★★★MLB統一スレッド259★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。
荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。

また、『日本人選手に関する話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』
『NPB関係の話題』『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』
『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります) 。

★★★MLB統一スレッドの避難所★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1305008361/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357828622/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:18:03.51 ID:ujZgzHqD
〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb
◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

〓マイナー情報〓
◇MiLB.com ttp://www.minorleaguebaseball.com/
◇Baseball America ttp://www.baseballamerica.com/
◇Project Prospect ttp://projectprospect.com/
◇Baseball Prospectus ttp://www.baseballprospectus.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:18:41.49 ID:ujZgzHqD
〓Baseball Data集〓
◇MLB DEPTH CHARTS  ttp://www.mlbdepthcharts.com/
◇Latest Sport Transactions -Baseball-  ttp://transactionist.com/sports/1
◇Cot's Baseball Contracts(各選手の契約内容や球団の総年俸諸々) ttp://mlbcontracts.blogspot.com/
◇USA TODAY's baseball salaries database ttp://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/default.aspx
◇Baseball-Reference.com ttp://www.baseball-reference.com/
◇The Baseball Cube   ttp://www.thebaseballcube.com/

◇Baseball Almanac    ttp://www.baseball-almanac.com/ 
◇Retrosheet       ttp://www.retrosheet.org/
◇Ballparks of baseball ttp://www.ballparksofbaseball.com/
◇National Baseball Hall of Fame and Museum ttp://web.baseballhalloffame.org/index.jsp

◇ロースタールールとFA ttp://mariners.s18.xrea.com/x/gogai/rosterrule.htm
◇スーパー2 ttp://mlblab.com/blog/archives/169

〓30球団のトップから1Aまでの全選手の選手名リスト〓
MLB Complete Organizational Chart
ttp://www.mlbdailydish.com/section/mlb-complete-org-charts

〓2012シーズンのトレードまとめ〓
ttp://www.cbssports.com/mlb/transactions/trades

〓2012年ドラフト会議の指名選手一覧〓
ttp://mlb.mlb.com/mlb/events/draft/y2012/draftcaster.jsp
4名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:18:59.63 ID:ujZgzHqD
〓来年のドラフト候補について〓
2013 MLB Mock Draft
ttp://www.draftsite.com/mlb/mock-draft/2013/
2013 Draft Prospects
ttp://mlbdraftprospects.blogspot.jp/p/2013-draft-prospects.html

〓その他MLB関連〓
MLB_jp
ttp://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
YouTube - MLBglobal's Channel
ttp://www.youtube.com/user/MLBGlobal12/videos?view=1
FanGraphs
ttp://www.fangraphs.com/
MLB選手twitter
ttp://twitter.mlblogs.com/2011/03/11/verified-mlb-players-on-twitter/

〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342686671/

【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348382041/
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347200082/
MLB実況アナ・解説者総合5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270546646/
5名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:19:15.57 ID:ujZgzHqD
〓National League〓
ATL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1321650634/
MIA http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1334462400/
NYM http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1289359165/
PHI http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318162878/
WSH http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336094542/
CHC http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238242835/
CIN http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338201723/
MIL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1313942220/
PIT http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1339297232/
STL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319975805/
ARI http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1345462680/
COL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341610088/
LAD http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332551893/
SD http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260686536/
SF http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1351524707/
〓American League〓
BAL http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231308098/
BOS http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350291775/
NYY http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1355481837/
TB http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1344845057/
TOR http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324375395/
CWS http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248446028/
CLE http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1340616393/
DET http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314011700/
KC 現スレなし
MIN http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1307537873/
HOU http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238682354/
LAA http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347774649/
OAK http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1343326579/
SEA http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1353714027/
TEX http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350753864/
6名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:19:46.39 ID:ujZgzHqD
〓MLB関連スレ一覧〓

【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ40【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349250864/
MLBプロスペクト 18巡目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336493506/
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288520896/
MLB 移籍解雇FAトレード
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317311981/
MLB 記録スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314336912/
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
【統計】セイバーメトリクス7【SABRmetrics】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332440679/
メジャーの大エースを語るスレ Part 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322248888/
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322191509/
アメリカ野球の技術論 theory8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341659772/
MLBの観客動員を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246630228/
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018/
Yahoo! Sports Fantasy Baseball2011
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1297929628/
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319417934/
7名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:28:06.05 ID:DetttQ9c
ウィーバーはFIPとかセイバー悪いね
8名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:28:50.91 ID:hpne3wd3
>>1

ライトスーパーモデルと結婚おめでとう
David Wright engaged to model Molly Beers
http://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/david-wright-engaged-
model-molly-beers-195121968--mlb.html;_ylt=AtcqJPGhmhW2hWJct_zdZ_URv
LYF;_ylu=X3oDMTN1a2h2aHVyBG1pdANGRUFUVVJFRCBNZWdhdHJvbiBNTEIE
cGtnAzBiYTliMTA3LTNiNDQtMzM2My1hN2E4LTA5NjA0ZjQxMjEyOARwb3MDMw
RzZWMDbWVnYXRyb24EdmVyAzNkNGU2Y2EwLTYzNjYtMTFlMi1iZmUyLTE2ODR
hMDMxNWU2ZA--;_ylg=X3oDMTFoODgyNmttBGludGwDdXMEbGFuZwNlbi11cwR
wc3RhaWQDBHBzdGNhdANtbGIEcHQDc2VjdGlvbnM-;_ylv=3
Molly Beersのビデオ
http://vimeo.com/48046867
やっぱり長期契約が決めてだったのかなw
9名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:28:59.27 ID:m93P9EE8
へぇ〜
10名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:31:23.19 ID:ujZgzHqD
画像検索したが言うほど可愛くはないな
11名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:38:16.48 ID:hpne3wd3
そろそろ試合見たくなってきたぜ
去年はBALとOAKがサプライズ球団だったけど
今年どこになると思います?
俺はKCかPITがそろそろ来るような予感してるんだけど
12名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:44:58.71 ID:IKzo2ux4
>>10
まあモデルだから顔より体なんじゃね?
13名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:31:59.97 ID:uBQQafuP
PITはチーム自体も柱のマカッチェンも後半に豪快に失速するのをなんとかせんと。
ローテが弱すぎるんだよな、5月か6月にはコールが昇格してくるだろうから、そこは契機になるかも。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:49:06.55 ID:pYjf6p1b
OAKは打線さえ打ってくれればね。
投手は球場補正であまり心配なくて、打線はその逆で。
去年の夏以降は打線の得点がおかしかったが。
15名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:48:13.66 ID:KcHOxn4h
>俺はKCかPITがそろそろ来るような予感してるんだけど

ないない

その2つは珍と雑魚ハメみたいに根本が腐ってるから
16名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:55:59.99 ID:CgsM9rAk
PITは今季中にコールとタイオウンが昇格するだろうから結構いけるかも
ただ打線が問題
アップトン取ればいいのに
17名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:57:08.60 ID:G/O2T/Rp
ダルビッシュ有
29試合
16勝9敗 3.90 奪三振224 被本塁打14 与四球89 投球回192

マット・ムーア
31試合
11勝11敗 3.81 奪三振175 被本塁打18 与四球81 投球回177


WAR

ダルビッシュ
4.0 (BR) 5.1 (Fangraphs) 9.1 (BR+Fan)
ムーア
1.2 (BR) 2.3 (Fangraphs) 3.5 (BR+Fan)
18名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:11:53.21 ID:BFgDL3Tz
ダルビッシュ>>>>>ムーアがどうした
19名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:48:35.44 ID:/i8l6Iba
>>17
全体の数字を見るとそこまで変わらないと思うんだけど何でWARだとこんなに差が出るんだ?
昨シーズンダルビッシュのほうが良かったってのは否定しないけどそこまで差があるとは思わないが
20名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:05:54.25 ID:m56yRnu7
KCは可能性あるよ
サルバドール・ペレスが正捕手に落ち着けば十分あり
21名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:19:07.61 ID:sVDoB0yF
カブスって再建進んでるの?
22名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:24:39.55 ID:kcTXXqXL
えぷすたいんを信じろ
23名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:52:14.22 ID:FbnS9lP/
カブスまだマイナー組織も弱いしまだかかりそうだよな
このオフは少し選手の補強してるけど
去年のOAKやBALみたいに何が起こるかわからんよね
KCやPITは何かありそうな感じはする
24名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 03:30:32.65 ID:G/O2T/Rp
>>19
つWARのアーリントン補整
25名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 04:31:27.98 ID:KcHOxn4h
CHCのサードどうなってんの
26名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 05:09:09.11 ID:rKlXqEDB
>>16
タイオウンじゃなくてタイヨンだろ
27名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 06:13:18.29 ID:o7izcZac
>>26
28名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 06:28:07.36 ID:gbhNTIVE
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
29名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 06:28:29.16 ID:7CTvBl+p
メジャーで日本人がヨロヨロやってるのが安っぽくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く日本へ帰ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もうメジャーに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔なんだよ。
日本でテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
30名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 07:39:35.17 ID:+vDJP1P1
エルゴラw
31名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:13:03.71 ID:RJbml7WL
COLが投手補強続けてるけど面子がひどいな
投手天国でもどうかってやつばかりで安物買いの銭失いになりそう
32名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:16:18.00 ID:CgsM9rAk
>>26
パイレーツファンの人のブログではタイオウン、月刊スラッガーではタヤンだった
何が正しいかは分からん
33名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:04:01.38 ID:Ges867aO
アッチソンってまだFAなん?
いい駒だと思うんだが
34名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:09:33.70 ID:qlthAwIA
>>29
ダルビッシュとイチローは認めてやれ
35名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:19:14.82 ID:xceEjAZX
>>34
それサッカー記者の海外サッカー記事だから
36名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:28:08.64 ID:5H2uKKcH
その額は、伝えられるところによると、総額60億〜70億ドルの25年契約になるという。
年間に直せば、2億4000万〜2億8000万ドル。ロッキーズやレイズの年間放映権料が2000万ドル程度なのでその10倍以上。
これだから、財布の紐(ひも)が緩むわけである。

 しかも資金源は、地元放送局との契約料だけに限らない。

 昨年、リーグ機構はESPNなど3局と新しい全米中継の放映権を結び、
その分配金が13年から毎年5000万ドルほど各チームに入る予定なので、
ドジャースは、ちょうど同じ年から始まる新しい地元放送局との契約金と合わせて、
年間3億ドル前後を手にする予定なのである。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50793740Q3A120C1000000/?df=2
37名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 11:30:14.41 ID:kl4Q8rlB
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/newsdetail/20130122-00000211-mlbjp/
現在31歳のマーフィーは、2007年シーズン途中にボストン・レッドソックスからレンジャーズに移籍。
昨季は147試合に出場して、打率.304、73本塁打、61打点の成績だった。
                         ↑

しょーもない間違い
38名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 11:30:30.36 ID:aHq8m0Md
>>32
少なくともタイオウンはないと思うな
ドラフト時の映像
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=8769931&c_id=mlb
39名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 11:37:31.30 ID:gkK6jmIK
外国人名のカタカナ表記は統一されるまで、ある程度時間がかかるから仕方ない
「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」
昔からある問題
40名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:29:17.00 ID:ADPQmQmY
>>38
いや、タイオウンにかなり近い発音する場合も多い。
結局日本語読みは自分の好きな様に読めば良いんですな。
41名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:23:49.82 ID:rj2iFPuu
Mike Morseなんてモールス信号と同じスペルなのに何故かモースと呼んでるしな

わざわざ舌がちぎれそうな発音して苦しむより台湾ウォーカーでええんよ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:33:16.80 ID:2tBeUbyA
それはモールスがおかしいやろ。ピーターをペテロとよぶようなもんだ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:50:26.54 ID:gbvDg2cW
PITの資金力ってどんなもんなんだ
やはりスモールマーケットなのか
44名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:57:41.92 ID:kh4egOqC
意味通じてるんならそれでいいんじゃね

少なくとも英語より発音数の少ないカタカナ語には限界があるよ
45名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:00:12.21 ID:FN8jFZ7M
テシェイラなのかタシェアラなのか
日本語表記(発音)の話題は荒れるからやめろと何回言ったら分かるんだ
46名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:04:27.94 ID:m56yRnu7
フィリーズ監督のCharlie Manuel、前メッツ監督のJerry Manuel
なんで一方がマニエルでもう一方がマニュエルだったんですかねえ
47名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:07:09.34 ID:2tBeUbyA
シャラポワもシャラポバァとよべよ
可憐な響きがBBAみてーにかわるから
48名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:24:23.76 ID:kh4egOqC
耳で聞いた音をそのままカタカナ語に起こそうとすると、
ローマ字読みに慣れてる日本人には通じなくなっちゃうことがあるんだよね
49名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:43:24.23 ID:utAlDopm
>>43
目立った補強は正捕手にマーティン 先発ローテにリリアーノを獲得したくらいか クローザーのハンラハンはBOSに行ったが
50名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:14:32.04 ID:KcHOxn4h
PITはアルバレスくらいしか野手の希望がない
マカチェンも確変臭いし
51名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:22:44.69 ID:8gC6jGx+
STARLING MARTEいるじゃん
52名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:26:32.30 ID:G/O2T/Rp
マカッチェンは確変じゃないでしょ
2012年の確変はメドレンくらい
53名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:28:39.23 ID:2tBeUbyA
うわっ
NPB臭えっ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:31:27.04 ID:Pt+mRfkB
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/8867732/report-cincinnati-host-2015-all-star-game
2015年のオールスターはシンシナティのGABPに決定
55名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:24:12.79 ID:KcHOxn4h
オールスター飽きた
56名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:32:42.19 ID:6u/M+ZaF
>>31
まあまずはチャシンやら既存メンバーの復調を待ってから補強って感じかなあ。
ファウラーのトレード話も進まんしね。
元々去年の大崩壊はメンツが最初からいなかったわけではなく
計算がたつ奴が全員故障で離脱したのが大きいし。
57名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:37:20.35 ID:LjDUyMry
リリアーノの怪我は大丈夫なんですかねー1年契約にすればいいのにね
フェリシアーノはヤンキースで働かず、メッツに戻ったのかw
58名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:17:45.33 ID:Ex+BSeL8
フェリシアーノはいつでもNYMだな
59名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:42:49.65 ID:yel87WeY
>>36
昨年、リーグ機構はESPNなど3局と新しい全米中継の放映権を結び、
その分配金が13年から毎年5000万ドルほど各チームに入る予定なので

これが本当ならHOUやMIAなんかは放映権の分配金で黒字になりそうな勢いじゃね
もう今年からアップするんだな
60名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:47:56.07 ID:ci3B99O6
PITはここ数年毎年勝ち星を増やしてるから期待は出来る
KCはGM変えないと無理
61名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:59:44.71 ID:m56yRnu7
おかげでABC、CBS、NBCの三大ネットワークで全然MLB中継しなくなったな
62名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:14:27.71 ID:yel87WeY
Houston Astros$32,000,000
Miami Marlins $45,000,000
オーナーさん金儲けはいかんでしょ
63名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:20:20.63 ID:m56yRnu7
Top 10 right-handed pitching prospects
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130121&content_id=41037368&vkey=news_mlb&c_id=mlb

1. Dylan Bundy(BAL)
2. Taijuan Walker(SEA)
3. Jose Fernandez(MIA)
4. Zack Wheeler(NYM)
5. Gerrit Cole(PIT)
6. Jameson Taillon(PIT)
7. Trevor Bauer(CLE)
8. Archie Bradley(ARI)
9. Shelby Miller(STL)
10. Noah Syndergaard(NYM)
64名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:27:22.78 ID:2VQxuo3d
>>63
せっかく張るならそれぞれの特徴も書け
65名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:34:04.56 ID:948J4E08
>>64
偉そう
66名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:02:18.74 ID:6WUgborR
なんかMLB統一スレもさみしくなったね〜昔よりMLBの知識ある人が減ったね
というかMLB自体が人気なくなったかw
67名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:04:16.84 ID:2VQxuo3d
まともな人はみんなツィッターにいってしまった
68名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:06:09.31 ID:9k9W2b3j
>>65
実際偉いし
69名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:07:56.90 ID:cVwMYzLo
何が偉いだ
臭いんだよお前
70名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:08:31.95 ID:6WUgborR
結構話題提供してる人いるのにあんまりレスがついてないのが笑えるなw
あの不祥事やアノ球団ネタしか食いつかないな
71名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:08:46.08 ID:9k9W2b3j
>>66
なんか2CHもさみしくなったね〜昔より専門板の知識ある人が減ったね
というか2CH自体が人気なくなったかw


が正しい
72名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:11:40.98 ID:OPDNDx9T
2ちゃんの書き込む数で人気計る馬鹿w
73名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:11:40.03 ID:YjK5st4w
どうでもいい自分語りするなよキモチ悪いな
74名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:14:43.59 ID:6WUgborR
ニワカしかいないよ、トラウトとかハーパーとかしか知らないんだろう
つーか俺のレスに食いつくのかよ
75名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:16:27.30 ID:utAlDopm
まあ数年前から荒らしにずっと荒らされまくって今はもう焼け野原みたいなもんだしね
それでも 残っている人はいると思うよ
76名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:18:46.32 ID:9k9W2b3j
残ってるのは人でなしの屑だけどな
77名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:22:05.11 ID:2tBeUbyA
NPB脳しかいねーんだもんこのスレ
78名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:25:03.15 ID:6WUgborR
一番盛り上がったのはハミルトンの移籍とTORとMIAのトレードくらいか
それから人が消えたよなw
79名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:25:03.84 ID:G/O2T/Rp
マット・ムーアも過大評価だったし、スレも荒れるわな
80名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:25:48.42 ID:DQZWxJLg
今も昔も痛々しい自称専門家しかいませんよ
81名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:27:41.76 ID:LVZ4X6GT
NPB脳は癌細胞だからな。

増殖して宿主破壊し、自分単体では話題提供できずに滅んでいく
82名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:34:23.77 ID:KcHOxn4h
一理ある
83名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:58:36.64 ID:Q0NgAWZR
なんでもかんでも自演だのNPB脳だと思わないとやってられないんだろうな
何かここまで歪んでるとかわいそう
84名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:02:18.34 ID:hEs/bkNL
>>52
三振率は特に改善した訳じゃないからどうだろうね 
今年は未知数な部分多い
85名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:15:32.33 ID:w4lvTCif
あーあ、ダルオタに触っちゃったよ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:16:08.16 ID:G/O2T/Rp
メドレンはトミージョン手術二年目で良いピッチャーになったと思うが、2012年は出来すぎ
あれは確変の部類だよ
87名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:16:51.46 ID:RFRBK3rI
こういうヤツらにははっきり言わないと分からないんだ
いつまでものさばらすからこんなことになる
88名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:20:01.46 ID:LVZ4X6GT
日本語よめないんだから仕方ない
まあNPB脳とは野球の話できねえよ
89名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:22:31.21 ID:G/O2T/Rp
ただメドレンを見てトミージョン手術二年目からのピッチャーの期待度は高まった
松坂大輔は2013年からナ・リーグで無双するだろう
90名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:24:49.74 ID:Ex+BSeL8
ボーンもローシュも早くしないから
91名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:27:05.74 ID:DAMewjNt
>>86
いや
お前メドレンのこと知らないじゃん
92名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:29:00.94 ID:OM6viLCd
マット・ムーアとかダルビッシュは過大評価されていいよな。
俺のベルトレー先生は超過小評価だぜ。
引退する頃には3000安打500本塁打1500打点で殿堂入り間違いなしなのによ!


え?ベルトレーごときが殿堂入りできるか、カス!だって?
通算成績みてみろや!まだ33であの成績だぞクソゴミが!
93名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:31:19.29 ID:G/O2T/Rp
ベルトレーはマリナーズ時代が邪魔だね
セーフコを恨むべき
94名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:32:28.26 ID:RFRBK3rI
こらお前ら!
95名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:34:38.78 ID:w4lvTCif
恥垢とも馴れ合ってきた知恵遅れなんだろ、期待するだけ無駄
96名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:36:09.32 ID:uDAb24uL
自治厨が自演して発狂するのがバレたからだろ。。。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:42:08.47 ID:G/O2T/Rp
ストラスバーグも2012年はトミージョン手術二年目で15勝出来た
松坂大輔もトミージョン手術二年目でナ・リーグ無双やろなぁ
98名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:42:53.49 ID:ZClMMrRD
ヘルナンデスが4年総額1億ドルを超える長期契約に万が一合意したら、
サイヤング受賞者にして、現役時代に一度もポストシーズンを経験することなく引退する投手として、珍記録が刻まれるんじゃないかな?
99名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:51:48.79 ID:kh4egOqC
>>98
100名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:53:00.87 ID:OM6viLCd
>>93
逆に考えろ。あの暗黒SEAで3年連続で25本塁打以上だぞ。他のチームなら30〜35本塁打相当。
GGは4回取ってるし、守備は全盛期ローレンにやや劣るが、ジマーマンやロンゴリアよりは普通に上。
サイクルも別々のチーム(SEA、TEX)でそれぞれ一回ずつ達成してるし、打撃タイトルもGG二回に本塁打王と少なからず取ってる。
マイナス要素は地味なことと、SEA時代から根強いFA詐欺師のイメージ。
お笑い芸人に例えたら東野幸治だな。実績十分の実力派なのになかなか日が当たらない。
101名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:53:07.06 ID:kh4egOqC
別に引退を考えるような年齢じゃないじゃん
102名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:54:34.72 ID:/nm4f/A2
>>98
ヘルナンデス幾つと思ってるんだ?
まだ26才だぜ
103名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:59:38.60 ID:OM6viLCd
間違えた。GG二回→SS二回
104名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:03:57.95 ID:Sn660CKh
ヘルナンデス、引退する年齢が早そう。
105名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:09:57.42 ID:EZxhTHDa
ヘルナンデスは劣化が早いだろうね
セーフコで劣化を誤魔化せれば良いが
106名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:10:22.98 ID:GtGUkD/z
ヘルナンデスは早熟の天才のイメージだけど、サイヤング取るまでは苦労した時期もあった。
糞島の糞リードで開花するのが2年遅れたね。本来なら09年の開花は07年にくるはずだった。
あの年のサイヤングはサバシアだけど、糞島に出会わなければ、あの年はヘルナンデスがサイヤングだったろう。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:12:55.95 ID:xBRjiCvg
下品な書き込みだな
108名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:13:59.65 ID:FZMP7e+w
ダメ島のブログ、個人的に嫌いじゃなかったわ
109名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:36:05.05 ID:JbOu44rF
>>81
日本人なんだからNPB脳で何が悪いの?












