あなたに合う本を探すスレ〜Part59〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは貴方のご要望にあった本を紹介するスレです。
読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも)などを書いて質問してください。

質問方法は下記>>2-10の【質問手順】【依頼テンプレ】を御覧下さい。

また、司書(回答者)は>>2-10
【司書心得】に基づいた書き込みをするよう心がけてください。

下がっていると質問に気づかない事もあるのでこのスレはage推奨でお願いします。
特に質問は遠慮なくageてください。

*最近、同じような質問が連発しています。
質問前にまとめサイトでの確認やスレ内の検索もお願いします。

【質問手順】【依頼テンプレ】【司書心得】【過去スレ】 は>>2-10付近。
2イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:25:19.19 ID:26lzOmrP
【依頼テンプレ】(Ver.3)

使いたい人は自由に使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということもありません。

【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
3イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:25:59.66 ID:26lzOmrP
【質問手順】

0:質問の前に「整理項」サイト (p)http://www1.atwiki.jp/new-discovery/  

  および最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
  (けっこう同じような質問が続く場合があります)

1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
 (小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。

2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
 (重複の手間をできるだけ省くため)

3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
  ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
  ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。

4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
4イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:26:41.37 ID:26lzOmrP
【司書心得】
1.オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認しましょう。
2.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
4.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
5.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
6.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。

【司書アンチョコ】
紀伊國屋書店(オンライン書店)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
bk1(オンライン書店)
http://www.bk1.co.jp/
Amazon.co.jp(オンライン書店)
http://www.amazon.co.jp/
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosc.wb

まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集(現在は前スレ分のみ)
http://www1.atwiki.jp/new-discovery/
5イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:27:23.11 ID:26lzOmrP
【過去スレ1】
ラ板住人が貴方に合うライトノベルを紹介するスレ  【第一スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1021/10216/1021612258.html
こんな本ありますか?〜貴方に合う本を探すスレ〜 【第ニスレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1023/10237/1023711271.html
貴方に合う本をもっと探すスレ〜Part2〜        【第三スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1029/10298/1029848543.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part4〜            【第四スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10473/1047313391.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part5〜            【第五スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054832025/
貴方に合う本を探すスレ〜Part6〜            【第六スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060769378/
貴方に合う本を探すスレ〜Part7〜            【第七スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069513166/
貴方に合う本を探すスレ〜Part8〜            【第八スレ】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074702735/
貴方に合う本を探すスレ〜Part9〜            【第九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082041160/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜           【第十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090423449/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜          【第十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095054216/
貴方に合う本を探すスレ〜Part12〜          【第十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099060249/
貴方に合う本を探すスレ〜Part13〜          【第十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108402093/
貴方に合う本を探すスレ〜Part14〜          【第十四スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116388967/
貴方に合う本を探すスレ〜Part15〜          【第十五スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125079241/
6イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:28:04.55 ID:26lzOmrP
【過去スレ2】
貴方に合う本を探すスレ〜Part16〜          【第十六スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130143441/
貴方に合う本を探すスレ〜Part17〜          【第十七スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137088730/
貴方に合う本を探すスレ〜Part18〜          【第十八スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141732394/
貴方に合う本を探すスレ〜Part19〜          【第十九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147027138/
貴方に合う本を探すスレ〜Part20〜          【第二十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151131964/
貴方に合う本を探すスレ〜Part21〜          【第二十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154795793/l50
貴方に合う本を探すスレ〜Part22〜          【第二十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158397162/
貴方に合う本を探すスレ〜Part23〜          【第二十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161790319/
貴方に合う本を探すスレ〜Part24〜          【第二十四スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165679192/
貴方に合う本を探すスレ〜Part25〜          【第二十五スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169994450/
貴方に合う本を探すスレ〜Part26〜         【第二十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173673088/
貴方に合う本を探すスレ〜Part27〜         【第二十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178823084/
貴方に合う本を探すスレ〜Part28〜         【第二十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183161150/
貴方に合う本を探すスレ〜Part29〜         【第二十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187348017/
貴方に合う本を探すスレ〜Part30〜         【第三十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190811902/
7イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:28:50.15 ID:26lzOmrP
【過去スレ3】
貴方に合う本を探すスレ〜Part31〜         【第三十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194948867/
貴方に合う本を探すスレ〜Part32〜         【第三十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198793124/
貴方に合う本を探すスレ〜Part33〜         【第三十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202486745/
貴方に合う本を探すスレ〜Part34〜         【第三十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205554229/
貴方に合う本を探すスレ〜Part35〜         【第三十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209177461/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212447324/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644033/
貴方に合う本を探すスレ〜Part38〜         【第三十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220794570/
貴方に合う本を探すスレ〜Part39〜         【第三十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225438660/
貴方に合う本を探すスレ〜Part40〜         【第四十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229352719/
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜         【第四十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜         【第四十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235725428/
貴方に合う本を探すスレ〜Part43〜         【第四十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239705367/
貴方に合う本を探すスレ〜Part44〜         【第四十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244381951/
貴方に合う本を探すスレ〜Part45〜         【第四十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249086814/
8イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 21:30:20.43 ID:26lzOmrP
【過去スレ4】
貴方に合う本を探すスレ〜Part46〜         【第四十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252238672/
貴方に合う本を探すスレ〜Part47〜         【第四十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255788589/
貴方に合う本を探すスレ〜Part48〜         【第四十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260963307/
貴方に合う本を探すスレ〜Part49〜         【第四十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1266204302/
貴方に合う本を探すスレ〜Part50〜         【第五十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273617979/
貴方に合う本を探すスレ〜Part51〜         【第五十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280404720/l50
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/magazin/1280404720/
貴方に合う本を探すスレ〜Part52(仮)〜       【第五十二スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947002/
貴方に合う本を探すスレ〜Part53〜         【第五十三スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288720131/
貴方に合う本を探すスレ〜Part54〜         【第五十四スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294230457/
あなたに合う本を探すすれ〜Part55〜        【第五十五スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300123026/
あなたに合う本を探すスレ〜Part56〜        【第五十六スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303442272/
あなたに合う本を探すスレ〜Part57〜                【第五十七スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307608959/
あなたに合う本を探すスレ〜Part58〜        【第五十八スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312718836/
9イラストに騙された名無しさん:2011/10/12(水) 22:32:30.39 ID:whrUEnSA
>>乙です
では早速

【読みたい本の傾向(A)】 部活なりで続いていく日常をひたすら描写する作品
             ぶっちゃけはがないのフォロワー作品
【Aの既読作品……好き】  僕は友達が少ない
             やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
【Aの既読作品……苦手】  かぐや魔王式(「実は異能使いがいた」って展開はちょっと嫌)
【Aの既読作品…その他】  俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
【長編or短編】       どちらでも
【好みの絵は】 絵にはこだわりません
【古い作品は】 可     むしろマイナーラノベを発掘したいです。完結済みならなおよし
【ライトノベル以外は】可 ラノベ以外でこういうのがあるかどうかは不明ですが
【そのほかに】       一応それなりの動機(はがないなら「友達を作る」俺ガイルなら「学園奉仕」俺修羅は「乙女力を上げる」)
を持って集まってる連中が、でも特にそれに捕らわれる事無く基本好き勝手しているようなのがいいです
10イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 00:43:13.74 ID:EaliIi5t
>>9
ラノベ部
子ひつじは迷わない
いもうとがかり
GJ部
泳ぎません。
11イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 15:50:54.37 ID:yHjUxs2p
【読みたい本の傾向(A)】 全力で笑わせにきているもの
【Aの既読作品……好き】 バカテス
生徒会の一存
【Aの既読作品……苦手】 とくになし
【Aの既読作品…その他】化物語
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 アニメになってるものはだいたい知ってるため、それ以外のもので。
12イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 20:48:28.45 ID:AacdVvkQ
>>11
邪神大沼/川岸殴魚/ガガガ文庫
のうりん/白鳥士郎/GA文庫
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
13イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:04:57.64 ID:0gs+Ug8/
【読みたい本の傾向(A)】 電撃文庫で現在も続いてるシリーズもの。なおかつ5巻以下。
ジャンルはシリアスもギャグもラブコメもあり(それぞれ知りたい)
【好みの絵は】特にない。
【そのほかに】
おかしな質問でごめんなさい。テンプレを見たらラノベ板初めてならここを頼っていいのかな?と思ったので来ました
とりあえず大きい電撃文庫から読んでみようかな?と思ってます
シリーズものに自分も追いかけながら読んで行きたいなと思っているので5巻以下のものでお願いします
シリアスなもの、ギャグ、ラブコメそれぞれオススメ教えてください
よろしくお願いします
14イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:30:55.14 ID:EaliIi5t
>>13
シリアス アンチリテラルの数秘術師
ギャグ 青春ラリアット
ラブコメ さくら荘のペットな彼女
15イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:31:32.42 ID:Mfq0CrGC
>>13
シリアスで2つ
ブラック・ブレット、煉獄姫

ラブコメは5巻超えてるのしか思い浮かばない
ギャグは全く思い浮かばない
16イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:32:42.37 ID:Mfq0CrGC
>>13
さくら荘は一応6巻まででてますよっと
まあ>>12さんの望む作品ではあると思うけど
17イラストに騙された名無しさん:2011/10/13(木) 22:33:53.56 ID:Mfq0CrGC
>>16>>13>>14>>12>>13の間違いです すいません
18イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 02:48:11.72 ID:SFbmj2dJ
>>13
なれるSEはおすすめ

個人的な意見だけど
【古い作品は】 否 とだけ書かれるとすごいすすめづらいから
何年以降とか、何年以上前の作品はダメとか書いてもらうと助かる
19イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 17:25:28.89 ID:v7QBGaWP
【読みたい本の傾向(A)】 青春してるなって感じる作品。できれば学園物で
【Aの既読作品……好き】 ココロコネクト 涼宮ハルヒの憂鬱
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 バカとテストと召還獣
【A以外で好きな作品】 人類は衰退しました
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 上にあげた作品の絵はどれも好きなので特にこだわりはないです
【古い作品は】  問題ないです
【ライトノベル以外は】 どちらも知りたいです
【そのほかに】
ラノベ自体そこまで詳しくないです
ただの日常ほのぼのとかラブコメとかギャグだけではなく、何かしらストーリーとかがきちんとあるものがいいです
よろしくお願いします
20イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:30:03.16 ID:yded9249
>>19
ヒカルが地球にいたころ…… 野村美月 割とシリアス、鬱系ではないと思う
SH@PPLE 竹岡葉月 女装物
さくら荘のペットな彼女 鴨志田一 ラブコメ要素強い
とらドラ! 竹宮ゆゆこ 同じく主にラブコメ

青春系学園物のストーリーって大抵ラブコメが軸だから
どの程度だとOKなのか選別ムズいw
21イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 19:40:17.26 ID:p95lZAoQ
>>19
暴風ガールズファイト
22イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 20:30:57.70 ID:kwf4piCE
>>19
学校の階段
らじかるエレメンツ
23イラストに騙された名無しさん:2011/10/14(金) 21:12:12.65 ID:5gllZIRe
>>19
「神解明ろーどぐらす」比嘉智康・MF・全五巻
最初はまったりとした特殊部活系(「下校」を極める、というキワモノ)
そこに一風変わったヒロインたちとのほのかな恋愛模様が混じってきたと思ったら
一変してサイコスリラーに…全五巻で十分楽しませてくれるのでお勧め
24イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 02:41:00.76 ID:PkiDcNUt
>>20-23
ありがとうございます
メモって本屋に凸します
25イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 17:34:53.94 ID:LXVDWMZo
【読みたい本の傾向(A)】 全力で泣けるもの
             雑読派なのでジャンルは問いません 
【Aの既読作品……好き】 半分の月がのぼる空
            とある飛行士への恋歌
            シュタインズゲート(小説版)
【A以外で好きな作品】 旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。
            物語シリーズ
            ソードアートオンライン
            土橋作品(アト恋、生贄、ラプは未読)
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 白身魚 ブリキ カントク 下手でも可 寧ろ無くてもいい
【古い作品は】 なるべくそこらへんの本屋で新品で買えるもの
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
半月で号泣するぐらいの涙もろさです。
基本読書はロールプレイ(?)なので、大抵の主人公には感情移入できます。
心理描写がしっかりしてるものが好きだったり。
26イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 19:24:49.81 ID:/zsJQYqD
>>25
雨の日のアイリス
プシュケの涙
最近のだったらこの辺でどうだろう
27イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 19:53:48.75 ID:hgw3YTOn
>25
もともと感動が主体の作品ではないけどジャンルを問わないなら
付喪堂骨董店
戦闘城塞マスラヲ
どっちもそれまではほとんど泣くとこないけど最終巻がマジ泣ける

28イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:03:55.54 ID:IHWKj57t
>>25
俺の涙もろさは異常なので泣けるかわからんけど紹介
ソードアートオンラインの赤鼻のトナカイで泣いてしまう程度と考えてほしい

イリヤの空UFOの夏
猫の地球儀
ミミズクと夜の王
ブギーポップ インザミラー パンドラ
シフト
さくら荘のペットな彼女

かなり古いけど
〈卵王子〉カイルロッドの苦難

ラノベ以外で
隣の家の少女
29イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 20:11:37.43 ID:Q122OT03
>>28
>隣の家の少女

えー?w
30イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:09:10.85 ID:7GUAgM+k
>>25
涙腺崩壊系だと
「LAST KISS」佐藤ケイ・電撃
「魔法少女を忘れない」しなな泰之・SD
どちらもありがちな「妹の死」をテーマにした作品だけど電車の中で読むとヤバいぐらい泣ける
31イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:21:34.25 ID:WwASWvVi
【読みたい本の傾向(A)】インシテミルや殺戮ゲームの館のような閉じ込められたりしてゲームを強要されるような小説
【Aの既読作品……好き】土橋作品は全部読んでます
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可(ラノベのほうがいいですが、そうじゃなくても大丈夫です)
【そのほかに】よろしくお願いします。
32イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:29:03.18 ID:LXVDWMZo
>>26
ごめん、どっちも既読で、泣けたんだけど書き忘れてた。
プシュケの続編の2作品はまだ読んでないんだけど、面白いのかな?


>>27
どっちも名前は聞いたことあるなぁ。
ちょっと調べてみて面白そうだったら買ってみる。


>>28
大丈夫だ、俺もかなり泣いた。
7巻とかやばかった

ミミズクと夜の王はなんか途中で放棄しちゃったんだよな。
泣けるのか、最後まで読んでみる。
さくら荘と、猫の地球儀も気になってたんだが、泣けるのか。買ってみるわ。


>>30
どっちも調べてみる。
電車で泣くと、なんか挙動不審になるんだよな。
周囲の目を気にしすぎかな。


たくさんの回答ありがとうございます。
33イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:31:41.53 ID:WwASWvVi
>>32プシュケ続編は蛇足と言われれば蛇足だけど
美術部の彼のその後というか、あの事から立ち直って一歩前に進む話というか
そんなかんじ
34イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 21:44:35.38 ID:hgw3YTOn
>31
空ろの箱と零のマリアの3、4巻はまさにそんな内容になってるよ
35イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 22:18:04.12 ID:LXVDWMZo
>>33
なるほど。
登場人物の成長とか好きだしちょっと気になるから余裕が出来たら買ってみる。
ありがとう。
36イラストに騙された名無しさん:2011/10/15(土) 23:17:56.28 ID:IHWKj57t
>>29
俺は悲惨過ぎて泣いたけど他の人は違うのか……

>>31
12DEMONS
ゲームはしないけど、閉じ込められて脱出方法の模索と奪い合いをさせられる
37イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 01:29:21.50 ID:hNt8ev4o
>>25
ラノベはたくさん挙がってるので一般書で
辻村深月作品を薦めてみる(講談社でたくさん文庫版が出てる)
心理描写・キャラ描写は重視してる作風だと思うけど真面目すぎない感じ
「スロウハイツの神様」「凍りのくじら」がお薦めかな
スロウハイツの方が良い作品だと思うけど、個人的にくじらの方が号泣度高かった
ただしくじらの方は主人公がちょっと人を選ぶ
重松清の「流星ワゴン」もいい感じに泣けます。こっちも講談社文庫

個人的に、ラノベではブラックブラッドブラザーズの7巻がとんでもなく泣けた
38依頼:2011/10/16(日) 03:43:08.08 ID:T1yjd8Sr
【読みたい本の傾向(A)】
主人公の一人称で地の文が多い
系統的には達観、もの知り、頭の回転早い、若年寄りなど…
というかハルヒのキョンタイプ
【既読作品】
もちろんハルヒシリーズ
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】


よろしくっスー
39イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 04:38:45.91 ID:Gm4Pg8QA
【読みたい本の傾向】
時代背景がしっかりしている作り込まれたファンタジー
ギャグがないシリアスで鬱展開でも可
出来れば中世のもの
知的な男主人公(敬語喋りで一人称僕か私だったら嬉しいです)
【既読作品……好き】
古い作品で恐縮ですが…風の大陸 巡検使カルナー ロードス島戦記
【既読作品……苦手】
最近のラノベに多い学園ものやギャグ混じりのものが苦手です
【長編or短編】長編だと嬉しいです
【好みの絵は】文章が好みなら特にこだわりません
【古い作品は】 可 頑張って探します
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】最近のラノベのノリが少し苦手で、昔大好きだった風の大陸を読み直してまたハマりました
風大だとカリスウェンが好きです
よろしくおねがいします
40イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 06:09:04.15 ID:JMbamHnr
>>38
とりあえず化物語
41イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 06:56:51.81 ID:VMvOIKoz
>>39
翼の帰る処
42イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 10:17:25.58 ID:NfoEqvWr
>>39
マヴァール年代記
43イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 10:41:34.95 ID:DpR1GGdf
読みたい本の傾向(A)】
(A)
主人公が周りがモテるハーレム系。
で、読みすすめるごとにシリアスになって修羅場が多発して主人公が苦悩しヒロインたちの争いが激しくなる内容の小説
あと何やってもダメダメな主人公があることがきっかけで活躍して最初冷たかったヒロインたちが次第に好意を抱いていく小説

【Aの既読作品……好き】 A(17)の戦争、僕は友達が少ない
【Aの既読作品……苦手】 特に無し
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 されど罪人は竜と踊る、成田作品
【長編or短編】 どちらでもOKです
【好みの絵は】 特にこだわりはないです。
【古い作品は】 問題ないです。
【ライトノベル以外は】ライトノベル以外でそういう作品があれば是非とも知りたいです。
【そのほかに】 とくになし
44イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 11:40:03.27 ID:seaN5PkB
>>31
ログ・ホライズン
45イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 13:11:41.41 ID:pQ1B90+1
>>43
エロゲ 君が望む永遠/age
3年ぐらい前にリニューアル版でてるのでそれ。
修羅場多すぎ。本気で鬱になれるゲーム。
前知識なくマナマナルート選ぶとまじで死にたくなるゲーム。
46イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 15:42:51.84 ID:WwkGfw61
>>37
辻村深月ね。風が気になるので買ってみる。
重松清はきみのともだちぐらいしか読んだことないけど面白そうだな。
そっちも余裕があったら。

ありがとう。
47イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 19:23:48.14 ID:vjWljMly
【読みたい本の傾向(A)】
侍や、剣の使い手の主人公の男の子がいる作品何かありませんか?

戦いなんかがあって、剣や刀を使ってれば短刀でも構いません。

ジャンルはバトル、ファンタジー、学園のあたりで、明るいギャグ系、もしくは鬱やシリアスじゃなければいいです。
戦いがメインでなくても構いません。
【A以外で好きな作品】
ラッキーチャンス、氷結鏡界のエデン、精霊使いの剣舞、明日のよいち、異世界の聖騎士物語
【長編or短編】長編
【そのほかに】
あれば、ヒロインがデレるものをみたいですが、主人公がヘタレやダメ主人公で、なければ、萌えやハーレムはなくても構いません。

よろしくお願いします。
48イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 20:50:26.94 ID:Aay03Yjt
>>47
BlackBloodBrothers 本編11巻短編集6巻
2〜3巻あたりは主人公がヘタレかもしれないけどそれ以降は大丈夫
吸血鬼もの 吸血鬼は銀が苦手にもかかわらず、銀でコーティングした刀を使うことから『銀刀』と呼ばれる吸血鬼が主人公
念動力や幻術、発火能力とかもでてくるけど主人公はあくまで剣術を基本として戦っていく
他にも燃え要素盛り沢山の燃えラノべ
49イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 20:57:30.56 ID:vjWljMly
>>48

好みの巻数です。
ありがとうございます。
読んでみます。
50イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:18:41.78 ID:VMk/ZEST
BlackBloodBrothersは5巻からが特におもしろくなるな
51イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:38:18.60 ID:seaN5PkB
>>45
このスレはライトノベルを薦めるスレだ
おまけに全年齢板で18禁ゲームを挙げるなぞ
半万年ROMってろ
52イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:11.71 ID:Ss984u8P
>>47
えーと、シリアスダメなの?
烙印の紋章は剣闘士からスタートしての変則成り上がり戦記物語なんだが、ドシリアス……
53イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:45:30.92 ID:M5cBnZRq
>>47
百花繚乱
ゼロの使い魔
54イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 21:52:06.89 ID:AptNlz9u
>>47
本日の騎士ミロク/田口仙年堂

>>52も書いているがシリアスでも良ければ結構有るんだけどね
55イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:04:45.60 ID:dp7rpuNP
主人公が少年剣士でシリアスな話はたくさんあるだろうから
スレで聞かなくても自分で探せるわな
56イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:12:23.51 ID:vjWljMly
>>52

シリアスダメというか..シリアスがメインなのは苦手なだけで読めるは読めます。
ありがとうございます。読んでみます。

>>53
ゼロ使は好きです。
読んでみます。

>>54
シリアスは今のところお腹いっぱいでついありがとうございます読んでみます。
57イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:27:24.20 ID:eMES6VhQ
>>47
ちょっと要望から外れてる気がするが

アンシーズ
Dソード・オブ・レジェンド

あたりはどうだろう(いずれもスーパーダッシュ文庫)
58イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 22:56:02.07 ID:2uSoR99u
【読みたい本の傾向(A)】
異世界召喚モノ。
主人公が異世界に召喚されるのでも、ヒロインが異世界から漂流してくるのでも、
どっちもでOKだけどできれば前者が読みたい
【Aの既読作品……好き】
ログホライズン
ゼロの使い魔
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
放課後限定勇者さま。
RPG W(・∀・)RLD
放課後は無敵ですが、何か?
はたらく魔王さま!
【A以外で好きな作品】
SAO、俺妹、はがない、ニャル子さん、イリヤ、ギャルゴ
基本的に気楽に読めるのが好きなようです
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 話に絵柄があっていればOK、あとは既読先品から察していただければ
【古い作品は】  極端に手に入れづらいものでなければOK
【ライトノベル以外は】
最近ネット小説でよく見かけるジャンルなので、
板違いにならない程度にそちらのオススメもあればこっそり教えて下さい。
59イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:07:47.54 ID:MwqzQ3uQ
>>58
はぐれ勇者の鬼畜美学
ロマンティック・サイボーグ

異次元騎士カズマ
未完で古本でしか入手できないけど異世界召喚モノでは一番良いと思う
60イラストに騙された名無しさん:2011/10/16(日) 23:21:12.64 ID:L748YxXT
>>58
A君(17)の戦争(主人公が異世界に行くほう)
空の鐘の響く惑星で(ヒロインが異世界から来るほう)

ちなみに空の鐘は剣の使い手の男の子が主人公だから>>47にも多分薦められるが、シリアスなのに該当する気がする
61イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:20.71 ID:GWSItEvz
>>58
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?/なめこ印/HJ文庫
主人公は宇宙船の中から異世界に召喚されて戻り、また行ってヒロインを連れて帰る
その途中、宇宙船から持ち出した武器で魔王を簡単にノックアウト

異世界召喚以外にも宇宙船に乗せられる等いろいろな要素が詰め込まれているので、
一つの要素だけを求めるならば向いてないかも(気楽に読めるのは確かだけど)
62イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:27:22.94 ID:B3Z/rFYg
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が一度とかではなく、度々負ける事があるバトルがメインの作品
勝負に勝って、試合に負ける(逆でも)といった展開でも作品内の共通認識で主人公の敗戦とされていれば良い
能力UPフラグ的な敗戦はあっても良いが、それだけしか敗戦が無い作品は避けて欲しい
【Aの既読作品……好き】川上稔作品、ガンパレード・マーチ、ハイスクールD×D、銀河英雄伝説
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】ベン・トー
【A以外で好きな作品】
藤原祐、川原礫、うえお久光、渡瀬草一郎、杉井光、細音啓、林トモアキ、鷹見一幸、茅田砂胡
清水文化、あざの耕平
【長編or短編】長編
【好みの絵は】不問
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可:小説 否:ネット小説、漫画、ゲーム
【そのほかに】
俺tsueee以外でも何だかんだと主人公側が勝つ作品ばかりでちょっと食傷気味なので
負ける事がちょくちょくある為、最後まで主人公の勝敗が分からない作品を希望
勝負に勝って、試合に負ける展開は08小隊のノリスのシーンなんかが好きです
シリアス歓迎 鬱は良いがグロは無しで
63イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 00:45:03.99 ID:ZFJJD6xP
>>60
A君(17)は面白いと思うが続巻がいつでるのかわからないうえに
一番盛り上がるとこでずっと止まってるからあまりおすすめしないほうがいいぞw
64イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 04:28:24.38 ID:Z6s0PX/A
>>58
巨竜城砦のアイノ  HJ文庫


>>51
45じゃないが、依頼主がラノベ以外でも是非とも知りたいって書いてるんだからいいんじゃないか?
あとこのスレは依頼主が限定してない限り、ラノベに限定して薦めるスレじゃないぞ
65イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 07:02:09.54 ID:ggR/yBGt
>>57
ありがとうございます。
読んでみます。

>>60
気がついてくれてありがとうございます。 読んでみます。
66イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 10:56:45.01 ID:xmOZbNVn
>>58
イコノクラスト
主人公が異世界に召喚されて救世主として戦いを強いられる。女の子たちが可愛い
67イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 18:15:21.61 ID:9OvE9Iqa
>>62
円環少女

あとラインナップからすると既に読んでそうな気もするけどフルメタル・パニック
68イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 19:58:39.39 ID:QPchnfPe
>>41
遅くなりましたが、ありがとうございました
読んでみます

>>42
同じ年の三人がメインのお話なんですね
すごく面白そうです
早速ポチりました ありがとうございます
6958:2011/10/17(月) 20:40:03.38 ID:tKLWIHqv
>59,60,61,64,66
皆様有難うございます。
ググりつつ書店で探してみます
70イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 20:52:51.52 ID:/x47V+n/
ブレイブ・ストーリーは>>47>>60の条件満たすかな。
あと、異世界召還されるプログラマーの話が
少し前にハヤカワで出た気もするがタイトルは失念してしまった。
いずれラノベとはジャンルが異なるから気が向いたらどうぞ。
71イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 21:31:08.94 ID:beiPDjp5
【読みたい本の傾向】
時間ループ系の話が含まれてるもの
全ての巻の話が時間ループ系でなくてもいいです
【既読作品……好き】
空ろの箱と零のマリア(1巻)、蒼穹のカルマ(6巻)、クイックセーブ&ロード
【既読作品……苦手】
特になし
【既読作品…その他】
七花時跳び!
【長編or短編】どっちでも可
【好みの絵は】特にこだわりません
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】シリアスでもギャグでもどっちでもいいです
よろしくおねがいします
72イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:05:19.22 ID:6bzZdXch
>>71厳密に言うとループじゃないのも混じってるけど時間SFラノベ
タイムリープ あしたはきのう
ALL YOU NEED IS KILL
涼宮ハルヒシリーズ
学校を出よう
終わる世界、終わらない夏休み
サクラダリセット
DEAR
ミステリクロノ
クロノ×セクス×コンプレックス
タイムスコップ
その日彼は死なずにすむか?
紫色のクオリア
ある日、爆弾がおちてきて
サマー/タイム/トラベラー
73イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:25:11.44 ID:6bzZdXch
あ、あともいっこ

Steins;Gate 円環連鎖のウロボロス
74イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 22:33:01.12 ID:beiPDjp5
>72,73
ホントにたくさんありがとうございます
クロノ×セクス×コンプレックスと紫色のクオリアは読んでましたどっちも好きです
特に紫色のクオリアの中盤以降が印象的です
他のも調べて買ってみます
他にも知ってる人がいたらよろしくおねがいします
75イラストに騙された名無しさん:2011/10/17(月) 23:23:13.10 ID:RRHBqAh+
>>67
円環少女は何度かこのスレで見かけたので良さそうですね
フルメタル・パニックは知った時には巻数が結構あったのでまだ読んで無いんですよ
これを機にこっちも読んでみます 紹介ありがとうございました

ニッチな要望の為か想像以上に該当作品が少ない様ですね
他にも有りましたら、引き続き宜しくお願いします
76イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 01:08:41.33 ID:87wCjK5A
>>75
円環少女は巻が進むごとに主人公の状況が酷くなっていくのでかなり好みに近いかもね
最初あたりは異常に読みにくい文体だけど頑張れ SFの悪文のような読みにくさ
77イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 02:46:05.01 ID:vZuQR6cT
>>71
俺も
紫色のクオリア
おすすめ
このスレですすめられて読んで楽しめた
だいぶ前だけど勧めてくれた人ありがとう
78イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 05:17:53.51 ID:7OByOyoU
最近ラノベデビューした
お気に入り フルメタ はがない インデックス 伝勇伝 IS
合わなかったの 電波女 シャナ ゼロの使い魔 
自分の好みというか傾向が把握できてないんだけど
基本的にはラブコメとロボットが好き
こんなのでもお勧めってあるだろうか?
79イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 05:34:55.84 ID:uuy25Nu1
>>78
機巧少女は傷つかない 海冬レイジ ロボじゃないけど人形使いのバトル物
ソードアート・オンライン 川原礫 電脳世界物
EX ! 織田兄第 特撮系ヒーロー物
蒼穹のカルマ 橘公司 ストライカーユニットみたいなの付けて戦闘してる

ベタベタじゃないとは言え、一応ラブコメ要素はあるにはあるけど
カルマだけはちょっと毛色が違うというか、ラブの方向性が捻じ曲がってる
80イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 05:34:57.73 ID:mjpnDcFc
>>78
ゼロ魔の合わなかった理由を何となくでいいから知りたいとこだけど

生徒会の一存
緋弾のアリア
ソードアート・オンライン
バカとテストと召喚獣

多分どれか一つくらいは当たると思う
81イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 06:06:27.81 ID:lOuHIBKt
>>71
ラキア
82イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:05:46.58 ID:ITT6lU8s
【読みたい本の傾向(A)】
周りと比べて力、能力では劣っている主人公が、策略・ハッタリ・卑怯なことなどで切り抜けていくもの
【Aの既読作品……好き】
戦闘城塞マスラヲ
六花の勇者
バカテス
0能者ミナト
【Aの既読作品……その他】
トカゲの王
【A以外で好きな作品】
禁書
みーまー
西尾維新
いつ天
キノの旅
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
主人公は多少強くても、Fate/Zeroのキリツグのような、異能に対し近代兵器を使ったりするようなのでもOKです
83イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 16:19:43.00 ID:PwqEFoBM
>>82
騙王 秋目人(メディアワークス文庫)
84イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:35:28.53 ID:A5UaYnA8
>>82

Re 富士見ファンタジア
異能力バトルものだが、主人公の能力はカス
85イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:37:55.69 ID:lOuHIBKt
>>82
でたまか
封仙娘娘追宝録
よくわかる現代魔法
小さな国の救世主
会長の切り札
86イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 18:39:15.59 ID:vZuQR6cT
【読みたい本の傾向(A)】
主人公がヒロインを守るために必死に頑張ったり
囚われのヒロインを助けに行ったりする、大切なヒロインのために主人公が歯を食いしばって頑張るような作品
【Aの既読作品……好き】
ブギーポップVSイマジネーター
半分の月がのぼる空 の特に4巻
イリヤの空、UFOの夏
空ろの箱と零のマリア の4巻
ソードアートオンラインの3,4巻
終わりのクロニクルの3巻の竜司くん
境界線上のホライゾンの1,2巻の下
カレとカノジョと召喚魔法の5,6巻
サクラコアトミカ
死なない男に恋した少女の7巻
ぼくのメジャースプーン
【Aの既読作品……その他】
空色パンデミック ハガネノツルギ
【A以外で好きな作品】
川上稔 西尾維新 川原礫 渡瀬草一郎 入間人間 橙乃ままれ
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】小説なら可
【そのほかに】
必須の条件ではないですがラブコメよりSFやファンタジー
ツンデレよりヤンデレの方が好きです。
87イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:01:54.41 ID:PYqux1qy
>>86
フルメタルパニック
88イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:05:50.87 ID:AxIbg8wr
>>86
「六人の兇王子」全5巻 荻野目悠樹 幻狼ファンタジアノベルス

2巻以降その傾向が強い
ただ主人公が暗いというかむっつりというかネガティブというかなんで好みに合わんかったらごめん
89イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 19:58:48.35 ID:l54cpJ2Q
>86
付喪堂骨董店
特に中盤あたりから主人公がヒロインのために歯を食いしばって頑張るって展開が増えるよ
最終巻がすごいので読み始めるならできればここまで読んで欲しい
ちなみにヒロインはクーデレ
90イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 20:47:11.73 ID:SBQxEZOS
>>62
バトルといっても文字通りの戦闘じゃなく、ゲームというか勝負でもおk? 
だったらこれ(詳細は下の82さんへのお勧めに書いた)
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
勝率は計算してないが、ほぼ半々じゃないかと思う。

>>78
深山さんちのベルテイン/逢空万太/GA文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
バトルがお好みなら、お勧めは後者の方かな。

>>82
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?/なめこ印/HJ文庫
魔王に対し宇宙人のレーザー銃を使って倒してたりする
また最後も策略・ハッタリでうまく複数の敵をやっつけてたり

生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
主人公とヒロインの生徒会長が、お互いグループで対決するのだが、
使う手段がまさに策略・ハッタリ・卑怯なことのオンパレード。
主人公ばかりでなくヒロインもそうだから、まさに狐と狸のバカ試合。

>>86
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?/なめこ印/HJ文庫
上でも紹介してるけど、そのヒロインが複数だからハーレムかはたまた修羅場か。
そういうのが好みに合わないならスマソ。
91イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 21:55:58.05 ID:QwQ1mXM2
>>58 手に入れやすい古典で、半村良「戦国自衛隊」(具体的な召喚者キャラは出てないが、召喚ものなのは確か)
新井素子「扉を開けて」(こっちは召喚者がキャラで出てくる)

>>78 榊涼介「ガンパレード・マーチ」 その要望なら戦艦大和の装甲並みに鉄板。是非。

>>86 海羽超四郎「Steins;Gate 円環連鎖のウロボロス」
あと上のガンパレード・マーチも多分合う。
92イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:08:10.30 ID:jOrnJ+vE
>>86
山形石雄 「六花の勇者」
93イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:31:11.14 ID:co712U4o
【読みたい本の傾向(A)】
女の子がメインで、恋愛要素が無い、または薄いもの。
【Aの既読作品……好き】
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
暴風ガールズファイト
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
お留守バンシー
【A以外で好きな作品】
ブギーポップシリーズ
キーリ
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特に無し
【古い作品は】
可。大丈夫です。
【ライトノベル以外は】
可。大丈夫です。
【そのほかに】
ロードス島戦記、スレイヤーズ、その辺りの年代のラノベを子供の頃読んでいて、
最近また、読みたくなりました。
SF、ファンタジー、学園モノ、どれでもOKですが恋愛ものだけはどうも苦手で・・
よろしくお願いします。
94イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 22:39:41.92 ID:lwvGlcVz
>>93
高千穂遙 ダーティペア
95イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:13:06.77 ID:QwQ1mXM2
>>93 マーセデス・ラッキー「女神の誓い」
96イラストに騙された名無しさん:2011/10/18(火) 23:13:12.69 ID:BHsGXQ3W
>>93
キノの旅
人類は衰退しました
97イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 00:55:29.26 ID:DaLbWT+D
>>93
時間商人
98イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 06:01:26.53 ID:5ehWN6dz
>>93
秋田禎信 「ベティ・ザ・キッド」
99イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 07:27:57.03 ID:ZdJmcU2V
>>93
鋼鉄の白兎騎士団
ガブリエラ戦記
100イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 13:28:03.04 ID:umQILR/A
>>93
有名作品ですがまだ読んだことなければぜひ
小野不由美で
・十二国記シリーズの「月の影影の海」(&続編の「風の万里黎明の空」)
・同シリーズの「図南の翼」/どっちも講談社文庫or講談社X文庫
恋愛フラグすら立たない中華風骨太ファンタジー、けっこう痛快感あり
シリーズは他に男主人公でも出てますが上記は単独で読んでOK

同じく小野不由美で
・ゴーストハントシリーズ/メディアファクトリー
主人公の片思い設定みたいなものはありますが恋愛イベントは一切ないです
(来月発売予定の最終巻で恋愛の話はするけど、恋愛イベント的なものとは全然違うので大丈夫かと)
ゴーストハウスや学校の怪談的なものを解決する霊能リサーチ会社、一冊完結型のシリーズ

美奈川護で
・「特急便ガール!」(&続編の「超特急便ガール!!」)/メディアワークス文庫
バイク便会社に転職するOL根性物語、ちょっと不思議要素あり、真面目要素とドタバタ要素
相手役になりそうな男性はいるけどフラグは一切なし
101イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 14:05:41.42 ID:tUdngAJ3
【読みたい本の傾向(A)】
もう完結したもので最終巻で一番盛り上がりきれいに完結したもの
【Aの既読作品……好き】
戦闘城塞マスラヲ、付喪堂骨董店、Dクラッカーズ、イスカリオテ、BBBなど
【A以外で好きな作品】
ムシウタ、空ろの箱と零のマリア、コップクラフト、レイセン、DDD、レンタルマギカなど
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特に無し
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
萌えのきついものやラブコメが主体のものはあまり得意ではないです
あとできれば10巻以内にけりがついてるものがいいです
よろしくお願いします。

102イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 17:33:41.91 ID:aiP2tl7s
>>101
戦う司書
103イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 18:41:02.73 ID:IsBkzIFi
>>101
円環少女全13巻
10巻超えてるけど好きな作品がかなり被ってるので推す
とにかく濃くて読みにくい文章だけど5巻まで読んでから切るか判断してくれるとうれしい
104イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 19:39:17.55 ID:gCYpYAKc
>102、103
ありがとう
とりあえず買ってみるわ
あと103も上におれがあげてる作品で読んでないのがあったら読んでみて
一応全部おすすめ
105イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:30:43.33 ID:jXeRDpu4
>>104
おk 零のマリアとコップクラフト、DDDが未読だから今度試しに買ってみるよ
106イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:51:49.95 ID:gCYpYAKc
>>105
思ってたより読んでんのかぶってんなw
零のマリアとDDDはちょっとくせがあるから合わなかったらすまん
空の境界読んでてそれが大丈夫だったらDDDはいけると思うおれは空の境界より好きだし
 
107イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 20:57:46.41 ID:or64d0sc
93です。
キノの旅以外は、読んだ事の無い作品でした。
手に入れられそうな物から読んでいきたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
108イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 22:29:12.29 ID:h7xdzPbd
【読みたい本の傾向(A)】
ジャンルは問いません 詳しくはそのほかに
【Aの既読作品……好き】
電波的な彼女 タイムリープ
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特に無し
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
・魔法とか使わない
・歴史ものでない
・主人公がなよなよしてない
・萌え萌えしたラブコメ主体でない ものをお願いします。

お願いします。
109イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 22:34:31.71 ID:EQAIkmOo
【読みたい本の傾向(A)】 2004年以降にラノベレーベルから出版されたSF系のお話。
【古い作品は】 できれば2004年以降ですが2000年ぐらいまでなら。
【ライトノベル以外は】ラノベレーベルから出版されたもので
【そのほかに】
かなり変な条件ですいません
「SFは売れないから」という理由で電撃で出版されずハヤカワに持ち込まれた作家さんとかがいると聞いて、ラノベのSFモノが気になりました!!
ハルヒ以外でお願いします。
とりあえずラノベのSFモノを教えて下さい!よろしくお願いします!
110イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 22:36:58.96 ID:k2SQjcpo
>>93
ヒミツのテックガール
ファイナル・セーラー・クエスト
111イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 22:44:38.49 ID:k2SQjcpo
>>109
青葉くんとウチュウ・ジン/松野秋鳴/MF文庫J(2005年11月)
すーぱー☆なちゅらる/清水文化/HJ文庫(2010年2月)
112イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 22:54:44.93 ID:lMrDjw6k
>>109
紫色のクオリア うえお久光  なんかのSFランキングに入ってたから読んでなければどうぞ
涼宮ハルヒの憂鬱 谷川流
113イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 23:10:38.97 ID:aiP2tl7s
>>109

>>71>>72
Steins;Gate 円環連鎖のウロボロス
ラキア
塩の街
パララバ―Parallel lovers
タイピングハイ!
シー・マスト・ダイ
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ
命じて!服従フロイライン
114イラストに騙された名無しさん:2011/10/19(水) 23:46:29.84 ID:H815ju2I
>>109
電撃から早川に行った藤真千歳の
θ 11番ホームの妖精(電撃文庫)
スワロウテイル人工少女販売処(ハヤカワ文庫JA)

後2002年と少し古いが
神様のパズル 機本伸司(ハルキ文庫)

スペオペでも良ければ
ミニスカ宇宙海賊 笹本祐一(朝日ノベルズ)
115イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 00:59:24.83 ID:n7JdrhNN
>>111-114
ありがとうございます
アマゾンやwikiを参考にしつついくつか読んで見ます
116イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 04:15:18.39 ID:Rap6/VAe
>>108
範囲ひろすぎるw

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
[映]アムリタ
戯言シリーズ
Steins;Gate 円環連鎖のウロボロス
ALL YOU NEED IS KILL

なんとなく合いそうなもの。
その条件だと、もしドラとかもあてはまるし
117イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 10:00:50.81 ID:BqUj5O3V
ライトノベルを読んだことなかったのですが、機会があり読んでみたらはまってしまいました。
なので読んだことある作品はないに等しいですがよろしくお願いします

【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
ファンタジー、SFで主人公が英雄になっていくお話、や世界を救っていくお話

【Aの既読作品……好き】 火の国 風の国物語

【Aの既読作品……苦手】 からの教会
【Aの既読作品…その他】キノの旅
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特にありません
【古い作品は】 容易に手に入るような作品であればどちらでも
【ライトノベル以外は】どちらでも
【そのほかに】
ずっと重い雰囲気というか、悲しい雰囲気の作品は苦手です。

よろしくお願いします
118117:2011/10/20(木) 10:03:21.38 ID:BqUj5O3V
ごめんなさい。一つ忘れていました><

あまりにも多くの主人公の友人や仲間が死んでいくのは、苦手です。
感情移入してしまうたちなのでどうも苦手です
119イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 11:15:42.43 ID:Z/oVedXq
>>109
シュピーゲルシリーズ 冲方丁
120イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 11:24:34.83 ID:oqfakIdw
>>117
ロードス島戦記
アルスラーン戦記
レイン
はぐれ勇者の鬼畜美学
まおゆう魔王勇者
聖剣の刀鍛冶
121イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 14:30:39.91 ID:DnMX9XFC
ヒロインに盲信的に愛されまくる話で出来たらオネショタ物
漫画の未来日記の由乃とウィッチクラフトワークスで僕の脳がスパークしました
宜しくお願いします



それっぽい既読(ニアピン含)
かのこん
護くん
いぬかみ
まおゆう
輪環
122イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:28:21.29 ID:BCG4ZZaQ
>>121
電波的な彼女
123イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 15:53:10.94 ID:12LUVoxz
サクリファイスみたいなロードバイクものはありませんか
美少女ばかりならもっといいです
サドルに尿道が圧迫されてアへ顔で苦しむ挿し絵があればもっといいです。
レーパン女だらけの如何わしいスポーツものがいいです。
ピストとかメッセンジャーものでもいいです。

ああ とりあえず自転車×美少女ないですかね

124イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:32:53.24 ID:ooLD9rlx
>>123
自転車屋ケンちゃん―お姉さんのサドルの匂い―
125イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 19:32:53.94 ID:TPwW0m5P
>>93
スカーレット・ウィザード、レディ・ガンナーの冒険
あとヤマモト・ヨーコ程度の恋愛要素が入っていいなら
西の善き魔女、鵺姫真話や星界の紋章(戦旗はオススメしません)
126イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:37:47.97 ID:gh8oozr5
皆さんのオススメを読みたいので、宜しくお願いします。
【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジー、ミステリー、バトル、怪奇ホラー、メイン人物が狂気的(壊れかけ)…のどれかが含まれた物
恋愛(病んでれは除く)、ラッキースケベ(トラブる的なあれ)、オタク・ねらー・腐女子の話、顔文字を使っているのは苦手です
【Aの既読作品……好き】
紅、電波的な彼女、リカバイヤー、人類は衰退しました、DDD、空の境界、光降る精霊の森
【Aの既読作品……苦手】
人類は衰退しました(腐女子の友人が出て来る話)、キノの旅、シャナ、ハルキ、ブギーポップ
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
ナルキッソス
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特に気にしませんが、まゆたん風の…女性向け!って感じの絵柄だけはダメです
【古い作品は】(上下巻物なら)可
【ライトノベル以外は】追い付けるなら有(ラノベの過去話はゲームでね…みたいなのは勘弁)
【そのほかに】
歴史物は苦手です。
巻数の少ない物で(デュララが面白かったのですが、巻数が多くて諦めました)
後、DDDや紅みたいに続きが出ないのと、打ち切りは一寸…。
条件多過ぎでしたら、適当に無視して下さい。
127イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:45:30.77 ID:85aEME7p
>>126
「第九シリーズ」十文字青・一迅社
「ぷりるん」、「ヴァンパイアノイズム」、「絶望同盟」、「萌神」という単巻完結の作品からなるシリーズ
「第九」の名は登場人物が「第九高校」という学校の学生である事に由来する
中心人物が良い感じで精神的にギリギリの所にいて、読んでいて喉につっかえる感じが特徴的
読む人を選ぶ作風かもしれないけどオタネタも無いし、性欲の問題は扱っててもエロは無い
128イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:47:53.98 ID:gh8oozr5
>>126です。
別スレ見て思い出したので追加です。
[旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで]みたいな作品も有りましたら、お願いします。
129イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 20:58:33.67 ID:VdmAg9gE
>>126
マージナル
君とは致命的なズレがある
時間商人
幽式
クイックセーブ&ロード
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
イコノクラスト
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
鷲見ヶ原うぐいすの論証
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない

既読作品から適当なのをあげてみました
130イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:03:23.34 ID:bPhnw9am
>>128
風の名はアムネジア
131イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:03:35.97 ID:64ykZt67
>>126
月見月理解の探偵殺人 明月千里 ミステリ風、壊れたメインキャラ
サクラダリセット 河野裕 ファンタジー、キャラ壊れ気味
トリックスターズ 久住四季 ファンタジー、ミステリ
タザリア王国物語 スズキヒサシ ファンタジー、バトル、超ヤンデレキャラ
ケモノガリ 東出祐一郎 バトル、ぶっ壊れ気味な主人公
132イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:04:07.91 ID:gh8oozr5
>>127
どうも有難う御座居ます。
簡単にぷりるん。のレビューを見てみましたが、確かに読者を選びそうですね。
でも、登場人物が素敵過ぎたので読んでみようと思います。
発行順で読んだ方が良いですか?

>>129
いっぱい有難う御座居ます。
簡単にどんな物か教えてもらえますか?
嘘吐き…は病んでれが出て来るものですよね。
133イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:34:28.84 ID:VdmAg9gE
>>132マージナル(死体画像とか殺人事件好きが集まるサイトの管理人の主人公が同級生を殺した殺人犯に狙われる話)
君とは致命的なズレがある(登場人物に致命的なズレがある話)
時間商人(時間(不死)を売る男とその助手と客の話)
幽式(あまり覚えてない)
クイックセーブ&ロード (セーブしたときまで時間を戻せる主人公が色々な事件や謎に挑む話)
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(あまり覚えてない)
イコノクラスト(異世界ファンタジー版エヴァ)
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(数年前の誘拐事件で心が壊れてしまった主人公とヒロインが色々事件に遭う話)
鷲見ヶ原うぐいすの論証 (あんま覚えてない)
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(主人公の片割れが死体で見つかるとこから始まる色々考えさせられる話)

内容覚えてない作品を勧めてしまって申し訳ない
134イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:47:50.23 ID:ooLD9rlx
>>126
文学少女シリーズ
登場人物のほとんどが壊れてる。
135イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 21:57:48.94 ID:85aEME7p
>>132
第九シリーズはどれから読んでも問題ない
「ぷりるん」はラストが気に入るかどうか難しいし
心配なら「ヴァンパイアノイズム」あたりから手を付けても良いかと
それでもクセのある作品である事には違いないんだけどね
136イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:28.70 ID:85aEME7p
>>129さんが挙げておられる作品で「幽式」について触りだけ紹介すると
作者は一肇(にのまえはじめ)・ガガガ文庫
新興宗教と問題のある家族との過去に悩まされる主人公と薄気味悪い転校生の女子の物語
和製ホラームービーっぽい作品でじわじわと怖い

他に精神的に追い詰められた人物が主役の作品だと
「幽霊列車とこんぺい糖」木之歌詠・富士見ミステリー
駄目人間の母親との生活に疲れ果て、食べ物の味が分からないほどメンタルがぎりぎりの少女が
母親に最期に残せるものとして自分に生命保険を掛けて鉄道自殺しようとするが、そこへ芸術家の少女が現れて…
137イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:13:13.01 ID:gh8oozr5
>>126です、皆有難う御座居ました。
皆のオススメ、本屋で探して見付かった物から読んでみます。
ラノベって言っても、ミステリー色々あるんですね。
後、壊れ系も笑。
此所で聞いて良かったです、本当に有難う。
>>133
説明有難う御座居ます。
紹介してもらった物の多くがツボりました。
只巻数多いのは一寸無理なので、うぐいす辺りから見てみようと思います。
138イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 22:47:14.99 ID:gh8oozr5
>>135
成程、この作者の作品自体も初めてなので「ヴァンパイアノイズム」からにしてみます。
>>136
補足と紹介有難う御座居ます。
「幽霊列車とこんぺい糖」の紹介読んだら[最悪]を思い出しましたが、レビュー見たら再生物?らしいので(此は此で好き)読んでみようと思います。
1391/2:2011/10/20(木) 22:55:22.82 ID:HFQwANoM
良い感じに萌える男女ペアの出てくる作品ご存知でしたら教えてください
以下長くてすみませんが、宜しくお願いいたします

【読みたい本の傾向(A)】
恋愛描写が控えめでカップリング萌えできる作品(コンビ萌えでも可)
悲恋はなしでお願いします。全編ギャグ・泣かせる系・セカイ系・鬱系・主人公が優柔不断タイプもNG
【Aの既読作品……好き】
時代物:みをつくし料理帖シリーズ(5巻までの控えめさが好き)、山本周五郎の奇縁無双(短編)、
文学:オースティン、現代物:加納朋子、坂木司、トッカン、SF:復活の地、FT:ラプソディ(ラプソディ&アクメド)、
ラノベ:レンタルマギカ(主人公じゃなくて他キャラ組が萌える)、スクランブルウィザード(既読一巻のみ)、
コップクラフト、ダン・サリエル、フェンネル大陸偽王伝(フェン&テオ)、
漫画:川原泉、俺様ティーチャー、ドロヘドロ、絶対可憐チルドレン(特に紫穂&賢木、明&初音、少佐&不二子)、
ドラマ:trick、spec、ライアーゲーム、ゲーム:空の軌跡3rd(特にケビン&リース)、Fate(弓&凛、EXの女主人公&弓)
【Aの既読作品……苦手】
フルメタ(暴力系とかツンデレ過剰ヒロインが苦手)、氷結鏡界のエデン(会話のノリが苦手)、
ダンタリオンの書架(キャラやストーリーがどうにも薄く見えてしまって駄目だった、設定自体は悪くないと思う)
1402/2:2011/10/20(木) 22:55:47.74 ID:HFQwANoM
【Aの既読作品…その他】
デュラララ(作品自体は面白いと思うけどキャラ萌えできない、キャラがいすぎて混乱)、
スレイヤーズ(冊数多すぎ、主人公コンビは好き)、烙印の紋章(関係性は好みだが萌えまでいかない)、
有川浩作品(好きだがベタラブすぎる)、京極堂シリーズ(夫婦には萌え要素を感じるが現状そこまで萌えてない)、
十二国記(萌えられなくもないけどもう少しフラグがあれば…作品自体はすごく好き)
【A以外で好きな作品】
ダイアナ・ウィン・ジョーンズとか倉知淳とか吉本ばなな(よしもとになる前)とか梨木香歩とか
辻村深月とか小川一水とか荻原規子とか他にもいろいろ
良く読むのは日常の謎派、警察組織物
文体は硬めが好きですがAll You Need Is Killの文章はものすごく合わなかった
ラノベは普通の現代物よりファンタジーが好きです
【長編or短編】一冊完結型or短編連作だと有り難い
【好みの絵は】萌え・エロ系は苦手、癖の少ない絵が好き、丹地陽子さんとかすごい好み
【古い作品は】 古本屋の店舗で買える程度で
【ライトノベル以外は】小説なら可。ノベライズ以外で
【そのほかに】 恋人同士や公認状態(周りがくっつけたがるような)ではないものをお願いします
イチャラブでなければ夫婦は有りです
いかにも恋愛って感じのより仕事上相性のいいペアとか戦友っぽいのが好きな傾向にあると思います
それとデュラララや西尾維新のようにキャラがぶっとび過ぎてると萌えられないみたいです
141イラストに騙された名無しさん:2011/10/20(木) 23:57:36.16 ID:p5rymSJS
【読みたい本の傾向(A)】
人工知能(AI)が暴走して狂っちゃって
人間を殺そうとしたりする話し
AIが狂った発言しているものがいいです

【長編or短編】
短編だとありがたいです


【そのほかに】
portalのGLaDOSとか
WALL-EのAUTOみたいなAIが好きです
AIじゃなくてもロボットでも構いません
142イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 02:24:21.05 ID:5pRHtvsQ
>>139
海原育人「ドラゴンキラーあります」
あと既読な気がしないでもないが、米澤穂信の小市民シリーズや似鳥鶏作品
143イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 06:31:31.84 ID:nqe+Uxs9
>>142
似鳥鶏だと葉山くんは悪く言うと女の出汁にばかり使われてないか?
悲恋とは言わんがちょっと条件にあってないような・・・・。
144イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 10:07:30.93 ID:8JioJG2x
>>139
イスカリオテ 
ちなみにレンタルマギカと同じ作者だよ
レンタルマギカが好きなら大丈夫かと

付喪堂骨董店
全巻4話ずつの短編構成でだいたいいつも3話目までは暗めの話だけど4話目
で明るくて調度いい距離感の恋愛話がくるよ

ISON―イソン
結構古い作品だから中古じゃないとないけど非恋ではなく仕事上相性のいい
ペアとか戦友っぽいのがいいなら当てはまるかと
ていうか完璧に条件満たしてそうなのはこれ

ランブルフィッシュ
ロボットものだけどこれも条件だいたい満たしてると思う
ただヒロインが最初ちょっと凶暴すぎるかも
145139:2011/10/21(金) 12:22:05.25 ID:/4J7HrhR
>>142
米澤作品と似鳥作品は既読、あまりキャラ萌えって感じはないかなーと思います
(あと米澤作品のキャラがちょっと苦手)
ドラゴンキラーありますは未読なので探してみます。ご回答ありがとうございました
>>143の方もありがとうございます

>>144
イスカリオテは既読、好きな作品です
恋愛要素は意外とがっつり描写されてるかな?と思ったので既読に挙げてませんでした、すみません
付喪堂はちらっと読んだことあるのですが苦手な感じでした…
イソンは未読です。条件ぴったりとのことなので探してみます
ランブルフィッシュは同作者のダンタリオンが合わなかったのですが大丈夫でしょうか?
丁寧なご回答ありがとうございました
146イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 12:48:24.06 ID:8JioJG2x
>>145
おれもダンタリアンの書架は同じ理由でまったくだめだったけどこっちはおもしろかったよ
保障はできないけど一、二巻ぐらいは読んでみることを進める
ただ最後らへんはちょっと不満が残るかもしれないけど中盤までは個人的に
かなり楽しめたから最後を差し引いてもこの作品はおすすめしとく
147139:2011/10/21(金) 13:09:26.01 ID:/4J7HrhR
>>146
詳しいご説明、ありがとうございます。探してみます!
(ダンタリオンじゃなくてダンタリアンだった…書き間違いすみません)
148イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 14:33:10.68 ID:smwWDz3U
【読みたい本の傾向(A)】
主人公、もしくは準レギュラー格にマゾキャラがいる作品。
どちらかと言えば日常系

【Aの既読作品……好き】
えむえむ

【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】不可
149イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 16:35:40.46 ID:AvQxdYVA
>>139-140
秋田禎信 「ベティ・ザ・キッド」のベティとウィリアム
小川一水 「第六大陸」の青峰と妙
須賀しのぶ 「流血女神伝」のカリエとエド

最後は巻数多いかな
150イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:33:59.54 ID:9dp7bAE0
【読みたい本の傾向(A)】 現代日本から異世界へ行ってしまう物語
【Aの既読作品……好き】 A君の戦争、ゼロの使い魔、十二国記
【好みの絵は】 なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

よろしくお願いします
151イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 18:50:39.40 ID:mxtJMmjv
>>150
>>58に同じ質問があって、オススメがいろいろ紹介されてるよ
152139:2011/10/21(金) 20:15:26.45 ID:/4J7HrhR
>>149
べティ・ザ・キッドはちょうど興味を持って探しているところでした
読むのが楽しみです! 頑張って探します
小川作品は好きな作品に挙げてありますが、第六大陸も既読です
流血女神伝も既読、鬱展開&悲恋要素っぽいのがあるので既読に入れませんでしたすみません
カリエ&エド良かったなーと思います
ご回答ありがとうございました
153イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:30:23.23 ID:eD/c+QhV
【読みたい本の傾向(A)】 貴種流離譚的な話
【Aの既読作品……好き】流血女神伝、護樹騎士団物語、ドラクエのノベライズ
【Aの既読作品……苦手】冴木忍の卵王子とか
【Aの既読作品…その他】カナクのキセキ(まだ2巻しか出て無いので判断つきかねる)
【A以外で好きな作品】ダディフェイス、フルメタ、火の国風の国物語
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】リプレイとバタ臭さを感じさせるような海外小説はNG
【そのほかに】久々にラノベに触れるので、結構既読とかに記入漏れがあるかも
154イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:42:55.91 ID:1K5OiroP
>>153
既読っぽいけど、アルスラーン戦記
ただし、7巻まで。
155イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 20:47:21.53 ID:1Ji5uh6p
>>153
女戦士エフェラ&ジリオラ ひかわ玲子
夢の上 多崎礼
スクラップド・プリンセス 榊一郎
西の善き魔女 荻原規子
デルフィニア戦記 茅田砂胡
復活の地 小川一水

ドラクエノベルズがおkで卵王子が駄目な理由が良くわかんないけど一応貴種流離譚ぽいの
挙げておく
156イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:12:01.29 ID:eD/c+QhV
>>154
既読でした。
>>155
上の2つ以外は既読でした。
もうちょっと紹介してもらえるとありがたいです。

卵王子はあのハッピーエンドのようでバッドエンドなところが大の苦手です。
同じ理由でちょっと方向性が違いますけど、でたまかも苦手です。
157イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:19:20.47 ID:1Ji5uh6p
>>156
なるほど
じゃあ夢の上はお薦め止めて置く
158イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:24:07.72 ID:urIgS9ZL
>>148
犬とハサミは使いよう。  ヒロイン(小説家)の編集
丘ルトロジック       青が好き


日常系ではないんで、好みと違っていたらすみません。
159イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 21:25:57.48 ID:xuNQ+Tq/
>>141
9Sがそれにあたるかなぁ
結構冷静だけど・・・
160イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 22:07:49.98 ID:CivbcYNK
>>153
十二国記(小野不由美)

霧の日にはラノンが見える(縞田理理)

空ノ鐘の響く惑星で(渡瀬 草一郎)
161イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:24:11.86 ID:B8Lh9Zli
>>141
『回帰祭』小林 めぐみ (ハヤカワ文庫JA)
162イラストに騙された名無しさん:2011/10/21(金) 23:57:29.34 ID:smwWDz3U
>>158
ありがとうございました。

なお、「日常系」というのは「あんまりバトルバトルしてない」とかその程度の意味のつもりでした。
ので、ご紹介いただいた作品は大丈夫だと思います。
引き続き>>148を募集していますのでよろしくお願いします。
163イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 00:45:51.14 ID:UIa1t3OS
【読みたい本の傾向(A)】 学園生活+SF戦闘が重視の作品。舞台は現代世界でお願いします
【Aの既読作品……好き】シャナ
【Aの既読作品……苦手】禁書
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】半月、フルメタ、イリヤ、Missing、とらドラ!など
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】あまりに酷くなければなんでも
【古い作品は】 2000年以降の作品でお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
主人公もしくはヒロインが異能者で、二人が出会い物語が始まるような王道的な作品が読みたいです。
恋愛要素も多めだと嬉しいです。よろしくお願いします。
164イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:01.43 ID:pVyqT0r9
>>148女でもいいなら黒のストライカ

>>163
ちょっと違うかもしれないけどGENEZ-ジーンズ-
165イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 01:12:43.67 ID:/NcMbgOJ
>>163
インフィニットストラトス
化物語
魔法科高校の劣等生
ハイスクールD×D
ストライク・ザ・ブラッド
ガンパレードマーチ
東京レイヴンズ
166イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 05:11:11.79 ID:UA/ijc4m
>>163
アクセル・ワールド
167イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 11:57:38.62 ID:lBqwAdIe
【読みたい本の傾向(A)】
合宿ネタがある部活物。
運動系が好みですが、文科系でも構いません。
「合宿シテルー!」って感じが薄い作品はなしでお願いします。

【Aの既読作品……好き】
学校の階段、ロウキューブ、らじかるエレメンツ、三ツ星生徒会

【Aの既読作品……苦手】
すてっち(形式その他はよいのですが、肝心のギャグが肌に合わず)

【A以外で好きな作品】
ぐいぐいジョーはもういない、ひとりぼっちの王様とサイドスローのお姫様

【長編or短編】
どちらでも可。
でもサクサク読める短編のが好み。

【好みの絵は】
特になし。

【古い作品は】


【ライトノベル以外は】
168イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 12:16:47.37 ID:JzvF4lbH
>>167
「暴風ガールズファイト」佐々原史緒・ファミ通・全二巻
会員二人で同好会にまで落ちていたラクロス部を頭が残念な天才ラクロス選手と彼女に引っ張り回されるヒロインが
復活させ、試合ができるまでに持ち込む物語。
合宿シーンは合宿所探しややっとこ見つかった合宿所のボロさ、他の学校のクラブも使う合宿所に潜む危険など何かとリアル
169イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 14:55:25.40 ID:mX3KW1B3
【読みたい本の傾向(A)】 萌え系とか笑えるラノベ
【Aの既読作品……好き】バカテス・俺妹・まよチキ・ロウきゅーぶ・乃木坂・IS・ハルヒ
【Aの既読作品……苦手】生存・禁書・ゼロ魔
【Aの既読作品…その他】アクセル・ワールド・シャナ・ベン・トー
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】なるべく新しめなものの方が好ましいです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】新人とかまだ人気出ていない作品を紹介していただけると助かります
170イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 15:09:36.00 ID:C4SI1uz4
>>169
だから僕は、Hができない。
171イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 16:18:57.57 ID:pVyqT0r9
>>169
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
コピーフェイスとカウンターガール
172イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 16:32:35.11 ID:mX3KW1B3
>>170-171
ありがとうございます
その3作品どれもAmazonでレビュー見てきましたが期待できそうです
どれも初めて聞く作品なので感謝感激です

他にもオススメあればレスくださると嬉しいです
173イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:14:35.21 ID:HAV5RMR9
【読みたい本の傾向(A)】 主人公がいろいろな人物との出会いや、出来事を通じて成長する話
             青春モノで、泣けるようなものだとさらにいいです
【Aの既読作品……好き】 半月 さくら荘 ブレイブ・ストーリー 
【A以外で好きな作品】 土橋作品 SAO 旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】 溝口ケージ 下手でも、無くても可
【古い作品は】 なるべく新しいものでお願いします。(書店で新品での購入が可能ならおk)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
さくら荘で結構泣いちゃうぐらいの涙腺のゆるさです
ちなみに、映画版の方のブレイブ・ストーリーでもうるっときました
174イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:30:32.74 ID:Lk+9rIVU
>>173
さよならピアノソナタ/杉井 光
花×華/岩田洋季
175イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:31:16.62 ID:j9I7IK3a
【読みたい本の傾向(A)】 現代、過去、近未来などを舞台にしたシリアス目なお話。
【Aの既読作品……好き】
・デュラララ(現代モノでシリアスな感じ)
・バッカーノ(過去のアメリカが舞台)
・神様のメモ帳(デュラララと同じ)
・IS(学園モノできっちりとした設定のある軽目のSFがよかった)
【Aの既読作品……苦手】
・イリヤの空、猫の地球儀(SFファンタジー色が少し強く、ストーリーが弱かった)
・マルドッックスクランブル(現実世界とかけ離れていたため)
・バカテス(やっぱりギャグは苦手)
【A以外で好きな作品】
・機動戦士ガンダムOO(2307年が舞台で、かなり今の現実世界の原型を保っている)
【長編or短編】特に気にしません
【好みの絵は】特に気にしません
【古い作品は】 新しければ新しいほど嬉しいです
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします
【そのほかに】
現代、過去、それほど遠くない未来、どこが舞台でもいいですが
現実とかけ離れていないものでシリアスな話が読みたいです
ガンダムOOの様に、原型をとどめている範囲なら過去、未来でも構いません
新型ウイルスのパンデミックで人類が半分になり10年がたった日本。とかだと少し現実と離れすぎかなと思います
よろしくお願いします
176イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:39:01.64 ID:JzvF4lbH
>>175
秋山瑞人作品でストーリーが弱いと言われると正直紹介できる作品が…
177イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 17:39:42.81 ID:Sru7MlE9
>>175
成田良悟 越佐大橋シリーズ
西尾維新 世界シリーズ
深見真 ヤングガン・カルナバル
水無神知宏 Gunning for Nosferatus 此よりは荒野
浅井ラボ Strange Strange
178イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:01:21.58 ID:j9I7IK3a
>>176
弱い→好きじゃない
こっちの方がいいですね訂正します
179イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:10:18.49 ID:1T8Vc+fx
>>173.
テルミー  SD文庫
180イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:34:28.35 ID:glFBsIKB
>>175
9S
ダブルブリッド
成田作品はわりとファンタジー強めだと思うから基準がよくわからんぜ
181イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:45:29.24 ID:5/V9pvhP
【読みたい本の傾向(A)】
皆さんが今まで読んだ中で一番おもしろかったと思うもの
ジャンル自体は面白ければなんでも楽しめるのでなんでもいいです
作品の雰囲気が明るくとも暗くともどっちでもかまわないしくせのある作品でも
まったくかまいません
【Aの既読作品……好き】
戦闘城塞マスラヲ 
【長編or短編】
どっちでもいいです
【好みの絵は】
特になし
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
できればラノベで
【そのほかに】
変な要望ですみません
あと一番おもしろかったと思うものとはいっても何個でもおすすめしてくれて
かまいません。自分のなかの最高レベルだと思うものをあげてください
どうかよろしくおねがいします
182イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:46:46.83 ID:zL4vn2+9
>>175
シュピーゲルシリーズ 冲方丁
マルドッックスクランブルとちがって現実っぽい世界ベース。
ストーリーが嫌いじゃないならいける。

小川一水 のそれっぽいやつ。
具体的には第六大陸がやすくて入手しやすくていいかも。
ほかにもいろいろある。
183イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 18:54:13.31 ID:3IJVT0tq

【読みたい本の傾向(A)】 主人公が異世界に飛ばされちゃう話
【Aの既読作品……好き】 禁書 ゼロ魔 織田信奈  ソードアートオンライン バカテス
【Aの既読作品……苦手】 ひたすらシリアスもの 電波もの 茸
【Aの既読作品…その他】 世界平和は一家団欒 空色パンデミック ハルヒ
【A以外で好きな作品】   特になし
【長編or短編】  どっちもOKです
【好みの絵は】  何でもいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 とにかく、主人公が異世界に飛ばされちゃう作品を教えてください!
184イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:03:01.63 ID:V9Gk+Apl
>>183
巨竜城塞のアイノ HJ文庫
最近読んだ飛ばされる系の話。二巻も出るし丁度言いと思う。
185イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:04:25.42 ID:j1xL8VJa
>>183
十二国記
186イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:08:16.41 ID:zL4vn2+9
>>183
>>150,151,58
187イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 19:36:05.29 ID:4jT55U2i
【読みたい本の傾向(A)】 少年系レーベルから出ている少女系でもいいんじゃね?って作品。
【Aの既読作品……好き】
 紅牙のルビーウルフ、抗いし者たちの系譜、カナクのキセキ、東京レイヴンズ、影執事マルク
 ヒカルが地球にいた頃、君のための物語、ミミズクと夜の王。
【Aの既読作品……苦手・その他】 特になし
【A以外で好きな作品】金星特急、悪魔のような花婿、幽霊伯爵の花嫁、レッド・アドミラル。
【長編or短編】 10巻未満
【好みの絵は】 あづみ冬留、あるや、CUTEG、BUNBUN、ミギー、深遊、pakoとかいろいろ。
【古い作品は】 否。田舎の書店でも買えそうなのがいい。
【ライトノベル以外は】 否。ラノベ限定で探しているので。
【そのほかに】
 少女系ばっかりで食傷気味だったんで、ちょっと変わったのが読みたくなった。
 よろしくお願いします。
188イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:06:21.65 ID:nblDSOll
>>184-186
ありがとうございます!
さっそく買ってみますね
189イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:21:48.45 ID:HAV5RMR9
>>173>>179
ありがとうございます。
調べてみて、よさげだったら買って見ます。
190イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:38:56.06 ID:pVyqT0r9
>>183
イコノクラスト
クロノ×セクス×コンプレックス
191イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:41:43.74 ID:JzvF4lbH
>>187
壁井ユカコの作品、例えば「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」・電撃とかは少女向けっぽいのが多いから紹介しようと思ったけど
>【古い作品は】 否。田舎の書店でも買えそうなのがいい。
ここが引っ掛かるからなあ…霜島ケイの「カラクリ荘の異人たち」・GAも最近は本屋に置いているか怪しいし
192イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:43:14.26 ID:pVyqT0r9
>>187
月光
変愛サイケデリック

作者が男か女か知らんけど女性が考えたようなキャラばかりだと感じた
193イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 20:45:02.51 ID:nblDSOll
>>190
これも面白そうですね。ありがとうございます
194イラストに騙された名無しさん:2011/10/22(土) 21:14:02.14 ID:/MViVElZ
>>169
どちらかというと笑えるものを中心に選んでみた
笑いのセンスは人それぞれだから合わないかも、と言い訳しておくが

セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
のうりん/白鳥士郎/GA文庫
邪神大沼/川岸殴魚/ガガガ文庫
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫

>>175
羽月莉音の帝国/至道流星/ガガガ文庫
金銭的スケールが半端無い経済ラノベ。最新巻では億や兆を超えて遂に京の単位へ?

>>183
>>58-66、及び>>150で出てないのを挙げてみる

ぷれいぶっ!/高遠豹介/電撃文庫
ロールプレイングワールド/熊谷雅人/スマッシュ文庫
195イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 08:10:29.04 ID:Q06AN9QD
>>183
日帰りクエスト
196イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 09:57:12.69 ID:K4qA0QOT
【読みたい本の傾向(A)】恋愛主体(とらドラのような)じゃない作品で主人公が特定のヒロインとくっつくもの。
【Aの既読作品……好き】イコノクラスト、狼と香辛料
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】できればラストより前にくっつく作品のほうがいいです。
197イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 11:17:57.01 ID:FgfdClbl
>>196
レジンキャストミルク
アカイロ/ロマンス
198イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 11:46:30.44 ID:oDcPwLnZ
>>168
ありがとうございました。
しかしwikiを見ると二巻で打ち切りとのことで……。
すこし複雑な気分ですが、とりあえず買ってみようと思います。
199イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 12:59:14.65 ID:weo//352
>>196
Dクラッカーズ
2巻からいっきにおもしろくなるよ
200イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 14:37:20.43 ID:QKCXdiM1
>>196
ソードアート・オンライン 川原礫
201イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 14:53:14.18 ID:TpMQh2CD
>>194
ありがとうございます
今度秋葉原行った時に漁ってみますね
202イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 20:10:12.82 ID:6AQ50YG6
>>181
烙印の紋章 杉原智則 電撃文庫

星図詠のリーナ 川口 士 一迅社文庫
203イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 20:17:30.95 ID:6AQ50YG6
>>47
戦嬢の交響曲 築地俊彦 ファミ通文庫

サムライガード 舞阪 洸 GA文庫
204イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:57.62 ID:Zax8cYN8
【読みたい本の傾向(A)】主人公が銃使いの女の子で、銃の描写が精巧なもの。
【Aの既読作品……好き】キノの旅
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】黒星紅白、左、深遊  いわゆる萌え絵は勘弁。
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】できれば軍ものが読みたい。戦闘機とか出てくるとなおいい。
205イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:18:08.51 ID:u57g6Y8L
読みたい本の傾向(A)】ハードボイルドな文体で、皮肉った表現がある本。物語のジャンルは問わないです。
【Aの既読作品……好き】長いお別れ、深夜プラス1
【A以外で好きな作品】人間の絆、コスモポリタンズ、ダブルブリッド
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】なんでもいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします。
206イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:21:43.09 ID:JlMNoeGO
>>205
コップクラフト
要望は完璧に満たしてるかと
207イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:44:07.54 ID:fBa7edct
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛物でハーレムっぽいのが読みたい
【Aの既読作品……好き】 えむえむ、僕は友達が少ない
【長編or短編】 どっちでも
【好みの絵は】 特にない
【古い作品は】 可(5年くらい前の作品は色々読んでた)
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
特に何も考えないで読める物が好きファンタジーはあまり好きじゃない
あと主人公やヒロインがうじうじしたり早い段階でくっついてしまう物もあまり好きじゃ無い

よろしくお願いします
208イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:04.43 ID:2I1gSQrS
>>205
普通にハードボイルド小説のジャンルで探せばよいような気も。
こないだ映画化した「探偵はバーにいる」の原作小説や、
「そして夜は蘇る」の私立探偵沢崎シリーズとか。

ライトノベルジャンルだと、相当古いのしか出てこないな…。たぶん入手困難。

・「ガンヘッド 銀光の狂獣」
スラムで事件屋を営む主人公のところに、謎の美女から危険な仕事の依頼が来る、みたいなお話。
SFアクション。

・「死に急ぐ奴らの街」
SF風味入ったハードボイルド短編集。
209イラストに騙された名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:49.17 ID:ml6f0YAp
>>207
あくまで恋愛メインの作品ということでおk? 例えばバトルメインでハーレムもあるようなのは除く、と。
とするとこれくらいか。

中の下!/長岡マキ子/電撃文庫
りーち☆えんげーじ!/海堂崇/GA文庫
みんなのヒ・ミ・ツ/鯨晴久/GA文庫
れでぃ×ばと!/上月司/電撃文庫
210イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:06:39.52 ID:KmHep+t+
【読みたい本の傾向(A)】 骨太でありつつ、純愛的ニヤニヤ要素があるファンタジー。
 必須じゃないですが、魅力的な登場人物が多く、優秀な軍師キャラが主人公サイドにいるとテンションUP
【Aの既読作品……好き】 空ノ鐘の響く惑星で、翼の帰る処、西の善き魔女、烙印の紋章、ロードス島戦記
【Aの既読作品…その他】 アリソン、リリアとトレイズ、デルフィニア戦記、ソードアートオンライン、レイン
【A以外で好きな作品】 大久保町は燃えているか、銀河英雄伝説、三国志、十二国記
【長編or短編】 どちらかといえば長編
【好みの絵は】
【古い作品は】 手に入り難くなければ
【ライトノベル以外は】 ラノベ気分
【そのほかに】 
ファンタジー読みたいな〜、と思って自分なりに調べていたら、気になるものがいろいろでてきてしまって、
それらの巻数がそれぞれそれなりに多くて、出す手が止まってしまいました。。
好きな作品がかぶっている方に、気になっているもののプッシュや、
こんなのも好きなんじゃないかな、というののおすすめもして頂けると嬉しいです。
【気になっているもの】
流血女神伝、フェンネル大陸 偽王伝、氷結鏡界のエデン、ゲート自衛隊〜、輪環の魔術師
余計かもしれませんが、好きなRPG…ゼノギアス、空の軌跡、FF2,4~10,12

よろしくお願いします。
211イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:52:32.25 ID:SpDiaxTZ
>>204
ヤングガン・カルナバル 深見真
主人公は二人いて、片方が少女

>>205
堕ちる天使 ウィリアム・ヒョーツバーグ
212イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 00:52:45.11 ID:/sBPC7mq
【読みたい本の傾向(A)】 読了後、モヤモヤした感情が残る人間ドラマもの。
【Aの既読作品……好き】僕の小規模な奇跡、半月、イリヤ
【Aの既読作品……苦手】しにバラ、シゴフミ
【A以外で好きな作品】成田良悟、甲田学人、田中ロミオ、竹宮ゆゆこ作品
【長編or短編】単巻が希望ですが、強くオススメでしたらある程度の巻数は大丈夫です。
【好みの絵は】あまりゴツいのは苦手です
【古い作品は】 手に入ればどれでも
【ライトノベル以外は】文庫だったら可
【そのほかに】ファンタジー要素は多少入っていても構いませんが、本質は人間の心情に付いて描いたものをお願いします。
213イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 01:02:06.27 ID:FlybvEZu
>>212
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
風の名はアムネジア
TOY JOY POP
214イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 01:08:40.79 ID:lDXKByqj
>>207あえて
神明解ろーどぐらす MF
をすすめてみる。
215イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 01:13:55.32 ID:lDXKByqj
>>212
・時間商人 3、4冊出てるけど1冊ごとに完結しててどの巻から読んでも大丈夫。
・パニッシュメント 全1巻
・君とは致命的なズレがある 全1巻

全部ガガガ文庫です
216イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 01:17:38.57 ID:lDXKByqj
>>210
イコノクラスト
ロマンスバイオレンス&ストロベリーリパブリック
シフト
217イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 05:56:55.59 ID:97qRjLw/
>>213
主人公サイドの糞ビッチが
泣いてるハルヒ似のヒラメ顔の美少女のマンコを接着剤で引っ付けて
花火を挿して火をつけた、通称マンコ花火をすすめるとは恐るべき奴だな
218イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 06:57:03.93 ID:OoPg73Mn
>>205
ハードボイルドなら大藪春彦w
入手難しいかもしれんけど、電子書籍であるみたいなんで
初期の平井和正 サイボーグブルース、
アダルトウルフガイシリーズの最初狼男だよ、人狼戦線あたり
後期は宗教がかってしまうので、おすすめはしないけど、
初期作品はいいのでおすすめ
219イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 11:06:53.87 ID:CjuflooM
>>205
此よりは荒野 ガガが文庫

ただヘミングウェイやハメット的な
感情表現を排したという意味でのハードボイルド文体ではないかな
文体自体は叙情的かも
全体の指向はハードボイルド傾向だと思うよ。ジャンルは西部劇だけどw
220イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 13:13:48.53 ID:Ru88rAgT
宜しくお願いします

【読みたい本の傾向(A)】 人外との恋愛系、妖怪、幽霊等 ハーレム物であると尚ありがたいです
恋愛要素があれば、バトル、学園何でもござれです
シリアス過ぎるものは苦手です
【Aの既読作品……好き】我が家のお稲荷様 二階の妖怪王女
もふもふっ珠枝さま 社会的には死んでも君を よめせんっ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】いぬかみっ 座敷童にできる事
【A以外で好きな作品】ゼロの使い魔 遊びにいくヨ
レンタルマギカ はっぴいセブン
【長編or短編】問いません
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
完結、未完問いません
完結している場合ハッピーエンドであれば嬉しいですが、あまり好みの作品を知らないので上げていただけるだけでも嬉しいです
221イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 13:37:19.38 ID:mhMh7+c5
>>212
僕らはどこにも開かない
神栖麗奈シリーズ(全2巻)
ストレンジボイス
[映]アムリタ
222イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 13:38:15.15 ID:ReIy9qaw
>>220
ほうかご百物語
223イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 14:43:43.21 ID:I0to43md
>>213
>>215
>>221
ありがとうございます、探してみますね。

>>217
なにそれこわい
224イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 15:52:07.87 ID:Kh70ArHH
>>204
秋田禎信 「ベティ・ザ・キッド」

>>210
山形石雄 「戦う司書と恋する爆弾」「六花の勇者」
225イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 16:33:56.63 ID:Ru88rAgT
>>222
ありがとうございます、探してきます
226イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 21:58:16.37 ID:2W75P0JX
【読みたい本の傾向(A)】 いわゆるメタ発言が多い系 方向としては笑える系で
【Aの既読作品……好き】 生徒会の一存
化物語
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【古い作品は】 可
227イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:00:49.28 ID:vjt8UMwB
>>226
オオカミさんシリーズ
228イラストに騙された名無しさん:2011/10/24(月) 22:17:11.49 ID:77BcGTnL
>>216
3つとも面白そう・・・。
気持ち的に、上に挙げた、気になるもの、の比重が大きいハズでしたが、
どれも調べてみて雰囲気を掴もうとしただけで、ツボついてくれていて読んでみたくなりました。
3作品とも是非読んでみようと思います。ありがとうございます!

