貴方に合う本を探すスレ〜Part51〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
319イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 15:59:47 ID:Ukg3rboC
>>318
夢十夜
仮装人物
雨月物語
320イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 18:50:48 ID:BZh4qYpY
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー要素のないただの学園もの。         
【Aの既読作品……好き】わたしたちの田村くん
【Aの既読作品……苦手】シャナ、 ゼロの使い魔、文学少女
【長編or短編】 どれでも
【好みの絵は】 なんでも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
登場人物にツンデレキャラがいて、そのツンデレキャラは主人公のことが好きなんだけど、
最終的に主人公がそのツンデレキャラ以外の子と結ばれる←これ重要
よろしくお願いします。
321イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 19:25:56 ID:leiXx7OP
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が無能力者でホラーテイストのラノベ
【Aの既読作品……好き】絶望系閉じられたセカイ、
【Aの既読作品……苦手】missing
【A以外で好きな作品】西尾維新、谷川流、桜庭一樹、江戸川乱歩
【長編or短編】できれば長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
明るいホラーは無しで。
よろしくお願いします。
322イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 01:03:31 ID:sEd/+8n+
【読みたい本の傾向(A)】 超能力学園物
【Aの既読作品……好き】ブギ―ポップ 禁書
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】戯言シリーズ バカテス 入間人間 GOSICK
【長編or短編】どちらも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 可 入手可能範囲で
【ライトノベル以外は】可 むしろそっちの方が良く読む
【そのほかに】禁書から魔術サイドを抜いたようなのがあれば最高です
ラノベ外だとミステリを好むので、学園内のちょっとした事件を解決するようなのもあれば教えていただきたい
お願いします
323イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 22:03:17 ID:auuIxF2T
>>312
トワイライト・トパァズシリーズ 全4巻 ファミ通文庫

性悪の師匠が突然動物に変えられてしまったため
それを元に戻す方法を探すために弟子である女の子が旅に出る話。
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 15:17:41 ID:lozA5rB+

【読みたい本の傾向(A)】主人公が悪い奴、な作品。
【Aの既読作品……好き】デビルズ・ダイス
【Aの既読作品……苦手】特にない
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】出来るだけ新しいもので
【ライトノベル以外は】出来ればラノベで
【そのほかに】主人公が悪い奴、といっても腹黒とかじゃなく
       残虐とか非道とかそんな感じの。

はやくデビルズ・ダイスの3巻でないかな……
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:22:49 ID:qtUW0USN
>>324
ブライツライツ・ホーリーランド
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:36:25 ID:a9YJw1XZ
>>320
完全にネタバレになるので紹介できないだろうそれは(ものすごく有名なのが一本あるが
予想でいいなら、バカテスはおそらくツンデレ敗北で終わる

>>321
「死図眼のイタカ」
乱歩、横溝ラインのホラー・ミステリ。正確には主人公は無能力者ではないが、その能力はだいたい悪い方にしか働かない

>>322
漫画もOKならレールガンでいいんじゃないの、と思うけどたぶん読んでるよね
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:48:39 ID:hF+udlEx
読みたい本の傾向(A)】異種間恋愛、異種間交流がでてくるもの 亜人、妖精、魔物娘、ロボ、AI、自動人形、etc・・・
【Aの既読作品……好き】 ミミズクと夜の王  川上稔作品   
傷物語 この広い世界にふたりぼっち ゲート自衛隊彼の地にて斯く戦えり スワロウテイル人工少女販売処 
ゲームならドラッグオンドラグーン アヌビス ゼノサーガ .hackなど
【Aの既読作品……苦手】機巧少女は傷つかない 夜々が普通の女の子みたいで異種間恋愛ぽくないので
【Aの既読作品…その他】されど罪びとは竜と踊る フェンネル大陸シリーズ 十二国記 獣の奏者 戦闘妖精雪風
【A以外で好きな作品】川原礫、入間人間、上遠野浩平、渡瀬草一郎、西尾維新、秋山瑞人など
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】小説なら可
【そのほかに】必須条件ではありませんが
1.ラブコメや学園物よりはSF,ファンタジーの方が好きです
2.主人公ハーレムよりは登場人物たちがそれぞれくっついてカップルがいくつもできる方が好きです
3.ツンデレよりヤンデレが好きです
4.猫耳とかよりは輪環の魔導士のアルカインとかしにバラのダニエルみたいなしゃべる猫とか機巧都市のヘイゼルさんみたいな方が好きです

よろしくお願いします
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 21:15:27 ID:p++uOcME
>>327 >>224でほぼ同一の質問が出てるからその回答当たるといいと思う。俺は>>226
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 21:29:17 ID:wQQ/UsCk
>>322
まだ始まったばかりだけど、超能力学園モノっぽいのはサクラダリセット(スニーカー文庫)

