茅田砂胡 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:03:16 ID:5GimHAJP
>>951
むう(ID)全角っぷりな所に本気度が伝わるな
953イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:09:13 ID:nyx5LT2q
>>952
おー気づいてなかった。
好きの反対は無関心って、よくドラマとかで聞くけど、あれほんとだね。
もものきを読んだ今、クラブレって面白かったんだなあと思う。

そういやもものきの「祝」って、何か祝うようなことあったっけ?
無罪おめでとう?
954イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:16:49 ID:GBfCZzbW
×全角
○大文字
955イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 00:51:52 ID:D8H1KDy+
それは作家さん自体が足踏みor退化しているってこともあるけど、
あわせて>>951さんが変化成長しているってことでは?
好きだった作家さんがそうでもなくなったり、
今まで興味なかった作品に急に気持ちが動き出したり、なーんてのは生きていればあることよ。
956イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:05:21 ID:nyx5LT2q
>>955
確かにそういう経験もある。
デルフィニアは今でも大好きなんだけどねえ。

やっぱり最初に傑作を出しちゃうと、後が大変なのかもね。
で、読者が既出の傑作と比べて新作を卑下していく時期に、
ケチのつけようがある作品を出しちゃうと、
どんどんつまらなく見えて悪循環なのかも。
とはいえ、純粋に面白いと思えればそんなこともなくなるわけで、
つまり面白い作品読ませろや、に戻っちゃうんだけどね。
ぐだぐだ文句言っても、結局は面白いと思えるものを求めてるだけなんだよね。
957イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:11:10 ID:2KQeO415
レディガンが二月に来るっぽいな
カヤたんはやっぱりファンタジーの方があってるよ
958イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:16:41 ID:nyx5LT2q
もものきの文中にもあったけど、
「好きの反対は無関心」なんだよね。
ここでぐだぐだ文句言ってるのは、結局茅田さんのファンってことだと思う。
なんか最近、文句ばっか言ってんなってレスあるけど、
文句言われなくなったら終わりだと思うわ。
たまに「そりゃ言いがかりだろ」と思うのもあるけど、
ここの文句ってたいがい「茅田さんの面白いのが読みたい」って主旨なんだし。
959イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:28:28 ID:nyJB0fjp
もう散々既出ではあるけれど、デルフィニアのできの良さって
何回か書き直して、かつ担当さんが凄腕だったんだろうなって印象
個人的には、C☆Novels版がbestなんだけど。
(同人誌版は読んでいないのでなんとも、グリンダは結構好きだけど、デル戦の方が好き
しかし文庫版はイマイチだった。特にラスト)
スカウィ以降は好き勝手やり過ぎて、良い所が薄れてる感じ。
スカウィまでは結構好きだし、クラブレもパピヨンとか好きな話はちょこちょこあるんだけど。
960イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:30:37 ID:AytY5LvR
温めつづけて形にしたのがデルフィニアだった
んで、それなりに売れたから出版社としては本をだしたい
幸か不幸か遅筆ではないから書いてもらう
他の話はそれほど熟成していないから、薄っぺらい印象を受ける
って妄想してみた
961イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:35:54 ID:nyx5LT2q
普通の作家さんより出すペースだいぶ速いのに、
あとがきではいつも遅筆遅筆言ってるからには、
時間のかかる推敲はしてないんだろうなあ。
そんなに早く出さなくていいから、もうちょっと練りこんだのを読んでみたい。

人は誰でも一生に一作は傑作を書けるという。
ただそれを職業にできる人間は一握りしかいない。
茅田さんは職業にできてるんだから、また傑作を書けると思うんだけどな。

>>959
ちょっと待ってくれ、ノベルス版と文庫版って書き直しあるの?
あるんなら買い揃えなくては!
962イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:51:12 ID:nyJB0fjp
>>961
どっちも実家においてるのですぐどことは指摘できないけど
ちょこちょこ手入ってるみたいだよ
ただし、ラストの下りは顕著
自分はラストについてはノベルス版のが好み
963イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 01:55:17 ID:nyx5LT2q
>>962
ラストまで違うのか!ノベルス版しか読んでなかった、ありがとう!
さっそく文庫版をポチる作業に戻る!
964イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 02:12:03 ID:DrySYChI
酷いのは>>914-915みたいな、ただの推測を事実のように叩く奴や>>922みたいな奴だな。
965イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 02:15:31 ID:Mua5+dvX
>>963
> さっそく文庫版をポチる作業に戻る!

いやポチるまえに地元の図書館に行けよ!

ってことで地元の図書館の蔵書見たら文庫も入ってたんだが、
それよりも大鷲がとっとと文庫化してるのに驚愕した。

まぁCノベ版から4年経ってたんだってのも驚きだったが。

966イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 02:22:27 ID:nyx5LT2q
>>965
市内図書館の蔵書検索したら、全部貸し出し中で予約も入ってるんだぜふふん
……泣いてなんかない、さて続きをポチるかな
967イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 02:41:12 ID:oZ6kc5fD
>>966
哀しき男よ、誰よりも愛深きが故に・・・。
968イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:06:37 ID:of4EdVtC
>>922
それはさすがに
茅田さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポプラ
だと思う。ポプラ読んでないけどw
969イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:13:40 ID:V1bnWynr
HERO先生の100万部が茅たんに劣るわけないだろいい加減にしろ
970イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:29:15 ID:UbdvXm1A
スレ立ててくる
971イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:30:48 ID:UbdvXm1A
972イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:31:57 ID:E3z53W9V
おつー
973イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 13:33:26 ID:6yz5WpCe
え、文庫版ってラストまで違うのか。
図書館にあるかな
974イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 14:39:50 ID:XbjrxnkX
文庫版しか読んでないが
え、Cノベ版はラストが違うのか。図書館で借りてくる!
ラスト1巻だけ読み直せばいいのか?
975イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 15:11:09 ID:tVAnOxp7
>>971
乙と言わざるをえない
昨日つたや行ったら、もものきだけぽつんと平台に乗せられてた
売れのこr …いやなんでもない
976イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:11:52 ID:thvgdLgc
近所の本屋は
同時発売のなかでもものきだけなかったから
やっぱ売れてんのかとは思ったけどな。比較的には
977イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 18:21:38 ID:tVAnOxp7
同じ月にCノベで何冊か出てるのに、平台はもものきだけだったから
ある程度売れ線あつかいはされてるのかもしれん