>>210
戦う司書、能力バトルっぽくて、どちらかといえば、好きではない方向かと思いましたが、
ネタバレなしの感想やらみてると、そうでもなさそうで、好みっぽいかもです。
六花の勇者は、ミステリっぽい雰囲気満々ですね〜。
これは、あらすじ読んで、これ以上調べない方が良さそうだったのでそこで止めました。
これも、是非読んでみたいです。ありがとうございます。
でも、何から手を出そうか、一層悩めます。。
229イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 19:19:22.50 ID:g7bjMdGe
>>211
>>224
ありがとうございます。
さっそくさがしてみます
230イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 21:13:19.44 ID:FdKf8dMy
>>226
スーパーロボッ娘 鉄刃23号 「……今、漢字が違ってなかった?」
みんなのヒ・ミ・ツ 「地の文くらいは、読めてあたりまえじゃ。(ry
231イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:18:08.29 ID:OoUIsHH0
【読みたい本の傾向(A)】 迷宮探索もの。物語の舞台の大部分、
あるいは世界全体そのものが階層型ダンジョンになってて、
そこをひたすら上へ昇ったり下へ降りたりする
RPGかローグライクな感じの小説が読みたいです。
【Aの既読作品……好き】ダンテ「神曲」、田中啓文「忘却の船に流れは光」、
JRRマーティン「蛆の館にて」、テッド・チャン「バビロンの塔」
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可。ただ作品世界に浸りたいので
TRPGリプレイは×。ゲームのノベライズとかなら大丈夫です。
232イラストに騙された名無しさん:2011/10/25(火) 23:22:14.04 ID:qN0Vr8R4
>>231
隣り合わせの灰と青春
風よ。龍に届いているか
迷宮街クロニクル
アラビアの夜の種族
233イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 00:02:33.21 ID:FdKf8dMy
>>231
ファイナル・セーラー・クエスト
234イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 01:06:12.94 ID:PAWC0Tbr
>>231
征王の迷宮塔
ヴァンガード
235イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 03:03:19.27 ID:paS3w6ew
【読みたい本の傾向(A)】シリアス、鬱グロ、エロがある作品。全部は揃ってなくてもいいです。
【Aの既読作品……好き】イコノクラスト、ぷりるん、扉の外、生け贄のジレンマ、シフト、ぼくらの、漫画ですが学園黙示録やなるたる
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】とくになし
【古い作品は】2000年以降の作品
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】生=性でこの2つは切り離せない、みたいな作品が好きです。
236イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 04:54:28.31 ID:b1narcCb
>>235
「ぷりるん」を読んでおられるので既読かも知れませんが
同じ第九シリーズの「絶望同盟」はどうかと。第九シリーズの中でも最高にダルさを感じさせる、ある意味珍作
主人公とヒロインのセックスシーンもある事はあるんだけど
ああいうエロを微塵も感じさせず面倒くささ全開の濡れ場というのは初めて見た
237イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 10:29:15.60 ID:1447cCun
>>235
されど罪人は竜と踊る
238イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 16:46:55.96 ID:3THVELM5
>>220
101番めの百物語
擬人化した都市伝説だから見た目はまんま人間だけど、それでもよければ

>>235
ダークロード
239イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 18:40:24.54 ID:+0AUCYqD
>>238
ほうかご百物語を薦められて探してる途中に見つけまして、即ポチ余裕でした
本当にありがとうございます
近場には置いてなく、手に取る事は出来ませんでしたので、両方とも届くのが楽しみです
240イラストに騙された名無しさん:2011/10/26(水) 19:19:47.18 ID:fzhZUmdr
>>231
クリスクロスも一応そうかな
232の挙げたベニー松山さんの作品は俺もオススメする
241イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 08:58:07.33 ID:bFjKa/eb
俺Tueeっていうのが好きなので読んでみたんだけどイマイチ合わなかったので、正体隠してニヤニヤ出来る作品が読みたいです
【既読好き】烙印の紋章、十二国記、フルメタ、ゼロ使
【好き】空鐘、BBB、俺妹、マリ見て、はがない
【合わなかった】9s、ケモノガリ、魔法科劣等生、バカテス、生徒会、禁書、シャナ、Is

烙印の紋章が好みだったんで、王道が良いのかも
242イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:21:34.02 ID:Ee0FcXXo
>>241
Dクラッカーズ
BBBとおなじ作者で2巻からかなりおもしろい
主人公正体隠してるし
243イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 13:41:11.69 ID:tTeVKOAV
>>241
主人公の正体に敵が驚く展開のある話なら
吸血鬼ハンターD
244イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 18:55:26.12 ID:9pUuPO65
>>241
王道ファンタジーってところで

魔弾の王と戦姫 川口 士 MF文庫J
主人公は零細地方領主で弓の天才。国では卑怯者臆病者の武器と蔑まれてる。
戦争で従軍敗戦、捕虜となり。敵国の戦姫に弓の才覚を見出される。
245231:2011/10/27(木) 19:36:28.55 ID:dO/l1Jjd
>>232
>>233
>>234
>>240
ご紹介ありがとうございます!
アラビアの夜の種族だけ既読でしたが、
また読み返したくなりました!
…そういえばあれもダンジョン探索してたなあ
246イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 20:44:26.65 ID:U8CGSJky
>>241
正体隠してっていうのならスカーレットウィザードもかな。
247イラストに騙された名無しさん:2011/10/27(木) 21:14:28.63 ID:uffZ8r4Z
>241
偽りのドラグーン/三上延(電撃文庫)
国を滅ぼされて生き残った王子が復讐を誓い、身分を隠して騎士学院に入学する話
良い意味でも悪い意味でも王道だし、ニヤニヤ要素もあるしでおすすめ
248イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 02:11:42.92 ID:7QL1BoVb
百合ラノベを探してます。できれば、(漫画ですが)「ゆるゆり」のようなまったりした作品の情報が欲しいです。
よろしくお願いします。
【既読好き(百合)】スト魔いらんこ中隊、ぐいぐいジョー
【興味ある作品】まりみて、ニーナと戦車うさぎ
【既読好き(百合以外)】トリブラ、半月、キノ、蒼穹のカルマ、BBB、バカテス
249イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 02:26:47.45 ID:hFk8QeYC
>>248
アイドライジング/広沢サカキ(電撃文庫)
250イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 02:50:57.92 ID:ZK7/ZZAe
【読みたい本の傾向(A)】
メインヒロインが、清楚、おしとやかで、主人公に対して敬語や丁寧語で話す
できれば、主人公に守られたり、頼ったりする立場

清楚だけど腹黒いとか、丁寧語で毒を吐くとか、そういうのは除外でお願いします

・恋愛メイン ・鬱々とした展開が続く でなければどんなジャンルでも良いです。
メインヒロインのうち一人が上記のタイプならハーレム系でも構いません

【Aのヒロイン……好き】古典部シリーズの千反田える
【Aのヒロイン……その他】私の認識ではサブヒロインですがゼロの使い魔のアンリエッタ
【長編or短編】シリーズ化されているもの
【古い作品は】否。大体2000年以降でお願いします
【ライトノベル以外は】内容がラノベ的なら可
【そのほかに】
清楚な美少女に頼られたい!ということです。
よろしくお願いします。
251イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 03:41:10.98 ID:Yc6NA17B
>>250
レイン 吉野匠 主人公大好きすぎてたまに人格変わることはある
ゆうれいなんか見えない! むらさきゆきや ただしロリ
RPG W(・∀・)RLD 吉村夜 姉妹ヒロインの姉がこの手のタイプ
252イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:56.37 ID:HhxFqHKu
>>250
空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎 電撃文庫
全12巻+外伝1巻
長いけどもし読むなら外伝の表紙が軽くネタバレなので、12巻読んでから外伝の表紙を見ることをおすすめする
253イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 18:31:43.82 ID:YWy9Pfed
【読みたい本の傾向(A)】
友情みたいなのがあり、ストーリーが面白く笑えるのがいいです
恋愛があるとうれしいのですが、ハーレムは苦手です

【Aの既読作品……好き】ココロコネクト、空色パンデミック
【Aの既読作品……苦手】僕は友達が少ない
【Aの既読作品…その他】狼と香辛料、東京レイヴンズ
【長編or短編】どちらでもかまいません
【好みの絵は】特にこだわりはないです
【ライトノベル以外は】できればライトノベルで読みたいです
【そのほかに】既読作品はあまり参考にならないかもしれませんが
みなさんよろしくお願いします!
254イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 19:30:31.54 ID:KJhT8ddy
>>253
バカとテストと召喚獣
255イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 20:32:03.79 ID:igK1BH8p
>>254 うん、バカテスは面白いからその意見賛成〜!
256イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:23.33 ID:vYQPF8E5
>>250 ロウきゅーぶ
>>254 フルメタの短編、ただし長編既読が前提になってしまうけれど

あと、前スレで翼の帰る処・騙王・後宮小説をオススメくださった方々ありがとうございます。
烙印と煌夜祭、BBBは財布に余裕が出来れば随時購入予定。
そして、リフトウォーはもう新刊で手に入らないんですね……。
257イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:38:49.14 ID:c6G1/fre
>>250
不思議系上司の攻略法 水沢あきと メディアワークス
258イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 22:47:31.57 ID:c6G1/fre
>>250
スクランブル・ウィザード すばしえけん HJ文庫

戦嬢の交響曲 築地俊彦 ファミ通文庫

シュヴァルツェスマーケン 内田弘樹 ファミ通文庫

星図詠のリーナ 川口 士 一迅社文庫
259イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:41:27.06 ID:DS70/fVO
【読みたい本の傾向(A)】 戦記、戦史が関わるラノベ
【Aの既読作品……好き】 十二国記、翼の帰る処、七姫、鋼鉄の白兎騎士団、タザリア
【Aの既読作品……苦手】 火の国風の国、デルフィニア、ガブリエラ戦記
【Aの既読作品…その他】 田中芳樹の作品、ゆらゆれ、烙印の紋章
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 メジャーなものは、大体読んでいる可能性が高いので、可能な限りマイナーな作品で
         お願いします
         主人公側がチート+美化されすぎている作品は好みにあわないかもしれません
         主人公が悩んで成長していくような話が好みな傾向があります
260イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:45:49.46 ID:vHVi2ruH
>>259
千葉暁  聖刻群龍伝
定金伸治 ジハード
261イラストに騙された名無しさん:2011/10/28(金) 23:46:52.05 ID:vHVi2ruH
>>259
榊涼介 ガンパレードマーチ
262イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:28:20.94 ID:UoCsc5tw
【読みたい本の傾向(A)】
ライトノベルは読んだことがなく自分の好みもよくわからないので、正直最近のライトノベルならなんでもいいのですが…
あえて条件をあげるならば
1.完結している、又は巻数が多いもの(目安として5巻以上)
2.ある程度の人気作品(途中で打ち切りされて尻切れトンボになりそうな作品はちょっと遠慮したいです)
3.最近の作品であること(目安として最初の巻が2000年以降に出た作品)
【Aの既読作品……好き】 なし
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 男塾(特に雷電)
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 ルノワール「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否

よろしくお願いします
263イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:51:07.33 ID:hgH0xGaJ
>>262
範囲が抽象的で広すぎる、とりあえず とある魔術の禁書目録 でも読んどけば?
264イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 00:54:58.00 ID:1EnVLLql
>>262
涼宮ハルヒシリーズ
化物語
ゼロの使い魔
イリヤの空、UFOの夏
キノの旅
灼眼のシャナ

有名どころを一通り挙げた
265イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 02:09:00.63 ID:WgDOn8mg
>>262
男塾が好きなんだったら、昔のラノベの方が好みに合いそうな気がするんだがなぁ
最近のなら、川上稔の「終わりのクロニクル」「境界線上のホライゾン」とか
266イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 06:59:04.85 ID:UaZDN2zp
>>259
アーサー帝戦記
267イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 08:11:17.96 ID:7/mWr1Xo
>>259
後宮小説
ウェスタディアの双星
268イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 11:37:59.40 ID:OkQfzUEz
禁書の一巻はかなりキツイぞ
文章下手すぎて読むのに疲れる
269イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 11:38:52.85 ID:OkQfzUEz
スレ間違えた。失礼
270イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 11:44:57.08 ID:pR+fm691
>>28
隣の家の少女は・・・
好きっていうやつは犯罪者になる可能性あるきが
271262:2011/10/29(土) 15:12:43.92 ID:RpowR9jG
>>263>>264>>265
ありがとうございます
まずは、勧められた作品を全部読んでみます
272イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:02:12.57 ID:HWl/kPJI
【読みたい本の傾向(A)】異世界ものだけど現実世界の描写がしっかりあるもの
【Aの既読作品……好き】シフト、SAO
【Aの既読作品…その他】現実世界での話は少ないですがイコノクラストやクロノセクスコンプレックスも好きです
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】アニメ化していないものでお願いします
273イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:35:23.76 ID:qSks1XSF
>>272
コップクラフト ガガガ文庫 賀東 招二
異世界とゲートで繋がったサンテレサ市そこの警官の話。
異色かもだけど比較もされてるから

巨竜城塞のアイノ 鳥居羊 HJ文庫
異世界転送物、この作者の描く女の子の話し方がなんかかわいらい
274イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:40:29.40 ID:hgH0xGaJ
>>272
どっちもVMMO物で異世界物とは違わないか?とりあえず以下を紹介しとく

クリス・クロス  電撃文庫
ログ・ホライズン  エンターブレイン
275イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 16:41:15.90 ID:7bNFF7OZ
>>272
ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり  柳内たくみ アルファポリス
突如銀座にドラゴンとかエルフがいる異世界へ続くゲートが現れて、ゲートの向こうに日本自衛隊が派遣されるって話。
異世界と東京を行き来したり日本政府の弱腰外交のせいでアメリカに自衛隊が妨害受けたりとか。
276イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:03:31.55 ID:azzEVHA4
【読みたい本の傾向(A)】
スポーツもの。

【Aの既読作品……好き】
ロウキューブ、学校の階段、ぐいぐいジョーはもういない、銀盤カレイドスコープ。
暴風ガールズファイト、若草野球部狂想曲。

【Aの既読作品……苦手】
天使のベースボール

【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
打ち切り食らった作品はなしでお願いします。
277イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 17:15:07.98 ID:7/mWr1Xo
>>276
ひとりぼっちの王様とサイドスローのお姫様
278259:2011/10/29(土) 18:58:55.92 ID:QvB/wRVY
>>260-261>>266>>267
色々と上げてもらって、ありがとうございます
さっそくチェックしてみます
279イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 19:47:30.83 ID:nlZsBP1R
【読みたい本の傾向(A)】貧弱主人公がバトルや危機を知恵やハッタリでのりきってくもの
主人公がかっこいいものがいいです
【Aの既読作品……好き】戦闘城塞マスラヲ,Re、0能力者ミナト
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】できれば魅力的なキャラが多いものがいいです
よろしくお願いします
280イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 20:54:36.72 ID:BoYhb6nF
>>279
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
281250:2011/10/29(土) 22:32:27.15 ID:CTn90Y0v
>>251>>252>>256>>257>>258
こんなに挙げていただけるとは嬉しいびっくりです
皆さんありがとうございました。
282イラストに騙された名無しさん:2011/10/29(土) 22:33:57.69 ID:HWl/kPJI
>>273-275
ありがとうございます
あらすじ良さげです読んでみます
283イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 03:37:00.21 ID:5zqPUzBb
【読みたい本の傾向(A)】主人公が最強、幼馴染ヒロインで、非ハーレムもの
【Aの既読作品……好き】Dクラッカーズ、カレとカノジョと召還魔法
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
284イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 07:49:36.50 ID:5JwD11PG
>>283
俺TUEEってほど最強ではないけど
輪環の魔導師
285イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 10:27:40.47 ID:fNeIf2Bz
>>283
奏楽都市OSAKA
286イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:11:03.28 ID:99nt+h9X
>>283
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
287イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 18:13:23.37 ID:99nt+h9X
↑幼馴染ヒロインが抜けてました…ゴメン
288イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:16:33.01 ID:Wo9TpgkF
【読みたい本の傾向(A)】 ヒロインによる理不尽な暴力が少ないもの
【Aの既読作品……好き】 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 RIGHT×LIGHT
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】男がかっこいいもの
【古い作品は】 否
【そのほかに】
289イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:26:38.81 ID:cHcsdELR
【読みたい本の傾向(A)】 超技術やメカメカしい機械が出てくるSFミステリー?みたいな作品
【Aの既読作品……好き】(ゲームだけど)infinityシリーズ Ever17や小説も出てるRemember11とか
【A以外で好きな作品】涼宮ハルヒシリーズ 川上稔作品 フルメタル・パニック 上遠野浩平作品 戦闘城塞マスラヲ 小説版steins;gate
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可 どんどん教えてください
【そのほかに】
290イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:07.53 ID:KRJplhVX
>>289
ランブルフィッシュ
ミステリーな要素はないが
291イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:22:15.16 ID:60Bil/46
>>289
ぴったしだけど連載中だから長編になるかわからん
BEATLESS
今ネットで4話まで公開してて5話は10/8から発売中のNewTypeで、6話以降は順次同雑誌で連載していく形
ひとまず無料公開してる4話まで読んで追っかけていくか決めてくれ
292イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 20:25:35.56 ID:vG+ukaGq
>>289
星の国のアリス

映画  ブレードランナー
ゲーム スナッチャー
293イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 21:07:47.76 ID:1quk4Dad
【読みたい本の傾向(A)】
S(またはツンデレ)のヒロインに振り回されるラブコメ
【Aの既読作品……好き】
俺の妹がこんなに可愛いわけがない・なれる!SE・
やはり俺の青春ラブコメは間違っている・とらドラ
涼宮ハルヒシリーズ
【Aの既読作品……苦手】
灼眼のシャナ・ゼロの使い魔・バカとテストと召喚獣
【A以外で好きな作品】
秒速5センチメートル・NHKにようこそ
【長編or短編】
どちらでも
【古い作品は】
可です
【ライトノベル以外は】
可です
【そのほかに】
ファンタジー以外のものでお願いします
294イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:01:35.82 ID:Wb6hEljs
>>289
メカメカしくない上に短編だけれど、初期の田中芳樹のSFミステリ
あとはティプトリーとかかな
295イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:18:35.39 ID:7GvfEeqe
【読みたい本の傾向(A)】 泣けるボーイミーツガール
【Aの既読作品……好き】 半月 さくら荘 さよならピアノソナタ とある飛行士への追憶
【A以外で好きな作品】 旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。 
【長編or短編】 どちらでも可
【古い作品は】 書店で新品が買えるならおk
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
涙腺はゆっるゆるです。
ハーレム展開と鈍感主人公はあんまり好きじゃなかったり。
だけど、「さよならピアノソナタ」みたいに最初から正ヒロインが確定的なものならおk。
よろしくお願いします。
296イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:26.61 ID:ml9jWqji
【読みたい本の傾向(A)】
ゲーム小説で 心理戦や駆け引きが楽しめるもの
【Aの既読作品……好き】
ラプアト恋以外の土橋真二郎作品・箱マリ・クリムゾンの迷宮・インシテミル・うぐいすの論証
【Aの既読作品……苦手】
月見月理解の探偵殺人(1巻のみ読)
【A以外で好きな作品】
半月・SAO・はがない・ある爆・プシュケシリーズ・文学少女・ココロコ・砂糖菓子・etc..
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
絵は気にしない
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
ログホラ・トカゲの王辺りは気になったので買ったけどまだ積んでる状態
297イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:34:21.49 ID:UMh21PVz
>>295
プシュケの涙
298イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 22:55:55.02 ID:7GvfEeqe
>>297
あー、ごめんなさい既読です。


ついでに、「既読作品 好き」の項目に、プシュケの涙 魔法少女を忘れない を追加しときます。
 
299イラストに騙された名無しさん:2011/10/30(日) 23:36:47.08 ID:AwYzDlsj
>>295
イリヤの空、ufoの夏
主人公の性格設定はハーレムものによくいるクズ系だけど、条件は満たしてる。

last kiss
いわゆるボーイミーツガールとはちょっと違うけど、泣ける系ではある。
300イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 03:50:10.97 ID:oBgS5BM7
>>295
サクラコアトミカ
301イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 05:06:56.16 ID:9OwQx5q8
>>295
「最後の夏に見上げた空は」住本優・電撃
一年後には寿命が尽きてしまう生体兵器の少女と若い教師の物語
少し前の作品なので古本屋かアマゾンぐらいにしか無いのがネックですが
泣きゲーが好きな方なら電車の中で読むとやばいぐらい泣けます
302イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 09:19:59.52 ID:6c6MK8QX
【読みたい本の傾向(A)】見た目や態度が派手だったりギャルっぽかったりするけど、本当は誠実で一途だったりする女の子が出る話
【Aの既読作品……好き】ストライクザブラッドの浅葱、とらドラの亜美、あの花のアナル、君に届けの矢野や梅
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ハードカバー以外でお願いします。。。
303イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 09:28:12.43 ID:ZvmMWDT3
【読みたい本の傾向(A)】
いわゆる、異世界トリップもの
その中でも、こちらの世界の知識や道具をいかして、異世界で活躍する描写があるもの
【Aの既読作品……好き】
(古いですが)日帰りクエストシリーズ、問題児が異世界から〜
【Aの既読作品……苦手】
特にありません
【Aの既読作品…その他】
(異世界トリップものということで)
十二国記シリーズ、まるマシリーズ
【A以外で好きな作品】
マスラヲシリーズ、キノの旅、0能者ミナト
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特に気にしません
【古い作品は】
一般書店で手に入る程度のものがいいです(古本が苦手なので)
【ライトノベル以外は】できればライトノベルで
【そのほかに】
現代日本の主人公が異世界に行き、活躍する作品を探しています
条件にあえば、女性向けラノベでも構いません
よろしくお願いします
304303:2011/10/31(月) 09:53:26.13 ID:ZvmMWDT3
すみません。追加条件として
・ゲーム世界、オンライン世界への迷い込みものは不可
を書くのを忘れていました
異世界は仮想世界ではなく、ちゃんとした…というのも変ですが
どこかに存在しているという体の世界でお願いします
305イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 10:11:05.82 ID:ec4pPltG
>>302
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!  ファンタジア文庫

>>303
巨竜城塞のアイノ  HJ文庫
306イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 11:04:19.27 ID:OzILTy9E
>>303
ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
戦闘妖精雪風
ゼロの使い魔
ロマンティック・サイボーグ
307イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 13:42:54.28 ID:ZvmMWDT3
>>305-306
ありがとうございます!
たくさんあるんですね。読む本の予定が増えて嬉しいです
早速、順番に購入していきます
308イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:24:04.21 ID:6c6MK8QX
【読みたい本の傾向(A)】見た目や態度が派手だったりギャルっぽかったりするけど、本当は誠実で一途だったりする女の子が出る話
【Aの既読作品……好き】ストライクザブラッドの浅葱、とらドラの亜美、あの花のアナル、君に届けの矢野や梅
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ハードカバー以外でお願いします。。。

>>305聞いたことのない作品でした。ありがとうございます。
引き続きお願いします。
309イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:48:56.14 ID:ZzMxUuEQ
>>308
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 村上凛
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ
310イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 16:49:51.61 ID:ZzMxUuEQ
あ、前にも貼ってたのか
見てなかったから被ったようですまん
311イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 17:16:59.56 ID:e+vpwRDg
【読みたい本の傾向(A)】
  比較的文章量が多くしっかりと読める作品

【Aの既読作品……好き】
  シュタインズゲート、狼と香辛料、ハルヒ、

【Aの既読作品……苦手】
  キノの旅、され竜、シャナ

【A以外で好きな作品】
  ゼロの使い魔といぬかみは面白かったです

【長編or短編】
  長編


【古い作品は】 可ですが 劇画調、80年代の少女漫画風の絵以外でお願いします
【ライトノベル以外は】可ですがラノベのような挿絵のある作品でお願いします
312イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 19:54:59.94 ID:Fz3uhFXQ
>>303
日帰りクエストとかまたレアだな。
あれと闇の〜はは神坂さんの中でも傑作だよね。

もう出てるけど最近の異世界モノだとアルファポリスから出てる『ゲート』が面白い。
まだ単行本しかないから高いけど。

あと小説じゃないけど『仁 -JIN-』もいいぜ。
江戸末期にて現代医学知識をぞんぶんに振るうはなし。
原作漫画でもドラマでも可。

>>311
『キーリ』と『アリソン』がオススメ。
どっちも世界観、語り口ともにしっかりしてるし、話が綺麗にまとまってる。
『キーリ』はその濃度で全9巻と長いけど狼とか読めたくらいなら大丈夫。
313イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 20:44:57.27 ID:lw6N3QkW
>>311
イスカリオテ
コップクラフト
付喪堂骨董店
ギャグとか萌えとかではないので比較的文章量が多くしっかりと読める作品
ではないかと
314イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:20:32.64 ID:JTfywLFV
>>293
えむえむっ!/松野秋鳴/MF文庫J
7秒後の酒多さんと、俺。/淺沼広太/ファミ通文庫

>>296
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
お互いルールを定めてゲームをするが、抜け道探して卑怯な手を使う使う。
陽動のためのルールを提案したり、裏を読んで騙されたり、まさに狐と狸のバカ試合。

そういえば、既読にバカテスが無いけど?
もし未読なら、試召戦争パートの1巻だけはぜひ読むべし。

>>303
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?/なめこ印/HJ文庫
宇宙船から異世界に召喚され、持ち出したレーザー銃で魔王を倒したりする。
異世界にずっといるわけではないので、その意味では要望からは外れるかも。
315イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 21:40:46.26 ID:9OwQx5q8
>>302
「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」壁井ユカコ・電撃
不良風の仲間たちと「援交でオヤジ引っかけて逃げてくる」という遊びをしてたような女の子が
ふとした切っ掛けで将来有望とされている画家のモデルに誘われて元ホテルの奇妙なマンションに住むようになった事で
様々な奇人たちと出会い人生が大きく変わっていく物語、女性作家さんなので下品さも無いし、お勧め
316イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 22:56:31.70 ID:JKGuRFiC
>>311
空ろの箱と零のマリア
317イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:06:57.11 ID:vBSBkSyi
【読みたい本の傾向(A)】学園物+α
【Aの既読作品……好き】IS、緋弾のアリア、禁書、バカテス、竜王女は天に舞う
【Aの既読作品……苦手】きゅーきゅーキュート、ぷいぷい、ハルヒ、学校の階段、ゼロ魔
【A以外で好きな作品】化物語、神様のいない日曜日、断章のグリム
【長編or短編】どちでも
【好みの絵は】判子絵でさえなければなんでも。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
318イラストに騙された名無しさん:2011/10/31(月) 23:09:23.56 ID:OpO1Rvmj
>>259 沢村凛「瞳の中の大河」

>>289 海羽超四郎「Steins;gate 円環連鎖のウロボロス」
榊涼介「ガンパレード・マーチ」

>>303 半村良「戦国自衛隊」

>>311 いま上でSteins;Gateを挙げたものとして、そちらにもガンパレード・マーチ。いま30…何冊だったかな?
319イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:36.39 ID:MOLqmGQf
【読みたい本の傾向(A)】
サバイバル/探索もの、ゲーム的要素が含まれている、シリアス系
【Aの既読作品……好き】
土橋作品、ソードアート・オンライン、時空のクロス・ロード、ALL YOU NEED IS KILL、
箱マリ、クリスクロス、月見月理解の探偵殺人、シフト、六花の勇者、
迷宮街クロニクル、ディバイデッド・フロント、バトルロワイヤル、魔境からの脱出、
バトルランナー、死のロングウォーク、クリムゾンの迷宮、蝿の王
【Aの既読作品…その他】
五万年後の夏休み、ケモノガリ、アクセル・ワールド、インシテミル、出口なし、東京島
魔法科高校の劣等生
【A以外で好きな作品】
電波的な彼女、銀色ふわり、under、AURA、化物語、9S、P・I・P、D・O・D
【長編or短編】
どちらでも可
【好みの絵は】
少女漫画チック以外なら・・・
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
小説ならば可
【そのほかに】
世界観が中世っぽいものはちょっと苦手です
ラノベらしくボーイミーツガール要素があると尚よいです
320イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 02:14:42.57 ID:HwbyFOXE
>>319 山田正紀「崑崙遊撃隊」「ツングース特命隊」「謀殺のチェス・ゲーム」

321イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 03:48:17.27 ID:MTiFW+uG
【読みたい本の傾向(A)】
小学生くらいの女の子(ロリババアでも可)が主人公orヒロインのシリアスな物を探しています。萌え要素はあっても無くても構わないのですが、余りにもロリロリした物は苦手です...。一人称でも三人称でも構いません。
【Aの既読作品……好き】
101番目の物語、幻想症候群、ある日爆弾が落ちてきて、さくら荘
【Aの既読作品……苦手】
登場人物が多い物(とある〜、シャナとか)
【長編or短編】 どちらでも。
【好みの絵は】 特にありません。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
注文多いうえに情報量が少なくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
322イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 04:22:15.44 ID:Mnn3Z+1q
>>321
棺姫のチャイカ
ミミズクと夜の王
ブラック・ブレット

うちの魔女しりませんか?(ちょっとコメディ寄りシリアス薄め)
円環少女(サドなロリが好きなら。ただキャラが多いから無視してもいいです)
323イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 07:15:33.85 ID:F5XnDf7L
>>309>>315
ありがとうございました
読んでみますm(_ _)m
324イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:13:35.54 ID:URQyEKXe
【読みたい本の傾向(A)】ゾンビもの
【Aの既読作品……好き】オブザデッドマニアックス、ステーシー
【Aの既読作品……その他】これゾン、針山さん
【A以外で好きな作品】成田、伊坂、賀東、西尾、バカテス、はまち、戦う司書
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】ロリ系は苦手です
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
 ゾンビキャラが出てくる作品ではなく、ゾンビが主軸になった話が読みたいです
 できれば燃え系でお願いします
325イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:20:45.45 ID:Z3ydhrsR
>>324
WORLD WAR Z マックス・ブルックス
セル        スティーヴン キング
死者の夜明け  ジェイムズ ガン
魔界行      菊地秀行
326イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 10:36:27.98 ID:bBIKWSzo
>>317
東京レイヴンズ 学園モノ+陰陽バトル
学園要素は2巻以降

>>321
円環少女
一応すごく読みにくい悪文だと警告しておく 5巻まで読んで合わなかったら素直に切ってくれ
小学6年生のメイゼルと一緒に別世界からきた悪い魔法使いを懲らしめちゃうぞという話
空飛ぶ全裸、ドM魔女、上履きうめえ、全裸が正装の人など様々な変態がでてくるので注意
あとこのスレ参考にするといいかも
ロリコンにおすすめなライトノベル 16冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315038956/
327303:2011/11/01(火) 10:48:44.48 ID:iDvKgYqY
>>312>>314>>318
更にご回答、ありがとうございます!
どれも未読ですので順番に読んでいこうと思います
仁もあれほどブームになったのに未見でした…惜しいことをしました
328イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 13:04:45.93 ID:MTiFW+uG
>>322
>>326
ありがとうございます。
早速買って来ます。
329イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 15:12:30.69 ID:yEslztl+
>>314
ありがとうございます。
えむえむっ買ってみます!
330イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:39:26.99 ID:aRh1lhZv
ストーリー性は薄く、頭からっぽにして楽しめるような作品でお勧めはありますか?

