半導体業界に就職しようと思ってます。
面接で聞かれそうなことについて、知識を備えたいのですが
今半導体で話題になってることってなんでしょうか?
分析装置は、なにを使えるようになってれば強いですか?
業界詳しい方がいたら、手ほどきお願いいたします。
一応、地方大学院生です。
2 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/09(月) 00:40
semやれ,sem
3 :
中村修二:2001/07/09(月) 01:02
俺の本を読め!話題になってるぞ
あとsimsやれ
4 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/09(月) 01:14
5 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/10(火) 16:23
半導体業界って言っても範囲広いよ。どこを目指すの? 検査装置系?
6 :
名も無きマテリアルさん :2001/07/10(火) 17:07
別に装置を扱えるなんて事はどーだっていい。
5さんの言う通り何をやりたいんだ?
それによって全然違うぞ。
一応、プロセスを希望してます。
8 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/11(水) 05:05
プロセスだったら、微細加工の一連の工程ぐらい知ってないと受からんよ。
リフトオフって知ってる?
マスクアライナーって知ってる?
EB装置って知ってる?
リンス&ベークって何のためにするか知ってる?
9 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/11(水) 05:23
3さんの言うように怒りのブレイクスルーくらい読んどけば。
↑ 3と違ってマジレスしてるようだか、
あんな本読んだところで1の質問と関係があるの?
11 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/11(水) 21:29
こんなムチャクチャなときに半導体業界に来ようとは。
がんばれよ。
12 :
元当エレ:2001/07/12(木) 00:25
たしかにねー、かといって、今好景気なうはうはな
仕事なんてどこにもないジャン
半導体だって、よかないけど、他も知れてる、、、、
13 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/12(木) 17:42
半導体製造技術者は近いうちにハイテク季節労働者と化すと思われる。
14 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/12(木) 18:25
アライナって露光装置も含めていうんだよね?ステッパとの違いはなんなんでしょう?
「EB用マスクアライナ」とかいって区別したりすんの?場違いでごめんね
15 :
Todo:2001/07/12(木) 19:52
>>7 無難な所で NE ONLINE でも見れば?
最近のトピックスぐらいは身に付くのでは?
16 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/12(木) 23:57
たしかに半導体は不況とか言われてるけど
この先半導体がなくなることないだろうし、ますます増えるだろうし
それほど悪い選択とは思わないのですが
17 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/13(金) 00:21
>>16 なくならないからといってそれが儲かるかどうかは話が別。
例えば自動車はなくならないけど、日本では某社の
1人勝ちでしょ。
半導体って競争が激しく勝ち組みになれる企業はすごく少ないね。
18 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/13(金) 23:50
例えば、今では勝ち組みってなんでしょうか?
これからは、どんな企業がかちぐみなんでしょうか?
19 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/14(土) 00:24
>>18 勝ち組みって、シェアを獲得した所に決まってるだろ( ´△`)アァ-ーー。
負け組みは、反対にシェアを奪われた所^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^
将来は、現在シェアを持っていない企業はさらに厳しくなると思われ。
20 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/14(土) 08:45
業界によっては、中国やインドネシアなどの安い労働力をもとめて
工場がどんどん海外にシフトしてますが、今後半導体はどうでしょうか?
やっぱり最終的には、この業界の製造業は殆ど海外へしふとするんでしょうか?
21 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/14(土) 20:55
>>1 大丈夫。私もプロセス系やりたくて今年就職活動したけど、そもそも研究
内容自体は関係なかったですから。
22 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/16(月) 22:15
すいません、ICとCPUの違いって、分かりやすく言うとどういうことですか?
今度行く会社がICつくってるみたいなんですが、これはCPUとは全く別物?
23 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/16(月) 23:39
CPUの中に、ICが入ってると言うことでよろしいでっか?
24 :
名も無きマテリアルさん :2001/07/17(火) 01:05
大雑把に言って集積度の違いで言い方が違うだけ。
IC(集積回路)→LSI(大規模集積回路)→VLSI(超大規模集積回路)
CPUは頭脳にあたる部分なのでVLSIの簡単に言ってしまえば部類だわな。
25 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/17(火) 07:55
ということは、ICをつくっている会社ではCPU作っているということですか?
あくまでも、ICを作っているというのは、ICどまりかな?
たとえば、ローム浜松。
26 :
Todo:2001/07/17(火) 11:01
>>25 IC は集積度の区分の用語で、CPU はチップの種類の区分の用語では。
27 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/17(火) 22:16
なるほど、だいたいつかめてきました。
ありがとうございます。
ところで、もう一つご質問があります。
半導体製造業において、製造スタッフの位置付けというのは、
正直いかがなものでしょうか?
通常の仕事であれば、
マーケティング>開発>製造>雑用などのイメージがありますが、
半導体製造のスタッフになった場合、製造から開発に移動するようなこともあるのでしょうか?
現在大学院生なんですが、製造なら雇ってもらえそうで、開発は無理っぽいです。
皆さんなら、地方国立院卒→製造スタッフだったら、どうかんがえますか?
28 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 01:35
製造スタッフという言葉が気になる。
オペレーターとして働くのでしょうか?
29 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 07:28
そうみたいです。
本社で開発、設計をするので、あくまで工場では製造のみを担当するとのことで、
そこへ就職となると、やはりオペレーターのみになるのかなと考えてます。
別にオペレーターの仕事がいやというわけではないのですが、
オペレーターの仕事というものは、いかがなものでしょうか?
30 :
名も無きマテリアルさん :2001/07/18(水) 08:33
>>27 > 通常の仕事であれば、
> マーケティング>開発>製造>雑用などの
> イメージがありますが、
おぃおぃ、綺麗事を言うつもりはないが、
職種に貴賎はないぞなもし。
31 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 12:16
奇麗事じゃなくて、まじなはなし
厨房にマーケティングやらせますか?
雑用の給料が開発より多くて、納得できますか?
あくまで、能力に応じた仕事と待遇というのが
現代企業のあるべき姿だとおもいますが、
そのなかで、半導体の製造オペレーターの位置というのが
どんなものなのか知りたいのです。
単なるエアコンの製造などではなく、ハイテク知識を要求される
半導体製造オペレーターの地位が知りたいのです。
こういっては何だが、製造装置オペレータ = 雑用だと思うんだが。
33 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 18:25
マジレス
開発でいけるとこを探しなさい。もしくは設計か。
開発・設計>製造という君の認識は正しい。建前では
同列ということになってるが、明らかに差があります。
給料とかでなくて仕事内容でね。設計開発の方が明らかに
知的刺激があります。製造は・・・まあいってみれば
ルーチンですね。装置壊れたり、不良がでたら対応するだけ。
私の会社では、
設計は大学もしくは大学院卒がやり
製造は高卒と運が悪く配属されちゃった大学と大学院卒がやる
という感じです。
一ランク下がった会社でも設計開発できるんならそっちのが
いいと思います。よく探そうね。
34 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 18:31
>32、33
ありがとう、大変参考になる意見です。
やはり、他の方から見ても、製造の仕事の位置付けはこんなものですか?
ところで33は半導体関連ですか?
半導体関連の製造から、設計、あるいは開発やマーケティングなどの
より高度な仕事へ移動されたケースをご存知の方がいれば、ご記入お願いします。
35 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 20:24
27 (=29=31=33)は,職種にランクつけてるようだが、
結局、自分自身は所謂上のランクの職種につくだけ
の適性、能力をその会社から否定されているわけね。
これからの人生いろんな意味で大変だね。
36 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 20:54
33ですが27とも29とも31とも違いますよ。
>>27,29,34へ
ええと、社内で部署移れるかどうかはその会社次第だと思います。
ちなみにウチはまずだめです。まあ100%無理ってわけではないですが。
はっきりいって最初の配属がどこになるかで会社人生って
結構決まります。製造に配属されていやになって設計で転職
しようとしてもキャリアないから中途では難しくなります。
何事も最初が肝心です。くれぐれもご用心なさい。
最初の会社選びをミスって製造でもいいかなあなんて妥協すると
後でなきますよ。製造でもプロセス開発ならまあ別ですけれど、
あなたの文を読むとどうやらホントのラインに配属みたいですね。
そういうとこは昔は主に高卒がやるとこだったのですが、近年の
進学率の上昇と不況から大学院でも余裕でライン配属されるように
なりました。はっきりってライン製造なんてまともな大学院でてや
る仕事ではありません。
37 :
Todo:2001/07/18(水) 21:09
>>36 に激しく同意
つーか、一度工場見学してみたら(普通は出来ないのかな)?
なんか土方みたいのがたくさんいるから。
38 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 21:10
マジレス
それと仕事内容ですが、主に装置管理、歩留まりの改善、不良対策に
加えて新しいプロセスや品種を量産ベースに乗せるってのも仕事です。
まあ、採用する人事のほうはこの新しいってところだけ強調しますが、
実際には新しいプロセスの開発などは開発部がやって、製造はできた
プロセスをなんとか量産ベースに乗せるために苦労するって感じです。
製造スタッフなんてろくな仕事ではないです。会社次第だとは思いますが。
あなたがモノ作りが好きなら、設計・開発がいいでしょう。頭の使いどころ
がありますから。会社の仕事など興味なくて、他にやりたいことがたくさん
あるような趣味人なら製造で頭使わず適当にやって、余った頭を趣味に使う
のがいいでしょう。
39 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 21:21
すばやいレスに感謝いたします。
実際、役員面接のときに38さんのおっしゃるように
「本社で新しいプロセスの開発をすませ、
弊社では完全に量産部門という形で運営が行われる」
との表現でした。
そこで疑問に思ったのが、大学院卒で半導体の製造ラインに仕事についた場合
自分の人生にとって、これが何を意味するのかということでした。
かりに、製造ラインでも最先端の仕事であれば、将来的に明るいというのであれば
当分は修行のつもりで製造ラインの仕事でも使用かと思いましたが
へたすると、一生製造ラインから離れられない人生か、、、、、というきがします。
まあ、それも自分の実力ならば仕方ないのですが、、、、、、
40 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 22:07
33,36,38ですが
>>39 実力ではなくて運がわるかったのです。
推察するに大会社の製造子会社であろうとみましたが、
早いうちに見切って転職をお勧めします。
そもそも何ゆえにあなたはそんな会社など選んだのですか?
私ももと製造で会社は有名大企業でしたがあまりにも仕事が
つまらなく、かといって希望しても職場を変えてくれないの
でいやになって、店頭にようやく上場するかしないかの企業に
転職しました。その結果はっきりいって仕事の面白さが数百倍
になりました。会社の規模だけから言うと明らかに負けですが
人生では勝ちました。大袈裟ですがマジです。あのままあの会社
にいたら一生製造ラインでドキュソのおもりしながら同じような
仕事やるだけの人生だったでしょうし。しかも転職して毎日仕事
が面白くて気合いれて働いてたら、卒業大学との共同研究で博士と
ってみないかってな話まで出てます。
なぜこんな自慢話するのかっていうと、あなた見ると昔の私が
なんとなく思い出されるからです。大きい会社でいい仕事やらして
もらうにははっきりいって有名大学の博士か最低でも修士くらいは
必要です。私もそうでしたが地国修士ではつらいです。そういうと
きには思い切って転職しちゃいなさい。大きいだけが会社じゃない
です。中小でもあなたをきっちり評価してくれる会社は必ずあります。
めげるなよ。
41 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 22:19
大変参考になりました。
実は私はまだ就職を決めてません、今まさに結果が出るかでないかという状況です。
40さんの話しを聞く限りでは、やはりハイテクの塊半導体を製造するとはいえ
オペレーターと開発職では、仕事が違うということが分かりました。
あせるあまり、修士まで出た自分の時間と、両親の期待を裏切るところでした。
会社の2次面接では、希望条件を出してみて、それを元に判断をします。
大変貴重なご意見をありがとうございました。
ところで38さんは参考までに差し支えなければ教えていただきたいのですが。
、転職じのキャリアとして、何年のキャリアでおいくつでしたか?
オペレータじゃなくて製造スタッフだよ。
間違いないように言うと
製造ラインスタッフ=量産用プロセスの条件だしたり、製造仕様書かいたりする。
学歴はまあ、そこそこの連中。高卒も多い。最近は
大学院でも余裕でここに配属されちゃう。
開発・設計=おおもとの製品の仕様決めたり、どのようなプロセスを使うか
実験レベルでいろいろ評価したりする。まあ、大学のプロセス
系の人ならイメージしやすいのでは。無論自由度は低いが。
回路の設計などもそうだね。
学歴は、大卒以上かな。高卒は滅多にみない。
ここが一番やりがいあるよ。
オペレータ=製造の出した仕様に従いただ装置のボタン押す人
ドキュソ。
開発・設計にいけるかどうか、とにかく粘った方がいいよ。ここじゃなきゃ
内定いらん!!的なノリがいいと思います。うっかり「製造もいやではない
ですが」等とフォロー入れちゃうと、「いやじゃないんならいいよね」と
製造に配属されちゃいます。私がそうでした。
私は3年のキャリアで27でした。大体転職は経験3年以上ってのが多い。
3年未満だからだめってわけじゃないようで、場合によるんでしょうけど。
43 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 22:52
なるほど、だんだん半導体製造産業の構造が見えてきました。
ご教授ありがとうございます。オペレータと製造ラインスタッフの違いは
知りませんでした、次回の面接ではこの辺をじっくりつめていきたいと思います。
製造3年のキャリアというのは、次の現場での評価はいかがでしたか?
しかし、地方の向上機能に特化した工場であると言いきっていた以上
想像するに製造ラインスタッフが最高ランクの仕事のような言い方でした。
この現場でどれほどがんばれば、自分が満足する仕事にありつけるかどうかを
今一度考えてみたいと思います。
ちなみに、製造3年で開発職への転職というのは、一般的に可能性としては
どうなのでしょうか?
最悪、その線を狙うというのも考えているのですが、
実際のところ、景気的理由などから考えてもむずかしくなるんでしょうか?
44 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 22:57
その、開発、製造というか、上流か下流の勝ち組みになること
が重要だと思うぞ。中間は今は全部負け組みクサイ。なんとか
せねば。
下流:ファウンダリ、装置メーカ
上流:IPベンダ、ツールベンダ
上流から下流まですべて万事OKな半導体会社ってIntel
くらいじゃないかな。
45 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/18(水) 23:13
装置メーカーがかりゅうですか?
telなんて、ずいぶん上流だと思うのですが、、、
>この現場でどれほどがんばれば、自分が満足する仕事にありつけるかどうかを
>今一度考えてみたいと思います。
3年で転職したけど新卒よりはまし程度の扱いは受けました。
この辺は会社にもよるだろうしなんともいえません。
開発への転職ですが、若ければ未経験OKでもやとってくれる
会社もありますし。
それに製造を経験したというのはある意味強みでもあるのです。
量産を視野に入れない開発なんて無意味ですから。製造で色々
な経験をすればそれが無駄になるってことは絶対にありません
あなた次第では無駄になることもあるかも。最初から腰掛みた
いなつもりでは何も身に付かんかもね。就職したら開発とか
転職とか余計なことは考えずに、目の前の仕事に真剣に取り組ん
で見てね。それで「これはつまらん。」と思ったらそこで転職
とかを視野に入れようね。私はそうでした。と、言いつつも
余計なことを色々吹き込んじゃいましたが。
参考までに実務3年で27、8才の転職では、元の会社+大学名
が結構効くらしいとのうわさです。私は中小だったのでぜんぜん
感じませんでしたが、大きいとこ狙う場合は効くのかもしれません。
>景気的理由などから考えてもむずかしくなるんでしょうか?
景気がどうなるかなんてしりません。良くなれば転職しやすいし
悪ければ駄目。当たり前です。時期なんて考えちゃだめです。
自分が転職したくなったら、それがその時なのです。
47 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/19(木) 10:37
最初が肝心って言うのにはは激しく同意。
半導体の地方生産工場では、開発職って言うのはまずないよ。
ラインのおもり、要は条件出しと日々の生産トラブル対応。
それと、会社にもよるけど、たいていが本社とは別会社だから、一度地方生産子会社に入ってしまうと、
本社に移ることも、開発職に移ることもありえないと思います。昔私がいた会社ではぜったいなかった。
だいたい本社入社でも、生産技術部隊(いわゆる地方工場の束ね部門=地方よりは力も情報も有り)
から開発職に移る人間も非常にまれ。でもこの本社の束ね部門が実は一番力を持ってたりするから、
ここは結構出世コースだったりする。
だからやっぱり最初が肝心ね。
本体の本当の先端品開発部門は今では旧帝大系Mくらいしか配属されてないらしいよ。
だから、できれば、製造スタッフでも本体に入る方がその後の融通はまだ利くと
思う。地元に残りたい、って思うわけじゃなかったら、本体に入るにこしたことない。
昔から吸収地方とかでは、地元を離れたくない地元国立大生が来るから、地方生産
子会社でも良い人材とれるよね、っていわれててはいるけど。
転職するとき、同業種同士なら、業界に(装置、材料関係)人脈だけは作っておくと後々役には立つかも。
48 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/19(木) 13:29
だんだん、いろいろな立場からみた、業界の実力マップみたいなものが見えました。
最初が肝心というのは、やはり現代社会の中でかなり重要になってきてますね。
学歴偏重主義から、実力第一主義といわれていますが、
肝心ののし上がるための実力というのは、最初に乗ったレールがなんなのか
地方普通列車なのか、高速新幹線なのか、いやいや国際線の飛行機なのか
どこにつながるレールに乗るかという課題は、学歴に取って代わる価値観のような気がします。
その前の段階の、どのレールに乗るかという意味では、どの大学で学歴をつけるか
どの分野を学んでくるかという戦いがあるのでしょう、、、、
本当に勉強になりました。
学校の教授や、就職課などは全く当てにならないので、思いきってこちらへ質問して
大正解でした。
49 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/19(木) 13:32
うげ、おれなんかは地方国立院卒だけど、最初は完璧だった。
大手のメーカーの開発部隊、しかも海外部隊に配属されて
給料も一年目から、同僚の中でもトップクラス。
だったけど、、、、、、、
ひょんな事で1年ちょっとで退社、今は見る影もない。
最初が肝心、そして次にある程度の粘りもこれまた肝心。
あまり罠に落ちてしまって、私のようにならないことを祈る。
ところで、わたし28歳のような場合、現役を離れて1年ですが
どんな末路が予想できるでしょうか?
厳しいご意見、客観的なご意見をお待ちしてます。
50 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/19(木) 19:02
まあ、大学の専攻別でいえば
電気、機械、情報、数学->設計
材料、化学->プロセス、工場
になることが多いと思う。
新卒でどこか会社回っているならこれを念頭に
おいて、自分がどっちやりたいのかちゃんと
主張しないとだめだよ。
33.36.38.40.42.46です。
>>49 運良くいい部署に配属されたのを実力と勘違いしちゃって
舞い上がって、辛抱という言葉を忘れたのですね。
そこで我慢してれば今ごろは・・・
もう半導体はやめて他の成長性のある業界にしてみては
いかがでしょうか?どうしても半導体にいたいなら、
小さめの会社で自分の力を試してはどうでしょうか?
52 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/20(金) 05:51
ごもっともなご意見をありがとうございます。
本当に今考えてみれば、人生最大のチャンスはまさにその時だったと思います。
運が良すぎて、舞い上がってしまい、自分なら何打って出来ると勘違いして
しまいました。
あそこで辛抱していれば、今ごろはアメリカの最前線でそれこそ
いろいろな仕事をまかされ、実力が身につけることが出来たのだと思います。
私に限らず、院卒直後というのは比較的実力以上の良い部署への配属という
事が比較的多いと思いますが、もしそのような部署への配属へ成功した方
がいるようでしたら、本当に辛抱したほうが言いと思います。
人生最大の失敗をしてしまったと、今考えてます。
大学院時代まともな研究室にはいらず、楽な教授がいるところをねらって
遊んでばかりいたのが、原因だと思いますが、
実は研究者としての自分の実力は、自分自信疑いがあります
何社かめぼしい企業の面接を受けてみて、それでだめなら
51様のおっしゃるとおり、成長性の高い他の業界も考慮して転職活動を
考えてみることにします。ご教授ありがとうございました。
53 :
こむ:2001/07/23(月) 02:09
ずっとロムっており、この業界について少しばかり勉強になりました。
当方、日○製SEMのサービスエンジニアをやっており、この都度、半導体
業界(製造ライン)へ転職したいと考えております。
このキャリアを生かせる仕事はこの業界にありますでしょうか?
設備保全などもOKですので、アドバイスお願いいたします。
日○のSEMってことはS−5000とかのサービスエンジニアですか。
まあ、こういったサービスエンジニアとかは別会社化されてどんどん落ち
てくだけですから、早目に足洗っといた方がいいでしょうね。しかし
半導体ラインのプロセスエンジニアも落ちていくだけですし、
(はっきりいってプロセスは衰退産業です。)もうちょっと別のとこに
したらどうですか?年齢はいくつくらいなのでしょうか?もう別の
業種に飛べないような年齢なのですか?
まあ、どうしてもプロセスやりたいならプロセスを大事にしてくれる
会社がいいと思います。敢えて言うと日○などは結構大事にしてます。
生産を別会社にしてるような会社はやめた方がいいと思います。
55 :
anonymous@:2001/07/23(月) 15:53
>54
例えば○○○という会社が、○○○地方名
見たいな子会社を作って、そこに製造を任せているような場合はいかがでしょうか?
例えば、○○○東北とか、○○○九州みたいな工場でプロセスを雇ってるところ、、
これって、本社から見ればあくまでも別会社扱いですよね。
ってことは、衰退すればぽいみたいな、こともかんがえられるのでしょうか?
>55
不況になったとき別会社だと、工場ごと売りやすい。
しかし一概に売られたからといって悪くなるとは
いえないだろうけど。
57 :
53:2001/07/23(月) 21:16
そうです。既に日○の子会社なのですが、最近その子会社(よって孫)
がつくられ、徐々にそちらに社員が流されている状態です。当然待遇
は悪くなります。ただでさえ、この仕事はお客様♪wと営業、工場
(装置メーカー)の親会社の板ばさみで納得できないことも随分あります。
そんなに社員多くないのであんまりいうと身分ばれそうwww。
私みたいなプロセスラインのキャリアが無いものは転職は厳しいですかね?
○○○九州なんかの人たちはやっぱ本社とは別会社って認識でしたねえ。
最近広島N○Cでキャリア募集していましたが、勤務時間が昼勤;2日→
夜勤2日→休み4日→昼勤2日→・・・・って実際きついっすかね?
現状はどうなんでしょう?交代勤務してる人たち?
あと、三○電気も募集してたけど40歳までOKとのことだった。
あんまりキャリア必要ないような感じだったけど、誰でもできる単純作業
なんかなぁ?
はぁ、今景気も全然ダメそうだし、いまは我慢するしかないのかな。
しかし20歳後半だしあせりもあんのよ。ふぅ〜
日○産業の人なんですね。今度計○器事業部とくっつくそうで。
なんで半導体にそんなにこだわるの。もう終わりだよ。半導体は。
20歳後半なら、まだ出直せるし他の業界にしときなさい。
どうしてもというんなら、リクルートエイブリックとかにで
も登録してプロセスの仕事探してみてはどうでしょうか
ついでに
>勤務時間が昼勤;2日→ 夜勤2日→休み4日→昼勤2日
現場のドキュソ親爺の仕事でしょう。恐らくラインスタッフ
ではない。
59 :
53:2001/07/23(月) 22:39
いやぁ正直、半導体にはこだわっていないんだけど、せっかくの
キャリアを少しでも生かせればと思ってます。
っても、サービスエンジニア以外なにもないんだけどね。
それが悲しいですよ。
60 :
anonymous@:2001/07/24(火) 08:10
私も一緒です。
すこしでも、キャリアを生かして条件の良いところへと思っていましたが
本当、最近の情勢を見る限りでは、半導体にしがみついて仕事するのもどうか、、、
というわけで、これから伸びそうな業界って何でしょうか?
61 :
名も無きマテリアルさん :2001/07/24(火) 08:54
半導体がなくなれば、この世の終わり。
取って代わるモノが出てこない限り、とりあえず大丈夫でしょ。
ただ、景気の波が激しすぎるだけじゃないですか?