なんか読んでそうだけど
学園内のちょっとした事件解決>文学少女(ファミ通文庫)、SHI-NO(富士見ミステリー)、神様のメモ帳(電撃)
ちょっとした、というかなんというか、まぁ一応事件解決モノ


>>327
いぬかみっ(電撃文庫)
普段人型だけど力開放すると犬、とか狐。

イスカリオテ(電撃文庫)
機巧少女の夜々をより機械っぽくした感じ。軽くやんでるかも
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 21:59:15 ID:7c1rQvWq
>>327
AI萌えな自分からは「スクラップド・プリンセス」とか推してみる
メインじゃないけど、ADAとか好きなら良さげな娘おりますよ
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:23:35 ID:+mJrG8Dv
>>327
BLACK BLOOD BROTHERS あざの耕平
吸血鬼と人の交流や愛がどうたらこうたら
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 10:19:48 ID:y7BHC5UR
遅くなりましたレスありがとうございます。
>>284
未読です。よんでみようかと思います
>>285
維新は好きなんですけどアニメで見てるものは世界に入り込めなくて
刀語はごめんなさい。
川上稔、境界線上のほらいぞん 買ったんですが、、全然話についていけなくて。
あれって続き物?もうちょっと読んでたら面白くなるのかなぁ。?
あと挙げてくださったのは未読でした 本屋いって来ます
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 12:54:35 ID:Ab8Lc2ZH
>>326 漫画もOKです、けどご想像通り読んでます

>>329 文学少女は何巻か読んで昼ドラちっくすぎて投げました
紹介していただいたなかだと、サクラダリセット、凄く面白そうです
神様のメモ帳も手を出してみようと思います

紹介ありがとうございます
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:15:49 ID:Ft0Z1Saf
>>327
少し古いけど、
西谷史の「神々の血脈」や「ウルティマ妖魔変」がそういったテーマを扱っていて自分のお気に入り。
有名なデジタルデビルシリーズも悪魔と人間のような恋愛シーンが出てくるけど、メインキャラではなかった。
(ただどのシリーズもグロいシーンがあるので注意)
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 17:13:04 ID:9CXFkFAL
>>323
遅くなりましたが、教えていただいてどうもありがとうございます。探してみます
336327:2010/09/04(土) 10:44:15 ID:zLiYibYO
>>328
海外作品は苦手意識があったのですがこれを機に買ってみます
>>329
>>330
いぬかみは一巻で切ったけど既読でした、すみません
イスカリオテと棄てプリは作品自体は知ってたんですが異種間の要素があるのは知りませんでした
ちょっと探してきます
>>331
とりあえず作者的に3巻までまとめて買ったほうがいいですよね
>>334
グロいのはされ竜とか乙一で慣れてるんで大丈夫です

ありがとうごさいました
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:01:40 ID:3K3tNh+l
>>322
学園ミステリー物では
米澤穂信の
古典部シリーズ:角川書店刊
氷菓
愚者のエンドロール
クドリャフカの順番
遠まわりする雛

小市民シリーズ:東京創元社刊
春期限定いちごタルト事件
夏期限定トロピカルパフェ事件
秋季限定栗きんとん事件

が面白いです。
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 00:07:45 ID:VedDfYpk
>>327
ライトノベルで結晶物語
SFで銀色の恋人、たったひとつの冴えたやり方
ファンタジーで惑乱の公子
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 00:20:13 ID:HxLfeM0V
>>338
惑乱の公子を薦めるなら
闇の公子
死の王

も薦めなくっちゃ

340イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:29:56 ID:iK/6IYrG
【読みたい本の傾向(A)】サイコキラーやヤンデレみたいな病んでるキャラが出る話
【Aの既読作品……好き】入間人間作品、GOTH、電波的な彼女、マージナル、戯言シリーズ
【Aの既読作品……苦手】剣や魔法が飛び交う世界は苦手です
【A以外で好きな作品】土橋真二郎作品
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】嫌いな絵はとくになし
【古い作品は】あまり古すぎないもので
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】話のジャンルは基本的にどんなものでも大丈夫です
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:35:05 ID:ztFyY+Q7
>>340
綾里けいし B.A.D
グロあり、若干のファンタジー要素あり。

