【全国】大阪の高校野球【制覇】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大阪関連はクソスレしかないので立てますた。

<過去スレ>
【全国】大阪の高校野球【制覇】Part3(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1044107708/
【全国】大阪の高校野球【制覇】Part2(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1028011909/
夏の高校野球 〜大阪編〜
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1023/10239/1023940105.html

関連スレは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:10 ID:???

<各校スレ>
【センター返し】近大附属【(;´Д`)ハァハァ】 4本目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048728127/
【センター返し】近大附属【(;´Д`)ハァハァ】 3本目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048560902/
【センター返し】近大附属【(;´Д`)ハァハァ】 2本目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048497423/l50
【センター返し】近大附属高校スレ【(;´Д`)ハァハァ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045657496/l50
近  大  附  属
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1044002963/
《未練》近代腑属《がましい》
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1036/10365/1036569618.html
今年こそ!PL学園総合スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040088633/

<クソスレ>
雑魚大阪勢の2年連続初戦敗退を祝うスレッド
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1028867727/
大阪・愛知の時代は終わった。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029823679/

ではよろしく。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:19 ID:???
何が全国制覇だよ(w
珍走の特攻服じゃねーんだから(ゲラ

センス無いな漢才人よぉ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:25 ID:???
明日、上宮太子vsPL
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:40 ID:???
有望選手の流失て昔からあったの?
大阪には西の大将格としての意地を取り戻してホスイ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:05 ID:???
今年は大物評価の選手の多くは府内の学校に入ったようだし、
秋からはレベル上がると思う
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:17 ID:???
もの凄い自由競争の主旨に反するんだけど、
中途半端な私学に強化を控えてもらって、
強豪の数校で寡占状態をつくり、
有能な選手を常時確保出来るシステムを構築すれば、
早晩強豪に返り咲けるような気がする

なんか、サッカーのフランスリーグの改革案にも使えそうだ
81:03/05/03 19:18 ID:aIdX3QKJ
<仰星G第二試合>
岸和田 000 000 0  0 多分5安打
仰星   020 103 1* .7 14安打
(↑春季報告スレに書いたのをそのままぺったんこ)

コールドだが、中盤までは岸和田Pのキレの良いカーブにタイミングあってなかった。
松坂は4-1、最後のヒットは痛烈。
一番は土井だっけ?(守備はライト)中前・四球・四球・左前・中前と、全打席出塁。お見事。
仰星Pは中村?とにかく背番号1の右横投。完封はしたものの、あんまりいいとは思わなかった。
どうでもいいことだが、仰星の二番打者(背番号15)の構えがちっこくてワラタ

<仰星G第三試合>
生野 010 000 0 1  2安打
桐蔭 440 200 * 10 10安打
桐蔭先発は背番号11、右上投。
4回まで投げ、全体的に球が高かったけど、5番にソロHR打たれたのと、四球・死球がひとつずつあっただけ。
5回からエースでてきた(名前知らない)。
(5回コールドいけるだろうと踏んで、1イニング調整させようと思ったのだろうけど、結局3イニング投げた)
なかなか直球速いね。135はでてたと思う。
ホムラソの5番に単打打たれたものの、あとは四球1つだけ。
桐蔭打撃面は、エラーやら四球がらみで走者がたまったところで、走者一掃タイムリーとかHRとか(4番でセンター守ってるヤシ)。
勝負強いし、変化球にも柔軟に対応できてた。

そういや、なぜか近畿地方の某選抜出場校(近プではない)の偵察が、大盤カメラ&巨大ズームもってきてて、
桐蔭のエースPを熱心に撮ってたな。今度の近畿大会に向けての偵察だろうか。

明日はもちろん舞洲(太子ーPL)へ逝くつもり。
南港中央(桐蔭ー啓光)見てから舞洲へ、とも思ったけど・・・まあ無理だ罠。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:21 ID:???
>8 ルーキー平田は出てた?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:21 ID:???
>>7
上位層が他県に抜けてるからなあ…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:23 ID:???
溝端が他県にいかなくてよかったよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:36 ID:???
東海大仰星の情報下さい。
春季大会の結果とか、チームの情報もお願いします。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050405850/
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:52 ID:???
>>9
仰星?桐蔭?>ルーキー平井

アナウンスなかったから名前はワカランが、
仰星は背番号「15(左打・サード)」と「14(左打・セカンド)」ってのがスタメンにいたYO
一方桐蔭はPの「11」以外、スタメン全員がレギュラーで、代打で「15」が出ただけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:14 ID:???
平田は桐蔭。早く100までいかんと落ちる
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:49 ID:???
>>14
ごめん、平井って書いてもた(w
桐蔭なら今日は出てないのかもしれない。可能性としては代打の15か。

明日明後日は盛り上がるだろうし、なんとかこの連休で100まで行けばええねんけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:01 ID:???
近大付の鶴、溝端はまだベンチ入りしてないらしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:02 ID:???
>>7
商大とか創価とか関一とか履正社とか金光大阪とかは(゚听)イラネ

ということでよろしいか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:04 ID:???
捕手。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:57 ID:ahull/2B
予想通り寝坊したので近所の万博(春日丘ー茨木)→舞洲にしまつ。
茨木の公立校同士の対決、何気に面白そう。
イバコーは久代の産プに勝ってるしな。

保守上げ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:18 ID:oFvchHi6
春日丘7-0茨木
イバコーもうちょっとやれると思ったんだがなー

さて舞洲へ向かいますかね
217:03/05/04 11:42 ID:???
>>17
関係者の方に申し訳ないから、
そんな具体的に名前は、、、
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:14 ID:???
近大附はもう負けたのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:16 ID:J4c4A0mP
舞洲球場
汎愛6-4星翔
履正社2-7商大

太子PLは約30分後開始
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:29 ID:m9XKt9hD
太子、レイープ開始か?

三回表
太子5-0PL
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:30 ID:???
近大附ー太子5-0PL
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:44 ID:IW439hyH
審判大丈夫か?という場面がいくつか
PL松本のタイムリー三塁打で2点かえした

太子5-2PL
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:54 ID:???
大阪人学校に制服される県は野球レベルが低いといわざるを得ないな。
東北や北信越は仕方ないにしても、岐阜、香川、高知、熊本はやばい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:56 ID:???
岐阜の中学はそんなレベル低くないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:09 ID:oFvchHi6
両チーム、ミート力すごすぎ
上空風があるとはいえ、両翼100センター122の舞洲でホームランとかセンターフェンス直撃とか…
ヒットはライナー性が多い

五回終了
太子5-3PL PLがじわじわ追い上げてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:51 ID:vMbIG53M
おもしろくなってきた
8回終了
太子5-4PL
太子は三回に確変起こして以降ノーヒット
PLは中軸が鬼
PLは9回は9番からだから(無難に代打やろな)、この回太子が駄目押ししないと逆転サヨナラの可能性もあるかと
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:04 ID:iPQdrT7y
誤審くさいプレーもありますたが、駄目押しでますた
7-4で最終回はじまりますた
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:12 ID:X9pKDIyg
三者三振で終了
伊藤のスライダーが鬼ですた

明日は近プか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:44 ID:???
桐蔭の平田はもうスタメン6番で出てる。履正の岡田はどう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:16 ID:???
どうやらこのスレの半分以上は俺が埋めてるわけだが。
>>33
昨日も6番やったんかな?
右打者でレフト(背番号7)なら多分あってると思うが。
合ってると信じて、昨日の成績を紹介。
第一打席
スライダーもしくはカーブをレフト前へ。タイムリーとなる。
第二打席
初球送りバント
第三打席
ライトフライ
第四打席
サードライナー

履正社の岡田?今日は出てなかったみたいだけど・・・ひょっとしてエースPか?
ちなみに今日の履正社スタメン。()は背番号
遊(6)森本
左(14)鍋野
右(9)本多
一(13)中田
投(8)坂下
中(17)山田
捕(2)岡本
三(15)玉井
二(5)野口
35 :03/05/04 21:17 ID:???
>33
今年から春は新一年生は登録できんぞ!!
高野連にタレ込みされそう。??
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:20 ID:???
>35 そうなの?まあ俺は掲示板で見ただけなんだが・・
同姓の別人か
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:51 ID:???
近プは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:52 ID:???
勝ってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:47 ID:???
おやすみ前に今日の観戦試合を振り返る。

<万博第一試合>
春日丘 000 231 001 7  8安打
茨木   000 000 000 0  2安打
(春)島田、阪本ー皆吉 (茨)池畑ー横山

両チームともに、守備と走塁のミスが。
守備でひどかったのは、送球時にベースがら空きで「投げられへんやーん」というシーン。
これは両チームともにみられた。
走塁に関しては、両チーム暴走がち。
あと春日丘の中継プレーもあんまうまくなくて、二塁打どまりのはずが、三塁打になってたりした。


<舞洲第二試合>
履正社 000 010 001 2
商大   001 002 40* 7
(履)坂下(背番号8)、坂井(背番号11)ー岡本 (商)阪本ー杉谷
本塁打・杉谷(商)←ランニングHR

到着したのが3回あたりだったから、安打数は不明だが、履正社のほうが多いかもしれない。
商大は前の試合(城東工戦)も観たが、回の先頭打者が出たら徹底してバントする印象。
4番打者でもお構いなしにバントさせる。ここ2試合では、バントミスは観たことがない。
商大のPは走者の有無に関わらずセットポジション?スライダーが鬼。
履正社は7回裏初めからPを交代させたが、完全に裏目に出た。
まあ二人とも結構ドンピシャで打たれてたけど。
そんで、最後までエースナンバーが出てこなかったんだが・・・どうしたんだろう。

長文につき、つづく。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:53 ID:???
<舞洲第三試合>
太子 005 000 002 7 10安打
PL   002 100 100 4 7安打
(太)伊藤ー東向 (PL)木村(背番号10)ー双葉
本塁打・東向(太)

俺的にはマジで凄い試合だった。
両チームともに、「甘い球を狙い打ち」とかそういう次元じゃなく、
「これは打てないだろう」という球をクリンヒットにする場面が結構あった。
痛烈な当たりが野手の正面にいくという不運な場面が多かったが、とにかくみんなミートが巧い。
バットの真っ芯で捕らえた上で、さらにパワーで持っていく感じ。
右→左という風向きで、レフト方面への打球はかなり伸びていたが
(PL松本と太子鈴木がレフト方面への場外ファール打ってたし、太子のヒットはHR含めて殆どセンターから左)
ライトがめちゃくちゃ下がってようやく捕球というフライもあった。
両翼90程度で普通の高さのフェンスの球場だったら、あと2本くらいはHR出てたかも?

太子の伊藤は球速もあるし、球質が重い感じがした。(まあ相手PLだから打たれる罠)
情報ほぼゼロの状態で初観戦だったから自信はないが、カットボールも持ってるような気がした。
あと、太子のセカンドの守備がすんばらしかった。
2chで散々叩かれてるPLだが、少なくとも俺は結構強いと思った。
打線は下位次第だけど・・・。
Pも3回表に打たれたものの、その裏に2点返した後はしっかり気持ち切り替えてた。
4〜8回までノーヒットってのは、なかなかのもんだと思う(特に5〜8回がよかった)
まあ、俺はエースナンバーつけたPも見てみたかったんだけどな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:22 ID:???
PLー太子にて、審判に不信感が残ったので、その件に関して。

<事例1>
2回太子の攻撃、2アウト2塁から8番前田が初球をセンターフライ。
チェンジかと思ったら、審判が出てきて、2塁走者が戻された。
「Pの静止がありませんでしたので、2アウト2塁で前田君の打席カウント0-0からやり直します」とのこと。
これ、ワケワカランのですが。Pの静止がなかったって事がボークだろ?
だけどボークとは言わなかったし、ランナーも進塁しなかった。
こんなルールあったっけ?いまだに謎だ。

<事例2>
3回PLの攻撃。
2アウトランナー1塁で、小窪がライト線ぎりぎりのヒット(大きいフライ)を打ったのだが、
これがファールかどうか際どかった。このとき主審がファールを宣告し、一塁塁審はフェアだといっていたと思う。
みんな「どっちやねん」と思ってたんだが、結局フェアとなり二塁打となった。
そのときに一塁走者は三塁まで走っていたのだが、ファールだと思ったのだろう、一塁に戻ろうとした。
が、そのとき走者はなぜかマウンド付近まで来てしまっていた(ボールデッドだと思って油断したんだろうが、マウンドまで来るなよw)
その後外野から三塁に送球されたので「もしかしてフェアだったのか?」という感じであわてて三塁に。
・・・わかりにくいな。すまん。
要するに「一塁走者がマウンド付近までいったのに、なんでアウトにならないのか」ということ。
まあ審判が一度ファールを宣告してしまったので止むを得ない、という判断だったのだと思うが・・・。

<事例3>
これは簡単。9回太子の攻撃。
1アウト2塁から前田がライト前にライナー。
ライトがダイレクトキャッチしたように見えたが、一塁塁審はワンバンの判断。
真相は不明だが、走者はスタートを切っていたので、もしアウトだったらゲッツーでダメ押しは入らなかった事になる。
まあ点が入ってなかったとしても、9裏のPLが「代打・1番・2番」という打順で点を入れられたかどうか・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 08:40 ID:???
万博逝ってきまつ。
こんな時間だが、多分第一試合開始に間に合う。
逝くヤシは、レジャーシート忘れずになー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:06 ID:???
今日は近大−太子か。春はいいけど、夏もこうなると困るよな。
高野連も一年のベンチ入り禁止の前にいいかげんシード導入してほしいよ。
昔のように予選で消耗しても勝てるチームないんだから
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:13 ID:cZfvK6oS
3-0で金光リード
商大の阪本は限界だ
疲労からか、直珠が走ってなくてスライダーでかわすのが精一杯
しかもコーナー狙った球が死球になって、それが失点につながってる
金光の左腕米倉は直球走っててカーブもいい
キレや落差は並レベルだが遅いからタイミング全然あってない
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:20 ID:gmadgXYv
ごめん2-0やわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:41 ID:mk81HcCp
ノーヒットノーランの夢、崩れる
商大は8回になってようやく阪本の初ヒット
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:52 ID:GKxBph37
商大一点返したが満塁のチャンスつぶした

カーブは半分くらいボールだから見極められれば苦しくなる罠
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:04 ID:RvQieR1n
結局
金光2-1商大

