【全国】 大阪の高校野球 13 【制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

【全国】 大阪の高校野球 12 【制覇】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091082830/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:58 ID:vpQLB3vF
2ならpl優勝
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:01 ID:kf5FhB/X
今日中止だって
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:04 ID:ak/J3Yh1
>>3 ほんとか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:08 ID:78mOsEOY
どうだ、PLはイケそうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:16 ID:ak/J3Yh1
>>5 いやシンドイわ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:17 ID:uHIvAkng
今日は中止だそうです。PLは良かったね
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:19 ID:B+oOQWhH
電話したらやるって
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:23 ID:Np07wxGI


球場行って来たら、『今日は中止です』って係員に言われた orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:24 ID:uHIvAkng
ヤフーの天気では雨みたいですが、
大阪の方、そちらの天気はどうですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:25 ID:SJhNaaVm
本当に中止か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:25 ID:h3aRbDen
>>9
中止情報はマジ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:26 ID:kOOCE6Ku
>>9
まじで?これから行こうかと思ってんだが
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:26 ID:lNbgfcc3
晴れてるよ
15名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 11:26 ID:XgXpqPRk
明日なら観に行けるヨ
やったー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:28 ID:kOOCE6Ku
今藤井寺球状に電話してみるわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:28 ID:rqPTIrui
中止ならうれしいな。
でも今日なくても延期なんだろうからいっしょだけど。
夏休み、高校野球さえなかったらもっと楽しいのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:29 ID:h3aRbDen
>16
よろ
1916:04/07/31 11:31 ID:kOOCE6Ku
電話してみた

「まだ中止と決まってないですか?」
「はい」
「どうですか?やりそうですか?」
「はい」

といわれた
なんだかいまいち信用できない声だったけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:32 ID:Cls0ftJm
昨日の試合を見て
有望中学生の府外流失がますます増えるのじゃ
ないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:36 ID:h3aRbDen
>19
dクス
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:41 ID:3kPpV7hJ
多少の雨ならやるよ
日程消化のことしか頭にないのが高野連

両校の応援団も球場入りしたよ
2316:04/07/31 11:43 ID:kOOCE6Ku
電話じゃんじゃん鳴ってるっぽかったし
職員も投げやりな対応だったから、特に
>「どうですか?やりそうですか?」
>「はい」
の部分は信用できないけど。

とりあえず行くつもりだったけど俺は辞めた。うちんとこはじゃんじゃん降ってるし@北摂
藤井寺までちょっと遠いんで今からなら試合終盤になる可能性高いし
行って中止なら洒落にならんからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:43 ID:NF7IzHx9
多少の雨でも予定が狂わないように
ベスト8から大阪ドームを使用する案ってなかったのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 11:46 ID:vvY6dbI1
>>24大阪ドームは使用料金が高いんでない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:49 ID:h3aRbDen
収支の見込みがつかないというとことか・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:50 ID:NF7IzHx9
>>25
うーん、やっぱそれかなあ。
開会式に使用してるのもかなり無理してるのか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:51 ID:lNbgfcc3
藤井寺なんかで決勝やらないで舞洲でやれよ
ブラバンOKで
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:57 ID:h3aRbDen
大阪から京都に引っ越して数年になるけど
今夏は大阪大会1回、京都大会4回観戦。
やっぱ、ブラバンがあるとないとでは盛り上がり方が違う。

30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:57 ID:ak/J3Yh1
シートノックはもう始まってんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:58 ID:YpezSbgS
どっちが出てきてもいいが、3回戦までに消えて
しまうのは大阪代表としたら恥ずかしい。そんなチームはいらない
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:00 ID:h3aRbDen
大阪代表は予選の消耗をそのまんま甲子園に引きずる傾向にあるのが痛い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:05 ID:kBpVhTSP
お前ら甲子園は地方大会のおまけだ。楽しめ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:05 ID:NF7IzHx9
大阪高野連のページって
やる気ゼロに近いよね。

「ただいま試合をするか検討中」くらい
表示するとかすればいいのに。
試合開始30分前なのに情報のの得ようが無いよ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:06 ID:HBAmBB3P
>>33
ここ数年、ホントにそう感じるようになってきた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:09 ID:toGIWmWh
先にアナウンスしておきますが、実況は実況スレでおねがいします

大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 7
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091172969/
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:14 ID:sdqvfV71
gan

38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:15 ID:nJlx9fsq
老害の極み、大阪高野連。

大阪高野連はマジやる気0だね。プロ野球界の上層部のような脳みそだよ。HPはほとんどフザケた内容だし。

ブラバンは確かに球場のフインキも盛り上げるし、欲しいところ。球場によって不可なところがあるのは仕方ないにしても、禁止する理由が分からない。メガホンさえ禁止だったっけ?
他にも、シード制の導入など、いくらでも改善の余地あり。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:20 ID:lV6f9cqY


中止が正式決定したらしいよ

選手たち、明日頑張ってくれ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:20 ID:IPaGdaLl
>>38
禁止する理由→住宅地だから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:23 ID:JIH+U+2I
節度さえ守ればブラバンもチアも良い経験なんだがなぁ
選手も心強いだろうし、生徒も楽しいし。

…まさか、「学校によって応援に差があるのが不平等」ってのが禁止の理由だったりして…
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:25 ID:h3aRbDen
>>40
プロ野球はいいのか???
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:28 ID:pe8WiQAr
ABCテレビ
舞の海の旅番組やっていたので予定通りかと思ったが?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:28 ID:AhScynwP
>>7
良かったのは桐蔭の方では?
今日は岩田しかいなかったんだから
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:29 ID:h3aRbDen
京都大会決勝
京外大西ー京都成章はブラバン盛り上がりまくり。
特に京都成章は一般生徒に召集令状が出てスタンド満杯、ブラバン吼えまくりだったもんなあ。
大阪大会は南港に逝ったが野球部員のアカペラだけで
全体的にシーーーンとした雰囲気であった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:30 ID:IPaGdaLl
>>39
普通にやるみたいやんw
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:32 ID:5sHxzUqm
やるのか!
嬉しいけど休ませてあげたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:32 ID:h3aRbDen
よし、
大阪大会観戦モードに入ろうっと!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:33 ID:MRWbaAeJ
PL先頭打者ホームランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:33 ID:IPaGdaLl
いきなりPLキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5139:04/07/31 12:34 ID:lV6f9cqY
嘘をついてしまいました
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:35 ID:s/J26GCL
実況は実況スレでおねがいします

大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 7
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091172969/
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:39 ID:AhScynwP
普通にやってるよ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

7回ぐらいで大差なのにノーゲームとか
同点でコールドとかになったらどうすんだYO!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:40 ID:d9fvn12U
東京じゃ見られないか・・・_| ̄|○
スカイAは徳島大会やってるし
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:42 ID:QWe8VXUP
先発は誰なん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:45 ID:MRWbaAeJ
第86回全国高校野球 大阪大会
P L学園/ 1−−−−−−−−/1
大阪桐蔭/ 0−−−−−−−−/0

PLは前田
桐蔭は岩田
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:45 ID:tK5/WAgD
PLは中村
桐蔭は中田
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:46 ID:e4LehnWI
サンテレビとかいう糞コテがウザイ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:47 ID:aloimrzZ
実況は実況スレでやれ

大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 7
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091172969/
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:47 ID:0+IxHaI8
ネットラジオらしい
ずっとビジー状態で聞けないけど
mms://suntv.dyndns.tv:8000/
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:48 ID:lNbgfcc3
前田が確変して桐蔭打線を抑える予感
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:48 ID:e4LehnWI
サンテレビとかいう糞コテがウザイ
だからここで
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:49 ID:MRWbaAeJ
♪     ♪     ああ〜PL〜PL〜永遠の学園〜永遠の学園〜♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚仝゚=)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:54 ID:lNbgfcc3
もうPLの勝ちだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:00 ID:a6f0RzdG
テレビもラヂオもやってない。けど本大会でPL学園ゆっくり見ます。
早めに片付けてくらはい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:05 ID:MRWbaAeJ
PL3ランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

現在3回表PL4-0桐蔭

67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:09 ID:ak/J3Yh1
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:09 ID:aloimrzZ
実況は実況板でやれ。そんなに懲罰鯖送りにされたいのか?
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 8
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091246178/l50
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:12 ID:TlqxsTuk
PL優勝おめでとう!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:15 ID:neJQHhPB
第86回全国高校野球 大阪大会
P L学園/ 104 −−−−−−/5
大阪桐蔭/ 00−−−−−−−/0
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:16 ID:a6f0RzdG
>69ありがとう!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:17 ID:lNbgfcc3
PLパイア露骨杉
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:19 ID:DyffUWbV
5−2で3点差PL
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:22 ID:tIrP7PBa
桐蔭逆転さよならの予感

75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:23 ID:DyffUWbV
中村圭また投げさせようとしてるぞ。PLの監督かわいそうなことさせるなよ。
さあ大阪桐蔭2アウト満塁のチャンス。ここを逃したらPL大阪大会優勝ケテーイだな

それにしてもPLと大阪桐蔭、2校とも甲子園に出場させてあげたい。

甲子園出場校2校にして欲しい都道府県
大阪・福岡・愛知

1校減らして欲しい都道府県
北海道・鳥取
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:25 ID:aloimrzZ
実況は実況板でやれ。そんなに懲罰鯖送りにされたいのか?
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 8
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091246178/l50
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:26 ID:tIrP7PBa
>>75

福岡レベル凄く下がっているぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:27 ID:a6f0RzdG
PL全国優勝は決まってるんだけど・・・地方大会で騒ぐな!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:32 ID:B+oOQWhH
また殴り合いか!?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:34 ID:lNbgfcc3
PLの方が普通に強くなってるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:34 ID:pe1sYrOR
第86回全国高校野球 大阪大会
P L学園/ 104 2−−−−−/5
大阪桐蔭/ 002−−−−−−/0
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:35 ID:pe1sYrOR
第86回全国高校野球 大阪大会
P L学園/ 104 2−−−−−/7
大阪桐蔭/ 002−−−−−−/2
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:36 ID:DyffUWbV
>>78
あの糞投手陣じゃ絶対無理。今投げてる前田が3年生になったら期待できるが。

大阪桐蔭って先制されたことがほとんどないから、先制されるともろいな。

この決勝戦、甲子園じゃベスト4レベルくらいあるよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:36 ID:SiKiiJPO
実況は実況板でやれ
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 8
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091246178/l50
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:36 ID:91uwKn1/
1年Pがブレイクして大逆転で決勝まで勝ち上がり優勝候補大阪桐蔭を倒す・・・


その後甲子園でレイーポされたチームを聞いたことがある
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:37 ID:O43hx3MV
M高のマネはPLの追っかけばっかししてるなー。。
昨日も今日もテレビ映ってるゾ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:39 ID:DyffUWbV
>>85
それは確か・・・・・・・・・


                          田村?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:40 ID:lNbgfcc3
デブがなぜ橋本を使い続けてるのかわからんな
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:40 ID:0+IxHaI8
>>85
上宮太子?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:41 ID:lNbgfcc3
春夏連続はやっぱり無理だったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:43 ID:O43hx3MV
PLのお守りって、どこに売ってる?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:44 ID:AhScynwP
PLは昔からすると恐ろしく運動能力低いぞ

監督は凄い香具師なのかもしれんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:44 ID:DyffUWbV
辻内への交代マダ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:45 ID:EdhLKg98
PLソロホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでこの試合すでに3本!

現在5回表PL8-2桐蔭
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:45 ID:N8S/57mc
PL2年連続出場おめ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:45 ID:AhScynwP
誰か次の実況スレへ誘導頼む
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:45 ID:MRWbaAeJ
PLは不祥事で部員が集まらず甲子園出場はもう無理といわれていたのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:45 ID:DyffUWbV
>>92
PLタワーからのエネルギーが選手へと放出されてるんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:46 ID:t8Ugqv/L
俺も実況スレへの誘導たのむ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:46 ID:80SZvmxb
>>75
鳥取って2校出てたっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:48 ID:iWflqbS0
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 9
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091248913/l50
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:48 ID:AiMhjNBC
実況から記念ぬるぽ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:48 ID:6LZja+rT
桐蔭の4投手 → 宝の持ち腐れ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:49 ID:DyffUWbV
大阪桐蔭の監督って伊集院光に似てね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:50 ID:AiMhjNBC
>>104
それをいうならライブドアの社長w
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:51 ID:c/MsCIWB
そういえば宮城の仙台育英も、数年前不祥事で部員取るのを自粛していたにもかかわらず、
今年ベスト8まで駒進めたよね。
PLもよくここまで来た感があるよ。
107晒しておく:04/07/31 13:53 ID:7r3ii3oQ
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/31 13:17 ID:DyffUWbV
 西短もしかしたら優勝狙えるかもしれないぞ。今大阪桐蔭対PL見ているが
俺は大阪桐蔭が全国でも優勝すると思ってた。打撃が物凄く投手陣も万全。
しかしPLの糞投手陣に昨日そして今日と抑えられている。
 甲子園で勝つチームはコントロールの優れた投手と守備が優れたチームで
あることが改めて感じられた。この2つが当てはまってるのが西短。
 西短の甲子園優勝に期待!!!

ちなみにPL×大阪桐蔭 3回裏大阪桐蔭攻撃中5−0PLリード!
大阪桐蔭が圧倒的に有利と思ったのだが意外!
(参考)PL×西短戦力比較
投手力:西短>>>PL
打力 :PL>>西短
守備力:西短=PL
機動力:西短>PL
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:54 ID:NQc9Dpaw
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   5回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |PL8− 2桐蔭| ::|   | PLで決まりだな!バイトにでも行くか
  |.... |:: | 3HR!.   | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
3時間後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |::  PL30− 2桐蔭 | :: |   | ふぅ今日も疲れた・・ あ、あれ?
  |.... |:: | PLが甲子園| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:56 ID:t8Ugqv/L
>>101
さんくす
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:56 ID:h3aRbDen
こらPL甲子園では息切れしてるだろな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:59 ID:BVE/3M87
>>107
西短の試合見た俺が言ってやる
絶対にありえない レヴェルが違いすぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:00 ID:pCVIqBJJ
大阪桐蔭のあの清楚な女の子
かわいいんだけど。
付き合いたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:01 ID:BVE/3M87
>>112
毒男板いって相談汁
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:06 ID:lNbgfcc3
両チームとも打撃は凄いな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:06 ID:IPaGdaLl
うおおおおおおおお
本当に決勝にふさわしい試合だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:07 ID:H/odxjS/
大阪桐蔭終わりなのか?
残念すぎる。もう少し粘ってほしい・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:07 ID:tw5557gb
この試合おもろいわ〜♪
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:08 ID:5gIPfXhz
とーいんグランドスラム
119ggg:04/07/31 14:09 ID:yLIzNxy+
大阪大会決勝再試合見てるけど、両校ともイマイチやね。大阪はホンとにレベル下がった。
これじゃあ、今年も全国大会2回戦敗退やね。PLも血弁にぼろぼろだったしね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:10 ID:lNbgfcc3
そうか?
スカイAで各地の決勝見てるけどみんな(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:11 ID:O43hx3MV
神戸くん大丈夫?????
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:12 ID:lNbgfcc3
PLも去年と比べたらまだいいね
去年は守備はうんこだし大振りばっかりだしイマイチだった
鈴木は良かったけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:14 ID:Ck1z3zW3
桐蔭の露骨な選手潰しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
セコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ イ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:16 ID:lNbgfcc3
http://v.isp.2ch.net/up/8f72e784c3f8.JPG
衝突事故

膝ついてる神戸が悪いねぇ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:16 ID:tw5557gb
神戸君、大丈夫かにぃ(´・ω・`)ショボーン
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:19 ID:lNbgfcc3
間合いを取ったPLはやるな
流れを切れる
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:19 ID:O43hx3MV
>>124
はやっ!
もう写真掲載してる。。。。

        脱帽
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:21 ID:sQTUtjA1
第86回全国高校野球 大阪大会
P L学園/ 104 210−−−/8
大阪桐蔭/ 002 004−−−/6
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:21 ID:iWflqbS0
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 10
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091250713/
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:24 ID:H/odxjS/
大阪桐蔭さすがただじゃ終わらないな!!!
粘れ!!!粘れ!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:25 ID:lNbgfcc3
PLパイア炸裂
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:27 ID:H/odxjS/
橋本がホームランを打ったらしい!!生島も打て!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:27 ID:rnRqLrDL
房林激しくサゲマンの悪寒
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:33 ID:4Dw4zFU5
なんとかの一つ覚えみたいに、〇〇パイアとかいうのやめれって。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:36 ID:cZ4NxgPe
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   7回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |PL9− 6桐蔭| ::|   | PLがんばれ!マジがんばれ!
  |.... |:: | 犠牲フライ. | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:36 ID:DyffUWbV
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 アイーン  Γ/了     | |
  アイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           / >>107

俺は新庄が大好きなんだよ。

明日はPLの花火大会あるのかなあ。今日の浜寺の花火大会中止らしいし・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:37 ID:lNbgfcc3
それだけ多いんだよなPL寄りの判定
ここ3試合ほど
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:40 ID:3HDUiSWK
韓西人氏ね
てめ〜らのせいで、本大会中
この板飛ぶじゃねぇ〜か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:42 ID:lNbgfcc3
↑知能障害起こすなよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:43 ID:rnRqLrDL
房林激しくサゲマンの悪寒


141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:43 ID:iWflqbS0
おまいら実況板逝け!!!
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 10
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091250713/
142田舎者の主張:04/07/31 14:44 ID:7r3ii3oQ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 10:40 ID:rEF5Xa4M
全国地区大会激戦区御三家:大阪・福岡・愛知

すんなり御三家:山形・鹿児島・福井

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 17:42 ID:rEF5Xa4M
2校にして欲しい都道府県。

大阪・福岡・愛知。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 18:02 ID:rEF5Xa4M
1校減らしてほしい都道府県。
北海道・島根・鳥取

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 18:14 ID:rEF5Xa4M
>>806
俺は泉大津在住じゃ、ボケッ!!

