冲方丁36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
冲方丁(うぶかた とう)スレッド36代目です。

小説はまだか新作はまだかと悶えつつ、愛でたり叩いたり語りましょう。
荒らし煽りはスルーということで、宜しくお願いいたします。

【関連サイト】
冲方丁オフィシャルサイト
ttp://www.kh.rim.or.jp/~tow/
ブログ 『ぶらりずむ黙契録』
ttp://towubukata.blogspot.com/
冲方サミット (twitter)
ttp://twitter.com/ubukata_summit

【前スレ】
冲方丁35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287133979/

関連情報 >>2-10 あたり
2イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:24:55 ID:GJPDjHsQ
3イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:25:19 ID:GJPDjHsQ
4イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:25:43 ID:GJPDjHsQ
【関連スレ】
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
冲方丁@SF板 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1286713984/
蒼穹のファフナー総合 part128
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1289216211/
劇場版 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286918326/
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜 第12章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269651530/
ヒロイック・エイジ 31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1237728471/
マルドゥック・スクランブル part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288411362/
5イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:26:10 ID:GJPDjHsQ
【著作リスト・1】
○「天地明察」(角川書店ハードカバー)
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200911-06/

○「オイレンシュピーゲル」全4巻(角川スニーカー文庫) 画・白亜右月
 『壱 Black&Red&White』 『弐 FRAGILE!!/壊れ物注意!!』 『参 Blue Murder』 『肆 Wag The Dog』
○「スプライトシュピーゲル」全4巻(富士見ファンタジア文庫) 画・はいむらきよたか
 『T Butterfly&Dragonfly&Honeybee』 『U Seven Angels Coming』 『V いかづちの日と自由の朝』 『W テンペスト』
○「テスタメントシュピーゲル」(角川スニーカー文庫) 画・島田フミカネ
 『1 (第一部 怒りの日)』 

○「カオスレギオン」全7巻(富士見ファンタジア文庫) 画・結賀さとる
 『聖戦魔軍篇』 『0 招魔六陣篇』 『01 聖双去来篇』 『02 魔天行進篇』
 『03 夢幻彷徨篇』 『04 天路哀憧篇』 『05 聖魔飛翔篇』

○「マルドゥック・スクランブル」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The First Compression―《圧縮》』 『The Second Combustion―《燃焼》』 『The Third Exhaust―《排気》』
○「マルドゥック・スクランブル」〔改訂新版〕 (早川書房・ハードカバー)
○「マルドゥック・スクランブル」〔完全版〕全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
 『The 1st Compression─圧縮』 『The 2nd Combustion─燃焼』 『The 3rd Exhaust─排気』
 ※改訂新版・完全版の違いについて→ ttp://towubukata.blogspot.com/2010/10/blog-post.html
○「マルドゥック・ヴェロシティ」全3巻 (ハヤカワ文庫JA) 画・寺田克也
6イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:26:38 ID:GJPDjHsQ
【著作リスト・2】
○「ばいばい、アース」上・下巻(角川書店ハードカバー) 表紙:天野喜孝
○「ばいばい、アース」T・U・V・W(全4巻)(角川文庫) 表紙:キム・ヒョンテ

○「黒い季節」(角川書店ハードカバー) 表紙・口絵:天野喜孝
○「黒い季節」(角川書店・新装版) 装丁:岩郷重力+WONDER WORKZ。
○「黒い季節」(角川文庫・文庫版) カバーイラスト:獅子猿

○「カルドセプト創伝ストーム・ブリング・ワールド」1〜2巻(メディアファクトリーMF文庫J) 画・さめだ小判
 『1 星の降る都市』 『2 星を輝かせる者』
○「ストーム・ブリング・ワールド」@A(全2巻)(MF文庫ダ・ヴィンチ) カバーイラスト:山本ヤマト

○「蒼穹のファフナー」(電撃文庫) 画:平井久司

○『シュヴァリエ Le Chevalier D'Eon』(日経BP社) 原作 冲方丁/プロダクションI.G
  著 冲方丁/文芸アシスタント 画・夢路キリコ

○創作論「冲方式ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第1弾)
○創作論「冲方丁のライトノベルの書き方講座」(宝島社文庫) 表紙:ヤスダスズヒト (第1弾文庫化)
○創作論「冲方式 アニメ&マンガ ストーリー創作塾」(宝島社) 表紙:ヤスダスズヒト (創作論第2弾)
7イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:27:20 ID:GJPDjHsQ
【共著】
○『運命の覇者』(角川書店ハードカバー)所収 「月の無い夜の天使祝詞」
○異形コレクション第30巻『蒐集家(コレクター)』(光文社文庫)所収 「箱」
○異形コレクション第31巻『妖女』(光文社文庫)所収 「まあこ」
○『ゼロ年代SF傑作選』(ハヤカワ文庫JA)所収 「マルドゥック・スクランブル"104"」
○『S RED ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)所収
   「オイレンシュピーゲル 三匹のタンタン・タカタカ・タンタンタン」
○『ゼロ年代日本SFベスト集成〈F〉逃げゆく物語の話』(創元SF文庫)所収
「マルドゥック・スクランブル"-200"」

【雑誌掲載分】
○『赤衣の使者』 (ザ・スニーカー 1996年8月号)
○『沈黙(セピア)の[風思](かぜ)』(ザ・スニーカー 1996年12月号)
○『マルドゥック・ヴェロシティ Prologue&Epilogue』(S-Fマガジン 2004年4月号)
○『日本改暦事情』(SF JAPAN 2004年春季号)(再録:冲方丁公式読本)
○『デストピア』(野性時代 2006年12月号)
○『メトセラとプラスチックと太陽の臓器』(S-Fマガジン 2010年2月号)
○『OUT OF CONTROL』(ユリイカ 2010年10月臨時増刊号)
○『Preface of マルドゥック・アノニマス』(S-Fマガジン 2010年12月号)
○『スタンド・アウト』(冲方丁公式読本)
8イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:27:43 ID:GJPDjHsQ
【漫画】
○漫画『ピルグリム・イェーガー』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 画・伊藤真美 
 ヤングキングコミックス 1〜6巻

○漫画『シュヴァリエ』(講談社 マガジンZ) 画・夢路キリコ
 マガジンZKC 1〜8巻

○漫画『オイレンシュピーゲル』(角川書店 エースアサルト) 漫画・曽我部修司
 角川コミックス・エース 全1巻

○漫画『サンクチュアリ−THE 幕狼異新−』(集英社 Ohスーパージャンプ) ART/野口賢
 連載中 ジャンプコミックスデラックス 1巻発売中

○漫画『スプライトシュピーゲル』(少年画報社 ヤングキングアワーズ) 画:さめだ小判
 ヤングキングコミックス 全1巻

○漫画『マルドゥック・スクランブル』(講談社 別冊少年マガジン) 漫画:大今良時
 連載中 マガジンKC 1〜3巻発売中

○漫画『オイレンシュピーゲル』(講談社 月刊少年シリウス) 漫画:二階堂ヒカル
 連載中 シリウスKC 1〜2巻発売中
9イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:28:02 ID:GJPDjHsQ
【アニメ】
○アニメ『蒼穹のファフナー』(XEBEC) 文芸統括
 ttp://www.fafner.jp/
 ttp://www.starchild.co.jp/fafner/

○アニメ『シュヴァリエ』原作/シリーズ構成
 ttp://www.wowow.co.jp/anime/chevalier/

○アニメ『ヒロイック・エイジ』ストーリー原案/シリーズ構成
 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
 ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/heroicage/
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroic_age/

○劇場アニメ『マルドゥック・スクランブル』原作・脚本
 ttp://m-scramble.jp/

【ゲーム】
○ゲーム『カオスレギオンCHAOSLEGION』(カプコン)
     『カオスレギオン インターナショナル for PC』
 ttp://www3.capcom.co.jp/chaoslegion/

○ゲーム『カルドセプト・サーガ』 シナリオ
 ttp://www.culdcept.com/saga/index.html

○ゲーム『Eat Lead マット・ハザードの逆襲』 台詞アレンジ
 ttp://www.d3p.co.jp/m-_-m_parotte_gomenne/
10イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:28:38 ID:GJPDjHsQ
【その他】
○コラム『冲方丁のギャンブル人生』(Newtype 2005年4月号〜2009年5月号)連載終了
○エッセイ『冲方丁のもらい泣き』(集英社・小説すばる 2009年6月号〜)連載中
○エッセイ『第六デビュー記 作家宣言/ヒキコモリ宣言』(野性時代 2010年10月号)

○「シュピーゲル共闘戦線」
 ttp://www.kadokawa.co.jp/spiegel/
 ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200701-05/

○特集書籍「ユリイカ臨時増刊 総特集 冲方丁」(青土社)
○特集書籍「冲方丁 公式読本」(洋泉社MOOK)
○特集書籍「S-Fマガジン 2010年12月号」

【今後の予定】
マルドゥック最終章/シュピーゲル最終章、展開予定――その他。
「テスタメントシュピーゲル」刊行中/全3巻予定
「マルドゥック・アノニマス」2011年刊行予定
IG シンガポール合作「TITAN RAIN」製作 竹内監督 冲方丁脚本
 ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/11/igtitan_rain.html
角川書店・野性時代にて『光圀伝』連載予定
「日本SF全集」6巻に「マルドゥック・スクランブル "104"」が収録
 ttp://www.spng.jp/sf.html
アニメ『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』 2010年12月25日劇場公開
 ttp://fafner.jp/h-and-e/
アニメ『マルドゥック・スクランブル』第一部「圧縮」 2010年11月6日劇場公開
 ttp://m-scramble.jp/
角川書店・月刊ニュータイプにて富野由悠季との対談「冲方×富野」連載中

「Newtype Library 冲方丁」(角川書店) 12月下旬に発売
11イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:28:59 ID:GJPDjHsQ
「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!(゚Д、゚)」
「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」
「さーぁ、さあさあさあ!(゚Д、゚)」
「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!(゚Д、゚)」
「カリカリガリガリ!カリカリガリガリ!(゚Д、゚)」
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)」
「おかああああさん!おかあああああさん!(゚Д、゚)」
「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!(゚Д、゚)」
「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
「ドキドキするっしょー!(゚Д、゚)」
「ゲァゲァゲァゲァ!(゚Д、゚)」
「あーあーあああー♪(゚Д、゚)」
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)」
「コーコココココケッコッコ!(゚Д、゚)」
12イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:49:53 ID:FmtoWv5z
>>1アリス
13イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:04:54 ID:AEJBTA0+
>>1アリステル
14イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:00 ID:cbQjN2eb
ビ  >>1アリス     カリカリガリガリ!   私は/彼女は/陽炎は   いくよいくよ! いくよいくよ!
ジ         しゃぶってやるぜ!           勇気百倍    女     エクスプロード
ョ   モンスター              特甲レベル3           王  おお、炸裂よ! 灰と塵に
ン             超胞体兵器             嘔吐      軍   ダダダダダダダダダダダダダ! 
 天使祝詞  うがぁおおおおぉぐるるる〜〜♪”♪ 虚               ご奉仕いたしますわ――ッ!
    税務署ソーングッ♪   転送を開封     無   コーコココココケッコッコ!
                                                 アアアイイイイイイイイ!
 マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!   惜しくも謬     ねえ、正気ってなんだろう?    
         ざけんじゃねえですわよ   .    / ̄ ̄ ̄\      それはピクリーンにも分かんない!
いじめないでー!      ENOLA     .   / ─    ─ \   おーおおーお、
         畜産業者             /  <○>  <○>  \ よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!
   フレッシュ      カトル・カール    |    (__人__)    |         ドキドキするっしょー!
EREHWON    克服あれ           \    ` ⌒´    /     ゲァゲァゲァゲァ!
 おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!   /              \ おかああああさん!おかああああさん!
15イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 00:26:24 ID:c9o4QjjL
「あっ、あれは誰の声?僕たちみんなの愛の使徒<黒天使ピクリーン>!」
>>1乙するために華麗に参上!」
「スレを荒らすドアホは一発喰らって血の海に沈められると思いやがれ♪ヤアッハーッ♪」
16イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 02:58:15 ID:k6SygEl9
天プレ終わりか?
>>1
17イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 07:48:09 ID:3C9buRQL
二階堂は裸になったのが父親だから、コレジャナイ感がある
18イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 07:53:08 ID:v39M5KKL
二階堂オイレンは今1巻の夕霧編やってるけど、シュテファンが副長と瓜二つだった。
19イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 08:20:21 ID:+P+r2x+D
シュテファンと副長が真っ二つだったに見えて何事かと思ったぜ
20イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 08:24:27 ID:VcKlFbU+
いくよ!の文字を見るとうっかりツフさんを思い出して…
21イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 08:34:53 ID:+P+r2x+D
わかった、ツフさんの角をアレに変えればいいのだな
22イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 08:49:28 ID:VcKlFbU+
>>21
だいたいあってるっぽい
23イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 10:20:32 ID:hEjYktzv
「いくよ!いくよ!いくよ!いくよ!いくよ!いくよ!」
「くるよ!くるよ!くるよ!くるよ!くるよ!くるよ!」
24イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 10:29:34 ID:4KLi1Xpd
女友達にヴェロシティ読ませたら、「いくよ! いくよ!」が口癖になってしまったよ
25イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 11:01:00 ID:o/BSImNn
>>1乙乙

せんとくんを見るたびに「ホーニーさん!」っていうのはやめてほしい俺の友達
26イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 11:05:34 ID:Nec0y3+p
アフラック観てダッキーさん(ry
27イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 16:50:48 ID:o/BSImNn
あと、ダッキーダックってレストラン見てダッキーさん(ry
28イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:46:22 ID:3C9buRQL
クルツだけは脳内で再生できない
盲人設定と盲導犬の存在のせいでどうしても高齢の老人になってしまう
29イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:48:31 ID:M9e9J89Q
クルツはバンダナ深くかぶりすぎた日向のイメージだったけど読み返すと帽子だった
30イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:52:03 ID:VcKlFbU+
なぜかスキンヘッドのイメージがあるのだが
どこから来たのだろう>クルツ
31イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:02:47 ID:wqOQsPDH
るろけんの、十本刀で甲羅背負った人(ry
32イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:23:33 ID:zjf9jPN/
アカギの市川イメージで俺の脳内ではサングラスかけちゃってるw
33イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:27:40 ID:bcP15H2l
デメントってホラーゲームの竹中直人とか
killer7ってゲームのコンとかハーマンとか
その辺が混ざったイメージだなー>クルツ
34イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:45:18 ID:yMezPg5G
>>28
マトリックスサングラスかけて犬連れて
公園で恒例のぼっち飯もそもそ食ってるキアヌ・リーブスをイメージしてる
35イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:15:43 ID:hEjYktzv
俺の脳内では「白波のごとし!」とかいってる
36イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 10:00:29 ID:O2Y7wTGa
俺の中ではバンキシャのOPに出てくる帽子にコートの男だ……または通りすがりの忍者サラリーマン。
で、オセロットは何故かラブラドールレトリバー。
37イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 10:59:50 ID:f3qglCnU
オセロットは黒っぽいシェパードのイメージだなあ
クルツはバイオコードベロニカに出てきたノスフェラトゥ
ttp://www.capcom.co.jp/bio_cv/creature/nos.jpg
38イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 12:28:24 ID:SeS3WaY/
>>33
盲人用の帽子って、コンが被ってるような物なのかね?おれも頭だけはコンのイメージ。
39イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 14:27:13 ID:VgF+xhEd
http://plixi.com/p/57475292

コミックオイレンの香港版だってさ。
「特甲少女悪戯之?」ワロタww
40イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 18:40:43 ID:559EOfhu
テスタメント1を読み返してるんだが、序盤で吹雪が妄想してる
存在ってメタな存在、つまりは天使・悪魔・あるいは神に
なるってことなんかね。
連想を誘うように書かれてるし、テスタメント自体がそーいう話に
繋がってくるのかのう。
41イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 20:04:17 ID:NhXSE2Q6
皮膚が脳を支配するっていうバロットみたいなもんでしょ
末端が総中枢化して連結するっていう
中心点を設定せず各頂点を配置することで完璧に輝くダイヤってことかと
42イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:24 ID:5xJxVGTf
ピルグリムイェーガーの作画担当の人って、今も漫画の仕事してんだな。
やめたのかと思ってたけど、だったらいつかピルグリムイェーガーの続きを手がけてホスィ
43イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 22:36:27 ID:+IPuxTiq
そろそろもらい泣きの単行本も検討してもらいたい
44イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 00:08:55 ID:+NEfb9y5
>>42
激同。新作「秘身譚」読んだけど、うぶちんの妖しげな作風によく合うと再認識。
45イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 01:13:52 ID:hPmExnZS
>>42
伊藤真美は昔から今までずっと漫画描き続けてるぞ。
ただ、昔は連載雑誌がことごとく廃刊になるという恐怖の漫画家だったがな……。
46イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 01:24:44 ID:E8E4WwGc
俺はオイレンシュピーゲルはその人に描いてもらいたいと思っていた。
絵そのものの上手さに加えて、動きの表現も抜群のセンス持ってるしな。
47イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 02:03:14 ID:3rn9FYWH
俺は薄い本を書いてほしいんだが
48イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 03:58:46 ID:Vg7Q1pz1
伊藤真美にはぜひともカオスレギオンのコミカライズをお願いしたい
49イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 08:46:21 ID:+fnBznac
うぶちんと伊藤真美の親和性は異常
50イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 10:58:30 ID:DfRgTQwD
伊藤真美はヴァンパイアのアンソロで惚れ込んだな
単なる二次創作におさまらない創造性を持ってる人だ
個人的にはあの人の描くばいばいアースが読みたい
51イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:03:52 ID:P3hbA1fS
冲方は二部やる気満々だったっぽいがかいてくれなかった時点で…まあ諦めろ
52イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:50:30 ID:8B5q8u/L
ばいアスなんてまたキャラデザでがっかりしそうだw
冲方作品は映像化や漫画化が楽しみでもあるけど小説だからこその面白さな気がする
最初から漫画やらアニメやらのは別としてね
53イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 12:19:31 ID:DfRgTQwD
このスレでも何度も言われてるが、ばいアスキャラの獣人がいまいち想像つかない
とりあえず文庫版表紙のアドニスはなんか違う気がする
54イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:55:08 ID:Tyq8SMLd
ベルがのっぺらぼう呼ばわりで済んでるくらいだから
そう極端に人間から離れた造形ではないんだろうとは思ってる
出渕裕みたいなのかねえ
55イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 16:44:36 ID:nv+sNjOn
>>54
体毛や髭の描写があるんだよなあ。
56イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:33 ID:O8kXTluv
初めて読んだ時には、ほぼそのままの猫頭や山羊頭、
ミノタウロスをイメージしてたなあw
57イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 17:43:29 ID:+fnBznac
アドニスやガフはどう考えても人間性の顔じゃない。
頭は獣、体型は人間、頭が猫とか豹みたいな獣だったら体毛バリバリってイメージ。
ウサギの連中は脚がウサギで顔は人間だと思ってる。
58イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 19:45:32 ID:aPiU0AQm
友達が行けなくなって明日のイベントのチケットが余ってしまった…
現地で誰か買ってくれないかなぁ
59イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 20:32:00 ID:uD2cUT+T
>>58
そういうのは売り付けようとするんじゃなくて「もったいないからタダであげるよ」と言うもの
このド直前になってから何厚かましいことを言ってるんだと言いたい
60イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 23:06:04 ID:fa9fZVBS
>>58
ジャニーズのコンサートとかだと、会場の最寄り駅とかに
スケブに チケット売ってください って書いた女の子が人通りの多いとこの柱の近くでたっているけど

うぶちん そういうファンいるかー?


ところで 新刊情報まだー?
61イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 00:10:37 ID:Kevmum3P
>「ばいばい、アース」の住人
最近脳裏に浮かんだのが、
川原泉の「ブレーメン2」のブレーメンたちをリアルにしたものだった。
結構設定も近い…?
62イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 06:00:50 ID:i17tgxvH
いよいよ明日に迫った「OPEN-冲方」、当日は限定メニューとして
紫火・黄火・青火と3種のカクテルをご用意しています、
もちろん味は…ご想像を裏切らない筈ですw

やっぱ辛い/酸っぱい/甘いのかなw
63イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 07:21:52 ID:wVwBLOsN
>61
自分が想像してるのもそんな感じだなー
プロポーションは人間で頭は動物そのもの
64イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 19:27:42 ID:j40Gox5A
>>62
ttp://plixi.com/p/58017483

二階堂さんのtwitterからだけど、この色で辛いのは正直予想が付かん。
65イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 19:38:45 ID:Uix4YUk0
まあ鳳のキャラ知ってれば辛いのは予想がつくから大丈夫だろ
黒っぽい紫色はブドウかブルーベリーか
66イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 22:20:08 ID:JXioUtsh
青いのは普通に美味しそう。

乙に直接作って欲しいわー
機械化義手のフルパワーでシェイクして、
「ああ、もう氷砕けてフローズンカクテルになっちゃってるね。って、こぼしてるし!その義手使いこなせてるんだよね?おおざっぱ!」
みたいな感じで楽しそう

アゲハがシェイカー?を振ったら、多分、オレの視線はやや下がる。
67イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:02:32 ID:RgiGx5B9
しかしテンションは上がる
68イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:09:48 ID:CsSZvume
>>63
同じく。
元はアミューズメントパークなんだから、ディズニーキャラを思い浮かべるのが一番近いと思う。
69イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:28:17 ID:TY9E3zyf
>>66
王様の仕立て屋って漫画でやってたな

爆乳おねえちゃんなバーテンダーにわざと混ざりにくいカクテルを注文したら
一生懸命シェイクするときに胸がブルンブルン大暴れする眺めが楽しめると
70イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 23:53:25 ID:AH88dTag
>68
某ネズミとベルの戦闘シーンが脳裏に浮かんだじゃないか
71イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:05:37 ID:/7cVkzcX
ピィカァ?
72イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:09:21 ID:QxZ+3DYw
おつかれさまです

陽炎嫌いの人来てた
73イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:20:20 ID:zIY8QxRB
次のスプライト漫画は頑張ってほしい。

しかしウブちんて超人だな
74イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:35:25 ID:d0eoUtWz
書けないこといっぱいだったので一つだけ
嫁すっげえ美人
75イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:38:23 ID:ooiYMVFL
帰ってきたけど、超簡略なメモ
入ったときに天地明察のシオリ五枚組みを貰った
男女は7:3くらいかな
今回限定のカクテルは
紫火(アメティスト)辛味
黄火(トパス)酸味
青火(ザーフィア)甘味
それぞれにレベル3有
紫火レベル3はタバスコをふんだんに入れてシェイクするらしい
自分酒が飲めないので他の人の感想を聞いたが、レベル3にしなければ普通のカクテルらしい
サミットのみなさんが楽屋裏でレベル3を飲んだところパニックだったと事w

まさかの2部構成
1部:司会、うぶちん、ハヤカワ塩澤編集長、角川スニーカーから1人、角川野生時代から2人、スタチャから1人
まるで早稲田閥、5人くらいいたかな
カクテルの話以外はシュピーゲルの話は無いw
開始早々、ゴンゾについて毒を吐く
なんていうか各会社の人のうぶちんに対するアピールタイムみたいに感じたw
マルスク2部は脚本は全て終了、今年中に絵は上がるらしい
新年早々アフレコらしいのでペースはかなりいいらしい
76イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:43:08 ID:rH1Eg8RZ
>>69
それは おもしろけしからん遊びでゲソ
バー・ケルベロス とかあったら陽炎に頼みたいな
でも カクテルなんて頼んだことないから、グラスで混ぜ合わせるカクテル頼んじゃってショボーン。
77イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:44:39 ID:ooiYMVFL
天地明察のおかげでスケジュールが9ヶ月遅れてしまっているが
昨日光圀伝の1回目の提出、12月のリニューアル野生時代(500円)にて第一回目となる掲載
ただ正式連載前のダイジェスト版みたいなものらしい
目標は6回らしいが、P数が増えないか戦々恐々な状態

スニーカーの話に戻って12月に出るまとめ本の話
いままでのコラム、富野先生との対談、マルドッゥクスクランブルのプレストーリー
今度公開されるファフナーの映画前の話(短編のはずが原稿で120枚)などが収録
さぁ、みんな買うんだw、、、というアピール
78イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:52:01 ID:Da/e1qfL
>>75
レポ乙です。
1部に出たのはスニーカー担当の糸井さんじゃなくてNewtypeの矢野さんじゃなかったっけ。
79イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:57:11 ID:ooiYMVFL
マルスクの話になって、映画の出来はみんなほぼ満足
このままヴェロシティも作りましょうwって話
もう製作スタジオは優秀なんで、当分離しませんよって話

このあたり酒の勢いで言ってるはずなのに、本当に決まりそうなのが怖い
スタチャのPの目はかなりマジw
初っ端からだけど皆ビールやらハイボールを頼んでた、一番最初になんかしゃべるかと思いきやビールの注文には吹いた

マルドッゥクシリーズで本来はスクランブルを現在と見て過去篇となるヴェロシティ、未来篇となるアノニマスだったけど
いまはダンテの神曲のようにヴェロを地獄篇、アノニマスを天国篇と見ているらしい
ヴェロを書き上げた時に味わった気分が同じらしいかららしいが
で、アノニマスで終わるかと思いきや、すでにその後はもう出す気があるとの事
この辺りから塩編集長がガンガン押してくる
アノニマスのプロットは終わっているけど、正直3巻どころではなく6巻くらい行きそうとの事

