SLザウルス用2chブラウザスレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
Linuxザウルス(SL系ザウルス)用2chブラウザの情報スレッドです。

前スレ
【神】Linuxザウルス用2chブラウザスレ Part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087654725/

過去スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1077454678/ Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1069257739/ Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060839831/ part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056382742/ part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1050372713/ part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043554154/ part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041349942/ part1

■2chブラウザサイト
q2ch(三村さん)
http://www.pointer.biz/?q2ch
q2chパッチテスト(やまきさん)
http://styricum.org/?q2ch
q2chパッチ(修行僧さん)
http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/

2いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 01:06:28 ID:???
>>1
とっくの昔にリンク切れの三村さんのサイトを
そのまま前スレのコピペで済ましてるお前ってゴミ以下だよな

犬板に立ったスレの方がマトモだよ
3いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 01:12:28 ID:???
>>1


  ∧_∧
 ( ,,・∀・)        マターリ
 ( つ旦0   。
 と__)__) c( ̄)ク
4いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 01:14:35 ID:???
■2chブラウザサイト
q2ch(三村さん)
http://ultrapop.jp/?q2ch
q2chパッチテスト(やまきさん)
http://styricum.org/?q2ch
q2chパッチ(修行僧さん)
http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
5いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 01:16:55 ID:???
ここはテンプレもいい加減で、前スレに誘導もされてない重複スレです

本スレはこちら

2chブラウザ for Linux zaurus 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103802044/
6修行僧:04/12/24 01:28:29 ID:???
何かよく分かりませんが、パッチおいときますね。

ttp://www.medias.ne.jp/~k_yanase/q2ch-0.3.27y15-fix.diff.gz
・ブックマークのオートパイロット時にネットワークに接続するか設定できる様にしました。
.q2chrcのConnectBeforeAutoPilotを1にすると接続するか聞いてくる様になります。
・.navi2ch/board.txtが存在しない状態で呼ばれたときに、板移転追跡処理が失敗する問題を修正しました。
7いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 01:32:05 ID:???
新設板・板移動情報・4@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101462915/129
129 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/12/24 00:59:46 ID:/cBQ1cst
12月24日移転
(ex7 -> human5)
http://human5.2ch.net/male/ 独身男性
(ex9 -> love3)
http://love3.2ch.net/motenai/ モテない男性
8いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 01:32:41 ID:???
これでモバ板に執着して、
荒らしていたのは誰だかFAでたな。
9いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 03:10:53 ID:???
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう>>1・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
10いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 06:09:25 ID:???
>>修行僧氏
この極寒の中、乙デシー

--
スレ違いスマンが、こんなことがあったんだね(禿藁

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1073268093/631-637
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087043325/823
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103460767/453-
11いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 07:44:17 ID:???
>>1
乙であります。
12 ◆LfmTnNQwPI :04/12/24 14:34:58 ID:???
これで少し落ち着くかな?
私はこっちで良いと思ってるのでこちらでマターリ
13名無しさん@Linuxザウルス:04/12/24 14:46:53 ID:???
>>12
激しく同意。
事前になんの議論もなく、
いきなり他板に新スレをたてて、
今日からあちらで、なんてことが通るはずがない。
少なくとも、950あたりで決めちゃいかん、
800あたりから話を持ち出せば賛同者出たかもしれんが。
14いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 15:40:38 ID:???
モバ板執着厨ってあっちの板では開発スレと重複だって荒らしながら
しっかりモバ板には専用スレ立てるんだもんな(苦笑
15いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 15:54:59 ID:???
私ゃ頭が弱いから板がどーのこーの言われてもさーっぱりなので、
必要ならネタを出してパッチを書く、それだけ。
16いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 15:56:25 ID:???



  モ  バ  板  は  死  ん  だ
17いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 15:59:52 ID:???
>>14
開発専用ってことで犬板に立てるのはいいんだけどさ
移転を装うってのは感心できないね

そのへんはどうなのよ?
冬休みだから仕方が無い?
18いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 16:49:36 ID:???
>>17
自己中丸出しの削除依頼を出すのは感心できないね

そのへんはどうなのよ?
冬休みだから仕方が無い?
19いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 16:55:27 ID:???
>>18
>自己中丸出しの削除依頼を出すのは感心できないね

は?
何言ってるの?
頭無事?
20名無しさん@Linuxザウルス:04/12/24 17:10:42 ID:XX6KhDBO
モバイル全般に話が及ぶSL-Cスレだったら
犬板に違和感感じるけど
掘り下げた話の多い2chブラウザスレは
犬板の方が良いと思うけどね

もっと大局的にモノを見ようよ
21いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 17:16:45 ID:???
大局的っつーか
使うだけの人間が情報交換するのもリナックス板っつーはどんなもんだ?
別にリナックスだと意識して使ってるわけじゃないし

それこそ局所的なものの見方じゃなーい?

と、わだすは思うわげでず。
22いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 18:28:16 ID:???
とりあえず新スレが双子ってことで、オメッ♪
q2chに限らず、開発者が増えてくれればいいなぁ

削除依頼・依頼取消しも出てることだし
あとは様子見ってことで、いいんじゃない?
23いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 19:17:50 ID:???
犬板だけ開発の重複として執拗に削除依頼続けて
おまえがモバ板に執着してるのがバレバレじゃねえか
ダブルスタンダードはいかんぞ

495 名前:4様[] 投稿日:04/12/23 23:35:23 HOST:U177217.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103802044/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド

誘導済みです。

498 名前:4様[sage] 投稿日:04/12/24 18:40:36 HOST:U177175.ppp.dion.ne.jp
>>497
>>495は重複では御座いませんので
>削除依頼は取り下げます。

勝手な真似は止めて下さい。
24いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 20:04:28 ID:???
>>13
>少なくとも、950あたりで決めちゃいかん、
>800あたりから話を持ち出せば賛同者出たかもしれんが。

元々ここも旧ザウブラウザスレと分離の話になったのが
950あたりですが何か?

SL-Cスレだってそうじゃん
25 &/| ◆m781cK/udQ :04/12/24 20:40:19 ID:???
このこと? それにしても年末年始かよw

【VGA】Linuxザウルス SL-C700 スレッド part 8
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1041/10410/1041054665.html
951 :名無しさん@Linuxザウルス :02/12/31 20:44 ID:???
2chブラウザの神候補の方々、期待してまつ。
そろそろSLザウ用2chブラウザのスレとかあっても
いいかもね。

【クルリン】Linuxザウルス SL-C700 part9【シャキーン】
http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1041/10413/1041331017.html
45 :いつでもどこでも名無しさん :03/01/01 00:55 ID:???
2chブラウザのスレ立てました
【神】Linuxザウルス用2chブラウザスレ Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1041349942/
26いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 20:47:34 ID:???
>>25
年末それも苦しみます前後に飛び込み自殺が多いのとかわらんよ
放置しておくのが一番
27いつでもどこでも名無しさん:04/12/24 21:15:43 ID:???
おまいらこのスレ使ってろよ!

ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/
28252:05/01/03 17:41:27 ID:???
スレ違いの為移動しました。
ザウルス用2ちゃんブラウザスレ2nd(Zaurus開発系)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016612304/252-253
─────────────────────────────
>252
SL-C700でAir H"のq2ch(0.3.27)です。
●を最近買ってq2chrcに

ProxyId=取得したID
ProxyPasswd=取得したPass

と記入したのだが
q2chのメニューからログインしても
「.q2chrcにID/PWを設定してくれろ」と出ます(´・ω・`)ショボーン
何が悪いのでしょうか?
あと新規スレッドは立てられますか?
─────────────────────────────
>253
>「.q2chrcにID/PWを設定してくれろ」と出ます(´・ω・`)ショボーン
>何が悪いのでしょうか?
q2chに高速起動のチェックは入っていませんか?
再起動はしてみましたか?

>あと新規スレッドは立てられますか?
無理です。ネフロを使って下さい。
─────────────────────────────
252だが再起動しても同じだ(´・ω・`)ショボーン
29МЛ派 ◆4UUtu9OvxA :05/01/03 17:56:56 ID:???
>ProxyId=取得したID
>ProxyPasswd=取得したPass

に良からぬ文字が入ってるのかもな。
30いつでもどこでも名無しさん:05/01/03 18:44:13 ID:???
どのようにして
NetFront v3.0で2chにログインして
新規スレッドを立てるのですか?
31いつでもどこでも名無しさん:05/01/03 21:14:40 ID:???
>>30
IEで新スレたてるのと同じ
32いつでもどこでも名無しさん:05/01/07 09:08:04 ID:FC8eBJ8J
新糧キター

[226]まほら ★<sage>05/01/07 08:08:08 ?# ID:???
>>223のお話より、bbsmenu/bbstable/mapを以下のように致しました。
1月7日新設
beカテゴリ
http://be.2ch.net/be/ 面白ネタニュース<面白ネタnews>
http://live14.2ch.net/argue/ 朝生(仮)<朝生>
(<>内はbbsmenu/bbstable表記名)


BE@2ch掲示板 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

BE2chBrowser - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chBrowser
33抜粋:05/01/07 10:43:41 ID:???
BE@2ch掲示板 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

2ちゃんねるブラウザ         読込 書込 プロフィール スレッド作成
q2ch モバイル用2ちゃんねるブラウザ  ○  ○   ×      準備中
34抜粋:05/01/07 10:47:11 ID:???
BE2chMobile - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chMobile#q2ch

BE@2ch掲示板に対応するモバイル †
PDA他、人柱大募集中!

BE@2ch掲示板に対応するモバイル
ザウルス
q2ch

このWikiに関してはBe@2ch FAQ検討スレッドへお越しください。
ご利用の前にコチラを見てください。
スレを立てる時にはコチラでお願いします。

ザウルス †
各機種の人柱募集中
35抜粋:05/01/07 10:47:36 ID:???
q2ch †
【神】Linuxザウルス用2chブラウザスレ Part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087654725/805

805 名前:研究所員A[sage] 投稿日:04/11/24(水) 12:51:47 ID:???
やまきさんの所に q2ch_0.3.27y15a2_arm.ipk 置きました。
Be-2ちゃんねるの読み込みのみ仮対応しています。
しかし、usb繋いでると BW/PDA が切れるのなんとかしてくれる神はいないものか。
デバッグがやりずらくてしようがない:(

810 名前:研究所員A[sage] 投稿日:04/11/25(木) 12:18:04 ID:??? New!
原因がわかりました。板一覧にない場合、ブックマークしても再起動した時に消えています。
(正確にはブックマークファイルには記録されているが、一覧に表示されない)
2chの板一覧には登録されていませんので、.navi2ch/etc.txt に
BE@2ch掲示板
http://be.2ch.net/be/
be2ch
を追加して、ブックマークし直してください。
BE@2ch掲示板を使わない場合は必要ありません。
なお、a2にはBE@2ch掲示板のスレ一覧が取れないバグがありましたので、それをfixしたa3を置いています。
36いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 10:13:28 ID:P9affwlm
2chブラウザ for Linux zaurus 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103802044/61
[61]停止しました。。。<停止>停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ス、ス、ス、
 ∩ ∩ ≡=-
 | ∪ | ≡=-  (~
 |つ |⊃=- (~⌒("
 ( 。д)=-(~⌒ ゛   あぎゃーーー!!
  ~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガリガリガリガリガリガリガリ
37いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 10:26:57 ID:???
506 削除屋諸行 ★ :05/01/10 10:05:38 ID:???
ここまで見ました。
1103802044/ Linux Zaurusの個々のソフトウェアスレッドは、総合スレッドである
「【Linux】ザウルス開発系スレッド-5【SL】」で用は足りるかと。停止。
38いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 14:09:12 ID:???
すべて4様とか言うモバ板の自己中野郎のお陰だな。
あっちはあっち、こっちはこっちでやってれば良かったのに。
モバ板原理主義者の自己中野郎のお陰で全部パーだよ。
ここのスレも削除依頼出しておけよ>4様



495 :4様:04/12/23 23:35:23 HOST:U177217.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103802044/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド

誘導済みです。
39いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 14:28:59 ID:???
>お陰だな。

感謝してるのか。
40いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 16:04:28 ID:???
>>38
他力本願ですね
41いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 16:09:00 ID:???
>>40
削除依頼を利用してまで自分の思い通りにしたいと思わないからね。漏れは。
424様:05/01/10 16:22:22 ID:???
>>38
(* ̄m ̄)プププ
43いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 17:03:25 ID:???
>>38=41
言ってることが矛盾してるな
44いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 17:27:30 ID:???
作者連中のカキコからして任意ID好きな厨の多いモバイル板より
犬板のスレが支持されていたのは現実だけどな。
また削除人は荒らしのペースに乗せられたわけか。
45いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 17:48:39 ID:???
議論(負け犬の遠吠え)なら他所でやってよ。
46いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 20:01:59 ID:???
>>45
勝利宣言キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
47いつでもどこでも名無しさん:05/01/10 23:55:04 ID:???
そろそろ、どっちも煽りあいはやめれ
48いつでもどこでも名無しさん:05/01/11 07:31:48 ID:???
新設板・板移動情報・4@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101462915/
[248] ◆Reffi/bQ.c <>05/01/11 04:19:38 ID:Yqi1ZauL
human5 -> etc4
http://etc4.2ch.net/male/ 独身男性
love3 -> etc4
http://etc4.2ch.net/motenai/ もてない男性
[253] ◆Reffi/bQ.c <>05/01/11 04:31:13 ID:Yqi1ZauL
news13 -> News19
http://news19.2ch.net/news/ ニュース速報
49いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 00:05:47 ID:???
やまきさんとこに新しいの上がってるね
50いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 00:45:19 ID:sq/SCSx5
>>49
q2ch_0.3.27y15a11
ForeColorCache/BackColorCache が正常に反映されるようにした(a8時にエンバグ)
ipkファイル q2ch_0.3.27y15a11_arm.ipk
差分ソース q2ch-0.3.27y15a11.diff.gz
51いつでもどこでも名無しさん:05/01/13 08:54:14 ID:???
研究員Aさま
作者の皆さま

乙であります
52いつでもどこでも名無しさん:05/01/14 03:46:31 ID:???
研究所員A様、お疲れ様です。
スレストになったスレで報告してた者です。
ありがたく使わせていただきます。(-人-)

>>44 激しく同意。モバ板ID制が待ち遠しい。
53いつでもどこでも名無しさん:05/01/14 07:11:59 ID:???
>>52
自己顕示欲の強いお方だw
54いつでもどこでも名無しさん:05/01/14 08:38:02 ID:???
 datの記述方式が変わりました。

 Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104823895/307-
55修行僧:05/01/14 20:16:15 ID:???
q2ch-0.3.27y15-cite.diff.gz
レスを引用する時、引用された部分を選択状態にする様にしました。
引用元レスのレス番号は(追加されますが)選択されませんので、
引用→BackSpaceで返答したいレスのレス番号だけをすばやく入力
できます。

0.3.27y15a11ベースのipkも置いてあります。
56いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 11:50:46 ID:???
ちょいと質問です。

わたし、C700をインターネット接続しないで使っているんですが、
PalmのNNsiみたいに、外部ログみたいな感じでつかえますか?

読みが足りないのかもしれませんが、
いろいろみてみると接続必須な感じがしたもので。
57いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 12:12:50 ID:???
}almのなんとかがどういう機能かしらん。
58いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 12:22:49 ID:???
>>56
接続しないと新着はとってこれない。
新着とってきた後、読むだけなら、接続する必要はない。
59いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 12:25:20 ID:???
>>58
あと、emacs の navi2ch 互換のデータ構造だから、navi2ch でデータを取って、
ファイルをコピーすれば(ざうでは)まったくネットに繋がなくても使える
60いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 12:29:40 ID:???
p2のログと互換性あるんじゃなかったっけ。だとしたらそれをC700にコピーすれば読めるのでは。
6156:05/01/17 12:46:05 ID:???
さっそくのご回答、ありがとうです。

>>58
じゃ、新着をとるために、一度つなげなきゃならんのですか。
書き忘れてたのですが、C700から外に接続するための機材が一切ないので、
とにかく一度は接続しないと、となるとちょっときついです。

>>59
その手段だと、母艦にnavi2chいれなきゃならん、てことですよね?
これも書き忘れてたのですが、母艦はWin98です。

>>60
すみません、根本的な質問かもしれませんが、
p2て何ですか?
62薩摩の大地 ◆CHERRY7KUo :05/01/17 12:51:14 ID:???
>>61
p2は2chビューアです。http://akid.s17.xrea.com/
ログについては記憶違いかも。
63いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 12:51:52 ID:???
>>62
なぜかコテが(笑)気にしないで下さい。
64いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 22:19:20 ID:???0
3000用のネフロはバージョンアップ版が出たね
ttp://support.ezaurus.com/sl-c3000/update/c3000_nf/nf_update.asp

6528:05/01/17 22:39:53 ID:???0
>>31
激しく遅レス(゚∀゚)サンクス!
─────────────────────────────
>SL-C700でAir H"のq2ch(0.3.27)です。
>●を最近買ってq2chrcに

>ProxyId=取得したID
>ProxyPasswd=取得したPass

>と記入したのだが
>q2chのメニューからログインしても
>「.q2chrcにID/PWを設定してくれろ」と出ます(´・ω・`)ショボーン
>何が悪いのでしょうか?
─────────────────────────────
↑これの答えがやっと分かった!

Id=取得したID
Pw=取得したPass

これでやっと認識作業をしてくれた。
でも認識してくれなかった
金はちゃんと払ったのに(,TДT,)ナンデ…

問題はここ?
http://2ch.tora3.net
66いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 23:12:42 ID:???0
普通にログインできるが?
67いつでもどこでも名無しさん:05/01/17 23:14:33 ID:???0
携帯の識別↑から0とOに変わったな
運営さん暇なのかよw
68いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 01:20:14 ID:???0
>>61
外部ログの機能がどういうものか分からんけど
A Boneのログをディレクトリ構造ごと移したら一応見れた。
既読位置は管理方法が違うので引き継げなかった。

.q2chrcをeuc以外で編集しているのでは?
6968:05/01/18 01:26:35 ID:???0
途中で送信してしまった

>.q2chrcをeuc以外で編集しているのでは?

>>65 のコメント
70いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 02:11:37 ID:???0
>61
母艦にプロキシいれてUSB経由で取得がよい気がする

たとえば
1.母艦にBlackJumboDogインストール&設定[httpのとこにザウのIPとポート8080]
2.ネットワーク設定からダイアルアップ[赤外線]追加
3.プロキシタブに母艦のIP入力とポート8080[母艦はデフォルトなら192.168.129.1]
4.接続し、中断[~zaurus/Applications/Network/modules/Proxies.confを書き換えるため]
5.q2chでリロード
71いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 11:49:56 ID:???0
q2chで、ログありスレッドだけ表示させることってできますか?
72いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 12:45:38 ID:???0
>>71
q2ch → Cache にある
7356:05/01/18 13:22:07 ID:???0
おひさしぶりです。
その後の経過ですが、
p2を試そうとして、なぜかユーザ認証が通らず途方に暮れていましたが、
68さんのをみて、なんとかうまく行きました。
ちなみに、これq2chで書いてます。

ありがとうございましたー
7456:05/01/18 13:23:36 ID:???0
まずい、68さんじゃなかった、70さんだ。やってもうた。
ごめんなさい。
75名無しさん@Linuxザウルス:05/01/18 20:35:42 ID:wzdxFB620
久しぶりにきたのですが
q2chにページスクロールの機能は付きました?
76いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 20:36:41 ID:???0
q2ch+monafontで、ログを読むと文字が□になってしまうのが色々とありますが、
これがちゃんと表示されるフォントってあるんでしょうか?
77いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 22:03:35 ID:???0
>76
機種依存文字だからな・・・
78修行僧:05/01/19 01:31:22 ID:???0
ご意見募集します。

何となく、CacheViewモードにてブックマークされているスレを色分けするパッチをつくってみたんだけど…
・SubjectViewでも(cacheの有無に加えて)ブックマークの有無で色分けさせた方が良い?
・色分けさせるなら何色が良い?
・cacheされていて、ブックマークもされているスレはどう表現すれば良い?
79いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 17:15:43 ID:???0
ある板を表示させたときに、ログのあるスレッドだけ表示させることってできませんか?
ねっからの2chねらなのでcacheでは表示されすぎて使いにくいのです。
80研究所員A:05/01/19 17:29:59 ID:???0
>>79
「だけ」は出来ないが、CACHE有りのスレを上に持ってくることは出来る。
スレ一覧画面でmenuを何度か押してみ
81いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 17:46:40 ID:j10oRgoF0
>>78
ブックマークされてないcacheは、グレーがいいかなと思います
(ブックマークのスレ一覧を更新した時、更新できなかった時の色)
82いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 18:46:37 ID:???0
前スレでスルーされてた話題なんですが

>910 いつでもどこでも名無しさん sage 04/12/20 14:30:23 ID:???

>チャットちゃんねるの一部に書き込めないみたいです。
http://cha2.sakura.ne.jp/
>の鯖の板だけみたいなんだけど、原因わかりますか?
>有線LAN・無線LAN・kwins(AirH"みたいモノ)でも同じ症状で、ネフロでは書き込み可能でした。

>書き込もうとすると
>-----------------------
>悔しいじけれど失敗しました
>get
>-----------------------
>と出ます。

漏れもこれと同じ症状が出るんですが、
チャットちゃんねるのcha2.sakura.ne.jp鯖に対応してもらうってのは無理でしょうか?
読み込み自体は問題なくできるんですが、
書き込むときに同じようにエラーが出る・・・('A`)
83いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 22:03:57 ID:???0
>>80
ありがとうございました
84名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/01/21 00:17:10 ID:???0
>>82
端的にいえば、bbs.cgiの位置が2chと同じではないのが原因です。
実のところ対処は簡単なんですが、今日はべろべろに酔っててエンバグ必至なので
やめときます。今週末ぐらいにはなんとか。

いいかげん、「場当たり的に個別対応」路線をなんとかしないといけませんね。

>研究所員Aさん
成果をyシリーズに混ぜちゃってかまいませんか?
もっと勝手を言えば、ChangeLog書いていただけるとありがたいんですけど・・・
85いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 04:37:45 ID:???0
>>82
やまきさん、ありがとうございます
時間に余裕があって、気が向いたときで構わないので、
対処のほう、よろしくお願いいたします( ´∀`)
86いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 04:38:01 ID:???0
>>84だった(;´Д`)
87研究所員A:05/01/21 08:56:41 ID:???0
>>84
どんどん混ぜちゃってください。ChangeLogは…
なんとか書いてみます(ドキュメント苦手
88研究所員A:05/01/21 10:58:31 ID:???0
>>87
ChangeLog をいつもの所に置いています。かな〜り適当ですが^^;
89いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 12:15:30 ID:???0
q2chのアイコンの意味がわからないんだけど
説明ページキボンヌ
90いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:31:15 ID:???0
>>89
本家に全部書いてあるよ氏ネ
91いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:41:29 ID:???0
あー>>4に書いてあった・・・
>>1氏ね
92いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:44:01 ID:???0
ちなみに

>>4
93いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:46:52 ID:???0
・・・○| ̄|_≡3
94いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 15:50:52 ID:???0
ありがとう
95名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/01/22 01:43:19 ID:???0
ChangeLogありがとうございました>研究所員A氏

q2ch-0.3.27y16 を http://styricum.org/index.php?q2ch
おきました。

- チャットちゃんねる sakura.ne.jp 鯖に対応
- 研究所員A氏の成果を統合

q2ch-0.3.27y15y11からの差分は3行だけ(ChangLog除く)だったりなんかして。
96名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/01/22 02:14:41 ID:???0
すみません、ソースのChangeLogを更新しそこねてました。

起きなおしましたので、この書きこみ以前にソース持ってった人(一人だけの
はず)は、もうしわけありませんが再度取得おねがいできますでしょうか。
97いつでもどこでも名無しさん:05/01/22 04:49:29 ID:???0
>>95
やまきさん、ありがとうございます!
ちゃんと書き込めるようになりました、本当に感謝感激です

これでSL-C750をまたバリバリ使えるヽ(´ー`)ノ
98いつでもどこでも名無しさん:05/01/22 08:02:52 ID:ZOV78O0p0
PPC用のも作ってください
99いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 02:01:59 ID:???0
俺からもお願いします。
PPC版作って。
100いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 02:17:25 ID:???0
PPC使いはどっかに行け。
目障りだから。
101いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 04:44:43 ID:???0
言うだけなら勝手だろ?
102いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 05:45:53 ID:???0
書くのは邪魔
103いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 10:19:01 ID:???0
マジレスすっと、同類(PDA)とはいえ、QTでアプリ書いてる人に頼むより
Win系の2chブラウザ書いてる人に頼んだ方が早ぇんじゃねの?>PPC
104いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 14:12:06 ID:???0
>>103
ネタニマジレスカコワルイ
105いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 14:22:34 ID:???0
>>104
その返しもキョービハヤンネーヨ
106いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 14:23:16 ID:???0
どうもすまんこ。
107いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 15:13:26 ID:???0
いや、ネタじゃないんだけど・・・。
作者さんマジお願いします。
108いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 15:51:53 ID:???0
俺は全く逆で、SL-Cxxxxで、2++を使いたい。身体が2++に馴染みすぎで、もうq2chに戻れなくなった。
109いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 17:19:09 ID:???0
>>107
君キモイよ。
110いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 17:31:13 ID:???0
>109
オマエガナー
111いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 17:58:32 ID:???0
112いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:43:46 ID:GnqFK9UL0
2++のリナザウ版キボンヌ!!!!!!!!!
113いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:46:15 ID:???0
>>112
禿堂。
誰か作ってくれ。
114いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:47:44 ID:???0
>>112

ノシ
115いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:49:52 ID:???0
うぜぇ、2++厨はどっか逝け
116いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:54:03 ID:???0
>115
オマエガナー
117いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:56:08 ID:???0
Hikkyのリナザウ版キボンヌ!!!!!!!!!
118いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 18:58:23 ID:???0
氏ね
119いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:09:39 ID:???0
確かに2++知るとq2chは完成度低いな
120いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:14:01 ID:???0
でも、2++は異なる板を覗くとき結構不便だよ。
履歴はあるけど保持数少ないし。
ブックマークも無ければキャッシュ一覧みたいのも無い。
それにキーだけでみれると言うけど、履歴はタッチパネルから選ばなないと表示できないし。
q2chのいい所は異なる板を比較的楽に見れることだね。
121いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:16:44 ID:???0
q2chマンセーきも杉
122いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:21:43 ID:???0
キモくてもいいからPPC版作ってください。
123いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:22:57 ID:???0
漏れはリナザウ版2++つくってほしい
124いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:29:41 ID:???0
いまだに専用ブラウザの選択肢がq2chだけってのがねえ。
ヲタがLinux osでソフトが豊富になるとか言ってたのは妄想だったって事か。
125いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:31:27 ID:???0
そっか、わかったぞ!

