SLザウルス用2chブラウザスレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ
SLザウルス用2chブラウザスレ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1173992434/l50

■2chブラウザサイト
q2ch(三村さん)
http://ultrapop.jp/?q2ch
q2chパッチテスト(やまきさん)
http://styricum.org/?q2ch
q2chパッチ(修行僧さん)
http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/

■質問前にHELPがまとめられているので目を通しなさい
q2ch/ヘルプ - ULTRAPOP.JP
http://ultrapop.jp/?q2ch%2F%A5%D8%A5%EB%A5%D7
q2ch/HELP - PukiWiki
http://styricum.org/index.php?q2ch%2FHELP
2いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 06:58:32 ID:D2q1+lLz0
3いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 06:59:14 ID:D2q1+lLz0
【関連スレ】
SL系ザウルス159
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1191777826/l50
SL系ザウルス 質問スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1191161414/l50
Linux zaurus 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189835559/l50
Linux ザウルスユーザスレッド ver12.5β
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1187860957/l50
【最強】日本版SL-C総合サイト作るぞ!【復活伝説】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175258151/l50
【ザウルス】LinuxZaurus用メールソフト 3【qpop】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1172386628/l50
リナックスザウルスで動作するエミュレータPart.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1167747558/l50
4いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 06:59:37 ID:D2q1+lLz0
【関連スレ】
SL-Zaurus 代替ROM総合 -part4-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1163899673/l50
q2ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1105545266/l50
【Linux】ザウルス開発系スレッド-5【SL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1101420340/l50
SL-C系ザウルス@UNIX板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1092916444/l50
【最強?】Linux ザウルス SL-6000シリーズ vol.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087607638/l50
【Linux】ザウルス開発系スレッド-3【SL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059235468/l50
SL-Zaurusに最適な名ソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1050810667/l50
5いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 06:59:52 ID:D2q1+lLz0
【関連スレ】おまけ
りなざう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1113232046/l50
★ザウルス☆MSNメッセほしいスレ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1072150139/l50
6いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 09:51:50 ID:???0
>>1
乙です
7いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 09:52:26 ID:???0
>>1
おつ
8いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 10:33:27 ID:???0

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   1乙でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
9いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 11:04:26 ID:???0
新スレ記念で降臨願い
10モバイル板板長MЛ派 ◆4UUtu9OvxA :2007/10/25(木) 11:10:51 ID:???0
ほれ、降臨してやったぞ。
11いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 11:13:50 ID:???0
すいませーん、この人誰ですかーあ?
12いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 12:37:39 ID:???0
q2chで一番上のリンクへ飛ぶショートカットキーと戻るキー、あとメニューを表示するキーって
デフォルトではOK,Menu,OK長押しですよね?
3つとも駄目で、OK長押しに至ってはスレとかが開く始末なのですが、それぞれオプションのキーの
どの設定部分なのでしょうか?
13いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 13:59:14 ID:???0
>>10
痛腸w
14いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 18:59:58 ID:WrM/T29W0
>>12
オプションがGUIになってすごく楽になったじゃん。
これでも分からないなら悪いことは言わん、使うの止めとけ。
15いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 10:34:45 ID:???0
ちょっと前からJane style使い始めたが、これ便利だわ
アンカーがあるとレス番号に色がつくのと、カキコ数でIDが赤くなるのは
q2chでもパクッてほしい
16いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 19:17:00 ID:???0
なんかいきなり起動すると、最初に起動すると出るバージョン情報?みたいなのだけ出して勝手に終了して
q2ch自体がうまく動作しなくなってるんだが・・・・
一度ソフトをアンインストールしてまた入れなおしてもダメだったし、qpeからも実行できなかった
これを打開するためにはどうしたらいいかな、情報plz
やっぱりどこかの設定ファイル群が悪影響を及ぼしてるのかな
17いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 19:29:24 ID:???0
たったそれだけの情報でどうしろと言うんだ?
どっかのエスパースレ行けよ。
18いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 20:07:42 ID:???0
設定ファイルとかログフォルダとか削除すればいいんじゃねーの
19いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 02:43:46 ID:teVeRsZ10
ちょっと教えてください。
最新のに入れ替えたら、h抜きのURLから直接HPに飛べなくなってしまいました。
ttp://store.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800001.html
これをリターンキーを押すと
http://ttp://store.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800001.htmlになってしまします
使うブラウザをoperaにしても状況は変わりません。
どこに原因があるのでしょうか?
20いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 02:55:32 ID:bGy4G9Dv0
Tabキー
2119:2007/10/27(土) 08:08:53 ID:???0
>>20
出来ました!
どうもありがとうございました。
22いつでもどこでも名無しさん:2007/10/28(日) 00:20:07 ID:???0
23いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 16:14:41 ID:zfxYwDMb0
C760からC3000に乗り換えて、SDカード経由でログを移そうと思ったらSDカードスロットがこわれてるらしくてどんなSDカードも認識してくれない・・・
どうしよう_| ̄|○
24いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 16:25:32 ID:???0
つ CF-SDアダプタ
25いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 16:35:50 ID:???0
おく?
プッ!!
26いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 16:56:11 ID:???0
usb経由で一端PCにデータ吸い上げればいーじゃん。
760って端子無かったっけ?
27いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 17:17:23 ID:???0
無いよ
28いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:50 ID:???0
どうしようって、
2chが見られるならネットワークにつながるんだろ。
29いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 13:41:57 ID:???0
修理に出すのが本筋だと思うが
30いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 23:12:27 ID:cLJbglqw0
巡回中鯖落ちあった時、飛ばして次へ進むためのタイムアウト設定ってどこかにないですかね?
まちBBSが落ちてるようなんですが、2chのスレよりタイムアウトに時間がかかってるようなんで
短くできればなと。
31いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:29 ID:7Z6C80zM0
教えて下さい。
/home/root/Document/.navi2ch配下のファイル、ディレクトリ
を、SDカードへコピーしたいのですが、コピーや切り取りを行うと
「メモリが足りません。容量空けろ」
と言われます。
そこで、cpコマンド等で、直接SDカードにコピーしようと思うのですが
これは可能でしょうか?
可能であれば、SDカードの指定ってどう記載すれば宜しいでしょ
うか?
32いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:08 ID:???0
FileLaunchとか入れた方が手っ取り早いんじゃね
33いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 01:14:23 ID:???0
Tree!Exprorer QT
3433:2007/11/08(木) 01:17:22 ID:???0
間違えたw Tree!Explorer QT がお薦め
35いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 07:11:18 ID:???0
>>31
SDの空きが少ない、なんてことじゃないよねw
36いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 10:18:36 ID:???0
16Mとか32MのSD使ってるってオチじゃねーよな?
37いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 13:21:51 ID:???0
SD(スーパードルフィー)って落ちじゃないよな?
38いつでもどこでも名無しさん:2007/11/09(金) 03:35:49 ID:???0
>>31 です。
Tree!Explorer QT早速使ってみました。
やりたいことができました。有り難うございます。

スレチとは思いましたが、ホント有り難うございます。
39いつでもどこでも名無しさん:2007/11/09(金) 22:43:35 ID:???0
Terminalを立ち上げておいて定期的(思い立ったとき)にshellスクリプトで
本体からSDへコピっている俺ってどうだろうか?

1行目と最後にdateコマンドを入れて時間を表示している。
始めはみこすり半程度の時間だったが最近では平均5分近くかかっている。



ところで専ブラの話だが、ザウではq2chを使っているけど、
母艦ではホットゾヌ2.0系(最新バタ)を使っているが重くて難儀している。

みんなは母艦(WinでもLinuxでもいい)では専ブラは何を使っている?

母艦用のq2chでも出れば即行でインストールするんだけどなぁ...
40いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 02:39:46 ID:???0
>39
Win:ホットゾヌ1
Linux:JD
41いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 04:11:08 ID:???0
>>39
V2Cがキーバインドを割と自由にいじれて、ある程度q2chぽくする事が
できて便利。
42いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 08:26:13 ID:JNzD6qX/0
>>39
ゾヌ2が重いってどんな母艦だよ
俺もゾヌ2最新版だが全然重くないぞ PCのスペックは3年前の標準くらいだけどw
43いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 15:47:24 ID:???0
win : Jane Doe View
だったけどザウルスでしか(=仕事の合間にしか)2ch見なくなったなぁ…
44いつでもどこでも名無しさん:2007/11/10(土) 15:51:00 ID:???0
にちゃんは母艦でなんかみないからなあ。在宅であろうと常にq2chだよ。
限定的に荒らしの多いスレをまとめてみるときは母艦でJaneNidaをつかって
豊富なあぼーん、連鎖あぼーんで消しまくって読み進めることもある。

q2chでもせめてNGワードのとこにワンキーか上下メニューから飛べるといいのにと
要望してみるてすつ。
45いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 10:56:25 ID:???0
とうとうesに対応するらしいな
これで乗り換えることができるお
46いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 16:25:06 ID:???0
>>45
ZERO3系のスレ全部お気に入りに入れて巡回してるがそんな話一切無いがw
47いつでもどこでも名無しさん:2007/11/11(日) 21:33:03 ID:???0
ブラウザに限って言えば、bの速度すら満足に出てない気がするが、gにすると速くなるんだろうか?
48いつでもどこでも名無しさん:2007/11/12(月) 01:50:41 ID:???0
>>47
気の所為w
49いつでもどこでも名無しさん:2007/11/13(火) 04:38:58 ID:XUpc7roc0
>>45
三村の野郎、張り切ってるなw
てっきりクリスマスプレゼントリリースだと思っていたんだけどねー
50いつでもどこでも名無しさん:2007/11/14(水) 16:46:47 ID:???0
三村っっっっっっっっっっっ
ドエス版はよ頼む
51いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 04:53:02 ID:???0
まだか?
52いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 05:13:51 ID:???0
こんどはここが妄想スレと化してる…
53いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 07:01:45 ID:jaaYSRht0
三村っっっっっっっっっっっ
ドエム版はよ頼む
54いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 08:37:14 ID:???0
ここはSM愛好家の集まるスレでつか?
(;´Д`)ハァハァ
55いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 15:00:27 ID:Jw2wV+hD0
つーか、三村はいまzero3使いじゃなかったっけ?
α版持ってるなら、早く公開してください。
バグがあっても文句はいいません。
56いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 22:38:57 ID:???0
暮れ暮れ君は嫌われるにょ

三村たんのアレをしゃっぶってあげる気持ちがないと
何も出ないかと。
57いつでもどこでも名無しさん:2007/11/15(木) 22:46:34 ID:jaaYSRht0
B地区かい?
58いつでもどこでも名無しさん:2007/11/16(金) 00:11:35 ID:???0
女子中学生のアレってなんだよ
59いつでもどこでも名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:49 ID:???0
尻小玉
60いつでもどこでも名無しさん:2007/11/16(金) 02:00:03 ID:???0
新参は、三村たんが女子中学生ってことは知ってても、ふたなりってことは知らないんだな(´・ω・`)
61いつでもどこでも名無しさん:2007/11/16(金) 13:24:20 ID:???0
(((;゚Д゚))
62いつでもどこでも名無しさん:2007/11/19(月) 09:30:09 ID:???0
Janeのログをq2chに移して閲覧する方法がありましたら教えてください。
63いつでもどこでも名無しさん:2007/11/19(月) 12:40:35 ID:???0
>>62
datファイルをq2chのログ保存ディレクトリにコピー。
この板の場合、 .navi2ch/pc11.2ch.net/mobile の中。
コピー後、q2chを起動してShift+5を押すと、取得済みログ一覧が表示される。
64いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 05:26:29 ID:tf5gOrzF0
三村、まだか〜〜〜?
65いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:00 ID:pVk8AfP80
SL-C1000を買おうと思うんですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
66いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 22:29:17 ID:???0
3200にしとけ
67いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 22:57:49 ID:???0
おれにはC1000のほうがよかった。追加でもう1台買った。
68いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 23:10:44 ID:???0
>>63
できました。ありがとうございました。
DATファイルしかコピーしてないのに、スレタイも表示されたのにはびっくり。


あと、もう一つ教えていただきたいのですが、
>62 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 09:30:09 ID:???0
の部分が今は2行に分かれて表示されているのですが、これを1行で表示できないでしょうか。
69いつでもどこでも名無しさん:2007/11/20(火) 23:13:06 ID:???0
hddがあった方が、選択肢の幅が増えていいと今までは勧めていたが
いま地図データの入手がほぼ不可能なモバイルマップを目当てに購入する人はいないだろうし
usbの大容量なやつがあるから、hddに動画を落として使うなんて無茶なことする人もいないだろうし
hddなしのC1000で4GのSDで良いじゃないかな?

電子辞書として使う予定があるのなら話は別だけど
それなら専用機買った方がいい気がする
70いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 00:11:18 ID:???0
スマートホンでさえ4Gでも足らんつう奴等がいっぱい居るのに…
71いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 00:56:44 ID:???0
非SDHCの4Gなんていつ無くなるか分からんからなあ。
72いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 07:54:22 ID:???0
そのころにはHDDも壊れてCFも無くなってるだろうさ
73いつでもどこでも名無しさん:2007/11/21(水) 23:01:46 ID:???0
以前、HDD付きを勧めたらC1000サイコ〜!!
ってレスが圧倒的だったのが
今度はC1000を持ち上げたら
・・・HDDの方が良いのか?

同じ人じゃないとは思うが、ただ人の意見にけちつけたいだけなのかw
74いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 00:22:16 ID:???0

まあたまたまじゃね。使い方によるだろー
動画とかに限らずデータいろいろ詰め込んで使用しようと思ったら
あれもこれもと入れていくうちにHDDつきだって容量足らなくなるだろうが
まあ用途を割り切って使えば、自分はC1000+2GのSDでも十分。
75いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 01:48:41 ID:???0
>>73
てか、お前がスレ違いだっつーのw
76いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 07:27:52 ID:???0
>>75
おはよう!
じゃ、おめーがなんかネタふれよ

ちなみにおいらは、14歳 女子中学生ですw
77いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 10:59:29 ID:???0
C1000はHDD無い代わりに薄型ボディだったらもっと売れたろうな
78いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 12:32:00 ID:???0
CFスロット二連装にしてくれればよかったんじゃが
79いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 13:36:40 ID:???0
>以前、HDD付きを勧めたらC1000サイコ〜!!
>ってレスが圧倒的だったのが

そんなの見たことねえけどw
80いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 14:20:31 ID:???0
>>76
さあ、はやくWM版とS60版を作製する仕事に戻るんだ。
81いつでもどこでも名無しさん:2007/11/22(木) 20:16:21 ID:???0
>>76
おにんにんのついてない女子中学生とか、存在価値ゼロだから。
82いつでもどこでも名無しさん:2007/11/23(金) 08:47:57 ID:cE/k7YDD0
>>76
( ゚д゚)ポカーン
83いつでもどこでも名無しさん:2007/11/23(金) 14:04:12 ID:???0
>>79-82
しね
84いつでもどこでも名無しさん:2007/11/23(金) 23:50:12 ID:???0
ちなみにおいらは、14歳 女子中学生ですw

q2chの0.4.14を使わせて貰ってます。
monafontのフォントサイズを15より大きくするのは不可ですか?

.q2chrcのArticleの値を変えても、変わらんかった。
ということは、無理だよね。。。
85いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 00:24:49 ID:???0
無理です
86いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 11:06:33 ID:???0
サーヤ乙
87いつでもどこでも名無しさん:2007/11/24(土) 14:23:57 ID:???0
黒田さん?
88いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 10:54:45 ID:???0
どなたか>>68を教えておくんないまし。
89いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 12:03:19 ID:???0
できません
90いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 12:30:22 ID:???0
>>88
右端のアイコン(設定)→フォント→Article→チェックを外す→OK
9190:2007/11/25(日) 12:34:32 ID:???0
あっ、間違えたw
それは、できんわ。
92いつでもどこでも名無しさん:2007/11/25(日) 22:08:58 ID:???0
出来ないんですか。1行に表示できれば情報量が増えるから
便利だと思っていたのですが。

ありがとうございました。

三村さんいつかいつかお願いします。
93いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 06:19:23 ID:???0
>>92
それ、ず〜と前にお願いしたんだが
スレの中の人達に却下されちゃったよ
94いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 11:39:25 ID:???0
スレ住人は更新が滞ってるときと、更新直後で態度がぜんぜん違うからな。
停滞しているときに入り浸ってるやつは、なんにでもけちつけるアホが多い。
95いつでもどこでも名無しさん:2007/11/26(月) 12:21:39 ID:???0
態度が違うというより、来てる人が違うのでは?
96いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 07:19:33 ID:???0
早くzero3用を頼む
マジでクソな2++、ニャー、ぽけぎこ死ね
97いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 08:21:34 ID:???0
>>96
ソースがあるんだから、ほしいなら自分で移植すれば?
98いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 22:32:47 ID:???0
ソースの落とし方がわかんないんだぜ?
99いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 22:48:06 ID:0bApTfV30
>>98
半年RO(ry
100いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 22:58:25 ID:???0
ソースの落とし方もわからん奴が何するの?w
101いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:07 ID:???0
上げるから煽り厨が来たじゃないか・・・
102いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 23:11:40 ID:???0
96=98=101
103いつでもどこでも名無しさん:2007/11/27(火) 23:14:06 ID:ejHI9Zfo0
>>102
エスパー乙!
104いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 00:36:19 ID:2XR1cx0C0
q2chって●にログインできないんですか?
105いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 01:04:40 ID:???0
>>96
うるさい、q2ch使いたければリナザウ買え。
106いつでもどこでも名無しさん:2007/11/28(水) 13:39:48 ID:???0
オレの周囲でもadesに乗り換えた奴が多い。
戻って来ーいw
107いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 17:50:17 ID:Okcjx3E80
q2chって●にログインできないんですか?
108いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 20:01:53 ID:???0
うん
109いつでもどこでも名無しさん:2007/11/29(木) 20:47:57 ID:???0
>>108
嘘つくんじゃねーよ

>>107
ログインできますよ
110いつでもどこでも名無しさん:2007/12/01(土) 15:31:43 ID:???0
日 本 と あ な た の 生 活 が 危 な い !? 大 至 急 援 軍 求 む !
http://www30.atwiki.jp/hantai/pages/1.html

