貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは貴方のご要望にあった本を紹介するスレです。
読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも)などを書いて質問してください。

質問方法は下記>>2-10の【質問手順】【依頼テンプレ】を御覧下さい。

また、司書(回答者)は>>2-10
【司書心得】に基づいた書き込みをするよう心がけてください。

下がっていると質問に気づかない事もあるのでこのスレはage推奨でお願いします。
特に質問は遠慮なくageてください。

*最近、同じような質問が連発しています。
質問前にまとめサイトでの確認やスレ内の検索もお願いします。

【質問手順】【依頼テンプレ】【司書心得】【過去スレ】 は>>2-10付近。
2イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:41:43 ID:Psi3gyOW
【依頼テンプレ】(Ver.3)

使いたい人は自由に使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということもありません。


【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外でも良いか悪いか)
【そのほかに】
3イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:42:20 ID:Psi3gyOW
【質問手順】

0:質問の前に「整理項」サイト http://members.at.infoseek.co.jp/lnsuggest/
  および最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
  (けっこう同じような質問が続く場合があります)

1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
 (小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。

2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
 (重複の手間をできるだけ省くため)

3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
  ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
  ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。

4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
4イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:42:50 ID:Psi3gyOW
【司書心得】
1.オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認しましょう。
2.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
4.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
5.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
6.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。

【司書アンチョコ】
整理項(当スレの内容をまとめてあるサイト)
http://members.at.infoseek.co.jp/lnsuggest/
紀伊國屋書店(オンライン書店)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
bk1(オンライン書店)
http://www.bk1.co.jp/
Amazon.co.jp(オンライン書店)
http://www.amazon.co.jp/
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosc.wb
5イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:43:20 ID:Psi3gyOW
【過去スレ1】
ラ板住人が貴方に合うライトノベルを紹介するスレ  【第一スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1021/10216/1021612258.html
こんな本ありますか?〜貴方に合う本を探すスレ〜 【第ニスレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1023/10237/1023711271.html
貴方に合う本をもっと探すスレ〜Part2〜        【第三スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1029/10298/1029848543.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part4〜            【第四スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10473/1047313391.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part5〜            【第五スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054832025/
貴方に合う本を探すスレ〜Part6〜            【第六スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060769378/
貴方に合う本を探すスレ〜Part7〜            【第七スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069513166/
貴方に合う本を探すスレ〜Part8〜            【第八スレ】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074702735/
貴方に合う本を探すスレ〜Part9〜            【第九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082041160/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜           【第十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090423449/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜          【第十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095054216/
貴方に合う本を探すスレ〜Part12〜          【第十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099060249/
貴方に合う本を探すスレ〜Part13〜          【第十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108402093/
貴方に合う本を探すスレ〜Part14〜          【第十四スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116388967/
貴方に合う本を探すスレ〜Part15〜          【第十五スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125079241/
6イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:43:48 ID:Psi3gyOW
【過去スレ2】
貴方に合う本を探すスレ〜Part16〜          【第十六スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130143441/
貴方に合う本を探すスレ〜Part17〜          【第十七スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137088730/
貴方に合う本を探すスレ〜Part18〜          【第十八スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141732394/
貴方に合う本を探すスレ〜Part19〜          【第十九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147027138/
貴方に合う本を探すスレ〜Part20〜          【第二十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151131964/
貴方に合う本を探すスレ〜Part21〜          【第二十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154795793/l50
貴方に合う本を探すスレ〜Part22〜          【第二十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158397162/
貴方に合う本を探すスレ〜Part23〜          【第二十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161790319/
貴方に合う本を探すスレ〜Part24〜          【第二十四スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165679192/
貴方に合う本を探すスレ〜Part25〜          【第二十五スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169994450/
貴方に合う本を探すスレ〜Part26〜         【第二十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173673088/
貴方に合う本を探すスレ〜Part27〜         【第二十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178823084/
貴方に合う本を探すスレ〜Part28〜         【第二十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183161150/
貴方に合う本を探すスレ〜Part29〜         【第二十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187348017/
貴方に合う本を探すスレ〜Part30〜         【第三十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190811902/
7イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:45:13 ID:Psi3gyOW
【過去スレ3】
貴方に合う本を探すスレ〜Part31〜         【第三十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194948867/
貴方に合う本を探すスレ〜Part32〜         【第三十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198793124/
貴方に合う本を探すスレ〜Part33〜         【第三十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202486745/
貴方に合う本を探すスレ〜Part34〜         【第三十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205554229/
貴方に合う本を探すスレ〜Part35〜         【第三十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209177461/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212447324/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644033/
貴方に合う本を探すスレ〜Part38〜         【第三十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220794570/
貴方に合う本を探すスレ〜Part39〜         【第三十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225438660/
貴方に合う本を探すスレ〜Part40〜         【第四十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229352719/
8イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 20:46:49 ID:Psi3gyOW
【注意事項】
基本的に、このスレ内での雑談はお止めください。
検索精度が下がります。雑談および相談等はこちらでどうぞ。

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談
(流れが速いので貼りません。板内検索をかけて下さい)

ライトノベル板校舎裏29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220186865/

【他の質問スレ】
このスレは、本をお勧めするスレです。
他の質問等は以下のスレをご利用ください。

購入を迷っている人の後押しをするスレ その13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223179034/
小説の題名・作者名がわからない★質問スレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218379812/

【内容を詳しく知りたい人向け】
読む前に内容知りたい本あったら書いとけ Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217169566/

〜テンプレ 以上
9イラストに騙された名無しさん:2009/01/24(土) 23:35:59 ID:MZ1QCLZd
【読みたい本の傾向(A)】
無表情・冷静なキャラがメインヒロインの話(例を出すならハルヒの長門とかそんな感じのです)
条件として主人公は男、メインでなくサブヒロインって作品は除外であくまでメインの作品をお願いします
【Aの既読作品……好き】
サムライガード ヒロイン3人って感じですが2人が当て嵌まるので好きです
【Aの既読作品……苦手】
SHINO・電波的な彼女 暗すぎたり悲惨な話はどうも苦手です
【A以外で好きな作品】
基本的に明るく救いのある話が好きです
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】絵は気にしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】宜しくお願いします
10まえスレ985:2009/01/25(日) 01:02:50 ID:dhwhSVsa
まえスレが埋められそうなのでこちらに。

【読みたい本の傾向(A)】 ラブコメ ツンデレ 主人公とメインヒロインが最初は嫌い(に近い感情)から段々惹かれていく展開のもの 
SFファンタジーなんでもOKですが、ギャグすぎるもの、ハッピーエンドが望めない、誰を選ぶかわからないハーレム、ロリ作品は却下
 
【Aの既読作品……好き】 ゼロの使い魔(4巻くらいまでの展開) とらドラ(1巻) 
【Aの既読作品……苦手】 ぷいぷい(設定についていけず) 禁書(文章と同じ展開に・・・) バカテス(主人公が・・・) 
えむえむ れでぃ×ばと(良いのですが誰がメインなのかわからないのが・・・)
【Aの既読作品…その他】 狼と香辛料 ラッキーチャンス いぬかみ(途中です) 女帝・龍凰院麟音の初恋 渚フォルテッシモ
【A以外で好きな作品】 
【長編or短編】10巻以内が希望です、なるべく完結してるもの(続きがきになってしまうので・・・)
【好みの絵は】
【古い作品は】 入手が簡単なら可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】アニメからこちらに来たので有名なアニメ化されたもの以外でお願いします。
ニヤニヤ展開メインだけどたまにシリアスはいってると尚良しです。

まえスレの987さん
さよならピアノソナタよさそうですね、明日(今日か・・)さっそく買ってみます。
11イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 01:36:33 ID:J1z22y1s
【読みたい本の傾向(A)】学園モノ、部活動モノ(文科系)
【Aの既読作品……好き】 七不思議の作り方、ラノベ部
【Aの既読作品……苦手】 えむえむっ
【Aの既読作品…その他】 無目的室へようこそ
【A以外で好きな作品】 神様のお気に入り、ツバサ
【長編or短編】 短編集だと嬉しいですが、長編でも問題ありません
【好みの絵は】 漫画っぽさのあるイラストは好きです
【古い作品は】 否(出来る限り新品で購入したいです)
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
イメージとしては「げんしけん」が近いでしょうか
恋愛要素があるのは好きなんですが、逆に濃すぎるものは苦手なので考慮してもらえると嬉しいです
よろしくお願いします
12イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 02:56:00 ID:Kl68hPI0
>>9
付喪堂骨董店
無表情冷静ヒロイン。常に黒い服。ほかにヒロインは出てこない。
主人公は男。
大体1冊に4章ぐらい入ってて、1〜3章はなんともいえない暗い話。
だがこの本には1〜3で疲れた心を癒す、ご褒美のような4章が入っている。
13イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 09:08:00 ID:88IZf7IN
>>9
此よりは荒野(ガガガ文庫): 水無神 知宏
家族の復讐に燃えるへタレ保安官助手の少年とクールなガンスリンガーガールの出会いから始まる物語。
とにかくヒロインがかっこいいです。
14イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 09:08:09 ID:CGYgqczh
「やってきたよ、ドルイドさん!」志瑞祐・MF文庫
転校生の美少女はドルイドで、動物を操ったり非常識な行動で学校を混乱させる
主人公は彼女を止めるべく奔走する羽目になる
主人公が女の子なので恋愛要素はほぼ無し

「丸鍋ねこ改造計画(仮)」七位連一・MF文庫
無表情な美少女「丸鍋ねこ」に表情を出させようと行動する主人公
主人公が悪ガキタイプで恋愛感情をもっていない感じ
二巻以降は趣きが異なるので、恋愛っぽいのが嫌なら一巻で読み止めた方がいいかも
15イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 10:21:55 ID:yI4+Baqu
>>11
ロミオの災難(来楽零)
高校演劇部 少し不思議要素あり
1巻完結のお勧め品
16イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 13:14:46 ID:WnA9LoNZ
【読みたい本の傾向(A)】学園、ファンタジー系でハーレムっぽいラブコメ 主人公強いと尚良い
                主人公のことがとても愛しているヒロインがいると良いです(ドラゴンクライシスのローズ、カンピオーネ!のエリカみたいな)
                深く考えずニヤニヤ出来るのが好みです
【Aの既読作品……好き】 カンピオーネ! ドラゴンクライシス ゼロの使い魔
【Aの既読作品……苦手】 ぷいぷい
【Aの既読作品…その他】 護くんに女神の祝福を まぶらほ
【A以外で好きな作品】 渚フォルテッシモ 乃木坂春香の秘密 れでぃ×ばと! ミスマルカ興国物語
【長編or短編】 長編のほうがいいです。まだ続いてる作品だと尚良い
【好みの絵は】嫌いな絵は特にありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】あと、エロいライトノベルでこのようなニヤニヤ出来るものがあったら教えてほしいです
         よろしくお願いします。
17イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 13:21:34 ID:xdqpiphB
【読みたい本の傾向(A)】
1 金物系人外(ロボットとか鎧とか剣とか)と少女
2 少年と少女(幼ければ幼いほど可)
が仲良くしてる作品
【Aの既読作品……好き】
1 サイレント・ラヴァーズ、戦略拠点32098 楽園、量産型はダテじゃない!
  TFマイクロン伝説、ジェイデッカー、アイアンリーガー、アイドルマスター XENOGLOSSIA
  ちょっと違いますがまりんとメラン
2 七姫物語、まじかるストロベリィ
【Aの既読作品……苦手】
特になし
【A以外で好きな作品】
終わりのクロニクル、陰陽の京、復活の地、サムライ・レンズマン、猫の地球儀
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】
最近の少女マンガ系以外
【古い作品は】
入手困難、またはプレミアがついているものでなければ
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
両者の間になんらかの信頼関係があれば十分です
鬱は苦手なので、あまりにも重苦しい話は除外してもらえるとありがたいです
まりんとメランは辛かったですが、されど罪人は竜と踊るは平気でした
どうかよろしくお願いします
18イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 14:23:44 ID:Kl68hPI0
>>16
H+p ひめぱら
きゅーきゅーキュート!
けんぷファー
19イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:35:40 ID:C5rFxhcj
>>9
『オウガにズームUP!』 穂史賀雅也/MF文庫J
クールでロリなヒロインと夫婦生活を送ることになった高校生のお話。ハートフルコメディ。

『たま◇なま』 冬樹忍/HJ文庫
宇宙から飛来した鉱物生命体(に由来する少女)がヒロインの異能バトルもの。
無情な性格のヒロインが徐々に人間らしい情動を学習していきます。物語の導入が若干暗いかも。
20イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:48:34 ID:h9zSIHS8
>>9
しにがみのバラッド。(ハセガワケイスケ/電撃文庫)
イスカリオテ(三田誠/電撃文庫)
パラケルススの娘(五代ゆう/MF文庫J)
AURA〜魔竜院光牙の最後の闘い〜(田中ロミオ/ガガガ文庫)
いちばんうしろの大魔王(水城正太郎/HJ文庫)
EREMENTAR GERAD(東まゆみ/マッグガーデン/赤バージョン)

>>10
灼眼のシャナ(高橋弥七郎/電撃文庫)
半分の月がのぼる空(橋本紡/電撃文庫)
リリアとトレイズ(時雨沢恵一/電撃文庫)
きみと歩くひだまりを(志村一矢/電撃文庫)
風の聖痕(山門敬弘/富士見ファンタジア文庫)
GOSICK(桜庭一樹/富士見ミステリー文庫)
電波的な彼女(片山憲太郎/集英社スーパーダッシュ文庫)
EREMENTAR GERAD(東まゆみ/マッグガーデン/赤バージョン)
シャナは有名だけど挙がってなかったので一応紹介。
巻数は相当出てるけど、やっと終わりが見えてきた感じ。
21イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 17:50:30 ID:h9zSIHS8
>>11
先輩とぼく(沖田雅/電撃文庫)
撲殺天使ドクロちゃん(おかゆまさき/電撃文庫)
とらドラ!(竹宮ゆゆこ/電撃文庫)
さよならピアノソナタ(杉井光/電撃文庫)
青葉クンとウチュウ・ジン(松野秋鳴/MF文庫J)
涼宮ハルヒシリーズ(谷川流/角川スニーカー文庫)
バカとテストと召喚獣(井上堅二/ファミ通文庫)
AURA〜魔竜院光牙の最後の闘い〜(田中ロミオ/ガガガ文庫)
とらドラとピアノソナタはちょっと恋愛要素が強いかもしれない。

>>16
いぬかみっ!(有沢まみず/電撃文庫)
タロットのご主人様。(七飯宏隆/電撃文庫)
アストロノト!(赤松中学/MF文庫J)
かのこん(西野かつみ/MF文庫J)
22イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:06:37 ID:h9zSIHS8
>>17
灼眼のシャナ(高橋弥七郎/電撃文庫)
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。(萬屋直人/電撃文庫)
23イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:50:04 ID:3bCqhQ7m
ラノベ初心者です
よろしくお願いします
【読みたい本の傾向(A)】
コメディ作品でとにかく笑わせてくれるもの
できればパロネタ、オタクネタが入ってるもの 無くても十分笑えるようなら特にこだわりません
主人公とヒロインを中心としたギャグが読みたいです
コメディものであればジャンルは特に問いません
【Aの既読作品……好き】
ベン・トー 
今読んでいる本の中では一番お気に入りです
持ち前のシュールなギャグと食欲をそそられる弁当の説明と戦闘のシーンが好きです
ところどころにあるセガのゲームネタや石岡君ネタも大好きです
バカとテストと召喚獣
やっぱり主人公とヒロイン達を中心としたテンポのいいギャグですかね
サブキャラが際立っているところも好きです
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
これはやはりオタクネタで笑わせてもらいました
桐乃がエロゲのことを語っているシーンやオフ会のとこなんてみごとにツボでしたw
【Aの既読作品……苦手】
上記の作品しか読んだこと無いので今のところありません
読んでて退屈になってくるもの 鬱系
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特にこだわりません
【古い作品は】できるだけ2000年以降のもので
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
初心者なんで今のところ個人ブログなどを見て気になったものだけ読んでいます
他に「笑いたかったらコレ読んどけ!」ってのがあったらよろしくお願いします
24イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 18:56:12 ID:ZwD6lKXw
>>17
1.「ザ・サード」星野亮/富士見ファンタジア文庫
サブキャラだが5巻以降に出てくるBBとしずくの関係性は多分好きだと思う
BBはメカメカしい外見だが脳は生身、しずくは見た感じは生身だが完全に機械
BBと主人公の関係性もある種の信頼関係があって悪くないけど求めてるのとはちょっと違うかも


この作品は前スレ978の希望にも掠ってはいるんだけど
あくまでカードの一枚的なものでそれがメインじゃないんだよなぁ
25イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 19:23:59 ID:h9zSIHS8
>>23
撲殺天使ドクロちゃん(おかゆまさき/電撃文庫)
いぬかみっ!(有沢まみず/電撃文庫)
とらドラ!(竹宮ゆゆこ/電撃文庫)
藤堂家はカミガカリ(高橋豹介/電撃文庫)
神様のメモ帳(杉井光/電撃文庫)
さよならピアノソナタ(杉井光/電撃文庫)
青葉クンとウチュウ・ジン(松野秋鳴/MF文庫J)
えむえむっ!(松野秋鳴/MF文庫J)
ミスマルカ興国物語(林トモアキ/角川スニーカー文庫)
AURA〜魔竜院光牙の最後の闘い〜(田中ロミオ/ガガガ文庫)
とらドラ、ピアノソナタ、メモ帳はシリアス成分多いけど、笑えるところはとにかく笑える。
いぬかみ、ミスマルカ、えむえむは主人公がとにかく変態。
藤堂家はテンポのいいボケとツッコミが魅力的。
ドクロちゃんと青葉クンはとにかく笑える。この二つは読んどけw
AURAは2ちゃん用語とか使ってたりするから、結構ツボにはまるんじゃないだろうか。
26イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:11:01 ID:zjdizWcn
>>23
『らじかるエレメンツ』 白鳥士郎/GA文庫
高校の化学実験部の面々が化学実験とはまるで関係のないバカ騒ぎを巻き起こす学園コメディ。
多岐にわたるネタが見境無くブチ込まれており作者の頭を疑うこと必至(褒め言葉)。
27イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 20:11:08 ID:EqwmxKDb
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が内面的にカッコいい作品。また、読むと少し勇気が出て来るような。
全体的に暗かったり、鬱展開の作品は苦手です。
【Aの既読作品……好き】
きゅーきゅーキュート
【Aの既読作品……苦手】
ベン・トー
とある魔術
【Aの既読作品…その他】
僕と彼女に降る夜
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 否 、まだ続いてる方が嬉しいです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
紹介から外してほしいキャラ設定や展開↓
・主人公が無駄にキレやすい
(仲間に八つ当たりしたり、すぐイラッとして不機嫌になる主人公など)
・ヒロインが主人公ではない、別のキャラに好意を抱いている
・ヒロインがロリ
・過去に奴隷だったとか、監禁されていたとか
これらは外してください。
よろしくお願いします。
28イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:16:27 ID:Kl68hPI0
>>27
ゼロの使い魔
カレとカノジョと召還魔法
ギャルゴ!!!!!
ライタークロイス
とある飛空士への追憶
29イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 21:22:18 ID:8GLUvuyk
>>17
鉄コミュニケイション (秋山瑞人/電撃文庫)<1
カナスピカ (秋田禎信/講談社)<1と2
30イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:14 ID:TnDSL3nB
>>10
ナインエス(葉山透、電撃)もそんな感じ。
ジャンルとしてはスプリガンみたいな超人・改造人間によるオーバーテクノロジー秘宝争奪戦だが、
同時に反目・軽侮から次第に惹かれていくというボーイミーツガールものでもある。
31イラストに騙された名無しさん:2009/01/25(日) 23:15:44 ID:EqwmxKDb
>>28自分にとって初耳の作品ばかりです。
ありがとうございました
32イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:24 ID:motrc/ST
>>15
>>21
レスどもです
読んだ事ないのはチェックさせていただきます
33イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:24:51 ID:A6Gsq3Up
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
読後感が良くてなけるような作品がよいです。ハッピーエンドで
もしくは何も考えずにニヤニヤできるようなのでおねがいします
【Aの既読作品……好き】
ウィザーズブレイン、フェイトゼロ、空鐘、殺×愛、半月、おわくろ、けんぷふぁー
【Aの既読作品……苦手】
され竜、ヒトクイ、イリヤの空、神栖玲奈
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】
極端に古いのは手が出しにくいです
【ライトノベル以外は
おkです
【そのほかに】
34イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 02:45:56 ID:0plSjcee
>>33
シャドウテイカー
ロミオの災難
とある飛空士への追憶
H+p ひめぱら
いちばんうしろの大魔王
バカとテストと召還獣
きゅーきゅーキュート
35イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:11:34 ID:xKFoiVru
【読みたい本の傾向(A)】女の子が、強い権力を持つ男につけ狙われるけど、
                思い通りになるまいと、足掻くような話。
【Aの既読作品……好き】 BASARAとか
【Aの既読作品……苦手】 無し
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 悪魔のミカタ、ベルガリアード物語、封仙娘
【長編or短編】 長編がいいです。
【好みの絵は】 何でもいいです。
【古い作品は】 おk
【ライトノベル以外は】おk

マニアックですが、お願いします。
36イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:16:03 ID:Ovy78ZPF
>>33
何も考えずに〜
L(富士見ファンタジア)
影執事マルクの手違い(〃)
37イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 12:22:04 ID:4eA0Au3Y
>>33
トリツカレ男


>>35
流血女神伝
38イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 14:40:10 ID:Ypo6R4Dn
>>35
ちょーシリーズ コバルト文庫 野梨原花南
39イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 17:30:36 ID:7Sxf3+qg
【読みたい本の傾向(A)】 作風・ジャンルは特に問いません。
                     主人公だけ俺ツエーじゃなくてそれを盛り上げる仲間とか敵が主人公と違うベクトルのかっこよさがある作品を
                     ジュブナイル的なものが好きかも
【Aの既読作品……好き】銀英・キマイラシリーズ・魔界都市シリーズ・バカテス・バッカーノ含む成田作品
【Aの既読作品……苦手】まぶらほ・ケンプふぁー・終わりのクロニクル・円環少女の前半等
                     わざとなのを含めて、読みづらく書いている(状況説明が下手・少ない)のは苦手です
【Aの既読作品…その他】既読作品を含めてのオススメ歓迎です
【A以外で好きな作品】人類は衰退しました・ろんごまるに
【長編or短編】10冊いかない程度の長さが好み。あまり気にしませんが・・・
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】完結してる作品ならうれしいです。古本屋で探しやすいので

注文が多くなってしまったかもしれませんが、もしあればお勧めよろしく
40イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:06:07 ID:Ypo6R4Dn
>>39
鉄球姫エミリー(八薙玉造/スーパーダッシュ文庫)
鉄球姫と呼ばれ恐れられる暴虐無人下品下劣な姫と仲間たちが刺客に挑む。
主人公はもちろん敵や脇役に至るまで個性強烈で魅力的。欝展開に注意。
続刊中だけど薦めたくなった。
4117:2009/01/26(月) 18:07:11 ID:yMvv7mjM
>>22
>>24
>>29
ありがとうございます
未読のものばかりなので、全部チェックしてみます
4223:2009/01/26(月) 18:07:46 ID:t3wGgRBi
>>25
>>26
たくさんの紹介どうもです
レスもらってから早速本屋行って買った本読んでましたw
ついっさっきAURAとらじかるエレメンツの一巻読み終わったところです
他の本もどんどん読んでみようと思います
本当にありがとうございました

AURAがとても気に入ってしまったんですが続編は出ないみたいなんですねorz
手が空いてたらでいいんで、もしAURAと同系統の作品があったら教えてくださいな
AURAみたいとか言われてた電波女と青春男は一応買ってあります
43イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:13:04 ID:0h+aR4Ik
>>39
獅子の玉座1巻〜3巻 電撃文庫

王道ファンタジー。
巻が進むにつれて心強い仲間が増えていく展開。
主人公は傭兵で挫折を乗り越えてきたので皮肉屋だが誇り高く熱い人間。
敵方の皇子は不遇の身だが野心と気骨のある少年で、逆境を跳ねのけのし上がっていく。
結構熱くておすすめ。
あとはヒロインがツンロリ姫。たまらん。
44イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:26:10 ID:btlNYGaC
お願いします。

【読みたい本の傾向(A)】 女の子同士の友情、愛情もの・ソフト百合的なもの。
ガチ百合はちょっと厳しいです。
【Aの既読作品;好き】 マリア様がみてる・暴風ガールズファイト
【Aの既読作品;苦手】 今のところ上記しか読んでいません。
【A以外で好きな作品】 空の境界・狼と香辛料・円環少女
【長編or短編】出来れば長編、シリーズものだと嬉しいです。
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 ここ10年くらいなら
【ライトノベル以外は】 出来ればライトノベルで
【そのほかに】 なるべく男キャラがいないor少ない、もしくは男性キャラとの恋愛要素は
もたない作品がぜひ読みたいです。
ジャンルは問いません。出版会社も問いません。

あればいろいろなジャンルの女の子同士の作品を紹介していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
45イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 18:32:47 ID:wtBM+Da5
>>44
きめえw
生きてて恥ずかしくないの?www
46イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 19:56:38 ID:wZI5ygNS
>>44
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない

少女と少女のアンバランスな友情の話
少女の気を引くため藻屑ちゃんが頑張る
47イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:29:41 ID:knIr0BKV
>>44
百合というだけでは大分類すぎるからどれを勧めていいのか分からんし、
もう少し細かく指定して欲しいんだが

とりあえず、お気楽ギャグ系なら、
ストロベリーパニック、Holy☆Hearts!、乙女革命アヤメの!

シリアスなら、幽霊列車とこんぺい糖、.天になき星々の群れ
ドリームノッカー〜チョコの奇妙な文化祭、. (period)

あたりで。俺が好きなのを挙げただけだけど
↓で聞くなり調べるなりすると良いかもよ

ガールズラブ・百合小説スレ Part14
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229425255/
48イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 20:41:14 ID:gSvzMdhL
>>44
カラミティナイト―オルタナティブ―(高瀬彼方/GA文庫)
少女同士の友情ものっつったらこれを勧めない訳にはいかない。ただ少々鬱な話なんで、そういうのが嫌いでなければ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:21 ID:7Sxf3+qg
>40>43
ありがとうございます
どちらも読んだ事が無いので購入検討してみたいと思います
50イラストに騙された名無しさん:2009/01/26(月) 22:39:11 ID:3oQkCzaY
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
@内容がしっかりしてる作品orA(・∀・)ニヤニヤがとまらない作品希望です。

【Aの既読作品……好き】
@の作品で既読したのは
狼と香辛料→中世の歴史が好きなので楽しめました
バッカーノ→アニメを見て購入!まだ全部読んでません
死神のバラット→泣けました(*´ω`) この作品はいい
キノの旅→読んだ後ちょい欝にw個人的に暗い気持ちにはなりたくないっす

Aの作品で既読したのは
乃木坂春香の秘密→ニヤニヤマックスwwwwww
とらどら→7巻位までの流れは神

【好みの絵は】 特になし

【古い作品は】オールおk

【ライトノベル以外は】 なんでもこい

【そのほかに】20代男(独身)でも楽しめそうなの希望っすw
ぜひアドバイスお願いします!!



51イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:32:03 ID:FszHQc38
【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジーかSFっぽいもの
新しめの作品で、まだ連載中のものを新規開拓したいのでおすすめあればお願いします
【Aの既読作品……好き】
黄昏色の詠使い・狼と香辛料・クジラのソラ・図書館戦争・七姫物語・キーリ
【Aの既読作品……苦手】
ジャンルちがうけど、人気あるのに苦手だったのは文学少女とか
ファンタジーだと厨設定もOKなのに、現代風だったからか?
そういえば、戯言シリーズもニガテ
【A以外で好きな作品】 ↑なのに、化物語は好き
【長編or短編】 長編希望、今後も続刊を楽しみにできそうなやつ
【好みの絵は】 絵は気にしない、なくてもいい
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外でも良いか悪いか)

よろしくお願いします。
52イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 00:51:55 ID:pcChcTDL
>>50
『さよならピアノソナタ』 杉井光/電撃文庫
クラシック音楽やロックバンドを題材にした学園青春ラブコメディ。全4巻。
@とA、両方の要求を満たしているかと。
53イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 01:23:16 ID:8G2LSlK+
>>51
つ くじびき勇者さま
54イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 04:36:53 ID:SXD7sXM4
>>51
獅子の玉座「レギウス」(マサト真希/電撃文庫)
王道ファンタジー。
3巻まで発売中。
55イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:19:43 ID:BROgLQo8
>>35
『征服娘。』神楽坂淳 /集英社SD文庫

あとアタシ女だけど、いまどき同性愛に偏見持ってる>>45みたいな人って
いつの時代の人??って思うの
56イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 06:24:46 ID:MQGLr+YQ
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー、ヒロインとの騎士物語的なのが好き
戦記物などの大局的な視点での話はお腹いっぱい
国家の為とか大義の為とかそう言うまどろっこしい主人公ではなく
身近なヒロインの為に動くような欲求に素直な主人公が好きです
【Aの既読作品 & &好き】火の国、風の国物語、捨てプリ、ラジアータ(ゲーム)
【Aの既読作品 & &苦手】 ロードスシリーズ、空鐘、ゼロ魔、リウイ
【ファンタジーではないが好きな作品】
ホライゾン、GOSHIC、化物語、狼香辛料、とある飛空士、嘘つきみーさん
【長編or短編】 どっちでも
【好みの絵は】 文倉十
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
よろしくお願いします
57イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:57:45 ID:gzoW0k9b
>>56
聖者の異端書・・・はちょっと違うか。

◆パートタイムプリンセス/神代 創
高校生の主人公が、異世界のお姫様と精神がたびたび入れ替わるお話。
徐々に理解を深めていきなが、お姫様を護るために奮闘する。

◆有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険/橘香 いくの
実は指定された内容どおりの作品?
ヒロインを護る騎士役の近衛兵さんは、ヒロインを護るためなら、
国家反逆罪もなんのその。大義ってなに?食えるの?みたいな(w
あれ?でも何か違うような・・・

◆大魔王アリス―アースフィア・クロニクル/あすか 正太
世界も魔王も人類も関係ない!護るべきはヒロイン・・・のオッパイ(w
あれ?これも違うかも・・・
58イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 07:58:43 ID:fSYC6MPd
>>56
火の国がAの説明では否定されてる感じなのに好きに入ってて
ゼロ魔はAの説明では肯定されてる感じなのに嫌いに入ってるのは謎だが

まぁ「獅子の玉座」でいいだろ
序盤は要望と微妙に違うように感じるかもだが、どんどん要望に近くなるはずだ
59イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:25:59 ID:1YOkTe9W
>>55
いや、俺は>>45じゃないけど、
同性愛は最悪にキモいと思うぞ。
本の中なら、まだいいけど、
隣にいたらと思うと・・・・
60イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:56:09 ID:gzoW0k9b
>>51

◆暁と黄昏の狭間/西魚 リツコ
ファンタジーでオススメ。現在5巻まで
骨太・緩やか恋愛・騎士と女の子・神と魔法と人間と・鍛冶萌え・怒涛の展開・濃い表紙・読みやすいFT。

◆ルナ・シューター/林 譲治
SFでオススメ。現在2巻まで
近未来の月・未知との遭遇・低重力特殊戦闘萌え・じゃじゃ馬ならし・まとめ方&完結に定評・読みやすいSF。

◆護られし者/ピーター・V・ブレット
海外ファンタジーでオススメ。今月末3巻発売
人類衰退の危機・主人公3人・紋章と薬学と音楽と・ややジュブナイル・でもハード・読みやすい翻訳。

◆反逆者の月/デイヴィッド ウェーバー
海外SFでオススメ。現在2巻まで(3巻で完結予定)
ミリタリーSF・月は宇宙船・AI萌え(知性の目覚め?)・ツンデレヒロイン(古語しゃべり萌え)・インフレバトル(サイボーグ近接戦→地球制圧戦→宇宙艦隊戦→?)・読みやすい翻訳。
61イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 08:57:45 ID:33GMPBGl
>>56
約束の柱、落日の女王
王女とかとの個人的な結びつきで戦争に身を投じるのはありな感じかな
だったらこれはいけるんじゃないかと

つか大魔王アリスが紹介されてるとはw
基本的に馬鹿馬鹿しいけど、大天使フィオとか真面目に書いてたら相当良かったはずの迷作
62イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:10:19 ID:DWEpAW0D
>>44
ベネズエラ・ビターマイ・スウィート(森田季節 MF文庫J)
タマシイビトに食べられるためだけに死と再生を繰り返すイケニエビトの少女と女子高生の友情を軸に展開する。
明海が実折にむける感情がそこはかとなく百合。

>>51
此よりは荒野(水無神 知宏/ガガガ文庫)
家族を惨殺され復讐を誓う保安官助手のへタレ少年とクールなガンスリンガーガールの美少女のダークファンタジー冒険憚。
亜人と人類が共存する西部のハードな世界観が生きてる。
一巻と銘打たれてるので続き出るはず。
63イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:13:03 ID:DWEpAW0D
>>50
戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ/角川スニーカー文庫)
読めばわかるけどにやにやがとまらない。わかる人にはわかるマニアックなネタやパロ多し。
個性強烈で可愛い女の子よりむしろひきこもりだけどちゃんと成長する主人公ヒデオに燃える。
完結巻の「なんだってーーー!」と階段ダイブには腹筋断裂。
64イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:28:41 ID:gzoW0k9b
>>50
◆陰からマモル/阿智 太郎/完結済み
独特のハートフルラブコメに定評のある作者。その中で1番ニヤニヤ出来る作品(と思う)。
天然バナナ娘に(・∀・)ニヤニヤ。
素直になれない侍娘に(・∀・)ニヤニヤ。
どじっこ妹属性忍者娘に(・∀・)ニヤニヤ。
おしとやか家事万能忍者娘に(・∀・)ニヤニヤ。
ツンデレ金持ちお嬢様に(・∀・)ニヤニヤ。
ゲストヒロインに(・∀・)ニヤニヤ。
まだらさいのイラストに(・∀・)ニヤニヤ。

でも最終巻はガチ!通称劇場版ドラえもん?

◆流血女神伝/須賀 しのぶ/完結済み
ヨーロッパ・ロシア・中東・チベットなどの宗教や歴史を参考にしたFT。
猟師の娘がある日さらわれて、政治闘争やら神々の思惑やら国家間の思惑やらに巻き込まれて、波乱万丈の人生を送るお話。
架空歴史大河ドラマ?みたいな内容で、チョイドロドロ展開ありだけど、バカなお話と明るい性格に救いあり。
ジェットコースタームービーばりのハラハラ展開。ぽろりもあるよ!(出産的な意味で・・・)
自分が二十歳前後の時『少女レーベル侮りがたし!』って思った作品。
65イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:30:56 ID:DWEpAW0D
>>50
ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平/GA文庫)
傲岸不遜俺様な天才音楽家(でも客の入りを一番にチェックするとか意外と卑小)なダン・サリエルとサリエル様大好きなロリメイド精霊のモモ、愉快な仲間たちが繰り広げるコメディ。
読後感がよすぎて幸せ一杯な気持ちになる。
「サリエルさまぁ〜」なモモが可愛すぎ「俺を崇めろ無知蒙昧な大衆ども!」なサリエルがかっこよすぎでにやにやがとまりません。
66イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 09:42:26 ID:DWEpAW0D
【読みたい本の傾向(A)】 眼鏡でとにかく性格の屈折した少年・青年・中年が出てくる話をおねがいします(なんならな老年でも可)
【Aの既読作品 & &好き】され罪、プリンセスビター・マイスウィート、お・り・が・み、ダン・サリエルと白銀の虎、ラグナロク
【Aの既読作品 & &苦手】深見真 西尾維新 
【A以外で好きな作品】
ジェームズ・エルロイ(LA四部作)浅田次郎(「蒼穹の昴」)桜庭一樹 恩田陸 馳星周 皆川博子
ハードボイルド・ミステリ系は割と読んでます。
【長編or短編】 どっちでも
【好みの絵は】 山本ヤマト、左(なくても可)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
お・り・が・みの伊織みたいなちょっとイッちゃったかんじの眼鏡をさがしてます。
カラマーゾフのイワンみたいなの求む。
67イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 10:09:53 ID:gzoW0k9b
>>35
◆幻獣降臨譚/本宮 ことは/現在11巻
あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
『守護の幻獣と契約できずに迫害されると思っていたら、いつの間にか崇められて国々から狙われてた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…
「職業売春婦」だとか、「騎士団の巫女姫」だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

いや、まじめに足掻く物語です(w

◆流血女神伝須賀 しのぶ/長編完結
女神の祝福(呪い)と自分の出生に翻弄されながらも、
足掻いて生き抜いていく少女(〜おかん)の物語。
>>64既出
他にも須賀さんの作品は過酷な運命に立ち向かう女性のお話が多いです。どれもオススメ。

やったッ!! さすが須賀さん
おれたちにできない惨い運命のヒロインを平然と書いてのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
68イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:08:43 ID:0uc3okrN
【読みたい本の傾向(A)】
国家とか魔法とか戦争とかそういうファンタジー。
【Aの既読作品好き】
デルフィニア戦記、伝勇伝、火の国風の国、空鐘、ロードス、ミスマルカ
【Aの既読作品苦手】
ゼロ使、獅子の王座
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】何でもいい
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】本なら
69イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 14:29:50 ID:DWEpAW0D
>>68
鉄球姫エミリー(八薙玉造)
王位継承争いを逃れ田舎に隠棲した鉄球姫エミリーだが政敵の刺客に狙われた事から戦争に巻き込まれていく。
戦闘描写が圧巻。
70イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:04:47 ID:k6E9WkCm
>>66
「トワイライト・トパァズ」佐々原史緒/ファミ通文庫
主人公の師匠が「同業者と会えば70%の割合で敵意を持つのが普通」という青年
ネタバレになるから言えないけど、眼鏡屈折男目当てならまとめ買いはせずにとりあえず一巻を読んでみた方がいいかも
71イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:26:46 ID:TDyu7w2l
【読みたい本の傾向(A)】 あまり軽くなく、 主人公とヒロインのやり取りが深いもの。知的(といっても専門用語がたくさん出てくるという事でなく)な感じの話が好きです
【Aの既読作品……好き】 狼と香辛料
【Aの既読作品…苦手】 とある魔術の禁書目録
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 絶版していない物なら大丈夫です。
【ライトノベル以外は】可
72イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 15:51:34 ID:MQGLr+YQ
>>57>>58>>61
無茶振りかと思ったんですが、まさか素早く回答が貰えるとは思いませんでした
これであと半年は戦えます、ありがとうございます!
とりあえず、明日にでも書店めぐりの旅に出ようと思います
ちなみに火の国は幻想水滸伝シリーズみたいで良いです
戦う理由が身近でわかりやすく自分としてはもっともです
73イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:34:39 ID:pw6xNxFg
>>71
星界シリーズ 森岡浩之 ハヤカワ
全体的に会話が秀逸で、条件は十分にクリアしてるとオモ。
が、ガチSFで世界設定どころか別の言語体系も構築されているので
ちょっと読みづらいかもわからん。
74イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 17:47:27 ID:LWqnJNHs
>>68
近藤信義「ゆらゆらと揺れる海の彼方」
魔法は出ないが、様々な特殊能力を持つ海獣を駆使して
国家間で戦争する戦記ファンタジー

あと、ちょっと違うかもだが、
高野和「七姫物語」
75イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:32:37 ID:FHZoX+lH
>>68
漂流伝説クリスタニア1-4巻 電撃 入手困難 古い
この本とロードスの黒衣の戦士に繋がってた気がする、別冊の外伝な これもまた面白い
ロードス島伝説1-4+2+α巻 スニーカー 水野 探せば割と見つかる 古い
ラングリッサー3 スニーカー
機械仕掛けの竜と偽りの王子 電撃 安彦薫 最近

剣と魔法の最高傑作が上の3つ、機械〜は期待の新人
このジャンルが好きなら上の3つは絶対読んでおけ
76イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:04 ID:0uc3okrN
>>69>>74>>75
お早い回答ありがとうございます!

ブックオフはしごして探してきます
77イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:44 ID:7oIhVdD7
【読みたい本の傾向(A)】
 ラブコメで
・主人公がヘタレ、メインヒロインが明るく素直なキャラの作品
 主人公とヒロインがお互いに支えあうような話があれば◎
・読んでいてニヤニヤできる作品
【Aの既読作品……好き】
バカとテストと召還獸 乃木坂春香の秘密 フルメタルパニック アスラクライン
あまり当てはまってないかもしれませんが
【Aの既読作品……苦手】
ハルヒ
ツンデレキャラは苦手です
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】今でも入手しやすいものなら
【そのほかに】鬱展開は勘弁して下さい。できれば学園モノを探しています。
よろしくお願いします
78イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:43:14 ID:FHZoX+lH
【読みたい本の傾向(A)】 禁酒法時代のギャングや西部劇ものを頼む
【Aの既読作品……好き】 少し違うが あざの の初作が好きだった
【Aの既読作品……苦手】 最近ガガガで出たロミオの推薦付きの西部ものは嫌い
【Aの既読作品…その他】 未開拓分野だ
【A以外で好きな作品】 安易なお涙頂戴もの以外は大概いける口
【長編or短編】 なんでもおk
【好みの絵は】 エロゲ絵以外
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 バックトゥザフューチャー見たら読みたくなった お前らよろしくお願いします
79イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:44:10 ID:lEcVwLQr
>>78
とりあえず
バッカーノ!
80イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 21:53:56 ID:9xNz4R3b
>>78
SF的要素あり(TRIGUNとかGUN×SWORDみたいな)でもいいならちょっとエロイし古いけど能無しワニシリーズとかどうでしょ?
能力者が一般的になっている世界で能力無しの主人公が銃の腕だけで活躍
81イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:14:49 ID:FszHQc38
>>53,54,60,62
こんなに答えてくれる方がいるとは!!!
はじめて聞いてみたけどうれしい!!!
ありがとうございました!

最近、新刊をワクテカ待つ気持ちが薄れてきていたので
この中から楽しみに待てるやつを探してみます
82イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:18:54 ID:6MgXFssM
【読みたい本の傾向(A)】 とにかく面白いということが第一だが、できるだけ核となる部分はシリアスなものをお願いしたい。
じゃっかん暗めなのが良いかも。明らかなラブコメとかじゃなければジャンルは問わない。
【Aの既読作品……好き】 猫の地球儀。ムシウタ。円環少女。神様のメモ帳。とある飛空士への追憶。
【Aの既読作品……苦手】 砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない。テーマ性はともかく面白くはなかった
【Aの既読作品…その他】 君のための物語。リバーズ・エンド。半月。イリヤ。ダンタリアン
【A以外で好きな作品】 AURA、人類は衰退しました。
【長編or短編】 どっちでもおk
【好みの絵は】 上手い絵なら萌え絵でもなんでもかまわん。
【古い作品は】 とりあえずここ10年以内なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 とりあえず評価が高いものには手をだしてつくしてきた感があるからちょっとここでオススメの奴を……
83イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:55:18 ID:DWEpAW0D
>>78
レディ・ガンナーの冒険(角川スニーカー文庫)
84イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 22:57:39 ID:DWEpAW0D
>>82
オイレン・シュピーゲル(角川スニーカー文庫)
スプライト・シュピーゲル(富士見ファンタジア文庫)
もっと話題にならないのが不思議な面白さ。
85イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:24:49 ID:gzoW0k9b
>>84
冲方は色んな所で書いてるから、結構見落とされてる場合があるのかも(w
あと独特のリズム(の文章)が少し苦手な人もいるかも?

>>82
◆煌夜祭/多崎礼
大陸書房の血を引くレーベル『C・NOVELSファンタジア』の第二回大賞作品。
冬至の夜に語り部が物語を持ち寄って、夜通し話をする。
話が進むにつれ全体像が見えてきて・・・
デビュー作とは思えない完成度が当時話題。

◆魔女の戴冠/高瀬美恵
新興レーベル『幻狼ファンタジアノベルス』でちょっと話題に。
マフィア物と魔法学園物の不思議な組み合わせ?
マフィア内の揉め事で兄を殺された、魔法学園の女学生が、
冴えない旅行者の成年や、クラスメート、兄の友人などと共に、
兄の死の真相を探っていく・・・

◆暁と黄昏の狭間/西魚 リツコ
まだ若いレーベル『トクマ・ノベルズEdge』の新看板(だと思っている)骨太ファンタジー。
内容は>>60通り。個人的には一番のオススメ。作風も暗め。

とりあえず新書系の3レーベルでそれぞれ1つオススメしてみました。
86イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:27:06 ID:kqXhOWMg
>>82
(富士見)抗いし者たちの系譜
(富士見)灼熱のエスクード
(富士見)狗狼伝承
(富士見)Dクラッカーズ
(電撃)烙印の紋章
(電撃)付喪堂骨董店
(スニーカー)繰り世界のエトランジェ
(ファミ通)BLOODLINK
(ダッシュ)鉄球姫エミリー
(GA)ジョン平とぼく
(GA)ソードジャンカー
(HJ)死なない男に恋した少女

既読作品被りまくってるから紹介としては自信あるが、
↑の中にも既読は多いかもしれない
87イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:37:37 ID:6MgXFssM
>>84-86
ありがとうございます。
一つずつ調べてみます
88イラストに騙された名無しさん:2009/01/27(火) 23:54:01 ID:/rBRGnS/
せめてミステリかファンタジアかくらいつけようぜ
89イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:06:46 ID:Ac1rCz1C
>>77
「狼と香辛料」 著:支倉凍砂 刊:電撃文庫
商人のロレンスと賢狼のホロのいやんばかん道中記
ふたりのバカップルぶりが好評でアニメ2期も決定です

「ギャルゴ!!!!!」 著:比嘉智康 刊:MF文庫J
主人公は神
サンデーの神とは性格が違う神

>>82ちょっと遅いかもしれんが
「カオス・レギオン」 著:冲方丁 刊:富士見ファンタジア文庫
>>84で薦められている冲方丁のファンタジー
俺はこれを読んでから冲方の本は全部買うと決めた(まだマルドゥックとかは読んでないけどね)
01〜05の後に無印を読めば時系列順に追っていける

「ストレイト・ジャケット」 著:榊一郎 刊:富士見ファンタジア文庫
なんか最近マルチに活動していると噂がある榊先生の1作
最近この人の文章がくどく感じて他の作品は買わなくなったのに
このシリーズだけは最後まで買いつづけるつもり
デビュー作、捨てプリの次に古い作品だが現在も続いていて後1・2冊ぐらいで終わるっぽい
そこそこグロ描写アリ

「扉の外」 著:土橋真二郎 刊:電撃文庫
電撃金賞受賞作で受賞時の名称が
「もしも人工知能が世界を支配していた場合のシミュレーションケース」という電撃三大やっちゃったタイトルの一つ
1・2・3の各刊で主人公が変わる
1巻はちょっとDQN入ってる通称外道、2巻は恋の奴隷の完璧超人、3巻はレズ
1冊完結だが3巻までで設定の全部が見えるとかじゃないので全部わからないとダメって人にはお勧めしない
あと作者はS。超ドS。おにゃのこのいじめかたに定評がある

「ツァラウストラの階段」 著:土橋真二郎 刊:電撃文庫
上であげた扉の外が気に入ったならこちらもどうぞ
90イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 00:29:25 ID:XMqYqq74
冲方丁ならマンガだがピルクリム・イエーガーって手も有るな
91イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 01:47:52 ID:Ee/UEM6d
【読みたい本の傾向(A)】 戦い物ばっかり読んで疲れたので戦いの少ないほのぼのしたものを。
ヒロイン同士の主人公を巡る争いは歓迎です。
【Aの既読作品……好き】とらドラ きゅーきゅーキュート えむえむっ オウガにズームUP! ギャルゴ
【Aの既読作品……苦手】人類は衰退しました いぬかみっ
【A以外で好きな作品】バカテス 付喪堂骨董店 魔女の戴冠 化物語
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】最近表紙と中身のモノクロイラストの差でショックばっか受けてたから、モノクロイラストも上手いと良いです。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】女装物は修行不足で性別の壁が越えられません・・・
92イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 02:05:25 ID:9Mj7Q+yg
>>91
ラッキーチャンス(有沢まみず・電撃文庫)
いぬかみっが苦手とのことだけど変態分を減らし、萌えを増量した感じ
バトルはあるけどいぬかみっほどではなく現状はどたばたの方が多い
絵はえむえむのQP
乃木坂春香の秘密(五十嵐雄策・電撃文庫)
電撃!!イージス5(谷川流・電撃文庫)
れでぃばと!(上月司・電撃文庫)
オオカミさんシリーズ(沖田雅・電撃文庫)
生徒会シリーズ(葵せきな・富士見ファンタジア)
ばけらの!(杉井光・GA文庫)


気に入った作者の既刊とかを探してみるのもいいかも
93イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 04:04:26 ID:H4rIfyM0
>>68
ウェスタディアの双星(小河正岳/電撃文庫)

>>71
電波的な彼女(片山憲太郎/集英社スーパーダッシュ文庫)
おそらくドンピシャ作品。
話は結構重いし、ヒロインとの会話も多い。

>>82
とある魔術の禁書目録(鎌池和馬/電撃文庫)
ウィザーズ・ブレイン(三枝零一/電撃文庫)
レジンキャストミルク(藤原祐/電撃文庫)
レンタルマギカ(三田誠/角川スニーカー文庫)
ミスマルカ興国物語(林トモアキ/角川スニーカー文庫)
電波的な彼女(片山憲太郎/集英社スーパーダッシュ文庫)
紅(片山憲太郎/集英社スーパーダッシュ文庫)
94イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 09:50:17 ID:a4kcb7y9
>>91
ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平 GA文庫)
俺様天才バイオリニストダン・サリエルと契約精霊モモ、愉快な仲間たちが繰り広げる日常コメディ。
抱腹絶倒の掛け合い、ほっこり胸があったまる読後感。音楽とは何か?と考えさせられる。
あざのさんの美点が結晶した作品だと思う。
95イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 15:15:24 ID:k6l8j0JS
>>91
疲れたサラリーマン等に人気があるらしい阿智作品はどうでしょう?
とにかくベタでバカバカしくて、脳みそ空っぽで読める・・・楽しいラノベです。
自分はこれでデスマプロジェクト乗り切りました・・・癒されます。

『陰からマモル』
最近完結した癒し系ハーレムラブコメ。
まだらさい のほんのり色気のヒロインデザインも最高!

