角川スニーカー文庫総合スレッド31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。

■前スレ
角川スニーカー文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287212747/


■関連サイト
角川書店公式サイト ライトノベルページ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/
2イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:58:49 ID:2jBz2rQ1
■過去スレ
角川スニーカー文庫はどう?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/972/972004572.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
スニーカー文庫&角川総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098607489/
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
スニーカー文庫&角川総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153669434/
スニーカー文庫&角川総合スレッド11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161935430/
スニーカー文庫&角川総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173101281/
3イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 17:59:09 ID:2jBz2rQ1
スニーカー文庫&角川総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182075530/
スニーカー文庫&角川総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190297564/
スニーカー文庫&角川総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198424533/
スニーカー文庫&角川総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208062134/
スニーカー文庫&角川総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216359399/
スニーカー文庫&角川総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217126435/
スニーカー文庫&角川総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225692899/
スニーカー文庫&角川総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233755754/
スニーカー文庫&角川総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242981372/
スニーカー文庫&角川総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247540373/
スニーカー文庫&角川総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253019011/
スニーカー文庫総合スレッド24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257326657/
スニーカー文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260858362/
角川スニーカー文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268831478/
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
角川スニーカー文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279717104/
4イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:00:07 ID:2jBz2rQ1
角川スニーカー文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947162/
角川スニーカー文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287212747/
5イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:05:23 ID:2jBz2rQ1
・作家スレ
椎葉周 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286414319/l50
日日日 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044935/l50
藤本ひとみ&王領寺静 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283960645/l50
本田透 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/l50
庄司卓 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284310594/l50
冲方丁 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287133979/l50
神坂一 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954344/l50
林トモアキ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287317515/l50
宮崎柊羽 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288278161/l50
虚淵玄 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044105/l50
乙一 (現行スレ無し)
小林めぐみ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283996439/l50
杉原智則 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947256/l50
長谷敏司 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286014724/l50
古橋秀之 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283962339/l50
秋田禎信 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287898959/l50
岩井恭平 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948143/l50
水野良 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283957250/l50
谷川流 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288753475/l50
桜庭一樹 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948550/l50
六塚光 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283981857/l50
一肇 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/l50
高瀬彼方 (現行スレ無し)
鷹見一幸 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951994/l50
土屋つかさ (現行スレ無し)
吉田直 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285137586/l50
十文字青 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951802/l50
井沢元彦 (現行スレ無し)
深沢美潮 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283961235/l50
6イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:07:54 ID:2jBz2rQ1
榎戸洋司 (現行スレ無し)
宮部みゆき (現行スレ無し)
竹井10日 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283946592/l50
山田正紀(現行スレ無し)
火浦功 (現行スレ無し)
安井健太郎 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952494/l50
三雲岳斗 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954874/l50
茅田砂胡 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283956733/l50
三田誠 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950896/l50
猫砂一平 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286799748/l50
新井円侍 (現行スレ無し)
赤月黎 (現行スレ無し)
清野静(現行スレ無し)
伏見ひろゆき http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284362097/l50
河野裕 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952283/l50
高木敦史 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288945177/l50
7イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:11:28 ID:Mw8sosID
8イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:15:37 ID:2jBz2rQ1
12/01発売
●ヒマツリ 春日部タケル/も
●魔人伝奇OROCHI 赤月黎/山×2
●ダンタリアン6 三雲岳斗/Gユウスケ
●R-15 伏見ひろゆき/藤真拓哉
●ブレイドライン4 水野良/津雪
●サクラダリセット4 河野裕/椎名優
●妄想少女6 東亮太/ちこたむ
●墜落世界のハイダイバー2 六塚光/オサム
●ガンダムUC7 福井晴敏/大森倖三

1/01発売
●カレイドメイズ 【著:湖山真/絵:鵜飼沙樹】
●ミスマルカ興国物語 VIII 【著:林トモアキ/絵:ともぞ】
●レディ・ガンナー外伝 そして四人は東に向かう 【著:茅田砂胡/絵:草河遊也】
●薔薇のマリア15 【著:十文字青/絵:BUNBUN】
●ガジェット5 【著:九重一木/絵:植田亮】
●神様ゲーム8 【著:宮崎柊羽/絵:七草】
9イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:16:41 ID:2jBz2rQ1
●注意


新人のスレはレーベルスレで相談を。



10イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:17:11 ID:MFGC6oX7
乙。まあまったりいこうぜ
11イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:17:37 ID:2jBz2rQ1
つうか、12月発売を探すのが面倒すぎわろた
12イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:19:12 ID:Mw8sosID

前々から思ってたけど、発売予定リストを貼ってる人はどこから持ってきてるんだろうか
13イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:20:56 ID:A/lg7Nyl
そういやザスニでふりがな振ってて初めて気付いたけど、赤月の新作の絵師って「山×2」と書いて「出」と読むんだな
14イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:32:14 ID:+/zlEiDJ
>「出」と読むんだな
どう読むんだよw
15イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:33:02 ID:1Q79n1nt
1乙。

>>12
ここじゃね?http://ranobe-mori.net/
16イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:36:17 ID:/fMg+0A7
くるまくるまくるまでとどろき、のようにやまやまでしゅつ、とかそんな感じじゃね
ひひひとかと似たようなもんだと思えば

あと乙
17イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:39:10 ID:A/lg7Nyl
>>14
確認するのが面倒でうろ覚えだけど「いずる」だったと思う
18イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:51:23 ID:t8rHPA9g
あとは日日日であきらとかあるしな。
twitterとかからてっきりほんとうに「やまかけるに」と読ませるのだと思ってた。
19イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 18:54:06 ID:+/zlEiDJ
ひひひ…
20イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:43:29 ID:cAAT0WKG
ヒヒヒをあきらと呼んでる人がどれぐらい居るんだろうか……
読み方知ってるけどヒヒヒで脳内再生される
21イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:47:26 ID:q3WEpP0X
本気でヒヒヒって読むと思ってる奴なんてそうはいないだろ
もしそう思ってるならラノベ歴が浅い奴くらいだと思う

みんなネタで言ってるんだよ、きっと……
22イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:53:28 ID:VtZFs3DT
読み方知ってても、脳内じゃヒヒヒだろ
変換する時、ヒヒヒと打たず何と打つ?
23イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:54:48 ID:3RBwPA2d
あきらで日日日って変換されるよ
24イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:58:18 ID:YFqi4ooD
子羊29ページあたりで挫折した・・・
読むのダルいから丘ルト読んでる、こっちのが面白いと思うのは俺だけ?
25イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:59:19 ID:aJTjopEJ
子羊は結構良かったと思う
ただ絵が個人的に好きすぎたので挿絵補正がどの程度働いてるかはわからないが
26イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:59:58 ID:7xFzwszo
MS-IMEじゃ駄目みたいだ>ヒヒヒ

あと>>1
27イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:05:08 ID:j6bQxURe
>>24
俺も丘ルトの方が良かった。
が、どっちが大賞かでいえば子羊だと思う。
28イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:08:50 ID:Zepym1qs
子羊→湯葉料理(うまいがパッとしない)
丘ルト→パンダの手(ゲテモノだがうまい)

舌に残るのは後者ってことだろ
29イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:13:59 ID:61guFvj9
>>28
どうでもいいけど京都のいいお店の湯葉料理はびっくりするほど旨いぞ
30イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:36:08 ID:l6TkqcqI
丘ルト好きだけど大賞には絶対なれないよな
佳作とか審査員特別賞とかその辺のポジション
31イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:38:47 ID:if5/FIOI
湯葉料理なめんな
32イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:40:17 ID:Zepym1qs
>>29
名古屋にだって美味い湯葉料理屋ぐらいあるだぞコノヤロウ
33イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:41:42 ID:siWGeSvG
>>28
丘ルトはハンズオブグローリーだったのか
34イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:49:18 ID:PfRZZ5Hc
主人公が文殊に覚醒するのか
35イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 23:50:49 ID:FqNW/fFf
>>32
でも どうせ味噌かけるんだろ?
36イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:14:39 ID:I23S/Vfm
大賞はある程度万人向けじゃないと取れないイメージなんだけど。
37イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:16:07 ID:JAerr9CF
ラグナロクって万人向けだったのか
38イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:16:27 ID:I23S/Vfm
ハルヒ以降しか読んでないからわかんねえw
39イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 00:18:49 ID:DAuwYFao
>>35
焼まんじゅうねじ込むぞ
40イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 02:04:10 ID:9unI/zji
>>39
そこはおにまんじゅうにしようぜ
41イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 07:26:52 ID:E7qQEkwA
子羊とオカルト気になってるんだがイマイチどういう話か分からんからオススメのポイントとか教えてくださいな
できれば似てる系統のラノベとか挙げてくれると嬉しいかも
42イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 08:41:00 ID:HAZVVlSW
丘は昨今の中二系のテンプレをごった煮にしてぼくらシリーズにぶっかけたような代物
43イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 08:48:22 ID:nq8iOZXx
子羊はオムニバス
相談者の悩みの解決に奔走するお話
一人称で進んでいくが1話ごとに視点が切り替わるのがポイント(良くも悪くも
文章力はあるようで一部苦痛なシーンもあるがスラスラ読める
キノに似てるかなと思った
44イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 09:06:53 ID:XA8yQsOh
どっちもあんま面白そうじゃないな…
45イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 09:51:39 ID:fBFeuG/0
一人称で視点チェンジのオムニバス…ブギーポップの傘下かまた。
46イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 11:03:15 ID:4nIz2yXF
>>41
子ひつじは日常系ミステリ。
米澤穂信の古典部シリーズに近い。キノには似てない。

丘ルトはハルヒのSOS団のメンバーを全員狂人にしたような話。こちらもオムニバス。
都市伝説を調査して解決する流れは化物語っぽいかも。
主人公はあんな善人じゃないが。
47イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 11:09:00 ID:o7bc7UDA
「ハルヒだと思ったら飛鳥井全死だった」とどっかに書かれていたな
48イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 11:11:04 ID:aEK/UCuc
悩み解決ってオオカミさんみたいな感じなんですかね
49イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:29:53 ID:X573b24G
丘ルトは西尾で例えるなら、
化物語より戯言の初期の方が近い。
50イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:31:48 ID:6Eh5miRz
次の犠牲者は丘ルトか
51イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 12:40:06 ID:0BYr+CUn
子ひつじはミステリというほどミステリではないし
丘はオカルトというほどオカルトでもない
52イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 13:10:38 ID:UwUZcT8X
子羊の表紙イラストが好き
あの太もも具合はたまらんww
53イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 13:32:24 ID:gVdlSdOu
肝心の中身はどうなのよと
54イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 14:28:45 ID:I23S/Vfm
仙波より佐々原のほうが好きですでも生徒会長のほうがもっと好きかもわからん。
絵の力は絶大だな!
55イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 14:56:24 ID:E7qQEkwA
おお、ありがとうございます!
子羊は合いそうだから買ってみますね。オカルトは……検討しよう
56イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:15:34 ID:OIcRp1Fb
丘はリアル中二の時に読んだらきっと楽しかった気がするな
作者の考えそのものを曝け出すために書いた作品じゃないかね
57イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:24:14 ID:FbWQmXqC
キノ似でブギーポップ傘下で古典部っぽいとか、化物語でハルヒとか、ハードル上げすぎだろw
そんな紹介されたら大傑作でも物足りないぞ・・・
58イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:36:22 ID:C56vpTwU
>>46
無理に西尾っぽいとしなくても元ネタの京極で良いと思うが
59イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:39:17 ID:X573b24G
>>58
丘ルトは京極か西尾で言ったら、
西尾だろ。
京極に例える方が無理やりすぎる。
60イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:45:08 ID:ztKmnDnp
丘ルトは幼稚すぎて無理だった
100ページくらい読んで壁に投げた

その点子羊はやや退屈でも最後まで読めたよ
続き出ても買わないけど
61イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 15:54:12 ID:9YKJr71I
相変わらず西尾信者は元気がいいな。
こういう場合に例えに使われても周りの顰蹙しか買わないのに、
自分から汚れ役を買って出るなんて。
ダメージの少ないベテランの京極に押し付けとけばいいのに。
62イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:01:30 ID:C56vpTwU
>>59
ん?>>46は「都市伝説を調査して解決する」って部分を言ってるんだろ?
まあどうでも良いが
63イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:38:15 ID:uuC71Y/w
読んでる途中で本を壁に投げるとこ想像して吹いた
64イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:41:09 ID:XA8yQsOh
壁本のことじゃないの?
65イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:41:52 ID:zVHtO3I4
子ひつじは序盤で挫折しそうになるのは何となくわかる
そこ越えるとスラスラと読み進める
66イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 16:59:06 ID:+OVVu0v4
子羊の表紙の女の子って
どうやってセロテープ支えてるんだ?
67イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 17:09:07 ID:9g3VZiSO
バカップル要素とか嫉妬修羅場成分配合なら買うけど、どう?
68イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 18:32:55 ID:N1KBRR/r
>>66
ハンドパワーです
69イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 18:46:02 ID:I23S/Vfm
>>67
そこまで強烈なのは子ひつじにはないな。
70イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 18:47:29 ID:X573b24G
>>67
そういうキャラ萌えみたいな物はない。
71イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 18:51:53 ID:I23S/Vfm
本文中に露骨な描写がないけどついてる絵がもろ萌え系なのが今の靴の妙味なんじゃないの。
72イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 19:05:49 ID:0BYr+CUn
…妙味?
73イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 19:09:48 ID:N1KBRR/r
ググりなさい
74イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 19:56:04 ID:b+TVMg4X
ここの人たちって「○○と比べると」とか「○○に似てる」みたいな表現しかできないよね
小学生レベルかよ
75イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:12 ID:gVdlSdOu
うんー!
76イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:08:26 ID:JQ36utdL
そっちのがわかりやすいじゃん
77イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:20:35 ID:eekyTt56
いや、全然
似てる似てない言い合ってる状況が分かりやすいわけない
78イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 21:23:42 ID:4+Sd3keR
作品の内容はサッパリだが言いあってる奴らの知能が小学生レベルであることは分かり易い。
79イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:39:49 ID:K5UGwiGt
ID変えて必死ですね^^;
80イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:42:40 ID:iIazhAaB
原作がラノベだからここで聞かせてください。
シュガダの漫画ってどう?買うべき?
読んだ人がいたら教えて下さい。
81イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:48:05 ID:eekyTt56
原作の方は読んで無いから原作読者から見て買うべきかは分からんけど
漫画単体で見て悪くない出来だと思う
82イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:48:18 ID:0NC8yyUB
角川的にはもう終わったコンテンツだから、どうでもいいよ
83イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 23:59:48 ID:qhV5naIk
>>80
原作読んでるが、俺個人としては及第点をあげるか悩みどころって評価だな。
ムオルの心情描写がこなれてないって印象を終始受けた。

上の方にあるリンクで絵とか確認して好みなら買ってもいいんじゃね
84イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 00:13:51 ID:1F34mHsm
なぜメリアをパツキンにした?
85イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 00:17:26 ID:bJ2AB0Gb
漫画版シュガーダークはメリアの乳首が見れます。
ただ、ムオルがムキムキなのが気になる。顔とあってねーだろアレw
86イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 00:21:32 ID:/TgUDXk0
子ひつじは電撃のこちら探偵部ですに似てる
ミステリー”風”で探偵が電波受信してそれが正しい所
必要でも十分でもない推理が探偵が言ったから正しいって言う
87イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 00:25:49 ID:g7bnIgl9
あれ、原作の主人公はムキムキじゃないんだ?
ラノベでムキムキ主人公は珍しいなーと思いながら漫画版読んでた
88イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 00:27:04 ID:Qpmlg2g3
ただひたすらスコップで穴掘ってたから、
その辺の工事現場のガテン系ぐらいはムキムキかと
89イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 01:00:19 ID:bJ2AB0Gb
>>87
今確認したら、原作のイラストも結構筋肉あった
でも漫画のほうが増量してて、なんかコラっぽく見えてしまう
あと、あとがきの二巻で会いましょうっての読んで泣きたくなったわ…
90イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 01:14:23 ID:PVBGKRnu
ダンタリアンの漫画は割と好きw次出る方
91イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 01:54:41 ID:/eE9sYul
たしかに原作のムオルはがたいもいいし結構ムキムキだな
92イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 01:57:13 ID:tEuowuWE
第一次世界大戦(的な戦争)に前線で従軍した歩兵だぞ
最終的には工兵の支援も受けるが基本的には自分のスコップで自分の身を守るわけで
それなりに鍛えられていると考えるのが自然
93イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 02:00:29 ID:tEuowuWE
というか今年の新人はわりと豊作じゃね?
なんというか菜々子といい子羊といいミステリ風路線に舵を切ったのだろうか
94イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 02:09:04 ID:C430v/gI
新人をセットアッパーとして起用しシーズン70登板とかさせて1年で使い潰すみたいな事にならなければいいんだが
95イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 02:12:08 ID:WXi66d0S
大体いつもそうだけど、新人出てきたらまず総叩きで、しばらくしたら、イヤ、結構いいじゃんって流れになるのは
とりあえずなんでもいいから叩きたいって奴でもいんのか?
上から叩いて俺カッコイイみたいな
96イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 02:13:12 ID:tEuowuWE
>>95
荒れるからそういう言い方はしなさんな
自分がいいと思ったらその理由と共にそういえばいいだけだぜ
97イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 02:41:41 ID:cZfs5puN
みんな発売後すぐに読むわけじゃないからな
俺も丘ルトを今読み終わったところだ
98イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 03:03:07 ID:qT+4d2Jn
>>95
毎回そうか?
子ひつじは最初から賛否両論だった。

というか、
お前自身はこんかいの受賞作どう思ってるの?
99イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 03:23:04 ID:WXi66d0S
>>98
羊はライトな似鳥って感じで好み
キャラもあんまりラノベ的じゃなくて、濃すぎ無くていいね
丘ルトは、最後の中二病超展開にちょっとウンザリ
羊は次も出たら買うけど、丘ルトは多分スルーするな
100イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 03:27:16 ID:qT+4d2Jn
>>99
別に自分の中での評価が定まってるなら、
それで良いじゃん。

俺は逆の評価だったが。
101イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 03:29:48 ID:iwMzjnl4
灰汁が強すぎるんだよね
でも灰汁を抜いたらほとんど何も残らない
102イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 03:37:44 ID:WXi66d0S
丘ルトのほうは、灰汁っていうか、なんか単純に文章も読みにくかった
おおかみさんよりはマシかなってくらいの読みにくさ
文章力とか言ったら荒れそうだけど、なんかちょっと幼稚な感じ
103イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 04:49:01 ID:xKNd3f5V
>>102
同意、文章も内容も幼稚だとおもう
高校生一年生くらいがはじめて書いたSSみたいな・・・
キャラも全部、最近ラノベでよくあるパターンのテンプレだし
104イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 04:55:35 ID:dtDSqkGb
丘はタイトルで回避できるレベルの見えてる地雷だろうに、意外と踏んでる奴おおいなw


それより菜々子さんが2巻打ち切りじゃありませんように・・・
105イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 05:24:52 ID:335U7J9j
ラノベなのにこの程度のタイトルで忌避するヤツが多いと思ってるほうがおかしいわw
106イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 06:35:42 ID:xKNd3f5V
奈々子さん、一巻を全文公開で読んだんだけど二巻から買うの悩むな。
二巻だけあるのも本棚寂しいし、かといってWEBで全部読んだ一巻をわざわざ買い直すのもなあ。
107イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 07:40:16 ID:JmyXmY2f
二巻買う。読む。捨てる
これで完璧
108イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 08:01:12 ID:AAfsriNi
俺はノーチェックだったのを無料だからって読んで1巻2巻とも買ったけど
こんな理由で2巻買わない読者が出てくるんじゃ全文公開は失敗だったかもな
109イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 09:10:10 ID:VO8ZCjEM
お前さんみたいのがいただけでも成功じゃないのか
110イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 09:13:14 ID:obRolSfp
無料じゃなかったら一巻買ってたかというと微妙だしな
>106にマジレスすると二巻買って面白かったら
また悩めばいいんじゃね 
つまらなかったら107の言うとおり2巻処分すればよろし
111イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 10:05:47 ID:tEuowuWE
一巻よんで気になったんなら絶対に読むべき
112イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 10:09:52 ID:UEDx4sPP
作家スレいけ。立てたなら使えカス
113イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 11:49:39 ID:QoiDGBDK
>>104
俺は丘ルトは買って読んだ上で、まぁぶっちゃけ佐竹彬クラスの見事な地雷だったと思うが
読まずにタイトルで分かる地雷とか批判するお前みたいな奴は最悪だと思うぞ
読んで無いなら、評価する資格はない
114イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 11:58:15 ID:iwMzjnl4
いやまぁ 世の中にはタイトル、イラスト、ペンネームから地雷匂いを
嗅ぎ分けて それを買う地雷ハンターもいるわけだし
115イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:16:24 ID:rLkh+z7H
嗅覚だろうと天啓だろうと超能力だろうと、その地雷判別法が自分の中で完結してる分にはいいけどね。

人に「タイトルで回避できるレベルの見えてる地雷だ!」「普通分かるだろ!」と絡めば、そりゃ普通はウザがられるよ。
116イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:20:06 ID:UEDx4sPP
正しいスコッパーは、自らの経験則に基づいた地雷探査を続け、地雷と判断するや否や喜んで踏み、、
「やっぱり地雷だった!」
と納得しながら吹っ飛ぶものだからな!
117イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:30:15 ID:diheWy19
地雷処理班ですね肉体派の。
118イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:43:21 ID:3oaoxcHb
なんか自治厨っぽい人が居座ってるよなここ
119イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:51:15 ID:/eE9sYul
スニーカースレは安泰だな
120イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:53:45 ID:QoiDGBDK
なんにでも厨つける奴いるけど、一番吹いたのは購入厨だなw
121イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:56:46 ID:rLkh+z7H
ネットで落とすのが当たり前で、金出して買う奴は情弱って意味だっけ?>購入厨
122イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 12:58:47 ID:QoiDGBDK
>>121
金という対価を払って商品を手に入れると、思い入れが出来るから、冷静な評価が出来ない
タダで手に入れた俺たちの方が、客観的な評価が出来る(キリッ
とかそんなんだったなw
123イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:01:07 ID:C430v/gI
というより自己中だろ
フフンってできりゃ満足なんだからウザイと感じたら良かったでちゅねーって感じで放っておいてやればいい
124イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:14:37 ID:tEuowuWE
>>112
せっかく立ったんだから使って欲しいよな
案の定進行が遅くて落ちそうだ
125イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:24:37 ID:rBcPx1z3
シュガダの件、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます!
126イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:30:45 ID:02kAyF+y
>>124
一ヶ月ほっといたって落ちやしないさ
127イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:30:46 ID:/tAhO/Pd
A&Aってほんとに2巻で終わりなの?
続編無かったらガチでショックなんだが…
128イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:52:17 ID:mhGP8m+L
丘読み終わった。子羊よりはこっちが好きだな。イラストは逆だが
なんか全体的にバッカーノのキャラに似てるかなとは思ったな。狂った厨二具合とか
あと死ねない男を助手にしちゃう話って結構あるよね? 既視感がすげえある。アニメでもラノベでも
129イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 16:52:49 ID:diheWy19
>>122
なにその新人類…恐ろしいな。
130イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:22:27 ID:cfWiWtnT
子羊読んだ。なんだろう、悪くないんだけど微妙だな・・・
前年のシュガダも微妙だったけど、あっちはまだ表紙にオーラがあった希ガス
131イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:23:41 ID:7lzb4INx
オーラきました
132イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:24:10 ID:R+fvF4GS
子羊読み終わった
買って正解と思える面白さだったが
伝聞と回想だけの登場でしかも端から彼氏持ちなのに鹿野先輩(演劇部)が一番可愛いなんて…!
133イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:36:53 ID:qT+4d2Jn
>>130
全体的に50〜60点くらいで、
ダメなところもないけど、
良いところもないんだよな。
134イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:51:43 ID:mhGP8m+L
『ゑ』はやめてほしかった
大いに戸惑ってる風を表現したかったのだろうか
135イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:53:09 ID:qT+4d2Jn
>>134
あれな。
あれはないよな。
しかも複数のキャラが使ってるしな。
136イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 17:54:19 ID:ahoKw7eN
ゑはアレだ。きっとガジェットのきゅむみたいなもんだよ
137イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:47:41 ID:tEuowuWE
丘はいろいろ尖っててスニーカーらしい作品だと思う
こっちが大賞でもよかった気が
138イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:49:14 ID:QoiDGBDK
>>133
それはもう単に好みって奴では?
139イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:58:18 ID:4VE0zQH/
今月は最近の靴にしてはよく売れたのかも?
ずっと下降線だからな
140イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 18:59:55 ID:qT+4d2Jn
>>138
それを言い出したら、
ここに書かれる感想はだいたいそうなのでは?
141sage:2010/11/07(日) 21:32:26 ID:9Qn/shlu
>>139
まぁ、大賞受賞者がレーベルを引っ張ってくれんと先はないわな。
大きな柱が立てば、尖った作品もどんどん打ち出せるだろうし、
それで新規読者層を開拓していかんと、他のレーベルとの既存読者の取り合いになるわけだし。
142141:2010/11/07(日) 21:33:45 ID:9Qn/shlu
スマソ。下げ方マチガエタ。
143イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 21:56:26 ID:QoiDGBDK
>>140
そらま、そーだな