生徒会ばーさす、生徒会の日常、すてっち、gj部は既読です。
作品は少し古いぐらいがちょうどよいです(ブクオフオンラインで安く買えるため)
331イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 17:48:31.84 ID:IgJfuV4m
>>330
住めば都のコスモス荘
僕にお月様をみせないで
DOORS
Re
332イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 18:38:51.91 ID:qMlHNdj0
【読みたい本の傾向(A)】 プラトニックな恋愛もの 泣けるとなお良し
【Aの既読作品……好き】 半分の月がのぼる空 さよならピアノソナタ プシュケの涙
とある飛行士への追憶 魔法少女を忘れない 少女ノイズ 
【A以外で好きな作品】 土橋作品など 
【長編or短編】 どちらでも可
【古い作品は】 なるべく新しいものでお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ハーレムものは苦手です。
半月やピアノソナタのような、完結後の短編集とか好きだったり。
333イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:04:13.42 ID:vkK9Zrrt
>>324
燃え系じゃないけど「誰かのリビング・デッド」海原育人 全3巻


334イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:09.41 ID:IgJfuV4m
>>332
付喪堂骨董店
毎回短編4話構成で4話目が主人公とヒロインの萌えとかではないプラトニック
な恋愛話になっててすごくにやにやできる
1〜3話はちょっと暗めの話が多いけど最終巻は泣けるよ
335イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 19:54:05.68 ID:HwbyFOXE
>>324 もう当然出てるが、まずWORLD WAR Zをガチで一押し。あと出てないとこで…
フィリップ・ナットマン「ウェットワーク」
ジョン・スキップ&クライン・スペクター編「死霊たちの宴」
短編なんだが、ダン・シモンズ「最後のクラス写真」(「夜明けのエントロピー」所収。他の短編も傑作揃い)
ゾンビと言うかバイオハザードだが、佐藤大輔「凶鳥」「黙示の島」 作者名に言いたいことは大判りだが、どちらも一巻で完結するので大丈夫。

あと、手を出すかどうかはともかく、ここちょっと見てくれ。
http://merao.furu.co.uk/200710-featuring.html
336イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:23:08.02 ID:SHSzr7mC
>>303
58と150に類似の質問があるので、その答えを見てみるのもいいかも。

>>330
ばーさす読んだなら、同じ作者のプロジェクトMPはどうだろう。
あとは電車の中で読めないと言われてる、バカテス、邪神大沼、のうりん、とか
337イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 21:42:32.17 ID:MnxakLpQ
>>332
王道中の王道だけど
「イリヤの空、UFOの夏」秋山瑞人・電撃
セカイ系の代名詞的作品だけど、何回読み返しても四巻は泣ける
無力なくせにヒロインを守ろうと駆けずり回る主人公が好きなら絶対に読むべし
338イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:47.03 ID:C/DgRCX1
>>321
七姫物語
SHI-NO
339イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:26:44.32 ID:aRh1lhZv
>>332
ラノベ以外も可とあるので、新井素子のグリーン・レクイエム。
340イラストに騙された名無しさん:2011/11/01(火) 23:55:23.41 ID:MOLqmGQf
>>320
ありがとうございます。
崑崙遊撃隊、謀殺のチェス・ゲーム が粗筋読んで
気になったので読んでみたいと思います。
341324:2011/11/02(水) 17:07:54.15 ID:GZlk+Esm
>>325
>>333
>>335
大量にありがとう。かたっぱしから行ってみます。
佐藤大輔は手を出しかねてたんだが、単巻のもあるんだなw
ゾンビ初心者のためボードゲームは見送るが
ゾンビものに期待してるノリそのものだったよ、ありがとう
342イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 03:35:24.69 ID:2DR7BkQT
【読みたい本の傾向(A)】ロリ×ショタの初々しいカップルが出てくるもの
【Aの既読作品……好き】 陰陽ノ京 前略。ねこと天使と同居はじめました。の4巻
【A以外で好きな作品】川上稔 橙乃ままれ など
【長編or短編】 どちらでも可
【古い作品は】小説なら可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 MW文庫の陰陽ノ京続きマダー?
343イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:18:23.01 ID:kBFjr5X8
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレム系で主人公が並、小柄、鈍感等
【Aの既読作品……好き】特になし
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】ぴにおん、僕は友達が、俺妹、カンピオーネ
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】 どなたでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】小柄だけだったら昔のアニメで見たことがあります。
       ハーレムで鈍感だったら沢山ありますね。
       主人公に何の取り柄もないというのが共感できるんです。
 難しいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

344イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 08:20:59.60 ID:kzek8VN1
>>342
時載りリンネ/清野静
現在5巻で絶賛停滞中だけど
345イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:42:54.61 ID:UtaHeO++
【読みたい本の傾向(A)】 学園要素ありの戦闘物で最初は主人公が自分の実力を隠している 無双要素有り
【Aの既読作品……好き】 魔法科高校の劣等生   鋼殻のレギオス
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 不問
【古い作品は】 2000年以降の作品
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】よろしくお願いします
346イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 19:46:08.15 ID:7VYjUKqM
>>345
はるかかなたの年代記  SD文庫
347イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 21:42:31.74 ID:ZQx54OJ1
【読みたい本の傾向(A)】
バトル、ファンタジー、学園らへんで、ヒロイン相手に、こびたり、すぐホレたりしない主人公がいる作品

特に、主人公を見下してたヒロインを負かしたり、びっくりさせたり、一泡ふかせるくらいの、主人公や描写大好物です。
【A以外で好きな作品】
ラッキーチャンス、氷結鏡界のエデン、ゼロの使い魔、灼眼のシャナ、精霊使いの剣舞、風のスティグマ、とある魔術のインデックス
【長編or短編】
長編10巻以上とか好みなんであれば希望
【そのほかに】
適度にデレや萌えあるのも好きです。
よろしくです。
348イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:15:40.14 ID:quWS7b/4
>>347
這いよれ! ニャル子さん
媚びたりするどころか、フォークでぶっ刺したりしてる

生徒会ばーさす!
主人公を見下してたヒロインを負かしたり、びっくりさせたり、一泡ふかせるくらいの
主人公であることは間違いないが、ヒロインの方も負けちゃいない。
まさに裏のかき合い騙し合い、狐と狸のバカ試合というやつ。
349イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:49:54.41 ID:sg2FlACY
>>345
『Dクラッカーズ』 あざの耕平 / 富士見ファンタジア文庫
主人公は名が通っており恐れられているが誰にも正体を知られてない。
普段は地味な高校生。
スロースターターなシリーズだけど、4・5巻あたりの戦闘とかすごい。
発端側の一人の煙に巻くような弁舌も魅力。

350イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 22:59:01.62 ID:IaeJ0391
学園要素はほぼない気もするがDクラはかなりおもしろいな
個人的には二巻からがやばい
351イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:08:01.48 ID:/NQrUpVM
【読みたい本の傾向(A)】 コメディ色の強いラブコメ物
【Aの既読作品……好き】えむえむっ!、ゼロの使い魔、いぬかみ、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品……苦手】かのこん、けんぷファー
【Aの既読作品…その他】バカとテストと召喚獣、とらドラ、れでぃばと
【A以外で好きな作品】禁書、ハルヒ
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】メジャーな作品以外は手を出してませんが、マイナーな作品でもOKです
よろしくお願いします。
352イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:16:07.29 ID:quWS7b/4
>>351
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
のうりん/白鳥士郎/GA文庫
らじかるエレメンツ/白鳥士郎/GA文庫
353イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:22:09.84 ID:AYMPUT1K
>>351
神様家族
354イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:29:32.84 ID:siT7QWh4
>>351
だから僕は、Hができない。
355イラストに騙された名無しさん:2011/11/03(木) 23:30:54.86 ID:/NQrUpVM
>>352-354
ありがとうございます。
手を出してみます。
356イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 05:48:50.76 ID:5vhMQm74
>>348
ありがとうございます。
357345:2011/11/04(金) 07:41:19.81 ID:Wbkq+rz6
>>346 >>349 >>350

ありがとうございます
仕事帰りに本屋行ってきます
358イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 15:55:55.08 ID:eFgn4CAV
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が何か秘密や、普段みせないものがあって、それに気になりだすヒロインがいる作品ありませんか?
【Aの既読作品……好き】
緋弾のアリア、氷結鏡界のエデン、漫画ですが、フルーツバスケット
【A以外で好きな作品】
とある魔術、ラッキーチャンス、漫画ですが、夏目友人帳
【長編or短編】長編
あれば8〜10以上
【そのほかに】
バトルや不思議な出来事がある、コメディ色が強いものだと嬉しいです。
359イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:24:53.14 ID:63pz158D
>>358
鋼殻のレギオス
前半から中盤にかけてはコメディ色があるが
終盤に入った現在はシリアス
360イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 16:47:19.66 ID:JHkWua8p
>>358
Dクラッカーズ
コメディ色はないがそれ以外の条件は完璧ではないかと
個人的にラノベの中でも最も好きなラノベの一つだからお勧め
>>350におれがかいてるけど二巻からおもしろくなるよ
361イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 17:58:34.98 ID:eFgn4CAV
>>359
アニメはみたことあります!!
ありがとうございます
読んでみます。

>>360
ありがとうございます!!
読破します。
362332:2011/11/04(金) 20:48:35.01 ID:HDHg/33I
>>334,337,339
遅れましたが、ありがとうございます。
読んでみることにします。
363イラストに騙された名無しさん:2011/11/04(金) 21:32:40.35 ID:jQ+T59KZ
>>358
「彼女は戦争妖精」
364イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:25.08 ID:5QQfySs5
【読みたい本の傾向(A)】
ヒロインが主人公に依存している作品

ただし以下の要素が入っている作品は除く
・恋愛面以外でヘタレる主人公
・SAOやアクセルワールドのようなVR系
・禁書やISのように多すぎるハーレム
・行き過ぎた暴力系ツンデレ
【Aの既読作品……好き】
みーまー 電波女と青春男 さくら荘
輪環の魔導師 戦争妖精 kaguya 煉獄姫
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
西尾維新作品 奈須きのこ作品
林トモアキ作品 入間人間作品
ウィザーズ・ブレイン 機巧少女 偽りのドラグーン
土属性 ライタークロイス レンタルマギカ(2年目)
カレとカノジョと召喚魔法 レジンキャストミルク
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 初刊が10年以内
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
A以外の欄の作品が好きな人間にオススメがあるという人も是非紹介してください
よろしくお願いします
365イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:48.41 ID:KULLcVmF
>>364
電波的な彼女
366イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 01:47:45.78 ID:sx4/4bji
>>364
これがドンピシャ
サクラダリセット(角川スニーカー文庫)

他には
最終巻まで読んでようやくわかる作品だけど、
付喪堂骨董店(電撃文庫)全7巻

主人公が恋愛面で究極的にヘタれだけど、
さよならピアノソナタ(電撃文庫)全5巻

367イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 05:07:22.06 ID:OrH71nmG
>>364
スニーカーの「でたまか」や「タマラセ」がヒロインそんな感じだったかな

あと、その他好きのラインナップに上遠野浩平が入ってないのが気になったかな
古いのがきつかったら、電撃以外のシリーズだけでも読んでみては?
368イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 06:40:50.32 ID:FSeYhWvc
>>363
面白そうです。
ありがとうございます。
369イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 07:10:00.54 ID:26qMKRdw
>>364
イコノクラスト
NHKにようこそ
370イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:35.27 ID:YadEehME
>>358
烙印の紋章章 杉原智則 電撃文庫 
魔法少女☆仮免許 冬木冬樹 MF文庫

>>364
スクランブル・ウィザード すばしえけん HJ文庫

371イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 08:58:51.88 ID:7f1YMtVW
>>364
イスカリオテ
条件は全部みたしてるしレンタルマギカの作者だからレンタルマギカが好きなら
ばっちりではないかと

あともう上がってるけど付喪堂骨董店はおすすめ
最終巻が特にすばらしいし条件満たしてるっていう理由がわかるよ
372イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 18:14:23.89 ID:FSeYhWvc
>>358です

>>370
ありがとうございます。
助かります。
373イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:42.21 ID:3K6oqtGY
【読みたい本の傾向(A)】 芳文社の「まんがタイムきらら」あたりの
               日常系コミックをライトノベルで表現した作品
【Aの既読作品……好き】 特になし(ラノベでは思いつかない)
【Aの既読作品……苦手】 特になし(ラノベでは思いつかない)
【Aの既読作品…その他】 特になし(ラノベでは思いつかない)
【A以外で好きな作品】 幽霊には微笑を、生者には花束を
【長編or短編】 単巻および上下巻くらいで
【好みの絵は】 特になし(よほど癖のあるものでない限り)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(児童書でもOK)
【そのほかに】 以下のジャンル・要素が入るのは除外願います。
         ファンタジー、魔法、オカルト(幽霊は除く)、SF、宇宙、バトル、
         セカイ系、熱血、不条理、(過度な)ギャグ、オタク(ネタ全般、メタ発言)

我ながらものすごい縛りを掛けたと思いますけど一つよろしくお願いします。
374イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:43:25.22 ID:buV32oiY
タイムリープ-明日はきのう-
紫色のクオリア
シュタインズゲート

こういうのが好きなんだけどおすすめありますか?
375イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 20:50:27.47 ID:1DVqFpy5
>>373
「すてっち!」(HJ文庫)
「ラノベ部」「泳ぎません」(MF文庫)
「GJ部」(ガガガ文庫)
全部日常ダベリ系。
どの辺までが許容範囲かわからんので、適当に選別してくれ

>>374
「ラストビジョン」(電撃文庫)
七回死んだ男(講談社)
376イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:10.89 ID:FWBTdgfm
>>374
ラノベじゃないんだけど、『時砂の王』
時間モノではこれが一番好き。
377イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:10:44.92 ID:Sg9KNpEp
>>374
空ろの箱と零のマリア
クイックセーブ&ロード
378イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:53:54.75 ID:26qMKRdw
【読みたい本の傾向(A)】ホラーっぽい小説や都市伝説っぽい話
【Aの既読作品……好き】StrangeStrange、幽式
【Aの既読作品……苦手】黒水村、BAD、断章のグリム
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】よろしくお願いします。
379イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 21:59:37.51 ID:TaWiV6J2
>>378
ゴーストハント
380イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:06:47.67 ID:WQTsjt+V
>>378
TOY JOY POP 浅井ラボ
381イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:30:25.67 ID:FWBTdgfm
>>378
どうもグロいのは苦手っぽいから、成田良悟の『世界の中心、針山さん』がオススメ。
都市伝説風味の短篇の寄せ集めだけど、グロくはないし、すごく面白い。
382イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 22:30:38.02 ID:5QQfySs5
>>365>>366>>367>>369>>370>>371
紹介ありがとうございます。
まず読んでなかったサクラダリセットとタマラセを読んでみようと思います。
あとブギーポップも。いつか読もうと思っててすっかり忘れてましたw
他にもありましたら引き続きお願いします。

そして何故付喪堂を入れ忘れたんだ俺、全巻買ったほど好きなのに・・・
383イラストに騙された名無しさん:2011/11/05(土) 23:37:48.34 ID:NMxWe0YR
>>378
なぞらえ屋秘匿文書 有里紅良
384イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 00:18:31.83 ID:bOBTB6Ku
>>375>>376>>377
ありがとうございます!チェックしてみます!
385イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:01:21.74 ID:i63eJ2Lx
【読みたい本の傾向(A)】
身分の高いヒロインや、先輩や年上、お姉さんタイプのヒロインがいて、主人公が守るか何かあって、そっから主人公(鈍感)にホレる的なニヤニヤできるもの

ハーレムでもなくても1人でも、そのへんはこだわりはないです。

ニヤニヤできなくても主人公を頼り主人公がSUGEEみたいな描写があれば満足です。
グロや鬱は苦手です。
【Aの既読作品……好き】
天地無用GXP(他シリーズ)
【A以外で好きな作品】
とある魔術の禁書目録、灼眼のシャナ、氷結鏡界のエデン、IS、ラッキーチャンス
その他、既読は鋼殻のレギオス、ソードアートオンライン、ドラゴンクライシス、カンピオーネ、精霊使いの剣舞、緋弾のアリア、バカテス、ハイスクールD×D、黄昏色の詠使い
【長編or短編】長編
【そのほかに】
集めてたら、妹やツンデレヒロインが、多くお腹いっぱいなので、そういうヒロイン欲してますw
よろしくです。
386イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:21:25.22 ID:bSoWH0IC
>>385
ロマンス、バイオレンス&ストロベリーリパブリック ガガガ文庫
任務で拉致したヒロイン(エルフの貴族?)を主人公(人間)が仲間を裏切って助けて二人で逃避行するうちに惹かれ合っていく話。プライドが高いエルフが見下していたはずの人間に心酔していく様子はかなりニヤニヤできる。
387イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:21:30.67 ID:b62eibD8
>>385
彼女は戦争妖精
主人公は鈍感じゃないけど間違いなくお前の求めてるもんだと思う
2巻から登場だけどメインヒロイン
ちょっと前に完結したし巻数も12と程よいからオススメ
388イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:26:36.99 ID:KY5QpbC9
>>385
レンタルマギカ
身分の高いお嬢さまが主人公に惚れて主人公SUGEEEします
389イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:29:28.97 ID:bSoWH0IC
>>385
イコノクラスト MF文庫
異世界に召還された主人公が救世主になってその世界を救う話。その主人公に数人の巫女が仕える。メインヒロインの娘は落ち着いていてお姉さんタイプだと思う。最初は任務で主人公を籠絡するはずが本当に好きになってしまうってかんじです。
390イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 10:51:19.84 ID:i63eJ2Lx
>>386
ありがとうございます。
好みそうです。

>>387
ちょうどいい巻数です
ありがとうございます

>>388
マークしてましたが、購読決定っす
ありがとうございます。

>>389
もろ好きな感じです
ありがとうございます。
391イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 15:46:05.47 ID:B6lnrou1
【読みたい本の傾向(A)】
軽快に読めるもの。文章自体の読みやすさもそうですが、
次はどうなるのかとわくわくさせるような、展開のうまいものが読みたいです。
その中では地球の狭い範囲が舞台で、少し不思議なくらいが気に入りやすいみたいです。
【Aの既読作品……好き】
食卓にビールを、先輩とぼく、ROOM NO.1301、涼宮ハルヒの憂鬱、フルメタルパニック
マンガならハンターハンターやスクールランブル、
寄生獣、NHKにようこそ、デスノートあたりが好きです。
【Aの既読作品…その他】
マテリアルゴースト、えむえむっ!、田村くん
【A以外で好きな作品】
マリみて、イリヤの空〜、半分の月〜
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可。ミステリをよく読みます。
【そのほかに】
しばらくラノベから離れていて、久しぶりにラノベを読み返したら面白かったので
最近のものが読みたいかもしれません。俺妹、ロウきゅーぶの2巻くらいまでは読んでました。
SFやファンタジーは歓迎ですが、『漆黒の天使〜ダークエンジェル〜』とか、
空から降ってきた女の子がなぜか主人公大好き! みたいなのはちょっと苦手意識があります。
百合は大好きです。
よろしくお願いします。
392イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 15:55:50.47 ID:mcOM3SZ1
そういう要望なら成田良悟作品が合う。
『バッカーノ! The Rolling Bootlegs』か、『世界の中心、針山さん』あたりを読んでみて合ったら他のも読んでみるといい。
だいたいどれもハズレはないから。

もっとストーリーが重たいのがよかったらあざの耕平の『Dクラッカーズ』とかもいい。
393イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 16:11:04.09 ID:NvipUJiF
>>391
無理は承知で私立探偵
10年前の作品だけど軽快に読めるラノベミステリ
394イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 16:42:32.58 ID:KY5QpbC9
>>391
ライトノベル以外も可能でSFおkということなので
BEATLESS(NewTypeで連載中、4話まではWEBで無料公開中)
22世紀の日本、hIEと略されるアンドロイドが一般にも広く流通されてる社会
主人公アラトは≪人類未到達技術≫によって作られたレイシアというhIEと出会う
ライトノベルも書いていた人の作品なのでキャラもしっかり立ってる上にSFとしてもかなり読み応えのある作品
上記の通りWEBで4話まで公開しているので是非読んでみてください
395イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 17:14:53.60 ID:hFQNLX9j
【読みたい本の傾向(A)】
空を舞台にした冒険活劇。空賊のような人々が活躍する物語
【Aの既読作品……好き】ゲームですが、エターナルアルカディア
アニメですが、紅の豚
【A以外で好きな作品】林トモアキ作品、伝勇伝シリーズ
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
中身が面白ければ何でも
【古い作品は】
ブコフやネットじゃないと手に入らないほど古いものでなければ大丈夫です
【ライトノベル以外は】出来ればラノベが良いですが、可
ただし、現実の歴史物やノンフィクションは否
【そのほかに】
語彙もラノベの読書量も少なくて上手く言い表せませんが
とにかく空を飛空挺が飛び交うような世界観のラノベを探しています
空といっても「宇宙」ではないので、宇宙空間を舞台にした
SFチックなもの(ヤマトやガンダムみたいなの)は除外させて下さい
面倒な依頼ですみません。よろしくお願いします
396イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:37.74 ID:yqdfOhDD
>>391
Dクラッカーズ
すこしスロースターターだけどエンジンかかってからの展開はスピード感
あっていいしバトルも熱い

あとはストレイトジャケットとケモノガリかな
397イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 18:18:35.04 ID:aenrojP1
>>395
ガがガのとある飛空士の〜シリーズか電撃のエアリエル

飛行機ものというくくりならもう少しあるけど
ミリタリー色強めじゃなくて爽快感があるというとこの辺かな
どっちも描写がしっかりしててオススメ
398イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 20:02:16.71 ID:2SIhkWBK
>>395
小林一水の「ハイウィング・ストローク」とか飛行機物だった記憶が
399イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:18:07.15 ID:xPVL/X9y
【読みたい本の傾向(A)】 魔法や能力を駆使して戦うバトルもので、能力や世界設定が面白いものがいいです。
【Aの既読作品……好き】 ソードアート、禁書のみ(まだラノベは読み始めたばかりなので2作品のみです)
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 上記2作品のような絵で
【古い作品は】 内容がよければ古くても可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 初心者ですので分かりやすいのをお願いします
400イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:21:07.57 ID:3OhhgLdc
>>399
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
魔法科高校の劣等生
はぐれ勇者の鬼畜美学
401イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:40:31.64 ID:AiW5L7nT
>>399
イスカリオテ
レンタルマギカ
ムシウタ
Dクラッカーズ
バトルもののなかでも特に面白かったもので世界設定が面白いものをあげました
ムシウタとDクラッカーズはスロースターターな作品ですので3、4までは読んで
みて下さい
あと要望と少しだけずれますがラノベ読み始めに向いてる作品として
戦闘城塞マスラヲを薦めておきます
402イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:44:10.55 ID:6fuyMiyH
>>399
9S 葉山透 電撃文庫
403イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:54:54.12 ID:Tetg86kQ
>>399
鋼殻のレギオス
アクセルワールド
迷宮街クロニクル
Fate/Zero
404イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 21:55:14.08 ID:ljI8lNx1
>>399
ソードアートいけるならログホライゾンとかいいかも
一冊1000円くらいだからちと高いけど
405イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:05:35.07 ID:i63eJ2Lx
【読みたい本の傾向(A)】
メインヒロインに、クールや無口なヒロインが主人公を気に入ったり依存したり、読んでてブヒれそうなもの

好きなジャンルは、好きな作品と既読のようなジャンルでギャグや明るい感じの作品です。
精神力TUEEな主人公好きです。
苦手なのは、主人公がヘタレや俺YOEEやキスとかイチャイチャしあうものです。、

精神力TUEEは読んでて安心できるって理由で、何か、主人公が空気にならず、とりえがあるなら、TUEE的なものでなくてもいいです。

ブヒとか言いましたが、普通に作品楽しむ気持ちもあるんで、少なくともクールな感じのヒロインとの作品が見てみたいです
【好きなキャラ(A)】
ISのラウラや千冬、ゼロ使のタバサ、氷結鏡界のエデンの華宮や春蕾、鋼殻のレギオスのメイシェンやフェリ、灼眼のシャナのヘカテー、異世界の聖機師物語のアウラやユキネ
【A以外で好きな作品】
氷結鏡界のエデン、IS、ラッキーチャンス、異世界の聖騎士物語、レンタルマギカ
【既読作品……苦手】
マケン姫
【その他既読】
ソードアートオンライン、鋼殻のレギオス、ドラゴンクライシス、精霊使いの剣舞、緋弾のアリア、カンピオーネ
【長編or短編】長編
【そのほかに】
趣味全開ですいません。
よろしくです。
406イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:06:22.55 ID:KY5QpbC9
>>399
かなり大雑把な条件だからひとまず条件に合う好きな作品挙げまくる あとは自分で選んでくれ あと絵は自分で判断してください
完結済み
レンタルマギカ
魔法世界と現代社会のミックス+主人公は邪気眼系
日本の密教、神道、陰陽道や海外のケルト魔術、ルーン魔術、鍊金術など様々な魔術がでてくるのも見所
ムシウタ
少年少女だけにつく「ムシ」を使ったバトル
ムシを産む「始まりの三匹」などの世界観が面白い
円環少女
地球の人間は魔法を観測する瞬間に消去してしまうから一般人は魔法の存在をしらないという世界観
世界で唯一魔法消去を停止できる主人公は円環魔導師のメイゼルとともに社会の裏側で犯罪魔導師を取り締まって行く
BlackBloodBrothers
吸血鬼の存在が認められ、根絶されたと思われてる現代社会において、秘かに人間と吸血鬼が共生する特区が舞台の物語 かっこいい親父もいるで
吸血鬼と人間の間のトラブルを解決する調停員であるミミコと吸血鬼の兄弟のジローとコタロウの3人の物語
未完結
サクラダリセット
櫻田という都市においてのみ発動する能力 ヒロインである春崎の世界を3日戻す力と主人公ケイの記憶を保持する力で2人は様々な事件を解決していく
東京レイヴンズ
現代学園モノ+熱い陰陽バトル
煉獄姫
中世ファンタジーで暗めの世界観、暗めの作風 だけど姫様はかわいいよ!!
407イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:11:41.25 ID:Tetg86kQ
>>405
化物語
電波的な彼女
けんぷファー
408イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:15:06.92 ID:slq0ve3r
【読みたい本の傾向(A)】
作品としての完成度が高く、読み終わった後の達成感(本の分厚さ等とは関係なく)がある作品
作者が書きたいように書いてあったり、自己主張が激しい作品が好きです
【既読作品……好き】
キノの旅、黄昏色の詩使い、最近の作品だと丘ルトロジックの一巻の後半からラスト
【既読作品……苦手】
とらドラ、はがない、ばかてす、これゾン、生存、、電波女
コメディ部分だけなら許せるが、どれも途中で恋愛をゴリ押してきたので苦手
【既読作品…その他】
アニメ化された作品は大体、一巻発売当初から読んでます。 それ以外も多すぎて把握してない
【ライトノベル以外は】
大歓迎です
【そのほかに】
最近のラノベの傾向についていけない
409イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:17:08.83 ID:KY5QpbC9
>>405
付喪堂骨董店(電撃文庫)全7巻
ヒロインはひとりだけ すごいいいクーデレキャラです
毎巻4章でニヤニヤしちゃうけどあれはあくまで主人公とヒロインの気持ちのすれ違いにニヤニヤしちゃうだけであって多分イチャイチャではないと言い訳しておく……多分きっとおそらく
7巻というちょうどいい長さに加え最終巻での見事な伏線回収とこれ以上はないと言えるほど綺麗な締め具合でこのスレでもしばしば名が上がる隠れた名作
是非読んでみてください
410イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:23:13.96 ID:NvipUJiF
>>408
主人公とヒロインが旅をするラノベ

風の名はアムネジア/菊地秀行
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。/萬屋直人
411イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:26:22.40 ID:evvvJ0Yg
>>399
色々ありすぎるがあえて絞るならDクラッカーズかな
自分が始めて感動したラノベでこれのおかげでラノベが好きになったし
内容は主人公がジャンキーでドラック飲むと悪魔を召還できてそれで戦うって言う…
なんかこう書くとすごい内容だなwけどかなりいいよ

>>405
ちょっと暗いが付喪堂骨董店
クールなヒロインでこれの右にでるものは個人的にないです
あとレンタルマギカ好きならイスカリオテも読んでみたら?作者同じでヒロイン
クール系だよ


412イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:27:31.79 ID:KY5QpbC9
>>406だけど完結済みに間違えてレンタルマギカとムシウタいれてしまいました
申し訳ありません
413イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:27:44.23 ID:DPwlkXwJ
>>408
七姫物語
414イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:30:54.41 ID:evvvJ0Yg
>>408
コップクラフト
作者の趣味全開って感じ
415イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:40:13.69 ID:bSoWH0IC
>>408
StrangeStrange 浅井ラボ
作者が思ってることそのまま書き殴ってる感じ
416イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 22:58:06.45 ID:hFQNLX9j
>>397
ありがとうございます!
おっしゃる通り、戦闘機としての空戦要素よりも空の世界を生きる冒険要素を求めています
どちらも未読でしたので、購入するのが楽しみです

>>398
ありがとうございます!
あらすじを読んでみましたが、希望に合っていて面白そうです
早速、探してみます
417イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:23:13.36 ID:FUIj/cCW
【読みたい本の傾向(A)】 
 一冊で完結するか、シリーズとしても5冊以内に終わるもの
 ストーリーはシリアス寄り。文章があまり簡潔すぎず、また、くどくないもの
【Aの既読作品……好き】
 オイレン、スプライト、マルスク、ヴェロシティ
 All You Need is Kill、紫色のクオリア、六花の勇者、Fate/Zero、恥パー
【既読作品……苦手】
 され罪
【A以外で好きな作品】
 フルメタ
【長編or短編】
 どちらでも
【好みの絵は】
 特になし
【古い作品は】
 可
【ライトノベル以外は】
 可
【そのほかに】
 作者が3年以上なげっぱなしとかはキツイお……

お願いします
418イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:23:14.57 ID:SnO8r6eF
>>416
それなら
アリソン 電撃文庫 時雨沢恵一
もおすすめ
419イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:27:55.20 ID:BPtZ+mYd
>>417
山田風太郎 魔界転生
主人公の柳生十兵衞が過去の剣豪などと戦う
Fate/Zeroの原型のような小説
420イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:28:14.67 ID:87HJptxW
>>417
第九高校シリーズ/十文字青
シリーズとなってるけどほぼ単巻ものとして捉えていいと思う。どの巻から読み始めても良い
421イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:37:48.62 ID:FUIj/cCW
>>419
ありがとうございます
山風はバジリスクの漫画とマラ仏くらいしか知らないんで、是非読んでみます!

>>420
ありがとうございます
絵柄見て、え……と思いましたがそうか絵柄は釣りなのか
422イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:49:07.92 ID:ItCr3s6G
>>417
アイゼンフリューゲル(二冊完結)
川上稔の都市シリーズ(各々微妙にリンクしてるけど一つの話がそれぞれ1〜5冊で完結)
423イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:50:04.11 ID:b62eibD8
>>408
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸

電波と同じ作者だけどあんなわかりやすい萌え成分は皆無なので注意
というか電波女をアニメでしか見てなかったら同じ作者とは絶対にわからない
シリーズ物の1巻だがもともと続編考えて作った作品じゃないからこれだけでも完結している
2巻以降も面白いけど途中から(7巻くらい)から明らかに続きを書かされている感じなのでそこまでオススメしない
最終巻なんて映画化のためにわざわざ一年待たされたし・・・
ただ6巻までなら自信を持って勧めれる

あらすじ
8年前の誘拐監禁事件の被害者である主人公とヒロイン
再会したらヒロインが小学生の兄妹を監禁していました
424イラストに騙された名無しさん:2011/11/06(日) 23:54:19.25 ID:bSoWH0IC
>>417
時間商人 ガガガ文庫
キミとは致命的なズレがある ガガガ文庫
プシュケの涙 電撃文庫/MW文庫
425イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 01:14:26.10 ID:ZRvUG8EJ
>>417
その日彼は死なずにすむか
さよならピアノソナタ

あとシリアス寄りではないけど
ペンギンサマー
もオススメ
426イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 05:58:33.59 ID:6dn9g7qB
>>391です。
みなさんありがとうございました。
紹介していただいた作品は一通り読んでみたいと思います。
特にバッカーノは以前から興味がありましたし、
またDクラもが私の好みに合った作品だとは全く思ってなかったのでそれも楽しみたいです。

ありがとうございました!
427イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 06:23:01.26 ID:d3w2y2D3
>>407
>>409

ありがとうございます。
是非読んでみます
428イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 06:37:39.15 ID:VrXDsXgX
Dクラと付喪堂ばっかり紹介されてる気がする
429イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:44:10.22 ID:ZisLv735
【読みたい本の傾向(A)】
味方だけでなく敵にも魅力的な作品
敵=悪みたいな単純なものでない方がいいです
【既読作品……好き】
BBB、レンタルマギカ
【既読作品……苦手】
萌えのきついもの
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
バトルがあるとうれしいです
よろしくおねがいします
430イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:49:02.69 ID:QoIDA20l
>>417
クイックセーブ&ロード
431イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 08:57:17.41 ID:dcf4RQPk
>>429
終わりのクロニクル
円環少女
シュピーゲル三部作
432イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:14:11.62 ID:GztmfcdU
>>429
フルメタルパニック
銀河英雄伝説
まおゆう魔王勇者
433イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 09:43:09.83 ID:7q/RllHW
>>429
空の鐘の響く惑星で
434イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 12:08:07.25 ID:edDnbviv
>>429
「ウィザーズ・ブレイン」三枝零一/電撃文庫
435395:2011/11/07(月) 13:54:30.14 ID:a2k6/4E4
>>418
ありがとうございます!
こちらも未読でした

空を舞台にした作品は意外と多いんですね。どれも読むのが楽しみです
436イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:11:45.68 ID:pIuAdcsL
>>431〜434
たくさんありがとうございます!
終わりのクロニクルと空の鐘の響く惑星は積んだままだったので
読んでみます
その他のもそれぞれ一、二巻を買ってみます
この他にも思いつくものがあればお薦めしてくれるとうれしいです
437イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 14:50:34.87 ID:PTGsQ5H+
>>428
このスレで紹介されてる本を密林で調べると何故か
「旅に出よう、世界の果てまで」が一緒に買うておりますに入ってるんだよね。

それにこのスレでも薦める人は多いみたいだが。
438イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 15:31:06.94 ID:qdilB0jC
逆にこのスレってとあるとかはがないとかSAOみたいな一般の大人気作は
あんまでないよな
知る人ぞ知るみたいなのとかあとガガガ文庫すすめる人が多い気がする
439イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 15:36:47.30 ID:UvB/1Ew9
有名作品は既読の場合が多いから
ラノベを初めて読むという人の質問の時だけ
有名作品がズラッと出るくらい
440イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:26:03.37 ID:rpXTS9e/
>>410 >>413 >>414 >>415 >>423
曖昧な質問だったのに、ありがとうございます。


有名作の基準がいまいちわからない
黄昏色の詩使いとか薔薇のマリアは有名作だよな?
441イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:27:26.91 ID:KzGvSL36
ウィザーズ・ブレインと円環少女はよく見るな
まぁやっぱり看板作品というよりラノベ読みあさってるようなやつなら手をだしてたり
聞き覚えがあるって作品だけど
あと【既読作品……好き】のとこに戦闘城塞マスラヲとか林トモアキ作品って
書く人が結構いてファンとしてはにやっとしてしまうw
442イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:30:54.86 ID:KzGvSL36
>>440
有名作品というよりそこであげてるのは看板作品でラノベ読んだことないやつでも
知ってるレベルって感じだろ
443イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:39:06.82 ID:dcf4RQPk
というかその辺の作品をおすすめできるような希望が来ない
そういうジャンルを求めてる人はまっ先に読んでるシリーズだし
444イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:45:08.09 ID:rpXTS9e/
>>442 ますます基準がわからなく…
ラノベ読んでる奴に聞いたら知らないって言われたし
445イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:48:05.25 ID:zseYEIts
アニメになって、書店で目立つ所に平積みされていて
オタが良く見るサイトでも取り上げられるのが基準じゃないかい
446イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 16:55:25.24 ID:KzGvSL36
>>444
まじでか
ラノベ読んでて未読なら分かるが禁書とかはがない知らないやつがいるとは…
447イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:04:01.67 ID:rpXTS9e/
>>446 禁書、はがないとは書いてないんだが

>>445かな 最近の売れてる作品の真逆は良作多いし

色々とサンクス
448イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:10:09.71 ID:KzGvSL36
>>447
わりぃ
調度上にでてるやつのことかと思って勘違いした
449イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 17:25:31.64 ID:cMbAUrXI
売れてるという事は、それだけ支持者が多いわけだから
そういう作品が気に食わないってのは
自分の感覚の方がずれていると思った方が良いかもしれんよ
450イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 18:55:05.10 ID:sjgdmQ0Q
と言うか、売れてる作品を読んでそれで満足してる層は此処にはこないだろ
それこそ書店のお薦めやら売上調べて購読本探せば済む話だし
451イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 19:00:32.99 ID:lmJkbomy
【読みたい本の傾向(A)】 青春コメディー
【Aの既読作品……好き】青春ラリアット 彼女はつっこまれるのが好き ペットな彼女
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】デュラララ
【A以外で好きな作品】ソードアートオンライン
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

よろしくお願いします
452イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 19:12:32.57 ID:YIPVrl2Y
>>438
山の方に積んでる本はわざわざ薦めなくても勝手に目に入るっしょ
453イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:13.35 ID:RyKD5sJh
>>451
らじかるエレメンツ
同じ作者の「のうりん」も面白いが、ちとギャグに走りすぎ
454イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 20:39:51.35 ID:Ikw6wC1P
>>451
バカとテストと召喚獣
455イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:02:30.46 ID:7q/RllHW
>>451
ゴールデンタイムはどう?
後バカテスはやめとけ、つまらない
456イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:08:03.88 ID:BHcy3tWl
ゴールデンタイムなんてくそつまらんぞ
あんなもん金の無駄
457イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:30:36.31 ID:eHm8zLeZ
バカテスかゴールデンタイムなら迷わずバカテスだな
458イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:33:04.31 ID:z0j+NkII
>>451の好みを見て推薦してやれよ。
459イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:33:05.35 ID:WDJBlQ1t
>>455>>456
お前ら自分が嫌いだからって作品を貶しあうな
ここは作品を紹介する場だ

>>451
ほうかご百物語
時載りリンネ!

リンネは主人公もヒロインも小学生なので求めてるものと少し違うかも
そして2年ほど音沙汰無い・・・
けどオススメ
460イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 21:36:10.13 ID:a4kSmek0
>>451
一般レーベルになるけど
「夜は短し歩けよ乙女」、「四畳半神話大系」、「恋文の技術」といった森見登美彦をダメ学生を主人公にしたシリーズはお勧め
まったくもて駄目だな、と苦笑させられつつ最後まで一気に読ませる筆力はお見事としか言いようが無い
ライトノベル限定なら
「神解明ろーどぐらす」比嘉智康・MF、「ハロー、ジーニアス」優木カズヒロ・電撃、このあたりがお勧め
特殊能力なんか持たない主人公が自分の持っている力と胆力で青春を謳歌する系統の作品が読みたければ押さえておくべし
461イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:21:12.07 ID:YxgidTsz
>>451
夢枕貘「怪男児 出雲あやめ18歳 純情にして凶暴」

主人公のスペック
身長187センチ、体重132キロの巨漢。
愛読書は詩集『智恵子抄』。少女漫画家志望。
ストリップ劇場の支配人には絶対なりたくない。童貞。
462イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 22:56:53.44 ID:lmJkbomy
>>451です

多くの作品を紹介していただき、ありがとうございます
とりあえず片っ端から読んでいこうと思います
463イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:30:24.68 ID:IkwjRrbn
【読みたい本の傾向(A)】 バカSF。スペオペ。
【Aの既読作品……好き】 銀河ヒッチハイクガイド
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 フレドリックブラウンとかスタージョンとか。
【A以外で好きな作品】 秋山瑞人全部。どくろちゃん。
【長編or短編】 短編がいいです。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
銀河が最高なんですがこういうシニカルな笑いってなにか他にありますか?
SFでも星新一とか筒井康隆的寄りです。
464イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:40:46.04 ID:9eNgywk9
【読みたい本の傾向(A)】 シリアス。学園物系。過度のファンタジーは不可
【Aの既読作品……好き】 イリヤ、プシュケの涙、扉の外、半月
【Aの既読作品……苦手】 TETORA、禁書
【Aの既読作品…その他】 はがない、ハルヒ、ほうかご百物語
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 指定なし
【古い作品は】 10年以内
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】みーまーが良さげだけどどうだろう
465イラストに騙された名無しさん:2011/11/07(月) 23:49:03.13 ID:hsXSXADJ
>>463
田中啓文 銀河帝国の弘法も筆の誤り
バカSFの短編集ですがシニカルとは違うかもしれません
466イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:19:50.73 ID:Ncx1hB+v
>>464
みーまーお勧めするけど学園ものではないぞ
学校のシーンなんて記憶に残らない程度しか出てこない

取りあえず1巻だけは読んどけ 上で紹介した時も書いたけどそれだけでも完結している
2巻以降は作風があったら読めばいい
467イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:37:44.87 ID:8+lIHsqE
>>464
扉の外と同系統の作品で「空ろの箱と零のマリア」
468イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 00:41:17.78 ID:rnHKIf6B
>>464
文学少女とか
469イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 02:39:51.41 ID:VkAyvKDQ
>>464
電波的な彼女 SD文庫
神明解ろーどぐらす MF文庫(日常系と思いきやめっちゃシリアスになる)
キミとは致命的なズレがある ガガガ文庫
470イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 09:21:46.94 ID:EBPL1vG0
【読みたい本の傾向(A)】 イチャイチャ、ハッピーエンド、ムフフフーンな感じで
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】烙印の紋章、フルメタ、バッカーノ
【長編or短編】どっちでもおk
【好みの絵は】気にしない
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】 おkおk
【そのほかに】精神的に疲れてるのでお気楽に幸せ気分を楽しめるライトでナイスなノベルが読みたい
471イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 09:33:11.65 ID:Rfe7hUIo
>>470
撲殺天使ドクロちゃん
ライトでムフフほとんどお気楽な展開
小学星のプリンセス
2巻以降イチャイチャしまくり タイトルでえって思うかもしれないがヒロインはちゃんと高校生ですよ
472イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 10:52:34.01 ID:VkAyvKDQ
>>470
コピーフェイスとカウンターガール ガガガ文庫
多摩湖さんと黄鶏くん 電撃文庫
わたしたちの田村くん 電撃文庫
七花、時跳び! 電撃文庫
473イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 12:35:45.04 ID:Zg+L2GYJ
>>463
ARIEL/笹本 祐一/
1983年にでた本。古いし最近の流行とはかなりずれてる。
バカでSFといえばこれがおもいついた。最近再販した。
474イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 13:57:53.79 ID:5WjsuWdM
【読みたい本の傾向(A)】
委員長キャラのヒロインにブヒりたきゃこれ読んでろ的な本求めてます

ヒロインが、優等生や真面目、メガネっ子、どこかクール、風、このどれかなヒロインがメインヒロインにいる作品

あれば、ヒロイン守る→主人公TUEEやSugee→ヒロインデレる的なニヤニヤな王道展開最高です。
【A以外で好きな作品】
レンタルマギカ、氷結鏡界のエデン、ラッキーチャンス、IS、魔弾の王と戦姫、漫画の紅、明日のよいち、異世界の聖機士物語
その他既読→カンピオーネ、ソードアートオンライン、鋼殻のレギオス
【長編or短編】長編、8から10巻、もしくはそれ以上とか好みです
【古い作品は】可
好きなジャンルは、バトル、ファンタジー+学園らへんです。
475イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:38:23.70 ID:R/Eh4L55
>>474
イスカリオテ
委員長キャラではないが優等生や真面目でクールってとこがあてはまってるし
同作者のが【A以外で好きな作品】にあったので
476イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 19:44:46.83 ID:5WjsuWdM
>>475
ざっとストーリー説明みたら面白そうでした!!
ありがとうございます。
477イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:00:35.30 ID:W7MDWBIP
【読みたい本の傾向(A)】
部活物。

【Aの既読作品……好き】
暴風ガールズファイト、ベン・トー、学校の階段、ラノベ部、ロウキューブ。

【Aの既読作品……苦手】
すてっち

【Aの既読作品…その他】
gj部

【古い作品は】可。むしろ古めのほうがありがたいです(ブクオフで買いやすいため)

【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
○○部という名前がついているものの、その○○な部分がおざなりな作品はナシでお願いします。
478イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:09:54.26 ID:6vN2V+pv
>>474
東京レイヴンズ/あざの耕平
魔法科高校の劣等生/佐島 勤

後、読んでそうだが化物語は優等生や真面目、クールと委員長ちゃんの両方登場する
479イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:25:26.10 ID:5WjsuWdM
>>478
ありがとうございます。
化物語はまだ、未読でしたが是非とも読んでみます。
480イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 20:48:04.64 ID:hc2aLBqA
>>474
無理は承知で私立探偵(麻生俊平)

高校の空き教室で探偵(ハードボイルドの)をはじめちゃった山田君の天敵は、
風紀委員で幼馴染の成田美樹委員長だった!