(メモ的書き方ですので順番はめちゃくちゃです)
80イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:58:37 ID:Ps7D/pcd
あんなに買え買え言わなくてもあそこまで来る精鋭が集まってるんだから、殆どやつは買うだろw
ってあのねーちゃんに言いたかったwww
81イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:58:59 ID:BiBD5fMx
2部はシュピーゲルメイン。ていうか本来それが目的だろ!と角川の女傑編集者=陽炎+鳳嫌いが
のっけからハイテンションでした。
天地明察で潤ってるからアレコレいえない、ていうか早くかけとは言ってない、早く読みたいです♪
といっているだけ!
ファンになりそうだった
二階堂先生と講談社の担当も来てた。先生かなり緊張してたな。公開ペン入れもしてたよ。
82イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 00:59:56 ID:d0eoUtWz
オフレコ話も多いし酔ってるだろうからほどほどにして寝た方がいい
83イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:03:49 ID:prih5UP6
青火レベル3
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up69711.jpg
メニュー
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up69712.jpg
各カクテルレベル3を全部飲んだみた。

青火…ブルーハワイな感じ。かなーり甘い。
黄火…想像通りのレモン味。酸っぱさはC1000のやつくらい。
紫火…なにこれ水分取ってるはずなのに水が欲しくなるんだけど。
     ワインベースっぽいのにタバスコ投入 ― 鼻を抜けるタバスコの香り/唇ピリピリ/喉を焼く辛み
     ― どうしてこうなった。
84イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:06:30 ID:QxZ+3DYw
うぶちんの公開執筆は平文をクランチにする所

ばっさりと切って行く所にびっくりした、2/3くらいにするそうな
さっきまでしゃべりまくってたのに作業になるとすごい集中振り(マイクで話してるのに黙々)
85イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:08:38 ID:ooiYMVFL
>>78
そちらが正しいわニュータイプ編集部の矢野さんですね
スニーカーの方は2部だった
メモっていたけど間違っていたらすいません

正直、この場に来てるのは正真正銘の精鋭ばっかりだと思った
買えといわれなくても買うさ的な、、、自分もほぼ全部買ってるから
買ってほしかったら、とっとと出してくれって思ったw

「Newtype Library 冲方丁」の表紙はマルスクのバロットとウフコック
寺田さんのまさに上がったばっかりに絵が公開

うぶちんは自分で企画書も書いてしまうタイプらしくって、ある意味自分で首を絞めているなって思った
今回居たのは会社だけでも、早川・角川・講談社・集英社・キング
でもそういや角川内でも野生時代とスニーカーで闘ってるw
正直こんな全社のなかでやる会議は嫌だなぁって思った、胃痛で死にそうだ
86イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:10:32 ID:prih5UP6
シュピーゲルに関してだけだと、

byフミカネのレベル3絵全員分公開。
テスタメント2のプロローグ冒頭をリアルタイムクランチ化執筆(内容も少し読めた。)
フィギュアは雛のも出来てた。
発刊は…来年中…
87イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:12:43 ID:BiBD5fMx
スーパーうぶかた大戦作りたい!っつってたな
そして社長を筆頭に角川は商売上手、集英社は囲い込み上手
88イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:19:40 ID:ooiYMVFL
2部はやっとでシュピーゲルの話
最初はスニーカー編集の人と講談社の編集と二階堂先生
途中からキングの人と集英社の人が増えた

初っ端、1部でしゃべってた人は汚いw(特にハヤカワ)、、、と吼えるスニ編集
イラストは全部上がっているのに、本文が出てこないと嘆いていた
で、全6人のレベル3の絵の公開、涼月かっこよすぎる

スプライトは違う人でもう1回やりますよって話
サンクチュアリはなぜか漫画掲載ではなく文章掲載を考えてますよって話
天地明察は漫画化します、絵も見れたけど女性の名前だった気がする
角川の人が冲方版バイオレンスジャックがいつか作りたいといっていた
89イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:21:37 ID:prih5UP6
天地明察漫画化は月刊アフタヌーンで来春開始予定なそうな。
90イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:24:47 ID:BiBD5fMx
表出ろとパチンコで儲かったのでが爆笑ポイント
91イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:28:50 ID:ooiYMVFL
ざっとだけこんな所
なんか各社のうぶちんのスケジュールの奪い取りが楽しいような怖いようなイベントだった
またやってくれるようなのでぜひ参加したいです
92イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:30:01 ID:prih5UP6
皆気になるだろうシュピーゲルアニメ化の話だけど、企画書はあるんだけど
制作サイドがやっぱビビってなかなか難しいみたい。
「やっぱチェチェンとかキプロスやアグ◯ー◯な部分がマズイんですかね(゚Д、゚)」
「もう22歳くらいって事にしちゃうか(゚Д、゚)」
93イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:46:16 ID:ELWBHFF0
>>85
- うぶちんは自分で企画書も書いてしまうタイプらしくって -

Q : 活字離れは本当か?
A : 企画書とかで活字を使用することは絶対になくならない。依って活字離れは無い
と解答を出すお人らしいと言えば、らしいな
94イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 01:46:34 ID:d0eoUtWz
12/24の映画公開前にCMに仕込み入れたファフナーTVシリーズを
MXで平日ゴールデンに再放送。オールナイト上映もあり。
95イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 02:03:10 ID:QxZ+3DYw
OPEN冲方の命名は冲方せんせ本人

「予定では」この時期は既に岩戸に篭って作家作業に専念している中
岩戸を開いて話するよ!的な意味だったそうな
96イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 02:27:00 ID:n9csOr9Z
二階堂さんのツイッターにも軽く情報まとめられてるね
あとフォロワーとのリプライのやりとりでも少し様子がわかる
ttp://twitter.com/pikarusan
97イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 07:07:18 ID:prih5UP6
サンクチュアリの小説化はまだ企画段階って感じだったかな。
テスタメント担当の方が睨んでたw
98イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 07:22:59 ID:ooiYMVFL
テスタメント担当の人はガチ睨みだったな、正直怖かったw
言ったもん勝ち・言質取ったもん勝ちみたいな、怖い会議室って感じだった
周りで見ている分にはいいが、関係者にはなりたくないな

自分はうぶちんの作品だったら、どれでも読めれば幸せなんだけど
流石にテスタメントは書いて欲しいな

99イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 07:33:12 ID:3TLFfHRa
カクテルのレシピが知りたい
レベル7を産み出したい
100イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 08:29:05 ID:zIY8QxRB
シュピーゲルのときだけ壇上に突っ込んでる奴がいて(声優イベのときみたいな)
ラノベ層ってやっぱちがうんだな
101イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 09:38:30 ID:Nddld4+Z
話を聞いてるだけでもテンション上がってくるw
生で聞けた人は羨ましいなぁ
102イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 10:20:20 ID:keuGtH2Q
ファフナー地上波再放送がゴールデンタイムで毎日2話ずつ、
天地明察講談社月刊アフタヌーンにて漫画化、サンクチュアリ2巻発売と
小説連載スタート、…
about 9 hours ago webから
http://twitter.com/pikarusan/status/6019198086021120
103イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 10:28:28 ID:QxZ+3DYw
大今さんは基本一人で作業(たまにお姉さん?がヘルプするらしい)
で、今日は修羅場で別マガの編集はそっちに張り付いてたから欠席
104イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 10:43:58 ID:UD9IoGOo
あー、シュピーゲルフィギュアまだ続いてたのか。もちっと顔の造形を……って

>>96
> スプライトシュピーゲル再開

これはまあいいとして

> シュピーゲル更に続編

なん……だと……
105イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 10:58:59 ID:TbNKOsTj
OPEN-冲方から帰還なう。終電ぎりだった。いやーぶっちゃけ話しがたくさん聞けたね。
冲方サミットの参加者はみんな個性的で面白かった。特に、スニーカー担当の女傑・糸井さんが良いキャラしてたね。
強い酒ばっかりオーダーするし。
なんか好きになってしまったw その名言集とか。

(いちおう誤解がないように説明しておくと、トークは和やかなムードで行われました)
(なごやかなムードでありつつ、各出版社の各担当さんがうぶちんを取り合ってたw)
106イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 11:01:00 ID:TbNKOsTj
■楽屋であったらしいやり取り
糸井「今日はなんも新刊のアピールとかそういうのないんで……なんで私ここにきたのかなぁって」
「さっき塩澤さんとかひどかったじゃないですか! はいはい、アノニマスアノニマスみたいな」
「さっき塩澤さん――『拍手の大きさで、どっち先に書いてもらうか決めない?』
「――とか言うんですよ! この人、なにいっちゃってんのっていう」

「私、早く書いてくださいなんて言ったことないんですよ! いつも、早く読みたいなって」

■レベル3イラスト公開時のやり取り
糸井「まず陽炎の特甲が――(ここから特甲の名称・解説を朗々と読み上げ始める)」
うぶちん「読むなよ!(笑)」
糸井「解説させてくださいよ! で、乙ちんが……」

■酔ったときにあったらしいやり取り
うぶちん「この人、酔うとすぐ○○死ねー!とか言うんですよ」
糸井「言ってないですよー!」
うぶちん「ミハエル死ねー!とか(笑)」
糸井「(慌てながら)言ってない! 本当に言ってない!」
うぶちん「陽炎とか鳳とか、もっとひどい目に会えー!って(笑)」
糸井「言ってないですってば! 本当に!」

■小説版サンクチュアリについて
SJ担当さん「これって小説にした方が面白いんじゃないかっていう……」
糸井「それをはじめて聞いたとき、本当に『表へ出ろ。』って思いました」
糸井「あ、もちろん冲方さんに対してですよ?」
うぶちん「ちょっ、僕が言ったんじゃないもん!」
SJ担当さん「しかも小説すばるで連載とかではなくSJ本誌で! もう編集長が絶対やれと」
糸井「……。もう、戦争だよね」

SJ担当さん「漫画編集者としてはじめての直木賞をとってみたいなって思ってますんで(笑)」
一同「集英社、こえー!(笑)」
107イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 11:05:49 ID:lzA6AOr5
精鋭乙
108イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 11:20:51 ID:fDCqiXv0
とにかく、まずはテスタメントだ。
それしかないだろ。
109イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 11:27:05 ID:zIY8QxRB
二階堂さんは女だと思っていた。で、大今さんは男だと思っていた。
110イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 11:42:54 ID:MSubv+76
>>109
描いてるところ動画で公開とかしてたじゃん
大今さん
111イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:21:24 ID:QxZ+3DYw
■オイレンリスタートについて

曽我部オイレンは良くも悪くもダイジェストだったので今回はキャラ描写に力を入れる方針に
元々マガジンZのシュヴァリエでつながりがあったのでオファー
当初はマガジンZでとのことだったが休刊したため紆余曲折でシリウスに
(うぶちんは休刊するらしいという話を知らずに「マガジンZでまたやるんですよ」と当時司会の人(ジョウント/フィギュア担当かな)に言ってて大丈夫か?って思われてた)

ヒカルさんにしたのは前作の舞台がドイツということ、戦闘少女物だったことから
112イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:21:36 ID:prih5UP6
>>104
雛のは可愛かった。まぁ雛の手で半分隠れてんだけど。
で、シュピーゲル更に続編てのはプロット上の物ね。今の物語を書く為に必要とのこと。
「〇〇は現場から退いていて、でもまだ〇〇でー…」とか言ってた。
113イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:27:11 ID:0ZBgQaKO
え!二階堂さん女性じゃないの?
大今さんは動画の前から女性かな?と思ってた。
バロットの反応とか捉え方が女性的だから。
114イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:30:29 ID:QxZ+3DYw
シュピーゲル続編は企画書と言う形で作成
司会の人にこんなんあるんですよーとばかりにメール

キャラの(その後の)設定がしっかり入っていてまさかの原作者からのネタバレに呻く

テスタメント
角川に送ったプロットの最終版は2009年5月時点のもの
しかしその時からキャラは更に増えてるとか(担当「表紙つながってるんで3冊で終わるんですよね?3冊目だけ分厚いとかないですよね?)
115イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:35:10 ID:/wQ8sh2C
テスタメントの次があるってことですか?
116イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:36:53 ID:QxZ+3DYw
マルドゥックもシュピーゲルも世界観をしっかり作れたので
もっと出来る もっとやりたいって感じ
117イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:43:22 ID:LDU7c7R8
ラノベはもう書けないんじゃなかったのかw
だが許すもっとやれ
118イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:53:16 ID:TbNKOsTj
シュピーゲルにしろマルドゥックにしろ、続編の構想自体はある、みたいなコト言ってたね。
(カタチになって世に出るかどうかは別として)

と言うのも一つの物語を書く上で、どうしてもその前後――
過去と未来に何があって、何があるのか考えないと書けない。
従って過去と未来の物語も自然と概要が出来上がる……みたいな感じだった。

シュピーゲルに関しては、うぶちん自身が書いた企画書がすでに存在。
見せちゃおうか? なんて展開にもなりかけた。
「この人は○歳になってて、今は○○が小隊長で○○小隊って呼ばれてて……」
「前回は2レーベルでやったんで、今度は3レーベルでとか……。
本当はアニメ・ゲーム・小説でやりたいんだけど。それはちょっと無理なんで(笑)」

個人的に受けた印象。
な○はStSならぬシュピーゲルStSっぽいw
きっとキャッチコピーは「特甲少女、育ててます。」に違いない。
119イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 12:59:56 ID:QxZ+3DYw
ラノベ書かないについては、ラノベの市場の狭さと作家の多さに起因するところ
先達が卒業して方向性を示さなきゃみたいな意味で

シュピーゲルってラノベじゃないですよねって話はあった
表紙買いした人を挙手で尋ねたところ2人

オイレンの軸線は最初っから一切ぶれてないとのこと
120イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:05:36 ID:prih5UP6
>>117
客も関係者も「シュピーゲルってもうラノベじゃないよね。」って満場一致になってたよw
吉川英治賞の授賞式の時にも「あなたがそれを言うのか!」というような方々から「テスタメント2まだ?」と言われたとか。
ウブちん本人は書き始めた時は「これぞラノベ」って思ってたらしいけど。
で、書けないってのは中高生向けに、というのと、インタビューとかでも言ってた
若手に道を示す/譲るため、との事。ぶっちゃけ一般文芸の方が好き放題やれるってさ。
(ラノベだと過激だったり難しい描写は苦情が来るんだと。)
121イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:34:27 ID:TzdaOLPL
シュピーゲルぐらいになるともう作家買いだったな
122イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:39:06 ID:TbNKOsTj
>>119
司会「どうして君たち、あんなに本屋さんに並んでるラノベの中からシュピーゲル選んじゃったの?(笑)」
「シュピーゲルを作家・冲方丁の作品だと知ってて買ったっていう人、挙手!」

ほぼ全員が手を上げる。

うぶちん「嬉しいですね。ありがとうございます(笑)」

司会「表紙に騙された。こんなハズじゃなかった!って人、挙手!」

2名が挙手。

こんな感じだったねw
123イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 14:55:03 ID:KoWndG5X
表紙っつーよりタイトルと二つの出版社から出ているってーのが気になって買ったなぁ。
その頃はうぶちんの名前知らなかったし。
124イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 14:59:28 ID:fDCqiXv0
俺はばいアス読んだ後に次どれ読もうかと思って
書店のお姉さんに冲方丁の他の作品ありますか?と聞いたら
オイレンが出てきた。
125イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 15:02:03 ID:6ekg3d3X
>>122
たしかにうぶちんの本だって知らなきゃシュピーゲル手に取る事は無いかもなぁ

そもそも俺が「ラノベを表紙買い」ってしないからだけど

126イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 15:08:30 ID:prih5UP6
>>124
マルドゥックを出してこない辺り確信犯だな。
127イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 15:14:38 ID:fk4pj6bH
カオレギ読んで作者の名前だけ覚えてる状態で天地明察の本屋大賞受賞のニュース聞いたのは多分俺くらいだろ
その後天地明察読んでシュピーゲル読んでマルドゥックシリーズ読んで今に至る
128イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 15:22:11 ID:JGI9tEnz
ラノベはちょっとだけ立ち読みしてから買うから
冲方じゃなかったらこんな気持ち悪い文章の本は買わなかっただろうなあ
いまではクランチ文体大好きです
129イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 15:48:01 ID:TbNKOsTj
ハローモンスター。
うぶちんはやっぱり化け物だなって思った。

・去年はマルドゥック圧縮、テスタメント、天地明察を並行して書いてた。

・天地明察以降、現状で取材を受けた回数は300超え。その中でも執筆。

・今度のニュータイプムックに載るファフナー短編(?)原稿用紙130枚は、一日半で書いた。
(ちなみに、あとちょっと付け足しで文庫一冊に出来る分量)

・もっと凄かったのは、TV版21話の脚本。電車→新幹線→自宅で移動中も執筆で、なんと8時間で仕上げた。

「一度やってやれちゃうと、『なんだやれるんだ!』って思われちゃうじゃないですか」
「いやいや、こんなのいつでも出来るワケじゃないから!っていう(笑)」

他にも、いろいろと……。死ぬな、うぶちん。
130イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 15:59:48 ID:QxZ+3DYw
マルドゥックの取材でも二日で15件で朝から夕方まで拘束だっけ
131イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:25:07 ID:0ZBgQaKO
>>122
表紙に騙されたのにそこにいた2人すごすぎるw
132イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:27:15 ID:3TLFfHRa
いい調教のされ具合だ。感動的だな
133イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:28:29 ID:keuGtH2Q
>( ゚ Д、゚)「契約の段階でもし駄目だった場合このマルドゥックの権利は
>全部僕に返してくださいねって契約したんだけど。今思えばこの段階でやばいと
>思ってたからこんな契約したんだなぁ」とか言ってた
>約2時間前 P3:PeraPeraPrvから ulala宛
>ttp://twitter.com/toki7029/statuses/6229443722874880

うぶちん流石
134イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:33:31 ID:JGI9tEnz
またGONZO叩きかw
135イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:40:54 ID:keuGtH2Q
原作者がGONZOにかかわった時間か伊勢というくらいだもんなw
136イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:52:49 ID:keuGtH2Q
>GONZO「全編3Dモデルでいきましょう! もちろん人物も!」
>( ゚ Д、゚)「お前はなにを言っているんだ」とか
>about 2 hours ago P3:PeraPeraPrvから ulala宛
.
137イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:54:21 ID:EEgVxg4q
GONさんェ…w
138イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 17:56:59 ID:QxZ+3DYw
個人的に気になったのは整理番号1番だったと思われるおっちゃんが楽しめたのかということだったりする
139イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 18:02:16 ID:OtL3dsQ/
オフレコだっつーのになんで書くかなぁ>GONZO関連
140イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 18:25:37 ID:sp5U93Mu
話見てるとうぶちん、昔の漫画家宜しく仕事で命縮めないか心配になるんだがw
141イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 18:45:02 ID:QxZ+3DYw
これはこうした方が面白いよなぁと仕事を増やすプロデューサー冲方と
その結果どうしてこうなった状態の作家冲方が脳内にいるらしい
142イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 18:46:32 ID:ELWBHFF0
統合失調症にならなければいいが………
143イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 18:53:05 ID:TbNKOsTj
マルドゥック短編集の話題が何故か出てないね。
144イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:00:50 ID:ooiYMVFL
>>143
スクランブルのプレストーリーとアノニマスのプレストーリーと色々のやつだっけ?
その場で原稿依頼されてたな
145イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:04:20 ID:JGI9tEnz
そういやいままで出たマルドゥックの短編
短篇集としてまとまらないのかしら
146イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:06:52 ID:yKyeX26I
>>141
ライトノベルの書き方講座で、たまに一日中企画書書いて過ごしたくなるって書いてるな。
でも全部通ったら全部書かなきゃならんから怖くてできない、とも書いてるけど、今まさにそういう状態ではw
147イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:07:04 ID:QxZ+3DYw
そういう話もあった
一本書き下ろしがあればできるのになーって塩澤さんが

塩さんには老獪さを感じた
148イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:07:46 ID:TbNKOsTj
(注:酒の席でのやり取りです。決定事項ではありません)

塩澤さん「今ある外伝二つと、今度ムックに載る短編。それにスクランブル、ヴェロシティ、アノニマスの予告編。
さらに書き下ろしをプラスして、短編集を出したいな…と」
「出来れば、圧縮のDVD/BD発売くらいに合わせて」

塩澤さん「あとヴェロシティの完全版とか」

塩澤さん「あとアノニマスなんですが…ほら、本編の前に何かって提案みたいなものも…」
うぶちん「え?なんのことでしたっけ?(笑)」
塩澤さん「新キャラいっぱい出てくるんで…」
うぶちん「ああ、短編集一本作るかっていう。言ったような気も……
でもあの時も酒飲んでたからなぁ(笑)」
塩澤さん「全部書き下ろし! SFマガジンで連載で!」
うぶちん「ええっ!?」
149イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:10:28 ID:3ZpnKZXj
全然違う話だがアンサイクロペディアにマルドゥックスクランブルの項目できてた
150イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:13:25 ID:QxZ+3DYw
二次会でカラオケやった際うぶちんをじっと見て尾崎豊の「I LOVE YOU」を歌う塩澤さん

一方スニーカー担当はキングゲイナーオーバー(丁度富野監督との対談が始まった頃)
それに合わせてモンキーダンスをするヒカル先生と司会の人という話もあった
151イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:29:37 ID:UD9IoGOo
なんか酔い潰されて外人部隊の志願書にサインさせられたシン・カザマのような話だなぁおい。
152イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 19:46:26 ID:QxZ+3DYw
先生に書かせたいなら酔わせた時がチャンスですよー

という話もあったよ
153イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 20:26:07 ID:dDLh+yta
やめろーまじでしにそうだからやめろー
154イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 20:33:09 ID:QxZ+3DYw
天地明察の件で諸々が後送りされてた頃
スニーカー担当「もう何を書けとは言いませんから先生の一番書きたいものを書いてください!」
( ゚ Д、゚)「うん…」

マルドゥック改定新版秘話
155イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 20:33:15 ID:FfDpjcgy
過労死フラグ立てるなw
156イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:16:31 ID:BiBD5fMx
集英社<すでにサクチュアリの小説化企画は進んでいる!
角川スニーカー<てめーは俺を怒らせた
157イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:21:19 ID:QxZ+3DYw
集英社<来年新創刊させる雑誌の漫画原作のオファーも考えている!
スニーカー<表出ろ
158イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:31:05 ID:TjXfH7yf
バロットのセックスシーンをもっと濃厚に書いてくれよ
159イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:34:39 ID:TbNKOsTj
■シュピーゲル映像化のお話し

スクリーンに映し出されたPC画面上に『シュピーゲル映像化・企画書』の文字が。
ざわ...ざわ...ざわ...。
司会者「あ、これ確信犯ですw」

・オファーは幾つか来ているが、だいたい上のほうで止められる。
・っていうか倫理審査で通らない。
・(例によって)企画書はうぶちん本人が書きました。
・(映像作品に限らず)作品を書く前にだいたい自分で企画書を全部書く。
・うぶちん「え? 企画書って、誰か書いてくれるものなんですか?」
 司会者「普通、アニメ会社の方から送ってきますよw」
・企画書では2クール全26話だとか。
160イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:51:45 ID:6ekg3d3X
シュピーゲルアニメ化なんて原作まんまじゃどう考えたって無理だろ
いくら犯罪者相手とはいえ10代の女の子が人ガンガン殺しまくるとか放送できないだろ
そこら辺上手くぼかすにしてもアニメ用に改変するにしてもストーリーの背景とかも暈せるようなものでもないだろうし
よしんば上手くやったとしてもそこまでしたらもはやシュピーゲルじゃないような代物になっちゃいそうだし
無理して何でもかんでもアニメにすれば良いってもんじゃないと思うんだ
161イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:14:45 ID:QxZ+3DYw
企画書といえば
角川に送ったマルスクの初期企画書(当時の仮題が「事件屋家業」)をスニーカー担当が持ってきてた
162イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:19 ID:QxZ+3DYw
×家業
○稼業  ですね
163イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:52 ID:9SzN/tFF
アニメ用に出来るように新たなシュピーゲルを書き上げるのか。
164イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 22:26:58 ID:BiBD5fMx
トラブルシューター(ボソッ)
165イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:00:19 ID:h/2+PVpo
父親に溺愛されてない陽炎とか飛行機事故が起きてない乙とか
イスラムテロ組織と戦わないシュピーゲル?