リナザウ版の2++がでればみんなすべて平和じゃないか!
126いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:32:53 ID:???0
氏ね
127いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 19:35:35 ID:???0
Hikkyがいい。
128いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 21:08:22 ID:???0
もうq2chは飽きた。
129いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 21:18:24 ID:???0
PPC使いは頭の悪さが滲み出てるな
130いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 21:33:16 ID:???0
荒らしは放置でヨロ

NGワード「2++」推奨
131いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 21:51:09 ID:???0
Hikkyがいい。
132修行僧:05/01/23 22:40:43 ID:???0
こんなん出ました。

q2ch-0.3.27y15-bookmark.diff.gz
板のスレ一覧モード、キャッシュ一覧モードにて、ブックマーク
登録されているスレにアイコンを表示する様にしました。

0.3.27y16ベースの.ipkも有ります
133いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 22:52:51 ID:???0
>>132
うひょーー。
毎度のことながら乙華麗ぞなもし。
134いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 23:04:03 ID:???0
>132
リナザウ版の2++つくれよ
135いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 23:06:15 ID:???0
МЛ派は漏貧スレから出てくるな
МЛ派はこっちに来るな
МЛ派は出て行け
МЛ派は死んでしまえ
МЛ派は
、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信
136いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 23:12:53 ID:???0
\ なんかあったの?/
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
/ノノノヽ
σ-(-)⊂ヽ
ミミー彡 |,.、.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
137名無しさん@Linuxザウルス:05/01/23 23:13:59 ID:???0
2++の作者に言えばいいだろう?

まぁ、確かにLive2chとデータ互換ができるブラウザがあったらうれしいが。
138いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 23:18:34 ID:???0






豚共が。
139いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 19:27:17 ID:???0
40歳過ぎチョンガーで糞スレ認定人の超最悪な2chの粘着中年МЛ派
     _______
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/ --((・))―((・))
  ( 6    ̄ つ  ̄ ヽ
  |    ___   |   
   |  ∴)\_/ (∴ | <あたしが超最悪な2chの粘着中年МЛ派でし!
   ヽ     ―    丿   糞スレに突如現れるでし!つまり糞スレ決定でし!
  /\,______,/  
 / (__))    ))
[]_ |  |       ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (____)__)
140いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 11:38:15 ID:???0
>>132 修行僧氏
こりゃまたdクス、助かりました。禿げしくうれぴぃ〜
141修行僧:05/01/25 22:38:50 ID:???0
>>132
あ…何か忘れてると思ったらソートの条件にブックマークされてるか
どうかを指定できないんだった。
そのうち書くかも。
142いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 23:02:18 ID:???0
>>141
期待してます
143いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 01:21:35 ID:???0
作れとか言ってる奴はまず、自分でチャレンジしろ
144修行僧:05/01/28 17:38:54 ID:???0
つー事で作りました。

q2ch-0.3.27y16-bookmark-sort.diff.gz
板のスレ一覧モード、キャッシュ一覧モードにて、ブックマーク
登録されているかどうかでソートできる様にしました。

ipkも有ります。
145いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 01:17:24 ID:???0
やっとスレを発見、こっちで続いてたんですね。

>82の元ネタを前スレで書き込んだ者です。
sakura.ne.jp鯖に対応して頂いたようでありがとうございます。
やっとこれで、出先や風呂でアニメ雑談に参加できます。(´ー`)
146いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 15:47:10 ID:???0
>>144 修行僧氏
乙です

q2ch_0.3.27y16oresama2_arm.ipkですよね
変わってないような気が・・・
147修行僧:05/01/29 16:47:30 ID:???0
>>146
>変わってないような気が・・・
詳しく。
148146:05/01/29 18:23:29 ID:???0
>>147 修行僧氏
乙です

>登録されているかどうかでソートできる様に
どうやってソートするんでしょうか?
149修行僧:05/01/29 18:27:43 ID:???0
>>148
menu連打でいけますよ。
スタイラスでの操作では出来ません。
150いつでもどこでも名無しさん:05/01/29 18:28:00 ID:???0
スレ一覧モードで、最初からブックマーク登録されているものをソートした状態で開くことは出来ますか?
開いてから、メニューでソートではなく最初からソートした状態で開きたいのですが設定可能でしょうか。
151146:05/01/29 18:37:36 ID:???0
>>149
おお、素早い回答ありがとうございます。
Cache[BOOKMARK]ですね、すごく便利です。
ありがとうございました。Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
152修行僧:05/01/29 18:39:37 ID:???0
>>150
今のところそれが出来るのはbookmark一覧だけで、
誰かがパッチを書かない限り不可能です。
153150:05/01/29 19:43:49 ID:???0
>>152
修行僧さん、回答ありがとうございます。
バージョンアップで出来るようにする可能性はありますか?
メニューでソートさせると切り替えに時間がかかるので、最初からソートされた状態で開きたいと思ったのです。
154いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 03:45:12 ID:???0
おまえが書けば?
155いつでもどこでも名無しさん:05/01/30 11:30:36 ID:???0
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    とりあえず
        ,/ ● L_/    'i, i    書いてみました
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
156いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 05:52:49 ID:???0
>>150
なんか>>155が書いてくれたらしいよ。
よかったね。
157いつでもどこでも名無しさん:05/01/31 08:37:31 ID:???0
ワロタ
158名無しさん@Linuxザウルス:05/02/04 10:00:44 ID:???0
q2chってnavi2ch使ってるの?
なんか.navi2chってフォルダできてる。
159いつでもどこでも名無しさん:05/02/04 12:47:15 ID:???0
>>158
Navi2ch とデータ互換。
もともと Navi2ch のデータをオフラインで読むためのものだから。
160いつでもどこでも名無しさん:05/02/05 17:06:01 ID:???0
SL-C860とq2chを使い出したばかり者です。

ArticleモードからMessageモードに入り書き込みをしてみたところ、
「書き込みました」とのメッセージはと出るのに、実際には書き込まれていません。

原因はについて、またどこをチェックすればいいか、アドバイスを
いただけないでしょうか?お願いします。
161いつでもどこでも名無しさん:05/02/05 17:32:22 ID:???0
>160
アク禁じゃね?
規制情報見て自分の使ってるプロバイダが規制されてないか確認してみ。
162いつでもどこでも名無しさん:05/02/05 21:10:19 ID:???0
アク禁なら規制中ですって出てプロバ名も出るけどなぁ(本家使用)。
>>160の状態に私もなったことあったような・・・
ラウンジとかで書こうとした時だったような気がするがはっきり覚え
てないや。
どこの板でそうなったんかね?
163いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 02:10:12 ID:???0
自分のNGワードを晒す目的で書き込んだら記事が更新されてねえ!
けどタイトルバーのレス番号は1個増えてる…?
⇒ ローカルあぼ〜んONだから当たり前ということに数分経ってから気付いた俺。

>>160 よ、世の中にはこんなアフォもいるのだ。まぁ頑張れ。
164いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 02:12:25 ID:???0
書き込めないって言うなら
最低限どの板のどのスレなのか明らかにするのが筋だろ
165いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 08:34:08 ID:???0
いろいろとありがとうございます。

>>161
@niftyのmobile-Pを使っているのですが、パソコン上からは使えるので
それはないと思います。

>>162&>>164
情報が少なくてすいません。
この板(モバイル板)に書き込みが出来ません。

日を変えて試しているのですが、今のところダメです。

>>163
パソコンからも書き込めてないのは確認しているので、そういうことも
ないかと。
166165=160:05/02/06 10:50:47 ID:???0
>>164
すいません、スレについて書き忘れててました。

まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part69
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1107402937/

です。
167いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 11:19:35 ID:???0
>>166
それより使用バージョンを晒しなさい
168160:05/02/06 16:19:57 ID:???0
>>167
いろいろとすいません。
バージョンは、0.3.27y16です。
他に必要なことはあるでしょうか?
169いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 17:31:53 ID:???0
年齢・性別・職業・郵便番号
170いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 17:32:25 ID:???0
あと、ツベルクリン反応
171いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 19:04:22 ID:???0
>>168
まさかとは思うがデータファイルの置場の容量は空いてるよな?
172いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 20:29:37 ID:8SX+cz0X0
串さしてる?
173いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 20:32:21 ID:???0
すまん、ageてもうた

>「書き込みました」とのメッセージ
モバ板なのに、変だね
174160:05/02/06 22:09:07 ID:???0
>>172
ヒントありがと〜!!
mobile-Pのデータ圧縮サービスを利用してました。
で、これが原因だった様子。これを外したらカキコできました。
このような設定をしたのをすっかり忘れていたので、疑いもしませんでした。
改めて感謝。

また、他の方々もいろいろと原因を考えていただき、ありがとうございました。
175いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 22:43:52 ID:???0
あっさり終了なのねw
176いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 09:25:27 ID:???0
しばらく動きが無いようなのでここいらでNG晒しでもしませんか?
自分の書き込みが見えなくて笑えるぞw

2ch.net自殺するべきなのはオマエだ。オマエは自分で何もしないくせに
2ch.net自殺するべきなのはオマエだ。オマエは一人では何もできないくせに
2ch.neta[  ]*d[  ]*s[  ]*f
2ch.net      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)
2ch.netasdf<
2ch.net精液精液精液精液精液精液精液
2ch.netなんかこの糞スレウザイ
2ch.netなんかこの糞スレうざい
2ch.netなんかこのくそスレうざい
2ch.netなんか こ の 糞 ス レ う ざ い し
2ch.netなんか こ の く そ ス レ う ざ い し
2ch.netなんか こ の く そ ス レ ウ ザ イ し
2ch.netなんか こ の く そ ス レ ウ ザ イ し
2ch.netチンコがーーーーーっっっっ!!!僕のチンコがーーーーーーっっっっっ!!!!
2ch.net]唯一神ユダ ◆.yJT/JUDEA
2ch.netもが!ちうま!ちうま!ちうま!ちうま!ちうま!ちうま!ちうま!
2ch.net◆4UUtu9OvxA
2ch.netオウム事件のあらゆる場面に顔を出す創価と統一。オウムの実体は、創価+統一
2ch.net                          
2ch.net                                                            
2ch.netちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
177いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 09:43:18 ID:???0
却下
178いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 10:38:22 ID:???0
あら、2ch.net だけでよかったのか。
http://pc5.2ch.net/mobile/[TAB]Morhpy◆One
http://pc5.2ch.net/linux/[TAB]Morhpy◆One(◆は消去)
ってやってたよ。thx

179いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 12:22:39 ID:???0
>>177
そんなこというなよぉ〜
180177:05/02/07 15:13:02 ID:???0
>>176
>>179
今まで.q2chNGwordsの設定してなかったんだけど、いいねこれw

*.2ch.net却下
*.2ch.netあぼーん
181いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 17:51:17 ID:???0
>>180
ちなみに頭の「*.」は要りませんから!!!
182名無しさん@Linuxザウルス:05/02/07 23:38:35 ID:tv/e7LFD0
q2chでAAをちゃんと表示するにはどうすれば良いのですか?????????????
183いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 02:05:45 ID:???0
>>182
マニュアル読んでモナーフォント入れた?
184いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 02:11:34 ID:???0
>>183
俺は、age&複数の「?」で荒らしと認定
185180:05/02/08 02:25:06 ID:???0
>>181
dクス

>>182
モナーフォント をインスコしましょう
http://monafont.sourceforge.net/

三村タンFAQ
http://www.ultrapop.jp/?q2ch%2FFAQ
やまきタン
http://styricum.org/?q2ch

--
77 名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :03/08/19 08:52 ID:???
前スレより
Articleモードで使用するフォントが複数指定可能に、書式も↓の様に 拡張されました
ArticleFontSize=12 デフォルトのフォントは 12 ドット
ArticleFontName=lcfont:12:1 lcfont で 12ドット、折り返し有効
ArticleFontName=monafont:12:0 monafontで12ドット、折り返し無効
ArticleFontName=monafont 従来型の指定、ArticleFontSizeが適用され、折り返しは有効、
デフォルトのフォントとして使用されます。(従来型 の指定が複数存在する場合は、それ
らが全て前方へと追加され、最後の物がデフォルトになります。)
--
q2ch_0.3.27y2以降 mキーでフォントが変わります
おいらの設定は↓を追加
ArticleFontName=monafont:18:1
ArticleFontName=monafont:8:1
ArticleFontName=lcfont
186いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 02:27:25 ID:???0
ありゃ?
187いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 09:03:26 ID:???0
>>181
ちなみに全域対象なら「2ch.net」も要りませんから!!!
頭にTab。
188いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 09:08:39 ID:???0
とりあえず、asdf=МЛ派って事でq2chのデフォルト・・・もといサンプルとして
ipkに入っていれば便利だよね。
189いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 10:24:22 ID:???0
│ZEditorが、フォントを選択できるようになったってことは│
│AAの微調整が、手元オフラインでできるってことか・・・ │
└───v──────────────────┘
(´-`).。oO
190いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 10:32:51 ID:???0
>>188
一閃も是非
191いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 10:35:21 ID:???0
>>185
AAの表示は知ってたけど、切り替えどうやるか知らなかった
設定で複数書いとかないと駄目だったのか・・182では無いがありがとう
192いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 01:16:19 ID:???0
>>190
あと個人的には「wwww」これも。
193いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 09:32:09 ID:???0
簡単にNGワード登録できると良いですよね。
初心者の方にも、登録シル!と言いやすい。

エディタとかタブ区切りとか解らない人には解らないだろうし。
最近、スルーできない人が多くて・・・
194いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 11:19:56 ID:???0
>>193
あんた以外の世の中すべての人間が常にq2chでスレを見ているとでも思っているのか?
195いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 11:48:39 ID:???0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
  \   ∪  /
    ( つ旦O
    と_)_)
196いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 12:10:30 ID:???0
>>193
そんな難しいことかよ?なんでもGUIか?
zeditorでちょこちょこっといじるだけだろ?
197いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:20:31 ID:???0
よーし俺もNGワード登録するぞっと
あれ?.q2chNGwordsってファイル無いジャン
作らないと駄目なの??
じゃzeditorでつくるか面倒臭いな
NGワードの前にタブ区切り?何それ?ググるか・・
わかった、で、NGワード書いてっと・・これでOK
あれ?駄目じゃん出来て無い、何で?
.q2chNGwordsっての文字コードがEUCで無いと駄目?これか?
どうやってEUCってのをzeditorで書けるんだろ、調べるの面倒臭い
あっq2chrcの文字コードEUCじゃん
このファイルコピーして、中身全部消して、名前変えればいい(´ー`)
よーし文字コードはこれで・・UTF-8・・・・・_| ̄|○
仕方ないzeditorの説明文みるよ、えーと入力?出力?

∩( ・ω・)∩降参〜♪

別にNGワードなんて必要ないね(´ー`)y-~~
198いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:26:09 ID:???0
Win上で書いて転送してもいいんだが
それも出来なさそうだな。
199いつでもどこでも名無しさん:05/02/10 11:58:52 ID:???0
まぁだめな香具師は駄目ってことで
200いつでもどこでも名無しさん:05/02/10 15:13:59 ID:gca7WO2e0
きしゅつでしたらすみません。
q2chでスレを読み込む時に全レスを読み込むのではなく
最新50レスを読み込むように設定できないでしょうか?
201いつでもどこでも名無しさん:05/02/10 15:17:28 ID:???0
>>200
禿しくがいしゅつ(なぜか変換ry
202いつでもどこでも名無しさん:05/02/10 16:05:27 ID:aqdZuZJV0
がいしゅつありがとうございました。
203いつでもどこでも名無しさん:05/02/10 20:01:47 ID:OAoLo4Ct0
きしゅつなのにすみません。
スレの最大標準数を設定するのはみつけられたのですが、
レスの読み込み数を設定する方法が見つかりませんでした。

すみませんがどこで設定するのかお教えねがいます。
204いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 00:16:07 ID:???0
>>203
マジレスするのでありがたく思え。

レスの読み込み数を設定することはできない。

というのがきしゅつ。
205いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 01:01:43 ID:???0
というかだ。

どこの世界に携帯用以外でread.cgiを叩くような専用ブラウザが
あるというのか。いや、単に漏れが知らないだけか。

ふつう、2ちゃんねる専用ブラウザはその時点でのログを丸ごと
(又は前回取得時との差分を)とってきてデコードして一括
(あるいは逐次)表示するもの。

なので、取得する発言数を指定した取得はできない。
206いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 01:30:21 ID:???0
>>205
>どこの世界に携帯用以外でread.cgiを叩くような専用ブラウザが

まあ、作り始めのブラウザにたまにある、かな。。。
207いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 04:13:44 ID:54B7i51+0
きしゅつなのにマジレスありがとうございました。
携帯は最新10レス、IEでは50レスとか読み込むのになんでモバイルだけ
全レス読み込むのかと憤慨しておりますた。
今後も憤慨しつつもありがたく利用させていただきます。
208いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 07:31:27 ID:???0
>>207
その50とか10とかしか読まないことに意味があるのか考えてみようよ
まずはね
209いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 09:06:40 ID:C3tw4bl+O
Ieで
210いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 09:13:16 ID:???0
206はただのクレーム屋のような気がする。
211いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 12:23:36 ID:???0
>>207
いや、もう利用しなくていい。ネフロで見れデブ
212いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 14:29:54 ID:???0
まぁ落ち着けよ。
213いつでもどこでも名無しさん:05/02/11 16:01:40 ID:???0
【神】Linuxザウルス用2chブラウザスレ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1056382742/
>[809]よしとミックス<sage>03/08/06 13:28 ID:???
>    (中略)
>振り返ってみると、いろんなことがありました。
>navi2chのキャッシュ読み込みアプリとしてスタートし、
>通信機能を実装し、その後冬の時代に突入し… …。
>なんとかパフォーマンスの改善に成功し、
>その頃からやまきさんを筆頭に開発者が集まって、今では複数人で開発が進行中で、
>開発に参加出来ない人達もそれをサポートし、いー感じのプロジェクトになりました。
>なによりも凄いことが、全ての人が無償で自分達の時間を割いて作業している、ということです。
>このような成功したオープンソースプロジェクトに参加出来たことを誇りに思っています。
>この一年間、いろんな良い目、悪い目にあいましたが、ほんとやってて良かったと思います。
>技術力も上げさせて貰ったしね。
>という節目な日なので、q2chの開発からは少し遠ざかって、(以下略)

最新レスのみ読み込みキボンヌをぐだぐだ言ってる人は、言い出しっぺの法則ってことでよろしく
214修行僧:05/02/13 22:44:12 ID:???0
いつごろからか忘れたけど、妙にq2chが落ちるような気がしてたので調べてました。
どうやら特定の状況になるとsegvるみたいです。
バージョン:0.3.27y16oresama2
再現方法:
・.q2chrcの設定を以下の様にします
NextBookmark=1
NextBookmarkUnread=1
NextBookmarkLoop=1
MaxArticle=2 ←2じゃなくても良いと思いますが、再現させるのに楽なので。
・q2chを起動し、ブックマークモードへ。
・タブ一杯になるまで任意のスレを開きます。(1番上のスレは除いて下さい)
・一番左のタブを開きます。(ミソなのは、次に新しいスレを開くと今見ているタブが閉じられる様にする事)
・キー操作("j")で「次のブックマークに移動」します。
これでq2chが落ちると思います。
215修行僧:05/02/13 23:01:27 ID:???0
・母艦のノートパソコンで落ちた時のバックトレースは以下の通り。
(gdb) where
#0 0x40618146 in QWidget::event (this=0xc6756a4, e=0xbfffeeb8)
at kernel/qwidget.cpp:3944
#1 0x0809d122 in CQ2chMultiLineEdit::event (this=0xc6756a4,
e=0xbfffeeb8) at Q2chMultiLineEdit.cpp:4318
#2 0x4059bc38 in QApplication::notify (this=0xbffff2c4,
receiver=0xc6756a4, event=0xbfffeeb8)
at kernel/qapplication.cpp:1687
#3 0x404d0aa5 in QApplication::sendEvent (receiver=0xc6756a4,
event=0xbfffeeb8) at kernel/qapplication.h:411
#4 0x4051634e in QETWidget::translateKeyEvent (this=0xc6756a4,
event=0xc0ca804, grab=false) at kernel/qapplication_qws.cpp:3347
#5 0x40513ade in QApplication::qwsProcessEvent (this=0xbffff2c4,
event=0xc0ca804) at kernel/qapplication_qws.cpp:2410
#6 0x40512ff0 in QApplication::processNextEvent (this=0xbffff2c4,
canWait=true) at kernel/qapplication_qws.cpp:2130
#7 0x4059dc8f in QApplication::enter_loop (this=0xbffff2c4)
at kernel/qapplication.cpp:2591
#8 0x40512f43 in QApplication::exec (this=0xbffff2c4)
at kernel/qapplication_qws.cpp:2101
#9 0x4007329c in QPEApplication::exec ()
from /opt/Qtopia/lib/libqpe.so.1
#10 0x0805d3fd in main (argc=1, argv=0xbffff374) at main.cpp:24
・qwidget.cpp内での落ちる直前の3行
3942 QWidget *w = this;
3943 while ( w ) {
3944 w->keyPressEvent( k );
・引数kは
3926 QKeyEvent *k = (QKeyEvent *)e;
で、print *kした限りでは押されたkeyは'j'の模様。
216修行僧:05/02/13 23:11:43 ID:???0
>>214でも書いた通り、ミソなのは'j'キーで次のブックマークに移動する際に、
現在見ているタブが閉じられるとsegvする所です。
ポップアップメニューでは再現しないかもしれません。
詳しい原因はよく分っていませんが、閉じられたタブに存在していた
Q2chMultiLineEditにイベントが飛んで落ちているのかもしれません。
217修行僧:05/02/14 02:14:18 ID:???0
>>214で言い忘れ…
"j"の後でダイアログ(先頭から未読スレを検索しまsky?等)が出た時は、
ダイアログに返答した後に落ちます。
218修行僧:05/02/16 18:41:45 ID:???0
>>214->>217
つーことで、修正しました。
q2ch-0.3.27y16-fix-next-bookmark.diff.gz
Articleモードにて、「次のブックマーク」操作を行なった時に
状況によって異常終了する場合があるのを修正しました
.ipkも有ります。
219いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 22:12:52 ID:???0
起動時に自動ログインするオプションきぼん
220いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 10:48:56 ID:???0
>>219
サスペンド復帰時はどうするの?結局手動でやった方が早いし確実。
221いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 01:59:35 ID:???0


この字Monafontだとちょっと変と思った冬の夜。寝る。
222いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 15:02:26 ID:???0
ちょっと横棒が長いねw
223名無しさん@Linuxザウルス:05/02/20 21:57:21 ID:???0
ほんとだ。バランス割りウィ
224いつでもどこでも名無しさん:05/02/22 17:55:05 ID:???0
【棚卸?】2chお休みする件について
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/beta/1109056819/
225名無しさん:05/02/26 20:49:08 ID:???0
使い初めて2日目です。
書き込み用のウィンドウのFrom欄がどのスレでも固定に
なってしまいました。
あと右上のXボタンでクローズしなくなってしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
226225:05/02/26 21:06:13 ID:???0
すんません。From欄の件自己解決しますた。
いつも固定でよかったみたいです。
なんかスレ用のが出るのかと勘違いしてますた。
227いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 12:17:22 ID:???0
すみません、q2chってPC上のJaneで取得したログを見ることはできますか?
たとえば datファイルをSDメモリーカードに移して それをq2chから開くとか。
今はテキストファイルに書き出して文庫ビューアで見てるんですが
専用ソフトで見れるといいな、と思いまして。
228いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 13:10:43 ID:???0
>>226
DefaultName?を空にしたらスレ用のが出るんだが
解決してるのか・・・おめでとう
229いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 14:26:37 ID:???0
>>227
ログの形式に互換性があるかどうか知りませんが、あればできるんじゃないでしょうか。

私は面倒くさいのでq2chでのみ巡回するスレと母艦でのみ巡回するスレと分けました。
230いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 14:41:04 ID:???0
>>227
なんとはなしにあらかじめ言っておくがまずはq2chをインスコして
運用してみてから、ログの件は検討汁
231いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 15:41:04 ID:???0
>私は面倒くさいのでq2chでのみ巡回するスレと母艦でのみ巡回するスレと分けま
>した。

・・・それってどうなんだろ。
232いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 15:47:57 ID:2IcJQhmj0
エロ画像とかに直リンが貼ってあってそれを踏むと
NetFrontに行かないで直接q2ch内で画像が見れますが
それのキャッシュはどこに保存されてますか
メモりの空きを増やしたいのでおしえてください
233いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 16:40:20 ID:???0
>>232
saveする機能がある。何かのキー押すとsaveされる。
で、saveしなければキャッシュとして残り続けたりはしない。
234いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 18:18:59 ID:???0
マジうざいんだけど
自演栗厨だらけ?
235いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 21:13:20 ID:???0
>>231
まずはそれでいいだろ。
母艦に今は見れない旧ログが山ほどあるわけでない限り、程なく
q2chに集約されて行く・・・ 気がするんだけど。

>>232
保存先は.q2chrcのImageSaveDir=で指定
一時展開先はわからんけど、保存しなきゃ残らない。
236いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 22:29:32 ID:???0
>>234
どうしたんだ?

