【雑談】40歳前後の独身者でマターリ<38>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めぐ ◆sMEGUJpne2
30代でくくると必ず長老、40代でくくると必ず若僧、
そんな世代の独身男女でマターリと雑談しましょう。
昨日のTVの話から、彼氏・彼女のこと、趣味の話、
一人暮らしの苦労話、仕事のグチまでなんでもどうぞ!
#基本的にはどなたでも参加自由です。

前スレ<37>
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1089209183/l50
2ちゃんがつながらないなど、万が一の場合はこちらへ<避難所>
http://talk.lv3.net/test/read.cgi/middle/1072964576/l50

その他過去スレは>>2>>3に列挙。

なお、避難所がある板には他に、お酒、音楽、禁煙、スポーツ、
にゃんこ、ハードウェアなどの、よりマニアックな
スレがありますので、そちらもごひいきに。
2めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/17 22:44 ID:yMRq9Fv4
3めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/17 22:44 ID:yMRq9Fv4
4(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/17 22:47 ID:ighYExPN

   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)         4get!!
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

>>めぎゅタソ、新スレおめ〜!ヽ(´ー`)ノ

            5  げ  っ  と  !!
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
6おち太:04/08/17 23:23 ID:8NR6HxEs
      ______     >>めぐさん、新スレおめでとうございますぅ〜♪
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、   デロデロデロデロデロデロ〜♪
         |  \             \
    ∧∧ |   \             〉 >>へこさん、5げっとおめ〜♪
.    ( ゚Д゚)| ♪   \          /        今回は早いですねぇ〜♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||      そんな自分は、 『 6 』 なもんじゃねぇ〜♪
 ‖    ‖. ‖)   ‖      .||
7ワイおや:04/08/17 23:25 ID:LQCj5EfY
やっぱ、ぢぶんちの風呂と布団が最高ばい!
まぶたに10トンの重りがついてるう〜っ!
東京も暑かったけど、福岡も暑か〜っ!
オフ会参加の皆さま、乙でした!楽しかったッス!
あー、もうだめ…。
バタン、zzzzzzzzzzzzzzzz

>>めぐさん、新スレ&誕生日おめでとうです!(遅い?)
イーグルスのチケットは「申し込んだ翌日までに入金してください。」
と書いてありました…。グスン

で、Eゲット?
8fuku:04/08/18 00:42 ID:3RSEEg8l
   @@@@
   @ Happy @ めぐタン、新すれおめでとう〜&お疲れ様
  Å@Birthday@      そして、お誕生日おめでとう〜
(・∀・@@@@
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ
9晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/18 01:13 ID:/QXKySfg
>>めぐさん
新スレおめでとう&お疲れサマです。
最近カゲの薄いあてくしですが、
新スレもよろぴくおながいします。

で、Hげと?・・・半端だ。

10ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/08/18 12:31 ID:mgYo/uyh
>>めぎゅさん
新スレおめ&乙!!

そして、40歳後の誕生日おめでとうござりまつる。
益々、御自愛くださいませ!
11サムナー:04/08/18 14:02 ID:BS8H7hcd
>>めぐサン。 

     ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆ 誕生日&新スレおめでたう。
   、_      <´ヽWノフつ         
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、   
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  
   ´                       
      ☆                 
.    ☆                       
12やす:04/08/18 19:42 ID:kIV7djo0
>>めぐさん
新スレおめでとー!&ご苦労様でつ。

で、ヒソヒソ話しで
>>10 ローリーさん。ここ、40歳「前後」ヨw
大きな声で
当然、めぐさんは40歳までカウントダウン体制に入ったわけだわなw

>>6 おち太さん
>『 6 』 なもんじゃねぇ〜♪
ハイ!答えは長渕剛!・・・キーが高くて歌えませんがw
13やす:04/08/18 20:51 ID:Bypz6qy0
fukuさん、1000ゲットおめ〜

それにしても、何と言う・・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

1000ねらってたのにfukuたんにとられたよう〜〜!!

でも、おめ。
15fuku:04/08/18 20:52 ID:I5ccGPLd
やった〜、久しぶりの1000(・∀・)スンスンス-ン♪

>>13やすさん
いや、この間のオフのカラオケネタだったから、ちょうどいいと・・・・。
16fuku(・∀・)スンスンス-ン♪:04/08/18 20:54 ID:I5ccGPLd
>>14へこたん
ありがと〜、久しぶりにいただきました〜
17やす:04/08/18 20:54 ID:Bypz6qy0
>>15 fukuさん
という事は、モデルは・・・・・。
18あそこの百太郎:04/08/18 20:55 ID:GMIDEg1t
>>15 fukuさん
素晴らしい1000でありましたね。
いや、あそこの百太郎、気持ちのいい玉門であります!
19あそこの百太郎:04/08/18 20:57 ID:GMIDEg1t
>>18

×玉門
〇玉砕
20fuku(・∀・)スンスンス-ン♪:04/08/18 20:57 ID:I5ccGPLd
>>17やすさん
そこまでは・・・w

>>18あそこさん
あそこさんに勝ったんだ〜、わ〜い!
21わに( ゚Д゚)ハッ ◆6Dwani/Tn6 :04/08/18 21:01 ID:2SrS6/3l
まろげ〜!
呆けてたら1000取り終わっちょるがなー!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>fuku(・∀・)スンスンス-ン♪たん(←浮かれ気味?)
ナイス1000! ワロタ。
22fuku(・∀・)スンスンス-ン♪:04/08/18 21:05 ID:I5ccGPLd
>>21わにタン
浮かれてるよ〜んw

あそこさんのハッスルハッスルと、カラオケリクエストナンバーみたいな
てさんの1000-2がまた、面白いよね〜。  ('A`) <自分で言うなよ〜
23 ◆TETEGcvoTg :04/08/18 21:09 ID:O+ZtOH30
>>22

> カラオケリクエストナンバーみたいな
> てさんの1000-2がまた、面白いよね〜。 

1人だけジミで、しかもレス番号と見事にずれていたので、
このまま何もなかったことにしようと思っていたのですが。。。(:D)| ̄|_

24fuku:04/08/18 21:33 ID:I5ccGPLd
>>23てさん
えっ、そうなの?
個人的には大ウケしたよ〜。 
25 ◆TETEGcvoTg :04/08/18 21:34 ID:O+ZtOH30
>>24 fukuさん

> 個人的には大ウケしたよ〜。

ありがとうございますぅ (^^ゞ
26わに( ゚Д゚)ハッ ◆6Dwani/Tn6 :04/08/18 21:35 ID:2SrS6/3l
>>23 てさん

 (。・ω・)ノ゙(:D)| ̄|_
27酸@ネカフェ:04/08/18 21:55 ID:6r79NIoh
新スレおめでとさ〜〜ん。
自分はしばしネットできない状態に
なってしまいましたが、
このスレの線鳥までは復活してみます。
それまで忘れないでちゃぶ台。
28あそこの百太郎:04/08/18 22:16 ID:GMIDEg1t
>前スレ985氏
運営側曰く。「必要以上の馴れ合い」は慎むべし(or「過度の馴れ合い」)。
ガイドラインに曰く。「排他的馴れ合い」(等のレス)「は削除対象」
わたしは、本スレのレスがこれらに該当するとは考えておりませんけどね。

また、これらに根本となる「馴れ合い」の定義は書かれておらず、
過去いろいろな人がいろいろなことを書いてますよね。
単に「コテハン同士の雑談」を「馴れ合い」と言う人もいたり。
『2典Plus』での「馴れ合い」はこんな感じ。
>(主にコテハンどうしの)個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気のこと。
>2ちゃんねるでは嫌がられるが、他の掲示板(個人サイトなど)では、馴れ合いは普通である。

>なれ合いによってコテ以外排除しようとしてる
いかなる根拠からそう思われたのかはわかりませんが、このスレッドでは
皆が皆好きなことを書き、あるいは会話(雑談)しているにすぎず、
そのような意図は誰も持っていないはずですよ。
また、客観的にそう評価しうるレスもないはずです。
コテ同士の雑談であるから「馴れ合い」であり、書きづらく感じる、というのが
おっしゃる意味であるならば、ここはそもそも”特定の具体的テーマ”をあらかじめ
定めないという意味では、「雑談」的な会話を中心とするスレッドですし・・・。
それから固定ハンドルの「強制」は誰もしていないですよ。

っていうか、こんな話でなく、ほかの話題で普通に会話に参加されませんか(笑?
29あそこの百太郎:04/08/18 22:20 ID:GMIDEg1t
>>27 酸欠さん
あれ?PCトラブルでしょか?

復活、
お待〜ち、しと〜りまっせ〜♪(鶴光)
30しげ:04/08/18 22:29 ID:B0hv1SVw
うっかりしとる間に新スレだがね〜。
つーことで、めぐさん毎度スレ立てありがとさんでございますです
しかし、昨日のキューバ戦からは信じられんような今日のオーストラリア戦の状況。
いやはや、勝負は水物でありますな〜。
しかし、今夜の放送ラインナップを聞いてしまうと、
また寝られなくなってしまいそうな・・・・
なんだかんだほざきつつ、しっかとオリンピックにはまっとる自分であります。
ま、これもスポーツの魅力ということで片づけときましょ。
それにしても、とうとうスレに歳を追い越されてしもたな〜・・・
・・って、これは書かないほうがよかったのかな〜?
31おち太:04/08/18 23:01 ID:PMDgC75n
           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi   >>fuku殿…、
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi     1000、おめでとうでござる。
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /


32ミケ:04/08/18 23:24 ID:3/tIoGyx
めぐさん新スレおめでとうございます。
久しぶりに遊びにきたら38とは!私と同じ年〜ヽ(´ー`)ノ
という事で、記念カキコ。
33めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/18 23:46 ID:mvgDlMZz
げげげげ。
1000鳥終わってた。
誕生日お祝いメッセージをくれたみなさん、ありがとう。
アテクシ?41歳になりましたけどなにか?
>>31 健さま、目がイエー。
35fuku:04/08/19 00:20 ID:EUAnNfqf
>>30しげさん
>うっかりしとる間に新スレだがね〜。
わ〜い、名古屋弁だがね〜。

>>31おち太さん
ありがとう〜。かっこいい〜AA〜。
36おち太:04/08/19 00:29 ID:xG0vwoiu
>>34へこさん
>>35fukuさん
ヽ( ・∀・)ノイエーイ!!
「AA 上様 暴れん坊将軍」でぐぐったら見つかりますたー!
37めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/19 00:35 ID:hkewVuf9
一応、スレ立て人である私もレスしますね。
リンクされないので原文も引用します。

>前スレ979さん
>>ここは常連コテ専用ですか?
いいえ違います。
名無しで参加してる人もいますよ。

>>983
>>楽しんでいるつーか、なれ合っているようにみえるけど。
「楽しんでる」と「馴れ合ってる」は違うのかな?
馴れ合うというのは否定的な使い方をされている言葉だと思うけど、
ここはホント、誰でもWelcomeです。新しい人大歓迎です(^-^)

>前スレ984
>>2chでコテを強制するのはどうかと思うけどね
名無しでも構わないんだけど、書いた人が特定できなくて
人物像が浮かびにくいんですよね。
コテハンのほうが親しみが沸きやすいというのはあるかもしれません。
コテハンは強制はしませんので、コテハンに抵抗があるのなら
名無しでも構いませんので一緒に雑談しませんか?(^-^)

>前スレ985
>>ごめん、なれ合いによってコテ以外排除しようとしてるようにみえる、
>>って書きたかったんだ。
排除する気はまったくないのですが、結局名無しだと、
誰が書いたのかわからなくて、前の書き込みと人物を一致させることが
困難で話題が展開しにくいんです。
その都度、その場限りのやりとりになってしまうので、
いつまで経っても「初めての人」みたいな感じになりがちなんです。
でも、まったく排除する気はないですから、これを機会に一緒に
マターリ雑談しましょう。
38おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/19 03:06 ID:/PjvPuus
めぐさんお疲れさんです。
誕生日おめでとうです。
しばらくの間、同い年ですな。

オリンピック盛り上がってますねぇ。
メダルを獲って喜ぶ選手達を見ては(T_T)
とてつもない努力が報われた瞬間
関係者でもないのに「よかった、よかった」と(T_T)
感涙で絶句する解説者の様子を察知して(T_T)
地元からの中継で(T_T)

そして、風呂上りに鏡に映る
自分の弛んだ体型に(T_T) 

水泳選手は選手になるから肩幅が広くなるのか?
元々肩幅が広いことがトップスイマーになるための必要条件なのか?
39ゆうじん:04/08/19 06:30 ID:dS5DPA2/
骨格ってのはあるみたいですよ。
骨が細いと付く筋肉量も限られますから、パワーを必要とする泳法は難しい
とか。
40非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/19 07:24 ID:uFKYICs1
おはようさんです。
足が痛くて歩きにくいと言ってた母親でしたが、
医者が処方した痛み止めで治ったようです。
エアコン当たり過ぎると、良くないようですね。
スーパーの買い物袋が重いと言うので、軽い買い物カートでも買ってやろうかな。

昨日、叔父のところに行ったら、大腸にできた腫瘍の切除で入院するようです。
悪性か良性かは取って検査しないと分からないらしい。
でも、5センチにもなってるので希望的観測はしないほうがいいだろうな。
41大人の名無しさん:04/08/19 07:42 ID:E9imCCZO
復活したニュース速報
http://news13.2ch.net/news/
42ワイおや:04/08/19 08:30 ID:T6OWRiKW
おはようございます。
台風の風が強くて(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク 。
愛犬も風の音にビビッテ(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク 。
家が吹き飛びそうです…。

 
43大人の名無しさん:04/08/19 09:33 ID:afsSYf1m
昨日のちょっとおちゃめなfukuタン可愛い!!
今度ぎゅーーっとさせて下さい。
44非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/19 10:34 ID:uFKYICs1
風が出てきました、涼しくなって良いのですが。
仕事を持って帰ってきて、昨日の夕方からボチボチやっているのですが、
進まない、、、。 頭がお休みモードで、全然、集中できないですね。
45fuku:04/08/19 13:41 ID:Wi1nq4/7
おそようです。

>>42ワイおやさん
お気をつけて〜。ワンコがビビルって、結構すごいよね?
こっちもそこそこ、風が強く海が荒れてます。

>>43名無しさん
遠慮しとく〜"ゞ(^o^ゝ 
46やす:04/08/19 15:39 ID:0oLT+WCM
やった〜!!!!!!!
北海道代表・駒大苫小牧、4強入り。
昭和3年以来、76年振りの快挙!!
今宵は高校野球をつまみに美味しい酒が飲めそう!!
47大人の名無しさん:04/08/19 15:51 ID:afsSYf1m
>>45
遠慮しちゃいやぁだー\(><@)/ジタバタッ
本当は今すぐしたかったけど神戸石取祭の日まで我慢します。

>>46
おめでとう御座います!
3回戦で日大三高負けたんですよね・・・・
日大三校のぶんまで頑張って下さい。
48めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/19 20:48 ID:hkewVuf9
>>38 おいちょさん
>>しばらくの間、同い年ですな。

ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ チャンカチャンカ

>>42 ワイおやさん
お家が飛ばないことを祈りますぅ・・・
東京も風が強かったよー。
私は飛ばなかったけど、晃美タンは飛んだ鴨・・・(^_^;)

>>42 やすさん
見てた、見てた!
横浜高校には私が目をつけていたピッチャーの涌井(字合ってる?)が
いたんだけど、今日は全然ですた(´・ω・`) ショボーン

それにしても、日大とか東海大とか、もうあっちこっちにあって、
すべての付属校が強かったら日大・東海大大会、みたいなのも
できそうな勢い(^_^;)
49めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/19 20:53 ID:hkewVuf9
そうそう、ワイおやさんといえば、黒酢ダイエットの話が
おもしろかったのです。
ワイおやさん、別に全然太ってないのに黒酢ダイエットをしようと
思ったらしいのです。
ところが酢が苦手なので牛乳で薄めて飲んでいたら、
飲めば飲むほど明らかに体重が増加・・・(^_^;)
ワイおやさんの黒酢ダイエットは牛乳飲みすぎでうまくいかなかった
らしいですぅ。
でも、オフ会で会った時、全然太ってるとは思わなかったですよん。

それからっ!
わにタンがやっぱり痩せたと思う・・・(-。-) ポソッ
50令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/08/19 20:59 ID:J0fzfvsS
めぐさん 新スレお疲れ、おめでとう!
ついに38に突入すか!

>>やすさん おめ!
ということは横浜負けたの?
さて、あしたは地元の(隣駅)学校がでるけど仕事で見られない。鬱だ
51やす:04/08/19 21:00 ID:ssyj7WVd
キャーーーーー地震ガ〜〜〜〜有ったのネw

>>48 めぐ先輩w
見、見てたんですか?羨ましいデス。
俺は、仕事中に北海道出身の部長が「5対0で勝ってる!もしかして!」
って騒いでから、国営放送のリアルタイム放送をネットで見てましたよん。
普通なら、バコバコ打たれて負けるのに、今回はバコバコ打って勝った感じ。
これを「ヒグマ打線」というw・・・・いや、ホント。
土曜日は甲子園にでも行きたい気分でつぅ。

以前、東海大○○と東海大△△が対戦した事も有りましたよね。
裏で、有力選手のやりとりをしてるんじゃないか?なって思ったりもして。
でも、付属高校の代表では無く、その地域の代表として最後まで頑張って
欲しいものです。

今日からは、高校野球の方に目が行ってしまいそうです。
室伏の方も気になるけど。
52やす:04/08/19 21:09 ID:ssyj7WVd
>>49
ワイおやさん、牛乳飲んで体重増加したんですか?
実は俺も・・・。
数年前から健康の為に牛乳を飲むようにしたんです。
牛乳だけだと、お腹を下すので、コーヒーを少し入れて、臭みを消して。
そしたら・・・・数年で10kg以上増えました。
しかも、腹周りと首周りに集中して脂肪が。
大人になってからの牛乳は不健康の元なんでしょうかね?w
それでも、肥満度はマイナスですが。

わにさんは・・・恋する乙女でつか?
恋しくて、食べ物も喉を通らない。まあ、液体なら通りますよねw

>>50 令之さん
ありがとーございます!
でも、勤務先が横浜なのでチョット複雑。
どーせなら、令之さん地元の高校と決勝で・・・?
53ワイおや:04/08/19 22:01 ID:T6OWRiKW
>>45 fukuさん & 48 めぐさん
今回の台風はあまり警戒してなかったのですが、
明け方からお昼過ぎまで風が強く、
時々滝のような雨が降ってきました。
庭にはどこかの家のじょうろが飛んできてましたし、
道路にはゴミ箱やパイロン(?)が…。

>>49 めぐさん & 52 やすさん
黒酢15ml飲むのに、ビアジョッキ一杯の牛乳…
それも朝晩飲み続けたら、中性脂肪が1.5倍に!
太りたい方はぜひお試しを!(w
めぐさん、これでも太ってるんです…。
学生時代のは現在の4分の3の体重でしたから…(w
今回も晃美さんが開口一番「太った?」って…グスン
54ワイおや:04/08/19 22:10 ID:T6OWRiKW
オフ会参加の皆さまへ
ググッてみたらありました!
松本零士氏による薬です…
    ↓
http://www.wakunaga.co.jp/product/detail.php?id=41
>>54 ワイおやさん
何でまたこの薬をこんなパッケージに・・・。
56fuku:04/08/19 22:52 ID:k9KPH+VP
>>54ワイおやさん
ああ、これ薬局で見たことあります〜。
57(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/19 23:08 ID:j7VadJYx
>>49 めぎゅタソ
うーーん。やっぱ気のせいでないか?
今日、二週間ぶりにスポクラに行きますたが、
体重は変わってなかった。ちょと期待してたのに(´Д⊂ ウェ ーン
代わりに(?)血圧が下がってて(上が100切ってた)
ビクーリしたけど、たぶん薬のせいでせう。
パンツのウエストも緩くなってはいないし〜。

でも、なにかの間違いでも目の錯覚でも、
痩せて見られるのは嬉しい〜〜。ヽ(´ー`)ノ

>>52 やすさん
>わにさんは・・・恋する乙女でつか?

はい、かつては。(*^-^*)
今は食欲ありまくりで困ったモンです。

>>53 ワイおやさん
>黒酢15ml飲むのに、ビアジョッキ一杯の牛乳…
そ、それは・・・。
ぎうにうを飲んでも水分を摂ったことにならないと、
どっかで聞いたことがあります。つまり食品と同じ。栄養価高いし。
私が飲んでるのと違うかもしれませんが、
純正(?)の黒酢よりもろみ酢の方が飲みやすいかも。
58晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/20 01:02 ID:jD7D+SRF
>>53ワイおやさん

>今回も晃美さんが開口一番「太った?」って…グスン
ふはは・・・ごめんちゃい。
でも私もこうちゃんに言われた
『なんやぁその腕は〜!』って・・・グスン
59晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/20 01:07 ID:jD7D+SRF
>>57わにわに
私はわにわにの足元に注目してたよ。
おされなサンダルに可愛い色のペディキュアしてたでしょ?
恋する乙女のおみ足と見たが・・・
ええと、>>56 fukuたんは薬局で水虫タムシの薬を探しるときに
この松本零士の薬を見つけた・・・とメモメモ
>>60 自分

探しる? 探汁?

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
62めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 01:21 ID:kV7P7mWr
>>53 ワイおやさん
>>朝晩飲み続けたら、中性脂肪が1.5倍に!
( ´,_ゝ`)プッ
もうどこが減量だ!?って感じね。
思い切って鼻をつまんで黒酢一気飲みしちゃえ〜!
水虫の薬の箱、感動〜。
私、ドラッグストア大好きだけど、水虫薬のコーナーは見ないから
この薬のことは知らなかったなー。
へこたんが「なんでこの薬にこのパッケージ?」って聞いてるよん。
話せば長いけど説明したって(笑)

>>58 晃美たん
>>『なんやぁその腕は〜!』って・・・グスン
なんやぁ?ってどういう意味かしらね?失礼ね!
まあ、こうせいタンは確かに年齢からしたら太ってないけどね、
でもちょっとデリカシーに欠けるわよね(^_^;)
あと、なんといっても酔ってるとはいえ、あのグェゲフゥゥゥ!っていう
お品のないゲップはないわよね!(笑)

>>59 晃美タン
>>おされなサンダルに可愛い色のペディキュアしてたでしょ?
ははあ!なーるほどね。
スポクラ通いも肩こりを治すためと言ってて、それは事実なんだろうけど、
きっとそれとは別の美しくなりたい理由が何かあるんだわね。いーなー。
実は私も今日、これ以上太りたくないという理由でスポクラの入会案内を
聞いてきたんだけど、会費が月額13000円ぐらいかかるんだよね。
それがわかった時点で「たけーじゃん!」とやめて帰ってきちゃった。
>>62 めぎゅ
>私、ドラッグストア大好きだけど、水虫薬のコーナーは見ないから
>この薬のことは知らなかったなー。

そうだよねー、普通は見ないよね、意識的に探さないと。
やっぱりfukuたんは・・・(以下略
64fuku:04/08/20 02:12 ID:0fCuXN3Q
( ̄ー ̄)ニヤリ
65めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 02:17 ID:kV7P7mWr
>>63 へここ
なんか64の人、笑ってるよー。
怖いよ怖いよ〜。(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
66めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 03:08 ID:kV7P7mWr
>>51 やすさん
東北地方で地震があったというニュース速報を見て
ドキドキしていた私です(^_^;)
ってゆーか、東京も軽く揺れたみたいですね。
気づかなかったのはラッキー♪

駒大苫小牧は見てたよん。
えーと、名前わかんないけど、サイクル安打打った瞬間も見てたよ。
すごいね。あの人。

>>土曜日は甲子園にでも行きたい気分でつぅ。
行っちゃえば〜?( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
67めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 07:39 ID:kV7P7mWr
そういえば、柔道のこうせいタソは負けてしまいましたねえ。
残念でした・・・。
負けたことがない人が味わう始めての挫折。
今どんな気持ちかな。これをバネに「なにくそ!」と頑張れる人ならいいな。
がんがれ!こうせいタソ

そうそう。ライブドアのほりえもんが新球団を作る気らしい。
これはおもしろいことになりそう。
68やす:04/08/20 08:02 ID:MFEyzPJQ
>>53 ワイおやさん
ジョッキ1杯を朝晩!?
それは、育ち盛りの青年なら良いかもしれませんが・・・。
我々、スーパー中年には、持て余す栄養が体内に入ってるの鴨。
俺も、人間ドックで動物性脂肪を抑えなさいと言われました。

>>57 わにさん
おぉ!この季節にして食欲旺盛。羨ましい!
大きくなるんだぞ〜(♪ハイリハイリフレハイリホー)

>>66 めぐさん
昨日の地震、我がアパートは建物全体がギシギシいってますた。
柔軟性に富んだ、地震に強い構造なんでつ・・・・?

高校野球で負けたり、オリンピックで負けたり・・・。
でも、若者よがんばれ!
我らがヒーロー、スーパー中年・山本は銀メダルだ!!
69非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/20 08:19 ID:yHWVmyR+
おはようさんです。
えらく、涼しい朝です。
それでも、ノートの冷却用扇風機は回ります。
70おち太:04/08/20 08:32 ID:yOc5N3Fl
おはようございます〜。

>>54ワイおやさん
おぉ〜これですか!このパッケージなら、男性はもとより、
彼氏orダンナに買ってあげようと思う女性も、手に取りやすいかも。

アーチェリーで銀メダルを取った山本さんは、
酒好きのバイク好き(ニンジャ乗り)だそうな、。.゚+.(・∀・)゚+.゚.。ィィョィィョ
71おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/20 11:45 ID:1sjgnEOM
非社会人さん
こっちはめちゃくちゃ暑いですよぉ。

関係ないけどインディアンサマーって
秋口のかなり暑い日のことと思い込んでいた。
ポカポカした小春日和のことだったとは・・・・
インディアン=砂漠、サボテン、ハゲタカ、アツーイって連想してました。
72非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/20 12:14 ID:0n00TNGo
>おいちょさん
昼になって多少、気温が上がってきましたが、
やはり、涼しいです。 
ヒートアイランドの気温を体が覚えてるからでしょうか、田舎は涼しく感じます。
73fuku:04/08/20 13:56 ID:U2np0nrl
おそようです。

>>71おいちょさん
ええっ〜、そうなの?
私も秋口のって思っていた〜。
74めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 14:27 ID:vaPEadjO
>>70 おち太さん
アーチェリーの山本さん、インタビューも楽しかった。
メダルがもう傷だらけですよ。
女神の鼻がへこんじゃいました。
とか言って楽しい人だったよね。
既婚者だけどマタスレにいて欲しい人材だな〜(笑)
明るくておちゃめで好きなタイプだわ〜(爆)
75大人の名無しさん:04/08/20 15:29 ID:d3zdLgeu
>>74
こんなキモオタの集まるスレに
参加してほしくないわ!>山本さん

このスレ、寂しい40前後の男女が
傷を舐めあってるようにしか
見えないのはオイラだけか?!(w
76大人の名無しさん:04/08/20 15:48 ID:pQaGTCGT
>>75
そう思うならわざわざageるなよ。
めぐにレス付けてもらいたいの?
はっきり言ってめぐは痩せれば綺麗だ。
痩せればののは逝く。
悪くてもののは確実。
77やす:04/08/20 17:34 ID:MFEyzPJQ
>>74 めぐさん
学校でもオヤジギャグを連発するみたいですね〜。
でも、昼休みや放課後に一人で黙々と練習していたとか。
それを影ながら見ていた生徒も多いから、人気が有るんでしょうね。
単なるオヤジギャグ連発の人なら・・・アッ、俺の斜め前に座ってる!w
まあ、その人も技術面では信頼出来る人だから人気が有りまつ。
引きつりながら笑ってあげてるけどw
78めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 18:04 ID:vaPEadjO
>>75 名無しさん
私に限って言えばそういう面もあるかも。
結構寂しがりやだからなぁ。
見抜いてますね(^_^;

>>76 名無しさん
おお〜!痩せようという気持ちになってきたわ!(単純)

>>77 やすさん
オリンピックに出るぐらいだから精神的にも肉体的にも
常に鍛えていたんでしょうね。
なんでも極めてる人たちはかっこいいよね。
79大人の名無しさん:04/08/20 18:55 ID:GP5VKaBf
>>76
そういう貴方こそムキになるこたーないわな(w
そんなご親切に詳細まで書いてさ(ww
どうせ、本人か傷を舐めあう仲間でしょうがね(www
80おち太:04/08/20 20:03 ID:aJ+1ugmv
>>74めぐさん
>>77やすさん
山本先生は部活で生徒を教えつつ、
逆に生徒から競技することの楽しさを教わった。みたいなことを言っていました。
お互いの信頼関係がちゃんと出来ているんでしょうね。
団体でも、良い結果が出てくれることを…(-人-)ナモナモ
81大人の名無しさん:04/08/20 20:25 ID:pQaGTCGT
>>79
そんな事よりさぁお前知ってた?
週5回以上射精すると前立線ガンになり難いんだってよ。
週5はこの年じゃ結構辛いな・・・

よし、今日はトゥナイト2観て頑張るぞぉっと。
82やす:04/08/20 20:48 ID:EdarCBb7
>>80 おち太さん
今時、こんなに良い先生と生徒の関係が有るんですね〜。
(一方では、猶予期間中(?)なのに懲りずに、再び犯した先生も)
団体も、全力を尽くして頑張って欲しいものです。

日本選手団のムードメーカーとしても良い役割をしてるんでしょうね〜。
お父さん的な存在になっちゃってるかな?
それにしても、41歳で選手団最年長とは・・・・。
83めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 20:50 ID:vaPEadjO
>>81 名無しさん
トゥナイト2ってまだやってたんだっけ?
随分前に終わったんじゃなかったっけ?
なんとかって人、一時期干されてたよね。
ええと何て苗字だったっけな?
確か一文字の苗字の鼻の下の長めの人。
司会は髪の毛長めでパーマかかってる色黒の人。
あのね、十和田湖に良く似た銅像(彫刻?)があるんだって。
あ〜、どっちの人も顔はわかるのに名前を思い出さない。
気持ち悪い〜。
84あそこの百太郎:04/08/20 20:50 ID:R/t1Esau
>>75=79
>傷を舐めあってるようにしか見えない

いや、そういう視点―というか発想でこのスレッドを評した人は、
今だかつて一人もおりませんね。
非常に”ユニーク”なモノの見方をされる方なんですねェ。
芸術家の視座というか……あ、ひょっとして小説家の方だったりして?

それにしても、傷を舐めあう……思い切り気持ちよさそうですね!
これから頑張って、いっぱいいっぱい、舐めたり舐められたりしますね。
いいこと教えてくれてありがとう!!ラブ!

>>81
ほんとですか?

いや〜、勉強になるなぁ〜。
85おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/20 20:51 ID:1sjgnEOM
>>75名無しさん
傷を舐めてもらっているのは自分ぐらいで
他の皆さんはかなりポジティブですよ。

話がずれるけど
檜さんはこういう時のいなし方が見事だったなぁ。

>>76
そうですか。綺麗ですか。
大阪で?財布を落としたときの
ゆうじんさんのめぐさんに対する描写で誤解いていました。
ののは確実か( ..)φメモメモ

86大人の名無しさん:04/08/20 20:59 ID:fn3Ixl02
>>76
めぐさんが綺麗?
レベル低っ( ´,_ゝ`)
87あそこの百太郎:04/08/20 21:09 ID:R/t1Esau
>>83 めぐさん
干されてたのは乱一世ですね。
司会が・・・名前出てこない。遺憾。

>>85 おいちょさん
> 傷を舐めてもらっているのは自分ぐらいで

マジですか!?
ひとりだけ?
ずるいな〜、おいちょさん。
88大人の名無しさん:04/08/20 21:11 ID:EdarCBb7
>>86
良い年して、話題のレベル低っ( ´,_ゝ`)
あっ、失礼。綺麗じゃなくて、可憐って事ネ。

異性を評価するヤツほど、己のレベルが低いってな〜w
そういう人にはなりたく無いですよね。お互いに。
89○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/20 21:18 ID:xAYiFyDT
>>75さん
私ゃ、「キモ」かは自分では判別できないが、「ヲタ」であるのは自認します。
寂しいかは、「寂しさ」の範疇とか度合いとかあるけど、まあ楽しくお気楽に暮らしてます。
失業中だけど^^;

>>76さん
めぐさん評価に思わずワロタ
ビミョウな表現だが、禿堂ならぬ、まあ堂ってところかな?

>>79さん
舐めあうくらいなら、たぶんネタにする、愉快な仲間です。

>>81さん
私もこのトシでは、体力的にも機会的にも5回は(ry

ところで、前スレ。気がつかない間に終わってて、ログを取っていないっス。
どなたか持っていませんか>今現在、既にdat落ちしてるし・・・・・
90こうすけ@五輪限定:04/08/20 21:30 ID:b3vrtZGe
キモオタやアキバ系やの、意味がさっぱり解りませんわ。

どうでもええんですけど、こないだ道端で週刊プレイボーイを拾いましてですねぇ。
荷物の積み込み待ちのヒマな時間に読んだんですよ。
そこにアキバ系とやらの22歳?の男子(キモオタの童貞らしい)が、
電車内で痴漢に遭って、困っているお姉さんを助けてあげてから、
全くの未知の他人である2ちゃんねらーに相談してアドバイスもらって
恋を成就させた感動話が載ってたんですけど、あれって有名な話なんですかねぇ。

91あそこの百太郎:04/08/20 21:38 ID:R/t1Esau
>>89 〇ろさん
2ちゃん専用ブラウザJaneのdatファイルをhtml化したものでよろしければ。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/hyaku100taro/lst?.dir=/&.view=
92こうせい:04/08/20 21:41 ID:b3vrtZGe
あ〜、そのアキバ系引き篭り童貞キモヲタさんは、
電車男とかのHNで有名になり、出版本まで出そうな勢いらしいですわ。
93めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/20 21:44 ID:vaPEadjO
>>87 あそこさん
そうそう!乱一世!
結構ナレーションとかやってるんだよね。
あ〜、すっきりした。
94○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/20 21:48 ID:xAYiFyDT
>>90 こうすけさん
「電車男」っつうヤシですね?私ゃ知ってるけど、どの程度有名かは?
「電車男」でぐぐって、該当噺が検索できるので、そこそこ有名なのかも・・・・

>>91 あそこさん
サンクスです。早速いただきました、蟻〜m(__)m
95あそこの百太郎:04/08/20 21:52 ID:R/t1Esau
>>92 こうせいさん
いやー、わたしは知りませんでした。

>>93 めぐさん
>>94 〇ろさん
お礼は傷舐めでお願いしますね。
96やす:04/08/20 22:05 ID:/kURWoU9
>>95 あそこさん
傷は塩で清めるのが一番ですよ〜w
いや、俺は遠慮いたしまするぅ〜

まっ、俺は肝ヲタでも腎ヲタでも心ヲタでも良いやな〜。
人それぞれの個性だもんね。
何も無くなった方が恐ろしいっすよ。
97あそこの百太郎:04/08/20 22:09 ID:R/t1Esau
>>96 やすさん

 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ    
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ /
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / 
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ ///そんなこと言わないで
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ぺろぺろ
  u 〈  、     u   (ヽ          //    
    ヽ -'   lj     >、       //  /   
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /      
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
98大人の名無しさん:04/08/20 22:12 ID:fn3Ixl02
傷を舐めあってるとまでは言わないけど(ry

まあ、本人達が楽しいんだからそれで良いではないの?

一応sage進行だし。
99大人の名無しさん:04/08/20 22:14 ID:fn3Ixl02
でも、めぐさん=綺麗も可憐も納得できね(w
話題のレベル低くてスマソ!(w
100こうすけ:04/08/20 22:15 ID:b3vrtZGe
>>94 ○ろさん
>>95 あそこさん
なんかええ話でしたで。
電車男が、相手に電話する勇気が無い…とか言えば、
誰かが、ここで電話の一本かけられるかどうかが恋愛云々より、
人間として… なんか忘れたけど変わる…みたいな(実際に変わったみたいやけど)。

それより、デート前に床屋逝ってきます。と電車男が書けば、
バカ!美容院に逝け!とかアドバイスされてた事が笑えたな。

検索ワードは、まだトレーラーヘッドに乗ってますので、また書きます。
それでは、おやすみ。
101○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/20 22:16 ID:xAYiFyDT
>>95 あそこさん

     ∧..,,,..∧    ____
    .ミ==…==彡  ┃    |
    ミ‐●‐● 彡. ┃ な.  |
     彡 人 ミ.   ┃ め. .|
     l二エ二l. . .┃ ん |
   /  o   \  ┃ な.  |
   |   o     | . ┃ よ.  |
   | |  o  |_ ̄|○    |
   ヽ|ll━@━l|  ̄┃    |
    |  ||  │  ┃    |
    |  |   |   ┃  ̄ ̄
    |  |   |   ┃
    \ | /.   ┃
      |__|__|.     ┃
     ( | ) .   ┃

>>98さん&99さん
大目に見てください^^;
102やす:04/08/20 22:26 ID:/kURWoU9
>>97 あそこさん
なんか、スッゲーリアルw
思わず、脂汗が出そうになった。
というより、改めて見ると鳥肌が・・・・
首周りが似てるかもww

>>101 ○ろさん
な、な、なつかすぃ〜〜!!
俺は、免許証をもってますた
103やす:04/08/20 22:52 ID:xSXTaRYp
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
阪神が、阪神が、阪神が、阪神が・・・・イツモノヨウニ・・・
ウィリアムを返せ〜〜〜w




明日もガンバレ、駒大苫小牧!w
104○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/20 22:56 ID:xAYiFyDT
>>102 やすさん
しかし、あれはなんだったのでしょう?
タイアップとかの宣伝でもないし、キャラグッズにしたって単価が安く、
しかも、ブームではあったが、寿命が短いままに終わってしまったし・・・・
105晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/20 23:30 ID:jD7D+SRF
私もノート冷却用にちっちゃいハンディ扇風機を買ってみた。
うまいことPCに風をあてるのに苦労するが
なかなかよろしいかと・・・満足(゚-゚)

にしても、このモーター音はなんとかならんものかと。。。
ヴィィィィーーーンって、怪しすぎですからっ
106fuku:04/08/21 01:16 ID:ayy4BEXT
>>105晃美さん
それは怪しすぎるぅ〜w
107おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/21 01:17 ID:4K9d+msh
>>てさん
タモリ倶楽部見てましたか?
マニアの感覚は異次元です(w
理解不能だけど楽しそうでいいなぁ(w
108ゆうじん:04/08/21 05:21 ID:oQe9GWdA
あらめぐちゃん、十和田湖のと言えば高村光太郎の乙女の像ですね。
実は御堂筋にもレプリカが置いてあってなかなか素敵です。
久々の心地良い風と美しい下弦の月に誘われて自転車で夜中の大阪市内を走っ
てきたらこんな時間になってしまいました。
どうして自分がこんなに自転車が好きなのかわかったような気がします。
しかし右膝が痛いぞ。
今日の飛行機はビジネスクラスにしよかな。
膝曲げてるのがつらいのよ。
もう若くないさと自分にいいわけしたね〜。
109おち太:04/08/21 06:55 ID:QvqiWdU7
おはようございます

>>107おいちょさん
>理解不能だけど楽しそうでいいなぁ(w
そうですか、楽しそうでしたか(*´д`*)ハァハァ
録画はしといたんで、見るのがたのしみですw
110非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/21 07:55 ID:fgcoVeqd
おはようさんです。
室温27℃、夏が終わりました。
今朝はインターネットも調子良く、スピードを計測したら78k出てました。
111やす:04/08/21 08:17 ID:pbdvqlt9
おはよーございます。

>>104 ○ろさん
う〜ん、今から思えば不思議な流行でしたね〜。なめねこ
流行始めたと思ったら種類も一気に増えて、確か偽物も出回っていた様な。
田舎の企業がダメ元で売った物が当たったんでしょうかねぇ?

>>108 ゆうじんさん
乙女の像は高村光太郎の奥さんの像でしたっけ?
あのふくよかな女性像は好きですね〜。
で、ナゼ、大阪にレプリカが?手足が動くのかなぁw
112めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 08:48 ID:vCkV9Q46
思い出した!
石川次郎だ!
十和田湖の乙女の像に似てるトゥナイト2の司会者の話です。
113て ◆TETEGcvoTg :04/08/21 09:29 ID:slDUbQxk
>>107  おいちょ さん
> >>てさん
> タモリ倶楽部見てましたか?

残念ながら見ていませんでした。
従いまして、どんな内容だったか全くわかりませんが、
多分鉄ヲタが鉄ヲタらしさを遺憾なく発揮していたのではないかと想像されますね。

> 理解不能だけど楽しそうでいいなぁ(w
楽しいですよ(w

ちなみに、私は「電車男」という言葉を初めて見た時、鉄ヲタの一種だと思いこんでしまいました。。。。(w
114て ◆TETEGcvoTg :04/08/21 09:36 ID:slDUbQxk
別スレにこんな書き込みがありました。

http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1082125941/430-431

私なら「○○車のデザインは萌えるけど、△△車のはいまいちです」
などと解答してしまいそうですが。。。。(w
115非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/21 09:51 ID:fgcoVeqd
ああ、忘れてました。
電車男は知りませんが、難破船男なら覚えがあります。
たしか、この板でスレ立てて、誰か助けてくれ、といつも言っておりました。
いろんなのが現れて、難破船男に対抗して不沈艦男なんてのも出てきました。
116めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 09:53 ID:vCkV9Q46
タモリ倶楽部、見てなかったけどなんとなく私が好きそうな内容だった
気がする。
電車男って全然知らない。
あー、そういう世の中の知ってなくても生きて行けるけど、
知ってる人のほうが多いことを自分が知らないのは情報に疎いみたいで
いやだなあ(欲張り&知りたがり)
117大人の名無しさん:04/08/21 10:21 ID:9QIg/sYE
電車男は、アキバ系キモヲタ(自称)の青年が勇気をふりしぼった結果
彼女餅になれたという感動ストーリーっすね。2chで有名になったくらいだから
別に世間レベルじゃないとおもいますよw
118めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 10:52 ID:vCkV9Q46
>>117
電車男は世間レベルではない
かもしれないけど、案外、暮らしてる上での情報が
偏ってるので知らないことが多くて(^_^;)

そうそう。2ちゃんで割と有名な

灰<正直すまんかった

↑これもこの間説明してもらって出どころを知ったんです。
119大人の名無しさん:04/08/21 10:58 ID:9QIg/sYE
もうそんなに単純化されてるんだwすげぇなw
120大人の名無しさん:04/08/21 11:00 ID:9QIg/sYE
めぐさんは、いまも二足のわらじで週末もないかんじで仕事してんすか?
121めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 11:25 ID:vCkV9Q46
>>120
今は親があんまり体調が良くなくて、週末は家に帰ることも多いので
ラジオのほうはぼちぼちですぅ〜。
122やす:04/08/21 15:39 ID:owF5Brxw
ふっふっふ
駒苫、勝っちゃったww
これで、北海道経済も上向きになれば良いな〜

板違いでゴメンナサイ。
123めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 15:50 ID:vCkV9Q46
>>122 やすさん
別に板違いではないから気にしないで。
私も見てたよ。
インタビューでのキャプテンの佐々木くん、かっこよかった!

私は校歌を聴くのが趣味なんです。
作詞者・作曲者が出るでしょう。
あれを見るのが好き。
今日勝った、駒大苫小牧の校歌は作詞が北原白秋だった。すごいなあ。
124やす:04/08/21 16:02 ID:owF5Brxw
>>123 めぐさん
そーそー!
俺も、初めて校歌を歌うのを見たんだけど、作詞の所を見て
あれっ?うそっ!って思っちゃった。あの北原白秋が!って。
ただ、歌詞に「苫小牧」って名が無かったんですよね〜。
駒大付属系列、全部同じなのかな?って思っちゃった。

それにしても、東海大甲府の追い上げも凄かった。
10回まで有ったら、どうなっていた事か・・・。

試合終了後、監督(だったかな?)のウルウルしてるのを見て、
こっちまで流しそうになってしまった。
北海道代表として偉業をなした様なものだから。

で、最後には、俺も高校生の若いエキスが欲しい・・・ってかw
125めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 16:44 ID:vCkV9Q46
で、今、フジテレビで田宮二郎版の「白い巨塔」をやってるんだけど、
高校野球に夢中になっててタイマー録画を忘れたことがショック。
と、言いながら今も見てます。

キャストがそうそうたるメンバーなの。
里見助教授役は山本学で、誤診されて死んじゃう佐々木庸平の息子役が
唐沢バージョンでは中村雅俊の息子がやってたけど、田宮バージョンでは
私がけっこう好きだった中島久之。うふ。
126fuku:04/08/21 17:13 ID:muHt05g2
おそようです。

電車男はちょっと前に読みましたが、
良かったよ〜。感動もしてしまった。
過去ログのまとめなんだけど、それ一気に読むのに
徹夜した・・・。w

>>112めぐタン
十和田湖の乙女像、ワッキーの地名しりとりで
何度か見たけど、似てたかな〜?
石川次郎さん、懐かしいねツゥナイト2。
127やす:04/08/21 17:24 ID:rKEbvBjJ
テレビ欄で「白い巨塔」という文字は見たんだけど、
今日のは、元祖・田宮二郎だったんですね。
さっきチラっと見たんですが、女優さん誰もが清楚な感じ。

でも、五輪の野球が始まってしまったー。
おまけに、夕食の準備もしなきゃ〜。
夕方からは、同級生が100km走るしw

今宵はマターリと過ごしたいですね〜
128令之 ◆5GXl1vOAXc :04/08/21 17:38 ID:zJuzS2Lf
>>124やすさん
明日は打撃戦なら、駒大有利でしょうね。
地元は(隣駅)今日負けました。
あの愛媛の投手はつかみどころがなく的が絞れないですね。
でも、北海道も左の速球派がいるので見所が多いです。
(野球ファソとして)
129めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 18:47 ID:vCkV9Q46
ゆうじんさん歓迎オフに逝って来ます〜。
130めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 20:25 ID:kdNUWJX/
ゆうじんさん歓迎オフ開催ちう〜!ドンドンドンパフパフ〜
歌舞伎町の神座でラーメン食べて(ゆうじんさんご希望)パセラに来ちゃいました〜。
まだ1週間経ってないよ(^_^;

今回のオフはおばちゃん3人とおばちゃんみたいなおじさん2人で
どこまでも華がない会合で〜す(笑)
131やす:04/08/21 20:53 ID:uJ4DfPO+
>>128 令之さん
あっちゃ〜、地元は負けてしまったんですかぁ。残念。
っていうか、本州勢が全て姿を消してしまいましたね。夏の珍事?
俺も、北海道として見れば地元なんですが、地元・札幌からは電車で1時間程の
苫小牧の高校なんですよね〜w まっ、そんな事はどーでも良いか。
明日は駒苫が、いかに早く点を取るかで決まる様な気もします。
前半で点を取れなかったら、済美にジワリジワリと取られる様な。
でも、気分的には、決勝まで残ったという事でかなり満足してます。
不景気・北海道にとっては久しぶりに良いニュースですからね!!