体力のある会社だけが生き残れるって感じですよね。
62 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/24(火) 11:55
53さんへ
数ヶ月前アメリカで日○の足超機関連の会議で関係者の人達に
会ったら確かにアプリケーションの人は日○でも日○産業ではなく
別の会社でしたねぇ。
広島N○○のその職は保全と呼ばれる交代制で生産技術エンジニア
より下の現場張り付きトラブルシューターでしょう。
保全でも良いならこれは保全だけど。夜勤は手当いいし、交代制
は拘束時間も長いから、給料はいいとか。一度やるとやめれなくなる
って聞いたことある。きついのはきついよ。現場だし。その先は
ないよ。生産子会社の保全なら日○の孫の方がいいかも。
それに広島はメモリ主体だからねぇ。今はげきわるよん。
個人的には日本の半導体会社に中途で
はいるのはお勧めできないなぁ。半導体関連なら外資系しかないよ。
SchuxxxxxxgerなんてSE○経験者募集してたけど、
この不景気じゃだめか??
KXX−Tenxxxはwebページでは募集してるけど実際は今は採用
してないらしいけど。
何歳??年が若いならキャリアチェンジもできるけど、30過ぎて
からのキャリアチェンジは難しいとおもうけどね。
63 :
ななしー:2001/07/24(火) 12:00
すでに子会社として分離独立されたカスタマエンジニア会社に内定出たんですが、
やっぱダメですかね?CMPがらみなんですけど。
64 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/24(火) 16:04
人生捨てるつもりなら、現場のメンテマンもいいんじゃないの?
先はなく工場リストラとかで職が無くなったら、土方でもするし
かないけどね。
65 :
53:2001/07/24(火) 21:28
みなさんいろいろな助言ありがとうございます。
なんか現場のメンテマンも装置調子悪くなるとオペレータにガンガン
いわれそうで、つらそうですねぇ。まぁ、そのメンテマンにサービスマン
がガンガン言われるのですがwww。
確かに半導体関係で○芝さんなんか設備の人のうちらに対する対応は、
人間らしいもんじゃないって噂よく聞くし。
はぁ、もう半導体はやめときますよ。
ありがとうございました。
>53
正解
67 :
anonymous@:2001/07/26(木) 02:31
一般的な半導体製造業務(前工程)において、
製造ラインスタッフに対する、皆様のご意見をお聞かせ願います。
業界の将来性はどうでしょうか?
私の予想では、車、繊維、家電に代続き、
工業製品の殆どが近い将来アジア、中国などにシフトすると読んでます。
半導体製造も例外ではなく、それらの労働力の安い国へシフトするでしょうが
その場合、国内で製造ラインを担当していた人間には仕事はあるのでしょうか?
68 :
anonymous@:2001/07/26(木) 02:36
あ、上のレス見落としてました。
メンテマン=製造ラインスタッフの認識でよろしいでしょうか?
69 :
63:2001/07/26(木) 07:01
>64
はい、すてます。ていうか、もう捨てかかってるし(w
営業いっとくか・・・・
>67
できる人間には仕事があるでしょうね。
海外の工場に指導にいったりとか。大半は何か違う仕事するこ
とになるでしょうけれど。ラインスタッフはまだいい。
工場の現場労働者なんてほんとなんにもないよ。
71 :
53:2001/07/27(金) 00:22
あのぅ、質問があるんですがぁw
現場マンって単純労働なんですか?ラインスタッフとはまた違うのですか?
具体的なやってる仕事って全然しらないんですよね〜。
単純にウェハをスッテパーやエッチャーの装置にモクモクとセットする
だけなのかな?だとしたら大卒(っていってもドキュソだが)だし、ちょっと
やだなぁ。
72 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/27(金) 03:46
>>71 ただマシンにセットして処理しているだけじゃありません。
それなりに段取りをしてます。
73 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/27(金) 12:00
>71
47、62です。
ウェハをセットするのがオペレータ。
設備系の現場保全は、定期的な装置メンテ、及びメーカーを呼ぶ程
じゃないけど壊れたとき、トラブルのときに修理するってかんじ?
同じ装置やにたような装置がなん十台とあれば、常に何台かの装置は
定期メンテになってるから、保全はルーチンメンテで忙しいんだす。
アメリカだと、装置のフィールドサービスな人が半導体工場の設備
メンテマンに変わるケースは多いよ。
74 :
anonymous@:2001/07/28(土) 18:26
メンテマンって、出世しやすいですか?
>74
馬鹿いいなさんな。
76 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/29(日) 01:27
私は、半導体プロセス希望で今年就職活動をし、N社に行くこととなりました。
F社も受かったのですが、FとNを比べたとき、様々な面からNかなと考えました。
ですが、先日発表されたFとNの連結決算では、両者とも下方修正をしており
特にFはかなりやばいみたいですね。
ここの話題を見ていて、私が行くのはまさに半導体生産技術関連で、なんか
今さらながら仕事内容が見えてきたような気がします。本当は私はプロセス
(微細加工や成膜技術の研究開発)がしたかったのですが...。うーん。
77 :
32:2001/07/29(日) 08:52
>76
そうですか、、、お悔やみ申し上げます。
お先は真っ暗って訳でもないでしょうけど、あまりうれしい状況ではないね
78 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/29(日) 19:04
どこも不況だよ。
79 :
名も無きマテリアルさん:2001/07/30(月) 04:06
age
80 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/08(水) 00:26
めでたく半導体関連の企業に転職が決まりました。
当分は不況が続くけど、まあ何とかなると思います。
このスレは参考になったよ。どうもどうも
81 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 14:24
82 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 15:57
メカがやりたいなら装置メーカーだけどプロセスはちがうよ。だってデバイスつくれてなんぼでしょ。しかし、プロセス開発系も装置のスペックが追い付かない領域で無理して最初の試作良品つくったら終わり。意外とさみしいぞ。今おもしろいのは、インテルの開発ぐらいじゃない?
83 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 15:57
メカがやりたいなら装置メーカーだけどプロセスはちがうよ。だってデバイスつくれてなんぼでしょ。しかし、プロセス開発系も装置のスペックが追い付かない領域で無理して最初の試作良品つくったら終わり。意外とさみしいぞ。今おもしろいのは、インテルの開発ぐらいじゃない?
84 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 00:04
85 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 09:19
>84
82です。元半導体プロセス開発屋。
86 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 13:21
デバイスメーカーですか?
装置メーカーですか?
87 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 17:56
デバイスメーカーでした。さっき二重で書き込みしてまってスマソ。
88 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 19:04
デバイスメーカーのプロセスってプロセス開発ではなくって、
プロセスの管理ばかりと伺っていたものなので・・・・。
87さんはそうではないと言う意見なのですね。
89 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/11(土) 08:31
半導体メーカーに就職希望の学生です。
半導体関連でご活躍する皆様の、愛読書を教えていただけませんか?
90 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/11(土) 18:16
>>1 日経マイクロデバイスでも読んどき。
だいたい、面接官なんて、その辺のトレンドすらしらんばか者がやってるから。
分からんことがあったら、UPしてくれ。
教えてやるよ!
91 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/12(日) 05:25
>>1 日経マイクロデバイスならWEBからでもちょこっと
みられるよ。気になった単語とかをさらに検索すれば
結構勉強になるよ。今業界がどんなものか概要だけ
つかんどくには十分なのでは?自分でやることの専門
知識は仕事はじめたらいやでも身につくから問題なしよ。
92 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/12(日) 20:57
先輩!ありがとうございます。
早速、明日書店に行ってみます。
ところで、現在主流のライン幅はどのぐらいなんでしょうか?
実験レベルでは0.1μmをきっているという事を、聞いたことがあるんですが
実際の工場で量産されているのは、どの編なんでしょうか?
もしかして、メモリーとLSIなどの違いでビックらするほどの違いが有るのでしょうか?
93 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/12(日) 23:55
>92
おぃおぃ、書店売りはしてないぞ。
購読を申し込まなきゃ。年間12冊で16,900円だ。
さわりだけならwebで見られる、とりあえずはそれで十分じゃろ
94 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/13(月) 00:15
量産なら、0.25から3.0もあるよ。最先端やった後、訳あってちがう会社の低級ラインでアライナ見たときは、かなりわらた。でも、装置の原価償却なんてとーくに終わってるから作った石のコスト安ーくて、ぼろもうけやったなあ。でも装置担当は、泣いてたけど。
95 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/13(月) 11:22
そんなことも知らずにいました。
お恥ずかしいあまりです。
そうですね、当分はwebで購読するとします。
0.25量産というのは、最先端スペックなんでしょうか?
低級と言うと0.5とか?
やっぱり、安売りされているメモリーの製造なんて物は、
そう言う状況で作られているのでしょうかね?
96 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/13(月) 15:58
97 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/14(火) 00:40
>87です。
プロセス開発って言葉の定義もあるかとは思うけど、基本的にはどんな
プロセスにするかっていうのはデバイスありきの話で、装置屋さんは
デバイスの上に成膜したり露光したり、エッチングしてそのデバイス
特性は見れないわけで。
しかし、最先端じゃない限りは、市販の装置買ってきて条件出せば
デバイスはできちゃうわけで。これは条件だしと呼ぶかもしれず。
そういう意味で最先端のラインと設備をもって本当の意味での
プロセス開発をしている人間ていうのはデバイスメーカーでも
極一部だとおもうし、日本の大手の研究所でも最近は単なる
条件出しかもね。だからインテルぐらいかも、っていったわけ。
答えにになってますかね。
98 :
みなさまへ:2001/08/14(火) 02:26
会社で最先端の仕事したいなら最低でも有名大+博士程度が必要でないの?
今の時代は。それでも会社ではそういう仕事できるとは限らないし。
最先端のプロセスとかデバイスやりたいんならしがみついても大学
残るのが一番だよ。例え金銭的に辛くても、やりたい事と引き換え
って感じで。適当に会社入ってそこそこ金もらいながら、最先端の
仕事やらしてもらってまーーすなんて甘すぎない?
99 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/14(火) 06:30
最先端のプロセスにこだわる必要はないと思うが。
実際のところEEPROMなんかは未だに0.5だぞ。
100 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/14(火) 10:26
>87さん
わかりやすい解説ありがとうございます。
私は、半導体プロセス希望で就職活動してましたが、
プロセス開発からプロセスインテグレーションまで
手がけていくだろう装置メーカーに行こうかと考えていました。
話を伺うにつれて現実はあまりいいものじゃないのかなぁと思いました。
101 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/14(火) 11:29
>100
87です。
プロセス希望なら最初は半導体メーカー行っったほうがいいと
思うけど。それからその技術もって、装置メーカーに転職することは
可能だし。君のきぼーはKかTってとこ?
アメリカでは装置や材料メーカーにアプリケーションエンジニアって
いう職種があって、この人達がデバイスメーカのファブにが入り込ん
で条件だしをやっちゃうっていう文化があるのんよ。そういうケース
では装置メーカーが各社の情報を全部掴んで結構いい仕事できたり
するんだけど、日本にはまだそういう文化はなくて、結局各デバイス
メーカーが自前でやってるんだよね。KとかAなんてのは
アメリカでそうやって成功しているからその手法を持ち込もうと
してると思うけど、日本じゃまだやや早い感じがするけど。
でもそういう時代は何れ来るんじゃないだろうか。
102 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/14(火) 12:21
>87さん
アプリケーションエンジニアって初耳でした。
それにしてもアメリカと日本ってこんなに状況が違うとは・・・。
装置メーカーが今後重要な役割を果たしていくと本などで
読んだんですが、主にアメリカのことだったんだと思いました。
とても貴重なご意見で勉強になりました。
Tを考えていたんですが、、、、う〜む。
103 :
:2001/08/15(水) 00:19
装置メーカに就職して、運良く開発できればいいのだが、サービスになったら大変。
犬のようにこき使われます。
とはいえ、開発をまともにやっている日本のメーカーなんて、本当にあるのかな??
確かに、先端デバイス向けに装置を出すメーカーはたくさんあるけど。
結局こっそりと、デバイスメーカーと共同開発してるから、それに加われなければあんまりおいしくないかも。
米国装置メーカーなんて、開発者のほとんどドクターばっか。
それこそmマスター出なんて、マーケティングみたいなことしかできないかも。
(それはそれで、才能だからいいのか)
104 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/15(水) 18:43
装置開発はドクター卒ばかり?
海外ではそうかもしれないけど、日本でドクター採用しても
年食ってるばかりで、役に立たない、頭でっかちの人間もおおいよな。
105 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/15(水) 20:49
Tもドクターばかりでマスターは相手にされないのかな・・・。
結局、高卒の人や派遣の人と同じ扱いのような気が・・。
107 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/16(木) 01:50
87、100です
>104
同意同意。ドクターって当たり外れが激しいような。
所詮半導体仕事はクリーンルームの体使った仕事が多いから
理論や議論ばっかり好きなドクターは使えないことが多いよ。
現実、開発と言っても条件出ししかできないことがいやで
大学に戻ったドクター結構知ってるよ。
確かにアメリカは日本以上に学歴偏重だから開発系にはドクター多い
けど、あれもえらそうにしてるだけで給料泥棒なやつばっか。
俺はそれを本で読んだとか本にはそう書いて
あったとか平気でいうんだもん。おいおい、ってかんじ。
>105
Tにはそんなにドクターはいないと思うよ。ちなみに大手半導体だって、
開発でもマスターがほとんど。ドクターは2−3年に部に一人ぐらい
の割合だよ。H立中研ぐらいかなぁドクター結構いるなぁって思うのは。
マスターならいくら何でも高卒と一緒ってことはないと思うけど。
108 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/16(木) 10:50
おお、やっぱりそうだったか
109 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/16(木) 11:39
F電機はどうなんでしょうか?
110 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/16(木) 12:09
F士通じゃなくてF電機?
どうってドクターのこと??
111 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/17(金) 11:46
107さんの話はとても参考になります。
元半導体プロセス開発屋っていまは転職されたのですか?
(人違いだったらすいません。)
112 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/17(金) 16:59
107です。
人違いじゃないよ。日本でしばらくプロセスやって、
ちょっと事情で海外に行ってて
最近帰国。海外でも半導体関連で働いてた。
帰ってきて半導体関連薬品メーカーに仕事きまったところ。
今、就職前休みで2ちゃん中。それもあと2週間。。。
113 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/17(金) 17:34
111です。
プロセス開発をやめた理由なんか聞いてもよろしいですか?
114 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/17(金) 23:28
俺はクリーンスーツを着て作業をするのが性に合わん。
脱いだら汗でべとべとになるんだよな。
クリーンルームの中、温度高すぎ。外に出たら男も女も
体臭すごいし。
115 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/18(土) 12:37
112です。
最初の会社は別にいやでやめたわけじゃないからなぁ。。。
結局その後もプロセスがらみの仕事にはかわりなく。
これからも。
116 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/21(火) 13:09
Tってどういう印象を持たれていますか?
117 :
DP1:2001/08/21(火) 14:34
こんなとこにもTIerがいた。っていうかここ数年みんな暇なのか?
118 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/22(水) 09:36
112だけど、TIerじゃないよ。元純日本メーカーだもん。
TELねぇ。最近の事情はしらんけど、急成長してたころは
ホント人が足りなくてひどいサービスぶりだった。
工学板のTELスレも見てるよね?あっっちのくわしいだろう?
119 :
水田X:2001/08/24(金) 16:15
半導体のプロセス技術の仕事してて思うんだけどライバル社同士もっとトラブルとかの情報を交換しあえないかなあ。おなじドジふんであちこちでスクラップだしてるのもったいなくって。社内の恥をさらさない程度に情報開示したほうが地球のためよさそう。
120 :
名も無きマテリアルさん:2001/08/25(土) 20:52
プロセス屋から装置メーカーへ転職してくるやつって、
うんちくたれるだけで、結局なにも出来ないやつって多いよね。
マジ聞いてて腹立つこと多し。
121 :
名も無きマテリアルさん:01/08/26 17:45
そうですか?
いろいろな要素があって、1人で全部を把握しているなんて
無理な話しなんでは?
逆に、装置メーカーで働いていても、担当分野以外なにも知らない
たんなる作業員のようなやつもいっぱいいるんでは?
122 :
名も無きマテリアルさん:01/09/08 01:35
すいません、院卒28歳で中途で半導体業界に就職しました。
いま、なぜか高卒2年目の社員(外注業者)に仕事教えてもらって働いてます。
かれの月給軽く40万オーバー、特に仕事はできない、資格もない、
仕事は同じ事をやってる、(製造現場のラインメンテ、管理、簡単な実験補助)。。。
おれは、月給23万+残業だい、
転職1週間で、すでにこの状態に嫌気が差しました。
仕事がつまらないわけでもなく、給料が少ないわけでもないとおもうけど
時分の過去の経歴、学歴、やる気などを全て否定されたような気がして、、、、
はー、こんなこと有るの?
123 :
名も無きマテリアルさん:01/09/08 22:52
>122
院卒にそんなことさせる会社って具体的にどこよ?
デバイス、装置? Siならそんなことないんじゃないかな・・・
124 :
名も無きマテリアルさん:01/09/08 23:14
>122
「機械・工学板」のTELスレでも同じ事書いてる
けどTELなの?院卒だろうがなんだろうが、経験
無しで転職してくれば給料はそんなもんじゃないの?
というより、その40万オーバーの方が信じられな
いけど。TELスレによると残業も2時間以内なんでしょ。
そんな派遣会社あるかいな?
125 :
名も無きマテリアルさん:01/09/09 01:24
>>122 過去の経歴とか経験とかPRするのは
転職の面接のときじゃない?
そこで条件詰めなかったら
また1からのスタートになるだけでしょ
うんちく垂れるだけじゃ
自分で思ってるほど過去の経歴、学歴、やる気は評価されないよ
126 :
名も無きマテリアルさん:01/09/09 02:47
>122
あ、ばれましたか、でもTELじゃないです。
色々考えた結果、金と仕事ないようは比例しないという結論にたどり着きました。
40万オーバーの話しは本当です。
正確には派遣会社ではないです、関連会社からの派遣です。
>122
そうですね、転職のとき、早く決めたいという気持ちが強く
なにも条件をつけなかった私が甘かった。
おっしゃるとおり、1からのスタートになってしまいました。
製造現場ですので、実際には院卒である強みを発揮できるような内容の仕事もなく
たんなる年食った中途社員の状態です。
まあ、院卒という学歴も、前職の経験も生かせない職場ですが
精一杯がんばるしかないですね。
しかし、ホントやばいなあ。
東芝とか、松下とか、半導体関連でリストラを食らったエンジニアで
同じような状況になりそうな方がいたらレスお願いします。
127 :
名も無きマテリアルさん:01/09/09 03:11
>>126 >正確には派遣会社ではないです、関連会社からの派遣です。
いやいや、いくら関連会社からの派遣とはいえ、高卒2年目
で残業2時間/日以内で、特殊技能がなくて、製造ラインメン
テ(がメイン?)の仕事で月40万円もらえるとは思えんぞ。
128 :
名も無きマテリアルさん:01/09/09 08:16
だって、本当だもん。
つーか、今の世の中、仕事と賃金が見合わないということは、有りうる話で
いちいち、個人のコストパフォーマンスを計算して、自分と見合わせると
仕事するのがいやになります。
というのが、私の到達した結論で、
私の給料がいくら半額で、住宅手当がつかなくても、
仕事について文句言うのはよそうと思います。
でも、グループリーダー(20代後半ぐらい?)でも
30はもらってないだろうなあ、それ以上もらっておいて
グループリーダーの下でのうのうと働かせておくというのは
会社の人事は能力がないと思いますがねえ、
前の会社は、同じようなことをしてしまったために、
グループリーダークラスの優秀な人間が、大量に放出されてしまって、、、、
129 :
名も無きマテリアルさん:01/10/20 01:20
半導体製造装置会社の正社員はボケばっか。
特にメカ!自分でテストしろ!ボケ!!
派遣の方が、圧倒的に優秀!
130 :
名も無きマテリアルさん:01/10/20 01:37
>98
ま、大学で最先端がやりたいならアメリカで金持ってる教授のトコへ行かないと
駄目でしょう。日本の大学なんて貧乏なのが普通で、半導体関連で最先端の事を
試せる研究室なんていくつもないしね。もちろん、そういう所の出身者であれば
それなりに道もあるだろうけど。
微細化だけが勝負じゃないと思って、材料開発や薄膜技術開発なんかをやるなら
大学自体の門戸は広くなると思うけど、大学院重点化政策以後、どこでも博士号持ちは
就職できなくて余ってるし、やりたいことができる環境getはますます難しくなってるよねぇ。
131 :
ひきーさん:01/10/21 14:28
僕はきょねん、おうちで楽しくひっきー生活をしていました。
ある日、知ったおじさんかられんらくがあって
「うちでひっきーしているの?。らいしゅう都会の方に連れてあげるよ。
飛行機にのれるよ。」
といわれたので飛行機に乗って都会のほうにいきました。そしたら知らない
おじさんに会って
「ひきー君はどんなことをしてたのですか?」
ときかれたので
「パソコンでお絵かきをしたりしてました。」
と言いました。30分ほどお話をしました。
そしたら、来月の×日に羽田空港まで飛行機に乗ってその後
電車でなりたって所に行ってください。といわれたので行きました。
ぼくは、会社の名前が長すぎておぼえることができませんでした。
ともだちに「今、どこにいるの?」とけいたい電話から連絡がきたので
「…」といったら「安いパソコン屋さん?」といわれました。
…去年だったら、これくらいで半導体装置メーカくらい受かったのにね。(w
※このお話は90%位本当です
132 :
名も無きマテリアルさん:01/10/21 16:28
>> 131
A社ですか?
あぼーん
けっきょく、プロセスエンジニアって、どうなのよ?
>>134 どうって言われても、プロセスエンジニアはプロセスエンジニアの
仕事をしているよ。
図面かくよりは、よっぽど有意義な毎日を過ごしているけどな。
忙しいけどね。
>>135 でも、すぐリストラ対象になるんじゃないの?
>>136 開発を止めたら未来を諦めることになるので、
リストラは無いよ。
要らないヤツも居るけどね。
今作っているモノをこの先売り続けても利益でないジャン。
予算削減とかで外注さんとかは派遣解除になったけどね。
>>137 ふーん。そういうものなんですか。
ところで、プロセスで外注さんっているんですか?
>>138 外注さんは「お手伝い」という形で数人派遣されているよ。
測定とかクリーニングとかの作業はお願いしちゃう。
当たりはずれは大きいけどね>外注さん
>>139 うちには、プロセスの派遣はいないです。
そうなんですか。
141 :
(∵)←コテっちゃん ジュニア:01/12/04 01:46
話は変わるけど、UMC-Japanってどうなの?
去年UMCが買収したファウンドリーだけど、
なぜ今のご時世に日本でファウンドリー?って思うんですけど・・・
工場の規模とかどんなもんなのでしょうか
知ってる人、社員の人いたら詳細希望
この業界って研修長いですか?
144 :
名も無きマテリアルさん:02/01/26 19:27
age
145 :
名も無きマテリアルさん:02/01/28 01:15
どこに就職するのも自由だけど、
下請けだけは、逝くなよ
一生後悔するから
産業の二重構造体験したけりゃどーぞ
>>141 生協で平積みしてあったから買ってきたよ。
気分転換にちまちま読むのにいいね、この本。
148 :
就職話とは少しずれますが:02/02/05 01:26
このスレッドの人達は半導体について詳しそうなので質問させて下さい。
大学で、「種々の半導体デバイスの基礎では、量子力学の物理が大きな役割を
演じている。この点について具体的に述べよ」という宿題が出たのですが、
なんかテーマが漠然とし過ぎていていまいち書けません。どなたか、役に立つ
HPや参考文献、もしくはどういったことを書けばよいかを教えていただければ
幸いです。
>148
自分で調べろ!考えろ!それも勉強だ。
150 :
名も無きマテリアルさん:02/02/05 16:09
>>148 あなたのあまりなDQNぶりに怒りすら覚える。
>>149氏の言う通り。
何でも安直に聞こうとするな。
151 :
名も無きマテリアルさん:02/02/06 17:01
152 :
名も無きマテリアルさん:02/02/06 20:10
つぅか。それ系の本見たら書いてるから。
それを自分なりにまとめればいいだけやし。
>>148 材料系学科の学生なのか?