子ひつじ、何かに空気が似てるんだけどってずっと思ってたんだけど思い出した
初野晴のハルチカシリーズに雰囲気そっくりだわ
ハルチカシリーズが好きな人は、かなりお勧め
144イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:53:20 ID:noOxKtT2
>>133
なんつーか平坦すぎて面白いと感じるところがないまま読み終わってた
145イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:13:45 ID:qT+4d2Jn
>>144
俺もどこを楽しめば良いのか分からないまま終わった。
ミステリーとしてはスカスカだし、
話もあんまり盛り上がらないし、
キャラも1巻使って良く分からないまま終わるし。
146イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:29:50 ID:QoiDGBDK
>>145
そりゃ、ジャンル的に連作物の日常の謎ミステリにストーリーの盛り上がりがあるほうが変じゃね?
そういうもんだよ。日常を書いてるんだから
147イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:38:28 ID:qT+4d2Jn
>>146
そういう意味ではなく、
日常なんだから派手さがないのは仕方ないけど、
その日常がいまいちっていうか、
実はそんなに描写されてないっていう。
148イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:28:07 ID:yU8DN7o8
学園小説の優秀どまりのトモアキやら、靴大賞の金賞どまりの長谷やらみてると、
逆に大賞取った作家ってあんま将来性がない気がする。
子羊もあんま期待はできそうにないな。
149イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:35:03 ID:9z1QQsfz
そんな電撃の法則みたいなことをw
150イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:38:46 ID:WGa97W2n
>>148
大賞作家のはヒット作になってるのが靴なんだが
書けなくなるのはまた別の話
151イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:39:33 ID:tnL+5DKL
甲子園で優勝した高校のエースが、プロに入ってからはダメダメって事も割とよくあるからなぁ
結局どの時点でその人間が完成するのかって話しになるんだよな
152イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:39:52 ID:gthICSTz
>>148
で、創元に拾われてそっちで一般の本格ミステリに転向か
こったトリックとかやりたくても、ラノベじゃやらせてくれないらしいしね

153イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:49:35 ID:Cd51L6Mq
むしろ、米澤とか似鳥鶏とかみたいに、
徐々に大きな事件にもっていくのがセオリーじゃね?
小事件に終始したら、そら誰も評価してくれんわな
154イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:55:29 ID:gthICSTz
>>153

本流は北村薫の円紫さんシリーズでしょ
155イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 01:00:46 ID:gthICSTz
>>153
それに、前にスニーカーミステリで書いてた、綾辻(違うかも)だったかが言ってたけど
ラノベじゃあんまり凝った構成のミステリは書かせてくれないらしいよ
基本、ラノベの読者は読み飛ばし、流し読みで読むからさ
細かい仕掛けしても、わからん、つまらなかった、気付かなかったって言われちゃうって
156イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 01:09:02 ID:HePPuLXq
それはトリックを押し出すからじゃないの?
あくまで、キャラとストーリーを立たせるためのギミックに、
ミステリを使うぶんには問題ないと思うが
乙一とかそういう感じでだったし

ラノベから外れてまでミステリのギミックに懲りたいというなら、やはりミステリ小説へ行くべき
157イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 02:12:47 ID:2/IMfKGF
失踪ホリデイとか白猫の話?
158イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 02:18:00 ID:9KkBJaYt
>>155
トリックにこだわれないならないで、
ストーリーというか、
どうしてその人はそうしたみたいな所を頑張るとかやりようはある。
でも、それも無いしさ。
159イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 02:45:02 ID:gthICSTz
>>158
それはカラーって奴じゃないの?
上で出てる米澤穂信なんて、もっとドライで淡々としてるぜ

160イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 06:08:58 ID:eIkuc2DH
子ひつじは何に似ていますか?

キノ
ブギポ
似鳥鶏
米澤穂信の古典部
初野清のハルチカシリーズ (New!!)

どんな神作だよw
日常の謎ミステリーに盛り上がりがあった方が変って、じゃあ何が楽しくて読んでるんだ?
161イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 07:07:23 ID:BvMyS4Kj
丘読んだ
ハルヒとブギポときのこを悪魔合体させたら
スライムができました的な見事な地雷だった。
162イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:00:46 ID:+hk04WNG
>>160
お前は「カレー」と「寿司」と「すき焼き」を混ぜた料理を美味しいと思えるのか?

某大手書店での電撃文庫との差が有り過ぎるなあ…
とりあえず出してみようって気はないっぽいから作品も少ないし、ガンダムとハルヒのレーベルという認識しかないのか
163イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:10:24 ID:1W7ICT3a
>>162
カレーと寿司とすき焼き混ぜたらただのカレーになると思う。
164イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:07 ID:+Peno7vz
丘は変人を出して何をさせようと
それを怖がり気持ち悪がる描写に
手を抜いたら意味ないねって感じだ
165イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:19:30 ID:gthICSTz
>>160
キノとブギポにはどう考えても似てないと思うなw
あと、盛り上がりがない≒楽しめないは違うだろ
166イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:30:19 ID:+hk04WNG
ブギーポップに似てる部分はオムニバスの構成だろ
キノもそのブギポに影響受けてるんだから、似てるといわれて当たり前
167イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:31:57 ID:jLjvqqvm
去年大賞
一週目(フラゲ分)
246位 シュガーダーク
二週目
*30位 シュガーダーク

今年大賞
一週目(フラゲ分)
469位 子ひつじは迷わない
二週目
*87位 子ひつじは迷わない

売り上げガタ落ちもいいとこじゃねえか…
靴大賞神話も崩壊したか
168イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:32:38 ID:jLjvqqvm
ちなみに子ひつじと同時期に出た今年のMF大賞
一週目(フラゲ分)
*97位 変態王子と笑わない猫。
二週目
*54位 変態王子と笑わない猫。

これから靴どうすんのマジ
169イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:38:46 ID:gthICSTz
>>166
それだと、連作短編は全部似てるって事になるだろ・・・
あまりにもムチャじゃないか?
多分、世の中の小説の2割くらいはオムニバスだと思うぜ


170イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:39:44 ID:rd7VmosQ
>>167
靴自体がシェア落ちまくってるからしょうがないんじゃない
171イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:46:06 ID:jLjvqqvm
>>170
靴のシェアとか関係なく、「靴は大賞なかなか出ないが出たら絶対売れる」って流れがあったんだよ
現に去年の今ごろだって靴は対して売れてなかったが新人のシュガーダークはいきなり30位に入った

今までは、大賞出せば流れが変えられる力はあったんだよ。でも今年で電撃拾い上げ新人レベルにまで落ちた
来年大賞出てもこんなもんだろうし、丘ルトはもちろんこれよりかなり下だったし、新人は2巻打ち切りが続くし
靴マジでやばいとおもうんだけど、なんとかなんないのかほんと
172イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:50:36 ID:oDhfjh8W
大阪屋って違う週の比較には冊数情報がないから使えなかった記憶があるんだが
173イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:51:20 ID:hRWcMt3i
子羊こんなに売れないとはなあ。確かにあんま面白くなかったがw
まあぎりぎり二桁入れてよかったんじゃね。看板だけに騙されない読者が増えたんでしょ。
174イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:53:17 ID:u23DORZO
ここってジャンプより新人切り捨てるよね
175イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 10:54:59 ID:kcbAXkm/
中堅も切り捨てます
176イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 11:02:18 ID:jLjvqqvm
一週目(フラゲ分)
 ---位 “菜々子さん”の戯曲小悪魔と盤上の12人
二週目
 265位 “菜々子さん”の戯曲小悪魔と盤上の12人

菜々子さんも打ち切られそうだ…
177イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 11:08:22 ID:/6xaCO1k
シュガーダークは発表会とか押しまくってたから、
そりゃあれより子羊が売れないのは当たり前だろう。

代わりに、作家へのプレッシャーが弱まって靴がまともになった・・・とは
絶対このスレでは言われないよなw
178イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 11:08:53 ID:1MFDTros
むしろ作家から逃げられます
179イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 11:11:47 ID:kcbAXkm/
ピーチ・ガーデンとR-15、どこで差がついたのか・・・慢心、環境の違い
180イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 11:19:01 ID:gthICSTz
>>179
差も何も、両方同じようにダメだろ
181イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 11:57:22 ID:+hk04WNG
>>169
ブギポ読んでないことがよく分かった

>>171
そこは本当にやばいよね…。むしろ拾い上げがあるってことで電撃の応募数も増えてるし
作家へのプレッシャーとは言うものの、別に普通じゃないの?
物書きで食っていきたいと思ったら、それなりの覚悟が会ってだと思うんだけどなあ
182イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:06:47 ID:32gKnW8P
とりあえず早期打ちきりやめれ
新人育成を頑張るしかないだろ
183イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:15:15 ID:ggHMXHcA
>>172
オリコンが出てみないと分からないところはあるけど
この大阪屋順位で
23位 **位 *1回 *10,554部 *10,554部 10/10/21 **4日 変態王子と笑わない猫。
この数字を抜かせるかどうかはちょっと微妙な感じかな…。
スニーカー大賞はネームバリューあるから一ヶ月くらいの長い目で見たら勝ってるとは思いたいけどね。

この不振ははっきり言って絵師の差だよ。
何やってんだ馬鹿編集部。

184イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:22:51 ID:sgALd02e
大阪屋で2週連続で東京皇帝に負けてるのがキツイ
東京皇帝ってオリコンでせいぜい初週9000程度でしょ確か
大阪屋が低いだけで他では売れてることを祈るよ
185イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:24:15 ID:Za0aoJBe
絵師の差って、カントクなんて言うほど大層なイラストレーターじゃないだろ
186イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:26:36 ID:hRWcMt3i
大阪屋だけピンポイントに低くなるなんて例はないからなー。増減も誤差の範囲だろうね。

秋葉で大きめの看板だしたり竹達PV作ったり結構カネかけて宣伝したのにねえ。
187イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:35:46 ID:twcTW8ma
一昔前の栄光の巨人軍(笑)みたいな状況から如何に脱却できるか
188イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 13:48:02 ID:32gKnW8P
作家を大事にして頑張る以外にないだろ
一発でどうこうできうるものでもない
189イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:08:40 ID:YjVTlpYO
素人が売上について話しても何も生まない
190イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:18:20 ID:oS6knq/L
カントクって画野朗まるパクリから若干、かんざきひろフォローに絵柄がシフトした感があるなw
191イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:23:31 ID:Qt79R/Aq
靴も旬の絵師であるカントクをさっさと呼ばないとw
192イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:29:20 ID:gthICSTz
>>181
ブギーポップは四巻くらいまでは読んだ事あるがブギーは一巻は確かにオムニバスだったけど
今回の大賞はそもそもオムニバスじゃなくね?
視点が切り替わってるだけで、筋は一本だろ
193イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:30:24 ID:aMcwRU23
>>188
ハルヒで結構一発で何とかなったのがかえって悪かった
194イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:43:17 ID:jLjvqqvm
>>193
ハルヒはいきなり大阪屋ヒトケタだったよな?

去年大賞シュガーダーク30位で、「宣伝しただけあってまあまあか」くらいに言われてたのに
今年の大賞それを大幅に下回る100位スレスレの爆下げだもんな…
記者会見(笑)よりはまともな販促してたはずなのに
195イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 14:45:46 ID:gthICSTz
>>194
ハルヒは作者が電撃でも同時に出してたってのもあるんでは?
196イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 15:09:27 ID:VOPv+u7I
米澤穂信っぽいと聞いて仔羊読んだがひどいなこれは・・・
まさか謎の質で探偵部を下回るものが出て来るとは思わなかった
197イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 15:17:24 ID:FrcwGoeM
結局内容だな
198イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 15:23:42 ID:gthICSTz
>>196
ミステリを求めるなら、すなおにミステリレーベルのを買うべき
ラノベレーベルでは、デチューンするらしいから
199イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 15:25:41 ID:zPodylHu
わかった
富士ミスの適当に買ってくるわ
200イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 15:31:33 ID:sVxEewZ0
正解
201イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 16:12:13 ID:VOPv+u7I
>>198
うんこれまで何度も思い知ってる

別にミステリやる気が最初っからない作者も靴も悪かねえけど
このスレでは米澤穂信で似鳥鶏で初野晴で北村薫だと言われてるからそれはねーよとね
202イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 16:25:25 ID:kqOgGdh3
富士ミスはなんでなくなっちゃったのかなー

企画が早すぎたのかな。
203イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 16:27:43 ID:hRWcMt3i
>>201
だよねー。子羊も丘もさ、買ったけど普通に面白くなかったもん。
そりゃ大賞ブーストかけても売れないって。197も言ってるけど結構は内容だよ。
204イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 16:43:06 ID:oxqSM8qm
ハルヒとガンダムが売れれば他の作家はどうでもいいレーベル
205イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:01:55 ID:YoUGMSu3
延期が発表された時に、谷川と角川を甘やかすな馬鹿かお前ら
って書いたのに、うるせよー屑、作家とはそういうもんじゃない。
とかこのスレの人間は言いました。

他人のことを屑と言った人間が谷川と角川甘やかした結果が、
エンドレスエイトの単なる8回とか、驚愕の遅延につながっている。

つまり、多くのファンが遅延とエンドレスエイト8回を望んだのだ。
俺は絶対に許すべきじゃないと書いたのにな。
君らは、そういう事に対してどう責任を取るつもりなんだろう? 
言うだけでなんら責任を負わず、感じず、ならば黙っていては
どうだろうか? 
206イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:05:01 ID:XXUg2Qmy
>>194
ハルヒって大阪屋初週一桁だったの?
いくら大賞とはいえすごいな
207イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:09:38 ID:sVxEewZ0
>>205
三行にまとめろ屑
208イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:11:59 ID:clO9REwx
 | 11/30 12/07 12/14 12/21 12/28 01/04 01/11 01/18 |
 |  246   *30   140   257   283   182   263   437  | シュガーダーク

 | 11/01 11/08 11/15 |
 |  469   *87   ***  | 子ひつじは迷わない

確かに昨年より落ちてるが、本当にヤバいかどうかは来週の順位次第だな
ここであっさり200位300位を下回るなら、マジで靴大賞神話の崩壊
100位台をキープして4週目以降もしぶとく頑張るなら
まだまだ悲観するほどじゃない
209イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:19:21 ID:jLjvqqvm
>>206
たしかオリコンでもいきなりヒトケタだったはず

>>208
100位台キープしてもあらゆる面でシュガーダーク以下確定なんじゃん…
87位以上になることはもう二度とないんだろうし
賞金300万と出し惜しみの大賞を与えて取った新人が、電撃のうじゃうじゃいる拾い上げ新人と同格かそれ以下なんだぜ…
210イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:23:16 ID:YoUGMSu3
丘は00年代初頭にバトルロワイヤルで始まった、悪趣味小説を
講談社や宝島が広げた世界観を今さら? って感じた。

ラノベの系統としては、ブギーや空の境界ここにみーまー辺りを
まぶした感が酷い。なんというか、この作者の独自感がまったく無い。

角川スニカーの編集はラノベを舐めてるんだと思う。
不死身の人生をなめてる突き抜け感も無いし。
電撃のラノベなんだから微温くても? という妙な熱気も無いし。
昔はそれが逆に王道感があったのだけども、最近のスニカーは
こうすれば受けるんでしょ、的な、駄目人間な感じが酷すぎる。

文系だと思う。なので、電撃の三木を引き抜くべきだと思う。
三木は錦織に禁書のアニメ化を任せることのできる駄目人間だから
スニーカーが三木を引き抜いて、電撃を守るべきだと思う。
211イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:23:16 ID:1MFDTros
ハルヒ1巻刊行当時に文庫のオリコンはないです
212イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:26:28 ID:jLjvqqvm
>>211
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=g2003-06-16
オリコンじゃなかった適当言ってスマソ
213イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:47:18 ID:clO9REwx
>>209
昨年は「ハルヒ以来」ってキャッチコピーが使えて
記者会見までやったんだから、今年が下回るのは織り込み済だと思う
どれぐらい下回るかどうかが問題
来週あっさり落ちるなら、靴大賞はMF富士見その他の賞と同格以下だが
4週目以降もランキングに残っていくなら、まだ他賞との差別化ができる
差別化は大事。ブランドイメージが傷つくかどうかの分水嶺
214イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:51:12 ID:FrcwGoeM
久しぶりの大賞だったシュガダが潰れて、無理矢理後釜に据えたのが仔羊だよね
連続で大賞でるのは別に構わないけど、据えるのはなあ…

シュタゲもつまらなくは無かったけど、中高生向けのラノベであんな暗い話されてもって感じだし
勿論二巻以降にそういう展開があるのはいいかもしれないけど。
215イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 17:51:31 ID:35LoDtdV
じゃあランキングに貢献するから、子羊の挿絵以外で購入後押しを頼む
216イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:09:05 ID:hRWcMt3i
>>213
電撃、富士見、MFの大賞に完敗なんだからブランドイメージはもう傷ついたでしょ。
ファミ通のココロコネクトと同じくらいの捌けっぽいから、あとはファミ通と互角で踏みとどまれるかそれ以下になっちゃうかだね。
217イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:09:45 ID:miPjBNVM
>>212
3位におしごとがいて泣いた
218イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:11:50 ID:LiVmQ09G
ファミ通文庫なんか水増ししてるだけで大して売れてないって
219イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:22:01 ID:zSNq1KF7
吹いた
220イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:27:41 ID:c4/kM6U1
◯大阪屋 (2010/11/01〜11/07)
スニーカー文庫 2週目
*42位 東京皇帝☆北条恋歌 7
*87位 子ひつじは迷わない
131位 丘ルトロジック
202位 ベティ・ザ・キッド 下
244位 妄想少女 5
265位 “菜々子さん”の戯曲小悪魔と盤上の12人
---位 おやすみ魔獣少女炎の記憶

東京皇帝はこれだけ巻数重ねて更に前回より順位を上げてるのか・・・・・
ダンタリアンより売れてるんじゃないか?
221イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 18:39:27 ID:9KkBJaYt
>>213
売り上げ自体で差別化って出来るか?
差別化が出来た結果で売り上げが高いっていうならまだわかるが。
222イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 19:23:43 ID:gthICSTz
ざっとスレ見た感じ、子ひつじは、面白くないわけじゃないけど、突き抜けた所は無い
丘は、面白いって奴と、超絶地雷って奴に二分化って感じだな
まあ、子ひつじが大賞でよかったんじゃないの?一部層にウケるよりは、幅広く浅くの方が
個人的には、子ひつじの方が面白かったし
223イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 19:32:33 ID:FrcwGoeM
どっちが大賞に相応しいかとかは別に大した問題じゃないよ

やばいのは「大賞」作品が売れに売れてないこと
元々作家育てる気ゼロで消えていくことに加え、大賞は売れるっていう神話も崩壊しかけてる
このレーベルもう駄目なんじゃね? っていう危惧が杞憂に変わらない…
224イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 21:17:14 ID:9WfeGTUC
近くの本屋にマジでハルヒとガンダムしか置いてなくて泣ける。新人賞作品くらいおいてあげて…。
225イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 21:17:59 ID:Ybd6pJtF
少なくともあと5年は大賞出して欲しくない
いやホントに面白いならいいけど
226イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 21:21:51 ID:9WfeGTUC
審査員変わったしスタンス変えると思うんだけど。二期制になるし。
227イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:01 ID:fBovil+G
そのガンダムも00やUC、かろうじて種以外はランク落ちて棚から抜かれるんだぜ。
228イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 21:32:09 ID:9KkBJaYt
>>227
種より前に刊行されたラノベはどのレーベルも
だいたいもう置かれてないと思うが?
229イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:02:36 ID:m+pTgcvU
結局のところ大賞と優秀賞のジャンルはどんな感じに分類されるんだい?
230イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:05:35 ID:CYxJQVD5
おい、プレッシャーに潰された人は単巻10万発行したとか
どっかで見たぞ。それと比べちゃ可愛そうだろ

無理矢理にでも5巻くらいまで頑張れば
アニメ化もされてとんでもない印税貰えて太郎に……
231イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:12:14 ID:Cd51L6Mq
ぶっちゃけ、まだブランドがとかいってる中途半端なプライドが
編集部にあるのなら、そっちのが問題だと思うがね
かってラノベ界の覇者だったスニーカーはすでに地に墜ちた
という認識で、ゼロから作り上げる方がまだいい。
232イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:20:02 ID:rAi5olAE
あのー、シュガーダークって二巻は出ないんでしょうか?
後書きですぐに出るようなことが書いてあったから待っているんですが。
233イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:20:28 ID:t2D1N1j0
先生の次回作にご期待下さい
234イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:37:09 ID:XXUg2Qmy
公式で三期連続での大賞出るか!? って煽ってるから、多分出るんじゃね?
235イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:28 ID:OGW8b/PJ
来年は学園とスニーカー大賞を統合した初回なんだから、出さないわけにはいかんでしょ
236イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:40 ID:FrcwGoeM
大賞を出さない間に電撃がどんどん拡大していって、
焦ってシュガダを大賞にしたらご覧の有様だよ状態

結果低水準な二年連続大賞。多分もう大賞は無理矢理にでも出すだろうねえ
んで、ハルヒみたいなのが出たら休憩っと
237イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:45 ID:BPThMqsC
>>220
魔獣少女は覚悟してたが菜々子は予想以上に低いなあ。切られませんように
238イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:17 ID:fw4Jat8y
>>229
どっちも学園物だな。
なんか方向性は真逆だけど。
ほのぼのしたいなら子ひつじ、
中二,変人が良いなら丘ルトです。
239イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:53:47 ID:HePPuLXq
丘と奈々子はロカル無視でスレ立ってんのに、子羊は立ってない不思議
240イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:54:08 ID:5sBbywoG
子羊の絵は良いな
ヒロイン人気ないみたいだけど俺は好きだ
色々なフェティシズムがあの子には詰まってると思う
241イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:55:43 ID:fw4Jat8y
俺はあの世界感の中で、
自分の気に入らないって理由でテープの台を人に投げつけるヒロインはダメだ。
242イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 22:58:43 ID:PUWOx7sO
かといって、気に入ったという理由でテープの台を人に投げつけるヒロインもな〜
243イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:21:51 ID:t2D1N1j0
ごまかしwww
244イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:22:01 ID:t2D1N1j0
誤爆
245イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:05:13 ID:tNNZMhy9
ちょ、菜々子さんも魔獣少女も……
頼むから、ここで打ち切りだけはやめてくれよorz
246イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:24:39 ID:Iueuj0Xs
魔獣少女は何でこんなに話題に上がらない
表紙も良い感じだし手にとりやすそうなんだけどな
ガチなファンタジーってのも敬遠されやすいのだろうか
表紙の子みたいな板胸大好物なのに
247イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:28:57 ID:x19CDxt8
魔獣少女みたいなのは好きなんだが、あの冒頭はいただけない
そんな俺みたいなのが多いんじゃね?

