蛇足な形容がひっついて論評を阻害してたり。 それ以外の特集作例も『論評以前に、ドイツものというだけで食傷気味』という人が多いかと。
「すごい」しか言えない奴がえらそーに。'`,、('∀`) '`,、
雑誌も毎月出してれば人間と同じで調子の良い時もあれば悪い時もあるし 創刊から時が経てば部分的にガタがくる事もあると思うんで、 それは仕方ないと思うんだけど、 とりあえず悪性の腫瘍(オオゴシ)だけは早めに対処した方がいいと思う。
ココまで来ると流石にキモイ
以前にDVD塗装編を出した翌週の金子氏のコラムで 2chでの評判について書いたことがあるから当然編集部も このスレをチェックしてるだろう。 もしかするとSVやオオゴシ氏も見ているかもしれない。 だから、言わせてくれ。 AMでムリにガンダムや完成品にウェザリングして終わりなんていらねえ M G で や れ !
いやです。
682 :
HG名無しさん :2007/10/28(日) 15:45:18 ID:iG6LYONK
◆このスレの皆さんへ◆ スレの平和の為、荒らしコテごっぐ ◆cgnnygG1VQ は完全無視でお願い致します。
以上土肥SVと編集部からのお願いでした。
このスレも基地外が 多 く な っ た な
そ う で すか?
686 :
HG名無しさん :2007/10/29(月) 13:55:51 ID:+Axf4k0C
ガンダムの次は萌えか 駄目雑誌化してくな
新規読者を獲得しようとして色物企画に手を出し始めるのは終わりの始まり 現在のまとめ 48⇒骨⇒ガンダム⇒萌
読者の若返りを図ろうとしてるんだろうね だから老人が骨・ガンダム・萌に反発してる
おまえのなかでは若者は骨・ガンダム・萌なんだなw 戦車と骨・ガンダム・萌は関係ないっていいたかったんだがわかってくれなかったかw
>>688 おいおいおい、俺20代前半だけど骨と萌はたまらなく嫌だぞ。
ガンプラはたまにパチ組するけど。
48それ自体に罪はないと思うんだ…
>48それ自体に罪はないと ヨンパチ先生と書いてみると罪がないどころか以下略。
693 :
HG名無しさん :2007/10/29(月) 22:12:10 ID:+Axf4k0C
ミリタリークラシックみたいな末路を予想
694 :
HG名無しさん :2007/10/29(月) 22:15:38 ID:F9I6Sckr
銃器好きなら解るであろうアームズマガジン化w
モデグラの劣化コピー誌になって 細々と消えうせる 誰からも惜しまれず
今月のモデルアート誌で情景の作り方を特集してた。 こういうのもアマモに期待していたんだが・・・
面白そうな企画はまだまだ沢山ある。 タダでは教えてやらんけど。
ええい、オオゴツはいい、まるみえを映せ、まるみえの製作ぶりを。そうそうだそう。えーい土居め、何をやっておるか
オマエは酸素欠乏症のガンヲタかw
MA系は、パンツァーグラフも読み応えあるし、 派手さはないけど誠実・堅実なのが好感です。 模型自体の魅力でアピールしてるのが良い。 うろたえて萌えとかガンダムとかに手を出してるAMとはかなり違う。 振り返ってみると、AMはMAとかが築いた堅実さの上に寄生した、 身勝手な雑誌だったんだなと感じます。
AFVの会にも寄生してるよねー。
オオゴツのホビーショー等でキモいオタクのかぶり付きを前に平然と実演してみせる有様は ある意味ストリッパーに近いど根性を感じる。
マジだろ?
骨とガンダムと萌がないだけいいと思う。
>>696 その記事書いた人かどうかワカランけどHPの掲示板に変なのが湧いてる
ライターというのも色々と大変だね
どこの掲示板のこといってるんだ・・
696さんじゃないけど、今月はモデルアートが買いだと思う。 ジオラマの参考になること”間違いない”。(←長井秀和口調)
709 :
HG名無しさん :2007/11/01(木) 00:21:31 ID:dl14GPkF
積んでるキットが増える一方でジオラマまでやらんよ だからジオラマの参考になる特集なんかいらないねw
>>709 そんな事ワザワザ教えてくれなくてもいいよ
オレも戦車が好きなだけなのでジオラマには興味がない 特にフィギュアだけのビネットとか見ると こいつは兵隊が好きなのかな?オレには理解できん、と思う。
戦車が好きなのに それに乗ってる兵隊は好きではないというのは理解不能だな。
人それぞれってことで
例えばポルシェが好きだとして ポルシェに載っているオッサンも好きか?って感覚 それに戦車兵は戦車の付属物としてアリだけど単なる兵隊はね・・・
自分の嗜好が人に認められないと何か困る事でも?
戦記とか読むと兵隊さんやパイロットにも感情移入するよ 戦車等に兵隊さん侍らせればスケール感が分り易いし
戦車じゃなくて戦車のプラモデルが好きなやつは たくさんいるだろ
実車に興味が無くプラモデルだけ好きっつーのは少数派と思うが
>>714 ああ、戦車兵と兵隊は別か。それならまだ理解できる。
でもその例えはなにかヘンだ。
感覚としてはバイクとレーサーみたいな特殊な関係だろう。
720 :
HG名無しさん :2007/11/01(木) 02:37:04 ID:dl14GPkF
ジオラマが幅を利かせた時代はとっくに終わってる 若いモデラーもジオラマやってないだろ なのに雑誌は時間が止まっちまってて相変わらずなだけ
いや、オレは戦記も好きだが「人間を模型化したいとは思わない」ということ。 クルマやバイク模型の展示みたいに、人間抜きのほうが好み。 ドールハウスにも興味があるけど人間を置きたいとは思わない。 昔、F1レーサージャン・アレジのファンだったので 彼が優勝したカナダGP仕様のフェラーリの模型は欲しいけど アレジのフィギュアを並べようとは思わない。 ・・・こういう嗜好(人間のいないミニチュア)は珍しくないと思うが AFV模型は「フィギュアは必要」みたいな縛りがあるのが不思議。
723 :
HG名無しさん :2007/11/01(木) 04:52:15 ID:77mV39bF
ちがうな。 AFVがフィギュアの土台なんだよ。
フィギュアは必要。 要らんのは恐竜ジオラマくらいだ。
忠臣蔵のジオラマは必要だが首の長い萌戦車兵はいらない
殺人者のフィギアーが必要なら、宅間のフィギュアを作って池田小学校の殺戮ダイオラマなんてのもありだな。
偽ごっぐの死体ダイオラマw
そんなことよりおまいら ひぐらしに水銀燈登場ですよ。 あばばばばばぁあああああああぶぶぶぶうぶっぶうううううぁうぅぁうあうあうあうあ 水銀燈の戦車兵フィギュア誰か作れ。
かみさんがフラワーアレジメントをやっていて、 その作品展をよく見に行くが、 ディオラマに似たものを感じるときがある。 どっちかって言うとオレは単品ディテールアップ派なんだけど、 ビネットやディオラマに憧れはある。
ジオラマが悪いんじゃない ジオラマでお茶を濁して車両をイイカゲンに扱ってるライターに問題がある 車両もフィギュアもキットの事もちゃんと理解した上でキチッと作ってあればいいんだが 時代考証や車両の考証間違った上に、転倒してひっくり返った車両や水中に没したジオラマ見せられても参考にならん アイデア「だけ」で車両にもフィギュアにも深みも魅力も感じない マスターベーション的「チラ裏ジオラマ」はプライベートで勝手にやってくれって感じだな