チョン猿ちゃんw
110名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:44:16.48 ID:Vb2aZO9q
在日リーグ応援してるNPB脳はMLBファンをちょん認定できる優位性0だろアホ
創価、在日、ナベツネ。
111名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:45:08.29 ID:xBRjiCvg
何でそんな言い方しか出来んのか
112名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:53:27.52 ID:Sn660CKh
フィリーズ、低迷が続きそうだ
113名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 01:03:25.70 ID:FZMP7e+w
↓ガララーガ
114名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:16:50.76 ID:Sn660CKh
レッズと契約できたんだ!マイナー契約だけど
115名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 03:25:15.75 ID:KbPPDi4A
CLEのトレバー・バウアーがPITのゲレット・コールを大学時代に批判していたらしいですが

どういう風に批判していたのでしょうか?

もしくは、彼らに何があったのでしょうか?

それらのことを詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか 宜しくお願い致します
116名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 03:27:10.84 ID:ZmdoeacY
バウアーは性格に問題があるから出されたと前どっかに書いてたぞ
117名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 05:07:15.12 ID:rWMcnKJr
バウワー大したことないわ
118名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 05:28:17.26 ID:u83vPnfV
75万ドル デルモン・ヤング 
100万ドル ジェイソン・ベイ
119名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 06:03:43.29 ID:dUr8WkWK
ロッキーズはピッチャーに関して随分迷走をしてるようにみえる
120 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/23(水) 06:38:30.21 ID:TE2zTRKp
ヤング安すぎワロタ
121名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 06:45:31.70 ID:+JGT7m8K
ベイと比較してる意味不
インセンティブで3.5M
122名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 06:52:39.78 ID:CI6HCFlW
マルチに意味なんか求めるな。
123名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 07:23:05.28 ID:oNIOuXRc
いばるなカス野郎
124名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 07:25:20.47 ID:+JGT7m8K
>>36
ヤンクスが一番懸念してる点は贅沢税よりこれだよなー
連続して贅沢税払ってるチームにはペナルティとして
機構からの分配金が貰えない
125名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 07:31:04.11 ID:fkFvq/z6
あーMLBが日本人選手でごった返す日が来ねえかなー
日本人選手の興味がMLBよりもWBCの方向へ向いてしまったのか・・・
126名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 07:31:58.23 ID:+JGT7m8K
127名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 08:08:29.92 ID:S+7zxfcq
レイズがダンカン、オビエドらと契約
128名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 08:12:34.53 ID:/GqeUFrU
>>8
ビデオ見てイラっときた
129名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 09:28:50.47 ID:nPv5h2xT
元ROYのクロスビーがMILとマイナー契約。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:41:58.40 ID:2JmUGsbT
>>127
兄ダンカンTBで覚醒したり
131名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:06:14.99 ID:uzSf+adD
デルモンヤングは出来高制にしても安すぎだろ
132名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:40:10.11 ID:ZNbzET3S
デルモン昨期年俸は6.75M
ベースで6M減w
何か故障でもある限り考えられんw
133名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:55:35.58 ID:aB8oGUxl
だってそのレベルなんだから仕方ない
134名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:59:24.69 ID:pyd8QIVz
コッタラスはクビになってたのか…
どこが拾うんだろうか
135名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:01:14.76 ID:XBIfcGLo
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012301001144.html
ドジャースがタイム・ワーナー・ケーブルと大型の放送契約を結ぶことが22日、分かった。
ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)などによると、来季から25年程度で総額60〜70億ドル(約5340億円〜6230億円)となる。
ドジャースは今季限りでFOXスポーツとの契約が終了する。
136名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:03:57.10 ID:+JGT7m8K
デルモンヤングは逮捕されるなど問題児なので
シーズン中からどの球団幹部からも総スカン喰らってて
どこも獲りに行かないと言われてたから
メジャー契約貰えただけマシ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:14:13.80 ID:xBS85FOI
ヤングはパッと見の打撃成績はそこそこに見えるけど、
WARベースだと7年間でたったの0.6Mなんだよね
おまけに超問題児とくれば、そりゃ人気が無くても仕方ない
138名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:20:54.81 ID:uzSf+adD
まあ去年OPS707だからそんなに凄い成績でもないしな
年齢からして年3Mくらいは貰っていいかもしれないけど

モッテ2年12Mで契約
ペニントン2年5Mで契約
グレゴリウスは使う気なしかw
139名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:34:05.56 ID:+JGT7m8K
>>135
ダジャース昨年の放映権収入が40Mだから
驚異的な数字だな
140名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:43:55.87 ID:uzSf+adD
AP Source: Time Warner Cable wins Dodgers TV deal
http://sports.yahoo.com/news/ap-source-time-warner-cable-211229406--mlb.html
これかFOXは涙目だな
レイカーズもタイムワーナーで同じ所だね、まだ発表はされてないけど
20年7bMの可能性もあるとかwそしたら1年で350Mとかやばいwww
全国放映権の分配金合わしたら400Mだぞこれw
141名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:54:26.19 ID:+JGT7m8K
ヤンクスも「YES」の所有権半分FOXに売って
金策してるがそれでもダジャースの半分3 billionだもんなー
どんだけ凄いか良く解る
142名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:56:11.61 ID:+1GSzO5j
つか、守れないのがネック>デルモン・ヤング
DH専にしては若いし、かといって傑出した成績残したことあるわけではないし
143名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:06:39.03 ID:0BYPQwL7
>>129
ボビー・クロスビーか!
もう引退したと思ってたから消息が分かっただけでウレシイな
トラビス・バックは何やってんだろう
144名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:25:39.61 ID:fkMnHZ3v
http://www.fangraphs.com/graphs.aspx?playerid=2140&position=OF&page=0&type=mini

デルモンヤング打撃はほんとに平凡だな
これで守備が下手だから買いたたかれたのか
145名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:36:35.37 ID:iDX9jedU
プレーオフじゃ結構打ってたのにな
146名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:40:16.76 ID:DsRtgm7/
デルモン、マイナーでのプロ1、2年目の成績異常によかった記憶がある
147名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:45:20.51 ID:NNYRdpi1
>>141
自前のTV局を作ってグループ全体で儲ける、ってやり方を知ったときは随分と驚いたが
数年経てば結局は大手ネットワークに放映権を売る従来のやり方のほうが儲かるんだもんなぁ
あっちのスポーツビジネスは面白い
148名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:46:45.76 ID:7wkZrUI6
デルモンヤングといえばトッププロスペクトで
当時はサインカードがウン万したのに今じゃゴミだしなぁ
149名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:48:19.67 ID:/mKYRgKV
昔はナンバーワンプロスペクトだったからな
ただ、まるで成長していない……

守備ド下手なのと全く歩かない点を除き
平均的な活躍を望めるんじゃないの
150名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:51:51.47 ID:gMWo30pw
デルモンは全く四球選べないフリースインガーって時点で致命的すぎる。
守備も下手だし長所が全然ないんだよな。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:06:34.16 ID:CzP2T8p2
態度のデカさとポストシーズンでちょっと打つぐらいか。
タンパは上手く売り抜けたな。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:07:12.30 ID:BYJuNru0
D.ヤングはPHIとサイン 1年750K
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/phillies-sign-delmon-young.html

B.クロスビー、MILとマイナー契約
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/brewers-sign-bobby-crosby.html

K.ファーンズワース、2球団と交渉中。そのうちの1球団はTB。
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/kyle-farnsworth-nearing-decision.html

TBはS.ダンカン、J.カルロス・オビエド、他2名とマイナー契約
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/rays-sign-duncan-wright-oviedo-sandoval.html
153名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:51:08.91 ID:crNzfldK
最近のドラ1じゃブッシュが断トツの糞で、次がバリントンで、ホッチェバーの次ぐらいに駄目なのがヤング。
ベッカムもブッシュコースかもな
154名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:56:10.43 ID:FZMP7e+w
ダジャースすげえなあ。
スケールが違いすぎるわな。オーナーかわって視聴率回復してきたのも好材料だったかな
155名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:06:13.64 ID:gMWo30pw
ベッカムは契約金6Mも払ったのに、せめてレギュラークラスにはなってもらわないとTBとしては困るわな。
それでも物足りないけれど。
しかしクスリやったし素行がなあ……素質あっても素行に問題ある選手は大成しないからな。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:20:38.80 ID:S+7zxfcq
つ ハンリー
157名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:24:56.50 ID:RZwBebAj
ハミルトンも失敗扱いだった時期あったが
悪いことしたヤツは大成して欲しくないってのは単なる感情論でしかない
158名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:25:04.61 ID:DsRtgm7/
そいつ急に駄目になったな
159名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:25:23.06 ID:+2pRUmVU
レイズって本当に上手いことやるよね
ヤングも活躍しだした後だから批判されたが
見ての通りだもんな ガーザとバートレットだっけ 交換したの
160名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:27:20.75 ID:JakrXZJK
ミギーも飲酒運転やらかすような奴だったが三冠王になったしなあ
161名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:40:47.45 ID:crNzfldK
元たばこ&北斗のダルビッシュもだけどヤンチャ系は結果出してればまだいい。
サボったり、自己管理できないヤツが最悪。
162名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:41:59.06 ID:4qOHGFv+
結果論で言うのもなんだがベッカムはドラフト時から何がそんなにいいのかわからなかったなあ
163名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:48:56.69 ID:+OxU5Ypd
ダルのやんちゃなんて全部独りで完結できる程度のやんちゃ
あれはやんちゃというより精神的に幼いだけ
164名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:52:49.61 ID:crNzfldK
ドラフト育成上手いTBでも、超当たりドラフトで有名な05年にSEAとTBだけ大外れ引かされてんだよね。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:11:22.03 ID:v2w74iuU
TBって2011にドラフトで大量に指名した連中はどうなってる?
166名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:14:50.41 ID:iDX9jedU
素材重視だったから時間かかりそう
どうせならジョシュベルも指名すれば良かったのに
167名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:15:26.15 ID:DTpJcJm2
ミレッジやピアジンスキ、バウアーなんかもそうだけど、ちょっと何かあったからって問題児のレッテル貼るのは違うような
168名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:18:53.53 ID:4q/kTO6z
ビアジンスキーといえば優勝した時のポストシーズン
エンジェルス戦の振り逃げ
169名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:10:55.99 ID:/K2L8b++
ヘルはシアトルの契約延長に応じるんだろうか
170名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:28:25.38 ID:ZNbzET3S
応じないだろw
狭いセーフコには何の魅力もねえしw
まあ金次第だがLADじゃね
171名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:36:11.44 ID:EZxhTHDa
>>170
セーフコは広いし湿度が高いから超ピッチャー有利なんだが
172名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:37:49.12 ID:nV3kX8ql
ヘルナンデス、ハーパー、トラウト、ポージー、スタントン
将来的には全員ヤンキース
173名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:51:56.16 ID:iDX9jedU
ヤンキースはいい加減自前のスター出せよ
174名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:08:53.19 ID:crNzfldK
チェンバレンもヒューズもあと少しのとこで一流になれなかったしな。
ケネディも他所で開花。
野手はモンテロ出しちゃったし
175名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:14:38.70 ID:FZMP7e+w
ヤンキースがとれるのは衰えたハワード、リンスカム、ハミルトンあたりだろ
ピークのスターはこれからは全部LADにもってかれる
176名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:17:06.73 ID:Zvk92nxn
>>172
もう今のヤンクソには何もないから取れないだろ
177名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:22:04.82 ID:IeCU4HjI
親父時代は凄かったのにな。怪我すりゃシーズン途中でも大物獲ってくるし
ダブついても気にしないし。ハルはダメだなありゃ会計士だわ。
さっさとマードック息子に売れよ。
178名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:02:04.71 ID:+1GSzO5j
そういや大物亡命キューバ人も獲らなくなったな>ヤンキース
かつてはエル・デュケとかコントレラスとか積極的だったのだが
179名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:08:59.22 ID:Ca9D39O1
>>171
今オフにフェンス改修してるの知らないの?
180名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:11:28.26 ID:gVnkj323
狭くしたから急にバカスカ打てる打者が揃ってるとでも
181名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:29:44.78 ID:aB8oGUxl
左中間はずいぶん狭くなるけど
ほかは4フィートくらいだからなあ
今までの圧倒的な投手有利を考えれば
まだ投手にとってはありがたい球場のはず
やってみないとわかんないけどさ
182名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:36:06.70 ID:xBS85FOI
PFには気候も影響するから、多少フェンスを前に出した程度で投手有利が揺らぐとも思えんが
183名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:37:37.08 ID:ZNbzET3S
間違いなく相手だけは打つよw
184名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:38:50.39 ID:+OxU5Ypd
ジョジョ・レイエス韓国へ
185名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:38:59.05 ID:V2clnEl7
Liriano reportedly broke arm in bathroom fall
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130122&content_id=41106944&vkey=news_mlb&c_id=mlb
リリアーノの怪我はバスルームでこけて怪我したのかよw
186名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:45:59.96 ID:+2pRUmVU
ジャイアント馬場と一緒だな
187名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:47:23.07 ID:+OxU5Ypd
包丁で指切ったりそういう怪我の仕方する人間てもう遺伝的なものなんだろうな
188名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:54:51.75 ID:V2clnEl7
PHIはヤングをライトで使うのかw
足首怪我してるから開幕間に合わない可能性あるみたいだけど
CFはリベラでLFがブラウンとラフの争いという構図みたい
189名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:14:39.85 ID:V2clnEl7
Strasburg not only young ace at risk of Year-After Effect
http://sportsillustrated.cnn.com/mlb/news/20130122/year-after-effect-verducci-stephen-strasburg-chris-sale/?sct=hp_t12_a6&eref=sihp
怪我のリスクのある選手
Chris Sale, White Sox23192+121
Jarrod Parker, A's23214/ 2/3+78
Jose Quintana, White Sox23185+63
Joe Kelly, Cardinals24187+55
Stephen Strasburg, Nationals23159 1/3+36
Chris Rusin, Cubs25173+34 1/3
Matt Harvey, Mets23169 1/3+33 2/3
Alex Cobb, Rays24177 2/3+33
Felix Doubront, Red Sox24161+31 2/3
Dan Straily, A's23191 1/3+30 2/3
Andrew Werner, Padres25166 2/3+30 1/3
190名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:30:50.35 ID:EZxhTHDa
レンジャーズ打線とマリナーズ打線のアウェイ成績は変わらない
アーリントンとセーフコの差
191名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:54:28.92 ID:UNQsGMcy
ダルオタには白痴しかいないのか
192名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:01:16.18 ID:IeCU4HjI
ゴキオタじゃね?
193名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:18:08.80 ID:AmjRA2u+
まーた出たよ
194名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:37:19.71 ID:IczSNe3p
PHIに加入したWヤングがどれほど活躍できるかだな ネームバリューで言えばPHI打線はかなりの物なんだけどなあ
195名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:55:36.32 ID:2W39ICCH
>>187
ルクロイ「せやな」
196名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:11:35.58 ID:Lk2SJak3
モーガン日本行きか?
これはNPB見るしか無いぞ〜
197名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:13:45.86 ID:IeKrIeh6
198名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:20:04.61 ID:/9Io2VWh
トップクラスの問題児とかやめとけよww
199名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:21:11.85 ID:/9Io2VWh
青木がモーガンに重たいステレオ機器運ばされるパシリやらせれてて
コイツ絶対蹴落とすって思ってたらしいなw
200名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:22:59.52 ID:Lk2SJak3
なんで今年こんなに実績ある選手が来るんだ?
201名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:57:06.65 ID:ykA3fHsI
今年からHGHの検査が厳しくなるからじゃないかと勝手に推測してる
202名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:38:52.80 ID:ykA3fHsI
クーベルのトレード決まるかな
BALはほしい選手やろ
203名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 04:46:31.02 ID:FYcclyIU
モーガンは2〜3月頃にあの自称MLB通さんに「青木程度では到底太刀打ちできない」とまで言わしめたほどの選手だからな





つまり大して期待できない
204名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 04:56:10.30 ID:UFNfuqFq
デナってことはライトやらされるのか
あのウンコ弱肩が
205名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 05:07:59.54 ID:iOtGeCDF
MILはライアンが絶対的でゴメス、青木、モーガンと同タイプ3人いるからなー。ハートも外野守れるし。
1発があり伸び代もありそうなゴメスと、頭が良くて堅実な青木の方が優先度は高いよね。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 05:10:02.88 ID:CtKedWz+
>>203
完全に 青木>>>>>>>>>>>モーガンだったな



世界一飛ばない統一球で鍛えられた青木の勝ち
207名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 05:26:10.98 ID:A/i9QqHX
Buster Olney ?@Buster_ESPN
D-Backs talks with the Braves about JUpton have resumed; ATL said to be in hard on this.
They're likely the frontrunner, if JUpton is dealt.

Buster Olney ?@Buster_ESPN
The Diamondbacks have been reviewing the Braves' offer for Upton; some folks involved feel like it's a strong offer.

