産経抄ファンクラブ第176集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2012/04/21
    (__ U)<  読者はありがたいもので、先週土曜付で、北朝鮮がNHKやTBSなどを
    _φ  ⊂)_ \ミサイル発射台のある東倉里まで招待した、と書いたところ「TBSは招
 ./旦/三/ /|   \待されていない」とのご指摘をいただいた。その通り小欄の早とちりで、
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \誠に面目ない。
 | 産經新聞 |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 産経の場合は誤報、捏造が日常茶飯事
 小欄の早とちり >( ゚∀゚ )/ |    / \事実と違うことがバレても「小欄の早とちり」で済ます。
_______/ |     〈 |    |   \「誠に面目ない」と書くだけで、ろくに謝罪の言葉もない。
            / /\_」 / /\」    \
             ̄     / /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!   http://www.iza.ne.jp/news/column/opinion/allnews/

産経抄ファンクラブ第175集 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333826629/
2文責・名無しさん:2012/05/05(土) 07:47:13.50 ID:b3hQifZW0
産経抄                          5月5日
今年の大型連休もあっという間にこどもの日までたどりついた。あと1日
しか休みがないとがっかりするか、もう1日あると喜ぶか人生いろいろだ
が、一般的には後者の方が前向きでいい。まあ、「まだあるのか」とうん
ざりする小欄は論外だが。
▼まもなく連休は明けるが、企業の人事部や大学の学生課は、この時期、
もっとも神経を使うという。4月1日から右も左もわからずがむしゃらに
突っ走ってきた新入社員や新入生は、連休でふとわれに返り、自分の選択
は果たして正しかったのか、これで良かったのかと迷う。
▼誰しも多かれ少なかれ経験する「五月病」だが、最近はちょっと欠勤し
たかと思ったらすぐ辞めてしまう新人がかなりいる。バブル期には考えら
れぬほど厳しい就職戦線を勝ち抜いてきたにもかかわらずに、だ。
▼人生いろいろだから放っておいてもいいのだが、年寄りの経験則から言
うと、「もう少し我慢してみたら」とつい説教したくなる。気楽な稼業の
記者だってトロッコ(キシャもどきの意味)から一人前になるまで10年
はかかる。
▼毎夜、高視聴率を稼いでいる「ニュース7」のキャスターを務め、今や
NHKの顔となった武田真一アナウンサーの話も参考になるかもしれない。
彼は、二十数年前に筑波大学に入学したが、「数日間、泣き暮らしていた」
と母校の広報誌に語っている。当時の大学は駅までバスで40分もかかり、
店もろくにない荒涼としたところだった。
▼「寂しい思いをして得たことが学生時代に一番学んだこと」という武田
氏は、NHK入局後も上司に「怒られまくって」一人前になった。絵に描
いたような順風満帆な人生なんてつまらない。ゆっくり行こうよ新人諸君。
3文責・名無しさん:2012/05/05(土) 07:57:38.88 ID:apmFL5NB0

新・世界は日本をどう見ているか
http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM&feature=channel&list=UL
4文責・名無しさん:2012/05/05(土) 08:09:26.82 ID:wt9RP+nL0
>>1


>>2
前スレの999氏も書いていたが、武田真一アナウンサーの話のどこが参考になるのか?
この文章を読んだだけでは、荒涼とした寂しい土地に来て心細い思いをしたというだけのようだが。

>絵に描いたような順風満帆な人生なんてつまらない。
というなら、もう少し違う人物を例にした方がいいんじゃなかろうか?
それとも産経抄子には武田アナの、このわずかなエピソードが波瀾万丈に見えるのだろうか。
だとすれば、産経抄子はよほど温室育ちの世間知らずとしか思えない。
まぁ、産経新聞は世間外れ・常識外れであるが。
5文責・名無しさん:2012/05/05(土) 08:16:49.40 ID:Bk321d5T0

ウイグルの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U&feature=channel&list=UL

東トルキスタン(中国・新疆ウイグル)で起きている事
http://saveeastturk.org/jp/index.php/%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
・宗教への弾圧
・計画生育という名の産児制限
・不当な逮捕、拘禁、死刑
・資源の強奪
・民族浄化
・2009年7月5日ウルムチ事件
・子供達は誘拐されスリをさせられる
6文責・名無しさん:2012/05/05(土) 08:24:58.25 ID:Z/BR3tsoP
>>1

隠すことでもないから、書くけど、オレは10年程前にとある事情で、つくばに
住んでたんだよ。まだつくばエクスプレスはなかったけど、それでも自転車で
つくばセンター→バスで都心へ、ってアクセスはあった。そりゃ土浦や荒川沖
までバスで行けば40分かかるが、学園関係者は普通、高速バスを利用してた。
それに万博もあったんだから、それなりの商業施設もあるし、辺鄙な田舎でも
ない。
生活臭のする田舎、ってのと、男余りの状況、ってのは、筑波大生定番の自虐
ネタなんだが、筑波大の広報誌に書いたってことは、その手のネタだろ。いく
らプリズン(宿舎)住まいだとしても、本当に泣き暮らしてわけじゃないと思うぞ。
今日の産経抄子は真に受けちゃったみたいだけど。
7文責・名無しさん:2012/05/05(土) 08:37:28.02 ID:b3hQifZW0
>>2
>トロッコ(キシャもどきの意味)
これは初めて知った。珍しく、産経で知識を得た感じw

>武田真一アナウンサーの話も参考になるかもしれない。
>彼は、二十数年前に筑波大学に入学したが、「数日間、泣き暮らしていた」
>と母校の広報誌に語っている。当時の大学は駅までバスで40分もかかり、
>店もろくにない荒涼としたところだった。
彼の入学は1986年。万博後なので、現在とそれほど違いはない。
つくばエクスプレスが開通し、駅が出来て、周辺に商店が出来たが、その煽り
を食ったのか、その外側では商店の閉店もあった。
筑波大学周辺の店の数は、ほとんど変化が無いと思う。
最寄り駅まで徒歩で40分に変わったくらいだろう。
前スレに「85年にはつくばセンターができてるから」という指摘があったが、
これはバスセンターであり、他にタクシープールがあっただけ。
東京からつくばへは一時間強で帰れたが、つくばから東京へは最長3時間半かかった。

井原正巳や中山雅史と同学年なので、3人による大学時代の話を聞いてみたいものだ。
8文責・名無しさん:2012/05/05(土) 08:56:12.73 ID:b3hQifZW0
>>6
つくばは、歩行者が皆無に近いくらい少ないことが「荒涼感」を生み出していると思う。
歩行者の少なさに比べるとかなり多い自動車が、片側二車線以上の道路が普通なので、
かなり高速で走っているのも、「荒涼感」を増幅しているように思う。
多くの車が高速で走り、建物の中にはそれなりに人がいるが、ゴーストタウンに近い街だ。

「生活臭のする田舎」ってのは、あったとしても、筑波大の宿舎内限定の話だろ。
引越し当初に泣き暮らしたのは事実だろうし、寂しい思いを感じ続けた可能性は高いと思う。
友達などと一緒の時はいいけれど、一人で歩いたりすると、ものすごく寂しい街だ。
9文責・名無しさん:2012/05/05(土) 09:08:30.58 ID:b3hQifZW0
俺が聞いたことがあったのは、土浦ではなく荒川沖だったのだが、
とりあえず、参考までに。

筑 波 大 学 冬 景 色
http://www.geocities.jp/hoshi802/music/tsukubadaigaku.html
10文責・名無しさん:2012/05/05(土) 11:26:42.17 ID:sJ4R+n+Z0
主要企業の半分が原発再稼働に賛成してる(キリッ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120504/biz12050423200004-n1.htm

おいおい、手放しで賛成してんの24%だろ。
残りの24%は条件付きでの賛成に過ぎない。
でもって、わざわざ「条件付きで」なんて言うってのは現状その条件は整ってないと考えてるからで、
つまり、

 現 状 の ク ソ み た い な 対 応 で は 再 稼 働 ま か り な ら ん 

と 7 割 超 が言ってるわけだ。

サンケーシンブン記者諸君残念でしたwww
11文責・名無しさん:2012/05/05(土) 11:32:01.90 ID:sJ4R+n+Z0
つかさ、「デンキガー」「セイチョーガー」とか喚き散らしてる割に、オタクら何やってんの?

究極ご当地ラーメンをカップ麺に 年900億食市場へ挑戦
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110611/biz11061118010011-n1.htm

こんな事やってる暇にやること色いろあると思うんだけどなあ?

例えば、個人向けの原発災害保険作るとかさぁw
12文責・名無しさん:2012/05/05(土) 11:34:05.31 ID:sJ4R+n+Z0
要するにオタクら日本がどうとかじゃなくて、原発村からオコボレ貰って、楽に面白おかしく
キシャセーカツを送りたいだけだろ?
13文責・名無しさん:2012/05/05(土) 12:50:17.12 ID:q7g0YcOY0
一乙。

>>2
ネット見て記事を書くのに10年もかかるのか?
14文責・名無しさん:2012/05/05(土) 15:27:01.09 ID:ABSBHZ1l0
>>13
まず検索の仕方を3年で学び、コピペを3年で習得する。三年かけて日本語入力をモノにして、最後の一年は朝日新聞を読む。
15文責・名無しさん:2012/05/05(土) 15:46:12.49 ID:G9ITxRn70
>>14
なぁ〜るほど、「新1000歳空港」「スカトロ政権」などが登場する記事は
8年程度の修業途中の記者が書いたものだったのか。
16文責・名無しさん:2012/05/05(土) 15:58:10.75 ID:IRi9KyAvP
>>14
検索やコピペの習得なんて3ヶ月くらいずつでいいから、
句読点の打ち方や段落の切り方など、読みやすく美しい日本語の文章の書き方を覚えるため、
朝日新聞を読む期間に9年割り当てるべき。
で、残りの半年は早期退職に向けた内々の転職活動期間に割り当てるべき。
17また貼りたくなったぞ:2012/05/05(土) 21:22:02.83 ID:w+7LXcXI0
HKTは福岡県博多市を拠点に活動するアイドルグループ ←「博多市」なんてねーよ
http://megalodon.jp/2011-1024-0834-13/sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111023/ent11102318510015-n1.htm

元高級幹部の師弟でつくる「太子党」の中心人物 ← 「子弟」だろ
http://megalodon.jp/2012-0222-0536-52/sankei.jp.msn.com/world/news/120222/chn12022203050001-n1.htm

感激!平原綾香、楽天戦で国家独唱「幸せ」←「国歌」だろ
http://megalodon.jp/2011-1010-1636-28/www.sanspo.com/geino/news/111010/gnj1110100502008-n1.htm

【政治】自民支持率低下に「発進力強めなければ」と安倍氏 ←「発信力」だろ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317652375/

福留がキャンプ地で汗、紳監督も期待寄せる ←「新監督」だろ
http://megalodon.jp/2012-0227-1054-20/www.sanspo.com/mlb/news/120227/mla1202270906009-n1.htm

社会科見学暗雲 バス転落、運転手死亡 小学生10人以上けが ←「暗転」だろ(直してねぇw)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111007/dst11100710530004-n1.htm


よく言うよ↓
【産経妙】「情けは人のためならず」←正しい意味を知っていますか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319401233/
18文責・名無しさん:2012/05/06(日) 01:54:57.45 ID:Jmdxk7G60
>>2
確かに産経も少し詰めが甘い。「五月病」などというのはウツと同じく甘えに過ぎない。
ここのバカ左翼どものように辛抱足りない奴、労組に夢中なバカなどはしごきまくって
さっさと自主退職に持っていくべき。新卒を失わせるだけでも懲罰効果となる。
19文責・名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:44.29 ID:Jmdxk7G60
>>10
糞みたいな対応なら君の大好きなミンス党に言ってくれ。
だがそれとは別に無条件再稼動、原発増設ともんじゅ再起動は
向こう100年の国益を考えれば急を要することは自明だろう。
20文責・名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:57.78 ID:Jmdxk7G60
>>11
自由資本主義なのだから問題ないだろう。
くだらない揚げ足はやめたまえド貧民。
21文責・名無しさん:2012/05/06(日) 02:30:09.70 ID:Czzo0R/50

【青山繁晴】主権回復と沖縄占領、橋下市長と計画停電[桜H24/5/4]
http://www.youtube.com/watch?v=eNp_ksdhTSU&feature=channel&list=UL
22文責・名無しさん:2012/05/06(日) 05:52:50.11 ID:Hp3aL7IDP
産経抄                                  5月6日
昭和38年に完成した黒部ダムの建設を描いた木本正次氏の『黒部の
太陽』を読んでいて、思わず首をかしげた部分があった。建設主の関西
電力副社長がダムの必要性を説く。これから電力は火力が主、水力は
従の時代になる。だから大きな水力ダムが必要だというのだ。
▼この「火主水従」の見通しは正しく、昭和37年には供給電力の50%
以上を火力が占めている。それなら水力ダムなどもう時代遅れ、ムダで
はないかと素人は考えた。だがそれでも水力が必要だというのは、火力
発電の特性からだった。
▼火力は燃料をたくので、コンスタントに運転している方が効率がいい。
しかしそれでは、急に需要が増えた場合には対応できない。その点、水
力は水をしっかりためておけば、瞬時に発電量を増やせる。火力よりも
「小回り」がきくからだという。
▼その後は高度経済成長による急激な需要増で、水力が火力を補う
のは限界となり、原子力がその役割を担うことになった。だが黒四ダム
の建設には、片時たりとも電力を切らしてはならないという、当時の電
力事業者の真摯(しんし)な思いがこめられていた。そんな証しである
ことは間違いない。
▼その原子力発電が稼働ゼロの時を迎えた。後は火力に頼るしかな
いが、このまま猛暑の夏になると、全国平均で0・4%、関西で15%前
後の電力不足が見込まれる。しかも火力の特性を考えると、需要急増
に対応できるのか、経済界も家庭も不安にさいなまれる。
▼むろん「原発ゼロ」を想定してこなかった電力会社の責任は大きい。
だがこんな事態になっても、再稼働に指導力を発揮しようとしない民主
党政権も異常である。「黒四」時代の人々の真剣さに見習うことは多い。
23文責・名無しさん:2012/05/06(日) 05:59:38.85 ID:Hp3aL7IDP
>>22
火力発電が「小回りが利かない」ってのは、水力との比較であって、原子力に
比較すりゃよほど小回りが利くんじゃないの? いや、詳しいことは知らん
けどさ。
民主党政権の指導力って、何を期待してるんだ? 「うるせー、黙ってろ」って
橋下を怒鳴りつけて、無理やり強行すりゃいいのか?
そろそろ優しい官僚主義を捨てて、厳しい民主主義をやってもいいだろ。
つまり、自分たちで判断したなら、その責任を取らせればいい。
たしかに、民主党や官庁にすれば、内部にもいる反対派を粘り強く説得しつつ、
かつタイムリミットまでに国民のコンセンサスを作り上げる、なんてめんどく
さいことするよりも、やらせて失敗させりゃ一発で説得できる、なんて楽をし
ようとしてる節がある。その失敗は、原発推進派にとって、原発の必要性を証
明する何よりの説得材料になるからな。枝野が懸念してるのもそこ。これじゃ
長期的な「脱原発」が不可能になる。
24文責・名無しさん:2012/05/06(日) 06:56:33.13 ID:6JE+HGBJ0
「原発ゼロ」 異常事態から即時脱却を 安全技術の継承は生命線だ(キリッ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120506/biz12050603100001-n1.htm

>原発利用率の高い関西では15%前後もの電力不足が見込まれている。

感電の言い値なんか誰が真に受けるかよw

>2年連続の電力不足は工場の海外移転による産業空洞化に拍車をかけることになる。

電力関係なく空洞化してるだろw 国内に残ってる工場なんか、どんどんロボット化を進めていて
雇用の足しにもならなくなってるの知らないのか?まあ知らないだろうな。サンケーシンブン記者だしw
つか、産業を空洞化させたくなかったら、日本から逃げようのない中小企業への被害を防ぐためにも
原発なんかとっとと止めるべきだろ。放っておいてもトンズラこく気満々の経団連加盟の連中のゴキゲン
伺うよりさw

>火力発電用燃料の輸入増で年間3兆〜4兆円の国富が流出し

そういう事は、今まで核燃料の処理委託でどんだけ国富が流出してきたか明らかにしてから言えよ。
それともイギリスやフランスがロハで引き受けてたとでも言うつもりかよw
25文責・名無しさん:2012/05/06(日) 06:58:45.22 ID:l4fpNTYw0
> 水力は水をしっかりためておけば、瞬時に発電量を増やせる。
> 火力の特性を考えると、需要急増に対応できるのか

揚水発電は無視ですか。そうですか。
26文責・名無しさん:2012/05/06(日) 07:04:14.62 ID:6JE+HGBJ0
>半世紀にわたって蓄積されてきた高度な技術体系の継承も持続不能に陥る。

高度な技術体系って、バケツで臨界量のウランを取り扱う方法とか、
配管をバールで殴りつけて位置決めする方法とかのことか?

...w

>世界最高水準の域にある。導入を望んでいる途上国などへの原発輸出による経済振興こそが、
>日本の技術先進国の地位を維持するために欠かせない

自分ちでも扱い兼ねてるもん売りつけといてなんかあったら責任取るのか?
それとも、お前らの扱いが悪いとでも言うつもりか?中国並だなw

>信頼性の高い原発と運転技術の提供は、世界のエネルギー安全保障への貢献にもつながる。

信頼?日本の原発管理体制なんて今や世界中の笑いもんだろ。
お宅の脳内にあるお花畑とリアルを混ぜるなよw

>今年2月、原発建設を再開した米国での原子力発電の支持率は60%と高い。

起こって半世紀にもたたない事を忘れるバカだってだけだろ。

>原発の周辺地域に限ると支持率はさらに高く、80%に達している。

そりゃ、それでしか食えない連中が多いからだろ。
お宅らが原発村のイエローケークを食いたくて仕方ないのと同じだw
27文責・名無しさん:2012/05/06(日) 07:11:57.54 ID:6JE+HGBJ0
>中国は福島事故後、日本とは逆に原発建設のアクセルを踏み込んだ。

都合のいい所だけ

>資源小国にとって、原発ゼロは自らの息の根を止める行為に等しい。

夏冬の冷暖房負荷を減らせばそれで全く問題ないが?
大規模施設にはコジェネを入れて、今はザルみたいな建築物の断熱性能をドイツ並みに上げれば済む。
毎年原発につぎ込んでる無駄金を使えばすぐに住む話だ。

>日本の国力回復が不可能になる「ポイント・オブ・ノーリターン」は目前だ。


オタクらのシンブンの販売部数と日本の国力を混同するなよw


28文責・名無しさん:2012/05/06(日) 08:07:12.59 ID:FbovK5aQ0
>>24
日経新聞や読売新聞でも似たような社説が載ってたけど
そっちは電力会社や保安庁の責任に触れてたのに対し
産経新聞ではそういうの一切無いのね
29文責・名無しさん:2012/05/06(日) 09:16:09.73 ID:cW582amZ0
>>22
>▼その原子力発電が稼働ゼロの時を迎えた。

その原子力って何指してるんだ、前段まで延々と水力発電の話をしてるのに
30文責・名無しさん:2012/05/06(日) 09:53:25.39 ID:8D9whaWv0
阿含宗スレより
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1335148518/490-491
490 :神も仏も名無しさん:2012/05/06(日) 09:44:22.24 ID:oEl3n6sL
行動こそ、すべて!皆様共に祈りましょう。
http://www.sankei-kansai.com/

491 :神も仏も名無しさん:2012/05/06(日) 09:47:31.08 ID:oEl3n6sL
産経新聞が、応援してくれています!
日本の多くの人に、しってもらえますね。(^^)
http://www.sankei-kansai.com/


なにこの5月6日の産経関西トップ!?

阿含宗 「太平洋戦争戦没者成仏供養 洋上法要」
http://www.sankei-kansai.com/2012/05/06/20120506-060511.php
31文責・名無しさん:2012/05/06(日) 13:23:24.17 ID:c7l6SR8S0
明日の産経抄はこれで発狂かな(社説かもしれんが)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120505-OYT1T00538.htm
仏大統領選、決選もオランド氏優位…世論調査
4日発表の世論調査では「オランド氏に入れる」とした人が52%で、
「サルコジ氏」の48%に対して優位を保った。
ミッテラン大統領(1981〜95年在職)以来、17年ぶりに
フランスで社会党大統領が誕生する可能性が強まっている。
32文責・名無しさん:2012/05/06(日) 15:40:21.45 ID:rPcD6NhO0
>>27
サヨク&バカ民族主義者西尾小林信者の放射能アレルギーのせいで
国民が熱射病で死んでも良いというのか、お前は最低だな
資本文明や新自由主義に抵抗する右翼も左翼も知能の低いバカばかりだw
33文責・名無しさん:2012/05/06(日) 17:31:24.22 ID:5581fOhn0
>>32
>国民が熱射病で死んでも良いというのか、お前は最低だな

ネトウヨ大絶賛の橋下も脱原発で激しく関電や民主党批判をしているが…
あれは、どうなんだ?
34文責・名無しさん:2012/05/06(日) 19:02:29.17 ID:mTK2qrSy0
>>33
橋下氏はナマポ規制や自治労叩きに関しては正しいので利用すれば宜しい。
とりあえずやらせてみてナマポの規制強化及び自治労掃除が済んでから、
電力でしゃしゃり過ぎたら落とせば宜しい。
成熟した民主主義とはそういうものですがなにか。
35文責・名無しさん:2012/05/06(日) 19:12:21.57 ID:IEC/S5PC0
>>34
>成熟した民主主義
「成熟した民主主義」の定義を頼むわ。頭の悪い奴が言葉振り回しているだけだろうがなw

それに生活保護の不正受給は件数ベースで1.4%、金額ベースで0.3%しか存在しないのだが。
つまり不正受給は事実上ほぼ0%なんだな。不正受給0.3%を0.00…%にした所で対した節約にはならない。
むしろ不正受給を防ぐ事自身による弊害の方が多いのだが(コストに見合わない)。

まあ生保(生活保護)をナマポと読んでいる時点でこいつ>>32>>34の頭の悪さはお墨付きだが。
36文責・名無しさん:2012/05/06(日) 19:26:01.31 ID:mTK2qrSy0
>>35
ナマポは叩くべき、というのが橋下氏を選び取った民意である。
成熟した民主主義というのは競争原理上での自由のことだ。
お前らサヨクやウヨク民族主義者は競争原理の敗北者なのだから、もっと謙虚に立場をわきまえなさい。
37文責・名無しさん:2012/05/06(日) 19:42:06.05 ID:IEC/S5PC0
なるほど総選挙での民意は民主党を選び取ったのだから自民党は敗北者だから
自民党はもっと謙虚になれという事ね。
選挙至上主義者は大変ですなあw

ありとあらゆる分野でID:mTK2qrSy0にはブーメランが飛んできそうだなw

まあ…橋下は市長選挙の間に生活保護行政について特に言ってなかった筈だがw
橋下が言ってたのは「行政をスリムにします」という抽象的な文言だけだが。
38文責・名無しさん:2012/05/06(日) 19:49:38.72 ID:mTK2qrSy0
>>37
だがしかし橋下氏が通った
世論はミンスを見限っている事実。
39文責・名無しさん:2012/05/06(日) 19:51:58.60 ID:5581fOhn0
>>36
>成熟した民主主義というのは競争原理上での自由のことだ。

自分で自分の言葉に酔いしれているから気づいていないと思うが
全く意味不明だぞ。

一般的には「成熟した民主主義」とは多数派の意見のみが重んじられる
のではなく「少数者」や「弱者」の意見も尊重するのが「成熟した民主主義」
じゃないのか。
40文責・名無しさん:2012/05/06(日) 20:11:16.90 ID:IEC/S5PC0
>>39
そういう事が理解出来る人間は「成熟した民主主義」なんて最初から言わないんだわ。
民主主義は「常に成熟を目指している」から「常に民主主義は未成熟」なのだから。

おいらの見ている限りだと「成熟した民主主義」という言葉を振り回す人間ほど
「幼稚で未成熟な人間」だわ。より成熟した人間は「成熟した民主主義」などという
矛盾した言葉を使わないんだよね。
41文責・名無しさん:2012/05/06(日) 20:12:24.61 ID:mTK2qrSy0
>>39
日本にはもうお前ら自称弱者を養う財源がないのだよ。
42文責・名無しさん:2012/05/06(日) 20:14:26.11 ID:IAVIfSGv0
また、今晩からアホなコピペ連投が復活してしまうのか。
去年のお盆同様、他人の意志でインターネットに繋げられない環境に置かれて
いたようだが、元に戻さずに、そのまま置いてきて欲しかった。

それにしても、深夜のコピペ連投が無くなると、同時に色んなのが無くなるなw
あれもこれも、一人でやっていたってのが良く分かるw
43文責・名無しさん:2012/05/06(日) 20:29:48.74 ID:JHpoudcJ0
>>42 俺も帰省していたのでこの間の事情良く分からないのだけど(ログ読むの面倒でごめん)、
>>41 は同一人物、それとも別口っぽいの?教えて給れ
44文責・名無しさん:2012/05/06(日) 20:51:28.26 ID:mTK2qrSy0
>>43
帰れ。
45文責・名無しさん:2012/05/06(日) 21:20:25.06 ID:JHpoudcJ0
「帰れ」だけじゃ分からないよう、せめて「俺は別人だ」って言って!
46文責・名無しさん:2012/05/06(日) 21:56:58.96 ID:IEC/S5PC0
ちなみに件の人物が心酔しているっぽい橋下は以下の様に電波を受信している様子w
それ以外にも色々と間違っているけどww

ttps://twitter.com/#!/t_ishin/status/198411562938150912
どうも僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです。
僕がフォローもしていない人達が僕のタイムラインに侵入して、
無茶苦茶やっています。まあ所詮ネットのことだから目くじら立てることもない
けど、一定のルールは守ってもらいたいな。これ不正アクセス防止法違反になるかもしれない
47文責・名無しさん:2012/05/06(日) 22:34:07.82 ID:IAVIfSGv0
>>46
どんどん松本智津夫に近づいていくなw

産経の社員同様、自分が何をやったか理解していないだけだろ。
48文責・名無しさん:2012/05/06(日) 22:43:33.02 ID:IAVIfSGv0
橋下はtwilogに登録しているようで見やすいのはいいのだが、
Friendsの筆頭がダントツで@hiramatsu_osakaなのが笑える。
いつから友だちになったんだw

http://twilog.org/t_ishin/asc
49文責・名無しさん:2012/05/06(日) 23:23:31.20 ID:mTK2qrSy0
>>46
犯人はお前らだろwwwww
50文責・名無しさん:2012/05/07(月) 00:37:41.60 ID:nmK56Muf0
>>24
産経とか保守派ってやたらと火力発電を増やすと年間3〜4兆の国富が流失なんとか言ってるけど、
あいつらの頭の中は核燃料は国産で自給燃料だと思ってるのか?
51文責・名無しさん:2012/05/07(月) 02:52:12.77 ID:v9QqzfVOP
>>46
この件、ニュース速報(嫌儲)に土曜にスレが立って以来
不正アクセス防止法なんて法律はないとかTwitterの機能を理解していないだけとか
もうボロクソに叩かれつづけてるのな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336168193/
52文責・名無しさん:2012/05/07(月) 02:52:32.91 ID:Uk1gU0xl0
>>50
なーにが「保守派って」だよコヴァブサヨクw
53文責・名無しさん:2012/05/07(月) 04:23:41.50 ID:78eAiuJN0
小林よしのりがサヨクに見えるって凄いな
54文責・名無しさん:2012/05/07(月) 05:07:13.55 ID:S9eqIl2TO
>>36
>成熟した民主主義というのは競争原理上での自由のことだ。

その結末が、関越道でのバス事故だな。
ツアーバスの危険性は、バス好きの間では以前から指摘されていた。
料金を安くするために、安全性まで削減していた。
原発と同じだ。
55文責・名無しさん:2012/05/07(月) 07:18:10.16 ID:JfuSp0kI0
>>31
今日は休刊日
56文責・名無しさん:2012/05/07(月) 12:24:50.23 ID:4Ucdc9JP0
わが産経はよくよく人騒がせな、いや世騒がせな新聞のようである。
こんどはやはり首都圏と近畿圏で休刊日に即売朝刊を発行することになった。

しかし休刊日の朝も活字を目にしたいというご要望は多い。そこで駅売店やコンビニで、
休刊日にもワンコイン(百円)作戦で新聞を出すことにしたのである。

作家の司馬遼太郎氏(本名・福田定一)が産経新聞大阪本社の出身であることはご存じ
の方も多い。

「ぼくが新聞社でやりたかったのは、社長でなく編集局長なんだ。今でもそんなつもりで
新聞を読んでいる自分に気づいて苦笑する…」。

昔の記者仲間の集まりでは「生まれ変わっても新聞記者になりたい、それも産経のだ」。
大先輩・福田定一さんがそれほど愛したこの新聞を立派に受け継いでいるか。顧みれば
恥じ入るばかりだが、休刊日の返上はささやかな前進の一歩かもしれない。ただ労務対
策上、定期購読の宅配読者におこたえできないのは何とも申しわけないこと。

さて二月の休刊日明けは十二日あさ、駅やコンビニで初めて産経新聞を手にされる読者
にお目にかかれるかもしれない。

小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただけるようおもいきって過激に
?書きたい。
57文責・名無しさん:2012/05/07(月) 12:28:52.25 ID:4Ucdc9JP0
>>56
おそらく10年目になるコピペを担当できて、光栄です。
(産経の休刊日復活が2002年5月)
58文責・名無しさん:2012/05/07(月) 14:13:49.38 ID:YLl/q9LN0
>>56小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただけるようおもいきって過激に
>?書きたい。

あらためて、よく読めば整合性がなにもなく「過激に?書きたい」の結論に良くなれるなあ。
「人見知り」が「初めての方にも気に入っていただけるよう」にするのになんで「おもいきっ
て過激に?書」くんだ?なんで「おもいきって過激に?書」くことによって「初めての方にも
気に入っていただける」と思うのか全く理解不能だよ。

意味不明の文章を書いて悦に入ってるネトウヨと同じ精神構造なんだろうなあ。

59文責・名無しさん:2012/05/07(月) 17:46:04.36 ID:4HRXMV+v0
>>57
もうそんな昔になってしまったのか・・・
そういや石井たんはお元気なのだろうか。
60文責・名無しさん:2012/05/07(月) 17:49:50.56 ID:4HRXMV+v0
>>42
昨日は無かったみたいですね。今晩復活かな?
やっぱり業務の一環としてjimin.jpとかから書き込んでたりするんじゃないすかね。
61文責・名無しさん:2012/05/07(月) 18:58:23.40 ID:nir0UzxbP
>>48
橋下と平松って昔からの友人同士だよ。
まさか、知らずに橋下マンセー・平松叩きしてたわけ?

62文責・名無しさん:2012/05/07(月) 20:53:20.60 ID:JfuSp0kI0
>>60
昨日は、>>42を書かれてしまったから、やらなかったのでは?
今晩は、もう耐えられなくて始めるんじゃないかと思うけどw

>>61
「橋下マンセー・平松叩き」をしたことはないけど、「知らずに平松マンセー・橋下叩き」は
二回くらいした気がする。
ほぼ一騎打ちの選挙を戦っただけに、友達ではないだろうと思った。
本人同士が中傷したりしたという記憶は全く無いが。
63文責・名無しさん:2012/05/07(月) 21:35:35.11 ID:h9pBnVIu0
ってことはやっぱりアナクロ原発マンセー、サヨ認定厨とコピペ君は別人でいいのか?だから
どうしたわけでもないんだけれど、なんとく引っかかってるので...
64文責・名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:48.69 ID:yH2AL+Kz0
>>63
低能の特徴として”没個性”があるから、同一人物だろうと別人だろうと、たいした問題じゃないさ。
金太郎飴を思え。
65文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:11:07.34 ID:BW5d/7GH0
>>46>>47>>51
自分に仕掛けられたツィッターデモに対する反応みたいだけど
冗談で言ってるんだろ。ネット世論()の連中は基本堅物・石頭だからすぐ
真に受ける所があるけどさ。
>>53
まあ今じゃ重数年前に戦争論あたりでぶち上げていたような事も今じゃ発言
するのに大して勇気もいらない世論状況になってしまったせいで小林本人も
どうやって(真の保守)のキャラを立てるか四苦八苦している部分があるのよ。
66文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:17:30.78 ID:8ZiFO8oG0
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      たいした問題じゃないさ。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化
67文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:18:31.95 ID:RM7njzHl0
【政治】「尖閣購入」募金、わずか5日間で5428件・7600万円の振り込み
[5/02] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335936576/

一昨年のアレに怒ってる人がそれだけいるということ
68文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:20:02.01 ID:d42R8CCT0
>>67
声がでかいだけの迷惑な人がこの国には多い。
69文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:20:56.98 ID:RM7njzHl0
【政治】小林よしのり氏、「呼び捨てされ激怒」の橋下市長に反論 「怒り狂うのは常軌を逸してないか?」★2
[5/02] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335885470/

>「橋下徹が 敬称を付けてほしいなら、 わしに会えばよい」
>「橋下市長が望むなら、 わしは会ってもいいですよ」と提案していた。

こんなポッポのそっくりさん程度の漫画の芸人が「自虐史観を変えたのは俺」と大口ほざいてるのか
70文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:23:02.85 ID:RM7njzHl0
【経済】ドイツの記者「日本が世界経済を救ったんだ。欧州は感謝してる」
[5/02] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335924187/

>実は持病の腰痛が再発して体調は悪かったのだが、一気に記事を書き上げることができた。
>(柿内公輔)

お前の同業者が大臣に一服盛ってる時から体調悪くて寝てましたってか?
71文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:25:21.69 ID:RM7njzHl0
【関越道バス事故】逮捕された運転手、ホテル滞在中に中国人向けのツアーを手配していたため十分な休息を取らなかった可能性も
[5/04] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336100026/

【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
[5/03] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336005805/

価格の安さが中国朝鮮に直結することの意味が暴露されつつあるな
72文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:28:19.77 ID:RM7njzHl0
【朝日新聞】この国の風土や文化を愛し、日本語を相棒とする新聞が「反日」のはずもないのだ!
[5/03] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336013818/

特大キャンペーンのネタ元をそろそろくれよと言わんばかりの鬼畜新聞

【社会】朝日新聞支局襲撃事件から25年
[5/03] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336033277/
73文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:32:08.37 ID:RM7njzHl0
【社説】橋下市長の「決断力がある民主主義」を確立するプログラム どんなに中傷しようとこれほど期待持てるものはない…慶応大准教授
[5/03] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336038289/

こんな公正中立な記事に何故かこそこそ紛れ込むジミンガー
74文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:38:53.28 ID:RM7njzHl0
【東北大雨】気仙沼 仮設住宅で浸水も
[5/04] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336119029/

【茨城竜巻】福島から避難の20人が竜巻で避難
[5/07] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336342442/

まぁ来年までは天罰続くから諦めて泣けよ愚民
75文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:41:49.36 ID:RM7njzHl0
【原発問題】関電の電力不足16.3%→15%まで圧縮…政府・需給検証委員会
[5/03] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335997443/

需給検証委員会
初会合、4月23日(爆笑)

【原発問題】政府が再稼働を狙いそうな原発は… 大飯など9基の候補
[5/05] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336226633/

そして徳之島探しwwwwww

【全原発停止】こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁…重い民主党政権の罪
[5/05] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336195072/

【原発問題】泊3号機が停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
[5/05] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336228817/
76文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:44:08.20 ID:RM7njzHl0
【政治】政府、韓国国債を初購入へ・・・年内に数百億円規模、経済面の結びつきを深める狙い
[5/04] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336118353/

【政治】安住財務相「アジアの貧困削減に貢献するため協力する」 1500億円を拠出する方針を表明
[5/04] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336119936/

国内で首が回らなくなってから国外に媚びる政権は人類史上初だろ

【韓国】貯蓄銀行4行、営業停止の見通し
[5/06] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336262541/
77文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:46:26.99 ID:RM7njzHl0
【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し
[5/04] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336131955/

【政治】大阪維新の会大阪市議団 「子どもの発達障害は親の愛情不足が要因」
[5/07] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336359829/

へえ〜水俣は迷惑の副大臣殿はフェードアウトでこっちは連休中から仕込みバッチリかよ朝日新聞
78文責・名無しさん:2012/05/07(月) 22:47:12.33 ID:zPNd/MtgO
コピペ連投馬鹿イコール矮小化君だったのか。
連休中はパパに行楽地に連れて行って貰えて楽しかったかい?
79文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:01:18.51 ID:RM7njzHl0
【政治】民主党の輿石幹事長「俺たちは、まず谷垣の首を取りに行く」・・・年末まで超大幅延長の奇策で衆院解散、党分裂を回避
[5/06] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336258750/

「また自民党がたらいまわし!」と言わないと死ぬ病気なんだろw
80文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:03:25.72 ID:RM7njzHl0
【神奈川】ピースボートの新しい船「オーシャン・ドリーム」見学会が行われる
[5/06] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336281195/

社民党ビルほったらかしてこっちにつぎ込んでいたのか〜
81文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:05:46.74 ID:RM7njzHl0
【話題】韓国メディア「K-POPの日本での勢いが落ちている。日本で何が起きているのか!」
[5/06] ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336268655/

こいつら日本語で唱ってるんだってねw
82文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:08:43.85 ID:RM7njzHl0
【国際】"決選投票で社会党オランド氏が勝利" 現職サルコジ氏、再選ならず…フランス大統領選
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336329068/

「フランスの社会党は売国じゃない」と何故かサヨクが必死なスレw
83文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:16:48.88 ID:8ZiFO8oG0
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ?
    /    (●)  (●) \    ○
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |   携帯厨   |
84文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:41:35.95 ID:JfuSp0kI0
>>65
>自分に仕掛けられたツィッターデモに対する反応みたいだけど
これは事実。

>冗談で言ってるんだろ。
まるで違う。何が起こっているのか、全く理解できず、本気で喚きまくっていた。

>ネット世論()の連中は基本堅物・石頭だからすぐ真に受ける所があるけどさ。
なんか妄想しているようだが、まるっきり事実と違う。
twilogで、当時、橋下が何を書いていたのか簡単に分かるのだから、確認しろよ。
お前の妄想なんか、邪魔なだけ。
85文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:46:54.32 ID:ersgPXAL0
そういえばイソタク氏は今も陰謀論を続けているのだろうか。
86文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:53:57.43 ID:4HRXMV+v0
そういやイソタク氏見ないな。
トリニータが好調だから、こっちに来る暇ないんかね。

jimin.jpの人の場合、理解不能な、文章のようなものしか書けないし、
コミュニケーション自体が成り立たないからなぁ・・・。
87文責・名無しさん:2012/05/07(月) 23:57:59.70 ID:4HRXMV+v0
>>78
前から不思議なんだが、ID:RM7njzHl0=ID:8ZiFO8oG0って、
何の意味があって、毎回自画像AA貼り付けてるんだろう。
88文責・名無しさん:2012/05/08(火) 02:10:50.53 ID:s9gNcEzRO
>>87
珍走団が至る所にけったいなマークをスプレーで描いて行ってるのと同じノリなんでは?
89文責・名無しさん:2012/05/08(火) 02:52:49.80 ID:IeMJE0ppP
原発大好き産刑新聞の「産刑抄」がガチでマジキチだと話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/

産刑抄 5月08日
政治家というものは国民が何を求めているか把握するために、国民の声を
しっかりと聞かねばならない。しかし国民が明らかに国益に反するような
ことを要求した場合は、国民の声を無視し、罵声を浴びてでも正反対の政
策を行わなければならないこともある。
▼どうやら原発の再稼動に反対する国民は小欄の想像以上に多いようだ。
そのような人たちを「愚民」と批判することはたやすい。ただ日本は中国
や北朝鮮と違って民主主義国家であるから、そんな愚民たちにも残念なが
ら政府は配慮しなければならない。
▼政府にはその「愚民」を「賢民」に変えるための努力が明らかに不足し
ている。まず基本は説得である。「原発を稼動しなければ国民生活と経済
が破綻する」「原発事故が起こっても健康被害が起こる可能性は限りなく
低い」という事実をしっかりと広報しているのか?
▼「愚民」にも同情の余地がある。彼らは反原発派という詐欺師たちに騙
されて、愚かな考えに固執しているのである。騙される人間は愚かだが、
騙した人間は卑劣極まりない。政府は警察力を持っているはずだ。なぜそ
れを詐欺師たちに行使しないのか?
▼さらに悪いことに自身の不作為により震災被害を拡大した無能な前総理
が、総理の地位にしがみつくために詐欺師たちの言説を政治闘争として利
用した。はっきり言おう。普通の国ならこの前総理はとっくに逮捕されて
いるはずだ。
▼政府が振るうべき力を振るって詐欺師たちを排除してもまだ分からない
「愚民」がいるのなら、そのような「愚民」を政府は国民と見なすべきで
はない。国民を守るために国益を守るという役割を2009年9月16日から放
棄した我が国の政府は「愚民」に「黙れ!」と一喝もできないでいる
90文責・名無しさん:2012/05/08(火) 04:33:29.04 ID:t4VrJCiJ0
モンローのスカートがめくれたのは、地下鉄の排気のせいだろ!
91文責・名無しさん:2012/05/08(火) 04:49:58.90 ID:HWrMVXjj0
産経抄5月8日
地下鉄の通風孔の上に立つ、マリリン・モンローの白いスカートが、ふわりと浮き上がる。
『七年目の浮気』の名シーンだ。米国では実際、高層ビル街の路上で激しく風が吹き上がる
現象を「モンロー効果」と呼んでいるんだとか。

▼風の研究で知られる吉野正敏さんが、建築学者の友人から聞いた話として、著書の『風の世界』で
紹介していた。一口に風といっても、大きさや強さはさまざまだ。ときに、スカートどころか
地下鉄までもひっくり返すパワーを持つ。

▼昭和53(1978)年2月28日の夜、東京の地下鉄東西線の車両が荒川中川鉄橋を
走行中、後ろ2両が脱線転覆して、乗客ら21人が重軽傷を負う事故があった。現場近くを
吹き荒れていた竜巻が原因だ。

▼ゴールデンウイーク最終日の午後、茨城県つくば市や栃木県真岡市などを襲った竜巻は、
それ以上に凶暴だった。電柱が真っ二つに折れ、乗用車や倉庫が吹き飛ばされ、民家の窓ガラスを
屋根瓦が次々に突き破った。損壊した建物は、1995棟に及ぶ。つくば市の男子中学生は、
全壊した自宅の下敷きになって亡くなった。

▼専門家は、過去最大級の突風の可能性があるという。現場近くの住民が撮影したビデオ映像を
見ると、まさに黒い体をのたうちながら、周りのすべてをなぎ倒して天空を昇る竜の姿そのものだ。

▼古来日本人を悩ませてきた自然の猛威は、地震や水害だけではない。吉野さんによれば、
日本列島の位置する緯度、広大なユーラシア大陸の東側という地理的条件、複雑な地形から
「風害の宝庫」でもある。『枕草子』で清少納言は、「風は 嵐」、嵐が一番いいと言い切った。
竜巻の恐ろしさを知らなかったのだろう。
92文責・名無しさん:2012/05/08(火) 05:55:38.27 ID:Vg9d9oHtP
>>91
ガイシュツだけど、モンローのアレは地下鉄の排気で「人工の風」だ。
前に書いたけど、オレはつくばに住んでた経験があるが、あそこはもともと
関東平野の風の強い地域。風の強い日にバイクで走ってたら吹っ飛ばされそ
うになるぐらい。京都みたいな盆地とは風の強さが違うだろ。
それでも毎年のように竜巻で死者の出るアメリカと比較すれば、大したレベ
ルじゃない。日本は、そんな昔の話を引き合いに出さなきゃいけないぐらい
人的被害はマレだってことだ。アメリカなら去年の話だよ。
あと、爆弾低気圧や竜巻などの天候の激化は、中国の砂漠化と関連してると
思うんだが、そういう視点はないみたいだな。
93文責・名無しさん:2012/05/08(火) 08:32:02.01 ID:lhTZkKma0
>>91
竜巻で被害がでるのは欠陥憲法のせい、まで書くのが産経抄なのに。
また怠慢コラムか。

>>89
名称変えたのは評価しよう。
94文責・名無しさん:2012/05/08(火) 10:45:19.82 ID:XBXl9mZQ0
>>91
枕草子を引用する意味がまったくわからない。
95文責・名無しさん:2012/05/08(火) 13:11:28.57 ID:2KtoI1Hx0
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120508/eca1205080503001-n1.htm
>任天堂など従来の家庭用ゲーム機メーカーもネット課金に新たな収益源を求めており、
>当局の規制を受けないビジネスモデルの構築が急務だ。
96文責・名無しさん:2012/05/08(火) 13:37:42.46 ID:yw2s+cbY0
>>1>>90>>91
【産気抄】5月8日
読者はうるさいもので、今日付で、地下鉄の通風孔の上に立つ、マリリン・
モンローの白いスカートが、ふわりと浮きあがる。『7年目の浮気』の名シ
ーンだ。米国では実際、高層ビル街の路上で激しく吹き上がる現象を「モン
ロー効果」と呼んでいるんだとか、と書いたところ「モンローのスカートが
めくれたのは、地下鉄の排気のせいだろう!」とのご指摘をいただいた。
その通り。スカートがめくれたのはビル風のせいではない。

▼スカート内盗撮で知られる本紙関係者が、モンロー映画研究者の友人から
聞いた話として、一口にスカートがめくれたといっても、このシーンではス
カート内の下着は見えない。その道の好事家が小欄を見て『7年目の浮気』
のDVDを買ってがっかりしては申し訳ないので一言お断りしておく。

▼平成24(2012)年4月14日でも小欄は早とちりをして、読者から指摘を
いただき4月21日におわびをした。早とちりの内容はここでは伏せる。

▼もう記憶している方はないと思うが、昨年の七夕に出した号外は、それ
以上の早とちりだった。内容については伏せさせていただきたい。

▼しかし、2009年のスクープ「桂三枝・文枝襲名」は、関係者の否定で
本紙の早とちりとされてしまったが、これは2012年になって実現した。
 
▼古来、誤報は記者を悩ませてきた。関係者によれば、本紙は取材費の制約、
記者の素質から「誤報の宝庫」であると言われている。しかし小欄は「昨年
7月7日の号外がそのまま流用できる日は必ずやってくる」、と言っておき
たい。誰でも人間には寿命があることを知っているだろう。
97文責・名無しさん:2012/05/08(火) 19:41:25.41 ID:+Ih7GHHT0
>>95
この記事は酷いw

産経は元々異様にソニーに肩入れしてるから、任天堂のネガキャンのつもりなのか、
それとも、追加シナリオダウンロードやWiiウェアと、今回問題になってるガチャとの区別がまったくついてないのか・・・


産経のことだから、普通に後者の可能性もあり得るw
98文責・名無しさん:2012/05/08(火) 19:46:40.23 ID:+Ih7GHHT0
>>96
産気抄乙

