【覇道】大阪の高校野球19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前すれは>>2-10のどっか
2朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 22:40:17 ID:huop2mKv
>>1

グッジョブ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:41:15 ID:xKRlY78W
うるさい だまれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:41:56 ID:LrNXVkqf
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:42:45 ID:V2zNGoPH
お通夜で
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:43:26 ID:uCyah/HQ
羽曳野市古市
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:44:33 ID:DMXrEUzc
8朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 22:45:01 ID:huop2mKv
このスレタイがいい。
【覇道】とシンプルなのが。

変な記号で飾り付けたりして目立とうとしてると雑魚雑魚しい。
シンプルであるところに大阪の余裕と内なる強さが現れている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:45:18 ID:DMXrEUzc
┌─── 第87回全国高等学校野球選手権大阪大会 (5回戦以降) ───┐
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │──決勝・07月29日(金)?
│              │              舞              │              │
│      ┌───┴───┐      洲      ┌───┴───┐      │──準決勝・07月28日(木)?
│      │      舞      │      B      │      舞      │      │
│  ┌─┴─┐  洲  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  洲  ┌─┴─┐  │──準々決勝・07月27日(水)?
│. 4┃12舞. 0┃9 .@13┃6 .舞. 8┃7 .  . 2┃4 .万. 6┃3 .A11┃2 .万10┃0 .│
│┌┗┓洲┌┗┓  ┏┛┐洲┏┛┐  ┌┗┓博┏┛┐  ┏┛┐博┏┛┐│──5回戦・07月25日(月)
││F┃@│F┃  ┃  │A┃  │  │  ┃@┃  │  ┃F│A┃D││
││  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│飛│大│上│大│大│八│大│興│上│履│金│関│P │近│大│汎│──4回戦の勝者
│翔│産│宮│商│体│尾│阪│国│宮│正│光│大│L │大│阪│愛│   (☆は公立高校)
│館│大│  │大│大│  │学│  │太│社│大│一│学│附│桐│  │
│  │付│  │堺│浪│  │院│  │子│  │阪│  │園│  │蔭│  │
│  │  │  │  │商│☆│  │  │  │  │  │  │  │  │  │☆│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<注1>5回戦のDFはコールド回数。
<注2>準々決勝以降の試合開始予定時刻 @…10:00 A…12:10 B…13:00
<注3>準決勝以降はコールド無し。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:45:27 ID:6wPEro30
やけに他スレで大阪桐蔭の実力が推されている件について
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:46:23 ID:V2zNGoPH
朧効果だろ
12朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 22:48:15 ID:huop2mKv
糞宮太子が敗れ去ったことで、大阪桐蔭の優勝がかなり近付いたと見た人が多いんだろう。
何気に神宮準優勝してるし、選手のセンスの高さは全国の人間も認めるところだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:49:36 ID:JLnYVK3h
朧ちゃんは明日西京極で京都大会準々決勝観戦しなさい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:50:01 ID:t3ZqzsOf
大阪大会ってテレビでやらないのか?
去年はやってたよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:50:43 ID:UaxTYU7+
>>12
太子負けて嬉しそうだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:52:32 ID:QvsuQh+B
大阪桐蔭って神奈川の桐蔭学園より頭のいい学校なの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:53:15 ID:bSw96UDN
>>14
準々は深夜に一試合30分ずつで録画放送。
準決からは普通に中継するよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:57:18 ID:xKRlY78W
ついにきたか
ここまでくると明日勝ち名乗りをあげる4校を全て甲子園に送りたいがそうもいかん

みんながんがれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:59:52 ID:JLnYVK3h
準決は今年も途中で終わりですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:06:07 ID:bSw96UDN
終わりっぽい。テレ朝市ね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:06:27 ID:fXEhfvWB
>>16
大阪桐蔭は神奈川の桐蔭と比較するとかなり学力劣るぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:09:15 ID:5EgM0bdL
とりあえずテレ朝は水泳の前に野球を放送してくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:14:57 ID:o2+Y1sBh
夢でPL−大阪桐蔭の試合がなぜかテレビ中継されてて、
これまたなぜか実況の人が
「なお大阪桐蔭の四番平田君は短期バイトの為欠場です」って言った(゚д゚)
変な夢だったけど大阪桐蔭勝ってぜひ甲子園に出てくれ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:16:17 ID:QvsuQh+B
>>21
あっ兄弟校とかじゃないんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:19:26 ID:DMXrEUzc
和歌山のトウインとも関係ないみたいだね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:23:40 ID:cw7KIQEQ
朧ちゃんは京都はどこが優勝すると思うのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:24:12 ID:5wnV0TWm
>>24
大阪桐蔭は元大阪産大高大東校でした。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:25:11 ID:JLnYVK3h
京都国際だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:27:35 ID:E5KeLmFD
イケイケ桐蔭!(イケイケ桐蔭!)
イケイケ桐蔭!(イケイケ桐蔭!)
イッケーイケイケイケイケ桐蔭!(イッケーイケイケイケイケ桐蔭!)

これって桐蔭オリジナルなの?、耳から離れない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:29:50 ID:FVcGRfYC
神奈川・大阪・和歌山の桐蔭揃い踏みを見たかったが
東海大相模に敗れたからなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:32:33 ID:8po4trOJ
今年は「や〜ま〜じィ〜」じゃなく「よ〜ね〜じィ〜」だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:37:51 ID:8po4trOJ
おーさかーとおいんきょーりょくだーせんぜったいみらくるゆーしょーだー

が耳から離れないww
33かやマン:2005/07/26(火) 23:38:04 ID:LdsbkgQv
PLはコントロールの悪い辻内の球を見極めて四球狙いに徹し
機動力を絡めてきそうだな。
桐蔭は返り討ちに遭うと見た。9-4でPLが勝つだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:38:54 ID:xKRlY78W
しかし、PLと大阪桐蔭は毎年のように試合してるなぁ

ただ目立つカードだから意識に残るのかわからんが

3年連続ベストC以上の大商大堺は大阪桐蔭と一回も当たってないんじゃないかな

対戦カードの偏りってのはあるもんだねえ

履正社vs大阪桐蔭 大商大堺vs大阪桐蔭

いずれも見たいカードではあるが、とりあえずは明日だな
35朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 23:40:12 ID:huop2mKv
商大堺はサンダイフに相性悪いだろ。
サンダイフの大西はビッグイニングは喰らわない投手だぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:42:04 ID:8po4trOJ
産大布の大西は四球が多い。程よい打ち頃
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:42:48 ID:xKRlY78W
ま、松井・久保の磐石な投手陣を大産大がいかに打ち崩すかも見所ではあるが
私的には大商大堺の競り勝ちだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:43:49 ID:8po4trOJ
とにかく楽しみだな。朧はカスだが過疎化されてた大阪スレを
活性化させたのはGJ
お前、実はPLおただろwww
39朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 23:44:19 ID:huop2mKv
産大付は島袋を下位に下げて倉元を三番に据えたことで打線に厚みが出てきた。
一番岡澤はリードオフマンとしては高レベル(大阪一のリードオフマンと言っても差し支えない)。
倉元、内田、鷲尾のクリンナップは、残った学校の中では迫力にかけるが、悪くは無い。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:46:50 ID:RLRWduB6
今夏の大阪大会の8強の戦跡(昨秋からの戦跡も含めて)

【大産大付】(昨秋…3位 昨秋近畿大会…8強 選抜大会…1回戦 今春…5回戦)
07月10日(日) 1回戦 大産大付10−0西(5回コールド)
07月16日(土) 2回戦 大産大付6−4刀根山
07月20日(水) 3回戦 大産大付11−1英真学園(6回コールド)
07月23日(土) 4回戦 大産大付8−1交野(8回コールド)
07月25日(月) 5回戦 大産大付12−4飛翔館(7回コールド)

【大商大堺】(昨秋…4位 今春…5回戦)
07月14日(木) 1回戦 大商大堺10−0生野工(5回コールド)
07月18日(月) 2回戦 大商大堺8−0泉陽(7回コールド)
07月21日(木) 3回戦 大商大堺9−1金剛(7回コールド)
07月24日(日) 4回戦 大商大堺10−0堺西(6回コールド)
07月25日(月) 5回戦 大商大堺9−0上宮(7回コールド)

【大体大浪商】(昨秋…8強 今春…3位 今春近畿大会…1回戦)
07月15日(金) 1回戦 大体大浪商10−0阿倍野(5回コールド)
07月19日(火) 2回戦 大体大浪商11−0清友(6回コールド)
07月22日(金) 3回戦 大体大浪商10−2信太(7回コールド)
07月24日(日) 4回戦 大体大浪商6−5淀川工・工科
07月25日(月) 5回戦 大体大浪商13−6八尾

【大阪学院】(昨秋…3回戦 今春…4回戦)
07月14日(木) 1回戦 大阪学院4−0桜宮
07月19日(火) 2回戦 大阪学院5−0福井
07月21日(木) 3回戦 大阪学院8−4香里丘
07月23日(土) 4回戦 大阪学院10−3東淀工(7回コールド)
07月25日(月) 5回戦 大阪学院8−7興国(9回逆転サヨナラ)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:47:05 ID:BvBjkFaV
    ┌───┐
    │  大  │
    │  阪  │
    |  桐  |
    |  蔭  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  |          │
┌┴─────┴┐
│  平成十七年  │
│七月二七日永眠│
┴───────┴
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:47:04 ID:UaxTYU7+
とりあえず全スレ漏れが1000獲ったわけだが長野スレと合わせて本日二回目だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:47:12 ID:RLRWduB6
【履正社】(昨秋…優勝 昨秋近畿大会…8強 今春…優勝 今春近畿大会…4強)
07月13日(水) 1回戦 履正社10−2西野田工・工科(7回コールド)
07月17日(日) 2回戦 履正社18−2関西創価(5回コールド)
07月21日(木) 3回戦 履正社13−1東淀川(5回コールド)
07月24日(日) 4回戦 履正社6−3北陽
07月25日(月) 5回戦 履正社4−2上宮太子

【金光大阪】(昨秋…2回戦 今春…4回戦)
07月14日(木) 1回戦 金光大阪10−0大阪(6回コールド)
07月18日(月) 2回戦 金光大阪2−1東海大仰星
07月22日(金) 3回戦 金光大阪14−4北野(8回コールド)
07月24日(日) 4回戦 金光大阪5−0清水谷
07月25日(月) 5回戦 金光大阪6−3関大一

【PL学園】(昨秋…8強 今春…4位)
07月16日(土) 1回戦 PL学園17−0生野(5回コールド)
07月19日(火) 2回戦 PL学園7−0精華(8回コールド)
07月22日(金) 3回戦 PL学園7−0大商大高(8回コールド)
07月23日(土) 4回戦 PL学園5−4城東工・工科
07月25日(月) 5回戦 PL学園11−2近大附(7回コールド)

【大阪桐蔭】(昨秋…4回戦 今春…8強)
07月17日(日) 2回戦 大阪桐蔭14−0大阪市立(5回コールド)
07月21日(木) 3回戦 大阪桐蔭12−2守口東(5回コールド)
07月24日(日) 4回戦 大阪桐蔭9−1茨木(7回コールド)
07月25日(月) 5回戦 大阪桐蔭10−0汎愛(5回コールド)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:48:06 ID:8po4trOJ
朧は産大と商大堺どっちが勝つと思う?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:49:05 ID:JLnYVK3h
大阪桐蔭の成績w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:49:41 ID:B0dCni/P
党員は強いとか散大は弱いとかそういうのはある程度実際に試合や練習見てから言えよ。妄想厨が大半だろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:49:44 ID:xKRlY78W
履正社の今夏の籤運は最悪だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:49:53 ID:8po4trOJ
桐蔭とPLは似たような成績だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:50:52 ID:8po4trOJ
結局商大堺が1番籤運いいが勝負弱いしありえないな
50朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 23:51:14 ID:huop2mKv
ローテーションから行けば内田が投げる可能性が高いので
速い球が大好きな大商大堺に分がある。

大西がマウンドに上がるなら5点以内接戦になる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:51:39 ID:BvBjkFaV
ID:8po4trOJ

暇なんだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:51:48 ID:JI1+LoIa
万博球場の近くにバス走ってる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:52:02 ID:xKRlY78W
おまいら勘違いしている

一番籤運がいいのは大体大浪商だろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:52:39 ID:7h1STmMx
走ってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:54:17 ID:UaxTYU7+
明日はPLが勝つ。それだけだ。今日の漏れは勘がいい。
56朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 23:55:57 ID:huop2mKv
◇舞洲

大産大付   6―4  大商大堺

大体大浪商  7―3  大阪学院大

◇万国博

履正社     7―9  金光大阪

PL学園    1―8  大阪桐蔭


PL信者の発狂する日になる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:56:42 ID:BvBjkFaV
大阪桐蔭の奴らは負けたら退学しろ。甲子園に出られないスポーツ推薦で
入ってきた生徒などゴミ同然。大阪湾に沈め
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:57:12 ID:JI1+LoIa
>>54
サンクス
59かやマン:2005/07/26(火) 23:57:13 ID:LdsbkgQv
>>55
俺もそう思う。大阪桐蔭の野球は雑なんだよな。辻内はコントロール悪いし。PLは
そこを逃さないだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:57:54 ID:BvBjkFaV
>>56
明日負けたら辻内と平田と一緒に首吊ってくたばれククク
61朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/26(火) 23:59:03 ID:huop2mKv
履正社、金光は履正社勝利が圧倒的に多いが
履正社にそろそろ春優勝の法則が発動する頃合だと俺は見る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:59:40 ID:8po4trOJ
>>50
ローテーションとか妄想の塊だな

>>51
おまえもなwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:01:13 ID:ruCTW/nL
>>60
首吊るのはお前ww餓鬼の野球に必死すぎww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:02:22 ID:ruCTW/nL
>>61
履正社は強いぞ

履正社>>>>>>>>>>>>>>大阪桐蔭>>>>>>PL>>>>>商大堺
65朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 00:03:24 ID:huop2mKv
いくら強くても逃れられないのが春季大阪大会優勝チームは夏に出られない法則。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:03:39 ID:7h1STmMx
朧が言うほどPL信者はこのスレにはいない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:05:09 ID:4MPvNYAi
「PL学園VS大阪桐蔭」の公式戦試合(2004年07月31日現在)

1993年春5回戦    大阪桐蔭5−4PL学園
1994年夏4回戦    PL学園4−1大阪桐蔭
1996年春4回戦    PL学園4−0大阪桐蔭
1996年夏準決勝    PL学園7−6大阪桐蔭(延長10回逆転サヨナラ)
1997年夏準々決勝  大阪桐蔭10−9PL学園(9回逆転サヨナラ)
1997年秋4回戦    PL学園6−2大阪桐蔭
1998年春準決勝    大阪桐蔭7−5PL学園
1999年春3位決定戦 PL学園7−2大阪桐蔭
2000年秋準決勝    大阪桐蔭4−1PL学園
2001年春決勝     大阪桐蔭11−10PL学園
2002年春決勝     PL学園7−3大阪桐蔭
2003年夏5回戦    PL学園8−6大阪桐蔭
2004年春準々決勝  大阪桐蔭8−7PL学園(延長11回サヨナラ)
2004年夏決勝     PL学園4−4大阪桐蔭(延長15回引き分け)
2004年夏同再試合  PL学園13−7大阪桐蔭
2005年夏準々決勝  ??????????

通算15試合 PL学園の8勝6敗1引き分け 勝率.571
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:05:21 ID:se44ov14
桐蔭も今まで楽な試合してきてここでPLと当たるっていうのも
何かありそうだな・・
69かやマン:2005/07/27(水) 00:05:46 ID:AXSAIjIg
スポーツ新聞の評価(今日のサンスポ)は
平田>岡田だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:06:33 ID:GthhtWtJ
せっかく大会も面白くなってきたことだし、
そろそろみんな糞コテあぼ〜んしてくれない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:06:58 ID:nRDA0jb1
>>63
さては中村順司原理主義者の無職童貞だな?懐かしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:07:58 ID:t2mLtcwI
春はいれる必要ないんじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:08:06 ID:WtoGfLua
どっちが勝つかは分からんがスコアとしては
5−4,6−5,7−6ってところだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:08:28 ID:ruCTW/nL
鶴が負けても平田なスポーツ新聞氏ね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:09:36 ID:FZixTYpd
>>66
PL信者というより、朧が嫌な人が圧倒的に多い。とういかこのスレの住人全員だろう。
だから必然的にPL応援のレスが多くなる。
76かやマン:2005/07/27(水) 00:10:15 ID:AXSAIjIg
辻内・平田には先輩今中・おかわりを超えるような選手になってほしいんだが
辻内は無理かな。前川2世のような臭いがする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:11:46 ID:ruCTW/nL
PLも暴力ちーむということで完全に嫌われてる。
スポーツ新聞は完全に大阪桐蔭>>>>>>PL

四天王に勝ったPLの扱いより弱小に勝った大阪桐蔭の扱いが大きい
のはどうよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:12:27 ID:RloO89kQ
一番渋い試合してる履正社がやはり怖い。
2戦つづけて8回に突き放してる。
岡田も上向きだし、魚谷のサブマリンは
案外打ち崩せない。
問題は、弱小応援団か・・・
ちっとは、応援に行けよな、履正社の帰宅部ども!
おまえら一生懸命勉強しても、関西大学くらいだ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:13:13 ID:se44ov14
俺が思うには明日のPL×桐蔭は
先にエラーしたほうが負けると。。どうだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:14:11 ID:ruCTW/nL

どっちにしても明日の今は結果が出てる。大阪のおたどもよ!
明日は楽しい日だな
81朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 00:14:38 ID:jgHLt8gi
大阪桐蔭の全国制覇は、初めから決まっている。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:15:02 ID:ruCTW/nL
先にエラーよりどっちが先制するかだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:15:20 ID:7Pixf6Mw
>>74
鶴など山室以下だよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:15:40 ID:se44ov14
>>81
煽りはやめとけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:16:17 ID:suD/VTg9
アホか?PLが全国制覇と国体制覇 銀河系だよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:17:05 ID:ruCTW/nL
>>84
妄想

>>85
妄想
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:18:11 ID:FZixTYpd
>>77
つーか、負けてもあまり相手にされない鶴もどうかと思うんだが・・・。
PLとか抜きにもっと取り上げられると思ったんだがな。
読売新聞は鶴のつの字もなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:19:12 ID:se44ov14
>>87
あの負け方ではしょうがない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:20:21 ID:cdOkGL7n
大阪の予選はこれからが本番だ。明日は強引に有休で万博観戦です。
準々決勝の展望。(私が注目の2試合を重点に)

PL学園VS大阪桐蔭

選手の力ではNO1の桐蔭だが試合巧者PLは嫌な相手だ。
去年も絶対優位と思われながらの取りこぼし。ここまで楽な相手ばかりの桐蔭に
とってはここは試金石だろう。PLは良いチームだが強豪では無い。
桐蔭がPLを意識せず、本来の実力を発揮できるかがポイントだろう。
個人の力は確かに桐蔭だが・・・。今年の桐蔭のチームとしての力が試される一戦だ。