最後までカーブが打てなかった
溜めて打てば打てるんだがなあ
49ちょっと古いですが:03/05/05 12:35 ID:0BUxjeb2
4月27日  ビクトリースタジアム  はれ 
                        三振  安打   四死球
都工 000510004  10         4  15    7
浪速 000000000   0          9  1     0
都  東田   浪  不明
補逸浪1 四回   ボーク浪1五回
なみはや去秋より悪くなってる。
桜宮 000000100 1            12  3    2
創価 00004120x 7             5   6    8
桜  柴田    創 杉本
創価杉本6回までノーヒットノーラン。
桜ノ宮高校さんお茶とコーヒーありがとうございました 。
豊島010200000 3               5  6    2
香里00130130x 8               8  10  12
豊島 日高・I  香里 東・島本
ボーク同1二回  暴投豊1四回  補逸豊1七回
序盤と中盤では勢いががらっと違う展開。
創価高校生は挨拶がきちっとできて感じがすごくいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:52 ID:mL5pXb8d
4-2で都島リード
三回までに一時間もかかってる
ぶっちゃけ、どっちでもいいから速やかにコールドきぼんぬ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:00 ID:???
満塁だったのに5-2どまり
俺五時までしかおられへんのに…

たまにはさげてみる
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:21 ID:jSi0wQhh
5回終了
都7-2柏

おめーら1分でグランド整備しる
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:44 ID:???
都島の4番が空気よんだ

7回表9-2
コールドくるか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:50 ID:???
あかんPが空気読んでない
柏原が一点返した
勝ち急いだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:58 ID:???
拙攻するわ、エラーしまくるわで締まらないなあ
スクイズだったのに三塁走者スタートきってないし…
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:52 ID:RmrBBh3Y
太子打線が松木の球威に押されてる
太子Pは荒井
4回表終了
まだ両校無得点
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:51 ID:???
荒井とは?西口、伊藤、田村、野上のほかに投手まだいるのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:54 ID:???
創価の杉本みたいな〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:51 ID:gmadgXYv
用事があるのでやむなく球場をあとにしたわけだが
今日の太子のふたりはぱっとしなかったよ
昨日のPL相手ならレイープされてたかもな
そういや田村はでてないみたいだな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:53 ID:???
上宮太子8−3近大付
東海大仰星7−5大阪桐蔭
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:59 ID:???
大阪に良いP居るんでっか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:59 ID:mk81HcCp
太子はまた昨日みたいな終わり方か…
そうそう中村に代わったとき太子めっちゃもりあがってたよ(w
松木に苦しんでたからなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:02 ID:???
中村君もすっかり人気者だな
例えれば、一昔前の巨人・西山みたいなもんか
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:04 ID:???
近大附負けたんだな。
良かったね大阪の高校野球ファン。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:14 ID:???
北陽−春日丘
金光大阪−都島工
汎愛−上宮太子
大商大堺−東海大仰星
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:19 ID:???
優勝したくないだろーねどこの高校もw
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:31 ID:???
いい加減にシード制導入しろや。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:45 ID:???
北陽の2年生バッテリー活躍してる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:04 ID:xeHcv5dD
わらかす、面子だなwww

大阪も終わりか・・・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:07 ID:rA/K3c3N
上宮は本気で野球に力入れろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:17 ID:???
>>69
これが真のベスト8だったら、確かに終わってるんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:30 ID:???
>>71
真のっていうか実際他は負けてるんだから言い訳できないだろ。
PLなんてしょっちゅう負けてるしまだ近大の方が力強いくらいじゃん。
訳あって、太子を応援することにします。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:31 ID:???
>>72
という事は、PL、近大は公立にも劣る弱小高校で、
今残ってる8校が、力的にも上位8校だという解釈でいいの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:34 ID:???
72じゃないけど

現時点ではそう言うことだろ!!結果として・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:35 ID:???
>75

トーナメントの「結果」が「実力」順なんかになるわけないやん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:12 ID:???
>>76
トーナメント以外の大会があんのか??????

実力がねーから、結果がでねーんだろ????
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:18 ID:???
残念ながら、お前らはこの春の試合見てないことがバレバレだ。
机 上 の 空 論 は も う い い で す 。

ちなみにベスト8のうち、今大会俺がみたのは春日丘・金光・都島工・太子・仰星の5校だが、
春日丘・都島工・汎愛は、明らかに組み合わせがよかったために勝ち上がった高校だろ。
この3校をPL・近プ・桐蔭と交換したら、ほぼ実力通りだと思う。

>>おっちゃん
訳ってなんだべ?

>>67
シードがないのは本当に痛い。
出場校100校以上の都府県でシードがないのは大阪くらいか??
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:24 ID:???
>>78
お前の言ってることも、ただの脳内予想だろ?www
大阪のレベルが下がってるってことだよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:21 ID:???
>>79
シードのないトーナメントの8強を見て、
その大会のレベルがわかるって、よっぽどの玄人なんだな
81べヒシュタイン:03/05/06 14:37 ID:PvEiBNgW
5月3日  行政  快晴     三振   安打    四死球
久米田 001031000 5   6    10     5
けいこう000001200 3   5    8      4
久米田観光バス2台で来校必勝団扇で応援気合入ってる。啓光先発ほとんどハエが
止まるようなチェンジアップだったが効果的。
久米田@      けいこうI・J 
HR久Cソロ四回     捕逸啓六回
岸和田0000000 0        4     5     1
仰星 0201031x7        1     14    4
岸G・A
仰中村
暴投 岸2二・六回      仰 五回
捕逸 岸七回      振り逃げ 仰三回 
岸和田朝の8時過ぎから全員来校しユニ着用で観戦気合入ってる。
捕手トンネルで捕逸はかっこ悪い
今日の松坂
1打席目  外角の沈む玉を引っ掛けて三ゴロ
2     振り逃げ
3     満塁で1−2−3のWプレー
4     中前適時二塁打 
          
82べヒシュタイン:03/05/06 14:48 ID:PvEiBNgW
                三振    安打   四死球
生野0100000 1     5      2   4
党員440200x 10    1      12  5
生@         桐J岩田・@三島
HR 生B坂本二回ソロ  桐 G星田二回満塁
暴投 生4回       桐二・三回
党員打球のスピードが違う力負けしていた生野の中で坂本だけが際立ってた
今日の星田
1打席目  内野ゴロ
2     満塁HR
3     三塁ゴロ
4     4−6−3のWプレー
生島は印象に残らなかった。


83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:47 ID:???
>>78
はよ、気づけや!!
大阪が糞だってことに、どうせどこが出ても勝たれへん・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:41 ID:???
大阪桐蔭高校ってどれくらい強いんですか?ベスト○番?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:55 ID:???
>>84
結果は勿論、実力的にも、公立の3校にも及ばない9番目以下みたいだよ

>>75の見解によると
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:46 ID:???
えーっと。。。
俺の>>78の書き込みは、単に組み合わせの悪さについてのコメントのつもりだったから、
「大阪のレベル」にまで話が飛躍する理由が一瞬分からなかったが・・・
どうやら
> 残念ながら、お前らはこの春の試合見てないことがバレバレだ。
> 机 上 の 空 論 は も う い い で す 。
を、>>79以下が誤解して捉えているんだな・・・。
俺が「おめーら見てねーだろ」っていうのは、具体的根拠を提示せずにPLが弱いって書いてたからだよ。
>>72とか
> PLなんてしょっちゅう負けてるしまだ近大の方が力強いくらいじゃん
太子ーPL、太子ー近大を両方見た人間なら、こんな科白はありえない。
PL中軸の打撃の「力強さ」は、一朝一夕でどうにかなるもんじゃないし、
下位は確かに力強さはないけど、ミート力はあった。
つか、ここまで叩かれてるPLは「いつ」「どこに」「どんなスタメンで(特に投手)」「どんな負け方」をしたんだ?
点差とかだけじゃなく、具体的な試合内容で「弱い」と断言できる根拠きぼんぬ。
別に喧嘩を売ってるわけじゃない。
俺は当時大阪にいなくて、見てなかったから知りたいだけ。

ちなみに、大阪のレベルが下がってるのは確かだと思う。
「以前の大阪」と比較しても「全国レベル(8強以上)」と比較しても。
ただ、甲子園で勝てる勝てないを考えると、
1校強い高校があれば、別に8強全部が強い必要はないんじゃないのかと(極論だと承知してるが)。
現に「交換したら実力通り」と書いた8校が今回の8強だったとしても、みんながみんな本当に強いわけじゃないしな。
まあ、太子が頭ひとつ抜け出て(田村がフカーツすれば全国でそこそこやれそう)、それにPL・近大が続いているだけで、
桐蔭(実力は高いが、仰星に負けたので格下げ)・仰星・金光・履正社あたりはどんぐりの背比べかな。
北陽はまだみてないから分からない・・・。どんなもんなんだろう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:10 ID:???
さて、100を目指して究極の自作自演をしておこう。

>>41で書いた、事例1「ボーク?」の件について、太子の控えに聞いてみた。
したらば「うーん、わかんないっす」とのこと。
ミーティングとかでも話題に出なかったみたいだし、「あー、そんなシーンもあったなあ」みたいな顔してた。

・・・これが気になって友達に聞きまくったりネットで調べたりして、3時すぎても寝れなかった俺って(´Д⊂
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:24 ID:???
行政と理性者がどんぐりの背比べとは・・・
それに行政に負けて格下げ食らう桐蔭って・・・
ネタ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:46 ID:???
「神奈川が強い」と何故定着しているかというと
「神奈川を制するものは−」と東海大相模・桐蔭の連覇で46年に言われた後、
48年に横浜がセンバツ初出場・初優勝しているのも大きい。

それ以前にも法政二が35年夏・36年春にも優勝しているし
55年夏には横浜が愛甲を擁し「優勝宣言」をして荒木大輔の早実を破り優勝。
(この年に生まれたのがいわゆる松坂世代だな)

35年・45年・55年と制したことで「神奈川10年周期説」が生まれるが
この後はセンバツでの準優勝2回はあるものの、春夏ともに優勝できない時期が続く。

しかし平成10年に横浜が圧倒的強さで春夏制覇したのは周知の通り。
そしてその横浜だけの県でもないところが、神奈川の楽しさだぃ。ヽ(´▽`)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:50 ID:???
>>86
明らかな煽りと、それ以外のレスをまとめて扱って、
内容はともかく、そんな文体で長文で自慰行為してると、
あんたも神奈川自賛コピペ主と同類だと思われるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:37 ID:???
確かに。
「太子ーPL、太子ー近大を両方見た人間なら、こんな科白はありえない」
と言い切っておいて
「見てなかったから知りたいだけ」とは、、
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:05 ID:???
桐蔭を下げたのは尚早だったな。書いた後で少し後悔してた。

俺はこの一年間名古屋にいたし、その前の一年間は就職活動でろくに試合見てなかったから、
完全に今大会をみた感じで判断してるだけ。
名古屋でもアホみたいに観戦にいってたし、選抜も半分近くは見て、見慣れてはいるから
一回か二回見ただけでもある程度の戦力はつかめるけど、
秋からずーっと球場に通いつめてる人間には敵わないと思ってる(このスレに居るかどうか分からないが)

なんか俺が自分で荒らしてる感じがしたし、dat落ちは免れそうだから今後はROM専でいく。
荒らして悪かった。頑張って盛り上げてくれ。では。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:19 ID:???
PLの木村はムラッ気があるからな
もっと安定すればそこそこいけるだろう
94 :03/05/09 00:18 ID:???
準々をグランドでやるようでは人材の流出も止むを得ませんな。
いくら立派な施設であっても。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:18 ID:???


>>94
悔しいな。こんな敗北感を味わったのは人生で初めてだ。
僕だって君が書いたことと同様なことを思い浮かべて
実際掲示板に書くつもりでキーボードに向かったことはある。
でも書けなかった。まるで指先が凍り付いたように動かなかった。
おそらく僕には自分の馬鹿さ加減を公衆の面前に晒す勇気がなかったのだろう。
僕は自分の内面に潜む汚れた部分も隠さずに堂々と生きてきたつもりだし
家族や友人達も「勇敢な男」と評価してくれているんだが。
その僕を凌駕する人を初めて目の当たりにしたよ。それが君だ。
こんなに程度の低い話を、恥じること、臆することなく堂々と主張できる君の
勇気のまえにして僕ができることは、ただ膝をついてひれ伏すことと、こうして
君を賞賛する書き込みをすることぐらいだ。
どうしたら君のように理性を取り払うことができるのか?恥知らずになれるのか
教えてほしいものだ。
96四国>>>近畿、関東:03/05/09 00:31 ID:e0/vSdpT
大阪府の通算成績

春 :161勝117敗 .579  優勝8回、準優勝8回
   勝利数1位、勝率6位、優勝回数2位
夏 :133勝74敗 .643  優勝9回、準優勝5回
   勝利数1位、勝率2位、優勝回数1位
合計:291勝191敗 .606  優勝17回、準優勝13回
   勝利数1位、勝率4位、優勝回数1位

ちなみに、
四国4県合計
春:253勝180敗 .584  優勝14回、準優勝12回
夏:293勝186敗 .612  優勝11回、準優勝10回
合計:546勝366敗 .599  優勝25回、準優勝22回

近畿強豪4県(大阪、兵庫、和歌山、京都)合計
春:456勝404敗 .530(<四国)  優勝20回、準優勝18回
夏:460勝286敗 .617(>四国) 優勝27回、準優勝21回
合計:916勝690敗 .570(<四国)  優勝47回、準優勝39回
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:24 ID:P93NIgKE
最近大阪の中学有望選手が他府県に持ってかれて大阪の野球が下り坂;;
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:26 ID:???
>>96
そういえば、甲子園4強経験のある高校が8校もあるなんて、
愛媛は凄いと自賛してた奴が、次々にそれ以上の例を出されて、
それ以降、レスが途絶えた事もあったな
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:03 ID:???
北陽3−2春日丘
都島工5−1金光大阪(5回途中)
100超可奈子:03/05/10 13:23 ID:???
100ですぽ?お兄ちゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:13 ID:???
金光大阪11−5都島工
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:58 ID:???
今年は北陽の評判がいいんだけどな。
その北陽に善戦とは春日丘やるな。浪商にも勝ってるし、夏が楽しみだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:34 ID:???
東海大仰星4−3大商大堺
上宮太子5−3汎愛
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:49 ID:KO9OT4C8
ユニフォームの制限、ノーシード制と大阪最大の敵は高野連だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:42 ID:???
土曜、準決と決勝いっぺんにやるってね
106野球部を作って:03/05/12 15:54 ID:T1c91Umw
ユニフォームがおんなじなのでクロスプレーになったとき
わかりにくい。ホームとビジターと2つ作らしてほしい
107”管理”人:03/05/12 15:55 ID:CPP7KUBy
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。

108平野が:03/05/13 15:39 ID:+iDZuEhu
練習試合をします見に行こう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:32 ID:R8+SRc6d
あげとかなおちるで
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:52 ID:L8lrW+wb
もういちどあげ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:48 ID:KqM9SgNp
sage
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:37 ID:KqM9SgNp
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:46 ID:???
※大阪大会決勝
北陽
000020000=2
11020000X=4
東海大仰星
(北)湊ー大橋
(東)北田ー白井
▽二 加藤,松本(東)

準決勝
東海大仰星
320200020=9
000000330=6
上宮太子
(東)中村ー白井
(上)伊藤,藤江,野上,荒
井ー東向
▽本 松坂,加藤(東)古西
,東向(上)
▽二 松坂,北田(東) 東
向,記,的場,斎藤(上)

北陽
003000010=4
000000000=0
金光大阪
(北)桜井ー大橋
(金)米倉ー奥山
▽本 大橋(北)
▽二 中西(北) 竹内(金)
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:37 ID:???