アニメから入った人が原作の炸裂ぶりに揺籃状態になっちゃいますね
166イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:08:20 ID:fDCqiXv0
でも設定上似通った所のあるガンスリンガーガールはアニメ化されたよな。
あれも公的機関が、不幸な過去を持ち、そのままだと死ぬか満足に動けない体になった少女に義体を与えて
人殺しメインの仕事をさせる話だけど。

たぶん、一番まずいのは宗教とか組織が実名で出まくる所だと思うけど、
まぁその辺は適当に名前だけ変えれば、案外いけるんじゃねーかな。
167イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:22:12 ID:h/2+PVpo
でも夕霧の電波ソングが規制されたらもうそれは夕霧じゃない
168イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:23:16 ID:UD9IoGOo
イスラムをムラサイと、キリストをツァークとするのか? 無茶だろ

小説やマンガだと宗教関連ネタもかなり緩いんだけどな
169イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:25:43 ID:y6MnDeHJ
国内でしか商売する気がないならイスラムだろうがヒトラーだろうが関係ないだろ
170イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:49 ID:CiWbFKti
あの鈍器はボリューム的な意味でハードルたけーよなぁ
171イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:28:25 ID:zNEe5tVj
もしアニメ化するなら西尾の「刀語」みたいに60分×12ヶ月、テスタメントは劇場版3部作で。
ってくらい尺取って欲しいわ。

172イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:30:44 ID:4jqG7IVQ
ヘルシングもアニメ化したらしいけど、あれはどうやったんだ?
あれも宗教出しまくりだし、ナチスなんて国際的にかなりヤバいものがラスボス設定なんだろ?
宗教への配慮という面でのヤバさでいったらシュピーゲルより遥かに酷いぞ。
173イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:35:01 ID:h/2+PVpo
そういや初期のマルスクのアニメ化も、ムリダナって言ってた気がする
そしてそんな事より早く新刊を、とも言ってた。まるで変わっていない
174イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:37:07 ID:h/2+PVpo
>>172
テレビ版にナチス編は存在しない
だが俺はスペインで「だまれプロテスタント(?)の雌豚」「だまれこのバチカンの雄豚」って罵ってた回をドイツ語放送で見た
175イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:38:34 ID:fDCqiXv0
これは無理だろって作品も結構アニメ化されてたりするから、やっぱ上がゴーサイン出すかどうかは
アニメ化してDVD/BDが売れる作品か?って点かな。

ガンスリもヘルシングも結構売れた漫画だけど、シュピーゲルは実際何部くらい売れたんだろう。
176イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:48:13 ID:4jqG7IVQ
ただの萌えアニメなら1万部そこそこで十分アニメ化の道が拓けるんだがなあ。
177イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:52:40 ID:prih5UP6
結局はアニメ制作会社サイドの覚悟の問題なんだろう。
178イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:55:56 ID:h/2+PVpo
じゃあ発想の転換でただの萌えラノベに見せかけた表紙で小説を出して貰って…あれ……?

PVをただの戦闘系萌えアニメって装えばいけるな、きっと
179イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:56:53 ID:lzA6AOr5
ストパンっぽくやろう
180イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:58:10 ID:BiBD5fMx
タイミングとしては今が一番なんだろうけどねー
OVAとかでもダメなんかな
181イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:59:56 ID:2iP9QW+T
>>172
「(ピー)して(ピー)して、もっかい死体を(ピー)してやらぁ!」とかになっちゃうらしい。
通称『ヘナシング』だっけか?

その割りに、DVDのエンディングで「ナチのミサイル連打でロンドン大破壊ですの!」とかやっちゃったらしいけど。
182イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:01:41 ID:QxZ+3DYw
MR.BIGがエンディングだったことしか覚えてないフジヘルシング
183イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:05:14 ID:h/2+PVpo
>>181
「(ピー)して(ピー)して、もっかい死体を(ピー)してやらぁ!」は原作の台詞もピー入りだったような

ナチスの代わりの敵がブードゥーだかわけのわからん奴に変わって画質も最悪だった感じ
184イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:15:59 ID:a++WLTNB
>>157
なんか絵を書く人は決まってるくらいな事言ってなかったっけ?
185イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:21:13 ID:VvAVh0vt
最近だとブラクラのロベルタ編ががいろいろあってOVAって事にってなったか
あれがダメだとシュピーゲルはもっと厳しいというのは否めん
186イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:32:47 ID:JxFvrxBS
あんまりなに話したかバラしてやるな・・・
聞きたいし言いたいだろうけど我慢だろロフトのイベントなんて
187イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:56:19 ID:VTgLre5j
別に、OVAでも、なんならR18でも全く問題ないんだがね!

まぁ、商業的な理由もあるだろうし、TVに限定するとして
TV版はMPBの広報映像という事でどうだろう

夕霧の電波ソングは消音やら差し替えやらして口と音声が食い違ってたり
〈?〉の広報パンツは頻繁に映る癖に、突入シーンはカメラワークが不自然だったり

もちろん、DVD/BD版は未検閲無修正で、完全な原作通りで
188イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:58:30 ID:VvAVh0vt
銀魂のあるキャラのキャラソンが長いことCD化できなかったのを思い出した
189イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 01:01:44 ID:Pm553AR6
阿佐ヶ谷ロフトで夕霧電波ソング解禁イベントやればいいじゃない
190イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 01:08:15 ID:xWHxoGtu
アニメやってもやらなくてもいいから早く完結してほしい
191イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 02:45:54 ID:/n8GRW6c
ホントにまずは原作完結が急務だよ。
テスタメント2巻を早く読ませておくれ。
192イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 03:12:19 ID:yRCeWpMB
<ジョハルの手>とかチェチェンとか実名がヤバい。
街宣車で来ちゃう。

2巻はロシアに怒られるし、4巻は中国に怒られ。

みたいなコト言ってた。

ちなみにテスタメント2は、登場人物がさらに増えるらしいよ。
「どうせその巻で退場しちゃうんでしょ?(笑)」とか言われてたケドw
193イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 03:41:49 ID:WH9/aWbR
2巻のロシアは国としてはアレだけどキャラはカッコいいんだよな。
アメリカは2巻でへぼへぼだけど、4巻での盛り返しがスゴイ。
中国は太公望とパイロットはいいけど、プラマイでいえばフォローは全然足りてないと思う。

まー、ガチのテロ組織はアレだけども、中米露みたいな大国はあまり気にしなくていいと思うけどね。
今までどれだけの漫画やアニメがその三国に悪役や雑魚役をやらせてるんだと。
194イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 08:20:14 ID:UUk4ofoS
極悪非道な日本人を沢山出せばプラマイゼロ
195イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 08:24:30 ID:xWHxoGtu
日本人…
って絶滅寸前じゃなかったっけか
196イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 09:50:44 ID:mFsVGB5r
この物語はフィクションであり、登場する人物・組織・地名などは全て架空のものです。
197イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 10:32:56 ID:VvAVh0vt
日本人難民とか・・・とも言われたな
198イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 10:35:14 ID:SkVFHCsI
放射能汚染で日本列島壊滅だっけ
199イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 11:13:18 ID:rx55FgRo
おいれん!(←スマン、ちょっと言ってみたかった

>>187
聖痕のクェイサー方式を思い出したw
200イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:09:34 ID:Qh1pSYaV
一般的なアニオタの評価はシリウススレなんだよなぁ……



よっぽどかみ砕かないと理解力のない人が喚くぞ
201イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:11:46 ID:YPtK+Gl9
>>199
>おいれん!(←スマン、ちょっと言ってみたかった

元ネタの雰囲気に一番近いキャラを検索しても、かろうじて吹雪くんや夕霧の表層部分ぐらいしか被らなかったよ…
202イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 19:46:19 ID:4UnAvFAP
>>199
宣伝カーの上で黒と紅が陰険漫才を繰り広げて、ラストに白が歌って終わるふいんきアニメですね
203イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:07:18 ID:+Qxz7r5c
いいえ、宣伝カーの上で黒天使が死んだ目をしながら歌って踊りつづける30分間になります
204イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:34:54 ID:Qh1pSYaV
それ売れ
高画質でな
大人向けでもいいぞ
205イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:38:06 ID:yRCeWpMB
>>199
おいれん!は少女たちの殺伐とした日常を描いて大ヒットしたよな。

「乙にゃん、ペロペロ」が流行って、ツバメをおつにゃんって呼ぶ輩が続出したり。

最終回で流れた『黒天使にふれたよ!』は名曲だった。
206イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:43:52 ID:72P8mIFs
政府や国際問題を批判した夕霧ソングが発禁になったけどyoutubeに流出して祭になった時は胸が熱くなったな
207イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:44:37 ID:Qh1pSYaV
ドキドキしたっしょー!
208イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:47:04 ID:j2HZsIT6
>>205
>黒天使にふれたよ!
シュテファン自重しろって感じだな…
209イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 20:50:40 ID:Pm553AR6
おいれん!終了後のカトルカール娘の番宣で狂喜する連中が続発
210イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:25:25 ID:VvAVh0vt
ごはんはおみず
211イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:05:39 ID:09y+C5IN
ライフルは投げ捨てるもの
212イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:08:10 ID:Qh1pSYaV
大切な仲間はみんな死に往くもの
213イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:16:46 ID:+Qxz7r5c
>>209
一部、モザイクの塊でなにがなんだかわからないメンバーがいましたね
214イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:21:06 ID:iknlaz9q
コート開けたら全身モザイクだったり頭からなにか生えてて全部モザイクかかってる人とかか
215イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:28:24 ID:sRHgsHra
GoHandsさん、ヴェロシティの前にシュピーゲルをアニメ化して下さい。
216イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:29:16 ID:2oCxirDm
ちくさん!も一緒にどうぞ
217イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:34:12 ID:Pm553AR6
畜産業者のまったりした話か
218イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:07 ID:VvAVh0vt
あいつらは普通にバンドとか合いそうだから困らない
219イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:47 ID:yRCeWpMB
\オイレン!!/ \スフ゜ライト!!/ の変身ボイスでお馴染みの、『特甲ライダーシュピーゲル』も忘れてはいけない。
最終形態のテスタメントフォームのダサ格好良さといったら……。

「妖精と相乗りする勇気、ございます?」 「あたしたちは / あたくしたちは、二人で一人の特甲児童だ / ですわ」は名言だったなぁ。

でもまさかラスボスが、街に武器をばら撒いていたプリンチップのリヒャルトおじさんじゃないなんて……。
220イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:40:47 ID:VvAVh0vt
\ホタルゥ/
         \スメラーギィ/
221イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:04:18 ID:Qh1pSYaV
スズツキー「特甲児童はあたしだけでいい」
陽炎「中隊長は最高です!結婚してください!」
夕霧(シュッ)

鳳「みんな!寿司だ!ウニもあるぞ!」
乙「辛味噌!辛味噌!」
雛「コレクッテモイイカナ?」
蛍「不完全な特甲のせいで私の体はボロボロだ」
皇「この距離ならバリアは張れないな!」
水無月「彼女のおっぱいより人命を優先するな!」
吹雪「やっぱ涼月ちゃんは一流だなぁ憧れちゃうなぁ」


冬真「だって僕、父さんの息子だし!」
222イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:09:08 ID:72P8mIFs
>>221
他はなんとなーーくだがわかるけどこれ何?
元の文と比較したい
223イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:29 ID:dLZxfWwI
>>222
>>221は一部しか知らないが平成ライダーネタだな。
乙、雛、螢辺りの滑舌が何故か悪くてオンドゥルルギッタンディスカー!!
224イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:54 ID:Pm553AR6
>>221
吹雪のセリフがブロント語にしか連想できない
225イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:19 ID:OsR8rZsD
元ネタは仮面ライダー剣とブロント語かな?
226イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:14:56 ID:oB/rBcoj
アギトは俺だけでいい
ボドボドダァ
だけわかった
227イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:56 ID:YPtK+Gl9
その辺にしとけ
228イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:18:22 ID:Qh1pSYaV
>>222
スズツキー→アギト
陽炎→キバ
夕霧→響鬼

鳳→天野浩成さん(剣)
乙→天野浩成さん(剣)
雛→剣
蛍→剣
皇→剣
水無月→オーズ
冬真→クウガ

のパロディ
229イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:29:11 ID:j2HZsIT6
パロディネタはわかるやつの内輪受けになっちゃうからね
だけどダブルは見てた当時ちょこちょことうぶちん作品を連想してはいたな
230イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:32:45 ID:72P8mIFs
>>228
名言集等々ググってきた 朝の子供向け番組って雰囲気じゃねーなwウブちんが脚本やったらシンクロ率高そうだと思った
231イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:04 ID:09y+C5IN
仮面ライダーボイルド

必殺技は擬似重力キックだ!
232イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:00 ID:afIv8Bc4
お子さんもお年頃だから一緒に仮面ライダーを見てたりしてるかもね

お子さん「ライダーキック!」
(゜Д、゜)「フロートの壁の前には無力だ」
233イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 01:20:38 ID:KUTdJhZT
やられてもブラックホールでただでは死なん
234イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 04:13:51 ID:d0UXxebX
仮面ライダーでフロートつったらMISSING ACEの悲劇か
235イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 05:58:42 ID:s0fTPQEa
そうそう、『と○る科学の超伝導式重機関銃』とかもあったよね。

雛「とうまーとうまー。酸っぱい野菜炒めが食べたいよ?」とか。

いやー雛が可愛かったなぁ。ぶっちゃけ出番なかったケド。

あれもう二期やってるんだっけ?
236イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 09:17:21 ID:xwx1BWwd
ダメだ、フロー状態になってやがる……
237イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 09:37:03 ID:OxauWNEZ
        ユッサプルルン
とある巨乳の反動吸収?
238イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 11:44:53 ID:b33BjDJR
ぶっちゃけスズツキーや乙の方がウエイト必要だよね
239イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 11:46:44 ID:XqeXX5dX
陽炎が伏射してたときは邪魔だっただろうな…
240イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 13:57:17 ID:2cDYuehi
デンプシーロールと二重の極みを覚えたスズツキー
241イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 14:02:11 ID:yPKQ2tVc
問題ない
二次元巨乳は丁度いい支持架台として活用できる

ttp://imgup.me/e/iup6502.jpg
242イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 14:22:08 ID:yE2q8Fsq
肉は信用できない…ライフルは骨で支える!
243イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 14:42:57 ID:Fbg5LOV2
>>240
\しゅっばーるつ!/\しゅっばーるつ!/
\しゅっばーるつ!/\しゅっばーるつ!/
244イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 20:12:02 ID:4f73ZK71
>>242
肉が信用できないだと
てめえはがないディスってんのきゃ
245イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 20:24:52 ID:yR79d+gs
日本語でおk
246イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 21:17:43 ID:b33BjDJR
吸血鬼なら大丈夫だってミュージシャンが言ってた
247イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 21:44:32 ID:2cDYuehi
熱膨張って知ってるかと言いながらライフルに紅茶をかけまくるテロリスト
248イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 22:52:01 ID:4f73ZK71
>>245
いや、「きゃ」は名古屋弁なんだ
はがないははがないだ
249イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 22:59:21 ID:m4/cgfhY
歯がないんだよ気にしてやるなよ

まあ、最近の変な略語はちょっとどうかな、と思いますがね
250イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 23:08:50 ID:M4fdj2vk
>>248
てっきりゲッコ訛りかと
251イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 23:14:08 ID:XqeXX5dX
>>250
ゲッコ族は生理的に鳥が嫌いです
252イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 02:38:22 ID:bHx7Aqkj
うぶちんがいつまでも「テスタメント」の二巻を上げてくれないから
一部の住人はフロー状態が恒常化して内的導引性ビジョンが失われ、
〈ブリリアント・モデル〉によるガラテア効果の成立が不可能になってしまった。

3729231713117

253イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 07:54:31 ID:HRyM+Tud
ガラテア効果って何ですか?
254イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 08:05:34 ID:lu3R37KG
>>253
テスタメントを読め
255イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 08:08:17 ID:IR5SAVou
ギリシア神話のガラテアって複数いるんだよな
どれが元ネタなんだろな
256イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 08:11:05 ID:IR5SAVou
って書き込んでから気づいたけどピグマリオン効果の対比なら
ピグマリオンさんちのガラテアだな
257イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 08:50:06 ID:HRyM+Tud
>>254
読んだけどわからないんです(;;)
258イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 09:53:23 ID:kCzctmni
関連(してるっぽい)キーワード

もっとも美しいダイヤの「カット」由来のブリリアントモデル

彫刻に恋をしてしまった神話由来のガラテア・コンプレックス

「(省略)醜く焼け焦げた肉のかたまりを彫刻家が石を彫るように最適な形に整えたものが、あたくしです」
(スプライトシュピーゲルW:P67)

「おそらくあなたと吹雪君にたくされていたんです。有用なる空白。<魂(プシケー)>の器が。
あなたと吹雪くんだけなんです。うまれたとき脳が手足の存在を学習しなかったのは」
(テスタメントシュピーゲルT:P533」

プシケーも神話由来のギリシア語で「蝶」「魂」の意。

蝶といえばイモ虫が蛹になって羽化する生物。
蛹になってドロドロの状態から美しい蝶になることとメリアー体が特甲に変換されるのがかかってる?
259イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 11:28:33 ID:mg4Hg4SB
>>258
どちらかって言うと、イモ虫の状態から蝶になるって言う変化の仕方。
芋虫は足が沢山あるけれど羽根がない、蝶は足が六つに羽根がある
成長過程でのこの変化の極端さを言いたいんじゃないか
260イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 11:35:14 ID:0g4+vHRD
しかしさらっと引用できるとは
お主できるな
261イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 13:39:13 ID:MSCGBCjh
さすが精鋭揃いの冲方スレだな。

俺なんか「いくよいくよ!!」って連呼するくらいしか・・・
262イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 17:42:47 ID:6t3MVpOp
電子戦あたりみたくフィーリングで読んでたぞそこw
263イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 18:53:34 ID:E9RukXFJ
福島の地方局にうぶちん出演してたみたいだね。
福島在住の友人からメールきたけど、どうしようもねえよorz
264イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 19:13:28 ID:S8tyrhji
つーかマジか福島って
そりゃまた遠いな。うぶちん九州まで行ってたのか
それではそのうち俺の住んでる南海の僻地にも来てくれっかな
高知っすけどね
265イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 19:21:07 ID:lu3R37KG
>>264
ねえ…
福島って九州じゃないよ??
266イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 19:22:06 ID:XTWRDlvb
ふぐすまが九州とな
267イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 19:33:13 ID:S+Nxl51T
フロー状態になって福島と福井と福岡の区別がつかなく・・・
268イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 19:44:40 ID:S8tyrhji
>>265
ななめよみ
269イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 20:04:29 ID:pybuU4ow
在住者の一人として、幻の「激闘!PSY玉県!」を読みたく候
270イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 22:01:20 ID:UB5YGO6L
なぁ、オイレンとスプライトどっちから読んだほうが良いんだろ・・・。
毎回、発売したときに買ってたけど今まで放置してたから、
色々悩むんだが・・・
271イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 22:03:09 ID:lu3R37KG
>>270
刊行順に読みたまえ
1冊目はオイレンをお勧めする
272イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 22:27:40 ID:3mXe2UOc
ほんと定期的に出るなw
273イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 22:32:40 ID:UB5YGO6L
>>271
ありがとうございます。
オイレンから先に読みます。

>>272
同じ質問を今までにもした方がいらしたようですいません・・・。
放置してた自分が悪いです・・・。今から朝まで一気に読みます。
274イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:17 ID:iD3VTOIz
ゆっくり読めよ
275イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:16 ID:9xY6Jr1l
>>264
ごめん、声出して笑ってしまったw
めちゃくちゃ地元なんだからそりゃ出ますがな

同じ福島仲間の玄侑宗久のアブラクサスの祭が地元上映してるんだから
マルドゥックも一緒に上映しないかな…と未練がましくまだ思っている
276イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:03 ID:pybuU4ow
これからシュピーゲルを初通読するとは羨ましく、
胸が熱くもなるな。同志に幸いあれ!
277イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:14 ID:UB5YGO6L
>>274
とりあえず、オイレンから読み始めますが読むのは
早くないのでゆっくりと楽しみながら読みます。

皆さん、ありがとうございます。
278イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:06:03 ID:UB5YGO6L
何度も書き込んですいません。
>>276
ここ数年、忙しくて購入だけしかしてなかったので、
本日からシュピーゲルに手を出させていただきますー。
>同志に幸いあれ!
あ、ありがとうございます。
279イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:27 ID:dXFvjjrd
FAQとして>>10くらいに書いておいてもいいんじゃないかと思う
280イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:16:35 ID:0YJncqQW
テスタメントまでは読まない方がいいかと
とんでもないとこで −つづく− だからな…
281イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:30:00 ID:92fMklDC
福島在住なのに見逃したわ
282イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:17 ID:SOnZWhz/
なんか冲方サミットツイッターでスニーカー担当イトイさんのリングネームを募集してるw
283イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 00:20:40 ID:y44Q+RV3
つか二月にまたイベントやるんかwwwwwwwwwww
284イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 00:37:42 ID:DdSITsvB
案外岩戸の扉の立て付けはゆるいとな
#2OPENうぶちんも行きたいのう
285イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 01:44:24 ID:s32WVc01
>>278
オイレンとスプライトの四巻は両方を交互に読むことをお勧めするのことよ。

二つの物語の登場人物がたびたび電話するから、オイレンで電話のシーンまで呼んだら
こんどはスプライトの電話シーンまでを読むというマルチサイト読みをお勧めするのことよ


ところで 天地明察 コミカライズするんだ
なんか小説はちょっと手を出すのを躊躇っていたから、そっちでお手軽にすますのもいいかも。
まあ それでうぶかた作品を呼んだことにはならないかもしれないけど。
286イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 01:49:11 ID:ijMI5D5j
クランチで時代物やって欲しい
287イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 02:44:00 ID:DdSITsvB
「余の右腕になれと申しておる」虎が吠える/家臣たち――顔面蒼白/震え上る。
だが、その男――清貧を絵に描いたよう/怯まず――むしろ烈火のごとく怒り/告げた。
佐々介三郎=のちに漫遊譚で助さんの名で知られる男の答え―――「お断り致します」。

試しにやってみたがクソ難しい

288イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 08:00:27 ID:M2D2++xn
うーん、光圀伝だとなんか相性いまいちに感じるな…。
サンクチュアリのだと相性いいかな?
289イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 08:05:55 ID:eovBGXbD
いやいや、相性の悪いのを無理矢理くっつける苦労にこそ
ドラマの原動力があるわけですよ。いわゆるツンデレというやつです
290イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 08:18:36 ID:i982ozRa
ツンデレはいらん!!
291イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 12:27:25 ID:s7B8K05P
>>290
道策「……」
292イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 12:44:13 ID:D3+LOGwO
ツ、ツンデレなんていらないんだからね!!