『住めば都のコスモス荘』
アニメ化・漫画化にも成功した、癒し系ギャグラノベ。
矢上裕のナンセンスデザインヒーローが最高!
96イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 20:20:54 ID:Ee/UEM6d
>>92>>94-95

ありがとうございます!
気になってたタイトルとかも多いので一通りチェックしてみます!
97イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 21:21:29 ID:+p0SWS4Y
>>91
ゼペットの娘たち (三木遊泳/電撃文庫)

戦闘描写もヒロイン同士の主人公を巡る争いもないのですが
ほのぼのには特化してる
まあ、ホントに大きな事件も起きないので物足りなく感じるかもしれないけど
モノクロイラストうまいので、条件にはあってると思う
98イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:20:59 ID:K8OHGWpS
自分にあった書籍を読んでみたので、よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】精神の葛藤が顕著な作品。
【Aの既読作品……好き】 ザンヤルマの剣士、オーフェン、悪魔のミカタ
【Aの既読作品……苦手】 まぶらほ、ゼロの使い魔
【Aの既読作品…その他】 フルメタルパニック・バッカーノ
【A以外で好きな作品】 バッカーノ
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 ロリっぽいのは苦手だけど、否ではありません。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

精神の葛藤が顕著で、内向的な主人公が様々な難関に立ち向かっていく
ような作品が好きです。ザンヤルマの剣士のような作品を読みたいです。 
99イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 22:22:27 ID:4O7ZdKyB
>>91
神様家族 MF文庫
絵は美味い
100イラストに騙された名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:37 ID:a0NtqBtT
【読みたい本の傾向(A)】 姉、妹、従姉妹等 学園モノだと嬉しいな
【Aの既読作品……好き】 静野さんとこの蒼緋
【Aの既読作品……苦手】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【A以外で好きな作品】 神様のお気に入り 我が家のお稲荷さま
【長編or短編】 長編だと嬉しいなー
【好みの絵は】 イラストらしい絵は好きです
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
恋愛要素はそんなにいりません
メインストーリーに親族が関わってれば、それでいいです
ただ、ファンタジーものとかSFはちょっと苦手かも
要約するとメインヒロインが親族で、ラブコメじゃないもの・・かな?
ラブラブコメコメなイベントが多いのは、構いませんけどね
101イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 04:30:17 ID:WmwxYTWs
>>98
レジンキャストミルク(藤原祐/電撃文庫)
扉の外(土橋真二郎/電撃文庫)
ツァラトゥストラへの階段(土橋真二郎/電撃文庫)
電波的な彼女(片山憲太郎/集英社スーパーダッシュ文庫)
AURA〜魔竜院光牙の最後の闘い〜(田中ロミオ/ガガガ文庫)
設定的にはAURAが一番希望に沿ってるかな。
他の作品の主人公は内向的という訳ではないが、心理描写がとても上手い。
興味を惹かれたら是非。
102イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:52:11 ID:M1wuSe9E
>>80>>83
レスサンクス 今日探してみるぜ
どっちも俺の好みド真ん中くさい
103イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 08:57:17 ID:M1wuSe9E
連レスすまん大切なものが抜けちまってた
>>79 レスdxth だが既に持ってるんだぜい
104イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 14:10:38 ID:s2pf9C1e
>>98
マルドゥック・スクランブル 沖方丁
105イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:34:11 ID:rpQkNeQ3
【読みたい本の傾向(A)】
 主人公とヒロインの掛け合いが見事なラブコメが読みたいです。
【Aの既読作品……好き】 えむえむっ、アバウト・ア・ボーイ。
あと、ラブコメではありませんが、
GOSICK、三上延作品、Dクラッカーズ、紅などがすきです。
【Aの既読作品……苦手】 葵せきな、乃木坂春香の秘密、ハルヒ、有沢まみず、ゼロ使
【Aの既読作品…その他】 ウィザブレ、パラサイトムーン、とある飛空士への追憶、S・キング、桜庭一樹
【長編or短編】 どちらでもかまいません
【古い作品は】 絶版でなければ・・・
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 読みたい傾向にはあえてラブコメと書きましたが、
主人公との掛け合いが面白ければジャンルは問いません。
女性が主人公の話でもかまいません。よろしくお願いします。
106イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:15 ID:h/TA8kmt
>>105
円環少女とかどうだろう
107イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:44 ID:h/TA8kmt
あ、ラブコメではないけどなw
108イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 18:30:17 ID:azOhRReK
>>105
狼と香辛料 支倉凍砂 電撃
掛け合いもさることながら、中世の行商人を描いたストーリーもみどころ。
別に命を掛けて戦ったりするわけではないのにすごい緊張感。
ラブコメと言っても間違いではないハズ。

星界シリーズ 森岡浩之 ハヤカワ
全体的に会話が秀逸。SFとしても独特の世界観で素敵。
ラブコメか?って言われると微妙。個人的には上記よりこっち。
109イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:30:35 ID:PYz8n4Ko
>>105
星界シリーズ
>>108も既にあげているが
主人公とヒロインの掛け合いが見事って言われて真っ先に思い浮かべた
ただ、未完なのと、ガチSFなので注意
110イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:45:06 ID:Nlv/rYqi
付喪堂骨董店の第一巻の第一章にでてきた子が
百合で影があってぼくっ子でヤンデレ風味と、かなりツボったんですが
そんな俺にオススメのヒロインがでてくる作品はありますか?
111イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 19:46:27 ID:Dr0wXUAQ
>>110
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(富士見ミステリ文庫)どんぴしゃ
112イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 20:49:02 ID:xTXYyJOk
【読みたい本の傾向(A)】推理物、ミステリーみたいなもの
【Aの既読作品  好き】文学少女、付喪堂、神様のメモ帳、みーまー
【Aの既読作品  苦手】とくになし
【Aの既読作品 その他】とくになし
【A以外で好きな作品】デュララ、バッカーノ、バカテス、おおかみ
【長編or短編】
【好みの絵は】岸田メル、ヤスダ、左
【古い作品は】 微、可
【ライトノベル以外は】基本否
【そのほかに】とくになし

よろしくお願いします
113イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:09:51 ID:WmwxYTWs
>>112
トリックスターズ(久住四季/電撃文庫)
扉の外(土橋真二郎/電撃文庫)
ツァラトゥストラへの階段(土橋真二郎/電撃文庫)
GOSICK(桜庭一樹/富士見ミステリー文庫)
電波的な彼女(片山憲太郎/集英社スーパーダッシュ文庫)
114イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:14:27 ID:YM72k+bA
>>110
「幽霊列車とこんぺい糖」木ノ歌詠・富士見ミステリー文庫
自殺するつもりだった女子中学生・海幸と不思議な女子高生・リガヤのひと夏の話。
条件に合致していると思う。

>>112
「氷菓」米澤穂信・角川文庫
高校生が日常に起こる謎を解く、ちょっとほろ苦な青春ミステリ。
元々は角川スニーカー内のレーベルから出版されていたので一応ラノベかと。
115イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:15:59 ID:Dr0wXUAQ
>>112
少女ノイズ(三雲岳人)
ハードカバーだけど表紙の美少女を見ればわかるとおり殆どラノベのようなもの。
青春ミステリです。
116イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 21:46:44 ID:zDhgX7im
>>112
「消閑の挑戦者」 著:岩井恭平 刊:角川スニーカー文庫
内容的にはバトルモノだがこの人は読者の裏をかくようなものが多い
個人的にはムシウタもお勧め
ただしムシウタを読む場合、アニメ・スレ・漫画etcの事前知識を仕入れないこと

「閉鎖のシステム」 著:秋田禎信 刊:富士見ミステリー文庫
この度目出度く閉鎖となるレーベルの数少ない名作
停電のショッピングモールで発生する人間の疑心暗鬼を描いたもの
問題は古いため手に入るかどうかだ

「黒水村」 著:黒史郎 刊:一迅社文庫
補習の代わりにある寒村でのボランティアを行うことになった生徒達を待ち受けるホラー...推理・ミステリーモノじゃないな
11777:2009/01/29(木) 21:47:23 ID:zbn78qzN
>>89
紹介ありがとうございます。早速探してみます。
118イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:11:08 ID:zlXBWTHK
【読みたい本の傾向(A)】
学園モノ
ラブコメ以外ならなんでも
部活動、生徒会、等々
【Aの既読作品……好き】 七不思議の作り方、静野さんとこの蒼緋、彼女はミサイル
【Aの既読作品……苦手】 とらドラ、さよならピアノソナタ
【Aの既読作品…その他】 学校の階段、かぐや魔王式、ラノベ部、ツバサ
【A以外で好きな作品】 我が家のお稲荷さま、神様のメモ帳、電波女と青春男
【長編or短編】 どちらも好きです
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 新品で買える程度には
【ライトノベル以外は】 イラスト込みで楽しみたいです
【そのほかに】
ヒロインがしっかりヒロインしている
メインヒロインが妹か従姉妹
基本的に明るい(重くない)
わがままを言うと、上の3点を満たしている作品だと嬉しいです
ちなみにハーレム展開だと泣いて喜びます
よろしくお願いします
119イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:32:58 ID:TegHFdAt
【読みたい本の傾向(A)】
あまり考えずに読んでも、笑えたり熱くなったり切なくなったりできる作品。
そして読後にほんのりとした温かさが残るもの。
「この作品だから出せる」というような個性があるとなおいいです。
【Aの既読作品……好き】
ミミズクと夜の王 銀色ふわり プシュケの涙 とらドラ! アキカン!
【Aの既読作品……苦手】
半分の月がのぼる空 イリヤの空、UFOの夏 学校の階段 カクレヒメ
【Aの既読作品…その他】
(わりと好きだけどビビッとは来なかった作品達)
文学少女シリーズ とある飛行士への追憶 旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。
さよならピアノソナタ 狼と香辛料 バカとテストと召喚獣
【A以外で好きな作品】
人類は衰退しました。 ラノベ部 撲殺天使ドクロちゃん
(これらに似た傾向で苦手な作品 生徒会の一存)
【長編or短編】
1冊完結だと嬉しいです。長編は多くて15冊ぐらいまで。まだ未完の作品でも可です。
【古い作品は】 amazonで定価購入できるなら問題ないです
【ライトノベル以外は】可
【好きなキャラクター】
大地カケル/アキカン! 水前寺邦博/イリヤの空、UFOの夏
高須竜児/とらドラ! 竹田龍之介/ラノベ部
天野遠子/文学少女シリーズ ミミズク/ミミズクと夜の王
ホロ/狼と香辛料 鶴屋さん/涼宮ハルヒシリーズ
【苦手なキャラクター】
浅羽直之/イリヤの空、UFOの夏
須藤晶穂/イリヤの空、UFOの夏
九重ゆうこ/学校の階段 桜野くりむ/生徒会の一存
【そのほかに】
設定が複雑なカッチリ系の作品はあまり好みではないです。
物語やキャラにパワー、魅力があるものが好きです。
よろしければオススメの作品をよろしくお願いいたします。
120イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:34:13 ID:xTXYyJOk
>>113-116
紹介ありがとうございます。
121イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:35:24 ID:zDhgX7im
>>118
「ベン・トー」 著:アサウラ 刊:集英社スーパーダッシュ文庫
学園モノと言うよりスーパーモノと言った方が正しいかもしれない
2巻なんかはありえないぐらいに熱く燃え滾る
礼儀を持ちて誇りをかけよ――それは勝利を求める狼の物語

「暴風ガールズファイト」 著:佐々原史緒 刊:ファミ通文庫
小説では珍しいスポ根モノ
転校生に引っ張られ1から始める少女達のラクロス物語
ただし2巻で打ち切り

あとついでにバカテスも進めてみる
一応ラブコメだけどぶっちゃけラブはいらない
秀吉とバカがあればいい
122イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 22:49:37 ID:zDhgX7im
>>119
>>121で出したベン・トー、暴風ガールズファイト

「えむえむっ!」 著:松野秋鳴 刊:MF文庫J
主人公がMでノリツッコミもこなせるナイスガイ
ストーリー?なにそれおいしいの?

「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」 著:田中口ミオ 刊:ガガガ文庫
まさかサブタイに偽りがないとは思わなかった
あなたが青春を謳歌するようなタイプじゃないのならグッサリくると思われます

「カオス・レギオン」 著:冲方丁 刊:富士見ファンタジア文庫
かつての友ドラクロワを追う、たった一人の黒印騎士団ジーク・ヴァールハイトの物語
0〜05の後に無印を読めば時系列順に追っていける
0,01は足場固めってかんじ
一押しは02でハァハァしながらようじょににじりよる坊さん
123イラストに騙された名無しさん:2009/01/29(木) 23:02:45 ID:Dr0wXUAQ
>>119
戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
生まれ付きの目つきの悪さゆえ面接を落ち続けひきこもりになったヒデオが電子の精霊ウィル子と組み聖魔王杯で優勝をめざす。
ノリで読めるけど熱い。主人公のかっこよさにじーんとなる。

幽式(一肇/ガガガ文庫)
電波な言動で周囲にひかれまくる美少女転校生とへタレオカルトマニアボーイミーツガール。
いいよね青春。
124イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:03:14 ID:DOnf5kj7
>>119
「猫泥棒と木曜日のキッチン」 橋本紡
125イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:11:28 ID:jlOHvLY2
【読みたい本の傾向(A)】
バトルの少ない妖怪もの
【Aの既読作品 好き】
神様のおきにいり
もふもふっ 珠枝様!
化物語
(ラノベじゃないけど押切蓮介作品や「もっけ」)
【Aの既読作品 苦手】
特になし
【Aの既読作品 その他】
特になし
【A以外で好きな作品】
バカとテストと召喚獣
らじかるエレメンツ
人類が衰退しました

【長編or短編】
特に気にせず
【好みの絵は】
ディフォルメが上手なイラスト
【古い作品は】
古本屋で手に入るくらいの古いものなら
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
学園ものだとなおうれしい
126イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 00:54:39 ID:aJPSYyz1
>>121
返答ありがとうございます
ただ紹介してくれた作品はすでに読んでいたものだったもので
よければ、他の作品も教えて下さい
127イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:20:50 ID:J8eFfwCz
>125
ラノベじゃなくて一般書寄りの作品なら
「家守綺譚」(梨木香歩)
「しゃばけ」シリーズ(畠中恵)


漫画だけど
「夏目友人帳」(緑川ゆき)
主人公が高校生なので学園生活の描写も出てくる+非バトル系
リリカルで切ない雰囲気が売りの少女漫画だけど
恋愛要素は男が読んでも大丈夫なレベルの薄さ。
昨夏〜今にかけて放映されてるアニメも評判いい。


「学園天国パラドキシア」(美川べるの)
いわゆる「学校七不思議」ネタの学園物
バトル要素が無いわけではないけど出てくる妖怪が
やたら人懐っこい動くイケメン人体模型とか
スク水幼女のトイレの花子さんみたいな感じの奴ばっかりなので完全にギャグ漫画。
128イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:23:38 ID:iPCTwlLP
>>125
矢崎存美「神様が用意してくれた場所」
京極夏彦「巷説百物語」
甲田学人「断章のグリム」

>>119
清野静「時載りリンネ」
129イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 01:44:58 ID:L+fUCPM9
>>125
『妖怪アパートの幽雅な日常』香月日輪(講談社YA!)
人情味あふれる妖怪やその筋の人間達との触れ合いがじんわり暖かい作品
ほのぼのとした団欒の風景や食事の描写とかが素晴らしい
主人公が学生で学校行事などにおける怪異絡みのトラブルなどもあり
ただ途中から、とある池面教師が出てきて腐臭が漂いだすので要注意
彼自体はとても良い奴だけど、作者のキャラ萌えが些か過剰なので
自分もそれで読むのやめてしまいましたが、それでも紹介せざるをえないくらい前半は良作
130イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 03:09:41 ID:L+fUCPM9
連レス申し訳ない
一冊の中での話にしか見えない書き方しちゃったけど、教師出てくるの五巻からです
131イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 05:13:19 ID:Tu9g16rw
>>125
漫画だけど百鬼夜行抄(今市子)
しっとりした雰囲気がいい。
絵柄とキャラの平均年齢のせいか夏目より若干大人っぽい雰囲気。
132イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 05:23:46 ID:Tu9g16rw
>>125
カラクリ荘の異人たち(霧島ケイ GA文庫)
こちらの世界とあちらの世界の狭間にある「空栗荘」に住むことになった高校生・太一が、
ちょっと不思議な出来事や妖怪たちの騒動に巻き込まれるお話。
アパートの住民である妖怪たちとの交流がほのぼのしてていい。優しい雰囲気。
133イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:48:14 ID:QD1xxReZ
>>111
>>114
ありがとうございました。
さっそくブクオフオンラインで注文しようと思ったのですが値段が半端になってしまいました。
送料を払うよりは他に買いたいので、条件を一部だけ満たす。という本も紹介していただけないでしょうか。
優先順位は以下のような感じです。
暗く陰がある>百合>ヤンデレ風味>>ぼくっ子。
134イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 11:59:36 ID:qBzHdYR2
>>12
>>128
>>129
>>131
>>132

紹介ありがとうございました。
ハードカバーは、値段が高いので
とりあえずラノベ作品か漫画作品から手を付けていこうと思います。
135イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:48:31 ID:9rBuM8Op
>>133
「ナハトイェーガー」涼元悠一/GA文庫
陰+百合
伝奇物風味で女子高生が妖しい幼女に誘惑される
ヒロイン総受け
136イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 12:59:49 ID:7Ds1q9Xe
>>106
>>108
>>109
返事が遅くなってすいません。
ご紹介ありがとうございました。
137イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 21:09:02 ID:z0WCNcdG
>>122
>>123
>>124
>>128
119です。ご紹介ありがとうございました。
目移りしてしまいますが、早速明日辺り何冊か買いにいこうかと思います。
138イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 22:02:59 ID:g+VFCRIo
>>133
じゃあ「六番目の小夜子」by恩田陸
139イラストに騙された名無しさん:2009/01/30(金) 23:49:40 ID:g2wRERRv
【読みたい本の傾向(A)】日本を舞台とした伝奇的な作品
【Aの既読作品…好き】蟲師・東京魔人学園・久遠の絆・アカイイト・痕・腐り姫
果てしなく青いこの空の下で…など。他メディアばかりですいません。
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】こだわりません
【古い作品は】アリ
【ライトノベル以外は】小説でもゲームでも漫画でもなんでもアリで
【そのほかに】SFオチとか超展開でもOKです。よろしくお願いします。
140イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:20:14 ID:M9LMRc22
>>139
『死図眼のイタカ』 杉井光/一迅社文庫
若干暗めな伝奇ミステリ。
キーワードは旧家、義妹、猟奇殺人、異能、人外を狩る組織。
141イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:18 ID:iJR6NL6U
>>139
菊地秀行の魔界都市ブルースとかどうだろう
そもそも伝奇の括りがいまいちわからないのでなんとなくなんだが
あと漫画なら八房龍之介の宵闇眩燈草紙(よいやみげんとうぞうし)とか面白いよ
伝奇なのかなこれ…
142イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:36:53 ID:+RNaJ74H
>>139
新伝奇じゃだめなのかな?
143イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 00:48:31 ID:kn923HJe
>>139
型月作品とかはどうだろう?
好みも別れるから無理には薦めんが
144イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 02:12:07 ID:UuVCElXZ
145イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 04:46:11 ID:EoY3X/RV
>>139
京極夏彦「姑獲鳥の夏」
田中啓文「蓬莱洞の研究」
甲田学人「断章のグリム」
146イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 12:43:41 ID:u5GRm6+X
>>135
>>138
ありがとうございました
147イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:34:21 ID:uIMLMTIc
かむなぎ(沖垣淳・GA文庫)
草薙の剣を使う一族の主人公が陰陽術的な能力バトル
主人公がロリコンと評判

鳴弦の巫女(藤原征矢・HJ文庫)
美人のクラスメイトが実は化物を封じる巫女で、主人公とその妹が巻き込まれる話


神様のおきにいり(内山靖二郎・MF文庫J)
家神憑きの主人公が、家に役人が訪ねてきた事を契機に妖怪の世界に関わるようになる
人間と妖怪の共存みたいなのが話の軸で蟲師っぽいかも
148イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 14:35:23 ID:uIMLMTIc
アンカーを忘れた
>>139
149イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 18:57:22 ID:cV7bqnOS
【Aの既読作品……好き】
陽気なギャングが地球を回す(伊坂幸太郎)、ゴーストハント(小野不由美)
【Aの既読作品……苦手】
ほのぼの?しすぎているもの。
【Aの既読作品…その他】
覚えてないです。
【A以外で好きな作品】
・小説
十二国記、彩雲国物語、されど罪びとは竜と踊る、ハリーポッター、ロックラモーラの優雅の企み、
彼女は存在しない、クビキリサイクル、ダブルダウン勘繰郎、アリソン、銀河英雄伝説、フルメタル・パニック!、任意の一点
・漫画
レベルE、幽遊白書、ハンターハンター、お〜い!竜馬、聖☆お兄さん、荒川アンダーザブリッジ
・映画
インサイドマン、猟奇的な彼女
【長編or短編】
長編のもののほうが嬉しいです。
【好みの絵は】
絵はなんでもいいです。
【古い作品は】
普通に手に入るものだと嬉しいです。
【ライトノベル以外は】すごく堅苦しいとかでないなら大丈夫です。
【そのほかに】
具体的でなくて、挙げにくいものなので、多少注文と違うくても大丈夫です。
もしお暇でしたらよろしくおねがいします。
150イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:27:43 ID:cb3jpYCo
>>149
肝心な部分が抜けてるぞ
151イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:31:09 ID:TSaV1uJp
>>150
ワロタ
152イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:33:56 ID:cV7bqnOS
コピペしたら最初の所が抜けた…orz

【読みたい本の傾向(A)】
殺人事件以外の推理もの、ミステリー風味で、
最後にちょっとしたどんでん返しがあるもの。
あんまり頭は強くないんで、多少矛盾があっても気づかないんで、
謎の完成度はそんな高いものじゃなくても大丈夫です。
153イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:37:20 ID:cOiZ+jzl
>>152
神様のメモ帳 杉井 光
電波的な彼女 片山 憲太郎
あたりがお勧め
154イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:37:43 ID:kn923HJe
>>149
せめて、どんな話が読みたいかを頼む

じゃないと漠然としすぎる
155イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:40:32 ID:kn923HJe
スマン、リロってなかった

>>152
オススメは

「タクティカルジャッジメント」 師走トオル 富士見ミステリ
156イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 19:41:42 ID:5rRBrhAJ
>>152
「デュラララ!!」 成田良悟・電撃文庫
あと映画だが「アフタースクール」
157イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:00:29 ID:feiF6d+f
【読みたい本の傾向(A)】ギャグにならない程度に臭くて壮大な感じのファンタジー
【Aの既読作品……好き】ドラクエ小説
【Aの既読作品……苦手】 上以外のエニックス全般
【A以外で好きな作品】東野圭吾、伊坂幸太郎、西尾維新
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ドラクエ以外でいいファンタジー小説を読んだことが無いのでおすすめを、よろしくお願いします
158イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:15:54 ID:uIMLMTIc
>>152
「理由あって冬に出る」似鳥鶏/創元推理文庫
高校の部室棟で起きた幽霊騒ぎを捜査する羽目になる主人公&安楽椅子探偵な先輩
159イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:23:53 ID:cV7bqnOS
>>153>>155>>156
ありがとう!
最近どれを買おうか本屋まで行っては、迷って帰ってくるばっかなんで助かった!

早速どれか買ってみようかと思うよ。
160イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:24:22 ID:zFjjd1rG
>>157
空鐘
161イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 20:32:03 ID:cV7bqnOS
>>158
リロってなかった。
ありがとう!
162イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:07:20 ID:6SCaFqqz
>>152
「本格推理委員会」 著:日向まさみち 刊:産業編集センター
読後感の爽やかさがすごい(今風にいうならパネェ)作品
ただちょっとほのぼの感が強いかもしれん
角川から文庫版が出ているのでそっちのほうが手に入れやすいかも
すごい今更で申し訳ないが>>118にも当てはまるので、見ていらっしゃったらどうぞ
>>157
「カオス・レギオン」 著:冲方丁 刊:富士見ファンタジア文庫
>>122の紹介を読んでくれ

「ゼロの使い魔」 著:ヤマグチノボル 刊:MF文庫J
あえてこれを進めてみるテスト
色々言われているが、結構練りこまれてるし燃える王道的展開も多いので
ただイラストやキャラ的に受け付けない等があると思うので、そこは自己責任でお願いします

「ライター・クロイス」 著:川口司 刊:富士見ファンタジア文庫
騎士を目指して王都に来た少年カインの成り上がり物語
いいものですが内容的に地味です(特に1・2巻が)
クーデター等の盛り上がる部分もあるので最近のファンタジーならこれをお勧めします
ただし5巻で打ち切り
163イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:10:17 ID:iJR6NL6U
>>157
その全般にはFF関係も含まれるのかな?
含まれないならファミ通文庫から出てる、はせがわみやびのFF11作品とかどうだろう
評判はしらないけど、旅や冒険の部分に気を使って書かれてるのがわかるし俺は好き
あとは順当に水野良のロードス島戦記とか
ちなみにその後の話として新ロードス島戦記や過去の話でロードス島伝説なんかもあって、前者は微妙だが後者はおすすめ
ヒロインが気に入ったら短編集のハイエルフの森、敵の暗黒騎士が気に入ったなら外伝の黒衣の騎士もどうぞ

それと黒いハードカバーの初代ドラクエもし好きなら、宮部みゆきのブレイブストーリーとか意外といけるかも
164イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:48:32 ID:feiF6d+f
>>160>>162>>163
thx 図書館で予約した
いいファンタジーを読んだことが無いとかいったけど、よく思い出してみたら
ブレイブストーリーとかエラゴンはめちゃくちゃ楽しんでたわ
165イラストに騙された名無しさん:2009/01/31(土) 21:51:55 ID:ejzM/qQm
>>140-145 >>147
オススメありがとうございました〜、ゲーム以外は詳しくないので参考になりました。
挙がった物は一通り読んできますー。
166イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:35:21 ID:7S4biFFp
【読みたい本の傾向(A)】 人生を感じるもの
【Aの既読作品……好き】山田一、小川下一水、片岡とも だーまえ
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どっちでもOK
【好みの絵は】あかざわRED こつえー
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
167イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 01:40:25 ID:POH1c5cN
>>166
猫の地球儀、戦略拠点32098楽園
168イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 04:52:07 ID:MkdadaQF
【読みたい本の傾向(A)】 学園もの フルメタ短編みたいなテンポのいいギャグ ニヤニヤ出来る作品
【Aの既読作品……好き】 ゼロ使、フルメタ、俺妹、名探偵失格な彼女
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 ストパン、ライトノベルの楽しい書き方、かのこん、ネクラ少女は黒魔法で恋をする
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも可
【古い作品は】 どちらかと言えば否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 一度読み終わっても、ちょっとしたらまた読みたくなる作品をお願いします。
169イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 07:02:37 ID:2ALPtLQX
【読みたい本の傾向(A)】 学園ラブコメ、ドS自己中ヒロイン
【Aの既読作品……好き】 えむえむっ!、とらドラ!
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 生徒会の一存
【A以外で好きな作品】 涼宮ハルヒの憂鬱、キノの旅、わたしたちの田村くん
【長編or短編】 どちらでも。できればまだ完結してない作品で
【好みの絵は】 ヒロインが可愛ければどんな絵でもいいです
【古い作品は】 なるべくなら2002年以降のもので
【ライトノベル以外は】 なるべくラノベで
【そのほかに】
・女装キャラあり(主人公でも可)
・最初はヒロインに好意を抱かれてない(or顔見知りでない)。但し、身内は除く
・妹or姉持ち

Aに加え、上記3つの条件のいくつかを満たした作品の紹介をお願いしたいです。
170イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 14:39:00 ID:emcUFZ3A
>>169
「かぐや魔王式!」(月見草平/MF文庫J)
 主人公が変人ヒロインと出会って気に入られたせいで学園生活をめちゃくちゃにされるという、
「涼宮ハルヒの憂鬱」と似たような展開で話が進む。
 ヒロインの性格は「大衆はコブタだ!」のフレーズが示すとおり唯我独尊で、何か新世界の王
を目指して活動しており、主人公は弱みを握られて服従させられる。
 現在2巻まで出ている。
171イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 18:25:52 ID:2ALPtLQX
>>170
そのあらすじを観て非常に気になったので、ちょっと買ってこようと思います。
わざわざ作品の紹介ありがとうございました。
172166:2009/02/01(日) 18:28:34 ID:7S4biFFp
>>167
すいません既読です。
173イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 18:49:09 ID:IYRLSTlP
>>168
「バカとテストと召喚獣」井上堅二/ファミ通文庫
テストの点数を基準にした召喚獣バトルでクラス間抗争する学校の話

「ベン・トー」アサウラ/スーパーダッシュ文庫
スーパーの半額弁当を奪い合うバトルに参加する話

「らじかるエレメンツ」白鳥士郎/GA文庫
実験をしない「化学実験部」の面子がスポーツチャンバラしたり、生徒会長選挙で暴れる話
174イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:08:16 ID:mFroXBiJ
【読みたい本の傾向】
ガンアクションもの
【既読作品】
マルドゥック・スクランブル、バッカーノ、ファントム、フルメタ

お願いします
175イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:16:19 ID:8YTpSoIB
>>174
「此よりは荒野」 水無神 知宏 ガガガ文庫

西洋風の舞台とガンアクション
ピッタリだと思う
176イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 19:21:08 ID:BuXbWFx7
>>168 
化物語 西尾維新
会話のテンポがよくておもしろい
「でもまぁ、確かに偏見でものを行ったわね」
「わかってくれればいいんだ」
「唾を飛ばさないで。素人童貞がうつるわ」
「認めましょう、僕は素人童貞です」
みたいな会話がいっぱいある
値段は高め

ベン・トー アサウラ
半額弁当を奪い合う誇り高き狼の話
人々の笑顔が集うスーパーに悲しみの涙など必要ない
みたいなセリフが1周回って格好よく思えるギャグ小説

馬鹿とテストと召還獣 井上健二
Message From 坂本雄二
たすてけ
きっと「助けて」と打ちたかったんだろうと思うと、涙が止まらなかった。
みたいなお馬鹿なノリでニヤニヤできると思う

世界平和は一家団欒の後に 橋本和也
単なる俺の好み

全部読みやすくて自分の中で読み返した事がある学園もの
好みに合うかは分からない
177イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:15:04 ID:5B8N3c6v
>>166
読んでそうだけど司馬遼太郎作品
ラ板にもスレがあって色々言われてるけど燃えよ剣あたりなら外れない…かな

>>174
あえて名前の出てこなさそうなのを挙げると、小説ルパン三世(双葉社FUTABA・NOVELS)
大沢在昌とか何人かの作家さんが書いてる短編集
内容は原作ルパンを現代ハードボイルドっぽくした感じ、面子の作風的に
次元の『拳銃稼業もラクじゃない』って早打ち大会の話とか
買うの微妙だったら意外と図書館とかに置いてあります、これ
178イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:17:01 ID:CqwBOgUO
>>174
ちょっと違うかも知れんけど
デビル17とか虐殺器官なんかはどうよ?
179イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 20:42:37 ID:9/WRNH8x
>>174 深見真全般。
180イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:18:14 ID:pFTdi+kj
>>174
月光のカルネヴァーレ 白銀のカリアティード(J・さいろー ガガガ文庫)
孤児の集団にバーボ(親父)と慕われるやさぐれ一匹狼マフィアがボスより預けられた自動人形の双子を守って戦う。
ピカレスクガンアクション。
181イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 21:51:26 ID:lBiTIZwi
【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジー+恋愛
主人公とヒロインが力を合わせて大きな障害を乗り越えていく物語
【Aの既読作品……好き】
空鐘、獅子の玉座、ゼロの使い魔、とある飛空士への追憶、狼と香辛料、火の国風の国
【A以外で好きな作品】
杉井光、竹宮ゆゆこ
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
できるだけ恋愛要素多いほうがいいです
ファンタジーとしても、しっかりしてるとなおよいです
よろしくお願いします
182イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:21:42 ID:xdFRGGk1
>>181
ライタークロイス 5巻 完結
183イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:22 ID:MoOgAzlN
輪環の魔術(導)師1-4巻以下続刊 渡瀬 電撃
184イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:42:19 ID:MoOgAzlN
アンカー忘れた
>>183>>181
185イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 22:59:22 ID:IYRLSTlP
>>174
漫画版既読が前提になるが
「ブラック・ラグーン」虚淵玄(ガガガ文庫)
未読だったら漫画もお薦め

「SAS」鳥居羊(HJ文庫)
主人公が射撃練習したり、描写は結構細かいと思う
186イラストに騙された名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:22 ID:HznmOHBn
【読みたい本の傾向(A)】 学園もの SFもの 
【Aの既読作品……好き】 神様のパズル ハルヒ イリヤ(秋山全般)
【Aの既読作品……苦手】 ブギポ 恋愛メイン系
【Aの既読作品……その他】 塩の街

【長編or短編】 長編お願いします

【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 否

【そのほかに】
 秋山瑞人なんか見たいに地の文が評価されている作品を読んでみたいです。
 ヨロシクお願いします。
187イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 01:13:35 ID:nKqUOE3L
>>186
大西科学「ジョン平とぼくと」
新城カズマ「サマー/タイム/トラベラー」
188168:2009/02/02(月) 02:09:01 ID:7AoLc8em
>>173
>>176
サンクス
189イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 03:30:07 ID:8KKw98Ix
>>181

キーリ 壁井ユカコ著 全9巻

生来の霊媒体質のせいで、人生に孤独と疑問を感じている少女キーリと
軍事兵器として利用されて戦争を生き抜き、殺人の罪悪感と生きる意味に悩む不老不死の青年ハーヴェイ、
そして戦争で戦死後にラジオに憑依した元軍人霊である兵長。
この三人が退廃した世界を旅しながら、出会う人々や境遇を巡る冒険を通して人生を見つめていくファンタジーです。
ひたむきで真っ直ぐだけど時たま向こう見ずに突っ走るキーリと、無愛想ながら何気に面倒味の良いハーヴェイとの掛け合いや恋愛観が初々しくて癒し系。それを見守る兵長も良いオヤジさんって感じ。
個人的には今まで読んだラノベで一番泣いた。全巻通した積み重ねで、クライマックスの8・9巻は何度も泣き休憩を挟んだ。
ちょっと文字量があって、句読点の少ない文体にクセがあるかもしれないけど、是非読んで欲しい。
190イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 05:20:16 ID:f6wrWYtN

【読みたい本の傾向(A)】
主人公が成長していく話。ジュブナイルっぽいのがいいです。
【Aの既読作品……好き】
ジョン平とボクと、よくわかる現代魔法
【Aの既読作品……苦手】
ベースが現代なのがいいです。
ガチファンタジーやSFは気合入れないとなんでちょい苦手です。
【Aの既読作品…その他】
自分で言っててあれですが、主人公の成長とか大抵の作品が該当しますねorz
あえて言うなら、自分の力一生懸命、無駄に捻くれてない作品。
【A以外で好きな作品】
aura、クビキリロンチスト、不気味で素朴〜、未確認尾行物体、恋愛の解体と北〜等
【長編or短編】現在7巻以内くらいで収まってる作品。単巻も歓迎です。
【好みの絵は】僕はロリコン。無くてもOKです。
【古い作品は】 6年内の作品でお願いします。。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
 曖昧ですみません。素直な成長物やAっぽい作品お願いします。
191イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 09:52:38 ID:L5BtSsYD
あえてテンプレ無視しますがお願いします。
【読みたい本】
ベン・トーや学校の階段、みーまーのような
これからに期待!みたいなラノベ『だった』作品。
かつ、ブックオフに100円でよく売っているもの。
というか過去の名作。

【既読】
先輩とぼく、ROOM、とらドラ、ブギー、キーリ、
マリみて、フルメタ、ハルヒ、りばーずエンド。

【その他】
ファンタジーやバトルが少ないものが好みです。
よろしくお願いします。
192イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 11:29:58 ID:NTbb9WsT
>>186
単純に評価で長編、ラノベならなら桜庭一樹のGOSICKとか?
直木賞取ってるし

>>190
成長、ジュブナイルと来たら
スティーブン・キング作品でしょ、スタンドバイミーとか
後ヘルマン・ヘッセの車輪の下とか・・・ヴェルヌの15少年漂流記とか
桜坂 洋のAll You Need Is Killとか・・・思いっきりSFだけど
何か主人公が成長していく小説で面白い日本人作家ってほぼ皆無だね
特にラノベ作家・・・現代となると・・・
まぁ俺が読んでないだけかも知らんが
193イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 11:37:53 ID:NTbb9WsT
>>192
書いた後誤解を招きかねないと思ったので買いとくと
直木賞は別口だがね、ラノベじゃ取れんし

>>191
乙一の夏と花火と私の死体
井上堅二のバカとテストと召喚獣
佐藤友哉のフリッカー式
おかゆまさきの撲殺天使ドクロちゃんとか
値段なぞ知らんがw
194イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:24:00 ID:GB7F8jkq
>>190
『ある日、爆弾がおちてきて』 古橋秀之/電撃文庫
"時間"と"ボーイ・ミーツ・ガール"をテーマにした短編集。全1巻。

『ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師』 上遠野浩平/電撃文庫
この作者の作品はどれもジュブナイルっぽいけど、特にこれをお勧めしたい。

『学校を出よう!』シリーズ 谷川流/電撃文庫
登場人物にひねくれ者が多いため、若干要望から外れるかも。
各巻で主人公と呼べる人物が異なる。
195イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 12:37:57 ID:GB7F8jkq
>>194追記
よく考えたらブギーポップは刊行から6年以上経ってました。
196イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 13:29:13 ID:9Fr2/sMh
【読みたい本の傾向(A)】 一人称視点でサクサク進むもの
【Aの既読作品……好き】ギャルゴ ベン・トー バカテス
【Aの既読作品…その他】化物語
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ギャグのセンスが良い作品だとうれしい。戦いはあっても無くても可
197イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:35 ID:cctxg7HH
>>190
戦闘要塞マスラヲ 林トモアキ/スニーカー文庫
引きこもりだった主人公が電子の精霊とともに戦って優勝を目指す物語。
こう書く安っぽく見えるけど 機転と口八丁のみで勝ち上がり成長していく姿は圧巻。
最終巻は涙必至。好きな作品も結構かぶってるし、5巻完結だから読んで損はないかと。
198イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:17:19 ID:pkmgVCfe
>>197
マスラヲはいいね
ジュブナイルかといわれるとちょい微妙だけどw

>>190
此よりは荒野(水無神 知宏 ガガガ文庫
亜人と人類が共存する架空の西部を舞台に、家族を惨殺されたへタレ保安官助手の少年とクールでタフで守銭奴なガンスリンガーガールの復讐譚。
へたれ主人公が成長してくさまに胸が熱くなる。
199イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:20:02 ID:pkmgVCfe
>>190
あ、ごめん見落としてた現代か
じゃあ「幽式」(ガガガ文庫)で。
へたれオカルトマニアの主人公が転校生の美少女と出会い様々な霊体験を経てトラウマを克服し一皮剥けたいい男になる。
200イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 15:26:01 ID:pkmgVCfe
>>191
アルティメットファクター 椎葉周 角川スニーカー文庫
惑星開拓のため生み出された超人類と人類の戦いを描く。
本当に「これからいいとこだったのに!」って地団駄踏むところで終わってる。
201181:2009/02/02(月) 16:47:55 ID:DIjqt63i
>>182
>>183
>>189
ありがとうございました
202イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 18:41:56 ID:t7oJ1Zdq
>>187
>>192
ありがとうございます!