東海大仰星は25日に近畿大会初戦で桐蔭と対戦ケテーイ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:37 ID:???
>>86
頭一つ抜け出た太子はショボイ仰星に負けましたな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:39 ID:???
>>115
典型的な知ったかだから放置しる。
見てわかるやろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:41 ID:???
行政は相当舐められてるな。
近畿大会でも優勝候補だったのに。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:42 ID:???
いつのまに優勝候補になったのだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:09 ID:???
>>118
府大会はぶっちぎりの優勝候補だった。
近畿大会も智弁が評判低かったのが手伝って優勝候補だったよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:18 ID:???
仰星は新チーム結成以来、公式戦だと大阪で無敗という事か
そういえば、ラグビー部も近畿、大阪で無敗だったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:21 ID:???
優勝したが故に、夏は決勝あたりで負ける姿が目に浮かんでしまう
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:57 ID:???
仰星、近大附、PL、北陽が四強か?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:58 ID:???
ちがうよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:07 ID:???
仰星、太子、PL、北陽か?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:15 ID:???
正解
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:28 ID:???
閉会式で言ったのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:47 ID:???
ホームランに北陽のページがあった。
今までは北陽って伝統のある強豪のわりには脇役扱いされることが多かったけど、
今シーズンの成績といい、久しぶりに表に出てきた感じだ。
128120:03/05/19 17:36 ID:???
仰星は、秋は近大付に敗れて準優勝だから、無敗じゃなかった
ラグビーと混ざって、勘違いしてた
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:16 ID:???
密保
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:05 ID:???
阪南大高はどうよ?良い打線持ってるし上藪さえ安定したらおもしろいんじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:42 ID:???
おもしろくない!
132 :03/05/25 03:35 ID:???
犯罪被害者の方 もしくは家族の方 知り合いの方 情報を募りましょう
目撃されたかた 何かしら情報を持っている方 ご協力ください みんなの力で犯人を検挙に協力しよう!
【大阪】犯罪者の検挙を促進するスレ【犯罪天国】http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1053666142&LAST=50
マルチポストでスイマセン


133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:12 ID:???
近畿大会1回戦(試合終了)

東海仰星 000 030 020│5
桐   蔭 000 000 000│0

(東)中村-白井
(桐)福田-松下

祝・今シーズン府外公式戦初勝利


134山崎渉:03/05/28 11:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
135山崎渉:03/05/28 11:48 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:44 ID:???
大阪のいい素材の一年おしえてけろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:16 ID:07mi883u
とうぶんないんじゃ???

あるとすれば、大阪桐蔭か近大付属
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:49 ID:???
>136
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053525746/l50

このスレにいくつか情報がある。個人的に見てみたいのは
スカイラーク−履正の岡田だな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:30 ID:???
>>138岡田は時間かかるんじゃないか?秋月は即レギュラーだっていうけどどうなの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:31 ID:???
小窪からいきなり獲るんだから凄いんでしょう。
来年モードじゃなく、今年が勝負の中でだし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:01 ID:???
秋月即レギュラーは嘘だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 04:58 ID:???
関西創価の杉本ってどう?今故障してるらしいがいいの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:10 ID:???
>>141私学大会みたやつが勘違いしたのかな?
>>142好投手。球速いよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:41 ID:EndA+w73
府大会で印象に残った投手
仰星の中村
創価 杉本
桐蔭 三島
工大 矢崎
羽曳野 田向
西淀川 榎本
以上ですね。春先なのでこれからに期待。
145本日:03/05/31 13:38 ID:Qu6ln98N
台風のため中止。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:41 ID:???
>>144俺も羽曳野の田向見たんだけどなかなか良かったと思うけどどう思う?
まだ2年生だし期待してるけど。羽曳野去年はそこそこだったけど今年は
かなり弱いね。
147144:03/06/01 18:03 ID:Vi/20AUA
ただ者ではないと思ったので去年の新聞を引っ張り出してみたけど
1年で唯一レギュラー入りしていて納得。しかも新チームのエース候補
より長いイニングを投げていたので期待の大きさがあるんだろう。
野球センスがありそうだがただ立ち上がりが悪いので強豪チーム相手ではつけこまれるだろう。
打線中心のとこだけに打ち負けないがそれも失点を押さえてこそ勝てる。
体格守備力を向上して再起を期待したい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:28 ID:I01veJaU
桐蔭の三島も復活みたい。
夏は頭で投げてきそう。
149榎本は:03/06/02 18:37 ID:S+vkMeGk
入ったチームが悪すぎ。
150_:03/06/02 21:09 ID:vU72sXkB
昨日の近畿大会・準決勝
東海大仰星3−4近江

この話題に全く触れないのはなぜだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:11 ID:???
桐蔭戦にも全く触れてない。興味ないのか・・・まあ見てる人少ないろうしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:15 ID:???
痛いな。
「お前のカーチャンデーベソ」くんみたいな小学生に何言っても
理屈にならない反応するだけで話しにならんのと一緒。
やめといたほうがいいぞ、そういうやつ(149)相手にすんのは。笑

犯罪おかしても反省できずに
世の中が悪いとか言っているどこかの連中となんらかわらないんだから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:49 ID:???
>>150
大阪代表とはいえ、東海大仰星には勝てると思われてました。
権威失墜!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:22 ID:???
春だねぇ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:15 ID:???
>>138見たけど
相変わらず流出しまくりだな
156体育祭で:03/06/03 18:41 ID:829F3Cgi
試合は少なそう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:21 ID:xUcIiU8P
>>150
彦根球場特有の風で仰星の野手が目測を誤って
ヒットにしたものが失点につながった。
試合後、近江・多賀監督は
「実力の差はない。ウチはこの球場に慣れていた。
 仰星さんには気の毒だった。」と話していた。
センバツベスト8・近畿大会優勝の近江に善戦、
さらにこの多賀監督の談話を考慮に入れて想像すれば、
仰星の実力は甲子園に出ても1・2勝はできるレベルじゃないかな。
(優勝とかは無理かも知れんが。)
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:25 ID:???
桐蔭ってどうなんでしょうか?わしの息子が行こうって考えてるんやけど・・・
学費とか勉学レベルとか野球の強さとかいろんな事・・・素人なんで教えてやってください。
おねげーします。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:43 ID:???
推薦?一般?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:04 ID:Mcg7PI1i
桐蔭は、これから間違いなく大阪で抜けてきそう。
勉強は最近東大、京大出てるみたいだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:06 ID:???
マジレスですか・・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:08 ID:???
授業はすげー厳しいらしいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 07:15 ID:qpkwuAN9
桐蔭の野球部は3時前まで授業で久慈くらいまで練習するみたい。
たいがい寮に入ってるよ。
授業が厳しいのは普通科。5時くらいまでしてるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 07:37 ID:???
>>163
母校には11時ぐらいまで練習していたテニス部がありましたよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:28 ID:???
野球推薦です>159
マジです。  ごめん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:32 ID:???
158ですけど。野球部の連中も勉学レベルは高いのでしょうか?
野球と勉強を両立してるんですね。みんな。えらいなぁ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:07 ID:vlI0Jf0j
野球部はほとんど推薦では??勧誘されてるなら、入ったほうがいいのでは??
ただ行きたいだけなら例え入部しても大変やと思う。よくプロに行くチームやし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:10 ID:???
桐蔭に呼ばれるぐらいならかなりの選手でしょう。迷わず行けよbyアントン
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:05 ID:???
なんでマジレスしてるの?????????????????
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:44 ID:LN5GDK4p
158
シニアとかボーイズリーグ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 07:59 ID:???
そうです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:54 ID:8jsrLilL
age
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:09 ID:???
大阪のシニアです。
174とういんの:03/06/06 11:11 ID:zjw8DEVC
三島ってどれぐらいすごいの
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:47 ID:???
>>174べつにたいしたことないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:52 ID:???
コントロールの悪い朝井
177あすは:03/06/06 20:06 ID:ieL0Eovv
三島・杉本登板予定日。どちらに見に行こうかなあ?
178エリート街道さん:03/06/07 15:46 ID:7bpjAIDT
どうでしたか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:18 ID:yl6CLzAD
あすやろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:19 ID:???
なにが?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:54 ID:???
プロ目指すならやっぱりPL
スカウトの目が違う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:55 ID:???
いつの時代の方ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:59 ID:???
>>181しってるし








184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:39 ID:SV1y08Y9
波小は今年はどうなの 大体大への近道
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:52 ID:CBkMU4Po
age
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:32 ID:???
桐蔭についての情報ありがとうございました。もしよければ、もっとお願いします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 03:29 ID:9GLTTNvw
もってお願いします。言うて何故下げる??あげろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:23 ID:GJtuUy9m
age
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:44 ID:???
ではあげましょう
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:12 ID:mTfc506j
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:19 ID:???
関西創価の杉本ってどう?今故障してるらしいがいいの?


192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 03:29 ID:???
近大付・北陽・大阪桐蔭・履正社・仰星・関西創価・金光大阪・上宮太子・PL・浪速・大体大浪商・大産大付・・・・などなど。
自分の展望としては、優勝を狙えるような力量のチームが10数校はあると思うのだが、この中でどう考えても優勝は有り得ないだろう、という高校はどれでつか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:49 ID:???
ない。それが辛いところ、結局どんぐりの背比べということ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:45 ID:???
浪商ってどうしてこんなに弱くなったわけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:37 ID:???
土日に大阪でsる練習試合のある高校知らない?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:40 ID:???
15日に近大−広陵。けど奈良か・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:58 ID:???
奈良の広陵なの??場所は近大グラウンド?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:03 ID:???
紛らわしかった、広陵は広島広陵。場所は生駒
199週末は:03/06/12 19:51 ID:gknrJkF8
大阪全域は雨。
200回答:03/06/12 19:55 ID:gknrJkF8
浪商・理性者・浪速は消し。
公立は松川の港・うねり打法を採用してる四条畷・八尾推奨
久米田が有望。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:10 ID:ixnLR4Le
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:41 ID:???
阪南大高
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:22 ID:5kFiUgh3
門真なみはやもいいよ。練習試合で金光大阪に12−3の圧勝。夏もいいくじに恵まれたら・・・。
204山形人:03/06/13 02:35 ID:???
>>201
これはどういう事だ!?未成年なのに、夜遊んでたから
補導されたって事なのか?別に新聞沙汰になる程のネタじゃ
ないと思うがな。先輩に虐められて、むしゃくしゃして
たんじゃねえの?

PLって、1年の時は、はいといいえしか
答えちゃ駄目って下らん伝統あるんだろう?
1年の癖に、3年より活躍したら、冷蔵庫閉じ込められる
学校だよな?そんな学校に行く奴の気がしれん!!
野球強くなりたかったら、酒田南に留学して、またーりと
楽しむべきなのだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 03:05 ID:mJmF6vKk
ちょっと質問があります。
お亡くなりになった東北福祉大学の伊藤義博監督(タレント朋友の伊藤高史の父)は
83年に桜宮高校から引き抜かれたそうですが大阪時代はどこに住んでたか知りませんか?
206高校の敷地内の:03/06/14 15:55 ID:IYfH67gT
寮。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 16:18 ID:???
>>204
タバコ吸ってたとか酒飲んでたとか、、、、
詳しくは書いてないけど色々、、、あったと推測され、、、
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 08:37 ID:AGXXEr2A
高校野球大阪大会
いつもABCで見ています
注=大阪府民以外のABCエリアの住民
藤井寺球場への挑戦権はどこですか?
大阪は激戦やからなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 11:10 ID:???
>>207 憶測で物言うなよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:48 ID:???
211今年は行政で決まり:03/06/16 12:43 ID:hBQQ0+ha
公立では茨木泉尾久米田が有望。なみはや秋より悪くなってる。
都島工業にだせーユニフォームと酷評されてたのが深刻。
212深夜俳諧は:03/06/16 19:25 ID:SlCQPbjy
遺憾よきみい。
213汎愛:03/06/17 14:06 ID:wbqw6i4k
でしょう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 14:14 ID:???
金村は決勝戦の前の晩ビールで宴会してたんだってねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 14:27 ID:???

ついに逆転しちゃました…。

1.川崎 憲次郎 693,367
2.井川 慶    682,534
3.上原 浩治  405,838

http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:16 ID:???
小耳に挟んだが、来年はどこが強いの?
今年の大阪大仰星は強い?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:19 ID:???
来年は大阪桐蔭、北陽だな。杉本のいる創価も春は狙えるかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:22 ID:???
東海大仰星だろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:50 ID:???
>>216
何を小耳に挟んだんだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:35 ID:???
挟んだ情報教えてくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:47 ID:orCtJ845
はさんでなさそう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:09 ID:vaO1RUhu
市岡高校を応援します。
22328日に:03/06/19 19:53 ID:8LQ7DJ3N
抽選があるけどくじ運あるかでで主将決めてる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:13 ID:hdc5xBYQ
高校野球大阪大会開会式
ABCテレビでいつ放送?
深夜の録画は勘弁してくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:29 ID:???
>222 おいおい、かんべんしてくれよ、市岡高校。
しろうとが何をしたいのん?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:51 ID:???
出身校か知り合いがいてたり、近所だったり。別にいいじゃんか。>225
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:42 ID:???
やっぱPLって、野球部でもある程度頭良くなきゃ駄目なの?
桑田とか、滅茶苦茶頭良かったって話だが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:53 ID:8PKmD8Tj
age
229大阪の高校:03/06/23 15:43 ID:sDkRrtpi
うちは籤にすべてがかかってますから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:32 ID:???
>>227
桑田が頭良かったのではなくて、周りの野球部の連中が、頭悪すぎただけ。
当時PL学園の野球部は、特別に別クラスで、中学校の教科書を使ってました。
中村監督以前の鶴岡監督時代は、よくスパイクで蹴りまくられていたそうです。
鶴岡監督時代は、午後からは野球漬けだったそうです。
(某奈良の強豪校の監督だった人の奥さんから聞きました)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:22 ID:aeYeD75j
報知高校野球の表紙に大阪桐蔭・星田が。投球フォーム分析では
三島が取り上げられてる。
なのに、予想では全く大阪桐蔭の名前が出てない・・・
232情報提供者大募集!!:03/06/24 05:06 ID:Cjmdpz9v
【大阪市出身(育ち)だが区は不明な有名人】