みんな、せめてこのスレくらいでは協力しようよ ダイオラマだよ
ダイオラマ(笑)
733 :
HG名無しさん :2007/11/01(木) 20:02:30 ID:dl14GPkF
タミヤも48で昔の35みたいに情景作って楽しもうの路線を展開したくて 自社カタログで雑誌ライターに作らせた48ジオラマまでのっけてたが全く盛り上がらなかった ライトユーザーはジオラマやらないのが48でわかっただろうよw ドイ、カネコとか雑誌やってるのが時代遅れで昔の幻想を引きずったままなんだな
クルスーク
既出かも知んないけど、ダイオラマって、 ダイオウマラとかダライラマみたいで嫌。
クアト・マイヤー
あの原音表記主義?はいつごろからうるさく言わなくなったんだっけ。 『ダイオラマ』以外は絶滅してるっぽいけど。
ダイオウグソクムシ
ダイオしかあってねぇw
原音だと 柱は、はすら
このスレからジオラマ表記復興運動でも始めますか(´・ω・)
なんかジオラマだと、少し軽いので、 ちょっとだけ差別化してディオラマにしたいこの微妙な心理ww この思いが肥大化したのがダイオラマなんだろうけど
検索すればわかるが 世間的には「ジオラマ」だろうね >フランス人風景画家ダゲールが画家ダヴィドの弟子シャルル・マリ・プートンと共に、 >従来のパノラマに代わる新たな投影装置「giorama(造語)」を作ったのが最初である。 原音表記主義・・・
ダイオラマなんてアホっぽい言い方だけは死ぬまでしたくない。 ちゃんと日本に帰化したジオラマという用語があるのに。
同窓会でガンプラブームの話になった時、皆「ジオラマ」って言ってたな。
スダコフツはもう言わないのかなあ。
俺いまでも言ってる・・・ てか、正しい読み方を知らん。
むしろスケール以外でダイオラマ言うたら笑われるし もまいら作品を子供がジオラマ言ったら、真顔で腹立てそうだしなぁ
小学生にダイオラマ言われた方が小憎らしいですハイ
辞典にジオラマって載ってるのだが
原音表記はAMの最初の頃も結構うるさかった気がする。でも結局定着せずに沈静化 そのあと暫く間を置いてまたクールスクとか言い出して現在沈静化 また暫くしたらゴチャゴチャ言い出すんじゃない?
こだわるならアルファベット表記にしてほしい。 正確さ、というなら一番正確なわけだし。 そういう変なところの正確さよりも、 まずは正確な日本語を使って欲しいけど。
情景でいいのに。
>>751 まじ?
ゾンダークラフツって読んでた。
クラフトだと思うが? アーマー編集部が笑ってるよ。
で、意味は?<スダコフツ
759 :
HG名無しさん :2007/11/03(土) 08:22:55 ID:GydacYwP
次回のアーマー期待してるぜ、見所はどこかな?
◆このスレの皆さんへ◆ スレの平和の為、荒らしコテごっぐ ◆cgnnygG1VQ は完全無視でお願い致します。
スダコフツと言えば、松本州平さんだねえ。
スコダ社とは何の関係も(ry
>>761 なんか、分けるときは2つでいいみたいよ Sd.Kfz.だし
でも、そのSpecial motor vehicleでもいいんでないw
purpose か Ordnance だと英Wikiはいってるけれども
>>761 SonderkraftfahrzeugのSpecial motor vehicleという英訳は至極真っ当だと思うが、何が微妙なのか。「Kraftfahrzeug(自動車)」を2つに分解して調べようとする意味も分からん。
知識としては分かる。 けど僕にとっては一生スダコフツです。
俺はスドゥカフズと読んでます
>765 うん、『特殊用途の車両』って意味だったかなと思って、specialるなだけじゃ弱いかなとw。 『特殊車両』special vehicleでも十分か。 >766 指摘を受けて気づいたが脳内で『ゾンダークラフト』のところで一回切ってたようだ。
無線機の略号"FuG"は初めて見た時から 「ふぐ」と読んでいる
NOVAが大変な事になってる時にオマイらときたら…w
モデルアート買いまつた
◆このスレの皆さんへ◆ スレの平和の為、荒らしコテごっぐ ◆cgnnygG1VQ は完全無視でお願い致します。
もっと萌えを強化すべきだな。 初音ミクの歌うパンツァーリートCDを付録に付けるとかすれば売れまくるぞ。
>>778 おまえのような気持ち悪いヤツは来るな。
初音ミクはちとおっさんには荷が重い? それじゃあ毎号らんま1/2のDVDを付録にするとかはどうだろう。 天道なびき(cv高山みなみ)が「EQUALロマンス」とか歌ってるからおっさんはもう買わずにいられないぞ。
ゴツがメイド服着て模型つくるようなDVDでいいよ 表紙でゴツがにっこりしてればきっと売れる
いや、普通にメイキングDVDでいいよ…。 ジオラマ編がまだみたいだけどそれこそ ・市街・平原・水辺 でシチュエーションで回数分けるとか 春夏秋冬と季節で分けるとかで
もう付録DVD作る力も残ってないのか・・・
正直言うとねぇね別にアマモ無くなっても全然困らない。 新しい技術や新事実が載ってるわけじゃなし。 紙媒体で様々な情報を手元に残しておきたいという欲求はあるけど、それは アマモじゃないし。
フィルの記事がなくなるのは困る。MIGの塗装テクも。 他にもきたむらひろしや高石師範が必要と考える人がいるだろう。 ・・・他誌が載せてくれるなら問題ないけど。
↑数少ない記事で何時までも持つと考えられても困るけどな
読者の製作のモチベーションをあげるような誌面つくりをしてもらいたいよ。 情報はネットの方が早いからかなわないだろうし。でも作品もネットで外国のうまい人のが 見られるんだから、よほど魅力的な本にしないときびしいね。俺は創刊から毎号 買ってたけど、最近は立ち読みしてつまらないと買わなくなってしまったよ。
788 :
HG名無しさん :2007/11/06(火) 10:05:34 ID:lnMcfRdS
↑そうそう、ネットで外国のうまい人の作品が見られるんだよね、ロシアとかチェコとかノルウェー人にも うまい人いるね、便利な時代になったものだ、そんな時代だからアーマーは余程面白い記事がないとこの先 大変だなぁ。
目新しい記事でなくとも ウェザリングとか基本的な事でも、新作使ってやってくれれば漏れは満足だが そういう人はMG読めって言うのなら話は別だが
外国のモデラーを持ち上げる人がこのスレにはしょっちょう現れるけど (他のスレではあまり見ない気がする) トップのレベルにしても、平均レベルにしても、技術においても考証においても 日本のモデラーのレベルは世界最高だと思うがなぁ。
ぜんぜんわかってないね。 世界的には高石以外は取るにもたらん。
>>791 >取るにもたらん
「取るにたらん」ね。
世界的っていうけど、それってあくまでもヨーロッパの基督教文化圏の話で、
日本には日本独自の美的感覚その他があるだろうよ、
ってことは宮崎駿も言っていたことだし、俺もそう思うけどね。
>日本には日本独自の美的感覚その他があるだろうよ 例えば誰の作品だろう、というと 私はスケビですごいフィギュアを作っている竹一郎氏ぐらいしか思いつかない。 AFVモデラーだとその独自の美的感覚を使った作品を発表しているのは誰でしょうね?