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 19:28 ID:rEF5Xa4M
どうせなら3つに分けて欲しい。北大阪代表・環状線内代表・泉州地区代表と言う風に。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/30 19:43 ID:rEF5Xa4M
藤井寺球場しょぼすぎ!大阪ドームで決勝戦しろよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:46 ID:jxSsciVw
ドッチカッテンノ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:47 ID:DyffUWbV
 PLのピッチャー前田、2年後が楽しみだな。松山商OBの阿部に似た球筋を
している。


          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 アイーン  Γ/了     | |
  アイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           / >>138



145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:51 ID:DyffUWbV
>>142
お前こんなの晒すな!俺が泉州民だってのがばれるだろ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:51 ID:iWflqbS0
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 11
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091252878/l50
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:51 ID:UYdf/FJy
>>144
おまえ九州人じゃん。くせーから福岡の田舎に帰れ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:54 ID:tV+rt1fr
また暴力集団PLか
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:56 ID:lNbgfcc3
桐蔭敗北
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:58 ID:DyffUWbV
>>147
東京生まれの泉州育ちですが何か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:00 ID:lNbgfcc3
大阪桐蔭は総合力でPLに負けたな
完敗
思い残すこともないだろ投手もみんな出したし、控えも出した
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:01 ID:0xEb+gZZ
さぞ審判、高野連のみなさんはウレシイんだろうな!桐蔭、商大堺PLパイアに負けないで新チームがんばれよ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:02 ID:DKhQHNhi
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   8回表   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |::  PL12− 6桐蔭| ::|   | PLがんばれ!マジがんばれ!
  |.... |:: | 2点3塁打!  | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:03 ID:DyffUWbV
大阪桐蔭の辻内、1イニングでいいから投げてほしい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:06 ID:0xEb+gZZ
どうすればPLみたいに審判に贔屓にしてもらえるんですか?教えてください。
それにしても、春の覇者は夏でれないジンクスが効いているよな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:06 ID:h3aRbDen
桐蔭の選手

結構サバサバとした表情をしているな
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:06 ID:jantOxL9
今年のPLって強いの?よくわからないのだが。
秋の近畿大会で高田商に0−10でコールド負けしてるけど、
大阪桐蔭に打ち勝ってるみたいだし秋の結果が信じられな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:07 ID:DyffUWbV
そういえばPLの前田投手、球筋だけでなく顔も松山商阿部健太に似てるな。

大阪桐蔭は山路なんか投げさせるなよ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:07 ID:lNbgfcc3
秋って去年の秋だからな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:07 ID:wVNeUSoZ
去年の秋は投手の一人相撲だった
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:08 ID:h3aRbDen
>>157
アホか?
秋は夏の参考にはならんわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:08 ID:DyffUWbV
そういえばPLの前田投手、球筋だけでなく顔も松山商阿部健太に似てるな。
名前も前田健太だし。

大阪桐蔭は山地なんか投げさせるなよ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:09 ID:lNbgfcc3
藤原と西谷の指導の差がモロに出たな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:10 ID:DyffUWbV
>>161
だよな。春から夏にかけて1年生も入部してくるから秋の成績は全く関係ない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:11 ID:39tET7Cg
決まったかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:11 ID:gAx1SjbK
決まりましたね
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:12 ID:jantOxL9
>>161
秋以降だいぶ伸びたんだな。
もしかして藤原監督っていい指導者なのかな?
河野の時より伸びてる気がする。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:12 ID:7r3ii3oQ
毎日暇なんだな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/27 14:17 ID:LcH6WWax
 今ラジオで智弁和歌山対日高やってる。7回裏日高の攻撃、3-2で日高高校リード。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/28 19:28 ID:jr9lp/GF
>>347
俺のラジオ1433Hzで和歌山放送が聴けるんだ。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/29 10:22 ID:cZea86jt
>>387
ありがとう。今日の決勝何時から?ラジオはKBC1287Hzでやってる?

今俺のラジオでは666Hzで大阪大会北陽×大阪桐蔭戦やってるよ。2回の表大阪桐蔭の
攻撃、3-0で大阪桐蔭リード。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:13 ID:lNbgfcc3
口うるさいPLOBは藤原を認めてる
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:13 ID:DKhQHNhi
   _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回表   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |::  PL13− 6桐蔭| ::|   | 桐蔭カスだな!マジ、カス!
  |.... |:: | ダメ押し!    | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:13 ID:uJTf0sN3
へタレ桐蔭
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:14 ID:gAx1SjbK
がんばれ!桐蔭。勝たなくても良いから面白くしてください
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:15 ID:HFvozm9S
高田商に5回コールド負けしたPLと高田商に5回コールド勝ちした党員と高田商
の三校の位置付けはどうなりますか? 奈良県民からの質問
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:15 ID:AkSyxA4F
PLは去年よりは個々の力は落ちそうだけど、
各自がそれを自覚してか、結束力は今年の方が上かもしれないな
V2時の啓光みたいな感じ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:15 ID:eh3DOC27
PL学園は夏の甲子園大会は何回目の出場ですか?分かる人いますか?
176:04/07/31 15:16 ID:zzY0w4F4
>>175
おそらく16回目
177:04/07/31 15:18 ID:zzY0w4F4
PLガンバレ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:18 ID:DyffUWbV
大阪桐蔭は先制された事が大きかった。先行逃げ切りのチームは先制されると案外
もろいもんだから。

ID:7r3ii3oQ お前も暇なんだな。28分かけてあら探しやってるなんて。
で、お前は何処の田舎もんだ?東北か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:19 ID:eh3DOC27
ありがとうございます。おそらくではなく正確に分かりませんか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:20 ID:UP8iXNw2
>>168
おいおい、福岡の田舎から大阪に出てきてトラックの運転手で頑張ってる
高校野球が唯一の趣味の純朴な青年をあまりいじめるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:20 ID:fCxEl1kw
大阪桐蔭はこれだけの選手がいてPLに完敗とは。怒るよりもあきれるは。
桐蔭が勝っているのは潜在能力だけ。
総合力は断然PLが上で有ることがわかった。監督なんかDNQ。
こんなチーム甲子園で勝てるわけない。
日南学園、宇治山田商、大阪桐蔭 潜在能力だけの大型チーム全て敗退。当然でしょう。
監督がダメで弱いのですから。
勝ちそうなPLだが、投手力不安定で上位進出は難しいですね。
東北・横浜・明徳には勝てそうも無いし。大阪の復活は遠いな。
今年は若生東北の優勝でいいんじゃないかな。
もうあかんやろ9回裏やし。奇跡おこせばびっくりやけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:21 ID:DyffUWbV
あっけなかった・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:21 ID:DKhQHNhi
  _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |::  PL14− 7桐蔭| ::|   | あ〜あ〜PL、PL、永久の学園〜永久の学園♪(つд`)
  |.... |:: | PL優勝!! | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:21 ID:39tET7Cg
なんとマアあっけない幕切れでんなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:22 ID:cC2ecuTl
だめだこりゃ
俺も今年の夏は3度目の正直と言うことで東北優勝でいいや
最後はメガネのガッツポーズで終わればなお良い
186:04/07/31 15:22 ID:zzY0w4F4
試合終了
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:23 ID:YB93xUZN
PLおめでとう!
やっぱつええわ。
まさかここまで大差になるとはなあ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:24 ID:INT8ybfp
桐蔭もたいしたことなかったな
中村は打てないし、再試合も普通に力負け
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:24 ID:gXxhQcro
あーあ、もっと面白いゲームしてくれよ
昨日の死闘は一体なんだったんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:24 ID:eh3DOC27
何対何でPLが勝ったのですか?PL学園は何回目の甲子園大会出場ですか?分かる方教えて下さい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:24 ID:28HfA5cL
噂の左腕甲子園で見たかったよ・・・あーつまんね
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:25 ID:NuMRd/IJ
さすがは甲子園の星と言われるだけのことはあるな<PL学園
193:04/07/31 15:25 ID:zzY0w4F4
ナイスPL!!
甲子園でもガンガレ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:25 ID:DyffUWbV
>>181
そうだな。しかしこの地区大会、前田の成長がPLにとって大きな収穫。
195名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 15:25 ID:vvY6dbI1
桐蔭の監督は春は不祥事で出れなかったし何か無念だな
196名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 15:26 ID:vvY6dbI1
桐蔭の監督は春は不祥事で出れなかったし何か無念だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:26 ID:/NNyNcEv
PLに火をつけた商大堺が悪い
198:04/07/31 15:27 ID:zzY0w4F4
>>190
PL13−7桐蔭
16回目
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:27 ID:AhScynwP
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:27 ID:pp2b8Qrk
13−7でPLの勝ち
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:27 ID:eh3DOC27
何対何でPLが勝ったのですか?何回目の甲子園出場ですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:27 ID:lNbgfcc3
去年よりはマシなチームだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:28 ID:lNbgfcc3
社の捕手は笑ったな。
自分がサヨナラ牽制暴投しておいて
泣き崩れる大前の肩を叩いて慰めてた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:28 ID:pp2b8Qrk
最期は3塁ランナーの回りすぎでアウト。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:28 ID:DyffUWbV
ミラクルとはまさに今年のPLのことを言うんだろうな。
206:04/07/31 15:28 ID:zzY0w4F4
去年はあの稗田とか言う奴に抑えられてしまった
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:28 ID:pp2b8Qrk
満塁ホームランが出たときは逆転するかと思ったがな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:29 ID:gqHOqBqG
おれは桐蔭の三国を見て泣いてしまったよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:29 ID:eh3DOC27
何対何で勝ったんや?何回目の出場やって聞いとるやろ。答えんかい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:29 ID:EzJe/4HE
>>209
氏ね
211名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 15:29 ID:qA5Xv+Nu
コールド負け寸前で奇跡の逆転勝ちをおさめ
決勝戦では1年生投手を擁し優勝したが
甲子園ではレーイープされた上宮太子と見事にかぶるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:30 ID:pp2b8Qrk
>>209
ちょっと前のレスぐらい嫁ヴォケ。
213:04/07/31 15:31 ID:zzY0w4F4
>>209
PL13−7桐蔭
16回目
ていうか上にも書いてある
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:32 ID:lNbgfcc3
いちいち反応すんなよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:32 ID:a0zg1OuT
最後も走塁ミスかヘタレ桐蔭の恥さらし。
桐蔭の西谷!指導力ゼロやろ。春より数段総合力落ちてるは。
辻内・平田残っても甲子園に出るなよ。応援せんし。監督変わらんうちは。
それにしても去年の近大附といい、大阪の監督はDNQばかりやな。
青森山田・明徳に選手が行くはずや。当然の報いやな。

216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:33 ID:0xEb+gZZ
最後の三国はセーフだったのに!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:33 ID:lNbgfcc3
新チーム桐蔭は戦力落ちるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:34 ID:39tET7Cg
桐蔭も惜しかった。8回にエンジンがかかっていたら・・・。決して雰囲気は悪くなかったんだから
最後は勝ち急いで自滅。桐蔭はPLに精神力を学べ!!
219:04/07/31 15:34 ID:zzY0w4F4
西谷監督の指導力が悪いんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:35 ID:kL9YtzwJ
監督の態度悪すぎ
221:04/07/31 15:35 ID:zzY0w4F4
桐蔭っていつ甲子園に出たんだっけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:36 ID:6dEPjzPe
PLはこれからもずっと強いよ。
前田もいるし、藤原監督、諸麦コーチが素晴らしい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:37 ID:lNbgfcc3
あとはどうやって審判を味方につけるか習え
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:37 ID:h3aRbDen
監督手腕の真価が問われるのは
飛びぬけた軍団かど素人集団の指導だからな
大阪桐蔭はあれだけのメンツがいながら・・・・
まあ、大阪はレベルが高い(予選限定)

225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:37 ID:CHrblzxA
1999 ●     1回戦 北陽
2000 ○○●  3回戦 PL学園
2001 ●     1回戦 上宮太子
2002 ●     1回戦 大阪桐蔭
2003 ○●    2回戦 PL学園

ここ5年間の大阪代表の成績
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:38 ID:Psnle0kj
エタ・ヒニン・PL
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:38 ID:V5hOrOxB
PLが勝ったんか・・・
なん対なんぽや?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:38 ID:h3aRbDen
とまあ、
甲子園での活躍は付加価値大きいから
失ったものは大きすぎるな
229:04/07/31 15:38 ID:zzY0w4F4
まあとにかくPL優勝おめでとう!!
230:04/07/31 15:39 ID:zzY0w4F4
>>227
ちょっと前のレスぐらい見てくださいよ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:39 ID:DKhQHNhi
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
用意しました、ご自由にドゾー
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:40 ID:KkbBq4pE
青森山田あたりに初戦で負けそうだw
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:41 ID:DzTrT2wW
>>231
_ト ̄|○
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:41 ID:wBhgVcCu
しかし信じられんな。こんな負け方するとは。
打ち合いになれば有利だと思ったのに・・・
235:04/07/31 15:42 ID:zzY0w4F4
確かに予想外の試合だったな
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:42 ID:39tET7Cg
255>
なるほど、しかし何故に大阪代表はこんなに弱くなったのか?何故に迫力がなくなったのか?
昔は大阪といやあ甲子園では恐れられとったんやけどなア。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:44 ID:saJd998G
党員は投手力が弱かった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:44 ID:CHrblzxA
桐蔭のデブ監督は解任だな
若生より数倍采配が下手
239:04/07/31 15:45 ID:zzY0w4F4
清原や桑田の頃は強かった
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:45 ID:uJTf0sN3
桐蔭はへタレPばかり5人もいるんでつか
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:46 ID:DyffUWbV
でも本当に良い試合をしてくれた。両校とも甲子園出場にしてほしいのだがな。
大阪桐蔭は来年がある。来年は頑張れ!!特に辻内はOB今中を越える素質を持っている。

>>236
いや、そんな事はないよ。俺は高校の3年間だけ福岡にいたけど、やっぱり大阪代表は愛知と
並んで激戦区って言われてたよ。
242:04/07/31 15:47 ID:zzY0w4F4
>>240
ヘタレではないけどそんなによくない
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:47 ID:lNbgfcc3
しかしこれで2004年の大阪の夏は終わったな
PLじゃ勝てねー
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:47 ID:cUei9e4Z
http://www2.asahi.com/koshien2004/db/ken/29.html