大商大堺VS大産大付

組合せにより悲願のVに近づいたと思われる大商大堺だが産大は不気味だ。
秋も優位と思われながらダブルスコアーで完敗している。
ここまで強豪とも対戦しておらず本当のチーム力が試される。
乗り越えれば決勝で激戦ゾーンを勝ち抜いたチームと対戦できるだろう。

履正社VS金光大阪

ここはやや履正社が有利かも知れないが金光も総合力は高く接戦必至だ。
両チームともここまで2試合ずつ難敵に競り勝っている。
どちらが勝っても接戦になるだろう。

大阪学院VS大体大浪商

両チームとも弱くはないがこのベスト8に残ったチームとしては辛そう。
わずかに浪商が有利でしょう。

やはり明日はPLVS桐蔭でしょうね。メインイベントは。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:21:01 ID:Vujh9UsS
>>88でも怪我で全然思い切り腕振れなかったんやろ??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:22:12 ID:se44ov14
>>89
俺もそう考える。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:23:47 ID:se44ov14
>>90
怪我の影響はなかったようなコメントがあったが
本人のみが知る事なんだろうね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:24:02 ID:suD/VTg9
鶴はかわいそうだな 鶴の分も前田が頑張るよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:24:48 ID:t2mLtcwI
金光の評価が高いのが疑問だな・・・

履正社がボコボコにして勝つとしか思えないんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:25:08 ID:T2AVTubA
おい朧!太子が負けてからやけに元気やの ほんまは太子にビビリまくっててんやろ、まぁあれだけいい選手とってて所詮太子に勝てないチームやからな。履正社にはほんまに感謝しとけよ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:26:21 ID:FZixTYpd
金光大阪は不気味だろ。
何気に去年の夏も大阪桐蔭を後一歩で倒すところまで追い詰めたからな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:27:36 ID:se44ov14
太子も新チームで秋にむけて走り出したぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:27:43 ID:wp6QFGhA
明日ABC中継すんの?
99かやマン:2005/07/27(水) 00:30:14 ID:AXSAIjIg
>>89
TV中継はされないのか?PL対桐蔭はTVで見たい。辻内が最後かもしれんし。画面上で150km/h
が表示されるシーンが見たい。

それと万博はやめておけ。俺は今月の3連休にいって悲惨な目におうた。
入場時、手荷物検査などで30分、パピリオンは最低120分待ち(最高260分)、お土産は
レジで1時間待ち。
それといくのなら車で行け。電車は名古屋駅から距離がありすぎる。車ならインターからすぐ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:30:37 ID:se44ov14
>>96
金光大阪は不気味だな、ダークホース的だな。
しかし大阪を制する資質はいまひとつ感じられないのだが、どうだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:31:51 ID:9t6rcCP+
中継は準決勝からだろ
大阪には県域ローカル局無いからな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:31:58 ID:wQaNRCTX
ネタ的には金光優勝が一番面白い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:32:45 ID:v6epOSlz
前まで準々決勝でもあったのにね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:33:09 ID:se44ov14
明日は録画があると聞いたが(深夜放送)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:33:18 ID:FZixTYpd
>>100
まぁ確かに。
東海大仰星を倒した時点で役目を終えてるような気も。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:34:06 ID:wQaNRCTX
準々は深夜に1試合30分ずつで録画放送。テレ朝氏ね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:36:19 ID:se44ov14
俺としては大阪から2校だしてほしいよ。
北と南で。。
108かやマン:2005/07/27(水) 00:36:20 ID:AXSAIjIg
明日のサンテレビは兵庫準決勝をやる予定になっていた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:36:53 ID:mG2aAsFI
必殺仕事人の再放送やる暇あったら生中継しろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:37:16 ID:se44ov14
サンTV注目だな!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:39:47 ID:wQaNRCTX
サンテレビは阪神ファンにとっては神テレビ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:41:57 ID:se44ov14
>>111
ロードにいくにも充分すぎる貯金があるから
今年は余裕だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:42:20 ID:kUsytQfk
>>99
ツマンネ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:44:31 ID:RfwslaGf
         【 PL学園 vs 大阪桐蔭 】

1993年春    大阪桐蔭5−4PL学園
1994年  ロッテ川井投手(大阪桐蔭)と近鉄宇高投手(PL学園)が
        いたチームは4−1でPL学園が勝つ

1996年  PL荒金選手(ダイエー)と大阪桐蔭北川(横浜)がいた
        チームは、延長で大阪桐蔭が四番高野のホームランでリードも、その裏
        PLが逆転サヨナラ勝ち。

1997年  大阪桐蔭谷口(近鉄)とPL小林良寛(元ロッテ)のチーム
        今度は大阪桐蔭がリベンジの鴨田の逆転サヨナラホームラン。
1997年秋 松坂世代のPLに西武の福井投手が6回くらいまで完璧
        しかし西武の水田が遊フライを転倒落球。PLが一気に逆転。
        PL6−2大阪桐蔭でPLがリベンジ

1998年春 大阪桐蔭は水田のホームランで7−5でPLにリベンジ
1999年春 七野(横浜)、田中(横浜)のいたPL学園が三位決定戦で7−2
        で大阪桐蔭を下す。
2000年秋 西武の中村のいた大阪桐蔭が阪神桜井、ロッテ今江、近鉄朝井の
        いたPL学園を4−1で下す。
2001年春 大阪桐蔭が11−10でPLを下す。
2002年春 7−3でPL学園がロッテ西岡のいた大阪桐蔭を下す。
2003年夏 8−6でPL学園が大阪桐蔭を下す。

2004年春 8−7で大阪桐蔭がPL学園を下す。
2004年夏 PL学園4−4大阪桐蔭(延長15回引き分け)
2004年夏同再試合  PL学園13−7大阪桐蔭

おまけ
88年に独立する2年前の86年秋の準々決勝
立浪・片岡・野村のPL学園が当時1年の今中慎二の大産大(当時)を1−0で下す
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:47:32 ID:se44ov14
>>114
サンクス。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:48:26 ID:nvIpQFd8
PL勝ちそうで怖いわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:50:02 ID:IOU1hvJu
金光大阪に期待します。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:50:03 ID:FZixTYpd
夏だけに限るとPLの4勝1敗1引き分けだからな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:50:33 ID:37gMAzmt
明日は、商大堺が勝つ!!はず…
商大に甲子園出場させてやってくれ!!
一回でいいからさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:53:47 ID:06kWSIpO
大阪桐蔭より星稜のほうが強い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:54:02 ID:se44ov14
>>119
そうだな、力は充分あると思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:01:26 ID:t2mLtcwI
明日、PL007攻撃の対策に桐蔭が細かく繋いでいったらおもろいな

 中道−米川、川本、小山、岡田、米川、川本、米川

って感じで
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:06:57 ID:se44ov14
∧_∧
( ´・ω・) 122さん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:17:54 ID:tORb5zqd
>>119
組み合わせ的に付属高ブロックでは勝ち上がってきそうだし
優勝候補ブロックが潰し合いしてくれるので弱ってるとこを叩いてあわよくば…
ってのはあるかもしれんが全国で公開レイープされるのがオチだろw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:12:09 ID:suD/VTg9
しあいあげ
126:2005/07/27(水) 07:36:53 ID:1f3E7gKk
今日の先発は大西
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:52:29 ID:fiVyTUuM
おはよう。今日も盛り上がってるね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:57:44 ID:dIYAeecu
履正社めちゃめちゃ油断しそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:04:51 ID:OuEJAAHc
KBSが始まった、京都成章ー乙訓 やっぱリアルTVはいいなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:26:45 ID:suD/VTg9
リアルでしろよABC
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:27:27 ID:8XLDT39X
せめてラジオぐらいはやってくれよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:29:43 ID:suD/VTg9
ほんと使えないな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:35:41 ID:dIYAeecu
だめだ我慢できん、見に行ってきま〜す
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:40:25 ID:suD/VTg9
俺もどうせ暇だし行こうかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:06:04 ID:dOAbGOBG
おまえら早くこいよ。球場にもう着いちゃったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:09:22 ID:TF5C0ZPT
野球部員の好きでもない先輩への声援とか
元球児の成れの果てDQNや、無職のヤジおっさん
私立なんで周囲も冷めてるし、レベル高いというわりに甲子園で負けてばかりの大阪大会ですが
どうしてTV中継しないのかねえ。
たしかに面白くはないが…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:09:47 ID:mNgDU5NX
俺もいこっかな
PL×大阪桐蔭って12時からだよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:09:51 ID:suD/VTg9
うほっ!おいらも行くわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:10:23 ID:suD/VTg9
混んでるか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:18:05 ID:dOAbGOBG
まだ混んでない。今、金光と履正がキャッチボールをしてる
今んとこ風があって涼しいぞ。早くこい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:22:37 ID:suD/VTg9
ぼちぼち行くか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:26:02 ID:BNkZKPBY
大阪の奴らは平気で球場付近に無断駐車するからスゲェな。
俺もそれだけの度胸があったら今頃ニートになっいていなかったな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:28:46 ID:suD/VTg9
おまえも行け
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:30:07 ID:WRkdK/9V
俺はニーとだが今日面接だ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:31:52 ID:suD/VTg9
どうせ落ちるしぶっちしろ それより万博近くにコンビニはあるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:32:05 ID:kb2Jj2iq
舞州行き方わかりません
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:32:23 ID:3c1Ph7+y
>>144 オマイもガンガレ! スマン、でもハゲワロタw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:34:05 ID:KeXWRm06
>>135
人多い?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:38:07 ID:dOAbGOBG
コンビニはない。人も少しずつ増えてきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:41:12 ID:4MPvNYAi
>>146
記憶があやふやで済まないが、
JR桜島駅or西九条駅からバスに乗り「舞州中央or舞州ベースボールスタジアム前」で下車。
JR桜島駅から乗った方が迷わなくて無難かな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:43:35 ID:WRkdK/9V
大阪桐蔭辻内13奪三振完封!PL打線キリキリマイ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:49:00 ID:suD/VTg9
サンクス どっかで弁当買っていかないとな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:52:24 ID:d95SEzzA
もうちょっとしたら家出るよ! 
当方東大阪!近畿自動車でぶっちして見にいきま〜〜〜す!
黄色のTシャツにジーンズの半パンは僕チンなんで
気が付いたら冷たいジュースでも奢っておくれ!
154150:2005/07/27(水) 09:53:20 ID:4MPvNYAi
「舞州」でなく「舞洲」だった。

そういう私は遅れ馳せながらこれから万博へ行って来ます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:54:35 ID:enAlPetV
>>153
ダサい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:56:45 ID:dYxB+M2L
ネトラジはないん?去年、ネトラジ聞いてたような記憶があるのだが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:30:55 ID:aslnKflo
俺もそろそろ万博球場行きます。楽しみだー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:32:28 ID:xZIcQj2D
桐蔭見に来たのに早過ぎた。履正社いきなり三点先制かよ。客は結構入ってるよ芝生はまだまだ空いてる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:34:56 ID:b0+9Ae98
履正社が勝つ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:38:42 ID:b0+9Ae98
誰が3点入れたのか教えてくれませんかぁ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:45:48 ID:b0+9Ae98
履正社頼むから勝ってくれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:05:43 ID:OV4MTv8V
混み具合いはどんな感じ?今阪急乗った
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:15:07 ID:dOAbGOBG
だいぶ混んできたが外野は空いてる
今四回終わって6−1
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:18:15 ID:xZIcQj2D
バックネットイパーイ、内野若干空いてる、外野芝生空いてる。五回表6-1金光チャンス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:25:42 ID:RfwslaGf
野球ch落ちすぎ
落ちるたびにログ吹っ飛ぶし・・・
現地組さん実況ヨロ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:34:15 ID:b0+9Ae98
メンバー教えてもらえますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:34:24 ID:QfEhTPT6
実況はどこや?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:35:23 ID:DxFl0xta
>>167

野球chが落ちたから今はココ↓

http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1122430219/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:48:06 ID:W9xjOhWs
PLの底力は怖いよな・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:55:58 ID:RfwslaGf
大商大堺7−0大産大

7回コールド
強っ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:56:59 ID:4z9cQZrV
商大堺コールド勝ちかよ...やるな!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:57:06 ID:v6epOSlz
今年は商大堺マジだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:57:18 ID:dX4O+Oqp
履正社はどうなってんの?現地報告よろしく!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:59:31 ID:ALIoQUa8
>>173
6回終了
履正社7−1金光大阪
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:01:13 ID:4z9cQZrV
岡田は暴れてますか??
176準々決勝:2005/07/27(水) 12:03:02 ID:dX4O+Oqp
産大附   0 − 7   商大堺 (7回コールド)
大体大浪商  −    大阪学院
履正社   7 − 1   金光大阪(6回終了)
PL学園    −    大阪桐蔭
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:05:21 ID:dX4O+Oqp
>>174
thx!試合が動いたら報告よろしく!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:06:43 ID:Wiuou7ie
なんだこいつw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:07:18 ID:kgmn8d12
こりゃホントに商大堺が来るな。夏はめっぽう強いし
右ブロックが潰しあって消耗するから
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:08:29 ID:b0+9Ae98
商大堺強いな!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:09:16 ID:W9xjOhWs
いつも通りPLだったら・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:09:50 ID:enAlPetV
選抜あんなな無様な戦いかたした産附が此処までコールドで勝ってたのが納得いかなかった、ようやく負けてくれたか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:11:03 ID:HxYq0aZh
大阪の夏は準々決勝〜準決勝できつい相手と当たってきた方が甲子園切符を手にする事が多いよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:17:44 ID:dOAbGOBG
履正が勝ちました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:18:41 ID:ARZgjvtJ
履7-1金 終了
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:21:53 ID:xsRQ4dU4
昨日暴れまわってくれた産大オタはこれで消えるだろう。
ていうかやはりキチガイに応援されるチームは呪われるんだな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:28:45 ID:ARZgjvtJ
辻内、練習のキャッチボールで客席に投げ込んでもーたw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:29:52 ID:cDdbXQAO
先攻PL 後攻桐蔭
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:30:14 ID:dOAbGOBG
履正社は岡田を抑えるのはもちろんだが、1番の住川、5番の土井を抑えないとな
あと、8番の樋口がラッキーボーイになってる

今辻内がキャッチボールをやってるがコントロールが悪すぎ。本物のチキンっぽい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:33:32 ID:cDdbXQAO
四球連発に期待しよう!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:35:17 ID:b0+9Ae98
1番の住川くん、5番の土井くんは強いなぁ!土井くんはプロも注目してるらしい!新聞の1面になるぐらいだしなぁ!
今井くんや蛯子くんはどうですかぁ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:36:45 ID:aVz1Zk45
PL先攻か。「逆転のPL」なだけにこの時点では桐蔭ペース?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:38:58 ID:dOAbGOBG
蛯子がちょっと不振だな。今井は相変わらずいいバッティングをしてた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:39:36 ID:xsRQ4dU4
どうだろ?
今年に限ってはPLは先手先手で勝ち進んでるからな。
昨年、一昨年はまさに「逆転のPL」だったが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:46:53 ID:b0+9Ae98
履正社は3年生よりやっぱ2年生ですかね?
196朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 12:50:31 ID:JMZFER5D
らしいな。
今のスタメンは下級生が多いらしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:53:15 ID:MMvmoxF6
心臓が破裂しそうだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:53:48 ID:cDdbXQAO
試合開始まで後5分くらい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:55:51 ID:WhTw5MU2
昨夏みたいに、ベンチ上付近に、パンツ見えそうな、ミニスカのPLファンのギャルがいたら、辻内動揺するんじゃね?万博は、客が近くに感じて投げにくいって言ってるようだし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:57:03 ID:f0EdRSmv
キモ朧はいつまでこのスレに粘着してんだよ。
さっさと消えろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:00:28 ID:wQaNRCTX
もうこんなドキドキすんのいや。負けるならさっさと負けてくれ。どうせ辻内に完封食らうだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:00:36 ID:cDdbXQAO
試合開始
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:03:24 ID:mG2aAsFI
初球PLホームラン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:03:38 ID:dOAbGOBG
辻内のチキン病早くも炸裂w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:04:22 ID:W9xjOhWs
マジ?
さすが速いだけじゃ通用センナ。
マシン打ち込んでるチームには。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:05:04 ID:f0EdRSmv
そして辻内の夏が終わった・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:05:21 ID:wQaNRCTX
ネタレスやめれマジで
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:05:43 ID:+EdDupIj
>>204

詳しく

後できたら実況板で
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:10:46 ID:ARZgjvtJ
辻内、低め低めでいってんのはいーけど低すぎ。まぁ抑えたけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:12:44 ID:BP89tJvC
ノーノーかましたれ辻内。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:13:05 ID:dOAbGOBG
一回の表
四球
四球
バント失敗
三振
三ゴロ

無得点
危なっかしくてみてられん
相当なチキンだろ辻内は
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:14:22 ID:BP89tJvC
そんなチキンに負けたら、モヤシの愛称はもはや取り払えないものになるがよろしいか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:15:50 ID:0g7psrru
大阪桐蔭のヲタってキモイな。
さすが府内屈指のDQN学校名だけあるわw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:16:10 ID:W9xjOhWs
うーんヒット無しか。PLでも打てないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:16:59 ID:+EdDupIj
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:18:36 ID:enAlPetV
桐蔭ピンチ乗り切ったみたいだな
死球連発した辻内捕まえられなかったのは大きいぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:20:07 ID:0C1MmVCB
大阪とーいんウザ
こんなDQN学校でたら大阪の恥だろ。
さっさと負けろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:20:59 ID:dOAbGOBG
なんかすげえ試合になりそうだからしばらく試合に集中するわ、すまん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:21:05 ID:cDdbXQAO
1回終わって0−0、
前田も頑張れ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:21:47 ID:yy4m6Yj4
自分の応援してるとこ勝って欲しいからって相手けなしてる奴のほうがDQN
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:22:43 ID:OH5DdKFb
P~~~~~~~~~~~L~~~~~~~~~~~
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:23:19 ID:ARZgjvtJ
2回終了0-0。第一試合とは確実にレベルが違う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:23:23 ID:GDJ4O9Ay
>>220
それでもとういんのDQNさにはかなわない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:24:29 ID:BP89tJvC
背負うものが違う。
先輩たちの分まで勝ち進むんだ桐蔭!
遊びで野球やってるクソガキに負けるな!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:25:10 ID:xsRQ4dU4
岡崎が辻内から初ヒットか。一年とは思えん。(オーバーランしたけど)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:26:37 ID:wQaNRCTX
1回のチャンス潰したのが痛すぎる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:26:47 ID:MMvmoxF6
前田の調子は?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:26:51 ID:7VYvk0my
PL空気嫁
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:27:27 ID:IYsI3V2x
やっぱり寺原未満だったな>辻内
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:27:29 ID:wQaNRCTX
おいおい岡崎ここまで9の8やぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:30:01 ID:KL1G2R1p
前田>>鶴>>>>>>>>>>>>>辻内
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:30:51 ID:JYZ1MhnT
打順二順目から恐いな。
今年の桐蔭は二順目から見違えたような攻略を繰り返してくる事が多いからな。
PLは先制して焦らさない限りはきつい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:31:07 ID:yy4m6Yj4
PLファン多いの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:31:31 ID:enAlPetV
辻内が折れても二の矢・中田翔がいる
3点取れば桐蔭は勝てる
逆にPLは5点取れないと勝てない