おれがいつも不思議に思うのは、このスレでいつも外国のモデラーを持ち上げてるやつが どういう意図でそれを書いてるのかってことだ。 外国のモデラーを持ち上げることによって、アーマーモデリングの日本人ライターを 相対的にけなして攻撃してやろうという意図なのか、それとも 本気で外国の、ヨーロッパ流の作風のほうが優れていると信じているのか。 前者だったらくだらないことだが、そういう人間もいるだろうということで理解可能だ。 しかしもし後者だったら、君ああいうのが本当に好きなの、ああいうのを高く評価するの と訊ねたくなる。 おれは、ユーロミリテールの入賞作品よりも、例を挙げれば伊藤康治の作品のほうが 好みに合うし、高く評価するよ。たとえ欧米人がなんと言おうともだ。
あれ美的感覚なんかな?
>君ああいうのが本当に好きなの、ああいうのを高く評価するのと訊ねたくなる。 それこそ、そういう趣味の人間もいるだろうということで理解可能じゃないの?
MIGは作品も塗装技法の伝え方も秀逸なモデラーだと思う。 後者に関しては高石氏以上だ。 日本独自の美的感覚かどうかはわからないが マルケン塗りの独自性は素晴らしいと思った。 雑誌ではピンとこなかったが、実物を見て衝撃を受けた。
>>794 別に海外モデラーを「持ち上げて」なんかいないだろ?
素直に良いと思う作品に海外モデラーの作品が多いということだよ。
雑誌の締め切りに追われて急いで作りましたという作品ではなく、充分に時間を掛けて
作り上げた作品をもっと見たいという文脈の中で語られてきた筈。
そもそも「日本:外国」って対比にさして意味があるとも思えんしな。外国人コンプレックスなのか?
>>たとえ欧米人がなんと言おうともだ。
勇ましいが、別に何も言わんだろw
欧米車両の塗装に関しちゃ本場の人間には敵わんかもな 逆に欧米人の作った旧日本軍や自衛隊車両の塗装や仕上げ見ると質感とか雰囲気何か違うなーって思う エナメルや油絵具のコッテリ塗装やエアブラシは欧米が伝統的に強いが ラッカー系筆塗りで塗装からマーキング、汚しまでピシッと決めると日本も捨てたもんじゃないと思う ソリッドモデルの歴史もあるしね ただAMは完全に欧米追随だと思うし、欧米追随してる限り欧米モデラーに敵わんだろうな
日本でも簡単に入手できる外国模型雑誌なら、タミヤモデルマガジンがある。 薄っぺらいのに高いが、数ヶ月に一つはおっと思う作例がでる。 先月号のAMに乗ったキングタイガーディオラマもこっちが先にのってた。 すげえとおもうのは、たまにだが「製作期間に16ヶ月かけた」なんて作例が出てくること。 長いのがすごいと言うより、それだけモチベーションが維持できたというのがすごい。 何百年もかけて未だに完成しない建物があるような国ならではだな。 ようするにだ、AMには「大急ぎで作りました」のがまるわかりの作例が多いと言うこと。 季刊でもいいからじっくり丁寧に取り組んだ作例をきっちり紹介して欲しいのだ。
基本的に普段はニューキットレビューと連載に徹底して、 その裏でじっくり作例に取り組んでもらって、 完成と同時にそれまでの途中写真も含めて特集組めばいいんじゃない? 無理に毎月、中途半端な作例を載せるよりも、 比較記事とか資料的な話、ベーシック大攻略などで埋めたほうがよさげ。 あれ、そういえば作りかけの作品っていくつもあったような気がするぞ。 つまり時間をかけるとモチベーションが下がるってことなのか?
ま、外人厨カエレ!って言いたかっただけで、あとはだいたい同感でございます。
時間をかけるとモチベが下がるというより、読者の賞味期限がきれるんじゃないかな? 毎月になって短期間で作例を仕上げなくちゃならんといったジレンマの中、 間に合わなく途中で掲載されてしまったら、もう読者の興味が薄れてしまうからね。 でも実際は長くじっくりと考証され、手を入れられた作例の方が見ごたえあって、 俺一読者としてはそっちの方がニューキットのインスタント作例よか嬉しい。
別に特集無くてもいいんじゃない? 中途半端な縛りの中で作例依頼されてもライターのモチベーションもあがらんだろう。 作りたい物作らせればいいんじゃん。 …ギャラも安いんだしw
外人は車両は良くてもフィギュアの塗りはまだまだだ。ただ細かいだけ。 皮肉なことに日本人の方が真っ当な西洋絵画系の塗りの人が多い。高石氏、竹氏らが筆頭だね。
その安いギャラが、実はオオゴツ嬢のテキトーな記事の原稿料 よりも安いと知ったら ライターの士気はどの位下がるだろうか
ギャラ無し、って奴もけっこう居るんだよなあ。
808 :
HG名無しさん :2007/11/08(木) 11:02:24 ID:RRIesVvI
↑Sさんの事?
>ギャラ無し 編集部は出来るだけ制作費を削減する為 ギャラが発生する著名ライターではなくギャラ無しライターを使ってんだな。 編集部にとっては好都合だが、読者にしてみればそう高くないレベルの作例 ばかりみせられたらたまらんよね。 ギャラ支払いは生じるが、ハイレベル作例で購買者を増やす方が長い目で みたら得策だと思うけどな。 目先のことしか考えられない状況なのかね?
一番大きな広告収入が2件消えたしね
大きいどころか、陸物雑誌としての存在全否定された様なもんじゃね?
812 :
HG名無しさん :2007/11/08(木) 19:04:54 ID:fzufl1dV
ああ、だからガンダムやってんのね。
ガンダムやったから手を退かれたとか。
これからは萌えだよ。 初音ミクを表紙にすれば飛ぶように売れる。
例の自衛隊のガンダムを模型で再現すればいいんだよ。
>>815 パトレイバーのヘルダイバーならありかなと思う。
>813 田宮とドラゴンが何で広告止めたかって既出じゃ無かったっけ?