教科書は金属学会やアグネ社系のものばかりではないのだよ。
半導体材料の物性なんてそんなものには載ってるわけが無い。
単なる平衡系熱力学や速度論で済む話しじゃないんだから。
いいかい、「餅は餅屋」なんだよ。
電気学会系の物性論や半導体工学の入門書読めばそんなこと初歩の初歩だ。
やみくもに人に聞かず、それを読んで勉強したまえ。
まったく、最近の学生は文献の漁りかたも知らんのか!情けない。
少なくとも半導体業界(装置屋含む)に「まともに」就職したかったら
電子デバイス材料の基礎と物性論・量子力学の基礎をしっかり「自主的に」勉強しておくんだな。
装置屋ならなおさら、プラズマ物理と機械工学の基礎、制御システムにも目を通すべき。
「大学で教えてくれなかった」では済まされないんだよ。
甘ったれた根性では、この業界じゃすぐリストラだからね。まあがんばりな。
154 :
gokiburi:02/02/08 13:32
ちょっと話は変わりますが、近い将来シリコンは半導体の主役から降りるというのは本当でしょうか?
大量生産の技術、コスト面から考えて、シリコンの優位性は揺るがないような気がしますが。
155 :
ある時、誰かが、こんな事を:02/02/08 21:13
156 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 23:29
安心しな、当分シリコンだよ。
それから、上でなんか一チョ前にわめいているヤツが居るが、
いまから半導体関連に就職するのなら、
@勤務地は全世界(特に中国)
A公用語は英語、第2公用語は中国語。
日本語を使いたいとか、日本で働きたいとかなら、この業界はやめとけ。
157 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 23:39
158 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 23:44
あはは、 研究部門ならUSだよ。
製造部門なら中国。 日本の出番は終わったよ。
159 :
名も無きマテリアル:02/02/09 20:58
>157
残念だが、158の言うとおりだ。
最近、韓国にも勝てない。
最近、特許侵害とかいって、日本のメーカーが韓国を訴えてたけど、非常に醜いね。
ホントにどうなるのだろう?
160 :
名も無きマテリアルさん:02/02/09 21:50
確かに製造業はもう日本じゃだめだね。
米は国家戦略として知的所有権の保護をやって
一応成功したけど、日本で同じことやってもねー
今後日本はどうすればいいんだろうね。
161 :
名も無きマテリアルさん:02/02/09 23:06
162 :
名も無きマテリアル:02/02/10 01:07
163 :
名も無きマテリアルさん:02/02/11 09:22
miraiプロジェクトって、どうよ?
164 :
名も無きマテリアルさん:02/02/12 16:33
165 :
名も無きマテリアルさん:02/02/12 22:44
手が無い。
発想の転換が必要だと思うんだな。
政府主導のプロジェクトを見ても、重点が無い、というか、
アスカを見ると、@リソ AHi-Kゲート Blow-kILD とあるが、
そんなもの、米などで企業でやっているだろ、後追いで政府の金でやることかぁ、
という気がする。
別の見方をすると、カナダ政府が後押ししている、無機ELDのiFire など
いい例だが、新規展開を見据えた金を使ってもらいたいと思う。
166 :
名も無きマテリアルさん:02/02/13 12:51
>>165 i-Fireのって一応半導体に入るの?駆動部ってSi使ってたっけ。
まあ例に出しただけかもしれなんで揚げ足取りだったらスマソ。
まあそのカナダ政府の金でTDKが儲けさせてもらうと考えれば、
日本的にはウマーか?
167 :
名も無きマテリアルさん:02/02/14 01:11
パッシブだったソマソ。
ポイントはそこではなくて、政府の金で研究するのは良いが
方向性が違っていると思うんだな。
MIRAI/あすかとも、IBMをはじめとするロジックメーカーに
張り合ってプロセス技術を開発しても、使うアプリ無しでは、
何の意味もないんだな。もっともIBM等に勝てるとはとても
思えないが。
もっと、新たな市場を切り開くような政府主導の研究をやって
もらいたいもんだ。 名声のある大学教授が主導するプロ
ジェクトは、日本の場合、批判すら許されないからなぁ。
168 :
名も無きマテリアルさん:02/02/14 10:36
169 :
名も無きマテリアルさん:02/02/15 09:54
富士通カンタムデバイスは?
170 :
名も無きマテリアルさん:02/03/08 02:35
>>169 F通カンタムさんとか、S九州(国分)とか、化合物系はこの先どうなるのかねー。
モトローラがSiウエーハ上にEpi(?)でGaAsつけて特許とったでしょ。
300mmのGaAsなんて扱いたくないなー。
ま、GaAs6インチを結晶から切り出してパターン付け後裏面平研して
バルクのほとんどをコンタミとして捨てちゃうよりはまだマシかな。
171 :
名も無きマテリアルさん:02/03/16 01:00
>>148 半導体に必要な量子力学って高がしれてるよ。
っていうかそれよりも熱力学と統計力学だろう。
フェルミ・ディラック統計、ボルツマン統計。
あとは電磁気学の基礎。
普通の材料屋や普通の電気屋の物理なんて物理と呼ぶのは失礼かもしれないな。
172 :
名も無きマテリアルさん:02/03/16 01:01
量子力学そのものじゃなくて
量子力学を使って物質の性質を説明する
ということだよな。
173 :
装置屋太郎:02/04/03 20:21
>>167 しかし、「名声ある大学教授」の名声も落ちたよね。気づいてないのは本人とお役人だけじゃないかしらん。
だから、あんなカスなプロジェクトに我々の巨額の血税が投入される。
最近、台湾に訴えられる日本のメモリーメーカーあったよね。
大丈夫かな?
175 :
名も無きマテリアルさん:02/06/03 13:32
mitu微志マテのスレある?
半導体製造装置メーカーで東京エレクトロンとアプライドマテリアルズジャパンって知ってる?どっちが良いのか教えてください。
178 :
装置屋四郎:02/06/03 21:35
■●Jはストックオプション(自社株)ももらえるぞ!税務署 怖い!?
アプライドマテリアルジャパンに内定をもらいました。職種はカスタマーエンジニア
だそうです。真剣に悩んでいるのですが、どんな会社なのですか?本当の評判をお聞かせください。
180 :
名も無きマテリアルさん:02/06/06 14:01
>>179 人の出入りが激しい。外資だから不景気になると大量に首切り。
最近は日系もか?
二つを比べるとTELのほうが少しはましか?
どっちも半導体屋に行って装置の立ち上げだろ。
体力勝負+営業スマイル。学究肌の人には難しい。
逆にその点に自信があれば人がどんどん辞める会社は昇進も早い。
あと、英語やっとけ。この業界日本の将来は明るくない。
台湾、韓国、東南アジア。
あと、中国本土がどうなるか。
そうそう、技術力+営業センス+交渉力+英語力があれば勝ち組。なければ負け組。
でも、カスタマーエンジニアならどこいっても同じだな。
国内メーカーのほうが英語力の比重がやや少ない。英語できないやつは外資行くなよ。みじめだぞ。
まあ、日本が沈んでもA○ATは生き残るから、加州や中国に連れて行く価値のあるやつと
評価されれば生き残れるぞ。
希望ある若者よ!
半導体関係に行きたいならぜひ
材料科学技術振興財団にキタマエ!
183 :
装置屋四郎:02/06/07 17:31
>179
給料はいいですよ!装置メーカーでは待遇はNo.1とは言わないですが、良い方だと
思いますよ。
当然首切りはDRYですが、会社に必要とされる人間になっていればそれも関係
ないでしょう!!太郎先生が言っているように英語ができないと本当にみじめ
だよ。というかできなければ30代後半からはいつ絞首刑台に立ってもおかしく
ないから、とにかく記憶力があるうちに英語を勉強しときなさい。
184 :
名も無きマテリアルさん:02/06/08 01:55
MSTって、単なる分析屋じゃん、ほとんど。
185 :
名も無きマテリアルさん:02/06/10 21:39
あれ、 分析業者じゃなかったの
186 :
名も無きマテリアルさん:02/06/11 20:52
当方就活も終盤に差し掛かっている学生なのですが、
既に半導体業界で活躍されている先輩方に質問があります。
設計専門会社と半導体商社の技術部門でLSI設計するのでは
仕事をする上で何か違いがあるのでしょうか?
半導体や業界について少しずつ学んでる最中なんですが
まだまだ勉強不足で違いがわからりません。
状況としては、各一社ずつに絞りあと一週間で結論を出さなければいけないんですが
上記のような状態でまだ決めかねています。
是非皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思っています。
設計はこのスレではないような...
188 :
装置屋太郎 ◆187RZS9w :02/06/13 17:57
学生さん方へ
あのさ、181で「英語出来ないやつは外資系いくなよ」と言ったけど、今半導体業界に興味を持っている
学生さんは必死で英語勉強しとけよ。この業界(特に装置屋)入ったら、読む本や雑誌は80%英語、
届くメールは70%英語(会社によっては社内メールもほとんど英語)、読んだり書いたりする社内技術資料は
み〜んな英語、なんてのが外資でなくても当たり前だからな。
漏れは英語機雷だから理系に進学したなんてやつは180℃考え改めるか、どっか違うとこいくんだな。
まあ、国内メーカーの地方担当サービスマンにでもなって毎日真空ポンプのお守りでもしてるつもりなら
読むだけでいいのかもしれんが。
ところで、勘違いして中国語必至で勉強しても今のところさほど役に立たんぞ(営業除く)。
189 :
名も無きマテリアルさん:02/06/14 00:10
10年後は中国語できるかできないかが分かれ目に
なりそうでいやだな。今はいらないけどね。確かに
190 :
名も無きマテリアルさん:02/06/14 23:07
半導体商社ってどうですかね?
191 :
装置屋四郎:02/06/14 23:42
太郎先生が厳しいことを書いているけど、
私の知る限りTOEIC 100点台のサイトマネージャー(各地区のサービスのマネージャーのことね。
役職でいうとだいたい課長代理/課長クラス)もいるから心配せずA●Jにお越しください。
192 :
装置屋太郎 ◆187RZS9w :02/06/15 08:58
だまされちゃだめだよ〜。そういう人もいるかもしんないけど、A●Jではきっと屑扱いだよ〜
他社のことだからよくは知らないけどね〜
193 :
名も無きマテリアルさん:02/06/15 13:58
問う一句が100点てあるのか。
あれは全問不正解で99点だぜ。
適当に書いて五問に一問があたれば英語全然知らなくても
三百点ぐらいは行くだろ。
ま、全然英語できなくてもそれなりの評価のやつは居る。
ただしそれはコネとか人間関係がうまいとか特例。
英語ゼロで技術のあるやつはいないだろ。
専門雑誌も論文も技術資料も読めないぜ。
自分が天才ではないと自覚したら
英語勉強しておけ。
>179
最終的に判断するのは、あなた自身です。外野がいろいろ講釈たれていますが
悔いのないよう決めて下さい。
195 :
名も無きマテリアルさん :02/06/15 17:12
>>188 俺は装置屋だがここまで極端ではない。英語が重要なのは確かだがな。
>>193 TOEICの最低点は10点だ。満点は990点だ。
よく覚えておけ。
ちなみに全く無作為にマークした場合、スコアは200点くらいだった
という話を本で読んだことがある。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
197 :
Centura:02/06/15 23:46
性格の悪いやつが多いな(w
リンク先を見る気はないが、点数の計算を間違ったか?
漏れが受けたのは大分前。
999が満点だったかな。
そういう細かいことをちくちくあげつらうより、
全体として英語を勉強しておけ、は間違いではないだろう。
違うか?
>>198 でたらめな知識を持ち出して他人を小バカにする態度のほうが
問題だと思うがな。
で、お前はどれほど英語ができるんだ?
200 :
Centura:02/06/16 21:40
>193,198
いるんだよな〜
自分の事は棚にあげて、いろいろ講釈たれるお方が。
嫌われる性格の典型。
201 :
名も無きマテリアルさん:02/06/19 00:15
age
age
203 :
名も無きマテリアルさん:02/06/30 00:37
半導体はもう落ち目、斜陽化産業だから止めた方がいいよ
>>203 じゃぁどこがいいの? 今から転がるなら分野は
206 :
装置屋太郎 ◆187RZS9w :02/07/01 09:20
>>203 >>204 斜陽化産業かどうかについても議論はあると思うがそれはまあ置いとくとして産業構造なんて
どんどん変わっていくし斜陽産業にだって(もういちどこだわると僕は半導体は違うと思う)
未来の発展の目はあるし、就職なんてそんな近視眼的に見るもんじゃないと思うな。
世間が斜陽といおうがなんだろうが自分の興味と能力にマッチした分野に就職すべし。
短期的な流行を追ってもろくなことにはならないぞ。バブルのころ、もう製造業の時代じゃない
といって銀行や証券に就職していった学部の先輩たちがどんなに幸せに暮らしているか
調べてみるとよいよ。
来年から半導体プロセス屋としてがんがります。
あーあ
209 :
名も無きマテリアルさん:02/07/03 11:20
来年から液晶ディスプレイ屋としてがんがります。
210 :
装置屋太郎 ◆187RZS9w :02/07/03 12:03
>>209 半導体より国際競争が厳しくなるかもね。
目に見えない画素はいらない→これ以上の微細化はない。
部屋に入らないTVはいらない→大型化にも限度
だから、早晩成熟産業化→中進国への生産移管が進むと言われています。
がんばって中国語の勉強に励んでください。
>>210 そうだね。後はひたすらガラスをでかくしてくだけだな。
>>209 はっきしいって液晶はかかわるのやめといた方がいいと思います。
とはいえ内定辞退できないならせめてプロセスじゃなくて、
設計にいったほうがいいでしょう。
材料物性板に来てるとこを見ると現実も知らずに
「プロセスやりたいですーーー」とかいうバカ学生のように見受けられ
ますが、夢からは早く覚めてください。
そうですか。書き込んでよかった。
どうも液晶または有機ELの
回路、マスク等の設計か、プロセスに回されるようです。
しかし、面接でどっちかと言うとプロセスに興味あり
と言うことを臭わせてしまいました・・・
研究を通してプロセスが楽しいと思ってしまって。
やはりそういう系統の人であったか。
どうせそこらの大学院で新物質の合成だの薄膜プロセスだの
やってて、それでもって会社のプロセスも同じようなことをやって
いるのだろうとか考えたんだろう。悪いことはいわん、絶対に設計
にいっとけ。もしプロセスになっちまったら、勉強して公務員試験
でも受けろ。ま、これは俺のことだけど。液晶工場のプロセスが
つまんないことは俺が約束する。
そういえば、俺が半導体業界に入りたいと言ったとき
教授の顔色があからさまに曇った・・・
教授がそういう実態知ってるわけ無いじゃない。
なんか他の理由があるんだよ。
よく半導体業界はヤヴァイって聞くけどどのくらいヤバイの?
先物とか消費者金融並にヤバイ?
半導体業界はヤヴァいと聞き情報系に転ぼうと思ったが、マ板を見る限り
どっちもつらそうだ
まぁアレだね どこも全くヤヴァくない仕事、なんて無いのかもね
>>217 >>218 君、いったいいままで何勉強してきたの?何に興味があるの?
就職の段になってあまりに広い分野に対象を広げてる人って、いままでの人生で何も積み重ねて
きていない人が多いんよ。そんな人はどの業界へいっても役に立たないんだよ。
絶対にだめな業界もないし、絶対に安全な業界も無い。どの業界へ行っても成功する人は
成功する。もちろん会社がつぶれることもあるけど、本当に力のある人は他へ行って成功する。
まあ、就職前になってそんな寝言言ってるようなら、君は既に人生完敗だね。
本当に力のある人はどこへいっても通用するなどと耳障り
がいいいことがよく言われるがそんなことはない。
向き不向きや周りの状況などに大きく作用される面が大きい。
少なくとも普通の人間は。極めて少数の特別な人がいるかも
しれないが、そういう例外を考えてもしょうがない。
就職前に自分の適正や、興味、業界の状況などを良く考えて
選ぶがよろしい。
>>217,218
ぶっちゃけた話、特にやりたいこともないし、仕事なんかしたく
ないんでしょ?それが普通です。そういう人に一番なのは公務員
です。クビにならんし、給料はそこそこだし。とちくるってザコメーカ
に入ってくだらん仕事するよりよほどコストパフォーマンスがいいよ。
仕事したくねえんならパフォーマンス=給料/仕事量を最大にできる
ように考えて選びなよ。ああそうそう、間違って国1なんか受けるなよ。
221 :
装置屋太郎 ◆187RZS9w :02/07/08 15:05
>>220 適当にしか仕事しないつもりなら正解な気がします。
ところで、真剣に仕事(特に研究)をする気のある人が公務員(国研や大学)になってしまった場合、
今の予算配分のされかたでフラストレーションが鬱積していくことはないでしょうか。
わたくしの場合、装置屋としてまた納税者として、丹精込めて作られた立派な装置が
メンテナンス費用やアップグレード費用が殆ど予算化されないが故にどんどんスクラップ化
していくのを傍で見ていて大いなるフラストレーションを感じております(新しい装置が売れる
からいいという考えも社内にはあるようだが)。独立行政法人化で改善されていくのでしょうか?
仕事する気なら日本で技術系の公務員をするのはつらい気がします。やっても見返り(出世を除く)ないし。
USAの国研や大学の連中のほうがはるかに楽しそうに仕事している気がする。
222 :
名も無きマテリアルさん:02/07/14 17:29
巷で話題になってる米企業粉飾決算についてだけど
○M○Tさん、おたくはどうよ?
223 :
コギャル&中高生:02/07/14 17:51
224 :
名も無きマテリアルさん:02/07/16 03:33
いま、主要な新聞のHPを見てみよ。
世界同時株安の見出しを付けている所もあるほどに
凄いことになってる。
半導体業界はどうかなあ。
226 :
名も無きマテリアルさん:02/07/29 02:22
228 :
名も無きマテリアルさん:02/08/02 04:01
ロームに就職したいと思っています。現在M1です。内情はどうなのでしょうか?
どんな会社なのですか?本当の評判をお聞かせください。
>>228 超激務と高い離職率です。1年目の離職率が50%に届くくらいとか。
なので決してオススメしません。と言っても俺もM1なのですが。
(先輩にロームだけはやめろ、とはっきり言われた)。
就職板にスレがあったと思うので、探してみて下さい。
まぁ就職活動頑張りましょうお互い
230 :
名も無きマテリアルさん:02/08/02 20:08
>>229 情報ありがとうございます。
激務は多少覚悟はありますが、1年目の離職率が50%に届くくらいと
言うのは気になりますね。
他に、理由があるのでしょうかね?
とにかく就職活動頑張りましょう!
231 :
名も無きマテリアルさん:02/08/02 20:47
>>228 ロームはコピー製品ばかりというのが業界の常識だよ。
>>231 外向きはとても良い会社だと思うのですが・・・。
やはり外と中は違うのですね。
233 :
名も無きマテリアルさん:02/08/02 23:23
今M1なのですが半導体製造装置の開発に携わりたいと考えています。
半導体生産分野は海外に移りそうなので。
考え甘いですか?
>>230 離職率と激務は、本当に群を抜いてスゴいそうですよ
嘘か誠かは知りませんが、早稲田大の就職課のブラックリスト企業にも載っている
そうです、ローム。
離職率が高いのは、激務と福利厚生がイマイチ、ってことらしいです
>>234 もっと詳しく知りたいです。
やっぱまずいでしょうかね!?・・・。
労務はやめとけっつうの。
>>233 がんばってちょんまげ。デバイスメーカと同様に激務だよ。
製造装置メーカも必然的に海外を相手にせざるを得ませんから
海外出張手当を沢山せしめてくだされ。
239 :
装置屋太郎 ◆187RZS9w :02/08/03 13:04
>>233 別に甘くありません。がんばって勉強してね。英語も忘れずにね。
240 :
名も無きマテリアルさん:02/08/03 13:21
>>233 製造装置の良否が決まる舞台はユーザ側のクリーンルームだからねえ。
メンテナンス性に目をつぶってまでプロセス性能を追求するか
(←この場合、ユーザ側の性格にもよるが装置メーカのサービスマンが大変苦労する)
一般の大量生産製品とは全然違った難しさがあるよ。
それから当然、ユーザを説得することができなければ駄目だ。これは営業だけの仕事ではない。
241 :
名も無きマテリアルさん:02/08/03 16:03
>239
ありがとうございます。あなたが有名な講釈太郎ですか?もっと自慢話しして
下さいよ〜。
242 :
名も無きマテリアルさん:02/08/05 09:44
>237 >239
ありがとうございます。CVDに興味があってTE、AP、
HKEとか巣苦燐とか考えています。がんばります。
243 :
名も無きマテリアルさん:02/08/08 21:50
age
244 :
名も無きマテリアルさん:02/08/14 22:37
s
age
245 :
コギャルとHな出会い:02/08/14 22:58
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
>>246 きにするな。
この業界、弱くなれば淘汰されるのみ。
従事している人たちも、それはわかっているはず。
248 :
名も無きマテリアルさん:02/10/14 22:30
太郎氏みたいな親切な人もいれば
船中裸みたいな意地悪な人もいる
どっちかというと太郎氏みたいなのは少数派だよ
249 :
名も無きマテリアルさん:02/10/19 23:12
ロームは本当にやばいよ。やめとけやめとけ
会社の景気がいいのは、恐ろしい人事制度のため
サービス残業もかなり多いと聞いたが、、、
(b・∀・) b
(b・∀・)b
カッパーと300ミリかな
製造装置はほぼ日本は負け?
スーパークリーンルームってのはどうなった?
現場に居るからそういう話に疎いけど
つーかえーえむ○゙ぇーミカギルヨ
もう要らない
253 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/10/21 16:18
ローむって分をわきまえてるって言うか、負け犬今生染み付いてるって言うか、ある程度を超えた最先端技術には
絶対に手出さないよね。世界に先駆けて量産したFRAM(らむトロンからの技術供与とはいえ)にしたって
高集積タイプの開発は会社が許可しなかったらしく、不治痛とかに全部さらわれちゃったよね。
担当者はくさってたぞ。国際会議では招待講演やっても社内に仕事ないんだから、あのおっさんそのうち大学にでも
転出して余生を送るんじゃないか?先端やりたい人間がいくところじゃないことだけは確かだ。
新しい種類の装置ができると評価と称して装置屋から装置を買わずに使い倒す。装置だけじゃなくて
装置屋の人間も使い倒す。
まあ、そんなこんなで金はなかなか使わないから利益は出るわけだ。大化けはしないけど。
でも、あの会社が得意な中テクには中国人民解放軍の足音がひたひたと忍び寄っているのだ。
シャープがやりおったな
液晶,DRAM撤退のどこぞは悔しがってるかな
255 :
名も無きマテリアルさん:02/10/24 00:24
どう間違っても、Rohmだけは天地がひっくり返っても絶対やめなはれ。まったく技術
すら無いくせにCuや300mmの夢物語ばっかり語って実際のデバイスはVLSI製造部ですら
0.3μがやっとこ。
他のMixed-Signal製造部やPL製造部なんてまったく技術の論外。カスとアホの集まり。
外ズラばっかり、えー格好して金ないくせに、京大とかに寄付するくせに、買った装置
の金を払わずに、返品するなんて平気言ってくる奴らばっかり。
社内報なんんかには、会社の女を宣伝に使ってる割に、中の社員の離職率は酷いよ。
この業界色々と相手にしてるけど、最低・最悪の”カス”はRohm。
By 京都府民
256 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/10/24 14:52
>>255 おっ、関西方面の装置屋でもやっぱり、評判はさっぱりでっか?FM京都のCM、きけたもんやおまへんな。
The future is on LSI. は真実かも知れんけど、それは別にろうむはんと関係ない思います。
257 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/10/24 14:57
なんか、他のメーカがあまりにぶさいくなことにならはったんで、損しはらへんかった会社が
変にもちあげられて、「トーヨーデング」が「トーヨー天狗」にならはったんでっしゃろか。
258 :
名も無きマテリアルさん:02/10/26 01:46
>256
3流メーカーのくせに、夢物語語らしたら超1流。
金の支払いと技術は超5流のRohmって言えば、関西のみならず
国内でも有名でっせ。
ほんま、外見ばっか、えー格好する所が”おつむ”の中身が無い
Rohmを象徴しとるわ。
By 京都府民
259 :
名も無きマテリアルさん:02/10/28 00:07
1はもう就職決まったのかなあ。この業界で無いことを祈る。
212は正に確信をついてるな。あれが全てだ。俺の同僚だったりして。
あーあ、会社行きたくねえ・・。
260 :
名も無きマテリアルさん:02/10/28 00:28
材料や化学やってる奴が電機メーカなんていくなよ。
電機メーカじゃもう用無しなのよ。あんたらは。
素材系に行っといた方が専門も生かせるし無難だよ。
261 :
名も無きマテリアルさん:02/10/29 01:41
>259
わしも、以前実家近くの某液晶メーカーに転職すべく、半導体装置メーカーで培った
ノウハウで、色々と新しい事をやりたいんですって言っけど、プロセス開発なんて一
切やってなくて、日々同じ事の繰り返しで、まさに212と同じ事を言われた。
それが我慢できるかって言われて、結局、転職は諦めたけど、半導体業界は浮き沈み
が激しすぎる。
262 :
名も無きマテリアルさん:02/10/29 22:06
日本テキサス・インストルメンツってどうですか?
