【Arlington】Texas Rangers12【Hitters Park】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【Arlington】Texas Rangers11【Hitters Park】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349404462/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 02:25:26.01 ID:ODZGW91u
みげるー
3名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 12:24:42.18 ID:FvVKYCQX
マリナーズ打線のアウェー成績>>>>>>>>>>>レンジャーズ打線のアウェー成績
4名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:31:46.78 ID:utPzdRSO
>>1



来年は世界一になりたいね
5名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 22:01:18.36 ID:utPzdRSO
ハミルトンいなくなるのか
6名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 04:43:09.52 ID:Wbc9bR16
どうだろな
7名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 08:17:00.94 ID:HAOx2w0e
今はベルトレイの方が大事だよね
ハミルトンは怪我よくするし、今年の後半戦とプレーオフの戦犯
8名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 08:41:37.58 ID:5stEUFnM
上原を引き留めずに実績0の藤川はないわ
9名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:02:08.46 ID:32IyGGDN
ESPNのFAランキング
http://espn.go.com/mlb/freeagents/_/type/ranked

05位 黒田
19位 岩隈
25位 イチロー
45位 松坂
48位 上原

上原は あの松坂よりも低いランクってか最下位の評価だね
ぶっちゃけ日本人オタ以外からはまったく評価されてない
若い藤川の方が魅力的だけどMLBへの対応力あるかどうかがね…
10名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:48:28.76 ID:jKfv0rjJ
>>9
上原自身が言うようにやっぱ野球は先発と野手って事だな。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 11:08:40.20 ID:JD1qwq+g
Josh Hamilton's Asking Price Is 7Years, $175MM

さすがにないわ
12名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 13:08:53.10 ID:gbInWnO4
結局ハミルトンはメンタル弱いんだな。
大事な場面で結果出せないし、不注意や不摂生から頻繁にくだらない怪我や病気する。
あれだけの長打力と身体能力を持ち合わせているのに、
外角低めに変化球投げておけばルーキーでも三流投手でも簡単に抑えられてしまう。
外角低めのボール球を振らなくなるだけでいいのにそれが出来ない。

それを7年契約175Mってエロ以上の不良債券を確定的に抱えろって話じゃないか?
2年50Mか3年60Mが妥当だと思うが本人が納得するわけないよな。
それじゃあNYYもBOSも食指動かないだろうし、あの守備じゃナリーグも有り得ないから移籍先が思い浮かばない。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 14:43:01.08 ID:GfINQq7P
藤川を狙うとかマジかよ?
ありゃ確実に五十嵐2世になるぞ
上原も松坂よりランクが下とか笑えるな
やっぱ怪我のリスクが高いリリーフは評価が低くなるんだろう
あとハミルトンは長期高額契約になるから、アリーグのチームしか獲らないだろうな
将来的なことを考えるとDHがないとね
それと契約するのは去年のフィルダーのように粘るだろうな
いつビクマルみたいな主力選手が怪我するか分からないからね
14名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 15:14:46.75 ID:HAOx2w0e
ハミルトンってトラウトより遥かに格上だよね



トラウト>>>>>>>>>>>>ハミルトン(笑)
15名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 15:21:26.06 ID:UGV11Hpd
ダラスモーニング見たらテキサスがビクトル・マルティネスを獲得候補一番に絞っただってさ
ナポリとトレードするのかな?
16名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 15:38:52.40 ID:EjBHIWL9
ビクター欲しいな

1キンズラー
2アンドラス
3ハミルトン
4ベルトレ
5Vマルチネス
6クルーズ
7マーフィー
8ナポリ
9モアランド

ビクターはトレードで獲得すると仮定
17名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 17:35:23.69 ID:YDRJkYgU
>>14
落ち着け、日本語おかしいぞ。
トラウトの方が格上と言いたいんだろ?

俺はハミルトンの全く打てる気がしないやる気のない三振が大嫌い
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:05:55.07 ID:uP0bz5xB
19名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:12:50.33 ID:Wbc9bR16
ちょっw
20名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:14:39.45 ID:Wbc9bR16
        (アカン)
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:33:36.31 ID:5IjjjUSk
マーフィー
アンドラース
ハミルトン
ベルトレ
ビクマル
モアランド
ジェントリー
キンズラー
19才
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:40:26.86 ID:G529NT+R
上原より藤川とか
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 09:46:11.30 ID:5rz9GaNt
ビクマル獲得ってマジ?
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:16:30.17 ID:uUcYcOiN
やっぱこの過疎スレぶりがTEXだよね。
ダルオタもアンチダルも立ち寄らないスレにして欲しいな。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:01:53.57 ID:MmIAS53E
>>24
まったくその通りだ
ダルの話も少しはしてもいいが、チームスレなのでチーム全体の話をメインにしたい
来年の開幕後もスレが荒れないような、何か妙案はないかね?
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:00:31.81 ID:7SwwZRvT
あるわけないだろう
ここを隔離スレにしてだっさいスレタイの方でやりゃいい
27名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:20:41.27 ID:0namhCrk
俺はその芸人やアイドルが有名になる前からオタだったんだぜ!ニワカは去れや(怒)みたいなもんか
28名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:37:36.51 ID:4YMV3cHu
メジャーのマウンドは硬い。
ダルも松坂もこれで苦しんだ。

藤川の投球フォームをみてみろ。特に下半身の。
そのなかで、ブレイクする前と
2005年以降のブレイクした後を比べてみたら面白い。

ブレイクした後の投球フォームは
絶対にMLBの硬いマウンドに合わない。

結局、MLBでは、
藤川はブレイクする前の投球フォームに戻さないと無理。
でも、それだと、藤川のホップしまくる球は投げられない可能性が高い。

29名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:59:58.95 ID:6zLY3RFi
全盛期の藤川なら欲しい
30名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:03:20.21 ID:7SwwZRvT
チームスレではチームのことを語りたいなんて言っても
糞みたいな煽りの代表例といえる>>27みたいなレスや
日本人にしか興味が無いのが丸わかりでスレタイも読めない>>28みたいなのはいなくならない
そして試合が終わるたびにダル以外の戦犯探しに終始するし、
少しでもダルを叩けばアンチがヲタが〜の戦争だ
諦めろ
31名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 21:34:27.51 ID:x1YcvQOy
ダルの志は素晴らしい
WBC参加して日本に尽くす事よりも
TEXで来年WS制覇する事を優先させた
そのための休養だ
32名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:37:11.51 ID:PdCk0XJE
カスビッシュアンチで古参が立てた糞スレでいいだろ
超過疎で居心地も最高www

【Arlington】Texas Rangers 10【ダルヲタイラネ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349246845/
33名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:50:48.13 ID:6zLY3RFi
>>31
レンジャーズ愛だよねダルビッシュの
34名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 22:55:09.85 ID:uIWAs2ZE
ワシントン監督が来期のエースと指定したダルビッシュの話題抜きじゃチームスレとして成り立つわけがない
2番手以下のハリソン君やホランド君の話などしても仕方ない
35名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:13:20.41 ID:7SwwZRvT
くっせえレスばっかだな(笑)
36名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:29:06.45 ID:tyq32tOk
どこの日本人ヲタもそいつ以外どーでもいいってスタンス
チームへの愛やチームメイトへのリスペクトなんて欠片もないどころか
上から目線でボロクソにそいつら叩くのはアンチじゃなくて日本人ヲタだからなww
仲良くしてやれwww
37名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:46:55.32 ID:Q5js3qe8
FA市場注目度
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000210-ism-base
黒田3位、藤川31位、上原38位、イチロー43位、建山168位、圏外:松坂

藤川はいらねえだろう
38名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:39:56.83 ID:l55S17UE
>>37
大谷は?
39名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:41:07.29 ID:JFcjD5Wi
オガンドの位置に藤川は必要
上原も手放すな
40名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:19:17.85 ID:bx0F57/x
ルイスは怪我だしエースダルの次に続く先発投手がいない

最後らへん役立たずのハリソンはじめホランド、デンプのおっちゃん…とロクなのがいない

グライシンガー、メッセンジャー、ホールトンの内誰でもいいから15勝級の投手が欲しい
41名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:22:56.35 ID:J33ZaoqX
>>37
黒田藤川両獲り
42名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:26:35.55 ID:P5SSn3i3
藤川は必要かもね
43名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:41:01.01 ID:kyiNDC3p
いい投手はヒッターズパークのTEXを嫌がるからな。
下手したら防御率が1.5点上がってキャリアに傷つくから当然か。
資金潤沢でもイマイチなピッチャーしか来てくれない。
だからキューバ選手亡命とかNPBポスティングとかどうしても裏技が必要になってくるんだよな

逆に野手補強は意外なビックネームが獲れるかもしれん。
ストーブリーグは楽しいわい。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 10:34:20.01 ID:fVtu7MYS
オルトっていう若手はどうなの?
45名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:17:11.46 ID:P5SSn3i3
【大リーグ】ダルビッシュ所属のテキサス、柳賢振に入札か[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352441497/
46名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 16:59:16.74 ID:P5SSn3i3
ウィーバー FIP3.76、xFIP4.10


ダルビッシュ FIP3.23 xFIP3.55
47名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:31:01.49 ID:lfQzg9yZ
>>45
若いが怪我がちでこれといって飛び抜け物のない左腕
先発としてはあまり期待できそうにない
48名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:37:04.40 ID:p91gp1pF
怪我がちって言っても年平均180回は投げてんだな。奪三振率も今年は10超えてるし。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 19:34:39.03 ID:0p1JRDFt
柳はチェン並には活躍するだろうな
50名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 23:51:49.78 ID:uVIj6419
みんな半島の野球事情に詳しいんだね
51名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 08:48:46.12 ID:ECjKM+xU
>>47
ハリソンやCJとかも特徴なんて別に無い
52名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:14:31.59 ID:tA7tfjtu
藤川は、MLBに行くために、投球フォームを変化させていた。
とくに、MLBのマウンドの固さに対応するため。
そのために、ボールの伸びに陰りが出て、かわりにフォークでカバーするようになった。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 15:26:08.36 ID:eHM5SH2S
ダルはすでにWBC優勝してるし、足引っ張ったけどw
TEXでWS優勝したいんだろうよw
54名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:20:16.27 ID:o/MN+/vd
実際はワールドシリーズ優勝なんてどうでもいいだろ
ダルだけじゃなく殆どの選手が個人成績>>>ワールドシリーズ優勝

優勝に貢献するために雇われてるわけだから口が避けても優勝したくないなんて言えないだけであんなもん勝ち進んでいったらルイスやCJみたいに壊れるだけ
55名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:01:15.71 ID:9fUO0wiL
ハミルトンはいらないなぁ
56名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:04:04.66 ID:RPJRyEuw
遅ればせながら重複させて申し訳ない
>>1
次からはテンプレもよろしく

【公式サイト】
http://texas.rangers.mlb.com/index.jsp?c_id=tex

ESPN Dallas Rangers Blog
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/

Dallas News Rangers headline
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/
57名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:46:51.68 ID:RPJRyEuw
古めの記事から


ホランドがライアン直々に失投を被弾することさえ減らせればそうそう打たれることはないという助言と
制球力向上のドリルを授かったとのこと
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893588/derek-holland-seeks-and-gets-nolan-ryans-advice

ロイヤルズからブルペン左腕のホートビーを獲得
ブルペン、特に左腕が不足してる中デプスを深くできるといいね
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893600/club-acquires-lefty-reliever-tommy-hottovy

番記者のツイート曰く「リュ・ヒョンジンの入札には負けたと思うけど、
去年自分はダルの入札をブルージェイズが勝ったと発言した。MLB公式発表をお待ちください」
https://twitter.com/Evan_P_Grant/status/267074990787153920
58名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:07:05.12 ID:RPJRyEuw
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893611/how-to-use-elvis-andrus-trade-piece-is-key
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121109-source-rangers-have-no-parameters-on-offer-to-josh-hamilton.ece
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121108-report-rangers-pursuing-free-agent-first-baseman-adam-laroche.ece
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121109-national-writer-rangers-going-after-zach-grienke-balk-at-arizona-s-trade-offer-for-justin-upton.ece

補強に関してダニエルズGMは口が堅いんであまり情報が出てこないが
出てきてる記事の中から記者の主観が入りすぎてる部分を除いて推測すると

・オフの最大の関心事はハミルトンではなくライバルの戦力を削げるグリンキー獲得
・ハミルトンに対して長期契約に応じるつもりはないが、他球団が大型契約をしなかった場合3〜4年の契約は考える
・左打者不足解消のためラローシュなどの左打者に興味
・ジャスティン・アップトンのトレードにはハミルトンの動向が確定しても動く可能性は低い
アンドラスやプロファーを積極的に放出するつもりはないとのこと
59名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:22:19.01 ID:lS/uEEv/
ライアンは最後ひじの腱ぶち切って引退してるからアドバイスは参考にならんな
60名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:47:27.52 ID:4q+G80nG
確かにボラス物件とはいえアンドラスを自ら放出する理由はないな。
トレードするにしても誰に対してするかを今から決めとく必要もない。
ストーブリーグはまだ始まったばかり。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 13:49:44.95 ID:Ks3vYBM0
>>59
ライアンは46歳まで現役だったんだから十分だろww
62名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 21:38:54.16 ID:mxXrQQwC
良質な遊撃手と弟アップトンのトレードを画策するDバックスに対し
アンドラスプロファーをアップトンのために出したくないレンジャーズはトレード要員として
なんとブレーブスの有望新人シモンズのトレード獲得を打診
あっさり却下された模様
これはさすがにダメ元で聞いてみた程度だろう、記事みてあまりの虫の良さに笑ってしまったw
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2012/11/09/dodgers-interested-in-torii-hunter-gm-meetings/1695585/
63名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 13:13:00.57 ID:bkkOCCTz
目ぼしいトレードや補強に失敗するとSEAとの3位争いが待ってるな
64名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 13:19:22.79 ID:if4QXyo7
それはOAKLAAも同様
来年のア西はナ西より予想が付かない
65名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 08:21:08.92 ID:s6It3nYp
さすがにSEAやHOUは来年も弱いままだろう
SEAはチーム防御率は良いけど、打撃陣が打てないからね
66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 09:07:18.04 ID:MMCo5lhI
ハミルトンのHRとRBIをチーム成績から単純に引くと…
SEAやKCレベルの打撃陣になるww
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:46:29.58 ID:4qabDjm2
てかさ、あの赤い帽子ダサくない?
文字が青中心なのになんで帽子が赤なんだよw
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 21:57:54.80 ID:4qabDjm2
ハリソン、ダルビッシュ、ホランドの3本柱か
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 22:56:42.88 ID:1nun2LCd
>>67
チームカラーが青と赤の2色だし
TEXファンならあの組み合わせ受け入れないと
70名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:02:37.67 ID:FEbOgMXz
>>65
超投手有利のセーフコが本拠地だからマリナーズの防御率が良いのは当たり前
71名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:25:01.60 ID:Qs58C8Ip
そんな超投手有利のセーフコでマリナーズ打線相手に防御率9.58のゴミビッシュは
当たり前だけどノエシ以下2Aレベル
72名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 23:29:17.39 ID:BmOtIOpE
こういうのがいるから総合板って
野球関係の板で芸スポと比較されるんだよね
73名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:22:34.63 ID:Bf0HCv4Y
見事なアンチスルー体制だなw
本スレはこうじゃなきゃ。
74名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:04:23.89 ID:UnqGPadt
ハンター、DETか
てことは、スウィッシャー狙いに絞るのかな
75名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:33:42.71 ID:qnG7S9x8
ハミルトン、移籍に後悔なし
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/formula_one/?1353046631
76名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:06:56.05 ID:yyv7ntmU
>>72
あれは自滅だから関係無いよ
ダルビッシュは来年はセーフコで無双する
セーフコはピッチャーには簡単
77名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 16:57:18.04 ID:rOqg75wX
↑ゴミが必死です(笑)
78名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 19:12:45.48 ID:ATvYlKYy
>>75
死ね。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:16:00.19 ID:U8LMX0CX
NumberWebに書いてあったけど、アプトン兄TEX入りの公算大とか
恐ろしいことは止めてくれ。
中途半端なことするくらいなら、ハミルトンに逝って欲しい。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:33:58.38 ID:67cuD9PC
日本語媒体の情報の信用度は微妙だなあ
元々英語の情報の翻訳かでまかせかのどっちかだし

ここは英語読めなくても名前だけ見てればなんとなく察することができると思う
http://www.mlbtraderumors.com/texas_rangers/index.html

今のところアップトンの弟の方はどうやら多少興味あるみたいだけど、
兄の方はナリーグのチームの方が獲得の噂が多いと思う
まあ噂どおり動くとも限らないけどね
81名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:51:19.25 ID:67cuD9PC
http://www.star-telegram.com/2012/11/15/4418201/daniels-picture-clearing-on-what.html

ここにきてハミルトンの代理人と情報交換をしたらしい、契約の話じゃなくてお互いの状況確認
たぶんハミルトンサイドが求めるような長期契約の話がまとまらず、
それまでにレンジャーズが外野を補強しなかった場合、獲得の意思はあるか?くらいな確認じゃないかなという推測

http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893743/ian-kinsler-would-change-positions-if-asked

こちらは来季レフトやファーストへの転向もあるのでは?という噂に対してのキンズラーの見解
「その手の話は自分の決められることじゃないけど、守備位置も打順にも特別なこだわりはない、
打診さえあればポジションを移ることもやぶさかではない」
この日はサンクスギビングデーのイベントに家族と出席中で、本当は野球の話はしたくなかった模様
82名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:55:09.37 ID:67cuD9PC
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893662/bunch-of-teams-eye-mike-napoli
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893680/hot-stove-russell-martin-catcher-market

ナポリとの再契約も思案に入れているものの、レッドソックスを中心にナポリは人気らしい
その代わりに打力では劣るものの守備走塁で勝るマーティンにも興味、という記事

これは個人的な予想だけど、先日の超大型トレードやメルキー・カブレラを獲得したブルージェイズは
外野と捕手が余ってる状態になので、FA選手よりもこちらの動きの方が早いかも
ただレンジャーズは彼らが欲しがってる即戦力の投手陣に余剰がないんで、直接的な商売相手にはなれそうにない
83名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:02:18.69 ID:9fhrxFYz
>>82
乙です。
84名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:29:56.28 ID:MwFxJZ8Z
どんどん補強しろよ
85名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:29:54.07 ID:Of/uKIa+
アンドラス、プロファーを出し惜しみした時点で失敗
この二人のどっちかだけじゃプライスは取れない
86名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:12:29.18 ID:3iKluykx
補強の話がない今、Z・グレインキーがLAD入り有力らしいので、そう願おうではないか。LAAの戦力が削がれるのも良しと言うことで。
87名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:04:24.12 ID:a4AcVDHG
ダルビッシュの年俸のせいでハミルトンが出て行った。

TEX弱体化は全部ダルビッシュのせいだ。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 00:16:59.17 ID:pQ/RpAPP
なんか上原の残留はなさそうな感じだね。
背信癖が持病の姉さんが来年もクローザーで、決め球が真ん中に集まるオガンドーがセットアッパーか。
来季のブルペンが相当不安なんだけど、先発だって2枚も足りないし、岩隈も黒田も残留しちゃったしグレインキーはLAD確実だし。
どうなるんだか不安で仕方ないわ。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 08:12:07.06 ID:lGI4vRZ1
以上
オガンドの先発再転向も補強話の本格化はウインターミーティング後ってことも知らないニワカ日本人ヲタの見る価値皆無な駄文でした
90名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 11:59:49.08 ID:LbmnO6g/
>>89
それでは駄文でない見本をお願いします。
お前みたいな荒しこそ出て行けや糞がw
91名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 12:15:13.62 ID:JBjcj4f8
知ったかを看破されて逆ギレって惨め
92名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:50:52.80 ID:QaUcwYfR
来年もおもしろい展開予想期待してます
93名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 11:11:27.60 ID:pBNaOaoa
http://rangersblog.dallasnews.com/2012/11/rangers-add-three-to-major-league-roster.html/

ソトのトレードで放出したブリンガムが肘を故障してしまったので
これをレンジャーズが引き取って代わりに2Aで14勝上げたラックスがカブスへ
どうやら前々からこのブリンガムの状態は疑問視されていたようで
故障したら後から代替要員を請求できるような約束をしていた模様
トレードが決まった後に交換人員や金銭を決めるのはよくあるけど、こういうトレードもあるんだなと
ノークレーム・ノーリターンだと思ってた

http://www.star-telegram.com/2012/11/20/4430052/harrison-extension-an-early-priority.html

FAまであと2年のハリソンとの契約延長に前向き、オガンドやアンドラスとも延長したがるのではないか?という話
契約規模その他の具体的な話は何もないので、スプリングトレーニングの時期にまた話が出てきそう
アンドラスに関しては代理人ボラス、ホームラン以外は特に欠点もなく頑丈で成績も安定
FA年を26歳で迎えることなどを考えたら、ウィーバーみたいにホームタウンディスカウントに応じてくれるとかがない限り延長は期待薄
ちょうどジーターとの契約が切れるヤンキース筆頭にほっとくわけがないと思う

あとブルージェイズは捕手のプロスペクトのドアーノウは今年シーズン後半は故障で棒に振っていて
来年開幕メジャーは性急なのでは?という話もあるので、ブルージェイズ側は絶対にトレードで捕手を出さなきゃいけない状況ではない模様
94名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:41:08.07 ID:D/ocU3Ol
>>93
いつ乙です。今のところ景気の良い話無いですな。ハミルトンの去就が気になる毎日です。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:06:25.12 ID:aHyC6cb4
メジャーのストーブリーグは長い
気長に待つんだな
96名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 01:25:18.21 ID:miSkJfMt
ブルージェイズのオリバー、ホントはもう引退したいんだけど、自分をレンジャースにトレードしてくれたら、もう1年現役を続けようかなあ、と。
13年年俸は300万ドルの中継ぎ左腕42歳, posted a 2.06 and 52/15 K/BB ratio over 56 2/3 innings.
97名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 18:07:07.19 ID:mfeZ1d0j
ダルビッシュ  防御率3.90 FIP3.29 xFIP3.52 WAR5.1
ウィーバー   防御率2.81 FIP3.75 xFIP4.18 WAR3.0
98名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 18:23:44.99 ID:AsJmC5Gs
フェルドマン良かったな
99名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:42:43.11 ID:/HsbHZcM
CHCで本物の覚醒フェルドマンになって欲しいね
100名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:22:46.61 ID:VsY7835N
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4893990/rangers-non-tender-geovany-soto-others

ソト、シュナイダー、>>93の件でソトのトレードで回収させられたブリンガムをノンテンダーで放出
マーティンがパイレーツと契約した今捕手を出すのはかなりの博打な気がする
ナポリかピアジンスキとの契約、もしくはトレードによる主戦級捕手の獲得によっぽどの好感触があったのならわかるけどね
101名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:18:25.34 ID:fF7dBkcy
テキサス レンジャーズのあの赤い帽子やめてくれないかな?
ダサすぎる。
文字が青メインなんだから帽子もずっと青でいってほしい。

ちんちくりんみたいでダサい
102名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:33:15.38 ID:pLK7OEEf
初の地区優勝を飾った時は赤ユニ時代だったからねえ
103名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:42:54.32 ID:T0Lkvrns
たしかに今のユニフォームに赤い帽子は似合わないな
104名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:50:57.93 ID:haX7u81t
同じ赤系でもヒューストンは臙脂に近いね
テキサスの州旗の赤、青を使ってはいる
105名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:15:33.87 ID:sAbQTuO8
テキサスの赤の帽子見てると違うチームの帽子を借りてきて被ってるみたいで笑える

やっぱ帽子は青でしょ
106名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:42:32.92 ID:tuaaI3+k
2012

デンプスター(カブス)ERA 2.25


デンプスター(レンジャーズ) ERA 5.05
107名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:47:00.74 ID:tuaaI3+k
クリフ・リー(2010年レンジャーズ) ERA 3.98


クリフ・リー(2010年レンジャーズ) ERA 3.98
108名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:23:53.33 ID:lGAGxcIH
しかしハミルトンとダルビッシュはイケメンだな。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:06:46.25 ID:9EIGcItL
http://rangersblog.dallasnews.com/2012/12/rangers-reach-agreement-with-geovany-soto.html/

>>100の懸念は杞憂に終わり、ソトと再契約
トレードが完全に無駄にならなくてよかった
捕手が喫緊の課題ではなくなったとはいえ、まだ補強ポイントの一つではある

http://rangersblog.dallasnews.com/2012/12/jurickson-profar-prematurely-ends-winter-ball-stint.html/

ウィンターリーグで大スランプ中だったプロファーが前腕部の炎症で撤収
故障で不調だったのか不調すぎて故障ということにしたのか、まあどっちにしてもいいことじゃない
来年彼をどう使うのだろうか
110名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:23:38.98 ID:9EIGcItL
ウインターミーティング直前の現状

先発
今オフ最優先事項のグリンキーと面談したものの依然としてドジャースが有利
外野手や捕手を欲しがっているメッツのディッキーのトレードにも興味を示し始めてる

中継
先発に大金を使う予定があるので現状はマイナー投手をかき集めているのみ
上原は他球団からたくさんオファーをもらっていて残留の可能性は低そう

野手
一塁兼任でスイッチのスウィッシャーに興味、ただしお値段は高そうなのでグリンキー次第
同様にグリンキー獲得に失敗した場合、ハミルトンとの再契約の可能性もある
ナポリも当然チェックしてるが、レッドソックスなど他球団有利?