>>130 めぐさん
じゃあ来週は、気分を変えて富士急オフ?
あの〜、「おばちゃんみたいなおじさん」って????
機関銃トークに負けない勢いか、仕草がそうなのか??
132しげ:04/08/21 21:18 ID:81Lwd5SD
あの、ふと訊いてみたくなったのでありますが、
自分ってやっぱかなりマシンガントーク系でしょうか?
これは晃美さんとおち太さんにしか(あ、メグさんもわかるか。)わからんことなんでしょうけども、
自分、少なくとも○ろさんには負けてると思うんですが・・・
つっても、無駄話でいいんだったらなんぼでもしゃべってられますけどね、確かに。
ただ、ホントに無駄な言葉が多いんですわ、自分。
アーチェリーの山本センセみたいにすっきり落とせないんですよね〜。
まだまだ修業がたらんのやのう・・・
かなんか言いながら、明日小学生の前でちょっとしゃべらんといかんかったりするんですけども・・・
うーん、どんな話ししよ?
(基本的にはパソの話しなんですけども・・・)

133めぐ@オフ会ちう ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 21:26 ID:kdNUWJX/
>>132 しげちゃん
うん、どちらかといえばそうかも(^_^;

ゆうじんさん歓迎オフはやたらとマニアックな話題で盛り上がりちう。
パセラに入って早1時間半も経つのにまだ1曲も歌ってません〜。
マツケンサンバ入れようかな〜(^_^;
134しげ:04/08/21 21:36 ID:81Lwd5SD
>>133 めぐさん
んー、やっぱしゆうじんさんには一度お会いしてみたいですわ。
イロエロな意味で奥の深い方のような気がします。
ところで、ボヘミアンラプソディーは歌わんの?
もしくはデザイア・・・
135非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/21 21:41 ID:mukGZI63
ゆうじんさんは話し出すと止まらないですからね。
私はその横で、ひたすら食って飲んで、ごちそうさまでしたけど。
帆立貝はゆうじんさんの分までいただきました。
136こうせい:04/08/21 21:50 ID:ePZQLQWK
う〜ん、また占いの話でくっちゃべっとるんやろなぁ。
137エフェソス:04/08/21 21:50 ID:s/V/Pq+O
>>非社会人さん
>帆立貝はゆうじんさんの分までいただきました。
あの時のゆうじんさんの悲しそうな顔…
ワタシ、今でもはっきり憶えていますよ〜w
138非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/21 22:10 ID:mukGZI63
あ、エフェソスさん、久しぶりです。
と言っても、二つか三つしか食べてないんです。
まだ、あるだろう、って雰囲気の鍋でしたから。
しかし、体壊して運動はウォーキングだけにしてたら、全然、飲めなくなってました。
すぐ、酔ってしまう。

さ、もう寝よう。
おやすみです。
139おち太:04/08/21 22:12 ID:Cdv0Cdgw
>>133めぐさん
どなたか自分の代わりに「やっぱ好っきゃねん」を歌ってくださいまし。

            ♪やっぱ好っきゃねん
       ∧_∧  ♪やっぱ好っきゃねぇぇ〜ん
      ( ´Д`)  ♪アンタやなきゃアカン
      ( つΘ∩  ♪ウチは女でいられん
       〉 〉|\ \   ♪きつく抱いてよ〜今夜は〜
      (__)| (__)
         ┴   
140めぐ@オフ会ちう ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 22:14 ID:kdNUWJX/
>>こうせいさん
動物占いのウンチクをさんざん聞かされました〜(^_^;
あと、○ろさんとプロレス話で大盛り上がりですた。
現在、○ろさんとゆうじんさんはセーラームーンを絶唱ちう(^_^;
141て ◆TETEGcvoTg :04/08/21 22:19 ID:slDUbQxk
>>140
オフ会 楽しそうですね。

ちなみに私はこれまで「ゆうじん」さんにも「○ろ」さんにも
お会いしたことがありますが、お二人が同時にいる場に
居合わせたことはありません。。。。

「相乗効果」という言葉の意味を実際に体験してみたいと思ってます。
142fuku:04/08/21 22:22 ID:5aZLQX15
>>140めぐタン
オフ中継、来てたのね〜(・∀・)スンスンス-ン♪
動物占いのウンチク・・・・。どういう内容か気になるけど、
置いておいて、セーラームーンなのねw

わにタンの熱唱はまだかな〜。
143しげ:04/08/21 22:27 ID:UkV8J5Nh
>>140 めぐさん
それはやはり「きらりセーラードリーム」のほうですよね?
「ムーンライト伝説」じゃないですよね?
・・って、そこにこだわるんかい>自分
デカレンジャーはいかないの?
ちょっと歌いにくいっすけどね〜。
144しげ:04/08/21 22:32 ID:UkV8J5Nh
>>139 おち太さん
「やっぱ好きやねん」、自分CD持ってます〜。
この前のオフのときに歌ってくれたら一緒に歌えたのに〜。
(さすがにあれではハモれませんわ)
ほいで、結局「マツケンサンバU」は誰か歌ったの?
ちなみに、今一応着メロどぇ〜っす。
145やす:04/08/21 22:40 ID:kH/DTcFF
プチオフの様子が伝わって、ここもカラオケルーム化してる様なw
しかも、凄い曲目が・・・・。
じゃあ、俺は、「とっとこハム太郎」でも・・・・・とても敵わないか。
季節柄、ホワイトベリーの「夏祭り」も良いッス。あ〜、歌いたい!!

>>142 fukuさん
「(・∀・)スンスンス-ン♪」が、すっかりお気に入りの様子でw
146こうせい:04/08/21 22:54 ID:ePZQLQWK
>>140 めぐたそ
風水の話は出えへんかった?
147こうせい:04/08/21 22:58 ID:ePZQLQWK
あ、阪神ファンが2人参加してるけど、今日は勝ったからね。
148おち太:04/08/21 22:58 ID:5ErcAki8
>>140めぐさん

♪たわしになれ〜w
149やす:04/08/21 23:31 ID:YjNRMIe2
>>147 こうせいさん
確か、初めまして・・・だったと思いますw
土足でお邪魔してますが、よろしくお願い申し奉りまする。

あ、ホントだ。泥沼から抜け出たんだぁ。
藤本もウィリアムも、早く戻って来ないかな〜
150めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/21 23:53 ID:kdNUWJX/
たった今、夜行バスに乗って大阪に帰るゆうじんさんを見送ってお開きになりました。

>>こうせいタン
神宮球場に阪神戦を見に来た大阪の女の子3人組と同じバスで帰るゆうじんさんは
うれしそうですた。
全身阪神ファン丸出しの格好だったからすぐにわかってその場で結果を聞きました。
秀太がホームラン打ったのが決定打だったみたいね。
151fuku:04/08/22 00:10 ID:e8KGuzML
>>145やすさん
気にいってます〜w

>>150めぐタン
お疲れ様です。
ゆうじんさん、夜行バスなんだ〜。
関で待ち伏せしようかなw
152めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 00:19 ID:agM8bfsG
ただいま、ずざー!!
新宿からは近いもんで一番に帰りますた。

>>142 fukuタン
そうだ。
今日はわにタンの定番の「誰もがぁ〜うぉううぉう〜(悲しみは雪のように)」は
歌わなかったなあ。

>>143 しげちゃん
そうです。「きらり」のほうです(○ろさんに確認した(^_^;))
カラオケはその後もアニメソングや特撮もので盛り上がり、
怪傑ズバット、ジャイアントロボ、エースをねらえ!、宇宙戦艦ヤマトと
続きました〜。

>>139 おち太さん
私は「やしきたかじんベスト」のCDを持ってるよん。
「やっぱ好きやねん」も「東京」も好き!

>>145 やすさん
「夏祭り」は晃美さんがかわいい声で歌いましたよ。
お約束の大塚愛の「さくらんぼ」も歌いますた〜。

>>141 てさん
マニアックな話が盛り上がるんですよ。
ゆうじんさんは例のとおりウンチクおばちゃんでしょ(笑)
でも、○ろさんのウンチクぶりも負けてない。
女子3人で何度「知らんがな!」のツッコミを入れたことか(笑)
153こうせい:04/08/22 00:27 ID:Hund5aCT
>>149 やすさん
どもども。
こちらこそ、あなたと死ぬまで添い遂げるられたら本望です。
どうぞ宜しくお願い致します。
154やす:04/08/22 00:34 ID:DjfBCarl
>>151 fukuさん
あははは!・・・って、ゆうじんさんは、そっちなんですかぁ。
俺、昔、そこでドラマの様にバスを走って追いかけた事がありまつ。
アノ頃、俺は・・・若くは無かったけど。

>>152 めぐさん
お疲れ〜!
次回は、俺も歌いたいっすw
あっ、機関銃トークには付いて行けない鴨。豆鉄砲トークならw
155めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 00:35 ID:agM8bfsG
>>144 しげちゃん
マツケンサンバIIはね、入れてみたんだけど、
本人出演のPV映像が出ないの。
この間のパセラでは出たのになあ。
同じ店でも部屋によってカラオケのシステムが違うのかも。
まったく盛り上がらなかったから、すぐに消しました(´・ω・`) ショボーン
156あそこの百太郎:04/08/22 00:58 ID:hWUIRX/C
松平健はですね、小堺・関根のラジオ番組で昔からいぢられておりましたですよ。
紳士服のCMネタとか。
「マツケンサンバ」もその番組で数年前にとりあげられ、当時ディープなブームになったようです。
”ようです”というか、いい年してたまに録音までして聴いておりました、ハイ。

2ちゃんねるの昔のスレッドに「マツケンサンバ」について触れたものがありました。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1010147964/
157○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 01:08 ID:jfJWCoHS
たっだいま〜

>>めぐさん
補完の必要の無い完璧な【オフレポ】サンクスです!(●^o^●)
>>>ちっ、ちゃちゃ入れるスキもなし・・・・・^^;

ただね、ゆうじんさんと○ろの『マニアック』カテゴリは、接点がビミョウ。
いや、語ったモンの感覚でしかわからんでしょうが・・・・
たぶん、ゆうじんさんもビミョウな差を感じてらっしゃると思います。
ゆうじんさんの方が、通好みの上をいってる気がするしなぁ・・・・・

>>143 しげさん
>それはやはり「きらりセーラードリーム」のほうですよね?
それを仰るアナタは、立派な、ゆうじん&○ろのお友達(笑
あ、またまた、「さくらんぼ」合戦を、晃美嬢とやりましたゼ!

>>152 めぐさん
『快傑』ズバットなのだ!
>>>こういう細かいところにこだわるのがヲタク^^;
158あそこの百太郎:04/08/22 01:09 ID:hWUIRX/C
>>156
ありゃ?過去ログかと思ったら、2年前に立てられたこのスレまだ生きてました。
159○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 01:19 ID:jfJWCoHS
>>158 あそこさん
2年前とは、そりゃ凄すぎ (゚o゚)
160めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 01:22 ID:agM8bfsG
>>158 あそこさん
紹介してくれたスレ、けっこう真剣に読んでしまった〜。
マツケンサンバ2を見たことない人のために、DVDのジャケを貼っておきます。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000244RYY.09.LZZZZZZZ.jpg
161へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/08/22 01:31 ID:fu4QS8IA
ゆうじんさんOFF、楽しかったみたいで良かったね!

健さまの草履を履いてのあの華麗なステップ、尊敬いたします。
私なら脱げるわ、ゾウリ。
そうそうCD買うと踊り方の図解がおまけに付いてるんだよね。
162めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 01:36 ID:agM8bfsG
>>126 fukuタン
>>ワッキーの地名しりとり
十和田湖まで行ったの?すごいなあ。
実は私、オフィシャルHPから行き先予想を応募したことあるんだ(^_^;)
ノブナガはけっこうおもしろかったなあ。
名古屋に行った時は必ず見てたよ。
つうか、「ワッキーの地名しりとり」の本も持ってるよん。
名古屋の友達が送ってくれたの(^-^)
163めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 01:49 ID:agM8bfsG
>>157 ○ろさん
お疲れさまでしたー。
今回はあんまり具体的な計画もせずに、待ち合わせ場所も
前日に決めたような状態だったけど、楽しかったですね。
今日のオフ会は「全員がおしゃべり」でしたね。
一番おとなしかったのはわにタンかも(それでも充分大笑いしてるんだけど)ゆうじんさん歓迎オフのレポはまだまだ書きたいことがあるんだけど、
レポは本当は待ち合わせの所から書きたいぐらいなんだけど、
今日はこのぐらいにしときます。

>>わにタン
誕生日プレゼントありがとう〜\(^o^)/
164晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/22 01:51 ID:5AaOrxpv
ゆうじんさんOFFの皆様、もつかれさまですた〜。
こんな時間ですが、既に帰宅して1時間経っています。
11時もとうに回っているのにのんびりしてる私達を
「まだ焦らなくて平気なの?」としきりに心配していたゆうじんさん。
ご覧の通りに皆さん無事帰宅してますヨン。
一番遠い私ですら、終電までまだ2本ありますから・・・
次回はもっとゆったりとしたプランで起こし下さいませ。
まっきぃを歌ってくれてありがd!
165fuku:04/08/22 01:55 ID:e8KGuzML
>>162めぐたん
本まで・・・。さすが〜。
十和田湖は3回くらいいってるみたいだよ。
真冬に・・・。
いったい、いつ三重にたどり着くんだろうね〜(´-`)。oO 
166めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 01:56 ID:agM8bfsG
>>164 晃美さん
お疲れ〜。
無事に帰ったようで安心しました。
また会おうね〜。
晃美さんはゆうじんさんと初対面だよね?
感想は?感想は?

ゆうじんさんはパセラのドリンクや食べ物を
注文するのがリモコンなのに、たいそう驚いてました。
大阪にはそういうシステムはないらしい。
あと、ゆうじんさんの携帯に入ってたすずめの動画がかわいかった〜。
167めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 01:59 ID:agM8bfsG
>>166 fukuタン
いや、さすがと言われるほどのことは・・・(^_^;)
だって、十和田湖行ったことを知らないというのはおかしいじゃん。
もらった本をまだよく読んでない証拠(爆)
でも「エピソード1」って書いてあるから続きも出るのかも。

>>いったい、いつ三重にたどり着くんだろうね〜(´-`)。oO
三重には、3月か9月。
改編期前にたどりつくに100000000ワッキー。 
168晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/22 02:04 ID:5AaOrxpv
>>166めぐちん

>感想は?感想は?

               ・・・・スズメのおっちゃん
169めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 02:04 ID:agM8bfsG
そういえば、今、「愛は地球を救う」をやってるんだね。
日テレつけて初めて気づいた。
今回の目玉はなんだろう?
マラソン走ってるのは杉田かおるだっけ?
170○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 02:11 ID:jfJWCoHS
○ろも十和田湖は一度行きました。
あり?そういえば、このスレに登場したばかりの頃だったよな・・・・・

あった、あった。
本スレパート4
http://page.freett.com/dat2ch10/030709-1029139817.html
の110番-180番辺りに書き込みありますた。
ちなみに、めぐさん、そのタイミングで、石川次郎ネタを121番に書いとりますね^^;
171○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 02:15 ID:jfJWCoHS
ワールドプロレスリングなんで、ちょっとカキコお休み。
いや、最近はあまり気にしてないんだけど、今夜のはイイ鴨。
高山vs健介で、この後、高山は入院しちゃうんだよ・・・・・
172へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/08/22 02:15 ID:fu4QS8IA
>>166 めぎゅ

>ゆうじんさんはパセラのドリンクや食べ物を
>注文するのがリモコンなのに、たいそう驚いてました。
>大阪にはそういうシステムはないらしい。

ある!!
んなもん、いくらでもありますっ!!
173めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 02:23 ID:agM8bfsG
>>170 ○ろさん
やっぱり石川次郎のこと、書いてたのね。
1度話したことでも、時間が経つとそれを話したことを忘れて
1から話してしまうんです。
あーん、ペガサスだから、と言わないで〜(´Д⊂ ウェーン

>>172 へここ
つか、私は大阪にだってないわけないと思ってたけど、
ゆうじんさんが、いたく感心しながら「大阪にはこんなんないわ」って
言うからさー。
ウンチクおばさんの言うことだから信じちゃったわよぅ。
174めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 02:26 ID:agM8bfsG
>>171 ○ろさん
ワールドプロレスのこと、教えてくれてありがとう。
すごい試合だ。見に行きたかったなあ。

灰<正直すまんかった

が、頑張ってます。
それにしても、高山の胴回り、私もあんな感じ・・・(^_^;)
175へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/08/22 02:34 ID:fu4QS8IA
>>173 めぎゅ
>ウンチクおばさんの言うことだから信じちゃったわよぅ。

ウンチクおじさんじゃなくておばさんってトコがミソだな。
176○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 02:40 ID:jfJWCoHS
>>174 めぐさん
最後まで見たかや?
久々、やったヨ 「正直すまんかった」 by 健介・・・・・
しかし、前とは違い、プロ意識を感じる試合内容&「・・・すまんかった」だった。
ちょっと良くなってきたよ、健介!!
177めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 02:42 ID:agM8bfsG
>>175 へここ
だって、自分で「ぼく、おばさんやもん」って言ってたよ。
んでも、関東人には関西と聞くと、みんな同じような言葉を
喋ってるような印象があるけど、ゆうじんさんとこうせいさんが
明らかに違う言葉なのは実感できたな。
ゆうじんさんは「東京は終電が遅くてよろしいなあ」と言うけど、
こうせいさんは「よろしいなあ」みたいな言葉は使わなかったなあ。
もっと怖かったなあ。酔ってたからか?
178○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 02:42 ID:jfJWCoHS
>>めぐさん
んで、続いて「ナイトスクープ」やんか!
179めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 02:45 ID:agM8bfsG
>>178 ○ろさん
\(^o^)/
ありがとう〜!
教えてくれなかったら気づかなかった。
\(^o^)/

なにわのモーツァルトがゲストじゃん。
探偵たちも私の好きな人が多いわ。
それにしても、岡部さん、全然老けないなあ。
この人、今何歳?
180しげ:04/08/22 04:02 ID:tufoEkcv
>>156 あそこの百太郎さん
サイドステップ松平・・・あそこさん、コサキンリスナーでらっしゃったんですか。
自分はスタレビの根本要さんがうけまくってたのが印象的でございます。
実は先日名古屋であったオフには数人のリスナーが参加しておりまして、
当然マツケンサンバも歌われておりました。
(ちなみに4年ほど前にも名古屋でオフがあったんですが、
そのとき名古屋在住の某ハガキ職人さんにもお会いしました。)
また、同じく数年前の東京オフでは
「君は人のために死ねるか」を数人で大合唱しておりました。
(決してコサキンリスナーだけの集まりではないんですけどね〜。)
しかし、最近は受信しづらいとこに引っ越したこともありまして、
だいぶごぶさたになってしまいました・・・
そのわりに伊集院光の曜日はいまだに毎週聞いてたりしますが。
そう、この歳でまだ深夜放送から卒業できてないのであります。
181めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 07:50 ID:agM8bfsG
ゆうじんさん歓迎オフで思い出したこと。

待ち合わせ場所で再会して、ゆうじんさんがまず言ったことは
「実は今日、冬のソナタを録画してくるのを忘れたのよ〜」ですた。
いきなり、おばちゃんっぷりを見せつけられて、一堂微笑(^-^)

その後も神座でメニューを見た時「高い!大阪では同じものが
650円やのに」発言や、食べてる時、向かいのたこやき屋で
焼きあがったたこ焼きが、焼き器の上に置いてあるのを見て
「あんなふうに置きっぱなしにしたら中まで固くなってまうわ。
1度にたくさん焼いたらあかんのよ」とブツブツ。
おばちゃんぶりを遺憾なく発揮してますた(^_^;)
182非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/22 08:02 ID:Hva1no/j
おはようさんです。
今日、持って帰った仕事を終わらせて、明日、名古屋に帰ります。
留守電の無言電話転送がしょちゅうあったので、着信履歴を確認しないと、、。
183ゆうじん:04/08/22 08:59 ID:YD1z9807
久々に夜行バスちゅうのに乗ったけど、これはこれでいんじゃないの。
なにしろ、いつでもどこでもだれとでも目をつむればすぐに眠れる便利な体質
をしているもので。
しかし、やっぱり右の膝が痛かった。
調子に乗って自転車乗りすぎるもんちゃいますな。
184(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/22 10:15 ID:H/qm9wc7
おはにうございます。二日酔いでし・・・。

オフ参加の皆さま、昨夜はもつかれさまれすた。
しかし、元気やねぇ。
私は帰宅後軽く飲み直してバタンキュ〜(死語?)でした。

そうそう、
ゆうじんさんと私は、ラーメン屋の向かいの弁当屋の
『新さんま500円』を見逃しませんですた。(゚Д゚)ウマソー!
185めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/22 11:08 ID:NyBWwsjR
>>184 わにたん
おはよ〜。
二日酔いになるほど飲んでなかったと思ったけど、家に帰ってから
飲み直したのね(^_^;
それにしてもおばちゃんばかりの会だったから気楽だったね(笑)
186エフェソス:04/08/22 11:43 ID:9SMP8bxb
昨夜、電車男をくぐって読みました。
読み出すと止まらない、で寝不足、
こんなことあるんだなぁ〜感動しました。

大阪は曇りです。
少し前までは、こんな時間までは寝ていられないほど
アツ〜かったのに、暑さがやわらいでいます。
187令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/08/22 14:38 ID:f7ArCbC/
>>やすさん
決勝戦 打ち合いですね
10点勝負なら北海道 いけるよ と予想します
188令之@移動 ◆XzPUF3h.Jc :04/08/22 14:53 ID:f7ArCbC/
連投スマソ
>>自己レス
15点勝負なら!予想以上の乱打戦ですた
189やす:04/08/22 15:15 ID:STzbQPe/
>>188 令之さん
6回の表で決まったと思ったんですが、駒苫も食いつきますね〜。
でも、やや、済美有利の方に流れつつある様な・・・。
何点取れば決まるのか、全く分からない試合ですね。良い試合だっ!!

心臓バクバクで見てられなくなって来てまつw
ひょっとしたら真紅の優勝旗が北海道に・・・って考えると。
190やす:04/08/22 15:24 ID:STzbQPe/
>>187
10点台の争いになってしまいましたね。
まだまだ、分かりませんね〜
191やす:04/08/22 15:57 ID:uXJ3aHCB
やった!やった!やった!やった!

優勝!北海道が・・・・

すんまそん、涙が止まらないっす・・・・

北海道が
192(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/22 16:04 ID:H/qm9wc7
>>185 めぐタン
ハイ。(^_^;)
そして今、迎え酒ちう、←懲りないヤシ

> それにしてもおばちゃんばかりの会だったから気楽だったね(笑)
わはは、ほんとにそうだー。
ゆうじんさんのおばじ(おばさんみたいなおじさんbyめぐタン)
パワー炸裂で楽しめますた。

>>191 やすさん
おめ〜!
北海道代表の初優勝なん?
それは感激もひとしおですな。
193令之 ◆5GXl1vOAXc :04/08/22 16:10 ID:zBknjeFx
>>わにさん
日本史上初の 優勝旗が白河の関をこえて
一気に 青函トンネルも越えたのです。

>>やすさん おめでとう 酒が進むね
僕も飲むよ
194やす:04/08/22 16:20 ID:WJjklae2
ふぅ、何故か優勝と同時に流れ始めた涙もようやく止まりましたw
いや〜、久しぶりに泣いてしまいましたw

>>192 わにさん
最後に、北海道代表が決勝戦まで行ったのは昭和3年とか・・・。
でも、その後はいっつも北海道代表は負けていました。メタメタに打たれて。
北海道ってダメなんだな〜って気持ちが定着していたんです。
それが、ベスト4入りどころか、有力校を倒して優勝しちゃって。
すんまそん。板違いも程ほどにしますね。

>>193 令之さん
そうなんです!
いつも、「白河の関を越えるか?」て話題で見ていたのに、津軽海峡を
超えちゃうなんて・・・。
何か、まだ、夢でも見てる感じです。
でも、マウンド上に駒大苫小牧が並んでるんですよね。腕に北海道の
マークを付けて。
今夜は、一緒に祝杯あげましょう。
195おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/22 16:28 ID:ncIrCUza
やすさん、おめでとう!感動したよ。
最近、涙腺緩んできたなぁ。(T_T)
196こうせい:04/08/22 16:48 ID:Hund5aCT
いやいやいや凄い試合でしたな。
打撃戦であんなに競った試合は初めて観たかも。
選手全員が道産子ってのも意外でしたわ。

全国制覇おめでとうございます。
197ゆうじん:04/08/22 16:53 ID:YD1z9807
今日は豚肉の焼き鳥で乾杯ですな。
198やす:04/08/22 17:43 ID:FJ5jBIs5
>>195 おいちょさん
おいちょさんも、涙腺緩んで来ました?
俺も、ボロボロ涙が出たのは阪神優勝の時に続いてかな〜。
やっぱり、感動は、サッカーより野球かな?俺だけ?w

>>196 こうせいさん
俺も、さっき、北海道新聞の号外でメンバー紹介を見たんですが、
全員道産子なんですよね。半分くらいは、本州から招いた生徒かと
思っていたのに。出身中校に見覚えの有る名前もチラホラ。
たいしたもんだ!

今夜は、何も作る気がしなくて、夏休みに買った牡蠣カレーとビールかなw
199○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 17:47 ID:jfJWCoHS
>>197 ゆうじんさん
東京では、店によってはちゃんと「やきとん」と看板(ちょうちん?)を
出してる店もあります。関西では「やきとん」、云わないですか?

けっきょく昼過ぎからは、白い巨塔@田宮二郎の総集編を見てた〜!
んで、高校野球も、オリムピックも、もちろん24時間TVも見ていない^^;
200おち太:04/08/22 19:44 ID:uNxFwCn5
>>191やすさん
今、ニュースで見ました、優勝おめ〜!
監督さん、泣いてましたねぇ、
思わず、こっちももらい泣き(´Д⊂ ウェ ーン

>>199○ろさん
自分は耳はラジオ、目は「24時間テレビ、100キロマラソンを監視するスレ」を見てますた。
朝は朝で、24時間…のせいで、デカレンジャーを見逃しますたヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
201○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 20:01 ID:jfJWCoHS
>>186 エフェさん
電車男とエルメスの行動もさることながら、
周りの名無しが秀逸!なにげに生まれた仲間意識が(・∀・)イイ!!
202○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/22 20:04 ID:jfJWCoHS
>>200 おち太さん
今日のデカレン、ジャスミンがメインで萌え!
EDもウメコと二人でのレディースバージョンだったし(●^o^●)
203やす:04/08/22 20:24 ID:sVPo8Nxo
>>200 おち太さん
ありがとうございます・・・って言うのも変かな?
でも、いまだ不景気の北海道の代表が優勝したのは、うれしい話題です。
気が早いけど、今年の道内ニュースは優勝が1位かな?w

前半、試合を見てられなくて近場をドライブしてたら、毎年の如く、
黄色いシャツ一群が居ました。その真ん中には白いシャツを着た女優さん。
例年に比べて、かなり遅いペースでしたが、今年は夜9時半までなので、
大丈夫でしょう。
反対車線から見たんですが、綺麗な人でしたよ。

マリンシスターズには敵わないかな?w
204しげ:04/08/22 21:34 ID:50Jn2X+7
日テレ24時間テレビ、
偽善とやらせで固められ、
視聴率のために社会的弱者や障害者をとことん利用し、
実のところそれらの人々の日常には何の思いをいたらすこともなく、
ただ「感動」を与える道具であればいいと考えている、
もはやそう考えているとしか思えない。
日テレさん、よかったら番組制作費の情報公開してもらえないでしょうか?
特にメインパーソナリティーのギャラあたり。
205おち太:04/08/22 21:40 ID:52oHKMdV
>>203やすさん
杉田かおるさんは、徳光氏の「胴上げしたくなっちゃいますよ!」に対して、
期待通りに「それよりも、ビール飲みたい」と言っていますた(・∀・)

>>186エフェソスさん
>>201○ろさん
「電車男」自分も読みました、
まとめサイトの中の人のコメントも実に秀逸でしたねぇ…。

ジャ・ジャスミンがメイン…(*´д`*)ハァハァ
>>204 しげさん
>日テレさん、よかったら番組制作費の情報公開してもらえないでしょうか?

こんな番組放送しなくていいから、放送したらかかるであろう番組制作費を
素直に募金しろと毎年思いまふ。
207非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/22 22:06 ID:Agmz8Kw+
アサヒビールの工場のライン勤務だと勤務中に堂々と、ただでビールが好きなだけ飲めるそうです。
しかも、臨時社員でいいようです。
ちなみに、ビールの元はヘドロのようなもので、ヘドロを水で割ったものがビールになるそうです。
208晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 02:26 ID:QFkCo8lH
野口、余裕ですね、、、このまま金メダルかな?

ワクワク(-^∀^-)

やったーーー!オメデトウ!!
209しげ:04/08/23 03:04 ID:QRvBABDG
野口さん、泣いてましたな〜。でもホント、勝ててよかったですわ。
これでとりあえず「高橋のほうがよかった・・・」なんていう
後味の悪さは残らないですからね。
で、マラソンに団体戦ってのがあったんですね。
どうもそっちも金みたい。
210めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 03:29 ID:/KJgtqlj
>>208 晃美さん
>>209 しげちゃん
私も見てた。
1度寝たんだけど、なんとなく目が覚めたらやってたから
「おお!」と思って見入っちゃった。
野口、本当に良かったね。
女子マラソンは代表選手が決まるまでも紆余曲折があったもんね。
すごいプレッシャーだったと思うけど、金メダルを取れて本当に良かった。

>>207 非社会人さん
>>ヘドロを水で割ったものがビールになるそうです。
まずそうだなあ。
なにかでそう言ってたのを聞いたままに書いたのかな。
悪気はないんだろうけど、もうちょっとマシな表現はできんかね?(^_^;)
211非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/23 07:32 ID:fKPJAZU7
おはようさんです。
女子マラソンの金メダルは意外でした。
期待されたロサンゼルスの瀬古のイメージがあったので。

>めぐさん
ビール工場は私も入れてもらった事がありますけど、場内で異様な臭いのする所があります。
どんな臭いかといいますと、例の苦みばしった臭い(ホップの臭いだと思う)に加えて、
汲み取り便所をバキュームカーで汲み取ってるような臭いです。
強烈ではりませんが、臭いです。
たぶん、麦芽を発酵させてる所なんだと思います。
案内してくれた人は、こんな臭いものを美味い美味いって飲んでるんだ、と言ってました。

昔は、出荷前の製品検査ではねられた不良品のケースを近所の住人が柵を超えて盗みに来たそうです。
不良品なので工場としては、どーでも良かったそうですが、ケースごと持って行くから豪快な話です。
また、不良品と言っても中身は普通のビールで、缶がへこんでるとかの外装不良のものです。
212しげ:04/08/23 09:16 ID:3QKGv+6C
>>209 自己レスでございます。
実況の人だか解説の人だかがちょろっと口にされたことを書いてしまったんですけど、
団体戦は確か世界選手権かワールドカップでしたよね。
失礼しました。
ということで、今日は休日出勤の代休でございます。
213めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 11:13 ID:LQYN2SXW
>>211 非社会人さん
アルミ缶はどうだかわかんないけど、普通の缶詰はへこみができると
そこから内側に錆が出たりするから見た目だけの問題じゃなく
実際にあんまりよろしくなかったらしいですね。
製造過程で臭くても飲む時に臭くなければNO問題(^-^)
214つみれ:04/08/23 11:57 ID:R9sf0pZ3
>180 しげさん
わ〜、伊集院光のラジオのファンですか?
嬉しい、私もで〜す。
寝ながら聞いています!
ダメ人間だから…
215大人の名無しさん:04/08/23 12:20 ID:UkG23h7y
すみれってHN(ホーリーネーム)可愛いなって観てたら
つみれさんでしたね(^_^;
モチつみれってHNも可愛いです。

すみれって曲は冬ソナで流れてたな。
216晃美 :04/08/23 14:07 ID:uCp2zYc5
>非社会人
女子マラソンが「金」の有力候補だったことも知らないんですか?
217おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/23 15:49 ID:7KWzPG4e
>>216晃美さん
非さんは、期待通りにメダルが獲れたことに意外性を感じているのでは?
自分はそんなカキコに感じましたが。
218おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/23 15:54 ID:7KWzPG4e
ああああああ〜偽者だ〜きっと
219ゆうじん:04/08/23 15:57 ID:9mnt1imQ
マラソンの中継、テレビで見た人はかなり損したかも。
ラジオの統一中継はとんでもなく素晴らしかったから。
解説の増田明美、美しく正確な日本語をきれいな声で語る人やってのは知って
たけど、マラソン以外のことも含めたものすごい知識量、なんでそんなことま
で知ってるんやと突っ込みたくなるようなことまで知ってる情報通ぶりに、声
優顔負けの豊かな表現力。
まるで自分もいっしょに走ってるかのような錯覚を起こさせつつ、レースにド
ラマを重ねていく解説ぶりは水際だってましたよ。
いや、日本にもこんなにすごいスポーツコメンテーターが居たんやと思うと同
時に、ロスからの20年間の彼女の歩みを振り返り感動しましたわ。
220しげ:04/08/23 16:46 ID:qDia7SqL
219 ゆうじんさん
自分はほとんどラジオ観戦であります。
で、ゆうじんさんのおっしゃるとおり彼女の解説はすばらしかったです。
解説というより応援絶叫になってるケースが多い昨今、
(あれはあれでわからんことはないんですけどね、心情的には。)
とても落ち着いたコメントでしたね。
みなさんもたまにはラジオ聞いてみられませんか?
なーんつって。
221しげ:04/08/23 17:01 ID:qDia7SqL
>>214 つみれさん
あ、伊集院フリーク発見〜!
全裸で屋内原付乗りまわしみたいな企画も好きではあるんですけども、
やっぱウソチクとかディレイでいってみようとかのネタコーナーが好きですね。
自分もダメにんげんだものは大好きでしたよん。
「九度寝」とか「サバ缶全席」とか。
ホントはタイマー録音して聞きたいんですけども、そうもいかんもんで、
自分も寝ながら聞いてます。
今日は嘘アテネ情報ですね〜。
222非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/23 17:22 ID:B6zCM8TV
やれやれ、やっと名古屋に帰ってきました。

>213 めぐさん
へー、ビールとかでもそんなことになるんですね。

>216晃美さん
知らなかったですー。
マラソンに関しては瀬古以降は男女とも期待しなくなりました。
日本のレースは真冬とか春先ですが、オリンピックはたいてい真夏ですので、
国内レースの結果とか参考にならないと考えています。
気温が違いすぎて消耗の度合いが全然違うはずですから。
ですから、前回の高橋も意外でした。

たしか、今回、メダル取った子は中国でトレーニングしてきたとテレビでやってましたが、
なんで、そんな寒いとこでやるんだろう、どうせやるなら、アテネと同じような気候のとこでやればいいのに、と思ってました。
223めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 17:25 ID:LQYN2SXW
>>218 おいちょさん
そそ、偽物ですね。
ほっときましょう。
224晃美:04/08/23 17:46 ID:rG3QJKYY
結論として画面を観つつテレビの音声を消しラジオを聴くのがベターかもしれませんね。
ところで増田明美と名前の似た女性がいますよね。ペラベラ喋る。
あの人はいったい何なんですか?
225非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/23 17:53 ID:B6zCM8TV
あれ、偽者にされてしまった。
226晃美:04/08/23 18:08 ID:rG3QJKYY
あなたは本物でしょ。
227晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 18:31 ID:MHNyT2Jy
私は必ずトリップ付けますよ〜。IDも違うし… (^_^;)
228○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/23 19:22 ID:jZuUnSai
>>210 めぐさん
>>211 非社会人さん
なんたって、「発酵」と「腐ったの」は、紙一重ですから^^;
伊豆七島名産の「くさや」は、好きな人にはまたとない「発酵食品」でしょうが、
嫌いな人には、「魚の腐ったの」としか映らない罠^^;
229めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 19:53 ID:/KJgtqlj
>>224とか226とか。
スレ立て人としてひとこと。
板のトップに「★コテハン叩き、特にコテハン騙りは「厳禁」です」と
書いてあるように、書き込み内容のいかんに関わらずコテハンを騙ることは
遠慮していただけませんでしょうか?
似たようなコテで出るのもご遠慮下さいね。
普通に雑談をする意思があるのなら、今ここにいらっしゃる
コテさん以外のHNをつけて出ていらしてくださいね。
230ゆうじん:04/08/23 19:57 ID:9mnt1imQ
>晃美ちゃん
名前が似てるのは松野明美。
顔が似てるのはヨーダ。
>◯ちゃん
ほかにも、福井の「へしこ」、滋賀の「鮒寿司」など発酵食品はほうぼうに伝わってますね。
でもいちばん身近な発酵食品と言えば漬け物。
糠漬けの甘さや、野沢菜の酸味、キムチのコクは乳酸発酵によるもんです。
それで思い出したのがやなせ先生のお言葉。
なぜ食品ばかりのアンパンマンの世界にバイキンマンが必要なのかと聞かれて
「生きて行くにはバイキンも必要なの。きれいなだけの世界じゃ味けないし、
だいいち酵母もイーストもバイキンの仲間でしょ。だからバイキンともうまく
付き合っていってこその社会だからバイキンマンは絶対に必要なんです。」
ほんま、やなせたかし先生と加藤鷹の言葉には毎度のことながら含蓄を感じま
すわ。
231めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 20:06 ID:/KJgtqlj
>>230 ゆうじんさん
224は晃美さんのニセモノです。
トリップついてないのはニセモノってことで。
普通の会話がしたいのなら別のHNで出てくればいいのにと思うのですが、
どうにも紛らわしくて困っているんですよ。
232めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 20:07 ID:/KJgtqlj
>>230 ゆうじんさん
へしことか鮒寿司って発酵食品なの?
てことは、けっこうクセがあるってこと?
へしこはどんな味なんだろう?
てか、へしこってどんな食べ物?(^_^;)
233○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/23 20:24 ID:jZuUnSai
>>230 ゆうじんさん
>だいいち酵母もイーストもバイキンの仲間でしょ。
そのお言葉、初めて知ったけど、いみじくもアンパンマンの世界に
シンクロしてて、いい含みだなぁ。
加藤鷹センセーは、最近パチンコ雑誌のCMでしかお目にかかってませんが、
お元気なんだろうか?

>>232 めぐさん
○ろも知らなかったので、ぐぐった結果ですが、こんなんラスィ。
http://www.e-araya.com/hesiko.html
234やす:04/08/23 20:34 ID:9I65XO2f
>>231 めぐさん
トリップって、意味あるんですか?スンマセン、初心者の質問で。
トリンプじゃないですもんね。
ということは、俺、偽者?w

>>233 ○ろさん
俺も知らなかったんですが、へしこって、ぬかづけですかぁ。
ちょっと、味が想像できないっす。
でも、なぁ〜んか、美味しそう。
235晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 20:37 ID:QFkCo8lH
ちょっとテストさせて下さいね。すみません。
236晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 20:41 ID:QFkCo8lH
ああ、やっぱり同じ日だとIDは変わらないんですね。
繋ぎなおすと変わるのかと・・・

>>234やすさん
トリップの必要性は今日の書き込みでよくわかるかと(^_^;)
237めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 20:56 ID:/KJgtqlj
>>233 ○ろさん
おさかなのぬか漬けなのね。
きゅうりのぬか漬けならわかるけど、おさかなのぬか漬けは
ちょっと味が想像できない(^_^;)
んー、どんな味がするんだろう。

>>234 やすさん
名前だけだと誰でも名乗れるでしょ。
やすさんが「めぐ」で出てくることもできる。
でも、そうするとニセモノが出ても区別がつかないから、
自分だけの文字列を入れて個人を特定するためのものがトリップです。
名前のあとに◆で続く部分のことね。

名前欄にHNを入れる時、HNの後に半角の「#」と任意の文字列をつなげると、
その文字列が変換されるんです。
だから自分だけがわかる数字でもアルファベットでも(組み合わせも可)
つけておけば、偽者には真似できないから判別できるってことです。

という説明で合ってますか?<おおる
238晃美◇FTfex1uAUA:04/08/23 20:57 ID:QFkCo8lH
本物です(笑)  ID参照

>>234やすさん
この書きこみの名前欄と>>236の名前欄の違いがわかりますか?
私のトリップをそのまま打って真似してみました。
トリップは例えば「晃美」の後に
半角で#と任意の8文字を付けることで出来ます。
ですからその任意の文字列を知らない限り
>>236のような表記にはならないのです。
すなわち、そのトリップが付いている人が本物。

「初心者板」に行けば、トリップ練習スレなんかありますんで、
そちらで試してみてはいかがですか?

後、日付の後ろにIDが表示されてますよね?
これは同じ日に同じ端末からなら同じ文字列が表示されます。
今日の午前3時のマラソンの私の書きこみと
この書きこみのIDは同じはずです。
もちろん>>236とも・・・
で、この書きこみは本物の私だと・・・言うことになります。

時々やんちゃな方がいらっしゃるので、見分けが必要な時もあるんですよ(^_^;)
239こうせい:04/08/23 20:58 ID:NezmeW0f
へしこは、鯖を糠漬けにしたのが基本ですな。
美味しい鯖のへしこは焼いた後の「皮」の柔らかさで決まります。
噛んでから、ビロ〜ンと伸びる皮の柔らかさがあれば上等です。

あと、ウチの死んだ婆ちゃんはタコのへしこを作っていたらしく、
没後も我が家の笑い者です。
240晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 20:58 ID:QFkCo8lH
ああ、めぐさんと一分違いだった・・・
241(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/23 21:05 ID:MS+t/PON
>>234 やすさん
トリップ【とりっぷ】
名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能
「名前#password」で「名前 ◆ozOtJW9BFA(←passwordに対応したID)」のように表示される。
passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
トリップの語源は、ひとり用キャップの略。
(2典Plusより抜粋)

詳しくは2典Plusをドゾー↓
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
242(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/23 21:08 ID:MS+t/PON
ああ、
めぐさんと晃美さんがとっくに説明を〜・・・。orz
243しげ:04/08/23 21:29 ID:gYLgRb+a
>>238 晃美さん
そのIDのことなんですけども、
自分の場合同じ日付でもパソの電源落とすたびに変わってる気がするんですけども・・・・
(画面音声化ソフトの関係で結構よく固まるんですわ)
自分もトリップとかつけたほうがいいんでしょか?
244しげ:04/08/23 21:32 ID:gYLgRb+a
>>243 自己レスでやんす
ためしに電源落とさんとブラウザだけ閉じてから
書いてみております。
これでID変わってたらどうなるんやろ?
245しげ:04/08/23 21:34 ID:gYLgRb+a
>>244 連続ですんません。
あ、これだと変わらないんだ。
うー、ようわからん・・・
246○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/23 21:34 ID:jZuUnSai
ぐわ〜〜〜!
○ろも長々とトリップの説明を下書きしてたのにぃぃぃぃぃヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

【補足】
2ch上では本人特定の為の「キャップ制度」というのがあり、これは
2ch管理人へ申請する事によってもらえます。よく見受けるのが、
ニュー速+板の記者キャップで、★英数字で、記者本人である事が
特定されてます。しかし、このキャップを一般ユーザに発行するほど
管理人もヒマでなく^^;、ちょっとした本人特定用に使えるシステム、
「ひとりキャップ」略して「トリップ」が導入されました。

例えば、○ろのトリップ、◆igMARUuJ9cは「MARU」という私のコテハンの
一部が入ってます。めぐさんやわにさんもそうですが、トリップを作り出す
ジェネレータが存在しており、このように自分のコテハンに近いトリップを
"わざわざ"用意する事^^;も可能です。それなら、そのジェネレータを使って
騙る為のトリップを解析する事も可能といえば可能ですが、現在のトリップ
10桁を完全に一致させるものを導き出すには、数週間PCを動かし放しに
しておいて出せるかもしれないという計算が必要なので、そこまでして
人のトリップを解析する暇人はいないと思われなので、同じトリップを
生み出す事はできないでしょう。
なお、トリップジェネレータには以下のようなものがあります。
【見知らぬ国のトリッパー】
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
247めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 21:37 ID:/KJgtqlj
>>238 晃美さん
>>243 しげちゃん
IDは情事接続でつなぎっぱなしだと変わらないよ。
ダイヤルアップだと接続し直すたびに変わるけどね。
このへんは○ろさんが詳しいかな。

>>晃美さん、
>>わにたん
解説ありがとう〜(^-^)

>>239 こうせいタン
おお!へしこを知ってる人がいた!さすが地元(だっけ?)
へしこって、ごはんのおかずになりそうだけど、酒のつまみなのかしらん?
248めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/23 21:38 ID:/KJgtqlj
>>246 ○ろさん
解説ありがとう〜(^-^)
みんなで一生懸命にトリップの解説してるのは、
いかにもマタスレらしい風景だね(笑)
249○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/23 21:47 ID:jZuUnSai
【IDについて】
詳しくはないのですが、一番関係あるのは、IPアドレスが
関与しているようです。よって固定IPで接続している以外は、
プロバイダの事情によって、IPの貸し出しが変わってくるので、
どのようなタイミングで切り替わるかは、プロバイダ毎または
ユーザの使用方法毎でまちまちでしょう。
ただし、ご存知でしょうが、日が変わるとIDも変わります。
これは、固定IPであっても変わるらしいです。
>>247 めぐさん云うところの
>ダイヤルアップだと接続し直すたびに変わるけどね。
というのは、上記の事情の端的な例です。しかし、常時接続といえど、
プロバイダによっては、一定時間毎で、一時的な切断&IPの振り直しを
やっているケースも多々あるようなので、常時接続といえど、変動する
場合もあります。
○ろの使用しているプロバイダではありませんが、OCNは、
上記のような一定時間での再接続を行っているようです
(ただし地域による)。
250晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 21:51 ID:QFkCo8lH
>>247めぐさん
ああ、ダイヤルアップね、、、それだと同じ日でもID変わるんだ。
14時過ぎの方と18時前後の方のIDが違うのは何故かと思ってました。
IDを変える方法はあるんですね?