>>235
メモリだと思ってたけど・・・違うかな。
もしメモリじゃないとしたら急に落ちたら残っちゃう。
237名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/02/27 22:35:07 ID:???0
>>235-236
メモリ上です。セーブしないとファイルにはなりません。
Q2chImageView.cpp あたりを参照。
238229:05/02/27 23:41:59 ID:???0
>>231

誤解のないように言っておきますが、基本的に閲覧するスレの性質が違うからそうなっているだけですので。
たとえばPC用ソフトウェアやWindows関連は母艦、流れの早いスレや出先でも閲覧したいスレ
(私の場合は卓上ゲーム板のスレがそれにあたります)をq2chで見ております。
239227:05/02/28 00:32:44 ID:???0
>>228-230
ありがとうございます。
ザウルスのほうにはネット環境がないので、datファイルのコピー
(と必要であれば加工)でなんとかなればと思い質問させていただきました。
とりあえずインストールしてみれ、って事でしょうか。
240いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 00:47:12 ID:???0
>>239
>>70を参考にUSB経由で取得
241227:05/02/28 00:53:59 ID:???0
>240
わわ、USB経由で接続する方法があったんですね。
なるほどー、この辺 もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
242いつでもどこでも名無しさん:05/02/28 12:04:51 ID:???0
まずいろいろやる前にq2chを入れてみよとゆーとるのに。
始めから凝ったことさせて・・・ あとは任せた>>240
243いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 13:56:11 ID:lfMyo5VA0
q2chのログ置き場をSDに移動するところで質問
mv ~/Documents/.navi2ch /mnt/card/Documents
で移動させたのですが、何故か原因がわからんのですが
.navi2ch
kinki.machi.to
kinki
が移動出来ませんでした
ln -s /mnt/card/Documents/.navi2ch/ ~/Documents/.navi2ch
としてもシンボリックリンク?ですか、よく分からないのですがそのファイルが
消せなかった.navi2chの下に出来るのでリンク出来ないでSDから読めません
Tree!Explorer QT でこれらを消そうと使用中の可能性あると消してくれないのです
(中のデータは消えるがフォルダー?が残るって感じ〜)

長々と書きましたが、これってどうやって消したらいいのでしょうか?
超初心者なので何か勘違いしてるのかもしれんが、簡単に教てくれ
244いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 14:28:10 ID:???0
わからんが、q2chの高速起動をOFFにして再起動後に
再チャレンジかな?
245いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 19:20:16 ID:???0
>>244
その方法でも駄目でした
同じような例ないかなーと思ってさがしてると、この例とよく似てます、C860てのも同じ
あらたな問題は消せないファイル 01:08
http://zaurus.15hit.client.jp/2005_01_01_archive.html

私の場合、.navi2chとkinki.machi.toとkinkiの3つのフォルダーが消せないです。
Tree!Explorer QTで消そうとすると

フォルダの削除エラー
’’を削除できません。
ファイルが使用中の可能性があります。 

となって、kinki.machi.toってフォルダーの日付がデタラメになってた
・・・・ていうかこれ完全にスレ違いの質問ですね、失礼しました。
246いつでもどこでも名無しさん:05/03/01 20:04:42 ID:PeRrlMT00
p2+コンソールで2chみてて他のPCとかとログ共有できてウマー・・・なのだが、
AAだけが難点だ。
247名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/03/02 01:34:32 ID:???0
>>243
あてずっぽうですが、q2ch のプロセスが残ってたりしません?
ザウルスの再起動は試しました?

それと、研究所員A氏のご尽力により、q2ch_0.3.27y15a1 以降では
.navi2ch の位置を .q2chrc の Navi2chDir で指定できるように
なっています。どうしてもダメならこれを試してみるのも手かと。
248いつでもどこでも名無しさん:05/03/02 08:30:41 ID:???0
>>245
それってファイルシステムが壊れてるとかは無いの?
249いつでもどこでも名無しさん:05/03/03 12:12:50 ID:???0
保守
250名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/03/03 17:30:59 ID:???0
>>248
それもありえますけど、たぶんなにかのプロセス(q2ch)が open したまま
だから消せないというだけの話かと思われます。
251いつでもどこでも名無しさん:05/03/04 00:01:38 ID:???0
>>245
>Tree!Explorer QTで消そうとすると

ルート権限で実行するとかは? やってるよねぇ
252いつでもどこでも名無しさん:05/03/04 00:20:01 ID:???0
>>251
やってないです・・・チェック入れて無かったと思う
でももう初期化しちゃったヽ(´▽`)ノ
今はもう何の問題も無くシンボリックリンクでSDへログ読み書き出来てます
お騒がせしてスミマセンでした
253名無しさん@Linuxザウルス:05/03/06 10:26:12 ID:???0
ブックマークのグループを数種類ほしいと思うのですが、
起動中に /home/root/Documents/.navi2ch/bookmark2.txt
を差し替えてもうまくいきません。

何か方法はありませんか?
254いつでもどこでも名無しさん:05/03/06 17:59:51 ID:???0
起動中?
255いつでもどこでも名無しさん:05/03/06 19:43:39 ID:???0
>>253
切り替え時にq2ch落とすか、おまえがソース直せば?

256いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 01:25:50 ID:???0
SDにログを移したいのですが、どうしても2行目のコマンドを打つと
「bash: In: command not found」と表示されうまくいきません。
どのようにすればうまくいくのでしょうか?
 
mv ~/Documents/.navi2ch /mnt/card/Documents
 ln -s /mnt/card/Documents/.navi2ch/ ~/Documents/.navi2ch
257いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 01:40:38 ID:???0
アイエヌでなくエルエヌだ
258いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 14:53:20 ID:tYOYfISk0
RSSリーダーは何を使えばいいの
259いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 15:01:09 ID:???0
q2chはRSSリーダーに使えるが?
260いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 15:06:20 ID:???0
>>258
そんなに迷うほど選択肢ないけどなw
導入簡単なのはDmBloggerかZauRSS。
自宅鯖とかcgi使えるレンタルサバがあるなら、xoopsやwikiのrssモジュールを利用してもおもしろい。
ザウ単体でローカルCGI環境で動かしてもいいし。
261いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 15:08:22 ID:???0
>>259
すっかりわすれてたぜ。。

q2ch_0.3.27y13以降ならRSS2ch経由で使えるんだったな...
作者さん乙。
262いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 16:50:52 ID:???0
>>256
知障はネフロで2chやってろよ。
263いつでもどこでも名無しさん:05/03/08 18:50:41 ID:???0
>>260
Olo/Qtもあるでよ。
264256:05/03/08 21:41:23 ID:???0
>>257
超サンクス
ずっと「アイ」でやってました。

SDに保存されましたが、本体にもログがそのまま残ってますが
これは消しちゃまずいんでしょうか?
265いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 11:17:11 ID:???0
>>264
それはリンク先のファイルなわけだが。。
ショートカットのリンク先のファイルを消すことになる。

おまえみたいな知障は素直に.q2chrcに
Navi2chDir=/mnt/card/Documents/.navi2ch
とでも記述してくだしぃ
氏ね
266いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 13:55:13 ID:???0
口は悪いが、親切な奴だな
267初心者:05/03/09 14:04:21 ID:NKM+9b6B0
概出とは重い松が・・・
中古のザウルスSLC750を入手、さっそく「ざうモナ」をダウンロードしましたが、
「ドキュメントを開くアプリケーションが定義されていません」というメッセージがでます???
動作確認されてないようだし・・・orz
よろしく m(._.)m
268いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 14:25:13 ID:???0
>>267
平日昼間から釣りとはヒマだな>付き合う折れも
269いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 14:38:52 ID:???0
>>267
釣りと思いつつ一応マジレス

ザウルスは長い歴史があります。
PIシリーズ
MIシリーズ
SLシリーズ
現在はSLシリーズが主力です。
シリーズ間のソフト互換性はありません。

「ざうモナ」はMIシリーズの2ch閲覧ソフトです。
SLシリーズでは「q2ch」をおつかいください。
270267:05/03/09 15:43:08 ID:idaH5ckH0
>>269
なるほど、そうなんでつか。
釣り師じゃなくて、ガーデナーというほどではない園芸板の住人でつ。
園芸仲間にブログがはやっているので、デジカメ買いに行って、
展示品のc750とAirEdgeを30kでget。
2ch見ようと思たらものすごく使いにくいんで、専用ブラウザ入れようかと。
271いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 15:56:37 ID:???0
ほんとに初心者さんらしいので、ソフトを集めるなら

ttp://www.ayati.com/KOMONO/c7soft.htm
ttp://www.zaupoke.com/

ここらへんをチェックするといいかも・・・
(インストールはファイルのクリックではなくて、「ソフトウェアの追加と削除」を使うんですよ)
272いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 17:43:26 ID:???0
書籍も沢山あるしな。
273いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 17:46:20 ID:???0
園芸板ってググりもせずに質問しまくってもオッケーな所なんだな。
274いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 18:11:58 ID:???0
>>273

非所有者が堂々と荒らすよりかはマシ。

これを厚顔無恥と言います。
275:05/03/09 19:26:13 ID:???0
おまえが居なけりゃあのスレかなり静かになりそうだ
276名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/09 22:35:55 ID:Uanf8Oyn0
q2chでの●のログイン方法を教えていただけますでしょうか
[email protected]
Pass=12345678
は書き込みました
277いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 22:46:15 ID:p0BsaHN00
>>265
ありがとうございました。
お陰で解決しました。
278いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 23:49:19 ID:???0
>>276
メニューからログインをクリックする
279いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 00:03:12 ID:???0
>>273
まあ、実際問題、モバイル板とくらべりゃそういう傾向ってあるだろうね。
280いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 00:18:49 ID:???0
218.119.194.52 www.pointer.biz は何ののために書くんですかね?
IDとPWだけで使えるんだけど・・・
281280:05/03/10 00:20:34 ID:???0
↑●の話です
282いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 06:08:19 ID:???0
ログインできちゃったw
283名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/10 07:28:24 ID:02g/iqYC0
確かに
[email protected]
Pw=12345678
は設定の不可視ファイルに書きこんであるのですが
ログインできないのです
284名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/10 09:43:58 ID:RVdC/YIv0
重複書き込みどうもすみません
確かに設定の不可視ファイル.q2chrcに
UseDefaultAA=1
UseImageView=1
[email protected]
Pw=12345678
TabStringLength=5
IconSize=27
ColorLocalAbone=#999999
のように書きこんであるのですがログインできないのです。
ちなみにPCでは [email protected] Pw=12345678 できちんと
通っておりむこうではありません
どなたか、対策を教えていただけますでしょうか
285いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 09:51:33 ID:???0
>284
具体的にどういうふうにログインできないの?
認証エラーが出るとか?

>278はわかってるよね?
286いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 12:51:34 ID:???0
>>276
使用しているq2chのバージョンは?
287ゾンビ:05/03/10 13:43:31 ID:zo4duZ2K0
>285 >286
たとえば 
「悔しかったけど失敗しました
DOLIB authorize」
とでます。

ただ、>278の メニュー上から「ログイン」 の仕方がわからず、.q2chrcにID,パスワードを
書き込んだだけです。

バージョンは0.3.27です

どうぞよろしくお願いいたします
288いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 14:05:30 ID:???0
>>287
↑↓メニューを知らんてこと??
釣り??
素早く↑↓と連続でキーを叩いてごらん。トントンって感じで0.5秒以内にね。
メニューがでるでしょ?
そこの一番下にログイン、あるでしょ。
289研究所員A:05/03/10 14:25:21 ID:???0
>>287
やまきさんの所が落ちてるみたいで確認できないのだが、ちょっとまえ(といっても半年以上前だが)に
2chの認証サーバとかに変更がなかったっけ?
だとしたら派生バージョンじゃないと対応してないよ。
290名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/10 15:38:43 ID:Hdi8SDcd0
>288 289
さっそくのレスありがとうございます
上下きーの早押しでログインを試しましたが、こんどは
「認証エラー」がでてしまうのです
291いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 15:55:07 ID:???0
>>290
バージョンは0.3.27?
そうだったら>>289にある通り、認証サーバーが変わったのに対応されてないから
いくら頑張っても無駄

やまきさんところがつながらないけど
修行僧さんの最新版
http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/q2ch_0.3.27y16oresama3_arm.ipk
これを使えばOK
292いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 15:59:43 ID:???0
認証サーバーの変更に対応したのは
0.3.27yxxっていうバージョンじゃなきゃダメだよ

本家の0.3.27は対応していない
293いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 16:05:39 ID:???0
本家0.3.27なんて、もう1年近く放置のバージョンだべ?
294いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 16:07:18 ID:???0
【神】Linuxザウルス用2chブラウザスレ Part8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087654725/
[534]いつでもどこでも名無しさん<sage>04/09/11 02:44:39 ID:???
q2chrcにIDとPW設定で
Id=xxxxxx
Pw=zzzz
を追加設定しているにもかかわらず、
「悔しいけど失敗しました(DOLIB authorize)」となり
何も表示されません。
どこが悪いのか教えてもらえないでしょうか。

[538]いつでもどこでも名無しさん<sage>04/09/11 12:00:27 ID:???
http://ultrapop.jp/?q2chでダウンした0.327だったら去年の公開だから
今年の5月終わり頃にあった●の認証サーバーの変更に対応できていないので
ログインは出来ないよ。
やまきさんがその変更に対応したのが
http://styricum.org/?%5B%5Bq2ch%5D%5D
ここにあるので、0.327y12以降のものを落としてインストールすればよい
最新版はhttp://styricum.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=q2ch_0.3.27y14_arm.ipk&refer=q2ch

[539]534<sage>04/09/11 23:11:18 ID:???
最新版をインストールしたところ、過去ログが表示されました。
丁寧なご回答ありがとうございました。
助かりました。
295いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 16:29:02 ID:???0
隊長! 修行僧氏のとこに ipk を発見しますたっ!

ttp://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
> q2ch_0.3.27y16をベースに以下のパッチを全て適用させた[ipk]もあります。

 q2ch_0.3.27y16oresama3_arm.ipk
296295:05/03/10 16:36:38 ID:???0
既出だった・・・orz
297いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 16:50:42 ID:???0
2chが24時間ほどお休みする件について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109061856/764-
[764]FOX ★<sage>
05/03/10 12:18:34 ID:???0
今晩は、絶対に無い
298名無しさん@Linuxゾンビ:05/03/10 18:14:48 ID:JphRXOra0
皆様、どうもありがとうございました
無事に再インストール、設定完了し、過去ログ、dat落ちがよめました
299286:05/03/10 18:34:07 ID:???0
>>298
良かったね^^
次回からは使用しているプログラムのバージョン、やったこと、表示された
エラーあたりは伝えてみよう。それなりの人数が使っているプログラムなら、
たいていの表立ったバグは除去されていることが多い。
300いつでもどこでも名無しさん:05/03/18 23:50:14 ID:???0
やまきさんのサイト改装中?
301いつでもどこでも名無しさん:05/03/19 00:07:33 ID:???0
>>300
ありゃ ほんとですね
Welcome to your T E M P O R A R Y homepage!
って出る
302名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :05/03/19 03:38:11 ID:???0
操作しくじって Apache 以外の Web サーバが動いてしまっていました。

もとに戻しました。
お知らせありがとうございます。
303いつでもどこでも名無しさん:05/03/19 11:01:40 ID:???0
            ___________
   ∧_∧   /
   ( ・∀・) < 今日も様子見か?暇そうだな。
   /    ヽ  \___________
  と/⌒ヽ ノヽつ::::
 ⊂,,/ヽ ノ:::::
  (_/"::::::
   ::::::::::
304いつでもどこでも名無しさん:2005/03/21(月) 04:39:43 ID:???0
質問・雑談スレ113@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111221060/405-

[405]FOX ★<sage>
05/03/21 03:29:20 ID:???0
曜日ってどこに入っていたんでしたっけ?
かつて

[425]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<sage>
2005/03/21 03:38:19(月) ID:OxVMV/FH0
>>424
急になくすとアレな人増えて、
このスレがチャットになること必至w
305304 補足:2005/03/21(月) 18:50:07 ID:???0
目的は以下の模様

[228]▲ 某ソレ511<sage>05/03/20 16:18:12 ID:LnuM662L0
なんとなく前に作った相関係数のスクリプトを改造して、
書き込み数が増加傾向にある板と、土日に書き込み数が多い板を
計算できるようにしてみたぽ。
(ただし計算しているのは直近120日の分)

書き込み数が増加傾向にある板
(マイナスは書き込み数が減少傾向にある板)
http://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard2.cgi?temp=baseup
土日に書き込み数が多い板 (マイナスは書き込み数が平日に多い板)
http://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard2.cgi?temp=holiday
306いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 12:19:34 ID:???0
あああ
307いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 18:25:37 ID:???0
q2ch_0.3.27y16oresama3_arm.ipk

rキーで板更新しても、bookmarkの板移動がされなくなってるけど、前からだっけ?
308いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 19:58:40 ID:???0
>>307
今日更新しましたが、こっちでは大丈夫っぽいです。
何かメッセージとか出ましたか?
309いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 20:39:22 ID:???0
>>308
なにもメッセージは出なかったです。
いつもの様にrキー押すと更新中のボードが画面下にツラツラと出ただけです。
で、oを押してbookmarkに移動するとモバ板とかにあるスレの取得数が0。
一応、そのbookmarkに入ってみると以前取得した分は見える。
それから確実にそのスレが更新されてるのに、rで更新しても変らず。
該当の板に移動してみると、チェックマークが外れてる。
スペース押して登録すると、新たに登録(重複)されるみたいな。

機種はSL-C3000でスペカ入ってます。
q2chのログはsdに入れてます。
310308:2005/03/23(水) 21:14:46 ID:???0
>>309
なんでだろう?
こっちもモバイル板は何スレか登録してあるけど大丈夫みたいだし、何もエラーメッセージがでないですか…。
q2chを再起動すると、古い方のbookmarkは残りますか?
残っているなら、その分は削除する必要があると思います。
あとは、念のためにSDの空き容量を確認するぐらいしか思いつかないです…
311いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 21:29:26 ID:???0
>>310
古いbookmarkは残ってないです。sdの空もあと28MBほどあります。
う〜ん、libとか色々とっかえひっかえ入れたりしてるから、何処かで不整合が起きてるのかも。
きっと私の環境個有の問題ですね。
312308:2005/03/23(水) 21:51:26 ID:???0
>>311
>古いbookmarkは残ってないです。sdの空もあと28MBほどあります。
古い方が残ってない、ってことは…bookmarkファイルの編集は成功している、
でも編集されたファイルの再読み込みが行われていない?
おかしいなぁ…'r'で板一覧の更新時、画面下に最後に
「Please wait」とか出れば、再読み込みしてると思うんだけど…
313いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 22:53:26 ID:???0
>>312
Please waitは出てたと思うけど…
今、一覧でr押すと更新はないけどPlease waitは出た。
まぁ、再起動とかしちゃったからもう確かめようがないけど。
314いつでもどこでも名無しさん:2005/03/23(水) 23:06:17 ID:???0
q2chで不可解な現象に遭遇したときは、ターミナルから
$ q2ch
とやってみて、起動したq2ch画面ではなく、ターミナル
上に表示されたログを確認する。そこに出ているエラー
を貼ると有効な回答が得られる・・・かもしれない。
315いつでもどこでも名無しさん:2005/03/24(木) 01:08:55 ID:???0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
316いつでもどこでも名無しさん:2005/03/24(木) 12:29:26 ID:???0
で?
317いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 02:24:57 ID:???0
記念真紀子
318いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 09:12:24 ID:???0
ニュース速報各種申請(news19.2ch.net/news専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108303513/37-
| [37]代行記者 ★<>2005/03/26(土) 00:36:31 ID:???0
| ニュース速報無期限で板停止お願いします。

● 板設定変更のお知らせ ●
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111963845/
| [1]番組の途中ですが名無しです&rlo;● &lro; <>
| 2005/03/28(月) 07:50:45 ID:UjZqDRdo BE:1191825-#
| beに登録することにより一部規制が回避されるようになっております。

        (ry
何だか ごにょごにょやってます
319いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 22:57:14 ID:???0
>>318
そのスレ、リロードすると最初から全部読み込んじゃう。
なぜだろう?
320いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 03:03:05 ID:???0
たぶん串
321いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 13:02:21 ID:vaihS3tA0
cー1000入手した知人からcー750譲りうけたばかりの初心者です。
他スレから誘導されて来ました。
クレクレですみませんが、q2chはダウンロードしたのですが、コンパイル用のlibiyoが、
ultrapop内に発見できません。orz
どこかのmenuに隠れているのでしょうか???
322いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 13:21:34 ID:kVtwy0u90
SL-3000から2ちゃんねるに書き込みはできるのですか?
323いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 13:24:45 ID:???0
ところで、「コンパイル」って言葉の意味知ってる?
324いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 13:31:28 ID:kVtwy0u90
知りません
325いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 13:34:40 ID:kVtwy0u90
ところで、おまいら俺の質問
「SL-3000から2ちゃんねるに書き込みはできるのですか? 」
に答える気あるか?いや、ありますか?
326いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 16:09:00 ID:???0
>>321
q2chを使うのにそんなものは必要ないよ。
拡張子がipkのファイルをダウンロードしてインストールすればOK
327名無しさん@Linuxザウルス:2005/03/29(火) 16:58:19 ID:???0
>325
ある
328いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 17:06:45 ID:???0
>>325
15分程度しか立ってないのに「答える気ありますか?」とは何だよ
ここは1日数レスくらいしか書き込まれないんだから
せめて1日くらい待っとけよ。

そんなわけで、答えは知っているが答える気は起きない
329いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 17:39:58 ID:wEd8GavR0
>>328
あ、あり、あり、ありいいいいいいいがdすdす
答え教えれ、おま、それねーよ
このスレなんだよ まじウゼー
一日数件レス??ありえねー VIPのあれからしてありえねぇーー
330いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 17:49:03 ID:???0
>>329
なんだVIPの厨かよ
331いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 17:50:24 ID:wEd8GavR0
>>328
なんなら、俺自分にレスしよ、、、、、って答えしらねぇー
俺の自信崩壊、スマトラ地震で町崩壊
スレ梅梅埋め てか、なんだよ、このスレ 去年からってまじ半端ねーべ
小額製のかけっこよりおせーよ やる気ねー まじ、あのデブより遅せー
100mとか何秒かかるのって話 しかも、返事待って「答える気は起きない」
ってなんか禿げ鬱そして俺の頭も禿げ ってつまんねー
 キモオタもばすれっど発見報告でもしとこ
332いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 17:56:32 ID:wEd8GavR0
>>330
てか、質問返答レス遅いのに そういう時だけ即レスなんだよ
VIP臭ただよってんだよ ここ 
あーくせー まじ半端ねー まじやべー
絶対PCぶっ壊れるよ この勢いだと
てか、おま、俺怒ったら自分のPC壊して、SL−3000買うがいいですか?
333いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 18:11:33 ID:???0
>>332
帰れ
334いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 18:24:44 ID:???0
>>332
PCぶっこわして携帯からにするといいと思うぞ。
金以外に悩むことはないからな!
335いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 18:29:30 ID:???0

ソースはcvsでのみ配布しています。tarballは面倒臭いので作っていません。
※現在、q2ch_0_4_0というbranchで作業しています。(2003/07/02)

cvs -d :pserver:[email protected]:/cvs login
Password:anoncvs
cvs -d :pserver:[email protected]:/cvs co lib
cvs -d :pserver:[email protected]:/cvs co -r q2ch_0_4_0 q2ch

CVSROOTは:pserver:[email protected]:/cvsでいけるはずですー -- よしとミックス? 2004-09-15 (水) 13:29:26

336321:2005/03/29(火) 18:59:02 ID:taEVA3Tl0
>>326
そうなんですか。
ダウンロードしたファイルを開こうとすると、
このドキュメントを開くアプリケーションが定義されていません。とのメッセージがでます。
ダウンロードするとipkファイルでなくなるとの情報があったので、
初心者としては、libiyoでの編集作業が必要と早合点しました。

337いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 19:58:09 ID:???0
>>336
ダウンしたら拡張子が変わってしまう場合があるので
その場合は拡張子をipkに直せばいい。
(例:q2ch_0.3.27_arm.ipk)

ちなみに公式サイトのq2chは2003/12以降メンテナンスされてない
新しいものは以下においてある
やまきさんのサイト http://styricum.org/?%5B%5Bq2ch%5D%5D
修行僧さんのサイト http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
338いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 20:34:39 ID:???0
>>336
リナザウのインストールって、設定→ソフトウエアの追加と削除→追加を押すと
自動的に検索してくれて、その一覧の中でインストールしたいのを選択するだけですよ
そこまでは分かってるよな
339いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 20:58:21 ID:???0
>>338
たぶんダウンしたファイルをクリックしたんだろうね
340いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 21:32:51 ID:???0
>>339
実際に ipk タップしたことないだろ?
有効な ipk ファイルならば、ソフトウェアの追加と削除 に
ちゃんと切り変わるよ。
おおかた落としたファイルの拡張子を直してないんだろ。
341いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 22:02:04 ID:???0
(´-`).。oO(SL-C3000での不具合報告あったかなぁ?)
342いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 22:13:09 ID:???0
(´-`).。oO(やまきさん Runtime error?)
343いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 22:30:55 ID:???0
q2chを使い始めたのですが、自動で折り返しになっていますよね?
幅の有るAAが刷れてしまうのですが、折り返さないように表示させることは出来ますか?
344いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 22:55:59 ID:LILgmcQ40
>>337>>340
初心者(口実にするつもりはありませんが)には、拡張子をipkに直す方法が
わからなかったのです。
教わった修行僧さんのサイトから、ノート経由でダウンロードしたところ
インストールでき、アイコンがでました。
でも、アイコンをタップしてもq2chが起動しません。orz
345いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 22:58:47 ID:???0
>>343
やまきさんバージョン以降だっけ?
「?」
346いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 23:03:22 ID:???0
347345:2005/03/29(火) 23:12:54 ID:???0
>>343
訂正
 [.(ドット)]:ワードラップ有り/無しを切り替えます。
348343:2005/03/29(火) 23:19:57 ID:???0
>>345
どうもありがとうございます。
様々な機能があって、快適に使用出来るものなんですね。
とっても助かりました。
349いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 23:38:40 ID:???0
>>344 =321
入手した時点で初期化してますか?
前ユーザーが色々弄ったままかも
カーネル入れたりとか・・・

そのへんあまり詳しくないんでドゾーw
   ↓
350349:2005/03/29(火) 23:50:34 ID:???0
>>344
起動しないって、アイコンが爆発の状態ってこと?
板一覧が表示されないってことじゃないよね?