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:31:52 ID:yy4m6Yj4
PL先制だって
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:32:01 ID:cDdbXQAO
PL三回1点先制
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:33:20 ID:enAlPetV
どっちが本当だよ避難所では桐蔭に点数はいってるが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:33:23 ID:5yNjSZ/F
PL三回スクイズで10点先制
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:34:01 ID:MxQ5gRxo
>>233
アンチ桐蔭が多い。
都道府県内で、ここまで嫌われてるところも珍しい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:34:14 ID:RfwslaGf
三番 松下ライト前タイムリー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:34:29 ID:xsRQ4dU4
PL公式(?)ファンサイトの実況だとPLが先制してるからPLだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:35:15 ID:enAlPetV
PLに点数はいったみたいね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:35:37 ID:KezOY5q7
まあPLファンは多いだろうね。
逆になぜか知らんが桐蔭は嫌われすぎ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:36:10 ID:yy4m6Yj4
>>239
そうなんだ、他県人なんでその辺の事情知らなくて
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:36:46 ID:enAlPetV
好き嫌いじゃなくてPLじゃあ甲子園で勝てない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:37:03 ID:xsRQ4dU4
朧がいなければ少なくともここではもう少し高感度高いと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:37:09 ID:nJZqwvJD
大阪桐蔭のアンチが増加したことについては、朧が大いに貢献している。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:38:10 ID:RfwslaGf
俺は兵庫県民だがどっちも嫌いではない
勝てる高校に出てもらいたい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:38:11 ID:ARZgjvtJ
3回終了PL1-0桐蔭この試合おもろい、俺も集中しよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:39:08 ID:ieIN2vGu
大阪桐蔭が負けたら祭りだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:39:28 ID:FqR03TuL
>>247          間違いない。大阪桐蔭を応援する者は肩身狭いよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:40:22 ID:xsRQ4dU4
祭りというか、大荒れの予感・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:42:31 ID:BTpTjte0
しかしまぁなんちゅーかホンマPLに弱いな党員
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:42:48 ID:wQaNRCTX
まだ1点かよ。逆点されそう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:48:15 ID:enAlPetV
なんで前田が打てないんだ(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:54:15 ID:l1eVMEfA
やっぱPLかぁ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:55:59 ID:xsRQ4dU4
大阪桐蔭かなり拙攻みたいだな。
同じ強力打線でも智弁と比べると打撃が荒いのだろうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:57:41 ID:ALIoQUa8
>>257
智弁はなんだかんだで夏はあわせてくるねぇ

大阪桐蔭は本当にだめだな・・・
西武苦手なソフバンみてるようだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:59:21 ID:5he2YqiH
これで党員負けたらおぼろは神になるな(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:00:17 ID:RfwslaGf
>>257
今年はあまり強力打線じゃないのでは?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:02:24 ID:FQaGTWkD
やっぱ野球が上手いのはPLだよなぁ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:04:47 ID:H+vEroiq
んで途中経過キボン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:05:47 ID:ALIoQUa8
>>262
浪商はおそらくコールド勝ちしそう

PL1−0大阪桐蔭
4回終了
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:06:10 ID:+EdDupIj
>>262

浪商10-1学院(7回)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:06:26 ID:wQaNRCTX
実況板みれ
266262:2005/07/27(水) 14:08:00 ID:H+vEroiq
サンクス!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:08:14 ID:kgmn8d12
大阪桐蔭はまた振り回してるんだろう
毎年進歩がないなー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:10:11 ID:cDdbXQAO
5回終了PL1−0
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:11:47 ID:xsRQ4dU4
大阪桐蔭は終盤になればなるほど焦ってポップフライ連発の泥沼の予感。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:12:27 ID:H+vEroiq
PLガンガレ!!!!!!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:17:03 ID:l1eVMEfA
PLも打てないね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:20:26 ID:wQaNRCTX
PLさっきノーアウト13塁でショートライナーゲッツーだったらしい。ついてねーこりゃ党員の流れだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:21:26 ID:wQaNRCTX
間違えた。ワンアウトね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:21:30 ID:lMUCi/cT
桐蔭負けるなよ
スター選手のいないPLなんかがでてもつまらん
全国の応援をバックにがんばれ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:23:16 ID:m0GNK4Dk
西条 000 002 000 1|3
済美 000 010 010 2|4

愛媛は大激戦の末、済美が連覇達成
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:23:56 ID:sCM1V0+c
>>274
桐蔭はアンチの方が圧倒的に多いわけだがW
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:23:57 ID:Xe2Hz8DL
前田に死球か。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:24:10 ID:v0Xfo62H
桐蔭にはキャワズがいる!
野球ならキャワズに会いに行け!
700戦無敗!
しかし、甲子園に行ったら赤子のように扱われたんだ!あのキャワズが!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:24:32 ID:Q7WAWAJH
桐蔭ヨワス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:25:01 ID:xsRQ4dU4
前田の利き腕にスナイポかよ。潰しに来たのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:26:21 ID:MMvmoxF6
狙いやがったな。汚い野球界だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:28:25 ID:dOAbGOBG
平田の2ランきた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:29:06 ID:lMUCi/cT
>>276
大阪以外の高校野球ファンはプロ注目の辻内や平田を見てみたいって思うでしょ
単にこのスレに大阪人が多いだけじゃない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:29:57 ID:VxSBn4sp
トウコウの試合も気になるがこっちも気になるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:29:58 ID:06kWSIpO
まさか報復しなよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:30:23 ID:Xe2Hz8DL
ひでえな。右ひじに死球食らった影響が出てる。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:30:48 ID:vVp+vwud
兵庫の俺はPLファンだが今年は桐蔭が見たいね
みーはーだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:30:50 ID:7VYvk0my
PL001 000
桐000 002
6裏 桐蔭1死2塁から平田の逆転2ラン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:31:33 ID:enAlPetV
マジ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:31:33 ID:qubFYMOv
前田大丈夫か
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:31:39 ID:+EdDupIj
>>286

おまい、おもっきり球場で試合見てないだろ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:32:38 ID:Y0st7YFv
汚ねーな大阪桐蔭
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:32:50 ID:KSc2mdo0
党員のピッチャーはエースキラー南ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:34:02 ID:RfwslaGf
去年は前田が当てまくったっけな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:34:40 ID:vVp+vwud
平田君スゴスwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:35:00 ID:MMvmoxF6
汚い野球しないと勝てないな。明らかな故意
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:35:17 ID:Y0st7YFv
汚ねーな大阪桐蔭
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:35:21 ID:k8Lh01Ib
逆転のPL
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:35:52 ID:hTarNv/Q
大阪桐蔭に前田の野球生命絶たれた?
これからもっとアンチが増えそうな悪寒。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:36:15 ID:06kWSIpO
plって前田しかいないの?2人以上いないと全国きついぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:36:38 ID:ieIN2vGu
ただ、朧はこう言うだろうな。
城東工戦でさんざんぶつけまくったPLに対する神の天罰だと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:36:40 ID:FQaGTWkD
>>293
じゃぁ平田は岸本だなwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:37:09 ID:qubFYMOv
党員汚ねーぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:37:13 ID:ieIN2vGu
>>301
スマソ、逆だった。
うわぁ、大恥だね。逝ってきます・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:37:32 ID:xsRQ4dU4
>>300
一応冨田と三宅がいる。
富田は直球のキレは前田を凌ぐ勢いらしいが調子の波が激しい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:37:38 ID:KSc2mdo0
まだ1−0じゃねえかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:38:21 ID:5GOv2wBj
エースキラー南か、でもあいつ試合終わったら薬くれるからなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:39:28 ID:hTarNv/Q
高校野球界の四谷学院、
高校野球界の武富士

それが大○桐蔭
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:39:55 ID:xsRQ4dU4
前田なんとか追加点は与えなかった模様。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:41:04 ID:MMvmoxF6
西谷の指示だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:41:21 ID:qubFYMOv
1−0のまま?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:41:36 ID:enAlPetV
途中経過プリーズ
2-1でいいのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:41:53 ID:vHJcPfG+
悪徳未熟桐蔭は負けろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:42:39 ID:lbt9fZWj
いま7-5なのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:42:59 ID:dOAbGOBG
七回表終了PLの攻撃はあと2回
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:43:03 ID:enAlPetV
752] 無題 投稿者:たまどん 投稿日:2005/07/27(Wed) 14:38


桐蔭 2アウト 1,2塁 8番打者辻内 が、健太踏ん張り凡退
7回表 2-1 

これでええんか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:43:12 ID:hVJdxS0r
平田すごい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:43:30 ID:BTpTjte0
朝コム更新
党員逆転しとる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:43:38 ID:+EdDupIj
>>314

なんでそうなるw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:43:52 ID:gKdSJDxH
気を抜くな。平田もう一発かましたれ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:44:32 ID:FQaGTWkD
野球の神様が黙っていない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:44:57 ID:TASbWkgF
極悪桐蔭を応援してるのは関係者のみ。
まともな高校野球ファンはplを応援している。
頑張れpl!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:45:30 ID:gKdSJDxH
万博の青空に平田の一発!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:45:54 ID:qubFYMOv
PLがんがれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:46:47 ID:MMvmoxF6
前田の球遅くなった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:47:02 ID:/Al0SlIM
いまどうなってるの?
情報が錯誤してる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:47:12 ID:vVp+vwud
夜の放送が楽しみだなー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:48:05 ID:dOAbGOBG
桐蔭1点追加で7回裏終了
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:48:23 ID:6SwYcsWi
7回終了して2−1
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:48:26 ID:za3Klbx6
良介!ほんま頑張れ!
おまえほど努力してきたやつには必ず神様が味方してくれるぞ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:48:41 ID:kvCUL3i4
熱闘甲子園見るしかないか
どうせ今日もまた深夜だろ
眠いんだわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:48:54 ID:ZBjlNHxJ
辻内はどう?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:49:01 ID:MMvmoxF6
また打たれた。全く球が走らない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:49:47 ID:qubFYMOv
四球の影響か
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:49:54 ID:lMUCi/cT
辻内がんばれ!!あと一踏ん張り!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:50:24 ID:/Al0SlIM
>>328
つまり桐蔭3ー1PLか。
ありがと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:50:26 ID:w6Oc+cwN
桐蔭勝ってんじゃん。。。
負けろよ。。。
桐蔭関係者氏ね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:50:28 ID:za3Klbx6
辻内!気ぃ抜くな!おまえが落ち着いて投げたら誰にも打てんぞ!自信もってあと二回乗り切れ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:50:58 ID:7VYvk0my
PL001 000 0
桐000 002 1
7裏 桐蔭2死2塁からライトオーバーのタイムリーで追加点
340     :2005/07/27(水) 14:51:03 ID:I8PV3Mkx
報復怖いな・・・いまのはわざとじゃないと思ったが・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:51:16 ID:hUaiyt1T
ピッチャーに四球とか・・・マジ最悪
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:51:24 ID:xsRQ4dU4
死球で投手にダメージ与えるて明徳なんて比じゃないくらいに汚い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:51:29 ID:gJIIxsai
逆転のPLが見れるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:51:38 ID:dnM4txcZ
正義のPL、逆転のPLが悪徳桐蔭に天誅を食らわす
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:02 ID:FQaGTWkD
あきらめたらそこで試合終了だよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:08 ID:enAlPetV
打ちあぐねたらピッチャーにデッドボール、成長したな党員、それでこそ覇道を行く者
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:23 ID:Pl/efTEn
>>341
それが桐蔭野球
このガッコマジ糞
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:23 ID:gJIIxsai


また PL × 日大三高 が見たいんだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:46 ID:k8Lh01Ib
だって僕たち逆転のPLですから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:50 ID:qubFYMOv
逆転のPL(屮゚Д゚)屮
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:53:57 ID:+EdDupIj
>>348

都民乙
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:54:28 ID:gJIIxsai
                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                キタ━━━━━━ PL ━━━━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                      //
      カキーン!          //
    /  ∧_∧        //
  // / (   ´)     //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、'
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ( _)__),,
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:54:43 ID:6SwYcsWi
来年は党員の1年P(来年は2年か)が死球の仕返し食らうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:54:45 ID:PNBoiKST
asahi早く更新しろや!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:54:49 ID:RfwslaGf
なんか急に変なのが単発IDで湧いてきたなw
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:54:50 ID:PfjWQjTH
PL教団工作員ウザイ!!!!!!!!!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:55:17 ID:Pl/efTEn
超極悪桐蔭
甲子園に出たとしても汚い野球を続けて、周囲から叩かれるだけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:55:21 ID:9p6tbNv1
逆転スリーランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
















パワプロで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:55:42 ID:VxSBn4sp
>>355
ヒント・工作員
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:56:36 ID:za3Klbx6
頑張れ!トーイン!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:57:46 ID:5axOePdF
マジレスすると府民の9割はPL派。
362名無し募集中。。。 :2005/07/27(水) 14:57:54 ID:6JL+ljdS
PL奇跡を起こして甲子園に来てくれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:58:01 ID:6SwYcsWi
相手のエース壊そうと何しようと、最後に勝ったやつがつえーんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:58:45 ID:za3Klbx6
平田、この回もう一発!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:58:56 ID:u0tlfkLh
汚い野球で結構
勝ちゃいいのさwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:58:58 ID:dOAbGOBG
8回裏米川のソロで1点追加
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:59:04 ID:gJIIxsai
PLが甲子園に来ないと盛り上がらないぜ〜〜〜〜〜!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:59:06 ID:lMUCi/cT
PL応援してるのは大阪人だけwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:59:11 ID:kgmn8d12
>>363
朧おつ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:59:29 ID:RfwslaGf
兵庫県民の俺からしたら理解しがたいな
今年は大阪桐蔭の方が甲子園で勝てそうなのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:59:48 ID:u0tlfkLh
桐蔭応援してるのは関係者だけwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:00:28 ID:VxSBn4sp
神奈川県民だが桐蔭応援してるよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:00:36 ID:xsRQ4dU4
>>370
その理屈なら高知県民は毎年明徳を応援してるな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:00:52 ID:6JL+ljdS
奇跡のPLと魔法の済美が試合したら
凄い試合になりそうだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:01:11 ID:za3Klbx6
もう一発桐蔭が打ったらしいけどほんと?
小林かな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:01:17 ID:k8Lh01Ib
そろそろPL本気だせ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:01:27 ID:0xAG91ji
いまきたとこなんだが、なんで桐蔭叩かれてるんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:01:31 ID:+EdDupIj
米川
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:02:02 ID:ss2qp37P
>>377
ヒント;朧
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:02:12 ID:za3Klbx6
平田も2発目おねがい!
381     :2005/07/27(水) 15:02:14 ID:I8PV3Mkx
PLも桐蔭もいじめ学校でしょ。
桐蔭は勉強コースから巻き上げた金を体育コースに使ってるんだろ。
さっきの死球はわざとじゃなかった!!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:02:14 ID:dOAbGOBG
8回終わって4−1で桐蔭リードで最終回に入った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:02:15 ID:enAlPetV
府民は履正社か桐蔭がみたいに決まってるじゃん
ちっちゃくて細い選手なんか見たくないし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:02:39 ID:rF0eYoi7
こちら三重県民。
名電との練習試合見たあとで、次は甲子園でなって言ったけど
29日行くぞ、がんばれ桐蔭。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:03:03 ID:KaH1aZUA
履正社としてはPL、桐蔭どっちに勝ってほしいんだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:03:14 ID:vVp+vwud
いけいけとーいん!
いっけーいけいけいけいけとーいん!

あーあーPLーPL−永久の学園ー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:03:24 ID:RfwslaGf
>>373
明徳が「外人部隊」じゃなかったら応援してるでしょ
状況が違うじゃん
真性?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:03:26 ID:6SwYcsWi
8回裏ソロは米川ってやつらしい。決まったな。逆転のPLでも今日の辻内から4点は無理。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:03:48 ID:ss2qp37P
履正社としてはPLとやりたいはず。
桐蔭に怪我させられたら困るしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:03:58 ID:wQaNRCTX
PLあと一回。もう無理
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:04:02 ID:GthhtWtJ
>>377
前田に死球→叩きどころみっけ→朧憎しの工作員大集合
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:04:07 ID:za3Klbx6
>>385
秋に勝ってるPLでしょう。
大阪桐蔭は対戦した事が無いだけに嫌なはず。
まぁ大阪桐蔭から見た履正社も同じだけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:04:44 ID:RfwslaGf
まぁ仮に俺が高知県民なら外人部隊だろうがなんだろうが
明徳応援するけどねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:04:56 ID:xsRQ4dU4
>>387
そもそも明徳がヒールになった最大のきっかけは松井の敬遠だろ。
今回桐蔭が叩かれてるのは前田の利き腕に死球を喰らわせたからで、
どっちも汚い野球がきっかけってことよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:05:37 ID:ss2qp37P
桐蔭なら岡田に死球連発は十分ありうる。
396      :2005/07/27(水) 15:06:14 ID:I8PV3Mkx
今日の辻内MAX150でた?やっぱ153はガセねた??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:06:30 ID:BTpTjte0
今年の大阪代表は6校くらいかなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:09 ID:yPnIO27J
PL死球の避け方教えてあげろよ。清原まで遡って。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:16 ID:za3Klbx6
九回表気を抜かず頑張れ!桐蔭!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:25 ID:enAlPetV
>>396
151kmが初回に出てたらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:40 ID:Xe2Hz8DL
前田ホームラン!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:41 ID:ss2qp37P
インチキ野球で桐蔭勝利!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:07:56 ID:GthhtWtJ
>>394
前田への死球以前から桐蔭叩いてる奴いるけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:08:00 ID:0xAG91ji
死球くらいで叩くなんてツマンネ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:08:50 ID:gJIIxsai
                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                キタ━━━━━━ 日大三×早実 ━━━━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                      //
      カキーン!          //
    /  ∧_∧        //
  // / (   ´)     //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、'
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ( _)__),,
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:08:56 ID:enAlPetV
前田ホームラン?マジかよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:09:05 ID:VxSBn4sp
死球で嫌いになった(笑)
どこのションベン小僧だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:09:14 ID:lMUCi/cT
大阪桐蔭おめ!!
PLに勝って決勝負けたら意味ないから決勝もがんばれ!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:09:18 ID:RfwslaGf
>>394
面白いなぁお前
高知県民は松井敬遠を引きずってずっと明徳を嫌ってるんだw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:09:20 ID:mUZMoviY
その後も投げてるんなら影響なし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:10:02 ID:K1Do4rkT
>PL × 日大三高

二度とあんな大阪の恥さらし見たくない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:10:44 ID:MMvmoxF6
汚い野球するな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:10:50 ID:ss2qp37P
>>410
かなり影響しているよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:10:52 ID:H+vEroiq
結局桐蔭勝ったんか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:11:00 ID:dOAbGOBG
PLが最終回前田のソロで反撃するも4−2で桐蔭の勝利!
辻内のストレートはマジヤバい。問題はコントロールとチキン病
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:11:25 ID:xsRQ4dU4
>>409
国語力あるか?「きっかけは」だよ。
他の野球留学校より明らかに嫌われてる「きっかけ」にはなってるだろ。
大阪桐蔭も今回嫌われる「きっかけ」をつくったのよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:11:57 ID:ss2qp37P
>>414
インチキ故意死球悪徳桐蔭野球が甲子園でも見られますよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:11:57 ID:vVp+vwud
PL × 日大三高