>>245しげちゃん
お久しぶり〜!
私も未だにわからない事がいっぱいだよ。
251やす ◆siH9GmoDk2 :04/08/23 21:53 ID:DqgTgojs
>>ALL
初心者とは言え、皆さんに説明して頂いて恐縮です。
何か、マタスレの良さが一気に分かった様な気もします。
これだもん、団結力も有りますよね。

これからしばし、試しながらやっていきたいと思います。
まあ、俺の偽者は出ないと思うけど。
メリットが有りませんからね〜w
252晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 21:54 ID:QFkCo8lH
ああ、またしても○さんが説明をしてくれてたよorz
253晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/23 21:57 ID:QFkCo8lH
>>251やすさん
トリップ付けたんですね?
すごい!こんなに早くに。
私、トリップ付けるまで1年かかりましたよ、いやほんと。
で、別に私の偽者やってもなんのメリットもないけどね(笑)
254めぐ ◆igMARUuJ9c :04/08/23 21:57 ID:jZuUnSai
>>251 やすさん
だって、「騙られ防止」というよりは、オアソビで付けてます^^;
例えば、こういう事だって可能ですよ。私は誰でしょう?(・∀・)ニヤニヤ 
255やす ◆siH9GmoDk2 :04/08/23 22:01 ID:DqgTgojs
おぉ!出来た!
改めて、ありがとうございます!

ちなみに、俺の場合、都度ダイアルアップなので、接続する度に、
IDが変わってますね。(今回は繋げたままだから変わって無いけど)
うん、トリップは必要だやね。

今日は一つ大きな勉強が出来ました!
256めぐ ◆6Dwani/Tn6 :04/08/23 22:02 ID:MS+t/PON
私はダレでしょう〜?ヽ(°▽、°)ノヨッパ
257こうせい:04/08/23 22:03 ID:NezmeW0f
>>247 めぐたそ
基本的にご飯のおかずやけど、
ビギナーは焼いて茶漬けにするか焼き飯の具にするかやね。
それでも絶対に美味いと思うけど。

酒の肴にも最高やし、へしこの刺身もあるから一度お試しあれ。
258やす ◆siH9GmoDk2 :04/08/23 22:04 ID:DqgTgojs
>>254 ○ろさん
ほぉ〜、そういう事も出来るんですかぁ。
あれ?そうですよね?たぶん・・・・
トリップは自分で容易に作る事は出来ないから。
でも、めぐさんかと思っちゃうw

英語苦手だから・・・・w
259めぐ ◆siH9GmoDk2 :04/08/23 22:06 ID:DqgTgojs
>>256
う〜ん、帰って来たヨッパライかな?w

じゃあ、俺も。
260(・∀・)わに ◆igMARUuJ9c :04/08/23 22:07 ID:jZuUnSai
ニセ者めぐタンが、イパーイ!!! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

>>254 自己レス
×だって、「騙られ防止」というよりは、
○私だって、「騙られ防止」というよりは、
261(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/23 22:09 ID:MS+t/PON
>>259 やす@偽めぐタン
はい、ただいも〜。(・∀・)
262やす ◆siH9GmoDk2 :04/08/23 22:09 ID:DqgTgojs
やっぱ、トリップにHNが入っていた方が、良いですね。
明日から、ちょっと、修行してきます。

へしこの刺身・・・・へこ し(氏)の刺身とは違いますよねw
263(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/23 22:12 ID:MS+t/PON
>>257 こうせいたんたん
へしこ、食べたことナイ。(゚Д゚)ウマー?
聞いてると、日本酒に合いそうな気がするじょ。
264しげ:04/08/23 22:38 ID:gYLgRb+a
話はころっと変わりますが、
代休だったのをいいことに、今日はイロエロなサイトを覗いておりましたとさ。
で、以下のようなところにたどりつきました。
http://pacific.bko.to/fantasy/
普段パリーグファンであることを自称していながら、
たいへん恥ずかしいことに今日までこの曲の存在を知りませんでした。
そして、こないだのオールスターでパリーグの攻撃中に、スタンドでこの曲が演奏されていたことも。
歌詞は一般公募だったようですが、いい詞だと思います。
でもこのままだと幻の曲になっちゃうんですね。
なんか、12球団の選手がボーカルを担当してこの曲をレコーディングする計画がすすんでるようなんですけど、
是非実現してほしいです。
歌入りのオリジナルが聞いてみたいですね〜。
パリーグの球状に行けば聞けるみたいなんですが、
なかなか足を運べませんからね。
トランザムが歌ってたらしいですが。
265あそこの百太郎:04/08/24 00:04 ID:hjxhNnlV
亀レス
>>180 しげさん
しげさんもコサキン聴いてたんですね。
そうそう、杉良太郎の「君は人のために死ねるか」とか高英男「男と女」に
注目したり、水木一郎や”歌手”前川清もプッシュしたり。
関根勤が絶唱する替え歌(例、「風のエオリア」(徳永英明)→「エロイヨ」)
も秀逸でしたし、リスナーの投稿がなによりぶっとんでおりました。
266あそこの百太郎:04/08/24 00:41 ID:hjxhNnlV
今更ですけど

〇ろさんが>>246で書かれてる”キャップ”ですが、
ニュー速の記者以外は、管理人=ひろゆき、仕事人、削除人とかなんで、
キャップ付けてれば運営側の人間と思っていいかと。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7

それからトリップのことですが、トリップつけてれば、トリップ解析ツールで
膨大な時間を使わない限りそれを真似することはできないので、
トリップ付きで出てくれば本人であると高い蓋然性で「推測」できる
(本人であることの証明ではなく)ってことですよね。
でも当たり前ですが〇ろさんが書かれてるようにトリップ解析ツールで
トリップを解析・真似することはできるし、また「本人が」トリップ付きとトリップなしで
自作自演することも防ぐことはできないですけど。
そういうとき30代板みたいに強制ID制の板だとIDも本人かどうかの区別に
役立つわけですが、ふつうは文章の内容からほとんど分かりますけどね。

IDもプロクシー(いわゆる”串”)経由すれば変えることはできますし、
携帯、PC使えば簡単にIDの切り替え、自作自演もできるので絶対じゃないですけどね。
267めぐ@本物 ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 01:08 ID:ADqSG959
私が爆睡している間にみんなったら〜!\(><@)/ジタバタッ!
 
>>257 こうせいたん
焼いてチャーハンの具にするのが、ウマソー!

>>266 あそこさん
ふと思ったんだけど、リスク管理には人一倍慎重なあそこさんなのに
どうしてトリップつけてないの?
手間隙かければ解析できちゃうから、ニセモノが出ないとは限らないし、
本人という証明にもならないまでも、自身のほうで最低限のリスク管理を
してます、という表明にはなると思うんだけど。

んで、あそこさん的には、ニセモノが出ないようにするには、
どうしておくのが一番良いと思う?
268あそこの百太郎:04/08/24 01:45 ID:hjxhNnlV
>>267 めぐさん
ういー、トリップつけない理由です。
1.このHNはほぼこのスレ限定だから、他スレで騙りが出ることは
 考えにくいし、このスレで騙りが出ても見え見えだから。
 他スレでこのHN使うのは、「ネタ」としてこのHNがいい、とか特別な
 理由があるときだけです。ていうほど大層なものでもないですが(笑
2.「あそこの百太郎」だけでも長ったらしいのに、これにトリップつけたら
 名前欄が長ったらしくてしょうがない。読みづらい、美しくない!(笑

ニセモノ防止ですけど、百戦錬磨のあるコテハンさん(トリップなし)は、
おろおろするから向こうも面白がるんであって、堂々としてればいい、
てなことを書いてたような。
騙りにしても荒らしにしても、基本は放置ですかね。
強い態度に出るのが「効く」場合もある、とは思いますが。
269めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 02:12 ID:ADqSG959
>>268 あそこさん
確かに「あそこの百太郎」は、ここ以外では使わないか(^_^;)
放置するしかないことはわかっているんだけど、
>>224
↑こういう内容でのコテ騙りは、これはこれで結構悪質だと思うの。
書き込みそのものに毒はないから
スレの他の人たちがだまされたままレスしちゃうでしょ。
そうやって悪意の無いみんなをだますことが許せないんだなあ。
普通の会話がしたいなら名無しで出てきたっていいのに
スレのコテハンを騙る理由がわかんないわ(-_-;)
270大人の名無しさん:04/08/24 02:14 ID:hIck+Ogs
(゚Д゚)ハァ?
空気は酉いらんだろ
271めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 02:24 ID:ADqSG959
レスリングの表彰式を見たんだけど中国の国歌、久しぶりに聴いたわ〜。
短波放送聞いてた頃はよく聴いてたなあ。

君が代は必ず吹奏楽バージョンで、
アレンジの種類はいくつもないんだけど(Timp.が入るか入らないかとか)
アメリカ国歌のアレンジはけっこう色々あるね。
昔、FENを聴いていると夜中の12時(当時はものすごい夜中ってイメージだった)に
アメリカ国歌と君が代が両方流れてたんだよね。
それをセットで聴くたびに君が代って変な曲、って思ったけど(^_^;)
272おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/24 04:53 ID:f/NLLkxp
深夜放送ファンの皆様。
これなんかどうでしょう?
http://talkmaster.shac.co.jp/shiyou.html
通勤時の暇つぶしになるかな。

>>めぐさん 
君が代は外人が聞いても変な曲でしょうね。
でも自分は最近、なかなかオリジナリティーがあっていいなー
なんて思ったりします。
ミステリアスというか、おどろおどろしいというか。
こんな国歌なかなか無い!
273非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/24 09:22 ID:bS3+M0gl
おはようさんです。
やはり、自室の方が良く眠れます。
親にテレビ電話を買ってやろうかと考えています。
パソコン型、テレビ接続型、電話型、と各種ありますけど、
うーん、と考えてしまいます。
274大人の名無しさん:04/08/24 09:43 ID:FXUo2QTn
たかが同じHNだったからってガタガタ騒ぐなってなんの為のトリップ?
本当に悪質な香具師ならトリップなしのコテハンを偽るだろうに。。。。。
つか、行為でしたか知らんが、ここまで騒いでくれたら偽者の思う壺だっつーのw
いつもマイペースな非社会人を見習え
275大人の名無しさん:04/08/24 12:12 ID:mddgdCpU
>>274
このスレにいつもコテで書き込んでいるヤシなら
そのコテで書いたらどうよ。
ROMならROMに徹してこういう時だけ水を得たように出てこないことだな。
ROMは何か事が起きた時だけしゃしゃり出てくるなってことよ。
かくいう漏れもROMだけどな。
藻前も漏れも一種の荒らしみたいなもんだ。
マイペースもよしあしだな。
コミュニケーションが成立しなければ、こういう場所に書く意味が無いだろ。
非社会人の書き込みにどれだけレスがついているか過去ログ見てみろっつの。
276大人の名無しさん:04/08/24 12:32 ID:WGt1Hn4u
結局、いちいち必死に過剰反応しているメグが一番幼稚だと思う。
中国のサッカーファンみたい。
30過ぎとは、とても信じられない。
277大人の名無しさん:04/08/24 12:52 ID:mYSpmP/6
>>276
頭の中は幼稚かもしれんが、見かけは40過ぎの
ただのおばさんだぞー!どうだまいったか!!!w

それより、可愛く見せようとしてる文章がキモイ。
このスレだけに異常なまでに固着する姿もキモイ。
278めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 13:23 ID:TkYBK3T7
プロ野球の経営側と選手のやりとりは難航してるみたいだね。
古田なんか試合以外に大変だよね。
279おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/24 13:37 ID:f/NLLkxp
労働者の権利としてのストライキと
プロ野球のシステム保存のためのそれとじゃ
ちょと主旨がちがってくるような・・・
でもシステムが変われば雇用待遇も変わってくるから
ストもありなのでしょうかね。

兎に角、古田さんは見てくれからエリートサラリーマン。
どの世界に行っても第一線でやっていけそうな雰囲気持ってるなー
280fuku:04/08/24 14:30 ID:Sd44NurW
木を隠すなら森の中、人を隠すなら・・・かな?

>>278めぐたん
>>279おいちょさん
古田さんに、上司にしたいナンバー1を贈りたい。
281ゆうじん:04/08/24 14:33 ID:IdCTBac+
じゃあわしも。
古田の嫁に、愛人にしたいナンバー1を贈りたい。
282やす ◆YASU/vrzAw :04/08/24 16:47 ID:Z6fBSISF
俺は、
古田の嫁に、横取りしたい嫁ナンバー1を贈りたいw
283大人の名無しさん:04/08/24 17:16 ID:hMg+mJya
わしはパ・リーグの選手が合併反対とか一リーグ反対とか言うのが分かんないなあ。
自分らの球団存続のためには、まずセと合流する事が第一の筈なのに。

みんな案外古田に騙されてるね。外面と内面の違いを知っているのかな?
古田はピッチャーの好き嫌いは激しいし後輩を食事に誘っても必ず割り勘だし
経営者側のことなんか何も考えてないんだから。
近鉄が毎年赤字を40億出してるって聞いても「ふーん」でおわっちゃう無責任な人だから。
284アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/08/24 17:16 ID:pb2h3wyX

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < 古田新には何も送りたくない
|⊂i   i⊃
|  i   i
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 巨大化した彼らの動き回る様を!
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
285大人の名無しさん:04/08/24 17:35 ID:hMg+mJya
古田新はたけしの話をまんまパクって自分の体験談として話してた。
あまりの図々しさにビックリした。
286めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 17:51 ID:TkYBK3T7
>>283 名無しさん
古田にだまされてるかどうかはわかんないけど、試合以外にも
何かと大変だな〜とは思いますよ。
なんにしても巨人におんぶに抱っこの体制を変えないことには
変わらないのかも。
ほりえもんが新球団を作る構想も見てみたい気はします。
さて、今日は長嶋ジャパンはどうなるかな。
がんがって欲しいですね。
287○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/24 18:34 ID:k4pZoxB8
>>274さん
>たかが同じHNだったからってガタガタ騒ぐなってなんの為のトリップ?
には、私も同意。このくらいは2chの華・・・・。
ただ、人によってはこれだけでも、落ち込んじゃうようなんでね。
>つか、行為でしたか知らんが、ここまで騒いでくれたら偽者の思う壺だっつーのw
思う壺でも、それをネタに、ポジティブなレスの応酬になったのは、悪くない傾向かと。

>>275さん
>かくいう漏れもROMだけどな。
ROMだからとか、カキコ常連だとかによらず、ミンナで楽しもうよ〜〜。
普段ROMさんだって、書き込んだって ♪ええじゃないか〜♪
>藻前も漏れも一種の荒らしみたいなもんだ。
アナタのこのカキコも、>>274さんも、これは意見だと思う。荒らしじゃないっしょ!

>>276さん
過去スレからの事情により、これだけは過剰にならざるをえないんです。

>>277さん
前半は充分に洒落だが、後半は意味の無い個人攻撃だな ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
288しげ:04/08/24 20:05 ID:W9wU8Rb5
>>283 名無しさん
パリーグに愛着を感じていただけない方には理解していただけないと思いますので、
この点に関して議論するつもりはないのですが、
近鉄経営陣が主徴する赤字の額自体明確でない部分が多い現状からすると、
古田氏のパーソナリティーを云々する前に
もっと議論することがあるのではなかろうかと。
それに選手だけでなく球団職員の方々のこともありますしね。
選手はまだしも主徴する場もあるでしょうが、
裏方さんには発言の機会すら与えられてませんからね。
選手がこのあたりをある程度は代弁してあげないと。
そして、読売にしがみついて1リーグに移行することが、
結果的にプロ野球の崩壊を招くおそれはかなり高まっている気がしています。
五輪日本代表がこの期におよんで
「長嶋ジャパン」などというチンプナ名前で
呼ばれている現状を考えると。
289おち太:04/08/24 20:07 ID:jrGxc4hH
>>282やすさん
名前入りのトリップ(・∀・)カコイイ!!
290めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 20:32 ID:ADqSG959
>>288 しげちゃん
「長嶋ジャパン」という呼び方はしょうがないと思うよ。
それが現実なんだと思う。今はね。
たとえ、あの場にいなくても(中畑の後ろのチャックを開けると
長嶋さんが入ってると言ってる人がいたw)、それだけ
長嶋さんという人が、色んな意味で世間への認知度も高いんだろうね。
私も巨人はあんまり好きじゃないけど、長嶋さんは別に嫌いじゃないもんなあ。
日本チーム負けちゃったけどね・・・。

この間の「朝まで生テレビ」でやってたけど、讀賣にしても、
テレビ、新聞etc.のメディアを総合的に活用してやってきて
今の姿があるというの。
資金力あるのは当然だと思う。
でも、野球は1チームではできないからね・・・
291やす ◆YASU/vrzAw :04/08/24 20:37 ID:zWdW+moG
>>277 名無しさん
実は俺も、頭の中は幼稚なのに、見た目は良いオヤヂなんだよね〜w
でも、なぁ〜んか自分に注目して欲しい文章内容になってしまう。
まっ、これが、40前後の独身者の性なのかね〜w

>>289 おち太さん
あはは、ありがとーございます。
なんか、カッコいいシンボルマークが付いたって感じです。
まあ、家紋というか、表札というか・・・。
若干、自己満足ってのも有りますねw
292しげ:04/08/24 20:51 ID:W9wU8Rb5
>>290 めぐさん
プロ野球草創期における読売の貢献度は否定されるものではないと思いますし、
他の球団があまりに読売まかせだったことは、これまた否定できない事実だと思います。
けれども、だからと言っていまさら長嶋ジャパンでは・・・・
自分でさえ長嶋さんの現役時代は知らないんです。
若い世代、少なくとも子供たちにはなんのことやらわからんと思います。
なのに長嶋長嶋と言われても、
少なくとも将来につながるものはなにもないと思います。
偉大な先輩を敬うことを忘れてはいけないと思いますが
長嶋さんや王さんは確実に過去の人なんです。
今は長嶋さんがスポーツ紙の一面を飾っちゃおかしいんです。
イチローや松井秀樹や松坂や新庄じゃなけりゃ。
かなんか言いながら、この敗戦にはかなりがっくしきてますけどね、正直。
どうせやるならシーズン中断するべきでしたよ、やっぱ。
そうすれば1チーム2人なんていう妙なしがらみにこだわることなく、
ベストメンバーが選べたでしょうに・・・
(なんだかんだ言いながら、くやしいんですけどね・・・)
293しげ:04/08/24 21:38 ID:bmDme4BU
>>265 あそこさん
自分的には替え歌は「擬音の舞」がお気に入りだったりします。
なんだかんだ言いながら、
ルーさんにラッキィちゃん、挙句の果てに飯尾くんを世に送ったのは間違いなくこの番組ですよね。
あ、有川大先生も(笑)。
とにかく、夜中に何度涙流して笑ったことか。
シベ朝ブームのはるか前に晴郎ちゃんに注目したのもこの番組でしたよね。
あと、これはどれくらい賛同を得られるかわからないのですが、
里見浩太朗さんの三ッ矢歌子似説とか(笑)。
294しげ:04/08/24 21:51 ID:bmDme4BU
>272おいちょさん
ご紹介ありがとうございます。
これ、かなり便利そうですよね〜、。
ただ自分の場合は液晶メニューをたよりにって操作ができないもんで、
なかなかしんどいんでありますわ。
かと言って、深夜放送録音したがっとる視覚障害者ってのもそうそういないでしょうからね〜(笑)。
なかなかそういうレアなニーズには応えてもらえないんですよね〜。
>
295めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 21:55 ID:ADqSG959
>>291 やすさん
トリップ、いいのを探したね!(^_-)☆
とりあえず、つけてないよりつけてるほうが安心だからね。

>>292 しげちゃん
「長嶋ジャパン」は一発で何の競技の日本代表チームなのか、
わかりやすい呼称という意味では、女子ソフトボールチームが
「宇津木ジャパン」と呼ばれるのと同類だと思うよ。
オリンピックが終われば、そんなに長嶋さんの記事ばかりには
ならないんじゃないかな。

確かに長嶋さんは野球以外の場面でのメディア露出も多かったし、
あの人の現役時代を知らなくとも世間の好感度は決して低くなかったと思う。
本人のキャラクターも含めて、色んな意味でカリスマ性のある人だとは思うよ。
そういう意味では王さんだって巨人の監督をしてたのに、
そういう扱われ方はしてないもんね。
メディアの取り上げ方の影響もあるだろうけど、まずは本人の
キャラクターありき、という感じだと思うけどな。
良いか悪いかは別として、長嶋さんみたいな人は、もうなかなか
現れないんじゃないのかな。
296おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/24 22:10 ID:f/NLLkxp
ボロ糞に罵倒するのは酷いことですかね。
自分だったら、精一杯よくやった!と慰められるより
玉子でもぶつけられた方が気持ちの切り替えができて
すっきりしそうなんだんだけど。
297おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/24 22:13 ID:f/NLLkxp
↑負けてしまった長嶋ジャパンに対してです
298しげ:04/08/24 22:14 ID:bmDme4BU
>>295 めぐさん
うん、このあたりが言っていいものかどうか迷うとこだったんですけども、
ものすご微妙な世代感覚の差の表れなのかなと思ってます。
はっきりいって自分は長島さんにはそれほどカリスマ性感じてないんですよ。
周りの大人たちはすごいすごいと言ってたんですけども。
いろんな番組とかで天覧試合のこととか聞かされてはいるんですけども、
自分にとっては監督としてはあまりぱっとしないけれども、
現役時代はそこそこ活躍したおっちゃん、
そんなもんなんです。
だから決してマイナスイメージはないんですが、
なんでいまさらこの人なんやってのが正直な感想です。
毒にもならんけれども薬にもならんってとこです。
こう書くとお怒りになる方もいらっしゃるかと思うのですが、
自分の世代の正直な感想だと思っていただければと思います。
選手のみなさんは昔ながらの縦社会で育ってこられてるようなので、
若干意識が違ってるようにも感じられるのですが、
長島ジャパンが長島ジャパンであるかぎり、
ベクトルの向かう方向がちがっちゃうんじゃないかな〜と思うのは
自分の思慮の浅さなんでしょうか?
299令之 ◆5GXl1vOAXc :04/08/24 22:18 ID:GaVoD8/R
こんばんわ
>>しげさん

そうですね。個人名の代表愛称は違和感があります。
代表は誰のものでもなく、国民のものなのですから。
未来永劫 同じ監督ではないし。

あと、今回の野球日本代表はドリームチームではなく
準ドリームチームだと思っています。

イチローやゴジラ、リトル松井、石井、長谷川、野茂のいない
日本最強チームなんて。
ま、コレはメジャーの考えが変わらない限り(又は日本に帰ってこない限り)
不可能だろうけど。

【違和感】『ジ−コジャパン』『山本ジャパン』『柳本ジャパン』も
違和感あり。『なでしこジャパン』は 許す(笑)

でも、広告塔というかランドマークタワーというか 『長嶋』ブランド
に頼らざるをえない状況もどうかと思います。
300めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 22:25 ID:ADqSG959
>>296 おいちょさん
負けて一番悔しいのは本人たちだと思うんだよね。
下手な慰めは慰めにもならない時もあると思うけど、
だからといって罵倒したところで自分も血圧上がるだけって気が・・・。

私なら自分自身がその人なり、その競技なり、そのチームに
相当思い入れがない限り、罵倒する気にはならないな。
本当に好きでもないものを真剣に怒る気にはならないもん。
301めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 22:44 ID:ADqSG959
>>296 おいちょさん
特にオリンピックというのは、そのメンバーでのチームは
今回限りというのがあるから、なおさら怒る気にはならないというのはあるかな。

>>298 しげちゃん
「今さら長嶋って・・・」という意見なわけだけど、
たとえば、しげちゃん的には野球の日本代表チームの監督は
誰がいいと思ってた?
選手のことでいえば、私は今回の日本代表チームに
新庄を入れて欲しかったのよう\(><@)/ジタバタッ!
かなりの賭けだったと思うんだけど、新庄って派手なの大好きだから
ああいう場面でとんでもないことをやってくれそうだと思うんだけど、
実力的にやっぱ無理だったかしら?あまりにもリスク大きすぎ?

>>299 令之さん
>>未来永劫 同じ監督ではないし。
当たり前(^_^;)
たまたま今回監督やってるからその呼称だっただけでしょう。

>>代表は誰のものでもなく、国民のものなのですから。
私は個人名が入っているからって「誰のもの」的な印象は受けなかったなあ。
単に「宇津木さんが監督の日本代表チーム」とか、
「長嶋さんが監督の日本代表チーム」と思っただけだわ。


302令之 ◆5GXl1vOAXc :04/08/24 23:08 ID:GaVoD8/R
>>301めぐさん
言葉が足らなかったかもしれない。

個人名の**代表より、愛称っていうか それの方が個人的にしっくりくるから。
イタリア代表→アズーリ(地中海ブルー)
ブラジル代表→カナリア軍団(カナリア色のユニフォームより)
たしかラグビー日本代表は 『桜軍団』だったような。そのセンスのよしあしは別にして(笑)。

ただ、監督名の**ジャパンは、わかりやすいといえばわかりやすいですね。
日本にはそのような表記方法の方が馴染み深いと思いますけども。
スポーツ文化が欧州・アメリカのように成熟していれば、また変わってくるでしょう
代表が国民のものという感覚は 欧米に顕著だったと金子達仁の本で知りましたが。

(わき道にそれてしまいました スマン)
303しげ:04/08/24 23:16 ID:bmDme4BU
>>301 めぐさん
非常に難しい質問ですが、
自分的には現役の監督12人のうちの誰か、
もしくは全くアマチュアの監督がよかったのではないかと思っています。
とにかく選手より目立たない人がよかったと思います。
そういった意味で今回実質的に中畑・高木・大野の体制は結果としてよかったのかもしれないと思ってます。
(結果はおいといてということですが・・・)
決して好きではないんですけども、
今回に限っては長島さんよりも、
野村さんでもよかったかなとも思ってます。
新庄には個人的には出てほしかったです。
なんかやってくれそうなキャラですから。
今回の代表にはあのキャラだけが欠けていたんじゃないですかね〜。
オーストラリア戦、やつがいたらなんとかしてくれたかもしれませんもんね。
けど、ノムさんは新庄えらばんやろな〜・・

304めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 23:28 ID:ADqSG959
>>302 令之さん
まあ個人的な感覚の違いでしょうね。
表記がどうであろうと、代表そのものは国民の代表、という意識は
私にもありますから。
今回の「長嶋ジャパン」という言い方を、もしも日テレしか
してなかったら、当然「なんだかなー」と思っただろうけど、
NHKでもそう言ってましたからね。まあ、そんなもんでしょう。

>>303 しげちゃん
>>とにかく選手より目立たない人がよかったと思います。
そうねえ・・・。
レスリングの浜口京子のお父さんのアニマル浜口なんか、
明らかに本人より目立ってたもんねえ。
またそういうのをおもしろがって追いかけるメディアがいるのも
事実なんだけどね(^_^;)

私も中畑が監督なのは悪くなかったかもと思ってる。
なんかこう、覇気は欲しかった気がするんだよね。
ノムさんだったら、どうだろうね。うーん、なんとも言えない・・・。

>>けど、ノムさんは新庄えらばんやろな〜・・
いや〜ん。ちょっと苦笑・・・(^_^;)
305めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/24 23:36 ID:ADqSG959
オリンピック、女子レスリング55キロ級で金メダルを取った
吉田沙保里選手の試合後のインタビュー、

「うちにはオリンピックの金メダルだけがなかったので、
これで全部揃いました」って、すごすぎー。
マクドナルドのチキンナゲット5個入りの引換券が揃って
喜んでる私とは違いすぎ(爆)

そういえば、また強烈な台風が来てるけど、だいさま大丈夫かなあ?
306ゆうじん:04/08/25 00:30 ID:AgcEagVh
長嶋ってのは、60代からうえの人にとってはナショナリズムの象徴でもある
から、いわゆる「えらいさん」が長嶋にこだわる理由もわからなくはないわ。
長嶋と同時代のスーパースターと言うたら、まず北朝鮮出身の力道山でしょ。
台湾の王、韓国の張本、北朝鮮の金田。
まだ敗戦の影をひきずっていた昭和30年代において、長嶋は庶民に取っての
ナショナリズムの象徴やったんちゃうやろか。
また、それやからこそそう言った意識の薄くなる40代から下に取っては取り
たてて言うほどのこともない存在に留まってるのではないかな。
307おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/25 00:45 ID:8U05PgEx
>>305めぐさん
チキンナゲット5個で喜べる人生の方が幸せだと思うなぁ(w

吉田選手は骨折してギプスしていたのに、それを外して試合に出されたり
固定していたボルトが飛び出しているのをテーピングでおさえて戦ったりと
尋常じゃない事いっていました。確かコーチはお父さん。もう、サドかと。
308めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 01:32 ID:8/GFmYlM
>>306 ゆうじんさん
長嶋さんがひとつの例なのかも知れないけど、スポーツ選手に限らず、
ミュージシャンでも俳優でも私たちがリアルタイムで体験してる時代には
カリスマ性があるような人はそんなにいないと思いませんか?
趣味・嗜好の多様化が原因なのかどうかはわからないけど・・・。

先週やってた白い巨塔(田宮二郎版)を見ても思うけど、
田宮二郎版に出てた俳優さんに当たるような人物が今いないと思うもん。
私が知らないだけかも知れないけど・・・。

>>307 おいちょさん
お父さんがサドってこと?
いや、吉田選手がマゾなのかも・・・(^_^;)
309めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 01:50 ID:8/GFmYlM
きゃ〜!地震〜!
310めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 01:51 ID:8/GFmYlM
あれ?気のせい?(;´Д`)ハァハァ
311めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 01:53 ID:8/GFmYlM
やっぱり地震だった。今、地震速報が出ました。
神奈川あたりで震度3だって。
みんな熟睡してるのね。誰もいなくて怖かったよぅ(´Д⊂ ウェーン
312ゆうじん:04/08/25 02:12 ID:AgcEagVh
馬場さんはわしにとってはカリスマどころか、神そのものでした。
男子ならわかると思うけど、70年代の星野一義はまさにカリスマやったん
ちゃうかな。
十三のドンキ行ったら中国製のコーラ売ってた。
コカ・コーラの500ペットにそっくり。
珍しいもんはとりあえず買ってみるのがクロヒョウの性。
冷やして飲んだら、なんとも微妙な味。
うまいようなまずいような...。
みなさんも是非お試しあれ。
313こうせい:04/08/25 02:20 ID:Fpo+Y4r5
そういや、今日の昼間にラジオで聴いた話ですが、
遂にムースが「シダックスがパ・リーグに入ったらええやないか。監督はわしや」
言うたらしいやないですか。いや面白い。

そんなボクチンも今度の日曜に大阪でやる1リーグ合併反対のデモ行進に参加いたしますw
デモっていっぺん行ってみたかったのよねん。
10:30分スタートなのでヒマな人はニュースでも観といてください。
わめき倒してきたろ。
314めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 03:15 ID:8/GFmYlM
>>312 ゆうじんさん
コーラの味しなかったの?
微妙な味って一体・・・(^_^;)

>>313 こうせいタン
デモ行進ですか。
こうせいタンは声が大きいからいいかも(^_^;)

ということで、おやすもなさいー。
315しげ:04/08/25 04:47 ID:2i7BQkrq
>>306 ゆうじんさん
ナショナリズム・・・なるほど、そういう要素はあるのかもしれませんね。
世代的感覚についてはまさにゆうじんさんがお書きになってる通りだと思います。
ただ、現実問題として「長島ジャパン」のほうがいろいろ都合はよかったんでしょうね。
スポンサーはまだ長島さん世代でしょうし、ナベツネがやりたい放題のときでも
あの人だけはちょいと治外法権っぽいとこありましたからね〜。
で、またなんちゅう時間に起きとんねんってめぐさんにつっこまれそうな気がするんですけども、
ご心配なく、さっきまでしっかと寝てましたよってに。
316しげ:04/08/25 04:53 ID:2i7BQkrq
>>312 ゆうじんさん
以前ダイエーのオリジナルブランドで「セービング」とかいうのがあったのご存知ですか?
その中には袋入りのインスタントコーヒーとか、はなっから6本組のコーラとかがありました。
あれはそこそこうまかったと思ってるんですが、
さすがにもう存在しとらんのでしょうな〜。
317しげ:04/08/25 05:28 ID:2i7BQkrq
>>313 こうせいさん
言ったみたいです。本拠地は静岡草薙だとか・・・
ときに、デモに参加なさるんですか?
どうかどうか、自分の分もわめきたおしてきておくんなさいまし。m(__)m
田舎に住んでるとHP上の署名くらいしかできずに歯がゆい思いをしとるんですわ。
318めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 07:19 ID:8/GFmYlM
>>316 しげちゃん
おはよー。
ダイエーのオリジナルブランドのセービングってまだあると思うんだけどなあ。
今日、寄れたら見てくるわん。
319めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 07:30 ID:8/GFmYlM
朝になったら長嶋ジャパン敗退をワイドショーがすごい勢いで報じてる。
それだけ予想外の敗退だったってわけだけど・・・。
長嶋さんのコメント、
「勝っておごらず、負けてくさらず」・・・か。
うーん、重いわ。平常心ってことだね。

今日はシンクロが楽しみだな〜。
320非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/25 08:31 ID:7rI5JP6v
おはようさんです。
いやー、野球が準決勝敗退ですか。
これも意外でした。
しかし、考えてみたらプロ野球選手って、負けたら終わりは日本シリーズの最終戦だけで、
後は、負けたらまた明日、のリーグ戦ですから何となく分からなくも無いです。
321ゆうじん:04/08/25 09:48 ID:AgcEagVh
ふふっ、良くぞ聞いてくれました。
ダイエーのPBセービングは健在ですよ。
コーラ、オレンジ、グレープ、レモンライムすべて360ml入り40円。
ほかにもマヨネーズ、鰹節など保存のきく定番商品中心にいろいろあります。
322非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/25 09:55 ID:7rI5JP6v
↓名古屋は、まあ、いかん。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/4748/nagoya.swf
323大人の名無しさん:04/08/25 10:10 ID:L1F1E8dA
ゆうじんたんはネットゲーってやってますか?
324ゆうじん:04/08/25 15:04 ID:AgcEagVh
いえ、ゲームとギャンブルにはとんと縁がありません。
325大人の名無しさん:04/08/25 15:21 ID:L1F1E8dA
>>324
そうでしたか、リネ2でゆうじんってキャラが居まして
凄く優しい(しかもエロイw)方だったので、もしかしてって思ったんです。
別人でしたか・・・・残念です。

ゆじん(チェ・ジウ)のCMがはじまりましたね〜。
326しげ:04/08/25 17:51 ID:e2rmNJe0
>>321 ゆうじんさん
まだあったんですね〜。
熊本に住んでた頃に最寄のダイエーが閉店してからこっち、
とんとダイエーには縁がなくてですね〜。(ホークスファンだっちゅーのに)
言われてみればマヨネーズもありましたね。
一度買った記憶がありますわ。
今もそう変わりはないですけど、
当時はもっと薄給でしたもんで、かなりお世話になってました。
327おち太:04/08/25 18:14 ID:Fk94cY5k
明るいうちからすみません、

オギャーと生まれて40ねん、物心ついてから三十ウン年、
たぶん、初めての事だろうと思うんですが、

 ω ←(おいなりさん)を蚊に食われますた!
か・かゆい〜!掻くにかけない〜!くすりもぬれない〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
328ゆうじん:04/08/25 18:40 ID:AgcEagVh
>326さん
わしはけっこう昔からゆうじんなのですよ。
関係ないけどWWEのユージンがオバカで好きです。
しかしびっくりです。
近所のスーパーの一軒がこのところ激しい価格競争に巻き込まれてかなり客足
が落ちていたのですが、さっき前を通ったら張り紙が。
25日付けで地裁で破産の手続きに...中を見ると生花や陳列台の野菜もそ
のまま。
この状態やったらほかの5店鋪も同じで、従業員の人も朝出勤してきてはじめ
て事実を知ったのでしょう。
横を見ると、いつもレジに入ってた人のひとりが呆然としています。
ドラマやニュースでなら見たことあるけど、現実には初めて目にするシーンや
ったもので、ちとショックでした。
329めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 18:44 ID:xERXXjcB
>>327 おち太さん
ごめん、爆笑してしまった。
あああああ、痒そうだ。
でもなぜそんな部位を蚊に?(^_^;

薬塗ったらいいのに〜。
キンカンはやばいと思うけど、せめてオロナイン軟膏でも塗っておいたら?

長嶋ジャパン、今日はまたずいぶん点が入ってるね。
この半分でも昨日取れていれば…(T_T)
330おち太:04/08/25 19:03 ID:9ot5ZtdP
>>329めぐさん
仕事が終わって家についたら、即Tシャツ&パンツ一丁ですから、
スキがあったことは否めないですハイ…。
どうやら、台所で洗い物をしている時に食われたようです、
それにしても、なんで脚をささずに ω だったのかは謎です(^^ゞ

キンにキンカンは、さすがにヤバ杉だと思いましたので、
液体ムヒを、まずティッシュにしみこませて、それを軽くシップみたいにしてつけてみますた、

  スースーします…。
331非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/25 19:12 ID:nTOfUZ4d
こちらは、羽蟻が大量発生しました。
食事が帰ってきて5分ほど、窓を開けたら蛍光灯に大量にくっついてます。
現在、蚊取り線香を焚いております。
かなり、落ちてきます。
>>330 おち太さん
>それにしても、なんで脚をささずに ω だったのかは謎です(^^ゞ

おいしそうに見えたのでしょう。
ひっぱりながら掻いてください。
 ω って結構伸びるよね。ビロローン

何か、あそこさんがもうすぐ出てきそう。
333おち太:04/08/25 19:52 ID:GhZ+9+bg
>>332へこさん

ビロローン  ←引っ張っている、
シュルルル… ←手を離すともどる。

う〜ん、我が持ち物ながらおもしろい…、ポリポリ。
334fuku:04/08/25 19:56 ID:P+hcrysZ
>>322非社会人さん
また、名古屋ネタが・・・。
名古屋のことは、ほっといてちょ〜だぁ〜ね。
反応するのは、私くらいんだな〜。

>>330おち太さん
デリケート部分には・・・。

>>332へこたん
なんちゅう・・・

そっか、そういうもんなんだ〜。
335非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/25 20:11 ID:nTOfUZ4d
♪新幹線をなーごやで止めてまうでよっ
336しげ:04/08/25 20:23 ID:e2rmNJe0
まあ、なにはともあれ、銅メダル、ゲット!
選手みなさん、おつかれさん!
337非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/25 20:28 ID:nTOfUZ4d
♪な・ご・や・はええよ〜、コアラがおるがね〜
♪な・ご・や・はええよ〜、みーちが広いがね〜

私は大変、気に入りました。
今日は4回も見てしまった。
338○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/25 20:33 ID:Asy4552L
>>しげさん他、【長嶋論争】の蛇足・・・・
オフクロからよく聞く話だと、オフクロ@長嶋カントクとほぼ同い年は、
その当時、野球といえばプロ野球でなく、東京六大学野球を指しており、
そこへ長嶋茂雄という、一大学生でありながらスター(アイドル?)が登場した為、
超一大ブームとなったそうです。そして、その長嶋クンが、プロ野球という、
あまり皆が知らないところへ行くらしいというので、東京六大学野球の
長嶋ブームは、そのままプロ野球へ移行し、今のメジャーなプロ野球が
成立している、と聞いてます。まあ、長嶋世代を基礎とする巨人ファン創生としては、
ありえる話かなぁと。
では巨人以外のファン創生には結びつかんよなぁ、というツッコミもあるんですがね^^;
まあ、それくらい、長嶋があってこその成立部分も大きいってお噺で・・・・・・

昔のカリスマは本当にカリスマで、比較的現代にはカリスマな存在が生まれない
(生まれ難い?)のは事実でありましょう。でも、しげさんが杞憂するように、いつまでも
長嶋、長嶋じゃないだろうと・・・・それはその通りであり、そのあり方はとても
危険な事と感じるのです。
創生期に存在した二人のカリスマがあまりにも高位な存在で、ファンもその姿を
追い求め続けすぎ、カリスマの後を継ごうとした者達も、どう継ぐべきかを
逡巡している間に、みるみるうちに凋落してしまったプロレスの事を思うと・・・・・・
339○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/25 20:39 ID:Asy4552L
>>327 おち太さん
○ろは、そこは蚊に食われたことはありませんが、
かの、そこが痒くなる病(>>54参照って事か^^;)に罹った時には、
ボリボリと掻き毟ってましたゼ^^; 掻いても、薬塗ってもいいのに・・・・
そういえば、厨房時代、イジメにあってた時に、キンカンを
塗られた事もあったなぁ・・・シミジミ
>>334 fukuたん
>そっか、そういうもんなんだ〜。

んもう〜。ようく知ってるくせにぃ〜〜♥

>>339 ○ろさん
キンカンをどこに塗られたのですか。
341○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/25 20:54 ID:Asy4552L
>>340 へこさん
レスの流れからして、ω しかありまへん・・・・
あ、さきっちょの方にも流れてきて、それが一番沁みたのを、今思い出した(ToT)
>>341 ○ろさん

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ >…
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


   ゲンキダセヨ・・・
343て ◆TETEGcvoTg :04/08/25 21:24 ID:pDRfhnEq
私もω にウナを塗ったことがあります。
熱かった。。。。
ほんの数ヶ月前のことです。
344あそこの百太郎:04/08/25 21:25 ID:ipUkDzat
>>293 しげさん
飯尾くん、晴郎ちゃん、その他もろもろあの番組は先駆けてましたね。
有川先生(番組の構成作家)は、ジェットコースターで絶叫するだけの
CDが出て、一般紙でも話題になってました。

コサキンなど、ラジオ番組の録音テープをPCにまとめて保存してしまおうと
思ってるのですが、なかなか手つかずです。

>>305 めぐさん
レスリングではないですが、わたしの知ってるヤツは、高校のとき
盲腸の手術をして、包帯が取れてないのに柔道の大会に出てました。
いいヤツだったのに……まだ生きてるけど多分。

>>332 へこさん
むささびだよ〜ん。てナニを言わせますか。
おち太さんの多摩金が早くよくなりますように、オイナリー。オヤジギャグ〜♪

長嶋は自分にとって、まずコミックス”『巨人の星』に出てくる人”だったです。
それからTV『新巨人の星』第1回は、誰でも知ってるあの長嶋の引退の挨拶から
始まってました。
この番組音声はビデオがわりにカセット録音してて、長嶋の挨拶を丸暗記
しましたですよ。なぜだ。
345こうせい:04/08/25 21:35 ID:Fpo+Y4r5
>>317 しげさん
そうらしいですね。
草薙といえば、かつて沢村栄治があのベーブ・ルースをキリキリ舞いさせた由緒ある球場。
月給20万の選手と、年俸数千万〜数億の選手の対決を観てみたいもんです。

どちらの田舎にお住まいか存じ上げません(わしの見落とし)が、
わしは福井の僻地(嶺南地方)からデモに参加しますよ。
この日の為に?炎天下の元、連日の田んぼの草刈りで酷暑に耐えられる体作りをしてきました。

どうでもええけどプロ野球板が人大杉で読めなくなってしまいました。
この、なんちゃってパソコンでは2ちゃん専用ブラウザなんか取り込めへんし、
早よ夏休みが終わってくれへんかと思って希望の期待が蔓延しとります。
346○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/25 22:09 ID:Asy4552L
>>342 へこさん

   /⌒\
 /     \
(   _人_ )
|       |
|       |
|       |
|       |
|       |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ・ ∀ ・ ) < 今は、こんなにゲンキだよ〜
 )       (   \_________
(___Y__)

347おち太:04/08/25 22:27 ID:e8P9dCkV
>>339○ろさん
何の番組かは忘れましたが、その番組のよると、
人体のヒフで、一番丈夫?なのは ω で、なんと5層構造!
それだけ丈夫なら、掻いてもきっと大丈夫なのかもしれません、
確かに、子種を守っているのだから、当たり前と言えば当たり前か…(^^ゞ

>>343てさん
自分は以前、下半身にガソリンを浴びまっくた事があります、
「熱い〜!痛いい〜!」氏ぬかと思いますた…。

>>344あそこさん
おかげさまで良くなりました、
でもお風呂に入ったときは、ちょっぴり沁みました(;´Д`)ハゥゥ…。
348て ◆TETEGcvoTg :04/08/25 22:32 ID:pDRfhnEq
>>347  おち太サン

私は昔、窓を開けて火のついたタバコを手に持って、北陸自動車道を走っていた時、
今庄あたりのトンネルに入った拍子に、タバコの火の部分だけが風圧でちぎれて
ストーンと股間に落ちたことがありました(もちろんズボンの上から)。

高速でしかもトンネルだったので、車を止める訳にもいかず、
火がズボンに燃え移って焼玉にならないか冷や冷やしながら運転を続けました。

結局、車のシートカバーをほんの少し焦がしただけで済みましたが。。。。(w
>>346 ○ろさん

               -‐''""''ヽ
                    ‖ ∧_∧ヽ
      |           ‖( ´∀`),>
   \ |  /      ‖  _,:-−'´
     ステキー        ‖/~ リッパー     ヽ | /
                    ‖     ,   ))   スゴイワー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |

350あそこの百太郎:04/08/25 22:58 ID:ipUkDzat
>>346 〇ろさん
ごリッパな……。
中学の歴史の授業で習った、”数の子天井と亀頭には勝てぬ”
という言葉を思い出してしまいました。
351めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 22:59 ID:8/GFmYlM
ただいまー。ずざー。
携帯では ω が出せなくてじれったかったー。
今回、e-mailで携帯に送って単語登録したからこれからは携帯からでも
出せるから、要所要所で使って行きたいと思いま〜す。
それにしてもすっかり話が進んでる・・・(´・ω・`) ショボーン
352おち太:04/08/25 23:04 ID:CfHvDINT
>>348てさん
長い間、男をやってれば、イロエロ痛い目に遭ってるということですねw
その他にも、鉄棒をやってた時にはさんで…等ありそうですが、
それはまた別の機会に…(^^ゞ
ではでは、自分はそろそろ寝ま〜す、皆さん、ありがとうございました〜(・∀・)ノシ
353めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 23:09 ID:8/GFmYlM
>>338 ○ろさん
あまりにも存在感が大きくカリスマ性のある選手がいすぎたというと、
大相撲もそうだったかもね。
今は「プロ野球が好き」というとオヤジ扱いだもん。
若い人はプロ野球なんか興味ないって。
サッカーのほうがよっぽどメジャーだって。
そうなのかなあ?
354めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 23:10 ID:8/GFmYlM
>>352 おち太さん
ω 、お大事に〜。
355めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/25 23:14 ID:8/GFmYlM
もしも長嶋や王が現役の時代に今みたいにメジャーリーグが身近だったら、
二人ともあっちに行っていたかもしれないよね。
今は強い選手はどんどん日本を出て行っちゃう。
それで余計に日本のプロ野球が衰退するというのもあるのかも。

今日の長嶋ジャパンの解説の時に、星野SDが日本のプロ野球界に対して、
かなり辛らつなことをイロエロ言ってました。
356○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/25 23:38 ID:Asy4552L
>>353 めぐさん
>サッカーのほうがよっぽどメジャーだって。
か、どうかは、置いといて、野球に来る少年が少なくなったのは事実という。
昔は、運動神経が良いor身体が大きい少年は、ほとんど野球をやってた。
他にスポーツの選択肢が無かったといっても、云いすぎでないくらいに。
今では、その選択肢が大幅に広がり、そしてまた、北島や末次らの活躍で
日本人には不得手だったスポーツにも、さらに脚光を浴びるようになるでしょう。
ますます、野球離れ(というか他へ流れる)〜プロ野球選手の成り手がなくなる
という傾向になるのでしょう。

>>349 へこさん
>>350 あそこさん
実物は・・・・当社比50%という事で^^;

>>347 おち太さん
もっと厳重に囲っておいて欲しかったなぁ。
5重構造になってたって、凄〜〜〜〜〜〜く、痛いじゃないですか!!!!!
357めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 01:02 ID:Mgom7W9J
>>356 ○ろさん
プロ野球は確かにそうだよね。
んでも、そう言ったらプロレスはどうなんだろう?
プロレスラーになりたい!と思ってる人って一体どのぐらいいるんだろう?
見当もつかない・・・。

今、BSで自転車スプリント競技の2人1組で助け合いながら走る
男子マディソンというのを見てるけど、仲間の手を取って
勢いをつけて押し出してあげるところなんか、昔流行った
ローラーゲームを思い出してしまった。
ローラーゲーム、懐かしいよね。
今、やってるのかな?
と思ってぐぐってみたら、やってるのかどうかはわからないけど
ルールが書いてるところがありました。
小学生の頃、テレビでやってるのを見てたけど、多分ルールは
知らずに見ていた気がする(^_^;)
http://remtaka.hp.infoseek.co.jp/rg/rule.htm
358めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 01:05 ID:Mgom7W9J
リンクしたHPをよく見たら試合もやってるみたい。
「東京ボンバーズ対ムラサキスポーツ
17対18でムラサキスポーツの勝利!!」と書いてある。
東京ボンバーズって、まさに昔テレビでよく見ていたチームだわ。
あの当時の人たちがまだやってる・・・わけはないよね、いくらなんでも(^_^;)
359めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 01:34 ID:Mgom7W9J
うわー。シンクロデュエットの決勝が始まっちゃった。
日本が金メダルを取れるかも知れない期待のできる種目だからなあ。
でも出場順は最後から2番目だって。
3時ぐらいなのかな?うわー。どうしようー。
360めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 01:41 ID:Mgom7W9J
>>347 おち太さん
ω が5層構造だとは知らなかったなー。
うちのタイガーIH炊飯ジャーの内釜よりも重厚な構造だわ(爆)
361fuku:04/08/26 02:07 ID:ZQRp7Zam
>>359めぐタン
見てるよ〜、シンクロ。
そんな時間になるのか〜、頑張って見るぞ〜!
362おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/26 04:41 ID:rTY3MpYJ
工期が間に合わなくても「よくある事」ですむ国民性。
納期に必死になっている自分がばかばかしくなってくるよ。
片や数千億予算のオリンピック、片や単価・・・円の仕事。
一度、「しょうがないだろ!間に合わないものは間に合わないんだよ!」っていってみたいよ。
363しげ:04/08/26 04:53 ID:8u8RpeDS
>>345 こうせいさん
抽象的な書き方ですまんです。宮崎です〜。
こちらだと一番近いとこでそういうデモが行なわれるのは
福岡あたりってことになるわけでして、
これが結構アクセスわるいんですわ。
・・・かなんか言いながら、
ついでもないのに東京やら名古屋やらにはひょこひょこ出かけとるわけですからして、
癰はやる気の問題ですね、失礼いたしましたです。
夏休み、終わりますねぇ・・・
今日ふと一週間の時間割思い出そうとしたんですけど、
ところどころあぶないんですわ〜(笑)。←いや、笑いごっちゃないやろ、自分。
そろそろ頭のモード切替えんと・・・
364めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 06:45 ID:Mgom7W9J
>>362 おいちょさん
私は納期に必死になってるおいちょさんは間違ってないと思うよ。
「約束」って大切だと思う。
決めた約束を守ろうと一生懸命やるのは正しい姿だと思うけどなあ。
そうやってしっかりやるから相手は対価を払ってくれるんだと思う。
かといって、相手もあまりにも無理を言っちゃいけないとは思うけどね(^_^;)
365めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 06:47 ID:Mgom7W9J
SMAPが出てる東京海上日動のCM見た人いる?
ゴローちゃんがおもしろい〜。
366めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 07:13 ID:Mgom7W9J
結果的に金メダルを逃した今回の野球のことについて、
星野仙一さんがこんなふうに言ってた。

日本もオリンピックの間はペナントレースを休んで、
万全の体制でオリンピックに臨むべきだったって。
日程的にはもっと前につめてダブルヘッダーでやるとか、
後ろに回してやるとか、どうにでもなったって。
チーム編成のためにもそのほうが良かったと思うし、
テレビの視聴率だって、オリンピックの日本代表チームの試合と
プロ野球の試合は比べ物にならないほど、オリンピックのほうが
視聴率がいいのに、目先のお金ばかり追いかけてペナントレースも
休まずに1チームから2人なんて言ってやってるからいかんのです、って。

仙ちゃんも日本チームが銅だったことがかなり悔しかったみたい。
日本は戦略負けって言われてるけど、そういうところもあるのかな。
でも参加した選手たちは現状ではやれるだけのことはやったという気持ち
みたいだから、それがせめてもの救いかな。
あの選手たちの姿を見て「何で金を取らなかったんだ!」と罵倒する気には
なれないや。
367非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/26 07:55 ID:sXxobSdy
おはようさんです。
室温30℃切ってます、涼しいです。
一人暮らし板がいつの間にかできてます。
368やす@会社:04/08/26 08:22 ID:JYW6Zp8z
おはよーございます。夏風邪とやらで死んでました。
食いたい物も食えず、一人寝込むのは辛いっすね。
改めて思ってしまいました。

ヌワァァント!ωの話題で怒涛の如くレスが進んでるぅぅ。
俺は、先日付け根を刺されましたが、キンカン塗ってのた打ち回っていましたw
5重構造でも、やっぱ、危険ゾーンです。

星野さんって、アテネに行ってるんでしたっけ?
「影の監督」になってたら、勝てたかな?
でも、テレビでも言ってたんですが、メンバーは1発屋が多かったので、
作戦を組むのが難しかったのではないかと。
まっ、終わってしまったものはしょうがない。
次の北京に向けて、がんばって欲しいものです。

そーそー、ウィリアムス!阪神でも本気でやれよ〜w
369アクア:04/08/26 12:02 ID:FjnV7Pvj
お久です。
オリンピックの話題より何より5層構造が頭から離れない…。
370めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 13:01 ID:Mgom7W9J
>>369 アクアさん
>>オリンピックの話題より何より5層構造が頭から離れない…。
やっぱり・・・(笑)
371アクア:04/08/26 13:16 ID:FjnV7Pvj
めぐさん…
輪切りにしてみたいって思っちゃダメでしょうか?
372めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 13:28 ID:Mgom7W9J
>>371 アクアさん
ううん、ダメじゃないと思う。
私も書いたけど消したと思うんだけど、
真ん中から2つに切って、断面を見てみたいと思ったもん。
特にその5層構造のあたりを。

うちのタイガーIH炊飯ジャーをHPでチェックしたら、
やっぱり ω と同じ5層構造だった。
「Vita Craft社と共同開発した5層遠赤特厚ビタクラフトまる釜」だそうだ。
そうか、私は ω でごはん炊いてるのか・・・(いや、そうじゃないだろうw)
373アクア:04/08/26 15:37 ID:FjnV7Pvj
層構造でも色々とイターやカユカユがあるようですんね。

あたちは掛布ラブだったのでその後の野球は分からんのですが、
いつのまにか世界で通用するようになったジャパン野球はマンセーです。
あたちの頃は♪バースかっ飛ばせバース、レフトへライトへホームラン♪
とか♪まゆみ・まゆみホームラン♪だったもん。。。
374非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/26 15:53 ID:sXxobSdy
一月前から唇の裏にできて引っ込まない、出来物を口腔外科で取ってきました。
最初はポコンと飛び出てたのが徐々に萎んでいくので、消えるかなと思ってたのですが、
取ったのを見て、こりゃ消えないわ、と言う大きさでした。
飛び出てたのは氷山の一角で、その下にでかいのが埋まってました。
なんでも、唾液腺ってのが何かの拍子で埋まってしまうと、こうなるそうです。
唇の裏を二針くらい縫われてるので違和感あります。
抜糸までメシが食いにくいなぁ。
375めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 16:03 ID:Mgom7W9J
>>373 アクアさん
んとね、私の頃は

♪打球がライトスタンドをひとまたぎ〜
それゆけチャンスだ金本〜 燃えよ金本〜♪
とか、
♪はるか母国〜 大地ではぐくんだ〜
 そのパワー今ぶつけろ〜 メシアFromUSA ジョージ ジョージ♪
です(^-^)

です(笑)
376非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/26 17:12 ID:sXxobSdy
うう、麻酔が切れてきて、ジワーっと痛くなってきた。
歯痛とはまた違う、、、。
377やす@会社:04/08/26 17:39 ID:JYW6Zp8z
>アクアさん
>めぐさん
あの〜、二人で、輪切りだ、過熱試験だ、ハンマーで叩くだの
恐ろしい事を言わないでチョーダイ。

我々のωが恐れおののいていますw。
378て ◆TETEGcvoTg :04/08/26 17:40 ID:MJ+HiczX
>>377 やすさん

> 我々のωが恐れおののいていますw。

夏の暑さでだらけたやつも、思わず縮み上がりますよね。(w
379おち太:04/08/26 18:43 ID:XCdxltBm
こんばんは〜、

五層構造の話題がまさか二日目に突入するとは…(^^ゞ
>>アクアさん
>>めぐさん
ラッキョでも切ってがまんしてください、
包丁で輪切りだなんて、想像しただけで…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>やすさん
>>てさん
チカラの入らない所だけに、せつない気分になりまつ…。
380やす ◆YASU/vrzAw :04/08/26 19:33 ID:4lAThVa8
>>378 てさん
>>379 おち太さん
かと言って、言い返すネタが無いのも辛いっすね〜。

切るのは考えただけで縮んでしまうので、人間ドックで使っていた
超音波検査の機械を当てれば分かるのかな?
と、考え込んでしまったw

も〜、この話題は止めましょうよぉ〜。ねっ。ねっ。ねっ。
みなさん ω の中身の左右入れ替えを試したことはある?
ありますよね。
あるって言って、オネガイ♥
382やす ◆YASU/vrzAw :04/08/26 19:57 ID:4lAThVa8
左右の入れ替えって・・・・・オイオイ!やらせるなヨ。
チョット、ムリデシタ。
奥に押し込んだ事はありまつ。
幼い頃は、後ろに挟んで「女の子〜」ってやった事もw

どこまで続くのやらw
383て ◆TETEGcvoTg :04/08/26 20:08 ID:MJ+HiczX
>>381 へこさん
> みなさん ω の中身の左右入れ替えを試したことはある?

そんなことしたら、痛さで死にます。(w
384○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/26 20:15 ID:bQTj6Tc4
>>357 めぐさん
>プロレスラーになりたい!と思ってる人って一体どのぐらいいるんだろう?
メディアでの寡占状況、会場での子供の割合から推測するに、
K-1・PRIDE等総合格闘技っつう、つまらんのを志望するヤシは、まだいる鴨だが、
プロレス?(゚Д゚)ハァ? ナニソレ?っつう、志望以前の問題のような気がする・・・・・

ローラーゲームは、○ろのパパ様の友達の娘が「東京ボンバーズ」の
レギュラー選手で、その伝手から、よく会場へ観戦に逝きました^^;
佐々木ヨーコ・ミッキー角田のサイン色紙とかも持っていたような気が・・・・

>>371 アクアさん
>>372 めぐさん
だいたい毎年、全国を巡業?しているような「人体の不思議展」。
○ろは去年見ましたが、たしかそれの「輪切り」もあったはず・・・・
ちなみに、これの展示物は模型でなく、すべて「ホンモノ」を標本化したものでつ。
今年の東京公演?は、9/4から、有楽町の東京国際フォーラムで開催でつ。
http://www.jintai.co.jp/main.html
385おち太:04/08/26 20:18 ID:C0ADgyba
>>381へこさん
>左右の入れ替え

そんな恐ろしいこと、考えた事もありません(`・ω・´)キッパリ!!
386しげ:04/08/26 20:29 ID:AOs5TsG6
>>381 へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪さん
5層構造が気になって、さっき専門書をみてたんですけども、
すんませ〜ん、入れ替えは解剖学的に無理みたいで〜っす。
しかし、改めて調べてみると、
よくできてるは、温度調節のめかにずむ。
あ、ちなみに中身のほうですけど、実は卵巣と同じような位置で発生してから
だんだん降りてくるって、ご存知でしたか?
387fuku:04/08/26 20:34 ID:kiusNFG4
>>384○ろさん
これって、本物なんだね・・・。うう、すごい・・・。

で、入れ替わらんの?
388(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/26 21:05 ID:qYaUagxv
なぜに左右入れ替えなどどいうことを思い付いたのか、
へここを小一時間どころか一昼夜問いつめたい。

見たことでもありそう。
389やす ◆YASU/vrzAw :04/08/26 21:17 ID:PWS/X2bn
>>384 ○ろさん
「人体の不思議展」って、全国縦断してるんですね。
確かGWに帰省した時は、札幌でやってました。
「札幌も妙な展示をするもんだな〜」って思ってたんですが・・・。
ラジオで言っていたんですが、凄く貴重な標本ばかりなんだそうですね。

>>387 fukuさん
袋の中を、ただ単にゴロゴロしてる訳じゃーないんでつ。
疑うなら見せたろか!



・・・とは死んでも言えないw
390アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/08/26 21:30 ID:MulTlX2V

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < おめーら仲間が傷んでるのに労りの言葉ひとつねーのかよ
|⊂i   i⊃
|  i   i
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 巨大化した彼らの動き回る様を!
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
何か入れ替えは不評のようだ。(試してみてくれてありがとう>やすさん)
何でだろう〜♪

>>388 わ   に
>なぜに左右入れ替えなどどいうことを思い付いたのか、
>へここを小一時間どころか一昼夜問いつめたい。

遊んでたらやってみたい衝動にかられへん〜?コロコロトヨクウゴクシ・・・
え・・・?私だけ?
392○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/26 21:45 ID:bQTj6Tc4
>>389 やすさん
>袋の中を、ただ単にゴロゴロしてる訳じゃーないんでつ。
という、つながりというか、身体本体からの出方とかも、
「人体の不思議展」の標本にありました。
そうそう、当然の事ながら、精管だけでなく、いろいろな結線?で
結ばれているのに、感心した事を思い出しました。
393やす ◆YASU/vrzAw :04/08/26 21:54 ID:PWS/X2bn
>>392 ○ろさん
小さな小さな生命の元を、微妙な温度調整をして保存している
・・・と聞いた事も有りますね。定温保存庫みたいに。
だから、保護の為にもクッション材が豊富に生えてるって。

じゃあ、次回は「人体の不思議展」オフにします?w
394やす ◆YASU/vrzAw :04/08/26 22:00 ID:PWS/X2bn
>>391 へこさん
小さい頃、「そんな物で遊んでると腫れるよ」と怒られた記憶がありまつ。
今、考えると、腫れるというより、大きくなるというか・・・。
あっ、場所が違うか。

良く遊んだの?w

さー、寝よ。
395晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/26 23:00 ID:ycbMZjfZ
>>384○さん
いつか行ってみたいと思っていた「人体の不思議展」
また東京に来ているんですね?それも浜松町?
ちょうど明日、浜松町に用事があって出かけるんですよ。
帰りがけに寄ろっと・・・ワクワク (^-^)
情報ありがと。一人オフやってきます。
396めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/26 23:08 ID:Sw2aXpE7
>>395 晃美さん
「人体の不思議展でさわりたおそう」オフでもする?(笑)
397○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/26 23:57 ID:bQTj6Tc4
>>395 晃美さん
よく読め!
「人体の不思議展・浜松展は7月17日〜8月31日まで『浜松科学館』にて開催しております。」

今現在、『静岡県浜松市』でやっとんじゃ!

「次回の開催は9月4日〜1月16日まで 東京国際フォーラムにて開催いたします。」
東京国際フォーラム=旧都庁跡地=有楽町!!

まあ、有楽町と『浜松町』は2駅だが・・・^^;

398ゆうじん:04/08/27 00:15 ID:Gy0ddy48
「人体の不思議展」はおもろいよ。
お医者さんや看護士さんもいっぱい見に来てるようで、そちこちからいかにも
な会話が聞こえてきます。
しかしあれをせっせと作り上げた人って...。
399エフェソス:04/08/27 00:31 ID:gzUBgqMB
>>395晃美さん
「人体の不思議展」
数年前に見ましたが、全部本物ってのにびっくりして、
かなりインパクトがありましたよ。
(笑)浜松市と浜松町 見まちがうよね〜

>>398 ゆうじんさん
>しかしあれをせっせと作り上げた人って...。
ワタシは動脈と静脈の標本が一番印象的で
どうやって作ったんだろうと思うと(((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
400めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 00:36 ID:HpRbmQxO
ただいま、ずざー。

>>395 晃美さん
あ、明日のことかあ。
携帯からだと最後の文章まで見れないから、明日のこととは思わなかった。
明日はちょっと無理だわ。残念。
401めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 00:39 ID:HpRbmQxO
あ、浜松町じゃないのか・・・。
てか、○ろさんが9月4日からと書いているのに変だな〜とは
思ったんだけど。
402しげ:04/08/27 00:41 ID:cI0t8RiL
>>398 ゆうじんさん
そりゃもう、一種の職人みたいなもんですよ。
学生の頃に3泊4日で解剖実習に参加したことがあるんですが、
あの標本のようにきれいに解剖するのはかなりの技術が必要なんだなってことを実感しましたです。
自分はその展示会行ったことないんですが、
以前ちらっと聞いたことのあるプラティネーションとかいう方法で作られた標本じゃないかなと思います。
通常薬品によって行う腐敗防止のプロセスを
合成樹脂の注入にかえることによって保管を容易にしてるみたいです。
従来の標本って、とてもそういう形で一般に公開できるようなもんじゃないですからね。
昔よりはかなりましになったらしいですけども、
めっちゃ薬品のにおいがきついですから。
403晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/27 01:53 ID:H9T+E7ni

ああ、浜松町じゃなくて浜松だった・・・めっちゃ恥ずかしい
どうりでめぐさんからのメールの返事、来ないわけだわ。


で、今TBSでやってる「新耳袋」を観てます。
これってなんて読むんだろう?などと思いながら
ホラー好きなあてくしはひたすら「ぅわあぁぁ!」などと・・・
オリンピックとはまた違う意味で眠れなくなりそう。


404めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 03:04 ID:HpRbmQxO
>>403 晃美さん
いや、メールは見たんだけどさ、明日の話ってことに驚いてね。
それが晃美さんの読み間違いだったことに、もっと驚いたんだけど(^_^;)

でも9月4日の東京国際フォーラムは矢沢永吉のコンサートの
はずなんだけど、いつの間に「人体の不思議展」になったんだ?
いえ、わかって書いてるんですけどね。
永ちゃんがコンサートの前にお忍びで ω を見に行ったりして(笑)
405めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 03:05 ID:HpRbmQxO
あー、女子サッカーが始まっちゃったよ。
これも見ちゃおうかなあ。
いや、無理だ。無理だ。無理だー。\(><@)/ジタバタッ!
406非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/27 07:44 ID:cgwvYUSa
おはようさんです。
昨日の口腔外科に続いて、今日は呼吸器科に行く予定です。

それにしても銭金出演者ですが、貧乏なのに何故かケータイを持っています。
我々が若かりし頃、ケータイなんてものは無くても不自由しませんでしたが、
今の子は無いと駄目なんですね。
407やす@会社:04/08/27 08:14 ID:C5lZMdr8
>>398 ゆうじんさん
看護士さんがイッパイ!?
・・・って、白衣で来る訳無いよな〜w

>>402 しげさん
学生の頃、解剖実習って・・・先生なんでつか?
カエルの解剖なら、俺もやった事がありまつw
408ゆうじん:04/08/27 10:41 ID:Gy0ddy48
最近、なんか知らん変なトラブルが多いので、これはひょっとしてなにかの
前兆かと思い、普段は買わない宝くじを3枚だけ買いました。
買ったことすら忘れてたのに、ふと思い出して売り場に持ってったら、1万円
と300円が当たってました。
900円の投資で10300円ですわ。
なんか嬉しいもんですね。
>やすさん
整体やカイロの勉強の過程で解剖に立ち会うことは割とありがちですよ。
人体の構造をビジュアルで確認することで、理解を深めるとか。
カイロはアメリカでは大卒の資格ですが、カリキュラムの中には解剖も含まれ
ています。
409アクア:04/08/27 11:04 ID:Xdsb1Is+
「人体の不思議展」、浜松でやってるの!?
今ちょうど無職でヒマだから来週の月曜日か火曜日行ってみようかな。
土日は家族連れやカップルばっかりなので人ごみに出たくない…。
今日の夜は先週で辞めた会社の送別会です。
せっかくのタダ酒、美味しく&思いっきり飲んできます。
410めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 12:30 ID:iPb3L7no
>>409 アクアさん
是非、5層構造の謎を解明してきて下さい〜。
411アクア:04/08/27 13:02 ID:Xdsb1Is+
「人体の…」をやっている浜松市科学館のHP見てみたら
入館料大人1200円もかかるのね…。
往復電車賃2000円弱、駅前駐車場代500〜1000円。
3000円以上もかかって5層構造を見る私って…。
412めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 14:17 ID:iPb3L7no
>>411 アクアさん
クスクス…。
行ってきた暁にはぜひ感想レポートをよろしく〜。
交通費の元が取れるように思いっきりさわりまくってきて下さい(笑)
413○ろ@りなざう ◆igMARUuJ9c :04/08/27 16:37 ID:aqpeW+TU
>>403 晃美さん
「新耳袋」、まんま「しんみみふくろ」と読みます。
江戸時代に「耳袋」という怪談集−というよりは町の噂話集らしいが−
があり、それの現代新版ということで、こう名付けられたと思われ。
「新〜」は怪談色一色だけど。原作本は、3〜4年前から発行されてたはず。
今では文庫版もあるんじゃないかな?
414しげ:04/08/27 19:01 ID:ZigPhHvE
>>407 やすさん
えっと、過去には何度か書いてるんですけども、
自分は盲学校であん摩・マッサージ・指圧と鍼灸の資格取得のための勉強をする、
理療科ってとこの教員をやっとります。
この教員免許がちょっと変わっておりましてね、
この理療科(高卒3年間)を卒業してから東京にある理療科教員養成施設ってとこに2年間通って、
とりあえず卒業できるともらえるってやつなんですわ。
自分の場合もたもたしてましたんでね〜、理療科に入学したのが23歳で
一旦就職してから養成施設に入ったのが31歳、
で、こちら宮崎の盲学校に就職したのが33歳ですから、
37歳にもなってやっと教師5年目なんですわ。
そんで、その養成施設の頃に解剖実習に参加したっちゅーわけです。
長くなってすいませんです。
>>413 ○ろさん
>「新耳袋」、まんま「しんみみふくろ」と読みます。

あらやだ。私ずっと「しんじぶくろ」って読んどったがな。

もう10巻くらい出てますね。
結構読んでます。怖〜いのと微笑ましい話と別れる。
416めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 19:37 ID:HpRbmQxO
>>415 へここ
>>あらやだ。私ずっと「しんじぶくろ」って読んどったがな。
( ´,_ゝ`)プッ
しんじぶくろってどんな袋?w
417めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 20:18 ID:HpRbmQxO
ふと思ったこと。
阪神の福原って、ちょっと小橋健太に似てる・・・
どっちも好きな人じゃないと顔わからないか(^_^;)
418やす ◆YASU/vrzAw :04/08/27 22:00 ID:OIeX8V7R
>>408 ゆうじんさん
>>414 しげさん
解剖実習って外科の先生になる時以外もやるんですかぁ。
理療関係では、ツボなどの勉強だけなのかと思っていましたが、
人体の構造などに関しても詳しく勉強するんですね。
そんな学校の先生をしてるしげさん、尊敬します。
自分の仕事以外のエキスパートって、尊敬しちゃいますよ。
ましてや、我々の一種の健康の為の分野ですからね〜。
今度、色々なツボを教えて下さいマセw
419やす ◆YASU/vrzAw :04/08/27 22:02 ID:OIeX8V7R
>>415 へこさん
「ぶくろ」って言葉に敏感になってしもーたがな!
もう、いじめないでね〜w
420めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/27 22:19 ID:HpRbmQxO
>>419 やすさん
胃袋、お袋、堪忍袋アーンド給料袋・・・(-。-) ポソッ

今日は風邪気味で早々に帰ってきました。やれやれ。
昨日は病院に行く日で休みを取ったんだけど、
1日誰とも喋らなかったので、自分が風邪声になってることにさえ
気づかなかった。
寂しすぎる独身生活_| ̄|○

でも心は元気〜。ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ チャンカチャンカ
だって阪神がサヨナラ勝ちしたんだもーん。
桧山、よくやった。福原よく投げた〜。
421やす ◆YASU/vrzAw :04/08/27 22:30 ID:OIeX8V7R
>>420 めぐさん
給料袋ですかぁ・・・懐かしい響き。
ウチの会社では、社内HPからPDFを見る形になってしもーた。
給料は、もちろん振り込み。
何か、ありがたみが無くなって来た様な・・・。

>寂しすぎる独身生活_| ̄|○
気が付いたらテレビに向って話しかけてません?w
俺、気が付いたら「そんな事ないだろ〜」などと言ってたりして。
さびしぃ〜〜〜っ!

今日で6連勝?
まあ、今日から久し振りの本拠地でつからね〜!
取りあえず、8連勝は確実かな?
上位がゴタゴタしてる間に、行け〜〜〜〜っ!!
422しげ:04/08/27 23:01 ID:LGvS0ig8
ま、20点取って勝たせていただきましたけども、
んなことより、この人が9回表に代打に出太ときが一番盛り上がったんとちゃうやろか。
城島〜、おかえり〜っ!
423やす ◆Tigers/FNY :04/08/28 00:18 ID:pDPhfhlF
>>422 しげさん
えっ?確か、今日、帰国したんですよね?
(さっき、ニュースでやってた)
やっぱり野球人はタフやな〜。
俺なんか、東南アジアから帰って来ただけで1日バテてるのに。

ナベツネが今夜も賑わしてくれたみたいですね〜。
「ロッテ・ホークスの話は進んでない」って言っちゃったみたい。
その後、言い訳じみた事を言ったみたいだけど・・・。
今時、一般企業だって、合併する時には社員の理解を得るけどな〜。
ウチの会社も、今年合併したばかりでつ。
424おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/28 01:09 ID:zskfpGQD
子だくさん大家族+ゴミ屋敷+劇的ビフォーアフターの
美味しいとこ取りみたいな番組やってました。
ゴミ屋敷と改装はいいんだけど、子だくさん大家族って
どういう視点で取り上げているんだろう。
スタジオの進行役は、ほのぼの雰囲気を演出しようとしているけど
この小子化をなんとかしようと、躍起になっている時代に逆効果では・・・
年配の人たちは、好意的に昔を懐かしむように見てるだろうが
現役子造り世代には、アアはなりたくないとウンザリさせちゃうんじゃないかな。
もっとゴージャスな子だくさん大家族も特集すればいいのに。

>>364めぐさん
おー、心の友よぉー byジャイアン
425へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/08/28 01:13 ID:AqzWwST6
>>408 ゆうじんさん
なに〜〜〜!?
3枚買って1万円〜〜〜!!??
私が何十枚と買って毎回300円だという話をちょっと前に書いたけど
それを読んでの狼藉(?)か???
許さん!
今度会ったらやつ当たりで殴るか、「ねえん、その御運を分けて〜」と
媚びまくるかのどっちかであろう。間違いない!!(多分後者)

>>416 めぎゅ
>( ´,_ゝ`)プッ
>しんじぶくろってどんな袋?w

それはね・・・5層構造・・・。
426へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/08/28 01:16 ID:AqzWwST6
>>424 おいちょさん
その番組、途中までだけど見てました。
2つ目の家族のがきんちょどもの名前が、どれをとっても
もう何とも言えぬドキュ・・・(ry
銀狼って・・・アンタ・・・
427おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/28 03:17 ID:zskfpGQD
>>へこさん
子供がかわいそうだよね。
でも、親は大満足なんだろうなぁ。
428おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/28 03:32 ID:zskfpGQD
アーチェリーでメダルを獲った先生
自分と同い年。
自分より年上に感じます。
オヤジに見えるけどなー
自分も傍から見ればオヤジなんだろうなー(当然!

あの先生、自分が想像している
しげさんのイメージとダブります。
オヤジということじゃないですよ。
明るくてひょうきんそうな所がです。
429しげ:04/08/28 03:54 ID:lrfoNnVf
>>428 おいちょさん

いらんこと言いなとこは・・・ちょびっと通じるもんあるかもしれませんけどもね〜・・・
少なくとも、体型はじぇんじぇん違ってます。
あと、こんな不健康な時間には起きてないでしょうな〜。>山本センセ
いや、昨日はとっとと飲んで、ぱたっと寝て、
今しがた目ェさめたっていう、
最近お約束のパターンなんすけどね。
この生活パターンもそろそろ終わりでございます。
しかし、まだそんなに近づいてないはずなのに、
結構風吹いてんですよね〜。

430しげ:04/08/28 04:17 ID:lrfoNnVf
>>366 めぐさん
レスしようと思って忘れてました。
この件に関しては、星野氏の意見に全く同感であります。
結果的にペナントレースの影がかえって薄くなったんじゃないですかね。
選手の選抜方法もしかりでありまして、
結局完全なベストメンバーにはできなかったわけですもんね。
けど、これもめぐさんの意見に同感なんでありますが、
今回の代表チーム自体には心から拍手を送りたいのであります。
上に書いたようないろいろな制約があった中で彼らなりのベストを尽くしてくれたと思います。
431めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/28 05:51 ID:Vpu3PIoF
>>424 おいちょさん
>>子だくさん大家族+ゴミ屋敷+劇的ビフォーアフターの
>>美味しいとこ取りみたいな番組やってました。
見なかったけど、すっごくわかりやすい〜(笑)

心の友はいつも変わらずここにいるよ〜。

>>425 へここ
やっぱり5層構造なんだ(笑)

>>430 しげちゃん
もうね、これを全国的に解説している合間に言った仙一氏は立派。
この発言、聞いていた人多いと思うな。
現・阪神のウイリアムスに押さえられて決勝に進めなかったのを見て、
ますます強くそう思ったんだと思う。

だって、阪神のほうは、日本人2人のほかにウイリアムスとかも
取られてヒーヒー言ってるのに、そのウイリアムスにやられちゃうんだから。
こんな理不尽なことはないよね。
4年後のオリンピックの時には何かが変わってるような気がするな。
432非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/28 08:33 ID:7IwJrInN
おはようさんです。
昨日の呼吸器科に続いて、今日は眼科に行く予定です。

久しぶりに感動したフラッシュでした。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
433大人の名無しさん:04/08/28 11:46 ID:UWYA/7RS
毎日大変ですね お大事に とでも言ってもらいたいのか?
あんたの書き込みを見るといくら食べ物に気を付けても無駄ってことがよくわかる
いいかげん誰もレスしないのに気付けや
434酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/08/28 12:15 ID:s3bGbZVU
夜勤明け〜今何気にTVつけたら韓国のTVドラマ
『ホテリアー』ってのやってます。
今話題のペ・ヨンジュが出いるので『冬ソナ』かとオモタ。
で、ヨン様を見て感じたこと・・・

   ひろゆきに似てない?

それにしても吹き替えが全然あってないのが気になる。

435酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/08/28 12:29 ID:s3bGbZVU
気になって画像検索して比べたら全然似てませんわ。
http://www50.tok2.com/home/nichanchat/event/withhiroyuki.jpg
ヨン様ファン、失礼しますた(笑)
436めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/28 12:45 ID:Vpu3PIoF
>>433 名無しさん
言いたくなる気持ちはわかるんだけど、まあまあ・・・(^_^;)

>>432 非社会人さん
あんまり病院ばっかり行ってると自己治癒力がなくなっちゃうよ。
本当に病院に行くほど具合が悪いのなら行ったほうがいいと思うけど、
「病は気から」というように、体調のことばかり気にしてたら、
プラセボ効果がマイナスのベクトルに働いちゃうよ。

リンクしてくれたフラッシュ、地縛霊みたいで怖いよ〜。
そこらじゅうに死んだ人がいて見られてると思ったらやっぱり怖いわ。
私なんか、じいちゃん、ばあちゃんにも、死んだ担任の先生にも
怒られそうな生活しかしてないもん。見られたら絶対に怒られるわ。
437て ◆TETEGcvoTg :04/08/28 12:47 ID:9cXLyGgV
>>436  めぐさん

> 言いたくなる気持ちはわかるんだけど、

フォローになっていないような気が。。。。(w
438めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/28 12:55 ID:Vpu3PIoF
>>435 酸タン
とっくに面は割れてる人ではあるけど、
そんな写真をわざわざリンクしなくても(^_^;)

オリンピックの水球を見たんだけど、あれ、水の中で立ってやってるのかと
思っていたんだけど、浮いてやってたのね。知らなかった〜(^_^;)
昨日はシンクロを楽しみに起きていたのに、いつの間にか寝ちゃってショック。
439めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/28 12:59 ID:Vpu3PIoF
>>437 てさん
>>フォローになっていないような気が。。。。(w
いやん(^_^;)
いや、まあ、その、確かに通院ネタは多い人だから・・・
さて、そろそろ実家に帰ろうかな。
こっちは霧雨が降ってきました。
台風、かなり接近してる地域の人もいるんじゃないかな。
西のほうの人たち大丈夫かな。
440酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/08/28 13:09 ID:s3bGbZVU
>>438めぐたん
キモい画像貼って失礼しました。

こっち関西は台風とのこと。
にもめげず今夜京都で友人と飲みに行く予定。
金が無いといったらおごってくれるとか。
初めて友人が良いやつってことに気づきますた。
441て ◆TETEGcvoTg :04/08/28 13:12 ID:9cXLyGgV
>>439 めぐさん

> いやん(^_^;)

  ↑ もう少し色っぽく言ってみてください。。。m(_ _)mオナガイシマツ
442めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/28 13:29 ID:Vpu3PIoF
>>440 酸タン
キモいって、それもまた失礼なw
なんか今日、みんな壊れがち?気圧が低いから?(関係ないか)

>>金が無いといったらおごってくれるとか。
おお!奇特なお友達を大切に(^-^)
京都でこの季節というと「はも」を思い出す。
加茂川沿いの座敷の店で食べたっけなあ。( ̄^ ̄)トオイメ

>>441 てさん
色っぽく?
だめだ、本当に思いつかん。
キャラじゃないってこういうことだろうなあ(´・ω・`) ショボーン
さて、シャワーも浴びたし元気で行って来ます。
443大人の名無しさん:04/08/28 14:59 ID:ZWOIjhLd
てさん一緒にめぐねえスレ復活を希望しましょう
444大人の名無しさん:04/08/28 15:02 ID:92jUloiH
非社会人さんはちょっとの異変でも
ちゃんと病院に行って偉いと思うけどな…
何でもないと判ればそれでいいんだし…
見習ってちょっくら歯医者行ってきます。
非社会人さんもおだいじに〜
445て ◆TETEGcvoTg :04/08/28 15:04 ID:9cXLyGgV
>>443 さん
> てさん一緒にめぐねえスレ復活を希望しましょう

すみません、その「めぐねえスレ」って何ですか?
446大人の名無しさん:04/08/28 15:12 ID:sYairvDw
10番
447しげ:04/08/28 15:17 ID:K4GVtVbC
>>446 名無しさん
あれはスレとは呼べないと思われますが・・・
448fuku:04/08/28 15:26 ID:xKboppsB
おそようです。
すっかり、しっかりシンクロを見たので、今頃もそもそと起きた・・・。

まれに見る大型台風とオリンピック中、誕生日を迎えたけど、
今日は外に出ないで、このままじっと・・・。

稔生さんは、どうしているかな?
同じくなので、

  ::::...  稔生さん、お誕生日おめでとう〜!
   ::::...  V
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) 
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
449しげ:04/08/28 15:34 ID:K4GVtVbC
>>439 めぐさん
つーことで、西のほうの人であります。
そろそろ強風域に入ったかな〜って感じでしょうか。
で、ここらあたりのピークが明後日の朝だって・・・なっが〜〜!
こちら宮崎では夏休み最後の週末に予定されていた各種のイベントが
軒並み中止になっております。
かくいう自分の職場も、実は今日と明日の2日間にわたり、
東京から講師を迎えて研修会のはずだったんですが、
昨日の段階でとっとと中止になりました。
おかげでのんびりした週末にはなりましたけどね。
さて、これからどうなることやら・・・
450やす ◆Tigers/FNY :04/08/28 15:52 ID:7Mbbv/RC
>>448 fukuさん
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
            ∧_∧
オメデトチャ━━━━(´∀` )━━━━ソ!!

>>449 しげさん
何か・・・凄い台風がノロノロとやって来てますね。
準備は大丈夫ですか? 気を付けてくださいね〜。
こっちも、台風の影響を受けてか、前線が活発化して雨です。
でも、すっごーく気持ちの良い気温です。
効きすぎる天然クーラーという感じ。
451fuku:04/08/28 16:41 ID:xKboppsB
>>450やすさん
ありがとう〜(・∀・)スンスンス-ン♪

>>449しげさん
昨夜、知り合いの情報では、明後日には北海道と聞いていたけど、
予測はかなり辛い台風みたいですね。
452ゆうじん:04/08/28 16:46 ID:3pT8Ndtb
今日は女子のお友達が家に4人もやってくるので、せっせと食事の仕込み中。
めぐちゃんのカキコにインスパイアされてハモをメニューに追加。
肉じゃがもおいしく炊けたし、あと4品目ほど頑張りまっす。
453やす ◆Tigers/FNY :04/08/28 16:55 ID:DPsozVIL
>>451 fukuさん
わーい!久しぶりにfukuさんの、スンスンス-ン♪が見れた〜!
やぱり、何歳になっても誕生日を祝ってくれるのは嬉しいですからね〜。
俺も、そうでしたから。・・・2chのみでw

>>452 ゆうじんさん
ゆうじんさんって?ゆうじんさんって?
ゆうじんさんの家って?ゆうじんさんの家って?
・・・・・・・・レストラン?
俺の今夜は、久しぶりにシーフードカレー。
だって、台所に置いておいても悪くならない気温だから。
そっ、明日の夜までカレーw
454(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/28 17:03 ID:aINC8iV2
>>448 fukuおねぃたま

お誕生日おめれっとう〜♥

     .(⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ´∀`)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ´∀`)::<
  /((⌒∨⌒(_/::::::::::\__)
  / (⌒\::::::::/  )(_∧_)`∨⌒) 、@,
<(__>::( ´∀`):<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>:( ´∀`)つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ( ´∀`)~ ̄ヽ 
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
455おち太:04/08/28 17:24 ID:nlSXw9DE
>>448fukuさん

                   。:o:ο: ○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
     おめでとだゴルァ!./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
456へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/08/28 17:43 ID:AqzWwST6
fukuた~~~ん
お誕生日おめでと~~~~ん!!!

fukuたんにとっていい1年でありますように。
心からお祈りしています。
457やす ◆Tigers/FNY :04/08/28 17:52 ID:yyn6K4UA
チョット話題を変えてごめんちゃい。

テコンドーの岡本ちゃん、銅メダル、
            ∧_∧
オメデトチャ━━━━(´∀` )━━━━ソ!!

で、話題を戻して・・・・
これからの1年、fukuさんだけには良い事が有りますように〜〜〜〜エッ?
458fuku:04/08/28 17:54 ID:xKboppsB
>>454わに末っ子
>>455おち太さん
>>へこタン
ありがとう〜〜〜〜。
これから、心機一転、より新しくより楽しくより頑張ります(・∀・)スンスンス-ン♪

459fuku:04/08/28 17:57 ID:xKboppsB
ゴメン、へこたんのレス番抜けちゃった・・・。

より確実に   を追加して、大人になります。

>>457やすさん
ワロタ〜。
460非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/28 20:30 ID:7IwJrInN
fukuさん、誕生日おめでとうです。
461○ろ ◆igMARUuJ9c :04/08/28 20:41 ID:uOpIY4qr
「たけしのこんなはずでは」で、映画特集やってますが、その中で
「韓国映画は日本の青春映画をお手本にしている」という話について。
先般から○ろもそんな気がしてましてました。まともに見てないから憚られ、
また、ファンの方には申し訳ありませんが、「冬のソナタ」って、○ろ的見方では、
「百恵ちゃんの『赤い』シリーズ」だよなと思いましたし、オフクロの意見では、
「君の名は」だねぇ、でした>>ともに年齢を反映してる気が・・・^^;
明日はヨン様の誕生日らしいですが−fukuさん、おしい!一日違い−、
○ろの妹の誕生日と同じというのに、オモワズワロタ(www

fukuさん 稔生さん Happy Birthday to YOU!!
462令之 ◆5GXl1vOAXc :04/08/28 20:45 ID:MPuIL7hv
乗り遅れちゃた!スマソ

fukuさん 稔生さん お誕生日おめ!
463て ◆TETEGcvoTg :04/08/28 21:05 ID:9cXLyGgV
fukuさん 稔生さん
お誕生日 おめでとうございます。
464やす ◆Tigers/FNY :04/08/28 21:11 ID:dr5ZJts+

○ろさんの妹さん、誕生日おめでと〜!w
465ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/08/28 21:12 ID:3kFaP6nd
>459 fukuタソ



お誕生日

  |オメデト ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  \__  _________
       ∨
    *    *   (っ))) +
 +           / ./     ┼    曰
   +   ∧_∧./ ./   +        .| |
.      (*´∀`/ ./   / ̄ ̄ ̄ヽ    ノ__丶
|~~⊆二二    ~ ./   | ●)●):::|. . .||  ||
. ̄  *  .|    |  * ヽ ∀ :::ノ   ||嬉||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪且∪ ̄ ̄ ̄||_|| ̄


466fuku:04/08/28 21:16 ID:GkoIHDjD
>>461○ろさん
ありがとう。
えっ、○ろさんの妹さんとヨンさま一緒なの、羨ましいかも。

赤いシリーズは、わたしも思った〜。

>>460非社会人さん
>>462令之さん
>>463てさん
ありがとう〜(・∀・)スンスンス-ン♪

稔生さん、来ないと一人占めしちゃうよ〜。

思えば、去年の今日も、皆様に祝っていただき、
有意義な1年を過ごしました。
本当に、ありがとうございます。
そして、また不束者ではありますが、これからもよろしくお願いします。(・∀・)
467ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/08/28 21:20 ID:3kFaP6nd
 >稔生さん

お誕生日

             ∧∧  ♪
            ((゚ー゚*/)
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
468fuku:04/08/28 21:22 ID:GkoIHDjD
>>465ローリーさん
ありがとう〜。
>嬉
これ、いい〜!女に喜と書いて、喜びまくる〜かなw
469やす ◆Tigers/FNY :04/08/28 21:54 ID:IzWEutbg
ささ、良い時間となりましたので、そろそろ皆さんで、

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |    誕生日おめでと〜!   |
 \                _/
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
            チンッ
   ∧_∧    ☆  ∧∧
  ( ´∀`)   '    (゚Д゚,,)
  (    つ[| ~||~ |]⊂   |
  | | |  `´ `´   |  |〜
  (__)_)       し`J
470エフェソス:04/08/28 22:35 ID:dNyBnbCk
>fukuさん
>稔生さん
。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚ ☆。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚ ☆ 。・:*::・
  お 誕 生 日 お め で と う !
   素 敵 な 1 年 に な り ま す よ う に 〜
 。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚ ☆。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚ ☆ 。・:*:・゚

471めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/29 00:33 ID:TU5kPDUW
実家に帰ってて出遅れたー。

fukuタン、御誕生日おめー。
女神のfukuタンに幸あれ!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
472fuku:04/08/29 01:02 ID:baF1+zh3
>>470エフェソスさん
>>471めぐたん
ありがとう〜(・∀・)スンスンス-ン♪
秋には、みんなで宴会しよ〜ね〜by明治村だよ〜。
473おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/29 01:23 ID:uC+zi37M
fukuさん、お誕生日おめでとう。
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/index2.html
お洒落なケーキ屋さんは知らないのでココで勘弁してください。
この中からどれでも好きなケーキを選んでください。


どれも、美味しそうですね。
474酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/08/29 01:37 ID:m3Ir6RvQ
fukuたん
稔生さん

                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     誕生日おめでとーーーーー!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |

475めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/29 01:55 ID:TU5kPDUW
>>473 おいちょさん
おお!なんとも洒落たことを!
やるねー。
476fuku:04/08/29 02:07 ID:baF1+zh3
>>473おいちょさん
ありがとう〜。
うきゃ〜〜〜〜、全部くださいっ!全部!
ん?選ぶだけ?
いや、おいちょさんのことだから、きっと欲張らずに1コ選んだら・・・。

う〜ん、大人として、なめらかチーズケーキを!