甲田学人 断章のグリム
グロあり、ファンタジー要素あり

野村美月
文学少女シリーズ 死にたがりの道化(第一巻)
学園ミステリー風味、ヤンデレ大目、ドロドロしてる
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:42:43 ID:ztFyY+Q7
【読みたい本の傾向(A)】 青春、部活、スポーツモノ
【Aの既読作品……好き】 一瞬の風になれ、DIVE、学校の階段
【Aの既読作品……苦手】バトルや暴力がメインに据えられている作品(メインじゃなければ可)
【Aの既読作品…その他】風が強く吹いている バッテリー 武士道シックスティーン
【A以外で好きな作品】とらドラ 文学少女シリーズ AURA 狼と香辛料
【長編or短編】何十巻でも可
【好みの絵は】とくになし
【古い作品は】 古本屋で買える程度なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
スポーツものがすきですが、特に拘りません。
とにかく何かに熱中している人間が出てくる作品を希望します。よろしくお願いします
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:44:49 ID:TZD6Sgws
てs
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:47:02 ID:TZD6Sgws
>>342
銀盤カレイドスコープ スーパーダッシュ文庫

フィギュアスケートの話。読むのならとりあえず作者が新人賞を受賞した2巻(1巻が前編、2巻が後編)までは読むべし。
終盤もいいのでできれば最後まで読んでほしい
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:56:27 ID:8GBexEvA
>>340
「SHI-NO -シノ-」上月雨音/富士見ミステリー文庫

>>342
「暴風ガールズファイト」佐々原史緒/ファミ通文庫
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 11:56:14 ID:l7DZjoeb
>>340
ギャルゴ!!!!! 比嘉智康
異能バトルがあるんであわないかもしれないけど中盤から物凄く病んでるのが出てきます

>>342
両方ともイロモノだけど

ロウきゅーぶ 蒼山サグ
なんだかんだで女子ミニバスのコーチになった高校生(男)の話

ベン・トー アサウラ
スーパー閉店時間間際にでる半額弁当を奪いあう話
一応部活で当人達はいたって真剣
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 12:30:46 ID:ztFyY+Q7
>>344-346
ありがとうございます。とりあえず全巻ぽちってきます
348イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:08:32 ID:Xexdaky1
【読みたい本の傾向(A)】主人公(男)とヒロインが旅をする話
【Aの既読作品……好き】異世界、ドラクエのようなもの
【Aの既読作品……苦手】ハーレム、所詮萌え系、恋愛が中心のもの(恋愛はあっても、おまけみたいな感じが好きです)
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】あまり古すぎないもの
【ライトノベル以外は】可(できればラノベ)
【そのほかに】笑いや感動があって明るい作品がいいです
お願いします
349イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:46:09 ID:5Xh8FPlH
>>337
オススメありがとうございます
ただ、米澤穂信は全巻持っています。ファンなんです……。
350イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:53:33 ID:vX4c6SiS
>>348
狼と香辛料
恋愛は中心ではないのだが、おまけでもない
ただ、意図的に頭を鈍くして行間を無視して読めば、恋愛要素などかけらもないように読める
351イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:01 ID:MYApFCvD
【読みたい本の傾向(A)】
美術部か絵画メインの話が読みたい
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【ライトノベル以外は】可
【長編or短編】 成る丈長編で
【古い作品は】 可
【そのほかに】主人公が昔絵画を描いていてヒロインに誘われたみたいなものがあれば・・・


既読はないです
よろしくいお願いします
352イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:05:21 ID:O2vozVeG
>>351
ヴァンダル画廊街の奇跡
353イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:33:34 ID:5q89XMdA
ライトノベルのタイトルってテンプレでもあるのかと思うぐらい個性がないよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283697166/l50
354イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 00:00:49 ID:Idv4okYf
確かに最近は「〜ない」とか「AとB」、「CのD」みたいなやつばっかだな
355イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:58:16 ID:vKtoCGv6
【読みたい本の傾向(A)】SF・ドタバタ・異星人がいっぱい
【Aの作品……好き】
メン・イン・ブラック(映画)・タツモリ家の食卓・一番湯のカナタ(漫画)・魔魚戦記
マップス
【A以外で好きな作品】
時砂の王・反逆者の月
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 プレミアがついてなければ…
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】基本軽いSFが好きですよろしくお願いします
356イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 11:09:02 ID:T83HvGPN
>>355
「あそびにいくヨ!」 最新刊までで少なくとも4種類の宇宙人が出る
「食卓にビールを」 短編使いきりの宇宙人がたくさん出る レーベルつぶれてるので中古しかない
357イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:24:58 ID:h3zJFLmi
>>355
漫画だけど「ミカるんX」はどうでしょ
ドタバタ…◎、異星人いっぱい…◎、SF…まあ、細かい事を気にしない人ならいける、かと

