【宇宙】ついに宇宙人発見か NASAが「宇宙生物学上の発見」をネットでライブ中継(日本時間3日午前4時)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 「宇宙人発見!」のニュースとなるのだろうか。米航空宇宙局(NASA)は、ワシントンのNASA本部で、
宇宙生物学上の発見に関する会見を2日午後2時(日本時間3日午前4時)に開くと発表した。(夕刊フジ)

 会見のテーマは「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」。宇宙生物学の
起源や進化、宇宙での生活についての研究について専門家5人が発表する予定という。会見はNASAの
公式サイトでライブ中継される。

 NASAが宇宙人を発見したのかどうか気になるところだが、内容次第ではまさに歴史的な会見となる。
それだけにネット上には「宇宙人がいたってことか?」「UFOを見つけたのか?」などと書き込みが相次い
でおり、関心の高さを物語っている。

 地球外生命体をめぐっては、NASAが昨年11月、生命の痕跡があるのではと注目されていた火星由来の
隕石を詳しく調査した結果、やはり生命の痕跡らしきものがあると発表し、研究者の間で激しい議論が戦わ
されている。

 NASA以外にも多くの研究者が電波望遠鏡を使って人工的な信号をキャッチしようと探査を行っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101201/amr1012012206012-n1.htm

NASA
http://www.nasa.gov/home/index.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:40:03 ID:rPAdrBwLP
なんということをNASAるんですか
3名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:41:01 ID:XU31q41CO
ぽっぽ逃げてー
4名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:41:09 ID:IS16ADlk0
>>2
吹いたwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:41:57 ID:WIjaOyvB0
第9地区はおもろかった
6名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:42:22 ID:zMEGdHDs0
リオン星人クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:42:38 ID:ClCXFRgK0
>>5
今年一番の作品だ
8名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:42:44 ID:pjtNQZus0
ズコーの予感!!
9名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:43:01 ID:8JrHUEUX0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
10名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:43:34 ID:11nR73aAP
朝鮮人は実は宇宙人だった
11名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:44:03 ID:VjMBLMjy0
発表マダー?
12名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:44:29 ID:2vbhv88e0
この日を何十年待ち続けたことか
いよいよ世界が滅亡するんだな
13名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:44:47 ID:gU711scH0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
14名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:44:52 ID:nWpQvmFC0
       \(   ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \            _
       // ""´ ⌒\  )        /  ̄   ̄ \
       i /  \  /  i )        /、          ヽ
       i   (・ )` ´( ・) i,/        |・ |―-、       |
   , ―-、 l    (__人_).  |        q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \   `ー'   ノ        ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \       \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |        O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )         /    /      |
                       /(
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
15名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:07 ID:sya9TzqR0
どうせあれだろ
 宇宙人がいた とか

そんなもんだと思うよ。たいした事ない。
16名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:37 ID:cmp4I0wA0
オバマも去年、声明発表とか前評判あったのに肩透かしだったな。

又隕石からアミノ酸だったりして。
17名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:38 ID:4abvTTqq0
地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見で何で宇宙人になるんだよ。
アメーバもどきみたいなのと人じゃそりゃ一大発見には違いないだろうけど全く別物だろ。
18名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:44 ID:FWibSKg30
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        // "" ´⌒ \  )
     ___i /   \  / ヽ )__
   /|:: ┌!゙   (・ )` ´( ・) i/┐ ::|
  /.  |:: ||     (__人)  | | ::|  
  |.... |:: |\    `ー'   / | ::|
  |.... |:: |/      _∧,,∧ |∧,,∧ 
  |.... |:: |        (´・ω・). (´・ω・) 
  |.... |:: └──- ∧,∧(つ旦と)(つ@と)  ∧,,∧
  \_|  ┌──( ´・ω) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦\(´  u)
      ̄ ̄ ̄ ̄/  つ旦  (;;゚;;)(;V;)o:。.()_)と  ヽ
           (_ ゝ※\_旦∧,,∧___∧,,∧\_,ノ
            \\ ※ ※(´・ω・)、(´・ω・)※ヽ
              \`ー(;;゚;;) ゝ_つと_,) ゝ_つと)旦_)
19名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:46 ID:8NrWpNjC0
どこぞみたいにNASA-TVの新鯖試験に負荷が欲しいだけだったりして
20名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:49 ID:O3Ec4j3i0
鳩山君臨?
21名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:51 ID:M08cGqUC0
NASAと鳩山が
テレビ電話で
22名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:54 ID:RLCwriXMO
NASAの人がいきなりパカッて顔面ひらいたりしたらどうしよう
23名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:45:56 ID:LCpR5e+g0
どうせまたミミズみたいな生き物じゃね期待できない
24名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:46:01 ID:KeTqcX0J0
というか宇宙生物学ってなんだ?
25名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:46:09 ID:8qtwP6FB0
発表することをあらかじめ告知しているのだから
緊急の話題であるはずがない。
26名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:46:19 ID:9w8sGn8a0
>>5
DVD、ヤマダでもう990円で売られてたよ
(´・ω・`)
27名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:46:23 ID:MCbSxh/K0
タァ〜ケチャ〜〜ンマーーン♪ (NASA  NASA NASA)
28名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:46:47 ID:fOXCbHvDO
実は私が宇宙人です。


というオチないよな
29名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:46:53 ID:tOTVEHEU0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    NASA く 〜 ん
      i   (・ )` ´( ・) i,/  あ 〜 そ〜 び〜 ま〜 しょ
     l    (__人_).  |     
      \__`ー'__ノ   
      / \/\/\
     (__(|_____|)__)
      ゝ )_(鳩)__(__,ノ|
     / ス__,、___ゝ|
    ノ  /  人  ヽ |
    ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
     (⌒  )  (__)
30名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:47:43 ID:nAK4+DZE0
ID:bG9aOQJG0 は、オカ板に行ってくれ。二度と戻って来るなよ。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101202/Ykc5YU9RSkcw.html
http://hissi.org/read.php/scienceplus/20101202/NHNLY0U3Qkk.html
31名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:47:44 ID:c/7pUd+H0


  お前ら、もう懲りたろ?

32名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:47:50 ID:44C3qem50

地球外生命体てのは微生物も含まれるんだろ


いきなり宇宙人は飛躍しすぎ
33名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:47:53 ID:UMWuV5un0
宇宙ミミズだな
34名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:48:01 ID:+5XAboAD0
来年巨大隕石が落ちるからロケットで飛ばす生命維持装置に入る人を募集しますじゃね?
35名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:48:01 ID:yPsu/RTJ0
原子にはひとつの宇宙が内包されているという事実ではないだろうか。
36名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:48:45 ID:oJTha1Ty0
>>12
手始めにとりあえずお前の腸内細菌の一種類を絶滅させた。
当分は下痢や腹痛の諸症状が緩和され健康な毎日を送ることになるだろう。
37名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:48:46 ID:hDIocXvr0
宇宙人って誰も見たことないのになんで
http://testauto.info/images/Utyuujin.jpg
こんな感じの顔で頭がでかくて身長が1メートルくらいっていう
統一イメージがあるの?
38名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:48:48 ID:pFSu+QQc0
W杯の投票でみんな忘れてるぞ
39名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:48:50 ID:AM9w5PXO0
MIB新作公開を発表します
40名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:49:03 ID:8NrWpNjC0
>>31
いやぜんぜんまったく
41名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:49:03 ID:8dMpyhSf0
はやぶさが頑張り過ぎてNASAが焦っとる
42名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:49:16 ID:tOTVEHEU0
    ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ キラッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ。仕方ないな。
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/  そろそろ本気出させて頂くよ
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,  
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |  
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /       
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、 ヽ   ノ
  ヽ    /    \   /    > \/ ̄ ̄/
   |\ /       \/     /  /    /
    | `ー\      ''"     / | /     /
43名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:49:52 ID:YnINWTuU0
>>36
通報した
44名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:50:03 ID:EhSYwfDb0
またビートルズ?
45名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:50:43 ID:793tV8Z30
ネタの提供だけで確証のある話は出ない。

目的はウィキリークスによる外交文書流出の話題そらし。
46名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:50:55 ID:yK8qrTvFO
日本だって宇宙人が総理大臣だったじゃないか
47名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:51:00 ID:UjMIfWPI0
宇宙に生物がいる確率を計算する新しい公式を考えましたとかそんなんじゃねーの。
48名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:51:09 ID:1HPlDv/A0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
49名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:51:24 ID:c3DFwqr20
>>42
 初めて見たw
50名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:51:25 ID:2+WBKUp50
マジで宇宙人がUFOから降りてきたら、
視聴率100パーいくかね?
51名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:51:30 ID:qZPovcvp0
こういう話題は結構ワクワクして聞いてた方なんだけど、最近はもう、なんかどうでもよくなってきた・・。
こんだけ星や銀河があるんだから、宇宙人もそりゃ居るだろうよ。居ない方が不自然。
52名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:51:33 ID:Zx51mA6+P
宇宙人なんて、2ちゃんねるには一杯いるのに、何を今更w
53名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:52:04 ID:1HPlDv/A0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
54名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:52:06 ID://S0OoKz0
夢とロマンで国民を欺き、内政と戦争への不満鬱積をガス抜きさせる、って
いう古典的政治手法だな
55名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:52:07 ID:TlcWM5VW0
>>22
中から某知事が出てくるだけだから問題無い
56名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:52:42 ID:U0ZzBEiu0
矢追純一の方が早い
57名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:52:49 ID:UtuiT5G50
これ関連のスレ見て火星をググってみたんだが、火星って木が生えてんだなw
http://img.blog.chemblog.oops.jp/20100115_3551715.jpg
木も生物なんだからこれってつまり地球外生命体だよな。
あと火星が赤い砂地っていうイメージはNASAが作り上げたもので、
実は空は青いし水もあるみたいだし生物がいてもおかしくないわな。
他にも人工物としか思えない形状の物があったり、月にもあるみたいだし、
なんかすげーわくわくしてきたw
58名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:52:49 ID:uJvN0ID70
>>37
見たと言い張る人間の証言で一番多いタイプだから

某純一は
先行してこの顔を植えつけて
民衆のパニックを極力抑えるイメージ戦略と言い張ってたw
59名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:03 ID:yBA8ZF+o0
リオン星人がエビ星人を殴った話だろ?
60名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:10 ID:C+tY9IA1O
皆さん、我々の知る世界は間もなく終わりを迎えます
61名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:14 ID:EJ83X8W/0
お前ら、今日の晩飯は旧時代最後の晩飯だぞ。
よく味わって食え。
62名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:21 ID:OiEOSWiZ0
地球外に微生物が存在確認しただけでとんでもない発見なのに
いきなり宇宙人とかwwwwwwwww
63名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:23 ID:jf/keT7y0
>>1
またこないだの中国のような壮大な釣りではなかろうな。
64名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:41 ID:a9qhajuf0
それで、初年度は、何人の宇宙人を移民させるの?
一度に入れると、とらぶるぞ。
65名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:49 ID:M08cGqUC0
ガミラス星人が攻めてきたのか?
66名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:53:50 ID:dzqYJp8f0
たとえ宇宙人が実在すると発表したからといってなに??

その宇宙人がオレの職を世話してくれるとでもいうのか???
67名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:09 ID:T9HQ5scM0
こりん星人でも発見されたのかな。
68名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:14 ID:9MME16jv0










学会でなくなんでイチ政府機関NASAのコメンタリーなんだよwwwww


オズマ計画みてーなどーせどーしよーもねえブループリントの発表か


荒唐無稽な電波想像をのたまうだけで


釣られたおまいらががっかりする姿が目に浮かぶwwwwwwwwwwwww









69名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:16 ID:Qox014x20
光より速い速度はありえないの前提だと、居たとしても遭遇するのは無理なのか?
70名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:24 ID:5VBqiYy90
     \                         /
       \                     /
        \     ( ゚д゚ )         /
          \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  /
           \   \/      /  /
             \            /
∧_∧          \∧∧∧∧/     ∧∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ<       >    ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )
     と_)__つノ   .< ( ゚д゚ ) >   _| ⊃/(___ノヽノ |
              .<   の   .> / └-(____/<;<;
 ─────────<  予   .>───────────
              .<  .感   >   ( ゚д゚ )
         ( ゚д゚ )   <  .!!!!   > _(ヽηノ_
 ―――――ノヽノ |  /∨∨∨∨\    ヽ ヽ
          < < ./   ( ゚д゚ )   \    ⊂( ゚д゚ )
           ./   ( ゚д゚ )( ゚д゚ )  \   ヽ ηミ)
          ./ .( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )   \ (⌒) |
        ./ .( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )  \ 三 `J
       ./ ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) \
71名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:25 ID:BNLbksE9O
>>39
それは今作ってる
72名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:28 ID:gcgfgEwr0
宇宙電波から遺伝子情報とその生存のための情報を受信したんじゃあるまいか。
既に、2〜3体は研究所で成長中かもしれんな。
73名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:32 ID:kEcxiXRA0
審議の結果、漢民族及び朝鮮半島民族は地球外生物であると判明しました。
本日から、東アジアより順次、全国連加盟国民に対してDNA検査を実施することを
各国政府の権限に於いて義務化します。また、検査陽性であった個体には、
強制的に隔離処分が施行されます。
ご協力のほどお願い致します。
          ↓
全世界で3カ国が検査義務化拒否。
NATOによる同地域焦土化作戦が国連議決。
あばばばば
   
74名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:38 ID:C6OCR2oO0
>>50
例えば昼だったら機械付けてる所が外出先で見てるとかだったら計算されないし、
室内でスポーツやってたりカラオケだのやってたりしたら見ないだろうし、
自分が見たってしょうがないって事で冷めた年齢の人間もいるだろうし、
これから何が起きるか分からない恐怖に耐えられずに見ないって人間もいるだろうし、
複数のを重ねて100%とかしない限りは絶対無理。
よし、マジレスしてやったぜ
75名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:41 ID:qQFZ3MylO
あれっ?
たしか前の首相って…
76名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:44 ID:INTBwX770
NASAと言えば日本と比較し宇宙探査にどれだけ早くはじめ、どれだけ金つぎ込んで来たと思うんだ。
それがずっと後から始めた日本にものすごーく低予算のスペースシップ作られ、全世界で初の
地球から出発し小惑星に着陸しお土産もらってまた離陸し地球に帰ってくると言う偉業を達成され・・・
NASAは何してた訳? ぶっちゃけ

NASAいらないんじゃね? この穀潰しがぁ!

となっていても仕方が無い。

よって「はやぶさ」の成し遂げた業績を上回る物と言えば・・・ 「宇宙人発見」しか無い。


77名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:54:58 ID:tOTVEHEU0
        ○              
        |ノ´⌒ヽ,,         
    γ⌒´      ヽ,       
   //"⌒⌒ゝ、   )      
    i / ⌒  ⌒  ヽ )      
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/      
    |  (_人__)    |  ルン♪  
   \  `ー'    /         
    ⊂       ⊃         
     |      |          
     ヽ  ⊂__ノ         
      ヽ__〉   
78名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:00 ID:WlVHB0bNO
カーズだろ
79名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:13 ID:yBA8ZF+o0
巨大隕石でもうすぐ地球は壊滅します(キリッ
80名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:16 ID:UjMIfWPI0
>地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見

NASA:「みんなが宇宙人だと思ってるアレさぁ、実は地底人なんだ。宇宙人なんかいるわけねーよバカじゃないの」
81名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:19 ID:tsPWFsRa0
wikileaksなにやってんの?こういうのリーク汁!
82名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:21 ID:EDVmilBH0
さーくーらー さーくーらー♪
83名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:27 ID:UfIlomBMO
どんな発表があっても驚かない。だって日本は宇宙人が総理だった国…
84名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:27 ID:CazgOQmT0
かっぱ寿司に来てる
85名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:38 ID:fCrz73gpO
記者会見に宇宙人が
同席するって聞いたけど
本当?
86名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:49 ID:cIQmHxLj0
テンプレ準備しといてやんよ。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
87名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:55:58 ID:1jHbtGGK0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
88名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:56:07 ID:KXS5l4Fv0
宇宙生物って言われても遊星からの物体Xみたいな禍々しいのしか思いつかん
89名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:56:10 ID:YcDoUken0
http://wiredvision.jp/news/200808/2008082021.html
のバクテリアがタイタンで生息…とか予想されてるね。
ソースは2ちゃん。
90名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:56:26 ID:9ftDW1B20
不景気だから、寄付の呼びかけだったりしてw
91名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:56:48 ID:VGsnvB7l0
地球外生命体の船団らしきものが、信号を出しながら接近してるんだって。
どうしょう!
92名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:56:53 ID:H/N+yKau0
火星の地表に苔やキノコが群生してる程度でもすごいんでしょ
93名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:56:55 ID:0duoSfxrP
どこで見られるン?
94名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:57:13 ID:sG9nsXx10
>>76
宇宙船の生命維持システムとダメージコントロールシステムは日本の独壇場になるだろうな
これから滅びなければ
95名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:57:51 ID:iR5G4kreO
あああとても楽しみすぐる
96名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:57:54 ID:8PIeucyHO
地球っていう前例があるし、そりゃ他にも居るだろうよ
妄想から生まれた幽霊とは訳が違う
97名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:57:56 ID:ocNEaQqL0
♪ジャーン


♪ディスィザ ハ〜ドディズナイ〜〜
98名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:57:57 ID:U0L7TAUQO
ぜってー韮澤オチだわ。そこら辺のアメリカ人連れてくるだけだ
99名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:03 ID:wEmTmLa+0
どうせ、期待するようなSFチックな話は出てコネェだろうよ。
100名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:11 ID:1HPlDv/A0
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/
   ∠∠=|・∀・ |=∠/  
 ∠/     ̄¶' ̄ ∠/  


僕も天国でワクテカしてるお!!
101名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:12 ID:JQbjPCSvO
ズコーな確率教えてくれ、その確率次第で中継見るか決める
102名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:16 ID:pL57T64j0
1、宇宙ステーションの外壁にモヤシみたいな芽が成長し続けている
2、ハッチから宇宙空間に放り出したゴキブリが、1週間経っても外壁をはいずってる
3、ステーションが夜の部分にさしかかると、外からノックが聞こえる
4、大気圏突入時にパラシュートを使えば、高熱にさらされず生身で突入可能な事が判った
5、実はスペースシャトル内に、どの船長よりも宇宙に行った回数の多いゴキブリが住んでた
103名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:22 ID:liH6824WO
ん、ひ素絡みの?
104名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:32 ID:dda1RcRB0
虫とか植物でも、そんなに衝撃ないもんな 珍しいってだけで
やっぱり宇宙人じゃないと 最低限、宇宙人のペットの生き物とか
105名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:36 ID:QHyKw2VUP
NASA「我々は日本のウミノイエと呼ばれる建造物で
      宇宙人との一時的接触を果たした」
106万時:2010/12/02(木) 16:58:39 ID:BOV5oG2n0
宇宙人はいませんでした。ごめんNASAい。
107名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:48 ID:ISZokmIQ0
あれだろ

「実は人類は月には・・・」

だろ
108名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:52 ID:rYtmtjg60
あの戦場カメラマンが怪しいと思うんだよね。あの笑顔はただ者じゃないと思うんだ。
109名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:58:53 ID:qZPovcvp0
なんかNASAが予算減らされるのを防ごうとしてるだけに思えてきた
110名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:00 ID:T87KQQ6H0
どうせ日本の前首相が宇宙人と判明したとかいう下らんオチだろ。
111名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:04 ID:ZuEC/Nsy0
中国の会見みたいだったらやだな
112名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:24 ID:6Xtm9kix0
どうせNASAがミステリー作家になるんだろ。
113名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:27 ID:mXGn6ayg0
いきなり異星人はいますって言うと混乱するから
そろそろ人類に心の準備をさせるのかな
114名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:29 ID:F9vAWMsn0
エリア51の秘密がやっと公開か?
115名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:32 ID:YcDoUken0
>>88
ラストシーンに気づくまで3年くらいかかった。
116名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:32 ID:49UGEmba0
ケロロ軍曹は実在だった