>>474酸たん
ありがとう〜(・∀・)スンスンス-ン♪
477大人の名無しさん:04/08/29 02:58 ID:vP+R4APZ
>>444
病院嫌いよりはましかもしれないけどな。
「今日は○○科に行きました」、「今日は○○科に行きます」ばかりで
何がどうだから行くのか、行ってきた結果の報告もないから
レスのつけようがない罠。
別に結果は知りたくないけどな(w
検査したところでなんともないんだから俗に言う不安愁訴ってやつだ。
"病気じゃないかと気になっていても立ってもいられない病"だ。
だったら受診する科を間違ってる。
非社会人には休み明けに診療内科に行くことをおすすめするよ。
そこで相談してみ。
抗不安剤を処方してくれるから(w
478やす ◆Tigers/FNY :04/08/29 10:20 ID:ubXyKib9
>>472 fukuさん
その前に、富士急オフもしようよぉ〜。
9月は休日も多いし。
479fuku:04/08/29 11:16 ID:5koJyDfX
おはようです。
台風いよいよです。風と雨がきてる感じです。

>>478やすさん
明治村は案内できるけど、富士急は無理です〜。
480しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/29 12:48 ID:LpbY84YS
試しにトリップとかやってみる。
(できてなかったらかっこわる〜)
それはおいといて・・・
強風域に入ってからかれこれ1日近くたっております。
案の定、海の便も空の便もマヒしまくっとります。
これで明日が本番ってんですから、
ホントにちんたらした台風ですわ。
つってもまだかなり強いみたいですけどね〜。
パラボラがちょっと心配。
481やす ◆Tigers/FNY :04/08/29 13:37 ID:6XYFkjQa
>>479 fukuさん
明治村も行った事が無いので、良いけどね〜。
交番のヒゲの警官に会ってみたいw
台風の影響で関東地方も雨ですが、三重の予想降水量は500mmって
ニュースで見たんですが・・・。近鉄線は動いてます?

>>480 しげさん
トリップはバッチグー(死語?)です。
九州の南側を通るという事ですが、なにしろ大型で猛烈な台風ですからね。
(オウ!モゥレツゥ〜って言葉が何度も頭の中を駆け巡った)
暴風圏は避けられるんですか?
明日も心配ですね〜。まっ、過ぎるまで2chで楽しんでくださいw
482めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/29 13:57 ID:TU5kPDUW
おはよー。
まだ朝かと思って起きたらもう2時前じゃん(爆)
寝すぎた寝すぎた〜(とっても損した気分)
今夜はいよいよオリンピックも閉会式?
長かったような短かったような。
今回は普段見ない色んな競技が見れておもしろかったな。
次のオリンピックの時、ここはあるかしら?・・・
483非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/29 14:03 ID:oOWomHUR
おそようさんです。
午前中からプリンタートラブルで、原因突き止めたらこの時間でした。
しかし、本体でなくインクヘッドがボツになるとは予想外でした。
3000円のプリンターに交換ヘッドが1500円くらいですからヤレヤレですけど。
484めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/29 15:43 ID:TU5kPDUW
>>479 fukuタン
台風、いよいよ来てるんだね。
こっちも雨だけどまだパラパラ降ってるぐらい。
今回のはのんびりだね。
早く通り過ぎて爽やかな秋の空になるといいね。

>>480 しげちゃん
そっちはもっと大変なのかな。
パラボラのこと心配だね。
被害が少なく通り過ぎてくれることを祈るばかりです。

>>478 やすさん
富士急オフ、やってもいいんだけど、本当にやるのなら
ちゃんと予定立てないとなあ。
連休は多くても、それだけ人が動く時期だから宿も取れなくなる
可能性ありだし。
私がいつも使ってる所は、宿そのものはとってもしょぼいんだよね。
ただ露天風呂があってみんなで(といっても混浴ではないけど)
入れるのが楽しみというだけなんだけどね。
それから隣にくっついてる焼肉屋。
これがとっても便利。富士急までも歩いて行ける距離だし。
9月は難しいかも。台風が来る可能性もまだまだ捨てきれないし。
485やす ◆Tigers/FNY :04/08/29 18:48 ID:9T1aJtb2
>>457 自己レス
ひょっとして、前回のオリンピックの映像を見てたのかなぁ?
テコンドーの岡本ちゃんは、今日、初戦敗退でしたね。失礼しました。

>>484 めぐさん
9月ったら正に台風シーズンでしたね。
今年の上陸台風が多かったから、9月は一段落?って感じでした。
まー、機会が有ったら富士急オフ、行ってみたいでつ〜w
何が魅力って、泊まる所の隣が焼肉屋ってのが・・・w
何て単純な俺。
486めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/29 19:00 ID:TU5kPDUW
>>485 やすさん
そんなに焼肉が食べたいのなら、六本木叙々園オフでもする?(笑)
あ、新宿にあるオペラシティの最上階にも叙々園があって、
そっちは見晴らしが良くて素敵かも。
487めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/29 19:07 ID:TU5kPDUW
叙々苑の字が間違ってた_| ̄|○
あれじゃ、雅叙園だ(爆)

>>485 やすさん
新宿オペラシティの叙々苑のHPをぐぐったけど、
料金は6500円〜でした。
しかも、ここはカップルで行く場所だと思った。
誘ってくれるのならうれしいんだけど、ここでオフ会は無理だわw
仕方がないので、HPの360度ビュー展開できるところで、
新宿の大パノラマを楽しんで下さい(笑)
HPの右側の「メニュー、フロアガイド」というところの次。
http://www.jojoen.co.jp/html/store/operacity/index.html
488しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/29 19:51 ID:0G9oAA3G
>>484 めぐさん
今後の予想雨量が700ミリ(市内はそんなに降らないでしょうけども)、
警報出まくりの新幹線とまりのですけども、
いまんとこそれほど大事にはなっておりません。
つっても、これからが本番らしいですからね〜。
うちはアパートですから、こもってりゃいいんですが、
農業関係のみなさんがたいへんみたいです。
こっち関係の被害が少ないことを祈りますです。
ほんで、この風の吹き方は・・・
そろそろ暴風雨域が近づいてきたかなぁ・・・
489やす ◆Tigers/FNY :04/08/29 21:12 ID:AgFeRk/9
>>487めぐさん
叙々苑、一度行ってみたいけど、スーパーで売ってるタレですら
なかなか手が出ないっすからね〜w
まっ、近所のチト高い焼肉屋でうさ晴らししまつw
でも、さすがに以前ほど肉類は食べなくなりましたね〜。

>>488 しげさん
今度の台風、ほんと遅いっすね。
故に、風雨が長時間続くのが心配です。
台風に慣れてる地域とはいえ、被害が出ない事を祈ります。
しげさんも気を付けてくださいね〜。
明日は、自宅待機ですか?・・・にした方が良いですね。
490やす ◆Tigers/FNY :04/08/29 21:23 ID:AgFeRk/9
ふへへへ。
今日の阪神は気持ち良い試合をやってますね〜。
中継を見たかったな〜。
トリップを変えた効果が有ったかな?w
491こうせい:04/08/29 22:03 ID:Bwg9AVr/
おお!アヌスが金メダル剥奪!
室伏が金!
492しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/29 22:07 ID:Efo00E5h
>>489 やすさん
自宅待機ってのは、生徒はあるみたいなんですけどね〜。
職員にはそーゆーことないみたいです。
ただ、自分らの場合は徒歩通勤なもんですからね。
危険だと判断した場合は年休とんなさいってことみたいです。
なので、明日の朝の状況次第では休もうかと思ってます。
幸か不幸か明後日まで夏休みですからね。
授業のある日よりは気楽に休めますよってに。
つーことで、だんだん風の止み間がなくなってまいりました〜。
493しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/29 22:13 ID:Efo00E5h
そんで、台風の中、こんなものをめっけて感動してるのでありました。
すごい人とは思ってましたけども、
これほどイロエロな棘に関わってらしたとは・・・
http://miyabi.vis.ne.jp/masayuki/masa_list.html
494しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/29 22:18 ID:Efo00E5h
>>491 こうせいさん
ひえっ、マジっすか!?
・・・と書いてたら、ホントだ、今NHKラジオのニュースでも言ってる。
こういう場合、室伏さん本人はどんな感じなんでしょか。
おおきなお世話ですけども。
495こうせい:04/08/29 22:44 ID:Bwg9AVr/
>>494 しげさん
そりゃ普通に嬉しいでしょうね。
相手は違反薬物を使って勝ち逃げしようとしてたんですから。

ただまぁ、競技者としてはその場で勝って頂冠したかったってのが本音でしょうが。
こうせいたん、今日はデモ行ったの?
497こうせい:04/08/30 00:08 ID:tKHJVx7e
行ってきたよ〜ん。
歩きながら今日聞き覚えの、白いボールのファンタジー歌いながら声が詰まってもた。
あかんわ、肛門同様に涙腺まで緩くなってきた。
498晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/30 00:14 ID:Ld11xt94
ああ、出遅れた・・・

>>稔生さん
>>fukuてん

              ☆オタンジョウビ オメデトウ☆
   
☆*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!☆


出遅れすぎてめっちゃかっこわる〜!
マタスレは乙女座さんが多いんですよね?
めぐさんの誕生日(めぐさんはしし座)が終わると
ダダ―ッと誕生日ラッシュが来たような覚えが・・・私は3週間後ですが
(ナニゲにアピール・・・

男子マラソン見てます。
ちなみに女子マラソンは夜中の二時半にかかわらず
視聴率は30%ちかくあったそうですね。
へたなドラマより観ている人が多かった(笑)
499おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/30 02:26 ID:8A+BOkr0
日本選手もメダルは無理っぽかったので、途中からは
観衆のひとりに押し倒されるハプニングがあった
ブラジルの選手を応援していました。

室伏さん!金メダルおめでとう!

500晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/30 02:34 ID:Ld11xt94
>>499おいちょさん
私も見てましたよ、そのシーン。
もう唖然ですね。。。
それでなくても過酷なコースなのに
あんな妨害をくらったら選手のダメージはどれほどかと。
無事最後までゴール出来てよかったです。
妨害した人には厳罰を望みたいですね。
501おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/08/30 02:53 ID:8A+BOkr0
3位でゴールしましたね。
ブラジルではマラソン初のメダルといってました。
ゴール手前での飛行機のポーズ、いかにも明るい国の人だなと思った。

明るい顔で銅メダルを受ける選手たちが好きです。
アニマルの娘も良かったなぁ。暗い表情になると思っていたんだけど。
ガッカリしていた自分が逆に慰められます。
オリンピックに金が当然なんて選手はいないですよね。
それぞれの選手達のためのオリンピック!バンザーイ!
502fuku:04/08/30 03:09 ID:BSlHMsvp
名古屋から戻ってきました〜。

>>498晃美さん
ありがとう〜(・∀・)スンスンス-ン♪
お祝いの言葉は、いつもらっても嬉しいです。

あっという間のオリンピックでしたね。
今もって、オリンピック世界新記録が更新されると、
人の能力はすごいんだな〜って、関心します。
503しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 07:53 ID:DBq7ME4z
>>489 やすさん
ついさっき電話がありまして、
一応自宅待機とあいなりました。
実は7時ごろに一度停電しまして、
ちとびびりました〜。
自分がこっちに来て5年目になるんですけど、
間違いなく最強のやつですわ。
電線の鳴ってる音が尋常じゃないです。
あ、とりあえずいまんとこパラボラは無事です。>めぐさん

>>500 晃美さん
あのバカ、今朝のニュースからすると常習犯みたいですね。
各種スポーツの大きな大会をあんな具合に妨害し続けてるんだそうです。
どこの国の人間か知りませんけども、
あんなん心情的には射殺ですわ。
ま、実際そんなわけにはいきませんけども。
504やす@会社:04/08/30 08:11 ID:sAN+nRDk
>>503 しげさん
今朝のニュースで暴風雨の宮崎駅前からの中継が有りましたね。
こんな中・・・と思っていたのですが。ホッ。
台風の目はぼんやりして来たのですが、油断大敵ですね。
今日1日は、正に自宅待機ですね。
505非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/30 08:26 ID:TLw3DToo
おはようさんです。
男子マラソンはあんなトラブルがあったんですか。
今朝、テレビ見て驚きました。
妨害したやつは服装から見るとイタリア人か?。
優勝者もイタリア人、、、。
WGP250のカピロッシを思い出してしまう。
506非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/30 08:30 ID:TLw3DToo
妨害したのはアイルランド人でした。
507晃美 ◆FTfex1uAUA :04/08/30 08:54 ID:VJ9YMcAb
どこぞのカーレース(不明瞭ですんまそん)やウィンブルドンテニスで
同じ妨害をしているそうです。
元神父さんだそうで…なんと言うか…

今テレビで見たんですが、既に記憶が曖昧って…イヤね〜(笑)
508しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 13:31 ID:8yPdPH5G
えー、やっとこさ風が弱まってきました。
自宅待機になったのをいいことに台風のレポートでもしようかと思ってたんですが、
それどころじゃなかったっす。
今ちょっと落ち着いてるんですが、午前中だけで6回停電しまして、
書き込むどころの騒ぎじゃござんせんでした。
今田に県内の2割にあたる12万世帯が停電したままだそうな。
まだ吹き返しもありそうです。
あと、母親は結構しっかりした病院に入ってるからいいんですが、
実家の建物が心配。空家状態なもんで。
これから進路にあたるみなさん、
くれぐれも気をつけて下さい。
かなりすごいですよ。
509非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/30 13:44 ID:TLw3DToo
こちらは、雨が激しく降ったかと思えばパタッと止むを繰り返しています。
昼飯は食いに行くのを止めて、歩いて2分のスーパーで弁当を買いましたが、
帰りは激しく降られて2分でずぶ濡れ、部屋にたどり着いたらパタッと止んでました。
510大人の名無しさん:04/08/30 15:22 ID:RmqxTGJH
>>509
なぜ少し待たなかったの?
511しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 15:32 ID:WjnIBYSS
前の書き込みの直後から7度目の停電になりまして、
やっとこさ復旧いたしました(号泣)。
見事に吹き返しが起こっております。
もう停電はやめちくり〜。
窓開けられんのにエアコンも扇風機も使えんのは地獄じゃ〜〜。
512やす@会社:04/08/30 16:13 ID:sAN+nRDk
しげさんの書き込みを見て、ホッとしましたw

げっ! 16号、明日の今頃はオレの実家付近です。
まあ、ある程度は弱まってるかとは思いますが・・・

管理職へ、帰宅時の交通機関に影響が出ると思われる人は
とっとと帰しなさい命令が出たそうです。
しかし、外を見れば、暑そうな日差しが・・・・。
関東地方は、今夜からでしょうね。
513やす@会社:04/08/30 17:49 ID:sAN+nRDk
>>512 自己レス
>しげさんの書き込みを見て、ホッとしましたw
被害に遭われる事も無く、問題なくライフラインが接続されて
いる様子で、ホッとしたという意味です。
ちょっと、勘違いするような書き方ですいませんでした。
514ゆうじん:04/08/30 17:54 ID:3j5ss1x0
明日はブルームーンなんですよねえ。
月に二度目の満月。
これにお祈りするとしあわせになれるそうです。
さっさと台風は消えて欲しい。
515しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 18:58 ID:BXohef/s
>>511 自己レスです。
で、さっきのを書いた直後に8度目の停電になりまして(たまらんですわ)
これが長かったんですわ〜。
もしかして今日中の復旧は無理かな〜と思っていたんですが、
ついさっき送電が再開されました〜。
これでご飯が炊ける〜。
冷蔵庫の中身がパーにならんですむ〜。
今後ルートに当たられるみなさんには
こんなどたばたが起こりませんよう、
お祈りしておりますです、2度目の満月に。
516しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 21:30 ID:xWIeGLSU
>>515 続きでございます。
その後、3回停電しまして、
ご飯炊いてる途中だったもんで、どうなることかと思いましたが、
どうにか、食べられそうなご飯は炊けてるみたいです。
いや、それにしてもひどい台風でした。
出勤なさった方々にはホントに頭が下がりますです。
で、18号が発生?
勘弁して下さいよ〜〜。
517しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 21:58 ID:xWIeGLSU
>>497 こうせいさん
「白いボールのファンタジー」いい曲ですよね。
残念ながら自分はオリジナルを聞いたことがないんですが、
詞も曲も素晴らしいと思いますです。
最近、この曲のMIDIデータを聞きながら歌ってたりするんですけど、
泣けてくる気持ち、すごくわかります。
一方、オーナーとか代表とか呼ばれてるバカどもは、
相変わらず好き勝手言ってるようです。
実行委員会では何一つ決められないくせして、
「ストになった場合はは賠償請求も視野に入れて・・・」
だと?
笑わせるんじゃねえよ、オーナーの太鼓持ち風情が。
いやホント、闇の仕事人ってのが実在してたら、
このアホたちを始末してもらえるのに〜〜・・・
・・・って、すんません、飲んでます。
518fuku:04/08/30 22:32 ID:JKkXysKq
かなりすごい風です。

しげさんの書き込み読んで、懐中電灯を手元に置き、
携帯の充電、飲み水の確保などして見ました。
これでいいんだっけ?
何か足りない気がする・・・。
519(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/08/30 22:42 ID:Xiez7aM1
>>518 fukuたん
どっしりタンは〜?
520めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/30 22:44 ID:Bqsrb+oI
>>518 fukuタン
あと、ラジオ!
停電した時に備えてあったほうがいいよ。
情報が入らなくなるからね。

関西、中部のみなさん、全然出てこないから停電しちゃったのかと
心配したわよぅ。
こうせいさんはもう寝てるだろうけど、こうせいさんのほうも
暴風雨域みたい。
こっちは風がすごいけど、雨は降ってないわ。
今から外に出て家の周囲を点検したりしたらダメだよ。
もう家の中でじっとしていないとだめだよ。
521しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/30 22:50 ID:xWIeGLSU
>>520 めぐさん
んだね、やっぱこーゆーときはラジオですわ。
今日は一日ポケットラジオが手放せなかったですもん。
これがなかったら、なーんも情報入らんとこでした。
みなさん、とりあえず一家に一つ、ラジオですよ〜。
522JOBO ◆40Zvxcelmo :04/08/30 22:56 ID:EA4EL8nh

 |?
 |ミ
 |´`
 |⊂  < お久です!
 |    新スレおめ.....めぐさんお疲れ.....って亀過ぎか(爆)
 |    まだ、台風から遠いけど、かなりの風ですよ。   
 |    fukuさん、おにぎり、忘れてます!
    ..-、 
    (,,■)
523めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/30 22:58 ID:Bqsrb+oI
>>521 しげちゃん
そうなんだよね。
私なんかは、仕事柄、すぐにラジオと思うけど、
一般の人たちはやっぱり思い出さないものなのかな(´・ω・`) ショボーン

>>522 JOBOタン
も〜、お久しぶり〜。
元気そうで良かったよぉん。・゚・(ノД`)・゚・。
524fuku:04/08/30 23:06 ID:JKkXysKq
>>519わにタン
どっしりは、もち横でどっしりと寝ています〜。
これを抱えて、逃げるために玄関にキャリーをスタンバイ!

>>520めぐタン
懐中電灯にラジオ付きというのを、引っ越し祝いに貰ったので、
そのラジオ付き懐中電灯がスタンバイ中〜。
しかも、ダイナモ付きなので乾電池がなくなっても、
手動でレバーをくるくる回して、充電可能!

>>522JOBOタン
大事なものを忘れていた〜。
ありがとう〜。
    ..-、 
    (,,■)
これは、今食べてもいい?(・∀・)

>>520 めぎゅぎゅ
生きてるよ〜。
夕方から風きつかったけど、数時間前から雨風セットに。
暑いんだか涼しいんだかようわからん気候。

>>522 JOBO〜
おかえりなさ〜い!!
2週間のご無沙汰かな?
526めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/30 23:31 ID:Bqsrb+oI
>>524 fukuタン
ラジオ付懐中電灯ね。OK!
あとは、ちょっとした薬もあるといいんだよね。
胃薬とかタッタカタッタ(正露丸)とか絆創膏とか。
軍手もあるといい。
あと、あめ玉とかチョコレート、新聞紙もあるといいよ。
・・・って、山で遭難した時と勘違いしてるか<σ(^_^;)
おにぎりは今食べちゃダメっ!
バイクのヘルメットあるなら、そばに置いておくべし!

>>525 へここ
くれぐれも外に様子を見に行ったらダメだよ。
色んなものが飛んでくるからね。
527JOBO ◆40Zvxcelmo :04/08/30 23:43 ID:EA4EL8nh
>>520 めぐさん
お久です!

>今から外に出て家の周囲を点検したりしたらダメだよ。
「ひさし」の波板(ぷらすちっく)の留め金が外れたらしく、20回/秒くらい
ブルブルブルブルしていますが、修理は見合わせておきます。

>>524 fukuさん
食べてちょー!

>>525 へこへこ
ただいまです。
リアルよりネットの方が、時間が経つのが速い感じがしますね。
528ゆうじん:04/08/31 00:03 ID:iKaRshaX
しかしなんですなあ、わしらが子供の自分はこんなとき言うたら、雨戸閉めて
ろうそくやら懐中電灯やら用意したもんやけど、いまはサッシの戸締まりを確
認するでけですもんねえ。
便利な世の中になったもんですわ。
でも、停電の中で家族がひっそりと話し込んだのもあれはあれでええ思い出で
したな。
529fuku:04/08/31 01:10 ID:+X3/YPw3
>>526めぐタン
万が一、窓ガラスとかが割れた場合の時の為に、軍手はいるよね。
薬箱は、確認しました〜。
お菓子も一緒に、準備した〜(1箱だけ、今食べたけど・・・。)

おお〜、バイクのヘルメット、
そうだ!これがあれば、外に非難しなきゃいけない場合、
活躍するぞ!(たとえ、20年前のものでも役に立つ〜)

直撃ではないから、まだマシなんだけど、
やっぱり目の前が海だと、緊張します。
しかも、伊勢湾・・・。

>>527JOBOタン
いっただきま〜す!って、言いながらも、半分取っておこう。

>>528ゆうじんさん
そうだよね。昔みたいに、すぐには停電とかにならないし、
情報もタイムリーになってきたしね。
530めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/31 01:19 ID:3QAbNFKB
>>529 fukuタン
>>お菓子も一緒に、準備した〜(1箱だけ、今食べたけど・・・。)
やっぱり食べちゃったんだ・・・。
おにぎりも半分食べたのに・・・(笑)

バイクのヘルメットはマジメな話、役に立つと思うよ。
私は地震の時はいつもかぶるよ。
かぶってからノーブラなことに気づいて、
また脱いでオタオタとブラつけたりしてる。
そのうちに地震は終わる・・・_| ̄|○
531fuku:04/08/31 01:28 ID:+X3/YPw3
>>530めぐたん
うん、食べちゃった(゚д゚)ウマー!!
いざという時の体力の為に、エネルギー充填です。

>そのうちに地震は終わる・・・_| ̄|○
それは・・・w
でも、判る〜! ブラとヘルメットをセットにして置いておこう。
532めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/31 01:59 ID:3QAbNFKB
>>531 fukuタン
>>いざという時の体力の為に、エネルギー充填です。
エネルギー充填早過ぎないか?w
そうだね。ブラとメットはセットにしてね(^-^)d
533めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/08/31 02:04 ID:3QAbNFKB
>>528 ゆうじんさん
>>いまはサッシの戸締まりを確 認するでけですもんねえ。
それもそうだし、外はまんのすごい風なんだけど、サッシをぴったり
閉めていると、ほとんどその音が聞こえてこないことがすごいと思うわ。
これ、昔のガラス窓だったら、どんだけガタガタとうるさいことか。
外で何が起きてるのか、わからなすぎるというのもなんだか怖いね。
ベランダの外が砂漠の景色になってて、漂流教室状態でも、
気づかない鴨・・・(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
534やす@会社:04/08/31 07:58 ID:xC4QmRHl
はい。マタスレ昼の部開始でつw

神奈川県地方、今朝は風は強いですが雨は止んでおり、通常通り
出勤出来ちゃいました。
でも、台風って佐渡の北側を通ってるんですよね。
なのに、この風。大きさや強さを感じます。

北海道は大丈夫かな〜。青森のリンゴちゃん達は大丈夫かな〜。
そちら方面の方は十分気をつけてください。
窓は寒冷地仕様で、ガラスは2重3重構造なので丈夫だとは思いますが。
・・・5層構造まではいきませんw
535非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/31 08:19 ID:U2gpycMD
おはようさんです。
台風は未だ温帯低気圧にならずにいるようです。
それにしても、しげさんとこは大変な被害のようです。
お見舞い申し上げます。
実は、私は学生の頃、大分にいまして、テレビで冠水した道路を見て、
あそこが、あーなるの、と少々驚いてしまいました。
4年いましたが、その間あまり台風被害とか無かったもので。
536大人の名無しさん:04/08/31 11:05 ID:Zv61Jzii
不謹慎かもしれませんが、うちは台風の日はムフフの日にしてます。
ご近所さん(どこの家もそうですね)台風の日はサッキと雨戸をシッカリ閉めてるので
いつもより大きな声出しても聞こえないんだもんσ(^^)

被害にあってる地域の人ごめんなさい。
537ゆうじん:04/08/31 11:38 ID:iKaRshaX
台風明けの空はほんまに気持ちがよろしいなあ。
こやってどんどん秋になっていくんやね。
538めぐ:04/08/31 13:07 ID:nfC6KAgG
>>536
本当に不謹慎ですね。
539fuku:04/08/31 16:50 ID:MrdkmROp
しげさんとこは、大丈夫だったのでしょうか?
生徒さんたちのとこ、被害に遭われたりで、
大変かと思います。お見舞い申し上げます。

こっちは、ベランダの割れたボードの修復も終わり、
台風は過ぎ去りました。
これからのところ、気をつけて下さい。
540やす:04/08/31 17:31 ID:xC4QmRHl
>>536
という事は、いざと言う時に助けを求めても
誰も気がつかないという事ですよね。
又、気がついても、また騒いでるだけかと聞き流されてしまいますよね。
ちょっと、恐ろしい気がしました。
541しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/31 19:10 ID:XRYSqME1
みなさんにご心配いただき、ありがたく思っております。
昨日一日で11回の停電に見舞われた以外は、とりあえず無事でございました。
でもって今日の午前中は職場の後片付けになりました。
窓ガラスが割れてたとこなんかもあったんですが、まあたいしたことはなかったです。
主に外に散らばってる枝やらの回収でしたね。
それでも通勤途中では、樹が倒れてたりとか
看板の柱が傾いてたりとかして、
何度となくひやっとさせられました。
生徒のほうの状況は明日になってみないとちょっとわからないですね〜。
自分とこは生徒といっても基本的に成人なんで、いちいち電話とかはしてないんですけども、
まあ、便りのないのは無事な証拠と思ってます。
つーことで、明日から新学期ですな〜、ははは。
50分しゃべれるやろか?
542ゆうじん:04/08/31 19:32 ID:iKaRshaX
>しげちゃん
心配なときはわざとなにも持たずに行くのがええのでは。
こないだなにも持たずにちょっとした講議..のつもりが普段は90分で終わ
る話をなんと2時間40分もやってしまった。
さすがに100分もひとりでしゃべり続けるとハイになってしまい、自分を抑
さえるのに大変でしたわ。
543ワイおや:04/08/31 19:59 ID:ZPlPc8ic
>>みなさん
お久しぶりです。
イロエロあって、ご無沙汰しておりました。
台風の被害もなく、とりあえず元気です!
台風通過の後の吹き返しの方が激しくて、
庭の木が一本、完全に斜めになってます…

>>しげさん
久しぶりの50分は疲れますよね〜!
私の方は夏休み後半から授業してますので、
標準モードに戻ってます(w。
台風の時の緊急連絡網で捕まらない生徒がいてイライラでした。

>>稔生さん&fukuさん
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
すてきな1年となりますように…。

>>めぐさん
ジブリの報告をすっかり忘れてましたがいかがでしたか?
私はネコバスルームに大人が入れなかったのだけが残念でした!
もしかして、めぐさんは入れたとか?(w
544しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/31 21:06 ID:XRYSqME1
>>542 ゆうじんさん
抗議って・・・ゆうじんさんってお日とがまたわからなくなってきた・・・
けど、上げ足とる気はないんですが、
2時間40分ってことは160分では?
だとしたら絶対テンション上がると思うのですけども・・・
ま、無駄話でよければなんぼでもしゃべれる自信はあるんですけども・・・
(そこのあなた、妙なところで大きくうなづかないでいただきましょーか。)
>>543 ワイおやさん
なんですよ〜。
いや、自分もちょいと前に補習やったときは80分しゃべってたんですけども、
そっからちょっと間が空いてしまったもんですからして。
かつ、昨日の台風ですっかり調子くるってしまったんです。
マジで明日が不安〜。
545非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/08/31 21:31 ID:U2gpycMD
稔生さん、どーしたんだろう?。
誕生日、おめでとう。
546ゆうじん:04/08/31 22:21 ID:iKaRshaX
>しげちゃん
実は数字には非常に弱いのですよ。
たとえば150−85とか言った場合、100−85と100−50にわけな
いと計算できないんです。
547ワイおや:04/08/31 22:22 ID:ZPlPc8ic
>>544 しげさん
どうしても気が乗らなかったら、
明日の朝、学校に電話して
「ゲホッ!ゲホッ!教頭、すみません。昨晩から高熱が出て…
 ゲホッ!今日一日年休お願いし、ゲホッ!ます。」
と言えたら楽だろうなあ…と、いつも思ってます(笑
変な文章になりました。
548しげ ◆HzFBgn5cas :04/08/31 22:43 ID:XRYSqME1
>>547 ワイおやさん
楽でしょうね〜(笑)。
でも多分うちの教頭、信じてくれんでしょうね〜。
そーゆーキャラじゃないもんで(笑)。
ま、明日は生徒も自分もお互い肩ならしということで・・・・
と、勝手なことをぬかすのでありましたとさ。
549酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/08/31 23:44 ID:M9a55OxZ
>>540やすさん
よく新築マンションで防音設備がされてあるのって
あるけど、確かに何かあったときは怖いです。
一人暮らしだと特に。
そういうのを作る時ってちゃんと考えているんでしょうか。
警報機などあるかも知れないけど、
そこまでたどりつけるかどうかってのもあるし。

近所に巨大なマンションが出来まくっているけど
なんか住むのが怖い気がします。
550fuku:04/09/01 01:41 ID:PjqQjVYQ
>>543ワイおやさん
ありがとう〜

そうでした、ワイおやさんもお疲れ様でした。
無事で何よりです。

しげさん、ワイおやさん、新学期頑張ってくださいね!
ところで、この間2学期制になった学校もあるそうですね。
期末試験が夏休み明け、先生の方が大変なんでしょうが、
単純に試験が1回分少なくなったの?っと思いました。
551ゆうじん:04/09/01 02:10 ID:jMCEv5pg
ちなみにカナダでは、在宅時は玄関に鍵をかけないそうです。
鍵をかけるってことは外との関係を遮断し、もしもの際の救助を拒否するって
ことになるからだとか。
いま話題のマイケル・ムーア監督作品にしてジョン・キャンディの遺作でもあ
る「カナディアンベーコン」のひとこまです。
てことで、一度は取りたかった551豚まん番号をゲット。
552やす:04/09/01 07:59 ID:HW5tIW6Z
>>549 酸欠の人さん
ワンルームなんかだと、部屋で何か有っても、電話くらいでしょうね。
それに、同じ階の人を全く知らない状態が多いでしょ。
巨大マンションに住んでる人も、殆どの人が回りの家族を知らない状態
って、怖い感じがしますよね。
その点、我がアパート、上の部屋の人が何処を歩いてるのかも分かるw
ゴキブリが出た時の騒ぎ様は凄かったです。
翌日、我が部屋でバ○サンを使ったのは言うまでもありません。

>>551 ゆうじんさん
乗用車は、以前、日本でも、走行中はロックしない方が良いって言われて
ましたよね。事故の際に救助出来ない場合があるから。
最近は皆さん、どうしているんでしょう?
オレは、ロックしてません。
ただ、怖いお兄さんが近くにいたらロックしますw
553非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/01 08:41 ID:gDkUGqE2
おはようさんです。
今日から9月ですが、昨夜、8月分の業務受領書が来ました。
発注書と同じだろうと思って何となく見てたら、あれ、何か少ないぞ、、、。
慌てて、発注書を取り出して確認すると、、、やはり抜けてました。
早速、違っていることをメール送信して確認してもらい事なきを得ましたけど、
忙しかったら何となく見て終わってました。
554ゆうじん:04/09/01 11:07 ID:jMCEv5pg
車のドアロックに関しては、ヨーロッパでは高速道路で事故を起こした場合に
ドアロックをしていたら保険の支払いを拒否される場合すらあるそうです。
1970年代までの車は、衝撃でドアが開いてしまうなどと言うことがあった
ので走行中のドアロックが推奨されていましたが、80年代以降はドアそのも
のの構造が改善された結果、ロックしなくてもOKと言うことになりました。
90年代までは日本車の一部に、走り出すと自動的にロックされるものがあり
ましたが、あれは古い時代の名残りです。
わしなんかはあれが嫌で嫌で、絶対にあの機構のついた車にだけは乗りません
でしたわ。
ただしイタリアやアメリカなどでは市街地走行中は必ずドアロックをすること
が推奨されています。
それはまた違った意味での安全のためですが。
555大人の名無しさん:04/09/01 12:44 ID:q4J9CZmR
わしの車は走り出すと勝手にロックしちゃいます。
最近の車はみんなそうだと思っていたのですがロック解除のまま走る方法もあるんですか?
556(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/01 13:26 ID:RvMNkvbp
突然でございますが、来る9月10日(金)
あてくし、大阪出張とあいなりますた。
一応日帰り出張なのですが、午後の会議に出席後、
夕方6時頃には解放される予定。で、なぜか現地解散。
何もなければそのまま新幹線で帰京するのですが、
どなたかお付き合いくださるお方がいらっしゃれば、
帰り時間を遅らせようかなー(いっそ泊まるか)と。
いつぞやのゆうじんさん上京の逆バージョンでございます。

(´-`).。oO( 誰か遊んでくれないかなぁ・・・ )
557ゆうじん:04/09/01 14:48 ID:jMCEv5pg
なんや、そんなんやったらうちで鍋でも...てのはともかく新大阪近辺で
うだうだすんのならなんぼでも相談に乗りまっせ。
558サムナー:04/09/01 16:33 ID:Kgp9YGHA
>>556 わにサン。
>どなたかお付き合いくださるお方がいらっしゃれば・・・

ヽ(゚∀゚)は〜い。
その日なら余裕ですがな、ワシ。
559やす:04/09/01 17:26 ID:HW5tIW6Z
時速20キロ以上くらいでしたっけ?自動的にロックされるのって。
そーゆーのって、結構高級車に多かった様な・・・。クラウンとか。
自動ロックの前は100キロ以上でチンコンチンコン鳴るやつがありましたね。
自動車って、時代が進むのと共に、無くなる装置も有るんですね〜。

>>556 わにさん
「出張」・・・ここしばらく行ってないので、懐かしいお言葉。
ましてや大阪なんて、羨ましい〜。
最後に行ったのは・・・・今年1月に行ったタイだ。鯛じゃない!w
車中、飲みまくってください。
当社、某氏の記録はビール(350ml)5本&ワンカップ3杯くらいだそーです。
560こうせい:04/09/01 19:18 ID:65L3Zqt6
>>556 わにさんわにさん
土曜日ならなんとか都合つけたのにね〜、て。
わし、あんたに嫌われてんのにね… 寝よ。
>>556 わににに
あんた、大阪まで来て私に会わずに帰ろうってな気じゃないだろーな、(#゚Д゚)ゴルァ!!

>>560 こうせいさん
何したの?わにたんに。
562やす ◆Tigers/FNY :04/09/01 20:56 ID:890ZzobC

末娘ってのも辛い立場やな〜〜w
563(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/01 23:47 ID:EqiyPFb4
>>557 ゆうじんさん
ホント〜? ヽ(´ー`)ノ ワーイ!

>>558 サムナーさん
遊んで〜! ヽ(´ー`)ノ ワーイ!

>>560 こうせいたんたん
Σ(゚Д゚;) なんで〜? 嫌ってるワケないじゃないの〜!
あの夜のことを忘れてしまったのねよよよよ・・・。
(あ、私憶えてないわすまん)

>>561 へこっこ
んにゃんにゃ。
一番愛しているのはへここだからねー♥

んでな、大阪って全然分かりませんのねん。
会議先は地下鉄九条駅そばなんですが、どないしたらええんか。

すまん、ヽ(°▽、°)ノヨッパなんで、とりあえず寝まつ。
564アクア:04/09/02 00:09 ID:DjSN8kgA
大阪オフ楽しそうだなぁ〜。
カネ出来たら参加したいな。

〉メグ姐さん
輪切り、観てきました!
…といっても40近い女が一人であれを(ω)まじまじと観るのもナンなので
さらっとかわしてきちゃったけどね。
でも全体的に人間の身体の仕組みがよく分かって面白かったよん。
私の中にあんなものやこんなものが入ってるのね…って不思議。
565ゆうじん:04/09/02 00:15 ID:oXKtprTi
九条のあたりですか。
学校が隣の駅やったもんで、良くうろつきましたわ。
九条から新大阪へは、地下鉄中央線に乗って5分ほどの本町で乗り換え。
御堂筋線で4つ目10分くらいの駅が新大阪也。
30分もかかりませんぜ、姉さん。
566晃美 ◆FTfex1uAUA :04/09/02 01:42 ID:Z/uja+Sk
ウィルスにヤられたみたいでPCあぼんしました(涙)
コレってPCにアドレス登録している方々にも及んでしまうのでしょうか?
もしそんな場合もあるなら心当たりのある方は注意して下さい。
初体験なのでなにがなにやら…とりあえず明日にしよう…

567非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/02 08:15 ID:ttpgKwO1
おはようさんです。
室温30℃切ってるので、涼しいです。
それにしても、昨夜の噴火の映像は驚きでした。
おーー、噴火しとる、、って感じでした。

>>晃美さん
どんな症状ですか?。
568ゆうじん:04/09/02 09:40 ID:cFkZWBvB
ほんま今朝は涼しいわ。
いつもと違う様子にうろたえて、マグカップを逆さまにおいてインスタントコ
ーヒーをさらり..もちろん飛び散ってしまった。
なにしろエアコンなしってのはいつ以来やろ。
569非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/02 10:11 ID:ttpgKwO1
口腔外科で抜糸をしてきました。
口内に糸が無いてのは快適です。
しかし、何とした事か、奥歯の詰め物が外れてしまっている事が発覚しました。
紹介状書いてもらって、歯科に行くことになりました。

でも、久しぶりに通勤時間帯に外に出て、新鮮な気分でした。
570非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/02 11:10 ID:ttpgKwO1
室温27℃、この気温でやっとレコードがかけれます。
なんと、一ヶ月ぶりではないか、レコードは。
スカスカCDもあっつい時には丁度いいです。
571大人の名無しさん:04/09/02 16:06 ID:ko3hTAql
誰か〜〜〜僕とデートして下さい。お願いします。

身長165p体重54k髪の毛はちゃんとあります。
572大人の名無しさん:04/09/02 19:53 ID:wXZrNMqQ
>>571
俺でも良いか?
希望する性別、書いてないもんな。
573こうせい:04/09/02 20:12 ID:T75gisfp
>>561 おかん
柔軟体操の指導未遂。
574大人の名無しさん:04/09/02 20:16 ID:ko3hTAql
>>572
逆にお聞きしますが僕で良いの?
僕は楽しいデートが出来れば572さんでも良いです。
流石に遊園地とか動物園には行けないけどね。
ドライブならOKかな!?

デート代は割り勘ねw
575○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/02 20:26 ID:Koy5+urN
>>559 やすさん
>自動ロックの前は100キロ以上でチンコンチンコン鳴るやつがありましたね。
拓海クンの「ハチロク」は未だに・・・・^^;

>>564 アクアさん
逝ってきたんですね、「人体の不思議展」。
脳みその重さは確認されましたか?
576○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/02 20:40 ID:Koy5+urN
思うところがあって、日曜から、自宅PCの、というか、意味なく複数台で、
構成しているシステム (w の改変をしまして、ほぼ環境が元に戻ってまいりました。
てなわけで、おニュー(死語)のシステムからのカキコっす。
今回の改変のキモは、今更ながら、Windows2000の導入。
しかも(当然?)2000Serverなわけもなく、ただの2000pro ^^;。
ちなみに、メインで使用してるXPはHDDが全部で
180GBになりました。当然、XPもクリーンインストールし直したので、
なんとなく快適な気分!! しかし、IMEのキーアサインがなんかへんな気が・・・・・
577ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/09/02 20:49 ID:dOdeo56b
>576 ○ろ博士

ちょっと、PCの事で聞きたいことがあります。
最近、デスクトップのHDDが、あぼーんしたので
容量が同じで、標準に付いていた物と違うメーカーに換装しました。
快適に作動しているのですが、休止状態で立ち下げてからの復帰が
正常にいかなくなりますた。
なにが原因かわかれば、アドバイスよろしくおながいします。
578ゆうじん:04/09/02 21:01 ID:cFkZWBvB
チンコンはカローラで言うと80系の次の90系まではついてましたね。
これは運輸省の指導ではなく、自工連と自販協による自主的な装置やった
ので、自然消滅的になくなったのを覚えています。
カローラが平成2年の100系から廃止で、他の車もそれと前後してます
ので、90年以降の車にはほとんどついてないってことですな。
他にも軽は140キロ、普通車は180キロで燃料カットってのもついて
ましたが、こっちの方は運輸省の指導やしまだ継続中やなかったやろか。
579やす ◆Tigers/FNY :04/09/02 21:18 ID:TbsMqKal
>>575 ○ろさん
すんまそん。「ハチロク」って???
何かの型式だとは思うんですが・・・。

>>578 ゆうじんさん
チンコンって、運輸省の指導とか法律じゃ無かったんですか。
無くなって間もない頃、ディーラーが儲けようとしてオプションに
したのかと思ってました。
高速走行では、メーターを見ないで音だけを頼りに走れたので、
楽っちゃあ楽だったんですがね〜。
燃料リミッターは付いているんじゃないっすか?
そこまで出した事が無いので分かりませんね〜w

で、チンコンって正式名称は?「速度超過警報音」とか言うのかな?
580やす ◆Tigers/FNY :04/09/02 21:22 ID:TbsMqKal
>>564 アクアさん
やっぱ、輪切り、有ったんですね。
ノートとベンを持ってシミジミと観察すれば、医者か看護婦に見えたのでは?
「勉強熱心な人」と思われただろうにw
>>579 やすさん
(横レス)
ハチロク=「頭文字D」で主人公の拓海くんが乗ってる車です。
スプリンタートレノ。
まだやってるのね、あの漫画。
ほとんどサザエさん状態。

こっちではこないだまでアニメ版を夜中にやってたのだ。
582ゆうじん:04/09/02 22:11 ID:cFkZWBvB
ハチロクっちゅうのは昭和58年後期から62年前期まで売られてた80系
カローラの中のFR駆動でDOHCエンジン搭載モデルの形式名です。
FRでSOHCが85、FFは80、FXが82やったと記憶しております。
カローラは次の90系からは全モデルがFF化(一部4WD)されたので、
最後のFRっちゅうことで、走り屋に人気があります。
走って速いかと言えばそんなことはなく、現役当時でもSOHCのシビック
の方が普通に乗れば速かったのですが、手頃な大きさとパワーで取り回しが
良く、楽しめる車でした。
固定ヘッドライトのカローラレビンとリトラクタブルライトのスプリンター
トレノがあり、ボディー形式はクーペとハッチバック、グレードは豪華装備のAPEXとスパルタン仕様のGTVがありました。
まあ、わしらが若い頃いちばんみんなが乗ってた車のひとつですな。
同時期に人気があったのは、323ファミリア、70系マーク2、そして女子
大生ほいほいと呼ばれたニ代目プレリュードあたりでしたな。
ちなみに、わしが21のときに初めて買ったのは黄色のゴルフでした。
583○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/02 22:27 ID:Koy5+urN
>>577 ローリーさん
詳しい事はわかりませんが、こんなんが引っかかってきました。関係ありそうですか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958

>>579 やすさん
ゆうじんさん、へこさんに答えていただちゃいました。
お二方、ありがとうごさいます。
早い話が、「頭文字D」を見てチョ。(漫画版でもビデオでも可)

>>581 へこさん
最近ので夜中やってたと思われなのは、一応、新シリーズの「Fourth Stage」のはず。
「プロジェクトD」始動で、群馬県外遠征が始まったところのあたりのエピソード。
・・・・・といいつつ、○ろはまだ見てないのですが^^;
584おち太:04/09/02 22:31 ID:Q3EBfPjv
>>582ゆうじんさん
ワシは今でもEF3シビックに乗っとりますだ。

ハチロクは今でも見かけますが、キューニーやトイチはみかけなくなりましたねぃ。
585ワイおや:04/09/02 23:05 ID:IMPLusdv
私の兄はハチロクレビンでラリーやってました。
数年前に招待券もらって「頭文字D」を見に行ったら、
客は私一人で、貸切状態なもので
なんか落ち着かなくて、映画を見た気がしませんでした(笑
そういえば、先日見た「サンダーバード」も私一人…。
V6の吹き替え版でしたが、森田の声はすぐわかりました(笑
内容は子供向けでちよっとガッカリ…。
パーカーが殴った後で、「ポヨヨ〜ン」みたいな効果音も入ってたし…。
むしろ「誰も知らない」の方が強烈で、涙が止まりませんでした…
586fuku:04/09/02 23:06 ID:pUbiYmZq
92トレノとジェミニイルムシャーで悩み、ジェミニを買ったのは
昭和62年の10月。
そのジェミニがオシャカになったのが、平成13年の4月・・・。
トレノにしていれば、していれば〜、
若い男の子にワンサカもてていたかも知れなかった(´・ω・`)

でも、大好きだった今は亡きジェミニ・・・。
587ワイおや:04/09/02 23:13 ID:IMPLusdv
>>586 fukuさん
ジェミニはCMが最高に好きでした!
今でも新鮮に感じられると思います。
最近の車のCMは…懐かしい音楽ものが増えたと思いません?
588サムナー:04/09/02 23:26 ID:wyX5ROtW
(´-`).。oO(トレノとジェミニだったら、迷わずジェミニだったろうな)
589fuku:04/09/02 23:50 ID:pUbiYmZq
>>587ワイおやさん
そうそう、フランスのスタントチームを使ったCM!
私も、最高に好き〜!