[r]:板一覧を更新します。

あとターミナルがはいってなければ、ここがいいかも

Zaurus SL-C750 メモ(Zaurus で袖珍 Emacs 改め)
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~hosino/zaurus/zaurus.html#terminal
351いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 01:17:21 ID:???0
初心者は書籍買えよ。。
つうか、普通にWindows使ってたらアプリのインスコぐらいできる。
PC初心者だろw
352いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 07:42:56 ID:f8bbwzWn0
やっと成功しました。皆様のアドバイス感謝いたします。
もちろん初期化してターミナルも入れ直してました。
ZtenやQualendarはふつうに起動してたので???でした。
>>349>>351のアドバイスを参考に、再初期化してターミナル入れ直したらOKでした。
MIやクリエとは少々違いますね。
>>351
形から入るタイプなんで、徹底活用マニュアルとパーフェクトガイド買って読んでますわ。
353いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 08:36:36 ID:???0
>>352
何か分かって無さそうだなwww
354いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 08:50:54 ID:???0
>>352
とりあえず オメ!
おもろいネタあったら、レスよろしく
355352:2005/03/31(木) 10:30:38 ID:o1Mj7Vja0
脳ミソ筋肉でできてる格闘技板の住人から見れば、PC板の常連さんは別人種というより神。
犠牲祭にはちと遅いけど、神々にしばしの笑いを提供する山羊となったのなら、恐悦至極。
打たれ強さには自信があるので、デッドロックにでもぶち当たったら、また相談に来ます。
356いつでもどこでも名無しさん:2005/03/31(木) 10:50:24 ID:???0
>>355
そんな謙らないでちょくちょく遊びに来てくださいよ
357いつでもどこでも名無しさん:2005/03/31(木) 23:09:46 ID:???0
>>355
ほう、格闘技板の御仁でしたか
なかなか漢らしい看板ですな

って、もういないか・・・orz



ところで、うちの看板どうしちゃったんだろ
358いつでもどこでも名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:56:48 ID:???0
年号チェック
359名無しさん@Linuxザウルス:皇紀2665/04/01(金) 18:47:43 ID:???0
年号変わったかな?
360355:漏貧07/04/02(土) 12:29:43 ID:ptFu7DN+0
>>366 >>367
ブックマークを削除しようとして、自分のせいで荒れていないか気になりのぞいてみれば、
荒れるどころか、暖かいお言葉痛みいります。
お言葉に甘えてブックマーク削除は中止しますが、話題について行くだけの知識を
持ち合わせていませんので、しばらくはROM専門ということでご容赦ください。
361いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 16:46:58 ID:JKh4TOHE0
be 対応してる?
362いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 16:51:42 ID:???0
q2ch_0.3.27y16以降で対応してる
363いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 18:08:54 ID:???0
やまきさんのサイトにアクセス出来ません…
364いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 18:35:41 ID:???0
>>363
そうだね
365いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 18:59:41 ID:???0
とりあえず、現在の最新バージョンは修行僧バージョンだから、
今すぐ必要な人はそっちからとってきなはれ
366いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 19:29:29 ID:???0
今は、板一覧にBeがあるけど、とりあえずROM専用みたい

BE2chMobile - いきいき Wiki
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chMobile#zaurusu

q2ch - PukiWikiのキャッシュ
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:8xow_ceUSzgJ:styricum.org/index.php%3Fq2ch+&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
3670.3.27y16oresama2 beなし DION:漏貧7年,2005/04/03(日) 01:15:09 ID:???0
be糧かきこみについて

 面白ネタnews:エラー表示なし、レス反映されず
 なんでも質問:ERROR!
 朝生    :ERROR!
368名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :漏貧7年,2005/04/03(日) 02:46:54 ID:???0
>>363
すみません。実は二三日前にサーバのディスクがクラッシュ(正確には
bad sector 多発)しまして、アクセスできない状況が続いてました。
ディスクの交換と再インストールを実行中で、なんとか styricum.org は
復旧させました。

今はアクセスできるはずです。(が、まだしばらくは設定作業のため
不安定かもしれません)
369いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/03(日) 03:35:32 ID:???0
>>368
乙デスー
370いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/03(日) 08:43:08 ID:???0
>>368
ありゃ乙です。ガンガッテ
371いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 14:03:17 ID:???0
選択肢は増えるのはよいことだとおもう。

149 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 13:56:49 ID:Agc9sfjq
zaurusでX/QtやpdaXromで生活してる人向け2chブラウザ選択肢追加

w3m-2ch.cgi
http://www.geocities.jp/smug5680/
w3mのローカルcgi機能で2ch閲覧ができる。

w3m関連2ちゃんねるブラウザ化するパッチ
http://usrs.serveftp.org/~aaa/
・C++ で再実装
・feed reader 機能
・各種 cache 機能(RDBMS のフロントエンド)

こちらはコンパイルしないといけませんな
こっちで話題でてた
w3m その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106393065/

372いつでもどこでも名無しさん:2005/04/12(火) 08:47:38 ID:???0
三村タンとゆかいな仲間たちさん 使いやすいソフトありがとヽ(´▽`)ノ
もしできたらなんですがNG登録した場合の記事フィルター処理を

[371]あぼん<あぼん>
あぼん

とかに変えることって難しいですか?なんか番号飛んでるのに
気が付かないことが多くって・・・orz
簡単だったらお願いします
373いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 07:37:49 ID:???0
C860で0,3,27y10_p1を使っているんですが
時々、ある板のスレの更新ができなくなってしまいます。
今漫画板のスレが全く更新できない状態です。
板移転したのかな?と思い、初めの画面でR押しても更新されず。

以前DJ板が全く更新できなくなってしまい放置していたのですが
そろそろ改善したいな、と思いまして…
解決法があれば教えてください
374いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 11:13:43 ID:???0
それって一年前のバージョンじゃない?

自動追尾は q2ch_0.3.27y10_p3+2 以降だよね
375いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 11:14:54 ID:???0
>>373
最新版で試す。ダメならキャッシュを消して試す。ダメなら具体的な板、スレを書いて果報を待つ。それでもダメなら自分で修正する。
376いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 11:37:26 ID:???0
新設板・板移動情報・3@運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10852/1085230456.html
301 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/07/02 19:52 ID:drvAAB7a
7月2日移転分
(comic4 -> comic5)
(38.114.144.180 -> 206.223.150.185)
(cobra2246.maido3.com -> banana387.maido3.com)
アニメ アニメサロン 懐かしアニメ

(comic4 -> comic6)
(38.114.144.180 -> 206.223.150.195)
(cobra2246.maido3.com -> banana388.maido3.com)
漫画 漫画サロン 週刊少年漫画

新設板・板移動情報・4@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101462915/307
[308]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<>05/02/21 21:51:25 ID:lv5+QcE/0
2月21日移転
(comic6 -> etc4)
http://etc4.2ch.net/wcomic/ 週刊少年漫画
377いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 11:55:05 ID:???0
新設板・板移動情報・3@運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10852/1085230456.html
41 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/05/24 06:05 ID:8W1u2rdA
板移転ロードマップ
ここまで終了
 (banana240) news5→news13 2chplus(DNS変更) music3→music4 school2→school3

q2ch_0.3.27y11
q2ch_0.3.27_p3+2-a1 同当品です。
Oyster鯖移動に対応しました

サーバー争奪戦のご案内 - いきいき Wiki
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%C1%E8%C3%A5%C0%EF%A4%CE%A4%B4%B0%C6%C6%E2
378いつでもどこでも名無しさん:2005/04/14(木) 12:11:34 ID:???0
[5]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<sage>
2005/04/14(木) 11:08:15 ID:yCprLvWW0
現在、tiger506.maido3.comが落ちています。

該当する板は次の通りです。

ttp://etc4.2ch.net/kouri/ 大学受験
ttp://etc4.2ch.net/male/ 独身男性
ttp://etc4.2ch.net/motenai/ モテない男性
ttp://etc4.2ch.net/wcomic/ 週刊少年漫画

ttp://game9.2ch.net/575/ しりとり
ttp://game9.2ch.net/bgame/ 囲碁・将棋
ttp://game9.2ch.net/cgame/ 卓上ゲーム
ttp://game9.2ch.net/fly/ フライトシム
ttp://game9.2ch.net/gal/ ギャルゲー
ttp://game9.2ch.net/gamerpg/ 家ゲーRPG
ttp://game9.2ch.net/gboy/ 女向ゲー大人
ttp://game9.2ch.net/ggirl/ 女向ゲー一般
ttp://game9.2ch.net/quiz/ クイズ雑学
ttp://game9.2ch.net/retro/ レトロゲーム
ttp://game9.2ch.net/tanka/ 五七五・短歌

なお、リブート要請はすでに出ています。


週刊少年漫画板なら今見れないよ
379名無しさん@Linuxザウルス:2005/04/14(木) 17:29:19 ID:iyiQhosg0
記念パピコ
380373:2005/04/14(木) 22:13:54 ID:???0
修行僧さんの最新verにしたら直りました。
ありがとう
381いつでもどこでも名無しさん:2005/04/15(金) 01:43:17 ID:???0
馬鹿すぎる・・・
382いつでもどこでも名無しさん:2005/04/15(金) 08:24:38 ID:???0
>>381
後からみると、実にマヌケな理由だったりする。
トラブルの原因なんてそんなものだ。
383いつでもどこでも名無しさん:2005/04/15(金) 08:28:26 ID:???0
馬鹿ばっか
384いつでもどこでも名無しさん:2005/04/15(金) 13:25:46 ID:???0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     /●\     /●\\
   /      |     |     |     |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
   /             ぷっ
385いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 08:10:06 ID:???0
q2chを、お気に入りだけでも巡回できるようにできませんか?
飛行機とかネットにつなげないところに行く前に
巡回して読みたいんです。
386いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 08:15:51 ID:???0
ブックマークで R を押すんじゃダメなのか?
387いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 08:34:32 ID:???0
スレのレスを読んでる状態で、画面の上のアイコンの
左から4番目をポチッとする(ブックマーク登録)
  ↓
Shift + 4(ブックマークモード)
  ↓
[r](新着メッセージを取得)
  ↓
(゚д゚)ウマー
388いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 12:49:27 ID:???0
やまきさんのサイトにアクセスできません。
389いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 12:53:32 ID:???0
>>388 出来るよ
390いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 19:04:08 ID:cA7qxQjw0
385です。

「R」でできました。ありがとうございます。
391いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 19:48:45 ID:???0
凄い昔のレスをコピペする嫌がらせの類いかと思ったよ
392いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 22:01:59 ID:???0
初PDAでc760買ったのですが、
q2chはどうインストールすればいいのでしょうか?

>>4のページでもインストール方法が見つからなかったので・・・。
アプリケーションのインストールをWin系の様なダブルクリック感覚でとらえていた。
393いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 22:19:07 ID:???0
>>392
1.いずれか好きな ipk をダウンロードする.
2.ソフトウェアの追加/削除を開くか,Homeのファイルタブで ipk を実行する.
3.おしまい.
394いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 23:41:41 ID:???0
ほかでまた恥ずかしい質問しないうちにマニュアルよんどけ
395いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 23:42:59 ID:???0
>>393
ありがとうございました<(_^_)>
396いつでもどこでも名無しさん:2005/04/19(火) 07:02:42 ID:???0
荒らし目的の非所有者にはお引き取り願おうか
397いつでもどこでも名無しさん:2005/04/20(水) 01:39:33 ID:???0
最近80以下くらいのスレを再取得すると2重に読み込んじゃうんですが、
自分だけかな?

q2ch_0.3.27y16oresama3で
SL-C3000
インストール先、スレ保存先共に本体HDDなんですが。

398いつでもどこでも名無しさん:2005/04/20(水) 06:58:39 ID:???0
>>397
おまいだけ
399いつでもどこでも名無しさん:2005/04/20(水) 09:57:51 ID:???0
>>397
極稀になるな俺も>二重取得
別に最近てこともなく、レス数も関係ないと思う。
俺は特に気にしてない。もう一度消して再取得すれば直るし。
400いつでもどこでも名無しさん:2005/04/20(水) 15:15:02 ID:???0
Rを連打すると起きやすい気がする。
感覚的に言うと、1回目の取得が始まる前に2回目押しちゃうと
1回目の開始地点から2回取得しちゃうようなイメージ。
401前スレ858:2005/04/20(水) 16:21:45 ID:???0
前スレ保存してる人いるかなぁ
結局、初期化したと思います(結論だけメモってなかった;)

 │[858]q2ch/0.3.27y15a3@C760<>04/12/10 22:13:09 ID:YQX73WfH
 │スレをリロードすると、 1 から取得してしまうものがあります。
 │BookMarkモード、Articleモードいずれのリロードでも同様です。
 │昨日までは、何ともなかったのに。
 │[869]いつでもどこでも名無しさん<sage>04/12/11 13:49:47 ID:???
 │     (略
 │結局のところ、リロードして新着レスがあった時、差分を取得せずに
 │そのスレのレスを全て取得してしまう、という不具合でした。
 │試しに /home/zaurus/Documents/.navi2ch/ 下の
 │特定の板のフォルダを削除してみても、改善しませんでした
 │自分だけの不具合ってことは、フォーマットしかないのか(汗

あと、串刺してると二重取得ありますね
402397:2005/04/20(水) 23:36:09 ID:???0
当面は再取得前のスレ削除の運用法でなんら問題ないので、それでいこうと思います。
ありがとう >>378-401

403>>372 :2005/04/21(木) 11:02:09 ID:???0
>>372 が華麗にするーされてる件について
404いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 11:22:12 ID:???0
>>403

まかせた
405いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 00:17:42 ID:???0
必要性を感じないんだよね。。。。まるっきり
406いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 19:08:28 ID:???0
 [443]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<sage>
 2005/04/26(火) 18:45:05 ID:7edGWCUI0
 4/25新設
 http://up01.2ch.io/g2saloon/ 2ch画像掲示板

サンプル
ttp://up01.2ch.io/test/read.cgi/g2saloon/1114442117/6
6 :名無しさん :05/04/26 00:57:28 ID:???
嫌だけど

ttp://up01.2ch.io/_img/2005/20050426/00/200504260057286059012427830.jpg
407いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 19:11:06 ID:???0
そのままじゃ使えないのか・・・

おまえらの部屋を晒そうぜ
http://up01.2ch.io/test/read.cgi/g2saloon/1114442117/6-
[6]名無しさん<sage>
05/04/26 00:57:28 ID:??? IMG:200504260057286059012427830.jpg
嫌だけど
408いつでもどこでも名無しさん:2005/04/29(金) 02:04:27 ID:???0
monafontってq2chにどうやって導入するんですか?
409いつでもどこでも名無しさん:2005/04/29(金) 02:08:58 ID:???0
>>408
日を血のようにしてでもよく読め
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/q2chtips.html
410いつでもどこでも名無しさん:2005/04/29(金) 03:49:26 ID:???0
懐かしいじゃまいかw


>>185
411いつでもどこでも名無しさん:2005/05/06(金) 13:58:42 ID:???0
保守
412いつでもどこでも名無しさん:2005/05/07(土) 01:26:30 ID:???0
修行僧氏の最新版oresama3使ってるんだけど
今、ボード一覧更新したらまちbbsが
一覧から消えて無くなった
413いつでもどこでも名無しさん:2005/05/07(土) 01:34:30 ID:???0
もう一度更新したら復活しました
お騒がせしました
414いつでもどこでも名無しさん:2005/05/07(土) 22:39:02 ID:???0
ゲーム系板やたら増えたね
415いつでもどこでも名無しさん:2005/05/09(月) 16:54:58 ID:???0
>>414
ひろゆ子やり過ぎです
416いつでもどこでも名無しさん:2005/05/11(水) 14:59:43 ID:i34dQMHX0
be に対応した q2ch ある?
417いつでもどこでも名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:22 ID:wIh9Ydzs0
>>416
読むだけなら、やまきさん・修行僧さんのバージョンで可能
418いつでもどこでも名無しさん:2005/05/12(木) 00:23:31 ID:???0
修行僧さんのoresama3使っていますが、外部BBS登録で

ttp://akm.cx/bbs/test/read.cgi?bbs=ascii2d&key=********
(角煮避難所)

このタイプのBBSは登録できないのでしょうか?色々試したみましたが、
「取得できません」とかエラーが出てスレタイすら表示されません。
「できないのが仕様」というならあきらめます…
419名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :2005/05/13(金) 01:16:38 ID:???0
>>418
URLの構造が2chと同じではないので、登録するだけではうまくいかないと
思います。q2chそのものをいじる必要があります。
まったく時間がない状態が続いていて、対応するというお約束はできないのですが・・・
420名無しさん@Linuxゾンビ:2005/05/13(金) 23:49:31 ID:???0
NGワードの設定についておしえてください
たとえば次のようなファイルをつくりEUC形式でセーブします
2ch.net 氏ね
2ch.net WWWW
2ch.net 頃す
1.この際のTABをいれるのはただ単にTABを押せばよいのでしょうか。
Windows機ではカーソルがタブ幅だけ動くのですが、(私の)ザウル
スでは何も変化がありません。
2.できあがったファイルは .q2chNGwordsの名前でセーブする
このリスト/手順ではNGワードの、排除の機能が動きません
どうぞよろしくお願い致します
421名無しさん@Linuxゾンビ:2005/05/14(土) 08:41:46 ID:???0
>>420
無事事故解決しました。ありがとうございます
422いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 14:30:54 ID:???0
自分に、ありがとうございます ってアホ?
423いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 15:47:11 ID:???0
自己解決した時は普通、「お騒がせしました」だな
424いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 16:15:46 ID:???0
SL−C1000の話です。

モナーフォント導入しました。
.q2chrcを書き換えて、みました。
ArticleFontName=monafont を追加したわけです。

確かにAAはきれいに表示されるようになりましたが、
文字が薄く、小さすぎです。
ArticleFontSize=20の数値を100とかにしても反映されず。
AAをとるか見やすい表示をとるか、、。

モナーフォントの方、設定を教えてください、お願いします。

425いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 17:19:36 ID:???0
フォント切り替えで、AA見る時はmonafont
それ以外はlcfontに切り替えてるけど・・・

例えば、こんな感じ

ArticleFontName=monafont:16:0
ArticleFontName=lcfont
ArticleFontSize=19
426いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 17:30:47 ID:???0
早速のレスありがとうございます。
エディターにて3行追加、もとのArticleFontSize=20を削除。

文字が薄く、小さすぎのままAAがずれずれ(TT)

何がいけないのでしょう、困りました。更なるアドバイスお願いします。

427いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 17:45:23 ID:???0
メニュー出して、フォント切り替え
ArticleFontSize=20
とかにしてれば、lcfontにボールドかかるんじゃね
428いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 17:56:38 ID:???0
ListFontSize=18
BoardFontSize=18
ArticleFontSize=18
ArticleFontName=monafont:15:1
ArticleFontName=lcfont
MessageFontSize=18
MessageFontName=monafont
BookmarkFontSize=18
CacheFontSize=18
TabFontSize=20

これ最強だろ(´ー`)
429いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 19:05:01 ID:???0
>>424です。
いろいろありがとうございます。
でも上手くできないみたい。
AAはあきらめかな(TT)
430いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 19:23:29 ID:???0
フォントを>>425さんのように二つ指定して、それを切り替えるんだって
レスを読んでてAAを見たいなら M キーを押せばmonafontに切り替え
AAを見終わるったらもう一度 M キーを押せば普通のlcfontになるだろ?
そもそもこの操作が不満だと言いたいの?
431いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 20:17:06 ID:???0
>>430
思うに、彼にとって一番の解決策は、LCフォントで正しくAAが見られるようになるか、
モナーフォントがボールドになるかのいずれか。

フォントの品質に対してけちをつけているだけなのでq2chの設定では解決しないと
思われる。
432いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 20:27:13 ID:???0
フォント切り替えの出来ない古いq2chを使ってるとか・・・
433いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 21:43:57 ID:???0
>>424です!
M キーで切り替える!!
なんとー!!!