・藤山直美(京都育ち?)  ・麻生祐未(長崎育ち)  ・新喜劇の中西喜美恵  ・作家の水野良  ・作家の貴志祐介
・浜口順子  ・大森一樹(芦屋育ち)  ・ジョニー広瀬  ・末広まきこ  ・俳優の山本圭  ・林家ペー  ・医者の和田秀樹  
・チャンバラトリオ結城哲也    ・サトウサンペイ  ・飯星景子(吹田?)  ・ジャーナリスト黒田清  ・中谷厳  
・パンクラス国奥麒樹真  ・非道  ・大日本プロレス関本大介  ・山田スミ子(西宮?)  ・黒岩重吾  ・「おはよう」功力   

【大阪府出身(育ち)だが市(区)が不明な有名人】 

・福留功男(高知出身・大手前高校)  ・石倉三郎(香川出身・大阪工大高中退)  ・ピンクの電話  ・歌手の北原謙ニ  ・東京スカパラ沖祐一  ・関口まい(桂ざこばの娘)  
・石井光三(東京出身・阪南大高)    ・伊東美咲(福島出身千代田高・短大)  ・月亭可朝(神奈川生まれ)  ・オウム真理教の早川(三国丘高)  
・日テレ藤井アナ(宮城出身・三国ヶ丘高)  ・涼風真世(宮城出身・薫英女子)  上田正樹(兵庫育ち  ・料理の土井信子&土井善晴  ・NHK藤井彩子
・中村泰士(奈良出身)    ・小谷真生子  ・阪田マサノブ  ・ビートたけしの嫁の北野幹子とその弟でレーサー松田秀士(高知生まれ)  ・TBS有馬隼人    
・宮内淳(愛媛出身・阿倍野高)  ・暁伸  ・桂坊枝  ・元スミス夫人の松村  ・汀夏子  ・滝あきら  ・千と千尋の木村弓  ・テレビ東京の水原恵理
・作家の難波利三  ・青山知可子  ・牛尾田恭代  ・片岡孝夫(京都育ち?)  ・元大洋の片平晋作  ・千葉ロッテ川井  ・松本コンチータ  ・小西克也
・オセロケッツ松崎    ・朋友の伊藤高史(宮城出身)  ・RUN&GUN  ・グラビア宗政美貴  ・脚本家の小松江里子  ・園佳也子  ・NHK畠山智之
・ドリーム西田&高木  ・たくみ綾  ・スクープオンサムバディ  ・「粉雪」のCURIO  ・芦川誠  ・東京プリン牧野  ・キャスター国谷裕子 

★超マニアック!この人らは大阪のどこ? 

233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 06:44 ID:???
清原は授業中は爆睡してたらしい
先生が清原起こしたら、清原が「先生、わしはプロ行くから勉強はええねん」て
言い切ったんだそうな。
その時の担任が語ってた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:25 ID:???
>>233チョー有名じゃない?海外行く時は通訳つけたらええとかいってたしなw
235住之江高校に勝ったら:03/06/25 18:09 ID:xJK11RwY
しばくぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 07:28 ID:764ynkqF
age
237私学は:03/06/27 17:08 ID:FWp2aJ4U
テストで部活中止はないのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:42 ID:spIsB0LC
大阪大会にまつわる不思議?なジンクス。H12春からH14春までは春の大会の優勝校に敗れた学校が夏は優勝している。H12春上宮(夏PL)H13春桐蔭(夏太子)H14春PL(夏桐蔭)今年はいかに・・・。


239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:02 ID:U4x9sukQ
age
240大阪・公立高校出身:03/06/28 03:09 ID:6L+UQn8z
・北野→森繁久彌&山田五郎&NHK有働由美子&NHK藤井彩子 ・富田林→大江千里 ・勝山→久本雅美 ・大和川→谷村新司
・三国丘→オウム真理教の早川&阪本順冶&中谷彰宏&日テレ藤井アナ&日テレ森アナ ・今宮→伊原剛史 ・夕陽丘→スピードワゴン井戸田&シルク  
・岸和田→(故)俳優の高橋悦史&辛坊次郎 ・泉陽→橋田寿賀子&沢口靖子 ・春日丘→槇原敬之&嘉門達夫&ゼンジー北京   
・千里→(故)オウム真理教の村井 ・茨木西→ナインティナイン&ビッキーズ須知 ・四条畷→角淳一&日テレ井田アナ ・玉川→池脇千鶴   
・桜宮→阪神の矢野&けつかっちん高山&まるむし商店の磯部 ・加納→川原亜矢子 ・東商→香西かおり ・大冠→シャンプーハット小出水 
・市岡商→桂三枝&レツゴー三匹の正児 ・港→ますだおかだ岡田 ・西成→プリンプリン田中 ・泉鳥取→メッセンジャー会原 ・生野工→仁鶴
・此花工→太平サブロー&$白川 ・寝屋川→ハイヒールリンゴ&チチ松村 ・市岡→ジェームス三木 ・和泉→たむらけんじ ・佐野→松浪健四郎
・東寝屋川→フジワラ ・四条畷北→ドンドコ山口 ・泉大津→太平シロー&夏夕介&斉藤ゆう子 ・生野→ガンバ大阪の宮本 ・天王寺第二商→鶴光
・成城工→野茂英雄&桂きん枝 ・高槻北→本上まなみ ・芥川→ロンブー亮 ・阿武野→ドンドコ平畠 ・磯島→COWCOW ・今宮工→桂南光
・住吉→堺屋太一&眉村卓&中谷厳&トミーズ&MBS八木早希 ・池田→シャ乱Qたいせー ・吹田→石橋保 ・高石→ノア秋山 ・野崎→なるみ
・天王寺→岡ちゃん ・阿倍野→(故)逸見政考&宮内淳 ・渋谷→長江健次&ハリガネ松口&コング桑田 ・長尾→アメリカザリガニ
・門真西→雨上がり蛍原&山本シュウ ・八尾→大月みやこ ・桜塚→火野正平&ココリコ田中 ・枚方西→ジャンヌダルクの3人 ・旭→内田裕也
・守口東→円広志&中川家の兄 ・高津→ヒロ寺平 ・清水谷→豊川悦史 ・山田→フットボールアワー後藤 ・貝塚→スケート西谷 ・西商→藤井隆  
・東淀川→130Rホンコン&aiko ・箕面→矢井田瞳&グレチキ&TBS有馬 ・狭山→山根康広 ・福泉→山田花子 ・金岡→シャンプ-ハットてつじ
・汎愛→竜雷太&よゐこ ・茨木工→岡ゆうた ・都島工→松本竜助&マンモス佐々木 ・東豊中→純名里沙&小林千絵 ・泉尾→野球の田尾
・布施北→吉岡美穂&未知やすえ&メッセンジャー黒田 ・大阪市立→北野誠&タージン ・市立工芸→時任三郎 ・東住吉工→内場勝則
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:54 ID:???
>>240
>・阿倍野→(故)逸見政考&宮内淳
逸見さんは、高津ではなかった? 
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 18:19 ID:???
シャ乱Qつんくは旭だよーん。
市岡は直木賞の直木三十五、元日本高等学校野球連盟会長佐伯達夫、
元日本学生野球連盟会長広岡知男、その他野球殿堂に2人入ってる。
243高野連のページに:03/06/28 19:35 ID:UkkNMHFk
抽選結果が出てるけどドウよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:00 ID:LZOgw5Ph
3回戦で浪商VSPL
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:32 ID:FEvhexU4
高野連のサイト見にくい
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:33 ID:jDx20uw6
応援しただけで叩かれるとは市岡って・・・
なんか市岡に恨みでもあるのかw>>225
別に優勝校予想じゃなくて応援で素人の意味がわからん。
どこに掛けたよ>>225
247大阪・国公立・改訂版:03/06/28 23:42 ID:6L+UQn8z
・北野→森繁&山田五郎&NHK有働アナ&藤井彩子アナ ・富田林→大江千里 ・勝山→マチャミ ・大和川→谷村新司
・三国丘→オウム早川&阪本順冶&中谷彰宏&日テレ藤井アナ&森アナ ・今宮→伊原剛史 ・夕陽丘→スピードワゴン井戸田&シルク  
・岸和田→(故)高橋悦史&辛坊 ・泉陽→橋田寿賀子&沢口 ・春日丘→槇原敬之&嘉門&ゼンジー北京    
・千里→(故)オウム村井 ・茨木西→ナイナイ&ビッキーズ須知 ・四条畷→角淳一&日テレ井田アナ&石川優子 ・玉川→池脇千鶴   
・桜宮→阪神の矢野&けつかっちん高山&まるむし磯部&八木小織 ・加納→川原亜矢子 ・大冠→シャンプー小出水 
・市岡商→三枝&レツゴー正児 ・港→ますだおかだ岡田 ・西成→プリンプリン田中 ・泉鳥取→メッセンジャー会原 ・生野工→仁鶴
・此花工→太平サブロー&$白川 ・寝屋川→リンゴ&チチ松村 ・市岡→ジェームス三木 ・和泉→たむらけんじ ・佐野→松浪健四郎
・東寝屋川→フジワラ ・四条畷北→ドンドコ山口 ・泉大津→太平シロー&夏夕介&斉藤ゆう子 ・生野→ガンバの宮本 ・天王寺第二商→鶴光
・成城工→野茂&きん枝 ・高槻北→本上まなみ ・芥川→ロンブー亮 ・阿武野→ドンドコ平畠 ・磯島→COWCOW ・今宮工→南光
・住吉→堺屋&眉村卓&中谷厳&トミーズ&MBS八木早希 ・池田→シャ乱Qたいせー ・吹田→石橋保 ・高石→ノア秋山 ・野崎→なるみ
・天王寺→岡ちゃん ・阿倍野→(故)逸見政考&宮内淳 ・渋谷→長江健次&ハリガネ松口&コング桑田 ・長尾→アメリカザリガニ ・東住吉→三倉姉妹
・門真西→雨上がり蛍原&山本シュウ ・八尾→大月みやこ ・桜塚→火野正平&ココリコ田中 ・枚方西→ジャンヌダルク ・旭→内田裕也
・守口東→円広志&中川家の兄 ・高津→ヒロ寺平 ・清水谷→豊川悦史 ・山田→フットボール後藤 ・貝塚→スケート西谷 ・西商→藤井隆  
・東淀川→庄野真代&130Rホンコン&aiko ・箕面→ヤイコ&グレチキ&TBS有馬 ・狭山→山根康広 ・福泉→山田花子 ・金岡→シャンプーてつじ
・汎愛→竜雷太&よゐこ ・茨木工→岡ゆうた ・都島工→竜助&マンモス佐々木 ・東豊中→純名里沙&小林千絵 ・泉尾→田尾
・布施北→吉岡美穂&未知やすえ&メッセンジャー黒田 ・大阪市立→北野誠&タージン ・市立工芸→時任三郎 ・東住吉工→内場勝則
・大教大天王寺→ロザン ・藤井寺工→騎兵隊の柳瀬 ・高槻南→京本政樹 ・北千里→佐竹雅昭&UA
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:47 ID:RK4sWv7C
しつこい
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:57 ID:???
大阪
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 05:20 ID:???
予選の組み合わせはまだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:56 ID:Ow/RTsjX
age
252朝日に:03/06/29 18:30 ID:VdIBRvvK
載ってるや労が。
布施と布施工の布施ダービーに来たい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:27 ID:bPXrzj20
リンクぐらい張っといたれよ、と思ったら(-@∀@)のサイトにトーナメント表
まだ掲載されてなかった(19時現在)。

主催者のくせに個人サイトより遅いとは...
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/03natu/osaka.htm

こっちは府高野連の組み合わせ表。 >>245のいうように恐ろしく見にくい。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ohbl/new_page_2.htm
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:50 ID:ve55kl5T
上宮の田中前監督って柏原の部長になってたんやね。知らんかった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:57 ID:???
二回戦で、大商大高vs大商大堺が実現しそうだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 09:58 ID:cDnqZPO+
age
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:15 ID:WDXcpwxN
高校野球大阪大会開会式と藤井寺でのABCテレビでの中継いつある?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:02 ID:LAHMseAa
age
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:13 ID:kehofdp0
karaage
260深夜:03/06/30 19:53 ID:2Xik08lP
です。NHKは昼間。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:31 ID:fGXuzZXR
ase
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:28 ID:fGXuzZXR
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:54 ID:smamS3D+
>>260
NHKでも大阪府だけやろ
他の関西のNHK(兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)は別番組か?
やるのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:12 ID:???
今年はドコが強いの?
265兵庫県民:03/07/01 04:02 ID:???
大阪すげーな
1回戦で桜宮対関大一。それにかっても次は金光大阪やからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 04:12 ID:???
シードがないからね
地獄の日程だよ毎回
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:09 ID:???
上宮太子vs清教学園というカードも、
清教が初戦突破すれば、2回戦で実現するな
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:14 ID:IRursstN
清教は俊足軍団らしいぞ!!おととし、コールド寸前で大逆転されたリベンジを!!昨秋ベスト8の実力もダテではないだろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:59 ID:+/NUHcnd
PLの復活はないのかな?
一昨年のあの暴力事件が表沙汰にならなければ、
大阪の地盤沈下は無かったのに。(北陽、太子、桐蔭、金光大阪、近大付の初戦敗退)
限度を超えたシゴキは論外だが、ある程度は黙認しても良いと思うのだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:01 ID:T7ytCA+I
>>263
大阪だけといってもBKの電波は近畿2府4県&徳島・福井・三重の一部に届く罠。

ウチは京都だが、京都局(32ch)はいつもお相撲さんやってるyo
逆に京都大会の終盤は2chとは別に独自でローカル中継やってる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:54 ID:v6p3pVlN
>254
9月から監督、今の監督が部長に
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:23 ID:???
>>269
十分度を越していたと思うが。
あれもPLファンの感覚では「ある程度」の範囲内なのか、酷いな。

別に表沙汰にならなくても地盤沈下してただろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 03:45 ID:pgoDtEiT
あぁ、市岡かわいそう・・・。初戦から・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:31 ID:/hqHjUrB
>>272
PLに限らず、強豪校とよばれるチームでは多かれ少なかれシゴキはあるだろ。
これに耐える覚悟があるから有力選手が入部するわけで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:00 ID:???
ぬるぬるやってもプロで通用しねーよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:16 ID:FmT5nm7O
例年の事だけど、舞洲と豊中って何で交互に使ってるんだろう?
毎日使えない事情でもあるのか?
277試合に:03/07/02 18:04 ID:Ebb/oVUh
出たチームはその日はただで見れるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:46 ID:???
まぁ暴力に頼らないでも強いチームが出てくれば流出も少しはマシになるかも

世間の常識とあまりにもかけはなれるのはマズイ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:51 ID:???
また市岡かい!もうアカンて。
相手の関西創価ってそんなに強くない。大阪ではベスト32〜64程度の力で、
たまたま春16にいっただけ。
第一エースはずっとケガで投げてないやないかい。
去年の港のほうがよっぽど強いで。
ここに負けてたらどーしようもないで。