車のCM、うん、そう思う。
経費節減?とか、思っちゃう〜。
古い曲使うほうが安いとか思ってます。

>>588サムナーさん
おお〜、そうだよね〜!
でもね、でもね、下取りがね・・・。
まあ、乗りつぶしてしまったので、下取りも何も無いけど、
トレノなら、壊れてても売れる・・・。

590ゆうじん:04/09/03 00:20 ID:sJzDQSNN
あらfukuちゃん。
わしもゴルフの次に買ったのがJT600のジェミニですよ。
あれは昭和61年8月のことじゃった。
当時、どんどん大きくなる小型車に対抗するようにぎゅっとコンパクトにまと
まったスタイルが知的でねえ。
なにしろ、4ドアセダンやのに全長4メートルなかったんやから。
いすゞは大好きで、その後もピアッツァとビッグホーンに乗りました。
ホンダはバラードCRXとUSシビッククーペだけやな。
>>583 ○ろさん
>最近ので夜中やってたと思われなのは、一応、新シリーズの「Fourth Stage」のはず。

こっちでこないだまでやってたのはまだ2nd Stage です〜。

いつだったか「藤原とうふ店」ってロゴ付きのハチロク見た。
えらい笑わしてもらった。
わざわざ塗装してるのかと思ったら、後で知ったんだけどあーゆーステッカー売ってんのね。

592fuku:04/09/03 02:11 ID:TEsaEv7T
>>590ゆうじんさん
ヾ(゚д゚)人(゚д゚)ノ゛ナカーマだったね〜。
にしても、ゆうじんさんは台数多い〜w

>>591へこたん
うんうん、私も見たことある〜w
593ゆうじん:04/09/03 02:21 ID:sJzDQSNN
ふと気付いたら、2年以上乗った車って過去にはないかも。
今のはとっても気に入ってるしもうしばらくは乗るつもり。
やっぱ次もサーブかな。
バカでいいでしょ。
594ローリー ◆KbRoRiXhfQ :04/09/03 07:11 ID:yQ+YjoA5
>583 ○ろ博士

おお、多分それではないかと思います。
早速ダウソして、試してみます!
ありがとうございました!
595やす:04/09/03 08:07 ID:yBYEOHbB
>>581 へこさん
>>583 ○ろさん
いろいろ、ありがとーございました。
まずは「頭文字D」を読めば、全て解決しそうですね。
最初、タイトルが書けないので「頭文字D」と書いてあるのかと思いましたw
なんか、聞いた事は有る様な気もするんですけどね。

ちなみに、俺は火吹く車ばかりでしたが、一度も被害に有った事はありませんよ。
ギャランΣ、ミラージュ、RVR、パジェロ、新パジェロ。
裏を返せば、売れてる車には乗りたくなかっただけなんですけどねw
596非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/03 08:08 ID:BcPKQn1r
おはようさんです。
むー、今日は昨日より涼しく26℃しかありません。
昨日まではパンツ一丁でタオルケット、扇風機で寝てましたが、
今日、夜中にトイレに行ったら肌寒く、掛け布団を出して寝ました。
例年ですと残暑厳しい時期なんですが。
でも、LPかけれるからいいんだだけど。
597やす ◆Tigers/FNY :04/09/03 21:59 ID:2ALb//w+
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・アソブナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
598fuku:04/09/04 01:42 ID:mTVkaWJB
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ <ダレモイナイ
599へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/09/04 01:45 ID:MCm/nis/

誰もいない・・・(;´Д`)ハァハァ
600(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/04 01:49 ID:4vWzzLNU
    | ,..、
   |' .i
   | .i'
   |Д゚) <ダレモイナイ・・オドリオドルイマノウチバナナ!
   |⊂
   |


     ♪  i⌒ヽ、
   ♪.    i.   ヽ.
       _,..(゚Д゚ ) | <バナナンバナナンバーナーナ-♪
     γi ⊂ヽ、υ,i⌒ヽ、
   (( i i /i~`'`i""|`ヽ、i ))
    ((ヽi_ノヾ_,ノ_⊃  ~ ))
         ∪"

           ,..、
   ♪     / i'
     ♪  ,/  .i'
        / ( ゚Д゚) <バナナンバナナンバーナーナ-♪
     γi⌒ц _,.i⊃ヽ、
   (( i i /~`i'" i`ヽ、i ))
   (( ヽi_ノ⊂_ヽ_,ゝ ~ ))
         " U
601やす ◆Tigers/FNY :04/09/04 06:19 ID:3M587HS/

う〜む、やっぱりシスターズは息がピッタリやなぁw

休みの日は早く目覚めてしまう俺って・・・
もう少し寝よw
602非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/04 08:56 ID:KfuWAsTF
おはようさんです。
昨日、ADSLのコースを変更しました。 プロバイダーのコース変更事務手数料が無料だったので。
ACCAの12Mから47Mへの変更です。
変更直後から4時間までは極めて不安定で、やたらと切断されました。
当然、電話も途中で切れます。
夜10時すぎて安定してきて、なんとか使える状態になりましたけど、
スピードを計ってみると、13Mしか出ていません。 MTU調整しても変わりませんでした。
12Mコースで7M出ていたので47Mコースなら25Mはいくだろうと思っていたのですが、、、。
体感的には、ちょっと早くなったかな、程度です。 
意味無かった。
603ワイおや:04/09/04 09:16 ID:q1+VQknF
>>601 やすさん
シスターズという言葉でこれを連想してしまいました。
「スリーシスターズ」
     ↓
http://www.katayama-family.net/photo/australia/img041.html
604やす ◆Tigers/FNY :04/09/04 14:14 ID:c1J7BvvB
>>603 ワイおやさん
うはははは。
期待しながら見てしまった俺は不純ですたw

それにしても、見事な○○ですね。アメリカの方ですか?
もちろん、自然に出来たんでしょうが。
我らがマリンシスターズに例えると・・・などと考えてしまった。
605○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/04 14:40 ID:OKPv8mqF
○ろは、「シスターズ」と云って浮かんでくるのはコレでつ。
     ↓
http://www.ishimoripro.com/shushu.htm
ちなみに、「ゆうげんじっこうしすたーず」と読みますので^^;
606fuku:04/09/04 15:25 ID:rlCzbolr
>>602非社会人さん
無料だったんだ。
私がフレッツ24Mで、全然ダメだったから下げようとしたら、
手数料がいると言われたから、Bフレッツに乗り換えにしたよ〜。
上げるのは、無料だったのかな・・・。

>>603ワイおやさん
(´-`)。oO (意志の固いシスターズなのね)

>>604やすさん
どれをどうたとえるのか聞いてみたい〜(・∀・)スンスンス-ン♪

>>605○ろさん
おお〜、石森〜〜〜なの。
しかも、初代ウルトラマンと・・・・。
この解説が面白すぎて、借りてしまいそうなんですが、○ろさんの解説はいかが?
607○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/04 15:44 ID:OKPv8mqF
>>606 fukuさん
石ノ森の「変身少女モノ」シリーズの一作品ですが
(他に「美少女仮面ポワトリン」とか「魔法少女ちゅうかないぱねま」@島崎和歌子とか)、
「シュシュトリアン」は、○ろ的には、いまいちぶっ飛びさに付いていけず、
あまりおもしろくなかったっス。
あと、主人公の女の子達が、○ろ好みでなかった点モナー(w
当シリーズでオススメするなら、やっぱ「ポワトリン」かな^^;
608fuku:04/09/04 15:55 ID:rlCzbolr
>>607○さん
そうなんだ、う〜んウルトラマンの回だけみて、
「なんじゃこりゃ〜w」と楽しもうかな。

ポワトリアンねφ(..)メモメモ
でも、やっぱり主人公少女ものより、仮面ライダーみたいな
男子主人公がいいな〜。
609非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/04 16:32 ID:tAZXOoUo
>fukuさん
たまたま、プロバイダーがキャンペーンやってまして無料でした。
通常だと3600円とかかかります。 
ちなみに、うちは公団なのでBフレッツは不可です。
(公団がNTTのケーブル工事を許可しない)
610やす ◆Tigers/FNY :04/09/04 18:27 ID:l3IsuJZn
>>606 fukuさん
>(´-`)。oO (意志の固いシスターズなのね)
上手いっ!座布団十枚!・・・ってもう古いのかな?番組はやってるけどね。

>どれをどうたとえるのか聞いてみたい〜
あのですね〜、時は夜中近くかな〜。で、両脇の人に抱えられてる1人。
あぁぁぁぁぁ、これ以上は言えませんw

>>605 ○ろさん
課内旅行の朝に見た後だったか、会社で「有言実行!!」って言った記憶が
あります。という事は、受けてたんだなぁw

以前、キカイダーのビデオを借りて見た時、余りにも衣装が雑な作りだった
のを見て、がっかりしてしまいましたよ。
テレビで見た時はかっこ良かったのになぁ。
でも、やっぱ、ハカイダーが良いでつ。
611ゆうじん:04/09/04 19:09 ID:wZKRwkA5
胡桃沢ひろこ、堀川早苗、島崎和歌子、小沢なつき、岩井小百合、奥田圭子...
いや、それはともかく午後いっぱい市内を自転車で走ってて発見したヅラ者7人。
てのはどうでもえんやけど、9月になるといきなりブーツはいてる女子が出現するの、毎年の
ことながらなんとかならんもんでしょうかねえ。
おしゃれはわかるけど、着てるもんは夏のままで足許だけロングブーツってのもなんか変やし
それより見ていて暑苦しいのがいただけない。
涼しくなったとは言うても、日中は30度を越えるんやからあのブーツの中はすごいことにな
ってるんちゃいますか。
マニアにはたまらん世界かも知れへんけど、個人的にはかんべんして欲しい情景です。
612やす ◆Tigers/FNY :04/09/04 21:26 ID:SKNr1s0w
以前、テレビでブーツの中の臭さを測ってた番組が有ったよ。
人に依るけど、平均しても納豆並みの臭さらしい。

間違って、ブーツの中に大豆が入っちゃったら、夕方には・・・w
613やす ◆Tigers/FNY :04/09/04 21:43 ID:SKNr1s0w
ひぃぃぃ。久しぶりの雷雨でつ。
先ほど風呂に入っていたら、電気が怪しい明るさになったり・・・。
ふと、外を見たら、ピッカピッカ光ってゴロゴロ。
一度だけ、ピシッ、ズドーンって。
何処かに落ちたかな?

やっぱ、風呂に入ってる時の災害はイヤだやな〜。

関東地方お住まいの方は、大丈夫?
614しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/04 22:46 ID:aWjJVoxw
>>613 やすさん
あれは今週の月曜日、
台風16号がやっとこさ遠ざかっていってる頃、
もう停電することもなかんべと思、
シャワーなんか浴びてたらばいきなし真っ暗に・・・
気がつくとシャワーのお湯は水になってたりして・・・
夏でよかったね〜という一幕でございました。
今年はもう、台風はいらん・・・
615エフェソス:04/09/04 23:47 ID:tvlWOmmk
>>556 わにさん
たいへん遅くなりましたが、
ワタシも入れてね〜 ♥
一緒に飲もうね〜  ♥
616(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/05 00:43 ID:AsqxSfm0
>>615 エフェソスさん
感謝カンゲキ〜!ヽ(´ー`)ノ 飲みませう〜♥
617ゆうじん:04/09/05 01:58 ID:SC7cU1iB
日本流通産業新聞に出てた記事ですが、東京都八王子市で和服展示会販売を
営む荒井呉服店の売上げがこのところ好調に推移しているのだそうです。
これまではおおっぴらにはアピールしていなかったのですが、この夏の逗子
での娘さんのイベントに浴衣を300着提供したことをきっかけに、積極的
に前面に打ち出すようにしたところ、売り上げ、集客共に大幅アップ。
いや、えらいもんですなあ、ここの娘さん。
618しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/05 03:41 ID:8SW2KlOa
>>617 ゆうじんさん
初めてご実家のことを聞いたときはちょっと意外だったんですけども、
まあ普通の学生がなかなか出入りできないようなとこにちょこちょこ顔出してらっしゃったみたいですし、
いわゆる「地元の老舗のお嬢さん」だったって考えれば、
なんとなく今のイメージとも結びつくのかな〜と。
619令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/05 07:46 ID:tQEl3phE
>>613 やすさん
昨日は大変でした。ただ、雷雨の割には雨が吹き込んでくることが
なかったのがラッキー。(風向きの加減か)

きょうも天気は不安定なんでしょうか?@南関東地方
620やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 13:25 ID:XlYNYDrv
>>614 しげさん
場所柄、関東地方に比べれば台風対策は万全の様に思えますが、
やっぱり自然の力には敵わない所も有るんですね〜。
暗闇の中のシャワー。これで、風で屋根なんかが吹き飛んだらと
考えると恐ろしい気がしますが、そこまで考えるのは俺だけでつかねw

>>616 わにさん
何か、出張前で忙しそう・・・気のせいですかね?
俺は至って暇。日曜の昼に飲むビールは美味しい!w

>>619 令之さん
昨日の雷雨は凄かったですね〜。南関東地方では珍しいですよね。
この時期の雷雨だと、止んだ後は涼しくなるのかな〜と期待してしまいます。
でも、今日も勢い良く雨が降ったと思ったら、どんよりした天気になったり。
何か、最近の週末って、天気がはっきりしない日が多いと思いません?
○心と秋の空・・・なのかな〜。
621JOBO ◆40Zvxcelmo :04/09/05 19:09 ID:puOYP8cH
地震.....
622大人の名無しさん:04/09/05 19:13 ID:UqLZj3GG

みんな無事か? ゆれてる
623へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/09/05 19:16 ID:b9swkqyI
fukuたん、JOBOJOBO、大丈夫−−−!!??

でかかったねー長かったねー。

624おち太:04/09/05 19:17 ID:A7yTpj6K
紀伊半島や近畿は大きかったみたいですね、みんな大丈夫ですか?
625やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 19:19 ID:02dX1DTM
津波注意報も出てるけど、近畿中部地方は大丈夫ですか〜?
鈴鹿は、北部でしたっけ?w
626(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/05 19:19 ID:AsqxSfm0
みんなー、大丈夫か〜?
津波注意報が出てる!

お、JOBOっちやへここは無事か〜。
fukufukufukufukuたーーーん!
627やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 19:20 ID:02dX1DTM
fukuさん所、震度4って出てる。
大丈夫かなぁ〜?
628やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 19:28 ID:02dX1DTM
あ、関東地方も震度2くらいで揺れたのね。
629へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/09/05 19:32 ID:b9swkqyI
fukuたんとこ、津波は大丈夫かなあ・・・。
630酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/09/05 19:34 ID:IXr2zmKt
わにたんにケータイからメールを送ろうしたけど
送れない〜〜。地震のせい?

631へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/09/05 19:36 ID:b9swkqyI
>>630 酸たん
今、電話つながりにくいみたいよ。
632エフェソス:04/09/05 19:44 ID:hDCtQI8S
すっごく揺れたよ〜
思わずテレビが倒れないようにと手でおさえた
633(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/05 19:45 ID:AsqxSfm0
>>628 やすさん
あ、そう? 全然気が付かなかった。(^_^;)

>>630 酸たん
携帯は沈黙しております。

>>631 へここ
そやね。震源に近いところに身内や友人がいれば
電話しちゃうもんね。

fukuたん、カキコがないということは、外出ちうなのかな。
危ない目にあってないといいけど。
634(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/05 19:47 ID:AsqxSfm0
>>632 エフェソスさん
おお、ご無事で〜。ヽ(´ー`)ノ

大阪界隈もかなり揺れたようですね。
みなさん、落下物で怪我などしてないといいけど。
635酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/09/05 19:48 ID:IXr2zmKt
>>631へこたん
「パケット通信できまへん」って出ますた。

>>633わにたん
PCにメールしました。
636JOBO ◆40Zvxcelmo :04/09/05 19:49 ID:puOYP8cH
fukuさんは、海岸沿いだから、避難しているのかも知れませんね。
名古屋市北区、震度3って、うそーっ!震度5くらいかと思った。
637令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/05 19:50 ID:kUkGlb6j
ほかに、関西、四国方面といえばえーと。 ゆうじんさん こうせいさん てさん 大丈夫かな。
638やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 19:51 ID:aWLtcMO8
>>633 わにさん
うん。気象庁の震度一覧には、南東北から四国・中国地方まで
揺れた記録が出てました。首都圏は震度2らしいっす。

で、関係有るのか、ダイヤルアップ回線が異常に遅い・・・。
639大人の名無しさん:04/09/05 20:03 ID:Ce7pVmUs
この震度なら、ガスメータの安全装置が働いてガスが遮断されてるところもあるかも。
メータのランプが点滅しててガスが使えなければ、手動で復旧せにゃ。
640fuku:04/09/05 20:05 ID:tkrpONzb
出遅れました〜〜〜、みなさん、ありがとう〜〜〜。
自宅で震度4、しかも長かった〜〜。
ビビリましたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
津波も関係なく無事だったのですが、
windowsのアップロード中で、しかも1時間も掛かってしまった・・・。
641(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/05 20:08 ID:AsqxSfm0
>>640 fukuたん
良かった〜。ご無事でなにより〜。ヽ(´ー`)ノ
海に近いと地震そのものだけじゃなく、
津波の心配もあって大変だねー。
642へこ@(゚∀゚)y─┛~~~♪ ◆AbcPT/HeKo :04/09/05 20:08 ID:b9swkqyI
あー、fukuたん、無事でよかったよかった。
ほっとしますた。
643JOBO ◆40Zvxcelmo :04/09/05 20:14 ID:puOYP8cH
>>fukuさん
良かった!!
近くの山とかに、避難しているのかと思いました。
644○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/05 20:18 ID:2P8en6LW
地震情報。テレビの速報で見ただけで、速報では震度も大きくなかったんで、
( ´_ゝ`)フーン だったんですが、ここのカキコから大変な様子を実感しました。
こういう時、ネットの力強さを感じるなぁ。
影響を受けられた方々、ご無事であることをお祈りいたします。

あ、また、津波情報でてるし・・・・・
645やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 20:21 ID:CVgSaHwy
>>640 fukuさん
ほっ、良かった〜。
地震もそうだけど、津波の心配も有るから大変ですね〜。
まあ、速報では鳥羽くらいまでの範囲だったので、大丈夫とは考えて
いたのですが、やっぱり、一声聞くまでは・・・。

で、他にも音信不通の方も。大丈夫・・・ですよねぇ?
646めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/05 20:22 ID:pPAwmEpE
かなり大きな地震があったみたいですね。
外にいたので気づきませんでした。
長く揺れたみたいだけど、みなさん無事だったようでひと安心。

いつもはビビリで震度1でも(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク してる私なので、
みんなのこともホント心配したよ。
このぐらいの規模になると、ヘルメットだとかブラジャーだとか
言ってられないよね。
まだ顔出してない人も無事でありますように。
647fuku:04/09/05 20:35 ID:tkrpONzb
再度、ありがとう〜!
津波は、10分も掛からないうちに到達してしまうから、
逃げようが無いかも・・・。
湾内だから、余程じゃない限りは大丈夫みたいですね。
648大人の名無しさん:04/09/05 20:42 ID:3KBzYRCs
ほとんど同メンバーで似たような話するなら
スレ統一したら?

あっちの方が楽しそうだけどw
649大人の名無しさん:04/09/05 20:51 ID:mN3Dlxu+
>>648
漏れみたいに
名無しで時々書き込む人間もいるんだよ、
ロムだけのヤシもいるだろうし。

ほっといてくれ。
650めぐ@スレ主 ◆sMEGUJpne2 :04/09/05 20:55 ID:pPAwmEpE
>>648 名無しさん
おっしゃること、わからなくはないです。
今回の地震ような話だと、あちこちのスレで話題になってしまうので、
参加者が重複するスレでは、余計にそう感じられるかも知れませんね。
私もどこの雑談スレでもメンツがほとんど似てるというのは、
決して好ましいことだとは思わないのですが、普段はそれぞれの
カラーがあるということで・・・。
なるべく、そういったことを言われないように気をつけたいと思いますので
ご理解いただければ幸いです。
651ワイおや:04/09/05 21:02 ID:HMQGcBC8
>>関西・東海地方の皆さま
外出してたので地震のニュースには気付きませんでした。
ご無事でなによりです。
九州在住だと台風には敏感ですが、地震には疎いです…
18号と19号が来ています…
652めぐ@ ◆sMEGUJpne2 :04/09/05 21:05 ID:pPAwmEpE
今回は外にいたから気づかなかったけど、帰ってきて気象庁のHPを見たら
かなりの広範囲で揺れたみたいでびっくり。
浅間山も噴火してるし、う〜・・・怖い・・・。
もしもの時に困らないように、非常持ち出しするものを確認しておこうっと。
ラジオ付懐中電灯の電池を替えておかなくちゃ。
653あそこの百太郎:04/09/05 21:10 ID:r5PxSbTh
>>648
ひょっとしてあなた、「あっちの方」でage/sageの教育的指導してた人?
削除議論板の住人だったあの人かな?

まぁ、そうカリカリしないでよ、648氏。←まんが道みたいだしょ(笑
オレ、テラさんね(笑
654めぐ@ ◆sMEGUJpne2 :04/09/05 21:17 ID:pPAwmEpE
んがっ!こんな時にageてしまった_| ̄|○
すみません〜・・・。

>>651 ワイおやさん
九州は台風が来るとかなりの確率で影響を受けますもんね。
東京は昨日は夕方から夜にかけて突然大雨が降って、
渋谷の駅前は冠水してました(ニュースで見た)。
雷もすごかったらしいです。
らしいというのは、私はその時も出先で建物の中にいたので、
すごい雷をまったく知りませんでした。


655やす ◆Tigers/FNY :04/09/05 21:22 ID:OSq9AGox
俺の知ってる範囲では、「あっち」が何処なのか分からないッスw
なので、地震で騒いでるのはココだけですね〜。
良いのか、悪いのかw

>>652 めぐさん
天災は忘れた頃にやって来る・・・違いましたっけ?w
準備万端にしていても、イザという時には・・・。
かくいう俺、学生の頃、夜に結構大きな地震の時、枕持ってウロウロしますた。
まったく、絵に描いた様な行動でしたw
大きな地震が有ったり、大きな台風が上陸したり、火山が噴火したり。
ちょっと、災害対策を真剣に考えた方が良いのかな〜。
・・・と考えながら、呑気にビール飲んでまつw
656しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/05 21:39 ID:HfyNY7cD
>>655 やすさん
なかま〜、

自分も「あっち」がどこかわかりましぇ〜〜ん(笑)。
ま、わかったとしても、そんなにあちこち読めませんけどね〜。
自分的には常駐みたいなことできるのは、
ここ含めて数えられるくらいが限界ですわ。
それでも結構楽しいんで、いいんですけどね〜。
657ワイおや:04/09/05 22:26 ID:HMQGcBC8
>>654 めぐさん
博多駅も何度か冠水してます。都市部は大雨に弱いッス。

こんな時になんですが、
廃墟のホテルを肝試ししてたら、自殺死体を発見したという記事…
         ↓
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=04kyodo2004090401001076&cat=38
こんな廃墟が同じ県内にあるとは知らなかった…
658こうせい:04/09/05 23:18 ID:dIX1Ufcz
なんかすっかりレスのタイミングを逃してしまいましたが、
わしは車に乗ってたので全然地震に気付きませんでしたわ。
こっちも少しは揺れたみたいですけど、なんせ原発が乱立するくらい
地震が少ない地域ですので、あんまり気にしてませんどした。
まぁ、阪神淡路大震災の例もあるので安閑とはしてられんのですけど。

659あそこの百太郎:04/09/05 23:28 ID:dUlaP7mK
え〜、レスの流れその他から仕方なかったとはいえ、
「あっちの方」とかいう書き方では、なんじゃろなという方も
いらっしゃるかと思いますので、>>653にちょっと付け加えさせて下さい。

>>648氏が書いてるのは、過去、ここでも何度か話題に出たり、
リンクされたりしたことのある、酸欠さんがホストのスレッドの
ことだと思われます。それだけ。
660おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/05 23:59 ID:/+eZB/Js
また揺れてるな
661しんや:04/09/06 00:00 ID:MTtIApne
また揺れてる!!
さっきよりでかいっ!!
662(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 00:02 ID:TZw22dU+
またっっ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
663こうせい:04/09/06 00:02 ID:vm1E+/wn
ゲゲ、揺れた。今度は長かったですぜ。
震源地はどこなんやろ?
664おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/06 00:03 ID:+3g6pEeU
横浜じゃゆーらゆーらという感じで
長かった。震度2ぐらいかな
665て ◆TETEGcvoTg :04/09/06 00:04 ID:6dXWlhNC
>>663
前の地震と同じところみたいです   震源地

和歌山県沿岸の紀伊水道に津波警報
徳島〜高知の沿岸に津波注意報です
666大人の名無しさん:04/09/06 00:05 ID:+3L+br1f
津波警報が出てるよ!
fukuさん・・・
667て ◆TETEGcvoTg :04/09/06 00:06 ID:6dXWlhNC
>>665
津波警報追加

愛知県の外海
三重県の外海

三重と和歌山ではすでに津波到達
愛知の外海 0:20 頃到達予定

fukuたんとこは外海じゃないから、大丈夫だよね、ね、ね!

669(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 00:10 ID:TZw22dU+
>>668 へここ
うん。湾内だってことだから、きっとダイジョブ、ね、ね!
670て ◆TETEGcvoTg :04/09/06 00:11 ID:6dXWlhNC
>>668
あのへんの海岸はよく知っていますが、多分大丈夫です。
671KIX:04/09/06 00:15 ID:+3L+br1f
>>661
あっ!しんやさんハケーン!
おひさー(・∀・)ノ
672酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/09/06 00:17 ID:vcAGnjt1
震度速報
平成16年 9月 6日00時02分 大阪管区気象台 発表
5日23時57分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 和歌山県南部
震度4 滋賀県北部 滋賀県南部 京都府北部
京都府南部 大阪府北部 大阪府南部
兵庫県淡路島 奈良県 和歌山県北部
鳥取県東部
震度3 兵庫県北部 兵庫県南東部 兵庫県南西部
鳥取県中部 鳥取県西部 島根県西部
岡山県南部 徳島県北部 徳島県南部
香川県東部 愛媛県東予 高知県東部


>>661 しんやさん

ほんとにお久しぶりぶり〜。
お元気そうで何より〜。(こんな時に何ですが)
674(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 00:21 ID:TZw22dU+
>>661 しんやさん
お久です〜。大丈夫でつか〜?

>>671 KIXさん
そう言うKIXさんもお久です〜。
675しんや:04/09/06 00:22 ID:MTtIApne
>>671 KIXさん
ごぶさたでつ。

津波は湾内で増幅される場合もあるから注意は必要。
fukuたんとこ、今回は警報の地域には入ってないみたいだけど、大丈夫かな。
676○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/06 00:22 ID:2AcWdc7n
てさんが云うから大丈夫だとは思うけど、津波は、場所によっては湾内の方が
影響大になるケースもあります。要は、外海から押し寄せた津波が、狭い湾内に
流入する事で、波のエネルギーが集約されるのです。やはり、津波に対して安全と
云えるのは、高台に居ることだけがアドバンテージとなるでしょう。

って、同じような事を、いまNHKで云ってた^^;
677しんや:04/09/06 00:24 ID:MTtIApne
>>676
○ろたん、ケコーン
678fuku:04/09/06 00:25 ID:X+xvrPJL
ひぇぇ〜、第二弾が〜〜〜。
ご飯食べ行っていて、帰りの車の中で揺れを感じました。
こっちは無事です。関西のみんなも大丈夫なのね〜。
679しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/06 00:26 ID:Aa+PHxj4
三重県尾鷲市で全域に避難勧告が出たそうな。
やばいのでありましょうか・・・
680(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 00:27 ID:TZw22dU+
えええ〜、そうなんでつか〜?(;´Д⊂)

こんな時ですが、
しんやさん、○ろさん、ケコーンおめ〜。
ああん、fukuたん、無事だー。

よかったよう〜。
682(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 00:29 ID:TZw22dU+
あ、>>680>>675-676宛ですたスマン。

おお! fukuたん! ご無事で何より〜!ヽ(´ー`)ノ
683KIX:04/09/06 00:29 ID:hDVyHRbV
>>674わにさん、>>675しんやさん(・∀・)ゞドモ
>>678fukuさん、
震度5弱の揺れだったそうですが、ご無事でなによりです。
684しんや:04/09/06 00:30 ID:MTtIApne
>>673 へこどん
>>674 わにたん
おひさ〜、相変わらず忙しくてなかなかスレには出てこれないけど
元気だよ〜
685fuku:04/09/06 00:31 ID:X+xvrPJL
>>679しげさん
さっき尾鷲の避難勧告のニュースを聞いて、
外から言っているのかと、オタオタしてしまった・・・。
686fuku:04/09/06 00:34 ID:X+xvrPJL
>>676○ろさん
見た〜、聞いた〜。
避難勧告は、今のところ無いです。
高台でご飯食べて、帰って来たとこ・・・。
687めぐ@ ◆sMEGUJpne2 :04/09/06 02:11 ID:2gzWo4kh
地震はほんと、どうすることもできないけど、
みなさん(自分も含め)いざという時に困らないようにしておこうね。
2度も地震があるとさすがに不安になるよ。
落ち着いて行動するように自分にも言い聞かせてます。
688非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/06 07:47 ID:hQy2Wkpp
おはようさんです。
土曜日12時間、日曜日14時間労働でしたので、疲れが残っています。
昨夜の二度目の地震は、最初、気がつかなったです。
理由は、風呂上りでドライヤーで髪を乾かしていたため。
目をつぶって頭をガシガシ擦ってるので、足元がフラフラした時はメマイかと思いました。
目を開けたら、部屋中揺れているので地震だと気が付きました。

今朝のテレビでデビルマンの実写版のワンシーンを見ましたが、
デザインは、まんまアモン・デビルマン黙示録でした。
689めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/09/06 09:14 ID:Ghtuuml9
おはよ〜。
一夜明けてみなさんご無事?
地震の今後も気がかりだし、台風は来てるし、心配なことが多いね。
あてくし、明日はプロ野球の合併反対の決起集会に参加の予定です。
仕事が早く終わらないと行けないけど…。
690fuku:04/09/06 14:40 ID:bxh9RtQu
朝方、もう一度、震度2が来ましたが、
大きな被害もなく、ほっとしてます。

それと、避難所の場所をよく知らないので、
下見に行こうかと〜。
691大人の名無しさん:04/09/06 15:22 ID:N9nU+0c0
皆さん地震大丈夫?

地震で怖がってるfukuタンを、そばに居てギューット抱きしめてあげたいです。
東京に非難しに着ませんか?
692やす ◆Tigers/FNY :04/09/06 19:09 ID:hqG0Sb8z
>>656 しげさん
ですよね〜。ここって居心地が良いから、他に行く気にならないw
18号が来てますよね。大丈夫ですか?

>>661 しんやさん
>>671 KIXさん
初めまして〜。勝手にお邪魔してましたw

>>680 わにさん
えっ?えっ?そうなの?

>>691 名無しさん
ん?プロ野球理事会を非難しに東京へ行って、反合併Tシャツを着るんですか?w
日本語って難しいわな〜。意味が全然違っちゃうもん。
693非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/06 19:13 ID:vOXXBqq8
今日、仕事を一件断りました。
30台前半なら、一日16時間労働で何とかこなす、って意識で請けてますが、
二日、12時間と14時間が続いただけで、ゲンナリしてます。
もう馬力が無いなぁ、と実感しました。
今までは考えもしなかったですが、人を使う意味が分かったような気がします。
694めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/09/06 19:40 ID:Ghtuuml9
>>ワイおやさん
ジブリの森は楽しかったですよ。
原画や絵コンテのコーナーは子供ほっぽらかしで大人が原稿に見入ってて
子供は退屈そうでした(^_^;

ねこバスには乗れませんでした(´・ω・`)ショボー
まわりに置いてある、50個ぐらいのまっくろくろすけを、
全部ねこバスの中に入れたと思ったら、今度は窓から全部放り出してみたり。
それを飽きることもなく繰り返しているの。
子供のすることって面白いですよね。

私も子供欲しかったなぁと思いましたよ。
695アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/09/06 19:55 ID:c7a/JlOg

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < >>693 不況の折、贅沢な悩みですなー
|⊂i   i⊃
|  i   i
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 巨大化した彼らの動き回る様を!
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
696大人の名無しさん:04/09/06 19:57 ID:UFJhQQnB
>>694
また馬鹿が馴れ合いあげてやがる!
697KIX:04/09/06 20:22 ID:HIuArWyY
>>692 やすさん
わざわざご丁寧にドモ(・∀・)ゞです、
ROM専の幽霊みたいな者ですので気にしないでください。 
698大人の名無しさん:04/09/06 20:48 ID:Yv8CvRIu
>>695
「アナバナナ」ってカワイイ映画ありましたね

麗しのアナバナナ?
僕の愛しのアナバナナ???とかなんとかって。
コテハンはそこからつけたのですか?
699(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 21:04 ID:TZw22dU+
>>692 やすさん
↓ご参照くだたい。(2典plusより)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%a1%e3%a4%b1%a1%e4#i11
700やす ◆Tigers/FNY :04/09/06 21:13 ID:7PvJJzU0
>>699 わにさん
いきなり出てきたのが「警告文」
えっ?おれ、何か・・・・ヤッパリソウナノネ〜〜〜ウソウソ!
いや、初めて人物を特定出来る話を聞いたもんだから。
こりゃ、めでたい話じゃないですか!!
お二方、おめでと〜! 羨ましい話でつ。
701(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/06 21:22 ID:TZw22dU+
>>700 やすさん
あれ? リンクが上手くいかなかったかな。
そのページの

結婚【けっこん】[名・自スル]

の項をご覧下さい。(^_^;)スマン
702ワイおや:04/09/06 21:24 ID:+SNp6Snr
地震きた〜っ!といっても今日の午前中でしたが…。
久しぶりでした!
職場は震度1でしたが、授業中の女子高生は「ぎャ〜ッ!!」と大騒ぎでした。
自宅は震源地に近く(それでも震度2でしたが)だったので、
愛犬はオロオロしてたそうです(w
明日は台風接近のため生徒は休校…でも職員は出勤…。ウーム…。

>>694 めぐさん
私は階段下りて右側の部屋で
トトロやメイちゃん他の人形が
光が当たって回転すると動いてるように見えるのが大好きでした(名前がわからない!)
ネコバスもいいですよね…。
娘たちは飽きもせず何回も並んでは中で遊んでました。
まっくろくろすけもさわらずにはいられませんでしたね(w
703やす@布団w:04/09/06 21:31 ID:g4uAUe2J
わにさん・・・了解〜っす。メデタイ話は、良いっすね〜!! オヤツミ〜。
704しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/06 21:38 ID:Qh9vWDXB
>>702 ワイおやさん
うちも生徒は自宅待機になりました〜。
で、職員は当然出勤なのでありますが、
大手をふって年休とれるのは、授業のないこんなときしかないので、
明日はお休みさせていただくつもり・・・なのでありんすが・・・
よりによって寄宿舎の宿直だったりするんですな〜()泣)。
まあ、そのくらいの時間にはおそらく暴風雨域はぬけてるとは思うんでありんすが、
なんともbad timing・・・
705おち太:04/09/06 22:30 ID:UwWH/tCt
>>ワイおやさん
>>しげさん
18号接近中、十分気をつけて下さい!
そのあとの19号は、関東を目指しているようなヨカーン、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりいそぎ、ペットボトルの水と、チキンラーメンの備蓄を始める自分なのでした。
>>705 おち太さん
洗い物のこと考えると、チキンラーメンじゃなくてカップラーメンに汁!
あ・・・、そのままかじるのかな。ぽりぽり。
707めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/06 23:38 ID:2gzWo4kh
>>702 ワイおやさん
>>トトロやメイちゃん他の人形が
>>光が当たって回転すると動いてるように見えるのが大好きでした(名前がわからない!)
そうっ!それっ!
さっきは携帯からだったので、あんまり長々書けなかったから、
帰ったら補足しようと思ってたんです。
あれ、フィルム映画(?)の原理の説明ですよね。
パラパラマンガの立体版というのかな。
それにしてもあれは本当に不思議。
いや、不思議なことじゃないんだけど、不思議に思わざるを得ませんね。
あれを考えた人は天災です。
私はずーっとあそこにたたずんで、光が当たって廻りだすのを
何回も飽きずに見てました。
見れば見るほど不思議なんだもん。
708めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/06 23:40 ID:2gzWo4kh
>>702 ワイおやさん
(つづき)
でね、あれがどうなってるのかを、小学6年生ぐらいの娘さんに
教えてるお父さんがいてね。
その説明がものすごく楽しくてわかりやすいのに感心しました。
頭がいいお父さんだなーって。
あのしくみを適当にじゃなくて、正しく、しかもわかりやすく
説明できるような、そんなお父さんキボンヌ(笑)
709ゆうじん:04/09/07 00:14 ID:cfGdvwyY
母ちゃんが飛び出してきた自転車の子供にぶつかられて転倒し、腕の骨を折っ
たと言うのでお見舞いにいっておりました。
左の肘を脱臼、剥離骨折2箇所と言うのに、医者からは全治3週間と言われた
とかで、その回復力には脱帽ですわ。
そいで、母ちゃんの言うことがまたおかしい。
「わたしもそろそろ老後のことを考えんとあかんわ。」
いや、76才言うたら充分老後やろが。
世の中にはとんでもない年寄りがおったもんです。
我が親ながら感心しますわ。
しかしなんですな、普段は横になると2分で熟睡するわしやのに、昨日はなか
なか寝付かれへんかって、なんでやろと思ったんやけど、やっぱりあれは地震
のことが気になって気持ちが高ぶってたんでしょうね。
1度目はそうでもなかったけど、2度目の長く続いた揺れは10年前のあれを
彷佛とさせてくれましたし。
710fuku:04/09/07 00:33 ID:L82ehxrS
>>709ゆうじんさん
お母様のお見舞い申し上げます。
お元気そうで、何よりです。

>>708めぐさん
どんな説明だったか、すごく気になる〜。
711ワイおや:04/09/07 00:47 ID:qT/pHoeB
>>704 しげさん
それはアンラッキーでしたね。
私は早々に年休を取りました。
ですから、開き直って夜更かししてます(w
ペイチェックというビデオを見終わったところです。
今回は福岡の方が風雨が強そうです。、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>705 おち太さん
ありがとうございます!明日一日過ごす食料はあります(w
先週の台風で斜めになった木が今回ので元に戻るとよいのですが…

>>707 めぐさん
仕組みの説明はしませんでしたが、
「あそこから××が出てくるよ」とか
「あっちには○○があるねえ」なんて話はしました。
私も娘と一緒に帰る直前にずーっと飽きずに眺めました。
あれは我が家に一台欲しいです!(w
712めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 01:07 ID:QbSVQFR+
>>710 fukuタン
>>どんな説明だったか、すごく気になる〜。
んがー。その時は、となりのお父さん(私たちと同年代ぐらい)の
説明をコソーリ聞いて「なるほどなー」と思ったんだけど、もうすっかり忘れた!
円盤状の台座の上に等間隔にパラパラマンガの立体版の人形が置いてあって、
その円盤が一定の速度で廻る所に、一定の間隔で光をフラッシュして当てると、
目の前の1つの場所で人形が走ってるように見える、ということを
説明してたんだけどね(^_^;)

>>711 ワイおやさん
>>あれは我が家に一台欲しいです!(w
ええ?!あんなに大きいものが置けるおうちなの?すごいー。
713fuku:04/09/07 01:27 ID:L82ehxrS
>>712めぐたん
それで、何となくわかった〜(・∀・) ありがとう。
楽しそうだな〜、ジブリの森。
714めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 01:32 ID:QbSVQFR+
>>713 fukuタン
本当にわかってもらえたんだろうか・・・_| ̄|○

でもね、ほんと、あれは見てもらうのが一番。
何度見ても感心しちゃうんだよね。
その演出がまたよくてね。
最初は電気がついてなくて薄暗くなってるの。
そうすると、円盤状の台座にちょっとずつポーズの違う人形が
等間隔に丸く並べてあるのが見えるの。
「これなんだろう?」と思ってるうちに、台座が廻り始めて
「おお、廻った」と思ってると、ちょっとしてからフラッシュが
点滅するんだよね。
暗い中で廻ってるだけだと、なんだか全然わからないのに、
光が当たった途端に、目の前に動くトトロが現れるのよ。
かーなーり感激するよ。
fukuタン、東京に遊びにおいでよ〜。
ジブリの森、行こうよ〜。
すぐ近くに井の頭公園と井の頭動物園(小動物さわり放題)が
あるからさー。
715晃美 ◆FTfex1uAUA :04/09/07 01:35 ID:weQIQ0rJ
こんばんわ、一時復帰です。
昨夜は関西・東海地方の皆様、大変でしたね。
書き込もうにも環境が整っていなくて、歯がゆい思いをしました。
皆様ご無事で何よりです。


>>非社会人さん
亀ですが、、、って言うか、携帯からのROMで読み落としてました、すみません。
PCに起きた現象ですね?
なにぶんにもおサルなのでわかりにくいかも。。。

いつも通りに立ちあがったので、「さて、、、」とIEをクリックした途端に
「不正アプリケーションがなんたら」って言う青いメッセージ画面が。。。
とりあえずEnter押下。すると、もう一度同じ画面。で、もう一回Enter。
すると今度は再起動になったのでぼーっと見てたら、
「ウィルススキャンプログラムが見つかりません」みたいなメッセージが二回。
この後の記憶が曖昧なんですけど、、、
ともかく強制終了してもう一度立ち上げたら
最後には真っ暗な画面にちっちゃな砂時計がひとつ・・・
でもなーんにも動いていないので、電源切ってヤメにしました。

原因はわからずじまいです。
原因を突き止めようにもそこまで立ちあがらなくて・・・
リカバリもフォーマットまでは出来るのにその後はだんまり。
結局修理センターへと旅立って行きました。
こんな感じですが、、、説明が下手ですみません。
716fuku:04/09/07 02:32 ID:L82ehxrS
>>714めぐさん
うん、わかった〜。
うう、見たい。
なかなか、関東遠征できないくて、歯がゆい〜!
717しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/07 05:28 ID:u02r93pH
実はラジオつけっぱなしで寝ることが多いのでありますが、
さきほど午前5時直前に、めでたく第1回目の停電が起こりました〜。
・・・って書いてたら第2回目がやってまいりました〜。
この文章どこぞに保存せにゃ・・・)
ぶっちゃけ、風だけやったら16号よりきっついでっせ。
・・って書いた後に2回停電しました〜。
これも無事書き込めるのか?
718非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/07 08:09 ID:UGxahwZq
おはようさんです。
湿度80%で蒸し暑い朝です。

>晃美さん
おそらく、HDDの先頭の辺に不良セクターが発生したと思われます。
手っ取り早く言えばHDDクラッシュ。
HDDの交換がBESTですが、使うだけならスキャンディスクの完全チェックでスキップセクターにして使うことができます。
IBMのWIPEを使えば完全初期化で不良セクター部分にパッチがあたるので、スキップセクターすら見えなくなります。
ただ、いつパーになるか分かりませんけど。

プロ野球はついにストライキですか。
しかし、これもおかしな話で、ストってのは従業員がするもので、
彼らは球団と直接契約している個人事業主です。 従って、やるなら契約解消、取引中止です。
裁判所が蹴ってしまう理由もこの辺だと思います。

それに、こんな事やっても合併の原因となってる赤字を解消することはできません。
そして、赤字の最大の原因は、おそらく彼らの年俸。
しかし、彼らはそのことに触れようとはしないです。 自分たちの損失に繋がるからです。
この辺は、しっかり個人事業主です。

つまり、彼らは巧妙に、従業員と事業主を使い分けているわけです。
フフンと笑ってしまいます。



719晃美 ◆FTfex1uAUA :04/09/07 08:22 ID:weQIQ0rJ
>>718非社会人さん
詳しい説明をありがとう。
と言っても、おサルな私にはよくわからないので
素直にセンターからの見積もりを待つのみです。
非社会人さんのお見立てからいくと
多分HDD交換を言ってくるんでしょうね。
う〜んん、痛いなぁ・・・
720晃美 ◆FTfex1uAUA :04/09/07 08:31 ID:weQIQ0rJ
>>717しげさん
今テレビでそちらの地方の状況を見ました。
前回の台風での被害を復旧出来ないまま
今回の台風が来てしまったので大変みたいですね。
くれぐれも家の中で大人しくしていて下さいね。
宿直に出かける時間までには
少しはおさまっているといいけど・・・心配ですう。

>>めぐさん
ジブリ、、、あてくしも行きたいぞ。
721やす:04/09/07 08:32 ID:9UZRXjO2
うぉ〜、揺れてる・・・・
722やす:04/09/07 08:40 ID:9UZRXjO2
再び三重の方で震度4くらいだったみたいですね。
近づいてる台風の影響と、続いてる地震。
十分気をつけてくださいね。
723ワイおや:04/09/07 11:03 ID:qT/pHoeB
台風が絶好調です。
外でものすごい音がしてるのですが、
雨戸を閉めてるので確かめられません。
雨も風も前回よりもかなり激しいです…
しげさん大丈夫?
724ワイおや:04/09/07 11:09 ID:qT/pHoeB
隣の家の物置が倒れて車を直撃してるー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
725大人の名無しさん:04/09/07 11:10 ID:tC5XTFTe
18号台風大丈夫ですか?
ttp://2ch.matrix.jp/clip/img/47.jpg
726めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 11:57 ID:P56gpepU
九州、中国地方のみなさん、台風大丈夫?
さっきニュースで見たけど長崎の友達の実家の上に上陸してますた…。
727しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/07 11:58 ID:t+jTpcPl
宮崎市北部の日向住吉駅前からの台風情報でございます。
やっとこさ風がおさまりつつあるようです。
つっても、まだ時折突風みたいなのは吹いてますけどもね。
雨はそんなでもなかったです。
山間部は大雨になってるところもあるんですけどね。
宿直は5時半くらいまでに入ればいいので、それまでにはもしかしたら雨もあがるかもしれません。
ちなみに、職場はうちから徒歩10分なもんで、5時すぎに出ればええんですわ。
ということで、今後進路にあたられるみなさん、お気をつけ下さいませ。
あんまし勢力が弱まってないみたい。
728ワイおや:04/09/07 13:43 ID:qT/pHoeB
やっと雨と風が落ち着いてきました。
雨も凄かったですが、風の方がもっと…
庭の木が何本か完全に倒れてしまいました。
勝手口のサンダルはどこへ行ってしまったのでしょう?
実家は屋根瓦が何枚か飛ばされたようです。
これから台風の進路にあたる方々は、本当に気をつけてください!
外出は控えてください!