私はその横にあった主上の悪霊書きなおしに涙しつつ悩んで帰ってきただけだ
主上は好きだが、あの文庫が単行本化してうれしいやつっているのか…うーむうーむ
978イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 20:54:43 ID:pZxk9ues
いつの間にか新刊出てたのか
悪くはないけど傑作でもないみたいね
スルーかな
979イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 21:41:55 ID:8cbkkCrK
>>978
図書館に買ってもらいましょう。
みんなでシェアすれば嘆きもその分減るさ.....

980イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 22:19:14 ID:F6B69jvQ
>>977
同意
何故文庫にしなかったと
981イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 02:03:21 ID:t59wxTZD
悪霊書き直しは買っちゃったが、細かい部分は結構変わってるみたい。
先に読んでた妹が文庫版引っ張り出して見比べてたw
982イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 08:41:39 ID:ycZaoIE5
誰かデル戦文庫版とノベル版でどれぐらい変わってるかわかる方いますか
ノベル版しか持ってないけどいっぱい変わってるなら買いなおそうかなと
983イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 13:58:31 ID:CWkzDPWZ
>>980
ぶっちゃけあの表紙(箔押し)はアイタタタだったw
次作はレインボー箔らしいから更にアイタタタだ
でも買うよ。買うとも。…で、十二国記はどうなった('A`)……

自分はデルは文庫ではまって、発行待てなくて途中からノベルズで揃えちゃったなぁ
984イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 15:38:17 ID:BEMuOHFb
悪霊新装版買う気だったけど
大きいサイズだったのでやめちゃった。
カバンに入れて持ち歩けるサイズが良いのに
985イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:20:58 ID:iaMdNJts
新書版と文庫版の違いは最後のイッペジだけ違う
986イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:30:20 ID:NemuN66U
>>985ありがとう
987イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 00:59:02 ID:EurnRcJY
>>984
少しは茅タンネタを盛り込もうぜ…

個人的には十二国記の講談社文庫的なデザインが良かったw
988イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 01:52:30 ID:epGr/QMA
十二国記の文庫未収録作ってあったんだな。
「丕緒の鳥」と「落照の獄」を拾ってきて今から読むところだ。
989イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 07:48:56 ID:6Btz0+ZQ
>>988
年に1回ぐらい、yomyomに短編が掲載されていたからね。
茅たんも変なマイナー雑誌に短編を書く気がするが。
990イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 09:22:13 ID:bRfsV2t/
>>985
サンクス
最後の1ページだけなら立ち読みでいいか
991イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 10:21:23 ID:5RJ52wQx
>>987 を見習って専用スレらしいことを書くぜ。

赤点からクラブレまでのシリーズが10年後くらいに、
新装書きなおし版の単行本になったら買うかっつー話。

主上なら小一時間は悩んで本屋をうろうろするけど、
カヤタンなら迷うのは一瞬で、とっとと帰るだろうなあ。
992イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 10:48:05 ID:8hsuGWda
茅たんのは買わないなぁ
最近のテイストで書かれたら台無しな気がする。
個人的には挿絵とともにあれで完成版だし。
あ、後半の黒無双が書き直されるって言うんなら読んでみたいかな
993イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 18:19:16 ID:ONDButJE
ルビー版桐原家から入ったが、Cノベで新装でて買ったけど少しがっかりした覚えが
言い回しがくどくなったりな…

女王は単体もしくは海賊おともになら暴れていいんだよ、怪獣というか災害というか
けど黒はなんかふにゃふにゃしているというか楽しんごが美輪ばりに活躍してるようで違和感がな…現れると相乗効果かみなランク下がるし
994イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 18:38:37 ID:vM/wQlHb
もものきの主人公のフニャっぷりは黒とだぶったな
弁護士のキジが主人公でいーよ
995イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 20:27:31 ID:wes7ep9b
ふにゃふにゃキャラは本来嫌いじゃないんだが黒と被るせいで好きになれなかったな
996イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:58:09 ID:p/ba/kNe
>>991
×専用スレらしいこと
○アンチスレらしいこと
997イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:04:52 ID:jD9NS+Oo
じゃあ頑張って擁護してみてくれ
998イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:48:53 ID:5RJ52wQx
>>996 の健闘を祈らざるをえない。

思えばデル戦の序盤から遠くへきたもんだな、カヤタンも。
主上のように新作がでないのを歯ぎしりしながら待つよりか、
コンスタントに出してくるカヤタンは、それなりに評価するけど、それなり、なんだよな。

もものきみたいな新作だされるとマジ鬱になるわ。
キャラの中二病な名前が「ももたろう」由来だったことなんか、
このスレ読んで初めて気付いたぜ。
マジどうでもいいところに力をいれやがってorz
正直「美しい魔闘家鈴木」ぐらい突き抜けてくれたら許容できたんだが。
999イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 22:57:52 ID:/k8cU0kl
>>984
かばんが小せぇよ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:59:16 ID:7/Y8V72/
埋めとくか
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━