読んでみます!
203イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:30:45 ID:f6wrWYtN
>>192
海外作はSFの古典をちょっと読んでるだけなんでこの機会に読んでみようかと思います。

>>194
短編は読みやすくいいですね。
あと学校を出ようは未読のまま1巻だけ本棚にありました。

>>197
とりあえず1巻を見て見ようかと思います。

>>199
ガガガはほぼ未開の状態なんでここから広げていこうかと。

皆さんありがとう
204イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 20:31:04 ID:gqjBbSS6
【読みたい本の傾向(A)】
ラブコメ(?)
ファンタジーな世界観での学園モノ
身分違いの恋的な
メインヒロインが姉か妹なんてのでもいいです
【Aの既読作品……好き】
ねくろま 耳刈りネルリ御入学万歳万歳万万歳
【Aの既読作品…その他】 特になし
【A以外で好きな作品】
ソラにウサギがのぼるころ オオカミは懐かない 学校の階段 EX!
【長編or短編】
短編があるなら短編を教えてもらえると嬉しいです
【好みの絵は】
好きなイラストレータはうき、千野えながなど
少女漫画チックでなければ、問題ありませんが
【古い作品は】否(本屋で新品購入したい)
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
ファンタジー系はほとんど手をつけてなかったので、有名どころもとくに読んでいません
上で身分違いと書いてはいますが、♀の方が立場上偉いの限定です
細かいようですが、お願いします
205イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:32:30 ID:XjUZXD0T
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が基本的に話術を使い、敵と交渉or戦闘をしていく作品

【Aの既読作品……好き】
戦闘要塞マスラヲ ミスマルカ興国物語 終わりのクロニクル 
【Aの既読作品……苦手】
特にありません
【Aの既読作品…その他】
特にありません
【A以外で好きな作品】
お・り・が・み 半月 天元突破グレンラガン 消閑の挑戦者 フルメタ ガンダムシリーズ 
【長編or短編】
どちらでもかまいません
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
文体に癖がある作品でも大丈夫です。
恋愛要素は、ゼロの使い魔みたいな甘いハーレム作品は無理です。
どうか、よろしくお願いします。
206イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:35:56 ID:7PIohhfv
中世ヨーロッパの戦争っぽいのを書いているラノベってないですか?
人と人のぶつかり合いみたいな

テンプレ無しで申し訳ないです
207イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:23 ID:cctxg7HH
>>205
ドラゴンキラーあります 海原育人/C・NOVELS
小悪党の主人公が口先八丁で竜をも殺せる超人のクセに人も殺せないドラゴンキラー リリィを利用してのし上がるはずが
いろんなところに敵を作って知らないうちにリリィの尻に敷かれてる話 全3巻
定価900円と値段は高めだけど面白い。
208イラストに騙された名無しさん:2009/02/02(月) 23:48:39 ID:pkmgVCfe
>>205
されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ ガガガ文庫)
性格屈折した駄目男が詐術と話術を駆使して並み居る変態な敵を翻弄する話。
209イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:03:44 ID:PZX1fJ/k
>>205>>206
火の国、風の国物語(師走トオル ファンタジア文庫)

両方共にわりとこれが当てはまるんでないかと。
ファンタジーの戦記モノ。主人公が二人いて、一人は一騎当千の騎士なんだが、
もう一人は貧弱な軍師タイプで、交渉とか策略を得意としてる。
現在五巻まで、四月に六巻が発売予定。
210イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:05:53 ID:ZESvvFyh
>>206
鉄球姫エミリー(八薙玉作/スーパーダッシュ文庫)
野望は後宮に美男を集め逆ハーレムと公言してはばからぬ暴虐無人下品下劣な姫と家臣が政敵の刺客にいどむ。
イロモノにおもわれがちだけど権力争いとか意外ときっちり描かれてる。
血沸き肉飛び散る戦場シーンは圧巻。
211イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 01:51:08 ID:Xjr3RJ6f
【読みたい本の傾向(A)】 現実世界が舞台、無気力な主人公
【Aの既読作品・・・・・・好き】スラムオンライン
【A以外で好きな作品】 キノの旅、電波的な彼女
【長編or短編】どちらで
【古い作品は】 入手不可能とかのものは避けたいです
【ライトノベル以外は】可。小説でも映画でも漫画でもゲームでもいいです。
【そのほかに】
スラムオンラインのリ無気力っぷりな、というかホントに平凡な主人公が好きです。
作品全体でも現実にすごく近い感じの、普通にありえてしまいそうな話。
そんな話が読みたいです。

よろしくお願いします。
212イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 03:37:14 ID:fN6kOnDN
>>204
ゼロの使い魔
さすがに読んでるかな? 条件にほぼピッタリなんだけど。 
213イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 04:13:37 ID:keTGcuJH
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
・ファンタジーな世界観のもの、
女性や少し気弱な青年が成長していくようなお話
【Aの既読作品……好き】
・流血女神伝、十二国記、キノの旅、デルフィニア戦記
【Aの既読作品……苦手】
・キャラの台詞は大丈夫ですが、
文体のテンションが高いと、読んでいて気後れしてしまいます
【Aの既読作品…その他】
・特にありません
【A以外で好きな作品】
・乙一作品など
【長編or短編】
・特に問いません
【好みの絵は】
・特に問いません
【古い作品は】
・可
【ライトノベル以外は】
・可
【そのほかに】
恋愛色はあまり濃くないものが好きです。
宜しくお願いします。
214イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:01:15 ID:ZESvvFyh
>>213
鉄球姫エミリー(八薙玉作/スーパーダッシュ文庫)
野望は後宮に美男を集め逆ハーレムと公言してはばからぬ暴虐無人下品下劣な姫と家臣が政敵の刺客にいどむ。
イロモノにおもわれがちだけど権力争いとか意外ときっちり描かれてる。
血沸き肉飛び散る戦場シーンは圧巻。
姫に憧れるへタレ騎士の青年とか出てくるけど恋愛色はあまり濃くない。
戦友とか同志ってかんじ。
215イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:02:57 ID:QomTuOar
どんだけ鉄球姫エミリー押してくるんだよ・・・
イヤ悪いとは言わないがコピペとか止めろ
216イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:10:26 ID:4yPgKFgH
>>211
『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』 滝本達彦/角川文庫
『NHKにようこそ!』 同上

>>213
『冬の巨人』 古橋秀之/徳間デュアル文庫
217イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:10:41 ID:csaOX8u9
【読みたい本の傾向(A)】
女性作家(いなかったら男性でもおkです……)
主人公が女の子
主に一人称視点で進行
【Aの既読作品……好き】
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
【A以外で好きな作品】
マリみて、キーリ、幽霊列車とこんぺいとう、月光のカルネヴァーレ
【長編or短編】
なんでも
【好みの絵は】
なんでも
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
218イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:20:39 ID:Ik3vqVj9
>>206
テンプレなくても既読くらいは書いてくれないと紹介しにくいかな
まあとりあえず読んでそうだけど花田一三六作品
特に戦塵外史は人外の生物や魔法、異能力なんかは出てこない人同士のガチりあい
219イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 08:50:14 ID:2qQQvg5y
>>217
楽園の魔女 コバルト ギャグ寄りマリみてみたいなもの
流血女神伝 コバルト 男性読者は鬱になる
突撃箒少女 ガガガ  定価ならおすすめしない
フェンネル大陸偽王伝 角川N 王道ファンタジー
茅田砂胡さんの本全般

要望に合ってるか自信が無い、が 既読の趣味が俺に似てるので参考程度にはなると思う
220イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 09:01:34 ID:ZESvvFyh
>>215
それとおなじこと杉井光おしまくってるひとにも言ってよ
この程度で押しまくってるとかいわれちゃかなわん
条件あってるのに
221イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 09:03:17 ID:csaOX8u9
>>219
こんなにも、多謝多謝>< ファンタジーも勿論好きです。
テスト終わって暇な長い春休みに入ったのでとても有り難いです。
222イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 09:04:10 ID:ZESvvFyh
>>217
ベネズエラ・ビター マイ・スウィート(森田季節/MF文庫J)
タマシイビトに食べられるためだけに記憶を失い生かされ続けるイケニエビトの少女と出会った少女の話。
ガールミーツガールロック。
ベターエンドな砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない。
223イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 12:07:11 ID:MYNBTj28
>>211
PCゲームのカオスヘッド。
リアルなオタの主人公が見所。
224イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 14:17:30 ID:HiFFH+6t
>>216
NHKはアニメで見たことあるのですが、読んでみようと思います。
ありがとうございます。

>>223
なんか主人公にめっちゃ惹かれました。
ありがとうございます。
225イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:50:28 ID:tozTI1po
【読みたい本の傾向】 特になし
【好き】皇国の守護者 デルフィニア戦記 戯言シリーズ フリッカー式 All You Need Is Kill ゼロの使い魔 ダブルブリッド
バカとテストと召還獣 ROOM 私の愛馬は凶悪です タイピングハイ! わたしたちの田村くん フルメタルパニック
【苦手】円環少女 されど罪人は竜と踊る (最近の)とらドラ 終わクロ 学校を出よう
【その他】とある魔術の禁書目録 シャナ ハルヒ 半月 レンタルマギカ ドクロちゃん イリアの空UFOの夏 猫の地球儀
鋼殻のレギオス ドラゴンクライシス イコノクラスト GOSICK バッカーノ 断章のグリム 化物語 扉の外 デビル17
電波的な彼女 紅 嘘つきみー君と壊れたまーちゃん 狼と香辛料 俺の妹がこんなに可愛いわけが無い スラムオンライン
【一般書籍で好きな作品】山椒太夫・高瀬舟 変身 車輪の下 十五少年漂流記 異邦人 GOTH 虹を操る少年 メトロに乗って
どくとるマンボウシリーズ 星伸一全般 ぼくらのシリーズ 第六大陸 アルジャーノンに花束を 隣の家の少女 ファウスト
【マンガで好きな作品】寄生獣 ヒストリエ MASTERキートン スラムダンク 沈黙の艦隊 おまかせ!ピース電気店 エマ
エルフェンリート 冨樫作品全般 プラネテス ヴィンランドサガ 宇宙兄弟 ドロヘドロ ガンスリンガー・ガール 動物のお医者さん
苺ましまろ あずまんが大王 プリティフェイス サトラレ 嘘食い
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】あまり気にしない
【古い作品は】 絶版していなければ可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】できれば主人公男で・・・どうも女だと感情移入できんので
ラノベ以外からも好きな作品だけ書いてみました
ちなみにゲームだとメタルギア,COD,アーマードコア,サクラ大戦
映画だとシックスセンス,ターミネーター2とか好きです
何か色々多すぎますし、多量の書き漏らしがあると思いますがよろしくお願いします
226イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:55:15 ID:VRMChFv1

【読みたい本の傾向(A)】 ラブコメ 学園 それかファンタジー 主人公は男で。
【Aの既読作品……好き】涼宮ハルヒシリーズ とらドラ! バカテス 文学少女
【Aの既読作品……苦手】シャナ 蒼穹のファフナー
【Aの既読作品…その他】 特にないです。
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 問いません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】


ストーリー展開がハラハラさせるようなものでお願いします。
文体が判りやすいというか読みやすい重視で。
227イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:55:50 ID:Hj9qgvyo
>>225
すまんが【読みたい本の傾向】 特になし なのに大量の(傾向がつかめない)既読本を並べられると、
はっきり言ってなにも書いていないよりも勧めづらいと思う

とりあえず銀英伝読んでみたら?
228イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:57:50 ID:sC8ONloT
>>225
本屋に行って面白そうだと思ったものを買うといい
229イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 15:57:54 ID:kCBh4mmc
だから読みたい本の傾向を書きなよ
好き嫌いだけで判断してもらうって小学生じゃないんだからさ
230イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:02:32 ID:tozTI1po
>>227
それなら好きな本の所だけ見て貰えると・・・
前少ない量で出したらほぼ全て既読だった経緯があったもので
でも実際特に読みたい傾向が無いんですよね
戦闘モノでもラブコメでもシリアスでも何でもいいし、実際雑食なもので

銀英伝読みたいけど見つからんのよね
ネット通販嫌いなんだが書店取り寄せであるかなぁ
231イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:04:37 ID:lUnAqMyn
そんだけ読めるなら何でもいけるんじゃね
232イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:09:30 ID:tozTI1po
まぁいつも紹介する側だしなぁ・・・
寧ろ読んで無い作品で面白い本あったら何でもいいから紹介してくれって感じで・・・
いっそ隠れた名作とか趣味押し付けてもらっても構わんのよね
端から読むんで
233イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:13:54 ID:Hj9qgvyo
>>226
『さよならピアノソナタ』
既読作品からするとおそらく要望にぴったり。

>>230
勧める人間のことも考えろってみんな言ってるんだが
ドグラ・マグラは読んだ?
234イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:15:09 ID:tozTI1po
>>233
読んだ
235イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:19:09 ID:VRMChFv1
>>233
ありがとうございます。読んでみますね。
236イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:22:13 ID:KmHuqy7O
勧める側ならこんな出し方されたらどう思うか位分かるだろうに
237イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:22:17 ID:kCBh4mmc
>>226
「かぐや魔王式!」 月見草平/MF文庫J
簡単に説明するとMF文庫版ハルヒ
238イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:24:03 ID:Hj9qgvyo
>>232
なら【読みたい本の傾向】のところに、
「既読作品はとてもすべて書けないが、未読の名作を読みたいので、なるべくマイナーな本でこれぞというもの」
とか書けよ

『シンボル形式の哲学』エルンスト・カッシーラー
『暗号解読』サイモン・シン
『虹の彼方に』高橋源一郎
『意味がなければスイングはない』村上春樹

このへんいっとけ
239イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:24:25 ID:tozTI1po
>>236
いんやぁ・・・俺は気にしないしねぇ・・・
240イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:25:50 ID:gPoVM/eu
なんだ、ただの荒らしか
241イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:25:52 ID:VRMChFv1
>>237
ありがとうございます。面白そうですね。また今度読んでみます。
242イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:26:01 ID:tozTI1po
>>238
それもそうね
d、暗号解読以外読んだ事無いから読んでみる
243イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 16:34:52 ID:KmHuqy7O
気にしないと思考停止は違うんだよ
244イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:04:52 ID:wkEgRrFv
>>225
内容見ずにオススメ

激突カンフーファイター
東京忍者
ロボット妹
それゆけ薔薇姫さま!
プリンセス・プラスティック
245イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:13:40 ID:x+TVeqJd
225って「最近つまんねーんだけどなんか面白いことない?」
って聞くような馬鹿だよね
246イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:50:37 ID:Hj9qgvyo
世の中に、自分以外の人間が存在しているという当たり前の事実が、たぶん理解できてない人間なんだろうなと思う
だいたい五歳くらいで理解するはずなんだけどな
247イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 17:56:09 ID:Y7oClpJE
たまに作品だけ無駄に列挙して薦める奴いたが
そいつだろうなとふと思った
248イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:01:57 ID:wPoqvn5R
>>226
ロミオの災難 来楽零
高校演劇部1年生たちのちょっと不思議なラブコメ
1巻完結
文章は読みやすいし面白いお勧め品
249イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:41:44 ID:Ik3vqVj9
>>226
ゼロの使い魔、ヤマグチノボル
一応学園物でファンタジーで主人公男で読みやすくて波乱の展開多い

>>225
紹介しようと思い付いたラノベの大半が古く絶版だったので、海外物のジュブナイルを
エアボーン、スカイブレイカー。ケネスオッペル
ラピュタとナディアを混ぜ合わせたような飛行船もの
映画化もされるらしいけど今どうなってるんだろう
250イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:46:13 ID:kKtIOWD6
>>247
ああいるね、コメントもなしにタイトルだけ10以上ずらっと並べてる変な奴
きっと>>ID:tozTI1poみたいなコミュニケーション障害持ちの人間なんだろう

その次にウザいのが杉○厨だが、これは「ピア/ソナタ」をNGワードにすることで解決
誤解のないように言うと、作品には罪は無いし、お勧めするのに異論は無い作品だが、
おかしな信者が多数いる&広範なニーズに対応できるシチュのせいで
とりあえずビール的に名前を出されやすい、という不幸な境遇なんだよな

書き込みに来る人もスレ内や、最悪でも新着50レスくらいは見てるのだから
本当に作品が好きなら、作者と作品のためにも少しは自重しろよと言いたい
251イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:50:58 ID:MWuYBdvI
それを言うなら、秋山瑞人厨の方が杉井厨よりウザイよ。
252イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:54:11 ID:2LvuZBaU
スレ違いの話題をだらだら語るお前らの方がウザイ
アンチ○○厨もこうやって厨化するんだよなあ・・・
253イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 19:55:23 ID:kCBh4mmc
そういや紹介文のテンプレ作ってた人は数スレ前に全部貼り付けたらいなくなったな
254イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:01:53 ID:7nsNrwOp
>>213
いまさらだけど、回答ありがとうございました
255イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:28:59 ID:Iey8lun2
一人称、モノローグもので、キョンみたいに語りまくるものってありますか?
色んな一人称、モノローグものを読んでみたいので、ジャンルは特に問いません。
コメディで妄想炸裂ものでも、やや病的でキモイほどに妄想しまくるものでも。
よろしくお願いします。
256イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:30:51 ID:K/vTmNxj
戯言シリーズはどうなんだろう…キョンみたいではないかもしれないが
257イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:31:34 ID:kCBh4mmc
>>255
「ぴにおん!」 樋口司/MF文庫J
258イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 20:37:54 ID:LCSeltyg
>>225
池上永一作品
「レキオス」「シャングリ・ラ」「ぼくのキャノン」あたり。
主人公女性の作品も混ざってるけど、そこらの男よりよっぽど男前なヒロインなのでそう気にはならんと思う。

漫画は好き傾向が似てるので自分が最近読んで良かった&面白かった作品から
田中ユタカ「愛人-AIREN-」,美川べるの「ストレンジ・プラス」,中村光「聖☆おにいさん」

あと、銀英伝は創元SF文庫から出てるバージョンなら
ちょっと大きめの本屋行きゃ大概置いてある。
259イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:53 ID:C56Tphb0
>>255
AURA〜魔竜院光牙の最後の闘い〜 田中ロミオ/ガガガ文庫
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 入間人間/電撃文庫
俺の妹がこんなに可愛いはずがない 伏見つかさ/電撃文庫

後、上で挙げられてる西尾維新の戯言シリーズや
NHKにようこそ・ネガティブハッピーチェンソーエッジ 滝本竜彦/スニーカー文庫
あたりもお勧め

全部雰囲気とか似ているのはご愛嬌
まァ、俺が単純に人間失格だと思い込んでる主人公が必至に普通を目指すみたいな話が
つぼなの。
260255:2009/02/03(火) 21:56:05 ID:Iey8lun2
>>256>>257>>259

みなさんどうもありがとうございます。
これでしばらくの間生きて行けそうですw
261イラストに騙された名無しさん:2009/02/03(火) 23:59:43 ID:CpPlmmJT
>>255
森見登美彦「四畳半神話大系」「太陽の搭」
262イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:30 ID:m9i/eLIZ
もうやたらと挙がるタイトルはテンプレ化しようぜ……
かえって紹介の幅を狭めてる気がする。

もしテンプレ化してもいいなら、ここでやるとスレ進行の邪魔になるので、別に作成用の臨時スレたてるとか、どうだろうか。
263イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:52:09 ID:YG5JZIzx
というかwikiなかったっけ?
264イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:53:06 ID:AakzS+wX
>もうやたらと挙がるタイトルはテンプレ化しようぜ……
する理由がない。
>かえって紹介の幅を狭めてる気がする。
気のせい。べつに一つの要望に一冊しか薦めちゃいけないなんてルールはない。

ここは本を探している人のためのスレなんだから、他人が紹介している本には、けちをつけるべきじゃない。
批判されるべき紹介があるとしたら、本を探している人に対して不誠実なもの。
たとえば要望と全然合ってないとか。
コピペに対して批判が集まるのも、不誠実に見えるからだろうが、微妙なところだ。
だから、基本的に他人の紹介には文句を言うべきじゃない。荒れるし。
265イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 00:59:17 ID:TDERaLlb
俺もテンプレ化はいらないとおもうよ
その時々で自由に後押し人が好きなの後押しすりゃいいし

あと人のオススメにケチつけるのは荒れるもとなのも同意
気にせず自分のオススメを書けば良いだけだ
266イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 01:00:41 ID:tXWmlMPL
>225
A・J・クィネル作品 「燃える男」ほか
佐藤賢一作品 「傭兵ピエール」ほか
森岡浩之 「星界」シリーズ
吉川英治作品 「三国志」ほか
A・デュマ作品 「モンテクリスト伯」「三銃士」ほか
菊地秀行作品 「エイリアン」シリーズ
鴨志田一 「神無き世界の英雄伝」
やはり 「銀英伝」はおすすめ

漫画だと 
ブラックラグーン
ぼく僕の地球を守って
マスターキートン
デビルマン
267イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 04:09:46 ID:ZioKwquk
いぜんにとある飛空士の
追憶を進められたんだけど、本当感謝!
そこで飛空士とおんなじくらいのクオリティで、長期連載されているものありませんか?
ああゆう熱い物語読みたいっ!
268イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 08:50:42 ID:YV1Smjui
>>267
薔薇の剣 コバルト ゆうきりん
悲しく熱いファンタジー、ちと古いがコバルト最強のファンタジーの1つ 読んどけ
ロードス島伝説 スニーカー 水野良
これもまた涙腺崩壊必死

どっちもちょい悲しい話がちょいちょいある上入手が容易ではないからすぐには読めないと思うが いつかは読んで欲しい
たまには図書館に行くってのもアリだと思うぜ よく訓練された司書さんと趣味があってたら宝の山かもよ
269イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 11:47:30 ID:WhX3DDYH
紹介の幅を狭めているとは思えないが「とりあえずこれ読んどけ」みたいなのは
まとめといても問題ない気がするけどな。
270イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 13:55:33 ID:FqztjzCx
同じ本でも何を求めてるかで紹介の仕方も変わるからな
ただスレの検索くらいはしてから書き込んで欲しいとは思うけど、これはもうテンプレに書いてあるな
271イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 14:01:32 ID:qw+Lrf9g
【読みたい本の傾向(A)】
主人公ありきのヒロインではなく、単独でも主人公と断言できる女性が主人公の物語。
(ちなみに、ジャンル、テーマ、作風は問わないです)
【Aの既読作品……好き】
スレイヤーズ、R.O.D
【Aの既読作品……苦手】
エンジェル・ハウリング(楽しめたけど、文体がちょと苦手だったのでこちらに書きました)
【Aの既読作品…その他】
ライトノベル以外ではたくさんあるかも…?
【A以外で好きな作品】
ユージニア、文学少女、戯言シリーズ、されど罪人は竜と踊る、永遠の仔
【長編or短編】
どちらでもおkですが…出来ればラノベだと嬉しい。
【好みの絵は】
こだわりはないです。
【古い作品は】
【ライトノベル以外は】おk
【そのほかに】
すごく個人的な主観ですが、売筋小説の主人公は男が多い気がして…。(特にラノベ)
「このライトノベルがすごい!」の上位ランクもほとんど男主人公の物語に思ったので…。
よろしくお願いします!!
272イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 14:21:37 ID:ALa0dpmA
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が冷めてる
やる気が無いと言ってもいいかも
【Aの既読作品……好き】 嘘つきみーくん、耳刈りネルリ御入学万歳万歳万万歳
【Aの既読作品……苦手】 西尾維新作の上記該当作品
【Aの既読作品…その他】 ハルヒシリーズ
【長編or短編】 優先順位は短編>長編
【好みの絵は】特にになし
【古い作品は】 新品で買いたいので不可 シリーズが長く新品で買えるモノなら可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
デスノの月みたいなクールな人はダメ
物語の締めでやる気にあふれるのはアリ
あくまで、基本的に冷めてる、のがいいだけです
あと、上には書いてないものでも有名すぎる作品は読んでる可能性が高いです
あしからず

よろしくお願いします
273イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 14:59:49 ID:ZioKwquk
>>268
おっけーアマさんで見っ買ったから〜
市内図書館に置いてあるもんなんだ?
いったことないから、さっぱりわかんねーや
274イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 15:04:45 ID:Gg6Radx0
>>271
とりあえず、デルフィニア戦記
275イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 15:53:54 ID:Yh85lv1G
【読みたい本の傾向(A)】主人公・・・男で頭脳担当、荒事そこそこで決して俺Tueeeはない。
                ヒロイン・・・納金担当、おバカな子(主人公より長身だと尚良し)。ツンデレ
                の二人がいる本。主人公が頑張るのがいいです。

【Aの既読作品:好き】銀月のソルトレージュ・疾れ撃て・神様のメモ帳・神様のおきにいり・ギャルゴ
              グリモアリス・
【Aの既読作品:苦手】まぶらほ・伝勇伝・鷹見一幸作品・藤原祐作品など
【Aの既読作品:その他】電波的な彼女・化物語・キュート・渚・レギオス・量産型・エスクード
               黄昏色・振る夜・ライター・火の国・三田誠作品・ミスマルカ
【A以外で好きな作品】円環少女・ゼペットの娘達・バカテス・五代ゆう作品・田口仙年堂作品
【長編or短編】どちらでもOK
【好みの絵は】植田亮先生
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

書き足らない気がしますが、よろしく御願いします。
276イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:01:02 ID:YG5JZIzx
納金って脳筋ってことねw
税務署とか銀行とかそんなのかとオモタw
277イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:04:51 ID:Yh85lv1G
すまん、誤字ったw
脳筋の間違いでござる
278イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:14:00 ID:RrK7p7QK
>>271

◆非ホモ系の少女小説
流血女神伝・・・大作FTおすすめの定番
十二国記・・・ラノベ界の富樫?

◆最近のだと
魔女の戴冠・・・結構評判いい。西の善き魔女+バッカーノ?

◆SF
ふわふわの泉・・・入手がむずい。
食卓にビールを・・・読み易い日常SF。

◆古いの
魔獣戦士ルナヴァルガー ・・・エロい。スレイヤーズ時代のノリ。
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ・・・たぶん完結しない。
279イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:21:35 ID:TDqEKfRM
>>272
「スラムオンライン」 桜坂洋/ハヤカワ文庫
主人公がネトゲ廃人の大学生で講義もズルしてさぼる人
1巻完結
280イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 16:50:03 ID:VOKh4P3O
>>271
『聖剣の刀鍛冶』 三浦勇雄/MF文庫J
主人公は独立都市の自警団に所属する女性騎士。
もう一人の主人公である刀鍛冶の青年との出会いを切っ掛けに、世界が直面している危機を知り、
それらに立ち向かっていく。4巻以下続刊。
281イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 17:41:53 ID:STimied+
>>275
カレとカノジョと召喚魔法 上月司 電撃
ほぼ要望通りだとオモ。ちょっと古いけども。
282イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 17:55:27 ID:Yh85lv1G
>>281
すまない、2年くらい前の作品なので既読と書き忘れてた。
283イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 19:35:34 ID:w8CqrGW9
>>271
・スカーレットウィザード
・レディガンナーシリーズ
茅田砂胡作品。
スカーレットはたぶん主人公男の方だが、逆にその主人公がヒロインに見えてしまうくらい
主体性のある濃い女性キャラなので、こちらを主人公としても読める
・楓の剣
ちょっと少女向けっぽさもある伝奇時代劇物
作者はかたやま和華、富士ミスから
・はみだしバスターズシリーズ
神代創の、スレイヤーズとコクーンワールドとかを足して割ったようなファンタジー物
・クロスザスレイヤー
現代風の伝奇バトル物。吸血鬼絡み
狙われるのが美少女なら助けにくるのも美少女、作者は友野詳
なんか古いのばっかで手に入るかわからんけど…
もっとマニアックなのが良ければ女剣闘士ルシアとか探してみて
284イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 20:26:33 ID:XPv2flQF
>>271
小川一水「妙なる技の乙女たち」(ポプラ社)
すいません、ラノベすれすれです(作者はラノベも書いてるが)。
軌道エレベーターが実用化された時代に働く女性たちのオムニバスSF。
自分の力でしっかりと立ち、誇りを持って仕事をする女性を見てるのは
とても気持ちいい。
285イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:18:01 ID:2mvfUVW7
>>275
さくらら!(伊都工兵/MF文庫)
異形と戦う桜羅騎士団の宿舎に引っ越してしまった主人公が、騎士団総領のヒロインに惚れる
…ラスト近辺でちょっと主人公パワーアップし過ぎるかな

有限会社ビクトリア旅行代理店(淺沼広太/幻狼ファンタジアノベルズ)
元レーサーのパイロットが万能アンドロイドのガイドとツアー客を率いる雇われ船長をするスペオペ
ガイドは天然ボケ

286イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:23:15 ID:h2XaU55J
>>255
打海文三・応化クロニクルシリーズ 
主人公が男、女と切り替わるけど男は正しい道に、女は混沌の道にと成長していきます。女マフィアかっけぇ。
287イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:11 ID:8rWNAN0j
【読みたい本の傾向(A)】 あまりギャグ要素の強くない、恋愛主体モノ
【Aの既読作品……好き】
半月、文学少女
【Aの既読作品……苦手】
特になし
【Aの既読作品…その他】
特になし
【A以外で好きな作品】
空の境界
【長編or短編】
三巻以上がいいです。
【好みの絵は】
文学少女みたいな感じ。リアル過ぎるのは苦手です。
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
注文多くてすみません。どうぞよろしくお願いします。
288166:2009/02/04(水) 22:58:04 ID:vT0XDHje
>>177
早速買って来ました。ありがとうございます。
166ですまだまだ募集中です
289イラストに騙された名無しさん:2009/02/04(水) 23:10:21 ID:5l86Qee+
>>287
『暗闇にヤギを探して』 穂史賀雅也/MF文庫J
淡々とした雰囲気で展開する少し不思議なラブコメディ。
主人公を中心とした三角関係が描かれる。全3巻完結済み。
290イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 00:49:11 ID:PV5e+twp
【読みたい本の傾向(A)】 新兵か学兵の訓練〜初出撃が書かれているもの
剣と魔法ではなくて銃・戦車・ロボット等での戦争でお願いします。戦争相手は人類・人外どちらでもOKです。
【Aの既読作品……好き】ガンパレードマーチ (特にepisode ONE・TWO) All You Need Is Kill
【A以外で好きな作品】時雨沢恵一 橋本紡 乙一 宗田理 ロードス 戦う司書 Avalon 
【長編or短編】なるべく5巻以内で
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】持ち歩くのでなるべくラノベサイズでお願いします。
【そのほかに】主人公等が出撃・戦死に恐怖し葛藤している描写があると嬉しいです。
よろしくお願いします。
291イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:28:33 ID:o8vT4TSP
>290
勧めるのはたいへん勇気がいるのだが、古い作品でもOKとなると
『E.G.コンバット』(秋山瑞人・電撃文庫)
これを勧めざるを得ない
292イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:37:40 ID:IKH+3b7Q
>>271
『ラノベ部』平坂読
『魔法鍵師カルナの冒険』月見草平

あとレーベル的にはラノベから離れるかもしれんけど
『吉野北高校図書委員会』山本渚
『ぼくは落ち着きがない』長嶋有
あたりもオススメしておきたい
293イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 01:38:15 ID:IxxQawBr
>>290
「天槍の下のバシレイス」伊都工平
人外相手の戦争で絶望的な斥候任務に就いた新兵の戦いとその後
色々ガンパレと被ってる
既刊2冊で打ち切り風
ちと古いんで入手が難しいかも

294イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 07:08:06 ID:CW9lfjr9
>>290
ならば俺はもっと古い
『装甲戦闘猟兵の哀歌』(水無神知宏・富士見ファンタジア文庫)
を勧めるぜ
295イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 10:09:14 ID:ZULE8OUr
>274
>278
>280
>283
>284
>292

サンクス! 早速メモった!!
まさかこんない出てくるとは思わなかったんで、嬉しい!
ありがとうッ!!
296イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 10:24:58 ID:lAdEe/n6
>>290  GPMの原点筋こと、ロバート・A・ハインライン「宇宙の戦士」、ジョー・ホールドマン「終わりなき戦い」行ってみよう。どっちも文庫で一巻完結だ。
297イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 12:57:16 ID:9xbNaN3Y
>>271
オイレン・シュピーゲル(角川スニーカー文庫)
スプライト・シュピーゲル(富士見ファンタジア文庫)
両方とも冲方丁。
戦う少女が好きなら必読。
298イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:01:43 ID:qw+sO/OK
何か主人公が絵描きとか、そんな小説はないだろうか。
舞台が美術部とかでもいい。ただ、ちゃんと絵を描いてる描写とか美術関係の専門知識とかがちらほらしてるほうがいい。
ラノベじゃなくてもいいんだ。誰か心当たりがあったら、ぜひ教えてくれ。
299イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:17:50 ID:a4tDwm6q
>>298
「月の盾」  岩田洋季/電撃文庫
「描きかけのラブレター」 ヤマグチノボル/富士見ミステリー文庫
300イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:25:41 ID:lD6+FetQ
>>298
専門用語ちらほらってのが難しいなぁ…
というか心あたりがある気がするのにどうしても思い出せん。

児童書だけど「カラフル」
主人公が絵だけがとりえの元いじめられっこで、
絵が様々な場面で物語のキーになってる。
ただし専門的な描写はない。

絵描きじゃなくて絵画の修復士でよければ
「冷静と情熱のあいだ」の男性パート。青い方の本ね。
ストーリー的には赤→青の順で読むか保存版
(一章ずつ交互になってる)を読むのを勧めるが、青単独でも読める。

漫画でよければ「ハチミツとクローバー」
美大に通う学生達の青春もので、
絵画のほか彫刻やら陶芸やらいろいろでてくる。
案外これが一番合ってるかも。
301イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 14:31:30 ID:9xbNaN3Y
>>298
プシュケの涙(柴村仁 電撃文庫)
夏休み、美術部の女生徒が飛び下り自殺した。
事件の真相をさぐるため美形で変人の由良と鬱屈した榎戸川が動き出す。
構成が鬼畜と評判。

鳥篭荘の今日も眠たい住人たち(壁井ユカコ 電撃文庫)
文明開化の音がするアパートに住むヌードモデルの少女と睡眠障害の画家の話。
302イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 16:01:31 ID:g2QYC/OU
>>299-301
携帯からスマン。そしてたくさんありがとう。
今から全部当たってみる。今本屋だ。
303イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:08:53 ID:PV5e+twp
>>291
>>293
>>294
>>296
たくさんの紹介ありがとうございます。
古本屋巡りも楽しみのうちなので早速探してみます。
304イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 18:33:09 ID:tapzr4N+
【読みたい本の傾向(A)】 学生が無人島に流されて遭難する話 主人公は男で固定
一人ではなく二人以上が遭難、恋愛要素は多いほうがいいかな 
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】扉の外 ハルヒ フルメタ ツァラトゥストラの階段
【長編or短編】 なるべく長編
【好みの絵は】 リアルよりアニメっぽいほうがいい
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 主人公はキョンみたいな性格かツァラトゥストラの階段の主人公
みたいな性格がいいです、
305イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:32:50 ID:rXNyRN/Y
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレム状態で、未成立のもの。
             さらに本命がいないもの、途中で逆転があるものとか大歓迎。
【Aの既読作品……好き】 鋼殻のレギオス、禁書、円環少女、ゼロ魔、紅、マギカ
【Aの既読作品……苦手】 ケモノ系
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 フルメタ、香辛料、ハルヒ
【長編or短編】 長編希望
【好みの絵は】
【古い作品は】 できれば新しいもの
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ファンタジーでも、ホラーでも、SFでもOKです。
306イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:37:04 ID:ts0p8DBz
>>298
漫画でよければ「ギャラリーフェイク」(細野不二彦)
鑑定・修復スキルのやたらと高い、偽物専門画廊の美術商が主人公。

ライトノベルは、>>299も勧めてる「月の盾」ぐらいしか思いつかないな……
307イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:48 ID:Jtisk5xn
>>305
富士見ミステリーのROOM NO.1301シリーズ/新井輝をオススメしたいです。
一応本命というか彼女はいるんだけど…
次で完結。本編11冊の短編4冊となかなか長編です。
308イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:53:12 ID:TNlVVLY4
>>298
ギミック以上の専門知識となると難しい・・・

カガガ文庫の「イメイザーの美術」

美術という意味では、知ってる中では一番近いか?
ただし絵本的というか幻想寓話的というか、非常にクセがある。

主人公が絵描き方面というだけなら、
電撃の「パラサイトムーン」「ほうかご百物語」の主人公が該当。
美術がメインではないから、そこまで専門的な話はない。
309イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 19:56:24 ID:TNlVVLY4
補足すると、その主人公の特性自体が話に影響はしている。
前者は主人公の見る「色」についてが、
後者は主人公がヒロインを描くかどうかがテーマの一つだから。
310イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:01:27 ID:Ek6gdPmh
【読みたい本の傾向(A)】
学園物・戦闘有でもいい・笑い有・明るい話
【Aの既読作品……好き】
文学少女・ひぐらし(ラノベ?)・生徒会(少し)・バカとテストと召喚獣(少し)・ゼロ使(12付近巻)
【Aの既読作品……苦手】
 暗すぎたり悲惨な話はあまり好きじゃないです。 少しならおk
【A以外で好きな作品】
明るい・面白いがあればとくになんでもいいです。
一番いいのは歴史を紐解いていく形。
ラノベではないと思うけど、「氷菓」のあたりがよかった。
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】あまり気にしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ラノベほとんどよんだことないんですがよろしくお願いします。
        重複してたらごめんなさい。
        
311イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:12:57 ID:TNlVVLY4
>>310
とりあえず新しい目の中から

丸鍋ねこ改造計画(仮) (MF文庫J)
かぐや魔王式! (MF文庫J)
東京皇帝☆北条恋歌(スニーカー文庫)

他の要素がまったくないとは言わないが、どれも学園ギャグ度濃厚
312イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 20:59:45 ID:9xbNaN3Y
>>310
退出ゲーム(初野晴)
古典部シリーズ好きなら超おすすめ
313イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:24:31 ID:UzITN2eP
【読みたい本の傾向(A)】
・SFネタ 
.....もしもあのとき的な話や時間ネタが好きですが、
  分野を広げたいためこだわりません。
.....ただし、戦モノはイヤです。

・ワクワクして読後感のよい物  少なくとも悲しい話でなければOKです。
・地の文が、露骨にウケをねらいすぎなものはイヤです。

可能であれば・・・・
・主人公のモノローグで物語が進行
・若者が主人公

【Aの既読作品……好き】
・ハルヒシリーズ ・学校をでよう!
・タイムリープ
・Y(ラノベではないですが)
・時をかける少女

【Aの既読作品…その他】 【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】
世界の中心針山さん

【長編or短編】【好みの絵は】【古い作品は】【ライトノベル以外は】特に問いません

【そのほかに】
SFと書きましたが、【好き】のリストを見てピンとくるものがあれば、
条件問わず勧めてくださるとうれしいです。

よろしくおねがいします。
314イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:47:36 ID:0OLVdVVF
>>313
ラノベじゃないけど夏への扉がおすすめ
315イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 21:55:33 ID:a4tDwm6q
>>313
「ある日、爆弾がおちてきて」 古橋秀之/電撃文庫
時間を題材にしたSF短編集
普通の男の子の主人公とちょっと不思議なヒロインという組み合わせが基本
316イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:26:30 ID:TIhvkL/O
>>298
>301と分かりづらいが唐辺葉介の『PSYCHE』
あと漫画だけどきゆづきさとこの『GA 芸術科アートデザインクラス』は美術ネタがメイン。
317イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:32:44 ID:471ShmbB
>>311
>>312
ありがとうございました。とても参考になりました。

学園モノで一番いいと思ったのはなんですか?
ツンデレ系とかってあります?

318イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:33:08 ID:071Lxeq8
>>313
『リヴァースキス』 佐野しなの/電撃文庫
朝起きたら美少女になっていた主人公(元男子学生)が
彼の元の体を乗っ取った幽霊を成仏させるために東奔西走するコメディ。短編連作。

『僕は彼女の9番目』 佐野しなの/電撃文庫
ソリにひき逃げされたお詫びとして、美少女サンタと同居することになった少年のお話。
あらすじから分かる通りかなりベタ。ラブコメというよりはハートフルコメディ。こちらも短編連作。


どちらもSFというよりは「すこしふしぎ」といった感じ。
319イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:48 ID:Jtisk5xn
>>314
作者か、せめて出版社書かないとわからないよ。
320イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:02 ID:ySgVCpjG
>>310
>>317
学園モノでツンデレで笑えるのなら、

「フルメタル・パニック!」 賀東招二/富士見ファンタジア
長編、短編があって、長編はロボットもののシリアスだけど、
短編は完全に学園ラブコメギャグ
短編のみでも「主人公はヒロインを護衛する任務がある兵士」って設定だけ理解してれば読めるよ
テンポのいいギャグで文章も読みやすく、暗い話も(短編には)無いので、ラノベ初心者でも読みやすいと思う
321イラストに騙された名無しさん:2009/02/05(木) 22:53:01 ID:g9IHrEBo
ハインラインだね 「夏への扉」(ハヤカワ文庫)

>>313
フィリップ K.ディック の「高い城の男」はどうだい?これもハヤカワ文庫
322イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:30:03 ID:p59IxecK
>310
秋山瑞人 「イリヤの空、UFOの夏」
323イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 00:33:04 ID:p59IxecK
>313
田中芳樹 「夏の魔術」
324イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 01:50:17 ID:NKI5nEiw
【読みたい本の傾向(A)】 戦闘ものや謎解きものとか読んでます
【Aの既読作品……好き】フルメタ・A君の戦争・オイレンシュピューゲル・ダンブラウン作品・宮部みゆき・バッカーノ・されど罪人は竜と踊る・スティーブンハンター(Sハンターでは特にダーティホワイトボーイズとか狩りの時とか好きです)
【Aの既読作品……苦手】ゼロの使い魔・魔術の禁書目録・かのこん
【Aの既読作品…その他】ハルヒ・皆殺しの学園
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも歓迎しますがたくさん読めたほうがうれしいので長編だとうれしいです 短編も歓迎です
【好みの絵は】特にないです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ラブコメとかで押すものはあまり好きではないです。戦闘や謎解きで特に示唆に富んでいるものや設定や考証がすごいものが好きです。

よろしくお願いします

追記:以前浅井ラボも読んでいる良作ファンタジーを教えていただいたんですが、
メモを取るのを忘れて途方にくれています。
心当たりがあったらこちらもお願いします。
325イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:06:17 ID:dWtIzksm
【読みたい本の傾向(A)】
有名(人気がある本)でヒロインがかわいいラノベ
ジャンルは特になし
まだみていない有名どころをみてみたいです
【Aの既読作品……好き】
シャナ、ハルヒ、ゼロ魔、イリヤ、戯言、半月、文学少女、狼と香辛料、とらドラ、さよならピアノソナタ、とある飛空士、と禁
【Aの既読作品……苦手】
戦闘が多いもの
フルメタ
【Aの既読作品…その他】
学校の階段、オオカミさん、黄昏色
【A以外で好きな作品】
キノの旅、2049階の彼女、扉の外
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
326イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 02:59:23 ID:6BNxu3Il
【読みたい本の傾向(A)】 学園ラブコメ、自己中ヒロインor先輩ヒロイン
【Aの既読作品……好き】 かぐや魔王式、えむえむっ!、とらドラ!、生徒会シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 特になし
【A以外で好きな作品】 涼宮ハルヒの憂鬱、キノの旅、わたしたちの田村くん
【長編or短編】 どちらでも。できればまだ完結してない作品で
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
前回ここで紹介していただいた「かぐや魔王式」は面白かったです。
勧めてくださった方本当にありがとうございます。
327イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:11:07 ID:Rq811Wit
【読みたい本の傾向(A)】学園の部活動物
【Aの既読作品……好き】
えむえむっ!、学校の階段、ほうかご百物語
【A以外で好きな作品】
バカテス、とらドラ、田村くん、禁書、ハルヒ、乃木坂
【長編or短編】
どちらでも可
【好みの絵は】
上で書いた田村くん以外は好き
【古い作品は】
現在も続いていて巻数も然程多くない物
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
コメディ要素が強いと嬉しい
主人公以外の男キャラも魅力的だと尚嬉しい
個人的に上の作品だと
えむえむっ!…辰吉
バカテス…主要キャラ全般
禁書…一方さん、土御門
は特に好き

お願いします
328イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:29:15 ID:056ALs5o
>>326
自己中ヒロインを拡大解釈し気味だけど
護くんに女神の祝福を!(岩田洋季・電撃文庫)
ラブコメ&先輩ヒロインということで王道だけど一応。
れでぃ×ばと!(上月司・電撃文庫)
コレナンテエロゲ的展開が多い。腹黒ヒロインやツンデレヒロイン等各種揃ってます。
悪魔のミカタ(うえお久光・電撃文庫)
ヒロイン多い。先輩ヒロインあり。萌えというより燃え展開多目?
GOSICK(桜庭一樹・富士見ミステリー)
自己中?ヒロインといえると思われる。尊大ヒロイン?(タダのツンデレともいえるけど)
渚フォルテッシモ(城崎火也・MF文庫J)
自己中ヒロインというかタダのツンデ(ry やや癇癪もち気味なので自己中ということで…
学校の階段(櫂末高彰・ファミ痛文庫)
主人公は1年生なので自然と年上ヒロイン候補多目。ラブというかマッスル…?

あと、学校を出よう!(谷川流・電撃文庫)もハルヒがありならいいかも。


>>325とお互い補完出来そうな気もしないでもない

というか全体に言えると思うけど他の人にお勧めされたものもチェックしたら幸せになれる気がする
329イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 03:47:25 ID:6TOhFwAI
>>324
LAコンフィデンシャル(J・Mエルロイ 文春文庫)
暗黒のLA、謀略と悪徳渦巻くロス市警に所属する個性的な刑事が事件に巻き込まれていく。
浅井ラボと冲方丁も大好きな作者なのでぜひチェックを。 
330イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:17:02 ID:6BNxu3Il
>>328
ありがとうございます。挙げてくださったものは一応全部読んでみることにします。
あと、確かに上の方に自分と似た傾向の質問がいくつかありますね、スミマセン。
これからは聞く前に過去の質問と重複してないか見るようにします。
331イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:19:51 ID:OpA+QH7s
【読みたい本の傾向(A)】
数学基礎論、論理学、集合論なんかに興味あるんですけど、初学者の俺でも入りやすい本を何冊か教えてください。
【好みの絵は】
 特になし
【古い作品は】
もちろん可です
【そのほかに】
お願いします
332イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:25:54 ID:WJy1AP1q
>>326
自己中先輩ヒロインでスニーカーの「イマジン秘蹟」
333イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 04:57:11 ID:6BNxu3Il
>>332
ありがとうございます。
ちょっとあらすじ読んでみたら面白そうだったのでこちらの作品も読んでみたいと思います。
334イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 05:53:27 ID:+PoTCqs3
>>324
・魔術士オーフェンはぐれ旅
秋田禎信、富士見ファンタジア
・円環少女
長谷敏司、角川スニーカー
335イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 10:49:52 ID:apEnbCTm
>>327
『ロミオの災難』 来楽零 電撃文庫
高校演劇部の物語
「ちょっと怖い物語」なんて書いてあって、なぜか怖そうな口絵が付いているが、
中身は登場人物たちみんなに好感が持てるさわやかな学園ラブストーリーだ
336イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:54 ID:gXzYTkQL
【読みたい本の傾向(A)】 年上のヒロインがメインで出てくる話
【Aの既読作品……好き】えむえむっ シャドウライト 銀月のソルトレージュ 護樹騎士団 タザリア
【Aの既読作品…その他】狼と香辛料
【A以外で好きな作品】ゼロの使い魔 蒼穹のカルマ
【長編or短編】5巻前後で新しくても可
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】バトルラブコメなんでもおk
337イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 18:46:35 ID:056ALs5o
>>330
いや、そんなにかしこまらなくてもいいけど一々テンプレどおりに既読打って
好きな傾向あげて〜ってするより頭から流し読んだり抽出したりしたほうが楽じゃないかなーと。
すぐに返答もらえるとは限らないしね。
338イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 20:23:10 ID:x4FdowUs
鬱・悲しい展開な作品ってありませんかね?
テンプレなしですいません
339イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:00:55 ID:AjlTybGi
円環少女
ムシウタ
猫の地球儀
イリヤの空とUFOの夏
340イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 21:08:53 ID:EnY2lMdk
【読みたい本の傾向(A)】
主人公二人コンビ物のファンタジー。
恋愛話は薄めでお願いします
【Aの既読作品】特に無し
【A以外で好きな作品】特に無し
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 萌え系の絵は苦手です
【古い作品は】 できれば書店で簡単に手に入る作品で…
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ライトノベルは少ししか読んだことがないので、すぐに見つけられるような本だと嬉しいです
ジャンルは現代ファンタジーでも異世界ファンタジーでも、とにかくファンタジー要素さえあれば
なんでもいいので…

宜しくお願いします
341イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:11:13 ID:iI1Ds9t6
とりあえず男・男なのか、男・女なのか、女・女なのかぐらいは指定してくれよw
全部あわせりゃ該当がありすぎて、何を薦めていいか誰も判別つかないぞ
342イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:32:20 ID:EnY2lMdk
>>341
すみません……性別・人種は問いません。コンビなら人外でも何でも。
ただ、男・女は恋愛はおさえめだと嬉しいです。
343イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:36:14 ID:6TOhFwAI
>>338
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 桜庭一樹 富士見ミステリ文庫
プシュケの涙 柴村仁 電撃文庫

>>340
ドラゴンキラーあります 海原育人
軍人くずれの何でも屋ココと竜肉を食って超人的な力を手に入れた王の隠し子の護衛が裏社会や刺客と戦う。
344イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:51:12 ID:nf4gAGpv
>>340 フリッツ・ライバー「魔の都の二剣士」
マーセデス・ラッキー「女神の誓い」
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
賀東招二「ドラグネット・ミラージュ」
茅田砂胡「デルフィニア戦記」

345イラストに騙された名無しさん:2009/02/06(金) 22:54:50 ID:AjlTybGi
>>340
此よりは荒野(ガガガ文庫) 水無神知宏
346イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:14:14 ID:ND/jlRtY
>>331
結城浩「数学ガール」(小説)
加藤元浩「Q.E.D.」(漫画)
鎌田正良「集合と位相」(教科書w)

>>340
大西科学「ジョン平とぼくと」 少年&犬・SF寄りの現代ファンタジー
347イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:14:29 ID:LG4yfu51
>>338
『哀しみキメラ』 来楽零 全4巻
完結編の4巻ですげー泣いた
鬱なだけじゃないところがよけいに泣けた
348イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:25:34 ID:VkzdPYtQ
>>338
上の人も言ってるが俺も「悲しみキメラ」オススメ
あとはメジャーな奴なら
「イリヤの空、UFOの夏」 秋山瑞人 電撃文庫
「ALL YOU NEED IS KILL」 桜坂洋 集英社SD

個人的にはこれも↓
「煉獄のエスクード」 貴子潤一郎 富士見ファンタジア文庫
「灼熱のエスクード」 貴子潤一郎 富士見ファンタジア文庫

上のシリーズの続編が下のシリーズ

1巻は鬱要素あり
あと全体的に雰囲気は暗い
次が最終巻だが、ほぼ確実に悲しい結末であろうことは予想できる
どれも面白いんで是非
349イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:40 ID:VkzdPYtQ
しまった変換ミス
×「悲しみキメラ」
○「哀しみキメラ」
350イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 03:30:18 ID:XHG0/5ZR
【読みたい本の傾向(A)】
仕事の息抜きとして読みたいので
頭を空にして読める様な笑い要素の強いラブコメで
ファンタジー要素はない作品
(極力学園物で主要キャラ以外のクラスメイト等とも多少の絡みがあれば特に)
【Aの既読作品……好き】
えむえむっ!、ベン・トー、化物語、とらドラ!、乃木坂(あまり笑えないけどニヤニヤ出来るからw)、バカテス(召喚獣とか出ちゃってるけどコメディ要素は大好き)
【A以外で好きな作品】
禁書目録(青髪、土御門、吹寄等との日常パートみたいな感じが好き)、ふたかた、俺の妹、ハルヒ、学校の階段、生徒会、半月、司書、百物語
【長編or短編】
どちらも可
【好みの絵は】
今のところはハズレなし
【古い作品は】
新品で手に入れられる物なら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
主観的な事ですが
読み終わった後に深く考えることなく
単純に面白かったと思える物なら嬉しい
351イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 09:19:38 ID:HXd9TP+i
>>331 数学物理ラノベなら

ブラックランド・ファンタジア  ょぅι゙ょがパターン記憶でチェス
ユーフォリ・テクニカ 数学博士号をもってるタミフル王女
神様のパズル ヒロイン小学校で微積理解 映画は最悪
ぼくのご主人様!? 和算de性転換
論理少女 絵が下手
352イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:16:52 ID:ZKG/icnh
>>350
阿智太郎とかどう?
陰からマモルとかお勧めだが
353イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:37:56 ID:xLKMeUg8

 ともだち(樋口有介 中公文庫)
 ミステリの畑に時代劇をぶっこみました的

 理由(わけ)あって冬に出る (似鳥 鶏 創元推理文庫)
 これもミステリ。主役にはラブ成分なしだったような

 サムライガード 警護寮から来た少女 (舞阪 洸 GA文庫)
 パラレルワールドモノ。江戸継続中の現代だったような

 J('ー`)し ごめんね。的外れでごめんね。
354イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 11:47:10 ID:j44aMn/v
>>343-346
ありがとうございます!
探してみます
355イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 13:32:40 ID:yLEG9aDn
>>339,343,347,348
機会があった時に読んでみたいと思います!
ありがとうございました!
356イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:24:04 ID:sZJNfj6V
入院中の友人に何か持っていってやろうと思うんですが、
簡単に読めて暗くない感じの作品を教えて頂けると嬉しいです。
357イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:49 ID:GIAvgBNf
半分の(ry
は置いといて
バカとテストと召喚獣、えむえむっ!、ベン・トー、化物語、乃木坂春香の秘密、生徒会シリーズ

この辺から友人が好きそうなのをどうぞ
358イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 17:44:22 ID:B7M9FFH7
>>357
なるほど
半月もってったら大変だなww

学校の階段
入院じゃないが足折ったときに偶然よんでおもしろかったから
359イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 19:58:23 ID:WSfS4KiE
無口な女の子が主人公に心を開いていくみたいな本ありますか?
無口な女の子が主人公とハッピーエンドになるのがいちばんいいのですが・・

それがあれば特に、条件ないです。

よろしくお願いします。
360イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 20:57:41 ID:ZKG/icnh
>>359
真っ先に思い浮かんだのがマルドゥックスクランブル
結構想定しているものには近いとは思うんだけど

女の子が主人公で
ヒロインはネズミなんだよね
361イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:40 ID:1wSxPPKg
イリヤか、さよならピアノソナタが浮かんだが
イリヤはごにょごにょ・・・だし
さよならピアノソナタはそこまで無口ってほど無口でもないというか、あれは口べたか
362イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:49 ID:KwwCXCW0
マルドゥック・スクランブルはバロットもウフコックも別に無口じゃなかった気がする
363イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:23:26 ID:JPtB/2yL
俺も「さよならピアノソナタ」ぐらいしか思いつかなかった。
無表情ならよくあるけど、無口なメインキャラというのは小説では難しい気がするよ…。
364イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:37:17 ID:/hMQzjlU
【読みたい本の傾向】
SFとファンタジーが混ざったギルティギアっぽい世界観
「大戦の後」の設定があると尚良し。
【好きな作品】
ギルティギアX 胡蝶と疾風(海法紀光)
ギルティギアX 白銀の迅雷(同上)

海法が書いたグローランサーや式神の城も読んだけどあまり琴線に触れるものがなかった。
式神は原作のゲームロクにプレイしてないせいもあるが
365イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 22:56:24 ID:D0HCg2d3
>>364 山田正紀「宝石泥棒」

SF&FTといやまずこれだ。傑作。
366イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:03:48 ID:51IMok6k
【読みたい本の傾向(A)】
現実にありそうでなさそうな能力を持っていてバトルが有ある作品
【Aの既読作品……好き】 戯言 化物語 空の境界 .hack
【Aの既読作品……苦手】 シャナ 狂乱家族日記
【その他】
キャラに特徴があるとより良いです。

こんな感じなのってありますか?
367イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:04:19 ID:7PMfEZQ/
>>359
「丸鍋ねこ改造計画(仮)」(七位連一/MF文庫)はどうだろう
ただ、主人公がヒロインに「惚れた」じゃなく、「一緒に遊ぼうぜ」的な話なんだよなぁ
続編は全然違う作風になっているので注意

「白銀のローレシアン」(上原りょう/一迅社文庫)
メインヒロインは希望に近いんじゃないかと思うが、サブヒロイン二名がちょっと極悪なので好き嫌いが分かれるかも
能力バトル系の話
……続きは出ないかもしれない
368イラストに騙された名無しさん:2009/02/07(土) 23:08:39 ID:JnXGGDK1
>>366
姑獲鳥の夏
強いて一人挙げるなら、他者の記憶を垣間見られる能力を有している探偵が登場。
369イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:11:32 ID:vV5ell3d
>>366
伊坂幸太郎「陽気なギャングが地球を回す」
強いて一人挙げるなら、秒単位で時間を把握できる正確な体内時計を持つ女性が登場。
370イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 02:38:26 ID:XtTwP7Bu
>>366
とりあえずDDD(奈須きのこ・講談社BOX)かな。
371イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 06:43:23 ID:yzQ7APPm
>>366
七歳美郁と虚構の王(陸凡鳥/ガガガ文庫)
世界で二番目に強い男と戦うために世界最強の男の人格を呼び出す主人公
372イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 07:20:38 ID:uMgwe4GX
>>362
あれは一応無口なのよ

ウフコックとのざれあいの方が特殊なだけで
だからまぁ、コミュ不全ネタがしつこくあるわけでな
373イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 10:31:14 ID:pGI3DZA/
>>366
異能力を魔法やSF的説明で済ませない等身大サイズの戦い、という認識でよろし?