ATLがアプトン弟獲得に本気っぽいな。
アプトン兄弟、ヘイワードのスーパー黒人アスリートトリオはワクワクするから実現したら面白い。
208名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 05:43:48.14 ID:e3BldoOJ
>>110
お前のような外人コンプレックスのほうが在日だけどなwww
日本人にいじめられてかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 07:00:37.50 ID:Lk2SJak3
日本ならライトでもいいんじゃね?
動画見たら弱肩って言う割には良かった
210名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 07:38:57.65 ID:S9fqw6KR
モーガンがまさかのNPB入りとかスゲー楽しみ!
211名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:00:11.89 ID:gVvG24Dr
考えてみればおかしな話だよ
日本人の青木さんがアメリカで職に就きアメリカ人のモーガンさんが日本で職に就く
両者三十路の加齢臭で能力はどんぐりの背比べ

この世の中何かが間違っている・・・そう思うのはリアル厨二の俺だけ?
212名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:00:27.79 ID:+RAE/C/b
>>205
ハートは右膝を手術するかどうかで現在2ndオピニオン待ち
手術した場合3〜4ヶ月の離脱は避けられないとも

モーガンは相手チームからしたら嫌な奴だったけど
人懐っこいキャラは味方やファンからかなり人気があったし
問題児と言われても何とかなりそうな気もするが
走る方はともかく非力で長打力不足な上に技術も身体能力頼みで拙速
年齢的にも上積みや伸びしろは期待できなそう
213名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:06:10.43 ID:S9fqw6KR
『問題児』ミレッジが極東の島国で大成功を収めているし二匹目のドジョウを狙っているのかね
214名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:19:03.00 ID:OZ+VbCZV
ミレッジとモーガン喧嘩しそう、それとも黒人同士は喧嘩しないのかな
215名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:57:25.27 ID:S9fqw6KR
アプトン獲得のためにテヘランが見返りになる複数選手の候補に入っているってホント?
216名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:58:11.34 ID:EHTS9Axt
デュークス、また逮捕されたのかw
犯罪者MLB選手としては殿堂入りクラスやな
217名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:13:46.40 ID:RREpPwtN
テヘラン推してたATLオタの人全然見なくなったな
218名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:36:15.45 ID:1P1bMXpm
>>216
まだ現役だったのか?w
219名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 11:50:17.70 ID:y4FZL/a+
デュークスはラッパー
220名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:28:32.85 ID:n/SBQUl2
ヘアストーンカブスか。ヤンキースカスもとれねー
221名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:04:15.31 ID:+cp1H1dN
>>206
Phi やWasの打率ゴミやで。レベルの低いカブスやアストロズから稼いだだけ。それでもモーガンすら打てた三割いかないんだけどね
222名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:35:04.84 ID:4CPKVSGt
モーガンってNPBなら.300 10 60いけるだろ
223名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:00:40.14 ID:u+MYaXc/
お、おう
224名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:02:23.42 ID:GfADzkjd
青木がNPB時代とあんんま成績変わってないからな
225名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:05:10.24 ID:ylECEXfo
ミレッジもモーガンも別に問題児じゃないだろ・・・
確かに試合中に熱くなるモーガンは扱いにくいかもしれんがトラブルメーカーとは別の話
226名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:10:53.75 ID:CtKedWz+
青木>>>>>>>>>>>>>>>モーガン の差は大きいな



モーガンが世界一飛ばない統一球は打てないわ
227名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:12:07.14 ID:XrfmG0Hp
問題児ってグラウンド外で問題ばっか起こしたり、暴行や事故で逮捕される事もある選手のイメージがあるな自分は。
ブラッドリーやマット・ブッシュとか。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:15:07.01 ID:+cp1H1dN
てかまだ決まりじゃないんだろ?むこうのTwitterみても情報ないし

当人は更新すらしてねーし
229名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:27:49.59 ID:BGgFuHxB
http://amd.c.yimg.jp/im_siggmGoCoUoshjp92tM1S_t9hA---n1-x450-y450/amd/20130123-00000000-biz_fsi-000-13-view.jpg
ビール不況の中アサヒビールは横ばい
キリンビールは劣勢になっている

アサヒビール
野球日本代表スポンサー
住友財閥グループ
CMには松井、新庄、松坂、ダルビッシュなど野球選手も起用

キリンビール
サッカー日本代表スポンサー
三菱財閥グループ
CMはサッカー選手は使わずに芸能人ばかりだったが
去年から野球頼みでイチローを使うようになった
230名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:46:12.65 ID:xrmJJ0aT
>>229
元から一番絞りはイチロー選手だよ
2ちゃんのコピペは精神病の人がつくってるのばっかりだねw
231名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:13:45.53 ID:tdCSddpi
232名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:43:30.31 ID:wxvKU/+C
http://mlb.mlb.com/assets/images/0/5/4/41104054/cuts/josh_harding_mask_e5gqwtn9_yo8c5aux.jpg
ゴーリーマスクに野球場というデザイン、なんでアイスホッケーがやってるのに野球で見ないんだろう
233名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:46:57.12 ID:fi+ZVPPH
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358999182/
234名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:00:09.17 ID:XrfmG0Hp
モーガンは結局日本の球団と契約か。
235名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:10:07.83 ID:S39l8Dvc
DeNA 新外国人はメジャー117盗塁の左打者「エキサイティングなプレーを」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/24/kiji/K20130124005050280.html
>DeNAは24日、ナイジャー・モーガン外野手(32)の獲得を発表した。

>モーガンは球団を通じ「横浜DeNAベイスターズの一員となることに、大変興奮しています。
>日本で楽しくプレーすることは、自分にとってかけがえのない経験になると思います。
>チームとファンのために、走攻守ともにエキサイティングなプレーで貢献したいと思います」とコメントした。
236名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:13:20.55 ID:pMWCeP8R
>>231
2014年オランダ公式戦か
記事を英語に訳してみたら、イタリアは招致を拒否されたって書いてあったし
信憑性は高そうだな
237名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:16:10.61 ID:UFNfuqFq
2010年頃からあるよな欧州公式開催計画
238名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:37:28.01 ID:+IwkbfMF
>>231
クライフやニースケンスも見にきそうだなw
239名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:07:35.24 ID:UFNfuqFq
クライフは確実に始球式やるだろwww
240名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:21:12.01 ID:pMWCeP8R
http://www.hoofddorp-pioniers.nl/news/1/1136/Bouw_complex_Hoofddorp_Pioniers_met_MLB_specs_kan_beginnen
地元の野球チームのサイトに詳しく出てたわ

試合が行われるのは来年か再来年らしい
Hoofdweg 865 2131 MB Hoofddorp
ここにある600人収容の球場を改装して仮設スタンドも作って30000人収容にする
地元には350万ユーロの経済効果が見込まれると
241名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:46:10.86 ID:UFNfuqFq
改装なんだ
242名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:50:22.14 ID:CtKedWz+
モーガンは世界一飛ばないNPB統一球を打てないな
243名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:54:57.22 ID:2GAhNScc
飛ばない球をステータスだと思ってる奴いるよな
244名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:58:13.95 ID:5ZW2CKuI
>>243
いないよ
245名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:59:24.17 ID:pMWCeP8R
いつものキチガイダルオタに触るなよ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:02:59.05 ID:5ZW2CKuI
自分のことか
247名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:04:20.40 ID:IGinhqdH
ブレイデン日本来ないかなー
248名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:05:38.54 ID:3QVC5abM
大野がなぜ同じ反発係数にしてもメジャーの球がとばないかどうかの考察してたな、あれは現場の意見で面白かった。
249名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:08:49.18 ID:vLQQRxJ0
NPBの話がしたけりゃプロ野球板行けや
250名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:09:58.20 ID:5ZW2CKuI
また出たよ
251名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:24:42.81 ID:n2HEEKEB
SEX!とめどなくSEX!
252名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:44:36.51 ID:CtKedWz+
NPB統一球が飛ばないのは常識だろ
東京ドームで金本や新井がMLB球では特大ホームランを打ったな
253名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:00:45.97 ID:+cp1H1dN
だな。
建山の球もバカスカ飛んで行ったしな
254名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:10:36.79 ID:hcezgwxD
ATLのジャスティン獲りはどうなんだろうなあ。獲ってもWASに対抗は厳しそうだけど……
若い選手が多いからポテンシャルとしては面白くなるか。
BJとジャスティンが同じチームになって相乗効果覚醒するのか、はたまた両方ダメになるのか。
そういう意味でも興味深くはある。
255名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:15:40.46 ID:iC2XQixj
ATLは誰を出すんだろう?
テヘランをふくめたものになると思うけど
256名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:18:10.13 ID:CtKedWz+
>>253
アーリントンとMLB球だもんな
世界一飛ばない統一球じゃないし
257名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:20:05.63 ID:+cp1H1dN
だから同意してあげてんだろ。
258名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:21:16.35 ID:UFNfuqFq
ATLも十分いいだろ
259名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:25:33.42 ID:8KFZ0K63
ヘアストーンは2年6Mなのか
こんなに安く契約できたのか、カブスは普通に戦えるくらいになってきたか
260名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:27:23.32 ID:f6iBhl4O
ヘイワード、アグラ、フリーマン、アップトン兄弟
三振の多い選手ばっかだな
261名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:37:19.93 ID:RREpPwtN
ケリー・ジョンソン クリス・ヤング アップトン レイノルズ ラローシュと扇風機が揃っていたARIよりはましだよ
262名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:46:01.98 ID:UFNfuqFq
HOUのスタメンやばいな
マルチネスが2人いるし

哀れを通り越してイライラしてきた
263名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:49:25.94 ID:k40U1ykU
テヘランはやっぱダメか
264名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:00:14.25 ID:CzwqOR+X
>>261
酷すぎワロタ
265名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:12:50.10 ID:HuBbafR9
>>254
は?なんでWSHよりも若くて去年4ゲーム差のチームがシーズン前から厳しい呼ばわりされるんだか
266名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:28:17.52 ID:Lk2SJak3
267名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:39:16.03 ID:8KFZ0K63
>>266
なぜメッツは取りにいったんやろ
ザックウィーラーはまだ使わないのか
268名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:40:45.88 ID:A/i9QqHX
>>255
テヘラン+プロスペクト2,3人じゃないかって言われてるが
ATLのファームじゃ誰だろうとSEAのパッケージより数段落ちるものになるだろうな
269名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:42:34.22 ID:QAaRCu8M
テヘランも評価落ちてる品
270名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:47:13.59 ID:gxoCRkGh
テヘランは公式右腕ランキングでも圏外だったね
ここまで評価がガタ落ちしちゃったらメインピース足り得ないんじゃないか?
271名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:49:37.07 ID:8KFZ0K63
マーカムは地味だけどいい投手だと思うんだけどなー1年契約しかできなかったのか
272名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:31:42.77 ID:S9fqw6KR
ミズーリ出身のマーカムはカージナルスのスパイ。
11シーズンのリーグチャピオンシップでの背信行為は露骨過ぎた。
273名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:46:52.43 ID:A/i9QqHX
Ken Rosenthal ?@Ken_Rosenthal
Sources: #Braves close to acquiring Justin Upton from #Diamondbacks. Still working through final details.

アプトン弟トレード成立間近
274名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:48:58.34 ID:/9Io2VWh
過大評価兄弟で外野か
275名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:49:30.90 ID:yHlk1Kw2
アプトン兄弟が並び立つ日が来るとは
276名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:51:21.22 ID:EHTS9Axt
ローシュはそのうちどっか決まるだろうけど
ボーンの行き先はあるんだろうか?
277名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:51:25.82 ID:n/SBQUl2
アップトンなー普通に兄弟とも大したことないのに
278名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:56:36.11 ID:GSQS0xAb
兄はアレだが弟はガチだな
279名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:56:58.33 ID:mmJtcXlN
チッパーが引退したからアップトン兄弟を新しい売りにするつもりか
280名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:57:46.99 ID:XrfmG0Hp
フランク・レン動くなー。
前任者は堅実なタイプだったけど。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:58:57.99 ID:S96zrmm/
兄貴はトロピカーナ出たし、BB%が11年以前に戻れば
低打率ながらそこそこの出塁率で30本塁打のセンターになれると思うけど
282名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:01:26.03 ID:n/SBQUl2
本決まり来たな。アップトン兄弟とヘイワードで当分行くのか
283名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:05:33.92 ID:A/i9QqHX
Ken Rosenthal ?@Ken_Rosenthal
Told Delgado not biggest piece going from #Braves to #Diamondbacks for Upton. Also told Teheran not in deal.

デルガドが入ってるのは確定だがbiggest pieceではない
シモンズは入ってないだろうしマイナー、メドレン辺りかな?
284名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:06:14.78 ID:jB1BTfqA
アプトン弟、ATLへのトレード成立
交換相手はてはR.デルガド
285名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:07:38.71 ID:4dzfFM+W
アグラがいなきゃブレーブス強いのに
286名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:08:34.46 ID:p8wLraFl
南部の球団のくせにOF黒いので固めて地元人気は大丈夫なのか
287名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:09:37.02 ID:jB1BTfqA
しかし、これでボーンとの再契約の可能性も消えたな
288名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:10:58.90 ID:eLB0O6kg
Mark Bowman ?@mlbbowman
Source: Braves get Justin Upton and Chris Johnson from D-backs for Prado, Delgado, Ahmed and Spruill.

プラドが入ってるのか
289名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:11:02.73 ID:l8q4NX+V
>>286
むしろクロンボ多いんじゃなかったっけ?
ヘイワードが出てきたとき騒がれてたんはそういう背景があったと記憶しているが

つーか誰がレフトになるんだ
プラド3Bは確定として
290名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:11:09.78 ID:TjT5hss5
ボーンは1浪人
291名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:11:38.69 ID:l8q4NX+V
>>288
マジかよ
プラド放出ですか
292名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:15:38.07 ID:l8WZoj+s
プラド放出は見返りに差し出す若手を節約する為の駒か
293名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:16:36.15 ID:+j7phBr2
>>286
どこも2ちゃんより寛容、大金稼ぐスポーツのスターは別格で尊敬の対象だよ
294名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:17:18.46 ID:T4IGx0QS
レフトとサード両方できるプラドは重宝されてるとかいう記事見た記憶があるけど結局放出か
295名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:19:31.01 ID:AZDjztqB
>>288
来年FAのプラドがメインピースとか微妙なトレードだなぁ
デルガド以外の若手もパッとしないし
296名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:21:10.14 ID:l8WZoj+s
まあARIはデルガド次第かな
297名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:25:02.73 ID:l8q4NX+V
8パーラ
7プラド
9ロス
3ゴールドシュミット
4ヒル
2モンテロ
5ジョンソン
6グレゴリウス

(R)ケネディ (R)マッカーシー (R)ケイヒル (L)マイリー (R)デルガト

打線に核が無いけど結構よくね
298名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:25:40.80 ID:l8q4NX+V
ああ違うジョンソンはATLか
299名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:29:07.47 ID:eLB0O6kg
ATL→ARIのメンツにBrandon Druryも加わって確定のよう
300名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:29:51.38 ID:oI42o1uu
ヘイワードが3番として弟4番兄5番?
それか兄を2番に持ってくるかな
301名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:30:05.35 ID:/2Fhqa5f
>>260
セイバー厨は喜んでるんじゃないのw
302名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:30:21.59 ID:X02pcyLb
アップトン兄弟おめ
303名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:31:28.60 ID:38FFHXf8
ボーンはレイズじゃないの?
304名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:32:39.68 ID:AZDjztqB
SEAとのパッケージと比べると数段劣る
タワーズがアプトンを売る気満々だった所為で足元を見られた感じ
やっぱりロスを先に獲得したのは失敗だったな
305名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:34:22.93 ID:l8q4NX+V
レイズの外野は確かに未知数
306名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:35:39.84 ID:4dzfFM+W
プラドって本職セカンドだしつぶしきくな
307名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:38:20.46 ID:bBFUlGXf
単年契約ならシールズとデービスでダンピングしたTBもありうるかもな>ボーン
でもマイヤーズ、ジェニングス、ジョイスじゃねえの?
308名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:39:53.00 ID:TwFN9KLp
もうどこも、ボーン居なくてもそれはそれで別に・・・って感じか
309名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:42:04.99 ID:l8q4NX+V
>>307
ジョイスはDHでは

ジェニングス ボーン マイヤーズだな
310名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:42:33.67 ID:eLB0O6kg
レイズがドラ1を犠牲にするとは考えにくいけどね
サインアンドトレードなら可能性はあるかもしれないけど
311名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:42:54.60 ID:l8WZoj+s
>>304
まあ本人が拒否権行使してSEAとのトレードが破綻したのが全てかな
312名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:45:09.21 ID:roePdmYL
あーいう身体能力の塊みてーな黒いの好きやわ。
313名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:46:20.18 ID:bBFUlGXf
>>309
というか1B兼DHを探しつつロニー獲得してるんだからジョイスは外野だろう
314名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:48:34.69 ID:38FFHXf8
TBのマイヤーズってシールズの代わりにKCから来たマイヤーズ?
メジャーで使えるレベルなの?
315名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:49:01.30 ID:AZDjztqB
ルーク・スコットなんかを物色しているTBにボーンを獲る資金なんてあるのか?
316名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:51:27.23 ID:eLB0O6kg
>>314
すぐに上で使えるレベルだとは言われているが現時点では開幕マイナーが濃厚
317名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:51:36.84 ID:bBFUlGXf
>>315
単年10M以下ならなんとかなるんじゃね?
でも探してるのはDH専か複数ポジション守れるタイプ
外野専ではない
318名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:52:33.53 ID:roePdmYL
@JimBowdenESPNxm: Braves outfield becomes baseballs best young athletic complete 5-tool in baseball with JUpt 25 BJUpt 28 & Heyward 23 & control for 3yrs

三振もツールの一つだよな?とかむこうはユニークでおもろい
319名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:55:30.48 ID:38FFHXf8
ヘイワードってまだ23かよ
日本で言えば平成生まれだったのか

>>316
なるほど
マイナーMVPだったトラウトみたいに期待するのはさすがに無理か
320名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:59:03.32 ID:l8q4NX+V
ボーンはそび糞に似てるのもマイナス要因
321名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:03:18.57 ID:4dzfFM+W
フルド、マイヤーズ。ガイヤー
ボーン別にいらねー
322名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:07:33.94 ID:n9fcoSpj
FAよりトレードのほうがおもろいわな
駆け引き想像してワクワクする

日本のは見せしめのように選手損切りしてるだけで唖然とするだけ
323名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:07:49.22 ID:eLB0O6kg
>>317
正確には複数ポジション守れるタイプを欲しがってるというより
DH専を取ってDHを固定してしまうか、ある程度守備が出来る選手を取ってDHを流動的に回すかってこと
だからCFも探してるらしいよ

Rays Seek Center Fielder
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/rays-seek-center-fielder.html
324名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:23:23.45 ID:vQMAKzDR
OAK→BOSのスウィーニーはなんでこんなに人気がないんだろう。まだ若いのに
325名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:43:49.55 ID:l8q4NX+V
08年頃は輝いていたな
今ではただの第4の外野手
326名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:54:46.84 ID:jp8A14rU
シールズいつの間にKC行ったんや?
よくGMやファンが許したな
キャズミアーやシールズなどデビルレイズ時代から支えてきた左右の両輪を惜しげも無く放出

糸井をアッサリ捨てた日ハムさんにソックリや!
糸井(シールズ)を捨てて大谷(ムーア)を過保護に育成とかまさに茶番や
327名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:57:56.95 ID:PWk/uyXN
MLB最高プロスペクトのマット・ムーアもダルビッシュ有より格下だった
シールズ可哀想
328名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:04:36.07 ID:jp8A14rU
>>162
名前がアカンかったのさ。名前が。
欧州プレミアサッカーで、「ジーター」とかいうストライカーが活躍できると思う?


否。
329名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:05:56.63 ID:1YsafGYR
Justin Upton + Chris Johnson⇔Martin Prado+ Randall Delgado+ Nick Ahmed+Zeke Spruill+Brandon Drury
これでOKかな
これだとATLが得してるような気がするんだけど
330名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:06:47.72 ID:jp8A14rU
153 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:51:08.91 ID:crNzfldK
最近のドラ1じゃブッシュが断トツの糞で、次がバリントンで、ホッチェバーの次ぐらいに駄目なのがヤング。
ベッカムもブッシュコースかもな


バリントンの悪口だけはカープファンのこの俺様が許さないキリッ
331名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:13:42.98 ID:jp8A14rU
101 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:53:07.06 ID:kh4egOqC
別に引退を考えるような年齢じゃないじゃん


102 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:54:34.72 ID:/nm4f/A2
>>98
ヘルナンデス幾つと思ってるんだ?
まだ26才だぜ


103 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:59:38.60 ID:OM6viLCd
間違えた。GG二回→SS二回


104 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:03:57.95 ID:Sn660CKh
ヘルナンデス、引退する年齢が早そう。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:16:21.45 ID:jp8A14rU
タンパベイで2004-2008まであれだけ無双だったスコット・カズミアーのことを思うと・・・

ヘル坊もいつカズ様の二の舞になるか分からんわな
333名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:34:54.03 ID:lkzFMrpi
せめてテヘラン、デルガドの2枚取りしろyo
334名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:52:38.68 ID:mA/oiVqv
アプトン
モリーナ
ドリュー
ウィーバー
ゴンザレス
ヤング
ヘアーストン
イズトゥリス
アイバー
ラローシュ
ダンカン
335名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:30:05.24 ID:ew149DW3
Dバックスにトレードされたデルガド含めた見返りの若手たちは、ポーセロ獲得のためにタイガースへたらい回される?