あれにはorz
しかも次北海道に負けるなんて・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:12:08 ID:mUZMoviY
PL打線なんで2点しか取れないの?それが敗因。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:12:17 ID:0xAG91ji
>>416
そのきっかけってのは投手への死球か?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:12:39 ID:enAlPetV
辻内が公式戦でホームラン打たれるって珍しいいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:12:53 ID:rxxRVKw1
ピッチャーに死球ぶつけて得点するのは卑怯だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:13:15 ID:MMvmoxF6
意図的にぶつけやがって・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:13:35 ID:lMUCi/cT
>>416
府民以外知られないけどなwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:13:42 ID:AQzDStok
野球のレベルはPLのほうが断然上だけど、素材が違い過ぎる。。。昔のPL級の
素材が桐蔭には集まってるよ。
ただ、カバ谷の指導力がないから苦しい試合になるだけ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:14:04 ID:mU3V6Gk6
死球食らう前は完璧に桐蔭打線をおさえていた前田。
死球後は格段にスピードが落ちて4点取られた。
桐蔭最悪。氏ね!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:14:04 ID:mUZMoviY
2点しか取れない時点で負けでしょ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:14:50 ID:mU3V6Gk6
死球がなければ2−0で勝っていた。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:14:50 ID:RfwslaGf
>>416
だから高知県民はその10年以上前の四球が「きっかけ」で明徳を応援してないんだろ?
そんなの聞いたことねーよww
外人部隊だから応援しないというレスはみかけるがなw
430朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:14:55 ID:AmhsiOFG
大阪の高校野球界の盟主が完全に入れ替わった記念すべき一日になりました。
PL学園はもう二度と大阪桐蔭に敵わないでしょう。
夏の予選、大勢の観客が見守る中、大阪桐蔭に完全に力負けした姿。
おそらく球児の卵も多くが観戦していた事でしょうが、彼らは皆大阪桐蔭に、平田のホームランに憧れ
将来的に大阪桐蔭への入部を熱望する事でしょう。

とりあえず、PL、並びに腐り果てた永遠の学園とやらを信仰していた皆さん
お疲れ様です。
二度と目を覚まさぬよう永眠して頂いて結構です。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:14:59 ID:MMvmoxF6
卑怯な大阪桐蔭高校
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:15:12 ID:0xAG91ji
教団員が負けたはらいせに喚いてるとしか見えん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:15:15 ID:BTpTjte0
いつの頃からか知らんがPLに華奢な選手増えたな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:15:24 ID:enAlPetV
スレタイみろ【覇道】になってるだろ
なにやっても勝つ、勝てばいいんだ
それがい最近不振の大阪が復活ために選んだ道
王道は捨てた、覇道で足りず魔道に入り込んでも勝ちたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:15:25 ID:vVp+vwud
監督トレードしたら?
PLの藤原監督?だっけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:15:44 ID:GthhtWtJ
とりあえず両チーム乙
しかしこれでまたしばらくこのスレも、
糞コテとその仲間達による泥仕合でボロボロに崩壊だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:16:16 ID:VxSBn4sp
実況を見る限りPLが弱かっただけって感じだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:16:44 ID:mUZMoviY
PLは中村監督が去った時点で終わってる。
439朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:16:47 ID:AmhsiOFG

    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ←平田
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  小林
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |      前田
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:17:06 ID:MMvmoxF6
辻内退場させろよ審判
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:17:14 ID:+EdDupIj
ID:MMvmoxF6よ、球場で試合見てないのに分かるのか?w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:17:22 ID:AfP80mTK
ピッチャーがリズムを作って攻撃につなげるのがPL野球だから
死球がなければ5−0くらいになってたかもな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:18:11 ID:IMx9NjII
>>441
お前は見てたのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:18:36 ID:FQaGTWkD
兎に角相手チームのエースに
死球食らわすような香具師は甲子園にイラネ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:18:54 ID:RfwslaGf
取りあえずPLが消えて良かったな。
弱弱しいとこが出ても萎えるだけ。

兵庫も本命が出そうだし平安の炭谷も見れそうだしやれやれだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:18:56 ID:AfP80mTK
甲子園でも汚い野球をやって全国の恥さらしになってくれ
447朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:19:06 ID:AmhsiOFG
もう二度とPLは立ち上がれないね。
この敗戦はそれほどショッキングなものだった。
意地と悪態だけで姿勢を保ち続けていたが、それも一発のホームランでペシャンコに叩き潰されてしまった。

糞の糞による糞のための糞野球。それがPL学園っていうのを大衆の面前で晒す結果になった。
448       :2005/07/27(水) 15:19:12 ID:I8PV3Mkx
きょうも150出たか^^次は中田で大丈夫だろう。
死球はわざとじゃない・・・と信じたい。
俺はアリトモ監督の方が良かったな・・・
いじめの責任かなんかでやめさせられてしまったが><
西谷が野球部員に「お前なんかおらんでもいいんじゃ、さっさと辞めてまえ!」
って激怒してるとこを見てから好きには成れなくなった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:19:20 ID:MMvmoxF6
こんな卑怯な野球してたら明日履生社に負けるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:19:21 ID:IVZME2Cm
大商大堺
1回戦   10-0 生野工(5回コールド)     松井
2回戦     8-0 泉陽(7回コールド)     久保、當尊、井出
3回戦     9-1 金剛(7回コールド)     久保、松井
4回戦   10-0 堺西(6回コールド)     久保
5回戦     9-0 上宮(7回コールド)     松井
準々決勝 7-0 大産大付(7回コールド)   松井


大体大浪商
1回戦   10-0 阿倍野(5回コールド)    武内
2回戦   11-0 清友(6回コールド)      武内、大津、小西
3回戦   10-2 信太(7回コールド)      武内、小西
4回戦     6-5 淀川工             小西、高山
5回戦   13-6 八尾              小西、武内、高山
準々決勝 10-1 大阪学院大(7回コールド) 武内
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:19:47 ID:mUZMoviY
負け惜しみ言わないで明日履正社を応援しろ。
452朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:19:50 ID:AmhsiOFG
PL打線<茨木打線
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:20:00 ID:IVZME2Cm
履正社
1回戦   10-2 西野田工(7回コールド)   多田
2回戦   18-2 関西創価(5回コールド)   魚谷、北山
3回戦   13-1 東淀川(5回コールド)     蛯子
4回戦     6-3 北陽                多田、魚谷
5回戦     4-2 上宮太子           北山、魚谷
準々決勝 7-1 金光大阪              多田


大阪桐蔭
2回戦   14-0 大阪市立(5回コールド)  辻内、中道
3回戦   12-2 守口東(5回コールド)    中田、中道
4回戦     9-1 茨木(7回コールド)       辻内、中村
5回戦   10-0 汎愛(5回コールド)     中田
準々決勝 4-2 PL学園               辻内
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:20:07 ID:IMx9NjII
こんな試合後荒れるような試合しかできないなんて桐蔭もその程度ってこと。
横綱相撲で勝てば荒れないのにな。
まあ次で普通に負けるだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:20:44 ID:ROwG5idE
元桐蔭監督の。。長沢だっけ?何でやめたの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:20:46 ID:crbfQuNZ
PL×桐蔭
見れなかった人は今日の夜中に再放送があるからそれ見るといいよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:20:50 ID:AfP80mTK
>>449


岡田を  4打席連続    死球    するので大丈夫です。



岡田も野球生命絶たれたな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:20:55 ID:BTpTjte0
明日からやっとABCで中継開始か
459朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:21:10 ID:AmhsiOFG
PL球児、ショックで首つらないか心配だなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:22:14 ID:AfP80mTK
柳ヶ浦とかも負けといてよかったよ。
甲子園に出てたら山口も危うく桐蔭に潰されるところだった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:22:18 ID:mUZMoviY
荒れるのは試合内容どうこうよりPLファンの責任。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:23:15 ID:AfP80mTK
近大の鶴も桐蔭と対戦しなかったからセーフだったなw
463朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:23:37 ID:AmhsiOFG
クズのモヤシがトーイン様に勝てるわけねぇだろうが(藁
身分を知れ、身分をw

464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:23:48 ID:dOAbGOBG
前田には1打席目からインコースを徹底してついてたからデッドボールになるんじゃないかと思ったけど
まさか利き腕に当たるとは思わなかった。でも本当にいい試合だったな。深夜放送を観るべし
465       :2005/07/27(水) 15:23:59 ID:I8PV3Mkx
アリトモさんはコーチだったかな。たしか監督とか部長はいじめ問題の責任をとらされて
辞めさせられたはず。 
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:24:07 ID:0xAG91ji
PLファンは質が悪いなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:24:35 ID:VxSBn4sp
PLヲタは民度が低いねぇしかしw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:24:54 ID:Xe2Hz8DL
>>448
死球はわざとではないと思いますよ。




狙って当てられるほどコントロールの良いPではないでしょう。

ともかくPL乙。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:25:03 ID:IMx9NjII
>>461
そこは朧の責任だろ。
朧がいなければアンチ桐蔭もこんなにはいない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:25:26 ID:ARZgjvtJ
めちゃめちゃいい試合だったわ。前田ずっと堪えてたけど最後の最後で泣き崩れちゃった、でもすげーかっこよかったぞ!死球は不運としかいいようがない、俺はこの試合にケチはつけられんわ。しかし、辻内と平田は化けモンですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:25:29 ID:KSc2mdo0
明日はりせい社が勝って決勝か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:25:51 ID:RfwslaGf
前田がそれだけ警戒されてたってことだな
実際最後にHR打ったようだし
473朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:26:10 ID:AmhsiOFG
PLよぉ。廃部しちまえよ。引き際も大事やで。

ほんまセカンドに小学生つこうとるのは笑わせよったわw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:26:38 ID:dqEEEl80



こいつ自身がアンチ桐蔭だろ。
マンセーしまくってアンチを増やすのが目的。
大体コイツレギュラーメンバーすら知らなかったし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:26:45 ID:+EdDupIj
>>469

つか朧叩きスレとか作ってそこでやれよ

ほとんど試合見てない奴ばっかなんだから、故意だの故意でないだのはまず見てからしろよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:26:48 ID:Yz+qzmUx
朧ちゃんも自分の身のほど知りなよ〜
477朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:26:56 ID:AmhsiOFG






      ピ〜エルは大阪桐蔭に弱いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜イェ〜イ ^^






 
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:11 ID:mUZMoviY
2点じゃキツイわ。8回まで1点じゃな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:17 ID:mnMXazBG
いい試合だった。
平田にも驚いたが前田の最後の意地の一発はマジで感動した。
おまいらももっと選手を称えれ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:23 ID:ieIN2vGu
たいらさんw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:24 ID:lMUCi/cT
巨人戦の代わりにこの試合やってほしい@東京
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:29 ID:MMvmoxF6
エースが利き腕ぶつけられたら荒れるに決まっとる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:30 ID:FqR03TuL
ピィエルファン負け認めたら?みっともないよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:33 ID:k8Lh01Ib
あれだけの多額の金使ったんだから桐蔭が負けるわけない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:27:53 ID:dqEEEl80
>>477
桐蔭スレに来ないでくれ。マンセーするのもやめてくれ。頼む。

そして死ね
486朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:28:28 ID:AmhsiOFG
ピーエルは全てがクソw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:28:35 ID:mnMXazBG
>>475
まず朧がこのスレに来てる時点で叩きスレが機能するわけないだろ。
朧ごと隔離しなきゃ。
488朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:29:24 ID:AmhsiOFG
バントのやり方すら教えてもらってなかったのかね?モヤシ学園は。

基本中の基本もなっとらんとは、ほんま笑わせよるでw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:30:02 ID:GthhtWtJ
>>469
純粋に桐蔭を応援してる人間も
その糞コテの責任を負わなければならないのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:30:02 ID:qubFYMOv
>>481
禿同
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:30:19 ID:enAlPetV
明日の桐蔭VS履正社見れるのは大阪だけ

嬉しいね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:31:19 ID:4/BnBy01
こいつ去年は愛媛県民を騙ってサイビをマンセーしてたなw
今年は大阪府民を騙って桐蔭マンセーですか?ww
朧サンwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:31:54 ID:+EdDupIj
前田って打席は右だよな?
んじゃとても右肘なんて狙えねーよ

今日は辻内コントロール悪かったんだろ?いつもだけど
494朧 ◇VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:32:15 ID:fJfV3yTy
実は危なかったな
来年はどうなることやら
495朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:32:48 ID:AmhsiOFG
PLへの鎮魂歌

ハッイッブ♪ ハッイッブ♪

さっさとハッイッブ♪しばくぞ♪

496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:32:56 ID:RfwslaGf
>>492
センバツは国際マンセー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:32:58 ID:GthhtWtJ
>>474
こいつは鶴が商大堺のエースとか言ってた奴だからな
大阪に縁のある人間かも疑わしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:33:21 ID:pK6HSuma
アンチ桐蔭を増やすのが目的
クソ朧に釣られたお前らは馬鹿
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:33:54 ID:6SwYcsWi
しかしもし明日の大阪桐蔭−履正社で今日みたいなアクシデントが起こって
間違ってやられた側が勝ち上がったりしたらマジで商大堺ありえるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:34:07 ID:OH5DdKFb
PLどうだった?...(・∀・)ニヤニヤ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:34:17 ID:9xhdo08V
大阪桐蔭ヲタからも迷惑がられてる朧ww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:35:02 ID:mnMXazBG

>>489
一部の痛い信者のせいでそれ自体が叩かれるのは宿命よ。
ワイドショーなんかでも「犯人の少年はゲームが好きだった」ってだけでゲーム=悪みたいな扱いだろ。
それが嫌なら自分で大阪桐蔭のファンサイトでも作って馴れ合いしてたほうが良いよ。
503朧 ◇VI.qVpaG56:2005/07/27(水) 15:36:26 ID:fJfV3yTy
俺が死にます
504ウイポジャンキー:2005/07/27(水) 15:36:47 ID:PzGX7vQF
 浪商は移転後初の夏府予選ベスト4でつか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:37:25 ID:k8Lh01Ib
来年のPLに期待
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:38:00 ID:CrCujspC
朧テメー大阪に粘着するのやめてくんない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:38:09 ID:OH5DdKFb
>>505
(・∀・)ニヤニヤ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:38:12 ID:s6bwk17v
選手の質、勝負強さ共に大阪桐蔭に抜き去られたPL・・・・
ほんと哀れだね・・・・・

平田のホームランが大阪の高校野球界の勢力図を完全に塗り替えてしまった気がする。
509:2005/07/27(水) 15:39:04 ID:wp6QFGhA
クソ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:41:58 ID:CrCujspC
>>508
朧しね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:43:21 ID:MMvmoxF6
まだまだ先は長いよ桐蔭さん。正直ここだけは優勝して欲しくない
512PLOB:2005/07/27(水) 15:43:55 ID:cVfiT2AF
まあ、今日の負けは仕方ないんちゃうの?
やはり、大阪桐蔭が戦力的に甲子園に行くべきだろう。

PLは研志寮復活させんといかんよ。出来の悪い金剛寮の
一般生徒の中にいたら、悪貨は良貨を駆逐するみたいな
状態だろう。

朧が言うように大阪桐蔭が覇権をしばらくは持つかもしれんが、
信者以外にも開放して、きちんと学校経営を成り立たせないと
いかんね。大体、今のままで、10年持つんか?
教団、学園関係者の熟考を請い願う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:45:12 ID:s6bwk17v
やっぱりPLとか、上宮太子とか、日頃の行いの悪い学校は
必ず最後に醜態を晒してバチが当たるんだよね。
神様はより努力してる子に勝利を与えてくれる。それがよくわかった一日だった。
ちなみに、万博で見てましたが、平田のホームラン出た瞬間、観客大喜びでした。
もうPLは誰からも望まれていないようです。かつての大阪の王様がここまで没落するとは悲しいものです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:45:39 ID:fv6lRKfd
まあ桐蔭出ても一回戦で負けそうだが、150キロPは顔見せだけでいいから
甲子園に出るべき。
515朧 ◇VI.qVpaG56:2005/07/27(水) 15:47:33 ID:fJfV3yTy
512さん
いままで悪いことばっかいってすいません
plファンに入れてください
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:48:24 ID:mnMXazBG
漁夫の利で商大堺というオチが一番平和。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:48:38 ID:+EdDupIj
なぜか桐蔭が甲子園というムードになっているけど、まだまだ分からないと思うが・・・
次に履正社、勝っても商大堺・・・両方PLより上

履正社の春優勝のジンクス、堺の肝心なところでポカをする病気を考慮しても、桐蔭出場の可能性は50%以下だろ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:49:31 ID:kb2Jj2iq
万博組の桐蔭、履正社はさすがって感じで強いけど、舞洲見てきたが、商大堺…松井の投手力と破壊力打線上位から下位まで気が抜けない。浪商…上位打線バット振れてて調子良さげ、ただ部員の応援ガラ悪すぎ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:50:15 ID:RfwslaGf
>>517
全然なってないだろ。
商大堺がニヤニヤしてそうだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:50:19 ID:s6bwk17v
暴力で左眼が見えなくなった子、今日の試合見てたか?