この法案が成立したオランダでは、永住イスラム人がどんどん増え
それが原因で今もどんどん文化と国そのものが破壊されている
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとって百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんなに大事な事なのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる 。
だから俺らの力を合わせて何がなんでも阻止しなきゃならない!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペを見た人はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いて欲しい。
どんな簡単な記事でもいい。まとめサイトのアドレスを張るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい
111いつでもどこでも名無しさん:2007/12/01(土) 20:59:22 ID:???0
涙目ニュース速報(仮)@何日持つかこのサーバ
http://namidame.2ch.net/news/
112いつでもどこでも名無しさん:2007/12/01(土) 21:33:23 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196509392/477
[477]まほら ★<sage>2007/12/01(土) 21:31:16 ID:???0 BE:1068023-DIA(101790)
>>382 FOXさん
お疲れ様です。
ご回答ありがとうございます。
移転ということで、bbsmenu/bbsmenu2/bbstableを更新させて頂きました。
113いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 02:48:14 ID:9NwTIAcG0
>>109
どうやって●にログインできるんですか?
それらしい設定項目が見つかりません
114いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 06:49:16 ID:???0
>>113
最近のバージョンなら設定画面のネットワークのタブのところに
●ID/Passという項目がある。

古いバージョンなら設定ファイル.q2chrcを開いて
Id=とPw=にそれぞれ設定する
115いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 11:32:43 ID:???0
レス番ジャンプで
>>100 >>101
みたいな書き込みの時、2番目の101に飛ぶような機能が
あるといいなぁ
例えば左から「1」「2」のキーでジャンプ
116いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 11:43:47 ID:???0
>>115
タブで選んでから飛べば良いだけだろ…
117いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 18:35:35 ID:???0
>>116
ワンキーで飛びたいじゃん・・・
118いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 19:01:13 ID:???0
飛ぶのはいいんだが、元に戻すのめんどいな
119いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:12 ID:???0
menuキー一発じゃん?
そういう意味じゃないのかもしかして
120いつでもどこでも名無しさん:2007/12/03(月) 21:47:23 ID:???0
>>119
すまんかった
ちゃんとマニュアルを見てない俺が悪い
121いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 16:39:43 ID:???0
いや俺が
122いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 16:55:04 ID:???0
いやいや俺が
123いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 18:47:46 ID:???0
俺は悪くない
124いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 18:57:52 ID:???0
なら、やはり俺が悪い。
125いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 19:01:57 ID:???0
悪いのは松本だっぺよ
126いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 20:42:15 ID:???0
(´・ω・`)誰やねん、松本て
127いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 20:55:40 ID:???0
人志
128いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 20:58:11 ID:???0
おおお俺ちゃうわ、タケシやって
129いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 21:29:48 ID:???0
タケシだけど、何か?
130いつでもどこでも名無しさん:2007/12/06(木) 01:51:29 ID:???0
よし、分かった! by加藤武
131いつでもどこでも名無しさん:2007/12/09(日) 14:39:54 ID:???0
>>123
そこは「どうぞどうぞ」だろ
132いつでもどこでも名無しさん:2007/12/09(日) 23:11:14 ID:???0
>>130
文学座 ププ
133いつでもどこでも名無しさん:2007/12/11(火) 20:47:42 ID:???0
何ここ雑談スレ?
134いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 12:15:05 ID:???0
なんかq2chがすげー重くなってきた。再起動しても改善されない。
oとかrとかShift+2とか3押しても反応するまで何十秒も待たされる。
過去ログとか消せば改善されますか?
135いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 12:55:12 ID:???0
あ、いやShift+はまだマシ。
u押した日にゃ1分以上待たされる。qも遅い
136いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 12:58:50 ID:???0
消せば改善されるかもね
本体メモリーの残容量0なんじゃね
137いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 14:05:25 ID:???0
>>134
読まない過去ログはどこか他に移せばいい
138いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 15:28:37 ID:???0
C3200なんだが、ルートフォルダをMD(HDD)からSDに移したら、若干軽快になるんだな。
もっと早くやればよかった。
139いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 15:32:26 ID:Ve9wjTgF0
.navi2chだっけ?はSDに置いてるんだけど。あと設定も。
他って何処に移せば良いんですか。
消すってどれを消せば良いんですか。
140いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 16:29:25 ID:???0
>>139
どこでも好きなところへ。PCでもいいし、他のCFやSDでもいいし、CD-Rに焼こうがおまいさんの勝手だ。
板一覧のCacheからも消せるし、.navi2chにあるのを直接消してもいい。
141いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 23:06:28 ID:???0
>>134
きちんと終了してないプロセスが残ってるとか。
再起動するかpsで見てみたら?
142134:2007/12/14(金) 20:39:27 ID:???0
皆さんいろいろとありがとうございました。
私の860は今朝q2chを使っている最中に突然こんなことになってしまいました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1195815253/371-389
三村氏ねとか言わないッ 言えない・・・夢をありがとう・・・
143いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 21:35:25 ID:???0
C3000の電源が入らなくなってどうしようと思ってたら、単にバッテリの寿命だったことはある。
144いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 22:33:16 ID:???0
電池抜いて放置しておかない、とうんともすんとも言わなかったことがある(´・ω・`)
145いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 22:42:21 ID:???0
えっー!
うんとかすんとかうちのざうるすはいわない(´・ω・`)
146いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 23:31:05 ID:+o3WQH5UO
つまり俺の対処は正しいかも?
147いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 09:06:33 ID:L9pXLLFy0
あんあんぐらいはいう( ̄ー ̄)
148いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 21:33:11 ID:Q6/+y6Qs0
普段はbitwarpで利用してるのだが
書き込みしようとするとエラー
別のサーバーでみてみると cookie を設定してないと書き込めないようだ
q2chでどうやればcookie設定できるのか
様々検索しても的確なものが見つからず 鬱 だ−
えろい人おせえて
149いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 21:52:32 ID:???0
q2chにクッキー設定なんてない
150いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 22:16:15 ID:???0 BE:107600922-2BP(8363)
datファイルを圧縮して欲しいなあ
151いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 22:27:47 ID:???0
なんだと
152いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 22:33:53 ID:???0
まだまだ甘い。そこは「何dat」だろうが。
153いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 00:22:40 ID:???0
そですね
154いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 00:32:46 ID:???0
そういえば最近寒くなってきましたね
155いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 01:53:49 ID:???0
ふところが?
156いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 11:05:35 ID:???0
シャープの対応が、だろ?
157いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 11:24:07 ID:???0
俺の頭髪が、だ
158いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 12:34:07 ID:???0
>>148
どっかのアフォのせいで規制中だよ。
こちら側では回避できない。
時が癒してくれるのを待て。
159いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 14:36:27 ID:???0
これっすね。

so-net 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1163284446/85
160いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 13:35:43 ID:???0
俺は●買っちゃったよ。以前自宅ISPが規制かかった時に。
今bitwarpからだけど規制かかってるの気づかなかった。
161いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 22:08:30 ID:???0
実況でレス更新がなかなか出来ません><

今は無線LANを使ってるんですがそれが原因?
ビトワプの頃は平気だった希ガス
162いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 00:14:46 ID:???0
昨夜、EMONEに乗り換えました。
選択肢は色々あるのにq2ch以上に使える専ブラがないことが判りました。
俺の860・・・壊れさえしなけりゃなぁ・・・
163いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 00:34:59 ID:???0
C1000にしないから
164いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 03:33:34 ID:???0
EMONEはリモートデスクトップでPCの専ブラを使えばOK
165いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 12:12:31 ID:???0
>>162
ボクらを裏切った報いだと思うよ!!
166いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 19:20:54 ID:???0
いいことかんがえた、
165さんのザウルスをゆずってあげればいいんだよ
167いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 19:53:05 ID:???0
Sig2の頃使ってたHikkyというのが結構使えてた記憶があるのだがの。
最近はdと聞かんわいの(^ω^)
168いつでもどこでも名無しさん:2007/12/20(木) 21:43:08 ID:???0
166さん、本擦れの494さんのざうぬすんだでしょ!!
かえしてあげて!!
169いつでもどこでも名無しさん:2007/12/20(木) 23:29:31 ID:???0
その前に俺からぬすんだザウルス返せよ
170いつでもどこでも名無しさん:2007/12/20(木) 23:34:54 ID:???0
>>168
俺から盗んだC3100も返してくれw
171いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:23 ID:???0
168さん、ぼくからぬすんだC1000もかえして!!
172いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:34 ID:???0
ザウルスから盗んだ俺の心も返してね
173いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 01:09:00 ID:???0
僕が買うはずだったざう
返してください
174いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 01:28:19 ID:???0
で、165さんのザウを譲ってもらえるのはいつですか?
175いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 01:46:44 ID:???0
狼少年の群れ
176いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 09:15:38 ID:???0
165さんと168さんは、みんなからぬすんだものをかえしてあげて!!
177いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 09:57:26 ID:???0
俺もPDA落として痛い目にあったことがあるので
ストラップつけて無くさないようにしてる
178いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 19:03:09 ID:???0
ストラップつけてもなくす時はなくすだろう(´・ω・`)
179いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 19:09:16 ID:???0
落とすのと失くすのは別物だからな
180177:2007/12/21(金) 22:02:38 ID:???0
カバンとか服につなげて使ってるよ

そりゃカバンごと無くす可能性もあるけど
181いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 22:12:09 ID:???0
むしろ自分の体に鎖でつなげて使えば?

そりゃ自分を見失う可能性もあるけど
182いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 22:14:24 ID:???0
そして自分探しの旅へ。
183いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 22:18:22 ID:???0
探し物は何ですか?
184いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 22:42:09 ID:???0
185いつでもどこでも名無しさん:2007/12/21(金) 22:53:18 ID:???0
見つけにくいモノですか?
186いつでもどこでも名無しさん:2007/12/22(土) 00:28:26 ID:???0
人によるんじゃね
187いつでもどこでも名無しさん:2007/12/22(土) 01:37:05 ID:???0
ソート機能に要望があります。

いまのお気に入りはソート状態でリロードすると、直前のソート状態に対して
再ソートを行っていると思います。
これを、[NEW]の場合には未ソートの順序からの再ソートにして欲しいです。

お気に入りは同じ板のスレや関連スレを近くに並べているのですが、
次の未読スレへジャンプするかわりに[NEW]を使っていると、リロードにより
順番がシャッフルされて、読みにくくなってしまうためです。

よろしくお願いします。
188いつでもどこでも名無しさん:2007/12/22(土) 08:08:01 ID:???0
>>183-186
合いの手吹いたw
189いつでもどこでも名無しさん:2007/12/27(木) 09:53:15 ID:???0
C1000からC3200に変えたんだが、
Enterでリンクに飛ぶようキーが設定されてるのに、
一度Tabでリンクにフォーカスを当てないと飛べない。

C1000で使ってた時はフォーカス当てなくても一番上の
リンクに飛べたんだが、俺なにか設定間違えてるかな。
190いつでもどこでも名無しさん:2007/12/27(木) 11:55:59 ID:???0
>>189
q2chのバージョンが違うんじゃね?
最新の奴はTabで選択しないと飛ばなくなった
なので俺は一つ前の奴使ってる
191いつでもどこでも名無しさん:2007/12/27(木) 12:13:35 ID:???0
そこんとこを修正した奴を期待しとるのだがのー
192いつでもどこでも名無しさん:2007/12/27(木) 12:14:35 ID:???0
おれも!!
193いつでもどこでも名無しさん:2007/12/27(木) 12:31:28 ID:???0
俺はついでに名前欄の番号はTabで選択しない場合無視するようにしてもらいたい
電気電子板の「774ワット発電中さん」みたいに名無しに数字が入ってるとめんどうなんだわ
194189:2007/12/27(木) 13:10:11 ID:???0
>>190
最新のだけ、動きが違ったのか・・・教えてくれてありがとう。
195いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 00:49:58 ID:nMb2KJzC0
webブラウザにw3mを導入。
驚くほどの作動の軽さに、q2chのブラウザに設定したいのですが、
当方、ヘタレで設定方が解らず。
だれか教えてくだされ。
196いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 01:11:19 ID:???0
「設定」→「システム」→「ブラウザ」
197いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 11:05:54 ID:???0
嘘こけ
198いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 17:42:23 ID:???0
>196でブラウザの選択肢に出ないの、ネフロやオペラはあるのに
>197さん知ってるなら教えてください><
199いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 17:53:29 ID:???0
>198
選択肢に出ないなら自分で打ち込めばいいんじゃない?
200195:2007/12/30(日) 18:44:43 ID:???0
俺と同じ悩みを抱えている人がいるのね。。。
自分で打ち込めばいけるのかもしれないが、どう打ち込んだらいいのかわからない。
ちなみに入れているバージョンは
qpe-embeddedkonsole-ja 1.6.0-jinput3
w3m 04-m17m-k4
この組み合わせです。
201いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 19:04:06 ID:???0
>>200
よくわかんないけど選択のところでBSキーを押すと文字が消えるから、
そこに直接w3mって打ち込んでOKじゃダメなんかな
202195:2007/12/30(日) 20:07:31 ID:nMb2KJzC0
だめなんです。
フルパスで入れてやっても。
w3mってコンソールの画面で動くソフトなんで一回コンソールを立ち上げて
それから実行という形になるのではと思うのですが、
さっぱり解りません。
203いつでもどこでも名無しさん:2007/12/30(日) 20:37:16 ID:???0
konsoleに-eオプションありませんか?
% konsole -e w3m
みたいな感じで。
204いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 20:38:09 ID:Zqs9FKOM0
q2chで、●からログアウトするにはどうしたらいいんでしょう。

設定のところでID,Passwordを消しても、ログインしっぱなし
q2chを再起動しても、ザウ自体を再起動しても・・・
どなたか分かる方、お教え下さい・・・
205いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 22:01:13 ID:???0
出来ないっぽいですよ。
以前三村さんにも要望しましたが、却下されたみたいです。
206204:2008/01/01(火) 23:46:43 ID:YQRaSZo80
>>205
ありがとうございます。

●って自動的に3時間でログアウトされるものなんでしょうかね・・・
ずっとログインした状態が続いているのは何となく嫌です・・・
207いつでもどこでも名無しさん:2008/01/01(火) 23:59:40 ID:???0
あーわかるわかる。
母艦でも必要な時意外はログインしないしな。
208いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 12:48:26 ID:???0
calendarのキーバインド教えてください
209いつでもどこでも名無しさん:2008/01/05(土) 14:53:33 ID:???0
やっぱいいです
210いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 11:17:13 ID:???0
送信を ctrl + w に割り当てたいんですが
設定では単独キーしか割り当てられません。
何か方法ありますか?
211いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 11:31:10 ID:???0
keyhelper
212いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 12:53:14 ID:???0
keyhelperがないと設定出来ないということですか?
213いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 13:13:18 ID:???0
214いつでもどこでも名無しさん:2008/01/07(月) 22:05:41 ID:???0
あぁ、今日いっぱいでq2chとお別れだ・・・(´・ω・`)
素晴らしいソフトありがとう
215いつでもどこでも名無しさん:2008/01/07(月) 23:21:46 ID:???0
>>214
さよならは別れの言葉じゃない。
216いつでもどこでも名無しさん:2008/01/07(月) 23:33:23 ID:???0
>>214 サヨナラなんかは言わせない
僕らはまた必ずあえるから
かがやく時間をわけあった
あの日を胸に今日も生きている♪
217いつでもどこでも名無しさん:2008/01/07(月) 23:37:34 ID:???0
>>215
再び逢うまでの遠い約束か。
218名無しさん@三村:2008/01/08(火) 00:19:23 ID:???0
まだだ、まだ終わらんよ!
219いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:53 ID:???0
漏れ達の冒険はこれからだ!(`・ω・´)
220いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 00:32:59 ID:???0
>218
いたのかよ!(´∀`)
221いつでもどこでも名無しさん:2008/01/08(火) 01:41:00 ID:???0
>>217
現在(いま)を嘆いても胸を痛めても、ほんの夢の途中
222いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 00:05:14 ID:???0
リナザウか・・・なにもかも皆懐かしい・・・
223いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 02:17:50 ID:???0
W05Kを挿して、まだまだ現役な
俺のC860
224いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 16:19:42 ID:???0
>>214
なんで?
225いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 19:19:02 ID:???0
>>214
圧倒不利移動?
226いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 22:52:36 ID:???0
>>224-225
そうです、@Freed使ってたのですが7日でサービス終了になりました。
イモバのCF端末でザウ用ドライバ出たら乗り換えるつもりだったのですがね。
ザウだけなら他の使えるのを買えばいいんですけど、PCで使う時の快適さを
望んでいたこともあってザウのネット環境は諦める形になってしまいましたorz
227いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:34 ID:???0
>>226
っW05K
228いつでもどこでも名無しさん:2008/01/09(水) 23:31:59 ID:???0
やい三村、WM用もお願いします!
にゃーはまだ微妙だし重いしぽけギコはバグありまくりだし・・・
229いつでもどこでも名無しさん:2008/01/10(木) 01:37:43 ID:???0
俺の三村たんはWM用なんて作ってる暇ないんだよ!
ザウルスに命を捧げてくれてんだよ!

もうしばらくしたら皆の度肝を抜いてくれるような、
そんなバージョンアップをしてくれるんだよ!
俺の予想だが。

多分何かキーを押したら赤外線から
殺人ビームが出るような、そんな奇を衒った新作をな!
230いつでもどこでも名無しさん:2008/01/10(木) 05:45:53 ID:???0
>>226
なるほどそれでお別れか…
何か時代を感じるレスですな
231いつでもどこでも名無しさん:2008/01/10(木) 08:18:54 ID:???0
>>226
イモバのザウルス用ドライバ、出てなかったっけ?
開発日記で見た気がするが、まだPC Linuxでしか動いてないんだっけ?
232いつでもどこでも名無しさん:2008/01/10(木) 22:33:30 ID:???0
>>231
対応予定のまま
233いつでもどこでも名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:24 ID:???0
予定は未定であり 決定では無いから 残念
234いつでもどこでも名無しさん:2008/01/11(金) 01:31:21 ID:???0
D01NXをザウルスで動かす(PCではほぼ実用レベルに!)
http://bird-memo.seesaa.net/article/76494242.html
235いつでもどこでも名無しさん:2008/01/11(金) 12:11:50 ID:8ntKIZ1z0
漏れもドエスを使い始めたのだが、q2chにかなうソフトにまだ出会えてない。だめぽ
236いつでもどこでも名無しさん:2008/01/11(金) 20:36:52 ID:???0
>>234
つーか、代替ROMではできるかもだけど、Sharp ROMではムリポって
書いてあるから、q2chは動かぬのでは?

それじゃ意味無いべ。
237いつでもどこでも名無しさん:2008/01/12(土) 04:08:04 ID:???0
ルートフォルダをSDに設定したら速すぎてワロタ
今更だけど
238いつでもどこでも名無しさん:2008/01/12(土) 07:28:00 ID:???0
>>237
おれもワロおうかな
239いつでもどこでも名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:12 ID:???0
WM用ほんとに来たね。
びっくりした。
三村さん乙
240いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:06 ID:???0
痛い奴
241いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:04 ID:???0
Zaurus版は実質終了ですな。
今まで乙。
242いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:51 ID:???0
おお、三村タンマジで出してくれたんだ!
ありがとう・・・!ありがとう・・・!