そんなとこの話するより、桐蔭やで!1年でベンチ入りする奴がおる。
かなり戦力すごいで。打つ打つ。仰星よりすごいかも知れんぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:23 ID:???
やたらと市岡を敵視して、唐突に港の名前を出すという事は、、、
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:56 ID:pgoDtEiT
>>279

港出身だな!オマイ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:34 ID:CHJusb3Q
age
283:03/07/03 01:26 ID:aD5lMi0y
藤井寺で決勝戦っていうのも・・・
南港中央とか舞島の方がきれい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:31 ID:hiyQEyNL
世の中3学区が多いんだね
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:31 ID:J5BqJNvK
age
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:33 ID:???
今年は仰星で決まりだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:31 ID:???
>289
何でやねん!去年1回戦で港に負けたやないかい。あの時の港は、体育の先生の監督が副業バレて(○○ウェイだったとか)、謹慎してたんとちゃうかい?
そのチームに負けてんぞ。
全然とーとつに出たんやないで。
ワシが皆と出身なら、もっとマツカワ投手の事かくで。プロスカウトが赤丸やんかい。
288湾岸地区は:03/07/03 21:50 ID:kK28o7Ew
港の松川
西淀川の榎本
泉尾
住江のLee
に注目。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:45 ID:???
で甲子園で勝てるチームは何処よ
290 :03/07/03 22:58 ID:???
何処が出ても甲子園での虐殺は避けられないだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:31 ID:+rR5rynC
age
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:50 ID:5YeLGqB0
去年初芝が甲子園出てたらおもろかったのになぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:53 ID:TAid1782
>>288
Leeって何?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 07:21 ID:bl+9OTEM
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:29 ID:???
>>293
オリックスの監督
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:47 ID:kr+kOznq
桑田の父の書いた野球バカの中で、PLの中村前監督さえびびってるというO(オー)氏って誰?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:59 ID:???
>>296
王貞治
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:02 ID:Cyf0L+IA
田中康夫の見方を変えたこのメルマガ。田中康夫は世間を騙していた詐欺師のような男だ。
一ツ橋大時代は早稲田のスーパーフリーのようなことをやって、百万円横領して停学まで
喰らっていたなんて知ってた?文藝賞「何となくクリスタル」はこの停学時期に書かれ、
受賞で騒がれると横領事件がバレるからと受賞辞退まで申し出ていた。
詳しくはこのメルマガでー。

田中康夫は市民派とは名ばかり。実態は長野県政の混乱に乗じ、知事の座を利用し
て県政をろう断する仮面知事。口では批判は宝物と言いながら、その実、カルト的
後援会がこのメルマガのリンク拒否して脅迫メールを送りつけるのを是認!この驚
愕の事実はメルマガ過去号と長野県HPで確認できます。

マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://www.pubzine.com/detail.asp?id=16295 http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:11 ID:kr+kOznq
>297
まじで?(笑)まさかとは思いましたが、よく考えると、早稲田、巨人でつながりますね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:15 ID:???
お邪魔します
「300」
お邪魔しました
301 :03/07/04 23:36 ID:ZbmRjTY1
北野のOB(野球部所属ではなかったw)だが、俺が在学していた1995年当時に
ベスト8まで行って以来エー話きかんので頑張ってくれぃ。
市岡もがんばってねぇ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:11 ID:sUH+mbnV
aeq
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:34 ID:VTjhKDCB
afe
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:31 ID:VWytPmBh
市岡の監督やってたかわい(漢字わからん)さんって今阿武野高校の監督だって?
305nanshi:03/07/05 18:16 ID:mLJ4nSUy
数年前からそうです。
阿倍野のジェレミーと泉尾の伊藤に期待。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:46 ID:???
だから市岡はアカンって。なんべん言うてもわからんなぁ・・・。
かわいさんももうおらんし、誰も相手にしてないやん。
関西創価やで、あいては。勝てるわけないやん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:22 ID:e+SoknSe
age
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:06 ID:UKclRnvC
age
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:58 ID:QP/7Te2p
hagsaa
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:12 ID:???
なんで関西人って掲示板でも訛ったままで書き込んでんの?
「アカン」「ないやん」とか、イントネーションもそのままの表現だし。
地方の方言丸出しで恥ずかしくないのかな?
実際の会話でも早口でまくしたてて、しかも訛ってるから何を言ってんだかわかんないんだよね。
ネットの掲示板は日本中から人が集まるところだからみんなマナーとして標準語使って書き込みしてんのに、
関西人だけが下品でわけのわかんない方言のままで書き込むから山猿みたいなんだよね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:17 ID:???
>>310
“書き込んでんの?”とか、“わかんない”って言葉使いは稚拙だよね。
“書き込んでるの?”や、“分からない”って訂正して欲しいよね。
“ん”なんて言い方は話し言葉に過ぎないよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:23 ID:???
掲示板の書き込みにまで訛った方言を使うところに
関西人の無能で自己主張のみが無意味に突出する単細胞っぷりが炸裂しておりますな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:42 ID:???
マジレスしたいな・・・。でもやっぱり放置するべきなんだろうな・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:43 ID:???
関西弁が使われやすいのはテレビの影響だろう。
関西弁の芸能人多いから、かじりくらいなら大抵の人が話せるし。
意図して関西弁書き込んでるエセ関西人も結構いるぞ。
あと、東北弁とかはイントネーションに特徴あるけど書き言葉として表現しにくいのがあるな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:18 ID:???
関西人以外の人々が一般常識として標準語を使いこなしているというのに、関西人だけが何故使いこなせないのか?
結論、「関西人はバカだから」ということに尽きる。結局それが核心であろう。
無能で自己主張のみが無意味に突出する単細胞、バカは死ななきゃ治らない、それが関西人。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:39 ID:???
だからここは大阪の高校野球を語るスレなんやって。
スレ違いの馬鹿で常識のない釣り人はイネ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:48 ID:???
>>315
日本の端から端まで見てきてからモノを言え。
お前に道産子や琉球の人間が標準語を使いこなせているかどうか分かるのか?

結論。お前が死んでくれ。お願いだから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:50 ID:???
自己主張のみが無意味に突出する単細胞=東京都知事
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:12 ID:PP7m8FsW
たしかに東京で仕事をしているとよくわかる。
同僚や取引先の人間で、商談のときですら方言丸出しで訛っているのは関西人たちだけ。
あの関西人たちの厚顔無恥っぷりには呆れさせられる。
自分たちが田舎者だということを周囲にアピールしているのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:22 ID:fpPs1cV2
ちゅうか関西弁は標準語。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:02 ID:???
スポーツ板の高校アメフトスレでも同様の書き込みがあったぞ。
関西弁云々抜かす奴は徹底的に放置しろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:29 ID:xpFFIZBu
東京人の頭のおかしさが良く分かる
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:06 ID:xpFFIZBu
ASE
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:36 ID:fLB6Us1e
応援はどこがいいの?
うまい、かわいい、おもしろい、個性的など

325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:39 ID:VMqvytos
AGE
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:06 ID:pxK4ES7W
age
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:45 ID:285qQHPj
ahge
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:08 ID:???
>>324
チベソ和歌山
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:29 ID:YbuGeePn
おおさかじゃない!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:30 ID:???
>>328
あんたも粘着だねw
別に気にするほどの話題でもないと思うから放っておけばいいのではないか?
選手が悔しい思いをぶつけるのは別にいいだろう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:00 ID:UdyPxW8q
330はあほ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:22 ID:???
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:30 ID:???
>>332
こんなことに気づくなんてすごいねキミは!












   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|    まあ、おなかすいたやろ?
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ 
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/   カレーでも食べや
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿      おつカレー   
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:31 ID:???
>>330
ていうかさ、ここは話し言葉ではなくて文で罵倒するところなんだから。
もう少し知的な罵倒の仕方を覚えないと晒し者だよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:42 ID:UdyPxW8q
あげはげ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:49 ID:abggYpKh
大阪は今年いい投手いる?
337私立出身・スポーツ系のぞく:03/07/07 03:01 ID:EPFBGGtb
【浪速】藤本義一&林家ペー&鶴瓶&赤井英和&和泉修&西浦達雄&騎兵隊の野呂  【薫英】涼風真世
【興国】ザ・ぼんち&九十九一&島木譲二&笑瓶&岡けんた  【大阪女学院】真中瞳  【成蹊】鈴木沙理奈&島田珠代
【大阪女子学園】黒谷友香&藤本綾  【大阪女子短大高】奈美悦子&天童よしみ&吹石一恵   
【帝塚山】藤山直美&こだま愛&堀ちえみ&久野綾希子&フジテレビ福元  【明星】頭師孝雄(俳優)
【浪商】(故)西条凡児&三代目桂春団冶&月亭八方&ランディーズ中川&コブクロ黒田&ポップコーン  【履正社】大木実&おぼんこぼん  
【同志社香里】羽川英樹&清水圭&ヒスブルたくや  【星光】内藤剛史  【大成】キングコング梶原  【千代田】伊東美咲
【追手門】福留功男&新野新  【大阪学芸】オール阪神&北村一輝  【飛翔館】FLAME  【四条畷学園】よっぴー 
【清風】今田耕司(夜間)  【初芝】前田五郎&ゆでたまご  【初芝富田林】ケンドー・コバヤシ  【大阪電気通信】石橋正次
【此花学院】(故)鶴田浩二&坂田利夫&河内家菊水丸  【北陽】どおくまんプロ  【城星学園】和田アキ子  【四天王寺】秋野暢子
【金光第一】雨上がり宮迫&田畑智子  【桃山学院】たかじん&堀内孝雄&ピーター&フットボールアワー岩尾
【近大】つんく&チャーリー浜&テント&元ビリジアン小藪  【柏原】間寛平&130R板尾&竹内ゆうじ  
【関西大倉】宮本輝&桂小つぶ改め桂枝光  【星翔】ローリー  【大阪産大高】石井光三 
【大商学園】オール巨人&松尾貴史  【梅香】浜木錦子&千乃裕子(白装束)&土田早苗  
【相愛】扇ひろ子&神野美伽&元「まさと亀山」亀山房代  【関大一】ヨット堀江謙一  【大商大】元ビリジアン山田
【大商大堺】永澤俊矢&ジミー大西  【プール】三ツ谷歌子&八千草薫&新喜劇の中山美保&松原みき
【上宮】(故)司馬遼太郎&桜木健一&ほっしゃん  【此花工】太平サブロー&$白川  【大阪工大】石倉三郎&西川のりお
【関西創価】おさるとコアラ  【信愛】さこみちよ&ピンクの電話・清水  【樟蔭】オセロ松嶋  【箕面自由】山本太郎
【聖母被昇天】水原ゆう紀&TBS進藤晶子&宝生舞&西川かの子  【淀の水】海原やすよともこ  
【大谷】三林京子  【向陽台】「やすこけいこ」春やすこ&中川家の弟
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:20 ID:goWm6yYp
age
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:02 ID:???
大商大高の応援いい
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:35 ID:+5yMfogk
age
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:56 ID:???
新野センセは大手前やろ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:34 ID:m/0V+wTC
だれ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 07:19 ID:/KD1bFmX
age
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:00 ID:ywSmk5AN
age
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 07:22 ID:bRMX0Mg6
age
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 10:23 ID:V2yXZILQ
土曜日の高校野球大阪大会開会式の関西のNHKでの中継は大阪府のみ
他の兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山は別番組
高校野球大阪大会開会式、大阪府以外の住民なのでABCテレビで見る
347史上最強 汎愛高校:03/07/09 17:15 ID:mZU9iiLB
大阪の友人にビデヲを撮ってもらったら。
昔から大阪大会では、鐘太鼓の応援は絶対禁止です。声のみで応援です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:41 ID:???
>>337
帝塚山って奈良やん。帝塚山学院ちゃうんか?

>>339
商大高の応援去年見たが、他のとこと何も変わらなくないか?
しかも高校野球では禁止されてる「○○倒せ」とか言って、マナーもよろしくなかった。
というか、商大高以外にも「倒せ」って言ってるとこあるが、いい加減やめて欲しい。
他県でそういう応援してたら怒られるぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 17:43 ID:???
>>346
おいおい、BK2chは一部地域を除いて兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山でも
普通に映るやんって上の方でツッコミ入ってたやろーが。

生駒山から出たアナログ電波が大阪府内だけ開会式の映像で、神崎川を
越えた辺りで急に大相撲中継に切り替わったら怖いぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:27 ID:IJZbUCDR
age
351_:03/07/09 19:28 ID:???
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:42 ID:d2JegUsl
age
353 :03/07/10 00:38 ID:CZBgUnRW
>>348
は?何が止めろなの?
お前何様?
荒野連か?
馬鹿が
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:06 ID:???
>>353
一般のファンだが、マナーが悪いのでやめてほしいと思ってるだけだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 07:30 ID:5qDvFLcm
顕花すな!
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:01 ID:z7qhdCku
今年の東海大仰星は一昨年の大阪桐蔭とイメージがダブル。
秋府大会準優勝ー近畿大会で優勝校に敗退も選抜出場ならずー春府大会優勝ー夏???(桐蔭は準優勝でした)仰星エース中村は桐蔭から西武に行った中村剛也のボーイズリーグ大東畷の後輩。親戚関係はないが。ここまでがだぶる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:03 ID:2wenOP8q
清水谷はどう?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:28 ID:???
>>357弱い公立
>>348大商大って大高に一回戦で勝ったとこだよね??ウーハーたのしそうだったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:57 ID:+dD/msxi
初芝最強!優勝決定!
360今年は:03/07/10 18:28 ID:RRCr6tqf
行政の横綱相撲。
個人的には横山高校の開校以来の連敗記録が終わるかどうか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:30 ID:YsTEB+en
工芸優勝
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:16 ID:j8H0pV6s
ABCのPR女子高生はいつごろ決まるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:52 ID:???
おーせーおーせーはーんなんだいこー
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:18 ID:???
横山って確かに連敗してるだけあってかなり弱いけれども、開校以来勝ってないってのが不思議だ。
大阪には横山レベルの高校や、それ以下(野球部員が足りなくて他の部から借りて試合してるようなとこ)の高校もいっぱいあるのに。
3年前だったか上神谷ってとこと試合してたときはほぼ互角だった。で、その上神谷は毎年1勝ぐらいはしてるっぽい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:08 ID:z7qhdCku
7年前の準決勝、PL−桐蔭の延長戦はすごかったな。前川が10回表に場外2ランを浴び、ざまー見ろ思たらその裏に3点返しサヨナラ。その時の場外を打った桐蔭の4番・高野はその後どうなったの?どこのボーイズだったの?
366ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/10 21:09 ID:???
【長崎男児誘拐殺人犯情報】 (随時改定あり)