エルピーダメモリーとか台湾のファウンドリーの社長が
テキサス・インストルメンツ出身らしいですが、
日本法人はどうなんでしょう?
263 :
名も無きマテリアルさん:02/10/30 02:14
TI出身者は世界中探しても、使えないやつばかり。
実際、TI辞めたやつもTIの批判してるが、
そういう自分達も似たようなもので、
何も学んでない。。
半導体、装置業界を駄目にしているのは、こいつらだ。
264 :
YAHOOO情報:02/10/30 05:42
265 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/10/30 09:20
>>262 日本TIは昔はTIの重要拠点のひとつで開発もやってたんだが、TIの方針転換で開発はテキサスに
集約され、日本の開発者は大半捨てられ、何かを持ってた人はアメリカへ呼ばれて重用されるかと
思ったら大半は持ってる技術を吐き出したら用済み。現状の日本TIはただ既存工場があるからしかたなく
存在しているに過ぎないような気がする。エプソンに売り飛ばされた挙句に最近閉鎖された鳩ヶ谷工場の
例を見ればその将来はわかるのでは?それにプロセスに関して言えばTIに昔日の面影はないような
気がするけどね。持ってるのはDSPの設計技術とブランド力なんじゃない?
そんな日本TIさんがまだ求人してるんですか?驚きです。応募されるなら「その次」の就職の目処を
つけた上にされるとよいでしょう。
266 :
名も無きマテリアルさん:02/10/30 11:49
外資が景気悪くなったらそりゃ外国である日本から人
切ってくだろうね。日本が外国の工場なり開発拠点から
撤退していくように。やはり外資には就職しない方が
いいってことだな。
>>263,265.266
レスありがとうございます。
求人は今年度卒業生に来てたのですが、
来年も来ると思って聞いてみました。
台湾系の会社からも求人があるんですが、どうなんでしょう?
一生勤めるような会社ではないと思いますが。
開発とかはまだ日本の会社とかの方が上ですか?
268 :
名も無きマテリアルさん:02/10/31 02:09
>267
TSMC?台湾の中じゃ超優良企業らしく、うちの会社(某半導体装置メーカー)
の台湾の奴らも2、3年は今のうちの会社で働いてその後は、TSMCに転職する
のが、正しい選択肢らしい。
台湾での話しだけど、給料も台湾内ではTSMCは1、2を争うほど良いらしい
けど、他の労働条件などは??。
台湾の飯は、中国ほどじゃないけど不味いから一生は働けないな。
269 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/10/31 09:31
台湾「系」だからUMCJのこと?UMCはいままで開発らしい開発はやってなかったけど、最近は少しやってるみたいね。
もちろん新竹でね。これまでは開発は「オーバーヘッド」だと言ってたんだが。
もちろん、「J」ではそんなことやってないから、決められたプロセスでデバイスを作るための装置のお守りが
主な仕事だとおもうよ。
270 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/10/31 10:00
>>267 ところで、「開発とかはまだ日本の会社とかの方が上ですか?」ってどういう意味?
レベルの高いところで開発の仕事をしたいという意味なら中国語ぺらぺらになって本社に就職しなけりゃ
意味無いし、本社が欲しいのは相応の実務経験のある人じゃないかな?
就職するにあたって開発力のない会社は不安ということだったら答えは難しい。
自力での開発力はまだまだだが、稼いだ金でAMDその他から技術を買い集めているから、
そういうやりかたもありと納得して就職するのもありかもしれない。でも、一般論として266も間違いではないと思う。
271 :
装置や 次郎:02/11/01 00:38
UMCの台湾本社でも、中国語で仕事する奴なんていなくて、殆どがアメリカに
留学帰りか、>268みたいな装置メーカーから来た奴ばっかりだから、英語さえ
喋れられば問題ないよ。それに、一口で中国語って言うけど、一般には普通語、
広東語、北京語、上海語があって台湾語は、厳密に言うとこれらには属さない。
英語が喋れるのなら、台湾系も良いんじゃないの。
From 台南より
>>268,269,270,271
度々のレスありがとうございます!
社会人経験がないので、僕の質問が社会人の方からすると
突拍子の無い物になってるっぽいのが申し訳ないです。
やはりUMCともなると台湾ではトップクラスですか。
書き込みを見てると台湾本社には就職したくなりますが、
日本法人はやめた方がよさそうな気がしてきました。
簡単には、日本法人から台湾本社へ移れる物じゃないんですよね?
でも、日本の田舎で開発やるなら台湾でやったほうが
刺激があって楽しそうですね。
これも学生的な考え方かな…。
っていうか、その前に語学と能力が問題か…。
273 :
名も無きマテリアルさん:02/11/01 02:28
まあ、個人的には英語力があるんならそれを持って日本の会社に
いったほうが失敗は少ないと思うけど。あなたが特攻野郎なら
台湾でもアメリカでもどこでもいいんじゃない?
雇ってくれるかってのは別問題にして。
274 :
装置や 次郎:02/11/02 00:00
>272
語学力無くして、半導体業界のそれも外資系でプロセス開発なんて、未だ甘いYo
まあ、入社してやる気あれば、後で語学はついてくるかもしれないけど、この
業界じゃ英語なんて喋れて当たり前で、それに付加価値としてプロセス開発に
対するSensibilityがあるかが判断される。
ちなみに、台湾の台南ではUMCの300mmFABの立ち上げも収束を迎え、来年からは
シンガポールでUMC-Iの300mmが始まるから余計に台湾語なんて必要せず英語が必要。
後、台湾ではやっぱりNo1は、TSMCが1番!!。台南のTSMC Fab14(300mm)なんて
日本には無い規模の大きさでTSMCに転職したい。
275 :
装置や 次郎:02/11/02 00:13
age
278 :
なもなきマテリアル:02/11/24 20:39
>>259 電機メーカーで材料屋が活躍するところはありまっせ。
導線とか半田とか
279 :
なもなきマテリアル:02/11/24 20:44
↑レスミス、260さんにです。とういう私は材料専攻で就職先は
電気部品メーカー。
>>279 率直な意見で申し訳ないが君は失敗したと思います。
材料/プロセス屋はあまりまくってます。そいつらに
引導渡すための国家プロジェクトがあるのもご存知
と思いますが?
281 :
なもなきマテリアル:02/11/26 01:19
>>280 確かに材料屋はあまりまくってるのは知っています。
でも、以外と電気メーカーは材料屋を欲しがっていますよ。
逆に三菱マテリアルのようなところでは、材料屋はいらんコンピュータ屋が
ほしい、てなところです。
むしろ、もともと材料屋の少ない会社では材料屋が重宝されます。
っで、その国家プロジェクトはなんですか?
あすかとMIRAIが最後の花道
283 :
名も無きマテリアルさん:02/11/28 03:10
284 :
名も無きマテリアルさん:02/12/14 01:00
浜松のロウムってどうよ?
285 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :02/12/14 02:21
浜松のロームは
パソコンにサウンド機能がつき始めた頃YAMAHAの専用ICがバカ売れし、
それを単純に延長した需要予測をもとにYAMAHAが立てた元天竜工場。
ところがパソコンのサウンドはソフトウェア的に合成されることと相成り
エレクトーンで培ったYAMAHAの音響IC技術は大輪のつぼみの段階で
あえなく落花。行き場を失った当時最新鋭の天竜工場は労務さんに
安く買い叩かれることとなる。多分多くの地元採用従業員も転籍したのでは
ないだろうか。
そういう経緯で京都本社とは若干違う企業文化が残っているやも
しれないが、支配者は京都のしぶちんだから大差はないとおもわれ
ところで「浜松のロウムは」って、物性板で工員志望か??
286 :
名も無きマテリアルさん:02/12/14 15:20
浜松のロームから転職スカウトきた。
>>1 日系エレクトロニクスを購読するといいと思います
288 :
名も無きマテリアルさん:02/12/14 21:25
↑マイクロデバイスも。
289 :
非決定性名無しさん:02/12/14 21:54
研削のディスコは、どうなのかな?
知ってるかたが、いたら教えてください。
過去スレにも、あまり取り上げられてないのですが。
290 :
非決定性名無しさん:02/12/16 00:42
age
291 :
材料工学科:02/12/20 02:39
>>1 半導体プロセスの基礎を知りたいなら、少し古いが、
VLSI Technology, S.M. Sze (編集)
ペーパーバック,出版社: McGraw-Hill; ISBN: 0071003479 ; (1988/12/31)
あたりが、値段も手ごろなのでは、Siの精製からVLSIの分析評価まで一通り書いてある。
293 :
名も無きマテリアルさん:02/12/21 21:43
ジーさんの本は新人のときに読めといわれたがすぐには読めなかった。
英語だから。でも、はじめての知識を仕入れるにはぜんぜんいいと思う。
学生さんには英語の勉強にもなっていいかと。最新じゃないけど、半導体って・・
みたいな感じで読めるし。俺はグローブよりいいとおもう。
あぼーん
あぼーん
296 :
名も無きマテリアルさん:02/12/23 16:41
最近出版された
タウア・ニン
最新VLSIの基礎
ってどうなんだろう。
タウア、ニンのご両人って有名な方?
297 :
名も無きマテリアルさん:02/12/23 16:52
タウア・ニンは原著の方が
分かりやすかったよ。
298 :
名も無きマテリアルさん:02/12/27 17:28
299 :
幹部社員様@F通電デバ:02/12/28 00:17
また、役立たずどもが入って来るのか、
今はもう材料の時代じゃないだろ、
設計力、マルチメディア、SoCの時代だろ
材料屋は台湾、韓国、中国、マレーシアでも行ってろよ
300 :
名も無きマテリアルさん:02/12/28 00:51
パルテノンでもやっとけ
301 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/01/06 15:23
>>298 この規模の会社では余程の独自技術(もちろん特許に裏付けられた)でもない限り
量産プロセス向けの装置メーカーとして存立することはありえない。
プロセス開発にも量産を見据えた装置選定をするから
せいぜい大学や金のない企業研究所相手に特注御用聞きでもしてなさいってとこか
そういう仕事も技術屋としてはある意味面白いんだけどね。
あぼーん
303 :
幹部社員様@F通電デバ :03/01/14 21:49
死ね、クズども
304 :
名も無きマテリアルさん:03/01/15 20:54
>>297 どちらもIBMのT J Watson Research Center(江崎先生が
いた所)の研究員だった人だよ。まだよく読んでないけど、グローブ
やS.M.ジーの本より、ディーサブミクロン世代など新しい技術も取り
上げられているよ。
305 :
名も無きマテリアルさん:03/01/18 22:30
今どき、半導体業界へ就職したいとは肝が座わっとる。
設計の方がニーズは高いが、材料屋ならプロセスやデバイスの開発を
選びたいところだな。その方が面白いぜ。
今まで半導体メーカが多すぎたのでプロセス屋が余っているが、ニーズは
ある。根気良く探してよ。
ナノテクはまだまだ学術の分野だ。ビジネスとは言いがたいよ。
306 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 00:21
ま、材料出身のプロセス屋なんて糞余ってるけどな。プロセスや
デバイスの開発なんていまどき最低でも旧帝大修士以上じゃないと
配属すらされないだろうね。学歴に自身がなきゃデバイスメーカに
材料や化学出身で入るのはやめとき。
307 :
装置屋五郎:03/01/19 15:40
装置屋の売上が少し上向いてきたから、もうしばらくしたら
売上下降時に人をきりまくった外資系装置屋でメンテ要員の求人が
始まるかもね。学歴に自信のない材料系の皆様も土方仕事にありつけるかも。
んでもって、実力を示せば次の人員カット時にも無事サバイブして
見事半導体の底辺を支える人材に成長する事ができる鴨
あぼーん
あぼーん
310 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 18:30
早稲田の材料系修士卒で企業で研究職できますか?
旧帝大修士卒ならできるのかな
311 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 19:45
どちらを出たにしても、その人の修論テーマ、内容、それから採用
面接、試験の評価次第じゃないか。どうしても研究職に就きたいの
ならば博士課程に行くべし。
312 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 20:06
早稲田なら可能性あるんでない?そこらの3流大学で開発
いくのは、いまどき無理なんだろうけど。
313 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 20:43
博士課程まで行ったら就職できなくなると聞きますがどうなんでしょ?
314 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 20:59
しっかりやっとけば工学系の博士で就職どこにもないって
ことはあんまりないと思う。研究職かどうかは別として。
実際博士の方も結構私の職場に入ってきてます。もちろん
工場なので研究職ではないわけですが。
315 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 22:17
修士の方が工場に配属される可能性は高いかな。でも、工場にプロセス
開発部なんかがある場合も多いし、工場=製造ラインではないよ。
ある程度のレベルの博士は、研究所や開発センターに配属されるケース
が多いけど、それも研究テーマによりけりだな。
設計に行けば当面職からあぶれる心配はないけど、材料が好きな人は合わ
ないだろう。
316 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 22:37
まあまとめると
設計(電気、電子系) = 今のところニーズ多い。
当面職にはあぶれなそう。
配属は工場等の設計、開発部
製造ラインに行くことはあまりない。
プロセス(材料、化学系)= 今のところ人余り状態。
将来がちょい心配。
配属は学歴とテーマしだいで研究所から
工場の製造ラインまで
こんなところか?意見があれば訂正します。
317 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 23:01
今大学3年で4年から理論系の研究室に入ることが決まったんだけど
就職あるのかなぁ・・・・
研究職ってかっこいいから研究職につきたいな!
そんでノーベル賞頂きたいわ〜
それに準じたもんでもいいね☆
318 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 23:06
研究職がいいんなら大学に残れ。それが一番確実。
319 :
名も無きマテリアルさん:03/01/19 23:18
企業に就職で研究職がいいな・・・・・
320 :
幹部社員様@F通電デバ:03/01/19 23:20
ルンルンルン♪
今時、材料屋?
ぷ、給料泥棒どもめが
321 :
名も無きマテリアルさん:03/01/20 00:04
>企業に就職で研究職がいいな・・・
世間を甘く見るな。
322 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/01/20 18:35
>>313 どこに就職するかによります。まともな会社で開発の仕事をしたいなら
昨今は学位があったほうが可能性は高いでしょう。しかし...
悲劇その1(実話)
わたしの知っている灯台の博士様はさる大企業に就職しましたが看板倒れで
全く実力がないので居づらくなり、中小企業を転々として今では留学時に
身に着けたドイツ語の翻訳を自宅で細々とやりながら食いつないでいらっしゃいます。
悲劇その2(実話)
わたしの知っているさるDQN私学が何を血迷ったか博士課程を作り、
電子物性で博士をだしましたが、まともな会社に相手にされるはずもなく、
かといって普通の会社の普通の職種に応募しても煙たがられるばかり。
最後に彼がどうなったか僕は知りません。
結論:自分の胸に手をあてて「漏れは半導体業界をリードできる人間だ」
と思うヤシは(本当にリードできる人は一握りだが、若いときに自分でも
そう思えない人は...)是非それなりの大学で学位をとって大いに飛躍してくださいまし。
323 :
名も無きマテリアルさん:03/01/20 22:54
理論系で博士って就職ないよなぁ・・・・・
324 :
名も無きマテリアルさん:03/01/21 03:42
age
>>322 実話その1→それって、東大だからなんじゃねーの?
世界的に材料やるんだったら、東工大、東北大あたりじゃねーとキツイだろ・・・
326 :
名も無きマテリアルさん:03/01/22 20:57
ま、東大さんは下々の出したデータを使って
理論を組み立てるのが仕事だからな(ぷ
327 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 01:44
まいったな。私今年から電気材料関係の研究室に配属なんですけどその関連では技術職は難しいのですね。
幸いにも電気工学科なので卒研と平行してプログラム勉強するか・・
学部卒には冷たい世の中だね。
328 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 02:15
>>327 いまどき学部卒で研究所で材料の研究なんてのは極めてまれな例外
を除いて120%ありません。信じられないだろうけど日本の半導体が
絶好調で材料/プロセス黄金時代のころは工業高校卒でも研究開発の
仕事があった。でも、もうそういう時代は決して来ないだろう。
学部卒だと今は技術営業とかここで話に出てる製造スタッフなんか
が多いかな。327がなにやりたいのかわからないけど、材料で研究
開発やり たいならそれなりの大学の修士に行くのが無難だろうね。
っていうか絶対に行け。 それも最低でも宮廷クラス。
ただ、SEとか情報系の技術者になるなら電子材料の修士なん
て何の役にも立たないから、学部で卒業してささっと就職するのも
いいと思う。
少なくとも情報系はまだ人数を必要としてるから院でてないと営業
にまわされるってことはないと思う。
329 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 02:47
>>328 製造スタッフでもいいとおもってます。
あと別に大手いこうと思ってるわけではないので少しは仕事あるかと思ったんですが。
電気材料関連の知識を少しでも生かせる業界ってご存知ありませんか?
せっかく卒研で一年間勉強するので無駄にはしたくないんですけど・・。
330 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 02:51
ちょっとスレ違いで申し訳ないのですが卒研の内容と実際にメーカーに入ってからの仕事
というのはなにか繋がりがあるんでしょうか?
例えば卒研と全く関係のない分野の業界でも技術職になれますか?
具体的に私の場合ですと研究室が電気材料で就職はパワエレ関係のメーカーとかです。
331 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 03:36
>>329 そういうことなら、いくらでも就職あります。でも大手でないと
つらい思いをするでしょうね。死ぬほど働いて結果出しても
上には絶対上がれません。上のほうは本体から落ちてきた
連中で占められるわけだから。まああんまり仕事頑張ろう
とか考えずにたらたらやるのがベストですかね。
>>330 卒研なんて無意味です。内容じゃなくて就職したあとのあなたに
とっての価値が、ですけど。何やってたかなんてまったく意味は
ありません。あなたが凄く優秀な人材で4年生で論文をNature
やScienceに1stで載せたとかそういうことなら会社もあなたの
卒研のことをちょっとは真剣に考えるかもしれませんがね。
学部で就職するなら卒研のことは結果が出ようが出まいが、
苦労しようがしまいが、すべてきっちり忘れてください。
>>電気材料で就職はパワエレ関係のメーカーとかです
おそらく技術なんじゃあないの?経緯がわからないのでどうにも答
えられません。まあ少なくとも電気材料だったということが役立つこ
とはほとんどないと思うので、新しい勉強を頑張りましょう。
332 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 04:14
333 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 21:36
331さんが言うように、卒論と仕事が同じ分野という人はほとんど
いないでしょう。修士でも1/5以下ではないかと思います。
ただ、学部卒にしろ修士了にせよ、内定した会社で配属希望はきちんと
述べた方が良いでしょう。
半導体工場のプロセス技術部、生産技術部ならば、学部卒でも配属
される可能性が十分あります。
334 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 22:23
> 修士でも1/5以下ではないかと思います。
そして、大学時代の研究室と縁の切れた修士は、
どこの馬の骨と揶揄される。
専門(博士)、ジェネラリスト(経営)にもなれない中途半端な存在(ぷ
335 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 22:34
でも、企業から見ると修士が一番使い勝手がいいらしい。
修論と仕事が一致するというケースは稀らしく、入社してから
徹底的に教育しなおすとのこと。
まあ使えるのと使えないのと選別はされるらしいが。
336 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 22:40
>>335 君は、真実(本当の技術)を取りますか?
それとも、金(経営)を取りますか?w
337 :
名も無きマテリアルさん:03/01/23 23:26
学歴話で申し訳ないけど電機大の修士と理科大の学士ではどちらがいいの?
338 :
ここはいいぜ:03/01/25 20:30
株式会社半導体エネ○ギー研究所
業績好調で300人の会社に150人入社だって。残業手当も50時間/月出て、
金も貯まりまくりだよ。毎日4時間残業でうれしい悲鳴さ。
350億円投資した栃木の工場も最近社長が変わり、メデてえぜ。
339 :
名も無きマテリアルさん:03/01/25 20:32
>>337 一般的には理科大の学士かな。ただ、修士以上は研究室の先生にも
左右されるはず。
あぼーん
342 :
名も無きマテリアルさん:03/01/29 23:13
343 :
名も無きマテリアルさん:03/01/30 09:18
344 :
名も無きマテリアルさん:03/01/30 13:08
半導体業界に就職するには電気系と競合しなければならないが・・
電気の知識がないだけこっちが不利と思われ。
ただでさえプロセスエンジニアになるのは難しいし。
346 :
名も無きマテリアルさん:03/01/31 00:30
プロセスエンジニアにはアホでもなれますが?
>>346 どういう事?俺は難しいと聞いたが。
プロセス研究者の間違いかな?
うん。研究者の間違いだと思う。工場のエンジニアには
ちょー余裕でなれるだろう。無論その分しょうもない仕事
だけど。プロセスエンジニアなんていってみればライン
の備品ですよ。
エンジニアなどとは言うけれども,実際はカセットを置いたり取ったり
ボタンを押したりオペレーターみたいな事をするのが主な仕事.
あぼーん
351 :
名も無きマテリアルさん:03/01/31 21:06
>>388 西沢先生ではなくて、山崎隠蔽さんの会社だよ。
>>347 プロセス技術者はプロセス条件の管理・変更や装置の保守、
立ち上げ等する人たちです。カセットをセットしたりボタンを
押すのは技能工です。
352 :
名も無きマテリアルさん:03/02/01 09:09
プロセスエンジニアとは言っても大卒でなければなれないだろ?
353 :
名も無きマテリアルさん:03/02/01 11:36
大卒でなければなれないだろうけど、
大卒でやるような仕事では無いと思う
毎日毎日、ただ装置のお守りをするだけでしょ?
354 :
名も無きマテリアルさん:03/02/01 18:55
製品に異常がでたときの後始末とか?
原価を10円下げるためのプロセス変更とか?
355 :
名も無きマテリアルさん:03/02/01 20:21
まあ、それも仕事のうちだわな(w。
あぼーん
あぼーん
358 :
名も無きマテリアルさん:03/02/14 22:36
あぼーん
360 :
名も無きマテリアルさん:03/02/23 21:57
半導体をやりたい奇特なお方は、シリコンアイランド九州へ行きなさい。
あぼーん
362 :
名も無きマテリアルさん:03/02/25 01:47
>>307 超遅レスだが、はっきり言えよ。
成田のアプ○イドマテ○アルが期間工募集する鴨yo
ってさー。で不景気になったら虫けらのようにあぼーんするってさー。
言っとくけど終身雇用とか安定した労働環境って言葉がちょっとでも
頭の中をよぎる人は絶対に逝くべきじゃない。
363 :
名無しさん@1周年:03/02/25 17:55
なかなかスリルがあって楽しそうな会社みたいだな!!
364 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/02/26 20:21
いまやスリルを楽しめない人はこの業界に向かないのだ。
あと死ぬような忙しさもな
366 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/02/27 09:36
そう、貧乏暇なしってやつねw
367 :
名も無きマテリアルさん:03/02/28 00:51
漏れは学生時はまったく勉強しなかったので落第寸前だったけど、
会社ではうまくやってる。
電気系との競争は厳しいとか書いてあったけど、全然関係ないとおもふ。
学校でならう知識なんてたかがしれてる。。
出身大学もあまり関係ない。
368 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/02/28 21:10
369 :
名も無きマテリアルさん:03/02/28 22:02
>>368 あまり具体的には書きたくないけど開発職。
自分の場合、一点集中で勉強して、あとはキーマンをフル活用かな。。。
取引先の研究所や大学には漏れなんかが足元にも及ばない
プロがいっぱいいるので、学会なんかで知り合った人は大切にする。
おバカなりの処世術って奴かな。
370 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/01 01:01
>>370 ふむふむ、学生のみなさん参考になりましたか?