同系専門誌の中ではどれが発行部数が多いのかな? 多ければメーカーの広告も戻ると思うけど。
滅びの笛…♪
考証、考証うるさく言うと読者の手が止まって離れていく。 超絶技巧のオンパレードだと立ち読みでため息だけつかれて買ってはもらえない。 んで、俺にも真似できそう、くらいの中途半端な作品ばかりになると 今度は雑誌としてつまらなくなって結局売り上げは戻らない、と。 なんか、ゆとりと同じジレンマにはまってね?と、ふと思った。
方針固定orバランス型、どれでもそれなりに好評だと思うのだが 正直、「倒錯」という表現が相応しいのじゃないかと
パステルとかピグメントとか油彩とかフィルタリングとかガッシュとかチッピングとか 新素材や新技法の紹介(明らかに効果が感じられるものね)が有効かな。 個人的にはオオゴシのページは新技法の紹介として有意義だと思っているが あんな2Pのショボイ記事じゃあ説得力ないよね。 せめて斉藤がじっくり時間をかけて効果を実証するとか・・・
うわぁ…あれを有意義だと思う人もいるんだぁ…
なるほど、AMが潰れないわけだ。
俺もオオゴシは肯定派 とはいえ、もうちょっとやっつけ仕事(?)と感じないでもないので 載せ方というか記事としてもっとがんばってほしい そんな俺のAMで要らないと思う連載は 小林漫画と自衛隊
826 :
HG名無しさん :2007/11/09(金) 21:11:22 ID:vrYvp4LI
最近、創刊号を入手したけど、熱かったのね。 パンツぁーぶらっどと高石氏の連載、なんで単行本化しないのかねぇ。。
創刊号の対談記事なんて読み応えあったな。 ああいうのも続けて欲しかった。
対談なら仮想戦車のときにやったぞw
オオゴシ肯定ってどんなゆとりだよ・・・
まあ源文マンガの不必要性を分かってるだけまともだろ。
オオゴツもMGで載せ方工夫すればもっと有意義だったろうに
わざわざ工夫してまで、HJのお古を使う理由も無かろう
基本的に「陸軍模型雑誌でコレやること?」って企画がアレかな。 アレって? アレだよアレ。
アレアレ詐欺?
創刊の頃のバックナンバー読み直してから今の見ると劣化キツ過ぎ。 今休刊になったら、事実はともかく骨や48は戦犯みたいな印象になりねんな。
836 :
HG名無しさん :2007/11/10(土) 10:25:30 ID:5iCK7Yao
編集部様 企画のアイデアの一例としまして例えば少年モデラー、タイガの実写版で 実在する中学生ぐらいのAFV模型少年が雑誌の中の連載でだんだんと成長していく企 画なんか如何でしょうか?
完成品にウェザリングやって完成っていう手抜きはおかしい。
>836 アイディアはいいんだけど、子役のモデラーを どうやって安価に調達するかが問題だな。 真面目に作例やらせるんだったら拘束時間もバカにならないでしょ。
839 :
HG名無しさん :2007/11/10(土) 17:54:26 ID:NweU/HzY
>完成品にウェザリングやって完成っていう手抜きはおかしい。
何をもって「完成」とするかは人それぞれで、明確なルールは存在しない。
素組で組み立てただけで未塗装で「完成」でも悪くはない。
イチャモンつける暇があるなら
>>837 がライターになれば良いだけの話だ。
さぞかし素晴らしい「完成品」を披露してくれるだろうからな。
はい次ぎ
あの最低の記事を読んだ上で839のレスを書いてるとしたら 完全に出っ歯
842 :
HG名無しさん :2007/11/10(土) 18:13:10 ID:DWP0bnjJ
HG師団のブルーグレイのパンツァージャケットて何? AMの人間は軍装に関しては素人か?w
ライターのモチベーションより、 スーパーバイザーと編集部のモチベーションのほうが心配なんだがw
100号で休刊にするといいと思うんだ。キリがいいから。 あとはネタが貯まったらEXを出すとかで、いいんじゃないかな?
もう休刊でいいね。そうして、 「貴重な雑誌が休刊になった」とか 「正直に記事を書いたための大手メーカーの圧力だろうか」 「まだまだ土居さんにはがんばって欲しい」 「AMの使命は終わっていない」 とか書き込みたい
しかし、ここまで存在意義を否定される雑誌つーのも珍しいな
>>846 こうですか?
貴重な雑誌が休刊になった(棒読み)
正直に記事を書いたための大手メーカーの圧力だろうか(棒読み)
まだまだ土居さんにはがんばって欲しい(棒読み)
AMの使命は終わっていない(棒読み)
じゃあ100号目では今まで言えなかった正直なキット評を大量に掲載。
>>842 記事のどの部分に問題があるのか良く分からないが、
まさか単に有名なブルーグレイの戦車搭乗服を知らなくて
そう書いてるだけなんて事はないよな?
>>849 う〜ん、ちょっと違うかな
本心からの想いだよ。こんな感じかな
「まだまだ土居さんにはがんばって欲しい
就職活動を」
ブルーグレイ=フィールドグレイ
骨コーナーは読者の目をそらす為の隠れ蓑だから どんなに叩かれても無くならんだろうな。 あれがなくなったら、メイン部分が攻撃される。
100号で休刊って決まってるから広告撤退したとか?
AMの使命はまだ終わっていない 紙資源リサイクルのために。
つかオオゴツ叩き飽きた
田宮と長谷川が広告を引き上げた? 逆に考えるんだ 「これで圧力を気にしないでニダデミーのキットが掲載できる」と考えるんだ
855ってマジ?
大手に広告を遠慮してもらって、コマーシャリズムにとらわれず 偏ったメーカーをカルト的に賞賛できるようになった。 ここで刊行を中止したら さらに読者の目も気にせず記事が書けるね。
色々意見はあるが、全体的に誌面が昔より向上しているという 主張がないのは確かだな。
まーメーカーも良いキットを出せばいいだけなのに、 雑誌に間違ったところを指摘されてファビョっているようでは、 広告云々よりモデラーより非買運動されてしまうことに気を使って、 早めに修正しろよと言いたい。
>まーメーカーも良いキットを出せばいいだけなのに ・・・ だけ? ・・・
まあ、そう突っかかるな 最近の脈絡不明の大量の新製品ラッシュに苛立ちを感じているのジャマイカ?
たしかに最近の新製品をさばききれてないという印象はある。 これまででいくつも本来ならば特集を組むべきであろうキットが マンスリーとかで紹介されただけで終わったことか・・・
ドイツ物以外はやる気が無いからそれは意図的
868 :
HG名無しさん :2007/11/12(月) 05:10:01 ID:FKVRZzA4
SVさんはフィギュアー得意なんだから気の効いたフィギュアーを付録で付けて欲しい、 ポン酒飲んでる冬季装備の日本兵とか
>>868 痛感100号忌念腐属フイギユアにはSV原刑骨がサプライズ!
