あなたに合う本を探すスレ〜Part55〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレは貴方のご要望にあった本を紹介するスレです。
読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも)などを書いて質問してください。

質問方法は下記>>2-10の【質問手順】【依頼テンプレ】を御覧下さい。

また、司書(回答者)は>>2-10
【司書心得】に基づいた書き込みをするよう心がけてください。

下がっていると質問に気づかない事もあるのでこのスレはage推奨でお願いします。
特に質問は遠慮なくageてください。

*最近、同じような質問が連発しています。
質問前にまとめサイトでの確認やスレ内の検索もお願いします。

【質問手順】【依頼テンプレ】【司書心得】【過去スレ】 は>>2-10付近。
2イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:17:58.71 ID:9eb5K6Cq
【依頼テンプレ】(Ver.3)

使いたい人は自由に使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということもありません。

【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
3イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:18:23.19 ID:9eb5K6Cq
【質問手順】

0:質問の前に「整理項」サイト (p)http://www1.atwiki.jp/new-discovery/  

  および最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
  (けっこう同じような質問が続く場合があります)

1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
 (小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。

2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
 (重複の手間をできるだけ省くため)

3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
  ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
  ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。

4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
4イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:18:48.81 ID:9eb5K6Cq
【司書心得】
1.オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認しましょう。
2.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
4.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
5.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
6.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。

【司書アンチョコ】
紀伊國屋書店(オンライン書店)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
bk1(オンライン書店)
http://www.bk1.co.jp/
Amazon.co.jp(オンライン書店)
http://www.amazon.co.jp/
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosc.wb

まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集(現在は前スレ分のみ)
http://www1.atwiki.jp/new-discovery/
5イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:19:27.00 ID:9eb5K6Cq
【過去スレ1】
ラ板住人が貴方に合うライトノベルを紹介するスレ  【第一スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1021/10216/1021612258.html
こんな本ありますか?〜貴方に合う本を探すスレ〜 【第ニスレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1023/10237/1023711271.html
貴方に合う本をもっと探すスレ〜Part2〜        【第三スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1029/10298/1029848543.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part4〜            【第四スレ】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10473/1047313391.html
貴方に合う本を探すスレ〜Part5〜            【第五スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054832025/
貴方に合う本を探すスレ〜Part6〜            【第六スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060769378/
貴方に合う本を探すスレ〜Part7〜            【第七スレ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069513166/
貴方に合う本を探すスレ〜Part8〜            【第八スレ】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074702735/
貴方に合う本を探すスレ〜Part9〜            【第九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082041160/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜           【第十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090423449/
貴方に合う本を探すスレ〜Part10〜          【第十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095054216/
貴方に合う本を探すスレ〜Part12〜          【第十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099060249/
貴方に合う本を探すスレ〜Part13〜          【第十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1108402093/
貴方に合う本を探すスレ〜Part14〜          【第十四スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1116388967/
貴方に合う本を探すスレ〜Part15〜          【第十五スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125079241/
6イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:19:44.12 ID:9eb5K6Cq
【過去スレ2】
貴方に合う本を探すスレ〜Part16〜          【第十六スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1130143441/
貴方に合う本を探すスレ〜Part17〜          【第十七スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137088730/
貴方に合う本を探すスレ〜Part18〜          【第十八スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141732394/
貴方に合う本を探すスレ〜Part19〜          【第十九スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147027138/
貴方に合う本を探すスレ〜Part20〜          【第二十スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151131964/
貴方に合う本を探すスレ〜Part21〜          【第二十一スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154795793/l50
貴方に合う本を探すスレ〜Part22〜          【第二十二スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158397162/
貴方に合う本を探すスレ〜Part23〜          【第二十三スレ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161790319/
貴方に合う本を探すスレ〜Part24〜          【第二十四スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165679192/
貴方に合う本を探すスレ〜Part25〜          【第二十五スレ】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169994450/
貴方に合う本を探すスレ〜Part26〜         【第二十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173673088/
貴方に合う本を探すスレ〜Part27〜         【第二十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1178823084/
貴方に合う本を探すスレ〜Part28〜         【第二十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183161150/
貴方に合う本を探すスレ〜Part29〜         【第二十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187348017/
貴方に合う本を探すスレ〜Part30〜         【第三十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190811902/
7イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:20:14.17 ID:9eb5K6Cq
【過去スレ3】
貴方に合う本を探すスレ〜Part31〜         【第三十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194948867/
貴方に合う本を探すスレ〜Part32〜         【第三十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198793124/
貴方に合う本を探すスレ〜Part33〜         【第三十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202486745/
貴方に合う本を探すスレ〜Part34〜         【第三十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205554229/
貴方に合う本を探すスレ〜Part35〜         【第三十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209177461/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212447324/
貴方に合う本を探すスレ〜Part36〜         【第三十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644033/
貴方に合う本を探すスレ〜Part38〜         【第三十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220794570/
貴方に合う本を探すスレ〜Part39〜         【第三十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225438660/
貴方に合う本を探すスレ〜Part40〜         【第四十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229352719/
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜         【第四十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232797125/
貴方に合う本を探すスレ〜Part41〜         【第四十二スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235725428/
貴方に合う本を探すスレ〜Part43〜         【第四十三スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239705367/
貴方に合う本を探すスレ〜Part44〜         【第四十四スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244381951/
貴方に合う本を探すスレ〜Part45〜         【第四十五スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249086814/
8イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 02:21:35.06 ID:9eb5K6Cq
【過去スレ4】
貴方に合う本を探すスレ〜Part46〜         【第四十六スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252238672/
貴方に合う本を探すスレ〜Part47〜         【第四十七スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255788589/
貴方に合う本を探すスレ〜Part48〜         【第四十八スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260963307/
貴方に合う本を探すスレ〜Part49〜         【第四十九スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1266204302/
貴方に合う本を探すスレ〜Part50〜         【第五十スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273617979/
貴方に合う本を探すスレ〜Part51〜         【第五十一スレ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280404720/l50
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/magazin/1280404720/
貴方に合う本を探すスレ〜Part52(仮)〜       【第五十二スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947002/
貴方に合う本を探すスレ〜Part53〜         【第五十三スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288720131/
貴方に合う本を探すスレ〜Part54〜         【第五十四スレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294230457/
9イラストに騙された名無しさん:2011/03/15(火) 06:28:08.24 ID:IWPf4P9h
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 05:52:05.36 ID:9D8tU9cB
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 11:12:36.43 ID:t3XlqvWx
【読みたい本の傾向(A)】クーデレ、素直クールなヒロインが登場するもの(出来ればメインヒロイン)
【Aの既読作品……好き】化物語、ハルヒ、空ろの箱と零のマリア、僕は友達が少ない、付喪堂骨董店、子羊は迷わない、変態王子と笑わない猫、さよならピアノソナタ、アクセルワールド、田村くん、イリヤ
【Aの既読作品……苦手】 IS、シャナ、生徒会の一存、レギオス
【A以外で好きな作品】文学少女、ソードアートオンライン、バカテス、さくら荘
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】出来ればラノベでお願いします
【そのほかに】
ロリはあまり好きじゃないです。無口、無気力系が大好きです。
12イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 11:58:46.48 ID:QseT2YHP
>>11
9S
デュラララ!!
GOSICK(14歳だから人によってはロリと感じるかも?)
13イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 12:46:36.08 ID:9D8tU9cB
>>11
ブギーポップ・リターンズVSイマジネーター Part 1,2 上遠野 浩平
ブギーポップシリーズの第二巻と第三巻
シリーズものだけどこの2冊読んでも楽しめると思う

あと禁書目録にも無気力系のメインヒロイン級のキャラが出てくるけど
出てくるのはかなり後の方
14イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 13:38:36.57 ID:MYNRueFH
>>11
パパのいうことを聞きなさい!
メインヒロインかはわからないが、主人公が惚れてる先輩が該当キャラ
無気力と言うか、合理主義
無口と言うか、不要な事は言わない
そんなキャラ
15イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 14:40:05.12 ID:g25Ec2q4
>>11コピーフェイスとカウンターガール 全3巻です
16イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 17:19:14.40 ID:IaWAFuIC
>>11 さくら荘のペットな彼女

【読みたい本の傾向(A)】
・巻き込まれ型主人公ではないバトル物
・仮想空間(例:SAO、アクセル・ワールド)物は除外
・メインヒロイン3人以下
・主人公男
・主人公が戦闘で活躍する(頭脳戦でも可)
【Aの既読作品……好き】 風の聖痕、ウィザーズ・ブレイン、ミスマルカ、土属性、フルメタ、円環少女、オーフェン、紅
【Aの既読作品……苦手】 火の国風の国の泣きダッシュ、鋼殻のレギオス
【Aの既読作品…その他】 聖剣の刀鍛冶、影≒光、氷晶結界
【A以外で好きな作品】 西尾維新、入間人間、林トモアキ全般、彼女は戦争妖精、レンタルマギカ、キノの旅
【長編or短編】どちらでも、だけど長編の方が嬉しい
【好みの絵は】何でもOK
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
主人公の挫折が嫌いなわけじゃないんですがあまりにも長すぎたり振れ幅が異常に大きすぎるのはどうかと思います。

よろしくお願いします。
17イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 17:24:22.11 ID:hhBEemFv
>>16
レジンキャストミルク 藤原祐
18イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 17:25:18.94 ID:I58SdWLe
>>16
俺TUEE系ラノベを語ろう!8本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294563241/

このスレに候補がたくさんあるよ
19イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 17:35:58.09 ID:IaWAFuIC
>>11
ごめんさくら荘A以外の欄に入っているな
無口とハルヒしか目に入ってなかったw

クーデレなら戦争妖精
メインヒロインはロリな妖精かもしれないが主人公の彼女になったのはクーデレな常盤先輩
先輩はアクセル・ワールドの黒雪姫に近い感じの性格
妖精の方は完全に娘ポジションに収まってる
先輩は2巻から登場
20イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 17:39:44.29 ID:IaWAFuIC
>>18
確かに条件に当てはまるのもあるけど大半が巻き込まれ型主人公or多数ヒロインなんだ・・・
それ以外は大抵目を通した

>>17
レジン読んでみる
ありがとう
21イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:29:43.37 ID:MYNRueFH
>>16
つまり俺TUEE作品である必要はないんだよね

GENEZ- ジーンズ
一応ヒロイン2人だけど、片方ほぼ空気

あとメインヒロインって書き方だと、主人公が惚れられてるだけでダメなのか、ハーレムだとダメなのかわかんないよ
ハーレム作品だろうと、普通メインヒロインって1人か2人だろうし
ハイスクールD×Dだってメインヒロイン2人であとはサブ複数だけど、多分求めてるのと違うだろうし
22イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:46:52.45 ID:IaWAFuIC
うん、俺TUEE系である必要はない
ヒロインについては確かに言葉足りなかった
メインヒロイン3人以下ってのはISやカンピみたいなハーレムを除外したいって意味で書いただけだから
メインとサブの扱いにかなり差があるならサブが好意持っててもおk
ハイスクールD×Dは巻き込まれ型主人公だったので最初数ページしか読んでないからヒロインについてはわからん
23イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:48:29.56 ID:IuEq88Sp
>>16
Dクラッカーズ
24イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:49:56.72 ID:IaWAFuIC
あとGEANS読んでみます
紹介ありがとう。
25イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 18:53:58.51 ID:JQGuDU9a
>>16
tueeスレに載ってたのもあるけど

Black Blood Brothers あざの耕平
終わりのクロニクル 川上稔
空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎
烙印の紋章 杉原智則
26イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:01:56.93 ID:6TlVHUCo
>>11
けんぷファー

>>16
そういえば、バカテスが入ってないよな?
そもそも試召戦争を言い出したのは主人公だし、学校という現実空間で
戦ってるし、メインヒロインも2人(島田美波、姫路瑞希)だし、主人公は
もちろん男で召喚獣の特性を生かして活躍してるし、一応該当。
2711です:2011/03/16(水) 20:37:07.91 ID:t3XlqvWx
>>12>>13>>14>>15>>19>>26
たくさんの紹介ありがとうございます。

長編も多くて嬉しいです。
特に気になったコピーフェイスとカウンターガール、戦争妖精から読んでみます。

9S、禁書、パパは既読で書き忘れてました。ごめんなさい
28イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 20:54:24.67 ID:qkg6OGu3
【読みたい本の傾向(A)】 剣と魔法の世界観で、アニメっぽい感じじゃなくて、童話やおとぎ話のような雰囲気のある作品
【Aの既読作品……好き】 紅玉いづき作品
【Aの既読作品……苦手】 12月のベロニカ
【長編or短編】 一冊〜三冊程度のもの
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

こんな感じのやつお願いします。
29イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:04:35.37 ID:JQGuDU9a
>>28
かなり古いけど
ドラゴンズ・ウィル 榊一郎
30イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:31:08.37 ID:IaWAFuIC
>>23>>25
紹介ありがとうございます。
DクラッカーズとBBBが未読だったんで読んでみようかと思ったんですが
同じ作者の東京レイヴンズの主人公とヒロインが自分に合わなかったから切っているんですけど
それでも楽しめますかね?
一応明日ブックオフに置いてあったら試し読みするつもりですけど・・・

>>28
その発想はなかった
条件に当てはまってますけどアレをバトル物というのはちょっと・・・

いや、バカテスは好きですよ?全巻持ってますし
31イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:32:00.12 ID:IaWAFuIC
訂正 >>28 じゃなくて >>26
32イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 21:46:26.71 ID:LpE/qacS
>>28
ff ―フェアリー・ファイル― 冴木忍
現在2巻。以下続刊
3328:2011/03/16(水) 22:51:51.86 ID:qkg6OGu3
>>29 >>32
ありがとうございます。さっそく尼でポチってきました
34イラストに騙された名無しさん:2011/03/16(水) 23:06:46.59 ID:h4Iz+/zv
>>30
Dクラは裏で悪魔狩りのウィザードって呼ばれてる主人公がドラックをバリボリやりながら
夜の工場とかでスタンド召喚してバトルを繰り広げる話

BBBは吸血鬼と人間が世界で唯一共存する都市、特区で
銀刀って呼ばれる吸血鬼の主人公が九龍の血統と特区をめぐって戦う話

どっちも玄人よりな立ち位置の主人公だったから素人目線から始まる
レイヴンズのキャラ配置はそれまでと比べるとだいぶ新しい。
ヒロインは、DクラもBBBも少し人を選ぶタイプかも
35イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 01:20:04.07 ID:xauAdZPj
>>34
説明ありがとうございます。
特にBBBが面白そうなんで明日頑張って探してみます
36イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 02:28:35.52 ID:zRr/pUTL
>>28
『星をさがして』張間ミカ(トクマ・ノベルズEdge)

『ぼくのうた』 十文字 青(幻狼ファンタジアノベルス)
37イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 05:20:54.64 ID:cQKQY9RJ
不器用なツンデレがメインヒロインで、主人公がハーレム状態のってありませんか?
38イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 07:00:37.11 ID:Fl7Mg7/g
>>37
ゼロの使い魔
39イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 11:24:47.99 ID:CNZZMlCS
>>37
緋弾のアリア
40イラストに騙された名無しさん:2011/03/17(木) 12:48:52.13 ID:cQKQY9RJ
>>38>>39
ありがとうございます。
4128:2011/03/17(木) 21:52:25.84 ID:JPyVWz8/
>>36
ありがとうございます。どちらも面白そうなんで買ってみます
42イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:04:41.41 ID:zVG9t+G2
久しぶりにお世話になります。
【読みたい本の傾向(A)】一風変わった技術が存在する非現代、非和風世界でのファンタジー
【Aの既読作品……好き】 黄昏色の詠使い、本の姫は謳う、ユーフォリテクニカ
【Aの既読作品…その他】 アンダカの怪造学(現代日本が舞台なのでその他にしました)
【A以外で好きな作品】 空鐘とか、アリソンが大好物です。非ファンタジーだとさよピとか、サクラダリセットが最近読んで面白かったです。
【ライトノベル以外は】ライトノベルのみで
【そのほかに】
「一風変わった技術」ってのが良く分かりにくいですが、要するによく有る剣と魔法以外って事だと思ってください。あるいは既読作品から察してくれると嬉しいです。
輪環の魔導師(人間は魔法を使えないが、魔道具を作る才能を持った人間が作ったものを使うという設定)がギリギリでボーダーの内側です。
43イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:45:30.78 ID:dBNEqt9T
>>42
都市シリーズ/川上稔
終わりのクロニクル/川上稔
境界線上のホライゾン/川上稔
ウィザーズ・ブレイン/三枝零一
44イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 01:50:33.79 ID:nH5Atts4
>>42
神曲奏界ポリフォニカ
45イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 02:44:16.07 ID:uD35iVqJ
>>42

煉獄姫
氷晶結界のエデン(作者が黄昏と同じ)
鋼殻のレギオス

レギオスは短編の順番が滅茶苦茶になってる上読まないと本編についていけないので
読む前に本スレテンプレに目を通して読む順番を確かめたほうがいい
後多分好み的に外伝の聖戦のレギオスの方があっていると思うので本編あわなくてもそっちだけ読むというのもアリ
46イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 04:53:50.47 ID:K+NbJlcL
はじめてお世話になります。よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】
・萌えられるシリアス 
・戦闘描写が上手い物(かっこいい物。
・王道だがテンプレな萌えではない
【Aの既読作品……好き】 コールド・ゲヘナ レベリオン 僕は友達が少ない 這いよれ!ニャル子さん
【Aの既読作品…苦手】 ハルヒ しにがみのバラッド。 撲殺天使ドクロちゃん 生徒会の一存 道士さまに〜シリーズ
【Aの既読作品…その他】 少女ノイズ i.d. 鋼殻のレギオス
【A以外で好きな作品】  キューティクル探偵因幡 クトゥルー神話系 パンドラハーツ
【長編or短編】 長編でおねがいします。
【好みの絵は】 ありがちな萌え絵はあまり好きではないです。上記の作品群中では椋本夏夜さんやブリキさんみたく、柔らかい感じが特に好みです。
【古い作品は】 新しい方がいいです。
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします。
【そのほかに】
三雲作品の戦闘描写が好きなのですが……その、なんというか。物語の終わらせ方の不消化感が半端ないので…。
あと、上記ので分かると思いますが、世間や周りで騒がれてる物を覗いてみたら全然駄目でした。
「萌えられるシリアス」の定義が個人で異なる事とは思いますが、ゴシックホラー的に暗くてドロドロした世界に冷めた感じ・クールな感じの女の子がいるのは多分自分的にはツボのようです。
もしくはこう、「なんでもしっている」感じというか、人間離れした感じの女の子とか。
ちらりと調べた感じでは「B.A.D」や「断章のグリム」等が絵柄や女の子の雰囲気的には近いかなぁ、と思うのですが、あの作品は戦闘描写はあるんでしょうか?
47イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 05:23:01.31 ID:+PGY9UQP
>>42
「煌夜祭」多崎礼
蒸気の力で浮遊する群島を舞台にした話を「語り部」達が夜を通して語り続ける
独特の世界観も良いけど徹底的に張り巡らされた伏線がラストに向けて一気に収束される展開が見事
48イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 07:09:26.91 ID:UDw8l5kK
>>46
フルメタル・パニック
烙印の紋章
49イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 09:55:15.73 ID:xN7BxB/e
>>46
イコノクラスト、紅
50イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 10:01:56.12 ID:QzhgQ3OH
【読みたい本の傾向(A)】
 読みやすい異世界トリップor現代非日常,展開が熱いもの,丁寧な収束,政治や不思議な力的要素
 主人公が巻き込まれながら努力しつつ周りを巻き込んでいく感じ(主人公女だと嬉しい)
 魔法や科学<剣や知恵、ちょっとの異能など
【Aの既読作品……好き】
 哀しみキメラ,天空のエスカフローネ,
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
 ゼロの使い魔(今回はこれより軽すぎない感じで)
【A以外で好きな作品】
 図書館戦争シリーズ,翼の帰る処,冲方丁作品,BASARA(田村由美),煌夜祭
【長編or短編】
 あまり長くない物
【好みの絵は】
 特になし
【古い作品は】
  すごく古い以外なら可
【ライトノベル以外は】
 可
【そのほかに】
 例が少なくてすみません。比較的多めなジャンルだと思うんですが詳しくなく…
 よろしくお願いします
51イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 10:08:39.90 ID:5JvEVEWo
>>50
十二国記がズバリだが盛り上がるまでが長い&暗いので最初はある程度覚悟が必要
52イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:06:55.18 ID:tSN1f7QJ
>>50
日帰りクエスト/神坂一/スニーカー文庫/全4巻
古めだけど古本屋を何軒かはしごすれば見つかるはず
53イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:51:28.16 ID:Rbe/fOyZ
>>46
戦闘少ないけど萌えてシリアスなら

101番目の百物語 (MF文庫J/サイトウケンジ)
タイトル通りの都市伝説中心のホラー展開
メインヒロインはクールな女の子
ただしメインで戦うのは女の子で、主人公は現在起きてる都市伝説の解決の糸口を探すのがメイン
そんな訳で戦闘より、調べたり、逃げたりと奔走するシーンが多い
54イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 15:52:31.43 ID:Rbe/fOyZ
ごめん、今月3巻発売だから全然長編じゃなかった・・・
55イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 16:05:59.26 ID:K+NbJlcL
>>48 >>49
情報ありがとうございます。
上げていただいた中では特にフルメタとイコノクラストがなかなか気になりました。
フルメタは「スパロボで見てたはずなのになぜ買わなかったんだろう」と今疑問に思ってますが。
あと、紅はすみません、読んでいたのに書き忘れていました…。
かわいい女の子多いのに戦闘はがっちりしていてなかなか重厚だった、という印象が残ってます。

>>53
情報ありがとうございます。
101番目の百物語、絵を見て「エロゲっぽい絵だ!」と思いましたが、実際エロゲの方でしたね。
長編ではないですが、ストーリーが面白そうなので「戦闘」とは切り離して買ってみようかなと思いつつあります。
ありがとうございました。
56イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:12:53.74 ID:K+NbJlcL
あ、すみません>>46および>>55です。

なんだか質問の回答を打ち切ったみたいな文章になってしまいましたが、よろしければ引き続き、おススメの本を教えていただけると幸いです。
後付けのちょいレスすみません、失礼いたします。
57イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:54.75 ID:GpmtM57v
>>50
デルフィニア戦記 茅田砂胡 リィの立場だと異世界トリップ
火魅子伝 舞阪洸 ある程度趣旨に合致してるけど、収束の仕方は、うーん…
58イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 19:08:22.91 ID:3Kygpr7r
>>50
・これは王国のかぎ(全1巻)
・ゼピュロシア・サーガ(全1巻)

A以外で好きな作品に漫画があってラノベ以外も可とあるので、ついでに漫画も
・彼方から(全14巻)
・魔法騎士レイアース(全6巻)
・天は赤い川のほとり(全27巻)

全部主人公は女、漫画は努力型で困難を乗り越える戦うヒロイン寄り
小説は主人公自体は戦いにはあまり関わらないけど、政治的に関わる感じ
59イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:18.22 ID:P4Y+lyiv
【読みたい本の傾向(A)】ミステリ
【Aの既読作品……好き】森博嗣作品

【A以外で好きな作品】西尾維新

【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
京極は少し読んでクドさに投げてしまった…
あまり堅苦しい感じじゃないの希望です
60イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 21:08:47.21 ID:pKVqRsSl
【読みたい本の傾向(A)】 主人公男で周囲女だらけだが恋愛要素が微塵も無いもの
【Aの既読作品】一存が近いかもしれない(既読です)
【好みの絵は】どうでもいい
【古い作品は】 手に入るなら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
男性キャラが他に1〜2キャラくらい居ても別にいいです
無茶振りっぽいですが頼みます
61イラストに騙された名無しさん:2011/03/18(金) 23:07:32.83 ID:cc0AuXbK
>>50
羽月莉音の帝国/至道流星/ガガガ文庫
ファンタジーやSF的要素は微塵のかけらも無いけど、それでいて非現実的。
というか規模の拡大速度が半端で無い経済ラノベ。
(最初は数百万円だけど、あっという間に億さらには兆へ)
62イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 08:54:58.83 ID:a9HmbKmy
>>60
GJ部
6350:2011/03/19(土) 10:49:20.57 ID:tQTqZGfm
色々なオススメありがとうございました
調べてみたけど興味湧くものが多くてどれを買おうか迷いますが…
メモ片手に古本屋巡りしてくる!
64イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 12:29:35.48 ID:YhuEHc2G
>>59
有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険(コバルト文庫)
シリーズ20巻くらいと、結婚後のシリーズ5巻くらいが出ている。完結済み。

19世紀のフランスっぽい架空の国を舞台にしたライトなミステリー小説。1巻読み切り形式。
コラリー(貴族の令嬢で資産家)が事件に巻き込まれたり、国王が命じたりして、
フェリックス(コラリーにベタ惚れの幼なじみ、国王の側近)が嫌々事件を解決する。
65イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 13:50:18.37 ID:2ATZFzAD
【読みたい本の傾向(A)】
依存ヒロインもの、主人公の事以外は眼中にないぐらいの
ヤンデレ可
主人公に好感が持てるようなのが好みです
【Aの既読作品……好き】 DADDYFACE 化物語 電波的な彼女、輪環の魔導師、イリヤの空、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、化物語
【A以外で好きな作品】 十二国記、あざの耕平、上遠野浩平、西尾維新、竹宮ゆゆこ
【長編or短編】 長編、短編、短編連作なんでもOKです
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 書店で手に入る程度で
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
主人公がいないともの凄く動揺するような少女が好きです
よろしくお願いします。
66イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 19:53:30.02 ID:vmZbQVxq
>>65
化物語好きすぎだろw
サクラダリセット・・・は依存ヒロインなのかな
67イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 21:22:55.39 ID:c3/Bc61c
>>65
アニメで見ただけだが、ドラゴンクライシスがそうじゃないかな。
68イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:14.72 ID:c3/Bc61c
>>60
主要登場人物が男女1人ずつ、かつ一緒にいるのに恋愛要素が微塵もない、
というのなら「ふわふわの泉」(野尻泡介/ファミ通文庫)だけど違うよなぁ。
69イラストに騙された名無しさん:2011/03/19(土) 23:27:39.89 ID:EtQdeaxx
>>65
「タザリア王国物語」 スズキヒサシ/電撃文庫
ファンタジー戦記物。ヒロインに一人とんでもないヤンデレ(ツンデレ?)がいる。
この作品は人によって好き嫌いがはっきり出るのでその点は注意を
それと続きがなかなか出ない
70イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:07:55.05 ID:jMtSdNEL
【読みたい本の傾向(A)】 近親相姦やヤンデレが出てくるものや鬱系
【Aの既読作品……好き】三月七日、ROOMNo1301、紅、イリヤ、半月、
【好みの絵は】とくに希望はなし
【古い作品は】 手に入るなら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】幼女が出てくるとなおよし
71イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:14:00.99 ID:vwxPNTEJ
>>70
ピーチガーデン/青田八葉/スニーカー文庫
72イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:16:16.57 ID:jMtSdNEL
>>70
書き忘れてましたが修羅場とか大好物です
73イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 00:28:24.99 ID:tONHNI+x
>>65
そういえば何気にラノベじゃ少ないよな重度の依存型ヒロイン 俺も読みたい

とりあえず知ってるだけ紹介
いつか天魔の黒ウサギ
きみとぼくの壊れた世界
さくら荘のペットな彼女(そんなに重くない)

>>70
http://dorobouneko.web.fc2.com/index.html#main
ここで探してみるのがいいかも
74イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 02:04:55.91 ID:GfUJogBe
【読みたい本の傾向(A)】 ファミ通文庫以外の成人向けPCゲームのノベライズ作品、または似たような雰囲気の作品
【Aの既読作品……好き】つよきす、FlyableHeart、キミキス、キミキスPure rouge、
水月、夏の砂時計、夜が来る、ダ・カーポ プラスコミュニケーション、キャンバス、キャンバス2
ALICEぱれーど、マリオネットカンパニー、SAKURA 雪月華、ときめきメモリアル
夜明け前より瑠璃色な 恋する瞬間、ナツユメナギサ NOSTALGIE、君が望む永遠
【Aの既読作品……苦手】key作品、パラダイムノベルスのような18禁シーンがある作品、
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】十三番目のアリス、空とタマ、君に届け、小説エマ、僕のご主人様!?
マリア様がみてる、問題のない私たち、いぬかみ
コミック:いちご100%、プリティフェイス、初恋限定。りりむキッス
一般小説:こころ、それから、車輪の下、遠野物語、ビルマの竪琴、ブラウニング詩集、
老子、荘子、学校と社会、ラッセル教育論、育児の百科、女学校と女学生、女学生の進路
web小説ですが、少年少女文庫が好きです。
【好みの絵は】河下 水希
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】PCゲーオタかつ倫理オタですが宜しくお願いします。
75イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 02:42:56.97 ID:/mVHHN1U
>>65
『銃姫』 高殿円(MF文庫)

>>74
『乙女はお姉さまに恋してる 櫻の園のエトワール』
『乙女はお姉さまに恋してる2 二人のエルダー』
共に嵩夜あや(GA文庫)
76イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 07:54:46.27 ID:TgCSNmN3
>>70西尾維新の世界シリーズ
77イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 08:00:04.03 ID:npX8SVeb
>>62 >>68
thx 地震で今本屋しまってるんだけどね……
本屋再開したら買ってみます
78イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 15:04:20.66 ID:6XRuorkR
尊大な吸血鬼のヒロインとその従者な主人公ってラノベありますか
化物語の一部を広げた感じでお願いします

79イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 17:00:06.00 ID:qFmR7v1U
>>74
スマガ(nitro+)
月光のカルネヴァーレ(nitro+)
BulletButlers(propeller)
全部ガガガ文庫 スマガは読んだことないけど比較的原作準拠っぽい
他二つは外伝的内容

続・殺戮のジャンゴ(nitro+)もガガガで出てるけど俺はおすすめしない
80イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 17:06:05.36 ID:Vjg09/KC
【読みたい本の傾向(A)】 ほのぼのしたやつ。日常系。暗いのが無いのがいいです。(ファンタジーとか学園ならなお嬉しいです)

【Aの既読作品……好き】
神様家族(一巻しかよんでませんが。)
かのこん(3巻までしか読んでませんが)
イカ娘(マンガ版しか読んでません。)

【Aの既読作品……苦手】

【Aの既読作品…その他】
かんなぎ(一巻しか読んでませんが。)



【A以外で好きな作品】キノの旅?は面白かったです。

【長編or短編】お任せします

【好みの絵は】上の中だと、かのこんの絵が好きです。

【古い作品は】 古いすぎなければオッケーです。

【ライトノベル以外は】否

【そのほかに】コミック化されているかも教えていただくとありがたいです。


よろしくお願いします
8180:2011/03/20(日) 17:09:53.51 ID:Vjg09/KC
80です
マンガの好嫌も良いということなので

【Aの既読作品……好き】
あにけん
みなみけ

【Aの既読作品……苦手】
ちょく(3巻の暗さで嫌になりました。)

よろしくお願いします
82イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 17:50:29.52 ID:vwxPNTEJ
>>74
ツイてない!/三門鉄狼/MF文庫J
サキュバスに変身して女の子の性癖を解放し、そこから精神的エネルギーの
一種である精気玉を集めるという話。
つまりはTS+百合。

あとこれをお勧めしていいものかどうか迷うが
五年二組の吸血鬼/糸緒思惟/一迅社文庫
同人ゲームソフト「となりのヴァンパイア」を元にして書かれた作品。
とんでもないロリものなので、それが合うかどうか。
こちらは条件的には>>78にも該当するけどいかがなものか。
83イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:05:49.16 ID:gAkPgo11
>>80
ゴミ箱から失礼いたします
GJ部
僕は友達が少ない
神明解ろーどぐらす
生徒会の一存
末代まで!(ちょっと暗め)

全てほのぼの系
84イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:08:58.32 ID:GIWu75Gt
>>83
一個お勧めできない展開になるのが含まれてる気がする・・・
85イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:31:24.04 ID:TgCSNmN3
【読みたい本の傾向(A)】非人間のヒロインと人間の主人公がお互いに好意を持つような作品。ギャグやコメディ要素は少ないものでお願いします。
【Aの既読作品……好き】狼と香辛料(人と狼)、ロマンスバイオレンス&ストロベリーリパブリック(人とエルフ)
【Aで苦手な作品】かのこんのようなドタバタラブコメみたいなもの。
【A以外で好きな作品】化物語、みーまー、イコノクラスト、扉の外、時間商人、俺妹、etc
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】古すぎるものはなしで
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】大人な雰囲気の作品だと嬉しいです。よろしくお願いします。
86イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:38:17.38 ID:gAkPgo11
87イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:39:51.60 ID:gAkPgo11
間違えて書き込んでしまったスマソ
88イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:46:26.33 ID:vwxPNTEJ
>>80
バカとテストと召喚獣/井上堅二/ファミ通文庫
一応試召戦争(一種のバトル)がテーマだけど、一部を除きほぼ日常系。
コミック化も3作品ほどされていて、1つが原作に忠実、あと2つは外伝的なやつ。
アニメ化もされていて、一期は昨年放映されて二期は夏頃放映予定。

れでぃ×ばと!/上月司/電撃文庫
お嬢様学校に新設された従者育成科(執事やメイドを育成する)に編入した
主人公が、ドリル髪のお嬢様やら親の再婚で金持ちになった幼なじみやらを
はじめとした女の子たちとあれやこれや仲良く(?)やっていくハーレムもの。
コミック化あり、アニメ化もされた(ただしCSやネットのみの放送)。
89イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 19:57:19.81 ID:vwxPNTEJ
>>85
超鋼女セーラ(人とロボット)
90イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:00:13.46 ID:HHli/VH5

【読みたい本の傾向(A)】とにかく笑えるもの。ギャグ。コメディ。
【Aの既読作品……好き】バカとテストと召喚獣、化物語、竹井10日作品全般、
            生徒会の一存、僕は友達が少ない。
【Aの既読作品……苦手】邪神大沼、這いよれ!ニャル子さん、えむえむっ、
            れでぃ×ばと!(友人に薦められましたが、私は笑えませんでした……)

【A以外で好きな作品】媒体は変わってしまいますが、成人向PCゲームのシナリオライター藤崎竜太さんの作品が好きです。
           「ひめしょ!(XANADU)」等
【長編or短編】どちらでも。
【好みの絵は】むしろ絵が無くてもOKです。
【古い作品は】ここ10年くらいなら。
【ライトノベル以外は】小説媒体なら何でも。
【そのほかに】下ネタが好きみたいです。あと笑いと親和性が高いので若干ハーレム系も入ってるかな?
       ちなみに90年代は神坂一とあかほりさとるで育ちました。
       笑いは皆さんツボが違うので難しいとは思いますが、宜しくお願いします。
       電車の中では読めないようなものをお待ちしております。
91イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:17:05.05 ID:vwxPNTEJ
>>90
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫

あとはラノベじゃないけど筒井康隆、かんべむさし、横田順彌、田中啓文、
このあたりの作家の作品かな。
9280:2011/03/20(日) 20:28:20.69 ID:Vjg09/KC
>>83>>88てんくす!
>>84の意見が気になるぜ。
9390:2011/03/20(日) 20:31:20.98 ID:HHli/VH5
>>91
ありがとうございます!
残念ながら、筒井康隆一派と田中啓文氏の作品は殆ど既読です……。
紹介して頂いたラノベのほうを読んでみます。
会話のテンポで笑える作品だといいな。
94イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 20:39:39.33 ID:J/kwfD5/
>>85
精恋三国志 (ネタバレになるから詳しくは言えないけどヒロインは人間ではない)
神曲奏界ポリフォニカ 特にクリムゾンシリーズ (人と精霊)
95イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 21:07:31.12 ID:/mVHHN1U
>>85
『レジンキャストミルク』 藤原 祐(電撃文庫/人×機械人形)
『スワロウテイル 人工少女販売処』 籘真千歳(早川文庫/人×人工妖精)
96イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:11:22.58 ID:GfUJogBe
>>75
おとボクってノベライズされているんですね。
2といっても続編ではないようなので2の方から読ませていただきます。

>>79
ニトロとプロペラは盲点でした。
早く、きっ澄みがノベライズして欲しい次第であります。

>>82
まさかのTSktkr
TS大好物なんですよ!
もう一方は凄いですね。
以前にボクのセカイをまもるヒトの口絵でも驚いたのですが、
これはそれ以上です。

ありがとうございました。
97イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:38:57.43 ID:gd2svESM
>>95
お前それ大人な雰囲気ってかut…
98イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 22:58:24.01 ID:1iSmra59
【読みたい本の傾向(A)】平行世界を扱ったもの
【Aの既読作品……好き】キッド・ピストルズシリーズ、クレストマンシーシリーズ
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【長編or短編】 問わず
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否

まとめwikiでは一般書が出ていましたがラノベはなかったので。
もしあれば、よろしくお願いします。
99イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:00:00.16 ID:/mVHHN1U
>>97
そうか?
萌えやいちゃラブ無いし、両作品共決してお子様向けな内容では無いと思うが
イラスト重視では無いと思ったので薦めたけど、あれならスルーしてくれ
100イラストに騙された名無しさん:2011/03/20(日) 23:16:01.16 ID:pUIle1eF
>>85
「シャンク! ザ・レイトストーリー」
「シャンク! ザ・ロードストーリー」 秋田禎信
前半であるレイトストーリー二冊はギャグ多め。
ロードストーリーは普通にシリアスなので、それでもよければ。

「ダークエルフの口づけ」 川人忠明

>>97
現代地球と同時に存在する異世界という意味なら沢山あるだろうけど、
そうじゃないよね?