漏れも落第1ナノメーター手前で大学院合格取り消し寸前だたが開発職だ。
出身はいちおう宮廷大だが
大学の親父どもとはあまりつきあわない主義。一番大事につきあってるのは主にサプライアの開発者かな?
思い通りの部品を作ってもらうのが装置には一番大事と思って、こっちから積極的に出向くやうにしてるよ。
でも、勉強はしないよりしておいたほうがいいと思うけどね。
371 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/01 01:01
サービス風情が何を吠えているのか
373 :
名も無きマテリアルさん:03/03/01 03:40
確かにサービスエンジニアに学問はいらんわな。
っていうかそもそも現場の仕事にたいした知識はいらん。
半導体のプロセス開発だの装置開発だのには学問はほとんど
関係ない。就職を控えた学生どももよく肝に銘じておくように。
自分の学生時代にやったことを生かしたいとか考えてるんなら
少なくとも就職先は良く考えましょう。
あぼーん
375 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/07 21:54
あぼーん
377 :
名も無きマテリアルさん:03/03/13 21:09
生き残るのは、中国だ。
378 :
名も無きマテリアルさん:03/03/14 20:29
栃木のエルディスはどうですか?
379 :
名も無きマテリアルさん:03/03/15 15:31
全然聞かない。
380 :
装置屋五郎:03/03/17 19:04
ELDISは金はあるみたいだが恐るべき素人集団。
怖いものしらずが吉とでるかどうか今後の展開がみもの....
381 :
名も無きマテリアルさん:03/03/17 21:37
もうそろそろ終了じゃないの。
382 :
名も無きマテリアルさん:03/03/18 14:58
富士フイルムマイクロデバイスはどうですか?
383 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/18 15:18
FFMは今もうかってるよ、投資するみたいよ。でも将来のことはしらん。
あぼーん
385 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/18 15:28
386 :
名も無きマテリアルさん:03/03/18 22:22
多分数ヵ月後にね。
TFTもEL材料も未完成。
387 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/18 23:37
ELはどこも未完成w
388 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/03/18 23:39
まあ、五郎の言うように、あれで物ができたら不思議、儲かったら不思議と
装置屋仲間では言われていたのだが...
あぼーん
390 :
名も無きマテリアルさん:03/03/19 20:24
>>387 そう、他はEL材料の不足をTFT側でカバーしてるんだけど、
セルにはそのノウハウがない。もちろん量産のも。
基本的なセルの技術は某社から買ってるみたいだが、
量産のノウハウは一朝一夕ではねえ....
392 :
名も無きマテリアルさん:03/03/22 21:54
誰か、台湾や中国の半導体メーカーへ行った人知ってます?
★★★シャープに技術供与する【半エネ研不衡平行為で経営危機?】
【半エネ研不衡平行為で経営危機】
最高裁へ上告中
其の一 半導体エネルギー研究所対サムスン電子
IDSとして提出した日本公開公報の部分翻訳を提出したことにより、未翻訳の
重要部分を隠したとして半エネ研の不衡平行為が認定されたCAFC判決に対し、
最高裁に上告されている。最高裁が取り上げる可能性は低いと思われる。
CAFCでの判決は関係者の話題になった。半エネ研はCAFCでは敗れたものの、
相変わらず積極的に裁判を仕掛けている。日本では同じ相手方に対して仮処分を
認められているし、先日も別件で新たに提訴していた。
394 :
名も無きマテリアルさん:03/03/31 21:41
今日、滝のやつから泣きのメールが来た。
かなり悲惨な状況らしい。
シスか?そうだろうな。
他社の人間だけどCGSって大したこと無いね。
ばらしてすぐ分かったよ。
移動度も公表されてるものと大きく違うようだし・・・
異動度も200以下、勤続使うんで歩止りも悪いわな
肯定も多い
あと出力は低いけどレーザーであぶってるでしょ?
懐炉雪渓からも苦労の跡が良く分かる
そう、だから肯定多気
395 :
名も無きマテリアルさん:03/04/06 15:41
CG Silicon見掛け倒しか?
396 :
名も無きマテリアルさん:03/04/07 21:02
相らしいね
397 :
名も無きマテリアルさん:03/04/10 22:00
SEL、腐敗組織
社長がサムスンとの訴訟で裁判所を欺く、不公正行為
HPのMIT特許ランキング7位はウソ
子会社のエルディスが経営危機 CEATEC、SEMI FPDも展示無し
CVD装置が過去に客先で爆発
黒字だと3月にボーナスを出す「脱税」
他社と年中訴訟 昨年もHPを閉鎖していた
シャープの下請け CG Siliconの多気工場苦戦
毎年1割以上辞めるので大量採用
面接でセンター試験の点数を聞く
社長の家族も社員 壁に耳あり、障子に穴あり
無意味な組織変更
女性管理職がいない
女子社員は男子社員のお嫁さん候補
398 :
名も無きマテリアルさん:03/04/12 19:04
$EL 今度は、新卒採用で興信所を使って素行調査だって。
あぼーん
400 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/04/13 02:32
>>398 きっと2ちゃんねらあか否かも調査対象だなw
ってことで400ゲト
あぼーん
402 :
名も無きマテリアルさん:03/04/13 11:06
403 :
装置屋太郎 ◆9n187RZS9w :03/04/13 12:11
>>402 2ちゃんねらあだと「...の裏事情」みたく暴露記事かかれまくるかもしれないからな
実際、暴露ネタが大問題になっている企業では社内LANを通じての書き込みを
チェックされているらしいよ
404 :
初学者に毛が生えた:03/04/13 13:57
半導体や材料関係の辞典を探しています。
値段に糸目はつけません。
日々進歩する半導体業界ですから「これが一番いい」
というのは書籍に関しても移り変わりがあると思いますが、
初学者から専門家まで広く深くカバーした「これ!」というものはないですかね?
405 :
名も無きマテリアルさん:03/04/13 18:47
>>403 もちろん裏事情の暴露は困るだろうが、セルは単なるブラック企業。
昔、装置メーカも色々訴えたんで、なかなかエルディスの装置を
売ってもらえなくて苦労したらしい。
あぼーん
407 :
名も無きマテリアルさん:03/04/14 21:55
>>405 SELは自社製のCVD装置が、客先で爆発した会社でしょう?
やだやだ
408 :
名も無きマテリアルさん:03/04/15 01:14
一般的に酸化物と非酸化物ではどちらが耐化学侵食性が高いのでしょうか?
409 :
名も無きマテリアルさん:03/04/15 01:45
また抽象的な話だな。
酸化物の方が一般的に安定じゃないのか?
それゆえに、絶縁膜だのにつかわれるわけだし。
まあものとか条件にもよるだろうけど。
あぼーん
あぼーん
412 :
名も無きマテリアルさん:03/04/15 21:47
あぼーん
414 :
名も無きマテリアルさん:03/04/17 23:11
ずいぶん下がったな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
418 :
名も無きマテリアルさん:03/04/19 12:26
>>404 会社の図書室には半導体辞典なんて名前の物が大抵あるけど、
情報が古いね。最新のものはちょっと知らない。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
423 :
名も無きマテリアルさん:03/04/20 07:44
光素子やりたいって言ったら、何処ですかね?
三軒とスタンレーで迷ってるんすけど。
あぼーん
あぼーん
426 :
名も無きマテリアルさん:03/04/20 19:25
あぼーん
428 :
名も無きマテリアルさん:03/04/21 22:40
429 :
名も無きマテリアルさん:03/04/23 21:06
SEI_も訴訟まみれ
あぼーん
2005年春から量産開始だって。
東北パイオニアはアクティブ型については、関連会社のエルディスで
TFT用量産基板の開発が最終段階に入ったことを明らかにし、同基板を
米沢工場で着色した2.1型フルカラータイプ(輝度100cd/m2)のサン
プルを公開した。これについては、2003年春から営業を開始し、2003年
秋からサンプル出荷、2005年3月期中に量産を開始する計画。当初は車載、
携帯電話用を狙うと見られる。また、エルディスの研究開発費は、
2003年3月期10億円、2004年3月期15億円を予定している。
あぼーん
あぼーん
>>431 特許庁相手に控訴して負け
◆H15. 3.19 東京高裁 平成13(行ケ)585 特許権 行政訴訟事件
平成13年(行ケ)第585号 特許取消決定取消請求事件(平成15年3月5日口頭弁論終結)
判 決
原 告 株式会社半導体エネルギー研究所
訴訟代理人弁理士 玉 城 信 一
被 告 特許庁長官 太 田 信一郎
指定代理人 影 山 秀 一
同 中 西 一 友
同 市 川 裕 司
同 森 田 ひ と み
同 一 色 由 美 子
同 宮 川 久 成
主 文
原告の請求を棄却する。
訴訟費用は原告の負担とする。
あぼーん
436 :
名も無きマテリアルさん:03/05/04 21:36
日亜化学、バンザーイ
あぼーん
438 :
これはひどーい:03/05/06 22:31
439 :
名も無きマテリアルさん:03/05/09 22:04
地裁はSEL Yamazaki博士がTsai引例の重要性を認識していなかったという主張を
次の理由によって信頼性がないと判断した。即ち、Yamazaki博士はTsai博士の
業績に関するスピーチを「大変見事である」と絶賛しており、1983年10月には、
その文献をTsai博士より入手しており、さらには、1984年の非結晶固体
(Non-crystalline Solids)というジャーナルにおいてTsai氏の文献を引用して
いるからである。
※Tsai博士はIntelに勤務。
あぼーん
441 :
名も無きマテリアルさん:03/05/10 20:15
あぼーん
443 :
名も無きマテリアルさん:03/05/12 10:23
サンケンとミネベアで迷ってるんですけれど、どっちに就職した方がいいですかねぇ?
444 :
名も無きマテリアルさん:03/05/12 20:43
ミネベアは今、半導体やってないよ。昔は館山の工場
(今のUMCJ)を持っていた。
あぼーん
446 :
名も無きマテリアルさん:03/05/13 02:57
>>443 サンケンOKなら新日本無線という手もあるよ。
447 :
名も無きマテリアルさん:03/05/13 11:37
448 :
名も無きマテリアルさん:03/05/16 16:55
ag
449 :
名も無きマテリアルさん:03/05/17 10:40
どこが日本最大手なの?
450 :
名も無きマテリアルさん:03/05/17 11:32
一応ルネサス(日立+三菱)
実質は東芝、NECエレクトロニクス、ルネサス、松下、ソニーの
順番。富士は脱落
451 :
名も無きマテリアルさん:03/05/18 00:14
半導体製造工程で使用する装置に耐熱性プラスチックを応用したいのですが、
どのような部品に使えるでしょうか?聞いた話では、基盤を搬送する搬送爪
等に使用されてるのですが、それ以外ではないでしょうか?
あぼーん
453 :
名も無きマテリアルさん:03/05/20 21:55
ソニー系のノースってのはどう?
あぼーん
455 :
名も無きマテリアルさん:03/05/21 22:01
456 :
名も無きマテリアルさん:03/05/24 09:40
装置メーカー?
あぼーん
458 :
はぐれ子羊純情派:03/05/25 22:51
新卒の場合、外資系の半導体製造装置メーカだけは辞めときな?
俺が昔いた会社なんて入社1年未満の新卒採用者をリストラ時に切ってたぞ。
新卒採用30名くらい→リストラ対象15名:理由-?
459 :
名も無きマテリアルさん:03/05/25 23:37
>>458 のべらす?
のべらすだったら、
統一テストやって成績悪いほうからあぼーんというのはほんと?
あぼーん
461 :
名も無きマテリアルさん:03/05/30 23:39
半導体エネルギー研究所 入社誓約書を書かせたあとで内定取り消し
あぼーん
463 :
名も無きマテリアルさん:03/05/31 00:59
>>458 アプライドですか?
外資は最低限の礼儀も持ち合わせてないから恐いですよね。
とあるメーカーに就職した応物系修士(一応宮廷)出身です。
会社配属では回路学を少し齧っていた事もあってかアナログ回路設計屋になってくれとのことで電子デバイス系の事業部を薦められました。
(仕事内容は測定評価、検討、改良が主となりそうですが)
研究分野とは接点が無かった上に業界の低迷状態もあってか半導体?げげっ、てな感じではあります。
ただこれからの時代若いアナログ回路屋は需要が高いとは聞かされてはいるのですが実際どうなのでしょう?10年〜20年のスパンで見てもそうなのでしょうか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
468 :
名も無きマテリアルさん:03/05/31 20:23
20年後のことは知らんが、音声や映像はアナログだから、将来も役に
立つんじゃないの?
あぼーん
470 :
名も無きマテリアルさん:03/06/19 02:10
理学部の物理屋ですが
こっち系に興味が湧いてきた。
あぼーん
>>470 やめとけー
海外行くつもりあるなら良いけど、今の日本で半導体業界に行こうと
思うのは如何な物かと
あぼーん
設計ならまあましなんじゃない。半導体のプロセスなら
いまどき自殺行為に近いような。
475 :
名も無きマテリアルさん:03/06/20 01:50
>472
この分野ってのは結構やり尽くされてるのか?
工学系の友人はそんなコト言ってたが。。
大学に残って基礎物理の研究してぇ〜って思ってたんだけど
工学にも興味があったり・・・。
物理屋の就職ってのはSEに限定されているような〜?
それじゃ、あんまりだろ
476 :
名も無きマテリアルさん:03/06/20 01:52
>474
”半導体のプロセス”か。
参考にさせてもらいます。
今日、大学図書館で借りてきた
「半導体物理」が難しすぎてワケわからん。
あぼーん
理学部の物理屋にとっては半導体で使われてる物理
なんてカスみたいなレベルではないのか?
それを、難しいとかわけわからんとかいう時点で
君のレベルが凄く低そうな気がする。
>478
レベルが低いのは自覚しています。
だから毎日のように大学の図書館に行って
文献をあさっているのです。
もし、よろしければ
この板にいる方で
使いやすかった教科書を挙げて欲しいです。
P.S.今のところ
「半導体物理」
浜口智尋
朝倉書店
で音を上げています。
481 :
名も無きマテリアルさん:03/06/23 01:21
教科書より応用物理学会の予稿集でシリコンA、Bなんか読みあさった方がいいと思われ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
486 :
名も無きマテリアルさん:03/06/25 21:09
>>480 その本はかなり難しい。
東北大小柳教授のVLSIデバイスの物理、サブミクロンデバイス
S.M.Szeの半導体デバイス
Taur、Ningの最新VLSIの基礎あたりが、初歩から応用まで詳しいよ。
>SεLの社員が応用物理学会で予稿集を大量にコピーし、名札も付けずに
>参加しているのを何度か見たぜ。
>特許など知的財産にうるさいくせに、著作権侵害や会費未払いは容認か?
488 :
TEL板から引用:03/06/26 16:47
あぼーん
半導体にも回路設計とプロセスエンジニアがありますが化学系の場合は後者に配属ですよね・・
入社のときに設計がやりたいと激しく主張すれば
設計配属も可能ではあろう。いったんプロセスに
なったら二度と変われないだろうけど。
492 :
名も無きマテリアルさん:03/06/30 20:59
低温ポリの出番がまた減りそうだな
Inside Display
有機EL基板を巡り議論が沸騰 アモーファスSiか多結晶Siか
Report“Samsung一色”,FPD新技術の開発力,「SID2003」で見せつけた
Report液晶 vs. PDP,2006年,40型が1000万台/年ずつに
Reportソニーの自社生産,Samsungの2兆円投資でFPD業界に激震
Report「HALCA」は液晶産業に恩恵をもたらすか?
Reportプロジェクタ開発の方向が多様化,「InfoComm 2003」報告
Rankingソニーのテレビ向け大型液晶参入/ソニーの24.2型相当の有機ELほか
あぼーん
あぼーん
495 :
TEL板から引用:03/06/30 22:00
あぼーん
498 :
名も無きマテリアルさん:03/07/06 01:26
気付いたらプロセスの部署にいた
499 :
名も無きマテリアルさん:03/07/12 03:24
プロセスと回路設計ってどっちが大変なの?
工場見学をした限りでは回路設計はかなり難しそうなんですが・・
入社時にある程度のスキルがないとやっぱきついですか?
500 :
名も無きマテリアルさん:03/07/12 08:48
500
あぼーん
新卒の場合に限りますが、入社時はなにもしらなくても問題ありません。
設計でもプロセスでもそうです。
ただし一旦配属になったら設計からプロセスあるいはプロセスから設計に
移ることは自分の意志ではほぼ不可能と思ってください。
入社時の部署が一生ついて回ります。
あぼーん
プロセスの方が人気あるよ。
505 :
名も無きマテリアルさん:03/07/25 17:55
日本の半導体は負け組。以上。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
512 :
名も無きマテリアルさん:03/07/25 23:58
NECEL上場
あぼーん
515 :
名も無きマテリアルさん:03/08/04 21:29
>>514 エルディスも1年以上遅れているが、シャープのCGSも遅れてるみたいだな。
売れてるSO505iは品切れしないのに、SH505iはどこでも売り切れ。
生産できる量が少ないようだ。
516 :
名も無きマテリアルさん:03/08/24 11:25
アポーン
あぼーん
パナソさいこーん
519 :
名も無きマテリアルさん:03/09/01 21:34
ソニーLSI催行
520 :
名も無きマテリアルさん:03/09/06 22:46
最近好調
半導体業界
521 :
名も無きマテリアルさん:03/09/07 17:57
エルディスは失敗みたいだね
522 :
名も無きマテリアルさん:03/09/10 00:30
エルピーダは
あぼーん
524 :
名も無きマテリアルさん:03/09/12 00:45
フル生産絶好調ですが。
525 :
名も無きマテリアルさん:03/09/12 20:42
朝日新聞にも半導体業界の救世主とかって記事があったな。
どっかの誰かがでてた。
526 :
名も無きマテリアルさん:03/09/13 14:05
エルピーダメモリの社長って日体大卒なのね。
527 :
名も無きマテリアルさん:03/09/15 00:30
まじかい!
メモリ業界がうまくやっていけないってのは商社がいかんとか聞いたけど。
あぼーん
529 :
名も無きマテリアルさん:03/09/15 02:51
530 :
名も無きマテリアルさん:03/09/15 20:32
531 :
名も無きマテリアルさん:03/09/19 22:42
半導体エネルギー研究所って結構技術力は高そうだけどね。
今俺が使ってる携帯の液晶をシャープと共同開発したらしいんだけどすばらしい。
533 :
名も無きマテリアルさん:03/09/21 09:58
所詮、携帯など小型パネルのみ
有機ELなんてさっぱり
夜魔挫奇隠蔽に騙されるな!
534 :
名も無きマテリアルさん:03/09/21 10:07
上記事実に基づき、地裁は、SELは精巧、巧妙、且つ、継続的に特許庁
からボールを隠そうと試み、これらの行為は出願人に要求される誠実で、
且つ、正直であることに対する義務に鑑みて明白に違反する行為であると
判断した。
>
>>532 投資家とか一般消費者にとって「良い会社」と、中で働くという観点からの「良い会社」は
全くの別物だからねぇ
どんなに技術が素晴らしくても、労働環境や人間関係が最悪なら俺は嫌だな
536 :
名も無きマテリアルさん:03/09/24 23:27
>>532 今度はスピーカ内臓液晶ディスプレイか
音質は大丈夫か? Z80にしろ相変わらずお遊びばかり
537 :
名も無きマテリアルさん:03/09/27 21:27
>>533 半導体の主流派あくまでSiウェハーを用いたCMOSデバイス。
TFTは傍流に過ぎないし、ポリシリコンTFTはそのうちの
さらに2割程度。
戦略的にニッチを狙っていくならTFTやポリシリコンに
集中していくのもありだと思う。SEL程度の資本力で
いまさらウェハーを使うデバイスで勝てるとは思えない。
539 :
名も無きマテリアルさん:03/09/28 22:20
540 :
名も無きマテリアルさん:03/09/28 23:56
化合物ならどこがいいかな?
来年、住友電工or住友金属あたり受けようと思ってるんやけど
541 :
名も無きマテリアルさん:03/09/29 00:59
>>540 化合物なら墨電では? 地味だけど良い会社だとは聞いた
542 :
名も無きマテリアルさん:03/09/29 12:38
543 :
名も無きマテリアルさん:03/10/02 10:47
昭和電工ってどうなん?
544 :
名も無きマテリアルさん:03/10/04 00:28
age
545 :
名も無きマテリアルさん:03/10/10 21:38
SELは独裁、ワンマン、すばらしい会社。
546 :
名も無きマテリアルさん:03/10/11 01:00
>>541 住電はだめ、実力実はない。むしろ昭和電工のほうがあるかもしれない。
日立電線は実力あるが、会社が傾きかけ、モチベーション落ちている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民衆の1が「ワンマン」
面接でセンター試験点数や併願校の合否を聞く
社長の感想文を書かされる
S社で中村修二さんをこき下ろし
DQN 興信所を使った素行調査
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
設立1980年、平均年齢27歳
330人の会社が150人採用
子会社工場が大幅遅れ
修士でも製造の仕事で夜勤
誇大広告「日本企業で唯一MIT半導体部門10位ランクイン」
200円の8ビットマイコンを「常識では考えられない技術」
CGシリコンをシャープに勧め、自社は富士通の盗作技術採用
ブラック 「特許料のみで運営」、受託研究という下請け
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
入社誓約書提出後、内定取消し
禿げブラ 不正に取得した特許行使で敗訴、腐敗組織
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
548 :
名も無きマテリアルさん:03/10/15 13:41
就職マジでどうしようか迷ってる。材料(出来れば化合物)
でいいとこホントないかな?
住電,昭和電,浜ホト,住金...等
どうしよー
549 :
名も無きマテリアルさん:03/10/15 23:27
富士通カンタムデバイスもあるよ
「ガンダム」ではない
550 :
名も無きマテリアルさん:03/11/22 13:05
551 :
名も無きマテリアルさん:03/11/23 21:58
社長が不正行為をする会社は問題外。
それにそこ、社員が定着しないんでしょ?
552 :
名も無きマテリアルさん:03/11/25 23:08
SELなんて入ってないよ。
東洋経済11/29
32 ニッポン 10年好況が始まった半導体「大復活」
36 01 異色の経営者・坂本幸雄 ニッポン半導体を救う
38 02 脱PC化で圧勝、国内半導体4社の戦略
NECエレクトロニクス/「ミニペンティアム」で世界ナンバーワンに!
40 ルネサステクノロジ/日立、三菱の統合効果でデジタル家電向け次々受注
42 東芝/利益の65%は半導体 3500億円の大投資
45 富士通/台湾勢退け、米社から次世代CPU製造受託
46 03 半導体を制すものがデジタル家電を制す
ソニー/松下電器産業
49 Column 日の丸半導体のお手本「STマイクロエレクトロニクス」
50 04 汎用DRAM撤退から何を学んだのか
52 05 世界の巨人、サムスン電子のベールをはぐ
54 PERで見る半導体関連企業67社
553 :
名も無きマテリアルさん:03/11/30 21:21
「競合他社に転職してはならない」などという書面にサインを迫る企業が
増えています。自ら培った経験や知識・人脈を同じ業界で活かそうという
のは全く当然の発想ではないでしょうか。「競合禁止契約」に似た契約の
強要ははねつけましょう!
・・・・SELみたいに同業他社に就業規制がある会社は、はねつけましょう!