死なない男に恋した少女(HJ文庫)
天才殺人鬼の少女と、死なない体質の少年の話。設定だけ見ると吸血鬼だの
魔法だのが出てきそうなのに、びっくりするほど地味で真面目に進行する
簡単に言えば、万人向け(子供向けではない)な空の境界

レベリオン(電撃文庫)
能力は生物が持つ身体的能力の延長


上よりさらに古いから新品は入手困難だと思う。
374イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 10:36:15 ID:pGI3DZA/
途中で書き込み押してしまった。まあいいか

今気づいたが、メジャーすぎて薦めるには盲点だったが、
もし読んでないならブギーポップシリーズはやっぱ読んどくべきと思う
375イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:02:03 ID:/rgqZqBW
コミュ不全といえばオーラだろう
376イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 13:50:44 ID:xyqns8LI
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジー世界でのロボットもの
【Aの既読作品……好き】機械じかけの竜と偽りの王子
【Aの既読作品……苦手】サイレント・ラヴァーズ、琥珀の心臓
【Aの既読作品…その他】イコノクラスト
【A以外で好きな作品】ガンパレ、狼と香辛料、ゼロの使い魔
【好みの絵は】雰囲気を壊さない程度の絵師で
【古い作品は】過去五年以内に1巻が発売されたものを
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】アニメのダンバインみたいなものを求めてます。
よろしくお願いします
377イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 14:14:13 ID:nYl/hi0M
>376
「護樹騎士団物語」水月郁美 トクマ・ノベルズEdge
まさにすべての条件をクリアしてると思う。
378イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 15:30:22 ID:hOBHd+WD
>>376
「聖刻1092」シリーズ(千葉暁/ソノラマノベルズ)を。
初出は古い(ソノラマ文庫だし)けど、最近になって加筆修正された完全版として再刊中。
やっぱり「ファンタジー+ロボット」なら外せないと思う。
379イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 16:30:36 ID:0+R7o2F/
【読みたい本の傾向(A)】 ギャグ恋愛シリアス要素があって、それらが程よく混ざっているもの
【Aの既読作品好き】フルメタ、ハルヒ、デルフィニア、伝勇伝
【既読作品苦手】ゼロ使、獅子の王座、Dクラ、され竜、シャナ、スレイヤーズ
【A以外で好きな作品】電波的な彼女、紅、バッカーノ、空鐘、バカテス、マルドゥック・スクランブル、ロードス、AURA、ミスマルカ、学校を出よう
【長編or短編】長いほうがよい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
上に挙げたのと同じ作者の作品は除外してください
380イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:34:12 ID:pGI3DZA/
>>379
終わりのクロニクル(電撃文庫)
ギャグとシリアスがハイレベルで両立している長編となれば、これは外せない
クセのある文体だが、沖方やロミオが読めるなら特に問題ないはず

楽園の魔女たち(コバルト文庫)
少女レーベルと侮る無かれ、王道ファンタジー世界の中で繰り広げられる
ギャグ、恋愛、シリアスの配分はラノベ至上屈指の良バランス。もちろん長編

どちらも既読の好き嫌い傾向から、間違いなくクリティカルなはず
381イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:44:33 ID:+7h6VMBf
【読みたい本の傾向(A)】
ミステリー・ホラー系、肉体と精神がテーマ、小難しくなくテンポが良い、切なく余韻が残る終わり方
【Aの既読作品……好き】
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、銀色ふわり、X(クロス)トーク、ナルキッソス、DDD
【Aの既読作品……苦手】
涼宮ハルヒシリーズ 、GOSICK
【A以外で好きな作品】
とある飛空士への追憶、扉の外、文学少女シリーズ、AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
【長編or短編】
短編の方が好みです
【好みの絵は】
線が細くて丸っこい感じ
黒髪ロング
小さい子
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
PCゲームがマンネリになって、昨年あたりからジャケ買いして読んでいます。
何かオススメがありましたら、宜しくお願い致します。
382イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 17:54:23 ID:JDq0AM0w
>>381
『神様のメモ帳』(杉井光・電撃文庫)
黒髪ロングの小さい子がヒロインで、肉体と精神をテーマにしたミステリで、
テンポがよくて切なくて余韻がある終わり方なのだが

なぜか要望とマッチしているのかどうか自信がない(傾向がつかみづらいので)
383イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:04:29 ID:pGI3DZA/
>>381
しずるさんと偏屈な死者たち(富士見ミステリー)
話の上手さ、短さ、後味の悪さ、問答無用でクリティカルのはず

激アルバイター・美波の事件簿 天使が開けた密室(富士見ミステリー)
死体運びのバイトの女子高生が遭遇する事件。ただし後味は割と良い
創元推理文庫で「天使が開けた密室」として再販していて、そちらの入手が容易

付喪堂骨董店―“不思議”取り扱います (電撃文庫)
怪しい骨董品に魅せられた人間たちの暗い結末を描く短編集

Missing(電撃文庫)
話自体は長編だが、よりホラー寄りな後味の悪さを求めるならこれ

ぶっちゃけると、その傾向の作品は講談社ノベルスとかの青年以上向けな
ミステリーレーベルで探すほうが該当は多いと思われる
384イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:14:03 ID:XtTwP7Bu
>>381
PCゲームからということでその既読を見ると
きみとぼくシリーズ(西尾維新・講談社ノベルス)
とかはどうだろう。

上記の方と同じく要望とマッチしてるかが掴みにくいけど。
385イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:07 ID:pGI3DZA/
あー、絵の項目見てなかったな。まあ美波以外はどれも挿し絵は上手い人だから
問題はないだろ。しずるさんなら黒髪で完璧だ。みーまーと同じ絵師の

浪漫探偵・朱月宵三郎 屍天使学院は水没せり (富士見ミステリー)
なんかが黒髪ヒロインかつホラーミステリー風味でよろしいんでないかと思ったが、
これは書店で入手できるかどうかという問題はある
386イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:59 ID:1M+/+kjy
【読みたい本の傾向(A)】 主人公やヒロインたちが協力して事件を解決していくような作品
ジャンルとしてはミステリー、ホラー、ファンタジー系で
【Aの既読作品……好き】Missing、神様のメモ帳、文学少女、涼宮ハルヒ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】灼眼のシャナ、半分の月がのぼる空、ゼロの使い魔
【長編or短編】特になし
【好みの絵は】古臭い絵はあまり好きではないです
【古い作品は】 2000年以降に出た作品でお願いします
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】戦闘シーンやSF要素は少ないほうが嬉しいです
387イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:28:45 ID:yzQ7APPm
>>386
幽式(一肇・ガガガ文庫)
霊感ゼロの怪奇現象大好き主人公と電波系な美人転校生のボーイミーツガール
ホラー描写がMissing的というか「気持ち悪い」
イラストがラノベっぽくないのが好みに合うかどうか
ラストは希望に合うと思う
388イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 19:49:42 ID:xyqns8LI
>>377
読んでみます

>>378
オススメしてもらってなんですが
ワースブレイド系は昔読んで投げた覚えがあるのでパスします
389イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:11 ID:xPZlZgvX
【読みたい本の傾向(A)】 軽い感じのスポコンもの
【Aの既読作品……好き】 暴風ガールズファイト、ロウきゅーぶ、そらいろな、ラスト・マジック
【古い作品は】 手に入るのであれば問題なし。
【ライトノベル以外は】手に入るのであれば問題なし。
【そのほかに】 暴風ガールズファイトでスポコンものが読みたくなり、ロウきゅーぶでとどめをさされました。
なにか手に入りやすいラノベでスポコンものがありましたら、よろしくお願いします。
あ、銀盤カレイスコープは発注中です。
390イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:07:31 ID:7cgXLP4j
【読みたい本の傾向(A)】 ダンディズムを信条とする紳士、伊達と酔狂を好む傾きモノ、美学を貫徹する粋な人物等が登場する作品。
【Aの既読作品好き】尾張春風伝(清水義範)、炎立つ、天を衝く(高橋克彦)、戦雲の夢(司馬遼太郎)、銀英伝
【Aの既読作品好き(小説以外)】ナポレオン獅子の時代
【好きなキャラ】平教経(平家物語)、ンドゥール(ジョジョ)
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
391イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:21:46 ID:JDq0AM0w
>390
とっくに既読な気がするが『一夢庵風流記』骭c一郎
392イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:30:36 ID:btVwUGpd
>>390 J.M.ジンメル「白い国籍のスパイ」
マイケル・クライトン「大列車強盗」
393イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 22:31:05 ID:AxMgMjBN
>>390
三雲岳斗「カーマロカ 将門異聞」
平将門が登場する歴史伝奇。将門を追い僧兵や陰陽師、甲賀の民など異能を誇る者たちが戦いを繰り広げる。
394イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:02:57 ID:+7h6VMBf
>>382
凄く合ってるような気がします。特にイラストは一番好みです。
まず1巻を読んでみますね、どうもありがとうございます。

>>383
ガチミステリーで探すと可愛くないイラストが多い気がしたんですよね。
萌え絵でシリアスっていうのは無茶な要望な気はしますが。
上二つは全く聞いた事なかったですが、調べたところ良さそう。
下二つは店頭で見て気になってたタイトルですね。
板違いか微妙なところですが、絵にも拘りがあるのでこちらで聞かせて頂きました。
色々アドバイスどうもありがとうございます。

>>384
西尾維新は有名なので興味がありました。
そのタイトルは聞いたことがなかったので探してみます。
どうもありがとうございます。

それにしてもここの住人さん達は想像以上に博識ですね。勇気を出して聞いてよかった。
395イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:04:02 ID:WUJYr+CS
【読みたい本の傾向(A)】
クトゥルフ神話作品以外で宇宙的恐怖、要するに正体不明で手に負えない規模の存在の
恐ろしさや迫力が描かれている作品。
クトゥルフものは自力で調べられそうなので、それ以外でお薦めの奴を教えてください。
【Aの既読作品好き】
小説…スティーブン・キングの「霧」
映像作品…初代の「ゴジラ」、「クローバーフィールド」
ゲーム…「クロノトリガー」(ラヴォスあたりの描写がツボでした)

【長編or短編】出来れば短編、もしくは完結済み長編で
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
396イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:40:25 ID:ju318dlk
【読みたい本の傾向(A)】ストーリーがかなりいいもの。それか他の作品よりずばぬけている、いわゆる名作っていわれるようもの。どちらか。
            ハルヒとかブギーポップとかキノの旅とかそういうのは知ってるんですが
            事情があって最近チェックしてなかったのでここ1年ぐらいの人気作を教えてほしいです。
            あと主人公は男でお願いします 
【Aの既読作品……好き】ハルヒ 9S 悪魔のミカタ ブギーポップ スラムオンライン 
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】1巻以上
【好みの絵は】なんでもいい
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】名作であれば可
【そのほかに】常識的?な質問ですいません・・・。
397イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:48:50 ID:XtTwP7Bu
とりあえずこういうところもブックマークしてるといいかもしれない
最近行ってないから今どうなってんのかしらないけど

ttp://www14.atwiki.jp/kagaminthread/
398イラストに騙された名無しさん:2009/02/08(日) 23:54:53 ID:wKJMlZ93
>>390
佐藤賢一全般。あえてひとつに絞るなら「傭兵ピエール」。
逆転裁判な「王妃の離婚」もおすすめ。
399イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:20 ID:pGI3DZA/
>>396
範囲が広いうえに、一年内では「今は知名度低くてもこれからメジャーになるかも」な
作品もあるだろうし、

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%b5%a5%a4%a5%c8%c7%d5

の新規作品部門などを参考にして、興味持ったものを調べてみては?
ただ、順位は過剰に参考にしないでな・・・。俺の勧めたいような作品も順位低いしw
400イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 00:13:19 ID:bBiKbsFr
>>389
スポコンものと言えば大運動会

昔、ちょいと流行っただけに内容自体はなかなか面白い
気が向いたら是非
401イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:07:21 ID:WX4gQ2i+
主人公が最強で最凶で個性ばりばりの破天荒な性格の小説ってありませんか?
ラノベは結構読んでますがそういうトンがった主人公は全くいない気がします。

ラノベ以外でもかまわないのでそういうある意味かっこいい主人公を知っていたら教えてください。
あとテンプレつかってなくてすみません
402イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:12:52 ID:h9yr3QR0
一応、ノベライズもあるということで『BASTARD!』
403イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:14:23 ID:U2l2PL2g
>>401
BASTARD!!が真っ先に浮かんだ。
原作漫画はダラダラ引き延ばし過ぎでアレだけど、
ベニー松山の小説版(集英社SD文庫)は面白かったよ。
ただそっちも、もうかれこれ5年近く続きが出てないけど……。
404イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:15:12 ID:U2l2PL2g
ぐお、被った。
405イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:28:34 ID:aLFHwUd4
【読みたい本の傾向(A)】現代学園モノで軽いファンタジー風
【Aの既読作品……好き】 静野さんとこの蒼緋、オオカミは懐かない
【Aの既読作品……苦手】 禁書目録、ギャルゴ(共に文章が肌に合わない)
【Aの既読作品…その他】 姫宮さんの中の人、彼女は帰星子女、涼宮ハルヒの憂鬱、バイトでウィザード
【A以外で好きな作品】 かぐや魔王式、神様のメモ帳、ラノベ部
【古い作品は】シリーズが現在も続いているものだと嬉しいです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
細かい注文がいくつか
・ヒロインが双子である(主人公の片割れでもいいし、双子の二人がヒロインでもいい)
・メインの話がラブコメではないもの
・味付け程度で構いませんが、バトル要素は必須(濃すぎてもアレですが)
よろしくお願いします
406イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:32:42 ID:WX4gQ2i+
そういえばバスタードは読んだことありませんでした
ありがとうございます
407イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 01:33:17 ID:h7vlVVB3
悪魔のミカタ(うえお久光・電撃文庫)しかすぐに思い出せない
408イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 02:12:27 ID:ypL4bITZ
>>405
現代が舞台でラブコメ非メインで戦闘必須ってのは厳しいが・・・ばっちりなのがあるぞ

「ANGEL+DIVE」(一迅社文庫)
ヒロインは双子の姉妹、現代学園モノ、魔法ありのファンタジー、バトルあり、
シリーズが続いている、クセの少ない文体と、要素を完璧に満たしている
409イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 03:03:05 ID:Aq09KAGa
【読みたい本の傾向(A)】
・ハッピーエンドor鬱少なめ
・百合
・バトル少なめ
・偶然の出会い
・たまに熱い
・ファンタジーは現代レベルなら
の3つくらいを。
【Aの既読作品……好き】
マリみて、半月、とらドラ
【Aの既読作品……苦手】
砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
イリヤ、リバーズエンド、ROOM No.1301、フルメタ
【長編or短編】できれば長編
【好みの絵は】線のはっきりした絵
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】サラさん以外なら可
【そのほかに】
とらドラみたいなラブコメはちょっと飽きてます。
希望としてはイリヤの完璧なハッピーバージョンみたいのがよみたいです。
よろしくお願いします。
410イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 03:16:23 ID:0RWg/Y15
【好きなキャラの傾向】
無骨だが意外と思慮深く気配りの良いデカブツ
保身が第一だが時折人情や肝の据わったところを見せる小心者
冷酷さと包容力を持った清濁併せ持つ人物
矜持が高く頑迷で愚直な人物
縁の下の力持ち的な地味キャラ。
【好きな展開・描写】
仁王立ちで壮絶死
【苦手な展開・描写】
空気キャラに急にスポットライトが当たって死ぬ
物語的に無意味な死(理不尽な死ならOK)
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
411イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 03:24:12 ID:LutZ+Y9y
【読みたい本の傾向(A)】
文体が一人称っぽい三人称、または所々一人称が混ざった三人称。
【Aの既読作品……好き】
オイレン&スプライトシュピーゲル、Dクラッカーズ、とある魔術の禁書目録、野梨原花南(マルタ・サギーは探偵ですか?)、久住四季(ミステリクロノ)
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
ごめん、ちょっと思い出せない。
【A以外で好きな作品】
文学少女、BBB、ある日爆弾が落ちてきて、ミナミノミナミノ、キノの旅、ファフナー、獅子の玉座、最初の方の榊ガンパレ
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
たくま朋正、甘塩コメコ、玲衣
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
ジャンルは恋愛話(特にラブコメ)メインじゃなければなんでも良い。
変な依頼で悪いけど、よろしく頼みます。
412イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 03:51:19 ID:ypL4bITZ
>>410
「デルフィニア戦記」(中央公論C★ノベルス)
鉄板。まずは1-4巻買って戻れない道へGO。

「皇国の守護者」(中央公論C★ノベルス)
一癖も二癖もある、歪んだ性格の男たちの硬派戦記。

「ゆらゆら揺れる海の彼方」(電撃文庫) 「七姫物語」(電撃文庫)
上二つに比べれば軽めだが、魅力的な男連中多めの戦記モノ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 03:57:51 ID:HtBNZJWI
ベニ松!隣灰!風龍!不死王!! 何もかも皆n
414イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 04:13:51 ID:U2l2PL2g
>>401
そういやもう古典の領域だけど、
スレイヤーズ!があったか。
415356:2009/02/09(月) 07:16:18 ID:ZCBk98l7
>>357
お礼が遅くなりました。
とりあえずその中の二冊ほど買って行ってみましたが、喜んでました。
ありがとうございました。
416イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:17:51 ID:tiZDPaHw
>>401
一応ラノベだと嬉野秋彦の神咒鏖殺行シリーズとか…?
帯に悪逆非道と書いてピカレスクと読ませるキャッチフレーズがついてたような
最強って部分では、強いけど剣の腕でゴリ押しタイプだから苦戦も多し
さすがにバスタードの初期並に色んな意味ではっちゃけてるのは思い浮かばないな

>>409
イリヤのハッピーエンド…蓬莱学園の初恋とかどうだろう。違うか
>>410
ロードス島シリーズ、水野良
軽めなのだと大楽絢太の七人の武器屋
417イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 12:57:44 ID:x70z/0iv
【読みたい本の傾向(A)】
ラノベ上級者の私におすすめの本を紹介してください
↓参考までに私のラノベ本棚をうpしておきます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26534.jpg
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
なんでも
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
418イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:32:01 ID:9YxoLWsz
これは対応に困るw
色んな意味で。
419イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:38:47 ID:h7vlVVB3
まずほとんどのタイトルが確認できんw
携帯がauってことくらいしかわからん
見た感じだとFB、富士ミス、コバルト辺りを勧めればいいのか?
420イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:41:14 ID:ZiNs6hiq
>>418
もう自分の趣味でマイナーな奴薦めりゃいいんじゃないw
何言っても既読ですって言われそうだけど

>>417
見た所ガガガ文庫と富士見ファンタジアが少なそうなんでそこから薦めてみる

「此よりは荒野」 水無神知宏 ガガガ文庫
「レヴィアタンの恋人」 犬村小六 ガガガ文庫
「煉獄のエスクード」、「灼熱のエスクード」 貴子潤一郎 富士見ファンタジア文庫

どれもバトル物の良作
好きなんで売れて欲しいから薦めてみるw
読んでたら知らぬ
他の人に任せますw
421イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:44:44 ID:dYT1imG+
この間来たアホだろこいつ
422イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 13:49:38 ID:/Qp0Vx87
こういうのは釣りだろうからスルーでいいw
423イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:11:09 ID:9YxoLWsz
>>420
レヴィアタンの恋人を薦める人がいるとは!
これは嬉しい、俺も大好きなんだ。
424イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:28:24 ID:IU6quuby
持ってる本全部書き出して好き嫌い分類しろ
425イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:32:36 ID:h9yr3QR0
>417
『30歳の保健体育』(一迅社)
あなたにマジオススメ
426イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 14:38:41 ID:a+eYFBmh
>>417
もし未読なら「グイン・サーガ」一択だな。
ライトノベル上級者にこれほどふさわしいシリーズはない。
427イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:29:27 ID:Y53FAGy8
>>417
上級者なら中村九郎作品をお勧めするしかあるまい
428イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:30:12 ID:a/tWPDIp
され竜はどんな人にすすめたいですか?
429イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:43:19 ID:nJh/v9Zr
小説初心者です。
【読みたい本の傾向(A)】 百合 シリアス 恋愛モノ 家系の事情 鬱 綺麗系
【Aの既読作品……好き】 マリみて・星進一シリーズ・舞姫
【Aの既読作品……苦手】 ゼロの使い魔
【A以外で好きな作品】 漫画を小説化したやつは苦手
【長編or短編】 両方あればうれしいです。今は時間がないので短めがいいですが、時間があるときに長いのも読みたいです
【好みの絵は】 どうでもいい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 百合モノって探しづらいからまだ読んだコトない、マリみても読んで見て嫌いではないけど
もうすこしどっぷりつかれるような、そしてシリアス系が好きです。
アニメですがエヴァンゲリオンのシリアス加減が好きでした。
430イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 15:47:10 ID:tiZDPaHw
>>417は本棚晒したかっただけちゃうんかと
>>428
鬱グロスキー
または耐性があって、あの掛け合いを楽しめそうな傾向が
既読や自己分析などから推測できる人
つかこういうスレだっけ

>>429
ゼロ使で百合…?
431イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 16:34:46 ID:hv1QLgZ0
>>429
アニメだけど、その好みなら「少女革命ウテナ」は観たほうがいい。
文庫で脚本集も出ていて、それはそれでとても面白いけど、アニメは
だいぶ中身が変化しているし演出が素晴らしいです。
百合的な関係、近親相姦的な関係があって、アダルトでエロティックで
甘くて毒があります。
本放送よくぞ夕方にしたもんだという、大人向け。
そのあと文庫版を読むといいよ!
漫画にもなってるけれど、そちらは中身がだいぶ違います。
432イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 16:41:53 ID:agMjUjVQ
>>429
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 桜庭一樹 富士見ミステリ文庫
433イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:11:25 ID:i0hptvSk
434イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:17:53 ID:i0hptvSk
>>426 >>417
ついでに「宇宙英雄ペリー・ローダン」もオススメだな(w
435イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:30:08 ID:MlKXg3N9
>>429
「雨の塔(宮木あや子)」
正式に認められない良家の子女たちが集まる陸の孤島のような学園都市の物語。
女性のためのR18文学賞という賞でデビューした作者で、百合描写はかなり濃い目。
ラノベじゃないけど文章がすごく綺麗な人なんで、百合描写を求めてるなら是非。
436イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:35:58 ID:S00CJFHa
スレ違いだと思いますが、他に適切なスレを探せなかったのでご容赦下さい。

10〜15年前に読んだ少女向け小説(コバルトかホワイトハートか、そのあたり)を探しています。
ファンタジー世界が舞台で、男装の少女とそのボーイフレンドが旅するような話でした。
ヒロインは踊りがうまくて、その踊りが神事だったと記憶しています。
姉と女郎宿に住み込みで働いていて、貞操の危機寸前で逃げ出したエピがあったような・・・
ラストは処女受胎だったような・・・

心当たりのあるかた、教えてください。
437イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:41:05 ID:VnfrLk/F
小説の題名・作者名がわからない★質問スレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218379812/
438イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:42:45 ID:O/T294Ff
>>395
宇宙的恐怖ったらこんな感じかな

アーサー・C. クラーク「地球幼年期の終わり」
神林長平「戦闘妖精・雪風(改)」
牧野修「楽園の知恵―あるいはヒステリーの歴史」
439イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 17:45:07 ID:S00CJFHa
すみません移動します
440イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 18:21:56 ID:KqiJQYf9
今年に入ってラノベにはまりだした新参です

【読みたい本の傾向(A)】
・恋愛もの
・感動、青春系
・ファンタジー色のあまり強くないもの
・主人公がへたれで見ててやきもきする感じが好きです
・読後の余韻が綺麗なもの
【Aの既読作品……好き】 神様のメモ帳、さよならピアノソナタ、半月、わたしたちの田村くん
【Aの既読作品……苦手】 ハルヒはあんまり合いませんでした
【苦手なジャンル】露骨な萌え以外は大丈夫です
【A以外で好きな作品】バカテス、AURA、とある飛空士への追憶
【長編or短編】出来れば5巻以下
【好みの絵は】AURAの絵は最高でした。バカテスの絵も好きです
【古い作品は】極端に古いものは否
【ライトノベル以外は】あまり読みにくくなければ大丈夫です
【その他に】
感動ものでなくとも、読みやすく雰囲気のよいラブコメなどでも良いです

よろしくお願いします
441イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:12 ID:ylnbeFac
>>440
ロミオの災難/来楽 零
442イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:47:57 ID:q/r3bUkV
>>395 光瀬龍「百億の昼と千億の夜」
小松左京「果てしなき流れの果に」
山田正紀「神狩り」

>>440 秋山瑞人「イリヤの空 UFOの夏」
443イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 19:55:55 ID:agMjUjVQ
>>440
プシュケの涙(柴村仁 電撃文庫)
夏休み自殺した美術部の女学生の死の真相をめぐるミステリ。
せつねー純愛小説でもある。
444イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:17 ID:Vx0UZda3
【読みたい本の傾向(A)】 主人公ツエー系
                ファンタジー
                恋愛色あり
【Aの既読作品好き】 鋼殻のレギオス
【Aの既読作品苦手】 風のスティグマ(和風はNG)
【A以外で好きな作品】ハルヒはなかなか
【長編or短編】なるべく長編で
【好みの絵は】特に指定なし
【古い作品は】 新しめで
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ほとんどラノベ読んだことないんで初心者向きでおねがいします
445イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:39 ID:QI2XWt5b
>>444
ミスマルカ興国物語
主人公は「攻撃<言葉」的な意味で強いです。
446395:2009/02/09(月) 21:31:23 ID:dYT1imG+
>>438
>>442
幼年期と雪風と神狩りは既読だったが、
残りは読んでみる。ありがとうございました!
447イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:10:58 ID:aLFHwUd4
>>405
ありがとうございました
448イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:15:36 ID:+5wSzpUV
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など

軽い恋愛もので、読むと恋愛をしたくなるような前向きな本。
できれば女の子向け、女の子視点で書かれたもの。
恋愛至上主義ではなく、他になにか打ち込めることがあるのが理想的です。

【Aの既読作品……好き】
文学少女

【長編or短編】
できるだけ短いもので、1冊で完結したもの
シリーズでも、1冊だけ読んでも大丈夫なもの

【ライトノベル以外は】
ラノベ以外でも本であればいいです

【そのほかに】
読みやすく、恋愛に前向きになる女の子でも読める本を探しています。
暗い現実に鬱にならず、素直に、恋愛してみようと前向きになれる本を希望します。
できるだけメジャーで共感の得られやすいものをお願いします
449イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:21:40 ID:h7vlVVB3
>>448
文学少女作者の卓球場シリーズ(野村美月・ファミ通文庫)
図書館戦争シリーズ(有川浩・メディアワークス)

前者は見つけるのが大変かも
後者はやや値段が高いかも
450イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:40:56 ID:KqiJQYf9
>>441
>>442
>>443
プシュケの涙は初めて聞く名前ですね。ぜひ読みたいと思います。
他にもレス下さった方ありがとうございました!
451イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:47:39 ID:eR8GV0+N
【読みたい本の傾向(A)】 
@純粋に泣ける恋愛話   
Aとにかく熱くなれるもの                   
【Aの既読作品……好き】
@半分の月がのぼる空、さよならピアノソナタ、とらどら
A学校の階段、
【Aの既読作品……苦手】
Aとある魔術の禁書目録
【A以外で好きな作品】
生徒会シリーズ、バカテス、
【長編or短編】どちらでもかまいません
【好みの絵は】 さよならピアノソナタの絵がかなり好きです
【古い作品は】 2000年以前のものはちょっと・・・
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
ファンタジー系に飽きてしまっている自分・・・
なるべく現実の世界を舞台にしたものがいいです。
部活関係の話ですとさらにうれしいです!
452イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 22:51:52 ID:4oyqqL41
>>444
富士見ファンタジア文庫 師走トオル 「火の国、風の国物語」

>主人公ツエー系
>ファンタジー
>恋愛色あり
>なるべく長編で

モロに全ての条件に当てはまります。読んでみてください。
453イラストに騙された名無しさん:2009/02/09(月) 23:59:22 ID:zH4G6i1T
>>429
森奈津子「西城秀樹のおかげです」「姫百合たちの放課後」

>>448
桜庭一樹「荒野」
山科千晶「つきこい」
壁井ユカコ「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」
454イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:36:54 ID:v/BRWt9U
【読みたい本の傾向(A)】
@百合でギャグ路線、できれば男無し。キャラの年齢は十代。舞台はどこでもいい。
Aファンタジーor武侠でギャグ路線。死者は出来るだけ出ない方がいい。
B現代〜近未来を舞台にしたバトル系でシリアス路線。ギャグがあると嬉しい。

【Aの既読作品…好き】
@マリみて、ストパニ、蒼穹のカルマ、砂糖菓子の弾丸
A極道くん、フォーチュン・クエスト、ミスマルカ、とりあえず伝説の勇者の伝説
Bフルメタ、マスラヲ、おりがみ、ラーゼフォン、Hyper Hybrid Organization

【Aの既読作品…苦手】
@生徒会シリーズ
Aラグナロク、ゼロの使い魔、キノの旅、伝説の勇者の伝説
B灼眼のシャナ、ブギーポップ系、空の境界、とある魔術の禁書目録、電撃イージス

【A以外で好きな作品】
学園キノ、ハルヒ、NHKにようこそ!、

【長編or短編】どちらでも可、但し長編は8巻以下がいい
【好みの絵は】最近の漫画やアニメみたいな絵が好きです。
【古い作品は】90年代後半以降の作品でお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
完結作品の場合はハッピーエンドのものがいいです。
あかほりさとる、金庸、古龍、林トモアキ、深沢美潮、水野良の作品は一通り読みました。
中古漁りだったので最近の作品には、あまり手が出せてません。
上記の条件に合う最近のラノベ紹介して下さい、お願いします。
455イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 00:42:37 ID:UCRtLW+W
生徒会が百合…だと…?
むしろBL(ry

2は阿智太郎作品なんかよさげ
3は巻数が微妙だけどウィザーズブレイン(三枝零一/電撃文庫)とかはどうだろうか
456イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:21:18 ID:gVbenosn
>>445
>>452
ありがとうございます。
探してきます
457イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 01:33:19 ID:Km1DbsM/
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が内面的にカッコいいもの。
あと、作品を読んで自分自身にも勇気がわいてくるようなもの。
【Aの既読作品……好き】なし
【Aの既読作品……苦手】べんとー
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】
ガクブル、ラノたの、僕と彼女にフルよる
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】否、まだ完結してない作品がいいですね。
【ライトノベル以外は】否
宜しくお願いします
458イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 02:55:40 ID:O69EQKpR
>>454
百合なら上の方のに同じこと言ってる>>429に対するオススメを見ると良い
正直、エロゲとかならともかくラノベにはあまりないジャンルだから被るはず
459イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:02:55 ID:eQQ+QYwe
>>454
@乙女革命アヤメの!
Aアニスと不機嫌な魔法使い
BDクラッカーズ、終わりのクロニクル
460イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 03:03:06 ID:ld698Iym
>>451
1で、あかつきゆきや「クリスタル・コミュニケーション」
461イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 04:12:13 ID:OFu0eFOz
>>448
野梨原花南(コバルト文庫)の、
王子に捧げる竜退治
居眠りキングダム
がお勧め。居眠り〜は一冊読み切り。王子に〜は前作シリーズのネタがあるけど、これ一冊だけなら特に支障は無いはず。

>>454
Bで
冲方丁のスプライトシュピーゲル(富士見ファンタジア)か、オイレンシュピーゲル(角川スニーカー)
色々な意味で癖が強いけど、フルメタが好きならいける気がする。
462448:2009/02/10(火) 06:03:21 ID:1LCeK/gH
紹介ありがとうございます
早速探してみたいと思います
463イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 08:45:27 ID:eqjwC4VC
【読みたい本の傾向(A)】
生身で戦う俺TUEEEEEEEな老紳士(脇役)が登場し無双する作品
【Aに該当するキャラ】
静かなる中条(Gロボ)、元(ストゼロ)、オズワルド(KOF)、スレイヤー(GGXX)、
ウォルター(ヘルシング)、ミュンヒハウゼン(式神の城)、フィリップ(空の軌跡3rd)
アーノルド・ラスキン(宵闇)
464イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:19:29 ID:QLEh6xZi
>>457
ダン・サリエルと白銀の虎(あざの耕平/GA文庫)
暴虐無人唯我独尊だけど意外と卑小な天才音楽家ダン・サリエル。
人格に問題ありだけど音楽にかける真摯な情熱は人一倍な主人公がかっこよすぎる。

戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ/角川スニーカー文庫)
へたれひきこもり青年の成長。
徹底して後ろ向き無気力な主人公のくせに最終巻の成長ぶりかっこよさは異常。
465イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:43:33 ID:QLEh6xZi
>>448
退出ゲーム 初野晴・角川グループパブリッシング
高校生チカとおさななじみの美少年ハルタの吹奏楽部顧問をめぐる鞘当を描いたコメディ色の強い学園ミステリー。
主人公のチカは吹奏楽部の生徒で演奏練習シーンがたびたびでてくる。
音楽にうちこむ姿を応援したくなる。
466イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 10:50:06 ID:QLEh6xZi
>>451
プシュケの涙(柴村仁 電撃文庫)
夏休み中に自殺した女子高生の死の真相をその少女と親しかった少年がさぐりだす。
構成が鬼畜で激痛。

>>454
レヴィアタンの恋人(犬村 小六/ガガガ文庫)
世界人口九割が死滅し特進種とよばれる超能力もちの新人類が生まれ始めた近未来のバトル。

シャングリ・ラ(池上永一/角川文庫)
熱帯化がすすみ地上は動植物がはびこる熱帯雨林と化した。
富裕層は空中都市へ移住し地上には貧しい人々とレジスタンスのみが残された。
支配層に反旗を翻しレジスタンスを率いて戦うは巨大ブーメランを操る貧乳女子高生・國子と頼れるオカマの参謀・モモコ。
バトルもめちゃくちゃかっこいいけどギャグがかっとばしてます。
467イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 11:46:15 ID:aZJffCJT
>>463  準主役ではあるが、池波正太郎「剣客商売」読んでなかったら必読。
脇キャラだと、デモンベインのウィンフィールド執事やね。今から見るならPS2the best(本スレによれば無印不可)がお勧め。小説版でもまあいいが。
468イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 12:40:06 ID:Km1DbsM/
>>464
ありがとうございました!早速探してみます
469イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 14:10:35 ID:6tUX9iUR
【読みたい本の傾向(A)】
http://members.jcom.home.ne.jp/0718513301/universe.html
こんな感じのスケールのデカイSF物を
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
なんでも
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
470イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 14:48:42 ID:aRCWsuok
最近、読みたい傾向を司書に丸投げする依頼が多いな。
471イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:12:15 ID:eQQ+QYwe
答える方も合う作品を考えるそれなりの手間がかかっているし、あくまでボランティア
ここをBOTサーチエンジンや、Yahoo、はてなの報酬ポイントつき質問掲示板と
勘違いしているような、>>3も読めない配慮の無い質問者に解答する必要は無い
472イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:14:29 ID:UCRtLW+W
自分で好きなの選べといいたくなるような質問もあるしねw
473イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:19:27 ID:eQQ+QYwe
だね。逆に、たとえテンプレ無視でも、どんなに難易度の高い要求でも、
お気に入りや希望する詳細を細かに書いていてくれて、探したい気持ちが
伝わってくれば、よし見つけようじゃないか!って気にもなるし
474イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 15:47:21 ID:6tUX9iUR
失礼しました。書き直しました
【読みたい本の傾向(A)】SF物、戦争、なるべく規模の大きい感じで、あと全体的に暗い感じ
【Aの既読作品……好き】Blood Ravens: The Dawn of War Omnibus/Battle for the Abyss/
The Soul Drinkers Omnibus
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
傾向としては割と男臭い話やキャラが好きだと思います。ゲームで言えばUTや
GoWの様な。上に挙げた物に関してもDoWの世界観に嵌って読んだものなのでなるべく世界観
にどっぷり浸かれるものが読んでみたいです。
475イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 16:00:12 ID:YOrzrEgP
>474
んじゃとりあえず『ガンパレード・マーチ』榊涼介
SFではないが『ドラゴンランス戦記』『ドラゴンランス伝説』(既読のような気もする
476洋書読めるアピールうざいね:2009/02/10(火) 16:58:13 ID:J/E/1uBW
>>474
つまりミリタリSFを所望?つーかあんたの既読どれもしらね

オナー・ハリントンとかどう?
477イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:01:21 ID:BjhpffCe
>>467
デモベのウィンフィールドは紳士だが老年じゃないぞ

>>463
ちょっと微妙だが、上遠野浩平『ジンクスショップへようこそ』
に登場する伊東谷
478イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:06:08 ID:F3IfcS2r
>>476
依頼が気に食わないなら黙ってスルーしろよ
少なくとも>474には不備はないんだから
479イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:11:49 ID:QLEh6xZi
>>478
だよね
こないだの紹介作にかみついてた住人といい
余計な口出し多すぎ
スレの趣旨忘れてるんじゃねーの
480イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 17:19:36 ID:crUjp1GK
>463
『吉原御免状』
『かくれさと苦界行』
骭c一郎の吉原もの。主人公は天皇の落胤の美青年でこっちも最強無双だが、
それを支える幻斎老人も劣らぬ剣の達人。
481イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 18:46:25 ID:UCRtLW+W
>>479
ちなみに自分は>>474に言ったわけじゃないんだ!言い訳させてくれ!
既読こんなにあるんで、みたいな人のことを言ったんだ。
482イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 19:44:34 ID:v/BRWt9U
>>455,>>458,>>459,>>461,>>466
ありがとうございました!
早速探してきます
483イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:01:11 ID:eQQ+QYwe
>>474
そこまで硬派な希望だと、なぜラノベ板で聞くのか不思議だし
むしろあなたの方から面白いSFを俺に紹介してくれ! とか思っちゃうが、
書き直してくれたことに敬意を表して、努力してみる

銀河英雄伝説 著:田中芳樹
すでに既読かもしれないが、規模の大きさ、男だらけのドラマ、悲惨な展開の連続と
希望を完璧に満たす名作中の名作

戦闘妖精雪風 著:神林長平
視点は一戦闘機乗りからだが、世界観はすばらしい。渋さ炸裂の名作だし、推薦

□やや難あり

地球連邦の興亡 著:佐藤大輔
銀英伝と同じく要望にはほぼ完璧に沿っていると思われるが、
ダメダメな未完作家なんで、完結することが無いと思われるのが難

星界の紋章 著:森岡博之
設定が設定だけに渋い男が存在しない(内面ではなく、顔面的な意味)のが難だが、
暗い展開、会戦規模の大きさ、世界観どっぷりで銀英伝並みなのはこれだろう

ラノベは戦略戦争級の話でも、どうしても舞台はファンタジー世界が大半だから
ラノベに足突っ込んでる作家縛りで俺が思いついたのはこのくらい
もう少しこの板の住人が知ってそうな本やマンガ、TV番組から挙げてもらえると
より詳しく案内できると思うが、もっと詳しい人いたらよろしく

(そういやSF火葬戦記ってどの板の管轄なんかね・・・)
484イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:10:54 ID:ubKM80Le
無口的なツンデレの本ありますか?

文学少女でいうと「琴吹」的なキャラです。
485イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:13:07 ID:9K8ZJQ0k
>>484
テンプレ読めよ
486イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:14:43 ID:eQQ+QYwe
>>484
んなもん何百何千とある。>>1-10
487イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:14:44 ID:UCRtLW+W
>>474
うーん、他の人と被らない範囲で中々思いつかないので他力本願だけど上記の
ttp://www14.atwiki.jp/kagaminthread/
とかでSF分野で探してみてはどうだろうか?
488イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 20:38:10 ID:gG2bBTMZ
>474
既読作品・ゲームどれも知らないが

惑星間戦争もの
「神無き世界の英雄伝」(鴨志田一/電撃文庫)
「ウェスタディアの双星」(小河正岳/電撃文庫)

「神無き」はわりと硬派で「暗い感じ」には合致してるが途中で中断してるのが難点。
「ウェスタディア」は今時のラノベっぽく萌え系女子キャラも複数人登場するので男臭さは薄め。

483も言ってるが、>474の要望なら「銀英伝」はガチ(上記2作品いずれも「銀英伝」の影響をかなり受けてる)
人気作品なので版形変えて色んなバージョンが出てるけど、現在入手しやすいのは創元SF文庫版だと思う。


「導きの星」(小川一水/ハルキ文庫ヌーヴェルSFシリーズ)
戦争要素もないわけではないが、「シムアース」とか「司政官」系の
「人類以外の知的生命体の文明的発達を支援する」っ話がメイン。最終的にはかなりスケールのでかい話に発展する。
489イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:22:56 ID:lm7e4awz
10の芳槻さらと高科奈桜、天月五十鈴、神条紫杏
9の武美、維織
8の白瀬芙喜子

のイベントで感動したんですけど、
小説【市販の本ので】でこーいうサクセスに近い感じの感動が味わえる
ものありませんか?

↑のキャラの様に【恋愛対象が】魅力的で、
内面的なもので葛藤している、繊細で切なくて
胸が詰まる感じのものを希望します。

動画はニコニコで全部見ました。

長文すみません。
どなたかお願いします。
490イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 22:30:17 ID:YOrzrEgP
最近はこういう、紹介者に負担かけるのがはやってんの?
10とか9とか8とか書くだけで通じると思ってる489はまともな社会生活送れてるんだろうか

>489
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4791966287
これおすすめ
491イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:00:21 ID:O69EQKpR
とりあえずテンプレを守ろうという努力くらいしてくれんもんかね・・・
492イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:08:11 ID:ktVaMNrM
確かに何かうざいけど、この本のここが面白かったのでおすすめ教えてくださいって質問と変わらないよな
493イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:11:34 ID:kFFSnr6c
>>489
>>490が紹介してくれたページを見てみたら、在庫が1点のみになってたぞ!
さあ>>489よ、手遅れにならない内に急いで購入するんだwww
494イラストに騙された名無しさん:2009/02/10(火) 23:33:27 ID:+OMsWdxi
何このツンデレって思ったら……
495イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:12:35 ID:OvFZv4vG
催促ごめん。誰か>>411でお勧め下さい
496イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:13:26 ID:Tcn1iuwf
>>491
テンプレにテンプレを使わなくてもいいって書いてある以上、その批判は筋違いだな。

確かに俺も489の頭三行は分かりにくいと思うが、分かりにくい依頼で回答が減って
困るのは依頼者自身だし、横から文句つける必要はないだろ。スルーしとけば。
497イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:16:47 ID:Tcn1iuwf
>>495
思いつく限りでは、秋田禎信の文章は三人称だけど明確に視点人物が定まってるし
心情描写とかも入る。条件に当てはまるかどうか分からんけど一応挙げとく。
498イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:39 ID:02jJH/TJ
>496
まったくその通りだ。
回答不能な依頼はスルーすればよい。

ましてや、他人の回答にいちゃもんつけんでもとは思うがな。
499イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:19:47 ID:bRijHDEE
というか>>3を見れば結構事足りるんだけどねぇ。
500イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:15 ID:qOChLHak
>>495
『デュラララ!!』 成田良悟/電撃文庫
三人称で視点人物が複数登場する群像劇。
作品傾向としてはDクラッカーズが近い感じ。
501イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:04 ID:pKV5cKVB
>>495
スルーも悪いから触れとくが、言わんとしている内容はなんとなく分かるんだよ
地の文は三人称だが、基本はその人物の視点で見える範囲内を描写していて、
()書きや──書きも多めな作品だよな、たぶん

ただ、「あの作品はその形式だったかどうか」で覚えてる人は、残念ながら
あなたのようなあらかじめそこに注目してる人しかいない
だから、あれはどうだったかな・・・? と思い出せずに、本棚から探して
調べなきゃいけない。範囲広すぎな上に、その手間で紹介し辛いのだと思う
もう少しわがままに希望を指定してくれた方が、探す方はかえって紹介しやすい

とりあえず、いま手元にあった本だけの中からその条件で該当したと思ったのは

「カンピオーネ!」 著:丈月城 スーパーダッシュ文庫
「レジンキャストミルク」 著:藤原祐 電撃文庫
「烙印の紋章」 著:杉原智則 電撃文庫

辺り。だが、先に言ったように曖昧すぎて勧める側も自信が持てない
あとは自分で確認して合うかどうかを確かめてくれ
502イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:22:08 ID:IR6C40GW
>>454
森奈津子「西城英樹のおかげです」「姫百合たちの放課後」
 百合ギャグ

>>457
桜坂洋「スラムオンライン」
 益体のないものに人生をかける漢の話。ベンとーと似てる。

>>474
長谷敏司「戦略拠点32098 楽園」
503イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:37:36 ID:Nm3aBdG9
【読みたい本の傾向(A)】
ハーレムではなく、あまり後味の悪くないラスト。
後味が悪くなければお別れみたいになっても大丈夫です。
主題が恋愛じゃないとちょっと嬉しいです。
【Aの既読作品……好き】
イリヤの空、ナルキッソス
半分の月、しずるさんシリーズ
アニメならトゥハート、ストパニ、ヤミと帽子と本の旅人
【Aの既読作品…その他】
とらドラ、護くん、ストパニ
【長編or短編】なんでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
なんとなくそれっぽければなんでもいいです。
春休みが暇でたくさん読みたいのでよろしくお願いします。
504イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:40:30 ID:TqaI2abp
【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジー・その他現実離れしているもの。バトルがあると嬉しいです。
多少のギャグは混じっていてもいいけど、基本シリアスがいいです。ラブは要りません。ラブコメは論外。
痛快で後味の良い作品が読みたいです。ゴールデンスランバーの終わり方大好き。
【Aの既読作品……好き】
成田良悟作品全般(特にバッカーノ)・デルフィニア戦記・空の境界・鋼殻のレギオス・キノの旅・戯言シリーズ・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん・ブレイブストーリー・空ノ鐘の響く惑星で(8巻まで)・伊坂幸太郎作品全般・MAMA・バーティミアス
【Aの既読作品……苦手】
薔薇のマリア・ドリームバスター・円環少女・シフト・シャナ
【Aの既読作品…その他】
され竜・守り人シリーズ・ダブルブリッド・バトロワ・Missing・断章のグリム・グインサーガ・イヴは夜明けに微笑んで・ウィザーズブレイン
【A以外で好きな作品】
ミミズクと夜の王
【長編or短編】
長編で。何巻続いても構いません。
【好みの絵は】
特になし
【古い作品は】
古本屋に行かなければならないくらいのものはちょっと……。
【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
特になし

よろしくお願いします。
505502:2009/02/11(水) 01:43:19 ID:IR6C40GW
>>457
ベンとーは苦手か。失礼。

葉山透「9S」とかいいんじゃないかな。
506イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 01:52:19 ID:bRijHDEE
>>503
好き嫌いあるかもしれないが既読より
とある飛空士への追憶(犬村小六・ガガガ文庫)
ミミズクと夜の王(紅玉イヅキ・電撃文庫)
カレとカノジョと召喚魔法(上月司・電撃文庫)

>>504
既読だろうけど
DDD(奈須きのこ・講談社BOX)
ラブ成分はずすとこの辺の出版社が多めになる希ガス
507イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:12:31 ID:H0IrsYcD
>>484>>489
よくわからんから独断と偏見ですすめるが化物語シリーズなんてどうよ?
ギャルゲーで例えるとヒロインはキミキスの二見瑛理子を凶悪にした感じ
講談社BOX文庫 アニメ化決定!