「紫色のクオリア」 うえお久光
10198:2011/03/21(月) 00:10:22.72 ID:jigzbqpJ
>>100
こちらあてで良かったですよね
いわゆるシュレディンガーの猫で、蓋を開けたら「生きている世界」と「死んでいる世界」に分かれる…みたいなパラレルワールドです
ありがとうございます、読んでみます!
10265:2011/03/21(月) 11:41:25.46 ID:IsVTAe2p
>>66-67 >>69 >>73 >>75
非常に多くの作品の紹介ありがとうございます。
ツンデレは腐るほどあるんですが、依存ヒロインってあんまないんですよねぇ
やっぱり展開が難しいからかな
103イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 14:39:32.26 ID:q1dCOo9+
【読みたい本の傾向(A)】冒険物
【Aの既読作品……好き】 一応キノの旅
【Aの既読作品……苦手】 熱血バトル系、ハリポタ禁書等の魔法系(伝奇物は大丈夫です)、主人公がヘタレ、ハーレム形成するやつ
【Aの既読作品…その他】 キーリ(1巻だけ)、黄昏世界の絶対逃走(1巻だけ)
【A以外で好きな作品】 パララバ、ミミズクと夜の王、とらドラ!、小規模な僕の奇跡、ひかりのまち
【長編or短編】 どちらでも可(ただ20冊以上の大作はちょっと…)
【好みの絵は】 なんでもOK
【古い作品は】 可(絶版のでも古本屋で探します)
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】読み応えがあって引き込まれるような作品が読みたいです。
       よろしくお願いします。
104103:2011/03/21(月) 14:47:11.45 ID:q1dCOo9+
訂正
どうでもいいけど僕の小規模な奇跡だった
105イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 16:26:07.94 ID:b9hz6Ymm
>>103
金星特急/嬉野君/ウィングス文庫
ファンタジー要素が入った謎が謎を呼ぶ展開の冒険物。雑誌連載中で、文庫は3巻まで出ている
少年主人公で、列車の中やジャングルや山岳地帯や色んなとこでサバイバルする冒険物
ただ基本は明るめな作風だけど、脇の方で実兄に恋着する妹とか三角関係とか母子相姦とか、
多少生々しい部分があるので、そういうのが苦手なら避けた方が可
106イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 17:12:26.48 ID:i6IiXRCF
>>103

旅に出よう、滅び行く世界の果てまで。 全一巻

「喪失病」という徐々に名前が「喪失」していき、
喪失しきった後は存在まで喪失してしまう病が蔓延した世界を少年と少女が旅する話

とは言ってもラノベで厚さで一巻だけなので日本(おそらく北海道)のみで終わってしまう
107イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 17:27:28.73 ID:7a5PcTy7
>>103
定番だけど
スレイヤーズ
アリソン
10891:2011/03/21(月) 19:58:05.14 ID:nwrvcL60
>>90
昨日書き忘れたので追加
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
パロディが多いので、大沼やニャル子がダメだとダメかな?

あと、生徒会やはがないが好きならこれを忘れてはなるまい。
ラノベ部/平坂読/MF文庫J
109イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 22:32:03.50 ID:bU0nPHNW
>>85です。教えてくださった方ありがとうございます。ありがたいことにすべて未読の作品だったので全部読んでみます。
110イラストに騙された名無しさん:2011/03/21(月) 23:59:48.10 ID:RcL/oVfS
>>103
冴木忍の作品だけ挙げてみた

道士リジィオ
<卵王子>カイルロッドの苦難
風の歌 星の道
空見て歩こう
天高く、雲は流れ

冒険物というよりは旅物、といった感じの話もあるんだけど
111イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:14:05.90 ID:WxyZBA0p
【読みたい本の傾向(A)】とにかく黒髪ロングの女の子が強くて可愛くて可愛い話
【Aの既読作品……好き】銀盤カレイドスコープ、電波的な彼女
【A以外で好きな作品】ムシウタ、デュラララ、バッカーノ、神様のメモ帳、吸血鬼のおしごと、甲田学人作品
【長編or短編】長編
【好みの絵は】綺麗めな絵が好きですがそこまでこだわりません
【古い作品は】ここ5年以内くらいの作品で
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】厨二的要素とか大好物です

よろしくお願いします。
112イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:25:56.44 ID:FaA1kRDm
【読みたい本の傾向(A)】ヒロインが主人公に対して健気で忠犬っぽい作品、ヤンデレは不可
【Aの既読作品……好き】電波的な彼女
【Aの既読作品……苦手】有川浩作品、野村美月作品
【A以外で好きな作品】キノの旅、アリソン、学園キノ
【長編or短編】長編
【好みの絵は】黒星紅白とか左とか
【古い作品は】絶版したものは無しで
【ライトノベル以外は】文庫本なら
【そのほかに】現時点で10巻以内の作品をお願いします
113イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 00:30:25.25 ID:7spHAl1d
>>112
>>65を参考にしてみたら?
114イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:02:45.22 ID:zU6xGT0j
>>111
アクセル・ワールド/川原礫
東京レイヴンズ/あざの耕平

サブキャラでよければ、
ベン・トー/アサウラ
115イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:19:27.24 ID:cZzF294z
>>101
竜が飛ばない日曜日
116イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:29:51.32 ID:MVkzCGa3
【読みたい本の傾向(A)】 擬人化や人ではないものと恋愛したりするもの サバイバル系なモノも読みたいです 無駄にネタが多すぎるモノは好きではありません
【Aの既読作品……好き】神曲奏界ポリフォニカクリムゾンシリーズとブラックシリーズ キノの旅 
【Aの既読作品……苦手】学園キノ とある魔術の禁書目録 
【A以外で好きな作品】IS 神曲奏界ポリフォニカホワイトシリーズ とらドラ ほうかご百物語 アリソン 空ろの箱と零のマリア 狼と香辛料 文学少女 さよならピアノソナタ
【長編or短編】どちらでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】不謹慎かもしれませんがコッペリオンや世界が滅亡した感じの世界観も好きです
117イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 01:35:58.13 ID:KSoQMHoy
>>111
9S
118イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 12:24:53.44 ID:EZzflk6y
>>116
ダブルブリッド
ミミズクと夜の王
どちらも人と人外との物語
119イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 14:27:11.54 ID:SNx8iiNH
【読みたい本の傾向(A)】 主人公に好意を持つヒロインが複数登場して、主人公と誰がくっつくか予測出来ない作品
                メインヒロインとそのかませ達みたいな作品は読みたくありません
                コメディやバトル物の場合は恋愛要素が薄すぎないものでお願いします
【Aの既読作品……好き】 僕は友達が少ない
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 IS(アニメのみ)
【A以外で好きな作品】 平坂読 賀東招二 片山憲太郎 西尾維新
【長編or短編】 3巻以上出ている作品
【好みの絵は】 どんなのでも結構です
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
主人公に理不尽な暴力をふるうヒロインがいないor出番が少ないと嬉しいです
120103:2011/03/22(火) 15:45:33.97 ID:pPygBOPt
>>105>>106>>107>>110
レスしていただきありがとうございます。
ご紹介いただいた本すべてを早速読んでみたいと思います。
121イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 15:50:59.63 ID:Xfq6mkYS
>>119
まじしゃんず・あかでみい
オチに驚くこと請け合い
122イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 16:55:35.59 ID:/DFLjwrO
>>119
けんぷファー
まぶらほ
アスラクライン
123イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 17:40:05.40 ID:fjqrGuMC
>>111
土属性はダテじゃない! 一迅文庫 現5巻


>>112
ギャルゴ!!!!!地方都市伝説大全 全6巻

ヒロインの一人がこれ以上ないほどに忠犬、
ただし、ほかのヒロインにとんでもないヤンデレがいる
124イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 19:13:07.63 ID:WxyZBA0p
>>114
>>117
>>123
ありがとうございます!
どの作品も名前聞いたことあったけど未読なんでさっそくアマゾンでポチってきます
125イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:07:59.04 ID:rpcEPQsD
>>111
けんぷファー/築地俊彦/MF文庫J

>>112
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫

>>116
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫

>>119
オトコを見せてよ倉田くん!/斉藤真也/MF文庫J
みんなのヒ・ミ・ツ/鯨晴久/GA文庫
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫

ところで、「2人のどちらかでほぼ決まり」な作品はOK?>119
126 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 20:15:21.53 ID:LXccK4iv
【読みたい本の傾向(A)】 思わずプッとくるギャグ

【Aの既読作品……好き】分からないです
【Aの既読作品……苦手】分からないです
【Aの既読作品…その他】分からないです
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否

かなり埋まってませんが。お願いします
127イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:33:19.06 ID:Xfq6mkYS
>>126
はがない、バカテス、化物語、ニャル子、生徒会シリーズ

多分どれかは該当する
128イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:47:51.63 ID:rpcEPQsD
>>126
ラブコメ禁止ですの!
スーパーロボッ娘 鉄刃23号
邪神大沼
129イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 20:55:29.33 ID:2dCdt62u
>>111 割と古いし、副主人公級キャラ(主人公より目立ってるが・・・)だが、榊涼介「ガンパレード・マーチ」
壬生屋未央 で画像検索を。無茶苦茶強いです。
130イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 21:42:12.43 ID:SNx8iiNH
>>121
>>122
>>125
レスありがとうございます!

「2人のどちらかでほぼ決まり」な作品も是非教えて頂きたいです。
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 21:59:34.49 ID:LXccK4iv
>>127
>>128
ありがとうございます
生徒会シリーズと言うのは一存。ということでしょうか?

化物語ですか。刀語を読みましたが、とてもってほどではなかったんですよねぇ…
132イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:02:45.48 ID:rpcEPQsD
>>130
>2人のどちらかでほぼ決まり
れでぃ×ばと!/上月司/電撃文庫
(彩京朋美、セルニア=伊織=フレイムハート)

あと、暴力ヒロインがいるのが

バカとテストと召喚獣/井上堅二/ファミ通文庫
(島田美波、姫路瑞希)
えむえむっ!/松野秋鳴/MF文庫J
(石動美緒、結野嵐子)

なお、括弧内はヒロインの名前
133イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:19:30.17 ID:3AprduKX
【読みたい本の傾向(A)】 テンションが高すぎず低すぎない作品
【Aの既読作品……好き】 入間人間の多摩湖さん以外 悪魔のミカタ 白山さんと黒い鞄
                 ささみさん 人類は〜 我が家のお稲荷さま。
【A以外で好きな作品】 ニャル子さん プシュケの涙とその続編
【長編or短編】 既刊が15巻以上で、現在も続いているものは遠慮したいです
【好みの絵は】 なんでも
【古い作品は】 書店で手に入る程度
【ライトノベル以外は】 ハードカバーでさえなければ
【そのほかに】
なんというか、内容が欝でもあっけらかんとしてればおk
内容がハイテンションでも登場人物が落ち着いていればおkというか
ちょっと自分でも何を言っているか分かりませんがお願いします
134イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 22:52:43.29 ID:SNx8iiNH
>>132
詳しい説明ありがとうございます。

明日早速本屋で探してみます!
135イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:08:24.58 ID:Pt2zoOa1
語り部は現代の歴史家で
さまざまな文献を引用しながら歴史家の推測をまじえて過去(本編)を
構成するファンタジー戦記ないですか?
戦記じゃなくてもいいです


現代の歴史家(じゃなくてもいいですが)がカエサルについて書くときに
それを物語っぽく表現する感じでしょうか?

漫画だとヒストリエみたいなのです
136イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:16:44.99 ID:a8hSHKxD
【読みたい本の傾向(A)】
エロ展開orラッキースケベが多めな戦闘描写がある作品
主人公最強じゃなくてもいいですが、弱いor戦わないはなしで
メインヒロイン(主だった主人公のエロの矛先)は巨乳なら性格は特に拘りません
主人公はバカ、スケベはOKですが、ヘタレ、鈍感、異常に堅いのはNGで
【Aの既読作品……好き】
土属性はダテじゃない!、ダークロード、ハイスクールD×D、千の魔剣と盾の乙女
【Aの既読作品……苦手】
IS、カンピオーネ、H+P
【Aの既読作品…その他】
バカテス
【A以外で好きな作品】
林トモアキ作品、はがない
【長編or短編】
1巻完結や、3巻打ち切りとかでなければ
あと1冊が極端に分厚いのもごめんなさい
【好みの絵は】萌え系
【古い作品は】 否 できればここ2,3年のをお願いしたいです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
注文が多いですがよろしくお願いします
137 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 23:18:05.08 ID:LXccK4iv
>>136
かのこん
138イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:20:37.29 ID:6Xs1ah31
>>133
戯言シリーズ 西尾維新
3年くらい前にラノベサイズで出たはず

お・り・が・み 林トモアキ
主人公がうじうじしてるような気がするがそれは1,2巻だけだ


139イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:21:28.71 ID:2dCdt62u
>>136 深見真だな。作家単位で勧める。
140イラストに騙された名無しさん:2011/03/22(火) 23:30:57.07 ID:rpcEPQsD
>>136
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
141イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 00:02:31.61 ID:cS4gHdDC
漫画ですけど、、

【読みたい本の傾向(A)】 ちょっと狂ってるけどリアルに感じられるような話
【Aの既読作品……好き】 魔王.カイジ.未来日記

お願いします。
142イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 00:10:29.43 ID:hsEKtydc
>>135

銀河英雄伝説(田中芳樹)くらいしか思いつかない。
うろ覚えで悪いが、あれって確か、外宇宙系に進出した後の歴史家の視点で
過去の銀河帝国と自由惑星同盟の戦いの顛末を描いた物だったはず。
未来の歴史家の評価とかがばんばん出てくるのはそのせいだった……と思う。

有名作だから既読かもしれん。未読なら探すのには苦労しないはず。
本編が新書で10冊、外伝が4冊、アニメはOVAがアホほどでてる。
143 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/23(水) 07:05:44.09 ID:Dq7ps5+R
テンプレ使わずにごめんなさい
恋愛ものが読みたいのですが、ライバル等がそんなに出す、普通に主人校の女の子とヒロインがまっしぐらに恋愛するのがいいです。
ライトノベルでお願いします
144イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 07:18:16.30 ID:PKAjcMR6
>>135
花田一三六『戦塵外史 五 −戦士の法−』
どんぴしゃで要望どおりだと思う
タイトルに「五」とついてるけど、一〜四とは独立した話で読んでなくてもOK
145イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 07:23:34.68 ID:7j7wsNjn
>>135
皇国の守護者
146イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 07:45:36.07 ID:Z42HTS1E
>>143
百合物?
147イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 10:11:55.96 ID:tOmPL/oj
>>141
その3つでリアリティを感じられるなら、大抵のものは現実的に感じられると思うので適当に書店で表紙買いでもしてください。
148イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 13:49:54.57 ID:bcL+cUmP
小動物系のヒロインがかわいいラノベない?
極端な厨二系とかMFにありがちなただの萌えハーレムとか主人公がすごいヘタレてるのは避けたい
なるべく新しいので続刊がでなくなってるようなの以外であったらよろしくお願いします
149イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 14:04:36.79 ID:FSOq/eJ5
>>148
うちの魔女知りませんか?(ガガガ)
150イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 17:05:17.61 ID:roQVrFRu
>>142
>>144
ありがとう
探してみる
151イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:26:51.12 ID:0EqVmHYj
【読みたい本の傾向(A)】 未知のウィスルで人類滅びかけとか、何らかの危機的状況でサバイバル感がる作品
【Aの既読作品】 地球最後の男、 塩の街 
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 新品で手に入る
【ライトノベル以外は】可 ハードカバーはNG
【そのほかに】内容は遭難物でも、災害物でも何でもおkです。
       危機的状況を打破する為に仲間と強力したり、対立する人間などが居ると尚良いです。
       よろしくお願いします。

152イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 19:51:52.13 ID:zdlBk7Wt
>>151
復活の日 (ハルキ文庫)
153イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:08:26.48 ID:q80a9epi
>>152
くそ、小松御大の名作挙げようと思ったら先越されたか…そんじゃ「日本沈没」はベタ過ぎるし…うむむ

「こちらニッポン」小松左京・ハルキ文庫
泥酔してずっこけた挙句昏倒して目が覚めたら…自分以外の人類が「ほとんど」消えていた、という状況のお話
154イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:12:45.90 ID:xgnNONTP
>>151
「天冥の標2 救世群」
続き物だけど2だけ読んでも大丈夫。1は時代もテーマも全然別の話
155イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 21:46:15.28 ID:zdlBk7Wt
>>151
アマゾン見たら新品は品切れみたいなので書かなかったのだけど、
ほかを見てみると買えそうなのでこれも。
『惑星CB-8越冬隊』
156イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:13:05.57 ID:zU7rjgnQ
>>148
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
Dソード・オブ・レジェンド/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
深山さんちのベルテイン/逢空万太/GA文庫

あとちと古いが
ルゥとよゐこの悪党稼業/藤谷ある/HJ文庫
157イラストに騙された名無しさん:2011/03/23(水) 22:33:33.24 ID:i8UdkTX1
>>137
>>139
>>140
ありがとうございました
158151:2011/03/23(水) 22:37:47.86 ID:0EqVmHYj
早速情報頂きました感謝です
とりあえず明日本屋行ってきます〜
159イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 05:02:17.47 ID:uuqiviVD
>>103
風の名はアムネジア
160 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/24(木) 07:39:47.36 ID:9mpex9rw
>>143です。
百合ではなく、主人校が女の子の小説家です
161イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 08:51:45.51 ID:ggF6jlzL
>>151
復活の地 (地震物
天涯の砦 (宇宙空間での事故物
162イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 13:15:24.55 ID:XM98WtT9
教えて下さい。
比較的最近(2004年〜)で、SForファンタジーで、全体的に明るく、既存キャラ(モブ含む)が死なず、女の子がたくさん(3人以上)出て、主人公が女の子で、ちょっとエッチな小説ありますか?
163イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 13:51:04.45 ID:4be5lSTK
>>162
DOORS 神坂一 スニーカー文庫
SFチックなコメディ 人死なないし女主人公だし触手とか出てくるからちょっとエッチで間違いない
164イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 15:42:32.03 ID:GO96QXSP
>>138
ありがとうございます。店頭で注文してみたいと思います

引き続き>>133募集中です
165イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 15:50:26.98 ID:nBO4TsVw
>>160
日本語でおk

>>164
キノの旅
すこし鬱グロな話もあるけど主人公が淡々してるのであまり暗くならない
こういうのでいいのかな?
166イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 16:25:55.27 ID:FNJitTEC
>>149
>>158
サンクス
ベルテインは読んだけど小動物系の子いるかな?

もっとない?
167イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 17:36:05.85 ID:qAMw4IKu
【読みたい本の傾向】鬱系・セカイ系
【既読作品……好き】イリヤの空、UFOの夏
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ラノベはイリヤしか読んだことないです 別に活字に弱い訳じゃないので何かオススメあればお願いします
鬱の度合いは強い方が嬉しいです
よろしくお願いします
168イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 18:20:34.35 ID:nBO4TsVw
>>167
鬱orセカイ系? それとも鬱、かつセカイ系?
とりあえずセカイ系なら
「空色パンデミック」
「ほしのこえ」 「雲の向こう、約束の場所」 ←どっちもアニメのノベライズ

鬱系なら
空ろの箱と零のマリア
電波的な彼女
されど罪人は竜と踊る
絶望系閉じられた世界

あと注文とはちょっと違うけどイリヤの空の作家が書いた「猫の地球儀」はおすすめ
169イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 20:50:35.06 ID:mmjs/E9a
欝なら
ボトルネック 米澤穂信
少女には向かない職業 桜庭一樹
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 桜庭一樹
断章のグリム 甲田学人
殺神鬼勧請シリーズ(不死身のフジミさん) 諸口正巳

上のほうが精神的欝、下のほうがグロ多め欝
170イラストに騙された名無しさん:2011/03/24(木) 22:23:56.18 ID:ggF6jlzL
>>167
殺×愛
171イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 05:52:54.56 ID:1n8Qr87P
>>168
横レスだが「空パン」はセカイ系というよりメタ・セカイ系では?
読み方によってはセカイ系を破壊することで成り立ってる部分もあるし
172イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 07:10:48.23 ID:1n8Qr87P
>>167
「最後の夏に見上げた空は」住本優
誰も助からない話でよければ
173イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 13:16:06.69 ID:Q865haM/
>>165
あ、はいそんな感じです。
主人公も話も淡々としててもおkですが
ありがとうございます。書店で探してみますね

引き続き募集中です
174イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:49.24 ID:dZp2jk4w
【読みたい本の傾向(A)】   ジョジョの奇妙な冒険のネタやパロディーが出てくる作品
【Aの既読作品……好き】   西尾維新、入間人間、生徒会の一存
【Aの既読作品…その他】   漫画でならジャンプで連載していた「もて王サーガ」を既読です
【長編or短編】  どちらでも構いません
【古い作品は】   可
【ライトノベル以外は】  可


ラノベでも漫画でも構わないのでジョジョのパロがある作品を探しているのでお願いします
175イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:22:25.56 ID:C3E287J7
>>174
上遠野浩平

ジョジョネタわからないんだけど、ジョジョネタ満載らしい
176イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 17:41:15.79 ID:/mBsxFPm
>>174
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
177イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:03:38.75 ID:xr9GLzrA
知っているんじゃないかという気はするけど
>>174
這いよれ! ニャル子さん
スレに元ネタまとめwikiのリンクあるから見るといいかも
178イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 19:47:04.49 ID:rh43L4c5
>>151 鷹見一幸「時空のクロス・ロード」
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」
スティーヴン・キング「ザ・スタンド」

後ハードカバー駄目ってとこに引っかかるんだが、俺的に昨年のベスト作品なんで。マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」
179イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 21:43:05.97 ID:XKCJM50F
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が記憶喪失、または記憶喪失が題材になっているもの
【Aの既読作品……好き】
ゴールデンタイム
【Aの既読作品……苦手】
なし
【Aの既読作品…その他】
なし
【A以外で好きな作品】
デュラララ、禁書、サクラダリセット、ココロコネクトなど
【長編or短編】 短編
【好みの絵は】 特にこだわりません
【古い作品は】 中古で買える範囲で
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
記憶は戻らない方がなお良いです。
出来れば日常系で。
180イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:15:49.55 ID:pPheAXWv
>>174
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
「それはスタンドだろ」てのがあったから間違いない
181イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:23:39.47 ID:2TIf+UMw
>>174
「ベン・トー」 アサウラ
182イラストに騙された名無しさん:2011/03/25(金) 23:29:23.82 ID:pPheAXWv
>>179
過去の記憶の一部が偽物というものでもおk? つまりはその間の
本当の記憶は無い=ある意味記憶喪失、なわけだが。
そういうのだったら

ぱんつぁのーと/月見里一/スーパーダッシュ文庫
183イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 09:13:57.09 ID:qcRMhz8P
>>163
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
ご丁寧にありがとうございました。
184イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 09:32:06.62 ID:e4fG6mYe
>>179
「鉄(くろがね)コミュニケイション」秋山瑞人・電撃
主人公の少女がコールドスリープの影響で記憶喪失
僅かに残った記憶の中から「ひしゃまる」という単語が蘇って…
2巻完結だが非常に中身が濃い作品
185179:2011/03/26(土) 10:01:17.60 ID:NO+8MYRR
>>182 >>184
ありがとうございます!
どちらも未読なのでチェックしてみます
186イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 11:33:45.39 ID:rRtoNfTe
【読みたい本の傾向(A)】日常、ほのぼの【Aの既読作品……好き】ギャルゴ、ろーどぐらす、さくら壮、六畳間、はがない
【Aの既読作品…その他】えむえむ、修羅場すぎる、んでんで、恋する鬼門
【長編or短編】 どちらでも構いません
【古い作品は】 可 (めちゃくちゃ古いのは不可)
【ライトノベル以外は】不可
【追加】 完結済

お願いします
187:2011/03/26(土) 17:34:18.47 ID:kDqJEZU9
【読みたい本の傾向(A)】お母さん&年上好き少年物。年下好き女性が主人公物でもよい。
【Aの既読作品……好き】  ↑のジャンルは読んだことがないです。
【Aの既読作品……苦手】 バトル&アクション系、一人語り。
【Aの既読作品…その他】 タカスギコウ(漫画)
【A以外で好きな作品】 乃木坂春香 文学少女 生徒会の一存 
  僕は友達が少ない 月光(間宮夏生 三番目の転校生 
 恩田陸&恒川 光太郎が大好きです。

長編or短編】 どちらでも可
【好みの絵は】 なんでもOK
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可 官能小説も可
★【そのほかに】
甘える少年を包み込むような女性が出てくる作品を求めています。
愛撫する少年を見守るような(あまり喘がない)余裕のある大人の女性が中心の作品がよいです。
エロ要素はソフトな感じを希望します。

難しいと思いますが詳しい方教えて下さい☆
188イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 18:42:02.10 ID:Dwb3awx+
お願いします!

【読みたい本の傾向(A)】 なにか事件があって解決していくみたいな起承転結がはっきりしているもの
               
【Aの既読作品……好き】 狼と香辛料 神様のメモ帳 とある魔術 とらどら
【Aの既読作品……苦手】 田村くん 放課後百物語
【Aの既読作品…その他】 ハリポタ 推理小説等
【A以外で好きな作品】 ゴシック 化物語り
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 かわいい絵が好き
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】ライトノベルのみでお願いします
【そのほかに】
事件といっても、必ず誰かが死ぬとかではなくて、ハラハラドキドキできてなおかつ
女の子のキャラがかわいいライトノベルを探しています!なにかおすすめ
があれば、教えてください!
189イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:16:30.59 ID:flnVasR6
>>188
付喪堂骨董店 御堂彰彦
トリックスターズ 久住四季
神様のおきにいり 内山靖二郎 「もふもふっ〜」からは路線が変わりますが
190イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:52:57.35 ID:rBdjSxWq
【読みたい本の傾向(A)】ジャンルはラブコメで主人公が鈍感すぎないものがいいです。バトルものとかは避けたいです。
【Aの既読作品……好き】僕は友達が少ない
変態王子と笑わない猫
ゴールデンタイム
【Aの既読作品……嫌い】まよチキ
緋弾のアリア
【A以外で好きな作品】
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
バカテス
【長編or短編】
どちらでも!!
【好みの絵は】
ブリキさん
カントクさん
いとうのいぢさん
【古い作品は】
新しいほうがいいです
【ライトノベル以外は】
ライトノベルがいいです!!
【その他】
緋弾のアリアみたいに、あからさまに鈍感すぎる主人公はみててイライラするのでw
なぜか変態王子と笑わない猫や僕は友達が少ない程度なら別に主人公にイライラしなかったです♪

やはりライトノベルといったら主人公=鈍感っていう方程式なのでしょうか(苦笑)
誰かこの条件にあうライトノベルを紹介してください!!
191イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 19:53:19.80 ID:Dwb3awx+
>>189さん
おすすめありがとうございます!
どれもおもしろそうですが、付喪堂骨董店が一番気になったので
これから読み始めてみます。
読むのが、楽しみですっ!ありがとうございました。
192イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:13:53.93 ID:yQUEIk85
>>186
ラノベ部
他にもGJ部、すてっち、セク研、バカテスと挙げようと思ったが未完結

「んでんで」何のことかと思わず検索。迷い猫のことでおk?
193イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:18:48.15 ID:4X9DoIvn
>>190
ラノベ、つうかハーレムモノのこと言いたいんだろうがアレは主人公鈍感じゃないと成り立ちにくいだけだ
感鋭くて結ばれたら話が終わるし


とらドラ
乃木坂春香の秘密
194イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:41:49.53 ID:yQUEIk85
>>188
解決の方法がバトルというのでもおk?
例えば立て篭もり事件に乗り込んでいて制圧、みたいなの。
(言い方を変えれば、ミステリーというよりサスペンス的な)
それで良ければ、

地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
これ、女の子のキャラのかわいさはピカイチだと自分では思う。
195イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 20:54:12.22 ID:rRtoNfTe
>>192
サンクス

「んでんで」は迷い猫です
196イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:04:47.49 ID:rBdjSxWq
>>193

そうですよね(泣)
でも別にハーレムじゃなくてもヒロインは2人くらいでいいんですよね〜
シャナの悠二みたいに2人の好意に気付いていながら答えを出せないみたいな

それならもうラノベじゃなくて普通の恋愛小説読んどけって感じですかね?(苦笑)

とりあえず、とらドラはアニメで観たことあるので乃木坂春香の秘密を読んでみたいと思います♪

ありがとうございました!!
197イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:05:46.66 ID:x+yTzJDY
なんかこいつすげぇ痛々しく感じるの俺だけか
198イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 21:06:45.45 ID:Dwb3awx+
>>194さん

表紙の女の子可愛いですねっ!!
バトルでもOKです。
是非読んでみたいと思います。
おすすめありがとうございます!
会長の・・・のほうも面白そうですね!
199イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:01:19.55 ID:4X9DoIvn
>>197
いや俺もそれ覚悟でレスだし
なによりバトルものの定義が全く分からん
200イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 22:39:29.90 ID:k7pN/c6L
不要な改行
(感情)

全体に漂う自分語り臭
ブリキ「さん」ってのも痛いな。お前ブリキの知り合いかよと
201イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 23:06:08.55 ID:rBdjSxWq
>>197

痛くて悪かったなw
202イラストに騙された名無しさん:2011/03/26(土) 23:19:53.27 ID:ABJEvpaG
おい真性かよさすがに釣りかと思ってたぞ
203イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:17:39.51 ID:BRqxMEBx
【読みたい本の傾向(A)】 非ハーレムで、主人公が一人のヒロインのために戦ったりする話
【A以外で好きな作品】 とらドラ 半分の月がのぼる空 さくら荘のペットな彼女
【長編or短編】どちらでも可です
【好みの絵は】 何でもOKです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ハーレム物は今までに沢山読んだので勘弁して頂けると嬉しいです。
お願いします。

204イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:23:39.36 ID:DxhcT2bh
>>203
Dクラッカーズ あざの耕平
でたまか 鷹見一幸
205イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:24:49.22 ID:paP2wAYE
>>203
12月のベロニカ
206イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:34:02.07 ID:WWlbplWt
>>203
精恋三国志
207イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 00:54:13.74 ID:nrohjfki
>>203
好みがそれで電撃好きみたいなのにkaguyaがないのは珍しい
さくら荘と同じ作者
208イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:13:12.63 ID:1gS+Yh0L
【読みたい本の傾向(A)】 僕っ娘が出てくる作品
【Aの既読作品】
神様のメモ帳、いぬかみ、ハルヒ、砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない、推定少女、撲殺天使ドクロちゃん
終わクロ、キノの旅、バカテス、きみとぼくの壊れた世界、スプライト・シュピーゲル、ルー=ガルー
【長編or短編】不問
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
どんな端役でも結構です でも僕様ちゃんは勘弁な
僕っ娘であることがネタバレになり得るケースについては除く方向でよろしくおねがいします
209イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:20:16.78 ID:X7UCfZhL
>>203
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一
1巻から読むと良いが挫折する人多し。
SFではなくあくまでファンタジーとして読むといい。
山場の1巻を読めれば最新刊までサクサク行けると思われ。
210イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:47:29.14 ID:wk4Rwrmf
>>203

氷結鏡界のエデン
アリソン
リリアとトレイズ
とある飛空士への追憶
211イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 01:58:22.22 ID:XbHhAeFi
>>208
ぴにおん!/樋口司/MF文庫J
2~3巻より登場
212イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 02:26:28.01 ID:ipHXS1po
【読みたい本の傾向(A)】
主人公は頭が切れるタイプだがどこか冷めている
主人公はヒロインに恋愛感情を持っているor付き合っている
主人公がヒロインのために頑張ったりったりする話
全体的に少し暗い雰囲気
【Aの既読作品……好き】
マテリアルゴースト
kaguya
絶対女王にゃー様
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
ミラクルパンプキン44キロ
【Aの既読作品……苦手】
さくら荘のペットな彼女
C-キューブ
緋弾のアリア
【Aの既読作品…その他】
生徒会シリーズ
【A以外で好きな作品】
蟲と眼球シリーズ
ゼロの使い魔
ロウきゅーぶ
【長編or短編】
不問
【好みの絵は】
かわいい絵
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
不可
【そのほかに】
『Aの既読作品……好き』のどれかを読んだことのある人は何を読んだことがあるか書いてくれると助かります
213イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 02:29:35.36 ID:V4/mj7OG
>>212
レジンキャストミルク 藤原 祐
214213:2011/03/27(日) 02:36:10.21 ID:V4/mj7OG
>>212追記
マテリアルゴーストと旅に出ようは読んだことある
マテゴの方は苦手
215イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 03:15:41.33 ID:QJDuoqi4
>>212
Dクラッカーズとか
216イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 08:06:21.48 ID:yhrgrubZ
【読みたい本の傾向(A)】
理不尽暴力系じゃないツンデレヒロイン
黒髪や年下やメインだとなお良い
【Aの既読作品……好き】
変態猫、はがない、一乃さん、神メモ、箱マリ、俺妹
漫画ならはじめてのあく
【Aの既読作品……苦手】
れでぃばと、機巧少女、、アニメで釘宮がヒロインだった奴
【Aの既読作品…その他】
アニメ化作品は大体
【A以外で好きな作品】 狼と香辛料、付喪堂骨董店、ミスマルカ、ウィザブレ、さくら荘
【長編or短編】 短めで
【好みの絵は】 カントク、狐印、二の膳
【古い作品は】 書店取り寄せ可能なら可

【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)不可
217イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 09:55:06.64 ID:zNqyRX+u
>>216
藤堂家はカミガカリ 高遠豹介 既刊3巻
黒髪、年下の素直になれない系ヒロイン

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 渡航 既刊1巻
はがない系。暴力系ではなく暴言系なので、そっち方向も苦手な場合は駄目かも
218イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 10:20:52.88 ID:gEheuDy8
ダンタリアン
神メモ
ゴシック
などの「クールでロリィなヒロイン」が出てくるのないですか?