554 :
名も無きマテリアルさん:03/12/20 13:09
SELは半導体業界志望者が無視して良い、忘れて良い会社
555 :
名も無きマテリアルさん:03/12/26 19:28
漏れプロセスだったが、九州いくか、ほかの業務に移るか決めれと言われますた。
いまどきプロセスは地方に飛ばされまくりでつ。あまり将来性もないし・・・。
野望がでかくて能力もあるヤシは勧告とか鯛湾にいったほうがいいかも。
ちなみに祖似9集は相当人足りないらしく、今中途で集めまくってるみたい。
例の3000億(だったか?)透視してるし・・・。
でも党柴に牛耳られてるヨカーン・・・。
558 :
名も無きマテリアルさん:03/12/31 16:19
今年は正月も半導体各社工場はフル稼動の様ですね。
559 :
名も無きマテリアルさん:04/01/09 12:30
SELよりソニー、松下、日立、東芝、三菱、NEC、富士通 とかの情報が欲しいのですが…。
561 :
名も無きマテリアルさん:04/01/12 15:33
昨日のNスぺ見た?
562 :
名も無きマテリアルさん:04/01/12 18:44
見逃した
563 :
名も無きマテリアルさん:04/01/12 21:01
564 :
名も無きマテリアルさん:04/01/13 16:37
Nスペみた
565 :
名も無きマテリアルさん:04/01/18 18:06
>>559 富士通以外は校長じゃないのか?
日立+三菱=ルネサス
566 :
名も無きマテリアルさん:04/01/18 22:35
SELは止めとけ
じゃあサンケンは?
業績はいいよね
投資家にとって良い会社(業績がいい)と、実際にその中で働く人にとっての
良い会社は全然別物だから……
569 :
名も無きマテリアルさん:04/01/19 20:22
サンケンの会社案内には離職率が低いと書いてあるけど。。
給料はどうかな?
中途30歳のモデルだとちょっと少ない感じ。
(妻子1で33万だったかな?)
自分の年以上もらえればまあまあなのでは。
571 :
名も無きマテリアルさん:04/01/22 17:56
初めてカキコします。質問があるのですが、、。
現在、再就職活動中の者なんですが、工場製造ラインでの半導体の品質管理の求人が
出てたんです。それで、半導体の品質管理ってどういう風にするものなんでしょうか、、。
というのも自分は、半導体関係の仕事は全くの未経験ですが
人事に電話したところ、「未経験でも工学系の学校を出てるなら、書類(履歴書)送って下さい」
って言われたんです。ですが、未経験なんで本当にやっていけるかなという不安があるんです。
そこで、このスレの住人の方にお伺いしてみようと思いまして、、。
スレ違いかも知れませんが、どうしても知りたくて、、。
あと、具体的にどんな作業をするのでしょうか。
目が極端に疲れるとか、複雑な色を見分けることができなければダメとか、
色弱の人間には無理な作業とか、、。ちなみに自分は色弱なんです。。
厨房質問ばかりですみませんが、
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
572 :
名も無きマテリアルさん:04/01/22 21:24
電子顕微鏡などを使ってデバイス寸法を測定・管理や
薬液・材料の汚染管理などじゃないのか?
あまり面白い仕事じゃないと思われ。
573 :
名も無きマテリアルさん:04/01/23 21:50
仕事が面白いかどうかはともかく、電子顕微鏡は白黒で、
色弱は関係ないんじゃないのかな。
心配しなくても、多分大丈夫。
574 :
名も無きマテリアルさん:04/01/24 05:08
偽装派遣ってなんですか?初めて聞く言葉で困惑中。
恐るべし半導体業界、、、。
575 :
名も無きマテリアルさん:04/01/24 15:21
工場のライン工はまだ派遣が認められていないが、請負業者から
人を呼び、実質の派遣労働させること。
景気の山谷が激しい業界なので、閑散期には請負の人を減らせる。
新日本無線が中途採用始めてるね
ここはどうなんだろ?
アナログ系?
578 :
名も無きマテリアルさん:04/01/29 01:41
半導体の製造ラインの現場は、とても危険な仕事です。
つねにガス中毒や爆発の危険と隣合わせです。ときどき
血液検査をしましょう。おかしな兆候があったら命あっての
ものだねですから、会社を辞めて逃げましょう。
>>578 それ事実だからしゃれにならんのだけど。
この前も一人死んだらしいし。
580 :
名も無きマテリアルさん:04/01/29 16:12
581 :
名も無きマテリアルさん:04/01/31 15:07
ロームは京都の美人女子社員を集めて男と繋ぎ止める
作戦しかとれないようじゃ。(このコメント自体社長が言ってるんだから
おワット流)
離職の原因ってだれか、ご存知?
仕事の内容・量に対してお給金がない?
このままでは死んでしまうと思うくらい働く?
582 :
名も無きマテリアルさん:04/01/31 21:17
激務で裁量労働制なので、いくら残業しても給与は同じ
CEATECに行けば、受付美人社員が載ったパンフレットを
もらえる。そのうち何人かは展示会場にも来ているようだ。
583 :
名も無きマテリアルさん:04/02/08 00:38
ミスター半導体は西沢氏
SELは問題外
東京都が、都立の4大学を統合して来年春に開校する「首都大学東京」の
学長として、岩手県立大学長の西沢潤一氏(77)に就任を打診している
ことが分かった。西沢氏は7日、読売新聞の取材に対し「より良い大学を
作っていきたいと思い内諾した」と語った。都は、岩手県と調整し、
今月中にも内定する。
西沢氏は東北大学長を経て1998年から岩手県立大学長。光通信と
半導体の権威で、「ミスター半導体」の異名も持つ。新大学のカリキュラム
などを検討する都の教学準備委員会の座長も務めている。
584 :
名も無きマテリアルさん:04/02/22 10:26
とりあえず、中小は止めとけ
景気変動の大きい業界だから、スキルアップする前に
辞めざるを得なくなる
585 :
名も無きマテリアルさん:04/02/23 00:58
日本プレシジョンサーキッツ(セイコー系)はどうよ?
かなり調子いいみたいだけど。
586 :
名も無きマテリアルさん:04/02/23 01:03
587 :
名も無きマテリアルさん:04/02/26 23:13
$εLみたいな悪い会社には、悪い人材が集まるもの
588 :
名も無きマテリアルさん:04/02/28 00:08
古河電工ってどうなんですかね?
住電と昭和電工と古河電工でなやんでるんやけど
>>588 あんまり良い悪いの噂は聞いたことが無いけど、歴史があるから会社の雰囲気が
古くさい。
コネとかの力も強いらしく、いかにも日本的って感じらしいので、私は遠慮した
いですね。まぁそういうのが気にならないならいいけど。
590 :
名も無きマテリアルさん:04/02/29 15:04
>>589 どうもです...やっぱ住電がいいんかな〜
ばば脚ね
592 :
名も無きマテリアルさん:04/03/13 23:17
はじめまして!!
半導体デバイスの開発がしたくて、就職を考えてる修士の者ですけど、
参考にさせていただきたいので、質問させてもらいます。
ルネサスと日立のデバイス開発センタで迷ってるんですけど、
どう思われますか?
良いアドバイス待っています。
593 :
名も無きマテリアルさん:04/03/14 18:33
仕事内容の幅を考えれば、ルネサスの方が良いでしょう。株式上場も
するみたいですし。
μチップは日立デバイス開発センターで作っているのかもしれないけど、
デセは日立コンピュータの内製半導体向けなので、今後残るかどうか
わかりません。
594 :
名も無きマテリアルさん:04/03/14 20:36
>>593 マジレスありがとうございます。
やはり親会社に入った方が良いと考えてしまします。
しかし、やりたいことができるのは、ルネサスの方ですかね。
私としてはLSIの設計開発をしたいのですが・・・。
デセは今後危ないのでしょうか?
やはり、日立で半導体するには、中研しかないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
595 :
名も無きマテリアルさん:04/03/15 21:46
ルネサスは子会社というよりも別会社と言った方が良いでしょう。
富士通も富士電機から分かれた会社です。
日立はハードディスク(HGST)以外のデバイスを切り離したので、
(液晶や有機ELは日立ディスプレイズ)日立本体で電子デバイスの
仕事はあまり期待しない方が良いかと思います。
NECも半導体をNECエレクトロニクスとして分離しましたが、
コア事業と位置づけていますので、日立とはスタンスが違います。
596 :
名も無きマテリアルさん:04/03/16 02:30
なるほどです。
詳しい説明ありがとうございます。
やはり、自分のやりたい仕事をしたいと思います。
ルネサスでがんばってみようと思います。
また質問することがあるかもしれませんが、
その時は宜しくお願いします。
597 :
装置屋太郎:04/03/16 04:06
>>594 日立中研が面白かったのは10年以上前の話
その後、各事業部の下請けになってしまってからは...
その上半導体部門が切り離された今となっては.........
どんどん人も減ってるし、貴重な武蔵野の森が残ってるあの土地を
公園にでもするつもりではないかと思うくらい
598 :
名も無きマテリアルさん:04/03/17 23:55
教えてください。
半導体業界で「アナログICのアプリケーション開発」っていうと、具体的には
どんなことをするんですか?
599 :
名も無きマテリアルさん:04/03/18 00:08
DAC(デジタルアナログコンバータ)などの設計では?
600 :
名も無きマテリアルさん:04/03/18 03:50
悪い事は言わんから半導体業界はやめろ。消耗するだけ。
半導体を買って使う業界は良いと思う。
601 :
名も無きマテリアルさん:04/03/18 18:34
大手電機メーカってことですか?
半導体の開発もしているんじゃないのかなぁ??
どうなんでしょう?
602 :
装置屋太郎:04/03/18 18:59
>半導体を買って使う業界は良いと思う
人が作ったLSI基板に並べて3ヶ月ごとに携帯電話のつまらんモデルチェンジに追われるセット屋のことですか?
僕的には
面白さ・・・
装置屋 >> デバイス屋(プロセス、デザイン) > セット屋
安定度
装置屋 << デバイス屋 < セット屋
だと思う。特に装置屋の場合来年いくら売れるかなんて誰も知らん。
売り上げ前年比+100%もあれば−50%だって実際にある。
ボーナス年8ヶ月とかもあるかもしれんし、ボーナス無しとかも
ダイナミックでっせ、装置屋は
装置屋なんてデバイスメーカにあごで使われて、
不安定なだけじゃん。
604 :
装置屋太郎:04/03/19 20:39
>>603 > 装置屋なんてデバイスメーカにあごで使われて、
そら、商売だから表面的には客がエライにきまってんじゃん
でも、その論理でいくと
装置屋 < デバイス屋 < セット屋 < 電話屋 < 茶髪女子高生
になるけどね
材料板だからプロセスに限らせてもらえば、
いまどき大半のデバイス屋はプロセスの方向を自分できめられないんじゃないの?
西海岸のプロセッサ屋や東海岸の高級ファウンドリ屋と装置屋が作った流れにただ流されてる会社が多いと思うよ
ん?君はもしかして装置屋のサービスエンジニアをあごで使って自尊心を満足させている
デバイス屋のオペレーター君かね?
そういう底辺の世界は、それはそれで、ある
605 :
名も無きマテリアルさん:04/03/19 21:09
装置屋に入ってもサービスエンジニアじゃおもしろくねーし、
デバイス屋に入ってもオペじゃおもしろくねー。
装置屋でも開発の先端なら面白いこともあるだろうし、デバイス屋でも
同じことだろう。つまりどの業界でもつまんねー仕事はあるってことだ。
何々屋だからつまらんとか面白いとか言うんじゃない。
606 :
名も無きマテリアルさん:04/03/19 22:18
デバイスメーカでも製造装置メーカだろうと、装置屋ではつまらんな。
「プロセス」屋、「デバイス」屋、「回路」屋等ならいいけど。
>>604 女子高生は装置屋の客 で上手いこと円環構造になるな
608 :
名も無きマテリアルさん:04/03/19 23:19
装置屋が女子高生の客でしょ。
女子高生が装置屋と援交すればそうなる。
要するに装置屋太郎は女子高生と援助交際しろ。
610 :
装置屋太郎:04/03/20 14:30
>>606 喪前わかっているようでわかっていない
どんな物理的に立派なアイデアでもリーズナブルなコスト(イニシャル・ランニング)で装置化できなければ
絵に描いた餅なのだよ
だから、プロセス開発の中ではプロセス屋と装置屋の両方の力がないと新しい技術はすすまんね
「プロセス」屋、「デバイス」屋、「回路」屋、「装置」屋、みんな頂点は面白い、
底辺は面白くねーから、出張逝ったら女子高生と円光(洩れは責任持たんが)でもして底辺の楽しみにふけってろ
611 :
装置屋太郎:04/03/20 14:51
>>608 喪前もわかっているようでわかっていない
装置屋 < デバイス屋 < セット屋 < 電話屋 < 茶髪女子高生 の論理は
「客には頭があがらない」という前提のもとに成り立っている
しかるに、装置屋と茶髪女子高生が円光しても
「え〜?3まんえん〜?チョー少ない〜い」(想像)
「しょうがないなあ、ま、やらしたげる」(あくまで想像)
ってなことになって「あごで使われて」の円環構造は成立しないとおもわれ
ってわけで茶髪女子高生が一番エライってわけさ
言い方を変えれば「怖いものなし」だろうか
612 :
名も無きマテリアルさん:04/03/20 15:13
女子高というと事業所の近くに女子高があるだけで元気になるよね。
うちの会社それだけは幸せ。行きも帰りも電車内は女子高生でいっぱいです。
613 :
名も無きマテリアルさん:04/03/21 02:42
女子高生はネ申
614 :
名も無きマテリアルさん:04/03/21 12:48
装置屋太郎って、久米宏みたいな軽薄男なんだろうな。
615 :
装置屋太郎:04/03/21 17:02
>>581 天下御免のチョソ会社です。
もれなくチョソ女がついてきます。
617 :
名も無きマテリアルさん:04/04/02 01:59
やっぱ東芝かな。
618 :
名も無きマテリアルさん:04/04/06 00:42
ユーディナデバイスって募集してるんすかね〜?
619 :
名も無きマテリアルさん:04/04/06 01:43
すいません私今大学四年生で
半導体商社の営業職を目指して就職活動をしているんですが
目指すに当たって必要な知識などはありますでしょうか?
620 :
名も無きマテリアルさん:04/04/06 03:45
半導体に限らず今から勉強して就活でどうにかなるもんでもないだろ
621 :
名も無きマテリアルさん:04/04/06 11:41
多少はどうにかなるんでない
半導体物性って本読んだらすごく面白かったんで、
半導体やってる研究室行こうと思ってたが、
半導体業界はイマイチと知って萎え。
>>622 ああ…おれも同じだ…
始めは物性やりたかったんだよね…で光量子工学とか物性を使う
半導体(光通信デバイス)に進んだんだが…
半導体業界も光通信業界もイマイチなのが萎え。
624 :
名も無きマテリアルさん:04/04/07 00:24
>>622 今は景気いいよ。ダメな会社は淘汰されて、これから生き残り競争が
始まる。
最悪、アメリカや台湾でもいいと思うのなら、未来はある。
625 :
名も無きマテリアルさん:04/04/07 08:10
$ELは止めとけ
626 :
名も無きマテリアルさん:04/04/07 12:47
Aイヒ成マイクロシステムってどうですか?
627 :
名も無きマテリアルさん:04/04/08 20:46
設計にはそれなりに力を入れているみたいだけど。
プロセスは何世代も前じゃないの?
628 :
名も無きマテリアルさん:04/04/09 01:15
設計するにしても大手のほうが面白いのかなぁ
629 :
名も無きマテリアルさん:04/04/09 01:52
$ε|_ だけはヤメトケ
ソモソモ名前が宗教っぽいからな。
630 :
名も無きマテリアルさん:04/04/09 20:54
ワンマンの気まぐれに振り回され、疲弊するだけ。
631 :
名も無きマテリアルさん:04/04/09 23:35
まさに裸の王様
632 :
名も無きマテリアルさん:04/04/09 23:53
>>629 ワンマンは毎年新人100人近く採って、半人前ばかりの職場で
やって行けると思ってるのか?
633 :
名も無きマテリアルさん:04/04/10 17:08
>>627 別に高集積の必要ない半導体なら旧世代でもいいだろ。
634 :
名も無きマテリアルさん:04/04/10 23:02
そうなんだが、材料屋はプロセス開発に従事する確率が高く、
つまらんかもな。工場は宮崎だし。
635 :
名も無きマテリアルさん:04/04/11 00:59
つまらなくても激務の設計よりはまし。
636 :
名も無きマテリアルさん:04/04/17 07:00
プロセスが違うと設計も変わってくるものなの?
素人質問でスマソ
637 :
名も無きマテリアルさん:04/04/17 08:02
アナログやデジ・アナの混載(ミックスドシグナル)では
変わって来るよ。だからアナログは難しいと言われている。
最先端の90nmなんかでも、プロセスに最適化した設計を行わないと
歩留りも得られないと言われている。デバイスのスピードが速く、
動作マージンが少ないため。
638 :
名も無きマテリアルさん:04/04/17 08:22
>>637 thanks!
ってことはアナログの回路設計のスキルつけたければ
ある程度以上のプロセス持ってるところに就職したほうがいいのかな。。。
639 :
名も無きマテリアルさん:04/04/17 09:10
あくまで設計者にもプロセス・デバイスの知識も必要というだけで
自習すればいいじゃないの?
そんなもの座学で学べるものか?
641 :
名も無きマテリアルさん:04/04/18 15:33
設計屋が実際にプロセスの仕事をすることはまずないよ。
あるとしたら新人の工場研修時くらい。どっちにしろ自習だよ。
642 :
名も無きマテリアルさん:04/04/18 19:45
材料物性系B4なんだけど将来回路設計やりたいと思うようになってしまった
このまま院いっても設計で採用されるかなぁ
それとも院から専攻変えたほうがいいんだろうか
643 :
名も無きマテリアルさん:04/04/18 20:04
可能なら電子系に移った方がいいかも。プロセスやるにしても電子
工学の事がわかると強いよ。当たり前ながら半導体工学は電子工学の
一分野。
でも、材料マスターでも設計をやりたいと強く言えば、人手不足の
職場なんで、可能性はあるよ。
>>643 やっぱ材料系より電子系のほうがいいよねぇ
でも電子系も回路設計やってる研究室って少ないよね
デバイスやってるとこが多いというか
まぁそれでも材料系のままでいるよりはいい気がする
645 :
名も無きマテリアルさん:04/04/27 22:14
プロセスの意味が分かりません
誰か教えて下さい
646 :
名も無きマテリアルさん:04/04/27 23:10
加工の工程のこと。料理を作る手順みたいなもの。
648 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 15:38
NECエレクトロニクスと日立 デセに内定したけど、
どっちの方が良いですかね?
両方ともプロセス開発です。
まぁ、どちらとも激務・薄給だとわかっていますが・・・。
悩んでるのでマジレスお願いします。
649 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 16:49
NECエレクトロニクスのほうがいいんじゃないの?
元々日立よりNECのほうが半導体には力を入れていた。
日立デセは、自社のコンピュータ向けに細々と残した部門。
日立のプロセス開発は今は、旧三菱のルネサス北伊丹でやってる
みたいだよ。
日立もNECも電機メーカーの中では給料はマシなほうだよ。
>>649 マジレスありがとうございます。
給料はマシなんですか?
平均年収見ていたら、そんな感じは全然なかったですけど・・・。
デセは今後違う分野でやっていくみたいで、そんなところに魅力を感じてしまいました。
新しい分野なんで、がんばっていけるかと考えまして・・・。
もう少し考えてみます。
651 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 19:15
あれ?
wiesel製作所って、もう半導体やらないということで、分社化したんじゃなかったっけ?
ということで、デセも解体モードのはずだけどちがうのかな?
デセの従業員に話きいてみ!! すっげ〜、暗い話がきけるようなだったらNECEL逝け
652 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 19:17
追加だが、
そもそも、wiesel製作所中央研究所って、半導体プロセスの研究やってないでしょ
っつ〜ことは、デセのwiesel内でのポジションもどういうもんかわかるよね?
653 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 19:31
>>650 ソニーやキヤノンよりは安いけど、三菱、シャープ、三洋よりは高い。
それに数年前まで大卒と高卒の賃金体系が違ってた。
メーカーは高卒の方がずっと多いから、平均賃金が少なく見える面は
ある。少なくとも安月給ではないよ。
654 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 19:34
>>652 中研でもHigh-k材料の研究や半導体回路システムに関しては、
ルネサスやコンピュータ事業部等の委託で、今も少しやっている。
655 :
名も無きマテリアルさん:04/05/05 20:02
日立デバイス開発センタはマイクロデバイス事業部に変わったんだね。
(知らなかった)
どうしてもここでしか出来ないことがあるのなら、日立を選んだほうが
いいけど。NECELはNEC子会社でも分社された1部上場企業で、半導体
世界トップ10に入る会社だからね。
656 :
名も無きマテリアルさん:04/05/11 15:09
住電から内定もらったんですが大丈夫ですかね〜
去年赤字やし、富士通カンタムデバイスと統合した部署あるし...
657 :
名も無きマテリアルさん:04/05/11 22:46
村田製作所って金属やってた学生はお呼びじゃないですか?
658 :
名も無きマテリアルさん:04/05/11 22:48
住電なら非鉄ん中でもトップクラスじゃん。
普通に良いところだと思うぞ。
超電導線の量産とかでちっと盛り上がりそうだし。
俺三井金から内定もらったし、一緒に非鉄電線業界盛り上げようぜ。
無理か。
659 :
名も無きマテリアルさん:04/05/12 02:32
プロセスエンジニア募集してるとこあるんですけど、
具体的に、どういう事をするのですか?
入社前に、何か勉強しといたほうがいいのですか?
660 :
名も無きマテリアルさん:04/05/12 15:37
656です
>>658 電線関係じゃなく半導体してまつ
>>657 そんなことは無いですよ。
私の知人で先行実施例有ります。
662 :
名も無きマテリアルさん:04/05/15 16:43
663 :
名も無きマテリアルさん:04/05/18 16:45
DRAMの製造ってどんな事するんでしょうか??
どなたか教えてくださいませ。。。
665 :
名も無きマテリアルさん:04/06/06 10:25
製造はクリーンルームに入って、ウェーハ出し入れしたり、
装置をオペレーションしたりする。12時間労働も多く激務だが、
大抵は高卒の仕事。
製造技術者は装置の条件変更やトラブル時のメンテナンス、歩留り改善
等を担当する人たち。
666 :
名も無きマテリアルさん:04/06/08 22:55
ってことは大卒は楽なの?
667 :
名も無きマテリアルさん:04/06/09 07:07
体力的、肉体的にはね
製造技術者でもトラブルがあれば、休日や夜間に呼び出される
こともあるよ。年数回だろうが。
668 :
半導体工場製造現場での地位:04/06/09 16:26
製造>>>>>超えられない壁>>>>>製造技術者
製造のおっちゃんこわいよ
669 :
名も無きマテリアルさん:04/06/09 22:46
まあ、そんなところだ
670 :
名も無きマテリアルさん:04/06/10 20:56
製造に高卒のおっちゃんなんていないよw
うちの会社はほとんど20代の若いやつらだな
671 :
名も無きマテリアルさん:04/06/11 22:50
いい会社だね。
672 :
名も無きマテリアルさん:04/06/13 13:32
>>624 景気良いって言っても、日本のメーカは旧態のままだからな。安くコキ使われるのは変わらんと思う。
673 :
名も無きマテリアルさん:04/06/16 00:16
ロームはやめておこう。
帝大クラスの院卒が製造やってる。
正月なし、お盆なし、土日連休できたら奇跡。
674 :
名も無きマテリアルさん:04/06/16 10:37
SELはやめておこう。
帝大クラスの院卒が不正やっている。
正月、お盆、土日、社長の気まぐれに振り回されなければ奇跡。
675 :
名も無きマテリアルさん:04/06/17 14:56
オレのケツの穴は筋金入りではないので、
針金を入れてみたら気持ちヨカタ
あぼーんだらけだな
糞スレ。
677 :
名も無きマテリアルさん:04/06/30 00:52
キタネー
679 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:38
とりあえず、SELは止めとけ
680 :
名も無きマテリアルさん:04/07/15 20:02
中途なんですが・・・
伯東と立花エレテック、両方内定もらいました。
どっちがいいか正直迷っています。
どなたか情報あったら教えて下さい。
681 :
名も無きマテリアルさん:04/07/15 20:42
就職板で聞きなさい
682 :
名も無きマテリアルさん:04/07/15 21:09
立花も商社ですか?
683 :
名も無きマンテン夜空さん:04/07/15 22:37
>>595 富士通も富士電機から分かれた会社です。
↑本当?