出来ました(^^)
お騒がせしまして申し訳ないです。
レスくれた皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました(^^)
434いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 21:46:42 ID:???0
…。
435いつでもどこでも名無しさん:2005/05/14(土) 21:55:07 ID:???0
獏珂ばっか
436いつでもどこでも名無しさん:2005/05/15(日) 00:25:19 ID:???0
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l    ここは獏珂スレじゃないんですか?
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''| |    `‐'  ヽ..,,_( )ノ  :l
 '''l^^~~~| |  (      |  |-‐‐‐--l-
  ヽ、 ,,|, |  `'''''^''''~  | |^'‐..,,_/
   / (:::| |       ,,,|, |  イ~''
   l:  ~|~|        |{:::|::) ::l
  l:   | |        | ~|~   l
437いつでもどこでも名無しさん:2005/05/19(木) 19:34:37 ID:???0
ホス
438いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 09:33:49 ID:???0
修行僧を放火容疑で逮捕

ビクーリしたよw
439いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 11:45:26 ID:???0
>>438

ソースハ?
440いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 11:54:26 ID:NVPX7WA80
441いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 20:39:09 ID:???0
>>440
マジじゃんw
442いつでもどこでも名無しさん:2005/05/22(日) 23:33:12 ID:???0
こういう手もありまつ。

>BoardFontSize=17
>ArticleFontName=monafont
>ArticleFontSize=17
>MessageFontName=monafont
>MessageFontSize=17

としておいて…
17って意味無いなw

>BackColorNew=#CC9900
>BackColorCache=#333333
>ForeColorSearch=#0000FF
>BackColorErr=#333333
>ForeColorActive=#FF0000
>ColorFrom=#FF0000
>ColorFromWithMail=#F0143C
>ColorFromWithMailSage=#FFFF00
>ColorNewMessage=#FF00FF
>BackColor=#000800
>ForeColor=#FAFAFA

背景を暗くすると浮かびあがるから、フォントが小さめでもおkー
443いつでもどこでも名無しさん:2005/05/23(月) 06:39:56 ID:???0
 BackColorCache=#999999      =#333333
 BackColorErr=#999999       =#333333
 ColorFromWithMail=#FF0000     =#F0143C
 ColorNewMessage=#FF0000      =#FF00FF
 BackColor=#FFFFFF         =#000800
 ForeColor=#000000         =#FAFAFA

                   ┌─┐
                   |も.|
                   |う |
                   |す.|
                   │げ .|
                   │え .|
                   │よ .|
                   │ !!.│
      ハァハァ     ハァハァ  └─┤      ハァハァ
    (*´д`*) (*´д`*)  (*´д`*)   (*´д`*)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
444こんな感じ:2005/05/26(木) 02:21:42 ID:???0
ForeColorNew=
BackColorNew=#CC9900
ForeColorCache=
BackColorCache=#BEBEBE
ForeColorSearch=#FF0000
BackColorSearch=
ForeColorErr=
BackColorErr=#999999
ForeColorActive=#FFFFFF
BackColorActive=#0000FF
ColorFrom=#006400
ColorFromWithMail=#006400
ColorFromWithMailSage=#006400
ColorDate=#006400
ColorNewMessage=#006400
445 ◆LfmTnNQwPI :2005/05/26(木) 11:00:51 ID:???0
うちはこんな感じ

ForeColorNew=
BackColorNew=#555555
BackColorCache=#330033
ForeColorSearch=#0000FF
BackColorErr=#333333
ForeColorActive=#770000
ColorFrom=#770000
ColorFromWithMail=#F0143C
ColorFromWithMailSage=#00FF00
ColorNewMessage=#777777
BackColor=#000800
ForeColor=#888888
ForeColorCache=
BackColorSearch=
ForeColorErr=
BackColorActive=
ColorDate=#7777FF
ColorLocalAbone=#999999
446いつでもどこでも名無しさん:2005/05/27(金) 05:22:31 ID:???0
まだ試してないけど・・・

SL-C系ザウルス Part63
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1072215381/
[537]いつでもどこでも名無しさん<sage>03/12/31 19:28 ID:???
q2ch の色使いはこれが見やすい。
BackColorNew=#CC9900
ForeColorCache=
BackColorCache=#C0C0C0
ForeColorSearch=#0000FF
BackColorSearch=
ForeColorErr=
BackColorErr=#999999
ForeColorActive=#FFFFFF
BackColorActive=#0000FF
ColorFrom=#008000
ColorFromWithMail=#008000
447いつでもどこでも名無しさん:2005/05/27(金) 20:03:09 ID:???0
448いつでもどこでも名無しさん:2005/05/29(日) 17:15:27 ID:???0
>>409
ありがとうございます



449いつでもどこでも名無しさん:2005/06/01(水) 13:09:53 ID:???0
q2chrcedit の配布ページを教えて下さい・・・
450いつでもどこでも名無しさん:2005/06/01(水) 13:34:54 ID:z1ZQcKtn0
>>449
検索すればすぐ出てくるぞ
451いつでもどこでも名無しさん:2005/06/01(水) 19:30:39 ID:???0
>>449
自分でテキスト開いて修正した方がいいぞ
あれまともに修正してくれないし
452いつでもどこでも名無しさん:2005/06/01(水) 22:00:31 ID:???0
q2chrceditの仕様が古すぎる。
rubyいれないといけないし。
453いつでもどこでも名無しさん:2005/06/01(水) 23:25:54 ID:???0
RubyとRuby/QtE入れて、そのうえ最新の仕様に対応していない
q2chrceditを入れようだなんて。

まぁ、Rubyなんだし根性あれば自分で対応させられるか。
454いつでもどこでも名無しさん:2005/06/02(木) 09:36:37 ID:???0
>>453
そもそも対応させられる人間はテキストをチョコチョコっと
編集で済ましていると思われ
455いつでもどこでも名無しさん:2005/06/02(木) 10:45:03 ID:???0
q2chrcedit自体、制作者がruby/qteの練習用に作ったもの。
456いつでもどこでも名無しさん:2005/06/02(木) 13:06:29 ID:???0
>>451
スマソ、結局そうした
457いつでもどこでも名無しさん:2005/06/03(金) 09:33:20 ID:cU9TMp7B0
q2chでスレをたてる方法がわかりません
おしえてください
458いつでもどこでも名無しさん:2005/06/03(金) 10:29:45 ID:h2aoKshY0
>>457
立てられません
459いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 01:40:29 ID:???0
2++のスレで書けなくなったとか言われてるけど、大丈夫かねぇ。
460いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 11:37:28 ID:???0
>>459
試してみればわかることだとおもうんですが...
無問題です。
461いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 14:22:25 ID:???0
>>460
いや、あれ自身がq2chからだったり。
462いつでもどこでも名無しさん:2005/06/04(土) 15:24:22 ID:???0
>>459
>>461
無問題
463いつでもどこでも名無しさん:2005/06/05(日) 19:47:50 ID:???0
すみません。三村さんのサイトは閉鎖されたんですか?

q2ch(三村さん)
http://www.pointer.biz/?q2ch
464いつでもどこでも名無しさん:2005/06/05(日) 20:24:30 ID:???0
>>463
移転した。
だけど絶賛開発休止中。

やまきさんのサイトが分かってればよいと思う。
465いつでもどこでも名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:13 ID:fif1NtFE0
>>463
>>4
休止中だけど一応w
466いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 01:01:01 ID:???0
作者の方
不躾ですが

ttp://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/2plugin/index.html
簡易切り取りプラグイン v1 作者:UK-taniyama 登録日:2004-08-09 22:55:33

ここの簡易切り取りプラグイン的な機能
もし興味を持っていただければ、SLザウ用2ちゃんねるブラウザにも
ぜひ搭載を検討して下せー。
467いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 01:42:36 ID:???0
>>466
良いことを教えてやろう。
CVSからソースコードをとってくることができるんだ。

つまり……自分で作って使え、って事だな。
468いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 01:46:45 ID:???0
うーむ
リナザウは(知識のある人には)なんでも出来るけどマシンだと再認識した。
469いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 01:57:24 ID:???0
自分で知識を身に着けようとしない人は何使っても同じじゃない?
470いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 01:59:19 ID:???0
自分の周りのもの全てに関して専門家である必要はないし
それは返って非効率であると横からレス。
471いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 02:11:51 ID:???0
知識の欲求って非効率でも有意義だと思うが。
472いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 02:19:12 ID:???0
思って何?
有意義だけど非効率だったら優先順位をつけるといいよ。
473いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 02:20:25 ID:???0
474いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 11:44:35 ID:???0
>>466
それがどうゆうものなのかもう少し説明してくれないとわかんねぇよ。
みんながみんな2++使ってるわけじゃねぇんだからさぁ...
そうゆう態度で他人に物事頼もうってことが舐めてる。
それを実装すると、みんながどのように幸せになれるのか説明してけれ
モノによってはログをperlやawk、sedで整形するshellスクリプトなりで解決できるかもしれんし。
475いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 13:02:27 ID:???0
>>474
幸せになるのは>>466だけ。
それ以上触るな。
476いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 20:33:00 ID:???0
466ですが、なんか荒らす原因作ってしまって申し訳ないです…。
不快な思いをさせてしまって…。
477いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 20:36:28 ID:???0
そうおもうなら、詳細を説明しれ!
要望出したなら、説明義務があるんだぞ。
単におもいつきだけで、要望したのなら氏ね
478いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 20:43:10 ID:???0
物理的に狭い画面
→必要な部分の文字だけ切り出せると便利
→その設定が馬鹿でも出来るのが2++形式
→それが可能になれば2ちゃんの巡回と同時に手間なく出来るので楽ちん

と思いました。
479いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 21:24:01 ID:???0
それって、
レス番単位ってこと?
範囲指定して、ここからここまでとかを別ウィンドウ、タブなりで表示とか?
それ、便利なのか??
誰かの長文にレスする時くらいしか有用性がみいだせんが...

あんたは具体的にどんなシチュエーションでつかってんのさ?
480いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 21:37:52 ID:???0
対象は2ちゃんねるじゃなくて一般のサイトです。
481いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 21:39:20 ID:???0
ttp://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/2plugin/index.html
ここで、いろいろなサイトを切り出して見れるプラグインが
紹介されてますが、そのプラグインを簡易的に自分で作れるのが
>>466で言った簡易切り取りプラグインというわけです。
482いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 22:53:03 ID:???0
>>480
それってもうq2chの守備範囲外でないか?
RSSリーダー的な使い方ならまだしも...
基本的には2ch互換掲示板以外を読むようには作られてないんだけど

巡回やりたいならwgetとawkで自分で切り出せよ。
お手軽にやりたいならOlo/QTでも使ってれ。
483いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 22:54:54 ID:???0
切り出しの参考としては、塚本さんとこのweathertとかな。
wgetで取得、perlで天気情報だけ抜き出して加工してる。

どちらにしろq2chに望むことじゃないな。
484いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 23:07:26 ID:???0
すでにINCM対応されてなかったっけ?
485いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 23:30:12 ID:???0
範囲外かもしれないけど
CEとPalm両方の2ちゃんブラウザでは標準の機能だったりする。
486いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 23:39:09 ID:???0
CEやPalmにテキストブラウザやweb巡回(オンラインで)ツールがあまりないからじゃないの?
リナザウの場合すでにwgetやw3mとかあるわけだし。
あと、なぜになんでもひとつのアプリでやりたがるの?
それだったら、emacsつかいなよ。
エディタ、メーラー、ブラウザ、2ch、全部同じ操作系でできるぞ。
487いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 23:39:58 ID:???0
unn
488いつでもどこでも名無しさん:2005/06/09(木) 23:41:59 ID:???0
いやだからアホでも簡単に(無限ループ
489484:2005/06/09(木) 23:57:02 ID:???0
ttp://www.kaede.sakura.ne.jp/~nikeno/incm/
これに対応していなかったっけ?
490いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 01:10:48 ID:???0
>>489
使い方の説明ヨロ
491いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 05:34:19 ID:???0
よくわからんが、なんかやってる

■ つなぎかえ連投あらし対策(Cook81) Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1118306674/
492いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 07:31:21 ID:vrJzBdAY0
>>491
専ブラ側で対応しないといけないから他力本願で(笑)
やまきさん、修行僧さん、その他有志の方
対応お願いします
493いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 08:26:03 ID:???0
>>492
昨日からの流れでも誰も賛同者がいないくらいマイナーな機能では
作者タソも作ることはないだろう。
あとは作者タソ自身が欲しいと思ってくれることを祈るしかないよ。
494いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 09:30:12 ID:???0
>>493
ん?
これってブラウザ側で対応しないと書き込みも出来ないでしょ?
マイナーな機能??
495いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 11:46:28 ID:???0
レス番づれてるだけだろ、察してやれ
496いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 12:56:53 ID:???0
なんか
・自治厨
・負担を減らしたい作者の自演
のどちらか?
497いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:07:05 ID:???0
>>496
・作者様が開発意欲なくしたらバグ対応してくれる人がいなくなって困る2ちゃんねら

を追加。んで、作者様自演を挙げたことに対して謝罪と賠償を(ry
フリーウェア開発者にもう少し敬意払いなよ…
498いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:07:32 ID:???0
それは自治厨では
499いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:08:39 ID:???0
単なる外野です

基本的に作者は1年前から放置です
あとはスキルある神々が気分に応じてメンテしてるだけ
500いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:09:15 ID:???0
作者氏もそんなに打たれ弱いわけじゃないんだから
事前に全て自治チュウが答えてたら、逆に失礼だろ
501いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:10:04 ID:???0
>>497
>作者様が開発意欲なくしたら

とっくに無くされてます
502いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:12:47 ID:???0
作者不在ならむしろ自治する人がいてくれないとこまるよん。
今は実質的にやまきさんがバイナリやパッチを取りまとめてくれてるけど、やまきさんがやめちゃったらどうするよ?って話。
503いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:14:52 ID:???0
人はそれを自治厨と呼ぶ
504いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:26:26 ID:???0
荒らすな
またーリしれ
505いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:27:56 ID:???0
以降、どうでもいい要望は放置ということでいいと。
そうゆうわけですな
506いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:31:32 ID:???0
>>505
開発者が決める事
507いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:36:33 ID:???0
>>506
スレ住人誰もが開発者になりえることを考えてくれ。。
漏れもかなり初期のころにパッチ提供したよ〜

時々実装方法やコンセプトと正反対のこといいだすやついるけど、そいつらはいいんだ。
べつにほっとけばいいし。
問題は賛否両論ありそうなもの。
また、現行機能の改良とかの場合。

別に勝手にパッチつくってもいいんだけど、やっぱある程度は他の人の意見を参考にするっすよ。
そうゆう時、論理的に分析して話せる相手じゃないと困るっす。
508いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 13:51:30 ID:???0
スレ住人が決める事
特定のひとりの住人ではなく
509いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 14:19:13 ID:???0
>>508がいいこと言った!
510いつでもどこでも名無しさん:2005/06/10(金) 15:20:49 ID:???0
× 〜キボン 〜ヨコセ
○ 〜みたいな機能が欲しいのですが
的な
511いつでもどこでも名無しさん:2005/06/12(日) 22:17:47 ID:???0
申し訳ないのですが、ちょっと自分では手におえない事態になってしまいまして、
知恵をお借りしにまいりました。
C860で0.3.27y15a7を使わせていただいていたのですが、
ある日にちょっと動作が重かったので再起動をしたところ、
したらばに書き込むと文字コードがおかしくなってしまう状態になってしまいました。

q2ch側では普通に文字が読めるのですが、PCなどからその書き込みを見ると
文字コードがシフトJISで書き込まれた表示になっています。
(ブラウザのエンコードを変えると書き込んだ文字が読めるようになる)
そのC860のNetFrontで先ほどの書き込みを見ると
やはり表示が異常です(フォントの関係からか化けた内容が違う)。
NetFrontで書き込むとPCからもNetFrontからもq2chでも正常に表示されます。

やったことは
0.3.27.v16に更新、Navi2chフォルダの中身削除、
.q2chrcの削除とq2ch本体の再インストール

色々考えたのですが、自分ではもうどこをチェックすればいいのかわからない状態です。
どうかお願いします。
512いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 00:35:25 ID:???0
>>511
したらばって最近仕様変更しなかったか?
それだったら打つ手だてなし。

やまきさんか修行僧さんに対応を頼むのみ。
513511:2005/06/13(月) 04:53:04 ID:???0
調子が悪くなったのは6月9日からです。
前日の書き込みは正常でした。
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/
を見ると確かに仕様変更がありますね。
PCで使っているブラウザでは異常がなかったので
仕様上の問題とは考え至りませんでした。

すると、他の方も同じ症状が出ているのでしょうか?

レスありがとうございました。
514いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 05:55:30 ID:???0
>>513
テストスレみたいなの、ないの?
515いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 06:36:53 ID:???0
>513
俺も同じ症状。
パッチが当たるのを待っています。
516いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 09:07:36 ID:???0
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新・Mac板_T2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113616130/268
と同じ症状なのかな?

517修行僧:2005/06/13(月) 21:02:57 ID:???0
q2ch-0.3.27y16-jbbs-code.diff.gz
JBBSの仕様変更に対応。JBBSへ書き込む時は文字コードをEUC-JPにして送信する様にしました。
.ipkあります
518515:2005/06/13(月) 22:10:24 ID:???0
修行僧殿、
確認出来ました。ありがとうございました。
519いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 23:29:58 ID:???0
>>517
早速の対応ありがとうございました
520418:2005/06/14(火) 00:27:57 ID:???0
以前に、URLの記述方式が2chと違うタイプの外部掲示板(具体的には角煮避難所)への対応を質問した者です。
記述方式が変更されていたようで、自己解決しました。

やまきさんにはご迷惑おかけ致しました。
521いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 04:47:55 ID:???0
キタ━ヾ(   )ノシヾ( ゚д)ノシヾ(゚д゚)ノシヾ(д゚ )ノシヾ(  )ノシ━━!!
522511:2005/06/14(火) 06:42:07 ID:???0
修行僧氏
素早い対応ありがとうございます。
使わせていただきます。
523いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 07:09:26 ID:???0
>作者やる気ナッシン
そろそろ新しいSLザウルス用2chブラウザが必要なのかなぁ・・・
どんな仕様になるんだろう?

とりあえずq2chにできなさそうなことを考えてみた
・スレ立て可能
・Windows用2chブラウザとのデータ互換
・q2chrc相当の設定変更機能を内蔵
524いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 07:45:34 ID:???0
>>523
2++のzaurus版が欲しいです。
525いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 07:57:46 ID:???0
>>523
・画像をタブの中に表示する機能

これがあると読み込み中に他のスレを読むことができる。
ただ、複数枚表示とかやるとメモリを食いそうなので、C700にはつらくなるかも。
あとは、こんなところか。

・文字コード周りの繁雑さの解消
・複数行AA張り支援機能
526いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 08:01:13 ID:???0
>>524
そっくりそのままはできんだろう。
マウスが使えないし、アイコンを大きくしたくても画面が小さい。

ログ形式や操作系を2++風にはできるかもしれないけど、移植は無理ぽ。
527いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 10:18:22 ID:???0
個人的には、
p2と連動しつつ、過去ログを蓄積できるブラウザが欲しいな
528いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 11:19:15 ID:???0
2++の表示形式は正直ムカツクからイラネ。
QVGAじゃないんだから1レス1表示にあまりメリットが見出せない。
529いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 14:09:52 ID:???0
q2chがここまで完成されてきたのに今更あたらしいのはいらんだろ。
原作者である三村さんにやる気がなくなっても、やまき氏や修行僧氏のメンテで十分やってこれたんだし。
付加機能がほしいならq2chをもとに改造して行けばいいんじゃないの?
530いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 14:18:33 ID:???0
・スレ一覧での自動あぼーん(漏れスレとか)、手動あぼーん
・ID / 名前 でのあぼーん設定分け、あぼーん自動削除
・お気に入り板登録
・キャッシュ一覧(Shift-5)でのレス数表示、302 Error が出た奴の取得拒否マーク

・スレ立て ← NF
・2ちゃん検索 ← NF
・URI 直接入力 ← ゴミスレにリンク書き込んでそこから飛ぶ
・ログ共有か、dat ⇒ HTML化 ← navi2ch かスクリプト組む

・画像のインライン ← 重くなるから嫌
531いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 18:16:47 ID:???0
>>530
忘れてはならないことは、navi2chと整合性が取れなくなることは
避けねばならないということだ。

拡張ネタを並べるのはかまわんが、それを忘れるな?
532いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 19:53:50 ID:???0
レス番号入力でそのレスへジャンプする機能が欲しい
533いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 20:28:17 ID:???0
>>532
> レス番号入力でそのレスへジャンプする機能が欲しい
レス番タップで行くだろ?
534いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 20:54:40 ID:???0
レス番号を表示してると
リターンキーで一番上のレス番に飛ぶ
タブキーで反転させれば反転したレス番に飛ぶ
535いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 20:56:09 ID:???0
失礼、番号を単独で入力したいってことか
必要を感じたことがなかったんで気づくのおくれたわw
536いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 21:02:26 ID:???0
G
537いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 22:06:38 ID:???0
うむ、Gだな。
長押しメニューでもいいぞ
538いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 23:12:10 ID:???0
やっぱりそれしかないか。
ありがと。
539いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 23:16:05 ID:???0
それしかって・・それ以外にどうしたいんだ?
どんな機能なら満足するんだ?
540いつでもどこでも名無しさん:2005/06/14(火) 23:50:03 ID:???0
単純に>>レス番を画面一番上でリターンでレス番にジャンプする機能をしらないだけな気がする...
マニュアル読まないで使って嘆いているだけかと。
とりあえず、三村さんのマニュアルは最低限よめ。
派生版で追加された機能についてはやまきさんとこな
541いつでもどこでも名無しさん:2005/06/15(水) 02:00:57 ID:???0
最近SL-3000買ったんですが、普段PCで使ってる2++ライクなザウ用の
2chブラウザって何がありますか?
542いつでもどこでも名無しさん:2005/06/15(水) 03:18:20 ID:???0
>>541
w3m-2ch
543いつでもどこでも名無しさん:2005/06/15(水) 03:23:35 ID:???0
2++ユーザー = 基地外の図式にしたいアンチ2++ユーザーが荒らしてるわけでしょうか?
544いつでもどこでも名無しさん:2005/06/15(水) 07:00:12 ID:???0
>>543
q2chスレと銘打たなかったから仕方あるまい。
545いつでもどこでも名無しさん:2005/06/15(水) 09:53:02 ID:???0
かといって単独スレもいらん罠
546いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 08:24:29 ID:EhtDDWLR0
チャットちゃんねるが避難鯖であるmidori.sakura.ne.jpになってるんですけど、
以前のsakura鯖移転のときと同じように、
読み込むことはできるけど書き込めない状態に(´・ω・`) ショボーン

やはりこういう仕様変更みたいな状況は、
やまきさんとか修行僧さんのような方々しか対応できないのでしょうか?
とてもじゃないが書き換えるスキルなんてないしなあ・・・
547いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 14:46:06 ID:???0
すみません
折り返し設定無しってできませんか?
大きいAAが見にくいので
548名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/18(土) 15:34:31 ID:???0
.
549いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 15:47:44 ID:???0
>>547
monaフォント使えば?
550いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 18:22:30 ID:???0
>>547
>>549も言っているが、モナーフォント入れてサイズ12に設定すれば、
だいたい問題ない。
551いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 19:50:27 ID:???0
d
モナーフォントについて調べてきます
552いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 21:15:59 ID:???0
>>551
あー、間違っても本家にはないからな。
zaurus-jaだからな!
553いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 21:26:01 ID:???0
あと>548な。
モナーフォントいれてもこれ知らなければ目的は達せられないぞ。
554いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 23:13:15 ID:???0
>>552
monafont_2.22-1_all.ipkですね
おかげさまで見つけられました
ありがとうございました

>>553
上のももちろんq2chから書き込んでいます
555いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 23:42:41 ID:???0
monaフォント入れただけじゃ何の解決にもならんけど?
556いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 23:48:00 ID:???0
monafontを普通と同じようにインストールしましたが
その後どうすればいいのかが分かりません
どうやってフォントの設定をするのですか?
557名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/18(土) 23:56:38 ID:???0
.q2chrc monafontでぐぐれ
558いつでもどこでも名無しさん:2005/06/19(日) 01:05:15 ID:???0
ほら
559名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/19(日) 03:11:43 ID:???0
>>547
ピリオドぽちっとな
560名無しさん@Linuxザウルス:2005/06/19(日) 05:12:16 ID:???0
.
561いつでもどこでも名無しさん:2005/06/19(日) 12:24:36 ID:???0
>>185
とか
>>424-
とか
562いつでもどこでも名無しさん:2005/06/20(月) 09:48:31 ID:???0
なぜみんなしてそこまでmonafontにこだわるw
>>547-548 で Q&A は終わってると思うが。
>>547 も何故ピリオド押しもせずに >>548 を無視しつづけるのかワカラン
563いつでもどこでも名無しさん:2005/06/20(月) 10:30:16 ID:???0
ネタだろネタw お前ら釣られ過ぎ
564いつでもどこでも名無しさん:2005/06/20(月) 20:51:14 ID:???0
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、       |  テストだよ
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ     |
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ    |   ニャン ニャン
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i    |
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ,. -、 ヽ
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   /  , '   ヽ ゙!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  /    j  l
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´
565いつでもどこでも名無しさん:2005/06/20(月) 20:51:42 ID:???0
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽ
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j
    !  /      ,. !   │          /
    l. , '         /  l     l             ,.'
     ,!'       /    l    |           /
566いつでもどこでも名無しさん:2005/06/20(月) 20:52:19 ID:???0
   /        , '      l   |     ,. ‐'´
   !      /         !,.=ゝ_,. -‐' ´
   !     ,'        ,j    ヽ‐ 、"""''' ─-- ....
   丶、    l      イl l   、ヽ丶,j
     ` ‐- ' ヽ      j ! j /^ヽヽヽl
          `丶---'∠.と.........ゝ,j´-- ─ '''''''""""´
567いつでもどこでも名無しさん:2005/06/21(火) 02:44:31 ID:???0
おいおい、せめて折り返しなしにしないと見えないAA貼れよw
568いつでもどこでも名無しさん:2005/06/21(火) 06:07:43 ID:???0
Orz
569いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 21:04:18 ID:???0
q2chから今見てるスレをブラウザで開く機能って無いんですか?
570いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 21:05:39 ID:???0
>>569
スレ表示からメニューのコピー選択 どっかにコピペしてURLをブラウザに貼り付け
571いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 21:13:25 ID:???0
>>570
いやそのワンクッション置く事が面倒だし、
そのどっか(アプリ)を立ち上げると
カツカツのメモリーに追い打ちかかって
メモリーが足りませんって怒られる訳ですよ
572いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 21:53:58 ID:???0
>>571
一言で言うと、q2chにはないから他のアプリと組み合わせて実現するかあきらめるかしろ、
という感じ。
573いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 22:03:45 ID:???0
>>571
なんでブラウザで見たいの?
ブラウザで見たいと思うことがないんだけど。
>>572
自分でいれるという手もある。
ブラウザでリンク飛ぶ機能とか参考にすればすぐできそう。
574いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 22:12:01 ID:???0
漏れはq2chでURLタップするとネフロ起動して表示するように設定してあるよ
575いつでもどこでも名無しさん:2005/06/22(水) 23:28:02 ID:???0
>なんでブラウザで見たいの?
>ブラウザで見たいと思うことがないんだけど。

流石、ローカルルールも何も無い厨房の巣窟の板住人らしいお言葉だなw
2chに世話になってるんだから、たまには広告クリックしてやれよなw
576いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 00:19:45 ID:vb8WHlDL0
莫迦じゃねーの >>575
577いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 00:23:26 ID:???0
いや、マジ糞だねq2ch
いい加減にwinのブラウザと同期できるようにしろよwwww
ね、駄作者さん(グガワロスwwwwwwwww
こんなのより良いの作れるよ俺。
レクチャーしてやるよ、真の「2chブラウザ」をなwwww
578いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:20:13 ID:???0
馬鹿が生えました。
579いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:31:42 ID:???0
>>577
ハァ?お前マジでキチガイか?お前なんかお呼びじゃないよ
下痢便でも食ってさっさと市ねや
ド低能に限ってこういう偉そうなことを言いやがる。ま、後でビビって
うんこ漏らすだろうから、その前に詫びを入れることをお奨めしておくよ(藁
580:2005/06/23(木) 01:32:20 ID:???0
>>578
本当に馬鹿かな?
俺は人格とスキルに関して関連性は無いと思う(年齢の縛りを加えなければ)
>>577がそれなりに自分勝手でも良いので作ってくれればそこで初めて判断したい
アフォといわれるかもしれないがこれでレスの無くなった>577を気にはしないしな
とにかく新しい2chブラウザを…

はい、ヘボいシェルスクリプトと某ブラウザを駆使してなんとか2ちゃんを見てます
ヘヤレの私です
581:2005/06/23(木) 01:33:07 ID:???0
ほらまたログイン失敗したし
落ち込むわー
582いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:43:19 ID:8D31efmr0
凄いなここ。
ブラウザで開く機能なんか、旧ザウのミにちゃとか、PC用の専ブラに普通に備わってる機能だろ。
なんで馬鹿扱いされるんだろ?