骨格模型でも付くのか
明日発売のフィギュア王特集、期待して良いものか・・・。なんか不安。
予想 ・土居がエポキシパテでロシア兵作る。骨組みは針金 ・平田がなんか作る。記事は読んで不愉快 ・
>フィギュア王 俺的にはDVD付きの号で十分。 土居の作例はその復習みたいなもの。 目新しいのは篠原氏の作例のみ。 沼袋が64ページと随分前進してきたのが気になる。 TOPに返り咲くつもりなのかw
>>872 >・土居がエポキシパテでロシア兵作る。骨組みは針金
おしい!ドイツ戦車兵をエポキシパテと針金で作り、
トーテンコープ師団ブタペスト1945プレミアムのフィギュア1体を製作している。
編集後記の新企画が気になったかな
師範作例のフィギュア、頭でか過ぎ。 リアルさにこだわるんだったら、こういう基本的なところにもっと気を使うべき。 市販品をストレートに使用する決まりなら話は別だが。
>>875 頭でっかちな師範自身の体型を参考にしたら、ああなったのでは?
「脚下」って・・・ マルモさんは漢字弱いのかねえ。 あ、誤字脱字はMGの華だが・・・
>>875 アルパインのフィギュアってみんなスタイル良いって思ってたけど、
あれはねえ・・・
879 :
HG名無しさん :2007/11/13(火) 17:22:34 ID:qQB9IA/U
今月のオオゴシさんヘアースタイルとメーク変えたら綺麗になった、作品も頑張ったみたいで好印象。 アクションフィギュアーに五ページは多すぎるのでは? 沼袋は無いものねだりに感じた。 フィギュアー特集は参考になった。 来月号はアクリルレジン、ピグメントの宣伝の予感。
880 :
HG名無しさん :2007/11/13(火) 18:15:38 ID:6o5WZbH2
>>今月のオオゴシさんヘアースタイルとメーク変えたら綺麗になった、 オイラもそう思った。やれば出来る子だったんだな。
881 :
HG名無しさん :2007/11/13(火) 18:27:19 ID:3zPXnyne
この調子で残り93個も頑張って欲しいな。
すんません。自分もオオゴシさん見直しました いぜんに比べてふっくらしてるし、ヘアスタイルもショートでかわいいし、 心なしか歯ぐきも緩和してるし、 とってもかわいいです。
編集後記の新企画って何?
884 :
HG名無しさん :2007/11/13(火) 20:38:20 ID:Nn+O2eCH
○腕を揮う ×腕を震う
新企画の前に中途半端な不定期連載にケジメを付けて欲しいな。 やりっぱなしで絶ち消えているのが大杉。 でも何かは気になるな
>>875 アルパインの体型は細身だし、ホーネットとかの子顔ヘッドやドラゴンの
マッチョ体型パターンに慣らされちゃってるとそう見えるだろうね by師範
連投だけど、ちなみにAMのカットで測ってみるとほぼ6頭身だった 実際の人間はモデルクラスの180センチ身長でやっと7頭身ほど 6頭身が実際の人間でいないわけじゃないけど、既製品フィギュアは理想的な 7頭身体型で作られているのが多いからね
頭でっかちのいかにも人形というふうにしか見えん。 師範はさんざん能書きたれてるけど今回は説得力ないな。
頭でっかちのいかにも人形というふうにしか見えん。 師範はさんざん能書きたれてるけど今回は説得力ないな。
頭でっかちのいかにも人形というふうにしか見えん。 師範はさんざん能書きたれてるけど今回は説得力ないな。
トライスターとか頭が小さくて好きなんだが
大越必死の書き込み
もう後が無いからな。
個人的に今回のフィギュア特集は前のDVD着き号より役に立った。
フィルのBBTがない号にもかかわらず 米英モノの記事がそこそこ多かったので買ってしまった 特にスタッグハウンドの実車写真なんぞ ちょい前のGP誌も含め安価で入手できる貴重な資料かもしれん ・・・ 大越が変わったのはだいぶ前じゃなかったか? ごっぐ氏も好意的にレビューしていたような
オオゴツの作例は初心者の為というよりは、 奇天烈な発想に期待した作例なのかな? なんか斬新さも無く、ただ惰性で連載続けているような希ガス。
だが、そこがいい。
本当に模型が好きってわけでもないのに、女を武器にニッチな業界に 入り込んでタレントもどきで食っていくためにやってるだけってのが 透けて見えるからいやなのよね。 読者もそれを安易に使う編集側にバカにされているように感じるから。
900 :
HG名無しさん :2007/11/14(水) 15:04:19 ID:wcWGioBQ
乳首が透けて見えるなら許す。
901 :
HG名無しさん :2007/11/14(水) 15:12:42 ID:EA1u0+fz
さっき、アーマーで見た兄貴凄かったです!ムチムチのちょび髭兄貴がダイオラマ連呼で デューロパテをフィギュアに絡め腰振ってました。俺もパテわたさせられて無様な改造さらしました。 カステンキャタ出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら ベルト式でもいいんだぜ!」の一言で覚悟決め、 生まれて初めてカステン組みました。 その後、基本塗装・ウオッシングしてビンビンの車体に、 思いっきり派手にドライブラシ決めムチムチちょび髭兄貴にあきれられました。 スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき カキコして下さい! 帰ってから可動にした足回り見て、また感じまくってます!
902 :
HG名無しさん :2007/11/14(水) 15:33:17 ID:SQDfqUOe
王だの匠だの大仰な
903 :
BAUHAUS :2007/11/14(水) 15:37:18 ID:MHZZo2jk
オオゴシさんは人気が無きゃ消えていくだろうし、そこは此処で議論しなくても時間が答えを出してくれるだろう。俺的には女性が 惰性でも何でも戦車百台作ったらスゲエと思う。だから百台本当に達成できるのか否かそこが見ものである。まっどうせ途中で投げ 出すだろうけどな、五十台行ったら上等、現在の作品と五十台目の作品と比べてみて成長具合を見てみたいな。キヤコンなんかで賞 をとるようになったらおもしれえよ、そして本当に百台達成したときゃ俺、オオゴシさんの奴隷になります。まっその前に雑誌があ と九十七回続くかだなぁ。
賞取るもなにも本人はプロモデラーって名乗ってるんだから 惰性で作った模型じゃないちゃんとした作品が見たいわけよ。 作品は惰性でヘアメイクは完璧って読者バカにしすぎだろ。
ケーリアンである必要もなく、 ただ連結前に履帯の塗装してみましたって 馬鹿にし過ぎだよな。
906 :
HG名無しさん :2007/11/14(水) 19:43:41 ID:yNyI5QtH
転輪の塗り分けがデタラメな件は誰も突っ込まないのか?