悪魔を正義の桐蔭が退治してくれたぞ。
悪魔は地獄に突き落とされた。君の願いはかなったぞ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:50:39 ID:6SwYcsWi
ここまで桐蔭がどうの、履正社がどうのと騒がれてて、商大堺が棚ボタしたらハゲワロス
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:50:54 ID:moTnqqGN
有望中学生もPLの老朽化した施設より桐蔭の超豪華私設のほうがいいだろうし
PLの名スカウトも青森山田に行ったし桐蔭の時代が続きそう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:52:07 ID:RfwslaGf
商大堺が行っても問題ないが
浪商がスルスルっていくのはPLより勘弁して欲しいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:52:53 ID:1OWVvvng
んで、結局お前らどの高校に甲子園行ってほしいの?
525準々決勝結果:2005/07/27(水) 15:52:53 ID:dX4O+Oqp
産大附   0 − 7   商大堺 (7回コールド)
大体大浪商 10 − 1   大阪学院(7回コールド)
履正社   7 − 1   金光大阪
PL学園   2 − 4   大阪桐蔭
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:53:19 ID:3c1Ph7+y
どうせなら商大いかせてやれ。
527:2005/07/27(水) 15:53:38 ID:fJfV3yTy
朧 へ
いまさら無理だ。きずくの遅すぎ
この馬鹿が!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:54:28 ID:s6bwk17v
夕べの甲子園への道。

平田は、先輩たちの分も俺等は勝ち続けなければならない、と言っていた。

背負うものが違いすぎた。

南のヤンキーが遊びでやってるのとはワケが違う。

平田のホームランは生島や中村の意思のこもった情熱の一発だった。
529準決勝(28日):2005/07/27(水) 15:55:20 ID:dX4O+Oqp
大商大堺  −   大体大浪商

履正社   −   大阪桐蔭
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:55:32 ID:+EdDupIj
今回は前評判通りに残ってるから、優勝したところが出ればいいと思う。



でも、浪商が勝ち残ったら「やっぱり大阪のレベルは落ちてるんだな・・・」って思うだろうなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:58:05 ID:s6bwk17v
西谷
「練習でどうのこうのって言うよりも
 打席に入ると、自分の持っているものを、ここぞという場面で全て出せる選手。
 中学時代から、彼のそういう部分に注目していました。」

 
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:02:48 ID:5kVZTplt
今年の大阪桐蔭には野球の神様がついている。
大阪制覇は勿論の事、全国の頂点にまで登りつめそうな風格が漂っている。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:07:54 ID:gUFXfsv6
確かに桐蔭はツヨイが、商大堺が出ればなんかまるく納まる気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:09:17 ID:5kVZTplt
通常ならズルズル追いつけず、あるいは、再逆転されて惜敗するのが大阪桐蔭だった。
しかし八回に駄目押しで点数を加えるところが一味違う。
去年の経験が活きているんだろう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:09:36 ID:mnMXazBG
>>533
荒れることなく皆で仲良く応援できそうだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:13:29 ID:5kVZTplt
やはり平田は凄いやつである。
四番であり、チームを盛り上げる精神的支柱である。
野球が巧いだけには留まらない器の大きさを感じさせる、魅力的な人間だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:16:46 ID:lDFamHy1
履正社がんばれ
538        :2005/07/27(水) 16:21:13 ID:I8PV3Mkx
中田翔は活躍できなかった???
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:24:46 ID:29+Z/aS+
桐光学園が甲子園で辻内を虐殺してやるから待ってろよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:25:26 ID:NFGtygVo
去年だか一昨年だか忘れたけど
桐蔭が東北に負けた時、荒らしのような書き込みし以後粘着のような行動をとっていたのがこいつ。
よほど悔しかった模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:33:02 ID:v6epOSlz
岡田を甲子園で見たい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:33:20 ID:AkpaIcIF
418 :朧 ◇VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 15:59:05 ID:fJfV3yTy
いろいろ迷惑なこといってすいませんでした
plファンにしてください」もしだめだったら
死にます


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:00:37 ID:fJfV3yTy
死ね!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:45:08 ID:fJfV3yTy
岡田ファイト!
544ウイポジャンキー:2005/07/27(水) 16:50:03 ID:PzGX7vQF
 きょう10年ぶりの甲子園を決めた銚子商業の4番の福田は、平田やら岡田やらと比べてどうヨ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:53:41 ID:suD/VTg9
面白い試合だった 辻内の前田の死球はわざとなわけないだろ 工作員氏ね 最後まで投げた前田は天晴れで最後のホームランは良かったよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:56:20 ID:v6epOSlz
前田は来年前川みたいに四番か
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:58:29 ID:oLJKYQ1y
理性者は明日はサカナが先発か?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:00:28 ID:oLJKYQ1y
>>544
そんな、関東の田舎もんのこと言うてもわかるか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:02:05 ID:kJUw7lEC
>>544
線が細いな・・西岡(現ロッテ)みたいなタイプ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:02:56 ID:QA3PYaFD
辻内ほどの逸材が暗黒面に落ちてしまうとは・・・
甲子園は恐ろしい、
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:03:26 ID:l9uoLoPM
今日の大阪桐蔭の勝因は死球で前田を潰したことだな。あれがなければ普通に
完封されてたね。あの打席での辻内は前田にファールで粘られてもう投げる球
がなくなって苦し紛れに当てた感じだね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:03:39 ID:RfwslaGf
銚子商の強打者といえばやっぱあいつだろ
澤井

>>544
スカイAで見とくよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:05:40 ID:L3cWNZsX
金光は履正社に大敗か・・・
また秋に向けて頑張って欲しい
大阪ベスト8に残ったことはむしろ凄いし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:08:18 ID:v6epOSlz
深夜にじっくり見ようか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:12:41 ID:iPN6XJ1n
今日万博で試合を見てきたが辻内は凄い選手だったよ。
ちなみに前田に当てた球は149キロだ。
当てた時しまったって顔してたからわざとではないな。元々球が荒れまくってたし。
ただ打線は商大堺の方が上だな。決勝で良い勝負を期待してるよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:16:20 ID:kUsytQfk
わざと当てたとか言ってる香具師アホらしすぎるぞ。
そこに食いつきたいのは分かるけどよ。程度が低すぎる。

万博で2試合見てきたんだが、平田のホームランはすごかった。
打った瞬間にわかる左中間場外の逆転2ラン。
チャンスにあと1本が出ずズルズル嫌な流れで来てたのを
一振りで吹き飛ばした一発だった。

履正社の五番打者はすごいな。
今の調子だと岡田と打順を入れ替えてもいいと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:18:08 ID:suD/VTg9
狙って右打者の右肘か手首か当てれるコントロールが辻内にないというのは現場で見てた人間は皆知っている
騒ぐアホは工作員=朧 だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:19:26 ID:mnMXazBG
ひゃ、149`・・・。
前田は降板しなかっただけでも神だな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:21:39 ID:mG2aAsFI
また深夜か
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:23:10 ID:suD/VTg9
前田は神だった。永遠に語り継がれるいい試合だった 基地外は消えろ
561ウイポジャンキー:2005/07/27(水) 17:23:16 ID:PzGX7vQF
>>549
 そうでつか。それでも厳しい状況で決勝タイムリーを放ちますたからねぇ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:29:44 ID:dOAbGOBG
今日の試合はすごくて鳥肌がたった
一回の辻内はストライクがほとんど入らなかったのに、三番のスリーバント失敗で落ち着いたね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:33:10 ID:suD/VTg9
PLはバント下手 それが響いた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:34:34 ID:Du9nL2e5
明日の中継はまたいい場面で終わるぞ。PL奥野のサヨナラ打、桐蔭・永のサヨナラ打、PL‐北陽戦の逆転シーン、去年のPL大逆転劇、全部見れんかった。球場行くしかないな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:34:47 ID:5kVZTplt
秋は履正社に負け、夏は大阪桐蔭に負け
何一つ見せ場の作れなかった世代だったな。今年のPLは。
選手力で力負けしているんだからどうしようもないね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:37:01 ID:suD/VTg9
ごちゃごちゃ言うなタコ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:37:20 ID:daHROpbF
明日の球場&対戦カード 教えてちょ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:37:22 ID:a0Tybs95
>>557
右投手なのに右手に死球ですか、
それはたいへんでしたね。
今日は交通の便が悪いけど
産大と学院を見て居なかつたので
舞洲に観戦に行きました。
しかし二校ともコールドで負け、
商大堺の松井君も良かつたけど、
負傷しながらも調子を上げつつある
浪商の武内君の明日の対戦に期待です。
でも商大が強いかな〜。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:38:46 ID:kEPkEwvj
平田のホームランは凄かった!
PLの外野手が一歩も動けないくらいの
弾丸ライナーの一発!これはテレビで必見!
前田のデットボールはとにかく残念!
最終回の意地の一発は本当にたいしたもの!
だがしかし、明日は履正社に分があるとみた。
打てそうで打てない魚谷を温存した履正社が
試合巧者ぶりを発揮しそう。明日は岡田が
辻内からホームランを打つと予言する!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:44:10 ID:suD/VTg9
中田を先発もあるんじゃない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:48:16 ID:wQaNRCTX
お前ら煽ってばっかでレベル低すぎ。
普通にいい試合だったし前田の気迫すごかったよ。死球はわざと
なわけないし辻内もいいピッチングしてた。とにかくいいゲームだった。悔しいが党員は甲子園絶対行けよ!PLは来年期待できると思うからいい新チーム作れよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:48:33 ID:CT2rzTpD
当ててまで勝ちたいのかよw
ま、こういう汚いことする連中には必ずバチが当たるから。
無惨な負け試合がみえるよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:51:58 ID:mG2aAsFI
朧の自演ばっかだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:52:01 ID:7yQ+id9X
糞弱いくせに、カキコだけはやたらありますね。
まさに弱い犬ほど(ry
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:54:12 ID:MOYBMK9O
二十数年大阪の高校野球を見てきたがPLの時代の終焉を感じた試合だった。
そして新たな支柱としての、大阪桐蔭の台頭も感じた。
本命不在の不安定時代が終わり、大阪桐蔭を中心とした時代が始まっていく気がする。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:56:21 ID:mnMXazBG
このスレの平和は履正社の肩にかかっている。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:01:09 ID:kUsytQfk
履正社岡田は調子悪いなー
前回の一発で波に乗ると思ったんだけど。
今日も第一打席に痛烈なセンター前ヒットを打ったもののあとは凡退。

あとレフト守備のクッションボールの処理はかなり遅かった。
プロで外野手として使うのは相当厳しいと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:02:01 ID:Aau4poMk
組み合わせに恵まれたとはいえ、商大堺ここまで全部コールド&失点1かよ
弱投とか言われてたのにな
あとは伝統のポカ出さなきゃありうるなこりゃ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:07:18 ID:dIYAeecu
履正社 - 金光大阪はレベルが1コ違う上に金光が自滅した 5〜6個はエラー
してたんじゃないかな 岡田はレフトの客席にツレが着てたらしく、あだ名で叫ばれて
たな 笑顔で返しとった たぶん岡田はイイ香具師だ
580:2005/07/27(水) 18:08:32 ID:1f3E7gKk
産大おた参上
桐蔭よくやった
産大の分もがんばってくれ
PLよ花火のお片づけ頼んだぞ
8月1日は見に行くから
581:2005/07/27(水) 18:10:38 ID:1f3E7gKk
まあ今日は負けたってもええやろ
去年の秋勝たせてもらったおかげで
甲子園にいけてんから
さー秋の大会やー
582:2005/07/27(水) 18:12:44 ID:1f3E7gKk
産大は負けたが阪神は優勝や
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:14:17 ID:AmhsiOFG
20年の月日を越えての、KKコンビの再来。大阪桐蔭。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:15:36 ID:TF5C0ZPT
>>569
Pに死球って、さすが大阪大会w
岡田対辻内は楽しみだが、あのノーコンじゃ甲子園では勝てないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:22:26 ID:TFddyHoj
有名2流大学wの系列だからな産大付と桐蔭は。久々の大型チームだけに楽しみは大きい。桐蔭ガンガレ
586:2005/07/27(水) 18:25:02 ID:1f3E7gKk
モヤシ学園は秋の大会までには人数そろえとかな
あかんでーサッカー部とかから部員借りるなりして
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:34:38 ID:AmhsiOFG
大体大浪商以外の三校は、どれが出ても初戦敗退はまず無いだろう。
よっぽど悪いクジを引かない限りは。
去年の決勝はPLならば初戦敗退のムードが高く、実際その通りの結果になったが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:39:44 ID:Q10fQWEb
PLを越えるなら桐蔭しかない。そう思っていた。
589かやマン:2005/07/27(水) 18:42:01 ID:WqQmevsG
前田は死球の影響がピッチングに影響があったのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:42:01 ID:wp6QFGhA
桐蔭ふつうにファンだが朧のせいでなんか変な方向いってるな。

朧 き え て く れ
591かやマン:2005/07/27(水) 18:42:34 ID:WqQmevsG
>>589
訂正
前田は死球がピッチングに影響したのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:42:59 ID:Q10fQWEb
昨日のへの道でも、中西が勝ち進んでいけばいつかは必ずぶつかる相手だと言っていた。
負ける相手としてはこの上ない相手だったんじゃないかな。
満足しているわけはないだろうけれど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:43:09 ID:bxngrmzS
┌─── 第87回全国高等学校野球選手権大阪大会 (5回戦以降) ───┐
│                              │                              │
│              ┌───────┴───────┐              │──決勝・07月29日(金)
│              │              舞              │              │
│      ┌───┴───┐      洲      ┌───┴───┐      │──準決勝・07月28日(木)
│    . 0┃7 .    舞    10┃1 .    B    . 7┃1 .    舞    . 2┃4 .    │
│  ┌─┗━┓  洲  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐  洲  ┌─┗━┓  │──準々決勝・07月27日(水)
│. 4┃12F. 0┃9 .@13┃6 .F. 8┃7 .  . 2┃4 .  . 6┃3 .A11┃2 .  10┃0 .│
│┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐│──5回戦・07月25日(月)
││F┃  │F┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃F│  ┃D││
││  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ││
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│飛│大│上│大│大│八│大│興│上│履│金│関│P │近│大│汎│──4回戦の勝者
│翔│産│宮│商│体│尾│阪│国│宮│正│光│大│L │大│阪│愛│   (☆は公立高校)
│館│大│  │大│大│  │学│  │太│社│大│一│学│附│桐│  │
│  │付│  │堺│浪│  │院│  │子│  │阪│  │園│  │蔭│  │
│  │  │  │  │商│☆│  │  │  │  │  │  │  │  │  │☆│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<注1>5回戦、準々決勝のDFはコールド回数。
<注2>準々決勝以降の試合開始予定時刻 @…10:00 A…12:10 B…13:00
<注3>準決勝以降はコールド無し。

今夏の大阪大会の4強の戦跡…>>40,43,450,453を参照。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:44:36 ID:MMvmoxF6
いづれにしても前田への右肘へのデッドボールのおかげで桐蔭さんは勝てた。これは紛れもない事実。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:45:03 ID:Q10fQWEb
平田は、

最近、甲子園で大阪が元気が無いと言われるのが悔しい。
自分たちが優勝して発言を撤回させたい。

とかいう内容のことを言ってるのをどっかで読んだが
こういう子が大阪に出てきてくれるのを待っていた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:46:18 ID:bxngrmzS
「PL学園VS大阪桐蔭」の公式戦試合(2005年07月27日現在) >>114も参考に

1993年春5回戦    大阪桐蔭5−4PL学園
1994年夏4回戦    PL学園4−1大阪桐蔭
1996年春4回戦    PL学園4−0大阪桐蔭
1996年夏準決勝    PL学園7−6大阪桐蔭(延長10回逆転サヨナラ)
1997年夏準々決勝  大阪桐蔭10−9PL学園(9回逆転サヨナラ)
1997年秋4回戦    PL学園6−2大阪桐蔭
1998年春準決勝    大阪桐蔭7−5PL学園
1999年春3位決定戦 PL学園7−2大阪桐蔭
2000年秋準決勝    大阪桐蔭4−1PL学園
2001年春決勝     大阪桐蔭11−10PL学園
2002年春決勝     PL学園7−3大阪桐蔭
2003年夏5回戦    PL学園8−6大阪桐蔭
2004年春準々決勝  大阪桐蔭8−7PL学園(延長11回サヨナラ)
2004年夏決勝     PL学園4−4大阪桐蔭(延長15回引き分け)
2004年夏同再試合  PL学園13−7大阪桐蔭
2005年夏準々決勝  大阪桐蔭4−2PL学園

通算16試合 PL学園の8勝7敗1引き分け 勝率.533
597:2005/07/27(水) 18:55:53 ID:1f3E7gKk
594 デットボールなくても桐蔭は余裕で勝てた
言い訳するな モヤシ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:56:11 ID:3h5dJCZI
大阪人は誇張して言うから辻内すごいと思ったけど、球も140キロ台どまりじゃん
宮崎大会の190センチ左腕大田原が上だと思った
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:57:46 ID:kUsytQfk
スピードガンも大阪で構えたら誇張して表示するのか。知らなかったよ(プッ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:59:44 ID:dIYAeecu
カツンって固い音がして前田本人も0.5秒ぐらい「えっ?」って顔してた その直後
ブッ倒れて苦しんでました あれは絶対痛いと思う まぁ狙ってやったんなら辻内>稲尾
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:00:38 ID:3h5dJCZI
>>599
大田原知らないみたいですね…
ソフバンのドラ1確定みたいですよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:02:56 ID:3c1Ph7+y
蕩淫のカバの指示は徹底的に内角攻め。当ててもいいってことで。

辻内も当てるつもりなくても、あたってもしょうがない感じでほってたろ。

マジでふざけんなよ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:07:24 ID:zj0ufmMi
>>601
やめとけ。
大田原はそんなに良くない。
所詮、神内レベルなんだよ。
鷹が1位にするわけないじゃんか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:10:14 ID:wQaNRCTX
597
デッドボール有りでも余裕勝ちじゃねーじゃん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:11:54 ID:wQaNRCTX
592
中西ちゃうよ。松下
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:15:03 ID:RfwslaGf
メディアのソースを使ってるのに誇張も糞もないだろうw
MAXに敏感な小学生だけがスピードに拘ってるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:15:26 ID:3h5dJCZI
>>603
いやいやソフバンドラ1確定みたいよ
昨年の江川と同じで打者としても目に留まったんじゃね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:19:48 ID:suD/VTg9
朧はやはりアンチ大阪桐蔭のPLおただったんだなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:22:52 ID:bmMqVoSU
まあ、前田、内田は大阪・兵庫選抜でAA大会頑張れや
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:26:09 ID:591yRTq2
商大堺応援席ジミーちゃん来てねえか?
611  :2005/07/27(水) 19:29:05 ID:KDUoqzZ2
今年の浪商すげーな☆
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:36:58 ID:MMvmoxF6
徹底的にインコース攻めてもし当たって前田が痛めばラッキーと思いながら攻めたんだろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:44:58 ID:06kWSIpO
初戦敗退なんて余裕でありえる。秋とか春のリセイ者の近畿での戦いぶりからもわかる。
東北地方もレベル高いし簡単に勝てる県は1つか2つしかない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:49:59 ID:iePFOK1l
わざとだとは思いたくないが、普通ピッチャーにはインコースは
攻めづらいだろ。際どいコースを突くコントロールが無いなら、
なおさらだ。まあ、明日は普通に履正社応援するがな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:51:11 ID:K8+I1HW9






     デッドボールで勝つ卑怯者には必ず天罰が下る



理性社にボコられるのがオチ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:53:27 ID:MMvmoxF6
同意 履生社頼むぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:03:00 ID:3c1Ph7+y
辻内じゃ、ヒジなんて狙って当てれるわけないが、あたってOKで投げさすカバには
マジ天誅あるべし。