眼鏡、クール、真面目、大体そろえてます。
481イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:00:53.86 ID:5WjsuWdM
>>480
ビンゴです
助かります。
482イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:06:09.09 ID:OSujVe6g
>>474
レトロゲームマスター渋沢

隠し部屋で委員長をいじめたりいじめたりゲームしたり
ストーリー?いらねえよんなもん
483イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:14:58.90 ID:5WjsuWdM
>>482
俺の手を出さないジャンルそうだけど、ゆるそうで面白そうです。
ありがとうございます。
484イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 21:17:19.44 ID:9OJocr5R
>>465
これはいいものを教えて貰いました。
ありがとうございます。中古価格も安いし、買います。
>>473
全20巻はハードルが高すぎてちょっと無理です。

解答ありがとうございました
485イラストに騙された名無しさん:2011/11/08(火) 23:41:45.99 ID:EBPL1vG0
>>471
>>472
ありがとうございます、メモって探してみます
486イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 02:21:14.51 ID:uoWvEazm
>>477
「若草野球部狂想曲」一色銀河
「さよならピアノソナタ」杉井光
487イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 03:40:46.53 ID:h4IGDeqc
【読みたい本の傾向(A)】
・現代でも中世でも時代は何でもいいんですが、日常の中にちょっとしたファンタジー要素があるもの
・戦いが目的じゃない
・ほっこりした気持ちになれるような作品
【Aの既読作品……好き】
狼と香辛料
【Aの既読作品……苦手】
作品名じゃないですが、学園ドタバタラブコメハーレム・異能力バトル・メタな笑い
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特になし
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
488イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 03:57:53.25 ID:c2mM2jE0
>>487
それなら、お隣の魔法使いが当てはまる。
イギリスにすむ普通の女の子が、魔法使いと思われる人とかかわったことで日常に微妙なファンタジー成分が入り込む話。
489イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 05:56:20.43 ID:unqkV8i4
>>487
「カラクリ荘の異人たち」霜島ケイ・GA
玄関が異界に繋がるアパートに住む事になった少年と異界の存在を受け入れて生きる住人たちとの交流を描いたファンタジー
「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」壁井ユカコ・電撃
マンションと化した廃ホテルに住む事になった少女と彼女を取り巻く住人の現実と幻想の入り混じったような日々を描く作品
490イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 07:01:36.46 ID:fH4A+/Hb
>>487
プリンセス・ビター・マイ・スウィート
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
491イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 07:25:07.24 ID:fJ26WmoX
【読みたい本の傾向】まだラノベ歴一ヶ月未満なのでとりあえず人気作品を読んでいます
まだ下記三作品以外読んだことがありませんがとても面白いので
その三作品に似たものをそれぞれ教えていただければありがたいです

【既読作品】僕は友達が少ない、化物語、とある魔術の禁書目録
【長編or短編】どちらでもOKです
【好みの絵は】特にこだわりはないです
【古い作品は】問題ないです
【ライトノベル以外は】大丈夫です
【そのほかに】初心者丸出しで申し訳ないのですがよろしくお願いします
492イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 07:42:37.70 ID:8EojoM/+
>>491
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 渡航 残念系ラブコメ
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 入間人間 西尾系ミステリ
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 竜ノ湖太郎 俺TUEEE系異能バトル

とりあえずってことで各作品と同系統で1つずつ
みーまー以外はまだあまり巻数の出てないものにしてみた
493イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 08:29:54.00 ID:h4IGDeqc
おー、いろいろあるんですね!ありがとうございます探してみます>>488-490
494イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 09:43:26.05 ID:gUxcoqvZ
【読みたい本の傾向(A)】
「バカ」だけど一生懸命だったり、真っ直ぐだったりする主人公が活躍するラノベ
よくある「平凡」「何の取り柄もない」主人公ではなく
明確に「バカ」あるいはそれに似た(例えば頭悪いとか)という個性が欲しいです。
ただし、DQNな主人公はNGです。
【Aの既読作品……好き】
バカテス ミミズクと夜の王(バカかは微妙だけど、頭弱そうって意味で)
【A以外で好きな作品】神様のメモ帳 戦闘城塞マスラヲ 人類は衰退しました
【長編or短編】
どちらでもいいです。
【好みの絵は】
絵は気にしません。
【古い作品は】
なるべく新しいほうがいいです。古くても最大10年以内で。
【ライトノベル以外は】
否です。
【そのほかに】
バカを装ってる系ではなく、本当にバカな主人公を希望します。
また、DQNな振る舞いをする悪人系主人公というわけでなく
愛嬌のあるバカというか、あーバカだなーと思いつつも
不快感を抱かないような主人公がいいです。
分かりにくくて、めんどくさい希望ですみません。よろしくお願いします。
495イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 09:50:57.55 ID:YES8jcko
>>494
百億の魔女語り。
スポーツマンの体育会系馬鹿主人公が魔女に弟子入りしようとする話。
496イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 11:09:11.03 ID:XntFPOYh
俺妹→禁書→入間作品→杉井作品→電撃の新人など
→「はがない」←イマココ
次はアニメにもなったまよチキ!かベン・トーかロウキューを
考えてます、他にお奨めあったら御願いします。
497イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 12:11:37.49 ID:rlmdifeI
>>494
境界線上のホライゾン
主人公が無能、バカ、不可能男なんて呼ばれてる

東京レイヴンズ
土壇場の度胸はあるんだけど基本バカ

蒼穹のカルマ
基本バカでシスコン
498イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 13:40:50.05 ID:fH4A+/Hb
>>496
ココロコネクト
ヒカルが地球にいたころ……
499イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 14:14:58.82 ID:X/aGukut
>>494
Re バカは世界を救えるか?
条件にはぴったしかと
500イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 15:35:54.49 ID:fH4A+/Hb
【読みたい本の傾向(A)】主人公を支える先輩がいる作品。とにかく先輩キャラが好きです
【Aの既読作品……好き】文学少女、クイックセーブ&ロード、コピーフェイスとカウンターガール、NHKにようこそ、えむえむ
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】上にえむえむと書きましたが、萌え系ギャグ系の作品以外でお願いします。
501イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:20:47.35 ID:gUxcoqvZ
>>495>>497>>499
ありがとうございます!
どれも読んだことのない本だったので、早速本屋さんで探してみます。
なかなか自分では、理想の愛すべきバカ主人公を見つけられなかったので楽しみです。
502イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 17:36:40.79 ID:OyEkk5Tu
>>500
ベン・トー
503イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 18:11:41.96 ID:IAI03lVL
>>500
アクセルワールド
504イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 19:32:37.29 ID:sz/L9zfM
>>486
ありがとうございました。

意外と少ないのですね。部活もの。
505イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:14:09.38 ID:8pDIXuL9
>>504
部活物かと思いきやバトル物とか、部活は部活でもファンタジーや魔法とか
ラノベはそんなんばっかりなんだもんwww
506イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:18:21.57 ID:Wa/UyExu
>>474
けんぷファー
俺妹……はメインと言えるのかな。

>>477
ぼくらのみかたん。(未来科学研究部/ロボット作ってロボコンに参加を目指す)
れも☆ねーど(マネージャー部/他の部活動の手助けをする)

えむえむっ! やはがないは、多分「そのほかに」の除外条件に該当するだろうな。
507イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:19:27.13 ID:WSo2kxjt
主人公と仲間が全う且つ健全に部活に励んで目的を達成するって
マンガにはごまんと在るけどラノベにはまず無いな。
たぶんマンガでやってることをラノベでやっても受けないからって
そういうのを書かせない、許さない雰囲気があるんだろう。
508イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:22:56.08 ID:NH/iftT+
>>504
ハロージーニアス
これは部活ものだと思う、たぶん
509イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 20:38:19.68 ID:OyEkk5Tu
>>504
ひとりぼっちの王様とサイドスローのお姫様
510イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:04:33.77 ID:cg+o/N5R
【読みたい本の傾向(A)】
・成長力や吸収力がSUGEEな主人公がいる話
何か新しい環境におかれて、素人の主人公だが、SUGEEしてくみたいなやつ求めてます。
・明るく軽く読める作風がいいです。
・コメディ色強いと嬉しいです。
・主人公はプライドありでいつも完璧というより、努力家や謙虚な感じのタイプがいいです。
【A以外で好きな作品】
ラッキーチャンス、氷結鏡界のエデン、IS、バカテス、レンタルマギカ、異世界の聖騎士物語
【既読作品…その他】
ソードアートオンライン、鋼殻のレギオス、カンピオーネ
【長編or短編】長編
8から10以上とか全然好みです。

よろしくです。

511イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:36:38.47 ID:TEFd8aRU
【読みたい本の傾向(A)】 天変地異、ウイルス、ゾンビ、戦争等などのパニック作品 無人島漂流とかでもおk 
【Aの既読作品……好き】 オブザデッド・マニアックス 
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 不問
【古い作品は】 不問
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】仲間と協力や反発しあい生き残れるよう頑張る、サバイバル要素もあると嬉しいです
512イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:56.94 ID:cg+o/N5R
>>510訂正
8から10以上→8巻から10巻以上
513イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 21:54:48.81 ID:k8o5+orC
>>510
明るいわけではないしコメディもないが
ケモノガリ

ほかには戦闘城塞マスラヲ
こっちは明るくてコメディ多くて主人公謙虚な感じのタイプだけど
主人公最弱でハッタリとかで勝ってくって話だから求めてる主人公SUGEE
とはずれるかも
あと二つとも何か新しい環境におかれて、素人の主人公が頑張るってのは
あてはまってる
514イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:37.38 ID:OyEkk5Tu
>>510
SUGEE要素は微妙だが。
よくわかる現代魔法
515イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:17:56.40 ID:BS11HSYz
>>511

ラノベの元祖といわれてる
平井和正の死霊狩り
516イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:19.34 ID:4xGqCt2y
>>513
戦闘城塞マスラヲ、好みそうでした。
ありがとうございます。

>>514
ヒロイン?かわいっすね
ありがとうございます。
517イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:39:55.72 ID:OfW59jhR
扉の外
生贄のジレンマ
殺戮ゲームの館

まあ、土橋作品と言うことで。
518517:2011/11/09(水) 23:45:23.67 ID:OfW59jhR
>>511
向けね
519イラストに騙された名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:46.70 ID:sLIjm9Ne
>>510
お・り・が・み(角川スニーカー文庫・全7巻)
とかどうだろ?
成長早すぎて戦闘能力的には物語半ばあたりで既にカンスト気味だが
520イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 00:44:06.21 ID:IbC0yXso
【読みたい本の傾向(A)】かわいい女の子たちとまったり過ごしているだけの作品。それ以外はいらない。でもそれは大事。
【Aの既読作品……好き】生徒会の一存、gj部、正捕手の篠原さん
【そのほかに】続編前提な作りになっているものはナシで。
521イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:00:01.63 ID:E8DvS11U
【読みたい本の傾向(A)】
現代恋愛物。ファンタジーとかSFとか戦争とかがメインで出てこないもの
切ない感じのがいいがコメディ色の強いのもあり
あと、カップリングが終始固定されてないと嬉しい

【Aの既読作品……好き】とらドラ、Room No.1301、暗闇にヤギを探して、君が僕を、えむえむ!
【A以外で好きな作品】終わりのクロニクル、ロウきゅーぶ、EME、ギャルゴ!!!!!
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】俺だけが知っている佳作!みたいなのが知りたい
522イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:20:28.92 ID:D1AKcliT
【読みたい本の傾向(A)】 現実に起こり得ないレベルの出来事によって主人公の生活環境が変化する。そしてその変化に対する解決が困難又は不明で主人公が試行錯誤する話。
【Aの既読作品……好き】 SAO、AW、ログホライズン、ハルヒ、フルメタ、扉の外、ココロコ、タイム・リープ、イコノクラスト、All You Need Is Kill、空ノ鐘の響く惑星で、化物語
【苦手作品】 文学少女、ベントー、シャナ(途中から)
【Aの既読作品…その他】 RPG W(・∀・)RLD、輪環の魔導師、ゼロ魔、空色パンデミック、サクラダリセット、空ろの箱と零のマリア 
【A以外で好きな作品】 烙印の紋章、火の国 風の国物語、はがない、俺妹、バカテス、禁書
【長編or短編】 2巻以上
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 最初に起こる環境変化が作品全体を通して関わって来る話をお願いします
523イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:22:36.39 ID:8fuLmmJm
>>500
彼女は戦争妖精
先輩登場は2巻から だけどメインヒロインなので安心して読むがいい
524イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 02:28:40.19 ID:8fuLmmJm
>>522
レンタルマギカ
お・り・が・み
戦闘城塞マスラヲ
カンピオーネ
彼女は戦争妖精

お好きなのをどうぞ
525 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/10(木) 03:39:33.74 ID:I1h1F0+/
>>521
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 村上凛 とらドラが好きなら
ヒカルが地球にいたころ…… 野村美月 ファンタジー要素はあるけど切ない感じって条件なら。主人公もカッコイイ
526イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 05:52:49.95 ID:raliuI2p
誰かが依頼したら2、3レスくらいつくまで待ったほうがいいんじゃないか?
527イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 06:32:58.47 ID:1XeusE0W
>>519
ありがとうございます。
好きそうです。読んでみます。
528イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 06:58:23.66 ID:MTJvck+K
>>522
烙印の紋章 杉原智則 電撃文庫 
529イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 10:17:10.76 ID:z0LlilV8
>>521
初恋彗星/MW文庫

読んだ後はもうね……
530イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 12:42:23.82 ID:NVfZA0lk
>>510
羽月莉音の帝国

株式の世界に飛び込んで主人公急成長。

531イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:17:17.36 ID:32boVtBE
【読みたい本の傾向(A)】 ゲームを題材にした作品
【Aの既読作品……好き】アクセルワールド ソードアートオンライン 僕と彼女のゲーム戦争
【Aの既読作品……苦手】無し
【Aの既読作品…その他】バカテス けんぷファー
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします
532イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:26:59.30 ID:I1h1F0+/
>>531
RPG W(・∀・)RLD 吉村夜
ログ・ホライズン 橙乃ままれ
533イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:37:00.06 ID:IdD6doWB
>>531
「ソリッド・ファイター【完全版】」古橋秀之/アスキー・メディアワークス
架空の格ゲーを題材にした作品

現在アマゾンでしか買えないのでリンク貼っておきます
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002U842FO
534イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 19:45:22.00 ID:YWJO0oQQ
>>520
はがない
神明解ろーどぐらす

>>521
中の下!
りーち☆えんげーじ!
恋敵(ライバル)はお嬢様
535イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 20:58:11.32 ID:Gefte+HD
>>531
スラムオンライン 桜坂洋
シフト うえお久光
アンリアル 北國浩二
レトロゲームマスター渋沢 周防ツカサ

536イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 21:47:56.36 ID:shQdYsJ5
tst
537イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:08:31.78 ID:1XeusE0W
>>530
面白そうです!!
ありがとうございます。
538イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:43.21 ID:raliuI2p
>>531
生贄のジレンマ
扉の外
ラプンツェルの翼
ツァラトゥストラへの階段

頭脳ゲームだけど
539イラストに騙された名無しさん:2011/11/10(木) 23:55:40.39 ID:dIp57MuA
>>531
高畑京一郎 / クリス・クロス 混沌の魔王
中村うさぎ / ア・リトルドラゴン (未完結放置)
秋口ぎぐる / ひと夏の経験値

ゲームを題材にの意味が違う気がするけど面白かったので
吉村 夜 / 真・女神転生シリーズ
540イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 10:57:48.77 ID:FOfJ5MNr
【読みたい本の傾向(A)】 ロリババア系がメインヒロインな作品
天使悪魔妖怪ただの人間が呪いで〜等何でもいいですが、確実に中身は長寿ババアで外見はロリ〜美熟女。
「〜じゃ」とか老獪記号な口調であればなお嬉しいです。
ただしヴィクトリカ等の単にちょっと年齢不相応に成長が遅いだけとか精神年齢が他人より高いだけ、背伸びが過ぎるだけ、口調だけ、
ロリババア系だけど態度は外見年齢通り等は無しにしてください。あくまでババア態度で若い見た目ということで。
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料
【そのほかに】主人公インポかホモかと思ってしまうほどの鈍感な作品は省いてください。
よろしくお願いします。
541イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 15:27:08.25 ID:03TjbgY+
>>540
『ゲート』 アルファポリス / 柳内たくみ
542イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 17:31:28.35 ID:cjgQDeJO
【読みたい本の嗜向(A)】小説等の文字が多い本をあまり読んだ事が無いのと、あと私は語彙が乏しいので、内容が難しくなく、スラスラと読めるものがいいです。読んでみて、悲しくなったり暗くなったりするものは苦手なので、そういった内容のでは無いものがいいです。
【Aの既読作品・・・好き】解答する事が出来ないとので特にありません
【Aの既読作品・・・嫌い】上に同じ
【Aの既読作品・・・その他】ライトノベルではありませんが、池袋ウエストゲートパーク(石田衣良)が面白かったです。
【長編or短編】出来れば短編がいいです。
【好みの絵は】絵にはこだわりません
【古い作品は】可です。新しいものでも可です。
【ライトノベル以外は】可です。しかし、出来るだけライトノベルで探して頂けると嬉しいです。
【そのほかに】恥ずかしい話なのですが、25年生きてきて、小説=難しい本・・・というイメージが未だ頭の中であり、そういった偏見を持ちたくないのと、読んでみて、あぁ面白かった!という感覚を得たいので、無理な要求かとは思いますが宜しくお願いします。
543イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 17:36:24.62 ID:FOfJ5MNr
>>541
サンキュー読んでみる
544イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:58.52 ID:ScBsjjKv
>>542
人類は衰退しました
545イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:14:18.82 ID:HukaFvEn
>>531
シフト 読んで悶々するといいよ
546イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:15:49.94 ID:9sG4+2ec
>>542
ソードアート・オンライン 川原礫 短編じゃないけど2巻で1シリーズ構成、割と読みやすい
魔弾の王と戦姫 川口士 長編だけどまだ巻数出てないので
神様のメモ帳 杉井光 なんとなくIWGP風ってことで
付喪堂骨董店 御堂彰彦 世にも奇妙な物語風ラブコメ
547イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:18:43.42 ID:K/Q4xknS
>>542
Dクラッカーズ
本を読むきっかけになった本で今でもベスト3には入る
2巻から急激に面白くなるよ

戦闘城塞マスラヲ
話が明るくて難しいこと考えなくても楽しめるのでラノベ読みはじめるには
これが一番だと思う
この二つは個人的にラノベの良さを最も詰め合わせたできになってると思うのでよかったら
試してみて
548イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 19:53:54.10 ID:LfAQleIT
>>542
ひとまず1巻で完結するもので
その日彼は死なずにすむか(ガガガ文庫)単巻
…読みやすく、ちょっと心が温かくなるお話
ペンギン・サマー(一迅社文庫)単巻
…バカだけど意外とロジカルなSF 読み終えた後に「ああ、なるほど」と思わず呟いてしまう
この2つあたりを読んで小説というものが面白いなと思えたら上でもでてるのがあるけど
付喪堂骨董店(電撃文庫)全7巻
さよならピアノソナタ(電撃文庫)全5巻
とかの綺麗に終わってると評価され、10巻以下で完結してる作品を読んでみたらどうだろうか
549イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:08:30.81 ID:K/Q4xknS
【読みたい本の嗜向(A)】主人公が変態や変人であるもの
【Aの既読作品・・・好き】いぬかみ、蒼穹のカルマ、ROD
【長編or短編】どっちでも
【好みの絵は】どんな絵でもいいです
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】明るめの作風でバトルが少しは入ってるとうれしいです
よろしくおねがいします
550イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:19:54.87 ID:U/npVECb
【読みたい本の傾向(A)】
クロノトリガーやバックトゥーザフューチャーみたいに過去や未来に行ったり来たりして、
何やら大きな案件を解決に導く感じのストーリーのラノベってありますか?
エピソードの一つに該当箇所があるというよりは、話の根幹にタイムトラベルがあると良いです。
バトル要素があるものが好みっぽいですが、バトルとかなくてもいいです。
【Aの既読作品……好き】【Aの既読作品……苦手】【Aの既読作品…その他】
これまで読んだ中では該当作品はありません。
【A以外で好きな作品】
火の国、風の国物語…タイムトラベルとは違うけど、知り得るはずのない情報を得て利用する部分が好き
山猫姫…ご都合主義だけど、一風変わった価値観を持つ主人公が信頼を集めていく感じが好き
捨てプリ…世界設定が好き
RPG W(・∀・)RLD…厨二的な俺TUEEEがツボ。
ゼロの使い魔…その世界の常識外の主人公が周りに影響与えるのは好きだけどイチャラブしすぎてからは苦手…
オオカミと香辛料…世界観が好き。
銀河英雄伝説…両軍筆頭は予知能力者レベルでgood
コロボックルしりーず…コロボックルの世界に人間が技術をもたらしていく感じが好き。(児童小説だけど)
【長編or短編】長いほうが好きです。5巻以上あるとうれしいです。
【好みの絵は】絵の傾向は問いません。
【古い作品は】 可(アマゾンで手に入る範囲なら)
【ライトノベル以外は】可:何でも該当があれば教えてください。
でも固すぎるのは苦手なので、ラノベみたいに無駄に女の子が多い感じのがいいです。
【そのほかに】
イチャイチャしすぎるの(バカップル)は苦手です。信頼されている、慕われているあたりが大好物です。
ある世界に対して、主人公の持つ知識が価値を持っている感じが好きです。
よろしくお願いします。
551イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:27:39.69 ID:OFqHGMD5
>>550
『ALL YOU NEED IS KILL』 一巻完結 (集英社ダッシュ文庫 / 桜坂一)
一日を繰り返すタイプ。基本戦争してる。

『タイムリープ』 上下巻 (電撃文庫 / 高畑京一郎)
バトルはなし。

『紫色のクオリア』 一巻完結 (電撃文庫 / うえお久光)
前半と後半でまるっきり雰囲気違ってて、後半がタイムトラベル風。

タイムトラベルものみたいなのはどうしても短いのが多くなっちゃうな。
552イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:34:25.63 ID:ScBsjjKv
>>549
ベン・トー
バカテス
553イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 20:35:51.40 ID:PzQyotWU
>>550
クイックセーブ&ロード
あともうでてるけど
紫色のクオリア
554イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 21:31:47.45 ID:OoOGc+PO
>>550
コバルトでも良ければ、
魔女の結婚 谷瑞恵
555イラストに騙された名無しさん:2011/11/11(金) 22:46:34.07 ID:so724J0k
>>550
STEINS;GATE 円環連鎖のウロボロス
仮にアニメ観てたとしても楽しめるくらい完成度高い
556イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 00:59:33.83 ID:6yBOnlB0
>>531
土橋真二郎作品
心理描写が素晴らしい

ログ・ホライズン
オンラインゲームの世界に迷い込んだ(?)という設定
557イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:10:53.40 ID:yh59VZRZ
>>549
ほうかご百物語

>>550
サクラダリセット
最大3日まで時を巻き戻す能力をもったヒロインと時を巻き戻しても記憶を保持することができる主人公の物語
558イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 02:23:14.38 ID:yh59VZRZ
>>557
ほうかご百物語についてコメント忘れてたw

主人公は絵かきバカかつイタチさんバカ
ところかまわず人や妖怪にモデルを申し込んだり時場所わきまえずイタチさんの魅力について語り始めたりする
登場人物の半分以上が妖怪または半妖でゆるい妖怪退治から妖怪大戦争までやったりするけど
基本ゆるい雰囲気なので暗くなることはほとんどない
559イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 06:52:48.79 ID:G49lOE6L
【読みたい本の傾向(A)】ラブコメ、ギャグ系以外でハーレムな作品というか主人公がモテモテな作品
【Aの既読作品……好き】禁書、SAO、みーまー、悪のミカタ、紅
【Aの既読作品……苦手】主人公が弱かったり女々しいのは苦手です。
【A以外で好きな作品】シリアスとニヤニヤのバランスがいい作品が好きです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】アニメ化していない作品で、なるべく有名作品や定番作品じゃない小説を教えていただければ幸いです。
560イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 07:21:08.37 ID:xVFwT3Lo
>>559
機巧少女は傷つかない 海冬レイジ
はぐれ勇者の鬼畜美学 上栖綴人
踊る星降るレネシクル 裕時悠示
EX ! 織田兄第
ラッキーチャンス! 有沢まみず いぬかみっの人なので有名っちゃ有名
はるかかなたの年代記 白川敏行 主人公は大人しいが強い別人格が同居してるので、あまり気にならないかと

まあ、どれも大なり小なりラブコメ要素あると思うけどメインじゃないならOKっぽいので
561イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 07:31:17.53 ID:t6+iPAoR
>>550
該当するか微妙な位置だけど「THE DAY Waltz」全3巻

悪魔の書のマスターに選ばれた主人公が17世紀のプラハで失われたページを取り戻す話
バトルは一応あるけど主人公は戦えないので周りに指示だけ

まあ参考程度に
562イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 08:49:28.72 ID:DlHFw14i
>>551>>553>>554>>555>>557>>561
みなさんありがとうございます!
ありふれた題材かと思ったんですけど、案外少ないみたいですね。
参考にさせていただきます!
563イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:26:30.63 ID:OFiwALxD
>>559
東京レイヴンズ 陰陽バトルモノ

564イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 09:40:42.52 ID:VBReypZx
>>552>>557
それぞれ一巻づつ買ってみます
ありがとうございました!
565イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 13:09:04.78 ID:lu5R37qA
>>505
まぁそうなんですよね。

>>506
追加でありがとうございます。
えむえむやはがないはそうですね。
アニメしか見ていませんが、「部」の形態を取る必然性を感じませんでした。

>>507
漫画でしたら軽く三桁は超えそうなジャンルなんですけどね……

>>508-509
ありがとうございます。
566イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:37:51.13 ID:66cXkszr
【読みたい本の傾向(A)】
何か、条件つきで覚醒やTUEEやSUGEEになる主人公がいる作品ありませんか?

作風はギャグや明るいものがベースだとありがたいです。
主人公はすぐ噛みついたり調子に乗らないタイプがいいです。
【Aの既読作品……好き】
ラッキーチャンス、緋弾のアリア
【A以外で好きな作品】
氷結鏡界のエデン
その他、読もうとしてる作品→魔弾の王と戦姫、レンタルマギカ
【その他既読】
カンピオーネ、ドラゴンクライシス、ソードアートオンライン、紅、レイン
【長編or短編】長編
【そのほかに】
コメディ色が強いか、結構な確率でTUEEやSUGEE見てくれる作風希望です。
567イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:39:23.42 ID:66cXkszr
>>566訂正
見てくれる→見せてくれる
568イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 15:49:45.54 ID:LuXOtKcb
>>463
「新宇宙ヒッチハイクガイド」ダグラスアダムスじゃないけど、
ダグラスアダムス味に仕上がっている。割と読めた。
点数付けるなら、は42点くらいかなぁ(´・ω・`)



569イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:21:10.55 ID:/Kw99Ho+
>>566
どっちもあざの耕平作品で
BBB
Dクラッカーズ
BBBは途中から主人公覚醒する
Dクラは主人公の能力が自分の影を使うものだから暗闇などの影を作れない
場所では能力使えないけど影を作れればTUEEやSUGEEになる
TUEEやSUGEEになる場面が多いのはDクラの方
どっちも暗くはないが明るいわけでもない作風だけどバトルが熱く爽快感のある感じ
そしてどっちも一巻まずまずで2,3巻から面白くなる
570イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:26:05.03 ID:66cXkszr
>>569
ありがとうございます。
読んでみます。
571イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 16:44:03.80 ID:lu5R37qA
>>566
ゼロの使い魔。
主人公は武器持つたびにtueeeeってなる。コメディ色も強い。
572イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 17:18:24.26 ID:66cXkszr
>>571
アニメは見てました
読んでみます。
573イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:23.55 ID:wO/3Hc9S
【読みたい本の傾向(A)】特になし
【Aの既読作品……好き】 片山憲太郎全作、SAO、杉井光全作、竹宮ゆゆこ全作、人類衰退
【Aの既読作品……苦手】 萌え専シナリオ作品
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可【
574イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:52:21.32 ID:EEF8z/mw
>>573
入間人間作品
575イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 22:56:49.46 ID:wO/3Hc9S
>>574
みーまーは一巻だけ読みました
多摩湖さんと黄鶏くんは読んだけど謎でした

他になんかあります?
576イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:06:49.17 ID:5Ts+Wijq
もう少し具体的に、あと1時間くらい待てば他に出てくるかも
577イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:15:19.94 ID:D78XMB0W
> 【読みたい本の傾向(A)】特になし

……それはさすがにふざけてんのかと
何でもいいとか言ったら宅配コンバット学園勧めるぞコラw
578イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:29:23.09 ID:wO/3Hc9S
【読みたい本の傾向(A)】 メッセージ性の強い作品が好み。テーマは成長や発見など開拓的なもの
【Aの既読作品……好き】 片山憲太郎、竹宮ゆゆこ、SAO、さよならピアノソナタ、キノ、雨の日のアイリス
【Aの既読作品……苦手】 作品に意味が見出せないもの(おにゃのこの萌えだけ、エロだけの売り)
【Aの既読作品…その他】 ラノベ部、C3、社会的には死んでも君を、青春ラリアット、円環のパラダイム
【A以外で好きな作品】花咲けるエリアルフォース、人類は衰退しました、イヅナさんと!、これゾン、ストパン、
【長編or短編】どちらも可
【好みの絵は】 abec、駒都えーじ、すみ兵、よう太
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 面白ければなんでもいいでつ。よろしくお願いします
579イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:48:22.25 ID:knLoJmRn
>>578
もうラノベじゃなくていいんじゃないか?
ミステリとかで青春もの要素の多めなの、って探し方のほうがドンピシャそうな気がするわ
ラノベ寄りなら米澤穂信や三雲岳斗
ヘビーで良ければ北山猛邦辺りで
580イラストに騙された名無しさん:2011/11/12(土) 23:56:01.43 ID:yh59VZRZ
>>566
魔弾もレンタルマギカもオススメ
魔弾は巻数少ないからTUEEシーンはまだ少ないけど要所要所でやってくれる
ただ一戦目でいきなり負けているから絶対的に強くなきゃ駄目っていうならばお勧めしない
レンタルマギカは1年目はあまり制御できてないけど能力TUEE、2年目からは策略SUGEEで無双状態になる
どっちも主人公はお調子者タイプでも礼儀知らずでもない レンタルマギカはちょっとなよなよしすぎてる気もするがw

他には林トモアキ作品がオススメ
どの作品でもTUEEかSUGEEしてる
主人公の条件的にはミスマルカがオススメかな
主人公がお調子者タイプに見えるけど見えるだけなので大丈夫 策略SUGEE
またこの人の作品は世界観全部つながっているから気に入ったら他のも読んでみるといいと思う

>>573
せめて読みたいストーリーの方向性か好きなタイプの登場人物ぐらいあげようぜw

入間作品だったら660円の事情と僕の小規模な奇跡がオススメ
ただしラノベじゃなくて一般小説
みーまー的なもの求めてるなら花咲太郎シリーズが近いかな?
あと卵は忘れろ 正直入間信者の俺でもえー・・・と思った作品だから 
581イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 00:24:11.26 ID:C0l6cpwA
>>566
追加
カレとカノジョと召喚魔法
男と女のW主人公だけど男主人公の知能・精神TUEEっぷりが異常
ただ女主人公の方は傾向の例外条件に当てはまってる
全ては男主人公の手のひらの上・・・
582イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 04:57:09.19 ID:lA+arFvx
>>578時間商人
583イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 08:45:17.70 ID:rCKZAnT7
>>566です。

>>580
作家までありがとうございます。
読んでみます。

>>581
面白そうです。
ありがとうございます。
584イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:37:09.38 ID:pImBncDl
>>566
ストライクザブラッド 三雲 岳斗 電撃文庫

>>578
烙印の紋章 杉原智則 電撃文庫 

サクラダリセット 河野裕 角川スニーカー文庫

585イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 09:45:20.18 ID:6UKWubHI
>>578
付喪堂骨董店
586イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 14:11:57.98 ID:rCKZAnT7
>>566です

>>584
ありがとうございます。
面白そうでした
587イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:25:42.57 ID:2SH/quaZ
【読みたい本の傾向(A)】
戦闘の多いもので、作中最強キャラ(またはその説得力の高い候補)が女性。
ロボット、魔法、武術、銃。バトルの内容は何でもいいです。最強の戦闘力を有しているのが女性であれば。

【Aの既読作品……好き】
深見真
シャープ・エッジ

【Aの既読作品…その他】
戦う司書
DRAGONBUSTER
アルテミス・ハウリング

【A以外で好きな作品】
虚淵玄など
一般だけど守り人シリーズ

【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】前にも同じ様な依頼をしましたが、今度は「武術」に限定していません。

よろしくお願いします
588イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:34:31.23 ID:sDjwlzmi
>>587
キノの旅
589イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:41:08.28 ID:NZN1FwOD
>>587
戯言シリーズ 西尾維新
590イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:50:11.37 ID:pImBncDl
>>587
シュヴァルツェスマーケン 内田弘樹 ファミ通文庫
591イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:53.08 ID:/rZsVumT
>>587
蒼穹のカルマ
空の境界
592イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:31.29 ID:pImBncDl
>>587
剣の女王と烙印の仔 杉井光 MF文庫
鋼鉄の白兎騎士団 舞阪洸 ファミ通文庫
593イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:16:26.45 ID:t0JXL9YB
【読みたい本の傾向(A)】 笑いがとまらない小説
【Aの既読作品……好き】森見登美彦さんとか楽しく読んでます
【古い作品は】 出来るだけ新しいものでお願いします(シリーズものなら集めたいので)
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします
【そのほかに】
普段は森見登美彦とか伊坂幸太郎など一般でも軽く読める作家さんの小説を読んでます
電車とかで読んでると笑うの堪えられないぐらい面白いのを探してます
ギャグ、ラブコメなんでもいいので笑えるライトノベルを教えてください
594イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:37:45.19 ID:SPgR7bFC
>>593
Re バカは世界を救えるか?
ダン・サリエルシリーズ
蒼穹のカルマ これは3巻から巻を増すごとにだんだん面白くなる
笑いって意味なら6、7巻が特にやばい
595イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 19:44:15.83 ID:xQFLSChQ
>>593
バカとテストと召喚獣/井上堅二/ファミ通文庫
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
のうりん/白鳥士郎/GA文庫
邪神大沼/川岸殴魚/ガガガ文庫
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
596イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:16:37.78 ID:UAFmUkh3
>>544 >>546>>548