かの石井たんも「たとえば少年にとって女性のスカートの中は永遠のなぞなのである。」との名文を残しておる。
99文責・名無しさん:2012/05/08(火) 19:53:23.10 ID:UjubkWDs0
今日の正論見たけど憲法を改正するなら2月11日を発布(公布とは言わないのは何故?)
しろとか歴史的仮名遣いにしろとか言ってたけど産経の正論メンバーって現代仮名遣いが
大嫌いみたいだな。
100文責・名無しさん:2012/05/08(火) 20:06:33.07 ID:4CcSXM5v0
>>91
今日の産経抄では触れてないけど、竜巻が原発を直撃する可能性もあるわけで、
その時の被害状況をどう考えているのだろうか?
101文責・名無しさん:2012/05/08(火) 20:24:09.21 ID:6bGT0NBH0
>>99
>産経の正論メンバーって現代仮名遣いが大嫌いみたいだね。
その辺は>>65で触れられている小林よしのりなんかもそうだけど以前過激な
発言・持論を売りにしていた言論人はかつての自分たちの過激だった意見が
法律やら制度やらになったりごく一般的な国民の多数意見になってしまったり
している現状で(保守派)のキャラ立てに逆に苦労するようになってしまってる
みたいでね。
まあ産経の正論メンバーは過激発言が売りのある種の芸人みたいな存在とも
言えるんだろうけど自分たちの考えが過激でも何でも無くなった中でそのまま
だと存在意義が失せてしまうわけよ。だからひたすらトンがっていくしかない
状況だったりするわけ。
102文責・名無しさん:2012/05/08(火) 20:42:32.69 ID:hwoPz2bD0
>>89
良く出来ている。
最近の産経の必死さと、法律に関する知識の無さからすると、
実際にあってもおかしくない感じ。

>>94
>枕草子を引用する意味がまったくわからない
同感。
103文責・名無しさん:2012/05/08(火) 21:23:11.28 ID:gBDUlO8w0
韓流と親米のどちらを取るかと問われたら、どっちを取るんだろう産経は。
104文責・名無しさん:2012/05/08(火) 21:52:52.96 ID:sOjckbqf0
>>101
30年前はサヨク日教組街道、アカ、ヒッピー在日の天下だったわけだ。
もうサヨクの天下は戻っては来ないねwwwwww
サヨク、在日、共産主義者はあんまり偉そうにして日本人を怒らせないよう気をつけるべきだな。
105文責・名無しさん:2012/05/08(火) 22:02:41.49 ID:sOjckbqf0
さすが橋下氏、ナマポ問題はこれで解決できる。住民一人一人が、
ナマポの持ち物や食ってるものや買い物袋を徹底監視しその生活に介入するべきだ。
相互監視、日本の村共同体とスゥエーデン方式をあわせた感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=I4zMXC59hmc&feature=related
106文責・名無しさん:2012/05/08(火) 22:16:33.56 ID:IDkw0Rmt0
ルサンチマン、ってやつは強烈だねえw
107文責・名無しさん:2012/05/08(火) 22:33:23.45 ID:P9z8fKIE0
橋下ブチキレ会見も橋下のルサンチマンの産物なのかもしれない。

少なくともこんなパーソナリティでは国政ではとてもやっていけないなw
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ
108文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:04:25.38 ID:hwoPz2bD0
>>105
>ナマポの持ち物や食ってるものや買い物袋を徹底監視しその生活に介入するべきだ
GWとお盆以外、毎日、一日中、2ちゃんねるに入り浸っている暇人の考え出すことは凄いなw
そんな下らないことに費やせる時間は、全く持ち合わせていないよw
109文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:05:31.49 ID:ynWFaBqd0
【皇室】「合葬」を皇后さまがご遠慮の意向
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336444806/

おいいい加減にしろよ朝日新聞社
110文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:06:33.20 ID:+Ih7GHHT0
維新の出してきた「親学」、あまりのトンデモっぷりにネットですらフルボッコ状態だけど、
産経でそのうち擁護来るかな?
111文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:07:36.44 ID:ynWFaBqd0
【国会】消費増税法案が審議入り 今国会成立の見通し立たず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336464789/

どこのメディアもこれは政治空白だという事実を伝えない
112文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:09:45.16 ID:+Ih7GHHT0
>>107
親学の件もそうだけど、今日も四つ橋線使って関空へ相互乗り入れとか、また実現不可能な妄想案出してきたし、
維新の政策立案能力って、とてつもなく低い気がする・・・。
113文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:09:46.23 ID:ynWFaBqd0
【竜巻】政府は無関心!官房長官会見、第一声は仏大統領選・・・会見を生中継したネットの動画サイト「被害者のことは頭にないのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336445188/

急に起きたことに対して一切何もしないと決めたようだな
この空白政権は
114文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:10:11.10 ID:+Ih7GHHT0
おや、jimin.jpから書き込みご苦労さまです。
115文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:11:19.67 ID:+Ih7GHHT0
そういや、同一人物がやってるとバレたからなのか知らないが、例の自画像AA貼るの止めたんですね。
116文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:11:49.03 ID:ynWFaBqd0
【PKO】南スーダン 2次隊派遣を判断へ 田中防衛大臣
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336464079/

【政治】日韓軍事情報協定を締結へ 田中防衛相が方針示す
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336446520/

これみよがしに働いているところをこれみよがしに報道している
117文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:15:48.48 ID:ynWFaBqd0
【国際】拉致被害者家族会が不快感 キャンベル氏発言に対し
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336481611/

民主党に日米の違いなしだねぇ
118文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:17:52.53 ID:ynWFaBqd0
【自民党】「社会保障と税の一体改革」の対案提出、当面先送りへ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336400171/

先送りもなにも読売のデマ

【政治】消費税、一気に10%、食料品などの生活必需品の税率を低く設定する「軽減税率」の導入・・・自民党が対案提出へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335419788/
119文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:27:36.67 ID:ynWFaBqd0
【政治】小泉進次郎氏「正直、『剛腕』も『伝説』も知らない。小沢氏の言動で皆が右往左往するのは不可解。早くそういうのから卒業を」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336481152/

四半世紀を費やしたマスコミ総力の印象操作をシンジロー一蹴
120文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:30.07 ID:lhTZkKma0
>>115
彼は私が”低能”と書き込んでやらんと反応できないんだ。
彼はまだバレてないつもりらしい。
121文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:41.13 ID:ynWFaBqd0
【政治】「答えられないならここに来るな。勉強してから来い」橋下市長 記者相手にヒートアップ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336448709/

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201105/23/64/c0166264_2245318.jpg
斉加尚代 MBS報道局 ニュースセンター 毎日放送労組 書記次長


             「ウヘヘヘヘヘヘヘヘ…これぐらいにしときますけれどもー」



画像かAA待ちw
122文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:32:55.09 ID:ynWFaBqd0
【大阪】「入れ墨は趣味の問題」「人権傷つける」 入れ墨、教職員には調査せず 市教委が方針
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336448608/

人権じゃなくて人を傷つけるんだろw
123文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:34:57.77 ID:ynWFaBqd0
【話題】猫ひろしさんの五輪消滅 国際陸連、資格認めず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336483052/

当たり前
124文責・名無しさん:2012/05/08(火) 23:45:50.38 ID:sOjckbqf0
>>123
はひゃひゃメシウマwwwww
125文責・名無しさん:2012/05/09(水) 00:04:07.03 ID:HhaRc4F20
>>110
ほとぼりが冷めたころ、しれっとして高橋史朗や親学一派が紙面に出てくるよ
ていうか定期的に出てるから。
126文責・名無しさん:2012/05/09(水) 00:29:18.89 ID:nhLG7VOI0
>>95
>当局の規制を受けないビジネスモデルの構築が急務だ。

笑った もうちょっとオブラートに包んだ書き方があるだろう
だいたい通常のDLCとガチャはもう全然別モンだ
127文責・名無しさん:2012/05/09(水) 00:32:47.73 ID:nhLG7VOI0
>>110
あれ怖いのは、あんなトンデモを当初ネットのみが批判したことなんだよな
マスコミ、特に在阪が橋下と維新の会の全面バックアップに回っているわかりやすい例だよ
128文責・名無しさん:2012/05/09(水) 00:48:26.88 ID:jV8O7QHJ0
>>106
日本共同体に対するルサンチマン溢れる在日ブサヨクがなにをほざく
129文責・名無しさん:2012/05/09(水) 00:50:39.23 ID:jV8O7QHJ0
>>125
そうか親学ってのはサヨク共産主義者に不都合な学問なんだなw
お前らは親学以前に祖国の一人っ子政策で甘やかされて育ってるからブサヨになったんだろ
130文責・名無しさん:2012/05/09(水) 00:52:14.60 ID:jV8O7QHJ0
>>126
お前はモバゲーに帰れ
怪盗ロイヤルだとかのゲームでもやってろ
131文責・名無しさん:2012/05/09(水) 01:34:41.62 ID:jV8O7QHJ0
実はブサヨは愛国心を否定しているものではない。
シナチョソ側のスーパー愛国者w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120508/eHJoMHhlQ1Mw.html

132文責・名無しさん:2012/05/09(水) 05:56:07.96 ID:Qn5++Dx6P
産経抄                                 5月9日
哲人ソクラテスの妻、クサンティッペは「悪妻」として知られる。夫を人前
で口汚くののしるのは日常茶飯事で、頭から水をかけた話も伝えられて
いる。「ソクラテスの妻」というだけで悪妻を指すことになっているから、
筋金入りである。
▼しかし三浦一郎氏の『西洋の故事名言ものしり辞典』によれば、クサ
ンティッペにも同情すべきことがあったという。ソクラテスの経済観念の
なさである。この哲人は特に大きな財産を持っていたわけではないのに、
生業(なりわい)というものがなかった。
▼彼を師と仰ぐ若い貴族は大勢いたが、授業料は一切取らない。街を
歩き回って人と問答したり、信奉者の家に招かれては徹夜で飲食したり
という日々を送る。「夫が一文も稼がないとなれば、クサンティッペならず
ともヒステリーを起こすのではなかろうか」という。
▼そのソクラテスら哲人たちの末裔(まつえい)の国、ギリシャの総選挙
で2与党の議席が過半数に届かなかった。与党は深刻な財政危機克服
のため、欧州各国から支援を受ける条件としての緊縮策を進めてきた。
選挙結果はこれに「ノー」を突きつけたわけで、先行きは全く不透明にな
った。
▼言ってみれば、誇りは高いが経済力のない亭主のため家計が傾いた。
ドイツのようなしっかり者の妻を中心に、近所の人らが説教しながら助け
ようとした。これに対し「家計なんかどうなってもいいから、好きにさせて
くれ」と、断ったようなものだ。
▼水の一杯もぶっかけてやりたい気分の国も多いだろう。だがギリシャ
は欧州で真っ先に文化の花を咲かせたあこがれの国だ。自国経済への
影響もあり、簡単に見捨てるわけにはいかないようだ。東洋人にはわか
りにくい悩みである。
133文責・名無しさん:2012/05/09(水) 06:01:51.10 ID:Qn5++Dx6P
>>132
そうか? 日本でも結局は同じ話だろ。
国民は辛く苦しい緊縮財政政策なんてゴメンなんだよ。だから、民主的な選挙
をやれば、「これだけあれば、つらい緊縮財政ともおさらば」とかいうダイエッ
ト詐欺に騙される。これは日本でも同じ。オレはこの現象を「与党必敗の法則」
と勝手に呼んでる。
EUはすでに通貨統合してるんだから、ギリシャの経済危機はEUの経済危機。
基本的には、ギリシャをEUから排除するか、助けるか、の二択だろ。
134文責・名無しさん:2012/05/09(水) 08:22:38.86 ID:HhaRc4F20
>>132
フランスの社会党勝利はスルーかw
厄介者のギリシャを切れないのは最初に文化の花を咲かせたから、っていうのは、
西洋人(米欧)にわかりづらくても日本は中国を見捨てない、という意味になるのかな? 
135文責・名無しさん:2012/05/09(水) 08:37:47.46 ID:ydl19Ux60
「たかが経済」の産経にみな批判が過大すぎるなw

リーマンショックの元凶をモーゲージローンを考え出したウォール街にする人は多いが
サブプライムローンを組んだ貧困層に求める人間は聞いたことはない。
ところがヨーロッパの信用不安では借り手のギリシャに責任を追求するが貸し手の
ドイツをはじめとする金融機関への追求は聞いたことがない。貸し手責任を認めれば
自国で金融恐慌が起きるからな。
136文責・名無しさん:2012/05/09(水) 09:50:09.04 ID:TSQVvM3p0
> ドイツのようなしっかり者の妻

原発廃止を決めた、しっかりした国だよなw
137文責・名無しさん:2012/05/09(水) 10:10:06.48 ID:zLM3xixh0

5月8日橋下市長VS女性記者の大バトルwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17769412

橋下市長 VS MBSディレクター(MBS労組の書記次長)47歳
138文責・名無しさん:2012/05/09(水) 10:58:47.00 ID:LOn8Hcyo0
>>137
橋下はいつもキチガイ発言を繰り返すなw
139文責・名無しさん:2012/05/09(水) 14:30:44.68 ID:WuLhstJd0

着々と金融ユ●ヤ人の奴隷国家と化すお父様の国・韓国


↓これが韓国主要銀行/企業の外資比率

●KB金融 外資比率:85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
●ウリ銀行 外資比率:11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
●ハナ銀行 外資比率:72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
●新韓銀行 外資比率:57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
●韓国外韓銀行 外資比率:74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
●韓美銀行 外資比率:99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
●第一銀行 外資比率:100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%





竹中平蔵「グローバル化先進国・韓国に学べ!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1321065952/

IMF管理下国となり構造調整プログラムで外資と一部だけが儲ける
国家構造に変えられ、二極化・大多数の国民の貧困化を招いた韓国。
その手法とまったく同じものが小泉竹中改革。
竹中はIMF人脈シンクタンク出身エージェント。
140文責・名無しさん:2012/05/09(水) 16:18:13.02 ID:nah00kaN0
維新の会って著名人が代表やってる維新政党新風じゃないの
141文責・名無しさん:2012/05/09(水) 18:10:32.73 ID:jV8O7QHJ0
>>137
橋下さんの完勝だな
ブサヨマスゴミついに地面に這いつくばる日が来たかw
142文責・名無しさん:2012/05/09(水) 18:12:54.67 ID:jV8O7QHJ0
>>138
そんなに国歌が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
俺はお前らブサヨに愛国心を持てなどと高尚なこと言ってるんじゃないぜ
ルールを守り空気ぐらい読めといってるんだ
143文責・名無しさん:2012/05/09(水) 18:15:51.29 ID:jV8O7QHJ0
>>139
大東亜共栄圏なんぞに夢見てるコヴァ反米民族ウヨとシナ人大好きサヨクは同類。
年次改革要望書を読め。アメリカは待ってはくれないぞ
嫌だったらお前らだけもう一度アメリカと戦争して片手KOされてこいw
144文責・名無しさん:2012/05/09(水) 18:47:55.48 ID:HhaRc4F20
マルチコピペと普通の書き込みの区別もつかないほど
知能低下してきてルンか。
145文責・名無しさん:2012/05/09(水) 19:10:34.11 ID:BcEMG7ZG0
>>142
国家を嫌ったらその国から追い出されるってのが、既に思想信条の自由に反してるけどね
146文責・名無しさん:2012/05/09(水) 19:57:48.09 ID:EfhJk2eP0
>>137
アンケートで〜
一般的には〜
子どもたちが〜
野中広務さんが〜
エヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
今日はこれくらいにしといてやる


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
147文責・名無しさん:2012/05/09(水) 20:08:10.66 ID:LOn8Hcyo0
>>142
社歌がないから変になるって発言がキチガイ発言なんだよ
148文責・名無しさん:2012/05/09(水) 20:09:38.49 ID:HhaRc4F20
もしかして、ここが本当の「ファンクラブ」で
マスコミ擁護のスレだと思ってる馬鹿が数匹いるんじゃないか? 
149文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:01:37.00 ID:BcEMG7ZG0
その手のバカが数スレに一度訪れて
ビックリするほど口調が似通ってるけど

別人だよね
150文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:10:06.01 ID:g1H/XZVLO
>>144
まるで以前はついていたかの様な言い方!
151文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:11:34.37 ID:jV8O7QHJ0
>>147
組織に属しているなら社歌ぐらい大声で歌え。
サラリーマンの礼儀だろ
152文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:21:35.05 ID:Eqt4g7xr0
>>151
働いたことの無い奴が、何を言っているんだかwww
153文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:34:48.79 ID:qPAcBJjh0
喪女まだいるのかよ
154文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:41:14.17 ID:5+6Q6VC80
>>142
>そんなに国歌が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
そんなに民主党政権が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
何で出て行かないのかな?
現政権は罵倒して、自分の嫌いな主張には「日本から出ていけ」だからな。
「成熟した民主主義」とやらが笑わせてくれるよ。
155文責・名無しさん:2012/05/09(水) 21:54:40.48 ID:Qn5++Dx6P
>>147
ちなみにほとんどの都道府県には県民歌があるんだが、大阪府にはない。
(wiki 「都道府県民歌」参照のこと)。大阪府知事は何してたんだろうな。
もしかして、大阪府民歌がない、ってことすら知らなかったんじゃないだ
ろうな。
大阪市歌はあるそうだが、橋下がちょんと歌えるかどうかは不明。まあ、
そもそも大阪市民じゃないし。
156文責・名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:56.61 ID:3Y8Xzlfw0
【政治】野田首相「民主党はマニフェスト通りやってないじゃないかというご批判をいただくんです。アイ・アム・ソーリー(総理)」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336514685/

ほんっと民主党は、何を言おうがへっちゃらよな〜
157文責・名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:11.23 ID:3Y8Xzlfw0
【政治】自民党、審議拒否戦術に苦慮 バス事故、竜巻被害が相次ぎ発生も政府の責任追及できず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336564484/

民主党もマスゴミも、被災民よりキズモノ大臣の方が大事らしいな
158文責・名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:30.08 ID:3Y8Xzlfw0
【社会】小沢元代表の裁判 控訴を決定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336536703/

【産経新聞】小沢氏処分解除・・・民主党に公党の資格なし
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336520678/

一般的には、小沢一郎の責任を民主党が取るということだよねぇ
159文責・名無しさん:2012/05/09(水) 22:40:40.47 ID:3Y8Xzlfw0
【社会】「中国が尖閣を占領」想定し、陸・海・空自衛隊が「尖閣奪還作戦」を策定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336532262/

はい仮想敵国決定
160文責・名無しさん:2012/05/09(水) 22:53:51.51 ID:jV8O7QHJ0
>>154
ここは日本だ。
在日朝鮮人の国じゃねーんだよタコ
161文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:02:36.83 ID:3Y8Xzlfw0
【話題】毎日放送女性記者に対するバッシングが異常に盛り上がっている・・・2ちゃんねるでも数十もの関連スレッドが立つ「祭り」に発展
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336563376/

    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   子供たちに君が代を強制していいと思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは思想信条の自由を侵している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

府の教育委員会が公務員たる教員に対して命令しているのですが、そんな事も知らないのですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ  
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 知っています
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 今日はこのくらいにしといてやる
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
162文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:06:07.15 ID:3Y8Xzlfw0
【マスコミ】「橋下市長、記者にブチギレ。重箱の隅をつつくように記者に迫り、暴走モードで記者への個人攻撃も」…日刊スポーツ報じる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336527891/

あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@;∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ  あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |  逃避中  |
163文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:08:10.16 ID:3Y8Xzlfw0
【ネット】橋下市長の囲み取材で毎日放送記者に批判続出「しつこすぎる」「質問になっていない」 毎日放送「勝負の場所は番組です」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336570039/

欠席裁判で勝利宣言やるんだとwwwwwwwwww
164文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:09:54.04 ID:t4Q+vqxZ0
ろんぱーつーるくんもAA使いだしたらお終いだなぁ。
これでも運営は荒らしあつかいしないのだろうか?
165文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:22:03.92 ID:3Y8Xzlfw0
【世論調査】沖縄の米軍基地が減らないのは「本土による差別だ」 沖縄で50%・・・朝日新聞と沖縄タイムス
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336520249/

62 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 08:49:00.85 ID:lQtX8sEB0
合同世論調査:沖縄本土復帰「良かった」80%◇米軍基地の7割集中「不平等」 沖縄69%、全国33%
ttp://mainichi.jp/select/news/20120509k0000m010108000c.html


もう反感買ってもかまわない、自爆テロ宣言だな
166文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:24:28.00 ID:3Y8Xzlfw0
【マスコミ】朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞主筆 女・カネ・中国の醜聞」記事に抗議
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336526721/

「あれは慰安婦ではなく売春婦」とか?w
167文責・名無しさん:2012/05/09(水) 23:51:53.66 ID:JSq8VMx30
>>161
会話の流れがまるっきり>>146の順番通りで吹いたわw

この前の朝生に出てた元沖縄知事の大田昌秀と、言ってることがそっくりだったね。
誰それがこう言ったああ言った、言うことがそればっか。
168文責・名無しさん:2012/05/10(木) 00:05:43.87 ID:IQWc+zx30
これだけ言われているのに、連日、腹話術を続ける面の皮の厚さが素晴らしいww
169文責・名無しさん:2012/05/10(木) 01:12:05.32 ID:nE83804c0
ID:jV8O7QHJ0の書き込みに少しだけツッコミしてみる

>橋下さんの完勝だな
煽り耐性がなさすぎな橋下の惨敗だと思うが。ネトウヨの少ない専門板とかだと
橋下がボロカスに言われてるぞ。「政治家のアカウンタビリティを満たしていない」ってね。

>ルールを守り空気ぐらい読めといってるんだ
今の政権与党のいう事ぐらい聞いたらどうだ。何故なら
政権与党の民主党の政策=民意(←橋下が馬鹿の一つ覚えで使う言葉)
だろw

>組織に属しているなら社歌ぐらい大声で歌え。
ニート丸出しの書き込み乙。
社歌のない会社の方が多いと思うぞ。そもそも社訓ですら確認していない社員も多いw

>ここは日本だ。
ならば「民意」である民主党のいいつけは守りなさいww


まあニートの書き込みの相手するだけ無駄ではあるが一応ツッコミしておく。
掲示板のカキコは強制実名表記にすればこういうウヨニートの書き込みも減ると思うが
強制IP表示ですら2ch運営は渋るからよほど裏に何かあるのかもな。
170文責・名無しさん:2012/05/10(木) 03:31:42.02 ID:z/XIx6Ni0
>>169
どうみても橋下氏のオーバーキルだろ。
それともなにか、お前ら朝鮮人はインタビューで煽ったってこと認めるのかw
それとさ、サヨクって日本で革命が失敗してどんな気分wwwwwwwww
171文責・名無しさん:2012/05/10(木) 06:00:24.14 ID:z8KddpNbP
産経抄                                  5月10日
東大法学部出身の三島由紀夫は、『法律と餅焼き』というエッセーで、法
律を餅網にたとえた。餅は「人間」を、炭火は「人間のエネルギー源とし
ての、超人間的なデモーニッシュな衝動」を象徴している。
▼その間にあって餅をほどよく焼き上げ、人間を社会的に有益な存在に
する役目を負っているというのだ。小沢一郎民主党元代表の資金管理
団体の名前をとって「陸山会事件」と呼ばれる裁判では、政治家の罪を
問うのが難しいという、政治資金規正法の欠陥が明らかになった。餅網
には、大きな穴があいていたわけだ。
▼ただ検察官役を務めた指定弁護士3人は、やり方次第ではもっとよい
焼き加減にできると判断したようだ。きのう、小沢氏を無罪とした東京地
裁判決を不服として東京高裁に控訴した。記者会見で指定弁護士は、
「看過しがたい事実誤認があり、十分に修正が可能だと考えた」と述べた。
▼さもありなん。地裁判決は、元秘書らが政治資金収支報告書に虚偽記
載し、小沢氏がその報告を受けていたことを認めている。それでも小沢氏
が、「事情を認識していなかった可能性がある」というのが、共謀を否定し
た理由だ。
▼仮にもかつて大学院で弁護士をめざしていた小沢氏の目が、節穴だと
決めつけているのに等しい。民主党は、小沢氏の党員資格停止処分の
期間を「判決確定まで」としていたはずだ。控訴期限を待たずにおととい
解除を決めた姑息(こそく)なやり口にも、あきれてしまう。
▼三島によれば、すぐれた芸術家はしばしば餅網の網目をぬすんで、
「怖ろしい火と火遊びをしたがる」。だからといって、政治家が自分たちの
地位を守るために、炭火と火遊びする行為を許すわけにはいかない。
172文責・名無しさん:2012/05/10(木) 06:08:13.72 ID:z8KddpNbP
>>171
「諦めたら、そこで無罪確定だよ」って、スラムダンクじゃないんだからw
小沢裁判は、検察が立件できず、地裁で無罪、って実質二回、プロによる
判断が下されてる。司法ってのは政治と違って理屈の世界だから、理屈部
分がひっくり返らなきゃ、何度やっても同じ。
小沢が疑わしい、というのは否定しない。言うなれば、刑務所の塀の上の
ヤジロベエだ。でも、疑わしいという状態で、塀の上でバランスを保って
いる限り、「疑わしきは被告の利益に」で、娑婆の側に降ろすのが司法の
鉄則。小沢嫌いの連中は「小沢ならやったに違いない」で、バチンと叩い
て、塀の内側に叩き落してくれることを期待してるようだが、卑しくも法
律家の矜持を持ってるなら、そんなことはできない。
できないのを承知の上で、もうすこし塀の上のヤジロベエでいてもらおう、
と控訴したなら、税金の無駄遣いだ。何より、そういう党派的利益のため
に司法制度を悪用すべきじゃない。
173文責・名無しさん:2012/05/10(木) 06:39:00.01 ID:T0ye0tbi0
>>172
日本の裁判は三審制。その手続きに則ることに、遠慮しろと言われるいわれはない。
遠慮させたくば全ての上訴を「税金の無駄」となじって来い。
再審を請求する被告人に「実質3回プロにより」云々言う奴いるか馬鹿。
有罪が下るとしたらそれ必ずや党派性のたまものと決めつけたいお前が
特定党派の奴隷だよ。指定弁護士は理屈の世界で上級審の判断を聞きたいと
しただけのこと。今だに彼らを検察ストーリーとやらの信者扱いしたいのはお前だけ。
174文責・名無しさん:2012/05/10(木) 06:45:33.53 ID:US2FDJmY0
>>169
>政権与党の民主党の政策=民意(←橋下が馬鹿の一つ覚えで使う言葉)

民主党で民意ときたら「直近の民意」でしょw
忘れたふりですか?w

「直近の民意」を笠に着て、政権与党の自民党の政策=民意()に
言いがかりをつけまくった民主党、
忘れてるわけないよねえ?w
その「直近の民意」は、民主党に三行半を突きつけましたw
民主党は、我々国民の民意にあらずと断じられましたw
あれからまもなく2年になりますw

直近の民意は参考程度のものとしていつ何時も扱い通すのなら問題はないよw
でも、自分が権力持ってる時だけ直近の民意を軽くするというのなら、
それはたんなるゲスだよねw

橋下徹が、なんの一つ覚えだって?w
もう彼は「民主党を倒す」って言ったでしょw

「受けて立つ」んでしょ?(笑)

まぁよく事実から目をそむけて都合のいいことだけ書けるな。破廉恥め。
ボロカスに書いている専門板でも、誰からも相手にされてないんだろw
掲示板に実名をさらしてもヘノカッパな身分を恥ずかしいと思ってないから
卑しいことしか書けないんだよw
たかが会社勤めのことでさえ、上っ面な当て推量しか言えない、君に望める将来は、
実名よりもIPに生き死にをかけるasahi-npが精一杯かい?w

まずは働こうな。
生活保護を「給料日」などとぬかす生き方をw
人様の前でひけらかすのはやめような。
175文責・名無しさん:2012/05/10(木) 06:50:27.61 ID:z8KddpNbP
>>173
話を摩り替えてるから、自分でもわかってるんだろ?
有罪になったら刑事罰を受ける被告には、三回判断を仰ぐ権利があるけど、
検察側には、被告に三回裁判を強いる権利、はないんだよ。それができる
のは「上級審で判決が変わる」という強い確信があるとき。今回は理屈的
には、まずありえない。裁判を無用に長期化させ、税金の無駄遣いも重ね
る控訴は、裁判のための裁判だよ。それは司法というより、極めて政治的
行為である、といわざるを得ない。
176文責・名無しさん:2012/05/10(木) 07:08:16.44 ID:T0ye0tbi0
再審を請求する被告人はおかしいな。>>173
正しくは、再審を請求する受刑者あるいは遺族。
177文責・名無しさん:2012/05/10(木) 07:37:24.37 ID:zw+6HFes0
>>173 の頭の悪さが際立っているな。産経抄より頭が悪い。産経信者なんだろうなあ。
178文責・名無しさん:2012/05/10(木) 08:15:40.73 ID:LjOSXMDwO
>>177

>>174と込みで橋下信者が入ってる奴の書き込みなんじゃねえの?
179文責・名無しさん:2012/05/10(木) 09:19:13.15 ID:gKf+iHb30
>>171
餅網や炭火の例えはワカランでもないが、それを言うのが法律無視のクーデター狙い、
しかも騙し討ち人質作戦から始めようとした輩だと思うと説得力消滅だな。
また、似たような意見の著名人も他にもいるだろうにわざわざ三島を持ってきたのは
誰か実力行使で小沢をSATSUGAIしてくれまいかという産経の願望が
うっかり漏れでたってところ?
180文責・名無しさん:2012/05/10(木) 10:31:21.42 ID:xbiNFFu70
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/10/news017.html
赤字でもしたたかな任天堂――持ち味の冒険心で苦境を乗り越える? (1/2)
株式上場以来、営業、最終損益とも初の赤字転落という“敗北”を喫した任天堂。
しかし、これまでにも失敗に終わったゲーム機を世に送り出しながら、
それを糧に新作を生み出してきた歴史がある。“ゲーム王国”の今後の巻き返し戦略に、
注目が集まっている。
[産経新聞]
ttp://image.itmedia.co.jp/images0509/sankei_logo.gif
 昭和37年の株式上場以来、営業、最終損益とも初の赤字転落という
“敗北”を喫した任天堂。主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の
販売低迷などが業績不振の要因の1つ。
しかし、これまでも失敗に終わったゲーム機を世に送り出しながら、
それを糧に新作を生み出す「冒険」を繰り返してきた歴史が任天堂にはある。
年末には新型据え置きゲーム機「Wii U」を投入する“ゲーム王国”の
今後の巻き返し戦略が注目される。
181文責・名無しさん:2012/05/10(木) 10:58:43.74 ID:wUXrdTNu0
    /: : : : : : : : : : : : :',
   /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',
   {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ
   ';: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ
    ヽ|   、_, 、  |リ 
     丶 `ェェェェ'  イ!
      リ\___,.イリ
 r================、
 || 「覇王翔吼拳」を. ||
 || 使わざるを得ない ||
 ゞ===============彳
182文責・名無しさん:2012/05/10(木) 12:45:54.48 ID:g0xp+bZF0
>>174
>民主党で民意ときたら「直近の民意」でしょw
2010年参議院選挙の民主と自民の得票数は以下だが。

     比例区     選挙区
民主 18,450,139.059 22,756,000.342
自民 14,071,671.422 19,496,083.000

比例区、選挙区ともに民主党が勝っているんだが(特に比例区の差が大きい)。
選挙区が自民に有利なゲリマンダーだったから「自民当選者数>民主当選者数」になっただけの話。
(そういう風に選挙区を仕組んだのは選挙制度改正した当時与党の自民で、自民自身で下駄履いているのだから)
民意はこの場合、民主党にあるとみるべきだが。

>生活保護を「給料日」などとぬかす生き方をw
書いていない事が見える症状が>>174にはあるようだ。
選挙の内実も無知だし>>174は勉強不足でニート丸出しな書き込みだな。

>>174は、こうやって↓もらった方がいいんじゃないか?

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ルボックスとワイパックスの量を増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |    効かないようでしたらJ-ゾロフトに変える事も考えて下さいねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
183文責・名無しさん:2012/05/10(木) 18:53:17.57 ID:z/XIx6Ni0
>>182
いやあ面白いなブサヨナマポウは
維新の快進撃の前に戦慄してやがるw
もう橋下氏の時代だよw極左香山リカもアホ右翼の小林よしのりも粉砕されたぞ
184文責・名無しさん:2012/05/10(木) 18:55:37.90 ID:YzvqRr+V0
薬に詳しいバカがいるなw
185文責・名無しさん:2012/05/10(木) 19:51:56.02 ID:lRwMRQdz0
>>183
>維新の快進撃の前に戦慄してやがるw もう橋下氏の時代だよw極左香山リカもアホ右翼の小林よしのりも粉砕されたぞ
栄枯盛衰という熟語を知らんのか?
橋下の天下(獲れたとして)なんか三日天下に終わると思うぞ。

今の時点で、そんなに浮かれてどうする。
186文責・名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:09.27 ID:AFEN5E540
>>183
その人、「都市部の民主党候補の下で死んだ票は地方の田舎から自民党議員を出した票よりも
価値がある」
と言ってますねw

差別主義者なんですなw


こういう人にかぎって実は地方出身者なんですよw

【左翼】中核派活動家、パチンコ店で忘れ物のコイン盗んで逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336561211/

そして今、こんなのになりかかってるんです(笑
187文責・名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:49.56 ID:kW24ooYU0
>>107>>169
>少なくともこんなパーソナリティでは国政ではとてもやっていけないな
>政治家のアカウンタビリティを果たしていない
普通なら討論で大きな声でまくしたてたら世論を形作っている多くの人間にも
そんな風に捉えられてお終いなんだけどそういう部分を(個性・キャラクター)
として世論で承認された場合には結構許されてしまう場合もあるんだけどね。
石原とか実際数々の暴言も(個性・キャラクター)として受け入れられて
しまってるおかげで普通ならとっくに政治生命終了している所を知事選に4選
され12年間都知事を続けられる結果になってるし。
188文責・名無しさん:2012/05/10(木) 21:54:21.09 ID:z/XIx6Ni0
ナマポ問題に片山さんや世耕さんも動いてる。ガンバレ
http://twitter.com/#!/SekoHiroshige/status/200492388202987520
189文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:15:47.08 ID:LjOSXMDwO
>>185
小泉にハマり民主党にハマり今橋下にハマってるとこ。
橋下が落ち目になっても次の何かに引っかかるだけだから関係ないさ。
190文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:25:40.49 ID:DBqYnvUw0
そういえば、「郵政民営化詐欺に騙され〜」のコピペ見なくなったな。
191文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:41.20 ID:bt9yzhXz0
明朝のサンケイショーは

「八っつあん、雹が降ったらしいな?」

「ひょ〜」
192文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:31:52.49 ID:zw+6HFes0
>>187 産経信者さんたちから見れば即死刑レベルの俺の父親も確信犯、愉快犯には勝てねえ、って苦笑する
だけだらねえ。(即死刑、って共産に入れ続けてきただけの話だけど)
193文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:35.99 ID:r48u0G/V0
【政治】民主・石井一氏、「昨年GWにフィリピンでゴルフして辞任」に続き、今年も不適切な海外渡航→参院予算委員長を辞任
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336642135/

きっとテレビは朝から晩までゴルフ場ですよねー
194文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:35:44.02 ID:r48u0G/V0
【電力】東電、標準家庭で月480円値上げへ…総合特別事業計画、政府から認定受ける [05/09]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336575895/

ブタ2匹からどう目をそらすか今後のマスコミ報道が見物だw
195文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:37:49.72 ID:r48u0G/V0
【論説】「橋下市長、MBS記者の下手な作戦を返り討ち。ネットなくマスコミ報道だけなら、記者の酷さは周知されなかった」…高橋洋一
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336644981/

>本件の場合、よくある話だが、放送内容が先にできていて、橋下市長のコメントをとってこいと
>言われた記者のようだ。それに対して、橋下市長でなければ「それは所掌外なのでコメント
>できない」と無難に言っていただろう。その場合、放送では「コメントできない」の部分を報道し、
>橋下市長が逃げているかのような印象にしたのではないか。

マスコミ労働者はガキの使いもつとまらなかったw
196文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:39:53.96 ID:r48u0G/V0
【政治】「橋下市長、MBS記者を恫喝…リーダーとして疑問。逆にMBS記者は質問もまともで、冷静で立派。大人の対応だ」…生駒市長
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336612725/

西の前小金井市長が売名に加わったらしいw
197文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:45:10.07 ID:r48u0G/V0
【マスコミ】竜巻被害を報じるフジテレビ報道番組で、安藤アナの笑顔が映る放送事故
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336618942/

やーほんと、だっらけてるねぇ
政権がああだから
198文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:47:15.12 ID:r48u0G/V0
【社会】「日本の領土に関わる。脅さねば」ロート製薬にキム・テヒCM降板強要、チーム関西四天王メンバー(在特会の元幹部)ら逮捕
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336621481/

こんな人達だって身を切る努力をしてるというのに
ttp://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
199文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:49:20.32 ID:r48u0G/V0
【朝日新聞】「沖縄人は豚ですか?『豚(沖縄人)』が『人間(日本人)』になれるわけがない。本当は差別されているんだよ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336645676/

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ルボックスとワイパックスの量を増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |    効かないようでしたらJ-ゾロフトに変える事も考えて下さいねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
こうですかわかりますん
200文責・名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:54.59 ID:jtfdH5xl0
>>198
ロート製薬逮捕犯

 西村斉「僕は在日朝鮮人です。」
http://www.youtube.com/watch?v=52AIg606b4Q

在特会チーム関西の西村斉、自身が朝鮮学校出身の
          北朝鮮系在日朝鮮人であることを街頭で堂々とカミングアウト
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2965255.jpg






ネトウヨ大好き 統一協会系議員山谷えり子と在特会幹部
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/128188167057916321967_DSCF2582.jpg
(西村容疑者、増木重夫朝鮮カルト関係者元関西支部長その他)

201文責・名無しさん:2012/05/10(木) 23:01:48.66 ID:r48u0G/V0
【拉致問題】横田滋さん「救う会は制裁強化を求めるが、解決していない。制裁を緩めるべき」早紀江さん「政治家に利用されてきた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336638240/

いい加減にしろよ朝日
202文責・名無しさん:2012/05/10(木) 23:12:15.26 ID:V0NS0z2x0
家族会が今の状態になったのは家族会自身の責任。
自業自得。利権まみれで圧力団体になった家族会自身が悪い。

蓮池透さんは以下の様にいう。
https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189239811498979328
>私は、多様な意見があっていいと主張しました。そして、家族会は互助会だからと言っていたのですが、
>見事に圧力団体、政治団体に変身してしまいました。
https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189254317675515904
>拉致利権、確かにあります。生業にしている人がいます。
>意見が違うからと査問を受けるのも楽ではないです。だから、表情に変化が表れたのだと思います。

拉致家族会は国民から見放されて、よりそうのは安倍や世耕とかのウヨばかりなり。
203文責・名無しさん:2012/05/10(木) 23:15:23.10 ID:V0NS0z2x0
95%以上の確率で俺に「チョンは帰れ」という戯れ言が返ってくるだろうなww

実際、働いている人にとっては「もう拉致なんかどうでもいい」のだから。それが現実。
ニートにとっては「拉致は最重要な事柄」なんだろうけど。
204文責・名無しさん:2012/05/10(木) 23:23:03.57 ID:Lpd8Gv7V0
>>201
いい加減にしろよ産経。人権問題を政治の道具にした結果がこの惨状なんだぞ。
205文責・名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:55.93 ID:DBqYnvUw0
【主張】拉致と主権侵害 国家テロへ日米が共闘を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120510/plc12051004040001-n1.htm

「北朝鮮拉致以外の拉致問題も考えてくれ」と言っただけで
これだけ逆上するんだから、もう自分が何様だと勘違いしてるとしか思えない。
蓮池さんに続き横田夫妻にはしごを外されて、増元とかはいったいどうするんだろうね
206文責・名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:34.93 ID:PrrdSvGz0
家族会こそが国賊で売国奴だな
207文責・名無しさん:2012/05/11(金) 00:18:53.84 ID:ICWZJhPO0
アメリカ人が日本に違法に連れてこられたらアメリカ人怒るよな、日本国籍の子どもが韓国人づまと一緒に
韓国に帰っても、「清々する」っていう日本のほうがおかしいだろ
208文責・名無しさん:2012/05/11(金) 01:11:42.65 ID:kKR+Ljlh0
>>200
コシミズ信者が最も糞
209文責・名無しさん:2012/05/11(金) 01:13:36.97 ID:kKR+Ljlh0
>>203
日本人の痛みがわからない人間のくず、へたれ
半島へ帰らなくていいから太陽へ行け
太陽黒点にならお前の住む場所はある
210文責・名無しさん:2012/05/11(金) 01:16:59.72 ID:kKR+Ljlh0
>>202
サヨクの圧力はいい圧力かよw悪の独裁国に対する圧力で何が悪い。
9条の会に書いてる奴なんぞに用はない。アメリカを支援して北を焦土にしてもらうべきだな
金一家のドラ息子はベトコンみたいにアメリカのナパームで焼かれればいい
211文責・名無しさん:2012/05/11(金) 01:18:36.37 ID:kKR+Ljlh0
>>207
出た、どうでもいいくだらない問題と深刻な拉致問題とを相対化する工作員w
>>206
まずはお前の国籍を聞こうかw
212文責・名無しさん:2012/05/11(金) 01:35:16.59 ID:LNM22eRm0
>>210-211
お前の頼みのアメリカから、
「北朝鮮拉致は離婚子供連れ去りと同レベル」
と言われてしまったわけだが? 
アメリカは北を焦土化するぐらいなら、自国民が被害を受けている
日本の焦土化を考えるだろうね。
213文責・名無しさん:2012/05/11(金) 02:23:02.96 ID:PrrdSvGz0
>>210-211
いずれにせよ「拉致拉致うるせえぞ日本の家族会!」という
アメリカの本音が出たのがキャンベル米国務次官補の発言。

北朝鮮の日本人拉致なんかせいぜい10〜20人程度のどうでもいい少数レベルの話。
しかし日本人の離婚子供連れ去りは数千人レベルだから遙かに問題が大きい。
アメリカは離婚子供連れ去りを重視し、北朝鮮に関してはミサイルと核しかみてないのが現実。

家族会メンバーこそ北朝鮮に渡り、こころゆくまて朝鮮半島で
「めぐみをたずねて三千里」を家族会だけでやってほしいな。
公共の電波使って拉致拉致さわぐんじゃねえよ。
214文責・名無しさん:2012/05/11(金) 05:47:10.83 ID:MGwvKtrbP
産経抄                                 5月11日
作家の丸谷才一さんは、昭和35年の優勝以来、大洋ホエールズと続
く横浜ベイスターズの大ファンだった。「生きているうちは無理かもしれ
ないと思つて、なかばあきらめかけてゐた」願いが、平成10年にかなう。
▼「マシンガン打線」の炸裂(さくれつ)と、ハマの大魔神、佐々木主浩
(かづひろ)選手を中心とする投手陣の踏ん張りによって、38年ぶりの
リーグ制覇、そして日本一に輝いた。丸谷さんは、せっせと球場に通い、
スポーツ新聞を何紙も買った。当時のエッセーで、改めてファンになっ
た理由を挙げている。
▼三原野球の面白さや個性の強い選手がそろっていることに加えて、
「概して程がよくて柄がいい」ファン気質だ。その後ベイスターズは、も
との弱くて勝てないチームに戻って久しい。丸谷さんがほめたファン気
質は健在なのだろうか。
▼今年からオーナー会社となった交流サイト運営大手のDeNAは、大
きな収益源だった「コンプガチャ」の廃止をめぐって今、大わらわのはず
だ。球団経営では、ゴールデンウイーク中の5試合について、観客が満
足度に応じてチケット代金の返還を要求できる、新企画を打ち出した。
▼集計の数字を見て驚いた。3勝1敗1分けと好調だったにもかかわら
ず、購入した250人のうち8割以上の213人が、返金を求めた。「トイレ
の混雑」を理由にした人もいたそうだ。
▼DeNAの春田真オーナーはシーズン前小紙の取材に応じて、入場者
数を1・5倍にする目標を掲げていた。丸谷さんは、「ファン」以上にチー
ムに惚(ほ)れる気持ちが強く表れる、「ひいき」という言葉もよく使った。
勝ちゲームで返金を要求するはずがない、「ひいき」を育てる努力が先
決ではないか。
215文責・名無しさん:2012/05/11(金) 05:51:18.06 ID:MGwvKtrbP
>>214
最後の批判部分のロジックがまったくわからん。
返金保証ってのは、たとえばフィリップスのヘッドホンとかでもやってる
キャンペーンで、それを野球に転用したものだろう。最初から課金するよ
りも、最初はとにかく球場に足を運んでもらって、そこからカネを使って
くれる客を育てる、って手法もソーシャルゲーのスタイルだろう。
その手法自体は、かなり巧妙だと思うんだが、そのどこがダメだ、って
言いたいのかが、ぜんぜんわからん。ならば産経も課金されないオンライ
ン配信をやめるか?
216文責・名無しさん:2012/05/11(金) 05:54:02.29 ID:kKR+Ljlh0
>>213
まずはお前の国籍を聞こうか豚朝鮮塵。
橋下さんにいじめられてるからって拉致被害者に八つ当たりするなよ人間の・・・

        く           ず     w w w
217文責・名無しさん:2012/05/11(金) 06:03:52.69 ID:kKR+Ljlh0
>>215
はいはいドリランドwwwに課金しすぎたモバ厨乙
218文責・名無しさん:2012/05/11(金) 06:14:28.03 ID:kKR+Ljlh0
>>212
拉致と子の連れ去り同一視せず=家族会抗議に釈明−米国務省
http://www.webcitation.org/67WU8ClmQ
人類社会の敵、人権無視の連呼リアンは、人間の  く  ず  w
219文責・名無しさん:2012/05/11(金) 06:16:11.16 ID:jmbBF45L0
【拉致問題】 横田滋さん「救う会は制裁強化を求めるが、解決していない。制裁を緩めるべき」 早紀江さん「政治家に利用されてきた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336638240/l50
220文責・名無しさん:2012/05/11(金) 06:34:38.71 ID:kKR+Ljlh0
北擁護&拉致被害者非難分離工作をしている人モドキ達へ
おまえらの家族と引き換えに拉致被害者を連れ帰ってくるべきだろ
221文責・名無しさん:2012/05/11(金) 06:47:47.74 ID:6/ULLG3y0
韓流、格差、年金、事務所費、政権交代
拉致を認めた02年以降の世論誘導に、マスコミは持てるリソースを使いすぎた。
もう俺達の年代に奴らの仕掛けは通用しない。
片っ端から死んでゆく団塊左翼も、きっとどうでもいいことだろ。
222文責・名無しさん:2012/05/11(金) 06:56:56.51 ID:+sIR4Gxz0
>>214
サンケイアトムズ(1966-1968)は努力したのか?
223文責・名無しさん:2012/05/11(金) 07:07:06.53 ID:kKR+Ljlh0
ほらみろナマポは全てパチンコに消えている
ナマポ廃止こそが最高の福祉だ
http://www.youtube.com/watch?v=O3cnBK503eA
224文責・名無しさん:2012/05/11(金) 07:15:16.91 ID:QlNydjfO0

議員外遊予算4・5倍の背景に中国の圧力? 決定直前訪中の議長らに「議員外交弱い」と指摘
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120510/plc12051021180015-n1.htm