よかったらついでにPPC2003対応版も出してくd(ターン
243いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:27 ID:???0
ウソだと思って見に行ったらマジで来てた。
三村タソとならけつこんしてもいい。
244いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 02:37:29 ID:???0
wktk

バイナリ投下を心待ちにしつつ全裸で待機
245いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 07:49:32 ID:jJUJmtfb0
q2chWM版は芋場のEMONEでつかえますか?
使えるならダウンロード方法からインストールして使うまでの間の操作方法を教えて下さい。
何故か「q2chと関連付けられたアプリケーションはありません。アプリケーションを実行・・・」と出てしまい、先に進めません。
(´・ω・`)
246いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 08:11:35 ID:???0
wm6専用?
247いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 08:25:15 ID:???0
まじwm版ありやんの。もうザウは自然消滅でSKY?
248いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 08:32:36 ID:???0
WM6で動作する・・・と表記があった。
確か芋場のWM5→WM6のUGは有料だった気がする。
しかも2週間ほど預ける必要がある。
_| ̄|○
249いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 08:55:38 ID:???0
>>245,>>248
たまたまFireFoxで見ててここに気づいたので手持ちの初代EM-ONE(WM5)に
入れてみたけど普通に動くよ? cabコピって実行すればインストール終わり。
ちなみに個人的にq2ch初使用カキコ

250いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 09:46:57 ID:???0
>>249
何とかインストールに成功しました。
ありがとうございました。
251いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 10:57:17 ID:???0
三村さんありがとう
wmの2ちゃんブラウザとしては最強です
252いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 10:58:11 ID:???0
>>247
qwertyキーボード付きのPDA出るまでは手放せません。
つーか、キーボード操作があるから快適なq2chをタップだけで
どこまで便利に使いこなせるのかは結構興味ある。
253252:2008/01/14(月) 11:03:03 ID:???0
つーかスライド式なら結構キーボード付あるよね、
と自己フォロー。

でもスライド式イマイチ好きじゃないんだよなぁ。
254いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 12:02:06 ID:???0
q2chwm使って見た。
他のWM用2chブラウザより使い易いんだけど、ザウ用のq2chと比べるとなんか違う。
板名・スレ名の間隔が開き過ぎ、スレ一覧での色の着き方、カーソルの移動、ソート状態の表示とかetc。
あと、miniSDにザウで保存したログは読めたけどブックマークは読めなかった。
無登録になってしまった。この辺は互換性がないのかな?

まずはWM版初リリースなので今後の改善に期待。
255いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 14:05:08 ID:???0
スレ違い
256いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 15:17:25 ID:???0
q2chwmの話ここでやるとか言ってるみたいだけど
どうせWM厨とリナヲタで荒れるんだから別スレでやってくれよ。
今のうちに言っておく。
257いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 15:31:09 ID:???0
いまだにりなざうから他のPDAに乗り換える決心が付かない俺には興味ある話題だけどなぁ
WM用の2ブラスレがあったら誘導してくりゃれ
258いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 15:40:02 ID:???0
>>257
作れ
259いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 15:40:16 ID:???0
>>257
誘導してくれってお前
興味あるなら検索して自分で探せよ
なんのための専ブラなんだよ
260いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 15:44:16 ID:???0
257みたいなバカはWMで検索して見つからないからって立てて重複させるのが関の山だろうな。
261いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 16:08:23 ID:???0
まあ、WM用の2ch専ブラウザのスレなんか、あっても>>259>>260みたいのしか
いないんだろうし、禄なのがないってことなんだろうな。
もしあるんならとっくに紹介しているだろうからさ。

俺はq2chのWM移植だけしか興味ないから>>254みたいな話し続けていいと思うよ。
ここはモバイル板であってLinux板じゃないんだし。
262いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 16:10:50 ID:???0
まあ、スレ違いは確かだけどまだWMのq2chスレ立てるのもそういう段階じゃないし
事実上スレの流れがほぼ止まっていたんだからさ。
新たに立てるよりは、ここでやってのもスレの再利用みたいなもんだろ。
263いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:15:34 ID:???0
>>261
教えてもらえないからって可哀想に・・・
264いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:17:41 ID:???0
何がスレの再利用だ。
スレタイも読めないのか?
265名無しさん@三村:2008/01/14(月) 17:36:13 ID:???0
あけおめことよろ。三村です。

長らく放置していましたが、q2ch/0.4.15リリースしました。
* OK押下で画面上の一番上にあるリンクに飛ばなくなっていたバグを修正しました
266いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:44:35 ID:???0
あけおめええええええええええええええええええええええ

ザウ版もありがとう!これでこころおきなく最新版入れられる
三村たん愛してるぜ!
267いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:45:29 ID:???0
>>265
乙です
これでZaurusはあと10年は戦える!
268いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:52:34 ID:???0
>>265
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いやっほぅ!三村最!!!
269いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:57:06 ID:???0
最新版入れた人いる?ちょっと前からヴァージョンアップは地雷っぽかったから、様子見&人柱レポ待ちなんだぜ
270いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 17:59:34 ID:???0
関係ないけど前移植しようとq2chのソース落としてみたら
オブジェクト指向で書かれてんのね・・・
コード追いきれずに移植は諦めた><
WM版ありがとうございます
271いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 18:06:29 ID:???0
>>269
三村を信じろ。
272いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 18:08:20 ID:???0
三村たん、神だよ
本当にいつもありがと(つД`)・゚・
273いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 18:13:17 ID:???0
>>269
とりあえず入れてみたけど今のところ問題なく良好。
274いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 18:15:15 ID:???0
芸スポ+とニュー速+だけ、タブを開いたり閉じたりするのに
かなり時間がかかるのですが、なんとかならないでしょうか?
275いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 18:20:52 ID:???0
三村!三村!

ところで三村タン、●のログアウト対応してくれないかな?かな?
276いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 18:26:16 ID:???0
様子見だって言ったけど我慢できずに入れちまったZE!
なんか起動が速くなった気がする。
とにかく乙っぽいじゃん
277いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 19:20:04 ID:???0
>>261-262の直後に新版キテテワロタw
今回たった数ヶ月のリリースの空白期間で何言ってんだか。
ニワカは黙ってろよ。
278いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 19:22:19 ID:???0
>>261
> ここはモバイル板であってLinux板じゃないんだし。

残念。
ここはリナザウ用の2ちゃんブラウザスレであって、WM用の2ちゃんブラウザスレ
じゃないんだよねー
279いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 19:26:25 ID:???0
三村さん愛してるよー!
これからもリナザウを見捨てずに宜しくね!
280いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 19:26:49 ID:???0
しかしスレの再利用ってえれえ言い草だなあ
281いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 19:32:19 ID:???0
>>261
スレタイ読めよ、ゆとりバカ。
282いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 20:19:34 ID:???0
v13から14を無視してアップ
先頭行に合わせてokボタンでリンクdeGOできましたーーーー!!
283いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 20:52:35 ID:???0
PPC2002では動かない
どうすればよいでしょうか・・・
284いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 20:54:15 ID:???0
(ノ∀`)アチャー
これリナザウ用だよ。
285いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 21:03:08 ID:???0
PPCだとPowerPCにも見えるな。
286いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 21:17:35 ID:???0
>>283
動くわけがありません
287いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 21:29:51 ID:???0
助言求む
無印ZERO3にq2ch wmいれたけど、
起動後最初の板一覧取得がうまくいかない。
通信でも無線LANでもNG
ソフトリセット:NG
一度ソフト再インストール:NG

リナザウの時はあっさり導入できたんだけど何故に?
288いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 21:37:11 ID:???0
お前がバカだからだろ。

よそでやれ。
289いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 22:20:09 ID:???0
>>288
オイ!
奴、本スレに誤爆してやがるぞw
290いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 23:10:40 ID:???0
三村さんありがとう!4.15すごく起動が速い!感激
291いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 23:28:01 ID:???0
WM厨ははやくスレ建ててそっちでやれや
292いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 23:32:29 ID:???0
>>291
スレ建てたいんだけど建てられないんです><
三村さんよければWM2003も対応お願いします
looxで動かない・・・
293いつでもどこでも名無しさん:2008/01/14(月) 23:49:26 ID:???0
>>292
こっちでやれよ

【tips】CE用2chブラウザ徹底活用術
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041829921/
294いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 00:28:00 ID:???0
q2ch/0.4.15入れた。三村タンありがとう。
295いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 01:30:02 ID:???0
【WM】2ちゃんねる専用ブラウザ q2chwm【ZERO3】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1200328038/
296いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 02:44:03 ID:???0
>>287
おれはできたお
297いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 15:58:27 ID:???0
三村君、「Beログイン機能入れる」って約束したのはどうなの?
先生との約束だったよね?先生悲しいよ
298いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 18:01:04 ID:???0
作者乙
リナザウのことを思い出したついでにqpopのほうも思い出してくれ
この2本があれば、リナザウはまだまだ戦える

299いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 22:08:36 ID:???0
0.4.15は軽くなったなぁ。
これは入れ替えて良かった。

300いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 22:13:29 ID:???0
ほんと軽いよね>0.4.15
三村ちゃん、大チュキ!!
301名無しさん@三村:2008/01/15(火) 22:32:53 ID:???0
早くなった?
q2chwmで文字列クラスのチューニングしたからかも
最近ザウルス使ってないから分からなかったです(^ω^)
302いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 22:34:35 ID:???0
(ノ∀`)アチャー
303いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 23:31:18 ID:???0
>>301
0.4.13からの移行ですけど速くなってますよ!

ところで今のモバイルはやっぱりAdvanced/W-ZERO3[es]ですか?
304いつでもどこでも名無しさん:2008/01/15(火) 23:39:48 ID:???0
みんな起動が早くなったって言ってるんだけど
俺の場合あんまり早くなったような気がしない…

俺も0.4.13→0.4.15にしたんだけど。

お気に入りが多いと起動が遅くなるんだっけ?
お気に入りが120スレ越えてるからかな…?
305いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:32 ID:???0
>>301
beは?むりぽ?
306いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 00:56:08 ID:???0
>>301
見捨てないでくれ三村タン!
307いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 01:05:56 ID:???0
みむたんに質問です。

あなたにとって最高のPDAとは何でしょうか?
308いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 02:19:02 ID:???0
普段からq2ch愛用してます。正にキラーアプリと化しています。
4.13→4.15で快適です。皆さんの報告どおり、起動と動作が軽くなっています。
三村様、本当にどうもありがとうございました。
309いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 02:37:32 ID:???0
三村たん最近機種は何使ってるの?
俺はバイブ
310いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 06:29:39 ID:???0
>>265
おくればせながら、あけおめ三村さん
いつも乙であります。
311いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 10:34:30 ID:???0
最近q2chを使い始めました
よくわからなかったので、教えてください
4.15にしたいのですが、4.14が入ったままで
ソフトウェアの追加と削除から4.15をインストールしていいでしょうか
312いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 10:35:16 ID:???0
してみればわかる。壊れたりはしない。
313名無しさん@三村:2008/01/16(水) 23:24:24 ID:7fRC1pEh0
>>307
ふ、ふかい…開発環境が整っていることでしょうか。
無ければ作る派なので。そういう意味ではLinuxは理想的です。

>>309
X01Tだよ、でかいよ(^ω^)
314いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 23:29:26 ID:???0
三村たん乙こん
>X01T
あんな高いの買っちゃッたんすか・・・漢だ><
俺は値段見て諦めたorz
315いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 23:38:40 ID:???0
>>313
q2chwmスレにも来てみてみてね!
すごく盛り上がっているんだ(^ω^)
316いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 23:41:34 ID:???0
三村タンをあんな無法地帯へ誘うな

>>313
精神的に良くないのでいかないでね><
317いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 23:42:31 ID:???0
さっさと来いよカス

【WM】2ちゃんねる専用ブラウザ q2chwm【ZERO3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1200328038/
318名無しさん@三村:2008/01/16(水) 23:47:18 ID:???0
NGワードにひっかかったのだろうか(^ω^)
319いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 23:50:24 ID:???0
ちょwNGワードとかwww
320いつでもどこでも名無しさん:2008/01/16(水) 23:52:25 ID:???0
まさかここまでのやつとは・・・!
321いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 00:01:16 ID:???0
>>318
0.4.15ありがと
希望だけど、やっぱbeログイン無理?
322いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 00:05:00 ID:???0
要望は耳に届いてるはずさ。
実現したら儲け物くらいのノリで、今まで通り気長に待とうや。
323いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 00:10:56 ID:???0
ほとんど完成されてるけど、三村タンがいるみたいなので要望を1つ。

複数のタブを開いた状態で1つのタブを閉じたとき、閉じたタブの1つ前じゃなくて次のタブに移動するようにできないかな?
324いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 01:44:23 ID:???0
アンカーへ飛んだあとmenuで戻ってきたときに、
もとの場所に戻らずに、そのアンカーを含むレスの先頭がトップになるように
なってるけど、これ前からだっけ?

前はもとの場所にもどってたような気がする。
そんでそっちの方がいい。
325いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 02:33:54 ID:???0
>>324
n回ジャンプした後、(n+1)回戻れるようになっていて、なぜかそのn+1回目が変なところに飛ばされるってのが
いくつか前のバージョンからのバグみたいのがあったけど・・・今回ので直ってるっぽい?

・・・と思ってチェックしてたら新たに変な挙動が。

現在のレスにアンカーがない場合にOK押すと、画面内に表示されてる次やその次のスレのアンカーがあると
それに反応してジャンプしてるね。
326いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 12:37:57 ID:???0
.15入れて見たが、確かに動作がやたらと早くなってるような気がする
327いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 12:59:41 ID:???0
ぜんぜん変わらない、早くなってない、なんでぼくのだけーーー!!
328いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 20:42:01 ID:???0
日ごろの行い
329いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 21:18:24 ID:???0
>>328
詩ね
330いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 21:26:12 ID:???0
またゆとりか
331いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 21:27:52 ID:???0
久々に活気があっていいな
よし、板内で戦争やろうぜ
332いつでもどこでも名無しさん:2008/01/17(木) 21:40:58 ID:16lxuUlf0
 ↑
 プシュ
333名無しさん@Linuxザウルス:2008/01/18(金) 23:58:37 ID:???0
.15の設定で折り返しって変になってない?
うちだとスレッドのタブ切り替えたらおりかえしが
機能してないよ
334いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 07:56:47 ID:???0
これであとWindowsXP用とか出してくれたらログのシンクとかできて超便利なんだけどなあ。
それが便利で2++使ってるんだけど、できればq2chがいい。
335いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 15:14:18 ID:???0
>>334
リナザウ用にWM用にXP用てか
どれだけ1人の作者に負担掛ける気なんだよ
XP用はおまえが作れカス
336いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 15:37:11 ID:???0
わかりました。作ります。
337いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 16:28:01 ID:???0
ニャー速ってこれで見れるのでしょうか?
338いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 17:27:45 ID:???0
すみません
パー速でした
339いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 19:25:22 ID:???0
WindowsXP用と大LinuxではV2C使うから、作らなくていいよ。
q2chのリナザウ→WM用お気に入りコンバータ作って。
340いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 19:27:42 ID:???0
>>338
q2chなら見れるよ。しかも何の設定も無しにwリンク踏むだけwww
wm版はまだ試してないから知らね
341いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 19:41:39 ID:???0
>>340
ごめんなさい
板の追加をする時のアドレスが知りたかったとです
でも解決しました
間違えて
ttp://ex14.vip2ch.com/news4vip/
を登録していました
ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/
でできました
342いつでもどこでも名無しさん:2008/01/21(月) 16:40:41 ID:???0
名前欄に数字のみがあるとジャンプでそのレス番に飛ぶ機能って
0.4.15でなくなってる?
343いつでもどこでも名無しさん:2008/01/21(月) 18:33:47 ID:???0
>342
Tabで選択した後、Enterで飛べる>0.4.15
344いつでもどこでも名無しさん:2008/01/23(水) 19:19:44 ID:???0
>>334
datファイルを扱えればなんでも良いと思う。
おれはPCではnavi2ch使ってる。
345いつでもどこでも名無しさん:2008/01/23(水) 21:06:15 ID:???0
Live2chとのコンバータなんかがあるといいなぁ
346いつでもどこでも名無しさん:2008/02/01(金) 15:22:20 ID:???0

 軽量のWin32版移植q2chまだー?(´・∀・`)
347いつでもどこでも名無しさん:2008/02/01(金) 21:14:38 ID:???0
>>346
その顔はヤメレw
348いつでもどこでも名無しさん:2008/02/01(金) 21:17:48 ID:???0
コピペにw
349いつでもどこでも名無しさん:2008/02/01(金) 21:23:47 ID:???0
(´・∀・`)
350いつでもどこでも名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:16 ID:???0
>>347
わかったお(´・ω・`)
351いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 13:29:58 ID:???0
>>350もムカツクが、>>349よりはマシwwプ  「`」これが遺憾、これが〜w
352いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 13:35:54 ID:???0
(´・∀・`) ・・・
353いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 13:36:24 ID:???0
(´・∀・`)
354いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 16:18:27 ID:???0
(´・∀・`)
355いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 21:50:52 ID:???0
(・3・)
356いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 21:53:24 ID:???0
(・2・)
357いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 22:00:05 ID:???0
(・1・)Odakyu
358いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 01:17:58 ID:???0
(・0・)
359いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:56 ID:???0
(・金・)
360いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 01:51:46 ID:???0
(・八・)


361いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 01:59:34 ID:???0
(・先・)
362いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 02:06:50 ID:???0
(・っぽ・)
363いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 08:13:04 ID:???0
(・生・)
364いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 08:13:26 ID:NZgmXFGm0
(-_-)ウツダ
365いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 09:02:02 ID:???0
(´・∀・`)
366いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 09:24:03 ID:???0
( ´_ゝ`)
367いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 10:18:35 ID:???0
>>365
それは、ヤメレ!ww
368いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:57 ID:???0
(´・3・`) エェー
369いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 12:38:35 ID:???0
(´・2・`) エェー
370いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 13:09:55 ID:???0
(´@盆@`) エェー
371いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 14:33:18 ID:???0
そろそろやめろ
372いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 14:46:51 ID:???0
そもそもなんで空白荒らしかまってるんだよ
本人もあぼーんしろっつてんだから
あぼーんしとけ
373いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 21:24:50 ID:???0
(´-`).。oO(なんでだろう?)
374いつでもどこでも名無しさん:2008/02/03(日) 22:08:13 ID:lahSRye/0
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ   
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ      死 刑 !
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
375いつでもどこでも名無しさん:2008/02/04(月) 09:49:40 ID:???0
( ゚∀゚)o彡゚ オッパイ!! オッパイ!!
ちょっとやってみたかったから…
376名無しさん@Linuxザウルス:2008/02/04(月) 12:24:29 ID:???0
>>372
だって特に話題がないものだから…
377いつでもどこでも名無しさん:2008/02/04(月) 13:54:09 ID:???0
wm用は賑わってるがなwプ
378いつでもどこでも名無しさん:2008/02/04(月) 16:34:14 ID:???0
>>377
馬鹿が一匹紛れてるだけ。
















お前のことだよwww
379いつでもどこでも名無しさん:2008/02/04(月) 20:27:52 ID:???0
>>378
事実は事実だしなwプ
380いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 09:24:53 ID:???0
>>344-345
出先でq2ch/家でlive2chという運用なんで、未読/既読情報が連動できるとありがたいな。
381いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 09:46:02 ID:???0
web上で自分用の2ちゃんdatサーバーを提供してくれるサービスやれば
流行ると思うんだよなぁ
そこに既読情報書き込めば、端末変えても同期させなくて済んで楽ちんなのに
382いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 11:13:21 ID:???0
p2だと似たようなことができると思うけど、そういうのではなくて?
383いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 11:38:24 ID:???0
>>380
よぅ、俺!