ごめんなさい、レスを返すのが遅れてしまいました。
ご丁寧に教えて下さってありがとうごさいます。本当に助かりました!
597イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 20:23:54.74 ID:9rbKKxlr
>>587
鉄球姫エミリー
598イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:27:56.95 ID:sDjwlzmi
>>593
化物語
神様家族
599イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:46:36.93 ID:ZAKZjCTr
【読みたい本の傾向(A)】
ひたむきな努力家で、読んでいて自分も奮起させられるような登場人物がでてくる(なるべくメインキャラで
努力してる描写が多いと尚いいです
【Aの既読作品……好き】
戦う司書(ノロティ) エロゲだけどマジコイのワン子
【Aの既読作品……苦手】
なし
【Aの既読作品…その他】
なし
【A以外で好きな作品】
りすか 劣等生 タザリア 烙印の紋章 ゼロのマリア 氷結鏡界のエデン 鍵開けキリエ
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 コミカルじゃなくシリアスな感じの作品だと嬉しいです
600イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:50:06.01 ID:7fYeIIxZ
>>599
さくら荘のペットな彼女
601イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 22:53:39.46 ID:bQrQUDDN
>>599
パパのいうことを聞きなさい! 松智洋
はるかかなたの年代記 白川敏行
ヒカルが地球にいたころ…… 野村美月 努力とはちょっと違うかも。でも主人公が熱い人です
602イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:39:34.99 ID:7MWM4DxI
【読みたい本の傾向(A)】 日常系でSF要素が薄い、恋愛要素を含む、
【Aの既読作品……好き】 とらドラ、はがない、生徒会の一存、ピアノソナタ、花華、ロウきゅーぶ、さくら荘、パパのいうこと、バカテス
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 迷い猫、文学少女、半月、〜上等、中の下、三月七日
【A以外で好きな作品】聖剣の刀鍛冶、デートアライブ、マテゴ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】 女の子が可愛ければより良い
【古い作品は】 2005〜現在
【ライトノベル以外は】可(でもできればライトノベルで)
【そのほかに】キャラクターを出し過ぎて上手く使いきれてない作品以外でお願いします。
603イラストに騙された名無しさん:2011/11/13(日) 23:54:37.27 ID:ujxua/3P
>>599
「なれる!SE」シリーズ・夏海公司・電撃
文系新卒のSEがSEの業務内容も良く知らないまま中小ベンダーに入社してしまい
毎回「こんな仕事俺には無理!というか普通のSEにも無理!」という案件を振られ
七転八倒の艱難辛苦を味わいながらスパルタな先輩女性SEに支えられつつ日々を乗り切り成長していく物語
604イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 00:10:46.33 ID:cAhLYHYc
>>599
天地明察 
ラノベ出身の作者が一般文芸で書いた作品
605イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 01:24:37.73 ID:ugAN8Yo5
【読みたい本の傾向(A)】
系統だった魔法を扱う世界観で、国家的あるいはそれに類する軍事的あるいは政治的組織間の対立や抗争、などを書いた作品。
【Aの既読作品……好き】
第61魔法分隊→文句なし。こういうの読みたい
系統だった魔法を扱う世界観の例→されど罪人は竜と踊る、円環少女
組織間の対立の例?→魔法少女リリカルなのはSS(アニメでかつ組織的な要素は少なかったけど。)
【Aの既読作品……苦手】
かのこん→組織出てくるけど国家組織じゃないし、魔法があまり系統だって無いし。組織モノとして弱い
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
されど罪人は竜と踊る、円環少女、我が家のお稲荷さま。、火目の巫女、フルメタル・パニック!、とある魔術の禁書目録、生徒会の一存、タクティカル・ジャッジメント
緋弾のアリア、IS、ロウきゅーぶ!、ミスマルカ興国物語、ヘヴィーオブジェクト、先輩とぼく、狼と香辛料、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、藤宮十貴子は懐かない
僕は友達が少ない、シーキューブ、タロットの御主人様。、GOTH、文学少女シリーズ、黄昏色の詠使い
ラノベ以外なら、福井晴敏作品は全部好き、宮部みゆきの現代推理も好き。特にTwelveY,O,と火車はお気に入り
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】今風の絵ならのいぢ絵も竹岡美穂も狗神煌も四季童子も溝口ケージもてぃんくるも好きです
【古い作品は】古本屋で手に入る程度なら
【ライトノベル以外は】ラノベ限定でお願いします
【そのほかに】内容知らないけど境ホラの作者の作品は全部NGでお願いします。あれ持ち歩く気になれない
自分で傾向を考察すると、され竜とか魔法分隊みたいな魔法の名前がしっかりしていると中2心が騒いで素敵です
シリアスが読みたい気分です。され竜好きなので、欝な展開や、大団円じゃなくてもばっちこいです

色々と面倒なリクエストでごめんなさい、よろしくお願いします
606イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:02:49.06 ID:wuMX1Kv/
>>605
中二病設定厨なら、やはり川上稔と榊一郎が良さげ
両者とも、魔法、組織、展開と好みに挙げた要素揃った作品だらけだよ
ブ厚いのは我慢しr、いやいや、初期の都市シリーズなら割と常識的な範囲の厚さだったはず
607イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:15:01.23 ID:ugAN8Yo5
>>606
中二病設定も大事なんですが、軍事組織か政治組織が重要で……
伯林シリーズを買って始めだけ読んだのですが、なんか読むのがつかれたんですよね……
都市シリーズもやはり国家の組織がメインですか?
608イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:19:57.90 ID:i1DB1r7c
>>605
ブラックロッド。組織間対立はおまけみたいなもんだけど。
ラノベにおける「系統だった魔法」ネタの始祖みたいな存在。

あとはストレイトジャケットとかかな。これも組織間対立の話ではないが。
609イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:51:09.41 ID:I3AegO76
61分隊好きなのか渋すぎる、あれ主人公毎巻変わるって言う特殊な形式だったな
1巻登場の敵役の渋いおっさんが全編通した裏主人公

>>605
スクランブル・ウィザード すばしえけん HJ文庫
これはお奨め、テロ組織と政治的思惑、魔法士と反魔法団体とかでてくる
魔法科高校の劣等性 佐島勉 電撃文庫
設定厨
偽りのドラグーン 三上延 電撃文庫
学園物から後半戦争物へ









610イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 02:54:06.18 ID:KgjTnF8U
>>602
付喪堂骨董店 電撃文庫
変愛サイケデリック 電撃文庫
神明解ろーどぐらす MF文庫
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 MF文庫
ばけてろ 角川文庫

あと既読だろうけど『わたしたちの田村くん』『ゴールデンタイム』『ヒカルが地球にいたころ……』も一応。
611イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:03:35.12 ID:jPOBLt3U
>>605
「ウィザーズ・ブレイン」三枝零一/電撃文庫
「魔法という名の科学」でよければ5巻以降が要望ドンピシャ
612イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:14:52.88 ID:ugAN8Yo5
>>611
ぐぐってもそれらしいものがでてこないのですが、タイプミスなど有りませんか?>魔法という名の科学
613イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:18:38.15 ID:jPOBLt3U
ウィザーズ・ブレイン - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3

あ、2行目はただの説明です
614イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:19:32.64 ID:ugAN8Yo5
あ、すみません、タイトルかとw
615イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:27:53.54 ID:9zROBGEE
【読みたい本の傾向(A)】伝奇、現代が舞台だとなおよし
【Aの既読作品……好き】ブラックロッド 小説版デモンベイン DDD Fate/zero 
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 戦う司書シリーズ 終わりのクロニクル 都市シリーズ
【A以外で好きな作品】フルメタル・パニック 人類は衰退しました 京極堂シリーズ
【長編or短編】どちらでもいい
【好みの絵は】特になし なんでもいい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】魔術とか怪異とかたくさん出てくるのがいいです
616イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 03:29:09.00 ID:I3AegO76
>>612
それ、多分題名じゃないですよウィザーズ・ブレイン
に使われてる、脳に埋められた機械により存在情報書き換え
魔法を行使するってシステムを
「魔法という名の科学」にしたんでしょうけど
俺から観たら特異点領域の特異点よりずっとトンでも科学
物語自体は、やさしさがにじむ作風、互いの正義の相克が切ない葛藤生む感じかな
個人的には全体的に雰囲気が暗いんであんまり好みじゃないけどね
617イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 08:02:32.84 ID:iA6iKdAI
>>615
0能力者ミナト
化物語
付喪堂骨董店
618イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 10:00:40.69 ID:kV1KhswC
>>615

「missing」の名前が挙がってないのは書き忘れ?

「ギャルゴ!!!!!」
ノリは明るいけどオリジナル都市伝説に登場する怪異と闘う。

「アカイロ/ロマンス」
以下あらすじから抜粋
人間ではない「一族」がいた。昔に人との戦いに敗れひっそりと暮らしていたが、いつからか女しか生まれず、それ故に種としての存続もままならないほどになっていた「あやかし」。
それまでも、これからも、彼女たちは人の世から隠れ、人知れず生きていく。そのはずだった。ある小さな諍いが「一族」の中で起こるまでは。

上二つはとくにおすすめだが、アカイロも趣味が合致すればはまるかも
619587:2011/11/14(月) 17:40:42.59 ID:8FZ/Matl
>>588-592,597
ありがとうございます
620イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 19:42:55.66 ID:BjTm4O9l
>>602
のうりん

>>615
101番目の百物語
621イラストに騙された名無しさん:2011/11/14(月) 22:15:51.44 ID:1oM7H1Mc
>>602
つい先日、新刊が発売されたばかりの「ハーレムはイヤッ!」

タイトルでどうせハーレムものだろと思ってイラスト買いのつもりで読んでみたけど、中身は堅実な作品でした。
ネタバレになるので言わないけど、ハーレム耐性のない人でも大丈夫。
622イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:39:40.40 ID:CCrLXGmV
【読みたい本の傾向(A)】 シリアスなバトル系で、味方が死んだりする物語
 容赦なく味方が死んでいく過酷なお話、とかいうのではなくて、コンセプトとしてはあくまでも「生死をかけた戦い」を実感できそうなレベルで
主人公サイドの補正、がかかってないラノベって言えばいいのかな
 できれば、死んでいったキャラに対しての主人公サイドの『弔い』がしっかりとしているラノベがいいです
 理想を言えば、最終巻はハッピーエンド(もしくはそれに近しい終わり方)が望ましいです
死んでいったキャラに対して、主人公サイド(もしくは読者サイド)からの、鬱々な感情があまり残らないようなエンドです
 最終巻と書きましたが、「死んでいったキャラに対しての主人公サイドの『弔い』がしっかりとしているラノベ」であれば、
別にまだ終わってない物語でもかまいません。

【Aの既読作品……好き】ムシウタ(弔いがしっかりしているかどうかは分かりませんが、好きです)、レジンキャストミルク
【Aの既読作品……苦手】とくにありません
【A以外で好きな作品】禁書(主人公サイドの補正はかかってますが好きです)、SAO、神様のメモ帳
【長編or短編】 長くても10巻程度であれば嬉しいです
【ライトノベル以外は】できればライトノベルが望ましいです(登場人物に一律の若さが欲しいため
【そのほかに】ものすごくややこしい注文ですが、よろしくお願いします。
623イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 10:46:20.19 ID:2WTUmTSw
>>622
そこまで細かいと条件的にネタバレ凄く嫌がられそうだから
作品名伏せて出版社の該当作品ページなり、尼のURLなり出してもらった方がいいかもな
624イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:01:09.42 ID:FrMZFeCv
【読みたい本の傾向(A)】
特殊な能力を持つヒロインが、
その能力の為に国や巨大組織から狙われているのを主人公が守る作品
できれば単純に相手側を倒して終わり、とか主人公の魅力に寝返るみたいな
力任せな決着のつけ方ではなく
政治的というか打算的というか、相手側も何らかの思惑や弱みがあって
主人公&ヒロインから一旦手を引く、または相互不干渉みたいな決着が理想です
【Aの既読作品…その他】
REバカは世界を救えるか?
禁書目録(4巻まで)
【A以外で好きな作品】
林トモアキ作品
伝勇伝シリーズ
【長編or短編】
10巻を越えると厳しいです
【好みの絵は】
詳しくないので何でも大丈夫です
【古い作品は】
あまりに古すぎなければ大丈夫です
【ライトノベル以外は】
できればライトノベルがいいです
【そのほかに】
ヒロインを守りきれるのは前提ですが
敵対相手を壊滅して、これで不安要素は何もないめでたしめでたし…ではなく
何となくグレーな決着というか、相手側が巨大(国とか)だからこそ
完全には勝利できないけど、概ねハッピーエンドみたいな部分を
きちんと描いてる作品が読みたいです
うまく説明できなくてすみません。よろしくお願いします
625イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:11:54.28 ID:k4DIH1wL
>>624
フルメタル・パニック
スクラップド・プリンセス
境界線上のホライゾン
626イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:16:41.58 ID:JLsHPCPN
>>624
これもネタバレ誘導やないの
627イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 12:25:04.61 ID:bu06u2dS
>>624
ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック
GENEZ

全然要望のものと違ったらごめんなさい
628イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 14:43:46.11 ID:Q7E6S+zI
>>622
上でもちょっとお勧めしたけどhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4086303752?ie=UTF8&lc=plm&at=&force-full-site=1
がまさにそっくりそのままそういう話で、物語の動機となる大部分を占める
629イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 17:22:19.97 ID:RwOfivUV
>>622
イスカリオテ
ストレイトジャケット

要望が細かいのでいろいろずれてて好みに合わないかも
そうだったら悪い
630イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 18:41:23.85 ID:CCrLXGmV
>>623
すみませんorz
amazonうんぬんは紹介してくれる人にまかせます

>>628
ありがとうございます、今度買いに行きます

>>629
ストレイトジャケットはいつか読もうと思ってました。
イスカリオテは買いに行きます、レンタルマギカを積んでますがwww
ありがとうございます
631イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 20:43:40.56 ID:8hdssD+j
【読みたい本の傾向(A)】小学生くらいのロリショタのカップルが出てくるのを探してます
【Aの既読作品……好き】前略。ねこと天使と同居はじめました。 ぼくのメジャースプーン
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 
【A以外で好きな作品】ハヤカワJAのスワロウテイル 川上稔作品 化物語シリーズ など
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【そのほかに】

632イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:12.54 ID:RuXyzJPR
>>622
ディバイデッド・フロント 高瀬彼方

古いけど条件に合致したのでおすすめしておく
気が向いたらどうぞ
633イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 21:38:51.65 ID:lLnz3a04
>>631
その日彼は死なずにすむか?(小木君人/ガガガ文庫)
冒頭で主人公死亡→小学生からやり直しという展開
主人公のメンタルも子供っぽくなっているのでロリショタカップルっぽい展開になってると思う
634イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 22:24:54.02 ID:IIeTpDR0
>>631
時載りリンネ!
主人公ヒロイン共に小学生
ラノベよりも児童文学に近い雰囲気な作品

ウィザーズ・ブレイン
魔法士の半分が試験官ベイビー
よってに主要人物の半分近くが実年齢一桁(外見年齢は10代)
1〜4巻はそれぞれ主要人物の2,3人にスポットをあてた話で5巻から本番

635イラストに騙された名無しさん:2011/11/15(火) 23:31:45.05 ID:+qZI5lxL
烙印の紋章や翼の帰る処、空鐘を最近読んで面白いと思ったので戦記物?を探してます
特にツンデレが居ると良いかも

烙印の、オルバと王女のファーストインプレッションの描写はニヤニヤ出来ましたww
ツンデレの成長具合とか主人公の成長にニヤニヤ出来る作品が読みたいです
636イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:19:38.94 ID:heTEz6dz
>>635
偽りのドラグーン

5巻完結だから戦記モノとしては物足りないかもしれない
半分学園モノでもあるし
ただ主人公とヒロインの関係は求めているものだと思う
637イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 00:39:22.31 ID:Uv/J4pRl
>>635
マルチはやめなさいよ
638イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:01:00.75 ID:bwVsqVq+
【読みたい本】
大問題が作品全体にヤバイ空気を放っている。臭い。なのに身の回りを語る。
普段は必死で負けず嫌いだが、大問題に対しては力が抜けてしまう(対抗不能)。
そんな作品。
--------
例:宇宙人未来人超能力者は臭いけど学園祭自主制作映画ゲーム大会など面白い……
例:核の恐怖が臭いけど庭造りや自動車レースに熱中してみるテスト……
例:妹が攫われ犯人から電話が臭いけど俺はクラスのあの子に夢中なんだ……
例:日本が侵略されて臭うけど選挙の方が重要だろ常考……
--------
【上記の既読】『渚にて』『涼宮ハルヒ』『ハーモニー』
【惜しい作品】『エナメルを塗った魂の比重』(作品全体ではなく最後にラスボス発覚)
         『姑獲鳥の夏』(身の回りの方が臭い)
【上記以外で好きな作品】舞城王太郎作品、『DDD』、『AURA』、『ニューロマンサー』、『子供たち怒る怒る怒る』、
『そして夜は甦る』(沢崎シリーズ)、『ロリータ』、『あなたの人生の物語』
【長編or短編】長編を希望するが短編でもぜひ
【好みの絵は】下手な絵は嫌だがあまり気にしない。
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
639イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:15:18.78 ID:bwVsqVq+
>>624
時砂の王
640イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 01:29:06.67 ID:bwVsqVq+
>>615
鏡家サーガ
『ディスコ探偵水曜日』
『絶望系 閉じられた世界』
『山ん中の獅見朋成雄』
641イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:00:33.21 ID:57g5Z0sL
【読みたい本の傾向(A)】 ラブコメ,もしくは恋愛要素の入った作品。恋愛要素と本筋のストーリーとのバランスが良いもの。世界観は現実に近く理解しやすいもの。
【Aの既読作品……好き】 とらドラ! まよチキ! 俺妹
【Aの既読作品……苦手】 僕は友達が少ない IS
【Aの既読作品…その他】 狼と香辛料 禁書
【A以外で好きな作品】

【長編or短編】 5冊以上出ているもの
【好みの絵は】 上記で挙げた作品の絵が好みです
【古い作品は】 古すぎるのはNGで
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】 登場人物が増えすぎて1人1人の出番が少なくなるものは嫌いです。突っ込み系の主人公やいざという時カッコ良くなる主人公が好みでなよなよしたのは嫌いです。主人公のスペックは凡人と変わらないくらいが良いです。特殊な体質,趣味などはOKです。


642イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:12:58.25 ID:0ylHdX7l
>>641
パパのいうことを聞きなさい! 松智洋
643イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:29:32.03 ID:57g5Z0sL
>>642
有難うございます。
後何冊か候補はありませんか?
644イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:37:57.65 ID:TPpEJ5UP
>>641
紅 スーパーダッシュ文庫
コピーフェイスとカウンターガール ガガガ文庫

>>638正直何を言ってるのかわかんないけど、
シー・マスト・ダイ ガガガ文庫
パニッシュメント ガガガ文庫
キミとは致命的なズレがある ガガガ文庫
を適当に勧めておく
645イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:39:12.97 ID:8AnpeNls
>>641
付喪堂骨董店
ラブコメでは決してないが恋愛要素と本筋のストーリーとのバランスがかなり
いいので薦めとく
毎巻4つの短編という構成で3話目までは暗めの話が多めだが4話目で主人公と
ヒロインの恋愛的な明るい話がきてそのギャップがすごくうまい
646イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 08:45:28.01 ID:57g5Z0sL
>>644どもです^^
647624:2011/11/16(水) 08:56:08.40 ID:UMk9A9dJ
>>625>>627>>639
ありがとうございました!
なかなか納得できる決着の作品が見つからなかったので、早速紹介頂いた作品を読んでみます
648イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 09:30:26.14 ID:57g5Z0sL
>>645
気付きませんでした!
有難うございます。
それも候補にして最初どれを読むか考えてみたいと思います。


649イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 11:09:10.22 ID:uEOLqdYG
>>633 >>634
ありがとうございます。
本屋で探してみます。
650イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:07:13.79 ID:4GXLJXCU
【読みたい本の傾向(A)】 乳母やねえやみたいに幼いころから主人公の世話をしてきた人間がヒロインの作品
             表面上は厳しそうだがなんだかんだで主人公を甘やかしてくれる感じだと尚良し
【Aの既読作品……好き】 特になし
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 特になし
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 苦労せずに手に入る範囲で
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 上で挙げたのがメインヒロインだとうれしいけどそれ以外でもかまいません
よろしくお願いします
651イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:35:23.66 ID:G6225xqK
>>650
成金  メガミ文庫
652イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 19:54:25.13 ID:sx7WXlDW
>>638
いわゆる世界的な大問題と日常コメディが同居するものが読みたいのかな?
ニューロマンサー読めるなら大抵のものはいけると思うけど。

フルメタルパニック/賀東 招二
星虫年代記/岩本隆雄

653イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 20:49:41.89 ID:6Xj5xaMq
>>650
『輪環の魔導師』渡瀬 草一郎 (電撃文庫)
『懸想する殿下の溜息』森崎 緩 (イースト・プレス)
654イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:01:33.35 ID:6Xj5xaMq
>>605
『煉獄姫』藤原 祐 (電撃文庫)
655イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:03:23.86 ID:6ibLg1Wa
>>650
ミ、ミスマルカ?
656イラストに騙された名無しさん:2011/11/16(水) 21:17:21.78 ID:t3TKHBWs
>>650
のうりん
657イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 03:24:50.82 ID:hd37e0/R
>>655
お前鬼だろww
どう考えても650が求めている作品ではないと思うぞw

>>641
さくら荘のペットな彼女
主人公が挙げた条件にぴったし当てはまってる
658イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 04:30:13.79 ID:pf7SpWnb
>>641
神なる姫のイノセンス
かなぁ?
659イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 18:30:27.81 ID:GvqBfqql
桜色の春をこえて
660イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 18:47:29.59 ID:dDBmraY2
【読みたい本の傾向(A)】
主人公やヒロインなどメインキャラに不死身?のキャラがいるもの
(殺されてもなんらかの理由で蘇生してしまうみたいな)
そのキャラ自体は強くても弱くてもどちらでもいいですがそれなりの頻度で死ぬのが理想です

【Aの既読作品……好き】
BACCANO!
空の境界(ちょっと微妙ですが蒼崎橙子)
ムネモシュネの娘たち(アニメ)
月姫(ゲーム)
HELLSING(漫画)
イメージとしてはこんな感じです

【A以外で好きな作品】
西尾維新や奈須きのこなど厨二系

【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
ラブコメ系はなしでお願いします
661イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:10:49.33 ID:hd37e0/R
>>660
お・り・が・み
神様とかそれに準ずる強さをもったやつらがうじゃうじゃ出てきます
殺しても生き返ったりそもそも死ななかったりします
ただマジで殺し合いするのがほぼ終盤だから頻度的には少ない

あと読んだことがないけどいつか天魔の黒ウサギが当てはまるんじゃないかな?
確か主人公の能力が15分間に7回まで死ねるってやつだったと思う
662イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:24:10.23 ID:9pGE5GBd
>>660
ブラックロッド。
「男はタフでなければ生きていけない。タフすぎると死んでもいられない」
と、名(迷)言を吐く探偵が出てきます。

あ、でも1996年の作品だから古いかも。
663イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:33:19.70 ID:Wv/mizCb
>>660
伝奇小説好きみたいだし吸血鬼ハンターDなんてピッタリだが、いかんせん少し古いしな
菊池秀行の小説はけっこうな頻度で不死身キャラっぽいが出るけど

あとはクラッシュブレイズとかかな
664イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 19:52:40.04 ID:8xzH6Go5
【読みたい本の傾向(A)】 無駄に長くて読みづらい表現の無いもの
【Aの既読作品……好き】 涼宮ハルヒの消失、ソードアートオンライン、星新一作品
【Aの既読作品……苦手】 涼宮ハルヒの退屈、灼眼のシャナ、虚淵作品
【A以外で好きな作品】逆転裁判、baldrforce、ダンガンロンパ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】序盤、中盤に動きの無い作品は読んでいて辛いので避けたいです。
少しくらい矛盾があっても起伏のある作品が好きです。
あと、スカートをはいてる女の子が好きです。
665イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 21:51:13.87 ID:pf7SpWnb
>>664
はぐれ勇者の鬼畜美学
666イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:02:07.12 ID:sDBCNkek
ご意見お願いします

【希望するお勧め】
新人賞を受けた作家の作品でまだ1〜3巻位しか発売されていないタイトル
【傾向内の好ましい作品】
青春ラリアット
断罪のイクシード
神さまのいない日曜日
【傾向内の好ましくない作品】
アンチリテラルの数秘術師
【傾向外の好ましい作品】
魔王っぽいの!
へヴィーオブジェクト
アクセル・ワールド
ブラック・ブレット
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

【傾向外の好ましくない作品】
魔よりも黒くワガママに魔法少女は夢をみる
いつか天魔の黒ウサギ
【旧作・ラノベ外作】
不可
【絵の好み】
少女漫画風の線の細い絵よりもオタク向けのコロコロまるい絵を好みますが日曜日などのイラストの作品も好んで読みます
【その他】
あまり巻数のない作品で読んでてイライラしない文章の作品をお勧めお願いします
667イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:14:52.53 ID:2VmhB9Gt
>>666
はたらく魔王さま!
デート・ア・ライブ
668イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:23:38.94 ID:axjM4Nln
>>666
コピーフェイスとカウンターガール ガガガ文庫 全3巻
669イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:23:44.28 ID:Lg9hDDc3
【読みたい本の傾向(A)】 文章が読みやすい 年上ヒロイン ハーレムはNGで 
             ヒロインは少なめか、できればヒロインとして出てくる女の子は一人のものでお願いします
【Aの既読作品……好き】 ダブルブリッド(の一巻) 狼と香辛料
【Aの既読作品……苦手】 
【A以外で好きな作品】 キノの旅 とある飛行士への追憶 ゴシック
【長編or短編】10巻以内
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 ok
【ライトノベル以外は】ok
【そのほかに】文章の基準ですが、キノの旅は非常に楽しく読めましたが
       桜荘のペットな彼女は途中で断念しました。
       ジャンルは萌えでもホラーでもバトルでも何でもいいです。
 
       よろしくお願いします。
670イラストに騙された名無しさん:2011/11/17(木) 23:28:36.68 ID:CsuPUKtF
>>669
ヒロイン一人とかなら少女小説スレも参考にした方がいいと思う
十巻以上あるけど流血女神伝
今度角川から新装版がでるんでおすすめ
671イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 00:58:30.29 ID:2ubidOJP
【読みたい本の傾向(A)】恋愛/感動/日常系
【Aの既読作品……好き】雨の日のアイリス/桜色の春を超えて/生徒会の一存/カナクのキセキ
【Aの既読作品……苦手】禁書/シャナ/
【Aの既読作品…その他】はがない/神さまのいない日曜日/IS/化物語
【長編or短編】短編or5巻以内
【好みの絵は】キャラクターが可愛らしい
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】出来ればラノベが望ましいですが構いません
【そのほかに】読みやすい作品なら構いません
672イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:12:44.98 ID:rUXwlsgw
>>671
上で断念してる人がいるみたいだけどさくら荘のペットな彼女。俺は面白いと思う
後半の展開は好みの別れるところだと思うが神明解ろーどぐらす
673イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:18:47.64 ID:tY9/axhp
>>669
その条件で探すのは結構厳しいかとw

彼女は戦争妖精 9巻+3巻(短篇集)
此よりは荒野 1巻
半分の月がのぼる空 8巻

戦争妖精は指定より巻数少し多いけどオススメ
1巻から出てくる妖精の方は物語の中心人物という意味ではヒロインだけど主人公とは親子みたいな関係
恋愛的な意味でのヒロイン(年上)の登場は2巻から

半月は一応年上設定だけどずっと入院しているためあんまそんな感じはしない
ヒロインは一人
ちなみにリメイクして一般書籍化されていたりする
674イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:23:11.97 ID:4URTBbp9
>>669
キーリ
アリソン
675イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:31:24.73 ID:tY9/axhp
>>671
5巻以内って読み切りかノベライズものか打ち切り除いたらほとんどないような・・・
>>672の上げているさくら荘も既に6巻出ているしまだ刊行中

アリソン 4巻
時載りリンネ! 5巻
旅に出よう、滅び行く世界の果てまで 1巻

アリソンは面白かったら主要人物の子供がメインのリリアとトレイズもオススメ
6巻だけどw

リンネは6巻以降がなかなか出る気配無いので多分作者失踪 でもオススメ
676イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:31:30.47 ID:2ubidOJP
>>672
さくら荘のほうを今度1巻買ってみます
ありがとうございます
677イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 01:32:44.88 ID:2ubidOJP
>>675
5巻以内って打ち切りなのかぁ
滅び行く世界の果てまでは1巻完結なので今度読んでみます
678イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 03:29:35.05 ID:Y3Qd/5Fm
>>669
終わりのクロニクルと境界線上のホライゾン
厚さで引くし、設定難しいけど読んでる内に気にならなくなるレベル
終わりのクロニクルは主要人物にパートナーいるし主人公はヒロインにずっと一筋
ホライゾンも似た感じ
679イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 05:50:11.68 ID:tY9/axhp
>>677
全部が全部ってわけじゃないけどほとんど見たことがない
5巻以内で打ち切り・作者失踪ではなくしっかり完結しているのなんて3シリーズしか知らない
あとアリソンは4巻でしっかり完結してるよ
680イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 10:13:14.81 ID:5tn5mxxB
>>671
さよならピアノソナタ 杉井光 電撃文庫
幻想症候群 西村悠 一迅社文庫
681イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 16:29:16.05 ID:4F1gXZE9
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジーや戦記もので、あまりマニアックすぎないもの
【Aの既読作品……好き】レイン、ロマンスバイオレンス(ry、魔弾の王と戦姫、シフト、イコノクラスト
【Aの既読作品…その他】烙印の紋章(戦いが複雑で長くて疲れてしまった)、はぐれ勇者の鬼畜美学
【古い作品は】新品で買える範囲で
【ライトノベル以外は】文庫サイズなら可
【そのほかに】アニメ化していないものでよろしくお願いします。
682666:2011/11/18(金) 18:58:12.25 ID:G1oC0bJj
>667
>668

ありがとうございます
完結しているカウンターガールは取っておいて先にはたらく魔王かデートを試してみます
683イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:35.17 ID:tY9/axhp
>>681
偽りのドラグーン
ミスマルカ興国物語
煉獄姫
千の魔剣と盾の乙女
ライタークロイス

下2つは魔弾と同じ作者
684イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:52:11.03 ID:w5hvAxk5
【読みたい本の傾向(A)】劣等生が大好きなんですが他にこういう作品はありませんか?
【好き】禁書、化物語、狼と香辛料
【合わなかった】シャナ、ナインエス、バカテス

ラノベは上記してあるものしか読んだ事ありません
自分の好みも非日常と魅力的な主人公やキャラクターに惹かれる位しか把握してないアホですが
オススメを教えていただけるとありがたいです
685イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 21:55:33.98 ID:iIa+mOMy
>>684
風の聖痕(※作者が亡くなっているので未完注意
ソードアート・オンライン
686イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:07:34.92 ID:w5hvAxk5
>>685
レスありがとうございます
未完だとモヤモヤさせられそうなので
ソードアート・オンラインを読んでみたいと思います
687イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:07:46.13 ID:ltlxiTrc
>>684
ご主人様は山猫姫/鷹見一幸
魔法科高校の劣等生/佐島 勤
東京レイヴンズ/あざの耕平
黄昏色の詠使い/細音 啓
戦闘城塞マスラヲ/林 トモアキ
機巧少女は傷つかない/海冬レイジ
688イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:14:40.44 ID:tY9/axhp
>>684
カレとカノジョと召喚魔法

あと途中までならオススメできるやつ
鋼殻のレギオス 5巻まで
火の国、風の国物語 7巻まで
氷晶結界のエデン 1巻まで

最近のやつだったらこっちで探したほうがたくさん出てくると思うぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314724629/
689イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 22:39:36.56 ID:dAHKMJbw
>>681
空の鐘の響く惑星で
690イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:02:57.38 ID:L/6B8vZg
>>669
学校の階段/櫂末高彰/ファミ通文庫
短編集を含めなければ丁度10巻、プラス短編集が2巻

>>671
中の下!/長岡マキ子/ファンタジア文庫
丁度5巻できっちり完結。もちろん打ち切りでは無い
691イラストに騙された名無しさん:2011/11/18(金) 23:59:26.18 ID:wr/pFNqE
>>670
>>673
>>674
>>678
>>690
ありがとうございます!

とりあえず完結済みで評価の高い終わりのクロニクル、キーリ、半分の月がのぼる空
を読もうと思います。

     
692イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 01:33:33.57 ID:axVYMo7G
ありがとうございます
>>661
ありがみは一巻既読でした
それ自体は好きだったのですが二巻がなぜか近所の書店になくて放置状態だったのでもう一度探してみます
天魔は少し前に話題になっていた本ですね
チェックしてみます
>>662
全一巻っぽいので取っつきやすそうです
探してみます
>>663
伝奇大好きです一番好きなジャンルです
今度その作家さんの本を漁ってみます
たしか奈須きのこもその人絶賛してた気がしますし
ファンタジーの方もよさそうですね
693イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 03:00:07.67 ID:tmcqgQ7f
>>610
レスありがとうございます。
ばけてろ以外はタイトル名は知ってるのですがどれも読んだことはないので読んでみようと思います。
ヒカルが地球にいた頃もまだ読んでいなかった…

>>621 
レスありがとうございます。
ハーレムはイヤッ!は注目してた作品の内の一つなんですよね=
次回は買ってみようと思います。
694イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 03:07:12.48 ID:3h7NDXOn
>>683>>689
全部未読でした。すべて読んでみます、ありがとうございました。
695イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:14:00.07 ID:6qBzSE8P
【読みたい本の傾向(A)】萌に偏らず、しっかりとしたストーリーと心情描写があるもの。
【Aの既読作品……好き】電波的な彼女、空ろの箱とゼロのマリア、ほうかごのロケッティア、狼と香辛料、月光
クール系ヒロインが好きみたい。
【A以外で好きな作品】西尾維新、人間人間、川原礫、ゆゆこ、杉井光はほぼ既読です。烙印の紋章、放課後あいどる、ココロコネクト、不思議系上司の攻略法も
好きですね。俺妹も意外と。
【Aの既読作品……苦手】禁書など根性一辺倒のバトル(智謀で戦うのは好きなんですけど)、マスラヲ、はがないなど日常系、バカテスなどギャグオンリー系、
あざといロリ系口調のヒロインは苦手かも。
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】何でも
【古い作品は】 入手可能なレベルで。
【ライトノベル以外は】できればラノベで。
よろしくお願いします!
696イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 12:53:35.93 ID:0B7fF5W9
>>695
付喪堂骨董店
条件は完璧に満たしてるしヒロインはクール系です
ちなみにヒロインは一人
最終巻が特にみごとなのでよかったらどうぞ
697イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:06:46.60 ID:0B7fF5W9
>>695
追加で
イスカリオテ
こっちはヒロインクールで優等生って感じ
なんか【Aの既読作品……好き】を見るとちょっとダークな要素があった方が
よさそうなので>>696であげてるのとこれの2作品を薦めとく
698イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 13:19:47.79 ID:3h7NDXOn
>>695
殺戮ゲームの館
ツァラトゥストラへの階段
アスカ−麻雀餓狼伝−
9S
シュガーダーク
クイックセーブ&ロード
699イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:00:07.86 ID:aGfAH4L6
>>695
ルナティックムーン
イコノクラスト
700イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 14:20:15.35 ID:6qBzSE8P
おお、いっぱいレスがついたw
ありがとうございます。本屋いってきまーす。
701イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 20:36:57.81 ID:79ydyE3z
>>695
サクラダリセット 河野 裕 角川スニーカー
702イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:48:55.52 ID:iPrv050g
【読みたい本の傾向(A)】

@バトル物で主人公とメインヒロインが敵同士な作品(主人公とヒロインは互いにツンデレorクーデレだと嬉しい)
A男キャラがツンデレorクーデレ、天の邪鬼でなかなかヒロインに素直にならなくてニヤニヤ出来る作品

【Aの既読作品……好き】

聖剣の刀鍛冶
イスカリオテ
電波的な彼女
桜乃きらほ
紅月光の生徒会室
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち

ラノベはこの位しか読んだことありません。

【長編or短編】10巻前後のもの

【好みの絵は】特になし

【古い作品は】書店やネット通販で手に入れやすい作品でお願いします。

【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】 無個性な主人公より主人公もちゃんとキャラが立っている作品がいいです。
当てはまりそうな作品があったらよろしくお願いします。
703イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:59:22.68 ID:jaM4Evqk
>>700
最初だけってのは結構あるけど最後までそういう関係ってのはなかなか思いつかないなぁ
ミスマルカ興国物語 林トモアキ
あたりが割と近いのかな、誰がメインヒロインなのかよくわからんけど
704イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 21:59:50.44 ID:jaM4Evqk
失礼、安価ミス
>>702です
705イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:20:23.28 ID:uQxgSiEP
>>703
エーデルワイスがヒロインだと言うことで一応の決着が付きました。
706イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:27:00.58 ID:qwPo8vvK
>>702
A SH@PPLE/竹岡葉月
男主人公が双子の姉と入れ替わって女子校に通う話。
ツンデレなのは姉サイドの方
707イラストに騙された名無しさん:2011/11/19(土) 22:31:12.91 ID:creoupYD
>>702
Aで2つほど 両方とも全7巻だったと思う
付喪堂骨董店
主人公がツンデレ、ヒロインがクーデレというカップルで毎巻4章でのすれ違いによるニヤニヤっぷりがヤバイ

イスカリオテ
主人公はツンデレ、ヒロインは機械じかけの人形で素直なんだけど人形ゆえに恋心を自覚できない
段々餌付けされてく主人公と自分の気持ちが恋だとわからずに混乱するヒロインのかわいさがヤバイ
708イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 00:08:29.16 ID:Won6viHY
>>703
>>706
>>707

ありがとうございます!
ミスマルカと付喪堂骨董店は気になっていたので読んでみようと思います。
SH@PPLEは男の娘が苦手なのでちょっと考えてみます。

もしまだ他にお勧めがありましたらまた教えてください。
ありがとうございました!
709イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 00:34:08.69 ID:n0ejFsJ0
>>702
踊る星降るレネクシル
敵同士〜ではないんだけど主人公陣営にはいない
710イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 01:19:02.02 ID:RPRYBdVP
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
自然や町並みなど、風景描写が素晴らしいものを読んでみたいです。
イラストになって無くても目をつぶれば想像出きる様な。旅などして色んなところを巡ってる話だと尚良いです。
【長編or短編】出来れば2.3巻で終わるもの
【好みの絵は】イラストは不問、あってもなくても
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

よろしくお願いします。
711イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 05:29:49.84 ID:n0ejFsJ0
>>710
小さな国の救世主
712イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 07:33:34.40 ID:ipJGzU9Y
>>710
獣の奏者エリン
713イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:38:53.42 ID:z0eiIOdd
>>710
ファンタジー寄りですが、
■アーシェラ・ル・グィン『ギフト』『ヴォイス』『パワー』(河出文庫)
『ゲド戦記』で有名なアーシェラ・ル・グィンは、現代アメリカ文学の超大御所
建築や自然条件、作品世界の生活文化まで包括した風景を描く力量を持った作家だと思います。
世界を丸ごと描写するハイ・ファンタジーの世界が楽しみたければ是非

■菱田 愛日『空の彼方1-3』(メディアワークス文庫)
こちらは、新人作家の作品で、魔法の防具屋「シャイニーテラス」を巡るお話。
一応ファンタジーではありますが、薄口厨二味となっております。
季節の移ろいや、食生活など何気ない描写が作品世界に奥行きを与えてくれます。
714イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 09:40:13.61 ID:l+zYopVy
>>702
A Dクラッカーズ
主人公がクーデレで天の邪鬼でなかなかヒロインに素直にならない
バトルメインで二巻から急に面白くなります
715イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:05:28.74 ID:bzGywsJQ
>>710
『星をさがして』張間ミカ (トクマ・ノベルズEdge)

あと狼と香辛料はちょっと巻数多いか
716イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:08:35.57 ID:X2gkEYkS
>>710
風の名はアムネジア
717イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 13:12:57.26 ID:ZpHFpIxU
>>615
ウルフガイ/平井和正
魔獣狩り/夢枕獏
魔界都市ブルース/菊地秀行
718イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 14:34:34.69 ID:Glt0YX4h
>>710
七姫物語(電撃文庫)6巻完結
冬の空気感がよく伝わると思う。
719イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 17:39:35.56 ID:T3z8igpr
>>702
@狭義のバトル物ではないけど、これを挙げてみる
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
主人公が属するZクラスとヒロインが属する生徒会が、毎度のように勝負している
というより、周りを巻き込んだ壮大な痴話喧嘩だと思って読めばニヤニヤ

A這いよれ! ニャル子さん/逢空万太/GA文庫
素直にならないどころか、ヒロインをフォークでぶっ刺したりしてる

>>710
旅行モノとえいばこれくらいか
鉄バカ日記/安彦薫/メディアワークス文庫
僕は君たちほどうまく時刻表をめくれない/豊田巧/ガガガ文庫
タイトルからもわかるように、いずれも鉄道旅行モノ
720イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 18:53:26.98 ID:UOtHjY4R
【読みたい本の傾向(A)】
・精霊や幽霊や、人外の類の、ヒロインが主人公を、頼ったり守られたり助けられたりしてる、ヒロイン護衛系

・コメディ色が強い
まったり楽しく読みたいんで、ギャグや明るい作品がいいです。
単純にスカッとしてニヤニヤできたりする作風はは大好物です。
【Aの既読作品……好き】
ラッキーチャンス、ロマンス、バイオレンス&ストロベリーリパブリック(まだ未読だが絵が好み)、天地無用
【未読だけど購入予定】
レンタルマギカ、魔弾の王と戦姫
【A以外で好きな作品】
氷結鏡界のエデン、とある魔術、フルメタルパニック
【その他既読】
ソードアートオンライン、灼眼のシャナ、カンピオーネ
【長編or短編】長編
【好みの絵は】
織田 nonさんの絵に一目惚れしましたが、そもそもこだわりがないので、苦手な絵は特にはありません
【そのほかに】
できれば、なるべくアニメ化してないものがいいです。
よろしくです。
721イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 18:58:27.68 ID:fll+gfIg
>>720
神様のおきにいり 内山靖二郎 続編のもふもふっ珠枝さまの方が雰囲気は明るい
722イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:01:58.29 ID:QfQvHOCJ
>>720
飛田甲「幽霊には微笑を、生者には花束を」(ファミ通文庫)
723イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:06:53.37 ID:mfrwQ9qi
>>720 レイン 吉野匠
頼りすぎて主人公のストーカーになってるけど
724イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:29:23.05 ID:X9lTYiIl
>>720
戦闘城塞マスラヲ
基本ギャグで明るい作品
そして最終巻の熱さや盛り上がりはすごい
725イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:30:48.20 ID:UOtHjY4R
>>721
>>722
>>723

ありがとうございますどれも面白そうです。
読んでみます。
726イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:48:55.33 ID:UOtHjY4R
>>724
ありがとうございます。
書店へ行ってきます。
727イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 19:59:15.56 ID:QfQvHOCJ
>>725
自分の挙げた>>722は絶版なんでたぶん手に入らない。
※読むだけなら方法はある
728イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 20:10:38.85 ID:fN1tRC63
>>720
よめせん マサト真希 電撃文庫 
 
729イラストに騙された名無しさん:2011/11/20(日) 20:38:41.55 ID:UOtHjY4R
>>727
そうでしたか
わざわざありがとうございます。
調べてみます。

>>728
好みそうな作品です
ありがとうございます
730イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 01:38:56.41 ID:5N0VjQ0T
【読みたい本の傾向(A)】 テーマがしっかりとしてるもの。一般文芸に近いラノベ。
【Aの既読作品……好き】桜庭さんの砂糖菓子〜、有川さんのシアター、冲方さんのシュピーゲルシリーズなど
【Aの既読作品……苦手】MW文庫の入間さんのやつ読んでみましたが何だかテーマみたいなものが薄かったです。同じ文庫の野崎まどさんのやつを読んだら結構ラノベっぽさが出てました
【長編or短編】特に気にしません。
【古い作品は】 新しいほうが嬉しいですが、特に気にしません。
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします。
【そのほかに】一般文芸で出してもいいじゃんって思うようなライトノベル探しています。MW文庫がそういう趣旨のようでしたが、実際中身はそうとも言い切れないみたいでした。一般文芸よりのラノベ教えてください。よろしくお願いします!
731イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 03:09:40.87 ID:gJKKGTKU
>>730
陰陽の京:渡瀬草一郎(電撃文庫)
コップクラフト:賀東招二(ガガガ文庫)
迷宮街クロニクル:林亮介(GA文庫)
ビスケット・フランケンシュタイン:日日日(メガミ文庫)
732イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 08:38:46.68 ID:48+w+TnA
>>730
小川 一水までいくと一般文芸なんだっけ?