ところで六塚の新作、地雷臭が半端ないんだが大丈夫か?
248イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:34:38 ID:9LKetrBG
>>247
ハイダイバー?
だったら大丈夫だと思うぞ。
読みやすさと六塚っぽさの両立が出来てる。
249イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:39:53 ID:7jyk+Os4
魔人伝奇OROCHI、あらすじ読んだだけで頭がクラクラしてくるわw
250イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:52:01 ID:xzIJzENV
>>249
それでこそ赤月
リンネと同時デビューだったしあの年の新人は評判よかったんだな
251イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 00:59:33 ID:x19CDxt8
>>248
そうなのか?それならいいんだが・・・
252イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 02:21:18 ID:/2+NlSb2
何が悲しいって、新作がスタートダッシュで売れるかに内容は関係ないんだよな
口コミで広がってからや2巻以降には関係あるけど

スニーカー大賞の冠がもう神通力持ってない
253イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 04:15:36 ID:tAXPrYGT
先月、既におれと一乃のゲーム同好会活動日誌という超絶地雷を、しかも2巻纏めて購入で見事に踏んだ俺には
子ひつじなんて神作品に思える・・・
丘ルトは普通に地雷だったけど、一乃にくらべりゃまだロケット花火くらいだな
254イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 07:02:56 ID:JVgo33FS
おれと一乃の〜は、だらだら日常or嫉妬スキーには良作なんだが
超絶地雷レベルを面白いと思う俺は子ひつじに凸してもおk?
255イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 07:20:04 ID:jrwqqFvr
>>251
何が不安なのかはわからんが
ちょっと一般人の娘さんが監禁されたり
巨乳さんが出血大サービスしてくれる程度だ安心してくれ
256イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 07:54:00 ID:37qHj9iw
最初の挿絵でちょいエロがあった方がいいかもね
書店でカラーの絵だけを立ち読みする中高生が多い>電撃だったけど…
257イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 08:04:35 ID:lbNKO7aY
時代はルナヴァルガーを求めているということか
258イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 08:46:09 ID:JiUPOQPy
>>254
ほんわかした雰囲気が好きなら合うんじゃないかな?

ていうか、子ひつじ面白かったよ
今風の派手な設定もないし奇抜なキャラもいない、ぶっちゃけ地味目な学園群像劇だけど
なんというか優しい気持ちになれるいい作品だと思った
あと嫉妬成分は続巻で出てくるかもしれん……
259イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:07:20 ID:b8cZtQIh
しかし、落ち目落ち目言われてきたけど、まさか靴大賞が逝くとはなあ
今年無理やり大賞出さなきゃ、靴大賞の権威だけは守れたんじゃないのか?
苦し紛れとはいえ、あんなどう考えてもつまらんのを担ぎ上げるから…
260イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:10:34 ID:xbUV/usf
元から権威なんてねぇよ
261イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:20:15 ID:AYvBcwPL
元々ノベライズの方が主力なんじゃないの
このレーベル
262イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:25:37 ID:Fepd7zfn
>>259
まあまだ分からんよ
評判が良くジワ売れして大ヒット!とかにならんとも限らんし

どっちにしろこの初動の悪さは単純に編集部の失敗だろう
今頃頭抱えてるんじゃねーの
263イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:58:08 ID:Ytl5dqg4
青春ミステリ好きだから子羊買って来るわ
ラノベでも「七不思議の作り方」とかちゃんとミステリやってたしな
Q.E.Dとかコナンみたいなラノベって出ないものかねぇ
264イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:19:12 ID:w2HsgjE3
売り上げの話になるたびなんかもやもやする。必ずしも作品の内容に比例するものでもないのに。
265イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:29:20 ID:o+hcQOWz
内容が微妙だから売れないのは仕方ない
大賞ってだけで売れる時代は終わったんだよ
今一番売れてる電撃の禁書だって拾い上げ出身だろ
266イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:35:17 ID:EpqoNNNj
子羊はヒロインこっちじゃないだろって思う
267イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:43:08 ID:UKCeikrQ
>>266
あのメガネの良さがわからんとは
可愛いじゃないか
268イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:49:13 ID:D0bsX7rp
>>263
ミステリ好きならやめとけって
学園日常ラノベ好きで買うのは止めないけど
269イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:51:25 ID:9rbOGlbL
丘研は二巻以降の出来によっては、案外でかいブームになるやも知れないぞ。
キャラクターは面白いから。大切なのは、今市場で受けてる物に合わせる
方向じゃなくて、あのキャラクターたちを如何に生かすかって所で。

00年代の悪趣味小説の流れには有ると思うけど、そこに萌え要素をがっつり
盛りこんであるわけで、猟奇萌えとすこしベクトルが違う、変態萌えの世界。
変態萌えというジャンルは既に萌芽が見えてるけども、それを如何に一般化
するかってところに手腕が必要かなって感じ。
テーマは無生物フェチズムというか非生命フェチだよね。

現在はなんでも萌え萌えという風潮だけども、案外狭い範囲だったりするのも
事実でそこを一歩踏み越えてしまってるだけに、連作して、この作品の世界に
読者を取り込めるかってのが勝負どころ。

少し新し過ぎるので、一作では評価が固まらないというか、まだ読み手が戸惑って
いるんだと思う。丘研を成功できれば、スニーカーも安泰だとは思う。
270イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:03:18 ID:xbUV/usf
萌えキャラが実はこんなにキチガイでしたーなんてそれこそ西尾奈須あたりが
腐るほどやってんじゃん
271イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:09:09 ID:UKCeikrQ
丘ルトは京極意識してんのかな?
子ひつじは文章は安定してたけど、とりあえず、丘ルトはストーリー、キャラ云々以前に文章力何とかして欲しい
ネット上の素人小説みたいで、読むのが苦痛。山田悠介思い出しちゃったよ

272イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:09:26 ID:b8cZtQIh
>>269
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044524/l50

ageてまで釣るな、巣に帰れw
273イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:11:49 ID:9LKetrBG
>>271
無理やり例えるなら、
京極よりは西尾じゃないかな?
274イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:12:55 ID:wgaRbh1+
伸びしろは丘の方がありそう。
次こそ面白くなるはず、と期待だけさせた作品で終わる可能性もあるがな。
275イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:13:58 ID:Bmra821L
それなんてR15
276イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:16:16 ID:9rbOGlbL
>>270
そこが丘研の違うところで、萌キャラが気違いじゃなくて、
気違いに萌える。という作りになってる。気違い萌えなんだよ。
萌がたまたま気違いなのではなく、気違いこそ萌えるだろ。
というのが新しいんじゃん。その反転がまだ伝わってないと思うんだよね。
もちろん、幾ら新しいとしてもいきなりのそれじゃあ、読者を置いてきぼり
にしてしまうので、現状の人たちに伝わるように一所懸命合わせたから、
この本質が見えてないと思うんだ

と過大評価してるのだが? 
あの本を読んで、そいう風には未だ読めて無い人に僕が幾ら説明しても
伝わらないと思うので(だって小説家じゃないから)それが悲しい。
277イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:18:57 ID:o+hcQOWz
もうわかったから
278イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:19:16 ID:9LKetrBG
>>276
そこまで含めて、
西尾あたりがやってるよ。
というか、
そういう所が西尾っぽいと思ってたんだが?
279イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:20:32 ID:9rbOGlbL
>>278
西尾にそれが出来てると思う人とは対話にならん(w
280イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:21:28 ID:JiUPOQPy
>>266
ヒロインは文芸部の部長さんだろ
何言ってんだファック
281イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:24:11 ID:UKCeikrQ
>>274
デビュー時読むに耐えない文章力だけど、途中から良くなったのなんて、うえお久光や、水野良くらいしか知らないな
282イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:25:06 ID:b8cZtQIh
菜々子さんは話題にもならないし売れてもないし、続刊もう無理なのかな…
283イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:25:48 ID:UKCeikrQ
>>268
七不思議の作り方がミステリに数えられるなら大丈夫
子ひつじは、アレよりは、よっぽど面白いよw
284イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:27:54 ID:9LKetrBG
子ひつじと丘ルト両方2回読んでみた.
1回目はそうでもなかったが、
2回目読んでみると丘ルトは序盤からあちこちで細かく伏線やら前ふりがあって驚いた。
勢いだけで書いたっぽいと思ってたが、
意外に丁寧に書いてるな。
伸びしろはこっちの方があるかもな。
285イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:28:51 ID:9rbOGlbL
>>263
赤川次郎が、30年前から書きまくってる。
286イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:46:01 ID:kIuca90m
>>279
むしろ丘がそれをできてるとか話にならんわ
287イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 13:08:42 ID:EpqoNNNj
>>282
俺は好きだし応援しているが靴だし危ないなあ
288イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 13:52:04 ID:Uv1JXlNx
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/11/ps3psp_2.html

このゲーム新作とハルヒ新刊、どっちが先に出ることやら。
つーかメガネはいるのにハルヒどこいったw
289イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 14:49:17 ID:jTwwDKzU
シュガーダークって2巻いつでるの?
290イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 14:52:25 ID:P5923q4/
出ねえよ言わせんな恥ずかしい
291イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 14:53:42 ID:jTwwDKzU
すにーかーまた大賞しぼうか

どうしようもねーなあのれーべる
292イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 15:01:44 ID:szRi2HFp
二行目が言いたかっただけだろw
293イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 15:06:16 ID:ofGASfUj
大賞に限らず靴でのデビューは罰ゲームみたいなもの
編集のお気に入りらしき作品だけが理不尽に生き残る
294イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 15:11:40 ID:9rbOGlbL
>>293
古参がでかい顔してて作品にまで口出してくるって言う
レーベルはスニーカーなのかな? 

あと、ラノベの編集が、小説だと思って編集してないっすよ
とか文芸誌のインタビューに答えてたのもスニーカーぽい。
スニーカーの作品読んでるとそういうゲスが編集してるよな
って雰囲気が感じられる。
295イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 15:35:00 ID:PbdzxLQG
ゲスっていうか実際社内的にもランクの高くない部署じゃないの
296イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 16:24:32 ID:PVUIFDvx
失踪するしね
297イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 16:50:02 ID:5CWEvT1N
はいはい、ソースくださいね
298イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 17:49:32 ID:P7vsbzrk
ソースはラボ(笑)
299イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:02:01 ID:kPwOS1YP
リンネの作者早く帰ってこい!!
300イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:18:42 ID:Q4f/2Pm3
>>290
確定なんですか? ただ遅れているだけとかないんですかね。
大賞取った作品が一巻で打ち切られるとは思えないので。
301イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:26:02 ID:37qHj9iw
ちょくちょく短編は書いてるっぽいけどね。どっちにしろ兼業作家だろうし、ペースは遅い

>>298
ラボ(笑)
どこからどこまで本当か分からないが、書店に謝罪させたことは事実だね。
それ以外のレーベルに対するネガティブ発言に信憑性は〜あるようでないような
ラボじゃなくてたとえば谷川あたりが言ってればもっとあったんだろうけど、暗黒作家だもんな〜
302イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:26:22 ID:w2HsgjE3
マジレスいたすと雑誌に短編が二回載った。続きも書いていた。
しかし頓挫したので完全新作を書くことになった。以来音信不通。
ゆえ二巻は出ないと考えるのが妥当。
303イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:32:34 ID:9LKetrBG
>>300
打ち切られたというより、
作者が書けなくなったっぽい。
304イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:35:02 ID:fg7Af8R4
丘ルト読み終えた
これは好き嫌い分かれるだろ…
俺には合わなかった
2巻目は出ても評判がよっぽど良くないと買わないと思う
305イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 20:14:10 ID:Q4f/2Pm3
>>302
そういう経緯だったんですか。ありがとうございました。
続巻が出て欲しいですが、旬を逃した観がありますので無理っぽいですね。
306イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 20:32:29 ID:4DeQE5pb
>>305
詳しくは作者のブログで
307イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 20:57:22 ID:9rbOGlbL
>>304
でもこの10年、倫理や社会のフレームワークを再構築しよう
っていうタイプの小説が沢山でて来てるので、どんなに嫌悪しても
やっぱり幾つかは読んで置くべきかもね。丘研がそのためのたった一冊だとは
とても思えないが、慣れておいたほうが良い。
308イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 21:45:06 ID:w2HsgjE3
ラノベ読みは保守的でござるな。
309イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 22:20:51 ID:xzIJzENV
丘ルトは嫌いじゃないんだがなぁ
まぁ確かにいまさら間はあるが、それ含めて靴らしくていいぞ
310イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 00:32:08 ID:qKRa99pw
ID:9rbOGlbLかなりやばくないか
日本語によく似た別の言語をだれもいない空間に向かって喋っているように見える
311イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 00:36:21 ID:+2HgFQM3
そう思うならさっさとNGしとけよ。いちいち同意求めようとすんな
312イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 00:41:18 ID:HDMaZu4k
わかってるならなぜ触る
まあ日付変わったからNGはできないが
313イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 01:10:44 ID:1P0xUaBP
age推奨じゃないスレでsageてない人は基本的にノータッチだろう
314イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:26:54 ID:R0lsWQj8
>>308
靴読者が保守的なの多いんじゃね?
315イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:30:02 ID:q0NItWfl
丘中二病過ぎる・・・
まぁ、個人的には創作者なんて中二病で丁度いいと思ってるけどイタイ類の中二病はカンベン
方向性違うけど、佐竹彬のデビュー作思い出した
316イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:32:56 ID:q0NItWfl
というか、丘の作者はあんまり普通の本を読まないタイプの人なのかな?と思った
ラノベと漫画だけ読んでる人っぽい感じ。文章力が・・・
317イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:35:01 ID:AX+IwKj3
あ、それは自分も思った
厨二でも尖ってて目新しければいいけど、丘は最近よくある西尾ら辺のフォロワーだしね
その辺のにはまってそのまま真似してみましたって感じ
318イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:36:51 ID:pTo9NaoL
まーた西尾厨が湧いてきたな
319イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:38:21 ID:AEkw4UNs
西尾はどうでもいいけど、文章力がないのはきつい
そういう意味じゃ、やっぱ子ヒツジのほうが大賞でよかったと思うよ
この2つのどちらかから大賞を出すとしたらね
320イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:44:16 ID:6Z9ObyxT
>>315
佐竹は清涼院の劣化モノマネだっけか。
あれも最初は一部の人が「賛否両論の問題作!」みたいにしようとしてたが、
普通にクソだったから消えていったなw
321イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:49:07 ID:q0NItWfl
>>320
佐竹は、どう考えても森博嗣の見事な大失敗コピーだと思ったけど

322イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:49:21 ID:AX+IwKj3
賛否両論といえば、一時期スレの話題の中心だった菜々子さんも結局2巻売れてないなあ…
その辺はやっぱり比例しないもんなんだね

丘ルトと子羊は2巻の売り上げが怖い
323イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:52:53 ID:8aKAajLq
菜菜子ってただの西尾の劣化フォロワーじゃん
アレじゃ誰が読んでも一巻で見切るだろ
324イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 03:57:50 ID:pTo9NaoL
一匹出たら途端に何匹も出てくるな
こいつら西尾厨に効くいい殺虫剤はないものか
325イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:08:05 ID:FDcfORsY
西尾厨なのは、こんな西尾の劣化モノマネにばっか賞やってデビューさせる靴の編集だろ。
326イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:11:45 ID:8aKAajLq
>>325
まぁ結局そういうことなんだよなw
いくら化物語が話題になってるからって靴の目論見も分かりやすい
327イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:15:54 ID:PMSjGVJp
そういう編集の目論見と言えば
ファミ通の新人も見事な西尾の大失敗コピーで酷かった
作者スレもそれを指摘する話題で埋め尽くされてたし
328イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:27:46 ID:wxyLsEmh
綾里かありゃあ酷い劣化だわ、本当。
つーかよく出版できたもんだ…。
人気作家の真似で二匹目の泥鰌狙っても、あんな劣化じゃ読者は騙せない。

丘も奈々子も、サッパリ売れてないが当たり前。
GO出した編集は馬鹿。
329イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:31:12 ID:FDcfORsY
最近の靴編集は迷走しすぎで目も当てられないと思ってたが、よそも同じなのか。
330イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:33:17 ID:AX+IwKj3
しかしこの時代を読み切れてない感は靴の伝統でもあるからな…w
331イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:34:26 ID:RRzNxi0y
BADはきのこだろ。どこが西尾だよ
332イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:40:28 ID:PQsLiBjg
奈須きのこが西尾維新から丸パクリしたとはっきり分かる部分


石杖所在→いーちゃん(立ち位置や言動そのまんま)丸パクリ

戸馬→人類最強(真っ赤な愛車、二挺拳銃、最強キャラ、年上の女)丸パクリ

カイエ→玖渚の丸パクリ

ツライヌ→巫女子の丸パクリ

ストーリー→化物語まんま丸パクリ

ネーミングセンスが類似しすぎ丸パクリ

妹の名前が化物語のファイヤーシスターズにそっくり丸パクリ

ルビを多用する文体もそっくり丸パクリ


分かったら各所できのこきのこ連呼するの止めろよきのこ厨!てめぇらの方がパクリなんだよ!!
333イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:45:22 ID:d7ySktSb
世界最狂のキチガイこと西尾厨と、世界最凶のキチガイこと月厨による、頂上決戦会場はここですか?
334イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:49:58 ID:AEkw4UNs
迷惑だから禁書厨にとめてもらおう
335イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 04:53:29 ID:WENgFMbo
まぁ綾里の本は劣化西尾で正解だと思うけど
確かそれなりに売れてたと記憶してるけどな
丘ルトや菜々子さんも新人にしては売れてるので
編集のやり方は間違ってないでしょ
336イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 06:13:59 ID:0YtjSvxG
こんな悪評ばかり流れてる部署の何を擁護してるんだか
337イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 07:41:56 ID:N3eSp/zH
ウレレバセイギダー

で、子羊と丘はシュガダと比べてどっちが上よ?
338イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 07:52:58 ID:BvzN7OKF
>>337
今度はニトロ厨まで呼び込むつもりかよ
339イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 08:24:25 ID:zYSk1pmD
>>337
俺の主観だとオリジナリティという点においてシュガダに軍配が上がる。
他に誰が好きこのんで墓場で穴掘ってヒロインの裸みて魔物にぶちのめされる話を書くだろうw
340イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 08:31:04 ID:tPo6eC5H
>>331
BADが西尾って1人のキチガイが連呼してただけw

しかも「西尾と言えば荒らせるだろう」と連呼してみたものの、西尾もBADも
読んで無かったから「ここが似ている」とか一言も言えず箇条書きマジックすら
出来ず周囲を苦笑させただけに終わったという惨状
341イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 10:29:46 ID:wgr3UFmE
実際、その手口でスレが荒れているんだから目論見は成功しとる
342イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 10:32:15 ID:O/W+sGsS
そんなことより、浅井ラボの話をしようぜ
343イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 11:27:40 ID:UxIxP7uw
でも子羊はもうアニメ化決定なんだろ?

勝ち組じゃん。
344イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 11:41:37 ID:LjKcDTF2
マジで?
345イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 11:48:09 ID:R0lsWQj8
ラボ先生、相変わらずどさくさに紛れてしょーもない書き込みしてらっしゃいますねー。
346イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 11:50:15 ID:mtHRjAgZ
また出社してきた靴編集が監視してるのか
347イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 11:59:26 ID:XubSkRp9
今んとこメディアミックスは漫画とCDだけ
アニメ自体の企画はあるだろうな
CDそのままの声優でアニメにしたいと編集部が考えてるのは伝わって来る

軽いミステリというか日常の謎解き形式で
淡々と話を進めるのは嫌いじゃない
人気が出るにはもっと生徒会メンバーをクローズアップしないと駄目だろうな
事件の解決役が生徒会じゃないのがつらいと思った
348イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 12:04:06 ID:9x3KfDBY
もう漫画とCDも決まってるのか
強引だな
349イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 12:08:43 ID:q0NItWfl
>>346
こういう社員乙とか、作者乙っていうのは、みんなネタでやってると思うんだが
偶に本当の真性みたいなのがいるから怖いよな
350イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 12:45:45 ID:wgr3UFmE
なんという印象論
351イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 12:48:10 ID:aBCMZY3H
失踪した編集は無事なんだろうか
352イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 14:37:21 ID:2+behmzw
ラボまた何か言ったの?
353イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 14:51:27 ID:cup7LRRD
スレが伸びそうになると必ずラボの話題で止まるなw
354イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 14:54:42 ID:0zaj/7bq
>>331
BADがきのこってキチガイのお前1人が連呼してるだけw

しかも「きのこと言えば荒らせるだろう」と連呼してみたものの、きのこもBADも
読んで無かったから「ここが似ている」とか一言も言えず箇条書きマジックすら
出来ず周囲を苦笑させただけに終わったという惨状
355イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 14:55:41 ID:zWM9AEuo
丘研って言うほど文章力無いとは思わないけどなぁ。
優れているとはとてもじゃないけど言えないけども。

丘研に不足してるのは構成力で、小説読みが集ってる
ここで、構成力も文章力の内とか言うのは違ってると
思うよ。

エピソードも良い感じだし、文章力もまあまぁ有る。
この両者を繋ぐ構成に難が有るね。
ここをもう一段磨けば化ける可能性が有る。

多分だけど、キャラが濃すぎるので、一巻に全部だして
どれか一人位刺さってくれるだろうっていう可能性に賭けて、
構成の方は犠牲にして世に問うた作品だと思う。
ラノベぽい編集だけど、それはそれで構わないと思う。
356イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:11:01 ID:6Z9ObyxT
また出た・・・
357イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:16:27 ID:BvzN7OKF
なんだ
みんな菜々子さんのこと話題に出さないと思ったらキチガイを呼び込まないためだったのか
実際は面白いと思ってるけど話すと変なのが出るから自重してるだけなんだな
よかった
358イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:23:19 ID:leYRln29
>>340
ってか、流石にこの惨状が一人ってことはないだろう。
このスレ見ただけでも、パクリ認定大好きのキチガイ西尾信者で溢れかえっているわけで。
一昔前に各地で暴れまわってた月厨が実は全部一人の仕業だって主張くらい有り得ん。
359イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:23:29 ID:zWM9AEuo
一巻の構成が素晴しかったのは、やっぱりハルヒだよね。
プロローグがちゃんと掴みになっていて、キャラ紹介が
とても自然に展開して行って、キャラを紹介しながら、
ストーリーの進行もキチンやっていた。