684 :
名も無きマテリアルさん:04/07/16 10:45
本当だよ。
1935年 6月20日 富士通信機製造株式会社設立
(富士電機製造(株)の電話部所管業務を分離して設立
資本金300万円。業員700名。社長は富士電機吉村社長が兼任)
685 :
名も無きマテリアルさん:04/07/17 03:38
686 :
名も無きマテリアルさん:04/07/17 09:43
687 :
名も無きマテリアルさん:04/07/18 07:34
ラインの方に質問です
一番ラインを止めたり、ロットアウト出すのはどこの装置ですか??
すみません、半導体関係の工場で就職したいのですが、、自分は人前にでると
緊張して言葉が詰まってしまいます。。半導体の工場では安全唱和とかはあるのでしょうか?
689 :
名も無きマテリアルさん:04/08/04 12:37
あるかもしれないけど、お客さんと話すわけじゃないから
心配することはないと思うよ。
言葉が人前に出るとどもったりつまったりするので、、お客さん相手に
言葉を使わない仕事がいいなと思いまして・・昨日、職安に行って仕事内容を
工場に電話して聞いてもらいましたが、、仕事内容は部署と部署との端渡し役を
してもらうと言われましたが、、端渡しとはどんなしごとなのでしょうか?
691 :
名も無きマテリアルさん:04/08/06 20:41
生産の管理スケジュールや会議の設定などじゃないのかな?
それ以上はこちらはわかりません。
692 :
名も無きマテリアルさん:04/08/06 20:56
>>690 大卒?
俺の会社は工場のラインなら高卒しか採ってないよ
あと人前でしゃべるのが苦手なやつなんてメーカーには沢山いるからあまり気にすんな。
すみません、マルチとはどんな意味なのでしょうか?
695 :
名も無きマテリアルさん:04/08/08 19:59
>>694 同じ内容の書き込みを複数のスレッドに対して行うこと。
特に、質問を複数のスレッドに書き込むと、そのスレッドの
住人を信頼していないような印象を与えてしまう。
それを、あえて行うなら、「他スレにも記しましたが・・・」等と、
その旨を記すべし。
696 :
名も無きマテリアルさん:04/08/29 11:55
外資系のウェハメーカー(M○M○)に勤務している者ですが、
今、従業員を大募集中ですが正月&GW&盆休みは一切有りません
、おまけに今年中には8時間→12時間勤務になり
(広告には書いてないです)仕事で小さなミスをすると上司に
苛められますので、注意を!!ちなみに宇○○死に有ります。
697 :
名も無きマテリアルさん:04/08/29 17:29
宇都宮だ。昔、面接に行ったけど非常に感じが悪くて、
辞退して帰ってきたよ。
ウチの会社6時になるとほとんどの人が帰ってしまいます
ネタじゃないよ
>>698 今年、6時に帰ってるって
ほんとうに半導体関連会社か??
700 :
名も無きマテリアルさん:04/09/04 12:45
どうせ総務か安全衛生のバカだろ?
701 :
名も無きマテリアルさん:04/09/04 13:05
702 :
名も無きマテリアルさん:04/09/04 13:07
俺も同じく半導体のウェハメーカーで面接のときに同じような光景を見た
そこの場所は全く異なり中国地方。
>>699 れっきとしたデバイスメーカーです
もっとも設計の一部は忙しいようですが
704 :
犯罪企業$EL:04/09/12 14:30:15
----------------------------------------------------------------------
ハゲブラ 中村修二はそのうち消されるとSO社で講演
興信所を使った応募者の身辺調査
入社誓約書を提出させた後、内定取消し
人事次長は内定取消ししていないと偽証
社長自ら不正に取得した特許行使で敗訴「腐敗組織」
特許裁判に敗れ、ボールをストライクと判定されたと得意の詭弁
研究してない社長がいつも発明者、日本特許庁も騙す不衡平行為
社長・人事への密告制度があり、退職を強要
職業安定所を騙し、厚生労働省が立ち入り調査
----------------------------------------------------------------------
705 :
犯罪企業$EL:04/09/12 14:31:01
----------------------------------------------------------------------
ブラック 設立1980年、平均年齢27歳、離職率8%
3月に来年度のボーナスを払う所得隠し
勤務実態のない社長の奥さんが厚生年金に不正加入
半導体ベンチャー協会をわずか半年で脱退
シャープ元常務、元工場長も半年で退社
山形大学でもスパイ疑惑
CVD装置が客先で爆発
同業他社への転職規制がある
発明の対価が5000円
富士通の技術を盗み、32ビットマイコン開発
応用物理学会に参加費を払わずに出席させる
人事担当が人材紹介会社の手数料を搾取
----------------------------------------------------------------------
706 :
犯罪企業$EL:04/09/12 14:31:45
----------------------------------------------------------------------
ドキュソ みんなの就職活動の1が「ワンマン」
誇大求人票「賃上げ8%」
修士でも製造の仕事で夜勤
博士でも専門外の部署へ配属
2003年は330人の会社が150人採用
面接でセンター試験点数や併願校の合否を聞く
社長の感想文を書かされる
「寮は1人部屋」実際は社宅に2人住まい
誇大広告「日本企業で唯一MIT特許ランキング半導体部門10位入り」
TFTの8ビットマイコンを「常識では考えられない技術」
「特許料のみで運営」受託研究という下請け
社員は差別語連発
----------------------------------------------------------------------
707 :
名も無きマテリアルさん:04/09/14 19:21:06
半導体メーカー志望の方へ
半導体メーカーに働くと、業者を人間以下に扱うような横柄な人柄に
変わってしまう者が多い。
けっしてそうはならないように。人間らしい心を持ち続けてください。
特にガス屋を大切にするように。同じ業者でも装置屋と差別しないよ
うに。
> 特にガス屋を大切にするように。同じ業者でも装置屋と差別しないように。
え〜、そうなんですか?装置屋より軽く見られるの?
私の感じでは
米国
半導体メーカーと装置屋(少なくとも技術者同士)はイーブンな感じ
日本
半導体メーカーと装置屋(技術者同士)は少し装置屋が下手に出る感じ
韓国
半導体メーカーと装置屋(日本)は装置屋が下手に出ないと先方のご機嫌が斜め
アメリカメーカーの場合はなぜかタメでも許されるらしい
装置屋の現地代理店の営業・サービスは奴隷も同然でお気の毒
> 半導体メーカーに働くと、業者を人間以下に扱うような横柄な人柄に
> 変わってしまう者が多い。
> けっしてそうはならないように。人間らしい心を持ち続けてください。
横柄な態度をとっても得られるのは自己満足だけ
やさしい担当者相手には装置屋も(たぶんガス屋も)熱心に仕事をするのだ、人間だからね
709 :
名も無きマテリアルさん:04/09/18 16:55:46
ガス屋でいいところはどこの会社?
ガス屋もトラブったりしたら急に客先に出動したりするんでしょうか?
>>709 半導体メーカー(工場)によって入り込んでるガス屋が違うだろうから、
とにかくべったり入り込んで、いいなりになって、奴隷になって、わがま
ま聞いてくれるところ。横柄にボロクソに貶しても、口答えひとつせず素
直にハイハイ答えてくれるガス屋。
トラブったら休日でも夜中でも駆けつけてくれて、始末書でも何でも書い
て、トラブルの責任を被ってくれるガス屋。
711 :
名も無きマテリアルさん:04/09/23 09:11:26
764 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/09/23 01:12:56 ID:j25LugIC
半導体工場技術者の4つのカーストとカースト以下の身分
1)ブラーフマナ:デザイナー
2)クシャトリア:デバイスインテグレーション
3)バイシャ:プロセスエンジニア
4)スードラ:装置技術
5)アチュート:装置屋FE
アチュートは不可触賤民とも呼ぶ。アチュートには業界から抜け出したり
ほかの職業に転職をはかる動きもあるが弱い。そこには絶望的な労働環境で
生じた諦念がある。
半導体装置業界の4つのカーストとカースト以下の身分
1)ブラーフマナ:マーケット/営業
2)クシャトリア:プロセスエンジニア
3)バイシャ:ハードウェアエンジニア
4)スードラ:FE
5)アチュート:研究/インテグレーション
アチュートは不可触賤民とも呼ぶ。アチュートには業界から抜け出したり
ほかの職業に転職をはかる動きもあるが弱い。そこには達成感のない絶望的な
労働環境で生じた諦念がある。
改宗して半導体技術者になることは可能であり歓迎されるがそこにはカースト制度がある。
他の宗教から改宗した場合には最下位のカーストであるスードラに入ることしかできない。
生まれ変わりが基本的なアイデアとしてあり努力により次の生で上のカーストに生まれ変わる
ことが勧められている。半導体産業が日本から衰退してゆく過程でアチュートの一部には
発展を遂げるほかの宗教へ改宗する動きも弱いながら継続的にある。下位のカーストに生まれた
ものにとって改宗は自由を得る唯一の道であるが、誤ってさらにひどい身分社会やカルト的
企業に捕捉される不運なものも多い。
712 :
名も無きマテリアルさん:04/09/23 09:18:59
カルト的企業=SEL
713 :
名も無きマテリアルさん:04/09/24 19:15:40
>710
トラブルっていうと、やっぱり爆発とか火災とかでしょうか?
>>713 ガス漏れ警報発報させたらガクガクブルブル始末書ものの大トラブル
爆発とか火災はそーそーないだろ
715 :
名も無きマテリアルさん:04/09/25 14:21:47
>714
バルブとかでのリークって多いのでしょうか
>>715 主に内部リークは多い。バルブも消耗品と思っておいたほうがいい。
シリンダーキャビネットでも定期的に交換しているよ。
いちばん多いのは減圧弁だと思うけど。
バルブが外部リークするとしたらよっぽどのこと。
717 :
名も無きマテリアルさん:04/10/02 15:29:54
ガス屋で最悪なのはどこ?
718 :
名も無きマテリアルさん:04/10/02 22:44:51
JRCはやめておけ
給料激安
残業が糞多いから表向きはそこそこの年収だけどな
719 :
名も無きマテリアルさん:04/10/04 13:35:42
>>716 この前、シリンダキャビネットの減圧弁が外部リークしました。
5年くらい使ってたんですけど毒ガスだったんですげー怖かった。
メーカの回答はいまだ来ず。
そのメーカの営業曰く、”それは消耗品。”
こんなのはじめてききました。
これまでリークなんて聞いたことなかったんだけど。。
どんな頻度でバルブを定期交換してんですかね?
720 :
名も無きマテリアルさん:04/10/04 20:33:36
SELはやめておけ
給料激安
残業が糞多いから表向きはそこそこの年収だけどな
>>719 5年も使っていたら故障するのはあたりまえ。
メンテナンスフリーみたいに錯覚するプロセス屋がいるからけどね、
ボンベのガスはきれいではないのだから、口金のコンタミもあるし、
いくらフィルター入れてても、いずれ内部リークはするし、腐食も
するわな。外部リークもシール部分が腐食したんでしょ。
722 :
名も無きマテリアルさん:04/10/24 21:23:48
719です。
原因は減圧弁のダイアフラムとのこと。
こんなのきいたことあります?
どうもはずれをつかまされとしか思えない。
”破損してました。”だって。
723 :
名も無きマテリアルさん:04/10/28 00:57:56
>>722 「はずれ」じゃないでしょ。
減圧弁のダイヤフラムは締め過ぎると破損して当たり前。
長期の使用で金属疲労で破れることもあるよ。
ガスによっては1年に1回は交換するところもあるよ。
724 :
名も無きマテリアルさん:04/11/04 01:01:50
東芝の技術力はどう思いますか?
725 :
名も無きマテリアルさん:04/11/10 03:12:40
エム・エフエスアイという会社について知ってる方いませんか?
取引先の方でも結構です。何か教えてください。
液体磁石のベンチャーやる奴おらんかね?
727 :
名も無きマテリアルさん:04/11/28 17:05:37
セミコンジャパン行く人いる?
729 :
名も無きマテリアルさん:05/01/17 05:15:16
とうとう当社も定時昇給がなくなり能力給制度になってしまった・・休みもなく、まるでアウシュビッツだ!!ウェハメーカーの○E○Cの者より
730 :
名も無きマテリアルさん:05/01/18 09:36:02
なんか、色んなスレで大見さんの噂がたえないんだけど、
この人やばいの?
731 :
名も無きマテリアルさん:05/01/21 00:25:23
>>724 東芝は技術力あるね〜。
一方NECはコピー品ばかりで糞すぎ。
ルネはなにやってるかよく分からん。
732 :
名も無きマテリアルさん:05/01/21 13:13:50
材料系でも薄膜やってりゃ職はあるみたいなこと聞きましたが
このスレ見る限りでは半導体プロセスに就くのはやばそうですねぇ
なら誘電体かな?それとも磁性体?
自分次第ってのは、そりゃわかっちゃいますが・・・
733 :
名も無きマテリアルさん:05/01/23 11:55:09
今、修士の1年でGaAsのキンク現象やゲートラグの解析を行っています。
そろそろ就活を始めようと思うのですが情報工学科なのでシミュレーションばかり、
半導体の実物を扱ったことが無く、プロセスや検査装置などどの業種を選ぼうか困っています。
先輩の就職先を参考にしようにも私が研究室1期生なのでここで聞きたいのですが
情報工学科出身で半導体を専攻した人の就職ってどんな業種がいいですかね??
734 :
名も無きマテリアルさん:05/01/23 12:04:31
時節柄、設計に配属される場合が多いと思われ。
735 :
名も無きマテリアルさん:05/01/27 23:27:53
ソニー、東芝、松下、NECエレ、ルネサス、シャープ
待遇、給与、勤務時間などの総合判断をすると
半導体部門に就職するならどこがいいですか?
736 :
名も無きマテリアルさん:05/01/28 01:15:59
sonyは本体では作ってないはず。
松下もほとんど子会社。
737 :
名も無きマテリアルさん:05/01/28 03:38:52
>>736 そうなんですか。
ありがとうございます。
738 :
名無しさん:05/01/29 12:46:55
ASIC専業の川崎マイクロってどうですか?転職しようか迷ってます。
739 :
名も無きマテリアルさん:05/02/05 08:00:04
製鉄会社は、ノンコア事業の整理をしているから、あんまり先がない
ように思う。
SELみたいな問題企業に入るよりはいいと思うけど。
Sonyは開発・設計は本体で、製造はソニーセミコンダクタ九州やST-LCDなど
子会社でやってる。プロセスエンジニアは子会社への出向があるよ。
740 :
名も無きマテリアルさん:05/02/05 08:20:32
ICを主力事業と見なしていれば、川崎マイクロもJFEマイクロに
なっているはずだよね。
741 :
名も無きマテリアルさん:05/02/06 06:01:51
川崎マイクロはもともと川鉄のLSI部門だからな。
合併した当時日本鋼管には似たようなLSI部門がなかった。
だからJFEと改称しないらしい。
742 :
名も無きマテリアルさん:05/02/06 19:46:02
NKKも10数年前にLSI事業に参入したが、2000年頃、
研究所はキヤノンに、設計部隊は富士通に売り払った。
LSIはもう、こりごりなんだろう。
743 :
名も無きマテリアルさん:05/02/06 21:07:29
つまり微妙ってことか
744 :
名も無きマテリアルさん:05/02/16 16:59:20
アウトソーシング系の会社の求人に書いてる半導体製造や半導体工程オペレーター及び検査業務スタッフって,どんな仕事ですか?
745 :
名も無きマテリアルさん:05/02/16 17:46:26
教科書の話が出てたが漏れは御子柴宣夫著「半導体の物理」にお世話になった。
746 :
名も無きマテリアルさん:05/02/20 12:01:32
>>744 クリーンルーム内で、防塵着を着て立ったまま、2交代ないし3交代で
昼夜働く過酷な仕事だよ。
747 :
名も無きマテリアルさん:05/02/20 21:31:58
>>746 唯一のメリットとしては、頭はほとんど使わないですむ。だから、肉体的には
疲れるが、精神的にはほとんど疲れない。なにか、頭を使う趣味を持っている場合
は、結構いいぞ。
748 :
名も無きマテリアルさん:05/02/22 11:33:27
半導体系企業ランキング作りませんか?
750 :
名も無きマテリアルさん:05/02/26 11:03:59
>>748 以前就職板にランキングがあったが、SELは最下位だった。
751 :
名も無きマテリアルさん:05/02/26 14:17:37
NTT
752 :
名も無きマテリアルさん:05/02/28 10:41:22
不況で企業体質があぶり出された今ランキング作ったらまた変動してると思う。
SELの順位は相変わらずだと思うが、、
753 :
名も無きマテリアルさん:05/03/04 21:59:40
材料工学科専攻なんだけど半導体設計やりたい・・・
でも製造に回されそうで受けるの恐いぽ・・・
754 :
名も無きマテリアルさん:05/03/04 22:24:37
プロセスだにょ
755 :
名も無きマテリアルさん:05/03/05 01:50:12
プロセスもいやぽ
756 :
名も無きマテリアルさん:05/03/06 22:46:51
>>753 設計の方が人手不足だから、強く希望すれば、何とかなるよ。
アナログ設計は、物性やデバイスの知識も必要らしく、金属出身の
人などもやってるらしいよ。
プロセス・デバイスの仕事を経験してから、設計に移るのも悪く
ないと思う。
757 :
名も無きマテリアルさん:05/03/07 22:04:07
>>756 アナログ回路やりたい
ってか最近専攻の勉強しないで回路の勉強ばっかしてマス
途中で配属変えれる会社って、そう多くはなさそうですが・・・
758 :
名も無きマテリアルさん:05/03/11 21:26:57
人手が足りなくなれば、忙しい部署へ移ることは比較的容易だよ。
759 :
名も無きマテリアルさん:05/03/12 09:45:26
>>757 ?
大卒なら3年ぐらいで部署変わりまくりだよ
課長になるには3つぐらい部署を経験する必要があるから。
760 :
名も無きマテリアルさん:05/03/12 19:51:08
学部3年です。質問なのですが。
半導体の設計ってC言語できなきゃダメなんですか?
設計はおもしろそうだったけど
Cが苦手で・・。
どの程度できればいいのでしょうか?
761 :
753=757:05/03/14 05:27:26
>>758 >>759 んー。なんか上の方で最初の配属先は一生ついて回るみたいのを見かけたもんで。
中小規模で各部門が一箇所に集まってるトコなら配属変更はありってことなのかな。
なかなか外から内情知るのは難しいので、皆さんの意見は非常に参考になりますです。
762 :
名も無きマテリアルさん:05/03/14 23:21:47
中小なら3年間でころころ変わるのもあるのかもしれない。
大手ではそんな会社は聞いた事ない。大手では最初の部署が
ほぼ一生ついて回ると考えて概ね間違いない。これからの時代は
どうか知らんが。
763 :
名も無きマテリアルさん:05/03/15 22:36:31
最初の事業部が半導体なら、そこから出ることは難しいだろうけど、
部や課を変わることは出来る。
デバイス→設計
プロセス→デバイス・製品技術
という人は結構いる。
764 :
名も無きマテリアルさん:05/03/16 23:23:38
765 :
名も無きマテリアルさん:05/03/17 23:44:13
ルネサスとエルピーダってどっちが良さそうなの?
766 :
名も無きマテリアルさん:05/03/19 19:31:43
ミドルリスク・ミドルリターンのロジックと、ハイリスク・ハイリターンの
DRAMどちらをやりたいかで決まるね。
767 :
名も無きマテリアルさん:05/03/20 00:36:39
プロセス屋はいつまで存在できるのでしょうか?
物理限界に向かって突き進むなんて自分で自分の首を絞めてるみたい。
生産工場が存在する限り。
開発だけがプロセス屋の仕事じゃないよ。
769 :
名も無きマテリアルさん:2005/03/22(火) 02:14:45
リョーサンって会社ってどう?
770 :
名も無きマテリアルさん:2005/03/22(火) 21:03:41
NEOMAXは?
771 :
名も無きマテリアルさん:2005/04/11(月) 02:06:55
日立中研とマイクロデバイスと三菱の光とリコーとゼロックスどれがいい?
フリースケールとルネサスなら?
773 :
テン:2005/04/14(木) 18:23:04
キヤノンは半導体を作っているのかを教えてください。半導体製造装置は作っているのですが・・・半導体自体を作っているのかわかりませんので教えてください。
774 :
名も無きマテリアルさん:2005/04/15(金) 23:20:22
(NKKから買収した)綾瀬で、CMOSセンサ等を作っているよ。
キヤノン大分でも生産する計画らしい。
775 :
名も無きマテリアルさん:2005/04/17(日) 22:59:57
東京エレクトロンの総合職(技術系)ってやっぱ赤坂ではなく
山梨とかなんですか?
776 :
名も無きマテリアルさん:2005/04/21(木) 22:30:27
開発はそうだろうね。赤坂じゃ、実験も設計も出来ないだろうし。
777 :
モレ ◆3/5IiPjbmQ :2005/05/24(火) 16:19:01
(;´Д`) 777…
778 :
名も無きマテリアルさん:2005/05/24(火) 21:30:27
779 :
名も無きマテリアルさん:2005/05/24(火) 21:35:15
>>760 まず使いません。
一時期ルネサスとか使ってたメーカーもあったけど失敗したっぽいし。
普通にCADで回路描いてます
780 :
名も無きマテリアルさん:2005/06/15(水) 17:09:57
DRAM日本じゃもう勝ち目ないだろ。
ルネサスのほうがよくね?
781 :
名も無きマテリアルさん:2005/07/04(月) 15:30:37
フュートレックって会社はどうですか?
782 :
774& ◆FJotLDPJXU :2005/07/11(月) 16:31:59
三星にしたら?世界No1だよ
783 :
名も無きマテリアルさん:2005/08/11(木) 07:18:21
ルネサステクノロジとルネサスソリューションズの関係は?
製造を仕切るのがソリューション?
784 :
名も無きマテリアルさん:2005/10/27(木) 21:30:25
有機半導体はどこの会社が一番力いれてますか?
785 :
名も無きマテリアルさん:2005/11/05(土) 20:47:21
NECエレって忙しさどうですか?プライベートなんて楽しめませんかね?
786 :
名も無きマテリアルさん:2005/11/05(土) 23:01:54
不良解析とか出来るとかなり強いよ
787 :
名も無きマテリアルさん:2005/11/22(火) 23:21:08
広島エルピーダメモリは激務?
788 :
名も無きマテリアルさん:2006/01/21(土) 23:07:11
クリーンルームで屁こくと警報鳴るってほんと?
789 :
名も無きマテリアルさん:2006/01/22(日) 19:11:56
うそ。パーティクルが出なければOK
790 :
名も無きマテリアルさん:2006/01/22(日) 19:50:58
みそが出ればNG
791 :
フラーレン60:2006/02/05(日) 12:19:04
PCBMってなんですか?
792 :
名も無きマテリアルさん:2006/02/05(日) 20:35:36
793 :
名も無きマテリアルさん:2006/02/09(木) 04:29:23
この仕事大学で軽くやった程度で企業でやっていけますか
794 :
名も無きマテリアルさん:2006/02/09(木) 05:48:39
その番組見なかったけど東北大大見も出た?
あぼーん
TIって評判よくないね。単なる日本代理店状態か?
あぼーん
798 :
名も無きマテリアルさん:2006/04/11(火) 00:16:05
iii
799 :
名も無きマテリアルさん:2006/04/17(月) 11:05:54
800 :
名も無きマテリアル:2006/04/19(水) 11:42:02
イノテックは?
801 :
名も無きマテリアルさん:2006/06/24(土) 16:37:29
信越はどうなんですか
802 :
名も無きマテリアルさん:2006/07/16(日) 20:01:15
age
804 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/11(月) 22:22:31
転職きぼー
基板屋しかもインゴットのスライスからエピ関係に転職できるんかね?