ジャージェンスをブレーブスに差し出した数年後にブレーブスから別の若手投手が還ってくるカタチ??
336名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:38:10.63 ID:l8WZoj+s
ARIはプラドと長期契約するらしいな
プラドの長期契約とアップトン弟放出がセットだったみたい
337名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:38:14.11 ID:Di0uA1Bk
スコットとファンズワースはレイズでもどりだなw
338名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 05:16:08.01 ID:TWEhyRbj
ARIもSEAに決まってれば良かったのにと思ってるだろうな
339名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 05:43:34.71 ID:LM1faVFb
この位のパッケージならNYYもギリで作れたなあ
プロスペクト以外は投手しか需要無さそうだが
340名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:03:16.26 ID:mA/oiVqv
今思えばウォーカー、フランクリン、ファーブッシュ、プライアーってすげーパッケージ。
これにハルツェンかズニーノ足したらスタントン取れたな。
341 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 06:44:35.93 ID:IbvKY9NG
プラド含まれたのかワロタ
342名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:54:14.82 ID:roePdmYL
KLAAでも普通にトップ扱いやな。テニスやタイガーウッズよりアップトンや
343名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:12:54.15 ID:wicmoSGB
フランス オリンピック、サッカーワールドカップに続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/


イタリア 初夏のイタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/


スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース ブエルタ・ア・エスパーニャ
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/


オランダ 自転車王国オランダ
http://waratte.nosmilenolife.jp/addone/vol001/


ドイツ 自転車都市宣言
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


デンマーク 自転車大国
http://x2tokyo.jp/connect/bicycle_power_denmark/


ベルギー 自転車王国・ベルギー フランドル地方を自転車で走ろう!
http://kyokantraveller.jp/plans/11
344名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:49:02.14 ID:SDNdXnj4
 10年11月2日。オーナーのジョン・ヘンリー、トム・ワーナー会長、ラリー・ルッキーノ社長らが、チーム専属テレビ「NESN」の視聴率が下がっていることに言及。「必要なのはセクシーな選手。女性ファンは顔のいい“セックスシンボル”を望んでいる」と言い出した。

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20130118/bbl1301180715006-s.htm
345名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:40:15.65 ID:0Q5FQC3q
アトランタのwinだなこれ
346名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:33:45.88 ID:Xln0WIhc
プラドと契約延長できるならARIもそんなに悪くないんじゃね
347名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:35:49.66 ID:GaryEuwy
Rays owner: MLB no longer believes in Tampa Bay area
http://www.cbssports.com/mlb/blog/danny-knobler/21610391/rays-owner-mlb-no-longer-believes-in-tampa-bay-area

こりゃ移転ですわ
シャーロットあたりが候補か?
348名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:50:20.26 ID:oI42o1uu
あの糞球場から離れられるならなんでもいいよ
349名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:05:01.82 ID:SeYjqEVd
フロリダ全般のスポーツチームは気候とは真逆だね
よそものが多いんだろうし 
350名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:28:11.65 ID:arCR4u6S
ペドロ・マルティネスがBOSでGM補佐に就任か。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:44:29.19 ID:ARWi88Pr
>>347
オーナーのいつもの愚痴じゃねーの?
352名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:00:00.79 ID:ForwmuVq
パバーノ雪かきで故障
353名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:14:45.91 ID:dCtw6Cmg
ARIはプラド契約延長できれば悪くない契約だね
しかしペイロールがロス+プラドで、アップトン使用してるより高くなってるんじゃね
354名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:17:50.65 ID:ForwmuVq
プラドってそんないい選手かな
打率高めだけど出塁率も長打率も大したことないし
2B守れるっていってもARIにはヒルがいるし
3Bとしては長打力ないし
かなり中途半端な選手だと思う
355名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:21:47.43 ID:ogQFF48s
>>354
(高い次元で)中途半端だから重宝されるんだと思う
356名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:25:56.89 ID:Av1Kz2o0
30盗塁できればかなりいい選手だね
357名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:30:59.74 ID:dCtw6Cmg
普通にいい選手じゃね三振少なくてOPS800も期待できるし
3塁でも
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=3b&stats=bat&lg=all&qual=y&type=1&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
30球団で8位くらいの実力がある
358名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:47:10.52 ID:38FFHXf8
ブレーブスの選手は内外野使い回しにされる選手が多い印象
チッパー・ジョーンズもサードとレフト何度コンバートしたことか
359名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:08:36.67 ID:dCtw6Cmg
BALジャージェンスと1,5Mで契約
COLトレアルバと契約
360名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:19:02.30 ID:3Kzk/6RZ
トレアルバ出戻りか
361名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:33:17.63 ID:OiXEI6t5
スラッガーみたがBALのレイノルズCLEに移籍したんだな

それとOAKの開幕予想オーダーにウィークスいたが駄目で終盤控えに回ってたはずだが終盤二塁守ってたやつどこいった?
362名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:38:44.11 ID:Tnr+5nk2
ホームランバッターに統一球はきついけど
モーガンみたいなバッターには当たり弱くなってボテボテで内野安打増えるし好都合
おまけにNPBのリトルリーガーみたいな下手糞な守備+弱い肩で内野安打が倍増するはず
モーガンは1年目から首位打者は確実
マイナーリーガーマートンより全然格上のガチのメジャーリーガーだから
最多安打更新するかも
363名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:54:52.51 ID:u5C/arOp
>>361
ドリューとった後はペニントンがメインだった。ペニントンはヤングと交換でARIへ
364名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:58:20.27 ID:OiXEI6t5
>>363ペニントンは遊撃手じゃん。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:00:50.90 ID:Dl2gwvB9
だからペニントンが2BでドリューがSSやってたって言ってんだろーが
366名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:14:39.83 ID:OiXEI6t5
>>365そいつら以外にもいただろ
367名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:18:16.83 ID:Dl2gwvB9
ググれよカスww
yahooスポーツの日程でも全部調べてろハゲww
368名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:20:19.84 ID:BMOybCol
ロサレス、ソガードは残ってる、ヒックスはメッツへ放出。
369名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:27:34.19 ID:AaOub///
アスレチックス、アストロズのラウリーに興味あるとか
獲得出来たらア屈指の打線になりそう
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:39:14.23 ID:ZIN6vn8q
しかしバックスはタワーズになってからドライチを売り払うのがビジネスなのかね
2005 アップトン
2007 パーカー
2011 バウアー
Pに関してはパーカーバウアーの速球派タイプより
ケーヒル、 SpruillとゴロPが好みなのか
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:55:18.05 ID:OzRIWBW5
Baseball TV deals growing more lucrative for teams
http://www.kansascity.com/2013/01/24/4029709/baseball-tv-deals-growing-more.html
Major-league TV contracts Ranked by expected revenue per year:
? Dodgers: $250 million*
? Angels: $147 million
? Yankees: $90 million
? Astros: $80 million
? Rangers: $80 million
? Mets: $65 million
? Red Sox: $60 million
? Cubs: $50 million
? Padres: $50 million
? Tigers: $50 million
? White Sox: $45.5 million
? Mariners: $45 million
? Indians: $40 million
? Blue Jays: $36 million
? Phillies: $35 million
? Diamondbacks: $31 million
? Reds: $30 million
? Nationals: $29 million
? Orioles: $29 million
? Twins: $29 million
? Brewers: $21 million
? Braves: $20 million
? Rays: $20 million
? Rockies: $20 million
? Royals: $20 million
? Marlins: $18 million
? Pirates: $18 million
? Cardinals: $14 million
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:09:14.05 ID:jp8A14rU
中畑はモーガンの素行の悪さをどれだけ知ってんだろ?
クロマティやラミレスみたいに馴れ馴れしく「やぁ!モーちゃん!」
なんてやってたらモーガンにブッ飛ばされたりして…

モーガンはJAPのBOSSなんて屁とも思ってないやろうから。
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:26:09.86 ID:ZIN6vn8q
>>371
面白い記事サンクス
CLEも2月にオハイオ・スポーツタイムをFOXへ推定230Mで売り
今シーズン40Mから始め今後10年権利料で少なくとも400M受け取ると書いてるな
一方、KCは2019年までの契約で「opt-out」する条項も含まれてないから
今後、期待できるのはMLB機構の年間収入34%を全チームに分配する収入だけと書いてるなw
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:29:06.70 ID:Tnr+5nk2
MLBでは暴れた時にチームメートは一緒に戦って
相手チームの関係無い奴が止めに来るもの

でもNPBはチームメートが止める
モーガンが暴れた時に中畑やチームメートがモーガンを止めて
モーガンが「監督やチームメートは一緒に戦ってくれない」と思って
チームメートに対しても暴れそうw
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:29:11.21 ID:j98PLoJY
Seven team executives and scouts tell ESPN's Jayson Stark that there are some concerns about
the Upton brothers' perceived attitude problems and how the Braves have lost an important clubhouse
leader in Martin Prado.
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/the-justin-upton-trade-reaction-analysis.html

The Diamondbacks are "a team stressing culture over talent," writes Jeff Passan of Yahoo Sports,
dealing Upton and Trevor Bauer because neither player fit the club's preference for "the dirt-on-the-
uniform, all-out, get-concussed-or-go-home sort of player."
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/diamondbacks-notes-kubel-payroll-mets.html

プラドの性格面も高く買ったってことかな
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:30:05.03 ID:Xln0WIhc
HOUぼろ儲けじゃん
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:42:23.54 ID:ZIN6vn8q
放映権バブルも今後2年で和らぐと予想されてるから
恩恵受ける球団は限られるな

2014 PHI、COL
2015 SEA、ARI
2016 TB,CIN

ここくらいまでだろうな
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:44:16.57 ID:GaryEuwy
放映権料が違いすぎるのは不公平だから是正すべきって意見もあるらしいが
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:45:49.34 ID:Xln0WIhc
当然そういう意見は出てくるわな
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:48:05.88 ID:ZIN6vn8q
>>378
MLBが一括して契約してるなら用意だが、個々の球団で契約してるから
そりゃ難題だわ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:50:41.97 ID:Qmd9fcEW
>>371
莫大なテレビ放映権はテレビ会社の持ち株をある程度の比率買わせるのと引き換えか

アストロズ…13年〜22年まで年80M、45%の持ち株
レンジャーズ…15年〜34年まで年80M、手付金100M、10%の持ち株
エンジェルス…11年〜28年まで年147M、25%持ち株
パドレス…12年〜31年まで年60M、20%持ち株

エンジェルスも株に出資するせいで放映権は147Mでも実際に手元に残るのは95Mとなっとる
同じ放映権料でもアストロズとレンジャーズでは資金に大差がつくだろう

そして懸念材料としては
他会社と今後のコンテンツ争奪戦の激化
莫大なテレビ放映権料の回収を当て込んだ値上げによる契約者への負担増
視聴率などの影響でビジネス的にうまくいかなくなったとき、株を持ってる分だけ球団への負担が増えること
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:00:42.70 ID:ZIN6vn8q
放映権の一部が「Revenue-sharing 」として寄付されるべきだという意見も亜あるな
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:08:48.05 ID:fwjH7JJ2
マーリンズというヒール
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:09:17.44 ID:roePdmYL
地元でつえーからなMLBは。
個々のチーム追いかけられるから全米では微減してんだけど、セリグ的には逆がいいんだろな
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:13:41.65 ID:Th2Ifw7d
>>381
HOUなんてもう一心同体
そんだけのリスクを負わせるから放映権はずんだってとこか
TEXはトレードでもケチだがこういうとこでも渋ちんw
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:16:21.39 ID:ZIN6vn8q
放映権の話をすれば視聴率オンリーで語る馬鹿も居るが
そもそも4つの柱を包括した契約なので特別高いとは思わない

1.米国国内でのTV放映権、
2.海外放映、
3.ラジオ中継、
4.動画ストリーミングなどのネット放映権を含んだ内容
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:19:20.74 ID:ZIN6vn8q
>>381
HOUの場合はNBAのチームと共同出資してるから
ちと違う気はするわ
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:19:34.49 ID:38FFHXf8
全米ネットの放映権ってESPNのこと?
三大ネットワークはMLB中継してないやろ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:26:43.53 ID:cp7xrW97
三大ネットワークなんて90年代までの話だろ
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:33:37.98 ID:ZIN6vn8q
全米4大ネットワークと言われてる時代に3大ネットワークと言われたら
時代錯誤だし話にならんわ
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:57:58.39 ID:ZIN6vn8q
MILのゴールドカラーNEWジャージ
ttp://mlblogsbrewers.files.wordpress.com/2013/01/gold-brewers.jpg
シーズン時々着用されるそうだがパドレスっぽいなー
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:58:09.40 ID:38FFHXf8
4大ネットワークのうち、FOX除いた三大ネットワークはMLB中継してないやろ 

って書けば満足やったか?
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:59:47.33 ID:OiXEI6t5
>>367なんだこのごみは死ね
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:12:46.80 ID:n9fcoSpj
ニワカのくせにチンケなプライドだけはある
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:42:45.71 ID:cp7xrW97
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:46:48.83 ID:IbvKY9NG
面影あるなw
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:49:31.66 ID:l8q4NX+V
たしかに
どっちがどっちってのが分かるのがイイネ
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:01:48.89 ID:69F+9f+C
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:52:15.75 ID:lkzFMrpi
ドジャーズだけそれにしても異常な額だな。フィリーズあたりは100Mいくか?
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:14:44.52 ID:l8WZoj+s
ARIは性格も重視して選手人事も行っているというから
アップトン放出もプラド獲得もそれを加味したのだろうな
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:20:58.39 ID:ew149DW3
そのくせ球団職員をリーマンショックで大量解雇したよね。
性格もヘッタクレも無く。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:25:42.38 ID:xjGKoVwz
>>229
MILとSTLが云々
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:51:14.86 ID:ZIN6vn8q
Cモンテロ並びに投手コーチをガン無視し続けたバウアー何故獲ったという話になるわな
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:04:17.92 ID:/nhNvTiZ
>>371
LAすげー
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:08:35.95 ID:OHvOvlaQ
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:14:17.47 ID:h11WuxIk
ATLの投手プロスペクト・BIG4とは、何だったんだ。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:16:40.38 ID:0LOLvudp
アトランタは観客が減りすぎ
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:18:22.29 ID:UIWA0VvG
 昨年、リーグ機構はESPNなど3局と新しい全米中継の放映権を結び、その分配金が13年から毎年5000万ドルほど
各チームに入る予定なので、ドジャースは、ちょうど同じ年から始まる新しい地元放送局との契約金と合わせて、
年間3億ドル前後を手にする予定なのである。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50793740Q3A120C1000000/?df=2
来年から各チームにこれプラスで50M入るんだなー
50Mも使ってないMIAとHOUはオーナーのふところに入るのかなw
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:21:22.93 ID:GqIAGiXS
カーショウの年俸が凄い事になるな
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:33:36.37 ID:n9fcoSpj
日本のカスポーツ新聞より個人ブログや肉茎のほうが
MLBをまともに分析してるというww
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:39:32.21 ID:jp8A14rU
NGワード:放映権
うざ。よそで書き込め
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:50:03.71 ID:wCSAW0s3
恥垢ざまぁ
そのまま死ね
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:50:16.47 ID:UIWA0VvG
ボーンとローシュは完全にQOのせいで避けられてるな、ドラフト指名権は失うのは痛いよな
ATLとARIは普通に今年PO狙えるね
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:58:33.21 ID:jp8A14rU
>>412

言ってる意味が分からんわ
おまえが恥垢なんだろ実はw
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:00:10.40 ID:X2EN6o3G
ちんのすけの真似とか寒いだけだから
自分でキャラ作ってやってみろよ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:01:06.54 ID:1yiCEzVn
>>370
チェイスフィールド狭いからゴロPの方が適性高いと思うんだよな。
ケーヒル⇔パーカーはどっちも球場との相性がよくて上手いトレードだと思った
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:30:37.46 ID:Kw5/xZGQ
チンカスの奴の過去の書き込みで
やたら「正田樹」ってワードがあったけど
何それ韓国人って思った最初
普通に元NPB選手だったのかww
恥垢はコイツの親戚か何かか?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:03:45.92 ID:I1oU+OEJ
>>408
2014年から3局合わせて年平均1500MがMLB機構に入る契約らしいから50Mの分配金は2014年からかと思ってたが、来年からなのか
数年後にはぜいたく税の上限を200M以上にしなきゃいけなくなりそうだな
LADは250M以上にして欲しいだろうけどw
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:18:55.92 ID:EPkuWoJw
恥垢
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:37:22.74 ID:JsWhfPqC
マーカム4Mとか安すぎだろ
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:11:38.57 ID:AedDSQn8
>>371
やっぱメジャーの試合の価値ってすげーんだな
欧州ダサッカーなんて全然価値がないってことか
所詮はイギリスやスペインの三流国家だしな
アメリカみたいな超大国の足下にも及ばない
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:11:45.54 ID:uIvsQg8O
Kロッドってどっか決まったけ?
このまま引退じゃあまりに寂しいな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:38:38.86 ID:Br9847XM
Kロッドはホフマンやリベラのセーブ数を余裕で塗り替えらるペースだったのにな。
まだ若いし、Kロッドより駄目なクローザーなんかいっぱいいると思うんだけどオワコン感、干され感がハンパない。
これだけ球速落ちて、四球も増えてるから仕方ないか
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:48:40.47 ID:Nc0vGVQC
キンブレルとチャップマンは長く活躍できますように
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:13:43.30 ID:hrgobA8x
@YESNetwork: Brian Cashman: Possible A-Rod could miss entire season

kではないほうのrod
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:58:47.77 ID:P6pKGSbm
>>425
吉報じゃない
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:21:39.35 ID:daXyv2xp
エロはボンズの記録越えが怪しくなってきたな。
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:39:57.44 ID:iboRYT5Q
エロが出てきたときは本当に衝撃的だったな
今後もショートでガンガンホームラン打ちまくるやつなんて出てこないだろう
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:46:46.19 ID:+i54Dp02
遊撃で3割50本とかすごすぎる
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:10:49.61 ID:C+l8pcF+
うん凄すぎるな薬の威力が。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:45:31.52 ID:luGSqphx
エロは殿堂無理だな
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:52:50.39 ID:8o319xAJ
>>406
いまテヘランとか何歳だと思ってるんだ?21だぞ
大卒のマイナーだってようやく昨季の6月から覚醒した。
今の時期に何だったのかとかいってる奴は早漏すぎて論外
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:55:06.64 ID:sUzJZLLd
2行目が意味分からん
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:02:39.82 ID:8o319xAJ
ビッグ4といわれたのはマイナー、デルガド、ビスカイーノ、テヘラン
ビッグ4のなかで、最年長かつもっとも完成度が高いといわれたマイナーでもMLBでクオリティの高い投球を披露出来るようになるまで、あしかけ3年、24歳の今季まで待つ必要があった。
それでもしっかりものになりつつある。
マイナーのほかはまだテヘランやビスカイーノは21、デルガドも23なのにこの時点で結論を出すには早すぎる。
なんで21歳で失敗のレッテルをはられるんだか。理解しかねるね。
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:10:47.93 ID:lntL0HgW
>>433はマイナーを人名でなくマイナーリーグと勘違いしてた説
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:12:01.63 ID:0/H8SVuh
まあでもビッグ4とかいう前評判は過大だったのは間違いないな。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:24:48.12 ID:luGSqphx
ハービーやバンディ、シンダーガードがトップ3じゃない?
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:51:34.37 ID:YI8Eqfjc
テヘランは若いがここまで評価ががた落ちしてるのは珍しいケース
普通はまだ若いからと評価はそんなに落ちないものだが
プロスペ評価するプロの人達にとっても現状メリットとして働いてない
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:35:22.53 ID:G5p/supN
未来は明るいの人に触ってはいけない
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:16:26.24 ID:75G0Ande
エロ全休とかww

代わりの者は用意しないのか?
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:17:58.97 ID:9fXXNjkO
ユーキリス獲ったことも知らないのにドヤ顔ですか?
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:18:19.54 ID:IGMpuuFL
内野がすかすかだな
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:21:49.29 ID:lSZhM9bA
http://mlb.mlb.com/assets/images/0/8/4/41165084/cuts/BBdhHARCMAEJR6w_kvxc8s3e_d9nx0y6t.jpg
AJバーネット、練習でもノーコンでガラスを割る失態
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:25:10.56 ID:iboRYT5Q
リンスカムが新シーズン復活する可能性はある?
今年もやばかったらかなり厳しくなるよな
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:32:12.27 ID:J5CQ8lSb
>>434
ATLの未来は明るいの人か?
誰も結論が、どうこうなんて言ってないだろ。
ビッグ4とか言いつつ、二人もトレードされちゃったってことだろ。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:32:33.11 ID:75G0Ande
>>440
今年のエロてDHですやん
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:33:00.01 ID:xEQCpKv5
ええ
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:47:08.96 ID:75G0Ande
Dジーター
9イチロー
4カノ
3テシェイラ
5ユーキリス
8グランダーソン
6ヌネス
7ガードナー
2スチュワート

オワタ・・・・
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:55:45.20 ID:8o319xAJ
>>446
ビッグ4とか言いつつ、二人もトレードされちゃったってことだろ

お前の解釈だって多義的に解釈できるうちののひとつに過ぎない
俺が解釈したようにも406を理解できるだろ、少なくとも俺はそういうニュアンスに汲み取った
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:01:25.53 ID:cLbRZVLf
これからのビック3はハーベイ、ザックウィーラー、シンダーガードのNYMの時代がくるよ
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:07:41.14 ID:G0/ifBGX
ヨーロッパ初のMLB公式戦、オランダ開催が決定
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7351060/

MLBのジェイソン・ホロワティ氏が現地時間の昨日、オランダ・アムステルダム市内で記者会見を行い、2014年(または2015年)に同市のホーフドループ地区において、MLB公式戦を3試合実施すると正式に発表しました。
「アムステルダムシリーズ」と銘打たれたこのシリーズは、総額1200万ドル(約10億9000万円)の資金を投下して建設される、フーフトクラッセのクラブ「ヴァッセン・パイオニアーズ」の新本拠地スタジアムで開催されます。

オランダ王立野球・ソフトボール連盟(KNBSB)のテクニカルディレクターであり、現役時代はヤンキースなどで内野手として活躍したロバート・エーンホーン氏は、今回のプロジェクトについて次のように語っています。

 「オランダでの3試合のMLB公式戦の開催は、我が国における野球の地位を高めることになるだろう。
そしてスポーツ界全体から見ても、今回のプロジェクトはまさにファンタスティックなものとして受け止められると思う。アムステルダムとホーフドループの両都市、KNBSB、そしてオランダ五輪委員会が手を組んで進めてきた、2年越しの計画なんだからね」

 ところで、今回建設されるスタジアムがこれほどの人数を動員できるつくりになっているのは、MLB側からの要請であるとのこと。アムステルダムシリーズの開催に引き続き、長期的にはWBCの本大会(あるいは予選)をこのスタジアムで行う計画もあるとのことです。

 ホロワティ氏は、MLBがオランダを選んだ理由として、次のように語っています。「MLBは世界中の人々に野球の魅力を伝えるために、このゲームのテリトリーを広げようとしている。
その目的を果たすうえで、オランダはまさに適任だと判断した。招致計画の緻密さはもちろん、2011年ワールドカップでの活躍のような、選手や指導者たちの国際舞台における活躍という意味でもね」