高石師範の堅苦しい電波すら感じるページのあとに にっこりほほえむゴツに今回はやられた
オオゴツの電波に呑まれたか 風俗行って誰が出て来てもOKな奴だな
記事がつまらないという意見には納得するが 大越本人を目の敵にしている連中はちょっと・・・
だが、そこがいい。
高石氏がフィギュアについて書いてることには納得するけど、それを実現するには改造ではなくフルスクラッチしないと難しいのではないかな。 繊細に考える余り、服の皺一つに合せて全体のポーズが引っ張られているように思う。 一ファンとして是非スクラッチに挑戦してもらいたい。
オオゴシがダメなら誰ならOK?
913 :
HG名無しさん :2007/11/14(水) 23:11:00 ID:G7ud8QqL
『とあるフィギュア主体のモデラーさんが言っていました「フィギュア一体と戦車一台の存在感は同じ」』 (109ページより抜粋) さんざん「マイスター」と持ち上げておきながら、いまでは「モデラーさん」か。
914 :
HG名無しさん :2007/11/14(水) 23:22:01 ID:FVbiX90S
AMはそーゆー雑誌だよ。今までさんざんAFVの会だと騒いでいながら先月の東京AFVの会の レポートはいっさい無し。
師範の岡村に似てない? ナイナイサイズか…
匠の日本兵の頭がでかい件はスルーか?
竹さんね。 俺の目が節穴かと思い、今計ったら6、5頭身。日本人の標準だよ。 逆に手は少し大きいな。でも古い作品だからね。 最新作は文句無しの匠だよ。 だから新作期待してたのにざんねん。
高石さんの、フィギュアの左腕の解説にはかなりの無理がある どうみても単なる不自然
常々思ってたんだが、クソカキコ書かせてくれ。 オオゴシ本人じゃなく、大越の戦車模型に対する着眼点を少しだが評価してあげてやれよ。 タミヤ模型のカタログあるだろ? あれ見るとフェラーリの模型のそばにフェラーリの実車のキー配置したり、 辞書置いたりして、模型を【インテリアのひとつ】として、模型趣味そのものを高める努力をしてるだろ? オオゴシのやってることは正にそれ。模型をバカにしてるわけじゃない。媚売ってるようにも見えない。 生活に密着した模型もあることを提案してるにすぎないんだよ。 オオゴシの外見なんかどうでもいいよ。でも、提案しているものが面白いのを雑誌側もわかっているから使うんだろ? ストイックな作品だけじゃなく、肩の力抜いた作品もあるんだと提案してんだよ。あやつは。 ふーんでいいじゃんよ。そういう見方するやつもいるんだでいいじゃんと思うんだが。 そんだけ。クソカキコ終了。
GIジェーンが載ったくらいで顔真っ赤にして怒り狂う人達ですからw
神☆氏のタスカM4A1の作例は全体的に参考になったし、断りをいれた上でだが、 装備品を塗り分けたり、溶きパテでの鋳造表現は疑問を感じた。 自分の作風は簡単に変えられないということなんだろうか?
自分の好み=自分の作風 でいいんじゃないの? 変えられないというより変えたくない、オレの勝手ってことでは。
ちっくのヤクトはどうしたんだよ…
>>919 ほんとになにもわかってない
それを評価できるのは
戦車模型に興味のない(あるいは興味が薄い)人たちが見る雑誌に
地道に提案し続けているような場合だけだ
「ふーん、そんなやつもいるんだ」で済ませてもいいけど
そ ん な ヤ ツ の写真はイラネ
顔真っ赤w
大越の記事はぜんぶチックの自演と思ってた
>925はオオゴシに過去になんか嫌な事でもされたの?
>>919 >でも、提案しているものが面白いのを雑誌側もわかっているから使うんだろ?
正直、面白いと思ったら終わりだと思うぞ
百番勝負と言いながら、作ってる風景は無し
誰かが作ったのかすらも不明、色はオオゴツっぽいだけでは…
>>929 面白いかどうかより、あやつが見せたい絵は「楽しんで作る」ことを伝えているように見えるんだな。まあ基本だよ。
オオゴシが編集部の意向でなく、自分からアベールとかフリウルをバリバリ使って、考証一拓で超絶技巧に走ったら、
そのときこそムカついたと言うのが筋だろう? 何も知らないくせに、こいつ本気でこっちの領域に踏み込んできやがったと。
そういう主張なら、ああそうか、と少しは同意もできるんだが、あやつはあくまで自分の領域で作品作ってる。
逆説的に他の作家を、読者を舐めてない証拠に見えるんだな。それを叩いているから訳わからん。
まあ、終わりと言われたけど、そんでもいいよ。
フィギュアの塗装に出てくるエナメル塗料ってほとんどハンブロールと言う印象があるんだけど、 タミヤエナメルは使いにくいんですかね? もうちょっと簡単に手に入る塗料でやってくれるといいんだけどな。
ハンブロールは完全乾燥すると溶剤で剥がれないから 重ね塗りに便利
>>930 ああ、ID:x7GSkfs0のスタンスがやっと判った
「楽しんで作ることを伝える」という意図を評価しろってことか
その過程としてはヌルくても気にしないってことね
オレはむしろ逆で本気で作ってないところがムカつくわけで
下手だろうが上手かろうが、本気なら
こちらの領域に踏み込まれても、何をムカつくことがある?と思ってる
下手でもいいんだ本気なら
でも、明らかなパーツの付け間違いとかに見られるように、ヤル気のないヌルさがあって
そこがどうしても受け入れ難い
ま、オシゴトなんでしょうからしょうがないんだろうけど
それを読者に感じさせちゃマズいだろうと
>>933 >下手でもいいんだ本気なら
それはそれで最高峰だし、そんなもん持ってこられても反論できんよ。
楽しんで作ることを伝えるという意図を評価しろってことは、正に代弁してくれた感じだな。
それに、今まで見てきたアンチは933みたいな意見じゃなく、人格攻撃が多かったから、100%悪いわけでもないだろ?と一言言いたかっただけ。
そっちの意見も編集部に届けば言うことはない。ヌルいとか俺には気にならなかっただけだ。
言いたいこと言いきったし、もう止めるわ。
祝!超級指南別冊化決定!! 何年後に出るかわからんけどw
936 :
HG名無しさん :2007/11/15(木) 18:08:07 ID:EtaLDjW1
今月号つまらんかったら二度と買わない
>>911 今回の師範の硬い文章と素材フィギュアの人間離れして
間抜けなプロポーションのミスマッチは滑稽だった。
アルパインて原型師何人いるんだろう?