誰かまるっとパクってラノベに仕立ててくれる勇者はいないかなー、面白いのに
358イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:45:14 ID:AqvVTUhD
>>351
くるくるクロッキー(電撃文庫)
359イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:56:39 ID:Ft2dtG06
>>355
「住めば都のコスモス荘」(阿智太郎/電撃文庫)
 変身ヒーロースーツの性能テストに協力する主人公が宇宙人たちと戦ったり遊んだりする話。
 人間より宇宙人のほうが多く登場する。
 宇宙警察とか宇宙通販とかいう単語が出てくるレベルの軽さ。

「銀河観光旅館 宙の湯へいらっしゃーい!」(あらいりゅうじ/電撃文庫)
 好奇心旺盛なのが災いし、主人公が宇宙人用の温泉旅館で働かされ……働く話。
 銀河弱小旅行代理店の地球支部が舞台で、ゲストとして宇宙人が色々登場する。
 短編連作風味のコメディで、こちらもかなり軽い。 
360イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:12:27 ID:JypkxPEk
>>355
エリアル
361イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:35:05 ID:jwZoa2nX
>>352
>>358
ありがとうございました
362イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:51 ID:Obb/y1Yb
>>355 ポール・アンダースン&ゴードン・R・ディクスン「地球人のお荷物」以下、<ホーカ>シリーズ。

…「お荷物」最新版だと、解説者がえらく痛いんだが見逃してやってくれ。
冗談抜きで、絶対にこの本と出会うべき時期に、本人以外の周囲もファンも全員、
あの人ならこれだけは絶対読んでるに間違いないと思い込んでたおかげで、
出会いの時期を35年逸した人なんで…

あと、ゴードン・R・ディクスン単独「こちら異星人対策局」
ロバート・アスプリン「銀河おさわがせ中隊」シリーズ
ジェイムズ・ティプトリー・Jr「われらなりに、テラよ、奉ずるはきみだけ」(「故郷がら10000光年」所収)
363イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:34 ID:lxN+pz0t
ああ、ホーカシリーズは面白いなw
ラモックスとホーカは萌えだと思います。

>>355
あとSFだと銀河ヒッチハイク(河出文庫)とかフリーゾーン大混戦(ハヤカワ)とか
発狂した宇宙(ハヤカワ)とか。
後ろ2つはエイリアンものではないけれど。
364イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:57 ID:FgaZSPz7
>>355
でたまか
365イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:40 ID:eMFOzMcv
【読みたい本の傾向(A)】
現代の世界に、異種族や幽霊が普通に暮らしているという設定の話が読みたい。
中世ヨーロッパ風とか、中華風ではなく、本当に現代と変わらない世界に
異種族が混じってるという感じの。
【Aの既読作品……好き】
小説ではなく漫画になるが幽遊白書のラストらへんや
レベルE、GS美神あたりの世界観が好みです。
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】異種族と人間の関係が出てくる作品という点では、
レディ・ガンナーシリーズ、十二国記、此れよりは荒野、創世の契約等が好きです。
【そのほかに】
こっそり隠れて暮らしているというよりは、異種族が自分たちの能力や特徴を
おおっぴらにしつつ人間世界に溶け込んでいるのが理想です。
中世や欧州ヨーロッパをイメージした世界で獣人や魔人が出てくる話は多いと思うんですが、
現代を舞台にしたものだとあまりないように思います。
よろしくお願いします。
366イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:19:10 ID:3QDp5t7n
>>365
あざの耕平「BLACK BLOOD BROTHERS」
川崎康宏「銃と魔法」
367イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 05:36:35 ID:XTHofiYL
>>365
「カラクリ荘の異人たち」霜島ケイ
とあるアパートの入口が妖怪の世界との接点になっていて
住人も妖怪に絡む仕事を生業にしており、異界と人間界が不用意な形で接点を持ってしまったときに
活躍するというお話
368イラストに騙された名無しさん
【読みたい本の傾向(A)】
コメディ系、今はそういう気分。
あとTRPGのリプレイ集なんかが読みたい気分。
【Aの既読作品……好き】
バカとテストと召喚獣とか
生徒会の一存シリーズとか微妙に上記とずれてるかもだけどささみさん@がんばらない
今日もオカリナを吹く予定はない
【Aの既読作品……苦手】
悪魔のミカタはきつかった
あとはバイトでウィザード
【Aの既読作品…その他】
全巻読んでるのならとある魔術、今の気分とはちょっと違うけど
【A以外で好きな作品】
あんまりいっぱい読んでないから上記以外にはないかな?
【長編or短編】 どちらでもいいかな
【好みの絵は】 まぁ酷くなければ、コメディが読みたいのでリアル系の絵じゃない方がいいかも
【ライトノベル以外は】否 高いし
【そのほかに】
厨二臭いのはちょっと遠慮。
ただ、メタ会話とか○○ネタとかはOK
よろしくお願いします。