ここ87年間の大阪代表の成績
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:47 ID:CHrblzxA
PL学園
1回戦8−0泉尾
2回戦10−0藤井寺工
3回戦8−0鳳
4回戦5−4渋谷
5回戦6−4履正社
準々決勝9−6大阪体育大浪商
準決勝18−10商大堺
決勝4−4大阪桐蔭
  13−7大阪桐蔭


そういや渋谷戦も逆転勝ちだったな・・・
粘り腰なら全国でもトップクラスだろ
246:04/07/31 15:48 ID:zzY0w4F4
>>241
俺も同感
でも高野連がなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:49 ID:bvy6PkQq
また2回戦あたりで競り負けるだろうな>PL
248ウイポジャンキー:04/07/31 15:49 ID:916c6TGy
 この決勝戦、投手の使い分けがキチンとできたかできなかったかの差棚。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:49 ID:nPUSqfje
2004 PL
2003 PL
2002 上宮太子


あと思いだせん・・・
補完きぼん
250:04/07/31 15:50 ID:zzY0w4F4
俺の予想3回戦あたりで敗退
でもなるべく勝ってほしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:51 ID:lNbgfcc3
岡田が息の根止めてたら面白かったんだが
252名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 15:51 ID:vvY6dbI1
>>249 2002は大阪桐蔭
2001が上宮太子
2000PL学園
1999が北陽
253:04/07/31 15:52 ID:zzY0w4F4
高野連はふざけとる
なんで大阪だけ鳴り物禁止なんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:53 ID:nPUSqfje
>>252
そうだったっけ。サンクス
北陽全然記憶にないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:53 ID:3DbZ1Dd8
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:53 ID:YiDw4cHY
PL微妙やな!
打撃は甲子園で通用しそうな逆打ちで期待できるが、いかんせん投手が・・・ですな。
前田君の直球の荒れ方が、いい方に作用するか否か?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:55 ID:DyffUWbV
今回の49代表、

横綱:東北 明徳
大関:横浜 済美
関脇:広商 中京大中京

かな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:58 ID:IpUKMNut
桐蔭の監督はほんまに・・ry
ポンポン打ち上げる打線にアドバイスはしていたのか?
昨日と何も変わってないし・・。
佐川をなんで変えた?調子上がってきていただろ。
最終回山地?同じタイプ4枚続けて出してどうするの?
岩田の後は辻内だろ。
バントをもっとしなあかんで。
なんだかなあ・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:58 ID:INT8ybfp
PLじゃ勝てないって、そのPLにも勝てない桐蔭が出て
どうにかなると思ってるのか?
260:04/07/31 16:00 ID:zzY0w4F4
まあ優勝は無理だろうけど3回戦ぐらいまでいけばいいんじゃない
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:03 ID:Aq8CeX4Q
>>213
最期に1点入れたのか・・・・
大阪桐蔭無念だったな。おつかれさま
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:04 ID:Aq8CeX4Q
>>255
動画でうpよろぴく
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:04 ID:OG6S6mTU
>>245
通算35失点、再試合を除いても28失点かよ。
何ぼなんでも点取られすぎ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:05 ID:Aq8CeX4Q
8/6だったらスカイAで録画できるしうpできるよ
今日、ダイジェストやるから録画しとこ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:05 ID:DyffUWbV
>>259
まあ甲子園じゃ運も左右してくるからな。

高校野球は実力だけじゃ勝てないし。
勝ち進む為の条件として能力50%・精神力40%・運10%と言われているよ。
266マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:05 ID:PNie0oC9
PL昨日の15回引き分けの試合のあとにグランド戻って2時間練習したそうだ
その差
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:06 ID:cC2ecuTl
>>231
どうも
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:07 ID:70YwsMEC
>>266
それ聞いてマジでびびった。やっぱ大阪勝ち抜く学校はやることがちゃうわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:08 ID:Aq8CeX4Q
今日、ダイジェストテレ朝0:40
予約録画しとかないとうっかり寝かねない
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:08 ID:7gPZbqW9
決勝を終わっての感想です。
PLは実は秋も優勝している。上宮太子を破って。しかし、中村のワンマンチームだった。
桐蔭は既に秋にも上宮太子に取りこぼし。今考えると所詮そんなものだった気もする。
予選でもPLの方が強豪との対戦が多いし、本当はこれが順当なのかも。
金光や産大附に5・6点も取られ、公立の普通の池島にコールド出来ない時点で終わっていた。
桐蔭を過大評価し、入れ込んだ自分に反省したい。
最近の大阪は勝てず大型チームの登場を私は待っていた。
桐蔭の選手の戦力はまさに昔の大阪の強かった頃にダブッタのだが。
春より全く成長するどころか衰退していた。とても悲しい。
PLは秋のまさかの高田商とのコールド負けでチームが奮起したのだろう。
1年の前田の登場、長打力は秋の中村頼りの貧打PLとは別チームだった。
PLの藤原監督はすばらしい。名監督になるかも。
大した選手がいなくても甲子園に行けるという見本のチームだった。
渋谷との大苦戦。履正社・浪商に競り勝ち。8点差の逆転の大商大堺との熱戦。
桐蔭を力でねじ撫せた実力は毎試合やるごとに実力が増すという典型だった。
ゆっくり休んで新生粘りと逆転のPLを甲子園で披露して欲しい。
優勝は無理と思うが、今大会は強いチーム(東北・横浜・明徳)は限られており
充分戦えるような気がする。健闘を期待したい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:09 ID:Aq8CeX4Q
PL学園  1 0 4 2 1 0 1 3 1 13
大阪桐蔭  0 0 2 0 0 4 0 0 1 7

【P】前田−後路
【大】岩田、佐川、菊川、山地−房林
[本塁打]松嶋、神戸、吉原(P)、橋本、北川(大)

しかし、橋本、北川もホームラン打ったのか・・・ほんとに最期まで
粘ったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:09 ID:CHrblzxA
>>266
相当鍛えられてるな
夏場のスタミナも相当なものだろう
273マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:11 ID:PNie0oC9
うちの高校がベスト8入ったときは昼から公式戦の日に朝練してから臨んだ・・・
そんなもんじゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:11 ID:DyffUWbV
朝日発行の「甲子園」いつ発売か知ってる人いる?
275:04/07/31 16:12 ID:zzY0w4F4
>>274
しらん
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:13 ID:lNbgfcc3
桐蔭は既に秋にも上宮太子に取りこぼし。今考えると所詮そんなものだった気もする。
予選でもPLの方が強豪との対戦が多いし、本当はこれが順当なのかも。
金光や産大附に5・6点も取られ、公立の普通の池島にコールド出来ない時点で終わっていた。

これはPLにも言えるんだけどな
むしろ予選はPLの方が楽な相手だった
277:04/07/31 16:14 ID:zzY0w4F4
何で今日辻内でなかっただろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:15 ID:DyffUWbV
>>276
今日の大阪桐蔭の敗戦はPLに先制されたのが全てだった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:16 ID:nPUSqfje
桐蔭から岩田、辻内、生島、中村、平田あたり引き抜け。
あと大商大堺から南田、大体大浪商から橋本、履正社から岡田も
280ウイポジャンキー:04/07/31 16:17 ID:916c6TGy
>>266>>268
 それはまさに地の利。


281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:18 ID:lNbgfcc3
履正社の岡田は本物の怪物だが履正社じゃな
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:18 ID:CHrblzxA
>>274
去年は3日あたりだったような
とりあえず月曜から本屋に行ってみればいいんじゃ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:19 ID:CHrblzxA
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/mook/az20030810/index.html
すまん、去年は4日発売だったようだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:21 ID:IpUKMNut
桐蔭の捕手三国はやっぱ肩壊していたん?
285:04/07/31 16:22 ID:zzY0w4F4
なんか桐蔭の字間違えてる人異様に多いな
なんか党員って書いとるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:22 ID:DyffUWbV
>>282>>283
ありがとうw
287:04/07/31 16:25 ID:zzY0w4F4
今日の甲子園の道どうするんや?
今日一試合しかなかったし(PL対桐蔭)
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:25 ID:AhScynwP
>>281
かつて堅守とメイデンを武器に甲子園に出たこともあるけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:26 ID:70YwsMEC
甲子園は前田君次第やなぁ。早い回に点とられんようにして
接戦に持ち込めばこのチームはベスト4は行くな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:26 ID:N0rI5LRN
いまや、春を優勝して夏も優勝候補の一角である済美も
去年の夏は愛媛地方大会一回戦コールド負けだった。

PLも高田商とのコールド負けを機に生まれ変わったのかもしれないね。
291:04/07/31 16:28 ID:zzY0w4F4
甲子園は前田がしっかりせえへんとなぁ
そうすればいいところまでいけるんだけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:28 ID:DyffUWbV
>>289
前田は良い投手。腕の振りがむちの様にしなやか。近鉄の阿部健太を彷彿させる
投手。ただ今日は死球が多かった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:30 ID:JJ7Rjyku
桐蔭は打線が線になってなかったな。
巨人じゃあるまいしそれじゃあ勝てねえよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:30 ID:DyffUWbV
>>290
阿部の入部が大きかったよね。中村圭だけだったら大商大堺戦で夏が終わってたよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:31 ID:70YwsMEC
しかし、監督はどうするんだろな。甲子園の初戦は中村君が先発するんかな?
それとも前田君と心中か。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:32 ID:QGVV31Ib
PLの試合が終わった後の練習は恒例らしい。だから今日も帰って練習。夏の甲子園制覇した時だけ練習は休み
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:32 ID:IpUKMNut
>>295
相手にもよるが圭で行くんじゃないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:33 ID:0xEb+gZZ
新チームってどこがいきそうかな?
語ってみてくれ!
299名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 16:34 ID:SUqbqn1r
甲子園で生島・平田・辻内を見たかった・・_| ̄|○
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:34 ID:70YwsMEC
>>297
普通そうやな、で中村君がやばなった時と日程が詰まってきたら前田君やな。
301:04/07/31 16:35 ID:zzY0w4F4
>>295
うーん微妙
中村圭は延長15回での疲れがあるかもしれないし
いや七日開会式だからもう疲れとれてるか
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:35 ID:O5BHVtzm
PLの中村圭ってもしかして三重県出身?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:35 ID:DWMcnVp0
本当に強いチームは先制されても粘って逆転できるチーム。
これが出来ないチームは甲子園で上位進出できない。
たとえ昨日、桐蔭が逃げ切っていたとしても甲子園でもろさを見せていたはず。
先制されてあせって本来の打撃を見失うぐらいなら出ない方が良い。
予選みても横浜・明徳、済美でさえ逆転して勝ってきている。
本当の強豪はどんな展開になっても実力を出し切れるチームで、桐蔭はダメ。

予選だがPLは5回戦からきつかった。
桐蔭は4回戦、ベスト8はイマイチのチームだと思うが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:35 ID:SuIBED1j
>>302 そう。伊勢ジャガー図の3番手ピッチャー
305:04/07/31 16:35 ID:zzY0w4F4
俺の考え間違いか
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:36 ID:lNbgfcc3
激しくイマイチの渋谷にあれじゃな
307:04/07/31 16:37 ID:zzY0w4F4
PLは一回戦どことあたるんやろ
東北や済美や明徳は強いし
308マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:38 ID:PNie0oC9
渋谷はイマイチじゃねーよ
練習試合じゃ結構強豪私立倒してる
2ちゃんじゃ無名だと全部いまいちか
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:39 ID:lNbgfcc3
無名?
だ〜れも無名なんて言ってないが
自分でそう思ってるのかw
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:39 ID:N0rI5LRN
>>307
一回戦は済美や明徳には当たらないよ。
東北や横浜の可能性はあるけどね。
311:04/07/31 16:40 ID:zzY0w4F4
>>310
あっそうか
でもいきなり東北とかと当たったらやばいな
まずないと思うけど
312302:04/07/31 16:40 ID:O5BHVtzm
>>304
マジ?昔から運動神経良かったけどそんなすごくなってるとは・・・
313マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:41 ID:PNie0oC9
>>309
ワロタw大商大堺にも大会前のガチンコ練習試合じゃ2試合勝ってたんだがなw

PLは今年どこまでいくかね
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:42 ID:70YwsMEC
一回勝った後、2〜3回戦くらいで東北、横浜、明徳あたりとやった方が良いな。
そこで勝ったらそのまま優勝や。初戦、圭君で大一番で前田君先発で圭君が
リリーフやな。
315:04/07/31 16:43 ID:zzY0w4F4
>>313
予想3回戦か準々らへん
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:43 ID:McwpPgld
おとといの商大堺の試合を見たいんだけど、再放送する予定ってある?8−0をひっくり返すのも信じられないし、なによりも8回で12点?どう信じろというのか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:44 ID:DyffUWbV
PLは初戦北海道勢との対戦多くないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:44 ID:lNbgfcc3
>>313
ワロタ?
意味不明だぞお前
商大堺は兄貴分に完敗食らうようなチームに勝ってそれかよ
しかも練習試合でw
319マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:47 ID:PNie0oC9
>>318
渋谷が練習試合2試合とも大商大堺に勝ってた
ここまで書かないと内容読めないか?文盲よ
今大会渋谷良いとこまで上がってくると思ってたんだがな、俺の中で
320マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:49 ID:PNie0oC9
野球板はアフォばっかだな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:50 ID:lNbgfcc3
>>319
兄貴分に完敗するような商大堺に「練習試合」で勝っただけでそれかよってことだ
それから、「2ちゃんじゃ無名だと全部いまいちか 」とか電波ほざいてんじゃねーw
322マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:52 ID:PNie0oC9
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 16:44 ID:lNbgfcc3
>>313
ワロタ?
意味不明だぞお前
商大堺は兄貴分に完敗食らうようなチームに勝ってそれかよ
しかも練習試合でw

これのどこが
兄貴分に完敗するような商大堺に「練習試合」で勝っただけでそれかよってことだ
だよ
馬鹿の相手してられねーよ
323:04/07/31 16:54 ID:zzY0w4F4
>>317
72年春 苫小牧工
84年春 砂川北
95年夏 北海道工
96年夏 旭川工
00年夏 札幌南
もちろん全勝
たしかに多いな

324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:55 ID:lNbgfcc3
>>322
編集間違えたから書き直しただろうが>>321
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:55 ID:2LE4MEkS
>>323
COPYはMita
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:56 ID:lNbgfcc3
渋谷が無名と思ってる馬鹿は引っ込んどけよ
327マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 16:56 ID:PNie0oC9
>>324
見苦しいからもうやめとけw
おれも消えるから、な?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:57 ID:0xEb+gZZ
どっちでもいい話だが、渋谷と商大堺は大会前に練習試合なんてしてねーぞ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:58 ID:lNbgfcc3
>>327
ほら早く内容に反論しろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:59 ID:BqyMLBLC
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:04/07/31(土) 15:38 ID:obd0dK7H
初戦はPLと対戦希望
今年のPLはかなりおおざっぱな野球でそんなたいした事はない
青雲みたいなタイプは意外と噛み合うと思う
名前を売るにも絶好の相手


長野スレのゴミどもが身の程知らずな大口叩いてるぞ。
初戦で当たってレイープしてやれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:59 ID:a6f0RzdG
今日、甲子園の道あるの?何時から?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:59 ID:VmwCJbeo
誰だよ!こんなのつくった奴は!ヽ(`Д´)ノ
ttp://up.pandora.nu/img/109126067900.jpg
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:01 ID:lNbgfcc3
>>328
なんだ嘘だったのか(藁
とんでもないカスだなこれ→マモノ ◆EKMMamonoo
つまんね
334マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 17:01 ID:PNie0oC9
>>328
ID:lNbgfcc3への釣りネタだからもう少し黙っといてw
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:02 ID:INT8ybfp
カルシウム足りてない奴がいるな
336マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 17:02 ID:PNie0oC9
カスですw文盲ではないけどねw
337:04/07/31 17:02 ID:zzY0w4F4
>>331
12時40分から
休止の可能性あり
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:03 ID:lNbgfcc3
「釣り」は便利な言葉だよなぁ
負け犬の「常套句」になっちゃてるよ