つーか、いまある機能以外の要望は全部罵倒されてるよな。
ここは信者の巣窟ですか?
583いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:47:07 ID:???0
>>582
凄いなお前>>580の意見なら許せるが
おそらくお前の言うPCとPDAを同じに考えてるのが凄いな
お前ザウルスを買うのにいくら払った?
たかだかそれくらいでお前が言うPCと同じ機能が得られると思ったのか?
どんな技術が用いられて、どう構成されているかもしらずに企業のいいなりで金を払っている
豚奴隷の癖によくそんな事が言えたなww
584いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:47:59 ID:???0
ぐだぐだ愚痴こく暇あるならとっとと (re)p2 でも使えよ
585いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:48:51 ID:8D31efmr0
>>583
おまいの脳内では、旧ザウはPCになるんだな(苦笑)
586いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:49:45 ID:???0
>585
へぇーたまたま開発してくれた人が当たりまえレベルなら
お前は当たり前に開発できるんだな
じゃあヤレ
今すぐヤレ
じゃなきゃ死ね
587いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:51:46 ID:8D31efmr0
罵倒するしか能の無い基地害信者が張り付いてるスレの存在価値って(苦笑)
588いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:51:55 ID:???0
自分が無意味に感情的に煽られてることに対して正当性を求めますか
面白い脳の作りですね
特殊な人間なんですね
一般的にいうとオマエ自身が良い餌になったわけですよ
ますます頑張ってほしいです
じゃなきゃ死ね
589いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:52:36 ID:???0
>>587
君が一番無意味な罵倒を繰り返しているよw
590いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:53:46 ID:???0
>>587
どうでもいいが信者と言われる信仰を持つものの冠称はお前にあるんじゃないのか?
591いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:53:50 ID:???0
リナザウ関連のスレって排他的と聞いていたけど予想を超えた凄さですね。
592いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:55:12 ID:???0
>>591
凄いですよ
自分が無意味だと思ったレスに対しては徹底排除が基本ですね
有用なレスが付いたとたんにものすごくおとなしくなる良い子たちですが
つまりこれが耐えられないなら キ エ ロ
593いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:57:54 ID:???0
>死ね

>キ エ ロ



これがリナザウクオリティ
ギガワロスw
594いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:58:18 ID:???0
>>593
そう、つまりお前も死ね
595いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 01:59:53 ID:???0
ザウルススレが排他的云々の話を持ち出してる厨房がいますが
そもそも匿名掲示板で排   ☆他☆   的以外の何を求めているんでしょうか?
友達なら身近で作ってください

名も知らぬアプリケーションの作者さんに敬意を表しながら


死ね
596いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:04:07 ID:???0
>>587
へえ●もってるんだ
2ちゃんねるって匿名掲示板て
空気読まずに自分の都合で24時間対応OKのサポセンよりも便利なモノだと思ったんだ


馬鹿ですか?
597いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:16:48 ID:???0
>死ね

>キ エ ロ

>馬鹿ですか?
598いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:19:25 ID:???0
>>597
悔しいんだ、でも面と向かっていえないんだ
そうやって逃げるんだ
イジメられた経験から逃げるんだ
599いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:20:51 ID:???0
痛い信者を装ったアンチリナザウだと自分を納得させて寝ましょう。
600いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:21:43 ID:???0
馬鹿ですかっていうか
言われて返せないって事は
    しっかりと
     真性の
      馬鹿



認めたんですね
601いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:23:55 ID:???0
>>599
とうかはやく氏ねよ!
布教するためにこのスレにいる奴なんかいねーんだよ
何白昼夢みてんだよ、寝ろっていうか氏ねよ、まじ
役に立たねえレスつけるなんざ自分様だけで十分なんだよ

unix板や個人サイトに役に立つ情報はいくらでもあるもんね
ヴぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

氏ねうんこ厨房
602いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:25:17 ID:???0
品性が無いので貴族っぽいノリでおながいします
603いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:26:55 ID:???0
>>602
はいはい、お逝きなさい

もはやブラウザを開発しようって人なんかいないだろうしなw
604いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:30:34 ID:???0
ひろゆき君が使っている2ちゃんブラウザはSleipnirだそうじゃないか。
諸君らもNetfrontで2ちゃんねるブラウズを満喫したまえ。はっはっはっは
605いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:31:25 ID:???0
可哀想
606いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:33:09 ID:???0
最近、下品で自己愛と自己弁護が強くて
自省がない人を見ると皆hanaに見えてしまう。
607いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:40:23 ID:???0
可哀想
608いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 02:41:09 ID:???0
2ちょんねるの毒されてる人をみると皆かわいそうです
管理人のとしゆき君もそう思うはずです
609579:2005/06/23(木) 03:18:34 ID:???0
>>577

>>579
の流れでウィットにdだ立て読みのネタモードに突入すると思ってたが
想定の範囲外なお馬鹿さんが多数いらっしゃるようで(やれやれですね

そんな狭い視野しかないと実社会で苦労しますよ?
610いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 03:24:40 ID:???0
へぇ立て読みってわかっているとノラ無きゃいけないんだ

ウンコぶりまいて平気な匿名掲示板でいちいち
仕事でも満足している 構築 に従事しろっていうんだw
それでキミのレスのどこを立て読みすればいいんだ?
611いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 03:25:17 ID:???0
ごめんごめん、ニートやコンビニのバイトに構築も糞もないかぁ
612いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 03:29:18 ID:???0
想定がハズれまくってニートな奴にレスをするな
613いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 03:33:39 ID:???0
>>612
ニート同士の結託ですか
怖いですね
614いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 03:40:26 ID:???0
なにやら依存心が強い方が粘着してるみたいですが流れが読めません
615いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 16:57:20 ID:???0
粘着男
616いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 16:59:12 ID:???0
>>615
あんな、電車男いまいちピンとこないんだ
でさ、ストーカーという言葉が流行った頃、ストーカードラマって作られまくったでしょ?
それからハリウッドでもコンスタントにストーカー系の映画はリリースされてる
この現状から考えるとな
粘着男の方が売れると思うんだ
617いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 19:07:56 ID:???0
リンクを画面教示中にenterだってマニュアルにも載ってるし
このスレを見ても書いてあるのになんでわからないんだ?
618いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 19:11:02 ID:???0
あるあるw
619 ◆cqug//eFB6 :2005/06/23(木) 19:42:56 ID:???0
なんだこのスレ いつの間にかネタで埋め尽くされてるじゃないか!!!
620いつでもどこでも名無しさん:2005/06/23(木) 23:24:36 ID:???0
クククックククククククウウックククククク!!!!!!
621いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 00:13:18 ID:???0
>>617
誰に言ってるの?
622いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 12:17:49 ID:???0
>>619
ネタにみえますか?
大気中のアルゴンには全く役割は無いと?
酸素だけ吸って生きるおつもりですか?
623いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 12:37:52 ID:62wc4mHF0
真の「2chブラウザ」マダァ? スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコ
バシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココスコココ
バドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスバシッスコ (AA ry
624いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 13:06:45 ID:???0
>>623
つ[navi2ch]
625いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 13:21:48 ID:???0
>>623




626いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 18:53:31 ID:???0
SL-C3000ノーマルカーネルでBlueZを使用しVodafone3Gを通して通信してます
q2chのバージョンはq2ch-0.3.27y16です

リロード(r)での巡回ログ取得も単体スレでのログ取得も共に
更新があった場合は二重でログが取得されてしまいます

[例]
 700レスあり701が書き込まれてた場合
 ログ取得後は1402レスになり702以降に1〜701が反映される

コレは仕様なのでしょうか?
回避する方法等ありましたらご教授願います
627いつでもどこでも名無しさん:2005/06/24(金) 18:59:02 ID:???0
APによってそうなる時があるような気がする。
串を通して見たら?
628いつでもどこでも名無しさん:2005/06/25(土) 02:01:12 ID:???0
仕事でもっともムカ付く問い合わせメール
「これは仕様なのでしょうか?」
それがまともな仕様だろうが仕様バグだろうが真性バグだろうが、
なぜか分からないがムカつく。
なんでなのかねぇ。。。
629いつでもどこでも名無しさん:2005/06/25(土) 02:29:32 ID:???0
>>628
それがキミの仕様だからじゃねーの?
630いつでもどこでも名無しさん:2005/06/25(土) 02:46:37 ID:???0
しようがないなぁ・・・
631いつでもどこでも名無しさん:2005/06/25(土) 03:36:48 ID:???0
「仕様なのでしょうか?」ってのはつまり
「バグだろ?さもなきゃホントこんな糞仕様ありえねーよ」
という訴えなんだから快く思わなくてとーぜんでしょ。煽りだよ煽り。
しかし、それを大きな心で聞き入れられないようじゃなきゃ駄目だ。







俺には無理だけどな
632いつでもどこでも名無しさん:2005/06/25(土) 09:41:22 ID:???0
              …‥・・・(ノ´▽`)ノ 〜ф゛


 ф゛〜 ヾ(    )ノ゛・・・‥…

>>626
たいていは串を外すと解決するんだが
去年、初期化したら直ったことがあったよ
633626:2005/06/25(土) 10:05:02 ID:???0
なんだか俺クレーマー扱いですか?(;´Д`)

「仕様ですか?」の質問意図としては、特定APや、青葉関係・q2chの設定抜け等によって
先に書いたような挙動になってしまうのは、仕方がないものなのか、どうしようもないものなのか
もし設定ファイル等をイジッて直るならヒントが欲しかったんですよ

ちなみに自宅の無線LAN経由で接続した場合は正常に動作してます
コレは申告漏れでした・・・


>>627
自宅で設置しているairproxyを通しても挙動は変わりませんでした
現状では串あり、串なし共に動作に変化は見られないです

>>632
初期化っすか・・・
今は(2chに書き込む時間はあるんですが(^^;)結構忙しかったりするので
初期化→再構築をするまとまった時間がないんです

まとまった休みの時間をとれたら速攻で試してみます



助言を下さった方々、ありがとうございました
あと、なんか場の雰囲気を悪くして申し訳なかったです
634いつでもどこでも名無しさん:2005/06/26(日) 08:55:16 ID:???0
635いつでもどこでも名無しさん:2005/06/26(日) 08:58:19 ID:???0
こっちでいいのか・・・ (汗

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4192477
636いつでもどこでも名無しさん:2005/06/28(火) 14:10:16 ID:???0
 すみません。過去ログでも既出しまくりの質問なんですが、どうにも解決できません。
 バージョンは q2ch_0.3.27y16oresama3 で、monafont も入れてるんですが、SL-B500のため極小さいAA以外は
改行してしまい見えません。
 自動改行無し(=横スクロール有り)にする方法はありませんか?
637いつでもどこでも名無しさん:2005/06/28(火) 14:55:48 ID:???0
.
638いつでもどこでも名無しさん:2005/06/28(火) 15:02:25 ID:???0
ArticleFontName=lcfont:12:1 lcfont で 12ドット、折り返し有効
ArticleFontName=monafont:12:0 monafontで12ドット、折り返し無効
639いつでもどこでも名無しさん:2005/06/28(火) 23:49:40 ID:???0
たまにログを取り込もうとしたら、File open Error(だっけ?)みたいな警告が出て
ザウルスを再起動しないとログの取り込みが出来なくなるんですが
うちだけの症状でしょうか?
640いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 00:18:05 ID:???0
>>639
SDとかにログ取ってるんなら、書き込み禁止になっちゃってない?
それなら抜き差しするだけでなおるかも。
641いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 06:27:08 ID:???0
>>639
はい。
そちらだけです
642いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 08:28:41 ID:???0
SDが書き込み禁止になってる場合
SDの横のスライドがあるかどうかと、下りてるかどうかも確認してみないと
643639:2005/06/29(水) 09:52:14 ID:???0
正しくは、

悔しいけれど失敗しました
file open

でした。
確かにログはSDに保存してます。SDは殆ど刺しっぱで横のスライドは弄ってません。
今度、再現したらSD抜き差しやってみます。
644いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 14:42:01 ID:???0
SL-C700を使用してますが、2chブラウザを使いたいのですがq2chが英語でよく分からなくてダウンロードが出来ません。
日本語で出来るブラウザは、この機種ではどれを使えばいいですか?
ダウンロードとか良く分からないので簡単な物を教えてください。
パソコンにダウンロードしなくて、ザウルスに直接ダウンロード出来る物教えて下さい。

645名無さんLinuxザウルス:2005/06/29(水) 14:59:41 ID:???0
>>644
q2chパッチ(修行僧さん)
http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
のipkのリンクをクリックすれば、最新版ダウウンロード出来るよ


にしても英語版のq2chってどこにあるの?
646いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 16:05:14 ID:???0
>>645
navi2chを見たのだと思う。
そうでなければZaurusSoftwareIndex。
647いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 18:41:30 ID:???0
>>645
どこって普通に>>1の三村さんとこ。
でも教えて下さって助かりました。試してみます。
>>646
はずれw
648いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 19:03:31 ID:???0
>>647
>>1 の三村さんのとこは既に移転済。いまは http://ultrapop.jp/?q2ch
で、>>1をそのまま信じたとしても、q2chが英語なのではなく、英語のサイトに飛ばされたが正解だと思う
はずれとか言う前に、ログみたら書いてあったはずだよ
649いつでもどこでも名無しさん:2005/06/29(水) 19:17:59 ID:???0
キチガイはほっとけ
650いつでもどこでも名無しさん:2005/06/30(木) 09:36:23 ID:???0
そんな事したら俺も含めて大半の人間がスルーされることになりますがな
651いつでもどこでも名無しさん:2005/06/30(木) 23:10:20 ID:???0
折り返しのon,off切り替えられませんかって、めちゃくちゃFAQだけど、
そのたびに「.」とだけ書き込んでる人は、
これが何番の質問に対するレスで、
ピリオドキーが折り返しのスイッチになってるということを
この1文字から読み取れて当然だと思ってるんだろうか。

答える方も答える方で、レスアンカーと主語、述語くらい書こうよ、、、
652いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 00:22:56 ID:???0
この敷居の高さが、linuxのイマイチ普及しない理由だわな。
653いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 08:20:32 ID:???0
>>651
ああ わかったこのスレにも既に何回もガイシュツにもかかわらずそれすらも
読まずに100〜200レス毎に繰り返す質問に親切に答えろってことね
もうね敷居とか壁とかの問題じゃないだろここは2chだし
654いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 13:31:55 ID:???0
やまき氏のページが見れない件について・・・orz
655いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 21:28:26 ID:???0
>>653
いや、別に教えて君云々の議論をする気はないんだけど
わざわざ回答であることも分かりにくくして、
エスパーにしかわからん書き方をする人は
何がやりたいのか、気になっただけ。

「.」だけのレスが、このスレだけで3つもあるけど、
最初から分かってる人以外には、独り言かスレ保守にしか見えんと思われ。
書いてる本人は、それで満足なんかなあ、と。
656いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 22:50:12 ID:???0
>>655
おまい深く考え過ぎ。気に入らない物には食ってかからないと
気が済まない質?スルーせよ。俺も今後おまいをスルーする。

個人的には「.」レスは罵倒の言葉や教えて君にお触りしてる
レスよりは断然良いと思う
657いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 23:44:38 ID:???0
馬鹿には敷居が高く感じるだけ。
658いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 08:37:37 ID:???0
ところで、>>636は解決したんだろうか
659いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 10:09:11 ID:???0
こいつだろ、スレに張り付いて質問してくる奴等叩いて喜んでるアフォは。

592 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 01:55:12 ID:???0
>>591
凄いですよ
自分が無意味だと思ったレスに対しては徹底排除が基本ですね
有用なレスが付いたとたんにものすごくおとなしくなる良い子たちですが
つまりこれが耐えられないなら キ エ ロ

595 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 01:59:53 ID:???0
ザウルススレが排他的云々の話を持ち出してる厨房がいますが
そもそも匿名掲示板で排   ☆他☆   的以外の何を求めているんでしょうか?
友達なら身近で作ってください

名も知らぬアプリケーションの作者さんに敬意を表しながら


死ね

631 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 03:36:48 ID:???0
「仕様なのでしょうか?」ってのはつまり
「バグだろ?さもなきゃホントこんな糞仕様ありえねーよ」
という訴えなんだから快く思わなくてとーぜんでしょ。煽りだよ煽り。
しかし、それを大きな心で聞き入れられないようじゃなきゃ駄目だ。







俺には無理だけどな
660いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 10:42:43 ID:???0
違う気がするw
661いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 10:44:14 ID:???0
そんな昔のレスを掘り返してるのか覚えてるのか
持ち出してくるお前がこのスレに粘着してるとしか思えん
662いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 10:45:02 ID:???0
>>660
詳しく
663名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :2005/07/02(土) 11:21:57 ID:???0
>>654
すみません、バーチャルホストの設定をしくじりました。
今は直っていると思います。
664いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 12:49:44 ID:???0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ .....やまきタン、無理しやがって
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
665いつでもどこでも名無しさん:2005/07/02(土) 15:01:57 ID:???0
今気づいたんだが、板一覧のツリー表示部ではキーを押すとそのキーと
展開中のカテゴリの同じ文字で始まる板にフォーカスが移るんだな。
666いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 00:07:07 ID:5CGDGf000
修行僧さんのipkをザウルスのにダウンロードしたんだけど、どうやら使えてない様子。
今までのネットフロントと何も変わりないんだけど。
どうやって使うのかわかんないんだけど。
下の表示部分にはネットフロントとq2が表示されているんですけど、これでいいのかな。

使い方よく分からないけど適当にリンクに2chのURL入れて使うのだけどなんの変化もないように感じて、るけどホントにq2使えてると思えないんだけど。
どうしたらいいのかな?
667いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 01:44:01 ID:Tr2kq0u70
>>666
日本語をしゃべれよ。
でなきゃ素面の時間帯に自分の書き込み読んで、もう一度書き直せ。
おまえが何を言いたいのかさっぱり理解できん。
668いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 03:19:53 ID:???0
>>666は完全に頭おかしいな...
669いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 04:01:07 ID:???0
つられてみる
>>666
スクリーンショット見たか?
http://ultrapop.jp/?q2ch
ヘルプの最初の節読んだか?
それでダメなら、PocketPCと2++にしとけ。
670いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 10:26:21 ID:???0
>>669
2++でも、.iniファイル触れないと無理だから666にはだめだろうね。
671いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 17:25:22 ID:???0
>>666
多分、PCもない携帯→PDAの超初心者だと思うけど
q2chダウンロードしただけでインストゥールしてないんじゃないかな?
ダウンロードしたipkファイルをクリックするか、[ソフトウエアーの追加/削除]から
インストゥールすれば、アイコン(四角く囲まれた半月みたいなやつ)が出来るからそれがq2chだよ。
ネットフロントとは関係ないからね

後は、まず、Rを押して板一覧の更新、自分の行きたい項目へ行きRを押して各スレッドの更新…
てな具合いでやってみ
672いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 17:26:46 ID:???0
インストゥールってかっこいい!
俺も使っていいか?
673いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 17:43:22 ID:???0
インストールだった orz
>>671 うん、お前にあげる(⊃д`)
674名無さんLinuxザウルス:2005/07/04(月) 17:46:15 ID:???0
675いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 17:53:41 ID:???0
ありがとう!他所でこっそり使う!
676いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 18:23:44 ID:???0
>>671
669さんの紹介されてる所のを、どれをダウンロードしたらいいのか分からないので適当に2003/12/17のをダウンロードしました。
ファイル名を入力するみたいなので適当にipkと入力してみたらダウウンロードは出来たみたいです。
ソフトウェアの追加/削除の所には何故か有りません。
インストール出来ないです。
ダウンロードしたものは本体メモリのアプリケーションの所に「名前 5men-ne  種類 asx 」
となっております。
初心者なのわけ分かりません。
677いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 18:49:40 ID:???0
>>676
まずはPC初心者板へどうぞ
678いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 20:03:37 ID:???0
>>677
PC初心者板行ってもわからんだろう

>>676
修行僧さんの所の始めの方に

冬眠中…と見せ掛けて…開店休業中(ぉ
q2ch_0.3.27y16をベースに以下のパッチを全て適用させたipkもあります。

ってのがあるだろう、そのipkって所をクリックすると q2ch_0.3.27y16oresama4_arm.ipk
をダウンロードしますか って出るだろそれが、インストールファイルだよ

つうか↓
http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/q2ch_0.3.27y16oresama4_arm.ipk

修行僧さん直リンすんまそ

679いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 20:30:06 ID:???0
_(  ) インストゥール!
 ┘ )   インストゥール!
  「<
680いつでもどこでも名無しさん:2005/07/04(月) 20:31:18 ID:???0
ご、誤爆スマソ
681966:2005/07/04(月) 23:43:21 ID:5CGDGf000
>>678
それはダウンロードしてインストール出来てるみたいですが、ホントに起動してるのか分からないのです。
今までのネットフロントとなんら見た目も変わらないし機能的にも変わってないように感じてます。
ザウルスの下のアイコンにはq2のアイコンとネットフロントのアイコンが出ているんですが。
これは起動しているのかな?
よく分からないけどq2を起動すると上の方に色々アイコンが並びますが、適当に地球のをクリックしてリンクがでますよね、そこに2chのURLを入力してOKキー?を押します。
そすると2ch来ますがこれでいいのかな。
なんかなんの変化もないかんじなんですけど。
682いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 00:00:12 ID:???0
使い方が違う・・・
もう一度読み直せ。
とりあえずq2ch起動してrキー押せ。
683いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 00:30:06 ID:fevmAc5N0
>>682
R押しつずけてみたら、今までの真っ白だった所に色々出て来ました!
後は自分なりにやってみますが、また分からなかったらお世話になるかも、。
もう遅いので。
色々お世話になりまして、ありがとうございました。
684いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 00:31:01 ID:???0
使い方云々以前の問題のような気がするが…
というか、どう教えても理解出来なさそうな悪寒。
685いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 01:12:47 ID:???0
700使いですが、久しぶりにスペシャルカーネル更新しようかと思ったら
現状がわからない。わかる方法ありますか
もしくは、最新を突っ込めばよいだけ?
686いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 01:19:15 ID:???0
>>685
Warlus,Visit.で聞けよ、そんなことはさぁ!
687いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 10:48:11 ID:???0
>>685
配布元に書いてある。
かなり丁寧にな。
それ読んでわからないなら、頭悪い人なんで入れなくていいです
688いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 10:50:22 ID:???0
>>685
馬鹿は使うな
689683:2005/07/05(火) 17:38:27 ID:fevmAc5N0
>>682
おかげさまで、どうにか使い出せてます。感謝。
だけど文字が小さい気がするけど大きさ変えられます?

ほとんどのスレは問題なく観覧出来るみたいだけど
特別企画の2ch検索がOKキー押しても真っ白でなんも出でこないから、
Rとか押したら、「悔しいけれど失敗しました get」 何回繰り返してもこのような状態で検索が使えません。
どうしてなんでしょう。
どうしょもないので更に上のアイコンの虫メガネ所をクリックし見たいタイトルを入力してOKキー押してもまた真っ白です。
どうしたらq2で2ch検索が使えるのですか?

690いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 18:02:14 ID:???0
他人に聞く前に
このスレ全部読むとか
ネットで検索するとか
自分で努力してその上で
分からないことだけ聞きなよ。
691いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 18:10:01 ID:???0
>>690
それでわからないような事をこのスレで聞いても答えなんか返ってくると思うか?
692いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 18:43:53 ID:???0
>>691
>>689の質問内容は三村さんとこのマニュアル読めば理解できる内容
693いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 19:14:21 ID:???0
>>689
いま、2++で見てるから、てきとーだけど、
「.q2chrc FontSize sed」とかで検索したら?

特別企画に2ch検索なんて板あるの?
694いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 20:23:58 ID:???0
Yahooでの検索結果
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/q2chtips.html
Q:簡単にフォントサイズを変更する方法はない?

(家に帰ってV2C)
695いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 20:32:40 ID:???0
質問はやまきさんのWikiに直接した方がいい。
つか、あそこのドキュメントみれば質問などするまでもないことも多い。
696いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 21:43:03 ID:???0
標準のメモ帳で.q2chrcが開けないとか聞かれそう...
697いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 21:51:04 ID:???0
>>695
やまきさんにわざわざそんな初歩的なこと答えさせるのかよww
やまきさんとこのhelpはあくまで派生版で追加された機能についてのことだよ。
一時、三村さんとこにアクセスできない時期があった時に、ついでに三村さんとこのマニュアルも一部コピペしただけ。
基本操作については三村氏がちゃんとマニュアル、Q&Aまでつくってる。
マジで最低限そこ嫁。
698いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 23:50:50 ID:xDPjc+qH0
実況板に参加できるような、リアルタイム更新で
かけるような2chブラウザないですか?
PCだとlive2ch使ってるんですが。

ザウルスじゃ無理か・・・
699いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 23:53:59 ID:???0
>>692
かみ合ってないのがワロ
700いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:04:51 ID:???0
>>697
三村さんのマニュアルをロムろうと思うけど、いったい何処に存在するんです?
>>1の三村さんとこクリックすると英語なのでわかんないね。
701いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:25:35 ID:???0
702いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:27:33 ID:???0
このスレもまともに読んでないようだな

>>1のフォローアップが>>4にあるのに
わずか3レス下も見てないのか?

これじゃq2ch使えそうに無いな
703いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:41:01 ID:???0
>>702
彼が使おうとしているのは"q2ch"ではなく"q2"ですから…
俺はq2chしか知らないから答えられない。
704いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:43:59 ID:???0
>>703
気持ちはわかるw

そこに突っ込むレベルじゃないとオモ
705いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 00:52:04 ID:???0
彼じゃなくて彼女だったりして
706いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 01:07:28 ID:???0
じゃあ突っ込め
707706:2005/07/06(水) 01:08:08 ID:???0
表現が猥褻で不適切であったことを謝罪いたします
708いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 12:49:39 ID:???0
X/Qt上で動く2chBrowserないですか?
q2chのためだけにQtopiaに戻るのマンドクセ。。。
709いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 12:59:11 ID:???0
navi2chとかムリですか?
710いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 14:02:07 ID:???0
やっぱりそれが定番ですよね。
...Emacsも入れるしかないか
711いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 14:35:37 ID:???0
X/QtもQtopiaじゃんw
アフォ?
712いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 14:39:45 ID:???0
うむ、その辺が悩ましい
713いつでもどこでも名無しさん:2005/07/08(金) 15:50:33 ID:???0
pdaXrom なら分かるが、X/Qt かよ。戻るって言葉使う程の事かね。大袈裟な。
714626:2005/07/08(金) 16:22:40 ID:???0
>>626で702NKで青歯通信するとログが二重読み込みされると書いたものです
結局まだ完全初期化して再構築するような時間はとれないのですが
M1000を購入してしまったので、そちらでも試してみました

、、、、。

二重のログ取得の問題もなく普通に動作しとるです
ひょっとして702NK側の問題(仕様)なのでしょうかね?
とりあえず、このまま通信はM1000で行う方向に変えました

同じように702NKで通信はされてる方がいらっしゃったら
動作状況などをお聞かせ願いたいです(いゃ参考までに(^^;)
715いつでもどこでも名無しさん:2005/07/09(土) 14:32:06 ID:???0
ブックマークをフォルダなんかに階層化することってできますか?
716いつでもどこでも名無しさん:2005/07/09(土) 17:16:39 ID:???0
>>715
No
717名無しさん@Linuxザウルス:2005/07/10(日) 22:00:30 ID:7+wuxZM50
現在CL3100でq2ch使用しているのですが、リロードする際、
回線が切れてた場合自動にダイアルアップするようには
できないのでしょうか?
ご教授お願いします。
718いつでもどこでも名無しさん:2005/07/10(日) 22:47:58 ID:???0
ブックマークのオートパイロット(リロード)なら、修行僧バージョンで下記を追加
ConnectBeforeAutoPilot=1
719717:2005/07/10(日) 23:02:17 ID:7+wuxZM50
>>718さんありがとうございまず。
 1への変更はやったのですが、オートパイロットというのは
 どのようにやったらよいのでしょうか?
 ほんとたびたびすいません。
720いつでもどこでも名無しさん:2005/07/10(日) 23:04:03 ID:???0
>>719
ブックマークのスレ一覧を表示して[R]を押す
721717:2005/07/10(日) 23:58:35 ID:ACXMI5pK0
>>719ありがとうございました。
722いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 19:03:38 ID:???0
リロードという言葉も理解できんのか...
723名無しさん@Linuxザウルス:2005/07/11(月) 19:39:17 ID:???0
reloadならわかるけど、リロードなんて言葉わかんねーよカスが
724いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 19:55:00 ID:???0
>>723
救いようが無いでつね
725いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 21:30:00 ID:???0
>>723
よし、おれがおしえてやろう。
[↑] [↓] のキー (C3100は[▲] [▼])を素早く押す
メニューの上から2番目がリロードだ
726いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 21:48:36 ID:???0
>725
おぉ!ホントだw
727いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 23:59:18 ID:???0
>>723
Internetはわかるけどインターネットがわからないアメリカンな人ですね
728名無しさん@Linuxザウルス:2005/07/12(火) 18:51:12 ID:???0
いいえ、Americanな人です
729いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 19:34:11 ID:???0
American な people にとって 2channel を master るの is difficult なインターネットです
730いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 20:37:07 ID:???0
誰か笑ってやれよ
731いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 20:40:44 ID:???0
どこからどこまでをだ?
オマエのレスをか?
732いつでもどこでも名無しさん:2005/07/13(水) 21:19:29 ID:???0
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか>>730
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
733いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:31 ID:vbyrmGo+0
q2chなんかよく強制終了するorz
734いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 08:23:55 ID:???0
>>733
しないぞ
残りメモリーとかは?
735いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 16:55:22 ID:???0
15000kbくらい
日頃の行いが悪いからだな
736いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 21:25:26 ID:???0
2年ほどつかってるけど、q2chが強制終了したことは一度もないな
737いつでもどこでも名無しさん:2005/07/17(日) 22:10:17 ID:???0
俺も強制終了する時があるかな

遅い回線でオートパイロットしている最中にスレを閲覧、
次のブックマークに移るダイアログでOKを押すと強制
終了する時がある
738いつでもどこでも名無しさん:2005/07/18(月) 00:56:49 ID:???0
>737
俺も〜。
遅い回線(具体的にはKWINS)で、流れの速い実況系のスレに書き込もうとするとき落ちるときがある
739いつでもどこでも名無しさん:2005/07/18(月) 10:14:09 ID:???0
なるほど
一度強制終了くらってからシェルスクリプトかませてログ消してから閲覧してる
740いつでもどこでも名無しさん:2005/07/18(月) 10:14:29 ID:???0
× 閲覧
○ 起動
741いつでもどこでも名無しさん:2005/07/18(月) 21:26:46 ID:???0
>>737->>738
バージョンくらい書け
742738:2005/07/19(火) 00:15:46 ID:???0
>>741
なんちゃらoresama4。
いや、とくに不自由はしてないのでこのままでも問題ないんだけどね。
743いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 03:10:17 ID:???0
回線が遅いからいけないのか
744いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 03:41:21 ID:ehxr8SLr0
2時間前に初めてザウルス用2ちゃんブラウザを使って2ちゃんを見てみた。
表示速度が普通に2ちゃんを見てる時とは全然速い!
ただ、2時間前から使い始めたばっかりなので使いこなし切れて無いのも事実だが。
745いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 08:04:14 ID:???0
「S」の画像保存で、保存先を毎回SDのあるところにってできる?
746いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 08:10:43 ID:???0
>>745
ImageSaveDir=
747いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 11:09:22 ID:???0
>表示速度が普通に2ちゃんを見てる時とは全然速い!

何語ですか?
748いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 20:30:27 ID:erqofjJ60
あたらしいにほんご
749ダッシュ400:2005/07/19(火) 20:44:53 ID:GNxQDe4W0
表示速度が寝風呂経由より断然速いと言いたかったのだが、書き間違えちゃったんだ。
750いつでもどこでも名無しさん:2005/07/19(火) 22:46:52 ID:???0
>>749
それはよかったね。
次からはメール欄にsageと書いてね♪
751ダッシュ400:2005/07/20(水) 15:39:32 ID:???0
こうですか?
752いつでもどこでも名無しさん:2005/07/20(水) 16:53:37 ID:???0
そ う じ ゃ ね ぇ !

半角全角の違いを理解するまで、迷惑だから書き込むな!

753ダッシュ400 :2005/07/20(水) 18:07:52 ID:???0
半角です
754いつでもどこでも名無しさん:2005/07/20(水) 19:31:23 ID:???0
>>750
なぜ「書く」のよ?
>>752
q2ch使ってないの?
755いつでもどこでも名無しさん:2005/07/20(水) 21:50:58 ID:???0
「記念カキコ」にも文句付けそうな>>754だな。
揚げ足取りも程々にな。
756いつでもどこでも名無しさん:2005/07/20(水) 21:58:45 ID:???0
>>755
書くから失敗してるんだろ
757いつでもどこでも名無しさん:2005/07/20(水) 22:00:33 ID:???0
はいはいw
758いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 00:27:40 ID:???0
役に立つのかよく分からないけど、一応置いときます。

・q2ch-0.3.27y16-squeese-blank-lines.diff.gz
articleモードにて、連続した空行の表示を省略できるようにしました。
.q2chrcのCONF_MAXBLANKLINESより多く連続した場合"* blank lines squeesed..."のメッセージで置き換えられます。
メッセージの色はCONF_COLMESSAGEで変更が可能です。
なお、置き換えメッセージが3行使用しますので、CONF_MAXBLANKLINESに指定する値も3以上で有効になります。
・q2ch-0.3.27y16-autopilot-skip.diff.gz
Bookmarkモードにて巡回時、レス数1000以上のスレは2chのスレのみ巡回をスキップするようにしました。

例によって.ipkあります。
759758=修行僧:2005/07/21(木) 00:28:45 ID:???0
ウホッ、名乗り忘れ…
760いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 02:10:32 ID:???0
>>758
oresama5バージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
761いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 02:37:08 ID:???0
ブックマーク追加(SPACE)ってなってるけど
SPACEキー押しても ブックマークされないんですけど?
 
762いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 03:09:16 ID:???0
>>761
スレ一覧で押してるか?
スレ表示ではタブ切り替えだぞ。
763名無しさん@三村:2005/07/23(土) 04:14:58 ID:???0
オーイェー!久しぶりの書き込みでコテハン合ってるか不安な三村だぜー!
お前らちょっと聞いてくれよ。今日、日比谷線秋葉原駅でq2chユーザ発見したぞ。C-700系だったな。
おまえフォントサイズちっちゃすぎ!どーやってフォントサイズでかくするんですか?!
ほんでよ、なつかしくなってこのスレ見にきた。(*'-')

やまきさんはじめ開発に携わってる方には御迷惑をおかけしますがどうぞ頑張って下さい。
あとな、三村さんとか言うな、かぃーよ!

# 最近のリナザウどなってんのよ?おもろい?
764いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 17:08:35 ID:???0
>>763
トリップつけてくれないと本物かどうかわからんとです
765いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 21:54:01 ID:???0
>>763
とりあえず本人であれば
「qpopどうにかして」
偽物であれば
「作者を騙るな、フォントでかくしたけりゃ.q2chrc書き換えろ」
以上。
766いつでもどこでも名無しさん:2005/07/24(日) 20:03:14 ID:5kV0jBEt0
書き込みの際に書き込みアイコン連打すると落ちます
767毛利名人:2005/07/25(月) 01:20:18 ID:???0
高橋名人かよ。連打すんな。
768いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 03:21:07 ID:MD/T7ny70
ボードデータの更新って、どうやるんですか??

q2chです。
769いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 03:44:37 ID:???0
しねや
770いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 04:50:17 ID:???0
no や subject 、スクロールバーの幅を調整できる設定は
ないですか?

いっそのことなければ画面が広くなっていいなと思うんですが。
771いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 11:22:54 ID:???0
>>770
スクロールバー幅とかはアプリ個別ではなく、Qtopiaのスタイルが管理している。
/home/QtPalmtop/etc以下の設定ファイルを弄ってくれ。
もちろん、それやると全てのQtopiaアプリに影響するからな。
Wiondowsの画面のプロパティのスタイルと同じ感じだよ。
772ぬるぽ:2005/07/31(日) 11:00:50 ID:???0
ぬるぽ
773いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 12:54:57 ID:???0
>>772
ガッ
774いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 18:00:58 ID:???0
2件ほど

BookMarkモードでリロードした時、新着レスがあったら黄色くなりますよね
前回レスのどこまで読んだかにかかわらず、新着レスの有無だけ黄色くなる
設定って、どうやるんでしたっけ

あと前回のBookmarkモードのスレ順を保存する設定があったと思うのですが
775いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 18:07:38 ID:???0
BookmarkNNsiStyleUnreadMark=0
MemBookmarkSort=1
776774:2005/07/31(日) 18:20:09 ID:???0
>>775
おおー ありがとー
全部あぼーんしちゃったもんで、助かりました
777名無しさん:2005/08/04(木) 10:56:01 ID:???0
oresama5を使ってます。
まちBBSの神奈川スレでスレ一覧更新しようとしたら強制終了
しちゃいました。ログを消したり旧バージョンを入れたりしても
だめで。。。 私だけですかね。。。
778いつでもどこでも名無しさん:2005/08/04(木) 12:04:16 ID:???0
>>777
ttp://kanto.machi.to/kana/subject.txt
下の2行(ココだけ5年進んでるスレの所)が2つになって変なことになってる…
どこに報告すれば良いんだろう…
779いつでもどこでも名無しさん:2005/08/04(木) 20:23:54 ID:???0
>>777
漏れもoresama5で同様
780いつでもどこでも名無しさん:2005/08/04(木) 20:30:05 ID:???0
>>777-778
神奈川板の削除依頼スレに報告しておきました
スレ違いかもしれないけど間違いなく管理人さんの目に止まるので
781いつでもどこでも名無しさん:2005/08/04(木) 22:47:02 ID:???0
神奈川管理人からの回答

スレッドの大量整理を行いましたので、そのせいだと思います。
【復活】ココだけ5年進んでるスレ【in神奈川板】パート2は幽霊スレで削除が
出来ません。この症状は以前からのものです。
専用ブラウザの件はちょっと分かりません。分かる方がおられましたら
フォローお願い致します。

ということは、コレが原因ではないという事だ
782777:2005/08/04(木) 23:30:47 ID:???0
お騒がせしております。強制終了後にsubject.txtを編集して最下行の
ゴミ(ココだけ5年進んでるスレの所)を削除してからスレ一覧更新をせずに
読み込ませると、普通にスレ表示できますね。ゴミをそのままだとハングアップ
するので、ゴミ箇所がなにかしら悪さしてるのは間違いないかと思われます…
783いつでもどこでも名無しさん:2005/08/04(木) 23:33:21 ID:???0
subject.txt、変な行が消えて読めるようになった。
.navi2ch/kanto.machi.to/kana/subject.txtを消してリロードすれば直るんじゃない?
784いつでもどこでも名無しさん:2005/08/04(木) 23:51:52 ID:???0
>>782-783
確認しました
やっぱり最後の行が悪さしてたみたいですね。

SDに溜まってたもう読まないログ掃除できましたw
785C3100 ノーマル oresama5:2005/08/05(金) 04:08:17 ID:???0
設定 BookmarkNNsiStyleUnreadMark=0

Boardモードにて、ブックマークしていないスレに新着があっても
黄色くならないんですが、設定ってありましたっけ?
786いつでもどこでも名無しさん:2005/08/05(金) 06:41:41 ID:???0
BookmarkNNsiStyleUnreadMark=1およびBoardNNsiStyleUnreadMark=1の設定で,それぞれBookmarkモード,Boardモードについて,現在読んでいるレス番号<総レス数ならば未読,という扱いになる.0にすると従来型
787785 & 774:2005/08/07(日) 05:40:29 ID:???0
>>786
BoardNNsiStyleUnreadMark=1

こっちだけ設定しました。ありがd
788C3100 ノーマル oresama5:2005/08/07(日) 14:34:27 ID:???0
etc.txt(ShiftJIS)に、板を書いて

掲示板一覧に無い板の資料室
http://wald.xrea.jp/dataroom/
dataroom
tanasinn
http://mona.2ch.net/110/
tanasinn

Boardモードで

掲示板一覧に無い板の資料室http://wald.xrea.jp/dataroom/dataroomtanasinnhttp://mona.2ch.net/110/tanasinn

となってしまいます。
で、一行になった板を選択すると"地震"になっちゃうんですよ
789いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 15:52:18 ID:???0
>>788
改行コードを見直すとか、2つ目の板名を全角に変えてみるとかしたのか?
漏れは前者が怪しいとみてる。
790788:2005/08/07(日) 16:15:06 ID:???0
>>789
改行コードは不明ですが、改行はしてみました(zeditor_3.4.0)
C760ではコピペでもまったく症状がでたことなかったので、C3100固有かと
791788 とりあえずetc.txt:2005/08/07(日) 16:20:10 ID:???0
掲示板一覧に無い板の資料室
http://wald.xrea.jp/dataroom/
dataroom

http://that3.2ch.net/wall/
wall
雑誌編集者
http://2chplus.2ch.net/supportdesk/
supportdesk
superfree
http://2chplus.2ch.net/superfree/
superfree
運用情報(金)
http://qb6.2ch.net/operate2/
operate2
また挑戦
http://dso.2ch.net/myanmar/
myanmar
また挑戦2
http://dso.2ch.net/yangon/
yangon
tanasinn
http://mona.2ch.net/110/
tanasinn
yyかきこbeta板
http://yy10.kakiko.com/beta/
yy10_kakiko_beta
792いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 18:40:29 ID:???0
>>790
スペカ使ってない?
zeditorの掲示板でそんな話が出てた気がする。
793いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 19:28:51 ID:???0
やっぱりクソマシンだな。
794いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 19:40:46 ID:???0
>>790
C860+スペカだけど同じ症状だよ。
なんか知らんが、zeditorで新規作成したら改行が無視される。
テキストをTTextReaderで閲覧してるのだが改行されなくて。
zeditorのマニュアル読んだり設定弄っても駄目。
わざわざ後からFilelaunchのテキストツール→Shift JISへ変換(改行も変換)してる。
795794:2005/08/07(日) 19:48:14 ID:???0
新しいバージョンは駄目っぽいね。俺もバージョンダウンするか。
ttp://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?satoshic+1360
796790:2005/08/08(月) 06:45:50 ID:???0
>>795
zeditor_3.2.4で、etc.txtを新規作成して解決しました。
thx!でした
797いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 12:52:54 ID:???0
798いつでもどこでも名無しさん:2005/08/09(火) 02:09:17 ID:???0
q2chで表示してあるURLをクリックするとそのサイトをnetfrontもしくはoperaで開くようにはできませんか?
また、PCの「かちゅ〜しゃ」みたいに、URLの先頭のhを抜いてもサイトに飛ぶようにはなりませんか?
799いつでもどこでも名無しさん:2005/08/09(火) 02:25:08 ID:???0
>>798
目的のURLやアンカーが先頭にくるように表示してOKボタン。URLはh抜きでもいける。
一行に複数URLやアンカーがある場合はTABで選択。
800798:2005/08/09(火) 02:36:20 ID:???0
>>799
こんな時間なのにすばやい回答ありがとうございます。
早速試したらできました。今までURLのコピペで行っていたのですごく便利です。
801名無しさん@Linuxザウルス:2005/08/14(日) 00:53:15 ID:???0
.q2chrcのPainModeとは、なにするものぞ。
教えてくださいませ
802いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 19:02:27 ID:???0
>801
Win向けの一般的な専ブラと同じ3ペインもしくは
2ペインのモードになるよ
803名無しさん@Linuxザウルス:2005/08/14(日) 22:09:42 ID:???0
>>802
PainMode=3で、3ペイン担ったことを確認。
1、2とやって見たけど変わりないように見える(1ペインモード)
むちょっとやってみる。
804oresama5:2005/08/15(月) 11:41:58 ID:???0
このスレ見れます? 寝フロだとOKなんですが

□規制解除要望□dion_ne_jp専用その41
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1122/11222/1122229466.html


ここに貼ってあったんですが
□規制解除要望□dion.ne.jp専用その43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124010269/935-949
805いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 12:04:57 ID:???0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
806いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 13:26:03 ID:???0
既読スレの未取得数が出ないので糞
807いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 14:52:54 ID:???0
>>804
V2CとJaneでは見れます。
2++では外部ブラウザが起動しました。
808いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 15:12:05 ID:???0
q2chじゃなきゃヤダヤダ
その28以降が悔しいけれど失敗しましたみたい

× その28 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1094/10941/1094197597.html
○ その27 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1091/10911/1091143275.html
809いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 15:32:40 ID:???0
>>804
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1122/11222/1122229466.datはGETできるけど
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1122/11222/1122229466.dat.gzをGETしようとすると、もうずっと人大杉のページへ飛ばされる。
現在のq2chは.dat.gzしかGETしようとしない為、.dat.gzがNGなら.datをGETするように改良すれば大丈夫な予感。
810いつでもどこでも名無しさん:2005/08/18(木) 10:09:08 ID:bPtae8ga0
なんだこの糞ブラウザ( ´・ω・)y─┛~~
差分レスが表示されねーじゃんww
所詮はリナックスwww
おいおい〜、動画もまともに再生できないもっさり端末
なんだから2chぐらいまともに動けよm9(´・ω・`)プギャーーーッ
811いつでもどこでも名無しさん:2005/08/18(木) 10:19:14 ID:???0
ザウルスのマンガビューワって、SLシリーズで動きますか?
動作保証はないようですが。
812いつでもどこでも名無しさん:2005/08/18(木) 11:53:44 ID:???0
すみません、2chブラウザスレですね。まちがえました
813いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 12:13:03 ID:C6DQXVJl0
>>799
おー、それ悩んでました。横はいりですが、感謝m(_'_)m
814いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 13:36:36 ID:4bGQu81p0
スレ更新分を何回かダウンロード繰り返すのは既出?
何が原因で起きるのかは判らないんだけど、
DL中に操作するとなるような気がする。

同時に見れる最大スレ数30にして、
開きっぱなしで使ってるのがいけないのかな・・・
815いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 15:08:50 ID:???0
2回押したら1回目終わってすぐまた読み込みに行くし、
連打したらそういう動きをする使用なんじゃないのかな?
DL中にいろいろ操作すると落ちるし
816いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 15:23:53 ID:4bGQu81p0
150まで書き込みが有るスレで、100まで取得済み。
その状態でおかしくなったとき、
1回目、未読50スレ読み込み、取得済み150
2回目、また同じ50スレ読み込み、取得済み200、
3回目、また同じ50スレ読み込み、取得済み250
って感じなのです。
DL中の操作の影響かな。
817いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 15:24:49 ID:4bGQu81p0
1週間に1,2度程度なので、特に困ってはいないのですが
818いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 15:25:19 ID:???0
上げまくってた・・・
819いつでもどこでも名無しさん:2005/08/21(日) 15:59:51 ID:???0
>>816
操作はわからないけど、
D.C.S.S.のスレが1250とかいったことあるな。
820いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 21:55:07 ID:???0
>816
で、151、152を読んだ時にデジャブを感じるんだよな。
俺も稀にある。
821いつでもどこでも名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:54 ID:???0
前に放っておいたら、ずっとDL繰り返してスレ数3000超えたw
さすがにネット切断+強制終了させましたが・・・
822いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 03:21:12 ID:???0
レス取得を繰り返す不具合とは別に、
レス数表示が2倍、3倍で増える現象もある。
(実際にはレスは取得しない)
この場合はスレを表示すると数が元に戻る。
dat落ちのスレを、お気に入りに入れておくと、
なるみたい。(違う原因かも)
いま100%再現している。
823いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 14:39:55 ID:???0
>>822
参考に使ってるバージョンを。

>dat落ちのスレを、お気に入りに入れておくと、なるみたい。(違う原因かも)

引き続きその現象が起きるシチュエーションを特定してください。
dat落ちしてない場合でお気に入りに入っているものでもおきるのか?
単純にdat落ちしている場合のみで、お気に入りに登録してない場合でもおきるかどうか等...

824いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 21:26:52 ID:???0
定番のansだと、
串使ってる? 最新バージョンにした?