 2011年のオランダの立候補以来、招致合戦を繰り広げてきたイタリア・ローマに対し、MLBが落選を伝えたのと同じ日、アムステルダムの日刊紙であるパロール紙は、このニュースを即座にレポートしました。
また、アルゲメーン・ダグブラードやNRCハンデルスブラードといった他の新聞社も、ヨーロッパ初の快挙を待ちわびたかのように伝えています。
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:24:35.50 ID:UILVoaby
アホランタには基地外じみたヲタが昔から1人いるのは皆さん知っておいてください
総合板でもなんJでも毎日アホランタの選手を持ち上げることに余念がない
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:25:25.24 ID:RPnCyONV
ブレーブスは何でプラド放出しちゃったかなあ
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:25:26.26 ID:cLbRZVLf
Trick pickoff move now a balk in MLB
http://sports.yahoo.com/news/trick-pickoff-move-now-balk-043255463--mlb.html;_ylt=AjG_XK3P8JYFExkenNLOBlMRvLYF;_ylu=X3oDMTRtNDQyaWFyBG1pdANMSVNUUyBNaXhlZCBMaX
N0IE1MQiBIZWFkbGluZXMEcGtnA2RmZjdhNTkxLWNlNWItMzNmZC1iNjczLWFlZGIyMDIzNTE5YQRwb3MDMwRzZW
MDTWVkaWFCTGlzdE1peGVkTFBDQVRlbXAEdmVyAzQwODNmZDkwLTY3NzYtMTFlMi05ZmU1LTc0NWFlMzlmZT
YwNg--;_ylg=X3oDMTFoODgyNmttBGludGwDdXMEbGFuZwNlbi11cwRwc3RhaWQDBHBzdGNhdANtbGIEcHQDc2
VjdGlvbnM-;_ylv=3

3塁投げるふりして1塁に牽制球投げるのが禁止になるのか?!
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:26:57.17 ID:0rbhMWlT
ヤンキースは8月に補強すればいいし
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:53:32.14 ID:xzM+7ou3
>>430
高校時代からエロに密着取材してた女ジャーナリストが当時からって暴露してたなw
>>428の出てきた時の衝撃も作られた物
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:15:30.57 ID:CXXkO9ee
強打のSSはデスモンドで我慢しとけや
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:18:58.83 ID:cLbRZVLf
来年先発投手記録達成の選手
ペティット(41)250勝まで5勝ハラディー(36)200勝まで1勝 ハドソン(38)200勝まで3勝 サバシア(33)200勝まで9勝
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=all&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=1985&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=3,d
WARで見てもサバシア、ハラディー、ペティットなんかは凄いね
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=all&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=1985&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=19,d
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:25:41.66 ID:cLbRZVLf
プホルス(33)500HRまで25本 Aロッド(38)650本まで3本
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=1985&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=6,d

プホルスはいっても600本くらいかな
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:06:00.58 ID:Bj7Q5jZ/
ダルビッシュはWAR5.1で2012年のMLBでは6番目か
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:54:55.21 ID:kcVokF10
ユーキリスがエロの代役にしても全盛期みたいな成績はもう難しいだろうなあ
故障して途中離脱するのも目に見えてるし
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:55:20.23 ID:Xo8UioaB
>>460
すごすぎわろた
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:03:18.81 ID:n8UEmSjM
NYYどんどん微妙になっていくな
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:03:43.60 ID:5xHsUnTV
落ちぶれたとは言えエロがいるといないじゃ全然違う打線になるからなw
リベラも不安だし最下位あるかもなw
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:20:54.19 ID:vSoSn+uK
去年のエロですらいなくなった途端にNYYは勝率悪くなったな
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:22:23.87 ID:CAwX8WQo
>>465
え?そうなん?
いないほうが強かったような
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:25:32.31 ID:vSoSn+uK
詳しくは覚えてないがイチロー移籍後にNYYの勝率が下がったと煽られたイチヲタが
エロ離脱したというのを要因の一つに挙げていた
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:29:01.37 ID:CAwX8WQo
>>467
イチローが代わりにいてもダメって言ってるような言い方じゃねえか
墓穴を掘るようなことはしてほしくない
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:29:03.53 ID:kcVokF10
ma-tahazimatta
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:46:59.76 ID:O0HUtAQG
>>468
イチロー程度でエロの代わりになると思える奴なんていないだろ・・・・
いくら信者でも現実はわかる
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:19:17.58 ID:CAwX8WQo
エロなんか足引っ張るようにしか見えないんだけどなあ
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:21:52.80 ID:CAwX8WQo
勝った負けたとかは置いといて
エロいない時の打線のほうがつながってる
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:25:35.12 ID:Nc0vGVQC
何だこの会話
イチローはエロじゃなくてAJの代わりだっただろ
守備位置知らんのか
474名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:58:56.03 ID:QATphQtf
野手一人でそんなに劇的に変わるわけないだろ
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:14:13.34 ID:AgzpfzUK
>>453
リードオフを任せられるアプトン兄と役割が被り合い、
さらに、ジョージア州の近辺が出身地である準・ご当地選手が兄弟でプレーする。
ここら辺ののPR効果は大きいでしょ。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:16:42.27 ID:LkI0th0i
>>440
ゆ〜く
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:18:04.52 ID:w+YB1cws
と、アンチが申してます
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:35:05.19 ID:u9si54gL
テヘランはウインターリーグで素晴らしい投球をしたそうで
ATLファンブログでも今もテヘラン>デルガドという風にあるし
現時点ではATL有利なトレードだろうな
タワーズは品行方正重視でプラドに期待してるようだが
吉と出るか凶と出るか
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:39:17.30 ID:4mwZfoNV
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:42:50.03 ID:UaT1zRmD
あほらんたヲタって・・・
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:46:30.18 ID:4mwZfoNV
Could NL East have two 100-win teams?
http://espn.go.com/blog/sweetspot/post/_/id/32338/could-nl-east-have-two-100-win-teams
WSHとATLの2つのチームが100勝するチームの可能性があると
今の所のアンケート結果
Which team will win the NL East?
53% Braves
1%Marlins
3%Mets
34%Nationals
9%Phillies
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:49:35.35 ID:uAUp+3sm
アトランタはいくら地区優勝したってどのみちDSで終了でしょ
コックス末期からここの短期決戦での弱さは凄いよ
一昨年だってボストンの大失速の影でやらかしてたし
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:06:59.08 ID:0/H8SVuh
今年も誤審があったとはいえ
ホームでしかも連勝中だったメドレンで負けたからなあ・・・。

勝てるときに勝っておかないとダメってことだろうな。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:27:02.22 ID:sUzJZLLd
10何年連続で地区優勝しといてWS制覇したのは1回だけだもんな
もう短期決戦の弱さが染み付いてる
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:28:15.68 ID:SqPjCpXi
>>475
BJ1番起用なのか
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:32:05.59 ID:luGSqphx
ナショナルズ優勝だな
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:43:34.01 ID:93QiJzLz
兄がCFでどっちがRFやるの?豪華だけど強肩をLFで使うのはもったいないね
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:45:36.35 ID:UaT1zRmD
おい出て来いよ、いつもの奴!
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:46:18.45 ID:w+YB1cws
ヘイワードRFじゃないの?
だったら兄がCF,弟がLFじゃねぇの
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:54:25.33 ID:KKIm5QUO
アホランタヲタが何故バカにされてるのか
つくづくわかったww
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:04:47.20 ID:hrgobA8x
10回優勝して一回してるならいいほうだろ。
一回もできないし、そもそも行けないチームあるわけでな
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:11:14.84 ID:tsRPmdWF
STLやSFの要領のよさをATLに分けてほしい位だわ
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:13:23.46 ID:Iwy2sQzY
ヘイワードの過去3年の守備指標を鑑みればRFから移すのはありえないだろう。
となるとジャスティンがLFということになる。
3人ともムラはあるが、ポテンシャルは球界最高のOFになったな。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:28:45.38 ID:+i54Dp02
ここでボーンが一言
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:29:53.16 ID:hrgobA8x
そーいうのよそでやれ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:30:57.59 ID:Bj7Q5jZ/
>>483
2012年シーズンのメドレンは確変だったな
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:32:47.84 ID:dTBeAtT0
2003年はとてもDSなんかで負けるチームではなかったな
両ジョーンズに加えてシェフ、ハビー・ロペス、ジャイルズ辺りも打ちまくってたし
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:33:35.90 ID:w+YB1cws
ボーンはなんなの?ピエールコース?
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:39:56.77 ID:SqPjCpXi
>>497
後ろ二人なつかしい
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:46:39.72 ID:UaT1zRmD
ファーカル、キャスティーヤもいたのに
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:49:49.19 ID:sXQBerjS
捕手でHR40本打ったのってその年のロペスが一番最近かな
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:43:19.92 ID:+RxHZV/S
それでもPOでは安定して敗退するんですけどね
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:07:16.47 ID:QMBCixZn
WBC候補から漏れ
国内リーグ不参加を表明していたキューバの遊撃手アレクサンデル・ゲレロが亡命したもよう

アメリカ球界挑戦の現役亡命キューバ人遊撃手
アレクセイ・ラミレス(31)・・・ナショナルチームA代表 ホワイトソックス 
ユネル・エスコバル(30)・・・ナショナルチーム経験無し レイズ 
ユニエスキ・ベタンコート(30)・・・ジュニアナショナルチーム代表 フリーエージェント
アデイニー・エチェバリア(23)・・・ジュニアナショナルチーム代表 マーリンズ傘下AAA  
ホセ・イグレシアス(22)・・・ジュニアナショナルチーム代表 レッドソックス傘下AAA 
ヤディル・ムヒカ(28)・・・ナショナルチームB代表 ヤンキース傘下AA
アレクサンデル・ゲレーロ(26)・・・ナショナルチームB代表 未所属
アルデミス・ディアズ(23)・・・ナショナルチームB代表 未所属(アスレチックス?) 

人口が日本の10分の1以下で、しかも亡命者限定で遊撃手がこれだけ充実しているとは
キューバの場合は遊撃手以上に外野手が人気ポジションのはずだが
A代表入り出来なくても西岡や川崎以上のアメリカ球界実績を残せそうな遊撃手がいそうだ
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:18:16.24 ID:VURVgqMu
チャップマンとかセスペデスが普通に期待以上に活躍してるの見るとFAでありえない大金払うぐらいなら、キューバンはかなりお得に見える。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:38:06.01 ID:+RxHZV/S
OAKのローテは故障者出なければポテンシャル高いのが揃ってるな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:14:52.24 ID:a8NPO1+9
ローシュどうすんのよ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:26:15.54 ID:+Jyo0Mi/
身体が頑丈なこともポテンシャルの高さの大きな要素かと
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:15:44.38 ID:L4bQWvzg
キューバから亡命多いけどキューバってやばい国なの
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:28:07.38 ID:ggEXAoFT
は?
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:37:41.89 ID:nsEiMEb4
東西冷戦なんてもう20年も昔の話よ…
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:47:00.40 ID:DoR9XRR1
亡命という言葉の意味わかってない人かな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 06:45:30.54 ID:t2BQMSQx
キューバと北朝鮮の区別がついてない人はたまにいる
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:16:42.15 ID:MA7TfpG8
うっ・・・うんこ
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:29:29.57 ID:G+ZhpVaY
日本と韓国の区別がついてない人なんて世界中に何億人もいる
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:19:24.21 ID:t2BQMSQx
>>503
国内リーグの成績見ても外野手が一番人気で才能が集中してるのは間違いないが
亡命するのはなぜか遊撃手と一塁手(モラレス、アブレイユ、ミランダ、アンデルソン、アロンゾetc.)に集中してるんだよな
>>514
正確には中国と日本と韓国の区別、だと思う
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:32:00.59 ID:7k/NUJSv
その辺は全部まとめてチャイニーズだしな
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:24:46.08 ID:QW9h1Xjy
欧州からみたらアメリカ人って同じ人種でありながら下流の人間だといまだに見下す傾向がある
アメリカ人は欧州の支配階級から逃れるために移民した庶民が大半だから
サッカーが浸透しないのにも理由がある
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:55:35.21 ID:5jSoIhzF
サッカーが浸透しないのはただつまらないからだが
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:35:17.96 ID:t5vkU9ds
全部まとめてモンゴリアン
520名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:39:22.78 ID:lP18kTbj
通算108勝の先発右腕カール・パバーノ(37=ツインズFA)が24日、
除雪作業中に転倒し、脾臓(ひぞう)破裂で全治6〜8週間の重傷を負ったことが分かった。
FOXスポーツ電子版が報じた。

バーモント州にある自宅の車道を雪かきした際、バランスを崩し体を強打したという。
故障で昨季2勝に終わり、現在も所属先未定。
これで開幕絶望となり、新天地探しはますます困難になった。
521生ゴミツリオの正体はキチガイ紫:2013/01/27(日) 10:53:20.16 ID:b9xu96FU
>>517
まだ破綻欧州に憧れてるのかw
522生ゴミツリオの正体はキチガイ紫:2013/01/27(日) 10:54:24.06 ID:b9xu96FU
>>504
亡命キューバ人もFAだがなw
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:01:47.53 ID:3FiJJ5B6
やっぱ憧れるならハリウッドスター
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:57:31.52 ID:qyA1Sn9z
1962年4月21日に完全試合が観られる確率は計算上1/1175で、これが
2012年4月21日 (実際にハンバーが達成した日) は1/533まで下がってたらしい
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/8865822/chicago-white-sox-philip-humber-knows-curse-perfection-espn-magazine

アメジョなら「このまま行けばさらに50年後には1/1だなHAHAHA」とか言いそう
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:06:58.11 ID:MUb3yJMb
ビラヌエバが2年10Mもらえるのか・・
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:11:14.70 ID:zPO/T2XK
欧州は差別がひどすぎるから論外
アメリカのスポーツで人種差別的な野次なんて飛ばしたら周りの客からボコボコにされる
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:12:12.57 ID:qugpqB41
FIFAとIOC利権で洗脳されてる欧州か・・・
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:15:05.89 ID:zvEZ+YC6
中田や中村もアジア人だからヨーロッパで差別されまくったって言うね
香川とかも後々話が出てくるだろう
サカ豚はそれでもヨーロッパなんかに憧れてるw
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:22:40.05 ID:qugpqB41
ジャッキー・ロビンソンの映画めっちゃ面白そう

http://www.youtube.com/watch?v=I9RHqdZDCF0
530名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:35:58.07 ID:DoR9XRR1
マルチ乙
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:41:49.76 ID:7k/NUJSv
まーた必死こいて黒人にアピールか
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:10:38.10 ID:ggEXAoFT
アホランタとアフリカ系黒人ニキて同じ人?
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:17:38.48 ID:zPO/T2XK
NBAは明らかに白人よりも黒人の選手のプレーの方が見ていておもしろいが
MLBはそんなことはない
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:59:54.34 ID:0CT5snzn
ITC: Orange October
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/sf/fan_forum/gen/itc_index.jsp?partnerId=aw-6410455225630631345-1123
去年のSFのWS制覇やパレードまでの奇跡
このドキュメンタリー熱いエピソード12まである
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:00:49.44 ID:cF4O5znn
大学での競技で野球はフットボール、バスケに比べアフリカ系アメリカ人が少ない
МLBは選手育成の組織が何階層もあり、トップに行くまで時間がかかるのが嫌われているようだ
NFL、NBAはファームがないから大学がその代わりとなっている
だから野球はファームのサラリーでも「いい収入」というヒスパニックが中心になってきた
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:15:54.83 ID:zPO/T2XK
レブロンみたいに高卒からいきなりチームのエースとして君臨するようなやつはいないしな
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:31:15.61 ID:ofuo/KF+
Rule Change! Third-to-first fake pickoff is now officially a balk
http://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/rule-change-third-first-fake-pickoff-move-now-033809715--mlb.html
新ルール3塁牽制の振りして1塁に牽制はボークになる
時間短縮目的
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:39:15.28 ID:m9X7tx7v
脳筋だけじゃ通用しねえから面白えんだよ。
ラッセルウィルソンみたいな身体能力あってもそれだけじゃマイナーですら無双できないのが野球
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:57:53.93 ID:cF4O5znn
面白いかどうかではなく、アメリカでNFL、NBAに比べてなぜ野球は
アフリカ系アメリカ人が少ないかを書いている
脳筋の問題なら、野球はアメリカプロスポーツで最も低学歴で
頭がいいのはNFLと言われている
大学レベルでもオフェンスだけで300以上の
プレーフォーメーションを覚えなくてならない
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:00:44.28 ID:qugpqB41
黒人に関しては奨学金の問題が一番でしょ
MLBは高卒ドラフトがデフォだし
MFLみたいに奨学金、スポーツ推薦で大学とかないし
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:10:56.49 ID:zvEZ+YC6
NFLとNBAは外人ばかりで白人はつまらないからね
アメフトはそれでも高校、大学と根付いてるからNFLは人気あるけど
NBAなんて白人に見放されて人気急落
1試合平均の観客動員もMLBの下位クラス=NBAのトップクラスだもん
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:14:36.25 ID:a8NPO1+9
>>541
ヒント:試合数、チケット代
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:15:05.41 ID:m9X7tx7v
>>539暗記して記憶するだけなら馬鹿でもできるだろ。
理論では理解してもぶれちまうメカニックスをマッスルメモリーとして体に根付かせるほうが大変なんだよ。
ティー坊やブレイディの送球指導したの、元MLB投手やし
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:17:01.04 ID:zPO/T2XK
スタジアムの収容人数を考えろよ
それにNBAが外人ばっかとかどこの情報だよ
今年のオールスターもスターターは全員アメリカ人だし、ベンチ含めても外人なんて3人しかいない
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:24:24.86 ID:cF4O5znn
記憶するだけなら馬鹿でもできる-こう考えている自体低脳
理論では理解してもぶれちまうメカニックスをマッスルメモリーとして体に根付かせるほうが大変なんだよーそうしなくても
試合に出られるプロってあるのか
ティー坊やブレイディの送球指導したの、元MLB投手やしー別にスポーツとして
NFLがМLBより上なんてことは論じていないしトレーニングに他競技経験者
から指導を仰ぐのは珍しいことではないんだよ、某や
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:29:54.80 ID:m9X7tx7v
ああ、途端にオウムがえしかよ、つまらん。日本語も少しおかしいし
つられたおれの負けか。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:33:38.03 ID:JEcmn6wR
面倒くさい奴だな
主張したいことは簡潔にまとめろよ
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:57:41.90 ID:Xj/7pLma
アメリカ人は銃持ってるから嫌い 怖い
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:35:12.99 ID:iw5K1V8j
>>534
これ話題の動画だけあっておもしれえなw
ファンからの目線と融合して迫力あるドキュメンタリー映画だね
これ作った人凄いね
550名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:47:36.15 ID:7k/NUJSv
NBAの観客数は一つの箱に2万人前後って決められてるし
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:02:06.23 ID:r2V5R8S/
ID:cF4O5znn


アメフト豚、すまん巣に帰ってくれ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:19:45.07 ID:7g9tAm7X
アメフト厨って来るんだな
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:37:22.32 ID:ik4YynTe
アスリート能力はなくても棒に球当てる能力で稼げるスポーツだがそこがいい
554生ゴミツリオの正体はキチガイ紫:2013/01/27(日) 19:42:44.68 ID:b9xu96FU
アメリカ国内でのNFLの人気にはメジャーはまるでかなわんよ
もう張り合わんほうがいい
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:53:42.19 ID:8z7RuGoT
誰も張りあってないだろカス
556名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:04:52.85 ID:wC+FBmQw
シーズン制なんで張り合うも糞もな。