「釣り」と「必死だな」

で釣りって何?
説明して>>334
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:05 ID:Zu6b8knZ
おまいらPLの4番の中倉君をもっと誉めれ。
チーム名は忘れたが(「ガッツ鹿児島」だったかな?)フレッシュかどこかの
弱小チーム出身の無名選手。
福留の中学の後輩(大崎中)で福留の親父さんが声をかけたらしい。
地味だけど非凡な打撃センスの持ち主れす。
340マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 17:05 ID:PNie0oC9
神戸君打撲らしいね・・・甲子園に間に合うんかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:06 ID:lNbgfcc3
文盲でも読み違えてもないってことは
言い直してることでわかるよね。

で「釣り」って?
答えられない?
説明できなかったら「必死だな」で逃げてもいいよ?
342:04/07/31 17:06 ID:zzY0w4F4
>>331
修正
0時40分から
休止の可能性あり(修正するひつようなかったか・・・)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:09 ID:Cp7YDN51
PL勝ってよかったね

でも、甲子園では大阪桐蔭の方が勝ち残りそうだったな
まあ、今年のPLの投手力では3回戦まで勝ち残れば御の字
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:09 ID:lNbgfcc3
説明できないようだから、ここで虐めは終了。
落ち
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:09 ID:DKhQHNhi
[桑田2世前田]

これが今大会のPLの売りになりそうでつね。
マスコミがどれだけ騙されてくれるか・・・・・・・・
346マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 17:10 ID:PNie0oC9
どっかに出場校の下馬評出てるページない?
PLはAかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:10 ID:s7xzbaNe
どれもこれも桑田よりは・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:11 ID:Cp7YDN51
>>345
ありえないだろ
349マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 17:12 ID:PNie0oC9
やっと馬鹿が消えたw
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:14 ID:lNbgfcc3
>>349
と書き込めば安心したか?w
早く説明しなよ。自分で言った言葉じゃん
そうしたの?
いっぱいいっぱい?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:14 ID:BqyMLBLC
>>346
2〜3日後に下馬評載るだろ。
何ぼPLとはいえ府大会での失点が多すぎてAは過大評価だな。
Aつけたとこは名前で判断したってことで。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:15 ID:lNbgfcc3
夏厨の香りプンプンするコテのキミ!
早く〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:16 ID:5D8zwskU
現実的に朝井2世ぐらいで
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:17 ID:lNbgfcc3
前田って朝井に似てそうだね性格
今日もボケーって叫んでたように見えた
355名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 17:19 ID:vvY6dbI1
PLでは一年から投げるとマスコミが
桑田二世と煽るからな
356YM降臨!! ◆1993RdjiIQ :04/07/31 17:19 ID:23haN0Af
357:04/07/31 17:20 ID:zzY0w4F4
PL出身のプロ野球選手
清原(巨人)桑田(巨人)今岡(阪神)片岡(阪神)前川(阪神)
福留(中日)立浪(中日)松井稼頭央(メッツ)木戸(OB)
ほかにも沢山います
358マモノ ◆EKMMamonoo :04/07/31 17:20 ID:PNie0oC9
>>351
守備悪くないんだけどなぁPL
ダルクラスの投手にあたって得点少ない試合にもつれこんだらあっさり負けそう・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:22 ID:a8XKuDu9
>>339
あぁ確かに巻きつくようなバッティングは福留に少し似てるかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:31 ID:McwpPgld
PL1年の前田が酷評されているようだが、一応、少年野球世界大会の優勝投手だろ?腐っても鯛は鯛だと思うが?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:35 ID:a8XKuDu9
前田は性格に難がありそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:37 ID:toGIWmWh
代表が決定したわけだが、大阪桐蔭の場合は穴があるけどPL学園のほうが穴がないように見えるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:37 ID:lNbgfcc3
Pに大穴があるような気がするが
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:43 ID:OXGonpq2

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:45 ID:INT8ybfp
またお前か
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:46 ID:/qtHAWkX
応援優秀校発表
関大一
大阪桐蔭
大商大堺
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:47 ID:a6f0RzdG
応援も地方で終わったら意味なし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:52 ID:yCCmKabE
>330 まあ、実際に今年は強くないからね。校名が先走りすぎる気がする。
369:04/07/31 17:53 ID:zzY0w4F4
延長15回のあと2時間練習したから勝てたかもね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:55 ID:F7Pz2yCU
>>339 親同士が同級生だったそうで
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-18-bs01.html
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:59 ID:sE8ozgGM
>>364
って時間的にずれてるところ見ると観戦に行ってた関係者の可能性が高いね
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:59 ID:N8S/57mc
>>364
お前みたいなことする椰子がいるとPLファンが低レベルだと思われるからヤメレ
っつーかお前と同じPLファンかと思うと恥ずかしくなるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:04 ID:lNbgfcc3
>延長15回のあと2時間練習したから勝てたかもね
これってどっかに載ってたの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:04 ID:a8XKuDu9
>>373
試合中にアナウンサーが言ってた
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:05 ID:lNbgfcc3
藤原ってやり手だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:06 ID:r7rE5eFC
ヤフーの長野県人のPLファンもかなりヒンシュクをかってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:10 ID:DyffUWbV
今日のダイジェスト何時から?夜美女とかさならないかなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:12 ID:a6f0RzdG
2日間に渡りPL応援しました。PLおめでとう!
子供の頃からPLファン。でも甲子園では報徳学園の応援です。
だって報徳OBですから。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:13 ID:FrM4o38b
┌─── 第86回全国高等学校野球選手権大阪大会 (5回戦以降) ───┐
│************** 7┃13**************│
│*******┌───────┗━━━━━━━┓*******│──決勝・7月30,31日(金,土)
│****** 6┃3 *****藤井寺*****10┃18******│
│***┏━━━┛───┐*******┌───┗━━━┓***│──準決勝・7月29日(木)
│** 2┃9 *藤井寺*13┃0 ***** 3┃8 *藤井寺* 6┃9 **│
│*┌─┗━┓*@*┏━┛─┐***┌─┗━┓*A*┌─┗━┓*│──準々決勝・7月28日(水)
│ 2┃7 G 9┃5 * 0┃1 D12┃2 * 1┃11* 2┃4 * 2┃3 * 6┃4 │
│┌┗┓*┏┛┐*┌┗┓*┏┛┐*┌┗┓*┌┗┓*┌┗┓*┏┛┐│──5回戦・7月26日(月)
││*┃*┃*│*│*┃*┃D│*│E┃*│*┃*│J┃*┃*││
││*┃*┃*│*│*┃*┃*│*│*┃*│*┃*│*┃*┃*││
├┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│東│大│大│大│堺│北│大│大│枚│関│交│大│柏│大│P │履│
│海│阪│阪│産│  │  │商│工│方│  │  │商│  │体│L..│  │
│大│学│桐│大│  │  │大│大│津│大│  │大│  │大│学│正│
│仰│院│蔭│附│  │  │高│高│田│  │  │堺│  │浪│園│  │
│星│大│  │  │西│陽│  │  │  │一│野│  │原│商│  │社│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
準決勝…@10:00〜 A12:10〜  決勝…12:30〜

<補>決勝戦…7月30日の試合は延長15回4−4の引き分け

優勝…PL学園(2年連続16回目)
380阿畑やすし ◆Hxv6Ljv24E :04/07/31 18:13 ID:7PjtBYWL
これでまた大阪野球の権威に傷が付くことになったな。
今年のPLのようなクソチームでは鈴鹿にすらまける危険性があるだろう。
それ以前に暴力事件の責任を取って廃部にするのが筋だと思うのだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:17 ID:FrM4o38b
「PL学園VS大阪桐蔭」の公式戦試合(2004年7月31日現在)

1993年春5回戦    大阪桐蔭5−4PL学園
1994年夏4回戦    PL学園4−1大阪桐蔭
1996年春4回戦    PL学園4−0大阪桐蔭
1996年夏準決勝    PL学園7−6大阪桐蔭(延長10回逆転サヨナラ)
1997年夏準々決勝  大阪桐蔭10−9PL学園(9回逆転サヨナラ)
1997年秋4回戦    PL学園6−2大阪桐蔭
1998年春準決勝    大阪桐蔭7−5PL学園
1999年春3位決定戦 PL学園7−2大阪桐蔭
2000年秋準決勝    大阪桐蔭4−1PL学園
2001年春決勝     大阪桐蔭11−10PL学園
2002年春決勝     PL学園7−3大阪桐蔭
2003年夏5回戦    PL学園8−6大阪桐蔭
2004年春準々決勝  大阪桐蔭8−7PL学園(延長11回サヨナラ)
2004年夏決勝     PL学園4−4大阪桐蔭(延長15回引き分け)
2004年夏同再試合  PL学園13−7大阪桐蔭

通算15試合 PL学園の8勝6敗1引き分け 勝率.571
382名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 18:18 ID:vvY6dbI1
>>380大阪の野球の権威なんてここ数年傷つきまくりですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:21 ID:lNbgfcc3
だから「また」って言ってるんじゃないのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:25 ID:Hvhg4Te+
>>377 重なるよ。このドスケベ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:29 ID:IHBxbmeu
阿畑やすし ◆Hxv6Ljv24E

桐蔭負けて悔しいんだろうけど、昨日から酷い中傷が多すぎ。
夏厨っぽいね。
386382:04/07/31 18:31 ID:vvY6dbI1
どこが出ても対して変わらないと言いかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:35 ID:1O8e3EbS
渋谷の泉投手、良かったよ。
PL打線をホームラン無しに抑えたし、
点も、大量失点無かったしな。
正直言って、あそこまで接戦なるとは思わなかったよ。

PL、桐蔭、の次に渋谷を挙げても過言ではない!

            (褒めすぎか・・・?)
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:36 ID:IpUKMNut
上宮は何で弱くなったの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:37 ID:R2XSRjkn
大阪桐蔭勝てないな
金光大阪に勝ったチームだから甲子園に出て欲しかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:38 ID:lNbgfcc3
PLは好きだが盲目信者はウザイな
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:51 ID:INT8ybfp
盲目信者がウザイのはどこも一緒
阿畑やすしとかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:51 ID:1O8e3EbS
学校、監督は同じでも、選手は毎年変わる。
ベスト32くらいまで残る学校は、
みんな甲子園を夢見て毎日血のにじむ努力している。
それを、クソだの、カスだの言う権利は、誰にも無い。
393阿畑やすし ◆Hxv6Ljv24E :04/07/31 18:53 ID:7PjtBYWL
PLの球児なんぞ、バスが転落して全員しんでしまえばええのや。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:57 ID:FRKkQRWL
>>390
確かに。なんか群を抜いて痛さとごう慢さを感じる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:58 ID:1O8e3EbS
>>393
特にお前は、高校野球を語る資格も無い。

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:00 ID:IpUKMNut
昔からPLの選手の名前って変わった苗字が多くない?
阿知波とか諸麦とか二葉とか後路とか
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:02 ID:YMj3zDHq
アバタボール731号ウザいw
桐蔭信者がw
やっぱ大阪はPLやないとな
何と言われようとPLが大阪の目や
インポは北陽かな?
さしずめ桐蔭はツメアカってとこかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:02 ID:1O8e3EbS
>>393
お前は球場で試合を観戦したことが無いのか。
応援団は、どこの学校でも、
試合前と試合後は、お互いの健闘を讃えてエール交換するぞ。
お前の知能は、幼稚園児以下だな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:02 ID:DyffUWbV
>>388
山上君が太子町に移ったから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:04 ID:qFmTGZE7
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 12
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091254865/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 11
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091252878/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 10
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091250713/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 9
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091248913/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 8
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091246178/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 7
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091172969/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 6
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091172132/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 5
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091170935/
大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 3
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091168536/
7/30 大阪&和歌山大会決勝 3
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091167071/
7/30 大阪大会決勝 大阪桐蔭×PL学園 2
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091164438/
【大阪大会】大阪桐蔭×PL学園【決勝】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1091118362/
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:04 ID:IpUKMNut
哲さん来てたのかなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:04 ID:1O8e3EbS
>>397
お前も幼稚園児以下だ
403阿畑やすし ◆Hxv6Ljv24E :04/07/31 19:05 ID:7PjtBYWL
たわけ。
あんまりネチネチうるさいといてまうぞワレ。

俺は大阪の野球を愛しているからこそ、より甲子園に出るにふさわしいチームに出場して欲しいと思っとるだけじゃ。
野球以外の部分で大きな罪を犯した暴力学園なんぞが出場したら恥なんだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:07 ID:F7Pz2yCU
>>396
荒金とか野々垣とか今久留主とかか
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:12 ID:R2XSRjkn
まあ激戦区大阪を勝ち抜いただけでもPLは凄いよ
それにあそこもう良い選手をかきあつめるためにスカウト導入していないのに優勝だろ?
暴行事件が起きてPLは弱くなったどころか2年連続出場まではたしたんだからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:12 ID:YMj3zDHq
アバタボール731号ウザすぎw
PLが気に食わないだけやん
桐蔭の方こそ甲子園にふさわしくないw
終わった試合にネチネチ言ってるのはお前の方やろ
キチガイがw
松山にでも行って済美マンセー、暴風パンチラマンセーでもしてろやw
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:13 ID:Qa+P8l/n
とりあえず青森山田だけには絶対に負けるなよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:15 ID:1O8e3EbS
大阪大会で優勝した学校こそが、甲子園に出るにふさわしいチームなんだよ。
みんなでPLを応援すべきだろう。

言っとくが、俺はPLとは何の関係もない。
高校野球と、球児を応援しているだけだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:16 ID:IpUKMNut
今日の松島の先頭打者HR誰かupして!
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:19 ID:R2XSRjkn
PLの中村2年からレギュラー獲得してるんだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:20 ID:a8XKuDu9
前田が三振とって引き上げた後
ベンチんとこで手を合わせて何かに拝んでたところはちょっと引いた。
PLって新興宗教?キリスト系?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:21 ID:IpUKMNut
>>411
おまえテレビ見すぎw
俺も思た
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:21 ID:R2XSRjkn
PLは宗教学校だから不思議ではないが?
たしか胸にお守りつけてるんだよな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:24 ID:1O8e3EbS
>>411
俺も見たw
真似して拝んでしまったw
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:27 ID:RSub937K
PLのNHKでコメントしてたやつ、眉毛剃るっとるな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:29 ID:7U13TJHM

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w

一年生に負ける弱小チーム『大阪桐蔭』w
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:32 ID:Kjr01QuV
宗教系の中でも宗教色が濃いからキモがられるんじゃね
入信しないと入学できないとこなんて滅多にないし
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:48 ID:N8S/57mc
なんでPLヲタってこう痛い椰子が多いのだろう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:50 ID:Hvhg4Te+
和歌山の高野山高校の方が宗教色すごかったぞ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:56 ID:64b/ES2X
>>396
旗手とか覚前とか古吟とか仰とかか
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:57 ID:ujKuIc3z
ここ信者が来てるみたいだね
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:24 ID:BLRCRxf1
商大堺ヲタだけど
正直PLが勝ってほっとしている。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:30 ID:hqQWdIzZ

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w

PLのお情けで8点もハンデ貰ったのに、ボロ負けする弱小チーム『商大堺』w
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:40 ID:HFvozm9S
混じれすだけど、奈良県の公立高校が今盛んに統合廃合をやってるらしくて、
そうなると奈良の野球少年あこがれの郡山の垣根がかなり低くなるらしい。
てことは大阪に放り出されていた野球だけ君たちがやってこなくなるらしい。
もう桐蔭なんかメンバー組めなくなるくらい衰退するかも。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:51 ID:B/d/XoHK
なんかベスト8位まではいきそうじゃねえ?今大会で
PLより上と思われるのは、東北、横浜、中京、細微、明徳
位だろ?この辺と当たらなければ、大丈夫だろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:52 ID:vvY6dbI1
>>424
桐蔭てそんなに奈良県人多いのか?
427阿畑やすし ◆Hxv6Ljv24E :04/07/31 20:56 ID:7PjtBYWL
>>425
東北よりは上。
練習試合でも勝ってるからね。
他の四校は格上だけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:58 ID:HFvozm9S
大阪桐蔭 実は中身は奈良桐蔭
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:02 ID:uJTf0sN3
垣根が低くなろうが郡山に簡単には入れんやろ
郡山はプライド高いしバカは入れんよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:03 ID:9+7/WqbD
少々下がっても郡山は難しいでしょ?
選手の進路見たらわかる。国公立も多いし、しょぼいとこ行くやつがほとんどいない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:11 ID:HFvozm9S
生島、辻内、佐川らが郡山に入れる頭があれば当然入っていたはず。
そうなると桐蔭なんか・・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:15 ID:Qa+P8l/n
ま、プロ目指すなら郡山よりも大阪桐蔭だろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:31 ID:ahdgQKWN
>>432
プロに行くような奴はどこの学校であろうと、さほど関係ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:37 ID:uJTf0sN3
郡山からドラに入った宮越はそろそろ・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:37 ID:Qa+P8l/n
だが公立は圧倒的に少ないのも事実
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:44 ID:ahdgQKWN
プロに行くような奴は、私立がほっとかないからね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:44 ID:Qa+P8l/n
だから郡山がどうたらとか、たら、れば、を言っても仕方ないってことだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:48 ID:ahdgQKWN
そうそう、意味がない。
プロの2軍や社会人でも、子供の頃は神童扱い。
どこに進んでもいいと思うけど、できれば大阪に残って欲しい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:04 ID:lNbgfcc3
新チームはどこが強そうなの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:21 ID:AkSyxA4F
>大阪桐蔭 実は中身は奈良桐蔭