>内面的なもので葛藤している、繊細で切なくて
>胸が詰まる感じのものを希望します。
単純にこういうのを求めてるなら傷物語をまず読むよろし、読後感はまさしくこれ
※講談社BOX文庫は通常のラノベ売場とは別の場所にある事があるから注意
508イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 02:34:24 ID:pKV5cKVB
>>504
デル戦とかみーまーとかラブ濃厚な気がするんだが、基準はどこなんだろうw

「マルドゥック・スクランブル」 沖方汀
少女が喋るネズミと共にどん底から這い上がり、運命を決する戦いへと至るSFアクション
現実離れした知・力両面の濃厚なバトル、痛快な終盤、恋愛要素皆無。全三巻

「影執事マルクの手違い」 手島史詞
開拓時代を舞台にした、精霊の契約者たちのバトルファンタジー
自信満々に屋敷の令嬢の殺害を請け負った暗殺者が、
デル戦の銀髪の人な展開に遭うことから始まるストーリー
後味よい結末、執事なんで(今のところ)恋愛なし。二巻まで、以下続刊
509イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:03:26 ID:gym3Ji4D
【読みたい本の傾向(A)】
・推理、SF、恋愛ものなど
・設定が濃いものは苦手です。常に現実に落として考えられるものが好きです。
・伝えたいテーマがしっかりしていて、「いやその考えは違う!自分はこういう考えだ!」と主張したくなるようなもの。

色々条件を言いましたが、堅苦しいものではなくて、柔らか〜いコメディとメッセージ性のあるストーリーが混在しているものを読んでみたいです

【Aの既読作品……好き】
涼宮ハルヒの憂鬱(1巻のみ)
→ヒロインの設定は面白かったです。
 ただ、主人公の独白が少し苦手なのと、朝比奈さんのような極端に萌え萌えしたものは厳しいです

文学少女(2巻までしか読んでないです)
→人間失格のようなテーマは物凄く大好物です。
 ただ、現実的なテーマを扱っているのに、少し非現実的すぎる展開が連続するのでそこが苦手です
 (最初の設定・雰囲気からして、もっとのほほんとしながら人間失格をなぞると思ってたので・・・)

狼と香辛料(1巻のみ)
→雰囲気が好きです

【A以外で好きな作品】
本では、ダヴィンチコード、シャーロックホームズ冒険、ディケンズ作品
【長編or短編】
一つの巻でストーリーが閉まっているものならなんでも

【そのほかに】
一番好みに近いのは文学少女でした。もっとコミカルだったら最高だったのですが・・・
スレを読むと、キノの旅・ゴシックが気になりました。その二つが求めてるものに近いかも知りたいです
よろしくお願いします
510イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:20:23 ID:c0BelWSY
>>509

超名作
涼宮ハルヒの憂鬱 キノの旅 イリヤの空、UFOの夏 半分の月がのぼる夏
フルメタル・パニック 砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない 空の境界 Fate/Zero
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名作
ブギーポップ 銀河英雄伝説 狼と香辛料 猫の地球儀 魔術師オーフェン
ロードス島戦記 十二国記 スレイヤーズ カオスレギオン 星界シリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良作
ゼロの使い魔 戯言シリーズ 灼眼のシャナ 学校をでよう 電波的な彼女
されど罪人は竜と踊る 文学少女 ムシウタ 9S アリソン・リリトレ とらドラ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
佳作
バッカーノ! GOSICK 撲殺天使ドクロちゃん マリア様がみてる
悪魔のミカタ 死神のバラッド デルフィニア戦記 銀盤カレイドスコープ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
迷作
AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜 人類は衰退したました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駄作
終わりのクロニクル 乃木坂春香の秘密
511イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 04:22:32 ID:bRijHDEE
コピペかと思ったらタイトル間違えてるしガチなのか?
512イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 05:43:35 ID:Nm3aBdG9
>>506
ありがとうございます。明日見てきますね。
513イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 05:48:21 ID:ArjrUy00
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
 伝奇物、もしくはファンタジー物。学園っぽいものがあると嬉しいです。
 一人称が多く、読んでて魅力的な主人公を求めてます。
【Aの既読作品……好き】
 ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと。
 いつか、届く、あの空に。
 レンタルマギカ
 まるマ
 EREMENTAR GERAD
【Aの既読作品……苦手】
 空の境界
【Aの既読作品…その他】
 特に無し
【A以外で好きな作品】
 乙女はお姉さまに恋してる 櫻の園のエトワール
 恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-(PS2ver.)
 おおきく振りかぶって
【長編or短編】
 どちらでも
【好みの絵は】
 和泉つばす、萌木原ふみたけの両名が好き。
【古い作品は】
 否。ラノベとゲーム以外は可。
【ライトノベル以外は】
 可。と云うかぜひ。
【そのほかに】
 A以外にも既読作品や好きなイラストレーターを見てお勧めがあればそちらもお願いします。
 女装物をお勧めくださる場合、主人公が女装する物のみでお願いします。
 型月は一個でお腹一杯です………
 あと、おとボク本編は持ってます。

 どうかよろしくお願いいたします。
514イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 07:39:37 ID:sJQVA5A2
>>509
頭に思い浮かんだのは食卓にビールをだな
これのメッセージはかなりゆるゆるだけど

星新一や火浦の短編とかはどうかな
SFものとしては読みやすく軽さもあってなかなか

キノはあなたの好みに合ってるとは思うよ
基本は寓話的な物語だから
515イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:01:51 ID:nNCL/VPw
>>513
「ぼくのご主人様!?」(鷹野祐希・富士見ミステリー文庫)は既読かな
ちょっと古いし、女装じゃなくて変則性転換モノだけどイラストが和泉つばすだし

「おと×まほ」(白瀬修・GA文庫)
嫌がるけど女装が似合う主人公的な意味で
ある意味ファンタジーなバトル

「エクスチェンジ!」(鯨晴久・一迅社文庫)
異世界の怪物を迎撃する少年少女が学校生活を送る孤島
主人公は密航で迷い込んだ所で怪物に寄生され、なし崩しで女の子と同居することになる
516イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:22:02 ID:z1PlLCC1
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
学園系、又はファンタジー系
【Aの既読作品……好き】
キノの旅、学園キノ、シュプルのおはなし
【Aの既読作品……苦手】
狼と香辛料(深くまで考えないと理解できない物)
【Aの既読作品…その他】
涼宮ハルヒの憂鬱、とらドラ!、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
ブレイブ・ストーリー
【A以外で好きな作品】
ゼロの使い魔など、アニメになった物
【長編or短編】
短編で( `・ω・´)ノヨロシクー
【好みの絵は】
絵のタッチが機械物のように濃くなければ
何でもおk
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
・必ず少女が出てくること
・できたら簡単で読みやすい物で(キノの旅みたいな)
・続編が出ている物

いろいろ注文が多くてスミマセンがお願いします。
517イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 10:44:37 ID:xMBMzc52
>>516
『化物語』 西尾維新/講談社BOX
怪異に憑かれた女の子をお人好しの主人公が助けてまわるお話。青春怪異譚。
アクの強すぎるヒロイン達とツッコミ体質な主人公が終始漫才のような会話を繰り広げる。
短編連作で上下巻構成。続編に前日譚の『傷物語』、後日譚の『偽物語』がある。
518イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 11:43:33 ID:gym3Ji4D
>>514
紹介ありがとうございます
星新一のショートショートは好きですね
食卓にビール、キノをさがしてみます。
519イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 12:58:34 ID:ntzsYfVh
>>495
ブギーポップは笑わない、上遠野浩平
一巻では群像劇っぽくいくつかの一人称を使ってたような…
記憶違いだったらごめん
まあ三人称時でも客観的にじゃなく(焦点をあててるキャラの)主観的に書く人

>>503
FIGHTER、吉田直
角川スニーカー文庫の一冊読み切り
古いから足で見つけるのは厳しいかな
結構ぶっとんだSF設定の伝奇時代劇
物語の流れ的にはお気に召す…かもしれない、既読の並び的に

>>509
ホームズは原作だけ?
パスティーシュが別に嫌じゃないならクリスマスの依頼人とか
同じく原書房からシリーズ的な感じでテーマを変えて何冊か出てたような
520イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 13:32:21 ID:eDoubSun
>>440
超遅レスで申し訳ないけど、

アンゲルゼ 全4巻/須賀しのぶ (コバルト文庫)

をお薦めしたい。
ファンタジー要素も入ってるけど、そこまで強いとも思わない。
あなたの読みたい傾向の8割は満たしてると思う。
521イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:36:14 ID:GXBAN2qU
>>504
傾向からいって

【十二国記】小野不由美・講談社ホワイトハート
【流血女神伝】須賀しのぶ・コバルト文庫
【バンダル・アード=ケナード】駒崎優・中央公論社C☆NOVELS

ぜんぶシリーズ物でしっかりしたファンタジーで、面白いうえ読みでがある
522イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:45:41 ID:nNCL/VPw
>>509
白鹿亭綺譚(アーサー・C・クラーク/ハヤカワ文庫)はどうだろう
SFネタの短編集で、酒場の客が「一見筋が通っていそうなトンデモ理論の事件を語る」スタイル
多少教訓めいた話もある


GOSICKは推理モノの皮を被った恋愛モノ
狼と香辛料の二人を初々しくした感じというか…諦観気味の少女と愚直な少年の冒険譚
「GOSICK s 春来る死神」が一番最初のエピソードなので、これを読んでみて登場人物が気に入ったらどうぞ
ただ、作者が続きを書いてくれるのか不明
523イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 16:51:05 ID:bRijHDEE
>>522
角川スニーカー文庫で続刊との話有り(真偽はまだわからないけど)
富士ミスはいくつかはレーベル変えて続き出す模様
524イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 17:53:39 ID:GXBAN2qU
>>509
>>522
いやぁGOSICKはどうだろ。
ハルヒ駄目ならだめじゃないかね。
登場人物の行動が極端で薄っぺらいし、推理物としてはミステリ部分がお粗末すぎる。
525イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:06:10 ID:bRijHDEE
>>524
>>498
>>264
司書のつもりならその行動がふさわしいか考えてみよう
そして>>522は推理モノじゃなく恋愛モノといっている
526イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 18:42:47 ID:cFMUN8Xn
>>504>>521
流血女神伝はドロドロした心理描写が真骨頂の作者。痛快で後味がいいと言われれば疑問。
駒崎優の書く男性は、(別にホモキャラでなくても)どこと無く○玉がない感じ。男性読者の場合は人を選ぶ。

ちょっと気になったので横槍すまそ
527イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:18:07 ID:02jJH/TJ
>525

自分のルールを他人に押し付けるのはやめましょう。

荒れるしな。
528イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:25:13 ID:pKV5cKVB
>>524
>>526のような「前提条件が要望に応えきれていない」ことへの指摘ならともかく、
(それですら最大限自重すべき)>>522は指摘されるようなミスとは思えない

……例えば、俺は>>474に対して>>483のアドバイスをした者だが、
紹介の時点で、後に書かれた>>488に挙げられた作品は思いついている
ただ、俺は依頼者の要望には耐えられないのでは思い、それらを挙げなかった
しかし>>488はそうは思わなかった。その価値観の差異は指摘するようなものか?

否。俺が勝手に深読みしただけで、依頼者がよりラノベっぽい物語を求めている
可能性があるわけで、その場合は>>488が正解になる。紹介の要素そのものは
完璧ではなくとも満たしているし、あとは判断するのは募集者自身だと思い、
横槍は入れなかった。というか、そんなことは当たり前

翻って、>>524の指摘はどうだ? >>524の視点では、ハルヒの特徴とGOSICKの特徴は
限りなく近く、片方が嫌いな人がもう片方が好きになることはあり得ないと思っている
しかし俺は>>524ほど、二つの作品に共通点があるとは思えない
片方が好きで片方が嫌いな人も、普通に居ると思える。もちろんそれも俺の主観だが、
そういった視点の違いで簡単に覆る結論ではあるだろ?
529イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:26:36 ID:pKV5cKVB

>>522は作品についてきっちり説明しているし、質問者の推薦希望からも
大きく外れているとは思えない。文学少女がいける>>509なら、範囲内だと思う

個人の「好み」としか言えないような、主観で容易に変わり得る話で
いちいち横槍を入れていては、ここは又レスの批判だらけになってしまう
希望と明確に正反対なケースを除いて、紹介に対する又レスは極力控えるべき

答えられないならスルー、主観の違いで片付けられる事もスルー
それが鉄則だろう
530イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:45:03 ID:Nm3aBdG9
アンカーだらけの長文なんて読みたくない。
おれは、紹介されないより多少ズレててもたくさん紹介してほしい派。

買う前に開けないわけでもないし購入は自己責任でしょ。
531イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 19:57:08 ID:Oy7zMN/c
【読みたい本の傾向(A)】
俺TUEEE とまではいかなくてもある程度主人公に強さがあるもの,または段々強くなっていくもの
魔法や超能力モノ,魔法や超能力を育成する施設等があるとなお良い,厨二設定でもOK
【Aの既読作品 好き】
ゼロの使い魔(4,5巻くらいまで),シャナ,鋼殻のレギオス,とある魔術の禁書目録,ドラゴンクライシス,ねくろま
【Aの既読作品 苦手】
レジンキャストミルク
【Aの既読作品 その他】
【A以外で好きな作品】
とらドラ,バカテス
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 ネットで手に入る程度なら
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
よろしくお願いします。
532イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:07:42 ID:kxAQxJ5d
>528
自分488だが、自分の主張のために勝手に人をダシにすんなw

自分は483の解釈とは逆に
「>483で挙がってるような非ラノベ系SFやハードSFは数多く読んでるから
あまり肩の凝らないSF」を探してる可能性も考慮したのと
「ラノベ板で聞いてくるならラノベの範疇で紹介するのはアリ」って事で紹介したまでなので。

どっちにしても弾数は多い方がいいし、最終的に読む読まないの判断するのは質問者自身なんだから
司書は質問者の意図を変に深読みせずに自分が思ったもの紹介すりゃそれでいいと思うんだ。
533イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 20:23:16 ID:bRijHDEE
>>527
他人の紹介に対していちゃもんつけないってのは上の方で言われてるわけで
的外れでもない意見に対して私見で勝手にそれは違うとか言うべきではないと思うんだ。

そりゃ読む読まないは依頼者の判断だけどその妨げの恐れになるようなレスは極力避けるべきだと思うんだ。
完全に合う本なんてわからないから色んな人が推薦するわけで。
534イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:06:30 ID:F4lJuKLx
【読みたい本の傾向(A)】 百合で甘々、吐くほどのでもOK。現代物。
【Aの既読作品……好き】 なりゆき!しゅがあ☆くらふと。
【Aの既読作品……苦手】 マリみて
【Aの既読作品…その他】 ストパニ にこは神様に○○される みすてぃっく・あい
【長編or短編】 どちらでも。
【古い作品は】古すぎるのは見つけるのが大変なので…
【ライトノベル以外は】ラノベのみで。
【そのほかに】上記参考で記載の有った砂糖菓子〜は購入予定です。
他にお勧めが有れば是非。
535イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:29 ID:nNCL/VPw
>>531
「RIGHT×LIGHT」(ツカサ/ガガガ文庫)
右手で掴んだ物を消失させる「呪い」を持つ主人公が魔術師同士の戦いに巻き込まれる話
色々あって主人公は順調にパワーアップしていく
既刊5冊

「EX!」(織田兄第/GA文庫)
正義の味方と悪の改造人間の間に生まれた主人公が改造人間の子弟が通う学校に転入する話
元正義の味方VS元悪の秘密結社みたいな構図のバトル
既刊7冊

「ぼくと彼女に降る夜」(八街歩/富士見ファンタジア文庫)
魔乖術(≒魔法)の戦闘に巻き込まれた主人公が、助けてくれた女の子と同居しながら一緒に戦う話
強さがインフレ状態で誰が強いのかよく判らない
既刊4冊

「彼女は戦争妖精」(嬉野秋彦/ファミ通文庫)
行方不明の父から送られてきた妖精の少女とパートナーになり、妖精同士の戦いに参加する主人公の話
妖精は他の妖精を倒すとパワーアップする設定
既刊2冊

「いちばんうしろの大魔王」(水城正太郎/HJ文庫)
魔術学院に入学した矢先に不本意ながら「将来は魔王になる」と予言された主人公の話
段々と魔術の使い方を会得して、魔王に相応しい力を得てゆく主人公
既刊4冊
536イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:34:07 ID:RaA6laNG
【読みたい本の傾向(A)】 貴族系のファンタジー(なるべくラブ有)
【Aの既読作品……好き】
まるマ、伯爵と妖精、身代わり伯爵、各シリーズ
【Aの既読作品……苦手】
たくさんは読んでいないので、わかりません。
ただ、モロにラブコメっぽいのや、ギャグ系は苦手です。
【A以外で好きな作品】
ハルヒシリーズ
【長編or短編】
なるべく長編
【好みの絵は】 今風の濃すぎない、可愛いorカッコいい感じのイラスト。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
伯爵と妖精、身代わり伯爵の二つが特に気に入ってるので、そういう雰囲気のものを探しています。
恋愛要素がある場合は、
くっつくのかくっつかないのかはっきりしないけど結局くっつく、みたいなのが好きです。
男装または女装などの要素も好きなのですが、強くは重視しません。
よろしくお願いします。
537イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:37:30 ID:BNjc3T2r
>>528-529
明らかに依頼者の求めるものと違っている場合はもちろん、
「こういう意味では要望に添っていると言えなくもない」
程度の要望合致度なのにその点がフォローされてない場合や
「テンプレ見てるとこの部分が合わないかもしれない危険がある」
みたいな作品が挙がってたら、横から注釈いれるのは悪いことじゃないと思う。

というか、依頼者側にしたら有難い情報だと思うけどなあ。
「それですら最大限自重すべき」って言うけど、
自重すべきなのはあくまで勧めた人や作品を貶すようなレスであって
(その点で>>524はアウトだと思うが)ツッコミ自体は全然アリじゃね?

>>516
短編じゃなく、一冊読み切りのシリーズもの(全27巻)なんだけど
『楽園の魔女たち』 樹川さとみ・コバルト文庫 を勧めてみる。

27巻という巻数にひいてしまうかもしれないけど、
中身はサクサク読めるしブックオフで数件回れば一冊105円で全巻揃うし
図書館にも置いてるところは多い。敷居の低さは保証する。

内容は魔法学園もののコミカル・ファンタジー。
「魔術師見習い大募集!」という呼びかけに、行き場のない四人の少女
(変人才女、プライドの高い皇女、ボーイッシュな剣豪少女、
 ふわふわ思考の童顔人妻)が集まるところから物語はスタートする。
ちょっと試しに…という場合、できれば4巻まで読むといいかも。

注意点としては、テンプレ見た感じ既読が少年系ラノベばっかなので
少女系レーベルの本作が合うかどうかがちょっとわからない。
あまり読者の年齢性別を選ばないタイプの雰囲気の作品だし
実際、読者層は老若男女幅広いんだけど一応。
538イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 21:56:56 ID:Nm3aBdG9
>>534
砂糖菓子の弾丸は鬱がやばいかも、と一応。

「幽霊列車とこんぺいとう/木ノ歌詠・富士見ミステリー」をおすすめ。
この板に百合のスレがあるからそちらも参考にどうぞ。
539509:2009/02/11(水) 21:58:33 ID:gym3Ji4D
たくさん紹介ありがとうございます
とりあえず挙げてもらった作品を探して立ち読みしてみます
白鹿亭綺譚は調べたところ面白そうで期待してます
キノ、ゴシックも見てみますね
540イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:04:56 ID:SVBl2Po4
>>531
円環少女 長谷敏司
魔法物で、主人公はそこそこに強い
541イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:21:11 ID:Nm3aBdG9
よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】
ベタな少女小説。
シンデレラストーリーでもBLでも百合でもなんでもいいです。

【Aの既読作品……好き】
コバルトのマリみてしか読んでません。
【他に好き】
フルメタ、ハルヒ、
先輩とぼく、護くんに女神の祝福を、
食卓にビールを、1301
【長編or短編】できたら長編
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 ブックオフにあるくらいならば
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ファンタジーばかりですがファンタジーが強すぎるとあんまりすきじゃありません。
カラミテナイトとかまぶらほとかシャナとかはダメでした。
542イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:43:10 ID:Tcn1iuwf
>>534
微妙に国の設定とかがリアルそのままじゃないけど一応現代物
『どろぼうの名人』 中里十/ガガガ文庫

>>536
『西の善き魔女』 萩原規子/中公文庫

辺境の平凡な少女が実は王家の血筋に連なると判明し、貴族社会に巻き込まれていく。
543イラストに騙された名無しさん:2009/02/11(水) 22:47:06 ID:Tcn1iuwf
ああ、途中で送信してしまった

>>536
『流血女神伝』 須賀しのぶ/コバルト文庫 も。

上の西の善き魔女もこれも、少しだが異性装ネタ有り。
544313:2009/02/11(水) 23:06:01 ID:WF9xfynA
>>314 >>315 >>318 >>321 >>323
遅レスですがありがとうございました。



>>314
ありがとうございます。

実は、以前挑戦してみたのですが、
英訳のせいかなんかわかりませんが、
読みづらくて挫折してしまいました。

スイマセン・・・
再チャレンジしてみます。


>>315
ある日爆弾〜 読んでみたのですが、条件に合致してておもしろかったです。
特に トトカミサマ と 三時間目のまどか よかったです。

ありがとうございました。
545イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:29:53 ID:0227CWEL
489です。
この前は1−10を読まず、しまいにこちらの私的なミスで掲示板を荒らし、回答者を困らせてしまう
結果になってしまい、誠に申し訳御座いませんでした。
謝れられても遅いかもしれませんが、今後この様なことのない様に努力します。
正しいやり方でもう一度投票します。
この度は本当にご迷惑をお掛けしました。
【読みたい本の傾向(A)】 パワプロクンポケットシリーズのサクセスの様な感じ。
詳しくは そのほかに で書いた様なもの。
スポーツ有無はどちらでも。ただ、スポーツは嫌いなのであまりスポーツに重点を置いているものはNG
【Aの既読作品……好き】乙一のさみしさの周波数
【Aの既読作品……苦手】 【A以外で好きな作品】 小説初心者なのであまりわかりません。申し訳ないです。
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】絵は気にしません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】パワプロクンポケット
10の芳槻さらと高科奈桜、天月五十鈴、神条紫杏
9の武美、維織 8の白瀬芙喜子 4の葉月

のイベントで感動したんですけど、 小説【市販の本ので】でこーいうサクセスに近い感じの感動が味わえる
ものありませんか?
↑のキャラの様に【恋愛対象が】魅力的で、 内面的なもので葛藤している、繊細で切なくて
胸が詰まる感じのものを希望します。
動画はニコニコで全部見ました。宜しければ返信してもらえると幸いです。
546イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 01:42:55 ID:+98puUBU
>>536
高殿円「カーリー」

>>534
アサウラ「バニラ」

>>541
萩原麻里「暗く、深い、夜の泉」
友桐夏「白い花の舞い散る時間」
壁井ユカコ「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」
恩田陸「蛇行する川のほとり」「麦の海に沈む果実」
547イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:22:59 ID:ovfs/dqt
>>545
もし545が回答者なら、
「銀英伝の帝国・同盟・フェザーンみたいな関係が出てくる作品」
っていう依頼文を見て、具体的にどういう作品を希望されてるか理解できるか?
まあ知ってたらわかるかもしれんが、おそらくちんぷんかんぷんだろう。

490他が言ってる「紹介者に負担かける」てのもそういうことだよ。
テンプレを埋めていないことじゃなくて、
紹介しようにも依頼者の希望が理解できない
(理解するには作品について調査、あるいはプレイする必要がある)
ような書き方をしてることが敬遠されてる。

「パワプロクンポケットシリーズのサクセスの様な感じ」「こーいうサクセス」
じゃなくて、それが実際どんなサクセスストーリーなのか
そのゲームを知らない人間にもわかるように具体的に説明してくれ。
内容にもよるが、それならたぶん回答できるから。
548イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:26:51 ID:cET1+YKt
>>545
せっかくだから答えたいんだけどパワポケしてないと、
具体的に『切ない恋愛』が読みたいのか『主人公の成長』が読みたいのかわからない。

半分の月がのぼる空/橋本紡(電撃文庫)
とらドラ!/竹宮ゆゆこ(電撃)
とかどうかな。とりあえず無難でそれなりに評判のいい作品ではあると思う。
…せつない方向が違うか?
549イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:44:28 ID:B+q5Vp+t
>>545
とりあえず切ない恋愛物でメジャーなものを上げとく
「イリヤの空、UFOの夏」 秋山瑞人 電撃文庫
「とある飛空士の追憶」 犬村小六 ガガガ文庫
「キーリ」 壁井ユカコ 電撃文庫
「文学少女シリーズ」 野村美月 ファミ通文庫
「ロミオの災難」 来楽 零 電撃文庫

なんかラノベ自体読みなれてないのか?と感じたので適当に挙げてみた
一応男受けしそうなのと女受けしそうなのを2つづつと個人的に好きなやつw

今度はもう少し具体的に既読作品や読みたいジャンルなど書いてくれ
550イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:55:28 ID:cET1+YKt
>>549
イリヤとかそのへん確かに切ない恋愛だけど
鬱展開注意くらい書いてもいいと思うんだ…
ただの恋愛だと思って読むと絶対違う意味で切なくなる。

あとキーリって恋愛、かな?
551イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 02:58:09 ID:jRH1aLwj
わざと鬱になるような奴狙ってると見た
552イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:30:53 ID:7rE+amp6
>>497
>>500
ありがとう!どっちも名前や代表作っぽいのは知ってるけど、読んだことなかったから読んでみるよ。

>>501
なんか変な気使わせたみたいでごめん。でもなんとなく程度で充分良かったし、これが一番のわがままなんだw
お勧めしてくれてありがとう、探してみる。特にレジミルは気になってたから楽しみだ
553イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:36:25 ID:7rE+amp6
>>519
ごめん、見落としてた。
ブギポはかなり昔に読んだきりなんだけど、確かその時は合わなかったんだ。
でも全っ然覚えてないしせっかくだし、試しにもう一度読んでみるわ。ありがとう
554イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:37:37 ID:CRikobjt
>552
あなたの言ってるその文体はたぶん自由間接話法っていうやつだと思うんだけど、
秋山瑞人がこの文体の達人なので、『イリヤの空、UFOの夏』あたりから読んでみてはいかが。
555イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:37:38 ID:+F9xu1fi
>>550
恋愛は恋愛だと思うよ、要素の一つとして。シリーズ通して気持ちを積み重ねていくから、派手さはないけどね。
形が綺麗だから俺は好き。
556イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 03:54:07 ID:7rE+amp6
>>554
『自由間接話法』でググってみた。正解だった。ありがとう、スッキリした。
上の流れで出てきたイリヤ勧められるとは思わなかったけどw、心の準備が出来たら読むことにする。ミナミノミナミノ好きだし。
557イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 07:47:03 ID:Lf7nlwjf
>>541
このスレも見るとちょっと幸せになれるかもしれない。

少女向け非ホモ本応援委員会<4>
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226716437/l50
558イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 08:36:49 ID:rDs8F/jK
>>536
ちょーシリーズ(野梨原花南/コバルト文庫)
獣フェチの元王女と魔女の呪いで獣に変身させられた王子の夫婦がさまざまな波乱万丈を体験し世界を命運を左右する冒険に巻き込まれてく。
559イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 10:51:28 ID:cET1+YKt
>>546,557
ありがとうございます!2ちゃんねる見ながら本屋いってきますね。
560イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 11:38:14 ID:5pkVs/pz
513です。

>>515
遅れて申し訳ありません。

「ぼくのご主人様!?」未読です。挿絵が和泉つばすなのは知ってはいましたが。
TS物だったんですか……絵買いするかなぁ…

「おと×まほ」は知りませんでした。女装を嫌がる主人公は大好物です。
一人称が多く主人公の脳内思考を楽しめるライトノベルやゲーム特有の楽しみ方と云えばいいでしょうか。

「エクスチェンジ!」は…求めているものとは違うかな、と。
伝奇物と云う縛りである以上仕方が無いのかもしれませんが。
朱門作品をファンタジーとするには違和感があったので伝奇としたのですけれど…
主人公とヒロインのつながりやそのきっかけに日常では起こり得ない『何か』が欲しいのです。
言葉が足らずに申し訳ありません。

このスレをざっと流し読みして面白そうだと感じたのは
「鉄球姫エミリー」、「戦闘城塞マスラヲ」、「スカーレットウィザード」、「LAコンフィデンシャル」、「ANGEL†DIVE」
あたりでしょうか。
この中から何冊か買ってみようと思います。ありがとうございました。

引き続き募集しますのでどうかよろしくお願いします。
561イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:36:15 ID:7v3rw4XR
>>560
紹介ラッシュの谷間に埋もれて、得意ジャンルなのに見落としてた
女装モノと学園ファンタジーのどちら重視して欲しいかは分からないが、
>>560で名前出された作品は全て満足できると思う。それに加えたお勧めを挙げる

・学園舞台のファンタジー

「終わりのクロニクル」 川上稔
学園だけが舞台じゃないが、魅力的すぎる主人公、明快なギャグ、歯応え抜群の展開
ヒロインが時間限定の男装の女性(心はずっと女性)だが、TSがメインではなく 
そのネタが多めに触れられるのは、キャラ揃ってない一巻だけ
その一点を除いて、内容といい絵といい、あなたには完璧なオーダーのはず

「煉獄のエスクード」 貴子潤一郎
重い展開で重厚なバトルを繰り広げる現代ファンタジー。舞台に学園も出る
主人公の熱さや正義感がことごとく裏目に出てしまう重い内容は「エミリー」といい勝負
いつ空の戦闘のくどさ、展開の悲しさに耐えられる人には、たまらない内容のはず
続編の「灼熱の〜」は万人寄りになってはいるが、相変わらずの展開なので引き続きお勧め
562イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:40:10 ID:7v3rw4XR
・女装モノ

「オトナリサンライク」と「SH@PPLE」
の竹岡葉月作品を薦める。雰囲気重視、感情描写が異常に丁寧、かつ、所々ギャグで
脱線しまくる長ーい描写が、おとボクとよく似てる。SH@PPLEは双子入れ替わりで
男装ネタも結構あるが、それを補って余りあるほど楽しめる学園モノ
好きな作品被ってる俺が言うんだから間違いない……かも?

「ふたかた」 わかつきひかる
対してこっちは「実用書」。エロ小説出身の作者なんで、やたら女装に対する
描写にこだわりと気合が入りまくっている。内容も単なる
学園どたばたコメディに終わらず、しんみりさせてくれる展開

・他メディア

挙げればキリがないから女装ネタありに絞るが、
マンガで「ゆびさきミルクティー」、「ブロッケンブラッド」辺りを
ゲームはプレイ済みな気もするが、「ドラクリウス」(移植版は「吸血奇譚ムーンタイズ」)、
「るいは智を呼ぶ」(これも遠からず移植だろう)がベスト
どっちも女装してるけど、「すごく漢らしい」魅力的な主人公
563イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 18:44:27 ID:7v3rw4XR
あ、>>561
>>560で名前出された作品は全て満足できると思う〜 のくだりは、

>このスレをざっと流し読みして面白そうだと感じたのは〜

以降の作品の話な。上半分は「おと×まほ」以外は俺も未読だから自信はない
564イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 19:47:18 ID:rDs8F/jK
>>541
プリンセス・ハ―ツ(高殿円/ルルル文庫)
18歳で父を倒しアジェンセン公国の大公となったルシードは、かつて人質として子供時代を過ごしたパルメニア王国から、愛する美しい王女メリルローズを妃に迎えた。
ところが、パルメニアがよこしたのは彼女そっくりの身代わりの少女ジルだった!しかし、ある事情からルシードはジルを大公妃とするのだが…!?
華やかなロ・アンジェリー城が舞台の恋と野望の王宮ロマン。
とにかくベタベタな少女小説。
ツンツンした新妻王妃とへタレ気味だけどやるときはやる旦那王子のコンビがいい。
565イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:12 ID:SnjOZClp
>533
その通り。
いろんな人がそれぞれの薦め方でたくさんの本を紹介すればいいと思う。

ただ、司書としてどうかというのは、それぞれの考えがあると思うので
不要だど思う。
ちなみに、私は本の作者とタイトルが分かれば書評やあらすじは自分で
探して自己責任で購入すべきだと考えているが、他の人に押し付けるつもりは
ない。

まあ、お互い本を探しに来る人と紹介する人の邪魔にならないように
この辺で。
566イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:24:29 ID:rDs8F/jK
>>565
横槍ごめん
自分はここで紹介したことも頼むこともあるんだけど
頼む側としては簡単なあらすじあったほうがうれしいな
自分で調べろってのも一理あるんだけど量が多すぎたりすると検索も大変だし
指針として一行でも概要あると助かるわ

あくまで私の意見だけど
567イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:51 ID:UooNcpqd

【読みたい本の傾向(A)】
俺女がメインヒロインな恋愛物。
動作も口調もほとんど男でバレンタインに女からチョコもらったりするような
タイプだけど恋愛が絡むと健気になったりおとなしくなったりするようなタイプが好みです。

【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも。
【好みの絵は】 特になし。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】小説なら可。
【そのほかに】
未完の場合は一言あるとうれしいです。
568イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:33 ID:6QpRSwnM
【読みたい本の傾向(A)】
ヒロインとは口喧嘩する間がらだが実はアイドル(または声優とか役者)で
主人公はそのアイドルのことが好き。
だがヒロインは偶像の自分じゃなくて本当の自分を見て欲しい。

「男なんて外面ばかりでよってきてうんざり」というのや、主人公が男になったり女になったりして
男のときには求愛されて女の時には命を狙われるとかいうのとはちょっと違います。
いえ、はるひもけんぷファーもらんま1/2も大好きですけど。
どっちかというとパーマンのパー子みたいなイメージでしょうか。

【Aの既読作品 好き・苦手・その他】
残念ながらラノベではこのようなテーマの作品を見つけたことがないです。

【A以外で好きな作品】
会長の一存、ハルヒ、SH@PPLE、女帝・龍凰院麟音の初恋、ねくろま。、ゼロ魔の1〜8巻、とらドラ、れでぃ×ばと!、
扉の外、ミスマルカ興国物語、ライトノベルの楽しい書き方、明るい家族砲計画の1巻、ラブ★ゆう、
かぐや魔王式、ツァラトウストラへの階段、オオカミは懐かない!?

【長編or短編】
どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
よろしくお願いします。
569イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:07:36 ID:Nq+mgwCk
逆渚フォルテッシモみたいな感じなのかね?
570イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:14:07 ID:6QpRSwnM
>>569
僕宛でよかったでしょうか。
フォルテッシモは早々に正体がバレて、
「二人だけの秘密」ができることから「美少女と主人公が一緒にいる理由」が提示されて、
そこから物語スタートですが、

今回は、主人公が実はアイドルの○○ちゃんといつも口喧嘩してる△△が同一人物だと知らず、
△△の前でデレデレと
「いやーこのあいだコンサートで○○ちゃんにあっちゃったよ。ほんとかわいかったなー」
とかいったりして、△△はなんか変な風にやきもちをやく
とかノリの作品で
571イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:30:47 ID:6QpRSwnM
>>567
正直、初代ときメモの伊集院くらいしか浮かばなかったのですが、

・けんぷファー
拳銃ぶっ放すくらい男らしい。だが恋愛がからむとけなげに。
主人公がベタな鈍感系であるのでそゆのが苦手な人にはキツイかも。
個人的には会長がツボ。
3巻まで。未完

・ライトノベルの楽しい書き方
学園最強(腕っ節の意味で)で熊とか殺したことがあるヒロイン。
舎弟だとかアニキだとか言われてる。眼光で小動物なら殺せるのではないだろうか。
ゆえあって主人公とつきあわねばならぬことに。
8の1/2巻(実質9冊)まで 未完

・死なない男に恋をした少女
7、8人殺している連続殺人鬼がヒロイン。
絵師の人が涼宮ハルヒちゃんの憂鬱でヒットを飛ばした人。
2巻まで 未完?

微妙に求められてる男らしさとは違うかもしれませんが。
あと、残念ながら上記作品では女子にモテモテな描写は出てきません。すみません。
572イラストに騙された名無しさん:2009/02/12(木) 23:32:10 ID:6QpRSwnM
>>571
すみません。
・けんぷファー
8の1/2巻(実質9冊)まで 未完
・ライトノベルの楽しい書き方
3巻まで。未完
逆でした。
573イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:50:41 ID:TWOtL/eJ
560です。

>>561
両方あるのだって大歓迎ですよ?と云うか中々組み合わさった物は無いですよね・・・
誤解なさっているようですがTS物が嫌いと云う訳ではありません。
「ぼくのご主人様!?」を女装物だと思っていたこちらが悪いわけで。

「終わりのクロニクル」はどんぴしゃですね。自分が何者かバレてるような気がしてしまいました。
あの絵でどんな展開するのか気になる所ですが…いつ空やってる自分が云うのも詮無いことか。

「煉獄のエスクード」も購買欲をそそられます。
ただいつ空のバトルは自分にとってお朱門ちゃんの文章を楽しむ物だったので、どう転ぶことやら。

女装物もたくさん勧めて頂いてなんですが趣味嗜好とは外れているんですよね。
「SH@PPLE」は自らの意思によって女装している点、
「ふたかた」は速攻で多くの人間にバレてしまっている点、
において何か違うな、と。申し訳ありません。
実のところおとボクの瑞穂より恋楯の妙子のほうが女装主人公と云う点において好きです。
前者は女装に対して途中から違和感を覚えなくなるので……

PS:この手のゲームは>>513に挙げた物以外はほとんどやっていません。
「ドラクリウス」って女装主人公だったんですか?
「るいは智を呼ぶ」は傾向が違いますね。
彼が長きにわたり女装をし続けてきた所為もありますが。
体験版はそれなりに面白かったので余裕が有った時にでも。

こちらも>>560も含めて検討していきます。ありがとうございました。
やっぱり引き続き募集しますのでどうかよろしくお願いいたします。
574イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 00:51:55 ID:Umpjhqqy
【読みたい本の傾向(A)】 敵味方ともに登場人物の思考や行動に説得力があって(過去のトラウマで片付けるのは論外)
                動機も利益や信念、自己顕示欲など幅があって
                その中で主人公が悩みながら選択していく話
     
× 守りたい人がいる
○ 守りたい人と理想がある→悩む→守りたい人を優先する

【Aの最近の既読作品の幾つかと一言】
火の国風の国:それなりに好き。ただ主人公の思考停止っぷりがやや苦手。敵サイドの話の方が好きです。
ガンダムUC:なかなか面白い。ガンダム未見のため過去キャラが良く分からないのと説教くさいのを除けば。
獅子の玉座:「現実的」と言われてる割にあんまり主人公がそう見えない。王道ですがキャラが書き込まれていない印象。
【A以外で好きな作品】とある飛空士への追憶 バカテス 
【A以外で苦手な作品】されど罪人は竜と踊る 鋼殻のレギオス
【ライトノベル以外で好きな作品】七王国の玉座 指輪物語
【長編or短編】特になし
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】買える物ならば
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】佐藤大輔で懲りましたので終わりそうなものでお願いします。
       あと出来たら「守りたい人<理想」を選ぶような主人公のを読んでみたいです

よろしくお願いします
575イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:05:00 ID:JpVo6Cpa
>>574
>あと出来たら「守りたい人<理想」を選ぶような主人公のを読んでみたい

これは、めちゃばっちりなものがあるぞ!
 「煉獄のエスクード」と続編の「灼熱のエスクード」 貴子潤一郎 富士見ファンタジア

主人公が悩みつつ自分の憧れの人を追いかけてだんだん強くなっていく描写がもろにそれだ
>>561の人が書いてある説明も参考にしてくれ
576イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 01:36:17 ID:Jz1Ma2KF
>574
「円環少女」長谷敏司 角川スニーカー文庫
「オイレンシュピーゲル」冲方丁 角川スニーカー文庫
「スプライトシュピーゲル」冲方丁 富士見ファンタジア文庫
どちらも過去のトラウマが動機の奴もいるが、
条件には当てはまってると思う。
オイレンとスプライトはリンクしてるから読む順番気をつけて。
577イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:05:49 ID:aqWcKP7K
>>574

「銀河英雄伝説」 田中芳樹
人物たちの群像劇ならこの作品を薦めないわけにはいかない
政体の違う二つの国を中心に、宇宙規模で国、企業、宗教、個人、
あらゆる人々の濃密な思惑が交錯しまくる。未読ならもう読むしかないレベル

「ゆらゆらと揺れる海の彼方」 近藤信義
これも、銀英伝と同じく、共和国側と専制帝国の立場の違いを軸にして、
様々な国の思惑と戦争が展開される、ファンタジー版の大河戦記
主要人物は全員、自らの理想があり、なぜそう思うに至ったかの過程も
きっちり描かれている。スポットが当たる人の数は銀英伝に比べれば少ないので、
恋愛や友情といった個人の話も多めに楽しめる。独自の世界設定もなかなか良

「烙印の紋章」 杉原智則
主人公は王子、もう一人の主人公とも言えるヒロインは他国の王女
若年での政略結婚で非常に仲が悪い。そして双方共に、相手を利用してまで
達成しようとする大きな野望、明かせない秘密を隠し持っており、
二人の動機の説得力、意志力は高い。さらにそれを取り巻く周囲の人々の
思惑も濃密で、二人を利用しようといろいろな形で暗躍してくる
唯一の難点は未完(打ち切り)率の高い作家と言うところだが・・・今度こそ信じたい
578イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 02:16:04 ID:Hlk1yBgR
>>574
鉄板だと「流血女神伝」。未読ならチェックするべきかと。
主人公は女の子なのでその点は希望に沿わないかもしれない。
579イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 06:42:55 ID:hAYjy30q
【読みたい本の傾向(A)】
@戦国時代の東北
A元和〜慶安期(徳川秀忠・家光の治世)
を舞台にした作品。
【既読作品】
山田風太郎、隆慶一郎作品幾つか
【Aの時代で好きな人物】
@最上義光、津軽為信、佐竹義宣、駒姫
A松平忠輝、土井利勝、松平信綱、井伊直孝、阿部忠秋、千姫、松平長七郎
幡随院長兵衛、前田利常、御三家初代藩主全員
【好きな作家】
隆慶一郎、永井路子
【苦手な作品】
@伊達政宗、直江兼続が主役級。
A保科正之、柳生十兵衛、荒木又右衛門が主役。
【長編or短編】特になし
【その他】
架空人物が主役でもOK。
580イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 08:06:18 ID:g7wdTd3K
>>579
釣り何だろうか?
そこまで限定されてると歴史系の板で聞いた方が早いんじゃね?