“卒業旅行”を満喫? 連休中の閣僚外遊
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120506/stt12050618000003-n1.htm
225文責・名無しさん:2012/05/11(金) 08:07:30.83 ID:cbbmCufV0
ついに朝からハッスルかい。やばいなあ
226文責・名無しさん:2012/05/11(金) 08:40:55.81 ID:jtGVq0ai0
仕事がないんだろうなw
227文責・名無しさん:2012/05/11(金) 08:55:07.33 ID:LNM22eRm0
>>214
チームの運営と親会社のトラブルに、なんの関係があるんだ。
指摘済みだが、今年からオーナーになって最初のGW、
ファンやひいきを増やす努力ってのはここから始まるんだろ。
そのGWに新機軸の返金制度を導入してみたってのはマーケティング的にも正しい。
サンケイアトムズはよっぽど近視眼的に経営されてたんだろうな・・・。
228文責・名無しさん:2012/05/11(金) 10:16:13.79 ID:XnJuU1zC0
朝からもやりだしたのかーこのスレ的に大ニュースw
229文責・名無しさん:2012/05/11(金) 10:43:57.77 ID:tZb7d6Bv0
>>186

> >>183
>その人、「都市部の民主党候補の下で死んだ票は地方の田舎から自民党議員を出した票よりも
>価値がある」と言ってますねw

実際問題として、その通りなんだがな。
こいつは「一票の格差問題」を知らんのだろうなあ。
教えてやるが「都市部の死に票」は地方の死に票の半分の価値もないんだぞ。


>差別主義者なんですなw
珍妙なネトウヨ用語を連発して、良く言えるよな。

230文責・名無しさん:2012/05/11(金) 11:45:34.72 ID:dyUKXqhl0
よくよく>>219のリンク先のニュースを読んだら横田さんの凄い発言が書いてある

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120509-02/1.htm
>「朝鮮学校の生徒には日本永住権がある。間違ったとんでもないことを教える
>学校には補助金を出さないというのならわかるが、拉致を理由に朝鮮学校に
>補助金を出さないのは筋違いだと思う」(滋さん)
これって産経と阿比留が発狂するじゃねえのw
231文責・名無しさん:2012/05/11(金) 12:21:23.14 ID:YON6Pim60
ID:kKR+Ljlh0はお仲間の在特会のネトウヨが逮捕されて一人発狂してたようだな。

心配しなくてももうすぐお前も警察のお縄になるからw
232文責・名無しさん:2012/05/11(金) 12:57:40.92 ID:Y71J1qDK0
>>214
こんなの俺が求めてる産軽抄じゃないw
戦後教育なり民主党批判なり核燃料サイクル推進なりに結び付けてこそ、産経抄だろw

(かづひろ)って、いつもの誤植じゃなくてホントにそうなんだな。
ベイファンの代表といえば、某漫画家とか某女優とかが真っ先に浮かんでしまう。
まともなベイファンが気の毒ではある・・・
233文責・名無しさん:2012/05/11(金) 13:07:29.82 ID:h9EGexcU0
やくみつるなら横浜ファンやめてるよ
234文責・名無しさん:2012/05/11(金) 14:46:27.77 ID:QxRsj6ZC0
>>230
同類たる+民の類は、冨田メモ等が話題になった際には捏造云々と騒ぐどころか
「これで参拝しなかったヒロヒトはもっと早く死んでればよかった、
 今も相変わらず参拝しないアキヒトも早く持病こじらせて死ね」
という意味のレスだけで埋め尽くされたスレを三ケタ以上乱立させてたからなあ。
横田夫妻に対する恫喝街宣を教唆扇動するような記事くらい平気で書くだろ。
235文責・名無しさん:2012/05/11(金) 15:21:16.63 ID:7GxBfYx00
>>219
実際のとこ、今以上に制裁を強化しようというのであれば、
アメリカがイランにやったみたいに、
日本は北朝鮮と取り引きする国とは取り引きしない、ぐらいのことをやるしかない。

中国はもちろん、韓国とも断交、下手するとアメリカとも断交、そのぐらいの覚悟でやらないと
これ以上の制裁強化なんて言えないはずなんだけどね。
236文責・名無しさん:2012/05/11(金) 15:49:57.56 ID:M+GqYDHi0
横田夫妻こそが日本の税金を食い物にしていたシロアリ。
237文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:11:46.57 ID:9qm5qp3Z0
拉致に対するこのスレの住人の憎しみの激しさは相変わらずすさまじいものがあるなw
238234:2012/05/11(金) 18:17:44.97 ID:QxRsj6ZC0
ほら早速>>236みたいなのが涌いて出ただろ。
>>237
日本人、つうか人間なら拉致への憎しみ怒りは当然だ。
それがないのは現実的な解決策を全く考えない口先だけの強硬論を
唱え続けて問題の飯の種としての永続化を狙ってるウヨ界隈ぐらいのもんだ。
239文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:25:42.73 ID:PqKeCzL7O
>>235
日本一国でできる制裁なんてとっくの昔にやり尽くしちゃってて、効果を上げようとするとどうやっても中韓の協力が必要になるんだが、制裁強化を訴える奴って大体中韓との協力体制は嫌がるのよな。
一体どんな制裁を求めているのやら…と考えたら、米国によるミサイル攻撃とかの事だと気がついた。
240文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:28:53.44 ID:LNM22eRm0
>>239
拉致被害者を生きて取り戻すために、
拉致被害者のいる一体を焼き払って皆殺しにしよう。

こうですか? わかりません(><)
241文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:33:26.21 ID:LiEbJizh0
>>229
一票の格差という問題設定自体が憲法違反。
地方在住者に対する代議権の侵害にあたる。
都市部に基盤を置くマスコミと、地盤票を切り崩し浮動票に頼みたい革新勢力が
一票の格差是正運動を支えている。これに対して地方民が逆提訴を起こせば、
マスコミと左翼が大バッシングを始めるのは明らか。
あの田舎者は自民党と通じてると言って公然と人権侵害を繰り広げるだろう。
都市部偏重が年々深刻化する人口動態の中、一票の格差の際限ない追求は
もはや不可能。過疎地域への配慮が逆に一票の格差議論の温存につながり、
憲法改正しない限りこの不毛な議論は続くだろう。
242文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:43:56.68 ID:LiEbJizh0
>>240
拉致被害者ごと北朝鮮を焼き払おうが、将来を生きる日本人には関係ないね。
北が拉致被害者を返すことにも優先する目標が我々にはある。それは
二度と北に同じ真似をさせないことだ。
そのあたりまえの要求を、中韓だけでなく被害者家族までもが阻もうとするならば、
日本人は容赦なく彼らに背を向ける。お前等が口々に言っている通りにな。
243文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:45:41.91 ID:GLoQcKalP
一票の格差は是正しなければならないが、
「地方選出代議士を減らして都市選出代議士を増やす」
以外の解決方法を全く考慮しないことが問題なんだがなあ。
都市部での死票を防ぐには比例代表制を強化すればいいし、
そこまで変えなくても議員数を増やす手もある。
(日本の人口比に占める議員数は多いわけではないのだから)

「都会の富が地方に注がれている」
なんてのも今や非現実的なファンタジー。
原発も米軍基地も地方に集中立地しているのが現実なんだから。
244文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:57:13.34 ID:BrSavGYO0
節操ゼロのバカがいるなw
245文責・名無しさん:2012/05/11(金) 18:58:04.68 ID:AA/ylV1O0
【from Editor】 お定まりの日本人像にうんざり
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120511/plc12051108010007-n1.htm
何つーか、お定まりの産経史観にうんざりだな。大日本帝国による朝鮮併合を
「良い事をした」と言い放つのなら、当時の列強諸国による植民地支配も「良い
事をした」と開き直ることも可能だし、浅川巧という人物が真摯な態度で朝鮮の
発展のために尽くしたとしても、彼のような志をもった人物は少数派だったでしょう。
なぜなら、日本による朝鮮統治はあくまでも同化=皇民化政策であって、朝鮮の
発展のための慈善活動をしているわけではないのだから。
246文責・名無しさん:2012/05/11(金) 19:17:30.23 ID:QxRsj6ZC0
>>242
別に阻まないから、家族会の綱領なりHPトップなりに

「拉致被害者本人が巻き添えになって死んでもいいから北への核攻撃を日米両政府に求める!
 被害者本人は仮にまだ生きているなら『生きて虜囚の辱めを受けず』の覚悟を持つように!」

と正直に書けばいいんじゃない?
247文責・名無しさん:2012/05/11(金) 20:05:48.01 ID:YZnB9R/n0
>>245
喜多由浩
@fwip7000
産経新聞文化部編集委員。
http://twitter.com/#!/fwip7000
多分、メガネのせいだと思うんだけど、なんだか笑える顔だ。
248文責・名無しさん:2012/05/11(金) 20:23:07.31 ID:c7wYN3BZ0
ID:LiEbJizh0はもう一回自分の書いた事を読み直すべきだと思うの。
矛盾だらけで支離滅裂だから。


あるいはこうしてもらった方がいいかもね。

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬の種類を追加しておきますねー
  __/  ┃)) __i |    塩酸フルボキサミン系に加えて、古典的な抗精神病薬のハロペリドールも
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\   入れましたから朝と晩に一回づつ飲んでくださいねー



拉致問題に浪費された税金を交通安全政策に使えば亀岡の事故も防げただろうに。
拉致問題で騒ぐ家族会こそがそういう地道な問題(失われる人命の数は拉致なんか
より遙かに多い)の解決を阻むハイエナかサナダムシだよ。

いや家族会をハイエナかサナダムシに例えればハイエナやサナダムシに失礼だな。
家族会はエボラウイルスに例えるべきか。
249文責・名無しさん:2012/05/11(金) 20:54:08.99 ID:PhyrY7wC0
フィリピン偽日本兵遺骨収集事業の宣伝役だった喜多由浩
まだ新聞記者をやってたんだ
恥じて切腹してるか剃髪して山籠りでもしてるかと思った
250文責・名無しさん:2012/05/11(金) 20:56:20.66 ID:PhyrY7wC0
twitter見ると喜多は共犯の野口健ともまだつるんでるようだな
251文責・名無しさん:2012/05/11(金) 20:58:00.76 ID:NqIENR5n0
救う会と家族会は税金を湯水のごとく使って何も成果を出さない辺りは
ハイエナというより原子炉のもんじゅに似てる。
252文責・名無しさん:2012/05/11(金) 21:02:09.39 ID:cbbmCufV0
誤ちは誰にでもあろう。問題は反省のないことだねえ。ウヨって本当に向上心がないんだよねえ。

ただ、分からんでも無い、>>249の指摘にあるようにウヨって建前では過ちがあったら切腹だなんて
見栄はるので、切腹しないで済むために結果的には最低レベルに堕ちるしかなくなるんだよねえ
253文責・名無しさん:2012/05/11(金) 21:30:49.65 ID:GqC/kkp60
蓮池透さんのツイッター見てたら面白いのがあるね。
やはり多くの日本人は「拉致被害者は税金泥棒」と思っているのだね。

https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189626732129689600
拉致被害者は、国から支援を受けています。弟も同様でしたが、
「税金泥棒」という声が嫌で昨年から、一切返上しています。
254文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:08:22.63 ID:QxRsj6ZC0
×⇒日本人の多く
○⇒マッチポンプのウヨ
255文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:17:28.30 ID:Afk09FJy0
>>254に同意。
256文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:32:16.86 ID:m2I5t6rC0
【政治】露前大統領、北方領交渉打ち切り言及…菅政権時
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336664629/

マスゴミが今までひた隠していた発言ってことな
朝日の若宮にも劣る民主党前総理大臣だったってことな

【国際】北方領土は「引き分け」で相互に受け入れ可能な妥協点を探り最終決着を プーチン首相が朝日新聞の若宮啓文主筆らと会見★2
[3/02] ttp://uni.2ch.net/newsplus/1330674225/
257文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:34:24.99 ID:m2I5t6rC0
【政治】鳩山氏、沖縄での式典出席へ…反発招く可能性も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336659863/

ルーピーユキオとオキナワシミンの方便交流初お披露目かw
抱き合って泣くんじゃねえの?(爆笑)
258文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:36:58.09 ID:m2I5t6rC0
【政治】尖閣の管理「さまざま検討」・・・政府答弁書[12/05/11]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336707772/

国政のニュースがなーんもないw
259文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:39:33.19 ID:m2I5t6rC0
【民主党】ハイチで続く陸上自衛隊部隊の「どぶさらい」 戦略なき民主党政権のPKOに批判渦巻く
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336706336/

「サマワで自衛隊が引きこもってる」と毎日わんわん言ってたマスゴミはどこ行ったんだろうな
260文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:47:05.53 ID:m2I5t6rC0
【海外】米大統領選の共和党候補ロムニー氏がいじめを謝罪…高校時代、仲間を引き連れ同性愛者の男子生徒を押さえつけ髪を切る
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336729332/

>男子生徒は2004年に亡くなったが

予備選を抜けて米ミンス党と全米マスゴミの前に出てきたとたんにこんなネタ
261文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:52:02.57 ID:6cFiQ6R10
ベイスターズもアレだけど、広島の低迷も長い
この15年くらいセ・リーグは実質4チームでやってるようなもんだ
なぜそうなったかをちゃんと書かないと、ひいきの育てようがない
262文責・名無しさん:2012/05/11(金) 22:54:44.28 ID:m2I5t6rC0
【社会】「オオカミ少年になってしまうリスクが」 的中率1%、NHK「竜巻注意情報」に賛否 重大ニュースと同じチャイムを何度も鳴らす
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336683896/

NHKは国民に命令したくてしょうがない
263文責・名無しさん:2012/05/11(金) 23:27:20.57 ID:ul5jAnSy0
>>257
うわぁw
ありえなくないから困るw

>>258
NHKをはじめ幾つかのメディアがこの金土日に支持率調査をやるからね。
ただでさえ株価バク下げと電力不安でキュウキュウ締め上げられてるのに
国政のていたらくまでさらすのは「フェアじゃない」ってなもんなんでしょ。
夜のニュースは今日も元気にジミンガーよ。
264文責・名無しさん:2012/05/11(金) 23:31:14.00 ID:YZnB9R/n0
今夜も腹話術w
265文責・名無しさん:2012/05/12(土) 00:43:30.49 ID:BiqrQXde0
石高健次と週刊朝日は唾棄するに値するし、
著書に登場するという中井洽や鳩山由紀夫も軽蔑に値するが、
出所が何であれ、拉致被害者家族の発言というのは、

「もうすぐ無慈悲な特別行動だ!数分のうちに敵を焦土化してやる!ウソデマカセではないぞ!」

というあれの対局にあるものなわけでね。
今日一日このスレで片言隻語をつまみ上げて勝ち誇っていた人たちは、
無慈悲な特別行動に駆り出されずにすむ身をどう考えているんだろう。

>>242
あと、「帰国をはたした拉致被害者が日本で幸せに暮らすこと」もだね。

彼らが孫子の代まで平穏無事でいられること、できれば
思想・表現の自由を享受しながら安全でいられることが大事。
蓮池の兄があんなことになっているのが、自分の家を守るためなのはよくわかる。

横田夫妻もなりかかってるような書き方を週刊朝日はしてるけど、ただ、
菅の献金問題の時の横田さん達の怒り様は、尋常じゃなかった。
あの時名前が出た"鷲尾英一郎"という民主党議員に、
献金だけの話ではすまない、プライバシーに関わるかなにかでまだ明らかにならない、
よほど酷いことをされたんだと思ってる。
266文責・名無しさん:2012/05/12(土) 04:12:22.96 ID:JcTQFDAh0
経済・軍事制裁されないように北擁護の世論形成に必死な日本のブサヨ工作員ってナンなんだろうねぇw
まっ北チョソも新体制で対日工作に大変なのだろうな。
267文責・名無しさん:2012/05/12(土) 04:55:59.99 ID:JfMhiXBh0
>>261
俺は広島ファンだったが、メークドラマでプロ野球見るの止めた
268文責・名無しさん:2012/05/12(土) 05:34:02.65 ID:Jqu6jPVMP
産経抄                                  5月12日
「永田町の常識は世間の非常識」なのは、すっかり常識になってしまった
が、またまたあきれた話が明るみに出た。衆院が議員の海外派遣に使
える旅費が少ないと、来年度予算案に今年度の4・5倍に当たる20億円
を要求しようとしていたのだ。
▼国会議員が公費で外遊する場合、飛行機の座席はエコノミークラスで
はなく、ビジネスクラス以上を使う。泊まるホテルも各都市のトップクラス
だ。国民に消費税増税を強いる一方で、自らは贅沢(ぜいたく)三昧の海
外旅行費を税金からむしり取ろうとは悪代官もびっくりの所業である。
▼旅費増額要求の舞台裏も情けない。事情通によると、大型連休中に
訪中した横路孝弘衆院議長らが、中国側要人に「日本は議員外交が少
ないですね」と嫌みを言われたのがきっかけで、急に持ち上がった話だ
という。
▼中国側の意図は明白である。自民党政権時代から、首相の靖国神社
参拝や法外なカネを注(つ)ぎ込み続けている遺棄化学兵器問題で日本
よりも中国側に立って行動してきたセンセイたちの引退や老化が進み、
「親中派」の若返りを急いでいるのだ。
▼議員外交がすべて無駄だ、と言っているのではない。前にも書いたよ
うに、引退後もアフリカの中小国と地道な交流を続けている議員、米有力
議員と外交や経済問題について本音で論議できる議員もいた。
▼残念ながらそういった外交通の国会議員はごくまれになってしまった。
中国に行っても「友好第一だから」と尖閣諸島沖での中国の挑発につい
て何一つ触れず、韓国に行っても竹島や慰安婦問題で理不尽な要求を
されて反論もしない。そんなセンセイたちのために旅費を用立てる必要
は毛頭ない。盗人に追い銭とはこのことである。
269文責・名無しさん:2012/05/12(土) 05:40:21.00 ID:Jqu6jPVMP
>>268
ファーストクラス & 夫人同伴で公費による海外視察に出かけて、豪華客船で
観光クルーズを楽しんだりしてる某都知事にも同じこと言ったらどうだ?
「海外視察にしては豪華すぎる」という批判に対して、「東京都知事たるもの
ファーストクラスや一流ホテルじゃなきゃ外国に舐められる」とウヨさんたち
が擁護してたじゃん。議員ならエコノミークラス & ビジネスホテルでいいの
かよ?
直接行って顔をつないでくる、ってのは、コネ作りとしては重要なことだ。結
局、産経が批判してるのは「何をしているのか」ではなく、「誰が」「誰に対して」
してるいるのが、って点だろ。自民党議員がアメリカに同じことやれば、マン
セーするんだろうし。
それに昨日の話にも出てたけど、中韓との連携なしにどうやって北朝鮮と対抗
するんだ?
270文責・名無しさん:2012/05/12(土) 06:19:42.40 ID:ehba7hMn0
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/120511/plc12051115370013-s.htm
雲行きが怪しくなってまいりました
271文責・名無しさん:2012/05/12(土) 07:16:07.56 ID:CMZT0hX30
>>268
[盗人に追い銭]
著作権を軽視する産経新聞に金払うことを表現する言葉かな?
それにしても、国会議員がビジネスクラス以上に乗るのって、そんな悪いことかねぇ。
ビジネスやファーストには、他国の政治家や企業家も乗るし、顔つなぎの場でもあるんだが。
なにより、国民の代表たる自国の政治家が、エコノミーやらせせこましい真似されるほうが、惨めに感じるんだが。
他国に出るってことは、他国の人が見るってことでもあるなんてこと、理解できないんだろうな。
それにしても、隣国との関係を保つってのの難しさって、産経はどう考えてるんだろう。
例え核弾頭を保有しても、日本が中国に勝つなんざ、無理な話なんだが。

>>269
某都知事は政治家じゃなくって教祖様だから、批判の対象から除外なんじゃないの?
272文責・名無しさん:2012/05/12(土) 07:52:43.68 ID:zaStDKJk0

日本経済の真相  橋 洋一  中経出版  
http://www.chukei.co.jp/business/detail.php?id=9784806143000

「日本の財政は破綻寸前」
「震災復興には増税が不可欠」
「円高は欧州危機のせい」

これらは全部、嘘だ


霞が関の役人がつくる予算書は2000ページほどあるそうですが、もちろん新聞記者には、
こんな膨大な数字の羅列に目を通している時間はありません。

マスコミがニュースソースにしているのは、「役所の側でつくった要約資料」です。
つまり、2000ページの書類が3%程度の分量に圧縮されるわけですが、このとき、
官僚たちに不都合な情報はすべてそぎ落とされるのだと、著者の高橋氏は言います。

当然、記者はこの「情報」を元に記事を書くので、国民はどれだけ真面目に新聞を読んでも、
本当のことはわかりません。

編集者からのおすすめコメントより
273文責・名無しさん:2012/05/12(土) 08:25:57.67 ID:JcTQFDAh0
>>269
「尖閣諸島沖での中国の挑発につい て何一つ触れず、
韓国に行っても竹島や慰安婦問題で理不尽な要求をされて反論もしない。」
こんな奴に金使うなって言ってんだ。ちゃんと100回読んでから反論しろよ親シナブサヨw
274文責・名無しさん:2012/05/12(土) 08:30:01.36 ID:JcTQFDAh0
今一番熱いのはチーム世耕が頑張ってるナマポの件だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336748706/l50
2ちゃんの良心が国を動かし始めた。お前らが何匹、文無しになるかなw
275文責・名無しさん:2012/05/12(土) 08:32:02.40 ID:JcTQFDAh0
>>268
確かに自民党も野中残党なんぞを抱えてる以上ダメだな
アメリカ共和党と連携を密にして党内レッドパージすべき
276文責・名無しさん:2012/05/12(土) 08:59:04.56 ID:uFsUucOB0
ホント自民の中では、長年与党で政策を担ってた事は無かった事になってるんだな
277文責・名無しさん:2012/05/12(土) 09:27:04.50 ID:8FkxBIa50
>>276
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120511/stt12051121400007-n1.htm

ずっと与党だったから継承せざるを得なかったけど
いったん下野したから村山談話もなにもリセットできる
と、安倍がゆってる
278文責・名無しさん:2012/05/12(土) 09:36:00.14 ID:mlqZTHFn0
>>277
与党に戻った時にリセットできるとか言っていられるのかねえ
279文責・名無しさん:2012/05/12(土) 12:22:44.88 ID:ACk6TURj0
>>268
>事情通によると、
その事情通さんは本当に存在するのでしょうか。
筆者の頭の中だけに存在するのではないでしょうか。

>中国側要人に「日本は議員外交が少ないですね」と嫌みを言われた
その中国側要人というのは本当に存在するのでしょうか。
筆者の頭の中だけに存在するのではないでしょうか。


産経は最近だと「戦車ウインカー事件」の様に呼吸する様に嘘をつくからなw
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2329.html
産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ!!(キリッ」
→ 「他の国でも普通に付いてる」とネットでツッコまれまくる
280文責・名無しさん:2012/05/12(土) 12:38:46.29 ID:PvE1Nw030
>>279
産経って「軍隊は全てにおいて優先される」って思い込んでると思う。
かつて産経新聞の紙面か雑誌正論で柿谷勲夫という軍事評論家が「自衛官は無条件で
鉄道ではグリーン車を使わせろ。昔の鉄道省は一等車、二等車では軍人が最優先に乗車できた」
と言ってたのを思い出す。
281文責・名無しさん:2012/05/12(土) 12:43:11.85 ID:8FkxBIa50
>>280
自衛官はグリーン車・ファーストクラスを使わせろ、
国会議員には普通車・エコノミーを使わせろというのが
産経の主張なわけだ。まさに先軍政治。
282文責・名無しさん:2012/05/12(土) 13:05:50.31 ID:PvE1Nw030
>>281
産経は信者も先軍政治の信奉者が多い。
このスレで時々出てくる「がんばれ産経新聞」見たらそう思った。
「指導者は軍人でないと出来ない」とか言ってることが多い。
コメント欄の常連も相当痛いバカウヨだし。

ちなみにあのブログは落合信夫が書いてるようだ。
283文責・名無しさん:2012/05/12(土) 13:07:11.51 ID:ehba7hMn0
>>280
その産経に自衛隊員が派遣されてるっていうね
もう、なんだかね
284文責・名無しさん:2012/05/12(土) 15:31:48.26 ID:PvE1Nw030
がんばれ産経新聞から当該記事発見。

http://pub.ne.jp/surugasankei/?daily_id=20120122
>指導者は軍人出身者がもっとも適している。
>文人は平時にはよいが、非常事態には対応できない。
>だから重要閣僚に軍人が可欠なのだ。
>文民統制主義は日本の弱体化をねらった占領軍の工作だ。
>日本人は被害者意識を持て。

産経信者はシビリアンコントロールクソ喰らえという考えという証。
285文責・名無しさん:2012/05/12(土) 17:42:14.71 ID:XgagXaiK0
すごい遅レスだけど
>>187
>石原とか実際数々の暴言も(個性・キャラクター)として受け入れられて
>しまってるおかげで普通ならとっくに政治生命終了している所を知事選に4選
>され12年間都知事を続けられる結果になってるし。
しかし石原慎太郎に関しては既に1975年に
“水俣病患者は補償金目当てのニセ患者”
発言していたりして、昔っから暴言は相変わらずだ。土下座までさせられているし。
http://e-tag.tumblr.com/post/2308432686
なのにもかかわらず現在進行形で「石原新党に期待が集まる」などと報道されているくらいに政治生命はピンピンしている。

考えてみるに、数々の暴言にもかかわらず石原の政治生命が
絶たれないのは石原自身のキャラ作りというよりは
石原慎太郎に石原裕次郎を重ねてみているジジババのおかげ
と言った方が正確かな、という気もする。
286文責・名無しさん:2012/05/12(土) 18:34:36.46 ID:HrGEB2vb0
>>285
去年の都知事選でも20代以外じゃ全世代で対立候補より多くの票を獲得
できていたから裕次郎と重ねているジジババのおかげってのも違うと思う。
実際石原は良し悪しは別として(自分らしくある)事を許された特異な
存在ではあると思う。
287文責・名無しさん:2012/05/12(土) 19:19:35.18 ID:hT2IGrxW0
>>274
民主党や日教組大嫌いの辛坊からもニートウヨ活動家の連中は
叱責、嘲笑されてるからな。世耕の矛先も、やって来るかも知れんぞ。
君もちゃんと定職を持とうな。



読売テレビ『す・またん』12/05/11(金)放送分
《辛坊治郎のニュース解説》

■CM起用の女優にクレーム ロート製薬脅した男ら逮捕

虎谷アナ「右翼系団体の幹部4人が大手製薬会社ロート製薬の本社に押しかけ、CMに起用していた韓国人女優について
その女優は政治活動家だと脅し、起用に関する回答を強要したなどの疑いで逮捕されました。(後略)」

辛坊治郎
「なんか元々自分達でネットに流してたみたいなんでぇ、これをテレビで取り上げて延々やる事が
どちらかと言うと彼等の思うツボって話もあってですね、

いかがなものかと思わんでも無いんですが、まあ映ってました2人ですねえ、
西村斉容疑者!マンション管理人手伝い!(笑) もう一人荒巻靖彦容疑者!無職!47才!(笑)
とにかくね、働け!おまえら(笑)この馬鹿者! 一言で言うとそんな話です。」
288文責・名無しさん:2012/05/12(土) 19:37:08.46 ID:8FkxBIa50
>>287
荒巻の「無職」は、経営していたラウンジが風営法違反で3月に潰れたため。
店には維新の会府議が出入りして荒巻と親しくしていたらしい。
289文責・名無しさん:2012/05/12(土) 19:56:00.93 ID:2Pi/WnbV0
>>286
別にこの手のヘイトナショナリズムを煽る輩が人気を集めるのは古今東西珍しくもない。
フランスのルペン親子のようにな。郵政選挙のようにイメージ戦略に弱い層というのは
確かに存在しており、救世主を求め、敵を作る心理も特別とも思えない。
290文責・名無しさん:2012/05/12(土) 19:58:10.34 ID:riP006BhO
>>288
まあその辺りは辛坊知ってたら黙ってたな。
橋下やその近辺の不祥事は絶対言わないし。
291文責・名無しさん:2012/05/12(土) 20:14:47.92 ID:2L4ZiHXm0
「南京事件」意見広告で対立 有識者「自由な議論を」、中日新聞「社論に合わず」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/edc12051201300000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/edc12051201300001-n1.htm
「自由な議論」に「言論の自由」ねぇ。産経史観の信奉者で、「つくる会」の所在地に
事務所を置く団体が意図的にトラブルを起こしているとしか思えないけどな。
292文責・名無しさん:2012/05/12(土) 20:38:54.53 ID:jzYCZ32G0
>>287
韓国人女優のCM起用めぐり強要容疑 男4人逮捕、大阪府警
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E38B8DE3E2E2E7E0E2E3E09191E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
>大阪市北区天満1、荒巻靖彦容疑者(47)ら4人を強要容疑で逮捕した
>ほかに逮捕されたのは京都市右京区山ノ内宮前町3の無職、西村斉容疑者(43)、
>兵庫県姫路市日出町2の無職、松本修一容疑者(35)、
>大阪府東大阪市菱屋西1の会社員、三好恭弘容疑者(39)。

物件名 ウエストヴィラージュ2
所在地 京都府京都市右京区山ノ内宮前町
築年数 '90/04 (築22年)
http://chintai-ex.jp/dwelling/show/takuto_3594304

ウエストヴィラージュ
住所 京都府京都市右京区山ノ内宮脇町268-445
築年月 1986年07月
http://chintai.door.ac/detail/free2928543.htm
293文責・名無しさん:2012/05/12(土) 20:47:18.94 ID:hT2IGrxW0
>>290
まあ辛坊のご都合主義は昔からだけどな。
ズームインで解説員やってるときも朝日や毎日の「偏向報道」は
手厳しく批判するけど「讀賣」やナベツネが讀賣系以外で大きく
報道されても全くスルーだったからな。
294文責・名無しさん:2012/05/12(土) 20:59:54.72 ID:YCERD9UE0
>>291
サヨクは言論統制がお好きなようだな
さっさとシナに移住しろよ
295文責・名無しさん:2012/05/12(土) 21:42:05.63 ID:HrGEB2vb0
>>288>>290
つかそんな所までは普通に考えてネトウヨ関連のニュースなんて力入れて報道する
ような価値なんて新聞社もTV局もあると思っていないだろうから仕方ないだろ。
実際需要が少なすぎて価値無いんだけどね・・・
296文責・名無しさん:2012/05/12(土) 21:57:56.31 ID:jomaKyGI0
>>294
>サヨクは言論統制がお好きなようだな

>さっさとシナに移住しろよ

キミはサヨクとやらなんだ。
297文責・名無しさん:2012/05/12(土) 22:11:38.61 ID:jzYCZ32G0
>>291
「c」って何だよw

社論か、言論の自由か 意見広告、過去にもトラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000108-san-soci

産経新聞 5月12日(土)7時55分配信
 有識者団体による南京事件の議論を呼びかける意見広告を、cが「社論に合わない」として、掲載を拒否し、
団体側とトラブルになっている。意見広告をめぐるトラブルはこれまでも度々あった。
298文責・名無しさん:2012/05/12(土) 22:44:13.34 ID:fBr03/eZ0
>>297
このスレでよく出でてくる「S新聞」ってなんだよ

【産気抄】7月18日
S新聞のウェブでいやな記事を見てしまった。「カストロ批判」とすべき
ところを「スカトロ批判」としたものだ。どうやら記者が日常よく使って
いる言葉が出てしまったのだろう。あまりの専門用語に、子供だけでなく
大人の中にも意味のわからなかった人もいた。
299文責・名無しさん:2012/05/12(土) 22:48:11.29 ID:S+VnAEai0
【大飯原発再稼動】「大臣、副大臣とまったく連絡がとれない!」 山田・京都府知事、政府からなしのつぶてに呆れ顔
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336792586/

だってほら、「日本全国が地元です」を撤回したから。ブタ2号が
300文責・名無しさん:2012/05/12(土) 22:50:14.48 ID:S+VnAEai0
【政治】議員旅費増額、原因は横路孝弘衆院議長らへの中国の“嫌味” 中国・韓国に反論もしないセンセイたちに盗人に追い銭
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336792223/

こんなことだけ電光石火の民主党

【民主党】10月に5連休の 「シルバーウイーク」導入を検討
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336782389/

これで国民におすそわけしてるつもりの民主党
301文責・名無しさん:2012/05/12(土) 22:53:43.50 ID:S+VnAEai0
【民主党】「元裁判官の一言で、小川敏夫は清潔な人だろうと」 小川法相、11日立教大学で 裁判官を軽んじ、選挙の際に肩書を利用
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336791164/

次の問責が貯まる一方w
302文責・名無しさん:2012/05/12(土) 22:56:52.07 ID:S+VnAEai0
【政治】自民「我々はむしろ推進勢力」 消費増税審議入り[12/05/12]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336749675/

これが昨日のジミンガーかw
303文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:05:45.24 ID:S+VnAEai0
【毎日新聞】三ツ矢衆院議員支部に和歌山県警から暴力団と関係があると指摘された企業から献金が分かったと毎日新聞
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336801731/

北朝鮮と関係があると指摘されたなんとかっていう話、ありましたなぁ遥か遠いウン千万秒の昔
304文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:07:41.16 ID:8FkxBIa50
>>300
どうでもいいけど、コラムをソースに(コラムと断りもせず)
ニュースとしてスレ立てして、それがまかり通ってんのか最近の+は。
305文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:08:01.61 ID:S+VnAEai0
【野党】久間章生氏(71)らが出馬に意欲を示す衆院長崎2区 年齢制限を設ける党本部の方針に県連「今ごろになって」と不満 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336806144/

「九州人はしょうがないという言い方をするんだ」みたいな奴の出る幕はもうないっつの
橋下を見ればわかるだろ
306文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:11:31.71 ID:S+VnAEai0
【マスコミ】MBSの反・君が代記者が橋下市長を取材した報道番組「VOICE」、記者の質問内容はカットして放映
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336812385/

ほんとに作って放送したらしいw

【大阪】橋下大阪市長、11日の会見で非常識や執拗さを「MBSの記者」と表現 女性記者へのヒートアップ反省と日刊スポーツ★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336800236/

「これくらいにしといてやる」とともに今年の流行語だなw
307文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:13:49.90 ID:S+VnAEai0
【朝日新聞】「2ちゃんねる…何でもありがネット文化とはいえ、怪情報の野放し垂れ流しは、『やってません』では済まない」 〜天声人語
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336793603/

あの日以来マスゴミは2ちゃんねるに八つ当たりをしていたそうだなw


マスコミ労働者<中国人<てんかん<部落<少年<<<<<(ゴロの壁)<<<<<なんとかハーブ<2ちゃんねる
308文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:16:21.89 ID:S+VnAEai0
【政治】“盗っ人”中国から尖閣守れ!“愛国家”購入基金に1億円ポン!と申し出 「日本人も捨てたものじゃない」と石原都知事感激
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336811384/

テレビに出せないニュースが最近多いねぇw
309文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:18:15.80 ID:jzYCZ32G0
>>304
最近の+は、政治家のブログをソースにスレ立てすることさえあるんだから。
310文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:18:19.01 ID:dZ9aHkqR0
やっぱ悪化してきている感じが強いなあ、コピペ君
311文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:24:09.94 ID:S+VnAEai0
【論説】朝日新聞主筆若宮啓文、中国外交部の別働隊のハニートラップに?「尖閣購入計画」痛烈批判に疑念 花田紀凱
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336794433/

なんともケチな話だねぇ
312文責・名無しさん:2012/05/12(土) 23:43:53.28 ID:YMJPtpwZ0
【マスコミ】『中日新聞社は憲法の言論の自由に反する」 「社論」か「言論の自由」か 中日新聞が有識者の意見広告でトラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336759124/

某「あれはナショナリズムの集会だから」の一件といい、
敵の言論は封殺する習性。
左側の病というより、マイノリティの病、なんでしょうな。
同じ所在地の事務所といえば思い当たることが山とある。
313文責・名無しさん:2012/05/13(日) 00:43:56.82 ID:oMp0Anof0
>>292
「マンション管理人手伝い」と「無職」、どっちがマシなんだろうw
「マンション管理人手伝い」なんて、「無職」でないフリをするための口実でしかないけど。
ただ、親族が建てたマンションに住んでいるだけ。
二年前に逮捕された後、別のマンションに移されたみたいだけどw

ロート製薬脅した容疑、4人逮捕 キムさんCM起用巡り
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205100029.html
>大阪府警は10日、マンション管理人手伝いの西村斉(ひとし)容疑者(43)=京都市右京区=、
>無職の荒巻靖彦容疑者(47)=大阪市北区=ら4人を強要容疑で逮捕し、発表した。
314文責・名無しさん:2012/05/13(日) 01:24:56.18 ID:hcWhdFBA0
喪女きめぇ
315文責・名無しさん:2012/05/13(日) 03:28:54.58 ID:d7j1YmYI0
>>292>>313
西村斉(ひとし)容疑者(43)の肩書きはメディアによって次の様に微妙に異なる。

産経 元市民団体関係者
読売 右派系市民グループの元メンバー
朝日 マンション管理人手伝い
中日 「在日特権を許さない市民の会」(在特会)元幹部
日経 無職
日テレ 「在日特権を許さない市民の会」の元幹部

朝日さんの愛情を感じるわ。日経が一番容赦ない「無職」の肩書き。
ちなみに>>292にある様に日経は容疑者全員の住所まで晒すという容赦のなさww
在特会のロート街宣は経済犯罪案件という事で日経がキレたという事かも。
316文責・名無しさん:2012/05/13(日) 03:33:55.69 ID:d7j1YmYI0
更に在特会関西支部(チーム関西)のゆうちょ口座が凍結されたらしいな。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336794403/
>ロート製薬強要事件で4人が逮捕された「チーム関西」の寄付金口座が凍結される 犯罪組織扱いワロタw

入金記録から在特会に寄付金送金した奴は順番に大阪府警4課(マル暴担当)が連行していくという事かもしれない。
在特会メール会員も重要人物は暴力団つながりで聴取を府警にうけるかもね。
317文責・名無しさん:2012/05/13(日) 05:19:04.48 ID:sZyxnRk/0
大阪民国ナマポたかりパネェw暖かみってなんだよw
大阪民国の破産管財者は橋下さんしかいないな
ttp://hamusoku.com/archives/6485553.html
318文責・名無しさん:2012/05/13(日) 05:57:55.85 ID:MSNmnVFYP
産経抄                                 5月13日
東京の多摩地方の公園で、桐(きり)の落花を踏みつけそうになった。
見上げると淡紫色のラッパ状の花がいっぱいに咲き誇っていた。清少
納言が『枕草子』で「紫に咲きたるは、なほをかしきに」と書くなど、日
本人に愛(め)でられてきた花である。
▼重宝がられたのは花だけではない。材質が日本の樹種の中で最も
軽く、木目が美しく狂いも少ない。それに燃えにくいという木材の「スグ
レモノ」だ。だから古来、琴などの楽器をはじめタンスやゲタ、金庫の
内張りなどに使われてきた。
▼成長も早く20年ほどで大人の木になる。昔は女の子が生まれると、
庭に桐の苗を植えた。ちょうど嫁入りするころには成長した木でタンス
を作り、持たせてやる習慣があったという。マンション暮らしが多く、結
婚の年齢もマチマチな現代人から見ても、ちょっといい話だ。
▼そういえば南九州など杉の生産地でも、子供が生まれると裏山に
苗木を植えていたそうだ。成人になるころには、立派な杉林となってい
る。これを売って、家を建てるといった子供の一本立ちを助けるのであ
る。こちらも、杉の木が親と子とを結びつけてきた。
▼その日本の森林もかなり危なくなってきた。国土交通省の推計によ
ると、全国の森林所有者324万人のうち16万人は所在が確認できな
い。祖先たちから受け継いだはずの森を事実上放棄しているのである。
これが森林荒廃を招き、災害復旧にも支障をきたしているのだ。
▼北海道などの森林が外国資本に買収されるケースも昨年だけで157
ヘクタールに上った。森や木を大切にすることで家族の絆を確かめ合っ
てきた日本人はどこへいったのだろう。「みどりの日」だけでなく「母の日」
にも考えてみたい。
319文責・名無しさん:2012/05/13(日) 08:07:11.55 ID:2hBfottH0
いつもだったら最後は対馬が危ないって事に繋げるだろうに、なんでしてないのか
それともついに産経も対馬が危ないキャンペーンは無かった事にするつもり?
320文責・名無しさん:2012/05/13(日) 10:02:42.59 ID:F3vEvmVb0
>>316
ああいう犯罪組織もアホ右翼からしたら愛国者らしい。

>今回の逮捕は愛国者には名誉の負傷になる。
>ドシドシ企業に抗議を続けよう。
>日本は民族意識のない企業活動は許されない時代に入ったのだ。

だって。
321文責・名無しさん:2012/05/13(日) 10:16:41.90 ID:ChiqUx8A0
日本の製紙会社も海外で森林保有してるがそれは許されるのか?
322文責・名無しさん:2012/05/13(日) 10:37:21.56 ID:MwivBrPn0
>>318
なんでこれをみどりの日じゃなく母の日に書くのかさっぱりわからん。
みどりの日に書いたとしてもわからんが。
ていうか日付と関係なく書けばいいものを変に結びつけようとするから
わけのわからない結論になっている。
323文責・名無しさん:2012/05/13(日) 10:44:25.62 ID:lzBNB32i0
娘が生まれたらきりの苗植えて20年後にタンスにする昔っていつごろ?戦前だと20年後はもういきおくれだろ。
324文責・名無しさん:2012/05/13(日) 11:47:02.27 ID:MwivBrPn0
>>323
>戦前だと20年後はもういきおくれ

さすがにそんなことはない。
適齢期の始まりが16〜18歳で、一般的に25歳ぐらいまではOKだったはず。
「娘が生まれたら桐を植えてタンスにして持たせる」という話は
他でも聞いたことがある。
325文責・名無しさん:2012/05/13(日) 11:52:06.44 ID:YzMGmodd0
中国人が水源地を買い占めてるとかいう話、あれ向こうが原野商法にだまされてるとしか思えないんだけど。
水源地っつったって、要は雨がしみこむただの山林なわけでしょう?
保守界隈の水源地が危ない的な煽った報道見てると、日本で愛国詐欺やってる奴らとグルなのかと思ってしまうわ。
こうして集めた金が、統一教会とかに流れるのかしらん

>森や木を大切にすることで家族の絆を確かめ合ってきた日本人はどこへいったのだろう
なら、自民党さんに文句言ったら如何ですか?
土木開発で森林どんどん壊してったかと思えば、コウゾウカイカクとやらで東京一極集中地方疲弊
326文責・名無しさん:2012/05/13(日) 12:00:26.40 ID:YzMGmodd0
>>312
何その右側に思いっきり突き刺さるブーメラン
チミら完璧にノイジーマイノリティーじゃないですかw
327文責・名無しさん:2012/05/13(日) 12:11:27.89 ID:YzMGmodd0
>>310
コピペ君の正体が、定年過ぎたお爺ちゃんなのか無職ヒキコモリなのかカルトの人なのか判断つきかねるが、
彼にとって、産経抄スレが人生のかなりの時間を費やすほどの価値があるもんなんだなあと思うと、
いろいろ感慨深い。
所詮ただの2ちゃんの片隅のマイナースレだと思うんだけども・・・
わざわざこのスレのために、毎日毎日こんな作業みたいな事やってるわけでしょう?
328文責・名無しさん:2012/05/13(日) 15:30:03.22 ID:rO1Qs2li0
>>313
山谷えり子=増木重夫人脈の連中ですな
329文責・名無しさん:2012/05/13(日) 17:14:46.97 ID:lcxH+odz0
>>325
・・・とシナチョソ人が申しております
>>326
いよぉ左側wwwwwwww
330文責・名無しさん:2012/05/13(日) 17:20:40.62 ID:MwivBrPn0
>>329
もっと面白いこと書いてよ、下側の人
331文責・名無しさん:2012/05/13(日) 17:23:52.46 ID:/v/Tw3Gk0
>>315
ナチスの「突撃隊」やファシスト党の「黒シャツ隊」のような
スタンスの在特会が「市民団体」「市民グループ」だ なんて、
真面目に市民活動している人々に失礼だよ。
332文責・名無しさん:2012/05/13(日) 18:03:24.51 ID:lcxH+odz0
>>331
いちいち例えが古いなぁブサヨはw
脳味噌が化石なんじゃねぇのw
333文責・名無しさん:2012/05/13(日) 18:13:09.90 ID:vnjhvi75O
>>313
俺がその立場だったら、「無職」のほうがいい。
どうやって生活しているのか、読者に想像してもらえる。
貯金を取り崩して生活していることもありうる。
非合法な仕事を隠す目的なら、ある種の凄みがある。
しかし、「マンション管理人手伝い」では、身内に寄生しているという感じだ。
無職より格好悪い。
334文責・名無しさん:2012/05/13(日) 18:16:04.43 ID:GN/uG4fC0
とにかく緊縮財政、緊縮財政って言う奴はマクロ経済学についてさっぱり勉強できない
オツムの弱い子が多いんだろうね。
もうなにかあるとすぐ「倹約でござる」といってた享保の改革レベルで進歩がストップ
しちゃってる。

緊縮という苦い薬を飲めば、苦しいけど治るはず、とかなんか思ってる。
実はそれはなんの根拠もない願望にすぎないんだけど。薬は薬効が効いているだけで
あって「苦い」のが効いているわけじゃない。もしからした「甘く」て良薬があった
っておかしくない。
でもそういう奴は「甘い事をいっていてはダメだ」と当人は責任ある正論気取りだから
また手に負えない。

まあ、この場合のたとえとしては、病気で衰えている人に栄養豊かな食べ物を食べさせ
て回復させるのではなしに、「脂肪の撮り過ぎは良くないのでダイエット食を食べさせ
ましょう」と衰弱させて死なせるようなものだ。

クルーグマンも緊縮財政論者のバカさを一般向けに判りやすく書いた
"End This Depression Now!"
http://www.amazon.com/dp/0393088774/
なんていうのを出しているし、WEB版Kindleで1章は無料なので読んでみてはどうだ
ろか?
335文責・名無しさん:2012/05/13(日) 19:01:42.60 ID:rnym9X5s0
>>318
>北海道などの森林が外国資本に買収されるケースも昨年だけで157
>ヘクタールに上った。

157ヘクタールは1.57平方km。
5年間このペースで買われても7.85平方kmで、一辺2.8kmの正方形の面積に相当するくらい。
その程度で何が影響あるんだろうか?