他の記事でちょうど同じアルパインのピクシースーツを来た
英軍戦車兵が使われているけど、全然出来が違う。
人物造型は奥が深いからねえ。高石さんもまだ発展途上だし、その事を書いてるし。 ただ文章が937の言うようにますます(言いたい事はなんとなくわかるが)難解になって いくような気が。
>>917 >今計ったら6、5頭身
どれ測ったの?竹さんの表紙の右端にいる戦車帽にゴーグルの兵士を測ったら5.5頭身よ。
いくら当時の日本人が低身長でも5.5じゃデフォルメに近いっしょ。
940 :
HG名無しさん :2007/11/16(金) 04:00:16 ID:/I7ghXqj
917は6もしくは5頭身と言ってるんじゃないの? 6.5頭身という意味ではないと思うぞ 6.5頭身でも5.5頭身でもでも、細かいことを指摘するより 作品の全体を見なさいよ!全体から醸し出される日本人と日本の戦車の雰囲気を
平野氏に負けないプロ原型師を目指してる竹氏が必死ですね
当時の日本人の標準体型なんて胴長短足のチビなんだし、 6でも美化し過ぎじゃないのか?
943 :
HG名無しさん :2007/11/16(金) 07:15:38 ID:7TFHqPQf
タケの今回の巻頭のフィギュアの何所がそんなに凄いのか解らん。 1/48は凄いと思うけど。
今はあまり1/35やってないんでしょ 特集に合わせて旧作を引っ張り出されて一番困ってるのは本人でわ? FM九七式が安くなった頃って何時よ
旧作でも新作でも本人が許可しない限り雑誌側が勝手には出せません。 今度は編集部に責任転嫁ですか?
なんだよ、今度はって?
責任も何も、巻頭カラーページに古い作品を掲載してくる姿勢に呆れているだけ。 普通に特集が巻頭を占めているのかと思っていたからね。 しかもまた匠扱い。 そろそろ「空間の魔術師」とか言い出しそうだな。 みんなで作り出した1/35ドーラはどうなったんだ? あれだけの人数集めて作り始めたものが、 未完成で終わりになったらモデリング雑誌としてどうなのかと…。 来年ぐらいにドリームキットとして出されるオチっぽいな。
なるほどね。 例えるなら今の週刊ジャンプの巻頭に赤塚不二夫の未発表旧作が載るようなもんか。 いや、それはそれで面白いんじゃないか?w
週刊ジャンプ→週刊少年ジャンプ ね。
950 :
HG名無しさん :2007/11/16(金) 19:45:14 ID:wqf8Nm3G
950!
>人格攻撃が多かったから あんなんでプロモデラーだの模型専門ライターだのと 自ら名乗って、各ジャンルを何の拘りもなくテキトーに渡り歩き アイドル気取りで顔晒した記事を書いてれば そりゃ人格的な疑問をもたれて当然でしょ。 アマモでウエザリングを教わる記事を掲載した数ヵ月後に イベントで「本格的ウェザリング講座」の講師なんて マトモな人間ならやらないよ。
嫌いなくせに詳しいんだなぁ。ニヤニヤ。
他の写真では適当な日本兵の集合写真が見つからかったが、ドイツ兵では平均的な頭身比がどんな感じか
サンプルに成りそうな物があったのでピックアップすると、
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1195268872301.jpg この写真は見たところ、大戦初期から中期ぐらいで、兵士の年齢も20代前半の若い世代だろうから
当時の成人男子ドイツ兵の平均的な体格がわかると思う。各人を計測すると6.3〜6.5頭身位だった。
一方大戦当時の平均身長については調べると諸説あったが、およそ日本人の成人男子で161〜164センチ位、
ドイツ人で169〜172センチ位と見るのが妥当な感じで、その差は平均で7〜8センチ位といった所かな。
ちなみに現在は日本人成人男子が172センチ、ドイツ人は180センチ近くあると言われている。
身長差は変らないけど両国とも戦後半世紀の生活環境変化で8〜10センチ平均も伸びている事に成る計算だね。
まだ続くので一旦切る。
統計的数値になわけではないけど、当時の成人男子の頭部の長さは24〜26センチ位として両国共通と考え、 当時の身長平均の推測に当てはめてると、大戦当時の両国兵士のフィギュアを再現するならば、 ・ドイツ兵、背の低い兵士6.0頭身、普通で6.5頭身(身長170センチ位)、背が高い兵士で7.0頭身(身長180センチ位) ・日本兵、背の低い兵士で5.5頭身(身長150センチ位)、普通で6.0頭身(身長160センチ位)、背が高い兵士で6.5頭身 といった感じが再現として妥当かと思えた。ドイツ兵のサイズは他の連合国兵士にも応用できると思う。 結果としてこの見方が妥当なら、竹氏フィギュア(5.5頭身)、高石氏フィギュア(6.0頭身)で問題が指摘されているけど、 両氏のフィギュアとも大戦時の両国で背の低い兵士としては妥当な体格だろうと思った。 以上。
↑当時は今と違って階級社会、どうせなら部隊(出身階級)による体格差差も考慮しれくれ
頭がデカイと感じるのは頭身の問題だけじゃないから。
958 :
HG名無しさん :2007/11/17(土) 15:35:30 ID:GpktndIO
何でもいいけど超級何とかを書いてるあの少年時代いじめられっこだったに 違いないような顔をしている人の故意に小難しくコラムを書くのは止めて欲 しい、鼻につきます。
ごっぐに言っても無駄だよ
>>953-955 ありがとう、参考になったわ。
やっぱり日本人、頭がでかい(短足)なのね。
高石氏が使ったアルパインフィギュアは頭身や平均身長がどうこうの問題 ではなく、デッサンが狂っていて人体として異様なのが問題だろう。 基本的なプロポーション・骨格が怪異で「人」らしさが薄いフィギュアの 視線や指先の表現に気を使っても虚しいな。
漏れは全然無駄な労力とは思わんがなぁ WW2時の若い世代の兵隊は育ち盛りが大恐慌時代で 栄養不良で平均身長が小さかったというハナシを聞いた事があるが
>>963 ビンボー人が平均を著しく下げてただけだろ
イギリス兵は体格で階級が分かるくらい特に顕著だったらすい
日本兵も騎兵の流れを汲む軽装甲車大隊は必ずしも体格悪くは無かったと思われ
徴兵乙種合格のビンボー人上がりの一般歩兵が体格悪かったと思われ
いや、頭身の話は無駄でしょ。 統計上、小人とか巨人とかいうクラスが存在するけど、それ以外の人が全て普通だとは言えんわな。 見た目で小人とか見た目で巨人とかいうのも十分アリ。 それと同じで見た目で頭身が変だと思えばそれは変なんだよね。
>>962 高石氏やアルパインフィギュアの肩を持つわけではないが、良くわからないのは頭身比以外で
どうデッサンが狂っていて異様なのだろう?