で解決なんだよね
825いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 21:50:07 ID:???0
>>823
バージョンは0.3.27y16oresama5です。

普通のスレでは、1-125まである時に、1-125を126-250として取ってしまう
ことがあっても、消して取り直すと元に戻ります。あまり再現しません。

今回のは、お気に入りで[R]をおすと、画面下のプログレスバーが取得表示に
なり、スレ一覧のレス数は増えますが、スレを開くと数は増えていません。
そのまま閉じて、スレ一覧に戻ると、レス数も戻ります。

お気に入りの他のスレではおきません。お気に入りにない場合には、そもそも
一覧として見れないのではないでしょうか?
[822]
826いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 22:05:54 ID:???0
未読レス数が表示できないから糞
所詮はマイナーOSですねm9(≧∀≦)プギャーーーッ
827いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 22:31:08 ID:B3y6sAgg0
「未読スレ厨」と言う特殊な厨がこのスレには居るようだな
どんな厨でもウザイな
828いつでもどこでも名無しさん:2005/08/23(火) 22:31:48 ID:???0
829いつでもどこでも名無しさん:2005/08/26(金) 17:07:45 ID:???0
板追加がうまくいかない・・・
830いつでもどこでも名無しさん:2005/08/26(金) 23:45:53 ID:???0
etc.txt に、

外道@ニュース速報+
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/gedo/
gedo_gedo
オナペットアイドル@2ch2
http://bbs.2ch2.net/zurineta/
2ch2_zurineta

とかどうよ
831いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 00:37:18 ID:???0
ちょwwwおまwwwww
832いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 07:24:08 ID:???0
俺のザウルス壊れてるのか・・・?
Zediterじゃなくてviじゃないといけないとか・・・?
833いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 07:28:25 ID:???0
>>832
ZediterでOK
文字コードはEUCになってる?
834いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 07:40:43 ID:???0
原因がよくわからないけど成功した。
ごめん・・・。
835いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 09:30:34 ID:???0
>>832
>>790の現象か?
836いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 10:02:19 ID:???0
自分の場合、etc.txtに日本語が使えないんだけど、これはなぜだろう?

wall
http://that3.2ch.net/wall/
wall

だとOKで、


http://that3.2ch.net/wall/
wall

だとNGなんだよね。
「その他」のところに「ハノ」とか表示されて、板内のスレ一覧が表示できない。
837いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 10:10:59 ID:???0
横からすまん。
C3000(ROMは#の1.11JP)使ってるけど、zeditor3.3.0以降、改行コードはどれを選択していても、
出力される改行コードがなぜか「CR」になってしまってる。
3.2.4を使っておくか、nkfなどで改行コードを「LF」に変更するのが良いかと。
スレ違いすまそ
838いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 10:36:08 ID:???0
改行コードの変換くらいtrで
839いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 10:38:43 ID:???0
そだね。すっかり忘れてた。漢字コードの変換を結構使うので、nkfしか頭になかった…
840790 & 830:2005/08/27(土) 10:41:58 ID:VJjprLZQ0
>>835

ノシ
841いつでもどこでも名無しさん:2005/08/27(土) 16:16:12 ID:???0
別にnkfでもいいじゃん。
漏れも改行コードの変換はnkfでやるよ。
オプション一発付けるだけでできるんだからそっちの方が楽。
842いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 11:33:01 ID:???0
q2chと同じ使い勝手で使えるWindows用の2chブラウザない?
843いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 13:38:08 ID:???0
>>842
ないな
つか、ショボイ願望だなw
844いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 13:45:30 ID:???0
>>842
えーと
meadow+navi2chとか?
845いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 15:29:05 ID:???0
>>>843
q2chがWindowsで使えても、ザウ+q2chみたいには使えないんじゃないか?
といいつつ、おれもキーボードのみで操作しやすいのがあったら使いたい。
1ペインでキーボードでモード切り替えができて、q2chの←→とリンク選択
みたいな操作ができるのってあるかな。
846845:2005/08/31(水) 15:30:45 ID:???0
>>842だ、間違えた。
847いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 15:33:12 ID:???0
>>842
Cygwin + qvfb + q2ch
848いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 18:49:48 ID:???0
リンク飛ぶ時に、netfrontじゃなくてoperaで開くようにするにはどうすれば
いいのでしょうか?
849いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 19:03:14 ID:???0
BrowserCommand=おぺら
850いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 19:31:44 ID:???0
>>849
できました! サンキューです。
851いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 22:12:28 ID:???0
新設板・板移動情報・5@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116860148/331-332

誰か対応してくださいー。
自分のザウルスのは自分でするです。
852いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 03:50:14 ID:AxZbbRbA0
age
853いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 07:12:25 ID:???0
リナザウの本スレで、母艦の2chブラウザのログ読みたいって質問があって
DatはOpenJaneでもかちゅでもログコンバータでも読める。
って答えた人いたから、OpenJaneDoeのを試したら問題なく読めて驚いた
SDが壊れてq2chでの過去ログを失ってたので助かったよ
でもこんなこと1年以上q2ch使ってるのに知らんかった、やれやれだ(´ー`)y-~~
854いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 11:05:00 ID:???0
SDが壊れたらどんな症状が起きるんですか?
仮想メモリとしても使っていますのでそのうち書き込み回数が限界を越えるだろうと心配しています。
スレ違いですみませんが、SD壊れたって方をようやく見かけたので。
855いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 11:15:01 ID:???0
SD壊れる=使えなくなる=(´・ω・`)ショボーン
856いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 11:17:20 ID:???0
>>854
別に「書き込み限界越えたので壊れた」なんて一言も言ってないよ
ホントにそそっかしいなサザエはw
857626:2005/09/07(水) 12:29:49 ID:???0
お互いに話が噛み合ってないレスを見た
858いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 13:43:08 ID:???0
>>857
大して珍しくもない
ある意味普通で、放置よりマシ(´ー`)y━~
859いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 13:45:00 ID:???0
さて、この中で一番そそっかしいのは?
860いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 13:53:34 ID:???0
>>859
壊れる前から「壊れるかも?」って心配する人w
861いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 13:57:13 ID:???0
まあ心配しすぎだな
ザウルスの場合、SDカードより本体カードスロットの故障が多い
862いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 13:58:21 ID:???0
形あるものはいつか壊れる.
863いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 15:10:51 ID:???0
>>862
形そのものに変化はなくてもな
864いつでもどこでも名無しさん:2005/09/09(金) 00:12:50 ID:???0
332 名前:root▲ ★[] 投稿日:2005/09/06(火) 17:53:00 ID:???0
ということで専用ブラウザの開発者、ユーザの方々にお願いがあります。

1) 各専用ブラウザの開発者の方々:
  各専用ブラウザのデフォルトのbbsmenuのURLの変更をお願いいたします。
  (リリースパッケージをバージョンアップいただけると助かります)

2) 各専用ブラウザを使われている方々:
  各専用ブラウザのbbsmenuのURLの設定を、
  http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
  から、
  http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
  に変更をお願いいたします。
  (既に、bbsmenu/bbstableは新しい場所に準備済みです)

移行期間は、おおよそ今月中程度を予定しています。
865いつでもどこでも名無しさん:2005/09/09(金) 06:25:33 ID:???0
ListUrl
Listモード(板一覧)を作成する際の元ネタURL。http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.htmlとか
866いつでもどこでも名無しさん:2005/09/09(金) 07:20:09 ID:???0
867修行僧:2005/09/09(金) 18:49:46 ID:???0
遅くなりました。

>>864
この件に関して対応が必要なのは
.q2chrcでListUrlを明示的に設定してある場合のみです。
ListUrlを指定していない場合は
http://www.2ch.net/2ch.html
を取得して、取得すべき板一覧のURLを解析するようになっています。

.q2chrcにListUrlが記述されていない場合は、何もしなくて大丈夫です。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:23 ID:???0
>>867
> を取得して、取得すべき板一覧のURLを解析するようになっています。

カコイイ
でも、同じレス取得してレス番ずれるのは
直して欲しい。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:51 ID:???0
>>868
態度わりー
氏ね!
870名無しさん@選挙に逝ってきたよ:2005/09/12(月) 07:14:19 ID:???0
 
871いつでもどこでも名無しさん:2005/09/13(火) 21:03:27 ID:???0
0.3.27y16oresama5で板の取得をしてみたら、
板の読み込みが途中で終わってしまい、キャッシュやテキストの削除を
行ってもどうにもならなくなくなってしまいました・・・

何か対策は無いでしょうか?
872いつでもどこでも名無しさん:2005/09/14(水) 14:11:10 ID:???0
同じバージョンだったから心配になったからやってみたけど普通に使えた(゚ε゚)
873いつでもどこでも名無しさん:2005/09/17(土) 15:47:13 ID:P48yj3d+0
「サッカー実況避難所」
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/
で、
「板の名前が変です?」
と出て書き込めません。どうやったら書き込めるようになりますか?
874名無しさん@Linuxゾンビ:2005/09/19(月) 22:04:12 ID:???0
勤め先のザウルスでoresama5をインストールしたのですがoresama3の
ときのように●が使用できなくなってしまいました。5をアンインス
トール後にoresama3を再導入しましたが、変化がありません。
止むを得ず完全リセット後oresama3を新規導入しました。これでも
改善していません。
症状としては上下キーの早押しでメニューを表示させた上で
ログインを指定すると、「q2chrcにIDとPWを云々」という表示が
出ます。
もちろんすでに.q2chrcにはEUCフォーマットで
[email protected]
PW=12345678
と記述してあります。

奇妙なことに自宅のザウルス(勤務先のと同SL-C860ですがoresama3
のまま使用中)では引き続き使用できています。使用している.q2ch
rcの記述のしかたも同一です。

どなたか対応策やヒントなどの、アドバイスをいただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します
875いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 22:15:35 ID:???0
>>874
[email protected]
>PW=12345678

Id=a@d
Pw=123

じゃねえの?
876名無しさん@Linuxゾンビ:2005/09/19(月) 23:24:27 ID:???0

>875
ありがとうございます
早速明日ためしてみます
877いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 17:15:08 ID:???0
俺様5を使ってますが、スレたては出来ないんですよね?
初心者ですみません。

15才♀です。
878名無しさん@Linuxザウルス:2005/09/21(水) 20:14:24 ID:???0
>>877
こういうのって、同性から見てもやな感じだよね。

結論:できない

わかったらさっさと寝なさい。
879877:2005/09/21(水) 21:48:49 ID:???0
自己レスです。
15歳♀ですって書いてスレ立て依頼すれば、
ばかなオサーンが代行してくれることがわかったんで、
そのような機能は不要です。
880いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 02:07:37 ID:???0
oresama5にて、正しく取得できないスレに出くわしました。

Athlon64 走レ!┌( ゚∀゚)┘C51 AMD雑談スレ239都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127185602/

開くと先頭のレスが物故割れてないもの扱いされたり、ひどい時には
q2ch自身が落ちてしまうこともある。

原因が分からないので困ってます。
881880:2005/09/22(木) 02:11:37 ID:???0
溜めてたキャッシュをゴッソリ消したらまともに取得できた。
スレ汚しスマソ
882いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 23:31:28 ID:???0
oresama5で最新のレスが取れないことってないですか?
[r]でなにも新着がないことを確認して、書き込むと
何十分も前のレスが既にあったり。

PCの専用ブラウザで新着があるのを確認してるのに
q2chでは取れなくて、[d]で削除して読み直すと
取れたりとか。

時計はそれほど厳密には合わせてないけど、1分は
狂ってないです。
883いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 07:38:32 ID:???0
oresama5に限らないけど、それあるよな
レスしたら、スレがもう次の話題に移ってる(´・ω・`)ショボーン
って感じになるw
884名無し:2005/09/30(金) 21:54:47 ID:???0
oresama3でpainmodeを3に設定すると、
painmodeが0の時に
・矢印キー上下ボタンのはや押ししてもメニューがでない
・mをおしてもフォントが切り替わらないのですが
似た症状が出ている方いらっしゃいますが
885いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 00:37:18 ID:???0
つーか、まともに実装されてない機能だろ>painmode
886いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 10:40:49 ID:???0
q2chはページスクロールは出来ないのがデフォなんでしょうか?
887いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 10:49:29 ID:???0
Fn + ↑↓
じゃ、だめなん?
888いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 11:12:14 ID:???0
それが嫌なんです。
889いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 11:55:21 ID:???0
>>888
わがまま
890いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 12:24:50 ID:???0
俺のわがままだったのか。。サヨーナラ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
891いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 12:34:27 ID:???0
すみません質問なんですが、q2chの文字色とか背景色とかってどんな感じに設定してますか?
最初の設定のままだと、いかにも2ちゃんねる見てますって感じなので。
892いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 13:37:48 ID:???0
>>886
inputhelperを使ったtipsでできる。
NetFrontのページスクロールと同じやり方ね。
893いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 14:11:08 ID:???0
>>888
ページスクロールはあなたには利用できない機能です。

実装済みでやろうと思えば誰でも使える機能なのに、
なに戯言をほざいていらっしゃいますか?

ttp://styricum.org/index.php?q2ch%2FHELP

ここ読んで己の無知と傲慢を恥じるがいいでしょう。
894いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 15:52:01 ID:???0
恥じました。あきらめます(⊃д`)
895いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 01:14:05 ID:???0
>>893さん?
896いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 22:39:03 ID:???0
q2chで背景と文字色どんな風にしてますか?
897いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 04:23:41 ID:Jjl+i/qu0

いちいちRを押すのがめどいんですが、自動で読み込めるようになりませんかね?
898いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 06:29:14 ID:???0
Tを押してみれ
899いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 10:15:10 ID:???0
デフォの「名無しさん@Linuxザウルス」を毎回消すのが面倒なのですがどうすれば
空欄に出来ますか?
あと、顔文字を追加するにはどうすれば良いですか?

教えてチャンでゴメソ
900いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 10:20:33 ID:???0
>899
.q2chrcをのぞいてみれ
901いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 11:15:26 ID:???0
>>900
ありがとです
902名無しさん@Linuxザウルス:2005/10/15(土) 13:58:53 ID:???0
>>898
さんきう
903いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 16:03:45 ID:???0
q2chで書き込んでも反映されません。
q2ch書き込み確認とかダイアログがでてしまいます。

どうしてでしょうか
904いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 17:43:48 ID:???0
くっきー
905いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 18:12:21 ID:AP2nHxNq0
q2chしかないん?
ザウルスで2ちゃんすんのん
906いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 19:51:06 ID:???0
>>905
っ[Emacs&navi2ch]
っ[NetFront]
っ[Opera]
907いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 20:18:11 ID:???0
お気に入り板の一覧を付けてくれよ
後、お気に入りスレの一覧を複数切り替え出来るようにしてくれ
エロのお気に入りが入ってると電車の中で見られたら恥ずかしいよ
908いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 21:22:36 ID:???0
リナザウの液晶って横からみえなくね?
909いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 22:27:06 ID:???0
>>907
電車の中でエロ板の入った一覧を見る神経がわからん
いやだったら電車で見ないかお気に入りからはずせよ
910いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 01:11:01 ID:???0
>>907
だったら沢山 Bookmark して変態スレを下に切り貼りさせれば済むこと。

ちょっと違うけど、
不意にキモAA が張り付けられているスレなんかだと
こっちは何も悪くないのに、確かに周りに見られれば恥ずかしいな。
極東板だと周囲にアルかニダがいたら怖い。

でもギュウギュウの満員状態(←耐える以外やることがない)でなければ、
誰も他人のリナザウ画面なんか見ないと思われ。
911いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 10:27:31 ID:???0
お気に入りスレの一覧の複数切り替え
欲しいよ〜(⊃д`)
912いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 10:42:04 ID:???0
再読み込みのバグが直らないと
ためて置けないから今はいらない。
913いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 11:04:37 ID:???0
>>911
ウダウダうるせぇ
意見・要望は1回上げれば十分だ
てめぇのためだけに作ってるわけじゃねぇんだこのカズが
ほしかったら自分で作れボォケ
914いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 11:05:42 ID:???0
>>912
kwinsとかの遅い回線で4000を超える書き込みのスレを
再読み込みしなきゃいけないのはツライよなぁ。
俺は便利だから使いまくってるけど。
直せるものなら直して欲しい。
915いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:20:29 ID:???0
ニュー速vipのスレ一覧だけが r を押しても取得できないんですが
これはvipなんかみてんじゃねーよデブって事なんでしょうか
916いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:30:13 ID:???0
ピザでも食ってろデヴって事なんじゃないっすかね。
917いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:36:07 ID:???0
>>915
板のサーバ移転したよ
918いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:38:09 ID:???0
ついでに言うと、
過去ログの一部、移転処理失敗した。
てで移し替えたけど。
919いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 21:58:20 ID:aqLXGms80

漏れも>>203と同じく書き込めなくなってしまいました
どなたか助けてください
920919:2005/10/21(金) 22:26:19 ID:???0

>>203じゃなくて>>903でした
921:2005/10/22(土) 07:22:11 ID:???0
>>914
再読み込みのバグのほかに

サーバのログが消えたときに、
過去ログで[R]押すとキャッシュのログまで
中身が消えるのは直してほしいな。

JaneやV2Cでは消えない。
922いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 23:15:55 ID:???0
ってか、開発者の人たち、ここ見てるんだろうか?
923いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 23:27:47 ID:???0
そりゃあ見てるだろ



ここ最近はどうか知らんが
見てるけど仕事とか忙しくて手がついてない可能性も
924いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 01:36:06 ID:???0
シャーぽん用のq2ch作ってちょんまげ
925いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 02:08:11 ID:???0
シャーポンスレで頼め
926いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 02:28:00 ID:???0
シャーぽんにLinux載せてって頼んできてね。
927いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 18:15:46 ID:???0
シャーぽんは2++使えばいいジャマイカ?
928いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 18:46:33 ID:???0
スレ違い
929いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 09:56:37 ID:1JZjCSpH0
リナザウを使い始めた頃はq2chより、前に使っていた2++の方が使いやすいと感じたけど、今じゃq2chの方が便利。
この先ザウルスが滅亡したらどうしようかと思う((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
予備バッテリー買って機種も何機種か買い揃えようかな。
930いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 22:41:12 ID:???0
4台目が欲しくなったじゃないか。
760/860がオレ的にはベスト機種だな。
931いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 23:28:54 ID:f6dtsQmo0
オペラを使用していますが、q2chでリンクを開く時に寝ふろではなくてオペラで開くようにするには
どうしたらいいのでしょうか?
932いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 23:33:11 ID:???0
933いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 06:42:11 ID:???0
>>931
.q2chrcを編集

BrowserCommand=opera
934いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 07:15:07 ID:???0
>>932 さんくす。助かりました。
935いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 07:17:44 ID:???0
>>933 ありがとう。とても便利になりました。ヾ(*´∀`*)ノ
936いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 22:30:39 ID:qH+kQZvg0
ザウルス糞重wwwwwwwwwwww
937いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 11:17:12 ID:???0
q2chでmenuキーでbookmarkのジャンルごとのソートがかかりますが、板ごとに
ソートした状態にしたのですが起動する度にNOでソートされた状態に戻って
しまいます。どこをいじれば良いのでしょうか? q2chrcをいじればできますか?
verは最新(0.3.27y16)だと思います。
938いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 12:27:18 ID:???0
>>937
ソースをいじってコンパイル
以上
939いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 13:04:39 ID:???0
940いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 13:05:45 ID:???0
すまん

× >>938
>>937
941いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 14:49:04 ID:???0
q2chってブックマークをブックマークをフォルダに整理できますか?
また、ここまで読んだ機能はありますか?
942いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 14:56:21 ID:???0
>>939-940
あ、ありがとうございます。感謝です。無事できました!!
過去ログにあったとは本当に申し訳ないです・・orz
943いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 19:55:50 ID:???0
前にも書いたかもしれないけど、
あぼーんがあると、スレの再取得が、
うまくいかない場合が結構ありますね。
944いつでもどこでも名無しさん:2005/11/07(月) 12:32:10 ID:???0
>>943
基本的にそのスレのログを削除して、再取得でおけ。
あぼーんの検出する方法は複数あるけど、どれも一長一短で、完璧な検出方法は現状ない。
これは他の全ての2chブラウザ開発者の悩みのひとつである模様。
945いつでもどこでも名無しさん:2005/11/07(月) 12:50:09 ID:???0
>>944
そうなのですが、
あぼーんなのか、レスがないのかが、
お気に入りから、わからないわけで。
946いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 00:53:20 ID:???0
   m@( ´д`)  あぼーん♪
.     /  /v¶
    ノ ̄ゝ
947いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 22:23:30 ID:1KjLHweB0
>>574
> 漏れはq2chでURLタップするとネフロ起動して表示するように設定してあるよ

すいません、これってどうすればいいんですか?
あと受信メールのリンクをハイパーでネフロ起動させたりもできるんでしょうか?

どなたかやりかた教えてください
948947:2005/11/08(火) 22:24:38 ID:1KjLHweB0
機種忘れた
SL-C1000です
q2chの最新版インスコしました
949いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 22:33:35 ID:suvMkK+O0
インスコ?
950いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 22:33:53 ID:???0
q2chrcを編集
BrowserCommand=netfront3
951いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 23:06:50 ID:???0
なんで何度も何度も同じ質問ばかりする基地害がこんなに湧くんだろ?
---------------------------------------
>>574
> 漏れはq2chでURLタップするとネフロ起動して表示するように設定してあるよ

すいません、これってどうすればいいんですか?
952いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 07:20:59 ID:???0
分かりやすいドキュメントがないからじゃねぇ
953いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 07:59:24 ID:???0
分かりやすいドキュメント?w
10数レス上も読まない池沼がドキュメントに眼を通すとは思えんがw
喪前がその「分かりやすいドキュメント」とやらを作成されたら如何ですか?
954いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 08:11:58 ID:???0
俺もあのドキュメントを理解するの難しかった
>>185とか無かったら、AAの表示とか絶対に分からなかったろう
説明文を書く人ってのは、ある程度馬鹿な奴でないとな
955いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 11:50:06 ID:???0
>>954
単純にmonafontを追加するだけなら、三村さんのサイトのFAQにも丁寧に書いてあるよ。
>>185の部分は派生版で拡張されてる部分だから、正式なマニュアルはないね。
>>954がきづいたことがあれば、是非wikiの派生版ヘルプページに追記してほしい
http://styricum.org/index.php?q2ch%2FHELP
956いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 17:21:56 ID:???0
>>952>>954みたいのは文句ばっかり言うだけ大将だな。
分かりやすくない、難しいならなんで動かないのかね?
957いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 17:43:38 ID:???0
>>955
wikiの派生版ヘルプページってどう書くかくのかが分かりにくい
簡単にわかるドキュメントを書いてくれ
958いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 17:51:49 ID:???0
( ゚д゚)ポカーン
959いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 20:33:13 ID:???0
>>957
あれがわからないのなら(ry
960いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 21:14:50 ID:???0
>>957
だったら、ここに記述してほしい内容かけ。
俺がwikiに転載してやるから
961いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 22:02:57 ID:???0
[798]いつでもどこでも名無しさん<>2005/08/09(火) 02:09:17 ID:???0
q2chで表示してあるURLをクリックするとそのサイトをnetfrontもしくは
operaで開くようにはできませんか?
また、PCの「かちゅ〜しゃ」みたいに、URLの先頭のhを抜いてもサイトに
飛ぶようにはなりませんか?

[799]いつでもどこでも名無しさん<>2005/08/09(火) 02:25:08 ID:???0
>>798
目的のURLやアンカーが先頭にくるように表示してOKボタン。URLはh抜きでもいける。
一行に複数URLやアンカーがある場合はTABで選択。

[813]いつでもどこでも名無しさん<>2005/08/21(日) 12:13:03 ID:C6DQXVJl0
>>799
おー、それ悩んでました。横はいりですが、感謝m(_'_)m
962いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 22:28:10 ID:???0
>>961
それは派生版独自の機能じゃないし、三村さんのサイトに全部書いてあることなんだけど...

派生版のほうに書くのは使うブラウザを変更する時のやり方だけだな
963いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 07:31:03 ID:???0
>>960
77 名無しさん@やまき ◆HREx5v8CFA :03/08/19 08:52 ID:???
前スレより
Articleモードで使用するフォントが複数指定可能に、書式も↓の様に 拡張されました
ArticleFontSize=12 デフォルトのフォントは 12 ドット
ArticleFontName=lcfont:12:1 lcfont で 12ドット、折り返し有効
ArticleFontName=monafont:12:0 monafontで12ドット、折り返し無効
ArticleFontName=monafont 従来型の指定、ArticleFontSizeが適用され、折り返しは有効、
デフォルトのフォントとして使用されます。(従来型 の指定が複数存在する場合は、それ
らが全て前方へと追加され、最後の物がデフォルトになります。)
--
q2ch_0.3.27y2以降 mキーでフォントが変わります
おいらの設定は↓を追加
ArticleFontName=monafont:18:1
ArticleFontName=monafont:8:1
ArticleFontName=lcfont

こういう風に、最良だと思える上級者の設定の.q2chrcのひな型を全部コピペして欲しい。
その下にひとつひとつ分かりやすく解説を纏めて書いてく欲しい。
それだけでいいです。
964いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 11:35:58 ID:???0
>>963がそれだけでいいとおもっててもなぁ...

とりあえず、派生版で追加された機能一覧がないと
965いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 11:49:57 ID:???0
966いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 12:16:57 ID:???0
>>965がそれをまとめてくれ
がんがれ!
967965:2005/11/10(木) 13:01:43 ID:???0
>>966 いや、十分まとまってるんだが・・・
968いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 16:05:12 ID:???0
ほとんど白痴に日本語を一から教えなきゃいけないレベルだよなw
大学生に中学や高校の復習をさせないと大学の授業が成り立たないレベルになってるって言うけど
ゆとり教育の害悪をこんな所で実感させられるとはな。
969いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 17:12:27 ID:???0
>>968
あなたの日本語も危なっかしいですね。
970いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 17:16:42 ID:???0
外人じゃねーの?
971いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 18:05:23 ID:???0
ですね。
972いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 19:18:07 ID:???0
知障が話を逸らそうと必死なスレはここですか?
973いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 19:53:27 ID:???0
>>972
そんなに自分は優れているっていいたくてしょうがないんだw
974いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 20:31:13 ID:???0
ですね。
975いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 20:40:54 ID:???0
970=971=973=974=966
976名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/10(木) 22:41:21 ID:???0
>>968
自由に語るな
 不自由な顔で
977いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 22:48:01 ID:???0
>>968
ゆとり教育について嘆かれる前に
使っていい言葉といけない言葉があるということを
理解されればよろしいかと存じます。
978いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 00:15:26 ID:???0
>>977=白痴
979いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 00:59:35 ID:???0
>>963
コピペしてwikiに貼り付けるだけだぞ
試しにやってみたら?驚くほど簡単だから
980いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 01:10:17 ID:???0
SLザウルス用2chブラウザスレ Part10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1131638996/
981977:2005/11/11(金) 01:45:18 ID:???0
>>978
まあその程度でしょうね orz
982いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 02:21:50 ID:???0
ですね。
983いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 05:23:18 ID:???0
1000!
984いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 08:54:05 ID:???0
山崎渉
985いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 11:25:03 ID:???0
1000!
986いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 11:40:02 ID:???0
最近、機能の追加されないね
もうやらないのかな?
忙しいのかな?

複数のお気に入りページ機能を作って欲しかった
お気に入りが多くなるとリロードが大変だし
分散出来るようにして欲しいです(´・ω・`)
987いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 12:06:46 ID:???0
ですね。
988いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 12:08:02 ID:???0
988
989いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 12:08:25 ID:???0
989
990いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 12:21:28 ID:iE02rkg90
>>986
期待している
頼んだぞw
991いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 13:13:37 ID:???0
>>986
がんがれ〜♪
992いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 13:16:48 ID:???0
>>986-987
がんがれ〜
993いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:32:42 ID:???0
ですね。
994いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:33:13 ID:???0
ですね。
995いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:33:34 ID:???0
ですね。
996いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:34:25 ID:???0
997いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:34:45 ID:???0
998いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:35:42 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:36:27 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 14:37:33 ID:???0
1000ですね。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。