スター選手は学生時代ほとんどバスケやアメフトでも名選手だし

オフシーズンなしのあれのヲタがなんとかしてMLB腐したいだけ
557名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:24:15.65 ID:UrsIaYw2
MLBは全国じゃ見られてないよ
地元だから見る層に支えられている。
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:30:10.14 ID:8z7RuGoT
↑こういう蒸し返して荒らそうとするカスて何が目的なん
559名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:30:26.94 ID:Xj/7pLma
口答えするな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:19:59.20 ID:E7T4JZZZ
561名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:47:08.90 ID:jdGuyZqD
MLBなんて他競技の落ちこぼれと前科者がやるもんだから
562名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:51:45.01 ID:fGd0jIxG
>>561
落ちこぼれでも前科者でも世の中金持ってる人間が偉いんだよ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:05:59.27 ID:up+dWxUa
アメフト豚が来ると、便乗してサカ豚もわいてくる法則
564名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:37:31.15 ID:FukPWKOO
>>561
シンプソン「せやな」
565名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:50:05.04 ID:LY05I73e
結局叩いてる人間って金持ちの成功者に嫉妬してる貧乏人なんだよね
本当見苦しいよ
566名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:50:15.17 ID:YcPMoFZR
Robertson's $3.1M pushes Yanks' payroll to $206M
http://sports.yahoo.com/news/robertsons-3-1m-pushes-yanks-172759403--mlb.html
ヤンキースはなんだかんだペイロール206Mも使ってるのかよ
来年贅沢税の下まで引き下げられるのかw
567名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:00:56.57 ID:wvGn65Gb
でも「国内の落ちこぼれが成り上がるスポーツ」の代表格ってサッカーとバスケットボールじゃね
568名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:18:26.91 ID:bb+4K4dS
まともにMLBの話をしようとしてもすぐに他競技の落ちこぼれがどうのという話題に戻されちゃう
そりゃ悪貨が良貨を駆逐するわけだわ
569名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:11:37.07 ID:P1+YQID3
単発なんだからシカトすりゃいーんだよ。
阿修羅面かえながら一人で会話してるだけ
570名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:15:56.13 ID:nuV8/16R
NFLとかサッカーについて熱っぽく語られても
興味ないんでどうでもいいとしか言えん
571名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:20:25.69 ID:0+EiNEbT
アメフトは個人的に糞つまらん
572名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:21:13.59 ID:78R60NWs
それで文句言うだけか
573名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:29:50.12 ID:W7X7q+og
>>566
下げなけりゃー贅沢税UP+来季から全球団に貰える50Mは貰えなくなるからなw
574名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 06:37:56.65 ID:d0HPH7iO
野球はおちこぼれってw向こうは才能あるやつは掛け持つだろ
今度スーパーボールでるQBはカブスにドラフトされたどころか
バスケや他の競技もプロ級らしい
俺が親なら長く安全な野球かゴルフ勧めるが
575名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:27:16.15 ID:hllel7VI
>>566
ヤンキースはエロを放出すれば、簡単にペイロールを基準内に収められる
576名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:45:45.05 ID:FuMS6rRZ
できないこと言うなよ
577名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:34:53.43 ID:2P/TTtb+
スーパーボール×
スーパーボウル○
578名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:50:58.07 ID:PKehzmgn
そんなのどっちでもいいだろ
プホルスかプーホルズかの違いと同じ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:38:22.57 ID:2P/TTtb+
ボールはBALL
ボウルはBОWL
プホルズとプーホールズは表記の違いで同じものを表す
ボールは球のことで、ボウルはこの場合すり鉢状の器つまり競技場のこと
ボーリングとボウリングも違うんだよ 知ってた?
580名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:43:28.30 ID:FynwFr3+
だったら全部アルファベット表記にすればいいだろ
カタカナ表記の違いとかどうでもいいわw
581名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:07:51.87 ID:2P/TTtb+
>だったら全部アルファベット表記にすればいいだろ

それは自分の無知と間違いを勅旨できない人間の頭の悪い議論のすり替えだな
582名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:38:12.97 ID:IvtGg1da
ボウルね、もうわかったよ
583名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:39:01.83 ID:TYAmFyIJ
ID:2P/TTtb+

何この痛いアスペ
メンヘラ板からなぜここに迷い込んだの?
584名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:46:35.93 ID:suK6Mnrj
> それは自分の無知と間違いを勅旨できない人間の


他人の揚げ足取りに余念のないアホが勅旨ってw
無論死んで詫びてくれるんだろうな?
585名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:52:10.86 ID:OSTIqM/2
遊撃手の守備でセンターラインのゴロ捕球して
そのままベース踏んで即ジャンピング送球で速い球投げるって可能か?
そんなシーン今まで見たこと有る?
586名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:02:14.72 ID:5PGKod0d
エロもう終わったな。クロだろ
587名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:16:42.12 ID:95M0Kagv
ホワイトソックスのプロスペクトのTrayce Thompsonは父は元NBA選手で
兄二人も現役NBA選手
588名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:20:26.78 ID:JTeEyl2C
589名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:25:47.94 ID:pWSUlpp5
>>1
590名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:37:36.67 ID:Y6KAPwOK
Dodgers manager Don Mattingly has reached out to Scott Rolen to express the team's
interest in him, according to MLB.com's Ken Gurnick.
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/nl-notes-cubs-bailey-rolen-braves-nats-bullpen.html
591名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:54:14.05 ID:d0HPH7iO
今後、超大型契約の晩年はクスリ暴露して反故にする前例ができそうだね
契約内容次第か
592名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:11:06.86 ID:5endntSA
593名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:15:06.87 ID:LHtUHdmx
帽子はアカンやろ
594名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:20:44.87 ID:5endntSA
絵柄系の帽子の割りにいい方じゃね
元のMILの帽子だとグローブの中にボールがあるデザインの帽子の方が微妙
595名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:26:42.47 ID:5endntSA
A final goodbye to Stan Musial
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25574919&source=MLB
アメリカらしい‘Take Me Out to the Ballgame’歌ってる
596名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:27:02.59 ID:BIXdDiOG
すげーセンス良いな
これの青木の出たら買おうかな
597名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:36:20.63 ID:jbbloZiI
帽子だせええええ
598名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:44:21.30 ID:5endntSA
絵柄系の帽子は総じてダサくなるよ、子供用みたいなデザインになる
599名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:55:09.00 ID:MQejY+FM
>>594
俺はそれのほうが好きだな
Milwaukeeの m とBrewersの b でグラブにするという全く無駄のない洗練されたデザインがいい
600名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:24:19.11 ID:xfh9AX8s
マーリンズ、アストロズより良い
601名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:44:52.47 ID:IvtGg1da
>>592
帽子衝撃的なダサさだな・・・
602名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:01:32.74 ID:wRcLjHcY
2chだとファッション系はたいていダサいということになるよなw
地味なのが人気になる
603名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:10:40.34 ID:b8XvBN6/
>>602
これは別にみんな2chだから無理矢理ダサいダサい言ってるわけではないだろ

普通にダサい
604名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:13:08.72 ID:wRcLjHcY
>>603
これは別にみんな2chだから無理矢理ダサいダサい言ってるわけではないだろ
普通にダサい
こういう意見も何度も見るわ2chで
605名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:13:29.94 ID:MQejY+FM
http://media.zenfs.com/en/blogs/sptusmlbexperts/bpcaps1227.jpg
これに比べりゃ100万倍マシよ
606名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:14:16.04 ID:pWSUlpp5
おれいまだにマーリンズの今のロゴ普通にありだとおもってんだけどね
607名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:15:09.24 ID:wRcLjHcY
変わったものは全部ダサいとう評価になるよ、それが2ch
608名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:16:31.28 ID:IvtGg1da
じゃあこの帽子のどこがいいんだよ
609名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:16:58.27 ID:KlXCpJOs
ねらーはアンチ流行だから
610名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:21:47.15 ID:b8XvBN6/
2ch以外で聞いても大抵の人がダサいと言いそうな気がするけどねえ、これは
611名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:12:10.16 ID:m5NRYDYw
>>605
誰が得するんだこれ
612名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:21:49.78 ID:X3GAd7gs
613名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:01:15.26 ID:ZkVkJYhJ
ケリー・ジョンソン、レイズ
https://twitter.com/Ken_Rosenthal/status/295923840838672384
614名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:22:01.45 ID:WOK6XnC4
これでゾブリストが外野に回されるだろうから、ボーン獲りはほぼ無くなったかな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:22:49.67 ID:X3GAd7gs
去年のTORの二遊間がそのままTBに移籍か
616名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:34:39.96 ID:ZkVkJYhJ
SS Y・エスコバー ATL(2007〜10)TOR(10〜12)TB(13〜)
2B K・ジョンソン ATL(2005〜09)ARI(10〜11)TOR(11〜12)TB(13〜)
617名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:14:04.40 ID:s2IFsKik
>>616
これはおもしろいな
ホモかなんかかww
618名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:25:59.39 ID:ZkVkJYhJ
ちなみにエスコバーはホモを差別していたw
619名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:01:31.73 ID:VEUo7ZzD
■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人

■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人(世界の野球人口の約60%が日本人)


野球の競技人口はたった(1200万人)しかいないのに、
その61%にあたる730万人が日本人 

世界の野球人口の3分の2が日本人wwwwww


■岡野俊一郎
「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」

2012年のメジャーリーガー数

大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html


ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人

この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割


いかにパワーだけの単純欠陥競技で戦術の余地がない単純体格種目野球が日本人に全く向いてない競技なことか
620名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:06:41.00 ID:8dBCF+/u
397 :どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 03:04:09.64 ID:/dxGLMJv
サカ豚爺ちゃんの野球コンプて韓国の日本コンプとソックリだよな
621名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:29:09.14 ID:2foBqk+P
つい昨日、おれが金村江本リーグで唯一尊敬する野球人桑田の

「野球は力や体格で決まらない。方程式とおなじで打ち取る公式がわかれば打者は抑えられる」

て記事に共感したばかり
622名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:36:08.96 ID:6G4MWxnI
捏造ソースを未だに張り続けるヘディング脳ってほんと哀れだな
623名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:52:24.99 ID:m3OvxDKO
日本人選手はどんどんメジャーに行くべきだよな
ダメならすぐ帰ってくればいいだけの事
メジャーリーガーって看板背負ってるから受け入れ先にも困らないしな
624名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 04:57:41.24 ID:4sY5sB0i
行こうと思っても行けないよ
625名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 09:14:30.37 ID:5b269+9r
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 10:48:13.68 ID:voRhq1KW
ボーンどういう結果になるのか全然予想できないなあ
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 10:56:31.47 ID:4ubvKgTk
フィジカルエリート()が集まるらしい競技なのに、MLBで活躍する日本人選手が少ないのは事実だよね
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 11:49:12.04 ID:AWe8O7nt
ナショナルズの優勝祈願しとこう
629名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:00:16.82 ID:4tOkbgZV
>>621で、ピッツバーグ時代抑えられましたか?
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:23:29.20 ID:AUR1Ckxd
>>629
打ち取る計算間違えたんじゃね?
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:16:45.44 ID:iFi777hT
米大リーグ、ドジャースは28日、タイム・ワーナー・ケーブルと来季から新規の放送契約を結んだと発表した。
AP通信によると、契約期間は25年で総額70億ドル(約6300億円)超の大型契約だという。
球団公式サイトによると、今季のドジャースとFOXスポーツとの契約は1年4千万ドル(約36億円)で、
来季は少なくとも1年で2億8千万ドル(約252億円)に増える。
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2013/01/29/0005703641.shtml
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:33:26.02 ID:n0KhTTVl
AJバーネットがパイレーツで大活躍するとは思わなかったなぁ←レッドソックスよりはピッチャー有利のヤンキースでボロボロだったバーネットが
松坂大輔がトミージョン手術二年目で肘が再生されたらナ・リーグでサイヤングか
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:53:04.13 ID:Ec434oeb
Nジョンソン引退か
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:14:41.46 ID:4sY5sB0i
【スポーツ】調査会社のニールセン、アメリカ市場に影響力のあるアスリートを発表 !サッカーのベッカムは、母親3位、ティーンで2位!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359439751/
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:33:54.49 ID:r5dPL2fB
>>631
やべえついにきたかドジャース王国ww
636名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:49:09.08 ID:LISCkpCy
予想を上回る額だったな
エロ引き取ってくれ
637名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 15:49:45.83 ID:r5dPL2fB
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:13:53.34 ID:wu0fOlf4
10倍近いじゃねーか
すげーバブルだな でも優勝できなさそう
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:15:31.52 ID:LISCkpCy
サード補強するんかなLADは
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:58:49.90 ID:AZfrNwYi
クロフォードもひきとってくれるぐらいだから(目当てはAゴンだったんだろうが)
Aロッドもひきとってくれそうだね
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:01:20.69 ID:jA15/HY6
エロが入ったらどんなオーダーになるの
642名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:08:04.84 ID:RHM/3jaO
最近サカ豚おっさんの活動が活発化してきたな
怯えてる時によくする行動。何か危機感あるのかな
643名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:13:53.25 ID:aN5A5nu9
WBCじゃね。
644名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:18:53.60 ID:RumM1k3c
645名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:29:20.11 ID:LISCkpCy
今オフにエロとカノがLAD行くとか胸熱だな
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:39:51.35 ID:dIJbP6yW
放映権バブル凄まじいな
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:05:26.24 ID:Y9TOcNKa
LADはセカンド空いてるしカノーに突撃ありそうだな
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:18:52.36 ID:54zkJzXR
そして新庄はなぜかMLB公式で誕生日を祝われるwww
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:22:53.36 ID:brsY3ckM
>>631
6300億円w
野球の試合は高いな
ダサッカーの試合じゃ価値がないから放映権も安い
MLSなんて1試合1万円くらいかなw
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:27:10.27 ID:4ubvKgTk
と貧乏ジャップがホルホルしており
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:45:08.98 ID:aN5A5nu9
サッカーけなされるとどうしても脊髄反射しちまうんだな
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:04:11.03 ID:neRZeU5o
>>648
ある意味で偉大な選手だったからなw
あのボンズと友達になるなんて間違いなく只者ではないわw
653名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:38:07.74 ID:OkjlkL+q
ダービンPHIにでもどり1.1M契約
グレガーソンSD3.2Mで契約
セデーニョSTL1.15Mで契約

ベタンコート、オーバーベイ、リベラ、ガルシア
このクラスのベテランももうマイナー契約か
654名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:15:33.11 ID:n0KhTTVl
AJバーネットのナ・リーグでの活躍を見ると、トミージョン手術二年目の松坂大輔はナ・リーグ無双やろなぁ
655名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:21:05.56 ID:wu0fOlf4
ボンズは日本人にやさしかったな イチローすげー褒めてたし
オールスターでも斉藤にやさしかった
変化球で逃げた松坂はぼろ糞言われたけど
656名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:28:29.05 ID:AWe8O7nt
ボンズは野茂に捻られ捲ったからな
657名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:43:00.19 ID:OkjlkL+q
658名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:55:50.94 ID:LISCkpCy
6ラミレス
7クロフォード
4カノ
8ケンプ
3ゴンザレス
9イーシア
2エリス

我慢できなかった
659名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:56:21.05 ID:LISCkpCy
6ラミレス
7クロフォード
4カノ
8ケンプ
3ゴンザレス
9イーシア
5エロ
2エリス

間違えた
660名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:03:16.27 ID:EcXyBLSE
カノーが契約延長しなかったら驚きだけどな
661名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:03:16.45 ID:QAI3wdEb
この数年でそこそこの選手いっぱい来てるな

今年
Andruw Jones
Casey McGehee
Bryan LaHair
Vicente Padilla
Nyjer Morgan
Jose Lopez
Manny Acosta
Daniel Cabrera
Brad Bergesen
Fred Lewis
Ryan Spilborghs
Brooks Conrad


Matt Murton
Wily Mo Pena
Lastings Milledge
Wladimir Balentien
Jorge Sosa
Bryan Bullington
662名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:08:52.46 ID:LISCkpCy
>>661
08〜10に良く見た名前だ
MLBのレベルが上がっている証拠だな

32球団拡張の話題の時間か
663名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:10:46.53 ID:6G4MWxnI
増やそうなんて話は聞かないから
増やす気ないんじゃね
664名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:11:23.40 ID:HSI2BcKp
オーバーベイとか名前が印象的だから覚えられるには良いだろうな 他にもカタラノットとか
665名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:12:40.25 ID:OkjlkL+q
ベタンコート、オーバーベイ、リベラ、ガルシア
このレベルがマイナー契約になってるしそれくらいの選手は日本で
やってもおかしくないはず
666名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:12:46.40 ID:6WOjTK8A
いくらNYYが緊縮路線とはいえ、さすがにカノをみすみす他球団に流出させないだろ。
今のNYYでは貴重な生え抜きのスーパースター、ファンからの批判も免れない。
エロとテシェイラがほんと邪魔になってるんだろうなあ。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:17:00.50 ID:LISCkpCy
そもそもオーバーベイは5年前くらいから

なんでこいつMLBでやれてるんだと思い続けてた
668名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:20:17.00 ID:/gSziByf
>>631
放映権料が1年後に7倍へと膨れ上がるだなんて!
放映権の恩恵で入場料を若干引き下げれば、入場客数もさらに増加していくんじゃないか?
669名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:26:12.89 ID:rdiUvRii
>>661
個人的にAlex Cabreraが西武に来た時は衝撃的だったな
メジャーでの実績はあまり無かったとはいえ
マイナーでアホみたいに打ちまくってたし
メジャーでも1番の飛ばし屋だって話は聞いてたから
ARIでもDurazoがいなけりゃもう少しチャンスもらえたと思うんだが
まあ所詮ステロイダーかもしれんが・・・
670名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:28:14.93 ID:XUZCmtUE
タシエラは年々魅力が無くなっていくな、アトランタや天使時代は良かった
今は雑で荒いバッター
グランダーソンは成功したけどタシエラは失敗かな
671名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:28:30.74 ID:OkjlkL+q
ドジャースの放映権のからくり
現在の労使協定では、収入分配制度のルールとして、各チームは純収入の34%をリーグに
納めなければいけないことになっているが、ドジャースには特例が適用されると、昨年12月に伝えられた。
リーグ機構は、前オーナーのフランク・マッコート氏にチームの売却を迫る過程でドジャースの放映権料を8400万ドル
(年4%ずつ上昇)に設定し、8400万ドルまでは課税対象だが、それを超える分には無税という条件で合意していたというのである。
 その通りなら、たとえば年間の放映権料を2億5000万ドルとした場合、8500万ドルが本来納めるべき税額となるが、課税の上限
が8400万ドルなので、2856万ドルしか支払う必要がない。ここで5600万ドル以上が浮く計算だ。
どうしたら“節税”できるか 8400万ドルという上限金額は年間4%ずつアップするが、それでもある試算では、
ドジャースは25年で10億ドルほど節税ができるのでは、としている。
違う見方をすれば、買収額が20億ドルにまで跳ね上がったのは、そうした裏事情があるのだろう。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50793740Q3A120C1000000/?df=3

これに対してMLB機構がもっとLADに払わないとおかしいって言ってるみたいだな
672名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:46:36.72 ID:X3GAd7gs
テシェイラは単にシフト敷かれてBABIP落ちてるだけ
673名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:52:08.21 ID:AZfrNwYi
グランダーソンもどうだろうな
674名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:53:37.74 ID:edmCVjsJ
テシェイラは左打席で引っ張り専門になってしまったのがね
675名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:57:56.58 ID:byeILrKP
ジオンビー化してきてる
676名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:58:22.35 ID:AZfrNwYi
あんなアホみたいなシフト敷かれるんだったら3塁方向にバントでもすればいいのにな
あっちの選手のプライドってよくわからない
パピーとかはそういうバント決めてたりしたけど
677名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:59:44.52 ID:brsY3ckM
678名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:02:39.13 ID:UmtrmQZG
>>675
ジオンビーも2年目以降は打率下がってたな
679名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:03:29.68 ID:/gSziByf
いいことだ
680名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:05:54.82 ID:AZfrNwYi
あれはお薬
681名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:13:18.04 ID:EcXyBLSE
>>676
HOUにいったペーニャはたまにバントするね
682名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:18:05.84 ID:aN5A5nu9
テシェイラはシーズン前打率が減ってることきかれて今シーズンはバントもするかもしれない
って言ってたんだけどな
683名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:19:43.34 ID:+ReQ/m/2
>>676
スコットが2打席連続セーフティーやったら
ビヤヌエバが超ブチ切れてたな
684名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:47:18.26 ID:X3GAd7gs
カノーもバントしてたぞ
685名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:53:25.86 ID:f5v/hf1h
686名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:56:49.14 ID:FLIiMIfw
ドジャースは本当やばいな儲けはMLBでかなりぶっちぎることになるぜこれ
球場をもっと良くしてほしいわ、すげー興味わいてきたw
アメリカはメキシコの移民が凄い多くて増えてるみたいだからメキシコのスター選手
がそろそろ出たほうがいいね、バレンズエラ以来出てきてないよな
687名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:58:43.29 ID:edmCVjsJ
>>685
ネルソン・クルーズもか
688名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:59:04.09 ID:oWMBgML1
サッカーの試合は観客はメキシコ移民ばかりらしいな
アメリカ人はサッカー興味ないんだわ
689名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:02:31.81 ID:gcj28qVe
690名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:11:57.12 ID:VFv3Xjt7
なんかAロッドさんまたお薬の時間らしいぞ
691名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:12:03.25 ID:Noe0Hy4q
ヒスパニック系は、何らかの薬物を使用してる可能性は高いよな
特にドミニカ
投手も含めて怪しい選手多い
692名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:18:46.60 ID:7pv38UH4
でも金持ってるから人生の勝者だよ
693名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:20:20.24 ID:X3GAd7gs
ジオゴン薬発覚ときいて
694名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:23:12.50 ID:7pv38UH4
もう薬物は必要悪として認めればいいの
695名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:24:55.38 ID:4EuWk/K2
貧しい中南米人は札束の魅力から逃れられない
696名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:25:14.44 ID:/gSziByf
ゴンザレスはアスレチックスから放出後に使い始めたカンジ?
697名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:26:12.90 ID:7pv38UH4
まーたオークランド絡みの選手
さすが薬物の象徴カンセコ、マグワイアの古巣だよ
698名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:28:17.03 ID:xGbVX/v2
さて、そろそろ気に食わない選手を「あいつもやってる」って認定し始める時間かな
699名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:31:57.73 ID:+ReQ/m/2
>>691
ドミニカの黒人は全部あやしんでる
ベネズエラの黒人はクリーンぽいけど
700名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:33:15.05 ID:rnJ6V++j
OAKとSFは薬が多いな
州がそういう感じなのだろうか
701名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:34:30.72 ID:hEyhm7/M
もうオークランドは全員検査してくれ
去年もあの低打率でHR量産の打線は散々胡散臭かったんだよ
702名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:36:07.96 ID:X3GAd7gs
今年誰がひっかかるか楽しみだな
エンカーナシオンとか怪しいと思うんだが
703名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:38:53.34 ID:+ReQ/m/2
あんな強靭な体してるセスペデスでも23本
しか打てないのにドミニカ人は・・・
704名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:39:03.65 ID:LISCkpCy
モス カーターは確実だな
705名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:39:52.63 ID:xGbVX/v2
不毛な認定の時間だああああああああああああああああああ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:41:20.06 ID:X3GAd7gs
ジオゴン父の苦しい言い訳w
707名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:41:21.63 ID:oWMBgML1
セスペデスのトレーニングの映像見たが凄いな
こいつどんなスポーツでも一流になれるよ
708名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:50:32.77 ID:bu2tjoi0
レンジャーズも薬多いイメージだわ。
A-rod、パルメイロ、イヴァン・ロドリゲス、ホアン・ゴンザレス・・
そういやベルトレも蟹江に薬使ってたのバラされて怒ってたなw
ハミルトンもあの失速具合からなんかやっててもおかしくないイメージ。
709名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:53:49.05 ID:xGbVX/v2
薄弱な根拠を元にしてのクロ認定の書き込みが順調に増えてますね
710名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:55:55.50 ID:LISCkpCy
その点マリナーズは健全ですわ
どんなに頑張ってもあの悲惨さ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:56:12.71 ID:UmtrmQZG
薬物脳も大概だな
712名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:56:36.91 ID:oWMBgML1
FIFAみたいに薬を隠蔽しないだけ健全
713名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:57:12.51 ID:R5zN/rcF
成績、調子、体重を落とすと「クスリやめたのか」
あげると「あいつはどうせクスリ」