奥東京市は西東京市だっただけで
西澤タワーがスカイタワー西東京だっただけで
実話だったということ

117名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:35 ID:sya9TzqR0
急いでET借りてきた
会見まで3回観る
118名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:46 ID:L7DcHpzoO
やめとけ!
後でこの微生物らしき生物の親が
2012年に地球に侵略してくるぞ
119名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:51 ID:sG9nsXx10
まぁ、なんだ
BETAがくるんだな?
120名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:52 ID:Zqouh9R+0
<丶`∀´>人類の起源がウリだった ニダよ
121名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 16:59:58 ID:YrwQDnI40
どうせバルタン星人が出てくるんだろ
122名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:00:22 ID:9ftDW1B20
宇宙艦隊の募集きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーー
123名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:00:28 ID:VGsnvB7l0
あの糸ミミズみたいのじゃイヤ。
つまんない。
124名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:00:36 ID:8NrWpNjC0
>>117
自転車とカボチャも買ってこい!
125名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:00:39 ID:bQlYR7yt0

(((*^ω^*))) ワクワク
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


126名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:00:52 ID:6HJel0bI0
NASAに日本から宇宙鳩と太陽を食べる金星人の雌をやるから、存分に解剖してくれ('A`)
127名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:00:56 ID:rsfPXUJR0
うちの母ちゃんだったらどうしょう。
128名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:01:14 ID:AwrLYrEJ0
「実は全惑星が落下中です。もうすぐべちゃっと潰れます」
129名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:01:30 ID:8Y/TUquA0
「みなさんこんにちは。今日は遠方からスペシャルゲストをお招きしています」
「どうぞ!」
130名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:01:34 ID:rYtmtjg60
バルカン人だったらいいけどな。カーデシアだと面倒だ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:01:37 ID:UYGQKUyn0
長門が出てきたらどうしよう
132名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:01:45 ID:mcDllgWg0
アップルのビートルズ並みの衝撃か
133名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:01:49 ID:di/pZyXf0
これ、まだ文明が発達してないような生き物だったら、
めっちゃ酷い実験されそうだなー
134名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:11 ID:ASfWCMVKO
NASA「宇宙人は居るっちゃ居る、居ないっちゃ居ない」

会場一同「そうですね」
135名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:17 ID:XuLnr+A/0
NASAの人「現在、我々は地球外生命体、すなわち『宇宙人』と呼ばれる者から
攻撃を受けています。人類はこのままでいくと2030年頃までに、完全に彼等に
制圧されるでしょう。彼等の科学力は現在の地球のそれと比較すると、約300年程
進んでおり、対抗する手段はまったくありません。」

では各国首脳からのコメントをどうぞ↓


136名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:39 ID:7joHrtuP0
137名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:39 ID:pL57T64j0
NASA「この間、火星探査機が着陸した地点でコケが発生しました
   探査機が汚染されてたのが原因です。どうもすみませんでした」
記者「・・・・・・・・・・。」
138名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:43 ID:F9vAWMsn0
シーモンキー見たいのだったら嫌だな
139名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:49 ID:ISZokmIQ0
あれだろ

「実は・・巨大隕石が地球に接近中で・・・、隕石に核爆弾を設置出来る人材を探しています」
140名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:02:50 ID:J5FQK5bG0
僕の名はエイジ。地球は狙われている。
141名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:03:12 ID:YcDoUken0
>>124
みんなでチャリで逃げるシーンの、家の物陰に入るところで、
一人だけ派手にすっころんでると予測出来るシーンがあるのは豆。
142名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:03:18 ID:x5LQ5cjz0
>>139
えんだあああああああああああああああああああああああああああ
143名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:03:25 ID:2Q2e38aj0
このたびの事はまことに遺憾であり
峻厳とした態度をもって厳重に抗議していく所存であります・・・
144名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:03:36 ID:YvY95iDT0
マジレスすると大統領が発表するほどの事ではないわけだ。
どこかで生命を育める「環境」が発見された程度だろうよ。
人類入植も見据えて予算獲得ね!
145名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:03:40 ID:WeEWaaF70
>>128
筒井康隆乙
146名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:04:32 ID:sG9nsXx10
>>142
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
147名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:04:35 ID:JQbjPCSvO
例のエリア51の標本を出すんですね
148名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:04:35 ID:pGbmwW5D0





おまえら期待すんなよw  先日の中共発表みたいにコケルぞww!!















149名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:04:55 ID:wEmTmLa+0
>>142
それ、たぶん、違う映画。
150万時:2010/12/02(木) 17:05:04 ID:BOV5oG2n0
じっさい宇宙人がいたんだけど、ベタベタなイメージどおりの宇宙人だと
こっち(NASA)もこまるんだよなあ。
ある程度、期待を裏切ってくれないと、陰謀説とか出たりするんだよなあ。
どうしよう・・こんな60年代のアメリカSF映画に出てきそうなやつが、本当の
宇宙人だったなんて、紹介しにくいじゃん。
151名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:05:18 ID:94UqUMBB0

きっとルチ将軍のことです。
152名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:05:21 ID:8NrWpNjC0
関節話法事件になったらヤだなあ…
153名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:05:31 ID:9ftDW1B20
世界最大のズッコケ祭りのために
タライを用意しとけよw
154名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:05:38 ID:Zx51mA6+P
>>140
それだけ読むと、糖質患者にしか思えんなw
155名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:05:59 ID:+L2mZiY30
明日か。
とはいえ最近、馬鹿支那政府にガッカリさせられてるからな。
期待せずに待つわ。
156名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:00 ID:oR9G6ZnzO
NASA『地球に人がいます』
157名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:14 ID:uB1pvQcB0
いま毎日放送ちちんぷいぷいで

朝鮮学校やってた!!! 拉致のラの字も出てこないのはどうして!

ひどい偏向!校長は北が原子爆弾作ったのはアメリカの脅しのせいと言わんばかり

見栄えのましな女の子三人使ってプロパガンダ!!

おすぎとピーコが泣いて見せて終了

日本人にどうしろというのか!

これから電凸 スポンサーはドモホルンりんくる アリコ ハドソン 
積水ハウス 長島温泉

▽砲撃に揺れる在日コリアン学校の生徒は今
西靖
桂南光
堀ちえみ
ピーコ
与良正男
石田英司
前田阿希子
ほか
158名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:19 ID:cIQmHxLj0
「地球外生命体の証拠の探索に影響する」とはどういうことだろう。
発見した微生物に未知のウィルスなりが含まれていたとか、
地球では到底存在しえない環境下に微生物がいたとか、そんな感じだろうか。
159名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:21 ID:fGrnTbnBP
やたらめったら腰が低い宇宙人
160名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:29 ID:2vbhv88e0
161名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:29 ID:C57H014L0
NASAはつまらない期待を抱かせすぎてる
たぶん肩透かしだろう
162名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:42 ID:sG9nsXx10
もし宇宙人が来てすごくいい人達で住む土地がほしいって言ったら
中国と朝鮮をあげようぜ
163名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:45 ID:ASfWCMVKO
NASA「最近日本で発見された宇宙人がこれです!(バンッ、…名付けて「フルチン土下蔵」です!」
164名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:06:56 ID:8Y/TUquA0
「みなさんこんにちは。」
「今日集まって頂いたのは他でもない、これを聴いてもらいたかったからです」
「では聴いてください。タイトルは『宇宙生物学上の発見』」
じゃらぁーん・・・ツクチャカツクチャカ・・・
165名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:07 ID:HrlAqpBK0
たかだか宇宙人ぐらいで、改まって発表なんて前もっていちいち報告するかな?

きっと、それにまだプラスアルファあるんじゃね?
時間を区切られて、タイムリミットがくれば攻撃されるとかさw
それぐらいでないと面白くねーよ。
166名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:20 ID:IAHIoj2i0
俺の車がトランスフォーマーとか
167名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:22 ID:AwrLYrEJ0
「まずこのサングラスをかけて下さい」
168名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:38 ID:veNnJC/p0
過去形もしくは未来予測型だろ。

現在進行形はまず公表しないだろうし、大統領も出てきちゃうだろ。
169名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:38 ID:iJtCBgqF0
いきなりNASAの科学者たちがコスプレで登場するヨカン
170名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:44 ID:eQEwAXVK0
>>57
木みたいに見えるものがあるだけで木じゃないだろ
171名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:46 ID:8NrWpNjC0
>>158
探索対象生物の定義が変わっちゃうのでは
それによって探査書法も変えねばーと
172名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:50 ID:djB+hX3e0
「さらなる調査が必要ですが予算が足りません」キャンペーンだな
173名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:07:59 ID:7hhy0R1h0
>>105
シンディー乙
174名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:00 ID:UtuiT5G50
>>162
いいけど、そうすると中国人と朝鮮人が日本に住むようになるぞ
175名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:02 ID:EGFC/Hja0
放射能除去装置が・・・。
176名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:10 ID:dCBcN9J90
ええい、ネコミミはまだか!、ネコミミは!
177名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:16 ID:pZmID1rB0
ずうとるびのCD発売開始または
6カ国協議の開催の提案か?
178名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:19 ID:QBbaVHXR0



              .  
              ↑ こんなんでましたけどwww

179名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:22 ID:x5LQ5cjz0
もし巨大隕石落下とか宇宙人が攻撃してくるとか 地球崩壊レベルなら
緊急会見だろうな
180名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:38 ID:s0LWWt1TO
>>141
チャーリーシーンは関係ないだろ!
181名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:08:53 ID:aIjASXDK0
宇宙飛行士が射精したのが漂ってただけ
182名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:09:21 ID:VGsnvB7l0
地球外生命体の証拠の「探索に影響」する。
探索することに意義があるということだから、痕跡なんだ。
遺跡ならいいけど。微生物じゃ やっぱり つまんない。
183名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:09:22 ID:1HPlDv/A0
       ,. -─v'´ ̄ ̄`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::/::;イ厂`ヽ::ヘ:::::\::::::ヽ
    イ::/:::;イ リ    Wハト、::ヽ::::l
    {:::l:::f ,,,,,_    _,,、ヘ:.:';:::k
   j::l:::| _ ̄` 、 , ´ ̄_、 l:::l::j
   イh:ト{ ィt9ア}‐{ イ9ュ }イY
    { ヒ ヽ __ ノ ヽ、_ ノ リ
    ヽヘ.     ィ _ _ ュ    ト'
      ヽ     ___     /
       \  ´   `  /
          j\    / \_
       _∧  `  ̄ ´/    ヽ  ̄
  ,   "´ /  ヽ    /   <´


なんだ、この俺そっくりのAA
184名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:09:48 ID:/WOt3Sm90
アダムスキー型円盤の発見者
ジョージ・アダムスキー氏は
50年以上前から知っていたんだけどな
185名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:09:57 ID:37RgRyZH0
プレスリー「宇宙から戻ってきたよ」
186名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:00 ID:G8FIS9qUO
宇宙人発見の報告はまだか??
187名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:06 ID:5Sw6NMVw0
宇宙生物の細胞ってどんなんだろう
DNAじゃないのかな
ワクワク
188名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:18 ID:EGFC/Hja0
オウストラル島で、青い巨神を発見。
189名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:29 ID:pL57T64j0
息をしなくても生きていける生物を発見
しかも、真空や放射能あびてても平気で生き動いている
190名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:38 ID:eQEwAXVK0
宇宙に生物なんているわきゃない。
191名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:40 ID:gVD5uWGRO
いよいよ始まったな…2012年…

192名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:43 ID:2Q2e38aj0
NASA「皆さんにはこれから殺し合いをしてもらいます。」
193名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:53 ID:CPsQVHjf0
アメリカって国威発揚したい時に限って月に言ったり宇宙人ネタ出したりするよね。

それって「アメリカに追いつけると思ってんの?裏じゃここまで進んでるんだよ」と見せ付けるフリすることで他国に「アメリカにはさからえない」という誘導をさせるたえの情報戦じゃね?

194名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:10:56 ID:YcDoUken0
>>157

朝鮮学校 やってた!
拉致のラの字も 出てこない!

ひどい偏向!
校長は先公!
北の爆弾閃光!
作った奴らはアメ公さ!

見栄えのましな 女の子!
三人使って プロパガンダ!


…苦しいな。
195名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:11:00 ID:IAHIoj2i0
俺んちに隠れてるETがばれたか!
196名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:11:13 ID:8NrWpNjC0
>>182
快感ってのは弱いのから初めてだんだん強くしていくと長く楽しめるんだよ
最初から強だとすぐ終わっちゃうの
197名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:11:37 ID:aPK5wCZA0
あんまり期待してないけど、一応目覚ましセットしたわ
明日も基金訓練の講習が朝からあるからがっかりさせんなよ、NASA
それとも俺が核埋めに行ってやろうか?
どうせ無職だし
198名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:11:42 ID:3DFLba1e0
今日のメインスレはここか
199名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:11:46 ID:GAg2Llno0
なんだかんでワクワクしてる奴が大半だろ
俺もそうだよ
200名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:00 ID:ASfWCMVKO
ハハッボクダヨ?
201名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:19 ID:EcHXqy7K0
アメリカはW杯招致の切り札に宇宙人まで利用するのか?
202名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:32 ID:sya9TzqR0
まさか宇宙人の交友のある正雲さまが
国連に宣戦布告したとかじゃないよな?
203名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:36 ID:pzVCAok90
>>189
それクマムシだろ
204名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:46 ID:JG6sM2ki0
日本に住んでいるあれかと思った。
205名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:48 ID:eQEwAXVK0
「宇宙に生物がいる可能性のある星を見つけた。だから予算寄越せ」
こんな内容の予感
206名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:12:51 ID:BgTF0o/70
バグアが攻めて来ると聞いて
207名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:01 ID:ZZOGy4SN0
早起きできるかしら
208名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:22 ID:NfUX8fB90
イカ娘の2期発表だろ
209名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:23 ID:NKEupK0w0
例の240kmの青い巨大物体の衝突予定地は未発表だったよな
210名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:25 ID:XrDlr9M80
知能が人間くらいまで発達していて、それではじめて宇宙人という定義なの?
知能が4〜5歳のサルみたいなのが発見されたらこれは宇宙人ではないの?

211名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:28 ID:YcDoUken0
>>180
レスリーニールセン→裸の銃を持つ男→ホットショット→チャーリーシーン

年末年始あたりテレ東でこの辺やりそうだろ。
212名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:53 ID:a9G5Jw68O
広報活動の一関として音楽活動等をする部門を新設しました。それでは登場してもらいましょう!

NASA48のみなさんです!!
213名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:13:57 ID:IAHIoj2i0
ちょっとリコーダーでレミドドソを練習してくる
214名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:14:12 ID:9ftDW1B20
移住に向けての、実験要員募集だろ。
ただし今回は地球に帰ってこれなくて、そのまま移住になるってさ。
215名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:14:20 ID:Oai+Tn0C0
会見2時からだったんだろ?
情報まだないのかよ
216名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:14:31 ID:UArv6/iR0



 よい子のみんな
 NASAが話があるらしいから
 久々にアメリカに遊説に行ってくるぜ!


      / ̄ ̄\  
    / ""´ ⌒ ヽ ')
 (丶  ⌒  ⌒    ノ8|  
 || (・ )´( ・)  /./)  
  \> (_人__) /8(⌒)
  (  つ    ヽ`ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   / LooPy ノ__ .| | ト、
   \   ( ̄  `-Lλ_レ′
..   / (∪)  ̄`ー--‐′  
   / /    \\
 <_)      (_>
217名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:14:35 ID:ESWcfUwu0
ナサはよいとこ一度はおいで
218名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:14:36 ID:V0ENFG1I0
宇宙はカンコク起源
219名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:14:42 ID:8Y/TUquA0
今wikiでツクチャカ宇宙生物学上見てきたけどツクチャカ
地球上のことにツクチャカ関する発見にしか思えなくなってきたツクチャカ
220名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:01 ID:eQEwAXVK0
そういや中国で我々は火星に移住すべきだ、なんて意見が出たらしいなw
中国人は宇宙人だった、ということでwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:03 ID:WvaTtNyh0
もう隠し切れないと思ったんじゃないか?
火星から石油が検出されていた事とか。
222名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:07 ID:qGrreM3P0
もし地球がもう持たないって判明して
地球外に逃げるための宇宙船は既に建造されてて
その宇宙船に乗れるのは先進国の首脳や大金持ちだけだったとしたら
どうする?
223名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:12 ID:jI8ZW9Ah0
宇宙人という呼称は差別ニダ
宇宙市民にするニダ
224名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:16 ID:s9UrK7F20
ルーピーなんで眉描いてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://mg1live.net/up-l/s/img1291277623108.jpg
225名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:21 ID:8NrWpNjC0
>>213
じゃあこっちはチューバを準備しておくか・・
226名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:27 ID:I3EFVbGJ0
びーとるズコーーー
227名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:30 ID:pL57T64j0
>>203
クマムシは冬眠しないと生きられないじゃん
普通に生活してるのがミソなんだよ
228名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:38 ID:zzAsKIKp0
米市場が終わった直後だな。
どう影響するかな。
俺は影響しないとみている。
229名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:40 ID:A+BARw2n0
自民党員とその同調者だけを抹殺してくれ
そんな素敵な宇宙人ならいいな
230名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:49 ID:FIhGKmY50
モルダーがアップを始めました。
231名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:53 ID:ISZokmIQ0
あれだろ

「実は・・・特殊なサングラスをかけることにより、、既に地球に存在しているエイリアンを見分けることが・・・」

だろ
232名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:53 ID:cEhUrMK40
矢追さん出番だぞ
233名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:54 ID:YcDoUken0
>>224
これ、コラじゃないの?
234名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:15:54 ID:SVpddqEk0
>>2はもっと評価されてもいい
235名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:16:27 ID:X9Ncgnr00








予算がほしい時のパターン





236名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:16:30 ID:5Sw6NMVw0
今日の深夜はワールドカップ開催国も決まるんだっけ
237名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:16:30 ID:CPsQVHjf0
>>199
どっちかといえば2021年ワールドカップ開催地のほうがワクテカしてる。
238名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:16:37 ID:9ftDW1B20
NASAとディズニーの資本提携だってばさ。
239名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:17:00 ID:roiBRsbn0
だから、ボイジャー探査機にメッセージレコードを搭載してはいけなかったんだ
科学・文明レベル、防衛体制、そして地球の位置・・・すべて奴らに知られてしまう!
240名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:17:25 ID:s9UrK7F20
>>233
コラじゃない
いまニュースで見てきたw
241名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:17:39 ID:BuiSEVcw0
NASAスポークスマン「ウンモ」
242名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:17:42 ID:KZIBBgDZ0
あれは違うの?
前の総理のひと
243名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:17:50 ID:tOTVEHEU0
>>224
きめええええええええええええええwww
244名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:17:51 ID:2+G9NHxu0
>>37
頭脳が発達するから、頭が大きくなる。
固いものを食べずに栄養剤的なものが主食になると
アゴとか歯は小さくなる。
……というように進化を想定すると
あの宇宙人になるのでは?
245名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:18:07 ID:YFXHwhOb0
やっぱりか!
朝鮮人は宇宙人が人口的に作った人もどきだったんだな!
246名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:18:22 ID:FoegOKEf0
seti@homeが、メンテナンスとやらでやたら長いこと止まってたりしてた(る)ことが多いのは、この事だったわけかw
247名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:18:29 ID:iH55mccP0
>>224
なんじゃこれwwwwwwwwww
248名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:18:46 ID:cIQmHxLj0
まぁ現地時間で午後2時っていうぐらいだから、大した話じゃないんだろうな
249名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:03 ID:pFIqr7UH0
望遠鏡で見て酸素があるから生物がいるとか
水がいるから生物がいるからとか
なんで言い切れるんだ
250名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:07 ID:Cqu+ZqhQ0
なんかテレビで元NASAの研究員の人が言ってたよ
メンバーの名前から判断して 
DNAの酸の種類から生命の判別できる事がわかったとか何とかいう発表
じゃないかという推測をしていた。