松下、雑賀がかわいそ杉・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:03:36 ID:XhQ0JcBK
前田の死球はちょっとやばい感じだったな。
それまでが素晴らしかったから余計に影響を感じさせた。
それと去年のPLと桐蔭も見たんだけど両チームとも攻守ともに、
野手のレベルが落ちてないか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:03:51 ID:/OgsFy8Q
もし明日岡田が死球喰らったら祭りだなw
わざとじゃないにしても二日続けて相手の看板選手に直撃は印象悪すぎる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:07:07 ID:3c1Ph7+y
>>619 岡田ガンガレ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:08:35 ID:jmid8jzN
去年、名電が桐蔭と全く同じ流れで叩かれてたな。
劣勢の試合で相手のエースに死球ブチ当ててその後逆転して勝利。
そのとき名電に中京大中京が天誅を食らわせたように、
今年も履正社か商大堺か浪商がやってくれるでしょう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:10:39 ID:L/NI9cYu
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:11:14 ID:m0GNK4Dk
大商大堺は次が難関だね。
伝統となっているポカがでる恐れがある。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:11:20 ID:uUgAYKaB
PL負けたんか・・・・
花火しか楽しみなくなったぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:13:20 ID:i69VJwRV
PL前田は今回の不運と悔しさを秋季大会にぶつけてほしい
てか、最終回の打席でぶつけた?
最終回のHRに前田の執念を見たね!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:14:19 ID:bmMqVoSU
>>620
150km近い球食らったら頑張れないよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:19:18 ID:kUsytQfk
デッドボールがわざととか言ってる香具師は
自分の言葉が朧と同類であることに気づけ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:19:21 ID:XhQ0JcBK
前田のは踏み込んで打ちにいってクロスから入ってくる直球が、
右肘内側にズドン。もんどりうって倒れてたからやばいと思った。
肘に当たって倒れるの初めて見たからさ。
後万博の帰りにチャリに乗った前田ギャルが泣きながら携帯で
「あれがなかったらケンタは勝ってた。卑怯やわ」
って言ってたのにはワラタ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:19:31 ID:AmSAnPXl
>448 西谷はもっと凄い、言ってはいけないことを平気で言うよ。それで辞めてしまった(ノイローゼ)かわいそうな奴も何人かいる。有友さんは人格者だから選手精神的な頼りにしている。
2年(謝敷、松原、中道ら)の野球部のクラスの担任もしてるしね。 監督は糞だけど、桐蔭選手のみんな頑張ってくれ!応援いくぜ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:19:36 ID:jmid8jzN
前田は日大三戦でもピッチャー強襲ライナーの直撃を喰らってた気がする。
運のない男だ・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:20:38 ID:RfwslaGf
去年は反対に当ててたけどな桐蔭に
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:21:55 ID:eM54ClVw
商大堺松井は浪商に間違い無く捕まる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:22:38 ID:yena1Qhc
去年は桐蔭もPLセカンドの神戸に殺人スライディングかましたり報復があったな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:29:32 ID:XhQ0JcBK
今年のセンターラインがちょっと弱いよね?
まぁ去年のメンツに比べたらかわいそうだけど。
PLに勝った桐蔭を甲子園で見たいけど、商大堺強いね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:29:47 ID:CrCujspC
極悪桐蔭は甲子園に出られそうですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:32:22 ID:eMWlajn6
>>632

おい 明日は久保が先発だぞ

松井よりも久保のほうが打ちにくいぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:36:19 ID:dX4O+Oqp
ぶっちゃけ150キロ近い速球を利き腕にくらってその後のピッチングに影響がないわけないわな。
故意であったか否かは証明なんてできないんだからどうでもいい。
とにかく後味の悪い試合ではあったことは間違いないな。
というわけで桐蔭はもういいから松井対岡田が観れるよう履正には頑張ってほしいもんだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:37:05 ID:eMWlajn6
大阪桐蔭にとっての上宮太子
大商大堺にとってのPL学園

大阪随一の試合巧者といわれる2チームが姿を消した

残るは破壊力抜群の履正社と
地味かつ不気味な勝ち名乗りをあげた古豪の大体大浪商

大阪桐蔭と大商大堺にとっては、かなり苦しい戦いになるかもしれん

履正社vs大体大浪商も十分にありえる

が、俺は大商大堺を推したい

ゆけ 大商大堺

今こそ真価を発揮するときぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:38:47 ID:eM54ClVw
もうPLに期待してる奴なんて誰もいなかったんだよ。
どっかが息の根を止めてくれるのをみんな心待ちにしていた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:40:03 ID:+zL1d5Ug
今日の辻内と栄京の広田の印象が被ったよ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:40:45 ID:eMWlajn6
栄京の広田はコントロール抜群だぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:42:23 ID:CrCujspC
リアル栄京が存在するとは思わなかったヨ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:44:56 ID:eM54ClVw
平田の守備はプロ含めても最高レベルに到達している。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:48:06 ID:OgZpgAuf
朧にとりつかれるとろくなことがないなw
この馬鹿のせいで
去年はサイビが叩かれまくった、春は神戸国際が叩かれまくった
俺は、大阪桐蔭が大嫌いだからザマーミロw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:48:47 ID:VxSBn4sp
>>633
出っ歯の奴な
あいつはいい選手だったな
あれは自業自得だけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:49:50 ID:kUsytQfk
>>644
漏れにはおまいが朧に重なって見えた
647朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 20:50:28 ID:GnkPsQ/o
俺が済美を応援していたのは、済美が、汚い野球で勝ちあがった東北に正義の鉄槌を下ろした執行者だったから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:50:51 ID:VxSBn4sp
頭の悪そうなとこはそっくりだな確かに
朧に踊らされるバカに共通して言えることだけどなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:51:59 ID:+PMOIUJ7
>>647
お前さ、IDコロコロ変わりまくって何回自作自演してんの?
単発IDでキモイのが沸いてたが全部お前だろ?w
650朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 20:55:09 ID:GnkPsQ/o
もう一度言う。

大阪桐蔭の優勝は初めから決まっている(笑)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:56:25 ID:yena1Qhc
このへんでID:eM54ClVwさんにご登場願いたい。

652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:57:14 ID:VrK7cdwc
朧の自演なんぞもう飽きたよ。
バレバレなのに懲りずに繰り返してるなんてホント頭のない奴だな。
ここに来ても叩かれるだけなんだからニートはさっさと消えな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:01:18 ID:dYRbikYG
どうせ単細胞の朧のことだから桐蔭が負けたらすぐに商大堺に乗り換えるんだろw
自信を持って予言しとくよ。
654朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:03:01 ID:GnkPsQ/o
大阪桐蔭が絶対に負けない8の理由

・投手層が桁外れに厚い。
・長打力を備えた力のあるバッターが多く、一発で流れを変える事が出来る。
・チームに刺激を与える新戦力中田の登場により、部員各々が危機感を持ち、春先からいい緊張感が保たれている。
・平田の一挙手一投足が観客を魅了し、自然と球場が桐蔭ムードになってゆく。
・生島、中村、岩田、山地ら、去年涙を飲んだ先輩たちの思いを平田、辻内が背負っている。
・センバツに出場できなかったことが、逆に甲子園への強い渇望に変化し、局面で執念が出ている。
・春季大阪大会で無理をしなかった。
・勝利の神様、朧が応援している。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:03:25 ID:eMWlajn6
         打撃 投手 守備 総合 α値 派手さ メディア露出度  人気
大 阪 桐 蔭  A   A   B   A   B   A       A       A
大 商 大 堺  A   B   B   A   A   A       C       B
履  正  社  S   C   B   B   A   A       A       B
大体大浪商  C   C   B   C   B   C       C       C
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:06:56 ID:jJo0hpkb
>>653
そうなると商大も悲惨だなw
俺としては敗北と共に一刻も早くこのスレから消えて欲しいとこだけどな
657朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:08:46 ID:GnkPsQ/o
         ___
         |    |
         | P  |
         | L  |
         | 学 |
      ,,,.   | 園 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、       長年のご活躍、ご苦労だった。
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙      そして、永遠の没落に、この墓石をせめてもの餞としよう。
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌        さようなら PL学園
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|           H17年5月27日  朧寄贈
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:09:49 ID:v6epOSlz
なんで5月やねん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:10:00 ID:quyySror
>>653
商大堺OBとしては、それだけは心底遠慮願いたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:10:25 ID:Ud6SFtmQ
ま、今年は商大堺で決まりだろ。
敷島がやらかさない限り。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:11:03 ID:yena1Qhc
>>657
明日「PL学園」のところを「大阪桐蔭」に投下してくれという絶妙なネタフリ乙。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:13:17 ID:/8PAAtbE
ど素人のオボロにはいくら考えてもわからんだろうが桐蔭より商大堺のほうが
明らかに強いよ。
まあ決勝での相手が履正社となるか桐蔭となるかは知らんがどっちが来ても力の差が
はっきりしてる。
663朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:13:47 ID:GnkPsQ/o
あーあー 没落ー 没落ー

とーわのー ぼーつーらーぁくぅー

とーわのー ぼーつーらぁーくぅー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:13:58 ID:5YFfZzfG
自分の嫌いな高校をひたすら持ち上げるのが朧と言う糞コテの特徴
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:14:42 ID:zuGpRQT/
朧って馬鹿なん?
666朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:15:17 ID:GnkPsQ/o
商大堺も強いけど、桐蔭には絶対に勝てないよ。

背負っているものの重さが違うんだよ。
「甲子園に出たい」と思っているのが商大堺。
「甲子園に出なくてはならない」のが大阪桐蔭。
667神奈川県民:2005/07/27(水) 21:15:25 ID:K/EoUS3w
大阪桐蔭の明日の相手、有名だし岡田って言うのがいるのは解るんだけど、学校名なんて読むの???
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:15:27 ID:mG2aAsFI
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:16:34 ID:mfTVQS2Z
お〜い朧よ〜党員のいったいどこが堺に勝ってるんだ?
わかりやすく説明してくれや。まあ無理だろうけどw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:16:49 ID:v6epOSlz
>>667
りせいしゃ
671朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:17:04 ID:GnkPsQ/o
>>667
履正社。
結構な進学校で、京大、阪大に毎年合格者を出している私立校。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:17:26 ID:b0+9Ae98
とにかく明日は履正社が勝つ!岡田ガンガレ!
673朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:18:11 ID:GnkPsQ/o
>>669
投手力
選手層
精神力
背負っているものの重さ
チームとしてのカッコ良さ
経験
etc

挙げたらきりがない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:18:30 ID:mfTVQS2Z
学校の読み方を聞いてるのに本気で漢字で答えてる馬鹿がいるよ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:18:40 ID:XhQ0JcBK
名前:神奈川県民 :2005/07/27(水) 21:15:25 ID:K/EoUS3w
大阪桐蔭の明日の相手、有名だし岡田って言うのがいるのは解るんだけど、学校名なんて読むの???

671 名前:朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:17:04 ID:GnkPsQ/o
>>667
履正社。
結構な進学校で、京大、阪大に毎年合格者を出している私立校。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:19:34 ID:XhQ0JcBK
>>673もっと教えてよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:20:00 ID:yena1Qhc
>>675
腹抱えてワロタ
678神奈川:2005/07/27(水) 21:20:53 ID:K/EoUS3w
>>675
最近強くなったの???人気あんの??
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:21:50 ID:mfTVQS2Z
>>675マジで笑える
>>673
お前さもう一回小学校に戻って国語勉強してこいよ。
党員が堺に負けても慌てて堺に鞍替えするような真似はするなよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:23:18 ID:cj4zm4Ac
党員に
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 天誅!天誅!
 ⊂彡
681朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/27(水) 21:23:29 ID:GnkPsQ/o
何故これだけ多くベスト4に顔見せするのに
ただの一度として甲子園出場が無いのかを考えたら、自ずと試合結果は読めるのだが。<とういんvsさかい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:25:15 ID:rFPJRhXf
このスレで朧の知能の程度が計れるなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:25:22 ID:kUsytQfk
朧の言うことが絶対信用できない1の理由

・試合を生で見ていない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:26:52 ID:mG2aAsFI
さすが佛教大宗教学部
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:27:56 ID:TFddyHoj
この糞コテ元金欠ファンだからな。プロ野球版でも散々叩かれてたぞ(w しかし「りせいしゃ」の岡田ってのも大したもんだな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:29:47 ID:nGt0Lekm
商大堺はここまで実に試合内容が良いな。
桐蔭より打線は1ランク上だし本当に甲子園で桐蔭より勝てるチームだと思う。
このままガンバレ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:30:58 ID:wgRiQtit
桐蔭以外だと2回戦あたりで負けそうなんだよな。。。
履正社って岩手代表に初戦で負けてるし、ここは全国覇者した桐蔭にがんばってもらいたい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:31:34 ID:8EVqXL4P
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/07/27(水) 13:31:31 ID:enAlPetV
辻内が折れても二の矢・中田翔がいる
3点取れば桐蔭は勝てる
逆にPLは5点取れないと勝てない


すごいよみです。ぜひ明日の試合を予想して下さい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:33:22 ID:kUsytQfk
今日の大阪桐蔭PL戦は13時開始だった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:33:51 ID:8UuLIOPQ
しかし舞洲って交通の便悪すぎるな
行く気失せるわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:35:25 ID:v6epOSlz
日生、藤井寺と交通の便がいいところが全部潰れるとは
692ウイポジャンキー:2005/07/27(水) 21:37:38 ID:PzGX7vQF
>>690
 マイカーなら・・・・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:42:54 ID:VcbYbxiV
しかし商大堺って昔から地味に強いよね。
S56センバツ優勝のPLを破ったのがこの学校だった記憶がある
いまだに甲子園でてないんやね。
なんか応援したくなるな
694:2005/07/27(水) 21:44:24 ID:1f3E7gKk
桐蔭優勝や
がんバレー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:45:03 ID:af6bshyt
>>690
徒歩5分のところに住んでますが何か?
泊まりにくる?w
696:2005/07/27(水) 21:45:52 ID:1f3E7gKk
産大は秋強いから春に選抜いくわ
697かやマン:2005/07/27(水) 21:49:17 ID:AXSAIjIg
おまいら、今日の準々決勝ダイジェスト2:05から4:59までやないかよ〜

見るの止めた。水泳なんて興味ねえよ。誰か何とかしてくれ。

準決勝はABCで10:30〜14:55。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:49:31 ID:kUsytQfk
>>695
ウラヤマシイ
今後しばらくは大阪大会のメイン球場として使われるだろうからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:51:54 ID:8UuLIOPQ
明日のABCの中継予定が2時55分までって・・・
どうみても収まらんやろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:52:50 ID:4rHhPNhi
>>674  最高なツッコミ おもろい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:54:55 ID:bxngrmzS
>>697 2:05から4:05では?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:55:32 ID:kUsytQfk
今日や明日のような好カードを夜に放送すれば巨人戦より数字取れそうだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:56:25 ID:UO0qnRC2
>>687

あの時は小川っていうPだけのチームだったし、力負けだったから問題ない

問題なのは、府内で出した力を出せないチーム(太子、PLetc)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:56:33 ID:yena1Qhc
>>702
甲子園の決勝でも10%行かないのに難しいだろ・・・。
705かやマン:2005/07/27(水) 21:58:04 ID:AXSAIjIg
>>701
2:05〜4:05
ABCテレビ 高校野球大阪大会・準々決勝 - (番組変更の場合あり)

だった。スマソ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:58:16 ID:eMWlajn6
みんな気づいてるどうか知らんが
大商大堺はこれで4年連続夏ベストC以上進出ということになる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:59:19 ID:6WdzlO4H
てか高校ラグビーも中継が昼から深夜に変わったよな。
朝日放送もテレビ大阪あたりに中継権譲ってあげればいいんだけどな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:59:41 ID:zk9yDNKo
明日の試合はNHKで全国中継する価値が充分ある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:07:41 ID:eMWlajn6
大阪桐蔭・辻内vs履正社・岡田

お互いに対戦を熱望しあっていた二人の初対決がついに明日舞洲で切り開かれる

二人が互いのチームでレギュラークラスになって4大会ほど。
まったく対戦のなかった投打の怪物がついにぶつかり合う

そして、その後は、投打にパワフルな野球を見せる大商大堺
打線の破壊力、投手陣の安定感では大阪桐蔭をも凌ぐとされる優勝候補筆頭が相手だ

終盤を迎えた大阪大会 残すは2日
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:09:18 ID:suD/VTg9
朧は釣りがうまい わざとしてるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:10:23 ID:dOAbGOBG
明日の先発は中田だよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:12:29 ID:JTvk6eBJ
じゃあ履正社は魚谷か?
桐蔭は横手投げに弱そうだな。無理に引っ張って内野ゴロを大量生産しそうだな。
今日も多くの打者が引っ張っていたし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:13:29 ID:7FwsQsz1
4番岡田と5番土井にさえ注意すれば、ホームランは防げるはず。
桐蔭の打線なら、魚谷であれ、多田であれ、最低5点は取れる。
鍵は履正社が桐蔭の投手から5点以上取れるかどうか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:13:47 ID:WwbYi/y+
14年前の大阪決勝(桐蔭ー近大付)の録画ビデオもってるけど、
見たいやついる?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:13:56 ID:mG2aAsFI
辻内と心中しろよ
中田は1年だぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:17:33 ID:eMWlajn6
浪商が優勝したりして
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:18:14 ID:suD/VTg9
浪商以外ならどこでてもいいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:19:17 ID:QOqSoMpt
俺は岡山のものなんですけど大阪はリセイシャか大阪桐蔭か大商大堺が優勝したら
順当なんですか?
どこが甲子園で一番勝てそうなんですか?大阪は好きなんで甲子園で優勝してもらいたいです。

岡山は景山が全国トップレベル打線の関西を8回までノーヒットにおさえてたけど負けました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:20:43 ID:kb2Jj2iq
≫695

徒歩5分?家なんかないで。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:22:36 ID:9t6rcCP+
スペイン在住時に、リーガエスパニョーラより高校野球が見たいと述べられた
ジミー大西さんは母校の応援に来るかなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:23:05 ID:eMWlajn6
順当といえば
大商大堺か大阪桐蔭かな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:23:28 ID:Nth4cgzP
>711
中田で大丈夫?
履性社は近畿屈指の攻撃チームでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:24:05 ID:sMo0rbnk
>>722
辻内よりも中田が上でしょ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:24:18 ID:cxl9VpIm
>>715
決勝があるからな、中田は一年生といえども戦力になってもらわないと困るし
明日は中田に任せるべき、勝てば甲子園出場と優勝が見えてくる、そのための試金石だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:25:12 ID:b0+9Ae98
履正社は明日勝たしてもらいます!
1番の住川くんも注意してほしいな!w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:25:35 ID:VvQzupKJ
くそっ、太子が履正社と対戦する前に桐蔭と対戦してればPLと商大堺の決勝戦が見れたのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:26:36 ID:cxl9VpIm
>>718
景山負けたの8回まで2-0で勝ってたのに
景山君は甲子園での道で見たけど、投げ方訂正しないと
ピッチャーライナーで死ぬよ、後どうしても見切りが早いから
コントロールが悪くなる、でも甲子園で景山見たかったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:27:06 ID:af6bshyt
桐蔭以外ならどこでもいいよ。
デッドで棚ぼたのクソチームなんて甲子園行くべきじゃない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:27:44 ID:7FwsQsz1
西谷氏にここまで上がってきてエース以外を投げさす余裕があるとは思えない。
去年もなんだかんだで最後の方は辻内に頼りっぱなしだったし。
辻内先発で状況によっては継投策っていう感じだと思う。
今年は去年ほど投げてないし、スタミナもついているから、残り二戦くらいは辻内完投出きるだろうし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:30:34 ID:cxl9VpIm
1番モスラ住川4番ゴジラ岡田5番ミニラ土井