羽月莉音の帝国  著/至道流星 ガガガ文庫
十二国記とか彩雲国物語とかが一般文芸から再販されている。
十二国記は未完結で有名だし、彩雲国は読んでむかついてくるので
おすすめはしない。
733イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 09:17:18.00 ID:ugDJJrhK
>>730
入間でメディアワークス文庫を評価するなよ
お気に入りに並べたシアターもソッカらでてるじゃん、
今一番話題のビブリア古書堂の事件簿で評価してやれよ
他にマルシャスクレームは、テーマはしっかりしてるぞ、
個人的にはそこのレーベルのお気に入りは不思議系上司の攻略法なんで読んでやって

烙印の紋章 電撃
七姫物語 電撃
サクラダリセット 角川スニーカー
734イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 09:21:14.90 ID:ugDJJrhK
マリシャスクレームだったすまん
735イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:21:10.08 ID:PQNXP885
【読みたい本の傾向(A)】オタ臭いものでなければ何でも
【Aの既読作品……好き】GOSICK、人類は衰退しました
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】5〜6巻以内
【好みの絵は】綺麗な絵がいいけどあまりこだわらない
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】条件は割と甘く見て、
複数上げていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします
736イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:22:52.41 ID:nna3nZ+j
テンプレとか虫していうけど

もう一行目からひきつけられて、そのままずっと寝ないでも楽しく
読み続けられて
飯クイナがらでも読めて
そして、次々と新刊がでて
いつもあっと驚く新展開で
美少女とかてんこもりで、そして、実在の美少女も出てきて
俺の彼女になって
読むだけで小説の書き方がわかって、あっさり俺もプロになれちゃうような

そんなしょうせつないっすか?
737イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:26:26.48 ID:PQNXP885
>>735です
ちょっと曖昧過ぎたので条件追加で
ファンタジーでストーリーがしっかりしている物がいいです
738イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:28:07.57 ID:nna3nZ+j
>>737
ダークエルフの騎士なんかどうだ?
あるいは、ちょっと巻数が多いけど
ダンタリアンの書架とか
739イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:28:52.08 ID:tSUWsH/M
>>735
飛空士シリーズ
シュピーゲル三部作
ミミズクと夜の王+毒吐姫と星の石
740イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:30:12.82 ID:9N1MX9m+
>>730にはMW文庫内でなんとなく合いそうなものという意味で
>>736には別の意味で
「妄想ジョナさん。」おすすめ
741イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:31:48.84 ID:nna3nZ+j
関係ないけど、オタクってかわってるよね
昔オタクの女が家にきたときに
「へえ、その小説ってなんて小説? ストーリーは」
って軽い気持ちて聞いたら
全部、一行一句まで暗唱していて、話してくれた
全部、一行目から最後の行まで数百ページ分はなしてくれた
三時間くらいかかったけど(お茶とかのみながらだけど)
ぼーぜんとしちゃったよ
なんだこいつってかんじで
742イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:32:24.79 ID:mEtCLiox
>>795
クロノ×セクス×コンプレックス 電撃文庫
付喪堂骨董店 電撃文庫
ヒカルが地球にいたころ…… ファミ通文庫
サクラダリセット 角川スニーカー文庫
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート MF文庫
743イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 16:33:17.16 ID:mEtCLiox
安価ミス、>>735です
744イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 17:03:15.45 ID:PQNXP885
>>738>>739>>743
ありがとう!
天気わるいし明日あたり本屋行ってみようかな
745イラストに騙された名無しさん:2011/11/21(月) 18:08:44.82 ID:B/N7ajv7

【読みたい本の傾向(A)】 バトルもの 段階的に能力が強化されていくようなもの
【Aの既読作品……好き】 カンピオーネ! SAO ウィザーズ・ブレイン、戦争妖精、
【Aの既読作品……苦手】 禁書、ゼロの使い魔、シャナ、劣等生(誰かを守るために戦うとかは飽き気味です)
【Aの既読作品…その他】 Dクラ
【A以外で好きな作品】 とある飛行士、ロウきゅーぶ
【長編or短編】 長編
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】あまりこだわりませんが、 富士見や電撃はけっこう目を通しているので、できればそれ以外で。
746イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:24:03.22 ID:GT1CqGrA
>>745
ハイスクールD×Dだな
747イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 02:43:58.30 ID:J81NScLL
【読みたい本の傾向(A)】 文化系の部活(漫研、アニ研は厳禁)が舞台
【Aの既読作品……好き】 なし
【Aの既読作品……苦手】 さよならピアノソナタ
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 なし
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 OK
【ライトノベル以外は】 OK
【そのほかに】 登場人物がまっとうな、好ましい人間であること

よろしくおねがいします。
748イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 03:48:17.28 ID:GT1CqGrA
>>747
文学少女シリーズ
魂振シリーズ
はがない
749イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 04:44:18.37 ID:nhCJqea7
前回はたらく魔王お勧めありがとうございました
改めてお願いします

【読みたい本の傾向(A)】
上質なロリババア萌えノベル
【好みの絵は】
ねこシスの絵が好きです
長女を是非イラストにしてほしかったです
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします
【そのほかに】
獣っ娘、鬼っ娘、天使っ娘、女神っ娘、魔女っ娘、吸血鬼っ娘、悪魔っ娘なんでもござれ
ストーリーや設定は不問です
ドジ天然素直天の邪鬼ツンデレクーデレ素クールお姉さん系妹系母親系悪女系ALL OK!
細かい事はどうでもいいので天下無双のロリババアを、不倶戴天のロリババアを、天元突破のロリババアを、一心不乱のロリババアを、世界の中心で愛を叫びたくなるロリババアをお願いします
750イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 05:12:24.65 ID:bfosDLAD
>>749
土属性はダテじゃない
大正時代の女学生の格好したロリババア精霊がでてくるぞ
751イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 05:14:01.01 ID:bXT69eAl
初めて書き込んでみます

【読みたい本の傾向(A)】はがないっぽいのと、主人公が俺TUEEしてるようなの
【Aの既読作品……好き】SAO、はがない、劣等生
【Aの既読作品……苦手】アクセルワールド(メカメカしいのはアウト) 生徒会の一存(1巻の主人公の演説で体が拒否)
【Aの既読作品…その他】最近のは上記くらい
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否 これから少しずつ買い揃えていく楽しみも味わいたい
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】すでにアニメ化してるようなのはアニメで見ればいいと思うので、それ以外でお願いします
気になっているのは

魔弾の王と戦姫 RPG W(・∀・)RLD 問題児たちが異世界から来るそうですよ? はぐれ勇者の鬼畜美学
丘ルトロジック やはり俺の青春ラブコメはまちがっている

あたりです、自分でもはがないと生徒会の差は何なのかわかりませんが、生徒会っぽいのはNGなようです・・・。
あとロボットが苦手というか、長そうな横文字とか説明が長いようなのは苦手です、劣等生もそのへんは好きではないです。
気になってるのは何となく挙げただけで、この中にオススメがあればそれでもいいですし、そんなのよりコレを読め!
っていうのがあればお願いします。
752イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 05:33:47.75 ID:nhCJqea7
>>750
レスありがとうございます

『土属性はダテじゃない』軽くググってみました
ネタバレを避けるためにかなり触りしか調べていないのですがその精霊っ娘の話は出てきませんでした

アドバイスを求めておいて大変失礼ではありますが『ロリババアが出てくる上質な本』ではなく『上質なロリババアが出てくる本の上質なロリババア』を教えて下さい
753イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 05:50:59.91 ID:PxSGbl87
何を基準に上質だと判断してるのさ
754イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 06:04:24.77 ID:nhCJqea7
前にここで薦められた本が大変よいものだったのでここで薦められる本は基本的によいものであるという前提で話しています
755イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 06:35:15.10 ID:nhCJqea7
>>753
>>750で薦められたキャラクターに関しては感想サイトでライバルの少女がメインで取り上げられており件のレトロっ娘の話題がなかったのでモブかそれに類するキャラであると判断しました
間違いであれば改めてお詫びします
756イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 06:35:53.55 ID:b8/8aePJ
>>746
ありがとうございます。未読だったので、さっそく今日買ってきます。
757イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 10:31:41.71 ID:HUAkDPna
>>755
モブもなにも主人公のパートナーの精霊なんだが・・・
もう一人のメインヒロインと呼んでも問題ないくらい活躍しているのに
むしろそこまでのづちの話題を取り上げない感想サイトって逆に知りたいぞ
最終巻に関しては囚われのお姫様やってたからしょうがないかもしれんが・・・
いやそれでも最後に見せ場あったし・・・
758イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 11:46:39.89 ID:y0zCC/cT
>>751
・TUEEE
ストライク・ザ・ブラッド
レイン
シフト
黒のストライカ

・はがない
新明解ろーどぐらす
やはり俺の青春ラブコメは間違ってるいる
759イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 12:09:24.00 ID:md1biBy3
はがないっぽいでろーどぐらす勧めるなよ。三巻以降で泣くぞ。俺は好きだけどさ
760イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:14:37.90 ID:b+LN2FpJ
>>747
米澤穂信 古典部シリーズ
初野晴 ハルチカシリーズ
どちらも日常の謎的なミステリー風味の青春モノ。
ピアノソナタのどういった所が苦手なのかわからんし、
どういった傾向のものが好きなのかわからんので、
この書き方じゃ、あまりレスつかないよ。
761イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:27:22.22 ID:6eItdrxq
アニメ化してないのとか有名レーベルの期待作とかじゃなくて純粋に面白い作品ってない?
昔のでもいいし、最近のでもおk
762イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:39:35.15 ID:u47/9LOW
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジー物でハーレム。内政(国造り)や俺TUEEなどがあるとさらにいいです。
【Aの既読作品……好き】 ご主人様は山猫姫
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 はがない、俺妹、インフィニット・ストラトスなど
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特にありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 よろしくお願いします
763イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 13:58:56.52 ID:6IuYMXzq
>>762
魔弾の王と戦姫 川口士
空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎
はぐれ勇者の鬼畜美学 上栖綴人
烙印の紋章 杉原智則 一応ハーレム系だが、未だ色恋方面には進まず
レイン 吉野匠 メインヒロインが強烈だからハーレム感は薄いかも
六畳間の侵略者!? 健速 途中で戦記物の番外編がある
問題児たちが異世界から来るそうですよ? まだ3巻買ってないけど、そのうちハーレム系になりそう
764イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 14:18:51.20 ID:GT1CqGrA
>>762
ミスマルカ公国物語
火の国、風の国物語
魔法の材料ございます
境界線上のホライゾン
烙印の紋章
↑とりあえず内政もあるよ的な作品
765イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 15:36:32.34 ID:nhCJqea7
>>757
ネタバレ回避の為に第一巻感想を調べたからかもしれません
土属性はダテじゃない試してみます

お勧めありがとうございます
766イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 15:49:04.82 ID:z4vtJp1j
【読みたい本の傾向(A)】世界観が独特で話にのめりこめるもの
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでもok
【好みの絵は】出来れば描き込みの細かいもの
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ライトノベルはあまり読んだことがないので
未読など気にせずいくつか挙げてほしいです。
設定がクサい系は少し苦手だと思います

よろしくお願いします
767イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:08:23.30 ID:B0QfKbiw
>>749
前回のお勧めを見てないからアレだが
デモンベインのアル・アジフ
768イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:11:12.63 ID:gsDCzojw
>>766
煌夜祭 夢の上 C・NOVELSファンタジア 多崎 礼
769イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:14:37.35 ID:tM8fDGrV

【読みたい本の傾向(A)】ギャグ。爆笑できるもの
【Aの既読作品……好き】 バカテス ベントー
【Aの既読作品……苦手】 俺妹 空の境界 友達が少ない
【A以外で好きな作品】 禁書 ソードアートオンライン
【長編or短編】 どっちもOKです
【好みの絵は】 なんでもいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可


お願いします!
770イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:41:14.63 ID:nhCJqea7
>>767
前回は全然違う条件で質問したので気にしなくて大丈夫です
ライトノベルはあまり読んでないのでメジャーな物でもOKです

デモンベインは触ってないのですがこの機会にライトノベルから読んでみようと思います

お勧めありがとうございました
771イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 17:50:24.00 ID:5UazCh5Z
>>766
付喪堂骨董店
猫の地球儀
個人的に世界観が独特で楽しめたもの
772イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 18:56:44.80 ID:bJ63HAqh
>>766
サクラダリセット
円環少女
特に独特だと思ったのはサクラダリセット
円環少女は設定がかなり多い上に悪文だがハマればかなり楽しめる
773イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:02:46.84 ID:1Vmb+OFS
>>766
イスカリオテ
ムシウタ
ムシウタは一巻は個人的に微妙
774イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:21:24.30 ID:O8KO+0Ph
>>766
人類は衰退しました
七姫物語
775イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:36:19.23 ID:z4vtJp1j
>>768>>771>>772>>773>>774
遅くなりましたがレスありがとうございます
明日あたり本屋行ってきます
776イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 19:43:22.85 ID:1Vmb+OFS
>>769
Re バカは世界を救えるか
笑えるし熱いよ
ただ主人公が中二病で一巻の最初の方は慣れるまで読むのが少しつらい
777769:2011/11/22(火) 20:06:29.26 ID:o9X3PyH9
>>779
ありがとうございます!
778イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:08:01.74 ID:z4vtJp1j
>>769
ぷれいぶっ! (電撃文庫) 高遠 豹介
クスッとくるギャグ多めで絵も悪くない
おすすめ
779769:2011/11/22(火) 20:47:22.21 ID:Sc7abIlD
>>778
ぷれいぶっ!は題名しか知らなかったのですが、
ギャグ多めだったのですか…ありがとうございます!
780イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 20:53:03.17 ID:H4uUAjcA
>>769
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
のうりん/白鳥士郎/GA文庫
邪神大沼/川岸殴魚/ガガガ文庫
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫

ラノベ以外だと、SFなら横田順彌とか田中啓文とか、ミステリーなら蘇部健一とか
781イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 21:13:30.26 ID:qlo4+DYV
>>769
ダン・サリエルシリーズ
コップクラフト
蒼穹のカルマ
三つともギャグもあればシリアスもありだけどそのどっちも面白い
ギャグはパロディや下ネタじゃなくキャラの魅力やストーリーで笑わせるタイプ
蒼穹のカルマは3巻以降からが面白い
782イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 21:48:44.88 ID:SyW0uavA
【読みたい本の傾向(A)】
世界もしくは人類の存亡をかけて戦う話
現代兵器やSF的な近未来兵器など使用、ロボットも可
【Aの既読作品……好き】
川上稔作品(境界線上のホライゾン 終わりのクロニクル) ガンパレード・マーチ マブラヴシリーズ 禁書目録 ヘヴィーオブジェクト 走れ撃て!
【長編】長編
【好みの絵は】さとやす 凪良 宮田蒼 ブリキ
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
783769:2011/11/22(火) 22:02:28.89 ID:pGh89b2c
>>780-781
たくさんありがとうございます!
784イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:21:36.74 ID:bfosDLAD
>>782
ウィザーズ・ブレイン

舞台は22世紀末
ウィザーズなんてついてるけど
この世界の魔法は脳に組み込んだ量子コンピュータによる情報制御を用いた現実干渉のこと
古い作品だけど刊行が年一ペースなのでまだ続いてる
785イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:37:14.44 ID:6eItdrxq
【読みたい本の傾向(A)】 面白ければ何でもいい
【Aの既読作品……好き】西尾維新(化物・人間・戯言・刀・世界)。ビブリア古書堂シリーズ。生徒会の一存。有川浩作品。
【Aの既読作品……苦手】特に無し。
【Aの既読作品…その他】バカテス。ブラックブレット。
【A以外で好きな作品】ラノベ以外・・・ダレン・シャン。
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】作風にマッチしてる絵
【古い作品は】 可。ブギーポップシリーズは大好き。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】出来れば知ってる人が少ない作品で。よろしくお願いします。
786イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:43:40.18 ID:H4uUAjcA
>>785
笑えるものだったら少し前に質問>>769があるので、その回答を見るとよろし
面白いというのがそういう意味じゃ無いならスマソ
787イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 22:55:50.09 ID:6IuYMXzq
>>785
特に指定がなければ、まとめサイト見ながら自分なりに選んだ方がいいかも
勝手にランキングスレとか面白かったラノベスレあたりも参考にしつつ
788イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:02:05.52 ID:vWzuHKiq
>>785
「夢見る彼女の奇妙な愛情」メディアワークス文庫
群像劇。青春小説のようなSFのようなラノベのような微妙な感じ。
知ってる人はきっと少ないw
789イラストに騙された名無しさん:2011/11/22(火) 23:36:48.26 ID:QWjN/hQC
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレムもの
【Aの既読作品……好き】 IS
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 FATE
【長編or短編】 なんでもOK
【好みの絵は】 ISのokiuraさんレベルは最低限ほしいです
790イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 00:42:09.31 ID:z0GIjH9F
>>766
烙印の紋章
791イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 00:43:54.57 ID:QGNfQ52W
>>789
MFは9割くらいがハーレムだから適当に絵で選べばおk
792イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:29:55.17 ID:i+txR/OX
>>791 まじですかw ただハーレムものでも、はがない
みたいな普段の日常を描いた作品はあまり好みではないんですよね・・・
793イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 01:35:51.51 ID:QGNfQ52W
じゃあ日常もの以外で知ってる範囲だと

機巧少女は傷つかない
イコノクラスト
ゼロの使い魔
緋弾のアリア
794イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 02:05:29.83 ID:i+txR/OX
>>793 ありがとうございました
795イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 03:14:18.33 ID:6NWhr2Pu
>>782
戦闘妖精・雪風
796イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 03:37:37.82 ID:Iwm3KZcI
>>789
MFだけじゃなくどこの作品でも萌え絵かスレタイ風の題名ならほぼ間違いなくハーレムだ
最近だと長年続いているのを除けばむしろハーレムじゃないのを探すほうが難しいくらいだぞ
797イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 03:50:09.02 ID:T4F0FcFu
>>766
剣の女王と烙印の子
千の魔剣と盾の乙女
ラグナロク
798イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 04:47:59.19 ID:Ga4emrw4
>>763
>>764
レス遅れてすみません
まず魔弾の王と戦姫を読んでみようと思います。
紹介していただきありがとうございました。
799イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 07:42:09.48 ID:z0GIjH9F
>>785
漫才トークぽいなら
彼女はつっこまれるのが好き
魔法少女☆仮免許

コメディ風味のコミカルテイストなら
なれるSE
よめせん
織田信奈の野望

800イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 09:44:58.89 ID:B8w65zfc
>>785
Dクラッカーズ
戦闘城塞マスラヲ
ストレイト・ジャケット
ムシウタ
Dクラとムシウタは2,3巻からが面白いよ
ジャンルはだいたいバトルもの
801イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:14:50.72 ID:4PZ0UiWk
>>789
>>793
ラノベ初心者でハーレム希望ならゼロの使い魔とかいいだろう
ハーレムだしツンレデだし萌えだし、ストーリー自体も面白いし熱いし
802イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 11:55:22.75 ID:WOM1Jk9p
>>762イコノクラスト
803イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:29:54.68 ID:24PvU6wF
【読みたい本の傾向(A)ギャグ多めの学園ラブコメ
【Aの既読作品……好き】僕は友達が少ない やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 生徒会の一存 バカテス まよチキ 
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】IS 禁書目録 ゼロの使い魔 ソードアート・オンライン 境界線上のホライゾン
【A以外で好きな作品】アニメ化されたギャルゲ等
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】作品に合ってる絵
【古い作品は】 できれば初巻が2000年以降
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】典型的な萌え豚です。よろしくお願いします。
804イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 13:49:59.45 ID:24PvU6wF
>>803
凄く勘違いしていました

訂正
【Aの既読作品…その他】今のところなし
【A以外で好きな作品】IS 禁書目録 ゼロの使い魔 ソードアート・オンライン 境界線上のホライゾン
805イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:02:08.79 ID:J5SHCW4A
>>605

いまさら勧めても遅すぎるんだが、ふと思い出したので「ゆらゆらと揺れる海の彼方」を是非。
戦略SLGの世界に飛び込んだような気分にさせてくれる。
個体ごとに特殊能力を持っているモンスターを軍団編成したり、交配させて新しい能力を開発させたりして戦う軍記物。
806イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:24:44.83 ID:kY7T0jVN
【読みたい本の傾向(A)】  あと味の悪いと言うか言葉では表せない後読感のある作品
                 基本ホラー、グロ体制はあるのでそちらの方面でも可
【Aの既読作品……好き】 Strange Strange
【Aの既読作品……苦手】 雑食なので特に無し
【Aの既読作品…その他】 化物語
【A以外で好きな作品】 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
【長編or短編】 どちらとも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 暗黒ライトノベルもしくはソレに近い作品を求めています
          本ではありませんがエロゲの沙耶の唄なんかは好きでしたね
807イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 15:53:56.79 ID:Iwm3KZcI
>>806
Missing
断章のグリム
808イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:12:51.08 ID:5hTpNMEk
>>806
「ハーフボイルド・ワンダーガール」早狩武志
「付喪堂骨董店」御堂彰彦

付喪堂だと4巻の赤い糸の話が良いと思う
809イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 16:19:17.20 ID:7sBjHbd1
>>806
されど罪人は竜と踊る
810イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:22:05.35 ID:tXWO3qJv
>>806
幽式 一肇
811イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:28:38.07 ID:aPuZcSJ2
>>806
大沢さんに好かれたい 桑島 由一(スニーカー文庫)
個人的に読後感がすごく悪かったので、すすめてみる。
ただ、アマゾンのレビューなんかでも、感動とか切ないとかいう言葉が並んでるんで、
ちょっと違うかも。105円で買えるなら。
812イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:36:09.21 ID:3TID0QbQ
>>806
綾里けいしB.A.D.
813イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:39:30.64 ID:Kw7c8ezw
>>806
「All you needs is kill」桜坂洋・SD
基本的なストーリーは無限タイムリープものだけど、その果てに待ってる結果に救いが無い
814イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:42:41.45 ID:V/GZ9m8i
>806
電波的な彼女/片山憲太郎(スーパーダッシュ文庫)
815イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 17:56:30.85 ID:FTTI/EdD
>>806
僕らはどこにも開かない
神栖麗奈はここにいる
神栖麗奈はここに散る
816イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:05:19.06 ID:jVGUEfQv
>>806
90年代のラノベは、序盤こそ明るいけど終盤になるにつれ
暗い重い話にシフトしていくのばっかりだった気がする
長編や男子向けちょいエロが苦じゃなけりゃ、その辺読み漁るのもいいかもしれない
817イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 18:13:17.42 ID:jggi7isE
>>806
ストレイト・ジャケット
グロくてダークなバトルもの
あともうでてるけど幽式と付喪堂は俺もお薦め
818イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:27:14.11 ID:d2U5U2ko
【読みたい本の傾向(A)】
主のためなら死も厭わないくらい忠誠心の高いヒロイン、または主人公がでるもの
ヒロインなら忠義を尽くす相手は主人公でお願いします
【Aの既読作品……好き】なし
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】BBB 劣等生
【A以外で好きな作品】 戦う司書 りすか 零のマリア タザリア 烙印の紋章 氷結鏡界のエデン
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 前嶋重機 左
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
819イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:39:59.02 ID:tXWO3qJv
>>818
本日の騎士ミロク 田口仙年堂
魔弾の王と戦姫 川口士
レイン 吉野匠 主従関係逆だけど
820イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:43:56.85 ID:a4NuFRrI
>>818
イスカリオテ
ヒロインが体の半分機械のアンドロイドで主人公に仕えてて
ヒロインが主人公に死も厭わないくらい忠誠心を抱いてます
あと恋心も抱いてます
821イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 20:57:28.83 ID:qF5ng+qD
>>818
煉獄姫
レジンキャストミルク
あと上にもでてるけどイスカリオテ
822イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:16.16 ID:t8xTur64
>>803
のうりん……はちょっとギャグ多すぎかな
バカテスやはがないが好きなら一度読んでみてほしいとは思うが
823イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:20:55.84 ID:c6OTf3Pr
>>822

GA文庫のやつですね?
調べたら面白そうなのでさっそく1巻を買ってみます
ありがとうございました!
824イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:23:18.52 ID:/Ewo9Lab
>>818
征王の迷宮塔 瀬尾つかさ
825イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:46:40.94 ID:IQO4ffYl
【読みたい本の傾向(A)】戦争系?バトルものでも可
【Aの既読作品……好き】9S、ヘヴィーオブジェクト、ニーナとうさぎと魔法の洗車
【Aの既読作品……苦手】緋弾のアリア
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】とくに
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否(ラノベで戦争系がなかったら可
【そのほかに】銃撃戦とか割と好きです。主人公は自分が戦うのでお願いします

・・・厳しいかなあ




【Aの既読作品……苦手】
826イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 22:51:19.65 ID:tXWO3qJv
>>825
疾走れ、撃て! 神野オキナ
ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり 柳内たくみ
All You Need Is Kill 桜坂洋
827イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:13:24.80 ID:WOM1Jk9p
>>825
ロマンスバイオレンス&ストロベリーリパブリック
828イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:23:30.56 ID:bL+8lVTi
【読みたい本の傾向(A)】 ラノベならどんなジャンルでもおっけーです
【長編or短編】一巻が面白ければなんでもいいです
【古い作品は】 2008年以降でお願いします
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】イレギュラーな質問になっちゃいますごめんなさい。
2008年以降(アバウトでいいです)に出た第一巻が面白かったモノを探しています
ラノベは三巻ぐらいまで読め!とか言われることもありますが、一巻だけで評価しても凄く面白いものを探しています。レーベンもジャンルも問わないです
829イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:32:31.35 ID:Iwm3KZcI
>>818
レジンキャs・・・くそう
煉g・・・これもか
あとはサクラダリセットぐらいか
殺し合いやってるわけじゃないから死を厭わないって描写はないけど
ヒロインの忠誠心に関しては恐ろしく高い

>>825
偽りのドラグーン
龍に乗って銃撃戦やってる
830イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:32:43.80 ID:UH+XAMfM
>>828
一巻で完結でもいいんじゃねって感じは、「とらドラ」とか「ソードアートオンライン」
831イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:35:42.96 ID:QGNfQ52W
>>828
精恋三国志
832イラストに騙された名無しさん:2011/11/23(水) 23:43:56.82 ID:Iwm3KZcI
>>828
ミスマルカ興国物語
さくら荘のペットな彼女
煉獄姫
彼女は戦争妖精

あと2007年だけど個人的に大好きなので・・・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

薦める側としては傾向なしだとちょっとやりにくいから
ジャンル決めなくても好きなキャラの性格とか細かいことでもいいから書いて欲しい
833イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:03:31.30 ID:WnT26JKo
>>828
此よりは荒野
1とナンバーがあるのに1巻しか出てない
834イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:11:02.95 ID:Q2AbhncX
【読みたい本の傾向(A)】 シリアスでもラブコメでもいいから魅力的な女の子がいるやつ。可愛い女の子。幅広く募集
【Aの既読作品……好き】ヒロインじゃないけどバッカーノのミリア(アイザックとの会話)、ラノベじゃないけどシャーマンキングのアンナ※どちらも無視していいです
【Aの既読作品…その他】デュラララ、煉獄姫、ではこれだ!って女の子がいなかった
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】女の子が可愛ければwぶっちゃけラノベの女の子、絵ならどれも可愛いw
【古い作品は】 否で。
【ライトノベル以外 ラノベで。
【そのほかに】
最近ラノベ読みはじめたんだけどデュラララや煉獄姫ではいまいちだった
皆さんの主観でいいので、いいなぁと思う女の子出てくるラノベ教えて。
(できたら紹介してくれる女の子の特徴?教えてください。ツンデレとかクーデレとかヤンデレとかとか※ラノベのそういうの詳しくないです)
835イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:16:21.09 ID:GC+je2ew
>>830-833
ありがとうございます!全部買ってきます!
836イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:58:19.59 ID:r9OhHSjq
>>825
重要なの忘れてた
フルメタル・パニック
巻数多すぎるって言うなら今年出たアナザーがいいよ
前作読んでなくても楽しめる
>>835
薦めといてなんだけどみーまーは買うならまず1巻だけにしとけ
それだけでも完結してるし
837イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 00:59:56.53 ID:QXLnrd+s
漫画の夕乃兄が出てきた話って原作になかったよね?
838イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:08:50.79 ID:d+r5pcaP
>>834
付喪堂骨董店
ビブリア古書堂の事件手帖
839イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:10:41.44 ID:44RgR9re
>>834
死ね
840イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 01:27:39.06 ID:DzD7ibmF
>>834
GOSICK
七姫物語
文学少女
メグとセロン

思いついたやつから適当に・・・
841イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 03:34:42.68 ID:CP1hqFOp
>>828
神さまのいない日曜日
一巻のまとまりがガチ過ぎて二巻以降手に取るのが躊躇われるレベル
いや、二巻以降も悪くはないけど
842イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 03:39:11.22 ID:QjwrJ+ui
>>806
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
文学少女
843イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:04:23.91 ID:2G63PtXn
>>834
『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』鈴木 大輔 (MF文庫J)
『AURA』田中ロミオ (ガガガ文庫)
844イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:12:18.02 ID:2pF/2q0E
付喪堂骨董店はよく挙げられるけど1巻で切っちゃったな
次から面白くなんの?
845イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:29:05.38 ID:a8d5iiy5
>>844
最終巻が見事だけど一巻で合わんなら止めとけ
846イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 08:38:39.00 ID:QXLnrd+s
>>844そういうレスするとこじゃない
847イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 09:16:25.92 ID:re4Qtzt6
好みはそれぞれなんだからこういうレスは薦めるうえでも薦められて読もう
としてる人にも迷惑になるしな

>>828  
ケモノガリ 
コップクラフト
クイックセーブ&ロード
空ろの箱と零のマリア
六花の勇者

全部タイプは違うけど一巻から面白かったやつ
六花の勇者はまだ一巻しかでてないけど
848イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 09:35:43.58 ID:1XCn1fRF
>>834
以下はすべてイラストで判断すべし。
ハーレムはイヤッ!
踊る星降るレネシクル
生徒会の一存
849イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 13:29:35.57 ID:J01nWFTA
>>834
卓球場シリーズ
文学少女の作者のデビュー作
女の子がかわいいという部分ではたぶんこっちの方が
850イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 17:48:04.28 ID:/jjsybxK
特にジャンルを指定するわけじゃないんだけど積み本を消化したので買う本を探してます。

【好きな作品】 ダブルブリッド・円環少女・薔薇のマリア・扉の外
 最近のだと葉月莉音の帝国とかテルミーとかが好きです
【苦手な作品】今ありがちなハーレム物    
【長編or短編】 特に指定はしないです
【好みの絵は】 あってもなくても気にしない
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ちょっと狂ったような作品が好き(良い意味で)

851イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 18:30:12.45 ID:JvHI8hcK
>>850
空ろの箱と零のマリア
ストレイト・ジャケット
Dクラッカーズ これは2巻あたりから急に面白い
紫色のクオリア これは一巻の途中から急に面白い
全部良い意味でなにかしらちょっと狂ったような作品だと個人的に思う
852イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 18:40:55.51 ID:4JmjZZqG
【読みたい本の傾向(A)】 中国人特有のカタコト日本語を使う女の子が出てくるラノベ
【好みの絵は】チャイナ服きてればおっけぇ。絵なくてもいいですよ
【古い作品は】 否。ここ5年ぐらいで
【ライトノベル以外は】ラノベで。
【そのほかに】よろしくお願いします
853イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:19:47.84 ID:xrG/oHVU
>>850
月見月理解の探偵殺人 明月千里
幽式 一肇
電波的な彼女 片山憲太郎
ケモノガリ 東出祐一郎
六花の勇者 山形石雄
女子モテな妹と受難な俺 夏緑
あたりは、とりあえずちょっとイカれたようなキャラが出てくる

あと、別に狂っちゃいないと思うけど最近面白いと思うお薦め
ヒカルが地球にいたころ…… 野村美月
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 竜ノ湖太郎
854イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:23:43.29 ID:kH80RAxu
>>850
ブラック・ブレット
世界から嫌われた幼女とその幼女とともに人類の敵に挑んでいく主人公の物語
円環少女のメイゼルと仁の関係やバトル描写が好きなら多分いける
855イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 19:43:21.94 ID:TFgnaEGK
>>850
キミとは致命的なズレがある ガガガ文庫
付喪堂骨董店 電撃文庫
どっちもどっか壊れてる人達がでます

あと普通におすすめとして
戦闘城塞マスラヲ
ムシウタ これはちょっと一巻は微妙だけどだんだん面白くなる
856イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 20:21:17.61 ID:BRTTV2WN
>>828
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?/なめこ印/HJ文庫
のうりん/白鳥士郎/GA文庫

前者は宇宙船に乗せられたと思ったらそこから異世界に召喚されたりするジェットコースターラノベ、
後者は農業学校が舞台だがパロディ満載のギャグラノベ、でも真面目に農業してる。
857イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 21:47:18.08 ID:90QDRm6h
【読みたい本の傾向(A)】 真面目な恋愛ものでお願いします(現実的な作品)
【Aの既読作品……好き】 半分の月がのぼる空、さよならピアノソナタ
【A以外で好きな作品】イリヤの空UFOの夏、神明解ろーどぐらす
【好みの絵は】 あまりにも萌え狙いな絵は苦手です
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可ですが、出来る限り文庫本サイズ(?)
【そのほかに】 男主人公で一人称のものをお願いします

858イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:05:37.42 ID:QjwrJ+ui
>>857
ゴールデンタイムどうよ?
859イラストに騙された名無しさん:2011/11/24(木) 22:46:10.27 ID:a1cMrgGj
>>857
東雲侑子は短編小説をあいしている 森橋ビンゴ

内容的には一般寄りな感じで一対一の恋愛もの
860イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 00:48:05.27 ID:5qxpE2eM
【読みたい本の傾向(A)】心理戦が熱い 萌要素がなるべく少ないもの
サバイバルゲームもの
【Aの既読作品……好き】ギフテッド ラノベではないですがSAWやバトルロワイアル
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】とある魔術の禁書目録 B.A.D ダンタリアンの書架
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 可 できれば最近のもの
【ライトノベル以外は】可 なるべくラノベがいいです
【そのほかに】
ハーレム系や物語の登場人物のほとんどが女性キャラなどはあまり好みではありません
よろしくお願いします
861イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 00:59:52.58 ID:Up67++i6
>>860
貴志祐介  クリムゾンの迷宮・ダークゾーン
土橋真二郎 生贄のジレンマ・扉の外
御影 瑛路  空ろの箱と零のマリア
862イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 02:21:19.10 ID:Rw7ZSuGR
ラノベ好きなおまえらが読んだらどうかな?
結構人気もので有名らしい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/2891/1318766673/17
863イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 05:11:45.63 ID:6sCSIs9P
ハッピーエンドとかなくて、
最後は厳しい現実を突き付ける作品や
人の裏切りを書いた作品をどう思う?