>祖先たちから受け継いだはずの森を事実上放棄しているのである。
>これが森林荒廃を招き、災害復旧にも支障をきたしているのだ。

山林というのは、こまめに手入れをしなければ荒れてしまう。
昔は里山の柴が燃料になっていたから、手入れができていた。
現在では林業も成り立ちにくい産業構造になっているのだから、
国が支援しなければ必然的に森林が荒廃する。

>森や木を大切にすることで家族の絆を確かめ合っ
>てきた日本人はどこへいったのだろう。
こんな精神論で山林が守れるわけない。
336文責・名無しさん:2012/05/13(日) 19:19:10.00 ID:wKPzpvEA0
>>306
橋下は「君が代を歌いたくなかったら私立へ行け!!」って言ってなかったか。
しかし、産経は私立でも歌わんとは何事だ!!って怒ってるんだけどなあ。
私立も一部は税金使ってるのにて何事だ!!って理屈なら、国民全員がそうだろ。
しまいには「君が代歌はない奴は日本から出て行け!!」ってネトウヨ並になりそうだな。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336871923/
【国旗】 産経新聞が名門私立・麻布高校に対し怒り心頭 【国歌】

337文責・名無しさん:2012/05/13(日) 19:19:33.91 ID:BNKzN8xG0
コンプガチャッ規制は共産主義者の陰謀。父親が権威をもって子供を良導すればよいだけの話。
ちょっとたりない親の場合は、大家さんが良導すればよいだけの話。まあ、今時の新自由主義になると、
最後の一段は無くなって、バカを精神的に導きつつ頂くものはしっかり頂くって感じになってるけど、
我らが産経はどっちの側だろう?
338文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:02:25.34 ID:lcxH+odz0
>>336
くくくっ、俺は親米派だから愛国とか天皇とか比較的どうでもいいが
おまえらチョソが歯を食いしばり悔しさに泣きながら歌う君が代が聞きたいもんだw
339文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:12:24.33 ID:oMp0Anof0
>>332
どこが古いんだよw
もっと新しい、ナチスの「突撃隊」やファシスト党の「黒シャツ隊」のような
組織があるというのなら、一つでも挙げてみろよ。
何も知らない馬鹿は黙ってろ。恥をかくだけなんだからw
340文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:12:31.36 ID:lzBNB32i0
>>338
親米派とは片腹痛い、単なるアメポチだろw
341文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:24:21.67 ID:lcxH+odz0
>>339
今時黒シャツ隊wwゲラワロスwそんなのがいたらお前ら引きずりまわされるだろw
紅の豚か猪か知らんがくだらんテレビ漫画の見すぎだろお前らw
そんなセンスだからいつまでも赤旗たてて反ファシズム闘争とかやってんだよwww
342文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:26:28.63 ID:lcxH+odz0
>>340
日本には米国追従路線以外に生き残る具体的方法などないのだよ。
アメリカに逆らってもう一度火の海を見たいか、反米軍国主義サヨクが。
343文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:31:33.46 ID:/lgyJVCD0

親米保守というものは敗戦国日本戦後のアメポチ体制を維持したい連中のことなのよ。


米に敗戦したことで利得を得て特権利権を享受している筆頭が在日朝鮮人なのは間違いない事実。

だからウヨには朝鮮人が多いわけ。だからアメポチ傀儡政権の自民党を支持するわけ。
344343:2012/05/13(日) 20:33:35.03 ID:/lgyJVCD0

だから民主党を叩くわけ。街宣右翼は朝鮮人、行動右翼在特会なんかもその傘下だから朝鮮人幹部だらけ。


もちろんネットウヨクの中に在日がいないわけがない。 


韓国だけ叩いて北朝鮮は一切スルーする連中が目に付く。


民団は叩きまくるがミサイル麻薬の直接的国家的脅威の朝鮮総連(北朝鮮)は一切スルーする連中が。
345文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:35:48.27 ID:lcxH+odz0
>>343
いいからさっさと朝鮮戦争再開しろよチョソw
シナに併合されて半島がチベットみたいになったら面白いよなw
チベットには同情するがチョソはなあwwwww
346343:2012/05/13(日) 20:35:48.92 ID:/lgyJVCD0
ここに親北朝鮮でアメポチ朝鮮カルトが絡んでネトウヨを支援する。在日優遇自民党の失政によって

衰弱した日本と日本国民には一切顧ることもない。ひたすら戦後の在日天国体制を維持推進する。

「左翼や民主党が親韓国なので日本が悪くなっている」という上記の朝鮮ウヨのネットデマ工作に洗脳され、

右派保守を名乗る朝鮮人の利益のためにバカウヨ日本人が利用される。
347文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:38:19.83 ID:lcxH+odz0
>>344
ヒッヒッヒ、おまえ無茶苦茶だなw
コシミズの手の者かwwww
348文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:38:36.26 ID:/lgyJVCD0

右派保守とは・・・・



>>343

>>344

>>346




・・・売国朝鮮勢力である。
349文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:41:13.11 ID:oMp0Anof0
>>341
新しい例を一つでも挙げてみろと言われているのに、別の話を持ち出す馬鹿w
要するに、この馬鹿は、何一つ新しい例を知らないということだ。
結局、>>331で挙げられた例が最新で、>>332は、ただの馬鹿だったとw
350文責・名無しさん:2012/05/13(日) 20:48:54.06 ID:0PhhGSY+0
>>349
>>331が下手な例えを言わなければよかっただけのことだろ
なに人に責任転嫁してんだよ脳味噌つるつるだろオマエ
351文責・名無しさん:2012/05/13(日) 21:14:03.62 ID:BNKzN8xG0
うへえ、アナクロウヨ君まで壊れたか...。やっぱ他の人達の言う通り、コピペ君と同一人物だったのかなあ
352文責・名無しさん:2012/05/13(日) 21:32:20.89 ID:oMp0Anof0
>>350
× >>331が下手な例えを言わなければよかっただけのことだろ
○ >>332が、「例えが古い」なんて、下手なことを言わなければよかっただけのことだろ
353文責・名無しさん:2012/05/13(日) 21:48:00.27 ID:lcxH+odz0
>>352
よぉ、いい加減失敗した赤旗闘争から脱却しろよw
反ファシズムだの共産主義だの半世紀前のくだらん幻想は捨てることだ。
まずは月曜日、お前のナマポを廃止しに市役所に行け。
354文責・名無しさん:2012/05/13(日) 21:51:20.54 ID:lcxH+odz0
ブサヨは脳内で黒シャツ隊に引きずり回されプレイでもやってんのか。
変態はイメクラかどっかいけよ。
ナチスのコスプレしたねえちゃんにケツに指突っ込んでぐりんぐりんしてもらえw
355文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:04:22.04 ID:oMp0Anof0
>>353
明日の俺は、○○○の××ビルでお仕事だよ。
市役所に行っている暇なんかないよ。

せっかく現実逃避できていたのに、お前のせいで、
今頃になって、サザエさんシンドロームだよw

ν速+に入り浸る予定のお前よりはマシだろうがw
356文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:18:36.39 ID:MwivBrPn0
ID:lcxH+odz0は、「戦前日本を焼き払ってくれたアメリカ様に感謝しろ」
とふだんから言っているのに、
「反ファシズムは共産主義」と思いこんでいる。
このあたりの整合性が本人の中でどうとれているのか、多少の興味がある。
わざわざ聞きたいとは思わないけれど。

つか、ドイツイタリアと戦ったのもアメリカなんだから、
「アメリカ=共産主義」になっちまわないか。
357文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:24:29.57 ID:ECFxZ5p30
【震災】関連死、9割が66歳以上 福島県南相馬市が最も多く282人
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336834313/

菅直人に殺された人々
358文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:26:30.92 ID:ECFxZ5p30
【国際】北方領土に中韓企業 インフラ・農業の開発参画
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336834389/

菅直人が投げ出した国土
359文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:29:03.50 ID:ECFxZ5p30
【政治】松下幸之助が目指した“次世代リーダーの養成” 「口先ばかり」「政策通だが社会を知らない」…評判は芳しくない
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336865147/

【政治】「いざ行け われらの小沢一郎」応援歌に民主・小沢氏笑顔
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336897074/

民主党はこの2つの蛮族でできています
360文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:30:15.26 ID:wKPzpvEA0
>>338
>おまえらチョソが歯を食いしばり悔しさに泣きながら歌う君が代が聞きたいもんだw
そんな社会がお望みなのかよww
ID:lcxH+odz0にとって、やっぱり理想国家は、彼の青年大将率いる共和国なんだな。
361文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:31:18.85 ID:ECFxZ5p30
【政治】岡田副総理の実家企業イオンに元検事総長が再就職していた! この奇妙なつながりは何なのか!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336871695/

小売りふぜいが日本一の渉外部やて

【消費増税】岡田副総理「法案の中身は自民、公明が与党時代に言っていたこととあまり変わらない」…修正合意は可能との見解
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336901241/

これが育ちが出るということかw
362文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:32:03.84 ID:lcxH+odz0
>>355
ちゃんと福祉課で「自分で頑張ります」というんだぞw
>>356
サヨク&コヴァ反米厨のくせに黙ってろ
363文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:36:39.70 ID:Uxcpzxqa0
>>351
>コピペ君と同一人物だったのかなあ
おそらく同一人物。

ID:lcxH+odz0の書き込みを少し並べてみた。
>>332
>いちいち例えが古いなぁブサヨはw
>>338
>おまえらチョソが歯を食いしばり悔しさに泣きながら歌う君が代が聞きたいもんだw
>>341
>紅の豚か猪か知らんがくだらんテレビ漫画の見すぎだろお前らw
>>345
>いいからさっさと朝鮮戦争再開しろよチョソw

何と戦っているんだろうね。アニヲタで結構年配のニートなのは確かだが。

ID:lcxH+odz0が「このスレはブサヨに占拠された朝鮮人の書き込みだらけ」と本当に思っているのならばやばいねえ。
こういう↓感じで「世の中を裏からあやつるチョンや創価」と日夜2chで戦いを繰り広げている聖戦士さまなのかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4
これ↑はキチガイ女の例だが、キチガイ男もいるからなあ。。
364文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:42:16.31 ID:lcxH+odz0
>>363
やれやれ、ぐうぜんやってたテレビ漫画のこといったらアニオタですかw
天皇と君が代はお前らが嫌がるのが面白いから保存すべきだな
どうでもいいならさらっと歌えるはずだよな
365文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:48:22.93 ID:ECFxZ5p30
【国際】北京で予定されていたトキ寄贈署名式が中止、日中韓の調整つかず 韓国側が「2国間でそれぞれ署名したい」と求める
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336891636/

パンダ外交にケチつけてくれてサンキュウビッチの末裔共
366文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:50:33.10 ID:oMp0Anof0
>>364
>ぐうぜんやってたテレビ漫画のこといったらアニオタですか
確かに、アニオタではなく、御老体だろうw
テレビ漫画ってw
367文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:50:38.65 ID:ECFxZ5p30
【話題】漫才コンビ「次長課長」の河本母生活保護費不正受給に沈黙するマスコミ・・・圧力をかけているのは誰なのか? 某国圧力団体か?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336913941/

生活保護を受けたことがあるテレビ芸人がざらにいるということだろ

【社会】生活保護費、25年度5.2兆円 本年度比40%増 「医療費」が約半分占める…厚労省試算
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336910138/
368文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:51:17.87 ID:Uxcpzxqa0
>>364
>天皇と君が代はお前らが嫌がるのが面白いから保存すべきだな
>どうでもいいならさらっと歌えるはずだよな
この↑意味のわからないマジキチな書き込みが「福井の鬼女さゆり」とそっくりなのが怖いねえ。

「天皇を保存」「君が代を保存」どちらも意味が通らない。それに天皇って歌うものなのか?
統合失調症っぽくて怖い。
リアルでこんな意味不明な事言う奴に遭遇したら速攻で逃げると思う。
369文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:52:41.86 ID:ECFxZ5p30
【政治】橋下市長「MBS、記者の質問部分カットして僕が頭おかしいみたいに報道。ネットあって良かったが、テレビ世代は事実知らず」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336816761/

ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/up2330.gif
これあんまりだろwwwwwwwww
370文責・名無しさん:2012/05/13(日) 22:56:25.66 ID:Uxcpzxqa0
>>366
確かにID:lcxH+odz0が「テレビ漫画」という辺りに1960〜1970年代的かほりがプンプンするなw
ご老体なのは確実ですなあ。
「活動写真」「総天然色テレビ」とかいってくれれば更に完璧だったのにww
371文責・名無しさん:2012/05/13(日) 23:18:24.91 ID:0PhhGSY+0
>>370
テレビマンガごときでわらわら食いつく方がオタくせえよ
節足動物の反射行動並みのことしかいえねーのかこいつら
372文責・名無しさん:2012/05/13(日) 23:18:30.44 ID:lcxH+odz0
>>366
失敬なことを言うな!
373文責・名無しさん:2012/05/13(日) 23:40:18.81 ID:Uxcpzxqa0
>>371-372
じじい乙。図星だからと言って怒っちゃダメww
374文責・名無しさん:2012/05/13(日) 23:55:52.52 ID:ivDL5jbH0

「テレビは怖いね」

橋下大阪市長ウォッチ
「バトル女性記者」番組の「編集」に不満 「(あれでは)僕は頭のおかしい市長」
http://www.j-cast.com/2012/05/13131926.html

5月8日橋下市長VS女性記者の大バトルwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17769412

総統閣下が橋下市長に論破されたMBS記者にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783579
375文責・名無しさん:2012/05/13(日) 23:59:44.11 ID:cD0fVkCn0
ID:oMp0Anof0
ID:Uxcpzxqa0
376文責・名無しさん:2012/05/14(月) 01:11:35.58 ID:4uTL0xzlO
>>357
この人たちは自民党に殺されたようなもんだな。
自民党のインチキな原子力行政にやられたな。

377文責・名無しさん:2012/05/14(月) 04:23:24.84 ID:kdS6qbo+0
>>356
末期とはいえ親米愛国保守であるはずの自民党政権時代の事実上の空軍トップが
熱烈な「ルーズベルトの陰謀」論者のタモ神閣下であり、同じく親米あ(ry の
産経がその論文にお手盛りの大賞を献上してる事についてもねえ。
昔オレンジ計画今テロとの戦いとどう言い換えても、気に入らない国を叩き潰して
都合よく作り変えるアメちゃんの方針にブレはないんだが、敵愾心と忠誠は
どこで区切ってるンだろうか、産経系の人はこれに一度も答えた事が無いのよね。
378文責・名無しさん:2012/05/14(月) 04:41:16.55 ID:CUncaM5+0
つくる会分裂騒動で重要な役割を果たした渡辺浩記者が住田良能の母校を批判!

【エディターズEye】私立校が国旗・国歌を教えない理由
2012.5.12 21:00
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/edc12051221010006-n1.htm
379文責・名無しさん:2012/05/14(月) 05:34:51.46 ID:EekMCArz0
産経抄 5月14日
ゴキブリは、少なくとも3億4千万年前から地球に生息していたといわれている。数十万年前に
出現した人類にとって、「大先輩」は常に悩みの種だった。古代エジプトの文書にも、駆除法が書かれていたそうだ。

▼戦後まもなくは、もっぱら米軍が持ち込んだDDTやディルドリンなどの有機塩素系殺虫剤が、使われていた。
やがて環境汚染が問題となり、厚生省は昭和46(1971)年に製造販売中止の通達を出す。
これが2年後に大ヒット商品「ごきぶりホイホイ」が世に出るきっかけとなった。

▼アース製薬で開発を託されたのは、京都大学大学院で薬学博士号を取得した木村碩志(ひろし)さんを
中心とするチームだった。殺虫剤を使わない、昔ながらの「トリモチ」方式を採用し、使い捨てタイプと決まった。
問題はいかにゴキブリをおびき寄せ、箱のなかの粘着剤で逃げられないようにするかだ。

▼研究のために飼育したゴキブリは30万匹を超える。木村さんは自宅でも金魚鉢で飼い、奥さんを困らせた。
ちなみにネーミングは、大塚正士(まさひと)会長の鶴の一声で決まった。当初は怪獣ブームにあやかって、
「ゴキブラー」だった。もともと木村さんの祖父の創業した会社は、大塚グループに吸収されていた。

▼神戸新聞の訃報は、「主婦の悩みを解消したい。人の役に立ちたい」が口癖だったと伝えている。
カメラを愛し、フクロウの人形の収集家であり、遺(のこ)された家族のために書き残す
「エンディングノート」の研究会を主宰していた。

▼常務の肩書を最後に退職してから82歳の生涯を終えるまで、出身地の兵庫県赤穂市を拠点にした
活動は多彩の一言につきる。ゴキブリの天敵は、好奇心の塊のような人物だった。
380文責・名無しさん:2012/05/14(月) 05:44:25.70 ID:xLsOLi0R0
>>379
おいおい、ゴキブリときたら半島人に触れないのはダメだな。
381文責・名無しさん:2012/05/14(月) 05:51:08.94 ID:EekMCArz0
増元は国の税金にたかるクロゴキブリ
救う会は北朝鮮拉致利権にたかるチャバネゴキブリ
安倍壺三は拉致をわめいて総理の椅子にたかったワモンゴキブリ
横田夫妻は国家予算に巣くうシロアリ(シロアリは生物学的には“真社会性ゴキブリ”)


今の日本に必要なのは拉致利権をすすっている連中に対する“木村碩志(ひろし)さん”であろう。
382文責・名無しさん:2012/05/14(月) 06:05:32.11 ID:xLsOLi0R0
>>381
拉致しといてなにが拉致利権だカスが。
本当に卑劣漢だな、にんげんのくず。
ゴキブリの癖に良識ある日本人をゴキブリ呼ばわりするな劣等民族。
383文責・名無しさん:2012/05/14(月) 06:13:00.10 ID:BpFHI8xpP
>>379
他人の幸せのために努力し続け、何かを成し遂げた人生ってのは、五月の晴天
のようにさわやかだな。

それに比べて、何を成し遂げるでもなく、他人の幸福をねたみ、引き摺り下ろ
すことで、立派なことをしてると勘違いしてる人間のいかに多いことか。
384文責・名無しさん:2012/05/14(月) 06:37:39.60 ID:M0SqoMBp0
>>379
文章構成がめちゃくちゃ。木村さんの父祖の会社の話がなんでそこに入るのか。
385文責・名無しさん:2012/05/14(月) 07:44:02.85 ID:boIkM9og0
>>379
DDTがゴキブリの駆除に使われていたなんて、初耳だ。
386文責・名無しさん:2012/05/14(月) 07:46:56.07 ID:3Pk+rlE90
>>382
解決する気がないから拉致利権なんだよ情弱が。
利用できないとわかれば蓮池兄のように追放するくせに
本当に間抜けだな、真当な人間のふりをした奴隷w
奴隷の癖に良識ある日本人を売国奴呼ばわりするな時代錯誤の大日本帝国人。
387文責・名無しさん:2012/05/14(月) 07:47:07.51 ID:M0SqoMBp0
>>385
DDTというと子供の頭に粉振りかける写真のイメージだけど
その後もいわゆる殺虫剤として広く使われていたのは確か。
いまのスプレー缶じゃなくて手押し式の噴霧器とかで。
388文責・名無しさん:2012/05/14(月) 08:23:11.78 ID:4uTL0xzlO
>>386
蓮池兄は、自分から家族会を辞めた。
「北朝鮮に圧力を加えれば拉致被害者が帰ってくる」
という方針に嫌気が差して辞めた。
蓮池兄は、それでは帰ってこないと判断した。
389文責・名無しさん:2012/05/14(月) 08:35:13.75 ID:F81DD1Ll0
ID:xLsOLi0R0のように、最近のゴキブリは掲示板に書き込んだりもする。
進化したもんだなぁ。
まあ、IMEの進歩で、言語が不自由な人間でもそれなりに日本語っぽい文章が書けるようになったのだから、
ゴキブリにもその恩恵があるんだろう。

>>379
日本でゴキブリが嫌われだしたのって、いつくらいかな?
「御器噛」と呼ばれていた頃は、案外嫌悪されてなかったかも。
人間が密集した都市の生成で害虫視されだす。
390文責・名無しさん:2012/05/14(月) 08:46:11.87 ID:F81DD1Ll0
>>388
相手に打撃をあたえる方法は、「ハンマーと金床」という基本がある。
こちらがどれだけハンマーのような圧力かけても、金床がなけりゃ威力はない。
いわゆる「アメとムチ」というのも、アメが金床の役割していると言える。
とにかく圧力かけさえすれば相手は言う事を聞くなんて、幼稚な考えは話にならん。
結局、家族会の鬱憤晴らしと、自民党の頑張ってますアピールにすぎなかった。
391文責・名無しさん:2012/05/14(月) 11:50:24.12 ID:zBpFUS+20
>>378
天皇陛下は矯正はどうかと思うってはっきりと発言してるのに、やっぱり右翼は天皇陛下を道具としか思って
ないんだな

>>379
誰の訃報なのか全然わからない
392文責・名無しさん:2012/05/14(月) 12:12:06.35 ID:iChzrO9F0
蓮池兄が辞めたのは新潟の地元の右翼から嫌がらせをされたから
393文責・名無しさん:2012/05/14(月) 14:24:50.17 ID:4OxUuO6x0
>>388>>392
本当にネトウヨって呼吸する様に嘘をつくな。
蓮池透さん自らがツイッターで、以下の様に「私は除名された」と書いているよ。

https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189243764160741377
>家族会の意見は、割れている。横田さんは対話をせよ、と主張している。
>じゃあ何で俺だけ除名なんだ!と思うけど。でも、横田滋さんの日本人妻帰国優先、の発言には驚いた。

https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189236559550222336
>私は、家族会を自ら退会したのではありません。制裁より対話を!と訴えたため、除名されたのです。

https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189239811498979328
>私は、多様な意見があっていいと主張しました。そして、家族会は互助会だからと言っていたのですが、
>見事に圧力団体、政治団体に変身してしまいました。

https://twitter.com/#!/1955Toru/status/189254317675515904
>拉致利権、確かにあります。生業にしている人がいます。
>意見が違うからと査問を受けるのも楽ではないです。だから、表情に変化が表れたのだと思います。

拉致利権もあると蓮池透さんは明言してるな。
394文責・名無しさん:2012/05/14(月) 14:36:21.68 ID:4OxUuO6x0
>>389
>日本でゴキブリが嫌われだしたのって、いつくらいかな?
>「御器噛」と呼ばれていた頃は、案外嫌悪されてなかったかも。
その通りで、平安時代はゴキブリはむしろあこがれの虫だったらしい。
何故なら「ゴキブリが出る家は残飯などゴキブリの餌がある公家などの名家に限られていた」という理由で。
そして庶民の生活が向上してゴキブリはどこの家でも見られる様になる江戸時代くらい
からゴキブリは嫌われていく様になったらしい。

どこでも拉致拉致喚く家族会と救う会が2002〜2005年くらいまでは国民に
すかれていて2006年以降、徐々に嫌われていくという辺りはゴキブリに似ているな。
税金や利権を食い物にしている辺りも家族会と救う会はゴキブリそっくりだ。
家族会と救う会の連中は「人間の形をとったゴキブリ」だよね。
395文責・名無しさん:2012/05/14(月) 14:41:52.07 ID:4OxUuO6x0
蓮池透さんは以下の様にも書いているな。

https://twitter.com/#!/1955Toru/status/200974999090241536
>家族会にしろ救う会にしろ、拉致問題を生業にしている輩がいる。許せない!

要するに家族会と救う会は拉致利権で儲けているという事に他ならないよね。
まさに家族会と救う会は税金からなる拉致利権にたかるゴキブリだわ。
396文責・名無しさん:2012/05/14(月) 15:32:22.23 ID:M0SqoMBp0
家族会はそもそもの立場があれだし、利用された側という側面もあるから
そこまで言う気にならないが、救う会はまさに巣食う会だからなー。
397文責・名無しさん:2012/05/14(月) 18:35:19.25 ID:/p3CWvq00
ここの住人の拉致への憎しみは何時見てもすさまじいなw
398文責・名無しさん:2012/05/14(月) 19:17:43.22 ID:8gT0zlZt0
おつむが弱い人にはそう見えるのね
399文責・名無しさん:2012/05/14(月) 19:47:19.24 ID:4uTL0xzlO
>>393
蓮池兄は、TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」に出たとき、
そう言った。
圧力一辺倒では帰ってこないと。
その方式の違いから事務局長を外され、最後は自分から辞めたと言った。
ラジオだから、過激な表現を避けたかもしれないけどな。
400文責・名無しさん:2012/05/14(月) 20:27:20.03 ID:aI5V0a8e0
つかいい加減スレ違いだから政治板辺りにスレ立ててそこで話せよ。
401文責・名無しさん:2012/05/14(月) 21:27:48.74 ID:KGl7PiFY0
産経は拉致拉致詐欺をずっとやってきたからスレ違いとはあながち言えない気もする。

いずれにせよ家族会と救う会はとっとと北朝鮮へ出て行ってそこでこころゆくまで
拉致された人を自分達だけでさがせ。日本政府に家族会の馬鹿は迷惑かけるな。
402文責・名無しさん:2012/05/14(月) 22:44:28.18 ID:qY5no0co0
【政治】二つの道、そして三つの条件…首相に迫る谷垣氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336955625/

マスゴミ各社が手分けして問責を流そうとしてるな
403文責・名無しさん:2012/05/14(月) 22:47:14.84 ID:qY5no0co0
【社会】世界ウイグル会議、東京でアジア初開催 国会議員も出席、中国反発
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336962211/

【国際】ダライ・ラマ「中国が毒殺計画」「女性スパイを訓練」英紙に暴露
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336979078/

【日中関係】日本からの寄付で建てられた小学校が、地元建設会社に売り払わる…踏みにじられた日本人の願い、中国の誠意の応え方
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336988992/

スレ住人はよくまあこんな外道な国に股を開いてられるよなw
404文責・名無しさん:2012/05/14(月) 22:49:38.70 ID:qY5no0co0
【東京】ノートパソコン盗んだ韓国籍の男2人逮捕 余罪90件「日本で泥棒やると韓国の3倍儲かる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336969413/

【国際】米テキサスで、韓国人女性が売春の疑いで大量検挙
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336965327/

基幹産業
共働き可
405文責・名無しさん:2012/05/14(月) 22:51:54.52 ID:qY5no0co0
【政治】永田町「民主党は2ちゃんねるを苦々しく思ってる」「増税を訴えても、批判が続けば効果は半減。批判を封じたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336978081/

【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336995015/

民主党が言わなくてもマスコミ全社が自ら進んで公然と営業妨害やってんじゃんw
406文責・名無しさん:2012/05/14(月) 22:54:21.67 ID:qY5no0co0
【沖縄】「米軍は出て行け」「静かな生活を返せ」 本土復帰40年前に普天間で約2800人が平和行進[12/05/13]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336924910/

【社会】小3男児「もう一回原発事故を起こしたら地球がなくなっちゃうかもしれないよ」 首相官邸前で市民が原発再稼動に抗議
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336886475/

相も変わらず左翼は子供に一生残る傷を背負わせて回ってるのな
407文責・名無しさん:2012/05/14(月) 22:56:36.61 ID:qY5no0co0
【信濃毎日新聞】「沖縄県民が正々堂々と県外移設を訴えられるようになったのは、民主党政権の成果だとも思います」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336973391/

>>257 どうやら話がついてるようだねぇw
408文責・名無しさん:2012/05/14(月) 23:07:41.01 ID:eRKj1BKkP
>>406
原発と米軍基地を君の自宅近所に誘致するのが正しい右翼の行動ということ?

なら、他所に押し付けずにさっさとやればいいのにw
409文責・名無しさん:2012/05/14(月) 23:08:17.68 ID:EjzWcgNB0

【核実験】東トルキスタン問題PR動画(日本語版1)【ウイグル弾圧】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2890065

中国共産党は東トルキスタンに酷い事したよね。(´・ω・`)
この問題を知らない人はを是非知ってほしい。
410文責・名無しさん:2012/05/15(火) 00:06:55.18 ID:d6XOjxNq0
>>401
そうか北チョンはいま金がなくて圧力かけられたくないのかw
チョソン共和国(糞藁)擁護活動ご苦労さん
菌正日がくたばってから工作活動が盛んになったなw
411文責・名無しさん:2012/05/15(火) 00:09:18.84 ID:d6XOjxNq0
>>406
アメリカではヒッピー運動にソ連の息が掛かった共産主義者が手を貸していたのは有名だしな。
ま、そういうこったろうな。
412文責・名無しさん:2012/05/15(火) 00:13:29.45 ID:d6XOjxNq0
>>395
黙りなさいゴキブリミンジョクw

反対者のみ純粋な善意のみでやれ、ってガキかよ。
お前らブサヨの劣等種も国からナマポをがめるために共産党に投票してんだろ。
413文責・名無しさん:2012/05/15(火) 00:29:04.61 ID:K2H6ZNIX0

誰も知らない驚愕の北朝鮮・・・!  宋 允復(NO FENCE事務局長)
http://www.youtube.com/watch?v=CYxObvhFKsA&feature=channel&list=UL
414文責・名無しさん:2012/05/15(火) 01:00:53.20 ID:otKgXVqQ0

2012年5月14日〜20日 世界ウイグル会議第四回代表大会期間中のスケジュール
http://uyghur-j.org/news_201205schedule.html

 5月17日(木) デモ行進 六本木 16:00集合 17:00デモ行進開始 18:00解散
 http://uyghur-j.org/image/20120517demo.pdf

 このデモの趣旨は、人権・民族弾圧を続ける中国政府に対しての抗議デモです。
 この趣旨に賛同して頂けるなら、あらゆる立場の個人参加を歓迎します。
415文責・名無しさん:2012/05/15(火) 01:24:13.26 ID:60aKB55O0
>>414
日中離反で米への利益誘導でしょ?どうせw
チベットもうやめたん?
416文責・名無しさん:2012/05/15(火) 01:26:36.46 ID:7lKdXlWZ0
蓮池さん一家に関しては、新潟の地元の市会議員が右翼新聞の紙面を使って批判してる
前々から新潟で包囲網ができていたんだろう
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-date-20090715.html
417文責・名無しさん:2012/05/15(火) 01:55:53.52 ID:d6XOjxNq0
>>415
お前は日米離反によるシナ人への利益誘導だろどうせ
シナを愛するナショナリストってバカ通り越して愚劣だな
418文責・名無しさん:2012/05/15(火) 02:59:09.29 ID:60aKB55O0
>>417
バカだなあ、
日中離反を煽りつつ、その裏でグローバル化進めてせっせと
日本から資金と技術をシナに移管して日本を空洞化させて衰弱させ、
それで米はシナで儲けるんだよ。

419文責・名無しさん:2012/05/15(火) 05:47:13.54 ID:b6EY38gdP
産経抄                                 5月15日
東京消防庁を3年前に退官した高野甲子雄(きねお)さんは、「伝説の
消防士」と呼ばれていた。死者33人を出した昭和57年のホテルニュー
ジャパン火災では、特別救助隊長として、屋上から火元の9階と10階客
室内に突入した。
▼その奇跡的な救出劇がNHKの番組「プロジェクトX」で紹介されて、広
く知られるようになる。実は高野さんは火災の2カ月前、このホテルを視
察していた。建物の構造は迷路のようで、火災の際に水をまくスプリン
クラーが見当たらない。
▼東京消防庁の警告を受けて、スプリンクラーを取り付けたものの、水
は出なかった。配管工事をしていなかったのだ。その後の調べで、当時
の社長、故横井英樹氏が、「まねごとでよい」と社員に指示していたこと
がわかった。
▼13日の朝、広島県福山市で発生した7人が死亡する火災でも、現場
となったホテルプリンスの防火管理のずさんさが次々に明らかになって
いる。築40年を超える建物の外側には非常階段がなく、部屋の内側に
張られたベニヤ板は、消火作業の妨げになった。火災報知機が鳴らな
かったとの証言もある。
▼これまで福山市や福山地区消防組合が指摘してきた防災上の不備
について、ホテル側からの改善報告はなかった。経営者は、「金がかか
る」と釈明しているという。そういえば、業務上過失致死傷罪で有罪判
決を受けた横井氏も、ホテルの赤字経営を言い訳にしていた。
▼自分だけが伝説化されることに困惑していた高野さんだが、講演依
頼は断らなかった。防災意識を普及させる、よい機会と考えるからだ。
ただそれにあくまで背を向ける人々に、行政が手をこまねいている限り、
「伝説の消防士」の出番はなくならない。
420文責・名無しさん:2012/05/15(火) 05:52:46.20 ID:b6EY38gdP
>>419
行政の言うことを聞かずに済んだ、ってことは「バック」があったんだろ。
ヤクザか右翼かは知らんが、こうやって行政が二の足を踏むケースは、
大体、議員がらみのめんどくさいケースだろ。

>>416
「拉致被害者を救え」とか言ってても、いざ帰ってきた人には「国を売った
協力者め。よくもおめおめと生きて帰ってきたな」って右翼的発想で叩き
たくなるんだろ。北朝鮮はこういうのを入手して、拉致被害者に見せてる
かもな。「ほら、いまさら帰っても、家族がこういう目に遭うぞ」って。
421文責・名無しさん:2012/05/15(火) 06:27:23.67 ID:3gJka5LW0
>>420
そんな面倒くさい口実で被害者を叩く必要性がない。
悪いのは北朝鮮、この一言で済むことなんだから。
お前みたいなことを言いたがるのは、
「横田さんは在日が憎いですか?」「日本の戦争責任をどう考えてますか?」
などと言って、最初からずっと矛先をそらそうそらそうと必死だった
在日と左翼だけ。
お前の本国もやってたよな。
"日本に拉致されたおばあさんを奪還した、
おばあさんは万歳して泣いている"という、見え見えの芝居を。
422文責・名無しさん:2012/05/15(火) 06:28:07.94 ID:1PYreO1M0
>>420
単純に「悪いのは北朝鮮」で終わってる話をそんなに回りくどく相対化したいのは君だけだよw

「日本は言論の自由の国だ。俺だけお前らに阿ったことを言ってやるから
うちの親と弟にちょっかいを出すのは金輪際やめろ」

同じ回りくどい話でもこっちの方なら十分ありうるw
423文責・名無しさん:2012/05/15(火) 07:32:30.57 ID:K2H6ZNIX0

A Chinese abuses a boy of the Uygur 
中国人がウイグルの少年を虐待
http://www.youtube.com/watch?v=DbzEL5co9wU&feature=channel&list=UL

中国人が笑いながらウイグルの少年の両手の指を骨折させている。人間ではない。
424文責・名無しさん:2012/05/15(火) 07:44:33.12 ID:TG/cQchr0
>>419
高校野球のエースとして甲子園で投げる姿を見たかった。
425文責・名無しさん:2012/05/15(火) 09:11:20.92 ID:otKgXVqQ0

誰も語れなかった沖縄の真実  惠髞V介
http://www.youtube.com/watch?v=TpcL_yknRdM&feature=channel&list=UL
426文責・名無しさん:2012/05/15(火) 09:19:09.33 ID:otKgXVqQ0

沖縄返還協定40周年〜沖縄問題の総括  惠髞V介
http://www.youtube.com/watch?v=iVpnMydzH3Y&feature=channel&list=UL
427文責・名無しさん:2012/05/15(火) 09:40:35.52 ID:EweavHzb0
>>421>>422
悪いのは北朝鮮なのに、蓮池さんを叩くこの議員は北朝鮮の手先、ということか?
428文責・名無しさん:2012/05/15(火) 11:16:04.05 ID:hbWsDjiO0
>>416
何この基地外議員w
429文責・名無しさん:2012/05/15(火) 13:26:24.47 ID:c/yDQZbd0
※2012年5月9日 衆議院衛藤征士郎副議長(国会副議長室)へ提出、受理された請願書の公開
(公証人 冨永環 役場 確定日付第298号、確定日付第597号)
                       請願書
東京都千代田区霞が関1−1−1
法務省 小 川 敏 夫 法務大臣 様
(2012年1月13日任命)

元厚生労働省局長・村木厚子刑事事件(注:検察官による虚偽公文書作成等、証拠改竄事件)
によって損なわれた検察への信頼を回復するために任命された、最高検察庁・笠間治雄検事総長
の涜職罪での罷免を求め、物証に基づいて請願するものです。
以下、私どもがこれまでに提出した合計4通の請願書に基づいて、小川敏夫法務大臣
(経歴:裁判官、検察官、弁護士、参議院委員)に最高検察庁・笠間検事総長の罷免を求め、請願いたします
       請願書全文掲載http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html
430文責・名無しさん:2012/05/15(火) 19:51:22.92 ID:K2H6ZNIX0

【古屋圭司】拉致問題訪米報告、ウイグル問題と中共の内政干渉[桜H24/5/15]
http://www.youtube.com/watch?v=eb503TKLhAo&feature=channel&list=UL
431文責・名無しさん:2012/05/15(火) 20:43:59.79 ID:P4RA/woc0
世紀のスクープか、それとも再びの誤報か。

【中国】重慶“失脚大物"薄煕来氏を独占インタビュー!「私は復活する」「離婚しておけばよかった」「マフ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336745761/

【続報】薄熙来、日本人記者と面会? 台湾学者「不可解」[05/14]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337063922/
432文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:20:04.81 ID:qcMlsbmP0
>>431
つーか、単なる捏造だろ。
「国会新聞社」で検索するだけで分かる。
幸福実現党とチャンネル桜ばかりがヒットするような新聞社。
433文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:33:11.40 ID:SutIlvXi0
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337044345/

音声データ、楽しみにしてますよ^^
434文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:42:09.06 ID:SutIlvXi0
【政治】鳩山元首相が沖縄で謝罪「今も『最低でも県外』という気持ちだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337062315/

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | ボク達がバカなんじゃなく  | .| あんなデタラメなマニフェスト  |
   | 国民の方がバカだよね・・・ | .| 真に受けたりな・・・        |
   .\___  _________/ ,,\___   _______/
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽV::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/::::::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| 失望しただの詐欺だのと怒るけど |
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠ むしろ被害者はボクたちだよ・・・  .|
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \______________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´
435文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:44:39.69 ID:SutIlvXi0
【政治】「鳩山前首相は沖縄を混乱させた」「野田首相の対応は迷走せず一貫している」…藤村官房長官
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337053414/

先送りを一貫してるとかホザくなボケw
436文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:46:42.81 ID:SutIlvXi0
【消費増税】自民・谷垣総裁「衆参両方にらむと会期内成立は苦しい」 会期延長が不可避との見方を示す
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337031661/

「月内にも単独でも出したい」衆院小選挙区の"1票の格差"是正へ「0増5減法案」 自民党石原幹事長
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337085561/

政治日程を作成する野党自民党
437文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:05.37 ID:SutIlvXi0
【愛知】民主党の小沢元代表が大村知事の政治資金パーティーに出席
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337056218/

わざわざ名古屋くんだりまでw
こっぱずかしい豪腕だなw
438文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:52:54.67 ID:SutIlvXi0
【中国】「分裂分子と日本の右翼が結託、日中関係の本質を破壊」…世界ウイグル会議関係者の靖国参拝「唾棄すべき行為」・中国政府
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337073631/

靖国つえー
439文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:56:12.55 ID:SutIlvXi0
【沖縄基地問題】ネット「沖縄は本土に甘えるな」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337075857/

日経はネットに泥を塗ろうとしたようだが
「沖縄は本土に甘えるな」という非難は正しいぞw

【速報】"EUからの支援停止や、ユーロ圏離脱も" ギリシャ再選挙へ 連立協議が決裂
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337089165/
440文責・名無しさん:2012/05/15(火) 22:58:20.89 ID:SutIlvXi0
「作り手の価値観のお仕着せはネット時代には合わない」報道系の番組にSNS活用の試みが相次ぐ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337046709/

ニコ動の真似もできないオワコンメディアw

【マスコミ】"フジテレビ・伊藤利尋アナ、車で女性と接触するも走り去る。ナンバー通報され発覚"で、フジ「事故とは断定できない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337078956/

とうとうひき逃げまでやりやがった
441文責・名無しさん:2012/05/15(火) 23:18:08.52 ID:sn2nygCUO
>>433
福島民友新聞(3月1日付1面)。
東電の協力企業のベテラン作業員、高山悟さん(仮名)のコメント。
「菅直人首相が視察に来たから作業が遅れたとされているだろ。
でも、全然そんなことない。俺たちは仕事をこなし、『こんなところにも総理が来てくれるんだ』と感心したぐらい。
批判は、現場を見ない、現場を知らない人たちの話さ」
442文責・名無しさん:2012/05/15(火) 23:22:20.84 ID:moVlkpql0
ベテラン(笑)
仮名(笑)

もう楽になれよ^^
443文責・名無しさん:2012/05/15(火) 23:26:06.66 ID:sn2nygCUO
ちなみに、福島民友新聞社は、
原発推進で知られる読売新聞社の100%子会社。
歴代社長は読売出身。
発行部数は約20万部。
444文責・名無しさん:2012/05/15(火) 23:40:10.11 ID:yH7+Z92K0
過激派のエース、管大好きだもんなお前ら中核全共闘はw
445文責・名無しさん:2012/05/16(水) 00:33:25.13 ID:y9QHWKt10
産経は東電命だからなw 少しでも東電の用語になる音持ったらなんでもする。
446文責・名無しさん:2012/05/16(水) 00:35:35.03 ID:kiUxprtV0
>>445
半島から頭の悪い翻訳ツール使って書き込むなよ。
447文責・名無しさん:2012/05/16(水) 01:41:47.88 ID:3gqTRn+50
↑↑ぶっなんぞこれww
448文責・名無しさん:2012/05/16(水) 05:56:30.19 ID:o4dFE0HTP
産経抄                                  5月16日
経済白書が「もはや戦後ではない」という有名な言葉をはいたのは昭和
31年のことである。朝鮮戦争の特需などで経済が急速に回復し、この
年から「神武景気」が始まる。それを受けての「宣言」だった。だが一方
で昭和47年こそ「戦後の終わり」だとする見方もある。
▼この年の2月に戦後27年、ジャングルに潜んでいた元陸軍伍長、横
井庄一さんが帰ってきた。戦後の左翼運動の行き着いた先を示すような
連合赤軍事件やテルアビブ事件が起きた。5月に沖縄が復帰し、9月に
は中国との国交正常化がなったからだ。
▼特に沖縄返還をめぐっては佐藤栄作首相が「祖国復帰が実現しない
限り戦後は終わっていない」と述べ、多くの共感を呼んだ。しかし復帰は
同時に、平和に対する幻想を国民に抱かせた。戦後の冷戦構造が去り、
米軍がいなくとも日本の平和は守れるという勘違いだった。
▼このため沖縄の米軍基地について常に「本土の犠牲」とか「負担」とい
う声が聞かれ、邪魔者扱いにもされてきた。だが復帰から40年たった今、
日本の守りはむしろ厳しさを増す一方だ。とりわけ沖縄の一部、尖閣諸
島への中国の攻勢は日に日に強くなっている。
▼野田佳彦首相と温家宝首相との尖閣をめぐる応酬の中で、温首相は
「核心的利益」という言葉まで使ったという。もはや「尖閣はよこせ」という
恫喝(どうかつ)にも聞こえる。そうした危機感抜きで米軍の駐留を論じる
のはあまりに無責任というものだ。
▼佐藤元首相の復帰にかけた思いは痛いほどわかる。だが、憲法改正
を急ぐなど、戦後体制の枠組みから脱却しないことにはその沖縄を守る
ことも難しい。胸を張って「戦後は終わった」とはいまだに言えないので
ある。
449文責・名無しさん:2012/05/16(水) 06:00:33.07 ID:o4dFE0HTP
>>448
よくもここまで支離滅裂な文章が書けるなぁ。
結局、戦後は終わったのか終わってないのか?
どうすれば沖縄の負担を軽減できるのか?
今の政府内で「米軍抜きの防衛」なんて誰が言ってるのか?
憲法改正しないと沖縄を守れないと断じる根拠は何か?
まったく説明されてない。自分の考えを並べてるだけの
ウヨコピペ並だ。
450文責・名無しさん:2012/05/16(水) 06:57:14.73 ID:JPf7hKpk0
>>448
>しかし復帰は同時に、平和に対する幻想を国民に抱かせた。
>戦後の冷戦構造が去り、米軍がいなくとも日本の平和は守れるという勘違いだった。

ここで話が2つ3つ飛んでる気がするけどそういうものなのかなw
何もなかった冷戦期よりも、北朝鮮と中国が正しく知られた今の方が
よっぽど沖縄は国民に理解されてると思うけど。

そういや、沖縄の湿っぽい話を聞かされたら、沖縄の成人式を思い出せ
という話にはたいそう納得したw
451文責・名無しさん:2012/05/16(水) 08:21:30.94 ID:Dx2Nn9zb0
>>448
中国の漁船に対して、米軍が何をしてくれるというのだ?
452Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/05/16(水) 08:45:40.03 ID:P96A+noZ0
米軍の立場から見ると、沖縄は台湾海峡や北朝鮮との距離が最適
な場所にあるので、そこに基地を集中させている。日本本土との
基地負担の割合で議論するのは、欺瞞であると言えるだろう。
>>448
453Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/05/16(水) 08:45:59.36 ID:P96A+noZ0
追記>>452

沖縄の基地が無くなる条件は、中台間の対立が解消し、米中間の
平和条約で、北朝鮮が韓国に吸収され沖縄基地の撤去を実施する
ことだが、軍隊や軍事産業は対立して給料や収入を得ているので、
まだまだ遠い先である。
454文責・名無しさん:2012/05/16(水) 09:26:29.89 ID:y9QHWKt10
>>448
>しかし復帰は同時に、平和に対する幻想を国民に抱かせた。戦後の冷戦構造が去り、
>米軍がいなくとも日本の平和は守れるという勘違いだった。
冷戦構造がさったのって沖縄返還のだいぶあとじゃねえ?