伝統の勝負弱さは、それが原因かも?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:29 ID:uWfcts+5
いまのPLにプロが注目するような選手っているの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:29 ID:hyX6ppzI
大阪桐蔭4番の平田の応援歌知ってる人、歌詞教えてお願いします。。
443 :04/07/31 22:43 ID:+YqDj4Ba
427 :阿畑やすし ◆Hxv6Ljv24E :04/07/31 20:56 ID:7PjtBYWL
>>425
東北よりは上。
練習試合でも勝ってるからね。
他の四校は格上だけど

大阪スレの皆さん、分かってると思うけど、この糞野郎はスルーでお願いします
かまってもらえないんで態度変えても荒しには変わらないんで
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:49 ID:Qa+P8l/n
そのトリップ
見たことあるね
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:01 ID:PNie0oC9
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:34 ID:hyX6ppzI
大阪桐蔭4番の平田の応援歌知ってる人、歌詞教えてお願いします。。


447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:56 ID:DyffUWbV
ダイジェスト遅れてあるので夜美女見れるって思ったのに・・・

サンテレビまで野球中継で伸びてるのね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:08 ID:oSN+m3Vf
速報甲子園今日何時からかわかる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:20 ID:GICzKg5M
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:31 ID:feNUrWvD
0時40分から
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:20 ID:WH7qZMFo
まだか?ダイジェストは!!!!
こっちは関東なんだが、コマーシャルのたびに録画ボタン押そうと
かまえてるのに!!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:43 ID:kAmVp+DV
>>450
一時間遅れで始まった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:00 ID:SaWLIUlY
初芝最強伝説!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:03 ID:J5V8Mnmn
見たよ
うpもするから待ってて
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:22 ID:nPEX8Zow
すごいどうでもいい話で悪いが、昨日ネトラジだけで聞いてて中村の粘りに惚れて
昨日の夜の速報甲子園で、初めて中村の顔を見たが(雑誌とかでも見たことなかった)
不細工かもと思ったが普通の顔で良かった。とりあえずPLおめでとう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:25 ID:J5V8Mnmn
だめだ
うpする場所がない。
まぁ、みんな観たでしょう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:25 ID:gjE9FmAT
 昨秋は近畿大会で高田商(奈良)にコールド負け。今春も大阪桐蔭にサヨナラ負けを喫したが、
最後は底力を発揮。準決勝で8点差を大逆転し、前日の引き分け再試合でも驚異の粘りを見せた。
【桑田2世】が投げ、清原に並ぶ記録が生まれた決勝再試合。前田は「桑田さんと比較されるなんてうれしい限り。
甲子園でも優勝を目指します」と胸を張った。87年の春夏連覇を最後に日本一から遠ざかる強豪。
数々の伝説を残してきた先輩たちに並ぶ可能性を、ミラクル軍団は秘めている。


桑田2世、完全にマスコミに踊らされてるな前田・・・・・お前はそういうタイプじゃない!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:22 ID:ScVEPCZL
大阪桐蔭が150キロ投げる投手と長距離打者揃えても甲子園行けないのは、監督に問題
があるんじゃないの。昨日投げてないみたいだし。まぁ、それだけ大阪のレベルが高い
ということもあるのだけどね。PLは世間から「逆転のPL」と言われているから、
選手や監督までもその気になって野球やってるな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:26 ID:AO2S6WkY
サンデーモーニングでハリーにアッパレもらってたぞPLの中村
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:49 ID:Rg2tupWh
初芝最強伝説!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:23 ID:beiKZx7G
まあ、東北、横浜、中京、明徳・PL・済美ぐらいじゃね?
PLは、明徳には強いから勝てるかもしれない。
済美・明徳は投手弱いんじゃ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:03 ID:JH0epM+C
ビデオ見たんだが、大商大堺のメンバーはすごくガタイがいいな
どくにエース河田と主砲犬塚、そして南田
対する関大一は線の細さからして商大堺と比べて明らかにパワー不足という印象
PLから8点差を奪った打力の凄さがよくわかった
ただ、やはり投手を数枚擁することができないのがつらいか
エース河田は打撃でも中軸を担うから、継投してもベンチで休めないもんな
大阪桐蔭もパワーはあるがタッパがない分、大商大堺のほうが強そうに見えた
特に序盤の商大堺攻撃時にベンチで誰一人座らずに立ったまま攻撃を見守る姿は本当に威圧感があった
今年の活躍でまた有望選手が集まるだろうし、敷島商大堺はどんどんと進化している
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:52 ID:9wLerhUr
裏大阪大会の主役、商大堺が甲子園に出場するのは、いつになるのだろう。
こんなに強いのに、こんなに無名な学校も珍しい。
なんで、日の目を浴びないのか。
そういう星の下に生まれたのか。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:58 ID:XiWc/Pk3
PLの1年P前田はどうなの?教えて!大阪のエロイ人
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:03 ID:3NQSF9oo

うぜえ
馬鹿のひとつ覚えみたいにエロイ人とか使ってんじゃねーよ知障野郎!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:14 ID:fiD9JtvP
桑田2世って書き方されてたけど、まだまだだと思う。
打線に自信あるチームなら打てない投手じゃない。以上。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:22 ID:tZbL/QOE
>>457
桑田は打者に対して

「おりゃーーー!!!このアフォォォォォーーーー!!!」

とか叫ばなかったしな。
それだけでも天と地の差がある罠。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:25 ID:VINKpnSb
>>467
どっちかというと前川や朝井かそういうのは
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:25 ID:9wLerhUr
大阪大会、終わっちまったな。
今年は4回観に行けた。
なんと言っても、球場で観戦するのが、一番!
ネットの知識だけで、ウザウザ言ってる奴ら、
お前ら何ぼのモンやねん!
お前らに、球児をあれこれ批判する権利があんのか!
ネクラめ!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:35 ID:A28wV4+U
↓確かにセールだったけど、6点差はどうやってもひっくり返せなかった。
大阪桐蔭は残念だけど
http://syobon.zive.net:90/src/up11322.avi
http://syobon.zive.net:90/src/up11323.avi
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:36 ID:A28wV4+U

セーフに訂正
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:44 ID:aGbwjfH7
大阪桐蔭・主将の生島が、「(PLには)力負けだと感じた」ってコメントしてた
観てるほうもそうだったけど、やってる本人達もそう感じてたんだな
それにしてもあの貧弱だったPLが、大阪桐蔭を力で捻じ伏せるとはね
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:58 ID:oN41jWH3
>>472
西谷監督も「PLさんのほうが1枚上だった」ってコメントしてるね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:05 ID:nHtZvipZ
リアルで高校時代の桑田を知っているが、現段階ではかなりの差があるぞ。
特に、クレバーさは雲泥の差あり。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:15 ID:kAmVp+DV
立浪のいたPLこそ最強じゃないの?立浪・深瀬・片岡・野村・橋本・岩崎。こいつら
凄かった。

そのPL対近大附属の地区大会決勝戦は俺の見た大阪大会決勝戦の中で一番感動した。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:11 ID:qRxv9KbL
PL対渋谷の地区大会4回戦は俺の見た大阪大会の中で一番ハラハラした。
それまで3連続コールド勝ちしていたPLは、
翌日の履正社戦にターゲットを絞り、軽く渋谷を片付けるつもりだったのだろう。
ところがどっこい、全力でぶつかってくる渋谷&渋谷応援団に苦渋し、
痛い目にあった。
監督のコメントでも「渋谷戦で、一度死んだと思ったから、あとは開き直って戦えた」
と、言っていた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:19 ID:3drJc3mO
>>476
もうノリはいないんだろ?
何で苦戦した?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:31 ID:2aYKF/81



群馬県勢過去10年間の選手権成績
94 1勝1敗
95 1敗
96 3勝1敗 ベスト4
97 3勝1敗 ベスト4
98 1敗
99 6勝  優勝 
00 1敗
01 1勝1敗
02 1敗
03 4勝1敗 ベスト4
通算19勝9敗 勝率0.679 全国2位



・・・・・・・・・・群馬に嫉妬するなよ、クズども

479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:31 ID:qRxv9KbL
泉投手が、いい。
北摂では「小さな大投手」と異名をとるほど。
コントロールが良く、丁寧で、崩れない。
PLにもホームランを許していないし、
仰星、桐蔭、創価、浪速などと練習試合しているが、
いずれも失点は5点以内。
彼は、大学へ進学しても、絶対活躍する!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:38 ID:fUQh8gFy
最近は私学強豪に代表を取られるようになって悲しい
最近公立校出てないんじゃないか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:46 ID:MJa538O9
>>480
最近というか公立校の夏の出場は1960年以降では1982年の春日丘と1990年の渋谷の2回しかないよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:46 ID:qRxv9KbL
>>480
  最近の大阪代表校。渋谷以外は、私立だ。

平成1年 上宮
  2年 渋谷
  3年 桐蔭
  4年 近大附
  5年 近大附
  6年 北陽
  7年 PL
  8年 PL
  9年 履正社
 10年 関大一  PL
 11年 北陽
 12年 PL
 13年 上宮太子
 14年 桐蔭
 15年 PL
483北の荒らしYM:04/08/01 17:06 ID:Qac0lY7c
   ∧_∧ 
   <丶`∀´>永久にPLは駒苫に勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
  /  YM \ 
  | l 雄武 l |     ..,. ., .,  ポハーニダ!!PL!!PL挑発スレッドニダ!!http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091261910/l50
  | | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  P  │
                │  L  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ 桜井広大 │
            ┌┴─────┴┐
            │ 8月不吉日没 │
            ┴───────┴  
           ポハーニダ〜
             ∧_∧   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <丶`∀´>  <丶`∀´><  >>160>>162はPLと一緒に死ねばいいニダ!!
       ∧ ∧  (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ  \_________
      < `∀´> / / .| | ヽ  人  Y
     〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
      ニダ〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1090743444/l50
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091347377/l50
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:08 ID:nHtZvipZ
>>482
各年の対戦校は?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:15 ID:0QtTucxu
PL学園、昨日甲子園出場が決まったばかりなのに、もう明日甲子園練習
だなんて、なんだかかわいそうだな。
試合の日程は、クジ運も勝負のうちだから仕方がないが、練習の日程は、
主催者側の配慮で、せめて数日遅らせるくらいの事はできなかったのか
な。。。
だって、練習は各校共通で30分ずつなんでしょ。だったら、早くから
出場が決まってた学校と入れ替えても時間的な問題はないでしょ。

まあ、PLだけ特別な配慮をするわけいにはいかない事情はあるとは
思いますが。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:19 ID:iiDFRF9o
>>485
遠い学校は連泊が長くなるので遅めの練習日にしてるんちゃう?
つまり日帰りで練習出来る近県の学校が先
になるってことだと思う。
北海道が明日なら、まさか甲子園練習のタメだけに
日帰りはきついし、連泊が長引くのも・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:53 ID:AO2S6WkY
花火大会の片付けもしなきゃならんしなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:29 ID:VUquv4P7
どーせなら一回戦は東北 横浜 済美と当たってくれ
初っ端に大物食いしたら勢いついてPL優勝もありうる


一昔前はPLが段違いの大物だったのにな。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:41 ID:xjpGFI+2
今年はマジで優勝お願いします。

大阪は全国制覇が命題。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:51 ID:sZ7L1akF
PL吉原
中学時代は「オール羽曳野」で東北・ダルビッシュとともにプレー。
29日の大商大堺戦で2本塁打を放った夜に「すごいやんけ」のメールが届き、
さらに「決勝でも打って大阪桐蔭を倒して(甲子園に)来い」と激励電話。
「やっとあいつとやれるチャンスが来た」と喜んだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:55 ID:sYffLrC6
横浜に負けるのが一番格好つくんじゃないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:07 ID:puyq60Bs
>>485
そんなオーバーな。
たかだか一時間程度の練習なんだから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:14 ID:EpgFiCmB
延長15回の後も練習して再試合の前にも朝練やるところだから
よそが心配するほど当事者の監督や選手はあまり気にしてないんじゃないの?
494ウイポジャンキー:04/08/02 15:13 ID:esAeXQz4
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:51 ID:nhmuYSBy

19:52 19歳男性が自宅で餓死。大阪府。「3週間前から水しか飲まなくなった」と2人暮らしの48歳母親。府警が聴取。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:53 ID:nhmuYSBy
>>485
地元なのに甘えるなボケ
大阪人はこれだから嫌いだ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:16 ID:Flk0RvNn
甲子園は兵庫県じゃい
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:22 ID:CeeGGh0m
といっても大阪の俺の家から数分で行けることから
もはや大阪も兵庫も変わらない感じがする
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:47 ID:sZ7L1akF
尼か
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:10 ID:e3iViY0w
>>498
数分というのはオーバーだろ。
武庫川越えてから甲子園までは、まだまだ距離あるゾ
車で、か?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:24 ID:+BkGP7Jl
とりあえず5日目以降のクジ引けよ、山田くん
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:15 ID:1K7FXcra
【虎ラム】今岡が母校・PL学園にメッセージ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200408/tig2004080309.html
503爆弾線香:04/08/03 09:20 ID:GGjetm1M
PL学園×旭川北が実現しそうで・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:14 ID:HNYG2uF/
そろそろ優勝しないと、まじでヤヴァイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:33 ID:3dkgRQUl
>>485
そんなに心配せんでええんちゃう?