出来れば神メモみたく、現実感がある?やつがいいんですが...
219イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:06:45.20 ID:1gS+Yh0L
>>211
thx
探してみます
220イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:12:22.04 ID:Xhz4EyVs
>>208
Re:バカに世界は救えるか? 柳実冬貴/富士見ファンタジア
メインヒロインがボクっ娘
221イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:03.16 ID:IkE3OE6C
【読みたい本の傾向(A)】バトル有りで腹黒か毒舌のヒロインが出てくる 萌え成分多めで
【A以外で好きな作品】マスラオ・レイセン・アリア・IS
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否

222イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 14:15:53.93 ID:D71R3PrL
【読みたい本の傾向(A)】
絶対外国もので萌え系じゃないで腐要素がないやつ 中世ヨーロッパ風とかファンタジーが大好物 あと機会系(ロボットとか)じゃないやつ それ以外は不問

【Aの既読作品…好き】バカノ ウ"ァンプ

【Aの既読作品…苦手】萌え系全般

【A以外で好きな作品】レイン

【長編or短編】
長編

【好みの絵は】
萌え系じゃないやつ

【古い作品は】
書店で買えるならなんでもあり

【ライトノベル以外は】もちろんOK

223イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 14:38:39.63 ID:BIi+P7wx
>>222
烙印の紋章/杉原智則
火の国、風の国物語/師走トオル
224イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 14:43:30.28 ID:WWlbplWt
>>221
境界線上のホライゾン
225イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 14:43:33.79 ID:zNqyRX+u
>>218
SHI-NO/上月雨音 ヒロインは無口系クール.現代舞台

>>221
星刻の竜騎士/瑞智士記 ゼロ魔亜種だけどIS,アリアあたりが楽しめるならいけると思う
夜想譚グリモアリス/海冬レイジ 本格的にバトルものに移行するのは続編(実質4巻)の幻想譚グリモアリスから、そこまではちょっとバトル有りミステリー風味

>>222
ベルガリアード物語/デイヴィッド・エディングス アメリカの作家の出来の良いファンタジー。指輪物語とか好きなら
226イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:12:42.89 ID:MHowD8hL
【読みたい本の傾向(A)】 厨二病・不可思議系
【Aの既読作品……好き】 西尾維新、藤原祐、甲田学人、浅井ラボ、水瀬葉月、綾里けいし、定金伸治、冲方丁、京極夏彦、小野不由美
【A以外で好きな作品】 賀東招二、深見真、井上堅二
【長編or短編】 できれば長編
【好みの絵は】 特に気にしない
【古い作品は】 絶版していなければ嬉しい
【ライトノベル以外は】可否
【その他に】できれば絶版レベルで作者が新刊を出していないものは除外してほしい。

よろしくお願いします。
227イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:16:12.36 ID:XbHhAeFi
>>221
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫

どちらもバトル有りで毒舌ヒロインが出てくる(ただしメインじゃない)、
萌え成分多め。
ただしバトルにシリアスを期待したら裏切られると思う。
228イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:35:57.83 ID:+iSg1UTC
>>222
ドラゴンランス
ダークタワー
229イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 15:45:56.77 ID:XbHhAeFi
>>226
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
ヒロインの超能力をコントロールする鍵が、まさに厨二病設定。
230イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 16:07:11.11 ID:wpx6qyAa
>>222
戦う司書シリーズがピッタリすぎた
231イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:19:36.62 ID:Uk1dzPNQ
>>222
Gunning for Nosferatus 1 此よりは荒野(ガガガ文庫)
ヨーロッパじゃなくて開拓時代アメリカだがダークファンタジー
232イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 17:42:45.22 ID:7LZmwsz/
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が普段は力や正体を隠している。読んでてカッコイイと思える
できればヒロインがクール系。ロリは苦手。
その二人の恋愛あり
【Aの既読作品……好き】 初期レギオス、9S D-breaker 
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】フルメタ 終わクロ SAO マスラヲ レイセン 禁書 ミスマルカ
【長編or短編】長編
【好みの絵は 9S SAO あたりの絵 四季童子とかは少し苦手 
【古い作品は】 可 けどできればここ5、6年
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
クール系でなければ別の感じでもいいです。
ヒロインとかのピンチに主人公が力を発揮して なん・・・だと・・!? と敵味方驚くような展開が好きです

よろしくお願いします
233イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:20:56.19 ID:FhHHA5wu
>>232
戦嬢の交響曲、築地俊彦 ファミ通文庫
234イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 18:23:10.57 ID:7KEFYKyA
【読みたい本の傾向(A)】 頭良い感じの、作者の知識自慢みたいのでも良いけど
【Aの既読作品……好き】神様のメモ帳 狼と香辛料 マンガだとおお振り
【Aの既読作品……苦手】リヴルブランシェ、キャラとか書き方が苦手、
【Aの既読作品…その他】
【好みの絵は】岸田メル
【古い作品は】 可

よろしくお願い

235イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 20:26:58.04 ID:lavi2QS8
>>232
既読かもしれんが
「Dクラッカーズ」(あざの耕平/富士見)

>>234
同じメル絵の「パラケルススの娘」(五代ゆう/MF文庫J)はどうだろう。
著者は頭がいいというより、いろいろ勉強熱心だと思う。
あと余談だが、巻を追っていくたびメル絵の上達いくさまも堪能できる。
236イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 20:53:00.20 ID:BAG+Kul5
>>226

厨二っていったら
灼眼のシャナとBLACK BLOOD BROTHERSが真っ先に頭に浮かんできた
237イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 20:56:58.12 ID:MHowD8hL
226です。
>>229
ありがとう。買って読んでみる。

>>236
ありがとう。書きもらしで、シャナもBBBも読了済みです。すみません。

238203:2011/03/27(日) 21:11:17.25 ID:BRqxMEBx
>>204-207 >>209-210
ありがとうございます。
これでしばらくは楽しめそうです。
239イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:27.12 ID:7KEFYKyA
>>235
ありがとう
正直絵に惹かれて神メモ買った部分があるんだ
240イラストに騙された名無しさん:2011/03/27(日) 21:33:57.24 ID:7LZmwsz/
>>233>>235
ありがとう
両方とも探してみます

他にも主人公が正体や力を隠してる系のがあればお願いします
241イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 02:23:58.28 ID:xKPt/Tnm
>>234
くじびき勇者さま 清水文化 HJ文庫
 科学ネタ満載 作者自身も科学者
242イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 06:37:24.14 ID:cxXdCkEn
>>232
ムシウタ
243イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 07:36:01.77 ID:Ogt6AcDw
【読みたい本の傾向(A)】
ボーイ・ミーツ・ガール/SF/ラヴコメ
【Aの既読作品……好き】
葉桜が来た夏/SAO/イリヤ/レヴィアタンの恋人
【Aの既読作品……苦手】
とある魔術の禁書目録
【Aの既読作品…その他】
アクセルワールド
【A以外で好きな作品】
ゼロ使い魔/とある飛空士への追憶・恋歌/僕は友達が少ない
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特に
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
舞台は異世界ではなく地球上で、主人公がかっこよければなおいいです
完全に合致しなくてもいいので、よろしくお願いします
244イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 09:52:08.54 ID:S+T+0hkR
>>243
・All You Need Is Kill/桜坂洋(SD文庫)
・花咲けるエリアルフォース/杉井光(ガガガ文庫)
・ある日、爆弾がおちてきて/古橋秀之(電撃文庫)
245イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 09:55:15.40 ID:SxbNMxfm
>>243
不全世界の創造手 小川一水
246イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 10:57:53.71 ID:S0kO8P2H
>>241
おーありがとうございます
247イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 14:19:08.96 ID:STgPAwU3
【読みたい本の傾向(A)】 「死にたがり」キャラが主に出てくる作品(≠厭世キャラ)。けど、死にたがりが出てくるにもかかわらず出来れば作品全体の雰囲気は明るめがいい
 なんというか、鬱陶しい・気持ち悪い死にたがりではなく、コミカルな死にたがりがいいです。上手くいえないのですが
【Aの既読作品……好き】(特に無い)
【Aの既読作品……苦手】みーまーシリーズ
【Aの既読作品…その他】戯言シリーズ、紅シリーズなど
【A以外で好きな作品】マルドゥック・スクランブル
【長編or短編】なんでも可
【好みの絵は】なんでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】むしろラノベ以外でどんどん勧めて欲しいです
【そのほかに】初めてこのスレ利用するので変なところがあったらすみません。
248イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 14:35:17.77 ID:xzuorNyi
>>247
ラノベなら
葵せきな「マテリアルゴースト」

一般小説なら
山崎マキコ「マリモ」
白石一文「一瞬の光」
249イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 15:01:13.30 ID:xzuorNyi
【読みたい本の傾向(A)】 クローズドサークル系のミステリーやパニック物によくある
 極限状況での心理が上手く描写されているもの。キャラのやり取りなどが面白く読み
 やすいもの、恋愛要素とかも混じってると尚良いです。
           
【Aの既読作品……好き】殺戮ゲームの館、生贄のジレンマ、インシテミルなど
【Aの既読作品……苦手】今の所大体面白かったです  
【Aの既読作品…その他】有栖川アリス、森ひろし、綾辻行人、東野圭吾、西尾維新
 文学少女シリーズ、子羊は迷わない、
【A以外で好きな作品】竹宮ゆゆこ、俺妹、ベン・トー、円環少女、BLACK BLOOD BROTHERS、
 有川浩
【長編or短編】なんでも可
【好みの絵は】なんでも可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】米澤穂信、土橋真二朗の作品を最近読んで凄く面白かったので、謎解きやパニック
 に巻き込まれる系の奴でラノベの文法を取り入れている作品を希望します。彼ら以外の作家希望
 です。ゲームですが、うみねこ・ひぐらし、ダンガンロンパあたりは大好物。
250イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 15:27:43.15 ID:HNB1gxiG
【読みたい本の傾向(A)】現実的で重めのシリアスな物 ヒロインが行動に支障が出る程度の障害を抱えているもの(言い方悪いですが不治の病など) 
【Aの既読作品……好き】ナルキッソス(今のところ理想的なのはこれだけしか・・・)
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】半分の月がのぼる空
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編がなかったら短編でも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】ライトノベルが良いですが無かったらそれ以外も可
【そのほかに】恋愛要素はほんの少しだけあったほうが嬉しいです。まだ完結していない程度の最近のものをお願いします。
       むしろ、まだ売られていない販売予定のものでも良いです。難しいと思いますがよろしくお願いします。
251イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:12:58.34 ID:+RqdSfYv
>>213>>215ありがとう
探してみます!!
252イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:32:10.62 ID:Pu89EOg9
>>249
ラプンツェルの翼とかそうかも
253イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 16:45:43.49 ID:xzuorNyi
>>252
ありがとうございます。実は土橋さんの作品はもう既読なのです。
書き忘れていてすいません。
254イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:24:23.93 ID:Ie1Dm4v8
>>243
主人公の元に、宇宙人やら異世界人やらのヒロインがやってくるという、
いわゆる「落ちもの」でおk? それとも地球人同士でもいいのかな?
とりあえず「落ちもの」ということで

A&A(アンドロイド・アンド・エイリアン)/北川拓磨/スニーカー文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
255イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:36:32.64 ID:bfiR8Uxe
>>249
天涯の砦
256イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 19:40:18.55 ID:Ogt6AcDw
>>244>>245
ありがとう
チェックしてみます

>>254
ありがとう
地球人同士でもおkです
257イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:07:54.36 ID:xzuorNyi
>>255
ありがとうございます。面白そうですね。
小川さんの小説は好きなので探してみます!
258イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:25:30.54 ID:STgPAwU3
>>248
ありがとうございます!
マテゴ読んでみます!!!!!!!!!
259イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 20:41:45.25 ID:uO4bubTf
>>242
ありがとうございます
260イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:08:10.41 ID:KjToWaEZ
【読みたい本の傾向(A)】 学園系、明るめの作品(話が重いのは今回はなしで)、多種多様なキャラが登場(女の子がかわいいものを重視)
【Aの既読作品……好き】僕は友達が少ない、インフィニットストラトス、ハルヒ
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】特になし
【長編or短編】どちらも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】最近ラノベにはまったので、まだ上記作品しか読んでませんが、お願いします
261イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:11:41.22 ID:6hC6p+v9
【読みたい本の傾向(A)】戦記もの・・・主人公が成り上がるタイプの物が大好きです
【Aの既読作品……好き】 烙印の紋章、双竜記。ベクトルがちょっと違いますがダザリア。
【Aの既読作品……苦手】 火の国風の国
【Aの既読作品…その他】 ラノベ紹介サイトのお勧めや、書店で人気作品として紹介されているものは大体読んでいます。時期的には禁書が発売されたあたり以降。ただ、電撃文庫に偏っていて他のレーベルのものはあまり読んでいません。
【A以外で好きな作品】 狼と香辛料、終わりのクロニクル、ゼロの使い魔、アクセルワールド、働く魔王さま
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】 可愛い絵、エロい絵、上手いと思える絵。輪環の絵は特に好きです。スレイヤーズやオーフェンのような、90年代的な絵はあまり好きでは無いです。
【古い作品は】 新しいもので
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 電撃の作品はあちこちで探したり聞いたりした為、古いのから新しいのまで大体読んだ事があると思いますが、それ以外のレーベルで読んだ戦記もの(のようなもの)は、織田信奈の野望、ミスマルカ興国物語、火の国風の国だけです。

注文が凄く多くなってしまいましたが、よろしくお願いします
262イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:13:36.86 ID:Ie1Dm4v8
>>260
バカとテストと召喚獣/井上堅二/ファミ通文庫
えむえむっ!/松野秋鳴/MF文庫J
れでぃ×ばと!/上月司/電撃文庫
263イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:17:31.03 ID:KjToWaEZ
>>262
ありがとう

後出し情報ですまんが、アニメを途中で切った場合は楽しめるの?
上記2作品のことなんだが・・・

まじ、後出しですまん
264イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:23:47.83 ID:4Wozytt2
>>260
MF文庫
全部
265イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:25:16.78 ID:KjToWaEZ
>>264
mf文庫ってそういう色の作品をたくさんだしてるのか
漁りに行ってくるわ
266262:2011/03/28(月) 21:28:53.74 ID:Ie1Dm4v8
>>263
切った理由にもよるのではないかな。
日常系のだらだらが合わないのならダメだろうけど、結構アニメで書かれてない
エピソードもあるので一概には言えないと思う。
例えばバカテス2巻は学園祭、3巻は女子風呂覗きでどちらもアニメには無い。
(学園祭はOVA化されたけど)
267イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 21:44:22.10 ID:KjToWaEZ
>>266
えむえむは合わなかったが、
バカテスは読んでみることにする

ちなみに日常系は好きです
268イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 22:08:48.59 ID:jqtET008
【読みたい本の傾向(A)】出来れば単発物、面白いラノベならなんでも
【Aの既読作品……好き】星のバベル、NHKにようこそ
【A以外で好きな作品】 新井素子、西尾維新、新城カズマ、ハルヒ、ブギーポップ、エイリアン
星虫、生徒会の一存、イリヤ、十二国記、ニャル子、現代魔法、ラノたの
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】薦者がラノベと思うなら可
【そのほかに】 アニメ化済みラノベは不可(大体手出してるので)。
シリーズもの以外(もしくは3巻程度)で何か読み落としてそうな面白いラノベ作品
なにかあればお願いします。
269イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 22:29:36.65 ID:eHOJyVuX
>>268誰もが読み落とす名作・怪作ぞろい、それがガガガ文庫
だいたい新しい順で

パニッシュメント(江波光則)
ストレンジボイス(江波光則)
ケモノガリ(東出祐一郎・既刊三巻)
コップクラフト(賀東招二・既刊三巻)
ブラックラグーン(虚淵玄・既刊二巻・オリジナルストーリーのノベライズ)
アイゼンフリューゲル(虚淵玄・全二巻)
ほうかごのロケッティア(大樹連司)
クイックセーブ&ロード(鮎川歩・全三巻)
Gunning for Nosferatus 1 此よりは荒野(水無神知宏・続刊予定?)
AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜(田中ロミオ)
月光のカルネヴァーレ(J・さいろー・オリジナルストーリーのノベライズ・全二巻)

エロゲライターが多いのはガガガの仕様です
270イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 22:47:33.64 ID:jqtET008
>269
ありがたや。全部読んでないんで手に入ったのから読んでみます。

ほうかごのロケッティア(大樹連司)
とかあらすじ読むとベストチョイスっぽい。

連の字やエロゲライターで思い出したが、連悠太とか生きてるのかな、、
271イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 22:54:15.47 ID:KYepP/d2
>>268
紫色のクオリア
花守の竜の叙情詩
ディバイデッド・フロント
神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエル シリーズ
272イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 23:00:49.37 ID:J0kjRBCo
>>268
インベーダーサマー
273イラストに騙された名無しさん:2011/03/28(月) 23:15:18.22 ID:IR/fH7Gj
【読みたい本の傾向(A)】探偵物で主人公は一般人、ニートや負け組が出てくるとなおいい
【Aの既読作品……好き】神様のメモ帳
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】岸田メル
【ライトノベル以外は】可

紅とB.A.Dと電波的な彼女は読んだ
杉井主人公が大好物
274イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 02:17:12.00 ID:OoYA3oI9
>>268
・二四〇九階の彼女/西村悠(電撃文庫)
塔の外の海を見に。箍が外れた階層世界をひたすら下る両生類と青年の、終末からの短編連作全二巻

・天槍の下のバシレイス/伊都工平(電撃文庫)
突如現れた外敵から自分たちの居場所を守るべく、終わりの見えない戦いに明け暮れる主に少年少女と未来兵器と多脚砲台の話
安心と信頼の“一部完結”既刊二つ

・ネザーワールド―カナリア―/東佐紀(SD文庫)
時は近未来。不思議な力を秘めたひとりの女の子を探して広大な地下世界を進むスチームパンク 続編―ロビン―との関連は薄い

・死図眼のイタカ/杉井光(一迅社文庫)
狂気と厨二と微グロ乱れ舞う箱庭ハーレム学園風味クトゥルー添え

・幻想症候群/西村悠(一迅社文庫)
透明感と閉塞感と幻想はびこる世界を描く、淡々とした終末への短編連作 全一巻

・ゼペットの娘たち/三木遊泳(電撃文庫)
高度に発展しすぎて人間とあまり区別のつかない“機鋼人形”をめぐるほのぼのファンタジー

・ロミオの災難/来楽零(電撃文庫)
笑いあり呪いありの部活系ハーレム物、全一巻。およそ電撃ラノベに求められる様々な要素をちりばめつつバランスに優れた良作
275イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 06:04:25.32 ID:NgETyP4M
>>268
高畑京一郎「タイム・リープ」(文庫だと上下巻。アニメじゃないけど実写化済み)
片山憲太郎「電波的な彼女」(既刊三冊。一応アニメ化されてるけど漫画の特典のみだからどうだろう)
樹川さとみ「ブラインド・エスケープ」
田中芳樹「ウェディング・ドレスに紅いバラ」(集英社SD文庫版 以 外 をお薦めする)
    「晴れた空から突然に…」「夢幻都市」「アップフェルラント物語」「カルパチア狂想曲」
276イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 06:36:06.75 ID:yE6VXvQN
>>261
鋼鉄の白兎騎士団/舞阪 洸
デルフィニア戦記/茅田砂胡
レイン/吉野 匠
アルスラーン戦記/田中芳樹

>>273
池袋ウエストゲートパーク/石田衣良
277イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 09:34:12.28 ID:xIWIPqDz
>>276
ありがとうございます
278イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 13:33:31.43 ID:aUYIm31X
>>273
難民探偵 西尾維新
279イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 15:48:22.86 ID:nL7SGow0
>>278
ありがとうございます
280イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:37.64 ID:A15hOpKI
【読みたい本の傾向(A)】 未アニメ化作品で皆さんが今猛烈にお勧めしたい作品ならなんでもおkです
【長編or短編】あまり巻数が出てると買いそろえるのが大変なので出てても5〜6巻くらいまでで
【好みの絵は】可愛ければ何でも
【古い作品は】 否
【そのほかに】ライトノベルというものを読み始めてまだ日が浅いです。表紙やあらすじだけみてもどれがいいかわからないので質問させていただきました。
読んだラノベ→IS(アニメ見て面白かったので)
          前略。ねこと天使と同居始めました、変態王子と笑わない猫、僕は友達が少ない(知り合いの勧め)

希望が大雑把で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
281イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:28.30 ID:5Q7T1tO+
>>280
這いよれニャル子さん
フラッシュアニメなんてなかった

機巧少女は傷つかない
282イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:18:32.06 ID:OoYA3oI9
>>280

>>274に加えて、
・猫の地球儀/秋山瑞人(電撃文庫)
・ポストガール/増子二郎(電撃文庫)
・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない/桜庭一樹(富士見ミステリー文庫)
・サマー/タイム/トラベラー/新城カズマ(ハヤカワJA)
・旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。/萬屋直人(電撃文庫)
・神様のメモ帳/杉井光(電撃文庫)
・失踪holiday/乙一(角川文庫)
・わたしたちの田村くん/竹宮ゆゆこ(電撃文庫)
・バニラ/アサウラ(スーパーダッシュ文庫)
283イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:18.62 ID:QW7oYxCp
>>280
ぼくらは虚空に夜を視る 上遠野浩平
一応続編はある(というか三部作)けど、この単巻で話は完結してる。SF設定に抵抗が無ければ非常にオススメ

戦闘城塞マスラヲ 林トモアキ
全5巻で完結済み。魔法などの設定のある現代が舞台。何の能力も持たない主人公が知恵とハッタリだけで勝ち残る、という設定に惹かれたら是非
284イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:22:35.77 ID:i+ArA4pA
>>280
GJ部
機巧少女は傷つかない
ゴミ箱から失礼いたします
ダンタリアンの書架
少女ノイズ
285イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:24:35.19 ID:A2EaTCw8
>>280
神明解ろーどぐらす/比嘉智康

かわいい女の子達と主人公が一緒に下校途中の道草を楽しむお話し。
読みやすく最近5巻が出て完結したのでお勧めです。
286イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:32.71 ID:P7Hx6FN+
>>280

星図詠のリーナ 川口 士 一迅社文庫 3巻 完
第3妾妃の娘第五王女。庶民的な心優しき王女が特技を生かしてがんばるお話。
幸せを分けてもらったようなあったかい気持ちに成ります。

織田信奈の野望 春日みかげ GA文庫 5巻 続
異世界です、姫武将がたくさんでてきます、歴史好きなら歴史IF物としても面白い
ラブコメ笑いと熱き英雄譚が堪能できます

よめせん マサト真希 電撃文庫 3巻 続
『嫁を1000人授けましょう』自称j神様の子猫を拾った事から始まる、ハート ほっこり ファンタジー
287イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:35:05.82 ID:JA1iUWwb
【読みたい本の傾向(A)】バトル物
【Aの既読作品……好き】ウィザーズブレイン、カンピオーネ、レイン、鋼殻のレギオス
【Aの既読作品……苦手】特になし
【A以外で好きな作品】 羽月莉音の帝国、半分の月が上る空、バカとテストと召喚獣
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】厨二設定とか大好きです。主人公がへたれすぎたりするものは苦手。
288イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:38:32.94 ID:5Q7T1tO+
踊る星降るレネシクル
289イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:08.29 ID:U/sz7Cty
フルメタルパニック
290イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:44:52.04 ID:1tGILCuV
『コードブレイカー』って漫画みたいな感じのバトルものってある?
291イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:53:29.20 ID:ICLVNrAl
>>280
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫

女子校に編入された男子生徒たちが、あまりに待遇がひどいので、改善を求めて
独裁的な生徒会に対して勝負を申し込む。
しかしその勝負の内容たるや、お互いルールを定めるも裏をかき合う陰険勝負。
それがあまりにぶっ飛んでいるため笑えることこの上なし。
292イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:53:45.48 ID:canCqeh9
>>287
BLACK BLOOD BROTHERS/あざの耕平
293イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:11.35 ID:QW7oYxCp
>>287
既読であがってる作品的に俺tuee系作品は合いそうなので
ムシウタ 岩井恭平 スニーカー文庫
ケモノガリ 東出 祐一郎 ガガガ文庫
294イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 20:55:39.14 ID:iouDSpnq
【読みたい本の傾向(A)】
・魔法や超能力が世間一般に認知されている世界観で、鬱展開のないコメディ中心の作品
・部室の外にはあまり出ず、ひたすら駄弁っているのがメインな学園系日常作品

【Aの既読作品……好き】
・ねくろま、星刻の竜騎士、精霊の剣舞
・生徒会の一存シリーズ、おれと一乃のゲーム同好会活動日誌、ラノベ部、僕は友達が少ない
【Aの既読作品…その他】
・ゼロの使い魔、円卓生徒会、わるぷるキス
・ギャルゲーマスター椎名、セク研
【A以外で好きな作品】 変態王子と笑わない猫、バカとテストと召喚獣、生徒会ばーさす など
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】 とくになし
【古い作品は】 絶版になってない程度の新しい作品なら
【ライトノベル以外は】可
295イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:05:20.44 ID:fEi+HNWB
>>280
土属性はダテじゃない
さくら荘のペットな彼女

>>287
煉獄姫
レジンキャストミルク
林トモアキ作品
厨二設定が好きならお・り・が・みから読むのがオススメ

ところでレイフォンよりヘタレなバトル物主人公はいるのだろうか・・・
296イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:05:21.56 ID:ICLVNrAl
>>294
すーぱー☆なちゅらる/清水文化/HJ文庫
前者に該当
297イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:16:47.35 ID:A15hOpKI
>>281-286>>291>>295
ありがとうございます
挙げられた作品の中から適当に選んで読んでみたいと思います
298296:2011/03/29(火) 21:21:32.38 ID:ICLVNrAl
>>294
よく考えたら、「魔法や超能力が世間一般に認知されている世界観」って
ハイファンタジーなんかも含むんだよな。だったら

魔王様げーむ!/渡島健康/メガミ文庫
魔王を倒しに行った勇者が、負けた挙句に魔法で女にされちゃって
魔王の部下になって……という話。
299イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:35:11.12 ID:iouDSpnq
>>296>>298
ありがとうございます
近くにメガミ文庫を取り扱っている店がないので見つけられないかもですが探してみます
300イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:37:03.92 ID:J4W62FCd
>271,>272,>274,>275

重ね重ねありがたや。紫色のクオリア、インベーダーサマー、田中芳樹の単発は読んだこと
あるんでそれ以外を読んでみます。推薦の中の既読は求めていたものに近いので楽しみにして読んでみます。

しかし全ての推薦の中で帰りに寄った本屋に売っていて買えたのはパニッシュメントのみだった。
301イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 21:56:01.68 ID:WxHiMM+h
>>287
俺TUEE系ラノベを語ろう!9本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301218581/

ここにたくさん候補があると思う
302イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 22:07:15.70 ID:kFtqONLk

【読みたい本の傾向(A)】 ラブコメ・学園もの(SF・ファンタジー含む)などで、会話が楽しい小説。
【Aの既読作品……好き】ゴールデンタイム わたしたちの田村くん 傾物語
【Aの既読作品……苦手】涼宮ハルヒの消失

【好みの絵は】カントク 岸田メル
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】最近、アニメのとらドラにハマり、ライトノベルを読みはじめました。ラノベ以外でも、喜劇的要素を含んだ小説が好きです(木曜日だった男、巨匠とマルガリータ、ゴーレム100……など)。
303イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 22:18:00.32 ID:ICLVNrAl
>>287
アルテミス・ハウリング/遠見塚わたる/MF文庫J
304イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 22:25:27.35 ID:ICLVNrAl
>>290
Wikipedia見る限りは禁書ぽいな。
どちらも読んだことないけど
305イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 22:42:50.17 ID:ESo9x2Ht
僕は友達が少ない

バカとテストと召喚獣

両方とも会話のテンポ良いし楽しいので
306イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:32.59 ID:ESo9x2Ht
>>305>>302
307イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:22:43.53 ID:XLCRuXcR
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジー・シリアス・重厚な雰囲気
【Aの既読作品……好き】 ドラゴンライダー、ハリーポッター、バーティミアス、ブレイブストーリー、セブンスタワー
【長編or短編】
 どちらでも可。
 長編の場合、無駄に引き延ばしている物やメインストーリーにあまり関係ない話しがだらだら続くものは×
 最初から最後までで一つの物語になってる物が好き。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
・日本人著作の物(翻訳文は文体が好きになれないので)
・読みやすくてテンポがいい物
・3人称
・あまり萌えばかりに走っている作品は嫌い

以上でお願いします。
308イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:28:34.56 ID:XLCRuXcR
>>307
書き忘れましたが、完結済みの作品でお願いします。
309イラストに騙された名無しさん:2011/03/29(火) 23:45:40.70 ID:canCqeh9
>>307
黄昏色の詠使い/細音啓
310イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 00:39:10.35 ID:zqrmTJ6G
【読みたい本の傾向(A)】
主人公が頑張って勝利していくバトルもの
主人公orヒロイン死亡などのバッドエンド以外
あまり理不尽系でないヒロイン。よくある剣士的な性格(ラブひなの素子とかまぶらほの凛みたいな)
ショタとロリは苦手
【Aの既読作品……好き】剣の女王と烙印の仔 
【Aの既読作品……苦手】伝勇伝
【A以外で好きな作品】マスラヲ 
【長編or短編】長編
【好みの絵は】90年代とかの古い絵は苦手
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
読んでて自分も頑張ろう、と思えるように主人公が頑張る話を探してます
よろしくお願いします
311イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 00:46:49.31 ID:b0tMZ646
聖剣のブラックスミス
312イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 01:19:10.22 ID:shOCIu4E
>>307
白貌の伝道師
313イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 01:27:56.68 ID:SMl+e3XT
>>307イコノクラスト
314イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 01:36:13.56 ID:r8pVKuLT
>>310
アクセルワールド 川原礫
315イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 07:10:06.68 ID:YajNhQbY
>>307
ライタークロイス
316イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 07:46:14.48 ID:LViDcGpa
>>305
ありがとうございます。はがない、以前から気になっていたので、今度読んでみます。
317イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 09:12:43.11 ID:jV+wN6n9
【読みたい本の傾向(A)】王道系ファンタジー(ロードスとかそういうのです)
【Aの既読作品……好き】 烙印の紋章 ロードス 
【Aの既読作品……苦手】 
【Aの既読作品…その他】 リウイ スレイヤーズ
【A以外で好きな作品】 化物語
【長編or短編】 長編
【好みの絵は】 なんでも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
最近、烙印の紋章を読んだのですが、非常に好みだったので
似たような作品がないか探しています。
主人公が人間的な強さで、無双しすぎない程度のものであれば。

318イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 11:15:32.73 ID:CKbARolW
>>317
空の鐘の響く惑星で
319イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 12:46:13.24 ID:YajNhQbY
>>317
ファイナルファンタジーXI(ファミ通文庫)
魔術士オーフェン(富士見書房)
320イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 13:03:33.78 ID:jV+wN6n9
>>318、319
ありがとうございます。
オーフェンは以前読んだことあるので、
空の鐘とFFを読んでみます。
321イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 15:12:20.06 ID:IDTrnIni
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジー要素を含まない百合小説
【Aの既読作品……好き】 ぐいぐいジョーはもういない。
【長編or短編】 長編。
【好みの絵は】 なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】
未完作品の場合は一言くださるとうれしいです。

ほのかな友情や、見ようによっては愛情にも……。
というのはナシでお願いします。
あくまでも、女の子同士のガチ恋愛で。
322イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 16:06:36.29 ID:xXnVhjPD
>>311>>314
ありがとうございます
その二つは以前に読んでいたのですが書き忘れてました。すいません
323イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 18:03:41.59 ID:7lSrj0ZP
【読みたい本の傾向(A)】 タイムスリップ、またはループもの
【Aの既読作品……好き】
空ろの箱と零のマリア、クロノセクスコンプレックス、サクラダリセット、タイムリープ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】ココロコネクト
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
324イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 18:20:51.51 ID:LELH1K2e
【読みたい本の傾向(A)】 設定がよく練って合って広い世界観のあるもの。けど中世ヨーロッパ系のファンタジーものはナシで。
【Aの既読作品……好き】川上稔作品全般、禁書、アクセル・ワールド、蒼穹のカルマ
【Aの既読作品……苦手】聖剣の刀鍛冶、ミスマルカ、マスラヲ
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】適度にギャグが入ってる作品
【長編or短編】どちらかというと長編。
【そのほかに】中二設定は大好物です。
325イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 18:46:32.93 ID:bKl7r1qv
>>323
短編だけど
ある日、爆弾が落ちてきて 古橋秀之
326イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 18:53:02.39 ID:LRBFW7BN
>>324
晴れた空にくじら
327イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:07:22.27 ID:qAHvfCFN
>>323
ラノベでタイムスリップ物といえば、

『All You Need Is Kill』 (桜坂洋/スーパーダッシュ文庫)

が有名。で、傑作。少し血なまぐさいけどね。
あとはタイムスリップとかタイムループとか、そゆのをテーマにした短編を集めた

『ある日、爆弾が落ちてきて』 (古橋秀之/電撃文庫)

かな。
328イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:14:52.95 ID:qAHvfCFN
>>324
どちらかというとSFに近い作品が好みなのかな。

『ストレイト・ジャケット』  (榊一郎/富士見ファンタジア文庫)
『ウィザーズ・ブレイン』  (三枝零一/電撃文庫)
『フルメタル・パニック!』 (賀東招二/富士見ファンタジア文庫)

この辺りはぜんぶ広くて良く練られた世界感があって、中二設定。
最後のはギャグもある。

あと、世界設定が物凄い作品といえば真っ先に『月の影 影の海』とか
小野不由美の十二国記シリーズ系統が思い浮かぶんだけど、
あれは中華風とはいえ一応ファンタジーなので、どうだろう。
329324:2011/03/30(水) 19:17:57.95 ID:LELH1K2e
>>328ありがとうございます。

他にガンパレードマーチなんかも読んでみたいと思っているんですが、系統的には近いでしょうか?
330イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:20:16.88 ID:qAHvfCFN
>>329
榊ガンパレならかなり近いと思う。
あれはギャグも適度にあるし。
331イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:23:14.35 ID:r8pVKuLT
>>323
クイックセーブ&ロード 鮎川歩

>>324
上遠野浩平作品
いろんなレーベルから出てるすべての作品で世界観を共有している。
ブギーポップシリーズとか
>>283で紹介されてるナイトウォッチ三部作が個人的におすすめ
332イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 19:41:04.59 ID:1qTf0lRy
>>323
七回死んだ男(西澤保彦/ 講談社文庫)

クイックセーブ&ロードは若干グロかも注意。
333324:2011/03/30(水) 19:43:38.05 ID:LELH1K2e
>>326
>>330
>>331
ありがとうございます。探してみたいと思います。
334イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:03:31.05 ID:GArSdpjm
>>323
【読みたい本の傾向(A)】 タイムスリップ、またはループもの
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

他の全てを差し置いて、広瀬正「マイナス・ゼロ」を読むんだ。冗談抜きでこのテーマの世界最高傑作だぞ。

>>329 是非読め。ただ、一番最初の広崎悠意版は読まんでいいので気をつけて。
335イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:07:18.27 ID:fdKAEmEQ
>>323
「Steins;Gate 円環連鎖のウロボロス」(海羽超史郎/富士見ドラゴンブック)
336イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 20:22:23.19 ID:5vQGP7sJ
>>323
七花、時跳び!/久住四季/電撃文庫
ぴにおん!/樋口司/MF文庫J

前者はタイムスリップ能力を得た女の子の話、後者はいろいろな能力を
持った超能力者たちの話だが、タイムスリップの話も結構読み応えあった。

あと、ラノベ以外の有名どころをどれだけ読んでるか気になった。
時をかける少女とか、夏への扉とか、H.G.ウェルズのタイム・マシンとか。
337イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:43:23.11 ID:BiEH67Vl

【読みたい本の傾向(A)】 現代日本が舞台で、超常的な要素が一切無い、人気のある作品。
【Aの既読作品……好き】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない、僕は友達が少ない 

よろしくお願いします
338イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:50:51.19 ID:pXclIkn9
>>337
ベン・トー、生徒会の一存、神様のメモ帳
339イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:51:17.23 ID:YajNhQbY
>>337
生徒会の一存

人気のある作品じゃなかったら結構あるんだがな…
340イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 21:54:28.40 ID:r8pVKuLT
【読みたい本の傾向(A)】ロリ×ショタの初々しい恋の話が出てくるもの
【Aの既読作品……好き】 陰陽の京 Dクラッカーズ カレとカノジョと召喚魔法
ラノベ意外だと ぼくのメジャースプーン
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 川上稔 渡瀬草一郎 西尾維新 上遠野浩平 入間人間 御影瑛路 川原礫
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】小説なら可
【そのほかに】 貴年がかわいすぎてつらい
登場人物の過去のエピソードでそういう話があるものでも可
341イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:51:44.81 ID:PsT8K5aj
【読みたい本の傾向(A)】主人公が女性のギャグ多めのストーリ
【Aの既読作品……好き】 スレイヤーズ、ゼロの使い魔
【Aの既読作品……苦手】 特になし
【A以外で好きな作品】 バカテス、緋弾のアリア
【長編or短編】 問わない
【好みの絵は】 問わない
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否

お勧めの本をご存知の方はご教授いただければ幸いです。
342イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 22:54:29.57 ID:pXclIkn9
>>341
蒼穹のカルマ
343イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 23:21:47.03 ID:jspNPe1F
>>337
人気があるかは知らないけど、評判が悪くない物で

パパのいうことを聞きなさい! 松智洋
さくら壮のペットな彼女 鴨志田一

>>341
すてっち! 相内円
344イラストに騙された名無しさん:2011/03/30(水) 23:23:51.49 ID:JJzdYNUq
>>341
ちょー美女と野獣
345イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:07:32.24 ID:i7T2y3Vs
【読みたい本の傾向(A)】ギャグ偏重でなければジャンルは何でも。面白いと思ったのを紹介してください。
【Aの既読作品……好き】 され竜、あざの作品、虚淵作品、藤原作品、中里作品、人類は衰退しました、此よりは荒野、フルメタ、川上作品、付喪堂骨董店、9S
                SAO、田中芳樹、氷と炎の歌、烙印の紋章、ロードス、クリスタニア、狼と香辛料、佐藤大輔、断章のグリム、月と貴方に花束を、京極夏彦、ムシウタ、カレとカノジョと召喚魔法、風のスティグマ、グインサーガ(13巻くらいのパロ征服まで)

【Aの既読作品……苦手】 フルメタ以外でアニメ化している作品、戯言書いてる人、レイン、火の国風の国、レギオス、死図眼のイタカ、天槍の下のバシレイス、
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 問わない
【好みの絵は】 問わない
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

基本的に、恋愛がある場合はハーレムではなく主人公とヒロインが真摯に向き合っているものが好みなようです。
欝グロなど問いません。あなたが面白いと思ったものを紹介していただければ幸いです。
346イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:17:11.73 ID:FH/hDWQe
>>345
インベーダーサマー
魔界行
魔獣狩り
魔界転生
347イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 00:42:36.21 ID:aCx+uLWy
>>345
ダブルブリッド
ミミズクと夜の王
348イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 01:09:49.13 ID:i7T2y3Vs
>>346
>>347
ありがとうございます
魔界行とダブルブリッドから読んでみます
ミミズクは既読でしたが、楽しめました。

ほかにもあれば、よろしくお願いいたします。
349イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 02:13:07.84 ID:zIOeNLDu
>>345
空ろの箱と零のマリア
白山さんと黒い鞄

白山さんはたぶん続きはでないがキリはいい
350イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 03:28:48.07 ID:UwmogfhE
【読みたい本の傾向(A)】 女が男に対してストーカー行為や監禁する話、ヤンデレ、鬱、グロ
【Aの既読作品】 みーまー、僕とヤンデレの7つの約束
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
351イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 04:14:34.43 ID:YwY4+wrp
>>350
スティーヴン・キング 「ミザリー」
352イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 11:31:09.39 ID:hBWLHcVq
アニーの(作品)愛が重い。

>>340
『西の善き魔女』
この初々しさは素晴らしい。
353イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 11:52:01.32 ID:rmKE7W8V
>>323
【読みたい本の傾向(A)】 タイムスリップ、またはループもの
【ライトノベル以外は】可

「クロノス・ジョウンターの伝説」梶尾真治はどうかな
354イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 12:52:48.25 ID:d4a8LDmK
>>323
時砂の王

>>345
アスラクライン
復活の地
星界シリーズ
355イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 13:23:19.85 ID:fEYjYEXh
>>323
の書き込みを見て聞いてみたくなったので書き込んでみます
このスレの住人的には「CROSS†CHANNEL」はどう?
真っ先に思い浮かんだのがこの作品なので
356イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 13:30:57.44 ID:7MDbhUI9
エロゲは案外ループ物多いよね
バレになりそうだから具体名は挙げんけど>>355みたいにノベライズされてるのもあるから
探して読んでみるのもいいかもね
357イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:05:06.34 ID:1Ih8z0NO
【読みたい本の傾向(A)】 頭の切れる、または何かしら才能を持った友人・ライバルが出てくる作品
【Aの既読作品……好き】 白山さんと黒い鞄(遠咲先輩・伊織) 人類は〜(助手さん)
                 悪魔のミカタ(ヒロイン勢、とくに恕宇) 神様のメモ帳(友人)
                 キノの旅(シズ達) 狼と香辛料(コル)
【長編or短編】 既刊が2巻以上10巻未満
【好みの絵は】 何でも
【古い作品は】 書店注文可能な物
【ライトノベル以外は】 ハードカバー以外
【そのほかに】 出来れば甘ったるい恋愛要素が無い物がいいです
        
358イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:06:59.20 ID:1Ih8z0NO
途中送信してしまった

【そのほかに】 出来れば甘ったるい恋愛要素が無い物がいいです
          ※ただし百合なら可
359イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:34:57.90 ID:iqVt3NOV
【読みたい本の傾向(A)】 カフカの変身 太宰治の人間失格みたいなバッド展開・マイナスオーラのでてる作品
【Aの既読作品……好き】パニッシュメント
【長編or短編】5巻ぐらいまでなら
【古い作品は】 できれば2000年〜
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】重いライトノベルが読みたい
病んでる・狂ってる人物が出てくると尚可
360イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:42:14.48 ID:YwY4+wrp
>>359
浅井ラボ されど罪人は竜と踊る
浅井ラボ Strange Strange
虚淵玄  白貌の伝道師
361イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 15:49:20.44 ID:iqVt3NOV
>>360
ありがとう チェックしてみます
362イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:18:16.60 ID:GwfHYQY+
【読みたい】異世界召喚モノ?っていうのかな、
A君の戦争やらゼロ使みたいな導入の奴で比較的最近のもの
【ライトノベル以外は】不可ではないですが軽い方が良いです
【そのほかに】
本屋で適当に目に付いた、気になったものを 読むぐらいで
あんまり作品、作家にも詳しくないので
思い当たるものを手当たり次第列挙していただけばと思います
ぐぐって調べます
363イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 16:36:28.99 ID:xnb7V+X4
>>362
古いけど
”異次元騎士カズマ”シリーズ 王領寺静
364イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:31:02.05 ID:d4a8LDmK
>>362
十二国記
365イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:33:25.32 ID:8Y26OGC3
【読みたい本の傾向(A)】 主人公の許嫁もしくは主人公の嫁としてふるまうヒロインがいるもの
【Aの既読作品……好き】IS、これゾンくらいしか知らないです
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 あまり古すぎない作品のほうが良いです
【ライトノベル以外は】可
366イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:35:35.31 ID:xnb7V+X4
>>365
アカイロ/ロマンス 藤原祐
367イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 18:50:30.17 ID:7MDbhUI9
>>365
カンピオーネ! 丈月城(自称第一夫人だったり愛人だったりその場その場で変わるけど)
368イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:07:58.94 ID:d4a8LDmK
>>365
まぶらほ
369イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:15:39.91 ID:1n3jei84
「ラノベレーベル以外から出てる、登場キャラがラノベっぽい作品、
ラノベ好き似合いそうな作品」っていう質問はあり?