>>381
既存のサービスを使うなら、Gmailとかにテキストデータのフォーマットで既読情報を送信するってアイデアを持っているんだけど
1行に、スレのURIと既読の番号ってフォーマットでいいと思うし
Subjectを工夫すれば、専ブラ既読情報だとわかる
POPで受信するときに、どの既読情報を読み込むか選択もできればいい
専ブラでSMTP/POPを実装できなければ、他のメーラーで読み込んでテキストファイルに保存して、それを専ブラで読み込む
って一手間かけてもいいかもね
それだけでもずいぶん助かる

ただ、専ブラの方で、既読処理を行えるようにしないといけないけどね
live2chは開発が止まっているように思うしなぁ
384いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 21:40:03 ID:???0
>>381
こっそりkakikomi.txtを抜かれてたらどうするよ?w
385いつでもどこでも名無しさん:2008/02/07(木) 21:47:34 ID:???0
パケットキャプチャされたらすぐバレるんじゃね?
386いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 20:38:56 ID:Zfqg4yX20
いくつかの板でタブの開閉にえらい時間がかかって
不便な思いをしてたんだけど、
article-summaryを消したら元のように速くなった!

このファイルには過去に見たスレの情報が全部書きこ
まれてるから、いつのまにかサイズがでかくなって読
み書きに時間がかかっていたようだ。

logを削除するときにそのスレのエントリーを消すよう
にはできませんか>三村たん

info/の下には、ファイルがたまらないようになってま
すよね
387いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 20:43:43 ID:Zfqg4yX20
さして重要な情報が書かれてるようには見えないので、
全部消しちゃおうかとも思ったけど、それもなんなので、
もう削除したスレの部分だけ消すスクリプトを書いてみた。
需要ある?
388名無しさん@三村:2008/02/08(金) 20:56:11 ID:???0
ください
389いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 21:41:28 ID:???0
では、って、あれ?三村たん?
できたら >>324 もよろしく

Documents/.navi2ch で実行してください(移動してる人は移動先で)
390いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 21:42:28 ID:???0
#!/home/QtPalmtop/bin/ruby
A="article-summary"
def kakikae
return if !FileTest.exist?(A)
s=''
open(A){|f|
s=f.gets(nil)
s.gsub!(/\("([^"]+)".*?\)\)/){|ss|
if FileTest.exist?($1+'.dat')
ss
else
''
end
}
}
if s=='()'
File.unlink(A)
else
open(A,'w'){|f| f.print s}
end
end
Dir.glob("**/"+A){|f|
Dir.chdir(File.dirname(f)){
print File.dirname(f),"\n"
kakikae
}
}
391いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 21:51:09 ID:???0
三村さんこんばんは。
392いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 21:56:59 ID:???0
三村タン何してるんww

ところで、NG機能強化してくれませんか。
設定開かなくてもIDから直接NGID指定できたらいいな。
393いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 21:59:43 ID:???0
書き込みログって残るの?
394いつでもどこでも名無しさん:2008/02/08(金) 22:19:02 ID:???0
cacheモードで選択したスレもしくは全スレを一括受信できるようにしてほしいぜ
一日一回見れば十分なスレを全部お気に入りに入れたくないし
395いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 00:37:52 ID:???0
ニャーの足下にも及ばないねこれ
396いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 01:13:09 ID:taIDbUnq0
ニャーは死んだお
397いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 01:20:53 ID:???0
ニャー
398いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 08:26:01 ID:???0
今週のニャンコw
399いつでもどこでも名無しさん:2008/02/09(土) 09:37:48 ID:???0
今週の○んこ
400いつでもどこでも名無しさん:2008/02/10(日) 16:04:11 ID:???0
てすと
401いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 04:38:57 ID:???0
もしかして、仕様変わった?
402いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 08:27:32 ID:???0
>>401
TOPの板一覧を更新しろよ Rな
403いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 21:34:45 ID:???0
q2chw32はマダかね?(´・∀・`)
一ヶ月の猶予はあげよう。即急に作業に掛かり給え。

できなければ次の賞与は無しだ(´・∀・`)

以上だ(´・∀・`)b
404いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 22:03:53 ID:???0
>>403
>(´・∀・`) こいつは、ヤメレw
405いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 00:31:22 ID:???0
(´・∀・`) ドウシテ?
406いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 08:09:51 ID:???0
(`・∀・´) これだからw
407ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2008/02/15(金) 09:25:05 ID:???0
(´・3・`) エェー
408いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 19:02:01 ID:???0
&で始まって;で終わる

とか
&
とかをきちんと(?)表示させる方法
ないでしょうか。
409408:2008/02/15(金) 19:02:56 ID:???0
すいません
>>408 は、q2ch 0.4.15です。
410いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 19:54:49 ID:???0
>>408
ゲイツに魂売れば表示されるよ
411名無しさん@Linuxザウルス:2008/02/20(水) 15:15:02 ID:???0
q2ch+EDGEデビューカキコ
monafontでも大規模AAは再現不可ですか?
412いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 13:54:33 ID:???0
ねえねえ、最近なんか記号と思われる部分が
&xxxxx;って感じで表示されることが増えてきたするんだけど、
これってなあに?q2chでは表示できない文字とか?
413いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 14:16:45 ID:???0
>>412
ああ、、それなウニコードだなw
414いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 22:09:06 ID:???0
0.4.14から0.4.15にしました。
表示が軽くなりました( ´▽`)♪
415いつでもどこでも名無しさん:2008/02/24(日) 23:40:36 ID:???0
おせーよ。
416いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 00:15:26 ID:???0
俺も昨日0.4.15にしたばかりだが、何か?

本当もたつき感がなくなっていいな
417いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 00:28:07 ID:???0
418いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 06:23:58 ID:???0
q2chを軽くするには

お気に入り(ブックマーク)の数を減らすこと
キャッシュは極力削除すること
MemoryMonitorPlugin等のソフトを使いメモリswapエリアを確保しつつ、他のアプリは極力常駐させないこと

だろう

0.4.15になってもMenuボタンをダブルクリックすると確実に落ちて終了いうバグは治っていない。
419いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 09:20:59 ID:???0
BookmarkやCashをどこに保存してんだ?
だいたい、Menuなんかダブルクリックしても
落ちねーぞ。
420いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 09:29:08 ID:???0
キャッシュの消し方教えてください。
421いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 10:05:13 ID:???0
>>419
>落ちねーぞ。
んじゃ、書き込み投稿をする時にMenuキーをダブルクリックしてみろよwww






>>420
>キャッシュの消し方教えてください。
q2ch起動直後の画面
つまり、板一覧のツリーの画面の最上部のq2chのツリー配下にCacheがある。




422いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 10:09:37 ID:???0
あああああああああああああああ改行ウザい
423いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 10:20:46 ID:???0





















424いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 10:30:56 ID:???0
>んじゃ、書き込み投稿をする時にMenuキーをダブルクリックしてみろよwww

てか、なんで投稿するときダブルクリックするの?アホ?
425いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 10:43:25 ID:???0
q2chで複数のスレ開いてる時に、違うスレに移動したいんだが
何ボタン押せばいいんだ?
426425:2008/02/25(月) 11:01:31 ID:???0
ごめん、spaceとBで行けますね
427いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 11:31:02 ID:???0
Menuキーをダブルクリックでホントに落ちるの?
428427:2008/02/25(月) 11:32:35 ID:???0
ホントだ!
すげぇー便利じゃん。
良いこと教えてくれてありがとう。
429いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 11:48:49 ID:???0
落ちるかどうか知らんが
よく通販サイトとかでラジオボタン二度押ししないで下さいって注意書きあるじゃん
>>421みたいな奴がいるからなんだなw
430いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 11:51:01 ID:???0
読み込み、書き込みで自動接続
読み込み後、書き込み後に自動切断させる方法ある?
サクサク完を多少犠牲にしてでも省エネ化したいんだが
431いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 18:44:37 ID:???0
>>424
横レスだが

半押しの後に離さずに押し込んでもダブルクリックと同じになるな。
ハード的な環境じゃないのか?

>>427
俺のも見事に落ちた。
複数のタブ開いてたけどブックマークして無かったからえらい目に遭ったorz

>>429
俺みたいに意図せずに押すこともあるかと。
C860以前の機種だとボタンの中の接点がヘタると他のキーでも二度押し同然になるだろう。
おれはC700だが、接点がヘタると中の金属のお皿みたいな接点が平たく変形するよ。
使用頻度を考えるとNとスペースと方向キーがヘタり易いかな。
1度押しで2文字入力なんてザラですよorz

>>430
>読み込み、書き込みで自動接続
>読み込み後、書き込み後に自動切断させる方法ある?
>サクサク完を多少犠牲にしてでも省エネ化したいんだが
お気に入り巡回なら読み込みオンリーである。

お気に入り一覧で「R」を押すと「接続しまsky?」と聞いてくる。
Yesを選択すると勝手に接続して巡回後に切れる。

残念ながら書込時は自動接続と自動切断はできない。
432いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 20:24:04 ID:???0
そうなったらキーボードのメンテしろって合図だろ。
まともに打てもしないキーボードで操作する方が悪いわ。
433いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 21:30:37 ID:???0
>>421
今、2005年冬にザウを手にいれてから溜りに溜ったキャッシュを削除した
途中q2chが死んだように無反応になったが、1時間半かかってようやく終わった

ありがとう421
今まで閲覧した数々のエロ刷れともお別れ・・・
俺のq2chはエロ擦れなんて無縁な
純真で生まれたままのような清らかなq2chに戻ったよ

こんなに軽く動作するとは思わなかった
ありがとう421











さて、熟女擦れに行くか
434いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 21:36:47 ID:???0
改行厨うぜ
435いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 21:40:59 ID:???0
>>434
専ブラ使えよw 無駄な開業も商略されるし!ww
436いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 22:27:20 ID:???0
434は見易く改善するスキルも無いんだよ
放って置け
437いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 22:40:45 ID:???0
ん・・・q2chwmなんだができん
すまん、ひょっとしてq2chにはそういう設定でもできるのか
438いつでもどこでも名無しさん:2008/02/25(月) 23:10:16 ID:???0
>437
ああ、「設定」→「その他」タブに連続改行の削除設定がある@q2ch0.415

糞WMなんて使ってないでザウろうぜってこった
439いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 01:10:51 ID:???0
>途中q2chが死んだように無反応になったが、1時間半かかってようやく終わった

直接.navi2chのファイル削除したら直ぐ終わるじゃんw
440いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 01:17:07 ID:???0
>>437
q2chwmもq2chもまったく同じにその他の設定にあるだろ?アホ?
441いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 02:11:23 ID:???0
古いバージョンだとないよw
>437はアップデート汁w
442いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 06:38:56 ID:???0
>>439
ありがとう!またひとつ頭が良くなったよ
再来年はそれでやってみるぜ!
443いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 07:00:23 ID:???0
取得したboard.txtも全部消えるけどな
444いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 08:10:54 ID:???0
じゃ、だめじゃんw
再来年も一時間半コースだぜ!
445いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 09:22:58 ID:???0
>>433
そういう時は個人的にはテキストにして保存だな
スレ全体コピペ
メモとかテキストエディターで保存あとはSDかCFへ
移しておくをしている(実況とか)

それ自体保存どうするか忘れた
まぁいいか
446いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 09:25:40 ID:???0
ここアホばっかだなw
だから.navi2chのとこのpc11.2ch.netとかをまとめで消せばいいだろ?
そこまで噛み砕いて説明しなきゃ駄目なのかよw
447いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 10:18:59 ID:???0
てか、board.txt消えて困るか?etc.txtやbookmark2.txtと言うならわかるけど。
448いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 10:41:40 ID:???0
アホだから板一覧の更新もやらずに繋がらないってここに糞レス書き込む人なんだろw
449いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 10:48:34 ID:???0
q2ch、二つ入れれんかな? ZEditorみたいに。

片方は、過去ログ専用っていう形にしたいんだけど。
450いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 11:24:52 ID:???0
必要に応じてルートフォルダ切り換えれば?
451いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 12:15:54 ID:???0
>>448
>アホだから板一覧の更新もやらずに繋がらないってここに糞レス書き込む人なんだろw
アホだけどそこまではひどくないぜ〜〜!
446は良い奴だな
452いつでもどこでも名無しさん:2008/02/26(火) 17:43:46 ID:???0
>>450
kwsk
453いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 03:39:02 ID:???0
俺もかなりアホだが
そのアホでもログ管理はShellScriptにしているから
NGワードも含めた一連の設定ファイル一式を
ワンタッチでSDにコピーしてるぜ。

前後にdateコマンド挟んで目視計測しているが、
最近はコピーに5分かかるな。
それでも今のq2chの速度に慣れてしまったので不満なし!
454いつでもどこでも名無しさん:2008/02/28(木) 11:20:23 ID:???0
>>453
SDさしっぱなしで始めからそっちに保存じゃいかんの?
455いつでもどこでも名無しさん:2008/02/29(金) 03:40:33 ID:???0
>>454
それだとSDを抜き差し出来無くなるな。

MP3入れてる俺としてはジャンル毎にSDカードに入れて
通勤の行き帰りに違う奴を聞いて帰っている。
朝は乗りの良い曲ばかり聞いてテンションを上げて
夜はジャズなどでゆったりマターリと帰る俺
456いつでもどこでも名無しさん:2008/02/29(金) 09:44:59 ID:???0
プレイリストでも作ればいいんじゃね?
457いつでもどこでも名無しさん:2008/02/29(金) 15:11:21 ID:???0
いや、その状況を逆手に取ってログも板毎にそれぞれのSDカードに分けて入れればいいんだよ!
朝はノリの良いヌー速VIPとかでテンションを上げて、
夜は材料物性などでゆったりマターリと帰る。コレダネ!!
458いつでもどこでも名無しさん:2008/03/01(土) 06:39:53 ID:???0
>>457
それだといちいちq2chの設定ファイル
(/home/zaurus/Document配下にあるファイル)
もすべて入れ直さないと
459いつでもどこでも名無しさん:2008/03/01(土) 13:38:05 ID:???0
>>458
設定ファイルをSD上のファイルへのリンクにしとけば、差し替えたらリンク先も変わるからいいんじゃね
高速起動は出来なくなるが
460いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 18:53:13 ID:???0
1週間前ほどからq2chにお世話になってるんだが、beを出すにはどうすればいいんだ?
461いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 19:14:23 ID:???0
ふつーに出るが。
462いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 19:23:44 ID:???0
>>461
q2chでBEのログインは不可だぞ。
463いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 19:26:29 ID:???0
ごめん、ホントだ。
ウソついてしまった。
氏ぬわ。
464いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 19:31:09 ID:???0
ケガしないように気を付けて氏ねよ(^ω^)ノシ
465いつでもどこでも名無しさん:2008/03/04(火) 20:00:28 ID:???0
優しいな。
466いつでもどこでも名無しさん:2008/03/05(水) 23:31:27 ID:???0
q2chのwin32版出てますね。
ザウルスとPCのログ共有できて便利になりそう。
467いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 00:18:44 ID:???0
嘘つくなや、公式ページのどこにもねぇぞハゲ!

…とか思ったら公式のコメント欄かよ!
んで解凍してみたらq2chwm.exeが出てきたぞデブ!