PLは、朝5時から花火の後片付けをして、
その後、甲子園練習に行ったらしいで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:55 ID:e0Ao0vvL
うわー、ご苦労様やな。
花火ニュースで見たけど…怖かったよ。なんやあれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:04 ID:4ZWyf3xm
あたしの好きな大阪桐蔭の生島に、PLの前田とかいうの暴言吐いてたな
映ってたし
野球規則4・08
相手チームのプレーヤー、審判員、観衆に対して悪口を言ったり、暴言を吐いたり
してはいけない
違反した場合には退場処分が下されるという
規則がある!!つまりアピールすれば退場処分にできたはずだ!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:17 ID:/LQFbbn1
>>507
暴言とは言ってもどんな内容かはわからんので教えてくれ
でも審判もよほど酷い内容じゃない限りは退場処分にはしないし
野次程度の暴言で退場させられたら選手側もたまったもんじゃない
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:42 ID:kb3JKREf
>>507
俺も、決勝戦ビデオ録画してるから、見てみる。
何回の、どの場面で暴言吐いてたか、教えてくれ。
どうせ、大した事ないんだろうけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:47 ID:yXrKUyZI
平田のスライディングの方がヤバい気がする
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:50 ID:RWL2WDvk
>>508
>>509
ダイジェストでやってたよ
見なかった?何回目のとかよく分からない、大阪に住んでるんじゃないので
リアルタイムのは見れなかったし
実況板でも話題になってた。ボケーとか言ってたように見える
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:51 ID:RWL2WDvk
>>508
それでも、一応警告はできるんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:05 ID:/LQFbbn1
>>511
巨人の清原も横浜の東に言ってたじゃないかw
まあ関西人は口が悪いから誤解されがちだけど
関西人の「ボケー」は日常でも言ってる人は多いしは重く捉えなくて良いよ
その発言で生島が前田につめかかったりしたら前田の方が悪いから退場もんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:22 ID:x1SlyttU
>>513
だからそこでアピールすればいいだけの話
その場面は見てなかったけど、こういうのはアピールがないとなんともならないよ
個人の問題だし
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:32 ID:uzyv/2zN
PLを優勝候補にあげてる新聞、雑誌があるけど、古豪がユニホームで
試合する時代は終わったように思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:34 ID:HbNeQpUf
>>515 だから何?
517マルチ:04/08/03 17:44 ID:NuChtM7D
マルチすいません。PLの中村投手と前田投手の最大球速と決め球を教えてください。
全国で通用するのか皆さんの意見をお願いします。
ずばり優勝できますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:49 ID:2Xy1Db4U
>>515大阪代表は大概優勝候補にあげられる
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:05 ID:uEFC8XhP
今回も大阪人は84人も甲子園に出場してる。
何処かが優勝してもおかしくはない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:30 ID:s6sXOAbN
>>511
あれは気合が入りすぎて言ったんでしょう。
多分「おんどりゃぁ、どんなもんじゃい!!!」てな感じで。
試合の分かれ目で、打者が超高校級の生島で
しかもあえてストレートで勝負に行ったんだから。
PLの試合態度で目くじらを立ててたら上宮太子は(ry
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:33 ID:qS+e3UZd
健太は何て暴言はいたの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:36 ID:v4GqUB40
あたしの好きなwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:58 ID:UsP6y9wG
   ∧_∧ 
   <丶`∀´>永久にPLは駒苫どころか、旭川北にも勝てないニダ!!!!とっとと死ねばいいニダ!!
  /  YM \ 強姦・殺人・傷害・・・流石部落の街大阪の学校ニダ!!
  | l 雄武 l |     ..,. ., .,  ポハーニダ!!PL!!PL挑発スレッドニダ!!http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091261910/l50
  | | 18 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ポハーニダとは、ポハーダとニダーを組み合わせた、ポルトガル語と世界に誇るハングルの組み合わせニダ!!
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::      ┌───┐
   (_,ノ            │  P  │
                │  L  │
                │  之  │
                │  墓  │
              ┌┴───┴┐
              │ 桜井広大 │
            ┌┴─────┴┐
            │ 8月不吉日没 │
            ┴───────┴  
           ポハーニダ〜
             ∧_∧   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <丶`∀´>  <丶`∀´><http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1091359723/359はPLと一緒に死ねばいいニダ!!
       ∧ ∧  (┌斤Y斤⊃⊂ YMつ  \_________
      < `∀´> / / .| | ヽ  人  Y
     〜(,,_ ) └-レ─レ─ゝレ (_フ
      ニダ〜
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1090743444/l50
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091347377/l50
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:07 ID:5AYk2hyJ
>>510
あれは膝ついてた方に問題がある
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:42 ID:iNnTiod7
さずが平田のひざげり。けられた方はひとたまりもないだろう。
あの強じんな体。ほれぼれするよな。
金光戦の前日10とんトラックにぶつかって救急車で運ばれたらしいが、翌日試合に出れるんだからすごいよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:25 ID:tUz486P1
明日の夜11:30からだかにスカイAで放送されるらしいね
テロップに出てた
東東京の後らしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:27 ID:tUz486P1
>>513
関西人だからって野球規則は野球規則
アピールしなかった大阪桐蔭側も悪い
こういうのは監督しかアピールができないからね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:36 ID:cBALZmYO
>>525さん
平田君が10tトラックにぶつかったんですか??
どっからの情報ですか!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:39 ID:aLMqnmuO
別に漏れPLファンでも桐蔭ファンでもなかったんだけど、
前田のあの態度を見て今年のPL応援する気が失せたよ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:45 ID:tG15RheB
>>507
ありゃ暴言というより、吼えただけだろ
そんなこというと春季大会の大阪桐蔭vsPL戦でも
桐蔭のあるピッチャーが投球でボールをリリースするときに『おら〜!』って声だしてたじゃないか
桐蔭のある内野手も自軍の投手に、
『おまえのほうが上やぞ。見下ろしていけ』って言ってたしな
お互い様だぜ。
テレビだけじゃなにもわからんよ
現場に赴いてみな
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:47 ID:tG15RheB
>>527
関西人に限定するあたりで、彼は既にアンチ関西だよ
相手するまでもない
レスが勿体ないぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:57 ID:sO74Zqnq
PLより、桐蔭のほうが断然魅力がありまんな。
(兵庫県人)
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:16 ID:4sH0+nHg
530 そんなん日常さはんじだろ。騒ぐほどのことか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:24 ID:uEFC8XhP
やっぱ、大阪って凄いところなんだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:30 ID:tG15RheB
>>533
だから、オレはそれを言ってるんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:36 ID:1sgc2vSy
その程度で「暴言」とか・・・・どこのお嬢ちゃん野球だよw

そういうお嬢ちゃんが、悪口を言われたぐらいで同級生殺すんだろなー。
って不謹慎か。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:52 ID:/LQFbbn1
>>531
俺関西人であるうえに大阪なんだがw
いや関西弁は口悪く聞こえる部分もあると言うことを言いたかっただけだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:52 ID:tBsjwEDS
ぶっちゃけリトルでも「あほー」くらいは叫んでるし
大阪ではその程度のことだよね。
聞きなれないチームもあるだろうから、甲子園では控えてほしいが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:13 ID:uEFC8XhP
「あほー」とか試合中に聴いたことないし。
もちろん監督には例え試合中でも言われたことは何回もあるけど・・・
やっぱ大阪は違うな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:40 ID:9gpkJMOM
>>528
金光戦の翌日のスポーツ新聞(なんだったか定かじゃない)に小さく載ってた。
チャリ通してるらしいんだけど、がっこへ行く途中にぶつかったらしい。
まあ、大した事なかったんだろうけど、相手が業務用のトラックだったから一応救急車ってことになったんじゃないのか?
自家用車なら立ち去られていたかもしれないけど。そんでも怪我がなかったのは普段鍛えてるおかげだろうな。
凄いやつだと思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:55 ID:mHVcYQE+
大阪は初対面の人間にでもあほが飛びかう土地柄。だから、仕方ないんだよ。気にするな
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:25 ID:/oWM9Nqf
いくら大阪でもさすがに初対面の人に「あほ」は普通言わんぞ。
道歩いてて体がぶつかって喧嘩になったとか特殊な場合を除いてはな。
あんまり他府県人を誤解させるようなこと言うな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:47 ID:ulWxJREQ
>532
選手個々の能力は高くとも脆いのが大阪桐蔭。

それに対して選手個々の素材は劣っても、
「野球を知ってる」プレー・試合が出来て、「勝てる」のが
PLや広商や松商、中京といった長年高校球界をリードしてきた伝統強豪校。

数多のOBを擁する人脈、そこから営々と伝えられるノウハウなんかが違うんだよ。
その点、桐蔭はまだ「新興校」だな。
新興校も1度ぐらいは勢いで優勝できることがあるが(桐蔭、観音寺中央、沖縄尚学など)
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:18 ID:7Lo7BMsm
軽く野次るのは普通だったけどな             ベンチから_| ̄|○

大阪の高校じゃないけど俺
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:25 ID:WTnPqCRO
大阪桐蔭も、>>543で挙がってる伝統強豪校あたりから監督を招聘してくれ
今年のようなタレント揃いの年でも勝ちあがれないんじゃ、
やっぱり敗因を(金村と同じ報徳出身の)監督に求めざるをえない
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:39 ID:GNas+DJd
>>544
普通だっていってもアピールしなかっただけでしょ?
ベンチからでも違反になるんだよ。警告することができる。
そういう野球ルールがあるんだから大事な決勝戦とかには有効に使うべきなのに。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:42 ID:GNas+DJd
>>530
誰々が言ったじゃないかとかいうのも、ボールインボール中であればアピールできる
それを有効に使わなければアピール権も消失する。
走塁関係じゃなければアピールできるのは監督だけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:44 ID:GNas+DJd
>>530
決勝戦っていうのが大きいんだよ。
暴言というのは、その本人に対して言ったかどうかなんだよ
明らかに前田っていう投手は、生島に対して言っていたから問題にされてるの
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:46 ID:GNas+DJd
>>530
>テレビを通してじゃ何も分からんよ

証拠がばっちり残ってるわけだが

550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:22 ID:voi1aIAS
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:44 ID:oUgxXwoB
近日中にも大型の台風11号発生か? 危険な東日本上陸コース!!!!
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:09 ID:JrERInxu
朝日新聞に書いてあったんですけど試合終了後、生島が前田に
よく投げたな甲子園でも負けるなよと声をかけたそうです
暴言を吐くようなやつにそんなこといいに行くわけないじゃないですか
どうせ、どうだ-とか、みたか-とかだと思います
ボケとかそんな相手に向かって言うわけない
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:30 ID:jcptOQb3
>>552
生島はできた人間
だからこそ、こうして大阪以外の人間にも人気がある
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:31 ID:jcptOQb3
>>552
こっちは関東だから観れないんだよ
大阪桐蔭レベルになれば、大阪にしかファンがいないということはないの
どっちにしろ、今日と明日と続けてスカイAで放送されるらしいから
録画するけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:15 ID:Lnb7D5IC
もう終わった話やPLのだめぽなんかどうでもいい!ここは新チームについて話そうぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:42 ID:JWTM6jDJ
アピールっていうとヘロリンを思い出すな
もしかしてヘロリンがこの中に混じってるんじゃないかい
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:02 ID:jcptOQb3
>>556
アピールっていうのは野球用語
野球用語っていうのも知らないの?ただの素人かwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:09 ID:JWTM6jDJ
いやぁ、アピールしろなんてしつこくいうのはヘロリンぐらいだからな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:09 ID:Vv71p7N/
これからは、チームに一人、助っ人で大阪人を入れるべきだな。
いや、野球能力は多少劣っていてもいいからさ。

巨人でいうと清原がケガして急に成績ががた落ちしたのも分かる気がする。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:17 ID:JWTM6jDJ
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-29-bs05.html

関大一の尾崎監督が来年の3月で退任
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:58 ID:Lnb7D5IC
来年はどこが強いのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:14 ID:HMjDHSrw
S 辻内 平田が3年になる大阪桐蔭
S 桑田2世  前田が2年のPL
A 清原の再来 岡田率いる履正社 
B 何食ってんだ おっさん大堺
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:18 ID:YZm50Gdp
近大が抜けてる
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:20 ID:YZm50Gdp
>>543
>観音寺中央、沖縄尚学
これ春じゃん
そういや今年のセンバツも(ry
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:21 ID:/UsZ34/C
初芝も抜けてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:36 ID:Lnb7D5IC
近大はぬけないだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:55 ID:2pfo+Cie
近大と言えば去年商大堺戦で中安→本塁憤死を二度連続でやってのけた
お笑い野球が目に浮かぶ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:40 ID:Lnb7D5IC
今年も早々あぼん
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:59 ID:g4Q2QyNk
それはないだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:25 ID:WTnPqCRO
新チームの話だけど、大阪桐蔭は辻内、平田以外の選手達はどうなんだろうね
一方近大附属は、今年の夏の登録時点でも1、2年が既に多数いたから、
鶴、溝端を軸に、こちらの方が強そうな気がする

こんな感じでこれから新チームの話が活発になるんだろうけど、
確実に質問厨が来襲することを考えると、少々鬱にもなるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:30 ID:JWTM6jDJ
大 阪 桐 蔭 平田 辻内 金子
P L 学 園 松下 秋月 前田
近 大 附 属 鶴 溝端 細見
大 商 大 堺 松井
履  正  社 岡田
金 光 大 阪 小西

これらが有名どころかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:34 ID:JWTM6jDJ
上宮太子の辻西や上園もそうかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:42 ID:8D1FRmuy
今日、スカイAで決勝戦第一試合が夜の23:40〜
再試合が明日の夜の23:30〜だかにやるらしい

574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:44 ID:8D1FRmuy
>>558
アフォか
アピールやって判定が覆ることもあるんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:46 ID:Lnb7D5IC
松下は全然有名じゃない
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:47 ID:7Lo7BMsm
アピールしたら退場になってたって思ってるのか?
なんていったか知らないけど、そんなの一々アピールしないし
しても注意で終わるだけ。

桐蔭が負けたからぐだぐだ言ってるようだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:57 ID:8D1FRmuy
>>576
いや、暴言吐いたら退場っていう野球規則がある。
たとえ注意であっても流れが変わった場合もあるし、勝つためには
アピールが必要だってことを言いたかっただけ
実際、勝つそれくらい貪欲でなければだめだってこと
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:36 ID:7Lo7BMsm
暴言は確実にしたの?
>548 問題にされてるって桐蔭がなにか後で言ってるの?
高校野球で退場って聞かないけど、どのぐらいあるの?

一塁に滑り込んでアウトって言われてヘルメット下に
叩きつけて、監督に殴られてたのは見たことはあるけどw
そんなんでも審判、注意すらしてないかも・・。

そういえば俺の学校一度ベンチから声と野次がうるさいって審判に注意された事があった
まあplも桐蔭も関係ないけどさ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:47 ID:JWTM6jDJ
一番注意するべきはスタンドの野次だ
なんの権限があって、ピッチャー替えろとか大声だして平気で言えるんだ
今投げてるピッチャーが受ける傷ってのもわからないのか
高校野球はプロ野球じゃなくて選手の自主性と今までの練習成果の発表会であって、
決してファンやOBを楽しませるための大道芸じゃねえぞ
ファンはその成り行きを見守ってやるのがマナーだろ

無関係の人間が聞こえよがしに監督の采配にイチャモンつけたり、
選手に暴言吐いたりするほうが社会的に大問題だと思うぞ

選手の気合が前面にでて吼えた程度から観れば、じいさんをはじめとしたマナーの悪い観客のほうが退場もんだろ
黙ってみてりゃいいんだよ
高校生に自分の考えや希望を押し付けるなと言いたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:16 ID:Lnb7D5IC
グタグダ言ってるのはバカファンだけ ほっとけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:24 ID:dEmn/Dvp
PLオタ羽曳野の掲示板にくだらん書き込みすんな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:30 ID:YZm50Gdp
神宮の鵡川─大阪桐蔭戦の野次も酷かったね
桐蔭の選手は気にしてなかったけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:36 ID:LYTfeiGz
いるんだね…どこでもそういうジジイが…マジでうざい。
定年になって高校野球しか楽しみが無くなったんだろ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:59 ID:WmLnd+1d
まぁまぁ!!
みんな!
抽選が始まるよーーーーーー
さぁ、ABCだ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:05 ID:rIkUItWt
鵡川ファンのおっさんらは野次り方が上手かったな
桐蔭は勝ったから良いが負けた済美はちょっと可哀想だった
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:09 ID:WmLnd+1d
PLは、5日目の第3試合だ!さあ、相手は???
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:15 ID:WTbHTKFQ
PL順当に行ったら済美と三回戦で当るんじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:18 ID:Lnb7D5IC
それなら嬉しい 虐殺だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:21 ID:WmLnd+1d
日大三だ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:22 ID:WmLnd+1d
北大津は、ダルビッシュだーーー
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:23 ID:WmLnd+1d
報徳と横浜も面白そう!
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:25 ID:Lnb7D5IC
また東京か。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:25 ID:YZm50Gdp
仕組まれてるんじゃないかこれ
また東京と大阪だよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:27 ID:JWTM6jDJ
また東京か
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:31 ID:VtARGLhx
いいじゃないか
PLは負けるんだから!
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:50 ID:WTnPqCRO
西東京地区 日大三試合結果
http://app.yomiuri.co.jp/cgi_bin/hsb2004/knsk.cgi?mode=d&tmcd=15115

確かによく打ってるみたいだけど、相手関係がよくわからん
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:01 ID:FSrMqXQ5
もうだめぽ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:09 ID:PzOg5OrF
まぁ普通に行けばPLだろ
桐蔭と東京(まとめて)なら桐蔭の方が断然強い
13−4くらいでPL

>>587
3回戦で済美はありえない
3回戦の相手は佐世保実業か、駒大苫小牧(w
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:11 ID:PzOg5OrF
補足