京極夏彦、西尾維新、清涼院流水みたいにキャラに特徴ある作品。
特に京極夏彦はオカルト好きなのもあってすごいはまった。
特に、ホラー、ミステリー系が好き。ほかには貴志佑介とか。

すれ違いでなければお願いします。
370イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:22:57.90 ID:RC83uhcN
【読みたい本の傾向(A)】
純粋に読みたい本を依頼するわけではないので、スレ汚しになってしまったら申し訳ない。
今、投稿用に長編を書いています。死んだ人の未練を叶えて成仏させてあげる的な、
ありがちと言えばありがちなネタだなんですが、その手のラノベってあるでしょうか?
そういう話が単純に好きなのと、ネタ被り防止のために読んでおきたいのです。

【Aの既読作品……好き】小説じゃないですが、境界のRINNE、浪漫倶楽部、花田少年史、エンジェルビーツ
【長編or短編】どっちもおk
【好みの絵は】どんな絵でも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします
371イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:27:27.18 ID:7MDbhUI9
>>370
それ以前にネタバレ質問になるんじゃなかろうか
372イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:31:22.71 ID:RC83uhcN
>>371
そうなっちゃいますかね。可能な限りでいいんですが。
差し障りあるならコメ欄に書いてもらえれば
373イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:32:04.70 ID:RC83uhcN
コメ欄→メール欄
374イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:37:39.59 ID:xnb7V+X4
ネタバレ注意

>>370
これでいいのか?

375イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:39:41.43 ID:uOSB8sd6
そういうのは文芸書籍サロン板でやってくれ
376イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:42:44.58 ID:aCx+uLWy
>>369
赤川次郎
三毛猫ホームズシリーズ
377イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:44:29.07 ID:aCx+uLWy
>>370
こう?
専ブラだから意味ねぇwww
378イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:46:41.23 ID:MCYOORXr
>>370
テルミー
その元ネタと思われる楠圭の短編名前忘れた
亜流として幽霊人命救助隊
その他諸々

これはお節介かもしれんが自分で見つけられないなら夢見るのはやめた方がいいと思う
379イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:52:12.36 ID:RC83uhcN
>>374
>>377
>>378
ありがとうございます!このスレでタイトルが挙がるような作家目指します
380イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 19:59:34.10 ID:ox3u1PWq
>>351
ありがとうございます。読んでみます。
381340:2011/03/31(木) 20:06:05.19 ID:1zVQAmNm
>>352
空色勾玉の人ですね。
C・NOVELSはノーチェックだったので今度探してみます!

>>340引き続き募集中です
382イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:55:58.02 ID:vtcHrZYK
>>369
米澤信穂の古典部シリーズと小市民シリーズ
383イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:56:33.58 ID:vtcHrZYK
米澤穂信だ、ゴメン
384イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 20:59:27.79 ID:SwsHWPZA
>>381
ときのりリンネ
385イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:27:05.85 ID:d4a8LDmK
>>340
風の聖痕
に確か小学五年か六年くらいの淡い恋愛話があったような
何巻か忘れたけど
386イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:34:53.35 ID:hBWLHcVq
>>357
『Dクラッカーズ』 (あざの耕平/富士見ファンタジア文庫)
主人公の相棒もライバルもヒロインも、そして敵もみんな切れもの。
物語自体もかなり面白いのでオススメ。

>>369
作者単位でいくぜ。

・米澤穂信
ミステリーの人。
『氷菓』とかの古典部シリーズ、『春期限定いちごタルト事件』とかの小市民シリーズ、
この2シリーズは語り口も軽いしキャラクターも立ってるのでかなりラノベっぽい。
でも内実はけっこうちゃんとしたミステリーなんだけど。
それから1冊で完結だけど『さよなら妖精』、『ボトルネック』あたりもオススメ。
特に『さよなら妖精』は米澤ファンの中でも一番に挙げられることが多い。
両方とも主要登場人物は中高生。


・小川一水
SFの人。
もともとソノラマ文庫とかでライトノベルも書いてる(けどその辺の出来はそんな)
『時砂の王』はちょっと複雑だけど時間モノとしても、エンターテイメントとしても傑作。
一番ラノベに近いのはこれかな。
後は『不完全世界の創造主』、『導きの星』、『博物戦艦アンヴェイル』あたりがラノベっぽい。
その他の作品、特にハヤカワ文庫から出てるヤツはぜんぜんラノベじゃなくてハードSFくさいけど、オススメ。

・有川浩
言わずと知れた売れっ子。
この人はキャラクターというより物語がラノベっぽい。文章は少し堅いけど。
『海の底』、『キケン』(文庫化まだ)あたりはラノベ好きに読んで欲しい。
たしか4月から『図書館戦争』シリーズも文庫化されるので、これもオススメ。
図書館戦争シリーズはアニメ化もされた。
387イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:42:36.68 ID:hBWLHcVq
>>381
西の善き魔女は中公文庫からも出てるぜ。
イラストないけどね。
388イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 21:45:13.88 ID:mJnCXjbC
>>340
ウィザーズ・ブレイン
作者と絵師がロリショタとおっさんフェチなので、そういうのがかなりある。
そのキャラクターを取り巻く環境はシビアだけど、「条件には合う」
>>385
作者がお亡くなりになっている場合はその旨書くべき
389341:2011/03/31(木) 22:03:08.95 ID:AAfv/EWB
>>342 >>343 >>344
皆さんありがとうございます。
どれも面白そうですが、特に「蒼穹のカルマ 」が興味をひかれました。
早速購入し、読んでみたいと考えております。

他にも何かあればご教授頂ければ幸いです。
390イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:35:12.65 ID:fxnSHpSz
【読みたい本の傾向(A)】 剣で戦う中世風王道ファンタジー 
 恋愛要素あり 世界観しっかり 魔法成分はあっても無くてもどちらでも。
【Aの既読作品……好き】 クリスタニア、ソードアートオンライン、
 空ノ鐘の響く惑星で、翼の帰る処、西の善き魔女、烙印の紋章、ロードス島戦記
【Aの既読作品……苦手】 
【Aの既読作品…その他】 アルスラーン戦記、精霊の守り人、聖刻、デルフィニア戦記、
【A以外で好きな作品】 終わりのクロニクル、銀河英雄伝説、十二国記
【長編or短編】 長編でお願いします
【好みの絵は】 特にありません。
【古い作品は】 手に入りやすいものなら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 RPGだと空の軌跡とゼノギアスが好きです。
よろしくお願いします。
391イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:22.65 ID:tfsmV6fG
>>390
火の国、風の国物語
烙印の紋章
392イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:19.24 ID:fxnSHpSz
>>391
ありがとうございます。
烙印の紋章は既読で大好きです。
火の国〜はよさそうと思って、買う前に調べた事があるんですが、俺TSUEEが突き抜けてそうなのと、
頻繁に過去話になってテンポが悪いというマイナス情報を拾ってしまって今は二の足を踏んでます。
393イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:48:25.74 ID:7MDbhUI9
>>390
タザリア王国物語 スズキヒサシ
レイン 吉野匠
鋼鉄の白兎騎士団 舞阪洸
394イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:52:53.56 ID:NY5jnqvm
>>337
学校の階段/櫂末高彰/ファミ通文庫
羽月莉音の帝国/至道流星/ガガガ文庫

該当と思われたが惜しいところで超常的要素が入ったのが
神明解ろーどくらす/比嘉智康/MF文庫J

>>341
アイドライジング!/広沢サカキ/電撃文庫
ヒミツのテックガール/平城山工/スニーカー文庫
セク研!/大泉りか/ガガガ文庫
ラノベ部/平坂読/MF文庫J

>>357
ヒミツのテックガール/平城山工/スニーカー文庫

>>365
這いよれ! ニャル子さん/逢空万太/GA文庫
「籍を入れましょう」とか何とか言っては、主人公にフォークで刺されてる

>>369
D列車でいこう/阿川大樹/徳間文庫
廃線寸前のローカル鉄道を救済しようとする男女三人組の話。
登場人物の年齢以外はラノベ的だと個人的には思った。

超革命的中学生集団/平井和正
ラノベの元祖とも言われた作品、角川とハヤカワから出てるが絶版。
主人公をはじめとして、登場人物の名前が(おそらくは作者の知り合いと
思われる)作家の名前からとられてる。
395イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:51.13 ID:6uep71A/
>>338>>339>>343
皆さんありがとうございます
396イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:41.23 ID:lgv1fM3A
【読みたい本の傾向(A)】
日本(だと思われる)の現代か近未来が舞台のSFかファンタジーで、主人公が仲間と一緒に協力して何かやるもの。俺たちTUEEEだとなおよし。
ネトゲ系みたいに現代舞台でも中世の世界観が入ってくるのとか、と魔禁やレンマギみたいに日本以外の場所がメインになることもあるのは無しでお願いします。
【Aの既読作品……好き】
ヴィークルエンド、悪魔のミカタ、ムシウタbug、レヴィアタンの恋人、サマー/タイム/トラベラー、新世界より(特に上巻)
【A?の既読作品……苦手】
西尾維新作品(戯言と化物語を読もうとしたんだけど、どちらも数ページで脱落した。だから正確にはAに当てはまるかもわからない。)
【A含め好きな作品】
秋山瑞人、有川浩、犬村小六、岩井恭平、うえお久光、沖方丁、土橋真二郎作品
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
竹岡美穂とか白身魚みたいな水彩っぽいの。じゃなくても全然大丈夫です。
【古い作品は】

【ライトノベル以外は】

【そのほかに】 基本的に作家買いするので、それでも楽しめる文章だと嬉しいです。よろしくお願いします。
397イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:12.75 ID:fxnSHpSz
>>393
タザリアは烙印の紋章に近い雰囲気そうですね。
明日本屋に行くついでに新しいシリーズを2冊買おうと思ってるんですが・・・迷います。

レインよさそうです。イメージ的にVPのアリューゼとかベルセルクのガッツのような感じなんですかね。
アマゾンのレビューで賛否両論ですが、恋愛重視のファンタジーというのを見かけて読んでみたくなりました。
ところで、ゲート自衛隊をみかけたら買おうと思っているんですが、未だにアルファポリス文庫を見かけたことがないです。。

鋼鉄の白兎騎士団は、表紙の画像みてなんですかこれって思って、出てくるの女性ばかりみたいでスルーだと思いましたけど、
とても面白そうです。これも読んでみたくなりました。ありがとうございます。
398イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:20.40 ID:PuRJsl8l
>>396
終わりのクロニクル
399イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:32:22.47 ID:pE/6E/D6
>>396
ガンパレードマーチ
迷宮街クロニクル
400イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:36:14.54 ID:NY5jnqvm
>>396
バカテスも条件に当てはまってるよな?
「何か」は試験召喚戦争に勝ち、Aクラスの設備を手に入れること。
401イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:45:14.68 ID:hBWLHcVq
>>396
『ダブルブリッド』 (中村恵理加/電撃文庫)
ちょっと古いけど傑作。
全10巻で後半けっこう鬱だけど、秋山や冲方好きならけっこういけるんじゃないだろか。

『吸血鬼のおしごと』
現代を土方で生きる無気力な吸血鬼の話。
4巻くらいからが本番。
これも鬱かもしれない。ラストも含め俺は好きなんだけど。

『哀しみキメラ』 (来楽零/電撃文庫)
作家買いするなら他にも『ロミオの災難』オススメ。
そっちはあんまSFでもファンタジーでもないけど。

『アイの物語』 (山本弘/角川文庫ほか)
サマー/タイムとか新世界とか入ってたから入れてみた。
ラノベじゃないけど無駄に難しくもないSF連作短編集。
近未来の日本が舞台。

>>397
ゲートはまだ単行本しか出てない。
けどめっちゃ面白いから文庫化されてからでも読んだらいーんじゃないかな。
あと『レイン』は俺も薦めとく。
402イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:54:51.69 ID:fxnSHpSz
>>401
ゲート読んでみたいですけど、文庫化時間かかりそうですよね。。
完結してから本気で探そうと思います。
レイン、背中押しありがとうございます。迷ってたので嬉しいです。明日探してみます。
403イラストに騙された名無しさん:2011/03/31(木) 23:56:03.18 ID:lgv1fM3A
>>398 >>399 >>401
ありがとうございます。

>>400
既読なんだけど、ラブコメとしてしか認識してなかった・・・
でも、ありがとう。
404イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 05:55:32.18 ID:wqNcrIAA
【読みたい本の傾向(A)】 投資・株などが関係する作品
【Aの既読作品】なし
405イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 07:18:51.61 ID:f1ut5f2O
>>404
女子大生会計士の事件簿
406イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 08:50:52.71 ID:PZ/NZiqa
>>390ロマンス、バイオレンス&ストロベリー・リパブリック(ガガガ文庫)
条件に合ってるかわからないけど、剣士や魔法使いでパーティー組んで戦ったりします(恋愛要素もアリ)。
407イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 10:12:19.09 ID:22kVC+AR
>>386,394
ありがとうございます。
書店で探してみますね
408イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 10:47:31.64 ID:YGVVj6Gw
>>385
>>388
ありがとうございました。
さっそく本屋に行ってきます。
409イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 11:10:46.47 ID:msDqVwZ0
【読みたい本の傾向(A)】 主人公無双な萌え系ラノベ
【長編or短編】できれば現在10巻未満のもので
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】萌え系のラノベで主人公が大活躍する作品があったら教えてください。
禁書くらいしかしらないので(萌え系じゃないですが)

よろしくお願いします。
410イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 12:05:59.70 ID:MPDrJXcY
>>409
『ゼロの使い魔』が完全に要望通りだけど、20巻くらい出てる。
あとはあれだ、『IS』とかもそうじゃないかな。
411イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 12:21:05.61 ID:4mfSsD1W
>>409
ソードアート・オンライン/川原礫
412イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 12:26:52.85 ID:MIPMx6c/
>>409
いぬかみっ! 有沢まみず 単独っていうよりヒロインとの連携
ご主人様は山猫姫 鷹見一幸 弓無双
413イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 12:31:27.44 ID:MIPMx6c/
>>409
失礼、いぬかみは結構出てるな
本編14巻と番外編2巻
414イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 16:22:18.40 ID:GPkCY2yJ
好みのラノベは化物語とか狼と香辛料

でも、西尾維新の必要も無いのに高尚な言い回しをしてみたり
わざとらしく文章を繰り返して強調するような、古田織部風に言えば
「文体に箔をつけるために必死になってる感じ」が鼻について嫌いです。

狼と香辛料はラノベの中では文体が一番好きですが
ストーリーを引き伸ばしにかかったあたりから飽きちゃいました。

こんな我が儘で天邪鬼な性格の私にお勧めの本はありませんか?
415イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 16:35:42.46 ID:O30RoqS/
>>414
せめてどんなキャラがいいとか物語がいいとかないの?

文章の好き嫌いはすすめるかどうかの基準にはなってもどれがいいか絞るまではなぁ
化物語と狼とか傾向ほとんど読めないし
416イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 16:36:47.96 ID:gvEwasZg
>>414
嫌いなのはわざとらしく小難しくて不自然な文章・無駄な引き伸ばしということですね

化物語・狼と香辛料の、好きなところを教えてください
417イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 16:46:57.20 ID:Cq5SYNAP
【読みたい本の傾向(A)】
重い話。欝になるぐらいキツイのでも
戦闘はないほうがいいけど、あってもそこまで気にしません

【長編or短編】長くても5巻程度。短いほどいい
【好みの絵は】気にしません
【古い作品は】 手に入るなら
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】うまく説明できませんが、中二、と呼ばれるようなものは苦手です

よろしくお願いします
418414:2011/04/01(金) 16:50:46.68 ID:GPkCY2yJ
化物語・狼と香辛料の好きなところは・・・
個性的な設定やキャラクターかな?

読みたいのはファンタジー系とか。でも面白ければ何でも
ギャルゲをノベライズしたような作品は嫌いだけど、ツンデレみたいな判りやすいキャラは好きです。
419イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:00:57.75 ID:MIPMx6c/
既読とかがほとんど書いてなくてわかんないから
テンプレのフォーマット使って書いてくれるのが薦める側としては助かるんだが
化物語、狼と香辛料以外は未読って理解していいのかな
420イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:08:36.43 ID:gvEwasZg
>>418
羽月莉音の帝国
高校生が会社を立ち上げてなりあがる話
キャラクターは判りやすいというかコピペレベルだけど物語自体は個性的な設定

次に質問するときがあれば、ぜひテンプレを使ってください
強制はしないけど、余計な手間は省けます
421イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:17:21.36 ID:GPkCY2yJ
>>419
すみません。テンプレを使おうとしたんですけど
好みの作品を内容と文体のバランスで決めるので説明し辛くて・・・
ラノベはまだ初心者レベルですが、上記したもの以外だと
書店で平済みされてる最近の作品は一通り一巻だけ読んでる感じです。

>>420
紹介有難う御座います。読んだことが無い作品なので探してみますね
422イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:22:34.61 ID:ZcDdflOm
>>417
イリヤの空、UFOの夏
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
423イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:33:30.66 ID:zX23uZQR
>>417
ジャック・ケッチャムの小説全て

浅井ラボ Strange Strange
424イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:34:26.53 ID:MPDrJXcY
>>417
『哀しみキメラ』      (来楽零/電撃文庫) 全4巻
『12月のベロニカ』    (貴子潤一郎/富士見ファンタジア文庫) 1巻完結
『屍鬼』           (小野不由美/講談社文庫) 全5巻 ※厚い。長い
『アンゲルゼ』シリーズ  (須賀しのぶ/コバルト文庫) 全4巻

『されど罪人は竜と踊る』や『イコノクラスト』も鬱の良作と名高いけど
どっちもけっこう巻数多いんだよなー。
425イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:51:10.49 ID:MIPMx6c/
>>417
All You Need Is Kill 桜坂洋 戦闘アリ

>>421
神様のメモ帳 杉井光 ファンタジーじゃないけどキャラの個性は光る
レイン 吉野匠 メインヒロインが珍しいタイプの超依存キャラで可愛い
426イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 17:52:41.16 ID:ZlER0XXs
>>404
羽月莉音の帝国/至道流星/ガガガ文庫
ラッキーメイド天くん/わかつきひかる/HJ文庫

もしいわゆるビジネスラノベをお求めなら、お勧めは前者の方。
後者は人身売買的(というほど重くはないが)なところに関連する程度。
427イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:27:48.93 ID:YGVVj6Gw
>>417
電波的な彼女
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
クイックセーブ&ロード
御影瑛路作品全般、特に重いのは 「神栖麗奈は此処にいる」 かな
428イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 18:48:32.07 ID:Cq5SYNAP
>>423>>424>>425>>427
ありがとうございます
通販で買えそうなものから読んでみます
429390:2011/04/01(金) 19:00:54.16 ID:YUC8bpNB
>>406
ストロベリー・リパブリックって微妙なネーミングセンスですね。。
巨乳エルフ、拷問、ラピュタ、殺し屋、と結構癖がありそうですが、まだ2巻までしか出ていないですし、
剣と魔法にボーイミーツガールと好きそうな雰囲気なので読んでみたいと思います。
ありがとうございます。
430イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:51:30.99 ID:W0SzHhmJ
【読みたい本の傾向(A)】
一歩引き気味で落ち着いた草食系な感じの主人公が、ヒロインと一緒に何かを解決していくような作品を探しています。
ファンタジーSF要素があってもいいですが、キャラ自体はなるべく日本人で高校〜大学生くらいがベストです
【Aの既読作品……好き】古典部シリーズ、小市民シリーズ、文学少女シリーズ
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくおねがいします
431430:2011/04/01(金) 19:53:07.02 ID:W0SzHhmJ
あ、上記3シリーズはミステリ系ですけど、別にミステリである必要はないです。
要はなんでもいいからヒロインと何か問題を解決してればいいです
432イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 19:57:41.84 ID:w6YUqCcu
>>430
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い

433イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:00:06.34 ID:7Rxr2K/S
>>430
カレとカノジョと召喚魔法
434イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 20:05:11.18 ID:ZlER0XXs
>>430
ぱんつぁのーと/月見里一/スーパーダッシュ文庫
特に1巻にある、携帯メールより敵のアジトと突き止めるくだりが好き。
435イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 21:57:07.93 ID:gc5LsVlW

【読みたい本の傾向(A)】
もののけ姫みたいな和風ファンタジー
妖怪とかあるといいです
あと暗い話でもOK
【長編or短編】 長くても10巻くらいまでで
【好みの絵は】 岸田メル
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 和っぽかったらもう日本じゃなくてもいいです、異世界でもいいです

よろしくお願いします


436イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:07:27.97 ID:MPDrJXcY
>>435
『陰陽の京』 (渡瀬草一郎/電撃文庫)
まあタイトル通り。
437イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 22:26:12.19 ID:MIPMx6c/
>>435
神様のおきにいり 内山靖二郎
438341:2011/04/01(金) 23:11:37.53 ID:bv25m4Wx
>>394
4つも教えていただき、ありがとうございます。

「アイドライジング!」と「ラノベ部」が面白そうですので、
早速購入し、読んでみたいと思います。本当にありがとうございました。
439イラストに騙された名無しさん:2011/04/01(金) 23:37:28.85 ID:ZlER0XXs
>>396
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
「何か」とは主に悪い宇宙人の撃退。メインヒロインは強力な超能力を
持つことになったけど気が弱いので、それを主人公がサポートしていく。
(つまり、メインヒロイン+主人公=TUEEEということ)
>>430にも該当しそうだけど、主人公などは中学生なので非該当か。
440イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 00:23:47.76 ID:jTCBuEDy
>>362 亀だけど
墜落世界のハイダイバー スニーカー文庫
441イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:00:31.46 ID:O6Gu6DCd
【読みたい本の傾向(A)】夢のあるお話し。サクセスストーリー。
【Aの既読作品……好き】最近のラノベはかなり読んでますが、この手の作品には出合ったことないです
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】主人公とかヒロインが夢を追っかけるような話が見たいです。
ただそういう話がメインである必要はないです。おまけ程度でもかまいません
442イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:09:57.51 ID:2hajBgMR
>>441
銀盤カレイドスコープ
443イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:25:04.85 ID:gxlfKcfd
>>441
『さよならピアノソナタ』 (杉井光/電撃文庫)
『ヴィークルエンド』 (うえお久光/電撃文庫)
このあたりでどーだ。
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:25:52.02 ID:MvLrnVt2
主人公が鈍感すぎて
どっからどう見ても愛されてるのに
主人公がそれに全く気づかない
主人公を殺したくなるような
ラブコメのラノベってありますか?
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:42:23.31 ID:jTCBuEDy
>>444
IS
446444:2011/04/02(土) 01:57:05.57 ID:MvLrnVt2
贅沢を言うようで悪いですけど
ほかにも何かありませんか?
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 01:58:49.68 ID:9Dk8zxHh
>>441
羽月莉音の帝国/至道流星/ガガガ文庫
高校生が会社を起こし、最初は数百万なのにあっという間に億そして兆へ

ふわふわの泉/野尻泡介/ファミ通文庫
偶然発見した新物質を元に会社を起こし、それを世界的企業に発展させる。
(古い作品で、中古価格も約2倍のプレミア付き)

D列車でいこう/阿川大樹/徳間文庫
廃線寸前のローカル鉄道を救済しようとする男女三人組の話。
ラノベではないが、登場人物の年齢以外はラノベ的と思った。

その他、「ビジネスラノベ」で検索するといいことあるかも。
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:01:47.22 ID:VRc8Bauu
>>444
カンピオーネ! 丈月城
ゼロの使い魔 ヤマグチノボル
とある魔術の禁書目録 鎌池和馬

催促するの早すぎ、もうちょっと大人しく待て
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:04:15.36 ID:BFxMXPfe
【読みたい本の傾向(A)】 個性的な美形キャラ(男女問わず、できれば脇役で年齢は高校生以上)が、いい意味でも悪い意味でも大暴れする話。
【Aの既読作品……好き】京極堂シリーズ、戯言シリーズ、デュラララ!!!、荒川アンダーザブリッジ、痴人の愛
【長編or短編】どちらでも。ただし20巻以上となるとさすがにキツいです。
【古い作品は】 可。海外の古典等でも構いません。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】剣や魔法といったファンタジーは苦手なのでできるだけ現代ものでお願いします。シリアス、ギャクどちらでも良いです。
高校生くらいの超絶美少年or美少女が実は性悪で最悪の敵役・・・・・とかないですかね。よろしくお願いします。
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:08:29.62 ID:9Dk8zxHh
>>449
インポッシブル・ハイスクール/葛西伸哉/MF文庫J
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:15:30.37 ID:8FDMsnUg
>>449
月光
452イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:20:56.39 ID:MvLrnVt2
>448
すいませんでした!
PCの前で土下座してます
本当です
言い訳になりますけど
こういったもの利用するのは初めてで…
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 02:57:39.07 ID:8FDMsnUg
つうか今深夜だってことを頭に入れとけ
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 03:13:33.78 ID:Z1SJlrJI
>>449
夢枕獏 キマイラ吼
菊地秀行 魔王伝 青春鬼
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 08:19:20.59 ID:9c9lPy3F
>>435
椎名鳴葉「黄金の姫」全三冊。絵は純珪一。
妖怪ってより獣人で更にコバルト文庫だけど。
456イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 09:44:58.65 ID:nqH5Odfx
【読みたい本の傾向(A)】 ヤンデレがいる。ラブコメ、学園
【Aの既読作品……好き】嘘つきみーくん、社会的には、ギャルゴ
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可 (めちゃめちゃ古いのは無しで)
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】シリアス、ギャクどちらでも良いです

おながいします
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:17:34.37 ID:OxXtuyMw
>>432
>>433
>>434
ありがとうございます!
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 10:51:18.22 ID:jJ0TpZrR
>>404 川端裕人「リスクテイカー」
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 11:58:49.73 ID:u+S5W6Iz
>>456
機巧少女は傷つかない
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:05:55.47 ID:NV3qFN07
39歳でラノベを見たことのない私に、お勧めを教えてください。
宜しくお願いします。
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:16:53.15 ID:CRXhZRmg
>>460
山田風太郎の忍法帖
平井和正のウルフガイや幻魔大戦
栗本薫のグインサーガ(未完)
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:16:57.59 ID:qO9biiq+
>>460

理想の彼女のつくりかた 電撃文庫
これはゾンビですか? 富士見ファンタジア文庫


オススメです。
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:20:10.44 ID:NsbbfsPD
>>460
キノの旅
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 13:48:47.40 ID:NV3qFN07
>>461-463
みなさん、ありがとうございます。
今から本屋に行って探してきます。
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 14:02:17.78 ID:KhtPvIis
>>456
学園ラブコメではないのもあるけど
>>65のあたりで紹介されてる
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 19:38:13.47 ID:9Dk8zxHh
>>441
ロイヤル☆リトルスター/餅月望/スーパーダッシュ文庫

>>444
IS、けんぷ、アリアがそうだとかどこかで見た。
ただけんぷの場合、主人公"を"好きなヒロインたちの中に、主人公"が"好きな
ヒロインは含まれてないわけで、そういってしまうのはいかがなものかと。
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 20:25:09.71 ID:G6+isyPn
>>444
MF文庫のは大半がそうだろ
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:04:43.17 ID:bcksLZPN
とにかく絵がいいラブコメ教えてください。
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:07:25.31 ID:9gHUsQw6
せめて好きな絵の傾向を絵師を例示して示せ
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:11:34.67 ID:VRc8Bauu
最近質問する側が適当になってきたな
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:12:13.65 ID:W33HPegG
【読みたい本の傾向(A)】 下の流れの作品
@ 平和な日常

A ビルの上から見下す不審な影

B ふしぎな女の子ちゃんが主人公と接触

C 主人公悪のボスと対決そして敗北

D 仲間を集めて敵の本陣へ

E 仲間一人に対して適1人のフェアなバトル展開

E 全員ピンチに 主人公ボスにあう

F 主人公ピンチをぼろぼろになった仲間が観戦

G 主人公必殺技でボス退治

H ボスと女の子の悲しき過去が明らかに 和解

I そして新展開!
【Aの既読作品……好き】なし
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】なし
【古い作品は】 最近の作品でお願いします
【ライトノベル以外は】不可
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:12:53.87 ID:PvVlzFbn
>>468
武林クロスロード
末代まで
伝説兄妹
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:16:24.78 ID:69tQ/Skk
>>471
かりにそれに従うものがあるとして
かなりのネタバレなので作品名をあげられない
474イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:19:51.02 ID:W33HPegG
>>473
書いた後俺も思ったわ
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:57.80 ID:PvVlzFbn
いつもこのスレにいるような奴は質問の仕方ぐらい心得てるだろうけど
2ch自体初心者だとかラノベ読み始めたばかりだとかそういう人だと何を書いていいやらわからないよね
そういうときは必要な情報を回答者のほうから聞くってのも大事だと思います

あと>>472は正直すいませんでした
絶対に本気にしないでください
>>468の方はどんな絵が好きなのかなんでもいいので例をあげてください
476468:2011/04/02(土) 21:46:15.16 ID:qnrXkBPY
出来れば無名の絵師が書いている作品がいいです。

好きな絵師→かんざきなお
477468:2011/04/02(土) 21:48:43.53 ID:qnrXkBPY
>>475
末代まで絵よかったから読んでみる。ありがとう。
478イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:51.10 ID:pzBYe267
割と好みに合う絵があったとしてそれが有名な絵師だったら何か不都合があるのか?
479イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:55:11.19 ID:VRc8Bauu
>>476
踊る星降るレネシクル 裕時悠示
絵は成コミとかエロ同人読まない人には馴染み薄そうなたかやKi

ただ、かんざきなおがわからんから好きな画風が謎
ライアーゲームの主人公しか思いつかん
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 21:57:25.94 ID:PvVlzFbn
>>477
もしかして:かんざきひろ

ささみさん@がんばらない
耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳
シュガーダーク
AURA
コップクラフト

このへんもどうぞ 趣味にあうかはわからんが
481468:2011/04/02(土) 21:57:49.64 ID:qnrXkBPY
>>478
有名な絵師の作品は多分読んでると思うので。
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:05:29.22 ID:pzBYe267
じゃあそれ書けよ
こういうのは呼んでますって
483イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:08:04.53 ID:VRc8Bauu
てか、それなら表紙買いするのがいちばん早いんじゃないかと愚考
484468:2011/04/02(土) 22:11:09.77 ID:qnrXkBPY
>>479
ありがとうございます。どっちの絵もよかったので読んでみます。
勉強になりました。
>>480
ありがとうございます。ネルリ読もうか検討してみます。
485468:2011/04/02(土) 22:17:11.04 ID:qnrXkBPY
アニメ化作品
有名な作家の作家
有名な絵師の作品
話題になった作品
電撃とMFのラブコメ

この辺りは読みました。

かんざきなお→秋野すばる

でした。すいません。
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:18:39.09 ID:fvcnm71F
すげえ違うな
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:23:30.34 ID:9gHUsQw6
少なく見積もって1000冊は読んでそうな読書量だな
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:48:06.52 ID:48WHh6YK
【読みたい本の傾向(A)】
ボーイミーツガール、かっこいい主人公、熱い、ヒロインがツンデレだとなお良し
【Aの既読作品……好き】フルメタ、付喪堂
【Aの既読作品……苦手】なし
【A以外で好きな作品】とらドラ、ゼロの使い魔、狼と香辛料
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ゲームでいうとTOD2みたいなやつ、アニメだとエウレカ、漫画だとRAVEみたいなやつが好きです。ラストは主人公とヒロインで盛り上がる感じがいいです。


489イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:50:05.96 ID:K7jhuHzv
文字は読んでるけど中身は全然、の典型だな
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 22:52:55.98 ID:VRc8Bauu
>>488
疾走れ、撃て! 神野オキナ
ソードアート・オンライン 川原礫
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:01:20.97 ID:gnQ83dbY
【読みたい本の傾向(A)】
一般書籍とライトノベルを合わせたような青春もの

【Aの既読作品……好き】
とらドラ、乙一、清水マリコ、プシュケの涙

【Aの既読作品…その他】
わたしたちの田村君

【A以外で好きな作品】
ハルヒ、みーまー、紅、シャナ、悪魔のミカタ

【長編or短編】
どちらでも

【好みの絵は】
特に無し

【古い作品は】
可ですができれば新しいものがいいです

【ライトノベル以外は】


【そのほかに】
電撃文庫以外はあまり読んだことありませんので
他のレーベルにどんな作品があるのかよくわかりません
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:11:43.34 ID:BamcUv+D
>>491
文学少女シリーズ
ココロコネクトシリーズ

どちらも人気のシリーズです。
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:20:12.27 ID:PvVlzFbn
>>491
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート(森田季節・MF文庫)

三人の少年少女がイケニエビトとタマシイビトの伝説をめぐる話
その年代特有の世の中を少し冷めた目で見ている感じがとても丁寧に書かれていていい本
面白かったら続編のプリンセス・ビター・マイ・スウィートもどうぞ
494イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:26:10.52 ID:jTCBuEDy
【読みたい本の傾向(A)】
主人公とヒロインが敵対している。もしくはライバル
その二人の恋愛あり
【Aの既読作品……好き】殺×愛
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】林トモアキ 川上稔 9S
【長編or短編】長編
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【その他】

よろしくお願いします
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:30:11.68 ID:jJ0TpZrR
>>488 榊涼介「ガンパレード・マーチ」
496イラストに騙された名無しさん:2011/04/02(土) 23:46:51.65 ID:gnQ83dbY
>>492-493
トンクスです
早速、アマゾンでポチることにしてみます
497イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 03:32:19.07 ID:dHv3D/QJ
>>491
時間商人/ガガガ文庫