キャラの紹介とストーリーの進行をキチント融合させるのは
本当に難しいんだよね。二巻以降なら、ストーリー進行の為の
キャラクターという使い方が出来るけども、ハルヒというか
最近のラノベの様に、一巻からキャラを沢山出して、どれかに
刺さってもらう、という作りにすると、どうしても紹介だけの
文章になってしまう。
360イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:35:21 ID:HoTx/7F2
× このスレ見ただけでも、パクリ認定大好きのキチガイ西尾信者で溢れかえっている
〇 このレーベル見ただけでも、西尾パクリ新人をデビューさせるキチガイ編集で溢れかえっている
361イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:38:16 ID:qnMJtM8P
>>358
まあ現れただけでスレが荒れる信者ってのは
いわるる「前科がある信者」ってことだからな…
362イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:45:04 ID:wgr3UFmE
>>357
わかっているなら口にせず本スレ来い
363イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:50:05 ID:5b6ZbVUy
西尾とか新人より、椎葉の生死をだな……
364イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:55:52 ID:EzyKJUye
>>349
> こういう社員乙とか、作者乙っていうのは、みんなネタでやってると思うんだが


え?
何を今さら取り繕ってるのw
365イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 15:57:32 ID:bwZSsndi
思い込みと知ったかと妄念と相互キチガイ認定ばかり。
レーベルのレベルにふさわしい住人ばかりやね。
366イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:04:05 ID:EzyKJUye
えっえっえっwww
367イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:11:52 ID:K/91wuCn
今って"西尾チルドレン"で検索すると893件もヒットするんだな
当時は完全一致じゃそれこそ10件もヒットしなかったのに一人が頑張ることで100倍程度に増えたんだよ
なんか感動するっていうか、ネット社会の可能性みたいなものを垣間見たね
368イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:23:28 ID:uxCDrEwU
この流れおもしれえって思ってる基本ROM専は俺だけじゃないはず
369イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:38:33 ID:YTuvvV4T
つーか>>340はただの盲目綾里信者だし、口調が独特だからすぐ分かるよ
自分の信奉する作家が正しいと疑ってない悪質な信者だから相手にするだけ無駄
370イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:42:50 ID:L32AWpEN
新人なのにもう作家の犯罪を隠蔽しようとする信者が付いてるのか
編集叩きしかない靴とは違ってファミ通文庫は安泰だなw
371イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:45:55 ID:71ED/cWW
>>368
俺もニヤニヤしながらROM専で見てるw
372イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:47:49 ID:JP/T+kx4
>>370
作者本人か編集がネット工作してるだけに見えるが……

流石に一般読者がアレを擁護するのは無理がある。
現に靴の方のは誰も擁護してないのを見れば一目瞭然。
373イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:49:51 ID:pnHNJiVT
編集のモラルが下がっているんだよな
374イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:53:29 ID:IPyLSSwH
ここでラボに粘着しているのは私怨のある靴編集にしか見えないからな
375イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:54:41 ID:zYSk1pmD
>>359
おまい前にVIPでハルヒSSのレビューやってた奴じゃないよな?
376イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:55:09 ID:71ED/cWW
主観とソース無しの荒らしさん、そろそろ脳内以外からソース持ってきてくれないと痛いのだがw
377イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:56:48 ID:1P0xUaBP
>>371
こういうのが彼らにとって楽しいんだろうな
378イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 16:57:30 ID:CZVxWFrU
>>376
困ってくるとソースソースw
379イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:00:47 ID:K/91wuCn
俺もROM専だけどROM専は書き込むべきじゃないと思う
380イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:04:30 ID:zWM9AEuo
>>375
違うよ。そんなに深い分析じゃないから、
誰でも考える事じゃないかな? 
ハルヒの巧さで、まず最初褒めたいのが、
あの構成だよ。

審査員とかは、本を売るために、そういう点を
言葉することが少ないけどさ。
構成と文章の巧さ巧みさを理解してない馬鹿が
多いこのスレだから、あえて言葉にして置いたほうが
良いかと思って。
381イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:04:40 ID:1P0xUaBP
崇め奉る教祖に迷惑かけてる時点でそいつは儲じゃないとその教団では思われてるんじゃないのかっていつも思ってる
382イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:18:12 ID:EWfGL8gG
綾里信者はどこにでも沸いて出るな

末恐ろしいマジキチぶり
383イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:19:16 ID:q0NItWfl
>>355
イヤ、普通に文章力無いだろ・・・
赤ペン先生に送ったら、チェックで真っ赤になるレベル
384イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:21:32 ID:23irydM9
>>383
よかったら具体的に詳しく。原文込みで
385イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:40:25 ID:sjBLhTbl
丘ルトは文章力って点ではラノベの平均からそう外れてもないと思う
上ってこともないだろうけど
伏線その他というか前置きはそれなりにしっかりしている印象
キャラクタも(今更感あれど)それなりに面白く作っている感じだし
伸びしろっていう意味じゃ期待できなくもない
386イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:41:37 ID:IZTU000u
>>383
主観とソース無しのアンチさん
せめて脳内以外からソース持ってきてくれないと痛いのだがw
387イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:44:44 ID:sjBLhTbl
>>386
そういう煽る言い方は荒れやすくなるから控えたほうがいいんじゃないか?
>>384みたいに具体的に指摘してくれとか頼むほうがはたから見て印象がいいだろう
388イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:45:25 ID:tPo6eC5H
>>382
もう何ヶ月も経つんだからいい加減どっちかの本の中身くらい語れるようになっとけよw
両方読んでないのバレてから全然進歩してねーじゃんお前
389イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:55:57 ID:YvomttOD
こういうレスを見るとこの板にもどんどん新しい人が流入してるだなって思える
ラノベ業界は安泰だね
390イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:57:54 ID:u070k0Wf
靴はそろそろ引退だけどな
391イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 18:10:15 ID:sjBLhTbl
子羊はぶっちゃけヒロインが好みじゃない
主人公も押し付けがましいというかあんま好きな人間じゃないなぁ
キャラ系のラノベでこれは痛いところ
とはいえ話の展開には俺の感性に合うところを感じたので切るのは保留しておく
392イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 18:19:00 ID:58Rp++0N
なんかスレが伸びてると思ったら
頭のおかしい綾里信者が暴れまくってて吹いたw
393イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 19:23:39 ID:cryUD6qE
靴スレで、スニーカーの受賞作読んで「おもしろい」って話が出ることの何が不思議なの?

賞をとっただけのレベルの小説なんだから、読んで好きになるやつがいて当たり前だろ。
自分と意見がちがう人間が編集に見えてるんなら、冷静になったほうがいい。

ワナビかハルヒ信者か西尾信者か知らんが、荒らしなら巣に帰ってくれ。
394イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 19:45:29 ID:5b6ZbVUy
通過儀礼みたいなもんだろ
心配しなくても年末には話題に上がらなくなるから

羊も丘も2巻の評判聞いてからにするかなぁ……
395イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 19:48:00 ID:/qO1rWqm
>>392
あなたもですよ西尾信者さん
396イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 19:57:34 ID:1P0xUaBP
>>393
料理人じゃなきゃ料理批評しちゃいけないのか(キリッってスタンスの人には何言っても無駄だけど
だからといって無駄にスレを埋めてほしくないし巣に帰ってくれというのは同意
397イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:37:17 ID:fWdDzCm/
お前ら丘で文章力ないとか叩くけどさ、これ十分読めるレベルじゃん
他のレーベルの新人賞とか次点入賞の本なんかかなり酷いのあるだろうに
398イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:38:27 ID:HuHHXzcN
問題は文章じゃねぇよw
399イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:39:26 ID:xMFJlcQ4
まぁ普通に読めるな

ここの住人は目が肥えてるのか?
400イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:48:14 ID:jsf0W06w
厨二病だろ
401イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:50:37 ID:fWdDzCm/
>>398
え、違うの? 俺勘違いはずかしいじゃない
厨二は叩く要素なのかな。テンプレ厨二キャラだなーとは思ったけど、江西陀のおっぱい揉みたいから別にいいよ
402イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:50:46 ID:sjBLhTbl
>>400
だからそういう挑発は荒れる元だと
403イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:58:20 ID:fV5N2/uF
>>401
あわない人にはあわないだろうし、
厨ニは叩かれても仕方ない。

俺は文章より、構成がいまいちかと思った。
丁寧なとこと雑なところの差が激しい。
404イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:03:10 ID:sjBLhTbl
厨二で叩かれては赤月の立場が…
新刊はあらすじからしてセンスが炸裂しとる
統凶(トウキョウ)ってなんじゃそりゃw
405イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:08 ID:pa2JSOL3
>>404
> 統凶(トウキョウ)ってなんじゃそりゃw
カッケーなおいw
406イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:45 ID:DjD73/Wa
赤月は糞真面目に真剣に中二病してる感じに好感を持てる
407イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:06:27 ID:fV5N2/uF
>>404
あそこまで行けば逆に立派なんだよ。
408イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:09:14 ID:w7IggxkO
赤月のは幽遊白書とか一昔前の少年漫画まんまセンス
そっか、今の時代はこういうの中二なんて呼ばれて叩かれるんだ…
とオジサンが寂しく思いながら読む小説
409イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:09:48 ID:zWM9AEuo
中二病は誤診。
丘研は、編集病。
つまり、

「今、西尾維新さんとか、入間さんとか、こういう傍若無人な女性きゃらが、がっつんがっつん人を殺したり死んでても
平気ってな感じが受けてるんですよ、それで行きましょう先生」

「あーもっと人殺せないかなぁ、次はもっと殺して下さいね」

「うーん、ここ殺し方が蛋白じゃないですかねぇ、全然気持悪くない、
そんなじゃ駄目ですよ、読んでゲロ吐いちゃうような、
そういう作品にしてくださいよ、あっ腸を潰してうんこ出たとかどうです? 」

ってのが偏執病。って本当に(へんしゅうびょう)って病気あるんだ……
410イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:16 ID:rHE3yiVY
たしかに編集が諸悪の根源っぽいな。
411イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:16:50 ID:keshqz8f
丘研はまあオマージュにはなってる
何から影響を受けて閃いたか想像はつくけど

この手の作品は一発物だからこそ意味がある
412イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:05 ID:Zn7zXCib
読書数の少ない奴らが好みだけで批評しているようにしかみえない
413イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:58 ID:w7IggxkO
新人賞受賞のデビュー作でそんな編集の意見入るかね…?誤字脱字とかは直されるだろうけど
414イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:19:01 ID:zWM9AEuo
今アニメ界隈は、パンツ見せちゃえ、乳首みせちゃえ
もうセックスしちゃえ病に罹患してる。猛威を奮ってる。

世の中そんなもんだ。

偏執病の怖いところは、「今」そうだからで、「次」を考えないところ。
「今」ぱんつなら、「次」は具って考えるところ。
毛に着くまで止まれなくなる病気。

>>413
逆、新人賞だから、そういう作品を引っぱる訳。
415イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:19:53 ID:bwZSsndi
偏執病も知らんやつがなに言ってもな、
って言われちゃうよ?
416イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:20:45 ID:K/91wuCn
別レーベルではこんなもんらしいよ

僕はデビュー時何度も書き直しの指示があり、投稿した原稿から8割くらい変更してます。
それこそ心が折れる寸前くらいダメ出しをもらいました。本当に感謝してます。
ougyo_kawagishi
417イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:35:47 ID:8aKAajLq
西尾が人気沸騰中だからって
丘ルトみたいな安易な劣化コピーを新人に書かせ
楽に金儲けしてやろうっていう根性が腐ってる
418イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:39:14 ID:MT9hwikx
まだやってたのか
419イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:41:04 ID:Dd913wzK
話題になってる丘読んだが、あぁこりゃ西尾臭がキツすぎるわな・・・
素人が西尾の真似しても読めたもんじゃないわ、これは編集がおかしいのかも
420イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:42:21 ID:sjBLhTbl
331 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/09(月) 10:58:29 ID:xu38fW26
別に作品に関する批判意見がでるのはまぁ当然だ
万人が面白いと思う作品は存在しないからな(その逆もしかり)
だが言葉は選ぶべきだ
>>321とか自分と違う感性の持ち主への人格批判以外の何者でもないだろ
俺だって西尾好きだし作品は欠かさず買っているが、そう貶すほどひどくはないと思うぜ
よくある新人作家の作品ってくらいだ
つまらなかったと思うのは勝手だが、だからって他人を貶すのはやめろ
せめて作品のどこがどう好きじゃなかったのか言うくらいにとどめたほうがスレの空気的にも無難だ

332 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/09(月) 11:12:50 ID:L7LnejDx
批判意見の際にファンを馬鹿にしたり別作品を持ち上げたりするのは
喧嘩売りたいか、そう思われる事を考慮してない人だよね
421イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:42:59 ID:oBS+U4iB
日本ホラーに投稿すればよかったのに
422イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:43:35 ID:XR0eo+Mw
丘ルトは代表が可愛くない
他の女性キャラ(清宮、楓を含む)は可愛く描かれてるのに…
423イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:45:29 ID:Z7NKJJyu
読んだ、確かに西尾を劣化させまくったような作者の頭が悪いようなどうしようもない感じだった>オカルト
424イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:50:30 ID:fWdDzCm/
>>422
清宮はあざとすぎる
425イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:51:08 ID:FDcfORsY
西尾の劣化コピーで二匹目のドジョウ狙いとは。靴編集は何故ここまで堕ちてしまった?
426イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:52:02 ID:+8oTzzhF
西尾というよりファミ通のBADの劣化コピーだと思った。
427イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:52:05 ID:AX+IwKj3
今年の受賞作はシュガダ以上に書評サイトの評判が悪いな
428イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:19 ID:PMSjGVJp
最近のラノベはどこのレーベルも編集の無能さが目立つね
講談社やノベルズに客を取られてるのも分かる
429イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:57:37 ID:abHCBX9M
書評サイト(笑)
430イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:59:59 ID:wxyLsEmh
劣化物で客を釣るにも、最低限の質が必要。
出来損ないをばら撒いたところで本物には敵わないのに…。
丘には西尾維新の上手さが欠片もない。

ラノベは馬鹿を騙す商売だと考えているなら靴は終わり。
431イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:01:21 ID:SWhnHAbB
最低限の質はクリアしてると思うけどね。
432イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:02:38 ID:JWGCfZuU
とりあえずアニメ化されて流行ってる物の名前出せば構ってくれると思ってる可哀想な子なんだよ、察してあげようよ
433イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:04:19 ID:Q3YUzW6Z
西尾と劣化コピーの文字をみたらスルーが基本
434イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:20 ID:kn+mG/Es
>>426
西尾の劣化コピーのBADの劣化コピーってwwどんだけ駄文なんだ丘ルトwww
靴の編集はどうしちゃったんだ?そんなのに賞やって?目玉が腐ってるのかよ?
435イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:07:07 ID:NnGtuYgZ
関係ないスレに来てまで見当違いなパクリ認定とわ。
綾里信者がキチガイって話はよく聞くが、アレって本当だったんだな。
436イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:11:47 ID:N54r1yRD
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
437イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:12:07 ID:fnHaYvPq
>>432
・西尾作品の具体的な内容には一切触れられない
・入れ替わり立ち替わり現れる「熱心な西尾信者」のIDはどれも肝心の西尾スレには
 書き込んでいない

ただのレス乞食だなあ
2晩連続相手にしてもらえて大喜びだな
438イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:31:38 ID:ySNRieGF
へ?熱心な西尾信者?普通の一般読者が冷静な感想を述べてるだけに見えるけど?
むしろ自分に都合の悪い書き込みを言い掛かりつけて封殺しようとしてる奴が熱心な靴編集に見えるぞ?
439イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:35:09 ID:jN35Zgdn
つーか単に感想見に来た丘の作者が批判見て発狂してるんじゃねぇのか
でないと、ちょっと傍から見て異常なまでに必死すぎるだろ、こいつ
440イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:35:18 ID:kioxVmc6
ん?編集に見えるってマジレス?
よかったらソースプリーズ
441イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:37:05 ID:JWGCfZuU
>>437
マッチポンプも混ざってるとは思うけど友達探すのなら違う場所でやって欲しいものだ
442イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:37:35 ID:k3Ju7SQI
>>440
印象にソースを求めちゃいかん

が、>>437に具体的に答えられるレスがいまのところないのも事実
443イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:38:52 ID:ekiFlzAD
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    耳目口司 見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
444イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:41:57 ID:cxZaU3xc
>>439
みんな言わなかったことをw
445イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:41:59 ID:ekiFlzAD
さっきから丘ルト擁護してる奴の厨二発言がかなり丘ルトの作者臭い。


こりゃひょっとするとひょっとするぞ……!
446イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:42:50 ID:NrOvCWQC
いつにも増して糞みたいな流れだな
447イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:42:57 ID:kioxVmc6
>>442
だって突然、西尾に似てるから編集に移るんだもんよ。
よっぽど自信のある証拠がないとそんな恥ずかしいこと書けないだろw
ソースの無い捏造とか一番2chで美味しいネタだぞw
448イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:43:30 ID:k3Ju7SQI
面倒くさいから子羊か来月の新刊の話題にシフトしね?
449イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:43:59 ID:l33dIaRI
スニーカースレで耳目口先生と握手!
450イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:44:49 ID:SWhnHAbB
>>448
子ひつじはかなりの地雷だったんだが。
451イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:45:46 ID:VoKsdYnP
ラボ先生をいじめる靴編集も許せない!プリキュア・ドリームエクスプロージョン!
452イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:45:46 ID:vpust1hR
平均3レスくらいかな

自分と違う意見は○○認定とか厨二の最たる例だって事は言っちゃダメなんだろうな
453イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:46:40 ID:cxZaU3xc
>>448
それより菜々子さん救済しようぜ・・・
このままでスルーされたら三巻出ないかもしれん
ピーチガーデン並に売れてないし
454イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:47:37 ID:atc66jUi
編集が2chを見てる(キリ
作者が2chを見てる(キリリ

本気で言ってる奴がいるというのは笑えるが、そろそろ現実見ようぜ。それ創設時代からあるネタだから
ID自演認定並みに証拠が出てこない話を言い争っても不毛だと創設期に習わなかったのか
455イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:48:06 ID:AQyyIJCk
>>447
西尾信者の味方する気は毛頭無いが
本の感想にソース添える奴なんて普通いないぞ
456イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:49:32 ID:k3Ju7SQI
>>454
本人は本気じゃなくて荒らすためにいってるからなにいっても無駄

菜々子さんは好きなんだが売れとらんなぁ
ここから売れるのは難しそうだし靴に切られないことを祈るしかないのか
457イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:53:19 ID:JIqad8HN
西尾のエピゴーネンそのものな菜々子が売れたらラノベ終わりだろ

買わないのが読者の良心
打ち切るのが編集の良心
458イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:53:42 ID:nJnTKHss
ピーチガーデンをダメな子呼ばわり……好きな人もいるんだ、
同じ仲間として発言には気を使ってくれ!


3巻目で完結だっつーのに、3巻目出さずに打ち切りとかよくあるよね、スニーカー……
459イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:54:10 ID:lU/RxYGD
電撃スレもだけど編集が自演していると言われると必死に否定するよね
編集はコテハン名乗るくらいでちょうどいいと思うんだけど
460イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:55:00 ID:k3Ju7SQI
むしろ角川編集になれるならなりたいくらいなんだが
461イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 00:58:30 ID:3ZOAbWB6
就活でうけりゃいいじゃん。
462イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:00:27 ID:Q3YUzW6Z
それでなれたら苦労しないだろ
463イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:01:34 ID:lU/RxYGD
編集なんてコネで入る世界だから能力やセンスはほとんど関係なかったりする
464イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:04:07 ID:9XUG/lwx
さっき擁護レスした俺もいつの間にか編集者に転職していたらしい
465イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:04:25 ID:HP6moxMl
日常系、ラブコメ系、厨二アクション系以外のジャンルで申し訳程度にミステリーが含まれてたら西尾のパクり
難しい言葉を並べた厨二作品で申し訳程度に狂気が含まれてたらきのこのパクり

キチガイの脳みそはこんなもんか
466イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:05:13 ID:3ZOAbWB6
偏差値高めの大学入って出版社受けまくるか、編プロ入って中途採用目指すか。
なろうと思えばなんとかなるんじゃねの?
たまに新聞にラノベ系編集部の求人出てるし。だいたい中途採用だけど。

467イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:05:19 ID:nJnTKHss
>>465
登場キャラの名前がトチ狂ってたら西尾のパクリでおk
468イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:05:56 ID:q5HRhF0F
ラノベしか読まない人には分らないかもだけど、
人を簡単にぽこぽこ殺して行くのは、バトルロワイヤルで
始まった大人ミステリーのブームで、それに西尾も乗った
だけだよ? 

だからそこを見て、西尾コピーって言うのは、相当頭悪い。
入間とかも同じように言われるけども、西尾コピーではなくて
人をぽこぽこ殺しそっちよりも、友情とかの方が重い登場人物たち
ってのは、ノワールとか悪趣味とか言われなが一種のジャンルを
形成してるだけ。

西尾に比べて、入間の方が登場人物の動機がしっかりしてる(異常だけど)
ので、西尾とはまるで違うし。

丘研は、西尾とは全然ちがって、萌キャラを殺してどうだ? っていう
事はやらないし、やってないのし、むしろ入間に近く登場人物の動機
形成に主眼が置かれているんだよね。ってことで、西尾コピーって言う
人は、もっと沢山ちゃんと本を読め。
469イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:07:10 ID:HP6moxMl
>>467
菜々子さんのはおかしくねーべ?

ミステリーっつか推理の方がしっくり来るな
470イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:07:15 ID:atc66jUi
純粋にそれらの作品が好きな人にはえらい迷惑だ。
しかも2chの中でも辺境扱いのラ板でとか・・・早く就職して社会復帰してね。応援してる
471イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:07:29 ID:nJnTKHss
バトルロワイヤルがミステリーに分類されるとは初耳だw
472イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:07:53 ID:q5HRhF0F
うわー誤字脱字その上、余計な文字まで。
適当に修正して読んで。治すの面倒臭い。
473イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:08:57 ID:UibLGvkz
>>459
会社員がそんなヒマなわけないという常識がはたらくせいだろう。
社会人の板住民もいるからな。
474イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:09:19 ID:cxZaU3xc
>>471
触らない方がいい
いつもの人だから
475イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:11:43 ID:DmHt2F6Y
編集がネット見る暇もないなら、ネットやpixivで絵師を拾ってくるのは一体誰なんだって言う
476イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:12:22 ID:Nf5yjvYq
>>468
「丘研は西尾コピー」まで読んだ
477イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:13:05 ID:3ZOAbWB6
>>475
うちの会社2ch見れないんだけど、出版社ってそのへんどうなんだろな?
478イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:13:36 ID:SWhnHAbB
それと2chを同じ扱いにするのはどうなのよ?
逆に自分の仕事と関係あるスレとか見たいか?
俺は怖くて見れない。
479イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:15:15 ID:M+GP5zt6
ageて書き込んでるのが丘ルトの作者でFAかな
480イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:17:43 ID:atc66jUi
作者認定厨キター!!