>このため沖縄の米軍基地について常に「本土の犠牲」とか
山口県議会は海兵隊の岩国基地への移転に反対してたな、安倍元首相のお膝元も国の
犠牲になるのを嫌がるのに・・・
455文責・名無しさん:2012/05/16(水) 18:29:48.54 ID:69se+uOH0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120515/waf12051516050017-n2.htm

>役所の10分の1程度の組織・企業は市内にも多いが、年に2人ずつも逮捕者を出せば、
>信用問題で存続さえ難しい(キリッ


ところで、お宅んちは2000人の社員がいるよな。
これって、大阪市の20分の1の規模なわけだが、、、


路上で口論しナイフ取り出す、銃刀法違反容疑で産経新聞記者を逮捕/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000022-kana-l14


1人逮捕者出してるのに、なんで存続してるんだ?
456文責・名無しさん:2012/05/16(水) 18:56:17.78 ID:xSCUCKBC0
>>448
>胸を張って「戦後は終わった」とはいまだに言えないので
>ある。

「せんごれじーむからのだっきゃく」ですね、わかります。
安倍や稲田は、沖縄の戦後を終わらせるためになにをやってるの? 
457文責・名無しさん:2012/05/16(水) 19:04:50.99 ID:0vnNOpCT0
>>455
これは自社の経験をもとに記事を書いた産経の指摘が正しいと思う。
産経は関連会社も含めれば、スカート内盗撮や児童買春容疑での逮捕者を
輩出しており、会社の存続は難しくなっているのだろう。
458文責・名無しさん:2012/05/16(水) 19:32:11.51 ID:kiUxprtV0
>>453
よぉイソタクセンセイ
相変わらず張り切ってるな
459文責・名無しさん:2012/05/16(水) 19:58:41.05 ID:79lHaBNe0
【主張】 沖縄復帰40年 安保激変乗り切る要石に 2012.5.16 03:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120516/plc12051603250004-n1.htm
突っ込むのが多々あるがひとつだけ。

>沖縄は先の大戦で多大な犠牲を強いられ、今も在日米軍基地専用施設の74%が集中する。
産経新聞那覇支局長の認識では「74%」ではなく「22.7%」だそうだが?w

>>454
山口県は、米軍お新型輸送機「オスプレイ」の一時的な駐留も速攻で断るところだからなぁ。
460文責・名無しさん:2012/05/16(水) 20:56:29.75 ID:BiZb/V8O0
岩国は平岡先生だろw
461文責・名無しさん:2012/05/16(水) 22:48:39.42 ID:yeF6itnk0
【民主党】自民党伊吹・逢沢氏らの自宅に奇襲 一体改革特別委への協力求め
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337174462/

>自公両党の理事を訪問したのは、民主党理事を務める武正公一、古本伸一郎両氏らで、

党の三役が雁首揃えて門の前で土下座しろ
子供かお前ら
462文責・名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:50.16 ID:yeF6itnk0
【政治】野田首相、谷垣総裁へ再会談を打診 5月連休中、自民は拒否
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337127890/

ゴミが総出でウソにウソを重ねやがってなにが再だしらじらしい

【政治】自民・谷垣総裁「首相が裸の王様で誰も付いて来ないような状況では協力できない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337173408/

>谷垣氏は、首相側からの連休中の会談の打診について「事実は全くない」と語った。

谷垣が真実を言ってブタを救い上げているじゃねーか
463文責・名無しさん:2012/05/16(水) 22:52:53.84 ID:yeF6itnk0
【政治】「野党には当事者能力がない!」樽床氏、国会運営に不満爆発
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337166345/

またおかしなことを言い出したよこの子は

【政治】民主党、『原子力規制庁設置法案』の18日審議入りを断念
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337162990/

【民主党】またマニフェスト棚上げ 「後期高齢者医療」廃止せず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337125512/
464文責・名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:33.46 ID:yeF6itnk0
【公務員】退職金400万円減額案・・・有識者会議 国家公務員の退職金は平均2700万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337131128/

「国家公務員を削減して霞ヶ関をぶっこわす!」
「地方公務員にバラまいて地方経済を下支え!」
いつまでやってんだバカw
465文責・名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:40.80 ID:yeF6itnk0
【社会】田代元特捜検事、嫌疑不十分で不起訴、当時の特捜部長ら6人も不起訴
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337125030/

権力握るために人殺しまくってマスゴミ抱き込んで本気で検察をハメる気なんだから
まぁ普通じゃないよ
466文責・名無しさん:2012/05/16(水) 23:04:19.27 ID:yeF6itnk0
【政治】自民党 松浪議員「民主党政権になって生活保護の支給要件が一気に緩められた。これで“もらわにゃ損損”になった・・・」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337137772/

諸悪の根源は湯浅誠と年越し派遣村な
467文責・名無しさん:2012/05/16(水) 23:06:23.94 ID:yeF6itnk0
【話題】橋下を激怒させた毎日放送女性記者の株が上がっている・・・民放テレビ記者 「よくぞ橋下に盾突いてくれた、リッパだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337148466/

ほんとリッパだよゲンダイw
468文責・名無しさん:2012/05/16(水) 23:08:26.30 ID:yeF6itnk0
【社会】朝日新聞東京本社に実弾(?)入り封筒…「赤報隊」の名前
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337162415/

本気でやれよ朝日新聞(・∀・)
469文責・名無しさん:2012/05/17(木) 03:21:25.53 ID:MKSDAwqh0
おまえに食わせるナマポはねぇ! グッズがでたぞチョソ。
http://clubt.jp/product/210237.html
470文責・名無しさん:2012/05/17(木) 08:39:57.84 ID:X1oIXTD50
【産経抄】5月17日
 「恥を知れ」を校訓としている学校がある。東京都千代田区に
本部を置く大妻女子大学である。女性だけではない。男性にこそ
必要な言葉だ。自民党の野中広務元官房長官はそう考えているに
違いない。
 ▼「男は恥を知るものだ。のうのうと沖縄に来て、県民に泥を
かけるのか」。沖縄復帰40周年の記念式典会場で、鳩山由紀夫
元首相を見かけて、苦言を呈したという。きのうの読売新聞が
報じていた。
 ▼野中氏の怒りは理解できる。自民党政権下で進められてきた、
米軍普天間飛行場の移設のための話し合いを台無しにしたのが、
鳩山氏だ。衆院選前の沖縄で訴えた、「最低でも県外(移設)」
の公約は、今から振り返れば詐欺に等しい。
 ▼案の定、政権奪取後その舌の根の乾かぬうちに自らの主張を
撤回して、移設先を名護市辺野古地区とする日米合意を結んでいる。
その後も、日米同盟を維持しながら、地元の負担を少しでも軽く
しようと奔走する人たちを、愚弄するような発言を続けてきた。
 ▼今回も鳩山氏は「のうのう」と沖縄を訪れただけではない。
「『最低でも県外』という気持ちを果たさなければ、沖縄の皆さんの
気持ちを十分理解したと言えない」。宜野湾市での講演で、首相
時代の決定を再び覆してしまった。外務省の中止要請を振り切って、
イランを訪問し、まんまと利用されて帰ってきてから、まだ1カ月
ちょっとしかたっていない。
 ▼大妻女子大学の創立者、大妻コタカによれば、「恥を知れ」とは、
自分の良心に自ら鞭(むち)打つ、自己反省の糧となる言葉だという。
鳩山氏も、自分に向かって言ってみたらいかがだろう。どんな苦言も、
この人には蛙(かえる)の面になんとかだと、わかってはいるのだが。
471文責・名無しさん:2012/05/17(木) 08:40:41.26 ID:X1oIXTD50
>>470
産経にこそ必要な言葉だ。
472文責・名無しさん:2012/05/17(木) 09:01:39.04 ID:NoWOsXkn0
>>471
産経は、誤報・デマをとばせないことを恥としているのだ。
473文責・名無しさん:2012/05/17(木) 09:23:20.30 ID:qgr8TD4q0
>>472
誇りに思っていそうだがw
474文責・名無しさん:2012/05/17(木) 09:24:01.66 ID:20cSNzAV0
>>471>>472
ムショ行きの回数が勲章になる世界もある。
産経記者にとって誤報・虚報は恥となるどころか栄転へのステップである。
475文責・名無しさん:2012/05/17(木) 09:37:49.65 ID:EOmLG6Oh0
今日も見事にブーメランストリートジャーナルですな
476文責・名無しさん:2012/05/17(木) 09:51:56.80 ID:VGlkPHqd0
477文責・名無しさん:2012/05/17(木) 09:55:55.09 ID:qgr8TD4q0
世耕さんと片山さつきさんが次長課長河本を名指しで批判しだしたから、明日ぐらい産経抄くるかも?
478文責・名無しさん:2012/05/17(木) 14:42:38.99 ID:GSRxib5G0
片山さつきは東大主席卒業で大蔵省主計官まで登りつめた人間だよな。
つまり頭は良い(良かった?)筈だし、仕事だって出来る(出来た?)筈だよな。

片山ってなんでこうまでしてネトウヨ化してしまったのだ?
ネットの評判=現実の評判
ネットにはメディアにない真実がある
と片山は考えているのか?

ネトウヨに片山が騙されている(あるいは片山自身が騙されにいっている)のならば
まさに詐欺には頭の良し悪しにかかわらずひっかかる時はひっかかるという好例だと思う。
怖い怖い。
479文責・名無しさん:2012/05/17(木) 14:51:36.35 ID:75AjFQYo0

【山谷えり子】訪米報告、韓国人の反日プロパガンダ[桜H24/5/16]
http://www.youtube.com/watch?v=rPx4d25H2Yo&feature=channel&list=UL

韓国系アメリカ人が展開している「従軍慰安婦キャンペーン」への
カウンタープロパガンダついてご報告
480文責・名無しさん:2012/05/17(木) 17:34:13.37 ID:NoWOsXkn0
>>478
頭が良いということと、思想が健全であるということとは、かならずしも両立しているわけではない。
元夫の舛添氏いわく、自分が自分が、という人間らしい。
その自尊を満してくれる相手の嗜好にあわせていって、ああなったんだろうな。
481文責・名無しさん:2012/05/17(木) 19:06:31.78 ID:0Z6dlihn0
ナマポの件も左翼マスゴミが隠蔽した真実が暴かれ始めただけだろ
ネットが力を得始めた
ネットの発達に戦慄しているのは世界どこでも左翼、共産主義の連中だ
おまえらの時代は終わった
482文責・名無しさん:2012/05/17(木) 19:31:17.40 ID:Yh6dIvV00
>>470
ナントカの一つ覚えのように「鳩山」を連呼するけど、普天間基地の代替
施設を県内にたらい回しすること自体が間違いの元だし。それに固執する
自・公・民etc...の政治家や識者、産経新聞こそ恥を知るべきですな。
483文責・名無しさん:2012/05/17(木) 19:32:22.44 ID:/QkKWgCa0
>>482
> 普天間基地の代替施設を県内にたらい回しすること自体が間違い

↑同意
484文責・名無しさん:2012/05/17(木) 19:40:01.88 ID:Yh6dIvV00
>>482の続き

>地元の負担を少しでも軽くしようと奔走する人たち
「地元の負担を少しでも重くしようと奔走する人たち」の間違いだろうにw 。
485文責・名無しさん:2012/05/17(木) 21:34:26.60 ID:MKSDAwqh0
>>478
ナマポウは、不公平感を生んでいるのは事実。
批判したらネトウヨとかどんだけwww
486文責・名無しさん:2012/05/17(木) 21:34:55.86 ID:QMisOQqJ0
>>481
>ネットの発達に戦慄しているのは世界どこでも左翼、共産主義の連中だ
>おまえらの時代は終わった

ギリシャにしろフランスにしろ極右政党も躍進したが極左系の政党も
同じように急伸したのを知らんのか?

>おまえらの時代は終わった

>おまえらの時代は終わった

>おまえらの時代は終わった

>おまえらの時代は終わった


ネット上で勝手に勝利宣言していろよ。
487文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:34:12.26 ID:ecg52Rtw0
【政治】海江田氏「伝言ゲームのようだった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337250127/

【原発問題】原発事故、海江田氏「東電が全面撤退」と解釈
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337254820/

【原発事故】菅首相に理解させるのに時間がかかり、政府の初動対応が遅れた-海江田氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337258805/

すごいなw
公判になったら絶対言えないことをペラペラ喋ってるw
488文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:38:13.91 ID:ecg52Rtw0
【尖閣諸島沖漁船衝突事故】起訴状が中国の船長の元に届かないため裁判打ちきり
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337251224/

菅直人に修理代を請求しろ
489文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:40:28.81 ID:ecg52Rtw0
【民主党】民主・中津川議員が離党へ…「新党から立候補」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337211053/

こんな日にブタはNHKの提灯番組に出てるってよ
490文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:42:35.22 ID:ecg52Rtw0
【経済】麻生元首相「日韓には協力できる素地がある」 日韓経済人会議で基調講演[12/05/16]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337222562/

本だの像だの喚いてる今のが正常な関係なんですよw
491文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:44:56.58 ID:ecg52Rtw0
【話題】吉本興業「河本の親族が生活保護費の受給を受けているという重大なプライバシー情報が報道されている、重大な人権侵害である」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337184279/

ジュウダイなジンケンシンガイだとよ
叩いても安全な自民党にはコンジョー見せますかよ
一回でも中朝をおちょくってみせろよ木っ端芸人が
492文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:47:12.40 ID:ecg52Rtw0
【大阪】市職員入れ墨問題 作家・溝口敦氏「職員の気質を象徴してる」 漫画家・やくみつる氏の話「市長が異を唱えるのも当然」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337260522/

これが当たり前

【政治】仙台市長「海外では、入れ墨的なものを楽しんでる」「公務員の入れ墨が即ダメと言うことではない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337218369/

仙台市民はとっとと天罰の元を排除するように
493文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:54:04.03 ID:ecg52Rtw0
【大飯原発】岐阜・古田知事「法とルールに基づかない行政判断の上乗せが繰り返されてる。議論が場当たり的」 国の対応批判
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337262507/

なんか設置して様子見、なんか開いて様子見、このくりかえしだから
494文責・名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:33.23 ID:ecg52Rtw0
【栃木】鹿沼クレーン車事故遺族と日本てんかん協会幹部、民主党と意見交換 協会「罰則強化はてんかんだけに縛らないで」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337261960/

正直に真面目に生きている人たちを巻きぞえにするのはよくないなあ〜www
495文責・名無しさん:2012/05/17(木) 23:05:26.41 ID:ecg52Rtw0
【政治】破格の1件平均1万3千円 東京都への尖閣諸島購入寄付金20日間で7億円目前→石原都知事「一人一人に感謝の思いを直接伝えたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337185773/

今日はテレビがかなり採り上げたようで結構結構
496文責・名無しさん:2012/05/17(木) 23:07:29.48 ID:ecg52Rtw0
【毎日新聞】「走ることを許されなかったランナーがいた。朝鮮は日本の植民地支配下にあり、孫さんは日本代表としての出場だった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337186055/

ゴミはこういうことを4年に1回必ずやってんのか?
497文責・名無しさん:2012/05/17(木) 23:08:38.14 ID:bWkWkDrc0
>>481
小泉時代に喧伝された(ネット世論)の幻想を真に受け過ぎだろ。
実際あの頃は世論の右傾化の原因はネット右翼の力によるものだ!
・・・なんて真顔で言っちゃってた知識人だの大学教授だのもいたけど
何で被害妄想でしかないものをよりによって真に受けちゃうかなあ・・・
498文責・名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:50.69 ID:phzWcqlq0
>>470
今朝は遅かったねw

これ、逆に野中の売名行為かとも思うw
世の中わからないことだらけの鳩山さんにとって「男がどうの!」みたいなのは
最も理解不能のテクニカルタームなんじゃないかと思うしw

>>486
あぁ、アメリカと日本よりも遅い国があったー、と世界を驚かせたフランスの話?w
499文責・名無しさん:2012/05/18(金) 00:13:45.98 ID:QEvj+XWv0
>>498
気がついたら自分で貼れよw
500文責・名無しさん:2012/05/18(金) 01:42:09.11 ID:zf1qceAE0
ナマポ受けてる人達、ナマポの葬式体験した事ないだろ
質素を通り越して惨めな域だよ
努力して一代で会社を築いた資本家のお通夜やお葬式は立派で、死者を本当に悼む人達で溢れてたよ。
501文責・名無しさん:2012/05/18(金) 01:45:33.05 ID:bU+HjZi30
原因と結果の区別もつかない馬鹿↑
502文責・名無しさん:2012/05/18(金) 01:54:33.55 ID:G0Am7qgY0
喪女きんもー★
503文責・名無しさん:2012/05/18(金) 05:59:57.48 ID:+LOcW9kbP
産経抄                                  5月18日
天皇陛下にとって、今回のご訪英は、とりわけ感慨深い旅ではなかろう
か。皇太子時代の陛下は、昭和28(1953)年に、欧米諸国を初外遊さ
れている。最大の目的が、昭和天皇の名代としてエリザベス女王の戴
冠(たいかん)式に出席されることだった。
▼チャーチル首相は、首相官邸で開いた歓迎昼食会で、女王への乾杯
の前に、昭和天皇のための乾杯を行った。「殿下は非常に幸福な青年
だ。われわれは過去に属しているが、殿下は未来を持っていられる」。
予定外だったスピーチにも、78歳の首相が19歳の陛下に寄せる親愛
の情があふれていた。
▼食卓に置かれていた馬のブロンズ像は、首相の母親が60年ほど前
に日本を旅行中、プレゼントされたものだという。親日イメージを醸し出
す心憎い演出だった。当時のロンドンにはまだ爆撃の跡が残り、配給
制度が続いていた。戦争の記憶が生々しいなか、国民の反日感情を和
らげる目的もあったはずだ。
▼陛下は女王とバッキンガム宮殿で会見したほか、ダービーをいっしょ
にごらんになる機会もあった。長いお付き合いの始まりである。帰国後
の陛下を、「天皇教育」が待っていた。常時教育参与の小泉信三がテキ
ストに選んだのが、女王の祖父、ジョージ5世の伝記だった。
▼それから59年たった。戴冠式と今回の女王即位60周年祝賀行事の
両方に参加されるのは、陛下とベルギー国王のみという。あらためて過
ぎ去った月日の長さに驚かされる。
▼3カ月前に心臓手術を受けられたばかりの陛下にとって、長旅の負担
は想像を超える。「風の3月と雨の4月が美しい5月を作る」という英語の
ことわざがある。思い出の地が、快適な季節を迎えていて本当によかった。
504文責・名無しさん:2012/05/18(金) 06:04:35.76 ID:+LOcW9kbP
>>503
「サヨクの今上なんて死んじゃえ」って思ってるくせに。
橋下みたいに、最近のウヨが「天皇なきナショナリズム」にはしらざるを
得ないのは、今上陛下が可能な範囲で、リベラルで平和主義的な立場を
表明されてるから、だろう。そういう情報発信がなければ「これは陛下の
御意思である」なんて勝手なこと言って、外国との対立を煽り、国民に
いろいろと強制したがる人間が出てきただろうな。そういう意味では、
今上陛下が右傾化にストップをかけていた、とも言える。

しかし、ロンドンの映像を見ると、素で楽しんでいらっしゃるようで
よかった。
505文責・名無しさん:2012/05/18(金) 06:14:56.14 ID:kiVEfuAd0
>>503
「本当によかった。」で終わるコラムって、
いいものだな。

>>504
心にも無いことを言うなよ、反日君。
506文責・名無しさん:2012/05/18(金) 07:53:31.16 ID:R5L1T/mgO
>>503
「本当によかった」なんて直接的な表現で締めくくるのは、
子供の文章だ。
507文責・名無しさん:2012/05/18(金) 07:56:12.51 ID:bU+HjZi30
>>503
「英語のことわざ」じゃなく「英国のことわざ」だろう。アメリカやオーストラリアで
風の3月雨の4月なんて当てはまるわけじゃない。
あと、いつものことだが読点大杉。
それからこれは余計なツッコミだが、たまたま美しい5月に式典があるんじゃなくて
イギリスの方で気候の落ち着いた季節を選んでるんだろう。
508文責・名無しさん:2012/05/18(金) 08:02:35.63 ID:6FQ410aB0
そりゃさすがに難癖だろ
509文責・名無しさん:2012/05/18(金) 08:23:49.12 ID:audhdrME0
>>503
昭和天皇に立憲君主のあり方を教えた、イギリスを称えるってのは産経的にどうなんだろう?
世界観が相容れないだろうに。
まあ、産経の記者が世界観なんてことを考慮できるはずはないが。

>>505
低能くんおはよう。
いつも通りの低能ぶりで、本当によかった。

>>506
そもそも産経に"本当"なるものあったためしが・・・

>>508

ID:kiVEfuAd0が難癖にもならんタワゴト書き込むのはいつものことだろう。
510文責・名無しさん:2012/05/18(金) 08:29:53.04 ID:kJ3TwVll0
>>504
ま、サヨクのほうが>>505みたいのなんかより
よっぽど今上天皇を人として尊敬してるだろうな。

保守はそもそも今上天皇を人だと思ってない可能性がある。
511文責・名無しさん:2012/05/18(金) 10:11:21.22 ID:NU2KuzPF0
日本も、金正恩への王位継承を機に歓迎攻めにして、
洗脳し利用するくらいの悪知恵が必要だよな。
512文責・名無しさん:2012/05/18(金) 10:57:23.63 ID:iCm+jzyK0
さて式典で天皇序列がどうなるかな?
あのコピペ通りになるのだろうか?
513文責・名無しさん:2012/05/18(金) 12:09:22.33 ID:+LOcW9kbP
>>512
在位年数の長い順に上席になるのが一般的なルールだから、今回は
来賓の中では一番か二番だと思う。
それを見て、ウヨが「やっぱり日本スゲェ、ホルホル」するんだろうな。
514文責・名無しさん:2012/05/18(金) 12:22:55.92 ID:wDr6oCHb0
産経の文体は一人でにやけてる文体。
515文責・名無しさん:2012/05/18(金) 13:23:09.96 ID:bU+HjZi30
>>511
天皇=洗脳 (C)SPA!(扶桑社)だからな
516文責・名無しさん:2012/05/18(金) 14:14:36.52 ID:S4kDQRbQ0

中国ふざけるな!大使“恫喝文”に自民有志が抗議へ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120518/plt1205181143004-n1.htm

自民党有志による日本ウイグル国会議員連盟(会長・古屋圭司衆院議員)のメンバーによると、
程氏の抗議文は、自民党の衆参両院議員約90人に届いていた。

【古屋圭司】日本ウイグル議員連盟会長 世界ウイグル会議第4回代表大会
http://www.youtube.com/watch?v=mT0r57UtdyQ&feature=channel&list=UL
517文責・名無しさん:2012/05/18(金) 14:19:34.69 ID:S4kDQRbQ0

【古屋圭司】拉致問題訪米報告、ウイグル問題と中共の内政干渉[桜H24/5/15]
http://www.youtube.com/watch?v=eb503TKLhAo&feature=channel&list=UL
518文責・名無しさん:2012/05/18(金) 14:22:26.34 ID:bU+HjZi30
>>516
敬虔なイスラム教徒のウイグル人代表たちを騙して靖国に参拝させた
古屋圭司こそふざけるなってところだが。
519文責・名無しさん:2012/05/18(金) 14:35:31.37 ID:S4kDQRbQ0

中国大使の日本“恫喝文”を入手!チョ〜過激な中身とは
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120517/plt1205171548006-n1.htm

「『チベット独立』勢力を支持せず、舞台を提供せず、いかなる形でも接触しないことを希望する」

「日本政府が(世界ウイグル会議開催)を認めれば、中国の安定と安全利益を損なうだけでなく、日本自身の安全にも害がある」

差出人は「中華人民共和国駐日本国特命全権大使程永華」
程大使は創価大学に留学経験があり、在日大使館勤務を複数経験した日本専門家。日本語にも堪能で、文書の意味を理解しているとみられる。
520文責・名無しさん:2012/05/18(金) 14:54:27.30 ID:A/siRjUT0
>>503
俺は労働問題の調査や共産党や国民新党大好きな人間だが
(件の連中が言う所の「ブサヨ」なんだろうが)今上陛下のリベラルな態度には敬服と感謝を惜しまない。

宮内庁サイト上で直に、明仁陛下は護憲派と思われる陛下のお言葉が書かれていたりする。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html
>天皇皇后両陛下御結婚満50年に際して(平成21年)
(中略)
>なお大日本帝国憲法下の天皇の在り方と日本国憲法下の天皇の在り方を比べれば,
>日本国憲法下の天皇の在り方の方が天皇の長い歴史で見た場合,
>伝統的な天皇の在り方に沿うものと思います。

2004年園遊会の際に米長と今上陛下のやりとりで君が代日の丸の強制にも
陛下は強制に反対らしいお言葉を述べられているし。

本当に今上陛下には昭和帝以上に御長寿、御健康を祈るわ。
東宮殿下、秋篠宮殿下も今上陛下と大体同じお考えをお持ちの様だし。

俺は共産党や国民新党の支持者だけど、3.11東日本大震災の際にも
被災者に対して皇室所有のお風呂を今上陛下の
要望で解放していただいたりなど今の皇室は嫌いじゃない。
(東宮殿下は少しミーハーな所がアレだが)
521文責・名無しさん:2012/05/18(金) 15:18:47.81 ID:pn8OROYo0
米長への切り返しの素早さは凄かったな
522文責・名無しさん:2012/05/18(金) 19:39:58.18 ID:zf1qceAE0
>>520
マルキスト氏ねよwゴミカスw
悔しかったら資本家になってみろ
523文責・名無しさん:2012/05/18(金) 19:53:10.57 ID:audhdrME0
>>522
悔しかったら低能をやめてみな、と言っても、キミは自身の低能に悔しさを感じないんだったね。
524文責・名無しさん:2012/05/18(金) 20:28:39.68 ID:urpfmuee0
>>512
>さて式典で天皇序列がどうなるかな?
>あのコピペ通りになるのだろうか?

ネトウヨっていろいろ捏造するの大好きだな。

http://netaatoz.jp/archives/5423796.html
[世界的権威の国際的な序列]
1.天皇陛下(emperor)※世界で1人だけ
2.ローマ法王(pope)※同列扱いなので在位期間による
3.英国女王(queen)
4.米国大統領等(president)
5.日本国首相等(premier)

天皇陛下は、「ローマ法王」「英国王家」と共に世界三大権威なのです。


■外国から見た天皇陛下の存在は?
ヨーロッパなど歴史のある貴族階級は「格式」と「礼儀」を重んじるため、
圧倒的に位の違う日本の天皇陛下に対しては最上級の歓迎をなされます。

例えば、アメリカ大統領がホワイト・タイの正装で空港まで出迎えるのは、
「天皇陛下」「ローマ法王」「英国女王」の3人だけです。
つまり、アメリカ大統領が最敬礼するのは天皇陛下含め3人だけなのです。
もちろん、エリザベス女王も天皇陛下と同席するときは上座を譲ります。

525文責・名無しさん:2012/05/18(金) 20:37:06.08 ID:zf1qceAE0
>>523
人間ですらないブサヨに低脳といわれる筋合いはない。
526文責・名無しさん:2012/05/18(金) 20:41:24.17 ID:CRCRHG/M0
>>520
リベラルっていうか、本来の意味での真っ当な保守観だと思う。
近代以前は他国に侵略するという発想すらほとんどの日本人には無かったんだし。
527文責・名無しさん:2012/05/18(金) 20:56:38.44 ID:audhdrME0
>>525
つまり私は言う資格があるということだな。
ID:zf1qceAE0を低能と呼ぶ資格がある者は、このスレに限っても多数いるということをID:zf1qceAE0自身認めたということだね。
ろんぱーつーるくんや、矮小くんには無いようだが。
528文責・名無しさん:2012/05/18(金) 21:39:03.47 ID:eWljm5ir0
>524
まあ既にみんな知ってるだろうけど真に受ける人がいるかもしれないので貼ってみる。

世界三大権威
ttp://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%a5%c7%a5%de%a4%ce%b8%a1%be%da%a5%b5%a5%a4%a5%c8%b0%ec%cd%f7#H-1egmovk5erjyk
529文責・名無しさん:2012/05/18(金) 22:33:00.11 ID:QEvj+XWv0
今記念写真見たけど今上天皇は左端だったね
530文責・名無しさん:2012/05/18(金) 22:33:32.22 ID:ElV/sjic0
【マスコミ】「最近、裏付けの取り方がぬるいんじゃないか」…安住財務相、記者会見で報道機関に対し
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337334516/

【政治】野田首相「55歳になる。ゴー!ゴー!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337332334/

なんかさあもう
あほらしすぎて
531文責・名無しさん:2012/05/18(金) 22:35:45.72 ID:ElV/sjic0
【国際】日本は要員派遣せず 国連シリア監視団
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337305011/

堂々とダブスタ輸出すんなよ…こいつら南スーダンは国会が悪いと真顔で言うだろ?
532文責・名無しさん:2012/05/18(金) 22:38:07.27 ID:ElV/sjic0
【文書通信交通滞在費削減】民主党の輿石幹事長 「そんなことやったら、生活ができなくなる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337296607/

これも辻元清美のワーキングシェアを彷彿する特大の勘違いな
533文責・名無しさん:2012/05/18(金) 22:40:20.70 ID:ElV/sjic0
【社会】機密費、6億3千万円を支出 野田内閣発足後の情報収集活動など
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337318301/

スマップがセブンイレブンの広告やってるご時世だもんね
そりゃーありがたいわねえ
534文責・名無しさん:2012/05/18(金) 22:43:33.33 ID:ElV/sjic0
【地方公務員】知事会 労働基本権拡大見直しを 「国民からの批判に耐えられない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337344828/

在と他国と労組と教師から来てる陳情全部もう国会に出しちゃおうとか
535文責・名無しさん:2012/05/18(金) 23:14:19.64 ID:ElV/sjic0
【政治】「なぜ計画停電なのか」 橋下市長、政府の決定プロセスに不信感
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337318073/

関西「あんたらの先送り体質のとばっちりで制限令なんて御免ですよ」
無能「じゃ計画停電ね」
関西「ちょ」
536文責・名無しさん:2012/05/18(金) 23:57:33.82 ID:eS3PQMES0

天声人語にせよ中日新聞にせよ
近年の一面コラムの脈絡のなさときたら…

最初の三段落くらいまではなかなかイイ知識事実が書いてあるんだが、
「ところで」と接続詞があったらもう大変
以下は無理矢理サヨク思想と繋げて、やれ中国に譲歩しよう韓国に仲良くしよう橋下死ね
こればっか

天声人語なんて昔は中学お受験の国語対策にもってこいだったのに、
今は脈絡的に段落構成メチャクチャだから、反って国語能力を削ぐ可能性がある
537文責・名無しさん:2012/05/19(土) 00:21:33.35 ID:5kf6rqhv0
産経抄と何が関係あるんだ?
538文責・名無しさん:2012/05/19(土) 03:40:07.70 ID:TTtU1zpi0
最近不安定だな
やっぱ二チャンはなくなる方向?
539文責・名無しさん:2012/05/19(土) 04:34:06.88 ID:s+pIaAv60
使っていていうのもなんだが2ちゃんはなくなった方がいいと思う。
事実上2ちゃんは「ウヨのデマ捏造情報の製造+アンプ+スピーカー」として機能している様に思う。
更にクスリの密売が2ちゃんで野放しだから2ちゃんは擁護出来んわ。

2004年くらいまではまだ多少は2ちゃんは面白かった。
その頃のオフ会は、新宿吉野家オフ、
27時間テレビ湘南撮影前にゴミ拾いして綺麗にしてしまおうオフ、
など面白いノンポリ系のオフがたくさんあった。
もちろんデマも格段に少なかったし、ハングル板ではどうも学術専門者が
専門的な朝鮮半島の情報をやりとり出来ていた。

しかしウヨで2ちゃんが汚染されるに従ってそういう面白いオフや
専門家から順番に2ちゃんから逃げ出していき、変わって台頭してきたのは
行動する保守やチャンネル桜などのインチキウヨだったな。

今現在ではフジデモとか花王デモとかどうみてもウヨ側が2ちゃんを
利用しているようにしか見えない。
540文責・名無しさん:2012/05/19(土) 04:38:05.33 ID:s+pIaAv60
5月19日[産経抄]
今年上半期の流行語大賞は「二股」で決まりだろう。塩谷瞬というお父さんたちには
なじみのない若手俳優が、人気モデルと料理研究家とを両天秤(てんびん)にかけて
2人に求婚していた、というのだから週刊誌やワイドショーが放っておくはずがない。

▼彼は7年前に封切られ、映画賞を総なめにした「パッチギ!」で沢尻エリカ演じる
在日コリアンに恋するまじめな男子高校生役をやっていた。後にお騒がせ女優の異名
をとる沢尻や朝鮮高校生役で暴れ回った高岡某(彼もまた週刊誌の常連となった)に
比べ、思い出せないくらい影の薄い主役だったが。

▼世の中はなんでも商売になるもので、不倫経験を売り物にする「二股コメンテーター」
まで現れた。天下太平で結構なことだが、結構でないのは、政治の世界にも「二股男」が
いることである。

▼もちろんその男は、消費税増税に政治生命をかける、と公言する野田佳彦首相だ。
彼は、自民党など野党に法案成立へ向け「一緒にやっていこう」と愛をささやく一方で、
一時は疎遠にしていた小沢一郎元代表に「今度ゆっくりお会いしたい」と輿石東幹事長を
介してよりを戻そうとしている。

▼塩谷某よりあっけなく政界の二股交際は露見してしまったが、増税反対の立場を明確に
する小沢氏をどう口説くつもりなのだろう。第一、同じ党の「同志」のはずなのに、
仲人抜きでは会えないとは情けない。

▼あと約1カ月で会期末が迫っているが、政府提出法案の成立率はいまだ2割台だ。
一票の格差是正も一向に進まず、与党はしきりと「来年夏まで衆院選はない」と宣伝
しているがとんでもない。消費税増税の是非を国民に問わずして「決められない政治」は
終わらない。
541文責・名無しさん:2012/05/19(土) 04:59:18.86 ID:vx2s4MWkP
>>540
そうやって敵を味方に変えていくのが、政治家の本来の役割だ。
橋下なんぞに熱狂するお子様にはそれがわからんのだろうけどな。
敵対してる側の人間に、京都だ和歌山だってアポなしで営業かけて、
頭を下げて協力を請う、なんて行為は、自分の部下を罵って人気を
得ようとする行為よりも、社会人としてずっとカッコイイんだよ。
542文責・名無しさん:2012/05/19(土) 06:51:39.84 ID:tW42Jk6R0
>>539
そうだなその頃は左翼が強かったし作る会サイト銃撃したりウヨ晒しできたもんな
時代はかわっちまったんだよ
543文責・名無しさん:2012/05/19(土) 07:42:15.87 ID:p6w1xaEx0
>>541
本業をさぼってアポなし訪問みたいな
カメラ向けのええかっこしいばかりやってるから
誰からも相手にされなくなったんだろ。
結果が出せない口だけ左翼が、何がカッコイイんだか。
ちゃんちゃら可笑しいんだよ。ボケが。
544文責・名無しさん:2012/05/19(土) 08:03:29.37 ID:et6tzMpF0
産経でパッチギが登場とは井筒も大喜びだな
545文責・名無しさん:2012/05/19(土) 08:22:48.29 ID:dYG8M2yY0
韓Funを発行してるフジサンケイグループとしての本来の姿に戻ったのでは?
546文責・名無しさん:2012/05/19(土) 08:34:08.47 ID:eYx3ay6b0
>>540
>▼あと約1カ月で会期末が迫っているが、政府提出法案の成立率はいまだ2割台だ。

すっきりしない日本語だな。

あと約1カ月で会期末だというのに、政府提出法案の成立率は2割台にとどまっている。
547文責・名無しさん:2012/05/19(土) 08:38:26.84 ID:DhqBYyLV0
>消費税増税の是非を国民に問わずして「決められない政治」は終わらない。
これはおかしいな。
参院のねじれを何とかしないと、どうにもならないだろ。
選挙やって自公が衆院で過半数とっても参院はねじれたままだぞ。
548文責・名無しさん:2012/05/19(土) 08:57:55.04 ID:mSGE0nUU0
多分このまま大臣更迭も党内調整も与野党協議も、がれきも基地も原発も消費税も
全部手つかずのまま、来月しれっと国会を閉じるだろうなw

>>499
それは遠慮するよ。毎日欠かさず転載するほどの利用価値が産経抄にあると
思っていないので。

>>504
にっくきハシゲを操り人形のアキヒトが誅する夢が君の最近の流行りのようだなw

サヨクだったら最後の最後まで理性で困難を克服しようとしなよw
権威をあてにして敵を排除しようなどと、サヨクにあるまじきことを言うなよw
「ぼくは権威を信じないが、権威に盲従するウヨが叱られて勝手に退散しただけ」
こんなこっぱずかしい妄想を人目のある場所にさらすなよw

ほんとに君は朝日新聞ばりの下種だなw
君は、産経抄の表現を目の前でちょろまかしただけではなく、
「先が短そうだ」と思ったから、よかっただなんて心にもないことを言いたくなったんだろ?
よいエンペラーは死んだエンペラーだ、とばかりにさw
549文責・名無しさん:2012/05/19(土) 11:26:09.86 ID:d1mo2d+z0
靖国宗教カルトしか頼むものがないくせに何を言うかw
お前の先祖はそのカルトを信じて300万も無為に死んだぞw
同じ結果をお望みかな?
550文責・名無しさん:2012/05/19(土) 11:29:30.20 ID:VpFiRqY50
ハシゲ=サヨクの憎むべき敵とか思ってる時点でダメダメだな
飯田とか古賀とか飼ってる時点で
つか、保守でももうハシゲなんて見捨てる奴続出してんのに

>>539
フジデモとか花王デモとか、極左の反原発デモの前じゃあっさり消し飛ぶ
2chなんてオワコン。今はデマッターの時代。
ていうか左翼ナメてたわ。
まだまだあんなデモ起こすだけの力あったんやね。
道理で統一教会→産経新聞が必死になる訳だわ。
551文責・名無しさん:2012/05/19(土) 11:47:38.17 ID:GBQBFXKU0
今日はこのくらいにしといてやる頂きました(`・ω・´)
552文責・名無しさん:2012/05/19(土) 12:01:24.47 ID:VpFiRqY50
精神的勝利宣言
553文責・名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:09.34 ID:9m49yIrD0
>>540
冒頭で塩谷瞬と書いた後で塩谷某とする意味あるの?
554文責・名無しさん:2012/05/19(土) 12:17:50.25 ID:Nb0lwwb00

世界ウイグル会議 第4回代表大会記念デモ ノーカット
http://www.youtube.com/watch?v=0r10NCuJdy0&feature=channel&list=UL

2012年5月17日、世界ウイグル会議の閉幕後、港区にて記念デモ集会が開催されました。
デモ出発前のラビア・カーディル議長挨拶、中国大使館前での抗議文読み上げを、ノーカット収録。
555文責・名無しさん:2012/05/19(土) 13:14:54.79 ID:jkP5/ss30
>27時間テレビ湘南撮影前にゴミ拾いして綺麗にしてしまおうオフ
これノンポリじゃないだろ
当初はポルトガル代表のユニ着ようとか、日韓W杯がらみの嫌韓色の強いものだよ
556文責・名無しさん:2012/05/19(土) 13:20:52.00 ID:BzDyv7nl0
>>539
27時間テレビオフは、フジの朝の番組(題名忘れたが小倉某が司会らしいやつ)の
韓流偏向への抗議という意味合いだった。
この番組のメインスポンサーが花王だから、こないだの花王デモにつながった。
ハングル板だって2002日韓W杯以後はもう見るに耐える状態じゃなかった。
ずっと同じ流れだよ。「昔は良かった」なんて幻想だ。
557文責・名無しさん:2012/05/19(土) 13:28:56.71 ID:4CdQYfy70
>>548
妄想は三行以内で。
まあ、低能すぎて妄想と現実の区別がつかないならしかたないが、それでも最低限日本語をつかいなさい。
558文責・名無しさん:2012/05/19(土) 16:10:02.05 ID:G5hbDcjY0
539だが

>>550
>ていうか左翼ナメてたわ。
>まだまだあんなデモ起こすだけの力あったんやね。
それは間違っている。反原発デモはウヨサヨ無関係。
親米ポチウヨ以外の右翼の多くは原発利権・東電に怒り心頭だから。
だからあんなに人が集まり、現在進行形でデモや抗議活動が続いている。

>>555
ゴミ拾いオフは日韓WCの嫌韓臭がただようものだったのか。記憶違いならスマソ。
ただ日章旗を全面に押し出し、日章旗を振り回した上で「チョンは半島に帰れ」とまでは言ってなかったと思う。
(当時、既に小規模だが「チョンは半島に帰れ」とかいってたらスマソ)

>>556
>ハングル板だって2002日韓W杯以後はもう見るに耐える状態じゃなかった。
>ずっと同じ流れだよ。「昔は良かった」なんて幻想だ。
だから1999年〜2002年WCくらいまでは「昔は良かった」という事でしょ。
2004年まで「昔は良かった」の範囲を広げたのは俺のミスかな。
559文責・名無しさん:2012/05/19(土) 16:15:09.11 ID:3nWc0pTm0
私有地に侵入して日本国旗引きずり下ろすことに比べたら、ゴミ拾いオフはやることがスマートだったよな。
560文責・名無しさん:2012/05/19(土) 16:15:27.08 ID:FveBVm4l0
※ 緊急(違憲 違法状態の最高検察庁)
      東京都千代田区霞が関1−1−1

   おそれながら
       任免が天皇により認証された大きな責任のある認証官
            最高検察庁 笠間治雄検事総長による犯罪を法と証拠に基づき物証を公開し…
            野田内閣に国家、国民のため今国会にて笠間治雄検事総長による犯罪の審議実施を求めます
                   http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html
561文責・名無しさん:2012/05/19(土) 16:29:29.30 ID:9m49yIrD0
>>559
不良がたまにいいことして得意気になるようなもん
562文責・名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:05.74 ID:9gwpyoby0

「日本政府が(世界ウイグル会議開催)を認めれば、中国の安定と安全利益を損なうだけでなく、

 日本自身の安全にも害がある」

 中華人民共和国駐日本国特命全権大使  程永華

 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120517/plt1205171548006-n1.htm
563文責・名無しさん:2012/05/19(土) 19:19:05.83 ID:8R0GisAL0
高岡某ってなんだよ
なんで名前を隠すんだよ
字数のスペースが足りないわけでもないだろ
564文責・名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:59.88 ID:wGbdXUrhO
>>553
俺もそれは不思議だ。
「○○某」という書き方は、フルネームを表記するほどの価値はない
というニュアンスが込められている。
馬鹿にした書き方だ。
しかし、一度はフルネームで書いたわけだから、
次は塩谷と名字だけでよい。
塩谷某とやる意味がない。
一方、フジサンケイグループが高岡某と呼びたくなるのは分かる。
読み方が分からないし。
565文責・名無しさん:2012/05/19(土) 19:58:46.70 ID:9L0LkImp0
【消えた偉人・物語】 「ににぎのみこと」 生き続ける日本人の信仰の証し
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120519/art12051907470001-n1.htm
所詮、神話は神話であってそれ以上でも以下でもない。せいぜいファンタジー
小説のネタ元になるくらいのものだろうし、小学校で教えるにしても古代のフィク
ションに親しむ程度の話。で、「ににぎのみこと」やらは実在したのだろうか?

>>548
>権威をあてにして敵を排除しようなどと、サヨクにあるまじきことを言うなよw
つまり君やネトウヨは、天皇陛下の権威をあてにして「敵」を排除していることを
認めるんだなw。そうした君たちの態度こそ天皇陛下にとって迷惑ではないだろうか?
566文責・名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:35.67 ID:tZIyfaUT0
来月は株主総会のシーズンだし
昨年のようにフジテレビ抗議デモが再発するのは悪夢だろうな
567文責・名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:36.41 ID:GuLBiPB70
>>558
利権のない清潔な世界を作ろうとして失敗した共産主義者が何をほざく。
日本がエネルギーを持つのが許せないんだろお前らコヴァとチョソはw

568文責・名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:25.17 ID:tZIyfaUT0
チャンネル桜の連中が昨年フジテレビ社屋の日の丸を引き摺り下ろした事件は、
フジテレビが被害届を出せばチャンネル桜の水島や周辺にたむろする地方議員の何人かは確実に逮捕できた
証拠映像はネットにいくらでも転がってる
フジテレビが被害届を出さなかったのは産経新聞がフジに懇願したからだろう
チャンネル桜にフジテレビを攻撃させないよう説得したのか、
あれ以降チャンネル桜はフジテレビ抗議デモを主催していない
569文責・名無しさん:2012/05/19(土) 20:54:27.91 ID:/G79ilqb0
>>565
君らは法で排除されているのであって、権威で排除されているのではないよw
権威を否定する人が大人しく権威で排除されてくれる訳がないからねw

言われたことを主語だけ入れ替えて突き返すような子供じみたことをするなよw
サヨクにあるまじき頭の悪さだぞw
570文責・名無しさん:2012/05/19(土) 21:42:26.40 ID:tsrGwTRd0
ネトウヨの脳内で
「在日は劣等」と「在日に支配されている」という主張が
どう折り合いを付けているのか
不思議でしょうがない
571文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:04:32.33 ID:J9STr5sZ0
すぐ上の好例を肴にレスなんて、あんた鬼や
彼らはいつでも精神的に勝利してるのわかってるくせにぃ
572文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:07:24.61 ID:Qnh2Vuzd0
喪女頭わりぃw
573文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:10:51.40 ID:S/r3CH3D0
>>565
こんなものまで事実として学校で堂々と教えていた、という
戦前日本の実像を伝えるにはとても良い実例だ。

こういうことを戦前戦中を生きた人々は大半を語らずにこのまま鬼籍に入る
もっともっとトンデモネタがあるだろうから、皇學館のセンセイには今後も期待する。
574文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:22:04.91 ID:VpFiRqY50
>>558
まあそうなのかもしんないけどねえ。
デモ組織という点でいえば、最近はウヨのほうがプロ化してそうだからな。よっぽど。

でも、一部の反原発連中の先鋭化には正直ついていけない。
ノビテルが言ってた「反原発は集団ヒステリー」は一部においては正しかった。
テメエが原発推進ヒステリーに陥ってるのは置いといてw

twitter見てると本当にそうとしか思えないのいるもん。
穏健な脱原発派を原発推進呼ばわりするような内ゲバも早速始まってるし。
まさに保守派の先鋭化の過程をそのまま辿っているかのような。
575文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:29:33.54 ID:8eyj2+En0
【政治】死刑廃止議員連盟が世論調査批判「本当に国民の8割以上が死刑制度を容認しているのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337385070/

それを言うためにお前らが調査項目の文言に毎回難癖つけてきたんだろ
「国民に人殺しを容認するかどうかたずねるのは許されない!」とかなんとか
576文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:31:47.59 ID:8eyj2+En0
【大阪】古賀氏の「関電が停電テロ」 橋下氏「表現の範囲内では」「関電がクレームするのはもっとも。違うのであれば反論すればいい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337413641/

そうそう、平田オリザと同じ
577文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:31:54.30 ID:VpFiRqY50
>>575
ねーねー、矮小化AA貼るのもう止めたの?w
578文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:32:37.87 ID:q44Aupvq0
>>574
> デモ組織という点でいえば、最近はウヨのほうがプロ化してそうだからな。よっぽど。

そうかあ?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337323048/
新宿フジテレビデモ参加者100人割れの衝撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337354718/
凝りずにフジデモやってる聖戦士70人に天罰!スタートしてすぐ雷雨www
579文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:33:53.67 ID:8eyj2+En0
【ネット】ダルビッシュ(25)、「嫌韓」ネットユーザー(35歳)を一喝 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337413158/

あードルジイチローに続いてもうストーカーされていたかぁw
580文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:37:32.15 ID:VpFiRqY50
>>578
プロ化ってのは、それこそ在特会とかが仕切ってそうなやつの話。

いつにも増して、ID:8eyj2+En0 の一行米の意味がわからない。
581文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:44:16.22 ID:q44Aupvq0
>>580
じゃ、こんな奴か?