…念の為開いてみたら本当にwin32版だ。
どないなってるんでっしゃろかいなー!
468いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 00:27:43 ID:???0
なにいってんだおまえ
469いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 00:55:13 ID:???0
高解像度で使うからかわいいね、q2chwm
通信環境変わってq2chとお別れしてたけどこれでまた使える
あるの教えてくれてありがとう
470いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 11:42:40 ID:???0
俺もx86版を使ってみた。
30分使って3回ほど落ちたorz

<気づいたこと>
書き込みの時もですが、ザウと同じキーを押しても反応しないのがあります。
投稿時のMenuキーやスレッド表示での最下部へのスクロール等なども分からなかった。
書き込み実行ボタンも無いからマジ困ったorz

PCで使う時のほとんどのキー操作が分からなかったorz
マウスを使ってメニューからいけば出来そうだが、キーボードのみでなんとかならないものか...
ザウ版と同じくツールバーだけでもあると使い勝手がかなり向上するかと思います。

あと、午後暇な時にUSBメモリで運用出来るか試してみるよ。


俺はx86版のq2chの使い勝手が良くなったらq2ch専用機としてAsusのEeePCを買って
即、q2chのx86版をインストールすると思うよ。

今後の三村氏に期待します。
頑張ってください。
471いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 16:21:25 ID:???0
まちBBSが見れなくなったんだが・・・・
皆様は見れまsky?
472いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:01 ID:???0
473いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 16:43:46 ID:???0
>>471
見られないね。板一覧を取得し直したが駄目だね。q2ch_0.4.15

まちbbsはKWINSの圧縮串と相性が悪くて、取得した差分レスの最初が欠けて欠番になったりしてた。
圧縮串なしでも、レス書き込み中にに途中で止まったりしてた。書き込み自体はできてるんだが。
474いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 16:47:05 ID:???0
>>471
そもそも落ちてるようだ
475いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 16:51:50 ID:???0
ここ見るとどこも落ちてるっぽいね

まちBBSが読めません
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1100658034/l
476471:2008/03/06(木) 17:40:54 ID:???0
>>473-475
ありがとうございます
貴様らの言うとおり落ちてるみたいですね
まったり待つとするか
477いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 18:08:02 ID:???0
>>470
このあいだEeePC買って2chブラウザ探してたので、
Win32版0.0.3をSDカードにいれて見た、普通に使える。
表示は軽いわこれ、ぱうフォントで表示させて見たら
今までのざうの環境と同じ感じ。
しばらくJane Doe Styleと並行して使って見ます。
ところで書き込みボタン無いけど、どうするの?
478いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 18:30:14 ID:???0
お、直った、直った
479◇宮城200か12-54@Linuxザウルス : ◆mzpjBMNq3U :2008/03/06(木) 19:46:51 ID:QdFZ5rng0
466様
さっそくWin32上のを試して見ました。
Zaurusのbookmark.txtをWin32側に渡すには、
従来の
("http://pc11.2ch.net/notepc/1204528183" (board (name . "ノートPC") (uri . "http://pc11.2ch.net/notepc/") (id . "notepc")) (article (subject . "Willcom's UMPC ") (artid . "1204528183"))) ("http://namidame.以下省略

("http://pc11.2ch.net/notepc/1204528183" (board (name . "ノートPC") (uri . "http://pc11.2ch.net/notepc/") (id . "notepc")) (article (subject . "Willcom's UMPC ") (artid . "1204528183") (count . "0"))) ("http://namidame.以下省略 
に書き換える必要がありそうですね

わたしのケース(ロは半角スペース)では
))ロ("を
ロ(countロ.ロ"0")))ロ("
に置換して実行したら上手に渡せました
480いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 19:52:12 ID:???0
テキストエディタで開き、CR+LF形式で保存しなおすだけで
いいんじゃなかったの?
481いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:42 ID:???0
>>473
漏れもKWINSだがずっと前から大規模ホスト規制中で書き込めないぞ

と思ったが地域によって違うって事か
482いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 20:52:52 ID:???0
これだけマルチな機種で展開されると、前に誰かが言ってた
未読既読情報ををネット上に保存して、家と出先で別々に2ch見たりとか出来そうだね
483◇宮城200か12-54@Linuxザウルス : ◆mzpjBMNq3U :2008/03/06(木) 21:06:36 ID:QdFZ5rng0
480様
わたしが試したところ、CR+LFへの置き換えでは
うまくいかないようです
484いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 22:57:33 ID:???0
そうでしたか。すんません。
485いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 23:27:52 ID:???0
>>470
これって多重起動できるのな。
486いつでもどこでも名無しさん:2008/03/06(木) 23:34:44 ID:???0
体重移動  に見えた
487いつでもどこでも名無しさん:2008/03/07(金) 00:40:33 ID:???0
荷重移動かと
488いつでもどこでも名無しさん:2008/03/07(金) 22:19:13 ID:???0
果汁異常かと
489いつでもどこでも名無しさん:2008/03/08(土) 10:31:31 ID:???0
荷重移動とくれば公道最速理論w
490いつでもどこでも名無しさん:2008/03/08(土) 13:24:57 ID:???0
濃縮果汁?ww
491いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 10:44:26 ID:???0
加州異動とな?
492いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 10:45:50 ID:???0
加齢異臭?ww
493いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 11:37:29 ID:???0
農協牛乳 (BATMAN)
494いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 17:20:25 ID:???0
>>482
この手のことをやろうとした場合、自鯖を立てないとすると、
扱い易いオンラインストレージサービスって何かあるかな?

扱い易いっていうのはアプリケーションからって言う意味で。
(使いやすいAPIが提供されているのがベスト)
495いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 18:12:16 ID:???P
2chの公式P2がまさにそれでしょ。
あれが、Gooogle Gearとかに対応してオフラインで未読スレチェックできるようになればなぁ
クライアントアプリ型にしてSQLite組み込んで保存してもいいかも。
496いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 18:54:25 ID:???0
P2って使ったことなくて,単なるWebアプリだと思っていたんだけど,
既読情報とかを取得できるWeb APIが提供されているの?

UIはモバイル向けに最適化された専用のクライアントアプリ、
情報は基本的にサーバで管理、というものがあればいいな。
497いつでもどこでも名無しさん:2008/03/09(日) 20:45:14 ID:???0
なにこの池沼
498いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 05:30:18 ID:???0
なにこの魚沼
499いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 08:31:30 ID:???0
そういうおまえは気仙沼
500いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 09:05:00 ID:???0
俺コシヒカリ
501いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 09:12:15 ID:???0
最近は、きららだなw
502いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 09:26:44 ID:???0
宇宙大怪獣か…
503いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 12:34:54 ID:???0
ギロロ か
504いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 13:50:46 ID:PRxmXtI50
q2chで取り込み済みスレcacheを高速で表示する方法はないでしょうか。
今は1分以上かかります。
505いつでもどこでも名無しさん:2008/03/10(月) 19:08:09 ID:???0
>>504
とりあえずこのスレ全部読めばヒンt
506いつでもどこでも名無しさん:2008/03/11(火) 11:38:33 ID:???0
ナ、ナツミ、、、
507いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 22:13:15 ID:gnFfaPWo0
q2chで、新着レスのあるスレのレスカラムの背景色がオレンジ色で表示されるはずなのに
新スレとキャッシュありのスレだけオレンジ色で表示されます。
手がかりがあれば教えてください。

C3200 + q2ch 0.4.15 です。
508いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 01:29:58 ID:???0
>>507
データ保存先は?
SDカードがread onlyでマウントされてるとか。
509いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 17:22:23 ID:???O
速度うpを求めてSD内へ移行したつもりなんだが
SDのDocuments以下にコピーして設定の作業フォルダを/mnt/card/Documents/.navi2chにしたらいいのか?
起動とか読み込みでHDアクセスランプが光るんだがこれでいいよな?

あとHD内のq2chフォルダは消してもいいの?
510いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 20:58:43 ID:???0
>>508
本体ハードディスクです。インストール先をSDカードに変えてみたり
データ保存先だけをSDカードにしてみたりしましたが、いずれも駄目でした。
ターミナルでファイルシステムをいろいろ探ってますが、お手上げ状態です。
bitWarpPDAが駄目なんですかねえ。
511507,510:2008/03/18(火) 22:08:01 ID:???0
>>507>>510です。
板フォルダにある subjects.txt はちゃんと更新されるのに、
スレッド一覧に差分が反映されません。何故だろう。。。
512いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 23:56:33 ID:???0
datが壊れてるからだろ。
513いつでもどこでも名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:37 ID:???0
クリーンインストールしてスレッド一覧表示させてもだめなんですよ。
514いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 01:08:50 ID:???0
>新スレとキャッシュありのスレだけオレンジ色で表示されます。

これって普通の動作な気がするが
キャッシュありのスレは新着がなくても全部オレンジになってるって事か?
515いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 08:18:02 ID:???0
http://find.2ch.net/

コソアンへのリンクは飛べないんですね
2ch.netがついてるせいでしょうか
516いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 08:21:24 ID:???0
>>515
あ、これだけなら飛べますね
飛べないのはグラフへのリンクか
http://find.2ch.net/enq/graph.php/21788
517いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 08:22:10 ID:???0
518いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 20:39:34 ID:???0
BOOK OFFでC700の使いこなしガイドみたいな本を立ち読みしてたら
便利ソフトとしてq2chが紹介されていた。
発行年月日を見ると2003年になっていて、歴史を感じた。
519いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 21:51:43 ID:???0
>>514
そうです。全部ではないのですが、
キャッシュありのスレは新着がないのにオレンジに なったり ならなかったり します。
なので、オレンジのキャッシュありスレは、開かないと新着があるかどうか分かりません。

あと、キャッシュなしのスレは、後発の q2chwm とは違って、新着のあるなしは
分からないのでしたっけ?

他のC3200ユーザの方々は普通に使えているのでしょうか。
520いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 22:52:14 ID:???0
>>519
読み込みを途中で止めてから最読み込みしたらそうなる事があるな

キャッシュなしのスレは新着のあるなしは分からないよ
つか色ついたらどれが新着ありでどれが新スレか分からなくなるし
521いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:55 ID:???0
最後のレス番に移動しいてるかどうかの違いじゃなくて?
n押してブックマークに戻ればオレンジ消えるだろ?
522いつでもどこでも名無しさん:2008/03/19(水) 23:20:17 ID:???0
>>521
その通りでした。
スレを取得するだけではなくて最新レスまで表示しないとオレンジが消えないのですね。
やっとスッキリしました。
ありがとうございます。
523いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 10:00:30 ID:xigAf9Ae0
>>504っす。
SDに空き容量が5Mしかなかったのが原因っぽいっす。
今までは起動に2分以上、キャッシュ表示に40秒かかってたのが、
キャッシュはいじらずにSDの空き容量を70Mに増やしたら、
起動が30秒、キャッシュ表示が15秒に縮まったっす。

クラスターがバラバラになってたのかもしれないっす。
以上、報告っす。
524いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 10:03:45 ID:xigAf9Ae0
新たな質問っす。
新スレを読もうとすると、ERR_FILE_WRITEって出るんだけど、
これはどうすれば回避できるっすか?
525いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 10:33:13 ID:???0
板を更新したら書けたっす。
526いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 18:20:47 ID:iMa+i+M70
っす。
527いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 18:29:34 ID:???0
528いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 18:34:01 ID:???0
怒涛の自己解決っぷりにワラタw
でもちゃんとその経緯を報告してくれるところに>>504の律義さを感じた
こういう情報の蓄積がスレの財産になっていくんだよな
529いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 00:10:02 ID:???0
しかしその財産である蓄積情報を溜め込む場所がないので
ザウルスの情報が欲しいときにイマイチ活かせない。

シグマリオン3とかみたいに早いうちにwikiを作るべきだったか…。
530いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 00:50:37 ID:???0
レスを参照して書き込む時に勝手に改行しないようにしてもらえんもんかね
531いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 13:34:28 ID:???0
やっぱりアドバイスをいただいたら結果を報告するのが義務と思ってるっす。

板を更新してもトラブルっす。
新規レスを読みにいくたびにスレをすべて取り直すっす。

どげんしたらよかですか?
532いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 17:30:22 ID:???0
Onになってる(Tを押してる)からじゃないのか?
533いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 23:21:40 ID:???0
>>532
いえ、それはないっす。
ってかOnになってても新着のみを落としてくるはずっす。
でもスレを最初から読み直してるっす。
534いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 23:50:32 ID:???0
あぼーんがあったんじゃね
535いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 01:40:59 ID:???0
>>534
毎回だから違うっす。
でも特定の板だけなんすよね。
自作板とソフト板だけっす。
536名無しさん@三村:2008/03/28(金) 02:02:52 ID:???0
どもども。
コンソールで実行してエラーログが出てないかみるのが手っ取り早い気がしますが、
まずはdatファイルが出来てるかどうか確認してみて下さい。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 03:10:13 ID:???0
>>536
beのログイン機能をおながい
538いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 03:25:59 ID:???0
>>536
おひさしぶりです。
最近はあちら側の方で大変そうですが、りなざうのことも時々でいいので思い出してください。(´∀`)
539いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 05:49:31 ID:???0
>>533

圧縮してない?
540いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 09:30:22 ID:???0
>>536
どもっす!
いつもお世話になってるっす!
それってどうするんっすか?

あと、できましたら名前と日付の一行表示とレスが付いてる場合の発言番号の
色違い表示を搭載してくれると嬉しいっす。
よろしくお願いしまっす。
541いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 09:30:57 ID:???0
忘れてたっす。DATファイルはきちんとあるっす。
542名無しさん@三村:2008/03/29(土) 01:59:59 ID:???0
>>540
http://ultrapop.jp/?q2ch%2FFAQ#bac9150e
にデバッグログの出力方法書いたのでやってみてちょ。
確かターミナルがインストールされてない機種もあったと思うので
インストールされてない場合は、どっかから落としてインストールする必要があります。

ログを見てもなにがなにやら分からない場合は、
http://ultrapop.jp/?q2ch%2Fdebug
このページにログを添付してくんちぇ。
543いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 05:05:36 ID:???0
三村亡き後も、こうして有志がメンテを引き継いでくれるのはありがたいよな(´・ω・`)
544いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 06:24:26 ID:???0
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
545いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 07:10:19 ID:???0
>>543



>>[542]名無しさん@三村<sage>
546いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 09:18:28 ID:???0
そのひとはみつむらのななしさんじゃないか?
547いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 12:18:31 ID:???0
さ・・・三村乙
548いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 12:20:26 ID:???0
さんのむらさん
549半村:2008/03/29(土) 12:20:39 ID:???0
サンソン・・・?三村じゃないか!探したんだぞ
550名無しさん@≡村:2008/03/29(土) 12:29:14 ID:???0
>>549
に、兄さん!!
551いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 17:22:22 ID:Y/P9c6dn0
キタ━ヾ(   )ノシヾ( ゚д)ノシヾ(゚д゚)ノシヾ(д゚ )ノシヾ(  )ノシ━━!!
552いつでもどこでも名無しさん:2008/03/31(月) 08:08:40 ID:VKY+y0wM0
>>549
それであんたはハンソン
553いつでもどこでも名無しさん:2008/04/01(火) 20:57:45 ID:???0
田中だろ?
554いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 01:06:47 ID:???0
で・・・田中でござる!
555いつでもどこでも名無しさん:2008/04/02(水) 10:05:21 ID:3mSCShOq0
チガウヨ、鈴木ダヨ
556いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 13:57:31 ID:???0
C750の新カーネルなんすけど、ターミナルってどうすれば入れれるんすか?
557いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 23:27:19 ID:???0
>>556
2chブラウザとどんな関係?
558いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 23:29:04 ID:???0
新カーネルとは何ですか?
559いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 00:51:23 ID:???0
ティンカーベルの友達
560いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 01:20:24 ID:???0
カーネルサンダースU
561いつでもどこでも名無しさん:2008/04/04(金) 08:12:09 ID:???0
>>557
すいませんっす。ザウスレに行ってくるっす。
562いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 13:08:39 ID:???0
q2chでの正規表現について質問させてください。
具体的には、wwwwwwwとかこういう同一文字が連続するのを
NG指定したいんですけど、NG指定でwwww*とかwww(w)*とか
やっても駄目でした。
誰かうまく書けた人はいませんか?

563いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 13:44:20 ID:???0
wwwwww でいいんじゃね?
564いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 13:57:35 ID:???0
>>563
それだと wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかに
反応しないんですよ。
onigurumaのマニュアルも見たんだけどなぁ。
どこかにDQNフィルター搭載の.q2chNGwords転がってれば良いんですけど。

一応希望ですけど、IDとNGwordsは分けられた方が便利な気がしますね。
565いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 14:50:12 ID:???0
NG指定より長い場合は有効になるだろ…?
566いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 15:01:01 ID:???0
wwww+ では?
567いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 16:18:30 ID:???0
>>565,566さん
通常の正規表現だとマッチしますよね。

ってことで、ちょっと思いついたのでホストの指定を変えたらうまくいきました。
いままでは全サーバで有効にするので
URL NGwordの指定で
* wwww*
としていたのですが、以下のように変えたらOKでした。
http://*/ wwww*
http://の部分はどうしても必要なのかもしれません

実は正規表現でNG指定可能なのは知っていましたが、使い始めたのは
ここ数日でした。やっぱり便利ですね。
うまくいって良かったです。ありがとうございました m(__)m
568いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 21:48:21 ID:???0
q2ch_0.4.15なんだが、月に一度のペースで設定がリセットされるのは仕様?
569いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:18 ID:???0
なあ三村さん、なんでSLユーザー裏切るんだよ、、
q2chはウインドウズモバイルに移植すべきじゃないだろ
SLユーザーの俺等が叩いて今のq2chがあるんだろうに
考えを改めてくれ、今からでも遅くはない
すぐにウインドウズモバイル版を削除してくれ
570いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 23:05:38 ID:???0
むしろ古いほうから排除するべきだと思いますが
571いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 23:21:51 ID:???0
真理だなw
572いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 06:56:25 ID:???0
まずシャープに通信機能搭載した新リナザウを求めるべき。
EMONEやEMONSTERで一度使えば、もうリナザウなんか面倒で。
最初は単発取得のみ速くて巡回が遅かったけど、いまでは完全に向こうの方が速いし。
573いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 06:59:24 ID:???0
やめてくれw
574いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 10:39:18 ID:???0
月5000円も払いたくない。月2000円で使い放題だから使い続けている。
スレ違いだが。
575いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 13:19:51 ID:???0
家のネットと込み込みで3980円!!
576いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 13:52:04 ID:qERAb8cP0
>>565どこのプラン?
577いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 13:55:09 ID:???0
>>575
それ何?
578575:2008/04/12(土) 15:08:44 ID:???0
芋場カードで戯画データプラン(新にねん適用)だと3980円/月
おまけのADSL(10M)はコンスタントに7〜8M出てるから、漏れ的にはおk
579いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 16:49:29 ID:???0
イラネ
580いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 17:18:26 ID:???0
本体はとっくに光回線だしなぁw
581いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 19:10:12 ID:???0
2000円のADSLとビトワでいいじゃん
582575:2008/04/12(土) 19:47:08 ID:???0
何でそんなに芋場を嫌うの?
禿電じゃないのにw
583いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 19:52:55 ID:???0
>>582
単なる妬みですよ。
584いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 19:53:53 ID:???0
まあザウも非公式の発表とはいえ対応詐欺したからな・・・
俺も芋使いだが信頼できるとはいいがたいw
585いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 21:58:49 ID:???0
>>582
ビトワの使えるのに芋場だと使えない田舎が沢山あるから乗り換えられないのよ。
586いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 22:09:52 ID:???0
>>585
てゆうか、まだ一部の都心でしか使えないっていったほうが近い。
587いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 22:12:03 ID:???0
港区しかいない俺には問題なし
588いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 22:18:29 ID:???0
C860の俺は芋場使えない
589いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 22:47:01 ID:???0
無線LANで使えば?
590いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 22:59:59 ID:???0
エモバがリナザウ採用したら、笑うね!!wプ
591いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 23:17:03 ID:???0
EMが採用というより、リナザウにEMONEの無線モジュール載せてくれればいいのだが。
592いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 23:40:19 ID:???0
ん? これじゃなくて?

http://emobile.jp/topics/info20080207_01.html
SHARP社製PDA端末「Zaurusシリーズ」対応のドライバ提供開始につい
593いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 00:14:31 ID:???0
更にチュンが必要だなw
594いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 00:31:57 ID:???0
VSDのチュンさん出番ですよー
595いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 00:53:49 ID:???0
860はダメか
596いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 03:32:33 ID:???0
だから、無線でつなげば
597いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 03:44:28 ID:???0
無線APが自宅周辺、職場周辺にない。
598いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 09:54:45 ID:???0
じゃなくてWMWifiRouterでつなげば
599いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 11:46:01 ID:???0
アドエスにWMWifiRouterぶちこんでザウルスで繋ごうとしてるのだが繋がらん orz
600いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 11:46:39 ID:???0
意味不明。
外でどうやって公衆回線につなぐんだ?
601いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 11:50:15 ID:???0
アドエス経由かよ。イラネ。
602いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 15:31:29 ID:???0
EMONSTERでつなげよ

ほら、リナザウがいらなくなってきた。
603いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 18:29:47 ID:???0
田舎じゃ圏外
604いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 18:34:14 ID:???0
田舎者は論外
605いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 19:26:13 ID:???0
お前は圏外だ
606いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 20:16:12 ID:???0
俺は圏外だ!
607いつでもどこでも名無しさん:2008/04/13(日) 20:38:47 ID:???0
お前らTV見すぎ(ケータイ捜査官7)
608いつでもどこでも名無しさん:2008/04/14(月) 05:17:48 ID:PjCn2qk50
bitwarpのカード
かなり省電力

これが一番重要

出張多いから、bitwarpの方がいいね。
端末の性能からもぴったりなかんじ
609いつでもどこでも名無しさん:2008/04/15(火) 23:48:50 ID:9elArBgQ0
芋刃工作員が多いのはよく分かったw

理論値がいくら速くても、実効値が遅ければ意味が無いw
610いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 00:58:04 ID:???0
WMだけど大分快適にはなると思うよ。
普通のPCサイトもやっと見れるレベルになったし、
グーグルマップとかも大助かりだよ

2ch見る分にはつなぎっぱでちびちび巡回するからバッテリ持つほうがいいけど
611いつでもどこでも名無しさん:2008/04/16(水) 01:11:38 ID:???0
>>609
それはゐぬこむに言うべき言葉だなw
612いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 09:56:11 ID:???0
613いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 11:42:03 ID:???0
板一覧に反映されてなくて板一覧更新してもだめだったが、q2chの設定の板で変更できた。便利便利。
614いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 11:57:43 ID:???0
えっ?
どう設定するの?