729大人の名無しさん:04/09/07 13:47 ID:gFK9B0mV
台風大変ですね〜
しかし
>勝手口のサンダルはどこへ行ってしまったのでしょう?
ごめんなさい。笑っちゃいました。
730めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 16:19 ID:P56gpepU
東京は晴れてるけど急に真っ暗になってどしゃ降りの雨が降ったりしてます。
731fuku:04/09/07 16:41 ID:hbh40BW3
おそようです。
朝の地震は、起きて気がついたけど、また寝ました・・・。

風がすごいです。雨は無いんだけれど、外では
カンカン・カラカラと音がしていて、余計に怖い。
732やす ◆Tigers/FNY :04/09/07 19:08 ID:4UNAHR/g
>>730 めぐさん
日比谷野音での抗議集会の様子、テレビでやってますたよ〜。
今日もニュースでやっていたんですが、俺は球団側が影でコソコソやってるのが
気に入らないですね。経営者と労組の接点が全く無い様に思えます。
最近の会社以下ですね。というか、こういう進め方って法的に良いのか?
って思っちゃいます。それに、いまだにナベツネが出てくるし・・・。
もし、合併して、収入面で大打撃を受けた場合、責任は誰が取るんでしょう。
まさか、球団側で進めて来たのに、選手の年棒を下げるなんて言わないでしょうね〜。
今日も変わらない球団側の動きをニュースで見て、ちょっとカチンと来てしまいました。

今回の台風で、関東地方は強風に注意と言ってました。
勝手口のサンダルが飛ばされない様に、しまっておきましょうw
733めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 20:25 ID:QbSVQFR+
ただいま!ずざー。
もう、バイクで行ったから帰り道飛ばされるかと思った。(;´Д`)ハァハァ

>>732 やすさん
集会、出てきましたよ。
プロ野球はファンが球場にお金を払って見に行ったり、
テレビの中継を見るからお金が入るんで、そんなファンの気持ちを
まったく無視して勝手に合併を進めたりしたらいけないよね。
プロ野球は人気商売で、銀行の合併とは違うんだから。
今日は取材がいっぱい来ていたんだけど、顔が映ったら恥ずかしいので
(恥ずかしいというよりヤバい)苦肉の策としてプラカードを2枚
作って行きました。
プラカードで顔を隠してる四十路の女。( ´,_ゝ`)プッ
734めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 20:25 ID:QbSVQFR+
あれ?また地震があったの?
もう台風やら地震やら、いやだよぅ。
735fuku:04/09/07 20:51 ID:vYS/Ao8k
>>734めぐタン
ニュースで集会の初めだけしかやらなかった・・・。
夜のニュースを要チェックだね。(・∀・)<プラカードで顔を隠した人をチェ〜ック。

今、すごく風が強くなってます・・・。
736やす ◆Tigers/FNY :04/09/07 21:00 ID:Vlu78Tgr
>>733 めぐさん
選手とファン有ってのプロ野球なのに、球団側がコソコソやってるのが気に入らないですね!
誰のお陰で球団が成り立ってるのか分かってるのかなぁ。
スト決行したら賠償金だって?ふざけるな〜!って感じ。

せっかくだから、めぐさん、全国PRしちゃえば良かったのにw
プラカードに穴を開けて、そこからペイントした顔を出すとか。
でも、そのままの顔でバイクに乗ったら怖いよねw

外では風の轟音と共に、何かが飛んでってる・・・・
時々、建物全体がギシギシ言ったりして。コワイヨォォォ〜
今夜は懐中電灯を近くに置いて寝よっと。
737めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 21:12 ID:QbSVQFR+
>>735 fukuタン
ちなみにプラカードは
「私たちはプロ野球が好きなんです」と
「合併は特定球団だけの問題じゃない!」でつ。
んで、阪神のピンクジャージを来てる四十路の女( ´,_ゝ`)プッ

顔を隠してた理由はもう1つあって、昨日、自分で前髪切ったせいで、
めちゃ「On the マユ毛」なのよう_| ̄|○
738めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 21:18 ID:QbSVQFR+
>>736 やすさん
帰りはリュックの背中に、プラカードをくくりつけて、
阪神ジャージのままでバイクに乗ってたんだけど(合併反対のアピールのつもり)
風がすごくて飛ばされそうだったので、途中でリュックの中にしまいました。
鳥越さんや蓮舫やブンブン丸池山や松村邦弘や、その他大勢の出演者が
今のプロ野球について熱く語りました。
みんなプロ野球が好きなんだなーって思いましたよ。
739めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 21:25 ID:QbSVQFR+
プロジェクトX見てます。
昔の車、かっこいい。
最初のスカイラインってあんな姿だったのかー。
プリンス自動車って会社あったよね。
日産プリンスって会社、今もある?
740○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/07 21:48 ID:1PJujIKH
>>714 めぐさん
ジブリへ行ったことなく、その現物も見たことないですが、たぶんこんな原理のはず。
光が点滅するのは、点灯時はあるポーズを見せ、消灯時は次のポーズへの合間となり、
次のポーズの時には点灯しているようになってるはずです、ってその瞬間すら、
人間の目では追いきれないけど^^;
で、消灯してるときは、人間の視覚上では、前のポーズの「残像」が残っており、
次に光が当たって見えたものは、微妙にポーズが変わっていると・・・・。つまり、
ポーズ1(見えてる)→ポーズ1(残像)→ポーズ2(見えてる)→ポーズ2(残像)・・・・・・
と続いていくので、合間を感じずに連続して動いているように見える、という仕組みです。
もちろん、これがアニメーションの原理ですが、アニメを持ち出すまでもなく、
映画そのものの原理でもあるわけです。映画フィルムだって、一枚一枚の静止画を、
映写機のランプ・シャッターを使って、連続して見えるようにしているのですから。
すべてこれらは、人間の目の錯覚を利用しており、人間の目がいいかげんにできてる
(残像が残るとか)から成せるワザで、人間の目がカメラ並みに精巧だったら、
映画・アニメを楽しむことはできなかったでしょう。
741めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 21:58 ID:QbSVQFR+
>>740 ○ろさん
うん。まさにその説明の通りです。
そこのフロアには私が書いたような立体的な人形で見せるものもあれば、
長いフィルムを延々流してて(回してて)、1コマ1コマの連続が
アニメになっているんだというしくみを見せてるものもありました。

ワイおやさんと私が書いた、その立体人形を等間隔に載せた円盤状の
台座が廻るヤツは、いつまで見てても不思議に思えて・・・。
目の錯覚とわかっていても、連続して動いて見えることがやっぱり
不思議なんです。

プロジェクトXおもしろかった。
何かを開発する仕事というのはやりがいがあっていいなあ。
私もそういう業種の仕事を選べばよかった。
それが感じられるのがラジオの仕事でもあるんだけど。
742やす ◆Tigers/FNY :04/09/07 21:58 ID:uwdTTHBp
>>738 めぐさん
ニュースでは、チラっと映っただけだったんですが、松村邦弘は分かりましたw
れ、蓮舫も居たんですかぁ!
マスコミでは、サッカーブームとか言ってるけど、やっぱり、プロ野球ですね。

プロジェクトX、俺も見てました。
yahooで検索したら、日産プリンスって有りますね。
レッドとブルーだけになったかと思ったのに。
それにしても、国内メーカーだけを見ずにポルシェを見て育ったプリンスは凄い。
で、吸収した今の日産は?? ケンメリ、愛のスカイラインなどを産んだか!
スタジオでエンジンをかけた人、凄く良い顔してましたね!感動しちゃった。

今度は北陸新潟方面で地震群発ですかぁ。
日本は、チョット、変じゃないですか?????
743やす ◆Tigers/FNY :04/09/07 22:06 ID:uwdTTHBp
あら、台風、既に秋田沖に行っちゃったのね〜。
でも、それに吸い込まれる様にジワジワ来てる19号も怖い。
明後日くらいに温帯(?)低気圧に変わるとは言ってるけど・・・。
関東直撃みたいですね。
予断を許さない9月になりそうです。
744めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 22:09 ID:QbSVQFR+
>>742 やすさん
やすさんは横浜のほうでしたっけ?
関東地方だけが大きな地震が来ないことが本当に恐怖ですよ。
もういつ来てもおかしくないんですもんね。
そのことを考えただけでパニック障害が起こりそうです。
今日からはマジで、懐中電灯や靴やヘルメットを
ベッドのそばに置いて寝ます。
もしものことがあって逃げる時に転ばないように
部屋の所々に転がってるコンビニのビニール袋をちゃんと片付けます(^_^;)
745ワイおや:04/09/07 22:26 ID:qT/pHoeB
>>740 ○ろさん
ズバリ!そうです!
トトロに登場するキャラクターの人形がどれも可愛く動きます。
屋上にある守り神(?)も雄大で良いですよ!

夕方近所のスーパーに行く途中、
街路樹が見事に折れていて、
片側の車線をふさいでました。
近所の樹木は皆同じ方向に傾いていて笑ってしまいました。
サンダルは駐車場と庭にそれぞれ飛ばされてました。
実家は瓦だけじゃなく屋根の一部も飛ばされたようです。
飛んだ瓦が裏の家の窓ガラスを割って大変だったようです…。
今まで体験した台風の中で一、二を争う風の強さでした。
746やす ◆Tigers/FNY :04/09/07 22:32 ID:4euC1KIa
>>744 めぐさん
あい。意外と知名度が低い川崎でつ。
まあ、東名川崎インター近くと言った方が分かってもらえ易いんですけどねw
確かに、関東地方は災害に慣れて無いから、イザと言う時には怖いですね〜。
雪が数センチ積もっただけで大騒ぎになるくらいですからw
ましてや、近年、近郊を震源とする地震が無いから・・・・ヒェェェェ〜。
俺も、黄色い仕事用のヘルメットや懐中電灯を用意しておこーっと。
週末には人力発電のラジオを買って来ようかな。
あと、透明な○○ラップはイロイロと重宝するみたいですね。
三角巾代わり、包帯(止血用)代わり、皿代わりなどなど。
阪神大震災の経験者が言ってました。

>部屋の所々に転がってるコンビニのビニール袋をちゃんと片付けます(^_^;)
あっ、俺の部屋が見えた?w
747やす ◆Tigers/FNY :04/09/07 22:38 ID:4euC1KIa
>>745 ワイおやさん
ワイおやさんの所も大変だったんですね。
でも、怪我などが無かった様で幸いです。
しげさんは、大丈夫なのかな〜?

関東地方は、雨は落ち着いた感じですが、時々轟音を立てて風が吹いてます。
明朝までは続くのかな〜。

おっ、今日は夜更かししてしまったw
早くから飲んだので酔いが覚めてしまったけど、寝ます。
748おち太:04/09/07 22:45 ID:u4blga3W
茨城も風が強くなってきますた、コワイヨー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>706へこさん
仰せのとおりカップラーメンにしますた、あと、レトルトのゴハンも買いました。
あとはコロッケを買えば完璧!(^^ゞでも、役に立たないでほしいです。
749めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 22:47 ID:QbSVQFR+
こんなにすごい風だというのに、明日は上司のお誘いで、
東京湾納涼船での飲み会というのがあるのだ。
湾内だから大丈夫だと思うけど、もしも船がどこかに流れて
行っちゃったらどうしよう(((゜Д゜;)))ブルブルガクガク
つか、お酒に酔う前に船に酔いそうだ_| ̄|○

あああ、小学生の時に、さんふらわあ号で船酔いした忌まわしい思い出が・・・
750ゆうじん:04/09/07 22:53 ID:cfGdvwyY
昼前に洗濯もん干して、スーパー行って帰ってきたらもう乾いてた。
台風の雨が降る前に洗濯して風と熱気で乾かす作戦大成功ですわ。
スーパーは普段なら空いてる時間帯やのに、人でいっぱい。
しかもみんな買い物かごいっぱいの食料を買ってました。
中之島公園が冠水したと言うのですが、住人たちはどうされたのでしょうね。
751おち太:04/09/07 23:06 ID:RjLKcgMe
>>749めぐさん
明日は東京で32度まで上がるみたいですから、
涼しくていいんじゃないでしょうか、
でも、波は若干高めみたいですから、気をつけて下さいませ。
752晃美 ◆FTfex1uAUA :04/09/07 23:11 ID:weQIQ0rJ
>>749めぐさん
台風の合間に納涼船だなんてチャレンジャー杉
悪いこと言わないから乗らないほうが。。。
さんふらわあ号の二の舞になるよ。

>>750おち太さん
確かに涼しいかとも思うんですが(^_^;)
753○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/07 23:12 ID:1PJujIKH
>>749 めぐさん
>つか、お酒に酔う前に船に酔いそうだ_| ̄|○
逆でつ。船酔いする前にガンガン呑んで酔っ払い、船酔いを避けるべし(w

しかし、たぶん明日の夜なら、関東は影響下でなくなるだろうけど、
ちょっとでも危ういようなら、中止をオススメ。海というか、水というか、
自然をなめるべからず。まあ、船頭さんが判断してくれるだろうけど。
754令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/07 23:14 ID:Yyol0/g+
納涼船でたべるてんぷらはおいしいよん。
BY 経験者1991(大昔)
755めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 23:27 ID:QbSVQFR+
>>751 おち太さん
>>752 晃美さん
>>753 ○ろさん
ご心配ありがとう〜。
ところで○ろさんが書いてる「船頭さん」という言葉を見て
ハッと気づいたんだけど、私、今の今まで納涼船のことを勘違いしてたかも。
竹芝桟橋から出るヴァンテアン(クルーザーの大きいやつ)
http://www.gt-net.co.jp/kokunai/cruize/vingt_et_um/
みたいなものだと思ってたけど、納涼船ってもしかして屋形船?

誘ってくれた元・上司は、その納涼船をやってる会社のえらいサンで、
「明日はちゃんと運行するから」って言ってるから大丈夫かと・・・。
「ゆかたダンサーズが踊るからデジカメ持ってこい」とかノリノリなの。
とにかく船酔いする前に飲んじゃいます。
ゆかたダンサーズなんてどうでもよくて、
せっかく船に乗るから私としては釣りがしたいんだけどなー。
勝手に釣り糸垂れてたらぶっ飛ばされるんだろうなあ(^_^;)
756○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/07 23:41 ID:1PJujIKH
>>755 めぐさん
そりゃ、私のほうが一方的に「屋形船」をイメージしてた罠^^;
>「明日はちゃんと運行するから」
>「ゆかたダンサーズが踊るから・・・・」
この言からも、「大きいお船」で当たりだしょう。
>せっかく船に乗るから私としては釣りがしたいんだけどなー。
航行してるだろうし、釣れないって^^;
757めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/07 23:55 ID:QbSVQFR+
>>756 ○ろさん
今、初めてHPをチェックしたんだけど、屋形船じゃなかったわ。
あ〜良かった。
http://www.tokaikisen.co.jp/noryo/noryo.html

あ、おさかなって航行してると釣れないの?
ルアーつけて釣り糸垂らしてれば、生き物が浮かんでると思って
食いついてくるかと思ったんだけどなー(^_^;)
つか、屋形船じゃないんなら釣りなんかできないね。
758て ◆TETEGcvoTg :04/09/08 00:05 ID:SjVXxF0P
>>757 めぐさん

> 今、初めてHPをチェックしたんだけど、屋形船じゃなかったわ。
> あ〜良かった。
> http://www.tokaikisen.co.jp/noryo/noryo.html

なんかめちゃくちゃでかそうな船ですね。
759fuku:04/09/08 00:13 ID:qaWRyONw
>>757めぐさん
浴衣姿で1000円引き! 
平日、浴衣着ていったら、1500で飲み放題って安い!

それにしても、やかたダンサーズっていうのも時期が・・・。
760めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/08 00:34 ID:xoyzdufg
>>758 てさん
船は大きそうだけど、イラストしか出てないのが不安。
大きいボロ船だったらどうしよう(^_^;)
さっき、もうひとつリンクさせたほうのヴァンテアンというのが
高級船なことは知ってるんだけどね。不安〜。

>>759 fukuタン
1500円で乗船料金込みの飲み放題なら確かに安いよね。
でも安すぎて不安〜。
それに食べ物は別料金だから、結局、そこそこの値段になりそう。
持ち込みは禁止って書いてあるし。

>>それにしても、やかたダンサーズっていうのも時期が・・・。
ブッブー!
×:やかたダンサーズ
○:ゆかたダンサーズ
761fuku:04/09/08 00:42 ID:qaWRyONw
>>759めぐたん
でぁぁぁ〜、間違えた〜(´・ω・`)
762ゆうじん:04/09/08 00:54 ID:76ALHqJd
イラストやとメンデッキから上が4層ですし、4000トンくらいはありそう
ですね。
東海汽船ってことは小笠原通いのライナーを改造したのかも。
神戸のルミナスも先代は大島通いの定期船ですからね。
763おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/08 00:58 ID:rxIy69Nk
ヴァンテアンのHPにあるレディークリスタルって船カッコイイ!!

764めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/08 01:07 ID:xoyzdufg
>>762 ゆうじんさん
ヴァンテアンのほうのHPにあるシンフォニーって船ぐらいの
大きさかなあ?
http://www.gt-net.co.jp/kokunai/cruize/cruize.htm

>>763 おいちょさん
レディクリスタル、船首がとんがっててかっこいいね。
乗ったことあるのはヴァンテアンだけだけど・・・。

前にヴァンテアンで飲み会やった時に思ったんだけど、
カップルで乗るのならともかく、会社の飲み会だと、
夜景関係なしでひたすら飲む!みたいな感じで、
あんまり船に乗ってる意味がないと思ったの。
今回はせいぜい夜景の写真を撮ってきます(^-^)
765おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/08 01:58 ID:rxIy69Nk
>>めぐさん
風がおさまるといいですね。
楽しんできてくださいな。
766おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/08 02:09 ID:rxIy69Nk
>>ゆじんさん
もう、サンマ食べましたか?
今晩食べたサンマは脂がのっててものすごく美味しかったよ。
栗も,梨も美味しかった。
夏は猛暑、そして台風と自然はひどいこともするけど
その代わりにちょっと嬉しいおもいもさせてくれます。

秋の味覚に松茸ってあるけど、
あれは美味しいと思わない。やせ我慢じゃなく。
本場の本物を食べた事無いからかな。
永谷園の松茸のお吸い物で十分です。
767ゆうじん:04/09/08 02:18 ID:76ALHqJd
今年もさんまは豊漁のようですが、去年ほどの脂のノリがなくてかえって食べ
やすいようですな。
去年は脂がきつすぎて、一度に食べるのは1匹で充分でした。
さんまはどうやってもうまいですからねえ。
和歌山の方のさんま寿司なんか絶品です。
松茸は味やなくて、香りと歯触りを楽しむものですから、味を美味いと思わな
くても珍しいことではないと思いますよ。
昔の人も「香り松茸、味しめじ」と言ってるくらいですから。
768おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/08 02:30 ID:rxIy69Nk
確かに。2匹食べたら胃がモタレました(w
両面焼ける電気グリルのおかげで
煙まみれにならなくて済んでますが
ゆうじんさんに言わせれば七輪で煙モウモウで
焼いたやつのほうが美味い!って言われそう。

イワシの収獲量が100分の1とか聞くと
庶民派の双璧をなすサンマも行く末が心配です。
769おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/08 02:38 ID:rxIy69Nk
細木数子の占いは、わりと好きで、毎年本屋で立ち読みしてた。
最近、本人の露出が多くなってきてちょっとげんなり。
占いをビジネスと考えれば彼女は大成功した実業家。
あの豪邸をテレビで見るたびに溜息が出ます。
でも、相当キワドイ事もしていそうな感じ。
770しんや ◆SINYA/o1y2 :04/09/08 03:05 ID:oArd+Vzh
771しんや ◆SINYA/o1y2 :04/09/08 03:47 ID:oArd+Vzh
また揺れた・・・・(゚д゚lll)
もういいよぅ。
772fuku:04/09/08 03:49 ID:XF1jvkmk
>>771しんやタン
大丈夫〜、こっち震度3だったΣ(゚Д゚)
773しんや ◆SINYA/o1y2 :04/09/08 03:57 ID:oArd+Vzh
>>772 fukuたん
こっちも震度2〜3くらいだった。
眠れないよ。
最近寝不足すぎ。
774fuku:04/09/08 04:03 ID:XF1jvkmk
>>773しんやタン
落ち着こうね。まずは、落ち着いてね。

自分に言い聞かせているけど、とりあえず深呼吸して水を飲もう。
775しんや ◆SINYA/o1y2 :04/09/08 04:13 ID:oArd+Vzh
>>774fukuたん
だいじょうぶぃ〜。もちついてるよ〜。
でも、単なる余震だとは思うんだけど、最初の地震から一連の流れが
なんとなく妙なパターン。

阪神大震災の時のような事は無いとは思ってるけどね。
776fuku:04/09/08 04:19 ID:XF1jvkmk
>>775しんやタン
良かった、私も落ち着いた〜。

こういうパターンて、どうなの?っと思うよね。

777非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/08 08:17 ID:yXQsTYJo
おはようさんです。
昨日は台風でずいぶん街路樹が倒れたようです。 それも、かなりぶっといのが。
こっちも、風は強かったです。
778やす♂:04/09/08 08:28 ID:nGNZD/FV
おはよーございます。

>>754令之さん
屋形船は横浜で去年乗りましたが、良かったですよ〜!
揚げたてのアナゴのてんぷらなんて、絶品でした。
で、飲み食いした後は、みなとみらいのホテルを見上げて、窓から見える
アベックを冷やかしてましたw

>>めぐさん
本日の伊豆諸島行きの船は殆どが欠航になってまつ。
客船で湾内運行だから大丈夫なのかな〜?
・・・心配しつつも、羨ましい〜w

>>770 しんやさん
うわっ!めっちゃかっこ良い!!
中も、未来的なイメージで作られていれば良いんだけどね〜。
乗ったら、フツーの船だったら、チョットがっかりするだろうな〜。
そして、水上バスのスピードって・・・。
水上バスなら、一人で乗って来ようかな。
779大人の名無しさん:04/09/08 11:47 ID:AUYtU+xk
ttp://u-maker.com/2996.html
僕はたらちゃんでした。
皆は何かな?非社会人さんのも気になります。
はなざわさん体型のめぐりんは?
体型は、はなざわさんでも顔は可愛いめぐりんに萌え。
780やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/08 12:10 ID:nGNZD/FV
俺は、わかめちゃんでしたw
で開運口癖が・・・・あべし!
北斗の拳か?
781(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/08 13:10 ID:rpJMU7UU
>>779さん
私もたらちゃん〜!

>>780 やすさん
私も開運口癖は、「あべし」ですた。(^_^;)

本日の運勢は『恋がゆっくりと始まります』
(・∀・)ヤター!
でも急いで始まって欲すぃ。残り時間が・・・。
782fuku:04/09/08 15:20 ID:GCtqI9un
>>779名無しさん
「わかめちゃん」だった〜。
「びんよよよーん」で、美容院に良くといいかも運勢w
わかめちゃんカットをお願いします(・∀・)スンスンス-ン♪
783アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/09/08 17:24 ID:nkB+qnS/

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < 亀ですが>>698「僕たちのアナ・バナナ」ですね。
|⊂i   i⊃
|  i   i    ハンドルとは関係ありません〜
\_ヽ_,ゝ
  U"U
              >>777ゲトおめ
  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 巨大化した彼らの動き回る様を!
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
784やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/08 17:57 ID:nGNZD/FV
素朴な質問。
サザエさん占いの名前は、漢字にしました?それともひらがな?
結果が違うんですよね〜w

う〜ん、わにさん(口癖)+fukuさん(わかめちゃん)の結果が俺だぁ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん、これは、良い運勢だな!!
785○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/08 19:47 ID:9InbsEta
>>770 しんやさん
ニュースやワイドショーネタで、映像は時々見る事がありますが、
実物は、乗った事も見た事はまだ無いです。映像では、たしかに
すんげェと思いましたが、この紹介サイトのイラストほどではないような・・・・・
でも、そのうち乗りたいなぁ。
そんじゃ、「ヒミコ乗船+浅草下町ツアー」ってなオフでいきますかねぇ!!

>>779さん
○ろは「サザエさん」。口癖は、「だっふんだ」。
今日の運勢は、「5位 感情的にならないように」。今日はもう残り少ないけど、心がけましょ。
786ワイおや:04/09/08 22:17 ID:yxybfuuE
>>779さん
妻は「ますおさん」、私と娘2人は「はなざわさん」でした。
はなざわさんが3人もいる家族なんて…

今日出勤したら、昨日の台風で
職員室の窓ガラスが割れ、体育館の屋根の一部が飛んでました。
恐るべし18号…
787晃美 ◆FTfex1uAUA :04/09/08 22:49 ID:B+Ggs1U7
>>779さん
あてくしは いささかせんせい ・・・またびみょーな。
誰とでも分け隔てなくフレンドリーなタイプだと。
分け隔てはないけど、好き嫌いは激しいですw
あべし!

土曜に店の看板をしまうのを忘れて帰ってしまい
まず倒れて壊れただろうと行ってみたら
驚いた事にこれが無事!やたー!
気をよくしてそのまま出しておいたら
今日の吹き返しでものの見事に・・・そっと隠してあります。
788大人の名無しさん:04/09/08 23:06 ID:lAbL/o68
さて船は動いたのだろうか?
789めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/09 00:02 ID:jKr4DaDz
ただいま!ズザー!

>>788 名無しさん
船はちゃんと運航しました!
屋形船じゃなくて、大きい船でしたよ。
けっこう面白いと思ったなあ。
ゆかたで着てる若い女の子が多かったのにはびっくり。
個室を取ってあって、飲み放題で飲むだけ飲んで、
ゆかたダンサーズと踊るだけ踊って楽しみました。
ゆかたダンサーズは個室にも来てくれて(これは上司のオプション)
みんなで写真撮ったりしました。
それにしても、デジカメの使い方をもっと勉強しておけばよかった。
初めて夜景モードで撮ったんだけど、ブレるブレる。
その後、個室に戻ってきて撮った集合写真も撮り終わってから見たら、
夜景モードで撮ってました(爆)
まだ大きい画像で見てないんだけど、ちゃんと撮れているのかしら(^_^;)

>>779 名無しさん
私はサザエさんでした。
うーん・・・。

あ、奈良県や三重でまた地震?
本当にもう心配だなあ。
790fuku:04/09/09 00:05 ID:6CGfx3qE
>>789めぐたん
お疲れ様〜。楽しかったんだ。

うん、また、揺れた(´・ω・`) 伊豆並みになってきたかも。
791めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/09 00:16 ID:jKr4DaDz
>>790 fukuタン
楽しかったよ〜。
船酔いするかと思ったけど、大丈夫でした。
個室の座敷に座ってると揺れてるのがわかるけど、
船内を歩いたりデッキでワイワイやってると
ほとんど揺れてるのはわからなかったよん。
あと心配なのは写真だけ・・・(^_^;)
792fuku:04/09/09 01:10 ID:6CGfx3qE
>>791めぐたん
上司とゆかたダンサーズのショットはバッチリ?
793めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/09 01:27 ID:jKr4DaDz
>>792 fukuタン
上司は、この夏もう何十回もこうやって自分の元部下たちを
招待してるらしく、別に自分がゆかたダンサーズと写真を撮りたい
わけじゃなくて、なんかこう、自慢したいみたいだったんだよね(笑)
だから全員の集合写真にはゆかたダンサーズも入ってるけど、
上司とゆかたダンサーズとの2ショットはないよん。

最初に個室で乾杯してしばらくしたら、レインボーブリッジをくぐるから
デッキに出るぞとか、何時からゆかたダンサーズが踊るからステージ前に
行こうとか、もう仕切りがあまりにも完璧で驚いたわ(^_^;)
794ゆうじん:04/09/09 01:50 ID:h8LJbjSC
う〜ん、めぐちゃんの場合はゆかたダンサーズよりはオヤジダンサーズの方が
しっくりと馴染むのでは...。
795fuku:04/09/09 01:52 ID:6CGfx3qE
>>793めぐたん
楽しい上司〜、きっととっても気に入ったんだねw

ということは、上司さんの部下は余すことなく、
ゆかたダンサーズと遭遇なんですね。(・∀・)
796めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/09 02:18 ID:jKr4DaDz
>>794 ゆうじんさん
なーにーよー!(笑)
どうせ青くて丸くてめぐえもんですよ!ヽ(`Д´)ノ プンスカ!

>>795 fukuタン
ゆかたダンサーズも何人もいるらしく、日替わりみたいなのね。
上司はその全員の名前を覚えているらしい。
今日はどちらかというと地味めな子たちだったそうな(^_^;)
797しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/09 07:16 ID:fhil/CQc
>>789 めぐさん
泊まりあけの勤務から帰って飲んでたら、寝てまいましたわ。
つーことで無事生活してるんですけども、話しをもどしまして・・・
屋形船、2年くらい前に初めて乗ったんですけども、
なかなか楽しかったですよん。2階建てで結構大人数が乗れるやつでしたから、
古式ゆかしいって雰囲気じゃなかったですけども
川風を浴びながらのビールはなかなか乙なもんでした。
料理は宮崎らしく冷や汁なんかも出たりして、まあそれなりってとこでしたけども、
オプションが楽しかったんですわ。
乗客を数人ずつ交替でボートにのっけてくれて、ほんの5〜6分だと思うんですけども
かなりのスピードですっ飛ばしてくれるんです。
これがなんとも気持ちよくってですね〜、
風を切る感覚もいいしちょっと手を伸ばせば水面に触れることもできますしね。
あれはもう一度体験してみたいです。

798やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/09 08:07 ID:MkkfTkJt
>>793 めぐさん
やっぱり、船は納涼専用船とかじゃ無くてフツーの客船だったんですか?
ゆかたダンサーズがオプションで各部屋を訪問するなんて、企画側の苦労が
見えますね〜。
昨日の夜は幾分気温も下がった様なので、デッキを流れる風は気持ち良かった
でしょうね〜。
う〜ん、時間を忘れて船に乗って見たくなってしまった。
俺は横浜のシーバスで我慢しようかなw
ちなみに、年末は名古屋から船に乗って、帰省する予定。
これが、所要時間は長いけど、ボーっと出来て良いんだっ。

>>792 ゆうじんさん
やぱり、ダンサーズと言ったらオヤジですよね。
って言うか、「ゆかた」が「おやじ」にしか見えなくなってきた。
「ゆかた」なら踊り子とか、やっぱりシスターズの方が似合うなぁ。

>>797 しげさん
797・・・鳴くなうぐいす平安京 でしたっけ?w
台風直後の宿直も、無事に終えた様で、ホッとしました。
冷や汁って、あの「冷たい味噌汁」みたいなヤツでしたっけ?
この夏、無性に食べたくなってたんです。
ご飯にかけて食べたら美味しいだろうな〜と。
違いました?w
799非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/09 08:45 ID:8NfPyOY4
おはようさんです。
今日は特になし。

800酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/09/09 09:35 ID:A7q3ZJ/k
>>779
本名(名前のみ)でやったらサザエさん。
苗字だけでやったらサザエさん。

コテハンでやってもサザエさんですた。


かんべんしてよ・・・鬱

801アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/09/09 13:00 ID:ER4dbDgO

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < >>799 よくあることです。
|⊂i   i⊃
|  i   i    オーディナリ〜♪
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 巨大化した彼らの動き回る様を!
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
802○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/09 17:31 ID:4aCPIFrd
>>789 めぐさん
>まだ大きい画像で見てないんだけど、ちゃんと撮れているのかしら(^_^;)
(´Д⊂ ダメポ だったら、フォトレタッチソフトで補正汁!
そういうふうにいぢれるのが、デジカメの利点でもあるし、
デジカメマスターを目指すなら必須かも。
ソフトとかどうやるかは、お勉強してね。わにさんが詳しいと思われ。

>>798 やすさん
>797・・・鳴くなうぐいす平安京 でしたっけ?w
794年 鳴くよ うぐいす 平安京、だす^^;
ついでに、710年 なんと 大きいな 平城京 (*^ー゚)v

>>800 酸欠さん
800酉 オメー ヽ(´ー`)ノ
803大人の名無しさん:04/09/09 17:51 ID:Ni3X6Feg
やれなかった
やらなかった
どっちだろ
804(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/09 18:05 ID:O4XfSQYW

    |∧∧
     |・ω・)  >>802 
     |⊂      ん? 呼ばれたような・・・。
     |
805ゆうじん:04/09/09 18:45 ID:hJp6ROxk
来月PCを買い替えるし、わしもそろそろ出歯亀、やなくてデジカメのひとつ
くらい入れよかなと思ってカメラ屋を覗いたんやけど「う〜ん」なんよねえ。
写真好き全般の傾向として、若い時は望遠系が、年を取るにつれ広角系が好き
になってくっちゅうのがあるんやけど、もちろんわしもそう。
普段使いにいちばんのお気に入りは28?@。
30?@越えると被写界深度が一気に浅くなるし、室内撮影では画角が不足。
で、35?@換算で28?@相当のレンズがついた300万画素くらいのお手軽な
デジカメがあればと思ってたんやけど、いや、当然あるもんやと思ってたのに
ほとんどの機種が40?@前後で、短くても35?@。
う〜ん、これじゃわしの好みには合わないわ。
806めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/09 18:46 ID:jKr4DaDz
もう ω を見ると5層構造しか思い出さなくなってる・・・。
わにタンの鼻が5層構造・・・。
つか、鼻に ω がついていたらすごくジャマな気がする(^_^;)

>>802 ○ろさん
コントラストとか色調は調整できるけど、
ブレてる写真は・・・_| ̄|○
夜景って本当にブレるんだと昨日よくわかったわ。
807○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/09 19:52 ID:4aCPIFrd
>>806 めぐさん
○ろの持ってるデジカメは、「写るんです」並みの機能しかない(レンズも単焦点^^;)
ので、めぐさんデジカメみたいな芸当はできないのですが^^;、思うに、その
「夜景モード」ってのは、ストロボ使わずに自然露光で撮るというモードなのでしょう?
必然的にシャッター速度も遅くなるので、手ブレしがちになるでしょうね。
対策としては、しっかり構えるか、一脚なり三脚なりを使うというところでしょうね。
その夜景モードで、どこまでシャッター速度が落ちるかわかりませんが、
「しっかり構える特訓」をして^^; 通常でも1/30sはなんとか撮りたいものです。
○ろは若かりし頃には、1/8sをなんとかクリアしてた覚えが・・・・・
今は、震えるから無理だろうなぁ・・・・・^^;^^;^^;

>>805 ゆうじんさん
○ろも、28がチュキ♥ 24mmも持ってたけど、シャレのような効果でしか
活かせなかった^^; 上はズームを入れて250位までカバーてたけどなぁ・・・・
今はサッパリです。
808やす ◆Tigers/FNY :04/09/09 20:17 ID:kMaeMai1
>>806 めぐさん
いやいや、寒い時は引き締まってますよw

>>807 ○ろさん
船の中での撮影は非常に難しいでつ。
最近、帰省の時は、必ず船に乗るんですが、出航前のデッキから見た夜景を
撮ろうと思っても、エンジンの振動で難しいんですよね。
だから、船上での一脚や三脚は止めた方が良いかも。
しっかり構えて、タイミング良く撮るのが一番と思います。
肩幅まで足を広げてガニ股で。
そんな事してまで撮るヤツは居ないけどw

俺の場合は「下手なシャッター、数打ちゃ当たる」方式です。
809おち太:04/09/09 20:23 ID:Rhv89pH/
>>807○ろさん
自分は昔、花火大会に行った時、
手持ちで、Bにチャレンジしたことがあります。
あ・あと、雷の撮影なんかもしましたねぃ、
ファインダーをのぞいていると、雷が全然怖くなかったのが不思議でした。

80〜200ミリズームに、×2のコンバーターをかませた、
なんちゃって400ミリを持っていますが、F値激暗で屋外でしか使い物にならんぞヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
810○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/09 20:32 ID:4aCPIFrd
>>808 やすさん
>だから、船上での一脚や三脚は止めた方が良いかも。
ってことは、結論!「船上での夜間撮影は、高等テクニックを要する」
いや、高等テクってたって、「しっかり構える」なんでけど、カメラの基本ですね。

>>809 おち太さん
>なんちゃって400ミリを持っていますが、
それでナニを撮ってるんですか?しかも、屋外・・・・・
「F値激暗」で暗めな作品は、ナニ度が高そうな・・・・・
ついでに感度の高いフィルムで粒子を荒くし、さらにナニ度を高めましょう^^;^^;^^;
811ゆうじん:04/09/09 20:34 ID:hJp6ROxk
低速シャッターは脇を締め、息をとめることもお忘れなく。
また、シャッターボタンは押すのではなく押さえる。
射撃との共通点が多いのが写真撮影です。
812しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/09 20:53 ID:IoO4d71M
>>798 やす♂さん
正解です(笑)。
ちなみに夏休みあけ最初の給食で冷や汁が出ました。
確かに夏にはいいメニューですね〜。
ただ、結構当たりはずれもあるんですけどね〜。
813しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/09 21:01 ID:IoO4d71M
どなたか、今日のNHK総合「クローズアップ現代」をご覧になりましたでしょうか?
プロ野球のコミッショナーがインタビューに応えていたのでありますが、
ここまでアホとは思いませんでした。
NHKのアナウンサーさんも切れかかるくらいですから。
2時間くらい後にBSで再放送があるらしいので、
プロ野球をよくしたいとお考えのみなさん、
そのエネルギーを蓄えるためにも
怒を新たにするためにも、
見れる方は是非見ていただきたいと・・・
なお、アルコールが大丈夫な方には気分なおしのための一杯を用意されることをお勧めいたしますです。
あっしでやすか?もう飲んでますからして。
814やす ◆Tigers/FNY :04/09/09 21:10 ID:xY0+6O7N
>>810 ○ろさん
>「船上での夜間撮影は、高等テクニックを要する」
撮影高等テクニックもしくは画像修正高等テクニック・・・という事でw

>>812 しげさん
やっぱりそうだったんですね〜。
失礼な言い方ですが、冷やしたネコマンマというか・・・。
でも、テレビで見た時は、凄く美味しそうでした。
(タレントの食べ方の高等テクニック?)
自分で作ろうとも思ったんですが、要領が全然分からなくて。
やっぱり、本場に行って食べた方が良いですね。

「クローズアップ現代」、1分くらい見たんですが、態度に腹が立って、
「節約生活」を見てましたw
815やす ◆Tigers/FNY :04/09/09 21:12 ID:xY0+6O7N
「アメリカの探査機カプセルを、ヘリコプターで空中捕獲失敗」

何か、凄く原始的な方法の様に思えたのは俺だけでつか?
816○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/09 21:45 ID:4aCPIFrd
>>813 しげさん
>2時間くらい後にBSで再放送があるらしいので、
NHK BS1にて 23:50〜「クローズアップ現代」

見てみましょ。
817(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/09 22:01 ID:4r0ItHzi
>>806 めぎゅタソ

    |∧∧
     |; ;`)   >>バイバイ・・・
     |    つ ミ ω
     |
818令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/09 22:26 ID:JWYywdQ4
>>815 やすさん
激しく同意(笑)。科学の粋を集めて作った人工衛星や宇宙船の
類なのに。それじゃあ、網でとんぼやせみをとるのと同じ?
819おち太:04/09/09 22:27 ID:opa98vRW
>>810○ろさん
も・もちろん、モモ、モーター・スス、スポーツに決まってるでわないですか〜(^^ゞ
赤外線フィルムを使う時には、ピントを合わせた後に、赤いポッチまでヘリコイドをずらす…、
って、なにを言わせるんですかぁぁぁ〜!

>>813しげさん
「クロ現」見てました!と言っても国谷さん目当てですので、内容は…(・∀・)アヒャ!!