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1334664522/
福岡反フジテレビデモ運営、逮捕される


いやデモスレはヲチしてると純粋に面白いんだわ。
これもスクリプトで荒らされて落ちてるし。

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1337333991/
本日の平日ネトウヨ博覧会  なぜかデモの時だけゲリラ雷雨が発生し、10人ほどの愛国者はずぶ濡れ
582文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:51:46.20 ID:8eyj2+En0
【政治】鳩山元首相「沖縄県のために戦おうとした(自身の)気持ちを(県民は)分かってくれた。沖縄県民は野田政権に怒っている」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337401585/

【政治】民主党の鳩山元首相が維新の期限なきマニフェスト(政権公約)を批判
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337402167/

もう飽きた
ニュースにすんな
583文責・名無しさん:2012/05/19(土) 22:56:52.55 ID:VpFiRqY50
>>581
なんか絵に描いたようなクズっぷり。
こんなのに操られるネトウヨ連中のナイーブっぷりも酷いが。

このスレに今来てんのもそうだけど、2chのスレ監視ってそんな大事なことなんかね。
いまだに2chがそんな影響力のあるネット媒体だと思ってんのかね。

こんなとこでN速+スレをシコシコ貼るくらいなら、はてなブックマークとかでやりゃいいのに。
よっぽど多くの人に見てもらえる。
584文責・名無しさん:2012/05/19(土) 23:23:01.62 ID:wGbdXUrhO
>>574
穏健な脱原発派を原発推進呼ばわりするような

これは、今日の朝日で飯田哲也が言ってたな。
最近は私が原発推進派と思われていると。
急激な脱原発派は、自分の殻に閉じこもっているという意味で原子力ムと変わらない
と言ってたな。

585文責・名無しさん:2012/05/20(日) 00:24:14.62 ID:HOM+7+sC0
ネトウヨプロ自民でしょ
586文責・名無しさん:2012/05/20(日) 01:56:46.70 ID:m4ZarW8U0
>>583
>2chのスレ監視ってそんな大事なことなんかね。
部屋の外に出られない+リアルは悲惨なのでSNSなどもダメ
という境遇の人にとってはリアルでガス抜き出来るネットの場所は命や飯の次に大事な所かと思われ。
587文責・名無しさん:2012/05/20(日) 05:58:14.65 ID:LOZ6tQKPP
産経抄                                 5月20日
「とにかく選挙というと何人も人が死ぬという国柄である。その熱気た
るや、我々が横で見ていても感心するというか、あきれかえるくらいに
凄い」。1989(平成元)年のギリシャの総選挙を目の当たりにした、村
上春樹さんの感想だ(『遠い太鼓』講談社文庫)。
▼大半の自家用車には支持政党のポスターが貼られ、窓から政党の
旗を振りながら走っている。車の数で、選挙の勝敗が予想できるほど
だ。野党支持の新聞が挑発行為として、選挙の賭けを持ちかけ、与党
がそれに応じるハプニングもあった。
▼結局、パパンドレウ首相の愛人スキャンダルが響いて与党が敗北し
たものの、単独過半数を制する政党が出ず、3カ月後に再選挙が行わ
れることとなる。現在のギリシャ情勢は、当時をトレースしているかのよ
うだ。
▼今月6日に総選挙が行われたばかりというのに19日に国会が解散、
来月17日に再選挙が実施される。しかも今回の混乱を引き起こした
のは、同じ名前の元首相、息子だった。もっとも、内実は比較にならな
いほど深刻である。
▼もしEU各国が求める財政緊縮策に反対する政党が勝利を収めた
ら、ユーロ圏離脱が現実味を増す。国際社会からの孤立が進めば、
1967年の軍事クーデターの悪夢が、繰り返される可能性さえあると
いう。
▼「西欧文明の源流」のイメージとは裏腹に、独立戦争、ナチス・ドイ
ツの侵攻、内戦とギリシャの近現代史は苦難の連続だった。それを踏
まえて村上さんは、「つい哀しみを感じてしまう」と述べている。バブル
景気に沸いていたあのころとは違う。経済危機におびえ、政治が機能
しないという点では共通する今の日本に、同情する余裕はない。
588文責・名無しさん:2012/05/20(日) 06:01:07.53 ID:LOZ6tQKPP
>>587
産経的には認めたくないんだろうが、今の日本は政治的には安定期だろ。
大混乱もなければ、機能不全もない。
首相が何人代わろうが、官僚が国を動かしてくれてる。田中防相への批
判も、すっかりトーンダウンしたしな。
589文責・名無しさん:2012/05/20(日) 06:51:25.68 ID:IB4MNwy60
>>587
あいかわらず悪文だな。
いくら状況が似ているからとはいえ、読んでいる途中で89年の話なのか
現在の話なのかわからなくなるというのはひどい。
590文責・名無しさん:2012/05/20(日) 08:53:24.75 ID:RC4I2Seq0
>>588
地震も津波も竜巻も来なかった所はさぞかし安定期だろうさ。

君に言わせれば北朝鮮も安定期だろw
591文責・名無しさん:2012/05/20(日) 09:52:31.86 ID:LOZ6tQKPP
>>590
自民党政権で靖国参拝してりゃ、地震も津波も竜巻も起こらない、と信じてる
カルトウヨさん、おはよう。
592文責・名無しさん:2012/05/20(日) 10:23:42.53 ID:XOvADY2z0
>>591
君のような卑しいサヨクに下卑た妄想をなすり付けられるのは反吐が出るからやめてくれる?

靖国参拝関係なく自然災害に襲われても、自民党が与党だったら
問責を受けた国交相を庇うだけのために今喫緊の緊急災害対策と原発再稼働に関わる国会審議を
丸々ひと月全部ストップして悪びれもしないようなふざけた真似は、断じてしなかったよ。
593文責・名無しさん:2012/05/20(日) 11:13:42.65 ID:fGzxCGGr0
> しかも今回の混乱を引き起こしたのは、同じ名前の元首相、息子だった。
>もっとも、内実は比較にならないほど深刻である。

これは遠まわしに自民党のことを批判してるんじゃないかなw
594文責・名無しさん:2012/05/20(日) 11:20:42.47 ID:979ZfgRu0
審議拒否してんのは自民だろ
595文責・名無しさん:2012/05/20(日) 11:34:17.13 ID:w9RL+QQ20
>>587
>とにかく選挙というと何人も人が死ぬという国柄である
わざわざこんなの引用して、産経としちゃ羨ましいんだろうか?
まあ、人が死ぬことが楽しくてしようがない新聞社だからねぇ。
「ユーロ圏離脱」と「国際社会からの孤立」がどうつながるか、わからん。
なんだこりゃ?

>経済危機におびえ、政治が機能しないという点では共通する今の日本に、同情する余裕はない

いつの間に日本の通貨「円」が国際的決算につかえなくなったのかね?
ついでに言えば、経済危機に怯えるのは、悪いことでもなんでもない。
晴れの日に雨を思う、危機感が努力を産み出すのだから。
薬打ってるみたいにハイなバブルこそ異常な心理状態だってこと、理解できんのかねぇ。
だからと言って、産経みたいに滅びる滅びるなどと合唱する必要はないがな。
とりあえず、
"部数減少におびえ、報道が機能しないという点では共通する今の産経に、同情する余裕はない"
とするべき。

>>588
>産経的には認めたくないんだろうが、今の日本は政治的には安定期だろ
歴史的に見れば、国を滅ぼしてきた人間や組織は、「オレの言うこと聞かなきゃ国が滅びる」
と主張する。

>>590
日本は幾多の地震も津波も乗り越えて来た国なんだがなぁ。
地震津波一つで滅亡の危機を想像しちゃうのは、原子力発電所とそれを推進してきた政党のおかげだが。
低能には難しすぎたかな?

>>592
とりあえず、低能を治療して日本語の勉強から始めな。
596文責・名無しさん:2012/05/20(日) 19:33:17.53 ID:mJLJx6S/0
>>587
>今の日本に、同情する余裕はない

いや、全く同感だわ


自分が口銭得たいばかりに国民の生命財産をロシアンルーレットに供して
はばからない何処ぞのシンブンシャとかギリシャの馬鹿マスゴミと変わらないしさw
597文責・名無しさん:2012/05/20(日) 20:59:10.53 ID:JFSKrfzD0
部数はまだまだ減ってんのかな
598文責・名無しさん:2012/05/20(日) 21:04:39.03 ID:rp1tHE7D0
>>595
行間読めよ阿呆が。
オレは産経と違って優しくねえからはっきり言ってやるよ。
左翼って生きてて恥ずかしくないの?w
599文責・名無しさん:2012/05/20(日) 21:10:30.31 ID:sOpaf7qK0
>>598
>行間読めよ阿呆が
テレパシー読めよの間違いだね。
テレパスじゃないので、それは無理。

>左翼って生きてて恥ずかしくないの
さあ?
「左翼」てな人に聞いてみたら?
低能なのは恥しくないか、とは聞かん。
努力ではいかんともしがたい、逃がれられぬキミの身体的宿命は、憐れにすぎるからな。
600文責・名無しさん:2012/05/20(日) 21:15:20.84 ID:rp1tHE7D0
>>591
ま、親米派で反コヴァのオレは靖国なんざ興味ねえが
お前ら在日共産主義者がそこまで嫌うなら存在価値があろうというものだ
601文責・名無しさん:2012/05/20(日) 21:47:51.73 ID:rp1tHE7D0
左翼ノイジー・マイノリティーが政治の場で軽視され無視されるのは、当然の理
602文責・名無しさん:2012/05/20(日) 22:31:51.96 ID:xs5diT6S0
>>598
>左翼って生きてて恥ずかしくないの?w
左翼よりも在特会の連中の方が生きていて恥ずかしいと思うけどなあ。


国士を気取りながら弱いものイジメ…「毎日が在日との戦い」と語り、高齢女性を「チョンコ!朝鮮人」と追い回す在特会[5/6]★10
http://rand.ldblog.jp/archives/3135995.html
 「日本から出て行け! コラ! アホンダラ! ボケ! 恥知らず!」

 路上に怒声が響いた。逃げる女性に対して、男たちが一斉に悪態の限りを尽くす。

 「チョンコ!(注1) クソババー!」

 2月27日、大阪梅田の阪急百貨店前。関西在住の在特会会員らによって組織される「チーム関西」(注2)が主催した「民主党
粉砕街宣」におけるひとコマである。

 約30名の参加者による街宣行動は、この日も日の丸を林立させながら、例のごとく民主党の「在日優遇政策」などを批判する形で
始まった。そこに通りすがりの高齢の女性がクレームをつけたところから空気が一変する。たったひとりの女性に対して男たちがワッと
詰め寄り、口々に大声で罵りはじめたのであった。

 「このババーの顔、チョンコ顔。チョンコ。チョンコ。これがチョンコですよ!」

 「これ朝鮮人! 顔よう覚えてね。目の前ですれ違ったらどつき回したってください! 出て行けコラ! 売国奴!」

 これでは集団リンチ以外のなにものでもない。しかも彼らはごていねいにもこの模様をビデオ撮影したうえ、一部始終を動画サイトに
堂々とアップしているのである。この動画を視た民族派団体・一水会代表の木村三浩などは「国士を気取りながら弱いものイジメ
するとは……」と言ったきり、言葉を失くしてしまった。

603文責・名無しさん:2012/05/20(日) 22:48:17.60 ID:KQfwIKvH0

世界ウイグル会議を支援し中国の覇権と闘うシンポジウム@開会宣言
http://www.youtube.com/watch?v=877rMmw-7lA&feature=channel&list=UL

世界ウイグル会議を支援し中国の覇権と闘うシンポジウムA中共の侵略史
http://www.youtube.com/watch?v=dVATsX6Pv5U&feature=channel&list=UL

世界ウイグル会議を支援し中国の覇権と闘うシンポジウムB強制連行?
http://www.youtube.com/watch?v=DbT1YX4iasw&feature=channel&list=UL
604文責・名無しさん:2012/05/20(日) 22:55:10.50 ID:XAZonJSU0
>>602
在特会の連中は、アラフォーニートであることが警察によって証明されているからなぁw
恥ずかしいこと、この上ないw
605文責・名無しさん:2012/05/20(日) 22:56:57.66 ID:Ku5o8ERX0
>>602
クソサヨの手先乙
こんな連中、保守のイメージを悪くさせるために在日サヨが
金払って雇ってるに決まってんじゃねーかwwww



と言われても仕方ないな。
606文責・名無しさん:2012/05/20(日) 22:57:42.35 ID:VB7eXQSy0
【政治】連夜の飲み食いなノダ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337489091/

すごかったね〜、キャンプデービッドの庭を歩いてるブタのいでたちw
ぶくぶく太ってズボンのポケットにモノ入れてさ〜w
607文責・名無しさん:2012/05/20(日) 22:59:49.94 ID:VB7eXQSy0
【外交】内政干渉する自民党議員90人に抗議書簡 駐日中国大使「中国の分裂をたくらむ反中国組織」と批判 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337458949/

【国際】「日本政府が世界ウイグル会議の日本での開催を認めれば日本自身の安全にも害がある」 中国大使が抗議文書
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337515006/

もう開催したし
宣戦布告マダァ?
608文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:01:51.35 ID:VB7eXQSy0
【自民党】「バカにするな!」「日本は独立国、中国政府の思い通りにはなりません」 三原じゅん子氏、“恫喝”中国大使にマジ切れ!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337476903/

【話題】櫻井よしこ氏「日本に内政干渉を続ける中国は宗主国のつもりか。許し難い」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337465758/

「あれは国内向けだから日本が我慢しろ」とほざく在邦シナ人共をそろそろ黙らせよう
609文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:02:42.31 ID:sOpaf7qK0
>>602
どうせなら、弱い者相手にせずに、素手で極真空手なんかに突撃かけてもらいたいな。
創始者が朝鮮系だから、攻撃する理由も十分だろう?
610文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:04:42.93 ID:VB7eXQSy0
【大飯原発】橋下市長が夏のピーク時に限定して再稼働させる案に言及
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337440210/

こういうのを、本当の自由な発想と言うんだよ
611文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:08:05.47 ID:VB7eXQSy0
【福島】「風車に鳥が当たってしまう!」日本野鳥の会ら、風力発電所の建設に反対
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337474344/

再生なんちゃら終わってんじゃん( ´,_ゝ`)
612文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:14:26.83 ID:Ku5o8ERX0
>>610
「ピーク時だけ原発運転しろ」とかは、
自由な発想じゃなくてフリーダムすぎるっていうんだよ。
613文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:16:50.11 ID:rp1tHE7D0
>>602
まぁあれだねガチムチにわざわざ食って掛かるようなのを普通の「高齢女性」と言い張るのはサヨクの伝統芸だね。
あと普通の障害者wてのもあったね。そういや半島には泣き女というのがいたねw
弱いものいじめねぇwよく仕込んだよねwくっくっく・・・
614文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:18:14.57 ID:rp1tHE7D0
>>612
くっくっく・・・いいじゃねえかフリーダム
まオレは全発フル稼動が理想だと思うが
615文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:20:58.96 ID:rp1tHE7D0
>>609
まぁお前らもアメリカンポリス相手に火炎瓶投げて蜂の巣にされ死んでからモノを言え。
どうせ手加減してくれる日本の警察相手にじゃれあってるだけだろ。
ここが日本でよかったな
616文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:23:55.56 ID:rp1tHE7D0
>>602
民族派団体wwww左翼と組むロートルバカ右翼は嫌いだね
反米糞小林信者と似たようなものだ
日米安保が安定しているいまどき、民族wwwなんていってるのはチョソだけだっての
617文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:30:20.72 ID:p0YQOD040

A Chinese abuses a boy of the Uygur 
中国人がウイグルの少年を虐待
http://www.youtube.com/watch?v=DbzEL5co9wU&feature=channel&list=UL

中国人が笑いながらウイグルの少年の両手の指を骨折させている。人間ではない。
618文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:35:37.71 ID:Ku5o8ERX0
>>614
誰・も・お・前・に・聞・い・て・ね・え・んだが? 
619文責・名無しさん:2012/05/20(日) 23:58:04.96 ID:rp1tHE7D0
>>618
そろそろ黙ろうか、ボウズw
620文責・名無しさん:2012/05/21(月) 00:36:15.18 ID:SPSkylve0
>>610
「今日から値上げ」「今日だけまけて」
まさに大阪w

「さようなら原発」などとことさら慇懃無礼ぶっている方々は
こういう茶々か何かわかんないような声が一番怖いだろw
621文責・名無しさん:2012/05/21(月) 05:14:31.92 ID:mWqJzE070
橋下って科学にここまで弱い人だったのかw
原発を限定運転ってw
622文責・名無しさん:2012/05/21(月) 06:01:32.21 ID:6dbmWY0qP
産経抄                                 5月21日
1957年の米映画『めぐり逢い』は、ケーリー・グラントとデボラ・カーが
主演している。ヨーロッパとの間の豪華客船の中で出会い、恋に落ち
た男と女が、ニューヨークでの再会を約束する。場所はなぜか、エンパ
イアステートビルの展望台だった。
▼なぜかと言ったのは、あの絶世の美男、美女の再会の場にしては、
あまりにも俗っぽく感じられたからだ。1931年に竣工(しゅんこう)した
このビルは約40年間も「世界一」の高さを誇っていた。米国人たちの
自慢であり「お上りさん」が必ず訪れる観光名所だったからである。
▼やはり「世界一」の電波塔となった「東京スカイツリー」は明日開業
する。テレビの受信障害をなくすために建てられたのだが、こちらも開
業前から観光名所となってしまった。今朝の金環日食同様に天気は気
になるが、塔の上も下も、すごい人出を呼びそうだ。
▼そんな観光や地元振興への効果ばかり言われると、高所恐怖症の
抄子など少々シラけてしまう。だが、634メートルという未知の高さに
挑んだ技術陣や職人に対しては、素直に称賛の声を送りたい。日本の
高い技術の象徴だというから、胸を張ってもいい。
▼複雑な構造の鉄骨は一本一本職人たちが手作業の溶接でつないだ。
その結果、塔は高さに対し0・003%のゆがみしかない正確さでできあ
がった。モノ作りの伝統技である。耐震のための中心の柱には、法隆寺
などの五重塔の心柱の技術が使われたそうだ。
▼原発をめぐって、福島の事故以来新たな原発の建設が長く中断する
と、蓄積された技術が断絶する恐れがあるという。伝統の技術を継承
することは日本の生命線である。天空の塔を見上げながらそんなこと
も考えたい。
623文責・名無しさん:2012/05/21(月) 06:08:21.40 ID:6dbmWY0qP
>>622
文楽もな。

あと、気持ちよく日本マンセーしてるとこに水差して悪いが、飛鳥・奈良時代
の先端テクノロジーを担ってたのは、百済の渡来人だから。
624文責・名無しさん:2012/05/21(月) 07:08:32.25 ID:VHI72lcd0
>>622
校閲の技術の継承がうまくいっていない新聞社なら知っている。
625文責・名無しさん:2012/05/21(月) 07:14:26.19 ID:u80l3juw0
>>622
五重塔の技術は継承されていないはずだが。
高層ビルの時代になって再発見されたんだ。
626文責・名無しさん:2012/05/21(月) 07:41:48.86 ID:V6sPbZmG0
ブサヨは日食も見ずに産経の悪口とな。
627文責・名無しさん:2012/05/21(月) 08:27:54.43 ID:lT4YjCR50
在特会がデモの最中に変なメガネをして、
金環日食を見てたら笑う。

628文責・名無しさん:2012/05/21(月) 08:31:42.69 ID:u80l3juw0
>>626
住んでる場所にもよるだろうが、
見てないのはお前じゃないかw
どんだけ引きこもってんだよww
629文責・名無しさん:2012/05/21(月) 11:09:44.31 ID:8zV7Y71D0
>>626
住んでいる場所によるがおまいの書き込み時刻くらい(AM7:30〜40前後)が
太陽が一番おおきく欠ける時刻なんだがw
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/about.html

俺は関西できちんと金環をみたぞ。太陽がかなり昇ってきていて日光が
それなりに高い角度から射しているのに辺りが結構薄暗いのは新鮮な感覚だったわ。
本土で皆既日食があるのは2035年9月2日か…遠いな。
630文責・名無しさん:2012/05/21(月) 11:45:34.13 ID:ZQq1FW280
>>622
自立式電波塔で世界一だけどそれより高いビルがあるんだよな、全然胸張る気分にならない。

最終段取ってつけたような原発推進に爆笑
631文責・名無しさん:2012/05/21(月) 12:20:12.01 ID:bhnBcBYk0
新たな戦艦の建設が長く中断する
と、蓄積された技術が断絶する恐れがあるという。

新たな炭鉱の建設が長く中断する
と、蓄積された技術が断絶する恐れがあるという。


何でも行けるな。
大事なのは継承する事ではなくて、時代にマッチするかどうか。原発はどうだろうね。
サンクトペテルブルクのパラドックスか。

632文責・名無しさん:2012/05/21(月) 12:29:22.52 ID:L+4k5Yzu0
> 福島の事故以来新たな原発の建設が長く中断すると、蓄積された技術が断絶する恐れが
> あるという。伝統の技術を継承することは日本の生命線である。

はいはい。世界から失笑される原発技術ね。
それとも、福島はGE製だったから事故ったとでも言いたいのか?
633文責・名無しさん:2012/05/21(月) 12:58:18.75 ID:NGlRcej50
韓国中国の原発はいい原発
日本の原発は悪い原発
634文責・名無しさん:2012/05/21(月) 13:29:08.24 ID:u80l3juw0
誰がそんな発言を? 
635文責・名無しさん:2012/05/21(月) 16:49:26.41 ID:FDUZopLj0
>>633
「日本の原発はいい原発 韓国中国の原発もいい原発」と主張したいのか?
それとも「韓国中国の原発は悪い原発 日本の原発はいい原発」と主張したいのか?
636文責・名無しさん:2012/05/21(月) 17:08:38.68 ID:S35t5Uxx0
自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜本改革を今すぐやれ --- 城 繁幸
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/5519988.html

>ちなみに、河本は所得税だけで1500万円ほどは払っているはずだから、
>(親が200万生保受給しているとすると)1500-200=1300万円ほど社会に
>貢献していることになる。素晴らしい!

>ちなみに年収500万円の平均サラリーマンは所得税20万円程度しか払ってない
>から20-200=-180万円。
637文責・名無しさん:2012/05/21(月) 18:46:33.73 ID:U87gCO9h0
まあね
衆議院は定数300人、参議院は定数100人くらいでいいのではないかw
それと合わせて議員年金廃止
他人を攻撃するなら、まず自分が身を律しないとダメだよ、議員センセイ
638文責・名無しさん:2012/05/21(月) 19:10:27.89 ID:u80l3juw0
新自由主義を唱えつつ、自ら身を削って社員をどんどん
リストラしてきた産経は、結果として取材力も販売力も失い
もはや見るに耐えない有様。
639文責・名無しさん:2012/05/21(月) 20:39:18.88 ID:sdQG6Wjs0
>>624
継承どころか、一度も確立されてないだろw
640文責・名無しさん:2012/05/21(月) 20:39:32.78 ID:1FGl5xDk0
現実主義と称する、実際は現状追認主義のウヨや産経の立場に立てばまことに正しいステートメントだな、>>633は。
ポポーンは否定しようのない事実だからね。
641文責・名無しさん:2012/05/21(月) 21:23:59.26 ID:YRel2j+VP
>>637
自民党や民主党の一部議員が主張しているその結果は、
金持ちと有名人のみが政治家になれる体制なんだが。

参政権の抑制なぞ、民主主義の危機だよ。
642文責・名無しさん:2012/05/21(月) 21:50:53.80 ID:U87gCO9h0
確かに議員定数を削ることは、少数政党に不利になり
大政党の一部のコネ(地盤、知名度)や金のある人間が
有利になることは認めるよ
でも、議員に掛かる経費を見直すべき時期は近々来るよ
定数だけでなく、政党助成金や通信交通費、そして年金
消費税増税や公的扶助に文句が出るご時世ならば
そこを避けては通れないと思うよ
それは国だけでなく地方議会レベルでも一緒だけどね
643文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:09:29.10 ID:av7L6lcA0
【政治】自民、首相の「本気度」追及
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337602289/

解散しないと自民が困ることにしたいマスゴミw
644文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:12:10.32 ID:av7L6lcA0
【原発問題/福島】「国会があるので…」細野・枝野大臣、そそくさと原発市町村総会を中座
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337576082/

【原発事故】細野・枝野大臣はSPEEDI情報を隠して「安全デマ」を流して被害を拡大させ、住民に今なお塗炭の苦しみを強いている張本人だ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337555713/

ttp://www.minyu-net.com/news/news/0510/news6.html
相馬で2白骨化遺体 震災不明者とDNA照合へ(2012年5月10日 福島民友ニュース)


細野・枝野「津波不明者の捜索はしませんが安全です」
645文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:14:23.83 ID:av7L6lcA0
【政治】橋下市長「国民が自分たちでリーダーを選んだっていう責任を取ってもらう。「もう嫌だ」「やっぱり違う」というのは許されない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337591737/

無知に投票をけしかけるマスゴミと真に受ける無知がいる限り、その戒めは届かないでしょう
646文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:16:29.74 ID:av7L6lcA0
【選挙/奈良】香芝市長選、吉田弘明氏(みんなの党推薦)が初当選
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337552701/

これだもの
いつ自分の町が世田谷区にならないとも限らんってこった
647文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:17:44.51 ID:RdeNRzeT0
竹中平蔵「安倍晋三を甘やかしたのが失敗の始まり」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337422206/

実力もないのにネトウヨが過剰に大絶賛したからなあ
648文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:43:29.20 ID:av7L6lcA0
【社会】ソウル市内の宿泊施設で日本人女性に性的暴行 韓流スターファンなどの日本人女性の韓国旅行中でのトラブル、近年たびたび
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337600444/

やっぱたびたびかよ
行く奴も行く奴だが
649文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:45:45.50 ID:av7L6lcA0
【慰安婦碑問題】米パリセイズパーク市長、日本の撤去要請に反発 「桜の木などの寄贈を交換条件に日本側から撤去を求められた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337587363/

【社会】"当局が韓国人売春との戦争を宣布した" 米国アトランタ、韓国人居住区でのマッサージ店規制強化へ…韓国メディア
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337574379/

なんの碑だって?
650文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:47:51.30 ID:av7L6lcA0
【社会】金環日食:眼科の受診相次ぐ…思わず裸眼で見る?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337599017/

【宇宙】「金環日食」用グラスまだ捨てないで! 6月6日の「金星の太陽面通過」で利用可能
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337596496/

「マスコミの情報提供のし方がおかしい!」とみんな言ってるな
651文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:50:01.42 ID:av7L6lcA0
【河本・生活保護】河本、逆ギレ?…「人の嫌な事を生きがいにしてる人達、なくなれ」「そのパワーを他で使え」とツイッターに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337562423/

ネットに涙の謝罪をやらされる初のテレビ芸者になりそうだな
652文責・名無しさん:2012/05/21(月) 22:56:48.87 ID:av7L6lcA0
【論説】2ちゃんねるが素敵だった ネットの中のワタシはどこの私かと武蔵大学社会学部教授の粉川一郎がCNET Japanに★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337582073/

君にレスがつかなかった話を「ジェンダーや国籍」にまで広げるのはどうかと思うよw
653文責・名無しさん:2012/05/21(月) 23:12:02.27 ID:ZPaA8O/10
>>652
くっそ、丑スレ見てたわ。

2チャンで嫌韓が終わらないのは、W杯と拉致事件のあの2002年以降、
大手マスコミが改まるどころかますますひどくなり続けて
一歩たりとも譲歩しないからなのにな。
654文責・名無しさん:2012/05/21(月) 23:24:24.09 ID:pUYjQ9VQO
>>642
かかる経費の正否を判断するのは有権者の義務じゃないのか?
655文責・名無しさん:2012/05/21(月) 23:29:35.94 ID:DrK10tXi0
よく産経小説とか言われるが今日の朝刊一面を小説持ってくる脅迫報道には
恐れ入ったわ
656文責・名無しさん:2012/05/22(火) 00:00:01.31 ID:tNTE42ea0
>>651
これを機にナマポ撲滅に世論が動き出すだろう
経済が悪いのではない、ナマポが悪い。
楽しみだ

657文責・名無しさん:2012/05/22(火) 01:08:50.22 ID:GvNYAsMo0
無党派さん[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 23:27:39.17 ID:jS3S+COy

 これは酷い、金持ちなら不正受給のOKですか、まあ沸いている城繁幸だからな
 
   自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜本改革を今すぐやれ --- 城 繁幸
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/5519988.html

>ちなみに、河本は所得税だけで1500万円ほどは払っているはずだから、
>(親が200万生保受給しているとすると)1500-200=1300万円ほど社会に
>貢献していることになる。素晴らしい!

>ちなみに年収500万円の平均サラリーマンは所得税20万円程度しか払ってない
>から20-200=-180万円。

658文責・名無しさん:2012/05/22(火) 04:39:38.72 ID:5TtO9x8x0
【産経抄】5月22日
昭和47(1972)年の大相撲名古屋場所で、高見山は外国出身力士として、初めて賜杯を手にした。
その8年後、日本国籍を取って渡辺大五郎となる。史上初の平幕同士の決定戦を制して初優勝を果たした
旭天鵬は、この大先輩と共通点が多い。

▼2人には、外国人力士、そしてモンゴル出身力士のパイオニアならではの苦労があった。旭天鵬は
入門してまもなく、モンゴルに逃げ帰った経験を持つ。パスポートが金庫のなかにあった高見山には
かなわなかったことだが。

▼幕内在位97場所、幕内出場1430回、ともに史上2位の高見山の記録は、苦難をへて、ひたすら
稽古に励んだ結果である。37歳8カ月の史上最年長、初土俵から121場所という史上もっとも遅い
初優勝を果たした旭天鵬が、高見山の記録を破るのも夢ではない。

▼高見山は現役時代、「日本人以上に日本人」といわれた。親方となってからは弟子を指導する上で、
何より礼儀を重んじた。どんなインタビューにも、折り目正しくきれいな日本語で答える旭天鵬は、
電話中に日本人と同じように頭を下げてしまうほどだという。

▼そんな旭天鵬は、平成17年に日本国籍を取得し、元大島親方の姓をもらって「太田勝」を本名としている。
つまり、18年の初場所の栃東以来、実に37場所ぶりの「日本人力士」の優勝でもあった。ただこの事実は、
メディアであまり話題になっていないようだ。

▼4年前のノーベル賞受賞者ラッシュの際は、逆だった。物理学賞を受賞した南部陽一郎さんは、米国籍にも
かかわらずあくまで「日本人」としてもてはやされた。大相撲だけでなくノーベル賞でも、
外国出身の「日本人」の快挙をぜひ見たいものだ。
659文責・名無しさん:2012/05/22(火) 04:44:52.88 ID:5TtO9x8x0
産経のいう「日本人」というのはなんなのだろうね。
産経基準での「日本人の定義」を聞きたいものだ。

ネトウヨに「日本人の定義を言え」と書いたら
「ネトウヨのレッテル貼りすんな!連呼リアンの在日乙」と自家撞着にも程がある
レスポンスを返された事があるw
660文責・名無しさん:2012/05/22(火) 05:04:51.36 ID:D0NXrYxw0
>>658
だが、少しでも気に入らなけりゃキカジンキカジンと罵るウヨのダブルスタンダード
661文責・名無しさん:2012/05/22(火) 05:15:08.20 ID:tNTE42ea0
>>659
よう連呼リアンの在日w
662文責・名無しさん:2012/05/22(火) 05:56:03.18 ID:Aua+DOkoP
>>658
>2人には、外国人力士、そしてモンゴル出身力士のパイオニアならではの
>苦労があった。

この表現だと、高見山もモンゴル出身だと誤解されるな(もちろん彼はハワイ
出身)。
「高見山には外国人力士、旭天鵬にはモンゴル出身力士のパイオニアならで
はの苦労があった。」だろう。

内容的には、ウヨに言えよ、だな。
孫正義なんてとっくに帰化して日本人になってるけど、いつまでたっても
韓国人扱いだろ。逆に、王貞治は未だに中国人(中華民国籍)なのに、何故か
日本人扱い。どんな基準でそうなってるのか、ウヨの頭の仲間ではわから
ないが、基本的に外国系の日本人はいつまでたっても、外国人扱いだよ。
663文責・名無しさん:2012/05/22(火) 06:25:20.09 ID:tNTE42ea0
>>662
地域共同体の空気が読めているかどうか。
日本に忠誠を尽くしているかどうか。
つまり孫は売国奴だろうがカス
664文責・名無しさん:2012/05/22(火) 06:30:30.05 ID:tNTE42ea0
チーム世耕と勇敢なる女性闘士片山さつき先生の尽力でいよいよナマポ狩りが始まるな
これは木っ端芸人の侘びで済む問題ではなく、
ナマポと生存権の縮小見直しが全国レベルで求められている。
さあ祭が始まる。行動保守の方々も動いてくれるかな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337612632/l50
665文責・名無しさん:2012/05/22(火) 06:42:26.02 ID:D0NXrYxw0
「親族がずっと面倒見ろ」
ニートウヨならではの主張
666文責・名無しさん:2012/05/22(火) 06:55:56.94 ID:Aua+DOkoP
河本の一件は、役所と協議の上で決まったことだから、法的・手続き的には
問題ない。道義的な問題だけだ。
それを相手が反撃してこないから、と議員のセンセイ方が袋叩きにしてる図
は、はっきり言ってみっともない。問題提起したら、後は行政に任せればい
いんだよ。

現在の制度では「親族に扶養の意思がない」ってのが保護の理由として認め
られている様だが、これ自体は悪いことじゃない。
たとえば、結婚して専業主婦してる女性の家庭に、ある日、お役所から人が
来て、「あなたの無職の兄が生活保護を申請したんですが、あなたの所帯に
はそれなりの所得がありますね? 三親等の親族には扶養義務がありますか
ら、生活保護は出せません。お兄さんの世話はあなたの家の収入でよろしく」
なんてやられたらたまったものじゃない。自民の先生方が気に入らないのは、
そういう個人主義で財政負担が増すことなんだろう。

てか「ウヨニートは将来、兄弟親族に土下座して、捨扶持を恵んで貰え。行政
は責任持たんぞ」って話なんだが、連中、わかってて叩いてるんだろうか?
667文責・名無しさん:2012/05/22(火) 07:00:13.88 ID:5TtO9x8x0
生保の不正受給率は件数で1.5%に満たない(金額ベースだと0.3%)事を
馬鹿ウヨニートのID:tNTE42ea0は分かっている訳はないか…どうも片山さつきや
世耕もそこらを理解していなさそうなのが怖い所だが。
生活保護不正受給があるのは確かだが不正受給率0.3%をやりだまに上げるのは
コストパフォーマンス(比例原則)では割に合わないとかは…ニートには理解が難しすぎるか。

>>663
>日本に忠誠を尽くしているかどうか。
それだと
グローバル企業=多国籍企業=日本に囚われずに経済活動している企業
なのだから大企業はもれなく母国に忠誠を示していない事になるなw

グーグルなんかグーグルアースで米国など世界の幾つかの国から
衛星画像で政府のヤバイ施設丸見えという事で抗議うけていたりするだけでなく
傘下のyoutubeはタリバンやアルカイダ広報の重要なツールだしなw
しかしネトウヨはグーグルには文句言わないという自己矛盾www
668文責・名無しさん:2012/05/22(火) 07:33:22.23 ID:tNTE42ea0
だまれ地球市民>>667
不況の原因はナマポにアリ>>667
669文責・名無しさん:2012/05/22(火) 08:08:47.85 ID:ZWsYiw3d0
>日本に忠誠を尽くしているかどうか。
のは良いとしても
それを判断するのがレイシズム丸出しのアレな人では
自分の気に入らない奴はどうなるか決まってる気がする
670文責・名無しさん:2012/05/22(火) 08:55:37.93 ID:d2XBi2K6O
売国奴の産経は「愛国者」の仮面を被って、
今日も経団連にごますり。

671文責・名無しさん:2012/05/22(火) 09:33:35.24 ID:cM59iOi/0
高額納税者で、被災地に寄付もしている孫が
「日本に忠誠を尽くしていない」と判断されるとしたら、
ロートに押しかけて逮捕された無職集団なんか強制収容所送りのレベルだろ。
672文責・名無しさん:2012/05/22(火) 12:10:43.01 ID:uUbLrfDL0
>>671
>ロートに押しかけて逮捕された無職集団なんか強制収容所送りのレベルだろ。
大体それであってるw

何故ならロート製薬に押しかけて5月10日に以下の4人を逮捕したのは大阪府警4課だからw
京都市右京区山ノ内宮前町3の無職、西村斉容疑者(43)
大阪市北区天満1、荒巻靖彦容疑者(47)
兵庫県姫路市日出町2の無職、松本修一容疑者(35)
大阪府東大阪市菱屋西1の会社員、三好恭弘容疑者(39)

大阪府警4課はマル暴担当なのよね。
つまり在特会は暴力団と同レベルの危険団体と大阪府警はみなしているという事。
673文責・名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:06.10 ID:3j1WWoTk0
地球に忠誠をつくすなら、さっさと自らを消滅させてはどうか、ID:tNTE42ea0くん。
自分用のオムツを母親に買いに行かせ、それが花王製品だと「売国奴!こんなものはけるか!」
と母親に暴力をふるうという、キミの愛国活動はみぐるしいばかりさ。

低能ID:tNTE42ea0くん。
キミが、くだらないことを書いて、「オレは遊びで書いてることを、奴等は必死に反論してる!」なんて低能的優越感に酔ってるのはわかるさ。
でも、遊び以前にキミは低能。
その認識をしっかり持つこと。
674文責・名無しさん:2012/05/22(火) 17:33:12.60 ID:fN6jQKrP0
さすがに、そろそろ痛い。
675文責・名無しさん:2012/05/22(火) 18:07:53.57 ID:vl1OMDE40
ネットウヨではないが>>673みたいなのはさすがに痛い

ところでこれを機に不正受給を糺すのは問題ないんじゃない?
不正が一切ないなら堂々としてればいいんだし
676文責・名無しさん:2012/05/22(火) 18:26:19.93 ID:BJKrwmU60
        この犯罪事実を知り国民は怒れ!
日本国 憲政史上初めての重大汚職(検察庁法)

     最高検察庁 笠間治雄検事総長(おそれながら法治国家日本の天皇陛下により認証笠間治雄検事総長は
        国家国民の刑事司法を護る責任ある認証官)による犯罪
      犯罪の証明アドレスhttp://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html
※野田佳彦内閣は主権者 国民に向け
   このままで(野田内閣は笠間治雄検事総長の犯罪を放置している状況で憲政を行えば違憲 違法状態となります)
      消費税法案成立が出来るのか!!
677文責・名無しさん:2012/05/22(火) 20:45:21.71 ID:9jkCJgmm0
>>673
 でも懲りずに低能君は日付が変わる頃から「朝鮮人が〜」「ナマポが〜」とコピペ
はる作業を始めるんだろうな、
あれ仕事のつもりなのか

678文責・名無しさん:2012/05/22(火) 21:22:59.66 ID:rjLYjT2P0
【from Editor】 何時代が好きですか? 2012.5.22 07:35
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120522/art12052207360003-n1.htm
>戦国時代の凛々(りり)しい武将の話が好まれるのかと思っていたら、
>近現代、特に先の大戦の指揮官の苦闘など人物を描いた話が人気らしい。
どうせなら、軍人として成功した人物よりも、牟田口中将のような無能な
679文責・名無しさん:2012/05/22(火) 21:25:02.31 ID:rjLYjT2P0
>>678の続き

軍人を取り上げたほうが良いと思うけどな。まぁ女性が戦国武将より近
現代の軍人が好まれるという話自体、怪しいけど。
680文責・名無しさん:2012/05/22(火) 21:26:08.92 ID:/Hx90Qec0
>>678
若い女性で先の大戦の指揮者萌なんて聞いたことないぞ
681文責・名無しさん:2012/05/22(火) 21:27:49.00 ID:3j1WWoTk0
>>674
耳に?

>>675
>ネットウヨではないが
うん、低脳なのはわかってあげてるさ。

>ところでこれを機に不正受給を糺すのは問題ないんじゃない?
>不正が一切ないなら堂々としてればいいんだし
みたいに産経抄とさらさら関係ない話をふるあたりにね。
とりあえず、不正受給阻止のためのコストくらいはむろん計算してるだろうから、それを書いてみたら?
ついでに、不正受給完全阻止の副作用として、正当な受給資格のある人間をどれほど餓死させるかの推計も。
よろしくたのむよ。

>>677
ろんぱーつーるくんと同じく、仕事というより脳内聖戦を戦ってるんだろう。
義務感でね。
誰に対しての義務かわからんが。
682文責・名無しさん:2012/05/22(火) 21:32:03.12 ID:fN6jQKrP0
歴史オタはあらゆる時代に潜んでいるから近現代史萌え女子が
いないとは言わないけど、それにしても司馬遼止まりがほとんど。
つか戦国萌えの層がどれだけいるか、舐めてますか? 
683文責・名無しさん:2012/05/22(火) 21:41:08.97 ID:3j1WWoTk0
>>680
美化できるほど遠くないからだろうな。
塵ひとつついてない光り輝くチハで大地を駆ける牟田口 廉也。
ちょっと想像つかんだろう?

あとまあ、近代戦は、将だろうが一兵卒だろうが機械の部品というところがあるので、
個人的戦功をからめてキャラたて難いんだろう。
爆弾三勇士みたいに、キャラたてとは死ぬことだからな。
684文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:10:44.45 ID:sFnohiHz0
【共同通信】震災復興は進まず、原発は再稼働で課題は山積み…そんな時に金環日食だの、スカイツリーだの、ほかに考えることがあるだろう
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337677518/

自民党の質問は、日食とスカイツリーの裏なんだってねw
テレビ欄から政治を変える民主党(呆)
685文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:12:50.70 ID:sFnohiHz0
【政治】野田佳彦首相「野党時代、当時の麻生首相に『バラマキ・オバカ』は妥当な表現でなかった。おわびしなければいけない」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337642829/

※バラク・オバマをもじったものらしい
686文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:21:02.90 ID:sFnohiHz0
【民主党】小沢氏、来週にも首相と会談 輿石氏の要請受諾、3者で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337666277/

つくづくばかばかしい!
マスゴミいいかげんにしろ!マスコミがいい加減にしろ!
687文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:22:21.67 ID:PvhJteAg0
>>667
自分はナマポなんぞより数年先なんて知った事か!!なんてほざいている
ジジババをある程度切り捨ててその分を将来ある若者・子供に回す方向に
動かしたいんだがなあ・・・
それで(逆)一人っ子政策みたいなものを実行して少子化を防ぐべきだと
思うんだ。
688文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:23:20.04 ID:sFnohiHz0
【社会】"日の丸、CGで削除" 韓国の海外向けTV、H2Aロケット映像の「日の丸」「NIPPON」消し「KOREA」ロケットにすり替え★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337668437/

か、かわいそうな国だなwwwwwwwww
689文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:25:06.99 ID:sFnohiHz0
【社会】フジテレビ社員、タクシー運転手に暴行し逮捕…東京
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337645821/

は?あのひき逃げはもう終わった話?
690文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:21.71 ID:sFnohiHz0
【生活保護】「次長課長」河本準一の姉が反論 「出した市役所が悪い」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337657474/

【論説】「河本、所得税から母の生活保護引いても1300万国に払ってる。素晴らしい。自民議員は芸人叩きSMショーやめろ」…城繁幸
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337655477/

自民党が政権についたら、こういう手合いが各所で目立つようになるということだな
691文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:32:23.89 ID:sFnohiHz0
【社会】北九州市民ら、トラック取り囲み宮城県石巻市のがれき搬入阻止…福岡
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337654437/

こういう連中が自民党を名指しで喚くようになる
692文責・名無しさん:2012/05/22(火) 23:34:40.30 ID:CB4E+Ltq0

経済成長すると金利が上がるので国債費が増える、だから経済成長で財政再建をすることは困難だ! (経済成長をすると危機が来る)  by 野田

株価下落の本当の理由  ニュースの味方! 森永卓郎
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-tue-1.wvx
693文責・名無しさん:2012/05/23(水) 01:30:35.28 ID:APiSsc/x0
>>681
コストが掛かるから犯罪を見逃せ・・・か。
チョソの犯罪者気質が良く出ている発言だな。
ナマポなのに生きる権利があるとか考えるからこういうおかしなことになる。
受給資格とやらのあるナマポが正義のために餓死?だったら氏ねばいいだろ。
694文責・名無しさん:2012/05/23(水) 02:07:04.39 ID:/GuyrqMc0
自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜本改革を今すぐやれ --- 城 繁幸
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/5519988.html

>ちなみに、河本は所得税だけで1500万円ほどは払っているはずだから、
>(親が200万生保受給しているとすると)1500-200=1300万円ほど社会に
>貢献していることになる。素晴らしい!

>ちなみに年収500万円の平均サラリーマンは所得税20万円程度しか払ってない
>から20-200=-180万円。
695文責・名無しさん:2012/05/23(水) 03:38:06.29 ID:APiSsc/x0
ナマポ擁護サヨク大敗北2ch大勝利なわけだが・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337705599/l50
696文責・名無しさん:2012/05/23(水) 05:10:54.37 ID:oslosK7k0
【産経抄】5月23日
 金環日食の興奮がいまださめやらない。金色の環の神々しさは
いうまでもないが、日食が1分1秒違わずに起きたことも驚きだった。
今どきの天文学からすれば計算は容易(たやす)いことだろう。
だがその計算通り宇宙が正確に動いていることも、神秘的に思えたのだ。
 ▼9世紀初頭のマヤ文明遺跡で見つかった壁画には日食や月食の
時期も示してあった。だが正確ではなかったという。ましてや
その仕組みも知らない古代の人々には、突然太陽が暗くなるなど
信じられないできごとだった。そのためさまざまに起源を想像した。
 ▼民族学者の大林太良氏は『日本神話の起源』の中でカンボジアに
伝わる神話を紹介する。太陽と月と光を放たない大きな星ラーフは
3人兄弟だった。ラーフは2人の兄に会うと、自分の口が大きいのを
忘れて抱擁し呑(の)み込んでしまう。だから日食、月食が起きるのだ。
 ▼大林氏はこの3人兄弟の構成が日本神話の天照大神ら3姉弟と
似ていることなどから、天の石屋戸(いわやど)物語も日食神話と
見る。天照大神が弟の須佐之男命(すさのおのみこと)の乱暴狼藉
(ろうぜき)に耐えかね石屋にこもる。困った神々が知恵をしぼって
引っ張り出す『古事記』の中心的神話である。
 ▼しかし工藤隆氏の『古事記誕生』はこれに否定的だ。日食神話には
太陽神が自ら隠れるなどの要素がないからである。むしろ地上から矢で
射落とされるのを恐れた太陽が身を隠す、という中国・長江流域の
少数民族の神話が流入したものではと推測する。
 ▼いずれにせよ、古代から人間が太陽の恵みによって生き、その動きに
強い関心を寄せてきた歴史を示している。金環日食はそのことを思い
出させてくれた。忘れないためにも日食グラスは大事にとっておきたい。
697文責・名無しさん:2012/05/23(水) 05:15:59.70 ID:oslosK7k0
>>696
おいおい、日本神話の起源が外国にあると明言しちゃっていいのかよw
史実じゃなかったのかよwww

あと、あいかわらず悪文。工藤説を紹介するあたりは
どうなっているのかわからない。
「太陽が身を隠す」神話は「日食神話」とは別なのか。
698文責・名無しさん:2012/05/23(水) 05:51:32.01 ID:1QczeHWjP
>>696
「日本神話は中国起源」なんて説を載せて、それを明確に否定しない、
なんてことしたら、バカウヨが産経にデモしに来るぞ。
699文責・名無しさん:2012/05/23(水) 09:26:57.10 ID:0VbS2X9M0
>>693
旧ソ連や北朝鮮みたいに、コスト無視の監視国家がお望みか。
産経奴隷ってのは、いつも北朝鮮を褒め称えるねぇ。
なぜ移住しないんだろう?