決勝で桐蔭に勝った訳だから、普通にいけば日大三は余裕勝ちできるって意味
まぁ、実際何が起こるかわからないけど

抽選は運が良かったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:12 ID:pyesmIpo
今年の大阪桐蔭以上のチームはないんやから大丈夫
東北、済美、横浜、明徳以外ならどこがきても問題無い
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:15 ID:WmLnd+1d
>>587
この日決まったのは、3回戦までの対戦相手で、準々決勝の組み合わせは第11日、
準決勝は第12日のそれぞれ第1試合終了後にある。
PLと済美が当たるかどうかは、まだわかんね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:16 ID:AoloKt7d
済美は初戦敗退するやろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:18 ID:JWTM6jDJ
佐藤って右Pでしょ?
だったら済美優勢じゃないかな
左Pの岩見や片山なら面白かったと思うけど
右Pに抑えられる済美のイメージがわかないな
まぁPLも圭、前田ともに右Pなわけだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:19 ID:Yptki/AP
日大三高には練習試合で勝ってるな。
9回5点取って逆転勝ちw
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:27 ID:Lnb7D5IC
普通にやれば負けるさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:30 ID:YZm50Gdp
済美はやり易いんじゃないか
本格派の岩田は打てなかったからどうなるかわからんが
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:30 ID:ymd/XVbw
なんかいつも東京とばかり当たっているような気がするんだが。
過去3年間の初戦の対戦相手とかどうなってるだろ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:35 ID:xcl/cl9p
>>579
だけど、観客がどうのこうのっていうのは野球規則にはないんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:36 ID:JWTM6jDJ
日大三て西東京なのね
二松学舎や都立雪谷の東東京とちがって桜美林などがいる西東京か
桜美林に負けた経験があるだけにこの初戦はPLにとって山場だな
桜美林、国士舘をコールドで破っているだけに打線は本物っぽい
3月の練習試合では勝つには勝ったが、終盤までリードを許す展開となった模様
同点、もしくは1点ビハインドでもつれさせ、得意の終盤で一気にカタをつけなければならない
しかし、今年のPLは終盤の失点も多いだけに不安が残る」

左腕・小田と右横手の浅香というPL苦手の変則Pなだけに
送りバントなどの小技をきっちり決めていきたいところであろう
昨夏は福井商で右横手の稗田のスライダーとクソボールに振り回されていたが
藤原監督が変則Pに対してどんな対策を練ることやら

左の横手という変則Pで浪商の勇とも対戦していたが、かなり抑えられてたはず

厳しい戦いになるであろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:37 ID:xcl/cl9p
>>578
知らないが、実況板ではそうだったみたいだね
ボケーとか言ってたらしい。ダイジェストでも見たが、明らかにちょいと問題には見えた。
ま、監督側がちょっとアピールすればそれなりの注意は受けるくらいのレベルだった
その問題の試合はあさっての夜11:30〜やるらしいな
明日は第一試合か。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:40 ID:xcl/cl9p
>>578
桐蔭側がどうのこうのじゃなくて、大阪桐蔭ファンが怒ってるんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:00 ID:h1vGWC6H
http://v.isp.2ch.net/up/202c4dc88b05.AVI

ダイジェストから録画したやつだが、実況板ではボケーと言ってたらしい
なんて言ってるのか声はわからないが
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:06 ID:Lnb7D5IC
アンチPLがウダウダ言ってるだけ終わった試合などどうでもいい。それよりバカファンがうざいからPLは早く負けて欲しい
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:55 ID:sLC6+ez9
>>612
おつー!
やっと見れてスッキリしたよ。ありがと!

こんなん、気合入れてるだけやん。
暴言でも何でもないわ。
何でこれで退場とか。言う方がおかしいわ。
重箱のスミつつくみたいに、必死であら探ししてるんちゃう?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:21 ID:ebA1wDaj
まあ明らかに生島の方を向いて吼えてたから桐蔭ファンにはカチンとくるんだろうな
あれでチャンスが潰れたから尚更というか
気合を入れただけにしても自分の方に向かって吼えられると普通はあんまり
いい気がしないだろうが、試合後にその前田を激励した生島は大人だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:01 ID:5bcMTlUZ
抽選は運がよかったですね。
日大三に勝てばベスト8はほぼ確実、まぁそんなに甘くないのが甲子園とか言うけど初戦勝てば勢いにのるでしょう
617浪速っ子:04/08/04 20:07 ID:usDtBAok
PL 一回戦、夏の大会初の完全試合くらわんよう用心せいや。
まあPLの選手は夏休みが長くなって良かったんじゃない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:33 ID:BjrcsnyY
優勝しない限り休みなんてない
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:30 ID:C2gVGx+N
>>528さん
うちはスポーツ新聞取ってないからな〜。
トラックに当たって何ともないってすごいですね〜!!
かなり鍛えてるんですね!!
来年は頑張ってもらいたいな〜。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:59 ID:0YYEeyEL
日大三よりも駒大苫小牧に苦戦しそうな予感。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:16 ID:D5PfVBRp
>>609
なるほど。PLなら十点以上取れなかったら抑えられたってことになるわけね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:21 ID:3tH1nWNI
>>620
甲子園念願の1勝をし、伸び伸びと怖いものなし、あたって砕けろで来る駒大苫小牧は確かに手ごわいかも。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:26 ID:J3UskVi2
日大三高などに負けるもんかい
大阪はつえ―んだぞ。しかもPLなんだぞ







日大三高も強そうだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:26 ID:uVTpsPPw
今更だがど、も今年の大阪桐蔭のセンバツ・夏予選の敗因は神宮での鵡川戦のような気がする・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:27 ID:YEOQ0mVs
大阪人は東京人にコンプレックスを持ってるかもしれないが、こと高校野球
に関しては自分たちの方が図太い野球をするとボーイズの頃から自身持ってる。
負けるとしたら去年の福井商戦のように自らのミスが連発した時。
626624:04/08/04 23:28 ID:uVTpsPPw
訂正

今更だが、どうも〜

627?:04/08/04 23:35 ID:4P4yCnBe
大阪が東京に負けたのは84年春にPLが岩倉に負けた以降はなかったよね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:36 ID:CGc38kEA
たぶん大味な展開になって日大三に打ち負けるよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:44 ID:WTbHTKFQ
大阪対東京は
高校野球でもプロ並みに入るカードだからな
日大三も強いし熱戦が期待できる
でも2校出ている東京よりも1校の大阪が負けてしまうと楽しみが無くなってしまう
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:45 ID:fD8TJ2Md
結論から言うと、PL15−3日大三・・・。
たとえスコア違っても、この結論は揺るがないと思うのは自分だけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:50 ID:CGc38kEA
春(3月)やったときはPLが9回に5点とって逆転勝ちだろ?
日大三は春の都大会では3回戦くらいで負けてる。
それがいまやぶっちぎりで予選勝つまでに成長してる。
やはりこの勝負は日大三だな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:54 ID:YZm50Gdp
共にうんこから脱皮したチームか
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:22 ID:ubqyTXr0
打ち合いはちょっとやばそう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:11 ID:mT+h1PXJ
>>614
だからボケーって言ってたから問題になってるんでしょ。
ファンにしてみれば面白くないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:42 ID:sUskl+u+
むしろ前田が甲子園本大会で同じことをやったらどんな反響を呼ぶか見てみたい
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:49 ID:nXf13feF
>>635
大阪じゃ問題にならなくても、全国だとすごい問題になると思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:52 ID:nXf13feF
大阪桐蔭ファンは今じゃ全国。関東にもファンが多い。
関東ファンから観れば怒って当然

638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:14 ID:a4nHq6n5
甲子園のうんこどうしの戦いより秋の話しろ。PLの話はPLスレで
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:54 ID:6AuH0lOt
東京VS大阪は、大阪の11連勝中らしいよ。
日大三が、阻止する!って言ってるらしい。

>>614
ホントにボケーって言ってるん?
ピンチで強打者から三振とって、
「OK−!(おけー)」って言ったんじゃないん??

必死で戦ってる時って、吼えて気合入れまくりやで。
こんなんネチネチ指摘すんのって、セコくない?
大阪人は、細かいとこあるけどセコくはないで!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:57 ID:6AuH0lOt

>>634
の、間違いでした。614さん、ごめん!
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:14 ID:1WiwsbLN
まあ、いい試合やってくれればいいじゃんか。
両方とも強豪同士で楽しみ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:19 ID:mef9X0gy
PLは弱い。。今年は軸となる主砲がおらんから打ち負けるで。
桐蔭の平田みたいな選手おらんしな、、
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:22 ID:jLdK+DVm
>>642 オマイはクソバカだなぁ。その桐蔭に勝ったチームが代表なんだろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:24 ID:5g14Ba4/
今回もあっさり負けたら藤原PLは内弁慶という感が強くなるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:29 ID:mef9X0gy
643大阪の試合みたんか?
PLが勝ったのはPLパイアが見方してたからやで。。何回も審判
の判定に疑問抱いたし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:32 ID:jLdK+DVm
>>644
あのメンバーであんだけ仕上げてくるんだから藤原は立派だろ。
ガッコでちゃんと授業も持ちつつ(けっこう授業多いらしい)夕
方は練習見て夜は諸ムギと作戦会議etc...と大変だろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:33 ID:t7NHncpy
俺もどっちかっつーと大阪桐蔭に出て貰いたかったけど
PLが勝ったんだから、大阪の代表として純粋に応援する

甲子園で一つでも多く勝って貰いたい

PLが勝ったのは審判が見方したからとか今更言うなよ
大阪桐蔭の部員がそれで気分が晴れるわけでもなんでもない ただのファン、アンチの僻みになるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:35 ID:jLdK+DVm
>>645
見たよ。
試合全体では公平だった。
オマイは自分の不利なとこだけ覚えててキーキーいう猿



649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:40 ID:mef9X0gy
まあPLの一回戦が楽しみやな、4年前にちべん学園に大敗した時の暴力部員
集団の時に比べたら体格が小さすぎてたよんねーわー。桜井とか加藤はかなり
いかつかったな。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:19 ID:jLdK+DVm
>>649
なんかオマイがカワイソーになってきたよ・・・。
吉原5本打ってるし。
野球と体格云々言ってる時点でかなりサムイ。

ちなみに二回戦からね。細かくてゴメン。

   
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:36 ID:iSfwg1II
>>635
片岡がまたブチギレる。テレビで野次にキレた前川がマウンド蹴ったの見て
松井稼が試合中に説教されたと中村元PL監督がよくインタビューで言ってる
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:48 ID:N2uEU4IG
なんだかんだいって日大三に多分勝ちそう、PLが負けるのは伝統校のチームか
無名チームに負けそう、
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:01 ID:tOP3zqab
>>649、650
野球と体格は関係あるよ。
例の事件で体格の良さも服務資質のあるやつが来てくれなかったのは事実。
ただ野球は持って生まれた資質だけじゃないけどね。
無いものがあるやつのがハングリーで強いよ。多分。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:02 ID:tOP3zqab
えらい前やけど秋のコールドもあるし、一回戦が勝負かなー。
春の広陵のようになるかも…。同時に一回戦勝ったらかなり勢い乗りそうとも思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:33 ID:tYSEdbq8
>>653
甲子園レベルだと体格よりセンスとその子の性格だろう。
藤井なんか中学時代の実績はピカ1だが全然伸びてない。
いつまでたっても変化球が打てないし。
逆に松嶋みたいな「お前誰?」って奴が頭角をあらわしてきたりする。
KK時代のPLは清原(186)と田口(192)を除いてはみんな小さかったよ。
甲子園でKKのPLに1-14で負けた亨栄の監督が
「PLの選手はうちより体は小さいのに…」と度肝を抜かれてた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:40 ID:bDrgQ04X
確かにガタイの良さだけで勝てるなら
今年の大阪代表は商大堺で決定だよな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:49 ID:6Aw0WAQ7
今年度猛威を奮った大阪桐蔭も180超えるのは3人ぐらいだからな

生島 橋本 中村 平田 山地 高島 北川 三国
このレギュラー陣は全部170センチ中盤の選手ばかり

180を確実に超えてるのは岩田、菊川、辻内ぐらい
佐川も小さい
それでいてあの強さなんだから、ガタイだけじゃないよ

見た目で決めるならばやはり大商大堺だろうな

逆に近大附属は小さくてすばしっこい奴が多い
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:52 ID:8rONPdEA
でも商大堺はおっさんだから息切れする
PL戦では見事にひっくり返された
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:03 ID:8rONPdEA
党員云々まだ言ってるのか、党員打線は駄目だ
一人一人の資質は認めるが振り回し過ぎ
ゴロヒットよりいい当たりの外野フライに
快感感じてる打線じゃ甲子園行っても負ける

PLみたいにストレート当てて金属バットヒットねらう打線の方が
甲子園では闘えるちゅっかPL打線細いけど振りはシャープで
党員に負けてなかったぞパワーは感じなかったが金属バットだから
速球に負けないシャープさがあれば飛んで行く

PLのような打線はガリガリの速球投手が相性イイからダルや涌井とやりた
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:15 ID:fRbyhgv9
日大三には意外と余裕で勝つだろう
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:15 ID:jLdK+DVm
体格が左右するならオレは大学でHR王になってたなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:16 ID:6Aw0WAQ7
>>659
桐蔭云々じゃなくてガタイの話をしてるだけだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:23 ID:Qym6Duwj
軟投サイドは打てないだろ。典型的に弱い
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:59 ID:Zs+etnty
>>639
だからこっちは関東だから観れないんだって!!
ダイジェストしか見れないの!!ボケーって言ってたっていうのは実況板での
情報。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:00 ID:hJsX7yE0
商大堺は1、2年もデカイやつ多いね。球場で応援の連中みたけど、体格よかった!
秋は、どこも打ち負けそうだな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:02 ID:4s+ArFVf
ぶっちゃけ貧打だと思うよPLは
たまたま点が多く入った2、3試合を見ると勘違いするかもしれんが
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:02 ID:Zs+etnty
>>639
ねちねちも何もないでしょう?一応なりとも、野球規則では暴言は退場って
なってるんだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:20 ID:3lU9JfPV
>>667
審判が退場させなかったんだから、何も問題ないじゃん。
審判が絶対なんでしょーが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:21 ID:tOP3zqab
本人ら(両チームと審判)が取り沙汰せえへんことを
外野がいつまでもいうのはねちねちやと思うが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:25 ID:MDFUeKaT
>>667
ネチネチしとる。
いつまでこの話題引っ張ってんねん。

PLが優勝したから、大阪の代表として純粋に応援する。
いつまでも、足引っ張んな!

671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:30 ID:StEJwgBZ
________              /::::::/l:l        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|      <  基地外東北が優勝なんて、そんなぁ ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|        \_______
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:41 ID:xoa1WH/Q
>>667
大阪の私立の強豪同士の試合見に行ったことあるかな?
ベンチからのヤジ本当にすごいよ!
TVに写った前田君は確かに暴言かもしれないけど
あれくらいなら日常茶飯事、あれで退場なら両校退場になっちゃうよ
1度ベンチ裏で試合を見ればいいよ、結構すごいこと言ってるよ

大阪の代表なんだから一緒に応援しましょう
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:43 ID:6Aw0WAQ7
放置できんのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:04 ID:Qym6Duwj
暴言はかなきゃOL学園になってしまうだろ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:19 ID:tYSEdbq8
>>672
本当に野次は凄いよね。
秋季大会とかは4回戦あたりまで私立のグラウンドでやるから
野次とかもはっきり聞こえて面白い。
PLの中村前監督は試合態度に厳しそうに見えるけど
案外知らん顔だったよ。
俺の印象では、北陽は今の監督(名前忘れた)になって
試合態度が良くなった。
今は柏原の田中監督もマナーとかには厳しそうだ。
試合態度が悪いなあと思うのは、田中監督の前の上宮と今の上宮太子。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:24 ID:6Aw0WAQ7
北陽はスタンドにかけつけるOBっぽいおっさん連中がマナー悪いけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:31 ID:xoa1WH/Q
667は別にして
他の方は野次についてどう思われますか?
私的には野次はおもしろくて良いと思います。
あー大阪の野球やなってうれしくなりますね
やってる選手たちは全く気にしていないと思いますが・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:32 ID:rmOYLslB
>試合態度が悪いなあと思うのは、田中監督の前の上宮と今の上宮太子

もの凄く遠まわしな表現だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:34 ID:xoa1WH/Q
確かに上宮はすごかった
頭ねらえ〜当てたれ〜平気で言ってましたよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:02 ID:tOP3zqab
鎮火ス〜!という野次を聞いたことがあるんだが、何処だったんだろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:45 ID:NH/c1pOf
>>668
だから監督がアピールするべきだった。
こういう場面で抗議できるのは監督のみ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:02 ID:xoa1WH/Q
>>681
監督も野球で決着つけたいんじゃないか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:44 ID:7hyAeONd
>>681
あれくらいで、いちいちアピールしてたら、
それこそ、セコい監督で有名になる。
監督も、時には抗議すべき場面もあろうが、
あの場面は、いちいち抗議するほどでは無い!!