こうですか、わかりません><
293イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 12:59:43 ID:+pGoxP6Q
>>285
躊躇っている理由は分からないけど……
一般小説/時代小説とは言え、天地明察も他作品同等の
うぶちんテイストに満ち満ちているよ。クランチではないが
文章表現はまぎれもなく冲方節だし、キャラクター造形も同様。
シュピーゲルシリーズに出ても違和感無さそうに思えるキャラもいたw

ちょっと値が張るとか、話題作だからミーハーに思われそうとかの
懸念があるのかもしれないが、出来れば読んで欲しいなあ。
294イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 13:23:50 ID:+S4e2oV6
>>292
今一番6人娘のなかでツンデレなのは鳳
295イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 13:29:33 ID:ytm/sGXe
うぶちんが天地明察のコミカライズにどの程度関わるか知らんが、
サンクチュアリに三國伝にアノニマスが控えてるとなると
テスタメントの二巻は来年中に出れば御の字という処かなこりゃ

296イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 15:28:54 ID:pO75ubtD
>>295
三國伝……なんだか、うぶちん三国志が読んでみたくなった。
あるいは太公望つながりで封神演義とか。
OPEN-冲方でも「中国の歴史調べるの楽しい!」って言ってたし。

やっぱり、いまいち陽の当たらない人が主役だったりするんだろうか。
そんなに詳しくないケド、何晏とか劉馥とか。
297イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 17:25:19 ID:+YUmeNHk
シュピーゲルシリーズだけでもこんだけなんだから
戦国歴史物なんて10年単位の仕事だろうな
298イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 17:58:05 ID:+S4e2oV6
シュピーゲルだってテスタメント終わったら主人公代えて続けられそうだし
299イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:04:49 ID:mDuCFj/C
三国志とか水滸伝とか封神演義とかはもういらん
面白いのはもう知ってんだよ。ただ、小説だけに限っても三国志なんか複数バージョン読んでんだよ

長い長い歴史、中国に限っても
春秋戦国とか秦〜漢期とか光武帝の漢再興とか武帝の匈奴平定とか南北朝の大動乱とか隋唐演義とか
宋建国とか北宋崩壊とか岳飛はじめ南宋軍の奮闘とかモンゴル南下とかモンゴル倒して明王朝樹立とか
他にもいろいろ歴史上の一大イベントはあるのに、なんで専門家からは「グダグダでぱっとしないだけの時代」とこきおろされる三国時代に日本人はこだわるんだ?
中国でも三国志はたしかに有名だが、岳飛伝やら隋唐演義やらと並んで「講談の一つ」程度の扱いだぞ。
300イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:13:12 ID:VLpsgLSJ
>>299
漫画アニメゲームで有名になったから
中国自体に興味ある日本人なんかそれこそ専門家だけだ
301イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:14:25 ID:+S4e2oV6
隙間を狙ってフビライハーンとかランリョウオウとかをですね
でも中国にはまるとYOSHIKIみたいなことになるんじゃないか
302イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:24:49 ID:mDuCFj/C
>>300
専門家じゃねーが中国の歴史は学んでておもろいので大好き
中国の武侠小説も日本で出版されてるが俺はじめファンはそれなりにいるので、専門家しか興味持ってないってことはまずない。
>>301
「現実の中国は糞」ってのをわきまえてない点でガイエは論外だが、中国文化の奥深さはやっぱスゴいよ。
303イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:25:37 ID:P1o5XJx0
光武帝はチートすぎるな
304イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:26:33 ID:+S4e2oV6
>>302
いや芳樹の遅筆の方
305イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:40:36 ID:VLpsgLSJ
>>302
それなりにいるファンってのは、SF大賞とかとる前からこのスレにいるような専門家/精鋭ってことじゃないか
メジャーな存在になるのは大変なんだよ
306イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:43:18 ID:ZfpWm8tb
こんな本出てたっけ?
オイレンシュピーゲル Special Edition -episode00?
https://hon-to.jp/asp/ShowSeriesDetail.do?seriesId=B-MBJ-20001-100011142-001-001

今日オープンしたサイトでうぶちん調べたらあったんだけど、みたことない。
307イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:52:03 ID:+YUmeNHk
電子書籍はノーマークだった
値段からするとそんなに内容は無いor既刊そのまま?
308イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:58:58 ID:ZfpWm8tb
>>307
どうなんだろ?ググッても情報ないしなー。
309イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 18:59:16 ID:VLpsgLSJ
電子書籍っぽいねー…宣伝されてた記憶もないな…
310イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 19:09:07 ID:V7wXDNiz
流行の海賊版とか
311イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 19:19:01 ID:+pGoxP6Q
>>303
光武帝は宮城谷昌光さんが、読売新聞で連載小説書いてるね
面白いけど少々淡白というか淡々というか……
うぶちんが書いたらどうなるだろうw

>>304
中国歴史小説に手を付け始めた頃から、既刊シリーズの
放置が目立って来た感があるからな〜。心配と言えば心配
312イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 19:30:24 ID:s7B8K05P
いっそ、シモヘイヘ書いて欲しいわ
313イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 19:49:49 ID:guQ0Abf2
>306
他のと比較して安いところを見るとS REDに収録されてるプロトタイプ版じゃないかな
314イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:10:23 ID:Dq5CkX4V
S REDは立ち読みで済ませちゃったので、ちょっと買ってみた。
えーとプロトタイプ版じゃなくて、オイレン1話、Black in Streetだね。

恐ろしいことに書き直してあります。クランチ度が上がっております。
スクランブル改訂版ほどでは無くて、整え程度ですが。
315イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:14:33 ID:PbMqzki0
1話で200円かよ。そうすると1巻分で600円になるわけで、電子書籍なのに全然値段下がってねーな。
316イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:14:47 ID:mDuCFj/C
いっそシュピーゲルつながりでオーストリア地方の歴史小説とかどうよ
最近は狼の口みたいな漫画も出てきたし
317イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:27:01 ID:guQ0Abf2
>314
まじですか
うぶちんそういうのはコッソリやらずに宣伝してくれよ
以降のエピソードも今後ボチボチ手直し入ったりするのかなー
318イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:32:09 ID:ytm/sGXe
>>312
誰かが言ってた「ルーデルとシモヘイヘの事を語る度に「オタ税」を徴収する」っての思い出したわ
319イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:52:17 ID:V7wXDNiz
じゃあハルトマンの話を
320イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:55:24 ID:PbMqzki0
ストパンにスズツキそっくりのキャラいるよね。
フミカネがキャラデザしてるから当たり前といや当たり前だけど。
321イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:06:33 ID:ZfpWm8tb
第2弾キャンペーンだって
http://m-scramble.jp/news/#twitter_cp_02

●賞品(すべて冲方丁の直筆サイン入りです)
・ウフコック・USBマウス 1名様
・劇場版アニメーションの複製原画 1名様
・「マルドゥック・スクランブル 圧縮」小冊子 1名様

があたるかも?
322イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:10:04 ID:pO75ubtD
>>299がどんだけ三国志読んでるかなんて、どうでもよろしい。
日本で三国志が人気なのは、それを題材とした作品の人気ゆえだろう。
そもそも、うぶちんが書いたらどうなるかが問題なワケで。

まあ普通に書いたら、使い古された題材であるのは事実だけどな。
323イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:14:11 ID:pO75ubtD
ここであえて、原点に戻って極道・任侠ものを……。
冲方版「仁義なき戦い」。
任侠と書いて人魚と読む感じで。
324イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:18:01 ID:pu7sMh9b
>>320
絵師つながりといえば
アニメドルアーガの主人公がスズツキーに見えてしょうがなかったな
325イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:24:52 ID:YkNGn9/x
>>323
一瞬『ドラクエ鉄砲玉伝説』かと思った。>原典
黒い季節はあんまり仁侠ものって感じがしないんだよなあ。
326イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:51:44 ID:ytm/sGXe
>>306の電子書籍ってAndroidでも読めるかな?
明日機種変するから出来たら買ってみよう

ふと思ったんだが、シュピーゲルには良く携帯電話が出てくるけど、やっぱiPhoneみたいなタッチパネル式のスマートフォンなんだろうか?
327イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 22:57:36 ID:+S4e2oV6
地獄のミサワノベライズとかでいい
328イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 23:00:59 ID:+YUmeNHk
MSSで支給されてるPDAを基準に考えるべきじゃないかもだが
他に描写が少ないから、まぁスマホ型でもいいんじゃね?
329イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 23:08:55 ID:wxUG7O9c
なんか未来的な、宙に半透明の画面が浮かんでるものを想像している
330イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 00:36:52 ID:Gnk7K12m
ボイルドを倒した後、普通の学校に通うようになったバロット
クラスメイトの誰とも話さずクラスでも浮いているバロットと ひょんなきっかけで仲良くなったオレは、とんとん拍子に話を進め
遂には二人でホテルに行くことになった。

そこでめっちゃ冷静を取り繕うオレにバロットがうっすら微笑みながら言った
「○○君、童貞でしょ」
うわああああああああん!!!

っていう夢をキーボードに突っ伏しながら見た。

続きを見たいからもう寝る
331イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 00:47:43 ID:AEF11ewj
072法に基づいて>>330を保護する

保護してやるから速やかに続きを書くんだ
332イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:03:03 ID:i2M+MEyd
いや、書かなくていいよ。
333イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:03:17 ID:r/+o1Pug
涼月「世界とか救いてぇ、冗談抜きで。世界とか救いてぇなーマジで」
吹雪「かっこいー!世界を救うとかマジかっこいーよ涼月ちゃん!」
334イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:08:16 ID:+k3Bz0NQ
っべーな
335イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:33:47 ID:9iuZpcMG
クチャクチャクチャ・・・ッターン!
336イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:48:13 ID:r/+o1Pug
やっべー、すげぇのど渇いてきた。やっべーな
っべー、ゴキブリとか見えてきた、っべーな
337イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:01:56 ID:b167tUWd
お前らフロー状態になるの好きだな
そんなにガラテア効果を成立させたくないのか?

3729231713117

338イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:04:02 ID:xkWrnvp1
お前…フロー状態してね?
339イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:08:13 ID:r/+o1Pug
涼月さん  このシリーズで一番の死亡フラグを立てている彼氏をもつ女の子
陽炎さま  このシリーズで最高の死亡フラグを立てている彼氏をもつ女の子
夕霧ちゃん このシリーズでBESTな死亡フラグを立てている彼氏をもつ女の子
340イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:17:57 ID:oHCovU+G
>>339
涼月は「吹雪の死亡フラグ?この拳でぶち殺す」だからいいけど
隊長は地味にヤバく、白露はマジで救いようがない件
341イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 02:21:11 ID:oHCovU+G
っていうかオイレン組は全員
彼氏が死亡フラグびんびんというキツい恋愛してんのに、
スプライト組の恋愛のヌルさはなんなわけ
342イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 04:18:11 ID:sl3XN+ni
>>341
んなもん、スプライト視点のテスタ2がでてねーからだろが!
343イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 05:05:43 ID:Q1PFOPcc
twitterの走り書きを見る限り、水無月は確実にヤバい状況になるし
副班長もあんな激戦中ではまず無事ではおるまいね
344イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 06:40:00 ID:bM+4g6YG
副長(の童貞)さえ無事ならそれでいい
345イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 07:18:30 ID:+lcxHgRf
後ろの初めては大隊長がいただきました
346イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 07:28:02 ID:ewhZloDJ
>>341
鳳→水無月たぶん死ぬ
乙→日向たぶん死ぬ
雛→水無月たぶん死ぬ
皇→蛍たぶん砕ける
347イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 07:30:38 ID:Zl8LdmL0
>>346
どれも恋愛じゃないような…
乙と日向はなんていえばいいのか
348イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 07:47:38 ID:sqTzvKYs
>>347
多少は恋愛も入ってる気がするけど、なんか兄妹っていうか家族というか、そんな感じだよね。
349イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 08:02:59 ID:BCvUxDI+
実は日向は真性のロリ。
むすっとしながらも、内心バクバクで乙と接しています。
350イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 08:18:06 ID:sqTzvKYs
>>346
ニナ→ヘルガ たぶんもう無理

忘れてるぞ。
351イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 08:23:58 ID:qs5OOAAE
むしろそれが成就したときが恐ろしい
352イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 09:01:36 ID:juSFIUvM
>346
鳳がなぜ水無月なんだ
353イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 09:43:09 ID:9Wi9+56N
冬真はまず死ななそうだし、そういう意味では一人で勝ち組だけど
むしろ自分がどうにかなっちゃいそうでヤバい鳳さん
354イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 11:59:46 ID:r/+o1Pug
もうそろそろ鳳と冬真のぬるいイッチャイチャした恋愛を見たいんですよ
春海とおえんみたいな
355イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 12:19:53 ID:oHCovU+G
テスタメント1で涼月と吹雪がさりげにキスしまくってたわけだし
あのくらいのイチャつきは見たいよね

「あ…あたくしの肉体の外面は整形技術の賜物ですわよ。
焼けた肉の塊から切り出された彫刻でも、殿方は性的欲望を抱けるのですか?」
とか、きわどい会話を交わすくらいはやってくれていい
356イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 14:02:46 ID:k78Vuo/w
そういや百回目は吹雪寝てる間にしちまったが
起きたら涼月はちゃんと言わないとだな
次は百一回目なんだよってうぎゃああああああ
357イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 14:18:46 ID:r/+o1Pug
涼月「あたしってそんなに吹雪とキスしてるイメージある?それどこ情報?どこ情報よー?」
鳳・陽炎「ギギギ」
358イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 14:22:43 ID:ye70EGLK
お前らのせいでミサワ絵でしか脳内再生出来なくなった
359イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 14:24:50 ID:xkWrnvp1
陽炎「私はおっぱいが大きいです!」
360イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 17:09:58 ID:x42YzlX0
夕霧「ミスったー!ワイヤーで胸部特甲裂けておっぱいでちゃったー!
   ワイヤーが引っ掛かるなんて私のおっぱい大きいのバレちゃうー!」
361イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 18:57:15 ID:ewhZloDJ
>>360
フローしてやがる
362イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 21:05:14 ID:AEF11ewj
涼月「…チチショウ……ッ!」
363イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 00:04:35 ID:M5ivk5P8
涼月と吹雪だと完全にベッドの上では吹雪上位ですよね
鳳と冬真だと鳳上位だと思う
364イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 00:09:10 ID:Zqt8GanT
大きいって言っただけで鳳が怒り出すしな…
365イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 00:09:43 ID:jB7lz0ty
>>363
私の妄想だとどちらも逆です。
366イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 00:33:34 ID:T8J5niDv
途中で攻めがぐでんぐでんになって攻守逆転とか
367イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 00:59:42 ID:sPSYqdoq
お姉さんぶってリードしようとして失敗する鳳さんが眼に浮かぶようだ
368イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 01:07:28 ID:M5ivk5P8
中隊長と御影さんを冬真を捕まえて女の扱いについて語る→真に受けたことを実行→殴られる
369イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:07:13 ID:HZyyohM8
「どどどどこに口をつけようとしてらっしゃったのっ!
は、は、恥を知りなさい恥を!そんなはしたないことはダメなんですからッ!」
「え!?(吹雪くんに聞いたら
『雰囲気作りでは全身にキスするのがオススメだよ』と言っていたのに!)」
370イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:10:02 ID:jpehsz/p
なんか見つけたんだけど
天地明察が第4回舟橋聖一文学賞ってのも受賞したようだね
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20101117000178
371イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:19:28 ID:PDFy0jAc
>>370
メインの受賞者の人の写真が加工しすぎでつい目を奪われてしまう
372イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:26:58 ID:jB7lz0ty
>>370
また受賞とかスゲーなおい。
373イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:32:30 ID:A36N9s9r
さいきん冲方プッシュされすぎてて気持ち悪い
いや嬉しいのだけれどなにか怖い
374イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:36:52 ID:M5ivk5P8
>>373
ヴェロシテ型ィ強迫観念…順風満帆な人物の将来に対し、
                 とてつもない虚無が訪れるではないかと心配してしまう心理
375イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 02:49:22 ID:fGovPg9L
おいよせやめろ
376イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 03:04:27 ID:OiT7tGe/
ウブコック的には若干虚無(ゲロ)ってた方が良いもの書くんでない?
377イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 03:18:06 ID:Wo5ef72D
注目されてひっぱりだこになる前からゲロってるような人だからなあ
解体冲方じゃなくて缶詰冲方にしておいておくれ、と
378イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 08:26:09 ID:EtvCdDHY
缶詰冲方?
トイレにみつしりと埋まったうぶちんの姿が…
379イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 10:58:05 ID:RjchiuPU
>>373
冲方「倍プッシュだ…!」
380イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 12:11:23 ID:v8E/dzVz
第一回 シュピーゲル 死亡フラグ自慢選手権ー!

エントリナンバー1番

ミハイル中隊長
「自分の大事な 中マークを陽炎に渡しました。あと、全部 問題が解決したら、食事をおごらせる約束をしています」
381イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 12:21:37 ID:Zqt8GanT
あえて言うとミハエルだ
死にそうだけど生きててほしい
382イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 12:57:38 ID:jUYPryQR
味方側の主要キャラは誰も死なないに一票。
特にミハエル中隊長は。
根拠? 直感だよ!

ガブリエルとかグレーテルさんとかは怪しいが……。
あとグレーテルさん、裏切ったりしないよな?
383イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:05:59 ID:T/patNTS
サイクロプスって一つ目なんだよなあ
神話ではフギンとムニンの親分であるオーディンも一つ目なんだよなあ
384イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:14:08 ID:T8J5niDv
シャリーンのせいでどいつもこいつも怪しく見えるわ
385イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:14:23 ID:I+iRLZmZ
「ラスト直前で引き離される2人」はハッピーEDフラグ
中隊長は大丈夫だろう
386イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:33:28 ID:HZyyohM8
>>385
うしとらでは最終決戦の最終局面で再会したのち片方死んだけどね
387イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:44:52 ID:OiT7tGe/
副長は童貞な限り死なないと信じてる
388イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:59:04 ID:RjchiuPU
俺、この事件が解決したら童貞すてるんだ…
389イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 14:22:31 ID:jB7lz0ty
>>388
それをすてるなんてとんでもない!
390イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 14:22:54 ID:gKlPjUGz
のろわれていてはずせない
391イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 14:35:19 ID:ecKdSYow
副長が童貞失う時はミリオポリスが地上から消える時
>>384
そうなんだよなー、特に吹雪とか物凄く危なく思えてしまう
ただの死亡フラグじゃなくてこう、ヴェロシティ的なこう、楽園の蛇的なこう、むにゃむにゃ
392イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 15:37:04 ID:Tr3c6X9C
>>388->>390
吹雪くんが切なそうな目で見ています
393イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 16:48:33 ID:NXU8Ev98
>>390
>のろわれていてはずせない
童貞帯ですか?
394イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 19:45:36 ID:lafQ9B47
>>392
吹雪はすでにもう……

内心「えーまじー?きもーい童貞が許さ(ry」
395イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 21:34:07 ID:awGo33G5
最近、ファンになってセフィロト読んでるけど面白い。
396イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 22:21:46 ID:+9JwwbEv
セフィロトは大好きだ

マルドゥックより後に読んでしまった人から薄いという批判もあるけど
マルドゥック刊行前に読んだ人間としてはセフィロトは大変にカッコよかったのだ
397イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 23:17:13 ID:v8E/dzVz
>>396
セフィロトは大好きだ

シュピーゲルより前に読んでしまった人から薄いという批判もあるけど
シュピーゲル後に読んだ人間としてはセフィロトはヒロインが
殴らない 歌わない ガム噛まない クイズを出した後に銃を出さない ひきこもらない チクタク言わないっしょー!
と 大変 慎ましやかでよかった。
398イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 00:39:08 ID:uBNnEOKO
セフィロトはデュアル版表紙のほうが圧倒的にいいよな
399イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 03:31:14 ID:7ezxiorz
獅子猿さんディスってのかメーン?


俺も伊藤ver.好きだけどね
400イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 05:31:17 ID:ReYulnUo
なんでヴェロシティでボイルドというか09は
《銃》をメインに据えて捜査しようとしてたの?
殺人に使われた銃とか真っ先に隠滅されるだろうし、あの世界なら痕跡も残さず可能だろう
いや証拠物件として最重要なのはわかるんだけど、それはつまり敵も同じこと考えるわけで
あの状況じゃウィルバートが情報吐いた後だから、あるとしても犯人サイドが妥当じゃないか
優先度が低いならまだわかるんだが、現存してる信頼性が低いものをあれだけ追い続ける理由が解らなかった
結果的には第三者というか捜査線上にいなかった弁護士が持ってたけど
401イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 08:57:24 ID:fcMavDGg
あの銃だけはオクトーバーにとっても予定外だったから
402イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 10:15:50 ID://AzJRBX
読み返さないと正確なこと言えないけど、例え銃そのものが
隠滅されたとしても、それにまつわる動きから何かを見つけられる
可能性が高いからなんじゃ?
カトルカールの裏に居るやつは誰なのか。っていう目星が付くだけでも
全然違うわけですし。

何かを消したとしても、存在した形跡は消せない、消した形に
穴が開くだけ。っていうのはうぶちん作品で幾度となく出てくる考え方だしね。
403イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 12:49:26 ID:IrRa2Mpc
あと確か09って常にチーム分けて複数の捜査を並行してやってなかったっけ
銃の時もボイルドチームの担当が銃だっただけでチーム2とかプロフェッサーもそれぞれで別の手かがりを追ってたようなメモリー
404イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 13:13:37 ID:PWvkOxeu
一応クルツチームの方がファーストチームな。
405イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 13:49:42 ID:JNa4a6uy
明日のとくだねにうぶちん出るそうな。今度は沢山喋れるといいね
406イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:32 ID:7L8+wBqS
ちょっと聞きたいんだけどミリオポリス地図ついてるのってザ・スニーカー何月号だっけ?
407イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 20:59:09 ID:u9VvdmZJ
>>406
12月号。だけどあんま期待しないほうがいいぞ…。
408イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:26:18 ID:OkIQ3XCx
今更だが、マルスク改訂版読了

改めてうぶちんがラノベ業界にいる不思議を体感した
409イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 00:36:37 ID:Nvcxk0dQ
そういやボイルドのモンスターハンドガンは命中して
ラナの掃射はカトルカールの凄まじい速度で避けられまくるのがヴェロシティだったが
普通逆だろ
まあその辺りはうぶかた一流のご都合主義か
410イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 01:25:18 ID:GGzcLZA0
ラナはいまだに無惨な死に方がトラウマ
性格や口調がちょい涼月を思わせて好きだったのに
411イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 01:30:28 ID:gKSQIgBn
あの時、ラナはどうして逃げられなかったんだろう。
すぐに裏口から飛び出して逃げれば何とかなったんじゃないかという気がしてならない。
412イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 01:51:42 ID:Q4eJhbrB
フリントさんが奇襲じゃなかった所からしっかりと退路は断たれてたんじゃないかな?
413イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 07:46:38 ID:6PvCawCk
状況からして、裏口から飛び出したところを斬られ、
それでも逃げようとして斬られ、最後は…って形では。

>409
ラナさんの検診結果、弾の装填状況丸見えだし
鬼火でぺかぺか光ってるからなぁ。
気づかれずに撃つのが難しそうだ。
414イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 08:09:06 ID:joEZB+E2
特ダネにうぶちん
415イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 08:09:49 ID:flkx61bP
早く家で仕事させてくれよ、って顔だw
416イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 08:57:57 ID:5yUHFoD4
マジで早く仕事してくれ・・・
417イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 09:53:26 ID:lpH3bxx4
宣伝きたー
418イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:43 ID:FpmFx75K
そのうち生放送で「嘔!エクスプロー吐!!」しちゃわないか心配なんですけど
419イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 14:11:26 ID:GGzcLZA0
うぶちんなら食紅大量に食っといて、
ゲロしちゃうときも「うっぷ」と真っ赤なもんどばどば吐いてスタジオを撹乱する
くらいの制圧戦術を見せてくれるはず
420イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 14:17:33 ID:Nd2bx75U
TVに出るときはそこまで追い詰められてないだろ
421イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 14:43:50 ID:AW7+OsjM
本当に追い詰まったら多分出演しながら原稿書くよ

進行役「その辺は作家から見てどうですかウブカタさん」
ウブカタさん「黙れ。殺すぞ」
422イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 16:46:21 ID:GGzcLZA0
>>421
いや、まず出演要請無視して連絡手段断って姿を消してるはず
423イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 17:01:20 ID:RyB0HTpm
小倉さんうぶちんにしゃべらせたいんだろうけど
もう少しうまいふりかたないんだろうか
424イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 17:22:20 ID:5+wPlJcl
>>423
小倉さん「ドキドキしてきた?」
425イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 17:22:40 ID:mIoA3H7G
小倉さん精鋭かよ
426イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 18:41:01 ID:AKuNIX9y
>>424
屋上
即801妄想
427イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 19:43:41 ID:SCUkNZLE
おう、見逃した…
428イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 19:59:44 ID:RyB0HTpm
>>425
前忠は天地明察以外の著書を読んだと前に言ってたから、
前忠なら言うかもしれん…
いや、無いか…
429イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 22:50:41 ID:gvEw19ia
とくダネ!、AMとPM間違えて撮ってた

死んだほうがいい
430イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:31:55 ID:IjYs+1bN
死にたくない
431イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:33:35 ID:mIoA3H7G
生き残る――
432イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:37:47 ID:LtMhruCo
精鋭すなー
433イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:51:09 ID:XCToQyOK
最後の方でピーコと前忠と台本?囲んでなんか話してたけど何話してたんだろ
434イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 00:24:17 ID:J8d4CorA
今日マルドゥック映画二回目行ってフィルム貰った。かろうじてバロットが写ってるけど正面からのドライブシーンでイマイチ・・・もう2回行けないからこれで終わりか。
435イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:17:52 ID:mvIoN5Rv
ぶっちゃけオヅラがうぶちんに擦り寄ろうとするのは阻止したい。
436イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 02:01:45 ID:wPNuWh3n
>>433
うぶちんが番組中にずっとメモ取ってて、それを見て何か話してたっぽい。
いや、気になったことをメモしてただけだよな。まさか執筆なんてしてない……よな?w

>>435
うぶちん自身が頭いい人だから大丈夫じゃね?

437イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 04:31:24 ID:eO/pdVY4
執筆脳のうぶちんはマジで会話不能だったから執筆はしてないだろう
それよりあんだけ拘束されて宣伝が番組終わりのテロップのついでって
なんて泣ける話だろうか。コストパフォーマンス悪すぎる
438イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 05:00:12 ID:Gil9W9xk
まあゲストとはいっても宣伝のためのゲストではなく
ゲストコメンテーターなんだからあんなもんだろ
ただ何故うぶちんをそういう立場で出させようとするんだ、とは思うが
439イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 07:28:50 ID:MXAGJi1x
うぶちん義理堅いから・・・って言ってたねぇ
440イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 07:56:54 ID:kfaMd3rT
「いろんな人にお世話になったからそれのお返し。」って言ってたなぁ。
441イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:47:09 ID:59p1vm5V
「鋭意クリストファー中!(゚Д、゚)」
442イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 10:33:43 ID:pA/YMDgU
ただし、真っ二つだぞ
443イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 15:48:18 ID:MXAGJi1x
12月は篭るから!(゚Д、゚)
444イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 18:19:39 ID:n3mPWjHS
一応貼っとこう
http://www.fafner.jp/h-and-e/news.html
TOKYO MXのTV版ファフナー 再放送スケジュール
12月13日(月) 〜 17日(金) 19:00 〜 20:00 (1話〜10話)
12月20日(月) 〜 24日(金) 19:00 〜 20:00 (11話〜20話)
12月27日(月) 〜 29日(水) 19:00 〜 20:00 (21話〜26話)
445イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:03:19 ID:D1hTTlR9
蒼穹のファフナーは先日小説版から入って、それからDVD(安い日に
まとめてレンタルw)で一気に見たとこだわ。まあ、うちMX映らんし……w
いいアニメだよね、うぶちんが脚本書いてくれてよかった。
446イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:15:13 ID:F7l5jo6W
ゴールデンで再放送って東京MXのことかよ。
東京ローカル局じゃないですか。

あと関係ないけどパンティ&ストッキング姉妹が
なんだか陽炎&アリスに見えてきて困る。
447イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:26:51 ID:bqzkT/Bw
俺はラナ&バロットに見えてきて困る
448イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:54:18 ID:geQzbdtD
ヴェロシティをアニメ化して欲しいと思いつつ第三部は見たくないという矛盾
449イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 20:06:59 ID:59p1vm5V
第三部だけ年表を朗読
450イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 20:20:40 ID:euf8KSjx
マークドライきたな
451イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 00:21:44 ID:la2Cnl8Z
ファフナー 小説版かー
アニメがけっこう満足のいく内容だったから あえて対象にはしてなかったけど
シュピーゲルの新しいのも出ないし、読んでみたい気もする
452イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 00:43:22 ID:BQKJGXwt
翔子ファンなら読んでおけ
甲洋ファンもだ
453イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 00:55:28 ID:AWcjpZUi
>>451
戦闘シーンが冲方節全開だったり、一騎と翔子のほのぼの
(・∀・)ニヤニヤな会話があったりで良かったよ。
俺にとってはアニメ本編もぜひ見たい!と思わせる小説だった。
(甲洋どうしてそうなった/まあ恐らくは……とか気になって)
454イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 01:12:12 ID:UN/5/GBV
が、どことなく漂う悲壮感がまた良い。
455イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 07:56:17 ID:0ZKZRrdM
むしろ希望が見えない
456イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 08:14:58 ID:BQKJGXwt
エピローグがいつかこの島を出ようだしな…
そのとき真矢はいっしょに出て行くんだろうか
457イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 09:42:11 ID:faXPmRRH
去年からの新参だが、遅まきながらピルグリムイェーガー買ってみますた

うぶちん節炸裂だなー
ところで「ヒロインヒーローが引き裂かれて戦いあう」展開好きなのだろうか、うぶちん
458イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 09:44:47 ID:faXPmRRH
おっと、ヒロインヒーローと書くと異性カップル限定みたいだ
ボイルドとウフコックとかシュピーゲルの同士討ちとかも含むよ
459イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 14:31:34 ID:0Q3QEnSm
劇場版ファフナーの予告PVカッコイイネ
460イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 16:25:22 ID:aLgpO3LD
咲良が元気になってる
良かったな剣司
461イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 18:58:43 ID:m2zaagZs
前のPVだとカノンとマークジーベンしか出てこなかったから嫌な予感がしてたけど、
みんな元気でよかった。
462イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 03:27:51 ID:xoRfwrpY
>>457
ファフナーやカオスレギオンでも主人公が一旦離れて戦う場面はある
主人公と他キャラとの関係が分かりやすくなるからじゃないかな?
463イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 06:03:48 ID:QJ+qlZQq
newtype libraryはいつamazonにページができるのかな
20日切ってるけど
464イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 06:05:58 ID:xjkk+RSn
カオレギなんて主人公と親友が敵同士じゃんとか思ってたら
ノヴィアの存在を忘れていたorz
465イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 07:27:56 ID:ZMstz7bp
おまえらファフナー買ってやれよ…
ドライ早速限定じゃないかよ…
ザインやアハト、ゼクスが出なくなるじゃないか
466イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 15:57:52 ID:kBMndkMY
>>465
みんな出来を確かめる意味でマークエルフ待ちなんじゃね?
俺はマークニヒトだったら即買いだったんだが……w
467イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 21:18:21 ID:+EC0iRQM
第一弾のエルフがまだ発売してないし、色と武器変えただけのドライは
最初から限定行きが決まってたんじゃね?
468イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 21:42:18 ID:a4lnU9nQ
【宇宙】ついに宇宙人発見か NASAが「宇宙生物学上の発見」をネットでライブ中継(日本時間3日午前4時)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291275560/

「あなたは、そこにいますか」だったら嫌だなw
469イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 21:45:19 ID:xjkk+RSn
銀の種族もヤバイ
メヒタカの種族はおもしろそうだけど
470イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 23:30:57 ID:B1VuEG0H
前スレでもちょっと話題に出てた、ウブちんが帯コメやってるシンギュラリティ・コンクェストっての
中々面白かったよ。作者はヒロイック・エイジがお気入りだとか。
471イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 00:46:09 ID:YO21YSK9
うぶちんが解説書いてる神話の力おもしろかったよ!
472イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 08:13:22 ID:N2hdvaU6
さすがにあれは名著だからな
473イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 12:46:21 ID:GQr5I27q
うぶちんが書いたマルドゥック・ヴェロシティおもしろかったよ!
474イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 12:58:18 ID:H28oYk5U
うぶちんが書いてない部分のファフナーも嫌いじゃないよ





9話以外は
475イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 13:52:56 ID:uH9/5wv9
ばいばい、アース1〜4巻
黒い季節
買ってきた。

まず既出だが、表紙絵のアドニスは作中の描写とかけ離れて映るなァ。これはエルフかと……?

だけど、濃厚な世界観を堪能できて満足だった。
ただ、アナグラムというか言葉遊びが好きなの方なんだろうなぁと思った。

次は黒い季節読まなきゃ……
476イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 14:03:28 ID:0vniAqPh
>>474
むしろ9話が大好きなんですが
容子さんの説得泣けるで
477イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 15:20:16 ID:z+A9Q5dF
ヴェロシティ読み終わったんでスクランブル読もうと思ってるんだけど
改訂新版と完全版て中身違うんでしょ?
どっちがオススメなん?

478イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 15:37:17 ID:3aLNdEKl
旧版から全面改稿したのが改訂版。それに更に追加したのが完全版。
ヴェロシティを読めるなら、完全版がいい。
サブキャラや裏設定まで隅から隅まで楽しむならこっち。
天地明察で初めて知ったってひとには改訂版。
焦点を絞ることで、バロットの変化とその理由がとても分かり易くなってる。
479イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 15:44:12 ID:z+A9Q5dF
>>478
おお、分かりやすい。
完全版買ってみるよ、ありがとう。
480イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 16:13:17 ID:wXED0/ij
>>477
あくまで個人的な意見だけど
読みやすさで言えば、改定新版かな。
でも、完全版のほうが描写なんか色々追加されてて良かったかも。
お財布に相談して余裕あるならどっちも買うと良いよ。
481イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 17:42:29 ID:dSufTgrR
何となく旧版のほうがすっきりしてるような気がする
言わいでもわかることまで親切描写になったというか
482イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 17:49:30 ID:F/kbmJzv
そこら辺は天地明察とか一般文芸からのフィードバックじゃないか?
より幅広い年代の人に焦げ付いてもらいたいみたいな
483イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 18:28:04 ID:x+x8G2fr
整合性とかを考えると新版だろうけど、
俺は旧版の方が好き<スクランブル
484イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 19:55:28 ID:1L7ghP7+
ttp://imepita.jp/20101203/692090
さっき新聞読んでて気づいたんだが 盛大に吹いた
485イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 19:57:17 ID:0vniAqPh
アリスは!?
486イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 20:00:42 ID:nTaoeD8N
A=乙という隙の無さ
487イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 21:18:59 ID:J33rbqOO
三国志読んだ時に何で気付かなかったんだろうw
スプライトの後には読んでなかったからかw
488イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 00:22:14 ID:S3ivzZgg
つまり「鳳雛乙」と言えば三人娘が揃い踏みか
489イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 01:06:23 ID:gBEEBa74
やめて惜しまれつつ早死にやめて
490イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 08:21:18 ID:GV7Pe75Z
落ちるのは鳳だけだからー!
491イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 08:47:54 ID:YjKMa/QL
ミハエル中隊長大勝利!
492イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 08:56:54 ID:hymTtgrg
え、なんの話?
493イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 09:36:52 ID:lDXfMzks
ファフナーの新作ってテレビ版のアフターでいいのかな?

テレビ版は最初にそろっていた主人公のグループが
一人 また一人って退場していくのが見ていてつらかった。
あからさまに死亡フラグ立てる奴もいたけど、
何の前触れもなくいきなりお気に入りの女キャラが倒れたときは悲しかった。
この流れで真矢も死にそうな気がしたし。


それはそうと、シュピーゲルが全然出る気配すら見せないので
俺の中のリビドーが「右月絵の乙と雛を見たい」という欲望に変わってきた。
右月絵のアゲハが最高だっただけに、その絵が見られないままに表紙絵が変わった上に、挿絵までなくなったのは
挿絵厨としてはかなしい限りです
494イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 09:48:02 ID:hymTtgrg
>>493
劇場はTVシリーズの2年後らしい
咲良は車椅子っぽいけど日常生活を送れる程度には回復してるみたい

オイレンの絵のニナさんも見てみたい
495イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 10:04:57 ID:n3kygOPu
シュピーゲル完結後に、今まで雑誌とかに載った絵とかキャラ設定画とか未公開プロットとか
書き下ろしメルヒェンとかまとめた設定資料集みたいなのでねーかなぁ。
496イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:02:11 ID:2rBjU8CI
天地映画化おめでとう
自分で脚本書いたりしないだろうね
497イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:07:21 ID:0hfobSaJ
え、天地明察映画化?
せっかくなら冲方に脚本書いて欲しいけど・・・
498イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:17:31 ID:gN48QehN
朝日新聞の広告で映画化決定!って出てたみたい。
今回は資金もろもろに余裕があるだろうし、実力が
ある人がやるならうぶちん以外の脚本もアリだと思うわ。
499イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:19:19 ID:hymTtgrg
誰がやるの?
500イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:29:06 ID:TAdxaE07
堺雅人か むかいり

だったらまず見に行かないわ
501イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 11:32:50 ID:jIxL0Xds
428 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2010/12/04(土) 11:08:51 ID:/dDKA6TD
http://www.kadokawa.co.jp/hotline/cm/image/thumb_88.jpg
502イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:00:07 ID:ZC6ukI3/
いい修行だから俺が書く!をやりそうでこわいい!!
そしてどんどん後ろ倒しの予定、天地明察文庫化!
何故か上下巻の鈍器登場とか…ありそうでこわい
503イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:03:53 ID:aHJQ4FEv
やめろー!
殺すきかー!(うぶちんを)
504イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:13:46 ID:YjKMa/QL
愛と感動の糞スイーツ映画の予感
505イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:15:25 ID:GV7Pe75Z
改定新版くるなこれは
506イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:20:44 ID:WDB6o10E
うぶちんなら脚本やりそうだよな
次は実写映画だ、とか
いや映画だと計画でかくなるし、何十回も改稿とかないかもしれんが
507イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:25:13 ID:hymTtgrg
あんま既刊の書き直しばっかりされても完全版商法かって感じで微妙なんだけど
劇場脚本は仕方ないとして新刊をちゃんと出してほしいわ
508イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 12:41:36 ID:MuoH+T0Y
天地明察、早く文庫化されないかなあ
509イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 13:19:31 ID:GvVa62bf
映画化キター!!
実写かな
510イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 13:24:03 ID:lDXfMzks
>>508
なぜか文庫本だと思い込み、夏にGパンTシャツで図書館に行って、
予約して借りた本がハードカバーだったときの あちゃー感を思い出した
511イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:34:09 ID:QL2d3eyt
>>506
三谷幸喜の話だと映画の脚本って現場でどんどん(脚本家じゃない人に)改変されてしまうらしいぞ
まぁ原作者が書くならまた違うのかもしれんけど……
512イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:36:54 ID:CK9cYwMJ
最近はちょんまげ映画が流行っているからなあ。
どれもこれも大ゴケしたなんて話も聞かないし、スポンサーも
資金回収できると踏んだんだろ。天地映画化は唐突すぎでもない。
10代そこそこのジャニタレ大量投入じゃなければ、見に行きたいなあ。
513イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:46:23 ID:5lB84Ldq
上川隆也あたりならイケメンのくせに堂に入ったオタクだからまだいいんだが
514イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:48:30 ID:hymTtgrg
別に演者がオタクである必要なくね?
515イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:50:27 ID:gBEEBa74
十三人の刺客みたいな雰囲気の天地明察
516イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:58:14 ID:v9MJJCP5
何か、あまりにもプッシュされすぎてて怖いわ。
勢いがあるうちに色々やらせたいんだろうけど、使い潰されそう。
517イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:00:39 ID:tfQdqMXu
天地明察の映画化とかより、
テスタメント2巻の予定を発表してくれ。
518イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:03:40 ID:qVdmrLrG
うぶちんに新作を書かせてやってくれよ(´;ω;`)
テスタメント2とかテスタメント2とかテスタメント2とか
519イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:33:33 ID:gBEEBa74
>>516
伊坂幸太郎だってこんなではなかったと思う
520イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:34:56 ID:n3kygOPu
やめろ…、俺を乱用するな!(゚Д、゚)
521イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:53:21 ID:ZC6ukI3/
>>520
大丈夫。怖がらないで。優しく使ってあげるから。私に任せて。
522イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 15:57:50 ID:Hl5cFORF
>>521
お前はウブコックの使い手に相応しくない
523イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 16:31:16 ID:WDB6o10E
お前のもとに、ウブコックが戻ってくると思うのか
524イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 16:52:07 ID:rzE9gSyx
東映でなければそれでいい
525イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 17:25:43 ID:DuM1F9ro
お笑い芸人枠はやめてくれ
それが関さんとかな
526イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 17:34:50 ID:v9MJJCP5
しかし、1時間半か2時間かそこらであれだけ人が死んで時間が流れてってやるのかねぇ
まさか分けないだろうし、駆け足ってレベルじゃねーぞって感じになりそう。
527イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 17:38:41 ID:jIxL0Xds
沈まぬ太陽 202分
涼宮ハルヒの消失 163分
最近でも長い映画は存在する
528イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 18:11:36 ID:XMNPtCOZ
だからって扱うネタが地味すぎじゃないか?w
529イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 18:16:08 ID:xWJVu/Qm
どこぞの偉い人「地味だからこそ”地味だから”という理由で芸人やアイドルやタレントを入れやすいんだよ。」
530イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 18:55:31 ID:LVjep9vE
セフィロトのラストバトルがよくわからん
時間に沈むとは具体的にどういう現象になるのか
キングクリムゾンみたいなものなのか
中盤あたりで使ってた時間跳躍とどういう違いがあるのか
531イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:34:08 ID:RTvy3bsK
>>530
通常の時間の流れから見て相対的に低速化する。
医師が感じる一瞬が医師以外には数秒が十数秒だったってこと。
532イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:35:35 ID:RTvy3bsK
数秒か数十秒、ね。
跳躍は逆に加速する。無限に加速すると見掛け上周囲の時間が止まる。
533イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 21:38:14 ID:f4QfWvuX
武田観柳斎ばりの関さん inウフコックの内宇宙の人
534イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 21:55:18 ID:ClRRILge
なぁ、話変えて悪いんだけど、マルドゥックのポーカーのシーンって、
ポーカーのルール上、なんか書き方として間違ってるとこある?
535イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 22:33:56 ID:acjWSMHG
>>534
考えるな、感じろ
536イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 22:42:28 ID:r/+Plvdg
ktkr



【映画】冲方丁の時代小説『天地明察』映画化決定!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291469263/
537イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 22:59:08 ID:Pmgggl7r
またテスタメントが遠くなっちゃうんだろうか

>495
テスタメントでオイレン組合流してメルヒェンあとがきやってほしいよなー
538イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 23:02:06 ID:f4QfWvuX
マルドゥック・スクランブル、映画化!?

天地明察、映画化!?

任侠鉄砲玉伝説、ハリウッド映画化!?
539イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 23:53:20 ID:9XwXbzGb
天地明察映画化か
まあ本屋大賞受賞の時点で既定事項だったんだろうとは思うけど

映画にあわせて文庫化で勘弁して下さい
新刊が読みたいです…
540イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 23:54:25 ID:4PZwGt6a
例の人と和解して内容前面改訂して完全版出したらエエヤン
541イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 23:59:56 ID:n3kygOPu
漫画化、映画化と来たら次は連ドラ化だな。
542イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 01:24:27 ID:yV8Q/+VD
本屋大賞って映像化まで約束されてるからなぁ。
頼むからこれ以上脇道に逸れずに、本道に専念してくれ。
完全版商法まがいのアレコレにいちいち付き合ってないで
とにかく新作を読ませてくれ。
543イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 01:35:19 ID:Ew/FATG1
>>540
レイの人って?
544イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 02:11:10 ID:eg/MpUaC
>>520〜523
何故ここだけ漫画版w
545イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 03:29:07 ID:mgH4qqSm
>>543
佐藤某っていう、天地明察の参考文献になった本の著者。
自分の本の内容を正しく理解してない!って怒ってたんだよ。

つーか久々にブログを覗いてみたら未だにうぶちんのこと非難し続けてるのな。
関考和みたいな人だと思ってたけど、粘着臭くて若干引いたわ……。
546イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 05:11:11 ID:haZWBDNn
まぁウブコックはなんでも糧にしちゃう人だから抗議来ても問題ないだろう


それでその、明察はいい小説だしもちろん実写化はおめでたいんだが、その、テスタ2をだなry
547イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 05:35:27 ID:6jL7L5uB
ウブログ更新
相変わらず年中地獄に居るはずなのにまだ蓋が開くよ!
548イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 06:06:47 ID:94m9ivCc
執筆で忙しいんだからいちいち聞くなよ!(゜Д、゜)
って感じが満点だな。業界内にいて子持ち故の視点は貴重だわ
あとみんなかないみかスキーなのか?w
549イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 08:25:48 ID:7wmVo83u
ブログの元原作者って書き方からすると、うぶちんの関与は
そんなに多くなさそうだね。
他の人が細部の整合性を整えた上で脚本化されるとかかな。

>534
よく言われるのは、イーブンマネー無しだった場合の獲得金額が
多すぎるって話。 
このカジノはそういうハウスルール。で終わる話でもありますが。
550イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 10:09:32 ID:sicMey4a
>>549
なんかubukataサミット宛にツイッターで、カジノのシーンが
間違いだらけだから訂正を協力したいって言う書き込みが
あったもんだから気になった。
551イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 10:49:50 ID:Uee7RXQj
一度書き下しときゃ今後聞かれてもブログ見てくれで済むしな…
たいへんだな
552イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 13:31:36 ID:OYOrgIDn
天地明察は実写みたいだな
553イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 13:33:33 ID:Df3USmwJ
>>552
アニメでやるわけなかろ
本屋大賞受賞作ってやりたいんだから
554イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 18:52:07 ID:Ew/FATG1
>>553
日本語で頼む
555イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 18:56:30 ID:Df3USmwJ
一般向けの時代物やろうと思ったら基本的には実写になるだろうってこと
ばいアスみたいないかにもファンタジー世界の生物みたいなのがいるのをやろうと思うとCGで金くうだろうから映像化してもアニメだろうけどさ
556イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 19:07:25 ID:yzRDWIqj
>545
天地明察に間違った部分があるのは事実なんじゃないの?
「必至」が囲碁用語ではない、というのは当たっていると思う。
「必至」のくだりを本で読んだ時、自分は感動したと同時に「あれ、将棋じゃなくて囲碁でもそう言うのか?」とチラリと疑問に思った。
今ググっても「必至」は将棋用語としてしか出てこない。
自分、囲碁はやったことないので、誰か囲碁経験者はいないのか?

その他も長文でやたらと回りくどいが、言ってる事は一応正論だろう。
簡単に言えば、天地明察は史実を元に書いているのにウソが多いって事だ。
メリアー体の専門家はこの世にいないが、歴史や天文に関しては専門家が実在するから入るツッコミだろうな。
557イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 19:09:00 ID:GcTIFdkP
×本屋大賞受賞つくってやりたい
○「本屋大賞受賞作」と売り込みたい

ということか。
紛らわしいし「一般向け時代劇」の前提と本屋大賞受賞作が繋がってないが。
558イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 19:26:17 ID:7wmVo83u
別にツッコミすることは非難されてないっしょ。
マルスクの21の扱いや配当の差や、ピルグリムの旧教新教とか
散々指摘されてきましたし。

単に訂正して正しい知識を広めて貰いたいのなら感情的に
なる必要性って全く無い、むしろマイナス。ってことは
誰にだってわかるわけで、結局己の自尊心を傷つけられた、謝れ!って
言ってるようにしか見えないのが問題なんだとおもうぜ。
559イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 19:32:41 ID:Ha7XnuNM
俺の本を参考にしたくせに勝手に改変するな謝罪しろ
って言ってるからなぁ
560イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 19:37:35 ID:Uee7RXQj
まあ謝罪か改善要求なら当人に向けて抗議入れろよとは思うな
グチグチ言って相手がページを見つけてくれるのを待つのはなんとはなしに不毛だや
561イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 20:08:52 ID:94m9ivCc
あれで気が済んでるんならあれでいいんじゃない?
気が済まないなら直接うぶちんにコンタクト取ってるだろうし
562イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 20:09:34 ID:Df3USmwJ
>>557
なんだそこのぎなた読みのことかすまんかった
じゃあ聞くけど今までの大賞受賞作の映像化でアニメ化ってあったのか?
本屋大賞に関連付けさせる=一般向けってことだと感じるわけだが
563イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 21:35:30 ID:yzRDWIqj
>俺の本を参考にしたくせに勝手に改変するな謝罪しろ
それだけなら一応正論だと思うけど(相手にされるかは別にして)、最近は側面攻撃始めてるあたりがダメダメだな。
賞の審査員のコメを引用して、天地明察はとても間違いが多い本、みたいな雰囲気を作り出そうとしてるあたり、もうすっかり本題からずれている。
564イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 21:42:55 ID:C4eEolvy
のちの冲方丁さんストーカー襲撃事件である
565イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:01:27 ID:mpxePJLO
>>563
本当ならもはやただのクズじゃねーか
566イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:39 ID:sryhIsDx
>>564
うぶちんがストーカーを襲撃してる図が浮かんでしまった
567イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:49 ID:gv8yaSYr
学生にこのテーマ(天地明察を題材にして時代小説と歴史研究の違い及びメディアの影響が云々)でレポートを書かせたのはさすがになぁ
自分が教え子だったとしたらひたすら鬱陶しいわ。まあ中にはそれが切っ掛けで精鋭の道に踏み込んだ学生もいるかもしれんがw
568イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:17:47 ID:s2HTmMY4
>天地明察を題材にして時代小説と歴史研究の違い及びメディアの影響が云々

こんなの司馬遼太郎でやれよw
569イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:25:22 ID:jG+AmgmG
司馬遼太郎のほうが面白い題材だなw
570イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:14 ID:mxnd5cxH
>>566
(゜Д、゜)「いじめないでー!いじめないでー!(ドカバキドカバキ)」
襲撃者「ウワァァッ!」

こんなのを想像した
571イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 00:04:24 ID:AdWTeEu8
>>570
めっちゃ世界各国の特殊な武器
ダマスカスブレードや日本刀 青龍刀 ハルバード モーニングスターとか持っていて
警察官に「なんで こんなに持ってんの?」って聞かれて
「作家ですから」って答えてそう。
572イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 00:08:01 ID:TsIJ1G+B
武器屋商店でうぶちんと嘔吐!
573イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 00:19:25 ID:qbwXJsTg
実際、冲方刀(攻撃力:255)を持ってるしな。
574イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 05:20:36 ID:G0FqWzKT
スナップドラゴンってやつか
575イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 09:18:12 ID:d5jlQhsq
砂猿吐【ゲゲゲ】
天上天下天地明察刀
576イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:26:21 ID:Ih3hxL24
深イイ話でうぶちんがとりあげられてた
577イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:27:15 ID:F5eRJUAc
フカイイーう〜ん
578イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:32:52 ID:0kBKLW7T
観たかったが紳助を見たくない


どんな内容?
579イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:33:40 ID:PVbi98Eh
直木賞発表前のパーティーの話だった
580イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 21:56:36 ID:ssZR0skZ
素敵やん。
深イイのHP見てきたら「前回の深イイ話」とかってページがあったから、
そのうち更新されるんじゃね?
581イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:01:25 ID:ssZR0skZ
書き込んだ直後に更新してた。
ttp://www.ntv.co.jp/fukaii/episode/101206/04.html
582イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 22:03:22 ID:0kBKLW7T
>>579
父親の話のが深いだろうに
583イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 00:20:21 ID:6CRfmrer
でも確かこの待ち会って嫁発案じゃなかったっけか
公式ムックに載ってた希ガス
584イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 00:32:20 ID:aMFClgD5
これでうぶたんもヘキサゴン出演だな
585イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 03:55:58 ID:0n1dKlGJ
マルスク投票、冲方丁一票ワロタ
586イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 07:18:30 ID:dHR7g9Q6
>>581
あれ、これ断るとか言ってたような?
587イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 08:14:59 ID:QFMEHW4J
小倉だの紳助だのなんつーかこう…受賞効果で寄ってきた感の
人間がわらわらきて大変そうだなー。
うぶちん頭いいだろうから大丈夫だろうけど、そんなんに付き合う間に
新作書いてくれええ!
588イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 09:04:28 ID:h4mkZdla
取り上げられただけで
別にうぶちんが出演したわけじゃないし
つきあうも何も
589イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 10:14:49 ID:7Z2pfOj/
ファフナー舞台化だって。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/07/002/
映画化の陰でこんなのまで進んでいたのか・・・。
590イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 10:20:21 ID:HxWCc7u3
>>589
mjk
でも流石に舞台脚本まではうぶちん手を出さなかったか
パチの例を出すまでもなく、やはりファフナーというかアニメ作品は制作会社の持ち物であって、うぶちんの手は離れているんだろうな
591イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 12:50:34 ID:7RjjIjDR
>>590
脚本家交代とかありませんように




つかアレの舞台ってどうやるんだ
592イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 13:04:48 ID:dhiWxGwt
もう仕事は増やさないっていったじゃないですかー!;;
593イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 13:16:17 ID:EdAEKbu4
いやだからこの仕事に関わってないから
594イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 13:53:01 ID:FiogBF41
ファフナー舞台化って前にこのスレでも話題にならなかったっけ?
ページみたら自分が記憶してた内容と同じだし。
595イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 14:05:51 ID:F/Os7I6f
>>591
そんな荒唐無稽なことはおこらんだろ
監修やってるのは羽原であってうぶちんじゃないし
ゲネ時にみてたとしてもそれから脚本書き直してたらセリフ入れとか間に合わない
596イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 18:55:27 ID:6nT6CuET
すっごい既出の話に突っ込みが入らずこんなに話が進むとは。
住人にも人格改変プログラムが適用されてるとはおそろしい。
597イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 19:05:16 ID:37dbg1KF
前のときってさらりと流されてなかったっけ。
598イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:38:29 ID:+RQSinPK
そういやマルドゥック最終章とテスタ2は進んではいるんだっけ?
来年中ぐらいには来て欲しいが水戸黄門やら執筆以外の仕事やらあるし難しいか……
599イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:44:34 ID:rYBPI3Fi
全部来年中にやります(゜Д、゜)
600イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:45:22 ID:rYBPI3Fi
×やります
○出します
601イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:58:15 ID:EdAEKbu4
×やります
×出します
○出させます
602イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 22:11:59 ID:iFBmoNu1
603イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 22:27:06 ID:dHR7g9Q6
>>588
ああ、映像だけで出演はしてないのか。
>>602
やめなよお前らw
604イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 22:33:21 ID:YDKS2mFh
だが待って欲しい
終わりのクロニクル/境界線上のホライゾンかもしれない
605イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 23:23:46 ID:wadF+6ZR
Tes.(゜Д、゜)
606イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 01:54:05 ID:YMynVjh7
×やります
×出します
×出させます
○吐き出させます
607イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 02:04:11 ID:J6u6XDEx
受け止めます
608イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 02:06:03 ID:9cV5LVIm
飲み干します
609イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 02:27:42 ID:J6u6XDEx
>>608
うわぁ・・・
610イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 05:30:12 ID:uiOqaAg+
もうなんかカトルカールみたいになってきたなここw


情報調査/待機/購入/フローを請け負うアンダーグラウンドの精鋭/パンピーどん引きのプロフェッショナル
関係ないがヴェロシティで「アンダーグラウンド」って単語が頻出してたのはボイルドの「グラウンド・ゼロ」と対比になってたんだなぁ、と今更気づいた
611イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 11:28:00 ID:zyi9TDZD
>コンゴのサバンナアフリカオニネズミが日本でタブー視されることは
想像しにくい

うぶちんのギャグ(?)センスが大好きだwww
612イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 11:28:33 ID:9WWJe0+o
>二階堂版『オイレンシュピーゲル』および大今版『マルドゥック・スクランブル』原稿&ラフ拝見。
>競争意識を刺激されて大変です。負けるものか。
>新企画の漫画『天地明察』と『スプライトシュピーゲル』も楽しみです。
>冲方丁拝 #ubukata

やっぱスプライトは出し直しかw
今度こそアクション描ける人でよろしく
613イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 11:35:56 ID:vS6vHyvQ
さめだは捨て石になったのだ・・・
614イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 12:01:16 ID:9cV5LVIm
まあ妥当じゃね
作者&読者はほっと一息だし
さめだに同情する余地もこれで少しはでてきた。
黒歴史刻まれたままで終わってたらしこりが残った

全員にとってまずまずの結果
615イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 12:13:13 ID:KpHor8p+
つかわざわざ漫画化しなくていいのに
616イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 12:34:58 ID:BvzUqKMb
さめだは戦国ランスでもひどいことをしたよね
許さない
絶対にだ

シェルセイバー2を出したら許す
617イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 13:09:14 ID:YMynVjh7
>>613
それも定め…
618イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 16:56:36 ID:H1uYoyYk
本気出したさめだの鳳エロ同人なら1000円でも買う。
619イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 18:12:31 ID:fTqYPVwI
無理でそ、下手したらみずのまこと版ハルヒとかの二の舞になるでよ



まあほんとに鳳のエロ同人出たら一万でも買うだでなー!
620イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 18:23:38 ID:G2cuGKGo
うぶちんが本気出しててワロタ
あれもうそのままどこかに寄稿してもいいんじゃないかな
621イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 18:45:39 ID:f6xSa/eT
うぶちん、凄まじくロジカルだな。
シュピーゲルみたいな奇書レベルの複雑さの・多層さの本が
書けるのも納得だわ。
なんか、普通の議論だとこういうロジカルな話の進め方が
許されないってことへの鬱屈というか不満みたいなものも感じますが。

さめだはこのまま関わらないで居てくれればそれでいいや
622イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 19:08:20 ID:9WWJe0+o
さめだはイラスト描く分には全然OKだよ
アクション含む漫画描きを出来なかったのが敗因
今YKでやってるみたいな作風で、スプライトの日常系ショートでも描いたらいいんじゃ
623イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 19:28:47 ID:J6u6XDEx
しゅぴーげる!
特甲児童の6人娘のグチャグチャでドロドロな硝煙と血でいっぱいの日常ギャグ
624イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 19:56:10 ID:wYJR9ihq
みんな揃って仲良くレベル4になれました。めでたしめでたし
625イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 20:19:49 ID:f6tkRWe1
天地明察の主題歌はangelaでおk
作品にぴったりな楽曲を作ってくれるはず
626イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 20:41:13 ID:vfqyqzU1
無理だろw 実写映画化なんつったら北島三郎でも
引きずり出したほうがまだ安心出来る
627イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 20:53:16 ID:a43O1E2w
angela実写といえば心中天使とか言う映画のタイやるっていってなかったかな
どうだったの?
天地明察でやるにはちょっと冒険過ぎてスポンサーがダメだししそう
628イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 20:53:24 ID:CqYpwGGP
>>620-621
「規制者自身の告白のような不快感」と「利益の逆転」の辺りに、
うぶちんらしさをとりわけ感じたなあ
629イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 21:03:09 ID:f6tkRWe1
>>627
監督のブログによると公開未定だそうだw
angelaいいと思うんだけどな〜
630イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 21:03:49 ID:BvzUqKMb
奥さんがえんをやったらええんちゃう?
631イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 21:09:41 ID:/CwhKhNJ
春海をうぶちんか……ありだな
632イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 21:41:35 ID:9cV5LVIm
舞台に立たせたら吐いちゃうよ
633イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 22:08:53 ID:4oYgWD7L
原告不在の辺りの議論の熱さからアノニマスの匂いがするんだが
こりゃアノニマス期待できるな。ん?全6巻?どんとこい(゜Д、゜)

634イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 23:47:04 ID:zyi9TDZD
ニュータイプのまとめ本の情報がやっときたな
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201011000218
635イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 14:11:08 ID:4I1YbFeb
執筆中のテスタメント2巻原稿が●される危機とのツイッター情報
636イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 14:45:00 ID:QWcercek
うぶちんは油断するとショタ萌えするなあ
637イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 14:47:52 ID:EeDglbjB
だって処女作からして
なんでもない
638イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 15:01:14 ID:LvbpCJUg
糸井さん面白いな
639イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 15:06:33 ID:S5xfwRVQ
小説ではいくらでもノリノリで少年描いてもいいさ
どちらにせよ変態ばっかだし読者は精鋭だし
アニメでやるのは・・・
640イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 16:36:49 ID:J/Yu4mj4
ブログを読んでると、こうゆう人こそ論客と呼ばれるべきではないかと思う。
641イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 19:42:12 ID:bSMxU3XZ
とある本に、ブルガリア式肯定・否定ジェスチャーの話があった。

否定でうなずくのはその通りで、
肯定で首を振るのは日本の否定みたく扇風機式に左右に振るんじゃなくて
━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |
こんな感じで扇形のように振るものなんだそうな


ちなみにインドの一部の地域でも肯定と否定が日本と逆で、
ただし肯定で首を振るのは8の字を描くように動かすらしい。
地面と水平にデンプシーロールを使うかんじで。

ほんと、文化って多種多様っすなあ・・・
642イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 20:24:44 ID:1YBC58nQ
>>641
なぜやる男AAw
わかりやすいけどさ
643イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 21:21:13 ID:bSMxU3XZ
明治に太陰暦から太陽暦に移行した話も載ってた。


明治5年12月3日、太陽暦に切り替わったことで明治6年1月1日になった。

その理由ってのが、
太陰暦には日付のズレを修正するための閏月ってのが何年かに一度あって、
明治5年がまさにその年、そのままだと13月があった。

で、当時の明治政府は超赤字。
太陰暦から太陽暦に切り替えれば13月の分、
ついでに2日しかない12月の分も併せて
2か月分の給料を公務員に支払う必要がなくなるって理由で
わずか3週間の準備期間を経て
西洋と同じ太陽暦に変更したんだそーな

渋川さんの苦労が・・・(ノД`)・゚・。
644イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 21:56:53 ID:Ci69X3IW
いやまあ、グローバルスタンダードはグレゴリオ暦だったから、
開国した時点でいずれは欧米に合わせなきゃならなかったと思うぞw
645イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 23:03:08 ID:4I1YbFeb
渋皮さんの貞享暦は江戸幕府によって制定から70年後に既に改悪されてるよ。
646イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 02:15:38 ID:9TwByBPk
なんかミカンの薄皮みたいな名前だな
647イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 06:39:18 ID:FSlsqItE
そこは栗だろう
648イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 07:38:50 ID:M1KxO/fv
>>647
そういうのは先に言うと言って
いやらしい
649イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 12:15:28 ID:KdY2I98E
うちの地元に薄皮まんじゅうというモノがあってだな
650イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 13:00:19 ID:AwiKWjor
友人にカオスレギオンを貸したんだが
「聖なるスコップ持った墓堀がグリフィスなノリの友人を止めるため東奔西走する話」
と言ってみたんだが間違いはあるだろうか?
651イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 13:02:53 ID:FSlsqItE
>>650
ヒロインとアリスハートのことは言わなくていいのか


渋皮といったら栗だろ?渋皮煮とかあるし
652イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 13:37:47 ID:KyztSAJh
>>650
ガッツが理性的でちゃんと完結したベルセルク、でもいいかも。
653イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 13:55:15 ID:b8gXqHhL
ベルセルクがこのままだとちゃんと完結しないうちに作者死ぬぜみたいな言い方はやめてくれないか!
654イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 14:33:08 ID:vZ2i23fz
そういや最近カオレギシリーズで読もうか迷ってるんだけど面白い?
前に一巻だけ読んでちょっと合わないなと思ったから見送ったんだけど
ライトノベル教室の「難民」とかのプロット読んだら俄然興味が出てきた
カオレギと黒の季節以外は全部読んでる
好きなシリーズはマルドゥックとシュピーゲル
655イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 14:46:06 ID:V5SAiCRt
一巻って0 招魔六陣篇なのか聖戦魔軍篇なのか…
面白いよ。02と04は評価高いし。とりあえず0,01,02まで読んでみたらいいよ
656イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 15:26:04 ID:KyztSAJh
>>654
全体的に、うぶちん流王道ファンタジーって感じ。
特に02と04は傑作。
657イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 18:48:33 ID:vZ2i23fz
ありがとうございます
とりあえず02と04を買ってきます.(゜Д、゜)
658イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 19:52:50 ID:g7CWW1AR
カオレギって連作の上に、現在絶版じゃなかったか?
659イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 19:54:50 ID:FSlsqItE
古本だろ
まあ連作だけど2だけとかでも読めんことはないし
660イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 19:58:10 ID:rAwS2Fdp
>>657
いや待て、無印はともかく他は数字の順に読んだ方が良い
特に最初は0でないとダメ、ゼッタイ
661イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:02:13 ID:aWdzc6Wh
なぜ富士見はこのタイミングで「本屋大賞受賞作家・初心過多とうのファンタジー大作!!」
という形で再販しないのか
角川なら絶対やる。しかも加筆修正させて。
662イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:05:27 ID:V5SAiCRt
他の仕事や加筆修正が多くて無理だと思う。単なる再販はできるだろうが
663イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:09:32 ID:FSlsqItE
>>661
なにその名前
664イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:22:46 ID:ADi9w17k
初心か多糖だと極端だな
涼月ちゃんみたいだ
665イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:32:21 ID:qy66w8UV
初心で多糖なのはアリスちゃんだろ
666イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 20:35:53 ID:FSlsqItE
アリスハートかわいい
ノヴィアはちょっとこわい
667イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 21:02:26 ID:7YsSnyif
ニュータイプにあった広告ページ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up477717.jpg
668イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 21:09:20 ID:FSlsqItE
バロットかっこいいな
髪がちょっと長すぎだが
669イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 22:18:32 ID:xHfXh4u2
俺OPENで質疑応答の時間あったらカオレギ再版について聞こうと思ってたんだ
そしていざイベントが始まったらその考えが消え失せた
富士見担当だけいないあの場でそんなこと言ったら生きて帰れなかっただろう
670イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 23:51:39 ID:0CxvlyIG
お前らスクランブル新装版の件を忘れたのか?
うぶちんにとって思い入れが強い作品だとはいえ、過去の原稿データからの
修正じゃなくてそれを見ながら1から書き直したんだぞ?

只でさえ最終巻以外は常に予定オーバーの増ページを繰り返してたカオレギで、再版の際に
加筆修正なんか頼んだら、修正だけのはずが何故か1〜2冊分の完全新作エピソードを
書き下ろした挙句に他の作品がさらに遅れるとかになるんじゃないのか?
671イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 01:28:17 ID:tpVE542a
カオレギはトールメインの短編とかちょっと読みたいな
672イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 11:09:17 ID:FjutUlvN
…で、何を血迷ったのか、画集を出す事になってしまいました。
正式なフルタイトルは『灰村キヨタカ画集 〜 rainbow spectrum : colors』となります。
現在の収録予定は『禁書』『スプライト』『デカ』3作のイラストがメインで、
他は1枚モノ、設定ラフ、インタビュー的なもの、作業プロセス、加えて昔の絵にプチ自分突っ込み(コメント)?
673イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 11:32:59 ID:FHd6s6NX
>>672
シュピーゲルシリーズのファンとしては欲しいけど、灰村の絵はそんなに興味ないんだよなぁ……
やっぱり島田フミカネのシュピーゲル設定資料集が欲しい
674イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 11:46:51 ID:BTn56sL9
テスタメントの絵このスレ見てると不評だけどね…
675イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 12:43:47 ID:r0kvaD2H
絵はいらんな。設定資料は欲しい。
676イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 13:39:12 ID:Je6uULNU
カオレギの4だけ手に入らない俺のような人間のために再版してくれ…
くれぐれも 加 筆 は し な い よ う に !!
カバーかけ変えくらいでそのままでいいんだ!
新版出されても旧版が気になるし。
でもこんな意見死ぬほどいってると思うけど。

フミカネは馴染みの問題かね?
中にも挿絵が入って3巻出ればいいかんじに思えるんじゃないかな?
677イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 15:11:02 ID:iHxVHiIe
カオレギの3はもちっと整理してほしいとは思う
678イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 17:16:43 ID:E2LiH/jH
再販版
改訂新版
完全版

の発売ですね
やめてくれ
679イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 17:53:02 ID:YQJ+10gA
>>678
最近ファンになった自分としては買うものが一気に増えて困るなぁ。

まだ、シュピーゲルにもカオスレギオンに手を出してないから
どっちから読むか迷ってる。

友達から借りたセフィロトが面白すぎるw
680イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 18:05:10 ID:pra7PXeE
>>678
単純に再販して欲しいわw
富士見は何故この流れに乗らないのか
確実に売れるだろうに
681イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 18:20:01 ID:LiQQawuG
オイレン1巻読んだら涼月の話でなぜか泣けた
2巻からおもしろくなるみたいなんで楽しみだ
冲方のかく少年少女はかわいい
682イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 18:24:21 ID:jfKX4vo9
内面の描写がいいんだよな
しかし最近陽炎メインの話通しで読み返したらミハエルが主人公の短編みたいなのも面白そうだとか思った
あと副長の日常とか
683イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 19:29:39 ID:P/10F6H9
>>679
シュピーゲルシリーズは、あまり早いうちからだと
少々ハードルが高いかもしれない。文体が独特だったり、
(絵に反して)内容が重くハードだったりするので。買う前に
ちょっと目を通してみた方がいいよ、立ち読みででもw

マルドゥック・スクランブルが未読なら、先にそちらをオススメ。
684イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 20:32:58 ID:JDNeKHCB
シュピーゲルにハマッて他の作品読んだが
合わなくて読むのが苦痛になってしまった、
みたいな俺の場合もあるしなんとも

マルドゥックシリーズはヴェロシティは楽しめたがスクランブルはあくび噛み殺してた。
天地明察は面白い。
シュピーゲルはバイブル。
685イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 20:46:45 ID:Eodeq/Py
作家冲方丁を感じるならばいばいアースが一番だと思うな
書きたいものを書いた的なエネルギーを感じる
686イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 20:56:00 ID:pra7PXeE
ばいアスはあれだ

「もうちょっとこう、手心を…」
「突き抜けなければ通じませぬ(゚Д、゚)」
みたいな
687イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 21:31:44 ID:8kwZLlmH
ばいアスは最後まではまりきれなかったけど作者の情熱だけは伝わった
688イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 21:56:46 ID:YQJ+10gA
>>683
マルドゥック・スクランブルは、発売当初買って
ヴェロシティも発売してすぐ読んだ。

カオスレギオン探しても売ってないな・・・。
689イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:04:24 ID:0mgc40bX
>>688
そこまで早い時期から作家・冲方丁に着目していてなぜにカオレギに手を出さなかったんだ
あれか、やはりラノベレーベルっていうのが……
690イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:21:29 ID:P/10F6H9
>>688
そこまで読んでるとは知らずに失礼しました……
ならもう俺のレスなど気にせず、買える物からどんどん行って下さいw
691イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:55 ID:r0kvaD2H
SF畑からマルスクで入った人は大抵そんな感じじゃね。
手を出さないんじゃなくて、存在を知らないってパターン。
692イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:25:49 ID:F0fO3RSr
気にいったら過去作調べるためググるというのは常識ではなかったのか
693イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:35:13 ID:jpUVsWdh
版元の来月新刊はチェックするけどなぁ

たまーにラノベ畑の作家さんが一般文芸やってたりするとつい見逃したりして困る
694イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 22:54:07 ID:YQJ+10gA
>>689
>>690
中学の時にマルドゥック読んでハマったんだけど、
富士見のラノベでもフルメタとかスレイヤーズばっかり
読んでて手を出してなかった。そもそも、マルドゥックのような
文体書いてる人がラノベ書くなんて信じられなかったってのが理由。

マルドゥック以外の作品も、気になって手に取り出したってのが最近って感じ。

シュピーゲルも絶賛されてるみたいだから明日にでも買ってくる。
695イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 23:10:29 ID:Q5MAiLr4
テスタメントは二巻が白亜で三巻がハイムラーだろ?
696イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 06:28:30 ID:+ejeuIdh
>>695
自分は見てないけどもう3巻までの表紙発表されてるらしいから無理
697イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 15:01:40 ID:M8Zg88dR
スクランブルの完全版が出ているのに今更気づいた
買ってくる
698イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 16:07:04 ID:ERXD9GAi
本格ミステリベスト10という本で
坂木司がテスタメントシュピーゲルを大絶賛してた。
どれほどの絶賛ぶりかというと、ベストミステリの1位に挙げて
紹介スペースのほとんどをシュピーゲル・シリーズの推薦コメントに費やしていたほど。
699イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 16:50:24 ID:P5iQb7x8
なぜミステリベストで取り上げるw
700イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 16:51:10 ID:szW9OwD4
先鋭だからさ
701イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 17:07:37 ID:kmvOZAJZ
実はこのスレにすでに書きこんでいるんじゃ・・・?
702イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 17:46:04 ID:ry9dlokF
実はマルドゥックもこのミスで取り上げられていた

これ豆な
703イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 17:47:16 ID:ukkXOwcX
ピスタチオ美味しいです
704イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 18:06:14 ID:yBdKtg1A
テンペストとかはミステリーと言えなくも無いだろうか。
一応犯人探しやってるし。
705イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 18:09:23 ID:jqoewBHX
テンペストはTRPG
706イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 18:26:40 ID:gA8bdmrw
マルスクってミステリー要素なんかあったっけ
ヴェロシティなら分かるが
707イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 18:27:26 ID:mcbjvvMm
なぜわたしなの?という謎があるじゃないか
708イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 18:53:17 ID:szW9OwD4
ミステリーにもホワイダニエット的なジャンルがあってだな
709イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 20:12:30 ID:9GYIJAU6
このミスはミステリー&エンターテインメントベスト10と
背表紙に謳っているムックなのでミステリーじゃなくてもエンタメ小説ならランクインする

本ミスに投票するのはどうかなという感じはあるけど坂木司はヴェロシティもスプライトもオイレンも絶賛で
以前から本ミスでも早ミスでも投票してる
710イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 20:48:50 ID:szW9OwD4
完全に先鋭だな
711イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 23:02:44 ID:ZvDZwauH
このラノの方はどうだったんだろうか
前回まではスプライトとオイレンで票割れしてたが
712イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 23:18:41 ID:T+DUtbOs
ウブログの東京都の規制条例に対する意見を見て、改めてすごい人だと感心した。

ふとうっさんが解説とかやってる本を読んでみたいと思ったんだが、
神話の力以外では何がある?
713イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:04:18 ID:PG/1JIuD
ひとまず、この都条例に関しては、石原を泣かせなければ落としどころは見えないと思う
あまりにも、ヤツとその取り巻きの個人的感情が先に立ちすぎて、
前向きな議論どころか大人のやり方での話し合いすら持つことができない
714イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:09:42 ID:If06lZZG
とりあえず、石原にはまともな話し合いをして欲しい。
この法案のせいで、飯食っていけなくなる人も、
少なからずいるんだし。
715イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:21 ID:9jWnBRKJ
スレチ
他でやれ
716イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:23:10 ID:9jWnBRKJ
もう一度言う
心底どうでもいい
他の専用スレでやれ
717イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:05 ID:PG/1JIuD
うぶちんがああなんだからスレど真ん中の話題じゃね?
718イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:26:52 ID:j9SSi6C0
同性愛者が収容所送りにされ創作活動は政府直轄機関の検閲を受け世界の話を書くんですね解ります
719イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:28:24 ID:B9rnecHv
小説読むヤツも漫画読むヤツもアニメ見るヤツも映画見るヤツもゲームするヤツも、
なるべく多くのヤツが当事者意識と自覚を持って話し合ったり持論を固めたりすることこそ、
この都条例問題で得るべき教訓なんじゃね?
うぶちんは文字も絵も映像も、全部の表現に関わってるんだし、
だったらファンであるスレ住民も、それなりに色々と思ったりしていいと思う

>>716みたいなヤツは、一体何がどうでどうでもいいんだ?
お前は何しにこのスレに、この板に来ているの?
どうでもいいなら文字を認識するのなんてもう止めろよ
720イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:43:17 ID:Dk+U0isv
「直木賞候補の若手作家が都条例を批判」ぐらいの話題が欲しかっただろうマスコミが、
一万字オーバーのマジレスを目の当たりにしたときの反応が見たいなw
721イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:45:00 ID:gPv1EXvM
ただこれうぶちんも言ってる通り反論の仕方にも問題はあったと思うがな
要は「本来徐々に過激な要素に馴れていくべき子供が不用意に致死量の毒を浴びないようにする……のは実はもう出版界が
ずっと努力してたがコンテンツが多様化して難しくなってきたので行政と協力してやりましょう」って事だった筈なのに表現の自由がどうとか
それっぽいようで実は全然関係ない主張を持ち出してもしょうがない
自由の裏側には常に他者を侵害する危険性があるってのはうちぶん作品によく出てくる構図だしなぁ
運用する側が信用出来ないんなら「信用出来ないから反対するわ」じゃなくてもっと現実的に
「自分は小売に携わってるんですがこういう風にすると効果的なんじゃないでしょうか」みたいにやってくべきだったんでは

そして長いしやっぱスレチだなごめん
722イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:48:47 ID:yVlcqzAI
これ15日採択で民主も賛成方向らしいからほぼ確定なんだよな…
もう時間もないしとりあえずメールはしたけど覆らないんだろうか
シュピーゲルとかマルドゥックは一応小説だからセーフかもしれんがそういう問題じゃないわな
723イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:56:07 ID:9jWnBRKJ
>>719
せ・ん・よ・うスレでやれっつってんだよクズ!
こんな単純なこともわからねーのか?
んな「俺達に直接カンケーないこと」を
なんでこのスレで話しあわなきゃなんねーんだ低脳

んなこたマジどーでもいーっつーの
724イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 00:59:48 ID:j9SSi6C0
・ん・

顔に見えた。俺もレベル3か・・・
725イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 01:05:10 ID:j9SSi6C0
時代劇では、侍は座る時刀を右に持ち替える。それで、右に置く。
右に置かれた刀は左で抜く事になるから相手に害意を与えない。
それが礼儀だ。
人家に入る時も刀を鞘ごと抜いて(大刀)右に持ち替え、頼もうと案内を乞う。(小池一夫)

天地の映画でもこういうのあるのかな。
726イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 03:59:42 ID:hpIOzl1H
ID:9jWnBRKJはウブコックが言う所の

、「私は大人だが、君たちは違う」といった自己主張的な強弁

を行う人物であり、またその主張は

このスレでマンガ規制を話題にするとスレが荒れる

ことを想像させ(罵り言葉で実行に移し)、それに対する不快感でもってこのスレ内でタブーを作り出そうとしている、と理解した。
まあウブコックのブログを読んでID:9jWnBRKJがあたかもこう言っているように見えて不快だったんだが。

「これは私自身の経験からくる厳然たる知識である。
なぜなら私自身、スレ違いの話題によって見境がなくなったか、なくなりかけた経験があるからである。
その上、現在にいたるも私自身、正しいコントロールのすべはなく、
そのようなスレ違いの話題は、私をふくむ全ての人々の視線から遮蔽されるべきである」

流石に他の部分まで改変して乗せようとは思わんが改変は容易だろうね。

このスレは 冲方丁 に関する話題を扱うスレな訳で、確かにマンガ規制に関する議論をここで始めればスレ違いだが、
冲方丁が発表したマンガ規制条例に対する態度、試論を話題にすることは許されると思うんだが。
727イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 06:38:38 ID:bXMLqawe
議論も一周するタイミングなので、興味の無い人は
あーもーいい加減聞き飽きた、うぜぇ。
って反応を返すことが多くなってる。ってだけのことだよ。

こういう状態で話を続けると悪いモノは悪い。で無理矢理議論を
おわらせてる方に魅力を感じるようになるから、スッと切り上げる
方が得策。
728イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 08:10:34 ID:OSXdeEBi
なに必死になっちゃってるの?とは思わなくはない

ロリポップ咥えた乙をペロペロする作業に比べたら些事だがな
729イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 10:01:59 ID:4i6RagqO
あのカッターを避けながらペロペロすんだから必死になるよな
730イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 10:22:59 ID:oXEHSFHL
そりゃあの条例は大ごとだとは思うが
どこのスレでもかまわずその話をしてたら
「国と政治に無関係な人間がいるわけないだろう! 何でそれが分からないんだ!!」と
政治コピペをマルチポストするネトウヨみたく顰蹙買って当然
731イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 10:40:39 ID:1tuWT7cR
雄弁は銀、沈黙は金…って言葉があってだな

とか書こうと思って念のためググってみたら
色々と厄介だったでゴザルの巻

沈黙を使いこなせる人間の少ない現代では
金どころじゃない価値があるんじゃね?www
732イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 10:42:45 ID:y/LfoFlG
オーギュスト大隊長かっこいいよね
733イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 10:57:39 ID:to7krajm
大隊長のテーマ曲はサンダーストーム
734イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 14:16:30 ID:sqjB+3aa
>>733
その天龍違うw
735イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 19:06:35 ID:XdGMaKfI
世界ゲーム革命のキャプのスーパーでカトル・カールを思い浮かべてしまったw
736イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 21:12:17 ID:1tuWT7cR
沈黙のオーギュスト・金龍・コールでしたっけ?好物はパインサラダ
737イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 21:19:00 ID:y/LfoFlG
ミドルネーム違う
738イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 21:52:22 ID:XTpe5MqM
野生時代が見つからないよー
739イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 22:11:31 ID:j9SSi6C0
>>738
黄門様がBASARAの島津にしかみえない
740イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 00:29:18 ID:LMt2PA2y
そういや、シュピーゲルのマンガ版って条例に引っかかるのかね
少女+凶器とか犯罪を想起させね? 残虐表現じゃね?

まあ何だ、最悪イラストは"健全(都条例的な意味で)"でも構わんからテスタメント2巻マダー?
741イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 00:59:47 ID:xjnKlYgc
もしかして最近の冲ちんageは
対都条例の最前線に立たせるのが狙い?

あれ?何かデジャヴが…
都市相手に法がらみで。。。
742イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 01:18:43 ID:HUty/Nfs
担当編集が一人ずつ
743イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 03:00:38 ID:jvaTHD5+
>>723
死ねよクズ
744イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 03:03:12 ID:jvaTHD5+
>>740
パンツ丸出しの時点でもうシュピーゲルは引っかかってそうw
745イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 04:16:03 ID:nfWmZgBx
シュピーゲルの場合パンツも武器もその犯罪に対処する為のもんなんだがなw
ぶっちゃけうぶちんの作品でエログロが出てくるのはきちんと提示した上で否定する為で肯定的に描かれたことなんて一度もないし大丈夫だろ

マルドゥック:基本的にエログロを肯定する陣営(09・カトルカール・シェル・畜産業者)は最終的にみんな全滅。
シュピーゲル:都条例みたいなのが機能していない、政府が子供を守らない都市=ミリオポリス

とかだし
まぁ運用側が絵面だけじゃなくてちゃんと作品の中身を見て決めてくれることを祈るしかないけどさ
746イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 10:16:54 ID:9DwMM3m/
>>745
シュピーゲルの場合パンツも武器

まで読んだ瞬間に ものすごく納得しちゃって読むのをやめかけた。
確かに武器かも知れん。
しかし、それを言ったら、アゲハのおっぱいも武器なのかも知れん。
しかし、だがしかし、それを言ってしまうならば、涼月のおっぱいも人によったら武器になるかも試練のだよ、諸君。

まあ 俺はロリではない貧乳には驚異も脅威も感じませんけどね。胸囲がないだけに。
747イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 10:49:19 ID:Jl3EJ/eA
少し言葉を選びながら言うが頭がフロー状態になってんじゃねーか?
748イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 11:12:05 ID:LWPFuU4f
人の話を聞かない人っていうのは分かった
749イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 12:54:47 ID:U8+x7MyM
なんだっけ?「パンツを無償でみせているこんな可愛い娘たちが悪いはずがない!私たちは良心的な組織です」という広告塔だっけ?
750イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 13:26:18 ID:rlMtqOaG
パンツ→パパラッチ用の宣伝素材
かわいい服装の女の子→親しみやすさと殉職したときの犯人の非道さをアピール
とかじゃなかったっけ


パンツだけど恥ずかしいけど、そこに有用性を持たせるのがうぶちん
751イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 13:44:49 ID:xAYxAkCg
14歳の身体障害児に広報のためだから盗撮野郎どもにケツ見せてこいと言い切る
MPBのあのシビアな胸糞っぷりが好きなんだが
そういう読み取り方をしてない奴もいるのか
752イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 14:34:20 ID:I1TK16Lc
黒天使誕生時のやりとりを見るかぎり、
ああいう格好は心理に訴えかけるものとして
合理性を追求した結果であることは間違いない

涼月が内心悶絶していたのも確かだが
753イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 15:51:04 ID:9DwMM3m/
そうなんだよね
あの広報活動って見ているほうと、やらされているほうは恥ずかしいけど
やらせているほう ほうっていうか、チヂワさん本人はめちゃくちゃ本気なんだよね

あの 渋る涼月を黙らせた脅し文句?殺し文句は格好良かった。
754イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 16:53:16 ID:I1TK16Lc
まあ男でいうとバミューダ水着やふんどし装着で
宣伝カーの上に立たされるようなもんで、
俺だったら特別手当て出ないかぎり断固拒否するけど
755イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 17:39:38 ID:nhea2apM
アレで真剣に特甲児童のことを考えてるわけで、市民から
求められる位置に据えることで心理状態を安定させる…
みたいな狙いもあったりするのかもな。

実際そういうのやってないスプライト側は、都市に対する
帰属意識は薄いっぽいですし。
まぁ軍寄りと警察寄りっていう違いもあるんだろうけど。
756イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 20:51:03 ID:x3qxgwuE
>>755
スプライトの帰属意識が低い感じがするのは、メンバーの年齢的な問題じゃね?
鳳の「ご奉仕させて頂きますわよ」って台詞なんかは国民を意識した言葉だし。
757イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 20:57:54 ID:s8PpDZlU
あー夕霧と水無月の関係気になる
758イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:04:57 ID:EIBInGY0
>751
読みきり版はそこらへんシビアだったねー
大人は誰ひとり助けてくれそうにないし
カーチャンの教えが無い夕霧は壊れてるし吹雪もいないし
都市に消費されるだけされてそのうち全員死んじゃいそうな殺伐っぷりだった

光圀伝読んだ
予告編っていうかダイジェストみたいな感じ
759イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:17:01 ID:iIZ5FRje
正直、光圀伝よりテスタメントにケリ付けて欲しい
あとアノニマス
760イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:18:52 ID:/f73jxqz
光圀伝はあんまり読む気しないなー。
テスタメント2がいつ出るかだけが気がかりだわ。
情報が全くないから不安で仕方ない。
761イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:27:37 ID:22i+Ueo8
来年中には出すと約束してくれてる(言質を取ったとも言う)から
テスタメント2巻は心配していない。むしろ光圀伝を書ききれるかがとても心配
アノニマスに至ってはライフワークに近くて
急いて良い物が出来るようなシロモノじゃないからのんびり待ってる
762イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:31:30 ID:HTBQ+skW
さすがにファフナーの舞台挨拶は無理か
作家モードになってるはず・・・そう信じてる
763イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:34:53 ID:s8PpDZlU
>>762
ってか本人が出てくるより本が出るほうがうれしいわけだが
読者としては
764イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 21:58:34 ID:7tnLxWb4
ぬーたいぷのアレは来週か
765イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 22:58:16 ID:5ww84MKe
>>745
>ぶっちゃけうぶちんの作品でエログロが出てくるのはきちんと提示した上で否定する為で肯定的に描かれたことなんて一度もないし大丈夫だろ

なにがどう大丈夫なのかわからん
745は少々平和に生きすぎているのではなかろうか
766イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 23:02:13 ID:MAMyisWm
光圀伝予告編読んだー。文章多少硬めになったかな?
767イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 23:25:05 ID:HUty/Nfs
千の風をネタにしたしマルスク2部のEDは秋川雅史さんにたのもうぜ
768イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 00:43:45 ID:bwggClRj
杉田智和がうろ覚えの鼻歌で
769イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 06:58:41 ID:Hk/ftL0f
>>768
何それ
770イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 07:48:19 ID:4XOgioFq
夕霧と陽炎の部屋でかくれんぼしたい
771イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 08:09:32 ID:7+mQ14uy
うぶちんって結構文章が独特だよね。
〜するのへ とか。クランチは置いといて
772イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 09:42:04 ID:yD9vv0HM
>>770お前はちいさいおっさんかw
773イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 11:42:40 ID:Qt+/i+Dp
MXでのファフナー再放送見たんだけど……映像ショボくね? 劇場版の予告見た直後だと余計に
774イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 11:47:32 ID:iiiLbJUG
TVシリーズはそこまで作画良い方じゃないよw(CGの質は高かったが)
RoL、エイジで大分クオリティ上がったけどね
775イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 11:52:33 ID:ltFwVNe/
人物作画に関しては種死に引っ張られたせいで平井が作監できなかったのと
外注先がひどかったのがあるな…
776イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 11:54:05 ID:ltFwVNe/
TVで美しくROLでさらに美しくなったのは背景CGだな
777イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 11:56:57 ID:i2VgF612
RoLは短編だからいいのはわかるけど
ヒロイックエイジはやたら美術関係がよかったな
778イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 12:21:45 ID:MgE0OLiB
RoLは一番派手になる戦闘を凝縮したのもかなり
ちょっち荒技とも思ったけどすごかった
779イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 12:51:25 ID:4XOgioFq
>>772
ワロタ
部屋の汚さを皮肉っただけなのに


RoLは救いが全くないから好きになれない
と書こうとして蔵前さんだけはある意味で救われたと思った
本編のあの扱いはない
780イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 16:56:30 ID:lRdiv9pS
そんな君は小説版でもう少し救われた蔵前さんを拝むんだ
781イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 17:00:24 ID:JZ5H6fxq
小説は小説で、出番はあるけど結局は初戦闘における一騎のトラウマになるしなあw
……あの辺りの描写をちゃんとアニメでやってれば。
782イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 17:54:33 ID:X0AlElx0
>>773
作画が悪いというのもあるが放送画質もあんま良くないかも?
DVDをPS3で見た方がマシなような
783イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 18:31:00 ID:69xwAOcW
見られないけどSD放送だとは聞いた
784イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 18:37:13 ID:MgE0OLiB
まだ無洗米が普及してない頃だったんだなぁとあらためて思った
785イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 18:39:13 ID:ltFwVNe/
TV放送時も無洗米は普通にあったけど
文化が昭和風だから売ってなかっただけかも
剣司が家にパソコンがあったことにすごく驚いてたりするし
786イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 18:47:58 ID:yQL2Joar
あれはパソコンに驚いたんじゃなくて
あんなものを使っている母ちゃんに驚いたんだと思っていたが
787イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 19:23:07 ID:X0AlElx0
>783
やっぱそうか。
かみちゅもそうだった。
アニメに並々ならぬ力を入れてるわりに画質には無頓着なんだよなあMX
788イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 19:42:54 ID:4XOgioFq
>>780
>>781
蔵前さんって小説ではちょっとは活躍するんだ
よかった
ファフナーの調整の礎となり、犬死ぬの看取った後本編で犬死にするだけの人じゃないんだね


蔵前さんイかしてやれようぶちん
789イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:04:46 ID:ltFwVNe/
>>788
一騎に存在を肯定された直後に目の前で消滅するけどな
一騎視点の小説で一騎が関わることを避けようとしている総士を描写するために出番が増えたキャラ
790イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:04:58 ID:KCq47Xb8
蔵前さんが初回で死ななかったら、翔子があんな風に
出撃せずに済んだかも……
でも使える戦力は全て戦闘に出すだろうから、やっぱ
本編通り待機パイロット不在になっちゃうのかな(´;ω;`)
791イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:21:32 ID:ltFwVNe/
果林は出撃できても2〜3回で咲良みたく使い物にならなくなりそうな感じだから(同化進行が特に早い)
あんまり効果ないと思う
792イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:47:27 ID:4XOgioFq
甲洋みたいになれたかもしれないじゃないか
PoLのツインテールの娘可愛い
793イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:13:22 ID:m4o6Fmgx
翔子退場はやいよ証拠
794イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:15:33 ID:ltFwVNe/
>>792
Pってなんだよw
795イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:27:41 ID:4XOgioFq
>>794
パッション!

間違えましたごめんなさい

祥子さんOPではむやみやたらに扱いいいのに
796イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:50:57 ID:THiinOZO
RoLのDVDを久々に見る時が来たようだな。
797イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:51:45 ID:KCq47Xb8
>>795
服装やポーズ、仕草が凝ってて確かに扱い良いなw

真矢のカーチャンの可愛さも異常
798イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:53:08 ID:eO1ddibh
他からの画像の転載だけど
プロフィールに文芸アシスタントだったって人が
だからどうしたって感じかもだが、なんとなく
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up71555.jpg
799イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 22:21:16 ID:lRdiv9pS
だからってラノベ業界に行かなくてもいいのになぁ
800イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 22:23:11 ID:THiinOZO
ニュータイプ・ライブラリ?だっけファフナーの短編が掲載される
ムック本って。あれって、アマゾンで販売されるのかな?
801イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:40 ID:twz8CmVx
甲洋も出るんですか?
802イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 23:34:59 ID:THiinOZO
>>801
TVと劇場の間の話らしいよ。
地元に本屋がないから、アマゾンで買いたいんだけどなぁ。
803イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 12:12:31 ID:S1Quh297
>>800
発売自体はすんだろ。

ただ、ムックとかだと書店の店頭販売よりアマゾンの方が遅れることがけっこうある。
804イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 13:09:09 ID:zsKn4jNK
祥子の足はペロペロしたくなるよ
805イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 13:45:48 ID:Sx3ETO+A
desuzo-!!!
806イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 14:27:58 ID:Ahlitus2
キタキタ親父?
807イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 22:19:19 ID:jVELlT9f
ファフナー見てない俺にはわからん流れだのう
よし借りてくるか
808イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 22:20:31 ID:PFCwdep7
BD-BOX化もして欲しいのう。
809イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 22:26:47 ID:zsKn4jNK
立体化もしてほしいのぅ
全種
ティターンや国連軍含めて
810イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 22:31:32 ID:Qg4ZHURC
>>807
うぶちんはアニメ後半期の脚本を担当してる。
前半はテンポが悪いと感じるかもしれんが、後半のための
伏線・助走とでも思って過ごすのが吉w
811イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 22:40:12 ID:PFCwdep7
そしてRoLで涙腺フロー状態に。
812イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 23:15:59 ID:4Z02wYZd
RoLはアニメ史に5本の指に残る作品だから観といた方がいいよ
813イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 01:30:14 ID:vzu1UQWa
>>812
釣り針が大きすぎる
814イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 07:51:26 ID:GuefW7i0
>>813
生まれてこの方、観たアニメが両手で数えられるやつだっているんだぜ?
もちろんおじゃる丸とか含めてな

田舎って辛いんよ?
815イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 08:09:05 ID:QbknEfAz
自分のなかで1番とか屈指の
ならともかくアニメ史がどうのとか言っちゃうから釣りだと言われるんだよ
論点がおかしいです
816イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 12:37:26 ID:GuefW7i0
そういうことか
すまない
罰としてシュピーゲル六人娘の部屋をそれぞれ掃除して褒賞を何枚か頂戴してくる
817イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 14:46:53 ID:YZ6Rof3G
>>816
カトル・カールさんの部屋ですよ

鳳の部屋の掃除をする冬真…これは薄い本で喜ばれる展開・・・
818イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 14:52:37 ID:JpMNEn8/
雛の部屋には絶対トラップが仕掛けられてると思うんだが大丈夫か816
819イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 15:23:35 ID:67t7Aaqg
>>816ならさっき大隊長の部屋はいってったぞ
820イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 15:55:52 ID:7cahqLAn
その後、犠脳体と化した>>816の姿が!
821イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 16:06:34 ID:GuefW7i0
あなたはそこにいますか?
822イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 17:36:40 ID:SpFK8lf9
えれふぉーん!!!!!
823イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:11 ID:Gl8YeN/r
>>818
入り口にまず対人地雷。タンス開けたら手榴弾のピンが抜ける、と。
824イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 21:58:59 ID:XF+F+b+X
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
って文を○○風にしたらどうなるかっていうコピペがあるけど、
うぶちん風にしたらどんな風になるのだろうか
825イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 22:01:03 ID:QbknEfAz
クランチにするか否かも問題だね
826イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 22:07:16 ID:+W6bxO1T
おお、炸裂よ!
827イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 22:08:50 ID:Gl8YeN/r
>>824
後方で大きな音/爆発音―驚き振り返る。 とか?
828イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 22:13:43 ID:YZ6Rof3G
後ろで爆発音/驚愕+即応――振りかえる。
829イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 22:13:56 ID:IG5OHOzq
どおん!(゚Д、゚)
830イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 22:26:22 ID:NiOwtH43
背後から突然の爆発音――びくりとなる/すぐさま伏せる――何? 今度は何なの? 勘弁してよもう――
そんな泣き言を犬笛に拾われないようにしつつ、マスターサーバーの探査に浮かび上がるその情報に、陽炎は目を剥いた。
831イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 00:04:27 ID:8DEP8skX
>>828
即応 ってたしかに使いそうw
>>830
すぐに残り五人分を作るんだ。っていうか作って、お願い
832イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 00:07:17 ID:hmU3UcuU
ゲロモードのうぶちんなら決して振り返らないで「爆発するな。殺すぞ」とか言いながら原稿ガリガリしてる
833イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 00:59:09 ID:1hkRKmYY
少女の悲鳴=「いじめないで! いじめないで!」
背後で爆発=宙に舞う警備員――たぶん即死。
涼月の所感=マジかよ+めんどくせー。
涼月が背後を振り返ると、そこには(゚Д、゚)
834イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 02:25:19 ID:HclgctmF
後ろでマンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!
835イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 02:53:04 ID:M0Fjifwz
そりゃ必ず振り返る罠ww
836イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 06:35:25 ID:RHye6jrL
>>817
ヘルガからの依頼により入院中の鳳の部屋を掃除してたら自分のポートレートを見つけてしまいうろたえるんですね
837イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 10:08:35 ID:yoyGWi3O
>>835
でも振り向かずに全力で逃げる方が正解だなw
838イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 10:30:10 ID:g7LNHuVT
陽炎「上だ!涼月!」



そういえば陽炎のイメージが悪くなりましたね
839イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 17:45:27 ID:TLzBs6xF
>>838
俺はてっきり黒服の紳士の立会いの下で
生き死にのギャンブルをするもんだとばかり思ってたよ
840イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:00 ID:d+rJBbgJ
ubukata_summit 冲方サミット
『光國伝』第一話脱稿(゜Д、゜)地獄の年末進行ギリギリで、
一人称を導入。なぜリスクをとるのか私にもわかりません。
冲方丁拝 #ubukata
1分前
841イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:01:43 ID:g7LNHuVT
>>840
おまえがいうな
842イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:03:13 ID:E/7e5brl
ハハハこやつめ
843イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:05:35 ID:WiGZqKSB
死ぬなようぶちん
844イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 22:06:38 ID:9ZR1NlK4
ようやっと尼の注文画面がでてきた
845イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 23:43:29 ID:Dvt7l+EJ
>>799
ラノベ業界はしがらみも規制もほとんどなく、しかもレーベルは大手出版社だから印税踏み倒される心配がないと聞いた
846イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 00:01:19 ID:YjNQTpMK
>>845
ところがどっこい、うぶちんは「業界的には旬は10年前に過ぎている。」
「ラノベ業界は(第二次世界大戦時の)硫黄島状態」とまで言ってるんだぜ。そう甘くは無いみたい。
847イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 00:05:54 ID:v1Ynt5Vn
やっぱりピークってスレイヤーズなんだろうな
長者番付に乗るぐらいだったし
848イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 00:38:47 ID:OpolVNEk
>>846
10年前か……
そういえば、その辺りからEGFマダーとか言ってたような
849イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 00:41:26 ID:Q2H9XVCh
>>847
記憶が正しければロードス島戦記やアルスラーン戦記や朝日ソノラマ文庫
コバルト文庫が全盛期の90年前後のライトノベル売り上げがピークだった気がする
赤川次郎や田中芳樹が長者番付けにバンバン入ってたし
850イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 01:42:17 ID:nh5YM7V6
作者は増え門戸は広がっていたとしても、誰もが傑作と認める作品が出てないよなここ数年
全体での売り上げは増えていてもそれは弾をばら撒いているからであって、
作品と作者数に対しての売り上げ比率でいえば斜陽なのは確かだろうな
851イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 07:08:21 ID:TaSSb5YY
んじゃ過去にあった「誰もが傑作と認める作品」って何?
852イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 07:43:02 ID:vWX6Wpw8
>>851
キマイラ
853イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 10:20:31 ID:esvfE2AR
銀河英雄伝説
はラノベには入らない?
じゃあ スライヤーズ
とりあえず 売り上げが一番わかりやすい基準泣きがする
854イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 10:46:40 ID:TaSSb5YY
ほう、スレイヤーズが誰もが傑作と認める作品、と
855イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 10:47:10 ID:0+wAj26W
スレ違い
856イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 10:48:22 ID:vWX6Wpw8
二人は平行線
857イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:01:48 ID:t/fZ0T7X
いつまでも手をつないで同じ目標を目指してゆけるのですね
858イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:14:55 ID:ySViFW0S
(;∀;)イイハナシダナー
859イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:17:07 ID:esvfE2AR
>>854
別に フルメタルパニックでもいいけど、
文字通りに、誰に聞いても否定的な意見が絶対に出ない作品なんてなんだし、
強いてあげるなら、売り上げだったり、アンケート結果が上位の作品がそれに近いんじゃない?
っていう話。

だから、そんなムキになって噛み付いてこられても困るよ。
860イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:30:44 ID:1Dr+aReB
ちょっと待て、「スライヤーズ」と「スレイヤーズ」
もしかして、俺たちの知らない世界には売上ばつぐんで誰もが認める作品「スライヤーズ」があるんだよ!
861イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:31:19 ID:vWX6Wpw8
>>857
これなんだっけ?
862イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:33:59 ID:UVO8DaP/
名作どうこうというか、ただ面白ければ売れる時代じゃなくなったって気はする
863イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 11:37:56 ID:cka+u8Se
それは30年以上まえからいわれりゅ
864イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 13:12:04 ID:ST9KYZsK
少なくともウブカタ作品が誰もが認める傑作、でないことは確か
それでもやらなんたら賞受賞やら映像化評価されてることも確か
865イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 13:38:40 ID:v1Ynt5Vn
かくして傑作論をはじめるときりがないのである。

故に傑作ならアリなんて基準は成立し得ない
866イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 14:01:20 ID:t/fZ0T7X
まあ、うぶちんがなんかの授賞式にホーニーのコスプレをして出てきたりとか
そういう薄っぺらい勘違いをしなければいいのではないか
867イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 14:03:01 ID:Z39nxKoF
手塚の火の鳥とか一端世間から傑作と認められちゃうと、
Disしにくい空気になっちゃうのもあるよな。
そしてここまで来てようやく規制の対象外になる、という恐ろしい基準。
868イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 15:48:46 ID:bF2/JF30
火の鳥とか小学校の図書館にも普通にあって、
普通に小学生のオナネタにされることもあるのになー

まぁ脳味噌腐りきった年寄りの考えなぞ知らん。
869イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:37 ID:Iwfwimru
光圀伝が早く読みたい…
870イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:32:26 ID:mphalzd4
天地明察のイメージが残ってるうちに打つべき次の手として光圀伝をやるのは理解出来るんだけど、
テスタメントが先じゃねーってのには軽い憤りを感じる。
871イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:36:17 ID:ap2PxzoQ
出されたものを食うだけ
その順番に文句なんか言わないよ
872イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:40:49 ID:9s87OXeY
おなかが空いていたほうがご飯がおいしいじゃないか
予告編の光圀くん7歳のシーンは「はじめてのおつかい」のテーマソングが脳内で再生されて困った
873イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:45:26 ID:esvfE2AR
極限まで待たされれば麦飯だってご馳走に感じる

僕もそう思っていた時期がありました。

田中芳樹の夏の魔術シリーズ最終巻 春の魔術 を読むまでは。

とある魔術の の原作者見たく年四冊とか言わないけど

あまりに待たされると、それだけこちらの期待値もあがりまくるので

適度に出していただけると助かります
874イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:55:59 ID:Z39nxKoF
2001(1968)
2010(1982)
2061(1988)
3001(1997)
という前例があるのだから、
よく訓練されたSF読みなら30年ぐらいなら待てる。
875イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:57:38 ID:1pJXgP+o
さあ、アルスラーン戦記とタイタニアの続きを待つ作業に戻るんだ
876イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 18:59:54 ID:UjaI0Z2F
今日池袋の福島イベントでうぶちんのご尊顔を拝んできた
知事と福島のPRということで30分間
877イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 19:11:19 ID:esvfE2AR
>>875
さすがにその二つはもう諦めた。
創竜伝も諦めた。

うぶちんには たとえ売れに売れて大御所 大作家と呼ばれる立場になっても
ああはなって欲しくないと心底思っています

しゅぴーげるぅー
878イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 19:22:24 ID:vWX6Wpw8
俺はグインサーガと風のステイグマを待ってる
大丈夫
転生してデビューするまでたかだか25年ちょっとだ
879イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 19:22:44 ID:KkoLAj5m
鎌池みたく出せば良いってもんでもないしな。
880イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 19:29:43 ID:mphalzd4
ググってみたら創竜伝ってまだ続いてたんだな・・・
10巻の夢オチで締めたんじゃなかったのかよ。
881イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 19:32:43 ID:v1Ynt5Vn
ヤマモトヨーコはとりあえず終わる算段がついたみたいでほっと一息してます
882イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:22:35 ID:Yet+91RS
>>878
グ、グインはもうないだろう?温帯は氏んだんだぜ。諦めろ。
とか言いつつも、俺もテスタメントの続きを早く読みたいんだが、光圀伝優先か…うぶちん・・・
883イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:32:12 ID:YatqtPUE
連載ものだからうぶちんだけでなくいろんな事情があって始まったんだろう
優先してるからと言うより出版社側もスケジュールその他色々あるだろうし
884イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 20:58:12 ID:dTjEMnIc
光圀は月一だし、状況からするとまさに今テスタメントを書いてるところ
なのでは。
マルスク改訂版と完全版作るのにどのくらい掛かるかな?
2週間かな?とか見積もるくらい筆は早めの人ですし、
一ヶ月光圀オンリーとかは無いっしょ。

つい…とか言い出して新規の仕事が。って可能性を消しきれないのが
恐ろしいところですが。
885イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:04:02 ID:PY4RgIEJ
うぶちんが生きていて、書いてくれるというならいつまでも待つよ。
銀の海金の大地を2年くらい前まであきらめきれずに待ってたんだ…
886イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:05:44 ID:Cd2F20ti
最後のライトノベルを完結する前にライトノベルの新作書いちゃいました(゚Д、゚)
だったら一向にかま


いややっぱテスタメント優先で
887イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:16:54 ID:YjNQTpMK
OPEN冲方でテスタメント2の冒頭見れたけど、あれ以外にどんだけ書いてるんだろ。
前にツイッターで見せてた乙のシーンとかは中盤辺りな気がする。
888イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:46:24 ID:MX6kFQ1T
イトイ”表出ろよ”満月
どういうことなの・・・?
889イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 21:52:52 ID:OpolVNEk
>>886
今更だけどテスタメントってライトか?
ドン引き付近くらいまで重たいのだが
890イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:15:40 ID:vWX6Wpw8
>>889
出版社的には教養のないティーン向けに、文章力が微妙な掃き溜め作家でも金を回収してくれるジャンル>ライトノベル



たまにとんでもない原石があるのもライトノベル
891イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:16:15 ID:Cd2F20ti
>>890
個人的には細かい事考えないで、表紙が漫画絵ならライトノベルでいいんじゃないかと思ってるけど
漫画だってライトだったりヘビーだったりしても漫画じゃん?


ほら、シュピーゲルが寺田絵だったらSFだろ?



あれ?
892イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:23:02 ID:YjNQTpMK
>>889
〜OPEN冲方にて
司会の人「ぶっちゃけシュピーゲルってラノベじゃないよね、って人挙手!」
→会場の人(ステージ上の人含めて)ほぼ全員手を挙げる。
「…これぞラノベって感じで始めたんですけどね(゜Д、゜)」
893イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:25:24 ID:t/fZ0T7X
>>892
まあ、ハリウッドエンタテイメントっぽくはあるけどなw
こういうの見ると確かに「ラノベ業界」にはいられないと悟るもんなんだろうなと思う
894イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:27:52 ID:+m5nqpQ+
アマゾンに、今度のムック本の予約来てたんだなw
表紙とかが気になって仕方ないわw
895イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:39:59 ID:vWX6Wpw8
>>891
ラノベの表紙をすべて寺田絵に代えた世界を幻視した


もう無地の表紙で挿し絵さっ引いちまえと思った
896イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:41:20 ID:4YJnVrkf
みなさんどしどし予約するデスゾ〜
897イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:43:08 ID:+m5nqpQ+
なぁ、うぶちんファンだからってわけじゃなくて
普通にファフナー好きだったからファフナーの映画見に行くけど、
お前ら見に行くの?
898イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:46:29 ID:vWX6Wpw8
>>897
うぶちん作品は田舎民に酷いことをするよね


VHS待ち
899イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 22:49:04 ID:Cd2F20ti
暇な日に見に行くよ
900イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 23:02:13 ID:wppk5RL0
>>898
今どきそんなソフト出るのか?
901イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 23:03:20 ID:hqIIosJX
>>875
アルスラーンはむしろ最新刊が永久に出ないほうがよかった
俺のなかではアルスラーンは
七巻でエステルと余韻残して別れたシーンで完結したことになった
902イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 23:07:00 ID:OpolVNEk
>>893
テスタメントで涼月がマッポの手先になるあたりは「トレーニング・デイ」
スプライト4巻のあたりは「ブラッド・ダイアモンド」っぽいノリだと思った
903イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:18 ID:cka+u8Se
>>898
VHSはないわー
904イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 23:49:33 ID:oSfGSHmi
なんとなく、テスタメント2はデストロイの季節と同義語になってしまう予感がする
905イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:05:49 ID:x9oRzGnh
ばいばいアースは、文庫化で表紙絵が変わった途端ラノベっぽくなったと思った
それまでは普通のファンタジーだったのにふしぎ
906イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:57 ID:jFdApTFn
原因はオッパイとみた
907イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:18:05 ID:ZHfjTg6c
涼月「オッパイがライトノベルだって?表にでもコンチクショウ!!!」
908イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:18:50 ID:ZHfjTg6c
表に出ろ \(^o^)/ ですってばよ
909イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 00:22:30 ID:IXKGpXIW
表にデモ?
顔の皮がはがれて……思い出し涙が
910イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 01:32:42 ID:LrBEwJc5
昔 締め切りを過ぎてしまった作家を編集者がホテルに缶詰にしたんだけど
そのホテルがひどいホテルで、こんなところに一日でも長くいたくないって作家が本気を出したら
原稿用紙で一日八十枚書いて 二日で本を仕上げたって話を思い出した。

まあ 頭の中に話が出来上がっていて、書く気はあるんだけど、いまいち乗らない、
って感じの人限定なんだろうけど、一日八十枚書けたら本なんかいくらでも出せるぜ。
って思った。


ラノベかどうかてもう 出版社のレーベルっていうの?そういうのでしか決まらない気がする。
ラノベの売り場にあったらラノベ。って感じで。
911イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 01:39:29 ID:E9RD5qE/
取り敢えずファフナーは観にいくよ
912イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 03:09:57 ID:q4ws1Gwr
シュピーゲルってヒロインズのキャラ付けや装備だけ見たら完全にラノベだし
それだけでシュピーゲルをラノベって定義するのに充分じゃね?
ラノベ以外でああいうキャラの出てくる小説があるなら読んでみたいぞ
913イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 05:36:05 ID:YehHvXSQ
最近は児童書もラノベ化してるし一般文芸も似たようなもんだし
境界ってあってないようなもんだ
914イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 05:51:28 ID:cPBWEEOo
>>912
ああいう、ってのが何を指しているのかがよくわからない
障害者ってことならその手の小説は山ほどあるだろうし、SF的な武器ってことならSFを漁れば山ほどあるだろうし
ハードSFとかハードファンタジーとかいって信者が付いてるような作品も、設定は意外と厨まみれだし、垣根はあってないようなものよね
915イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 09:17:34 ID:85k4iNvs
ちょっとローカルルール読んで来ようぜ!
916イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 10:18:53 ID:ZHfjTg6c
ローカル・ルールって書くと
カトル・カールのライバルっぽい
917イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 12:36:18 ID:m3W0aVhn
キャンベル以前のSFとか今のラノベ以上の荒唐無稽さだぞ。
918イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 12:40:33 ID:Z+V0h2WB
ラノベ作家だって捨てたもんじゃねぇんですよ
捨てたもんじゃないから、セガールよりもシュピーゲルの薄い本を書いて欲しいんですけどね、ぼかぁ
919イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 12:41:52 ID:vIfjLttd
マルドゥックスクランブル、都条例で発禁になるのかな(;;)
920イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 13:50:14 ID:UwrrI52J
>>919
条例もろくに読まないで騒ぐなとry
921イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 14:22:17 ID:7PovnwUs
小説は今のところおとがめなしだけど、漫画版のほうはもろ引っ掛かるっしょ
そしてうぶちん自身小説のみならず漫画原作アニメ企画脚本までやるマルチプレイヤーだからそちらの方面でいくつかは警告食らうだろうよ
ほんとクソ条例だ
922イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 14:35:01 ID:tu9VAiY5
SF大賞とった傑作のコミカライズだから大丈夫です!
923イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 17:12:54 ID:LoItOJDf
ライトノベルと他の大衆小説を峻別するのにはレーベルで分けるのが一番いい
シュピーゲルはラノベレーベルから出ているからラノベ
マルドゥックはSFレーベルから出ているからSF
セフィロトはデュアル文庫自体が境界線上のレーベルだから困るけど
924イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:34:02 ID:1slriXpr
だったらレーベル変えて出しなおせばOKだな

桜庭一樹の砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないみたいに
925イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:47:09 ID:KMmKTJJJ
マルドゥックシリーズとバイバイアースは読んだんだが。
賞の候補になったやつって、歴史小説でしょ?
方向変えていくのだろうか?
926イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:48:20 ID:DYekVoBa
この作者のことだから両方やる
927イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:51:36 ID:Z+V0h2WB
アニメ
ゲーム
文芸
ラノベ
絵本
育児
お禿様
ドラマ
映画
舞台
ラジオ
息抜き

最終的に全部同時にこなす
928イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:52:57 ID:KMmKTJJJ
歴史小説なんて鬼平犯科帳ってイメージしか無いから、全く読む気がしないんだよね。

>この作者のことだから両方やる

ってことは、そっちの方も評価を得てるんだね。
器用な人だ。
929イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 18:57:56 ID:KMmKTJJJ
>>927
腹いっぱいですw
まあ、マルドゥック読んだ時にアニメ化を意識してるのは伺えたけど。
アニメも見ないけどね。
小説読んだ時の頭の中の風景以外は受け付けない。
930イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 19:05:21 ID:g49/IOBB
>927
お禿様はジャンル扱いかw

テスタメント予習のためにシュピーゲルシリーズ読み返してたら
ラトルスネイクがテン・トーカーズのアナグラムだとようやく気がついたでござる
あと、スプライト1巻でAP爆弾が使われてるのな
テスタメントのAP爆弾との関連はあるのかな
931イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 19:10:39 ID:q4ws1Gwr
>>929
映像化を意識してるならもうちょい都市風景とかの描写が多くなるんでないかな
原作でその辺がさっぱりだから映画も平凡なイメージになってブレードランナーだ攻殻だって言われるハメに…
932イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 19:19:45 ID:cbTjzTAU
思い込みが強い頑固な奴に何言っても無駄だろ
933イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 19:22:28 ID:KMmKTJJJ
>>931
あ、そんなこと言われてるんだ。
SF自体、マルドゥックとバイバイアース以外ほぼ知らないから良くわかんないけど。
酷評だということはなんとなく分かるよw
934イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 20:08:14 ID:j/dT48Uk
とりあえず明日はニュータイプライブラリー買ってくるわ
935イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 20:50:01 ID:eL8nmPxb
書きたいものを書いたらSFだったりファンタジーだったり歴史だったり
と勝手に分類されてるだけの気がする。
きっとお禿げ様を書いてもシュピーゲルみたくあれ?お禿げ様のつもりだったんだけど…??になる予感w
そして、絵本は絵も自分で描いちゃうんだろうな〜
しかもトラウマに残る系のやつ。
936イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 20:59:58 ID:68ldzC2T
ちょっと質問というか疑問なんだけど、シュピーゲル完結した時にはこのラノベ板からどっかに引越しするの?
名目上はラノベはもう卒業するわけだし。
937イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:18:58 ID:tnq23woR
将来的にはいずれラノベ板から消えることになると思うが、しばらくはこのままでしょ。
うぶちんが卒業しようが何しようが、作品の中にラノベがあるのは間違いないんだから
それについて語るスレがあっても全然構わんのだし。
938イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:25:31 ID:ab+93uC/
SF板にうぶちんスレがあった希ガス
939イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:37:08 ID:dzH7O9e4
あっちはマルドゥックと天地がメインかな、あとばいアスやセフィロトとか
940イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 21:47:36 ID:cbTjzTAU
過去作あれば引っ越す必要ないだろ
つかラノベからミステリに旅立ったのに延々と続いてる米澤スレとかあるし
明らかにラノベじゃねー金庸スレとかどうなんのよ
941イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:18 ID:68ldzC2T
「分散しちゃたらヤダナー。」と思っただけです。ハイ。
まぁシュピーゲル完結なんて大分先の話だしね。
942イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:23:01 ID:5tUOGb1z
>>928
あまりにイメージが古すぎるだろ
いや鬼平も面白いが、作風はいっぱいあるわ
てか歴史小説? 時代小説じゃなくて?

歴史小説なら佐藤賢一の傭兵ピエールや赤目のジャックみたいな
西洋歴史小説でも読んでみたらいいんでねーの
ヴェロシティ好きなら赤目は気に入るかもしれない
943イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:32:44 ID:Z+V0h2WB
駿河城御前試合おすすめ
944イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:45:18 ID:KMmKTJJJ
>>942
自分でも「あ、これは時代小説か」なんて思いつつ。
頭の回路が、
歴史小説→古い人→侍→鬼平犯科帳
これで出来上がってるんだ。
たぶん鬼平って人は侍じゃないんだろうけどさ。
いくらマルドゥックの冲方でもそりゃないよ、って思って購買意欲ゼロさ。

>佐藤賢一の傭兵ピエールや赤目のジャック

初めて聞く名前だ。
今度本屋行ったらチェックしてみるよ。
945イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:49:09 ID:CVIvyspE
初めて…?
リアル本屋とか行かない人なのか
普通に平積みされてるのに
946イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 22:52:12 ID:5tUOGb1z
>>943
シグルイじゃねーかw
>>944
鬼平は普通に旗本だす
947イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:00:17 ID:KMmKTJJJ
実はとある事情で2年程前に本を全部捨てたんだ。
それ以来、本屋にはあまり行かなくなった。
でも最近の人ってわけでもなさそうだな。
その時好きな作家を集中して読むから、他の作家は目に入らないんだ。
冲方もその一人。
たまにCDのジャケ買いならぬ装丁買いみたいなことはするけどね。
948イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:04:02 ID:CVIvyspE
ピエールは十年近く前だと思う
本屋行かなくても新聞の新刊広告とか書籍紹介とかつい読んじゃうけどな
(だから読んだことなくてもタイトルや作家名は記憶に残る)
まあうぶスレで佐藤賢一知らんでも支障ないけどちょっとびっくりした
949イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:07:01 ID:Z+V0h2WB
漫画であったような
950イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:16:18 ID:ab+93uC/
赤目のジャック懐かしいな。
中学校のときに推薦図書みたいなのになってて読んだわ。
内容がエロかったことしか覚えてないがw
951イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:27:19 ID:LrBEwJc5
劇場版のスクランブルには
原作ではついに描かれなかった めっちゃ笑顔のバロットを最後に見せて欲しい。
めっちゃ原作改変になっちゃうけど。
952イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:31:30 ID:Z+V0h2WB
>>951
マーロウいじめに期待しようぜ
953イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:41:47 ID:LrBEwJc5
>>952
いや そういうんじゃなくてw
もうちょっとこう くったくのない さわやかな。
歳相応のにっこり って感じの。

漫画のスクランブルは習慣マガジンの特別読みきりで 笑顔があったから
今度はアニメに期待したい
954イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:42:08 ID:CVIvyspE

コミカライズ版
めっちゃ笑顔ですよ、対畜産業者のバーサーカーモードの時
「純粋ゆえの残酷さを描こうとしたんじゃね?」ってレスが漫画スレにあったけど
それもうマルドゥックのバロットじゃねえなと。なんだ純粋ゆえって
955イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:21:43 ID:TO3rMMf2
>>944
長谷川平蔵を侍でないと・・・?
956イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:22:26 ID:TO3rMMf2
>>912
つ【プリンセス・プラスティック】
957イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:25:01 ID:abKPW5Nq
>>956
※伝はお断りします。
っていうかハヤカワと悶着した結果もう売ってないじゃないか。
ダメだぞ、屁こき美少女型戦艦なんて話を読んだら頭が悪くなるぞ。
958イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 06:33:05 ID:92Oj8Mr+
けどここってそういうネガキャン聞くと
むしろ全力突撃しちゃう人の集まりというか…
959イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 07:38:14 ID:7jpx+l64
>>951
映画のオリジナル部分を作るか最後のウフコックに自分を
感じてくれる部分なら年相応の笑顔が入るかなあ…?
ラストは笑うとかしないで余韻残した方がいいとは思うけど。
それかトゥイー達とちゃぷちゃぷしてる時ならそんなに改変にならないかも。
960イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 11:24:54 ID:gKIkm5+k
マルドゥック完全版読んでるんだが、アシュレイってこんなに一人称混乱してたっけ
旧版が手元にないんで確認できないけどこういうキャラ付けだった?
961イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 11:49:05 ID:U5eLBbQc
そんなに混乱してたか?
相手と状況によって使い分けてるんではなく?
962イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 12:38:33 ID:gKIkm5+k
数行のうちに「私」と「俺」を行ったりきたりしてる
ていうか旧アシュレイは一律「俺」だと思ってたがこれは記憶違いかしら
963イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 12:41:49 ID:Kn/ZB5+M
>>962
お客様に対し、俺、貴様、奴、手前というやつは接客業に向いてないだろ
964イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:08:58 ID:zga1QcML
ゲット

企画書おもしれぇ
965イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:13:26 ID:XsmWpZLf
まじで!?
966イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 14:50:38 ID:TvSxtiMt
あ、今日発売なのか!まずい明日だと思ってた
967イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 15:42:32 ID:YPdSZUVJ
ニュータイプライブラリーゲット。
ファフナー短編というかもはや中編が素晴らし過ぎる。
MXで一挙放送見てる人は最終回+RoL見てから読んだ方がいいかも。
968イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 15:45:26 ID:GzeJVGTG
そんなに良い出来なのか
うぶちんありがとう
969イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 16:16:51 ID:IioptN2W
マルスク短編もアノニマスへのネタ振りな部分があるね
970イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 16:58:10 ID:TvSxtiMt
自分もゲットしたけどアニメ誌コーナーでなく一般文芸誌コーナーにあった
ニュータイプの増刊だからアニメ誌かと思ったが…一般で売れると違うね
本屋で買う人はアニメ一般両方チェックした方がいいかも
971イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 17:05:13 ID:zga1QcML
俺もどこにおいてるか迷った
池袋のジュンクだと文芸雑誌のコーナーだった
972イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 18:24:37 ID:zga1QcML
グアム・・・だと!?
973イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 20:40:16 ID:X+aWml0t
>972
ホントに突然だなw

前回のムックより小さい版だと知らず探し回ってしまった
巻頭グラビアはいったいどうすればいいのかしら
うぶちんの初恋は水無月ポジションだったんだな
974イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 21:17:50 ID:JX98wsfU
スプライト読んで思ったけどアゲハの銃が
30000発を6秒で撃ちきってたけど、とんでもなくないか
1秒で5000発って想像できないんだけど
975イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 21:29:53 ID:U5eLBbQc
でかいサンドブラスターをイメージしていた
976イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 22:20:18 ID:QfESjpXN
>>974
散弾の塊を打ち出してるみたい。
977イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 22:26:32 ID:TgZ0dpO2
- 次スレの開封を要請します -
978イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 22:48:06 ID:qyBvVdnp
>>974
ほとんど鉛弾の放水なんじゃね
979イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 22:52:45 ID:dR3kxMU5
>>974
シリンダ一周で360発出る計算ならわずか毎秒1.4周程度だ。問題ない
980イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 23:30:38 ID:Gwm/ROcR
>>954
おいおい一読者の見解で公式の解釈ではないというか多分間違ってるのに文句言われても。
981イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 23:32:44 ID:GuBlDez8
>>974
そんなんを防げるんだから、猟兵の抗磁圧ってすげぇな
982イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 23:38:20 ID:QfESjpXN
>>972
失踪/疾走して気がついたら…、てな具合じゃなきゃいいがw
まぁ普通に家族サービス旅行かな?
983イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 23:47:08 ID:Kn/ZB5+M
>>972
行きと帰りの飛行機で、それぞれ原稿を70枚もやってしまったのである
おれはくやしい


こんな感じなら歓迎さ
984イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 07:16:03 ID:XliCNDrO
>>983
いやいや、ちょっとはやい正月休み、家族サービスくらい許してやってよ。
走りっぱなしじゃないか。

なんとなく仕事絡みの気もするけど、羽伸ばして欲しいな…
985イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 17:54:56 ID:2k90+oup
986イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 18:58:17 ID:lFjd1dds
しかしギャンブル人生ずらっと読むと冲嫁もなかなかに面白い人だね
修羅の花嫁というか
987イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 19:08:24 ID:GnwBJ2iN
なにそれ陸奥圓明流
988イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 19:55:08 ID:8O/95H7Q
ギャンブル人生を初めて読んだけど面白いなw
……うぶちんって紙一重でバカなんじゃないのかと思った。
989イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 20:01:32 ID:DeStimE2
どう見ても馬鹿だろ
990イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 20:11:52 ID:c6zrIUOP
むしろ深刻すぎてバカのうちに混ぜたら
平均的バカが自分のことを勘違いしかねないくらいのバカだろ
991イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:21:38 ID:LsKZc5P3
だがこんな小説書けるんだしやっぱ凄ェよ。むしろ嫁の方がいつかサクっとやられるんじゃないかと心配。
992イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:27:32 ID:y3HrGTYK
うめ
993イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 23:19:23 ID:lFjd1dds
ファフナー再放送見てたら原チャリ出てきてちょっとうれしかった
994イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 23:19:51 ID:jlXXqjNK
>>986
おそらく文章化の際にかなりの誇張はかけているだろうが、それでも素の状態でもファンキーな性格しているんだろうなとは思うよね

>>988
自ら死地に追いやるような、傍目に見たら狂っているとしか言いようがないようなことを好む気質だよな
995イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 23:27:15 ID:RyDIool8
文筆道とはシグルイなり
996イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:08:27 ID:zDUyTUsq
うめてやるぜ!うめてやるぜ!
997イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:16:10 ID:NDwV4N6U
うぶちんはドSなのかドMなのかわからないぜ!
998イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 02:34:31 ID:fBcVunRU
真のMはSも勉強しているという
つまりSとMが合わさり最強に見える逆に俺らが持つと頭がおかしくなって死ぬ
999イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 03:07:37 ID:+g8ZNuLB
勉強してるんじゃない、ある程度までいくと勝手に反転するんだ
だからたぶんうぶちんはどM
1000イラストに騙された名無しさん:2010/12/23(木) 03:23:38 ID:HBcdXHj1
1000なら時々休養
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━