名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」←公社住宅100戸(再開発住宅36戸・公社賃貸64戸)公営住宅168戸(確定)
両親:父親はサラリーマン。
母親は教育熱心(神経質?)。幼稚園になんか文句言いに来た事があるらしい。
兄弟:一人っ子(未確認)
学校:長崎市立西浦上中学校(確定)
学年:中学1年 (確定)
成績:優秀(期末テストでは500点満点中465点)愛読書は三国志(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ、現在中学校では無所属(確定
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:11 ID:???
犯罪大国大阪は氏ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:36 ID:UmxIVsCX
age
369明日の予想:03/07/11 16:51 ID:ZlH5DNrS
入場行進でDQN高校が茶髪ロン毛でだらけて行進
アナが「リラックスしてます」と実況。
北野ー東淀川  北野松本2桁奪三振でコールド勝ち
今宮ー正教学園  正教学園盗みまくりで圧勝
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:47 ID:F7/noODy
age
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:50 ID:l7sCzNsW
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:25 ID:Cv9FlFqm
age
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:32 ID:???
また、大阪か!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:41 ID:???
今年も羽曳野応援します。田向期待してます
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:23 ID:CwVt1Y5s
agetokou
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:49 ID:???
地獄のノーシード制予選開幕
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:00 ID:???
PLキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
378北陸のばか:03/07/12 11:09 ID:HCdsdJnH
春に遊学館にまけましたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:08 ID:???
総合で開会式やってるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:19 ID:???
毎年思う事だが、全く予備知識がなくても、
入場行進をしている選手達の様子を観てると、その戦力を推し量れるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:20 ID:???
大阪市立東高校野球部

後輩達よ、ガンバレ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:32 ID:???
ナガヨシの後進にはワラ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:56 ID:???
>>369の予想では、北野の圧勝なわけだが、
実際は2回を終了して、東淀川が6−0でリード。
どうした北野。数年前まではこんなんじゃなかったはず。
河村や津口など、大学や社会人で今も活躍してる人もいるのに。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:48 ID:kHf0XxhE
東淀川が北野に負けるわけないじゃんw

東淀川って去年の秋かなんかに優勝してなかったっけ?
385369:03/07/12 19:57 ID:tl4/xNpX
見に行きました。守口高校今年も周囲では不評。
北野高校選手呆然、中には啼くのも。マネージャがかわいそうだった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:22 ID:???
>>384
東淀川が優勝って何の大会だ?
大阪では中の下ぐらいのチームだろ。

>>385
守口ひどすぎ。あれで大会出るのはどうかと思う。
去年なんて茶髪のロンゲが代打で出てきたんだが、野球のルール知らないのか、
ずっと打席でつっ立ったままで、三振してもまだ立ち続けてるヤシがいた。
審判に促されてようやくベンチに戻ってったw
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:30 ID:S7/mvSw7
北野は今テスト前なんでみんな大変だったんですよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:54 ID:???
>>387
テスト前なのは北野に限ったことではない。
夏の大会の結果をテストのせいにしてるようでは、所詮その程度のチーム。

まあ、北野の選手たちはそういうに思ってないだろうけどな。
初戦敗退は残念だが、また力をつけて頑張って欲しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:32 ID:kHf0XxhE
>>386

秋の大阪市立高校の大会。
確か桜宮を振り切ってたから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:43 ID:???
>>388。387は北野は勉強しか出来ないっ事を言ってバカにしてるんだろうよ。
んで今テスト前っておそくない??
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:45 ID:???
>>389
東淀川って大阪市立じゃないぞ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:49 ID:???
>>390
北野ファソじゃなくて、むしろ皮肉だったのか(鬱
普通は期末テストって7月の頭ぐらいだね。
大会直前の練習にかなり影響が出るっていうことかな。

しかし、三国とか天王寺とかは、同じ進学校で頑張ってるんだから、北野にも頑張って欲しいよ。
進学校としてはやや落ちるが、同じ北部の市岡も最近全然勝てないし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:02 ID:???
河村(京大)のいた頃が懐かしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:09 ID:???
>>393
河村の1年上で、北野→千葉大→TDKの大型左腕・津口ってどうだったの?
河村って2年のときにノーヒットノーランやってるぐらいだけど、津口はあんまり投げてなかったのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:23 ID:TFhUwIOr
age
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:59 ID:Wd1TBK46
age
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:35 ID:nwqnI+Qn
>>277
その日出なくても選手登録された人は全試合選手章を見せればタダでみれます
>>394
夏の大会前まではダブルエースとかいわれて投げてたけど最後の夏は河村投手が背番号1。
んでノーヒットノーランもやって3年生の方はあんまし目立たなかっただけだったそうなきがする
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:03 ID:???
>>397
なるほどね。
しかし野球の名門でもない(古豪とは言えるかもしれんが)高校で、2年続けてそういうピッチャーが居るってすごいな。
399近鉄 ◆cCItXOJzyM :03/07/13 02:14 ID:NGjus+ge
幸運
400近鉄 ◆cCItXOJzyM :03/07/13 02:23 ID:NGjus+ge
めずらしいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:26 ID:???
ABCの大阪大会開会式での長吉の行進だめぽ。
402高校野球 長吉高校の行進:03/07/13 04:32 ID:???
これ?てか養護学校なの?ここ

高校野球 長吉高校の行進
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1058032785.avi
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:44 ID:???
あの行進はひどいな。
まじでこんなチーム、選手権に出る資格ないと思うんだが。

因みに長吉高校は単位制の府立高校だそうだ。
ttp://www.osaka-c.ed.jp/nagayoshi/
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 07:39 ID:???
長吉・・・・・・・

みてらんねーーー
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:39 ID:UvvN2Fgn
長吉は柄の悪い地域だよ。高校はどうかは知らないが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:53 ID:byY++7j2
age
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:54 ID:???
>>386
ワラタ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:14 ID:???
長吉と守口が試合したらどうなるんだろ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:35 ID:14nkfInQ
万博の第2試合中止ですか?門真なみはやー柴島。試合速報希望。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:22 ID:QZdPCE+9
門真なみはや9-0柴島2回裏降雨コールド
411和歌山県民:03/07/13 16:35 ID:???
大阪って出場校むちゃむちゃ多いね、
昨日テレビでやってたけど入場行進のひとつひとつの入場する高校の
かんかくがせまいね。
412名無し:03/07/13 17:22 ID:qYzY0WwD
愛知の者だが、大阪は3回戦まで北と南に分けて予選を行っているが、
どういう分け方をしているのでしょうか。
413名無し:03/07/13 17:32 ID:qYzY0WwD
大阪の決勝は藤井寺だそうだが、藤井寺がなくなったらどこでやるんだろうか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:39 ID:nwqnI+Qn
舞洲じゃないかな。交通の便が悪いが藤井寺よりは遙かにいい球場だと思う。
南地区は人工芝の球場が多くてかわいそうだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:07 ID:???
>>414
全くだ。高校野球だけ特別扱いするつもりはないが、普段人工芝とか慣れてないだろうし、大変だと思う。
舞洲は球場自体かなりでかい上に、グランドの水はけもよい。
ほんと問題は交通の便だよな・・・バスで行くときもすぐ満員になるし。
決勝は万博の可能性もあるかな。
スタンドないし、球場内の構造は最悪だが、グランドに関しては文句なし。
現時点で、大会終盤まで使ってるのは藤井寺・万博・南港だし。
舞洲は基本的に、土日使えない豊中の代替球場的な感じだからな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:39 ID:4Tb6lGQC
age
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:47 ID:L8J/bfJC
大阪市立生野工業高校はどう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:50 ID:HazGpGnE
>>412 5年前の記念大会では千日前通で分けてた。今年もそうじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:11 ID:EuTHw/3+
長吉の行進のひどさは昨日の実況板でも言われてたな。チンタラ歩いてるだけで、あんなの行進とは言わない。去年は金髪&しゃべりまくりの守口がひどかったが、どうせボロ負けするだろう。行進もできないチームが強かった試しがない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:05 ID:???
3回戦までに当たる秋春の上位校対決はこのへんか。

北陽−都島工
金光大阪−(関大一−桜ノ宮)
汎愛−関西創価
PL学園−(大体大浪商−柏原)
上宮太子−清教学園
商大高−商大堺
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:50 ID:vpL4QXlg
去年あの位置までいったのに

初芝優勝!!

ってなぜ言わないんだ!?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:14 ID:???
毎年思うんだが、大会役員は司会の高校生放送部員が余裕を持って校名読み上げ
できるようにある程度行進の間隔空ける措置なり指導なりしろよなー。

すぐ次の学校来る→慌てて司会がアナウンス→実況アナがチーム紹介のコメント挟む
余裕なくなる&映像とテロップ若干ずれる→視聴者も(゜д゜) マズー、の悪循環やんけ。

>>418
中央大通じゃなかったっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:34 ID:???
>>422
甲子園みたいにリハがあるわけじゃないからなー。
あと、前の学校の選手のすぐ後ろに、次の高校のプラカードの子が付いてて、
自チームの選手たちとやたらと開いてたりするのも目立った。
多分、入場するときに「ハイ行ってよし」みたいに合図はするんだろうけど、
プラカード持ちは選手と違って横にもすぐ後ろにも人が居ないから、ペースが崩れるんだろうよ。
しかも中には、長吉みたいにテレテレ歩いてるところもあるから、合わせにくいんだろう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:35 ID:???
軍隊みたいだといってで嫌がる人もいるやもしれんが、やっぱり主将や列の最後尾の
選手が「いーっち、いーっち、いちにっ」と声を出している学校は整然とした行進をしてて
見た目はいいよな。

あと、どこだったが失念したが、ABCのカメラの前で選手が一斉に帽子を掲げて
オリンピックみたいなパフォーマンスやってるチームもなかなか良かった。
府高野連のお偉方は今頃カンカンかもしれないが…
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 04:24 ID:5X9saKQb
age
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 05:37 ID:MuG7alOS
aew
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 09:07 ID:oV1xu0Xu
関大一高と桜宮はどっちが勝つかなぁ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:05 ID:oVnKRZGp
今年の関大一は弱いよ。
桜宮は、投壊。名前だけで好勝負期待してたらあかんで!
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:06 ID:???
このスレで大人気?の長吉は、0−10(5回コールド)で今宮工に敗れた模様。
攻守交替のときとかもくっちゃべって歩いてたんかなー
430羽曳野:03/07/14 15:57 ID:aBjeRs/O
島田完全試合。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 16:06 ID:YNHT7pLd
初芝優勝決定!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:18 ID:oV1xu0Xu
大体大浪商、以外に苦戦してるねぇ。
今年はイマイチなのか?それとも岸和田が強いのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:19 ID:???
おい、YahooBB219061158069.bbtec.net
見たよ、キミが貼ったコピぺhttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057323666/111
すごかったじゃないか。頑張っているじゃないか。あんなに激しく。
同じ荒らしの仲間達と一緒に。息もぴったりだったな。
いいもんだな、荒らし同志でともに汗をかくってことは。
感動もんだったよ。

どうしたんだよ、YahooBB219061158069.bbtec.net。聞こえない振りなんかして。
なんでそんな気まずそうな顔するんだよ?
ほら、千葉県スレやホモスレのエースとして活躍していたいた時のキミのこだよ。
ゴメン。実はキミに隠れて観察していたんだ。
あのコピぺhttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1057323666/111
を見るたびにおまえってカッコいいヤツだとつくづく思うよ。
それなのになんでそんな嫌そうな顔するんだよ。
もしかしてコピぺに嫌な思い出でもあるのか?
おい、どうなんだ?
まさか、コピぺに自分のリモホでも晒したことでもあるのか?
でも自分が積極的にコピぺしたのに、今さらそのコピぺのことでそんな嫌な顔する訳ないよな。
俺が勝手に書き込んだコピぺと違って、
観察されていることを最初から知っていたはずなんだから。
な、そうだろ、YahooBB219061158069.bbtec.net。
おい、なんでどっか行っちまうんだよ。
応援してくれた人たちにちゃんと説明すべきじゃなかったのか。
おい、YahooBB219061158069.bbtec.net そうだろ。そうだと言ってくれ


434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:29 ID:???
7回裏 浪商1-1岸和田

まさか1回戦敗退なんてことはないよな・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:38 ID:yfNlmORS
おい!なんで大阪から流れてくる奴らで固めた明徳や尽誠が毎年大阪より上位に食い込むんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:07 ID:???
浪商勝利!
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:15 ID:???
長吉思ったより善戦したな。おととしの柴島の記録を抜くかと思った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:53 ID:3vRlzeAe
age
439ショーク今年になってから:03/07/14 19:55 ID:9Dd3E4HT
1回しか負けた事が無い泉尾高校ヘタレの名声高校に敗れる。
440大阪野球人 ◆WlOKN0isfs :03/07/14 20:02 ID:???
泉尾高校のショートの奈良君について聞きたいんだけど詳細知ってる方いますか?
彼、足速くて肩強くて中々いい選手なんですよ。
私の知ってる情報では大阪市立城陽中学の野球部に属していた所までしかわかりません。
ちなみに彼が3年の時の大阪府夏季大会での成績は大阪府ベスト32です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:04 ID:JosGlKlS
進学校の中なら生野も強い。秋の公式戦では汎愛を、練習試合では港・上宮・市岡・関西創価などを下しているらしい。

まぁ校旗忘れるようなとこだけどね(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:16 ID:???
生野って進学校だったんだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:22 ID:???
市立は?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:44 ID:gj32esLS
age
445_:03/07/14 21:44 ID:???
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:54 ID:???
>>443
市立は?って意味がわからん。
大阪市立高校のことか?

それと、ネタもないのに無駄に上げるヤシやめれ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:54 ID:???
市立は大阪市立の通称。
弱い?w
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:01 ID:???
大阪市立ってそこそこじゃ?今年は見たことないけど。
あの最強といわれた一昨年の桐蔭戦も、公立の中ではいちばんまともな試合してたらしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:02 ID:???
あ、そうそう、大阪市立って言うのに枚方市にあるの??
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:32 ID:???
>>440
大正区の市立高校調べたら泉尾工業高校が出てきた。
大阪のこの学区(第3学区)では生野工業、泉尾、泉尾工業、大正がドキュン校として有名。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:43 ID:???
大阪○立I高校のN・K(最近の流行で名字が先)は最低最悪のドキュンです。
こいつに中学時代にホットコーヒーかけられて大火傷おった子がいます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:44 ID:???
今日大正区で、高校生が男性を殴り殺すっていう事件あったね。
どこの高校かはわからないけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:44 ID:???
ドキュン対決なら少年犯罪板の元高校球児が言ってたI県のM学園H高校の方が上だな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:47 ID:???
大阪市立生野工業高校→偏差値33
大阪府立泉尾高校→偏差値42
大阪市立泉尾工業→偏差値38
大阪府立大正高校→偏差値40
455454:03/07/14 23:50 ID:???
第三学区ですが、最近(ここ3〜4年)は大正が上がってきて泉尾が下がったので泉尾の方が悪いらしいです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:51 ID:???
>>454
生野工業偏差値低!!
457名無し:03/07/15 01:12 ID:ny8HmYii
>444 大阪市立は、15日に寝屋川球場にて第一試合に登場します。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:14 ID:???
PL以外は興味ない。
PL以外はゴミ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 04:15 ID:???
東海大仰星優勝おめでとう!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:21 ID:LjzP1za+
age
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:35 ID:???
書くこともないのにあげるな
462山崎 渉:03/07/15 10:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:52 ID:???
大阪府立泉尾高校の奈良克彦
464山崎 渉:03/07/15 13:16 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:31 ID:???