少なくともラノベにはまずない
581イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:19:19 ID:cUytSKDw
>>574
児童文学ですが上橋菜穂子作品全部。
特に守り人シリーズ。
精霊の守り人からなる本編10巻+外伝1巻の長編。
短槍使いとして名を馳せる凄腕の女用心棒バルサと、彼女に助けられた人々との話。
本編4巻、7巻のみ「旅人」にタイトルを変えて、主役が変わる。
全巻読めば要望に一致すると思う。
582イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 09:23:52 ID:8LkQ6ZmM
>>580
ラノベ板と気付いてないのでは
583イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 11:49:58 ID:ZFNkYB+Y
>>579 2になるが、

半村良「江戸打入り」
光瀬龍「寛永無明剣」
新宮正春「島原軍記 海鳴りの城」
飯嶋和一「神無き月十番目の夜」「黄金旅風」

あたりはどうかな。1は流石にここじゃきつかろう。
584イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 12:19:16 ID:Tog5FqAL
>>579
一般書籍板だが、下記のスレで聞く・ログを探した方が早いかと。
歴史系の板に該当スレがあればそっちで聞いた方が良いかもしれない。

歴史・時代小説ファン集まれ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1224838910/

★★こういう設定・内容の本が読みたい!その10★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1232290221/
585イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 15:41:38 ID:ZNFhOIt1
【読みたい本の傾向(A)】とにかく黒髪ロング。
            あとメインヒロインで主人公を大好きであること。
【Aの既読作品……好き】月姫の遠野秋葉が理想です
【Aの既読作品……苦手】寝取られ要素のある作品
【Aの既読作品…その他】シャナ 9S
【A以外で好きな作品】ハルヒとか
【長編or短編】長編
【好みの絵は】ロリ系ではない絵のほうが好みかも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】黒髪ロングの可愛いヒロインを探してます。
586イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 17:23:31 ID:XEDiSK43
【読みたい本の傾向(A)】
 主人公が恋愛感情に敏感なもの。
 間接キスで心臓バクバクなモノローグが綴られているとか、そんな感じの。
【Aの既読作品……好き】とらドラ!
【A以外で好きな作品】化物語、ベン・トー、バカテス
【長編or短編】長編希望
【好みの絵は】高山箕犀、TAGRO
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします。
587イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 17:28:25 ID:PS4SYf9t
【読みたい本の傾向(A)】バトル物で初っぱなから主人公がトップクラスの実力者、脇役含めてとにかく登場人物がカッコイイ物
【Aの既読作品……好き】ムシウタ、鋼殻のレギオス、ウィザーズ・ブレイン
【Aの既読作品…その他】灼眼のシャナ
【A以外で好きな作品】電波的な彼女、紅
【長編or短編】完結した作品なら10冊以上だと嬉しいです
【好みの絵は】特に気にしません
【古い作品は】書店で新品で揃えれるのをお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】あまりコメディ色が強すぎない方がいいです

長々と書きましたが、注文が多くてすみません。どうかよろしくお願いします
588イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 17:56:53 ID:CxRtNCYA BE:737956973-2BP(115)
>>585
文学少女(ファミ通)の遠子先輩とかどうかな?
主人公に好意を持ってて、母性を感じるヒロインです。

>>586
ROOM1301(富士見)とかどうでしょうか?
もうすぐ完結で短編集的なものも入れて10数冊はあるはず。恋愛メインだし。
ただ描写は結構踏み込んでます。ヤるかヤらないかで言うと、凄いヤってるって感じ。
589イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:28:46 ID:im3YFnw7
>>587
既に読んでるかもしれないが
「9S」  葉山透/電撃文庫
主人公・ヒロインが条件に当てはまる強キャラ
脇役連中は一癖も二癖もある奴らばっかり
絵師が山本ヤマト
590イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 18:37:28 ID:yie1TeQN
>>587
「Dクラッカーズ」 あざの耕平/富士見ファンタジア
主人公が周りに恐れられる実力者
敵、味方含めて熱くてかっこいいキャラが多い
完結済み サイドストーリー含めて9冊だが、個人的にはオススメ
591イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:25:42 ID:uD2pjmHH
【読みたい本の傾向(A)】 異世界に行くようなファンタジー系
または、突然王様(善悪問わず)とか、貴族になっちゃうような話
【Aの既読作品・好き】
まるマシリーズ
【Aの既読作品・苦手】
十二国記
【A以外で好きな作品】
ハルヒ
【長編or短編】
短編か長すぎない長編
【好みの絵は】
くどくない雰囲気
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
どちらもアジア系の世界観は苦手なので、西洋系でお願いします。
592イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 21:44:18 ID:ewpu4kQg
【読みたい本の傾向(A)】 スポ根もの
【Aの既読作品……好き】 銀盤カレイドスコープ、暴風ガールズファイト、黄金の鹿の闘騎士
【Aの既読作品……苦手】 学校の階段
【Aの既読作品…その他】 DIVE!!、バッテリー
【A以外で好きな作品】 EX!、鋼鉄の白兎騎士団
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 こだわらない
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 挫折、特訓、真剣勝負、友情、ライバル、大逆転などなど
 スポ根っぽい熱いノリがあればスポーツである必要なし
593イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:29:39 ID:kgGKNaiK
【読みたい本の傾向(A)】 独特の世界観に酔いしれるもの(特に放浪してたりするもの)
【Aの既読作品……好き】キノの旅全巻と片岡義男ほとんど、あと星新一
【Aの既読作品……苦手】空から女の子が落ちてきたり異世界から使いが来るようなやつ
【Aの既読作品…その他】上で全部
【A以外で好きな作品】七人の武器屋、フルメタ(短編も出てた頃の)、ハルヒ、イリヤの空UFOの夏
【長編or短編】どちらかと言うと短編がパンパン来る方が良いけど、長編も好きです。
【好みの絵は】絵って必要なの?
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】既読作品がバラけていますが、今回はキノとか片岡義男みたいな作風の物が読みたいです。
バイクが出てくるとなお良し(変形しない奴で…)
594イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:34:40 ID:XBZcChaC
>>592
マルタ・サギーは探偵ですか?(野梨原花南/富士見ファンタジア文庫)
平凡な高校生鷺井丸太がヴィクトリア朝倫敦風異世界にとばされマルタ・サギーの仮名で探偵をはじめる。
推理しない推理もの。
595イラストに騙された名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:23 ID:XBZcChaC
>>593
ポーの話(いしいしんじ 
あまたの橋が架かる町。眠るように流れる泥の川。
太古から岸辺に住みつく「うなぎ女」たちを母として、ポーは生まれた。
やがて、稀代の盗人「メリーゴーランド」と知りあい、夜な夜な悪事を働くようになる。
だがある夏、500年ぶりの土砂降りが町を襲い―。
清濁聖俗あわせのむ独特な世界観のファンタジー。流浪するポーが辿り着いた結末が泣ける。
596イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:00:45 ID:8ejsUkwG
>593
「ポストガール」(増子二郎/電撃文庫)
世界大戦による混乱と疲弊が色濃く残る世界で
スクーターを駆って各地に郵便を届けるアンドロイド少女が
プログラムのバグで生じた「人間らしい感情」に戸惑いつつも
配達先で起こる事件や人々との交流を通して成長してゆく物語。
キノと同じく連作短編集の形式。


「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。」(萬屋直人/同)
名前の喪失に始まり、最後には存在そのものが失われる謎の病
「喪失症」の蔓延によって、人々の日常生活から国家機能まで全てが麻痺した
終末感漂う世界が舞台。
何とはなしに「世界の果て」を目指してスーパーカブにニケツして
あてもない旅を続ける少年少女と、彼らが旅先で出あった人々を巡る物語。
597イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:09:01 ID:1L71RKnx
>>593
「二四〇九階の彼女」 西村悠
「旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。」萬屋 直人
どっちも電撃文庫。
実は両方とも読み終わってないけど
独特の世界観と放浪って点は大体あってると思う。
598597:2009/02/14(土) 00:12:19 ID:1L71RKnx
>>596
ごめん、被った
599593:2009/02/14(土) 00:33:18 ID:LnCIMlck
皆さん、どうもありがとう。
さっそくポチってきます。
600イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:44:57 ID:J/uPARQ4
>>591
長すぎるから候補に相応しくないが
『ゼロの使い魔』 MFJ
普通の学生・サイトが貴族社会で魔法使いの多い異世界に召還される。
本来は幻獣等を使い魔として召還するはずが、人間を召還してしまった出来損ないの魔法使い・ルイズと、召還された使い魔・サイトとの物語。

短いので言えば
『H+P−ひめぱらー』 富士見書房
朴念仁の堅物男・恭太郎が異世界に召還される。
目的は魔力の高い5人の美姫との間に子供を作る為。

どちらも恋愛要素が高めなので其処は好みで。
601イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 00:52:41 ID:nxpMmoNU
>>593
田中ロミオ「人類は衰退しました」
602イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 03:02:33 ID:c2wcx5vu
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
女性でも楽しめるもの(恋愛要素があると嬉しい)
萌え系すぎないもの
アニメ化していないもの
できるだけメジャーなもの

以上の条件で、ジャンルはミステリーだったり青春ものだったりSFだったりなんでも

【Aの既読作品……好き】
文学少女
とある飛空士の追憶

【A以外で好きな作品】
とらドラ

【長編or短編】
短い方が良いです

【好みの絵は】
萌えが強すぎるのは避けたいです
【古い作品は】
古くても

【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
女性でも楽しめるメジャーなタイトルを紹介して欲しいです
お願いします
603イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 03:28:37 ID:uPeGWqFE
>>602
女性でも楽しめるものならやっぱ女性作家のがおすすめかな

ミミズクと夜の王/紅玉 いつき
少女と魔王の純粋な愛の話

604イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 03:35:12 ID:bhajTA3n
>>602
メジャー基準がよくわからないけど同じく女性作家
GOSICK(桜庭一樹・富士見ミステリー)
卓球場シリーズ(野村美月・ファミ通文庫)

図書館戦争なんかも向いてると思うけどアニメ化したしなー
605イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 04:05:17 ID:S59p8mL1 BE:491972227-2BP(115)
>>602
とらドラと作者同じ「わたしたちの田村くん」(電撃)はどうでしょうか?
全2巻で漫画になる程度にはメジャーです。
後は同じく女性が作者の文学少女(ファミ通)とか…全部で本編は8冊くらいかな・・・

アニメ化しちゃったけど「狼と香辛料」とか「アリソン」辺りも読みやすいかも。
606イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 04:30:31 ID:ATuUuqfJ
【読みたい本の傾向(A)】 激しいボケと突っ込み、ラブコメ。バトルあるとうれしい。不思議な設定とかは気にしません。
【Aの既読作品-好き】化物語、バカとテストと召還獣、タロットのご主人様、えむえむっ!、林トモアキ、もてモテ、
]生徒会シリーズ、ハルヒシリーズ、けんぷファー、渚フォルテッシモ
【Aの既読作品-苦手】
【Aの既読作品-その他】電波的な彼女、ゼロ魔、シャナ、フルメタ、アスラクライン、わたしたちの田村くん、終クロ、ばけらの、
さよならピアノソナタ、緋弾のアリア、丸鍋ねこ、らぶジェネ、C3、ダン・サリエル、青葉くんとウチュウ・ジン、聖剣の刀鍛冶、佐野しなの、
藤堂家はカミガカリ、司書とハサミと短い鉛筆
【A以外で好きな作品】ベン・トー【消化中】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】鬱は苦手、人死もNG
以前皆さんに紹介していただいた物(教えていただいてありがとうございました)が消化しつつありまして次を模索中です、よろしくお願いします。
607イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 05:09:09 ID:4f34aV/6
>>602
アリソンや図書館戦争は薦めやすいけどアニメ化済みだなあ。

「ラノベ読みにはメジャー」でいいなら
12月のベロニカ(貴子潤一郎/富士見ファンタジア)と眠り姫(左に同じ)。

飛空士が好きならこれも平気だと思う。ベロニカは1冊完結。
眠り姫は短編集だけど、ベロニカの外伝的な話が1つあるので
ベロニカを先に読んだ方が無難。

同作者の「煉獄のエスクード」はこの2冊とは少し毛色が違うので
>>602の情報だけだとお薦め出来ない。

あとは9S(葉山透/電撃文庫)も女性読者が多めな作品。
超科学でボーイミーツガールなお話。
本編が現在9巻で続刊中だけど、(ヒキで終わってない)1巻は単独でも読める。

ダブルブリッド(中村恵里加/電撃文庫)の1巻。全10巻だけど1巻で綺麗にまとまってる。
ただ骨折なんかの描写が全然ダメって場合はやめといた方がいい。
608イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 05:14:28 ID:+Ep5j64x
>>602
個人的には>>604のGOSICKと同じ作者の他の作品のほうが女性には合うやも
609602:2009/02/14(土) 05:37:49 ID:c2wcx5vu
メジャーというのは近くの本屋で置いてあるくらい有名なら試し読みできるからといいな、と思ったので
アニメも結構見ちゃってるので

>>603
美女と野獣みたいな感じで面白そうです

>>604、605
文学少女、とらドラは大好きなので卓球場、私たちの田村君も調べてみますね

>>607
たくさんのタイトルありがとうございます。調べたら9Sの表紙にドキっとしました
少々グロテスクでも大丈夫だと思うので、参考にしますね

>>608
調べてみましたが、ライトノベル以外にも色々書いてるみたいですね
とりあえずGOSICKを読んでみて作者に合えば色々読んでみたいと思います


たくさんの紹介ありがとうございます。
図書館戦争はアニメで見ちゃってるので、アリソンを探してみます
610イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 06:14:39 ID:tdXpgPKJ
>>602
「男女共に読めるメジャーな名作」は速攻でアニメに買われてしまう時代なので、
両立は厳しい部分も・・・よって多少マイナーでも紹介してます。申し訳ない

「楽園の魔女たち」「有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険」 コバルト文庫
これは万人に薦められるコバルトの鉄板名作。恋愛あり、コメディあり、謎解きあり
巻数こそ超長いが、続きモノのストーリーではなく、基本的に一巻で完結するエピソード
最初の一巻だけ買えば、以降買う価値があるかは判断できるはず

「烏龍荘の今日も眠たい住人たち」 電撃文庫
社会からはみ出した変わった人々が生活するホテルを舞台にした、現代ファンタジー
一巻の中に短編が複数の読みやすい形式。人物によって青春あり、恋愛あり、色々
やや欝展開もあり。独特な語り口の作風だが、とりあえず読めばわかると思う
五巻で一区切りつく。作者作品共に電撃の中でもメジャーな部類かな

「君のための物語」 電撃文庫
謎の青年と、彼に関わる人々の群像劇。愛や悲しみ、出会いと別れが
渋く繊細に描かれる。欝なラストではない。この巻で完結
メジャーかは微妙だが、電撃金賞作だし有象無象よりは有名ではある、か・・・

「アニスと不機嫌な魔法使い」 HJ文庫
ラノベ版「赤毛のアン」。お花畑妄想炸裂の天然少女と、外見年齢子供な師匠の
ファンタジーコメディ。主役二人の恋愛はまだ無理があるが、サブキャラ同士であり
HJ文庫じゃ大賞受賞でも世間じゃマイナーだが・・・、二巻以降も続くし
レーベルの旗艦として期待されるくらいの名作候補だとは思う
611イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:14:41 ID:+vyaFckh
>>602
ちょっとマイナーだが電撃で

「ロミオの災難」来楽零・電撃文庫
古い台本の呪いで恋心を操られてしまった演劇部部員達の話。
青春・恋愛要素有り(作者は女性)。
同作者の「哀しみキメラ」も評判が良いようなので読んでみては。


メジャーかつ未アニメ化作品となると難しいかもしれないけど、
下記スレも見るとちょっと幸せになれるかも。
ここで挙げられた作品もいくつか挙げられているので、まだ見てなかったら参考にどうぞ。

少女向け非ホモ本応援委員会<4>
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1226716437/l50 

少女向け非ホモ本応援委員会@wiki
ttp://www42.atwiki.jp/noth/
612イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:46:38 ID:1zggfyok
>>606
らじかるエレメンツ(白鳥 士郎/GA文庫)
嶋谷鉄太郎が部長を務める化学実験部は、日頃まったく実験や研究を行わず、学校をいたずらに騒がせてばかりいる、大変いいかげんな部活である。だが簗瀬アルミ率いる生徒会からの「部室明け渡し」通告により、彼らの楽園は風前の灯となっていた。
唯一の望みは、夏休み明けまでに部として実績を残すこと。
そこで彼らが目をつけたのはー……マイナー中のマイナー競技、スポーツチャンバラ!
そこらじゅうに笑いのネタがちりばめられたハイテンション学園コメディ。
というかアニメ,マンガ,ゲームのみならず、映画,スポーツ,格闘技,芸能,時事,歴史を網羅してるのがすごい。

アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還(川原礫/電撃文庫)
デブでチビないじめられっ子ハルユキが唯一安らげる時間は学内ローカルネットに設置されたスカッシュゲームをプレイしているときだけ。
仮想の自分を使って“速さ”を競うその地味なゲームがハルユキの逃避先。
しかし学校一の美貌と気品をもつ黒雪姫との出会いで彼の運命は一変する。
613イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:51:37 ID:1zggfyok
>>602
アニメ化してなくてマイナーなものならあるんだけどな
とりあえず同じ女の私がぱっと思いついたもんならべてみる

流血女神伝(須賀しのぶ/コバルト文庫)
有名すぎていまさらあげることもない気がする。

きみにしか聞こえない(乙一/角川スニーカー文庫)
頭の中の携帯を通しての顔も知らぬ少年との交流、淡い恋。

ライトノベル以外でも可なら
ななつのこ(加納朋子/創元推理文庫)
大学生駒子が足長青年との交流を通し日常のささやかな謎を解いていく。
文学少女の雰囲気が好きならぜひ。
614イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 09:54:51 ID:fiiIi1BE
【読みたい本の傾向(A)】
・エロい
・女の子に顔面騎乗される描写がある
【Aの既読作品……好き】
ラブゆう 月光のカルネヴァーレ
【Aの既読作品……ちょっと苦手】
シーキューブ(眼鏡キャラはあんまり好きじゃない・・・)
【A以外で好きな作品】
AURA GOSICK 
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
なんでもおk。でも、一応好きな絵師さん挙げておくと、 
くすくす、ちょこたん、こ〜ちゃ、みつみ美里とか
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
615イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 11:20:35 ID:ljPF6Dd5
>>614
豪屋大介「デビル17」はどうでしょうか
顔面騎乗があったかまでは覚えていませんが、条件は大体満たしているかと思います
616イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 11:29:07 ID:bhajTA3n
>>614
かのこん(西野かつみ・MF文庫)
ROOMNO1301(新井輝・富士見ミステリー)
えむえむっ(松野秋鳴・MF文庫)

一応エロイと思われるものと顔騎があった気がするえむえむ(今は手元にないから確認できないけど)
あと新井輝は他のもそれなりエロ方面に踏み込んでたりする
617イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 12:07:56 ID:D9oJVuHv
【PS3】2009年夏、プレイステーション3にクロックアップ上位モデルが登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>だ。動作クロックを従来より約1.6倍に高めた上位モデルが発売されるぞ。
>今後発売される対応PS3ソフトは、より高精細でフレームレートも向上する。
>また、既存ソフトでも一定の効果がある。対応パッチも作られる予定だ。
>更にプレイステーション2互換も復活。発売時点で100タイトルほどが予定されている。
618イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 12:26:36 ID:H7PPT+zZ
【読みたい本の傾向(A)】
切ない 読んだ後の読了感がいるものがいいです

【Aの既読作品...好き】
イリヤ 半月 ロミオの災難 ナルキッソス
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
【Aの既読作品..苦手】
まだそんなに読んでないので特にありません
【A以外で好きな作品】
キノの旅 しにがみのバラッド(6巻まで) 電波的な彼女 さよならピアノソナタ
わたしたちの田村くん
【長編or短編】
どちらでも大丈夫ですが終クロみたいにながいのは無理です
【好みの絵は】
とくにありません
【古い作品は】
手に入るなら大丈夫です
【ライトノベル以外は】
619イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:16:27 ID:qhTNfGzS
>>614
エロいで浮かぶなら…
『初恋マジカルブリッツ』SD文庫  あすか 正太
只10巻以上出てて長いし戦闘シーンも多いので…
あすか 正太作品は他にも幾つか候補有った気が。
620イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:17:08 ID:ATuUuqfJ
>>612
おすすめありがとう。さっそく買ってきます。
621イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:26:47 ID:1zggfyok
>>618
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹 富士見ミステリ文庫)
ひきこもりの兄をもつ母子家庭の山田渚は家族を支えるための実弾を欲していた。
そんな渚のクラスに転入もとい乱入してきた不思議ちゃん海野藻屑。
藻屑の電波な言動に振り回され辟易する渚だったが……

プシュケの涙(柴村仁 電撃文庫)
夏休み中自殺した少女の死の真相を同じ美術部だった変人と彼女の死を目撃した同級生が追う。

パララバ(静月遠火 電撃文庫)
電話を通して交流を深めていた男子高校生に突如不条理な死に方をされた女子高生・綾。
しかしその携帯に突然死んだはずの彼氏から電話がかかってきて、「こっちでは死んだのはお前だ」と衝撃的な告白をされる。

きみにしか聞こえない(乙一 角川スニーカー文庫)
さすが切なさの達人。
622イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 13:29:21 ID:9bCR8m/L
>>618
銀色ふわり(有沢まみず/電撃文庫)
623586:2009/02/14(土) 13:43:19 ID:HEmWC2CA
>>588
ありがとうございます。
結構エロ分多めとの事なんで、一巻を読んで様子を見てから決める事にします。
624イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 14:18:37 ID:3r6k/b2R
【読みたい本の傾向(A)】
・電波な人やちょっとどこかおかしい人達が出てくるもの
 主人公がヘタレでヒロインに振り回されるようなものならなお良いです
・またはちょっとシリアスなアクションもの
 でも全部シリアスという訳ではなく所々にほのぼのできたり
 ちょっと笑えるようなやりとりがあると嬉しいです
【Aの既読作品……好き】
上の希望の方は
電波的な彼女 電波女と青春男 AURA
下の希望の方は
ムシウタ 9Sナインエス
そんなシリアスという感じでは無いけど個人的に両方当てはまっているのは
ベン・トー
【Aの既読作品…苦手】
とある魔術の禁書目録
あのネチネチした戦闘と作品の持つ独特のテンポについていけませんでした
【A以外で好きな作品】
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【長編or短編】長編>短編
【好みの絵は】特にこだわりません
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】 可
625イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 15:35:26 ID:1zggfyok
>>624
幽式(一肇 ガガガ文庫)
電波な言動の美少女転入生に振り回されるへタレオカルトマニアの青春。
626イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 16:41:26 ID:uPeGWqFE
>>624
円環少女 長谷敏司
少々読みにくいかもしれんけどなれれば面白いんじゃないかな。
おかしい人たちがでてくるシリアスなアクション物。
ヒロインに振り回されまくりだぜ
627イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 16:44:05 ID:ljPF6Dd5
>>624
9TAILS ―ナイン・テイルズ 南房 秀久(富士見ファンタジア文庫)
シリアスなアクション物
9Sがすきなら多分あうと思う
628イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 17:08:01 ID:xuzcluoN
【読みたい本の傾向(A)】 学園モノのラブコメ
【Aの既読作品……好き】 とらドラ! バカとテストと召喚獣
【Aの既読作品……苦手】 ハルヒ
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない バッカーノ! 狼と香辛料
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
人が死んだりするぐらい激しい戦いのあるラブコメはNG。
萌えばかり狙ってるラブコメもNG。
あと、笑えるならラブコメ要素がなくてもいいです。
629イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 17:42:54 ID:f3lpQnBx
>>628
◆無理は承知で私立探偵シリーズ/麻生 俊平
ハードボイルドにあこがれる高校生が主人公の青春コメディ。
主人公を公正させたい委員長や、
主人公に本格推理をさせたい助手などのヒロインも魅力的。
以下3巻。
・無理は承知で私立探偵(ハードボイルド)
・でたとこ勝負の探偵稼業(マイ・ビジネス)
・運がよければ事件解決(ザッツ・オーライ)

古いけどEブクオフで入手可
http://www.ebookoff.co.jp/detail/0000537920
630イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:04:07 ID:3bDRqJAL
【読みたい本の傾向(A)】ジャンルは何でもいいが、主人公(強弱問わず)が最後決めるときはキッチリ決めてくれるバトルがある作品。
【Aの既読作品……好き】 魔術士オーフェン はぐれ旅 無謀編
【Aの既読作品……苦手】 鬱展開が多すぎる奴とバッドエンドな作品
【Aの既読作品…その他】 とある魔術の禁書目録 
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 手に入るなら。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
主人公の強弱問わずといいましたが、最初から最強クラスの強さを持っているのは駄目ですね、ただ強いだけならいいですけど。
あと、最強キャラが好き放題暴れて帰っていくような展開がある奴も、ちょっと駄目ですね。
特に理由が暇つぶしとか、そういう奴(最後には負けたりするならOK)。
631イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:15:08 ID:vSJqOImN
>>630
よくわからんけどオーフェンはまさしく最初から最強クラスの強さを持った主人公だと思うんだが、それは良いのか?
632イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 18:17:58 ID:3bDRqJAL
>>631
そう?最初は案外あっさり負けたりしたし、むちゃくちゃに強くなったのは後半からだと思ったんだけど。
633632:2009/02/14(土) 18:19:10 ID:3bDRqJAL
ごめん、負けてはなかったけど、あっさり勝ったりって展開はあまりなかったような。
634イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:00:02 ID:XCShR9e1
>>630
紅 片山憲太郎 スーパーダッシュ文庫
635イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:12:31 ID:GcAb0uPH
>>630
『ベン・トー』 アサウラ/スーパーダッシュ文庫
スーパーの半額弁当争奪に生活と誇りを賭ける"狼"達の物語。
ルーキーの主人公が立ちはだかる強敵達と熾烈なバトルを繰り広げる。
ギャグ+シリアスバトルアクション。3巻以下続刊。
636イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:33:45 ID:1zggfyok
>>630
戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ/角川スニーカー文庫)
へたれひきこもり主人公ヒデオの成長。
おもにハッタリと機転で勝ち進んでいくけど最後はばっちり決める。
637イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:56:05 ID:3r6k/b2R
>>625->>627
レスサンクスです
早速全部ググってきました
とりあえず円環少女から読んでみます
明日本屋逝ってきます
638イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 19:56:55 ID:3r6k/b2R
あら安価抜けてた
>>626の方もサンクスです
639イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 21:51:39 ID:zDOTLB6R
【読みたい本の傾向(A)】 クール+毒舌キャラなヒロインがデレる話
【Aの既読作品……好き】アクマオージ2 
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】
サムライガード(ちょっとデレまで言ってないかも、毒舌も弱いか) 
丸鍋ねこ(の蘭ひょうはクールじゃないか)
【長編or短編】どっちでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
毒舌でもクールじゃないのは結構いるんですけど、クール属性絡めるとあまり見かけないので
該当作ありましたら是非お願いします
640574:2009/02/14(土) 22:12:21 ID:nERcU/jI
>>575 576 577 578 581の方々

たくさんのコメントありがとうございます
まず「煉獄のエスクード」と「銀河英雄伝説」を買ってみました
また何かありましたら宜しくお願いします
641イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 22:38:48 ID:KTKcGYUg
>>639
ぴにおん!(樋口司/MF文庫)
罵声を連呼するタイプではなくボソリと言うタイプ

たま◇なま(冬樹忍/HJ文庫)
毒舌というより、見下すという感じだから希望からズレるかもしれない
642イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:00:08 ID:1zggfyok
>>639
此よりは荒野(水無神 知宏/ガガガ文庫)
亜人と人類が共存する架空の西部。
家族を惨殺され復讐を誓うへタレ保安官助手の少年と、クールでタフな美貌のガンスリンガーガールとの再会が新たな事件の幕を開ける。
ヒロインが最高にクールで毒舌です。
643イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:01:34 ID:Jxjl/xV1
>>642
あれはデレねーだろw
644イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:27:02 ID:GcAb0uPH
『化物語』 西尾維新/講談社BOX
毒舌+クールな自称ツンデレヒロインが登場する。
主人公に対して毒舌を吐くことがライフワーク化しており、依存度も相当なもの。
645イラストに騙された名無しさん:2009/02/14(土) 23:28:29 ID:GcAb0uPH
>>644>>639へのレスです。
646イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 00:01:41 ID:1zggfyok
>>643
最後ちょっとデレたよ
647639:2009/02/15(日) 00:26:01 ID:j2eE9hQ3
>>641
ぴにおんは既読なんですけどあれデレましたっけ?
ちと忘れてるのでもう1回読んでみます
たま◇なまは未読なんで試しに行ってみます
どうもありがとう

>>642-643
デレるとしても最後ちょっとなのかな?
せっかくなので読んでみます
どうもありがとう

>>644
化物語既読な上に条件ぴったりで大好きな話なのに入れ忘れてました
すみません、でもありがとう
648イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 01:37:07 ID:6na/+fyY
【読みたい本の傾向(A)】
ムズムズするような恋愛もの。あるいは教訓というか哲学的というか、そんな感じなのがある作品があれば……
【Aの既読作品 & &好き】 さよならピアノソナタ
とらドラ!スピンオフ1
わたしたちの田村くん
【Aの既読作品 & &苦手】 なし
【Aの既読作品 &その他】 なし
【A以外で好きな作品】 とある魔術の禁書目録
俺の妹〜
とらドラ!
バカとテストと召喚獣
【長編or短編】
どちらでもいいですが、十数巻とかたくさん出てるとちょっと手出しにくいです
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否【そのほかに】 傾向に合う感じのがあれば、ジャンルは基本的に問いません。
649イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 02:24:20 ID:w2o4beDY
【読みたい本】
切ない恋愛。
結末や過程は気にしませんが、叶うか叶わないかみたいな恋愛自体で切なくなりたいです。
つまり片想いモノってことなんでしょうか。
【既読】
・ROOM NO1301(健一→冴子…違うか?、日奈→加奈の部分)
・とらドラ(描写があっさりだったけど北村→会長部分)
・イリヤの空(ちょっと違う。敢えて言うなら晶穂→浅羽部分)
・半月(結構違う)

【長編短編絵新旧ラノベ以外】不問
【その他】
A『Bが好きなの』
B『え、ごめん』
 A逃げる。B追う。
A『好きでもない相手を追わないでよ。もう忘れたいの』
B『ごめん、さっきはよく聞こえなかったの。
ずっと言えなかったけど、私もAが好きだった』

のAみたいな切なさ希望です。
できたら(というかあるならば)百合希望です。
よろしくお願いします。
650イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 03:42:35 ID:k4t9h/Pn
>>648
「イマジン秘蹟(サクラメント)」本田透/角川スニーカー文庫
哲学をモチーフにしている。
651イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:09:55 ID:w80wfwLN
>>650
地雷すすめるな

>>649スルーしたほうがいいぞ
652イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:14:31 ID:k4t9h/Pn
地雷じゃねーし。何様だよお前
653イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:17:22 ID:w2o4beDY
>>651
荒れそうだけど言いたい。
>>650>>648を見て、それに合うやつを奨めたわけだ。
明らかにジャンルが違うとかならまだしも、一行で適当に否定するのはよくない。

ちょっと前にもこんな話題あったよね。
>>651は『俺も読んだけど地雷臭かったよ。>>648はきちんと
確認してから買ってね』って忠告するくらいに留めておくべき。
654イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:18:35 ID:w80wfwLN
はあ? お前頭おかしいだろ。
真性のアホじゃなけりゃこんなの紹介できねえよw



早くお決まりの反論してみろよw
「所詮個人の好みだから……」
655イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:19:58 ID:D7nYl4Qc
ぐろうりやのぜずさま
656イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:25:07 ID:0T4+HMpV
>>648
ベネズエラビター・マイスウィート(森田季節 MF文庫J)
タマシイビトに食べられるためだけに生かされ続けるイケニエビトの少女と出会った高校生の物語。
ほんのり哲学的。続編「プリンセスビター・マイスウィート」もおすすめ

鳥篭荘の今日も眠たい住人たち(壁井ユカコ 電撃文庫)
とあるアパートに住む一風変わった住人たちの恋愛模様。
浮世場慣れした雰囲気と静謐で端正な文章に哲学的な趣がある。
657イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:29:26 ID:k4t9h/Pn
>>654
まず最初に喧嘩売ったお前から地雷である理由を説明してくれ
あと迷惑かからんようにこっちでな

つまらなかったライトノベル 19冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231609885/
658イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:30:05 ID:w80wfwLN
条件に合致するだけでなんでもホイホイ紹介されたらたまったもんじゃねえなw
紹介する側の人間が>>650みたいな判断能力が全くない池沼くんなら尚更だ。
だからわざわざ合の手入れて忠告してやったんだぞw
659イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:31:50 ID:D7nYl4Qc
ぐろうりやのぜずさまがお怒りじゃ!
660イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:37:47 ID:w80wfwLN
>>657
迷惑かけてんのはほとんどお前だろ。
まともな紹介できない奴が何いってんだ。
身の程を弁えろ、と言いたいが馬鹿はそれさえ分からないからなw
661イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 08:39:48 ID:w2o4beDY
俺の依頼(>>649)が流れるから以下スルーでお願いします。
662イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 10:11:07 ID:6na/+fyY
>>650>>656 
ありがとうございます
今度読んでみたいと思います 
>>651 
そういう意見も受け取っておきますが、地雷かどうかは自分で判断しますので
663イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 12:30:03 ID:kbwkODkM
>>649
ベネズエラ・ビター・マイ・スイート(森田季節/MF文庫)
帯に「切なさはロック」とあるくらい切ない
664イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:06:07 ID:64IcPFYY
スルーすればいいと思うな

>>649
文学少女シリーズ(野村美月・ファミ通文庫) 
三月、七日。(森橋ビンゴ・ファミ通文庫)
とある飛空士への追憶(犬村小六・ガガガ文庫)

悲恋(主観)ではないが切なさはあると思う。
665イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:17:19 ID:w2o4beDY
>>663-664
どうもありがとうございます。
とりあえずよく名前を見る飛空士は読んでみたいとおもいました。
ベネズエラも百合っぽいらしくてよさげですね。
666イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 14:53:09 ID:R6pEngwY
>>649
エンドロールまであと、(壁井ユカコ/ルルル文庫)
旧家に生まれた双子。病弱で人見知りな姉と弟の禁断の恋愛
667イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:10:30 ID:FkEJlaNe
【読みたい本の傾向)】
森橋ビンゴの三月、七日。みたいにかわいい女の子が出てきて
主人公が悶々とレイプしたいとか考えてるラノベ
最終的には犯ってくれたほうがうれしいがなくてもいい
【好みの絵は】
女の子があんまりキャピキャピしてない感じの絵
【古い作品は】 否
668イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:13:55 ID:6rN7Ksuq
何か荒れてるが、敢えてここで>>649にはハーフボイルドワンダーガールを薦めておこう
切ないと言ったら、ある意味これ以上切ない物語もないから
669イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:14:14 ID:3Xn4V2fe
ラノベにエロを求める奴が分からない
こういう奴は何でもそういう視点でしか見ないのかもしれんが
670イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:18:23 ID:64IcPFYY
クマー

人の趣味にわざわざケチつける人の意味が分からない
こういう奴は何でも自分だけの狭い価値観でしか考えられないのかもしれないが
671イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 15:51:48 ID:kbwkODkM
>>667
一線を越えるエロは板違いになるのでPINKに行った方がいいかもしれない

ラノベ的には「マージナル」(神崎紫電/ガガガ文庫)とかかなぁ
主人公が悶々と女の子を「殺したい」と思っている話
672イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:41:24 ID:0T4+HMpV
>>671
犯りたいじゃなく殺りたいだね
673イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:42:36 ID:wj2ZYWZt
>630
菊地秀行 トレジャー・ハンター八頭大
674イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 16:46:44 ID:m5vEqqet
【読みたい本の傾向(A)】戦闘ありの、王道で文章力が安定しているもの。何も考えずに楽しめるもの
【Aの既読作品・・・好き】風の聖痕、スレイヤーズ、月と貴女に花束を、アクセルワールド、(SAO予定)
【Aの既読作品・・・苦手】禁書目録(王道とは違うかも)
【Aの既読作品・・・その他】
富士見ファンタジア文庫・電撃文庫(大体)
【A以外で好きな作品】
川上稔作品、甲田学人作品、有川浩作品
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】気にせず
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
最近アクセルワールドを読みまして、王道とはいいものだなぁと、再確認した次第。
古い作品と、富士見ファンタジアと電撃文庫はほぼ確認していますから、そのほかに最近のもので、奇を衒わないまっすぐな小説がないか探しております。
心当たりのある方、よろしくお願いします。
675イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 17:02:49 ID:D7nYl4Qc
文章力が安定ってのが厳しいな。

・此よりは荒野 (水無神知宏 ガガガ文庫)
最近自分が読んだ王道系だとこれくらい。
676イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:00:55 ID:WsJvD9Zb
【読みたい本の傾向(A)】ミステリー的なもの、もしくは能力者的なバトルもの
【Aの既読作品……好き】ミッシング、文学少女、悪魔のミカタ/禁書目録、第61魔法分隊、空の境界
【Aの既読作品……苦手】砂糖菓子〜、キノの旅
【Aの既読作品…その他】リバーシブル、かりん増血記、氷菓
【A以外で好きな作品】天上天下、エアギア(漫画)
フルメタルパニック、森博嗣の作品、恩田陸の作品(小説)
【長編or短編】どちらでも。
【好みの絵は】なし
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可。ですが、アニメと海外作家は避けてもらえるとありがたいです。
【そのほかに】何か迷走していてすいません。直感でも構いませんので、お願いします。
677イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 18:13:12 ID:64IcPFYY
>>676
直感で
DDD(奈須きのこ・講談社BOX)
カレとカノジョと召喚魔法(上月司・電撃文庫)
678イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:27:27 ID:0T4+HMpV
>>674
負け組負け犬が謎の美少女と出会ったのをきっかけに人生大逆転!
みたいな王道でいいなら
戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ/角川スニーカー文庫)
679イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:29 ID:KG9k5EvJ
>>676
ミステリーでバトルといったら西尾維新できまりですね
既読の好みが似ているので最近読んだお気に入りでもご紹介
輪環の魔導(術?)師1-4以下続刊 空の鐘の響く惑星で1-12くらい 電撃文庫 渡瀬草一郎29才
どちらも王道ファンタジーで安定した刊行速度にキレイな文章にきちんとした舞台が整った逸品

他にも、脳みそを融解させたいなら富士見ミステリー文庫の大賞作品を網羅してみてはいかがでしょうか? 
いろんなところがミステリーですよ
680イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:12:18 ID:Udq77Qbt
【読みたい本の傾向(A)】
ちょっと鈍い女の子の主人公と、その子にベタ惚れの何か秘密があるイケメン好青年が
早く手出しちゃえよじれったい!みたいなムズムズする恋愛のあるファンタジー
【A以外で好きな作品】
涼宮ハルヒ、ゼロの使い魔
【長編or短編】
長くても15巻前後くらいで
【好みの絵は】 クドかったり、睫毛がボーンとなっているのは苦手です
【古い作品は】 なるべく否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
男「好きです」
女「私も好きだよ!皆好き!」
男「いや、そういう好きじゃないんだけど・・・」
みたいな感じのやつでお願いします。
中心として二人の恋愛模様があるけど、他にも大事な要素があったりすると嬉しいです。
681イラストに騙された名無しさん:2009/02/15(日) 22:27:12 ID:0T4+HMpV
>>639
影執事マルクの手違い(手島 史詞 富士見ファンタジア文庫)
丸メガネが愛嬌たっぷり童顔の万能執事マルクにはある秘密があった。
実は彼の正体はご主人様=クールな令嬢の命をねらって放たれるも返り討ちにされた暗殺者だったのだ!
ヒロインがクールな美少女だけど主人公のマルクにだけ可愛らしい面を見せてくれます。
682イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:19:32 ID:3I5ITdRw
>>680
お狐サマシリーズ
楓の剣とかもそんな感じって言えばそんな感じではあるかな
作者はかたやま和華、まあ少女向けですわな
楓の剣は富士ミスだがあそこはLOVE寄せですし

それと、古いしそのほかにで言ってる感じとは少し違うんだが
(A)の傾向が大好物なら冴木忍の空みて歩こうは読んどくべきかもしれない
683イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 01:33:22 ID:3I5ITdRw
ごめん上のはファンタジーじゃなかった
スルーしてくだしあ
684476:2009/02/16(月) 08:30:59 ID:EauySZhl
>677>679

ありがとうございました。今度、本屋で見てみます。
685イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 09:53:27 ID:0/+qlfkQ
>>676
出遅れた。まだ見てるかな?

ミステリーというよりサスペンスだけど片山憲太郎「電波的な彼女」、
能力者のバトルもので同作者の「紅」もオススメしときます。

あと、ミステリーにホラー分もプラスな感じでも良ければ高橋克彦「ドールズ」、
神永学「心霊探偵八雲」(読むなら特に文庫版を推奨)なんかもどうかな。
これはどっちもある意味能力者ものとも言えなくはない、かも?
バトルは無いけど。
686イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:44:48 ID:fnz64Nrq
お姫さまが主要キャラのファンタジーってありますか?ラノベに限りません!
687イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:48:22 ID:7a+cqBHM
>>686
鉄球姫エミリーはガチ
688イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:55:24 ID:w4Q+Fjuu
「“本の姫”は謳う」

「銃姫」
689イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 14:59:56 ID:+Ah5dzfY
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル問わず泣けるもの。感動すると言うよりもボロ泣き出来るレベルの物を探しています
【Aの既読作品……好き】 とらドラ、ディフィルニア戦記、半月、とある飛空士への追憶、イリヤ
【Aの既読作品……苦手】 バカとテストと召喚獣
【Aの既読作品…その他】 キノの旅、
【A以外で好きな作品】 バッカーノ、神様のメモ帳、さよならピアノソナタ、フルメタ、空の鐘の響く惑星で
【長編or短編】何でもOK
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 問いません
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】できれば現実離れしすぎてない世界観がいいです。ご都合主義は大歓迎
690イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 15:08:37 ID:/qyWggi9
>>689
月の盾
691イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 15:19:18 ID:XfVXBzd2
>>689
きみにしか聞こえない(乙一/角川スニーカー文庫)
692イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 15:38:06 ID:tKRle7NL
>>689
失われる物語(乙一/角川書店)

ラノベのレーベルじゃないけど中身はラノベ
693イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 16:14:51 ID:w4Q+Fjuu
>>689
バカとテストと召喚獣は、
「ジャンル問わず泣けるもの。感動すると言うよりもボロ泣き出来るレベルの物」
にカテゴライズされているんだね・・・?
694イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 16:53:12 ID:7ce54b+0
>>689
イリヤが好きなら同作者の猫の地球儀しかないだろう
695イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:02:39 ID:XfVXBzd2
>>689
キーリ(壁井ユカコ/電撃文庫)
感性が合えば号泣できる
696イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:09:18 ID:dwWQdWlt
>>686
獅子の玉座<レギウス>
697イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:19:08 ID:XKwKUtUi
>>689
ウィザースブレイン(三枝零一・電撃文庫)
殺×愛(風見周・富士見ファンタジア)
698イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 17:53:46 ID:KcKuJ8GP
【読みたい本の傾向(A)】 世界設定が緻密な異世界ファンタジー。
             現代人が異世界に行く話でもかまいません。
【Aの既読作品……好き】 本の姫は謳う、十二国記、守り人シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 星宿姫伝
【A以外で好きな作品】 ハルヒ、少年陰陽師、彩雲国物語、ブギーポップ
【長編or短編】 できればシリーズもので
【好みの絵は】 少女漫画系(普段少女向けレーベルの物を読んでいるので)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 特に「本の姫は謳う」が面白かったです。こういう系統の小説があれば。



699イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:00:06 ID:+Ah5dzfY
たくさんのレスありがとうございます!
一つも読んだことないので探してきます
>>693
間違えました、ただ合わなかっただけですw
700イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 18:18:56 ID:wvx1KPl0
>>689
LAST KISS 佐藤ケイ/電撃文庫
701イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:45:51 ID:fnz64Nrq
みなさんありがとうございます!さっそく調べます!
702イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 19:46:12 ID:6zGRVJm2
【読みたい本の傾向(A)】 年上のヒロイン。
【A以外で好きな作品】小学星のプリンセス 円環少女 kaguya 紅 スクランブルウィザード
【長編or短編】どっちでも
【好みの絵は】下手でなければ
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ファンタジーでもSFでもおk
703イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 20:03:15 ID:XfVXBzd2
>>698
戦う司書と恋する爆弾(山形 石雄 ファミ通文庫)
本の姫みたいなファンタジーがお好きなら。
死者の記憶が本になる世界での最強の司書たちのファンタジーバトル。
704イラストに騙された名無しさん:2009/02/16(月) 21:42:55 ID:cVSsfTwa
>>702
「サーベイランスマニュアル」関涼子/GA文庫
「ダンダリアンの書架」三雲岳斗/角川スニーカー文庫
「たま◇なま」冬樹忍/HJ文庫
いずれも見た目幼女だけど年上のヒロイン
……こういうのが希望?
705イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 00:16:33 ID:jpb6wkyg
なんかロリスレからきた釣りみたいな気もするが
706イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 01:16:05 ID:aJnw3k6v
【読みたい本の傾向(A)】
・ヒロインが、「警察官」もしくは「隊長」のもの
・現在も続刊中の作品。
・主人公は男1人
【Aの既読作品……好き】
なし
【Aの既読作品……苦手】
なし
【Aの既読作品…その他】
鋼殻のレギオス
【A以外で好きな作品】
本田透作品、緋弾のアリア
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なし
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
鬱になったりなど、暗い話は苦手です。
また、主人公がすぐに(仲間に対して)キレたりするのも苦手なので
避けていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。
707イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 02:18:26 ID:ZOzOq053
【読みたい本の傾向(A)】 非ラノベ並に読み応えのある作品。多少ファンタジー色あるほうが好き
【好き】戦う司書シリーズ、ペパーミントの魔術師、塩の街、僕らはどこにも開かない、電波的な彼女、円環少女
【ラノベ以外】クビシメロマンチスト、ドリームバスター、DDD、水没ピアノ、キッチン、すべてがFになる、探偵ガリレオ
【長編or短編】どっちでも
【好みの絵は】上の作品は塩の街以外は好きな絵。でも見た目より内容重視で
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【その他】ラノベ的な面白さがある作品を希望。
      主人公があまりにDQNなのは避けたいです。厨二、邪気眼は割と平気です
708イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 05:17:43 ID:GxaEoxv0
【読みたい本の傾向(A)】 戦記物、歴史物(〜伝とか)? 冒険物
【Aの既読作品  好き】 アルスラーン戦記 銀英伝 聖刻シリーズ 吸血鬼ハンターD
【Aの既読作品  苦手】 特にないです
【Aの既読作品 その他】 ロードスシリーズ トリニティブラット ラグナロク 空の境界 紅
【A以外で好きな作品】 9S ランブルフィッシュ
【長編or短編】 短編なら巻数多いので【好みの絵は】 天野喜考
【古い作品は】手に入れるのが楽なレベルならOKです
【ライトノベル以外は】時代小説なら
【そのほかに】萌えとかはいらないです。硬派な作品希望
宜しくお願いします
709イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 05:56:00 ID:DDMWnKoH
>>708
ちょっと上でもあがっていたけど
此よりは荒野(小学館ガガガ文庫/水無神知宏)

吸血鬼ハンターDが好きならイケルと思う
ただ前半は主人公ヘタレだからそういうのがダメならオススメしない
710イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 07:08:47 ID:GxaEoxv0
>>709
ありがとう今日見てくる
暇してるんで引き続きオススメお願いします
711イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:31:09 ID:PWXZ04VJ
>>708
傭兵ピエール(佐藤賢一/集英社文庫)
百年戦争時代、傭兵隊を率い果敢に戦う豪放磊落なピエールの苛烈な生き様。
戦争描写の躍動感がすごい。漫画化もされてる。

鉄球姫エミリー(八薙玉造/スーパーダッシュ文庫)
異母弟との王位継承争いをのがれ家臣とともに田舎に隠棲していた姫君エミリーに放たれる刺客。
そして鉄球姫は国を揺るがす壮絶な戦争に巻き込まれる……
絵は萌え系だけど内容は容赦ない。
712イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 08:34:09 ID:PWXZ04VJ
>>707
キーリ(壁井ユカコ/電撃文庫)
霊が見える少女としゃべるラジオ、青年兵が荒廃した惑星を旅するロードのベル。

されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ/ガガガ文庫)
ガユスとギギナ、相性最悪毒舌コンビが犯罪と事件渦巻くエリダナの街を賭ける。
経済の仕組みを扱っていたり国際謀略ものになったりとラノベの枠をはみ出てる。
713イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 09:09:39 ID:GxaEoxv0
>>711
ピエールって読んだ事ないけど絵書いてるの有名な人でしたっけ?なんか記憶にある
鉄球姫ってのは名前がアレでちょい不安ですw
二作とも覗いてみます
714イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 11:08:17 ID:x+CSMSaW
【読みたい本の傾向(A)】萌え・燃え両方有りで男性もちゃんと活躍する話。
            主人公が女性だったりなよなよしてるものは苦手です。
【Aの既読作品……好き】 ゼロの使い魔  森口織人の陰陽道 
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【Aの既読作品…その他】 世界の危機はめくるめく! 魔王始めました

【A以外で好きな作品】 ラノベ→ 涼宮ハルヒシリーズ 撲殺天使ドクロちゃん ご愁傷様二ノ宮くん れでぃ×ばと!
            漫画→ ワンピース キン肉マン バンブーブレード
【長編or短編】 できれば長編でお願いします。
【好みの絵は】 萌え絵ですがこだわりません。
【古い作品は】 書店で注文して手に入るレベルなら古くても大丈夫です。
【ライトノベル以外は】可。明示していただけると嬉しいです。
【そのほかに】 言い訳がましい理由で同情を集めようとする話は嫌いです。
        (スパイラル推理の絆の敵キャラ全般のような感じ)
715イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 12:38:07 ID:hzJ41V5u
>>714
レイン(吉野匠/アルファポリス)

ラノベのレーベルではないです。
燃えはありますが、萌えは微妙です。
716イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 13:30:11 ID:x+CSMSaW
>>715
ありがとうございます。
717イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:01:19 ID:VvH7tQdS
>>708
◆五王戦国志 / 井上 祐美子
レーベル的にスルーされがちだけど、架空戦記ものとして読み易い作品。
中華風世界観(異能成分ナシ)で展開される。
718674:2009/02/17(火) 14:20:11 ID:tdfV255P
レスが遅くなって申し訳ない。>>675>>678詠んでみます。ありがとうございました。
719イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:27:19 ID:VvH7tQdS
>>717
冒険物も1本
◆暁と黄昏の狭間/西魚 リツコ
皇子の延命のため魂の半分をささげる事になった鍛冶屋の娘と、
平民出身ながらその能力をかわれ城代の養子として騎士になった男が、
魔法の力・神の想い・国々の陰謀に翻弄されながらも足掻いて生きてく話。
天野さんとは違いますが、味のあるイラスト(下など)もオススメ。
ttp://spn05229-02.hontsuna.net/image/8BC582C681605.jpg
720イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:31:52 ID:VvH7tQdS
>>719

>>708
宛てでした。
721イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 14:51:20 ID:GxaEoxv0
しばらく楽しめそうです。ありがとうございます
722イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 15:53:28 ID:WmLQ/aH7
【読みたい本の傾向(A)】 日常の中に潜む非日常的な作品。大きな目的があるけど、ふとした切っ掛けでそれに伴う冒険やトラブルが始まるといった作品。SFでもファンタジーでも可。
【Aの既読作品……好き】 ゼロの使い魔、僕にお月様を見せないで、いつでもどこでも忍忍ニンジャ、乃木坂春香の秘密
【Aの既読作品……苦手】 撲殺天使ドクロちゃん(ヒロインの撲殺というスタンスに引いた)、いぬかみっ(主人公が過度に変態なのと最後にはなし崩しのハーレム状態が×)
【A以外で好きな作品】 初心者なんでまだあまりよく知らないです。
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 パステルか鉛筆で描いたような柔らかい絵。アニメ絵でも可。でもトリニティブラッドみたいに濃い絵柄は×
【古い作品は】 手に入らない事もあるので不可。
【ライトノベル以外は】 アニメ:テイルズオブジアビス、漫画:頭文字D、ゲーム:アルカナハート
【そのほかに】 灼眼のシャナ、護くんに女神の祝福を、涼宮ハルヒシリーズも一応読みましたが前者は設定がややこし過ぎ、中者はツンデレはもうゼロ魔で食傷気味だという事、後者はややこしい時系列と遅筆という事で共に一巻の半分くらいで切りました。
またマサルさんやボーボボみたいな作風のように笑うタイミングがなかなか掴めない、若しくは不条理ギャグが入っているのは苦手です。
色々と注文が多いとは思いますが宜しくお願いします。
723イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:23:59 ID:yRmRTEpb
【読みたい本の傾向(A)】 日常系。ただし、SF、ファンタジーも可(バトル要素が強い作品は除外)
【Aの既読作品……好き】  「とらドラ!」「わたしたちの田村くん」「半分の月がのぼる空」
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】   「狼と香辛料」「スカイ・クロラシリーズ」「ブレイブ ストーリー」「マクロス フロンティア」「チーム・バチスタの栄光」
【長編or短編】       どちらでも
【好みの絵は】       特になし。ただし、「CLANNAD」「涼宮ハルヒシリーズ」みたいな「萌え絵系」は苦手
【古い作品は】      可
【ライトノベル以外は】  可
【そのほかに】 「イリヤの夏・UFOの空」「バカとテストと召喚獣」「流れ星が消えないうちに」「スクランブル(僕はイーグル)」
        「ジェネラル・ルージュの凱旋」は今後読む予定、そして「ガンダムシリーズのノベライズ」「涼宮ハルヒシリーズ」
        「灼眼のシャナ」「ゼロの使い魔」は合わないので、それ以外でお願いします。
724イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 17:54:54 ID:L9QAxJMW
友人からの依頼で。よろしくお願いします。
【読みたい本の傾向(A)】
・ラストで驚くもの
・主人公がうそみーのみーくんのようにややひねくれ者
・ツンデレ×
【既読作品……好き】
(Aになっているかがわからないのでとりあえず並べました)
禁書・扉の外・ツァラ・オオカミさん・魔王城1限目・うそみー・少年陰陽師・彩雲国物語
アラバーナの海賊たち・デュラララ!!・バウワウ!シリーズ・ハルヒ・狂乱
【既読作品……苦手】
光炎のウィザード(何かがつまらない)
文学少女(ラストななせがかわいそう)
【既読作品…その他】
紅玉の契約・お稲荷様・○マ・しにがみのバラッド・身代わり伯爵・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
紅・ルルーシュ・かんなぎ・時載りリンネ!・ゼロ
【長編or短編】
長編
【好みの絵は】 萌え系じゃないもの。しゃあは何が何でも×
【古い作品は】 普通に売っているもの
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】
くっつきそうでくっつかないのは嫌い。