殺戮ゲームの館、生贄のジレンマ、プシュケの涙、シアター、探偵花咲太郎は閃かない/メディアワークス文庫
498イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 03:33:52.73 ID:dHv3D/QJ
プシュケ涙既読にありましたね、一応続編もあるので未読でしたらそちらもどうぞ
499イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 03:48:30.90 ID:0CxPDXWj
>>488
葉桜が来た夏
まじで
500イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 04:34:41.52 ID:xjKC0Q33
バッドエンド、消化不良エンドが嫌いって書き込みはネタバレですよね?
終わりかたでその作品の良し悪しをほとんど決めてしまうのですが
どのように質問するべきでしょうか?
1、好き苦手で判断してもらう
2、バッドエンドはダメって書く
3、最初にネタバレ有りって書く
4、そのほかの意見
変な質問ですいません よろしくお願いします
501イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 05:18:04.58 ID:LAuQMgK6
あなたに合う本を探すスレなので、あなたがネタバレでも良いと思えば条件に指定すれば良いんでない?
紹介する人は当然読み終わってるだろうからネタバレを気にするのは未読のあなただけだよ
502イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 05:22:03.49 ID:E0ptU6Ud
>>3
4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
503イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 07:03:52.80 ID:rzK5BLN5
バッドエンド希望はネタばれになるが、バッドエンドはダメは別に良いと思うけど
504イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 09:32:48.47 ID:LLOcbjH0
>>490>>495>>499
ありがとうございます。特にSAOは気になってました。
505イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 10:35:17.55 ID:7iqhb0wT
>>501
スレを読んでいる他の質問者や推薦者の事も考えろ
いずれ読もうと思ってる本をネタバレされるかもしれないだろ
506イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 10:55:00.37 ID:jcZTKMfI
だな、いくら回答者でも全ての本を読んでるなんてあり得ない
紹介あらすじ程度ならいいけど、ネタバレは困る

まあ、URLで誘導してもらうといいんじゃないの?
http://www.amazon.co.jp/dp/4840138559
こんな感じで
507506:2011/04/03(日) 10:56:24.80 ID:jcZTKMfI
ちなみにバッドエンドの例じゃないからなw
508イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:12:28.75 ID:RqLQApB3
【読みたい本の傾向(A)】
日常orちょっと暗い話、悲しい話、不思議な話

【Aの既読作品……好き】
ミミズクと夜の王、隣の家の少女、ドグラ・マグラ

【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでもいい
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
今までライトノベルを読んだことがなく、ミミズクと夜の王を先日購入して読んでみたところ面白かったので
もっとライトノベル等を読んでみたいと思いました。
主人公が異能の力で成敗したり、熱いセリフを吐くタイプとちょっと苦手です。
ドラゴンなどの色濃いファンタジーも好みではないです。
よろしくおねがいします。
509イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:34:09.48 ID:helNHZgP
生物を進化させたり、人類の大半が死滅したりなど
ウィルスが登場する話を探しています
世界規模でなくともかまいませんが、コンピューターウィルスはNGで

アンゲルゼ、ダブルクロス、レヴィアタンの恋人、シリアスレイジは既読です
よろしくお願いします
510イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 12:36:34.64 ID:xjKC0Q33
>>508
同じ紅玉いづき作品もオススメです。
ミミズク続編にあたる毒吐姫と星の石、人食い3部作のMAMA、雪蟷螂

色々な意見ありがとうございます。
ネタバレにならない程度な質問を考えて後日書き込ませてもらいます。
511イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:04:31.19 ID:7JieI/HM
449です。
>>450>>451>>454ありがとうございました。
いずれの作品も未読でしたし、なかなか面白そうなものばかりだったので早速購入したいと思います。
また機会があれば利用させていただきます。ありがとうございました。
512イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:22:12.23 ID:rzK5BLN5
>>508
付喪堂骨董店/御堂彰彦
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち/壁井ユカコ
カラクリ荘の異人たち/霜島ケイ
513イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:45:45.51 ID:jLSn88KF
>>508
浅井ラボ Strange Strange
桜庭一樹 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
514イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 13:47:42.99 ID:4wS8C0YR
>>491
学校の階段/櫂末高彰/ファミ通文庫
学校の校舎内を走り回って競走する部活動「階段部」の話。

>>494
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
男子生徒に女子制服を着せるなど無理難題を押し付ける強権的な
生徒会長 vs それに対抗する男子生徒たちの話。
お互いルールを定めるも裏をかき合う陰険勝負が見どころ。

ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
ラブコメが禁止されていた学校で、なんとかラブコメを認めさせるために
あれこれ裏活動をしていく。

>>509
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
人間を怪物化するウィルスが登場、そしてその怪物を退治するスーパーヒロイン。
しかしスーパーヒロインの力の源もそのウィルスだったりして……
面白いと思うが、もし鬱展開をお望みなら絶対合わないと思う。
515イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:00:21.75 ID:jLSn88KF
>>509
小川一水 天冥の標・煙突の上にハイヒール
516イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:18:06.40 ID:Fu9fVMgt
【読みたい本の傾向(A)】 自分の所属していた王国、組織などを奪われた主人公がその再興・奪還を目指す話
【Aの既読作品……好き】 あまり該当するものを読んだことがありません。
【Aの既読作品……苦手】上に同じ
【Aの既読作品…その他】 
【A以外で好きな作品】 小さな国の救世主 ミスマルカ興国物語
【長編or短編】 どちらでも構いません
【好みの絵は】 特に絵にはこだわりません
【古い作品は】 可否 普通に流通していて手に入るものなら問題ないです。
【ライトノベル以外は】可否 ライトノベル以外でも構いません
【そのほかに】 最終的にはハッピーエンドのものが望ましいです。
517イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:23:16.18 ID:ETzRiESs
>>509
「らせん」「ループ」 鈴木光司

>515の挙げた天冥の標は二巻の「救世群」から読んだ方がいいかも。
シリーズの途中だけどストーリー的には独立してるから問題ない。
518イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:24:12.81 ID:ETzRiESs
>>516
「アルスラーン戦記」 田中芳樹
519イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:32:05.56 ID:jcZTKMfI
>>516
デルフィニア戦記 茅田砂胡

あと、こっちはネタバレっぽい気がするので
http://www.amazon.co.jp/dp/4840234868
520イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:36:24.69 ID:jcZTKMfI
>>516
あと小さな国の救世主入ってるから読んでるかもしれんけど
同じ鷹見一幸の「でたまか」「ご主人様は山猫姫」なんかも条件に合うかと
521イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 14:42:25.50 ID:IjXdiGbB
>>508
ドグラマグラが読めるなら西尾維新の最高傑作「ニンギョウがニンギョウ」
をおすすめする

>>509
ウィルスというよりは暴走したナノマシンみたいなものだけど
「Chrome Closed Chronicle 」
522イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 15:06:46.08 ID:helNHZgP
みなさんありがとうございます

>>514
特に鬱展開を望んでいるわけではありませんが、HJですか・・・
調べてみたらエロコメのようで
ともあれ気になるので読んでみます

>>515
小川一水は好きでよく読むのですが、なぜかピンポイントで読んでいませんでした

>>517
そういえば、あれってウィルスがどうのって話でしたか
まだちゃんと読んだことがなかったのでこれを機に読んでみます
それとあまり関係ありませんが、連鎖的にパラサイトイヴを思い出したのでそちらも読んでみます

>>521
想定していたものとは違いますが、おもしろそうですね

たまにのぞいているので、まだありましたらよろしくお願いします
523イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:05:38.64 ID:RqLQApB3
>>510
>>512
>>513
>>521
ありがとうございます。
紹介いただいたものを漁って見ます。
524イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 17:21:13.19 ID:7wzgF+wN
【読みたい本の傾向(A)】クールな男のバカップルが出てくる作品
【Aの既読作品……好き】氷結鏡界のエデン、いつか天魔の黒ウサギ
【Aの既読作品……苦手】機巧少女傷つかない(ヒロインが一冊で死んだから)
【好みの絵は】るろお、深遊
【古い作品は】 なるべく新しいのでお願いします
【ライトノベル以外は】文庫本でお願いします
【そのほかに】幼い子が好きです、ですが作品ないにその要素が無くてもいいです、あれば嬉しいです
525イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:45.78 ID:8hOitZRG
>>514
ありがとう
526イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:09:29.75 ID:4TdGIvzv
>>524
3行目のネタバレはいいのかww?
まあ俺は切ったからいいんだけどさ。
527イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:12:32.53 ID:7wzgF+wN
>>526
げ、これもネタバレになるか、好きじゃない理由を考えなしで書いちゃったわ
すみませんでした
528イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:14:18.68 ID:3WtDxGx6
というかヒロイン死んだっけ?
死んだのどう見てもぽっと出キャラだった気が
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 18:25:24.51 ID:7wzgF+wN
これ以上ネタバレ回避の為に詳しいことは避ける言うけど
上で言ったクールな男キャラってのはエデンはレオン、いつ天は月光、機巧少女はロキの3人の事
こういう男たちがバカップルする作品を教えてください
530イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:36.98 ID:wEeBMgpO
【読みたい本の傾向(A)】 良い意味で表紙orあらすじorタイトル詐欺だろ!と読み終わってツッコミ入れたくなる作品
【Aの既読作品……好き】 最近読んだのだとガガガのパニッシュメント、一迅のH×H!
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 蒼穹のカルマ
【A以外で好きな作品】 あざの耕平、小川一水、栗原ちひろ、定金伸治、三上延、多崎礼
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特にこだわりなし
【古い作品は】 入手可能なものであれば
【ライトノベル以外は】ライトノベルのみで
【そのほかに】よろしくお願いします
531イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 20:09:22.66 ID:UGStB7+q
全巻既読ラノベは『ゼロの使い魔』のみ
似たようなファンタジーラノベがあったら紹介して下さい

[長編希望]
[なるべく新しく作品]
[文章が高尚すぎなければラノベ以外でも]
宜しく御願いします。
532イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 20:37:31.90 ID:az6PQsSA
>>509
小松左京 復活の日
533イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 20:44:11.24 ID:2ucScd7j
>>524
ヒロイン死んだか?
534イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:16:27.03 ID:C/CMu425
ネタバレ言うなよ
まだ途中までしか機巧読んでねえのに
535イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:29:01.86 ID:mEJphPMw
>>530
真夏の日の夢 静月遠火 メディアワークス文庫
神明解ろーどぐらす 比嘉智康 MF文庫 (ただし全5巻で本領発揮が4巻以降)
536イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 21:33:41.84 ID:IjXdiGbB
>>530
AURA 魔竜院光牙最後の闘い (ガガガ文庫)
537イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:32:10.12 ID:gUwRFji6
【読みたい本の傾向(A)】日常。作画が可愛い。話がややこしくない
【Aの既読作品……好き】はがない、つきツキ、俺妹、これゾン
【Aの既読作品……苦手】変態王子、彼女はつっこまれるが好き、R-15
【Aの既読作品…その他】バカテス
【A以外で好きな作品】学園物
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】ブリキさん、こぶいちむりりんさん、
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】なし
お願いします
538イラストに騙された名無しさん:2011/04/03(日) 22:40:25.92 ID:C/CMu425
>>530
食卓にビールを
住めば都のコスモス荘
539イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:12:41.27 ID:YL54Nm0B
【読みたい本の傾向(A)】漫才やコントのようなギャグが多い作品
【Aの既読作品……好き】生徒会の一存、ばかてす
【Aの既読作品……苦手】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ギャグ漫画のラノベ版みたいなのです
540イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:18:43.25 ID:VoPM5Qqj
>>539
撲殺天使ドクロちゃん
541イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:08.81 ID:hiUsiuqx
>>531
星刻の竜騎士 瑞智士記
精霊使いの剣舞 志瑞祐
MFの魔改造ゼロ魔フォロワー

あとは異世界召喚ものだと
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 竜ノ湖太郎
RPG W(・∀・)RLD 吉村夜
542イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 01:23:07.08 ID:ms5TyJoq
>>539
化物語シリーズ
543イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 08:23:05.97 ID:ldFKqvtW
>>537
GJ部

>>539
ばかてす好きなら築地俊彦の作品をオススメする
クラスメイトの暴走バカっぷりが同じ
特にまぶらほ
544イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 10:07:40.96 ID:BLCr2FoC
>>537
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち
545イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 10:11:36.83 ID:z2LaPO+C
【読みたい本の傾向(A)】伏見つかさ、鎌池和馬でラノベはまった
             のでそれ風なやつを。
【Aの既読作品……好き】上記作家さんの作品
【Aの既読作品……苦手】 数読んでないので別にない。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
御願いします
546イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 11:51:15.39 ID:a5E3PIpx
>>545
伏見の十三番目のアリスも読んだってことか

ならアニメ化されたor決定した作品を片っ端から読むとかどうだろう
特にアニメ化されてからそこそこ人気出てるのはそれらに近い軽さがあると思う
547イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 12:37:03.17 ID:QELG57Ao
>>545
とりあえず『ソードアート・オンライン』と『僕は友達が少ない』読んどけば。
最近のラノベの中ではいちばん有名なやつ。
548イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 14:22:33.07 ID:iwaB8/Ka
>>532
ありがとうございます
読んでみます
549545:2011/04/04(月) 14:28:51.08 ID:z2LaPO+C
>>546,547
 ありがとう。
550イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 15:59:58.49 ID:aHB3DoyX
【読みたい本の傾向(A)】 女→男で長い間の片思いが成就するようなお話し。その間に男が他の女と
             付き合ったりしてると尚好みです。片思いの過程をボリュームをもって
             描写しているような作品をお願いします。
【Aの既読作品……好き】  漫画ですいませんが 聖千秋「サークルゲーム」「いつも上天気」
【Aの既読作品……苦手】  思いつきません
【Aの既読作品…その他】  同上
【A以外で好きな作品】   俺妹、わたしたちの田村くん、ココロコネクト
【長編or短編】 一巻完結よりも複数巻かけてじっくり進めるようなものを
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 アマゾンで手に入るレベルで
【ライトノベル以外は】大歓迎
【そのほかに】 基本的にサブキャラ好きです。よろしくお願いします。
551イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 17:10:39.74 ID:v/LZ6STr
>>550
それネタバレになりそうだからラノベじゃなくて板違いのマンガを一応おすすめしておく。
たかまれ!タカマル(近藤るるる)
太め女の子ではマンガ界最高峰(認定俺)の幸地さんに萌えるがいいw
552イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 18:37:26.30 ID:EWe3adqw
>>543-544
ありがとう!
553イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:03:49.74 ID:Kqqib789
【読みたい本の傾向(A)】
メタルギアのニンジャとかliarのマスクドシャンハイ(18禁で失礼)とか、全身サイバー系スーツで活躍するキャラがいる本
【Aの既読作品】
小説では読んだことがないので
【A以外で好きな作品】
作家で好きなのは虚淵玄、秋山瑞人、冲方丁とか
ジャンルではSFが好き
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】全身スーツのキャラがかっこ良く描けていればよい
【古い作品は】アマゾン等web通販で探せるレベルで
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
猫の地球儀の日光月光とかブレイブルー(格ゲー)のハクメンみたいな見た目
できればちゃんと意思のある人間で
554イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:14:05.26 ID:aHB3DoyX
>>551
ふ…太め!?
なんだがよくわかりませんが、読んでみます
ありがとうございます。
555イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:30:00.59 ID:wIkddIyd
>>539
這いよれ! ニャル子さん/逢空万太/GA文庫
邪神大沼/川岸殴魚/ガガガ文庫
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
スーパーロボッ娘 鉄刃23号/舞阪洸/ガガガ文庫
A&A アンドロイド・アンド・エイリアン/北川拓磨/スニーカー文庫
セイギのミカタ/なめこ印/HJ文庫
556イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 19:51:10.78 ID:ldFKqvtW
>>553
時砂の王
時砂の王の外伝「アルワラの潮の音」が収録されてる「フリーランチの時代」
557イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:07:08.69 ID:BLCr2FoC
>>553
9S 敵で読み進めないと出てこないけど
空の鐘の響く惑星で 着替えちゃうけど
558イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:24:05.30 ID:5Mz4XBd3
【読みたい本の傾向(A)】 とにかく可愛い女の子が出てきてイチャイチャしてる作品。ハーレムも好きです。
【Aの既読作品……好き】 ハルヒ、れでぃ×ばと、バカテス、生徒会の一存
【Aの既読作品……苦手】 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、ツノありっ!
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 西又葵
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】出来ればラノベで
【そのほかに】 ストーリーは二の次でいいので、ぶひぶひ出来る作品が良いです。主人公がエロいと尚良いです。
559イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:32:10.21 ID:Kqqib789
紹介どもです
>>556
表紙アイアンマンみたいなのがカッコイイ!
あらすじもストライクでこれは買いですね

>>557
どっちも面白そうですね
まさかとは思うけど惑星の一巻表紙のあのスーツを着替えちゃって以後ずっとファンタジー服?
まあそのへん関係なく面白そうだから読みますよ
560イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:34:41.16 ID:xV5u1c/l
>>558
僕は友達が少ない 平坂読 肉にはかなりブヒれると思う
カンピオーネ! 丈月城 主人公エロくないと言い張ってるけど、やたらチュッチュしてる
561イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:57:45.19 ID:cjMtQew4
【読みたい本の傾向(A)】 魔法で日常系のもの。各魔法に名前がついてるといいです。鬱展開が少ないもの。コメディでもオッケーです。

【Aの既読作品……好き】ロープレワールド

【Aの既読作品……苦手】バカとテストと召喚獣

【Aの既読作品…その他】

【A以外で好きな作品】神様家族、ロウキューブ、かのこん

【長編or短編】お任せします。巻数がたくさんあると困りますが大丈夫です。

【好みの絵は】A以外で好きな〜に書いてある作品の絵はどれもすきです。

【古い作品は】 可。古い場合は教えて頂くと嬉しいです
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】

よろしくお願いします
562イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 20:58:10.56 ID:cjMtQew4
ごめんなさい下げちゃいました。あげ
563530:2011/04/04(月) 21:39:26.81 ID:m9G5JO7C
>>535>>536>>538
色々紹介してくれてありがとうございます!
入手しやすそうなのから順番に読んでみます。
564イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:31:01.71 ID:lKOFZ3bt
【読みたい本の傾向(A)】 ほのぼの系 日常系 ギャグ系
【Aの既読作品……好き】 我が家のお稲荷様 電波女と青春男 バカテス とらドラ 狼と香辛料
【Aの既読作品……苦手】 みーまー ロウキューブ
【Aの既読作品…その他】 生徒会の一存 化物語 ニャル子 神様のメモ帳 ココロコネクト
【A以外で好きな作品】 漫画だと日常、みなみけ、そらおととか好きです
【長編or短編】 できればまだ続いてるものがいいです
【好みの絵は】 どんなのでも
【古い作品は】 基本的に気にしないですケド、できれば最近の方が・・・(チラッ
【ライトノベル以外は】漫画も全然おkです
【そのほかに】
人外設定が大好きです。ヒロインが人以外の設定だと大喜びします。
ちっちゃい女の子も大好きです。

エロなんかは二の次三の次でいいので、
クスッと笑えたり、暖かい気持ちになれる作品が読みたいです。

バトルはあってもなくてもどっちでも平気です。

よろしくお願いします。
565イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:35:37.12 ID:ldFKqvtW
最近ほのぼの系や日常系多くね
聞く前にスレ内検索したら?
566イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 22:55:50.66 ID:wIkddIyd
>>564
ギャグ系ということでいくつか。>>555にも書いたけど、他に
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
567イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:00:38.00 ID:wIkddIyd
>>564
連投スマソ。ニャル子読んでるなら知ってるかもしれんが、
人外ヒロインの日常系ということでこれを忘れてはなるまい。

深山さんちのベルテイン/逢空万太/GA文庫
568イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:07:06.57 ID:nl3fwRqs
【読みたい本の傾向(A)】
 ・ヒロインがとにかく可愛い‥‥いや、かわいい作品
  きれいな子とか、幼女とか言うのではなく、男性視点で萌えてしまうような女の子と言う意味で
 ・その上で心情描写がしっかりしている作品

【Aの既読作品……好き】
 ・オオカミさんシリーズ

【A以外で好きな作品】
 ・付喪堂骨董店
 ・空ノ鐘の響く惑星で
 ・カレとカノジョと召還魔法

【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】
【ライトノベル以外は】
 すべて不問

よろしくお願いします。
569イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:18:57.49 ID:xV5u1c/l
>>568
かなり漠然としてる…というか個人の趣味になりそうだが、敢えて趣味を

神様のおきにいり 内山靖二郎 人外モノだけどコヒロとヤマイヌが超一級の萌えキャラ
ソードアート・オンライン 川原礫 それぞれの女の子キャラが可愛く描かれてると思う、ヒロイン視点での描写もあり
RPG W(・∀・)RLD 吉村夜 てんまその絵が可愛い、こちらもヒロイン視点での描写多し
いぬかみっ! 有沢まみず ようこが健気、他のいぬかみ達も可愛い
ロウきゅーぶ! 蒼山サグ いいんじゃないの?幼女でも
Dクラッカーズ あざの耕平 あずにゃんカッコカワイイ
神様のメモ帳 杉井光 アリスがメル絵と凄く合ってる、巻が進むごとのデレっぷりもイイ
570イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:36:31.32 ID:wIkddIyd
>>568
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
ヒロインのかわいさはピカイチと思う。心情描写もそこそこあり。
571イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 01:25:29.12 ID:Mwuo9GDj
【読みたい本の傾向(A)】
超ツンデレで愛情表現の下手な男が一人の風変りな女の子にゾッコンになるラブコメ。
女がとにかく男を振り回す。男の片思いが続くが、最終的にくっつく。
男が常識人でハイスペックエリート、女は変人で謎めいていると良い。
【長編or短編】どちらでも可
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
暴力的だったり極度のツンデレだったりする、やかましいタイプのヒロインとファンタジーものが苦手です。
よろしくお願いします。
572イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:21:08.15 ID:xUX06MDK
>>564
HJ文庫 『前略。ねこと天使と同居はじめました。』

一応、ヒロインは……。
1巻は落ちもの系。2巻で少しテイスト変わって日常色強くなる。
微笑い。暖かい。そしてぬこに萌えろ。

SD文庫 『パパのいうことを聞きなさい!』

最近の暖かい系日常ものでは王道か?
非日常要素が無い、完全に日常もの。
主要登場女性は幼稚園児〜大学生まで取り揃えてござる。
573イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 05:43:40.48 ID:LpOspVfQ
>>571
「文学少女」シリーズ・野村美月・ファミ通
ツンデレと言うより人間関係全般に対して引っ込み思案なタイプの少年(かつて売れっ子作家だった)が
二人だけの文芸部で謎だらけの先輩にあれこれ振り回される作品、女性作家だけあって変に暴力的な女性が出ないので安心
574イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 14:43:55.87 ID:NpFL5LB7
2ちゃん初心者。
ライトノベル初心者ですがよろしくお願いします。
スレ検索とか出来ないのですが…

【読みたい本の傾向(A)】
ラブコメ。あんまり少女漫画っぽくなくてSFすぎない(?) 感じの。 まぁ、軽い感じのを
【Aの既読作品……好き】
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。僕は友達が少ない。すずみやハルヒ。
【Aの既読作品……苦手】
上の3つ以外読んだことないけど…機械描写が細かいと読めないかも…
【Aの既読作品…その他】
ないです
【A以外で好きな作品】
特にないです
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
特に気にしないです
【古い作品は】
出来ればそこそこ新しいのを。
【ライトノベル以外は】
さらっと読めれば
【そのほかに】
なにが好みか分からない自分なんで、特に人気のものとか教えて欲しいです。
自分アホなんで簡単でさらっとしてるのをお願いします
575イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 14:47:49.79 ID:Z+3A2B9b
>>574
とりあえずこれを。最も有名な作品の一つなのは間違いない。
バカとテストと召喚獣/井上堅二/ファミ通文庫
576イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 15:58:26.46 ID:fddI9rm6
>>574
とらドラ
さくら荘のペットな彼女
えむえむっ
まぶらほ
神明解ろーどぐらす
577イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 16:48:34.89 ID:heB9wc5J
「変態王子と笑わない猫」将来のアニメ化は確実、MFの次期看板
「彼女(アイドル)はつっこまれるのが好き!」典型的なラブコメ、売り上げも好調

あとは今度アニメ化する電波女とかロウきゅーぶなんかがいいと思う
MF文庫の作品を立ち読みして合うのを探すのもよし
578イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 17:41:14.26 ID:9dunBGP7
>>567-567 >>572
ありがとうございます(^ω^)

「深山さん〜」と「ねこと天使〜」を探してみようと思います!
579イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:41:25.32 ID:NpFL5LB7
574です。
575さん576さん577さんありがとうです。

明日から本屋さんをまわってみます。
580イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 19:54:53.50 ID:AlrEzlfB
>>574
AURA 田中ロミオ
ゼロの使い魔 ヤマグチノボル
わたしたちの田村君 竹宮ゆゆこ
581イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:03:02.80 ID:BTkSAsCG
【読みたい本の傾向(A)】
ウルトラマン、仮面ライダーなどの特撮パロディがある本
【Aの既読作品……好き】
這い寄れニャル子さん
【Aの既読作品……苦手】
あそびにいくヨ!
【Aの既読作品…その他】
ハルヒ、踊る星降るレネシクル
【A以外で好きな作品】

【長編or短編】
どちらでも良いです
【好みの絵は】

【古い作品は】

【ライトノベル以外は】
出来ればラノベで

582イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:45:17.39 ID:YNyGF3+W
>>581
住めば都のコスモス荘
583イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 20:49:41.17 ID:Z+3A2B9b
>>581
プロジェクトMP/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
「プロジェクトMPとは」──史上最弱の美少女戦隊「マナレンジャー」が
活躍するために発案され、一人の男子高校生が巻き込まれることになった、
壮大でハイテクかつ思い切りおバカなプロジェクト。
584568:2011/04/05(火) 22:26:43.18 ID:5ojO4NNN
>>569,570
ありがとうございました。
幅を広げてみたかったので、趣味で教えてくださって助かります。
585イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:54:39.31 ID:MG1HpvaX
【読みたい本の傾向(A)】
独特の世界観、キャラクターが魅力的、主人公が普通にかっこいいもの。基本雑食なのでおもしろければ何でもいいです
【Aの既読作品……好き】
キノの旅、デュラララ、ファンダ・メンダ・マウス
【Aの既読作品……苦手】
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、さくら荘のペットな彼女、迷い猫オーバーラン、禁書ではなく上条さん自体
【Aの既読作品…その他】
戯言シリーズ、成田良悟、神様家族、藤堂家はカミガカリ、えむえむ、バカテス、とらドラ、電波的な彼女
【長編or短編】 どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
おもしろければ本当に何でもいいです
鋼殻のレギオスみたいに適当にモテて適当に嫌われてるような主人公が理想
586イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:09:49.96 ID:75Bd6EtY
>>585
ムシウタ
Black Blood Brothers
空ノ鐘の響く惑星で
アイゼンフリューゲル
カオスレギオン
機巧少女は傷つかない

とりあえず手持ちの主人公がカッコイイと思うラノベ
587イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:26:41.83 ID:p6otfm9Z
>>585
レイン 吉野匠
烙印の紋章 杉原智則

ファンタジー系の戦記物でもよければって感じだなー
レインは俺様系だけど文句言わせないカッコよさがイイ
588イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:47:33.92 ID:6rZ7ufD/
>>564
まだ読んでいるかな?
ニャル子読んでいるなら弱小レーベルだけど
「うちのメイドは不定形」(静川龍宗)おすすめ

>クスッと笑えたり、暖かい気持ちになれる作品が読みたいです。
ぴったりだと思う
589イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:10:33.63 ID:gcn01zPg
【読みたい本の傾向(A)】
日常パートは捻りとメリハリの利いたコミカルさがあって、本編としては
全体的に切なさや憂鬱さ、諦念、悲壮感といった雰囲気を帯びている話。
ファンタジー・リアル・ミステリーといったジャンルや世界観は問わない。
主人公には独自の思想・哲学・ポリシー(善悪好悪は問わない)があり、それなりの思慮深さに
裏打ちされた行動をする(禁書の主人公みたいな呆れる程の説教や愚直さはNG)。
あるいは、平凡で華は無いが根は真面目で熱いところもある主人公(ハルヒのキョンみたいなタイプ)。
またあるいは、弱さや青臭さがあっても、一途で一所懸命で、作者の筆力がいい具合にフォローしている作品。
全く新しいジャンルのもの。
【Aの既読作品……好き】
ダブルブリッド ハルヒ Fate/Zero  人類は衰退しました
AURA 悪魔のミカタ 古典部シリーズ 俺妹 イリヤ スカイ・クロラシリーズ
【Aの既読作品……苦手】
入間作品全般 成田作品全般 中身が薄くてハーレム全開 後に残るものがない本

【Aの既読作品…その他】
CROSS†CHANNEL(ゲームだが)素晴らしき日々(これまたゲームだが)
狼と香辛料 空の境界(全体は好きじゃないが乾いた雰囲気が好き)
【長編or短編】
どちらでもOKです。
【好みの絵は】
ドぎつい萌え絵は避けたい。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

注文大杉ですがどうかよろしくどうぞ・・・・
590イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:14:57.39 ID:r0f7/Vch
>>589
ほうかごのロケッティア(大樹連司・ガガガ文庫)
AURA読んだならこっちも読んでみるといいよ
591イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:26:41.33 ID:WY4RjDxn
>>589
E.G.コンバット 秋山瑞人
でたまか 鷹見一幸
神様のメモ帳 独自の思想はヒロイン側かな、主人公の性質は条件に合う気がする
592イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:44:12.61 ID:RXy3BRb7
>>589
日常パートとか皆無だけど
シャープ・エッジ 坂入慎一 電撃文庫
スカイクロラみたいな淡々とした雰囲気が好きなら気に入るかも
593イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 01:56:20.59 ID:vpMsOzZg
>>581
既読の傾向と違って一欠けらのギャグもないけど、仮面ライダーパロとして

『Hyper Hybrid Organization』 (高畑京一郎/電撃文庫) 未完・続刊期待薄
『ミュートスノート戦記』 (麻生俊平/富士見ファンタジア文庫) 全5巻

あたりは定番なので挙げとく。
あとデュラララで有名な成田良悟の『世界の中心、針山さん』の2巻に戦隊モノパロがある。
こっちはそこそこギャグ風味。


>>589
ガチ系だけどピンポイントで笑いもあるとくれば

『Dクラッカーズ』 (あざの耕平/富士見ファンタジア文庫)
『イコノクラスト』 (榊一郎/MF文庫J)
『フルメタル・パニック!』 (賀東招二/富士見ファンタジア文庫)

フルメタは長いので同じ作者の 『コップクラフト』(ガガガ文庫) もいいかもしれない。
フルメタ以外はちょっとヒネたとこ狙ってみた。
あと、悪魔のミカタ好きなら同じ作者の『ヴィークルエンド』読んでないのはもったいないぜ。
594593:2011/04/06(水) 01:59:32.30 ID:vpMsOzZg
ミスったので訂正。
『イコノクラスト』には日常パートもギャグもほぼないや。
同じくえげつない方の榊一郎でギャグや日常のある 『ストレイト・ジャケット』(富士見ファンタジア文庫) に変えとく。
595イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 02:50:48.94 ID:v9P501tR
>>589
シリアスよりの秋田禎信作品がいいかも
「ベティ・ザ・キッド」「ハンターダーク」「エンジェル・ハウリング」あたり
596イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 09:11:34.80 ID:Apcwm6LI
【読みたい本の傾向(A)】 裕福な家庭の子供多く通う学校物
【Aの既読作品……好き】 メグとセロン マリみてシリーズ 
【Aの既読作品……苦手】 れでぃ×ばと
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 俺妹 はがない SAO ゼロ魔 青春男
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 何でも
【古い作品は】 新品が買えるな程度
【ライトノベル以外は】不可
【そのほかに】寄宿舎、寮生活だと尚良し  
       よろしくお願いします

597イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:08:34.52 ID:WY4RjDxn
>>596
SH@PPLE 竹岡葉月
598イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:08:44.10 ID:IaoLIoZF
>>596
神なる姫のイノセンス
ハーレム物で異能力系なので、好きな作品を見る限り合わないかも

さくら荘のペットな彼女
ドタバタ寮生活ラブコメ
特別裕福ではないが、少なくとも一般家庭以上

金持ち学園物が読みたいなら上、金に困ってない学生寮物が読みたいなら下がオススメ
599イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:22:26.51 ID:1IV4DPnR
>>596
れでぃ×ばと
600イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:31:43.15 ID:WY4RjDxn
>>596
乙女はお姉さまに恋してるシリーズ 嵩夜あや

元がエロゲなんで、どうかなとも思ったけど
ノベライズされてるし条件的には問題ない(女装NGとかでなければ)から一応紹介しとくね
601イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:32:31.05 ID:WY4RjDxn
失礼「処女はお姉さまに恋してる」です
602イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 10:34:34.68 ID:WY4RjDxn
何度もごめんなさい
気になって本見たらノベル版は「乙女」で合ってた
「処女」はエロゲの方かorz
603イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 11:12:00.47 ID:+yulKy3Y
>>596
俺は好きじゃなかったけど
この中に1人妹がいる
604イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 11:19:08.53 ID:UAxUIwA8
【読みたい本の傾向(A)】ボーイッシュで蓮っ葉な子がメイン級の役をもらっている恋愛物。
【Aの既読作品……好き】
特にないんですが、イメージとしてはうる星やつらの龍之介や、お湯を被っても男に戻らないらんまがメインヒロインを張っている感じです。
男っぽいことを内心で気にしていたりすると◎です。

【長編or短編】
どちらでも可。ただし未完の場合は一言ください。

【古い作品は】


【ライトノベル以外は】
605イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 11:35:36.77 ID:P8gNlct4
>>585です
>>586-587さんありがとう

読んでみます
606イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:18:00.83 ID:sC77YBtZ
【読みたい本の傾向(A)】リアルっぽい剣戟描写がある
【Aの既読作品……好き】刃鳴散らす
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】なるべく近現代の方がいいです
607イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:45:06.58 ID:eoMUdASj
【読みたい本の傾向(A)】トラウマ持ちの主人公orメインキャラがトラウマと向き合うor共存する
【Aの既読作品……好き】断章のグリム
【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】 ゴシック HO 神メモ アクセル・ワールド 禁書
【長編or短編】お任せします
【古い作品は】未完は不可
【ライトノベル以外は】ラノベでお願いします
【そのほかに】
608イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 17:05:14.02 ID:/q6QBB3q
>>607

609 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/06(水) 17:07:12.41 ID:wE3IN7Vt
>>607
文学少女シリーズ
さよならトロイメライ

トロイメライはいまちょっと原作止まってるから一巻でもいちおう完結してるしそれだけ読んで見て決めたらいいかも
610イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 17:42:21.30 ID:1IV4DPnR
>>607
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
611イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:21:13.72 ID:RXy3BRb7
>>607
ユメオチル、アリス
BAD
AURA
全部ガガガ文庫
612イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:17:16.45 ID:YqjsQhmK
ファミ通とガガガっていつの間に合併したの
613イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 20:40:10.32 ID:tNjSSwHf
【読みたい本の傾向(A)】
シリアスで重い話、バトルなし、ファンタジー設定なし
ヒロイン(達)はもともと主人公(女の子でも可)のこと好きじゃないが、
主人公はヒロイン達の気を引くためにいろいろ裏で謀る
ヒロイン達は主人公に振り回される
ヒロイン達は主人公に従いたくないが、弱みが握られたとか、状況は状況で従わざるを得ず、ずるずる主人公に術中にハメられる。

【Aの既読作品……好き】
モンテ・クリスト伯、
(ゲーム)ランス、若妻万華鏡、アトラク=ナクア

【Aの既読作品……苦手】
西尾維新、桜庭一樹、杉井光

【A以外で好きな作品】
ROOM1301、PSYCHE、キノの旅、マリみて、星界シリーズ、
福本伸行、筒井康隆、星新一、芥川龍之介、新城カズマ、橋本紡
(ゲーム)好き好き大好き、沙耶の唄、CARNIVAL、最果てのイマ

【長編or短編】なんでも可
【好みの絵は】なんでも可
【古い作品は】オーケー
【ライトノベル以外は】本であればオーケー
614イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 22:10:40.01 ID:NLvg8pMr