こんな感じ
来年たったの5Mで使えるディッキーとのトレードを本気で行う場合、相応の出血はやむを得ないだろうね
111名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:59:34.93 ID:GVo6E2Da
そう言えば以前トレント・ウィリアムズがgyaoの動画でインタビュー受けてたが、野球ではなくアイスホッケーをやってる事と、童貞である事をバラされてたな。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:23:18.29 ID:dYfnZS/B
ナポリ、BOSに決まったようだ
113名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:36:34.60 ID:aytk04Hz
低迷する未来しか見えないな
114名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:48:18.64 ID:5YjjC/ay
ナポリ−田澤が見られるのか
115名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:26:12.58 ID:mP8hxVSD
>>110

被HR率がジオゴンの約2倍のディッキーを取ってきても意味ない気が…
年齢的にも外したら引き受け手がいないしこれは無しの方向がいいなぁ
ドジャースとかの三角でイーシアとか取れるなら別だけどね

グレインキーが取れないならフェルドマン的なロングリリーフとして
DFA組から2〜3人を囲って来夏のトレードで勝負の方がいい気がする
FA不作の年で異常な高騰をしている以上無理する必要はどこにもない
頭数はダル・ハリソン・ホランド・オガンド(予定)と一応揃っているしね

ナポリが抜けたことでの控え捕手の問題が発生したわけだし
野手の話題の方が一気に重要な気がしてきた
116名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 02:53:48.75 ID:aytk04Hz
ハミルトン上原も抜けるだろうから一気に戦力ショボくなる
117名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:07:11.41 ID:D4CbkUvR
ナポリたけーな。ここまで払って置いておく必要はないわな。
118名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:12:17.85 ID:D4CbkUvR
ソリア獲ったのか。期待と不安が半々だなぁ。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:40:26.24 ID:OX97afri
補強費は去年より多いんだろ
観客が増えたんだから
120名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 13:58:23.00 ID:3BHDpJcZ
>>116
ハミルトンは過大評価



セーフコでの通算打撃成績見てみろよ
121名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 15:49:59.49 ID:D4CbkUvR
上原は一昨年みたいに、ポンポンと一発を喰らわなければ
残ってもらいたいな。
ハミルトンは金額以上に年数で揉めそう
122名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 17:00:38.88 ID:3BHDpJcZ
ハミルトンのせいで失速した2012年
123名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:04:11.05 ID:D4CbkUvR
ハミルトンにはどれだけ提示したんかな?
ナポリやパガンとかでさえ高額な契約をしている現状で。
124名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:27:25.62 ID:Otq4RvHg
まぁハミルトンはTEX以外ではカスだろうな

打者天国のTEXじゃ、勝手に粉飾打者が育つから、
ハミルトンが消えても痛くないし、賞味期限の過ぎたハミルトンはもう用積み
125名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:42:08.19 ID:MhLJ+Hed
初日からすぐに動きが出た

まず捕手関連
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894056/geovany-soto-says-hes-got-much-to-prove

ソトと2.75M+0.25Mのインセンティブで再契約、調停回避のノンテンダーだった模様

http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894042/source-mike-napoli-signs-with-red-sox-for-3-years-39-million

そして帰ってきて一番驚いたナポリの3年39Mでのレッドソックスとの契約成立
ナポリの要求が4年40Mだと聞いてさすがに無謀では?と思っていたんだけど、
レッドソックスは年数を短縮する代わりにほぼ要求額を提示
QO出しとけば…と一瞬頭をよぎったけど、これはさすがに読めない
今後は全体的に年俸水準があがっていくんだろうね
ただ今年契約が成立したハンター2年26M、アップトン兄5年75M、パガン4年40Mなどを見ると
ナポリだけが異常なのではなく、ファンが認識をあらためる必要がありそう
ちなみにマーティンにも2年13Mのオファーを出していたようで、パイレーツにさらわれたのは痛手
ダニエルズGMも今の市場で捕手の補強は難しいと当面は念頭から外す感じ
126名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:01:50.07 ID:MhLJ+Hed
次に中継ぎ
http://rangersblog.dallasnews.com/2012/12/source-rangers-on-verge-of-adding-rhp-joakim-soria.html/

今年の開幕前に自身2度目のトミージョン手術を受けて来年5月〜6月あたりに復帰予定
のロイヤルズのクローザーソリアを2年8Mで獲得

アーム投げに近く肘を2回も壊したのは納得のフォームで球威は平均レベルながら
制球力がよく、チェンジアップが決め球で安定感のあるレンジャーズにはいないタイプ
いつどれくらいの状態で復帰できるかは判断が難しいものの、当面はセットアップで投げるはず
完全復活すれば2014年、もしネイサンがシーズン後半に怪しいようならそのままクローザーを取って変われる力はある
127名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:30:52.08 ID:Q8E8WeHE
http://msn.foxsports.com/mlb/story/texas-rangers-nolan-ryan-josh-hamilton-justin-upton-zack-greinke-have-their-hands-full-this-offseason-120212

他にも投手ならシールズ、野手ならラローシュ、ビクトリーノあたりに興味とのこと

http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121204-rangers-gm-jon-daniels-thinks-josh-hamilton-was-affected-by-home-fans-booing-he-s-human.ece

↑の記事はハミルトンは40本120打点稼いでブーイングを浴びたことにショックを受けていたようで
そのことに対して人間ハミルトンを擁護してる記事
野球選手ハミルトンと積極的に交渉するかどうかは別のようだけど
ハミルトン関係だとWM中に話し合いをする予定はないとなっているが
グリンキーその他のFA補強に失敗した場合、その資金がハミルトンに向く可能性はある
今のところハミルトンに大型オファーの気配はない

http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121204-rangers-jon-daniels-i-d-be-very-surprised-if-elvis-andrus-is-traded-soon.ece

こちらはあくまで現状アンドラスのトレードするつもりはないという記事
手札をいっぱい見せて画策するタイプのGMじゃないんで本音はどうかわからない
ショートの人材不足とボラスのふっかけがあれば単年20M×複数年も可能かも?と推測で書いてあるけど
今がこの高騰ぶりだから2年後だと…ありえるかもしれない

あとフィリーズがヤングに興味という記事もあったけど、先方の本気具合も定かじゃないし
年俸負担の額とヤングのトレード拒否条項が障害になっておそらくは成立しない
128名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 07:37:33.00 ID:wjgQz4r+
ビクトリーノはBOSと合意してるな。
129名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:17:25.19 ID:tHuga3n5
さようならMナポリ記念あげ
130名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:42:05.73 ID:8FipM1FQ
ハミは意外とナイーブ
だから薬やアルコールに逃げたのかも
131名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:53:59.49 ID:WGQdzci3
>>130
意外じゃなくて前からわかってたことよ。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:11:58.20 ID:Q8E8WeHE
まずソリアの追加情報
http://rangersblog.dallasnews.com/2012/12/winning-lured-soria-to-rangers.html/

2年8Mに3年目オプションもついてた
レンジャーズを選んだ理由は自宅がレンジャーズのスプリングトレーニング場所の近く、
家族が北メキシコ在住でアーリントンから近い、何よりワールドシリーズ制覇を目指したいとのこと
2回目の手術なんでリハビリの勝手は知ってると5月の復帰に自信ありげだったけど
球団側は最良で5月最悪オールスター明けと慎重な姿勢
2014、15のクローザー候補筆頭だから当然の処置かなと

http://www.cbssports.com/mlb/blog/jon-heyman/21265126/rangers-dodgers-believed-to-be-battling-for-greinke-at-moment

どうやらグリンキー争奪戦も佳境
ドジャースと7年160〜175Mのラインで鍔迫り合いをしているらしい
7年×25Mに値する投手なんて存在するんだろうか…いっても5年120Mくらいかと思ってたけどどうなるやら
グリンキー獲得に失敗した場合、ハミルトンとの交渉のテーブルに付く可能性は大
ハミルトンの代理人と会ってた、いや会ってないなど雑説が流布している模様
133名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:16:25.97 ID:wjgQz4r+
資金面ではLADに勝つのは不可能だよなぁ。
しかしグレンキーが7年160〜175Mのラインってのは
実に恐ろしい。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:40:23.09 ID:Q8E8WeHE
http://msn.foxsports.com/mlb/story/winter-meetings-blockbuster-possibilities-justin-upton-asdrubal-cabrera-james-shields-120412

こちらは寝耳に水
オルトらプロスペクトを放出して即戦力先発と外野がほしいレンジャーズ
アップトン弟を放出して即戦力遊撃手がほしいDバックス
アズドゥルバル・カブレラを放出してプロスペクトがほしいインディアンス
シールズ・ヘリクソンらの先発を放出して打者がほしいレイズ
これらの4球団が絡んだ大型トレードがあるのでは?という記事

トレードの鍵を握るのは>>132にも書いたレンジャーズがグリンキーを取れるか取れないか
ハミルトンと再契約するのかしないのか、らしい
その他の球団とも交渉するので必ずしも4球団同時に動くとも限らない、個別に動きがあるかもしれない
アップトン弟はレンジャーズにたくさんいるムラッ気型なんで特に気にならないけど、
シールズは頑丈でいい投手だけど、被弾の多さで有名な選手でもあり
セイバー指標がよくても防御率が悲惨な投手になる危険な香りがする

グリンキー獲得に失敗した場合、個人的には左の強打者ラローシュを獲得して
モアランドもトレードの駒にした上で先発獲得を模索するシナリオありえるんじゃないかなと
135名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:45:18.99 ID:7+kJER3x
モアランドで、そこそこの投手が獲れるのだろうか?
136名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 11:02:40.44 ID:iQnIAaPc
モアランドもトレードの添え物に入れるってだけだろうよ
137名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:58:52.60 ID:YJveLBWt
打線を強くしたいな
138名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 13:09:37.00 ID:jAkV67mR
エースは問題無いとしても2番手以下がなあ…ルイスは怪我だしハリソンでは頼りない
グリンキーなら良い2番手になれるからなんとしてもとってほしい
139名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 14:45:53.52 ID:7+kJER3x
エースって誰よ?
140名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 14:57:15.52 ID:y27X3JS0
今の所エースと呼べる成績の投手は居ないね
141名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 15:04:15.87 ID:yJ5w4Uli
ww
142名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 16:18:20.76 ID:nLlyDJs+
ハリソン、ダル、ホランドの中でか?

居ないよね(´・ω・`)
143名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:16:17.02 ID:YJveLBWt
エースはダルビッシュだろ
異次元な投球が出来る
144名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:19:25.34 ID:OrFmYmin
最終試合の後、ワシントン監督がはっきり名前を挙げその投手を来期のエースと指定してしまった以上我々テキサスオタはそれに従うのみ
否定してるのはただのテキサスアンチの馬鹿
、チームスレには来ないでほしい
145名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:53:25.77 ID:3tEI9NlK
ダルビッシュは終盤頑張ったけど投げてみなけりゃわからないって感じはまだある
やっぱりグレインキー取らないと厳しいな
146名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 18:58:07.56 ID:nLlyDJs+
グレンキーはどれくらいの額に収まるかな。
LADが金に物を言わせてるんで厳しいか
147名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 21:57:52.92 ID:ePxOmi+8
成金補強しても全然ダメダメなLADNYMはしゃしゃり出て来るなよ
148名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:36:59.27 ID:xZlnjy07
まずタイムリーな情報から
http://www.csnphilly.com/baseball-philadelphia-phillies/phillies-talk/Phillies-in-serious-talks-for-Texas-3B-Y?blockID=810577&feedID=4382&utm_source=t.co&utm_medium=referral

ヤングのフィリーズへのトレード話が進行中らしい
彼はメジャーに10年、同一球団に5年以上所属してる選手なので全球団のトレード拒否権を持ってるけど
来シーズンのヤングの立場を明確にしていない首脳陣の意向を汲んでトレードを受け入れるのではとのこと
レンジャーズがヤングの来季の年俸16Mの半分ほども肩代わりすれば成立する可能性ありだそうだ
とうとうヤングがレンジャーズを離れるときがきてしまったんだろうか
正直寂しい
ただ8M浮いたら、もしかしたらグリンキーとハミルトンの両取りもありえるかもしれない
149名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:43:46.99 ID:YJveLBWt
>>144
それにしても ホランド(笑)>>>>>>>ダルビッシュ とか言ってた連中消えたな
150名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:46:38.56 ID:xZlnjy07
https://twitter.com/Joelsherman1/status/276498817631809536

グリンキー争奪戦で資金力で劣るはずのレンジャーズが粘れてるのは
彼の奥さんが元ダラス・カウボーイズのチアリーダーでダラス地区のチームは好印象らしい
バッティングもいい選手だからナリーグ行きたがるんじゃないかなと思ってたけどどうなるやら

http://rangersblog.dallasnews.com/2012/12/nolan-ryan-wont-rule-out-rangers-adding-both-josh-hamilton-zack-greinke.html/

ライアン曰く、グリンキーとハミルトン二者択一と決まったわけじゃないと意味深
実際には二人で50M相当だから無理だろって思うけど、>>148のヤングのトレードが行われたらあるいはあるのかも
151名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:59:41.29 ID:xZlnjy07
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8718343/josh-hamilton-agent-met-texas-rangers-general-manager

やっぱりダニエルズGMとハミルトンの代理人モヤが面会してたことが判明
ダニエルズはメディア向けコメントが淡泊で、実際の行動でしか真意が探れないから追いかけるのが大変
ただ契約の話じゃなくてお互いの状況確認だけらしい
グリンキーの状況次第でレンジャーズ待ちしてていいのかどうかを探りに来たってとこか
ハミルトンはどこのチームに行くにしても最後に必ずレンジャーズと話をしてから行くと言い残してナッシュビルを去った模様

http://msn.foxsports.com/mlb/story/texas-rangers-arizona-diamondbacks-justin-upton-asdrubal-cabrera-driving-winter-meeting-blockbuster-talks-120612

こちらはもっと差し迫った話で、大型トレードの続報
グリンキー獲得に自信ありなのか、積極的にアップトン弟を取りに行く話が進みはじめたらしい
となるとレンジャーズ側はレイズとの先発トレード話は必要なくなり、アップトン、カブレラ、レンジャーズのプロスペの三角トレードが中心になりそう
この話にマリナーズが絡みたがっているらしく、レンジャーズの放出要員にホランドの名前が
ただどういう形でマリナーズが参加したがってるのかは今ひとつ情報がない
投手のプロスペを出すんだろうか?
152名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 00:36:20.41 ID:kOa5FCvR
https://twitter.com/jaysonst/status/276688014116282368

昨日ヤングはトレード拒否権を放棄する意思はないと語ったらしい

https://twitter.com/JonHeymanCBS/status/276708309615132672

それにもかかわらずフィリーズへのトレードが合意に達しそうだとか
ヘイマンによると10M負担あたりが落とし所になるんじゃないか?とのこと
明日起きたときにはヤングがどう決断したか判明してそうだね
153名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:00:49.35 ID:OVQWdz69
上原がレッドソックスに決まったな
154名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 03:02:30.84 ID:dd2ozVDM
ナポリとまた組むんですな
155名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 08:14:36.68 ID:DKkJ9OxY
上原は一年目は微妙だったが、二年目の今年は頑張っただけに残念
156名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:54:57.13 ID:J+xezbjc
上原→BOS
アダムス→FA
オガンドー→先発
リリーフが薄くなってるよなぁ。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:03:07.64 ID:yB7M9J52
ソリア復活にかける
158名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 14:27:58.64 ID:OVQWdz69
ソリアは2回目の手術だからもう無理だろ
159名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 16:32:11.78 ID:I6ORtwLm
上原・・
160名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:30:21.58 ID:DKkJ9OxY
ジョシュ・ハミルトン
通算成績
.304(2825-858) 161本553打点 OPS.913

セーフコフィールド通算
.224(125-28) 6本17打点 OPS.706
161名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:03:41.08 ID:kOa5FCvR
上原の移籍が決まったみたいだね、順当に東に帰ったってとこか
オリオールズは安価でいいブルペンが組めてるから積極的じゃなかったのかもね

http://www.cbssports.com/mlb/blog/jon-heyman/21297683/dodgers-starting-to-wonder-whether-greinke-may-prefer-texas

さてグリンキーが行先を決めない限り何も動き出さない情勢になった
ロサンザルスの記者や関係者はすでに十分な提示をしてるはずなのに
中々オファーを飲まないグリンキーに焦りを覚えてるらしい
ただ単に迷ってるだけなのかもしれないけど、グリンキーが即断しない個人的な推論を一つ

あと3日ほどでドジャースは柳賢振のポスティングの期限
グリンキー本命で柳保険に考えていたと思われるドジャースの投手補強は3日以内に佳境を迎えるはず
グリンキーサイドは柳を諦めてまでその分上積みしてくるか否かを見極めようとしてるんじゃないかな?と
現在でも総年俸198Mを数えるドジャースが両取りはさすがにどうだろう
長期契約してないカーショウ放出するつもりならともかくそれじゃ本末転倒だろうし
投手不足に悩んでるレンジャーズ目線で見たら、ドジャースは先発補強の必要があるのやらって感じなんだけどw
162名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:11:13.64 ID:kOa5FCvR
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894206/arizona-gm-says-club-in-no-rush-to-trade

アップトンの取引相手になってくれそうなDバックスのタワーズGMもレンジャーズの動きを静観する模様
たくさん話はしてきたけど、今日明日中にトレードの引き金を引く必要はないよね、だそうだ
Dバックスとしてはなんとしてでもアップトン軸のトレードでアズドゥルバル・カブレラを欲しがってるんだと思う
インディアンスと直接取引をしたい場合、アップトンはお断りでトッププロスペクトのバウアーだけではカブレラを取れそうにない
プロスペクトを出しすぎたくないDバックスはレンジャーズを誘いたいところなんだろう
アップトンをプロスペクトとのトレードで他にほしがってる球団の話は今のところない
163名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:21:21.22 ID:kOa5FCvR
あとヤングの話題を
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894191/michael-young-should-take-chance-in-philly
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121206-horn-if-michael-young-stays-with-the-rangers-and-plays-there-is-going-to-be-big-trouble-out-there-in-arlington.ece

全国紙の記者はもはやアーリントンにヤングの居場所はないと綴り
番記者も彼のこれまでの貢献に最大限の敬意を表し、ベンチウォーマーになるくらいなら
出場機会に恵まれそうなフィリーズ移籍を後押し始めた
四面楚歌になりつつあるヤングの心情はいかばかりか
残るのなら一昨年のような打撃で評価を取り戻して欲しいものだが
164名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:43:01.93 ID:vD+LHtja
TEXてペイロールどれくらいが限界かわかる?
グリンキーハミルトンアップトン3人ゲットして余剰のヤングクルーズ出せば大体160M
まだ贅沢税払わなくていいぞ
165名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:57:13.50 ID:EZz7JEVS
どの記事読んでもアプトンが欲しくて必死になってるのはTEXという事なんだけどな
166名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:22:41.37 ID:EOi8jFGz
ハミがいなくなったら3番はズラキンか
167名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:31:41.47 ID:GXLZt7+T
それは無い
168名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:37:55.44 ID:9YaZcOZN
dd
169名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:20:28.52 ID:rV7fYp+u
アップトン欲しいな
レンジャーズならハミルトンより打てるだろ
170名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:31:28.68 ID:Zjo1crVN
>>164
ペイロールの上限はわからない
ただレンジャーズはハミルトンに対し3年75M以上の条件を提示しない雰囲気なので全取りは無理かと
171名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:37:20.55 ID:23eq4TE2
ハミルトンのことは他球団よりわかってるからなぁ。
俺もこのガクト年数は妥当と思うな。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:37:51.23 ID:23eq4TE2
額と年数orz
173名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:01:51.89 ID:vD+LHtja
金というより契約年数が怖いから積極的じゃないわけか
サンクス
174名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:49:01.79 ID:rV7fYp+u
MLB上原 先発時
打者一巡目 .202(108-21) 2本 被OPS.561
K/BB 9.00

二巡目 .292(96-28) 2本 被OPS.764
K/BB 2.67

三巡目 .339(62-21) 3本 被OPS.977

四巡目 1.000(1-1) 0本 被OPS3.000
175名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:13:17.73 ID:ZYAskZU7
何で上原手放すかな
上原の穴は絶対埋まらんな
176名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:39:31.78 ID:Zjo1crVN
ハミルトンは今年DL入りこそしなかったけど胃腸炎でダウンしたり
カフェイン過摂取による謎の視覚障害を発症したり(恐らくシーズン最終盤の不振や落球にも影響)と色々問題あったからね
体を痛めなくても虚弱体質なところは存分に見せつけたから長期が怖いんだろうな
177名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:42:07.18 ID:55NOxAw/
上原の穴w
なんか半分くらいは故障してるイメージだわw
178名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:46:42.78 ID:23eq4TE2
上原は仮に残っても、一昨年みたいにポンポンと一発を喰らうようじゃ
微妙なんだよなぁ。今年は怪我があったが良い感じではあった。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 02:26:52.46 ID:1ZUstvFu
あげ
180名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 02:35:46.81 ID:pK7pDAQr
とうとうヤングがフィリーズに移籍
今までありがとう
181名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 02:48:09.53 ID:1XfV74+4
今年のヤングは駄目すぎたな
WARがメジャーのワースト
182名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 05:41:48.48 ID:6eS/VUIV
今年はあんな成績だったけど
ヤングがこんなにテキサスからいなくなるとは思わなかった
183名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 07:30:24.60 ID:yYaZvZbG
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8726562/texas-rangers-send-michael-young-philadelphia-phillies-josh-lindblom-lisalberto-bonilla-source-says

フィリーズに10M、ヤング自身にトレード拒否権破棄料金として1.2M支払うことで
ブルペン右腕のリンドブルムとマイナーのボニーリャとのトレードが成立
ベルトレ獲得の時点でフロントとの関係は冷えきっていてGMとは口も聞かない冷戦状態
長年チームを引っ張ってきたリーダーにはなんとも寂しい別れ方になった
テキサス以外のユニフォーム姿が想像できないけど
出場機会はある程度確保できそうなので新天地での活躍を祈りたい
ポジティブに考えればプラトゥーン扱いだったモアランド以下の脇役の出番は増える
彼らの頑張りにも期待したいところ
184名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 07:59:01.11 ID:TeXyjD2q
ヤングは守備が見るからに落ちてたからな。
そこへフロントとの関係も悪くなるは、今年は頼みの
バッティングも最悪で、居場所が無くなった感じかな。

さてチームのまとめ役は誰になるんだ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 08:00:39.95 ID:zjTMRD2s
フランチャイズプレイヤーも年齢とともにこうした扱いになる
イチローとかぶるな
186名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 08:47:40.79 ID:d6BZdmS1
’11をピークにライアン曰く「最強のチーム」崩壊が止まらんな
もう端から見て怖いバッターはゴリくらいだ
来年はPHIのように一気に凋落するであろう
187名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:00:56.20 ID:Z+tJV1uO
それはそれでいい
バカなダルヲタがギギギ状態になるの楽しみ
188名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:31:07.55 ID:TeXyjD2q
最強チーム継続か崩壊かは補強しだいじゃね?
いつまでも同じメンバーなんて無いわけで。
PHIとは違って若いプロスペクトもそこそこ居るし
希望が無くなったわけじゃないと思うが。
189名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 10:56:46.22 ID:AU8zxuRP
グリンキーはドジャースほぼ決まりか
どう考えても来年ヤバイな
リリーフがスカスカで野手もハミルトンナポリヤングがいなくなりまとめ役もいない
190名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 10:59:37.18 ID:yYaZvZbG
グリンキーはたった今ドジャースに決まったみたいだね
7年175Mと噂されてた契約総額は6年147M
これでアップトンのトレードはもちろんのこと、シールズディッキーのトレードや他のFA先発獲得にも動くことになる
191名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:26:21.54 ID:cjhVaQQ7
上原、ナポリ、ヤング(ハミルトン)放出でグリンキーとか取れなくても別に問題ない
リリーフはもともと溢れているていた上にリンド獲得フェリス復帰で問題なし
ナポリヤングは正直今シーズンは仕事をしていない
先発もオガンド、ルイス復帰で枚数的にも問題ない。何よりダルビッシュがいる
192名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:52:45.84 ID:ZMJvoTj4
ダルビッシュには失望した
193名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:21:36.12 ID:i4Ny1p3E
来年ダメそうだねw
まだ誰かとるんだろうが
194名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:49:48.95 ID:mJs3TAW+
有名な選手取ったからといって、そのまま活躍するわけではないし。
若手が伸びてくれた方が長期的に強いチームをつくることができると思う。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:54:27.66 ID:wE/phUyp
放出したなら取らなきゃダメだよ
ケガ人は復帰するかもしれないけど、代わりに元気だったやつがケガするわけで。
戦力は常に足していかないと落ちていくのはこの世の決まりごと。
196名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:03:24.37 ID:TeXyjD2q
このチームは幸いにも若手もそれなりに居るのは
良かったと思う。
PHIやNYYみたいなことにはならんと思うが。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:17:02.74 ID:kQfusM6i
コルビーって来季、大丈夫なの?
198名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:24:34.77 ID:1XfV74+4
打率.277 出塁率.312 OPS.682



超打高のアーリントンで悲惨な打撃成績
ヤング放出は正しい
199名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:33:22.36 ID:xx+7lSlB
グリンキーがLAAではなくLADでよかったじゃん
LAAはグリンキーの要求に応じたらウィーバーの契約内容とのバランスが壊れるからないとは思ったが


ヤングを処理できたから補強に動きやすくなったな
200名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:50:28.97 ID:TeXyjD2q
DHは今んとこクルーズあたりかな
201名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:55:05.71 ID:ZMJvoTj4
一番給料貰ってんだからダルビッシュがDHやって打てよ不良債権
202名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:53:17.05 ID:1NVibxMD
補強話はこれからが楽しいというのに見識の浅いニワカや知ったかに寄生されるとスレも悲惨だな
203名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:57:58.65 ID:TeXyjD2q
補強は噂のあるアプトン、シールズ、ディッキー辺りかな
204名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:34:23.85 ID:kQfusM6i
中継はいまんとこ、誰おるの?
205名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:54:17.61 ID:pe6jB3NH
ROMれ屑虫
206名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:36:51.99 ID:7qj0GP7l
iPadから、test。
207名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 06:48:53.27 ID:XqtasPFS
ルイスの復帰って夏以降になるんだっけ?
208名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 10:54:20.45 ID:LqGZEts9
ルイスは再来年以降の計算だろ
手術明けすぐに活躍を期待するのは厳しいから来年は夏から馴らし程度
来年の戦力としては考えてないでしょ
アップトンはこちらにトレードで釣り合う相手がいないから厳しい
209名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:36:36.21 ID:udLlOjYn
噂のあったシールズはKCがとんでもないパッケージで
トレードされたな。
いくら即戦力が欲しくても、大事なプロスペクトは簡単に
出して欲しくないな、こんなトレード見てると。
210名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 15:30:30.99 ID:JAs6/uec
アンドラス出し惜しんでわざわざ三角トレード仕掛けようとしてるのにパッケージないから厳しい(キリッはねえわ
番人が現況をいくら翻訳したり注釈加えても意味ねえな
211名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 15:33:05.09 ID:udLlOjYn
ARIにはオルト+αを用意してるとか言われてたが
どこまで本当かはわからんな。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:56:04.47 ID:z1v51BfE
ドジャースの金の使い方とレイズのしたたかさには驚きを禁じ得ないねえ
シールズ決まったのでレンジャーズの出方もだいぶ限られてきた感じだ

https://twitter.com/KenDavidoff/status/277884735076835328

前々からディッキーを高く売る気満々のメッツ、レンジャーズにはオルト+αの豪華パッケージを要求とのこと
オルトに加えてペレス、バッケル、アルファロあたりから2名、さらにもうちょい下のレベルのプロスペ1人くらい?
これをやったらロイヤルズの二の舞になる上に、アップトンを取る弾がなくなってアンドラス放出に傾くことになりそう

それともFAで格落ちのアニバル・サンチェスやローシュあたりにいくのか
ナリーグ希望のデンプスターがロイヤルズの2年26M、レッドソックスの2年25Mを拒否したとの情報もあり
先発は押しなべて価格高騰の見込み

>>207
オールスター明け予定らしいけど、手術で長期投げてない投手は
どの程度の状態で上がってくるか個人差があるんで計算はできない
ソリアにしてもフェリスにしても同じだね
213名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 01:35:50.45 ID:tdXEW2OX
それならディッキーはいらないわ
214名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:41:56.75 ID:poV3WtfO
来年1年若手を育て、再来年から勝負した方が、いいと思う。
215名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 04:50:08.70 ID:qMQ4Gmtk
そこでオルトですよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:49:18.30 ID:FvuZq8YS
よくグリンキーに年2300万も提示したな
失敗してよかったんじゃんねぇの
217名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:59:49.77 ID:L/D07ifA
今のМLBは金をじゃぶじゃぶつぎ込む気がないとストーブリーグでは勝てない
で、投手もう一本はどうするんだ?
218名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:42:09.37 ID:SFh5Icvk
ハミルトンがSEAに行ったら来年負けるかもしれんなぁ
219名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:28:34.77 ID:USSnoyf3
ハミルトンがSEAに行ったからって、劇的に変わるわけがない。

てか三角トレードはどうなった?
220名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:51:15.38 ID:YG8a7ynR
オルトが軸な以上アップトンディッキーは二者択一だから審議凍結中だろう
ディッキー取ろうとしたらケツ毛までむしり取られそうだがな
221名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:18:10.49 ID:qMQ4Gmtk
オルトを使うとしたら、1塁?