684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:06 ID:miXDjVaX
清水谷って強いんですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:52 ID:bCAfB6ij
>>684
kuso
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:53 ID:zdt6B+g2
今日、このあとスカイAでPM11:40〜第一試合をやるみたい
明日が問題の再試合。それも同じくらいにやるみたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:56 ID:4s+ArFVf
どこまでも深夜
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:42 ID:mef9X0gy
PLはどうせ今も暴力野球でやってんやろ?4年前に暴力野球では
他の強豪校には勝てないと証明できたからな。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:43 ID:6Aw0WAQ7
スカイAきたね
史上最高峰の決勝戦を堪能するとしよう
これが辻内か
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:30 ID:sV/LF3On
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:49 ID:aROJD7yz
いいとこだぜよ。でも試合見にいくのにはなんとなくびびる。
なれるまで時間かかった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:56 ID:sV/LF3On
警備でビビるね
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:46 ID:Vtg9Al40
俺のIDがPLだから、甲子園で優勝するな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:47 ID:Vtg9Al40
あれ?変わってる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:33 ID:6TGMEd0n
( ´,_ゝ`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:36 ID:BSVI1Unu
( ´Д`)y──┛~
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:56 ID:sV/LF3On
ワラ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:23 ID:PJFNqq3W
693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 02:46 ID:Vtg9Al40
俺のIDがPLだから、甲子園で優勝するな。


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 02:47 ID:Vtg9Al40
あれ?変わってる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:37 ID:toVArcIJ
これで693のIDに関連して9-4で初戦敗退なら693の余計なレスがPLの運命を決めたことになるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:12 ID:tJir1l+Z
安心しる。藤原監督の糞采配ではPLは勝てないよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:14 ID:g0ygXWZs
>>700 大丈夫。携帯で片岡がサイン出すから。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:39 ID:Nw1GM49X
藤原監督は名将です
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:40 ID:IR2Ugg+H
pl
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:04 ID:tJir1l+Z
迷将だろ。バントもろくにしないし
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:11 ID:jyGMONN5
バントさせれば名将ですか。アホか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:58 ID:AqXjZ5a+
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:08 ID:3nYXLQMQ
今日のスポーツ報知の記事によると今回日大三が使ってる練習グランドは
選抜時に済美が使っていたそうなんだが、昨日の練習ではフェンスの上に張ってあるネットを
超える打球が続出して建物の窓ガラスを何枚か破壊して2〜30万円弁償することになったらしい。
2年の後藤は150メートルも飛ばしたらしくグランド関係者は「済美よりはるかに飛ばす」って
日大三のバッティング練習に驚愕してたらしいね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:14 ID:AqXjZ5a+
当たれば飛ぶのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:15 ID:g0ygXWZs
>>707 ふーん。

   試合で打てなきゃ意味ないよ。

   相変わらず新聞は大げさだねw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:16 ID:EmmNLKBp
ほう、履正社の岡田級の打者がいるのか
楽しみだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:31 ID:tJir1l+Z
安心しろ。初戦敗退だろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:34 ID:g0ygXWZs
>>710 いねーよ。 いれば逆に負けてたんじゃねーか。

   ま、吉原が5本打ってるけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:15 ID:sV/LF3On
日三なんか6−5で楽勝
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:15 ID:EmmNLKBp
辛勝じゃねえかww
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:24 ID:sV/LF3On
ばれたか
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:58 ID:2q4DRkk1
浅香(日大三 )28回1/3 失点2 1試合平均0.64
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:15 ID:6yZLzf03
都北多摩 都田無工 桜美林 国学院久我山 都昭和 穎明館
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:09 ID:dBmSjYxC
>>716
相手がへなちょこなので全く参考にならん
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:21 ID:WTKN9hJG
PLが普通にベスト16確実

今の東京は昨夏PL学園が雪谷(東東)に12点差圧勝、 04選抜で二松学舎(西東)が桐蔭に完封負けしているように弱すぎる
04春関東大会では早稲田実(東京2位・西東)が準決勝で横浜に8回コールド負けの0-7
この関東大会東京1位だった関東一(東東)は文星芸大付(栃木1位)に1-2で2回戦で敗退している。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:26 ID:UktZ7LY4
東京は最近没落気味だね
2校出ているのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:29 ID:dBmSjYxC
東京はどこが出てもだめぽ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:30 ID:WTKN9hJG
PLが普通に大阪代表として夏6年ぶりのベスト8確実

長崎と南北海道の勝者が相手な訳だが
夏、過去長崎代表には4勝1敗(1敗は1925年)南北海道代表にも4勝1敗(1敗は1928年)
さらに南北海道代表は夏6年連続初戦敗退。長崎代表は対近畿地区代表戦夏1勝10敗
もはや相手でもなんでもない。どちらが勝っても序盤で勝負が決まるだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:34 ID:dBmSjYxC
それは言い杉
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:44 ID:KR0Qd0Lg
よくそれだけ自信がもてるな。
PLは秋には高田商に球史に残る大レイプ負けをくらった学校だぞ。
佐世保はともかく、少なくとも日大三や駒大苫小牧は
高田商よりも上だろう。
桐蔭戦だけを見て、実力があるとのぼせあがっているようだが
たまたまPLにとって相性の良い学校だったとしか思えないけどね。
戦っている本人たちには余裕はないと思うぞ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:04 ID:JtA+SzgO
>>724
日大三も東大を目指してる奴らに
公開レイプされたわけだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:43 ID:z1O8NpgJ
>佐世保はともかく、少なくとも日大三や駒大苫小牧は
>高田商よりも上だろう。

日大三はこないだPLに負けてますので高田商より下ですね
よ く そ れ だ け 自 信 が も て る な 。
甲子園での相性も東京勢とはバッチリだし
対大阪戦12連敗、ちょっと早いけど今の内にお悔やみ申し上げておきますね
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:00 ID:xUxNlBo5
PL やばいよ やばいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:09 ID:YOxpEWDP
スカイAで大阪の決勝見たけど、桐蔭は春よりレベル下げたね。
平田は相変わらずインサイドに詰まるし。ちょっとは考えろよ。
投手王国とか言うけど、結局絶対的エース不在ということで、
その弱みが出た。辻内の速球はスゴイが、緩急が使えればね。
打線は大味になっちゃってたなあ。
PLは強いと思わなかった。バットが他と違うんじゃないかな。
吉原のあのお嬢さんスイングで5本塁打はないだろ。
PLだけ2001年仕様のバット使ってるんじゃない?音も違ったし。
前田は思ったより球が走っていなかったが、
腕の振りがすばらしい。前で振れるのはセンスでしょう。
縦カーブも内側を攻める気持ちの強さもすばらしい。
PLは甲子園ではそう打てないと思うが、前田はやりそう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:15 ID:rxyQrz5Z
>>728
2001年バットって何よ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:30 ID:ZLXfpnfL
昨日、再試合をスカイAで見てたよ
前田のボケーっていうのがはっきり聞こえた。
生島はしょぼんとうなだれながら引き上げていった。
生島は2回もデッドボールその前に当てられてるんだよ。
平田も同じくらいだと思った。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:30 ID:4YnNDGzJ
夏の大会、ここ5年大阪よりも東京の方がましですが?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:34 ID:RxuHsStE
死球は確かにひどかった。
足に当たるのがほとんどだったが、それでもああ多いと投手交代も考えるべきじゃないか?
でも桐蔭もよけれなさすぎ。
もらうのもいいものだが、先々を考えればよける技術を覚えるべき。
ひどい怪我をしないとも限らないんだから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:34 ID:QN3SW2nW
あと4勝してくれればやっと春夏通産300勝達成なんだよな
4勝にするに日大三、佐世保実を叩き落し、さらには決勝までいかなければならない
優勝すれば記念すべき夏10度目の全国制覇だが、まぁ無理だ
一戦一戦、悔いのないように戦っておくれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:24 ID:EQBHgtoq
開会式キタ━(゚∀゚)━!
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:31 ID:OuqKCAQ5
平田のヘッスラは完全にセーフだったねw
微妙じゃなかった
PLパイアって言われてた理由を知りました
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:34 ID:OuqKCAQ5
紀三井寺球場で、高校野球交流戦が行なわれた。
8月6日(金)12:30〜 和歌山県代表 vs 大阪府代表
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/500100/kaiken/16022.html
智弁和歌山vs大体大浪商

0時半前プレーボール
浪商は近畿ナンバーワン右腕・橋本が4番投手で先発
一方智弁は
1C前田逸 背番号4(主将)
2H亀田    15
3D廣井     5
4A橋本     2
5G前田哲    8
6B馬場     3
7F堀本     9
8E上羽     6
9@滝谷     1 →PH三宅→1坪内→PH撫養
控え(推測)7古宮10坪内11松隈12竹中13三宅14撫養16前田創17辻本18東

滝谷5回1失点  継投  坪内4回1失点
浪商の橋本も5回無失点で有終の美を飾りました

試合は、1点を追いかける智弁が8回裏同点に追いつく
が、9回表に浪商・下林が左翼本塁打で2−1勝ち越し
しかししかし9回裏、堀本の同点弾丸ライナー左中間本塁打で2−2。
つづく上羽が中前ライナー性安打。坪内の代打・撫養がレフト線に長打コース
相手左翼もたつく間に上羽ホームイン。3−2サヨナラ勝ち。

ゲーム総括。ハヤタがとにかく活躍。安打固め打ち。守っても大ファインプレー。
盗塁ありーの、亀田のまずいバントも頭脳プレーで犠打敵野選にした。
8回には同点の口火となる2塁打と、ゆうことなし
あと、滝谷・坪内はそれなりに意地をみせてくれました
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:43 ID:EQBHgtoq
まず関西から天理が出る
天理。。 松井秀の石川星陵 思い出す
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:59 ID:T7pTvYuU
秋の話しる!
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:01 ID:OPYaOvMa
PLは駒大苫小牧が10−Oくらいで粉砕

それくらい弱い。日大三に負けると思うがwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:03 ID:eoCn/yyZ
>>732
いや、よけられる球だったらデッドボールにならないんだよ
よけられない球だからデッドボールになるの。
球の速さからいって手をカバーするのが精一杯だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:13 ID:RxuHsStE
どこにくれば、どっちによけるという練習すればある程度はよけれる。
技術の問題。プロ見てもそうじゃん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:36 ID:QN3SW2nW
天理は2年生主体だが、次の近大附属と大商大堺とともに強力チームになりそうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:47 ID:T7pTvYuU
相変わらず商大堺が強いとかいう妄想野郎はシネ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:48 ID:dBmSjYxC
断言してる奴は根拠を言えよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:49 ID:dBmSjYxC
大阪の中では「強い」の位置に入るんじゃないの?
746ウイポジャンキー:04/08/07 14:54 ID:cHeDfJVn
 秋は兵庫県勢が近畿ベスト4にすべて入るヨカーン。
747地元民:04/08/07 15:25 ID:7uC8CqY8
秋の関大一はやります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:25 ID:WTKN9hJG
近畿勢に9連敗中の北海道がなにぬかしてるんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:26 ID:WTKN9hJG

>>739
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:25 ID:Vhkvq6LK
秋の渋谷は、やりません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:33 ID:uIq+sXbB
>>741
プロ野球はそれだけ大金使って金かけた練習してる
球よけるとかの練習だって人件費使ったり高い施設使ってやってる
高校生とプロを一緒にするほうがおかしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:38 ID:+D+f3QM+
>>751
プロが大金使って球よける練習してるん?
そんな練習はしないと思うよ中学・高校・大学で
基本から練習して身に付くんだよ
指導者によってよけ方とかはいろいろ違うみたいだけど・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:05 ID:Vhkvq6LK
>>750
秋の北野は、渋谷に2連勝!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:11 ID:0oG19DrS
当てたこともしょうがない よけれないのもしょうがない 以上。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:30 ID:8pzu0yu3
PL勝ったら、駒大苫小牧が虐殺してみせるよ

あっはっは。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:18 ID:eBI13ji/
PLの暴力野球では甲子園では勝てないな。4年前事件起こした連中は
智べん和歌山に大敗してたやんけ。。みんなみてたやろ?S君のせいで
次の年は出られへんようになったからな。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:24 ID:VuTkVuUK
PLが出ると一杯叩かれるな。
仕方ないと言えば仕方ないが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:00 ID:bRFBHRH7
4年前とは全く別のチームですが何か
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:03 ID:3VW6zhyh
大敗でもないけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:04 ID:JI/IREp3
OLおた必死だな
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:09 ID:horIrb5U
第82回全国高等学校野球選手権大会3回戦(2000年8月18日)

智弁和歌山 104220002=11
PL学園    001022200=7
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:14 ID:3Udh5xV0
>>755
近畿勢に夏70年以上も負け続けてる南北海道の事ですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:20 ID:bRFBHRH7
アンチも必死
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:39 ID:fOpa9Rln
青森山田 尽誠学園とあい続いて大阪勢滑落!
残るは酒田南、塚原青雲、明徳義塾、そしてPL学園のみ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:36 ID:VnBUdyh+
他県に逃げるような雑魚どもはさっさと負けていいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:03 ID:iSZeqziu
>764
東北もいるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:54 ID:3Udh5xV0
まぁ普通にいってベスト8は堅い。
オッズ
PL        1.2  80%
日大三     2.8  18%
苫小牧     40.0  2%
佐世保    100.0超 0%
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:59 ID:FkJyZdIF
>>767
佐世保に単、複100円ずつ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:24 ID:ISjB2dzQ
もちろんPLは今でも暴力あるんやろ??
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:46 ID:bRFBHRH7
その「もちろん」はどうゆう根拠?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:27 ID:yulP6dot
PLは今日の報徳みたいに負けるなよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:32 ID:bRFBHRH7
心配すんな。9回裏に8点差逆転して楽勝。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:49 ID:nAMmSz3m
PLは8回裏だろ?
間違えるなよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:14 ID:sfEw9mYJ
770>>
まだまだ伝統はなくなってないという事
友達入部して速攻ケツバットっていうてたで。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:26 ID:Q17YUdl3
それくらいでは暴力って言われないんだよね。そんなんどこの高校でも普通にある
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:54 ID:tylQl3yL
どこの高校にでもあるって、いくつの学校の野球部に入ったことがあるってんだ?
例えあんたの学校とあんたの知り合いの学校がそうでも、
日本全国すべての学校がそうなわけじゃないだろう。
だいたい他もしてるから許されるなんて理屈がせこいわ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:31 ID:l8qsJGHd
>もちろんPLは今でも暴力あるんやろ??

友達が入部してるんならなんで「??」なんだ?
入部してないから分からないのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:52 ID:bWy+FzvA
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:57 ID:l8qsJGHd


690 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/08/09 03:47 ID:bWy+FzvA
★ちょっと待ってぇ〜 野球関係これほんとなのねぇ!
http://www.bilatinmen.com/nudelatinmen.html
http://www.thugboy.com/models/
http://littleryder.com/
http://www.CocoDorm.com/
http://www.mixitupboy.com/
http://www.clevelandthugz.com/hotmodels.htm
http://www.thugboy.com/models/

780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:03 ID:+asduV6I
ヌードラテンメン.html なんてあからさまに怪しいもん、踏むやついるのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:12 ID:60JSUAaO
秋は近大付属
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:17 ID:iysWXd34
藤本では勝ちすすめないです
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:21 ID:k1rlcL20
今年は大阪桐蔭だが来期は近大附属が大型チームになりそうな感じ
もちろん大阪桐蔭の新チーム情報がまだ入ってないだけだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:49 ID:xASK+K86
桐蔭、PLが
凄すぎるね
存在感がでかい
でも追いつけない訳じゃないから難しいところ
785名無しさん@お腹いっぱい。
近大はだめぽ