>>817わにさん

      |∧∧
     |; ;`)   >>バイバイ・・・
     |    つ ミ ω
     |      ┗━┛━⊂(・∀・ )ナンテイウコトヲ!! 
820ゆうじん:04/09/09 22:49 ID:hJp6ROxk
宮崎名物冷や汁なら、新宿のサザンスクエアに物産店があってそこで食べられ
ますよ。
こないだ行ったときにささっとかきこませてもらいましたが、あれはあれでな
かなかええもんです。
821(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/09 23:33 ID:4r0ItHzi
>>819 おち太さん
良かったら使ってくだたい。ω
可愛がってやってね♥

>>820 ゆうじんさん
へぇ〜。新宿で食べられるのでつか、冷や汁。
いっぺん食べてみたいと思ってた〜よ。
でもそろそろ季節ハズレなのかな?
822(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/09 23:44 ID:4r0ItHzi
だいぶ前に書きましたが、明日、出張で大阪に行きまーす。
関西チームの方々とお会いできるので、楽しみ〜!ヽ(´ー`)ノ
遊んでくださる皆さま、まいどお世話になります。
よろしくおながいしまーす!
>>822 わににん

ヽ( ・∀・)ノハーイ
愛を確かめあおうね!!激しく。
824エフェソス:04/09/10 00:49 ID:N/lSmCay
>>823 へこたん

 ┃ω・`).。oO(見せてもらってもいいのかな〜?
825fuku:04/09/10 00:50 ID:YqxhqKaF
>>822わにタン
>>823へこタン
私も行く・・・|Д`)
826めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/10 00:55 ID:L0ig//OY
>>822 わにタン
大阪行くんだー。いいなー。
NGKホールで吉本新喜劇見てこないの?
NGKホールの地下に何かできたんだよね。
行ってみたい・・・
楽しんできてね!
827めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/10 00:59 ID:L0ig//OY
今日、ダイドーが出してる「復刻堂」という乳酸飲料を飲んでみた。
パイゲンCってこんな味だったかなーと思った。マル。
>>824 エフェソスたん
>>825 fukuたん

じゃあ、4人で仲良く激しくくんずほぐれつ、あんなことこんなこと・・・。キャー
829ゆうじん:04/09/10 01:05 ID:mrrpT/M3
まさかそれをわしの家でやると言うのでは...。
830しんや ◆SdTzaXJv7Q :04/09/10 01:16 ID:GKD978N3
混ざってみたい気がしたり、しなかったり・・・
831fuku:04/09/10 01:34 ID:YqxhqKaF
>>826めぐタン
明治村でも、新喜劇が・・・。委細は避難所にて〜|Д`)

>>828へこたん
もちろん(・∀・)スンスンス-ン♪
832やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/10 07:43 ID:mSqwHnj2
えっ?
ゆうじんさん宅で5層構造を確認するの?w
それも、シスターズ改めノーランズ状態で。
オ、オソロシイコトガ ハジマリソウ・・・・・
833非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/10 08:07 ID:IaLz8PMx
おはようさんです。
最近、何となくバナナを食べてるんですが、バナナってすぐ黒くなってしまうので困ってます。
冷蔵庫の上段に入れててもなるので、何でもたないんだろうと不思議です。
ネーブルなんか1週間でももつのに。 水分抜けてパサパサになりますけど。
834大人の名無しさん:04/09/10 09:37 ID:LzOanXX0
え?バナナを冷蔵庫に入れてるのか?
そりゃ黒くなるに決まってるでしょー
コレ常識 すぐに出せー
835非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/10 09:44 ID:bURQ0f6f
あれ、そーなんですか。
知らなかった。
しかし、冷えてないバナナって美味くないんだよなー。
836大人の名無しさん:04/09/10 10:57 ID:PKSA5AN+
バナナは一本ずつポリ袋に入れて
結ぶか輪ゴムなどで
口をしばり、冷蔵庫の野菜室(あまり冷たくない所)
に入れると4〜5日は色が長持ちしますよ。
必ず一本ずつです。
だまされたと思っておためし下さい。
837ゆうじん:04/09/10 14:11 ID:mrrpT/M3
でも、冷えたバナナは甘味が半減して、まったりした甘さが楽しめませんぜ。
そんなことではプロのバナナ食いとは言えませんな。
ふふっ。
838大人の名無しさん:04/09/10 14:22:53 ID:lN4lyipQ
サルじゃあるまいし、バナナ食いのプロになりたいとは思わないw
839fuku:04/09/10 14:23:11 ID:wySHcMYP
バナナいっぱい買っちゃった時は、皮を剥いてラップして、冷凍。
で、凍ったまま牛乳と一緒に、ミキサーに。
美味しいバナナシェークの出来上がり〜(・∀・)スンスンス-ン♪

( ゚Д゚) 一気に飲むと、お腹壊すのが難点・・・
840大人の名無しさん:04/09/10 14:46:07 ID:WGpLCRNg
お見それしました。
プロのバナナ食いがいらっしゃるとは…
じゃあ、ちゃんと班点が出てから
食べるのですね。
私は青めが好きです。
祖先はアフリカ人?
841あにゃバナナ ◇IhdpBaNANA @偽者:04/09/10 17:41:41 ID:cwZ3Rh5J
    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < よんだ?
|⊂i   i⊃
|  i   i    
\_ヽ_,ゝ
  U"U
842大人の名無しさん:04/09/10 19:11:25 ID:lN4lyipQ
バナナはバナナホルダーに下げて室温で保存し、
スィートスポットが出た頃に食べるものだ。
すでに黒い斑点が出ているものを安く買って
冷蔵庫でさらに長く保存しようなど問題外。
保存方法以前に買い方が間違ってる。
一人暮らしなら無駄にしない数を買うことだ。
843マグマ♀毒:04/09/10 20:45:28 ID:bxq+uIQU
こんにちは。オハツです。
このスレ最近知ったばかりなんですけど、これからよろ。
最初から景気の悪い話でスマソだけど、約3週間前に修羅場迎えてしまって
未だに落ち込んでます。
歳逝ってからの修羅場はキツイ…。
早く元気にならねば。
844アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/09/10 20:46:44 ID:MiSXXKM3

    @
  / /
./ / I
| (,,゚Д゚)  < ただいま人気沸騰中!
|⊂i   i⊃
|  i   i
\_ヽ_,ゝ
  U"U

  ┌┐
./ ./.i 
|. (,゚Д゚)  < 巨大化した彼らの動き回る様を!
|⊂i  i⊃
\.ヽ__ゝ
 .U U
845○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/10 20:47:25 ID:A/sn/pUz
>>842さん
ついこの間、100円ショップで売ってるのを見かけた。
最初は何するものだかわかんなかったっス^^;

>>836さん
たしか「伊東家の食卓」でもやってましたよね?
846○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/10 20:49:35 ID:A/sn/pUz
>>843 マグマさん
初めまして。
修羅場というと、お仕事?ご家庭?それともお身体?
847やす ◆Tigers/FNY :04/09/10 21:10:15 ID:zl1JMaed
>>843 マグマさん
初めましてです。
苦しい時、悲しい時・・・皆で気持ちを分かち合いましょう。
少しでも楽になって欲しいから。
そして、マターリと行きましょうよ。

かくいう俺、昨日、後輩の父親が交通事故で亡くなったんです。
あ〜、こんな事で突然親を亡くしてしまう事もあるんだな〜と、
しみじみ思ってしまいました。後輩も40代目の前で独身なんですよね。
848やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/10 21:12:46 ID:zl1JMaed
>>847 自己レス
>後輩も40代目の前で独身なんですよね。
「40代目」では有りません。
「40代が目前」という意味でつw
849マグマ♀毒:04/09/10 21:22:49 ID:bxq+uIQU
○ろさん、やすさん、ありがとう。
男関係で、です。
簡単に言うと、夏の休暇を楽しく遊んで空港に戻ってきたら、一緒に行った彼氏を
同棲中という女が迎えに来ました。
彼は「違う、気にするな」って言ったけど、そんなこと…。
彼との付き合いはもうすぐ12年になります。
20代後半から30代のほとんどを一緒に過ごしました。
結婚もするつもりだったけど、今はすっかり妄想に悩まされています。
友人にもこんなこと相談できず、悶々としてます。
馬鹿でしょ?私。
850めぐ@スタジオ:04/09/10 22:05:41 ID:hoC5TFcy
トリップがわからん!AAも出せない!
バナナ、一時、けっこうハマって買ってました。
シリアルに入れて牛乳かけて一緒に食べてたよ。
だってフルーツグラノーラが高いんだもん。
そのまま食べる時は多少固めが好きだな。

>>842 名無しさん
バナナホルダーは、まだ数回しか見たことがありません。
当然ウチにはないけど100均で売ってるなら興味あるなあ。
100均のバナナホルダー、バナナ下げたらひっくり返ったりしないかしら?
851めぐ@スタジオ:04/09/10 22:07:52 ID:hoC5TFcy
>>843 マグマさん
はじめまして。めぐと申します。
>>夏の休暇を楽しく遊んで空港に戻ってきたら、一緒に行った彼氏を
>>同棲中という女が迎えに来ました。
この事情がすでに理解できない私・・・。
彼氏と一緒に旅行してたんですよね?
知らない女が彼氏と同棲中だということは、マグマさんと彼氏は
一緒には住んでないってことですよね。
彼の部屋にはあんまり行かないの?
知らん女が同棲中というのがわからない・・・。
彼氏は「気にするな」だけ?それ以外の説明は?
「気にするな」だけじゃ、私だって納得できないなあ。
マグマさんはお住まいはどちらですか?
女だけのオフ会でもして話をじっくり聞きたい気分だわ。
852やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/10 22:31:34 ID:JtLcfkac
>>849 マグマさん
お気持ちは十分察します。
馬鹿じゃないですよ!悶々として当然。

青春時代(?)の大半を共に過ごした人に裏切られた気持ちは
言葉では言い表せないものと察します。
彼の中でマグマさんって、どんな存在だったんだろう?
それに、迎えに来る女の気持ちって???
マグマさんの存在を知らされていなかったんだろうけど・・・。

ここには、優しく素晴らしいオネータマが沢山いますので、
きっとスッキリする結果が得られると思いますよ。

もしかして、噴火しちゃったからマグマ?w
すんません。今宵はチョット飲み過ぎたかな。
853○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/10 22:39:51 ID:A/sn/pUz
>>849 マグマさん
○ろも、気分的には >>851 めぐさんと同じく、ちとわかんないという感じですが、
でも、なかなかこういう話って、まとめきれないもんですよね。時間も経ってないから、
なおさらだと思います。
もし、多くを語りたければそれをカキコむもよし、相談するように尋ねるもよし、
うさを晴らすために、関係ないバカ話をするもよし。ここでの書き込みが
平常を保つ一助になれば、なおよし!
きばらず、あせらず、ここの空気を楽しんでもらえればいいなぁ・・・・・・
○ろの座右の銘、「明るく、楽しく、激しく!」
854やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/10 22:47:43 ID:JtLcfkac
>>853 ○ろさん
あっ、俺のと似てる!
俺のモットーは
「明るく、楽しく、元気良く」です。
仕事も私生活も楽しい方が良いですからね。
855JOBO ◆40Zvxcelmo :04/09/11 00:08:50 ID:5pUv1Y0s
>>マグマさん
お初どす。
名古屋在住、JOBO、39歳、♂です。
よろしくお願いします。

ところで、秒まで記録される様になったんですか?
これで僕は、リアル&2ch共々ケコーンに縁遠くなりますね(爆)
856マグマ♀毒:04/09/11 00:14:16 ID:C2eZeXHe
めぐさん、○ろさん、やすさん、レスありがとう。
バナナの話で盛り上がってたのに、水さしてしまったようで。

ずっとひとりでうだうだ考え込んでたので、煮詰まってしまってました。
自分でもよくわかっています。

めぐさん、やはりここだけでは語りきれないものがあります。
いずれは解決しなくてはならないし、それも近いと思います。

○ろさん、やすさん、私、本来は明るい人間なので、ふっ切れた時には
楽しい話で一緒に盛り上がれそうです。
「明るく、楽しく」ですよね。
煽られるの覚悟だったけど、親身なレスもらえてうれしかった。

関西の離れ在住です。こちらはオフ会とかあるんですね?
楽しそう。
機会があれば同世代の方々との交流もさせていただきたいです。
ちなみに阪神ファン歴は25年です。

長文失礼しました。
857おいちょ ◆kUP6g8Fo0o :04/09/11 00:14:25 ID:P+zAsqkT
自分の知り合いに「それが無きゃ、とってもいい人なの」といって
誤魔化しながら付き合い続けている人がいます。
飲んで暴れなきゃ、ギャンブルさえしなければ、女にだらしなくなければ・・・
でも、それがあるからダメなんだと早く悟らないと。

>>849マグマさん
同棲中の女の存在が事実なら、まったく許せない“人でなし”ですね。
あほか!ちぎれて死ね!って感じです。
ケロッと忘れて次行こう!次。

書き捨てで、超〜勝手な意見をグダグダ書き込んだのは
神奈川在住、63年製オヤジ おいちょと申します。
はじめましてヨロシクです。

続いて真っ当なご意見です↓
858マグマ♀毒:04/09/11 00:43:17 ID:C2eZeXHe
JOBOさん、おいちょさん
おはつです。よろしくお願いします。

同棲というのは、どうもその女が言ってるだけのようです。
でもそこまで言わせるような関係であったことは確かだろうし、
そういうことを考えただけで、気が狂いそうです。
実物を見ただけに。

最近は少し食欲も戻ってきて、お腹がすくようになりました。
なんだか、ここで少し吐き出しただけでも、かなり楽になった気がします。

ここの住人の方、うっとうしい話読ませてしまってすみません。
これからは楽しい話にします。
859JOBO ◆40Zvxcelmo :04/09/11 00:43:31 ID:5pUv1Y0s

    真っ当なご意見です↓

   ミミミ
   │^ ^
   └ ⊂   ..-、  まず、、、腹ごしらえをして、元気を出そう!!
  ノ  つつ (,,■) 
 ⊂、  ノ       
   し

>>856 マグマさん
>関西の離れ在住です。こちらはオフ会とかあるんですね?
今日丁度、関西でプチオフ会やっているみたいですよ!
比較的女性も多いスレだと思います。

また、避難所にも、テーマ別にスレがありまして、結構賑わっています。
よろしかったら、どうぞ。

http://talk.lv3.net/middle/
860○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/11 00:44:01 ID:FFHw35ia
あっ、好例の自己紹介を忘れてた^^;

>>マグマさん
○ろと書いてMARUROです。生まれも育ちも東京の、三代続いた江戸っ子でぇい。
好きなものは、プロレス、酒、パソコンいぢり。
リストラ失業中〜職業訓練校通いの(www 43歳です。

訓練校も今月いっぱいじゃ!早く仕事を見つけなくては(w
861しげ ◆HzFBgn5cas :04/09/11 00:54:06 ID:ht3G3SDY
>>856 マグマさん
どもども、お初でございますです。
しげ37歳@日向国でございます。以後お見知りおきを・・・って、それはいいとして、
関西の方でらっしゃるんですか〜。だとするとタイミング的にすごく惜しかったかも。
確か今ごろ関西地区でオフやってんじゃありませんでしたっけか?
一緒にのんだくれてくれそうな人が最低一人・・・って、
あんまし余計なこと書くと、いつか会ったときにぶっ飛ばされるかしらん?
さて、書き込まれてる内容につきましては、
ぺんぺん草一本生えないくらい女性に縁のない人間だったりするもんですからして、
気のきいたことのひとつも書けないのでありますが、
なんかご自分なりにお気持ちの整理もつきかけてらっしゃるようですし、
他のみなさんがお書きになってるように、ここを有効利用されたらいいと思いますです。
ここ、結構イロエロなタイプの方が揃ってますんで、
あきないんじゃないかと(笑)。
862fuku:04/09/11 06:15:15 ID:6kW9aopK
ただいまです〜(・∀・)スンスンス-ン♪
大阪に乱入しに、車で行って帰ってきました〜。
今回もやっぱり朝帰りです。

>>マグマさん
はじめまして〜、下戸のfukuです。
でも、テンションは負けません〜。
ちなみに大阪のカラオケやで、立ち上がって優勝した!宣言をしてしまった
にゃごや産、鈴鹿在住です。

結論は急がず、自分を見つめ、自分の思い描く将来を模索しましょう〜。
すいません、テンション高いままかも〜。
次回はぜひっ!ご参加を〜!!

では、おやすみなさい〜 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あ、優勝セールに行かないと・・・。
863やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/11 06:59:39 ID:aNUBJ9lC
>>マグマさん
失礼すますた。自己紹介忘れてましたw
札幌で生まれ育って、川崎在住。
ここでは、どうやら「ピチピチ」の40才独身男。
そうそう、だぶるゆ〜の辻ちゃんと同じ誕生日でつ。
横浜の某電機メーカーで働くオヂサンです。

>なんだか、ここで少し吐き出しただけでも
この際だから、ここで全部吐き出してしまいましょう!
そして、美味しい物食べて、美味しい酒飲んで・・・w
悩んで、苦しんで、考えるのも必要ですが、スッパリ忘れて、楽しい未来を
作るのも必要でつよん。

>>861 しげさん
>いつか会ったときにぶっ飛ばされるかしらん?
うっ!いかん! ほらほら、背後に・・・w
俺は北海道まで飛ばされましたw

>>862 fukuさん
乙です。
ありゃ〜、fukuさん帰宅の時間に漏れは目覚めましたw
大阪オフでは、やっぱりω談義に花が咲いたのでしょうか?
で、優勝って??早くも中日?そんな訳は無いハズだが・・・。
864しんや ◆SINYA/o1y2 :04/09/11 07:29:47 ID:C8Kp2q9W
たらいま〜
やっぱ朝帰り〜
かなり遅れての途中参加だったので、
到着したときにはもうすでに皆さん完璧出来上がってました。
いきなりのハイテンションに、なかなかついて行けなかったよ(w
そいじゃあ寝るとしよう。おやしみ〜。
865非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/11 08:40:33 ID:+A+tVJ5l
おはようさんです。
プロ野球はスト回避しましたけど、5球団以上ってことなので、結局、合併はするわけです。
たぶん、君たち高給取りがいるんで赤字から脱却できないんだわ、とか言われたんでしょう。

マグマさん、よろしくお願いします。
866非社会人 ◆z7WnNujI86 :04/09/11 09:02:04 ID:+A+tVJ5l
昨日、パソコンが立ち上がらなくなったので見てくれ、と言われたので、
迎えに来てもらって行ったら、トラブったのは私が組んだものではなく、NECのバリュースターNXでした。
これ、俺は関係ないじゃん、と言ったら、銀行に直結してるパソコンだもんで頼むわぁ、ときました。
銀行直結、、、どーなって知らんぞ、でバラし始めてHDDを取り出し、自作パソコンにスレーブ接続。
銀行データはどこのフォルダーだ?、で探してマイドキュメントに保存、
ソフトをインストールして救出保存したデータを読ませてOKでした。
しかし、銀行データのバックアップ取らないでパソコン運用とは、、、、。

立ち上がらなくなった原因は、C:\WINDOWS\SYSTEMフォルダーの中身が綺麗サッパリ無くなってました。
WINDOWSフォルダーの中身も数えるほどのファイルしかありませんでした。
しかし、都合よくこんなとこのファイルだけ消えてなくなるかな?。
ここの事務員、何かヤバイ事してるんじゃないか?。

867めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/11 10:49:39 ID:AZUEU9UO
ただいまー。ズザー。阪神負けた〜!\(><@)/ジタバタッ!

>>856 マグマさん
阪神ファン歴25年はすごい!
私は昔から阪神ファンに縁があった関係で(笑)応援する球団といえば
阪神でした(とにかくアンチ巨人なの)。
今年は東京ドームや神宮や横浜スタジアムや、とりあえず東京で
開催される阪神の試合はかなり見に行ってます。
868エフェソス:04/09/11 12:45:51 ID:ikvpaHan
昨夜のオフちょこっと報告致します。
ワタシはヤボ用あり、帰宅組なので…途中までのレポです。

昨夜は、、ゆうじんさん仕切りで西中島南方にて待合せ。
去年の11月以来ですが、アロハのゆうじんさんを即発見!
その横には相変わらずのスレンダー美女fukuさんも鈴鹿より参上!
少し遅れて、わにさんが「さっきまで新大阪でね〜2杯ほど飲んでたんだぁ」と
言いつつ到着し、サムナーさんを見つけて合流し、居酒屋サンへ移動。
サムナーさんとは初対面、まだアルコールが入っていない状態なので
渋くて、寡黙な感じの方でしたわ〜w

へこさんは、直でお店に来たんだけれど、入ったとたん
迷うことなく若者グループの席の方に突進、
お〜いへこたん、あなたはここよ〜こっちだよw
遅刻確定のしんやさんが来ないまま食べて飲んでしゃべって
二次会は昨年と同じカラオケ屋サンへ移動。

みんなしっかり歌い、合唱して元気〜〜ですW
しんやさんが到着しないまま、ワタシは電車の時間が…
とっても残念だったけど、ここで帰宅しました。
以降の弾けっぷリについては、私も知りたい〜w
869エフェソス:04/09/11 12:49:40 ID:ikvpaHan
>>862 fukuさん
おお! やっぱ朝帰りでしたか〜w

>>864 しんや さん
会いたかったよ〜 
あのステキなお声で「まつけんサンバ」を唄ってほしかった!

(´-`).。oO(朝までのみなさん、ゆっくりとおやすみくださいね) 

おまけレポ(居酒屋にて)
テーブルを挟んで女の子とお兄さんが向かい合う形で座りました。
誰かが、〇〇の面接みたいだと言って
サムナープロデューサーとゆうじんスカウトマンに面接を受ける
わに(主婦)「あの〜これって顔は写るんですか?」
ゆうじんスカウトマン「いや〜見る人限られてますからね〜」
fuku、エフェ「ギャラ! いくらぐらい貰えるの?」
ゆうじん「ま〜熟女もんは当たり外れが大きいからね〜」
お兄さんたち「苦味のあるのがいいと思うんだけどね〜」
870サムナー:04/09/11 14:49:31 ID:/PVkqrg+
エフェソスサンのレポ通り(エフェソスサンありがとう!)昨日、
わにサン大阪出張歓迎オフへ逝ってまいりました。
わにサン以外の方達とはお初ですので、少々キンチョー気味だったのですが、
良い意味で、マタスレの印象通りの気さくで素敵な方達ばかりでございました。
・・・それにしても、みんな予想以上のハイテンション! w
始終圧倒されっ放しでした。

>>マグマさん
はじめまして。関西在住のヨッパライ、サムナーと申します。
ここへは、タマにしか現れませんが、以後よろしくお願いします。
871わに:04/09/11 15:54:03 ID:Wg3FUHnP
おそようござんす。二日酔いです。気持ちわるいっす。
オフ参加の皆様、昨夜は大変お世話になりますた〜!
レポありがとう。後半のレポは・・・誰かおながいします。
例によって記憶障害ぁははは。

カラオケボックスを出てから、
しんやさん・へここ・私はゆうじんさんちにお邪魔しますた。
私は早々に(てゆーても4時頃)こときれて、
その1時間くらい後にしんやさんとへここは帰ったそうです。
朝9時頃起きたものの私は吐き気で動けなかったので、昼過ぎまでうだうだ。
うどんとさつまいもの炊き込みご飯をゴチになるも、ほどんど食べられず。
(ゆうじんさんすま〜ん)とってもうまーですた。
だいぶ回復したので、これから大阪観光に行きます(遅っっ)
つづきは、東京に戻ってからあらためて。

あ、今まだゆうじんさんちでーす。あー頭痛い・・・。
872ゆうじん:04/09/11 16:00:50 ID:Wg3FUHnP
いやんもう、わにちゃんったらあんなに熱く激しく燃えたふたりだけの夜を
すっかり忘れちゃったんだから...。
873めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/11 16:10:50 ID:AZUEU9UO
わにタン歓迎大阪オフ、お疲れ様でした。
酒池肉林・・・ではないか。
しんやさんとへこたん、わにたんを置いて帰るとは、
なんと危険な!
ゆうじんさんの身に何かあったら・・・チガウカ。
まあ、おばちゃん同士だから何もなかったとは思うが・・・(^_^;)
874令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/11 16:13:40 ID:5WT8XEAP
>>871わにさん&オフ参加の方々 乙!
実は自分も昨秋 ゆうじんさんの家に泊めてもらいました。
部屋の中の本の量に圧倒された記憶がよみがえります。
(ゆうじんさん、ほんとにありがとうございました)

では自分は1chみて買い物にいってきますです。
875fuku:04/09/11 17:22:54 ID:9Z/Z2IIo
思いっきり、おそようです。

エフェソスさん、レポ乙です。
カラオケ突入し、いきなりアニソン連発で盛り上がり〜、
エフェソスさん帰宅後、到着したしんやさんは、掛け付け3曲のアニソン〜。

その後、カラオケ屋2件目に行き、さらに歌いまくり、
午前3時頃に、わにたんが寝込んでダウンだったので、お開きとなりました。

お初のサムナーさん、ずっと飲みつつけているのに、全然変わらない様子で、
「酔っているよ」って言うのが、不思議な感じでしたよ。

しんやさん、帰り道にあの曲を思い出して(ノд‐。)スンッスンッ

ゆうじんさん、お店予約ありがとう。いろいろ出てきたので、食べがいありました。

エフェソスさん、へこたん、
楽しかったね〜、また、よろしくです。

わにたん、
トイレに行くと、ちゃんと帰ってこれるかどうか、
思わず心配しちゃったよ〜。
(´-`)。oO(やっぱり、帰ってこなかったけど・・・)
面白い大阪観光レポを待っているよ〜。
876やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/11 17:27:11 ID:Z9qehqzw
わにさん歓迎大阪オフ参加の皆さん、乙でした。
やっぱ、大阪のオフは良いですね〜。
飲んだ後には、美味しいたこ焼きも有るだろしw
一度は大阪の居酒屋で飲んでみたいものでつ。

>ゆうじんさん
クロコダイルに食われちゃったのね。ご愁傷様でしたw

>わにさん
で、今宵はどちらでお飲みでつか?w
877○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/11 18:32:52 ID:FFHw35ia
>>868 エフェさん
>二次会は昨年と同じカラオケ屋サンへ移動。
おお、例の「\100カラオケ」(メニューは呑み物も喰い物も全て\100。ラーメンだって\100!!)でんな。
あそこは (・∀・)イイ!! 店だにゃ〜

>>875 fukuさん
>(´-`)。oO(やっぱり、帰ってこなかったけど・・・)
(´-`)。oO{やっぱり・・・いつもの事だけどね(w }


(´-`)。oO(わにさんは「観光」になってるんだろうか・・・・・
今頃は、フカーツしてれば、呑んでる鰐!
878おち太:04/09/11 18:40:18 ID:zyA9g+Oh
大阪オフ、ご参加の皆さん、お疲れさまでした〜ヽ( ・∀・)ノ
レポを読んでいるだけでも、楽しさが伝わってきますねぇ!

>>868エフェソスさん
>サムナーさんとは初対面、渋くて、寡黙な感じの方でしたわ〜w

でしょ、でしょ?サムナーさんは男から見ても(・∀・)カコイイ!!と思いまつ。

>>875fukuさん
深夜&早朝の高速をカットンで行くスレンダーな美女…、
そして頬を伝う一筋の涙…(*´д`*)ハァハァ

>>しんやさん&へこさん
わにさんを置いて、お二人はその後どちらへ?(・∀・)ニヤニヤ

>>872ゆうじんさん
雀たちにもしっかり目撃されていたかと…(^^ゞ

>>871わにさん
観光レポ、自分も楽しみにしてまーす!
879めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/11 19:18:45 ID:AZUEU9UO
あーあーあー、大阪行きたかったなあ。
また公式に大阪オフを企画してね。
名古屋もいいな。
これからの季節なら鍋オフみたいなのもいいよね。

もしも東京に来ることがある人がいたらぜひ教えてね。
この間のゆうじんさん歓迎オフみたいに集まれる人間だけでも
集まりますからね。
もんじゃ食べに行こうよ、もんじゃ。
ま、見た目はゲ○みたいなものですけどね。

私は、もんじゃは嫌いじゃないんだけど、
どれを食べても同じ味でそのうち飽きるんだな。
ベースが同じだからねえ。
さらにもんじゃって、その時はとりあえずお腹がいっぱいになっても
家に帰った頃に小腹が空くんだよねえ。
でも、たまーに食べたくなる。
私もかなり何年も食べてないので久しぶりに行きたいな。
もんじゃの作り方&食べ方は江戸っ子の○ろさんが詳しそう。
880めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/11 19:20:25 ID:AZUEU9UO
3年前、夜10時半か11時頃だったかな。
いつもと同じようにテレビを見ていたら、
急に「世界貿易センタービルに飛行機が突っ込んだ」という
ニュース速報のテロップが流れたんだ。
その時は飛行機事故かあ・・とちょっと眉をひそめたぐらいで、
そのままバラエティを見ていたんだけど、急に番組が中断して、
その飛行機事故の特別放送になっちゃった。

見てたテレビもおもしろかったから「なんだよー」と思ったけど、
現地からの中継映像を見ていたら、そこに2機めの飛行機が突っ込んだんだ。
あれはもう忘れられない衝撃だな。
まさかテロだなんて思わないから2機も飛行機がぶつかる理由が
わからなかった。
でもテロだったんだもんね。
関係ない人たちをたくさん巻き込むテロというやり方は絶対に許せない。
あれからもう3年も経ったんだね。
881大人の名無しさん:04/09/11 19:38:06 ID:RVumwp2z
単身者専用
882エフェソス:04/09/11 19:48:28 ID:UtZPgUuq
>>879 めぐさん
秋の明治村…それも吉本、若手芸人付!
ワタシ明治村って、ず〜と行ってみたいなと思ってて
fukuさんに連れてって〜てお願いしてるのw
日程を調整して、一緒に行こうよ〜!
883やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/11 20:51:41 ID:Q2Y769WX
>>880 めぐさん
俺も3年前の今日は、飲んで帰宅が遅かったんです。
で、テレビをつけたら高層ビルに飛行機が突っ込んだ映像が。
おぉぉ!凄い映画をやってるな〜と思っていたんだけど、どのチャンネルでも
同じ映像が映ってて、徐々に事故と理解していきました。
でも、余りにも衝撃的な映像だったので、現実の出来事となかなか理解
出来なかったですね。

テレビではイロイロな「真実」を推定してるけど、どの様な事故であれ、
無差別大量殺人的な行為はもう勘弁です。
884おち太:04/09/11 22:33:50 ID:YSqkW+NB
>>879めぐさん
自分にとっての、「もんじゃ」は、具なしの「水溶き片栗粉(小麦粉)@ソース味」なんですよ。
10円玉を握り締め、駄菓子屋に走り、
( ・∀・)つIおばちゃん!もんじゃ!と言うとオワンに入って出てくるのがそれ(^^ゞ

それをちびちびと鉄板にかけて、コゲる寸前まで焼き、
茶色いオブラート状になったところをガリガリとはがしてパリパリと食べる。 (゚д゚)ウマー

お金持ちのお坊ちゃんは、エビ&キャベツ入り?のゴージャスバージョンを食していた様ですが、
下町の、ビンボー悪ガキにとっては「具なし」がデフォ、
大人になって、ゲ○状のもんじゃがスタンダードと知った時は、ある意味カルチャーショックですた。
Σ(゚Д゚)ガーン、 こ・こんなの、もんじゃじゃない〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
885○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/11 22:38:56 ID:FFHw35ia
>>879 めぐさん
>もんじゃの作り方&食べ方は江戸っ子の○ろさんが詳しそう。
そんなに作り方はうまくないっス^^;
「もち明太もんじゃ」は、味も食感も一般もんじゃとちょっと違いまっせ。

【3年前の911】
○ろもドラマを見てる最中でした。フジの中井貴一主演の「ウソコイ」(たしか最終回)。
で、テロップ無しで、いきなり田代尚子タソ♥の臨時ニュースに切り替わりました。
画面を見て思ったのは「なんじゃこりゃ?」と「事故だとしてなんとうまく衝突したもんだ」と
ある意味感動してしまいました(不謹慎な云い方に陳謝)。
不謹慎ついでに申すなら、先のイラク戦争みたいに、完全にミリタリーコントロールの
中では、真実の映像を捉えることすら困難だが、あのような平時での、いきなりの
「戦闘」では、必要以上の詳細な映像が撮れた点について、有効な事だったと思う。
あれが「戦闘行為」おける真実であり(真実の悲惨さも含む)、先の例のような
本当の戦時下の映像は、悲惨さがさらに増してるかもしれないが、そのジャーナリスト
の心情、または公表したサイドのプロパガンダ的な要素が含まれてたりするので、
そこから真実だけを読み取るのが困難な気がする。
886大人の名無しさん:04/09/12 00:36:15 ID:qrNvkxSg
3年前の9.11の話題があったからじゃないけど、
久しぶりにフラッシュで泣きました……

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
887(・∀・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/12 01:31:08 ID:0bR08NB1
|⌒─⌒)
|´・ω・`)) …反省シテマス。
|⊂ /

あ〜、やっと自宅に帰ってきますた〜。
関西チームの皆さま、この度も多大なるご迷惑とご心配を
お掛けしたようで・・・・。スンマセンスンマセンマジオボエテナインデススンマセン。

そうか、途中でダウンしたのか、私・・・。
またトイレから戻ってこれなかったのか、私・・・。

>>マグマさん
いらさいませ〜! 大歓迎〜! ヽ(o^▽^o)ノ
わにと申します。にゃごや産の都民です。
皆さんがおっさるとおりの飲兵衛です。
誰よりも省吾さんを♥しております。
よろしくおながいしまーす。

あー、惜しいタイミングですたね〜。
昨夜は関西の地でオフをやってたので、参加していただきたかった。
(しかしイキナリあのテンションでは引かれる鴨)(^_^;)
次回は是非是非〜!

もあかん、転がりまする〜。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
888JOBO ◆40Zvxcelmo :04/09/12 01:55:22 ID:KfGLc84c
>>887 わにわに
お疲れ!ユクーリ寝てちょうす。

>>886さん
亡くなった人のことを思い出して、切なくなるのと、途中、結婚、出産、、、
あたりを見て、何もしていない自分に空しくなります。
今晩当たり自分が止まっても、振り向いてくれる子供もいないしよぉ。
うぉぉおお・・・。

【3年前の9.11】
ニュース速報板を見ていました。進歩なし。
テロにビビッて、琵琶湖への旅行を急遽取りやめました。(←超小心系家族)
889fuku:04/09/12 02:10:54 ID:86YL8pKi
>>886名無しさん
泣けた(ノд‐。)スンッスンッ なんか、やっと泣くことできました。
ありがとうです。

>>887わにたん
浜省の熱唱も覚えていないの |Д`) <マジ?
明日、大阪観光の委細を〜。

>>888JOBOタン
ぞろ目ゲット、おめでとう〜^^。
890令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/12 05:27:47 ID:Tc70lbmj
>>886
自分もこの板の他スレでみたけど、泣けますなあ。
891めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/12 06:30:34 ID:M552RXej
>>886 名無しさん
それ系のflashは苦手です。
多分、見たら泣いちゃうから見たくないんだろうな。
大切な初恋の人(同級生)を31歳の時にガンで失ってから
そのあたりの神経が敏感になり過ぎてるからかも。
本当にひとりぼっちの自分が寂しいわ。

>>888 JOBOさん
私があれ系のflashが苦手なのと似てるかも。
切なくなりすぎるし、私はこういうのでは泣きたくないの。
わかるかなあ。

最近、泣く機会もあんまりないけど、切ない涙は流したくないな。
悲しいのもやだ。うれし涙を流してみたい。
本当はね、泣きたいこともいっぱいあるんだよね。
今さら親の胸に飛び込んでは泣けないし、オーイオイオイと爆泣きしたい
時に受け止めてくれる(というより自分が安心して飛び込んでいける胸が
欲しい今日この頃)。
あかん、また泣きそうや。(´Д⊂ ウェーン
892めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/12 06:37:12 ID:M552RXej
>>884 おち太さん
>>自分にとっての、「もんじゃ」は、具なしの「水溶き片栗粉(小麦粉)@ソース味」なんですよ。
デタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
最強のもんじゃ職人じゃん!
(最近は、プロのバナナ食いとか、プロのもんじゃ食いとかが流行りか?(笑))
おち太さんって、元々は下町の人なんだっけ?(聞いて忘れてるのならごめん)
もんじゃオフする時はぜひいらして〜♪

>>885 ○ろさん
>>「もち明太もんじゃ」は、味も食感も一般もんじゃとちょっと違いまっせ。
あ、それは食べたことある鴨。
あと、チーズもちもんじゃ、とか。
普通の細かく刻んだ野菜だけのもんじゃは、ほんっと食べたような食べないような、
一抹の寂しさがあるのよね。
小さなヘラ(正式名称知らん)に押し付けて食べるという行為は楽しいし、
ふーふーやって食べてるのも楽しいんだけど、腹持ちが悪いったらありゃしない。
満腹中枢が起動しないうちに大食いすることはないから
ダイエットにはいいかも知れないけどね(^_-)☆
893めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/12 06:43:01 ID:M552RXej
ヒロシです。
部屋に蚊がおるとです。
知らん間に7箇所も刺されたとです。
********
そうなんです。蚊がいるんです。さっき1匹やっつけたんだけど、
まだ時々耳元でブーンって。\(`◇´)/キィ〜
パソコン打ってたら、知らないうちに7箇所も刺されてた。
最近は蚊も進化したのかな?
刺されてすぐには痒くならないの。
なんとなくムズムズするぐらいで「刺された感」がないの。
それがウワーッと痒くなってくる頃にはもう7箇所も刺されてるという_| ̄|○
もう夏も終わりだから蚊が弱ってるのかな?

虫刺されの薬ってイロエロあるけど、どれが効く?
今、新ウナ・コーワがあるんだけど、なんかあんまり効かない・・・
かゆみを瞬殺できるようなヤツの情報をキボンヌ。
894酸欠の人 ◆eOod7XM/js :04/09/12 08:52:10 ID:aL0pAdjv
>>893めぐたん
>かゆみを瞬殺できるようなヤツの情報をキボンヌ。
自分はマキロン、個人差はあるだろうけど
思いのほかよく効くよ。他に消毒や髭剃りのあとにも
マキロン。
旅先でも日常生活でもマキロンは欠かせませんわ。

895おち太:04/09/12 09:30:21 ID:98fviyOK
おはようございます

>>892めぐさん
いえいえ、最強だなんてdでもないっす!たんなるびんぼーなだけで…(^^ゞ
っていうか、その具なしもんじゃでさえ月に2回も食べられたらいい方のどびんぼーですた。

>元々は下町の人なんだっけ?
生まれは足立区です、環七の大谷田陸橋の辺りです、
最寄の駅は、亀有駅ですた。

かゆみ止め、自分は「液体ムヒ」を使っとります、けっこう即効性です。
896やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/12 10:14:05 ID:42Kly2KB
おはよーございます。

>>886
ダイヤルアップ族には辛いっす。
会社で見よ〜。

>>887 わにさん
反省しなくて良いんじゃない?
それが、わにさんらしさならw

>>893 めぐさん
おれは、もっぱらキンカンです。
塗った後のスースー感は、どれにも負けないでしょうね。
用途欄には、腰痛や肩こりも書いてあるくらいですから。
先日鼻の横を刺されたので塗ったら、臭いで失神しそうでしたw

>>895 おち太さん
俺、もんじゃ焼きって、良いイメージが無いんっすよ。
初めて食べたのが近所のもんじゃ屋で、エライしょっぱかった記憶が。
その後も何度か食べたけど、美味しいのに当たった事が無い。
ビンボー症だから、具が多いとダメなのかな〜と思いつつ、
おち太さんのもんじゃが美味しそうに思えたw

>最寄の駅は、亀有駅ですた。
あっ!両さん見た事有ります?・・・って聞かれた事無いですか?w
897めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/12 11:03:00 ID:M552RXej
>>894 酸タン
マキロンかあ〜。
あれ、スースー感はないよね。かゆみも止まる?
家にあるけど、虫刺されにつけるものではないと思ってた。
切ったりした時に消毒には使うけど。あとでつけてみる。

>>895 おち太さん
液体ムヒね。
私、風邪薬の成分を見るのは好きなんだけど、虫さされの薬の
成分比較はしたことがないから、これから出かけるので見てみるね。

>>896 やすさん
もんじゃがしょっぱかったって、あれ、味付けって自分でするんだっけ?
下地にある程度味がついてるんだっけ?
あまりにも長いこと食べてないからそれさえ忘れちゃった。
898(・Д・)わに ◆6Dwani/Tn6 :04/09/12 11:44:01 ID:3stAPgRe
>>889 fukuたん
> 浜省の熱唱も覚えていないの |Д`) <マジ?

( ..・д・)
んあえ〜と。思い出しますた。今。

>>896 やすさん
> 反省しなくて良いんじゃない?
> それが、わにさんらしさならw

んじゃ、そうする!(`・ω・´)

さて、大阪観光レポしたいのはヤマヤマなんれすが、
(よかったらゆうじんさんおながいm(_ _)m)
アテクシこれから、箱根の温泉(二泊三日)の旅に参ります。
飲んできますとも、ええ!

んじゃ、行ってきまーす!

ノシ
899ゆうじん:04/09/12 11:59:02 ID:rEZIqkd1
そっか、9月11日やったんやね。
ちょうどその次の日に仲間とハワイに遊びに行く予定してたんやけど、遊んで
る気分ではないっちゅうことで急遽中止。
で、昨日はですな...
昼過ぎまで部屋でいちゃいちゃしてから出発。
車の幌を下ろしてまず向かったのは前回めぐえもん驚愕の飛田新地。
ぐるぐる回りつつ品定め。
昨日の戦績はわにちゃんの20勝13敗でした。
そのあと車をじゃんじゃん横丁入り口脇に停めて新世界観光。
どう見ても肉体労働者、筋肉隆々の50代おかまに遭遇。
通天閣下で記念写真撮影。
その後、天神橋筋まで戻り寿司屋に突入、ふたりでけっこう食ったけど200
0円行かなかったのにびっくり。
さらに北上して大阪国際空港の外周道路で、離着陸の旅客機を間近で見学。
2030新大阪着、最後の抱擁の残り香とともに去っていったわにであった。
900令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/12 12:03:58 ID:Fa4XNF6v
>>895 おちたさん
前に『梅田整形外科』とか『光華楼』の話題しましたっけ?(おれ健忘症)
亀有(綾瀬〜金町・高砂青戸)は個人的にとっても懐かしいです。

あのあたりのオフあったら参加きぼんぬ(笑)
901めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/12 12:15:08 ID:M552RXej
>>899 ゆうじん
めぐえもんって書くな〜!\(`◇´)/キィ〜

それに、この間私が暴力亭主から命からがら逃げてきた時より
ずいぶんサービス満点なのね。くすんくすん。
でも、あの時はほんと、迎えに来てくれてお金を貸してくれただけで
命の恩人だからわがままは言えないんだけど。
あー、私もまた飛田新地を見に行きたいなー。
902大人の名無しさん:04/09/12 12:27:57 ID:30sj+mKO
>901
>あー、私もまた飛田新地を見に行きたいなー。

おんなが逝ってどないすんねん(´-`).。oO
903めぐ ◆sMEGUJpne2 :04/09/12 12:52:50 ID:M552RXej
>>902 名無しさん
いやいや、男の人は利用しに行くかも知れないけど、
女の私にはなかなか見る機会はないですもん。
ああいう場所が普通に存在してることが衝撃的でしたわ。
でも、誰でもが行く場所ではないのかな?
あの場所の意味というか、世の中での存在感というのが
よくわからないんですけどね。

>>900 令之さん
オフ会したいのなら自分で企画してみたら?
コンセプトオフは、その企画に乗り気の人がいればできるから。
企画をある程度具体化して募ってみてはどうかしら?
904大人の名無しさん:04/09/12 13:16:43 ID:30sj+mKO
>903
>あの場所の意味というか、世の中での存在感というのが
>よくわからないんですけどね。

必要悪とちゃうかな〜
普通におなごが好きなヤシ、もてないヤシ
異常に性欲の強いヤシとか、どうしても我慢できないヤシ・・
いつの世にもおるわな、
そんなヤシラもチョトだけ(1日の日当強くらいか?)銭をもっとったら
とりあえず欲望を処理できる場所かな・・ほんで、犯罪に手を染めなくてすむと・・・
わしは、どうしても衛生的、時間的に好かんので入ったことはないねんけどな(お風呂のほうはすき)
他に松○、×井なんかがあるけど、飛田とくらべたらだいぶ落ちるらしい。

おんなのこには不愉快な場所やとおもうんやけど・・なんでエエの?

>でも、誰でもが行く場所ではないのかな?
そのとおり
905やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/12 18:10:56 ID:Kbw+LkK4
>>897 めぐさん
たぶん、初めて食べたもんじゃは、失敗作だったと思う。
近所の、殆んど客の居ない店だったから。

だから、美味しいもんじゃというのを食べてみたい。
でも、どっちかというと、お好み焼き、たこ焼き・・・かな?w
甲子園で六甲おろし歌って、大阪でたこ焼き三昧。
出来そうで出来ない夢でつ。
906ゆうじん:04/09/12 19:04:43 ID:rEZIqkd1
>めぐえ..もとえめぐちゃん
虫刺され用にアロマオイルのユーカリを買っとくとええよ。
刺されたとこに薄めて塗るとええし。
殺菌力が強いから風邪気味のときは床にまいても良い。
907○ろ ◆igMARUuJ9c :04/09/12 19:22:29 ID:pEOjkqlh
「水上バス『ヒミコ』@>>770+浅草でもんじゃ焼き」オフを企画したら、参加する人は挙手!
開催日は参加希望者の都合で決めるが、比較的近日中の土・日・祝日という事で・・・・・・
908おち太:04/09/12 19:31:05 ID:sg2pH5Od
>>896やすさん
両さんっていうよりも、この派出所って実在すんの?と
聞かれることの方が多かったですねw
作者の山止(秋本)氏も言っておられますが、
モデルになった派出所はあるが、「公園前派出所」は実在しないそうです(^^ゞ

>>897めぐさん
めぐさんに言われて、自分も取説をあらためて見てみたんですが、
なんか、ステロイド成分?が入っているとかいないとか…?
これって、なんか怖いのかな…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、同じところに連続&長期使用しなければ大丈夫らしいので一安心ですが( -д-)ホッ
そういうコトは外箱にも書いておいてクレー! と思っていたら、しっかり書いてありますた(゚∀゚)アヒャ!!

>>900令之さん
「梅田整形」の話は出ました、自分は「東和銀座」の事をちょびっと書いたと記憶しております。

いかんせん、そこらへんに住んでいたのは消防低学年まででしたので、
行動範囲が狭いのが玉にキズです。
厨房ぐらいまで住んでれば、亀有駅周辺ぐらいまで遊びに行けてたのになぁ(´・ω・`)
909令之 ◆5GXl1vOAXc :04/09/12 20:05:42 ID:c+p3Z9H8
>>908おちたさん そうでした!

>>やすさん
93〜98年亀有界隈をテリトリーとしていたので、両さんねたは
良く聞きました。(笑)

地方の修学旅行生が、駅の北口交番でそのことを尋ねるので、
『両津は今日非番』などとおまわりさんがしゃれで答えたとか。

>>903めぐさん
そうですね。そういえば昨年も似たようなことが・・・・
その際は、じっくり考慮のうえ行動を起こしたいと思いますです。
910こうせい:04/09/12 20:11:26 ID:1tjxtbQ3
虫刺されの薬やったら、竹の木酢液がお勧めやけどね。
アトピーやかぶれにも効くし、薄めて使えば花や植物の虫よけにもなるし
長持ちするようになります。こっちでは田んぼの農薬がわりに使ってる農家もあるぐらいやし。
一つ持ってると何かと有効に使えますぜ。
911やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/12 21:09:04 ID:zPRFAlPp
ほぉ〜、早くもレスが900を超えたんですね。
1000鳥は誰なんでしょうね〜w

>>907 ○ろさん
はぁ〜い。挙式・・・じゃなくて挙手します。
水上バスは浅草から乗った事は有るけど、さかのぼるのは初めてです。
それに、美味しいもんじゃを食べたい。猫舌ですがw
出来れば、お好み焼きも一緒に・・・邪道?

>>908 おち太さん
そーそー、実際に有るのか検証した番組がありましたね。
で、結局、当然の如く交番は無く、似た人も居なかったって。

>>909 令之さん
警視庁にも「今日は非番」なんて、シャレの出来る警官も居るんですね〜w
でも、その田舎に行くと、実在人物扱いされてるんですよね。
まー、俺も、仮面ライダーのおやっさんが経営してた喫茶店に行きたいと
思っていたけどw
912やす♂ ◆Tigers/FNY :04/09/12 21:22:25 ID:zPRFAlPp
>>898
宿の廊下辺りで寝込んでるんだろうか?w
そろそろ、風邪ひく気温になると思うんだが。
913ゆうじん:04/09/12 21:45:11 ID:rEZIqkd1
あの交番は本来は廃止の予定になってたのが、地元の人の要望で残されたんで
すよね。両さんの交番ってことで。
914へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :04/09/13 00:43:00 ID:uHAv+My9
3次会中のカラオケ店は入り口の斜め前がトイレでした。
これならわにも大丈夫だな、と一安心。
途中でわにがトイレに立ったので一応付いて外に出たら
ヤツは「う〜んと、23番」とか言いつつ部屋番号を確認しておりました。
「わにたん、うちの部屋の目の前がトイレだもん、さすがに大丈夫でしょ」
「えへへ、そうだよね〜」と言いながらトイレに入るわに。
私は待ってよーかなと思ったのですが、いくらなんでも大丈夫だろうと
部屋に戻りました。そして。
「サクラ大戦」を熱唱中の私の目にドア越しに飛び込んできたものは。
まっすぐ前を向いて通り過ぎてゆくわにの横顔でした。
915へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo
しかも私があわててドアを開けると、ヤツは階段を降りようとしていました。

何でや。