でも何故だろう。昔なら山ほど草生やして煽れたのに、今は苦笑いしか出ない
481イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:17:55 ID:JWGCfZuU
多分さっきの人はもう出ないんだろうな
逐一NGする身にもなってくれ、と言ってもまた朝には違う人が同じこと言ってるだろうからワードで設定したほうがいいのかね
482イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:20:19 ID:kioxVmc6
認定厨も出てきたし、俺が真実を話す時が来たようだ


実はここまで俺の自演
483イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:29:08 ID:Q3YUzW6Z
いや俺の自演だ
484イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:30:43 ID:8Jainozk
いや、俺の自演でした
485イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:31:29 ID:DmHt2F6Y
この展開は読めてた


次におまえは「いやいやここは俺が」というだろう
486イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:36:31 ID:YRaYC7qA
俺が……俺達が自演だ!
487イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 01:44:35 ID:S6uS/7aU
もっと大局的に見れば、
この宇宙こそ全ての自演を司る自演と言えよう。
488イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 02:34:57 ID:Vt1tz5XM
元々このスレが角川アンチの巣なのは普段の住民なら知ってるだろうに
ガジェットとR-15の代とかは本当に純粋に出来がアレなせいで、叩かれるだけで擁護すら付かなかったのを見ると、
今年は結構期待出来そうな感じ
去年はどちらも気合入ってて作者スレ入り乱れての大荒れだったね
489イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 03:19:41 ID:5mEP/itZ
>>488
擁護すら付かなかった、とか言うなよ
個人的にガジェットは普通に好きで、楽しんで読んでたし話題にもしたけれど、
スレ住人総がかりでゴミ扱いし続けて、話もできなくやられただけだ
タイトル出すだけでスレの空気が悪くなるとなると、さすがに辛かった
個人スレが出来てからはそちらに移住しただけだ
耳鳴坂とかテックガールとか、同じような目にあわされたのは枚挙に暇が無い
R-15については自分もフォローできなかったから(1巻放り投げたし)、
このスレで話題にできないことについてあまり強くは文句言えないけれど
490イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 05:41:14 ID:bdQHkk3R
ガジェットは最高だったよな


イラストだけが
中身は……あの文章量なのに読み終わるまで1ヶ月も掛けたほどゴミだった
何かキモヲタ一本釣りを狙ったような設定とキャラだし、そもそも設定もオリジナリティにかける上に、
色々とツッコミどころ満載だった
491イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 05:47:35 ID:xPaRmEwW
イラストってあの首が髪の毛の上に乗っかったような絵のことかw
492イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 05:57:05 ID:q3rE5sAf
俺のガジェット一巻は多数のゴミラノベと一緒にブックオフに並んでいるぜ
493イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 08:04:19 ID:l+Pse3x5
おやすみ魔獣少女読了
冒頭のとっつきにくさで放置してたけど、読み進めれば結構あっさり読めた。
494イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 08:58:31 ID:0JaPhIda

とりあえずさ〜

西尾厨が屑なのはみんなわかったろ?
ゴキブリイカだわ
西尾スレに殴りこみかけようぜ?

495イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 09:03:05 ID:qJ5aNV2G
はしたないことを言うんじゃありません
西尾厨に爆撃されてるのはこのスレだけじゃないんだから
496イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 09:18:04 ID:wvNDXw0e
もう西尾文庫作っちゃえよ
497イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 09:52:11 ID:HMNjCsbM
講談社ラノベ文庫(仮)が実質的に西尾文庫になったら、
スニーカーは余裕で越されそうではあるな。
498イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 10:12:23 ID:CG+OG1+W
ここ角川の板だよな。間違ったかと思った
499イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 10:17:35 ID:+0k68ZX7
いや、間違えてるよ
500イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 10:29:00 ID:W8xd4JEG
スレは体を表すのかもしれないと思った秋の日。
501イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 10:52:00 ID:6P+Wkt7T
>>496
もうとっくにあるよ
ってだれも言わないのか
502イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:02:49 ID:5mEP/itZ
>>490-492
そういうことをいちいちやるから感想も書かないようにしてるんだよ
気に入らなかった、面白くなかった、買う価値も読む価値もなかったなら、
楽しんで読んでる人間が話題にしても
場の空気を意図的に悪くするんじゃなく、無視すればいいだけじゃん
そうやってスレ自体を険悪化させるから、話題にさえもできなくなる

『自分がひどい目にあったから、被害者を出さないように』とか殊勝なこと(笑)言うなら
「買ってみようと思ってるんだけど」という人間が出たときに言えばいいだけだろ
503イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:08:46 ID:+0k68ZX7
一行でまとめろ
504イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:11:11 ID:hhjF2NGN
お腹が空くとイライラする
505イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:26:07 ID:bPqOSZKS
わたしは気違いです、の9文字で事足りるのに無理しちゃって……
506イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:43:07 ID:jZENJvo/
オッサンとしてはベティくらいの分量で切れ味のある作品を読みたい
507イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 12:48:07 ID:hGWu6myP
わざわざ相手を貶さなくてもいいだろ
508イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 13:31:56 ID:JWGCfZuU
>>507
それが仕事で趣味なんだろう。ジャビット人形引き摺り回してるおっさんと同じようなメンタリティなんじゃない?
509イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 14:06:59 ID:hhjF2NGN
秋田は富士ミスのひど過ぎる一冊を読んでから手に取る気がゼロなんだが
ファンとしてどのあたりが面白いと思ってるか聞かせてくれるとありがたい
510イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 14:51:59 ID:s3+npuBh
シュガーダーク読んだけどもうすぐこれ発売してから1年経つんだなあ
2巻でも新作でも早く読みたい
511イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 20:09:08 ID:cshmxvdL
レンマギって面白い?主人公戦えるようになる?燃える?
一巻だけ読んで続き買うか迷ってるんだが
512イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 20:12:44 ID:Rdtv8wpb
>>511
レンタマギカのことなら 
肯定

あと一巻読んでアディに萌えるなら迷わず続きを読むべし
513イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 20:18:34 ID:cshmxvdL
>>512
マジか、買うわ
アディリシアかー…見た目は好みだけど、
ツンデレは二人もいらんような
514イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 20:28:48 ID:oIANydFp
レンマギは初めの頃は微妙だなーと思ってたが、鬼祭りの巻から一気にハマッたなぁ
515イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 21:58:33 ID:xW30cYvj
ハルヒならともかく1年も音沙汰なしのシュガダの続きを読みたいとは思わないな
こういうのって流れっつうか話題が熱い内に巻数重ねてないと途端に冷める
516イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:18:43 ID:pHyPMSgb
最新の大賞も出たからもう大賞作ってネームバリューも感じないしね
なにより新井が頓挫癖ついた作家だってのがマイナスだわ
ハルヒやラグナロクの悲劇が繰り返すだけだw
517イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:24:21 ID:n6PyueDW
ライトノベルが変わる スニーカーが変える シュガーダークが変える

   アホ┐   ┌───角川自演乙
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l     狂ってる         /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
518イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:26:49 ID:W8xd4JEG
そのコピーは間違ってなかったと思うけどね俺は。
519イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:30:27 ID:iDs7tIgZ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
520イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:33:09 ID:UibLGvkz
>>517
宣伝に自演もなにもないだろ。

ネタのつもりなんだろうけど、マジの人ぽくて引くわ。
521イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:36:34 ID:bdQHkk3R
シュダガって冷静に読むと毒にも薬にもならん小説だよな
読み終わったあとに何も思い出せない
小説は何も印象に残らないよりは悪印象でも残った方がいい
ある意味でリア鬼以下だな
522イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:38:28 ID:JWGCfZuU
単に記憶力がないだけじゃ…
523イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:41:04 ID:1WXZiddG
いろいろ残るだろ。

題名とか。
524イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:45:30 ID:jZENJvo/
>>509
文章。
あと物語としての骨子がしっかりしてる。
525イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:46:35 ID:BuMIsiS3
アニメ化する予定はどこへ消えたの?
526イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:49:01 ID:cxZaU3xc
>>523
作者の顔だけはいまだに脳内に焼き付いています
527イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:54:13 ID:iDs7tIgZ
早急に忘れてあげてください
528イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:54:44 ID:W8xd4JEG
読み終わった後何も思い出せない小説なんか山ほどあると思う。
529イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:56:30 ID:SWhnHAbB
まー、シュガーダークって読み終わったあとに、
何かが残るタイプではないと思う。
530イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:12:59 ID:cxZaU3xc
>>529
それ言ったら今年の二つも同じだしなあ
子羊は何度も言われてるけど完璧に空気だし、
丘ルトは「オレ(ワタシ)変人でさー」って得意げに自称しちゃう感じのキャラが、
だだこねて「オレカッケーオレマジ狂ってるwww」って自己満してるだけの話だし

シュガーダークは世界観が特異な点は純粋に評価できた
531イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:14:20 ID:Rdtv8wpb
狂気自慢と不幸自慢は似ているよね
532イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:20:19 ID:JWGCfZuU
どっちも友達がいない人によるレス乞食ということだな
533イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:20:27 ID:wvNDXw0e
続きが出てたら違ってたかもね
ネタも全く無いわけじゃないし
・仮面の集団の謎
・メリアとのイチャイチャ
・ザ・ダークとの戦い
まあ、最後のに関してはただリンチされるだけだがw
534イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:25:33 ID:BuMIsiS3
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

ライトノベルが変わる スニーカーが変える シュガーダークが変える

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
535イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:33:49 ID:k3Ju7SQI
しかし来月のラインナップをみると作家の育成を完全に捨ててるわけではないように思えるのが救いだな
536イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:02:07 ID:Rdtv8wpb
Baby スニーカーぶるーす.
Baby 俺たちはまだ Baby 青春知らずさ
537イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:26:01 ID:/xuxuoCB
ところでリンネのスレは立て直さないの?
538イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:29:53 ID:rn9rlByG
>>537
新刊がこないからなぁ
赤月のをそろそろだな
539イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:32:39 ID:4/vat3Gw
え、赤月のスレまだ立ってないのか?
540イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 02:19:46 ID:9pU6vqRa
赤月の新刊のあらすじを見たけど相変わらずで安心したw

シュガダはなぁ…
世界観とかけっこう独特だったから出し続ければそれなりに支持は得られたと思うんだが…
541イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 16:58:20 ID:ebDPB299
結局は作家が無能ということ
542イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:04:35 ID:P1eIeQIn
能無し編集乙
543イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:11:47 ID:ZArfV4Uh
売れたら作家の手柄。
売れなかったら編集のせい。
そんなもんよ。
544イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:20:43 ID:rn9rlByG
まぁ逆よりは健全な気もする
545イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 18:43:32 ID:2kRJxQuX
でもクビを切られるのは作家だけ……
546イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 19:34:01 ID:4uHuR9KO
サラリーマンと個人事業主を同じように語るのはよくない
547イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 19:46:46 ID:Z4QhAPpi
>>543
だって作家と編集は対等じゃないもの。
編集ってのは、社会にたいする害悪・寄生虫みたいなもので
出来れば社会から居なくなったほうが(死んだほうが)良い
人たちだから、売れて当たり前なのだ。

編集は売れる作家を探してるのに、売れないというのは、
編集が無能でジャマで人間社会に害をなしてるだけ。
548イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:19:24 ID:opEMrtqq
何がお前をそこまで狂わせた
549イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:55:40 ID:rn9rlByG
>>548
あからさまな釣りに釣られるんじゃない
550イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 22:04:27 ID:kEKwBpFI
ところで忘れられたものと言えば末代までのドラマCD化はどこへ行った?
551イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 23:59:17 ID:/xuxuoCB
北条なんちゃら、R15、妄想少女、この三つってたまに間違えるよな
どれも変わらないような
つかどれアニメ化だっけ?
552イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:04:15 ID:7crrN3by
末代までは4巻出るんだっけ?
これも角川学園小説大賞とった割には全く盛り上がらんな
553イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:04:41 ID:c4Z84/Za
>>551
売り上げが多いのが北条恋歌
アニメ化するのがR-15
どうにか生き延びてるのが妄想少女
554イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:05:12 ID:rSdjYX6G
ババァに乗ってレースってアイデアは面白いのにな
555イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:08:36 ID:7YF/kWwt
あれ? まだしてなかった?
556イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:09:14 ID:IVlIWBiU
まあそのババァに乗っての部分で潰しがきかなくなってる気がしないでもない
アニメ化とか無理そう
557イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:09:39 ID:SfRuWCnq
末代はなぁ…自分で絵も描くってのがマジ同人誌のノリだよな
つか、アニメならサクラダやれよ、
どうせ1クールなら原作追いつかないだろうに
558イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:14:06 ID:/AoZ0FYq
大して上手いわけでもないのに
なんで自分で絵を描いたんだろ
559イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:19:52 ID:c4Z84/Za
物珍しさを演出するためじゃ?
560イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:20:55 ID:Xs+hq2jl
競婆(ケイバ)って発想は良かったと思うぞ
ネタのわりには話が普通なだけで
お岩さんが、可愛い3割・ウザい7割なのがちょっとしんどいけど
あと、森の木陰で核融合は良かった
561イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:29:38 ID:F3Txkb2Z
婆に乗るとか老人虐待かよ
562イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:30:33 ID:BAn3o2Yd
末代は内容がつまらないうえに、作者が
「俺は漫画が本業だからラノベつまんなくてもしかたないだろ?」みたいに思ってそうなのが終わってる
しかも絵もクソっていうね
563イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:36:19 ID:c4Z84/Za
>>562
おもってそうって、それで貶すのはちょっとかわいそうな気がするぜ
明言したならともかく
564イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:39:21 ID:BAn3o2Yd
>>563
前にmixiの日記とか見たときそういうの醸し出してた
今も記事が残ってるかはしらんが

まあ学園大賞は菜々子さんが良作だったからな、末代はもういい
565イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:41:33 ID:SfRuWCnq
バカテス、はがない、俺妹、生徒会、(見事に、FB,MF,電撃,富士見とな)
最近の流行りはギャグなんだよな
それも少ない刊行数で大ヒット
靴も出さないかな?
566イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:45:53 ID:GGAmzITz
>>565
いまから仕込みはじめて、靴が後追いしだす頃にはまた一周遅れになってるパターンかw
567イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:46:51 ID:F3Txkb2Z
靴にギャグってないの?
軽そうな内容の結構出してる気がするけど
568イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:51:03 ID:H/jU4kvO
強いて言えばトモアキ作品とかかな
569イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:51:34 ID:c4Z84/Za
東京皇帝はギャグに入らないかね
570イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 00:52:03 ID:BAn3o2Yd
ギャグさえやれば大ヒットなら電撃とMFは大阪屋一桁総ナメだよね
571イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:11:57 ID:6DtapMtr
羊の疑問なんだけど、資料室から生徒会室に声だだもれじゃないのかな
572イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:18:48 ID:O8O8ssTR
「不思議なことに生徒会室→資料室へは声駄々漏れだが、逆は全然」みたいに言及されてたと思うけど
573イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:23:14 ID:6DtapMtr
>>572
すまんね、まだ半分程しか読んでなくて、そこだけが疑問に残ってしまってね。
不思議パワーはすばらしいな。
574イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 01:29:17 ID:g2dVOjnN
まぁ風の流れが一方通行なんだろう
575イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 02:37:36 ID:pQK+KBTD
今の流行は薄っぺらな主人公が薄っぺらな説教して
頭と精神年齢が異常に低い敵が動揺して弱体化するのじゃないのか?
ジャンプの売れてる漫画にもあるよな
576イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 03:35:47 ID:QuzAiRil
他のレーベルに比べて「現在の看板作品はこれだ!」っていうのが無いんだよなスニーカーって
ハルヒ出ないし、シュガダは潰れたし、子羊はどうなることやら
いきなりドラマCDとかコミカライズとかちょっと待てよって感じ
1巻発売と同時ってつまり「読者の反応なんて知るか」ってことだよな
ちょっとむかつく
577イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 03:43:48 ID:z1gUNVYj
>>575
おめぇ上条さんディスってんのか?
578イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 09:10:37 ID:2vCUALHW
自分でそう思ってなきゃそんなレス出来ないよな・・・
579イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 09:11:50 ID:nbLtuRcR
>>577
上条さんは薄っぺらくなんかないよ
むしろ極厚だよ
580イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 09:44:35 ID:Y7LMmY4m
>>576
ごめんちょっと何言ってるかわかんない
581イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 09:50:43 ID:c4Z84/Za
放課後のひととか上手い具合に育ってくれないかなぁ・・・
582イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 09:57:33 ID:bbqRt/Ih
看板なら、ガンダムUCかサマーウォーズだったりして・・・
583イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 10:00:33 ID:GGAmzITz
576の言いたいことはわかりやすいと思うけど。

>>581
ノベライズのほういっちゃったからなあ…。
584イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 10:21:03 ID:qaW+Q3Da
(出てる中じゃ)一番売り上げ高くて、定期的なマギカが無視されてるしなあ。
まあ、あれも絵師が倒れて遅れてるけれど、前に出たのまだ7月だし。

二番目のトモアキも触れないんじゃ、何言ってるか分からないわな。
585イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:26:51 ID:p0HQJR/X
>>576
富士見で1巻発売と同時にコミカライズやドラマCD決定って結構最近多い
富士見だと東京レイヴンズが1巻発売時にコミカライズ発表で2巻のときにドラマCD決定
まあこれは作者がかなり巻数書いてる+安定してる人だからってのもあるかもしれないけど
他にはMFで機構少女が発売と同時にイメージCDだしてた

まあどこも靴みたく新人の1作目ではやってないけどね
靴は新人を育てたいのか潰したいのかどっちなんだろうな
586イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:28:30 ID:hvcn+5ZK
安定して出せる中堅が居ないからこその博打か

まぁ機巧少女の人も前作は微妙な扱いよ……?
587イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:28:34 ID:p0HQJR/X
>>585の冒頭の富士見でっての無視してくれ
急いでかくとこういうことになっちゃうから駄目だね
588イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:30:45 ID:p0HQJR/X
>>586
前作たしかに微妙だったけど少なくとも10冊程度を書き上げたって実績があるわけで
新人なんて2巻かけるかもわからないんだよ
電撃で大賞とった幕末とか全く音沙汰ない
589イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:32:18 ID:85+wRlAZ
>>585
その二つと子ひつじは全く別だと思うぞ。
1作目ではないってだけでなく、
そもそもメディアミックス前提で書かれてんじゃない?
590イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:34:03 ID:BAn3o2Yd
子羊はもう爆死ルート乗ったからなあ
来週の大阪屋順位がまだ二桁で、シュガダみたく三ヶ月ほど二桁残れれば爆死とまではいかないが
現実的に考えてあの初動じゃ無理だろうけど
591イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:38:54 ID:a1cGbf+D
>>588
幕末は売上的には並なんで遅筆なだけじゃないか
592イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:39:51 ID:GGAmzITz
子ひつじなんであそこまで売れなかったんかね。
単純に作品がつまんなそうで避けられたならまだマシだけど、
靴の新人賞自体に疑いもたれた結果だとしたら、この先もっときびしくなるんじゃないか。
593イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:51:42 ID:g2dVOjnN
正直どこぞの探偵部みたいに忌避されるほど酷い作品じゃないし面白いという声もそれなりあったし
角川が好きそうな線も特に外さず新人としてはいい感じに育てていけそうな雰囲気持ってたのにね
こうレーベル逆指名回避みたいな事になってるんじゃもうどうしようもないよな
594イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:52:22 ID:pxK67YuN
入賞作品はザスニに1章くらい掲載されるからな。試し読みしてから買うやつもいるはず。
俺の場合、最近だとイラストで避けてた「ぼくこい」とか試し読みしてから買った。
今回は試し読みした丘は中二っぽいが掛け合いが面白かったから買った。
が、子ひつじはツマランと感じ、スレの様子見にしたがまだ買ってない。
595イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:02:31 ID:GGAmzITz
丘は子ひつじ以上に売れてないけど
去年優秀賞の桃園がライン爆下げしてくれたから落胆レス少ないよなw
売れなくて当然みたいな
596イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:06:48 ID:85+wRlAZ
>>595
丘ルトは桃園がどうこうより、
単に作風からして売れそうにないからってだけじゃない?
597イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:07:46 ID:PIHclbvl
あらすじ見ても惹かれるものがないんだよな、こひつじ
598イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:10:12 ID:nbLtuRcR
逆に言えば靴で5年も続けばそれなりに人気があるということか・・・?
599イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:12:12 ID:85+wRlAZ
それはどこのレーベルでのそうではないか?
600イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:12:42 ID:SeQHVUFV
単に表紙イラストが駄目なんじゃね?>丘
表紙、タイトル、あらすじ、一見を捕まえる初刊としては最低ラインの出来。
今手元にあるが、靴や優秀賞のご威光が無かったら、書店で手に取ることすら無かったろうと思える。
601イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:30:24 ID:BAn3o2Yd
>>598
そりゃ売れないものを五年も続けさすドン判金ドブレーベルはないだろうw
靴は余所より二極化してるよな
新人は二巻打ち切りがある一方で、それなりに売れてる三田やトモアキは十年選手
三雲、御大あたりも加えて、このまま加齢レーベル一直線かもw
602イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 16:28:03 ID:facLjOix
眼鏡っ娘大好きな俺だが
眼鏡っ娘がメインヒロインなのは鬼門だから絶対にやめるべきだった>子ひつじ
603イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 16:29:36 ID:facLjOix
まぁでも二巻の表紙を佐々原にして少しは盛り返すだろ
604イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 18:37:18 ID:BfoQEIRg
河野には期待してる
サクラダの続刊も新作も
605イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:15:57 ID:j0Ba0HNp
ファンタジー読みたくて続巻が多い薔薇のマリアを全巻買いしたが
どうだろうか
早まったかな
606イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:18:00 ID:EtJKEmaE
半分は当たりで半分はハズレです
607イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:28:05 ID:H6pkLDYk
>>604
河野は靴の新人じゃなくてSNEの人間だから、潰される危険も少ないしな

せっかく新人賞から新人が出てもまたすぐ潰されちゃいそうで手を出しにくい
シュガーダークの悲劇はこりごりだ
608イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:38:17 ID:SjRwIMN/
それでも応募原稿数が減らないのは何故なんだ
609イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:38:45 ID:rNOQKZrz
ラノベ自体は全体的に急増してるから
610イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:09 ID:ogt+q/Oa
まぁ前向きに考えるなら、大賞とった時点でメディアミックス決定が魅力にもなりうるかもしれん。
611イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 02:38:56 ID:SVWYyhAR
子ひつじの続刊の売上が試金石になるかもなー
てかホントに大賞出し続けるのかな
さすがに三年連続になったら、方針が変わったと認めざるをえない
612イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 02:41:53 ID:GbKq/lDP
出続けるのかは分からんけど、
大賞年2回になったんだから、
何かしら変化はあったんじゃない?
613イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 04:09:05 ID:kfbHSS8n
267 :この名無しがすごい!:2010/11/04(木) 16:16:50 ID:j4HuxM2J
スニーカー大賞、募集は年二回だけど審査は一回みたいだな。
春と秋の審査で最終選考に残った応募者をまとめて審査するらしい
614イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 04:13:45 ID:NnEPkrR8
MF文庫方式か
確かあっちは複数回の募集に何回投稿できるかって量産力も評価対象になってるんだよな
まあ高い賞金払って受賞させて一作で消えられたら大損だし、正しい判断だと思う
615イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 04:21:47 ID:SjRwIMN/
毎年大賞出すなら電撃みたいに100万円にしたほうがよくね?
300万払っておいて一冊出して終わられんのを、繰り返
されたらマジで靴つぶれるぞ
616イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 07:58:44 ID:s4oNT8vj
一発大当たりすれば億単位だから
餌もいいやつを使っていいんじゃね
617イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 08:12:04 ID:xkmwSi1w
賞金額高くても新人死にまくってるレーベルに応募するかね?
618イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 08:15:33 ID:rWEacyOZ
電撃でデビューできたら理想だけど、
駄目なら、駄目でも、駄目だからゆえに
無茶苦茶しても怒られないというか、
駄目だからガンバロウヨって言って
くれそうな、不死身に行くの人生としては
正しいかもしれない。