>>696
>金環日食はそのことを思い
>出させてくれた。忘れないためにも日食グラスは大事にとっておきたい
誤報号外を大事にとっておいて、日々反省するくらいの誠実さを見せてほしいもんだ。
太陽が月に隠れる天体ショーより、重要なことさ。

>>697,698
産経的には、古代の高度な文明はすべて日本人だった、てなことになってるんじゃない?
700文責・名無しさん:2012/05/23(水) 09:50:55.18 ID:jKgcNQiL0
>>699
別スレにも書いたけど、産経的には人類というのは日本人だけのことみたいだよ。


>  原発は資源小国・日本にとって、選択肢ではなく必須のものだ。
> 人間ではなく人類として考えれば、再稼働しか結論がないことは
> 自明のことである。

MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120522/wec12052214380006-n1.htm
701文責・名無しさん:2012/05/23(水) 09:57:42.86 ID:oslosK7k0
>>700
地球市民www
702文責・名無しさん:2012/05/23(水) 10:09:58.63 ID:zs7Q+IzB0
>>700
技術者の帽子を脱いで、経営者の帽子を被った電力会社に
ハード面の安全対策だけで再発防止は無理。
703文責・名無しさん:2012/05/23(水) 11:24:43.61 ID:JGhPJa3Z0


田母神俊雄 @toshio_tamogami

https://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/205104468809887744

本日産経新聞正論欄で竹中平蔵氏が郵政民営化見直しを批判しています。
しかし郵便局があった時代にも日本の銀行は世界一強かったのです。
郵便局が景気悪化の原因ではないと思います。郵政民営化は田舎において
郵便局を使いにくくしただけです。竹中氏などの言う改革を進めた結果は日本の弱体化です。






田母神俊雄 @toshio_tamogami

https://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/205106264521453568

この20年間我が国は改革という名の日本ぶち壊しをしてきたのです。
政治、経済、金融、雇用などの法改正によって何か「良くなった」と
実感できるものがあるでしょうか。全くありません。
竹中氏などの理論は理論としては非の打ち所がないのかもしれませんが、
結果が悪ければ理論の意味がありません。


704文責・名無しさん:2012/05/23(水) 13:51:57.48 ID:JGhPJa3Z0
>>694



83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/23(水) 10:15:58.69 ID:G++RTEFB0
河本準一は、確定申告を税務署に直接しておらず、朝鮮総連傘下の朝鮮商工会に届け出ている可能性が高い。
在日朝鮮商工人は、収入や経費を朝鮮商工会に申告すれば、飲食費や旅行代や家賃や時計購入費用や自動車購入費用
なども必要経費として認められ、殆ど納税せずに済むことになっている。










705文責・名無しさん:2012/05/23(水) 13:52:58.46 ID:FwgQvkg60
それはさすがにないわ
706文責・名無しさん:2012/05/23(水) 13:55:43.42 ID:o9BkdIZ70
>>704
なんつーか、思考回路が放射脳とまんま同じだなw  左右真逆なだけ。
707文責・名無しさん:2012/05/23(水) 14:46:49.97 ID:JGhPJa3Z0
>>704






187 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 14:25:26.89 ID:IfQg9tpD0
>>177 以前あったテレビのドキュメンタリーでやってた。税務署は総連の税理士はスルーなんだって。
日本人も総連の商工会に加入すれば同じようにやってくれるから頼む事業主もいるらしい。パチ屋も
数分の一しか納税してないって話だったよ。






708文責・名無しさん:2012/05/23(水) 14:51:48.70 ID:0VbS2X9M0
低能がやたらと行間をとるのは、何か脳機能的な障碍が関係するのだろうか。
ある種の脳障碍があると、図形を写すとき異常に小く描いたりする。
その類なのかな?
709文責・名無しさん:2012/05/23(水) 16:48:00.83 ID:A9elqnzT0
「可能性が高い」とか「話だったよ」とか、どこが出所かもわからない情報を
無防備にコピペで拡散させるネトウヨって、
河本や朝鮮総連が訴えてきたらどうするつもりなんだ。
スマイリーキクチ事件からなにも学習していないのか?
710文責・名無しさん:2012/05/23(水) 17:02:18.17 ID:FwgQvkg60
いや、スマイリーキクチ事件は残念ながら検事が起訴しなかった
起訴しないから、抑止効果が働かずに同じことをやってると思われ
711文責・名無しさん:2012/05/23(水) 17:18:51.81 ID:y0KNJtdW0
【話題】 野村総合研究所 「テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337757142/

なんかすごい食いついてるけど、これは真に受けていいのか?
712文責・名無しさん:2012/05/23(水) 17:28:03.38 ID:zSrtEZWu0
山谷えり子だって父親が死んだとき数億円の株式の遺産を受け継いだけど
申告しなくて数年前にそれがバレたときも母親のせいにして逃げ切ったろ
バブル時代に賢い奥様の財テク術みたいな講演をしまくってたくせに
713文責・名無しさん:2012/05/23(水) 19:51:53.67 ID:aN1UiNvw0
>>664
>さあ祭が始まる。行動保守の方々も動いてくれるかな
「行動保守」って安倍ちゃんのお友達のことか?


「諸君!」2009年5月号より
櫻田淳

「私がイメージする保守政治家とは、
複雑に変転する現実と予測不可能な未来を前にして、
常に国民の幸福の総和が最大限になるよう、
臨機応変に政策を打ち出す人々のことです。
しかし、最近、保守を自称する政治家たちの言動を観察していると、
彼らは「政治活動家」ではないかと思うことがあります。
「政治活動家」とは、自分の頭の中に思い描いたビジョンに
現実のほうを合わせようという行動原理の持ち主で、
共産主義者がその典型例です。
「北朝鮮と交渉する政治家は売国奴云々」
といった狭溢な視座しか持てず、自ずと選択肢を狭めてしまう。
また、自分の政治信条と少しでも違うところのある者を排除してしまう。
安倍氏が自分と近しい者ばかりを集めて「お友達内閣」を形成したのは、その好例でしょう。
これではイデオロギー先行型の左翼活動家とたいして変わらない。
本来の保守政治家はもっとフレキシブルであるべきで、
いざとなれば社民党と話ができるぐらいの腹がなければなりません」
714文責・名無しさん:2012/05/23(水) 20:25:25.86 ID:nPhh49vuP
>>707
最低限、何年何月何日にどの放送局で放送されたなんという番組だったかくらい書かれていないと
友達の友達が床屋に行ったときに隣の客と店主が話してたのを聞いた
ってのと同じ位検証可能性のない与太話に過ぎないのに
なんでこうも自信満々にコピペできるんだろう
715文責・名無しさん:2012/05/23(水) 20:47:59.07 ID:PwJ+VP1l0
>714
総連と税務署の関係の話をひろめたのは確か櫻井よしこだな。
ただ、その櫻井よしこも税務署はスルーとまでは言ってなかったとは思うが。
716文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:50.92 ID:cpTuITYf0
【政治】民主党、長崎県の陳情拒否 「知事が民主党政権批判したから陳情は受け付けない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337742120/

【政治】「政権批判したから。謝罪・訂正すれば受ける」民主党が長崎県知事の陳情拒否
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337738375/

【陳情拒否問題】長崎県の中村知事が陳謝「心からおわび申し上げます」・・・民主党県連幹事長「発言をきちんと訂正しなければ駄目」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337753047/

テレビは↑を隠してこれ↓

【福岡市】市住宅供給公社係長 昼に飲酒、言いがかり
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337698587/
717文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:00.93 ID:cpTuITYf0
【海外】中国人運転の暴走スポーツカーがタクシーに激突、日本人乗客を含む3人死亡 シンガポール国内に「反中感情」巻き起こる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337697964/

テレビは↑を隠してこれ↓

【社会】20億円集めて海外に逃亡した高飛び慶大生「今は戻れない」…日本テレビの取材にシンガポールから連絡
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337680932/

【社会】2ちゃんねる「売却先」の実態解明へ 警視庁、シンガポール捜査当局に捜査共助を要請 ★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337388599/
718文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:06.73 ID:cpTuITYf0
【政治】自民・伊吹氏、国会内で衛視に通行を制止され激高 自民党、野田首相の警護態勢について見直しを要求[12/05/22]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337706225/

民主党の政治主導は国会に対する対抗措置だった
719文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:30.60 ID:cpTuITYf0
【話題】「頑張って勉強して、いい大学を出て東電に入って、それでこの給料かよ!」年収180万円ダウン!東電社員(37歳)の嘆き
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337724919/

あの政権与党の目くらましをやらされて↓延々こんな難癖言いがかりをつけられて
はらわた煮えくり返るよね

【話題】東京電力の利益の91%は家庭向け電気料金から・・・街の人から怒りの声「ばかにするな」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337768236/
720文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:09.29 ID:cpTuITYf0
【政治】橋下市長、藤村官房長官を名指しで批判
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337731223/

「安全性」→「需給逼迫」→「燃料代流出」
「政治資金」→「銀行からの融資」→「タンス預金」
721文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:18.32 ID:aN1UiNvw0
【??】産経「人間ではなく人類として考えれば、再稼働しか結論がない」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337678151/

産経も、もう完全にネトウヨ脳になってしまったね
722文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:31.79 ID:cpTuITYf0
【京都】「お父さんが無念晴らしてやる」 無免許も危険運転致死傷罪に 署名活動へ 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337767608/

「日常的に無免許運転をしていたから運転技能はあった」というこれ(うけるわしかし)
こないだの小沢の無罪判決に似てるよなぁ
723文責・名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:45.95 ID:cpTuITYf0
【裁判】光市母子惨殺の大月「死刑回避信じて取材協力したのに…実名本の販売中止を」→裁判長「もうあなたが損失受ける恐れない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337752737/

声出して笑ったww
724677:2012/05/23(水) 23:34:16.51 ID:HItrsOBV0
予想とおりダメだw
ID:sFnohiHz0=ID:cpTuITYf0

 
725文責・名無しさん:2012/05/24(木) 01:33:40.46 ID:7K12QRkL0
>>713のような精神病気質の人間は放り出すことが唯一の治療
ナマポ与えるのは間違っている。
今すぐうつの甘ったれ患者はナマポを廃止すべき。
726文責・名無しさん:2012/05/24(木) 01:34:15.01 ID:7K12QRkL0
>>723
裁判長GJwwwww
727文責・名無しさん:2012/05/24(木) 01:37:10.59 ID:7K12QRkL0
おにぎり食べたいと気高く自殺した日本人。
なのにアッサリナマポでベンツのサヨク。
週刊ポストに書いてあったようにナマポは恥という日本の美意識精神に立ち返るべきだな。
728文責・名無しさん:2012/05/24(木) 02:04:06.08 ID:Gq18DFrp0
産経の話をする気がないなら来るな。
729文責・名無しさん:2012/05/24(木) 05:44:08.46 ID:97TdeqgBP
産経抄                                  5月24日
社会学者の橋本健二さんは四半世紀にわたって、居酒屋巡りを続けて
きた。単に酒好きだからではない。格差の拡大や貧困の問題を考える
上で、絶好の現場だからだ。
▼フィールドワークの成果をまとめた『居酒屋ほろ酔い考現学』(毎日新
聞社)のなかで、言い切っている。「居酒屋へ行けるということは、人権の
一部だ」「居酒屋が衰退すれば、おそらく社会の安定は大いに損なわれ
るだろう」と。
▼福岡市役所職員にとって大事な人権の一部が、1カ月の限定ながら
侵害される事態に陥った。高島宗一郎市長(37)が打ち出した、前代未
聞の「自宅外禁酒令」によるものだ。対象は教員を含めて、計1万6300
人にも及ぶ。
▼法的な裏付けはなく、職員の間からは、「やりすぎ」との批判の声が上
がっている。市役所周辺の居酒屋は、売り上げの大幅ダウンが必至だ。
ただ、高島市長の決断もやむを得ないと思えるほどに、酒がらみの不祥
事が続き過ぎた。
▼今年2月に、消防士が酒を飲んで車を盗んだ疑いで逮捕され、4月に
は市立小の教頭が、酒気帯び運転で検挙された。今月18日には、酔っ
た職員2人が人を殴った疑いで現行犯逮捕されている。平成18年に起
きた、職員の飲酒運転によって幼児3人の命が奪われた事件のあとも、
どうやら綱紀粛正はかけ声だけで終わったようだ。
▼福岡といえば、「酒は飲め飲め」の黒田節で知られる。酒の本当の楽
しみは、飲みっぷりのよさにあるのではない。今回の禁酒令は、それを
確認するいい機会といえる。橋本さんによれば、居酒屋とは「人とのつ
ながりを作り出す場所」だ。解禁のあかつきには、心ある市職員が市民
の声に耳を傾ける姿を見たいものだ。
730文責・名無しさん:2012/05/24(木) 05:45:44.09 ID:97TdeqgBP
>>729
なんだどっちつかずの微温的なコラムだな。
禁酒令を叩こうと思った途端、フジテレビの酒絡みの不祥事が連続したから、
他人事でもなくなったか。
731文責・名無しさん:2012/05/24(木) 06:56:50.05 ID:KPxmFILv0
うふふ、公僕は酒気帯びで一発解雇が妥当だとしても、市民の輿望を担った選良は酔っぱらって
人怪我させるくらいじゃ失職には至らないのよねえ、by橋下
732文責・名無しさん:2012/05/24(木) 07:44:56.42 ID:Tg/W6hlB0
>>729
児童買春、スカート内盗撮などセックスがらみの不祥事続出の産経関係者には
断酒ではなく断種の決断もやむを得んだろう。
733文責・名無しさん:2012/05/24(木) 07:46:57.12 ID:TsPkciJYO
>>729 おまえが言うな!蛆テレビは1ヶ月停波しろw
734文責・名無しさん:2012/05/24(木) 08:04:18.63 ID:it1irjKk0
>>729
>福岡市役所職員にとって大事な人権
???
産経って、自覚なしに馬鹿げたこと書く。
狂人ほど周囲が狂ってることにしたがるような。
735文責・名無しさん:2012/05/24(木) 09:27:57.57 ID:GJL+dc710
産経も電車とカメラ禁止しなきゃ
736文責・名無しさん:2012/05/24(木) 09:28:57.39 ID:2MbdTB8j0
人身事故を起こしたのならまだしも、検問で捕まったくらいで
公務員の赤提灯禁止とは過剰反応だ。飲み屋街の従業員の生活はどうなるのか。
原発も同じように直ちに再稼働すべきだ。
…こういうのが産経抄ではないのか。
737文責・名無しさん:2012/05/24(木) 12:42:50.93 ID:SpVZSPn50
>>736
フジテレビ様のご機嫌を損ねないのが産経抄だ。
738文責・名無しさん:2012/05/24(木) 14:49:41.96 ID:2MbdTB8j0
産経がウソ記事を書いたくらいのことでなんで騒ぎになってるんだろう、と思ってよく見たら
「産経新聞」ではなく「虚構新聞」だった。
739文責・名無しさん:2012/05/24(木) 15:34:50.16 ID:Gq18DFrp0
信頼性
東スポ>bogusnews>虚構新聞>>(越えられない壁)>サンスポ=夕刊フジ>>産経新聞
740文責・名無しさん:2012/05/24(木) 16:31:37.35 ID:RrK25DCC0
酒飲んでケンカでナイフ振り回した記者はどうなったの?

銃刀法違反容疑で本紙運動部記者を逮捕 神奈川県警
2012.3.11 13:25
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/120311/crm12031113270003-s.htm
741文責・名無しさん:2012/05/24(木) 16:36:53.61 ID:g4lScUYh0
憲法9条反対!
国民一人一人が核武装せよ!
742文責・名無しさん:2012/05/24(木) 18:35:07.55 ID:h0qztAxR0
【40×40】 宮嶋茂樹 日本国籍与えたらイカンぞ 2012.5.24 08:11
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120524/oth12052408120007-n1.htm
五輪を目指した某お笑いタレントの国籍変更に賛否はあっていいけど、
ここまで論点がズレているのも珍しいな。「最期はカンボジアの赤い
クメールの大地に帰ってくれ」「日本政府はこんなハジサラシのヘタレに
743文責・名無しさん:2012/05/24(木) 18:38:04.85 ID:h0qztAxR0
(>>742の続き)

絶対日本国籍与えたらイカンぞ」って、その覚悟で国籍変更したの
だろうに。まぁ、五輪出場のため日本国籍を取得する(有望な)外国籍
選手は大歓迎という矛盾に気づいていないんだろうけど。
744文責・名無しさん:2012/05/24(木) 18:49:45.33 ID:uYs39aKz0
>>743
素晴らしい論説じゃないか。
矛盾?日本にメリットがあるかないかの差は大きいだろうが。
ナマポと芸人は放逐すれば良い。
745文責・名無しさん:2012/05/24(木) 19:47:08.67 ID:/ZoCQpyA0
>>723
>声出して笑ったww
頭、大丈夫か?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1328879135/565
>光市母子殺害事件の死刑確定やったぜベィビィwwwwwww
>珍権派のおまいら息してるかwwwwwwww
>今夜の酒はウマくなりそうだwwwwww

こいつと同一人物かな。まあ悲惨な事件もネトウヨには暇つぶしの道具にしかすぎんのだろうなあ…。
746文責・名無しさん:2012/05/24(木) 22:44:28.50 ID:IKnXIcAK0
【鹿児島】「TPPで仕事なくなる」徳之島の小学生の手紙に首相返信
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337836898/

これがこれから2週も3週もテレビのトップニュースになるんですか?
747文責・名無しさん:2012/05/24(木) 22:53:30.70 ID:IKnXIcAK0
【政治】石原知事、第三極の結集に意欲 「民主党は話にならないが、自民党もひどい」…たちあがれ日本主催の政治塾で講演
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337792065/

【政治】橋下市長、自民・公明を「税金泥棒」と批判[12/05/24]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337855355/

便乗するあいつらの目が血走っている
748文責・名無しさん:2012/05/24(木) 22:55:02.84 ID:J/VIQZDv0
>>746
そろそろ、一日が終わるのかw
749文責・名無しさん:2012/05/24(木) 22:58:16.19 ID:IKnXIcAK0
【企業】ホンダ「河本消去、すでに4月24日からやってました」「生活保護問題の事実関係が明らかになるまで消す」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337824294/

自民に楯突いてるだけじゃすまなくなったな

【政治】吉本側「河本が親族の面倒見てる?そんな話してない」→片山さつき「録音ある」→吉本側「」…片山氏、「生活保護貴族」批判も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337832039/

自民党としては、年越し派遣村の借りを返す(貸しを返させる)戦いだから
750文責・名無しさん:2012/05/24(木) 23:03:07.39 ID:IKnXIcAK0
【社会】「韓国人カメラマンの"従軍慰安婦"写真展」、ニコンが中止決定…ネットで「売国行為やめさせよう」と批判書き込み相次ぎ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337829655/

グラプリは日教組にひどいことしたよねw
751文責・名無しさん:2012/05/24(木) 23:06:45.93 ID:IKnXIcAK0
【五輪】2020年夏季五輪開催地、東京が1次選考通過
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337813925/

内心反対w(^^)ゞ
パラリンピックがうざいから
おじいちゃんの冥土の土産に支持してあげる(^^)
752文責・名無しさん:2012/05/24(木) 23:08:48.39 ID:IKnXIcAK0
【社会】NHK、受信料の支払いに応じない36人に強制執行を通告…また、テレビを設置しながら契約しないケースには民事訴訟
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337852029/

偏向を押しつけながらカネを取る
みかじめ料よりたちが悪い
これ、なんとかならないんだろうか
753文責・名無しさん:2012/05/24(木) 23:19:13.83 ID:uYs39aKz0
>>749
これを機に我々とフリーライダーとの戦いが始まる
754文責・名無しさん:2012/05/24(木) 23:26:20.09 ID:RrK25DCC0
>>749
吉本の一芸人が現在の自民党の敵なんですか?
755文責・名無しさん:2012/05/24(木) 23:59:11.90 ID:uYs39aKz0
>>754
一芸人を突破口にナマポ廃止すべきときだろ
756文責・名無しさん:2012/05/25(金) 00:05:50.40 ID:2z6n/rU70
ブサヨ、戦慄wwww

http://kari.han-be.com/003.html

757文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:08:33.73 ID:vIIVj6+RP
産経抄                                 5月25日
16年前、深夜のJR池袋駅のホームで立教大生を殴り、死に至らしめ
た男は、グレーのスーツを着た新入社員風だった。警察は男の似顔絵
を公開し、被害者の父親は、1千万円の懸賞金をかけ、20万枚のチラ
シを配った。にもかかわらず、犯人の行方は杳(よう)として知れない。
▼それに比べて、東京メトロ副都心線渋谷駅で53歳の男性が刺され
た事件は、発生後わずか2日で解決した。埼玉県朝霞市に住む、32
歳の容疑者逮捕の決め手となったのは、防犯カメラだ。
▼事件当日、容疑者の足取りを追い続けただけではない。画像を公開
したところ、「犯人のバッグに似たものを持っている男がいる」との情報
も寄せられた。まさに「天網恢々(かいかい)疎にして漏らさず」、老子の
言葉を地でいく展開である。
▼悪人を漏らさず捕まえる能力は、折り紙つきだ。世界でもっとも防犯カ
メラが普及している英国で、2007年に起きた連続爆弾テロでも、容疑
者逮捕に威力を発揮した。日本でも、駅構内のほか銀行やコンビニ、商
店街など活躍の場が広がっている。もっとも「犯罪抑制」が本来の仕事と
はいえ、カメラにだけ任せるわけにはいかない。
▼22日の開業以来、連日大にぎわいの東京スカイツリーの周辺では、
新宿の繁華街をしのぐ77台のカメラが設置されている。それでも、ツリー
の撮影場所を求めてマンションの外階段を無断で上ったり、食べ散らかし
たゴミを放置したり、観光客の狼藉(ろうぜき)は目に余る。
▼週初めの朝、特別のグラスを通して、お日さまのリングに目をこらす大
人と子供の姿が列島各地で見られた。自分たちもまた、お天道(てんと)さ
まに見つめられている。多くの日本人が失って久しい感覚を、取り戻すこ
とが先決だ。
758文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:09:51.94 ID:vIIVj6+RP
>>757
毎度ばかばかしいお話を一席。
えー、昔から「旅の恥はかき捨て」とは申しますが・・・
759文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:29:03.69 ID:YBlEcjTu0
人々を震撼させた「北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図(季節風を考慮)」とは
http://togetter.com/li/308998
760文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:32:29.21 ID:nemiLAfB0
>>757
ナイフ所持の犯人を叩くなら、まず身内のチェックから。
産経社内に監視カメラつけた方がいいんじゃないの? 
(社長室に繋がってるのが既にありそうだけど)
761文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:36:48.09 ID:vAobIqF00
>>757
カメラがあっても事件は起きると
762文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:51:35.36 ID:2z6n/rU70
>>760
相も変わらず馬鹿馬鹿しい揚げ足取りだなブサヨは
おまえらはお天道様の下を堂々と歩けまい。
763文責・名無しさん:2012/05/25(金) 06:55:32.96 ID:nemiLAfB0
>>762
産経社員が刃物不法所持で捕まった事件を覚えていない程度の
記憶力の持ち主には言っていないから安心しろ。
764文責・名無しさん:2012/05/25(金) 07:42:55.12 ID:oufgaWTe0
>>763
確かに産経新聞東京本社運動部記者、本間普喜(ひろき)さんは
銃刀法違反容疑で、神奈川県警に3月10日に逮捕されているが
彼の場合はナイフを振り回している現場に駆け付けた警察官に
取り押さえられるという現行犯逮捕である。
同じナイフ関係の事件でも、産経記者は監視カメラのお世話には
なっていない。
この重要な相違を無視した>>760に説得力はない。

以上>>762に代わって申し述べました。
765文責・名無しさん:2012/05/25(金) 08:24:56.80 ID:dCi4DcPT0
日本語でお願いします
766文責・名無しさん:2012/05/25(金) 10:27:45.42 ID:FdBhb58Z0
>>757
16年前と違うところは、インターネットの普及率だろうな。
「2ちゃんねる」もその一翼をになってると言える。

>悪人を漏らさず捕まえる能力は、折り紙つきだ
かつて日本の警察はそう評価されていたけれども、逮捕されない事件は事件化されてないだけかもしれない。

>世界でもっとも防犯カメラが普及している英国で、2007年に起きた連続爆弾テロでも、容疑
>者逮捕に威力を発揮した。日本でも、駅構内のほか銀行やコンビニ、商店街など活躍の場が広がっている。
>もっとも「犯罪抑制」が本来の仕事とはいえ、カメラにだけ任せるわけにはいかない
まあ、これが言いたいんだろうな。
北朝鮮も真っ青な超管理国家を目指す。
あこがれの北朝鮮を超えてやるぜ、という産経の心意気か。

あと、最終段落とそれまでがどうつながるか理解できるエスパー募集。
>多くの日本人が失って久しい感覚を、取り戻すことが先決だ
産経得意の、かつて存在しなかった日本の思い出でしめたのは評価できるな。
767文責・名無しさん:2012/05/25(金) 12:17:23.57 ID:deOf0hbw0
監視カメラ=お天道様ってことだろw
768文責・名無しさん:2012/05/25(金) 15:23:56.09 ID:FdBhb58Z0
>>767
でもね、現実への監視たる取材をしない産経新聞は、なぜ監視カメラをそうも尊崇するんだろう?
769文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:10:46.76 ID:gJ3ZImIU0
オラオラ生活保護は恥だと川本が認めたぞ
あの朝日やTBSも折れた。川本擁護したよみうりTENにはスポンサーに凸はじまってるぞ
完全にネット世論パワーの勝利だがどーすんだおめーらwwww
770文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:12:42.01 ID:gJ3ZImIU0
生活保護制度が始まったのが1951年、不貞鮮人が大暴れしてナマポ要求したため
外国人へも門戸を開いたのは1954年、何れも1955年に自民党が結党される前。
そろそろ廃止すべきじゃねーかな
771文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:18:00.89 ID:nemiLAfB0
ナマポとやらを語ってるスレに行け。
今日のここは、監視カメラの話をするスレだ。
772文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:18:57.20 ID:LBnrKOyS0
条約結んでるから無理
対韓国なら日韓基本条約に付随する日韓法的地位協定
国際条約なら難民条約、人種差別撤廃条約
関連条約ならこどもの権利条約など

不満なら条約破棄運動でもやれ
773文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:20:23.19 ID:gJ3ZImIU0
やだね。>>709がナマポの話ししてるじゃん
世論の潮目が変わり不利になったから逃げようってのか
774文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:21:22.63 ID:gJ3ZImIU0
>>772
チョソ乙
775文責・名無しさん:2012/05/25(金) 17:26:50.40 ID:nemiLAfB0
>>773
お前一人に言ってるわけじゃないし

>>709
いつの話だよ・・・。
776文責・名無しさん:2012/05/25(金) 18:33:18.66 ID:EOtkysH60
>>757
お天道様?


お宅らが言うなら御原子力様じゃねぇのw
777文責・名無しさん:2012/05/25(金) 18:36:58.48 ID:trTbhdV60
>>769
っで、これからどうなるのw
フジテレビの次はよみうりにデモするんですか?
778文責・名無しさん:2012/05/25(金) 19:09:56.31 ID:T0jmXxgF0
>>757
以上、街中の監視カメラに絶大な信頼を寄せている一方で、取り調べの
可視化に否定的な産経新聞の戯言でした。

>多くの日本人が失って久しい感覚を、取り戻すことが先決だ。
もしかして江戸時代の「五人組」や戦前・戦中の「隣組」のような、相互
監視の感覚ですか?w
779文責・名無しさん:2012/05/25(金) 19:30:50.50 ID:ZHKO1eqN0
>>751
>内心反対w(^^)ゞ パラリンピックがうざいから

は???これがネトウヨの民度なんだろうな。そんなにパラリンピックが嫌なら
オリンピックのみ招致、パラリンピックは拒否運動をやってみろよwww
780文責・名無しさん:2012/05/25(金) 19:51:12.23 ID:EOtkysH60
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/topics/west_life-16831-t1.htm

> 文中の○○を埋めよ。

>「わたくしたちは、真に人間として憩える静かで安全な生活環境を
>取り戻すために、○○の撤去にまい進していく…」。

>「原発」とする答えが多いだろうが、正解は「空港」である(キリッ



バカじゃねぇの?

答えは「3k」に決まってるだろw
781文責・名無しさん:2012/05/25(金) 19:52:23.24 ID:4N4OqX/f0
Jobsが亡くなった時、産経はApple Computer嫌いであることを結構、露骨に書いていたけど、
やっぱり、1984年のApple ComputerのCMが理由なのかねぇw

産経は、大きなお兄さんが大好きなようだからw
782文責・名無しさん:2012/05/25(金) 19:59:04.50 ID:EOtkysH60
ゲンナリ…近畿の夏、今年も高温傾向 電力不足に追い打ちか
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120524/waf12052420420026-n1.htm

>平成22年夏のような記録的猛暑になる可能性は低いとするが、
>予想される電力不足に追い打ちをかけることになりそうだ。

ハァ?

お宅や関電は今までなんて言ってきた?
「22ネンナミノモウショニナレバデンリョクガー」だったよな?

平年並みかそれより高い程度なら、オタクらの言うデンリョクブソクとやらは解消の方向だろうがw

それのどこが追い打ちだよw

ああ、お宅への原発村からのオコボレ不足に追い討ちってことか?
それなら納得だわwwww
783文責・名無しさん:2012/05/25(金) 20:45:55.31 ID:LBnrKOyS0
>>757
>悪人を漏らさず捕まえる能力は、折り紙つきだ。
この文章で思い出したのが、昨日のこれ
「ネットに児童を泣かせる動画〜」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000511-san-soci

特にこの辺
「ネット掲示板『2ちゃんねる』などには「これはひどい」「絶対に許すな」という書き込みが相次いだ。」
「ネットユーザーは動画に登場する生徒の身元の特定に乗り出し〜相模原市内の中学校と特定」
「井上トシユキ氏の話〜ネットでは〜過剰なまでに追及〜行きすぎた正義感といえ、自制も必要になるだろう」
784文責・名無しさん:2012/05/25(金) 21:34:22.26 ID:trTbhdV60
片山さつき元大蔵省だけあっていい仕事します
ついでにこっちも追求してください

【自民党】47年間永田町の国有地を未許可で使用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323089694/
785文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:18:48.28 ID:1nqug5320
>>780

アホか

左翼
に決まってんだろ
786文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:11.49 ID:4N4OqX/f0
それにしても、年間予算何千億円という単位で交渉して、産経の社説で、名指しで中傷された
片山さつきが、高々、年間二百万円くらいのはした金に血道を上げるようになるとはなぁw

二年ほど前に志木の駅前で、ぽつんと一人で喚いているのを見た時も侘しさを感じたものだが。

野党の国会議員より、主計官の方が、よっぽどでかい仕事が出来るんだなと実感する。
787文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:41:12.29 ID:bW5DllSN0
【政治】「査定庁」返上?復興交付金、2回目は超満額
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337929868/

もうすっかりスポンサーつきの財務大臣気分だな、あの大臣
788文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:43:29.57 ID:bW5DllSN0
【訴訟】人事院勧告に基づかない給与削減の特例法は違法である…国家公務員240人が国を提訴[05/25]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337896473/

国家公務員だけど労組で上は民主党の出来レースで地方公務員は手つかずのまま
禅問答のようなモラルハザードだな
789文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:45:38.63 ID:bW5DllSN0
【政治】若狭弁護士「小沢裁判で裁判官が無罪にした。その読み解き鍵は心証は黒、しかし小沢被告人を暴力団組長とは同視できないである」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337915577/

小沢一郎は暴力団組長じゃなかったから無罪になった説(爆笑)
790文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:48:09.89 ID:bW5DllSN0
【裁判】名張毒ぶどう酒事件、名古屋高裁が再審開始を取り消し
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337908795/

【裁判】大阪も患者側逆転敗訴=製薬会社、国の責任認めず−イレッサ訴訟で高裁判決
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337952034/

こいつらも行政や国家を全否定しなければ社会に受け入れられるのに
791文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:53:04.95 ID:bW5DllSN0
【社会】"過ち悔いることなく弁解ばかり" 交通事故でけがさせた女子高生に性的暴行、特殊強姦容疑で起訴された男ら懲役…韓国
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337914980/

と、特殊強姦…(゚ロ゚)
砂漠の国にはラクダの呼び名が千種類あるといいますがw
792文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:55:44.78 ID:bW5DllSN0
【社会】米国務省「韓国は人権を尊重する国だが、官僚の腐敗をはじめ、性暴力や家庭内暴力、児童買春、人身売買…など問題点が多い」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337914324/

まぁ銃乱射は控えないと>>649どころじゃなくなっちゃうゾw
793文責・名無しさん:2012/05/25(金) 22:57:51.36 ID:bW5DllSN0
【社会】河本、涙の謝罪 「むちゃくちゃ甘い考えだった」「お金返す」「芸人と言う仕事は収入が安定せず、いつも不安」(動画あり)★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337915050/

さあ逆切れ来るぞ
ガールズ出てこいよw

【政治】庭山由紀市議「献血車…放射能汚染地域の人の血ってほしい?」→非難されると「あんたたち議員を何だと思ってるの」とツィート
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337939211/

我々は移動
794文責・名無しさん:2012/05/25(金) 23:52:32.13 ID:NzO76vXi0
>>785
「生ポ」かもなw
795文責・名無しさん:2012/05/25(金) 23:58:19.13 ID:NzO76vXi0
>>786
現在、生活保護費は3兆7000億円だが、このままでは5兆円、消費税2%分に達する。
今回、芸人の後輩から密告が入ったようだといわれているがナマポよ、
どうだい何処から監視されているかわからない気分はwwww
796文責・名無しさん:2012/05/26(土) 00:12:28.80 ID:ymtQnSaC0
>>795
低能なのはわかってたが、注察妄想まで患ってたとはな。
797文責・名無しさん:2012/05/26(土) 00:28:36.04 ID:OFyWEDzH0
ここまで儒教精神が浸透しているとは思ってなかったな。法律的には何の問題もないのに
親不孝ということで、国会議員が名指しして吊るし上げられるんだからな。
798文責・名無しさん:2012/05/26(土) 00:56:24.69 ID:cNSGmGt10
>>797
文章おかしいだろ
799文責・名無しさん:2012/05/26(土) 03:05:52.52 ID:0KCY0zqV0
産経は河本や生活保護叩くなら、フジテレビからもらってる広告費と言う名前の生活保護を全部返して自立してから批判しろと。
800文責・名無しさん:2012/05/26(土) 03:10:25.54 ID:zv1/V5QW0
いや親族の金を当てにしろという主張だから産経はこれからもフジの脛をかじりまくる
801文責・名無しさん:2012/05/26(土) 03:44:06.39 ID:0KCY0zqV0
【テレビ】フジテレビの豊田社長 河本出演は「うっかりしていたという(河本の)コメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337950659/

【河本生活保護】 フジテレビの豊田皓社長 「収入のない頃に母親が受給していたという話で、売れてからは失念していたと聞いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337955898/

親会社はこういってるがw
802文責・名無しさん:2012/05/26(土) 04:22:55.95 ID:qt59RyxZ0
>>799
経済活動の何が悪いんだよ
社会とは多少の暗部はあるもんだ、わかったか糞ニートサヨが
>>801
知るかよ。フジテレビなんかデモかけられてるだろw
803文責・名無しさん:2012/05/26(土) 04:25:16.78 ID:qt59RyxZ0
>>797
お前、いい年こいて親不孝するのか。
左翼は万年反抗期かw
804文責・名無しさん:2012/05/26(土) 05:24:25.23 ID:mzanZNU20
呑気と言うかいつもながらと言うか無理やり民主党に結びつけようとしてるが、
大規模OFF板を見るに、河本の件をきっかけにフジデモが再燃しかねない雲行きなんだな。
805文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:02:48.86 ID:rbL1q0NjP
産経抄                                  5月26日
テレビのバラエティー番組をめったに見ないので、お笑いコンビ「次長課
長」の河本準一って誰、と同僚に聞いて笑われたが、芸名通り普通のサ
ラリーマンのような受け答えだった。「年収5000万円なのに母親が生
活保護を受けている」と週刊誌に書かれたのをきっかけにバッシングさ
れ、きのう記者会見を開いていたが、どうせなら笑いの一つもとってほし
かった。
▼芸の道は昔も今も厳しい。河本さんも駆け出しの頃は年収100万円
以下の貧乏暮らしにあえいでいたそうだ。一発あててもすぐ忘れ去られ
るタレントは数知れず、病気をしても会社が面倒を見てくれるわけでも
ない。
▼その代わり、成功すればサラリーマンの生涯賃金をあっという間に稼
げる。一昔前までは、スターになると親のために立派な家を建てるのが
当たり前だった。彼の所属する吉本興業は新人育成に熱心だが、親孝
行の大切さをまずたたき込んではどうか。
▼笑えない「河本劇場」の一幕だったが、唯一の救いは、約210万人に
ものぼる生活保護受給者の認定が、いかに杜撰(ずさん)かが知れ渡っ
たことだろう。親族に仕送り能力があっても、あるいは本人が十分働け
るのに保護費をもらっている人はかなり多いはずだ。
▼「多いはずだ」と書いたのは、強制力のある実態調査が、現行の法律
ではできないからだ。年4兆円近くも税金を使う一大事業にしては杜撰
すぎる。
▼いますぐ法律を改正し、不正受給者の根絶に乗り出さなくては、本来
助けるべき人に十分なおカネが行き渡らなくなる。なんでも先送りで、数
ある法律の中で最も大事な憲法についてさえ「党としてまとまった意見が
ない」民主党には荷が重い仕事かもしれないが。
806文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:10:28.11 ID:rbL1q0NjP
>>805
以前にも書いたが、河本には同義的な責任しかない。
まあ、陰でコッソリ母親に援助してた、とかいう細かい話は別だけど。
受給スタート時点では、窓口と話し合った結果、行政側が認めたわけであり、
そこには何の不正もない。河本が成功した後も、現行制度ではおそらく河本
が扶養の意思を示さない限り、別所帯の彼にいくら収入があっても受給は不
正ではない。
それなのに、なぜ「不正! 不正!」と国会議員までも大騒ぎするのか。
それは「高齢化した氷河期ニートを誰が養うのか」という、これから直面する
問題において、国ではなく家族に責任を負わそう、って「制度改悪」を狙っ
てるんだよ。
自分には関係ない話、と上から目線で、客商売で抵抗できない河本を叩いて、
「オレは道徳的なのだ」といい気持ちになってる大衆は、うまく操られてる
んだよ。その報いは、将来、自分たちが負うことになるんだがな。
807文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:18:37.99 ID:4o/AWJvk0
TPPで日本をバランバランにして切り売りする気満々の3Kが親族の扶助がどうとかどのツラ下げて言うのかね?

まあ、所詮サンケーだから自分の主張に矛盾だらけだなんて分からないんだろうけどなw
808文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:21:16.58 ID:4o/AWJvk0
>>802
フジサンケーの暗部はいい暗部(キリッ



wwww
809文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:27:35.68 ID:zv1/V5QW0
個人の情報を日本国中に喜々として発表する国会議員
810文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:28:10.21 ID:0DGefEDA0
チーム世耕とか死語かなぁ。
ネット世論は幻って俺たちの麻生の時に学ばなかったっけ?
811文責・名無しさん:2012/05/26(土) 06:51:41.28 ID:XvVhMvn20
自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜本改革を今すぐやれ --- 城 繁幸
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/5519988.html

>ちなみに、河本は所得税だけで1500万円ほどは払っているはずだから、
>(親が200万生保受給しているとすると)1500-200=1300万円ほど社会に
>貢献していることになる。素晴らしい!

>ちなみに年収500万円の平均サラリーマンは所得税20万円程度しか払ってない
>から20-200=-180万円。
812文責・名無しさん:2012/05/26(土) 07:10:39.77 ID:rbL1q0NjP
>>811
細かい計算はやってみないと何とも言えないが、所得税1500万も払ってるなら、
母親を扶養家族に入れて、200万円分控除を受けてたら、河本はそれほど金額的
に「損」をしないと思う。もちろん河本自身が、そこをわかってたか、って疑問
はあるが、経済的に得をするために母親の生活保護を放置してた、って意見には
大した根拠はないだろう。むしろ、「この先も売れっ子でいられるか」って、将来の
不安の方が大きかったんじゃないかな。
813文責・名無しさん:2012/05/26(土) 07:14:51.87 ID:j/AcpPCV0
一方的なモラルの押し付けは保守派の特徴だね。
そんなにモラルというなら、金持ちがどんどん私財を放出したらどうか。
814文責・名無しさん:2012/05/26(土) 07:16:45.96 ID:zv1/V5QW0
片山か世耕の親族になって扶養してもらおう
815文責・名無しさん:2012/05/26(土) 07:50:24.26 ID:qt59RyxZ0
>>813
モラルは押し付けるのが当然。保守派も何も関係ない
国全体の空気、美徳だ。
河本も恥ずかしいと思います、と認めたんだろw

金持ちの話とは別のことである。
モラルを作る側になりたくば努力して金持ちになれ。
816文責・名無しさん:2012/05/26(土) 08:03:00.52 ID:wFhXgxUV0
>>803
 かつて朝鮮半島のキリスト教徒は北側に多かったが、朝鮮戦争時に南に逃げ
て信仰を維持した者が多い。韓国のキリスト教徒は、北朝鮮に特別な感情を持
っている。南北の交流を初期につないだのは、北朝鮮から韓国に逃げ、そこか
ら米国に移住したキリスト教徒だったという。キリスト教関係では、統一教会
の文鮮明(米国在住)も平壌を訪れ、金日成に「お兄さんと呼ばせてください」
と頼んで親しくしたという。統一教会系の英字新聞であるワシントンタイムズ
は共和党右派系だが、北朝鮮を「悪の枢軸」に入れたネオコンを「保守でなく
リベラルの亜流」として、同じ共和党右派なのに強く批判している。
817文責・名無しさん:2012/05/26(土) 08:03:06.28 ID:j/AcpPCV0
>>815
空気。www
818文責・名無しさん:2012/05/26(土) 08:07:00.85 ID:zv1/V5QW0
>>815
最後の2行の矛盾
819文責・名無しさん:2012/05/26(土) 08:07:30.27 ID:x4TY+ktx0
【主張】民主党と憲法 「意見なし」を続けるのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120526/plc12052603240008-n1.htm

>現行憲法には参議院の緊急集会を除いて、緊急事態の規定がない。
>有事や大規模自然災害の発生時に、首相や政府に権限を集中させる仕組みがないことが、
>東日本大震災で2万人近い死者・行方不明者を出すなどの未曽有の被害につながったといえる。

そうなのか?政府が緊急事態宣言をしたら津波で流された人は助かったのか?
どうにも産経新聞の考えることは理解できない
820文責・名無しさん:2012/05/26(土) 08:39:01.44 ID:DavCVKjG0
生活保護法に「扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われる」
とあるから、道徳の問題ではなくて、法的義務の問題。
ただ、親や子供はともかく成人した兄弟姉妹や曾孫の面倒までなぜ法律で義務付けられるのか疑問はある。
河本の場合も親じゃなくて兄弟姉妹だったら、ここまで問題にならなかったんじゃないか。
扶養の範囲が広すぎるとは思うが。
821文責・名無しさん:2012/05/26(土) 10:09:56.11 ID:S1t5Z///P
世間には血のつながった親子兄弟姉妹でも
「二度と顔も見たくない」関係なんて普通にあるんだが、
ネトウヨにはそれすら想定できないのかねえ。

扶養義務を広げて受給額を下げることに諸手を上げて賛成するのはいいけど、
その結果は多くの人間が暮らしにくくなるだけなのに。

日本の現行制度は「手厚い」んじゃなく「手薄い」ことすら知らないのだろうけど。
822文責・名無しさん:2012/05/26(土) 10:16:41.90 ID:Oz4LRUXP0
>親子兄弟姉妹でも
>「二度と顔も見たくない」関係

自分がそう思われてることに気づかないのがネトウヨニート。
823文責・名無しさん:2012/05/26(土) 10:20:52.32 ID:ymtQnSaC0
>>805
余裕ができた時やめればよかっただろうが、芸人なんて不安定職、いつどうなるかと思ったらやめられなかったんだろう。
その程度のことさ。

>>810
幻だろうと、溺れる者は藁をもつかむというのでね。
ネット世論こそ最後の藁なんだろう。

>>815
キミのような低能に、モラルなどという自己規範が理解できるつもりか?
まあ努力ではいかんともしがたい、キミの肉体的ハンディには哀れと思う。
824Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/05/26(土) 10:23:27.24 ID:yG7ZzlEF0
ヤクザや暴力団や風俗業では、独身女性に子どもを産ませて母子
家庭とし、一族郎党や構成員や風俗嬢を再生産して、勢力を拡大
する。それを生活保護が援助している側面もある。

そういう風潮を、TVや雑誌やインターネットで世間に流布して、
構成員や風俗嬢を外部からも調達している。金融業や物販業への
累積債務が取立業が、その入口になっている。
825文責・名無しさん:2012/05/26(土) 10:23:28.61 ID:j/AcpPCV0
むしろ、子供にたよらない立派な母親だ。
826文責・名無しさん:2012/05/26(土) 10:40:52.09 ID:OFyWEDzH0
【生活保護受給】 自民・片山氏「認識するのに1か月もかかったんですかね(笑い)」と河本氏の対応の遅さを指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337989501/

>追及が実った形となった片山氏は「返納(の意思表示)と自分の言葉で会見することを強く要請
>していたので、目的は満たされました」と皮肉っぽく笑ってみせた。

もう目的達成しちゃったんだってw
827文責・名無しさん:2012/05/26(土) 11:11:13.00 ID:Oz4LRUXP0
>>826
国会議員の目的が個人攻撃www
せめて、不正受給全体の問題として追求して
政府に対策を取らせるよう努力するのが議員の仕事だろ。
産経抄>>805のほうがまだまともだ。
片山とか稲田とか、なんのために議員になったのか
自分でまったく理解してないんだろうな。
828文責・名無しさん:2012/05/26(土) 11:14:06.22 ID:ymtQnSaC0
>>827
>なんのために議員になったのか
きまってるだろう。
自己顕示欲を満すため。
声援あげてるのが低能だろうと、かまわないみたいだし。
829文責・名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:53.83 ID:B260VWzA0
自民党の連中には福祉など無用の長物なんだろうな。
自民の世襲連中は自己責任、弱肉強食の原理から受ける
不利益から最も遠いからいえるのだろうけど。
830文責・名無しさん:2012/05/26(土) 12:05:46.64 ID:rbL1q0NjP
>>826 >>827
片山の主張は「財務省の犬」というより「財務省そのもの」。
河本問題以前から、生活保護について問題視していた。+ 世耕だからな。

おそらく橋下を研究分析して、B層操作の手法を学んだんだろう。
B層は、他人の不幸、特に成功した人間の不幸が大好き。「その叩きは道徳
的に正しいのだ」というエクスキューズ与え、無抵抗なスケープゴートを
与えてやると、嬉々として叩き始める。
それに乗っかれば「正義の側」に立てるし、その流れを煽ってやれば、結果的
には、B層自身が不利益を被る制度改悪も、正攻法と比べて簡単に成し遂げ
られる。