設定見たけどよく分からなかったorz
615いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 12:16:52 ID:???0
俺も朝、リロードしてもだめだったんでzエディタで置き換えした。
616いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 12:21:20 ID:???0
>>614
設定の「板」の「外部板」のとこを「2ch」に変更。
家電製品とかの該当板を選ぶとURLが表示されるから、hobby10をhobby11に変更して「修正」
設定を閉じると移行処理が始まる。
617いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 12:42:22 ID:???0
>>616
ありがとうございます!!
出来ましたぁ!!!

618いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 13:17:39 ID:???0
せっかく書き直したのに、板一覧をリロードしちまったorz
619いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 13:38:22 ID:???0
おおおおおおおおおおおおおおお
おれもだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
620いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 14:17:58 ID:???0
>616
私もできました。
ありがとうございます。
621いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 18:04:48 ID:???0
リロードしたら元通りに・・・
622いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 19:17:18 ID:???0
そのうち各所のボードデータが更新されて大丈夫になるんじゃないの?
623いつでもどこでも名無しさん:2008/04/17(木) 23:40:20 ID:???0
板一覧は既に新鯖に更新されている。
板一覧をリロードしても大丈夫。
624いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 09:29:41 ID:???0
q2chがDL出来ないんだが……
俺だけ?
625いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 11:44:33 ID:???0
626いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 14:56:42 ID:???0
>>625
ネットフロントからDLできん……
何でだろう
627いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 16:23:30 ID:???0
>>626
ページは表示されてダウンロードのipkをクリックできる?
クリックすると保存ダイアログが出る?
何かエラーが表示される?
ディスクフルとか、read only とか。
628いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 16:51:15 ID:???0
>>627
今ちょっと手元にないのでうろ覚えだけど、
保存ダイアログが出た後OKを押すと、ダウンロード出来ませんと出ます。
SDカードもメインメモリにも保存できません。
629いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 19:54:30 ID:???0
>>628
ほんとだ。
PCだとダウンロードできる。
630いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 20:04:15 ID:???0
wget使え
631いつでもどこでも名無しさん:2008/04/18(金) 22:08:38 ID:???0
私も。
opera入れておいて良かったよ
0.3.2.7y17 から 0.4.15へ昨日アップした

軽快さがなくなって少しショボン AA略
632いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 12:06:56 ID:???0
最近 & のやつ増えたなあ…
q2chだとつらい …(´・ω・`)
633いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 12:23:26 ID:???0
俺は見えなくて好都合だけどな。見たくもないというか。
634いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 18:35:31 ID:???0
ザウルス用の2ちゃんブラウザってq2chのみですか?
635いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 18:40:42 ID:???0
んなわけない
636いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 18:49:09 ID:???0
>>635
そうなの?C1000使っていますが、q2ch以外でどんなブラウザがありますか?
637いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 19:30:38 ID:???0
【神】ザウルス用2chブラウザ【降臨】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1017070535/
638いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 22:03:45 ID:???0
>>637
C1000で使えるブラウザってないでしょ・・
639いつでもどこでも名無しさん:2008/04/22(火) 23:39:20 ID:???0
>>638
navi2ch
640いつでもどこでも名無しさん:2008/04/26(土) 22:09:36 ID:???0
昨日、860から1000に乗り換えたんだけど
キー配列とかカーソルキーが使いにくくて
q2ch使いにくいわ。

860の時は、q2ch起動時のネット接続は
カーソルキーを↑↓接続だったんだけど
1000はやり辛いわ。

地球をタップ以外の他に何か方法は
あったっけ?

641いつでもどこでも名無しさん:2008/04/26(土) 22:53:40 ID:???0
巡回辞自動ダイヤル
642いつでもどこでも名無しさん:2008/04/27(日) 00:25:50 ID:???0
OK長押し⇒接続
643いつでもどこでも名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:35 ID:???0
>>640
キーヘルパーで適当なキーに割り当てる
644いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 00:38:19 ID:???0
640です。

>>641
ごめん、意味わがんね。

>>642
keyhelperでか?

>>643
だな。

>>642さんと>>643さんのを掛け合わせてやってみるわ。
みんな、ありがとう。


645いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 05:19:53 ID:???0
>>640
地球アイコンをQtメニューに追加
ttp://memn0ck.com/d/LinuxZaurus%252fDownload.html
keyhelperで以下を適当なキーに割り付け
__7x020netmon
ウマー
646いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 04:17:36 ID:???0
カーソル↑↓の代わりに、OK長押しでもメニューが開けることを知らないわけじゃないよな?
647いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 15:35:13 ID:???0
>>646
C1000なんだけど出来ないよ。

648いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 15:43:46 ID:???0
>>647
馬鹿には出来ない仕様になってるからなwプ
649いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 16:23:49 ID:???0
設定→システム→OK長押しメニュー
650いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 17:21:52 ID:???0
>>649
ありがとう!!
あんたは神だ!!

>>648
馬鹿でも出来るじゃねーかっ!!

651いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 21:19:17 ID:???0
>>650
神は三村だ。
お前はヘルプすら読まないカス。
652いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 22:05:21 ID:???0
>>651
なんでカスとか簡単に言うの?
653いつでもどこでも名無しさん:2008/04/29(火) 23:36:31 ID:???0
チンカス溜まりまくってる人なんだよw
654いつでもどこでも名無しさん:2008/04/30(水) 08:54:20 ID:???0
敢えて言おう、カスであると。
655いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 11:01:48 ID:???0
ピンサロって、おしぼりで拭いただけでレロレロ始まるけど、
結構チンカスが口に入ってるよなw
656いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 11:29:14 ID:???0
自分のチンカス最後に見たのは小5だったなあ。
どうやったら溜まるの?
657いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 11:33:29 ID:???0
>>656
見栄張らなくていいから、方形クン
658いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 11:35:36 ID:???0
おなかの肉が多杉て、見れないというオチかも。
659いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 11:43:11 ID:???0
いや、まじで溜まらんのだわ。それが。
660いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 11:49:19 ID:???0
2chブラウザとどんな関係?
661いつでもどこでも名無しさん:2008/05/01(木) 15:55:14 ID:???0
>>659

新陳代謝が悪いだけだろ。

友達から“ジジイ”ってあだ名で
呼ばれなかったか?

662いつでもどこでも名無しさん:2008/05/02(金) 00:16:18 ID:???0
チンカス野郎がジジイってw
663いつでもどこでも名無しさん:2008/05/02(金) 13:15:38 ID:???0
俺も溜まらん
脂性でフケ性だがチンカスとか溜まらない
一日一回シャワーを浴びれば、たまらないだろ
664いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 04:14:53 ID:???0
そこで>>662
数日間風呂に入らない不潔な奴だと判明した
665いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 10:17:08 ID:???0
なんで>>662なんだよ?w文盲かよw
666いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 13:19:35 ID:???0
C3200使ってたけど、2chばかりやってるヘビーユーザーだから、一年半でボタンの調子がおかしくなってきたよ
十字ボタンが擦り減るくらいだから当然かw
修理に出したら三週間かかるというので、その間は使わないわけにもいかず、C1000を買っちまった
ほとんど2chやるだけならC1000で十分だな
667いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 13:34:07 ID:???0
またコピペか
668いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 14:35:09 ID:???0
コピペじゃないよっ!ヽ(`Д´)ノ
669いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 19:00:27 ID:???0
2chやるだけならリナザウいらないよ
670いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 19:13:27 ID:???0
そう?
都合により携帯電話(携帯に見えるものも)はダメなんだよな。
その条件で、いいのある?
671いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 19:31:57 ID:???0
EMONE
672いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 20:08:35 ID:???0
俺は過去に2ちゃんのやりすぎで、ザウルスを二台もお釈迦にしたので
2ちゃんはなるべくPCでやってる
673いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 20:10:48 ID:???0
どれほどハードに使ったんだよw
俺は発売日に買った860がいまだ現役だよ?
674いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 20:40:58 ID:???0
おれの860も現役。
何度も落としてネジ止めしてるとこが割れててネジが2本ないけど。
675いつでもどこでも名無しさん:2008/05/03(土) 20:48:43 ID:???0
おれの860はpdaXrom化して現役
最近買った3200も代替ROM予定だったが、思ったより使えるのでノーマルのまま
676いつでもどこでも名無しさん:2008/05/08(木) 00:56:29 ID:???0
俺のハチロクは2台目
677いつでもどこでも名無しさん:2008/05/08(木) 14:49:25 ID:???0
860は神機だったなぁ。
1000に乗り換えた俺涙目。
678いつでもどこでも名無しさん:2008/05/09(金) 23:47:26 ID:???0
ハチロクって、おいおいw

車じゃなくてね。
679いつでもどこでも名無しさん:2008/05/10(土) 09:03:40 ID:???0
じゃあ蒸気機関車か
680いつでもどこでも名無しさん:2008/05/10(土) 11:17:18 ID:???0
ヤエモン
681いつでもどこでも名無しさん:2008/05/10(土) 21:36:29 ID:???0
>>680
じゃ、俺はジムボタンのエマ
682いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 07:01:52 ID:???0
q2chのバージョン0.4.14を使ってるのですが
0.4.15をダウンロードし、インストールすると
エラーが出てインストールできません
sl-c1000を使ってるのですが同じ症状で解決した方
おられませんか?
683いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 07:10:35 ID:???0
エスパーきぼんぬ


エラーの内容が書いてないと同じ症状かも判らないと思います
684いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 07:42:02 ID:???0
>>683
"失敗しました"
とだけ出るのですが
あとザウルスではダウンロードできなかったので
パソコンでダウンロードしました
ファイルが壊れてるのかと思って二回ダウンロード
しましたが症状は同じでした
685いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 13:04:58 ID:???0
エスパーきぼんぬ


どういう操作をしたかの内容が書いてないと同じ症状かも判らないと思います
686いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 13:38:09 ID:???0
アンインスト〜ル♪アンインスト〜ル♪



してないとかいう笑えないオチじゃないだろうな?
687いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 13:42:59 ID:???0
エスパーじゃないけど俺も最初にそれが思い当たった
688682:2008/05/11(日) 14:04:17 ID:EjRz0j6N0
浅いバージョンから使用していますので
特に変わった事はしていません
先程ザウルスでダウンロードできるようになったので
やってみましたが、"いくつかのファイルが展開できない"
というエラーに変わりました
4.14も4.15もそんなに変わらなければ4.14でもいいのですが
4.15って軽いんでしょうか?
689いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 15:55:28 ID:???0

コンソールから入れてみろよ。
エラーが出てるならもう少し詳細にでるし。
まぁ、単にメモリが足りてないだけな気がするが。
勿論、常駐もの切った上でこういう質問してるんだろうな?
690682:2008/05/11(日) 17:25:21 ID:???0
>>689
SDカードとスワップするソフトとか入れてますが
停止させてやってみます
ありがとうございます
691682:2008/05/11(日) 17:44:17 ID:???0
ダウンローダーでダウンロードした時
ファイル名が変わったのが悪かったようです
お手数かけました
692いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 22:17:42 ID:???0
数日前このスレで現役報告した愛機860ですが、
ACアダプタをうっかりポッキリやってしまいました…orz
電気屋で買える代替品とかあるんでしょうか
純正品取り寄せないとだめかなあ…ああ
693いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 22:28:26 ID:???0
>>692
まあPDA的にはわりと汎用的なものといえるけど、
普通の家電店に売っているかというと微妙だなあ。
5Vで1A以上、外側がマイナス極であるものならいけると思うよ。
694いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 22:29:09 ID:???0
>>692
PSPのアダプタ電圧とサイズ一緒でしたよ
695いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 22:32:00 ID:???0
PSPのACアダプタ使える
696いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 22:57:30 ID:???0
>>692
モバイルクルーザーとUSB-EIAJ#2ケーブルを使ってる。
もちろん自己責任で。
697いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 01:13:53 ID:goUsBIPx0
>>692
俺なんかACアダプターの受け側をやってしまったみたいで
充電が侭ならなくなってしまったよ。
個人で部品替えたいんだけど売ってないかな?
698いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 06:40:05 ID:???0
>>697
うちは、ハンダ付けしなおすだけで、何度も復活させてる。
699いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 19:57:18 ID:???0
ACアダプターの件で質問させていただいた者です。
PSP用を入手しました。情報ありがとうございました!

でも、>>697さんのような症状もあり(前のACアダプタが
断線してたんだろうと思ったら新しいのでも不安定)、
うちの860はそろそろ限界かもしれないですorz
大事に大事に使います。
700いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 20:02:29 ID:???0
ハンダクラックで接触不良がおきてると思われる。
半田ゴテでハンダ溶かし直すだけで復活する可能性大。
できれば一度ハンダを除去して端子をヤスリで磨いてからハンダ付しなおすと完璧。
701いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 21:18:03 ID:???0
>>699
たしかUSBのコネクタにも、AC繋げられなかった?
702いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 21:49:24 ID:???0
問題箇所が本体側なら、通電しなくなるのも時間の問題だと思う
703いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 07:34:04 ID:???0
何もしてないんだが、今朝はBookmarkの巡回がメチャ速い
704いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 09:50:16 ID:???0
全然変わらない
705いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 16:37:50 ID:???0
>>703
朝は確かに速かったが、今は前と同じだな。
2ちゃん鯖側の問題だろうね。
706いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 18:33:36 ID:???0
q2chでボード一覧更新しても鯖が変わったスレがきちんと表示出来ません
どうすればいいのでしょうか
707いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 18:41:02 ID:???0
設定メニューでサーバが正しいか確認。
違うなら手動書き換え。
708いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 19:58:02 ID:???0
一日待ってもう一度 R
709いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 20:12:15 ID:j6+LnLis0
さっきトライしたらできますた!
ありがとうございました。でもなんで駄目だったんだろう・・・
710いつでもどこでも名無しさん:2008/05/14(水) 20:54:32 ID:???0
板のアドレス一覧を記録してある情報が鯖変更後の後追いだから。
711いつでもどこでも名無しさん:2008/05/15(木) 16:36:20 ID:???0
[設定]→[板]の使い方を教えて下さい。

コレって、2ch以外の同タイプのサイトを
同じように閲覧出来るって事ですか?
712いつでもどこでも名無しさん:2008/05/15(木) 22:05:37 ID:???0
713いつでもどこでも名無しさん:2008/05/15(木) 23:37:30 ID:???0
ありがとうです。

これに登録出来るしたらば以外のスレッドフロート型掲示板って
他にありますか?
714いつでもどこでも名無しさん:2008/05/16(金) 03:20:59 ID:???0
milkcafeと2ch2掲示板は逝けた
メガビはうまくいかなかったけどオレのやり方がマズかっただけかも
目分で色々試してみたら?
715いつでもどこでも名無しさん:2008/05/16(金) 08:59:59 ID:???0
ありがとうです。
いろいろぐぐって試してみます。

ところで、“名前”と“URL”を記入するのは分かりますが
皆さん“キー”ってのは何を元に記入していますか?
俺は適当ですけど。・・必要なのかなぁ。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/05/16(金) 09:07:16 ID:???0
>>715
なんでヘルプ読まないの?
717いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 00:41:48 ID:5n351IFh0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
718いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:58:19 ID:???0
何十年前のコピペよw
719いつでもどこでも名無しさん:2008/05/29(木) 21:30:21 ID:???0
ほしゅ。
最近wm版ってどう?
りなざう版に無い機能とか追加されたりした?
720いつでもどこでも名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:19 ID:???0
便乗してx86版ってもう更新されないのかな?軽くて便利なんだが。
721いつでもどこでも名無しさん:2008/05/30(金) 06:40:04 ID:???0
>>719
0.4くらいからかな
速度ではリナザウ版を抜き去ったよ
0.1のときは一つ一つのレス取得だけ速くて巡回は遅かったけど

次スレ検索が装備された時点で俺的には乗り換えた
リナザウは月に何度か充電するだけ
722いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 12:16:27 ID:???0
c1000にq2ch/0.4.15でもうずっと自転車板が見れない状況が続いてるんだけど
おまいらは見れる?
723いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 12:32:46 ID:???0
>>722
鯖移転だろ?ww
724いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 12:33:47 ID:???0
>>722
おまいと同じ仕様で、普通に見れるが。
725いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 12:44:02 ID:???0
まじで?おかしいな
今の自転車板のアドレスって↓だよな?
自転車
http://sports11.2ch.net/bicycle/
726いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 13:40:13 ID:???0
727いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 13:47:23 ID:???0
>>725
あんたkwinsだろ?
漏れも一部の板で土曜から繋がらないわ
圧縮串なら大丈夫だけど
728いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 14:48:08 ID:???0
KWINSでN速+つながらない。対策あるんだろうか。
729いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 14:56:18 ID:???0
運営に聞けw
730いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 15:02:38 ID:???0
>>727
なるほどKWINSが原因か
731いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 20:56:23 ID:???0
すみません。KWINSの圧縮串の設定方法分かる方教えてください。
732いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 21:05:57 ID:???0
>>731
ネットワーク設定→接続設定→ダイヤルアップ接続→KWINSを選択
→修正→プロキシ→プロキシサーバーを使用する→
アドレス「kwins01.kwins.gnet.ne.jp」ポート「32080」

詳しくは説明書嫁
733731:2008/06/02(月) 21:46:13 ID:???0
>>732
THX
734いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 22:25:31 ID:???0
KWINS通常接続ダメだわ
news24.2ch.net human7.2ch.net全滅
735いつでもどこでも名無しさん:2008/06/02(月) 23:57:11 ID:zOUIZWP60
>>734
>KWINS通常接続ダメだわ
>news24.2ch.net human7.2ch.net全滅

だから、あれほどbitwarpにしとけと...
1年止められないんだろ?
736いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 00:04:31 ID:???0
なんでイー・モバイルにしないの?
737いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 00:18:59 ID:???0
貧乏だとさw
738いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:38 ID:???0
電波届かないから
739いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 01:09:05 ID:???0
>>736
バッテリが持たない
電波が届かない
740いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 10:23:01 ID:???0
高速化串で普通に見れるのに
ビトワ厨が便乗して勧誘してるのにはワロタよw
741いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 12:16:12 ID:???0
ネットワーク設定のKWINSのところのネームサーバの自動検出にチェックが入っていると思うけど、
これのチェックを外して、
61.195.64.65
61.195.64.66
にしても駄目かなぁ。

高速串なしで試してみて。
742いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 13:52:05 ID:???0
>>741
駄目みたいです

[497]root▲▲ ★<sage>
2008/06/03(火) 00:50:58 ID:???0 BE:4104195-DIA(100512)
変えたのは、docomoフルブラウザに対する準備工事のために、
bbs.cgi?guid=ON にしたぐらい、ですね。 < bbs.cgi が表示するやつ

なんか関係あります?

743いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 13:52:40 ID:???0
>>739
>バッテリが持たない
860薄バッテラと大して変わらん。

>電波が届かない
これはもう絶望的にその通り。早く地下鉄駅どうにかしろよ。
744いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 15:11:32 ID:???0
地価はX Series使えばOK
745いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 22:07:06 ID:???0
地下鉄ない県民はどうすればいいですか。
746いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 23:22:39 ID:???0
掘ればいいんじゃね
747いつでもどこでも名無しさん:2008/06/03(火) 23:25:38 ID:???0
地下鉄より、路面電車の方が裏山恣意ww
748いつでもどこでも名無しさん:2008/06/04(水) 01:39:28 ID:???0
>>746
お前頭いいな。
749いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 00:38:02 ID:PkOn63h80
>>740
>高速化串で普通に見れるのに
>ビトワ厨が便乗して勧誘してるのにはワロタよw

>>742
>>741
>駄目みたいです


740はやく教えてやれよw 
おれは、bitwarpをすすめるぞ。
750いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 02:20:20 ID:???0
>>749

>>741
>高速串なしで試してみて。

鬼の首取ったつもりの文盲馬鹿は哀れですw
751いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 05:41:00 ID:???0
これは恥ずかしい。
752いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:18:53 ID:???0
>>749
あまりにバカすぎる
753いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 13:29:02 ID:???0
涙目の>>749がいると聞いて(ry
754いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 14:00:20 ID:???0
KWINSの高速串なしで一部の板に行けないという人は、
NetFrontやOperaでも同様なのか?
q2chでだけ?
755いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 14:34:48 ID:???0
確かに書き込み出来ないな
ネフロで「リファラが不正です」と出る
756いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 14:47:35 ID:???0
>>755
ネフロのRefererを「送信する」にしていても?
757いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 15:59:07 ID:???0
q2chは関係無さそうだね。
DNS絡みだろう。news24.2ch.netって206.223.153.185じゃないのか?
KWINSユーザーは当面高速串使って回避だね。
758いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 16:39:18 ID:kVqU2tK20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  高速串はIDが固定されて自演が出来ないお… なんとかしてくれお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
759いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 16:52:53 ID:???0
バカス
760いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 18:56:49 ID:???0
>>758
アイホン特需のやるおw
761いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 20:28:48 ID:???0
>>756
Cookieもリファラも「〜する」にしてある
それでもなる。
762いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 08:09:00 ID:WoGXssmz0
>>755
>確かに書き込み出来ないな
>ネフロで「リファラが不正です」と出る

>>761
>>756
>Cookieもリファラも「〜する」にしてある
>それでもなる。

おいおい、早くおしえたれw
だから、bitwarpにしとけとあry
763いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 08:53:34 ID:???0
>>762
いい加減やめとけ。おまえのせいでbitwarp使いがアホに思われるじゃねえか。
764いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 10:36:27 ID:???0
765いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 10:41:56 ID:???0
ビトワユーザーって低脳だから
デフォで高速串使ってる自覚がないのか?
766いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 13:20:45 ID:???0
マッチポンプ乙
767いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 16:04:18 ID:???0
ついにマッチポンプという事にして逃げ出したな(・∀・)
768いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 18:40:58 ID:???0
奴は答えられないww
769いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 14:13:17 ID:npZEWhDo0
>>765
>ビトワユーザーって低脳だから
>デフォで高速串使ってる自覚がないのか?

ぷぷぷ

画像以外も、ISPのサーバ内部で変換されるなんて、気持ち悪いって感覚は、低脳には感じることのできない嫌悪感。
770いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 15:22:54 ID:???0
ビトワスレでやってくれ
771いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 20:54:14 ID:???0
C860でイーモバ使う方法ってないですか?
772いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 23:09:12 ID:???0
あるよ
773いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 02:05:16 ID:???0
だがでまかせを言った奴は答えられないのであったw
774いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 04:52:00 ID:???0
「zaurus e-mobile」でぐぐるといくらか出て来るけど、これらじゃ駄目なのかい。
CFカードの奴での件かな。

まあとりあえず、お茶でも呑みながらどのイーモバなのかkwsk
775いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 08:29:25 ID:???0
>>774
型番の数字が4桁のザウルスでなければ駄目

って俺釣られてる?w
776いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 12:13:33 ID:???0
普通の芋買って無線LAN経由で繋げば?
777いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 16:09:58 ID:???0
>>775
USBならな
778いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 16:21:43 ID:???0
>>777
ん?
SL-C860のオリジナルOSのままでCFタイプ動くなら方法を教えてくれ。

http://emobile.jp/topics/info20080207_01.html
CFタイプデータカード D01NX
〜 SHARP社製PDA端末「Zaurusシリーズ」対応のドライバ提供開始について 〜
ドライバ対応製品
SHARP社製PDA端末「Zaurusシリーズ」の4機種
型番:SL-C1000/SL-C3000/SL-C3100/SL-C3200
779いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 21:10:36 ID:???0
新バージョンまだ?
780いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 23:52:43 ID:???0
>>771,775,もしかしたら778も

>C860でイーモバ使う方法
これはある
>4桁のザウルスで使えない物がある
これは正しい
>型番の数字が4桁のザウルスでなければ駄目
「イーモバ」としか言ってない時点でダウト。

これで納得?
781いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:14:32 ID:???0
>>780
788だが
OS入れ変えりゃ使えるのは知ってるが、オリジナルOSのまま使える?
782いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:23:12 ID:???0
PHS300(とその姉妹機)とかPLANEXの携帯対応ルータと
CF無線LANカードでもイー・モバイルは使えるだろ。

touchやPSPやDSはそれで使ってるんだから、文句言うな。
783いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:25:24 ID:???0
>>781

別人だが
>>780>>770に対する回答を書いてるだけだろ
今のところ3桁のオリジナルOSでCFタイプを使うのは不可
784いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:27:57 ID:???0
逃げやがった
785いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:32:02 ID:???0
782=772=EM4回線持ち、WILLCOM解約済みね

あとからいろいろ言うなよ
786いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 00:39:19 ID:???0
あとからいろいろ言い訳するなよ
787いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 05:55:12 ID:???0
>>786
なんでこんな話題で喧嘩腰なの?
788いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 11:41:02 ID:???0
>>787
モノ知らないバカだからw
789いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 12:26:02 ID:???0
牛乳ドゾー
( ・∀・)つ白
790いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 22:57:46 ID:???0
お金さえあれば簡単につながるってことですね。
791いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 15:52:41 ID:???0
保守
なんか新しい話題がホシィ・・・
792いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 15:13:54 ID:jojDgQmF0
Articleモードでね、 "I"を押下するとスレ内のID検索になるんだ
          解除は "×" ね

知らなかった・・・
793いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 15:37:03 ID:???0
一度、上下メニューの各項目一通りやっとけ
794いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 00:20:51 ID:CnnPfznu0
こんばんはー暑いですねー

スレッドの取得ができないのですが・・・
何故でしょうか?

使用版数      :0.4.14
取得できないスレッド:カテゴリ雑談ーもてない男性
795いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 00:26:11 ID:???0
鯖移転の影響だと思うけど
直し方はシラネ

誰か知ってる人ドゾー↓
796いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 00:41:40 ID:???0
板一覧取得URLのボードデータが何日かたつと更新されるから
そしたら板一覧画面でR
797いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 06:40:11 ID:???0
まほらさん遅いね

新設板・板移動情報・8@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196842428/
798名無しさん@Linuxザウルス:2008/07/08(火) 07:25:52 ID:???0
生活板反映されねぇ〜〜
799いつでもどこでも名無しさん:2008/07/08(火) 10:19:38 ID:???0
設定メニューで新しいURLに書き換えればいいじゃん。
800いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 01:04:08 ID:???0
>>795 >>796 さん
レスありがとうございます。
その後、板更新でスレッドの取得ができるように
なりました。
ありがとうございます。

直後、アク禁となりご返事が遅くなりごめんなさい。
801いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 01:42:20 ID:???0
なんかアニメとかchangi鯖に移動になった板が読み込めないなぁと思ったら
Kwinsスレで何ヶ月か前に話題になった「高速串さしてないと読めない」に各当してるみたい
高速串さしたら読めるようになった
スレ違いスマソ
802いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 09:30:14 ID:r+EGmJh80
てs
803いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 23:16:37 ID:P+YqMTx70
最近書き込みは成功したっぽいのに書き込まれていないケースが頻繁にある。
なんでだろう。
804いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 23:24:43 ID:???0
あるある。
そんなときは、キャッシュ削除してリロードしてるよ。
805いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 23:32:29 ID:???0
>>803-804
単純にもう一回リロードすれば書き込まれてるケースなら、PCの専ブラでもあるよ。
806いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 23:44:52 ID:???0
単にリロードしてもだめ。
キャッシュ削除してからリロードすると見える。
807いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 23:51:58 ID:???0
ザウルスの時間が進んでたりしませんかえ?
808いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:52 ID:???0
なるほど。30秒くらい進んでるかも。
809いつでもどこでも名無しさん:2008/09/01(月) 08:09:35 ID:???0
保守
810いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 08:08:05 ID:FjSRIWow0
ほしゅ
811いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 08:41:05 ID:???0
おめこ
812いつでもどこでも名無しさん:2008/09/02(火) 23:53:15 ID:z74D1TO70
みむらのおめk
813いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 04:25:15 ID:O/4t93w90
モヤ様はq2chの新バージョンは出さないのか?!

モヤ様〜〜〜っ!!
814いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 12:25:21 ID:???0
>>812
おめkって・・・
三村様って女性の方なんですか?
だとしたら超〜萌え萌えなんですけど
815いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 12:43:22 ID:???0
え〜?しらなかったの?
816いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 19:46:28 ID:???0
>>815
全然知らなかったよ。
女プログラマーなんて素敵だなぁ・・・
三村たん、ずっと応援しておりまつ
817いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 20:47:14 ID:Mu/S3rCv0
女子中学生だよ
818いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 20:54:51 ID:???0
Wizard98思い出した
819いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 21:22:21 ID:???0
すみませんが、開いているスレのurlを表示させるのはどうすれば良いのでしょうか?
御存じの方お願いします。
820いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 21:28:11 ID:???0
表示させる方法は知らないがクリップボードへコピーする方法なら
ttp://ultrapop.jp/index.php?plugin=related&page=q2ch%2F%A5%D8%A5%EB%A5%D7
821いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 21:30:41 ID:???0
822いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 21:35:35 ID:???0
>>821
出来ました!
ありがとうございます。
823いつでもどこでも名無しさん:2008/09/03(水) 23:29:02 ID:???0
>>816
おにんにんついてるけどなw
824いつでもどこでも名無しさん:2008/09/04(木) 00:25:26 ID:???0
>>823
ふたなり?
さらに萌えたwww
825いつでもどこでも名無しさん:2008/09/04(木) 01:05:03 ID:???0
826いつでもどこでも名無しさん:2008/09/04(木) 08:35:11 ID:???0
三村さんって謎めいた存在だなぁ…
でも本当に感謝してマス (^3^)-☆chu
827いつでもどこでも名無しさん:2008/09/05(金) 14:11:34 ID:+uUzGUUL0
ダウンロードしようとするとindex.phpっていう
ファイルが落とさせるのだけど、この名前を
変更すればインストールファイルになるの?
828いつでもどこでも名無しさん:2008/09/05(金) 15:08:31 ID:???0
>>827
http://ultrapop.jp/index.php?plugin=attach&refer=q2ch&openfile=q2ch_0.4.15_arm.ipk

q2ch_0.4.15_arm.ipkというファイルがダウンロードされるはず。
829いつでもどこでも名無しさん:2008/09/05(金) 16:14:19 ID:+uUzGUUL0
828さん、回答ありがとうございます。
このスレは親切な方が多いですね。
ただやはり、私のPCでは自動的にindex.phpという
名前に変わってしまいます。このため名前をリネームして
インストールしたところ無事インストールできました。
ありがとうございました。
830いつでもどこでも名無しさん:2008/09/07(日) 18:38:28 ID:slGw6/AW0
100%成功する技

1。ターミナル開く
2。wget -O /home/zaurus/Documents/q2ch_0.4.15_arm.ipk "http://ultrapop.jp/index.php?plugin=attach&refer=q2ch&openfile=q2ch_0.4.15_arm.ipk"
3。ターミナル閉じる
4。ホームタブにあるよ
831いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 10:33:52 ID:RC8gyxKR0
ボード一覧の更新や板のスレ一覧を取得使用とすると
悔しいけれど失敗しました。 file openと表示されてしまいます。
スレタイ検索も同様です。
再起動でも駄目でログフォルダは他のソフトからは読み取れます。
先週まではまともに動いていました。
これを回避するにはどうすればいいでしょうか
832いつでもどこでも名無しさん:2008/09/08(月) 12:17:16 ID:???0
ログフォルダすべて削除。
別なフォルダに全部移動でもいいけど。
833いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 21:09:58 ID:???0
AV板移動か。
設定を手動変更して対処した。
834いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:02 ID:???0
そうですか
835いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 00:57:28 ID:???0
普通に鯖一覧の画面でリロードすればおk
836いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 03:21:37 ID:???0
さっき板一覧更新したら、10分以上かかってワロタw
ノーマル860だが。
837いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 03:35:06 ID:???0
昼間は板一覧が更新されてなかった。
板一リロードしても駄目だったかったから手動設定したんだよ。
838いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 08:45:42 ID:???0
板一覧更新されてる?
なんか移転した板のスレでブックマークしてあるもので
レスが0のものができてしまってるorz

キャッシュには残ってるんだけど。
839838:2008/09/10(水) 09:04:14 ID:???0
自己解決。
板一覧は書き変わっていたが、ブックマークが旧サバのままだった。
bookmark.txt内のhobby11をgimpoに置換して直った。
お騒がせしました。
840いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 05:58:03 ID:nWo1o5ZR0
急に書き込めなくなりました><
三村さん助けて・・・
841いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 06:17:19 ID:c14LKdgS0
テスト
842いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 10:28:13 ID:???0
書き込み確認。書き込めたら問題なし。
843いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 17:35:15 ID:???0
もや様は最近q2ch更新しないんですね。
バグ沢山残っているのに...

前に書いたバグ報告も反映されないとは...
そのくせWindowsMobile版ばかり更新しているなんて...
Zaurusを見捨てたに違いない。
844いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 19:00:07 ID:???0
そんなこたぁない。
俺達の三村タンはそんな人じゃない!!
845いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 19:41:05 ID:???0
三村さん大チュキ☆
846いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:56 ID:???0
急に書きこめなくなった
847いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:26 ID:???0
トラブルだからage
848いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:25:48 ID:9i8ePeIN0
[281]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>
2008/09/15(月) 22:58:20 ID:MkTNJpZZ0
【専ブラ】 FOX御用達の元々速い軽い「 JaneDoeView 」が更に速く軽くなったゾ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221483620/70

70 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2008/09/15(月) 22:53:24.57 ID:x3FcwNnf0
書けなくなったやつはこれで暫定対処


165 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2008/09/15(月) 06:13:02 ID:k+Pti8ze
>156,158-159

とりあえず応急機能があるので、
メモ帳などでJane2ch.iniの[Write]セクションに

AditionalAgreementField=kiri=tanpo

と一行追加すれば書けるようになります。
詳細はJaneView.txtの▼060616の項目を参照。

178 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2008/09/15(月) 06:55:42 ID:k+Pti8ze
>165はちょっと書き間違ってて、

AditionalAgreementField=&kiri=tanpo

で、&が必要でした。
849いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:29:08 ID:???0
ほうほう
俺のブラウザでは問題ないが
850いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:33:29 ID:9i8ePeIN0
こっちか?