不死身の無茶ぶりと無茶ぶりしながら、
失敗してもそれは許してくれそうな、
そーゆう微温さがなんか今熱い感じがする。
619イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 10:12:01 ID:54CluurT
ちなみに去年の応募総数は612今年は806
620イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 10:27:48 ID:T14blPKj
落ち目になってるから狙われてるのだろう
621イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 11:24:52 ID:j3jiUTCf
>>618
日本語でおk
あとスレタイ
622イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 12:03:30 ID:0f/70bzA
>>600
> 単に表紙イラストが駄目なんじゃね?>丘
> 表紙、タイトル、あらすじ、一見を捕まえる初刊としては最低ラインの出来。


んなこといったらハルヒだって大した絵じゃないし・・・
シャナもそうだけどアニメスタッフの頑張りで持ち上げられてるだけで絵としては糞みたいな出来だろ
モノクロなんて噴飯ものだし
623イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 12:29:10 ID:bfHmzh1D
あんなノートの落書きみたいな絵でよく金取れるなってレベル
624イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 12:59:35 ID:T14blPKj
どこぞの大御所が挿絵描かせるくらいだから、のいぢの功績が全く無いという訳でもないだろう

625イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:08:11 ID:rb1fgT2V
それは作品のメディアミックスが成功して他力本願的に絵描きの地位が上がっただけだろ
626イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:34:20 ID:Rcjg0AnK
松先生並みの速筆とスタミナをもつ人限定の新人賞つくったら長持ちする作家さんになるかもしれん
627イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:47:24 ID:rWEacyOZ
>>626
投稿本数二本以上は必ず一次審査通過で、選評が付くとかやれば、
良いんだよね。

不死身ならやりそう、
スニーカーは他所がやってから考えるタイプのレーベル。
628イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:49:00 ID:H6pkLDYk
一気にワナビ臭くなってきたな

>>626
松って迷い猫の人か?あれは編集長がツテで連れてきたプロの変名だって明言されてるぞ
629イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:11:19 ID:OmKvAosB
松智洋は新人賞出身作家じゃない
早さで言うなら十文字がいるけど、靴では薔薇マリメインだしな
靴とファミ通は一度打ち切られると大抵カムバックがなくて、そのまま消えるのがネック
630イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:15:49 ID:rb1fgT2V
なんか本当にろくな噂聞かないね、このレーベル(苦笑)
631イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:27:06 ID:JIML+fIL
このごろ本スレがアンチスレ状態だな
632イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:34:16 ID:bB8pBLK2
仕方ないだろこんなレーベルじゃ
633イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 14:52:39 ID:Uja0PVm1
負の循環だな
634イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:01:13 ID:hs385DAc
頼みの綱だった大賞作が盛大にコケちゃったからな
一時的な反動でしょ
635イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:06:47 ID:Uja0PVm1
コケてるコケてる言ってるのも2ちゃん内、つーかこのスレでも数名だと思うけどなw
もうハルヒバブルの時と違って靴そのものに魅力を感じてる人居ないんでしょ
超面白くて超素晴らしい作品だったとしても今の靴じゃ2万とか夢のまた夢だろうさ
636イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:12:51 ID:hs385DAc
それでも1年前は電撃の大賞と張り合えるくらいのネームバリューは靴大賞作にあったじゃない
なにがトドメでこうなったのかは意見がわかれるんだろうけど
637イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:35:19 ID:SjRwIMN/
627のワナビっぷりがイタいんだが
一次選考も通らないんなら、才能ないから送るなよ
638イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 15:48:05 ID:Uja0PVm1
>>636
ちょっと前の東京ヴェルディみたいなもんだろう
名門って言われてるだけ
639イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:40:23 ID:1K2U0Q+V
どうも大賞が出版されてから暴れてる奴多いなと思ったら
「こんなクソな小説よりボクちんの応募したやつの方が面白いのに!荒らしてやる!」
ってワナビが湧いてるのか・・・・
640イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:45:22 ID:H6pkLDYk
>>638
印象がどうだろうとシュガダは実売伴ってただろ
子羊は売れてない、それだけじゃないの

>>639
あとは「大賞だっていうから買ったのに地雷じゃねえか!金返せ!」
って奴らだろうなw
試し読みしないで買うからそうなる。俺はちゃんと回避したぞ
641イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:52:10 ID:boGBBhRR
地雷を踏むのが新人買いerのたしなみ
642イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:52:29 ID:GbKq/lDP
>>640
実際に読んだうえで、
文句言ってる分には別に良くないか?
643イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 16:52:47 ID:pj50dRhP
子ひつじはべつに地雷とまでは思わない
個人的にはそこそこ楽しめた
ただ大賞としての価値があるかが甚だ疑問だっただけで
644イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 17:10:32 ID:hs385DAc
でも「大賞かと言われると疑問」みたいなのはハルヒのときもシュガーダークのときも言われてたよね
それなのに今回の大賞作だけブッチギリ売れてないのは、やっぱ客を呼ぶ力が作品自体に足りてなかったのでは?

大賞ブーストなかったら何位くらいだったんだろう・・・
645イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 17:36:53 ID:LGYCtQBJ
ラ板のスレ見てると「それじゃお前は何が読みたいんだ」とよく思うな。
646イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:21:51 ID:SVWYyhAR
なんだかんだ言われたけど、シュガダはガチで売れた
もちろんハルヒレベルとはいわないけど
たとえば電撃大賞の幕末よりかははるかに売れてた

やっぱ記者会見や「ハルヒ以来の大賞!」のコピーが大きかったんじゃないか
子ひつじが内容面でそこまで劣るとは思わない
それでも原因があるとしたら表紙の眼鏡っ子
647イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:24:29 ID:nuKPSJXf
まあ絵描きはpixivあたりからアマチュアを拾い上げて安く子飼いにしようという魂胆だから
さすがに見え見えだけどね
648イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:26:55 ID:xHmAqXKO
(キリッってつけるの忘れてるぞ
649イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:27:00 ID:iWIBIRwe
> なんだかんだ言われたけど、シュガダはガチで売れた


といっても公称10万部だっけ?
実数でよくて半分くらいだろ
650イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:27:59 ID:yYXDJ0ia
最近は角川商法がバレバレでやることなす事皆に見抜かれ始めてるから、今後も苦しいと思うよ
651イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:32:16 ID:foDrFlsc
 | 1週累計  | 2週累計  | 発売日   | 日数 |
 | **4,544部 | *18,290部 | 09/11/28 | *9日 | シュガーダーク 埋められた闇と少女
 | **5,659部 | *14,788部 | 10/02/05 | 10日 | 幕末魔法士 −Mage Revolution−

・・・はるかに?まあ、十分出ているとは思うが
652イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:35:19 ID:ogt+q/Oa
あれだろ
シュガダってどこぞのアニメ化発表ラノベ並にランキングに居座り続けたんだろ
653イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:36:11 ID:Unu7ibjL
6週ぐらいランキングいたかな
654イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:37:12 ID:+IbceLIr
どうしてこうなった(AA略
655イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:38:49 ID:dT3oiQLM
◯スニーカー文庫
 | 11/30 12/07 12/14 12/21 12/28 01/04 01/11 01/18 |
 |  246   *30   140   257   283   182   263   437  | シュガーダーク

公称発行部数は10万部
656イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:06 ID:SVWYyhAR
>>649
同じ靴でも、単巻で公称10万部いってる作品はそんなにないぞ
子ひつじは現状、どれだけ嵩上げしても公称5万も言えないレベル

>>651
初動はそこまで変わらないかも
シュガーは大阪屋でも二ヶ月近くランキングに残り続けた
大阪屋が参考にならないという人だったらごめんなさい
657イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:24 ID:Qlc2Z4ih
2週で2万部出た数字が本当として、そこから6週で倍積み上げても4万か
10万はいつもの誇大商法としてまあ5万くらいは出たかもね
658イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:49:14 ID:SVWYyhAR
◯電撃文庫
 | 02/08 02/15 02/22 03/01 03/08 |
 |  137   *23   143   456   ---  | 幕末魔法士
 |  207   *34   208   ---   ---  | ご主人さん&メイドさま
 |  354   *92   348   ---   ---  | ヴァンダル画廊街の奇跡

単純比較はできないかもしれないけど、シュガダは商業的には大成功じゃないかな
昨年はやっぱ腐っても靴大賞だと感心した
659イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:53:29 ID:vBAtTUM8
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
660イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:56:55 ID:Unu7ibjL
なんで誇大商法にしたがる人が出てくるんだw
シュガダがロングスパンで売れたって考えるのが妥当だろw
661イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 18:59:46 ID:GbKq/lDP
ラノベはだいたい初動で決まって、
ロングスパンで売れるってのがそんなにないからでは。
逆にシュガーダークはなんでそんなに長く売れたんだ?
662イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:00:08 ID:DAJx5ncT
ほんとに10万売れてたら今頃アニメ化してるわ
663イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:02:27 ID:ogt+q/Oa
作者が書けてないのにこの言われようか
664イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:02:35 ID:dT3oiQLM
発行部数が10万ね
オリコン数字は文句つける奴も多いけどニュースなんかでは一応実売扱いされてはいる
665イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:04:45 ID:DAJx5ncT
発行部数って便利な言葉だよな
発行している証明もないのに名乗るだけでそれが真実になる
666イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:08:07 ID:JIML+fIL
あんま細かく疑っていくと最終的に信じられるのが自分の意識だけになるぞ
667イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:09:28 ID:lYnW/XNr
そうやって煙に巻くなよ
668イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:09:28 ID:H6pkLDYk
>>658
爆死爆死あちこちで言われてたヴァンダルでさえ
一週目子羊以上二週目も互角だったのか…
三週目の子羊の順位次第ではヴァンダル以下の大爆死になっちまうな
669イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:09:32 ID:z2bAS+zL
結局、水掛け論にしかならないのに話題にしたがる奴多いよな
670イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:09:33 ID:pj50dRhP
シュガダで刷りすぎて返本率高かったから
子ひつじは絞ったのではと考える方が自然じゃなイカ?
671イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:11:35 ID:lYnW/XNr
水掛け論どころか明らかな嘘なのになんで発行部数の話題をされると議論自体を否定するんだかw
672イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:12:18 ID:d7fZ918F
思考停止状態に持って行かないといろいろ困る人がいるんじゃね
673イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:19:08 ID:JIML+fIL
じゃあ発行部数と実売についてどれだけの差異があるのかソースと理由つけて教えてくれ
あんまそういう話は詳しくないからこの機会にちょっと聞いておきたい
674イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:22:32 ID:SVWYyhAR
>>673
ここの人らは、発行部数と実売の差を問題にしてるんじゃなくて
公称発行部数と本当の発行部数の差を問題にしているんだよ
675イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:24:25 ID:Unu7ibjL
とりあえず、発行部数スレで聞いてくれ
676イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:26:54 ID:GbKq/lDP
じゃー、公称発行部数と本当の発行部数の差について教えてください。
677イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:32:01 ID:rNOQKZrz
それは俺も聞きたいから是非語ってくれ
678イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:38:47 ID:SVWYyhAR
俺も判断方法というか割り出し方は知りたい
ガチで今後の参考データになると思う
靴だから全部二倍!とかそんな単純な話なのかな?
679イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:40:28 ID:JK9/aXgQ
>>678
学生さん?
社会人?
680イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:41:19 ID:aIxI1JQN
教えてくれよ
>>662>>665
頼むよ
>>667>>669
681イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 19:47:58 ID:SVWYyhAR
>>679
ニートだよ言わせんな恥ずかしい
682イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:20:02 ID:dT3oiQLM
スニーカーや角川に限らずラノベの発行部数が妙に多いってことはよく言われるけど
それでもレーベル内での比較程度ならできるよね

大阪屋でのランキングがこれで
|  313   *68   339   ---  | サクラダリセット 2
|  *72   190  | サクラダリセット 3←明日のランキングで入るかも?
オリコン7日間集計7,073部(3巻)
公称部数は3巻発売時17万部 巻毎5.7万部

ついでにアニメ化が決定してるダンタリアンは
|  *50   *88   466  | ダンタリアンの書架 5
オリコン5日間集計9,685部
公称部数の情報なし

今やスニーカーの柱なミスマルカは
|  *61   **9   111   354  | ミスマルカ興国物語 7
オリコン初動7,653部 30日間集計25,169部
部数ないね

ハルヒのいない今事実上トップのマギカは
|  **8   *30   133   215  | レンタルマギカ白の魔法使い
オリコン初動22,818部 34日間集計35,526部
公称部数は2009年の15巻時点で200万部 巻毎13.3万部

シュガーダークは実際アニメ化出来る程度には売れてるんじゃない一巻だけのデータで語るなら
するわけねーけど
てか改めてスニーカーの凋落っぷりが笑えると思いました
以上
683イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:24:39 ID:dT3oiQLM
あーごめん
サクラダのところに勘違いでつけた文の明日のうんたらとかあるの消し忘れだから記憶から消して
684イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:32:35 ID:bjPJe6mZ
>>682
> オリコン初動22,818部 34日間集計35,526部
> 公称部数は2009年の15巻時点で200万部 巻毎13.3万部


うわぁ・・・w
もしかしてマギカクラスでも実売は巻割り7,8万ってとこだったりして
685イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:36 ID:zDLZV9dJ
おまえら仲良いなw
686イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:42:31 ID:GbKq/lDP
てか、トモアキってそんな物なんだな。
なんか納得ではあるが。
687イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:45:07 ID:Lf8hy5s2
巻毎13.3万部との間の開きを笑ってるんなら、それはおかしい。

20巻も近く続いてるシリーズが、同じ部数だけ売れてるわけない。
かならず部数は右肩下がりになるから、1巻は13万どころじゃない部数売れて、
最新刊の部数が10万切りくらいでも当たり前。
アニメの2部をやってるわけでもないのに、大健闘じゃないの?
688イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:48:50 ID:go8HHrqA
じゃあ1巻が20万くらいで、あとはなだらかに下っていって5〜6万部くらいなんですね
累計100万部超えてるかどうか程度だな
689イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:22 ID:ogt+q/Oa
まぁそれくらい売れてるとしても富士見のレギオスレベルなのは少し哀しいかなっていう
690イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 20:54:19 ID:H6pkLDYk
>>686
トモアキは本人が後書きで「自分の旬はマスラヲで終わった」って認めるくらいだしなあ
靴ではあまりに弾がないから相対的に浮き上がってるだけで、
これからゆっくり下がって中堅で落ち着く作家だと思う
691イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:12:28 ID:muOGqafZ
>>688


マギカってもう20巻近いから、20万からなだらかに下って5〜6万なら、
200万部普通にいく計算になるけれど?

だいたい長いシリーズって巻割りの六割が初版の目安っていうし、
一月で初版の半分売るぐらいだろうから、>>684の部数はすごく普通な数字になるぞ。
692イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:15:03 ID:5oHqj+XY
子羊に学園ラブコメを期待して買ってみたらアレだった
693イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:16:32 ID:muOGqafZ
あ、自分でも計算ミスしてた。ハズカシス。
一月で半分売った計算だと、>>684の言う通り最新刊が7万ぐらいになるから、
200万部よりはだいぶ多くなる。

200万部公表は15巻段階なんで、わりとそのまんまな発表だったんじゃないか。
694イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:34:21 ID:go8HHrqA
まあ普通に大本営発表だろ
695イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:41:00 ID:muOGqafZ
>>694
もちろんその可能性もあるけれど、>>688の発言の一行目をまともにとったら、
二行目が破綻して、200万部になるぞ。

オリコンの数字と最新刊の部数はとりあえず乖離してないから、
倍とか八割増しとか、無茶な大本営発表でないのは、確かだと思うけれど。

二、三割こっそり増やされてるレベルだとさすがに分からん。
696イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 22:51:07 ID:ulcBykae
ただのアンチなんだから、そんないじめるなよw

実際マギカは安定してるけど、終了までに新人が育つかどうか。
難しいだろな。
697イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 23:31:05 ID:Uja0PVm1
理とかどうでもよくて取り敢えずケチつけられたら満足なんだろう
698イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:06:18 ID:MSqEH/Xp
まあ初巻が一番部数が多くて右肩下がりってのはあるだろうね

マギカ最新刊は初週1桁ランキングで23000部、2週目は33位で7000部程度これで合計30000部ほど
それ以降は3桁ランキングに突入し3週間ほどかけて5000部を売った

さて、サクラダ既刊3巻の公称部数は17万部だが
一番売れた時期で7000部程度のサクラダ最新刊はせいぜい1万ちょい程度しか売れないだろう
仮に倍の2万部が刷られていたとして1巻と2巻で15万部を刷ったのだろうか

|  ---   *69   338   ---  | サクラダリセット *06/01付 データ欠損の可能性あり
|  313   *68   339   ---  | サクラダリセット 2
|  *72   190  | サクラダリセット 3

発売日が違うので単純比較はできないがこうして見れば毎巻同程度の売り上げを維持しているのがわかる(1巻初週も2巻同様フラゲ分で同週の他書店での相対順位的に400位以下の可能性が高い)
ということは1巻も3巻と同じ1万部程度どんなによくても15000部ほどしか売れていない
あんまりなので3巻の部数を3万部にしてやっても1巻と2巻を合わせた公称部数は14万部 巻毎7万部
さらに1巻に割合を偏らせれば10部ほどもいくだろうか
しかしあくまで15000部ほどしか売れていない
凄いね
まあアレだねやっぱりオリコンが間違ってるんだよね
699イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:18:09 ID:qNhoQ12G
分かって無視してるんだろうが、
ちびちび売れる分はオリコンに観測されないから、間違ってる必要ないぞ。
マギカも一月で半分売って、残りはちびちび売るんだろうって前提だし。

後、オリコンで一週目7000部の本が一万部しか刷ってないって、観測以前に滅茶苦茶だ。
一週間で、日本中の本屋から消滅するじゃないか。

一月で売り切るよりは多く残す必要があるんだから、二万部でも足りてない。
その上で、サクラダは公称部数のわりに三巻売れてないなあとは思うけれど。
大本営なのか超右肩なのか初速が低いタイプなのかは、お好みで。
700イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:18:24 ID:2lURT6wL
マギカだってそもそも1巻目を20万売ったという根拠はどこにもない訳で、単なる仮計算
701イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:19:32 ID:dOcrf/Me
>>699
> 大本営なのか超右肩なのか初速が低いタイプなのかは、お好みで。



いや、大本営じゃない発表なんてあるの??
702イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:20:31 ID:vNUgEDC3
そろそろ部数スレに行け
703イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:25:16 ID:qNhoQ12G
>>700
マギカはどっちかというと、
普通に新刊部数が落ちる普通のペースと、オリコンの最新刊部数と、公称巻割が、
わりと綺麗に噛み合ってる方が肝だわな。

そこから天秤に、一巻の部数を考えると20万ぐらい? ってだけで。
704イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:30:45 ID:OIA52E1n
というか、アニメ終わった時期のマギカはもう伸びないだろうからそのまんま、
これからのサクラダはハッタリきかせてるって可能性もあるし、
比べても仕方ないだろ。

誰も角川の発表はすべて真実とか言ってないんだし。
705イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:32:25 ID:dOcrf/Me
大本営発表と言えば富士見の生徒会の一存が凄かったな
706イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:34:59 ID:MSqEH/Xp
>>699
サクラダ3巻はいっても実売1万部程度だから刷った数は仮に2万って言ってるんだけど
そもそもサクラダって普段のオリコンならランク外の順位にいるんだけど雑誌からライトノベルトップ15をピックアップしたランキングから拾って初週7000部程度ってのがわかるんだよね
マギカの34日間集計もそういった特殊なランキング(具体的にはオリコン月間ランキングの30位)から拾ったわけで
その一ヶ月間の大阪屋を見ると3週目は133位という悪くない位置にいて4週目までランクインしてるんだけどそれでも5000部しか伸びなかった
サクラダの場合2週目には190位3週目からランク外
そうなったらもう本当に微々たる伸びしかない
誤差だよ誤差
707イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:40:32 ID:qNhoQ12G
>>706
その論法だと、鷹見のとか別に観測されなくても、
ちょこちょこ定期的に増刷かかってる本とか、全部誤差になるんだが?
708イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:47:46 ID:OIA52E1n
前にラノベ作家のツイッターで、公称部数とかわりと本当なのに、
半端に知ってるアンチは、ありえる限り最低の数字同士を組み合わせて否定するとか、
そんな話してたの思い出したw

アニメ化しても儲からないみたいに言われるのはさすがにおかしいとかw
709イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 00:59:59 ID:MSqEH/Xp
>>707
うん、つまりその論法だと昨年5月発売された一月に1万部程度を売り上げた圧倒的に初動型の本が
増刷と完売を繰り返して最小巻毎5.7万部に見合う売り上げを見せたってことか
1000部の重刷が10回あっても1万増えるだけだぜ?
あと鷹見はそもそもデータがなくて比較できんから知らない
710イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:01:56 ID:q11haTdq
>>706
既刊はシリーズ新刊が出たタイミングでも売れる。
「サグラダ」はまだ3巻で手に取りやすい冊数だから、特にそうだろう。
だから大型書店は、売れてるシリーズの新刊が出たときに既刊を面出し陳列するんじゃよ。

あと、進むごとに初動の部数が増えてゆくシリーズがあるのは、地道に売れる数がバカにならんせいだ。
ファミ通文庫の「文学少女」なんかがそうだったはず。
部数はかならず右肩下がりになる。
なのに初動の部数が増えてるんだから、オリコンで見えないかたちで地道に売れる本はあるってことだよ。

711イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:03:41 ID:3v9EYjen
そもそもオリコンを信じてない
712イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:04:13 ID:q11haTdq
しまった。サグラダじゃなくてサクラダだ。

たしか靴だと東京皇帝がそんな感じの伸びをしてた記憶がある。
うろ覚えだけど。
713イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:06:25 ID:qNhoQ12G
>>709
俺、サクラダの公称は妙に多いと思ってるけれど、
オリコン初動7000部が一ヶ月で一万しか売れないってのは、とりあえず無茶だろ。

それこそ
|  *61   **9   111   354  | ミスマルカ興国物語 7
オリコン初動7,653部 30日間集計25,169部

とかおかしなことになるじゃん。
初動が600部多いだけで、一月に売れるのが一万五千増えるの?
後、文庫の増刷が1000部ずつって、そういうとこもあるだろうけれどさすがに小刻みすぎ。
714イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:10:48 ID:qNhoQ12G
あ、もちろんミスマルカが二週目ですでに二万に達してるのは分かってる。
だからミスマルカとサクラダには結構な差はあるだろうけれど、
初週7000だから一月でも1万がせいぜいかっていうと、それはそれで無茶。
715イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:10:52 ID:MSqEH/Xp
>>713
ランキング見ろって
初週はフラゲ分で主な売り上げは2週目から
具体的には9日間の集計で20,253部
サクラダ3巻は1週目が一番売れてるね
増刷は確かにもっと多いだろうなと書き込んでから思ったわ
サクラダの刷数がわかれば手っ取り早いんだけど
716イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:10:56 ID:45IbikrZ
ミスマルカ7巻の初動は2日集計
サクラダ3巻の初動は7日集計
これ重要
717イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:13:34 ID:B/hwJXhl
そういえばマスラヲ最終巻よりレイセン1巻のほうが売れてるんだってな
2巻のあとがきにあった
718イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:15:22 ID:rznVU8mC
>>717
それはあの最終巻の続編と聞けば、立ち読み組&中古組も動くだろう
それにミスマルカ効果もあったろうしな
719イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:24:46 ID:MSqEH/Xp
>>714
この1年でどんだけ売れたかはともかくにしてもそれは無茶じゃねーよ
マギカは通常のオリコンで数字のでなくなった3週目から大阪屋 133   215 以降ランク外 の推移をして30000部から5000部程度増えて35000部
ならサクラダ3巻の数字が出なくなった2週目から
190  以降ランク外 という推移ではどうでしょう
初週の7,073部からどれだけ増えるかな
720イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:29:49 ID:dOcrf/Me
>>708
> 前にラノベ作家のツイッターで、公称部数とかわりと本当なのに、
> 半端に知ってるアンチは、ありえる限り最低の数字同士を組み合わせて否定するとか、