すまんアホなので理解できなかったが、宇宙人発見とかではないらしい
251名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:09 ID:9813yeJm0
黒い山葡萄原人
252名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:12 ID:vg3JTyVT0
「宇宙人参上」とでもどっかに書いてあったのか?          ハングルで
253名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:13 ID:CPsQVHjf0
>>236
>>237

奇跡の、同タイミングに同じ趣旨の書き込み。
これ、かなりの奇跡なんじゃね?運命かもしれんね
254名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:21 ID:3tZsoE0g0
なんかAppleの新製品発表の前みたいだな
255名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:38 ID:sya9TzqR0
マヤは本当だった。
256名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:40 ID:r2ODQCiM0
イトカワ星人
「バレタ・・・カナ・・・?」
257名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:50 ID:l7Z32pNm0
>>197
にいちゃん、あんた何時間寝るつもりだよ?
258名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:19:56 ID:If/PWJeQ0
どっかの星でも必死に望遠鏡でこっちをのぞいてるのかな?
259名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:20:22 ID:n+b7q1nE0
NASAの担当者と宇宙人が肩を組みながら会見場に現れるんですね。
胸がたかなるなー
260名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:20:25 ID:e4yERWaP0
宇宙人の起源は我が祖国ニダ
261名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:20:26 ID:V0ENFG1I0
宇宙人の起源はカンコク
262名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:20:34 ID:ngWxP1G4O
今ごろG8の首脳達はオバマを通して今後の対応に追われてたりしてw
263名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:21:10 ID:dzqYJp8f0


「宇宙人の死体があるって言うアレね、ウソだから・・・・」


という記者会見
264名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:21:14 ID:KRotYiGA0
20 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/01(水) 18:22:38 ID:1Z0XnGcX0
記者会見に参加するメンバーについて少し調べた。

1. パメラ・コンラッド(生物学者) 2009年に発表された論文「火星の
地質と生命」の主筆。
2. フェリサ・ウォルフ‐シモン(海洋学者) 最近、ヒ素を使った光合成
について、かなり詳しく書いた。
3. スティーブン・ベナー(生物学) NASA のジェット推進研究所に所属
しており、土星最大の衛星タイタンの研究チームのメンバー。 NASA では、
タイタンが初期の地球の環境と似ていると見ている。今回の発表は、
カッシーニのミッションとも関連していそうだ。
4. ジェームズ・エルザーは(生態学者) フォロー・エレメンツ
( Follow the Elements )と呼ばれる NASA が資金提供している宇宙
生物学プログラムに参加している。
その宇宙生物プログラムでは、惑星における水や炭素や酸素だけを考慮
するのではなく、環境における化学作用を見ることが重要だと強調している。

以上のような参加者の顔ぶれから NASA が 12月2日に何を発表しようと
しているのかを推測してみると、彼らがタイタンでヒ素を発見し、そして、
多分、光合成をおこなうバクテリアの化学的証拠を見つけたことを発表
しようとしているのではないか。これは、宇宙生物学プログラム Follow
the Elements からのものだろう。あるいは、それに近い何かだと思う。


56 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/01(水) 18:36:19 ID:TxJQXKNc0
マジレスすると
20光年先のある星に各国で電波望遠鏡向けた結果じゃねーか?
俺んとにSETIの計算が全然おちてこねいよ
BOINCで正式にやってんのに
何かある、
これは…
265名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:21:52 ID:5Sw6NMVw0
>>236-237といい>>260-261といい
なんなんだよ一体
266名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:21:52 ID:XqOcJ8jtO
どうせアミノ酸とか水があったとかせいぜい氷の中のミジンコレベルの話だろ。
宇宙人連れてこいや。
267名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:03 ID:8NrWpNjC0
>>258
宇宙を見あげて手を振れ力いっぱい!
そして「ポイポイポイポポイポイポピー」と3回叫ぶんだ!
268名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:06 ID:6njMkrtE0
宇宙戦艦ヤマトの番宣だろきww最後にキム拓出てくるとみた!
ガミラス星人発見だなきっとw
269名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:07 ID:+mVLjue60
鳩山夫妻がNASAに呼ばれたって本当?
270名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:17 ID:hLd/bAYN0
どうせつまらねーがっかり会見だろ
全然期待してないんだからねっ!
271名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:18 ID:dda1RcRB0
宇宙人は、いませんでした〜っ! いませんでした〜っ!
272名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:32 ID:DRWE70v60
せいぜい有機物がどうしたとかアミノ酸がどうとかのレベルのはずだわな。
そこと生命云々は別次元、全く異質の天地ほどの差があるしな。
「人間原理」でもおさらいしといた方がまだいいわ。
273名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:22:32 ID:roiBRsbn0
グレイ・タイプの宇宙人ならイラネ
クラリオン星人カモーン
274名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:00 ID:9ftDW1B20
マジレすするとだな、会見を見てもお前らには理解できない
専門用語ばかりで、朝の小ヅラさんの説明を聞きなさいってこと。
275名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:00 ID:UtuiT5G50
>>265
シンクロニシティが始まったな・・・
276名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:05 ID:tLPGKqmhP
「今日から火星は米国領に編入されますた。」
277名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:14 ID:8Y/TUquA0
wiki
2009年現在、地球以外の天体からは生命体は発見されておらず、
したがって広義の宇宙生物学は、二つの分野に分けられる。
すなわち、「地球以外の場所の生命に関する問題」と
「地球上の生命が宇宙に出た際の問題」である。
狭義の宇宙生物学では後者のみを指す。
278名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:23 ID:el9H+Qsh0
かっぱ寿司にいたよ
何も食ってないのに間違えて会計ボタン押しちゃって「0皿ですね!」って言われてた
279名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:30 ID:5hpZqI8f0
レート

・微生物の痕跡  1.1倍
・微生物生体    8倍
・珪素系生命    50倍
・頭足類型生命  200倍
・グレイ型      500倍
・レプティリアン型 1000倍
・フラットウッズ型 1700倍
・モスマン型    2400倍 
・円盤皇女型   30000倍
・ネコ耳巨乳メイド型(妹属性) 1800000倍
280名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:31 ID:XrDlr9M80
地球外生命体が存在しない決定的な証拠を見つけたんじゃないか?
281名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:35 ID:sya9TzqR0
おいおいお前ら何か忘れてないか?









はやぶさカプセルに粒子以外の生物の死骸を発見



282名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:50 ID:tES/Iwqa0
会見内容は木星の衛星のエウロパで生命が見つかったという内容だと聞いているけどな。
何でも海は凍結してるけど氷の下は火山活動で温められているから
水が液体状だったんだと。
で、その下で生命がいたって事らしいが。
ただ、原始的な生命体で知的生命体ではないそうだけど。
283名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:23:50 ID:DwAXVp0k0
お前らの中にも俺みたいに宇宙から帰化した宇宙人がいるだろ?
今夜、やっと公に認められてほっとしたぜ
ちなみに俺の故郷はカンコック星といって、日本からおよそ飛行機で1時間のところにあるよ
284名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:24:12 ID:er/QUjRi0
>>277
火星を汚染しちゃった。てへぇw

...だろか、やっぱ。
285名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:24:25 ID:gcgfgEwr0
仮に宇宙人が柳腰だったとしてもそこはあまり注目されない。
286名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:24:53 ID:iOBs0SRI0
>>266
>ミジンコレベル

ミジンコみたいな高等生物いるわけないだろ。
287名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:24:53 ID:ASfWCMVKO
NASA「え〜、宇宙人が居るには居るんですが、ギャルゲを与えたら部屋から出て来なくなりました…」
288名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:24:57 ID:+mVLjue60
2001年には間に合わなかったが
2010年にはなんとか
289名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:12 ID:4t7sGG900
2022サッカーWカップ開催地決定の直後の会見ということは……
290名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:17 ID:IAHIoj2i0
ゼントラーディに太陽系を包囲されたとか
291名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:18 ID:Cqu+ZqhQ0
>>264
そうそう そんなような事言ってた スパモ二で
292名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:31 ID:WDqumGiTP
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
セグウェイ2
293名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:35 ID:xaAXCQQp0
NASA「なんか話でかくなってるんですけど・・・」
294名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:47 ID:hhbseiAz0
>>136
おもろかったけど文章でググったら…

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
295名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:25:52 ID:yAd53iRW0
>>284
まだマーズローバー動いてるんだっけ?
前にいた場所に戻ったら、地球由来の微生物が繁殖…とか
だったらなんじゃそりゃ、だな…
296名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:21 ID:H6sFlE6H0
ちょっと対話してくる
297名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:22 ID:8g8fxVqRO
>>248
>まぁ現地時間で午後2時っていうぐらいだから、大した話じゃないんだろうな

馬鹿!
現地時間の午後2時は平均視聴率50%を超える全米ネットの「2時に会いましょう(もちろん意訳)」が始まる時間だぞ。
ビジネスマンでさえ休憩がてら仕事の手を止めて観てる。
298名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:26 ID:XqOcJ8jtO
>>293
今さら何をw
299名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:28 ID:a9G5Jw68O
うちが宇宙人だっちゃ
300名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:28 ID:B7KTVZ07P
>>2
そんなコトを言うなんて・・・

実にNASAけない・・・
301名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:34 ID:qZPovcvp0
カッシーニ汚れとったんですわ
302名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:40 ID:Rn5I7lBd0
鳩山さんの中の人、逃げてええええ
303名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:45 ID:5Sw6NMVw0
>>286
ミジンコみたいな多細胞の節足動物が火星にいたら
えらいことだな
304名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:54 ID:hJeZrHv1O
ズコーの予感!
305名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:54 ID:ze8yp/Fz0
二次元に入れる装置を宇宙人が持ってたらいいな^^
306名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:57 ID:3tZsoE0g0
あんまり変な発表するとバチカンが黙っちゃいないよね
神は不要とかいったホーキンズも攻撃されてるし
307名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:26:59 ID:Zqouh9R+0
宇宙人向けに出していたメッセージに返事があったとか。




「<丶`∀´>スベテハウリキゲンニダ」
308名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:27:11 ID:9ftDW1B20
宇宙音頭、発売のお知らせ。

309名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:27:38 ID:iv1qzPTmO
宇宙精神
310名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:27:51 ID:ASfWCMVKO
>>303
火星娘(かせいこ)と名付けよう
311名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:27:58 ID:BuiSEVcw0
火星表面にキムチ袋のゴミが発見されたとか
312名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:07 ID:e4yERWaP0
俺のチンコもカセイなんだぜ。
313名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:18 ID:Ef3QZ4Vq0
サンタ1択だろ
314名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:32 ID:EcHXqy7K0
>>289
決勝の舞台は宇宙
マジであるよ
315名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:44 ID:5hpZqI8f0
>>306
別に黙ってなくてもかまわん
やつらが何を騒ごうと数理の世界は小揺るぎもせん
316名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:45 ID:XqOcJ8jtO
>>303>>286
なんだ?ミジンコってそんなに凄いのか!?
たとえそうだとしても今さらミジンコくらいじゃ納得いかんぞ!
317名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:49 ID:L/COEUqY0
お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。
318名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:28:50 ID:5gMkaZMV0
世界中巻き込んでのドリフのコントじゃないだろうな
319名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:02 ID:YcDoUken0
>>240
まじか、アホなんじゃねーのこいつ。
ミユキに書いて貰ったんだな。
恥ずかしすぎる!
320名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:03 ID:aPK5wCZA0
>>257
まだ寝ねーよ
帰ってすぐカキコと目覚ましセットしただけ
平均6時間は寝るお
321名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:15 ID:amCnjqFW0
第九地区ってそんなに面白いの?
100円レンタルできねーかな
322名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:25 ID:DYLNAIda0
NASAとハリウッドがタイアップして
また何かの宇宙ネタの映画宣伝だろw
323名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:31 ID:yAd53iRW0
>>313
今年のサンタ予報は…とかはじめたら、記者から
「空気読めや!」とかドつかれるぞw

appleの「特別な日」だかの予告どころじゃねえw
324名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:33 ID:If/PWJeQ0
ネコミミ人型だと正直困る
325名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:38 ID:DROCxMWT0
>>316
クマほどの大きさのミジンコ
326名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:29:55 ID:el9H+Qsh0
 / ̄ ̄>○| サンタです。どうやら今年は
⊂二二⊃   │>>313の家には行けないみたいなんだ。
(´Д` )    └y──────────────
327名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:02 ID:roiBRsbn0
>>313
サンタのレーダー捕捉のために一年間準備しているペンタゴンが黙っちゃいねーぞ
328名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:09 ID:8NrWpNjC0
>>310
発表から24時間とかからず萌え絵が出てくる悪寒
329名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:09 ID:pRFhGNm10
今日と勘違いしてたわ
明日朝だったか
330名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:13 ID:s0/9B5VX0
「宇宙人はいます」
!!!
「地球も宇宙の一部なので///」
331名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:16 ID:XrDlr9M80
でもよ、宇宙人がいない証拠が見つかってしまったら、
もうSF映画とかみる気しねえな。ぜんぜん魅力ねえ。
かすかに宇宙人がいるだろう、との期待があるからSFが、なんかこう、
魅力的なわけで・・、宇宙開発とかにも興味身心だったわけで・・・
もしもNASAが宇宙人の存在を完全否定されたら、もう宇宙に魅力ねえなあ。

よくAV機器はエロで発達し、科学は軍事で発達するというけど、
宇宙開発はETの存在、ETなどの外からの脅威で発達するんだと思う。
これが完全否定されれば、なにもかも終わり気がするよ。
人間の持つ神秘への好奇心が低下する気がする。
それくらい宇宙人の存在はあらゆる面で肝のような気がする。

でもそのことをよく熟知しているNASAはそんなことはしないと思うけどな!
宇宙人がいるかもしれない・・という夢を与えてくれる微妙な証拠らしきものを公表することを期待しているぜ!
332名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:31 ID:UtsNP1gsO
最初に発見したのはウリナラである
333名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:30:56 ID:QBbaVHXR0
>>312
俺なんてチョウシンセイなんだぜ
334名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:31:13 ID:C+tY9IA1O
信じるか信じないかは
あなた次第です
335名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:31:15 ID:+GT0639Q0
>>2
NASA「ごめんNASAい」
336名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:32:02 ID:WaJUsKO50
中国の「重要な情報を発表する キリ!」で6カ国会議だぞw
NASAの重要な発表なんて「隕石から新種のバクテリアを キリ!」でおわるぞw
337名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:32:16 ID:vHJFrUqp0
やっぱり朝鮮人はダダだった!
338名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:32:25 ID:IAHIoj2i0
NASA「宇宙無理、広すぎ。俺たち解散する」
339名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:32:29 ID:OYoy0rja0
宇宙はこんなに広いのに、地球にしか人類が居なかったら空間がもったいない

そんなこと言ってた作家さんがいたな
いい言葉だ
340名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:32:54 ID:V0ENFG1I0
海老蔵を殴ったのは宇宙人
341名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:32:59 ID:qZPovcvp0
NASAてめー予算減らされそうだからって捏造してんじゃねえぞ
342名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:33:21 ID:un/7pbtt0
>>321
ロボットがめちゃくちゃカッコいい
それだけ
343名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:33:23 ID:mbTOake20
>>74
こういうマジレスマンは俺は好き
的外れな事言ってたら叩くけどw
344名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:33:29 ID:cS3jlezdO
あんまりワクワク待たない様にしよ…
345名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:33:46 ID:L/COEUqY0
「宇宙人はいなかった」は無いわ。だって「発見」だぜ?居ないなら「証明」じゃね?

と日本語で考えてみる。
346名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:33:50 ID:+1vc2+MB0
>>336
それは大発見じゃないのか?
347名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:33:58 ID:3tZsoE0g0
最近先輩が宇宙の話が聞けるから集会に来ないか、て誘うんだけどそれと同じかな 今日のやつ
348名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:34:06 ID:yAd53iRW0
>>336
まあ、バクテリアでも凄いと思うけど、バクテリアっぽい何か
(詳しくはみんなで調べよう)を発見とかだったら、ズコーだな…

火星由来の奴で前にあったよね…
349名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:34:13 ID:YcDoUken0
>>282
タイタンだと思うよ、エウロパはまだ探査機が行ってない。
タイタンにいったホイヘンスからのデータを二年かけて解析したんじゃないかな?

ヒ素と熱さえあれば光合成できる生物自体はいるから、その手の存在が確認出来るデータがあったのでは?
http://wiredvision.jp/news/200808/2008082021.html
350名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:34:40 ID:cEclkO350
>>336
それ、すーげーよ? 生命飛来説を支持できるじゃん
351名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:35:09 ID:OYoy0rja0
>>347
それは定説定説言う人の
352名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:35:28 ID:LTsdPk0k0
NASA<六カ国協議は時期早尚
353名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:35:28 ID:wzYFN4mj0
ついに地球外生命体発見!!
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1291216202/l50
354名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:35:37 ID:8x83K+nj0
かっぱ寿司の90円告知をNASAが?
355名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:35:59 ID:t9kOBsv6P



やはり人間に生まれてきたこと



これは奇跡だったんだ



ありがとう


356名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:36:08 ID:BOWDjju+P
>>57
木のように見えるけど、それ全部地面の模様。
357名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:36:14 ID:wIg67v/c0
君が宇宙人の存在を信じないなら、その場合に限り宇宙人は存在する。
358名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:36:51 ID:X+sV68fW0
なんかすごい下品で口の悪い宇宙人なので、いま
一生懸命放送禁止用語を教えてるそうだよ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:36:54 ID:3tZsoE0g0
NASAの新型アンドロイド搭載スマホの発表だろ きっと
360名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:37:10 ID:+OHv3GEf0
この番組の始まりの画面てこうだろ

a long long time ago
and
far far away…
361名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:37:13 ID:VY2fZq2CO
↓たぶんこんな感じの奴

  人
ヽ( 0w0)ノ
 (ヘ  )
   >
362名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:37:43 ID:bM+8+ao00
白龍は宇宙人だろ
目つきが地球人ではない
363名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:37:48 ID:V0ENFG1I0
>>350
そんなに凄くない
364名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:37:52 ID:8NrWpNjC0
おっとここでヤフググ問題無しのニュースが
365名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:37:58 ID:S59lrYgk0
宇宙生物学上の発見!
そしてボッシュート…
366名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:13 ID:q6vlWMFU0
>>362
その発想はなかったわw
367名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:14 ID:a9qhajuf0
これだけ宇宙人が増えてくると、さすがに隠しきれないよな。
368名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:15 ID:cEclkO350
オタコオーーーーーン!
369名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:20 ID:7hhy0R1h0
>>361
コーヒー返して><
370名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:29 ID:9ftDW1B20
人間なんて宇宙空間からしたら、アリみたいな存在なんだから
しっかり働きなさいって説教されるのかも
371名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:37 ID:x5LQ5cjz0
宇宙人関係ならいいが
隕石落下とか2012関係はコワイ
と思ったら「宇宙生物学上の発見」か関係なかった
372名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:56 ID:Mf1msiSx0
午前4時とか、起きてられません
373名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:38:58 ID:Zqouh9R+0
>>361
ちょww
かわええw

374名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:39:11 ID:sya9TzqR0
>>283
それゴキブリだから。
375名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:39:13 ID:SW4Stf6E0
微生物の痕跡とかだったら怒るよ

宇宙人の死体くらいじゃなきゃ
376名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:39:17 ID:cIQmHxLj0
アップル「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります」
中国「重要な情報を発表する」
NASA「宇宙生物学上の発見について会見する」

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
377名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:39:30 ID:3tZsoE0g0
ついにこの宇宙は、異次元生物のゲームプログラムだと分かったんだな
378名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:39:32 ID:qc/iuNz5O
>>1 これは期待しても
良いのかな?  <\
        /\)
     ∧_∧ /
`∧∧__◎・∀・∩
( ・∀LLo|_∧つノ
| つ ( ・∀・) __
と_)_)(つE∃O ||  |
   と_)_) ||  |
        工工
        [二二]