今回の件も、生活保護 → 親子兄弟による扶養義務化、って流れで、民自
のコンセンサスができたから、片山≒財務省、大勝利だろ。
やっぱり伊達にエリートやってないよ、連中。
831文責・名無しさん:2012/05/26(土) 12:40:11.13 ID:HeZmZGpc0
宮台はそれを見抜いて、ラジオで片山批判してたね
832文責・名無しさん:2012/05/26(土) 12:47:48.18 ID:NQqZLZpG0
消費税増税が確実になって、国民も弱者対策はほどほどにしようと考え方を変えたんだよ。
誰だって負担が大きくなるのは嫌だからな。

しかし、国民の大多数は自分が弱者になって公的支援が削られたら、どうなるのかとまでは考えていない。
小泉改革の頃に逆戻りしつつある。そういや片山は小泉チルドレンだったな。
833文責・名無しさん:2012/05/26(土) 13:35:56.77 ID:BUcm3C0b0
>>810
まあ影響力自体は否定しないけどね>ネット世論
ただ既得権益攻撃にも共通するんだけど、いざ攻撃していた敵が倒れた後の青写真というかビジョンを全く考えてない。
代わりに出てきた奴が自らの意にそぐわないと、また攻撃を始める。その繰り返し。手段が目的化しちゃってるんだよね。
834文責・名無しさん:2012/05/26(土) 14:15:14.47 ID:dn7cWAJh0
ネット世論とやらの実態は既存メディアに踊らされてるだけだろ。
例のなんとかいう芸人の家族の生活保護騒動でも、火をつけたのは雑誌。
835文責・名無しさん:2012/05/26(土) 14:30:00.00 ID:N/JjNOL/0
産経も公的支援が必要になるかもしれないからな。
836文責・名無しさん:2012/05/26(土) 14:33:56.98 ID:zv1/V5QW0
雑誌がつけた火を、片山と世耕が更に焚きつけてネットに放火
837文責・名無しさん:2012/05/26(土) 14:50:26.41 ID:m9GLTP5v0
>>835
その場合、産経=河本母、フジテレビ=河本
ということで、産経は紙面でフジテレビをたたくということか。
今からワクワクするな。
838文責・名無しさん:2012/05/26(土) 15:39:42.67 ID:OFyWEDzH0
パラボラだから底じゃ駄目だろ
839文責・名無しさん:2012/05/26(土) 17:14:33.57 ID:fqL10xQM0
>>824
おまえはいちいちまわりくどいんだよ。
ナマポは劣等種、それで済む話だ。
金融とか支配とかマルキストの言う言葉だ。
840文責・名無しさん:2012/05/26(土) 17:16:56.26 ID:fqL10xQM0
>>830
お前はマルキストか。
片山さんは間違いなく正義であり道徳を実行した人だろう。
徳の高い日本人なら当たり前の感覚だ。おまえはシナ朝鮮人だからわからないだろうが。
841文責・名無しさん:2012/05/26(土) 17:17:44.51 ID:gt4uOc3r0

         告  発


※ 犯罪者
   犯罪者の特定…「おそれながら」犯罪者 最高検察庁 笠間治雄検事総長は天皇陛下による認証官につき
             皇室会議 議員 衛藤征士郎衆議院副議長へ2012年5月9日請願書を提出受理され
             告発されている犯罪者

  最高検察庁 笠間治雄検事総長(おそれながら天皇陛下による認証式を経て認証され国家の刑事司法の
           最高権力者となっている認証官) の犯罪
  認証官 最高検察庁 笠間治雄検事総長の犯罪証明…http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html
842文責・名無しさん:2012/05/26(土) 17:20:59.61 ID:fqL10xQM0
>>832
川本たたきは大衆の理にかなったのだ。自民はその時機を読んだ。賢い選択だ。
それとも何か、川元は正しかったとでも言うのなら額に汗している者の前で言って来い
843文責・名無しさん:2012/05/26(土) 18:55:15.86 ID:zv1/V5QW0
厚労相と官僚崩れの議員の連係プレーなんですけどね
844文責・名無しさん:2012/05/26(土) 20:03:07.89 ID:c8I2MLO+0
>>842 まずは君が就職することが先だろう。誇り高い君のことだ、まさか自分に責任無く、
失職した、なんて言わないよね?と、たまには俺も超能力使ってみるか...
845文責・名無しさん:2012/05/26(土) 20:30:14.12 ID:syyL8IuK0
>>839
>ナマポは劣等種、それで済む話だ。
さすがにこれは醜いな。震災が元で生活保護を受給する者もいるだろうに。
846文責・名無しさん:2012/05/26(土) 20:32:24.90 ID:syyL8IuK0
>>805
いくら法律を改正し、不正受給者の根絶に乗り出しても、本来助けるべき人に
十分なおカネが行き渡ることはないよ。行政は暗黙のうちに生活受給者を出さ
ないようにノルマを課すのだから。結果、いつぞやの北九州市のように審査が
847文責・名無しさん:2012/05/26(土) 20:35:07.81 ID:syyL8IuK0
(>>846の」続き)

厳格になりすぎて、それが元で餓死者まで出すのがオチでしょうね。
産経的には生活保護を「入りにくく出やすい」制度にしたいんだろうけど。
848文責・名無しさん:2012/05/26(土) 20:36:02.41 ID:iSTU1gnX0
>>847
自助自助いうならまず産経がフジテレビからお金をもらうのをやめればいい。
それやったら真っ先につぶれるけどw
それはそれで悪くはないだろうw
849文責・名無しさん:2012/05/26(土) 20:46:54.77 ID:PwnJDU4F0
産経? 
財界の犬畜生がデカイ口叩くなこのゴミが。
お前は日本を衰退い追い込む畜生だ。

人間以下だ。
850文責・名無しさん:2012/05/26(土) 21:20:12.29 ID:PwnJDU4F0
どんなに民主に罪を擦りつけたくとも自民とそれに群がる奴等との業は
それを遥かに上回ってるんだよ。極道とも連動してるしね。

利権を突き詰めていくと自民党とヤクザとの蜜月に辿り着くよ。
断言しても良い。
851文責・名無しさん:2012/05/26(土) 21:42:26.03 ID:iSTU1gnX0
フジテレビのドラマ部門が大変なことになってるそうだが産経つぶしてその金を番組制作に投入すれば解決じゃないか?
852文責・名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:58.43 ID:PJbDbCee0
>>847
資本主義である程度の人間が淘汰されるのは仕方ない。
ナマポが入りにくく出やすいのは国にとって理想である。
常に国の立場になって考えるべきだな
853文責・名無しさん:2012/05/26(土) 23:29:07.21 ID:bNQ9zdXM0
>>805
>生活保護受給者の認定が、いかに杜撰(ずさん)か
そう思うなら、自分も申請すればいいのに。
今回のケースでも、満額の受給は続けられなかった。
産経の校閲と違って、生活保護受給者の認定が杜撰ではないのは明らかだ。

>強制力のある実態調査が、現行の法律ではできないからだ。
妄想、乙。
一体、何という法律の何条で「強制力のある実態調査」が禁止されているというのだ?
今回のケースでも、福祉事務所の調査が理由で減額されたのだろ。
不正受給の強制捜査は、警察と検察がいくらでも可能だし。

>いますぐ法律を改正し、
何という法律を、どう改正するというのだろう?
854文責・名無しさん:2012/05/26(土) 23:46:46.02 ID:5j1jpwzJ0
>>844
ネット保守派が無職、そう思うならお前もナマポ廃止に賛成してみろよ
この余剰人口がw
855文責・名無しさん:2012/05/26(土) 23:57:30.08 ID:Oz4LRUXP0
「他人の気持ちを思いやる」「お互い様」という気持ちを持たない奴は
日本人ではない。
856文責・名無しさん:2012/05/27(日) 00:09:58.62 ID:AGW/o90Z0
>>855
その思いやる気持ちを食い物にされてきたのが日本だ。
もうそういう時代は終わりなんだよおめーらナマポのせいでな
これからはゼロトレランス社会。
857文責・名無しさん:2012/05/27(日) 01:02:24.16 ID:AGW/o90Z0
>>853
法律の改正案
生存権の廃止、憲法から「健康で文化的な最低限度の生活」の「健康で文化的」を削除
一族単位の扶養義務徹底、生活保護の廃止
858文責・名無しさん:2012/05/27(日) 01:06:14.17 ID:2U3Q+uHk0
AGW/o90Z0による「親類縁者の脛を一生かじります宣言」が出たと聞いて
859文責・名無しさん:2012/05/27(日) 01:18:48.25 ID:v4HK+zlP0
自分の親が要介護になった場合を全然考えてないのが笑える。
860文責・名無しさん:2012/05/27(日) 01:19:53.83 ID:vHaw0wi+0

河本擁護派に聞く!これでも河本を擁護出来るのか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■TBSが河本の犯罪教唆を放送!

■河本報道_昼おび
http://www.youtube.com/watch?v=nfPDej_2IYQ&feature=relmfu

今オカンが生活保護を受けていて
役所から「息子さんが力を貸してくれませんか」って連絡があるんだけど
そんなん絶対に聞いたらアカン!タダでもらえるんならもろとけばいいんや!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



861文責・名無しさん:2012/05/27(日) 01:57:42.03 ID:AGW/o90Z0
>>860
うわぁ擁護派ひでえよな
862文責・名無しさん:2012/05/27(日) 02:30:13.07 ID:z223aS7z0
>>860-861
どうして、そこまでして笑いを取ろうとするのか、理解できない。
863文責・名無しさん:2012/05/27(日) 05:30:06.59 ID:1wctYJoe0
【外交】日本政府、太平洋島嶼国に最大400億円支援を表明…影響力高める中国をけん制 島サミット
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338024756/

NATOへのけん制かもよwwwwwwwww
864文責・名無しさん:2012/05/27(日) 05:32:19.65 ID:1wctYJoe0
【関西電力】「計画停電実施は前日に『仮決定』し、実施の2時間前に『正式決定』する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337958142/

【政治】橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337957564/

口蹄疫作戦です
民主党が唯一ノウハウを持つ分野です
865文責・名無しさん:2012/05/27(日) 05:36:29.02 ID:1wctYJoe0
【社会】「訂正する気はなく、恥じることもない」と桐生市議の庭山由紀 「放射能汚染地域の血ほしいか」ツイートに批判殺到
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337956805/

「やまゆきの会」
866文責・名無しさん:2012/05/27(日) 05:39:05.12 ID:1wctYJoe0
【企業】視聴率調査会社のビデオリサーチ社長に電通顧問の秋山氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338013398/

原子力委とNHKに各紙社説まで書いてた週にこれだよ
867文責・名無しさん:2012/05/27(日) 05:59:48.32 ID:AGW/o90Z0
自民からナマポ減額プランきたな
ネット民の威力大きくなったな
このまま生存権の廃止まで行くといいんだが
868文責・名無しさん:2012/05/27(日) 06:28:43.65 ID:BGHB+KiNP
産経抄                                  5月27日
吉村昭氏の『高熱隧道』は戦前の黒部第三発電所建設の苦闘を描いて
いる。戦後に造られた黒部ダムより下流の黒部川に、ダムと発電所を設
ける。そのために深い渓谷に隧道(ずいどう)、つまりトンネルを穿(うが)
つのだが「苦闘」では表現しきれない、自然とのすさまじい闘いだ。
▼人を寄せつけない谷の深さや、作業小屋を襲う雪崩もさることながら、
最大の敵は高熱だった。隧道は温泉地帯を横切って掘る。このため掘削
が進むにつれ、岩盤の温度は上がり、最高で165度に達する。むろんカ
氏ではなくセ氏の温度である。
▼それでも電源確保を使命とする担当者らは、水で岩盤や作業員の体
を冷やしながら工事を進める。多くの犠牲者を出しながら長さ900メート
ル余りのトンネルが完成するまで2年4カ月がかかった。今も下流から黒
部ダム方面に向かう重要な軌道として使われる。
▼菊池寛の『恩讐の彼方に』で知られる青の洞門から青函トンネルまで、
日本人は安全や生活のため多くの隧道を通してきた。一方で黒部のよ
うに工事は自然の脅威にさらされることも多い。爆発があった新潟の八
箇(はっか)峠トンネル工事も、その例にもれなかったようだ。
▼3つの火山帯がまたがる所にあり、当初から火山性ガスが噴出する
恐れがあった。このため途中でルートを変更したが、爆発を避けられな
かった。トンネルの中には4人の作業員が取り残された。ガスの濃度が
高く、救出作業は難航したという。
▼現場の南魚沼市と十日町市を結ぶ国道は、取材で通ったことがある
が、急カーブが多い難コースだった。作業員たちも「早くトンネルを」とい
う地元の声に押され使命感にあふれていたのだろう。何とか救出をと、
祈っているのだが。
869文責・名無しさん:2012/05/27(日) 06:38:54.62 ID:2U3Q+uHk0
>>868
なんで吉村昭は敬称付きなのに菊池寛には付けないの?
両者とも故人だけど
870文責・名無しさん:2012/05/27(日) 07:56:45.53 ID:U0W4t0FQ0
>>867
> このまま生存権の廃止まで行くといいんだが
つまり殺人を解禁しろと?
871文責・名無しさん:2012/05/27(日) 08:14:16.32 ID:YAg8HMi20
>>870
連中の理想はメキシコやアフガンのように生存のために
麻薬を売り、邪魔するものは殺す世界がお望みなんだろう。
872文責・名無しさん:2012/05/27(日) 08:23:23.40 ID:Kq3qJRi+0
>>869
ご存命の江沢民氏の死去号外を出すような産経だから、
故吉村昭氏の死去は事実として認識していない可能性がある。
菊池寛については中学時代にでも国語で『恩讐の彼方に』を習った時に
故人であることを知ったのだろう。
873文責・名無しさん:2012/05/27(日) 09:18:33.05 ID:7EvXXUKu0
電力→原発と持っていくもんだとばっかり思っていたが裏切られたw
874文責・名無しさん:2012/05/27(日) 10:59:25.76 ID:W3JAeY+e0
>>873
同じくw
事故作業員の救出を願うとは、産経もずいぶん軟化したものだ。
875文責・名無しさん:2012/05/27(日) 11:05:41.45 ID:bWZXXg2S0
>>873
いつもの英霊話じゃん。
犠牲者出るのが大好きな産経という、基本にそってるぞ。
876文責・名無しさん:2012/05/27(日) 12:28:28.03 ID:UhQjIRf30
>>867
自民党とロシアの自民党が入れ替わってもあんまり違和感ないな、
877文責・名無しさん:2012/05/27(日) 15:46:30.51 ID:U0W4t0FQ0
仮に日本がセーフティネットの存在しない社会になったとしたら
そこに現れるのは誰もが宅間や加藤みたいな手合いに怯える社会だろ。
そんなのマジ勘弁。死刑制度じゃ自爆テロは防げませんよ。
878文責・名無しさん:2012/05/27(日) 17:08:36.02 ID:W3JAeY+e0
まあ今だって、いきなりナイフ振り回す手合いに怯えているのは
変わりないけどな。某産経記者みたいなのに。
879文責・名無しさん:2012/05/27(日) 18:26:45.10 ID:WkkUj6Gb0
>>877
はいはい死刑廃止論者乙
ナマポ廃止して暴れる奴は米国のブラッドレー戦車で射殺すれば宜しい
衣服も制限しろよ。「生」ワッペンでも縫い付けろ
880文責・名無しさん:2012/05/27(日) 18:26:48.12 ID:Lu9R9nnh0
>>852
実は君の方が淘汰される可能性もあるけどね。
国の立場になって考える誇り高き君は逃げないだろうけどw

>>867
生存権の廃止まで行くと、君の生存権もなくなるけどなw
881文責・名無しさん:2012/05/27(日) 18:31:10.65 ID:WkkUj6Gb0
ネット民の威力絶大wwwwwww河本男泣き謝罪wwww
ミンスもナマポ減額の方向でwwwwお前らどうするよwwww
http://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY201205250653.html
882文責・名無しさん:2012/05/27(日) 18:51:53.39 ID:7P8QKX0V0
困るのはウヨニートというのがこのスレの当座の見解らしいけど
そういやサヨクはとうの昔に実家を追い出されてるよねw

どうやって生計立ててるの?w
883文責・名無しさん:2012/05/27(日) 19:10:58.13 ID:WkkUj6Gb0
>>882
平日の昼間でも24時間全員元気なんだよね、ブサヨって。
ナマポでネットとしか思えないww
こいつらの親族に福祉事務所から扶養照会かけさせなきゃ
884文責・名無しさん:2012/05/27(日) 19:22:16.96 ID:hD2tY5fIO
生活保護費が減らされたら、
ロート製薬に因縁をつけて逮捕された市民団体のメンバーは困るだろうな。
でも、マンション管理人手伝いという仕事があるから、大丈夫か。
俺が心配することじゃないな。
そのうち、マンション管理人補佐とかマンション管理人手伝い代行といった肩書ができるかもな。

885文責・名無しさん:2012/05/27(日) 19:31:33.96 ID:WkkUj6Gb0
>>884
市民団体とやらのメンバーじゃねえからわからねえよw
で、ブサヨは親族に照会させていいんだね?
886文責・名無しさん:2012/05/27(日) 19:36:44.99 ID:1FHWYc7P0
>>879
ブラッドレー戦車ねえ。
なんでも戦艦言っちゃう馬鹿の同類か。
887文責・名無しさん:2012/05/27(日) 19:50:16.17 ID:WkkUj6Gb0
民法877条第一項 三親等以内の親族には扶養義務がある。
としている。

888文責・名無しさん:2012/05/27(日) 19:52:07.28 ID:hpMYWbl+0
>>885
俺は、君の名前も住所も知らないから、
止めさせたり支援したりすることはできない。
やるかどうかを決めるのは君自身だ。
俺に許可を得ようとする理由が分からない。
889文責・名無しさん:2012/05/27(日) 20:05:57.01 ID:DTr5ybar0
早稲田大学教授・石原千秋 ハイでも鬱でもない言葉
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120527/bks12052707570005-n1.htm

>「ひどく理解を覚えた」などという表現には驚いた。
>「略歴」によれば岡本学は大学の准教授だそうだが、これでは大学教育にも不安を覚える。

全くだ。

「ハイでも鬱でも」とか「男が語り手で、レズビアンの女性と同居している。」とか名門私大の
それも国文の教授が平気な顔で書いてるようじゃお先真っ暗だよなw
890文責・名無しさん:2012/05/27(日) 20:06:06.29 ID:E/zMc6lZ0
>>832
>どうなるのかとまでは考えていない。
いやしっかり考えているしどうなるのかまで理解できているだろ。少なくとも
ここでナマポがナマポがどうたら言っているのとは比べものにならないぐらい。
まあ何だかんだで多くの有権者は本音じゃネットの愛酷斜サマなんぞより遥かに
個人の幸福より日本国全体の経済的繁栄を優先するべきだと考えているんじゃ
ないかな?だからTPPでも賛成派の方が多いし消費税増税やら移民受け入れ
にもリアル世論は前向きだったりするんだよ。
891文責・名無しさん:2012/05/27(日) 20:12:18.81 ID:hQfYZEUi0
>>889
>「ハイでも鬱でも」とか「男が語り手で、レズビアンの女性と同居している。」
これってどこが変なの?
892文責・名無しさん:2012/05/27(日) 20:21:58.47 ID:0FMJ9t/o0
>>667>>671
多国籍企業に批判的なネトウヨも結構いる。
まぁ禿社長の100億円寄付をやっかんでた奴も多いが・・


---
日本文化チャンネル桜 - 掲示板  米多国籍企業による、「亡国最終兵器」
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6158&forum=1

町工場の親方 投稿日時: 2011-12-5 20:16

・・・ところがTPPは、実は膨大な新しいルールと規制を導入する自由貿易制限条約である。それではこの自由貿易を制限する規制を誰が決めるのであろうか。
それはアメリカ政府ではない。それはアメリカ国民でもない。規則の制定に最も大きな力を行使しているのは、実はアメリカを中心とするごく一部の多国籍企業である。

彼らが所謂、「ロビイング」、によって、オバマ政権に影響力を行使し、原案の最も重要なむ部分を作り上げているのである。交渉が開始されていないので、その内実は公開されていないが、今までの政治的動向からしてその志向するものはほぼ明らかになっている。・・・
893多国籍企業:2012/05/27(日) 20:23:04.52 ID:0FMJ9t/o0

・・・つまり、アメリカを中心とする独占的、あるいは寡占的な力を持つ一部の多国籍企業・大企業のみに有利なルールが採用される事は、火を見るより明らかである。
交渉が開始される時には、既に何百にも渡る草案が準備されており、それを根本的に覆すこと等不可能である。


神様 投稿日時: 2011-11-27 11:02
No.229395:Re:米多国籍企業による、「亡国最終兵器」

親方わ正しぃ。チャンやチョンに血圧上げるのも良ぃが、

日本の内臓を目茶目茶にし、死に至らしめるのわ、多国籍化した世界の巨大企業であゆ。
これが現状、日本の最大・最悪の敵なのだ
894文責・名無しさん:2012/05/27(日) 20:52:53.53 ID:WkkUj6Gb0
ナマポざまあwwww
895文責・名無しさん:2012/05/27(日) 20:59:49.29 ID:Pg9iz6XmP
>>890
ネトウヨがTPPに反対なのは「民主党が主張したから」の一点だけの意味で、
自民党のかなりが賛成のように基本的には賛成だよ。
勿論、彼らが自分の生活にどのように反映するかなぞは考えていないのは言うまでもない。

普通にこの日本社会に地に足をつけて生きる左派は、
自分の生活にどう影響があるかを考えて反対しているので質が全く違う。
896文責・名無しさん:2012/05/27(日) 21:08:24.53 ID:WkkUj6Gb0
「普通にこの日本社会に地に足をつけて生きる左派(キリッ」
897多国籍企業:2012/05/27(日) 21:23:05.21 ID:0FMJ9t/o0
>>884
旅行と映画に行けない程度なら余り困らないかと・・・


---
【しんぶん赤旗】「旅行も映画も行けない。生活保護の老齢加算復活を」最高裁前で生存権裁判をPR★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563617/

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122215_01_1.html
(写真)最高裁の要請行動に参加し裁判を勝ち抜こうと誓い合う原告と支援者=21日、最高裁前
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122215_01_1.jpg

2 : 再チャレンジホテルφ ★ : 2011/12/22(木) 23:20:31.42 ID:???0

・・・東京訴訟の原告団長、横井邦雄さん(83)は「社会保障費を削る目的で一番弱い立場の老齢加算を全額廃止した。
予算削減が目的なら、他に削るべきところがあるはずだ」と強調しました。八木明さん(85)は「長年、旅行も映画も行けない。
文化的な生活とは無縁だ」と話し、老齢加算の復活を求めました。

 会見には、同会の井上会長、朝日健二副会長、東京訴訟弁護団長の新井章弁護士、東京原告の鈴木カヅエさん、
榊原芳治さんも参加しました。・・・

最高裁(大法廷)昭和42年5月24日判決−朝日訴訟上告審
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/670524S0.htm

・・・一、憲法二五条一項は、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と規定している。この規定は、すべての国民が健康で文化的な最低限度の生活を営み得るように国政を運営すべきことを
国の責務として宣言したにとどまり、直接個々の国民に対して具体的権利を賦与したものではない(昭和二三年(れ)第二〇五号、同年九月二九日大法廷判決、刑集二巻一〇号一二三五頁参照)。

しかし、健康で文化的な最低限度の生活なるものは、抽象的な相対的概念であり、その具体的内容は、文化の発達、国民経済の進展に伴つて向上するのはもとより、多数の不確定的要素を綜合考量してはじめて決定できるものである。
したがつて、何が健康で文化的な最低限度の生活であるかの認定判断は、いちおう、厚生大臣の合目的的な裁量に委されており、その判断は、当不当の問題として政府の政治責任が問われることはあつても、直ちに違法の問題を生ずることはない。
ただ、現実の生活条件を無視して著しく低い基準を設定する等憲法および生活保護法の趣旨・目的に反し、法律によつて与えられた裁量権の限界をこえた場合または裁量権を濫用した場合には、違法な行為として司法審査の対象となることをまぬかれない。・・・

・・・原判決が本件生活保護基準の適否を判断するにあたつて考慮したいわゆる生活外的要素というのは、当時の国民所得ないしその反映である国の財政状態、
国民の一般的生活水準、都市と農村における生活の格差、低所得者の生活程度とこの層に属する者の全人口において占める割合、
生活保護を受けている者の生活が保護を受けていない多数貧困者の生活より優遇されているのは不当であるとの一部の国民感情および予算配分の事情である。

以上のような諸要素を考慮することは、保護基準の設定について厚生大臣の裁量のうちに属することであつて、
その判断については、法の趣旨・目的を逸脱しないかぎり、当不当の問題を生ずるにすぎないのであつて、違法の問題を生ずることはない。
900文責・名無しさん:2012/05/27(日) 21:56:30.70 ID:hD2tY5fIO
>>896
君は先程、俺に
「ブサヨは親族に照会させていいんだね?」
と質問した。

実際に照会したら、
このスレッドで報告してくれ。
役所の担当者とこういうやり取りをしたと。
期待しているぞ。

901文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:16:59.16 ID:WkkUj6Gb0
ナマポの話してんのに多国籍企業に話そらすな工作員
902文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:17:54.20 ID:WkkUj6Gb0
ナマポは世論が許さないよ
903文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:20:55.20 ID:z223aS7z0
>>884
親族が所有するワンルームマンションに住んでいるのは変わらないんだけど、
二年前に逮捕されたときとは違う、前より少し古いマンションなのが面白い。
二年後に逮捕されるときは、より古いマンションに移っていそうw
904文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:22:03.85 ID:WkkUj6Gb0
だいたい国民年金の支給額より生活保護の方が大きいってのは間違っているんだよ
ベンツのって贅沢してるから減らされるのは当然
905文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:26:05.84 ID:SDWdesgB0
普通にこの日本社会に地に足をつけて生きる左派w
906文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:32:10.24 ID:hD2tY5fIO
>>905
地に足をつけて生きるのはいいことじゃないか。

右派は地に足がついてないのか。
それはいかんな。
フワフワした生き方から、早く脱却したほうがよい。

907文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:36:10.06 ID:WkkUj6Gb0
>>906
おまえさ、空気読めてないって言われるクチだろw
908文責・名無しさん:2012/05/27(日) 22:39:32.26 ID:n9sM3yzz0
>>907
そしてキミは低能だろと言われるクチなんだね。
事実キミは低能だからしょうがないね。
909文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:01:55.15 ID:1wctYJoe0
【原発事故】枝野氏、菅氏視察に「感情的な政治的批判は免れず、お勧めできない」…国会事故調
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338116838/

>「客観的に正しかったとしても感情的な政治的批判は免れず、とてもお勧めできない」

心労も負わずぶっくぶく太るわけだよ
910文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:04:16.89 ID:1wctYJoe0
【民主党】小沢元代表「この間の総選挙の時に何を国民に訴えたのか。もはや政権交代の意味はない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338124484/

「んなこと言ってるヒマがあったらさっさとデブに会えよ」とみんな思ってるよw
911文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:06:31.86 ID:1wctYJoe0
【自民党】谷垣戦略に森元首相らベテラン議員が異論 古賀氏「消費増税を推進すべき。解散は別に急ぐ必要もない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338097891/

【野党】支持率が低迷する自民党で総裁選告示、前倒し論が浮上 注目集める狙い
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338102187/

かっこばっかつけながら野党をあてにするゴミ
912文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:08:23.16 ID:WkkUj6Gb0
国民年金の支給額より生活保護の方が大きいってのは間違っている
ベンツのって贅沢してるから減らされるのは当然
ガンバレさつきちゃん
913文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:08:46.93 ID:1wctYJoe0
【河本・生活保護】「報道ステーション SUNDAY」で片山さつきが涙 千原せいじ「夫の会社潰す発言」は本当?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338094755/

【河本・生活保護】片山さつき議員「新幹線の中で乗客から脅迫された。この問題の闇は深い」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338097734/

【ツイッター】「生活保護問題」河本準一擁護派と片山さつき支持派で議論…有名人のツイッターが片山議員に苦言で更に注目度が
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338107221/

このままテレビが消耗戦に突入してくれたらどんなにいいか…
914文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:25:19.00 ID:WkkUj6Gb0
>>913
今ツイッターやミクシィなどでナマポ擁護している奴が片っ端から叩かれてるよ
消耗戦というより自民党の快進撃じゃないかな
915文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:31:33.64 ID:WkkUj6Gb0
あれだけ鈍足な政府もナマポ引き下げ、光速で決まりそうだな
ミンスもお前らを光速で見捨てた。どうよ?サヨク諸君
916文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:35:21.77 ID:SDWdesgB0
テレビ業界内で、あいつもこいつも生活保護だった
の暴露合戦になることでは>消耗戦
917文責・名無しさん:2012/05/27(日) 23:48:53.15 ID:WkkUj6Gb0
そもそも文明国の日本にセーフティネットは無用
ナマポウ受給が増えているのは堕落しているからに過ぎん
918文責・名無しさん:2012/05/28(月) 00:16:50.24 ID:fBIlHlmU0
なんで産経抄と関係ないキチガイ書き込みに占拠されてるの? 
919文責・名無しさん:2012/05/28(月) 02:05:55.53 ID:VrcSw+l90
経済回復には、生活保護廃止して法人税をもっと下げるべき
920文責・名無しさん:2012/05/28(月) 02:44:57.67 ID:SN6wDvh40
公平感言うなら生活保護の額を減らすより国民年金の支給額を増やす方向で
考えるべきだと思うんですけどね
921文責・名無しさん:2012/05/28(月) 02:54:22.61 ID:GZ233b000

河本準一も北朝鮮系在日朝鮮人。  河本を擁護する連中って・・・・

ニュー速+などいつもネトウヨだらけでチョン死ね言ってる連中だらけなのに
河本擁護が結構多く見受けられるのが不思議に思ったでしょ?
いつもチョン死ね(韓国限定)言ってる北朝鮮系在日ネトウヨが擁護してるのよ。








ネトウヨは統一協会と朝鮮総連ですよ。そいつらが工作やってる。
その工作に洗脳された「ネットで真実」系のバカウヨ日本人のクズゴミがこいつらチョンウヨを下支えしてる構図ね。
目的は米の属国植民地である日本で在日が優遇されてきたこれまでの体制を維持する為。




744 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 08:07:00.73 ID:???
そう、そしてネット右翼は北朝鮮系の朝鮮人が多いね。
「韓国」を認めない北朝鮮系らしい、「南朝鮮」の表現を好むのも、総連系在日や北朝鮮支持極左と同じ。


922文責・名無しさん:2012/05/28(月) 03:43:10.21 ID:VrcSw+l90
日本人の美徳は武士は食わねど高楊枝。貰えるものは貰え、は半島の美徳。
923文責・名無しさん:2012/05/28(月) 03:44:11.16 ID:jMZp6Anv0
いつもはネトウヨなんていない!って言い張ってるくせによ
924文責・名無しさん:2012/05/28(月) 04:27:37.48 ID:GZ233b000


889 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 04:11:38.35 ID:y3Jv62NZ0
ずいぶん昔のなんだけど千原兄弟のネタ?を思い出した
東京のTVに出るようになったら母親から
「いままであんた達にかけた養育費を返せ
これからファクスで詳細と請求額送るから振り込め」という電話があって
「一人当たり2千万円要求された」って話
ネタにしても子供に生まれた時からかかったお金返せって
すごい話だなと当時は思った


890 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 04:16:47.68 ID:84/2WG3a0
>>889
たとえネタだとしても普通の日本人には思いつかない内容だね


892 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/28(月) 04:18:52.84 ID:CjzR00uDO
>>889
さすが朝鮮www


894 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 04:20:41.38 ID:y3Jv62NZ0
>>890
>>892
いま調べたら
>>889の一部間違っていたようなので訂正
成人した時に1600万円を請求されて
ジュニアは返済済み


925文責・名無しさん:2012/05/28(月) 05:54:27.90 ID:dL8x7sVBP
産経抄                                 5月28日
歌手の本田美奈子さんが、急性骨髄性白血病のために38歳の生涯を
終えてから、はや6年半がたつ。その遺志を受け継ぎ、患者の支援活
動を行っている「リブ・フォー・ライフ美奈子基金」が、彼女の遺稿を絵本
として出版することになった。
▼シリーズ第1作の『ありがとう』(ポプラ社)が、小紙読者の井口和子さ
んから送られてきた。絵を担当する、水戸市在住の辻友紀子さん(32)
は、井口さんのお孫さんだ。5歳のとき、徐々に筋力が失われていく進
行性筋ジストロフィーと診断された。15歳で車椅子生活となる。現在は、
人工呼吸器を付ける生活が続いている。
▼閉じ籠もりがちの世界を広げてくれたのが、18歳から始めたパステ
ル画だった。パステルを持った右腕を左手で支えながら描く技法で、仕
上げていく。絵本や展覧会を通じてファンは増える一方だという。
▼本田さんが遺(のこ)したノート10冊分の文章のなかから、辻さんが
選んだのが、「ありがとう」という詩だった。「本田さんが病気のつらさや
悲しみを乗り越えたとき、浮かんできたのが、周りのすべてに対する
『ありがとう』という言葉だったのでしょう」。そう語る井口さんのもとへ、
辻さんから届くメールの最後に必ず添えられている言葉でもある。
▼絵本を開くと、本田さんが、車椅子の辻さんが、そして両親や仲間
たちが飛び出してくる。「最後の絵を描き終わったとき、ずっと美奈子
さんがそばにいてくれたような感じがして涙が出ました」。辻さんが地
元紙の取材に答えていた。
▼ふと過去のコラムを読み返してみた。人の悪口や不平不満が目立
つ。胸に手を当てる。最後に本気で「ありがとう」と言ったのはいつだっ
たろう。
926文責・名無しさん:2012/05/28(月) 05:58:23.62 ID:dL8x7sVBP
>>925
♪まり、り〜ん ってナウなヤングは知らんだろうな。
そういう人たちのための社会保障を削ろうと頑張ってる連中がたくさん
いるぞ。治療費が調達できなゃ親族で始末しろ、って主張なんだろうな。
最終段落はちょっと笑った。ファンとしては、早いとこ「心の棚」を直
しておいてほしい。まあ、明日には直ってるは思うけど(明日は菅ネタか?)。
927文責・名無しさん:2012/05/28(月) 09:03:49.49 ID:fBIlHlmU0
>>926
「医療費削減のために尊厳死を」と書いてた記者がいたな。
あれが産経の社論じゃなかったのか。
928文責・名無しさん:2012/05/28(月) 09:17:03.19 ID:7DJaMftc0
> ふと過去のコラムを読み返してみた。人の悪口や不平不満が目立
> つ。胸に手を当てる。最後に本気で「ありがとう」と言ったのはいつだっ
> たろう。

政権与党が自民党の頃だろうね。
お小遣いくれて、ありがとう。
929文責・名無しさん:2012/05/28(月) 09:35:15.15 ID:hm1HBZZa0
>>925
>ふと過去のコラムを読み返してみた。人の悪口や不平不満が目立つ
でも止めない。
それが産経抄。
まあ、人の悪口や不平不満は許すから、事実の確認はしろ。
取材をしろ。

>>926,927
ID:GZ233b000やID:VrcSw+l90みたいな低能の治療費が調達できなかったら、やっぱり尊厳死させるのが産経かな?
930文責・名無しさん:2012/05/28(月) 09:36:44.40 ID:wOMD/ybm0
>>925
自らを省みるって初めてのことじゃないか?これから産経抄もレベルがあってくるかもしれない。

生活保護の金額と国民年金の額の差を言ってるやつがいるけど、成り立ちが全く違うからしょうがないだろ。
基本的に給与所得者は全員厚生年金加入、国民年金は八百屋や町工場などの自営業者が、子供に家業を
譲って扶養してもらい、老後のお小遣いとしてもらうって考え方なんだから。
931文責・名無しさん:2012/05/28(月) 09:43:58.41 ID:UcKE/Rkd0
>>925
気にしなくていいよ。
人の悪口や不平不満であふれたコラムを朝一番に読むのが生活のリズムに
なっているのだろう、有料読者は。
932文責・名無しさん:2012/05/28(月) 10:02:19.89 ID:hm1HBZZa0
>>930
省みてないさ。
自分を難病に斃れた本田美奈子に喩えているのは、病のように自分達を追い詰める世の中が悪いという意趣があるから。
933文責・名無しさん:2012/05/28(月) 10:59:49.61 ID:zNnstP2V0
産経「片山さつきが河本の実名出したのは選挙用の点数稼ぎ。元々はお前らの悪政が原因なのに」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338162502/
934文責・名無しさん:2012/05/28(月) 11:19:25.63 ID:Axw75SBj0
業界でも相手にされていない新聞。しかし、社員たちはそのことに気づいていない。
935文責・名無しさん:2012/05/28(月) 11:20:16.99 ID:fBIlHlmU0
>>933
サンスポの今村じゃねえか
936文責・名無しさん:2012/05/28(月) 14:32:41.57 ID:l5hOErW40
なんでサンスポが片山批判してるのか、よくわからんな

つーか、片山さんは議員年金や特殊法人・高級公務員天下り問題に
いつ切り込むのかね
それとも貧乏人叩きで終わるのか
937文責・名無しさん:2012/05/28(月) 16:58:44.93 ID:mr/EjM1I0
阪神タイガースファン
サンスポの読者層のこと考えれば
片山批判は当然かな
938文責・名無しさん:2012/05/28(月) 17:02:38.51 ID:mr/EjM1I0
本田美奈子が亡くなったのはショックだろうけど
もうすぐ宝塚100周年だから岩谷時子先生ふっかつしてくれよ
939文責・名無しさん:2012/05/28(月) 17:17:11.85 ID:cGpk/Li20

523 :名無しさん@12周年:2012/05/28(月) 16:45:10.93 ID:255o138x0
サンケイは本来は片山サイドだが
吉本と関係があるため片山を諫めている
て感じ?

テレ朝が河本叩くってのもよくわからんな
ふつう逆だろ
940文責・名無しさん:2012/05/28(月) 17:33:37.93 ID:l5hOErW40
テレ朝は熱湯欲御用達でしょ
椿発言の頃とは違うよ
941文責・名無しさん:2012/05/28(月) 19:44:29.92 ID:YsJ39ert0
>>939>>940
何というか少しネット世論()視点でモノを考えすぎだと思う。
942文責・名無しさん:2012/05/28(月) 21:17:35.54 ID:NQwDTHNL0
アメリカでは生活保護を受けてる人数が4600万人も居る事はご存知だろうか?

943文責・名無しさん:2012/05/28(月) 21:41:00.06 ID:cGpk/Li20
>>942
全額現金じゃ無い様だな。
まぁ日本の行政が真似ても換金して
パチンコに突っ込む屑のままだろうな。


http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120229/1330477699
4600万人の米国民が、配給食で生活
アメリカで貧困と失業が広まっていることから、現在同国では4600万人の人々がフードスタンプによる配給食と、政府からの補助金で生活していることが明らかになりました。
アメリカ・CBSテレビが26日日曜、報じたところによりますと、アメリカでは2007年に経済危機が発生して以来、現在まで食料配給のフードスタンプを受けている人の数が、2000万人増加したということです。
CBSテレビはさらに、64歳の無職のある男性の暮らしを取り上げ、「この男性は、アメリカ全土に存在する1200万人の失業者の1人に過ぎない」と報じました。
大学教育を受けたこの男性は、「国からの1ヶ月149ドルの食費補助金に頼ることになろうとは、全く予想していなかった」と語っています・・・
944文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:03:58.21 ID:AKthFB2sP
>>943
フードスタンプは外国人でも受給可能。
日本人貧乏留学生の最後のライフラインなぐらいで、日本の生活保護よりも手厚いといえる。

日本の生活保護だって、
個々人へのパチンコ依存症へのケアよりはよほど安上がりな行政ではあるんだがw
945文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:36:48.75 ID:o3sW2WDZ0
【原発事故】菅前首相「現地視察で皆さんの考え方や見方を知り、顔と名前が一致したことは極めて大きなことだった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338210626/

【原発事故】菅前首相「原発事故は、国策として続けられてきた原発によって引き起こされたもので、最大の責任は国にある」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338184107/

こいつもドラえもんコースだなw
946文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:39:59.94 ID:o3sW2WDZ0
【政治】野田首相と民主・小沢氏決別なら増税法案賛成も・・・自民・谷垣氏が示唆[12/05/27]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338133933/

ゴミは今日も政権ほっといて野党の進路を塞ぐことに汲々
国会会期中にありえないこのニュースのなさ
947文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:42:07.64 ID:o3sW2WDZ0
【政治】橋下市長の資産5366万円…橋下市長「普通預金や親族資産も公開すべきと思うが、自分の預金公開は今は勘弁して」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338189605/

釣りの匂いが

【憲法改正論議】橋下市長「押し付けとか無効という議論が起きること自体が恥。国民でつくり直してみる過程が必要」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338211743/

うーんいちいち新鮮
948文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:45:31.04 ID:wOMD/ybm0
県知事以下は政府が任命するようになればいいなw
949文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:55:03.51 ID:o3sW2WDZ0
【社会】島田市に脅迫メール 震災がれき受け入れで「差し違える」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338197828/

はいはい前進しすぎ

※関連スレ
【原発事故】「事実と違う」「なぜ嘘つく」 東電や保安院から菅前首相に不満の声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338212663/
950文責・名無しさん:2012/05/28(月) 22:57:21.10 ID:o3sW2WDZ0
【東奥日報】お笑い芸人の生活保護問題「国の金だ。貰えるものは貰っておこう」そんな下心が見える…憲法の精神を実行できない情けない話
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338195764/

ガキとか再生産せず月々十万で黙って死に絶えてくれるなら文句はないんだよ
951文責・名無しさん:2012/05/29(火) 00:55:21.85 ID:5sspsSNV0
>>950
優しいなあんた。
だが国家のペストに10万もやっちゃいかんだろう
952文責・名無しさん:2012/05/29(火) 01:12:04.92 ID:iCXiO/px0
片山さつきの義姉が生活保護受けてるって書き込みがあったから調べてみたら、舛添要一のお姉さんのことなのな・
母親の介護と事業失敗で生活できなかったらしい。河本母の件よりよっぽど社会的影響力が大きい話だから
片山さつきはもう素手のこの件では調査してるんだるな。
953文責・名無しさん:2012/05/29(火) 01:57:02.16 ID:5eiu/ZVN0
>>944
元来は弱肉強食の市場原理主義が建前で
宗教系の団体が救済基金や慈善事業を担ってたんだよな・・・

その代わり社会に還元しない富豪は完膚無きまでに叩かれるってやつで。

オバマ政権の余禄で行政が直接健保拡充や貧困救済に乗り出したみたいだが
本丸の米国家財政が国債追加にも窮する状況に陥ったから
再選出来なかったら元の国是に戻るか・・


---
【国際】慈善事業への寄付額トップはビル・ゲイツ夫妻−米誌(252)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069409951/

【国際】インドのエイズ撲滅にポンと120億円寄付−ビル・ゲイツ(324)
02/11/12 18:02 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037091771/

ビル・ゲイツ氏、総額10億ドルの奨学金制度創設 - 街の灯
99年09月17日 http://matinoakari.net/news/item_22761.html
954文責・名無しさん:2012/05/29(火) 02:02:10.72 ID:5eiu/ZVN0
MLB Topix 2001/1/15〜
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6906/topix0103.htm

・・・ソーサがファンのヤジに激怒、警察が出動する騒ぎに(1/21)

●カブスとの契約延長問題が進展していないサミー・ソーサ外野手が、自主トレを行っているドミニカでファンのヤジに激怒し、警察を呼ぶ騒ぎとなった。・・・

・・・更に地元がソーサを非難する雰囲気を後押ししている模様だ。マグワイアとの本塁打王争いで急速に知名度を上げていく前のソーサは、
ドミニカを襲った台風で被災した人々を救済する為に、日本をはじめ各地各国で援助を求めるなど、その献身的な姿勢で更にファンを増やしてきたが、カブスとの次期契約を巡る高額な要求を境に、
金の亡者的な見方をされることが多くなり、寄付したはずのパソコンが、地元には一台も回ってこなかったと市長から非難の声明を出されたり、
挙句の果てには、ボランティアで集めた資金をソーサの家族が不正に流用しているしている報道も流れるなど、ここ1年のソーサはまさにダーティなイメージがつきまとっているが、地元はそうしたソーサの姿に鋭く反応しているようだ。
955文責・名無しさん:2012/05/29(火) 05:57:32.92 ID:piI+GX8XP
産経抄                                  5月29日
昭和58(1983)年に、今世紀最高のピアニストといわれたウラジーミル
・ホロビッツの初来日が決まると、クラシック界は上を下への大騒ぎとな
る。5万円という史上最高値の入場券はあっという間に売り切れてしまっ
た。
▼78歳の巨匠は、グランドピアノ3台を空輸し、料理人や医師、調律師
とともに意気揚々と乗り込んだ。ただ肝心の演奏は、「素人耳」にもミス
タッチが目立つ散々の出来だった。「ひびの入った骨董(こっとう)品」。
音楽評論家の吉田秀和さんが、テレビ中継で述べた感想に、多くの人
が共鳴する。
▼あまりに的確な批評は、ホロビッツの耳にも入ったらしい。酒や睡眠
薬をやめ、心身ともに健康を取り戻して、3年後に再来日を果たす。「霊
妙なアロマ(芳香)」。汚名返上の演奏に、吉田さんは最大限の賛辞を
贈った。なぜかこちらは、話題にならなかったが。
▼戦前では珍しいピアノのある家で育った。母親に習って、バッハや
モーツァルトを弾いて遊んだものだ。同時に、「どうしてベートーベンは
こんな旋律を作ったのだろう」などと考える子供だった。
▼9年前にドイツ生まれの妻、バルバラさんを亡くし、50年以上続いて
きた執筆を一時中断した。しかし、悲しみを乗り越える力をくれたのも音
楽だった。90歳を超えてから取り組んだテーマが、詩と音楽のかかわり
だ。
▼「中原中也にフランス語の手ほどきをしてもらった」。天才詩人との交
流から書き起こしたエッセー集『永遠の故郷』(集英社)は、昨年4部作で
完結した。独り暮らしの自宅で亡くなったのは、編集者に原稿を手渡した
翌日だったという。98歳の現役の音楽評論家には、どこを探してもひび
など見当たらなかった。
956文責・名無しさん:2012/05/29(火) 06:01:28.67 ID:piI+GX8XP
>>955
菅叩きは主張の方だったか。

骨董はぜんぜんわからんが、ヒビのアリじゃなかったっけ?とググッたら、
こういう意見もあった。

ホロヴィッツ「ひびの入った骨董」の真相
ttp://blog.spicy-life.com/2007/09/281224.html
957文責・名無しさん:2012/05/29(火) 06:30:48.54 ID:uyFjoEgz0
>>955
ホロヴィッツの話かと思ったら途中から主語が吉田さんになってて、
最後までなんの断りもない。ものすごく混乱する。
あと、ホロヴィッツは「20世紀最高のピアニスト」であって
「今世紀最高」じゃないだろう。頭が12年前で止まってるのか。
958文責・名無しさん:2012/05/29(火) 06:40:27.58 ID:XyIJK7j/0
今日も悪文すぎるw
959文責・名無しさん
>>957
>あと、ホロヴィッツは「20世紀最高のピアニスト」であって
>「今世紀最高」じゃないだろう。頭が12年前で止まってるのか。
産経の社員には、「時制」という概念が無いのだろう。
不思議なくらいに文章を書くのが苦手だよなぁ。