キングギドラがいれば大阪桐蔭に勝てたけど
惜しいかな一枚たりない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:32:27 ID:cxl9VpIm
>>729
去年の決勝再試合では辻内連投させなかったよ
だから西谷は中田翔使うと思うな、それだけの逸材
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:34:24 ID:b0+9Ae98
岡田クンはキングギドラになれる逸材だよ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:37:45 ID:7FwsQsz1
同じチームに同じ投手を二日連続で充てるのは愚行でしょう。
去年の再試合で岩田先発は当然だったと思う。
初見の相手にはやっぱり辻内で行くと思いますよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:43:45 ID:wQaNRCTX
前田の死球党員の連れから聞いたらあれはあててもいいからどんどん内角せめろって指示出てたらしいよ。ショックだ…西谷はクズだな。監督変えろよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:21 ID:QOqSoMpt
どこが甲子園で一番勝てそうなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:37 ID:VxSBn4sp
初芝
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:49:05 ID:kUsytQfk
桐蔭の監督は中田を相当高くかってるようだな。
今日も背番号3を使わずファーストでフル出場したし
前回はレフトでスタメン出場、
先発登板した試合は降板後も外野にまわって出続けている。
中田の打撃は簡単に内野ゴロを打ってしまう弱点があるように思うが・・・

辻内は今日完投してるし調子も上がってこないから明日は中田かもな。
履正社は岡田以外にも1番住谷5番土井の右打者2人が怖いし。

>>728
朧と同類
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:49:55 ID:kUsytQfk
住川だった、スマソ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:54:30 ID:JTvk6eBJ
住川のバットコントロールは凄まじいな。
過去3試合履正社の試合を見ているが住川は10本ほどヒットを打っている。
俺の見た日によく打つのかそうでない日も打っているのかは分からないが・・・
桐蔭が特に注意しなければならないバッターだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:56:26 ID:B2QKrbIA
浪商って嫌われてるの?全然話題にもならんし、浪商以外甲子園に出てくれって言われる始末だし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:56:43 ID:Ud6SFtmQ
しかし商大堺は実に内容が良いな。
準々決勝まで全試合コールドかつ金剛戦以外完封と来ている。
今夏の商大堺につけいる隙が見当たらない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:59:50 ID:Pf4aB/HZ
桐蔭打線が緩急付けて投げるPに強いかどうか興味があるなー
743他県人:2005/07/27(水) 23:02:26 ID:Xyg5NfTx
いよいよ、あのおっちゃん軍団
大商大堺が甲子園に来るのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:05:42 ID:cxl9VpIm
>>743
去年はPLに逆転くらって
王将で泣きながら食った餃子に
夏の甲子園出場を誓ってビールで乾杯したからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:07:16 ID:UO0qnRC2
南田のおっさんのケガは大丈夫なのか・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:09:08 ID:WhTw5MU2
>740 嫌われてはないと思うけど、桐蔭の辻内&平田、履正社の岡田、商大堺の強力おっさん打線に比べたら、地味で甲子園にでても面白みがない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:10:19 ID:ud2iIwJc
『優勝候補の筆頭』『勝って当たり前』、大阪の代表校にはこういった言葉が常についてまわった。
しかしそんな常勝地域も93年の上宮高校を最後に優勝から遠ざかっていた。とくに昨夏は初戦で敗退、今春も優勝校に屈したとは言え、一回戦で姿を消した。

そんな中、今夏の出場を果たした大阪桐蔭高校。
エリート集団と呼ばれ続け、毎年のようにドラフト一巡候補がスターティングメンバーに名を連ねる。
看板の強力打線は時には相手に10点差の大差をつけ、時には1点差を確実にモノにする細かさも合わせ持つ。
そして強豪には強豪がぶつかるのが甲子園の宿命。ことしもPL学園、駒大苫小牧、神戸国際大付、明徳義塾といった強豪とぶつかり、接戦を制し勝ち上がってきた。

しかしながらいつも土壇場での勝負弱さを見せ、惜しくも涙を流す脆さがあるのも大阪桐蔭の特徴である。
昨夏も決勝八回裏までPL学園を2点差でリード。しかしながら突如若きエース辻内が崩れ、結局延長再試合で敗れてしまう。
今夏の甲子園大会決勝、愛工大名電戦でも九回裏、ツーアウト同点のピンチを迎える。
「去年の悔いは優勝でしかはらせない。」辻内の投げた最後の直球は球場計測159kmを表示。堂上選手の三振と共に大阪勢12年ぶりの優勝が決まった。

全国制覇の瞬間、マウンドの辻内を中心に歓喜の輪ができる。キャプテンの小林が、4番の平田が、こぼれる涙を押さえようとはしなかった。
これほどまでの強豪チームがながす涙には「もう負けるのはたくさんだ」という強い思いと勝利へのプレッシャーがあったことを感じさせた。
彼らの優勝にかける執念が幾多もの強豪を打ちまかした価値ある全国制覇だった。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:17:29 ID:2qGO0Q99
>>744
ワラタ。 ネタ的には「おっさん軍団旋風」で全国はアリかもなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:19:43 ID:XhQ0JcBK
PLの一年生二遊間、声高いし小さいからかわいすぎw
中田はもうすでにおっさんやでw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:19:50 ID:suD/VTg9
オッサンでは勝てないよ。スタミナないし秋も詰め甘過ぎ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:23:15 ID:ud2iIwJc
少なくとも対履正社は、対PLよりも精神的に楽。
同じ相手に二回負けたら洒落にならんというような、変な気負いは無いからね。
選手個々が力を普段どおりに発揮すれば、桐蔭が必ず勝つ。
乱打線に持ち込まず、3〜5点くらいの勝負で早い展開で潜り抜けるのが理想の展開。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:23:59 ID:tYwXYq4r
『優勝候補の筆頭』『勝って当たり前』、神奈川の代表校にはこういった言葉が常についてまわった。
しかしそんな常勝地域も00年の東海大相模高校を最後に優勝から遠ざかっていた。とくに昨夏は優勝候補の横浜が駒大苫小牧に敗退、今春も慶応義塾が大敗して姿を消した。

そんな中、今夏の出場を果たした桐光学園高校。
近年急激に力をつけ、毎年のように神奈川では優勝候補の一角に名を連ねる。
看板の強力打線は時には相手に10点差の大差をつけ、時には1点差を確実にモノにする細かさも合わせ持つ。
そして強豪には強豪がぶつかるのが甲子園の宿命。ことしも駒大苫小牧、神戸国際大付、柳ヶ浦といった強豪とぶつかり、接戦を制し勝ち上がってきた。

しかしながらいつも土壇場での勝負弱さを見せ、惜しくも涙を流すケースが多いのも桐光学園の特徴である。
昨夏も横浜高校の涌井から2年生の岡山がホームランを打つも、突如絶対のエース山室が崩れ、結局準々決勝で敗れてしまう。
今夏の甲子園大会決勝、大阪桐蔭戦でも九回裏、ツーアウト満塁のピンチを迎える。
「去年の悔いは優勝でしかはらせない。」山室の投げた最後の直球は球場計測159kmを表示。平田選手の死球と共に大阪勢12年ぶりの優勝が決まった。

全国制覇の瞬間、ホームベースで倒れこむ意識不明の平田を中心に感涙の輪ができる。エースの辻内が、2年生の謝敷が、こぼれる涙を押さえようとはしなかった。 しかし平田の意識が戻ることはなかった。
平田は、甲子園のホームベース上で強く儚く散った。短くも充実した18年であった。
これほどまでの強豪チームがながす涙には「もう平田ばかり取り上げられるのはたくさんだ」という強い嫉妬と平田へのプレッシャーがあったことを感じさせた。
彼らの平田にかける憎悪が幾多もの強豪を打ちまかした価値ある全国制覇だった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:25:05 ID:fid73Dcu
大阪の人間じゃない俺は平田と辻内見たいから桐蔭に出てほしい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:29:56 ID:fpYunsyh
今日万博に行ってきたけどいい試合だった!
負けてしまったけどPLは守備のときも常に声が出てて好印象でした。
ひとつ気になったのが桐蔭の関係者(父兄の人?)が
「今日のヤマ場の試合を勝てたからこれであと二試合は大丈夫だと思います」
みたいなことを言ってたこと。
油断してしまったらけっこうヤバイと思うんだが・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:33:20 ID:eMWlajn6
っていうか、安堵感に浸るほど大阪桐蔭は夏の常連でもないし…

期待度は大商大堺のほうが大きいだろうよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:34:02 ID:kUsytQfk
>>752
球児が水上スキーに激突された事故もあったし、
意識不明とかそういうネタはしばらく自粛しないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:36:59 ID:b0+9Ae98
↑うん。自粛した方がいいと思う!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:37:38 ID:tYwXYq4r
>>756
そうやな。ほんまごめんな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:14 ID:MMnW+blK
理性者も商大堺も容易ならざる相手、
今日以上の苦戦になるだろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:49 ID:b0+9Ae98
履正社ガンガレ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:44:34 ID:yena1Qhc
>>754
父兄の世代は丁度PL最強の時代直撃だからなぁ。
やはりPL=最大の強敵ってのが頭のどこかにあるんだろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:45:16 ID:fiVyTUuM
またまたこんなに進んでる。
読むの大変なのに。
でも面白い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:47:25 ID:tYwXYq4r
>>757
たいがいむかつくわ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:47:44 ID:aToy5Z3O
糞コテさえ現れなければ普通にマッタリいけるんだね。このスレ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:53:28 ID:/kHeJOOs
今残ってる学校の中からだと、
商大堺が甲子園に行った場合がこのスレのみんなには一番祝福されそうだな

ここ何年か毎年いいチームを作ってきてベスト4までは残るけど甲子園には届かなかった
そういう高校が甲子園に行くと素直に祝福したい気分になるよな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:54:58 ID:kb2Jj2iq
大阪桐蔭って全国制覇した萩原の時代から強くなったな。履正社は元木率いる上宮に勝った時から強くなったな。商大堺は練習試合でしょうもない負け方したら正座しながら監督の説教。懐かしい昔話でした
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:55:16 ID:yena1Qhc
そうね。
いつも後一歩届かなかったところがついに、ってのはなかなかいい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:55:45 ID:wQaNRCTX
平和スレに戻った。ここ煽り合い多杉。
厨はもっと大人になれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:03:09 ID:1TNpCpv1
大阪桐蔭→平田、辻内
履正社→岡田
大商大堺→松井
浪商の注目選手は?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:05:42 ID:F6DJfsA+
恋塚

去年の橋本太郎のチームからレギュラーのはず
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:07:59 ID:n3PFr50o
>>770
ありがとう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:10:40 ID:tKp8SBnL
舞洲の入場料っていくら?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:11:56 ID:F6DJfsA+
700円

球場は変わっても値段は一緒
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:13:30 ID:9QPhwilP
去年の桐蔭ナインの地面に倒れこみながら号泣する姿が忘れられない。
今年は桐蔭に甲子園に行かせてやりたい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:14:24 ID:tKp8SBnL
>>772
サンクス!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:28:15 ID:ShCByHv+
PLおわたか
777朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 00:32:23 ID:l6JbKU0h
平田は男が惚れる男。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:36:41 ID:/5Lz3PLN
辻内は卑怯な男
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:38:58 ID:t/4BAPqX
平田は顔老けすぎ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:40:20 ID:a+Gu3xTj
商大堺が大阪制覇のキガス。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:45:19 ID:1nwsugZU
3年連続おっさん軍団テレビ中継決定!

1年生でも7回ぐらいなったら無精ひげはえてるからな
3年生には禿げてるやつもいるからな
>>779平田なんか可愛く見えるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:46:41 ID:7sc5NZJc
商大堺ワイの母校ガンガレ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:50:04 ID:a+Gu3xTj
俺はPLファンだが、さすがに今年は大阪代表は無理だと思っていた。
春季大会後の練習試合など見たがムラが多かった。
桐蔭との試合で「よくここまで成長したな」というのが本当のところだ。
これがPLか?と思う部分が試合のあちこちに見られた。
ここ数年そんな場面は良くみられたが・・
野球の技術は素晴らしいと思う、しかし何か足りない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:59:43 ID:FxNxLYPQ
>>783
最終的には選手の素材という点に行き着くのだろうか・・・。
しかし藤原監督はあの戦力で桐蔭と互角に戦えるまでにしてるんだからホント良くやってるよ。
個人的には先代の河野監督より良いと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:01:38 ID:/C27cCHM
党院いい選手取ってる割には全盛期のPLに遠く及ばない気がするが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:02:24 ID:aeZuE7PD
昨日の平田のHRうpキボンヌ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:03:44 ID:+CgiG+oh
漏れも見たい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:05:21 ID:/C27cCHM
への道で見れるだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:05:38 ID:4i95as6j
関東民だが明日の試合見たくて見たくてしょうがねーよ。
どうにかしてくれよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:05:39 ID:5NDaSKkQ
>>786-787
4時まで起きてるんだ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:05:55 ID:zng2Nsrm
朝日放送でもうすぐやるんじゃないの?
俺は録画してるけど☆
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:08:54 ID:EaNu8068
紙芝居一球さんとかぶるのかよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:11:02 ID:zg7z4xYa
>>785
いい選手は補強しても、いい監督は補強してないからな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:16:04 ID:rOGN7CDc
舞洲ってなんって発音すれば良いのですか?
地方なもんで教えて下さい。
タクシー乗る時にもごもご言うのも恥ずかしいですから。
最寄り駅から2000円みとけばOKです?
795ウイポジャンキー:2005/07/28(木) 01:20:38 ID:gxzwA3Rh
 浪商の注目選手は?。
796朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:23:23 ID:l6JbKU0h
西谷さんじゃなければ、いい素材がここまで入部する事は無いよ。
彼の選手の伸びる伸びないを見極める眼力は素晴らしいと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:27:46 ID:zbukaIEC
>>794マイシマ!!間違ってもまいしゅうとか言わないでね。ついでに明日は東員は学校上げてマイシマ行くんで、賑やかになるでしょ〜。明日も辻内さんかなぁ〜〜。
798朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:27:51 ID:l6JbKU0h
西谷さんは、今の3年世代だと、中学時代の市和商の川端と履正社の岡田にも声をかけていた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:28:01 ID:wGdeuKaC
あんち桐蔭氏ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:28:01 ID:OkWDZNmS
>>794
「まいしま」と読む。
アクセスはここで。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/maishima.htm
801朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:33:28 ID:l6JbKU0h
拓大紅陵の大前も強奪しておくべきだったかな。
まぁ関東もんは土壇場に弱いから、やっぱり近畿周辺の選手で固めた方がよいだろうが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:34:39 ID:h/e+NcEv
>>800
>実際にプレーしたという人の証言によると、
>打者が日光の正面になってしまい、極めて打ちにくいとのこと。

どえらい欠陥球場なんだな・・・
803朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:35:50 ID:l6JbKU0h
もしも岡田と川端が桐蔭に入部していたら

                         平田
      中田                                   篠原

                 川端            謝敷

           小林           辻内          岡田


                         川本


か。
804さげまん:2005/07/28(木) 01:37:44 ID:2BO/BYfB
大阪桐蔭は危険桐蔭出身者より・・・まじだ・・・
もうかけないかも「なんと孫六に」ちかい・・・
805朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:38:15 ID:l6JbKU0h
他の追随を許さぬ圧倒的戦力で、相手を捻り潰す豪爆野球、それこそが大阪桐蔭の真髄。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:39:05 ID:1YdEKM6x
履正社の1番住川は今ほんとに調子いい。
履正社の1〜6番までは抜け目がないが、3番蛯子の調子が悪い
明日は履正社のピッチャーが踏張れるかがポイントになる
807朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:41:25 ID:l6JbKU0h
「大阪桐蔭の野球を、一から十までしゃぶりつくすスレ」

これ立ててくれ。誰か。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:50:21 ID:ivPcWzl8
朧よ どうせ暇なんだから明日見にいけよ
809青森県民:2005/07/28(木) 01:50:53 ID:LrDrIAeN
スナイプキター
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:51:05 ID:cFuaRER8
今平田のホームランを見たが、やはりスイング弧の大きさは魅力だ。
しかし外角をセンターに持っていったあのうち方を見ると、やはり
内角をさばくのは難しそうだな。それさえ知ってしまえば割と簡単に
抑えられると思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:52:56 ID:lPm3JlO8
ジミー大西の母校がんばってんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:52:57 ID:+mn4BghM
大阪桐蔭はもうヒール決定だよ
エースPの肘にスナイポとかあり得ない。もう負けろよ卑怯桐蔭
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:56:49 ID:Tvl5v91n
289 :名無しステーション :2005/07/28(木) 01:51:40 ID:vmr8q9Dw
もっとえぐってたのかと思ったら全然ジャンw
先輩の地蔵ばりに避けるの下手だなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:57:14 ID:ivPcWzl8
ほめごろしする一方で大阪桐蔭を叩く朧 みえみえだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:59:05 ID:ivPcWzl8
何気に選抜の産大がコールド負けだがほとんど無視されてる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:59:12 ID:h/e+NcEv
>>812
朧の分身は消えな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:59:40 ID:5NDaSKkQ
>>815
妥当な結果だから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:59:44 ID:zbukaIEC
それにしても今日の前健は惚れた。マジで。男を感じさせられた
819朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 01:59:46 ID:l6JbKU0h
岡田は下半身が安定しとるの。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:04:32 ID:QTgYR9mV
>>794まいしま。バスなら200円くらい
821ウイポジャンキー:2005/07/28(木) 02:05:29 ID:gxzwA3Rh
>>812
 昨年の愛知の準決勝の中京対名電の方がもっとヒドかったヨ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:05:31 ID:7SQ04Gvg
辻内なに前田にボールぶつけとるんじゃコラ
823かやマン:2005/07/28(木) 02:06:15 ID:zo+jWCZH
おまいらいつまで起きてるんだよ、はよ寝ろや。

キターーーーー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:06:50 ID:V0ETZYFO
今、映像見たけど前田当たりに行ってただろ
全然避ける素振りもしねーで腕出してたな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:07:27 ID:EKWtaq9E
昨日の試合は万博まで見に行ったが、元々の素材が違いすぎるのか
やってる練習が違うのか知らないが、体つきからしてPLは桐蔭に劣っていた。
平田は、出ていた誰よりも下半身の筋肉が隆起していて別物に見えた。
昔、府内の陸上大会で走り幅跳びで有名だったらしいが、あれだけ筋肉が発達してると
陸上でも相当の数字を残したというのも納得できる。
826かやマン:2005/07/28(木) 02:07:33 ID:zo+jWCZH
おい、PL−桐蔭はどうも3時半ごろにやりそうやな。
大商大堺なんか最初に放送するなよ!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:08:38 ID:7SQ04Gvg
おいこら朧
責任トレコラア
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:10:22 ID:92LgOvmv
足がまともやったら今のはいってたなw
829かやマン:2005/07/28(木) 02:11:19 ID:zo+jWCZH
今日は寝不足になりそうだ。

水泳氏ね!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:13:04 ID:wGdeuKaC
この糞コテ本当の桐蔭おたなら間違いなく空気読んで書き込み
しないはず。単に煽って反応に喜んでるだけだな。
831かやマン:2005/07/28(木) 02:14:06 ID:zo+jWCZH
産大附属の投手もなかなかフォークの切れがある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:14:09 ID:wGdeuKaC
>>829
禿げ胴 水泳をあとまわしにしろ
833朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:14:15 ID:chTqH/jm
つーか松井、やっぱり投げてる球はしょっぱいな。打者としては素質は認めるが。
野手投げでキレはほとんど感じられない。
この球では桐蔭にも履正社にも滅多打ちだと思う。
834かやマン:2005/07/28(木) 02:15:20 ID:zo+jWCZH
>>831
訂正 商大堺

桐蔭or履正社打線でもてこずりそうだな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:16:06 ID:Tvl5v91n
南田手術してたのかよ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:16:25 ID:wGdeuKaC
>>824
それがPLの野球
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:17:14 ID:dzaL2V7X
商大堺ってスポーツコースはあるのにスカウト活動は全然してないらしいな

毎年上位に来るから有名な選手ばかり集めてるのかと思ってたが、
中学時代は無名だった選手とかそこそこ有名だったけど
商大堺で野球がやりたくて他の誘いを蹴って入る選手とかで作られてるチームらしい

そういうチームが有名選手で固められたチームに勝つのを見てみたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:17:52 ID:wGdeuKaC
商大堺のPは普通に良いな 
朧はどういう目をしてるんだ?
839朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:18:00 ID:chTqH/jm
浪商勝利は普通にありうるぞ。これ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:18:03 ID:asO7l5ac
甲子園への道で辻内のスナイプ見たけど、
わざとじゃないにしても、あれじゃ後味悪くなるのも仕方ないと思った。
しかしあんなすごいスナイプ喰らってその後の打席で臆することなく踏み込んで
ホームラン打ってみせた前田の気の強さも凄いな。
あいつなら必ず甲子園に帰って来ると思うよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:18:35 ID:5NDaSKkQ
松井はノーコンだがけっこう重そうだな。
つーか南田すご過ぎ。
でも福家と同じ匂いがするのは何故だろう?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:19:09 ID:7SQ04Gvg
朧は実際に見てもでたらめだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:19:10 ID:7BI8BDG+
辻内明らかに前田の肘狙ったようにみえたぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:19:21 ID:wGdeuKaC
>>840
前田はいいな 来年は帰ってきて欲しい
845794:2005/07/28(木) 02:19:56 ID:kd18ZRGg
797さん、800さん、ありがとう。
おかげさまで、恥じかかずにすみました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:20:41 ID:wGdeuKaC
産大はエラーして笑うな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:20:59 ID:Tvl5v91n
制球が定まらないPが右バッターの右肘を狙うか
おもしれーなぁ
848朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:21:13 ID:chTqH/jm
>>838
決め球の縦のカーブの曲がりが早く、しかも制球が定まっていないために
リリースされた瞬間に完全にボールと判別できてしまうのが痛い。
直球にもどうもキレがあるようには見えない。
肩の開きの早い、典型的な野手投げだしな。

彼のバッティングは認めよう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:21:18 ID:5NDaSKkQ
こんなヘラヘラしてる連中じゃコールド負けて当然だな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:22:47 ID:h/e+NcEv
>>838
自分の意見じゃなく人の受け売りを言うだけだから仕方ない
商大堺の松井は変化球が結構いいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:22:52 ID:V0ETZYFO
前田は汚いな
悲劇のヒーロー気取りか?内角投げれないようにか?
普通に避けれるだろw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:23:05 ID:wGdeuKaC
狙うなら最初から狙ってる。2ストから狙うか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:23:37 ID:MJ9iXFxI
>>848
朧よ。
金光大阪が履正社に負けたんだが
金光は今後も甲子園には縁がないままセンバツ一度出場のみの高校になってしまうのだろうか?
854朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:24:12 ID:chTqH/jm
この試合は無失点だったようだが、産大付があまりに貧打であるからに過ぎないように思えてならない。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:24:48 ID:V0ETZYFO
マジでキモハラとそっくりだったな
さすが後輩w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:24:54 ID:wGdeuKaC
朧は金光大阪のような地味なチームには興味がない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:25:06 ID:RDARyRdd
商大堺もたいしたことないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:25:59 ID:7BI8BDG+
おいおい、どっちでもいいが普通に相手エースの肘に
ぶつけるなよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:26:20 ID:92LgOvmv
力差ありすぎだな、産大
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:26:41 ID:wGdeuKaC
前田よ、地蔵にだけはなるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:27:00 ID:MJ9iXFxI
>>856
一応数年前にセンバツに出場して1回戦で敗退したからまあ地味と言っちゃ地味だが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:27:09 ID:7SQ04Gvg
産大はなんで選抜に出れたんだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:27:25 ID:wGdeuKaC
大阪枠
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:27:25 ID:h/e+NcEv
こんなチームがセンバツで大阪代表名乗ってたなんて大阪の悪夢だな・・・
865朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:27:39 ID:chTqH/jm
正直、もっと投打に高レベルなチームなのかと思っていたのでがっかりだ<商大堺

今年の大阪代表は桐蔭と履正社の勝者で決まりくさい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:28:37 ID:MJ9iXFxI
でも名電と結構マシな戦いしてなかったか?産大
ていうかあの秋に近畿大会出場した大阪の高校がほとんど不味かっただろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:28:39 ID:wGdeuKaC
普通に強いだろwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:29:20 ID:RDARyRdd
打線も投手もこの程度じゃ関西とかサイビに負けるぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:29:25 ID:wGdeuKaC
負けても全く悔しそうじゃないな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:29:42 ID:5NDaSKkQ
商大堺の打撃があんま写らなかったけど、
よく打つな本当に。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:29:47 ID:MJ9iXFxI
一番イヤなのは
桐蔭VS履正社の勝者が決勝であっさり負けることだな。
凄い荒れそう
872朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:30:08 ID:chTqH/jm
このチームが済美に10−0で勝ったというのだから、この試合は手を抜いていたのだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:30:16 ID:92LgOvmv
秋の産大 ← 結構しぶとい
春の産大 ← 並のチーム
夏の産大 ← コールド負け当たり前w

↑これ産大の法則

下手したら来年もセンバツあるよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:30:22 ID:Tvl5v91n
>>868
何で見たんだ?>関西とかサイビ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:31:02 ID:q2bqEmAM
>>866
点差は面目を保ったが内容は完敗だった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:31:10 ID:wGdeuKaC
>>868
全国をくまなく渡り歩いてるんだろww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:31:41 ID:exL39IRe
もう少し堺のエースのピッチング見たかった。配球も判らんかった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:31:46 ID:92LgOvmv
秋の産大は桐蔭ボコったこともあるんだぞ

夏はボコられまくりやけどな、PLとかに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:33:02 ID:Tvl5v91n
なんだこの1番
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:33:10 ID:RRtyQ2sz
朧さん、またID変わってますよ。今宵も自作自演ですか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:33:12 ID:wGdeuKaC
しょうもない試合から順番に映すなよ 寝れないじゃないか
882朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:33:22 ID:chTqH/jm
松井は打撃は凄いが投球はしょっぱい。それがわかった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:33:45 ID:zbukaIEC
>>843そんな緻密なコントロールあったら普通にストライク取りに行ってる方が楽だって。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:33:50 ID:5NDaSKkQ
金光のP球遅いな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:34:06 ID:wGdeuKaC
朧よ 履正社はどう?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:35:07 ID:h/e+NcEv
土井って2年だったのかよ。
普通に今年のドラフト候補だと思ってた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:35:23 ID:92LgOvmv
ミニラって体がちっさいんじゃなくて顔のことかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:35:24 ID:+Qr6SRFM
桐蔭の再放送まだでつか?
889朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:35:25 ID:chTqH/jm
>>885
打撃がいいのは既知。
投手次第。

だが、桐蔭打線に今打てない投手は存在しないと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:35:26 ID:Tvl5v91n
シェフィみたいな打ち方だな土井w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:35:54 ID:wGdeuKaC
省略しすぎ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:36:05 ID:zDQ0j86K
実況板にあった産大の内田の事件て何?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:37:02 ID:RDARyRdd
投手の球にキレがなさすぎ。大阪では抑えられえても全国じゃめった打ちだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:37:11 ID:V0ETZYFO
寝るか
への道で前田の地蔵ぶりと平田見たし
辻内は微妙だった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:37:21 ID:+Qr6SRFM
>>889           桐蔭のことは聞いてないっぽいぞ
896朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:37:24 ID:chTqH/jm
ダメだな。この投手(多田)では。
魚谷の球も見ていないが投げてないからな、この試合。

とりあえず、桐蔭が圧倒的有利であるのは間違い無い。
今の桐蔭は別次元に強い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:38:40 ID:wGdeuKaC
>>889
桐蔭のことは聞いていない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:38:40 ID:5NDaSKkQ
履正社-大阪桐蔭は辻内の出来にもよるけど、
打ち合いになりそうだな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:39:07 ID:RDARyRdd
桐蔭も全国では中の下やって。いい投手に当たれば点とれんから
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:39:59 ID:wGdeuKaC
金光の守備はなんだ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:40:28 ID:1YdEKM6x
岡田は去年よりスリムになったな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:40:32 ID:5NDaSKkQ
何この草野球wwww
これで準々決勝かよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:40:41 ID:+Qr6SRFM
理性社戦は中田ってことはないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:41:18 ID:wGdeuKaC
中田を見たいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:41:31 ID:4DATIYzM
>>872
それはガセネタ。実は3−0
前にも別スレで教えられてたはずなんだが(rya
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:41:39 ID:wGdeuKaC
こんな試合もういいよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:41:49 ID:h/e+NcEv
やっぱ岡田の打席でのオーラはテレビじゃ伝わらねーな。
打席に立ったときの雰囲気はさすがドラ1候補だぞ。

朧ちゃんも人の意見ばっかり参考にしてないで球場に行けよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:42:02 ID:zDQ0j86K
あのスパッツみたいなアンダーシャツ止めたほうが良くないか?
あれのせいで腕がメチャクチャ細くみえるぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:42:20 ID:7SQ04Gvg
京都なら西京極いけよ朧
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:42:46 ID:exL39IRe
金光の投手では全く参考にならんな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:43:03 ID:5NDaSKkQ
早くPL−桐蔭やれよ。
912朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:43:37 ID:chTqH/jm
こいつら、なんかドライなんだよな。闘志が感じられない。

桐蔭には闘志があるのよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:43:46 ID:wGdeuKaC
寝れないじゃないか

それより次スレは?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:44:23 ID:wGdeuKaC
履正社は守備が良くないな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:45:06 ID:Tvl5v91n
さっき見たトマコマ vs ホクショウの方がよっぽどレベル高いな
国際も昼間見たが、4番以外糞みたいなスイングしてたしダメだこりゃ
大西頼みだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:45:47 ID:5NDaSKkQ
正直打線は金光の投手じゃ測れないな。
少なくとも松井ぐらいじゃないと。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:45:51 ID:h/e+NcEv
他所の話は他所でやれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:46:24 ID:wGdeuKaC
レベル低いといいたいんだろう
919朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:47:04 ID:chTqH/jm
>>916
全くだ。
語るに値しない。

松井レベルで全国では並といったところだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:47:35 ID:wGdeuKaC
岡田はしょぼくない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:48:12 ID:LFanurGs
土井の方が岡田より上かとw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:48:14 ID:5NDaSKkQ
南田>岡田に見えるんだが、
一試合では分からんけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:48:35 ID:h/e+NcEv
>>919
松井レベルっておまいさっき松井のこと散々に言ってたじゃねーか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:48:42 ID:wGdeuKaC
土井はいいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:49:08 ID:exL39IRe
魚谷はもう少しましなん?テレビで観る限り多田では役不足やな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:49:19 ID:RDARyRdd
岡田のスイングは全国レベルや
ていうか投手がなあ
927朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:49:53 ID:chTqH/jm
>>923
俺自身が松井を課題評価していた。
それこそ打撃だけでなく投手としてもキレのいい球を放る逸材なのかと思っていた。
その期待からすると大したことは無かった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:50:20 ID:5NDaSKkQ
つーか金光の投手を見る限り
履正社はコールドせなあかんやろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:50:41 ID:wGdeuKaC
>>927
課題 ×
過大 ○
930朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:51:41 ID:chTqH/jm
次どうせ浪商だろ。

PL桐蔭最後にやった方が視聴率取れるからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:51:45 ID:Tvl5v91n
ほんまショボいなピッチャー陣・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:51:47 ID:dZYBhnhY
大阪はどこが出ても初戦敗退確実だしな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:52:06 ID:4o+ifiC8
ボブヘイゼルトン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:52:28 ID:5NDaSKkQ
履正社より商大堺の方が期待できるのは俺だけか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:52:44 ID:h/e+NcEv
視聴率意識してたらこんな時間にやらねーよ(w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:53:35 ID:q2bqEmAM
多田ショボイのに府内ではあまり打たれない
大阪マジヤバス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:53:38 ID:wGdeuKaC
浪商と学院を最後にしたらみんな寝てしまうな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:53:41 ID:zDQ0j86K
すべては桜井広大のせい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:54:13 ID:+Qr6SRFM
商大堺なんかやんちゃだね。桐蔭相手にするなら一番期待もてるね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:54:21 ID:7SQ04Gvg
大阪は上位と下位の差が激しすぎ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:55:14 ID:RDARyRdd
昔じゃ考えられんかったけど最近は遊学館や福井商の雪国北信越地区にも甲子園で負けやがる
福井商の投手いいからな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:55:41 ID:wGdeuKaC
もうすぐコンビニに新聞買いに行かないとな。もうそんな時間だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:56:25 ID:wGdeuKaC
やはり浪商だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:56:27 ID:+Qr6SRFM
桐蔭最後とかマジだるいって
945朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 02:57:24 ID:chTqH/jm
金光はレベル低過ぎた。
レベルがかけ離れていると試合もしまらない。

この試合の2チームは大分マシ。
946西京極:2005/07/28(木) 02:58:16 ID:YQ4tVBzh
なんだこのブラバンのない静けさは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:58:21 ID:h/e+NcEv
しかし土井は今後楽しみだな。
肩は悪くないから捕って投げるまでが早くなれば捕手の動きは問題なくなる。
リード面はさすがにどんなものかは知らんが。
うまくいけば来年の上位候補か。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:58:27 ID:5NDaSKkQ
浪商のPはまだマシだな。
でも球は軽そうだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:58:29 ID:wGdeuKaC
>>945
いきなりエラー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:58:38 ID:7SQ04Gvg

なぜ大阪高校野球は鳴り物禁止?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119974714/
951西京極:2005/07/28(木) 02:59:17 ID:YQ4tVBzh
波商のユニは牛島の時代の方がかっこええな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:59:28 ID:RDARyRdd
ナミショー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:59:34 ID:wGdeuKaC
次スレまだか?
954朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:00:30 ID:chTqH/jm
よっぽどおかしなことが起こらない限り、大阪桐蔭の優勝は堅い。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:01:27 ID:wGdeuKaC
やかましい 黙ってみろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:02:26 ID:+Qr6SRFM
>>954          すごい自己満だな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:02:32 ID:5NDaSKkQ
無理だった・・・誰か立ててくれ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:03:11 ID:RHYTA/KD
桐蔭って全国優勝してもPLから一生恨まれそう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:03:12 ID:RDARyRdd
大阪学院弱いな
960朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:03:12 ID:chTqH/jm
商大堺が決勝来るとしよう。
あのチームが、愛工大名電を6−2でボコったチームに勝てると思うか?
ありえねぇよ・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:03:14 ID:2dUARv+I
962西京極:2005/07/28(木) 03:03:20 ID:YQ4tVBzh
もりあがらないな

寝るわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:03:28 ID:fhAVTWHL
前田かわいそうだった。155キロの球腕に思い切り当てられてたね。
録画してあるけど、変化球が抜けたような球でもなかったな。
まさにやられたって感じ。よく引っ込まずにホームランまで打ってがんばったと思うよ。
964朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:04:36 ID:chTqH/jm
金光を見ていると、PLもまだまだ捨てたものではないなとすら思えてきた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:05:07 ID:s5QJ7M3E
CMなげー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:05:40 ID:h/e+NcEv
>>963
常時155キロが出てると思うか?
155キロだと思うぐらいなら変化球が抜けた球じゃないのは明らかだろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:05:55 ID:7SQ04Gvg
他県民だがそれでも相当レベル高いぞ
だが何故か結果が出てない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:06:24 ID:wGdeuKaC
浪商も久しぶりだし商大堺なんかにまけないで欲しい
969朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:07:12 ID:chTqH/jm
>>967
この試合はまだマシとして、金光は見られるだけでも恥ずかしいチームだった。
大阪を判断するならこの次の試合で判断してくれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:07:16 ID:5NDaSKkQ
浪商も割りと良いピッチャーだと思う。
少なくとも履正社よりは。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:08:22 ID:RDARyRdd
こいづか顔すごいけどいいバッティングするな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:08:23 ID:wGdeuKaC
恋塚いいな
973朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:09:05 ID:chTqH/jm
やっぱ平田>岡田だと思う。

65発と54発の差は大きい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:09:23 ID:LFanurGs
つかはっきりいって波少のPよりも多田・さかなの方が実績残してるけどな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:09:30 ID:wGdeuKaC
レベル低すぎ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:10:25 ID:+Qr6SRFM
大阪学院おとなしいチームだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:10:39 ID:5NDaSKkQ
>>974
多分球質が軽いので強豪と当たったらポンポン打たれるんじゃないかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:11:09 ID:wGdeuKaC
省略しすぎ
979朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:11:57 ID:chTqH/jm
早く桐蔭見せてくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:12:33 ID:1YdEKM6x
>>973
数字だけをみるなら試合数を考えようなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:13:18 ID:+Qr6SRFM
桐蔭の試合約40分も放送するのか。
982かやマン:2005/07/28(木) 03:13:36 ID:zo+jWCZH
さてと今から桐蔭ーPLが始まるわけだが、

おまいら夜更かしせずにさっさと寝ろ!
983朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:14:09 ID:chTqH/jm
>>980
数字もあるけど、平田は既に地上波で何度も見てるからね。
あいつは打席立ってるだけでやはり全国でも最強レベルのスラッガーなのが伝わってくる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:14:14 ID:wGdeuKaC
>>982
嫌だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:14:30 ID:h/e+NcEv
朧の無能さが>>973に凝縮されてるな

HR数だけで判断ってwwおkww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:15:13 ID:7SQ04Gvg
wwwwwwwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:15:16 ID:wGdeuKaC
きたな
988朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:15:59 ID:chTqH/jm
辻内は体格からして今までのPとは別次元すわ
989かやマン:2005/07/28(木) 03:16:20 ID:zo+jWCZH
改めて見てみると、辻内は元PLの前川2世だな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:16:53 ID:wGdeuKaC
バント下手
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:18:07 ID:RDARyRdd
ストライクとボールがはっきりしてる。
強豪になるとボール球には手は出さないから苦しいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:18:40 ID:h/e+NcEv
おっさんとカメラマンのバトルは映ってなかったか、残念。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:18:45 ID:1YdEKM6x
球場に行って観にいってるスカウトより、地上波の限られた放送でそれだけ言えるおぼろちゃん凄すぎw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:18:47 ID:+Qr6SRFM
辻内は球の伸びが杉内に似てる感じ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:18:51 ID:wGdeuKaC
ボールに手を出した
996朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/28(木) 03:19:34 ID:chTqH/jm
コントロールが若干甘くなっても球威で押し切れるところが桁外れに違うのよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:19:50 ID:wGdeuKaC
夜中なのにお前ら頑張ってるな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:20:13 ID:5NDaSKkQ
対辻内はボールの見極めが出来るかだな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:20:22 ID:wGdeuKaC
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:21:23 ID:wGdeuKaC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。