[95]名無しさん@涙目です。(栃木県)<>
2008/09/15(月) 23:01:35.48 ID:7q8g3XeM0
ギコナビなら

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 05:48:14 ID:3UD9pshi0
運営がまた突然に固定クッキーを変更したようです。
書き込めない人はオプション→詳細設定→詳細設定3→固定Cookieを次のように書き換えてみてください。

kiri=tanpo

とりあえず運用情報板にはこれで書き込めました。
引き続き仕様変更があるかもしれないのでしばらくは注意が必要でしょう。
---

あとは再起動すればいける。
851いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:38:36 ID:???0
ini.txtが見つからない・・・
どのフォルダにあるんだっけ?
852いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:53:36 ID:9i8ePeIN0
【きり】鷲鴨★が管理人に敬老されるスレッド【たんぽ】59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221487309/51

 51 :ピロリ ◆Jo9XzX31Iw :2008/09/15(月) 23:36:18 ID:tLPO11fA0 ?S★(515680)
きりたんぽはさっきも言ったように今日までね

もっとすごいのを考えた
驚くなよー

明日になったら投入だ


  <⌒/ヽ-、___ もう寝る
/<_/____/
853いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:54:27 ID:???0
>>850
q2chのクッキーを変更するのってどうやるの?
854いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:55:42 ID:???0
>>850
えっと、スレタイ読めてる?
855いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:56:32 ID:???0
>>852
ってことはまた明日いじるのか
これは三村さんが対応してくれるのを待った方が良さそうだな
寝るか
856いつでもどこでも名無しさん:2008/09/15(月) 23:56:41 ID:???0
書き込み
857840:2008/09/16(火) 00:22:29 ID:9ry7F8SP0
現在の現象、今朝の状況と全く一緒。
で、急に書き込めるようになりました。
現在はまた書き込めません。クッキーの設定
q2chだとどこいじればいいんでしょうか?
858いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 00:26:13 ID:9ry7F8SP0
operaでテスト
859いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 00:28:31 ID:???0
うむ、q2chは書き込めないな。
860いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 01:42:30 ID:???0
>>852
テストはテストスレってよく言われるけど
運営が全板でテストやってんのかよ…
861いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 09:26:06 ID:???0
かきこめなーい
三村さんたすけてくだしあい
862いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 11:28:00 ID:???0
863いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 14:56:59 ID:???0
やはりq2chからはダメか…
q2chの便利さを知っちゃうとネフロでカキコなんて面倒で…
864いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 15:29:45 ID:???0
q2chからカキコ
865いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 15:31:53 ID:???0
su して vim -b /home/QtPalmtop/bin/q2ch で
:s/hana/suka/g
:s/mogera/pontan/g
:w!
:q

q2chのバックアップとってから。
866いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 15:33:02 ID:???0
一部訂正

su して vim -b /home/QtPalmtop/bin/q2ch で
:%s/hana/suka/g
:%s/mogera/pontan/g
:w!
:q

q2chのバックアップとってから。
867いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 15:53:25 ID:???0
高速起動を有効にしてるなら無効にして
q2ch終了してから変更
868いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 16:33:33 ID:???0
vimって何?
not foundって出るんだけど
869いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 16:34:27 ID:???0
>>866
これが書き込めていたら。。。感謝!
870いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 16:36:04 ID:???0
viライクエディタ。自分で拾ってきてインストール。
バイナリ編集できるエディタならなんでもいい。
hana → suka (2箇所)
mogera → pontan (2箇所)
871いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 16:37:04 ID:???0
スカポンタンてすと

>>865
thx a lot

>>868
バイナリエディタでもいけたよ
872いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 17:03:38 ID:???0
>>866
感謝!書けるようになりました!
873いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 17:15:16 ID:???0
>>866
THX!
874いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 17:46:50 ID:???0
zエディタでは駄目なのかね?
875いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 17:50:54 ID:???0
試してみれば分かるさ
876いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 17:57:56 ID:???0
>>866


>>874
駄目だった。

しかし、運営がスカポンタンとか変えるたびに書き換えなきゃならんのか。
外部のファイルにテキストで保持できるようになってればいいな。
877いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 18:53:49 ID:???0
viエディタ探したけど見つからない・・・
だれかダウンロード先教えて。
C1000で動く奴・・・
878いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 18:57:11 ID:???0
879いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:01:41 ID:???0
パッチで上げてくれよ
880いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:09:13 ID:???0
(´・Ω・`)
881書けたら成功:2008/09/16(火) 19:20:35 ID:???0
tes

ただのviだとバイナリーモードがないのか。
sedもやっぱりだめかな。
882書けたら成功:2008/09/16(火) 19:21:44 ID:???0
謝謝ヽ(´▽`)ノ
883いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:25:15 ID:???0
昨日と今日のクッキーは違うそうな。
毎日変わるかも???

884いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:29:30 ID:???0
バイナリエディタとか扱えねーよ
三村さん頼む!
885いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:36:28 ID:???0
なるほど。本体をバイナリで書き換えるとはちょっと発想できなかったよ。
ありがとさん。
バイナリエディタもvimもない(つか面倒)んでperlで書いちったw
886いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:43:06 ID:???0
vimでググれば見つかるよ
887いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:54:16 ID:???0
ファイルをウインドウズへもっていってwindowsのバイナリエディタで
変更しても大丈夫?
888いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:56:40 ID:???0
大丈夫
889いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:57:28 ID:???0
ファイルのパーミッションやオーナー/グループを元に戻すのを忘れずに。
890いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 19:58:24 ID:s9XN3z280
jvim入れてやってみたけど駄目だった。
891いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 20:04:31 ID:???0
jvimはだめ。
vim6入れるべし。
http://rikkus.info/arch/vim_6.1_arm.ipk
892いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 20:18:31 ID:s9XN3z280
これが書けたら成功!
893いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 20:19:05 ID:s9XN3z280
>>891>>866
Thanks!
894いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 20:26:09 ID:???0
バックアップなしでチャレンジ!
895いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 20:54:27 ID:???0
これって、文字列の長さが変わったらThe End?
896いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:00:26 ID:???0
短くなるなら文字列終端を埋め込んでやればOKだろう。
897いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:00:55 ID:???0
てst
898いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:10:34 ID:???0
をぉー、助かったわ>all
899いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:14:06 ID:???0
うまく書き換えでしのいだけど、今後のことを考えると外部ファイルに文字列を
書いて置けるようにしたほうがいいかもね
それにしても、運営は何の目的があってこんなことやってんだか……
900いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:16:34 ID:???0
混雑緩和だなw
901いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:21:11 ID:???0
test
書き込めたらありがとう
902いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:48 ID:???0
ほんまに>>866さんの優しさは五臓六腑に染み渡るで
903いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 21:55:56 ID:???0
>>896
長くなったら?
904いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 22:09:32 ID:???0
>>903
無理。
ソースから再構築
905いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 22:10:47 ID:???0
>>885
オレもperlで書いたw
バイナリエディタ探してインスコするより、早い、簡単
ヒントになったよ、サンクス
906いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:28 ID:???0
運営がクッキー変えたらまた編集しなきゃいけないの?
907いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 23:34:15 ID:???0
そゆこと
908いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:31 ID:???0
なんでPCの専ブラは影響受けてないんだろ
909いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:24 ID:???0
>>908
Cookie決め打ちしてて影響受けてるのだってある。
決め打ち止めて書き込めるようになったものもある。
910いつでもどこでも名無しさん:2008/09/16(火) 23:50:06 ID:???0
>>909
どうやら一部のブラウザでも影響を受けてるみたいだね。
Live2chやギコナビは自動取得するようになってるのかー。すごいな。

スレ違いスマン
911いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 00:02:43 ID:???0
つーか、何で自動取得しないの?難しいの?俺がバカなの?
912いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 00:12:41 ID:???0
仕様が古いんだなww
913いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 00:21:30 ID:???0
三村さん、更新たのんます!
914Eri.m:2008/09/17(水) 00:23:42 ID:???0
こんな感じかな、と修正。テスト版。人柱募集。
バックアップを取ってから、入れ替えてください。
http://aperirinbu.hp.infoseek.co.jp/0_4_15/q2ch_0.4.15er1_arm.ipk

もっとエレガントに修正できる方、修正お願いします。
仕事でへとへとなので寝ます。また週末にでも。
915いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:29 ID:???0
書けたら>Eri.mに感謝!
916915:2008/09/17(水) 00:36:07 ID:???0
>>Eri.m
スペシャルカーネルのC3100です。
どうもありがとうございます!
順調っすよ。
917いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 00:45:56 ID:???0
>>914
C1000でも動いています。マジで感謝!
918いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 00:48:56 ID:???0
>>914
860で確認。
vimが文字化け起こして@の海になってたので、
本当に感謝します。
919いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 01:02:08 ID:???0
>>918
それで正常じゃないの?そのまま編集して成功したよ。
920いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:12 ID:???0
c1000スペカでtest
出来たらEri.m愛してる
921いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 01:09:58 ID:???0
>>914
beへの対応は無理?
922名無しさん@Linuxザウルス:2008/09/17(水) 01:16:15 ID:???0
Eri.mって三村さんでしょ
923いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 01:34:55 ID:8nkIj8Ov0
>>914
俺のC860でも書き込めました!
まじ感謝!
924いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 01:50:43 ID:???0
>>914
自分のC1000もおkです。
サンクスです。
925いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 04:21:52 ID:???0
>>914
書き込めたー
まじ感謝
926いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 06:09:25 ID:???0
>>914かわいいよ>>914
927いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 06:26:50 ID:???0
1000 からテスト
914さんに感謝

928いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 06:37:48 ID:???0
>>914
ありやとございやしたm(__)m無事書き込むことが出来ています。
助かりました(o^-')b
929名無しさん:2008/09/17(水) 07:18:01 ID:Jme9gUfv0
test
930いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 07:42:48 ID:???0
>>922
まじっすか!?
Eri.mimuraっすか!?
カワイイ~~~

931いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 08:27:39 ID:???0
書けるかな…
932いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 08:28:51 ID:???0
>914
書けた!ありがとうございます!
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
933いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 09:19:14 ID:???0
おおおお
ありがとう書き込めた
934いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 11:05:20 ID:???0
てすてす
rubyで書き換えた
935いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 11:18:35 ID:???0
perlで修正したとか、rubyでしたとか、
そっち方が、遥かにすごい気がしてる俺が通ります。


936いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 11:29:14 ID:???0
念力で修正した。
937いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 11:39:21 ID:???0
感謝!
938いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 12:45:27 ID:???0
朝起きたら勝手に直っていたけど?
またシステムが変更されたんじゃないの??
939いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 13:37:01 ID:???0
940いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 14:39:05 ID:???0
>936
俺のもなおってたよ
ありがと!
941いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 15:44:25 ID:???0
>>914
書き込み出来るわ、サイズ小さいわでびっくり!
ありがとうございます。
942いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 19:43:43 ID:???0
>>914
C1000で書けました。ありがとう!
943いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 20:17:07 ID:???0
Eri.m(三村さん?)愛してます…本気で好き★
ザウを見捨てずにいてくれてありがとう。心から感謝してます。
944いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 22:03:10 ID:???0
>>914

ありがとう。かきこめますた
945いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 22:13:03 ID:???0
>>914
SL-C3200で書き込めました
ありがとうございます
946いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 22:29:15 ID:???0
.q2chrcで顔文字設定いじる場合どこでやるんだっけ?
947いつでもどこでも名無しさん:2008/09/17(水) 22:33:44 ID:???0
ごめんなさい自己解決しました
948いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 00:07:41 ID:???0
>>919
ほえ、文字列が見つからないメッセージ出て絶望視したんだけど。。
まあ普段からバイナリ弄ってない罰でも当たったのだろう。
>>935
どっちも凄いが、perlでどう実装するのか興味あるな。
949いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 00:23:13 ID:???0
SL-C1000でテストカキコ
>>914
乙です。
950名無しさん@Linuxザウルス:2008/09/18(木) 02:01:23 ID:???0
実はperlなんて要らない。ましてやvimなど贅沢もいいところ。
初期装備のソフトだけでこの程度のパッチなど楽勝だ。
UNIXなめんなよ。

付属CDからターミナルをインスコして、そこに以下をタイプ。
$ cd /opt/Qtopia/bin
$ su
# mv q2ch q2ch.bak
# sed 's/hana/suka/g' < q2ch.bak > q2ch.tmp
# sed 's/mogera/pontan/g' < q2ch.tmp > q2ch
# chmod a+x q2ch
# rm q2ch.tmp
# exit
$ exit
q2chを再起動するとあら不思議、ちゃんと書込めるようになってる。
万が一失敗したら、上記の2行目と3行目の間に
# cp q2ch.bak q2ch
を実行し、元のファイルをレストアしてやり直せばいい。
951いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 05:53:57 ID:???0
てす
952いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 07:21:56 ID:???0
>>950
有り難うございます。
953いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 08:13:31 ID:???0
>>950
。。。vimインスコしちまったよ
954いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 10:35:16 ID:???0
書けるかな?
955いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 12:12:47 ID:???0
かきこみできた
956いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 12:13:55 ID:???0
>950
ありがとうございました。
957いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 13:59:42 ID:???0
test 生きてて良かった。
958いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 14:47:18 ID:???0
練習その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1156374046/ 練習は此方w
959いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 17:12:54 ID:???0
>>950
おつあり

この騒ぎでザウルス使い健在が確認できて嬉しい限り。。。
960いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 17:46:28 ID:???0
>この騒ぎでザウルス使い健在が確認できて嬉しい限り。。。
そういえばけっこういるみたいだね。
ザウルス+q2chって2ちゃん見るのにすごく便利だし。
携帯だと画面小さすぎだし、PC立ち上げるよりザウルスの方が手軽。
961いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 18:21:52 ID:???0
>>914
てすぽ

これで書き込めたら、俺の後ろのヴァージンを上げてもイイ!
962いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 19:45:31 ID:???0
>>948
冗長だがこんな感じ。
この手のミニプログラムを色々溜めこんでいるのでちっといじるだけ。
$fname="q2ch";
rename $fname,$fname.".bak";
open(FP,"<$fname.bak");
binmode(FP);
@info = stat FP;
$size = $info[7];
print "filesize=$size\n";
read(FP,$content,$size);
close(FP);
$content =~ s/hana/saku/g;
$content =~ s/mogera/pontan/g;
open(FP,">$fname");
binmode(FP);
print FP $content;
close(FP);
963いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:41 ID:???0
>>960
むしろ、q2ch以外使い道がなくなってきてる罠。
メール主体なら各種スマートフォン、音楽・ウェブ主体ならiPhone、
書き物が多いならUMPCに、それぞれ惨敗しているからな。
なに?他じゃエミュがごにょごにょ出来ない?そんなもんPSPでやっとれ。
964いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:40 ID:???0
>>962
>@info = stat FP;
>$size = $info[7];
>print "filesize=$size\n";
>read(FP,$content,$size);
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ファイルを理由もなく全部バッファに読み込みって、どんだけ富豪的なプログラマ様ですか?
ま、PCなら別にいいけどさ。モバイル用コードを書くならもう少し渋くメモリ使ってね。
iPhoneでメモリ切れに泣かされてるザウルス難民のお願いだよ。
965いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 20:48:29 ID:???0
Zaurusってメモリ64MBくらい積んでなかったっけ
966いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 21:50:06 ID:???0
q2chは1M程度なんだから全然問題ないってw
それに処理する前にq2chを終了させるんだからq2ch動いてる環境なら問題ないわけで。
ま、そうじゃなくてもメモリは64Mでうちはさらに32MのSWAPとってるし。
967いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 21:57:04 ID:???0
書き込めるかなぁ>てst
968いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 22:57:54 ID:???0
>>950
sed動いたのか。viで死んだから試さなかった。
969いつでもどこでも名無しさん:2008/09/18(木) 23:08:45 ID:???0
>>962
ありがとう。
うーむ、Cだけじゃ食えないな。
970いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 07:24:57 ID:???0
神はCEに行ったそうだけど、まともなモバイル端末ってあったのか?
971いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 08:04:59 ID:???0
>>964
携帯屋乙
972いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 13:48:36 ID:???0
>>970
zero3のじゃなかったけ?
973いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 15:45:09 ID:???0
てすとさせて
974いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 16:18:39 ID:???0
975いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 16:24:40 ID:???0
>>970,972

>>313
976いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 20:30:19 ID:???0
とりあえず次スレ

SLザウルス用2chブラウザスレ Part16【ネ申Eri.m】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221823764/
977いつでもどこでも名無しさん:2008/09/19(金) 21:34:27 ID:???0
>>976
978いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 01:45:33 ID:/mfwXQLw0
979名無しさん@Linuxザウルス:2008/09/20(土) 05:20:15 ID:???0
てst
980いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 09:34:00 ID:???0
Eri ver.にうp&てst
いつもありがとう>三村さん
うれしい。
981Eri.m:2008/09/20(土) 10:01:25 ID:???0
>>914 で書き忘れてたこと

スレ建てのテストはしてません。
ソースの差分は http://aperirinbu.hp.infoseek.co.jp/ から
ダウンロードしてください。差分を見てもらえば分かるのですが、
hana=mogera相当の部分が変わっても問題ないはず。
#hana=mogera部分が変わる=規約変更ってことらしいので、
#本当は書き込み時に規約の確認画面を表示した方がいいんですけどね。

ちなみに三村さんとは別人です ( ̄ー ̄)

>>921
今のところ、beを使ってないので実装予定はありません。
ログイン処理とか色々実装しないといけないので、
今回の修正のように簡単にはできないし。

>>976
スレタイに余分なものが…
982いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 10:04:41 ID:5zQ3kvIG0
>>950

てすと。
出来たら成功する。thx
983名無しさん@Linuxザウルス:2008/09/20(土) 10:30:04 ID:XOX+d7MW0
>>914

書けましたッッ
ありがとうございますッッ
984いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 10:30:41 ID:???0
ザウルスは2ちゃん専用機だからな
985いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 10:35:38 ID:???0
そうでもないね
986いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 14:59:09 ID:???0
2ちゃん中心だがまだWebでも使うしtelnet(ssh)端末だったりもするな。
q2chの発展がとまっているのは正直悲しい。
987いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 15:26:57 ID:???0
確かに2ちゃん中心だな。
でもちょっとした調べ事とか、通販の申し込みにも使う。
ザウルスがあるからPCはあまり立ち上げない。
988いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 15:44:17 ID:???0
>>981
無事 次スレを立てましたよ、thx!でした
989いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 18:47:58 ID:???0
q2chのプルダウンメニューってどうやってだすんだっけ?
990いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 18:49:57 ID:???0
q2chwmと混同してない?
991いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 19:08:45 ID:???0
>>989 上下を早く押すうめ
992いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 19:50:37 ID:???0
>>976
おつ
993いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 19:59:12 ID:???0
>>991

埋めてんのか教えてんのかどちらかにしろw
994いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 20:11:27 ID:???0
>>981
be実装について尋ねたものです
わざわざ回答してくれてありがと
気長にbe実装を待ちます
995いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 20:22:30 ID:???0
q2chて、オフラインにしてても書き込みはできるんだな。
996いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 20:30:18 ID:???0
>>950
遅ればせながらありがとう。
大変勉強になりました。
997名無しさん@Linuxザウルス:2008/09/20(土) 21:00:38 ID:???0
860からてすつ
998いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 21:15:55 ID:???0
>>991
うおーほんとだめ
999いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 22:21:28 ID:???0
1000名無しさん@三村:2008/09/20(土) 22:30:18 ID:???0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。