【読みたい本の傾向(A)】バトル系、可愛い女の子もしくはかっこいい男キャラが出る
【Aの既読作品……好き】 ゼロ魔
【Aの既読作品……苦手】 特に
【Aの既読作品…その他】 特に
【A以外で好きな作品】 はがない、俺妹
【長編or短編】 どっちでも
【好みの絵は】 特に
【古い作品は】 古すぎるのはちょっと・・
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 最近主人公にイライラする傾向が強いのでそういうのがないなら・・
615イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 22:20:16.00 ID:mNaXGq7l
>>614
バトル物を表紙買いすれば大体希望のに当たるよ
苦手な作品も書いてないのに、最近主人公にイライラするとか言われても、俺はエスパーじゃないからわからんわ
616イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 22:22:39.06 ID:NhVB0Ru9
どの主人公にイライラしたのか知らないけどサイトが大丈夫ならMF以外から選べば大丈夫だろ
617イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 22:24:34.30 ID:WY4RjDxn
だなー
逆に俺はゼロ魔のサイト・ルイズとかイライラする典型だし
好き、苦手の基準がもう少しでも明確じゃないと何薦めていいのかわかんないな
618イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 22:24:52.35 ID:NLvg8pMr
苦手・・禁書やアリアは無理だったわ
619イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 22:26:38.44 ID:tAi5vI+z
【読みたい本の傾向(A)】 主人公があまりウジウジしていないもの(ただしそれを克服して覚醒するタイプのものはあり)。キャラクターに好感が持てるもの。
【Aの既読作品……好き】SAO、電波女と青春男
【Aの既読作品……苦手】バカテス、ココロコネクト
【Aの既読作品…その他】化物語シリーズ、はがない、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、ハルヒ
【A以外で好きな作品】、AW、戯言シリーズ、デュラララ
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】ブリキ絵
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
1巻から面白いものがいいです。
1巻がつまらないと最後まで読むのがしんどい・・・。
620イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:10:43.96 ID:hT2Tls8B
>>619
フルメタル・パニック
621イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:19:56.99 ID:11EY55O0
>>619
東京レイヴンズ
622イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:53:38.21 ID:NVfaW9AB
>>619
土属性はダテじゃない

主人公は今時珍しく真面目で男らしいやつ
623イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 04:23:53.77 ID:CslsTqSt
>>619
Re(アールイー): バカは世界を救えるか?
主人公が厨ニ病バカで弱いけど、ひたすらカッコいい

マスラオ
主人公が根暗で弱いけど、決めるとこ決めて同じくカッコいいし笑える
624イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 06:15:46.61 ID:6i8kC7AN
>>606
ファンタジーとか時代小説じゃなしに長物による斬り合いがあるやつってことだろうか。
しかもリアルか。難しいな。

『迷宮街クロニクル』 (林亮介/GA文庫)

これなんかはかなり近い。
現代の京都が舞台。地下から湧いてきた怪物と鉄剣使って切り結ぶ。
一見やすっぽいけど、物語も設定も重厚でオススメ。
625イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 06:51:06.87 ID:GVqUP3yi
>>606
狗牙絶ちの劔/舞阪洸
626イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 13:20:58.11 ID:j41Qs0qH
【読みたい本の傾向(A)】1.舞台は現代(できれば日本)で異能力とメカニカルな力(重火器、戦闘機等の兵器)が混ざり合ったバトルもの
             2.主人公は男でいつも共に闘う仲間(できれば男)が何人かいて主人公との友情を感じられると良い 
【Aの既読作品……好き】疾走する思春期のパラベラム 禁書もAの1に当てはまり好みです
【Aの既読作品……苦手】特に
【Aの既読作品…その他】特に
【A以外で好きな作品】特に
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】兵器のデザインが疾走する思春期のパラベラムのように複雑でゴチャゴチャしているものが良い
【古い作品は】 できれば新しい方が良いですが可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】好きな既読作品に挙げた2つのように主要キャラ達が学生でなくても構いません
       あと疾走する思春期のパラベラムのように銃器ばっかでなくても剣とか打撃系の武器ばっかでも全然構いません
627イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 16:07:38.52 ID:CeetXkD3
>>626
魔界行
1は満たすが2は微妙
主人公と共通の敵と戦う人間が数名出てくるが友情描写は無い
628イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 17:11:46.68 ID:Fl0fFpv0
【読みたい本の傾向(A)】 主人公がボケ役だったりアタマのネジが外れてるような作品
【Aの既読作品……好き】終わりのクロニクル 境界線上のホライゾン ベン・トー
戯言シリーズ 化物語 生徒会の一存
【Aの既読作品……苦手】特になし
【A以外で好きな作品】谷川流 林トモアキ 賀東招二 など
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】何でも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】蒼穹のカルマを買おうか悩み中 コメディでもSFでもファンタジーでも大丈夫です
629イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 17:52:38.51 ID:NB9h0wVX
>628
10歳の保健体育
630イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 18:29:06.11 ID:Ifv0iezs
>>628
バカとテストと召喚獣
631イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:21:36.48 ID:G83kA/5J
【読みたい本の傾向(A)】 頭がいい回転が速い主人公が出てくる作品を探しています
                できれば主人公はなるべく特別な能力が無いようなものだともっといいです。 ハーレム物はなしでお願いします
【Aの既読作品……好き】マスラヲ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】特になし
【長編or短編】長編で
【好みの絵は】何でも
【古い作品は】 否 書店で普通に買えるものでお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】ソードアートオンラインが気になってるんですけどどうなんですかね?
632イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:36:22.32 ID:Ifv0iezs
>>631
会長の切り札
でたまか
銀河英雄伝説
633イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:48:44.43 ID:DcYlDM68
>>631
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
頭がいいというか悪知恵に長けてて、勝負の際にお互いルールを定めるも
抜け道探して卑怯な手を使う使う。
そして、主人公だけでなく敵となるヒロインもそうだったりするから、まさに
同じ穴の狢というか、それとも狐と狸というべきか。
634イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:49:46.72 ID:czgdMYfg
>>628
多摩湖さんと黄鶏くん
635イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:04:51.40 ID:vsb00vxC
>>631
グリモアリスシリーズ

SAOはハーレム物だからやめたほうがいいよ
636イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:16.46 ID:fbUb4PX8
>>509 小松左京「復活の日」
篠田節子「夏の災厄」
スティーヴン・キング「ザ・スタンド」

>>626 榊涼介「ガンパレード・マーチ」
637イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:46:19.51 ID:7Aof0Kt/
>>631
マスラヲが好きなら同じ作者のミスマルカもおすすめ
そっちは力は失ってて頭の回転というか口先で勝負する感じ

あとソードアートはハーレムというよりは寅さんみたいなものじゃないかな
ハーレムとは少し違う。頭の回転じゃなくて確かな実力で戦っていく話
638イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:31:35.37 ID:fA4zy5q2
【読みたい本の傾向(A)】
バトルもので、胸が熱くなるような…
バカだけど意外なところで鋭い主人公とか…読みたいです
【既読作品……好き】(Aに未だ出会えてないので普通に既読作品です)
君のための物語、キノの旅、バカテス、デュラ
【既読作品……苦手】
みーまー、禁書、アクセルワールド、さくら荘のペットな彼女
【既読作品…その他】
西尾維新、成田良悟
【長編or短編】どちらでも構いません
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
読みたい本の傾向が読んだことのないものですみません
ハーレム系は勘弁
639イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 03:42:40.95 ID:F5OIU3MI
【読みたい本の傾向(A)】
文明が崩壊し荒廃した世界、あるいは砂漠が舞台であり、
特殊な能力や兵器などの諸々のファンタジー要素があるラノベ。
【好きな既読作品】
レヴィアタンの恋人(これ以外のAを読んだことがありません)
【好きな作者】
川上稔、渡瀬草一郎、榊一郎、杉井光
【苦手な作品の傾向】ラブコメ(ハーレム系は特に)
【長編or短編】長編(一冊完結でも可)
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】できればラノベで
640イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 04:17:46.05 ID:4pE1O7Rf
>>639
風の白猿神
641イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 04:33:25.75 ID:U/LuHIc1
>>639
「ザ・サード」星野亮/富士見ファンタジア文庫
「ウィザーズ・ブレイン」三枝零一/電撃文庫
「ブラックロッド」「ブラッドジャケット」「ブライトライツホーリーランド」古橋秀之/電撃文庫
642イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 05:40:49.71 ID:HZqm4Ka1
>>639
二つとも秋山瑞人作品だけど珍しく完結しているので読むべし
「鉄コミュニケイション」
人類が最終戦争で滅び、たった一人生き残った少女と彼女に使えるロボットたちが
主人公に瓜二つのロボットとその仲間の軍用ロボットに遭遇、ヒロインの記憶と軍用ロボットの過去の描き方が見事
犬が好きな人は電車内で読むの禁止
「猫の地球儀」」
人類が死に絶えたスペースコロニー内に残った猫とロボットたちの物語
作者いわく
「ガリレオ・ガリレイがピーター・アーツを路地裏で叩きのめして『覚えておけ、わしの名はガリレオ・ガリレイじゃ!』」
と吐き捨てて行く物語
643イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 07:37:33.13 ID:jhO/OmRn
>>639
鋼殻のレギオス
オラが村ぁ平和

特殊な兵器とかは出ないけどオススメなのは
人類は滅亡しました
644イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 09:26:12.12 ID:LIPA+r0S
>>638
境界線上のホライゾン
645イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:26:06.08 ID:GH8CPGzX
>>639
吸血鬼ハンターD
シリーズ全体が文明が崩壊し荒廃した世界の話で、6巻は砂漠が舞台
646イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 11:52:15.02 ID:1r6ESUs4
>>639
ルナティック・ムーン 藤原祐
647イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 11:55:12.00 ID:N6JMRmsT
>>643
滅亡はしてないぞ
648イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 12:02:23.97 ID:iyUizQ9u
>>639
秋田禎信 「ベティ・ザ・キッド」
649イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 12:10:28.98 ID:O/SQsIU4
>>638
戦闘城塞マスラヲ 林トモアキ
Re(アールイー): バカは世界を救えるか? 柳実冬貴
650イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 12:48:23.06 ID:NndIdsJe
>>639
上遠野浩平の作品から
冥王と獣のダンス
機械仕掛けの蛇奇使い
651イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 15:17:48.38 ID:G27KgXh1
>>647
わろたww
気づかんかった
652イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 15:52:25.13 ID:jhO/OmRn
>>647
自分で書いて今まで気づかなかったww

訂正>>643
人類は衰退しました
653イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 16:32:33.09 ID:lkr9WzrC
639です。
答えて下さった方、ありがとうございました
654イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 22:33:52.06 ID:jr8RD5DR
初めてスレ利用します。よろしくお願いします。

【読みたい本の傾向(A)】
1、文体、もしくは読み心地が硬派なラノベ。
2、キャラの魅力、キャラの内面の成長がちゃんと描かれている作品。
恋愛要素があれば嬉しいが男主人公の場合は添えもの程度が好き。
主人公が空回りしまくってるのは苦手。ツンデレヒロインや萌え系も基本的に苦手。
1か2どっちかだけでもいいのでお願いします。
【Aの既読作品……好き】
十二国記、烙印の紋章、レンタルマギカ、イスカリオテ、タザリア王国物語、復活の地、化物語、
大正野球娘、自衛隊ラブコメシリーズ、クレイジーフラミンゴの秋、デルフィニア戦記、翼の帰る処
※小野不由美、小川一水、有川浩はだいたい全部読んでます
【Aの既読作品……苦手】
神様のメモ帳、付喪堂骨董店、断章のグリム、火の国風の国、レンズと悪魔、フルメタ
【Aの既読作品…その他】
※面白く読んだが、好き!というほどでもない
デュラララ、流血女神伝、彩雲国物語、キノの旅、ミミズクと夜の王、皇国の守護者、マルドゥック・スクランブル
田中芳樹は何作か読んでますが、夏の魔術以外は好みに引っかかってないです。
【A以外で好きな作品】
※一般で好きな作家
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ、倉知淳、加納朋子、日明恩、伊坂幸太郎、京極夏彦、坂木司、
L・M・ビジョルド、荻原規子
【好みの絵は】萌え系は苦手
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ラノベは上記以外はほとんど知らないです。長くても15巻以内ぐらいの方が嬉しい。
鬱系やドロドロしてる話は基本的に苦手。最近、ゲート買おうか迷ってます。
OKとダメの境界線が自分で把握し切れてません。ご面倒ですが宜しくお願いします。
655イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 22:42:40.83 ID:67qH8Qpb
>>654
夢の上/多崎礼/C・NOVELS
硬派なファンタジー。
ただ文体は一人称なので注意。
全三巻の予定で、現在は二巻まで出ている。


金星特急/嬉野君/ウィングス文庫
少年主人公の成長物も含んだ冒険小説。
恋愛要素は有り。主人公のっていうより、主にサブ主人公?絡みで。
三巻まで出ている。
656イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 22:48:31.09 ID:jhO/OmRn
>>654
戦闘妖精雪風
イリヤの空 UFOの夏
657イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 23:17:51.11 ID:JeC2gAhV
>>654
スクランブル・ウィザード すばしえけん HJ文庫
ヒロインの内面の成長や、主人公の葛藤など、心理面は楽しめますよ
テロとの戦い、政治的な思惑、社会への影響も多少は語られてて
読み口は硬派だとはおもう。主人公も努力型。

コップクラフト ガガガ文庫 賀東 招二
異世界とゲートで繋がったサンテレサ市そこの警官の話、硬派はたしか
成長はどうだろ?
658イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 23:48:23.02 ID:3Gmk8Z0p
>>654
此よりは荒野
魔獣狩り 淫楽編・暗黒編・鬼哭編
魔界行
659654:2011/04/09(土) 00:35:10.89 ID:nTBM4NG5
>>655
>夢の上
一人称も好きです。好みっぽい雰囲気がするので読んでみます。
>金星特急
最近おすすめとしてよく名前を聞くので気になってました。読んでみます。
レーベルまで丁寧にありがとうございました。

>>656
>戦闘妖精雪風
同作者の別作品(短編集。何かは忘れました)は昔読んだことあったのですが、
この作品はないです。評判がいいみたいですし読んでみます。
>イリヤの空
気にはなっていましたが、表紙でためらっていました。背中を押された気がします。読んでみます。
ありがとうございました。
660654:2011/04/09(土) 00:35:34.62 ID:nTBM4NG5
>>657
>スクランブル・ウィザード
絵は萌え系っぽいですが、設定が好みな感じです。読んでみます。
>コップクラフト
設定がすごく好みです。村田さんの絵も好きなのでぜひ読んでみたいです。
ガガガは全然手を出してなかったので興味あります。
レーベルまで丁寧にありがとうございました。

>>658
>此よりは荒野
イラストの人がすごく好きで、ちょっと気になってました。手を出してみます。
>魔獣狩り
どろどろ系(なのかな?)はちょっと苦手ですが、同作者の陰陽師とか好きなので読んでみます。
>魔界行
同作者の本を昔一冊読んで駄目だったのですが、その作品が合わなかっただけなのかも知れません。
とりあえず、いきなり買わずに図書館で探してみます。
ありがとうございました。


まだありましたらよろしくお願いします。
661イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 00:50:52.02 ID:ASia7VcB
【読みたい本の傾向(A)】
主人公とヒロインが対等な関係で肩を並べて戦うバトル物
片方だけスペックが高いというのはなしで
【Aの既読作品……好き】
彼女は戦争妖精(ヒロインは常盤先輩ですよね?)
土属性はダテじゃない
レジンキャストミルク(傾向から少しズレてるかも)
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
西尾維新、入間人間、林トモアキ
ウィザーズ・ブレイン、輪環の魔導師、円環少女、
フルメタ、神様のメモ帳、さくら荘、kaguya
カレとカノジョと召喚魔法、
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 OK
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
緋弾のアリアが傾向に当てはまりそうですがどうなんでしょう?
ヒロインが能力あっても実質ピーチ姫とか耳に挟んだので手が出しにくいのですが・・・
662イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 01:20:42.32 ID:pbf1B8bn
>>661
ロードス島戦記
伝説の勇者の伝説
663イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 01:25:10.89 ID:Ks0Q+dBc
>>661
>緋弾のアリアが傾向に当てはまりそうですがどうなんでしょう?
当てはまりますよ、でも複数ヒロイン気味のハーレム系統
人物やら設定も戦闘も派手で判りやすい、良い意味でハリウッドテイストを盛り込んだ作風

古いけど、戦嬢の交響曲 ファミ通文庫 築地 俊彦
通常の近代兵器では立ち向かえない魔物達に侵された世界の話
20歳前後の特殊な力を持った戦嬢達にか倒せない、
そこの訓練校に編入した男が主人公。
背中を預けあう関係っていうのなら、心理面も含めてぴったり


664イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 01:53:02.32 ID:asXkY9VP
【読みたい本の傾向(A)】
能力の使い方が工夫されている能力バトル
【Aの既読作品……好き】
ウィザーズ・ブレイン、断章のグリム、ジョジョの奇妙な冒険のノベライズ
【A以外で好きな作品】
悪魔のミカタ、ゴシック

【長編or短編】長編の方が好みです
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
能力ものと言いながら、能力とまったく関係ない精神論や力技などで解決するようなのは抜きでお願いします。
665664:2011/04/09(土) 01:57:01.83 ID:asXkY9VP
考えてみるとDIO戦は燃えたのでたまになら精神論でも構いません。
666イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 01:57:12.88 ID:HqgYo8lC
>>664
Re:バカは世界を救えるか?
667イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:04:39.99 ID:Xk8PvnBA
>>664
「円環少女」長谷敏司/角川スニーカー文庫 全13巻
668イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:08:54.01 ID:tX4WXX1p
>>664
Dクラッカーズ
669イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 09:36:38.88 ID:aXL3hMvc
【読みたい本の傾向(A)】主人公が単純で明るくてポジティブな性格の作品
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
普段は大ボケな感じだけど、憎めない、周囲を元気づけるタイプの主人公が好きです。
キャラ紹介に「ごく普通の」とか、「平凡な」といった言葉がくっつくツッコミ系主人公は好きじゃないです。
ラノベ以外だと「ルーキーズ」の川藤幸一、「戦場のヴァルキュリア2」のアバン、「逆境ナイン」の不屈闘志あたりが好きです。
670イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 10:00:43.54 ID:SlurYLuf
>>669
「超人間・岩村」瀬川廉治・SD
ポジティブ・周りを励ます・行動的…ご要望の条件以外が当てはまらない主人公
暑苦しいぐらいにポジティブです
671イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 10:36:42.33 ID:ASia7VcB
>>662>>663
紹介ありがとうございます。

引き続き募集していますのでまだありましたらよろしくお願いします。
672イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 12:04:47.27 ID:Y0er8QiZ
【読みたい本の傾向(A)】
主人公がバトルが強く、世界観が広い、ファンタジーやバトルがある作品

あと恋愛、ラブコメがあったりすると好きです。
主人公は恋愛においては鈍感

【Aの既読作品……好き】
氷結鏡界のエデン、ラッキーチャンス、とある魔術の禁書目録、鋼殻のレギオス

【Aの既読作品…その他】
紅、IS(インフィニットストラトス)
【A以外で好きな作品】
IS(インフィニットストラトス)、カンピオーネ、フルメタルパニック、いちばんうしろの大魔王
【長編or短編】
長編
【好みの絵は】
絵の傾向はよく解らないですが、好みは、氷結鏡界のエデン、ラッキーチャンス、ISみたいな絵が好きです

【古い作品は】


【そのほかに】
とある魔術の禁書目録みたいに、科学、魔術といった、主人公が体験する世界観が二面性があったりすると好きです。




ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m
673イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 12:08:19.80 ID:lRmYb3/q
>>672
千の魔剣と盾の乙女 川口士
674イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 12:39:02.55 ID:Y0er8QiZ
>>673


ありがとうございますm(_ _)m

読んでみますm(_ _)m
675イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 17:35:58.41 ID:1LLVk4DW
>>672
アスラクライン
676イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 17:49:07.75 ID:pj4qiJRU
【読みたい本の傾向(A)】バトルシーン(あまり多すぎない)があり、主人公が強い(気弱じゃない)作品。説明が長かったりするのは苦手です。
【Aの既読作品……好き】SAO、イコノクラスト、ジーンズ、烙印の紋章、IS、紅
【Aの既読作品……苦手】禁書、無刃のイェーガー、アクセルワールド、
【古い作品は】古すぎず…
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ギャグやコメディ系のものは無しで、よろしくお願いします。
677イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 18:44:11.86 ID:Y0er8QiZ
>>675

ありがとうございます。
おさえてたやつで、まだ読んだことないので読んでみますm(_ _)m

678イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 19:14:06.41 ID:39ZaHGkG
>>676
ストレイト・ジャケット
Black Blood Brothers
679イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 19:23:49.75 ID:RUyu26D3
>>676
キノの旅
空の鐘の響く惑星で
刀語
680イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 19:45:40.62 ID:9Fusx+vJ
>>661 >>676
インポッシブル・ハイスクール/葛西伸哉/MF文庫J
バトル物というより、サスペンス的ミステリー物と言った方がいいかも

>>664
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
例えば、とんでもないところ(ネタバレにつき場所は秘す)に逃げ込んだ気体型宇宙人を
どうやって倒すか? というようなところに能力の使い方の工夫がある
681イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 20:25:22.28 ID:43lQvgKz
【読みたい本の傾向(A)】ラブコメ、できれば読後感が切ない感じになるものをお願いします。
ラノベは3作品(とらドラ、ゼロの使い魔、シャナ2巻まで)しか読んでない初心者です。
【Aの既読作品……好き】 小説で・・ノルウェイの森、いちご同盟、春の道標(3作品ともラブコメではないけど、切なくなるという意味で)
漫画・・バジリスク、いちご100パーセント(いちごはパンツ女に振る返るなと願うところが切なくよかった。)
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】とらドラ、ゼロの使い魔、村上春樹、森見登美彦、京極夏彦
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】なんでも

682イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 20:33:49.55 ID:39ZaHGkG
>>681
とある飛空士への追憶、これ一冊でもまとまってるけど気に入ったなら続編の恋歌もオススメ
アイゼンフリューゲル

683イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 20:45:20.45 ID:pj4qiJRU
>>681
わたしたちの田村君
とらドラと同じ作者です
684イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 21:14:41.75 ID:1LLVk4DW
>>681
イリヤの空 UFOの夏
アリソン
殺×愛
685イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 21:55:17.25 ID:qsMUdlRJ
>>681
レイヤード・サマー 上月 司
秋津楓はアたらない! 西村 悠
両方単巻完結。前者はSF設定、後者はファンタジー設定のある現代が舞台
686イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 22:33:08.16 ID:1LLVk4DW
>>684だが
アリソンラブコメじゃなかった
ただし切なさはある
687681:2011/04/10(日) 00:06:20.74 ID:QSGy2bY+
ありがとうございます。
明日にでも探してみます。
また他にもありましたらお願いします。
688イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:24:07.18 ID:2OoYE5Fc
ネットスラングやぶっ飛んだ性格のキャラクターとかが苦手なので
そうじゃない作品でお勧め教えてください
好きな作品・・狼と香辛料、ミミズク
苦手な作品・・俺妹、電波女
ジャンルはなんでもありです
また設定が非現実でもキャラの性格がまともなら大丈夫です
689イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:29:29.38 ID:LKRm7wBY
>>688
空ノ鐘の響く惑星で
690イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 14:33:22.64 ID:lNn3UMYa
【読みたい本の傾向(A)】 メインキャラがロボ娘もしくは感情のある女性AI
【Aの既読作品……好き】 イヴの時間, スーパーロボッ娘 鉄刃23号, ポストガール, アイの物語, スワロウテイル人工少女販売処, 機巧少女は傷つかない, 超鋼女セーラ, まほろまてぃっく
【Aの既読作品……苦手】 ペイル・スフィア, 猫の地球儀
【Aの既読作品…その他】 ACCESS 機械じかけの戦乙女, 深山さんちのべルテイン, シャーロットはガラスの靴の夢をみるか
【A以外で好きな作品】 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ, 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん, 空色パンデミック, 僕は友達が少ない, 空ろな箱と零のマリア, とある飛空士
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 何でもOK
【古い作品は】 20年以内ならOKです。
【ライトノベル以外は】 OK
【そのほかに】ジャンルは何でもいいです。

よろしくお願いします。
691イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 14:42:36.32 ID:VGTqoH/u
>>690
ぼくらのみかたん。/富永浩史/ファンタジア文庫
れも☆ねーど/夏緑/MF文庫J
692イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:10:48.02 ID:CCHH29Me
>>690
ドラゴン・パーティ読もうね
結構古いけど面白いよ
693イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:14:33.85 ID:yfziuNZT
【読みたい本の傾向(A)】 極々普通の中高生くらいの少年少女が人を殺してしまう話。
【Aの既読作品……好き】ラノベではないですが、「青の炎」「疾走」「夏と花火と私の死体」
【A以外で好きな作品】 成田良悟作品、涼宮ハルヒの憂鬱、狼と香辛料、マリア様がみてる。
【長編or短編】 どちらでも可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】鬱々とした話を探していますが、ただ胸糞悪いだけの話は苦手です。普通の子供が罪を犯して苦悩する話が読みたいです。
舞台がなんの変哲もない日常であればあるほどいいので、現代ものを希望します。よろしくお願いします。
694イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:39:15.46 ID:M89E/tN7
>>681
「さよならピアノソナタ」杉井光
「文学少女シリーズ」野村美月

杉井光は村上春樹に影響を受けたと公言してる
文学少女はまずは本編だけでも読んで欲しい
695イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:05:31.32 ID:mrYvjFtt
>>693
作品名出すとネタバレになるので、作者名で

 江波光則

696イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:20:13.03 ID:vQL2lhyD
>>693
犯人視点じゃなくても良いのなら
月光(電撃文庫・間宮夏生)
“菜々子さん”の戯曲 Nの悲劇と縛られた僕 (角川スニーカー文庫・高木敦史)
697イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:34:07.10 ID:WsCvY98h
>>693
ネタバレになるからめる欄
698イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:43:25.59 ID:t4MIEzyW
しかし専ブラでは普通に見えるのであった
699イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:49:04.80 ID:rIXyg0wf
>>693
西尾維新の世界シリーズとか
700イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:55:04.81 ID:VGTqoH/u
>>690
埋まったままDE宇宙戦争!/健速/GA文庫
機巧天使サンダルフォン/富永浩史/ファミ通文庫
シンシアマシン/吉祥寺住人/ファミ通文庫
バトルシップガール/橋本紡/電撃文庫

あと、メインキャラと呼べるかどうか微妙だが
戦え! 松竹梅高等学校漫画研究部/番棚葵/スーパーダッシュ文庫

ラノベ以外の作品についてはSF板で訊くといいかも。

新希望通りのSFが見つかるスレ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302196952/
701イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 18:38:28.95 ID:NRaJi2g7
>>693
「プシュケの涙」柴村仁・電撃(現在はMW)
前半は学校の教室で飛び降り自殺を図った女子が窓の外を落ちて行く姿を見る場面から始まるある種のミステリ作品
ただし、後半部分で視点と時系列が変わって一気に展開する「裏舞台」の描き方がお見事
「永遠のフローズンチョコレート」扇智史・ファミ通
ヒロインが路地裏に入り込んだ不幸な犠牲者の頭を金槌でかち割る場面から始まる奇作
ヒロインはガチンコのぶれる事も迷いも無い連続殺人犯なので少々条件から外れるかもしれないけどお薦めしておく
702イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:09.12 ID:n5kw9AOJ
>>693
月見月理解の探偵殺人
703イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:56.98 ID:WbaGiEAp
>>693
マージナル(神崎紫電/ガガガ文庫)の5・6巻
この2冊は話として独立しているので単体でも読めると思う
704イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:23:05.39 ID:RBN4FjXm
>>693
「少女には向かない職業」桜庭一樹・創元推理文庫
既読だったらすまん
705イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 22:43:47.63 ID:sCm+HrWR
>>690
ロスト・ユニバース 神坂一 宇宙船の女性AI
スカーレット・ウィザード 茅田砂胡 同上
導きの星 小川一水 AIとアンドロイド
706イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:03:22.94 ID:V0gdScDx
【読みたい本の傾向(A)】
登場人物の半数以上(大半だとなお良い)が奇人変人な作品
特に主人公、ヒロインが常識人な作品は絶対ダメ
ぶっ飛んでればぶっ飛んでるほど良い
主人公とヒロインの恋愛要素が絡む場合は、ヒロインは非ロリ&非ツルペタでお願いします
【Aの既読作品……好き】
林トモアキ作品、バカテス、つきツキ、生徒会の一存、妄想少女、フルメタ短編
【Aの既読作品……苦手】
さくら壮、化物語
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 できれば最近ので
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
よろしくお願いします
707イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:08:55.11 ID:WsCvY98h
>>706
バッカーノ
デュラララ
住めば都のコスモス荘
食卓にビールを
708693:2011/04/10(日) 23:34:09.60 ID:yfziuNZT
693です。たくさんのレスありがとうございました。
どれも面白そうな話ばかりなので、まとめ買いしようと思います。
本当にありがとうございました!
709690:2011/04/11(月) 00:56:32.75 ID:paHUW79m
ありがとうございました。
全部買ってみようと思います。
またなにかあったらお願いします。
710イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 01:50:23.38 ID:uSlYtAzz

【読みたい本の傾向(A)】生々しいというか、登場人物(悪役ではなく主人公やヒロイン達)が「綺麗」ではない作品。
汚い部分も人間らしい作品が好きです。『一見した雰囲気と内容が乖離している』詐欺くさい作品。
【Aの既読作品……好き】ぷりるん。(十文字青:一迅)、絶対女王にゃー様(J・さいろー:ガガガ)、パニッシュメント!(江波光則:ガガガ)、
ストレンジボイス(江波光則:ガガガ)、火目の巫女(杉井光:電撃)
【Aの既読作品……苦手】直近ではこの3つなので特には。ただラノベすぎる文体というか軽すぎる口語調のようなのは苦手です。
【A以外で好きな作品】壁井ユカコさんの作品(キーリなど)、土橋真二郎さんの作品(扉の外など)、鉄球姫エミリー(八薙玉造:SD)、キノの旅(時雨沢恵一:電撃)、
藤原祐さんの作品、佐藤ケイさんの作品、渡瀬草一郎さんの作品、犬憑きさん(唐辺葉介)など。
切ない系や鬱系寄りだと思います。『妖怪』『伝奇』『和風』ネタも好きです。

【読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品】最後に「あぁ……」となるような。または不意打ちで鬱ったり。
PCゲーですが君望、ネコっかわいがり、殻ノ少女等。

【長編or短編】どちらでもOK。
【好みの絵は】特になし。
【古い作品は】2000〜くらいで。
【ライトノベル以外は】否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)。見た目(表紙)と内容のギャップが欲しいです。
【そのほかに】2005年頃にラノベにハマり数百冊読んでからその後は少し落ち着いていたのですが、ふと偶然に読んだ「パニッシュメント!」がとても面白く、
レビューサイトで「これ好きな人は同系統に『ぷりるん。』や『絶対女王にゃー様』も好きそう」とあり読んでみたらドンピシャでして……。
他にも同系統の作品を読みたくなり書き込ませていただきました。
711710:2011/04/11(月) 01:53:22.34 ID:uSlYtAzz
見づらくてすいませんorz >>710
【Aの既読作品……苦手】の直近3つというのは「パニッシュメント」「ぷりるん」「絶対女王にゃー様」
の事です。
712イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 03:47:09.08 ID:4oxB5u0g
>>706
川上稔の「終わりのクロニクル」オススメ。
より最近のならアニメ化される「境界線上のホライゾン」があるけど、そっちよりも入りやすいと思う。
713イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 13:55:43.43 ID:uPC2hgEP
>>710
コップクラフトがいいんじゃないか
パニッシュメントに「!」つけるとその辺に転がってる駄ラブコメくさくなるね
714イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:29:30.04 ID:qcdEwGoH
>>706
えむえむっ!/松野秋鳴/MF文庫J
ヒミツのテックガール/平城山工/スニーカー文庫
オトメな文具。/淺沼広太/ファミ通文庫
変愛サイケデリック/間宮夏生/電撃文庫

ところでこの条件だけど
>ヒロインは非ロリ&非ツルペタでお願いします
複数ヒロインの場合、一部の人が該当してもいいのかな?
715イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:08:33.86 ID:vbRo6/VA
>>710

ソード・アート・オンラインはおすすめだよ。でも既読かな?

嬉野秋彦「彼女は戦争妖精」もひねくれた感性と、高い文章力でおすすめ。

716イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:34:40.32 ID:50wkz7gl
【読みたい本の傾向(A)】
女の子ががんばる話が読みたいです。強い女の子が出てくる本が大好きです。
【Aの既読作品……好き】
冲方丁系、時雨沢恵一系、西尾維新系、彩雲国物語、皇国の守護者、女王陛下の薔薇
【Aの既読作品……苦手】
俺妹、禁書、IS、シャナ、ハルヒ
【長編or短編】なんでもいいです。
【好みの絵は】なくてもいいです。
【古い作品は】 何でもいいです。
【ライトノベル以外は】気にしません。
【そのほかに】
実は会社休職中で暇でたまりません。結構、乱読してたんですがハズレばっか
引いてるので。すみませんが、よろしくお願いします


717イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:48:14.62 ID:XSno78Pn
>>716
流血女神伝、十二国記、女の子がなんか頑張る話
スレイヤーズ、強い女主人公
718イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:49:16.99 ID:LAfB8PZU
>>716
十二国記/小野不由美/講談社WH文庫
ぴったりなんじゃないかと
ただし未完


封仙娘々追宝録/ろくごまるに/富士見ファンタジア文庫
自分のミスによって地上に宝貝をばら撒いてしまった新人仙人の女の子が主役の話
長いシリーズ。本編と外伝が別れているので注意
絶版かもしれない
719イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:09:00.62 ID:3fx+FTYA
>>716
復活の地
第六大陸
女皇の帝国
女子大生会計士の事件簿
星界シリーズ
↑のはがんばる女の子が出る話

↓のは強い女の子が出る話
まぶらほメイドの巻
720イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:11:48.43 ID:CXR7qhcJ
>>716
ルナルサーガ
聖剣の刀鍛冶
721イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:43:14.76 ID:uDFCT9iE
>>716
鋼鉄の白兎騎士団 舞阪洸
お・り・が・み 林トモアキ
E.G.コンバット 秋山瑞人
722イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:29:34.86 ID:50wkz7gl
>>717>>721
レスありがとうございます。
さっそく明日からブックオフ巡りいってきます。
絶版おおいっすね。

あと、このスレ見る限り小川一水けっこうでてますね。
意外と人気作家?
723イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:38:38.74 ID:50wkz7gl
あ、あと作品名だけじゃなく作者、レーベル名までかいてくださり
ありがとうございます。探しやすかったです。

他スレここまで親切じゃないです。
724イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:44:46.79 ID:ANkQqiOm
小川一水はラノベでデビューして濃いSFの方で大成したけど、
本人がラノベとか好きなのもあって、分かりやすくて面白い話もけっこう書く。
なのでラノベ勢にもけっこう人気。
725イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 00:03:07.30 ID:6dZcWsdG
>>716
彼女は戦闘妖精/嬉野秋彦
ムシウタ/岩井恭平
氷結鏡界のエデン/細音啓
726イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 00:10:44.86 ID:EmQztQud
>>710
勇者と探偵のゲーム
727イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 03:20:33.40 ID:jGHLlG+0
【読みたい本の傾向(A)】 あまり、ジャンルに詳しくないので“ちょっと考える面白さ”を含むものがいいです。後、恋愛やグロいのはまったく含まないのが良いです
【Aの既読作品……好き】これだ!っていう作品がないです
【Aの既読作品……苦手】これもないです
【Aの既読作品…その他】西尾維新先生の戯言シリーズ、人間シリーズ←化物語(アニメ)を観て購入した。キャラは良いが内容が微妙だった
【長編or短編】どちらでも大丈夫です
【好みの絵は】特になしです
【古い作品は】 可です
【ライトノベル以外は】可です
【そのほかに】ライトノベルは西尾維新先生以外あまり読んだことはありません
        最近読んだ作品は青い鳥文庫のはやみねかおる、罪と罰、これから「正義」の話をしようなど
        適当に話題になったのを探してミーハー的に読んでます
        よろしくお願いします
728イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 03:38:29.54 ID:RTbpaFW3
>>727
せっかくだからラノベから。

『月の影、影の海』ほか十二国記シリーズ (小野不由美/講談社文庫ほか)
『キノの旅』 (時雨沢恵一/電撃文庫)
『猫の地球儀』 (秋山瑞人/電撃文庫)
『ぼくらは虚空に夜を視る』 (上遠野浩平/徳間ノベルス)
『エンジェルハウリング』 (秋田禎信/富士見ファンタジア文庫)

恋愛なしというのはなかなかハードル高かった。
グロといえるかもしれないのが含まれてるのはあるけど、
まあ直接的なグロじゃないしあんまグロさも感じないと思う。
あらすじみて好きなのをどうぞ。
729イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 03:41:04.13 ID:JlFMQ42E
>>727
ライトノベルなら
・二年四組交換日記
・ナインの契約書
・All You Need Is Kill
・奇跡の表現

それ以外なら
・バイロケーション
・夜市
・歩兵の本領
730イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 03:47:16.82 ID:jGHLlG+0
>>728
返事ありがとうございます
参考にします
恋愛が物語に出てくると白けてしまう事が多いので敬遠してんですが、やっぱり、ライトノベルは恋愛を含むものが多いんですね
731イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 03:50:36.45 ID:jGHLlG+0
>>729

ライトノベル以外の回答もありがとうございます
参考にします
732イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 10:45:39.19 ID:sXEeSUbI
【読みたい本の傾向(A)】
主人公やヒロインがオタクであり、それが話の中心になっている
【Aの既読作品……好き】 妄想少女、ギャルゲーマスター椎名、生徒会の一存
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 乃木坂春香の秘密
【A以外で好きな作品】 涼宮ハルヒ、ロウきゅーぶ!、バカとテストと召喚獣、R-15、官能小説を書く女の子はキライですか?
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 萌え絵と言われるような
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
電撃、スニーカー以外はほとんど知らないです
733イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 10:52:08.71 ID:b1Fvee7n
>>732
中心では無いが
「僕は友達が少ない」
ヒロインのひとりがギャルゲとかやる
734 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 10:57:04.75 ID:NP8U9SaL
>>732
ななかさんは現実(ガガガ)
ラノベ部(MF)
735イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 10:57:12.14 ID:TRIUPklj
>>727
時間商人 ガガガ文庫
月見月理解の探偵殺人 GA文庫
生贄のジレンマ メディアワークス文庫

>>732たぶん読んでる(観てる)と思うけど、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
736イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 11:03:44.59 ID:GiTEvQxk
>>732
あまじしゃんず・あかでみい/榊一郎/FB文庫/エンターブレイン

回が増すにつれオタ度があがってる。ただいかせんネタが古い。
一巻で挫折したんで詳しくないが俺の妹が〜でもいいのでは?