その辺りをちゃんとわかるように説明しないと、客観視に欠ける個人的感性に基づく印象論だけじゃなく、
思惑が入りまざったアンフェアな評にしか聞こえないよ。
>>966 いきなり見た目の印象かいな。流れを見てて思ったのは戦車とかだと1/35で実物と比較して何ミリ違うとかは熱心なのに、
フィギュアになると一体何を基準として比較し発言してるのかが不明な、印象論に成るのは如何かなと思ったね。
それじゃ街を歩いてて、すれ違う女性を見ては勝手に美人とかブスとかやってるのを聞かされるのと同じだよ。
戦車兵は比較的チビが多い。
970 :
969 :2007/11/17(土) 19:35:40 ID:XPEk2mL/
土井ってなぜあんなに顔写真出したがるの? 自分がアイドルか何かと勘違いしとるのか? 1ページ無駄に使いまくりのコラムはいつも糞つまらないしさ。 いいかげん、作例製作だけに集中すればいいのに
968はフィギュア盲。
で今月号は買いですか?俺はヌルーしたけどな
待っていたけど962氏は自論を具体的に解説してくれないのかな。 それとも日が変り違うIDになってからの対応? デッサン、人体、骨格、プロポーション、人らしさ、と使う単語の感じだと フィギュアに対して高い見識がありそうで話を聞きたかったけど違ったかな?
>696 大戦中の兵士は年齢的に世界恐慌の頃産まれた世代なので比較的小柄な人が多かったと聞く。 米軍では戦車兵は大柄な体格の人が選ばれたらしい。 戦後自衛隊に供給されたシャーマンに搭乗する時小柄な日本人は操縦に苦労したとか。
世界恐慌の頃って1930年前後だから、 その頃生まれた世代は大戦中じゃまだ10歳前後ですぜ
田舎の農家の次男三男とか貧乏人とかの貧困層が沢山軍隊に入ってたから 体格は悪かったとNHKのなんかの番組で見た事はあるな
979 :
HG名無しさん :2007/11/18(日) 00:47:55 ID:4nNonLAC
フィギュアに限らず模型なんて「見た目」が全てだよ。 どこのコンテストでもメジャーだのノギスだの持って来て 完成品計って採点してるなんて見たこと無いわ! サイズ的なことは誰でも指摘しやすいから、やっかみ混じりで無理から言ってる感じ。 写真から何頭身か計るなんてナンセンス極まりないぞ。 俺は966支持だな。
>>976 △ 世界恐慌の頃産まれた世代
○ 世界恐慌の頃育った世代
>952 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だよw 良かったじゃない、構ってもらえて(ニヤニヤ
目の前にゴキブリがいます。 無関心でいられますか?
その例えがもう粘着w よっぽど好きなんだな。
同じ身長でも外人は頭が小さかったりする事もあるからややこしいぞ。 高石氏のアレは元のフィギュアの頭身がちょっと?とか肩幅がちょっと?とかの点があっても特に加工せずに仕上げてるだけで 別にフルスクラッチでも他社製に生首挿げ替えでもないんだから文句言っても始まらないんじゃないかと。 元フィギュアで違和感ない様に見えるのが防署帽のおかげでデフォルメされたような。 俺は 『右手で砲塔触ってて熱くないのかな? 早朝?』とか 『ヒストリックのは絵画的でなく彩色された彫刻的、って、フィギュアに色塗ったら彩色された彫刻そのものになるんだから、 塗装技術でそれを覆す表現つったらムチャクチャ大変だろうなあ』とか 本題にあまり関係ないところが気になった。
>ヒストリックのは絵画的でなく彩色された彫刻的 今回のはその辺が本題
あとは、アフリカなんだから暑い!ってのがつたわってきたら最高なんだけどね。 ちゃんと服を着て涼しい表情してる。 でも全然作品のレベルは高いけどね。
>>978 そういった残りカスは大抵歩兵部隊行き
育ちのいい金持ちや体格のいい「上澄み」は航空隊や機械化部隊に配属される
映画ブルーマックスでも泥まみれの歩兵は家柄も体格も悪いビンボー人
羨ましそうに上見上げてる
>>987 おまえがちびで貧乏なのはよくわかった。
おまえのお説はまるで事実を反映してない。映画がソースかよw
戦車兵はスペースに余裕がないので優先的に小柄な人物が配されたし、
歩兵は頑強でないとつとまらないので大柄な兵が多い。
SS歩兵の入隊資格を調べてみな。
せっかくだから・・
>ヒストリックのは絵画的でなく彩色された彫刻的
画家系って『色』に敏感なんだけど彫刻家系は『形』に敏感なんだよ。
彫刻系の人は色の変化は二の次でフォルムやプロポーションの良し悪しにこだわるね。
だからフィギュア原型師の人も根が彫刻系でカッコいいフォルムやプロポーションの作品を作りたがる
人がほとんどなんだと思うよ。色を塗る前の段階で原型が出来たらそれでほぼ満足って感じもがあると思う。
それで例えば肌の色塗るのにも肌色の『陰影やグラデーション』で塗るんだよ。
その方が『形』としてのフォルムやプロポーションそのものを強調できるからね。
極端に言えば色はおまけっていう意識があるんじゃないかな?
一方で画家は『色の変化』が重要で『形』が二の次な捉え方をするんだよ。
例えばゴッホの自画像とか顔の『形』じゃなくて『色』の変化で描いているでしょ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/VanGogh_1887_Selbstbildnis.jpg いろんな色が顔に入っているね。画家とはあえて言えば『色の変化で形を捉える』・・
そんな感じのことを言いたかったんじゃじゃないかな?
991 :
HG名無しさん :2007/11/18(日) 17:45:58 ID:yFTlQJgj
キャプテンごっぐは無視の方向で宜しく。
>>989 >本当は実際の姿がわかる記録写真も記事と一緒に載せると雰囲気がわかって>もらえて良いのだけど残念ながら版権問題でそれが出来ないんだよね。
あまり当時の記録写真に縁が無いのかもしれないが、
何で出来ない理由が版権問題だと決められるの?
あなたのライターとしての経験からとか?
なぜそこに引っかかったのか?話の意図が読めないけど、版権問題って言うと意味が広くて複雑になるからかな? 誤解があるといけないので補足すると、写真所有者の許諾がないと雑誌の掲載には好きには使えない、 という一般論で言ったつもりだけど? それ以外のマネジメント的な部分は意味として含んでいないし、そういったことには立ち入れないので、 その範囲で理解してやって下さいね。
995 :
HG名無しさん :2007/11/18(日) 20:17:13 ID:OLdp2ZC+
>>978 時代によって違うでしょ
大東亞戦末期はたくさんいたろうが戦前はガタイの良い奴から選抜されていたんだから一概にそうとはいえないよ
ID:ADCa8hV7は高石氏ご本人ということですね。
| | | | |∧_∧ ジー・・・じ、次スレまだ? |´・ω・`) |J J ※ |J─J 、、,, ,,ノノ ヽ|〃 、、、 ,,,Ψ,,、
>986 >ちゃんと服を着て涼しい表情してる 気温が体温より高いとか直射日光が殺人的とかいう条件下だと着衣のほうが涼しいというかまだマシらしい。 激しい運動したりすると体温上昇でどうしようもなくなるから、25ポンド砲のフィギュアみたいにやっぱり上半身裸のも居たり。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。