罰食らったやつを叩くならわかるが、そうでないやつまで自分が疑わしいと思うだけで叩き始めるほうが何かの中毒だろう
被害妄想に効くお薬が必要
714名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:59:30.79 ID:rc8VYcm+
>>708
ハミルトンが薬やってるかどうかは知らんが
去年の失速とは無関係だな
元々好不調の波が激しい選手だから失速するのは分かりきってたことだ
715名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:12:47.64 ID:nPApKNgX
マイアミ大学コンディショニングコーチのJimmy Goinsや卒業生のCesar Carrillo、グランダルが顧客リストに
載ってたんだから組織的関与をまず疑うべきはここなのに、ジオゴンが元OAKってだけでOAKを叩くバカさ加減
なんでジオゴンとコロンの2人しか名前がないのにOAK全員が怪しいという発想になるのやら
どうせまともに記事も読んでないんだろうけど、こんなバカが来るから薬の話をここでやるのは嫌なんだ
716名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:14:22.54 ID:I0MEjyQ1
それでお前は一体どうしたいん?
勝手に怒って勝手に文句言ってるだけじゃん
717名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:17:09.32 ID:Q4dTW9rl
悪いけど>>1のテンプレなんて誰も読んでないから
まあ読んでても見てないフリするから関係ないんだけどな
718名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:17:36.32 ID:uQtx3oLb
新しい関連記事
Alex Rodriguez the biggest name in a new PED report that could grow into BALCO-like scandal
38 minutes ago
ttp://sports.yahoo.com/news/alex-rodriguez-is-the-biggest-name-in-a-new-ped-report-that-could-rival-balco-143803741.html
719名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:19:21.86 ID:I4FSAKE7
Aロッドが怪しくなるとフロリダ出身で練習相手のSDアロンソにも疑惑が向けられたりするのかもな
720名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:21:13.81 ID:R+x4v8gs
これでこの先どんな金持ち球団がいくら生まれても
ロドリゲスを引き取るところはないね
721名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:22:55.23 ID:eDebMxBC
エロはすでに判明済みだから今さらだが
722名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:25:24.03 ID:nPApKNgX
>>721
エロは2009年の記者会見で「やってたのは2001年から2003年まで、それからはもうやってないよ」って言ってたのに
去年も薬を買ってたことがこうしてバレたから問題なんだろうが
723名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:26:19.38 ID:/bKD2szx
もはやなんJと変わらないなここも
724名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:27:39.99 ID:uQtx3oLb
元々住人被り合ってるだろ。
あの板のストーブリーグの速報性の高さは異常
725名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:28:17.41 ID:0UJdPuK6
てか前メルキー捕まった時にクライアントが同じてこのスレで言われてたわな。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:29:49.64 ID:nPApKNgX
>>723
むしろヤフコメやニコ動のコメに似たものを感じる
ブラウンの処分が下されなかったのはユダヤの陰謀とか平気で言っちゃいそうな
727名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:31:19.45 ID:Gx8H8kjE
いやあれはユダヤの陰謀だろ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:33:34.60 ID:I4FSAKE7
うまく逃げた奴(ブラウン)と逃げられなかった奴(カブレラ)の差だろうな
記者も馬鹿じゃないから2冠のブラウンにMVPを与えなかった
729名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:34:02.40 ID:nPApKNgX
>>727
オリンピックなんかじゃ薬物検査に選手本人または代理人の立ち会いがなかったってだけで
メダル剥奪が撤回された例まであるんだぜ
検体持ち帰っちゃそりゃあ処分なんか下せないに決まってるわ
730名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:34:56.23 ID:S8GK1Eqx
【速報】 アッチソン メッツとマイナー契約
731名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:47:22.63 ID:Imlrg120
ブラウン(一応無罪) モタ メルキー コロン グランダル ルイーズ ジオゴン

もちろんこれはまだ氷山の一角
732名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:49:04.35 ID:Yve2byRs
薬物の話題になると水を得た魚のように生き生きとする奴いるな
733名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:51:57.54 ID:I4FSAKE7
つうかフロリダルート自体前から言われてただろ
ミッチェルレポートで騒いでた頃だったか詳しい事は忘れたが
いきなり判明した訳じゃない事は確か
734名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:07:21.81 ID:uQtx3oLb
フレディ・ガルシア、マイナー契約だけどメジャーに昇格できることが前提だからか、基本給が130万ドル保証されているそうだ。
735名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:10:05.19 ID:uQtx3oLb
>>730
元巨人のトーレスと元ホークスのフェリシアーノも既にメッツとマイナー契約で入団済
736名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:14:11.01 ID:dIGWey+O
ブラウンの場合は検体が陽性だった
しかも三重に密封されてて開封したらバレる仕組みなのに形跡は無かった

無罪になった理由は検査員の保管によるものであって
検体そのものが陽性だったことについては何も否定されてない

どうみてもクロ
737名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:22:50.90 ID:ivFgXzt0
まず何かやってるだろうな
ブラウンは運が良かった
738名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:24:16.63 ID:4sckGJLp
ブラウンは逃げ切ったのか?
739名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:28:49.15 ID:RkHUsOH5
相変わらず馬鹿ばっかりだな
740名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:29:13.11 ID:Okzmqnqv
エロの永久追放まだ?
741名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:40:45.39 ID:Okzmqnqv
ジオゴンはギリギリ言い逃れできそうだな
742名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:58:02.13 ID:Tkd5Hyxz
ジオゴンはサプリメントもらっただけやん
743名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:06:44.45 ID:hX2WYTkp
プホルスが血液検査の影響があると思われる4月、9月以降合わせて本塁打1だったけど
やはりこういうのが本来の姿なのかもしれんね
744名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:07:15.92 ID:9C42IuEf
久しぶりにスレが進んでると思ったら薬の話か
おまえら薬の話になるとわいてくるなww
ボクシングの選手とテニスの選手の名前も出てたな
ボッシュという医者が根源みたいだな
745名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:07:45.51 ID:Okzmqnqv
エロはカナダの怪しい医者からもHGHもらってただろ
バレた後もずっと薬漬けだったんだな
746名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:17:58.35 ID:Okzmqnqv
ジオゴンはメルキーと同じ代理人か
偽サイト作って誤魔化そうとしてた
747名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:18:54.35 ID:Okzmqnqv
レビンソン兄弟が代理人をつとめる選手リスト

アレン・クレイグ
グラント・バルフォア
ジェイソン・モット
ジオ・ゴンザレス★
ジョナサン・パペルボン
ジョニー・ペラルタ
ジョン・ジェイソ
ジョン・バック
ショーン・ビクトリーノ
スコット・ローレン
ダスティン・ペドロイア
デビッド・ライト
ナイジャー・モーガン
ネルソン・クルーズ★
ヒース・ベル
プラシド・ポランコ
ブランドン・インジ
ブランドン・フィリップス
ブランドン・リーグ
ヘクター・ノエシ
ヘスス・モンテーロ
ホアキン・ベノワ
マイケル・ピネダ
マイケル・モース
マット・ハリソン
ミゲル・カイロ
ラウル・イバニェス
748名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:21:30.36 ID:vC6STV1L
さすがにハミルトンはないでしょう
あんだけの検査をクリアしてるのと
去年の4月に絶好調だったのを考えると
血液検査の影響かこの時期別人のようなのが多かったしな
749名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:27:05.47 ID:RJ0YcGRV
スカウトがドミニカ以上にキューバは磨けば光るダイヤの原石の宝庫って言ってたけど
政治体制のせいでメジャーでプレー出来ないのは勿体無いよな
オリベラ、グリエル、アブレウ、デスパイネあたり
750名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:36:15.51 ID:VCoD5RNy
【MLB】ヤンキース・Aロッドにまた薬物疑惑 米当局が捜査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359468142/

またかよ
もうみたくないな
751名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:40:13.19 ID:Okzmqnqv
A-Rod denies link to clinic named in report
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130129&content_id=41237164&vkey=news_mlb&c_id=mlb

とことん往生際が悪いなw
752名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:42:56.11 ID:FAVUkD32
キューバンは革命以前の選手がタイトル獲得してたしな
753名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:43:30.66 ID:D3CpE1wY
でもさドーピングしてるのに打撃成績が二流なのはショボいなクルーズ
打者天国アーリントンなのに
754名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:45:32.87 ID:vC6STV1L
いつの話だろう 去年のあのザマで薬使ってたとしたらクリーンな状態でどうなるんだろうな
さすがにこれはアホのLADでもいらねぇだろうな
755名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:45:33.75 ID:uQtx3oLb
>>753
11年シーズンに使ってて、12年シーズンは体内から薬効成分を抜いていたんだろう
756名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:47:58.98 ID:Okzmqnqv
エロの否定のおかげでジオゴンの否定も完全に説得力を失ったw
757名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 05:12:59.75 ID:LlXRSnKo
個人的メチャクチャな3球団
LAD・・・金使いがメチャクチャ
MIA・・・球団方針がメチャクチャ
SEA・・・存在自体がメチャクチャ

第三者的に見てる分には面白いけどファンはどういう気持ちなんだろう??個人的メチャクチャな3球団
LAD・・・金使いがメチャクチャ
MIA・・・球団方針がメチャクチャ
SEA・・・存在自体がメチャクチャ

第三者的に見てる分には面白いけどファンはどういう気持ちなんだろう??
特に下二つ()
特に下二つ
758名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 06:02:16.16 ID:1saurwRj
薬がメチャクチャな球団よりはマシ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 06:10:28.04 ID:wZnKJ9BD
ジオゴンw
またOAKか〜って思ったら昨シーズンの話か
760名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 06:14:11.20 ID:yRAORSjf
OAKは信用ならないと思ったらジオゴンが証明してくれたよ
761名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 06:20:27.62 ID:kmTVvKM0
>>747
確変野郎ばっかじゃねーかよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:13:25.70 ID:9rjO2PuY
>>753
まぁ一茂も使ってたし 
どうせみんな使ってるんだから 打ってる選手は凄いんじゃねー
ボンズなんかかわいそうだよ クスリ抜きでもMVP
周りが使ってるからじゃぁ俺もって使ったら
活躍しすぎちゃってばれちゃっって
763名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:33:42.72 ID:0UJdPuK6
@Ian_OConnor: Sources: Yanks trying to void A-Rod's contract
764名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:45:48.49 ID:LlXRSnKo
エロは薬云々は別にしてTEXにいた
ままの方が選手として良かったよなぁ。
アーリントンだから数字もっと伸ばせ
ただろうしタイトルも増えた可能性
あるしね。何よりコンバートは無かっ
たはずだからジーター獲った五回のGG
も何回かはとれた気がする。確か
キャプテン決まってたはずだし元々
偽善的とは言われてたけどどっちかって
言うと優等生キャラ出してたしね。
露出の多いNYYでマスコミに晒されて性格ばれたしプレーオフでるから
勝負弱いのもばれたし引退までに
何回か優勝しないとマジで旨みはないと
思う。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:53:41.65 ID:vC6STV1L
もう殿堂入りはないだろうな
766名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:59:22.74 ID:iRAl26p9
地味にマイクモースも入ってるやん
何度目やねんこいつ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 09:14:33.08 ID:yRAORSjf
ふと気づくとシアトルレビンソン兄弟の物件抱えすぎだなw
768名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 10:05:50.97 ID:jvwYki/l
エロは契約解除に持ち込めないものかね?
流石にひどすぎると思うんだが
769名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 10:57:18.54 ID:lDMJBCl6
プホルスはこういうレポート的なやつに一切名前が出てこないな、、
余程バレないルートから入手してるのか
770名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:06:53.31 ID:KUzjZybL
ってかなんでプホルスは絶対やってる風潮なんだ?
771名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:09:03.97 ID:ooLFEBOO
プホルスが嫌いなんだろ。
ベースボール自体が嫌いな人の可能性も大いにあるが。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:28:40.99 ID:Dv1WMeHu
薬はやったもん勝ちじゃない?成績上がれば年俸上がるし永久追放ないし
TORに移籍したカブレラなんて成績急上昇したうえにMVPまで取ったからなw
ばれたら50試合休んでりゃいいだけ
773名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:31:08.55 ID:J4pI+u5H
嫌いな選手は全部薬物扱い
好きな選手を応援するためじゃなく、嫌いな選手を叩くために野球を見てる
774名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:33:06.60 ID:o3Axkn30
薬に対する処分が甘い気もするなぁ、永久追放クラスの処分しないとなくならないんじゃねーの
775名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:34:32.09 ID:Akvb1wSP
エロ死ね
776名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:36:01.92 ID:Dv1WMeHu
嫌いも何もブラウンは黒だろうし
プホルスもクロに近いといわれてたけどね
777名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:41:47.25 ID:J4pI+u5H
推定無罪の原則も知らない
778名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:43:09.59 ID:v2yyANxx
容疑者=犯人とする傾向が強いからな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:48:46.78 ID:2wyZv9on
プホルスのことを言うのは馬鹿馬鹿しいが
ブラウンは罰を与えられなかっただけで、黒なのは確実だがなw
780名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:49:31.90 ID:fwqZRf+f
ドミニカ人は全部薬やってると見なしていいだろ
年齢詐称にしても連中は怪しいからな
781名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:53:53.70 ID:lPJ/a10H
あいつらはとにかく金だろ
782名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:54:31.82 ID:vuhjiSTo
これからは、薬が発覚したら契約無効にするとかが常態化しそうだけどね
これなら、こわくて薬もやらないかもしれないね
783名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:06:36.90 ID:Zs6lfgz9
>>777
推定無罪の原則は刑法だけに適用されることを知らない
784名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:20:37.67 ID:kJAN0xIc
薬を理由にした契約無効は旧労使協定では不可能というか禁止だったはずだが改定されたの?
785名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:24:59.39 ID:RkHUsOH5
Aロッドに関しては正直解除してもいいと思うけど、まあ無理だろ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:28:59.92 ID:p3N17Fn1
>>783
そりゃ法体系の中じゃ刑事訴訟法ぐらいにしか関係ないからそうだろ。
残念ながら日本に限ってはほとんど誰もが全く気にしない根幹原則だけどな。丁度あんたみたいに。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:31:36.35 ID:ivFgXzt0
ブラウンは真っ黒だが白
OJシンプソンと同じ
788名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:39:12.90 ID:kJAN0xIc
If the Yankees couldn't void A-Rod's contract after last PED revelations, why could they now?
It's the same contract. Void ain't happening.
https://twitter.com/JeffPassan/status/296329608494735360

そりゃそうだわな
789名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:43:33.73 ID:Okzmqnqv
ヤンカスざまあw
790名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 13:04:09.26 ID:AYMzFeNG
薬物バレたくなく、大金欲しいなら日本来いや
AJ並の大物もっと来いや
791名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 13:21:16.69 ID:D3CpE1wY
>>764
打者天国アーリントンだもんなぁ
792名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 13:27:07.50 ID:AYMzFeNG
1位 プロファー
2位 バンディ
3位 タベラス
793名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 13:59:00.52 ID:uQtx3oLb
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130129-OHT1T00227.htm
スピルボーグ以外で背番号19、カリフォルニア大サンタバーバラ校出身のメジャーリーガーって誰?
794名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 14:39:42.25 ID:dIGWey+O
マック鈴木先生が言ってたけど
メジャーの契約書は広辞苑レベルの分厚い本くらいあって
その中にはバスケして怪我したら球団が契約解除できる
ゴルフして球当たったりで怪我したら球団が契約解除できる
ってあらゆる想定できることにガチガチに書きまくってあるんだから
エロみたいな薬物問題なら契約解除できると思うんだけどな

これでエロを契約解除したら
貧乏球団にとってはもっと安い奴も解除が続出するだろうから
MLBが終わっちゃうのは困るってことで
リーグ側がそれだけはやめてとでも言ってるのかね
そんな紳士協定結ぶならエロだけは除外にして欲しい
795名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 15:58:52.85 ID:R5rKy+nR
ボラスだからそのへんは抜け目ないだろ
796名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:18:22.07 ID:bUHXE9Sx
クスリ漬けの長期不良債権も金満罰ゲームとしておもしろい
797名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:36:08.08 ID:16y+PXyh
>>793
ライアン・チャーチかと。
フォレスターズという地元チームで一緒だった。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:40:25.26 ID:Okzmqnqv
ステ発覚前のエロ様のありがたいお言葉

‘Steroids? Gee, why would anybody take them? What do they do? I don’t know anything about it.’
http://www.nytimes.com/2013/01/30/sports/baseball/rodriguezs-denials-put-yankees-patience-to-test.html?_r=0
799名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:16:44.05 ID:9rjO2PuY
よくアメリカは契約社会っていうけど訴訟社会でもあるから
ささいなこと見つけて無効だ有効だやるんだよね
結局優秀な弁護士にかかってくる
800名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:27:25.97 ID:Dv1WMeHu
Aロッドは戦力にもならんトレードの駒にもならん
このまま飼い続けるなんて酷い罰ゲームだよ
今年はカノーと大型契約しないとだしNYY大変だな
801名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:38:11.54 ID:xuR1GjBf
>>797
生まれはサンタバーバラだが出身校はネバダ大学リノ校らしいぞ。
802名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:39:03.83 ID:dIGWey+O
ガチでヤンキースがエロの契約解除を検討してるじゃないかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000211-mlbjp-base
803名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:44:17.90 ID:Okzmqnqv
804名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:46:44.34 ID:6kU3Hjka
ここまでグダグダになっちまったら居座って残りの金貰った方がねえ。
潔く引いてもどうせグダグダ言われるんだし。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:50:59.30 ID:ud7eLfm1
薬物で出場停止の選手が出たチームはマイナス5ゲームとかにすればいいよ
そして上位チームがどんどん沈んで思わぬチームが勝てばいいよ
806名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 17:53:56.47 ID:IwOBBdZ1
それが採用されたら相手球団の食事に薬仕込みまくるな
807名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:04:05.55 ID:x1LicdZg
連帯責任制っていうか当事者をより酷くいじめる制度だよなそれ。
日本的だがアメリカ人はそんなの受け入れるのか?
808名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:18:56.00 ID:16y+PXyh
>>801
恩師の人がいたのは大学とは別のチーム(サマーリーグ?)
ちなみにここです。
http://sbforesters.org/sters-in-mlb/
809名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:22:21.63 ID:FAVUkD32
やっぱりドミニカンにスーパースター級の野手は出ないな。
アフリカンに戻ってきてもらわなきゃな。
810名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:25:01.33 ID:+k3wMZ7d
マカッチェンで我慢しろ
811名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:26:06.07 ID:40Uq8V9N
プホルスでスーパースターじゃないとな
812名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:33:32.14 ID:30wI4pib
Aロッドの契約解除なんて、検討して何とかなるものと思えないけど・・・
813名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:39:13.74 ID:HpFmtRNo
>>808
なるほど、お手数おかけして申し訳ない。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:40:01.92 ID:M/mWABh7
そういやTEXの負担は終わったんだっけ
815名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:22:50.72 ID:EDEOT8Qi
dd
816名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:28:08.65 ID:S8GK1Eqx
あと何十年かしたらエロがヤンキース凋落の象徴となるだろな。
もう全員年寄りで明るいニュースねえしな

ドジャースのほうが景気いいし
817名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:31:05.38 ID:yIzbJ3Td
 [ハバナ 29日 ロイター] 野球の元キューバ代表で、亡命後に米大リーグ(MLB)のヤンキースや
ホワイトソックスでプレーしたホセ・コントレラス投手(41)が29日までに、約10年ぶりに祖国に戻った。
キューバ政府による渡航自由化を受けて帰国が実現した。
 この日、首都ハバナでファンの前に姿を見せたコントレラスは、写真撮影やサインを求める約200人
から歓迎を受けた。
 コントレラスはロイターとのインタビューで、「10年を経て、祖国キューバに帰ることができた。家族や
ファンとここにいることが夢みたいだ」などと、時折涙を見せながら語った。今回の帰国は病気の母親を
見舞う目的もあるという。
 キューバのラウル・カストロ政権は昨年10月、国民が海外渡航する際に必要だった出国許可証や
招待状の取得などを廃止する規制緩和策を発表。これまでは、コントレラスのような著名な亡命者は
帰国が難しかったが、今月14日に施行された新たな制度では、8年が経過すれば帰国できるようになった。
 2002年に亡命したコントレラスは、総額3200万ドル(約29億円)の4年契約でヤンキース入り。
シーズン途中にホワイトソックスに移籍した2004年から4年連続で10勝以上をマークし、2010年から
フィリーズに所属した。

MLB=元キューバ代表のコントレラス、規制緩和で10年ぶり帰国
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE90T02F20130130
818名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:43:52.81 ID:+k3wMZ7d
ドミニカやベネズエラ、キューバあたりの国って自国リーグとMLBどっちが人気あるんだろうか
819名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:46:04.28 ID:9rjO2PuY
コントレラスの息子は甲子園目指してたよな
どうなったんだ
松井と同期だったね
820名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:48:52.82 ID:40Uq8V9N
もう帰ったよ
821名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:50:17.87 ID:IwOBBdZ1
http://blog.livedoor.jp/goredsox-baseballnumbers/archives/50746715.html
>  ブレーブスは、兄弟二人をいっしょにすれば発憤し合ってその才能を花開かせると
> 期待しているのだろうが、二人をそろえたことが好結果を産む保証があるわけではない。
> 逆に、どちらか一人が監督やコーチに不満を抱いた場合、「不満分子」が自動的に二人に
> 倍増することは間違いなく、兄弟をそろえたことが逆効果となる可能性さえあるのである。

なるほどね、こういうことも考えられるか
822名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:53:32.45 ID:yIzbJ3Td
>>818
キューバは当然自国リーグだろ
16チーム上手く地域ごとに分けられてて
地元チームを応援する意識が強いし、MLBは堂々と観れない
世界大学野球も早朝だったが、視聴率70%近くいってたって
在日キューバ人タレントのシエラが言ってたな
ドミニカとベネズエラは自国リーグが影薄いからMLBだろうけど
823名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:53:39.95 ID:0UJdPuK6
まあ風船ガムは一つより二つ口にいれた方が大きく膨らむさ。
割れた時の音も大きくなるけどな。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:01:55.90 ID:kmTVvKM0
Aロッドの嫌われようはボンズ並かそれ以上だよな
SEA出た直後にSEA大進撃、TEXでは打ちまくってたのに3年連続最下位、NYYではPS敗退する度に戦犯にされてる(実際PS弱すぎ)
年30Mという異常な契約、ジーターとの不仲、偽善、ナンパ、そして極めつけのドーピングだからな。
825名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:07:11.59 ID:40Uq8V9N
ボンズよりダーティなイメージになってしまったな
ちょい前はさわやかでイケメンのスーパースターだったのに
826名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:09:17.59 ID:Dul5nrTu
Aロッドより嫌われてるスポーツ選手はそうはいないよなw
827名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:11:56.76 ID:/Fuqx2ij
昔借りたMLBショートストップ特集のビデオじゃ新時代の希望アレックス・ロドリゲスと
紹介されたのに、新時代の絶望になっちまった。
828名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:15:43.73 ID:zBd+AhXE
Other sources indicate that the names in this story aren't the only names that have come to their attention along the way.
So who knows what's next -- and which big names it might involve.

まだ大物が出てくるらしいぞ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:17:09.73 ID:b7PUdGO4
エロといえば猫パンチ。あの有り得ない奇行も薬のなせるわざだろw
830名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:19:56.47 ID:TLIgytfB
>>828
やめてくれよ・・・(絶望)
831名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:24:04.75 ID:Okzmqnqv
>>828
バウティスタ、エンカーナシオン、レイエスあたりは大丈夫ですよね…!?
832名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:24:54.12 ID:9QGzFYPj
>>829
殴られたのってアローヨだっけ
けっこう息の長い選手になったな
833名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:28:52.98 ID:9rYATwOf
フライ捕ろうとした選手の後ろで大声出して邪魔しようとした事もなかったっけエロ
834名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:30:23.76 ID:zBd+AhXE
エロは薬物ばれてもすしません宣言して次は違法ポーカーそしてまた薬物またやっっちゃってましただから
凄いよな。ある意味天才詐欺師だわw
835名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:42:39.49 ID:GcRCOmtu
ランナーの時に内野ゴロで走塁してる時に相手の内野手のグラブ叩き落とすという奇行もあったような気がするPS辺りでエロは。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:43:07.43 ID:Dul5nrTu
2004年薬物禁止して罰則与えるようにしてから毎年
メジャー5〜7人マイナーで70人とか引っかかってるしなかなかなくならない
今の罰則規定を変えないといつまでたっても同じ繰り返しすると思う
837名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:56:37.96 ID:kmTVvKM0
今でこそトップの選手で25M×複数年とかだけど、あの時代、最高でも年18Mとかの時に30M×複数年は異常。

エロより嫌われてたアメスポの選手っているの?
838名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:00:23.26 ID:IwOBBdZ1
Paul Konerko tells CSN Chicago's Chuck Garfien that his on-field performance won't be the key factor
if he decides to retire after the 2013 season. "Don't look at the numbers, that if things are going well
[in 2013], that necessarily means I would play [after this season]. And the reverse of that is true, too,"
Konerko said.
http://www.mlbtraderumors.com/2013/01/quick-hits-saunders-white-sox-konerko.html

コネルコも今季で引退か?
839名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:00:33.79 ID:yRAORSjf
大物がまだ出てきて規制が強まれば平均打撃スタッツがさらに低下して
より打低になってしまいそうだな
840名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:04:19.48 ID:1iltAKJn
薬の発覚1回目で1年間出場停止、2回めで永久追放でいいよなあ
841名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:04:30.24 ID:Okzmqnqv
>>838
こういうのも薬規制強化が怖くて引退かと疑われてしまうな
842名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:05:01.13 ID:Dul5nrTu
>>839
大物が目立ってるけど小物もかなり引っかかってるんだよ
そいつらの成績みても悲惨なもんでこれで使ってたのかよ
とかいう選手が結構いるで
去年のマーロンバードなんかこれで使ってたのかよって成績だしw

筋肉増強系の罰則を永久追放にして、薬によって分けた方がいいかもな
843名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:07:42.71 ID:SDqR8DX2
>>821
兄が兄弟一緒にやりたいと弟獲得をATLに直訴したらしいな
844名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:08:14.12 ID:BnI5ZlZR
俺もツーチャンネル引退するわ
845名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:21:40.29 ID:uQtx3oLb
>>844
まこっさん・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:24:55.72 ID:0UJdPuK6
>>842
当たり前やん
ステロイド使用で野球の成績あがる因果関係なんて、科学的に認められてないし。
飛車が龍になってるから目立ってるだけ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:32:09.88 ID:1iltAKJn
>>842
薬に頼ろうって姿勢がアカンのであって、成績が悪かったら見逃すというザル法はありえんw
848名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:37:49.90 ID:ud7eLfm1
>>840
そうだよなあ
まあ1シーズン棒に振っても好成績残して大金手にできるなら
今やってる奴らはやめないと思うけどね
そう言い始めたら一発で永久追放でもなくならないんだろうけど
849名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:10:26.11 ID:c+TZ3bTl
>>840
1回目で2年間(324試合)出場停止、二回目は永久追放でいいわな。162試合でも甘い。
今の罰則なんかゲロ甘だわ、メルキー見ればわかる。
ばれたって2年16M貰えるんだから。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:14:00.08 ID:SgAlN7Fc
851名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:21:12.31 ID:HOZ7wMle
Aロッドってプレーオフでのあの惨状の時も使ってたんだろ?
使わなかったら歩行すら困難なんじゃね?w
852名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:24:46.74 ID:HOZ7wMle
プホルスがやってたらスラッガー全滅だな
あいつだけは白だと思いたい・・・
853名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:25:10.32 ID:Dul5nrTu
ビスケールって引退したんだ、LAAのコーチやるみたいだけど知らなかった
地味にSEAがショパッチと契約してる、MILがAゴンザレスと契約、単発契約でいきが長いなー
854名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:25:46.37 ID:ivFgXzt0
今オフは薬物バレが多いな
検査方法変わったとか?
855名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:29:18.17 ID:HOZ7wMle
松井って頑張ったんだな
パワーしか取り柄ないのに30本が限界かよってがっかりしたけど
エロみてると、ドーピングしてれば実質70発じゃん
856名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:30:53.48 ID:9QGzFYPj
カンセコにクリーンだなんて言わせたグリフィーが全盛期に薬使ってたらどんだけ打ってたんだろうか
857名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:33:47.70 ID:4sckGJLp
ジュニアはいい人だから使ったとしてもバラされないんだろうな
858名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:35:39.20 ID:KUzjZybL
>>855
日本人の選手が使ってないとは限らない。俺の知り合いのステ使用経験者はカズオの体型は怪しいって言ってた。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:38:48.23 ID:HOZ7wMle
もしあのクリーンな選手がドーピングしたら?

松井・・・・・HR70本
グリフィー・・・・HR100本
イチロー・・・・・打率4割5分
ジーター・・・・・打率3割5分、30本

夢があるな
860名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:40:00.87 ID:4sckGJLp
>>859
クリーンでも可能性あるのジーターだけ
861名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:40:49.49 ID:OSyuZvsE
レッズ時代のグリフィーは残念だった
もしかしたらどこのチームにいても晩年あんなになってたかも知れないけど
862名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:40:50.72 ID:HOZ7wMle
>>858
ガムオは白じゃね?
俺は
斉藤はあやしいと思う。ガニエのいたドジャース&ムーンフェイス
863名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:46:54.21 ID:5Sst5x2M
>>862
それを言うならジアンビのいたヤンクソのハンセンフェイスは真っ黒だが
864名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:47:04.30 ID:IwOBBdZ1
まーた馬鹿がうっすいうっすい根拠で薬認定する時間が始まっちゃったよ
なんで実際にバレたやつを叩くだけじゃ気が済まないかねぇ
865名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:51:48.10 ID:VCoD5RNy
【野球】日本野球機構、WBC日本代表の指針となる「侍ジャパンの志」と「侍ジャパン九つの魂」を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359553716/
866名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:53:37.78 ID:FAVUkD32
ボンズはステ前で46本打ってたよな
867名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:54:22.18 ID:uQtx3oLb
>>853
複数年にこだわって無職で開幕を迎えるよりか、絶対賢明な選択だと思うんだけど、代理人が嫌がるのかねえ。

ソーンダースはその反対で、どうやら粘りに粘ってどこかのチームから複数年のオファーをもらったらしいが。
オリオールズは1年+オプションという再契約提示だったらしい。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:04:55.18 ID:4sckGJLp
バレてないやつは静観すべし
いずれはバレる
そのときまで待とう

バレてないやつを叩いてもむなしいだけ
気持ちは分かるよ 落ち着こう
869名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:05:00.05 ID:D3CpE1wY
ペドロ・マルチネスもドーピングでしょ?
そう考えるとクリーンで世界一の変化球ピッチャーのダルビッシュは凄いな
870名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:07:38.56 ID:0UJdPuK6
あいつ金本とトレーニングしてたろ。つまりはそーいうこと。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:08:28.82 ID:kmTVvKM0
ソーンダース決まりそうなチームってどこ?
872名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:09:17.03 ID:gODQAJ/4
だからもう薬物を必要悪として認めりゃ万事解決なんだよ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:12:20.68 ID:yRAORSjf
薬物の副作用で死人も出てるんだからそういうわけにはいかねえよw
874名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:13:33.22 ID:4sckGJLp
>>872
使ってない時代の記録を考えるとクスリは反対です
クスリ使って新記録なんかつまんね
875名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:22:19.12 ID:M/mWABh7
普段書き込まないのに何処から出てくるのこのゴミ共は
876名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:25:21.14 ID:SuLGaYXV
>>869
109 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:05:42.33 ID:aJPIupsm0
100キロ超えてWBC辞退したダルビッシュも薬物だな
877名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:30:18.41 ID:D3CpE1wY
>>876がどうした
ペドロ・マルチネスのドーピング証拠みたいのは?
878名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:33:08.20 ID:ecnNoqVn
エロは引退しなくても怪我でずっとダメってことになれば保険会社でカバーされるらしい
少なくとも今年は全休ってことで保険会社負担か?
879名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:35:33.40 ID:zAPj1vjc
マジで薬の話になると嬉しそうな奴がうじゃうじゃ出てくるな
880名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:56:49.06 ID:ZoNkGCgH
異常だよな
881名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:13:08.26 ID:MrLFqB6P
MLBではこれが一番旬の話題なわけだから仕方ないよ

逆に怒り狂ったり必死で他の話題にかえようとしてる人達こそただの池沼
882名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:15:38.82 ID:yH2BpWyU
話題を変えたいなら他の話題提供してよ
文句言ってるだけのほうがださい
883名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:16:42.79 ID:Z7bRkggn
そんな人いない
884名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:18:56.94 ID:nZ5I9agR
>>881
怒り狂うアホはともかく他の話題出すだけで「必死」「池沼」なんて罵られなきゃいけないのか
薬以外の話題がNGなら次スレから★★★薬統一スレ★★★にでもスレタイ変えたら
885名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:25:09.39 ID:S3tIv/Gc
ジオ・ゴンザレスのドーピングは衝撃的
トミージョン手術二年目の松坂大輔にはナ・リーグ無双を期待
クリーンな松坂大輔を応援したい
886名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:28:49.49 ID:X8JCSqom
ドーピングもMLBの話題には変わりないし
選手叩くと雰囲気が悪くなるってんなら普段の選手叩きも総アウトになりかねないからな
こういうのは難しいね
887名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:46:00.05 ID:TVoDZ6d/
>>1にやんなって書いてあるんだからどうしてもやりたいなら他にスレ立ててやれよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:47:31.41 ID:uVgVEHUY
>>871
ツインズかマリナーズかっていう段階らしい。
当然その2チーム以外の可能性も捨てきれていない状況。
889名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:49:01.97 ID:0h7DH2EV
「薬ネタもMLBの話題なんだから統一スレで扱うべき」ならともかく、「薬ネタが旬だから他の話題は消えろカス」だもんな薬厨の言い分は
890名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:50:52.91 ID:xvc8CLGb
ジオゴンがアウトならバーランダー、ウィーバーあたりも臭いな
もう8割ステっても誰も驚かない>MLB
891名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:52:20.61 ID:6BQD2W8s
個人的には↑こういうテキトー認定馬鹿さえ消えてくれるんなら薬物ネタ解禁でも別にいいけど
892名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:53:15.27 ID:+nCjDFtd
そもそも毎年こんなに違反者が出る事自体が異常だけどな
893名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:53:57.03 ID:xqX/B739
ステってw
894名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:55:09.35 ID:Dgi7f6gd
>>887
スレ住人の総意で決めたことじゃなくて
そんな一個人が作った自分ルールを他人に押し付けるほうが問題だろ
ここはMLB統一スレなんだからMLBで話題になってることは当然扱う
それを除外するほうが無理がある
現地でだってその話題が今は一番多いのになんでダメなんだ
895名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:55:31.69 ID:+QQfAUdU
>>888サンクス!
ソーンダースなんつーかミネソタっぽい投手だよなー
896名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:56:39.48 ID:6BQD2W8s
>>894
>>1のは当時の住民が話し合って決めたことだろ、お前がそのときスレにいなかっただけ
それに理由も「スレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので」って明記されてる
897名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 01:00:55.34 ID:ZgBU7Ke5
知恵遅れなんだから仕方ない
普段ROMってるのは会話に参加できねーからなんだよ

日本人が絡むと喋れるから嬉々としてレスしたがる馬鹿ふえるし
898名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 01:03:25.34 ID:ghexIYDj
>>894
仮に禁止事項に加えたのが個人の判断だったとしても、それから今までの何人もの>>1
消さずに残してきたってのは結局はスレ全体で受け入れられてるのと同じ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 01:09:26.51 ID:tM1C8T4n
>>897の様な臭い奴と会話したくないし、そもそも会話とか書いてる時点で気持ち悪い
2ちゃんねるなんざROMするのが正解
900名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 01:51:03.79 ID:uVgVEHUY
トラビス・ハフナーがヤンキースと契約?
901名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 01:53:25.14 ID:4L98xhou
>>894
君も薬の話題が出るたび毎回しつこいね
薬の話題自体が駄目なんじゃなくてすぐ根拠もないことをべらべら喋る変なのが山ほど来るからそういうのを皆嫌がってんの
902名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:26:41.18 ID:mtmnjL89
ハフナーは怪我してから劣化したね
怪我さえなければステパピと並ぶDHだったのに
903名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:29:49.80 ID:BnHaUz95
8月までにグランドスラム6本くらい打ってたのにね
ぶつけたのCJだったよな
904名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:31:39.10 ID:q9HhhyBP
そうCJ
905名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:37:30.90 ID:BV3jvyxm
どうでもいいけど、ハフナーって1000人にも満たないぐらいの町出身らしいね
aki猪瀬さんが言ってたけど
906名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 02:42:07.90 ID:mtmnjL89
顔面死球食らって翌年に骨折
スペ対質はやっぱいかんな
907名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 03:40:35.04 ID:+QQfAUdU
サイズモアはあの写真で終わった
908名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 03:51:38.60 ID:g4U4DXSK
いたなあそんな奴
909名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 06:45:31.00 ID:woEe29SJ
07年勝ってれば…
910名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 07:00:04.07 ID:sWLdDPbi
このすれ40代以上





多そう
911名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 07:25:18.80 ID:OkpgqHJn
>>885
おまえさあ、ドーピングがダーティーならサイボーグも同程度にダーティーなんだが

クリーンなトミージョン野郎が存在するとでも思ってんの?w
912名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 08:17:36.75 ID:YWXppHF/
>>845
まこっさんて誰?
913名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 08:19:36.03 ID:Kk7VBPxV
松坂の場合は所属先すら決まってないだろうが、マイナー契約も無いなんて
オタは何年夢見てんだよ、もうMLBで投げれるレベルの選手じゃない
横浜で頑張れ
914名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 10:02:25.79 ID:SouiD0tV
>>885はいつもの日本人オタだろ
ID辿るといつものように「アーリントンがーセーフコがー」って喚いてるw
915名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 10:39:04.11 ID:euvqnUW/
ハフナー確かにスペ体質だけど勝負強さは健在
mlb.comで昨シーズンの動画見てきたけど同点勝ち越しHR多くてワロタ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 10:56:52.78 ID:+QQfAUdU
松坂は横浜で日本球界に貢献して欲しいわマジで。MLBじゃ気の毒で見ていられない。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:05:38.39 ID:R2EjFd0f
サイズモアにしてもハフナーにしても 怪我に泣かされたのが痛いな 最近ではカルロス・サンタナとかも怪我が多いな
918名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:06:23.10 ID:YGtDyUvG
>>913,916
奥さんが子供をアメリカで育てたがってて
しかも松坂の単身赴任を認めてないらしいから日本は無いだろう
これまでぼったくった金があるから生活の心配をしなくていいしな
919名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:26:50.84 ID:CE6CleuF
>>917
ステロイドやヒト成長ホルモンは本来、怪我や病気回復のため開発された
スポーツ選手は本来の使用ができづらくなっているから
怪我からの回復が遅くなったり怪我が多くなっているのでは
920名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:39:27.21 ID:YGtDyUvG
>>919
怪我や病気に限ってOKということにすると
確実にわざと怪我や病気になって常用しだす選手が出てくる
じゃあ副作用は自己責任で、と言って、ステロイドやHGHを一律解禁にしたら
他者と差別化を図りたい選手らはもっと副作用のきつい薬に手を出すことだろう
いろいろ考えると、全面的に禁止にしておくのが最も害が少ないんだと思うよ
921名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 13:29:00.95 ID:S3tIv/Gc
ヤンキースでボロボロだったAJバーネットがまさかパイレーツでエースになるとは…
トミージョン手術二年目で進化する松坂大輔は普通にナ・リーグで無双するよ


まぁ、ダルビッシュ有>>>>>>>>マット・ムーア が見抜けなかった馬鹿に言っても無駄だがwww
922名無しさん@実況は実況板で
ベネズエラの優勝チームも決まりカリビアンシリーズ出場チームが出揃った
カンフーパンダがチャンピオンシップMVP
パンダはこのまま開催地のメキシコでもプレーするのかな