だそうです。 あとこれを打ってる人(自分)から
この友人はラノベ選ぶ観点が絵=文という感じですごく絵を気にします。読む本ないっていうから紹介したら
「絵が嫌」と一蹴されました、HOOT。なので絵のほうも重視していただけると助かります。
イラストレーターさんをあげると白身魚さんとか朝未さん。あと名前を忘れてしまいましたが
オオカミさんの方、お稲荷様の方も気に入っているようで……。
なんかわかりにくいっスね、すみません。
725イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:52:27 ID:TC6L039I
なんか見てうわぁ…てなる依頼増えたな
726イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 18:53:34 ID:yl/0qyo7
【読みたい本の傾向(A)】
・少ないページで展開が多い方が良い
・格キャラがしっかり作られている
・基本ジャンルは問わず
【Aの既読作品】
・ハルヒ全巻(竜頭蛇尾だが惰性で読んだ)
・戯言2冊(空虚な気分になった)
・DDD(なかなか楽しめた)
・アンダガ(テンプレ王道だった)
・あかでみぃ(アニメの影響で買った)
苦手なのは今の所なし
【長編or短編】
どちらでもおk。でも10何巻もあると手を出しにくい
【好みの絵は】
・関係なし、但しフルメタの絵は好きになれん
【ライトノベル以外は】可、東野圭吾は結構見た
【そのほか】
・なし

お願いします
727イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:15:30 ID:8kyuivxx
>>726
・蒼穹のカルマ
・ミスマルカ興国物語
728イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:21:16 ID:AMH1C5Yc
>>725
どうせ困るのは本人だからいいよ。
司書はやりたくなければやらないでいいんだし
729イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:31:12 ID:X2o00u51
傾向→現実的・ある程度幻想的にするなら多少ファンタジー要素あってもいい
   中学生〜大学生が主人公・恋愛要素有・できれば季節感が出ているもの
   風景描写が良い、地の文が面白い
   逆に魔法・武器が出てくるものは嫌いです。

傾向作品→TUGUMI(吉本バナナ)、4TEEN、春限定いちごタルト事件・夏限定トロピカルパフェ事件
     とらドラ・ハルヒ(夏の部分だけ)、ef-fairy tale of the two

記憶や心に残るものであれば長編でも短編でも構いません。
絵などは重視しません。あくまで文章を重視します。
人物よりも物語が最初にありきの作品が良いです。
730イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 19:47:57 ID:yl/0qyo7
>>727
光速レスdです
早速探してみます
731イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:25:48 ID:tdfV255P
>>723>>729
お隣の魔法使い
1〜3巻までは、春夏秋冬に分けてエピソードが書かれている。
風景描写と季節感が肝、恋愛要素はあまりないかも。戦闘なんかかけらも出ません
魔法は出ますが、「薔薇の花吹雪」を缶詰つめるなどといった、ファンシーなものしか出てきません
732イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:32:01 ID:Lk2zbWQU
>>729
◆アンゲルゼ/須賀 しのぶ
久々に心に響いた作品。最終巻のラストは秀逸。
中学生が主人公
恋愛要素有
季節は春から夏をへて冬へ
地の文は十分面白い
魔法兵器は出ないが現代兵器(っぽいの)が出る
異能者は出ます
733イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:26 ID:BvoOKHMs
>>706
田中芳樹「薬師寺涼子の怪奇事件簿」シリーズ

・ヒロインが警視庁勤めのキャリア官僚
・主人公はノンキャリアの刑事(ヒロインの部下)
・伝奇アクション時々ラブコメ、欝とはおおよそ無縁の展開
・キレるのはどっちかというとヒロインの方、主人公は常にヒロインの破天荒さにぶん回される側
734イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 20:46:40 ID:/cRmNvJC
>>729
さよならピアノソナタ(電撃文庫)
春夏秋冬で全四巻完結。ピアニストの少女との恋を流麗な描写で綴るボーイ・ミーツ・ガール。
私小説風で情景・心理描写も秀逸。
735729:2009/02/17(火) 21:02:40 ID:X2o00u51
>>731
>>732
>>734
ありがとうございます。
お隣の魔法使いとさよならピアノソナタ一巻目を注文しました。
アンゲルゼはまとめて○○○○します。
736イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 21:11:17 ID:aJnw3k6v
>>733ありがとうございました!
737イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:37:29 ID:S9a/f8Xm
>708
宮本昌孝 「剣豪将軍 足利義輝」
吉川英治 「三国志」
佐藤賢一 「双頭の鷲」
荒巻義雄 「紺碧の艦隊」
定金伸治 「ジハード」
A・デュマ 「モンテクリスト伯」「三銃士」

途中で止まってるが
佐藤大輔 「皇国の守護者」

738イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:56:44 ID:s8iVUQz7
【読みたい本の傾向(A)】
ラノベレーベルから出版されているのに、全然ラノベぽくないラノベってありますか?
変な質問ですがご容赦ください。

好きな作家(国内)
谷崎潤一郎、川端康成、中上健次、三島由紀夫、志賀直哉、泉鏡花、夏目漱石
好きな作家(海外)
ディケンズ、フローベール、アーヴィング、ヴォネガット、スタインベック、スタンダール

苦手な作家
西尾維新、入間人間

【長編or短編】
特に
【好みの絵は】
なんでも
【ライトノベル以外は】
739イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 22:57:56 ID:s8iVUQz7
ここの部分は間違えました。そこは無視してください。すいません。

【ライトノベル以外は】
740イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:00:57 ID:vxpiYta3
【読みたい本の傾向(A)】 人外との恋愛があるもので、バトルが少なめなもの
【Aの既読作品……好き】 イーシャの舟、 歌う船、 ゼペットの娘たち、 導きの星
【Aの既読作品……苦手】 たまなま
【Aの既読作品…その他】 ヴァーチャルガール、 カナスピカ、 狼と香辛料
【A以外で好きな作品】 ドラゴンキラーあります、 空の中、 All You Need Is Kill、 ユーフォリテクニカ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】 価値観の違いや種族間の違いで思い悩む所があると良いです
         あと、異能力バトルがメインなものは避けてもらえるとうれしいです
         戦略や策略に使う分にはいいのですが、力と力のぶつかりあいみたいなものは苦手なので
         基本SF好きですが、新規開拓もしようと思ってるのでお願いします
         
741イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:01:38 ID:yRmRTEpb
>>731
ありがとうございました
742イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:05:33 ID:yBzB40cq
>>738
えっとラノベ読む必要ないんじゃないかな・・・。
743イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:09:23 ID:6J+V42g8
>>738
ラノベに何を求めてるの?
744イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:17:31 ID:8b6nU9wh
>>738
俺は谷崎と三島が嫌いだから何を進めるべきか分からない
というか統一感がなくね?
雑食か・・・

ディケンズと志賀直哉が好きなら、文学少女とか
745イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:24:39 ID:AMH1C5Yc
>>738
ミミズクと夜の王(紅玉いづき・電撃文庫)

というかラノベ読む意味ないと思うんだけど。
ラノベレーベルじゃないのから出版されてるのにラノベっぽいならまだしも。
746イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:51 ID:RkmnL+Om
【読みたい本の傾向(A)】時々ギャグのある魔法ファンタジーもの
【Aの既読作品……好き】スレイヤーズ
【Aの既読作品……嫌い】
【Aの既読作品……その他】シャドウライト
【A以外で好きな作品】生徒会の一存 銀河英雄伝説
【長編or短編】できれば20巻を越えないもの
【好みの絵】特になし
【古い作品は】少し大きな書店で普通に買える程度
【ライトノベル以外は】発行社名を明示していただければ構いません
【そのほかに】普段あまり本を読まないのでちょっとした時間に読めるものか一気に読んでしまうものかがいいです
747イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:34:03 ID:BvoOKHMs
>740
既読の可能性高そうだけど「星界の紋章」「星界の戦旗」シリーズ(森岡浩之/ハヤカワ文庫JA)

>価値観の違いや種族間の違いで思い悩む所があると良いです
>not異能力バトル
このあたりには当てはまってる
748イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:34:51 ID:tdfV255P
>>738
よくわからないが、十二国記は当てはまるのかな?
講談社文庫でも発売されてた記がするけど、元はホワイトハートという女子向けラノベレーベルから出てたし
749イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:39:29 ID:6jk8vZ0m
【読みたい本の傾向(A)】時間物。出来ればループ物かタイムスリップ物
【Aの既読作品……好き】
ある日爆弾が落ちてきて・終わる世界、終わらない夏休み・All you need is kill
空ろの箱と零のマリア・人類は衰退しました・ハルヒ・時をかける少女
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 できれば一巻完結がいいです。
よろしくお願いします。
750イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:05 ID:lHsbDHn9
>>568
超遅レスで申し訳ないが、
漫画だけど、
北川みゆきの東京ジュリエット最終巻(多分)に収録されてる読みきりがそんな話だったと思う
751イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:41:57 ID:/cRmNvJC
>749
とりあえず定番、タイム・リープ
752イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:45:57 ID:5WDy40gJ
>>749
少女向けだが
麻城ゆう「百万年分の一瞬」
タイムスリップとは少し違うかもだけど時間的な能力を持った子の話
753イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:47:23 ID:tdfV255P
>>749
富士見ミステリー初期のループもので
DEAR 少女がくれた木曜日のDEARシリーズかな?
エピソード自体は一巻完結だったはず
754イラストに騙された名無しさん:2009/02/17(火) 23:49:46 ID:YIv1UePJ
>>738
『おおきくなりません』 白倉由美/徳間デュアル文庫
引きこもり歴10年、元少女漫画家で作家の夫のを持つ35歳のヒロインが成長しようと悪戦苦闘する話。

>>740
『キーリ 死者達は荒野に眠る』 壁井ユカコ/電撃文庫
主人公の少女が不死人の青年と旅をする異世界ファンタジー。若干のSF要素あり。もし既読でなければ。
755イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:57 ID:0KriF2mu
>738
あとで一般レーベルでも発売されたが
乙一 「夏と花火と私の死体」
桜庭一樹 「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」

シリーズの途中の巻だが
麻生俊平 「オーキスの救世主―ザンヤルマの剣士」
の内容はなかなか。
756イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:05:04 ID:qyXyxm/o
>>747
書き込んだ時に書き忘れたのを気がついた・・・
星界シリーズは大好きです

>>754
サザンアイズを思い出した
新規開拓を兼ねて読んだみたいと思います
どもです
757イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:06:10 ID:AMH1C5Yc
>>749
時の魔法と烏羽玉の夜 電撃文庫・在原 竹広
758イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 00:41:48 ID:ESi4nk1R
>>740さんとかぶってしまってますが。
【読みたい本の傾向(A)】
異類婚姻譚、異種間恋愛モノ 。幻獣・獣人・亜人・アンドロイド・AIなど人外の男性と人間の少女の組み合わせが良いです。
両者の間に好意的な感情、絆のようなものがあれば恋愛モノでなくても構いません。
ほのぼの甘々でも良いですが、両者の間に種族差故の齟齬や葛藤があるほうがより好みです。
また、パッと見の外見が人間と変わらないもの(吸血鬼など)は除外でお願いします。(人間態と異形態がある、ならOKです)
【Aの既読作品……好き】
最近はまりだした領域なうえ、ここ2年まともに本を読んでいないので… 過去に読んだものではレディ・ガンナーシリーズが結構ツボに入ってる気がします。
【Aの既読作品…その他】
・美女と野獣(ネズミー社のアニメ)、まりんとメラン(アニメ)、コレクターユイ(アニメ)
・THEビッグオー(アニメ)…これは人間男性とアンドロイド少女ですが。
【A以外で好きな作品】
・ラノベ …十二国記、ゴーストハント、戦闘妖精雪風
    (興味はあるが読み止っているもの)ブギーポップ、オーフェン、彩雲国、デルフィニア戦記、楽園の魔女
    (過去好きだったもの)スレイヤーズ、トラブルシューターシェリフスターズ、魔導物語(ぷよぷよ)
・アニメ …FF:U、巌窟王、エスカフローネ、遊戯王
【長編or短編】
長くても構いませんが、未完・完結に関わらず巻数を明記して下さると助かります。
【古い作品は】 可。
【ライトノベル以外は】 可。むしろメディア問わずなんでも良いです。
【そのほかに】
クール系は大丈夫ですが、ツンデレヒロインは苦手です。よろしくお願いします。
759イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:26:18 ID:WEMyu+8x
>>738
有川 浩の「塩の街」(電撃文庫)や
「図書館戦争」シリーズ(メディアワークス)はどうだろうか

ラノベのレーベルではないが、
スティーブン・キングの「ダーク・タワー」シリーズ(新潮文庫)が
かなりラノベ的な内容
ちなみにこれはダーク・ファンタジー


>>746
魔法ファンタジーときいて真っ先に「ウィザーズ・ブレイン」(電撃文庫)が思いつきました
この作品における魔法は科学の、
とくに量子力学の技術の結晶として扱っているのが最大の特徴

最大の欠点は作者の筆が遅いこと
10冊ほどでてますが、最初の方は手に入りにくいかもしれません
が、苦労してまでさがす価値はあると思います
760イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:32:00 ID:OX1ZwmiS
ウィザーズ・ブレインにギャグは(ほとんど)ないから、>>746の条件には会わないんじゃない?
2巻3巻普通に鬱だし
761イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 01:56:48 ID:2aPdSKGn
>>746
影執事マルクの手違い(手島史詞/富士見ファンタジア文庫)
影使いの殺し屋(但し、人を殺したことはない)がある令嬢を殺しに行くが、返り討ちに遭って執事に雇われる話
凶悪な攻撃能力を持つ登場人物が多い割が、みんな間抜けな言動で脱力を誘う
既刊二冊

ふりふろ♪(高崎とおる/GA文庫)
スケベなカエルの神に取り付かれた主人公が従者二人と世界の歪みを直す旅にでる話
お色気系のイベントが多いので好き嫌いが分かれるかもしれない
全三巻
762イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 02:34:15 ID:QCiKBAHK
【読みたい本の傾向(A)】
ハードなロボットアクション小説。文体がソリッドで描写の激しい、執念を感じさせるものをお願いします。
(ファンタジー要素は一切なしでお願いします。あくまでもSF系で)
【Aの既読作品……好き】
青の騎士ベルゼルガ物語(特に1・2巻)
【Aの既読作品……苦手】
フルメタル・パニック!(全く面白く感じませんでした)
聖刻シリーズ(1冊買ったことがあるのですが、数ページ見ただけで読む気をなくしました)
【Aの既読作品…その他】
ARMORED CORE FORT TOWER SONG(主人公が女性というのが…)
装甲騎兵ボトムズ関連の小説(高橋氏のTV版ノベライズ、吉川氏のOVA版ノベライズ、コマンドフォークト。いずれも微妙に感じました)
【A以外で好きな作品】
SFアクションものではゾアハンターが好きです。
ライトノベル以外ではマルドゥック・スクランブル、ニューロマンサー等(条件から外れますが)
【長編or短編】 問いません。読み応えがあるものをお願いいたします。
【好みの絵は】 作風にあっていれば。
【古い作品は】 可(青の騎士が20年以上前の小説ですので)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ミリタリーでも競技ものでもなく生死をかけたバトルものを希望します。
ガンダムシリーズやスーパーロボット系も該当しないと思います。
ハードな男の戦いが描かれていると最高です。

ロボットモノという条件から外れても、お勧めの作品があればご教示いただけると幸いです。
難しいと思いますが、よろしくお願いいたします。
763イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 02:39:31 ID:SuIm3q+G
>>738
深見真の武林クロスロードはある意味ラノベを越えてるけど
求められてるものとは違うだろうな

>>758
冲方丁 「マルドゥック・スクランブル」 全三巻
時雨沢恵一 「キノの旅」 現在十二巻
764イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 07:56:20 ID:UbRFxp1Z
>>738
片山憲太郎作品
されど罪人は竜と踊る
文学少女
AURA
765イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:00:29 ID:hOGIFDNb
>>762
零式 (海猫沢めろん ハヤカワ文庫JA)
大戦末期の1945年、帝国本土への遠征特攻を敢行した皇義神國は、報復の原子爆弾投下により全面降伏する。
そして半世紀後、帝国統治下で鎖国状態の神國。
原始駆動機“鋼舞”を駆る孤独な少女・朔夜は、己の破壊衝動をもてあましていた。
ソリッドなロボットアクション。

蒼穹のファフナー(冲方 丁 電撃文庫)
マルドゥック・スクランブルの作者のアニメノベライズ。
意外と正統派。

戦闘妖精雪風(神林 長平 ハヤカワ文庫JA)
一番条件にあってる。
男同士の情念、ソリッドで熱い戦闘が見たいならぜひ。
766イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:36:51 ID:so9M+Cfv
>>764
他はまだしも紅も電波も文学少女も代表的なラノベ味だろ……
767イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:41:19 ID:so9M+Cfv
途中送信してしまった。

AURAとかすさまじいでしょうに。

>>738
とりあえず私は『赤×ピンク』とか『砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない』
あたりの桜庭一樹作品押しておきます。
ラノベレーベル以外から再販されてたりするから
中身はそれなりに一般小説風味であるかと。
768イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:44:53 ID:mBF4H10g
A「貴方に合う和食教えます」
B「和食っぽくない和食教えて」
B「和食じゃなくてもいいです」
A「・・・(じゃあ洋食屋にでも行けよ)」
769イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 10:53:34 ID:WaG07p5j
いや、738は「ライトノベル以外は可としたのは間違いだった」と訂正してるんだが
そこ読まずに叩くのはさすがにかわいそうだろ
770イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 11:11:52 ID:2+wzRu6s
【読みたい本の傾向(A)】
・戦闘がスピーディー、描写に躍動感がある
・戦記物、ロボット物以外
【あったら嬉しい要素・キャラ(B)】
・敵役が魅力的
・カッコイイ老人
・容貌魁偉なキャラ(巨漢、長身痩躯、全身火器など)
・変わった武器の使い手(鎖鎌、十手、扇、髪の毛、楽器など)
【Aの既読作品】
シュピーゲルシリーズ
嬉野秋彦のSNK原作ノベル全般
ギルティギアX「白銀の迅雷」「胡蝶と疾風」
サムスピ零公式サイトで公開されてた小説
【小説以外で好きな作品】
トライガン、るろうに剣心、無限の住人、ロックマンX(岩本佳浩)
【(Bに該当する)好きなキャラ】
・ホッパード、ミッドバレイ(トライガン)
・ミリア、ヴェノム(ギルティギア)
・ザベル、レイレイ(ヴァンパイア)
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
771イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 11:26:44 ID:WaG07p5j
>770
山田風太郎はどうだろうか。異能バトルの創始者だ。甲賀忍法帖あたりから。
772738:2009/02/18(水) 11:29:07 ID:UsLCAy5O
どうも、738です。
レスたくさんで驚きました。ありがとうございます。
なぜこのようなへんてこな質問をさせていただいたかと言うと、
ラノベを馬鹿にしている友人の先入観を打ち破りたかったこと、なんとかして友人にラノベを読ませてこっち側に引きずり込みたかったからです。
実は好きな作家群は友人の好みを列記しました。
色々タイトル紹介していただいたので参考にさせていただきます。
773イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 11:31:41 ID:hOGIFDNb
>>770
アルティメット・ファクター(椎葉周/角川スニーカー文庫)
惑星開拓のため生み出された超人類が迫害する人類に反旗を翻す!
銃器描写がひたすらハードでかっこいい。渋く痺れるかっこいい老人がいます。

此よりは荒野(水無神 知宏 ガガガ文庫)
亜人と人類が共存する架空の西部でのへタレ保安官助手の成長。
クールでタフで毒舌家で守銭奴なガンスリンガーガールなど孤児を引き取って子育て中のヴァンプな娼婦がいます。

されど罪人は竜と踊る(浅井ラボ ガガガ文庫)
戦闘描写と個性的な悪役に定評あり。

シャングリ・ラ(池上永一 角川文庫)
熱帯化した地上を捨て富裕層が空中都市に移り住んだ近未来、女子高生國子が心強いオカマの参謀とともに政府に反旗を翻す。
株で世界を牛耳るかっこいい老人がいます。
774イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 15:35:22 ID:9j8DXKKv
>>712
ありがとう、キーリとされど罪人は竜と踊るは本棚に積んでたから読んでみるよ
ガユスとギギナは初耳だな
775イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:19:37 ID:ry7JGrC5
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
しゃべり方にクセのあるヒロインが登場する作品
【Aの既読作品……好き】
ぼくよる、サムライガード
【Aの既読作品……苦手】
おおかみと香辛料?(ヒロインはとても可愛いけど、話があわなかったため)
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】なし
【長編or短編】長編
【好みの絵は】深崎暮人
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】(ライトノベル以外でも良いか悪いか)否

宜しくお願いします
776イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 18:49:11 ID:hOGIFDNb
>>775
ダンタリアンの書架(三雲岳斗/角川スニーカー文庫)
ヒロインがローゼンの翠星石のような口調
777イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 19:13:17 ID:26aknFbZ
>>775
GOSICK(桜庭一樹/富士見ミステリー)
口調は>>776が紹介した作品と似てる
買うなら四月に角川から新装版がでるのでそっちがオヌヌメ
778イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:11:42 ID:ry7JGrC5
>>776-777遅くなりましたが、ありがとうございました!
779イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:19:58 ID:9j8DXKKv
>>775
西尾維新の本は基本的にどれもクセあるよ
本格魔法少女りすか、君と僕の壊れた世界あたりが顕著かな
ちょっと立ち読みするだけでどんな感じかわかると思う
780イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 22:53:42 ID:bxn2F/Hj
【読みたい本の傾向】
細かいのですが、最初は認められていないけど、徐々に認められていく感じの物語
誰かと比較されても(すごい兄弟、親など)それにめげない主人公。
それを見守るヒロインがいれば最高です。
【Aの既読作品苦手】鬱、ダークな話
【A以外で好きな作品】狼と香辛料
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】昭和の感じが漂うのはちょっと
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
細かいのですがよろしくお願いします!
781イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:02:07 ID:hOGIFDNb
>>780
戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ 角川スニーカー文庫)
無職ひきこもりダメ青年が電子の精霊な美少女と組んでハッタリと機転で天下とりをめざす。
人生負け組のヒデオが戦いを経て周囲に認められていく成長ぶりがすごい。
782イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:17:47 ID:9j8DXKKv
【読みたい本の傾向】
平凡に見えるけど異質(どちらかというと否定的な意味で)な主人公
明らかに異質なのに作中では平凡と言われてるタイプのは避けてほしい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
783イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:19:27 ID:D8Hpd3GJ
>>775
空の中 (角川文庫): 有川 浩

方言でもいいなら
土佐弁を使うヒロインが出てくる
文庫版には後日談も収録されてて、読後感がいいのでオススメ
784イラストに騙された名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:02 ID:UbRFxp1Z
>>780
漫画でいいならスパイラル
絵がアレかもしれないが途中で化ける
785イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:00:34 ID:8WRwuLpd
>>779
クセってレベルじゃねーと思うんだがw
まぁ、俺は受け付けなかったな……
786イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:05:50 ID:VDO2fk7v
>>782
アフリカン・ゲーム・カートリッジ(深見真 角川文庫)
虚空から銃器を生み出す能力に目覚めた平凡な高校生の物語。
自分は普通だと思ってる主人公の感覚と価値観のずれ具合がすごい。
ガチレズ描写あるので苦手なら注意。
787イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:38:47 ID:1W2bT7pb
>>779>>783さっそく調べてみます、ありがとうございました
788イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:51:20 ID:R02+19jA
【読みたい本の傾向(A)】 基本的には中二病的、
世界観もキャラの設定もカッコいいアクションものラノベだが
(戦闘方式は一切問いません。超能力系でも、チャンバラアクションでも、銃アクションでも、
ロボットものでも、何でもOKです。)
かなりギャグっぽい作品を探しています。
スレイヤーズみたいな用意されているようなハイテンションなギャグではなく、
真面目に戦うときは戦うけど…、
妙にほのぼのとした深夜バラエティ番組みたいなノリが入っているものを探しています。

漫画だとドロヘドロや夜桜四重奏みたいなのが理想的です。

【Aの既読作品……好き】 風の聖痕、フルメタル・パニック、鋼殻のレギオス、ムシウタ、灼眼のシャナ
【Aの既読作品……苦手】 奈須きのこ作品(戦闘シーンや設定は評価できるが雰囲気が真面目すぎて…)、
禁書(絵は良いが…話は…)
【A以外で好きな作品】 狼と香辛料、とらドラ!、

【長編or短編】 どちらでも可、最近始まったシリーズでもOK、ただし今でも話が続いている作品でお願いします

【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 不可(入手が難しいので)
【ライトノベル以外は】 不可
【その他に】 マンガやゲームなどの作品のノベライズも不可でお願いします。
あくまでもオリジナル作品でお願いします。
欲を言えば今後アニメ化されそうな予感がしそうな作品だと尚可です。
789イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 00:56:07 ID:bawJ5Cu6
762です。
>>765
ご紹介どうもありがとうございました。
3作いずれも購入いたしました。幅のあるご紹介でしたので、いずれも読むのが楽しみです。
790イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:03:48 ID:oSUq1gcu
しっかしなんで他人の薦めた物になんかケチ付けるだけの輩が増えてきたのかね。
お前が合わないだけで質問者に合わないかはわからないだろ、と。
それならこっちはどうだろうと何か薦めろ、と。
791イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 01:39:35 ID:ZH53R264
【読みたい本の傾向】不問(面白ければおk)
【長編or短編】長編
【好みの絵は】不問
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】おしっこネタが含まれている作品。
【そのほかに】あればMF、無ければレーベル不問

お手数かけますがよろしくお願いします。
792イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 02:55:12 ID:3uLA8BXp
>>788
ベン・トー/アサウラ(スーパーダッシュ)
学校の階段/櫂末高彰(ファミ通)

どちらも厨っぽさは微妙だけどそれ以外は当て嵌まるとおもいます。

>>790
端から見たらあんたも文句言ってるだけで大差ないような。
新しい意見でもないのに鎮静化してる話題をわざわざ蒸し返すなと。
793イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 04:16:26 ID:C9khklDM
>>775
ああ、これをすすめるのを忘れてた
森橋ビンゴの三月三日はきつくない方言の女の子が出てきて激しく萌える
794イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 04:16:51 ID:C9khklDM
>>793
三月七日の間違いでしたね
795イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 06:26:58 ID:ETdBVNpF
【読みたい本の傾向(A)】 ご長寿なヒロインに萌える作品
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料 銀月のソルトレージュ
【A以外で好きな作品】ゼロの使い魔 蒼穹のカルマ
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】バトルラブコメなんでもおk
人外でも、人がなんかの能力で長生きな感じでも、死人でもいいです。
796イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 06:40:06 ID:qe9fGZtZ
>>795
GA文庫のポリフォニカは?
紅と青は♂主人公でヒロインの方が長寿
白と黒は♀主人公で相方♂が長寿
797イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 07:23:39 ID:7OWzdPd5
>>781
>>784
ありがとうございます!
798イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 11:54:58 ID:ngcbpVTo
【読みたい本の傾向(A)】
切なめの恋愛もの
SF要素なし
ギャグは少しなら
【Aの既読作品……好き】
プシュケの涙、半月、パララバ、銀色ふわり、神様のメモ帳、さよならピアノソナタ
【Aの既読作品……苦手】
とくになし
【A以外で好きな作品】
死に神のバラッド、狼と香辛料、とらドラ、マリ見て
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
かわいい感じ
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】
よろしくお願いします
799イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 12:53:34 ID:1W2bT7pb
>>793初めて聞くタイトルですね
ありがとうございました。
800イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:08:06 ID:oSUq1gcu
>>799
>>794で訂正してるように正式タイトルは『三月、七日。』ね。
801イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:13:11 ID:f3gFenhA
【読みたい本の傾向(A)】
とにかくエロい奴を
ロリか実姉とえちぃことしちゃうお話
【Aの既読作品……好き】
フランス書院美少女文庫全般
【Aの既読作品……苦手】
かのこん
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
絵に描いたような萌え絵
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
802イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:20:28 ID:oSUq1gcu
>>801
普通にそっちのレーベルで探したほうがいい気はするけど……釣り?
ROOM NO.1301(新井輝・富士見ミステリー)
は一応Aの条件は満たしてる
803イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 13:46:44 ID:Gx1avQNA
>>798
桜庭一樹「少女七竈と七人の可愛そうな大人」(角川)
はどうでしょうか

「大変遺憾ながら美しく生まれてきてしまった」と自負する少女、七竈。
その理由は男達が舐めつけるような目線で見るから、というもの。
しかし、そんな彼女には自分と同じように美しい一人の男友達がおり・・・というもの。

ギャグ要素は全くありませんが、
切ない、というかほろ苦い七竈の恋愛に、きっと目を奪われるかと思います。

元はライトノベル作家なだけあってか、
文体も軽くて非常に読みやすいと思います。
804イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 14:04:05 ID:UcQeO0NC
つーか要望に文句つけすぎだろ・・・
ちょっと前の、「ラノベっぽくないラノベが読みたい」なんてのもありがちな質問じゃん
何で叩いたのか意味不明。俺だってラノベを知りたてのときはそういう条件で探してたよ
だってラノベ読むのが恥ずかしかったもん

>>801にしたって、人間最初のきっかけはそんなもんかも知れないだろ?
投稿ルールを守ってる相手に対して、釣りだの何だのいちいち嫌味を言うのは
人として失礼すぎるだろ。そこまで言うくらい嫌なら、黙っていればいいだけの話
教える側が、「ラノベ初心者も来るスレだから親切に」を忘れてるようにしか見えない

>>801
最適なものは分からないが、このスレに答えがあると思うよ

ラノベで一番エロイ作品ってなんだ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201216090/82-
805イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:08:45 ID:oSUq1gcu
>>804
いや、あのレーベルが好きで、でもかのこんが苦手ってなると後はガチ本番くらいまで踏み込まないと厳しいと思ったからさ。
かのこん苦手ってのがAに当てはまらないからなのか設定とかが苦手なのか分からなかったし
それでいてラノベ以外も可となるとラノベから探すよりそっちのレーベルで探したり聞いたほうが早いと思ったんだよ。
806イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:17:11 ID:3uLA8BXp
Aの既読作品…苦手


まぁいつまでも引っ張らずに行ましょうか。
807イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:27:24 ID:VDO2fk7v
>>798
ベネズエラビター・マイスウィート(森田季節/MF文庫)
タマシイビトに食べられるためだけに死と再生をくりかえすイケニエビトの少女とふとしたきっかけで知り合った二人の学生の話。
ほろ苦くほの甘く切ない青春ロック。

ロクメンダイス、(中村九郎/富士見ミステリ文庫)
恋をしなければ16歳までには死んでしまうと言われたハツ。
心に傷を抱えた仲間とともにカウンセリング施設《ROCKMEN DICE》で共同生活を送るが
ある日一人の少女に出会う。
808イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 15:42:05 ID:5U84lZEe
>>788
カオスレギオンはアクション、と言うかバトル系のラノベではかなり面白いぞ。
ギャグ要素はあんまりない。話の合間にわずかに入る程度で基本シリアス。
設定はガチ中二だけど、設定の作り込みがいいのか読んでて中二臭さは感じにくい。
世界観や設定の緻密さなら冲方丁作品は素晴らしい。

夜桜好きなら絵師つながりでデュラララ!とか。
作者の持ち味としてテンション高めだけど、バトルあり中二設定ありギャグあり。
成田良悟作品は最強キャラ好きな人にはわりとお勧め。

あとはポピュラーなものとしてゼロの使い魔か。
王道的ラノベでややギャルゲ臭いが中盤からのバトルやストーリーはとても面白い。
アニメ化とかで食わず嫌いしてちょっと手を出しにくかったが、3巻以降はよかった。
809イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 16:48:08 ID:ngcbpVTo
>>803
>>807
どちらも買ってみようと思います

ありがとうございました
810イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 20:00:24 ID:qtERowQ2
>>788
アスラクライン(電撃文庫)
設定は厨二的だけど雰囲気は明るい。ラブコメ的展開も多い。
アニメ化も決定してる
811イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 20:11:27 ID:nPFjg7wh
>>795
外見子供な人外長生きで良ければ、「姫神さまに願いを」(藤原眞莉)
812788:2009/02/19(木) 23:07:06 ID:F5wBRGdc
>>792>>808>>810
ありがとうございます。
今度読んでみます。
813イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:45:06 ID:KMg8MoFK
【読みたい本の傾向(A)】ほんわか。日常を書いてるようなラノベ。
【Aの既読作品……好き】苺ましまろ。よつばと。
【長編or短編】どちらでもOK
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
よろしくお願いします。
814イラストに騙された名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:49 ID:rpSu9DPP
>>813
シュプルのおはなし(雨宮諒/電撃文庫)
おじいさんの家に遊びに行った男の子が道具箱のガラクタを元にお話を創作する
スターシステムを採用した昔話のような構成
815イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 00:12:10 ID:TBzToEXk
>>813
上にも書いたが、
お隣の魔法使い
主人公はイギリスの中学生(日本で言う)、隣に妙な人が引っ越してきて・・・
という出だしで始まる、少し不思議な日常を描いた作品。
それと、
ゼペットの娘たち
特殊な鉱石を使うことで、人と同じような心を持つ人形が作ることができる。
その人形を作る機鋼人形師と、機鋼人形師に作られた人形が主人公のハートフルファンタジー(だと思う)
あと、入手は通販じゃないと難しいと思う&少し外れるかもしれないが

一巻の前半のみなら、「吸血鬼のお仕事」というものがうわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp
816イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 02:37:24 ID:q89h3JbU
【読みたい本の傾向(A)】
熱い戦闘シーンがあり、主人公は強いけれど天才的能力で圧倒するとかだけでなく
頑張っている様子や努力している様子が見られる
でもそればっかりではなく、一息つける日常描写も結構ある
過剰なハーレム描写がなく、たとえモテていたとしても主人公は基本的に一途、もしくはヒロイン一筋
なくてもいいけどツンデレ要素と男の友情要素があると嬉しい
【Aの既読作品……好き】
ムシウタ、Dクラッカーズ、9S
漫画だとシャーマンキングとかうえきの法則とか
【Aの既読作品……苦手】
レンタルマギカ
完結してるならいいんですが、そうでない作品でダブルヒロインぽいのはちょっと…
【A以外で好きな作品】
吸血鬼のおしごと、Missing、断章のグリム、オイレンシュピーゲル、電波的な彼女
漫画だとあずまんが大王、動物のお医者さん、BBジョーカーなど
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
極端な癖がなく、大体の人には受け入れられそうな絵がいいです
あんまりゴツいのや古臭いのは好きじゃありません
【古い作品は】
ここ10年以内の作品で
【ライトノベル以外は】可

よろしくお願いします。
817イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 03:34:31 ID:6dHg1pCj
【読みたい本の傾向(A)】とにかく意味のわからない作品。水に浮かべられたような、または潜ったような読後感。
【Aの既読作品……好き】ニンギョウがニンギョウ
【A以外で好きな作品】化物語、絶望先生
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ニンギョウがニンギョウと似た流れを持つ作品を求めています。
主観的な部分もかなりあると思いますが、よろしくお願いします。
818イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 07:08:47 ID:j2dZKkql
>816
「クロスカディア」富士見ファンタジア文庫/著:神坂一

主人公はちょっと運動神経が良いくらいで天才的な能力は殆ど無し。
パーティは女性率が高いが恋愛的な描写は殆ど無し。
日常描写というか、ギャグ描写が多目。
ツンデレは・・・アレをツンデレと呼べなくはないかも・・・ぐらい。友情はまぁ、あるかもぐらい。
全6巻で完結済。
819イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 10:00:22 ID:QeDlLoEM
>>817
好きに挙げられている本は未読なのであれだが、ラノベでわけがわからない
ものでよく挙がるのが中村九郎の作品。特に富士ミスの「ロクメンダイス、」
なんかは依頼に沿うような気がしなくもない。ただし今はもう見つけづらいが。
820イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 10:33:58 ID:/Fyfso88
>817

同じく未読なのでご要望と異なっていれば陳謝。
こちらはライトノベル以外。

新・夢十夜 (創元推理文庫) 芦原 すなお

 一気読みしたら気分がヘンになった。
 
821イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 11:04:53 ID:ksx/p9gi
【読みたい本の傾向(A)】現代が舞台で複数の地雷女に好かれる主人公の話
                ただし魔法や超能力などの超常現象抜きで
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】新品で買える範囲で
【ライトノベル以外は】可

よろしくお願いします
822イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 11:24:32 ID:n1gy6VVK
>>817
舞城王太郎全般

>>821
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間 電撃文庫)
823イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 15:56:52 ID:4IOh1LRu
>>816
合致するかは微妙だけどかなり名作だろうと思うのは、
『フルメタル・パニック!/賀東招二』(富士見ファンタジア)
長編は熱いメカバトル、短篇は日常の学園コメディー。

未読なら是非。今ならギリギリ未完です。
824イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 17:57:01 ID:/isIM0we
【読みたい本の傾向(A)】それなりに明るい描写もあるんだけど、軽く鬱な展開もあるもの。更に有ればツンデレ的ヒロインがいれば最高です。
【Aの既読作品……好き】ダブルブリッド、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、半月、プリンセス・ビター・マイスウィート
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】され竜、砂糖菓子
【A以外で好きな作品】とらドラ、禁書、ブギーポップシリーズ、しにバラ、狼と香辛料、イリヤ、電波女と青春男
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】下手過ぎなければ何でも来いです
【古い作品は】あんまり古すぎるのはちょっと…
【ライトノベル以外は】否)
【そのほかに】
電撃から選んで読むことが多いのですが、他の出版社のも読んでみたいので、是非オススメがあれば教えてください、ヨロシクお願いします。
825イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 18:48:38 ID:JRIkCgj4
>>824
電波的な彼女
明るい描写より鬱のほうが強いかもしれない
好きな作品がほぼ自分とかぶってるし大丈夫かと
ヒロインの妹がツンデレ
826イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 18:49:09 ID:TaPn4wsJ
【読みたい本の傾向(A)】
言葉の使い方が上手くて楽しい掛け合いがあるもの。文章の基礎がしっかりとした上で特徴的な文体。
バトルなら絶対的な強さで俺最強、よりは強敵に対してどう工夫して戦うか、といったものの方が好み。
キャラは主人公がちょいひねてて世の中に不満を漏らしつつも問題を解決していくようなタイプ。
鬱エンドは苦手なので読んだ後スッキリとした気分になれる爽快ものか壮大さを感じられるもので。
【Aの既読作品……好き】冲方丁作品全般、狼と香辛料、バッカーノ!、涼宮ハルヒ、金城一紀作品
【Aの既読作品……苦手】村上春樹的な世界観が抽象的で読んだ後鬱になるもの、余りにも文章が稚拙なもの
【Aの既読作品…その他】電波的な彼女、ゼロの使い魔、人類は衰退しました、フルメタル・パニック!
【A以外で好きな作品】 漫画だと木村紺、幸村誠、日本橋ヨヲコ、岩明均、あずまきよひこ、伊藤悠
【長編or短編】シリーズものやボリュームのある長編が好み
【好みの絵は】小説から入ってるので絵はあまり気にしない
【古い作品は】一般の書店で売ってる程度のもの
【ライトノベル以外は】あまり難しいものでなければ是非
【そのほかに】 普段アクションものばかり読んでるので、日常もので楽しいのがあればぜひ教えてください
827イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:01:56 ID:bY7H60rZ
【読みたい本の傾向(A)】学園物。ラブコメ。
【Aの既読作品……好き】文学少女、とらドラ!、ハルヒ
【Aの既読作品……苦手】生徒会シリーズ
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】みーまー
【長編or短編】 どちらでも大丈夫です
【好みの絵は】 文学少女みたいな絵が好きですが、絵はあまり気にしません。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】バトル系は苦手です。よろしくお願いします
828イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:22:22 ID:MT/bf6+C
>>826 ミスマルカ興国物語とかどうでしょ? ニーズにあってるんじゃないかと…
スニーカー文庫です。
829イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:28:29 ID:JB/o5LaL
>>826
古いけど魔術士オーフェンシリーズは?
文体がやや硬派だが特徴的(ラノベで1、2位を争うほど上手いと言われている)
そしてひねくれ者の主人公が活躍する俺TUEEEEものではない作品
短編はギャグ要素満載で長編はシリアスといういかにも富士見という感じで20巻以上出ている
830イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 19:48:55 ID:j2dZKkql
【読みたい本の傾向(A)】スカっと笑えるギャグもの
【Aの既読作品……好き】 ラノベ部、撲殺天使ドクロちゃん
【Aの既読作品…その他】神坂一作品、バカとテストと召喚獣
【A以外で好きな作品】 時雨沢恵一作品、成田良悟作品
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 恋愛要素は少な目が希望です。特にハーレムはNGで。

よろしくお願いします。
831イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 20:27:20 ID:4IOh1LRu
>>824
百合でよければ、
幽霊列車とこんぺいとう(富士見ミステリー)
をオススメ。
あと鬱の方向が違うかもだけど、
ROOM NO.1301(富士見ミステリー)あたりを。

>>827
ファンタジーラブコメになるけど、
先輩とぼく(電撃)、護くんに女神の祝福を(電撃)、
初恋マジカルプリッツ(スーパーダッシュ)、まぶらほ(富士見ファンタジア)
とかどうでしょう?右に行くとバトるとかファンタジーが増えます。
ラノベで純粋な恋愛の名作ってあんまり出て来ないや…
832イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 21:16:48 ID:q89h3JbU
>>818
アマゾンレビュー見てみたら面白そうだったんで注文してくる
ありがとうございました
>>823
フルメタは評判は知ってたけど一回も読んだことなかった
いい機会だから読んでみることにするよ
ありがとうございました
833イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:00:40 ID:WX9zDcDl
>>830
「丸鍋ねこ改造計画(仮)」七位連一/MF文庫
無口・無表情なヒロインをどうにかしようとする話
主人公がワルガキタイプなので恋愛っぽさがない

「ベン・トー」アサウラ/スーパーダッシュ文庫
スーパーの半額弁当を戦闘で奪い合う話
女性比率が高いがハーレムにはなり得ない組み合わせ
834イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:27:55 ID:F3SDhypL
【読みたい本の傾向(A)】
「君(お前)〜〜だな」みたいな男っぽい口調か「そなた〜〜であろう」みたいな皇女口調の
メインヒロインと恋人or恋仲になる作品 片想いは不可
【Aの既読作品……好き】ライトノベルの楽しい書き方 9S ガンパレードマーチ 空の中
【Aの既読作品……苦手】星界シリーズ ラブゆう 武林クロスロード
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
まぶらほ ベン・トー 化物語 土くれのティターニア マブラヴシリーズ
彼女は帰星子女 西尾作品 終わりのクロニクル
【長編or短編】どちらでも構いません
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
条件に合っていればラブコメであろうとSFだろうとファンタジーものだろうと構いません
どうぞよろしくお願いします。
835イラストに騙された名無しさん :2009/02/20(金) 22:36:53 ID:5CfHLSw2
【読みたい本の傾向(A)】
 少年系のレーベルから出ている「少女系(でもいけそう)っぽい」モノ。
【Aの既読作品……好き】 紅牙のルビーウルフ、Bitter×Sweet blood、GOSICK
【A以外で好きな作品】 金色の明日、伯爵と妖精、アダルシャンの花嫁、オペラ。
 バカとテストと召喚獣、鋼殻のレギオス、影執事、ポリ黒、断章のグリム。
【長編or短編】 どちらも可。
【好みの絵は】 とくになし。
【古い作品は】 手に入る範囲なら可。
【ライトノベル以外は】否。
【そのほかに】
 好みとは外れてそうでもいいので、色々教えてください。
 自分だけではあまり見つけられないのでよろしくお願いします。
836イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 22:54:35 ID:/isIM0we
>>825>>831
レスありがとうございます。
電波的ってちょっと気になってたんで明日にでも本屋いってきます。
百合バッチ来いですwww
新たなジャンルに挑戦してみますwww
837イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:22:11 ID:TBzToEXk
>>834
ラドウィンの冒険一巻現在恋仲というには、遠いが。
>>835
ポリフォニカホワイトは、そんな感じだったような気が。って、ポリ黒が入ってるなら既読かな?
吸血鬼のひめごとも微妙にあってるかもしれない。
グリムが入ってるなら、その作者の前作であるMissingもいけると思う。
838イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:30:12 ID:byQiBMzH
>>835
「ミミズクと夜の王」 電撃文庫
情感過多な描写で書かれる、人を喰う魔物の森に入った少女の話
ファンタジー、超シリアス、バトルはなし

「みずたまぱにっく。」 電撃文庫
あらすじとキャラだけ見たら薦める理由が不明かも知れないが、中身は濃厚な乙女ゲー展開
読めば謎は解ける。お屋敷・学園モノ、コメディ+シリアス

「オトナリサンライク」 ファミ通文庫
作者はコバルト出身で、文体もそれっぽい
英国の片田舎を舞台にした、笑いあり涙ありの短編連作

「黒乙女」 富士見ファンタジア文庫
お屋敷のお嬢様と、ハンサムな魔物の従者と、ツンデレな友人の現代ファンタジー
かなり耽美入ってるし、影執事とかが面白かったならガチ

「抗いし者たちの系譜」 富士見ファンタジア文庫
魔王の座を得た少女と、彼女に倒された前魔王が、国や種族を巻き込んだ
戦争と陰謀の渦に巻き込まれるシリアス大河ファンタジー……と見せかけて、
立場があって素直になれない二人がまわりくどい告白を模索する少女小説展開

>>610も同様の属性を持つので、合わせてどうぞ
839イラストに騙された名無しさん:2009/02/20(金) 23:39:12 ID:n1gy6VVK
>>834
GOSIK(桜庭一樹 富士見ミステリ文庫)
ヒロインのヴィクトリカが「〜だ、〜だろう」みたいなしゃべりかた。

>>827
退出ゲーム (初野晴 角川グループパブリッシング)
吹奏楽部のチカと幼馴染ハルタが顧問をめぐって恋の鞘当をくりひろげつつ学園でおこる様々な事件にいどむ。

>>835
ベネズエラビター・マイスウィート(森田季節 MF文庫)
タマシイビトに食われるためだけに死と再生をくりかえす少女の話。
少女一人称の繊細な心理描写や装丁含めて普通にコバルトで出てそうな雰囲気。

鳥篭荘の今日も眠たい住人たち(壁井ユカコ 電撃文庫)
とあるアパートに集う奇妙な住人たちの恋と日常。
装丁も中身もむしろ少女レーベルのが違和感ない内容。
840イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 00:27:54 ID:eVkukz9a
>>835
矢崎存美「神様の用意してくれた場所」
山科千晶「つきこい」
アサウラ「バニラ」
谷原秋桜子「天使が開けた密室」
萩原麻里「暗く、深い、夜の泉」

>>817
北野勇作「クラゲの海に浮かぶ舟」「どーなつ」

>>826
森見登見彦「四畳半神話大系」
841イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:17:44 ID:KyS/8fwC
>>835
思いきりずれてたらごめんよ

「人類は衰退しました」田中ロミオ・ガガガ文庫
人類が衰退した世界での、人間の少女と"妖精さん"のほのぼの?交流物。
少女の一人称で、シュールでブラックな部分もありつつ、どこか児童文学っぽい雰囲気。

「放課後の魔術師」土屋つかさ・角川スニーカー文庫
現代学園異能物。
頭は良いのに鈍感な少年×積極的な女子高生が主役コンビなので、少女向けでもいけそうかなと思う。
842イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:20:00 ID:sscIHYLX
>835
「お隣の魔法使い」篠崎 砂美/GA文庫

荻原規子「西の善き魔女」「これは王国のかぎ」「樹上のゆりかご」
中央公論新社 Cノベルスファンタジア
843イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 01:40:08 ID:BGEj8bnC
>>834
傷物語
844イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 03:05:48 ID:jrKo32YQ
>>828
名前を聞いたことがないけど、ネットの情報を見る限りではずいぶん破天荒な感じだなぁ。
「ファッキン王子」に惹かれたので買ってみます。

>>829
オーフェンか…スレイヤーズとかの初期のラノベブームに流行ってたね。
子供の頃アニメでちらっと見たな。
シリーズ長編で金銭的に手を出しづらかったけど、4月から就職するし金が入ったら買い漁ります。
845イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 08:30:11 ID:lhBgy3SL
>833
ありがとうございます。
調べてみるとどちらも面白そうなので、探して読んでみますね。
846835:2009/02/21(土) 09:28:59 ID:equj0qZt
>>847-842、情報ありがとうございます。

ポリ白、Missing、ミミズクと夜の王、オトナリサンライク、黒乙女、抗いし者たちの系譜、
君のための物語、アニスと不機嫌な魔法使い、鳥籠荘の今日も眠たい住人たち、
神様の用意してくれた場所、人類は衰退しました。

コレは既読でした。結構ソレっぽいモノは読んでたみたいです。
それでも未読の本があるので、本屋を巡る時に探してみようと思います。


まだお待ちしておりますので、ソレっぽいのがありましたら、よろしくお願いします。
847イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 09:36:31 ID:C7qBDsko
>>846
有名だけど「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」(桜庭一樹 角川スニーカー文庫)
あとMF文庫からでてる清水マリコの著作全般。「侵略する少女と嘘の庭」とか
848イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 09:41:34 ID:C7qBDsko
>>847
ごめん砂糖菓子は角川じゃなく富士見ミステリーだった
ねぼけてた
849イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:49:11 ID:eSoKsYXc
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
アホっぽさ、ベタさに走らず、軽く読めて笑えるお話
【Aの既読作品……好き】
食卓にビールを
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
先輩とぼく
【Aの既読作品……その他】
乃木坂春香の秘密

【A以外で好きな作品】
マリみてフルメタハルヒとらドラ

【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特にはありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外でも良いか悪いか)
【そのほかに】
よろしくお願いします。
850イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 17:55:37 ID:+GAM23bN
>>831
>>839
ありがとうございます
すべて未読なので読んでみます。
851イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 18:45:00 ID:uKMDKary
>>849
ラノベ部(平坂読/MF文庫)
短編連作みたいな形式で、オタクネタを語り合う部員を描く

ばけらの!(杉井光/GA文庫)
妖怪/化物がライトノベル作家だったら?という話
モデルとなる作家が居るのが変則的に笑える要素
852イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:00:18 ID:EkW+Ngw/
【読みたい本の傾向(A)】 異能力(呪文含む)バトルがメインなもの
【Aの既読作品……好き】 ブギーポップ、レギオス、され竜、戯言、スレイヤーズ
【A以外で好きな作品】 フルメタ、バカテス、リングテイル、星界、生徒会、十二国記、土橋、高畑
【苦手な作品】 ラグナロク、リアルバウトハイスクール、ダブルブリッド、ザ・サード、ハルヒ
【長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 最近の本の方がうれしい。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】萌え少なめ、主人公強め、舞台設定が古代〜明治の日本以外のもの。
853イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:17 ID:BGEj8bnC
>>852
山形石雄の戦う司書シリーズ
854イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:48 ID:vXj7Nnsi
>>852
榊一郎 ストレイジャケット
なんかどうだろう?