>ご飯よー!   <\
        /\)
    ∧_∧ /
`∧_∧_(・∀・◎∩
(・∀・LLo|_∧つノ
| つ (・∀・ ) __
と_)_)(つE∃O ||  |
   と_)_) ||  |
        工工
        [二二]

__    <\
LLo|∧_∧ /\)
 ∩#・∀・)/  __
 丶   O  ||  |
 と_ノニ⊃E∃ ||  |
        工工
        [二二]
379名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:19 ID:nXtAy9wb0
俺のところに調査が来てないから、宇宙人の発見という話じゃないと思う
周りの宇宙人に聞いても、「来てない」と言ってるし
380名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:22 ID:VbRkMdEx0
エビ?
381名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:32 ID:riUNdEhB0

北朝鮮放送を宇宙人のメッセージ
と誤っていないか心配だ
382名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:43 ID:m0JIcmwO0
いませんでしたって発表もある訳でだな
383名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:44 ID:cEclkO350
>>363
へ?なんで?? おまえバカ?
384名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:46 ID:Ef3QZ4Vq0
>>377
異次元生物A「そろそろリセットしちゃおうかな…」
385名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:40:52 ID:5c8XXVJl0
実は、地球の公転軌道上で、太陽をはさんでちょうど反対側に、地球とまったく同じ惑星が回っていた。
いままで太陽に隠れてよく分からなかったが、それが今回見つかった。
で、そこから奴らがやってきていた。私もその1人だ。。。。という話を期待
386名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:41:23 ID:Ej+anYl40
またズコーかよ。いい加減にしろ。
387名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:41:29 ID:dzqYJp8f0
宇宙でも活動を続けられるバクテリアを発見

みたいな?
388名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:41:41 ID:aqh/LQoG0
外人二人の間に手を握られた鳩山を放送しようってわけじゃねえだろうな!
389名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:41:44 ID:Zqouh9R+0
ミジンコみたいな絵を一枚出したっきりで、

「あとはNASAに多大な予算をくれないとお見せできません」

だったら萎える

390名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:41:48 ID:yAd53iRW0
1.電波受信
2.隕石に付着
3.化学分析で生物の痕跡発見
4.望遠鏡で丸見え

くらい?やっぱり3か?
391名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:41:58 ID:S59lrYgk0
発表数時間前にウィキリークスで告発される悪寒…
392名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:42:10 ID:cIQmHxLj0
>>297
マジで?今すぐバット用意しといたほうがいいの?シャマラン的に考えて
393名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:42:41 ID:F7wazxxN0
>385
そんなのがあればそれの重力で彗星とかの軌道が歪んでとっくに判明してそうだが
394名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:42:59 ID:BD1xhr90P
日本の国是は八紘一宇。
いずれ我が国はこの地球を天皇を中心とした神の星「日本星」として統一し、
人類は日本星人を名乗り、外宇宙へと版図を拡げて行くことだろう。
従って日本はガラパゴスではなく日本が宇宙なのである。
395名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:43:02 ID:Lw2nOP0F0
貴重なサンプル
396名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:43:29 ID:cEclkO350
>>1 これのことか



氷の隕石の成分を分析したところ、そこに地球外生命体の成分が含まれていることが
明かとなった。
今後の成り行きが注目される。


Duane P. Snyder will announce the discovery of the first and only known ICE
METEORITE containing EXTRATERRESTRIAL LIFE-FORMS on November 30, 2010 at
10:00am at the Ramada Inn Conference Center, 1555 Phoenix Road, South Haven,
MI 49090.


SOUTH HAVEN, MI, November 21, 2010 /24-7PressRelease/ -- Duane P. Snyder
will announce the discovery of the first and only known ICE METEORITE
containing EXTRATERRESTRIAL LIFE-FORMS on November 30, 2010 at 10:00am at
the Ramada Inn Center, 1555 Phoenix Road, South Haven, MI 49090.


Also to be announced: The ICE METEORITE's particle analysis, it's gas
analysis, where it likely came from and PHOTOS of EXTRATERRESTRIAL
LIFE-FORMS found in the melt-water of the ICE METEORITE.


Dr. Albert Schnieders of Tascon USA Inc, Chestnut Ridge, New York 10977, has
commented that we basically found nearly all elements up to 90u in the
sample spherical particles.

http://biotech.einnews.com/247pr/182667
397名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:43:34 ID:Sjy0dTTZ0
巨大隕石衝突の危機とか
異星人の降伏要求以外なら
なんでもいいよw
398名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:43:45 ID:ubzw6cbMO
宇宙でもセックルで子供が出来ることが証明されましたとか
399名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:44:23 ID:8NrWpNjC0
>>397
ではジャイ子との交際要求を
400名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:44:35 ID:DxVCMuqW0
TVで専門家のコメントを紹介してたよ。

RNAのなんちゃらがヒ素も代替可能と分かったから、
今後の宇宙生物探索の条件の幅が広がるという内容だろうって。

期待してるような劇的な発表じゃないみたいね。
401名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:44:46 ID:7+4eFb460
12/3 4:00(JST)@ワシントン
某 「私が宇宙人です」
402名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:45:34 ID:IAHIoj2i0
悪魔の毒毒モンスターハリウッドでリメイク
403名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:45:45 ID:yAd53iRW0
>>400
…。それなら、学術誌とかに発表すればいいのにな…。
もしそうだったら、みんなズコーとか早朝からずっこける
404名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:45:48 ID:q6vlWMFU0
>>361
うひょーかわええwww
405名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:45:56 ID:DWxlsE7h0
米国が宇宙人関連の話をする時は決まって国民をその話題に集中させたい時
この裏で米国は何かを起こすつもりだと思うお
406名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:45:59 ID:anfhj/FL0
きっとNASAの会見にはトミーリージョーンズが出演するんだろうな
407名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:46:06 ID:VbRkMdEx0
俺の胃は宇宙だ!
408名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:46:06 ID:1nW4gpRuO
月でロンメル総司令が叛乱を起こした。
だったら神。
409名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:46:11 ID:RbPt87ZI0
期待を裏切ってごめんNASAい
410名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:46:21 ID:cEclkO350
NASA「ワールドカップは日本で行いたいと思います(キリッ 」
411名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:46:28 ID:lrDRHuRk0
どうせ単細胞生物くらいじゃないだろうか。火星の。
412NASA:2010/12/02(木) 17:46:35 ID:gTpXxOb00
我々は大変貴重な発見をした。
もっと研究したいから研究費ちょうだい。
もっとちょうだい。
世界中からこんなに注目されてるんだからちょうだい。

っていう発表だよ。
413名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:47:07 ID:C+tY9IA1O
感染すると数秒で脳に侵入して精神を司る部分を破壊し、
人の凶暴性を剥き出しにしてしまう宇宙ウイルスを発見しました…
414名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:47:22 ID:qZPovcvp0
正式に「太陽系から数光年離れた惑星系に地球より進んだ文明の存在を確認しました」。

って言われてもやっと視聴率60%超えるかどうかってレベル。それぐらい無関心。今の若者は。
415名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:47:26 ID:V0ENFG1I0
>>383
なんか一般化できたわけでもないし
そこらへんのハエとか研究してノーベル賞取ったオッサンのほうが遥かに凄い
416名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:47:38 ID:QSlvYBmE0
人類は猿から進化したのではなく
金星から地球に移住した金星人(金髪・碧目)と
火星から移住した火星人(黒髪・黒目)が元。
それといまだ宇宙に流浪してる金星人、火星人がいる。
417名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:47:56 ID:mK0f+re80

いよいよ矢追さんが変なオッサンから偉大な先駆者として尊敬される日が来るのだな。
418名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:07 ID:t8WvJYak0
MMRは少し時代を先取りしすぎていたな
419名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:17 ID:5hpZqI8f0
>>392
水鉄砲でよろしいやん
420名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:18 ID:3tZsoE0g0
ツイッターで発表しろよ まったく
421名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:18 ID:mXSu6bkU0
ついに超兵器R1号が完成したのでギエロン星を目標に実験するのか
422名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:49 ID:r3lioF0B0
まさかNASAが木曜スペシャルに手を出す日が来ようとは・・・・
423名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:48:58 ID:ZSttA0lp0
>>417
や 山なし
お オチなし
い 意味なし
424名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:49:12 ID:nnVYXdw4P
キレイな巻き糞発見だったら怒るよ
425名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:49:42 ID:tOTVEHEU0
12/3 4:00(JST)@ワシントンDC

              ___
          /´ ̄  `ノj` 、  
         / / ´ ̄⌒〈   }   
          i /  ⌒  ⌒ `ヽl  
          !゙  (・ )` ´( ・) l   
          |   (__人_)  |     
       、彡\   `ー'  /ミッ
           /  ▼つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   +.    \
(( (( ((  /_         _\ フィヨフィヨフィヨフィヨフィヨ
        ̄ \_\__/_/  ̄
426名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:49:47 ID:S59lrYgk0
NASAがVIP辺りに駄スレ立てて終わりだろ
427名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:49:54 ID:zILORZSL0
NASA "Do get that ! It's AB-ZO. The king of SUTETEKO."
428名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:20 ID:1HPlDv/A0
午前4時。

「詳しいことは言えないが、NASAの致命的なミスで、あと1時間で地球人類は死滅する。ごめんなさい」
429名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:36 ID:cJLpM4ryO
その隙に北へ核投下
430名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:43 ID:SFLsQorO0
幼年期の終わり
431名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:50:45 ID:8NrWpNjC0
ボケる側にも疲れが・・
432名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:12 ID:sya9TzqR0
ブッシュも同席するのか。
433名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:14 ID:l7Z32pNm0
>>425
問答無用で撃墜せよ!
434名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:16 ID:RgpSZ/c70
>>1
こういう煽りをテレビでもやってるけど
聞いてみたらバクテリアの痕跡程度でがっくりするパターンだよな
435名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:19 ID:qsVzCBrQ0
俺の隣で寝てるよ
436名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:23 ID:anfhj/FL0
ついにネギ星人が見つかったか
437名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:54 ID:7GelqoTS0
NASAには期待できない。

矢追さんがUFOに直接乗り込んで宇宙人と対談しないと気がすまない。
438名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:51:55 ID:S59lrYgk0
>>428
むしろ、今すぐ来い!
439名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:52:50 ID:Duwh+s/60
なんかもうスーツ姿のグレイがでてきて堂々としゃべってほしいわ
440名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:52:51 ID:tecIBdus0
お前らがブサメンなのはお前らが宇宙人だから
世の中のイケメン達は実は皆宇宙人
さぁどっちだ!?
441名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:10 ID:IRgLdbHj0
地球以外で生物が存在できる可能性が限りなくゼロに近いことがわかった、とかだな
442名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:13 ID:xZli3inD0
宇宙人が地球に亡命してきたんだろ?
それで亡命政府の樹立を宣言したわけだよ。アメリカとしてはさ。

いずれ戦争になるかもしれんがさ。
巻きこまないで欲しいね。
443名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:16 ID:aPK5wCZA0
オバマは何て言ってるんだ?
444名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:28 ID:WZ/bSgyG0
矢追さん、韮沢さん、大槻教授ゲストで
後、木曜スペシャルのジングル流して
見るお
445名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:33 ID:mK0f+re80
あのUFO特集とかで使われるBGMどこかに落ちてないかなぁw

チャララー♪
446名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:53:34 ID:VGsnvB7l0
年の瀬も迫ってくるんだからさ、「がっかり」させないでくれ。
447名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:03 ID:If/PWJeQ0
アメリカ大統領の会見なら緊張するがな
448名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:05 ID:fVaJm4En0
よーしパパ明日の朝は早起きして「ズコー」張っちゃうぞー
449名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:07 ID:3tZsoE0g0
>>440
お〜い ブサメン
450名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:21 ID:5hpZqI8f0
「朝早くお集まりいただきありがとうございます。
実はわたくし、推理作家としてデビューすることになりました」
451名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:25 ID:N809se3K0
非常につまらん発表だったらNASAは覚悟しているんだろうね?
もう、宇宙人を連れてきましたくらいの発表じゃないと終止がつかないかもねw
452名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:36 ID:S59lrYgk0
今年の三大がっかり発表
apple・中国…NASA?
453名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:54:52 ID:lg0J5j3X0
>>439
宇宙人:「えー、何か質問ある方いらっしゃいますか?」
454名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:55:01 ID:YvY95iDT0
先日の中国の「重大発表」もあったから期待しない。
455名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:55:18 ID:IRgLdbHj0
前のNASAの重大発表は、火星に水があった痕跡を発見した、だったかな
456名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:55:48 ID:C+tY9IA1O
第9地区みたいな宇宙人だと嫌だなぁ
457名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:56:10 ID:r3lioF0B0
NASAも話題づくりに躍起だな
458名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:56:10 ID:cIQmHxLj0
>>453
記者「いや別にないです」
宇宙人「えっ」
459名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:56:37 ID:pFIqr7UH0
ipodでビートルズ配信はクソワロタw
CDで売ってるやんwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:14 ID:7GelqoTS0
もう誰か宇宙人と友達の奴はビデオ撮影してネット流せよ。

ミジンコみたいな宇宙生物みつけたって面白くもなんともない。

461名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:16 ID:2G7f1ufH0
今世紀最大のガッカリの予感
462名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:27 ID:3tZsoE0g0
ホーキンズはもし宇宙人を遭遇したら口をきくなと言っている。
アメリカ大陸に上陸したヨーロッパ人対先住民のような結果になると
463名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:31 ID:3TjNiOhU0
まさか、本当に宇宙人がどうこうって話を信じてるヤツはおらんだろうww


と思ったらいきなりいた>>451
464名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:33 ID:y7Sq0QNv0
俺のことが知られてしまったか
465名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:48 ID:DWxlsE7h0
午前4時。

発表します。人類は、いつか宇宙へ進出するべきであると 以上。
466名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:52 ID:vo+SGASB0
NASA「ジョン・レノンは宇宙人だったらしい」
467名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:57:56 ID:O1KMsuUg0
カゼッタ岡さんが出てくる
に100クルゼイロ
468名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:25 ID:WZ/bSgyG0
セブンが人間大で会見場にいたら
どんなリアクションになるのかな
469名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:27 ID:r3lioF0B0
やい、大槻は韮澤先生にフリチンで土下座する準備しとけよ!
470名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:30 ID:zgqkYpJl0
ん・・・NASA
471名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:31 ID:dz2myewO0
>>453
日本の記者なら「地球に来た感想は?」とか聞きそうだから困る
そして「何度も来たことがあるから何も無い」とでも返答されたら
何故か政府責任にまで発展する
472名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:41 ID:Duwh+s/60
>>458
記者「来年発売の3DSについてどう思われますか?」
宇宙人「えっ」
473名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:47 ID:lg0J5j3X0
>>458
かっぱ寿司のCFみたいだなw
474名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:48 ID:D1pCllBR0
スピルバーグ監修
トム・クルーズ主演の宇宙戦争は
とんでもないレベルの駄作だったよな
475名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:51 ID:3MGoiqZa0
旧歴の四月一日には少し早い気もする。
476名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:58:56 ID:vo+SGASB0
お前ら、宇宙人を怒らせちゃったときはビー玉を渡せよ。
多ければ多いほど喜んでもらって帰ってくれるから。
477名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 17:59:12 ID:zskjg2t90
>>375
>微生物の痕跡とかだったら怒るよ

微生物でも充分すぎる
微生物が地球意外から見つかるということは
宇宙全体が生物であふれかえっているということになる
宇宙の中でたまたま地球と近くの星(そこから飛び出した隕石)
だけに生物がいるなど確率的にありえないから
478名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:00:16 ID:vo+SGASB0
一問一答
記者「初めて地球に来たのはいつ?」
宇宙人「昨年のお盆あたりです」
記者「地球で一番おいしい食べ物は?」
宇宙人「日本のカレーだね」
479名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:00:55 ID:SW4Stf6E0
アップルみたいに自意識過剰報道でなければいいけどねぇ
480名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:00:58 ID:3tZsoE0g0
海老蔵「おまえいくらもらってんの」
宇宙人「えっ」
481名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:01:09 ID:dzqYJp8f0
記者「今おつきあいしている人はいますか?」
482名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:01:21 ID:XrDlr9M80
もしも地球外<知的>生命体が発見された場合、これはすぐにアメリカ国防に関わる重大事なので、
必ずNASA職員同席の元で、アメリカ合衆国大統領名で公式に発表される。
でも今回はそのような状況ではなく、NASAの職員からの、それもネット中継での発表であるため、
地球外のバクテリアの痕跡が発見されたというレベルだと思う。

483名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:01:39 ID:PptKYcnW0
「この星では、領収書が無いと清算できない。」
484名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:01:41 ID:2OioPAgv0
>>1
485名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:01:42 ID:8hed+pj/0
どうせこんなんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=7Mfjq3905Ec
486名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:01:59 ID:IAHIoj2i0
牛乳は噛みながら飲め
487名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:02:35 ID:yQAVEOTq0
そうあせりNASAんな。
488名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:02:45 ID:8knuPZX40
アセンションだかアブダクションだかが始まるわけか

ユダヤの世界政府と
人類家畜化計画だな
489名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:02:49 ID:N809se3K0
>>463
別に信じていないよ
もったいぶっているNASAを皮肉ってるだけだけど
490名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:17 ID:7GelqoTS0
>481
宇宙人「おまえ、いっちゃいけないことを・・・ゆるさ〜〜〜ん!!」
491名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:21 ID:CI3om1bt0
ズコーAAを準備しておくか(´・ω・`)
492名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:30 ID:VGsnvB7l0
どーせ つまんないんんだ。
もう どうでもいい。
493名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:38 ID:o9y2HU2y0
あくまで宇宙生物探索における発表であって、宇宙人どころか地球外生命体の話でもない

ところで火星のローバーのスピリットの足が止まってたらしい(オポチュニティはまだ走行中)
494名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:44 ID:MVxYAvCv0
火星隕石の生命痕跡発見の時は予告なかったよね
だから、それよりは劇的は発表じゃねえ?
「遂にタイタンの海を泳ぐ魚を見つけました!」
くらいは言ってモラワンと世界中が怒るよ。
495名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:03:50 ID:XqOcJ8jtO
>>477
そりゃそうだがそれなら普通にニュースで「微生物が発見されました」でいいじゃん
もったいつけた以上はデカい生物でなければ納得いかんぞ
496名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:04:23 ID:r3lioF0B0
まさか、海老名みどりが出てきて

「これからはミステリー作家としてやっていきます」とか言い出すんじゃあるめーな?
497名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:04:32 ID:D1FdoDIZ0

   鳩山元首相の事か
498名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:04:58 ID:XrDlr9M80
【国際】ついに宇宙人発見か オバマ大統領が「地球外知的生命体の発見」を全米で生中継(日本時間3日午前4時)



もしも、これだと間違いなく宇宙人の発表なんだが。
499名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:05:00 ID:He4/LHT70
サンタが宇宙人であったことが判明
500名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:05:09 ID:OSDhOonE0
どうせアザトース見つけたとかそんなもんだろ。どうでもいいよ
501名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:05:24 ID:nOONT4mk0
鳩山は宇宙人じゃねーよ!
太陽パクパク金星人は嫁だろ?
502名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:05:48 ID:qj3yUzU10

モルダーあなた疲れてるのよ・・・

このセリフが今までで出てこないとは・・・
503名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:06:16 ID:oK2QM0Td0
大槻教授死亡のカウントダウン
504名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:06:23 ID:cM1izo2d0
コピペ用にAA置いておきますね












        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
505名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:06:39 ID:nWpQvmFC0
>>425
       ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \
          γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
      ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
         i./ ( )` ´( ) i ) ・°
    。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
           |    |┬|   |     
          \   `ー'  /  °。
           /  ▼つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   +.    \
(( (( ((  /_         _\ フィヨフィヨフィヨフィヨフィヨ
        ̄ \_\__/_/  ̄
506名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:06:40 ID:neNMx6yUO
まぁ相手から見たら 人間も宇宙人だからな
507名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:19 ID:gSVCLt010
100000%ヒ素のことだからwwwwwwwwwwww
まあ盛り上げてくれよ
508名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:20 ID:AY+e3QjH0
やっぱズコーを想像しちゃうね
子供の頃、今日はカレーよと言われて食卓行ったらカレイの煮付けだった時のように
509名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:29 ID:SM/kUZh70
>>482
×→米大統領
○→国連

これが国際規範と定められている。
510名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:33 ID:3tZsoE0g0
水が流れたような流れなかったような後がないことはないてす。
微生物がいたようないなかったような痕跡が確認できたようなできなかったような感じてす。
人工の工作物のような違うようなものが写真にちらっと写っていたような写ったいなかったような。

て感じの発表だろ
511名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:35 ID:Dx15/mvq0
>>462
相手が必ずしも友好的とも限らず、侵略的な宇宙人だったらわざわざ居場所を知らせるような事になって
かえってまずい事になるかもしれないってな
512名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:07:50 ID:jk2zFjoW0
NORADのサンタネタみたいなのかと思ったら違うのか、なんだろうなぁ?
513名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:08:27 ID:zskjg2t90
>>495
>デカい生物でなければ納得いかんぞ

俺もデカくて知的で平和的なのが来て欲しいよ
でもまあ生物が奇跡的なものでなくて、ある程度の条件が整えば普通に生まれる
という物証だけでもでかいインパクトを与えると思う
514名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:08:38 ID:VGsnvB7l0
つまんない発表だったら、もうNASAなんか誰も相手にしないぞ。
515名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:08:42 ID:3SZwm2Xu0
NASA「本を出版します」
516名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:08:59 ID:cYG+9YfxO
単細胞生物なら居てもおかしくない。
火星の土を少し掘れば生物の化石が出てくるはずだろう。
517 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:09:02 ID:3OTcMTY1P
「チキュウハ ゲンザイヨリ ワレワレプニプニセイジンノ シハイカニハイル」
518名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:09:09 ID:dda1RcRB0
いいよ もう
519名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:09:13 ID:9JVzHvb60
「火星に微生物の痕跡発見」だったりしたら
NASAを二度と支持しない。
520名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:09:14 ID:S9fPrgsA0
米国ユダヤ頭脳に勝てるのは所謂「宇宙人」だけなので
その手の連中は大盛り上がりw
でもソースが米国ユダヤ頭脳からなんだけれどね。
ルーピーの「宇宙人」自称もあれ
自虐的ユーモアでもなんでもなく
「ユダヤ頭脳より私が上」的な脳内勝利宣言のそれなのよね。
ヒトラーの「アーリア人」とおんなじ。
521名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:09:27 ID:JQrAkEAcO
>>494
予告なし=重大発表
予告あり=ガッカリ発表

どちらかと言えば、世の中はこういう法則で動いている
522名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:09:47 ID:4agyHquH0
wktk
523名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:03 ID:sNUgtS9s0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
524名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:10 ID:dzqYJp8f0
>>521
火星に植物があった痕跡を見つけたとか?
525名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:10 ID:zdAFdNkG0
生命活動の痕跡が見つかりました。とか言って、
素人にはピンとこない、何だか細かいものを解説されて終了なんじゃないか?
526名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:23 ID:lihqhJD60
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   
      l  (_人__)   |
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
527名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:25 ID:iuoYgazD0
ちょwどうしよう。掃除間に合うかな
前もって言ってくれないと。会見とか、マジ困るんだけど
528名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:48 ID:XqOcJ8jtO
>>513
知的なのは怖いな。犬レベルならいいけどさ。
529名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:49 ID:IKc6heKs0
>>496
> まさか、海老名みどりが出てきて
> 「これからはミステリー作家としてやっていきます」とか言い出すんじゃあるめーな?

これはちょっとおもしろいなw
530名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:54 ID:iUBdS9h40
【青森】ホッキガイ漁解禁 初水揚げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291255607/
531名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:10:55 ID:PhPJBy5Z0
このニュースで思ったこと

1、NASAも所詮はお役所なので、予算が必要。なのである程度成果を公表して、納税者の
理解を得る必要がある。
2、折りしも日本ではJAXAがエラク景気が良い。はやぶさ帰還で日本人の宇宙開発に関する
理解は深まった。事業仕分けが決定していたが、はやぶさ帰還によりこっそり取り消された。
3、米国の納税者達は思った。「JAPやるじゃん ところでうちの宇宙開発局は何をやっとるんだね?」
4、NASA「ももももももちろん仕事してますとも、はい!年末にきちんと報道しますから!」
5、会議中「おい、どうすんだよ?成果らしい成果は出てないぜ?」「仕方ない、アレでいこうか」
「アレって何だよ?」「MMRだよ」「(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!」

>>1に戻る
532名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:11:12 ID:o9y2HU2y0
>>521
カウントダウンサイトでwktkしてもろくな目にあったことないわ…
ほんとその通りだよな
533名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:11:29 ID:pYl0Yu3G0
宇宙人発見!という世界的大ニュースの裏で
ウィキリークスによる大暴露がある
とみた。
534名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:11:43 ID:yAd53iRW0
せめて、タイタンの大気成分に生命由来のものが、くらいは
言って欲しいが、下手すると上に書いてたRNAの一部が
ヒ素がどうのこうので、生命探索の方法をもっと変える必要が
有るとかだったら、超がっかり。

学術誌に発表してください、そう言うのは、とみんな怒りそう。
535名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:11:50 ID:3tZsoE0g0
月に生物発見 もちろんうさぎ
536名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:12:23 ID:tpN2tDsU0
ヤマトの番宣じゃないの?
537名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:12:27 ID:anfhj/FL0
宇宙人の住民票が公開されるんだろ
538名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:12:29 ID:WSV8/sqq0
イトカワ星人クルー
539名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:12:45 ID:BuiSEVcw0
衝撃!日本ではすでに宇宙人が首相をしていた!

とでも発表するのか?
540名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:13:23 ID:OeZtnbXo0
地球

太陽系 太陽とその周りの惑星

銀河 太陽のような恒星が数百億〜1兆集まってる

銀河群 銀河が数十個集まってる

銀河団 銀河が数百数千集まってる

超銀河団 銀河群銀河団が集まってる


すごすぎワロタ
541名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:13:45 ID:oK2QM0Td0
来週、地球が滅亡します(キリッ なら納得
542名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:13:47 ID:HyhafAZ20

地球はかつて異星人に支配されていたが、今はそうでもないとか

543名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:13:49 ID:42lWgZzm0
一問一答
記者「初めて地球に来たのはいつ?」
宇宙人「今年の春先です」
記者「地球で一番驚いたのは?」
宇宙人「海と川だね。僕の星では海から川に水が流れる」
544名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:13:49 ID:5sPXR4mN0
NASA謹製のシーモンキー発売
545名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:14:11 ID:JQrAkEAcO
>>524
タンパク質・DNA・RNAを発見ってレベルじゃなく、アミノ酸・核酸をってレベルじゃないかな
546 :2010/12/02(木) 18:14:30 ID:/5zw8vm40
情報弱者の群れだ。壮観だな。
547名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:14:42 ID:MVxYAvCv0
以前にさあ、火星探査ローバーに木片みたいな物が写ってたよね。
ローバーの探索が終わる記念としてダメもとで近くによって詳しく
調べたら、年輪とノコギリの跡が見えた、っていう発表じゃねえ?
548名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:14:47 ID:r3lioF0B0
やっぱ基本に戻って

「ワレワレハ ウチュウジンダ」 って言って欲しい
549名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:14:55 ID:zxhcblct0
やべえ、ライブ見たいw
てか明日の早朝かよ
550名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:15:06 ID:2OzLGR2JO
今回の発表は、土星の衛星タイタンに生命が確認されたという発表の可能性が高いので、
あらかじめタイタンに着陸した探査機ホイヘンスの映像を置いておきますよ。

ホイヘンスがタイタンに降りてみた時の映像
『Titan Descent Data Movie with Bells and Whistles』(2005.01.14)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1889244

探索機ホイヘンス 衛星タイタンに突入(NASAの再現CG、解説入り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12076637

探索機カッシーニの軌跡 土星の衛星たち(解説入り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12070291
551名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:15:13 ID:un/7pbtt0
メンツ的にエリア51の真相を暴露とかではなさそうだし、期待しないでおく
552名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:15:13 ID:bozl1XfH0
あなたは、そこにいますか?
553名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:15:48 ID:DWxlsE7h0
発表します。なんと、UFOが未来人の乗る航時機だという事が判明しました。
それでは紹介します。西暦5000年から来た、我らの子孫、未来人、ストコ・ドコーイさんです。拍手
554名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:15:55 ID:Duwh+s/60
>>480
お前は入院してろよw
555名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:15:59 ID:zaDnaxwK0
えびがTVジャック
556名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:16:23 ID:QGWRmbMWO
典型的なリトルグレイが出て来てホニャホニャ喋ったらもう死んでも良い(`>д<´)

絶対ないだろうけど‥
リアルETを死ぬまでに一度は拝みたいわあ
557名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:16:45 ID:SW4Stf6E0
本当に宇宙人の発表会なら世界中の人に見て貰いたいから
もっと大々的に予告するだろうよ

こんなチンケな予告じゃ期待できないわなぁ
558名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:17:03 ID:/F2g7+GQ0
2012始まったな
559名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:17:09 ID:09B8NUqIO
>>514
どうもそうらしいぞ
560名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:17:28 ID:G8AF3UgU0
韮澤潤一郎さん呼ばれてますよ
561名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:17:54 ID:D1pCllBR0
>>553
すごく つまんないです
562名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:02 ID:lg0J5j3X0
記者「早く座れよ」
563名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:18 ID:bVeefsf00
>>349
「ただし、エウロパは除く」でぐぐれ
564名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:20 ID:h2leFjhU0
昨今発見される新型ウイルスは全部宇宙人と判明しました。
ウイルス(宇宙人)殺害の容疑で、地球人滅亡のおそれが出てきました。

ウイルスを保護しなけれないけません。抗生物質の使用はウイルス殺害です。
565名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:26 ID:oK2QM0Td0
>>548
NASAの発表人が喉に手をあてて日本語で
「ワレワレハ ウチュウジンダ」

外人記者ポカ〜ン

日本人
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
566名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:28 ID:n9iy2gGH0
ユウコリンとポッポは出張中なの?
567名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:31 ID:XqOcJ8jtO
NASA「なんでみんな怒ってんの!?微生物じゃダメなの!?」
568名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:18:36 ID:eW3ABXrZ0
やつらはエビのそっくりだ
569名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:19:01 ID:GJBSxrLo0
>典型的なリトルグレイが出て来てホニャホニャ喋ったらもう死んでも良い(`>д<´)

会見開始時にテレビに戸田奈津子がいたらその可能性が高い。
570名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:19:46 ID:DWxlsE7h0
>>561
え?マジで?
571名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:11 ID:8tx4IDru0
宇宙人「ガッツ〜 ガッツ〜」
ガッツ「うるせぇ、今何時だと思ってやがるんだ!」
572名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:11 ID:g1M4OXsr0
どうせ銀河系連盟から銀河地方税の請求書が届いたとか言うオチじゃねーの?
573名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:16 ID:3tZsoE0g0
>>567
ダメてす
574名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:27 ID:aE7yBqgW0
>>2のひねりのNASAに嫉妬
575名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:34 ID:hjBo0lAD0
煽り方だけハリウッド級だな
576名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:39 ID:MiM86yEh0
577名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:41 ID:r2ODQCiM0
地球の生命誕生に新たな仮説が出来た発表かもね
578名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:42 ID:2sZ5Qm430
遅れてるなぁ、日本じゃエイリアンが首相までなって夫婦で無茶苦茶やらかしたってのに
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/garakuta/20090901/20090901143705.jpg
579名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:48 ID:sIauv8UH0
ワレワレハ、ウチュウジンダ ってヘンだよね
向こうからしたら、俺らも宇宙人でしょ?
「(お前らからすれば)ワレワレハ、ウチュウジンダ」って事なのかな?
580名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:20:59 ID:G8AF3UgU0
>>543
すごく つまんないです
581名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:21:15 ID:h2leFjhU0
宇宙には困っている宇宙人がたくさんいます。
NASAが地球人を代表して宇宙人への募金を集めます。

宇宙人との窓口をNASAだけにしぼって、地球人の善意を宇宙人に示しましょう。
582名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:21:15 ID:s8Nfugrw0
>>146
あいおーるうぇいすゆうううううらびゅうううううううううはああああ
583名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:21:47 ID:IPRyxVW+O
リアルに2012年の太陽フレア問題じゃね
584名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:21:54 ID:cIQmHxLj0
585名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:22:05 ID:Iuw5PQ7MO
>>559
NASAけないなぁ〜
586名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:22:14 ID:XsWiMn3m0
はやくゴアウルドこい
587名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:22:15 ID:aM8gfoJm0
>>2
そんなことしか言えないのか、NASAけない
588名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:22:35 ID:x+IrxwjQO
宇宙からみたらどうでもいいし
589名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:06 ID:42lWgZzm0
地球の生物と認知されてたものが地球外生物だったことを突き止めたとか?
クマムシは10億年前に隕石でやってきたとか。
590名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:10 ID:QGWRmbMWO
明日になったらホワイトハウスがボガーンで黒人パイロットが宇宙人にブチギレたりすんのかなぁ(`>д<´)
591名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:13 ID:ASfWCMVKO
速報性が無い時点で、大した事はないな。
592名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:16 ID:/F2g7+GQ0
もし地球が3000万宇宙人の移民を受け入れるとしたら
日本の担当移民許容宇宙人は500万宇宙人ぐらい?
593名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:20 ID:glkv3Uou0
>>541
同じ事思ったw
2012年に人類滅亡するからって言われるのかと・・・
映画の見すぎ?
594名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:30 ID:D1pCllBR0
>>576
幹事長が座ってて総理が立たされてるのがじわじわとくるなw
595名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:31 ID:SW4Stf6E0
ひ素て
マスミかよ
596名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:23:57 ID:CK5vo7xy0
楽しみ
でも期待しすぎるといいことないか。どうせ・・・
597名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:24:03 ID:VCtHIbW40

ヒント : ハト



598名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:24:20 ID:BOWDjju+P
つまらない発表でも、付き合ってやるのが武士のNASAけってもんだろ。
599名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:24:25 ID:DWxlsE7h0
>>583
最近、日差しで肌がチクチク焼かれる感じがするのだが
気のせいかな?放射線を受けてる気がするんやよ
600名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:24:31 ID:CVeG6HXl0
司土地のCMか?


ってローカルCMか…
601名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:24:42 ID:fs05+Kxr0
どうやら、衝撃的な発表でもないみたいだぞ。 期待するなよ!
602名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:24:51 ID:3OTcMTY1P
銀河同盟軍に加盟するのか、銀河連邦軍に加盟するのか、今年中に結論を出せ!
っていう通告だったら、おまえらはどっちに加盟するんだ?
603名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:25:13 ID:dda1RcRB0
ヒ素ってカレーに入ってるアレかよ
604名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:25:13 ID:tOTVEHEU0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,   ども。只今ご紹介に与りました、地球外生命体でございます。
      // ""⌒⌒\  )    
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
     /\__ `ー'_/
    /        /
    |        /   ○⊃、
      ┌───┬──┴──┐
605名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:25:13 ID:Iuw5PQ7MO
宇宙人が見えるサングラスを掛けさせたいNASAと、
そんなもん掛けたくない奴のグダグダ喧嘩が見れるんですね
606名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:25:59 ID:xtFObvU+0
宇宙人は既に地球人に混じって活動してるからな
判り易いのも居れば判りにくいのもいる
607名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:26:15 ID:GJBSxrLo0
>>570
最低だと思います。
608名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:26:18 ID:42lWgZzm0
かしこまって記者会見やる位だからそれなりの発表のつもりだろwktk
609名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:26:39 ID:sIauv8UH0
ホントに衝撃的なニュースなら
まずウィキリークスから発信されるだろ
610名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:26:54 ID:un/7pbtt0
>>602
そこは帝国軍と反乱軍だろ
611名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:27:02 ID:BIp+m5lI0
>>511
既に手遅れ。
オズマ計画で太陽系外に強力な電波発信したんで、もうバレバレ。
612名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:27:07 ID:xtpcZpaY0
このスレを見る限り、Bラン以上の大学の理系がほとんどいないw
613名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:27:14 ID:vZFCG+3X0
http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=432778
地球外知的生命体らしき存在からの信号を確認 /
ラグバー博士「未知の文明からの可能性が高い」
614名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:27:17 ID:1icJQfev0
はやぶさの快挙はテクノロジーよりも努力とか根性の世界だから気にする事はないのでは?
615名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:27:34 ID:G8AF3UgU0
>>570
でも努力は認めます
616名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:27:41 ID:XqOcJ8jtO
>>608
絶対クソレベル
617名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:28:14 ID:aM8gfoJm0
>>614
確かにNASAは根性NASA
618名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:28:19 ID:sHo4Ha3u0
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
619名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:28:25 ID:qrDgkR730
 バクテリアやアミノ酸的な原始生物が生存していた痕跡が伺える程度でしょ。
みんなタコみたいな火星人を想像してるけどアレは嘘だから。
金星人はロシア人的。
620名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:28:27 ID:42lWgZzm0
大した発表じゃないなら科学誌に発表して終わりだろJK
621名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:29:03 ID:DWxlsE7h0
ぶっちゃけ、マジで火星で生命体を発見した事だと思うよ
微生物とかじゃなくてね
これは絶対にガチ情報だから、お前ら驚けよ
622名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:29:29 ID:IRgLdbHj0
せめて虫サイズはほしいな
623名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:29:55 ID:3TjNiOhU0
>>620
大した発見だとは思うが、
NASAの予算削られまくりだから、焦ってるんだろう
624名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:29:59 ID:tV34IFFX0
で、日本人はどこで実況すればいいんだ?
Ustreamか?
625名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:30:55 ID:1yASZIyFO
ユーストだべ
626名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:31:14 ID:iVncYblx0
>>624

NASAのサイト配信をみつつtwitterでいいんじゃない?
627名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:31:30 ID:ClCXFRgK0
最高で原始的生物の痕跡か何らかの人工的信号受信だろうな
628名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:31:48 ID:3OTcMTY1P
>>610
帝国軍と反乱軍なら、悩むことなく帝国軍だろ。
反乱はよくないだろ!
デススターに狙われたらひとたまりもないし。
629偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/12/02(木) 18:32:17 ID:9/fduoBS0
今年の2月にNASAの予算が向こう5年分増額して決定となっているのに
予算のため〜とか、ホント、カスが多いな
こういう連中は去年、ミンスに入れた情弱ども
間違いない
630名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:32:29 ID:mRmuxpkD0
>>627
会見するメンバーから考えて前者だろ
631名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:01 ID:xzAhAEkk0
かっぱ寿司のCMに出てくる奴みたいのか
632名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:03 ID:42lWgZzm0
未知との遭遇
ET
マーズアタック
インディペンデンス・デイ
633名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:04 ID:VfJmilsM0
今の内にNASATVに接続しとくぜ!wktk
634名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:11 ID:UTD6vOHB0
( ゚д゚)<今までの噂は全部、故意に流した嘘だったんだぴょーん。

…とかだったら面白いのに。
635名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:17 ID:MUdygz4e0
どうせビートルズか六カ国協議のどっちかだろ
636名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:20 ID:19UFr/gmO
明日かよ
今日寝不足だよ
637名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:28 ID:G8AF3UgU0
やはり、月にはウサギが生息してたんだな
638名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:33:28 ID:vXchzRof0
単に岩石型惑星のハッケソを、予算ほしさに大げさににして発表するに、100ジンバブエドル
639名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:34:28 ID:3TjNiOhU0
>>628はフォースの暗黒面に落ちたな
640名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:34:34 ID:3tZsoE0g0
>>603
普通は、入ってないけどバーモントカレーには、少し入ってる
641名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:34:37 ID:4SuPj4LJ0
無機物から有機生命体が出来る過程の発見の方が、
重要ちゃあ重要だけどね。
642名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:35:17 ID:8knuPZX40
クソッ、左翼の奴らめ
宇宙人の侵略に憲法9条が通用するわけねえだろ!
643名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:35:20 ID:NFiEvNUt0
               n
        ミミミミミミ il|
               !ii
               !|l
        ミミミミミミ !|l
               !|l
               !|l
        ミミミミミミ !|l
               !|l
               !|l
  ミミミミミミ γ´~~゙ヽ !||l∩
         ( ((○))|i|ii:"~~~゙ヽ--:ill|~"''丶、
        //ヾ二ノミ~!||||i..   ゙!二::!||li:  ヽ.
ミミミミミミ (( (  _/~!i:. ゙!l|i:.   ゙!iilllii:.!||i:.  ゙i:.
        \ミ/__!  !|i.  ゙!|i    ゙!鬥|lii:.l|i   !l:.
         ∈∋|__!|i._.!|i.    !''⌒゙ヾl|i   !|i.
  ミミミミミミ 「|| ̄ {|||l!!!l|||||llii.__,!''⌒゙゙ヾ!i__i~゙
         L||__{|||liiil||||!!lll!!!!((    .))!!lll!!∋
         ゙\_/"~~~~~~゙\lliiミ丶ヽ____ノノ/ii|||/゙|
    ミミミミミミ ゙ミ:     ノ!!!!!!!!゙Probe"!!lll||く ノ
            ゙ミ:.  /|||||llliiii:il/⌒⌒i|||||||||)/
            ∈'"~~゙ヾ》||||||||/    ,l ゙~~~
     ミミミミミミ £ ( ))!!!!!!!/    ,/
             ゙ミ___ン'゙゙ヾ-------'
644名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:35:33 ID:hhbseiAz0
>>576
幸福の科学かよwww
645名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:35:40 ID:Iuw5PQ7MO
会見の同時通訳は、戸田奈津子
646名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:35:47 ID:FtT8fu/h0
宇宙人だったら、どうせ名前はグレイなんだろ?
647名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:36:15 ID:pDo5kNmP0
V て米ドラマ知ってる?
648名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:36:36 ID:hC/bLc8q0
んで3日後に第一次星間戦争勃発か

ムネアツだな

649名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:36:46 ID:BtcdgX2CO
あなたはそこにいますか
650名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:12 ID:IAHIoj2i0
アルミホイルで頭守った方が良いな。
651名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:11 ID:x5tabQf70
>>647
みてたよ@80年生まれ
652名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:14 ID:DWxlsE7h0
います
653名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:16 ID:DzYRjJ2P0
バクテリア程度のものでも発表されたら俺としては凄いことだけどな
654名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:22 ID:TnCx/sqC0
NASA「地球は狙われている」
655名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:27 ID:DRWE70v60
細菌発見でも地動説並にあらゆる知的活動に認識論的転換を促す事を本当に判ればいいが、聞いた殆どの人は無理だろな。
656名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:33 ID:VGsnvB7l0
宇宙なんか意味ない。
微生物なんかじゃどうでもいい。
NASA不支持!
657名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:40 ID:Duwh+s/60
>>647
しってるww

子供の頃は思わなかったけど、めちゃくちゃイギリスの皇室の名前を異星人につけて遊んでるじゃねーかあのドラマw
658名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:37:54 ID:lU9Ui3RnP
実況ってどこでやるの?

俺が中継聞いてもどうせ英語わからんし2chで実況したいんだけど
659名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:39:14 ID:Lgn82gjp0
今までのは全部嘘でしたとかだろ
もしくは恐怖の大魔王が飛来
660名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:39:16 ID:G8AF3UgU0
>>648
宇宙戦士として最前線で戦ってくれ頼む
661647:2010/12/02(木) 18:39:16 ID:pDo5kNmP0
知ってる人いたか
ガキの頃に嵌ってて怖いけど大好きだった

あんなん発表されたら怖いな
662名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:39:41 ID:42lWgZzm0
アミノ酸の結合体とかならイカ墨レベルwイカ墨なんか要らんし。
犬がヘリに追われて走ってるくらいの緊張感が欲しい。
663名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:40:51 ID:h2leFjhU0
世界中が見守る会見場に響き渡る「蒸着!」の声。
ギャバンがやらねば誰がやる!
664名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:41:17 ID:oK2QM0Td0
>>647
VのブイはVisiters(訪問者)のブイじゃなくてVictory(勝利)のブイな
665名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:41:27 ID:lVoiSPE7O
宇宙人発見か?なんて人類より文明ラベル高い宇宙人さまに失礼だよね
666名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:42:27 ID:3lbciK4R0
性交渉未経験の汚れなき者だけが生き残れる展開希望
667名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:42:47 ID:OeZtnbXo0
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014656.jpg

地球は既に侵略されている
668名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:42:59 ID:9CztYL450


NASAはNASAけないような発表をNASAるのか、宇宙人はNASAの独房にはNASAそうだね。
早い話NASAは意味のない事をNASAった。

NASA、NASAいうな!さ〜


669名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:02 ID:3tZsoE0g0
>>622
サイズは、いいけど虫自体はやめてほしい
>>637
やっぱ時期的にも、うさぎだろ 
670名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:08 ID:cZEnkRwA0
ほNASAいなら〜
671名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:11 ID:f1bAQrph0
アメリカは盗作で金を儲けてる事がばれて、そこから人々の関心を
そらす為に宇宙人まででっち上げたか。これがアメリカの正体。
とにかく盗んだもので人を騙して金を儲ける事が大事な国で、国政として
犯罪を行っている。殺したイラク人とアフガニスタン人を生き返らせろ。
他の国はイギリスに核ミサイルを撃て。
672名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:25 ID:2drwqjTl0
>>662
血液に熱線近づけたら「ヒョワアァァ」って逃げるくらいのインパクトも欲しいよね
673名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:39 ID:tffOZNtZ0
月面着陸は嘘ですた
674名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:43 ID:r3lioF0B0
アメーバみたいなの顕微鏡で見せられても困るぜ
675名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:43:59 ID:LSuOt+NA0
リアルインデペンデンスデイだろ
地球人オワタ
676名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:44:08 ID:FtT8fu/h0
>>664
Vaginaじゃなかったのか・・・
677名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:44:08 ID:oK2QM0Td0
>>667
ゼイリブ
678名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:44:45 ID:5LfsWetv0
鳩山はアメリカに渡ったの?
会見に間に合うのかな?
679名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:44:51 ID:IAHIoj2i0
ミギーが
680名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:45:10 ID:rtn98S1/0
宇宙人はひかりより速いのぞみに…
681名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:45:34 ID:ydcGCwPuO
火星は植物が繁殖可能で人類が移住出来るとかの発表じゃね?
公転速度と温度の問題で移動しながらになるだろうけど
682名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:45:40 ID:F7wazxxN0
人類…
怒らないで聞いて欲しいんだけど
存在するかどうかもわからない地球外生命体について論じるよりも
同じ地球上に存在する同種族同士で仲良くする方法を考察したほうが
遙かに有意義だと思わない?

っていうニュアンスで宇宙人が人類を煽っていることが
どこどこの恒星系から届いた電波を解析した結果判明しました!
ってのはどうかね?
683名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:46:28 ID:9CztYL450

早い話NASAは大金を御使いNASAって宇宙の微生物の研究をNASAっています。
そのうち宙人(何か中国人みたいやね)とお逢いNASAるのかね?

微生物ー?大金?NASAけない。


684名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:46:42 ID:mywIO5YX0
宇宙猿とか宇宙ナメクジかもしれないし
何で人よ・・・
685名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:46:43 ID:fbZOGt4y0
       _________________ィ‐' ̄`ヽ
      |       __,,, - ―― 、       |::::::::::::::::ヽ
      |      \     __  ヽ        |::::::::::::::::::::\
      |        `'''''' ̄ / /        .|:::::::::::::::::::::::::\
      |.           / /          .|:::::::::::::f \::::::::}
      |         / /            |:::::::::::::|  ゝ::::|
      |        / /     ./|        .|::::::::::::::ヽ  ∨
      |       {  ヽ---- … ' !       |ー:、::::::::::ヘ
      |        \____,,,,,,ノ        |::::::::::::::::::::::ヘ_
      |_____________________.|:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                 | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                 | |    >:´|、  -  ,|`::< ・・・・・・・・ユニーク。
                 | |     |::::::::| >  イ |::::::::|
                 | |     >-、\!  !/::,-<
                 | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
                 | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                 | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
                , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
                | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
                ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|
                〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
686名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:46:50 ID:3tZsoE0g0
>>674
それだったらまじすごすぎだろ
687名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:47:12 ID:bpHWj5v40
元NASA研究員の予想↓

[地球外生命体] NASAの会見内容を予想してみる
ttp://ameblo.jp/horikawad/entry-10723059713.html

予想される発見の内容ですが、以下の3つのうちのどれか
だと考えられます。

1. 地球上において、ヒ素をDNAの部品として利用する微生物
が発見された。
2. ヒ素をDNAの部品として利用する微生物を人工的に作り
出した。
3. 隕石から、ヒ素を含んだDNA(あるいはRNA)が発見された。

688664、677:2010/12/02(木) 18:47:31 ID:oK2QM0Td0
>>672
遊星からの物体X
689名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:47:33 ID:G8AF3UgU0
>>682
本日の踊るヒット賞
690名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:48:06 ID:7Ozw98EZO
海老僧「君年収いくら?」
宇宙人「・・・」
691名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:48:33 ID:8knuPZX40
巨大隕石の接近だよ
ブルース・ウィリスと石油堀り名人を集めなくちゃ!
692名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:48:48 ID:hJndnEXV0
ボイジャーが『ビジャー』に
なって還って来るんじゃね?
693名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:48:50 ID:9CztYL450



                    宇中国人








694名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:48:51 ID:5Zw35USjO
>>682

いい!!
695名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:49:07 ID:DzYRjJ2P0
おまえら飛ばしすぎ
宇宙生物学上の発見だから異星文明がらみじゃないのは分かるだろ
696名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:49:12 ID:DFo98ajO0
バクテリア型生命体の探査船が尖閣沖に出現
その子分が大砲を発射(笑)
697名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:49:16 ID:IAHIoj2i0
なんだっけ、光学迷彩する宇宙人
698名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:49:18 ID:Pmu0XZnd0
教えてくれ
アメリカ映画で、謎の宇宙船を調べるためにクルーが乗り込む
その宇宙船の中は何故か「ゴミ箱」とか船内の機器全て英語で表記されてる

こんな感じで始まる映画あったろ?
物凄い最初で引き込まれたんだけど
最後まで見てない

題名も思い出せない
だれか題名教えてくれ
699名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:49:32 ID:xGsWBiln0
人間は地球を潰すために宇宙人が巻いたウイルスなんだよ
オレ金星人だからわかる
700名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:50:28 ID:XqOcJ8jtO
>>697
プレデター
701名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:50:42 ID:3tZsoE0g0
起源といえば わかるだろ
702名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:01 ID:R27By/8/0
後に、宇宙航海時代と呼ばれる歴史の幕開けであることを
この時点では誰も予測していないのであった
703名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:11 ID:42lWgZzm0
エイリアン
2001年宇宙の旅
サルの惑星
宇宙戦争
704名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:27 ID:CVeG6HXl0
>>698
ここに行ってみ↓

映画のタイトル教えて!スレッド その100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1290622440/
705名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:31 ID:NTjpkafJ0
どうせ、日本から金ぶんだくろうと企んでいるだろ、
706名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:48 ID:Duwh+s/60
>>702
宇宙人がワープ航行を伝授してくれるわけだな!
707名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:54 ID:Pmu0XZnd0
タイムマシンの設計図が隠された電波キャッチしたんだろ
708名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:51:58 ID:FtT8fu/h0
>>697
プレデターの事?
709名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:00 ID:e/IG2LZxO
銀河高速道路の建設が決まりましたので、地球は丸ごと撤去になります。
イルカ移民団の第一陣は明日出発です。
人類もすみやかに退去せねばなりません。
710名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:16 ID:K5PbgankO
なんだ
鳩山の事か
711名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:18 ID:zrvW1O/Z0
人類は猿からの進化では無く火星からの移住民だったとかならいいな
712名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:22 ID:DzYRjJ2P0
>>698
スフィアかな
713名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:37 ID:+pJkoDth0
我々はボーグ。抵抗は無意味だ
714名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:44 ID:J17xRKYvO
あやしいわーるど@上海によると
会見にオバマ同席だと
715名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:52:50 ID:YHJIjCnm0
え?
716名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:53:37 ID:HPIQXsln0
本当にえらいことやったら、ホワイトハウスからの発表になるだろうな
717名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:53:41 ID:8OYEk56M0
これ明日だったのか
強化と思ってた
718名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:53:55 ID:PRUAJaeX0
地球外生命体の痕跡が見つかったということで、やっと
朝鮮半島に起源を持つ人々が実は地球外生命体だったということの
可能性が明らかになったのだった。
719名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:01 ID:oK2QM0Td0
結局、宇宙人はラジオの音楽に弱い
720名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:11 ID:wtMuRxk60
721名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:13 ID:GW9L04230
>>697
プレデター
722名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:16 ID:yX33zWVW0
釣りの予感
723名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:25 ID:KT9nbI84O
>>681
大気的にOKでも、火星には磁場が無いからなあ。
放射線被爆しまくりだよ。
724名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:44 ID:IAHIoj2i0
リプリー9号が完成した
725名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:54:50 ID:CVeG6HXl0
>>709
銀河ヒッチハイクガイドw
726名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:09 ID:h2leFjhU0
ハヤブサが拾ってきた微粒子の中から超微細なモノリスが発見された。
そこには人間のもと非常に似たDNA配列が
727名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:16 ID:02K4v88V0
My treasure? find it!! I left all at there.
728名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:22 ID:LSuOt+NA0
俺もすげー発見した
カレーコロッケは白米に合う
729名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:37 ID:lVoiSPE7O
>>709
まずは無限軌道を建造してくれないと
730名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:38 ID:Lc7oa8MD0
731名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:55:50 ID:8OYEk56M0
>>712
セックススフィアを思い出す
732名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:56:03 ID:gFVesKp30
宇宙に生命体は存在する

人間が認識出来るかはどうかの問題だw
733名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:56:09 ID:XqOcJ8jtO
そういや昔宇宙人に向けて地球の言語やら音やらを乗せたもの宇宙に飛ばさなかったっけ?ガキの頃本でみたんだけど。
あれなんて名前だったかな?
734名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:56:25 ID:cZEnkRwA0
>>508
それな、カーチャン狙って言うんだわ・・・
735名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:56:26 ID:9CztYL450


>>699君は朝鮮人!
            ばら撒きウィルス!!!!!!!!!!



736名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:56:39 ID:3tZsoE0g0
よく地球によく似た惑星発見、生物がいるかも て記事があるけど
別に地球ににてなくてもその環境に適した生物がいるって発想はないのか ぼけ
737名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:56:47 ID:FtT8fu/h0
>>727
Whatta hell r u talkin' 'bout?
738名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:57:08 ID:C+tY9IA1O
あなたたち、赤ん坊と一緒
何もわかってない
739名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:57:26 ID:+pJkoDth0
>>709
イルカ△
さすが2番目に知能が高いだけあるな
740名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:57:29 ID:wtMuRxk60
>>733
ボイジャー号
741名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:57:30 ID:hC/bLc8q0
南アリタリアに異星人から贈り物が降ってくるな

んで結果的に世界統合


742名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:57:55 ID:Kgazj3Hz0
サンタクロースの宇宙板でもやるのかな?
743名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:01 ID:BOWDjju+P
>>723
厚い大気があれば磁場なんて無くても問題ない。
地球だって磁場のない時期でも、ご先祖は平気だっただろ。
744名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:18 ID:8OYEk56M0
>>729
あの映画ってそんなのお構い無しじゃなかったか?
745名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:20 ID:FvnYisUBP
>>2
NASAけで一票
746名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:21 ID:6m2OsL8h0
宇宙人の住民票の発表かな
747名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:32 ID:5hpZqI8f0
えー、会見を始めます・・・

と言いかけた職員の口からナメクジ状のエイリアンが!
748名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:42 ID:wpjdC5tT0
ついにNASAも推理小説化になるのか・・・
749名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:58:57 ID:XqOcJ8jtO
>>740
Thanks!あれの返事だったらもう一生NASAについていく
750名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:15 ID:Pmu0XZnd0
>>712
そんな感じだったかも
サンキュー
751名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:20 ID:lVoiSPE7O
>>733
あなたが飛ばした金属板は金の板ですか?それとも銀の板ですか?
752名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:27 ID:0wMuKcQ7O
>>1
> 会見のテーマは「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」。

知的生命体(宇宙人)じゃないってことは間違いNASAそうだ
753名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:37 ID:nCvzrOSK0
          ,  '       `ヽ`.ヽ
          ∠ ‐――‐‐     ∨ \
       /.: : : : : : : ハ.: : : : ` ヽ ∨. /
      /: : : : : : : ハ/:::::ヽ.: : : : : ` // i  NASAを…人類侵略の
     /.: : : : /\/:::::::::≠=_ヽ: : ∧|: :ヽ i  拠点させていただくでゲソ
    / : : /i/:::::::::::::::::::::{ { 。ヾ∨ ∧ヽ,:.ヽi
  /.: : : i∧::/'⌒ヽ:::::::::::ゝ= ノノ :∧/} :∨
  レヘ: : : : ∧ゝ゚_.ノ::::::::::::::::::::::::∨ ∨: : ∨
    \;;∧ }:::::::::::丶      ∨ ∧: : : ∨
      ` i: :i::::   r-‐―ヽ   ∨ ∧\: \
.         | ∧    ゝー‐一′ ..∧ ∧: :\: \
.         | : : ゝ          イ ∨ ∧: : : \: \
.         | : : | | ≧‐┬‐‐ /   ∨ ∧: : : : \: \
.         | : : | |: : : : :|i: : ∨    .∨ ∧: : : : : \: \
754名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:41 ID:AXAQU/PW0
Hatoyama発見しますた

とかじゃねーの?
755名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:47 ID:3tZsoE0g0
>>728
うまいカレーコロッケっていまだ食ったことがない
756名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:47 ID:g62nknqD0
appleのビートルズネタみたいなもんなんじゃないの?
757名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:52 ID:sIauv8UH0
火星と木星の所有権を取得しましたって発表だったらどうする?
758名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 18:59:56 ID:902tvSYbO
>>1
どうせビートルズだろ。
759名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:00:23 ID:p6T2MKGW0
>>747
↓こんな感じか

 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //     
760名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:00:25 ID:9CztYL450


磁場がなくなったら自爆

761名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:00:30 ID:ODBDI2zo0
こりゃ、生で見ないとw
今のうちにねとくわ
762名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:00:36 ID:DzYRjJ2P0
正直なところ宇宙生物よりシンギュラリティーはいつごろかが気になる今日この頃
763名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:00:51 ID:Vnu/w1gz0
で、ちなみに人間の頭の良さの順番は?
764名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:00:55 ID:Dx15/mvq0
年齢を調べる手段

宇宙人と聞いてタコ型宇宙人を思い浮かべるのは50歳以上
宇宙人と聞いてグレイ型を思い浮かべるのは50歳以下

タコ型宇宙人を思い浮かべるのは老人だけです
765名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:01:09 ID:02EtuGmx0
    ┏━┳━━┳━━┳━━┳━┓
    ┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡  ━━━━!!!!┫
    ┣┳┻┳┳╋━━━┻━━━┫
    ┣゚∀゚)≡゚∀゚)  キタキタ━━━━┫
    ┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛

    ┏━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━┓
    ┃キタ━━━━━━━━━━ !!!!!!!  .(゚∀゚)┫
    ┗━┻━━━━━━┻━━━━━━━┻┛

    ┏━┳━━┳━━━┳━━━┳━┓
    ┣('A`)┣ ´`ヽ_.′ 〜´ `ヽ 〜⌒ヽ┫
    ┣┳┻┳┳╋━╋━╋━╋━╋━┫
    ┣キタ〜ヽ._ノ _.〜⌒ ヽ.._.′ ヽ._.〜~┫
    ┗┻━┻━┻━━┻━━┻━┻━┛

    ┏━┳━━┳━┳━━┓
    ┣η┣ (n‘∀‘)╋キタワァ┫
    ┣┳┻┳┳╋━╋━━┛
    ┣゚゚・*:.。...。.:*・゚゚・*┫
    ┗┻━┻┻━┻┛

今なら90lオフ!!!!!
766名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:01:27 ID:2yRnQL1B0
どうせ1を100億に拡大解釈するみたいな発表なんだろうなあ
それでも意義はあるけど、そんな劇的なもんではあるまい
767名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:01:27 ID:ZZuMrcQcO
宇宙遊泳する魚を発見しました
768名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:02:07 ID:cZEnkRwA0
>>635
ビートルズが6カ国協議にやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
769名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:02:31 ID:hC/bLc8q0
ちゃぶ台はさんでトークしたい
770名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:02:31 ID:ZOYjDDwm0
原始生物くらいならどうでもいいとか言ってるヤツってなに?
もしそうだったら、0が1になるくらい凄い事なのに。
771名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:02:43 ID:p6T2MKGW0
>>753
それ、イカ娘じゃなくて
ジョージ秋山のアシュラだよね
772名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:02:44 ID:p4YnMdHj0
月にはビートルズがいて六カ国協議です。
773名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:02:45 ID:3tZsoE0g0
きっとここにかきこしてる連中には、理解できない専門用語飛びまくりの重大発表

世間の反応「すげ〜」
ここの反応「ずこ〜」
774名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:03:30 ID:8OYEk56M0
>>762
もう十分シンギュラリティは通過してるんじゃない?
今後急速に疎になって文明滅亡しそうな気がする。
775名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:03:31 ID:h2leFjhU0
助け合い募金運動を開始します。

宇宙には困っている宇宙人さんがたくさんいます。
NASAへ現金を送りましょう。感謝状とともにロケットで届けます。
776名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:03:38 ID:zt4dndNC0
いよいよクリスマス中止のお知らせがリアルに…
777名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:03:43 ID:XqOcJ8jtO
で、発表後NASAに苦情を言うにはどうすればいい?
778名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:04:41 ID:i8j5YUxw0
宇宙生物が9条の発憲をすると聞いて
779名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:04:48 ID:P2tiWezc0
グレイがNASA職員と手をつないで現れるんだな
780名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:04:55 ID:wJCr98RL0
宇宙人カセーフがしくったか?
781名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:05:08 ID:eW3ABXrZ0
      /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
       !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉
     |::`メ|::.::.|:..,|:|  l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|
      |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!
      l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
     |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄    ,   ̄`|:.|:Lj:l
       !:|:l::.::.:l::..ト、    , -、   イ::l:..:イ:!  
      lム|:.|::.:ト:..l |\   ´ ̄` /7:/、/ノ′
     /|: 「lト::.:|.ヽ:!  ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
      ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
    i  ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:||  |
     |   ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l   !
     !   { ヽヾヽ : : l    l : : : : /'/   {
782名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:05:35 ID:1ggfG7lu0
地球外生命体を発見した!
以外はズコーだよな
783名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:05:43 ID:lHsIniDG0
冷静になって考えたら、宇宙人の存在を発表するならネットじゃなくてテレビでするか。残念。
784名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:06:11 ID:A/d7Oo2a0
宇宙人のステテコでも流れ着いたんか?
785名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:06:38 ID:h8bf2uVv0
      /\_  _ヘ/ヽ
      /     (_○⌒)
     |  ⌒     ̄|
     | (・ )` ´( ・) |
     土  (__人_)  土
      乂__ `ー' _乂
       / へ  `-L、
      (~( し′  | )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
KITTY GUY が興味を持ったようです
786名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:06:46 ID:XqOcJ8jtO
>>770
要はデカさだよデカさ
最低でもネズミくらいのデカさが欲しい
顕微鏡レベルならずっこけるわ
787名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:06:57 ID:/0gZoKUy0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |鳩山がキャトルミューティレーションされますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
788名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:07:07 ID:DzYRjJ2P0
>>774
そうなの?人工知能が人類を超える日がそうだと思ってた
789名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:07:38 ID:lihqhJD60
いないと考える方が無理があるけどな。
ただ地球に来るかっていうとかなり想像しづらいけど。
790名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:08:00 ID:P5hjYmClO
仮に本気のイトカワ星人とかがいてもタコみたいなやつが「ワレワレハ…」とか言い出したら苦笑いだな
791名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:08:16 ID:awxaXm340

地球上で初めての生命は煮えた硫化水素の中で誕生したそうだ。

つまりそういった微生物、単細胞的な何かを見つけたよーって話?
792名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:08:37 ID:cZEnkRwA0
たぶん、グーブルーの侵略が始まるんだ、ゾォォォォォーーーン
793名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:08:48 ID:0c4wyNzL0
宇宙菌のレベルだろ
794名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:09:43 ID:p6T2MKGW0
>>790
悪魔そっくりだったらどうしよう( ´・ω・`)

名前はカレルレン( ´・ω・`)
795名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:09:58 ID:TX9zjKc30
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
796名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:10:06 ID:nCvzrOSK0
            ,  -‐―‐―‐‐- .|
        ,  ' ´, -―‐- _`ヽ   |   滅   宇
       /, '": : : : : : : ,: : : `: ヽヽ |  亡  宙
      〃´: : : : : : : /\ !×: : : :.:ヽ..|   さ  を
     /.: : : : 卜: : : :/   斗‐,\.: : : ..|   せ  汚
.   ./.: : : : |__| \/  ´{.0 .} } i\/.|.... る  す
    /.: : : : : ト,;|≧-    `‐.′ ∨: : |  ゲ  人
   i: : : : : : : |.{ { O.}   /⌒> ∨.:.|.... ソ  類
   |: : : : : : : i.ゝ `‐.′//    .}.∨|..  !!  は
   ∨\.: : : :!〉,   / /      / 〉|       私
      >‐┤ゝ   ∨_,,, _ _ / / .|       が
        /  ̄ ̄` ヽ  ヽイ    |     
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ ∧  ./i\   
      .i.:.:.:.:.:.:.:/: : : .:.:.:.:.:.',i´'i / i i .\____
      {.: : : : : ⌒ヽ /: : : :}`ヽ   i i 〃 .|: : : : |
     ∧.: : : .ゝ ィ.: : : : : /../}   i i〃  |: : : : |
      .丶 : : : : : : : : : /  /}  i i     .|: : : : |
        >‐  -< ゝ ‐‐.,´  i i    |: : : : |_
            / ゝ, __./ \.i i .',   |: : : : : : :
             ./     !: ∧  `′ ',    ̄ ̄|: : :
            ./      ∧: : ∧   ', '.,    /: :
797名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:10:15 ID:cEclkO350
わかった、宇宙戦艦ヤマトの起工式だ。
798名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:10:37 ID:3tZsoE0g0
細菌レベルでも十分すごいよ
とてつもないパラダイムシフト
799名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:10:45 ID:lVoiSPE7O
NASAがラグランジュポイントにサイド1を建造する計画を発表します!
800名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:10:48 ID:OXfPBAUU0
Loopy Hato が引っ張りだこw
801名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:10:55 ID:8YPYKCMs0
鳩山が出てきたら怒るぞコラ!
802名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:11:16 ID:FFsMddbtO
宇宙人と宇宙生物では大きな隔たりがあるよな
803名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:11:20 ID:DzYRjJ2P0
>>792
タンデューでないことを祈ろう
804名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:11:25 ID:XwwAmJvT0
グレイの着ぐるみ着せたやつを登場させるぐらいのジョークは欲しい。
805名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:11:49 ID:42lWgZzm0
ノアの箱舟が実在した宇宙船だったとかのしょーもないネタは勘弁
806名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:12:07 ID:mI3d+el50
鳩山やめろよwww
807名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:12:12 ID:MqGtq5C60
その時間寝てるから先にズコーしておく

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
808名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:12:13 ID:neNMx6yUO
そして何故かテレビの画面には




ぽっぽの姿が
809名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:12:37 ID:CVeG6HXl0
810名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:12:54 ID:DJNgvjbI0
   ___          | __,ヘ            γ⌒´      ヽ,
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=、         // ""⌒⌒\  )
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ        i / \  /   ヽ )  _ _
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\       !゙ (・ )` ´( ・)  i/  ///i
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、     |   (__人_)    |   i///
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ     \  `ー'   /   //~
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ       >;;;;;     ""~゙//--、、,,_,,,...--―''つ
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::}       ,, '"~;;;;;;         、    、   ヲ、
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|      ,i"       いヾ    ヾヾ   _,,-‐"
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|     ┤        ゝ、_    _,,,-'"  _,, ノ
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!   丶  ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,,
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::|     ー 、  =― _ ― " ̄
811名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:13:35 ID:02K4v88V0
宇宙人にね、政権を明け渡すくらいの度量がないといけませんよ
地球は地球人だけのものではないんですから
812名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:13:36 ID:qP3RZfgb0
>>787
そんなものキャンドルイルミネーションにしてどうするんだよ。
813名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:13:43 ID:wmCSr1HEP
>>770
すげーのはわかるが、微生物ならわざわざ予告しなくていいわ。
手で掴めるくらいの大きさはほしいなあ。
814名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:13:52 ID:3tZsoE0g0
少なくとも海老蔵ねたよりおもしろくないとな
815名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:13:52 ID:P5hjYmClO
『サイン』で宇宙人が最初に出てきたシーンは恐かったな。
アルミ泊のトンガリ帽子で「なにか?」で笑い取ったけど。
816名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:14:21 ID:g+EUurYT0
宇宙人の住民票がどうとか
817名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:14:29 ID:QQNIC5Mu0
冷静に良く読むと
宇宙生物学の起源、進化、分布など、将来宇宙での研究について
地球外生命の証拠の検索に影響を与える宇宙生物学の知見を議論する
だけでしょう?
液体があれば、そのうち生命が誕生するとか。
818名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:14:29 ID:25O1iHIa0
予算が欲しいからといっても、証拠の偽造までは不可能だ
つまりこの段階で発表するということはあらかじめ知っていたということで、隠してる情報がまだあるのが濃厚
819名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:14:47 ID:i8j5YUxw0
>>803
カランク%だと舌噛みまくって・・
820名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:14:55 ID:Z4ToZz9z0
朝鮮戦争2.0と違い、コレはかなり期待してんだけど
いっつもメディアのマッチポンプにやられてるからな。
思い返してみると、ぬか喜びに終わらなかったのは
結局、身近な人との付き合いとか生活だ。

いつものガッカリ会見なら、俺はメディア離れするwww メディアいらねええええ
821名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:14:58 ID:QKfI4AoF0

             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ♪ア ホレ スイスイ スーララッタ
         !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |    ♪スラスラ スイスイスイ
        \    `ー'  /
        /       |、     ♪スイスイ スーララッタ
     (( 〈 (       ノ 〉 ))
        ヽ \    / /      ♪スラスラ スイスイスイ
         〉、_)   (_/
         〈 〈 ̄ ̄〉 〉
822名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:15:39 ID:Iuw5PQ7MO
お前らハードル上げすぎだろ
823名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:16:09 ID:Ca10MqPa0
こんだけ期待させておいて、宇宙人かの挨拶メッセージがなかったら怒るからな
824名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:16:48 ID:Duwh+s/60
なんか勃起してきた

宇宙人様がどんな風貌してても、最初にSEXするのは俺だからな!割り込むなよ!
825名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:16:50 ID:q6UJE41q0
明日起きたら世界が変わってるんだな〜
826名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:07 ID:3tZsoE0g0
起源といえば あの国
827名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:12 ID:DzYRjJ2P0
>>813
贅沢なことばっかり言いやがってw
でもベタベタな蛸型宇宙人だったらある意味ショックだけどね結局それかよって感じで
828名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:16 ID:HsZSPHpR0
>>807
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
829名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:19 ID:42lWgZzm0
ひょっとしてチリの落盤救出に関係あるんじゃね。NASAが手伝ってたから。
そうすると地底人の話。
830名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:26 ID:2yRnQL1B0
>>822
地球以上のテクノロジーを持った異星人の会見じゃなかったら、民主党の圧政や
チベット大虐殺を永遠に許さない
831名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:35 ID:2+WBKUp50
最低限タコ型で、「ワレワレハ・・」ってやらなきゃズコーする
832名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:17:44 ID:TnCKAGlh0
>会見のテーマは「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」

「隕石からアミノ酸を発見した」
程度のことだよ。
833名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:18:11 ID:v+HYZHBp0
NASAは予算減にキレてる。
オバマそっくりの凶悪宇宙人の想像図を発表するのでは?
834名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:18:19 ID:flP/GGsNP
宇宙人発見関連のイベン卜をこの施設で
行えば良いかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=lK-SiLuMFCc
http://www.youtube.com/watch?v=aIBPPhDBuuU
835名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:19:09 ID:K54fC2m50
836名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:19:12 ID:Duwh+s/60
>>832
会見のテーマは「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」
これがマジなら明らかに「月にも水があって飲んだら結構おいしかった」程度の話じゃないか‥‥
837名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:19:53 ID:pINqDUa00
ズコープラモ大量発注だなあ
838名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:20:03 ID:DzYRjJ2P0
>>819
ブユルに支配されて人類皆リアル指輪物語世界へ
839名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:20:08 ID:5Sw6NMVw0
>>832
それは1979年に発表されてるよ
840名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:20:35 ID:UZvxFkA80
>>832
土星の衛星タイタンにヒ素で光合成をする細菌を発見したということを発表するんだよ
その筋の人たちの間では常識。
もっと勉強しNASAい
841名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:20:44 ID:+pJkoDth0
おまえらが、はやぶさはやぶさばかり言って
NASAたんをかまってやらんから、こんなことになったんだぞ
842名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:21:11 ID:oK2QM0Td0
知能がある微生物より本能のみのネズミ大が皆さんの希望です
843名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:21:13 ID:Z4ToZz9z0
>>832
それでボッキageすんのはチト厳しいな。もうワンプッシュほしい。
キバヤシがワキワキできるくらい。
844名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:22:11 ID:6m2OsL8h0
リトルグレイがコンニチハしてくんなきゃ嫌だ
845名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:22:17 ID:Duwh+s/60
>>841
それはあるwwwwwwwwwww
846名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:22:23 ID:TnCKAGlh0
>>839
じゃあ、
「隕石から核酸を発見した」
程度のことだよ。
847名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:22:32 ID:Iuw5PQ7MO
>>712
アニオタきめぇ!
848名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:24:16 ID:+CzS0n1N0
>>840
なんでタイタンの細菌の存在が分かったの? 捕まえたの?

そんな探査機、いつの間に送り込んだの? そんなウソついて楽しいの?
849名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:24:19 ID:vlA+tRai0
わらたwwwwwwwwwwwww速くみせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:24:44 ID:07O3eQTz0
スライムみたいな粘菌生物だったら物凄く嫌すぎる。
近寄れん。
851名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:26:04 ID:DzYRjJ2P0
>>847
失敬な ダスティンホフマン、シャロンストーン出演のつまんない映画のどこがアニオタだよアホ
852名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:26:10 ID:7hhy0R1h0
853名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:27:46 ID:sX555L1QO
>>1
フライングネタバレ スマソNASA
・木星の衛星エウロパに水生生物を確認。今回はこれの画像を公開かな。
・火星の極付近を掘ったら、二酸化炭素の個体化結晶とともに炭素系節足動物の死骸を発見。
(地球から潜り込んだゴキブリではと科学者間で論戦中)。
ゴキブリ説が事実なら衛星探査による環境汚染に繋がりかねないので、大問題。やば。
・月のクレーターで、太陽光線が直接当たらないところに水が固体状で存在しているのは知られていたが、残念ながら極付近の調査したクレーターでは生物の発見には至らなかった。
・現在、月の裏側を調査中。恒久月面基地はNASAの予算じゃなくて、USAFで建設したからからいいよねっ。
予算削減は議会が五月蠅いので、空軍が主体になってもらって、NASAはアドバイザーということにしています。
・もちろん同盟国の日本には、カグヤで撮影した基地は画像処理依頼してもみ消しています。次に中華衛星がくるから、もう隠せんなー。と、頃合いなのでついでにこっそりと発表しておきます。
・エリア55は、対ソビエトに対する威嚇でした。すんません。
まだ宇宙人は捕獲していません。ロシアになってから宇宙は米露協調で動いているので、今のうちに謝っておきます。
・宇宙人または宇宙生物は間違いなくいるでしょう。
が、幸運か不幸かにも、我々人類と出会う確率はイカ娘が今年の日本流行語大賞を取るくらいの確率しかありません。
854名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:27:54 ID:cZEnkRwA0
>>846
いや、
「隕石から核を発見した。シャアの隕石落としが始まる」
程度のことかもしれない。
855名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:27:54 ID:8Y/TUquA0
人間が宇宙に出て行った際の何かについての発表だろ?
おまえらSF好きなのはいいけど、冷静になれ。
856名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:27:56 ID:TfoEO+Zq0
干からびた寿司とかだったらどうする?
857名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:28:19 ID:IslFhj4Ni
そこまでしないと、予算がつかない状態なのか? > NASA
858名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:28:35 ID:dNhkhbTx0
>>37
人間に近すぎて馬鹿馬鹿しいと思わないのか?
発想がユニークでない。
蜘蛛や蛇 貝やイソギンチャク 細菌や目に見えない気体とか
地球の生命体とかけ離れるべきだと思う
859名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:28:49 ID:5bkApDkU0
>>1
なんか、カウントダウンのこういうの
流行ってるな

これは、期待外れだけど
ガチが近い





860名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:29:07 ID:Duwh+s/60
>>851
同名のアニメとかがあるのかもしれない?
だが、どんな理由でアレ洋画をキモイアニメと勘違いした時点で彼自身はアニメに詳しいアニオタなんだろう。スルーしてあげなさいw
861名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:30:07 ID:YtRFcg1i0
>>841
ファンが勝手に色々やってたのも面白かったからなあ・・
ああいう盛り上がり方って海外では珍しいのかな
862名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:30:55 ID:TnCKAGlh0
>>860
いや、きっと同名の声優ユニットがあるのかもしれない。
まさかとは思うが。
863名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:31:18 ID:oyiMsSX70
>>857 その通り、スペースシャトルは失敗作。
宇宙ステーションは国際おもちゃ。
864名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:32:02 ID:Z4ToZz9z0
>>853
ホントなら最初の方すごいね。なんとか祭りにできる。

並んだ会見者の頭がとつぜん爆発して、
世界中の人々に宣戦布告のメッセージでも流れれば
完璧なんだがwww
865名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:32:04 ID:DzYRjJ2P0
>>853
エウロパの生物確定ならガチで小躍りする
宇宙生物学がポピュラーになってみんな前向きになってなぜだか経済も明るくなるかもしれない
866名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:32:10 ID:NsbkLqFt0
エグザクソンの様な展開はないか?
867南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/02(木) 19:32:55 ID:AiCFyS8m0
NASA「宇宙人は・・・・。」

原西「俺やで!」
868名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:34:21 ID:7hhy0R1h0
バクテリアでいいから地球外生命発見を発表してもらいたい
宗教界が頭抱える事になってメシウマなんだが
869名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:34:37 ID:wmCSr1HEP
>>827
「古い」って不当なブーイングが出そうだな
870名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:34:52 ID:ytOTYwre0
こんだけ盛り上がっておいて予想を覆して「宇宙には無限の可能性がある」との発言だけだったりしてな。
で、矢追純一が出てきて「つまり宇宙人がいる可能性があると言うことです」と急にうさんくさくなる。
871名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:34:59 ID:cZEnkRwA0
「ティコクレーターにおけるマグネティックアノマリーの調査について発表します」
872名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:35:32 ID:jbDRaCzaO
実はTBSがNASAにカネ払ってて
キムタクが宇宙戦艦ヤマトのプロモーションをするに1000億ジンバブエj
873名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:35:51 ID:Z4ToZz9z0
せめて明日エビゾーネタには勝ってくれwww