あと、そういうネタは漫画で結構でてるので漫画版いってきてみるのも手かと
737イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 11:08:18.90 ID:sXEeSUbI
>>733>>736
回答ありがとうございます!BOOK・OFFで探してみます
あと俺妹は入れ損ねてました…
漫画はほとんど読まないので…
738イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 11:48:02.74 ID:qYuNy5zd
>>737
なるべく新品買ってやれよ…
739イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 12:15:23.31 ID:sXEeSUbI
>>738
貧乏人には厳しいのですよ…失敗怖いし
740イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 12:37:12.67 ID:FEWcbJZp
>>732
AURA
ほうかごのロケッティア
741イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:51:36.20 ID:bYHNFzHd
>>716
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
強い力を得た、気が弱い女の子ががんばる話

>>727
ふわふわの泉/野尻泡介/ファミ通文庫
メインキャラが男女2人なのに、恋愛の気配なし
同作者のクレギオン(ハヤカワ文庫JA)もおすすめ

学校の階段/櫂末高彰/ファミ通文庫
恋愛全く無しとはいかないが、その要素が出てくるのはほぼ終盤近く

>>732
戦え! 松竹梅高等学校漫画研究部/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
漫画研究部の面々が、書いたものが現実化するというノートをもらって
それを使って宇宙人と戦う話。
742イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:42:32.95 ID:TRIUPklj
>>739おしいIDしてんな
743イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:29:28.48 ID:22FjPKCZ
【読みたい本の傾向(A)】 泣ける作品
【Aの既読作品……好き】
ミミズクと夜の王、ダーク系
【Aの既読作品……苦手】 半分の月がのぼる空、イリヤの空、UFOの夏、リバーズ・エンド、ベタベタな恋愛系
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
大泣きというよりも、ホロリとしんみり系が好きなのですが
半月、イリヤは合わなかったです・・・。
ダークな暗い感じで、バッドエンド、非日常系を好みます。
744イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:09:26.87 ID:b1Fvee7n
>>743
アリソン
745イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:18:18.02 ID:2a52xrql
【読みたい本の傾向(A)】メインヒロインのために主人公が命をかけて戦う話。ヒロインが可愛ければなお良し
【既読作品……好き】とある(r、緋弾のアリア、デュラララ!!
【既読作品……苦手】俺の妹(r
【長編or短編】どちらでもOKです
【好みの絵は】とくになし
【古い作品は】古すぎなければ
【ライトノベル以外は】できればライトノベルで
【そのほかに】ラノベ歴半年でまだこういうのは読んだことなかったので
746イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:23:12.35 ID:snlB0q58
>>745
境界線上のホライゾン
スクラップドプリンセス
棺姫のチャイカ
精恋三国志
747イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:27:21.54 ID:wnVzANAf
>>743
煌夜祭 多崎 礼
折れた竜骨 米澤穂信

>>745
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一
748イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:31:16.36 ID:b1Fvee7n
>>745
フルメタルパニック
ゼロの使い魔
749イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:38:05.65 ID:2a52xrql
>>746->>748
たくさんの回答ありがとうございます
明日とりあえず近くの本屋で探してきたいと思います
750イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 00:12:21.57 ID:c30wV0OT
>>743
ダーク未満で恋愛も絡むが、「プシュケの涙」もあげときます。
751イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 00:26:09.04 ID:EqnMHc33
>>743
『吸血鬼のおしごと』 (電撃文庫/鈴木鈴)
後半の状況の加速っぷりと、ラストの爽やかな絶望感がいい。
本編全七巻+短編一巻。

『さよなら妖精』 (角川文庫/米澤穂信)
ライトノベル出版社じゃないけど主人公たちはみんな中高生だし、
文体も軽くて話もわかりやすいので薦めてみる。
これみたいなさりげなく重い話の米澤さんはぜんぶ素敵。
752イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 01:11:26.45 ID:1wo3vcnr
【読みたい本の傾向(A)】 ぶひぶひ出来るか厨二かのどちらかで。辻褄が合わない作品や鬱過ぎるENDは無しの方向でお願いします。
               
【Aの既読作品……好き】ゼロ魔・わっち・ハルヒ・シャナ・文学少女・バカテス・神様のメモ帳・僕は友達が少ない・カンピオーネ・星のこえ・ベルガリアード物語・マロリオン物語

【Aの既読作品……苦手】・生徒会の一存・禁書・俺芋・乃木坂・Cキューブ・天川天音の否定公式

【Aの既読作品…その他】・迷い猫オーバーラン・花*華・いつか天魔の黒兎・キノ・とらドラ・フルメタ

【A以外で好きな作品】

【長編or短編】どちらでも

【好みの絵は】ジャケ買いはいい思い出があまりないのでこだわりません

【古い作品は】 可(買えそうな範囲でお願いします

【ライトノベル以外は】可

【そのほかに】
これなんてエロゲ的展開は好きです。
好きな作品のメインキャラは基本的に好きです。
変ゼミや「僕は友達が少ない」のΣ理科みたいな変態なのも好きです。
最近のアニメならIS自体は好きではないですが、シャルが可愛かったです。
アマガミは全キャラ大好きです。

気合と根性で問題を解決、もしくは切り抜けるいう展開や胸糞悪い話は好きではないです。
あと、キャラ付けのために無理やり語尾や話し方を分けてあるような作品は基本的に好きではないです(わっち以外

読んでいた作品が佳境に差し掛かっていたり完結してしまったりで、何かと寂しいので新たに買おうと思っているのですが、何を買おうか非常に迷っています。
漠然としていて申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
753イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 01:31:44.94 ID:c30wV0OT
>>752
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
754イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 01:35:03.64 ID:XGzlh8J/
>>752
本当にその既読作品の全部にAのどちらかを感じることが出来るんであれば売れてるとか言われてる作品買っとけば大抵平気だと思うが
多分自分で読んでみないと判断出来ないぞ、明らかにキャラの好みの問題だろうし

変態王子と笑わない猫
レンタルマギカ
お・り・が・み、戦闘城塞マスラヲ、レイセン
AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
彼女は戦闘妖精
755イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 02:08:45.89 ID:j8X/myLl
>>743
「電波的な彼女」の二冊目(愚か者の選択)がなかなかクる終わり方だった。
が、途中だとやっぱり薦めにくいなー。
一冊ごとに話がまとまってるシリーズで三冊しか出てないので、気が向いたら試してみて下さい。
756イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 07:13:12.74 ID:XTJuSw9F
>>751
さよなら妖精は角川じゃなくて創元推理文庫
757イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 09:45:57.36 ID:DSHOdN62
>>744,747,750-751,755
沢山のオススメ、ありがとうございます

米澤さんはお二人の方に薦められて、重い話が多いみたいなので
最初に読み、後は順番に読みたいと思います
758イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 11:38:26.16 ID:lsnonVo7
>>752
前略。ねこと天使と同居はじめました。 HJ 既刊2、以下続。
  「それなんてエロゲ?」で、真っ先に浮かんだのがコレだったw

精霊使いの剣舞 MF 既刊2、以下続。
  厨二、ラッキースケベあり、肌色イラスト多数。ファンタジーなエロゲ?

突然騎士になってムフフな俺がいる HJ 既刊4、以下続?
  『精霊使い〜』に輪をかけた厨二&エロ。だけどそれだけ感も漂う。

基本、エロゲ展開は表紙でわかると思うぞ?
759イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 14:54:56.58 ID:j/nWC+m9
【読みたい本の傾向(A)】 女教師とその学校の男子生徒(主人公)が恋愛関係にあるor恋に発展しそうな関係の作品。
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可

どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
760イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 15:12:19.43 ID:uRZl7Dx0
>>759
おいしいコーヒーのいれ方
761イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:57:10.00 ID:K9XUufIB
>>759
おねがいティーチャーのノベライズ版
762イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:28:48.06 ID:K18htWLS
【読みたい本の傾向(A】峰倉かずやの西遊記のように4人(3人か5人でも可)の男が主人公で仲間内での絆を感じられる(裏切りや衝突はあった方が良い)バトルものの小説
 なお舞台が現代であれば最高ですがそうでなくてもいいです
【Aの既読作品……好き】西遊記 シャーマンキング 機動戦士ガンダム00
【Aの既読作品……苦手】 なし
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】 あまり古く臭くなければ可
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】該当するものはできるだけ挙げてほしいです
763イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 20:54:15.46 ID:L8Wy4i0o
>>762
極力女が絡まない方が良い感じなのかな?
4人の男が裏切りや衝突しながら絆を深めていくバトル物なら、見方次第でバカテスもそうなると思うんだけど・・・
764イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 20:59:15.63 ID:kuw6bZ5/
>>762
デュラララ 街を中心とした群像劇
765イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:31:01.26 ID:wdr3NS8h
>>752
地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
あることでスーパーガールとなったヒロインだが、その力を発揮するのに必要なのが
主人公の厨二物語だったりし、かつヒロインのかわいさはピカイチ。

ん? そういえば変態が好きなのにえむえむっ! が入ってないとな? 
理科みたいな天才少女もいるというのに(ただし登場はかなり後)。
766イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:42:54.95 ID:0iBKBDyO
>>762
西遊記が入っているので、『チキチキ美少女神仙伝』

前世紀の作品だが、仙人の少年少女が暴れまわったり惚れ合ったりという
にぎやかな中華ファンタジー。スニーカー→ファミ通にまたがっている。
767イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:50:57.51 ID:8/Zv4D8x
>>766
それってメイン女のが多くないか?
>>762の言っているのとは真逆っぽい気がするが…
768イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 21:52:37.88 ID:EDeTlovn
>>762
”運命は剣を差し出す”

これはどう?ラノベなのにヒロインが出てこない
769イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 22:04:53.43 ID:AwwpnkGS
>>762
Dクラッカーズ あざの耕平 富士見ファンタジア
現代が舞台で主人公らが薬でキメて悪魔召喚して戦う話
女も絡むけど男同士のバトルがメイン
ただ絶版中なので強くはおすすめできない・・・
770イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 22:05:06.85 ID:wdr3NS8h
>>762
アンシーズ/宮沢周/スーパーダッシュ文庫
多少条件から外れる気もするけど……まあいいか。
771イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 22:33:42.92 ID:1+aiakOc
>>765
これよく勧められてるけどいつも同じ人?
772イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 23:07:48.23 ID:K9XUufIB
>>771
多分…鷹見を勧めるのはあまりいないからなぁ
773イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 23:09:11.73 ID:NJemitqR
というかここまで必死だと逆に引くな
774イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 23:12:32.88 ID:EDeTlovn
>>762
ムシウタ
775イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 00:45:35.09 ID:jvgoec75
>>753,754,758,765
漠然とし過ぎていたのにありがとう

776イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:58:55.12 ID:S6uK4UNV
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が軍事的な機関に所属、現代学園もの、ヒロインに暗い過去有
【Aの既読作品……好き】フルメタ、グリザイアの果実(エロゲ)
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
777イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 08:20:31.57 ID:xZ1IJyob
鷹見の作品ってあんまり信者がつくようなものだとは思ってなかったけど
作者の信者ならあり得るのか
僕の知らなかった現実世界の裏側の真実を知らせてくれた、みたいな
創竜伝とかゴルゴ13とかと同じような
778イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 09:28:07.44 ID:ZtJO2d5K
>>776
軍事機関所属で現代学園モノというとその時点でかなり限られてしまうかなあ。
フルメタ除けばガンパレードマーチぐらいしか思いつかないな。
(新兵さんを訓練する二等兵物語風でいいならE.G.コンバットとかだが、
 アメリカっぽい学園生活の匂いはあるけど現代学園じゃないよな)
779イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 09:51:55.01 ID:iMa0QewD
>>776
疾走れ、撃て! 神野オキナ

軍事学校だけど現代っぽいし学園だし、合ってんのかな
暗い過去かどうかはわからんけど、今後そういうノリになりそうな雰囲気を1巻の最初から引っ張ってる
780イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 09:55:56.46 ID:ZIEer4oF
>>778
やっぱり少ないですよね。
グリザイアやってて似たような小説あるなら読んでみたいなと思ったんだが。
781イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 10:02:02.11 ID:ujYCSF+E
>>776
マブラブオルタ

というか、現代の軍事組織という設定の本がすでにありません。
ぼくはイーグルとかぐらい?あと、架空戦記とか、
フルメタは近未来SFです。

よく考えたらフルメタすげえよな。何の思想もない少年兵を、
通常の作戦+学園生活させてるわけだから。労働時間換算すると
しゃれにならないんじゃないのか?
どっかの解放戦線みたく人権って考えないんだろうな。
782イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 10:18:54.76 ID:iMa0QewD
>>776
エロゲでもいいなら、群青の空を越えて(light)とか
グリザイアで藤崎が書いてるようなシモ系のノリはないし、もっとシリアス寄りだけど
783イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:07:56.83 ID:V1AgBwVK
>>762
秋田禎信 「ハンターダーク」
784イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:35:33.35 ID:jDxIraxS
>>780
グリザイアてちょっと説明読んだら、主人公軍人というより元エージェントなノリやん。
それだとどっちかというと、ニトロプラスのゲーム「Phantom of inferno」(学園シーンがある)や、たかしげ宙の漫画「スプリガン」のほうがノリが近いんではないかと思わなくもない。
要は殺し合い等に疲れて学校生活に救いを見出すパターンなんだけど。
785759:2011/04/14(木) 13:17:32.50 ID:kOFRd7en
>>760,>>761
ありがとうございました!読んでみます。感謝☆
786イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 15:04:13.30 ID:Tp6Ndu43
>>778,>>779,>>781,>>782,>>784
沢山の紹介ありがとうございます。
787イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 16:08:50.59 ID:bOXTXFr3
>>776
GENEZ- ジーンズ 富士見ファンタジア/深見真
フルメタ好きならたぶん合うと思う
788イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:04:04.70 ID:xrIb/lut
【読みたい本の傾向(A】禁書の暗部組織"グループ"や"アイテム"のような4、5人のチームがいくつも登場するバトル作品
            主人公は男が良いですがハーレムものはなしでお願いします 舞台は現代だとなお良し
【Aの既読作品……好き】禁書
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
789イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:10:17.45 ID:P4BBTmXD
【産んだら】新作ラノベ「創発のハルトシュラー」2缶目【マッ缶】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
作中の少女産卵シーンが丁寧な描写で話題に
790イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 18:38:02.62 ID:jSTsaUAa
>>781
フルメタは近未来じゃなくてソ連が健在ならという90年代末期のifが舞台の作品だろ

ただフルメタは長編じゃ学校がほとんど出てこない
中盤は以降全くといっていいほどでない
791イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 19:19:48.60 ID:WgKDBEfz
【読みたい本の傾向】
戦闘があるファンタジー物で、泣けるのがいいです
【長編or短編】
なるべく長編がいいですが、どちらでもいいです
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
最近ラノベを読みはじめたばかりなので、まだ好きとか嫌いとか言える程の種類を読んでません
一応書いておくと、灼眼のシャナ、ゼロの使い魔を読んでいてとても気に入っています
792イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 19:26:05.54 ID:k8epJU9V
>>791
烙印の紋章 杉原智則 電撃文庫

793イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 19:28:44.93 ID:d8o0wJsR
>>788
西尾維新の戯言シリーズや人間シリーズ
794イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 19:42:09.98 ID:Bz9MoyQD
>>791
戦う司書
795イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 19:50:03.23 ID:iMa0QewD
>>791
デルフィニア戦記 茅田砂胡 個人的には泣けるシーンもあった
796イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:26:42.38 ID:WgKDBEfz
>>792-795
ありがとうございます
挙げてもらった作品は全て、今度立ち読みしてみようと思います

また、後付けして悪いんですが、>>791に加えて恋愛が入ってるのってありますか?
すでに挙がっている作品でも、これは恋愛が入ってるってのがありましたら教えて下さい
797イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 21:26:13.53 ID:OpKhDex9
立ち読みジャマなんだよしね
798イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 21:55:08.96 ID:hH9IKHLc
皇国の守護者分を摂取したいんだけど
おすすめないかな?

799イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:04:48.44 ID:ujYCSF+E
>>791
立ち読みとかやめたほうがいいぞ・・・。

あと、デルフィニア戦記ぐらいなら図書館にあるぞ。
ロードス島戦記/伝説 角川スニーカー文庫 
なんかもいいかも。これも図書館にある。
800イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:09:30.27 ID:i3DfIyfC
>>796
12月のベロニカ
カナクのキセキ

受賞作だから粗い部分もあるけどいいと思う
どっちも一巻富士見
801イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:15:08.18 ID:2s2nsa87
>>798
征途
レッドサンブラッククロス
パシフィックストーム
フッケバイン
802イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:26:04.91 ID:hH9IKHLc
ごめんなさい
言い換えます
ダイスケ分が補充できるおすすめをお願いします
803イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:36:57.83 ID:2s2nsa87
>>802
ラノベではA君(17)の戦争くらいだと思う
作者の豪屋大介=佐藤大輔だし

つかダイスケ分てどういう物を望んでいるのか詳しく書いてくれない
もしくは仮想戦記で聞いたら?
804イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 22:45:48.56 ID:3c4tbd8g
連作短編形式な、日常物コメディでお勧めってありますか?
漫画でいうと、あずまんが的なイメージです。
805イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:53:18.48 ID:65T3AUK4
>>804
実は読んだことないんだけど、『GJ部』はたぶんそれ。
806イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:06:28.97 ID:3yLTbwY3
>>804
僕は友達が少ない
生徒会の一存
すてっち!
フルメタ短編
807イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:10:06.35 ID:zjMsVahV
>>804
ラノベ部 平坂読
808イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:15:07.77 ID:/jW/Qeky
堂々と立ち読みしますって書きこむのは様々な意味でモラルが欠落してる
そういう人におすすめしたと思うと不快な気分がするな

>>804
ささみさん@がんばらない
それなりな日常要素とそれなりなファンタジー
809イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:50:07.33 ID:gdO40IQW
立ち読みしながら泣いてる人想像したらなんかワロタ
810イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 02:41:54.39 ID:kIdxITLv
どんな感じかさらっと試し読むって意味じゃないか?
まさか最初から最後まで読む気ではないだろう
たまにそういう客も見かけるけど
811イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 10:55:22.92 ID:pm8VM/xC
どっちにしろ馬鹿っつか、配慮ないっつか、無神経な奴だよな
立ち読みとかブックオフとかわざわざ書き込まんでも、探して読んでみますでいいだろうに
812804:2011/04/15(金) 18:00:14.08 ID:RwYQoO9a
色々ありがとうございました。
調べてみたところ、gj部とすてっちの特異性に興味を惹かれたので、そこから読んでみます。
813イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:00:41.19 ID:aleRKc8a
【読みたい本の傾向(A)】
・ひたすら何かから逃げる
【Aの既読作品……好き】 リバーズ・エンド、イリヤの空、UFOの夏
【Aの既読作品…苦手】
灼眼のシャナ
【Aの既読作品…その他】
推定少女
【A以外で好きな作品】
戯言シリーズ、AURA
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】
兎塚エイジ、羽海野チカ、、女の子が可愛ければ何でも
【古い作品は】
書店に置いてあれば
【ライトノベル以外は】
ラノベでお願いします
【そのほかに】
ヒロインが電波気味とか実は宇宙人とか好みです
学園要素が含まれてると嬉しいです
よろしくお願いします
814イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 20:54:01.27 ID:8UoToa77
>>813
星界の紋章
アリソン2巻
バッカーノの1931シリーズ
815814:2011/04/15(金) 21:02:29.63 ID:8UoToa77
アリソン2巻はやっぱり違ったわ
そんなに追われない
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:21:11.73 ID:gdO40IQW
>>813
主人公がセガールなんで緊張感皆無だけどケモノガリ1巻
817イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 23:24:05.55 ID:LefAG+LK
>>813
「ブラインド・エスケープ」
818イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:59:12.15 ID:VtWqFaLm
【読みたい本の傾向(A)】
人外♂×人間♀の異種間恋愛をテーマにたものやおっさん×少女のお話など
ギャップがある組み合わせが出てくるもの


【Aの既読作品……好き】
銀色の恋人 魔魚戦記 戦略拠点32098楽園 
狂乱家族日記 ミミズクと夜の王

【長編or短編】
どちらでも

【古い作品は】
プレミアがついていなければ
古くてもおk

【ライトノベル以外は】


【そのほかに】
吸血鬼など外見が人間と変わらないもの。竜や狼などの獣は避けて欲しいです
それ以外ならロボットでも異形でもなんでも…
よろしくお願いします
819イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 01:45:23.77 ID:291JofvT
【読みたい本の傾向(A)】 基本的にダークでどす黒い恋愛物?でも、時々笑える奴が読みたいです

【Aの既読作品……好き】 土橋 真二郎のラノベ(扉の外など)  嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん  化物語

【Aの既読作品……苦手】 ミミズクと夜の王

【好みの絵は】 白身魚さん

【古い作品は】 手に入りにくくなければおk

【ライトノベル以外は】講談社boxくらいなら

【そのほかに】 ファンタジー路線より人間の怖さ的なものや人間関係の深くシリアスな物で恋愛要素のあるものが読みたいです
どうか、宜しくお願いします


820イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 02:25:29.62 ID:3ZHmNckj
>>819
空ろの箱と零のマリア…極限状態での人間模様がドロドロ、巻ごとに毛色が違う 恋愛要素は薄め
とらドラ…恋愛物。女こえーな、両親の離婚とか日常の欝展開も なんとなく少女漫画っぽい それほど暗くはない
空の境界…なんか電波な人が多い、若干作者が哲学に酔ったようなポエム文体。それもあわせて電波度高い

白身魚が好きなら、挿絵してるココロコネクトはどうだろうか?読んだことないが条件を満たしそう
821イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 03:11:06.51 ID:mUyqVIzA
【読みたい本の傾向(A)】
淡い恋愛要素がある青春もの。
ファンタジー要素はあってもいいけど造語乱発で理解がめんどうなのは×
NTRはNGで。
【Aの既読作品……好き】
海が聞こえるが大好きなのでそれっぽいのがあれば
【古い作品は】
【ライトノベル以外は】
両方問題ないです。

こんな感じのあればおねがいします。
822イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:15:15.39 ID:0I4PgQDt
>>821
「さよならピアノソナタ」杉井光
「イリヤの空、UFOの夏」秋山瑞人
「半分の月がのぼる空」橋本紡

海が聞こえるに近いボーイミーツガールと言えばこの3つでしょう
823イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:31:14.06 ID:ICmeLfrD
【読みたい本の傾向(A)】
ツンデレヒロイン、または暴力的ヒロイン、強者的立場のヒロインに対し、主人公が論理的に諭す、振り回され過ぎない、または冷静に無視する作品。
18禁系、鬱展開(NTR、死亡等)無しで御願いします。
【Aの既読作品……好き】
れでぃ×ばと、ロウきゅーぶ、野木坂春香の秘密
【Aの既読作品……苦手】
ハルヒ系列、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、奈須きのこ系列
【A以外で好きな作品】
悪魔のミカタ、タロットの御主人様
【古い作品は】
本屋においてある程度の年代で御願いします。
(取り寄せしないと無理なものは除いてください。)
【ライトノベル以外は】
漫画でしたらOKです。


色々注文付けて申し訳御座いませんが、宜しく御願いいたします。
824イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:33:46.77 ID:0yANHQte
vipSSの〇〇を無視してみたシリーズを読めばいいんじゃなかろうか
825イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 04:51:54.94 ID:czz8oCBB
>>823
あえて「月光」を進めてみる。
826イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 07:22:52.07 ID:QL+xF66b
【読みたい本の傾向(A)】
鬱系でも読後感はいやな感じがしないもの、あと泣きゲー的な展開が好きです。
【Aの既読作品……好き】
プシュケの涙、ミミズクと夜の王
乙一作品全般、キノの旅(6巻くらいまでしか読んでません)
【Aの既読作品……苦手】
最近までホラー系にはまっていたのでちょっとグロに飽きてます。
グロを前面に押し出す感じはあまり好きじゃないです。ほんのりならOKです。
【A以外で好きな作品】
一般になってしまいますが作者で言うと貴志祐介、三浦しをん
【古い作品は】OKです
【ライトノベル以外は】OKです

あと続き物より1巻完結が好きです。
我侭言ってすいません。よろしくお願いします。
827イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 07:39:41.38 ID:HFK/FDCb
>>823
神のみぞ知るセカイ(漫画)

>>826
ぷりるん
絶望同盟
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
828イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 08:04:58.54 ID:AfiiZM9D
>>818
コップクラフト
成人男性とロリ宇宙人のコンビ

>>826
時間商人
4巻くらいまで出てますが1冊ごとに完結した作りになってます
829イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 08:13:51.51 ID:IZn06yxb
>>826
ダンタリアンの書架
830イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 10:23:56.30 ID:UHldyrCi
>>826
「魔法少女を忘れない」しなな泰之・SD
イリヤ系の儚いヒロインが好きな人向け
人の死は描いているけどグロさはないかと
一巻完結で正直マイナー作品だけど何故か映画化が進行中
831826:2011/04/16(土) 10:54:43.85 ID:QL+xF66b
たくさんのレスありがとうございます。

>>827
表紙のギターを持った少女が気になったので
ベネズエラ・ビター・マイ・スウィートから読んでみたいと思います
>>828
すいません、書いておけばよかったのですが時間商人は既読でした
続き物にしては珍しく私が買い続けている本でもありますw
>>829
続き物ですね、時間があれば読んでみたいです
>>830
レビューみると泣ける系とのことでしたので早速買ってみようと思います
832819:2011/04/16(土) 11:50:16.81 ID:mmGeY2wG
>>820
とらドラは持っているのですがそこまで私好みではなかったです。すみません

ココロコネクトは白身魚さんなので気になっていたのですが、作者が土橋さんじゃ無いので
読んでいませんでした。どなたか読んだ事のある方がいたら、オススメか教えてくれると嬉しいです

あとのふたつはレビュー見て面白そうなので読んでみようと思います。
ありがとうございました
833イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:22:21.05 ID:Gdj4HfqN
【読みたい本の傾向(A)】東野圭吾や西村京太郎、山村美紗のような本格的なサスペンス物。主人公が女orヒロイン2人以上でメインキャラは学生
【Aの既読作品……好き】緋弾のアリア
【A以外で好きな作品】
バカテス IS アスラクライン オオカミさんと7人の仲間たち 僕は友達が少ない これはゾンビですか とらドラ
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 書店に置いてあるもので(取り寄せなければならないものは除きます)
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします
834イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:22:24.96 ID:M3E1eQG1
漫画「ロボット残党兵」の様に「ロボ・漢(おとこ)・戦争・軍隊」が出てくるラノベを教えてください
一番重要なのは漢らしさです。女子供と優男は少ない方がいいです
ラノベじゃなくても普通の小説や、何なら漫画でもいいです。出来ればラノベで
835イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:32:22.69 ID:jTHiUHvc
>>834
女王陛下のユリシーズ号
836イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:33:42.94 ID:M3E1eQG1
>>835
ありがとうございます。見てみます
引き続き宜しくお願いします
837イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:42:37.30 ID:Y/kigJgo
>>818
「さよならペンギン」大西科学
おっさん×幼女やペンギンに姿を変えられる使い魔
ほろにが系

ややタイトルはあれだが気にしないように
早川のラノベ系作家にラノベのフォーマットにとらわれず
に書き下ろしさせた作品群のうちの一つ。少々難しい話
も出てくるが気にしないように

幼女形態の時は見掛け上、超生意気な口を聞く幼女×おっさん
の組み合わせになってヤバい
838イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:02:26.54 ID:WAnwanwQ
【読みたい本の傾向(A)】母親(義母、母性的な女性)が重要な存在として出てくる
【Aの既読作品…その他】『繰り世界のエトランジェ』『MAMA』
【A以外で好きな作品】 『ポストガール』『時間商人』
【長編or短編】 どっちでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
 母+息子でも、母+娘でも構いません
 よろしくお願いします
839イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:08:39.25 ID:iCyrihsV
>>838
リリアとトレイズ
前作のアリソン読んでないと内容わからんが
840イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:24:08.24 ID:UHldyrCi
>>838
「悠久のアンダンテ」明日香々一・GA
冒頭では年端もいかないヒロインが恋をして子を産んで育てる過程を単巻の中でしっかりと描いている
時間の進み方が早いライトノベルとしては珍しい作品
841イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 13:47:07.74 ID:ub0j++QP
>>834
くそ古いが「青の騎士ベルゼルガ物語 ボトムズ外伝」とか。
小説版ガンヘッドである「ガンヘッド正伝」とか。

コミックならもう少し新しいのが浮かぶ。
「FRONT MISSION 〜THE DRIVE〜」愚連隊モノ。一巻打ち切りらしいがまとまってる。
「FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE」戦場の狂気モノ。
上記二つメカ作画にめっさ力が入っている。
842イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:13:04.68 ID:kZD6kKGR
>>834
皇国の守護者
ロボ分がないのはたしかだが、漢らしい度は高い。
漫画、小説どっちでも可。

マルドゥック・ヴェロシティなんかもいけるかな?
843イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:28:32.80 ID:mUyqVIzA
>>822
ありがとうございます。
844イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:31:05.18 ID:2opmPNf9
【読みたい本の傾向(A)】
・ダークな世界観
・俺TUEEEな厨二バトル
・鬱な心理描写が多い
・でも萌えられる
・恋愛要素が強い
【Aの既読作品……好き】
・空の境界・ブギーポップ・電波的な彼女・ソードアートオンライン・
コップクラフト・いつも心に剣を
【Aの既読作品……苦手】
灼眼のシャナ・アリソン・西尾作品・学校を出よう・バッカーノ
【Aの既読作品…その他】
禁書・文学少女・一番後ろの大魔王・Missing・
後、好きな作品であげたタイトルの作家の他作品は大体読んでます。
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】できれば完結済みのものがいいです。

軍モノ・SF・ファンタジー・伝奇とジャンルはなんでもありです。
死生観がきっちり描かれてるとなおよかったりします。

最近これだ!って作品に出会えてないので、皆さんのお勧め教えてください。

よろしくお願いいたします。

845イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:42:50.60 ID:NSwUWRDt
>>844
戦う司書シリーズ
846イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:51:40.81 ID:T6ANZQB7
>>844
虚淵玄 Fate/Zero
東出祐一郎 ケモノガリ
847イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:54:40.39 ID:WAnwanwQ
>>839
>>840
ありがとうございます
書店で探してみますね
848イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:56:40.46 ID:ub0j++QP
>>844
ブラックロッド、ブラッドジャケット、ブライトライツ・ホーリーランドの三部作をおすすめしてみる。
クセが強いことでは定評があるのと、シリーズのくせに3冊とも書き口が違うあたりは注意。
849イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 15:42:29.70 ID:AxnYiILx
>>838

やたら長いがあえて流血女神伝(須賀しのぶ/コバルト)を推してみる。
外伝まで含めて最後まで読めば挙げた理由が何となく理解できるはず。
850イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 16:00:12.53 ID:LXpeCKr9
【読みたい本の傾向(A)】
 テキストが魅力的、シナリオで読ませる作品。読後感が良く、感動できるもの。
【Aの既読作品……好き】
 イリヤの空 みーまー(1巻だけ) いぬかみ 田中ロミオ 
【Aの既読作品……苦手】
 禁書 バカテス ゴミ箱 その他の中二バトル物
【Aの既読作品…その他】
 文学少女 空とタマ 僕は友達が少ない
【長編or短編】
 気にしないです。
【好みの絵は】
 なんでもいいです。
【古い作品は】
 可
【ライトノベル以外は】
 可
【そのほかに】
 出来ればイリヤやみーまーのように挿絵がないほうが良いです。
 つかイリヤが面白すぎるので似た感じの作品頼んます。
 でもまぁラノベ初心者で読んだ作品が少ないので、質問内容関係なしに
 これは名作だから読んどけ!ってオススメの作品あげてくれると嬉しいっす。
851イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 16:45:29.84 ID:dBacGeVI
>>850
『妖精作戦』 笹本祐一
秋山瑞人が読んで影響を受け書いた作品が「イリヤの空、UFOの夏」
イリヤが好きなら、オマージュ元も読んでみては
852イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:13:57.96 ID:A6ndnHFP
>>844
断固、藤原祐の各作品をお薦めする
『ルナティック・ムーン』『レジンキャストミルク』『アカイロ/ロマンス』
どれも要望にぴったりだと思う
853イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 17:55:00.77 ID:IZn06yxb
>>834
宇宙の戦士

>>850
アリソン
リリアとトレイズ

質問と関係無しにおすすめなのは
食卓にビールを
第六大陸
854イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:00:13.35 ID:0I4PgQDt
>>850
同じのを薦めるのもどうかと思うけど>>822であげてる他の2つは
かなりイリヤファンが流れた作品だから気に入ると思う

その他だったら
「とある飛空士への追憶」犬村小六
「神様のメモ帳」杉井光
「ある日、爆弾がおちてきて」古橋秀之
あたりもオススメ。挿絵は見なかったことにしてくれ
855イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 18:07:44.74 ID:kytlRFsC
>>850
冬の巨人
856イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:34:18.12 ID:0cPr+n+W
>>850
アーサー王宮廷物語
857イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:50:58.02 ID:m5edXTvU
>>823
ラブコメ禁止ですの!/一柳凪/ガガガ文庫
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
858イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 19:54:07.63 ID:2opmPNf9
>>845
>>846
>>848
>>852
あざっす! 片っ端から読んでみます。
859イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 21:14:33.46 ID:Ar/IKo0W
>>844
ダブルブリッド
>>850
ミミズクと夜の王
860イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:23:19.31 ID:8K+mFjAi
イリヤって興味ありつつ鬱系のイメージ強くてスルーしてたけど、読後感いいの?
アニメで言うとラピュタとかコナンとかエウレカとか大江戸ロケットとかのボーイミーツガールが好きで、
ここみて、アリソン買おうかと思ってたところなんだけれど。
中途半端な質問で申し訳ないけど、よかったらレスくだしゃい。
861イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:29:09.47 ID:1zeJeD9C
>>860
多分好みに合わない
862イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:30:05.42 ID:8K+mFjAi
>>861
ありがとう
863イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 22:31:19.02 ID:jTHiUHvc
>>860
騙されたと思って食ってみる価値はある
新しい世界が開けるかもしれないし、開かないかもしれない
864イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:01:25.38 ID:8K+mFjAi
>>863
ありがとう。掴んでもいないのに漠然とした理由だけで
気になっているものをスルーしてるのも勿体ないですよね。
もうちょっと何か言ってくれないか様子をみつつ、前向きに検討したいと思います。

あと860のコナンは未来少年です。念のため。
865イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:02:19.77 ID:fYQtkknD
コナンと言って未来少年先に思い浮かべる奴滅多にいねーよ流石に
866イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:21:25.27 ID:8K+mFjAi
>>865
ですよね。ちゃんと書いてればよかったです。すいません。
コナンと聞いて先に未来少年を思い浮かべる方のレスが欲しかったのかもしれません。。
867イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:30:53.11 ID:jTHiUHvc
ラピュタの次に挙がったら未来少年を思い浮かべる人も多いんじゃないか?
868イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:31:27.27 ID:gj97/+DC
ラピュタやコナンやエウレカや大江戸ロケット
を求めているならイリヤはスルーした方が良い
869イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:37:47.92 ID:jTHiUHvc
>>866
それ俺
ちなみにラピュタやコナンの系統ってことなら電撃のエアリエルを押しとく
アリソンは表紙やあらすじから受ける印象ほどには冒険もしてないしかなりあっさり味
870イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:05:28.18 ID:6MoEd8d0
>>867
ボーイミーツガールでは名作ですよね〜
>>868
お陰でイリヤに対してなんとなく持っていたイメージは離れてないかもしれないと思いました。
時をかける少女をみて2日間くらいいつもの調子じゃない感じになって、それが嫌いではないんですけど、
読み終える時期を調整しないと、とか思ってしまったり。です。
871イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:07:56.67 ID:6MoEd8d0
>>869
ありがとうございます!
何か読みたいと思ってここをみて、チェックしてたんですが、アリソン、あっさり味ですか〜
エアリアル、調べてみたらかなりいけそう。アリソン保留で明日エアリアル買ってきます!
調子に乗って申し訳ないのですが、是非あと2,3作品思いついたのがあれば、教えてもらえないでしょうか?
872イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:07:54.28 ID:qo0yAuX3
イリヤは作風が合うかどうかの先に、最終巻という鬼門があるからな
あの一連の部分だけなければ最高だったって奴も多いだろう
その辺が尾をひくから読後感は正直まったく良くない
873イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:16:05.66 ID:6MoEd8d0
>>872
その一連の部分はもしかしたら、ここのいくつか前のスレでネタバレ見てしまったかもですが、
なんというか、幸せならば問題はありません。
874イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:22:03.77 ID:qo0yAuX3
むしろそこを教えちゃうと具体的なネタバレになりかねんような
気がする

んで、アリソンはとりあえず一巻なら読んでみてもいいと思うけど
ジュブナイル感のあるボーイミーツガール目当てなら、完全に外れって程じゃないよ
一巻はね
875イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:42:24.34 ID:6MoEd8d0
>>873
ですよね。きわどすぎる質問してしまってる自覚はありました。。
知りたかった事ですが、今から読む人がそこを知るとダメでしょうって話ですよね。
860でした質問に対する答えの雰囲気で、回答が無い意思みたいなのが伝わって少し反省しました。
アリソンは1巻限定ですか。。ここみてチョイスするより、素直に質問した方がよかったみたいですね。
取り敢えず1巻は買ってみようと思います。
逆にこういうのもありますよ、というのがあれば、是非お願いしたいです。
876イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:43:48.53 ID:6MoEd8d0

×>>873
>>874
です。すんまそ。
877イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:11:57.13 ID:bZ+2hmOi
>>875
『アップフェルラント物語』 田中芳樹
ボーイミーツガールな冒険ものなら、これも良作
878イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:39:58.84 ID:6MoEd8d0
>>877
表紙の絵を見て、古っ、昭和!?って思いましたけど、
あらすじやレビューを読んでると読みたくなりました。
これは多分、このタイミングで出会わない読む機会が無かったかもです。
ありがとうございます。
879イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 04:34:25.75 ID:Q0fgv/bz
>>878
昭和=時代遅れかいや
このスレにもロードス島や聖エルザが初ラノベのおっさんもいるんだがなあ…
880イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 06:15:07.25 ID:Zsf+MQ4H
浪人考えなければ学生は全員平成生まれな時代だぞ?
実際90年代物ですら絵が古いっていうヤツ結構いるし
881イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 08:23:59.43 ID:Q0fgv/bz
>浪人考えなければ学生は全員平成生まれな時代だぞ?