わりと本当(苦笑)
721イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 01:30:25 ID:gISBKDjV
オリコンは糞
公称部数も糞

これで丸く収まる
722イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 02:12:07 ID:PMTWPXae
いい加減部数スレに池よ
723イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 08:00:18 ID:sweQNDLX
ニートさんは相変わらず暇そうだなぁ、発行部数がどうなのと数字集めて
724イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 09:22:22 ID:pD0QpdLa
無職がニートを馬鹿にする…
地獄絵図だな
725イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 10:33:20 ID:ST984AdZ
面白いかつまらないか
ただそれだけだろ
で、マギカ、ガジェット、リンネ、シュガダ、オカルト等はつまらない
円環は文章が下手なのにウザったい書き方してる
内容は嫌いじゃないのに
726イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 11:19:46 ID:B9GQm6zJ
つまりここで円環は内容も糞って書きこめばいいわけですね、わかります
727イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 11:24:01 ID:EKHucJjf
スニーカー文庫 3週目
348位 子ひつじは迷わない
451位 丘ルトロジック

死亡確認!
ま、反省会はさんざんやったしもういいよな
728イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 11:25:18 ID:3v9EYjen
靴でデビューする道を選んだ時点で予想されたことだろう
729イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 11:57:23 ID:XNLbhehq
来年も大賞出して早急に黒歴史にするしかないなw

まあ来年の大賞も売れなそうだけど。
730イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 12:00:30 ID:lO4iqbFG
俺は嫌いじゃなかったんだが現状じゃしょうがないな
やっぱ新人を育ててコツコツ信頼を回復していくしかないよ
731イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 12:06:56 ID:EKHucJjf
爆死と名高いヴァンダル街と3週目同じ順位というのも因果だな
1周目でかなり差がついてるから累計だと負けたっぽいんだけど
ここ数年の電撃新人賞で一番売れなかった奴に、まさか靴の大賞が負けるとは…
732イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 12:19:53 ID:bls04Boj
いや、ここ数年の電撃大賞の下の方はヴァンダルと似たようなもんだろ
733イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 12:22:55 ID:nlQnPkSn
ヴァンダルはここ最近の電撃で一番面白いと思ったのにどうしてこうなった…



>>725
リンネとシュガダは聞き捨てならんな
ちょっと屋上へ行こうか
734イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 14:34:19 ID:TtKPVM1V
オリコン2008/4/7付 文庫  (集計期間:2008/3/31〜4/6)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/タイトル
11 29 13,377 20,527 *2 レンタルマギカ ありし日の魔法使い

なんだマギカってアニメ終了月というブースト中での新刊が1週間分ちょいの集計でもこんなもんじゃん
シュガーダークとほとんどかわんねえ
角川(笑)
735イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 14:38:08 ID:5MwQ2zZb
んなもん掘り返す努力はできるのになぁ、お前・・
736イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 22:55:17 ID:WNdmV0pF
子羊読んだ。
なんか、想像してたより面白かったぞ。スレで散々落とされてたせいかな。気軽に読めたわ
737イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:01:05 ID:O5CiOPML
>>736
どうせただの新人なんだからそのくらいの気持ちで読んだらちょうどいいと思う
738イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:14:05 ID:3v9EYjen
純文学(キリッ、ラノベ(笑)、と似たメンタリティの人が靴スレには集まりがちだからな
739イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:00:54 ID:h/6RUKo3
子ひつじとシュガダにそこまでの差異を感じなかった
雰囲気は全然違うけどさ
だから別に売れてもいいと思うんだけどね、なんでだろね
やっぱ眼鏡っ子のせいじゃないかなあ
740イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:37:04 ID:mZCXnKEL
>739
ぱっと見で目新しさないからねぇ>子羊
学園・ミステリ風・変人ヒロインと羅列すると、
なんかこう、「とりあえずハーレムもの書かせてみた」的な。

墓堀・ホラー・魔物ヒロインのシュガダのほうが、新鮮味はあったよね。
741イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:41:04 ID:apBiRBGM
子羊はこのスレで心の準備が出来てたつもりだったが、
ものすごい地雷だった。
まあでも、もう好みの問題だろうな。
742イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:52:44 ID:Z0N5EqAI
>>740
わかる
かといって王道的なカタルシスや安定感があるわけでもないよね
子ひつじは本当に薄味なだけの空気ノベルだと思う

大賞とか変な持ち上げ方しなければ、中の下くらいの作品として愛されそうだったのになぁ
743イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:53:03 ID:07c5H6zK
表紙で股を広げてるのがキモイ
744イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 01:01:34 ID:7GuNGRWj
>>743
それ分かる
あざといを通り越してキモい
745イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 02:21:35 ID:4Zztpt9G
それいじょうSDさんやMFさんや電撃さんをばかにしたらゆるさないぞ
746イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 04:19:57 ID:WY1PIrik
そつなくまとまってるけど爆発力がないな子ひつじは
総合力が高いという意味では優れているのかも知れないが
どれも無難な優等生という感じだった
つまらなくはない
747イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 04:42:30 ID:4PncwTXo
>>744
ちょっとアピールの方向がオッサン臭いよな
スクール水着の集団の中にブラジル水着が混ざってるみたいな
748イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 08:54:14 ID:C3w7A45J
スクール水着っておっさん臭くね?
749イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 09:01:34 ID:jZrHybhq
どっちかっつーとオタ臭いかな
750イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 09:05:43 ID:2iUdUX+T
オタクvsオッサン
751イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 09:17:30 ID:Nygr4DWW
こういう違いの分かる読者(笑)が居ついたからこその没落
こんなオタクの中でもはみ出し者の中のはみ出し者に好まれるラノベ書いたところで
大好きなオリコンや大阪屋で上に行けるわけがない
でも違うターゲッティングするとこういう蝗が(違いの分かる(キリッ俺に合わないから)駄作だなと叩き出す
752イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 09:28:29 ID:GL/wwR46
>>751
イナゴはおまえだw
753イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 09:49:11 ID:wXDbS3zl
しかしなんにせよさほど売れてないんだろ。
754イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 10:23:31 ID:1nAoFn5d
売れる要素がない

なんつーか、最近の新人作品って恰好だけ目立ってやろうみたいな構成が多くて
物書きとして普通のことができてない気がする。変に書き方とかで差別化狙うんじゃなくて内容で勝負する気がないのかよ
755イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 10:27:45 ID:SFRGP2iw
という内容のない批判
756イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 10:40:19 ID:AM5sHQGL
批判したいけど読んでないから批判できない・・・
悔しいっ
757イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 12:10:06 ID:+841I4/q
批判だけしてたら作家よりも上の立場にいられる(と思い込んでる)からな
休みの日も把握せずに抜き打ち(笑)して恥かいて他に当たり散らして横審のキモいババアと同じレベル
758イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 12:34:39 ID:zTrPGUQ2
作品単体と新人としての作者(今後含む)の比重は、皆どー見てるんだろ

個人的には3:7ぐらいで、作品単体が肌に合えば、
1作目が微妙でも作者買いリストに放り込んでるが
759イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 13:05:06 ID:F906VzFI
>>758
正直なに言ってるのかさっぱりわからん
新人としての作者とか比重とか
760イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 13:08:42 ID:zTrPGUQ2
そりゃスマン、忘れてくれ
761イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 13:21:18 ID:7GuNGRWj
新人作品を評価する際、
「新人だから期待値を上乗せ」と甘めに評価するか、「駄目なものは駄目なんだよ!」と現物の出来だけで評価をするか、
お前らはどっち?

・・・と言いたいんじゃないかとエスパー
762イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 13:28:46 ID:F906VzFI
なるほど、それならわかる
でも実際のとこ作者がどうこうなんて考えたことはないな
読み手が受け取る作者像はほぼすべて作品を通してのものなんだから、作品評と作者評なんて分けられないだろ
763イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 14:58:51 ID:bVQTxUmH
昔は「新人作家は二冊目までは買う」を合言葉にしていたが、
最近はさすがに弾数が多すぎて追いつかなくなったなぁ。
764イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 16:32:14 ID:wXDbS3zl
でも確かに作品の出来より作者の感性のほうが俺は大事だなあ。

何が言いたいかというとどんなによくできてても合わんものは合わん。
765イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 16:59:51 ID:6cGMofaX
今回の新人はあんまいい結果じゃなかったけど
ここで、使えないから次の新人でって考えでいそうなのが没落の原因
どうにか地道に育ててほしいんだがなぁ
766イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:21:09 ID:huGK6cBf
新人使い捨ては、作家も悲惨だが、
編集の育成能力がまったく育たないからレーベルも悲惨なことになる。
767イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:33:41 ID:5W23DlOW
子ひつじはあんな引きしといて続き出なかったら怒るぞ
768イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:35:22 ID:6cGMofaX
こうなったら新人育成能力のためにファミ通あたりから編集を引き抜いてだな
769イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:38:08 ID:huGK6cBf
ファミ通のほうが新人死亡率高ぇw
770イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:48:40 ID:DpfvPG4u
んじゃメガミノベルの編集にするか
771イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 18:26:58 ID:NmbX9mWy
>>743
読んで見たけど表紙のポーズをしそうにない性格のキャラだったしな。
表紙のポーズと作品内が違いすぎる
772イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 18:30:25 ID:U8gb5HJy
ポーズもだし、そもそもあのヒロインって笑わないキャラだよな
長門があのポーズ取って、微笑んでるみたいなモン。結構不自然
773イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 18:55:44 ID:WY1PIrik
口絵だとブラ紐見せてるんだぜ
そんなシーン微塵もないけど
絵で釣る気満々だったな

話の内容は全編キャラ紹介って感じだったので
今後の掘り下げ次第と事件の謎解き次第で化けると思う
774イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 20:14:50 ID:9hheQ0p1
まあこんな編集が特定の作家に粘着しているようなレーベルは衰退して当たり前だと思うけどな
普通の社会感覚で言えば
775イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 20:20:54 ID:oes4xkNJ
日常系ブームの今、簡単な謎とダルデレなキャラでのほほんと楽しめる小説なら、
角川スニーカーが全力プッシュして流行らせられないわけないんだが・・・
キャラも絵と齟齬があるし、謎解きもそんなハイレベルじゃないのに無理矢理感あるんだよな
違和感を感じる所が多過ぎる
776イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 20:21:00 ID:cBqws9c3
まるで自分が働いてるみたいな口ぶりだな
777イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:22:52 ID:Nygr4DWW
違和感を感じるところが多すぎるよな

こんなレベルの子に批評(笑)されるのが今の靴のポジション
778イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:30:07 ID:oes4xkNJ
>>777
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ
779イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:38:35 ID:vHidlj0r
>>777
ようバカ
780イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:43:18 ID:+841I4/q
とりあえずこれ置いときますね

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゛'゛":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゜++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゛'゛":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゜++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
781イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:46:41 ID:Rzkh+PpE
これが竿師という奴か
782イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:39 ID:+841I4/q
>>781
前に居たバイト先の後輩がこれに似た感じの逃げ方をよく使ってた
ミスる→笑いながらあれこうじゃなかったっすかwww→あーじゃあ勘違いだったんすかねwwwww→おかしいなwwwなんでなんすかねwwwwww

ミスした現実を受け入れたくないのか分からないけどわざとバカな真似したかの様に振る舞って事なきを得ようとするという
783イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 21:58:44 ID:tv7eo9jv
確信犯なんかと違ってなぜか誤用扱いされる言葉
784イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:10:31 ID:5W23DlOW
確信犯を未だに誤用扱いするのもジジイか国語教師か揚げ足取りぐらいだろ
785イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:41 ID:CIQaEO0B
AA貼るならせめて釣り宣言した後にしろよ
786イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:55:41 ID:ySxDI8RM
>>740
亀だけど子羊のどこがハーレム?
三角関係と斜め上からニヤニヤしてる会長の話だろ
あれでハーレムとか電撃、MF様に土下座してこいよ
787イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:00:47 ID:7GuNGRWj
>>786
ハーレムじゃなくてハーレムのなりそこないって言われてんじゃね
788イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:04:28 ID:ySxDI8RM
>>787
なりそこね以前にあの人員でハーレム作れる構図じゃないだろ
2:1でハーレムとか言うならともかくな
789イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:05:44 ID:Nygr4DWW
よくある幼なじみと転校生での争いとかでもハーレムになるのかね
790イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:00 ID:WY1PIrik
主役以外に男のレギュラーが居ない点が
ハーレムっぽい気はするかな
とにかく脇を女キャラだけで固めてるところとか?
791イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 23:52:38 ID:5W23DlOW
子ひつじはゴシックと似たような配役構成
792イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 05:36:45 ID:MCdY6hx9
ラノベでいうハーレムって主人公にlove的好意持ってなくてもハーレム扱いなのか…
793イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 07:03:11 ID:FqYD+NrB
今だと、ラノベ以外でもそんな判断する人は少なくない。

他の記号化と同じで、どんどん定義基準が下がってきてる感はあるな。
794イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 07:17:06 ID:PKCU7zh7
ライクでもハーレムになるなら基準なんてあってないなw
そのうち、嫌われてないだけでハーレムとかになるんかな
795イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 08:22:34 ID:2YYvuQ1O
つまり世の中には潜在的ハーレムが多いと……
796イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 08:42:42 ID:ANjlTisZ
>>793
ハーレムスレだと逆に基準がどんどん厳しくなって「じゃあ何を語れるんだよ!?」
って状況になってるw
797イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 09:06:51 ID:byvIqWN0
ラノベや漫画で、絵柄が今風だったり女の子キャラがちょっと前面に
出ただけで、キャラ萌え作品だ!とか断定しちゃうようなタイプなんだろw
798イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 09:12:28 ID:onnAIkQe
マジでこの基準ならデレる要素皆無でもツンデレ化するんだ!とか言って
ハーレム要員扱いされそうだな。
799イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 09:34:14 ID:7lrOei1Q
中身見なきゃそんなもんだろうな
俺も男比率少なきゃ主役が女に嫌われてようがハーレム系と判断する
話が進んだら>>798が書いてるような展開がよく起こるもの
800イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 10:33:18 ID:cX4cxbd/
ツンしかないのにツンデレ定義されるキャラなんかも同様の理屈だよなあ
801イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 11:50:41 ID:xJpaQDU2
ラグナロク 大作
ハルヒ   傑作
シュガタ  奇作
子羊    良作

こんな感じ?
802イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 12:24:09 ID:sHAP5y3x
ジェノサイドエンジェる〜ん
803イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 12:26:29 ID:vib+ncZC
素でトリブラが受賞作だと思ってた
804イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 13:25:17 ID:eMYWB8KX
>>801
シュガダが良作
子羊が凡作
ってとこだな

この流れだと来年は糞作になるw
805イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:09 ID:EnERUWCf
スニーカー完全に終わってるな

384 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 17:38:28 ID:eqCEeCsx [3/3]
なんとなく60位までのレーベルごとの得点全部足してみた

電撃 9628
富士見 2134
MF 1760
スニーカー 863
ファミ通 2383
SD 1396
ガガガ 627
GA 236

電撃、ファミ通、富士見の時代とか胸熱
806イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 17:54:03 ID:cX4cxbd/
せ、せめて年間作品点数で割って平均点換算しようぜ……
807イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:04:08 ID:Ulo+4kcR
これがレーベル総合得票数と考えれば、作品単位での平均点はまた別じゃね?

しかし、個人的にはガガガがGAより得票数多いのが驚き。
投票したのが書評家気取りにしろ一般層にしろ、ガガガにそんな人気作って何かあったっけ?
邪神か?w
808イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:23:59 ID:EcNmx81L
総合力で言えばMF>ファミ通だとおもうが靴がその他枠なのは間違いないな
だからといって作品が糞というわけではないと思ってるが
809イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:29:13 ID:coSlO2JV
好きな作品が靴から出てるってだけで、別に総合とか超興味ないっす
というかどこの得点だよそれw
810イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:30:35 ID:AWQeyhFm
>>805
どうみても電撃一強の時代だろ
811イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:33:01 ID:coSlO2JV
ああ、なんだ。>>805ってこのラノじゃねえか。聞いて損した
812イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 18:44:44 ID:eMYWB8KX
知名度調査かなにか知らないけど、ファミ通の三分の一、SD以下ってのは衝撃なんだが・・・
電撃富士見ファミ通と同じグループなのになんで靴だけピンポイントで低いの?
813イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:02:07 ID:R5e/ghdV
このラノの投票数集計だろ?

単にネットで人気ある作品がわかるだけだけど
他に指標らしい指標が無いのであちこちで聖書のごとく奉る信者がいるという

自社文庫の爆死っぷり見るに、どう捉えりゃいいんだか悩むとこだが
814イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:07:20 ID:zncFfJZ1
まぁ今の投票とかするくらいにラノベに熱をあげてるターゲット層からは
外れたレーベルだってのは大体分かるからいいんじゃね
売れないのは宣伝力のせい、レーベル自体の魅力のなさのせいとすればイインダヨ
815イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:11:01 ID:OH5Fn1Aj
帯での宣伝にも利用されたりするからその影響力も注目される理由かな
既に有名な作品は効果が薄いが
816イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 19:11:28 ID:EcNmx81L
たしかにラノベ読みの主流からは外れてるきがするなぁ
817イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:14:40 ID:M9DrnUK2
とりあえずランクインしたスニーカーの作品が知りたいれす
818イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:19:46 ID:E3EGj373
>>810
あんな提灯雑誌のランキングを真に受けて・・・
ここを定期的に煽ってるのは電撃関係者という説がやはり濃厚になってきたな
819イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:20:22 ID:K8PqCyZh
109位 大賞
820イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:33:12 ID:zncFfJZ1
>>816
というよりラノベ読みの主流(数的な意味での)ってのがメディアミックスで連れてきた層になってる気がする
月に10とか20買うようなラノベオタではなく作品狙い撃ち、というより他をよく知らない層にどれだけ捌けるか、みたいな商売方法



つーかこれだけ差がついてるなら工作(笑)するよりアニメ化の話してるだろ、今の電撃はw
821イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:39:44 ID:FqYD+NrB
>>818
前年までだと電撃じゃなくて
異様な速度でランクインの販促品を用意できた
ファミ通の仕業だったんだよなあw
822イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:08 ID:MsMHhlXT
どうやら図星だったらしい
823イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:47:31 ID:OOZPbxOo
あちこちのレーベルスレで順位のようなものが貼られてると思ったら
このラノ厨の季節か……
824イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:51:13 ID:ftDF/AS4
MFは自分とこで金出してアニメ化出来るから強く見える
825イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:54:21 ID:NjNQdtCb
名古屋のプロ野球チーム、プロサッカーチームが神奈川のプロ野球チーム、プロサッカーチームに工作するくらい無駄な時間だな
826イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:56:27 ID:vvB5KVvz
たしか今年の電撃は前年比3〜4割売り上げ落としてるんじゃなかったっけ
827イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:59:18 ID:bhP8Keo3
>>823
年々酷くなってくな
828イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:00:50 ID:AWQeyhFm
>>823
そんなお前は富士見スレがお勧めだよ
829イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:02:30 ID:QSNaYDVI
さすが読者が低脳なだけあってレーベルの力も上がらんわ
830イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:04:12 ID:byvIqWN0
別にこのラノランキングが唯一絶対の評価って訳でもないのに
無駄にありがたがるようなのが増えていくよな
数ある評価基準の一つでしかないのに
むしろこのラノ儲が暴れれば暴れる程価値が下がっていく感すらある
831イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:07:03 ID:sHAP5y3x
社員総掛かり
832イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:07:34 ID:b3MisLHe
>>824
角川グループもそうだろ・・・
833イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:12:24 ID:2KQ7VLjL
角川は安いからな
834イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:17:07 ID:M9DrnUK2
宝島のサイトで少しランキング見れた
スニーカーだと29位のサクラダが一番いいんだな
ちなみに30位がミスマルカ
835イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:22:22 ID:hgIKHAAz
宝島のHPから立ち読みできるんだが最後のページが講評でそこを読むには
明らかに作品数を読んでない層が主流になって評価軸の検討が必要じゃないかって言う講評があるくらいだし。
自分は総合ランキングよりは協力者アンケートのデータとその総合との差あたりが楽しみだ。
あと、ほかの軸ってのがないからなあ。
一応ラノサイ杯があるけど新規、既存が別部門なうえに若干方向性も違うし今年は遅れてたし。
難しいんじゃないかなあ
836イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:24:03 ID:EcNmx81L
とはいえ作品数を読まない人も読んでいるといえばそうだからなぁ
837イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 23:05:20 ID:gwWUZ46x
ttp://twitter.com/Noir163/status/4701968291340288

T__J
>自称マルチクリエーターがアート(pixiv)ミュージック(初音ミク)小説(ライトノベル)だったのでゴメンナサイしてきた

Noir163 
>@T__J あーそのコンボは痛いね。ラノべは一応本人に自覚があれば商業としてオッケーだけど。

T__J
>@Noir163 ラノベ以外では食っていけないですものねw

Noir163=乃和(のわ)
>自己紹介 ガイナックスで働いております。実写畑からやってきたので監督したり、
>役者したり、コラボ商品企画したり、物語書いたりします。
>新作アニメ「ダンタリアンの書架」マーケティング・ディレクター。
>いわゆる広報とはちょと違う、作品の中身も含め色々プロデュースします。
>ご協力いただける方募集中(笑)



マーケティング・ディレクターとやらが言っている、ラノベ作家に必要な自覚とは一体?
838イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 23:32:30 ID:5+g12p9y
相変わらずガイナックス社員とその取り巻きはオタクに食わせて貰ってるくせにオタク業界を下に見てるな
839イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 23:54:32 ID:OH5Fn1Aj
しかし、ラノベ作家しながらその2つってのも余り居ない気がするな
840イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 00:04:46 ID:lAPybk52
どっちか片方なら何人か思いつくんだけどな
841イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 09:10:40 ID:vmo5Gst6
年内発売ならそろそろ書店や流通関係から情報漏れてきそうだけど
それもないってことは年内無理か。
842イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 09:30:31 ID:o+mPbz9H
まだ期待している人がいるとは思わなかった
843イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 12:00:15 ID:LGxB3cOS
>>837
ていうかこれ自称マルチクリエイター=ただの素人だったってことじゃないの
アートも音楽も小説もやってるんスよ、って噴いてたから詳しく聞いてみたらpixivと初音ミクとラノベでした、
んでその中で商売になるのはラノベだけだよねって話でしょ
プロのラノベ作家をけなしてる文脈じゃない
844イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 12:47:23 ID:Y99mMQ8F
そうかな?
フォロー入れてるからそう見えるけど
自覚うんぬんは「まあ一応ラノベ作家も自覚があるならプロって認めてあげなくもない」
って程度に見える

自覚ってプロである自覚なのか
所詮ラノベって自覚なのかでもずいぶん意味が変わるな
845イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 14:45:46 ID:wyvh3D9K
「アート」「音楽」=「pixiv」「初音ミク」の流れだと「小説」も
「ラノベ(のワナビ)」なんじゃないか、それ?
それならプロになって金稼ぐって自覚があるかないかは重要だろうし
846イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:35 ID:kWt98m67
そもそも話の流れがわからん。T_Jってのが何者で何に対して謝ってるのか
847イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 17:28:49 ID:GhJxAktL
実に臭い。流石は俺の靴。

来月はちょっと多いな。ダンタリアン、R15、サクラダリセット、懐しだいであか赤月新作
妄想少女がなぁ。これ切っても問題ないと思ってんだけど、どうよ?
848イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 17:31:37 ID:GhJxAktL
ああ、墜落世界も出るのか。ザスニ読んだ感じ面白そうだし、懐次第でそっちも頭に残しとこ
849イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 17:45:52 ID:Z9wpDEN6
前にも書いたが赤月新作、ブレイドライン、サクラダ、ハイダイバーかな
春日部タケルって新人?そうなら懐に余裕があれば買おうと思うんだが
850イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 17:59:41 ID:h05qPkN5
>>847
お前の靴だったのか。通りで臭いはずだよ!

来月はダンダリアンと剣閃かな。赤月とその他は保留
851イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 18:07:37 ID:ZU6RjbQ7
赤月の新作
>統凶を舞台に、東京の謎を暴く! 赤熱の超伝奇ラノベ、スタート!!
>少年・大蛇(オロチ)は、喋る刀・叢雲(ムラクモ)と供に念願の東京へ。
>そこで何者かに追われる少女・白夜に出会った大蛇は、東京の裏面に存在する妖魔が跋扈する世界・統凶(トウキョウ)へ逃げ込むのだが……。
なんというか…すっごいソラマノ臭がする
852イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 18:59:30 ID:hfxe/l5q
喋る刀てラグナロクかよ
853イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 19:01:50 ID:GhJxAktL
ランスに決まってんだろjk
つーか相変わらずすげえネーミングだなw
854イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 19:02:21 ID:n5sLx19x
相変わらずの強烈な地雷臭に安心だな
赤月や九朗先生にはずっと変わらずにいてほしい
買わないけど
855イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 19:07:11 ID:o33eqqbF
ふと思ったんだが

 | 09/06 09/13 |
 |  *72   190  | サクラダリセット 3
 |  *92   281  | 墜落世界のハイダイバー

六塚新作、ギリ二桁入りしてるじゃん
856イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 20:00:08 ID:5nozRFcC
順位が二桁に入ったから何って感じ。
発行部数の桁が上がったってならオメの一言くらいは出るが・・・
857イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 20:16:27 ID:AUmwijHw
ハイダイバーは完全に表紙おっぱいのお陰です
858イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 20:57:42 ID:Kflb1saL
中身は真っ二つ
859イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:20 ID:hxm8fTqX
血が迸ってるぜえ
860イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:55:23 ID:I8TcWYU2
リンネマダー?
861イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 23:58:04 ID:qvVGZouP
>>847
妄想少女は次で終わりって5巻に書いてあった
862イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 05:55:38 ID:geF6EInZ
>>841
靴自身が年内発売から年度内発売と言い替えてるんだから今年中は無理

>>852-853
ザスニで「喋る剣て何本目だよ」ってセルフ突っ込みしてたな
喋るだけじゃなくて変形もするぜ!って意味不明なことも言ってたけど
863イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 06:39:09 ID:vTCoQ9fF
>>862
>喋るだけじゃなくて変形もするぜ!
やべぇ、わくわくしてきたぞ
864イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:59:08 ID:GKCXITsQ
東京が江戸だった頃はなんと呼ばれてたんだ裏の世界
865イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:14:13 ID:V5NUpSmW
穢土
866イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 15:34:12 ID:SH3mcKbV
ペド
867イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:48:25 ID:bCH3Qvyl
角川スニーカー文庫
1/01発売
●カレイドメイズ 半熟姫のあかるい国家計画 (仮) 【著:湖山真/絵:鵜飼沙樹】
●ガジェット 5.生命新約 THE COLORFUL FUTURE 【著:九重一木/絵:植田亮】
●ミスマルカ興国物語 VIII 【著:林トモアキ/絵:ともぞ】
●神様ゲーム8 カミニナニヲワタスベキ? (仮) 【著:宮崎柊羽/絵:七草】
●薔薇のマリア15 愛も憎しみも絶望も 【著:十文字青/絵:BUNBUN】
868イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 21:51:17 ID:xOkOjqh1
また、神様ゲームだと……っていうとこだったじゃねえか
869イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:51 ID:fDvPj/Fe
半熟姫……?
つまりはロリ姫だと
そういう事ですね?せんせ
870イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:14:18 ID:LYFPo9Mt
今年、ガチでシェア落ちてるらしいわ
871イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:29:03 ID:bJkQs1cs
神様ゲームってなんか久しぶりだな
最終巻はどこで止まってたっけ?
872イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:35:35 ID:+DGH2AgM
円環はまだなのか、2月には出るかな?
873イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:57:20 ID:hOmy2XmL
あいかわらずクロスブルーは働き者だな
874イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 04:11:39 ID:88YZLpyN
ミスマルカ来るのか。そろそろ全裸待機せんと
875イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 04:14:21 ID:wqyC8SN2
ハルヒまだー?
876イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 04:46:24 ID:M2YlXAVV
ガジェットが(たぶん)完結巻まで出てくれただけで満足
877イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 22:13:50 ID:c08MoFPP
今の編集長がその役職に就く時点まで靴はごたごたがあったらしいね
878イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 02:24:06 ID:y4+hyIE/
久しぶりにラノベ板来たけどシュガーダークスレ落ちた?
作者のブログも7月くらいから止まってるしどうなってんだ…
879イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 02:25:44 ID:DOiXOQ20
ブログは知らんがスレに関しちゃこれ


【復活】9/7騒動ラ板復興対策本部2【スレ立て代行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284112447/
880イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 02:28:23 ID:y4+hyIE/
わざわざ詳細ありがとう
まー新作発表あればそのうちスレも復活するか…
881イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:11:27 ID:ih9ijXpT
丘ルト読んだ人に聞きたいんですけど
P165の場面で急に部室の空気がおかしくなったのは何故?
882イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 23:25:53 ID:EJ5G2ZHU
>>881
ヒント:咲丘と江西蛇以外は清宮が男だと知らない
883イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 00:03:32 ID:nvAI3jjM
>>881
ヒント2:代表がアタックかけて良い雰囲気になったのに、空気を読まずに乱入して咲丘の隣に座る江西陀
884イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 03:04:04 ID:pyHjvZny
ヒント3:考えたら負け
885イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:08:15 ID:qGIDhCWx
どうでもいいが子羊より丘ルトのほうがハーレムっぽい気がする
886イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:31:58 ID:4lMIgQKr
子ひつじは女キャラが多いだけで全然ハーレムじゃないだろw
887イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:08:25 ID:LnTGcQQ8
『R-15』『ダンタリアンの書架』Wアニメ化!スニーカー文庫22周年フェア
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGMMNtJ-ltM


R-15はアニメ化『決定』でダンタリアンは『企画進行中』・・・
角川的にはR-15の方に力を入れてるみたいだな。
888イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:38 ID:60LrBI2j
ダンタリアンはなんかガイナックスが力入れすぎて毎回取材旅行の様子見る気がするんだがw
889イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 00:11:11 ID:Sgcxwf0D
R-15は外に出すのかもしれないな
角川製作のアニメの場合アニメ化企画進行中って表現を使う
890イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 01:03:20 ID:YY5nd53p
R15、5000部程度しか出てないものを力入れてもなあ

いよいよ靴はとち狂ったとしか思えない
891イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 05:41:35 ID:9yzVInGj
まあ、本命はダンダリアンだろ。
892イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 09:04:32 ID:n23MpYgJ
そういや子ひつじ、4週目で大阪屋から消えちゃったな
やっぱり記者会見しておくべきだった
893イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 09:35:05 ID:mTGe7C6k
>>888
欧州旅行そのものが本命でアニメはおまけだったとか?
894イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 13:37:04 ID:a7Sg10rr
R-15をアニメ化とか頭おかしい
895イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 14:02:58 ID:n23MpYgJ
よっぽど編集は面白いと思ってるんじゃないかね
読んでなくて申し訳ないんだけど、それともよっぽどアニメ化しやすい内容とか?
896イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 14:06:52 ID:T6mrXV4B
一冊で切ったけど主要人物がホモとレズばっかだからニッチ狙いかもしれん。
897イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 17:21:54 ID:UUYkKeIX
>>895
なのは漫画を描いてる絵描きということで売り込もうとしてるんじゃないのかな
まあ、それで売れるなら既に売れてるはずだし、現実に売れてないんだから意味がないんだけど
898イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 17:37:13 ID:CJa12Ssa
少なくとも話が評価されているってことは全くないと思う
靴の内部ではどうか知らんがどっちにしろ外部が評価しなければ駄作だし
899イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 17:45:31 ID:spIAfiDw
1巻は絵のお陰かそんな売り上げが悪くなかったからその時点で決めちゃったんだろうな
内容は酷い物なのでその後滑るように売れ行きが落ちてったけど
見る目がないんだよな
900イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 18:28:47 ID:hqLs7a5y
それよりもAAが爆死していたのがショックだった
靴読者はああいうの好まないのかな?
901イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 00:39:34 ID:/ybXGwW1
>>900
俺は嫌いではないけど、どのレーベルで出しても売れそうに無い雰囲気は感じる
902イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 10:18:51 ID:ADUGR/1s
とりあえず来年のスニーカー大賞(笑)に期待ですね
もはや(笑)をつけないとな
903イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 10:20:36 ID:R+a+CRYz
ダンタリアンだって(笑)だと思うけどな
904イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 11:07:00 ID:nXMjN8RY
ダンタリアンは安定して面白いと思うけどな
流石に手慣れてる。
905イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 11:23:22 ID:K3WCCNrq
>>862
それなんだけど年度内って4/1はギリギリ含むのかねw
906イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 11:26:53 ID:RZAvSEZX
ソラマノ臭をソノラマ臭と読んでしまい、
美貌の吸血鬼ハンターとか念法阿修羅とか思い出した。
907イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 11:35:37 ID:ZlgDz3qZ
いやソノラマのタイプミスか憶え違いじゃないのか
ソラマノなんて、ぐぐってみたけど空豆の研究しか出てこなかったぞ
908イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:33:32 ID:Y9QQ/yJR
新井円侍ってどうなったんだ?
909イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:46:37 ID:LsTC65Lf
新井なら今俺の隣で寝てるよ
910イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:50:17 ID:iD3VTOIz
新井円 侍 だと今までおもってた
911イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 00:11:01 ID:W7hP7NLK
新高円寺だと思ってた
912イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 00:16:52 ID:TOThBbAm
子羊、読んでみたが悪くないと思う。
目立たないけど、面白いと思うけどな。

913イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 02:16:23 ID:GzDBIhfg
やっぱりダンタリアンはまだしも
R-15のアニメ化は無謀だと思うんだ
どう考えても成功するとは思えん
914イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 02:56:47 ID:+0Fl/Kjb
失敗したら作家のせいだから。
915イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 03:53:13 ID:f87P1ple
最近のアニメ界の、パンモロは当然として乳首有り無しで
DVD美人局商法ってライトポルノい風潮に安易に乗っかろう
としたんだろうな>R-15アニメ化
916イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 04:13:42 ID:TUPcFk5M
藤真拓哉をいとうのいぢにしたいんじゃないの?
917イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 07:03:39 ID:2IXwNSXo
爆コケ期待
918イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 07:08:35 ID:ozKRCAoA
実績を残しても切られるのに実績が無くても持ち上げられる
不透明な人事
靴も末期症状の特徴が出てますな
919イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 07:49:07 ID:I3qEOe6h
そろそろフラゲの時期かな?
920イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 07:51:00 ID:W0taCR53
まだ慌てるような時間じゃない
921イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 15:57:13 ID:0fLuyg01
ダンタリアンをアニメにするならランブルフィッシュのほうにしてほしかったわ。
別にダンタリアンも嫌いじゃないけど。
922イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:00:35 ID:S+ewhIq+
>>919
明日
923イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 03:45:01 ID:BLojnL5T
涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]
http://amastker.s345.xrea.com/show.cgi?m=mdvd&n=B003UTS85C&rg=4320&li=100&dl=99999999
最高順位 ***,**1位(2010年07月08日)※7月尼ラン月間1位
最低順位 ***,*79位(2010年10月16日)
平均順位 ***,*33位
発売日 2010-11-26
定価 ¥ 39,900

【2010年 11月 25日 17時】 ***,*11位
【2010年 11月 25日 18時】 ***,**9位
【2010年 11月 25日 19時】 ***,**9位
【2010年 11月 25日 20時】 ***,**9位
【2010年 11月 25日 21時】 ***,**7位
【2010年 11月 25日 22時】 ***,**7位
【2010年 11月 25日 23時】 ***,**7位
【2010年 11月 26日 00時】 ***,**7位
【2010年 11月 26日 01時】 ***,**6位

つ・・・強すぎるだろjk。こんだけ期待してる奴がまだいんだよ。谷川、書いてやれよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 04:02:32 ID:ZgLr0cHq
>>923
フラゲでこれかよ。怪物みたいな強さだな……w
化物語とハルヒの二大巨頭はちょっとやそっとの作品じゃ揺るぎそうになさそうだ
925イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 04:38:49 ID:k6fjW0xc
映画の時もすごそうだなw
926イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 04:58:11 ID:NVBY9TTL
>>923
これがハルヒの爆撃力かよ。当時を知らない俺だが流石に笑うしかねえよ
4万のBOXをどれだけの奴が買ってんだ?
927イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 05:13:20 ID:mZcXJUcb
そもそもアニメに限ったランキングだから大したことない
928イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 05:29:21 ID:mR/xX2Zu
>>926
ランキングの前後から推定すると2万人強〜3万人強
流石っつーか、やっぱ流石だわ
929イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 06:29:04 ID:ZgLr0cHq
8巻分を2、3万人もまとめ買いか。正直言って舐めてたわ
930イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 06:36:39 ID:oa/r3PND
アマゾンが投げ売りしてただけだろ
931イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 07:03:44 ID:qd+n3cWs
>>930
それは無理がある煽りだな
932イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 10:35:05 ID:M7X9oOKa
>>927
いやアニメに限ってないランキングだよ。
933イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 10:51:14 ID:eZqd2hJh
>>923
もはや未知の領域だな。BOXの数字じゃない
934イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 12:56:48 ID:L7HKdsCW
DVDでもOPとかが劣化してたしなぁ>ハルヒ
BDになって、やっと綺麗な画質で観れるのが大きい
935イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 13:24:17 ID:FILu4lu+
赤月黎 2【エトランジェ OROCHI】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289570841/l50

いつのまにかスレ立ってたぜ
936イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 14:08:29 ID:2cDIefA+
このスレ観てBDBOXポチっちゃったよ・・・。
当時DVD版全部買ったけど、液晶TVで観たら映像が綺麗だと思えずに即売り飛ばしたからなー。
937イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 20:20:48 ID:9tKVhu+M
早売りゲット!!
今月は早いな。
938イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:58:30 ID:vDqJkEGf
何買ったかkwsk
939イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:02:30 ID:N3QxbsPK
そして読んだらバレスレに感想投下yrsk
940イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:03:38 ID:9tKVhu+M
>>938
ハイダイバーとサクラダ
941イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:07:13 ID:vDqJkEGf
>>940
サクラダktkr!!
942イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 10:44:47 ID:IFEaS/Iq
え、もうフラゲしたやついんのか・・・
943イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 11:18:00 ID:U1pPcZKc
角川に理屈は通用しない
944イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 12:50:05 ID:koA9gsaU
フラゲは神保町かな?
945イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 12:57:00 ID:MveV7Zyj
>>944
池袋
神保町は昨日はなかった。
946イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:15:56 ID:koA9gsaU
>>945
池袋かぁ……
微妙に知らんのだよな


神保町なら行こうかと思ったけど迷うな
947イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 13:29:53 ID:XVpfsifs
ヒマツリの感想が聞きたいれす
948イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 19:17:23 ID:jcqy5pbe
神保町は今日も無かったからおそらく週明けかと
949イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 19:38:36 ID:6njkny+B
ハルヒが売れてるったって今さら大したことないだろうに
950イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 19:46:20 ID:IFrB5iP9
ダンタリアンとサクラダゲット。
951イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 19:56:21 ID:rcV0fYu2
オロチとサクラダフラゲ成功
952イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 20:51:03 ID:tkUYGFFu
>>948
神保町にあったよ。
意外な店だった。
953イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 21:11:54 ID:n+Te3TFL
アキバもどこにもなかったなぁ
週明けに関東近辺はいっせいに出回るかな
954イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 21:15:17 ID:MveV7Zyj
>>953
アキバってそもそもそんなに早売りしてなくね?
あとは新宿もあるかもね。
955イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 21:19:03 ID:Lnq2uq3+
アキバは早売りしてると周りの店にチクられたりするんじゃなかったっけ?
956イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 23:27:36 ID:ftK2mukX
アキバや神保町のフラゲ分は、全部売り切れちゃったんだよ。
これからは、靴の時代だな。
957イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 00:02:45 ID:lHiLvRRr
早くバレスレに感想を投下するんだ!
958イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 00:32:52 ID:CxO1/lf2
神保町の三省堂は夕方の時点でもまだいっぱいあったよ
959イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:36:56 ID:z7hGG9zq
今のとこ神保町、池袋、のみか
フラゲ情報
960イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 23:30:16 ID:+oRVCq/0
神保町は、書泉も三省堂もあった
秋葉原は、書泉にもなかった
961イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 03:08:49 ID:qGM1V3GA
秋葉の秋葉にはあった
R-15だけ
他は売れたのか
962イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 04:31:18 ID:GSbUeqoe
俺の行った書店R-15だけ売り切れてたOTL
963イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 05:09:48 ID:MPex7M4v
おいおいR15アマゾンのラノベ販売ランキングで100位にも入ってないぞ
今からでもアニメやめた方が傷が浅くて済むんじゃないの?
964イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 15:29:55 ID:6fJ92k2z
まだ予約段階じゃん・・
965イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 16:13:55 ID:cICe84Y0
フラゲ出来た
966イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 16:56:53 ID:WJAyCJ/I
>>963
角川グループによる宣伝能力がもたらす愚民どもの洗脳を楽しもうじゃないか
967イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 17:54:16 ID:HCpEW8WV
フラゲット。サクラダとヒマツリ。こうやってみるとサクラダはそこそこ買い手がつくな
968イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 21:27:04 ID:TJoI6yO0
フラゲの段階で店の名前出すなよ。
969イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:09:46 ID:5brNrZrM
雑誌じゃねんだから店名出しても問題ねーだろ
970イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:13:12 ID:8hhyhxA4
文庫にも出荷協定があったような
971イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 23:16:07 ID:U7XCAua1
いや、
協定あるから普通にまずいぞ。
972イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:00:01 ID:F/iyqMhx
>>694
予約段階で100位いかないようじゃ論外だろ
973イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:01:01 ID:F/iyqMhx
>>964
だった

694さん言いがかりすみませんでした
974イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:34:12 ID:ptvLnE58
>>973
知ったかしてるところ済まないが、尼の需要があるのは大幅値下げしてくれるDVDやBDがほとんどなんだが・・・
しかもついこないだまで送料+300円がかかっていたから、ぶっちゃけ尼ランはほとんど適応しない
何よりフラゲできないのが大打撃
975イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 01:43:22 ID:jvlbA/87
甘ランの上下関係がそのまま売上に適応しないのはそのとおり
しかし甘ランで売れないものが実際の書店で売れるケースもほとんどない
発売日以降の順位が勝負ですね
976イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 02:00:38 ID:dLgOm2ua
積込29〜だからギリ28位の報告は大丈夫じゃね?
977イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 02:34:26 ID:F/iyqMhx
>>974
R15は前の巻の時点で順位暴落で大阪屋でも100位前後だったと記憶するが
それでもヤバくないのか?
是非どんな知ったか呼ばわりで否定してくれるのか教えて欲しい

というか
>しかし甘ランで売れないものが実際の書店で売れるケースもほとんどない
が全てだと思うが
978イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 03:16:51 ID:Co2qvi3U
まあR-15アニメ化はないわな
ラブコメ系なら竹井>Rなんだろ?
編集部の考えがまったくわからん
979イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 03:44:43 ID:wIeLjctV
人気があるからアニメ化じゃなくて、人気作品にしたい
からアニメ化でドーピング、って算段なんかね
980イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 05:56:23 ID:X/T+Yntg
角川の作品は全部そうだろ

電撃の人気ラノベって言ったってアニメ化前の部数なんて知れたもの
981イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 06:12:26 ID:prOhe8sy
売上厨は帰れ
982イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 06:13:46 ID:X/T+Yntg
都合が悪くなると厨扱いか
しかも帰れと言う
ここはおまえの家なのか
ここはおまえの城なのか
983イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 06:36:24 ID:7erEi7j7
>>982
呼ばれてもないのに新刊発売日ごろになるとやってきて、
聞きたくもない半端な業界話と推論を並べて
新刊の感想を書きにくい雰囲気にするから
売り上げ厨って言われてんだよ。

言わせんな恥ずかしい。
984イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 08:52:38 ID:w25d77kE
売上の話するなら鷹見作品かR-15の見所を語られた方がまだ生産的?
985イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:18:28 ID:cyzURbEX
鷹見はまだわかるけど
R-15については語れる人がいるなら本当に語ってほしい
ガジェットでさえも信者っぽいのがスレ内にいたのに
R-15は本当に買ってるという人さえも見ないから
986イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:21:02 ID:GqKQaco6
本スレでやればいいよ<R15
普通の本屋って今日発売?何時も手が空いた時にしか買わないから知らないんだけど。
サクラダが気になって
987イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:27:09 ID:Y/H+2Ilo
>>986
いや、明日です。
988イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:30:16 ID:GqKQaco6
(´・ω・`)ショボーン

新スレ立ててくる。
989イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:37:42 ID:GqKQaco6
角川スニーカー文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291077216/

ほいよ
990イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:42:46 ID:prOhe8sy


もう年末か。板の陥没から結構たったんだな
991イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 10:24:31 ID:wRnhL9fI
>>989

埋めついでに購入報告。ダリアン、ブレイド、オロチ買ってきた
ザスニ買ってるからほとんど読むもんないけどなw
ヒマツリはオロチとは違うベクトルで臭いそうなんでスルー
992イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 10:46:23 ID:5r4sZ8sS
>>986
本スレですらアンチスレみたいになってるからなぁw
993イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 12:21:54 ID:j+ju/K7u
>>991
もし余裕あったらバレスレのほうにオロチの感想お願いします。
特に絵師が新人なうえに表紙の塗りがなんか癖が強いんで中のモノクロとかちょっと気になるんですが。
994イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 12:28:05 ID:i47FkUtV
>>993
女の子のキャラの手足の大きさがすごく変な気がする
主人公っぽい男とくっついてるんだけど女の子の方だけ派手にパースかかってて
995イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 17:57:46 ID:77hnTsvq
オロチって過去作と繋がってるのか?
トモアキみたいな過去作読んでないと話理解しづらい系は今の靴には毒にしかならんだろ
996イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:05:15 ID:nVPqdaAx
確認してないし、トモアキが毒とは思ってないが続編的な新シリーズは
ファンからするとニヤリとできるが新規は呼び込み辛いのは同意
997イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 07:28:07 ID:K89w4cpI
ミスマルカで新規大漁のトモアキさん大勝利じゃないですか
998イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 08:10:17 ID:zG7u/00E
1000ならハルヒ新刊
999イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 08:14:33 ID:VUQ8H6H6

1000ならムシウタ新刊!
1000イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 08:24:48 ID:MJYEbldv
1000なら打ち切り作家たち大復活
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━