それともベルトランを1塁にして、オルト3塁?
222名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:20:51.32 ID:USSnoyf3
ベルトレと間違ってるぞww
223名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:12:25.48 ID:g5jKp9mB
投手がダルビッシュとハリソンだけって・・・しょぼすぎ
224名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:41:04.28 ID:UheuXQEh
ホランドがショボいよね
225名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:42:29.69 ID:UheuXQEh
>>218
ハミルトンがセーフコで打てる訳が無い(笑)
アーリントン専用のハミルトンが(笑)
226名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:50:55.55 ID:7aO2n5g6
123
227名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:53:00.81 ID:WwcuAGeh
ハミルトンがシアトル以外で行きそうな球団ってどこ辺りよ
228名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:17:12.32 ID:USSnoyf3
案外BOSが拾ったりしてな。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:25:50.83 ID:UheuXQEh
ハミルトンは今のNPBで40本打てるかな(笑)


NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
230名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:14:34.34 ID:fsY4Imxr
保守
231名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:23:50.80 ID:9+NbxosG
三角トレード破断?
232名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:50:23.16 ID:9+NbxosG
ダニエルズの方向性が見えないな。
来年は育成重視で行く気か?
233名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:59:44.19 ID:0zuRj2Ue
>>229
MLBでOPS.655のバレンティンがHR王とれるから可能性あるんじゃね。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:17:05.28 ID:ICjIZb80
他で色々トレードに動きがあったからアップトンの三角トレードは破談だな
もう大物補強はないだろうしハミルトン流出を待つだけか
235名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:05:54.92 ID:+Zn92Bie
結局ハミルトンも元鞘じゃないの
236名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:09:48.62 ID:9+NbxosG
残りはスウィッシャーが居るけど、これは無さそうだし
今年ベンチだったマーティンをCF、1Bをモアランド、オルト
って感じで行くんだろうか。

先発やリリーフにもう1枚ずつ欲しいとこだが。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:16:24.00 ID:DpG2FMwU
TEXディッキーって線は?

TEXはヤング、ナポリ、ハミルトンまで抜けたら中の上ぐらいの打線に見えるな
ハミルトン放出なら流石に打者補強するかな?
238名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:19:55.01 ID:9+NbxosG
ディッキーは要求が高すぎるから無いと思う
239名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:27:13.02 ID:XngtSJyc
ディッキーはレンジャーズだと普通に打たれるね
240名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:02:32.65 ID:5lK3AZtg
チュシンスのトレードにDバックスが食いついてショートを確保した今アップトンのトレードも現実的じゃなくなった
今季オフのトレードによる補強はあまりいい成果が期待できなさそうな状況だね
アンドラス・プロファー放出の意思がない以上、出せる最良の駒はオルトということになるけど
ディッキーのいるメッツは先日ライトと大型契約したばかりでトレードバリューが少なく余計に奮発しなきゃいけない

新しい情報としてはキンズラーに一塁やる気ある?って聞いてみた(正式な打診ではない)
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894310/rangers-gauge-ian-kinslers-interest-in-1b

一昨年手術した足首のボルトを除去して望んだシーズンだったけど、終盤2ヶ月はやはり足首にきていたらしくただいま再強化中
本人は外野の方が肩と足を活かせて1塁ほどの習熟期間はいらないだろう
拘りはポジションではなくチームの一員としてリングを目指す戦いに貢献することとコメント
ヤングとの思い出話や新天地での活躍を期待する話もあり

ヤングがいなくなった後は彼とベルトレがリーダー格としてチームを引っ張っていってもらわないといけない
真面目な選手で自覚も十分あると思うので、そこは心配いらないと思う
241名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:08:21.19 ID:9+NbxosG
オルトはどこ守らせるんだろうね。
1Bはモアランドが居るけど、DHと併用して使うんか?
242名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:20:05.85 ID:5lK3AZtg
>>241
モアランドはライトも一応できる
ただ強肩だけど動きが鈍くハムストリングをしょっちゅうやるのであくまでオプション
オルトはサードファーストに加えて今年少しだけライトで守備についたけど
打球を追う動きは怪しげで致命的な落球をかました試合も見た

もし彼ができるようになればクルーズをDHに回すこともできるし起用の幅は増える
センターはハミルトン再獲得できなかったらジェントリーとマーティンで凌ぐしかない
ボーンはGMも全く興味を示してないし、個人的にもやめた方がいいと思うw
243名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:00:20.04 ID:C7PrZrMW
ナポリがメディカル通らなかったって本当?
244名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 07:07:09.49 ID:IVyJb97Z
>>242
ボーンはフィギンス臭がするんだよなぁ。

ジェントリーは今年ぐらいの成績だとレギュラーとして
使えそうだよね。マーティンは癖の有りすぎるスウィング
を直せれば、レギュラーとして使えるかもね。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:03:53.87 ID:K2zY6Qaj
オフの負け組臭が半端ない
246名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:56:42.26 ID:IVyJb97Z
ただグレインキーの契約内容だと、無理に行かなくて良かったような。
かと言って、ヤケクソでスウィッシャーやディッキーを
無茶な価格で契約は勘弁して欲しいけどな。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:06:51.17 ID:T/3QzyjR
123
248名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:09:36.67 ID:Vk2510WG
アーリントン 30球場中4位 得点補正 1.183
オークランド 30球場中22位 得点補正 0.888
アナハイム30球場中27位 得点補正 0.812
セーフコ 30球場中30位 得点補正 0.687
249名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:31:18.23 ID:4ks2r4cN
予想通りハミルトン移籍確定
Angels, Josh Hamilton Nearing Deal
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/angels-josh-hamilton-nearing-deal.html
250名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 05:28:37.06 ID:03PjuAM9
ハミルトン移籍でレンジャーズの来季は完全に終わったな
ヤング、ナポリ、ハミルトン
どうすんのよ
251名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 07:03:50.73 ID:hxi1UjsU
ハミルトンがよりによってエンジェルスと5年125Mで契約
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894345/rapid-reaction-josh-hamilton-leaves-texas

ツイッターの見てる限りだとフィリーズにしろレンジャーズにしろ4年以上の契約を提示する気はなかったところに
去年プホルスを横からさらったエンジェルスが5年契約で電撃的に釣り上げた模様
トレードは厳しいと>>240でも書いたけど、FA市場でも長打力を補えるのはスウィッシャーとラローシュのみの状況で
来シーズンはリングを狙いに行くシーズンじゃなくチームの底上げを図る我慢のシーズンになる可能性も出てきた
TJ手術者や開幕ロースターの準備ができてるプロスペクトも複数いるのでそれも悪い話じゃないけど、そうは思わないファンも多いだろう
少なくとも西地区優勝候補は主砲のライバル移籍で去年よりはっきりとエンジェルスに傾いた
252名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 07:07:30.08 ID:REN3jtpG
まぁ何が起こるかわからんけどなぁ。
今年のOAKみたいなのもあるわけで

俺は複数いるプロスペクトを育てるのも有り派なんで
育成するならしっかりして貰いたいもんだ。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:40:41.71 ID:AyXmWllV
同地区にハミじゃ来年は今度こそ終わりくさいな
打点で48相手を上回っていたけど128が移動したらもぅね・・・

主力3人で250打点も落ちてどうすんの
254名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:54:10.52 ID:Vk2510WG
マリナーズ時代に打撃で 城島>>>>>>ベルトレイだったのに


レンジャーズだとベルトレイ>>>>>>>ハミルトンなのが恐ろしいわ
255名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:06:28.52 ID:0ax5NUf7
エンゼルス

トラウト30本
プホルス30本
ハミルトン40本
トランボ30本
モラレス25本
ハンター20本
256名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:16:06.50 ID:MNGo+YcL
ハンターはDET
257名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:20:38.22 ID:DY1r6K43
こいつの書くことはまるで当てにならないなw
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/toyorashotaro/article/901
258名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:54:56.07 ID:sq89/sEt
2年連続でワールドシリーズ制覇を(去年は、あと一球まで迫ったのに)逃し、今年も歴史に残る大失速・・

レンジャースの栄光は未完のまま終了しそうだな

ダルビッシュも、イチローと同じく1年目だけ最強のチームでプレーしたという思いを抱くことになるかも・・
259名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:01:18.34 ID:BaQRvaCb
ハミルトンって故障多いしアル中持ち
勝負弱さも露呈し出したしエンジェルスアホ過ぎ
だから毎回優勝できないんだよ

来年もテキサスとオークランドがPOぽい
260名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:02:17.45 ID:IMelgB5D
テキサスがビクトル・マルティネス狙いだってよ
261名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:04:05.17 ID:BaQRvaCb
そもそもチームの大ピンチに緊張感なくチームへの忠誠心欠ける奴はテキサスに必要ない
262名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:05:41.98 ID:gefUy3vM
ラローシュ狙いじゃないのか
263名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:07:44.75 ID:IMelgB5D
1キンズラー
2アンドラス
3マーフィー
4ベルトレ
5クルーズ
6モアランド
7プロファー
8ソト
9ジェントリー

別にハミルトンいなくても問題ない
264名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:08:28.14 ID:ZoTyUUrP
よりにもよってLAAかよw
でもそれでも地区優勝は出来ないんだろうなあw
265名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:10:36.87 ID:BaQRvaCb
エンジェルスの投手力は弱いからね
グリンキーに逃げられウィーバー1人しかいない現実

怪我人帰ってくるテキサスとじゃ投手力が雲泥の差
266名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:39:21.35 ID:AyXmWllV
そこまで解ってるいるなら黙ってないだろう
補強で先発も埋めるだろうな
267名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:48:59.64 ID:Vk2510WG
ジョシュ・ハミルトン
通算成績
.304(2825-858) 161本553打点 OPS.913

セーフコフィールド通算
.224(125-28) 6本17打点 OPS.706
268名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:13:44.05 ID:HIMnU1e3
ハミルトン、ヤング、ナポリは外から見ると、活躍しそうな選手に見えるかもしれない。
 残りのメンバーでも、すきのない野球をやれば、後半までには戦えるようになるかも。
269名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:15:41.46 ID:uiNDaM7x
来季が楽しみになってきた
270名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:28:16.97 ID:PjkwtS8N
123
271名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:31:06.38 ID:gPcLFv5E
出るもんヤング
272名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:41:40.38 ID:mwTmVIn4
もしかして捕手補強しないの?
273名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:50:50.78 ID:Vk2510WG
アーリントン限定バッターのハミルトン君
274名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:59:33.96 ID:wgNr9vMN
ハミルトン抜けてもそんなに変わらない気がする
275名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:22:55.91 ID:REN3jtpG
STLだって今年の予想を上回る活躍だったし
主力が抜けたからって絶望はしなくていいかと。
276名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:42:12.34 ID:WNM+BBTR
おい、ハミルトンが同地区のライバル球団
に移籍しちゃうみたいじゃん。
トラウトプホルスハミルトンとか並べただけでも脅威なんだけどw
ダルよ、期待してるぞ。ハミルトンが抜けても強い事をみせてやれ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:43:07.16 ID:WNM+BBTR
43HP,128打点をチームにもたらした
選手が居なくなるのは痛いと思うよ。
純粋にみたらね
278名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:06:35.23 ID:/nJ+n3Mf
やっとモアランドとジェントリーに日の目が
がんばってほしい
279名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:12:14.32 ID:Rwafiz10
モアランドにはより一層期待したいな クリス・デービスが今季BALで開花したように 彼にも頑張って欲しい
280名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:15:35.26 ID:Y5zVeXN8
ジェン様とゴリラのイチャイチャが見たい
281名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:35:43.56 ID:dFyigMnF
>>263
マーフィー,クルーズ,モアランドは好不調の振幅が大きそう
282名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 15:21:55.58 ID:4ELZDc3a
ハミルトンほど好不調の振幅が大きい選手はいない
283名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:23:50.50 ID:Vk2510WG
ハミルトンはアーリントンで過大評価されすぎた
284名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:29:40.07 ID:zBewiGaR
ダルビッシュの年俸のせいで順調にテキサスが弱体化・崩壊していくなw

さっさと疫病神のダルビッシュをクビにするべき
285名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:35:38.97 ID:69mNMmEB
ダルがハミちんに対してどんな投球するのかは楽しみだ
286名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:36:48.99 ID:REN3jtpG
モアランドは30本100打点なんて無茶な期待はしないが
もうひと伸び欲しいところだな
クルーズはとにかく怪我がな。
オルト、プロファーはとにかく頑張れ。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:55:38.15 ID:Vk2510WG
2012年 ダルビッシュ有


対左 被打率.228  K/9 10.16  HR/9 0.42  FIP3.03  XFIP3.55
対右 被打率.204  K/9 10.69  HR/9 0.95  FIP3.61 XFIP3.48
288名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:31:25.53 ID:kfEiLo5k
もう中島を取れよ
289名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 17:34:10.92 ID:Vk2510WG
アーリントン 30球場中4位 得点補正 1.183
オークランド 30球場中22位 得点補正 0.888
アナハイム30球場中27位 得点補正 0.812
セーフコ 30球場中30位 得点補正 0.687



中島はアーリントンなら簡単に打てるだろう
290名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:07:48.24 ID:uiNDaM7x
291名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:24:30.29 ID:m0du+xHt
あんなに過疎ってたのにここぞとばかりにダルヲタが大挙してて笑った
292名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:43:02.96 ID:O0OOBjvQ
ハミルトン退団で打線も一気に弱体化で援護点もしょぼいんだろうなぁ・・・

ダルビッシュ7回1失点の好投、なおレンジャーズは1対0で敗戦とか増えそう
やる気ないならトレードしてくれねえかな
293名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:51:58.68 ID:1ADlfozk
ハミルトンって逃げる球に弱いからダメね
294名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:54:24.00 ID:zNNYqFTv
ハミルトンがいなくなるみたいだけどさ
ヤングもいなくなって、来年レンジャーズ大丈夫なの?

やっぱり今年がワールドシリーズ優勝の最大のチャンスだったんじゃないのかな
295名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:26:41.48 ID:VNez3yab
無理だ
296名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:28:57.19 ID:l0eACZcR
投球回は適当でもいいけど勝ち星(勝率)はサイヤング投票で防御率の次に重視されるからな

打てる奴を一匹くらい補強してほしいよ
297名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 19:34:18.95 ID:REN3jtpG
2年後、打線の中軸にアブレウ、デスパイネの名前が..........
298名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 21:57:17.81 ID:qghBUb7Z
セーフコ程じゃないにしても決して打者有利とは言えないエンゼルスタジアムで
どのくらいの成績残せんのかな
299名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:00:14.39 ID:AyXmWllV
去年はCJ取られたけどダルで補充できたが
今年は取られっぱなしか
300名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:10:37.27 ID:Mr17x1EV
レオニス覚醒に期待!
301名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 23:36:26.06 ID:+IaoE21D
>>299
他球団より金を積んでまで残すような評価をしてなかったとも言える
302名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 00:04:59.18 ID:8Sn1q1qE
CJがうんこすぎた事に助けられた感はあるな
303名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 04:11:20.73 ID:FPd45CY/
TEXを支えたチームリーダーの
マイケル・ヤングを大事にしないから
みんなTEXから離れて行く
304名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 04:26:08.93 ID:1gqmp7Hc
スイッシャー取れば問題ないだろ
305名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 04:46:54.32 ID:YKQOBss0
>175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 19:05:01.73 ID:5wfi6itrO
>>163
2番がイチローやったら面白すぎ

        AVG OBP SLG OPS HR RBI SB
トラウト    .326  .399 .565  .963  30  83  49
ハミルトン  .285  .354 .577  .930  43 128  7
プホルス   .285  .343 .516  .859  30 105  8
トランボ    .268  .317 .491  .808  32  95  4
モラレス   .273  .320 .467  .787  22  73  0
イチロー   .283 .307  .390  .697   9  55   29



イチローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人野手ってメジャーで通用してないよなwwww
306名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 07:41:11.90 ID:Rej0ke8D
ダルのレンジャーズ 主力抜け補強進まず
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121214-1059576.html
307名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:25:17.39 ID:iTltbqHU
ダニエルズはだんまりせずに、来季はどーすんのか
説明してくれ。やってることがよくわかんねーよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:50:27.95 ID:OwetqF5m
ヤングを放流して1BとDHのポジ開放したのが最大の成果だろ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:52:32.30 ID:xAd1bUGa
>>303
イチローを大事にしなかったSEAと同じ道を辿るよ
310名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:58:24.08 ID:zC7mxrXc
イチローにとっては出て良かった気がするが
311名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:09:21.64 ID:iTltbqHU
今年のFAは微妙なのが多いのと、選手の相場がグンと
上がってるし、無理して微妙な選手を高額で長期契約は危険だしね。
ただ、若手を育てるんなら、それなりの動きをして欲しいな。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:22:20.66 ID:OwetqF5m
長期望むハミルトンがTEX出るのはほぼ既定だった
ただLAAというのと戦力補強に失敗しそうなのが計算外だけどな
313名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:32:58.72 ID:xAd1bUGa
そうか?球団は相当ショックだったみたいじゃん

主砲を失ったレンジャーズ
http://blog.livedoor.jp/gaulchan/archives/67758710.html
314名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 14:51:23.31 ID:OwetqF5m
オファーしたのは3年75M+オプション2年くらいだろ
保険的に最後の連絡でもっと積めば残ると踏んでたのかもしれんが優先順位は高くなかったよ
315名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:50:14.43 ID:Hf1rNhD6
もう少しうまいことやれば成立してたんじゃないかなと思うのはアップトンのトレードかな
それ以外はグリンキーにしろハミルトンにしろシールズにしろ、今進行中のディッキーにしろ
他チームは今のレンジャーズが出せないと思える金額・プロスペの数を渡して取ってる選手ばかり

それにアニバル・サンチェスやデンプスターあたりの3番手クラスの先発ですら15M前後の複数年が必要
元々先発だったロスを近い将来先発に戻す方針も明らかになったし、ルイスの復帰時期までロスやペレスで凌ぐ可能性もある
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894370/could-robbie-ross-be-a-rotation-candidate
316名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:12:32.53 ID:Hf1rNhD6
なぜ他球団は無理してでも勝負に行ってるのに行かないのかというのは
レンジャーズが若いチームであることと、放映権料の契約の内容によるものと思われる

http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20100927-Rangers-new-20-year-2344.ece
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/dodgers-send-shock-waves-through-local-tv-landscape/
http://usatoday30.usatoday.com/sports/baseball/story/2012-02-06/MLB-teams-using-lucrative-TV-deals-to-sign-talent/53032284/1
http://www.forbes.com/sites/christinasettimi/2012/03/21/baseballs-biggest-cable-deals/

昨日総合スレで放映権料の話題が出ていたので詳しく調べてみた
レンジャーズの放映権は詳細は発表されてないのでいろんなサイトを調べてみたけど
2015年〜34年まで20年1.6Bが基本で、3Bという情報は完全に間違いではなく
年を追うごとに増加して最終的には年240M付近に到達する契約、だと思われる
ちなみにエンジェルスは12年〜28年まで年147M、ドジャースは14年〜38年までの年250M
現在レンジャーズは年20Mの契約なのでライアンとそのコネの資金力だけで、このあたりと戦っていたいうことになる
再来年から+60M以上が保証されれば多少は差が埋まる
放映権バブルはテレビ局の持株を買わせるなどの動きと並行してやっているみたいだ
317名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:26:02.95 ID:iTltbqHU
無理して大事なプロスペクトを大量に出すのは危険な賭け
だからなぁ。
今を勝ちにいってる同地区LAAは資金力にものをいわせて
ガンガン補強してる反面、マイナーはスカスカになってしまった。
長い目で見ると、今のチーム編成は悪いとは言えない気がするな。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:36:00.21 ID:oXf1zDUb
長い目で見る必要などない
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 19:38:28.67 ID:Hf1rNhD6
ちなみに2013年オフのFAは野手はグランダーソン・ペンスあたりが目玉
投手はリンスカムやJJ、ガーザヘイレンあたりが軸で数はいるけど故障不安者が多い
今年補強するなら2年後も戦えそうな選手を取るべきで、それに該当するのはスウィッシャーだけだと思う
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 20:58:37.19 ID:5T57h0/6
今季エンゼルスタジアムでのハミルトン
28-4 .143 HR、打点ゼロ



ハミルトンはアーリントン限定バッター
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 21:28:19.72 ID:5T57h0/6
62:風吹けば名無し :2012/12/15(土) 02:40:55.85 ID:GMg7bGTD
野手WAR26.5(ア3位、ア西2位) ハミルトン4.4 ナポリ2.0 
投手WAR23.9(ア2位、ア西1位) 上原0.9 (ソリア0.0)

合計50.4→43.1

LAA 
野手WAR37.4(ア1位、ア西1位) ハミルトン4.4(ハンター5.3)
投手WAR10.0(ア11位、ア西4位) ブラントン2.4 ハンソン1.0(サンタナ▲0.9 ヘイレン1.8 グレインキー1.3)
合計47.4→47.7

バーネットとマドソンも入れないとあれかもしれんが間単に
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 22:45:59.24 ID:iTltbqHU
アダムスはPHIか。心機一転で徹底的に解体していくんかな
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:45:32.57 ID:5T57h0/6
アーリントン 30球場中4位 得点補正 1.183
オークランド 30球場中22位 得点補正 0.888
アナハイム30球場中27位 得点補正 0.812
セーフコ 30球場中30位 得点補正 0.687
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 05:01:57.84 ID:cPxZrz1L
スウィッシャーはCLEに決まりそうだな
325名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:24:27.92 ID:pYP8W5BQ
ハミルトン夫妻は積極的に引き止めなかったことに
かなり不満があったようだ。

個人的には無理してまで引き止めるような選手ではない
と思ってる。
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:46:26.34 ID:WM+FPiWI
まあ、年20億まで出すことない罠。
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:05:18.87 ID:OEsms/xn
ないない、あんなムラッ気の打撃いらん
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:51:18.81 ID:cPxZrz1L
ディッキーはブルージェイズに決まりそうだな
大物は全て出揃ったか
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 15:51:11.65 ID:8ZLljaiW
ハミルトンは終盤戦のイメージが酷過ぎ
あれ来期に復活するのかどうか、相当危ういだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 15:57:05.10 ID:SgmGcevz
自説に都合のいい期間だけ抜き出して語るのは詭弁の定石だな
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 16:30:51.09 ID:2g85WYB6
グレインキーが、LAD行ってホッとしたのもつかの間
ハミルトンがLAA入団とは・・・
ここまで、これといった補強もないし、そもそもタマがないし。
来年は育成の年だな。
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 16:43:22.32 ID:8ZLljaiW
自説と言うほどの物は披露しとらん
来年は期待できないって言っただけだろウゼーな
333名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 17:00:16.89 ID:SgmGcevz
来年は期待できないはずという希望的観測
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:05:32.30 ID:VxpMqcVR
色々いなくなったらなったでジェントリー、マーフィー、プロファー、モアランドのレギュラー化が見れるから
どっちでもいいなぁ
投手もダルはもちろん、ロス君見る機会が多くなるし
怪我からの復帰組も楽しみな来シーズンだわ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:06:30.02 ID:/dey+nE6
嫁の頭悪そうな記者会見の説明聞いてやっぱり残らなくて正解だと思ったわ
生産性はもちろん否定しないが、LAAはいろいろ苦労するよ
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 18:12:15.48 ID:XwR3ODmo
終盤のやる気のないスイング見てたら、誰でも、ああこいつはダメだと思うわ
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 19:59:33.16 ID:pYP8W5BQ
TEXに借りはない(`・ω・´)
なんて言う奴の居場所なんかねーわ。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 21:52:09.88 ID:FjzAQepP
あの会見は嫁共々評価をさげたね
ハミの穴なんてどうにかなるさ
339名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 06:09:47.66 ID:JA5xUc+H
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 08:31:36.12 ID:9+6oE0Cm
335 338
本人、嫁会見はどこでみれる?

打者有利球場にいたし苦労しそう
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 10:38:06.28 ID:vOiQnzSz
移籍のハミルトン、ダルに宣戦布告「俺を歩かせるなよ」
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 11:19:39.78 ID:s3+jPh/O
怪我して対戦できなかったりしてな
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 14:56:24.35 ID:aP/dVD2e
スプリット投げれば100%、使わなくても適当に外に変化球投げときゃただの自動アウトだろう
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 15:31:12.99 ID:QwQGNzqV
スプリット、カーブ、スプリットであんぱい
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 16:00:28.22 ID:Jdy8B+sZ
アル中発症してリタイアしそう
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:16:21.66 ID:0BhYjbyv
おぉ、みんな共通の認識!
内角変化球をファウルさせカウント稼いで外角にスピリット落として三振!
ビデオ繰り返し再生のような打席を何度見せられたことかw
それがなけりゃ7年175Mでも契約したのに、何言ってやんでぇ!
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:30:00.62 ID:aP/dVD2e
岩隈との対戦がすべてを表してる

インコースいっぱいの良いストレートはスタンドイン
その次の打席は外にフォークであっさり三振
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:34:34.66 ID:DDLHTK+M
身も心もボロボロのハミルトンに
メジャー復帰のチャンスを与えたのはレッズだしな
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:52:28.56 ID:ITVrIkBZ
日本人ヲタの見苦しい強がりばっかだな
痛々しい
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:53:15.85 ID:KXYEfX87
来期ハミさんダルビッシュの奪三振のタイトル獲りに存分に貢献していただけそうでそこはありがたい
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:27:40.91 ID:cIN4xq/Y
来年、ハミルトンがアーリントン来たら、SEAからTEXに移籍したA・ロッドが
セーフコで受けた以上のブーイングをくらいそう。
E・ジャクソンに興味とか書いてあったが、中途半端な奴に15M×4年とか、止めて欲しい。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 19:55:14.81 ID:QwQGNzqV
あのムラッ気がなかったらボンズ級のセンスだろうが、ボールを振る限り駄目だ
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:28:20.48 ID:b32zlzUg
ここにいるみんな悔しそうだな
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 20:39:18.32 ID:JlxpfAxp
悔しくはない。
むしろソーシアに早いとこ見切られて打順下げられ内紛起こすのを楽しみにしてるわ。
カフェインの取りすぎで目が見えにくかったとか嘘言ってたがヤバい薬服用してたの見え見えだったし、
気分にムラがあったり、集中力切れてたり、薬に頼ったり、くだらない病気したりまともに自制できない精神が弱すぎ。

まぁ精神力弱い主力に冷たいソーシアに嫌われないよう祈ってやるよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:04:52.09 ID:s3+jPh/O
チームに迷惑をかけることも多かった奴が
元居たチームにつばを吐きかけるような発言には
さすがにカチンとくるわな。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:09:40.06 ID:laEzXeg+
1日遅れの日本語の記事しか読めない人たちは怒るタイミングまで1日遅れるのが滑稽
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:19:03.71 ID:WYvCLltJ
ボール球スイング率
ワースト1位 ハミルトン

コンタクト率
ワースト1位 ハミルトン

初球スイング率
ワースト1位 ハミルトン

空振り率
ワースト1位 ハミルトン

クソボール投げとけば勝手に振りまわして凡打
プレーオフで通用するわけない
大事な試合で使えないのはたまたまじゃなくて必然だった
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:27:47.48 ID:H/Z2f2Ts
サイヤングに非常に重要な勝利数(少なくとも投球回より)に多少影響出そうなところは厄介
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:45:14.95 ID:m9bULygC
356 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 21:09:40.06 ID:laEzXeg+
1日遅れの日本語の記事しか読めない人たちは怒るタイミングまで1日遅れるのが滑稽
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 02:18:26.06 ID:Qhle65dp
ハミルトンが言うように来年もダルビッシュが四球で逃げまくるのは変わらんよ
中継ぎも奇跡的な今年みたいに完璧に助けてくれるのは有り得ないしな
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 02:24:30.24 ID:IddjWBV9
なぜ?
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 06:47:57.21 ID:b4SXzSbg
イチロー マリナーズ セーフコ 過小評価




ハミルトン レンジャーズ アーリントン 過大評価
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 07:44:01.65 ID:QNUiGDlP
LAAでプホは持ち直したが、ハミはどん底のままシーズン終えそうw
常に暖かく手厚いフォローがないと実力発揮できないお坊ちゃまのくせにアホか?
薬物で出場停止喰らってしまえ!
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 08:38:21.83 ID:b4SXzSbg
>>357は俺も月刊スラッガーで見たわ



ハミルトンはアーリントンで過大評価され過ぎたな
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 09:20:05.55 ID:z1kM6zWf
何にせよエンゼルスとの対戦は最高に面白くなるな
ハミルトンにビーンボール投げるダルビッシュとか胸熱
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:05:55.90 ID:IddjWBV9
Oakにナカジか、面白くなってきたな
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:48:59.74 ID:lojqeDmh
IDチェックしたらハミルトン叩いてるのゴキオタばっかりな件
368名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:49:25.13 ID:gHUsazg/
おめ!
楽しみぃ〜
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 14:01:05.61 ID:mSHVbwcf
ヤング・ナポリが抜けて野手は手薄なのに
後釜を決めずにハミを出すのは無謀だと思うがね

アダムス・上原が抜けて抑えがあのネーサンじゃ守り勝つのも難しいだろう
370名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 14:21:14.55 ID:50JxlKZS
主力放出は仕方ないが補強しないのか??
371名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 15:19:18.34 ID:KZ2LXaj+
来年もネイサンとかいう雑魚がクローザーするの?
終わっとるな
372名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 15:54:40.04 ID:PJWDVFqY
ハミルトンはジェントリー、マーフィーの出場機会が増える
ヤングはプロファーなど試せるし、元々DHが多かった選手
ナポリもDHと控えの多い一塁手

アダムスと上原はかなり痛いけど、野手はそうでもない
監督は今年みたいな頭の固い継投やってたら危ないだろうけど
373名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:09:26.96 ID:b4SXzSbg
ワシントン 監督 無能
374名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:10:00.61 ID:hoatGkje
Mヤングを慌ててPHIに出さなくてもよかったのに
TEXはこれでガタガタだな
普段はチームリーダーの存在が必要不可欠だとか言っておきながら
あっさりトレードに出すあたり メジャーは
二枚舌だねー
375名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:18:23.96 ID:/MiFW5Ke
ヤングは相手先見付けて正解、本人にとっても
補強しようにも市場にはほとんどゴミか要らんのしか残ってないからな
若手の様子みながらデッドラインまでに弱点をトレード補強だろ、まあパワーなのは明白だが
376名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:25:39.83 ID:b4SXzSbg
>>374
ヤングは老害過ぎるよ
今の日本のプロ野球に例えると 打率.230 ホームラン 3本 OPS.480くらいの選手


超バッター有利のアーリントンなのに打撃成績が酷い
377名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:32:23.50 ID:hoatGkje
>>376
そりゃー無茶苦茶だわ
成績悪かったのは今年だけだろ
378名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:33:56.01 ID:h8+M5saG
アダムズ・上原居てもフェリス帰ってくるんだから必要無かったけどな

ルイスも帰ってくるし
379名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:35:24.94 ID:Ntz2IXWX
ヤングは守備がパッとせんからな。
DHとしてはこれから先のことを考えると
放出は両者にとって良かったと思うがな。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:36:41.21 ID:S7jZ9a1+
そもそもソリアー取れたからフェリスが帰って来ても先発じゃね?
ダルビッシュ
ハリソン
ルイス
ホランド
フェリス

リーグ屈指の布陣

天使とは雲泥の差だ
381名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:36:41.77 ID:gHUsazg/
ヤングは来年も見たかったけどね…
本人の気持ちを考えたら、これでよかったと思う
382名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:38:47.43 ID:hoatGkje
結論は 「チームリーダー」は別にいらんということでOK?
米国のマスコミが選手叩きをしたいときの口実って言うことか?
383名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:45:27.60 ID:AJziZ/Ip
成績ふるわないチームリーダーなんていても周りの選手は失笑w
チームを鼓舞する言葉かけたところでお前が言うなよ…と逆に士気が下がる
384名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 16:48:43.09 ID:hoatGkje
>>383
そこまで酷い成績だとは俺は思わないがね
個人的にはもう一年はチャンスを与えるべきだったと思う
385プーアル:2012/12/18(火) 17:13:23.36 ID:gQq7Q8L6
でも成績しょぼくてもチームリーダーて必要だよな。
バリテックいなくなったらあっという間に赤靴下は崩壊したし。
386名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:25:46.69 ID:Ntz2IXWX
ヤングはフロントと揉めてたからなぁ。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:37:51.69 ID:b4SXzSbg
>>384
2012年のヤングのWARはMLBでワースト



つまり今年のヤングはMLBで最低の選手だった
388名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 17:51:22.36 ID:hoatGkje
>>387
また WARかい
しょーもなー
389名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:40:11.55 ID:Nw38muWw
390名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 19:51:27.60 ID:b4SXzSbg
アダム・ジョーンズ■シアトル時代ウンコ打者 → ボルティモアの主砲

秋信守■シアトル時代ウンコ打者 → インディアンズの主砲

エイドリアン・ベルトレー■シアトル時代ウンコ打者 → レンジャーズの4番

マイク・モース■シアトル時代ウンコ打者 → ナショナルズの5番

ウラジミール・バレンティン■シアトル時代ウンコ打者 → 日本屈指のホームラン王

……セーフコ怖い
391名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:04:23.57 ID:OwkEr8As
>>386
フロントと揉めたのは 10年オフにベルトレ獲得に際し ヤングを3BからDHか内野UTに
ポシション変更することを示唆された件だよな。 あの時 ダニエルズGM発言として
「ヤングのトレードに関して年俸を半額負担しても構わない と考えている」
という話が流れた
当時 俺はひそかにSEAが獲らないかな と期待していた
392名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 20:39:54.16 ID:Ntz2IXWX
>>391
その件以降、フロントとは冷戦状態
393名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 22:42:50.10 ID:KoOVZ3Q/
>>390
他でやれやボケ
死ね
394名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:38:14.55 ID:JrL3pA2A
ハミルトンの空っぽの脳みそから繰り出される発言集はもう慣れておかないと
自身に都合のいい発言連発に聖書と神を付け加えるのは彼のお約束

それはさておきヤングの放出、ハミルトンの移籍はチームへの影響大だろう
ヤングのチームへの忠誠心とハミルトンのバットはかけがえのないもの
でもいつかは失われるものでもある
グリンキー獲得に失敗して戦力ダウンが避けられないなら、来年はその転換期としての1年になるんだろう
元々FAの大補強で強くなったわけじゃなく育ててきたチームだし
既存先発陣のブラッシュアップとブルペンの再構成
ジェントリーら控えに甘んじてた選手やプロファーら開幕メジャー濃厚な若手のメジャーでの実力
再来年以降反撃に出るにしても見極めるべきところはいくらもある
395名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:46:58.33 ID:Ntz2IXWX
無駄に大金叩いて微妙な選手を長期で獲って
身動きできなくなる方がよっぽど痛いわな
396名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:49:15.24 ID:JrL3pA2A
オフはいい話題が少ない中ルイスのリハビリが順調だという記事
思ったより早く帰ってきそう
http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20121217&content_id=40717208&vkey=news_tex&c_id=tex

メジャー復帰の仮予定が6月頭に設定されたけど、ルイスの状態次第では前倒しになる可能性あり
今タイガースがポーセロあたりのトレードにも多少関心はあるみたいだけど、
5番手のスポットを2ヶ月程度凌ぐのならロスやペレスたちを使ってみるのもいいのかもしれない

ブルペンはマイナーをかき集めてるけど、ロウレベルで十分なんでもう1,2枚は確保してデプスを厚くするくらいはやってほしいかな
あと左のパワーヒッター探しでイバニェスの名前が浮上していた
もう40歳になる大ベテランだけど打力は健在だし、フランクな人柄でチームにいい影響をもたらしてくれるかもしれない
ただし、レフトはきついんでDH枠を占拠するとなると、モアランドとオルトがダブついて困る事態に
397名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:59:05.67 ID:Ntz2IXWX
オルトがどれくらいやれるかな。
398名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:25:18.21 ID:wz3pm9D9
ブルージェイズとは対局の動きに出てるレンジャーズだけど当然アナリストや記者から疑問符も投げかけられている
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/olney-on-blue-jays-dickey-drew-rangers.html

ESPNのオルニーによると、なぜレンジャーズはアップトンのトレード話に納得がいかないのなら
クーベル獲得に乗り出さないのか?プロスペクトを過大評価しすぎじゃないか?という意見もある
これは正直一理ある
キーストーンコンビにキンズラーアンドラスプロファーとスタメン級が3人いるから
全員使おうとすると他のポジションの誰かが押し出される形になる
キンズラーを一塁に回した場合、誰も補強してない現状でさえモアランドとオルトは基本DH
スタメンの休養日に時々守備につくしかなく、誰かを補強すればその分だけもう1人押し出される
獲得という意味よりも整理という意味で野手のトレードは必要だと思う

今ドジャースがコレクター魂発動でスウィッシャー獲得のためにイーシアをトレードに出す用意があるって言ってるけど、
5年85Mのイーシア+αと5年75Mのキンズラー+αのトレードとかちょっと妄想した
契約延長前は彼をFAで取ればハミルトンが流出しても最小限にダメージを食い留められそうとか思ってたので
399名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:30:30.95 ID:uLkfFXe+
>>398
微妙すぎる
400名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 00:39:46.05 ID:xp5XhYwt
話題なさすぎて妄想でもしないとやってらんないんだろ
察してやれ
401名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 07:50:46.32 ID:wz3pm9D9
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894451/sources-a-j-pierzynski-to-meet-with-texas

AJピアジンスキとその代理人と会談予定
トラッシュトークにラフプレー多用の現役No1の嫌われ者と評判の選手だけど、実績は確か
ハミルトンを抱えてたレンジャーズとしてはアクの強い選手は個人的には歓迎
打撃に関しては好不調がさほどなく左打ちの捕手なので右偏重の今のラインナップには合いそう
まとまるといいね
402名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 07:58:28.36 ID:obWKb5R+
完全に落ち目だな
出遅れたかんぱない
403名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 09:59:33.30 ID:bXItOXVy
アーリントンなら誰でも打てるだろう
バッターは大丈夫
404名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:14:05.62 ID:IFDBhH9G
てか普通にプレーオフは安泰。
中島とかとっているOWKは昨年のような幸運は続かないし、
LAAでもプホ、ハミ、モラレス、ウェルズと
ストッパーがあるから心配ない。
トラウトがいるとはいえ、プロファーはトラウトに続く逸材だしな。
それしてもLAAはやることが汚いな。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:16:13.55 ID:bXItOXVy
プロファーは今年のトラウトみたいな活躍を期待するわ
アーリントンで半分も打てるから簡単だろう
406名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 10:50:17.35 ID:qRcghCxk
ddf
407名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 11:00:34.49 ID:MUL8uER9
OAKのスペルミスしてるレベルの人に安泰とか言われてもなんにも嬉しくない。
それにウェルズはヤンキースに行かなかったか。
408名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 11:49:30.47 ID:Kwtm1ow8
負け犬レンジャーズヲタが泣き叫んでるw
スイッシャーと6年契約でもするしかないな
409名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:01:38.98 ID:dDgw+zZH
いらないって
410名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:04:41.68 ID:Kwtm1ow8
みんな泥船レンジャーから逃げていくなwww
がんばってプロスペクトでも育ててやw
411名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 12:09:27.66 ID:dDgw+zZH
お気遣いありがとうございます
412名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 13:17:58.68 ID:bXItOXVy
キンズラーは守備が下手だから、来年からはDHだな
413名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 16:18:56.25 ID:SG4Q/EqD
ピアジンスキーはキャッチー補強としても有りだな、良くも悪くもナポリの穴埋めになる
歳考えると長期は避けるべきだが
414名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 17:00:41.81 ID:3Xtlv3M1
ピアンジスキーの影響で若い選手の口が悪くなるんですね
415名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 17:03:40.19 ID:oz4Hkxia
俺のベルトレイ
416名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 17:36:50.42 ID:Kwtm1ow8
ピアジンスキーw

もう終わったわレンジャーw
417名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 17:46:56.83 ID:SG4Q/EqD
>>414
ワシントンのロッカールームのスピーチ知ってたら何をいまさらなんだがw
418名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 18:15:23.80 ID:uzTi2O22
ソトが正捕手じゃなくてほんとに良かったw
419名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 21:14:17.26 ID:AkdKI1dw
左の長距離砲がいないんだから突貫工事で球場のレイアウトを変更する
ライト側だけ広くするかフェンスを高くする
420名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 21:16:20.44 ID:oz4Hkxia
ダルが入団会見で言ったことを実行するのかw
421名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 21:33:05.17 ID:bXItOXVy
アーリントンは打球が異常に飛ぶしな
422名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:05:19.82 ID:Q/C99nE6
1キンズラー
2アンドラス
3ピアジンスキー
4ベルトレ
5クルーズ
6マーフィー
7モアランド
8プロファー
9ジェントリー

凄い打線になってきたな
423名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:06:18.43 ID:ZALHRtx9
勝負強さならMLB屈指の打線だろ

ピア入るだけで解決したじゃん
424名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:09:49.50 ID:fgTdbBbA
>>422
オルトはどこいった?
425名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:09:54.46 ID:LAYPxKjK
それが決まれば後は中継ぎか
426名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:14:21.43 ID:ZALHRtx9
先発は
ダルビッシュ
ルイス
ハリソン
フェリス
ホランド

セットアップ ソリアー
クローザー ネイサン
後は中継ぎだけだね
427名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:15:07.75 ID:Q/C99nE6
>>424 プロファーのとこにオルトかな
428名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 10:25:20.12 ID:fgTdbBbA
STLみたいな感じに機能すれば全く問題ない打線になるな。
長打こそ減るが、しぶとく食らいつけば解決できるし。
429名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 11:49:59.26 ID:+Jodgvp3
ダル「ハミルトンとか三振余裕っすよw」
430名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 12:21:17.97 ID:+Jodgvp3
トラウトプホルスハミルトンって並びがやばい
日本人で例えると誰と誰と誰の並びでやっと
比較できるかな
431名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 13:45:17.23 ID:JzeqPokR
>>430
イチロー長嶋茂雄王貞治
432名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 14:56:13.46 ID:bt+BCyfs
イチローと松井が合体したマツローが3人並んでる感じだろ
433名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 15:34:32.93 ID:i+f57Zk8
>>432
ゴミ三匹じゃん
434名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 16:01:33.48 ID:IxsYRUqn
コディ・ロス狙ってるのか
435名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 17:28:34.54 ID:3cx0BhQY
>>426
エース以外は酷いな
残りは怪我人と二〜三流しかいない
436名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 18:22:19.28 ID:tRBotGbf
ダルビッシュとハリソンは大丈夫
残りの先発に期待
437名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 18:45:13.86 ID:YzqKBBfK
ハンター20本
トランボ30本
トラウト35本
プホルス40本
ハミルトン40本
438名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 18:47:18.29 ID:fgTdbBbA
ハンターはDETに行ったがな。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 19:49:25.76 ID:tRBotGbf
>>437
ハミルトンはエンゼルスだとホームラン20本打てるかも怪しいよ
440名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:13:01.09 ID:nnnII6yX
ハミもアーリントンに残れば良い成績出せたのに…
アダムスは移籍したの?
オガンドはスターターに復帰?
441名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 22:58:22.86 ID:ChUI64hA
アダムスはフィリーズ。オガンドは来季は先発らしい。
442名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:30:58.29 ID:3gNGu7uF
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894472/source-rangers-meet-with-cody-ross

ピアジンスキとの面談は昨日終わったようだけど、同日にはコディ・ロスとも会っていた模様
2年前のワールドシリーズで痛い目に合わされたロスだけど、今年はレッドソックスで活躍
小柄ながら強振多用のフリースインガー、左投手と内角に強く右と外に弱い傾向が極端な右打者
リーチは違うけどクルーズとよく似てる傾向の打者だね
彼もまたいろんなチームの話を聞く行脚中らしい
443名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 23:39:15.06 ID:3gNGu7uF
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20121220-analyst-cubs-front-runner-over-rangers-for-edwin-jackson-pitcher-could-command-13-million-per-season.ece

先発では流浪人エドウィン・ジャクソンを巡ってカブスと争い、カブス優位の情勢の様子
カブスは4年52Mを提示してるらしいけど、そのまま持って行ってもらいたいところ
ジャクソンは故障歴がなく安定した投手だけど、コントロールが大雑把なのでアーリントンでは危険な予感しかしない
過去にも中途半端な右腕に投資しては痛い目にあってるしね
444名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:02:29.41 ID:fgTdbBbA
Eジャクソンはアーリントンだと、過去に在籍してたパク
みたいになりそう。
445名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:05:04.58 ID:XT+T3JMs
エドウィン・ジャクソンはボラス物件でなかったっけ?
ボラスの無茶な要求、それが流浪の旅の始まりでは
446名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 02:46:19.30 ID:Yxy7MDIh
デンプスターのレンジャーズでの活躍は残念だったな


ナ・リーグで活躍するのは簡単だが、レンジャーズは難しいなピッチャーにとって
447名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 07:30:37.21 ID:6kn5dlFY
来季は余裕で3位かな。。LAAがすげえわ
448名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 09:47:49.94 ID:I/Y2SrLN
ピアンジスキーと合意!
449名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 10:30:25.32 ID:3Jw/Knd9
ピアジンスキーって、最も嫌われている選手ランキングでダントツ1位じゃなかったっけ?
大丈夫なのか、そんなの入れて。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 10:51:21.73 ID:I/Y2SrLN
問題ないと思うが。



多分(´・ω・`)
451名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 10:53:24.25 ID:XEB++Mxh
あの年で捕手で暑さに耐えられるかな そちらの方が心配
452名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 13:19:09.34 ID:nHTdjoQX
向こうのフォーラムでジェントリーとガーザのトレード来たっぽいな

ガーザ取らなくても良いと思うが…
453名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 13:19:38.85 ID:T66BnNOa
ガーザキター
454名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 13:40:09.25 ID:S5FTMIsj
つまんね
455名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 14:12:17.62 ID:Yxy7MDIh
ピアジンスキーに期待
456名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 14:19:00.18 ID:3Jw/Knd9
ハミルトン出したから、ジェントリーは絶対プロテクトだと思ったのになあ。
しかしピアジンスキー。ダルが彼を「鶴岡扱い」したらどうなるんだろ?
楽しみではあるな。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 14:32:10.64 ID:KxYHSInM
ダルとピアジンスキーじゃ相性悪いと思うよ
ランディ・ジョンソンとポサダみたいにならなければいいね
458名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 14:52:59.65 ID:Yxy7MDIh
ピアジンスキーじゃダルビッシュの十数種類の変化球は理解出来ないだろうね
459名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 15:53:53.44 ID:2eLoNtTx
ぴあじんすきー(笑)
相手キャッチャーにタックルしてまたぶん殴られろw
460名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 16:18:26.67 ID:LLXtiLIX
まじ?来年ジェントリーいなくなるとか、ダルビッシュが打たれたホームラン弾道キャッチ誰がするんだ!
461名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 17:14:40.56 ID:Ym/V27WE
よくこんな爆弾捕ったね
462名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 17:20:33.58 ID:D+HWH+OP
大したことはない
ちょっと口と態度が悪いだけだ
463名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 18:09:16.49 ID:qgQZcZkQ
ピアジンスキー肩が弱いと書いてあったが。
464名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 18:28:49.46 ID:8yPHHRVZ
>>460
大丈夫だろ、修正後の本塁打はトラウト君がギリギリ放り込んだ1本だけだし

どうせ相手はボテゴロと凡フライ打ちまくるだけで殆んどそこまで飛ばせない
465名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 18:53:19.25 ID:Ym/V27WE
 ジャイアンツ時代の2004年、春のキャンプで股間に打球を
受けて倒れたが、心配して駆け寄ったコーチに「痛むか?」
と聞かれると「ああこんな風にな」といきなりコーチの股間に
ヒザ蹴りを見舞って悶絶させた。
元チームメートほぼ全員がピアジンスキーを嫌っており、
「できるなら、あいつのクビを締めてやりたい。
相手投手にはやつの頭に球をぶつけてほしい」と
メディアに訴える選手がいるほどだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000004-ykf-spo


男の大事な所に膝蹴りを入れるゲス野郎のようです
466名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 19:12:55.50 ID:h8wKK05I
>>465
完全に狂犬じゃねえかw
467名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 19:23:54.90 ID:MWlJK2Iz
>>465
コレはまじか?
敵に嫌われるだけじゃないのかw
まあ8年も経ったから少しは丸くry
468名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:07:12.75 ID:ZUB67qoW
ところで、なぜピア人は36歳にして自己最高の成績を上げられたん?
いきなり検査に引っかかって50試合欠場とか勘弁だぜ
469名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:14:56.81 ID:Yxy7MDIh
>>464
アーリントンではホームラン打たれるだろう
470名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:21:42.71 ID:/WllSU+o
ASに自分より成績が悪いナポリが選ばれて自分が落選するのはおかしいだろ!
みたいな感じでブーたれていたピアジンスキーがまさかTEXに来るとは
471名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:34:47.29 ID:I/Y2SrLN
昔は同じ時期にA-ROD、Jゴンザレス、Cエバレット、朴、伊良部と
問題児だらけだった時と比べれば、遥かにマシやで。
472名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:39:51.35 ID:9ZjTIL5c
ここにいる大多数の人間には一年前の話すら通じやしないだろう
そんな昔話はやるだけ無駄
473名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:59:22.82 ID:boAsJcXh
>>463
青木に1試合4盗塁やられてたよなw
474名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:07:31.18 ID:LLXtiLIX
>>472
おまえかっこいいな
475名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:21:30.57 ID:soR+f6Zw
>>464
トレント君に見えた…
476名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 23:47:59.92 ID:6OPC4S5T
http://rangersblog.dallasnews.com/2012/12/rangers-have-pending-deal-with-pierzynski.html/

AJピアジンスキーと1年7.5Mで契約、そしてジャクソンはカブスと4年52Mで合意
投手野手共に契約が高騰してる中、マーティン、ピアジンスキーは常識的なお値段で済んでる不思議
今のラインナップには貴重な左打者が加わったのは大きい
これでイバニェス取りはないんじゃないかな
あと地味に建山とも再契約
477名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 09:13:32.09 ID:OXrXsyBD
ヤングもいないしピアジンスキーやりたい放題になりそうだw
478名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 09:15:49.59 ID:aXsdkgN9
479名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 09:17:41.69 ID:aXsdkgN9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9263828
こんなのもあったw
480名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 09:29:04.02 ID:BdT5k4aW
ピアジンスキー

「最も卑劣な選手」1位
「大リーグの嫌われ者」1位

凄いねえ・・・
481名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:07:01.04 ID:mwZMegJL
ピアジンスキーはNPBに例えると清原かガルベス程度、何試合も干したりしなけりゃ心配ない。
チームメイトに噛みつくほどバカじゃない・・・と思う。

1年契約だし、セルラー →アーリントンだと、
.278 27本 77打点 .326 .501 .827 → .310 33本 92打点 .360 .550 .910 くらいは期待できる。

今年いた人は5年契約だし アーリントン → アナハイムだから、
.285 43本 128打点 .354 .577 .930 → .256 34本 100打点 .295 520 .815 くらいに低下しそう。
482名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:17:48.08 ID:eGkNqtzw
USセルラーは有名な箱庭で今年のPFはアーリントンより高いよ
483名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:35:59.94 ID:IID8XP/p
ダルにはぜひ、ナポリにやったみたいに、
「おいアンソニー! はよこっち来んかゴルァ」とやってほしいな。
484名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:49:09.68 ID:mwZMegJL
>>482
僕もそう思ってましたが、

2012年のPFは
アーリントン 1.117
セルラー   1.081
アナハイム  0.906

だったようです。
http://espn.go.com/mlb/stats/parkfactor/_/sort/hitsFactor

ちなみに1位は当然コロラド クアーズ 1.276
30位も当然セーフコ 0.831

ついでに東京ドーム 1.08 ナゴヤドーム 0.69 神宮 1.63 マツダ0.68 甲子園0.67 横浜1.42
札幌ドーム0.84 西武ドーム1.38 ヤフーD0.81 Kスタ0.56 QVC 1.71 京セラD0.92
だそうです。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:55:43.21 ID:Fiqzi83S
PFなんてそのチームの戦力に影響されるから何の参考にもならんよ
486名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 10:57:48.42 ID:G+kNcy9A
PFは10年単位の長期間で見て行かないと
487名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 14:37:27.63 ID:KGKE2niz
>>A.J.ピアジンスキー、人物
>>投手への接し方が厳しく、特に若手投手に対しては見下すような態度をとるとされる。

こりゃ高い確率でダルビッシュはピアジンスキーにいじめられるなw
488名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 14:50:01.47 ID:Kgcu8hMJ
ダルヲタはホントどうでもいいことしか気にならないんだな
489名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 14:58:54.62 ID:p9u8CeV0
2014年 テキサス レンジャーズ

ダルビッシュ 21勝4敗 2.20
田中 将大 14勝9敗 3.95
490名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:50:55.80 ID:uMQWLAiA
AJ Pierzynski calls Nick Blackburn a "piece of shit"
https://www.youtube.com/watch?v=1cPG1dzi8Qo

www
こういう奴も必要なんだよw
491名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:14:30.68 ID:WIOubXQl
>>489
西暦はそれでいいんだな?
492名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 20:21:49.64 ID:r4y/B2sG
黒人組と対立しなきゃいいが
493名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 21:50:22.86 ID:eGkNqtzw
Rangers interested in Japanese infielder
http://www.dallasnews.com/sports/headlines/20121221-rangers-interested-in-japanese-infielder.ece

川崎枠にでもすんの?
494名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:01:16.83 ID:bWylbdGg
マジか?w
でも他に居ないよなあ、、
495名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:37:20.16 ID:7IA1CzYC
>>489
田中は絶対そんな数字は残せない
496名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:38:11.43 ID:na4Sc/ph
>>484なんか見るとアーリントンは大変だな
497名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:40:28.13 ID:na4Sc/ph
>>495
田中将大は統一球(笑)でしか実績無いもんな
レンジャーズだと防御率5点台だろう
498名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:52:24.49 ID:6pXER/0L
>>493
ピアジンスキー以外を全く補強してない今の段階でさえ

捕手 ピアジンスキー、ソト
1塁 キンズラー(モアランド・オルト)
2塁 プロファー(キンズラー)
3塁 ベルトレ(オルト)
遊撃 アンドラス(プロファー)
左翼 マーフィー(マルティン・ジェントリー)
右翼 クルーズ(ジェントリー・モアランド)
中堅 ジェントリー(マルティン)
指名 モアランド・オルト併用or主力の休み

以上で野手はすでに12人であと1人で枠が埋まる
その枠は確約されたものじゃなくて川崎のように勝ち取るしかないだろう
狭いロスター枠に生き残れてもプロファーのためにキンズラーをコンバートさせるくらい期待されている以上プロファー最優先
仮にプロファーの出来が悪かったらキンズラーが2塁になるからスタメンなんてまずありえない

誰か補強したらその枠すらなくなるし、なくなっても↑に示したようにマルチポジションの選手が多いので困らない
今年の終盤はユーティリティ枠の選手なしで回してたしね
個人的にはスタメンの可能性がちょっとでも大きいチームを慎重に選んで行ったほうがいいと思うよ
499名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 03:45:49.78 ID:hsVRs2sn
マジでハミルトンだしちゃったのかよ
WS優勝は無理そうじゃん?
500名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 06:41:19.36 ID:xWWfHppI
ワイルドカードさえ厳しいだろうね
ヤングハミチンナポリ抜け一つの時代が終わったということ
501名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 08:09:32.64 ID:VO0CCQ7v
ポストシーズンに行けなかった戦犯がハミだから
これで懸念材料が無くなった
502名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 08:51:52.40 ID:PlAyiTqs
>>468
ホームランが前年8本から27本だもんな
503名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 10:17:09.08 ID:cVB21dDL
ハミルトンは足を引っ張ってたな
大事な場面で打てない選手はいらない
504名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 11:57:00.10 ID:bMtgJteq
田中はダルビッシュ以下
505名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:02:23.96 ID:Ua3WofMW
NPBヲタのクソみたいなレスをあぼんしていくとまともなレスは10%もないな
506名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:34:36.49 ID:CLAhJuVR
田中は田中でも田中賢介ホントに穫るのか?w
507名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:42:59.57 ID:HQfhzHH1
来季は普通にエンゼルスが一位になるだろうね。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:55:17.96 ID:cVB21dDL
エンゼルスは過大評価
509名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:57:39.31 ID:CLAhJuVR
タレントばかり集めても=勝つとはかぎらない〜
510名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 12:59:24.62 ID:k1bPEVIG
>>507
まあエンゼルスかはわからんけど
テキサスではないことはたしかwwwwww
511名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 13:04:06.55 ID:CLAhJuVR
ナカジが爆発してOAK爆勝に ならんわね 
512名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 13:09:21.11 ID:bMtgJteq
トランボ30本 トラウト35本 プホルス35本 ハミルトン40本

エンゼルスこれは強い!
513名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 13:21:26.98 ID:hYltK4Ob
ddd
514名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 13:36:36.57 ID:tCKYJR45
まあそんなうまくはいかんだろうがエンゼルスは総合で強いだろうよ
テキサスは一気に弱体化した感じがする。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 14:44:38.93 ID:MgCRLcOL
1 2B プロファー
2 SS アンドラス
3 3B ベルトレ
4 RF/DH クルーズ
5 C ピアジンスキー
6 1B キンズラー
7 LF/DH マーフィー
8 DH モアランド/オルト
9 CF ジェントリー/マルティン

けっこうバランス取れてる打線で、いいPの時はスモールボールも出来そうだな
外野はDHで休ませながら回せば問題ないし、あとは先発もう一人
516名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:38:26.77 ID:WOQShL0U
リリーフにも頼れる左腕が1枚欲しいかな。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:07:07.08 ID:cVB21dDL
>>512←アーリントン限定バッターのハミルトンが40本打てると思ってるのが間違い
518名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 17:09:29.07 ID:CLAhJuVR
プホルスが開幕から不振だったように、ハミルトンも開幕から大不振になると予想

そしてプホルスのように浮上せず、お酒に手を出すかな
519名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 18:42:38.94 ID:PlAyiTqs
来シーズンはダルにかかってるな
ダルが絶対的エースとして20勝できるかどうか
520名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 03:44:27.15 ID:RxykmxUw
>>519
ダルヲタ消えろ

死ね
521名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:48:02.79 ID:YZBRFuUr
MLB】レンジャーズ、補強候補に俊足M.ボーンや強打者C.ゴンザレス
ISM 12月24日(月)14時3分配信
テキサス・レンジャーズは今オフ、フリーエージェントとなった主砲
ジョシュ・ハミルトン外野手とマイク・ナポリ捕手の主軸打者がチームを
去り、打線の補強が課題に。先日に今季シルバースラッガー賞を受賞した
A.J.ピアジンスキー捕手(前ホワイトソックス)を獲得したが、
まだまだ打線強化を進めていくようだ。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:50:22.10 ID:YZBRFuUr
>>521 続き
『FOXスポーツ』(電子版)によれば、レンジャーズはフリーエージェント
選手では俊足タイプのマイケル・ボーン外野手(前ブレーブス)に興味。
また、トレードでの補強も視野に入れており、コロラド・ロッキーズが
長距離砲の球宴外野手カルロス・ゴンザレスを放出する意志を示せば、
獲得のために有望株数人をトレードに出す構えだという。また、
以前から興味が噂されているジャスティン・アップトン外野手
(ダイヤモンドバックス)の獲得に動く可能性もあると見られている。
 
523名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:42:09.04 ID:siR4AdBU
おいおい、M・ボーンなんか、間違っても獲らないでくれよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:42:39.70 ID:G/JyrlfP
エースで20勝が計算できても他が頼りない

ハリソンが来期も頑張って15程度勝ってくれたらチャンスはある
525名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 20:15:58.26 ID:Ng45CZVu
プロファーも良いけどアンドラスのガッツは不可欠だよな
526名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 20:47:09.79 ID:m44PxIdv
若い選手はゴリさんを見習って、欠場をできるだけ
しないようになって欲しいね。
527名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:11:20.37 ID:QoDV0t+X
カルロス・ゴンザレス取る為にオルト+ジェントリ+ホランドの放出は仕方ないな
528名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:12:48.84 ID:lQmRtoxE
ジェントリーは絶対出さないから
529名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:44:07.23 ID:TcNA4FIf
カルゴンなんて獲らんだろ。
高年棒と若手の無駄遣い
530名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 14:17:52.66 ID:llTjlFAJ
>>520

死ね
531名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 14:20:29.48 ID:llTjlFAJ
ジェントリーいるからボーンなんていらん
532名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:15:16.90 ID:lQmRtoxE
まあ今の打線で十分だろな
ピアも入ったし全く問題無いわけで
533名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:33:56.96 ID:3bHwLK99
プロファーはトラウトの成績を期待しないと
534名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:36:43.91 ID:yRSoGq9T
アホかw
535名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:47:01.39 ID:CkHPXzgf
533 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:33:56.96 ID:3bHwLK99
プロファーはトラウトの成績を期待しないと


こいつマジなんだろうかwwwww
536名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:29:01.06 ID:WnBkzIdo
>>530
死ね
537名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:07:35.65 ID:BQ8qViUA
まずプロファーには今年のモアランドぐらいの成績は残してもらわんとな
538名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 10:03:07.14 ID:dRBevTWP
プロファー>>>>>>>>トラウト



アーリントンで打ちまくれ
539名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 11:51:28.12 ID:IlMiQsfx
1テキサス
2エンジェルス
3オークランド
4ヒューストン
5シアトル

来シーズンも結局こんな感じなんだろね
エンジェルスは1デーPO獲得
540名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 11:54:05.20 ID:YXHJ/LUo
まあそんなとこだよ

やはりテキサスは投手陣が天使より安定してるし点が線に繋がり打ち出したら底なしな勝負強い打線はMLB屈指だし今年も総得点はNo.1だろ
541名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 12:34:49.71 ID:Cot02/nO
引き続き真冬限定お花畑をお楽しみ下さい
542名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 13:32:42.50 ID:hqv/LSt+
この頭悪い書き込みしてる連中はシーズン入ったら特定選手以外のあらゆるものを叩く怪獣になるからな
野球ファンですらない
543名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 13:37:57.46 ID:AAklwPuy
それはダルのことかぁぁぁぁぁ
544名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 13:44:28.19 ID:blUJiiei
カクヘンピアジンスキーで
ナポリとハミルトン放出か

終わったな
545名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 17:18:05.22 ID:dRBevTWP
2011年のナポリは確変だったな(笑)
546名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 17:24:21.79 ID:XGLAQ9D5
>>539
来シーズンもって今年はオークランドが
制覇したんですがねー・・・・・
547名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 19:14:45.08 ID:WPXBEPpP
>>536
死ね
548名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 19:55:36.99 ID:dFNm5iUt
>>541
お前いつも誰かを不快にして遊んでる自称メジャー通だろ?
実は何も知らないニワカなんだから二度と来るなよ。
そもそもお前が生きていること自体に意味がない。
お前に友達も彼女もいないのはお前自信の徳であって他人に責任はない。
他人に嫌がらせばかりしてないでお前を可愛がってくれた祖父母の墓参りにでも行けや。
549名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:09:51.01 ID:c/3in8QD
>>547
死ねダルオタ
550名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:08:02.04 ID:Jclcf1EZ
↑死ね
551名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 10:16:49.47 ID:aR5aif4m
プロファーがシーズン通して出場すれば

289厘 26本塁打 76打点はゆうにクリアしそうだな
552名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 10:18:53.84 ID:x3DVkpyQ
まあぶっちゃけヤングとハミルトン出したのは正解だったよ

これでオルトとプロファーが花開く時が来そうだし
とにかく宝の持ち腐れにするのが一番勿体ないからね
553名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 11:00:04.76 ID:JskuBSzY
結局、ガーザ⇔ジェントリーというのはガセだったの?
554名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 11:42:31.17 ID:UBOVud7K
ピアジンスキーはいい補強だろキャラが強いし人気出るよ
アーリントンならホームラン20本は打てるだろうな
555名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:05:23.32 ID:JskuBSzY
ついでにベケット獲ってピアジンスキーとバッテリー組ませたら、
結構な「呼び物」になると思うぞ。
それにしてもダルは、ピアジンスキーに対しても、グラブでちょいちょい(マウンドに来い)を
やるのかね? それも楽しみだ。
556名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:39:50.92 ID:7UoCpst/
そしてイラン人がポーランド人に殴られるんですねwww
見え過ぎますwww
557名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:55:14.15 ID:eeXfZl1t
ベルトレイが守ってくれるはず
558名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 13:20:08.07 ID:BcU1n1bY
ベルトレイとダルは仲悪そう
イチローの事嫌ってからな
僕はそう思う
559名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 14:58:53.75 ID:rkO7igbC
プロファーは楽しみだな!
560名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 15:39:44.84 ID:5Kz6Vbzr
プロファーはトラウトより才能が上
561名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 15:47:03.65 ID:CIKQl6Zi
てst
562名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 19:38:00.48 ID:rkO7igbC
仮にプロファーがトラウトより上なら世界一の5ツールプレーヤーだな
563名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:04:13.45 ID:5Kz6Vbzr
アーリントン 30球場中4位 得点補正 1.183
オークランド 30球場中22位 得点補正 0.888
アナハイム30球場中27位 得点補正 0.812
セーフコ 30球場中30位 得点補正 0.687




トラウトがレンジャーズなら凄まじい
564名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 22:36:42.34 ID:KXkHEJUe
プロファー

156試合
打率.351 本塁打37 打点101 盗塁55
565名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:06:52.75 ID:uOUF0cSp
うぇえ
566名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:42:38.91 ID:UBOVud7K
そう考えるとダルビッシュってすごいな
567名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:56:30.87 ID:tq8orAG7
ええ
568名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:18:45.44 ID:uegsiJw2
プロファー期待されすぎwww
569名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 01:23:11.99 ID:U4LA/pA9
プロファーはまだまだ若すぎる。
3年後くらいにチームの主力になればいい。

来シーズンは
80試合
打率.260 本塁打6 盗塁15

くらいできればいいんじゃない?
570名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 05:36:01.30 ID:lgNYD6gk
今後の有望株っすな
571名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 07:38:41.61 ID:1CimIGNv
プロファーはいいとしてオルトはアンドラスと歳が同じでっせ、なんとかしてもらわにゃ
572名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 07:41:09.20 ID:FDxqHBHl
毎日日本人ヲタが大した根拠もない糞レスぶちまけまくってるが保守くらいに思っときゃいい
ひょろい割にプロファーは打球を飛ばせる方だが、アメフト野郎のトラウトとは肉付きが違いすぎる
マイナーの成績くらい見てこいってんだ
573名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 08:14:25.96 ID:VXtB6Lk/
つかプロファーってまだ19歳なんだな
アンケート・メディアなどMLBNo.1の新人で期待の星らしいね

レイエスとミゲル・カブレラをたして2で割った選手になり得るって向こうの公式で書かれてた

よくこんな選手取れたよねレンジャーズって
574名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 08:16:25.92 ID:yGZpWJx8
まあ普通にシーズン出せば3割 20後半 30盗塁以上は間違いないよ
575名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:44:10.24 ID:uegsiJw2
でもプロファー使うならポジションはどこ?
思い切って今のレギュラーの誰かを切るのか??
576名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:51:35.64 ID:FDxqHBHl
アンドラスみたいに20歳でデビューしてそのまま4年連続規定打席
26歳でFAを迎える選手の方が稀なのがわかってないのか
順調なキャリアをすごしてるオルトになぜ焦りを覚えなきゃいけないのか理解できん
577名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:53:11.86 ID:FDxqHBHl
>>575
>>498>>515あたりを見てやれ
578名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:54:33.25 ID:yGZpWJx8
プロファーをセカンドで使ってキンズラーをファーストで使えば問題無い
まあ現実はプロファーをファーストで使うだろうけど
579名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:59:19.00 ID:WRA0hVzB
キンズラーはセカンド守備が下手すぎるからな
580名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 10:09:48.61 ID:VXtB6Lk/
でもそのキンズラーがセカンドに執着心持ってたらややこしくなりそうだ
581名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 10:18:13.61 ID:qwT+AHDE
まあ現実はプロファーをファーストで使うだろうけど

えっ?
582名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 11:25:35.97 ID:VmK8yPBR
このスレ突っ込みどころが多すぎるんだが
583名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 13:22:51.60 ID:U4LA/pA9
要するに来シーズンのレンジャーズはプロファーに全てがかかっているということか
584名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:29:31.32 ID:uegsiJw2
プロファーとオルトいるから選手を放出しても大丈夫ってか??
585名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:40:54.96 ID:ZqyljCoc
アンドラス ベルトレ 来期バッテリー組むかどうかわからんけどソトまではいいとして
あとはダルのサイヤングを邪魔しない面子を組むよう首脳陣はしっかりこのオフに考えて来期に挑むべき
586名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:51:21.80 ID:FDxqHBHl
>>582
最低限のメジャーの知識と常識があるなら多少良識がなくてもまだ我慢できるが
↑とかプロファーをファーストとか言ってる連中みるとあまりの浅はかさにめまいがするな
587名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:47:42.69 ID:+FQF078l
>>586
お前は何様なんだよw
ろくに意見の一つも言えないくせにww
588名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:59:07.19 ID:1BNqW8b4
レンジャーズファン日本代表?w
589名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:23:48.65 ID:74aeVgWy
>>587
ん?知恵遅れによる書き込みを嘲笑うのは2chで至極当然だが?
590名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:41:36.35 ID:bB//094J
参考程度の投球回は適当でいいとしてサイヤングに大事な防御率と勝ち星を得るためには打力と守備力どっちかにだけ偏った奴はDH以外邪魔
あと伝授したフォーム自体意味あるのかどうか不明のレジェンドマダックスがこれ以上いらん指導せんことも大切

ダルビッシュの来期の敵は味方
591名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:42:09.43 ID:+FQF078l
鈍足クルーズの守備も相当糞だからキンズラー右翼に持ってこう
592名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:56:16.57 ID:N+HyddJT
ニワカダルヲタわきすぎワロタ
593名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:02:27.44 ID:WRA0hVzB
キンズラーは断トツのエラー数18




セカンド失格
594名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:06:46.47 ID:N+HyddJT
ダルヲタのレス見てるとアンチにしか見えん
少なくともTEXファンではない
595名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:08:31.72 ID:bB//094J
生粋のテキサスオタなら糞みたいなCJのかわりに1億ドル以上を投資し適応と同時に我らがワシントン監督とライアン社長がエースと呼ぶダルビッシュの話をするのは至極当然

逆に9月以降ショボい投球が慣れられついに通用しなくなりゴミナンデスと化したヘルナンデスやポンコツデブシアなど敵チームの弱体化を祝うのも正しい
596名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:14:45.96 ID:N+HyddJT
もはやダルビッシュスレは釣れないからTEXファンを煽るしかない
597名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 22:20:37.70 ID:+FQF078l
TEXファン=ダルオタ

だろ?
598名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 22:31:54.85 ID:uegsiJw2
死ねよ
599名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 22:43:11.58 ID:1BNqW8b4
m9
600名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:18:35.10 ID:xFxDbF0V
a
601名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 08:35:45.25 ID:GOc/AGqE
プロファーってレイエスとミゲカブたして2で割った感じって書き込みあったけどレイエスとカノじゃね?
602名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 08:38:51.17 ID:cPoqfFkg
カノとレイエスは勝負強いし打率も3割は超える

だとすると来期のプロファーの成績は

打率328 本塁打29 盗塁48

これぐらいが妥当かな

まあまだ若いし末恐ろしいよ
603名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 09:32:51.35 ID:spETTpAm
プローファーって全体1位最有力とか言われてるけど言うほど良い選手か?
年齢の割りに完成度が高く弱点はないが飛びぬけたツールもないってタイプでしょ
30本とか30盗塁やるわけじゃないし守備もそこそこ上手いってレベル
トップ10は文句なしだけど1位としてはスケール小さすぎる気がするわ
604名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 09:58:42.27 ID:GOc/AGqE
シーズン常時出れば30本塁打以上は打つよ
向こうのメディアがバットスイングの速さはMLB実力選手でもトップレベルって言ってたし

まあ確かに今は線細いがデビュー戦の本塁打見てても納得したよ
因みにカノも当時はプロファーと同じぐらいに細かった
605名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:09:40.56 ID:SFEvC2Sw
>>604
わかる、プロファーのHRの打席の映像観たら
身体が出来上がってない19歳でなんちゅうスイングしとるんだコイツ
っていうパワフルなスイングをしてたわ
あとはどれだけ順調に育ってくれるかだな
606名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:21:59.83 ID:QljBZcS6
いや、最高のプロスペクトでしょ。
あの体格からいいスイングするよね
↓MLBの初打席HRの動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24447311&topic_id=&c_id=mlb&tcid=vpp_copy_24447311&v=3
しかもポジションがショートだよね。

ハンラミみたいにならなけりゃいいけどねー
607名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:50:49.72 ID:uPXFtLnD
年齢とポジションが将来的にもショートをずっと出来ると思われてるから
評価されてるだけ

打撃だけの期待値ならウィル・マイヤーズやザンダー・ボガーツやオスカー・タベラスよりも期待値は下
608名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:57:24.89 ID:uPXFtLnD
>>604
30本以上打つようなプロスペクトなんて言われてないけどな。

3割15〜20HR 40ダブル 20盗塁くらいでしょ。
エーロッドとは全然違う。小粒。
609名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 11:08:35.57 ID:1mHwYd8n
毎日同じ話題ループさせてるレス乞食に餌与えんなよ
610名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 11:28:16.96 ID:QljBZcS6
それぐらいしか話題ないお(´・ω・)
611名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 13:35:05.18 ID:HlYj0BtP
プロファーはキンズラー(笑)より現時点で遥かに守備が上手い
612名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 16:00:45.68 ID:QvPZwm36
プロファーはペドロイアと比較されてんだろ
613名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:30:52.29 ID:xFxDbF0V
プロファー最強説
614名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 07:37:19.73 ID:yHDMteaV
プロファーはシーガーよりは遥かに上
615名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:30:24.65 ID:2/8dQywi
>>609 乞食って差別表現だからやめた方がいいぞ?
まあ、そう言う人自身きちんとした教育を受けてなかったんだと思うけど・・・。
616名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 20:18:56.81 ID:pS/0HtSQ
ダルビッシュの2012年現在のレベル


格下:リンスカム、ハラデイ、クリフ・リー、ホランド、ムーア、ウィーバー、レスター、ストラスバーグ

同格:シールズ、ヘルナンデス、ハリソン、グレインキー、サバシア


格上:バーランダー、プライス、カーショー、ディッキー
617名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 20:34:21.58 ID:OChVIPWe
618名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 20:37:17.35 ID:HoGWMDjp
適応後の現在は格上なんてもんは存在しない
619名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:07:40.79 ID:/IkfV6JO
>>615
2chにそういうの求めんなよ
620名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 16:24:54.46 ID:NmdSYrYO
>>615
共同通信社の記者ハンドブックでは浮浪者は差別・不快用語になっているが
乞食はなっていない 
ただし乞の字が使えないので平仮名で「こじき」と表記する
621名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 17:55:05.75 ID:uKHdqHyZ
来年のテキサスは大幅な戦力ダウンが確実だし
ダルは前半戦、打線の援護で勝ち星拾えていた
だけにそれが期待できないとなると、今年の
前半戦と同様の投球をしていちゃなかなか勝てない事も
考えられるし、そうなれば批判も強くなってくる
ダルもチームも正念場
622名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:24:17.74 ID:TItrN6IB
そもそもダルに100億つぎ込む時点でフロントはアホやろ
30億くらいでもとれたやろ
623名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:06:53.58 ID:mEfZS5JR
TORやCHCはTEXの半分も出さなかったみたいだしな
624OAKファン3年目:2012/12/31(月) 20:04:52.25 ID:ZYSzQqBY
>>539
1LAA
2OAK
3SEA
4TEX
5HOU
625名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:55:18.15 ID:LXT39kLe
LAAはプホルス取ってシーズン中にグレンキーとっても勝てなかったんだからなぁ、ハミが入ってもそう簡単に勝てるかな。
ソーシア野球ってああいうぶんぶん丸じゃなくて2002年の時みたいにイヤラシい打者が多いほうがハマると思うんだけど。
何気にLAA、OAK、TEXがまた今年みたいに三つ巴しそうな気がする。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:15:22.34 ID:aIHA5jL9
ハミルトンの気まぐれに振り回されないから去年より締まった良いチームになるといいと思っています
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:46:12.25 ID:CT48c3i8
>>625
LAAの分析は簡潔に的確で同意するが、その洞察力をしてTEXが三つ巴なんて灯台もと暗しそのものだなw
ルイス、オガンドが春先から大車輪の活躍してオルト、プロファーらがLAAのトラトラ級の早期開花見せて漸く優勝争いに絡めるかってとこだろw
OAKだけは全く予想が付かんがなw
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 10:44:25.79 ID:GELA8QRP
ダニエルズみたいなゴミGMがいるうちはダメだろ
629名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:18:21.66 ID:pD2UP3QL
えっ・・・ちょっと待って・・・
2013年シーズンは育成年なの?
補強が中途半端なのでどっちなのかわからない
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 14:59:37.07 ID:ww+tx/AV
>>629 補強がこのままなら、今年は育成の年になると思う。
野手2人、中継ぎ2人、先発1人伸びないと、勝負にならないと思う。
後半戦えればいいと考えているのではないか。昨年のOAKのように。
ルイス、フェリスは来年からになるから、来年から勝負するのではないか。
まだ、チームの方針がどちらなのかはっきりしないことだけは確か。
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 15:29:09.11 ID:+R0ldQ/O
こんだけ長文書いといてルイスが5月中の復帰も視野に入れてるくらい
回復が早いっていう記事も把握してないという悲しさ
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 16:02:11.13 ID:pD2UP3QL
>>630
ありがとうございます
今は微妙な状態なんですね
早く育成年か勝負年かはっきりさせて欲しいです
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:16:45.16 ID:8A+TvKa1
モアランドとセントルイスのフリースが水面下でトレード話し進んでるらしいね

ダラスモーニングの紙面にて
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:17:10.48 ID:pEDXz2U9
フリースとかマジかよ…
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:33:35.52 ID:ucuoFFRG
自演乙
636名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:20:44.95 ID:PSfZVloX
ベルトレイ押し退けて3B守るの?
637名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:46:39.33 ID:fncmvU54
それは絶対無いでしょ。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:15:39.29 ID:0tstXm0G
ファーストじゃないのか
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:20:02.40 ID:3t1VS002
そいつはこのスレに張り付いてガセネタ書いて憂さ晴らししてるやつだから相手にするな
夏ごろからずっとジェントリーの偽トレード情報書いてた。

581 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/07/12(木) 11:33:04.06 ID:q5eWfE0t [1/2]
ジェントリー+若手2人とアトランタのティム・ハドソンのトレードきたな

ソース ニューヨークタイムズと現地フォーラム
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:18:29.64 ID:0tstXm0G
カージナルスがフリースなんか出すかよ

仮に出すとしても見返りはクルーズクラスでしょ
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:44:45.40 ID:ugMvA9Kx
まあどっちにしてもプロファーいるんだから内野手なんかいらんわな
642名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:01:27.89 ID:IigHfpvr
プロファーは2013年で三割30本は打てる
643名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:40:09.35 ID:edcrBD/t
そんなパワーないだろ
644名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:23:46.17 ID:jZEM9wmg
足りないのは野手より投手だろ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:17:36.87 ID:GLW9A2k5
アダムス、上原抜けてロスが先発とかなると後ろスカスカになって逆転負け増えそうだな。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:35:17.50 ID:lBins6/A
若いシェパーズやカークマンがどれだけ伸びるかにもよるな。
補強組も仕事をしてくれれば、それなりにいけそうだがな
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:38:01.72 ID:4Lqk0aZw
5点取ったら6点取られる
そんな以前のチームカラーに戻るだけ
向こう5年は地区優勝も厳しいだろう
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:40:46.33 ID:lBins6/A
今のチームではそこまでひどくならんだろ。
あの時代は見るからにダメダメな投手陣だったからな
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:24:11.97 ID:/QL4Z5dh
取り敢えず来シーズンは
1ダルビッシュ
2ハリソン
3ルイス
4ホランド
5ペレス

中継ぎ ロス・カークマン・シェーパーズ

セットアップ ソリアー

クローザー フェリス・ネイサンのWストッパー

こんな感じでいいのかな
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:26:08.86 ID:NP7MtsKP
こう見るとリーグでもトップクラスの投手戦力じゃん

少なくとも西地区では群抜いてる感じ次点でオークランド
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:28:45.52 ID:BK6qHC9K
ダルビッシュ>>>>>>>>>ヘリクソン は野球ファンでは常識だな




FIPもだが、レイズのファンでヘリクソンを信用してる奴は誰もいないだろう
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:33:05.15 ID:lBins6/A
ルイスは早めに戻ってきても以前のような投球が
直ぐにできるかは微妙なところ。
オガンドーとペレスが穴を埋める投球ができるかが鍵かな
653名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 15:55:53.46 ID:Ydy0p9I8
しかし3年世界一になるチャンスがあったのに全て勝てないとはw
654名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:56:35.56 ID:tkYdnzuq
>>653
いや、さすがに今年はちょっと…

お年玉にアンドルゥース+オルト+αでスタントンくれないかなMIN
655名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:10:11.52 ID:dyLvMru5
マイナーがスカスカになるから無理だろうな。
どのチームもそこまでリスクを犯してまで取らないと思うが
656名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:13:59.07 ID:StGHBIcu
バークマンの加入ほぼ確定らしいね

1キンズラー
2アンドラス
3ピアジンスキー
4ベルトレ
5クルーズ
6バークマン
7マーフィー
8モアランド
9プロファー

凄い打線になってきたな
去年以上の嫌らしい打線ぽい
657名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:16:50.95 ID:OTV2lWq6
結局ハミルトン・ナポリ・ヤング移籍したけどピアとバークと言う三振少なく勝負強く3割20発打てる選手が加入して解決したな
プロファーもオルトもジェントリーもいるわけで・
658名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:33:34.29 ID:h5RKQ0im
解決って・・・ハミルトンの128打点が消えたんだぞ
PSでミスしたから過小評価してるけど、ハミルトンがいなくなったことでベルトレに負担が増えるし
そうそううまく行く訳が無いよ
659名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:51:48.74 ID:dyLvMru5
ハミルトンの穴は簡単には埋まらんけど、エンドラン、バント
盗塁といった小技を多く使うことによって解決できるんじゃね
660名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:01:56.00 ID:OTV2lWq6
3割も打てない打者より3割打てる打者の方がテキサスには合うよ
点が線に繋がるマシンガン打線がテキサスの特徴だし
661名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:09:17.10 ID:PAGcIwLM
打撃なら バークマン>>>>>>>ハミルトン(笑)だろ




バークマンもハミルトン(笑)みたいにアーリントンで打ちまくって欲しいわ
662名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:20:08.71 ID:StGHBIcu
まあバークマンがシーズン常時出場すれば
打率325 本塁打35 打点95

これぐらいは堅いよ
663名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:27:16.25 ID:JKiYb5o5
128打点が抜けたと言うけどさ、3番打者の打点がゼロになるわけじゃねえし、
128打点すべてが同点逆転でなくむしろ鬼畜ダメ押し打点ばかりだったし、
ピアかバーグが故障なく3番に座れば100打点以上は固いから穴が空いたままとは言わない。

それより凡フライタイムリー落球や、ゴロ打球後方そらしが激減するメリット考えたらプラスになるだろ。
664名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:29:27.83 ID:R1nOJCxp
アーリントンじゃ小技使った野球やらんだろうし、てか意外とメジャーはそれができないから
きつくなるのは間違いないかと
665名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:29:33.83 ID:y+baBJoh
アホ丸出しのダルータがバークマンに夢見すぎw
あれこそナ限定打者の代名詞だろw
慣れたミニッツメイドならアに来ても打てるかも試練がなw
666名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:32:44.16 ID:JKiYb5o5
それにくだらん怪我や病気による3番打者欠場もなくなるし、3ヶ月スランプの3番打者も、得点機に三流投手からの3番打者三振も激減するじゃん。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:36:58.76 ID:y+baBJoh
ヤングハミニキのいないTEXなんてジーターカノーのいないNYYみたいなものw
見かけ倒しの継ぎ接ぎ打線が一朝一夕に機能するわけないw
668名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:38:18.58 ID:OTV2lWq6
スランプ期間長い3番打者なんて不安定過ぎていらんわな
PSのハミの通算打率は1割台?
プレッシャーかかる短期決戦にも弱いし…
669名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:46:53.99 ID:y+baBJoh
TEXの顔と人気者を同時に三人も失って観客動員も心配だなw
入れ替わりがメジャーきっての嫌われ者とイボオタにさえ笑われたナ限定オヤジとはw
670名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:50:31.78 ID:LxsvV3Cn
ただの獲得に失敗してるだけなのに
意図的に若手重視とかアホなこと言ってるレンジャーズファンw

ピアジンスキーの確変に賭けるしかないw
671名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:53:00.91 ID:PAGcIwLM
>>668
ハミルトンは短期決戦にも弱いしな
672名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 10:55:57.93 ID:OTV2lWq6
ピアジンスキー2012年成績
打率278 本塁打28

バークマン2012年は怪我で30試合のみ

2011年成績
出場135 打率301 本塁打31
673名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:19:57.11 ID:nAO7GsRo
HOU戦で開幕か
今から楽しみだ
674名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:31:48.01 ID:XDbrKkFr
次の選手をトレードで獲得する可能性は?
1 アリゾナ・ダイヤモンドバックスの主砲ジャスティン・アップトン外野手について、テキサス・レンジャーズ、シアトル・マリナーズなど複数の球団がトレードでの獲得に興味を持っていると、『FOXスポーツ』のウェブサイトが3日に報じた。
2 オリバーはレンジャーズへのトレードならば喜んで受け入れると見られている。(ISMより)
675名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:33:58.12 ID:4ZkZxa7b
情報おっそいわ
1日前にMLBTRで記事になってるやん
676名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:41:00.14 ID:5XkIvfRU
ナポリって結局どうなったの?
677名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:11:35.22 ID:PAGcIwLM
黒田 
市民球場  両翼91.4m  左右中間109.7m センター115.8m フェンス2.55m  天然芝 ラビット 統一球前
各チームのクリーンナップは3割30本が当たり前の時代

田中将大
Kスタ  両翼101.5m  左右中間117m  センター122m  フェンス2.8〜4.1m  人工芝 統一球前 統一球
各チームのクリーンナップに2割8分15本が一人居れば上出来の時代
678名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:23:17.37 ID:hbfVNnfd
2年後には年20M以上でジーター無きNYYに行くだろうアンドラスを出し渋った時点でアプトンの線は消えてる
今となってはトレードに釣り合うP出したらローテ崩壊するだろな
クーベルは可能性ありそうだけどな
679名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:58:14.22 ID:AybdRbnO
アップトンの交換相手にソトとジェントリーが挙がってるみたいだが今朝の朝刊みたら可能性高そうだ
ジェントリーは好きなんだけどな
680名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:00:42.48 ID:TpKVL3tg
ジェントリー出すならやめた方がいい
681名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:01:27.79 ID:Zp7h2S3D
アーリントンだからバッターが打つのは当たり前



レンジャーズ打線 過大評価 アーリントン
682あっさん ◆DqE9ysZnBk :2013/01/05(土) 10:13:42.42 ID:Q/ZhO1EJ
>>679
朝刊とか釣り情報丸出しのあいつみたいだな
683名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:25:35.32 ID:AybdRbnO
釣り釣りって事実なんだけど…
684あっさん ◆DqE9ysZnBk :2013/01/05(土) 10:53:17.81 ID:Q/ZhO1EJ
633 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/01/01(火) 19:16:45.16 ID:8A+TvKa1
モアランドとセントルイスのフリースが水面下でトレード話し進んでるらしいね

ダラスモーニングの紙面にて


こいつに似てると思った
685名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:06:49.38 ID:cgxUkbpc
キチ害の相手するなよw
686名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:18:59.06 ID:JEdTrJLF
あけましておめでとうございます
といっても大きな動きはなくバークマンに興味?という噂と
元ブルージェイズのベテランリリーバーフレイザーを獲得したくらい
上背はないものの平均93マイルの速球で押してスライダーかチェンジアップで仕留める投手
奪三振率は高いものの制球力は並でフライが多く、それなりに安定感はある
マークロウの代役と思えば、くらいの信用度かな
687名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:50:26.11 ID:JEdTrJLF
2日前のキンズラーアンドラスプロファーの今後の処遇をどうするかって記事
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894664/trade-winds-blowing-in-arlington

現状トレードの噂も聞こえてこなくなったし誰も出さないんだろうけど
長期契約のキンズラーとデビューしたてのプロファーよりアンドラスが焦点
>>316で書いた放映権増収とアンドラスFA年は重なることくらいボラスは把握済みのはずで
この記事でもペイロールの破壊者ボラスがダースベイダーのコスチュームを身にまとい
ざっと8年×18Mの契約をふっかけてくるだろうと言われてる
年数はともかくここのところの年俸高騰を考えたらありえないこともない額かなと

ここからは自分の推測だけど、今春に契約延長の話を持ち出してアンドラスがエンジェルスのウィーバーのような
市場価値の2/3程度のディスカウントに応じる奇跡がなければシーズンオフに、
もしレンジャーズの今年の成績が振るわなければ今夏にも放出されるという筋書きになりそう
688名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:58:30.83 ID:JEdTrJLF
目下の心配は先発の5枚目+αをどうするか、というとこかな
リハビリの順調さが伝えられるルイスを信用して6月まではペレスたちでしのぐのか
それとも誰かを獲得するのか
2012シーズンはキンズラーヤングクルーズあたりが低調だったことよりも
ホランドの胃腸炎などによる不振やルイスフェリスの故障などで露呈した先発のデプスのなさで
負けたシーズンだと思ってるので、スターターの充実をどうするかに注目したい所
689名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:46:19.93 ID:AybdRbnO
じゃあデレク・ロウ辺り取ろうよ

まだまだ十分やれるはず
690名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:54:00.82 ID:Zp7h2S3D
>>688
いやキンズラー、ヤング、クルーズで負けたシーズンだろ2012年だろ
レンジャーズ打線は糞
691名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:38:28.81 ID:Tw2fuhU8
>>686 様
 今年も現地の情報よろしくお願いします。
 私もアンドラスの件はそのようになると考えています。
 
692名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:30:30.50 ID:VYe2DqPR
確変ピアジンスキーを1年で獲得出来たスマートガイJDすげええええ

とか言ってるアホどもの集まりがレンジャーズヲタw

主力に逃げられただけだっつーのw
693名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:16:59.95 ID:MF9yDe9p
ssssでえ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:26:24.79 ID:y6UP3c6S
主力に逃げられたとかアホだな、ハミは要らん子だったのに
しかももしチャンスがあったらLAAのオファーに挑戦してたかと聞かれてノーと答えるわ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:30:27.91 ID:y6UP3c6S
ノーと答えてる、な
ESPNのポッドキャストでのダニエルの談話
696名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:54:48.24 ID:VYe2DqPR
バーカ ハミルトンに対し契約する前にレンジャーズに知らせてくれとか言っておいたが
何の連絡もなく逃げられたってほざいてただろうがw

あれだけ付きまとっておいてライバル球団に取られるとか
ゴミGM確定だわw

ハミルトンがいなきゃ外野なんてスペ体質のフリースインガー
クルーズと昨年キャリアハイの運が良かったマーフィーだけ
ゴミしかいねーよwアップトンもグレインキーも獲得失敗とかwww

糞GM確定。チームを弱くしただけ
697名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:59:15.11 ID:EpP66VrX
来季はプロファーがやってくれるよ
なんせプロファーはシーガーより遥かに格上の打者だからな、俺が保証する
698名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:13:25.94 ID:MhCKSjD/
>>686-688
今年も情報頼む
先発と言っても成績ふるわなきゃモップになってくれる投手じゃないとな
オズワルトみたいにプライド高いのは勘弁となると自前か安物しかないか
699名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:26:21.50 ID:4xPSVMPF
>>696
契約する前に連絡あってもあの金額と年数じゃ、どうぞ出て行ってくださいとしか言えないしな
700名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:37:33.28 ID:y6UP3c6S
やれやれ、表面的な部分だけそのまま信じてるとかアホ丸出しだったか
まあ感情面ではあながち嘘ではないだろうが突き詰めると現実的な話ではなかったんだよ
自分で聴いとけ
http://espn.go.com/espnradio/dallas/play?id=8746784
701名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:26:02.38 ID:VYe2DqPR
現実的じゃないグレインキーはあんなに頑張って追ってたのにねwww

GMの言い訳を真に受ける馬鹿だからダニエルズはいいGMとか
真顔で言ってしまうんだろうなw

ゴミだよゴミ。ピアジンスキーがスマートだと?馬鹿w
702名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:29:07.16 ID:VYe2DqPR
アップトンを狙いダメ、グレインキーにも逃げられ
ハミルトンにはこんな糞球団に連絡する義理はねえと
踏み倒され ピアジンスキーw

どう見てもオフの負け組です。ありがとうございました
703名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:40:00.14 ID:y6UP3c6S
なんだ真性なのか、ふつうに考えれば金銭的な問題だとわかるのに
さらに言えばハミルトンについてダニエルズは嘘をついてる可能性が高いのも分かりそうなもんだが
お前には分からんかもしれんな
704名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:43:21.82 ID:VYe2DqPR
はあw 金銭的な問題なのにハミルトンより高値がつくこと確実だった
グレインキーは最後まで追ってたわけですかw

馬鹿丸出しですねw
705名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:44:14.04 ID:VYe2DqPR
結論はいたって簡単

ジョンダニエルズはあまりにも糞で腑抜けだと言うことですよ。
スマートガイだ? ブハハハハハハハ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:47:05.94 ID:VYe2DqPR
グレインキーをドジャースに取られ、ハミルトンは同地区のエンジェルス
に取られ、アップトンも失敗

まともな捕手のいないヤンキースでさえ回避した
地雷のピアジンスキー獲得。

ただの無能GMでした
707名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:49:23.91 ID:y6UP3c6S
まあ読んでるのは基地外だけではないので付け加えとくか
ハミはファーストショットをTEXにと言った、ダニエルズは最後に来る理解があったと言った
どっちを信じるかは自由だが、どのみち球団としてはバックアップのプランだったのだよ
708名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:50:50.26 ID:VYe2DqPR
で結局本命も逃してるわけですがwwwwwwww

馬鹿丸出しだなダニエルズとやらはw
709名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:52:10.38 ID:VYe2DqPR
ああそうか、本命はピアジンスキーだったんだな

さすがスマートガイ ダニエルズw

ブハハハハハハハハハ負け犬w
710名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:04:46.72 ID:/d1HUhCR
本命ピアジンスキーのバックアッププラン ハミルトン

ぶははははははアホやwアホすぎるw
711名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:10:37.17 ID:/d1HUhCR
ハミルトンに逃げられ ナポリに逃げられ 
本命のグレインキーにはふられ アップトンも獲得できず 

獲得したのはピアジンスキー

レンジャーズヲタ
「ハミルトン放出は既定路線。ピアジンスキーの獲得すげー」

馬鹿丸出し(笑)
712名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 03:13:25.79 ID:6UN7M2Yn
>>484
ハミルトン アーリントン 過大評価 レンジャーズ
713名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:54:01.72 ID:PcbKnXYE
バークマン獲得決定か
怪我が治ってりゃ活躍できるだろうけど、治ってなきゃハズレクジだな
714名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:54:08.06 ID:4YT93H5x
ノーラン推しだからノーチョイスだったんだろ
オズワルトみたいなもんだ
715名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:11:17.93 ID:vluZ6NpY
バークマンを獲得
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8815965/texas-rangers-agree-terms-lance-berkman-source

契約内容は1年10Mで550打席で自動更新のオプション付
故障で昨年はほとんど出場できなかったバークマンだけど、3年前のゲレーロ獲得のような形の補強かなと
グリンキーを抱える資金的余裕があった上での1年10M+αなんでペイロール圧迫の不安はない
知っての通りスイッチだけど左打席>右打席の極端な打者
右打者の多いレンジャーズとしてはいい補強になったと思う
不安は再び故障するか否かにかかってる
716名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:18:07.71 ID:vluZ6NpY
大事なことを忘れてた
おそらくDHでバークマンを起用するため今季のモアランドとオルトは難しい立場になった
打者のデプスが厚くなったと言い換えてもいいけども
今季オフにクルーズFA、アンドラストレードなどの動きがあれば玉突きで1BとRFは空くけれども
そこに彼らが当てはめられる構想になるかどうかは今年の限られた打席での活躍次第
誰かがトレードされる可能性もあるかもね
717名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:22:46.74 ID:zLMQ8275
ダルビッシュのせいでどんどんテキサスが崩壊していくなw いいザマだw
718名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:27:40.97 ID:/d1HUhCR
ハミルトンをスペ体質とかいいつつ
両膝手術のバークマンを取るとか

どんだけアホなんだよここのGMwwwwwwww
オワタw
719名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:28:58.93 ID:JeNn7lrZ
バークマン、いい補強だと思うけど、怪我とNNYにいた時打てなかったのが、ちと心配。NL限定じゃなければ良いが。後、10Mって高くね?
720名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:34:07.10 ID:9jascILK
まあ単純に打線はこれで問題ない
やはりポイントは先発をいかに補強するか
721名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:36:27.55 ID:NxeNqImz
バークマンは嫌な予感しかしない
ところで、アップトン獲得の話はどうなったんだ?
722名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:44:36.40 ID:Mt9pVveU
故障明けの復活期待枠にしては高すぎだよ。
OAKがピアザやFトーマス獲ったときと同じくらいに抑えなきゃ。
723名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:15:44.84 ID:vluZ6NpY
オーナーがGOサイン出してるなら金額はケチる必要はあんまりない
高額選手のペイロール圧迫の弊害は、A選手の契約のせいでB選手を取る金がない
C選手と契約延長できないって場合に起こるもの
グリンキーたちの契約がまとまる前にバークマンと10Mで契約して取り逃すとかだと問題だけど
大物の取引が終わった現在のFA市場で大金はいらないわけだから、1年契約で金を使うのは大丈夫
550打席与えられるほどにバークマンが好調ならかなり活躍してるはず
724名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:32:10.99 ID:U4Ogc/8A
アップトン欲しいな〜。
どうせ来年LAAと契約するであろうボラス物件出し惜しみして獲れないのは愚策だと思うんだが。
アンドラスは身体能力は高いが知能指数が低くて時々やらかすから、正に今が売り時だろ。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:34:38.97 ID:vluZ6NpY
>>721
アップトンかクーベルに興味という話だったけど、バークマン獲得でよりありえそうなクーベルの線はなくなったと思う
Dバックスはアップトンで主に投手のプロスペクトを獲得したいと考えている様子で
アップトン獲得に手を上げてる他チームの方がいい条件を提示しているのではないか?という話が多いね
期待しない方がいいかと

野手は現状では以下の13人でほぼ決まり

捕手 ピアジンスキー(ソト)
1塁 キンズラー(モアランド・オルト)
2塁 プロファー(キンズラー)
3塁 ベルトレ(オルト)
遊撃 アンドラス(プロファー)
左翼 マーフィー(マルティン・ジェントリー)
右翼 クルーズ(ジェントリー・モアランド)
中堅 ジェントリー(マルティン)
指名 バークマンor主力の休み
726名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:02:35.76 ID:vluZ6NpY
バークマンといえば2年前にCJとやり合ってたのを思い出す
レンジャーズのリーグ制覇はフロック、クリフリーを逃してベルトレを獲得はばかげてるとバークマンがいえば
引退寸前のロートルが何を言ってるんだ。ベルトレは.320打った優れた打者だ、少なくとも.220のバークマンよりはね、などとCJがやり返す
ワールドシリーズで再会したときには手紙を置いて誤解があったと詫びたみたいだけど
今そのバークマンが味方でCJが敵方にいるのもMLBの醍醐味といったとこか
727名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:34:39.57 ID:6UN7M2Yn
バークマン>>>>>>>>>>>ハミルトン(笑)





ハミルトン(笑)はアーリントンで過大評価されすぎ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:04:21.68 ID:O0p2EoPo
バークマンって、ウェーコ出身だから、地元出身。
最後の花を咲かせてくれ。
729721:2013/01/06(日) 17:57:58.13 ID:NxeNqImz
>>725
ありがとう
730名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:58:20.03 ID:fSqK0e2H
ソトいいやつやんけw
731名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:11:29.51 ID:6pcBuDsU
ダルビッシュ!
732名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:38:59.52 ID:wqQT9D1Q
年寄りばっかり集めてヤンキースみたいだな
733名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:16:00.48 ID:TqzyCXAR
バーグマン取れたのか
何だかんだ行ってテキサスのGMはやり手だよ
きっちりお釣りが返ってくるほどの後釜要員連れてきちゃう
エンジェルスもショックは大きいんじゃないか?
これでリーグ優勝は現実味を帯びてきた
734名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:18:50.87 ID:9/hDBahC
まあ投手力はTEXが西地区筆頭だからな
打線も打ち出したら止まらない戦力に長距離3割打てるバークにクラッチのピア獲得
オルトとモアかジェントリーが穴埋めになるぐらいなんだから層の厚さは相当なもんだよ
735名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:30:41.49 ID:khJ0kBfG
やる気わくわくバークマンが来るか
年取ったスペ選手・・どうなんかねえ
736名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:02:17.55 ID:x4fE5/p7
>>734
ダルビッシュ有>>>>>>>ウィーバー


ハリソン>>>>CJウィルソン


ホランド>>>ダン・ヘイレン




確かに
737名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:06:08.60 ID:LeO5bS4U
ヘイレンはWSHだがw
738名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 10:58:29.61 ID:TqzyCXAR
スターター以降の投手でも西地区ではテキサスが圧倒してるでしょ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:54:39.85 ID:oWEDpZ8R
「盗塁阻止率」

風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/08/03 18:14:55ID:bDu11wuD [1/4回]
ヤディアー・モリーナ(STL)     44.08
ヘンリー・ブランコ(ARI)       43.12
ホセ・モリーナ(TB)          39.48
デビッド・ロス(ATL)          37.93
ライアン・ハニガン(CIN)       37.44
ミゲール・オリボ(SEA)        34.09
ジョー・マウアー(MIN)        33.54
バスター・ポージー(SF)       32.24
マット・ウィータース(BAL)      31.19
アレックス・アビラ(DET)       31.11
2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2012/08/03 18:15:13ID:bDu11wuD [2/4回]
ラッセル・マーティン(NYY)     30.49
ヨービット・トレアルバ(N/A)     29.80
カート・スズキ(OAK)         28.52
カルロス・ルイス(PHI)         28.16
ジオバニ・ソト(TEX)          26.62
マイク・ナポリ(TEX)          24.47
A・J・ピアジンスキー(CWS)     24.21
ブライアン・マッキャン(ATL)     24.07
ジャロッド・サルタラマッキア(BOS) 23.66
740名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 13:31:53.85 ID:9/hDBahC
>736

エンジェルスの投手陣って軽いって感じ
ウィーバーも良い投手だけどダルみたいに三振取れないし

今年はよほど打線が奮起して打ち勝たないとやばいんじゃないか?
741名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:31:54.46 ID:L1Er+SSv
バークマンに10Mて…。
そんなもんなのかねえ?
今年のMLBの値付けはどーもよくわからんわ。
742名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:07:21.03 ID:f5MqN201
LADなんか狂気の沙汰に思えるわ。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 15:50:58.57 ID:mjcsLZo6
怪我してたとはいえ、バークマンを単年10Mで獲れたのは大きいな
再怪我さえしなけりゃOPS9割は見込める強打者だし
744名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:19:50.47 ID:qfqiCRvz
ダルビッシュに100億使ってんだからMLBは相当アホだと思うわ
745名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:35:39.68 ID:6pcBuDsU
そうか?松坂がアレでなおもダルビッシュに注ぎ込んだんだから、ダルビッシュならやれると思ったんじゃね?
746名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:00:48.50 ID:s0xKSedP
>>734
昨年先発リリーフ共にリーグ2位の防御率を残したOAKは無視ですか、そうですか。
今オフ、投手で抜けたのは怪我しまくりで全然今年投げれてないマッカーシーぐらいなのに。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:13:27.00 ID:x4fE5/p7
>>744
ダルビッシュは世界一の変化球ピッチャーだから100億を使うのは当たり前だろ
748名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 19:14:28.46 ID:qC+uZqnB
適応後の投球見るに1億ドルは安すぎた

ハラデーやサバシアみたいなゴミが1年辺り2000万ドル以上とかふざけすぎ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 19:56:12.23 ID:oWEDpZ8R
NYYのソリアーノの争奪戦にTEXは参加するかどうか?
750名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:41:58.94 ID:L1Er+SSv
去年、アーリントンの試合の中継観ていた印象なんだが、
ファンが着ているレプリカユニの背番号って「32」が圧倒的に多くて、
それに「29」「11」「10」が続くという感じだった(あくまでテレビで見ていた印象)。
そのベスト4のうち、二つが抜けたわけだが、今年のナンバーワンは誰になるんだろ?
てか、すげー新人らしてプロファーって何番?
アナハイムはトラウトのユニ買った人に、鱒のかたちの被り物配ったらしいけど、
プロファー(ユニ購入者)にも、そういうことしてもいいんじゃないの、と思う。
つーか、「11」ユニ購入者にも、プレミアム付けてやってくれ。
外跳ね後ろ髪のエクステなんかどう?
751名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:43:06.14 ID:6pcBuDsU
いやふぁいてんの湯をやろう
752名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 23:19:04.39 ID:RXH1vnZh
>>750
すげーどーでもいいから黙ってろカス
753名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:07:02.99 ID:/IK7wVFj
クリフリー取る為にオルト・ホランドが交換要因に上がってるって本当なのか?
ESPNの情報見たんだけど
754名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:08:20.03 ID:5WZykHwi
クリフ・リー取れたら鬼に金棒でしょ

ダル
リー
ハリソン
ルイス
オガンド
755名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:15:36.63 ID:GXN/5Foh
>>753
>>754
いつもの自演カス

これ不慮の自己って芯でくれないかな(願望)
756名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 08:24:32.25 ID:/IK7wVFj
は?
757名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:01:40.59 ID:/OvXJIsM
リーさん後半持ち直したとはいえ年齢も年齢だし
いつハラデーさんのような不良債権の生ゴミになってもおかしくない

ロートルなりかけの奴に2番手を任せるのは心許ない、まだハリソンの方がマシ
758名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 09:23:03.59 ID:5WZykHwi
リーって何歳なの?
759名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 10:03:55.72 ID:GEX1ViPC
クリフ・リーのレンジャーズ時代の防御率は3.98
760名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:00:01.08 ID:uMj58b4E
【MLB】レンジャーズ入りのL.バークマン「引退するつもりだった」

おいおい、中軸がこんな調子で今年大丈夫なのか
761名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:42:19.27 ID:vPGcncxz
ピアジンスキーは若手投手に対してかなり見下したりするらしいけど
ダルビッシュ、ホランド、ハリソン、フェリスあたりは
大丈夫なのか??
762名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:54:33.43 ID:j+4hnxB2
ハリソンはキャラ的に大丈夫だろうが
特に有色人種のダルとフェリースは苛め抜かれるだろうな
生徒会長のヤングも消えて自殺の練習なんてさせられなければいいが
763名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:02:20.16 ID:6tagCWD0
ソリアーノ来て
764名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:19:30.19 ID:GP49XmKJ
バークマン、メディカルチェック通過
http://rangersblog.dallasnews.com/2013/01/lance-berkman-passes-physical-signs-with-rangers.html/

契約内容は1年10M、550打席到達で自動更新のオプション1年12M+バイアウト1M
当初はDHで起用し手術した右膝の回復次第ではライトやファーストも多少は守る予定
ちなみに守備力に期待できる選手ではない

ダニエルズGM曰くキンズラー2B、モアランド1B、プロファーは3Aスタートで恐らくオルトも3Aスタート
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8822993/texas-rangers-gm-says-plan-keep-ian-kinsler-2b

プロファーやオルトらトッププロスペクトには毎日出場できるポジションを作ってから使いたいという意向
キンズラーを無理矢理ファーストにしてまで若干20歳のプロファーを使うべきなのかなと思ってたので、これが普通かなと
レンジャーズのファーストにふさわしいかどうかの見極めの1年になると思われるモアランドにとっては今年が勝負の年になるはず
対左投手の成績よりもハムストリングの持病を克服できるかが鍵かな
この間にオルトがライトを守備できるようになるとクルーズがFAした後釜にもすんなり入れる
765名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:12:30.47 ID:vaD759cK
ヤング放出に10MかけたのにDHにバークマン10M、合わせて20M
結局ごね始めたキンズラーに譲歩してプロファーオルトマイナー行き、これは疑問符付くわ
766名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:00:38.38 ID:fZH03s+W
お前ら通算打率296のバーク軽視し過ぎ
得点圏打率の高さが勝負強さ物語ってる

ピアしかりテキサスに必要なのは一か八かのジオンビータイプや好不調の波が激しくスランプ時期が長いハミや松井タイプじゃなくクラッチタイプで嫌らしいセスペデス・ミゲカブみたいなのだよ

バークやピアはそのピースに当てはまる

まあテキサス打線はドカン云々より打ち出したら止まらない連結打線だから
767名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:02:50.12 ID:LZqLlXnz
ただでさえ投手力はリーグ屈指なのにいつまにか打線の整備見事に終わってやがる
TEXってそう言うチームなんだよな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:16:49.99 ID:c5CHz/TL
ぷw

両膝痛めて引退考えてるマガイモノを高額で獲得させられたのに
馬鹿じゃねーのw
769名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:21:56.77 ID:0I5svFKH
ニワカと釣り師しかいないスレ

それと極稀に、釣られる阿呆数匹
770名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:22:09.91 ID:LZqLlXnz
アル中病人買わされた天使はどうなるのかね

シーズン終盤には目の異常訴えてたと言うのに…
771名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 09:15:21.58 ID:c5CHz/TL
膝痛めて守れるかもしれないとか言われてる雑魚を高額で
買うよりはいいんじゃねーのw
772名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 09:21:50.52 ID:LZqLlXnz
バーグマンはDHなんだけど…
773名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 11:41:49.65 ID:fZH03s+W
まあ打者天国アーリントンならバークもピアも3割20発は期待出来る

何よりスランプ時期殆どないし1日一膳タイプで頼もしい

福留みたいな固め打ち打者ほどタチワルイタイプはいない

5安打の翌日は5タコとか
774名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 12:41:46.97 ID:bi/ux5wH
>1日一膳

一日1食か?
1日1善じゃないの
いずれスランプの波があまりない安定した打者といいたいんだろうけど
775名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 12:43:36.26 ID:c5CHz/TL
wwww

メジャー知る前に日本語学べよな>>773
776名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 13:11:36.29 ID:fZH03s+W
面倒くさいから変換気にしなかっただけなんどけど
777名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:30:46.29 ID:ySfD93Cf
>>776
まあ、落ち着こう。「なんどけど」になってるしw

誤変換より漢数字と算用数字が混じってる方が気になる。
四字熟語なんだし一日一善は漢字で書いてくれw
778名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 16:10:30.18 ID:s/+mcp9T
ダル登板時のハミルトンの成績 .377 10本 21打点
779名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 16:30:35.68 ID:qfZ6YJnH
えっ、プロファー3Aスタートなの?

プロファーはトラウトを超える逸材とか言ってる人いたけどまだまだなのかよwwww
780名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 16:54:51.64 ID:0E39ApKT
>>779
空いてるポジションがないからね、しょうがないね
できれば今年からメジャーで経験積んで欲しかったけど、結局キンスラーがコンバート拒否したのかな?
781名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 16:57:33.24 ID:J+Edb1QO
俊足強肩の生きる外野ならともかくさして背がでかいわけでもないキンスラーを一塁にする方が馬鹿げてると思うが
782名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 17:10:25.45 ID:c5CHz/TL
ファンだけでなくGMもアホだからレンジャーズは
783名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 17:17:29.28 ID:c5CHz/TL
プロファーなんて全部が平均点以上の優等生的な
選手で面白みも何もない

スケールが小さいわな。若いのとショートだから評価されてるだけ。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:35:39.46 ID:0E39ApKT
にしてもキンスラーの守備ってあんまり上手くないからどこかしらにコンバートしてほしいな
>>781の言うように外野でもいいし
785名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 19:31:15.94 ID:DfE4BqWc
キンズラーのセカンド守備は失格
786名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 21:30:18.13 ID:gNIFiww/
オルトもプロファーもスプリングトレーニングの成績で
メジャーかマイナーを決めればいいと思うけどな。
それなりに成績を残せばベンチ入りさせればいいし。
いきなりスタメンは厳しいだろうから。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 21:34:57.29 ID:J+Edb1QO
ベンチに座らせとくくらいならマイナーで実戦経験積んでた方がいい
サービスタイムの無駄使いだ
788名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 23:03:40.94 ID:Rsy6mIxS
ハリソンと長期契約を結ぶのではないか?という記事
http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130108&content_id=40889966&vkey=news_tex&c_id=tex

まだ下交渉の段階ながらハリソン自身も前向き
左のゴロPはアーリントンに適した投手なので手頃な価格でまとまってくれるとありがたいところだがはてさて
789名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 02:17:14.17 ID:0atnWZNu
アーリントンはピッチャーに不利すぎるからハリソンは残りたくないだろ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:12:56.96 ID:yReVcDkb
オフの補強分析して来シーズンの予想してみたけど

1テキサス
2エンジェルス4.5
3オークランド6
4ヒューストン16
5シアトル21.5
こんなもんかな
791名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:56.28 ID:7a2QzAbv
天使は1デーPOでトロントと戦うんじゃないか?
西地区は球宴までは3強2弱状態が続き
後半にテキサスが引き離すと見てる
792名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:57:05.70 ID:EIGhTeYk
メジャーのメの字しか知らない御メ出度いお花畑ばかりで何より
793名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 10:07:11.01 ID:VdsK69C6
↑と、ろくに何も書けないバカが申しておりますwww
794名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 17:07:59.03 ID:O6tD/xw7
主力に逃げられグリンキーも獲得失敗
内野ユーティリティの田中賢介もSFに取られるとかお先真っ暗だな
795名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 18:14:44.56 ID:0atnWZNu
グレインキーの年俸見たら、ダルビッシュの年俸は15億が妥当だな
796名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:06:49.63 ID:/92Dvxzk
アストロズただでさえ弱いのに期待の若手が薬発覚か

まいったね こりゃ
797名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:03:01.37 ID:6s4SMPeS
エンジェルスは意外に去年より戦力ダウンだよ
後半劣化して化けの皮剥がれ出したハミ獲得したけど勝負強いハンター放出してエースのグリンキーまで放出

逆にテキサスは病気発病しだしたハミと年寄りヤング・扇風機ナポリ出してピアとバークの通算打率3割近く三振少ない中距離・長距離砲獲得してお釣りが返ってくる補強
さらにはMLB屈指のセットアップのソリアー獲得
その輪をかけて怪我からルイスとフェリスが帰ってくる

下手したら前半でテキサスが独走態勢気づくんじゃないか?
798名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:04:38.04 ID:V8YzeYhe
まあ新人No.1のプロファーやオルトもいるしな
799名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:12:16.85 ID:pxivwMi3
去年もOAKはそのうち反動くるよとか言ってたアホが何人かいたし、ここの予測って全く当てにならんよね。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:19:18.28 ID:NBGmJmlI
現地ソース有りの長文君以外ニワカスと釣り師しかいないからなw
801名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:20:38.04 ID:NBGmJmlI
> エースのグリンキーまで放出

グレインキーはエースどころか5番手補強なんですがw

> 下手したら前半でテキサスが独走態勢気づくんじゃないか?

そんで捲られて今年のように一気にドボンですかw
802名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:46:22.91 ID:6s4SMPeS
捲られたって…

怪我人あれだけ出してPO進出する事態凄いんだけどね
803名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:52:47.43 ID:pxivwMi3
OAKもマッカーシー、アンダーソン、セスペデス、クリスプとかけが人いっぱいいましたけどね。
どこもそれなりに怪我人抱えてるよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:58:29.56 ID:6s4SMPeS
でも一時的な離脱じゃん

フェリスやルイスなんて前半でシーズン絶望なんだけど
805名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:05:40.19 ID:FXwdbcKO
先発二枚落ち程度でガタガタ騒ぐうちはデプスが足りない
806名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:07:39.81 ID:pxivwMi3
投球回で見ると変わらないんですが。

2012
ルイス 105回
フェリス 42回

マッカーシー 111回←右肩痛から復帰するも頭部にP返し食らってシーズン終了
アンダーソン 35回←8月の終わりにトミー・ジョン手術から復帰するも脇腹痛める
807名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:08:41.26 ID:FXwdbcKO
2000 最下位
2001 最下位
2002 最下位
2003 最下位
2004 3位
2005 3位
2006 3位
2007 最下位

そろそろこの時代に戻ってもおかしくないレベルの補弱
808名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:34:47.72 ID:vW+7ys54
OAKは開幕と9月で8割メンツ変わってるチームだから
それが当たったわけだが優勝予測するやつはエスパーかよだって
809名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:38:35.37 ID:6s4SMPeS
>>806 投球回は関係ないよ
アンダーソンとか後半離脱だろ?
それまでベストメンバーで粘ってきて主力抜けた時はモチベーション有り有りなチーム状況だった

テキサスなんて前半から主力抜けて危機的状況だったのに
810名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:48:32.74 ID:pxivwMi3
>>809
トミー・ジョン(ルイスとかと同じね)の影響でアンダーソンは8月の終わりまで一球も投げてない。
投球回はどれだけその選手がチームで投げれたかの目安だから書いたまで。
ルイスがフェリスが〜というがそのレベルの離脱は他のチームでも普通にあるよと言いたいわけ。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:10:26.13 ID:6s4SMPeS
>>810 いやルイスやフェリスは強豪チームでも2番手3番手扱いだよ
毎シーズン15勝以上 防御率3点台は有り得るわけだし

フェリスも先発に転向したけど怪我するまでは良い投球してた

流石に二人で30勝出来る人間がいなくなったらヤンキースやセントルイスでも厳しいよ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:38:17.89 ID:pxivwMi3
マッカーシーは今年の開幕投手だし、アンダーソンも球団の新人奪三振記録持ってる好投手なんですが。
813名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:00:24.98 ID:BD2u31GT
> 毎シーズン15勝以上 防御率3点台は有り得るわけだし

ここ笑うところ?

> 流石に二人で30勝出来る人間がいなくなったらヤンキースやセントルイスでも厳しいよ

大爆笑が欲しいの?それとも大失笑?
814名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:48:43.95 ID:6s4SMPeS
笑うも何も事実じゃん
ひょっとしてこれまでの内容と成績見てないとか?
815名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:42:05.31 ID:YbAjLgPv
>>807
暗黒期すぎるw
なおさら2年連続WS進出はさすがに思えてくるなw
816名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:43:30.28 ID:YbAjLgPv
ダルの初戦が楽しみだ
去年はまさかまさかの初回で大量失点とか
あってハラハラしながらみてたから、今年こそは
安心させてくれ
817名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:38:25.07 ID:WsSdbWHE
フェリスは先発では未知数だろ
やっぱり中継ぎの方が向いている気がする
818名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:04:08.95 ID:W79vTxdL
SEAがアップトン取り損ねたらしいけど
TEX取れそうか?
819名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:20:50.41 ID:qmVJn/Z6
TEXはSEAより前に門前払いされてますが何か?
820名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:24:48.07 ID:W79vTxdL
>>819
結局破談してたのね・・・
残念
821名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:47:43.14 ID:/GoUfTXb
https://twitter.com/Evan_P_Grant/status/289564956351930368

Hearing Rangers don't expect to re-engage Arizona after Upton rejected Seattle deal.
Rangers made final offer before Seattle deal; moving on

アップトン弟絡みのDバックスとマリナーズの間で成立したトレードは拒否権発動で成立しなかったみたいだけど
このとおりレンジャーズはマリナーズより先にファイナルオファーを提示していたという話
優秀な投手のプロスペクト希望のDバックスに対し、レンジャーズはブレーブスやマリナーズより不利だったので
この結末はある程度読めてた
822名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:18:34.76 ID:fckBxBq/
バークマンを3番に
http://rangersblog.dallasnews.com/2013/01/ranger-manager-ron-washington-reveals-new-addition-lance-berkmans-slot-in-lineup.html/
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894873/lineup-talk-filling-out-the-final-4-spots

去年の打線のハミルトンのスポットにバークマンをそのままはめる構想に
ハミルトンほどの破壊力はないが、四球が多く出塁率の高い打者でありスイッチでもあるバークマンを3番に置いて
右が続く打線のアクセントにすることとベルトレの打点を稼がせることが目的
現在のスタメンなら打順はこうなる予定

二 キンズラー
遊 アンドラス
指 バークマン
三 ベルトレ
右 クルーズ
--------------5番まではワシントンが実際に発言したラインナップ
左 マーフィー
捕 ピアジンスキー
一 モアランド
中 ジェントリー

自分なら相手投手の利き腕によってマーフィーとクルーズの打順入れ替えるかな
823名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:41:25.91 ID:I+D6UEwj
俺なら一番ジェントリー五番AJだ
しかしこんな頑なラインナップ構想で育成捨て勝負掛けるとかアホ過ぎだろ
ワシントン解雇が最大の補強なのに何やってんだ
824名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:51:40.90 ID:fckBxBq/
ルイスとソリアの続報
http://rangersblog.dallasnews.com/2013/01/colby-lewis-recovering-from-surgery-well-but-until-you-get-on-the-mound-you-dont-know.html/

ルイスは先週3パターン(立ち投げ・座り投げなど?)13m強のキャッチボール30球→今週は18m強のキャッチボール
ルイス曰く「今のところ何の痛みもない。ただ去年手術する前も投げるときには違和感なかった。実際にマウンドにあがってみないとなんとも言えない」

http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4894870/joakim-soria-hopes-for-june-return

ソリアは徐々に距離を長くするキャッチボールを10分間こなした後、最終的に36m強で8分間キャッチボール
来週は8分から10分に伸ばす予定
曰く「本当は開幕からいたいけどそれは現実的じゃないので、まあ6月上旬くらいかなと」

両者ともに順調なリハビリ具合といっていい様子
6月あたりの復帰を目処にスタッフに渡されたメニューを消化してるんだと思うけど
ソリアの方が強度の高いメニューをこなしてるように見える
825名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:22:49.42 ID:3uVXC952
>>822>>824
ご苦労さん。
打線や打順よりも5枚目の先発の話出てこないかねえ。
ルイスの復帰を当て込んで自前でなんとかしようってのはどうかと思うぞ。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:30:35.26 ID:B0hHhaRZ
つかプロファー落とすとか何考えてんだよ
東地区の名門チームでも普通にトップバッター任せれるのに…
カノの若い頃に似てて現カノ以上の素質と大器ぶりなのに勿体ないよ
827名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:33:21.96 ID:K5XvsflS
まあ心配するなプロファーは早い段階でレギュラー取るよ
この実力ではみ出すぐらいなんだからテキサスの層は相当厚いって事
他なら中心選手だもんな
828名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:46:12.94 ID:RK9JQb86
バークマン3番構想とはあまりに楽観的すぎるな
ゴミ扱いされたNYY時代の二の舞にならなければ良いが
829名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:06:55.06 ID:iTmLgIF2
プロファーやオルトはハーパーみたいに5月くらいに
コールアップされたりするんじゃね。

バークマンはシーズンが始まらないとなんとも言えんわな。
830名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:31:58.59 ID:OipXXWB5
バークマン>>>>>>>>>>クルーズ




クルーズは2012年のOPSもショボい
アーリントンなのに
831名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:52:02.40 ID:3tzegqqS
ダル専用ソトか。まーピアジンスキーじゃうまくいくわけないし
早々と配慮したのか
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8837046/texas-rangers-geovany-soto-catch-most-yu-darvish-starts
832名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:23:51.34 ID:3uVXC952
今年は確実にキンスラーアンドラスが二遊間で健在なわけでその間はプロファーノーチャンスでしょ。
>>822見てもポジションあいてないのにどこで使おうというのやら。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:04:16.43 ID:iTmLgIF2
キンズラーが今年も守備も打撃も不甲斐ないと
プロファーを上げるんじゃないかな。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:11:03.61 ID:3uVXC952
よっぽど悲惨じゃない限り高額長期契約の選手を干すわけない。
去年のキンスラーは例年より低調だったがそれでも並のレベルよりは上だ。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:35:54.25 ID:9b2R+l5k
キンスラーは今年も駄目だったらセンターなりファーストなりにコンバートしてほしいな
836名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:51:33.70 ID:Sww6/52N
今季のフロックで勘違いしてる奴が多いが
AJよりソトのが実力上だから
837名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:52:05.55 ID:GV0hCJ08
バークマンもベルトレみたいにアーリントンくれば打撃爆発するよ
.309、28本、112打点くらいの成績残すよ
838名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:57:13.52 ID:GV0hCJ08
キンスラーは去年酷過ぎた
839名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:03:17.40 ID:3uVXC952
アンドラスは2年後までには確実にいなくなるから近いうちにポジションは空く。
遅くてもプロファーは22歳でそれを迎えるわけでまだ十分若手ですがな。
キンスラーにコンバートを強いたところでどうせすぐセカンドに戻るなら意味がない。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:02:48.51 ID:Ed3IfZDD
プロファーの価値を分かってないの多すぎだろ、現場評価も高い本物のトッププロスペクトなんだが
TEXでSSなら既にアンドラスを越えて3番目に勝利貢献できるプレイヤーというZiPSのプロジェクションもある
http://www.fangraphs.com/blogs/index.php/2013-zips-projections-texas-rangers/

内野ダブつかせて宝の持ち腐れするならどれかトレードチップにするのが常識だろ
841名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:46:03.41 ID:FOimSNm/
それにしても今年はダルビッシュには失望したわ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:49:16.54 ID:OipXXWB5
2012年のダルビッシュはWAR5.1で大活躍だったけどな
2013年のダルビッシュにもう何か失望したのか?(笑)
843名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:17:52.00 ID:w2zqayy5
髪黒く染めてるとことか?w
844名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:32:58.64 ID:5u2R/6P8
>>816
ダルのシーズン初戦はマジ期待しないほうがいい
良かったのは2008年の開幕戦(あと、オマケしてプロ初登板)だけだから
845名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:40:35.69 ID:KjdNrYY3
ダルビッシュは日本球界の名誉を背負ってるわけだから、
22勝5敗 防御率2.10 240inning 300奪三振 30死四球 が最低限求められる実績だよ。

俺も酷く失望した。
メジャーでは全く通用しないのは証明されたんだから
西岡みたいに自分から首にしてもらって阪神に入団すべきだな。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:43:00.35 ID:w2zqayy5
意味不明
847名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:30:27.25 ID:mxaDf3qP
ダルは20勝するだろう
848名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:08:25.91 ID:lLE5uGAw
本当にニワカと釣り師ばかりだなw
849名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:15:03.67 ID:fDaIGryJ
たしかに、グリンキーを5番手とか言ってたバカもいたよなw
850名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:41:40.01 ID:QuCoCg4w
釣り師とかニワカとか馬鹿にする前にまずは自分から話題を出すべきじゃね?
いつもの現地ソースの人に便乗してレスする人が多い印象だな ここ
851名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:29:41.64 ID:68kGrNM8
観戦歴1年未満のヲタはMLBの知識もないし英語も読めないから日本語記事を元にした薄い内容ばかり
そいつらはまだましで第2ダルスレとして使ってる奴らはテキサス自体に興味ない
852名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:06:15.02 ID:1NDvD/M/
チームスレでエースの話したら何故かぶちギレるのがいるね

まあマウンドに適応、ソト専属特権を得たうちのエースには防御率トップと奪三振王は容易いだろうが
防御率の次にサイヤング獲得に重要な勝ち星にもこだわって今年最低20は勝ってほしい

たまたま21勝した奴が3点台で13勝しか出来なかった奴が防御率トップだったため仕方なくそうした2010のような稀なケースはそうそうない

エースがしっかり勝てばそのままチーム躍進のためにもなる
853名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:15:05.66 ID:OtaRJcuc
↑ニワカな釣り師かこりゃ参った( ´゚д゚`)
854名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:20:33.03 ID:bG60PubS
まぁ最低サイヤング、MVP穫ったら上出来だわな
855名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:54:49.95 ID:tgzKb7KK
↑ニワカな釣り師かこりゃ参った( ´゚д゚`)
856名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:06:23.21 ID:bG60PubS
問題は防御率1点台をマークできるかどうかだよね〜 心配だわ(`・ω・´)
857名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:32:28.43 ID:Vr/cfKvM
問題は投球回数だろ、普通
858名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:34:53.42 ID:bG60PubS
ん?今年は普通に230回くらい投げるだろう
859名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:22:03.87 ID:x/4+TcSs
1試合辺り7.5回 1〜2回飛ばして31〜2登板
232〜40ってとこかね

まあ別に投球回なんて220前後でもかまわんし自責は45前後で防御率1.8前後
勝利数は20勝プラスアルファ
860名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:11:52.45 ID:Jt8X36XE
ダルビッシュは世界一の変化球ピッチャーだしな
861名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:19:52.86 ID:RuWYE60+
アンチを煽ってる信者なのか、なりすましのアンチなのか
862名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:47:10.31 ID:TUz8Pxfy
グリンキーは取らなくて正解じゃね?
契約高額すぎてリスクが高すぎるし先発いっぱいいるもの
863名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:12:36.08 ID:sM5wtbh8
>>861
どうみてもなりすましアンチだろうw
ダルに限らずこの時期は日本人選手の異常ageレスが横行する
半年後にコピペ晒す目的でなw
864名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:44:00.59 ID:rzzxAMRv
しかし、アンチが居れば居るほど強いチームなんだってことを再認識出来るね
865名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:02:21.15 ID:mnqSupWI
え? マリナーズって強いチームだったのか・・・
866名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:42:40.33 ID:L64bP71i
200回 3.5前後 15勝前後
バーランダーやヘルナンデスには足下にも及ばない

これじゃないとオタを装おったアンチにされてしまう
867名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:37:53.28 ID:NwKGGhwT
ヘルナンデスはセーフコ(笑)で過大評価のピッチャーだろ
実質的にはダルビッシュと防御率が変わらない
868名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:24:43.75 ID:frRFQOGo
ダルは昨年並みなら上出来だろ
869名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:48:57.66 ID:YjDVZGap
http://mlbbuzz.yardbarker.com/blog/mlbbuzz/article/sources_rangers_pirates_padres_pursuing_marcum/12655387
https://twitter.com/jonmorosi/status/290935092719800320

パイレーツ・パドレス・レンジャーズが元ブリュワーズのマーカムに興味
同じくモロシのツイートによると、アップトンとボーンがレンジャーズ的適正価格に値下がりしたら
獲得を目指す用意があるとのこと
記事にはないけど、恐らくローシュもその対象内なんだろう

Dバックスは外野のレギュラー格が4〜5枚いるのでアップトンかクーベルのどちらかは
放出する見込みとはいえ、アップトンの値下げに関しては期待薄かと
ローシュとボーンは代理人がボラスでQOをもらっているため中々契約がまとまっていない選手たち
ボラスのことだからまだまだ粘りそうだし、値下がりしてもそれなりな期間の契約が必要だろう
マーカムはスタッツ的にはルイスとよく似たタイプの投手で安定感もあるが、昨季は肘を痛めて中盤離脱して8月末に復帰
彼をオプション付きの1年契約で獲得できたらおいしい補強になりそう
870名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:47:06.16 ID:KLPeKHZF
来年ハミルトンは40発うつだろうけど
ハンターとモラレスぬけたからそこまで脅威じゃないように思えてきた。
まあテキサスよりは若干強いだろうが
871名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:49:44.11 ID:omZIIwse
>>870
ハミルトンってエンゼルスタジアム苦手だから40は無理だろ
872名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 05:09:23.95 ID:OOi4rMm4
2012年

レンジャーズ打線のアウェイ得点 361 マリナーズ打線のアウェイ得点362



打者有利アーリントンは恐ろしいな
そりゃハミルトンも過大評価されるわ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 05:20:11.05 ID:AsMOgJC3
青木の試合でマーカムの日も結構試合見てたけど
怪我から復帰した後、後半あまり良くなかったから微妙
というかマーカム先発の日に限って青木がやたらと打つから
負けを3回は消してたの覚えてる
874名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:30:06.02 ID:Ui6JtANi
故障明け不安があるからこそ安く済む。仮に駄目でも2ヶ月我慢すりゃルイスも帰ってくるしな。
覚醒して2年、アリーグ未知数のローシュに2、3年契約よりリスクは少ないし、ペレスあたりよりは間違いなく上だろう。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:30:40.10 ID:OOi4rMm4
2012年

レンジャーズ打線のアウェイ得点 361 マリナーズ打線のアウェイ得点362


打者有利アーリントンは恐ろしいな
投手有利セーフコは恐ろしいな
876名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:04:53.39 ID:MdcyjOQ7
何の裏付けにもならないデータをご苦労様
877名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:26:46.16 ID:migjNdM5
エンゼルス 2013年

トランボ 30本
トラウト 35本
プホルス 35本
ハミルトン 35本
878名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:28:49.58 ID:migjNdM5
レンジャーズ 2013年

ダルビッシュ 20勝
ハリソン 18勝
ホランド 15勝
879名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:47:52.11 ID:dC3pNckD
>>878は理想だな
ダルビッシュとハリソンでサイヤング争いを希望
880名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:36:15.01 ID:pGM+mjBO
さすがにハリソンは無理、まだホランドのほうが可能性ある

今期のサイヤングはダルの1強、バーランダーがどこまで対抗要員としてやれるかといったところ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:19:21.68 ID:cJ48ekVL
ホランドよりはハリソンが上だよ
882名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:27:06.74 ID:sohjYCDH
A.J.ピアジンスキーには是非むかつくダルビッシュをぶん殴って欲しい。
883名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:40:00.80 ID:dC3pNckD
ハリソン>>>>>>>>>>>ホランド だわな



2012年もホランドが足を引っ張らなければ地区優勝は出来た
884名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:41:24.49 ID:N/2zBpaB
>>882
ダルビッシュはソトと組むことになっただろ
885名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:25:55.11 ID:WY/c3e+m
AJは1年契約だし、なにか問題を起こせばすぐにマイナー行きだろうよ
886名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:02:05.72 ID:1L3D1oct
メジャー歴15年選手がただちにマイナー行くわけねーだろwwwww
一体どういうレベルのニワカしかいねーんだココwwwww
887名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:07:46.28 ID:uxX6WaJY
たった今ナポリの契約が1年契約に変更されたみたいだ
よっぽどの不安の残る状態だったんだろうか…

さてハリソンと5年55Mで契約延長が決定
話が表に出てからすんなりまとまった
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8851734/matt-harrison-texas-rangers-agree-five-year-contract-worth-55-million

5M+8M+13M+13M+13M(+13.25M+インセンティブ2.5M)でサインボーナス1Mのバイアウト2Mで計55M
オプションはラスト3年でそれぞれ200イニングをクリアできれば更新という結構難しめのオプション
現在あまり得意でないスライダーに磨きをいれてるところらしい
やや物足りない奪三振率向上に役立ちそう
長期契約を全うできるように頑張ってほしい
888名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:19:47.17 ID:uxX6WaJY
WBCネタ
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4895000/joe-nathan-declines-wbc-invite

ドミニカ代表にベルトレ・クルーズ、ベネズエラ代表にアンドラスが選出
どうしようか考えていると決断を先送りにしてたネイサンは辞退
年齢も年齢なネイサンには万全の調整をしてもらいたいところだったのでこれは朗報

https://twitter.com/jonmorosi/status/291923958037630976

これで終わりかと思っていたらなんとなんとホランドが先発要員でWBCアメリカ代表にw
ホランドには悪いけれどアメリカ代表の苦しいお家事情が伝わってくる選出かと
とはいえ名誉は名誉、故障には気をつけて
889名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:33:33.41 ID:4KTIKOw3
texasから結構WBC出るんだな。
ダルビッシュはアメリカでWBCを馬鹿にされたと言ってたしメジャーに集中するためにWBCを辞退したのにアメリカもベネズエラもドミニカもプエルトリコもなかなか良い選手が出てるな
890名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:00:45.54 ID:Z8naauhg
ナポリのBOSとの新しい契約1年5Mてwww
無理に引き止めなくて良かったな
891名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:58:02.93 ID:TmAB9M+v
>>889
最初だったし、ラテン系の選手とは言語的にも通じにくいんだろ
今度のWBCには出るんじゃねw
892名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:47:42.40 ID:3Zu/clr3
>>889
バーランダーもプライスもカーショウもトラウトも出ないオワコン大会WBCの事?



ハリソンも出ないなwww
893名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:44:48.96 ID:XFt4cEWb
今のところ、出場確実なのは
アンドラス、ベルトレ、クルーズ、オガンドー、プロファー、ホランドか。
レンジャーズはWBCに協力的だなぁ、それだけにダルが出なかったのは意外。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:19:21.99 ID:He6sp8U/
1年ずれてたら出たんじゃないかな
895名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:01:35.40 ID:uxX6WaJY
まずフェリスの調停1年目は2.9Mで調停回避
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8855458/neftali-feliz-agrees-1-year-29m-deal-texas-rangers

今シーズンは試運転で来シーズンからまた活躍してほしいところ
残る年俸調停選手はマーフィーのみ

>>893に加えてオランダ代表に1AのUrbanus(ウルバヌス?)もオランダ代表に参加予定
ただし、オガンドにはGMから不参加要請あり
http://rangersblog.dallasnews.com/2013/01/ogando-on-provisional-roster-but-wont-pitch-in-wbc.html/

先発再転向年なのが原因かと
896名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:18:48.69 ID:wY0qLAaD
ハリソンの会見記事
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4895038/matt-harrisons-goal-keep-getting-better

he doesn't care whether he's considered the No. 2 pitcher despite winning 18 games last season
after how well Yu Darvish finished the season.
"I hope Darvish is the ace next year," Harrison said. "That’s a good thing. I hope to be one, too.
Which game we pitch doesn’t matter to me. I’m just looking forward to the day I get the ball. I'm ready to win."

要は開幕投手譲るよってことかな
ダルビッシュにエースになってほしいし、自分もまたそうなれるように努力する
どっちがどの試合で投げるとかには興味ないとさ

チームとしては終盤エースへの成長の可能性を感じさせる投球を見せ大金を投じた価値を示しつつあるダルに
開幕投手(=エース)の称号を与えて箔を付けたいところだったはず
昨年成績No1のハリソンがプライドを覗かせたならちょっとややこしいかなと思ってたけど
ハリソンの謙虚さによってあっさり決着しそうだ
897名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:41:57.56 ID:96Ahcl/j
アーリントンから投手逃げるから簡単に長期高額契約結ぶんだな。思えばホランドも高いしダルとの高額契約も苦渋の決断か
898名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:58:00.57 ID:ZdQZ8Th7
その前にダラスモーニングでホランドとジートのトレード話し進んでるみたいなんだが

現実味あるのかな
899名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:59:04.29 ID:FOG+Db7/
ジトとかもう歳だろ
900名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:05:59.27 ID:wIx1aKwn
>>897
ハリソンもダルも年俸はグレインキーの半分以下なんだから良いんでないかい
901名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:19:18.75 ID:pAsXDkks
ダラスモーニングとか書く前にソースのURL貼ろうな。
前もジェントリーとハドソンのトレードとかガセばっか書いてる頭のおかしな子がいたけど。
902名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:12:58.21 ID:N7l41aRT
知恵遅れだろ
決まって即座に単発のレスが付くのもワンパターン
903名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:17:14.51 ID:ZdQZ8Th7
と自演者が申しております
904名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:26:57.23 ID:N7l41aRT
と知恵遅れの荒らしが必死です(笑)
905名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:31:02.66 ID:ZdQZ8Th7
自虐自演ネタ乙です。
906名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:34:31.44 ID:FOG+Db7/
自虐してまで釣りたいのか?
907名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:33:27.25 ID:Es0UT2XS
>>900
現時点の実力で グレインキー=ダルビッシュ だもんな
908名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:49:50.91 ID:wlBdBLxv
909名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:53:42.13 ID:Es0UT2XS
>>908も言ってるがダルビッシュの年俸は15億くらいが妥当
FIP3.29でWAR5.1だもんな
910名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:40:28.28 ID:mEraVIDv
http://hissi.org/read.php/mlb/20130119/RXMwVVQyWFM.html

>>909
君って、いくら貰ってダルのステマ作業してるの?
まさかタダで自分の意志でダルのステマ活動してないよね?
911名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:52:34.87 ID:yKG6uohT
火をつけて、野次馬として見物しようとしても、火はすぐ消されてしまう!
912名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:16:47.52 ID:gvDxeAuu
ダルのステマ演じてアンチ増やそうとしてるんじゃない?
ヲタでも言わない美辞麗句並べて反感を引き出す狙いでしょ?
913名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:08:07.07 ID:sZ3zrsrN
いずれにしてもまともじゃない
914名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:34:39.34 ID:9WRJA32i
アメリカでは ロンゴリア>>>>>ベルトレイ という評価なのか



ベルトレイはアーリントン以外の成績が良くないもんな
915名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:12:18.10 ID:1LDr4QzN
>>912
アンチなんて増えても一緒だろ
9月のようになると何匹いようがどうせ出てこれないんだしw
916名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:04:16.56 ID:sahe4QzQ
【MLB】レンジャーズ、今後数年はダルビッシュら先発陣が核に
ISM 1月21日(月)15時19分配信
テキサス・レンジャーズの地元紙『フォートワース・スター・テレグラム』(電子版)は20日、レンジャーズはこの先数年に渡り、ダルビッシュ有投手ら先発投手陣がチームの核になると報じた。
 レンジャーズは先日、昨シーズンにチームトップの18勝を挙げたマット・ハリソン投手と2017年まで契約を延長。これにより、ハリソン、ダルビッシュ、デレク・ホランド、アレクシ・オガンドの先発4投手を少なくとも2016年まで保有することに成功した。
 打撃が売りのレンジャーズは、今オフにジョシュ・ハミルトン外野手
(エンゼルス)とマイク・ナポリ捕手(レッドソックス)というチームの
中心打者を失った。同紙は、それでも同球団は強打が持ち味になる可能性が
あるとしたが、チームの根幹をなすのは、2016年までの間にキャリアの最盛期を迎えると見られるハリソン、ダルビッシュら4投手になるとの見解を示た。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:16:35.53 ID:DetttQ9c
2013年のピッチャー予想


ダルビッシュ20勝、ハリソン17勝、ホランド13勝、オガンドー12勝
918名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:27:38.87 ID:DazRovVU
ホランドもうちょっと頑張れないかなぁ。
同い年のダルが加入したことで、むしろホランドが発奮して覚醒することを期待したんだが。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 11:43:15.83 ID:gkK6jmIK
ダルビッシュ20勝は無理
920名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:20:36.77 ID:rj2iFPuu
勝ち星で占うあたりがいかにもメジャーニワカのNPB脳臭いが15勝でさえ無理だろ(笑)

アリーグが誇るレイズ投手陣をしてロンゴリアが5人居ると評されたテキサス殺人打線もゴリラ1匹になってしまったんだからな

どの投手も二桁届けば御の字だよ
921名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:37:07.46 ID:G/O2T/Rp
アーリントンだからレンジャーズ打線が打つのは当たり前だな
実際マリナーズ打線とレンジャーズ打線は変わらん
922名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:01:29.63 ID:xZZErghQ
とニワカが知ったかしてみました
923名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:25:17.96 ID:G/O2T/Rp
>>922←と、ニワカがレンジャーズ打線とマリナーズ打線のアウェー成績が変わらないのを知りませんでした
924名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:58:25.91 ID:G19zrfkz
アウェイなら同じ比較条件だと思ってる馬鹿発見
925名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 17:18:23.19 ID:4bQnPd98
毎日欠かさずレスしてる池沼に反応しちゃうやつも全員荒らし
926名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:34:38.90 ID:DQZWxJLg
ダルがNO・1スターター 米メディア が期待の声 サンケイスポーツ2013年01月22日14時19分

レンジャースでの2年目シーズンが期待されるダルビッシュ有投 手(26)に対し、
米スポーツ専門局のESPNが20日、今季注目の先発投手として特集している。

同専門局の電子版は「NO・1スターター」として ダルビッシュをクローズアップ。
昨季終盤で先発した 8試合で5勝1敗、防御率2・35と安定した成績を取り上げ
「2013年のチームでのトップ投手としての座を確立した」とたたえている。

新天地での1年目となった昨季前半、
ダルビッシュ は“メジャーの壁”に突き当り、先発21試合で11勝8敗、防御率4・57と苦しんだが、
同電子版では「すぐに修整できた。
その大きな要因として四球を激減させたことだ」と高評価。
シーズン中に取り組んだフォームの体重移動の修整から1試合平均の四球数を
前半の3・5から後半では1・8に減らしたと分析し 「チームの勝利に貢献しエースのように投げた」と絶 賛している。

また昨季終盤の好投とともに、身体的にも健康であることを強調し、
2月から始まる春季キャンプでの飛 躍を予想している。
927名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:37:39.23 ID:G/O2T/Rp
>>926
WARとかセイバーで見てもダルビッシュはMLBでトップクラス
勿論ハリソンもトップクラスだし、レンジャーズの先発は凄い
928名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:41:33.39 ID:y82V6jfP
バッターの登場曲で

オリオリオリオー!ギャーギャーギャーギャー!

って観客が歌うのってどの選手のなんていう曲?
929名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:43:07.62 ID:GspbnUI+
マーフィーが5.775Mでサインして、レンジャーズの全選手の契約終了
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/8865802/texas-rangers-david-murphy-agree-1-year-contract

こちらはマーフィーに複数年契約を提示する可能性ありの記事
http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130121&content_id=41067372&vkey=news_tex&c_id=tex

マーフィー>クルーズの優先順位で契約延長交渉をするのではないか?という内容
安価になればボーンを獲得の可能性も残されているため今季の外野の陣容が確定、
つまりスプリングトレーニングになってからの話し合いになる予定
マーフィー>クルーズの優先順位なのはマーフィーの方が実績が少なくて安価、2歳若い、左打者、体も強い
この辺が理由として考えられる

ちなみにアップトン獲得交渉はお流れになって以降、互いに打診はしていない模様
http://msn.foxsports.com/mlb/story/felix-hernandez-seattle-mariners-discuss-extension-100-million-minimum-likely-012113
930名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:01:17.57 ID:GspbnUI+
ウィンターリーグで活躍しているルーリー・ガルシアがユーティリティとして開幕メジャーもありえるのでは?という記事
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20130120-rangers-prospect-primer-can-leury-garcia-become-a-super-utility-man-in-2013.ece

スプリングトレーニングで結果が出ればそうなる可能性大
マイナーのスタッツを見たらかなり非力ながらスイッチで俊足
二遊間をこなせてウィンターリーグではライトで出場中とユーティリティとしては便利な仕上がり具合
931名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:24:04.20 ID:10lyEes9
WBCドミニカ代表入りを熱望しそれが実現したオガンドだけど、恐らく辞退する方向になりそう
http://www.star-telegram.com/2013/01/18/4559059/ogandos-preparation-means-skipping.html
http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130118&content_id=41031316&notebook_id=41031320&vkey=notebook_tex&c_id=tex

レンジャーズ的には先発で2年経験を積んだホランドは出せてもオガンドまでは出したくない
先発の枠を餌にWBCを断らせようとしているとしているようなニュアンスをそこかしこから感じる
一昨年の先発も移籍したハンターのDL入りでスプリングトレーニング中に決まった急造先発だった
ちゃんと先発として調整すれば活躍できる、今年は彼にとって大きな年になるとマダックス
オガンドもずっと先発やりたがっているのでチャンスをふいにはしたくないだろうし、泣く泣く辞退という方向でまとまりそうだ

あとフェリスが手術以後初めてのキャッチボール
復帰予定はオールスター明けとのことでまだまだ具体的なことが言えるような時期ではない
932名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:47:30.34 ID:viEFb9EW
フェリスが本格的に回復するのは来年だろ
933名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:04:34.25 ID:CtKedWz+
トミージョン手術は二年目からが本番
934名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:16:30.11 ID:y3nLQHjV
ローシュかボーン獲るってマジなん
935名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:46:18.96 ID:yNVssAvD
ペイロール的にはOKのはず
936名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:13:27.65 ID:+QDdkpJc
ボーンは要らねーわ。
ローシュの方がまだマシ。
まぁ両方共、確定したわけではないんだけど
937名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:28:39.16 ID:Th2Ifw7d
必死こいて長文書いてもほとんど読まれてないんだからブログでもやりゃいいのに
938名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:32:24.68 ID:PWk/uyXN
>>933
松坂大輔も2013年からナ・リーグで復活だしな
939名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:12:44.57 ID:4GYY6UGU
トレアルバおめ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:15:03.47 ID:8rxVYEPb
>934

ボーン取りの為にカークマンと若手2人がトレード候補になってるみたい
941名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:33:07.81 ID:u+iWtT0D
なんでボーンなんて取るの?
ジェントリーいれば十分じゃん
942名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:46:37.72 ID:lRNFAxRe
確かにジェントリーの方が打撃良いし勝負強い
足もボーンほどじゃないが速いし盗塁できる
943名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:55:36.28 ID:8rxVYEPb
まあジェントリーはシーズン通して出場すれば

打率306 本塁打11 盗塁28 ぐらいは残せるからな
944名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:11:22.72 ID:GX9zbxlh
レンジャーズはホームユニフォームの白ユニに青の帽子が一番かっこいい
945名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:53:06.84 ID:R4oW3n1Q
レンジャーズのユニって、なんでホームもビジターも「TEXAS」なんだろ?
「Rangers」と胸にあるユニってないよな?
946名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:22:28.05 ID:IGMpuuFL
以前はあったがロゴがよくないのでやめたようだ
947名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:38:48.51 ID:6F39Qrc+
FAのボーンを取るためになんでトレードの必要があるのか
考えるまでもなくデタラメってわかるだろう
前にも書いたとおりボーンやローシュの獲得はスペシャルプライスなら考える

http://texas.rangers.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130124&content_id=41141290&vkey=news_tex&c_id=tex&tcid=tw_article_41141290

このとおり公式でもGMは先発5番手やセンター、ベンチ要員は競争で勝ち取ってもらいたい方針を打ち出している
一方でまだオフシーズンは終わっていないとも語っているが、現実にはミニキャンプでマルティンにつきっきりで打撃指導をするなど
より打撃力があり獲得にお金がかかってるマルティンにレギュラーセンターになってもらいたいという期待をしている
ジェントリーは以前のマーフィーのように常時4番手外野手の立ち位置で
プラトゥーン要員、代走守備要員、マルティンが使えそうにないなら3番手に昇格する形になる
948名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:43:21.69 ID:J5CQ8lSb
いつものガセネタ野郎だろ。
相手するなって。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:43:39.95 ID:FPv9X95l
ドラフト犠牲にしてまで、ボーンやローシュなんて
とるわけないわな
950名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:31:31.91 ID:R4oW3n1Q
>>946
そうなんか。サンクス。
画像でぐぐってみたけど、確かに歴代ユニには、かっこ悪いロゴもあった。
ただ、まともつーか別に悪くないロゴのユニもあったな。
まあでも今の「TEXAS」はいいね。
ユニの胸に映えるのは、一文字の次は五文字だな。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:24:18.14 ID:cF4O5znn
ローシュは条件次第でありかも
952名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:46:58.47 ID:xubGospU
デンプスターはレンジャーズでは通用しなかったな


やっぱりナ・リーグは低レベルだわ
953名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:11:46.72 ID:Bf5ENv6C
今年の西地区はテキサスとエンジェルスが最後まで優勝争うだろね
テキサスが直接対決で振り切って優勝しそうだが…
954名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:14:21.01 ID:+dDbbWia
しかしバークとピアを取れるとは思わなかったな
もし居なかったらと思うとゾッとするよ
955名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:22:02.68 ID:ikDhHW+l
アーリントン以外でも打てよ雑魚キンズラー
956名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:34:17.06 ID:R9FXKWxN
キンズラはハミルトンの前なのに出塁よりHR狙いというアホなアプローチが祟った
足首も大丈夫と2Bに固執したんだからそれなりの結果ほしい
957名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:36:05.36 ID:CBXqYqq+
なんだかんだ今年も優勝争いするでしょう。特にマーティン、プロファ、オルトら若手が素晴らしいよ
958名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 09:20:28.12 ID:iwm9aq4P
確かに若手だけならMLBNo.1の層の厚さかもしれない
他チームはテキサスが羨ましい反面ブレイクした時の恐ろしさも何時も秘めてる
959名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 09:22:38.24 ID:KdRoAIWl
プロファーを落としちゃうテキサスの層の厚さって一体…
960名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 09:34:05.69 ID:jNryKdwJ
いつ覗いても羞恥心の欠片もない赤面レスばかりだなココw
次スレは【ニワカ】Texas Rangers13【釣り師】でいいぞw
961名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 11:33:32.23 ID:iwm9aq4P
プロファーは前半に上がってくるよ
トラウトより潜在能力高いから楽しみにしてる
962名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:49:50.98 ID:FpzpjxTY
テキサスのスカウティングと育成力には驚く
マリナとは真逆だ
963名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:36:29.69 ID:n0KhTTVl
>>961
打撃で プロファー>>>>>>>>トラウト になるかもね


打者天国アーリントンだし
964名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:26:58.83 ID:H+DCopyl
>>960
だよな、グリンキー5番手がいちばんウケたわwww
サイヤング賞投手が5番手糞ワロスwwwwwwwwwwwww

801 :名無しさん@実況は実況板で :2013/01/11(金) 08:20:38.04 ID:NBGmJmlI
> エースのグリンキーまで放出

グレインキーはエースどころか5番手補強なんですがw
965名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:52:44.47 ID:n0KhTTVl
グレインキーはダルビッシュみたいにFIPとかセイバーが良いし超エース級だよ
966名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:53:28.17 ID:W9tstmK3
>>964
LAAはジェローム・ウィリアムズ〜ギャレット・リチャーズのところをグレインキーで補強したのだから5番手で間違っていないよ
エースは勿論ウィーバー、本来2番手のヘイレンは調子が上がらずCJが取って替わり、サンタナは惨憺たる状態だったが4番手
967名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:17:22.84 ID:W9tstmK3
ま、CYやノーヒッターとは生涯無縁そうなうちの投手陣がLAAに行ったら辛うじてハリソンが5番手に残れるかってところじゃない
あとは全員ローテ落ち
968名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:22:45.41 ID:WVbQiZGw
後から獲得したから5番手とかどんだけ馬鹿なんだよ
969名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:32:40.89 ID:4EuWk/K2
プロファーってどういうタイプの選手になる見込み?
970名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:04:26.25 ID:R5zN/rcF
人間なら知識を根拠に言葉を発するが、こいつらは人間のレベルに達してない。
ボタンの押し方が上手な猿が粘着してるようだ。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:43:52.25 ID:H+DCopyl
>>966
2番手以下がゴミ化してローテ終わってるとこにエース連れてきたが
ブルペンもゴミで焼け石に水だっただけだよ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:51:36.30 ID:n0KhTTVl
グレインキー>>>>>>>>>>>>>ウィーバー(笑) は確実



ウィーバーはFIPとかセイバーがゴミの過大評価
973名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:23:49.94 ID:fgtnwJ9v
クルーズが薬って本当なの?
英語読めないから助けて
974名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:25:12.85 ID:fgtnwJ9v
975名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:55:03.12 ID:fgtnwJ9v
どうなるんだろ
976名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:18:04.08 ID:D3CpE1wY
でもさドーピングしてるのに打撃成績が二流なのはショボいなクルーズ
977名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:21:03.10 ID:Okzmqnqv
元々が三流だからな
978名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:26:18.63 ID:oolv4pAS
クルーズがいなきゃ2年連続WSはなかった。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 03:27:38.35 ID:D3CpE1wY
クルーズはアーリントンでしか打てない雑魚バッター
980名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:53:41.66 ID:HOZ7wMle
ドーピングで限界まで強化してあの程度かよ>クルーズ・・・・
981名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:44:14.76 ID:k+7id5Uv
メルキー、グランダルらドーピング違反で罰せられた選手たちが買っていた薬物の顧客リストの中にクルーズの名前があったらしいという話
薬物関連の話の詳細はいろんな記事が出るだろうし、猜疑心で選手を見ていたらキリがないので割愛
レンジャーズに影響を及ぼしそうなことに対してのみの記事をあげていく

http://rangersblog.dallasnews.com/2013/01/mlb-suspension-possible-without-positive-drug-test.html/

まずドーピング陽性反応があったわけではないクルーズに出場停止処分が下される可能性については、ありとのこと
規約には禁止薬物の使用、所持、販売などに関わった選手は出場停止処分が下されるとあるようだ
982名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:25:19.82 ID:GLXQU5vG
仮にクルーズに50試合の出場停止処分が下された場合、ハミルトンが抜けたレンジャーズにとってかなりの痛手
デプスの薄さはもちろんのこと、外野のパワーのなさは目を覆いたくなる
ただ今季でFAになるクルーズの後釜対策は少なくとも10ヶ月後には答えを出していないといけないこと

紹介されてる代案でファンが希望してる順番にオルト、マーフィー、キンズラー、マルティン、モアランド
http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4895209/what-could-nelson-cruz-ripple-effects-be

空いたポジションをFA(=ボーン)で埋めるか、直接マイナーで埋めるか、既存選手のポジション移動→穴埋めをマイナーにするかの3択
オルト、モアランド以外の案は全てパワーヒッター不足解消を埋めるものではない
ハムストリングに不安のあるモアランドに外野を長くやらせるよりはRFオルトが一番スムーズかつ来季につながる案かなと
983名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:51:25.16 ID:GLXQU5vG
最後にアンドラスとの契約延長についてのダニエルズGM
http://www.dallasnews.com/sports/texas-rangers/headlines/20130127-rangers-gm-jon-daniels-admits-ss-elvis-andrus-will-be-challenging-to-re-sign.ece

案の定というかボラス物件のアンドラスとの延長は困難なことを知りつつ、情で落ちてくれる可能性に一縷の望みを託すようだ
ウィーバーみたいな奇跡が起きたらキンズラーがライトに回されるかプロファーがトレードチップになるシナリオが出てくる
そうでなければ早くて今夏、遅くてシーズン終了後にはアンドラスがトレードされることになるはず


次スレです
【Arlington】Texas Rangers13【Hitters Park】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1359560994/
984名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 10:59:51.07 ID:CE6CleuF
痛いのは、仮にシーズン途中でクルーズをトレードに出そうという場合
いい取引ができないだろうということ
ま、7月で優勝争いから脱落するようなことはないだろうけど
985名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:09:40.13 ID:b4qJbt7j
ジェントリーやマーティンは喜んでるさ

クルーズ離脱はチームにとって痛手だが出場に飢えてる選手にとっては死活問題だからね
986名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:10:30.96 ID:3kuiX03F
ジェントリー「ようやく俺の時代が来たな、もう誰にも邪魔させない」
987名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:09:32.94 ID:WbtOKRLR
ジェントリーがCR守ります!
988名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 05:12:13.74 ID:M8AmSrP4
捕手
989名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 08:23:46.56 ID:0267Wnco
外野はモアランド・マーフィー・ジェントリーOrマーティンで良いのか?
トレードで外野の大砲とれないかな

それかマニー・ラミレス取れよ
まだ完全に引退してないだろ、まだやれる
990名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 08:24:34.54 ID:147Qkd6x
まあマニーもモチベーション有るチームに行けば復活するかもな
991名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 09:17:01.11 ID:4hkHux9C
レンジャースはもうWSには出場できないよ
992名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 09:20:44.75 ID:IEjtmDEG
このスレ長文くんのブログとしてしか機能してないな
コミュニケーションがない
993名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 15:32:29.03 ID:M8AmSrP4
次スレそろそろヨロ!
994名無しさん@実況は実況板で
>>993
もう立ってるよ
【Arlington】Texas Rangers13【Hitters Park】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1359560994/