理系がネットでポツポツ話題にして、主婦はスルーしてエビゾーに夢中
とか何だか嫌な予感もするんだ。
874名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:36:00 ID:dNhkhbTx0
宇宙”人”
”人”二本足と手、目も2個
宇宙の生命体が人間に類似していたら高度な知能で
モグラやミミズに似た形だったら 人間より知能が発達していても馬鹿とか
無能な生物と思う人間が殆どだろうな
人間は尊大 高慢 横柄 だ
875名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:36:19 ID:oyiMsSX70
>>868 宗教界は宇宙論や素粒子論に動じないわけだから、
宇宙微生物くらい大したことないだろ。
876名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:36:24 ID:Jnml2/3V0
みんな転送されるんだな
877名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:37:56 ID:cM1izo2d0
ウィキリークスのニュースが霞むほどのものを発表すべき
878名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:38:03 ID:cZEnkRwA0
>>873
「エビゾネーター」に見えた
879名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:38:33 ID:621+M/G/0
「JAXAからもらった微粒子は、解析してみると無機物に偽装した有機物でした」
880名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:39:42 ID:+pJkoDth0
>>874
>人間は尊大 高慢 横柄 だ

そういうレッテル貼りこそが、従来の枠組みにとらわれてる証拠と思わんかね?
881名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:39:53 ID:PI4KcD6k0
一々こういう会見開かなくて良いから
Wikileaksに放流してくれ
882名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:40:06 ID:DzYRjJ2P0
人型宇宙人紹介なら銀色の宇宙服に肩は尖ってる肩パッドいれたやつ着てほしいあれお約束だから
883名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:40:44 ID:LuFwhD7F0
火星人ならプリンプリン物語で見たけど
884名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:41:01 ID:UZvxFkA80
「地球外知的生命がコンタクトしてきました」だったら、間違いなく宣戦布告だろう
戦ったらあっけなく占領されて、全人類奴隷となるな
人類が取るべき戦略は焦土作戦しかない
885名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:41:05 ID:TnCKAGlh0
小学校の時、人間と自然破壊というテーマで作文を書かされたことがあって、
その時、「自然」とは「人間と人間の手の加わったものを除いた、この世のあらゆるもの」という定義だから
人間が活動する限り、自然は破壊される。
植林をしても、野生生物を保護しても、人間の手が加わっている以上自然で無い。
って、書いたんだ。
そしたら、先生は全く評価してくれなかった。
つまり、「自然」には「人間を含めての天地間の万物」という意味があると。
で、結局何が言いたいかというと、
地球人も宇宙人だってこと。
886名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:42:26 ID:f5Dhn0Js0
太陽系内の生物が存在する可能性のある星に探査機を打ち上げる計画を発表するだけだよ。
887名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:42:59 ID:LBs7GJBAO
>>853
君、エリア55 じゃなくて「エリア51」でしょ

そんな簡単な事、間違うんだから怪しい情報だねW
888名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:43:00 ID:oyiMsSX70
>>884 じゃ、自分の家、燃やせ。
889名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:43:17 ID:1krcToNAi
マジレスするとATCG以外のタイプの遺伝子発見だな。
890名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:44:10 ID:yxkrzjQH0

韮澤 潤一郎のニヤケ顔が目に浮かぶ・・
891名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:44:10 ID:xaZtQ29k0
セグウェイの時と同じで大した事なさそう
892名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:44:31 ID:ldq4Fx5c0
例えウィルスが発見されても凄いことだ・・・
893名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:44:59 ID:oK2QM0Td0
ゴキブリタイプの宇宙人で女性記者がパニクって一撃
っていう展開なら4時まで寝ない
894名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:45:08 ID:Z4ToZz9z0
>>884
もふもふもふボディで、いっぱい自生してる食べ物をポキっとおって
人類にもプレンゼントしてくれるよーな種族なら、コンタクトしてこなそーだしね。
895名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:45:27 ID:crXUtLTG0
ネコ耳の可愛い女の子の宇宙人以外認めません!
896名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:45:50 ID:RmoXssu80
>>848
横やりで申し訳ないがそれでFAだぞ。
頼むから2ちゃん以外からも情報を頭に入れてくれw
897名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:46:05 ID:h2leFjhU0
5000万光年先の星の宇宙人から宣戦布告が来た。
人類の叡智を集めて、5000万年後の戦争に備えなければいけない。
898名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:46:19 ID:5Sw6NMVw0
>>884
宇宙人のくせに未だに奴隷制経済なのか
899名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:47:04 ID:vZFCG+3X0
ほんとか嘘か知らんが、アメリカが宇宙人の死体隠してんだろ。
それで宇宙人と条約結んでるんだろ。そんな噂、くそくらいあるわ。
ネットで調べればいくらでも出てくる。本もいっぱい出てる。
何がいいたいかといえば、つまりだ、ちょっとやそっとじゃ、驚かないくらいの免疫はもう出来てるってことだ。
世間がどの程度の認識かNASAもそのくらい知ってるだろ。

そんな状況にありながら、微生物の公開ってか?w
笑わすぜ!
微生物程度の公開なら初めから「微生物に関する」と題して会見せよ!
よほど、ビビるような証拠でも出すんだろうな?
もしそうじゃなければ、NASAは予算はもう打ち切りだ!!

世間を馬鹿にすんなや。
900名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:47:07 ID:SQdJFjd1O
エウロパからのライブ映像とか、まじ胸熱
901名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:47:33 ID:LBs7GJBAO
北朝鮮問題が、霞むくらいの重大発表である事を祈る
902名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:48:29 ID:+bk6g+jd0
「死んだ人が星になった」星を発見。
903名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:17 ID:P2tiWezc0
ほんとに宇宙人と接触できたとかだったら、新しい科学技術もはいってきて、地球も変わるのにな。
904名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:22 ID:iShGF6Ai0
マイトレーヤ出現の外堀が埋められつつあるかもな
意味分かんないかもしれないけど用心しろよ
905名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:25 ID:E3J+A4x40
HEY! 君は最高だスティーヴ!

HAHAHAHAHA
906名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:53 ID:Z4ToZz9z0
エボラより致死率高いガス生命体とかいたら興奮するよ。
感染の手間いらずで、吸ったら一撃ノックバックとか。
907名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:57 ID:IAHIoj2i0
NASAの放送中、デスラー総統が割って入ってくるハプニングを期待
908名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:49:58 ID:ovZBKl+p0
バイキングが火星で採取した試料に生物由来の成分が分析確認できたってところだろう
909名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:19 ID:h2leFjhU0
DNA分析が可能になり、過去NASAが集めていた宇宙人情報は
全部間違いだと判明しちゃった。てへっ
910名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:35 ID:IGXKA9ej0
ついにSETI計画の成果が得られたんですね
911名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:50:54 ID:aBbqVdaei
>>873
地球外生物がいた!とかわかりやすいニュースならばいいが、ヒ素がどうのとか、生物の痕跡と解釈しても無重力がないとか、わかりにくいニュースだとそうなるだろうな。
912名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:51:56 ID:DzYRjJ2P0
発表して一年後トミーノッカーズみたいに人類はコーラの自販機に襲われる
913名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:26 ID:Zw9VevOp0
若者のNASA離れについて
914名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:32 ID:Z4ToZz9z0
>>908
それじゃ今日ぐらいしか祭りにできない。
もうガッカリしたくないんです。
915名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:52:59 ID:IAHIoj2i0
メントスコーラでシャトル打ち上げ
916名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:23 ID:LBs7GJBAO
アポロ計画時代から宇宙飛行士の「排泄物」を宇宙空間に廃棄してたから
それが太陽系のどこかの惑星に衝突して、微生物が誕生しててもおかしくないわな
だってアポロ計画からもう40年経ってるし
結局、人間の排泄物から進化した微生物でした ♪ちゃんちゃん
917名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:27 ID:teAJS0T/O
普通に空を見上げたら地球外生物いるじゃん
ただ見えないだけでw
918名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:53:31 ID:E3J+A4x40
カセキカガスウ!?
919名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:54:33 ID:yA22M6j40
マジですごい。
明日から世界が変わる。
920名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:55:32 ID:CInv10eZ0
一ヶ月後に地球に巨大彗星が衝突する
921名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:56:00 ID:IGXKA9ej0
>>914
おそらく地球外からの電波で「内容のある電波」を見つけたんだろう

異星人のTVの受信に成功!とか・・・
922名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:56:32 ID:LBs7GJBAO
微生物だったら驚かない
元は40年前の宇宙飛行士の排泄物だよ
923名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:56:44 ID:h2leFjhU0
ちょっと時間がかかったけど、火星人来襲の映画を電波で受信した宇宙人が、
火星人対策を求めて地球に相談を持ちかけて来た。

共同で凶暴な火星人に対抗しなければ、宇宙人にも地球人にも未来が無い。
924名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:56:55 ID:UqqOYcld0
日本語でも中継してよ
英語じゃわからないよ
925名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:57:58 ID:Z4ToZz9z0
とりあえずグラドル100人と俺を火星に送ってくれ。
組み体操のような未知の体位で発見される自信があるわ。
926名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:13 ID:7fNxb+Q90
ヤバイな・・・今のうち仲間に知らせておこう
927名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:37 ID:2Q2e38aj0
そういやNASAはずっと宇宙に向けて発信してるんだよね
928名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:40 ID:DzYRjJ2P0
>>921
宇宙のNHK徴収員がきて地球人は直ちに受信料払えとなる
929名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:50 ID:UZvxFkA80
>>898
ヒトから宇宙人にとって有益な物質を抽出したりするのも含めて奴隷ということ。
すごい文明持ってても病気を完全には克服してないかもしれないし
930名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:54 ID:+bk6g+jd0
40年前のウンコは播種船だった!
931名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:58:54 ID:LBs7GJBAO
>>921
そんなんだったらホワイトハウスでオバマ大統領が会見だろう
国防総省レベルの大問題に発展する
932名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:59:14 ID:x9nZkGPR0
スペシャルゲスト たま出版のおっさん
933名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:59:16 ID:IAHIoj2i0
う○こからカレーを作ることに成功
934名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 19:59:53 ID:SWJEvCc00
これで肩透かしネタだったら荒れるなきっと......
935名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:00:10 ID:lvG0V1lHO
>>916
それは宇宙人でなくて、くせいじん
936名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:01:41 ID:iCXi3t4NO
>>921
呪いのビデオですね
わかります
937名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:02:05 ID:sNUgtS9s0

みんな童貞のまま、宇宙人に侵略されて死んじゃうの?(´;ω;`)ブワッ
938名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:02:39 ID:lQgsouLZ0
日本の前総理が宇宙人じゃん
後、その嫁
939名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:02:55 ID:6BUmrfKg0
「火星に生物がいた」くらいの話じゃないかな
940名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:21 ID:YvY95iDT0
SETIの成果、宇宙からのメッセージ発表!
「不法電波は迷惑です、免許をうけて使いましょう」
941名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:42 ID:gWbS2y7C0
午前3時頃なったら起こしてくれ
942名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:48 ID:unGDnTWT0
>>937

違う。
今まで秘密にしてたのは、宇宙人が地球上の美少女の姿をしていたからで
しかも超友好的で簡単にセックスさせてくれて性病にもならず
妊娠もしないから全員種をしぼりつくされて働く気力がなくなって生産性おちて
地球人が滅びる危険性があったからじゃないか。
943名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:03:56 ID:Iy9Kahp80
宇宙人が、今まで想像されてたのと全然違って
身長150センチで巨乳で12歳のおんにゃのこにしか見えない顔の
生き物だったらどうだろう
944名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:12 ID:2vbhv88e0
もう隠さなくたっていいって
地球が人間がもうすぐ滅亡するんだろ
馬鹿な俺でもそれぐらいわかるって
945名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:04:40 ID:XqOcJ8jtO
>>939
アミノ酸クラス
946名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:05:05 ID:LBs7GJBAO
この発表って何かおかしくない?
アメリカの宇宙研究のレベルの高さを「中国」に示す為の作為的な匂いがプンプンするわ
947名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:05:06 ID:h2leFjhU0
大丈夫でゲソ
たぶん、イカ娘が地球を守ってくれる。
948名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:05:21 ID:JDLFqSsZ0
情報漏えいの話題そらしなんだよね・・・これ
949名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:05:47 ID:vZFCG+3X0
NASAには“前科”がある。
2004年3月に、火星で活動中の無人探査車2号機「オポチュニティー」が重要な発見をしたとして、
記者会見を予告した。一部では「生命あるいは生命の痕跡を発見か」などとする期待もあったが、
結局は「水の存在が確認された」だけだった。

950名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:05:54 ID:1icJQfev0
>>618
ちょっと驚愕したじゃなイカw
951名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:32 ID:IAHIoj2i0
マイケルは生きていた
952名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:37 ID:lQgsouLZ0
953名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:06:46 ID:gQcVgBmV0
>>941
俺もww 眠いか見たいの微妙なところなんだよな。。どうせ、期待はずれだろうし。
954名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:07:07 ID:lrkXGY1qO
肩透かしだろうな。

「宇宙には生物はいません」
皆、何かに取り付かれたような目を会見してるとか。
955名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:07:49 ID:LBs7GJBAO
結局NASAは、アメリカ政府の世界での権威維持の為に利用されただけでした
♪ちゃんちゃん
956名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:07:51 ID:AmgiDntB0
今日のDOWは爆上げだら
957名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:00 ID:BP5d2hCh0
微生物とか興味ないんだよな
高等生物じゃないと
これに人類が出会えれば科学から文明まであらゆる進歩が
革命的に高まるわけだよ
958名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:10 ID:lvG0V1lHO
それよりNASAは火星の顔のあるシドニア地区を探索したのか?
予算欲しさのパフォーマンスではなくて、本当に興味ある物にこそ大金を注ぎ込む価値がある。
959名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:26 ID:f5WoieXv0
駄目だ眠い
960名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:28 ID:ivkLF5sTO
このスレではビートルズカウントダウンやるの?
961名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:32 ID:sRFDnpw/0
彗星のガスの中にアミノ酸を見つけたんだろ
962名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:38 ID:88K2DWbTO
俺もうこんな世界と国に嫌気さしてるし宇宙人に連れてってもらいたいな
963名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:08:41 ID:7yd0K3O6P
>>618
おどろイカ
964名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:09:06 ID:KMrlii2+0
またビートルズの曲じゃね?
965名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:09:07 ID:GWRCZrzki
起きれるかな〜
966名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:09:28 ID:6+c/AIE3O
あそびにいくよ
967名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:09:31 ID:P2x3Yx3mO
>>942
ならば俺が身を挺してその宇宙人から人類を守る!


さあ早く来い!
968名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:09:40 ID:h2leFjhU0
うまく騙せれば、ドル高が来る。
失敗すると壮絶なドル安だ。
969名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:09 ID:R7QR2AH10
エイプリル・フールにしては今は12月だしな??
970名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:13 ID:xqgIiWpq0
ハヤブサに対抗w
971名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:10:45 ID:DzYRjJ2P0
>>962
プレデター主催のサバイバルキャンプ募集してたよ
972名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:11:09 ID:MemN+J3y0
予算縮減されまくってファビョってんじゃねーよw
973名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:11:22 ID:2yRnQL1B0
すごいのはわかっていても、微生物だったらガッカリ感は否めない。
予告なんてのはもっと大物を確保してからにしろよ
974名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:11:53 ID:LBs7GJBAO
オバマとグレイ宇宙人が共同会見とかなぁ
今の時代、それくらいインパクトないと驚かんわ
975名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:11:58 ID:wmCSr1HEP
>>962
モルダー、あなた憑かれてるのよ
976名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:12:02 ID:h2leFjhU0
>>966
ネコ耳、しっぽは大歓迎。
でも、♂がいないのはとっても怪しい。
977名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:13:05 ID:unGDnTWT0
>>967
無理。
丁度月の影に隠れて見えないけど宇宙船の中で
地球人の男性全員より多くの美少女型宇宙人がコールドスリープに入ってるから。
978名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:13:28 ID:KOUHZGGE0
              _.,,,,,,.....,,,
            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  <菅政権は宇宙人を確保した!
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
            /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| ノ´⌒`ヽ
           |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ´      \
            ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |/ "´ ⌒\ )
           ヽ,,,,    (__人__) /ノ :::ヽ:::u i )
              ヾ    `⌒´ 丿(・ )` ´( ・) i,/
            .イ^亠――;ァ<   (__人__)  | ルピピピピピ クルッポー クルッポー
          /|   /  /  ヽ   `ー' .,.ィ´ l
          ! ヽ/    l    `-----'=イ /  ,!
           }       ヽ_ _____ノ  ,ノ
           l            l      jノ ギュウウ
979名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:13:40 ID:YcI9pt8aO
米国が北朝鮮を爆撃するための話題そらしだろ
980名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:14:05 ID:VY9zgXKb0
いいか長門は俺の嫁だからなよくおぼえとけ
981名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:14:29 ID:XqOcJ8jtO
専門家同士でキャッキャはしゃいでりゃいいものを
なんで一般的に発表するかなぁ・・・
大衆が知りたいのは研究過程じゃなくて結果なんだよ結果!
少なくともネコくらいの大きさの生物じゃなきゃ結果を出したとは言えん。
982名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:15:09 ID:IAHIoj2i0
さて、お約束ですからね・・・

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
983名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:15:31 ID:LBs7GJBAO
TBS「サンデージャポン」に矢追純一さん出演は確実だなWW
984名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:16:00 ID:nCvzrOSK0
NASA
「エルバッキーが発見されますた」
985名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:17:24 ID:ivkLF5sTO
>>969
アナグラムだよ。
986名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:18:27 ID:dda1RcRB0
NASA「この中に宇宙人などがいたら私のところに来なさい! 以上」→全米騒然
987名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:18:33 ID:0X8qwLgY0
わかったから、NASAははやく日本の宇宙人を連れてってくれよ、、( ´・ω・`)
988名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:19:10 ID:E68oy+hU0
>>953
かぐやが大成功したのに嫉妬して
Lクロス(エルクロス)を月面にぶつけたときも 大発見だ すごい映像が撮れた
って緊急記者会見やって

すっげー肩透かしだったのだけはおぼえてる
989名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:19:16 ID:A/d7Oo2a0
NASA「ガミラス星人なんていませんから!」
990名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:19:57 ID:ivkLF5sTO
ワクワクテカテカ
991名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:21:22 ID:R7QR2AH10
宇宙戦艦ヤマトの番宣ですた ありがとうございますた
992名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:21:41 ID:hm50+QUL0
              ゼーレの計画通りだな…
     _ ―- ‐- 、   7番目の使徒が
    (r/ -─二:.:.:ヽ   ネブカドネザルの鍵を奪いに来る。
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

               ああ、間違いない

                     必ず!
993名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:22:21 ID:tmdno0ZG0
せいぜい、「太陽系外惑星系に水の存在を示す強い証拠を得た」とか、そんな感じだろ?
994名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:22:43 ID:LxYupYyX0
ウイキリークスで鳩山が宇宙人だってバレたらしいw
995名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:22:46 ID:tM1MSuDmP

NASAおなじみ
ガッカリ会見
996名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:22:52 ID:nbBlQCW60
小惑星31/439がどうやら人工物らしい。今NASAが全力を挙げて
解析中で、探査機ドーンの軌道を変更されて近傍を通過させるって。
ハッブルもここ一月以上利用できなくなってる。
997名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:23:35 ID:nCvzrOSK0
NASA
「3週間後に太陽が爆発します。防ぐ方法はありません。以上」

みたいなのがギャグマンガ日和のネタであったな
998名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:23:43 ID:cZEnkRwA0
宇宙生物学上の発見と言うんだったらせめて
生物と言えるものを発見したくらいは欲しいモンだな。

「宇宙ウィルスを発見しました。地球の生物にはまだ免疫がありません・・・・




                          ほら、鳥取でニワトリ死んだでしょ?」
999名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:16 ID:gI2/+t7q0
ラムちゃんが来ますように><
1000名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 20:24:20 ID:TJja3hAE0
予想通り鳩山AAが多いなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。