おおおおお、時代はそこまで来ていたのか…平成生まれ=小学生ぐらいのイメージだったのだが
今後リクエストに答えるに当たってナウなヤングにバカウケな作品を挙げられるかどうか不安だ…
882イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:57:24.51 ID:9WmEYuSp
イリヤ好きの850ですが皆さん回答ありがと。
一通り読んでみるわ
883イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 11:54:24.77 ID:NgUbN+NW
雑談終了
884イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 18:51:46.06 ID:5XJDupoC
【読みたい本の傾向(A)】 政略結婚などで婚約や結婚した男女が改めてお互いを恋するような話
【Aの既読作品……好き】こういうタイプ
の作品を読んだことない
【Aの既読作品……苦手】上に同じ
【A以外で好きな作品】作品つーか作者
谷川流 川上稔 賀東招二 林トモアキ
【長編or短編】長編かな?
【好みの絵は】何でも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可 勝手に一般文芸にも多いテーマだと思ってる
【そのほかに】できれば長すぎない方がいいです 1〜5巻前後でお願います
885イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 18:58:21.67 ID:RxuNgwFQ
>>884
デルフィニア戦記とか、烙印の紋章(現在進行形でそんな流れ)があるけど5巻では終わらないな
戦記物は割と巻数出てるのが多いからね……
886イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 19:00:06.48 ID:Nj02fCLb
>>884
烙印の紋章
887イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 19:03:34.34 ID:1gJKei/q
>>884
俺も烙印の紋章を推すが
既刊8巻まで出てて現在進行中だから
まあまあな巻数は出るだろうな
888イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 19:06:00.08 ID:5XJDupoC
皆さんありがとう
まだ五巻ぐらいなら試しに読んでみたいと思います
戦記もの以外でも現代を舞台にしたようなパターンもあったら教えてください
889イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 19:07:44.43 ID:5XJDupoC
>>887
8まで出ていたか…
5巻までだと勘違いしてた
でも面白そうなので読んでみます
890イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 21:18:48.31 ID:+okcY36r
>>884
スカーレットウィザードは?
891イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 21:46:09.79 ID:5XJDupoC
>>890
宇宙モノか… これも結構面白そう
読んでみようかな
892イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 22:56:33.15 ID:NgUbN+NW
>>884
サブキャラ同士だが
織田信奈の野望
893イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 23:43:56.21 ID:6MoEd8d0
>>879
いえいえ。
それに、ロードス大好きです。
是非いろいろ教えてもらいたくなったので、次はちゃんとテンプレ使って質問させてもらいますね。
答えてくださった方々ありがとうございました。
894イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:30:14.57 ID:fp7ekCHJ
>>884
一番上の希望だけ見ると、少女向けレーベルだけど
「死神姫の再婚」とか結構どんぴしゃなんだけどなー。
でもこれ、巻数が二桁突入したからな…
895イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:08:56.20 ID:VYPcGO5X
つか少女系はまず結婚してどうのこうのってのが流行ってるから
タイトルに「結婚」とか「花嫁」とか入ってるのをあさってみたらいいのかもしれない
896イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 07:02:36.66 ID:mpbOLQwE
>>884
「毒吐姫と星の石」「雪蟷螂」どちらも紅玉いづき・電撃
どちらも単巻作品で手に取りやすい、女性視点での作品が大丈夫なら読むべし
897イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 09:41:52.18 ID:KovERQjK
【読みたい本の傾向(A)】基本は主人公のハーレム物。だが、主人公の男友人(3人以上)にも婚約者・彼女・それに近い友人がいるというもの。その彼女を主人公がNTRするのは無しで
【Aの既読作品……好き】バカとテストと召喚獣 オオカミさんと7人の仲間たち
【A以外で好きな作品】 IS はがない
【古い作品は】アニメイトや書店にあるもの
【ライトノベル以外は】ライトノベルのみ
898イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 11:04:04.62 ID:msBVbAun
【読みたい本の傾向(A)】
・非現実的なもの、厨二な設定のもの
・主人公とヒロイン程度の恋愛ならいいですが、ハーレムや恋愛メイン不可
・ヤンデレ不可
・グロ不可(バトル描写ぐらいなら大丈夫です)
【Aの既読作品……好き】
・空ノ鐘の響く惑星で
・9S
・灼眼のシャナ
・レジンキャストミルク
・ウィザーズブレイン
・氷結鏡界のエデン
・キノの旅
・アリソン・リリアとトレイズ・メグとセロン
・煉獄姫
・@HOME
・ルナティックムーン
・レンタルマギカ
・ムシウタ
・輪環の魔導師
・ザ・サード
【Aの既読作品……苦手】
・ハルヒ
・パラサイトムーン
【長編or短編】できれば長編 短編も可
【好みの絵は】萌え系はあまり好きではないです
椋本夏夜さん、碧風羽さんなど綺麗な絵が好きです
【古い作品は】 手に入るのであれば
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】できるだけたくさん挙げていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
899イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:20:46.77 ID:Xtdqztb+
>>898
空の境界 恋愛あり 文庫本で上、中、下
とある魔術の禁書目録 ハーレム要素あるが主人公に恋愛感情はなく厨二バトルメイン 20巻超えてる
烙印の紋章 若干ハーレム要素あるが主人公に恋愛感情はなし 先日8巻が出たばっかり

900イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:22:28.64 ID:Xtdqztb+
>>899
ちょっと訂正

下2つの恋愛感情は無しは言い過ぎた
あるけど気にならないレベルって感じで
901イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 15:07:10.92 ID:YloN9RFG
>>898
DDD(奈須きのこ)
面白いけど今んとこ二巻だけ。三巻はいつ出るのやら
902イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 16:47:31.21 ID:k/uBwcHl
【読みたい本の傾向(A)】
いわゆるデスゲーム的な作品 心理戦飛び交う作品 ミステリーとは言えないようなミステリー?ちょっと自分でも何言ってんのかわかんないです まあ普通にミステリーでも
【Aの既読作品……好き】
・土橋真二郎作品(扉>階段>殺戮)
・空ろの箱と零のマリア
・鷲見ヶ原うぐいすの論証
・死なない生徒殺人事件
【Aの既読作品…ちょっと違う、なんか足りない】
・インシテミル
・月見月理解の探偵殺人
・生贄のジレンマ
・ラプンツェルの翼
【A以外で好きな作品】
・TETORA
・ある日爆弾が落ちてきて
・半分の月がのぼる空
・旅にでよう滅びゆく世界の果てまで
・プシュケの涙シリーズ
・ソードアートオンライン
・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
・月が100回昇れば
・文学少女シリーズ
・僕は友達が少ない
・ココロコネクト
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 あえて挙げるなら白身魚
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】A以外で好きな作品に挙げてるものに近いものでも、おすすめがあれば是非
903イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:10:14.26 ID:msBVbAun
>>899-901
レスありがとうございます
早速探してみようと思います
904イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 19:45:19.62 ID:KyInWGGn
>>902
生徒会ばーさす!/番棚葵/スーパーダッシュ文庫
お互いルールを定めて勝負するも抜け道探して裏をかきあい、卑怯な手を
使う使うという陰険勝負のコメディ。
はまると「おいおい、そうきたか」というのが快感になるかも。
(ただしシリアス分や鬱展開を求めてるなら絶対合わない)

問題児たちが異世界から来るそうですよ?/竜ノ湖太郎/スニーカー文庫
主人公たち3人が異世界に召喚され、そこでいろいろなものを賭けて勝負を
していく。勝てば相手の能力を奪え、負ければ奪われる。

そういえば、この条件だとバカテス(ただし試召戦争パートに限る)も該当
するのだけれど、どうだろう?
905イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:56:21.67 ID:KyInWGGn
>>898
これ薦めると、またアンチが来るかなと思うのだが、やっぱり薦めてみる。
ちなみに、自分はこれ以外の鷹見作品を読んだことは無い。
(会長の切り札と銀星みつあみ航海記は読んでみたいと思っているけど)

地球の切り札/鷹見一幸/スニーカー文庫
宇宙人との事故により瀕死の重傷を負ったヒロインが、その宇宙人の治療を
受けて復活するが、治療の副作用によってとんでもない超能力を得ることに。
そしてそれをコントロールする鍵が、かつて主人公がヒロインと語り合っていた
厨二な物語、そしてその中に出てきた必殺技の数々。
906イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:57:32.25 ID:o4nDWhfX
>>905
アンチじゃないけどやたらと挙げられるのが気になったんだよね
しかも一人でやってる感じだし
907イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 20:58:47.38 ID:7NUykV6K
>>897
さくら壮のペットな彼女
908イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:03:01.00 ID:NZtFs5/p
もう作者乙だろこれ
909イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:03:57.92 ID:RKE97gH0
鷹見とか葵東は噛み付かれそうで薦めづらいんだよな
まあ、条件に合うタイトルは出すようにしてるけど
910905:2011/04/18(月) 21:19:45.08 ID:KyInWGGn
あまりこのスレで長々と議論するのもアレなので、長くなりそうなら他所へ。
>>4にも「3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w 」と書いてあるし、
求められる条件に合っていると思うから薦めているのだけど(もし合わないのが
あったら指摘求む)。

もちろん、自分が好きな作品だからというのが一番の理由ではある。

>>909
葵東って誰かと思ったら「魔法の材料ございます」の作者か。でもなぜ?
911イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:52.26 ID:vqINI5WG
テンプレにもあるように自分の好きな小説を薦めまくるのもいいんじゃない。条件に合えば。
それを攻めるのは荒れるもとだし。
既読から依頼者の好みを読みとって合いそうなの薦めるにこしたことはないけど。
912イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:35:41.39 ID:vqINI5WG
>>902 TETORAとかまたレアいものを挙げるな。 あれの表題作はいいね。 それはともかく扉とかのデスゲーム系がいいならラノベじゃないけど 『クリムゾンの迷宮』 (貴志祐介/角川ホラー文庫) これはけっこうオススメ。読みやすくて分かりやすい、けど話はバツグン。
913イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:15.48 ID:NZtFs5/p
進めたいなら勧めればいいけど
ぽぽぽぽーんになぜ苦情殺到したかはちょっと考えるべき
914イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:18.28 ID:renqi+/Z
>>910
多分ブログ、ツイッター、あとがきでの言動が半端なくイタイから
915イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:37:46.41 ID:siMqX2H8
>あまりこのスレで長々と議論するのもアレなので、長くなりそうなら他所へ。
少なくとも挙げた本人が言うべき台詞ではないと思うが

>>902
条件に合ってるかいまいち自信はないけど
桐咲キセキのキセキ/ろくごまるに/GA文庫
なんてどうだろう
916イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 21:54:31.69 ID:NZtFs5/p
>>910
あとはさ、>>898はザ・サードなんか挙げてるってことはかなり年季の入ったラノベ読みだと分かる
古い作品を最近見つけて読んだのかもしれないけど、いずれ量を読んでるのは間違いない
そういう人に今更超初心者向け、ラノベ界のクリムゾンこと鷹見なんぞ勧めてどうするんだと
ちょっと条件にかすってるからって相手も見ないで
ひたすら同じ作品プッシュを繰り返すならそれはお勧めじゃなくて押しつけだわ
917イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:29:08.86 ID:Pu743R9k
なんかさ
鷹見を勧めるのは良いけどさ
いつも同じ理由つけて勧めるのがちょっと…

それは本当に希望している物に合ってるのか?と言いたくなる感じ
918イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:44:07.34 ID:0tmAAQGf
>>904
問題児〜の方ちょっと気になったかも
バカテスは3巻まで読んで積んでるけど可もなく不可もなくだったかな
確かに試召戦争パートは条件掠ってるなー 日常パートも別に悪くはなかった
ただやっぱ若干希望とずれてるかなー

>>912
TETORAとは古本屋で出会ったんだが 古本屋で出会った数少ない当たりだったなあれは
おお これは良さげな感じだが ホラーってグロい的なホラーかな?いわゆるお化け的なホラーかな?
恥ずかしながら後者のホラーは結構苦手なんだよなw
人間の内面的な怖さ とか グロ描写が とかなら平気なんだが

>>915
これは内容関係なしにジャケ買いしてしまいそうだ
続巻出てないのが気になるな とりあえず読ませて頂こうと思いまー
919イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 23:55:00.63 ID:vqINI5WG
>>918
グロい的なホラーの方。
超常現象とかは一切ないから安心してくれ。
920イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:04:29.04 ID:+2ktuLdg
>902
SAOがあったのでログ・ホライズンを薦めてみる。
5月にでる2巻まで読んで下さい
921イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:13:41.19 ID:xDPcUbm5
【読みたい本の傾向(A)】 十三番目のアリス、禁書シリーズのような感じ
【Aの既読作品……好き】 俺妹、十三番目のアリス、禁書シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 ギャグだけ。萌えだけ。
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 1巻とアニメしか見てないけど
            もしかしたらアリアも合うかも。
【長編or短編】 どちらも可。
【好みの絵は】 禁書のような
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
よろしく御願いします
922イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:16:45.04 ID:M1y0HGwo
ハーレムでギャグっぽくてバトルだったらアリア合うかもよ
あとゼロ魔?
923イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 13:18:14.08 ID:P+P2RlDu
禁書シリーズのような感じて科学と魔術の融合?
924898:2011/04/19(火) 16:41:42.17 ID:d/Dv7VEp
>>905
少し荒れてしまったみたいですが紹介ありがとうございます
まずは探してみようと思います
925イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 18:32:07.74 ID:yoxHHKrm
>>921
全然傾向がわかんねーけどw

空ノ鐘の響く惑星で 渡瀬草一郎 中世っぽい世界観と科学っぽい技術の融合
ソードアート・オンライン 川原礫 主人公のモテ方が上条さんタイプ(人助けしまくってその都度)
踊る星降るレネシクル 裕時悠示 主人公がアツい、萌え要素もデカい
926イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 18:38:05.14 ID:jvhPBjs9
【読みたい本の傾向(A)】 修羅場orヒロインの嫉妬が多い
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 mf文庫j以外でお願いします
927イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 18:53:46.03 ID:dc0uv+1s
>>926
東京皇帝☆北条恋歌
バカとテストと召喚獣
生徒会の一存
まぶらほ
これはゾンビですか?
れでぃ×ばと
ラッキーチャンス!
踊る星降るレネシクル
織田信奈の野望
生徒会ばーさす!
パパのいうことを聞きなさい!
カンピオーネ
影≒光 シャドウ・ライト
928イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:03:14.00 ID:P+P2RlDu
>>926
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
ゴールデンタイム
929イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:08:37.50 ID:yoxHHKrm
>>926
輪環の魔導師 渡瀬草一郎
タザリア王国物語 スズキヒサシ

嫉妬なんて可愛いもんじゃないレベルの作品も少々
930イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:09:13.60 ID:MdSljTpO
>>926
輪環の魔導師
東京レイヴンズ
おまもりひまり
花×華
えくそしすた!
EX!
931イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:36:49.19 ID:w52Y7lC/
【読みたい本の傾向(A)】 読みやすいが軽薄な文章ではなく暴力描写かミステリ要素があり出来れば主人公がキレてる本
【Aの既読作品……好き】 戯言、フリッカー式、電波的な彼女
【Aの既読作品……苦手】 入間人間、殺竜事件
【Aの既読作品…その他】 佐藤友哉、西尾維新、米沢穂信、舞城
【A以外で好きな作品】 9S
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
932イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 19:49:54.19 ID:txSlYvns
【読みたい本の傾向(A)】
群像劇もの。ミステリー、青春小説、SFよりなど特にこだわりはありません。
とにかく群像劇ならおkです。ただファンタジーは苦手かも
【Aの既読作品……好き】
成田良悟作品。伊坂幸太郎。奥田英朗「最悪」恩田陸「ドミノ」
【Aの既読作品……苦手】
ブギーポップは一巻しが読んでませんが肌が合わなかったかも
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
シュピーゲルシリーズ。入間人間作品。
【長編or短編】
どちらでも。
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
933イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:03:52.44 ID:jvhPBjs9
ありがとうございます
934イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:54:39.00 ID:WzMOb0d2
>>932
新城カズマ「15×24」(集英社スーパーダッシュ文庫)
主人公の1人が書いていた遺書メールが、ひょんなことからネットに
ばらまかれてしまう。それを巡って15人の少年少女が東京中を24時間
駆け回る話。ミステリーでもあり、SF(すこしふしぎ系)でもある。
全6巻。
935イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:06:46.83 ID:P+P2RlDu
>>932
銀河英雄伝説
アリソン
皇国の守護者
936イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:14:00.76 ID:JosqQf/C
>>932
夏月の海に囁く呪文(雨宮 諒 /電撃文庫)
全4編の短篇集、主人公が全員異なる一人称小説。

古典部シリーズ(米澤穂信/角川)
『氷菓』『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番 「十文字」事件』など
とくにシリーズ3作目の『クドリャフカ〜』がオススメ。
が、『氷菓』→『愚者〜』の順で予め読んでおく必要がある。

937イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:32:34.79 ID:txSlYvns
>>934-936
ありがとうございます!
938イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:41:40.72 ID:2CVJWY90
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンプの王道みたいな作品
【Aの既読作品……好き】漫画ですが、るろうに剣心、ワンピース
【A以外で好きな作品)伊坂幸太郎、成田良悟、舞城王太郎
【長編or短編】どちらでも。
【好みの絵は】特にこだわらないです
【古い作品は】 新しいもの
【ライトノベル以外は】どちらでも
【そのほかに】ラノベは成田と西尾維新しか読んだことありません。るろうに剣心やワンピースみたいに燃える小説探しています。普段はゆったりしていても、燃えるところはすげー燃えるものが読みたいです。人情に厚い感じの作品探しています。
ラノベで紹介して頂けるなら、現在10巻以下のものがいいです

よろしくお願いします
939イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:46:27.31 ID:P+P2RlDu
>>938
ライタークロイス
平民の主人公が騎士を目指す王道ファンタジー

鋼殻のレギオス
キャラが皆王道的で燃える展開
ただし現在17巻
940イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:47:56.11 ID:P+P2RlDu
すまんあげてしまった
941イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:56:38.67 ID:r4rZ8T5s
>>938
ゼロの使い魔
とある魔術の禁書目録
フルメタルパニック
942イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:00:30.23 ID:yoxHHKrm
>>938
レイン 吉野匠 展開的にはワンピ系の王道だと思う
神様のメモ帳 杉井光 王道かどうかわからんけど、条件には合いそうな気がする
はぐれ勇者の鬼畜美学 上栖綴人 エロいのはご愛嬌

あと、ロードス島戦記は古いけど、王道的展開求めるなら読んで損はないかと
943イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:02:27.81 ID:yoxHHKrm
>>938
すまん、レインはワンピ系って書いたけど、主人公はまんま「るろ剣」の比古師匠
944938です:2011/04/19(火) 23:13:37.42 ID:2CVJWY90
>>939-943
早速の回答ありがたい限りです
ラノベのことは全然わからないので一作一作調べて考えてみようかなと、思っています

その他の追加条件としては、リアリティがあるものがいいです。
現実的というか、例えば
るろうに剣心は日本が舞台で、基本的に人間だけのお話で、武器も刀で・・・みたいな。
ドラゴンボールはかめはめ波とかがあんまり好きじゃないんです
るろうに剣心がベストです
945イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:15:34.51 ID:8A/UppKY
【読みたい本の傾向(A)】ベタなぐらいの病気物。
【Aの既読作品……好き】last kiss セカチュー
【長編or短編】一巻完結、または連作短編の一話な形でお願いします。
【好みの絵は】特にありません。
【古い作品は】可。古いぐらいがちょうどいいぐらいです。
【ライトノベル以外は】可。
【そのほかに】ラストはバッド、ハッピーを問いませんが、どちらかと言えばハッピーなものが好みです。
また、心理描写は濃ければ濃いほどgoodです。
946イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:17:26.87 ID:HndxhGl6
>>945
半分の月がのぼる空
947イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:29:10.76 ID:r4rZ8T5s
>>944
ワンピースも完全にドラゴンボール系統だがw
948イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:30:47.17 ID:MdSljTpO
>>938
烙印の紋章 成り上がり中世ファンタジー
空ノ鐘の響く惑星で  主人公は刀で戦うしかなり強い
ソードアートオンライン 仮想現実の話だからリアリティって言われると・・・だけどオススメ
949イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:30:48.44 ID:Bf//iH1s
>>945
羊のうた マンガだけど
950イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:33:36.71 ID:zNgUfYw2
>>931『Dクラッカーズ』 (富士見ファンタジア文庫/あざの耕平)ミステリ要素なし、暴力描写あり。2巻の後半くらいから乗ってくる。主人公がどんどんキレていく。
951イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:36:42.25 ID:QfZ0R+4g
>>931
ケモノガリ
白貌の伝道師
魔界行
952イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:46:09.42 ID:usuqjQA+
>>932
理想の彼女のつくりかた

シュールなギャグばかり取り上げられてるけれども
実際は王道の青春群像劇。
特に3巻は顕著。
953イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 00:20:14.87 ID:SkR0x9VI
【読みたい本の傾向】特に決めてないです。
【既読作品……好き】 俺妹、はがない、SAO、デュラララ、ゴールデンタイム
【既読作品……苦手】 さくら荘のペットな彼女、ろーぷれ・わーるど
【好みの絵は】ブリキさんの絵とかが好きです。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 何巻まで出てるかも書いてくださったらうれしいです。

954イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 00:28:57.00 ID:+1/vbovN
>>953
何か勘違いしているようだがここは要望に合った本を探すスレだ
せめてどのような本が読みたいのかを書くか、司書のおまかせでいいかを書いてくれ
仮にその既読作品で面白く読めそうな本を探せと言われても苦しいが
ゴールデンタイムが面白かったならとらドラでも読んでみてはいかがだろうか
SAOが面白かったならケモノガリ(ガガガ文庫)もチートな主人公でスカっとする本だ
955イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 01:17:02.07 ID:BOkGFeEN
>>953
デュラララ読んでてほかの成田読んでないとしたらもったいないな。
特に『バッカーノ!』の1〜3巻(TheRollingBootlegsと1931鈍行・急行)。

あと最近の有名なのでいいのといえば
『化物語(上・下)』と『神様のメモ帳』あたりはその既読なら合う。
(個人的には杉井光は『神様のメモ帳』より『さよならピアノソナタ』が好きだけど)
956イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 01:20:12.21 ID:SkR0x9VI
>>954
すみません;おっしゃる通りです。
司書のお任せでお願いします。
ケモノガリ少し立ち読みして見ようとおもいます。
957イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 02:16:26.34 ID:TAFDNqs6
【読みたい本の傾向(A)】 残酷な運命とか、狂気とかが出てくる話
【Aの既読作品……好き】御影 瑛路、桜庭一樹は全て デュラララ 
【A以外で好きな作品】メモ帳 レギオス
【長編or短編】どちらも好きです
【好みの絵は】ブリキ
【古い作品は】可
【そのほかに】 作中で長い時間が流れて、人間関係が崩れてしまうような話も好きです。
958イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 02:28:37.81 ID:JmR9cp+U
>>957
タザリア王国物語 スズキヒサシ
All You Need Is Kill 桜坂洋
959イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 03:13:47.93 ID:J4vK/vj6
>>957
断章のグリム 甲田学人 電撃文庫
 神の悪夢が浮かび上がり、怪異が生じる。スプーン一杯ぶんほどグロい
煉獄のエクスード 貴子潤一郎 富士見ファンタジア文庫
 魔界につながるゲートとそれを閉じることの出来るレディ・キィを巡る戦いの物語
960イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 03:50:58.41 ID:gFv6RdTf
>>957
ルナティック・ムーン 藤原祐 全6巻
荒廃した未来が舞台の能力モノ
気に入れば同作者の『アカイロ/ロマンス』や『レジンキャストミルク』も同様に残酷だったり狂気だったりする感じ
961イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 04:53:35.30 ID:cesU5X9e
>>957
浅井ラボ されど罪人は竜と踊る・Strange Strange
虚淵玄 白貌の伝道師・Fate/Zero
962イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 06:47:18.73 ID:bv4GxUyk
>>919
それなら安心 週末か仕事帰りにでも買ってみるよ

>>920
おお 設定がほぼぴったりとは 買うしかないな
ありがとう
963イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 09:30:28.34 ID:/6T6EVeU
>>957
時間商人
ケモノガリ
GOTH
964イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 10:32:54.35 ID:yLCPuTmK
【読みたい本の傾向(A)】 年上の女の子がヒロインまたは魅力的
【Aの既読作品……好き】 けんぷファー、SAO
【長編or短編】長編のほうが好き
【好みの絵は】けんぷファー、ペルソナ
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 ロリは苦手です。

965イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 10:54:12.83 ID:/6T6EVeU
>>964魅力的かは人によるのでとりあえず先輩キャラがいるものを
・文学少女
・コピーフェイスとカウンターガール
・クイックセーブ&ロード
・紅
・NHKにようこそ
・ギブあっぷ
966イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 10:58:50.83 ID:1Ilbo+9F
>>964
えむえむ
@HOME我が家の姉は暴君です
967イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 11:29:35.06 ID:NdOrRlJv
>>950-951
さんくす
探してみる
968イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 11:46:45.80 ID:igwYqycS
【読みたい本の傾向(A)】ラノベではないですが「けいおん」「Aチャンネル」
             などのほのぼのが好み
【Aの既読作品……好き】 俺妹と同作者の過去の作品全部、禁書
【Aの既読作品……苦手】 ありませんが、ギャグだけというのも辛いです。
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらも可
【好みの絵は】 禁書のイラストは好きです。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
宜しく御願いします。
969イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 12:24:54.95 ID:1Ilbo+9F
>>968
GJ部
神明解ろーどぐらす
僕は友達が少ない

特にGJ部は4コマ漫画のように4ページで1話という4コマ風ラノベ
970イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 12:41:12.34 ID:MVqOE2xc
>>957
古いけどブラッドジャケット。
死体蘇生業者につとめる主人公が、なかなか酷い目に合う話さ
971イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 14:08:16.13 ID:QKyqXtwK
>>968
人類は衰退しました
うちの魔女知りませんか?
972イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 17:57:08.17 ID:Ady7OYGn
けんぷファーの雫やペルソナの美鶴みたいなのがいいのだろうか

「学校の階段」ヒロインのほとんどが年上。性格がきついキャラもあり
「さよならピアノソナタ」万能かつ傲慢な先輩が出る。ただし2番手
「アクセル・ワールド」たぶん読んでるだろうけど一応挙げておく
973イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 18:00:21.95 ID:Ady7OYGn
>>972>>964あて
974イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 20:47:00.75 ID:ZpCe3Psq
【読みたい本の傾向(A)】ファンタジーもので利発な女の子が主人公(準主人公)で逆ハーレム・BLがないもの

【Aの既読作品……好き】
老人と宇宙4、帝国の娘、白鳥異伝、空色勾玉、龍盤七朝、
七姫物語、翼は碧空を翔け、桃仙娘々伝、翼の帰る処
チグリスとユーフラテス、E.G.コンバット、天冥の標2、星界、流血女神伝
神様が用意してくれた場所、たったひとつの冴えたやりかた、守り人シリーズ
シャングリ・ラ、人類は衰退しました、テンペスト、獣の奏者、僕僕先生

【Aの既読作品……苦手】 暁と黄昏の狭間(ちょっと暗い)、彩雲国
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 可
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
上にあげたタイトルの作者以外でのおすすめを教えてください。
975イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:01:11.26 ID:JmR9cp+U
>>974
鋼鉄の白兎騎士団(及びガブリエラ戦記) 舞阪洸
蒼穹のカルマ 橘公司 利発とは違う気がするけど、一応ファンタジー要素はあり
トリックスターズ 久住四季 ミステリ×ファンタジー
976イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:36:54.29 ID:GDZeJWmy
>>974

星図詠のリーナ 川口 士 一迅社文庫 3巻
第3妾妃の娘第五王女。庶民的な心優しき王女が特技を生かしてがんばるお話。
幸せを分けてもらったようなあったかい気持ちに成ります。

アニスと不機嫌な魔法使い 花房牧生 HJ文庫 4巻
修道院で育てられた夢みがちで朗らかな少女が主人公。2巻からキャラ立ちが冴え凄く面白い。

ニーナとうさぎと魔法の戦車 兎月 竜之介  (集英社スーパーダッシュ文庫): 2巻 
1巻は、マッドサイエンティストとの対決を軸に、話が展開。

魔法鍵師カルナの冒険とネクラ少女は黒魔法で恋をする、辺りもお奨め
977イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:00:23.03 ID:BOkGFeEN
>>974
なぜ『西の善き魔女』が入ってないのか不思議になるレベル。
978977:2011/04/20(水) 22:03:15.20 ID:BOkGFeEN
ごめん空色勾玉入ってたや。
代わりに『キーリ』(電撃文庫/壁井ユカコ)
スチームパンク風。SF好きっぽいから合うと思う。
979イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:12:10.96 ID:DDEk27nA
>>974 榊涼介「ガンパレード・マーチ」(電撃ゲーム文庫)

ファンタジー…?とは思ったが、天冥2と星界がありなら絶対読むべきだ。
980イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:43.00 ID:USu+lary
>>974
封仙娘々追宝録/ろくごまるに/富士見ファンタジア文庫
中華風ファンタジー。
仙人に成り立てだったのに、仙力を封じられて地上で宝貝集めに奮闘する女の子が主役の話。
主人公は育ちのせいで世間知らずだけど、わりかし機転のきくタイプ。


レディ・ガンナーの冒険/茅田砂胡/角川書店
動物に変身出来るアナザーレイスと呼ばれる人種が存在する世界で、普通の貴族のお嬢様が騒動に巻き込まれたり旅の先々で冒険する話。
懲悪勧善がはっきりしたタイプの作品なので、主人公グループの言動とかが鼻につく人もいるかもしれない。
981イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:43:33.56 ID:/s1jLUjE
>>974
《呪肉》の徴 グウィノール年代記 縞田理理
主人公も相棒も女の子。女の子が頑張るファンタジー。
982イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:06:10.31 ID:4aZ85vY9
>>974
ケーブ・ベアの一族(上・下) ジーン・アウル(集英社) / 評論社文庫版は 大地の子エイラ(上・中・下)

もう文庫版が手に入らないと思うのでハードカバーになっちゃうけど、かなりお勧め。天災で家族を失った
クロマニヨン人の女の子がネアンデルタール人の一族に拾われてその中で成長する話。続刊もあるけど
この第一部単体できれいにまとまってる
続刊は自分はかなり好きだが、次第に俺TUEE化、ハーレクイン化するので御希望の路線からは外れてしまう
983イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:57:55.41 ID:08HPVMGg
>>974
秋田禎信 「ベティ・ザ・キッド」「エンジェル・ハウリング」
984974:2011/04/21(木) 17:43:42.06 ID:8izrzmtk
>>975-983
たくさんどうもです。キーリ、西の善き魔、縞田理理、茅田砂胡、花房牧生は既読です。
とりあえず 大地の子エイラ、ガンパレード・マーチあたりを軸に突撃してみます
985イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 11:56:34.84 ID:7G+m0x1c
次スレ建ててきます
986イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 12:05:49.63 ID:7G+m0x1c
ダメだった
次の人たのむ
987イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 12:13:58.87 ID:UxK5+Rjz
じゃー行ってこようかしら
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 12:23:37.49 ID:UxK5+Rjz
989イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:05:06.94 ID:9gPHUSQw
>>988乙です


【読みたい本の傾向(A)】
主人公無双だとか主人公が強かったりする話
ヘタレ主人公にツンデレヒロインがキレる話はもう飽きた

【Aの既読作品……好き】
とある魔術の禁書目録の一方通行メインのあたり
問題児が異世界から来るそうですよ?

【Aの既読作品……苦手】
伝説の勇者の伝説
ちょっとちがうかもしれないけど Re:バカは世界を救えるか?

【A以外で好きな作品】
されど罪人は竜と踊る/薔薇のマリア/戯言シリーズ/シスター・ブラックシープ
運命のタロット/君のための物語/インディゴの夜/蓮丈那智フィールドワークシリーズ


ツンデレヒロインに振り回されるヘタレな主人公が読み飽きたので、
主人公無双だとか俺TUEEEEEE系主人公をお願いします。
990イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:43:04.87 ID:9PFfVV95
>>989
ケモノガリ 主人公無双
フルメタル・パニック 主人公が戦闘力、メンタル共にかなり強い ただしヒロインはツンデレ
私立!三十三間堂学院 主人公がチート級のスペックの持ち主
991イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:43:21.21 ID:F+mJk5qC
>>989
レイン 吉野匠
はぐれ勇者の鬼畜美学 上栖綴人
烙印の紋章 杉原智則
ソードアート・オンライン 川原礫
RPG W(・∀・)RLD ろーぷれ・わーるど 吉村夜
992イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:02.12 ID:NqYXbs9M
銀河英雄伝説
レギオス
殺×愛
993イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 20:24:10.34 ID:J3dSg/8x
>>989 隆慶一郎「一夢庵風流記」

茅田砂胡「デルフィニア戦記」「スカーレット・ウィザード」
…ただこちらのウィザード外伝以降は要注意。
主人公無双にも限度というもんがあるんです。混ぜるな危険。
994イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 20:48:29.53 ID:9gPHUSQw
>>990-993
ありがとうございます。
その中から手当たりしだい買って読んでみます。
995イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:35:24.53 ID:3eZphuVH
【読みたい本の傾向(A)】
主要人物の死が上手く書かれている。
死ぬキャラの生前の描写が巧みで、そのキャラが死んだときに主人公と一緒に喪失感を味わえるような感じです。
絶望的な状況が多い作品が好きです。

【Aの既読作品……好き】
とある飛空士への恋歌。卵王子カイルロッド。されど罪人は竜と踊る。砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない。
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
タザリア。フルメタ。文学少女。空鐘。バッカーノ!
【長編or短編】出来れば長編で!
【好みの絵は】特にない。
【古い作品は】 平成より後なら何でも。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
996イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:41:03.22 ID:cWxPNP0Z
>>995
猫の地球儀/秋山瑞人/電撃文庫
条件に合っているのではないかと。
ただしキャラはほぼ猫。喋るけど。全2巻。

イリヤの空、UFOの夏/秋山瑞人/電撃文庫
でもこれ不明なのかな。全4巻。
997イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:45:21.88 ID:aDn9CBrP
【司書心得】
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
998イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:49:12.51 ID:4CTBkPMw
>>995
BLACK BLOOD BROTHERS
結構重要ポジのキャラが割と死ぬ。そんでそのキャラの遺したものがいろんな人を導いたり指針になったりする
999995:2011/04/22(金) 23:06:21.77 ID:3eZphuVH
すみませんでした。質問取り下げます。

>>996>>998
ありがとう。探してみる。

>>997
読んでなかった。以後気をつけます
1000イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:09:28.27 ID:CeNRrm0a
>>995

上手く書かれているかとか生前の描写が巧みかはおいといて、
あくまでも絶望感を味わいたいなら銀河英雄伝説/田中芳樹がお勧め。

ただし色々と死にすぎるのでそのへんは注意が必要だが。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━