主人公はこの世に絶望しきれないモグリの戦術魔法士
魔法の使いすぎで汚染された世界で自分が魔族に堕ちる
危険性を孕みながら魔法を駆使して魔族狩りをしていく話

話の内容は重く暗いものが多いのだが読後感は意外なほど
すっきりしているんでおすすめ
855イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 20:17:55 ID:Cm2cg24T
藤沢周平の隠し剣シリーズとかオヌヌマ
856イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:36:46 ID:EkW+Ngw/
>>853、854
良いね。おもしろそうだ。サンクス!

>>855
舞台設定が合わないかも。
でも、とりあえず立ち読みしてみる。
サンクス!
857イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 21:54:22 ID:eSoKsYXc
>>851
ありがとうございます!
858イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 22:42:41 ID:smKaXCui
反則っぽいオーダーするのでNGならスルーで

【読みたい本の傾向(A)】
推薦者自身のオールタイムベストを一冊(または一シリーズ)
ライトノベル限定で、普通に手に入るなら古ーいのも可
【好き】
マルドゥック〜シリーズ(冲方丁)/EGコンバット(秋山瑞人)/とらドラ!(竹宮ゆゆこ)
All You Need Is Kill(桜坂洋)/サムライレンズマン(古橋秀行)/風よ、龍に届いているか(ベニー松山)
【苦手】
川上稔/西尾維新/奈須きのこ/浅井ラボ
859イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:02:51 ID:vXj7Nnsi
>>858
才木忍 卵王子カイルロッドの苦難
これのせいでラノベを読み始めたといって過言ではない
今なら古本屋で安く手に入るんで読んでみるといいかと
860イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:05:43 ID:vXj7Nnsi
>>858
作者名ミスった・・・
冴木忍で探してください

この人の作品は非常に読みやすいのが特徴
他の作品も大抵面白いですよ
861イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:20 ID:aPFgkVlf
>>858
龍と魔法使い コバルト
なんでも読むみたいだけどコバルト ホワイトハートにも男向けの燃えるのとか多いぜ
気になったらまた依頼してくれお勧めが10シリーズくらいある
862イラストに騙された名無しさん:2009/02/21(土) 23:59:34 ID:uKMDKary
>>858
封仙娘娘追宝録シリーズ(ろくごまるに/富士見ファンタジア文庫)
今月、足掛け14年で完結したシリーズ(全11巻+短編集5巻)
良く言えば硬派。悪く言えば少し古くさい。
既刊の入手が若干難しいかな?
863イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:48:37 ID:SsKyIdxR
>858

田中芳樹 「銀河英雄伝説」
864イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 00:55:39 ID:WPBkfaw6
【読みたい本の傾向(A)】 ロリ・萌え・燃え・学園(2つ以上)
【Aの既読作品……好き】シャナ・とらドラ・シーキューブ・ロウきゅーぶ・kaguya
【Aの既読作品……苦手】盗んでリリス・F(エフ)・
【Aの既読作品…その他】禁書・ほうかご百物語・バカテス・魔女カリ・kaguya
【A以外で好きな作品】旅にでよう・ばけらの・ハルヒ・カクレヒメ・ゼロの使い魔
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】のいぢとかてぃんくるとかロリロリした絵
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 続刊がなさそう(ハルヒや稲荷)みたいなのを除いて下さい

よろしくお願いします
865イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:02:43 ID:Me64Zvg0
【読みたい本の傾向(A)】
常識人の実力者と、やる気はあるけどいつも物事を悪化させてしまうパートナーのドタバタ
【Aの既読作品……好き】
学園キノ
【A以外で好きな作品】
キノの旅
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】キノの人
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
お願いします。
866イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:04:41 ID:aRGwmBKm
>>864
清水文化 気象精霊記ぷらくてぃか 
とかどうだろう
ロリ・萌え・学園を完備
七瀬葵の可愛い挿絵も堪能できるよ
867イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:06:23 ID:RLBZpW65
>>864
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
電波的な彼女
フリッカー式
空ろの箱と零のマリア
868イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 01:35:12 ID:sFiAeSdj
>>864
●紅(スーパーダッシュ)
ロリで萌えで燃えで学園、を狙ったような作品。ちょっと好みがわかれそうなストーリー。

●フルメタル・パニック!(富士見ファンタジア)
燃え>>>>学園>>萌え、って感じの作品。
長編はメカバトル、短編は学園系(ラブ)コメディ。

●まぶらほ(富士見ファンタジア)
萌えと学園と、ちょっと燃え…な魔法系ファンタジー。一応ロリもいるかも。
短編で話が進むのが特徴。受け付けない人は完全に受け付けないとの噂。
869イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 09:02:11 ID:k7pScj3W
>864
小学星のプリンセス(スーパーダッシュ文庫)

東京皇帝☆北条恋歌(スニーカー文庫)

どちらもロリで萌え
870イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 12:46:26 ID:i2vWwBjg
電波ってどの二つ?
871イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 13:08:03 ID:+s1wEdQs
>>858
借金だらけの魔法使い―ハーモナイザー・エリオン (富士見ファンタジア文庫) (吉村 夜)

魔物との安易な契約は大変危険です!
新米魔法使いエリオンは、魔物と金銭契約を結んで使役する調和術師。
早速、強力な魔物と契約して一攫千金を企んだのだが、召喚した魔神は、
とんでもない高額の契約金を要求してきた!
内容
「まず契約料としてひと月ごとに金貨百枚貰うわ。
それとは別に何か私に仕事を命じたら、報酬をその都度金貨一万枚。わかった?」
「えええええええええええ?」魔神の提示した条件に、エリオンはしばし頭が真っ白になった…。
新米魔法使いのエリオンは、魔物と金銭契約を結んで使役する、自称天才調和術師。
彼の目的はこの術を使って大金持ちになること。そのためには、強力な魔物と契約して大きな仕事をするのが手っ取り早い。
そこで、エリオンは炎の魔神を呼び出したのだが…現れたのは見た目は可愛らしい魔神の娘であった。
しかし、彼女の口から出た契約条件は―。借金地獄火の車ファンタジー。

テスト
872イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 15:13:47 ID:IXLqsFXb
【読みたい本の傾向(A)】
・今年に入ってからのこのスレの司書イチオシの新刊
・ジャンルは問わず
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 ダメ
【ライトノベル以外は】ダメ
【そのほかに】
873イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 17:12:47 ID:22Kf5BPI
>>858>>871
おっと先を越された(w
エリオンは自分も勧めようとしてた。
ライトのベルらしい燃え萌えや、きちんと完結している点がよいね。

>>872
今年の作品オンリーとは範囲せますぎ(w
◆魔女の戴冠2/高瀬 美恵
そこそこ評判のよかった作品の続編。
世界観が広がり物語が盛り上がってきたところ。

うーん、あとはゼロの使い魔の新刊がそこそこの出来だったかな?
874イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 17:20:17 ID:sFiAeSdj
>>870
学園と…燃え?萌え?

>>872
日本語がわかりにくいけど『個人的に今年の』ならば、
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(電撃)


『今年発売で新シリーズ』なら、
・ロウきゅーぶ!(電撃)
くらいかなあ…
875イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 18:07:39 ID:VTHDSvXG
>>872
今年は2ヶ月しか経ってないぞ
せめて2008年にしてくれよw

今年で無理矢理上げるなら「アクセルワールド」 川上礫 電撃文庫
久々に個人的にヒットした電撃大賞作品
主人公の立ち位置が新鮮かな
似たような主人公ならA君(17)の戦争とかあるけど、こっちは続編でてくれそうw
あとweb小説書いてたらしいが、全く知らんかったぜw
876イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 18:26:45 ID:aRGwmBKm
>>872
今年に入ってからのだと
田口一 黒姫のユズハ(MF文庫)とかどうだろう?
新シリーズの中では一番面白かったよ

いろいろな効果をもたらす文様装飾を利用して
発展してきた世界
文様師を目指す少年は海岸で精緻な文様の
施された棺桶を発見する
文様を調べるため棺桶を持ち帰りさっそく力を
送ってみると棺桶は1人の少女へと姿を変える
はたして彼女の正体とは?
877イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 19:34:00 ID:zPBYCsMe
>>872
蒼穹のカルマ

一見まじめそうに見えてバカストーリーなのが面白かった
878イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 20:35:37 ID:rAk+MGAo
【読みたい本の傾向(A)】
・キャラクターの掛け合いが面白い(読ませる)作品
・魅力的な女性キャラクターが登場する作品
・恋愛要素があると良いです

【Aの既読作品……好き】バカとテストと召喚獣、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品……苦手】文学少女(読ませる作品でしたが、自分には話が重過ぎてシリーズ途中で断念)
【Aの既読作品…その他】ハルヒ、AURA
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編
【好みの絵は】好きな作品で挙げた感じの絵、シャープな感じよりは丸っこいほうが好み
【古い作品は】 否(出来れば完結していないものが良いです)
【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
出張の移動時間に読む本を探しています
ライトノベルを含む小説(本)全般を最近になって読むようになったため
上記で挙げた作品以外は読んでないものと考えていただいて結構です

ライトノベル以外では、海堂尊作品が好みです(今回の読みたい傾向とは違いますが・・・)
情報が少なくて申し訳ないですが、宜しくお願いします
879イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:05:39 ID:sFiAeSdj
>>878
テーマが恋愛なのにセックスしすぎでよければ、
・ROOM NO.1301/新井輝(富士見ミステリー)
が比較的軽く読めそう。ギリギリ未完です。

あと打ち切りにあっちゃってて恋愛はないけど、
・食卓にビールを/小林めぐみ(富士見ミステリー)
がある意味くだらない話ですごく読みやすい。
880イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 21:53:07 ID:K1lsEg9+
【読みたい本の傾向(A)】
・ラブコメ
・設定が難しくない作品
・身悶えるようなあまーーーい部分が最後に少しだけあるような作品
【Aの既読作品……好き】神様家族
【Aの既読作品……苦手】いつか、こいまち!(ラブコメだけど、恋愛要素が少ない)
【Aの既読作品…その他】とらドラ!、AURA、バカとテストと召還獣、
【A以外で好きな作品】俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ラプンツェルの翼
【長編or短編】問いません
【好みの絵は】特にありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否

881834:2009/02/22(日) 22:14:49 ID:gRoL+l4M
>>837
>>839
>>843
レスどうもありがとうございます、探して読んでみます。
882イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 22:52:56 ID:XtD19uXn
>>858
エンジェル・ハウリング (秋田禎信/富士見ファンタジア文庫)

万人にお勧めは出来ないが、個人的にはベストラノベ。
心の実在、愛について描いた名作。
883イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:28:05 ID:86ipSNIW
>>878
条件に合って軽いノリで読めるなら
「碧陽学園生徒会議事録、生徒会の一存」現本編4冊、短編1冊 富士見ファンタジー出版
をお勧め。
女性キャラや恋愛は個人の好みなので一致するかは判りませんが…;
884イラストに騙された名無しさん:2009/02/22(日) 23:49:26 ID:rRw68c+W
>>880
ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと。(朱門優/一迅社文庫)
主要登場人物が二人なので分かりやすいかと。
885872:2009/02/23(月) 02:33:05 ID:DmRIoNrA
色々紹介ありがとうございました
早速ポチってきたけど、ロウきゅーぶは在庫なかった・・・orz
886イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 19:46:57 ID:YLHNaNo5
読みたい本の傾向(A)】 魔法の設定があいまいでわなくしっかりと創りこまれた作品
887イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:07:58 ID:fvNFH0zp
でわなく
という言葉の使い方なのにしっかり創りこまれたとはこはいかに
888イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:26:42 ID:7guSdeu8
一応真面目にw

>>886
「魔術士オーフェンはぐれ旅」秋田禎信/富士見ファンタジア
当時の自分にとって、ファンタジーってものに対する偏見とか先入観を払拭してくれたシリーズ。
巻数多い上にもう新品では手に入らないようだが。
889イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 20:58:43 ID:O8olp13r
>>886
銃姫、戦う司書あたりかなあ
どちらも魔法の習得・発動に一定の法則がある

円環少女は・・・作りこまれてるけどあいまいな部分が多いから微妙だろうな
890イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 21:54:05 ID:SK708HfL
【読みたい本の傾向(A)】 昭和とか外国、あるいは辺境など
いわゆる「普通の現代日本」以外を舞台にした作品。魔法とか超常設定は控え目で・・・。
【Aの既読作品……好き】 越佐大橋、バッカーノ、ガンパレードオーケストラ緑
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 狼と香辛料、ゼロ魔
【A以外で好きな作品】 ハルヒ
【長編or短編】 どちらでも。
【好みの絵は】 特になし。
【古い作品は】 可。
【ライトノベル以外は】可。
【そのほかに】 バトルとかジャンルは問いません。
891イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 22:02:19 ID:ylU3JN/v
>890 この日本じゃない現代日本、でいいのか?

打海文三「裸者と裸者」「愚者と愚者」「覇者と覇者」
佐藤大輔「征途」
矢作俊彦「あ・じゃ。ぱん!」
卜鈷一「京城・昭和六十二年」
892イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 22:52:15 ID:9LU/ZQ3d
>>890
昭和と聞たら「夕なぎの街」が思い浮かんだ。昭和ではなく、別の歴史を歩んだ日本ってことらしいですが。
超常設定はかなりあるが、昔の下町の雰囲気とか求めているならお勧めできる。
893イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 22:53:23 ID:9wcbwcpL
>>890
天槍の下のバシレイス(伊都工平・電撃文庫)
世界観を一言で表すと「ガンパレ」
古いから入手難度が高いかも

耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳(石川博品・ファミ通文庫)
旧共産圏に似た支配構造の異世界が舞台
主人公が変態で語り口も独特なので好き嫌いがかなり分かれると思うが

GOSICK(桜庭一樹・富士見ミステリー文庫)
ヨーロッパの架空の小国に留学中の日本人少年と不思議な少女の話
時代的には大正時代位かな
読むなら「GOSICK s 春来る死神」から
894イラストに騙された名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:20 ID:UY4zykL9
>>890
◆風のケアル 1-5 /三浦 真奈美
辺境の島国で、空を飛ぶ(滑空)ことが好きな領主の三男坊は、
ある日島に現れた巨大な帆船に出会い、未知の国々へと旅立つことになる。
895890:2009/02/23(月) 23:47:56 ID:SK708HfL
皆さん色々とありがとうございます
早速書店をあたろうと思います
896イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:01:42 ID:Ndoeu5Uh
【読みたい本の傾向(A)】
群像劇というか、キャラほとんど全員に
それぞれ別々の大切な相手がいる。
ハーレムの反対みたいな感じで。
【Aの既読作品……好き】
十二国記
とある魔術の禁書目録(主人公周りはハーレムだけど、一方通行サイドの話とか)
戯言シリーズ(これも主人公周りは若干ハーレムだけど)
終わりのクロニクル
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
思いつかない
【A以外で好きな作品】
秋山瑞人、フルメタ、とらドラ
【長編or短編】
短編でもいいけど、短編だと群像劇的要素が薄くなる気もする
【好みの絵は】
何でも行ける
【古い作品は】
逆に古い方が図書館で読めるのでありがたい。
新刊でもAっぽかったら買うけど。
【ライトノベル以外は】
文学でもマンガでもアニメでも教えてほしい
【そのほかに】
よろしくお願いします
897イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:08:07 ID:cw6XyIKx
>>896
ウィザーズブレイン(三枝零一・電撃文庫)
898イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:26:07 ID:oSdftNej
>>886
大西科学「ジョン平とぼくと」
桜坂洋「よくわかる現代魔法」
899イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 00:29:13 ID:XRB8b7tF
>>896
成田良悟の作品はたいてい群像劇だぞ。特にバッカーノ!は50人ぐらい登場人物が出てくる。
独特のテンションがあるけど、大勢の人数でばか騒ぎってのが好きならハマると思う。
900イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:15:34 ID:/7NcRdTS
【読みたい本の傾向(A)】
日常や世界観をじっくり読ませてくれる、
ふわふわゆったりした話だと嬉しいです。
【Aの既読作品……好き】
キノの旅、
【Aの既読作品……苦手】
特になし
【Aの既読作品…その他】
ラノベじゃないけどARIAやヨコハマ買い出し紀行
【A以外で好きな作品】
十二国記、流血女神伝
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特に問いません
【古い作品は】
手に入れられやすいと嬉しいです
【ライトノベル以外は】
可。
【そのほかに】
よろしくお願いします。
901イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:29:06 ID:WvnBJU0T
>>896
ウェスタディアの双星
火の国、風の国物語
EME

この3タイトルが群像劇っていうイメージかな
SF、ファンタジー、超能力モノとタイプが異なるから
結構楽しめるはず
902イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:29:21 ID:zT6fl5sQ
【読みたい本の傾向(A)】
伏線、どんでん返しなどが緻密なもの。ただしミステリー・推理は除く
ストーリーや舞台設定、文章が個性的なもの
何も頭使ってなさそうなラブコメは食傷気味

【Aの既読作品・・・・・・好き】
Dクラ、BBB、オーフェン、とらドラ、猫の地球儀、ザンヤルマの剣士
【Aの既読作品・・・・・・普通】
捨てプリ、フルメタ、とある魔術、フォーチュンクエスト、キノ、ブギーポップ
【Aの既読作品・・・・・・苦手】
LAST KISS、マリ見て
【Aの既読作品・・・・・・その他】最近では屍鬼
【A以外で好きな作品】北村薫「リセット」
【長編or短編】どちらでも。
【古い作品は】 手に入るのであれば可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】精神が揺さぶられるようなもの希望。
鬱展開もある程度平気だが安易な人死にとかはちょっと・・・
よろしくお願いしますです。
903イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 01:34:45 ID:WvnBJU0T
>>900
しにがみのバラッド
半分の月がのぼる空

この2作品はちょっと切ない展開もあるけど
とっても優しいお話
ほのぼのとした日常との対比が絶妙なんで
是非ご一読を
904イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 03:34:14 ID:D4H/5y6T
>902
好み似てるかも。
岩本隆雄「鵺姫真話」を勧める。
905イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 03:55:21 ID:tZqib9Fr
>>886
「ジョン兵とぼくと」
「ロードス島戦記」
「黄昏色の詠使い」

>>896
「ゆらゆらと揺れる海の彼方」
「七姫物語」
「銀世界と風の少女」

>>900
「Holly☆Hearts!」
「お留守バンシー」
「ポストガール」

>>902
「操り世界のエトランジェ」
「学校を出よう!」
「電波的な彼女」
906イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 03:57:47 ID:tZqib9Fr
誤「Holly☆Hearts!」
正「Holy☆Hearts!」
907イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 03:59:10 ID:tZqib9Fr
ああもうこっちも誤字だ、レス消費すまん

誤「ジョン兵とぼくと」
正「ジョン平とぼくと」
908イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 04:58:06 ID:Ts6evuYI
>>902
戦う司書と恋する爆弾
909イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 08:07:00 ID:C08QhoMb
>>902
『うそつきみーくんと壊れたまーちゃん/人間入間』(電撃文庫)がオススメ。
頭を使わずに読もうとしたら最後とか全然アレがアレだった。
かなり個性的。悪い意味でヒロインが頭おかしい。

あと、未読ならば
『涼宮ハルヒの憂鬱/谷川流』(角川スニーカー文庫)もかなりオススメ。
イメージよくないかもしれないが、意外に頭使ってないラブコメではない。
ストーリー、キャラクターは人並みだけど、文章はなかなか個性的。
910イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 08:29:07 ID:C08QhoMb
>>900
●マリア様がみてる/今野緒雪(コバルト文庫)
カトリックな女子高を舞台に、スールという擬似姉妹制度や、
その他みんなのお姉さまな生徒会がいろいろする話。
ハマればかなりハマるかも。俺は男であることを後悔した。

●狼と香辛料/支倉凍砂
中世ヨーロッパの行商人が主役な商売ファンタジー。
一応毎度山もあるけど雰囲気が気に入ればどうぞ。
911イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 08:39:56 ID:80bE/Xj2
>>900
木村 心一「これはゾンビですか? はい、魔装少女です」
伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
桜こう「僕がなめたいのは、君っ」
本田透「がく×ぶる」
内山靖二郎「もふもふっ 珠枝さま」
神楽坂淳「激辛夏風高校カレー部いもうと付」
舞城王太郎「好き好き大好き超愛してる。」
912イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 15:28:24 ID:ZkIQOR/e
【読みたい本の傾向(A)】主人公とヒロインがお互いに依存しまくるお話。
【Aの既読作品……好き】 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、カレとカノジョと召喚魔法
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 京極堂シリーズ、鳥籠荘の今日も眠たい住人たち
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 BUNBUN
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
前に電波的な彼女をお勧めして貰ったのですが、
ちょっと自分が考えていた物とは違いました。よろしくお願いします。
913イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 15:40:57 ID:WvnBJU0T
>>912
神曲奏界ポリフォニカブラック シリーズ
BUNBUN絵だし結構相性いいんでは?
914イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:05:30 ID:k2fLGrX6
>>912
GOSIK(桜庭一樹/富士見ミステリー文庫)
見た目幼女で老婆声のゴシック美少女と日本男児な主人公がお互い依存しまくる。
915886:2009/02/24(火) 18:37:55 ID:oRzS68Ra
ありがとうございました
さっそく本屋へ
916イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:38:31 ID:InnBqvBF
>>900
「七姫物語」(高野和・電撃文庫)
一応戦記モノだけど、何故か日常シーンが多くてやたらとまったり。
でも、発行ペースもまったり。
917イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:48:56 ID:U7Sy08Aw
>>912
戦闘城塞マスラヲ
918イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:51:22 ID:C08QhoMb
>>912
>>910が結構そのまま当て嵌まるかも。

あとは電撃の『護くんに女神の祝福を!』とか
意外なとこでMFの『ゼロの使い魔』とかどうでしょうか。
919イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 18:54:48 ID:KXCZrfxj
>>917
マスラヲってさ、おりがみ読まなきゃだめ?
920イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:45:11 ID:WvnBJU0T
>>919
読んでいなくても大丈夫
読むとさらに面白い

ただ絵師が異なるせいで違和感があるかもね
921イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:49:06 ID:C08QhoMb
>>919
一言くらい礼があってもいいとおもう。
922イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:50:37 ID:80bE/Xj2
>>921
お前もいちいち口挟むのやめような
923イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:51:57 ID:WvnBJU0T
>>921
お気遣いには感謝するが落ち着け
まだレスを見てない可能性がある
メシの時間だしな
924イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 19:59:49 ID:KXCZrfxj
>>920
遅くなってすまん。
ありがとう。

>>921
vipとかじゃないから、粘着してなかったんだ。すまん。
925イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:11:41 ID:QDcgxGDT
>>904,905,908,909
ありがとうございます。ハルヒは既読、まーちゃんは積読状態ですが
他は知りませんでした。週末に探してみます。
926イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 20:26:36 ID:ZkIQOR/e
>>913
>>918
全て既読済みでした。
予め書いておくべきだったかも……すみません。

>>914
>>917
お勧めありがとうございます。
両方面白そうだったのでさっそく購入してみたいと思います。
927イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 21:46:01 ID:V6NPGj7q
>>859-863 >>871 >>873
推薦ありがとうございます
ライトノベルって名前のとおり、入りやすいものが多そうで助かります
928イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:29 ID:Ndoeu5Uh
896です。
群像劇もの沢山ありがとうございます。
とりあえず全部読んでみます!
929イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 22:32:00 ID:C08QhoMb
>>922-924
他スレからの誘導だから元スレに、って意味でした。
930イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:08:23 ID:RR31X6tG
【読みたい本の傾向(A)】
読了後に爽やかな気分になれるもの
HAPPYENDが良いです
【Aの既読作品 &好き】 さよならピアノソナタ・電波女と青春男・終わりのクロニクル・ベン・トー
【Aの既読作品 & &苦手】学校の階段

【A以外で好きな作品】 とある飛空士への追憶・EX!・死神のキョウ・神様のメモ帳・カンピオーネ

【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】明らかに挿絵がラフ画みたいのは苦手です
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】とても分かりづらい注文だと思いますが宜しくお願いします
931イラストに騙された名無しさん:2009/02/24(火) 23:58:32 ID:b/52svjo
>>930
文庫版「空の中」 有川浩/角川文庫

爽やかというよりもほんわかって感じだが、まあハッピーエンドという事で
本編の後の後日談で幸せな気分になれると思う
932イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:02:35 ID:6RFuxIJx
>>930
終わクロ入ってるんだったら、川上さんの都市シリーズかな。
「ザ・サード」の短編も、さわやかな気分にさせられるものが多いです。本編もそこそこ
933イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 00:10:36 ID:8nDPxspL
>>930
半分の月がのぼる空
934900:2009/02/25(水) 00:32:03 ID:bb15NfRF
沢山のオススメありがとうございます。
探して読んでみますね。
935イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 01:54:27 ID:bjdwl2xL
>>930
時間商人(水市恵/ガガガ文庫)
あらすじからはバッドエンドしか想像できないが、意外な結末

幽式(一肇/ガガガ文庫)
読み進めると印象が二転三転するボーイミーツガール
ただ、絵がラノベの系統の絵じゃないのが希望に沿わないかも

二四〇九階の彼女(西村悠/電撃文庫)
ちょっと毛色が違うファンタジーだが、お勧め
936イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 04:27:03 ID:5yH0C+fL
主人公が男で、感動して泣けるようなラノベってありますか?

といってもいままで泣いたのはエロゲのCROSS†CHANNELと君が望む永遠ぐらいです。

でも君が望む永遠のような鬱で泣けるようなのはあまり好みではありません。
CROSS†CHANNELのような「ああ、そんな事情があったのか……」という感じに伏線とそれにより明かされる真実によって
泣かされるというのが好きです。

ちなみにいままで読んだラノベは、イリヤの空とかある日爆弾が落ちてきてなどです。
よろしくお願いします。

937イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 05:23:42 ID:YP7phLaH
>>936
エロゲ繋がりで、原作の外伝的小説の月光のカルネヴァーレを勧めとく。
ガガガ文庫。全3巻。
美女と野獣改めロリと野獣。淫靡な世界観はきっと気に入ると思う。
938イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 07:14:50 ID:WO+WSlB3
>>936
「神様のメモ帳」(電撃文庫)
ミステリの体裁をとっているので、ラストシーンで明かされる真実にガチ泣きする。
939イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 07:40:15 ID:vQJaVo5q
>>931 >>932 >>933 >>935
たくさんの紹介ありがとうございます。
早速買ってみます。
940イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 09:09:19 ID:SaZQsqVs
【読みたい本の傾向(A)】
・百合モノ
・ソフトめで
・半端なバトルがメインだと読みにくいです
【Aの既読作品……好き】
マリア様がみてる、しずるさんシリーズ、荊の城
【Aの既読作品……苦手】
桜庭一樹全般、カラミティナイト
【Aの既読作品…その他】
幽霊列車とこんぺいとう、塔の街わたしたちの街
【A以外で好きな作品】
護くん、先輩とぼく、ハルヒ(バトルを含むならこれらくらいで)
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】塔の街や幽霊列車のような画
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ナハトイェーガー積んでます。読みやすい作品がいいです。
百合自体はアニメ喰霊零みたいなのが理想の形です。
よろしくお願いします。
941イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 10:21:20 ID:N2+GWP++
>>936
ANGEL+DIVE(十文字青/一迅社文庫)
温厚を通り越し自分に害をなす相手にまで心優しい損な少年・夏彦。いつも相手のことを第一に考え、自分のことは後回しばかり。
幼馴染には心配をかけ、小学生の妹には叱りつけられる毎日。
そんな頼りなく受動的な夏彦が、ある日偶然出会ったトワコという少女に不思議と心惹かれてゆくことに。
三巻が絶望的に凄い。

>>940
ベネズエラビター・マイスウィート(森田季節/MF文庫)
タマシイビトに食べられるためだけに生かされ記憶喪失をともなう死と再生をくりかえすイケニエビトの少女の物語。
そこはかとなく百合。

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹/富士見ミステリー文庫)
少女と少女の不均衡な友情の話。極めて百合に近い純粋でいびつな友情といいますか。

蛇行する川のほとり(恩田陸/中央公論文庫)
「私たち絵を描かなきゃ」
夏休み、演芸コンクールの背景絵を完成させるため過去に不審な事件があった洋館に集まる少女達。
心理描写が繊細で不安定で綺麗。

倒立する塔の殺人(皆川博子/理論社)
戦時中のミッションスクール。
図書館の本の中にまぎれて、ひっそり置かれた美しいノート。蔓薔薇模様の囲みの中には、タイトルだけが記されている。『倒立する塔の殺人』。少女たちの間では、小説の回し書きが流行していた。
ノートに出会った者は続きを書き継ぐ。
手から手へと、物語はめぐり、想いもめぐる。
やがてひとりの少女の不思議な死をきっかけに、物語は驚くべき結末を迎える…。

余談だけど茨の城って結構濃いよねエロが
指貫とかさ
942イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 10:22:04 ID:5yH0C+fL
>>937
>>938
ありがとうございます。両方とも未読なので探して読んでみようと思います。
943イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:30 ID:aGmqFm2T
>>941
俺が言っても意味ないんだけど砂糖菓子はアウトじゃないかな?
桜庭苦手みたいだし。

>>940
あと、百合でレス抽出したら結構出てきたよ。
944イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 14:03:42 ID:SaZQsqVs
>>941
ありがとうございます。上二つは既読ですが、下二つは全く知りませんでした。
そうですね…荊はしてることはハードでしたけど
描写が弱かったせいか、あまりハードな印象は受けませんでした。

>>943
わざわざありがとうございます。
百合スレはあまがみとか眼鏡とかハード百合ばっかりなんですよね…
945イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 15:10:05 ID:wAVCUAhq
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が(稀代の)知謀の持ち主な作品はないですか?
【Aの既読作品 &好き】
銀河英雄伝説、悪魔のミカタもかな。他ジャンルですけどコードギアス・デスノート
ネット小説ですが「うちはルイ暴走忍法帖」や「大友の姫巫女」などが好きです
【Aの既読作品 & &苦手】
周りがもっと天才だらけな作品
へたれ主人公

>>936
俺がガチ泣きした作品ということで
ライトノベルだとBLOODLINKオススメ。
あとはゲームだけどFF10も楽しいと思う。やってるなら実況プレイ動画で2週目も楽しい
エロゲのマブラヴとEver17も是非
946イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 16:25:56 ID:PlCLNG2d
ほのぼのとした恋愛物のオススメないですか?
例えば、ラノベじゃないけどクラナドアフターの渚と朋也みたいな感じです。
947イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 16:37:56 ID:N2+GWP++
>>944
ごめん既読見落としてた
代わりといっちゃなんだけど
「荊の城」の作者の他作品も百合なんでよければチェックを。「半身」「夜愁」とか
漫画だったら「まんがの作り方」「乙女ケーキ」おすすめ
花宵道中(宮木あや子/新潮社)の一番最後に入ってる話も百合。
948イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 18:43:04 ID:+9SIE3J1
>>945
火の国、風の国物語(富士見ファンタジア文庫・師走トオル)

富士見の中では売れてるらしい戦記ファンタジー。
主人公が二人いて、一人は武人タイプだがもう一人が知謀タイプなので当てはまるかと。
農民を率いて反乱を起こしちゃったり、準ヒロインにすごい筋の通った理屈を押しつけてえろい格好させちゃったりする人。
949イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:43 ID:N2+GWP++
>>945
双頭の鷲(佐藤賢一)
読めばわかるハゲ親父軍師のかっこよさ。

戦闘城塞マスラヲ(林トモアキ/角川スニーカー文庫)やミスマルカ興国物語(同左)もある意味該当する
950イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:21:31 ID:Pp9UpwrA
>>945
風林火山・ノベライズ版(青木邦子)
2007年大河ドラマのノベライズ。
ドラマではない、カットされた描写もある。
ただドラマ本編同様2巻(林の巻)以降は失速気味。その分1巻(風の巻)の躍動感は凄い

天を衝く(高橋克彦)
主人公はどちらかというと武闘派の武将だが
この作品では智謀にも長けた傑物として描かれてる
951イラストに騙された名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:20 ID:8nq7CYqi
>>945
主人公の知略で乗り切るっていうのがお好みなら

ミスマルカ皇国物語
夜想譚グリモアリス

なんかがいいんじゃないかな?
952イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:04:27 ID:U42JXUMz
>>951
×皇国
○興国
ついでに>>949が既に紹介済み
953イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:10:49 ID:J2lpsgos
誤字修正dクス
しばらく更新してなかったんで949失礼
954イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:47 ID:FOOUyras
そろそろ次スレの季節だが、

・テンプレ未使用など、なんらかの理由で回答したくない依頼には、
わざわざ文句を付けたりせず、黙ってスルー。

・明確に依頼条件に反している場合を除いて、他の司書のお薦めにケチを付けない。

の二項目を付け足さないか?
955イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:20 ID:jibihjBQ
却下
956イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:31 ID:Q9eUWzho
好きにしなさい
957イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 01:09:31 ID:fYuffvtA
>>954
司書心得の最後にでも付け足しとけばいいんじゃない?
最近、人のオススメに文句言う奴もいたし

ここは、その人が依頼者に合ってると思えばお勧めして問題ないと思うしな
958イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 05:20:19 ID:g6XKesDw
明確に依頼と違う、とは言えないが依頼主は求めてないかもしれない
作品には注を入れたくなるし、悪いこととは思わないな。

主『熱いバトルが読みたい』
答『○○は超熱いよ』
俺『とりあえず○○は超絶鬱展開注意』
みたいな。主の好みがわからないから
俺は俺でネガティブな意味でオススメしてるって形だが、どうでしょ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 06:23:14 ID:ZsGc1Wbn
桜庭一樹苦手な人にそれを薦めたりしたら横から言われてもしょうがないかと。
960イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:32:05 ID:Q9eUWzho
>>958
つまり俺は今まで通り横やりいれまくるんでそこんとこよろしくってことか
依頼主は求めてないかもしれない(と俺が思う)作品に注を入れるのは悪くないよな
ここはその人に合う作品を紹介するところで合わない作品を教えるところじゃないけど関係ないか
961イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:46:38 ID:7hX3kWx2
鬱注意くらいは横レスであってもしてあげるべきだとは思うかな
既読に鬱作品があったからって、依頼そのものが鬱系でないのなら
最初から司書が一言付け加えときゃ一番問題ないけど
962イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 09:58:49 ID:hTHW1JmR
【読みたい本の傾向(A)】 廃退した世界をたくましく生きる話
【Aの既読作品……好き】レヴィアタンの恋人 鋼殻のレギオス 
【Aの既読作品…その他】ΑΩ グレンラガンの最初のほうとか
【長編or短編】5巻前後で
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】バイオハザードのようなゾンビ物みたいなサバイバルがテーマでも良いですが
でれきばバトル有りだと嬉しいです
963イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 10:05:46 ID:Z5frq+Cm
【読みたい本の傾向(A)】 世界観や主人公の思考が楽しく感情移入しやすいもの、
ギャグ系?、世界観が秀逸で嵌まり込む物(難解は除く)、友情 、(ハッピーエンド?)
【Aの既読作品……好き】 バカとテストと召還獣、とらドラ
【A以外で好きな作品】 狼と香辛料
【長編or短編】 長編
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 他の呼んだラノベ: いちばん後ろの大魔王(一応読破)、バッカーノ(10冊購入の内後半は難解投げ)
ラノベ暦、小説暦も大層少ない私です。お勧めがありましたらよろしくお願いします。
964イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 10:08:14 ID:nZqx0ZNS
>>962
ザ・スタンド スティーブンキング
裸者と裸者 打海文三
965イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 10:20:16 ID:iRpFdFmX
【読みたい本の傾向(A)】特になし
【Aの既読作品……好き】 ハルヒ 嘘つきみーくん
【Aの既読作品……苦手】 恋愛系・バトル系
【長編or短編】 どちらでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
966イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 12:15:20 ID:Q9eUWzho
>>965
これで何を紹介しろというんだ・・・
まあ適当にお勧めのせとくか

破線のマリス
探偵ガリレオ
キッチン
果てしない物語
アルジャーノンに花束を
レキシントンの幽霊
24人のビリーミリガン
967イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 16:39:03 ID:DBJAEYtA
>>965
東浩紀&桜坂洋「キャラクターズ」
968イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 16:42:25 ID:wAnbJ6Pk
【既読作品……好き】 アルスラーン戦記、銀河英雄伝説、狼と香辛料
涼宮ハルヒ、とある魔術の禁書目録、とらドラ、まるマシリーズ、彩雲国物語
バッカーノ、

【既読作品……苦手】 世界は悪魔で満ちている?

【長編or短編】 どちらでも

【古い作品は】 可

【そのほかに】
ジャンルはなんでもいいので上記の作品でこの作品好きなら
この作品も好みかも?みたいな作品がありましたら紹介してください。
969イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 16:55:25 ID:J2lpsgos
>>962
ザ・サード
ストレイジャケット
殺・愛
このへんかな
970イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 17:28:54 ID:ekbXVTTE
【読みたい本の傾向(A)】精神の葛藤などの描写がうまくて、設定が深くきちんと作りこまれている。
暗い話でも明るい話でも。ジャンルは何でもいいです。
ただ、バトルものの場合は主人公最強ものはNGで、自分よりも純粋な能力では上の相手とも戦うといった話で。
【Aの既読作品……好き】 魔術師オーフェン
【長編or短編】 長編でお願いします。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
971イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 17:31:13 ID:Q9eUWzho
>>970
24人のビリーミリガン
972イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 20:41:23 ID:AZFLN7aD
>>970
ロバート・ラドラム「暗殺者」(新潮文庫)

記憶を失った男、ジェイソン・ボーンの生き様を描く。
アクションものでありつつも、主人公の精神の葛藤を描くことに成功しています。
通称ボーン・シリーズとも呼ばれ、2002年にはマット・デイモン主演で映画化もされました。
映画と原作小説は全く話が違うので注意が必要ですが、
作者の巧みな文章力とストーリー展開は見事。

ただ、新品での入手が困難ですので、古本屋での購入をを推奨します。
973イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 21:13:22 ID:31DIwkMh
【読みたい本の傾向(A)】 中二病全開なモノ。突き抜けて清清しくなるような
【Aの既読作品……好き】>>788で紹介されたのはほとんど読んでます
【Aの既読作品……苦手】禁書の上条みたいなのは嫌いです
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】LAST KISS、マスラヲ、西尾作品
【古い作品は】 否。過去10年以内でお願いします
【ライトノベル以外は】否
974イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:41:35 ID:Q9eUWzho
>>973
西尾作品全般
975イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 22:45:14 ID:VB27i74Z
>968
宮本昌孝 「剣豪将軍 足利義輝」
吉川英治 「三国志」
佐藤賢一 「傭兵ピエール」
定金伸治 「ジハード」
A・デュマ 「モンテクリスト伯」「三銃士」
菊地秀行 「吸血鬼ハンターD」「トレジャーハンター八頭大」
小野不由美 「十二国記」
森岡浩之 「星界の紋章」「星界の戦旗」
976イラストに騙された名無しさん:2009/02/26(木) 23:28:54 ID:TCdK3hTa
>>968
アルスラーン戦記→マヴァール年代記
涼宮ハルヒ→ある日、爆弾が落ちてきて
彩雲国物語→風の王国
977イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:29 ID:edKlemW2
>>970
後期オーフェンが平気なら同じ作者のエンジェル・ハウリングをどうぞ
978イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 02:02:23 ID:3M5aYUoI
>>973
うえお久光作品
悪魔のミカタとかシフトとか
ただ後者はビッチ注意
979イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 03:02:37 ID:ZpsxdLXk
【読みたい本の傾向(A)】 実妹、実姉、従姉妹などと結ばれる、またはその可能性がある作品
【Aの既読作品……好き】がく×ぶる、イマジン
【A以外で好きな作品】とらドラ、田村くん、バカテス、学校の階段、えむえむ、ラノたの
【長編or短編】特になし
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】姉妹や従姉妹とのイチャラブ度が高い作品も可です
980イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 04:09:56 ID:OM9cXwQN
>>979
・ROOM NO.1301(富士見ミステリー)
不思議な13階で過ごす数人+αのお話。ミステリー皆無。
主人公が本当の恋愛を探す話。ちょっと熱い。
姉と結ばれ…る、かも?いや、結ばれてるのか?
ギリギリ未完。15禁か、下手をしたら18禁チック?

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(電撃)
完璧超人な妹は、とある趣味を持っていた。
それに関連していろいろ波乱に巻き込まれたりする。
タイトルからは妹モノラブラブオーラが出てるけど、全く違う。
コメディに近いし、同級生で幼なじみの女の子も出てきます。
既刊2冊。これからに期待できそう。
981イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 04:25:29 ID:ZpsxdLXk
>>980
即レスありがとう。両方とも読んでみます。
982イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 04:47:56 ID:Hp3W8AXK
>>979
で・こ・つ・ん★
ヒロインは実の姉と妹です
はっきり言って倫理的にやばいです
一読してみては?
983イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 08:08:35 ID:OM9cXwQN
【読みたい本の傾向(A)】
女の子同士で仲良くしたりとかいちゃついたりするようなものが読みたいです。
それで、ブックオフを数件回ればありそうなものをお願いします。
【Aの既読作品……好き】
マリみて→絵以外はかなり好きです。
塔の街、わたしたちの街→戦闘はあまりいらなかったです。
砂糖菓子の(ry→死ななきゃよかったのに…。

アニメだとヤミと帽子と本の旅人や喰霊零が好きです。

【A以外で好きな作品】
ハルヒ、フルメタ、食卓にビールを、半月、とらドラ、俺の妹が(ry
【長編or短編】どちらでも。
【好みの絵は】ccさくらとかのCLAMP、少女漫画系
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ブックオフが邪道と思われるならばブックオフになくても紹介しただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
984イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 11:42:17 ID:8VhFF3Ty
>>979
三月、七日。
985963 :2009/02/27(金) 12:13:00 ID:n6l+XLhQ
ハッピーエンドがテンプレのネタバレに該当してアウトなんですかねー。
好きな傾向もあくまで羅列で全部満たすものって意味ではないです。
900さん、930さんへのお勧めを買ってみようと思います。
ありがとうございました。
986イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 12:20:41 ID:qZDHgsU+
>>985
人類は衰退しました(田中ロミオ・ガガガ文庫)
ばけらの(杉井光・GA文庫)
化物語(西尾維新・講談社BOX)
987イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:16:36 ID:cMPsu4us
>>983
ラノベ以外可になってるから、
「かたわ少女」をオススメする
ヒロイン全員身体障害者のエロゲ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/9/e9d1ce49.jpg
http://www.katawa-shoujo.com/
988イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:18:20 ID:cMPsu4us
もうちょい詳しい情報も
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/9/e9d1ce49.jpg

それぞれの名前は左から順に、 
佐藤リリー(盲目)
池沢華子(火傷)
手塚凜(短肢)
羽加道静音(聾唖)
茨崎笑美(義足)
989イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:32:36 ID:qZDHgsU+
他人のオススメに突っ込むのはまた波紋を呼びそうな気がするがこれはどうかと思う。
主人公は男だしそれならTH2でも由真と愛佳は仲がいいとかそういうレベルではないだろうか?
990イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:36:59 ID:6Qu0NJUq
それ以前の問題だろ
・ここは全年齢板
・そもそも完成してねえ
>>987-988
失せろ
991イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 14:38:44 ID:8VhFF3Ty
>>973
扉の外
ただし主人公はDQN、どうしようもなくDQN
DQNで厨二
992イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 15:52:36 ID:qZDHgsU+
>>990
やっぱまだ出来てなかったよな
昔ちょっと話題になってたからもう出来たのかと思った。

全年齢云々は華麗にスルーしてた。言っても無駄だと思って。
993イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 16:21:27 ID:YNkzC8KW
そろそろ次スレ
994イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 17:17:00 ID:WmvRwGOy
立ててみる
995イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 17:17:43 ID:jxNAbQQY
数あるエロゲのなかでなぜ知名度低い未完成品を薦めるんだ?

るい智にしとけ
996イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 17:22:32 ID:WmvRwGOy
ダメだった
次の人たのむ
997イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:00:56 ID:AMmmkg9o
>>982>>984
遅レスですがありがとう。それらも読んでみようと思います。

あと次スレ立ててきますね。
998イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:05:48 ID:qZDHgsU+
999イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:20:37 ID:AMmmkg9o
次スレ
貴方に合う本を探すスレ〜Part42〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235725428/

ノーパソでやったから余計に時間かかりました。すみません。
1000イラストに騙された名無しさん:2009/02/27(金) 18:33:24 ID:jxNAbQQY
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━