池   島 1 0
PL学園  0 2

466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:50 ID:muB1P+ju
関西創価から滋賀学園に転校した若林ってすごいね。通算40ホーマーでプロ注。しかしなぜ創価をすぐやめたんだ?練習があわないなんてへんな理由らしいが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:29 ID:L4seWzyI
初芝最強伝説!優勝決定!
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:52 ID:SLns8gpq
PL10−1池島(7回コールド)
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:38 ID:???
>>466
みんなと宗派が違う事に入学してから気づいた、とか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:08 ID:???
若林は枚方シニア出身。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:58 ID:muB1P+ju
若林が入学した選抜4強の年ってもう推薦がなくなってたんでは?宗派かもな。しかし転校したら1年出れないんでは?1年夏から4番で今3年。よくわからん。しかし、創価も惜しい選手を出したな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:08 ID:ZfKejucq
近大附と創価の1年生に大注目。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:16 ID:???
泉尾高校のショートの奈良克彦。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:17 ID:???
大阪市立城陽中学出身。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:17 ID:???
実家は酒屋。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:36 ID:???
PL学園に1年の山元って奴いなかった?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:40 ID:???
羽曳野一回戦突破。雨に助けられた
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:51 ID:BjwXKu6+
PL、こんな相手に失点してるようじゃ今年もダメだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:45 ID:???
桜宮負けた(泣
優勝するとは思わなんだが、まさか1回戦敗退とは・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:52 ID:tN7LqA5i
生野高校と生野工業をいっしょにするな!
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:53 ID:+9Fa6JBX
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:54 ID:???
>>480偏差値の差いくつあるんだw
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:07 ID:???
明日の注目カード教えて
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:41 ID:???
>>467
お前佐藤やろ!?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:45 ID:???
>>484
俺は佐藤ですけど何か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:48 ID:???
PLの竹内はいずこ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:58 ID:???
珍大付属は早く負けろ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:04 ID:???
浪速のエースの竹本に注目!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:12 ID:???
大阪って シード校 ないの??
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:16 ID:???
ない
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:29 ID:frhWIPI7
age
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:59 ID:???
>>479
ホントに桜ノ宮負けたのは意外だった。
>>480
一緒にしてねえよ!生野高校と生野工業じゃ偏差値30以上違うだろ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:32 ID:???
泉尾高校の奈良はやんちゃだな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:44 ID:???
選抜時のメンバーのままだったら、何の魅力もないけど、
1年生を積極的に起用して、経験を積ませてくれるんだったら、
近大付でもいいかなと思う。来年、再来年の事を考えると
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:06 ID:???
>>486
青森の高校に
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:37 ID:UdltCrQp
初芝最強伝説!優勝決定!
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:39 ID:???
また転校生か
もしかして青森山田か光星?
甲子園出てくるかね
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:41 ID:???
泉尾高校の安藤はクズ。
499大阪人 ◆WlOKN0isfs :03/07/16 14:16 ID:???
今年のPLが弱いって言ってる奴はアホ。今年は間違いなくあがってくる。
あと今年の関大一高はマジで強い。公立で1、2を争う強豪の桜ノ宮を9対2で破るのは凄い事。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:18 ID:???
>>499
お前がアホ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:36 ID:???
>>500
お前はアホ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:36 ID:???
>>500は野球やった事ない、ど素人。人間のクズだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:41 ID:???
>>502
中学までやってたよ。2年でレギュラー取った。
なぜ止めたかというと先輩後輩の関係に嫌気をさした。
高校入ってからまた一年から三年までのし上がらなければならないなんて嫌すぎだった。
お前らもそういう経験あるだろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:45 ID:???
>>499
ただの一試合で一喜一憂することがあほだな。
緒戦はどれだけプレッシャーがかかるかわかるだろ?
スポーツやったことある?
505???:03/07/16 14:46 ID:???
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:01 ID:???
>>503はヘタレ。
>>504は、ど素人。
お前等、どうせ引篭りのうえに野球やった事ないクズ人間だろ。早く死ねよ。
俺みたいな頑張って野球やってきた人間とは土俵が違うんだよ。早く死ね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:02 ID:???
ショートのレギュラーの背番号言ってみろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:04 ID:???
>>506
才能だよ野球なんて。
中2でレギュラーは俺だけだったし、小学校の時も四年ですでにショート守ってた。
で、君の経歴は?それだけ人を馬鹿に出来るんだったら、凄い経歴持ってるんでしょ?もち、甲子園出たことアルよね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:04 ID:???
>>507
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:05 ID:???
>>507
振り逃げできない場面を言ってみろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:10 ID:???
逃亡かよw自称頑張り屋さん>>506
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:33 ID:???
>>505
何それ?説明書いてくれないと踏めない
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:51 ID:TawcBeIf
>>512
普通のエロ画像だった  
514どうなってんねん:03/07/16 15:54 ID:NiuuIM1U
渋谷、箕面東と00の同点。
柏原東にてこずってる奴もいるし、
枚方西は野球を知らんのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:03 ID:???
ここですか?自称元球児どものふきだまりは
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:03 ID:V89/40vJ
初芝最強伝説!優勝決定!
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:09 ID:???
藤工はどうですか??相手糞ですけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:42 ID:???
南対茨木すげぇな・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:50 ID:???
滋賀のスレが見当たらないからここに書きこませてもらうが
別スレで彦根東OBが長々と恥を晒している。関西の諸君、何とかしてくれ。
彦根東の後輩達がかわいそうだ。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054651963/741
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:35 ID:???
今日はコールド祭りだな。ほとんどコールド
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:49 ID:???
現在、南高校祭り開催中
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:57 ID:???
◆大阪は弱くなった?

 「大阪の高校野球のレベルが下がったと思いますか」――。
朝日新聞は今年の大阪大会に出場する全193校の監督にアンケートをした。
回答のうち、最も多かったのは「思う」の76校だった。
次が「思わない」の59校。「分からない」や白紙回答などは42校。
これらをのぞき、大阪のレベルの変化ではなく、「他府県のレベルが上がった」「圧倒的に強いチームがなくなった」「特定の高校に選手が集まらなくなった」
などが16校あった。 (07/07:大阪版)


http://www2.asahi.com/koshien2003/special/TKY200307080173.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:01 ID:???
◆選手流出で弱体化?

 朝日新聞の監督アンケートで、「大阪は弱くなったと思う」と回答した76校の監督に原因を聞いた。

 圧倒的だったのが「他府県への選手の流出」。府内の特定の高校に選手が集中しなくなったことを同時に挙げる監督も目立った。
そのほかは「大阪大会が過密日程で全国大会前に消耗してしまう」
「少年野球の指導力不足」「他のスポーツに優秀な選手が流れている」など。
「200近い学校から勝ち抜いて、なぜ甲子園で負けるのか分からない」と理由欄に疑問をつづった監督もいた。 (07/08:大阪版)

慕われる監督であって 枚方リトルリーグ監督・亀山努さん(34)【大阪野球を語る:3】
http://www2.asahi.com/koshien2003/special/TKY200307080206.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:03 ID:???
◆大阪の「強豪史」 

 大正から昭和の戦前までは旧制市岡中が全国大会に10回出場。
第2回大会(1916年)で準優勝したほか、たびたびベスト4、ベスト8の成績を残した。
戦後初の第28回(46年)で出場5回目の浪華商(現・大体大浪商)が大阪勢として初めて西宮球場で優勝した。
その後は第44回(62年)に初出場したPL学園や明星、興国、北陽を加えた私立5校がしのぎを削った。
70年代からはPL学園が中心に。
90年代は大阪桐蔭や上宮、履正社、関大一など群雄割拠になったといえる。 (07/09:大阪版)

http://www2.asahi.com/koshien2003/special/OSK200307090031.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:17 ID:SkNZSNrv
初芝最強伝説!優勝決定!
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:08 ID:???
PL炎の快進撃を見ててね!
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:45 ID:???
南って入場行進は長吉なんかよりよっぽどちゃんとやってたが、練習不足だったのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:23 ID:???
南の次は東?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:39 ID:QuHOpGFy
age
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:00 ID:???
都島工見てきたが、期待外れだった。
摂陵が拙攻を繰り返してなかったら、普通に負けてたと思う。

ところで、大阪の高校の応援ってオリジナリティがないよな。
(例)
・スタメン発表のとき
「1番ショート田中君」オーッ!たーなかっ!
・ヒット打ったとき
ファンファーレ→オォッ、オォッ、オォッ、ナイスバッティン!
・ピンチのとき
がーんばれっ やーまっだっ(がーんばれっ やーまっだっ)
これをピッチャーからライトまで繰り返す。

なんで、ほとんどの高校がおんなじ応援やってるんだろ?
北陽みたいに独自性のある応援したらいいのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:14 ID:swe8L9dY
初芝最強伝説!優勝決定!
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:50 ID:???
初芝ごときじゃ・・・むりぽ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:02 ID:izcjGO0Q
>> 531 此花学院の応援で相撲部がまわし姿でシコ踏んでるヤツはワロタ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:50 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:55 ID:zt5CI1G0
初芝最強伝説!優勝決定!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:48 ID:???
>>511
お前、死ねよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:48 ID:PEJkZsf6
待ち受けだよ!
http://m-no1.jp/
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:52 ID:???
振り逃げできない場面は一塁にランナーいる時じゃカスが!!
俺は甲子園出てんだぞ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:58 ID:???
>>539
調べるのにえらく時間かかったなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:24 ID:???
>>539しかも間違ってるし・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:29 ID:syv/qlON
恥さらしやな、539
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:36 ID:???
>>539少年野球のちびっこ甲子園ですか??
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:37 ID:???
今日登場の阪南大高に結構期待してます。
ダークホース的に勝ち進んで欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:48 ID:???
行政かな今年は
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:54 ID:4okCooaA
初芝最強伝説!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:54 ID:qUVueNRq
8年前の準決勝以来の対決、関西創価ー市岡、初回創価、チャンス逸す。0−0.
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:30 ID:???
関西創価−市岡、面白くなってきたね・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:39 ID:qUVueNRq
関西創価3−2市岡(逆転勝ちで試合終了)
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:43 ID:???
それは予想?ホント?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:44 ID:qUVueNRq
ほんとだよ。あさひこむはまちがってる。5回に2点とってるのに0点なってる。
関西創価の公式サイトで試合中継してるから間違いなし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:48 ID:???
asahi.comコソーリ訂正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:56 ID:???
実はここ見てたりして(w
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:01 ID:qUVueNRq
さっきもな、日南の名が日章にまちがってるぞってゆうたら、修正されたんだよな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:19 ID:???
ワラタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:59 ID:???
ウチの母校、東淀川高校。
出来るだけ頑張ってね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:18 ID:qUVueNRq
あさひこむ更新1時間以上してないぞ。注目Pのいる西淀川ー島本。わすれられてるんか?ここで指摘したのを見てまた更新されたりして?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:27 ID:qUVueNRq
やっぱしまたか。ここで指摘しないと更新されないんだな。忘れてたんやろな。注目Pのいる西淀川4−3で逆転サヨナラ勝ち。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:32 ID:???
asahi.comは実は釣り師
560西淀川戦:03/07/17 19:37 ID:4QucsZ/K
スカウト多すぎ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:44 ID:qUVueNRq
西淀川のPどうだった?打撃もどうだった?どんな試合でしたか?港とあたる3回戦もスカウトすごそうだな。お互い3回戦にこればの話だが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:47 ID:DRrvEK2W
明日は近代が負ける日。
563名無し:03/07/17 20:58 ID:???
045-620-1142
お前らここ電話しろ。
564横山高校って? :03/07/17 21:09 ID:???
大阪は上位校のレベルはすごく高いけど、下位チームのレベルは恐ろしく低いね。
俺のいたチームは和歌山では一二を争う弱小チームで、大阪南部のチームとも練習試合で
対戦したが、あまりの弱さにマジで驚いたものだ。しかもそんなチームは一つや二つではない。何チームも見てきた。
部員不足を臨時部員で補うようなチームや、1年生だけ(新設校でもないのに)もあったが。
その大阪で30連敗もするチームがあるなんて信じられん。
30回もやってりゃ弱いチームとも当たるだろうに。
大阪のチームすべてがPLや近代付、上宮みたいじゃあるまいし。
それと、横山以外にも何十連敗もしてるチームがあるんだよね
565横山高校って? :03/07/17 21:13 ID:???
和歌山の弱小チームは、いちおうゲッツーを取れる。
いいかえれば、ゲッツーをとれないようなチームは存在しない。
大阪の弱小チームは内野ゴロでアウトを取れない。
フライでしかアウトを取れなかったりする。
566横山高校って? :03/07/17 21:16 ID:???
ただ、和歌山の場合、全国区のチームはいつの時代にも1チームしかない。
 (桐蔭−箕島−智弁)
大阪の場合、上位はどこが出ても全国区だから。
ここ数年は低迷してるけど、相変わらずレベルは高いでしょう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:44 ID:???
>>564 だから横山より弱い学校なんかないって(w
千葉大会二回戦 京葉工業−浦安南の試合は信じられない結末となった・・・
甲子園を目指し野球に青春をかけてきた三年間が、あんな終わり方になってしまうとは・・・・

二死一塁、暴投(捕逸?)でボールが転々
浦安南の長髪一塁走者が楽々二塁到達。
と思いきや・・・・



















一塁駆け抜けと同じように二塁ベースも駆け抜け、レフト方向へ・・・・
タッチアウトでゲームセット
野球のルールを知らないらしい

569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:57 ID:???
>>564-567
>>364見てみれ。今年は知らないが、毎年横山が最弱とは思えん。
とりあえず長吉と守口は野球になってません。
あと、東商・天王寺商・扇町総合・住吉商・・・ここら商業勢の野球もすげー。
横山でも捕れる普通のフライを捕れかったりする。
前に友人に聞いた話だが、扇町−扇町商(現扇町総合)の試合で、
扇町がランナー二塁でヒットを打ったときに、なぜかキャッチャーがカットに入り、
本塁にピッチャーがカバーに入って、クロスプレーになったそうだ(結局セーフ)。
なんであえて難しくするのか分からんw
570千葉県の今日珍事:03/07/17 23:57 ID:cF5b7fOw
二死一塁、暴投(捕逸?)でボールが転々
浦安南の長髪一塁走者が楽々二塁到達。
と思いきや・・・・



















一塁駆け抜けと同じように二塁ベースも駆け抜け、レフト方向へ・・・・
タッチアウトでゲームセット
野球のルールを知らないらしい
571千葉県の今日珍事:03/07/17 23:59 ID:???
スマン
2レス前に
既出だった・・・・

灯台元暮らしって奴だ・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:04 ID:???
>>561
西淀川は普通に負けそうになってたのに、榎本登板せず。
9回に榎本の三塁打からチャンスを作って、逆転サヨナラ勝ちしたが。
こんだけ劣勢の試合で登板しないってことは、もう投げることはないんだろう。
因みにスカウトは10球団だそうだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:19 ID:/9jWU4BA
>572サンクス。投げないのはもったいないなー。スカウトも10球団もわざわざ寝屋川まで来て肩すかしか。勝ったからまだ投げる機会はできたがこの瀬戸際まで登板なしは無理っぽいな。何としても港の松川との投げあい見たいがな。
574 :03/07/18 00:20 ID:7oKkGVX1
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:33 ID:???
>>573
因みに打線は7回1死まで無安打に抑えられてた(初安打は榎本)。
榎本以外のバッターには期待できないだろう。
今日の榎本は3打数2安打(三塁打1本含む)1四球。
凡打に倒れた2打席目もいい当たりのファーストゴロ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:33 ID:???
横山が今年で30連敗、天王寺商が去年までで30連敗だっけ
このへんは野球部以前に男子生徒がいなさそう
直接対決をみたいものだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:37 ID:???
>>571
まあまあ、気にしないで。
明日になれば↓で今日の試合の動画が見られるようになる
http://www.chiba-tv.com/03yakyu/

京葉工業−浦安南の動画が楽しみで今夜は眠れそうにない
578千葉県の今日珍事:03/07/18 00:52 ID:???
>>577
色々なところに広めてるけど
あんた浦安南になんか恨みでもあるの?
カツアゲされたとか
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:05 ID:???
ジサクジエソですかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:10 ID:/9jWU4BA
>575雑誌にとりあげられてたから榎本の存在をしったが、やはり弱いチームなのか?ワンマンチーム?しかしこれだけの無名にこの投手。スカウトの数。ボーイズ出身なのか?そうならどこのボーイズかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:13 ID:???
>>580
俺は雑誌とか見てないが、去年の大会で見て榎本を知った。
弱小校同士の対戦だったが、一人だけレベルが違ってた。
秋は9人に満たず、どっかの部の選手を入れて試合したとか。
今日投げたピッチャーも球に力はあったけど、与四球12だったしな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:19 ID:???
>>578
おおおおおーーーーーっ!!!浦安南高校の校長先生登場!!!!!!!!
ちーーーーーーーっす!!!!!!
おめーらも挨拶しろ!挨拶!
583578:03/07/18 01:22 ID:???
>>582
う〜ん
必死ですね^^;

584名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:32 ID:???
浪速高校の竹本投手はどんな投手ですか?
見たことある方いらっしゃったら教えて下さい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:04 ID:???
大阪の野球つまらんね
だまされたと思って神奈川のスレ覗いてみ
おもろいプレーが今日起こったで
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:04 ID:???
∠(´ー゚)┌ そうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:13 ID:c4sXb5wG
初芝最強伝説!
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:30 ID:???
>>540-543
お前等、死ねよ。野球やった事ない奴は野球語んな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:31 ID:???
>>584竹本投手は一丘中時代に大阪府軟式優勝大会をニ連覇した時の主戦投手でした。
真っ直ぐに威力があるわけではないが制球が良くテンポの良い好投手だと思います。
勝負どころの集中力は素晴らしいと思います
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:07 ID:???
>>587
弱小校の西成に大苦戦だったようですが?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:19 ID:/9jWU4BA
春は松川の投げない港が守口東に8−10で負けたが、松川が投げたら9−0の完勝だな。リベンジ完成。ノーヒットノーラン級らしいな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:21 ID:bH8RrLyw
初芝最強伝説!
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:45 ID:???
>>591
取った点数は変わらないわけだから、いかに松川の力がかけ離れてるかということだな・・・

>>592
なるほど「初芝最強」ではなく、「伝説」なわけね。つまり現実とは違うのか、奥が深い言葉だ。
八千代球場第三試合 京葉工業−浦安南
22点を追う五回表浦安南の攻撃。
この試合一塁コーチャーとして頑張ってきた代打 佐久間。
最後の最後まで全力疾走で意地を見せます。泣けます・・・・。
感動押し売りの 「熱闘甲子園」よりよっぽど感動するぞ。必見!

http://www.chiba-tv.com/03yakyu/0717.html
八千代球場第三試合 京葉工業−浦安南の映像です
595明日の1番の見所は:03/07/18 18:21 ID:Rv7spgTS
旭と行政戦。
春に行政にベコベコにされた旭リベンジか?
松坂・北田・尾中のバックスクリーン3連発が見れるかも。
スカウトもあほほど来るやろうなあ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:30 ID:???
野球総合板って>>592とか>>594みたいな、バカな奴多いな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:18 ID:???
松川っていつ沖縄から大阪に来たの? 
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:28 ID:???
さっきや。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:24 ID:???
ttp://www.interq.or.jp/baseball/kana/yakyu.htm
みんなで投票しましょう。
現在仰星トップです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:41 ID:???
有り難く頂きます
「600」
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:05 ID:gRqbQx0V
age
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:17 ID:???
>>601
大して下がってもないのに、無駄に上げんなや。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:54 ID:N2YVTDNg
初芝最強伝説!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:35 ID:???
千葉の高校野球 すでに野球の話題という枠を超えてるな
http://www.chiba-tv.com/03yakyu/movie/0717/yachi/3-256.wax

【高校野球】ルール知らんなら出るな【浦安南無惨】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058542136/l50
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 05:10 ID:???
行政勝てるか
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 05:42 ID:???
投手力 95 大阪桐蔭
攻撃力 95 上宮太子、東海大仰星
総合力 95 上宮太子、大阪桐蔭、東海大仰星
夏へ向けての上積み S 上宮太子
PLは投手力 90 攻撃力 90 守備力 85
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:10 ID:???
羽曳野ガンバレ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:51 ID:???
仰星は最低でもベスト4くらいまでは残るでしょう
609ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/19 13:09 ID:???
今年はPL学園か上宮か関大一校だな!!!
関大一校は注目株だぞ!!!今年の関大一校は強い!!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:23 ID:???
旭   0
東海大仰星 6

幸先いいよ〜(・∀・)
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:30 ID:???
おおっ、ウチの母校(東淀川)また勝ったぞ。
次はどこと試合なの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:32 ID:???
>>611
大阪学院
613ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/19 13:33 ID:???
>>610
旭高校は野球弱いぞ!!!
東海大仰星も今年の注目だが、大阪公立高校最強と謳われてる桜ノ宮高校を、
9−2で8回コールド勝ちした関大一校こそが最大の注目株!!!今年の関大一校は本当に強い!!!
614ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/19 13:34 ID:???
工大校も注目株!!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:35 ID:???
関大一校って有名選手いるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:39 ID:???
>>612
どう?勝てそうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:43 ID:D+MUqTGr
質問だが、大阪の高校野球の私学大会というのがあるらしいが、
それの日程や結果の載っているサイトはありますか>
618ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/19 13:43 ID:???
今年の高校野球大阪大会で俺が強いと思う順番を発表しよう!!!
1位PL学園 2位関大一校 3位上宮 4位東海大仰星 5位大工大校
6位大阪桐蔭 7位初芝 8位大商大堺
↑こんな感じだな!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:45 ID:???
弟が関大一だから頑張ってもらいたい
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:46 ID:???
>>617
日程は知らんが、中断するかと
そういやPL残ってたな私学大会
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:48 ID:???
浪商、PLの前に負けそう
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:49 ID:???
だめだろな・・・6点ビハインド
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:50 ID:???
5点か
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:11 ID:nHPV0bS3
   旭    0 0 0 0 0 0
東海大仰星 6 0 3 4 x 13
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:40 ID:???
柏原12−2浪商八回コールド・・・・・・村田
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:40 ID:???
私学大会は北陽PLの両校優勝で打ちきり
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:44 ID:???
>>626おそっw
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:02 ID:???
清教学園  0 0 0 0
上宮太子  1 0 0

うひょー
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:09 ID:uG+UoEMI
明日の予定試合を教えてください。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:11 ID:???
清教学園  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上宮太子  1 0 0 0 0 0 0 1 x 2

接戦
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:18 ID:???
清教惜しかったね。岡本が残るし秋にも期待
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:14 ID:???
柏原ってつおいの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:19 ID:4jFW86hW
元上宮田中監督就任でこれから本格的に力を入れるはず
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:19 ID:???
>>632

俺も気になる。
7回に7点8回に5点でコールドって・・・。すごすぎ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:36 ID:???
柏原、春もそこそこいったが、
確実に、成長してるね!
指導者がいいと、普通の子だったのが、
ぐ〜んと伸びるね
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:13 ID:D+MUqTGr
>>517 >>526
レスありがとうございます。
公立出身なので私学大会のことは知らなかった。
でも春期の府の大会が5月上旬まであり、中旬には近畿の大会があるが
私学大会は5月の中旬から始まるのか?
勝ち進めば希望する相手と練習試合ができないのではないか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:35 ID:???
>>636
漏れが高校の時は、
私学大会は平日に授業を半日で抜けて
相手校のグランドに移動して
放課後に試合しますた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:54 ID:???
公立やったら春日丘がええな
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:12 ID:D+MUqTGr
>>637
平日にするのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:15 ID:???
>>365普通の子てw普通に推薦もありいい選手揃ってるし、設備も良いよ
641清風は野球部ナインか:03/07/19 21:23 ID:UD+XV4MZ
行政何本HR打った?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:25 ID:???
>>640

はぁ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:56 ID:???
>>638

久米田もなかなか
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:58 ID:pEMbN8ts
初芝最強伝説!
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:34 ID:???
東 淀 川 0 1 5 1 0 0 2 9
電気通信  2 0 0 0 0 0 0 2
 (7回コールド)

と、わが母校は2回戦を突破したんですが、電気電信ってどれぐらいの強さなの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:41 ID:0GNNrCKT
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:46 ID:???
>東淀川

そんな高校知らんわw
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:16 ID:mWqPveyx
西淀川みたいな超DQN校にもいいPがいるのか・・・
てか彼投げれるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:17 ID:???
明日は万博球場行ってみるか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:19 ID:???
金光大阪-関 大 一
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:24 ID:FFGpjeXe
行政の得点経過とかわかりませんか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:29 ID:J0OYC8sg
1位PL学園 2位関大一校 3位上宮 4位東海大仰星 5位大工大校
6位大阪桐蔭 7位初芝 8位大商大堺

て、関大一とか上宮とか工大とか初芝とか出してる時点で
いけてない。何故太子がない?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:33 ID:???
柏原12−2体大浪商
序盤は、両チーム無死からランナー出すが拙攻の連続。
浪商が先行し、村田投手も柏原の拙攻に助けられ要所要所
を抑える。
浪商は、六回裏、2点目取るも走塁死、2死からのセフティー
は狙いは面白かったが、アウト。
七回表、柏原八番大久保君がライトオーバーの三塁打。ランナー
コーチはストップの指令も三塁を陥れる。
この三塁への進塁が効いたと思います。
一点差なのに三塁ランナーを気にしてか四球2つで満塁。それから
は柏原の連打連打。
8回には、村田投手の外角へのスライダーに全くかすりもなかった
四番川辺君が、橋本投手からレフトへホームラン。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:33 ID:/TR/902i
太子た事ない・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:37 ID:???
スコアは接戦ですが、太子伊藤投手VS清教打線で言えば、清教の完全な力負け。
打てる気配殆ど感じず。
確か、清教は8回までノーヒット、ヒットは9回の2本だけのような。(これは曖昧な記憶。)
太子サイドで言えば、接戦ながらも若干の心の余裕をもって観ていられた。
って感じじゃなかったのでしょうか?
しかし、清教も投手を含めた守りでは随所に見せ場を作ってました。(特にサードの子、好守連発!!)。
全体的には両軍の投手の出来がよく、それが守備のリズムもうんだのか、
きびきびとした、テンポの良い、ナイスゲームだったと思います。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:57 ID:???
港の松川君を見に
プロスカウト10球団がネット裏に陣取っていたそうで
中には大リーグのブレーブスのスカウトも来ていたそうです
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:00 ID:???
>>642はぁ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:22 ID:???
>>657
はぁ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:53 ID:???
>>658
(*´д`*)ハァハァ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:13 ID:???
松川ってそんなスゲーのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:11 ID:ztTx14BX
《総合学科・職業校》
【今宮】<故>福井謙一(ノーベル化学賞)&高橋和巳(作家)&伊原剛志&町田康(作家)&今江祥智(童話作家)&林家染丸&西本智実(指揮者)  
【牧岡樟風】池脇千鶴&SNOB国分恒克  【芦間】徳井憂(引越のサカイ)&円広志&森ひろこ
【西】元阪急の足立(「ドカベン」里中のモデル)&藤井隆  【長吉】「おはよう」功力  
【市立工芸】時任三郎&若一光司(ジャーナリスト)&憂歌団&ハウンドドッグ鮫島&江川ほーじん(元爆風スランプ)
&<故>多田かおる(漫画家「いたずらなKiss」)&西村宗(漫画家「サラリ君」)&ミュージシャン古川望  
【第二工芸】桂雀々&ハイヒールモモコ  【東淀工】130Rほんこん  【泉尾工】新日本プロレス長尾  
【都島工】松本竜助&マンモス佐々木(プロレスラー)  【岸和田産】お〜い久馬  【東商】シルビア&香西かおり&杉岡みどり    
【今宮工】桂南光&元世界チャンピオン井岡弘樹  【市岡商】桂三枝&レツゴー三匹の正児&<故>桂春蝶  
【堺市立工】北朝鮮問題で有名になった関大教授の李英和  
【東住吉工】内場勝則  【藤井寺工】騎兵隊の柳瀬  【淀川工】たくみ綾  【淀商】くわばたりえ(クワバタオハラ)
【成城工】野茂英雄&桂きん枝&山之内幸夫(弁護士・作家「悲しきヒットマン」)  【城東工】月亭可朝&安藤忠雄(建築家)    
【茨木工】岡ゆうた  【生野工】笑福亭仁鶴  【天王寺商】桂文枝  【天王寺第二商】笑福亭鶴光

《国立》
【大教大天王寺】辰巳琢郎&ロザン&RAG FAIRおっくん&細見大輔(俳優)&伊織直加(宝塚)
【大教大平野】橋爪功中学  【大教大池田】テレビ朝日の丸川珠代
662ファイ!!! ◆f8owBKu2jk
>>632
柏原は、滅茶苦茶頭の悪い学校だぞ!!!興国、金光桐蔭といい勝負!!!