あまり読みたくない?
864イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 06:32:50.73 ID:UzmEBtH0
【読みたい本の傾向(A)】ヒロインが強く(戦闘力に限らず)て誠実なもの。主人公に助けられるだけじゃなくて、むしろ主人公を支えてくれるような存在
【Aの既読作品……好き】電波的な彼女の雨、文学少女の遠子先輩、Fate/stay nightのセイバー、BLEACHの朽木ルキア
【A以外で好きな作品】西尾維新、竹宮ゆゆこ
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】アニメ化してる作品(するであろう人気作)はたいてい読んでるので、それ以外でお願いします。
865イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 06:54:11.02 ID:urxbhGt7
>>864
「神様のメモ帳」杉井光・電撃
ニート探偵のアリスが該当するかと
866イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 09:11:12.37 ID:VKJVqQvj
>>864
イスカリオテ
これが条件にはぴったしだと思う
あとは戦闘城塞マスラヲ
867イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 10:03:45.55 ID:ivB3T/OR
>>864
黄昏色の詩使い
9S
868イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 12:45:26.60 ID:z9+LSI5X
>>864
ザンヤルマの剣士の朝霞万里絵はタフガールでオススメ。
古いので見つかればだけど。
869イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 15:11:00.63 ID:UzmEBtH0
>>860
サヴァイヴドファイブ GA文庫
870イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 15:51:47.78 ID:VzHmzeDo
宜しくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】
多少の恋愛要素有りで、主要カプがこの相手じゃないと人生真っ暗だろうなとか、
相手が他の誰かじゃこの主人公生きながら死んでるんだろうなと思わせるような主人公またはヒロインがいる作品。
出来れば、主人公は10代くらいが望ましい。20代でも可。
設定などエログロ鬱、現代、ファンタジー何でも構わないですが、何らかの大きな世界設定とかがあってスパイスとして恋愛要素も入ってるくらいだと尚良し。
【Aの既読作品……好き】空色勾玉、白鳥異伝
【Aの既読作品……苦手】華鬼(文章とヒロインマンセーが苦手。設定は有り)
【Aの既読作品…その他】風の大陸
【A以外で好きな作品】アンゲルゼ、流血女神伝、烙印の紋章、銀河英雄伝説、十二国記、ほたるの群れ、デルフィニア戦記
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】萌え系じゃなければ(頭身潰れてなければ)おk
【古い作品は】 手に入るのなら中古で可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
作者によりますが、出来れば、一人称小説じゃない方がいいかもです。
完結済、続刊中どちらでも構わないですが、続刊の場合、ちゃんと終わる見込みのありそうな作品でお願いします。例えば、コンスタントに刊行してる作品もしくは、作者が未完結作品を沢山抱えてない作品でお願いします。
871870:2011/11/25(金) 15:55:51.19 ID:VzHmzeDo
追加で。

【Aの既読作品……苦手】煉獄姫(片方のキャラが、年取らないある種の人形キャラなので)

主人公と時を共に出来ないキャラ(アンドロイドなど)が出てくる作品も除外でお願いします
872イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 17:49:05.30 ID:EgLlXB51
少女小説スレの方が希望のがでてくるかも
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959546/

空色勾玉好きだと、
谷瑞恵さんの魔女の結婚とか伯爵と妖精あたりが好みって人多いよ
873イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:45:11.07 ID:k5tL4q0x
>>870
付喪堂骨董店 全7巻 電撃文庫
主人公、ヒロインともに相手が他の誰かじゃ死んじゃう感じです
序盤はそこまで主要カプがこの相手じゃないと人生真っ暗だろうなと感じることは
ないが後半、特に最終巻にここでオレが薦めた意味がわかるかと…
ただ萌えは皆無だが人によってちょっと恋愛要素が強く感じてしまうかもしれない
874イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 19:54:12.17 ID:zpKAEnJQ
【読みたい本の傾向(A)】主人公が普段は冴えなかったり変態なのにここぞという
ときはかっこよくきめてくれるもの
バトルがあるとうれしい
【Aの既読作品……好き】マスラヲとかあと漫画だけどシティーハンター
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】少しならいいですが萌えの激しいのはなしで
875イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 20:11:29.36 ID:UzmEBtH0
>>865-868
ありがとうございます。
そっそく全部チェックしてみます
876イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 20:16:55.64 ID:+gPdpMrI
>>874
いぬかみっ! 有沢まみず
本日の騎士ミロク 田口仙年堂 設定的には当てはまるけど、序盤しか設定活きてないかも
877イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 20:24:41.64 ID:dB3X6gmQ
>>750
ありがとう
なかなかに味わい深いロリババアだった

お姉さん的見守ってくれる系ロリとして高く完成されたキャラだったよ
優しくても甘やかさず
厳しくとも温かく
もっと露骨にプッシュしてほしかったけどそれでも満足だわ

本自体があんまり見かけないけど気長に三巻以降も探してみる
878イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:46.92 ID:7hJX5xCj
>>874
ヴィークルエンド うえお久光
行動が理知的で熱く変態という主人公
時々格好良く、ここぞという時には変態に決めてくれる
バトルはないけどレースがある
879イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 21:50:29.57 ID:jtIKWmqf
>>872
こんなスレがあったんですね! 使ってみます
谷瑞恵さんの作品は伯爵のアニメ1話で合わないなと思ったんですが……
ちょっと他作品検討してみます
レス有難うございました!

>>873
付喪堂骨董店は知りませんでした! 読んでみたいと思います
恋愛要素強めは多いに歓迎ですw
後半じわじわ来る系のほうが逆に好みです
レス有難うございました!
880イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 22:04:37.86 ID:EgLlXB51
>>879
スレ違いかもしれないけど、
アニメは原作のとくにエドガーが
黒いとこがぬけてるでアニメ判断は
勘弁してolz
881イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:19:57.79 ID:uLdhlWrm
単巻もの、或いは一巻でも話が完結している本を教えてください
882イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:21:06.71 ID:eO60Agag
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
883イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:23:24.77 ID:Nvnjq+ws
とある飛空士の追憶
AURA
ミミズクと夜の王
884イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:36:19.46 ID:FG3jSxer
よーやく復帰。亀もいいところだが、いくつか。全件表示で見てください。

>>374  広瀬正「マイナス・ゼロ」 世界中のタイムマシンもののオールタイム・ベスト。最終章で、ああこれだったのか!と膝を打つのを今から予告しとく。

>>511 マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」 世界ゾンビ戦争聞き書き集。

>>522 海羽超四郎「Steins;Gate 円環連鎖のウロボロス」 AYNIKとタイム・リープとフルメタがまとめて襲いかかってきたくらいの目に合うぞ主人公。

>>531 ラリイ・ニーヴン/スティーヴン・バーンズ「ドリーム・パーク」 自分の生身で演じるRPGって代物だ。

>>549 このレスの>>522のが正に条件ぴったり、フゥーハハハハ!!

>>638 豪屋大介「A君の戦争 4」  これはシリーズ名の時点で反射的に文句付ける人が必ずいる(当然!!)と思うので少し説明する。
シリーズ中、世界観レベルに関わっている番外編らしく、貴方の要望についてだけなら完璧に応えて一巻で完結している。シリーズ本編は未完、再会予定なし。お勧めできない。

>>745 一巻完結だが(A)を完全に満たしている、桜坂洋「ALL YOU NEED IS KILL」

>>863 一般小説で良ければ、船戸与一「猛き箱舟」「蝦夷地別件」

>>864>>870 榊涼介「ガンパレード・マーチ」 信頼とか恋愛とかを超えて、二人で一人な戦争カップルが主役張ってます。
885イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:46:37.63 ID:kHc5MuEi
うざ
886イラストに騙された名無しさん:2011/11/25(金) 23:56:13.40 ID:MD20GLZ4
おぉ、ここまでキモイのは凄い
887イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 00:03:10.03 ID:u2CMfIRN
(アカン)
888イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 02:44:27.53 ID:Hiixs/GE
>>874
マスラヲ読んだならミスマルカも読もうぜ
あのアホ王子も決めるところはバッチリ決める

あとちょっと古いけど カレとカノジョと召喚魔法
そして決めることがほんっとに少なかったけどバカテスもあったりする

>>877
薦めた側としては気に入ってくれて嬉しい限りだ
あと3巻は絶対読め のづちメインの話だから
889イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 04:05:23.81 ID:fPiU17pn
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛 学園物 ファンタジー
【Aの既読作品……好き】 こえでおしごと ゴールデンタイム 神さまのいない日曜日 桜色の春をこえて
【Aの既読作品……苦手】 SF アクション
【Aの既読作品…その他】 桜庭コハル 志村貴子 雨の日のアイリス
【A以外で好きな作品】   IS はがない 化物語
【長編or短編】 既出10巻以内 短編 
【好みの絵は】 茨乃 ふゆの春秋 CUTEG
【古い作品は】  2000年代
【ライトノベル以外は】 漫画も可
【そのほかに】 主に恋愛、学園物を読みたいのでファンタジー作品は出来ればお願いします
          (漫画のお勧めも待ってます)
890イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 06:19:58.82 ID:0gj/pKmo
>>881
電波的な彼女
陰陽ノ京
幽霊には微笑を、生者には花束を
ブラインド・エスケープ
神仙酒コンチェルト
晴れた空から突然に…
夢幻都市
ウェディング・ドレスに紅いバラ

上の三つはシリーズ化されてるけど。
891イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 09:14:31.17 ID:qEt7xI4M
>>876>>878>>888
返答ありがとうございます!
いぬかみっ!は読んでました。書き忘れてたけど大好きです
その他はとりあえず一巻を読んでみます
892イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 09:49:22.52 ID:iZra3BvU
残り100近いし確認しときたいんだけどスレタイだかテンプレだかを変更するみたいな話なかったっけ?
893イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 11:31:38.85 ID:bifxnI+3
【読みたい本の傾向(A)】 かっこいいオッサン(大人)が出てくるライトノベル
ジャンルでいうと異世界ファンタジーは苦手です
【A以外で好きな作品】最近のアニメだとタイバニの虎徹
【長編or短編】
【好みの絵は】特にこだわりません
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
最近は高校生ばかりのラノベが多いかと思いますが、そんな中でもかっこいい大人が出てくるラノベを探してます。メインじゃなくていいです。よろしくお願いします
894イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 12:26:23.17 ID:og9EJd4R
>>893
Fate/Zero
コップクラフト
895イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:27:34.28 ID:9tRtmGw5
>>893
BlackBloodBrothers
円環少女
どっちも3,4巻くらいから面白い。円環はちょっと異世界要素あり
896イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 13:30:04.77 ID:iZra3BvU
今から土属性はダテじゃない三巻を買う為に某有名電気街に行くんだけど土属性以外で良質なロリババア萌えラノベない?
897イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 14:06:46.39 ID:2BpwCPJ9
>>893
東京レイヴンズ
かっこいいオッサンが活躍するのは6巻からだけど…
コップクラフト
かっこいいオッサンが主人公です
イスカリオテ
敵と仲間それぞれに一人ずつかっこいいオッサンがいます
898イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 17:16:04.63 ID:Tl0BlsTS
>>893
ファンタジー戦記物だとおっさん率高いな
それ意外だと学園物ばっかり

↓良い大人出てるがファンタジー物
翼の帰る処に
烙印の紋章
空鐘
十二国記
コップクラフト
FateZero
BBB
899イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 17:24:52.82 ID:pNIX/tfJ
>>893
ファンタジーだけど
「デルフィニア戦記」とか「スカーレットウィザード」はどうだろう?
まだおっさんって年齢ではないかな?

うーん、そもそもいいおっさんが出てくる非ファンタジーを求めるなら
ラノベじゃなくて一般で探したほうがいい気がする

一般だと、「川の深さは」って話が
おっさん主人公が女を守って逃避行中のガンダムWの主人公みたいな奴と関わる話だから
設定は若干ラノベ臭いかもしれんけど、一般ではある
900イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 18:06:32.25 ID:MiIB6BTw
ラノベ=ファンタジーじゃね?
901イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 18:08:53.82 ID:dzrRpJ42
>>893
終わりのクロニクル/川上稔
おっさんだばだば高校生だばだば
902イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 18:47:15.01 ID:W8tzOSLI
>>889
六畳間の侵略者!?
903イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 19:01:54.86 ID:u2CMfIRN
>>889
ヒカルが地球にいたころ…… 野村美月 短編じゃないけど今のところ1巻ごとに話終わってる
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 村上凛 長編だけどまだほとんど巻数出てない。とらドラ系
904イラストに騙された名無しさん:2011/11/26(土) 22:39:53.20 ID:cO8YdyGR
>>889
「彼女はつっこまれるのが好き!」サイトーマサト
「さよならピアノソナタ」杉井光
「さくら荘のペットな彼女」鴨志田一
905イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 07:24:29.33 ID:Ec90//mI

【読みたい本の傾向(A)】社会風刺やブラックジョークのある作品。萌えやファンタジー色の強いのは読んでて辛いので、なるべく現実と地続きの世界観がいい。
【Aの既読作品……好き】キノの旅
【Aの既読作品……苦手】主人公の一人語りの多いエロゲ的な表現、村上春樹っぽい表現は苦手
【A以外で好きな作品】作品というより好きな作者は、石田衣良、東野圭吾、伊坂幸太郎、森見登美彦
浅田次郎(ぽっぽや、天国まで100マイル)
【長編or短編】一話完結の物がいい。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】正直ラノベは文章が稚拙という偏見がある。そういう偏見を吹き飛ばすような物を教えて下さい。
906イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 08:10:44.60 ID:hkSb3zCU
>>870
サクラダリセット
907イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 08:13:15.52 ID:FRJWwYcq
>>905
浅井ラボ 「TOY JOY POP」「Strange Strange」
ブラックジョークあり
908イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 12:03:05.94 ID:cyPnKgcf
>>905
田中 芳樹がいいかも。お勧めはしない。
現実世界と近いものは薬師寺涼子の怪奇事件簿 創竜伝
でも、お勧めはしない。
昔の芳樹はいい作品残してるので七都市物語よむといいと思う。
909イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:08.99 ID:VsXy09hr
>>905
現実と地続きなら、限りなくラノベに近い一般文芸だけど
「図書館戦争」とか「ぶたぶたシリーズ」
SFでもありなら、「猫の地球儀」「ぼくらは虚空に夜を視る」

あとは、冲方丁の「ばいばい、アース」「カオスレギオン」(これは入手困難かも)はオススメ
910イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 14:57:26.17 ID:/FXFhi2i
【読みたい本の傾向(A)】知的なお姉さんキャラがでる作品。一番のタイプは金髪でナイスバディで知的な科学者や保健室の先生みたいなキャラです。
【Aの既読作品……好き】煉獄姫のトリエラ、クイックセーブ&ロードの先輩、Fate/Zeroのセイバー
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】新品で手に入るもの
【ライトノベル以外は】可(ハードカバーは否)
【そのほかに】話はシリアスもののほうが好みです。
911イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 16:30:07.83 ID:N7Jxwhzy
>>910
スカーレット・ウィザードのダイアナ、金髪美人
ただし、人間ではない
912イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 17:05:58.40 ID:T3o0GWQ9
>>910
はるかかなたの年代記 白川敏行 グロリアさん、一応先生だし
913イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 18:50:51.42 ID:Wq6v7mua
>>905
なれる!SE
一人語りが多いと感じたらすまん。
914イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 20:47:34.51 ID:2cckcipd
>>905
一般で良ければ
坂木司の短劇(光文社文庫)
短編というよりショートショートだけど、
好きな作家の傾向を見る限り読みやすい文章だと思います
ブラックさはきつくなくてマイルド

若竹七海なんかはものすごくブラック
死んでも治らない(光文社文庫)はシリーズ短編で面白く読めると思います
915イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 20:58:16.61 ID:Hpu5IIt2
【読みたい本の傾向(A)】 現代もので、学園生活+SFバトルの要素が強いもの
【Aの既読作品……好き】シャナ、フルメタ、ムシウタ
【Aの既読作品……苦手】MFの作品全般
【Aの既読作品…その他】禁書、
【A以外で好きな作品】半月、イリヤ、バッカーノ、missing、プシュケの涙、ロミオの災難
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
シャナやフルメタのように日常と非日常の対比が上手く描かれているような作品が好みです

916イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 21:34:09.91 ID:T3o0GWQ9
>>915
魔法科高校の劣等生 佐島勤
東京皇帝☆北条恋歌 竹井10日 日常と非日常の差は大きいけど、合うかどうかはギャンブル
917イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 21:38:15.69 ID:Zitkz0Sv
>>915
アクセル・ワールドとか最近の話題的にオススメ
私生活とバトルがきっちり分けて描かれていてかつ密接に関わっているあたりお得

ただ現代というか近未来
918イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 21:49:32.31 ID:7ZCcRfOm
>>915
東京レイヴンズ
まじしゃんず・あかでみい
919イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:00:15.58 ID:s7h0Py/B
>>915
デート・アライブ
920イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:05:19.23 ID:ZBWdolRx
【読みたい本の傾向(A)】 バトルもの(主に組織的な)
【Aの既読作品……好き】フルメタ、ホライゾン
【Aの既読作品……苦手】けんぷふぁー、ブキーポップ、ぼくと彼女に降る夜
【Aの既読作品…その他】グリモアリス、白兎騎士団、etc...
【A以外で好きな作品】いりやの空
【長編or短編】指定なし
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 OKです
【ライトノベル以外は】OKです
【そのほかに】ギャグがお寒いのは出来れば回避したいです。よろしくお願いします
921イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:11:50.69 ID:8fBbhwt+
>>920
BLACK BLOOD BROTHERS
シュピーゲル三部作
922イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:16:11.60 ID:T3o0GWQ9
>>920
疾走れ、撃て! 神野オキナ
EX ! 織田兄第
機巧少女は傷つかない 海冬レイジ
烙印の紋章 
923イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:18:50.14 ID:T3o0GWQ9
>>920
失礼、途中で書き込んでしまった
烙印の紋章 杉原智則
レンタルマギカ 三田誠
レイン 吉野匠
924イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:22:29.21 ID:S+Won/RB
>>905 矢作俊彦「あ・じゃ・ぱん!」
日本戦後史を知ってれば知ってるほど楽しめる、真っ黒なブラックジョーク歴史改変小説。
戦後日本が東西に分断されてるのはまだいいとして、大阪が首府の西側政府を吉本一族が牛耳る一方、
東京の社会主義政府には中曽根康弘書記長が君臨する中、主人公のアメリカ人記者が、
新潟の農村ゲリラ「越山会」を取材に向かうとこから始まる…ってんで笑えたらぜひ読むべき。ディティールの凝り方と狂気が尋常じゃないぞ。
925イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 22:59:56.67 ID:wDgMqC76
>>905
羽月莉音の帝国/至道流星(ガガガ文庫)
規模が半端じゃない経済ラノベ。億はおろか兆などとっくに超えて今や京だっけ?
926イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 00:57:00.83 ID:GtSqdneZ
>>920
ガンパレードマーチ/榊涼介
ヤングガン・カルナバル/深見真
迷宮街クロニクル/林亮介
927イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 14:58:58.21 ID:43QLsneA
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジーかSFの戦記物
【Aの既読作品……好き】
 十二国記、星界、アルスラーン、A君、でたまか
 デルフィニア戦記、タザリア王国物語、空ノ鐘の響く惑星で
 烙印の紋章、ロードス島戦記、銀河英雄伝説
【Aの既読作品……苦手】
 グイン(主人公がころころ変わるのが。。)
 護樹騎士(ヒロインがレ○プとか。。それがなければ…)
 ウェスタディアの双星(ラストの打ち切り感が残念。。)
【Aの既読作品…その他】
 本日の騎士ミロク、小さな国の救世主、火の国風の国
【A以外で好きな作品】
 フルメタ、伝勇伝、SAO、ランブルフィッシュ、ダディフェイス
 輪環の魔術師、レンタルマギカ、オオカミさんシリーズ
 鋼殻のレギオス、ラッキーチャンス
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】古すぎるのはちょっと。。
【古い作品は】 同上
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】 未完のまま長期ストップしてるのは勘弁してください。。
928イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 15:17:23.42 ID:lt3OdUqG
>>927
魔弾の王と戦姫 川口 士 MF文庫J
主人公は零細地方領主で弓の天才。国では弓は卑怯者臆病者の武器と蔑まれてる。
戦争で従軍敗戦、捕虜となり。敵国の戦姫に弓の才覚を見出される。

織田信奈の野望 春日みかげ GA文庫
異世界です、姫武将がたくさんでてきます、歴史好きなら歴史IF物としても面白い
ラブコメ笑いと熱き英雄譚が堪能できます

鋼鉄の白兎騎士団 舞阪洸 ファミ通文庫
女ばかりの騎士団。意外と心理戦が熱い、作戦とかは、ご愛嬌
929イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 15:24:15.73 ID:Y5Fq1Cp5
>>928
dクス

>織田信奈の野望
これちょっと気になってた
7巻まで出てるみたいだし読んでみるわ

>魔弾の王と戦姫
面白そうだね
続編がもうちょい出るまで待って一気に読むわ

>鋼鉄の白兎騎士団
1巻の20ページ程度の立ち読みで切ってたんだけど…
もう一回チャレンジしてみようかな。。
930イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 15:54:51.50 ID:lchB99/p
>>786
どもです
ギャグ好きなんで参考になりました
>>787
ありがとうございます
まとめサイトで探してみますね
>>788
群像劇!高まるw
ぜひ読んでみます
>>799
織田信奈の野望以外は読んでないので是非読んでみます
コメディ・漫才何でも好きなんで助かりました
>>800
ありがとうございます
ジワジワ面白くなってくるのはいいですね
バトル系も好物なので恐縮です!
931イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 16:53:18.24 ID:cAuf8rh7
【読みたい本の傾向(A)】魔法使いや魔法の話が中心で、魔法学校が出てくる話。
【Aの既読作品……好き】ハリーポッター、クロノ×セクス×コンプレックス
【Aの既読作品……苦手】魔法科高校の劣等生
【Aの既読作品…その他】魔法学校は出てきませんがFateシリーズの世界観は好きです。
【A以外で好きな作品】色々なジャンルを読みます。
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】お願いします。
932イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 17:33:27.26 ID:RQ4bcweg
>>931
ゲド戦記オススメ。
一巻である「影との戦い」には、師匠について個人指導受けるシーンも、学園で同輩たちと技を競うシーンも出てきます。
地味目ですけど。
933イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 19:20:08.30 ID:4onKphUJ
>>932
思いっきり古い作品じゃないですか。
934イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 19:24:15.18 ID:P/b3z/cn
>>931
レンタルマギカ
魔法学校はでてこないが世界中の魔法や術などがたくさん出てくる
935イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 19:29:01.67 ID:qFBkkndE
>>931
魔女の戴冠 全3巻(+外伝1冊) 高瀬美恵

痕跡師の憂鬱 既刊2巻 田代裕彦


どっちも幻狼ファンタジアノベルス
魔女の方は学校も出てくるけど学園ものじゃないんで注意
936イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:04:03.19 ID:0BCWhKNe
>>927 榊涼介「ガンパレード・マーチ」 間違いなく合うと思うが、とりあえず最初の三冊読んでみて。
937イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:09:05.51 ID:lt3OdUqG
>>934
ロンドン篇とアディの回想で出てくるんじゃ?

>>931
>魔法使いや魔法の話が中心で、魔法学校が出てくる話。
ゼロの魔法使いとかMF文庫Jはそれ系の宝庫なので、レーベルスレで聞いた方が良いかも
古いのだと夏緑の風水学園とか平坂のねくろま
最近は詠う少女の創楽譜、精霊使いの剣舞、学園とセカイと楽園(がくえん)、竜王女は天に舞う、わるぷるキス!、
ANGEL MAGISTER、機巧少女は傷つかない、・・・星刻の竜騎士?ラグナ・クラウン?

電撃なら苦手にあげてる劣等生以外だと偽りのドラグーン、ライアー・ライセンス
HJ文庫のスクランブル・ウィザード
938イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 20:14:58.08 ID:lt3OdUqG
ゼロの使い魔だった、ぼけすぎ、すまん
939イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:12.25 ID:4fdYKIeK
>>931
くりぽと すくすく☆魔法少女塾(小幡休彌/GA文庫)
どらごん・はんたぁ(清水文化/SD文庫)

文字通りの魔法に限定しなければこんなのもある。
すーぱー☆なちゅらる(清水文化/HJ文庫)
SNP(スーパー・ナチュラル・パワー)という、一種の超能力を訓練する学校の話。
……って、そういうのを許すと禁書なんかも入るから多くなり過ぎるか。
940イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 21:35:03.19 ID:AyTPSC0R
【読みたい本の傾向(A)】
 疎遠だった幼馴染がヒロイン、できたらファンタジー。非ハーレムもの
【Aの既読作品】空鐘、リンガドン、Dクラ
【そのほか】
 長編/短編、非ラノベでも気にしない

宜しくお願いします
941イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 21:54:18.53 ID:zUEMkm4v
>>940
氷結結界のエデン
アリソンやリリアとトレイズも一応かな? 普段離れてるし
942イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:35.69 ID:5gEOYbl8
【読みたい本の傾向(A)】
美少女が出てくるホラー、怪談、オカルト
【Aの既読作品……苦手】
乙一、Missing
【A以外で好きな作品】
入間人間、ダンタリアンの書架、ロボットアニメのノベライズ
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ラノベ初心者です。マニアックな作品でもかまいません
ラノベ以外では綾辻行人、押井守の小説が好きです
よろしくお願いします。
943イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:09:18.12 ID:wNjGYmJg
>>942
丘ルトロジック
944イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:44.84 ID:MUT0a6cN
【読みたい本の傾向(A)】 ツンデレな女の子がいる小説
【長編or短編】最初の巻にツンデレな女の子がいるのがいいです
【好みの絵は】詳しくないので拘りません
【ライトノベル以外は】ライトノベル
【そのほかに】
普段一般文芸のエンタメ小説を読んでいます
前々からツンデレを体感してみたいなと思っていたのでここで質問してみました
ライトノベルはシリーズが普通らしいので最初の巻からツンデレな女の子が出てくるものを教えてください
強烈なツンデレがいいです。興味本位なので
よろしくお願いします
945イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:23:51.13 ID:zUEMkm4v
>>944
有名所から
・ゼロの使い魔
・灼眼のシャナ
・迷い猫オーバーラン!
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・とらドラ!
946イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:26:19.75 ID:151hIqcR
>>944
ツンデレの定義にもよるけど

機巧少女は傷つかない
デートアライブ
化物語
ムシウタ(ただし短編のbugの方)
947イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:42:41.37 ID:MUT0a6cN
>>945-946
ありがとうございます やっぱり条件がざっくりし過ぎでしたね
定義とかあるんですね!教えてくれた中でストーリー的にも面白いものだと、どの辺りですかね?
948イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:37.93 ID:kOC+UCoD
>>944
文学少女シリーズ
949イラストに騙された名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:48.50 ID:O2kZPq6Y
面白いかどうかはともかく取っ付き易いのはとらドラかなあ
950イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:06:20.21 ID:kc/jmdQO
>>944
うえの人も勧めてるけど文学少女にでてくる琴吹ななせ
これぞツンデレっていうツンデレ
951イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:16:21.50 ID:Fe9xg5dv
>>950
ななせって一巻から出てたっけ?
952イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:40:01.06 ID:OAxq7vZf
出てるよ
最初は出番少ないけどね
953イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 00:56:32.70 ID:Qdpzdn2r
>>943
レスありがとうございます
954イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 02:54:31.80 ID:tAmAc5dl
>>940
境界線上のホライゾン

>>942
神栖麗奈は此処にいる
展翅少女人形館
陰陽ノ京
955イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 08:45:18.97 ID:cvoiUQXI
ツンデレの定義というかツンデレの何が好きなのかによって薦める物が変わってくる

素直になれずにツンツンしてるのが好きなのか
ツンツンしている女の子が心をほどいていくのがいいのか
気の強い女の子が守られるのが好きなのか
色々あるでしょ?
そこら辺教えてくれたらもっと絞れるよ?
956イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 08:58:00.57 ID:lqT1SqCF
>>905
コメディ系で「僕は友達が少ない」平坂読、「のうりん」白鳥士郎、「なれるSE」夏海 公司辺

957イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 09:26:04.90 ID:liZELeWY
【読みたい本の傾向(A)】 学生が主人公で、ダラダラのんびりした作品
【Aの既読作品……苦手】 極端なハーレム物 シリアスな恋愛物
【A以外で好きな作品】 ロウきゅーぶ! 学校の階段 古典部シリーズ 
【古い作品は】 現在も入手できる範囲でお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 よろしくお願いします
958イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 09:48:27.52 ID:EBZvViCk
>>957
GJ部
作者:新木 伸(ガガガ文庫)
959イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 11:12:13.43 ID:GFCyF5iX
>>942 小野不由美「黒祠の島」
960イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 14:54:30.41 ID:kc/jmdQO
>>931ですがたくさん教えていただきありがとうございました
全部未読なので今日本屋いってきます。
961イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 16:35:37.06 ID:K8UmL8l3
【読みたい本の傾向】銀河帝国の皇族や星間王国の王族&貴族が活躍する作品
【既読作品……好き】田中芳樹、森岡浩之、笹本祐一、アイザックアシモフ、アーサー・C・クラーク
銀河市民      =主人公は実は王族だった
六畳間の侵略者   =登場キャラの中に銀河皇国の皇女が居る
スターキング    =主人公と数千世紀未来で栄えてる銀河帝国の皇子と精神が入れ替わる
雅先生の地球侵略日誌=銀河帝国の馬鹿皇子が地球に侵略してくる
でたまか      =主人公が星間王国の貴族
銀の河のガーディアン=主人公の相棒が皇帝の娘
ウェスタディアの双星=貴族社会
【既読作品…その他】
烙印の紋章、 騙王、ニャル子
【A以外で好きな作品】
スターウォーズ、マップス、一番湯のカナタ、地球侵略!コルレニオス
円盤皇女ワるきゅーレ、ファイブスター物語、
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 よろしくお願いします
962イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 17:20:11.64 ID:Qdpzdn2r
>>954
>>959
ありがとうございます
読んでみます
963イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:08:38.97 ID:jucZRJ78
【読みたい本の傾向(A)】
料理や食べ物が作品のテーマ、話題の中心になっているもの
ファンタジーやSF、未来の話ではなく地球が舞台で現代・過去のもの
食文化の話とかちょっと入ってると嬉しい
【Aの既読作品……苦手】
苦手というか実際に存在する・した材料や料理とかがメインだと良いので
例えば妖神グルメ的なのはちょっとご勘弁願えればと思います
【Aの既読作品…その他】
ライトノベル自体あまり詳しくないので余りありません。
A以外で好きな作品も同様です
【長編or短編】出来ればあまり長く続いているものではない砲が良いです
【好みの絵は】特に気になりません
【古い作品は】 出来れば最近の物が良いですが古いのでも大丈夫です
【ライトノベル以外は】問題ありません

料理漫画とか結構多いよなと思う一方
ライトノベルではそういうのあるのかなと気になって伺ってみました
よろしくお願いします
964sage:2011/11/29(火) 19:16:07.04 ID:tjF41ND3
>>963
カレーライフ 竹内 真
965イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:32:48.97 ID:EBZvViCk
>>963
白奈さん、おいしくいただいちゃいます
ベン・トー(弁当取り合いバトルがメインだが、弁当の工夫や味描写は詳しい)

これ系はやっぱ漫画が強いかと
966イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 19:39:03.23 ID:w8Yml6pa
>>963
ラノベじゃないけど高田郁のみをつくし料理帖シリーズ(ハルキ文庫)どうですか
料理で乗り切っていく熱血もの
時代物だけど読み慣れない人でもいけると思います
これがいけたら山本一力のだいこん(光文社文庫)もいけるかな
だいこんの方は料理そのものというより店メインって感じだけど
967イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 20:54:40.30 ID:SACHg1Pd
>>963
激辛! 夏風高校カレー部 (いもうと付)  神楽坂 淳/集英社スーパーダッシュ文庫
968イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 21:24:31.17 ID:ItZTVtci
>>942
101番目の百物語(サイトウケンジ・MF文庫J)
ゆうれいなんか見えない!(むらさきゆきや・GA文庫)

>>944
有名どころといえばこれを忘れてはならんだろうと思う
バカとテストと召喚獣(井上堅二・ファミ通文庫)

>>961
小学星のプリンセス(餅月望・SD文庫)
ロイヤル☆リトルスター(餅月望・SD文庫)

俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?(なめこ印・HJ文庫)……は該当するのかなぁ?
ヒロインの中に星の代表者の娘がいるけれど(そして、望まぬ嫁入りとそれを阻止する主人公)

あと、漫画だけど「レベルE」とかも該当すると思う

>>963
喰 -kuu-(内田俊・MF文庫J) テーマはフードバトル
のうりん(白鳥士郎・GA文庫)……は食べ物を扱ってはいるけど農業だから違うか
969イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 21:35:58.06 ID:gV3YeYQI
読んでて目眩がするってけどついつい読みたくなるようなラノベでいいやつないですか?
読者がツッコミを入れるタイプ?
ニンギョウがニンギョウとか閉じられた世界とか平安残酷物語とかそういうやつで
ある程度しっかりした文章力がある人でお願いします。
970イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 21:36:48.74 ID:gV3YeYQI
>>969
誤字すみません
するってけど×
するけど◯
971イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 21:43:33.36 ID:vWkxS761
>>969
ハイペース突っ込みラノベなら、犬とハサミは使いよう
972イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:03:27.77 ID:ZzE/comq
>>961
宇宙一の無責任男/吉岡平
初代シリーズのみね。

>>969
B.A.D. / 綾里けいし
973イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:17:11.03 ID:fcO8EwvT
メインヒロインがとびきり可愛いイチャラブ
974イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:24:38.42 ID:FUnzzrxu
>>973
死ね
975イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:29:50.34 ID:fcO8EwvT
ヒロインがしきりにセックス迫ってくるハーレム
976イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 22:59:34.16 ID:cvoiUQXI
ダンテ・アリギエーリの神曲とかオススメ
全三巻

そろそろスレタイ改変とか話題にあげね?
977イラストに騙された名無しさん:2011/11/29(火) 23:31:32.46 ID:hTwjA+cO
>>975
ハイスクールD×D
978イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 09:56:44.27 ID:gyIalups
>>968
2つも紹介ありがとうございます
調べて見たらどちらも面白そう

>>972
無責任の初期のシリーズですね
ありがとうございます
979イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 18:45:36.65 ID:bi1KKOYM
>969
耳刈りネルリシリーズ/石川博品(ファミ通文庫)
980イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 19:20:14.24 ID:pUHOKZzP
ラノベでボーイミーツガールもののオススメ教えて下さい
半分の月がのぼる空が好きです
電波女も割りと好きです
981イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 20:59:21.74 ID:yr2DTwRp
>>980
わたしたちの田村くん 電撃 竹宮 ゆゆこ

不思議系上司の攻略法 メディアワークス 水沢あきと
982イラストに騙された名無しさん:2011/11/30(水) 22:59:34.58 ID:GzF7pM/U
>>980
さくら荘のペットな彼女
983イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 01:30:00.93 ID:Mb8YfTPc
>>980
「東雲侑子は短編小説をあいしている 」森橋ビンゴ
「描きかけのラブレター」ヤマグチノボル
「さよならピアノソナタ」杉井光
「イリヤの空、UFOの夏」秋山瑞人
984イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 02:53:02.89 ID:/+lwrNti
【読みたい本の傾向(A)】 学園もの・青春もので、恋愛要素があるもの。
バトルやSF、ファンタジー要素が少ないもの(ないほうが好ましい)
【Aの既読作品……好き】ココロコネクト、さくら荘のペットな彼女、さよならピアノソナタ、文学少女、半月、三月七日
【A以外で好きな作品】古典部シリーズ、電波的な彼女、嘘シリーズ、神様家族
【好みの絵は】岸田メル
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
985イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 03:06:17.33 ID:oqfrzyhJ
>>984
とらドラ!
記入忘れか?
986イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 04:58:14.66 ID:2DKkxpIV
>>975 ひめぱら
987イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 06:10:53.70 ID:RyifQ21v
>>984
「神解明ろーどぐらす」比嘉智康・MF
今年の「このラノ」で13位に入ったけど、ほとんどが協力者(ラノベ感想サイトの運営者)の票による物だったという
いわゆる「隠れ名作」。二巻ぐらいまでまったりしているけど三巻以降一気に加速するので五巻全てまとめ買いするべし。
988イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:19:23.30 ID:9dL5wKiL
>>905
狼と香辛料
会話の駆け引きや商人たちのやりとりが面白いから読んでみて
989イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 08:28:14.04 ID:9dL5wKiL
>>984
メグとセロン
990イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 21:36:04.93 ID:b2tOGwnr
日常系が好きです

まよチキ!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている

変態王子と笑わない猫

僕は友達が少ない

青春ラリアット!

は読んだ事があります。
お願いします!
991イラストに騙された名無しさん:2011/12/01(木) 22:05:11.16 ID:rTKCsC4V
>>990
ラノベ部 平坂読
のうりん 白鳥士郎
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 裕時悠示
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ
10歳の保健体育 竹井10日
邪神大沼 川岸殴魚
992イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:09:07.29 ID:mGzmyKf8
主人公の異能がチートなら、敵の強さもチートみたいな
例えば街を丸ごと余裕で消し去ったりとか(消し去れるではなく、実際に実行している)、もうとにかくバトルのスケールがデカいバトルモノ
抽象的すぎてわかりにくいですが、こんなのあります?
バトル以外にどんなジャンルがあっても結構です。
993イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 00:21:36.84 ID:ucsL6MnM
>>992
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 竜ノ湖太郎
とある魔術の禁書目録 鎌池和馬
カンピオーネ! 丈月城
いちばんうしろの大魔王 水城正太郎
魔法科高校の劣等生 佐島勤 この先チート度増していきそう
994イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 02:26:51.50 ID:lK1ikYr+
995イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 06:41:17.34 ID:ZoqIJhaI
>>994は出来る子
996イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 10:10:16.41 ID:JwQmLFUi
>>992
戦いが派手ってことで
ムシウタ
イスカリオテ

>>994
乙です
997イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:50:43.41 ID:dUYBwLIJ
>>961
復活の地

>>994


998イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:54:23.67 ID:nrkOuPcw
>>994
999イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 22:55:30.45 ID:iXzH3DoV
>>994

埋め
1000イラストに騙された名無しさん:2011/12/02(金) 23:06:48.39 ID:359oe/GM
埋め
>>1000なら彼女できる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━