ちなみに入社2年目。学生時代はエピしてましたが。
むずいかな。
805 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 02:52:16
■□半導体/電子部品/製造装置メーカー偏差値(実力度)ランキング2006□■
※外資の日本法人は除く、日本企業の出資があれば掲載
65 東芝
63 ソニー 松下電器産業
62 三菱電機 シャープ キヤノン
*****Sランク*******************************************************
60 富士通 TDK リコー ニコン ●キーエンス
59 ルネサステクノロジ エルピーダメモリ アドバンテスト 村田製作所
58 NECエレクトロニクス セイコーエプソン Spansion オムロン
57 三洋電機 日立GST 浜松ホトニクス HOYA
56 ●京セラ ▲ローム ●ヒロセ電機 大日本スクリーン製造
*****Aランク*******************************************************
55 ザインエレクトロニクス ■東京エレクトロン アルプス電気
54 ■沖電気工業 ●日本電産 スタンレー電気 日亜化学
53 NECトーキン 日立ハイテクノロジーズ イビデン 太陽誘電 サンケン電気
52 ■ウシオ電機 ホシデン 東光 ニチコン オリジン電気
51 カシオマイクロニクス ミツミ電機 KOA スター精密
*****Bランク*******************************************************
50 新日本無線 シチズン電子 エルナー 日本ケミコン FDKなど…
▲半導体ブラックメーカー ●電子部品ブラックメーカー
■半導体製造装置ブラックメーカー
806 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 04:14:37
最新版
■□エレクトロニクス業界(半導体・電子部品メーカー)就職ランキング2006□■
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 東芝*
63 ルネサス 松下電器* TI
62 NECエレ* 三菱電機 シャープ ソニー
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
60 TDK 村田製作所 オムロン リコー Freescale
58 ●キーエンス 富士通 Spansion Micron
57 セイコーエプソン 浜松ホトニクス 日立GST SanDisk
56 エルピーダメモリ 日本フィリップス(営業) ザインエレクトロニクス
━A━━━━━━━━━━[駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 ●京セラ アルプス電気 富士電機* 日亜化学
53 ▲ローム 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気
52 ▲沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン
東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス
━B━━━━━━━━━━[私大・Fラン妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
51 ●日本電産 KOA オリジン電気 スター精密 日本ケミコン
FDK 三社電機 コーデンシ 日本インター ニチコン エルナー
50 ☆大手の子会社[天下率:F>Sanyo>P=N>>Sony>T]☆
━C━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
45 ☆三洋電機
40 ★半導体エネルギー研究所
*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業
☆やめとけ
807 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 04:25:47
すみません、
東北大の大見教授と関連が深いという
リアライズATという会社は◎ですか?
それとも×?
808 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 15:34:32
809 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 16:13:25
>>807 リアライズは出版社だよ。
ATは洗浄装置等を作っているようだね。
>>806 でSEL(半導体エネ研)がやめとけランクなってたのが
笑えた。
ワンマン社長の独走で、エルディスの失敗、AFDの経営難など、
ひどいもの。
810 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 16:16:17
エプソンの半導体はリストラ中で、沖電気・三洋電機よりも実力はない
けどね。プリンターのイメージで過大評価されているように思う。
811 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 20:13:58
リアライズAT、近々上場するから
オイシイと聞いたのですが…
812 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 20:44:58
ベンチャー的な会社に飛び込んで、仕事をしたいのなら、
悪くないんじゃないの?
若ければ、倒産・失業してもやり直しもきく。
813 :
名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 03:37:17
リアライズはブラックだよ。
大見もヤバイしw
基板系とウェハ系どっちが金になる仕事か教えて
勿論、エンジニアとして
815 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/03(火) 01:33:53
半導体期待あげ!!
816 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/03(火) 22:41:37
>>814 基板系とウェハ系って言われても両方同じですが。
817 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/03(火) 23:15:48
>>816 同じだと思うが、814の「基板系」と言うのはデバイスメーカーを
さしていると思われ。
ウェーハメーカは、デバイスメーカの下請的な要素が高いから、
儲からない。
装置メーカは、デバイスメーカのプロセス開発を引っ張る力の
ある会社もあるが。
それから、SELは止めといた方がいい。オーナー社長が老いぼれた。
818 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/04(水) 01:30:34
SELは良くも悪くも社長で持ってるからな。社長が死んだら
どうなるだろう。
819 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/06(金) 01:21:19
東芝と日立どっちが有望?
820 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/07(土) 20:57:17
日立は半導体事業から実質撤退した。
三菱と合弁のルネサスは、事実上ノンコア扱い。
半導体をあと20年やるつもりならば、日本企業では
東芝だろう。
他に、松下やソニーは内製向けがあるから、それなりに
生き残るだろう。
821 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/09(月) 10:01:04
>>817 SELは、液晶TVの販売店西友を訴えて敗訴と、お粗末だったね。
まさに老いぼれのやること。
822 :
裁き:2006/10/09(月) 12:27:25
前田直輝 最悪の男です。こいつは。兵庫県川辺郡猪名川町木津在住 猪名川高等学校出身
823 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/14(土) 00:41:08
エルピーダどうでしょう
824 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/14(土) 18:40:49
よく頑張ってはいる。
しかし、DRAMはサムスンとマイクロンが強く、
将来性はどうだろうね?
半導体の開発とか研究?の職業に就いたら、具体的に何をさせられる
んですかね?マジレスキボンヌ
826 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/14(土) 20:43:35
トランジスタの試作、そのためのプロセスフロー構築、
TEG(テスト用の小規模回路)の作成、試作ラインの装置選定、
製造装置の条件出し、新商品のLSI回路・マスクレイアウト設計、
回路シミュレーション、SiGe、High-kゲート絶縁膜など新材料の
研究などなどだよ。
研究開発と言っても、幅広い。
>>826 ありがとうございます!!ちょっとだけ将来に希望がもてました。
828 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/14(土) 21:21:32
量子力学と聞いて、金玉が勃起するようになったら一人前。
キンタマは勃起しないだろ
830 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/15(日) 11:08:58
832 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/25(水) 21:04:48
半導体で就職の良い分野は何ですか?
833 :
名も無きマテリアルさん:2006/10/30(月) 21:42:48
回路設計は人が足りないよ。引っ張りだこ。
このスレ見てるのは、材料系の人で、プロセス・デバイス
技術者になる人が多いのだろうが。
834 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/01(水) 18:58:53
半導体の調整という職種より内定を頂いたものです。(中途)
未経験者OKなのですが
図面も読めない人間が行っても大丈夫なんでしょうか?
835 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/01(水) 21:32:41
調整とは何?プロセス管理の仕事かな。
職場は半導体工場、それとも設計センター?
836 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/02(木) 02:19:55
外資系メーカーのランキング図、誰か作ってくんないかな〜
837 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/10(金) 00:29:54
806の表でいくと、インフィニオンってどのくらいの位置?
838 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/10(金) 00:30:27
あのくらい
839 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/11(土) 06:12:42
インフィオニオン=シーメンスの半導体部門が分離
日本で言えば、NECエレクトロニクスやルネサステクノロジの
ような会社。
>820 なるほど。ありがとう。
日立はマイクロデバイスがありますよね。売りは何名のかは解らないけど。
この事業部はもうダメですか?
841 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/27(月) 00:49:15
業界2位の装置メーカの設計にいますが
ここだけの話
工業高校卒なんです
まわりは、大卒ばかり
装置設計経験が長かったから、採用されたものの
高卒だとは内緒にしてますw
現場の組立、調整、立ち上げの連中も大卒ばかりですし
843 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/28(火) 22:14:35
844 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/28(火) 22:37:10
まぁ現状の採用方式は
長い年月をかけて収束した結果だからな
845 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/29(水) 00:21:23
韓国、台湾とか
実際のところ技術的にはどうなの?
846 :
名も無きマテリアルさん:2006/11/29(水) 08:09:44
台湾の半導体ってUMCとTSMCだろ。TSMCは世界最大のファウンダリー。技術的には
日本のメーカーと遜色ないね。それにビジネスモデルがいいから、安いし、
今でのTSMCは伸びているから資金も豊富。
日本のメーカーも、ファウンダリー・ビジネスをしたいんじゃあないの。
まあ難しいだろうが。
以上、チップ設計者の今までの経験から。
847 :
名も無きマテリアルさん:2006/12/01(金) 09:01:56
S玉県K谷市H陽中の頃から
禎孝西山泰和上野学国井栄二茂木
模久東田嘉弘鶴見剛明小幡守長野保人茂木は
意味を理解して障害者を卑下した差別発言も笑いながらしていた
身分差別発言も笑いながらしていた
もう38,9歳なるのに今だに彼らは社会的圧力に無縁である
裏顔を隠し、軽蔑されたこともない生活を満喫している
>>841 うちだって、高卒や高専卒はごろごろしている。
体育大からウチ入って、どっかのシャッチョさんやっている人もいるが・・・
あそこの面子見たら知った顔が多いw
849 :
名も無きマテリアルさん:2006/12/24(日) 19:35:08
山崎さん頑張って!
850 :
名も無きマテリアルさん:2006/12/25(月) 08:06:28
外国の半導体メモリ等の会社で
日本ウィキぺディアに書かれている内容が少なすぎる
これじゃ社員等や関連会社等も名前もわからない企業と戦う事になる。
まぁ俺達も情報が入ってこないようになる。
相手を知り、己を知れば100戦危うからず。と言うじゃないか。
俺達もエルピーダや東芝など日の丸半導体企業を応援するために
ウィキの半導体企業分野の情報を充実させよう。
今は全くの未開の状態だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 半導体は産業の米 と言う。大事な産業分野だ。応援しよう。
思いついた企業名は下に書いた。
TSMC
イノテラ
パワーチップ
サムスン電子
サムスンオースチン
ハイニックス
インテル
IMフラッシュ
マイクロン・テクノロジー
ADM
インフィニオン
キマンダ
サンディスク
STマイクロテクノロジー
プロモス
テキサス・インスルメンツ
SMIC
UMC
IBM
851 :
名も無きマテリアルさん:2006/12/27(水) 19:07:40
日特
852 :
名も無きマテリアルさん:2006/12/28(木) 19:39:24
853 :
名も無きマテリアルさん:2007/01/03(水) 15:39:09
インターナショナル レクチファイヤー
ビジェイ
フェアチャイルド
リニアテクノロジー
マキシム
他にもいっぱいあるだろう。
854 :
名も無きマテリアルさん:2007/01/05(金) 19:15:17
まぁ、何にしろ材料屋はこの業界では冷遇されてるぜ?
855 :
名も無きマテリアルさん:2007/01/11(木) 14:22:56
856 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/11(金) 22:47:40
エス・イー・エス(S.E.S)は優良企業ですか? 知ってる方、関係者の方、教えてください
857 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/12(土) 21:05:22
858 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/12(土) 21:28:20
SEL(エス・エイー・エル)は悪徳
859 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/13(日) 03:31:10
(S.E.S)エス・イー・エスなんだけど・・・ 半導体洗浄装置世界シェア3位
860 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/13(日) 10:13:42
半導体業界でのシェアで3位以下は実質ゼロと思っていいよ
東芝、NECEL、ルネサスもゼロ
862 :
名も無きマテリアルさん:2007/06/13(水) 21:39:00
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
864 :
名も無きマテリアルさん:2007/06/28(木) 00:53:09
基盤屋に発注して検査してたらCPUソケットが隣の線と接触しててえらい目にあった。
全然動作しない原因がわからなくて気が狂いそうになった。
120%の製品を出荷していただきたいものです。
865 :
名も無きマテリアルさん:2007/07/01(日) 11:24:04
国内なら東芝が良い。東芝が一番力を入れているところだから。東芝は半導体にかなりの設備投資を
したって話を聞いたから。
ルネサスは?
867 :
名も無きマテリアルさん:2007/07/04(水) 23:13:28
led作りたいんだけど。 豊田合成がいまだに募集してるがLED部門は赤字
院に行くてもある。 LEDのおすすめ会社ってありますか?日亜以外で
868 :
名も無きマテリアルさん:2007/07/06(金) 22:02:53
SONYのやつ曰く LEDなら
SONY、三菱電機オスラム、住友電気 だそうだ。
日亜、ロームはやめとけと。
そこで松下
松下は半導体業界としてはかなりマッタリなきがする。
休みとかもとりやすいと思うよ。
ただそれでも、やっぱりできる人は家族捨てるような勢いで
仕事してるけど。
871 :
名も無きマテリアルさん:2007/09/16(日) 13:58:44
872 :
名も無きマテリアルさん:2007/09/16(日) 21:01:24
日立テクノロジーズは人気ないね。
ルネサスやUMCとの提携でメリットあったの?日立本体に。
赤字企業の日立テクノロジーズを捨てるなよ。
873 :
名も無きマテリアルさん:2007/09/22(土) 01:49:00
>>870 プロ野球巨人の監督ウォン・ジントクさんの体験談を聞くべき。
意外と参考になる!
874 :
名も無きマテリアルさん:2007/10/01(月) 16:51:07
東芝に研究職で就職するのは難しい?
とりあえず突撃して来い。
話はそれからだ。
876 :
名も無きマテリアルさん:2007/10/02(火) 20:38:15
877 :
名も無きマテリアルさん:2007/10/13(土) 14:16:49
鬱
878 :
名も無きマテリアルさん:2007/10/13(土) 21:53:39
( ^ω^)は俺たちが守る!
∧_∧ /⌒ヽ ∧∧∧_∧∧_∧
<`∀´r > ( ^ω^) (,,゚Д゚)( ´∀`)( ・∀・)
⊂ つ ノ つ つ ⊂ ⊂ ⊂ つ
| | │ (_ ,、 `^)^) 〜| |│ | | | | |
<__<__〉 し`J(__)_)__)_)
後ろはウリが守るニダ!
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _ | i < それがVIPヌクモリティ
http://wwwww.2ch.net/news4vip/ |( ̄`' )/ / ,.. \______________
`ー---―' / '(__ )
879 :
無職男:2007/10/14(日) 18:38:57
現在、某フォトレジスト製造メーカーの就職を検討、面接選考中の者です。
年齢が20代でないこともあり、就職先で得られる経験の価値を考慮した就職を考えております。
差し障りない範囲で結構ですのでご教示頂けないでしょうか。
@レジスト開発キャリアの市場価値。
Aレジスト開発者の典型的な転職例
Bレジスト開発→コーターデベロッパのプロセスエンジニアへの転職有利度及び年齢上限。
880 :
名も無きマテリアルさん:2007/10/21(日) 14:09:09
ワイヤボンディングについての参考書ってありますか?
881 :
名も無きマテリアルさん:2007/10/21(日) 14:12:06
>>872 実はずーっと赤字です。
笠戸事業所は切り離すべき。
ここが癌だ。
882 :
名も無きマテリアルさん:2007/11/25(日) 15:44:41
光市にシルトロニックジャパンという会社がありますが、
給料、待遇いいですか。
情報お持ちの方教えてください。
883 :
名も無きマテリアルさん:2007/12/26(水) 07:36:26
先端品(モノの内容はノーコメでお願いします)の研究開発で内定貰いました。
研究所ではなく、開発寄りだと思われます。製品化はまだ数年先です。
デバイスもプロセスもごちゃっと入り混じって研究開発を進めるらしいんですが、
この仕事の知的刺激はどういった点にあるのでしょうか。
若さ(と学歴…)を活かした完全異業種からの転職なので、イメージが掴み切れず困っています。
よろしくお願いします。
884 :
名も無きマテリアルさん:2007/12/28(金) 17:21:42
状況特殊でわからん。面接時に聞けよ。
前半で叩かれまくってましたが
プロセスエンジニアの具体的な仕事内容
教えてください。
できれば装置製造メーカーと、IC・LSI等半導体製造メーカー
とで、それぞれ仕事内容教えていただけるとありがたいです。
ちなみに化学系専攻M1です。
886 :
名も無きマテリアルさん:2008/01/14(月) 00:19:51
新川ってどう?
カイジョーってどう?
887 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/08(金) 18:40:49
半導体業界の要素開発部門に就職しようと思っています。
私の研究テーマが強磁性体薄膜なのですが研究テーマと関係はあるんでしょうか?
いまいち要素開発がわからなくて...
888 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/09(土) 01:46:01
東淀川駅近くにある三○電機はブラックですね。
周りに沢山の事務所があります。任侠系、テキヤ
右翼、各種童話団体。凄いところです。
889 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/09(土) 20:16:02
三社電機は辞めたほうがええで。本社は○和地区にあるし
50年位遅れた会社の経営してます。サンプル注文しても
一週間後でないと届きません。現在の世の中の流れについて
いけない屑会社です。
890 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/09(土) 21:55:11
三社電機ってJR新大阪手前にパワー半導体の看板だしてる
会社ですね。教授が程度の最低の会社だって笑ってました。
○和地区ってホントウですか。ホントウなら凄い事ですね。
891 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/09(土) 22:58:33
大学の教授が会社について言うことなんか
何もあてにはならん。
会社として見たら最悪ではない。
自己資本比率、利益率など経営的には、並程度。
従業員にとってはどうか知らないが。
まあ就職希望者のスレだから、従業員にとってどうか
というほうが重要なのはもちろんだ。
892 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/09(土) 23:01:53
従業員から見たときは、平均年収が低いのがすごい気になる。
40.5歳で528万円。
せめて+100万くらいはあっていいんじゃないか?
入社したいとはあまり思わない会社だ。
投資としてなら話は変わる。従業員の給料を増やさず、
配当に回してるならありがたい。
893 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/10(日) 00:20:19
三社は最低らしいで。評価用サンプル在庫があっても
出荷出来るのは1週間先やで。笑。時代の流れにおうて
ないで。改良住宅の多い東淀川にあるで。
894 :
名も無きマテリアルさん:2008/02/13(水) 21:05:18
半導体の特定派遣してる会社から大手に派遣されるのってどうなの?
将来的に考えたら経験つめるのだろうか?
ソニーとかも撤退してるって聞くからあんまりよくないの?
895 :
名も無きマテリアルさん:2008/03/05(水) 07:54:55
あげ
896 :
名も無きマテリアルさん:2008/03/05(水) 20:04:59
半導体商社すげー楽
基本定時退社
一日のスケジュールは
10〜11時 商談(直行) 11〜13時 昼食+移動
13〜14時 商談
14〜15時 会社に移動
15時〜17時半 アポ取りと商談報告作成とメール作業
17時半 帰宅
こんな日が8割
出張なんて移動がほとんど
夜は接待と称して会社の金で飲み放題
休日出勤なんてある訳もなく有給は毎年きっちり全部使える
こんなんで手取り22万でボーナスが80万
年収的には400万くらいかな?今26歳
楽すぎて正直やりがいを感じてないのがやや難点かな
898 :
名も無きマテリアルさん:2008/03/20(木) 08:53:09
大画面薄型ディスプレイ 製造装置保守メンテナンススタッフ
掲載・更新:3/19(水)
新製品の装置保全のしくみをイチからつくるキヤノンの新会社「SED」の募集です。
キヤノンが独自開発した薄型ディスプレイ「SEDパネル」。
ブラウン管と同じ原理を用いた「SED」は、これまでにない高画質を実現した、まさに次世代のディスプレイです。
キヤノンは2004年にSEDを専門に開発・生産を行うSED株式会社を設立、本格的な量産化に向けた準備が進められています。
新製品の装置メンテナンスのしくみを立ち上げる大仕事に携わっているのが、
SED株式会社・開発生産本部のメンバー。
24時間稼動し続ける製造装置のメンテナンスを担う装置保全課では、
量産化に向けて組織体制を強化すべく、新たに人材を迎えることになりました。
世の中にない、新しいデバイスの誕生に関わりたい方をお待ちしています。
仕事の内容 ディスプレイ製造装置(含むFA)トラブル対応・メンテナンス
【具体的には】
ディスプレイ量産ラインで使用される、製造装置のトラブル対応、メンテナンスをご担当いただきます。
・現在、SEDパネルは試作フェーズの段階にあります。
マシンコンディションをどれだけ安定・向上させられるかが重要なカギです。
キヤノン株式会社の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709 ついにSEDの本格的な量産体制が整ってきたようだな。
55インチのSEDが発売されれば、有機ELテレビの出る幕がなくなる。
大学でMEMSやってて
リソ、エッチング、RIEしてクリーンルームから出たときには
朝になってることが結構あるんですけど
やっぱりクリーンルームで一日過ごすことも結構多いんですか?
900 :
名も無きマテリアルさん:2008/04/02(水) 20:39:15
>>899 会社には組合があって、朝までっていう長時間残業はできないよ。
あと、管理もしっかりしてる。
→たとえば、君がCRのなかで倒れて放置されていたりしたら、
上司が処分されるから、上司は勤務をしっかり管理してると思うよ。
901 :
名も無きマテリアルさん:2008/04/25(金) 00:05:34
どかーん
902 :
名も無きマテリアルさん:2008/04/28(月) 15:19:22
903 :
名も無きマテリアルさん:2008/04/29(火) 23:04:57
東芝のメモリ事業を就職先に考えてます。
激務ですか?
904 :
名も無きマテリアルさん:2008/05/10(土) 01:56:08
905 :
名も無きマテリアルさん:2008/05/12(月) 01:47:39
7年ごしかw
906 :
名も無きマテリアルさん:2008/06/22(日) 01:38:15
自分、半導体業界に技術派遣社員で仕事してる者です。
以下のような仕事経験で、28で正社員採用してくれる会社なんてありますか?
派遣止まりレベルですか?可能性をお聞かせください・・・。
CMP保全作業員1年(オペ、ルーチンメンテ、トラブル対応)
エッチング3年(量産プロセスの条件出し〜リリース、製品トラブル対応)
※プロセスは130um〜90nmロジックやメモリ、装置の使い方や役割を分かっている、
ある程度何をやっているプロセスかがある程度理解できるorz
リソ1年(材料つけたり、膜厚や寸法見たり、異物・欠陥検査したり・・・)
※プロセスは90nmロジック、工程に対する知識は・・・。装置の使い方や役割を分かっている程度。
自分で評価したこともあるが、トライ&エラーが多い。
エッチングやリソは社員と会議に出席させてもらうことも多々あったが、
全然分からないことの方が多かった。ちょこっと聞いてみたり自宅でインターネットで半導体関係の勉強したが、
空を掴む感じで分かったという感じがなくて・・・。大学はメカトロを専攻してました。
結構部署変わってるのは業務的に慣れた?ころに派遣元から次ココと言われて。
派遣先上司からは「なんで?;」と言われていたので切りではないと思います。
907 :
名も無きマテリアルさん:2008/06/22(日) 02:38:02
>>906 能力は十分だろう。さっさと書類を書きなさい。
雇ってもらえる。それは確実。一社か二社であきらめるなよ。
908 :
名も無きマテリアルさん:2008/06/23(月) 01:57:01
>>907 二社受けてみたんです。
いずれもプロセス開発や装置立ち上げ経験者なら採用するが、
量産ベースの横展開評価は派遣で間に合ってるし・・・
装置の使い方うんぬんはいずれは覚えること・・・
と言われ不採用となってます。
弱気になってたこともあり、他の意見を取り入れたくて書いた次第です。
がんばってみます、ありがとうございます。
909 :
907:2008/06/23(月) 23:08:24
>>908 やはり、さっさとあきらめてたか。まあ、すぐは決まらないような
感じがしていた。なんとなく弱気な感じがするし。押しが弱そう
な雰囲気。
もうちょっと書き方を変えてみたらどうか?
>工程に対する知識は・・・。装置の使い方や役割を分かっている程度・・・@
こういう表現ではなく、
>装置の使い方や役割は当然理解できます・・・A
@をAに変えるだけでなんとなく、できる人っぽい表現になるだろう。
後、自分で受けずに、転職支援会社を利用して
アドバイスを受けるのもどうかな。
ろくでもない会社も多いが、親身になってくれる(もちろん自分の
利益のため)会社もあるだろう。
頑張れ、100社は受けろ。
それでもダメなら、天がおまえには半導体は向いていない、と
言ってるのだ。さっさと別の道をさがそう。まだ28だし、30前なら
異業種も可能だろう。
910 :
名も無きマテリアルさん:2008/06/26(木) 12:58:47
>>906 トラブル対応を結構行っているんだったら、その点強調したら?
トラブル対応を通じて装置や各プロセスの原理を理解して、適宜応用することができます、くらい。
この問題点に対して、こうこう改善案を提案して歩留まりを挙げることができました、
みたいな開発に対する自主性も欲しい。
オペレーションをやってきました、ってのは正直印象よくない。
オペレーションは教育すれば割とできることだけど、トラブル対応を通じた、
装置原理の理解だとかが、新装置立ち上げとか、開発に必要になる能力なのでは。
912 :
名も無きマテリアルさん: