雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
既刊@
(鋼殻のレギオスシリーズ)読む順番などは>>2以降記載
鋼殻のレギオス
鋼殻のレギオスU サイレント・トーク
鋼殻のレギオスV センチメンタル・ヴォイス
鋼殻のレギオスIV コンフィデンシャル・コール
鋼殻のレギオスX エモーショナル・ハウル
鋼殻のレギオスVI レッド・ノクターン
鋼殻のレギオスZ ホワイト・オペラ
鋼殻のレギオス[ ミキシング・ノート
鋼殻のレギオス\ ブルー・マズルカ
鋼殻のレギオス] コンプレックス・デイズ
鋼殻のレギオスXI インパクト・ガールズ
鋼殻のレギオスXII ブラック・アラベスク
鋼殻のレギオスXIII グレー・コンチェルト
鋼殻のレギオスXIV スカーレット・オラトリオ
鋼殻のレギオスXV ネクスト・ブルーム
レジェンド・オブ・レギオス リグザリオ洗礼
レジェンド・オブ・レギオス イグナシス覚醒
レジェンド・オブ・レギオス レギオス顕現
聖戦のレギオスT 眠りなき墓標群
聖戦のレギオスU 限りなき幻像群
レジェンド・オブ・レギオス リグザリオ洗礼(文庫版)

前スレ
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264965813/

※注意
ネタバレ解禁は公式発売日24:00から!
2イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 18:54:17 ID:dZuohLa+
既刊A
(マテリアルナイトシリーズ)
少女は巨人と踊る
少女は聖霊と歌う
少女は蒼剣と語る
少女は世界と歩む
そして少女は慈しむ

ジャイブ Novel:ゲヘナ
瓦礫の空に煌く炎 黒翼ストラグル

・関連リンク
富士見特集HP
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/regios/

絵師HP
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~teezeit/

鋼殻のレギオスwiki
ttp://www14.atwiki.jp/regios/pages/1.html

・関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド48
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271690887/

・発売予定リスト
6月
聖戦のレギオスV
レジェンド・オブ・レギオス イグナシス覚醒(文庫版)
3イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:03:23 ID:dZuohLa+
・漫画版
ドラゴンエイジピュア「鋼殻のレギオス」作画:深遊 ※1−2巻発売中
ドラゴンエイジ「鋼殻のレギオスMISSNGMAIL」作画:清瀬のどか ※1−5巻発売中
ドラゴンエイジ「鋼殻のレギオスの4コマ フェリの詩」作画:双葉ますみ ※1−2巻発売中
ビーンズエース「鋼殻のレギオスシークレット・サイド」作画:渡里 ※1−2巻発売中
・画集
鋼殻のレギオス画集 -Miyuu Art Works-

・角川つばさ文庫(原案:雨木シュウスケ、著:川上ひであき)
ぼくとレギオスの旅1
ぼくとレギオスの旅2

・ドラゴンマガジン短期連載
2006年10月号 クール・イン・ザ・カッフェ
2006年11月号 ダイアモンド・パッション
2006年12月号 イノセンス・ワンダー
2007年4月号 ア・デイ・フォウ・ユウ01
2007年5月号 ア・デイ・フォウ・ユウ02
2007年6月号 ア・デイ・フォウ・ユウ03
2007年9月号 バーベキュー・ポップ
2007年12月号 バス・ジャック・タイム
2008年3月号 バンピー・ホット・ダッシュ
2008年4月号 ゴースト・イン・ゴースト
2008年5月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド01
2008年7月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド02
2008年9月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド03
2008年11月号 ボトルレター・フォー・ユー
2009年1月号 アーリー・ダイアモンド
2009年3月号 ラン・ジェリー・ラン
2009年5月号 ショウ・ミー・ハー
2009年7月号 ウェア・マイ・ローズ?
2009年11月号 ザ・ローリング・カーニバル
4イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:04:08 ID:dZuohLa+
・過去スレ(3)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254823504/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253366824/
5イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:04:49 ID:dZuohLa+
・過去スレ(2)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246720052/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244725084/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243436083/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242863262/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241624505/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240148933/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238512120/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237611977/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235832695/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234447219/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233239889/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232455097/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231674284/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227355619/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222137736/
6イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:06:50 ID:dZuohLa+
・過去スレ(1)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217099553/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213976172/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211539014/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207732571/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205304109/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202041749/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194587915/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187827135/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179886508/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173393475/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part5
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167628951/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162906156/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492188/
【人気者】雨木シュウスケ 鋼殻のレギオス【フォンフォン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154780665/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146621883/
7イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:07:33 ID:dZuohLa+
Q.刊行順に読んだんだけど、話が繋がらないですけど・・・

A.短編を読むべき順番はドラマガで掲載された順番ですが、文庫版の
場合は諸事情により、収録が前後しています。以下を参考にどうぞ。
5と6の間に10巻の短編を読むのが特にオススメ。

【1巻 - 5巻】

 :【長編】#01 無印 〜 #04 コンフィデンシャル・コール ⇒ 【短編】#10 コンプレックス・デイズ
   ↓
 :【長編】#05 エモーショナル・ハウル

【6巻 7巻 9巻 12巻 - 14巻】

 :【長編】#06 レッド・ノクターン
   ↓
 :【長編】#07 ホワイト・オペラ      ⇒ 【短編】#08 ミキシング・ノート
   ↓                        ↓
 :【長編】#09 ブルー・マズルカ     ← 【短編】#11 インパクト・ガールズ
   ↓                        
 :【長編】#12 ブラック・アラベスク 〜 #14 スカーレット・オラトリオ

●その他
 :【中編】#08 レイフォン天剣初期 (備考:カリアンinグレンダン)
 :【中編】#10 マイアス戦後の夜 狼面衆・ディック(備考:ー)
 :【中編】#11 レイフォン・リーリン拾われる (備考:メイファー・シュタット事件)
8イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:39:41 ID:h1ZePP8w
鋼殻のレギオスが本編だと思っていた事もありました
9イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 19:50:19 ID:VU6uQOhG
リヴァースとサヴァリスの天剣って使う意味あるの?
10イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:07:19 ID:z9FF1+u5
>>1


やっと新刊読んだんだがカリアン株急上昇ワロタ
シャーニッドの親父かなり強いよな…まさか天剣になったりは……ないなw
今作でレイフォン吹っ切れてくれるかと思ったら当然のようにそんなことはなかった
あとバレで朝チュン期待したのに騙されたw
11イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:14:12 ID:nwFNxNB4
次の巻が朝チュンスタートなんじゃね
12イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:25:56 ID:adFN5gs3
>>1〜7


>>8
一応本編だと思うけど
背景設定や脇役キャラの話が複雑ででか過ぎるので
本編で語るわけにもいかず、なし崩し的にレジェンドや
聖戦に分けて別立てにしただけだろう
13イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:17:52 ID:Wsf+Axbx
ストーリーは、レジェンドと聖戦に任せて
本編はフェリやニーナ、リーリン、クララとキャハハウフフしてくれればいい

14イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:33:43 ID:adFN5gs3
メイシェンはもう数に入ってないのか?
15イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:43:58 ID:pbpnFnIe
規制解除されたかな ところで外伝読んでないんだがカリアンの好きだった
シャーリーってディックが好きだったってこと? 
16イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:49:37 ID:tHL4iDJk
>>14
飯炊き女です
17イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:55:31 ID:dEz1n6fm
深遊版の漫画楽しみにしてるのにまだ3巻でないのかよ
ドラマガではちゃんと連載してるの?
18イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:56:59 ID:wQhC+KF3
テスト
19イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:20:17 ID:5CYYhgHX
ツェルニが何がしたいのか分からない。
でもレヴァがヒロインになって学園生活始めたら面白い。
20イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:44:49 ID:nkRGrAZ8
そういやハルペーってレヴァンティン、カリバーン、ドゥリンダナの3体が合体したのと戦って互角だったよな
1体倒された今ならグレンダンと連携すればごり押しであっさり終わるんじゃね?
21イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:55:19 ID:qakYJB34
>>15
♀隊長←ディン←ダルシェナ←シャーニッド

メイリン←ディック←シャーリー←カリアン←サミ?

お得意のパターンに思えるが、どうかな?
22イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:08:49 ID:yTB8oVGt
>>12
いやいや、これあからさまに脇役ライフじゃん。
いずれ本編に関わってくるのかもしれんが、今の所読んだ限りでは
レイフォン周辺外の別の要素が、これからの展開を全て決めるっていう
無力感というか無意味感全開。

関係者か何か知らんがレジェンドやたら推す奴をるけどさ、
そういう奴からしたらこの2部は、全く知らない軟弱な精神のキャラが急に主人公になって
さっさと本編始まれよ、いつ始まるの?的な無意味なストーリーを延々読まされただけじゃねーの?

終わってみれば、ハルペーの話も1部関連のお披露目話以外の何者でもなさそーだし
丸々2部いらなかったんじゃね?って思わね?

どう考えても、混ぜるな危険
23イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:09:18 ID:NvfvtTJP
軽く読みなおしてみるに、実はレイフォンのことをまともに理解している人間て
カリアンだけだったんじゃ・・・。

リーリンとかデルクとか姉とかグレン段の“家族”たちって「親父に似て不器用」
としか認識してなくてカリアンが指摘した武芸者としての誇りの欠如とか他人に
目的意識を依存するとことか誰も認識してないw

父親に至っては「話しても止まるまい」とか浸ってないでちゃんと息子と話泡にゃならんだろ。
息子のほうは剣で語るとかそういう人種じゃないのに気付いてやれよw
24イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:13:16 ID:qakYJB34
>>19
ツェルニの生徒になるなら、レヴァでさえも擁護の対象になるって
ことかな。ニルが胸を張ってお人好し呼ばわるするツェルニだからな。

とすると、レヴァが世界を破壊する前にやるべきこと、というのが
気になる。「やるべきこと」のせいでツェルニがレヴァを受け入れたの
かもしれないし、カリアンがこれからどう動くのかにも関わってくる。
さきまわりしすぎかも知れんが。
25イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:13:16 ID:/KwjV+Gn
           / レイフォ〜ン \

        \              /
         \           /
 /        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \
.  フォンフォ〜ン  |  ヒッコシタイ…  |   レイト〜ン
 \        |    ('A`)    |       /
         / ̄ ̄ ノ( ヘヘ  ̄ ̄\
        /               \
26イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:21:29 ID:pbpnFnIe
>>21
メイリンって誰? ごめん外伝見てないからわからないんだ...
27イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:30:32 ID:D/gOZiTO
というかフェリは普通に引っ越すが本気で引っ越すのどのぐらいいるだろ?
28イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:33:13 ID:Tn917itl
メイシェンは本気で越してくるんじゃないかなあ
じゃないと物語に出番なくなりそう
29イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:33:58 ID:29HVNPx8
なんたってレギオスだぜ?
ハーレムをウリにしてるんだからみんな引越してくるに決まってくるでしょ
30イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:44:49 ID:Jx2HBQfc
ラスボスの第一部下もハーレム候補になるのは鋼殻のレギオスだけ!
レヴァンテインたんペロペロ(^ω^)
31イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:49:26 ID:qakYJB34
>>26
聖戦Tに出てくるディックの女。モノ扱いしてたが、元彼と駆け落ちされて
一緒に殺した。後になって自分がひどく執着していることに気づく。
それ以上は説明が難しいので、聖戦読んでよ。
32イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:56:11 ID:qakYJB34
>>20
うん、ツェルニごとあっさりおわるだろうな
33イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:07:06 ID:IegJM6U5
test
34イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:08:02 ID:HIWjUnfL
↑30は何気に富士見の回し者のような気もするんだが…
 気のせいかな
35イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:10:33 ID:cAGro7fF
おお、ありがとう あんまり読みたくないけど読むかな
というか、ディックって基本屑なのね
36イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:13:00 ID:HIWjUnfL
>>23
うん、というかカリアンにレイフォンの状況を作者目線で解説させてるんだろうな
37イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:24:57 ID:HIWjUnfL
>>35
聖戦TUは悪人の成長物語みたいなもの
屑から鼻くそぐらいにまでは格上げみたく
38イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:32:57 ID:0bbSLU+x
>>23
グレンダンに殴り込みした時も
色んな人たち「リーリンに会わない方がいい」
レイフォン「何で会っちゃ駄目なんだ!?」
色んな人たち「教えませ〜ん」
だったからなw


リーリンとの朝チュン後のハイテンションレイフォンとは何だったのか
39イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:37:32 ID:QR+9YTVg
それ(なぜリーリンを助けたいのかという強い自己による決断)を
自分で導き出すことが必要だったわけだから、そりゃ言えないわな

ハイテンションはリーリンと一体感を得ることができたからだろう
肉体的か精神的かはおいておくとしてw
40イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:44:59 ID:uwsxJlom
>>23
そういう意味では女王もレイフォンの事を理解してたようだな
離れた立ち位置か客観的な視点からだと理解できるのかも
逆に、リーリンやデルクみたいにレイフォンと近しい人だと近すぎて気づかないんじゃないかという気がする
41イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:48:08 ID:0bbSLU+x
クララ(武芸者) フェリ(念威繰者) メイシェン(一般人) レヴァ(人外)
一見バランスが良いように見えるけど

クララ(貧) フェリ(貧) メイシェン(巨) レヴァ(貧)
こうなるとバランスがわる…

ん?こんな時間に客?
42イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:55:11 ID:CFsgx56V
まて、レヴァは健康的でスレンダーなジャニスが元だが貧では……
……いや、高校生くらいのサイズに縮んでるみたいだしやっぱ貧でいいか
43イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:57:39 ID:KBZP6wD1
ナノマシンで大きさ自由に変えられる
44イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:59:28 ID:tyH8EAAp
形にこだわるレヴァが無駄に大きくするとは思えないな
45イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 01:34:11 ID:dO5IdogZ
まぁ貧乳というより無乳ばっかりだけどな

ん?
46イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 01:39:57 ID:5U+AFhG3
>>42
縮んでるような描写ってあったっけ?
俺はてっきり明らかにとっくに成人してるっぽいのに無理やり新入生と言い張ってる状態をイメージしてたんだが
出現した時も大人の女って描写されてたし
47イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:50:53 ID:uwsxJlom
レギオスの主人公は胸の大きな女性とは結ばれないんじゃないか、という気もするんだけどな
48イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 06:48:08 ID:AAH1pYhI
リーリンはある方だぞ
49イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 08:15:33 ID:hQk/kush
巨乳ヒロインがいた気がするが・・・まぁ気のせいか
50イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 09:38:53 ID:bUe/betD
リーリンもレイフォンも家族も女王もうざい。
弱くていいから成長する主人公で書き直してくれ。
51イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 10:09:05 ID:zbzi0Mf7
一般教養科に転科して、立派な農夫として立ち直るとか。
52イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 10:49:04 ID:M5P1EsDS
乳はメイシェン>リーリン>大きな壁>ニーナ>貧と無の壁>フェリの順だったっけか
クララとレヴァはどこに入るんだろう
クララはニーナくらいか?
53イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 11:07:09 ID:X6fNfdqL
ここまで成長しない主人公も珍しい
15巻目で未だ前に進まず
54イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 11:40:33 ID:orQtEyPu
最強過ぎて成長する必要がないという…
だからメンタル面で表すしかなんだろうが、あまりにもやりすぎてなんだかなあ
55イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:08:54 ID:0bbSLU+x
刀貰って心が成長しかけた所で
完膚なきまでに心が折られたからな
56イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:16:20 ID:X6fNfdqL
一歩進んだかと思ったら後ろに投げ飛ばされてるからな
周りも良いアドバイスする奴居ないし
成長したシャーニッドなら何か言ってくれるかもしれんが
57イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:50:08 ID:8gZGeyJ6
描写からして、成長する前に一度、黒レイフォンとか出てくるのかな。
58イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:51:35 ID:5U+AFhG3
レイフォン→実力で負けてる、基本的にやる気無いけど時々暴走
ニーナ  →実力で負けてる、猪突猛進過ぎて時々暴走
クララ  →実力で負けてる、出身都市の王族なので命令し辛い、戦闘狂の為時々暴走

ゴルネオさんの胃に穴が開くな
59イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:52:43 ID:zBPZTg0A
リーリーンから貰った力を回収されて一般武芸者並になったりするのかな
60イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:15:39 ID:wr1wZfQ9
どこで生きるにしろ弱いレイフォンなんぞリーリン的にも想像も出来ないんじゃないの
61イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:19:38 ID:dO5IdogZ
>>56
カリアン、リンテンス、ルイメイ、クララ、シャーニッドの5人ぐらいしかいないな

>>58
ニーナは廃貴族使わないと絶対勝てないから実力で勝ってるとは言えないぞ
62イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 14:16:25 ID:D31dg/KZ
レイフォンにはこのままダメな主人公でいてほしい
そしてそのままフェリの尻に敷かれる
63イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:07:51 ID:X6fNfdqL
>>61
ぶっちゃけレイフォンをメンタル的に成長させるにはこの面倒な性格を理解して逃げるレイフォンを追いかける行動力、根気よく見れる面倒見の良さがないとキツいよな
全員どっかしら欠けてる
64イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:13:51 ID:uL9xAIYS
今後レイフォンが武芸科にいる理由って本当になくなるよな。
ニーナから独立する意味でも一度一般科に移った方がいいだろうし。
反面デルボネからいわれた義務をはたすために講師は引き受けるとか。
そうすれば学園ものとして回るんだろうけど、無理だろうなぁ
65イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:49:49 ID:oZiSihwA
ここまで今後に期待出来ない主人公も珍しいな
昔のゴルネオやハイアに対する淡々としたレイフォンはかっこよかったのになぁ
66イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:23:29 ID:t7z/l2kE
レイフォンは主人公でありラスボスでもあるわけだからw
結局のところ世界の成り立ちはレヴァンティンから聞くことになるのか
レヴァンティンって虚無の子を探しに来てたりして、そして鬱鬱のレイフォンに気付かない

ええええっ!こんな奴が虚無の子?駄目だ こりゃ!ってなったら面白いw
67イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 17:18:12 ID:KBZP6wD1
そういやレイフォンてピザとリンテンス以外天剣の奴ら嫌いなんだっけ?
爺はお菓子くれたり婆さんは端子越しに子どもたちの相手してくれたのに
68イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 17:23:50 ID:2ZImMRr6
期待してないなら読まなければいいのになw
69イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:52:12 ID:q3o238Xz
ツェルニがレヴァを受け入れたのって、レヴァが献身を知りたいって言ったから?
レヴァがツェルニで過ごす内に自分とアイレインとの献身の違いを知ったり、
レイフォンとか人間の良さを知ったりしてレヴァがイグナシス側から離脱するのを狙ってるとか。

もしくはレヴァがレイフォンに惹かれてヒロイン抜擢とかの学園編展開とかかな?
レイフォンの周囲の女性達にしたら色んな意味でレヴァは強敵。色恋沙汰もちょっと楽しみになってきた。
70イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 19:53:15 ID:M5P1EsDS
レヴァは外伝の住人だから多分そういう展開はないと思うよ
自分の行動理由の再確認と主の命令との狭間で迷うくらいはしそうだけど、どっちに転んでも最終的には滅ぶキャラだと思う
71イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:13:23 ID:zLTb9B6g
リーリンNTRだけは勘弁してくれorz
せめて綺麗なまま殺して
72イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:44:57 ID:/IzZ+alP
>>69
まぁツェルニの性格ならレヴァが成長したいって意思を汲み取ってもおかしくないし
レヴァが成長変化する事に賭けたとは思う
普通にレヴァを武力で排除しようとしたらレヴァが居ついたツェルニの住民は壊滅状態になる可能性が極めて高いし
73イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:48:30 ID:uwsxJlom
レイフォンがリーリンに「新しい友達ができました。レヴァンテインさんと言います」とかいう
手紙を出したらどうなるんだろ
74イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:53:06 ID:5U+AFhG3
>>73
普通に電子精霊経由でレヴァの存在は伝わってると思うけど
75イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:10:23 ID:0AFicz1n
>>63
リーりンが居るじゃん
……本末転倒ですか、そうですか
76イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:41:48 ID:XuXMFwkX
一般人が武芸者の子供生むのは危険ってあったけど念威繰者はどうなんだか
つーかニーナが原因でツェルニに危機が迫るの何回目だよ違和感とかスルーしとけよ
77イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 22:42:31 ID:q3o238Xz
>>71
それは危惧したけど、あの護衛は捨て駒っぽいから大丈夫なんじゃない?
多分、あのへなちょこはリーリンに惚れるけど、レイフォンへの恋の再確認・再燃の捨て石。
一旦は突き放したけど、結局はリーリンの本当の騎士はレイフォンなんだし、リーリンには必要。
NTRは女王がリーリンの心の底にあるレイフォンへの恋心を知ってるから防げそうだし。
78イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:03:58 ID:KCT1UL+B
レイフォンの嫉妬要員でしょ
つかこのペースだと現状の巻数の二倍ぐらいは行きそうだな
79イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:04:26 ID:2r+AVG/X
>>76
念威操者も剄脈を持つという点で武芸者と同じ人種だから
一般人と違って特に危険はないと思う
80イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:08:47 ID:uwsxJlom
>>78
レイフォンの知らない間にリーリンと親しくなり、
レイフォンの知らない間に死んでたりして
81イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:13:16 ID:KCT1UL+B
死ぬことはほぼ濃厚な気はするw
82イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:00:17 ID:4b7U3lQ2
零トンの劣化はげしいな・・・
超覚醒してスーパーハーレムEND(女王含む)きたら評価が反転するんだが・・・
83イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:07:20 ID:v2Hvlutd
このままフェリエンドなら、作者に一生ついて行くんだけど
84イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:11:47 ID:23TY7T/Z
フェリ同人の作者についていくといいよ
85イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:47 ID:5zYDF0QI
マギカも幼馴染を撃破しそうな勢いなので
フェリには頑張ってほしいw
86イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:38:06 ID:b8aJcV2K
グレンダンで護衛の役割するなら
クララ・ハイアレベルまでいかなくても界王拳シャーニッドぐらい強くなけりゃ話にならないよな

しかしレイフォンとは別ベクトルに覇気をまったく感じないからな…
87イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:39:36 ID:23TY7T/Z
リーリンはヴォルフシュテインたんをどこへやったのだろう
毎晩抱きしめながら寝てるのかいな
88イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:41:14 ID:9YPuRNMT
なんとも思ってないよ
89イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:46:54 ID:b8aJcV2K
>>87
昨夜ツェルニ目掛けて飛んで行きました

ヴォルフシュテインたんは二股を平気でするビッチだから駄目だよ
ニーナの鉄鞭をツナギの人が刀と鋼糸に改造した方がいい
90イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:16:05 ID:BMQ8gIvC
>>86
基本的に女王、リンテンス、リヴァース・カウンティアで護衛、空いた時間がへなちょこ。
何かあったら女王がすっ飛んで来るから2、3分踏ん張れれば良いんじゃない?
91イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:55 ID:eT/ZxvNT
>>89
実際、ツェルニを本気で心配するなら、そっちの方がいいはずなんだよな。
刀と鋼糸に変換できなくて鉄鞭のまま使ったとしても、レイフォンの方がニーナより
段違いに強いはずだから。まあ、何があってもニーナが譲る事はないと思うけど。
92イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 02:12:48 ID:jkfknH+M
ヴォルフシュテインたんは基本的にレイフォンのこと愛してるよ
ただ愛し方のスタンスが剣なりの愛しかたなだけで
93イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 02:15:52 ID:lpbvoi6W
キリク曰く
レイフォンは普通の錬金鋼でも剄の制御ができてるから全力は出せないけど戦える
ニーナは実力に合わない剄が調整出来なくて錬金鋼がすぐ壊れる

同じ剄が無制限に込められる武器を使ってても
天剣はそれを活かした大技が多いのに対して、廃貴族組は普通の技しかないよな
94イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 02:52:25 ID:JwxR70o2
まぁ技量的にはアレだしね>廃貴族組
雷迅や金剛剄なんか大技としても活かせそうなもんだが
95イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 08:34:51 ID:gcok/A2D
クララが何のバイトしてるのか気になるな
あの喫茶店だといいな
96イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 09:48:07 ID:b8aJcV2K
>>94
廃貴族使ったチンコの雷迅が天剣なしのサヴァリスに受け止められてるしな
97イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 09:59:58 ID:ZlKwAOzy
バリバリのガテン系だろ
廃貴族なんて面剥ぎ取っちまえば終わりだしなぁ
98イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 10:34:09 ID:cyVelRbt
>>94
金剛剄はもともとリヴァースの技だあ
99イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 13:04:53 ID:oAZphguo
ニーナの場合は、廃貴族を使って剄や力は上がっても実力は上がってないって事か
100イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:15:44 ID:yDnt4afI
>>99
まさにその通りだな

ニーナはハイアやクラリーとは逆のパターンだな

ハイアやクラリーは武芸家としての技術は天剣に及んでいるが
剄の強さが天剣に遠く及ばない

ニーナは剄の強さは天剣に及んでいるが
武芸家としての技術が天剣に遠く及ばない
101イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:05:19 ID:aeuLTA3j
頸も完全に一時的なモノだし、単なる雑魚>ニーナ
102イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:22:00 ID:9YPuRNMT
最終的にはレイフォンが廃貴族付きになって
俺TUEEで終了
103イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:31:19 ID:BsPtgQv/
あんな意思のない奴に廃貴族のつく余地がない
104イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:32:52 ID:UPBPKUcD
レイフォンの課題は力の強さではなくて戦う動機もしくはアイデンティティーの確立だから
今の状態で更にパワーうpしても意味がない
105イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 15:37:26 ID:JwxR70o2
今のままオ−ロラフィールドに放り込んだら即死してしまいそうだ
106イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 16:32:15 ID:oDTWE5g0
まあリーリンをババァから取り戻す、でもいいんだけどね。
107イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 16:35:18 ID:CaTyEJ2d
レイフォンは今度はレヴァたんに改造手術受けるんじゃねーの?
108イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:05:01 ID:zW3XDeTd
>>101
レイフォンがリーリンから授かった力は
あれは永続的なの?それとも今後失う可能性があるものなんか?
109イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:05:49 ID:BMQ8gIvC
レヴァがレイフォンのすぐ傍に来たって事は、レイフォンに何らかの要素があるって事でない?
レイフォンがグレンダン、イグナシスの戦いに影響するような要素が出てくるとか。
110イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:12:22 ID:/KB5e2F0
元天剣ってことと狼面衆の言ってた赤子がレイフォンだったとしたらで
留意位はしてるかもしれないけど今更アプローチかける意味はないんじゃない?
111イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:57:24 ID:Kc5Fl2jB
>>109
レイフォンが倉庫に来る前に契約してたんだから、偶然だと思われる。
そもそもツェルニに来たのも、単に穴開けた時に(グレンダン以外で)一番近い都市だったからだろうし。
112イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:45 ID:zW3XDeTd
なんか、主人公のレイフォンより
サブのニーナやリーリンの方が
ストーリー的に重要なポジションに居るなwww

ぶっちゃっけ、レイフォン居なくても
ストーリーに影響なくね?
113イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 19:40:56 ID:uFDLHcQR
ずーっと前から言われてること
114イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:05:18 ID:iQ96ui5a
レイフォンは本当にただ強いだけだからな
その強さも同等かそれ以上のが12人以上いるから特別感が全く無い
115イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:29 ID:1Of/S+Lx
ラノベ界において必要ないだろって主人公は星の数ほどいる
問題はその普通の主人公がどう立ち回るか
そしてフォンフォンは……・・・・
116イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:17:52 ID:uFDLHcQR
まだ充電中なんだよ
117イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:20:56 ID:ZlKwAOzy
欲がなさそうだから、オーロラフィールドでも生き残れそうだ
118イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:38:46 ID:XOCGb360
フォンフォンはハーレムの主で十分だよ
それだけでも面白い
119イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:13:38 ID:WjIOiUyC
>>114
それでもレイフォンなら…レイフォンさんならやってくれる…!


最強エンドまだー
120イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:42:49 ID:7nloAvS+
>>116
猛烈に漏電してるんだろうな
121イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:13 ID:kDw3QVnC
>>118
そしてニーナが向こう側に落ちて他の女に一服盛るんですね
122イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:16 ID:23TY7T/Z
>>112
今のレイフォンには主体性がないので物語の主体にはなりきれてない
レイフォンが自らを定めたとき、初めて物語の主体たる主人公になる
これはそんな物語なんだよ
123イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:06:51 ID:BsPtgQv/
最終巻で初めて主人公になる悪寒
124イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:27 ID:BMQ8gIvC
成長しないレイフォンだけど、まさか、レヴァの正体とか分からないままとか無いよな。
125イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:23:01 ID:gcok/A2D
もしニーナに廃貴族が憑いて無かった場合レヴァの本性に全然気づかなくて
「新入生に強そうなのが居たから勧誘してきた」とかいって17小隊入りの展開もあったのかもしれんな
126イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:40:58 ID:eT/ZxvNT
レヴァは一般教養科らしいからムリだろう。そもそも、レヴァの本性に
気付かなければ、強さもわからないんじゃないか? ニーナは多分廃貴族で、
クララは三王家の血脈で気付いたけど、他は実力によらずムリかもしれない。
127イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:30:57 ID:vB5q1pFK
結局、レイフォンって虚無の子供て考えていいのかなー
できればそうであって欲しいが
128イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 02:10:44 ID:et5P/c/n
レヴァってパッと見ニーナとキャラかぶってない?
実力じゃかなわない。重要度も下。なんかますますいらない子になって行きそうだな
129イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 02:44:05 ID:19FbXQgX
>>122
ただ、ドラゴンボールでいうとチャオズの日常生活話みたいな状態だぜ?
無理やり主人公にするには無理やりスーパーインフレしかない。
まあその為の複線ならいっぱいあるけどね・・・・
130イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 02:46:02 ID:19FbXQgX
チャオズは天さんには見捨てられなかったが、
レイフォンはリーリンに見捨てられた。そんな悲しいお話
131イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 04:53:04 ID:hWHpR6d5
>>76
レヴァの件はニーナが原因じゃないだろ
132イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 09:02:32 ID:h9cCxjKH
>>129
主人公になりうるのに心が伴ってないからそれ相応の位置にいないってだけなんだし
ドラゴンボールにたとえるとチャオズってのは当てはまらないと思うがな
133イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 11:44:59 ID:vMSj4h2m
>>124
レイフォンが妙によく眠れないってのはレヴァがいたせいでレヴァから汚染獣の気配を感じ取って気が立ってのもありそうだから
レイフォンも何かの拍子に気づくかも
134イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 12:54:28 ID:E9gnsz3f
そんなことより、レヴァがハーレム入りするかどうかが問題だ
135イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 13:54:27 ID:QSODH14s
レヴァンティンいれば陛下も怖くないな
136イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:18:46 ID:2dA80n/v
レヴァのハーレム入りは無理じゃね?
ハーレム入りしたらレイフォンをマジで褒めてやりたい
137イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:54:12 ID:uFw4d0M+
逆に考えよう
レヴァのハーレムにレイフォンが入るってのはどうだ
138イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 22:38:37 ID:Dos49xM9
ディンの話て誰得なんだ
外伝なんかいらん
139イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 22:56:20 ID:HPDX9n4d
>>127
6月発売予定の「聖戦のレギオス3」を読めばわかるのかなぁ??
140イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:06:19 ID:gjty6tRJ
>>132
主人公になりうるって誰が決めたんだよ・・・
作者の脳内設定なんかどうでもいい。
圧倒的な力の女王、魔眼、オーロラフィールド、ハルペー系
この中でやれることなんて、ちくちく汚染獣倒すだけ。
1部読んでないから知らんが、そっち方面は作者次第で何でもありっぽくて考える気にもならんし、
覚悟を決めてチャオズのように自爆するか、ちーとでスーパーサイヤ人化する展開しかないだろ

今現在は完全に脇役日記
141イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:10:29 ID:f9Z5PU2O
>>138
レイフォンの周りの人々が新たな変化(別れを伴う)と向き合う中で、
レイフォンが自問するという話なんだから必要だと思うけど。

自分と似通った状況でシャーニッドがそれにどう向き合ったかというのは。

それはそうと、新生徒会長は私が頂いていきますね。
142イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:00 ID:n4Yh3ntU
多分出てこないだろ。レイフォンの話はあくまでも文庫版のほう。
ディックはレイフォンとほとんど接触がないし。
聖戦Vでは多分、

・ディックの新しい小隊が成長するかポシャるか
・ゼロ領域内でのバトル?
・アイレインやイグナシス、リグザリオとの接触

といったところじゃないの?
143イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 04:46:19 ID:6PlWhQCn
>>140
外伝は第一部じゃないよ。あくまで前日譚。
144イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 10:55:58 ID:F+/kyxc4
>>143
とはいうもののその前日譚を読んでない俺にはレヴァがらみの
話に全くついて行けてない。本編での説明が乏しすぎるんだよな。
もう外伝じゃなく一部に近くなってるんじゃね?
145イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:14:20 ID:bTwAEc1l
謎の敵が現れえたところで一々すぐ説明する必要あるのか?
146イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:21:57 ID:Sw/R5Nke
ようやく買ってきて読み終わった
フェリ派の自分大歓喜
147イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 11:42:28 ID:tnNNn7sa
>>144
サヤが目覚めた辺りから既に描写と説明が不足してるけどな
148イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 12:21:42 ID:6PlWhQCn
>>144
敵ボスの部下で、ハルペーと同列の存在。グレンダンにとって実質的には最強の敵。
本編だけでもそれぐらいは誰でもわかるし、現状その理解で十分だ。
特に付いていけない要素はないかと。
というか3部始まってから、外伝関係キャラがほぼ一掃されてむしろ分り易くなってる。
149イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 15:05:56 ID:F+/kyxc4
>>148
物語的にはその程度はわかるんだよ。

ただ、それだけだとレヴァに萌えていいのかどうかがわかんなくて
現状スレで置いてけぼりになっとんのが問題なのだよ。
150イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 15:11:05 ID:OciYW95M
レヴァに萌えると多分痛い目見るからやめておけ
151イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:45 ID:dyW/SC1U
レヴァは無口系だとフェリとキャラが被るな
152イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:03:57 ID:eJWUx9IE
レヴァが人間形態に戻れてたってことはハルペーもそのうち人間形態で出てくんのかね
153イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:25:36 ID:bTwAEc1l
>>149
読んでるものに違いがあるんだからスレで話について行けなくなるのはあたりまえではないか
154イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 01:26:54 ID:rjlSTf7P
>>152
ハルペー♂だけどな
155イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 04:36:42 ID:esgCErfA
>>69
それだなw ジャニスに似せて創った前のアルケミストはもういない!って
ハルペーみたくちゃんと認識してイグナシス裏切る→棄てプリみたく
レイフォン、レヴァの新たな主となって竜騎士化で俺TUEEEE!
156イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 11:55:50 ID:uxmBfiA/
とりあえず陛下ぼこってレイフォンに謝らそう
土下座な
157イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 08:06:19 ID:7uZIY6F6
最近のフェリ同人どうなってる?
3巻まで読んだけど、相変わらずのフェリ無双?
158イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 10:45:57 ID:6THsLATw
もはやフェリ以外のヒロインが出てこないぐらいのフェリ無双。
特にリーリンなんて、そんな奴登場したっけ?ってレベル。
159イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 12:00:16 ID:0HgyAgCP
最後にフェリの夢オチでしたと言ってもおかしくないレベル
というかそのほうがしっくりくるぐらい好きにやってる
160イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 12:34:12 ID:RVpCFWLj
全ての武芸者の体内にアインの因子(異民化した左腕?)があって、それを武芸者同士の婚姻等で濃くして
アインのコピーを作るのがグレンダン王家の目的であり、それに一番近いのが女王なんだよな
左腕が右腕よりちょっと短いレイフォンは、ひょっとしてアインの因子が無いの唯一の武芸者なのかも
剄脈はリグザリオの作った虫が元だからアインの因子とは微妙に違いそうだし
161イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 14:11:35 ID:j46ojBg8
フェリ同人って何検索しても分からないけどMISSING MAIL なの?
162イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 16:18:27 ID:Wqv0KByG
>>161
YES
フェリ同人てのは単なる俗称
まあ同人レベルの二次創作だと
書き手が特定キャラに自己投影するのは珍しくない
163イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 17:05:27 ID:ybZeig5H
それを揶揄した渾名だな
164イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 17:56:54 ID:gf+YxFWd
フェリ先輩が自分の妄想を漫画にしたんじゃないかっていうくらいのレベルだからフェリ同人
165イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:54:09 ID:7UxrbAJZ
あれ?お前等なんで待望のクララがやってきたのに
そんな真面目な話してるの?馬鹿なの?
166イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 20:54:30 ID:iRi/4//J
期待してたわりにはじけてないというかまともだったからだろ
167イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 21:48:09 ID:YjNxzJlw
>>166
夜這い…じゃなくって寝首をかくくらいじゃないと?
168イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 22:55:44 ID:ybZeig5H
だってそれレベルを期待してたらあの鈍感に遠回しに押し倒して下さいと言う位の奥ゆかしさだったんだもの
169イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 08:17:03 ID:dmPozs+q
>>168
もともとそういうキャラなのかもしれないぞ。
前回は再開して歓喜ってとこで。
170イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 14:33:38 ID:O4KPUo30
>>169
組み手で負けちゃったからねぇ。あそこでへたれながらも体に染み付いた
反応なりで勝っていれば変態モード全開だったかも。
そういう意味ではレイフォンの本能的な危機回避能力の勝利か?
171イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 15:57:22 ID:td7RGd0/
やる気のない時のレイフォンはニーナにも負けてるしな
172イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:59:56 ID:3yUDkZaD
クララはどの隊に入隊するんだ
レイフォンと戦いたいならゴルネオのところ?
173イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 18:20:39 ID:sOYFm1Yj
「いちいち試合待つよりも練習中に襲ったほうが効率良いじゃないですか」
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 06:16:59 ID:KE332XKh
クララについては前巻から間隔開いたから
勝手なイメージでキャラ妄想しすぎてるだけじゃ
別に戦闘狂じゃないし
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 12:18:38 ID:C+yMp9pT
一言でそうは言い切れないけど
腕斬られてもレイフォンに狂信的なところはあったし
サヴァリスっぽい考えだからそう思われてもしかたない
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 12:24:17 ID:hUZlzS64
で、深遊の漫画3巻はいつ出るんだよ
そろそろリーリンがでるんじゃないかと楽しみにしてるのに
177イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 12:26:06 ID:BuEPhI4N
鬼畜状態のレイフォンにいたぶられたいだけで別に戦闘狂じゃないよ
178イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 15:04:50 ID:C+yMp9pT
それこそ容赦はなかったけど鬼畜はないだろw
179イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:49:36 ID:rncJbPVn
つまり、クララ的には剣で腕を切り飛ばされるよりも鋼糸で服を切り飛ばされたかったという事か
180イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 00:10:58 ID:Ha5w7Zbk
>>179
で、「やっぱり、あなたは最高です」と…
181イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 00:53:17 ID:CvnsAtCv
ヘタレ「メスとレイフォン」と、こう来るわけか
182イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:13:04 ID:JdPHU9Im
新刊をようやく読み終えた

学園物に加えて、アパート同居物も追加
難しい事は聖戦とかの外伝に任せて、本編はハーレムに突き進んで欲しい
あと、10巻はこの状態で楽しめそうだ


この先すげー楽しみだw

183イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 15:25:24 ID:gYpJuzW4
>>177
狂ってることには変わりないじゃねーかw
いや、それは単に変態なだけか?
184イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:37:30 ID:bXHgKGm6
最後はグレンダンVSツェルニにでもなるのかね
185イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:04 ID:ftTkFTbO
むしろグレンダンが失敗してツェルニがどうにかするって感じのような気がする
あの無駄に良い声の元生徒会長の動きから察するに
186イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:43:25 ID:2tBVKZzI
苦労性の人が心配してたとおりの展開でグレンダンが不覚を取るんだろな
187イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:45:12 ID:bXHgKGm6
レヴァの情報をカリアン発でミンスが手に入れたりして
都市間情報ビジネスに手を出したみたいだし
188イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:53:23 ID:xnm8Vve4
グレンダンとフェリの念威繰者としての質の違いを見てると悲しくなる
189イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:14:41 ID:ZEn2ljY7
危機的状況下にあっていきなりご都合主義的に
世界トップクラスの能力を発揮する厨二病展開よりマシ
190イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:49:49 ID:bXHgKGm6
レイフォンはただ迷って困ってるだけなのに、シャーニッドには精神が暗黒面に行ってるように思われてるのがなぁ
191イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:01:36 ID:ymLnmmM+
いやまあ迷ってるだけなのは確かだが、その状態でたいした目標も無く力を振るうんじゃ暗黒面と大して変わらん気も
192イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:02:47 ID:7oiPOrji
レイフォンには早くリーリンとちゅっちゅして全部取り戻してもらいたい
193イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:16:15 ID:z2+jdxkG
しかし、2・5巻で汚染獣が襲ってきた時に、基本レイフォンだけに
任せようというスタンスだった会長がどういう手を打つつもりなのか。
レイフォン(グレンダン)にしか解決できないって状況は変わらんのよな。
194イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:16:26 ID:3XFo4pMe
ニーナとクララは、これから逃げ出したくなるような恐怖を感じながらレイフォンの住む部屋に通う訳か
195イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:37:21 ID:Qe4o88tS
>>192
もうリーリンとかどうでもいいからフェリ先輩のちっぱいの魅力に気付いて幸せに暮らして欲しい
196イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 05:22:41 ID:uQK8IQwx
レイフォンの俺Tueeeが見たい
好きな女は無理やり奪う位の気概をこれから発揮することはあるんだろうか
197イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 06:43:43 ID:tJoOu6Cx
>>196
それやろうとしたら意中の女に拒絶されますた
198イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 07:14:41 ID:cOgldN9c
まぁそんな気概があるような主人公だったらそもそもツェルニになんか来てない
199イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 07:16:56 ID:u217gPx8
作者もようやくリーリンの人気の無さ自覚して
レイフォンと離す決意をしたんだろ

こっからお約束のようにヨリ戻したら全巻ブックオフで俺の昼飯代だわ
200イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 08:27:29 ID:4mg4+SIK
リーリンの血迷いっぷりは血筋の問題
ミンスもそうだった
年をとれば落ち着く
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 08:29:16 ID:uQK8IQwx
>>199
全巻ブックオフに出したところで昼飯台の足しにすらなるか怪しいぞ
ああいう所の買い取はものすごく低いから
202イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 08:32:47 ID:cOgldN9c
ブックオフは他の古本屋で買取拒否された粗悪品を寄付しに行く場所
203イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:01:15 ID:/ddH/ztv
>>199
お前って頭悪そうだよな
204イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 11:30:28 ID:3XFo4pMe
ツェルニが世界の敵だと断定しても、シュナイバルはその後どうすんだろ
都市間戦争を考慮しても、電子精霊が危険を避けて行動している以上、レヴァのいるツェルニには他の都市は近づかないだろうし
あるとしたら廃貴族が動かしてるグレンダンくらいだろうけど、情報操作もできない上に経済的に疲弊し、
市民の不安も大きく政情も不安定な今のグレンダンで、いきなり学園都市を攻撃したら市民の暴動が起きそうだし
(道義的な善悪を度外視しても、元天剣が敵に回る事くらいは市民でも分かるだろうし)
ツェルニの位置を把握する都合上、縁を切る(縁システムから切り離す)事も出来ないだろうし
出来るとしたら、ニーナを焚きつけてレヴァと戦わせるくらいなのかな
205イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 13:16:50 ID:sOlgUmGe
レヴァの真の目的次第だろ?
206イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 16:15:54 ID:ymLnmmM+
都市を動かす電子精霊を統括してても戦うのはそれらじゃないからねぇ
リグザリオ機関からなにか派遣できる戦力でもいるんだろうか
あるいは地味なトコで縄張り無視して鉱山を占拠させ補給の妨害とか
ツェルニ自体を潰してどうこうなる問題出ではないけど
207イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 16:21:09 ID:5W+KoMZj
>>205
恋というものを学ぶためにry
208イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:41:28 ID:3XFo4pMe
メルニスクは戦う気があるけど、ニーナと一体になった電子精霊は危険を避ける為に逃げたがってる訳だな
今のニーナは、気を強く保とうとしても身体は正直だな、という状況なのか
209イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 10:08:34 ID:GDAM0BO7
なにその表現すごくエロい
210イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:08:22 ID:O44tkBgy
つまりレヴァ×ニーナか

………なんかレバニラみたいだな
211イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 18:17:28 ID:53cBWhl5
>204
すべては電子精霊の意思しだいなのだから、都市のカテゴリーか
ら外れたということじゃないの?
複数の都市に袋叩きにされるということじゃないかな?
それよりも、どうやってレヴァを排除するのか想像できない。
あんたら、どうやって排除するつもりなのかと。
212イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 21:54:16 ID:8u80n62J
普通に考えると全部の都市からフルボッコなんだろうけど、レヴァを下手に刺激するのはまずいだろうしなあ
となると、主戦場になっても都市の被害とか考えずに攻撃するよって意味で言ったんじゃないかと
レヴァがその時まで居つくのかはわからんが、もしそうなったら天剣や女王の全力かその何分の1の攻撃は食らうだろうし、
その場合都市のひとつくらい軽く吹っ飛ぶからな
213イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 22:12:14 ID:wu5Yro2G
とりあえず、新生徒会長の受難が始まるとw
レヴァも含めて全部知ってるんだから、カリアンも新会長に伝えて上げれば良かったのに・・・。

あ、ツェルニって世界の命運をかけた戦いに巻き込まれてるから。
あと、世界滅亡させる最強の汚染獣も生徒として潜り込んでるから。
それで多分、これから世界中の都市を敵に回すことになるから。
んでツェルニが上手く立ち回らないと、ホント世界滅ぶから。
後を継いで生徒会長頑張ってね。
214イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 22:20:04 ID:+nOeXJbz
事実とはいえさすがに酷すぎるだろw
そういやレウは結局副会長になってるんだろうか
215イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 22:55:27 ID:53cBWhl5
>213
これからのことはともかく、これまでのことの引継ぎはしてるだろう。
事実を知って愕然してるはずだ。
でもって、ニーナから、「世界の敵になりました」と聞かされて「ハア?」な状態にw
「知ってたら、立候補しなかったわよ!」とレイフォンに八つ当たりなことに。
今後のレイフォンの役目は会長の相談(ストレス発散)役だろう。
216イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 23:31:51 ID:IVtztqtj
戦闘関連の事は前にデルボネに言われてた事だけど、今度は指揮対応を含めてレイフォン(とフェリ)がやらないといけなくなりそうな感じだよな。
カリアンと違ってサミラヤではまともに対応出来ないだろうし、出来てゴルネオに一任するだけだろうし
217イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:03:52 ID:ucnR846e
レイフォン指揮を任せるとか正気ですか?
218イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:16:20 ID:FOijjs11
>>216
能力的にも性格的にも立場的にも、レイフォンに指揮をさせるのはありえない
デルボネが言ってたのは、その戦闘経験を人材育成に回せってことだし
奴に集団戦の指揮は無理だろ
219イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:20:37 ID:o1gCZKbB
エルラッドとニーナが戦った場合、シャーニッドはニーナが勝つと思ってるけど、
むしろエルラッドが勝ちそうな気がするんだけど
廃貴族の力を使ったって、攻撃が当たらなければ意味は無いんだし
エルラッドとクララなら、いい勝負になりそうだけど
220イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:31:30 ID:l3uxFhL4
剄の出力自体が速度にも繋がるし、流石に技量差だけでは厳しくないか
雷迅はそれなりに攻撃範囲あるし金剛剄は厄介だし
221イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:42:14 ID:bmYcuM58
ニーナの場合レイフォンと違って錬金鋼の足枷が無いから力押しでいけるじゃないかな。
222イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:48:25 ID:o1gCZKbB
でも、クララと練習した時とか相手の居場所が分からないから力押しも出来なかったし
エルラッドが相手でも同じ結果になりそうな気がするんだよな
223イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:49:58 ID:F+v8YRmi
クララも言ってたじゃないか。
周りを全部吹き飛ばせばいいw
得意だろう。
224イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 01:06:45 ID:x5HduAx/
>>222
だが、ニーナの場合、ろくに手加減できない訳だから、全力戦闘じゃ殺すしかなさそうだが。
そういう覚悟でなら、廃貴族ニーナはクララやエルウッドにも負けはしないと思うけどな。
例えるならニーナは10mの小学生、クララ達は普通の達人って感じだろうと思ってる。
225イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 03:51:49 ID:YpnerQX1
いまだに良く判らんのだが、学園都市が都市対抗戦で滅んだ場合、
生徒に何か致命的なデメリットがあるのか?
リーリンの短期留学の例を見るに、他の学園での学歴も相互に考慮されるみたいだし
都市が滅びそうになったら、別の学園都市に転学するだけで済んでしまいそうなものなんだが。

今回の「ツェルニは世界の敵」にしても、ツェルニの学生はツェルニiに拘る必然性はないし、
学生が各自故郷に戻るなりすれば、ツェルニは燃料切れで勝手に滅んでしまうんじゃない?
まあ移動手段の関係で、全学生の同時離脱は難しいだろうが。
226イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 04:31:03 ID:P4FoM47d
ある意味、命賭けてまで留学してるわけだし、適当に近場の高校に入学した現代人とかと比べると、
愛校心?は大きいと思うよ。
移動だけで数ヶ月無駄にしちゃう場合もあるだろうし。
227イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 04:38:02 ID:K1+aUfdt
下手したら一年からやり直しだしな
もともとカスが多い学園都市だし
編入試験とか合格しないだろ
228イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 08:52:05 ID:F+v8YRmi
>225
>リーリンの短期留学の例を見るに、

あれは会長のどす黒い思惑によるものだろう。
手紙を盗み見していたのが、メイたちだけと思うのは甘い。
229イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 10:01:45 ID:Lj5dm+rS
>>218見れば大体できたレイフォンに人に教えるなんて無理だろ
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 10:28:03 ID:iUjhQyek
>>225
鉱山を失っての滅亡は低学年は転校でなんとかなるらしいが高学年は悲惨らしいね

まぁ都市を守るって最低限の事すら出来ない無能低能ですってのを証明するようなもんだし
学生武芸者のみに責任押し付けるなんてのも難しくそれを支える技術者や研究者も無能低能ってレッテル貼られるからな

ここで学んだことはろくに役に立たずに無駄でしたってのをほぼ結果で証明しちゃってるため
在籍期間が長いほどダメージが大きくなるだろうし
最高学年あたりはこの先の人生設計はほぼ崩壊で見通し立たなくなる感じかね
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:43:45 ID:ntqy27Ps
一見きちんとした設定のようでちょっと深く掘り下げると
すぐボロの出る世界観だから議論は程々になw
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:49:02 ID:o1gCZKbB
もし、ほぼ全ての電子精霊の母になるシュナイバルにサヤみたいな上位命令権があった場合、
ニーナの半身になってる電子精霊に強制命令を下す事は可能なのかな
「ニーナは自らを押しやる巨大な力を感じることになる」ってあったし
その場合、電子精霊(シュナイバル)に乗っ取られたニーナに命令されたレイフォンは、
それに従っててレヴァンテインと戦うのかな
またニーナに依存する形で立ち直った場合、そうなりそうな気もするし
まぁ、形としてはイグナシスに乗っ取られたソーホの命令に従うレヴァンテインと同じなんだけど
233イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 14:10:45 ID:bmYcuM58
命令権なんて持ってたらレヴァンテインの件で
ツェルニを問い詰めたりしないで最初から命令してるだろ
234イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 15:28:48 ID:fp5ZHC/r
漫画から入ってアニメ見終わったんだが
リーリンが果てしなくウザイ

これは原作でもそうなの?
ちなみにフェリ厨です
235イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 15:44:55 ID:mOkGWAG/
>>234
原作はもっとウザくなります
フェリ同人が特殊なだけです
236イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 16:01:07 ID:FOijjs11
ドラマガ掲載の深遊の漫画が面白い
どうして本編はこんな感じにできなかったんだろうな……
237イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 16:08:17 ID:fp5ZHC/r
>>235
そうなのか
原作にも手を出そうと思ったが、漫画だけにしときますd
238イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 16:12:23 ID:10ih6Nr/
深遊版は原作短編以上に小隊員の個性が出てて仲良くて面白い
原作短編はハーレムばかりでどうも…
239イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 17:40:28 ID:mfHmA9SV
作中レイフォンが誰かに依存してるのが悪いみたいにフルボッコだけど
そもそもやる気のなかったのを無理やり引き釣り込んだ仮案とかお前が言うなって感じだし
突き詰めれば他の連中だってそれぞれ何かに依存してると見えないこともないし
vsハイアの時とか別に誰かに依存なんかしてないよね
と凄い違和感あるんだがそんなことない?

240イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 17:46:30 ID:zB8JMq3K
>>239
最初から通しで読んでてそう思うんならそれでいいんじゃない?
解釈の仕方は人それぞれだし
241イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 18:38:51 ID:GjUCYJAM
>>232
せっかくの長文での考察の所スマン
>ニーナの半身になってる電子精霊に強制命令を下す事は可能なのかな
ニーナの下半身に強制命令、って読んでしまった俺の目は異民化の影響でおかしくなっているみたいだ
242イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 21:33:48 ID:9IYkmvsC
>>238
ハーレイも影の薄いキャラとしていじられてたりするしな
243イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:45:37 ID:/+bg2n8S
>>238
深遊版のニーナとか別人格だろ。完全にアホの子になってる。
アニメもそうだったし、大衆受けを意識するとメインの一人はアホの子が必要で、
レギオスの場合はニーナの設定がそれに向いていたってことかな。
244イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 00:57:33 ID:FWfuHQf9
>>243
原作でも短編だとあんなもんだろ
ニーナにしたって金剛剄習得時の時とかに、十分アホの子になっていたと思うが
245イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 08:20:03 ID:Oy6U3MEv
ニーナは気張ってると猪武者、気張らなければ普通のイノシシ娘と
246イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 15:44:51 ID:RpWitgkp
>>245
一瞬ニーナにイノシシの耳と尻尾が生えた姿が見えた
247イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:27:05 ID:Bl36Uhmb
あと何巻くらいで終わるんだろう
14巻の時はそろそろ終わるかと思ってたんだけど
15巻見たら、まだまだ中盤かなとさえ思えてくる
248イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:40:23 ID:Z2Fd20y5
20巻になれば、目処はついていると信じてる
249イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:01:32 ID:aPgC8/Y0
15巻のあとがき見ろよ
第3部スッタァートッ!(笑)とか書いてるから
多分まだまだレギオスで稼ぐ気満々だから続くぞ
250イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:11:46 ID:hKG8GA3m
本編が1部が大体5〜6巻分くらいだろうから第3部も本編はそれくらいじゃないかと思う
ただし、短編を混ぜたり、あるいは短編集を出す事もあるので、第3部のトータル巻数がどれくらいになるのかは不明だろうな
251イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:14:44 ID:4o4jjXfj
唐突ですまないんだが誰か知ってる人いたら教えてくれ。

ちょっと前にボードゲームをみんなでやろうみたいなのに行ってきたんだがそこにレギオスのゲームがあったんだ。
それもTCGじゃなくて雑誌のオマケについてそうなモノクロのコピーした札で遊ぶやつが。

ルールとしては各キャラごとに好感度を貯めていって合計点で勝負、1枚目は1点2枚目は2点てな具合に増えていくが
3か4種類以上のキャラクターを集めるとそこからマイナスに変わるみたいなのだった。

結構面白かったんだが残念ながら名前がわからないんだ。
ググっても出てこないしもうお手上げだよ。教えて!エロい人
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 01:20:10 ID:twtYTsba
初期のレイフォン無双と荒涼とした世界が好きだったんだけど、外伝的なのやらごちゃごちゃ出て
それらの設定盛り込み&登場人物増加しすぎであんま面白くない感じがするんだが住人的にはどうなの?

あとレイフォンの精神的に立ち直る→否定される→新たに決心する→でもダメで再度落ち込む
みたいな流れとかも
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 02:33:52 ID:yFTw3RCu
俺も外伝はあまり好きじゃない、とうか世界の成り立ちとか危機とか付けないで
学園ものに限定してた方がずっと面白かったと思う。
あの外伝の世界がどうとかの話しは裏話的にして本編に絡めない方が絶対良かった。
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 04:34:38 ID:i+77j4D1
去年出たオールオブ2ではあと3年以内に完結したいって言ってたけど
当時は終わらせる算段があったんだろうか?
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 08:37:29 ID:hcH9HzOs
チェルニ・レヴァ組の戦力として考えられるのは
17小隊の面々・最高・ハイカリアン・パパニッド・帰ってきたコンチと相棒
あたりかね
グレンダンズ相手にするのは戦力的に厳しいと思ったんだがレヴァがいたw
256イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 10:17:23 ID:gkhbzvO/
流石に前巻であっち側に昇天したあの二人は戻るにしてもラストだと思う
257イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 10:54:35 ID:6QaqiQvG
>>252
多少考えたりはするが、深く考えずに小説を読む身としては普通に楽しめている。
何の参考にもならない答えで悪いが、お前さんと同じ考えも少なくはないような感じがする。
258イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:52:09 ID:4e9+JPz/
でもレイフォンの強さ考えたら都市戦なんか勝って当たり前だからな
俺も外伝はあんまり好きじゃないけどね
259イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:17:27 ID:V29FCdOp
 『鋼殻のレギオス』を読まなければこの作品を楽しむことができない。また、『レジェンド・オブ・レギオス』を読まなければ『鋼殻のレギオス』を楽しむことができない。ということはありませんのでご心配なく。

 ―――リグザリオ洗礼あとがきより

な、何を言ってるのかわからねーと思うがry
260イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:44:50 ID:aAoSMU+w
グレンダン連中には派手に失敗してほしい。女王とかリーリンの態度は読んでてムカつく。
261イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 16:56:42 ID:QArdWBuv
派手に失敗してレイフォンだけがうまくやるって展開はレイフォン主人公っぽいけど

今までのレギオス全て否定する気がするわ
262イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 17:45:38 ID:KxyB9sxg
>>259
試しに俺の兄貴(35)にレジェンドだけ全部貸してみたが
結構楽しんでたぞ「ハードボイルド小説だよな」とかなんとか


そのあと「実ははこっちが本編なんだが」って鋼殻1巻貸したら
「萌えうぜぇからイラン」と突っ返された
263イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:10:56 ID:TWgNCncy
グレンダンでレイフォンの処遇が問題になる可能性はあるのかな
前のドゥリンダナ戦で天剣が二人死んでるし、リーリンも考えてる通り市民レベルでは天剣空位の不安が大きいだろうし
理由はどうあれ女王は次の天剣授受者を決める大会を開かないし、女王が決めた次期国王(王位継承順1位)は一般人だし
そうならば、不安を解消する為にも追放処分を解除すれば帰ってくる可能性の高い元天剣授受者を呼び戻そうとする動きが
市民レベルであっても良さそうな気もするんだけど
あと、王位継承順1位が一般人である事も、元天剣授受者の追放を決めたのも女王な訳で、どれだけ女王が絶大な力を持っていても
何もしない限り、女王に対する不満が都市内で膨らんでくるんじゃないかという気もする
264イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:18:48 ID:5rrxjN12
もう戻れないし
レイフォンも戻る気がない
265イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:23:48 ID:FJADyXiD
>>263
そもそもレイフォンを女王が追放したのは一般市民への影響を考慮してのことだし
市民レベルで呼び戻す動きとかありえんだろ
リーリンなら空位埋めるためにレイフォン戻すより適当な人材のチートをやるんじゃね
266イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:25:14 ID:+fvt65gm
レジェンド基準で考えると。レヴァがすでにレギオス側に出できた時点で
アイレインがゼロ領域にいる意味がなくなってるんだよなぁ。

ゼロ領域に残ってるのはもはやカリバーンとイグナシスだけだから
月の結界を維持するよりは、とっととこっちに来てハルペーとニルと合同してしまえば
話があっさり終わってしまいそうなんだが。
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:25:43 ID:Fs6paYv/
むしろ今までが異常だったんだよ天剣多すぎた
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:42:35 ID:2yLnsR8U
>>265
チート強化しても剄脈がもたないで自滅しそうだけどな
レイフォンが使いこなせたのも子供の頃から少しずつ強化されたからだし
あとレイフォンの秘密設定も関係してるかもしれないし
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:02:49 ID:FJADyXiD
>>268
短期間で強化されたデルクが天剣でもトップクラスの剄力を誇るレイフォンと
真っ向から押し合いできるぐらいなんだから剄脈が持たないとか自滅とか
滅多にないだろ
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:03:47 ID:TWgNCncy
>>266
意味はあるんじゃないか?
アインとゼロ領域は不可分だし、あの世界はアインのゼロ領域からのエネルギーで保たれてる訳だし
月の結界の消失は言い換えればアインのゼロ領域の消失にもなるだろうし、
それはアインの消滅と同義で、同時に世界を維持する為のエネルギーの消失になるんじゃないか?
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:32:30 ID:n43WHDwW
>>269
いや、持たなかったじゃん
読んだ?
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:40:19 ID:PtuCBg33
>269
戦闘中にビキビキいってたけどな
その後どうなったかは知らんが、少なくともその戦闘後しばらくは使い物にはならんだろう
まあ市民を安心させるための代わりでとりあえず置いておくとか、短時間で使いつぶしてもいいというならアリなんだろうけど
天剣以上の実力じゃないとそこまで行かんから滅多にないとは言えるかもだが、
天剣の敵がどういうものか考えるとそれではねえ
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:44:57 ID:9gybuAdq
今いる天剣をリーリンチートしたらどうなるのっと
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:01:43 ID:HtkeeyHX
>>272
技術だけならTOPクラスの奴に力与えて一月も訓練すれば慣れるんじゃね?
1の勁しか持たないデルクに100とか1000の勁を与えてるような物なのに
それなりの時間しのいだって事はそれに耐えるだけの体も与えたって事だと思う
そうじゃなければ力貰った瞬間に壊れてる
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:04:29 ID:QArdWBuv
>>274
それだと今普通に使えてるレイフォンが、ずっと熱出してた意味がわからない
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:27:06 ID:FJADyXiD
>>271
相手がレイフォン以上じゃなきゃもっただろ
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:31:37 ID:5bTNS7Sm
想定される相手は本来の天剣でも体力落ちてるのから限界に達しちゃうような相手なわけで
レイフォン以下の奴になら無双できるって程度じゃ意味なくね

数合わせしたってしょうがないんだろ?
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:37:31 ID:ibc/M6UE
シャーニッドの親父てどんな実力なんだろか?
モチベーション低いとはいえレイフォンとやりあえるってことは
クララやサーの人達天剣には届かないが近いやつらとドッコイぐらいなんだろうか?
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:45:16 ID:84BQmlHK
それくらいじゃね
レギオスの旅に出てきたゲールみたく一人でも老成体と戦えないこともないあたりじゃないかと思ってる
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:46:21 ID:9PIrdNrd
リーリンチートって、頸脈加速剤使っている状態と同じじゃねーの?
だから、同じような副作用があると思うけど。

デルフの能力は、100V1Aの太陽光パネル10枚の発電設備で、電線の定格が100V10Aを用意して使用していた。(1kw)
リーリンは、デルフの基本発電能力である太陽光パネルを増設して、パネルの数を100枚にしました。(10kw)
でも、リーリンは電線の定格を100V100Aに増設しませんでした。その能力もありません。

デルフはレイフォンとの戦いで、今まで10Aしか流していない電線に、100Aを流してしまいました。
そのため、電線は電流の負荷に耐えられず、電線は熱で溶けてしまい断線して使い物にならなくなりました。
結果、デルフは壊れてしまいました。

という感じじゃないの?
281イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:50:31 ID:EblDvvxW
デルク再起不能になった描写ってあったかな?
怪我治ればレイフォンの代わり十分出来ると思うけど。
ヴォルフシュテインも懐いていたしw
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:19:49 ID:6QaqiQvG
>>278
鋼糸に干渉したりとか経験に裏打ちされた実力者な感じがする。
個人的にはハイアクラスかそれより少し上なイメージ。
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:43:13 ID:yFTw3RCu
デルクのダメージは経脈の暴発みたいなかんじだったから下手したらディンとかガハルドみたくなってるかも。
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:48:21 ID:CfWgS+zV
>>280
そこまでは言わないが、想定値以上の電流を流されて電線が磨耗してるってトコじゃないか?
一応、死んではいないし。
ただ、経脈や肉体にダメージを負っただろうな。
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:21:45 ID:K+z6Uloy
個人的にはデルクは武芸者としては再起不能になっててほしいがどうなんだろな。
いくら棘がチート能力だからって天剣ちょい下で使い物になる奴を量産できたら
いろいろ終わってしまいそうな気もするが・・・。
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:30:48 ID:vjDPPh59
デルクはキリクみたいになってるかもな
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:30:52 ID:8teHdis7
ヴォルフシュテインちゃんは魔性の娘だからな
レイフォンとデルクを両天秤にかけて自分の為に争わせるとかなかなか出来ないよね
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:31:30 ID:Ywv/x7W5
>>280
あんなもん作者の後付設定だろ。多分考察しても全く無意味。
なんか試練を作りたい、悲劇を書きたいってのがまず最初にありきで、
へんに設定付け足すから展開もおかしいし、基準も滅茶苦茶になってるんだよ。

設定はハリポタのぐだぐだっぷりとかぶる
289イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:32:17 ID:J6Z60EwF
最終的に作家しだいだろうけど、チートして無理をしても“治療可能”なら、オーバーロードの後遺症だって“治療可能”になるから、違法薬にならずにほぼ全ての武芸者はそっちを利用した方が手っ取り早い。
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 01:49:35 ID:8teHdis7
そこは治療自体がリーリンにしか出来ないとかなら問題無い気がするがそれはそれで興醒めするよなw
グレンダン軍団が更に超絶仕様になるしわざわざ天剣12人集めてたのはなんだったの?ってなるし
291イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:02:04 ID:Aok+TTZw
リーリンによって天剣クラスが量産されても、天剣そのものは12本しかないし
その天剣授受者にしても10人いてナノセルロイドの足止めがせいぜいだから
チートで増えても問題なさそう。面白いかどうかは別にして。

だいたい廃貴族に関しても最初はなにか重要そうだったが結局アレだし
天剣12人設定も「別にそんなことはなかったぜ」と言われてももはや驚かん。
292イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:09:03 ID:LIa+wBqo
天剣の数は増やせないが、天剣並の武器は都市の数だけ作れるからあってないような設定とも言える


この先天剣の特殊性がでなかったらそれこそ「別にそんなことなかったぜ」ってなる
293イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 07:49:59 ID:zrRlqtz/
レイフォンのチートはキレイなチート
294イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 10:47:53 ID:cfldpT1k
デルクが棘チートで強くなりましたって言われてもフーンて感じだったが
レイフォンのさんざん凄い言われてた勁力が実は棘のおかげでしたは流石に萎えた
295イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:36:29 ID:7vIMCExB
力だけじゃダメなのはニーナが一応証明しているのでは?

それに天賦の才でもリーリンがくれた才でも似たようなもんだろw
Kの量って訓練でなんとかなるわけでもないんだし。
296イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:35:31 ID:vPaH2T4D
ニーナが証明しているのは豚に真珠とか猫に小判とかそういうこと
グレンダンなら剄力を除けば天剣クラスな人材に困らないだろ
297イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:32:41 ID:Oq1ukIOx
レイフォンの凄いところは10歳でサイハーデン極めたり
人の技ぱくったりする異様に優れた戦闘センスも半分だしね
ディン結局最後までいいとこなしか。まあ起きてこられてもいいとこはないんだろうが
298イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:30:10 ID:x53+TZnS
>>297
故郷で回復して後々元会長に雇われる展開とか

・・・カムバック廃貴族じゃないとまず無理かw
299イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:25:36 ID:zZkNQ6Mr
メルニスクはディンに謝罪するべきだと思う
300イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:18:33 ID:J6Z60EwF
レイフォンの強さは今一判り辛いけどね。
天剣になるとき、サイハーデンの刀技を使わずになって、天剣を使っているときは一度も技はつかってなかったみたいな設定

の割には、デルフとの戦いでは技量が同じってのはな。


とりあえず、対人戦だと天剣相手でも糸を使った方が手っ取り早いし圧倒的だろw
なので、卒業試験でもなんでもない、意味が全然ないデルフとの戦いでわざわざ刀で応酬する意味がわからんかった。
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:39:46 ID:8teHdis7
彼らはもっと前に刀じゃなくて普通に納得いくまで話し合えばよかったんだよな
話をしないで一人で勝手に想像して行動するからおかしなことになるような感じ
302イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:07:03 ID:K+z6Uloy
>>301
レイフォンはわけわからんから説明してくれってスタンスだったように思うが。
デルクの方は完全にそんな感じだな。父親としては不器用というより相当ダメな
部類だったのかもなw
303イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:42:09 ID:J6Z60EwF
相当だめというより、娘も父親も人として駄目な部類じゃないか?w

娘の願いは聞いて、息子の願いは聞かない父親。
娘にはちゃんと理由と「本当にそれでいいんだな」と確認はするけど、息子には「帰れ」としか言わない父親。

闇試合と天剣剥奪の件で双方失敗という経験があり、また失敗を繰り返さないために行動している息子に対し、それ以上の最悪な失敗をやらかしている娘と父親。

リーリンも、「みんな、グレンダンがすぐ傍にあるから、わたし帰るね。」
つって、私物の整理と退学届けという最低限の筋を通して、送別会でも開いてもらってりゃ帰っときゃ、こんな事にはならんかったのに。
レイフォンを巻き込むも何も、都市外退去があるのでレイフォンはグレンダンには戻れないんだし。

意図的に誤解されるような戻り方をしてる時点で、レイフォンやツェルニにいる人たちに対して悪意的行為を働いているんだよな。
304イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:50:29 ID:c+R5Ocd5
なぜかリーリンに対してはみんな駄々甘なんだよね
そんなリーリンの顔張り飛ばして修正できそうな立ち位置にいるのがニーナだったんだけど
誘拐されて以降は完全に空気になって添え物化

王族みんな思いつきと行き当たりばったりで
後先考えてないのは育ちに関係なく血筋なんだろな
305イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:58:13 ID:8teHdis7
>>301
レイフォンだけはグレンダンに乗り込んでいく理由がおかしいんだよね
レイフォンは攫われたと思ってるけどリーリンやグレンダン側からすると合意の上での保護だから
突き放したり曖昧にするのはいいんだけどせめてそこだけはきっちり話しておけよwと思う
中途半端なことするからグレンダンがやばい時にレイフォンがやってきて街中でドンパチやるはめになる訳だし
306イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:06:01 ID:zPkcvIwd
>>305
ドンパチやる羽目になったのも概ね父親のせいだし。
グレンダンピンチで息子がもうやめようよといっても聞く耳もたずだしなぁ。
あー考えれば考えるほどこの父親のもとで息子が主人公らしい立派な人格を
育めるはずがなかったんだと納得さえしてきたよ・・・
307イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:20:32 ID:o/hnX4kY
エド「そう考えるとレイフォンて実は凄く可哀想な奴なんだな
   俺なんて誰からも期待されてない分楽だったわけだし」
クララ「ミンス以下ですね」
フェリ「だから太るんです」
デルク「グレンダンでは昔食料危機があってな」
308イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:39 ID:+VnOreOv
デルク話まるで聞いてねぇw

>>292
天剣が分裂してしかも複数人が使用できる以上
リーリンリンチートの可能性は無限だね
309イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:48:55 ID:IOCGElbw
>>308
技術が足りねェ

今となってはグレンダンでは本当に父親の役割をしてるのはリンテンスと
口は悪いけど正しい事言ってるルイメイぐらいしかレイフォンの事理解してない気がする
310イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:01:19 ID:ezEhPtyF
ドラマガどうせ短編載せるなら、天剣編をやって欲しいな
311イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:06:54 ID:+VnOreOv
ルイメイからみたら結果的にではあってもツェルニ助けに来たのに
発狂したレイフォンに突然襲撃されても結構冷静に諭してたよな
312イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:37:32 ID:ezEhPtyF
>>311
弟みたいなもんだし、レイフォンが怒っても子どもが癇癪起こしてる程度にしか見えないんだろ
だから逆に激昂することもないと
313イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:44:10 ID:SUcSfZPZ
あれまでルイメイは天剣の中でも単純バカなイメージだったから驚いたわ
天剣の年長組みは伊達じゃなかったか
314イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 01:54:51 ID:q6IRAGQn
ほぼレイフォンのイメージだからどんだけ嫌ってるんだって話だなw
315イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 02:14:31 ID:IOCGElbw
>>312
立ち位置的には伯父と甥だな

>>314
元から嫌いだったけど一般人の姉代わりの人を妊娠させて危険な目にあわせたから大嫌いになったんだよな
316イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 02:35:16 ID:+VnOreOv
レイフォンからみたら器量良しで大好きな姉をよりにもよって野獣ルイメイに寝取られた
みたいな感覚だったんだろうなぁ
317イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 02:58:02 ID:bm4oBFyn
しかも愛人だし
318イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:58:21 ID:2L87qzjh
そんなんじゃ、リーリンが寝取られたらレイフォン終わるなw
319イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:58:41 ID:tO0q/lEF
>>306
いあ、よく考えると、レイフォンが橋渡ったときに王室がそれなりの
対応で迎えていればドンパチにはならなかったかもしれん。
つまり引き金弾いたのはクララとも言えるな

ま、遅かれ早かれドンパチにはなっただろうけど。
320イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:02:36 ID:U1hiuSBQ
>>319
王家のクララが丁重に持てなしました
321イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:37:53 ID:3LP3ampo
>>318
人は寝取り寝取られて大人になっていくものさ・・・

>>319
なんにしても話し合い拒否というか手段としてもみてない奴らが多すぎるなw
折角12人揃った天剣がすぐに欠員になったのも10歳の精神的な未熟者を放置したせいだし
322イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:57:07 ID:Wq/1uk+1
自分で考えたオリジナル技とか千人衝で一気に終わらせれば良かったのに
もともと口下手なくせに説得しようとするからあーなるんだ
323イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:03:11 ID:2I1UKbTe
リーリンが



嫌いです
324イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:35:05 ID:SHPNFn+e
リーリンはデルクをチート強化してしまったもんだから、
レイフォンのことも強化していたと思い込んでるだけだったりな
リーリンの罪悪感を無くすにはレイフォンは素で今の強さになったと証明するしかないんじゃまいか
325イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:48:19 ID:3LP3ampo
その内ナノセルロイドコピーしてグレンダンに復讐はじめたりしてなw
その時になって初めてレイフォン放置を後悔する女王とか
326イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:03:37 ID:tdjyq2uk
>>324
リーリンは無意識にでもレイフォンを護衛として便利な道具として作り上げてしまって
レイフォンの主体性の無さが自分のせいって思って罪悪感を抱いてる感じだと思うから
強さってよりはレイフォンの精神がちゃんと一人立ち出来てれば罪悪感はとりあえず払拭されるんじゃないかなぁ
327イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:39:23 ID:LFrRgoPB
リーリンの強化には守護者への改造だから精神改造も含まれてるのかも。

あの時デルクがレイフォンと話をしようとしなかったのも守護者になった影響で
リーリンの意志を最優先にしたからで、レイフォンがリーリンに依存して主体性が皆無なのも
赤ん坊の頃から精神の芯みたいなところろにリーリンを守ることを植え込まれたからとか。

リーリンはそれに気づいてレイフォンを無理やり引き離したとかさ。
328イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:23:49 ID:uEhkl8ft
>>327
その点を考慮しても、一連のリーリンの行動は自己完結ゆえの独善さが目立つ
会長もだけど、レイフォンに具体的にどんな人間になってほしいのかについて無責任すぎる
それまで散々しばりつけたり利用しといて、いきなり自由に生きろと言われてもポカーンだわ
329イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:48:07 ID:9Q4aegEq
リーリンの言うとおりに従うってなるだけだからかえって何も言えなさそうだけどな
ちょっとでも指針を与えたらその指針を盲従するだけがレイフォンだろうし
330イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:28:50 ID:WsHUl0ya
大本はレイフォンの精神的な未熟さにあるわけだし、下手にカリアンやリーリンが口出したらそれこそ逆効果だろ
あいつらの立場じゃそういうしかない
そう考えると結局は子育てを失敗したデルクに責任があるのかw
331イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:47:02 ID:M6HOAWaA
自分の気持ちに気がついていなかったレイトンにも問題はあるが、
自分の気持ちに気がついていたのに、はっきりと告白しなかったリーリンの方にも問題はあるんだけどな。
気がついていた分だけ性質が悪いんだけど。

と、書いてて矛盾に気がついた。
リーリンとレイフォンってキスまでしてる中なのに、それはそれで今更だなぁ。
332イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:04:48 ID:GIsYcnk8
会長は結局のところは他人だし去る立場でそこまで干渉するのも逆に無責任かもな。
義弟になると決まれば別だがそういうわけでもなしw
333イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:42:10 ID:MAZ8E7Ro
>>331
求め合ってのチュッチュの後、事態が動いてしまったわけだからな
しゃーない

しかしレイフォンとリーリンは3回もチュッチュしてんだよなw
けしからんことです
334イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:43:34 ID:Y6IXal6y
リーリンビッチ杉だな
335イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:45:14 ID:MAZ8E7Ro
惚れた男に対してだけ淫らな女なんて最高だろ?
336イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:46:22 ID:Y6IXal6y
でもレイフォンは捨てられた><
337イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:48:06 ID:MAZ8E7Ro
自分の人生に関わらない方がいいと突き放されただけだろ
レイフォンの気持ちは考えてないけど、レイフォンを想っての行動であることに違いはない
338イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:42:10 ID:U1hiuSBQ
デルクけしかけて義理の父子でマジ頃仕合させてるんだから
スバラシイ思いやりですね
339イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:45:17 ID:MAZ8E7Ro
デルクから出て行ったでしょ
リーリンの娘としての甘えでもあるし、デルクの父親としての誇りでもあるが
340イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:46:58 ID:FZLVjpWI
相手の事想っての行動ならなんでもOKなわけじゃないからな
341イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:04:10 ID:zPkcvIwd
みればみるほど救えない親子だw

まぁレイフォンへの洗脳云々はリーリンが事実を明かさないまま突き放したから
本当にレイフォンが自立したかどうかの確認が困難なんだよな。いっそ本当に
レヴァと組んでグレン段組みと本気で敵対すれば洗脳が解けた証明にもなるんじゃないかと。
342イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:04:57 ID:pz3imGw+
しかもそれで他の孤児まで危険に晒されてるしな
デレクはトゲのせいで精神操作されてんだとしても
リーリンは家を出たから誰それ?つー感じかね
343イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:49 ID:MAZ8E7Ro
>>341
リーリン抱きしめて告白してもう一回チュッチュすれば解決するよw
344イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:08:43 ID:U1hiuSBQ
客観的にみれば、リーリンはお使いの用事も終わってるんだし
運良く至近距離に故郷のグレンダンが来てるからってことで
いくらでも穏便に帰ることができようモノなのに、何であんな
大事になってるんだよって感じ

ストーリーの都合と言ったら身も蓋もないけど、一方では
カリアンがスマートにやってるからリーリンとデルクのやり用は
自己中に感じられる
345イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:13:39 ID:MAZ8E7Ro
リーリン「急に能力に目覚めちゃったので・・・」
ってやつだからなw
346イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:19:43 ID:pz3imGw+
デレクは所詮、食料危機の時自分の手汚すわけでもなく
ただ漫然と食い扶持稼げなかった甲斐性なしだしなw
347イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:42:33 ID:pz3imGw+
デレクが天剣育てたとみんな勘違いしてるけど
トゲのブーストとレイフォンのコピー能力考えるとデレクあんま関係ないよね
人格面だとかそっちの教育失敗してるのは言わずもがなw
348イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:44:02 ID:M6HOAWaA
>>333
三回キスしてて、
リーリン「抱きしめてもくれない男なんて」

ですからねぇ。

>>346
稼いでいたのはレイトンだったしね。
ていうか、稼いだ金の使い道が、デルフの経営失敗(だまされた)の補填に使用されてた時点で、許しを請うのはレイトンじゃなくて、デルフの方なんだけどね。
それすら娘に丸投げ出しw
349イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:47:15 ID:yEJ6959P
しかも稼ぎがないのに
孤児院経営
350イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:11:25 ID:tXNhfc1B
デレクは知らない人が見たら完全に
「孤児院経営と偽って補助金をせしめている人権屋」だからなぁ。
レイフォンの稼ぎも全部着服しているような描写になってるし。
351イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:19:15 ID:7f+51ZwL
ν速みたいだな
352イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:56:24 ID:u2FPwh2u
だんだんリーリンとデルクがムカついてきた
353イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 01:01:43 ID:9Civo4am
>>352
俺もそんな感じだw
まあリーリンは本人も状況が急転しすぎだったのでアレだがデルクに関しちゃ
過去の孤児院経営失敗も含めて本気で自己中自己満なダメ人間としかw

こんなのが子供育てちゃいかんだろw
354イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 01:42:31 ID:RV17DT55
何の説明も無しに分かってくれないとばかりに突き放すリーリンに
さっぱり共感できないな  デルクも似たようなもんだが
355イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 01:43:22 ID:sTp/WEZR
デルクもリーリンも自己完結型の頑固者だから、自分一人で勝手に決めたら後は何も言わないで一直線だからなぁ
振り回されてるレイフォンは何も分からず何も教えてもらえないで大変だよな
356イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 01:48:21 ID:dz9qMdwN
レギオスの登場人物みんなそんな感じじゃね?w
357イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 02:15:13 ID:RvpHnvfV
>>353
俺もw

ここに来るまで、このレイアフォンがとか思ってたのにw
358イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 02:26:09 ID:+H0IpGZ0
レイフォンからみたら完全にポルナレフAA状態だしなぁ
カリアンだって言ってることは正論だけどそれなら武芸者復帰を強要しちゃダメなんだよね
あくまでもレイフォンが自分の意思で剣を取ってはじめて過去を受け入れて自立できるようになるんだし
からっぽのまま無理やりやらせた結果ニーナの剣になったのをカリアンが責めるとか意味がわからんし
359イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 02:35:16 ID:A28NK83C
せめて話くらいはしてやれよ、とか思っちゃうよな。
360イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 02:35:57 ID:hHVKL/6D
>>354
レイフォンからの気持ちを心の底では望んではいても
リーリンの理性としてはレイフォンを関わらせないつもりであえて突き放しただけで
別に分かってくれないから突き放したわけじゃないだろう

>>355
好きじゃなきゃできないような行為をしておいて好きって自覚がないのはどうかと思うよw
それにも理由があったわけだから可哀想だけどね
361イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 02:50:13 ID:+H0IpGZ0
>>360
リーリンてレイフォンのこと考えてる様で実はあんまり考えてないだろ
リーリンが過去に無意識下でレイフォンを自分の守護者に仕立てたってのを今度は意識的に放逐しただけで
そこにレイフォンの意思だの望みだのは全く反映されてないんだよね
362イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 02:59:56 ID:hHVKL/6D
レイフォンの気持ちは考えてない(罪の自覚があるからあって考えられない)けど
本来なら関わる理由もなく、天剣ではない人生を歩もうとしてるレイフォンを
関わらせないようにするのはレイフォンを思いやってることでもあるだろう

だからこそレイフォンは示す必要があったんだけどね
示せなかったから今の状態になっちゃったわけだけど
363イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 03:02:03 ID:aWxwaI5o
>>358
生徒会長の目的は、鉱山の保有数であってレイフォンの動機は二の次だし、その事について直接レイフォンを責めていたっけ?
カリアンは他の面々と違って首尾一貫してた気がするけど。

ニーナや妹に対して「レイフォンという人間は受身体制の人間で目的はない。それを理解しろ。そのうえでお前はレイフォンをどうしたいんだ?」という問いかけまでじゃね?

>>360
>>突き放しただけ
突き放す必要はなかったけどね。
突き放さずとも、レイフォンはグレンダンには関われない立場になっていたんだから。
364イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 03:47:43 ID:+H0IpGZ0
>>362
過去の経緯はどうあれそれも全部ひっくるめてレイフォンの人生なんだよね
それをリーリンは勝手に与えて勝手に無かったことにしようとしてる訳で
責任を感じるなら事情を全部話した上でレイフォンに洗濯させるのが一番だと思う
罪悪感があるならどんな結果になってもそれを受けとめるのが彼女の罰だし償いなんじゃないかと
ただ自己完結しててもレイフォンの幸せを願ってるのは事実だからねじくれてくるねw

>>363
自分の目的の為にレイフォンを利用した結果
レイフォンが精神的自立を果たす前にニーナに依存する状態や環境を用意したのは会長なんだよね
その上でお前は目的も何も無いこの先どうすんだ?みたいなこと言ってレイフォンをガクブルさせてた
的確で正論だしレイフォンに本当に必要なことと向き合わさせる為にはそれしかないんだが
お前が言うなwと
365イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 03:57:28 ID:aWxwaI5o
>>お前は目的も何も無いこの先どうすんだ?
状況は良く覚えてないんだけど、何巻あたりだっけ?

なんかの件でレイフォンが会長に文句を言いに言って返り討ちにあったって言う感じで、たぶん、それはレイフォンが言わせたんじゃ?
366イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 04:03:09 ID:+H0IpGZ0
巻数は覚えてないけどハルペーがでてきたあたりだったと思う
正直自分もよく覚えてない部分があるんで色んな意味で違ってたらごめんw
367イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 04:07:02 ID:tXNhfc1B
6巻で、麻酔打たれて無理やり眠らされたところかな?
フェリが倒れて、の後。
368イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 04:12:38 ID:dMOSSXPD
いい加減フォンフォ…レイフォンは近くで自分のことを思ってくれている
健気な念威使いの女の子が一番だと気づくべきですね
369イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 04:15:15 ID:Q21riYK3
禿同
フェリエンドがハッピーエンド
他はBADエンド
370イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 04:26:33 ID:dr/CQH3W
最近の念威繰者はIDまで変えるのか
371イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 07:15:53 ID:lJK3ZmDf
カリアンについては妙な読み方してる奴がいるんだな
そもそもカリアンはレイフォンの家族でもお友達でもないし
最初からレイフォンがどういう人物か把握していたわけでもないし
良いように利用して非難される謂われもないと思うが
折りに触れわざわざ忠告までしてるんだから親切杉
372イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 09:48:30 ID:VdbwVXrY
何言ってんだよ皆
この作品のキャラはどいつもこいつも自己中自己満ばっかだろうが
そもそもチンコをお気に入りで主人公にした作者にまともなキャラ書けるわけねーだろ
キャラ愛補正で変な欲目出してるやつ多いけど、フェリとかニーナとか関係なく皆会長なんかと同じ勝手な奴らだろ
373イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 09:51:24 ID:NGD686xn
そういうキャラばかりなのは確かだけど、作者はそう思って書いてるのか微妙だからなw

>>370
ワロタw
374イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 10:57:06 ID:hVkNYnEm
とりあえずクラリーベルで持ち直すかと思ったら速攻新キャラに怯えて逃げちゃったぜ
せっかくのサイドポニーががががが
375イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 11:27:39 ID:wMdmfAew
そういやクララとニーナってレイフォンの所に引っ越してくるのかなぁ
レヴァのやばさに気づいてるあの二人はレヴァと一緒の所に住むってかなり精神的にきつそうなんだが
376イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 12:45:58 ID:fskpLpw1
影のウッスィ〜人は一般人だから平然とで越してくるだろうけどなw
377イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 12:51:50 ID:KOLP3aZU
カリアンは、ニーナがいなくなってレイフォンが役立たなすぎ、で忠告したんじゃなかったっけ?
378イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 13:35:24 ID:bvwBeKXc
>>376
借金してまで人いないとこに店出すって無理がありすぎね?w
379イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 16:03:53 ID:yWG+7T68
>>378
ホントにおいしければ、あんまり関係ないかな>出店。
まあ流行るまでが大変だろうけど、
ルックンとかに載せるのかな。
380イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 16:21:42 ID:A28NK83C
あれは店を出すんじゃなくて契約した喫茶店とかににケーキを卸すんだろ。
381イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 16:52:34 ID:Q21riYK3
ネタバレ

レイフォンがレヴァチートでパワーアップ
382イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 17:43:49 ID:1Vt4QgZq
レヴァはエドとくっつくという俺の異次元予想が当たったら全巻5冊づつ買ってやるぜ。
そんでエドが
「世界の敵とか最強の汚染獣とか、そんな小せえ事はどうでもいい!俺はお前に惚れた、だからお前の味方だ!!それ以外に何か必要かよこのばっかやろおおお!!!」
ぐらい叫んでくれたらもう二冊づつ買い足しても良い。
383イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 17:51:05 ID:sTp/WEZR
つまり、クララとニーナがレヴァが怖くて引っ越せない間にフェリが着々と既成事実を積み重ねていく訳だな
384イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:05:20 ID:Q21riYK3
はい
385イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 18:39:13 ID:0+ZK7bdl
>>371
それが余計なお節介だという話
386イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 19:29:20 ID:KTAAlnfO
なるほど
フェリエンドがスレ住人の総意ということか
387イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 19:38:43 ID:4h2b1S66
>>380
しかも店まで遠いから公然とレイフォンに手伝わすわけだな
「はい、今日のケーキ。コップの水を溢さないように運べばケーキは崩れないからね。」
388イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 19:42:30 ID:7f+51ZwL
>>386
それはない


フェリとクララの両手に花エンドだろ
389イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 19:50:56 ID:s12fTRPO
フェリエンドかどうかはともかく
戦う理由を自分で選ぶという流れにしてしまった以上
ニーナでもなくリーリンでもなく、フェリルートに入ってしまった感じはする。
390イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 20:01:31 ID:1qFfiq+P
>>387
メイシェン「1万1千(稼ぐ)まできっちりまわれ。」
391イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:45:20 ID:UJAVGJNT
残念ながら、フェリは死んじゃうんだよ。
そしてストーリーは泥沼化。
392イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 23:04:11 ID:bxBzHRqO
>>386
リーリンエンドだろ
393イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:48:04 ID:WRj7ZjXc
まさかの新開帳エンド
394イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:49:37 ID:tajvVlQR
そういえば、世界の果て、オーロラフィールドを監視し、守護する事を目的にしてたハルペーは何をしてたんだろ
ドゥリンダナに気を取られてレヴァの侵入に気づかなかったのかな
395イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 01:03:05 ID:Bsu+X9qg
ドゥリンダナ出現の時点で出てきてもよさそうだがねぇ
ハルペーならドゥリンダナ単体程度は軽く捻れそうなもんだが
あくまで目的は世界および人間の守護だから武芸者メインな小競り合いは静観なのか
396イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 02:07:39 ID:xE9YnIbv
ハルペーさんは武芸者とかが存在するこの世界の人々を人間って認識してないかもね
397イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 02:30:41 ID:dwxHY+EW
ハルペー「話し合おうw」
398イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 15:25:06 ID:uW6qIkCv
>>382
レイフォンが特定の誰かとくっつく終り方したら
エドが残り物とくっつく可能性があるかもしれない
???「おはようございます閃光のエド」
399イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 17:21:29 ID:KNvJCHX6
今月のフェリ同人の情報だれかおせーて
400イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 01:04:20 ID:zmLSKuJD
リーリンはレイフォンを巻き込まない為に突き放したけど、レイフォンの住む部屋の真下にラスボスがいるとはまだ知らないんだよな
決意も何も、全て裏目に出てるような気がしてくるな
401イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 01:12:37 ID:smilj3Ix
そのラスボスもレイフォンハーレムの一員になるのか…

一つ屋根の下で、クララ・メイシェン・フェリ・ニーナたちと
レイフォンを奪いあうヴァティ・レンたん

次の巻でこれが見られると思うと胸が熱くなるな
402イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 18:11:32 ID:qoPcY++B
レギオスの世界は駄目になることが分ってるから
ハルペーの分身辺りが地球の再生とかしてないかな?
403イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 20:47:22 ID:yUeJIrX8
ラストで地球に帰るとかエウレカみたいだなぁ
やっぱり天剣でリフとかするのかねw
404イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:02:37 ID:zmLSKuJD
地球はもう存在しないんじゃなかったっけ?
全部ゼロ領域に落とされたような気がするんだが
405イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:50:12 ID:NLfhfcug
4巻だかに出てきたハルやんの縄張りが
レギオス世界崩壊後に移ることになる別のオーロラフィールドなんじゃね
406イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 23:56:12 ID:zmLSKuJD
あれは普通にレギオス世界の一部だろ
407イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 00:56:27 ID:z8nX/tIq
汚染物質をハルペーが食うなり排除するなりであの空間が出来てるのかと思ってる
408イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 03:17:07 ID:RFyptENq
ものすごくどうでもいいネタだけど、レイフォンもリーリンも孤児院にいたとき
なんで養子先なり奉公先なり決まらなかったんだろう?
もらわれてく子もいるみたいな描写だったし、二人とも見た目もよくて、まじめな働き者で、
根っこは頑固だけど、大人に気に入られるようなふるまいはすすんでできるだろうし、
レイフォンは武芸者としての素質もあったし、養子探しに来た人にとっては、
結構一番に目に付くタイプだと思うんだけど

その辺も二人を引き離さないようリーリンの魔眼の力のせい・・・とかなのか
409イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 03:53:46 ID:qoejZhxQ
そりゃデルクが断るからに決まってんだろ
無能デルクだけじゃ孤児院が持たないし
410イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 03:56:17 ID:WFDgsCwF
レイフォンはサイハーデンの名前を受け継ぐためじゃないかな。
闇試合の件とかがなければ刀の天剣もって
レイフォン・ヴォルフシュテイン・サイハーデンになってたんじゃないか?
411イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 04:05:08 ID:C5suLukZ
武芸者は派閥とかある位だし血筋とかにもこだわってるんじゃないかな?
まあレイフォンの場合は実力あっても天剣になるのが早過ぎて
養子にしようとしたら内外で色々と揉めることになるからだろうけど

リーリンがもらわれない理由は正直わからん
412イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 09:59:36 ID:WAXLCKU1
リーリンは寮母的存在だったんじゃない?
413イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 10:28:14 ID:O8p3quA6
グレンダンって孤児多いみたいだし貰い手ってそんな見つからないんじゃないか?
414イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 14:01:49 ID:ggp3P+tZ
身体売ればよかったのにリーリン
レイフォンばっか苦労させんじゃねえクズ親子
415イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 15:21:12 ID:yDhsrzNZ
リーリンは死んだ爺さん婆さんがデルクになんか言ったんだろ
416イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 15:27:45 ID:mfsvC2CW
デルクとリーリンがズッコンバッコンしてたから
417イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 16:46:54 ID:L7Qezlvx
過去のデルクは周囲の制止を振り切ってでも赤ん坊2人助けたのに
今のデルクは都市全体の危機放ってでも親子喧嘩とか耄碌ってレベルじゃないよね
418イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:30:09 ID:ziQaz2aT
リーリンの棘を受け入れた人はリーリンの意に沿うような行動をするからじゃないかという気がする
グレンダンでのレイフォンの行動はリーリンの大まかな希望に添っていただろうし、
デルクもリーリンの希望通り何も教えずにレイフォンをグレンダンから追い出そうとしたんだし
ただ、レイフォンの闇試合のような細かい事まで管理出来ないみたいだけど
そう考えると、今のレイフォンの空虚具合はリーリンに拒否されたからというよりも、
行動の方向性を示していた部分(リーリン)が無くなった為に、何をしたらいいのか分からなくなってる状態のようにも見えるよな
419イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 21:18:55 ID:UB44JIvc
餌付けしたペットを捨てちゃう馬鹿女ですね

つかレイフォンの棘に気付いて隷属させたこと後悔した直後に
棘の刺さったデルク相手にまた命令出すとかやっぱ馬鹿女だろw
420イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 22:37:35 ID:QZzoi5lw
そもそも、アイレインの目には洗脳能力があったっけ?
421イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:07:53 ID:UqBtgf3N
洗脳能力があったら護衛用のコマを仕立てる必要はないし
近しい関係の間柄で意に沿うような行動に誘導するなら簡単な暗示で十分
422イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:01:39 ID:t2UTqC1F
普通に話せばややこしくならない所なのに
誤解を招く行動に思わせぶりな態度と言動だからなぁ
持ち上げられ叩き落される様にグレンダンから追放されたのに
当のリーリンがまたレイフォンに同じことやってるんだよね
423イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 10:00:05 ID:QJsZatIh
>>300くらいの流れの時規制で書き込めなかったが
世界観特殊とはいえ、普通に暮らしてきた15、6歳の女の子が落ち込んでる状態で
急に世界に関わる事に巻き込まれて最良の選択なんて無理じゃないの
それを年上で色々経験つんでるカリアンと比べてたりとか・・・
424イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 10:12:54 ID:9BXfs2Mi
リーリン、デルフは
「話してもらえない、相談してもらえない、頼ってもらえない。その事の辛さ」
を、レイフォンの天剣剥奪で経験してるのに、作中のアレだと、意趣返しにしかならんからねぇ。
425イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:16:03 ID:8uVSrZeN
14巻のリーリンは擁護できん
あれは作者が悪いわ
426イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:51:09 ID:xXijE7WX
>>423
幼なじみで家庭的、飛び級する程の優等生、レイフォンにキス
と順当に無敵の主ヒロインの座で落ちついたなーと思ってたら
最良どころかフラグ全部へし折る最悪の選択しやがったということで

銭目当てで無理やりだらだら続けるために
全部リセットしたのを考慮してももうちょっとやりようがあるだろとw
427イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 14:59:08 ID:F9Jk/t8c
キャラが変わったというか、舞台を動かすための装置になりさがってるのが辛い
リーリン好きだったのに、今は擁護するのも難しく…
428イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 15:42:58 ID:XHKOWkFh
リーリンは過酷な状況で人生経験もないし選択誤ったかも、で済むけど
デルクはお前大人だろうがw二人の養父なんだろうがwwって感じだ
429イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 15:44:39 ID:f9QsTmuS
何を今更。
リーリンは最初からただの舞台装置、それだけのキャラだったよ。
430イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 17:42:58 ID:AFnFMbTd
>>422
リーリンって実は、レイフォンのことを考えているというより、レイフォンのことを考えてる
悲劇のヒロインの自分に酔ってる自己中に見えてしまうんだよな、あの言動やら考えやら行動やら見てると。
最初の頃のただの舞台装置だった頃の方がマシとかどんだけw
431イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 18:07:24 ID:4wY6P3pK
>>403
天剣は飛行能力あるからバーチャロンのテムジンみたいにサーフィンするんだろ
432イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 19:15:35 ID:vpJ+yCgv
負け組ヒロイン厨が必死
433イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 20:30:05 ID:pZRN465W
リーリンがりフォンに何も言わなかったのは事情を説明することによって
レイフォンが戦いに巻き込まれるのを恐れたからだよ、クラリーとかニーナの狼面衆との戦いみたいに
説明する=強制的にこちら側の戦いに巻き込まれるだから
事情も何も説明出来ずただ突き放して戦いから遠ざけることしか出来なかった。


とリーリンを擁護してみる。

434イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 20:44:50 ID:pcZa00PA
レイフォンが10歳の頃から命をかけて稼いだ金を惜しげもなく使い
のうのうと暮らしてきたビッチを擁護するのは俺には無理だ
435イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:06:38 ID:IRMxIeWV
惜しげもなく使ったとか、のうのうとってどう考えても違うだろ
436イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:07:46 ID:xsCXkcLR
戦いに巻き込むから突き放したなら
今度はレイフォンをツェルニから追い出さないといけないね
437イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:11:55 ID:ClfDXnMC
他人の稼いだ金で贅沢してそうなのはフェリだなー
438イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:14:26 ID:zRG2mP/v
おっと無能デルクの悪口はどんどん言っていいぞ
439イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:25:18 ID:pcZa00PA
リーリンの何がムカつくって
大した苦労もしてないのに上から目線なのがムカつく

ああ、あとフェリやニーナはかわいいから如何なる愚行もその全てが許される
440イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:27:42 ID:eq1EnJ+I
じゃあ可愛いうえに間違った?努力を絶やさないクララはサイコーですね
441イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:28:44 ID:ClfDXnMC
ごめん可愛くても中身の酷いフェリは一番好きだったけどもう要らないや
クララだけで良い
442イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:32:49 ID:vpJ+yCgv
なんだビッチってフェリのことか
443イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:55:43 ID:bDVMmXl7
女キャラで一番うぜーのはニーナだろリーリンとか足元にも及ばないわ
444イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:14:31 ID:8N04DWWn
>>434
8歳の頃からじゃなかったっけ?
10歳だと天剣になってからになるし
445イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:52 ID:k93vmISs
レイフォンにリーリンは事情を説明する必要ないやん。
グレンダンが傍にいるんだから、みんなに笑顔で送別してもらえばいいだけだし。
446イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:56:23 ID:hhph5Dzq
>>443
アニメのニーナもよろしく
447イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:10 ID:Sl4e5JDj
アニメの最終回ってどんな感じ?
パッと見原作の第二部くらいまでみたいだけど、ハッピーエンドなの?
448イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 23:30:26 ID:G30Ejei5
半コテが気になる…というかわざとなのか?
449イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 01:26:09 ID:tSQdbvbf
>>443
ニーナは一貫してなんでこんな視野狭くて頭悪いのが
隊長やってんだってくらいの単細胞だったけど
あらゆる面で空気化しちゃったからな
450イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 06:30:00 ID:IzjbT0l+
>>447
波乗りレイフォンが格好良くラスボスっぽい汚染獣をヌッ頃して終了
最終回直前あたりで鋼鉄錬金鋼を持ってきてたリーリンは事が済んだら
グレンダンにさくっと回収されてとんぼ返り
451イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:27:32 ID:EU7yN7D3
最終回で一瞬映ったニーナはなんだったのかよくわからん
452イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:38:06 ID:8jbSAS1L
アニメは空飛んだんだよなぁ

魔磁狩フェリをもう一度だな
さらに改造したラ・ピュセルを持ったフェリとレイフォンのコンビネーションでレイフォンに空中機動能力を
453イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 16:57:16 ID:cqBuuAb5
この作品にはまともな女キャラが一人もいねえ
かといってまともな男キャラがいるわけでもねえ
ハルペーたんが一番かわいいよ
454イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 17:04:03 ID:DYXZL6JH
ヴァティたんが
レイフォンにデレて可愛くなるかもしれん
455イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 18:20:44 ID:IvGhG/Wq
リーリンは目の激痛で錯乱してるんだよ
456イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:26:57 ID:NstyKLag
クララ、フェリ、ニーナ、ヴァティ
この先のハーレム展開が楽しみだ
457イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:54 ID:S94W1Fzr
>>451レイフォーーーーーンッ!!!!
458イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:35:54 ID:LDxEiFAW
レイフォンのアパート同居って部屋番号はみんな別々で同じ建物に住むってことなのか
それとも寝食を共にするっていうまさに同棲状態なのか どtっちだ
459イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:37:24 ID:eszeaZYP
食事はレイフォン・メイシェンが作るんじゃね
さすがに同じ所に住んでるのに別々で食うとかねーだろ
460イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 01:55:39 ID:WJBaugtK
>>433
中途半端なことやるくらいならいっそ卿脈破壊して完全に一般人にしてやりゃ良かったんだよ
リーリンがその気になれば命奪わずそれぐらいできそうだし
461イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 02:10:58 ID:o5uK/53F
>>458
たまたま隣に引越してきたフェリがなんとなく念威の訓練をしていたら
何故か念威爆雷が暴発してしまい偶然にも壁が吹き飛び吹き抜けになってしまい
仕方なく同棲状態に
462イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 02:31:39 ID:82KU9l9A
>>453
ハルペーは男(の姿)だけどな
463イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 02:38:56 ID:Sxs6AlUL
>>460
いや、剄脈が壊れても武芸者は一般人にはなれんだろう。
武芸者は剄脈に異常が出るとキリクみたいに体が動かなるか、ガハルドとかディンとかはに意識不明になるんじゃないか。
464イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 10:35:07 ID:/yLsdX1D
神経と剄脈は並列じゃなくて同列なので
どっちが壊れてもアウトって書いてなかったっけ

しかし、リーリン退場でクラリーベル参戦は面白くなってきたなぁ
ニーナやメイシェンは半退場っぽいが

465イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 15:24:06 ID:N+a9asG1
>>433
> 説明する=強制的にこちら側の戦いに巻き込まれる

ニーナはそれをチンコ先輩から言われてたけど
リーリンの場合、それを知る描写って小説にあったっけ

てっきり、そういうのと関係なしに
単にレイフォンを戦わせたくないってだけかと思ってた
466イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 17:47:32 ID:1K263g1V
>>464
メイシェンの場合目標としてる犯し屋さんが成功しても
話の大筋には何の関係もないのが切ないな
467イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 19:50:33 ID:7x4mBN19
>>464
クララ、腕を切り落とされてましたよね。
神経も頸路も切断されたのでは?
468イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:01:08 ID:VOMhAwUN
元になったアイレインのは脊髄付近についてなかったっけ
469イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:02:51 ID:32VTqbIB
>>467
剄脈は腰の辺りにある器官の事だろ
たとえるなら、剄脈が心臓だとすると剄路は血管みたいな物じゃないの?
470イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:04:30 ID:+leuv/oV
現実にだって切断された腕を接合した例とかたくさんあるし
クララの場合はすぐに病院に連れてかれたから接合しても普通な気がする

頸脈とか頸路のことはいまいちわからんけど
聖戦のレアンの手足の所にで遺伝子上に情報があれば万能細胞で再生できるってあるし
重要な臓器みたいの以外は簡単に治せるんじゃないかな
471イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:29:13 ID:7x4mBN19
えっと

ガハルドさん、涙目。
472イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:34:38 ID:TeAQcMAT
得意な勁とかでもかわってくるんじゃない?
化錬勁とかはそのへん得意そう
473イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 20:39:06 ID:esKike5I
ガハルドには一応殺す気でかかってたんじゃなかったっけ
クララは腕だけ綺麗にすっぱり斬れたみたいだけど、ガハルドはそうじゃなかったのかもよ
474イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 21:14:13 ID:qVRUXaYp
クララは綺麗に切断されたのに対し
ガハルドの場合は切断面からレイフォンの勁が流れ込んで勁脈ぼろぼろにしたとかじゃね
475イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 22:11:26 ID:vDP0bD7R
ディンの時にレイフォンが使おうとしたのが
そんなんじゃなかったっけ?
476イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 00:41:38 ID:P+3qWzM+
剄を流し込まれるかどうかで大分違うんだろうな
ナイフで刺すだけのと捻って空気入れるのの違いみたいなもんだろーか
477イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 00:59:22 ID:InEYhLXU
クララも腕を斬り飛ばされたとき、剄の衝撃で身動きができなくなったとかなんとか
書いてあったように思うが
478イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 01:07:53 ID:lminTX/K
クララのときは殺すつもりでかかったわけじゃないからじゃねえの
479イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 01:11:20 ID:QC/O+DzS
>>477
クララはレイフォンから受けた剄の衝撃を快楽に変換する能力を持ってるから
480イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 02:46:23 ID:r9XVJWhj
久しぶりに読んで気になったんだが老性態との戦いの後の巻では
ニーナの作戦が良かった的なことになってるけどその前に邪魔してるよな?
ニーナが好きじゃないからそう感じるのかもしれんが


481イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 03:05:21 ID:lR8BkUiZ
邪魔してるよ
そもそも邪魔したせいで錬金鋼が壊れてレイフォンピンチ!になったんだから
ニーナはそれを作戦で取り戻しただけ
482イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 13:19:37 ID:q30otHqV
そういやデルボネに周囲の教育しなかったって怒られてたけど
対老性態のときとか一応やろうという意志のようなものはあったしニーナ以外にまで手広げるにはそれ以降忙しすぎてそれどころじゃなかったよね

なぜかレイフォンは自分の責任だとかテンパってたけど
フェリはそもそもやる気無かったし他の面子少々底上げしてたとしても
グレン団襲来の時それで結果が何か違ったとはとても思えないし
なんか説教シーンになるといつもレイフォンが
言葉巧みに騙されてるように見えるのは気のせいかねw
483イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 14:03:31 ID:jmDOBXQR
邪魔されたのってレイフォン、フェリ、キリク以外理解してないのかな
邪魔した本人には自覚がないからカリアンからも作戦が良かったってなってるのかね
484イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 17:18:44 ID:lminTX/K
レイフォンはそろそろダークサイドに落ちてもいいレベル
485イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 18:22:13 ID:tU80uNlE
レイフォン狼面衆参加ですね
486イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 19:22:47 ID:iZ0mYhcb
レイフォンは別に講師としてツェルニに雇われたわけでもないしな。

ボランティアで指導していた分、よくやってたほうだろ。
487イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 19:45:38 ID:ZHv14VNI
レイフォン、不憫な子・・・
488イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:13:52 ID:dao3p6lH
なんかニーナと仲良くなりそうなナンパな野郎が出てきたとこくらいで
読むのをやめてしまったんだけど、相変わらずハーレムなのは変わりなし?
489イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:17:08 ID:4nw7RMLv
うん
490イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:26:18 ID:6nH9Y3UC
チンコさんもアレはアレで結構好きなキャラなんだけどここだと少数派らしい
491イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:49:51 ID:3pw6uP1B
ちんこさん散々引っ掻き回して事態を混乱させた揚句
いつのまにかいなくなってリセットで今までのは
全然意味ありませんでしたという宣伝の為に出てきたようなキャラだし
492イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:20:40 ID:9uFk0MLz
>>486
学園都市って大人がいない建前なんだからその辺は協力し合うのが義務なんじゃないのかね
493イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:38:49 ID:lT0caXEH
話の中心にいるから忘れがちだけど一応アレでも
新入生だし元々普通科志望で嫌々かつ無理やり転科

どっちにしろ受け入れられそうな実績積んでこれからというところに襲来
その前は廃貴族ラッシュやら戦争やらサリンバンやらで
邪魔されて元々の目的の自分探しすら忘れかけだったのにどうしろとw
494イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:40:22 ID:xAgc8UK3
>>492
まあそれも武芸者として生きるならの話。この場合本人は一般人として
ツェルニで行きたかったわけで。
レイフォンが天剣ではリンテンスとリヴァース以外好かんと言ってたのは
こういう典型的武芸者な価値観がデルボネと合わなかったとかなんじゃ。

だからガチガチの武人思考で息子もそうに違いないと思い込んでる養父とは
全く理解し合えないw
495イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:41:40 ID:+EvUGp2c
武芸を辞めようとしてるのに、戦う理由をみつけろっていわれても
496イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:49:04 ID:/9SQKOFS
レイフォンは状況に流されているだけだから
武芸者やめるっつーても特別強いモチベーションないし
だから小隊を辞める決断もまだしてないんでしょ
497イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 00:52:28 ID:gNJiMhOV
だいたい依存症の件もカナリスに比べたらまだマシだよね
天剣に限らずソコソコ強い武芸者はひどいのばっかだしなんでレイフォンだけw
498イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 01:01:59 ID:MYU3Vvfq
設定上”大人”が居ない訳ではない筈だが…
最低限しか居ない…と言うか、何処に居るのか判らんけどさw
499イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 04:36:28 ID:lqLLxCY5
外伝とか本当に要らなかった
作者だけが外伝は失敗だったことに未だ気づいてない
500イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 04:55:39 ID:fBsjPZUo
世界背景を語るための外伝と思ったら何時の間にやら主従逆転してあっちが本筋の話みたいになってるよな。
501イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 08:46:02 ID:WLkYoVri
もしかして武芸者ってアイレインのダメっぷりも引き継いでる?
おもいっきり後付けだがw
502イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 09:58:41 ID:LXVEeIjE
作者とアニメ監督の対談読むと、
最初はボーイミーツガールでしたけど、続けられるとわかったので世界観を広げていきました
って言ってるな
なんか広げすぎて収拾つかなくなってる感はある
503イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:54:54 ID:1VTkk6rl
キャラの数はアンパンマンより少ないのにな
504イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 11:32:41 ID:U2ap9PGf
外伝どっちも結構面白かったと思うんだけど
505イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 13:11:39 ID:1/I4MdP6
確実に少数派だろうけど、最近は学園編のがつまんねーわ
本筋のストーリーさっさと進めて欲しいってのもあるが、学生のぬるい感じ見てると何だかなぁ
506イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 13:24:07 ID:XBTaJnE4
ディックは戦闘描写が愚者の一撃だけになるからなんかパッとしないんだよなー
507イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 15:10:14 ID:n54ngDAs
大方の予想通り
レイフォンがまたグチグチ悩む展開になってんだから
そりゃあ面白くないわな

新人のヴァティたんが
今まで蚊帳の外だった脇役レイフォンに「世界」のこと話して
強引に本筋のストーリーに絡ませる

なんて素人でも考えつくようなことを
まさかプロの小説家がやるわけないしなあ
まあ凄い展開を期待しておくよ
508イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 15:29:39 ID:irHuwoDF
ニーナか電子精霊がレイフォンを利用してレヴァと戦わせるんじゃないかという気がする
今のツェルニに利フォン以上強い戦力は無いし、廃貴族使ってもニーナじゃ無理だし
レイフォンに廃貴族を取り憑かせて、都市の安全を度外視してレヴァと戦わせるくらいしないと、
レヴァとレイフォンとの戦力差は縮まらないだろうしな
錬金鋼もメルニクスが出すかもしれないし
509イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 15:53:18 ID:hu2en7Nf
今のところ、ツェル二でレイフォンとレヴァが戦う展開は予想できないだろ
510イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 16:07:14 ID:tXxFh07z
でもレヴァって色ボケしてないフェリだから
ハーレム入りしちゃうとキャラ被るよね
511イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 16:45:26 ID:JnFJXcOn
レイフォンってイケメン設定だったっけ?
512イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:00:20 ID:0DfQnxRR
レヴァの仲間にレイフォンがなるに決まってる!
レヴァチート楽しみだ!
513イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:17:36 ID:N9pQ5m9F
本筋や世界観読みたければ、聖戦とレジェンドだけ読んで本編は読まなくてもいいし
学園ものが読みたければ、本編だけ読めば十分で、聖戦とレジェンドは読まなくてもいい

本筋が好きな人が、さっさと終われとか学園ものつまらないと言うのも
学園ものが好きな人がチンコ死ねって言うのも
筋違いってもんじゃないかな
514イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 17:45:20 ID:1AMtqX8e
そいや聖戦の3巻て来月発売だっけ
ディックは別にどうでもいいが力取り戻したニルの動きは楽しみだ
515イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 22:54:22 ID:9N7jaj+4
>>513
いやいやww本筋を本編でやらないのはまずいだろ普通に考えてwwww

外伝を読んで無くても世界観とかが理解出来る面白い学園物を本編で作るべきだろ
欝展開でもなんでもいいから
516イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:04:55 ID:/9SQKOFS
世界観だけなら本編だけ読んでても十分だろ
分かり難いのは世界の成り立ちとかだけど
グレンダンが良きに計らってくれりゃいいんじゃね
という読み方でも別に支障ない
517イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:10:45 ID:fBsjPZUo
やっぱ本編と外伝がまじっちゃったのが不味いよな、作品間のクロスオーバーやろうとして失敗した感じ。
個人的な好みの問題かもしれんけど、外伝とかは設定とかキャラがチョコっとでてニヤってできるくらいが好き。
518イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:39:29 ID:7lW4T+z2
俺はニーナやフェリやメイシェンやクララがキャハハウフフしてくれれば満足なので
このまま100巻でも200巻でも学園物を続けてほしい

カナリスとバーメリンとヘルダーでキャハハウフフも見たいが
519イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 16:10:24 ID:Y8xzmASV
>>518
後半は一気に平均年齢が上がったな
そしてなぜそこにデルボネさんを加えない
520イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 16:46:43 ID:D0iUrUUF
今回のドラマガ連載短編は久々に満足できる
521イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:04:00 ID:odxJ6kDW
聖戦3の表紙はちんことレイフォンか
レイフォンはやっぱなんかあるんだろうな
さすが主人公!!!!!
522イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:06:42 ID:1+CR1vHa
作者「作戦通り」
523イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:48:29 ID:1cr/H63Q
表紙って、どこで見られるの?
524イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 17:50:36 ID:3QLNhjwz
とりあえずドラマガには載ってるけど公式サイトはまだじゃね?
525イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:26 ID:Ji6uR4SM
なるほど
チンコ先輩が不人気だから、フォンフォン絡めて売り上げアップ
つう作者・出版社側の作戦か…
526イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:27:03 ID:1+CR1vHa
本編のキャラを外伝に出すな
まーた本編で意味府な展開にする気か
527イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:36:52 ID:z2uI9ToR
っていうか今レイフォンも人気落ちてない?
528イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:40:52 ID:3QLNhjwz
ここでは落ちてるかも知れんけど、一般読者からしたらそんなに落ちてないと思うよ>レイフォン人気
529イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 22:42:15 ID:oscRYI6b
このスレでも人気落ちてるってより色んな意味で不憫な子って感じだろw
530イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:16 ID:P2NQKTde
うじうじするのもきっと今回で終わりだろう。次巻からはフォンフォンさんの逆襲ターン
531イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:50:48 ID:jCtQ+44Y
レイフォンは恐ろしく人間関係に恵まれてない子
ツェルニに来た後もカリアンとシャーニッド以外は…

聖戦なんて興味なかったのにレイフォン持ってきたから気になって仕方ない
532イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 00:17:13 ID:g0DUDvK8
ドラマガの短編クララがメインだから好きな人は読むといいよ
533イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 00:21:03 ID:su6XJp1g
クララかわいいよクララ状態だった
534イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 00:52:54 ID:BdPXTMcB
>>530
逆襲って誰に逆襲するんだよw
535イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:01:13 ID:MK51TEqg
外伝から引っ張ったネタに一旦決着付けて
新たな展開とかだったら今の状態でもまだ印象違ったのにな
536イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:04:56 ID:J5AWiAqr
>>532
今回の話はなかなか良かった
537イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 01:37:38 ID:DSh7tNs5
大期待だ
538イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 03:18:30 ID:B8vXxt8a
>>535
メインキャラ
・イグナシス
・リグザリオ
・サヤ
・アイレイン
・チンコ(格上げ)
・ニルフィリア

準メインキャラ
・アルシェイラ
・リーリン
・レイフォン(格下げ)

この作品のメインはもうこうなってるから、むしろこれからもっと外伝メインになるだろうよ
539イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 03:30:44 ID:cIrgn+Y3
レジェンド1巻からレヴァ目当てにシフトした俺には何の問題もなかった
540イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 07:21:41 ID:cgHO7v2f
>>538
メインキャラは本編に出てくるのを禁止すればいいのにな
541イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 07:24:22 ID:QDeFZd9A
最初は都市対抗戦って騒いでたくせに戦争は1回しか描写なし
本筋らしきものは外伝みないと意味不明
何がしたいんだ作者

普通のシナリオでいいのに無駄に壮大にしようとする作品しかないよな
542イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 09:48:53 ID:goBJfFR7
>>539
数少ない勝ち組だな。
543イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 10:22:09 ID:AB9Haf/U
>>541
都市対抗戦なんて主人公一人で勝てるパワーバランスって時点で、
それで何度も話作れる訳ないじゃん。

あと今更外伝ないと意味不明って事もないだろ。
544イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 12:06:19 ID:uopKDr7i
やっぱりクララは変態だったな
545イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 12:14:30 ID:3Se8vBIJ
一巻読んだ時点で、遅ければ4巻までで
学園物よりSFがやりたいのわかりきってただろ
546イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 13:15:49 ID:4t7hgvWn
ヤンデレドMの本領発揮?
547イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:13:56 ID:3K2PRCMJ
クララは料理ができる
レイフォンはカーチャン
クララは末期の厨二病
まさかの漫画(同人の方じゃない)が伏線
548イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 16:30:55 ID:6LOXEXJK
一体、今回の短編の内容はどういう物だったんだろう
549イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 16:33:15 ID:DVn/BqWK
何のネタか思い出せそうで思い出せなかったんだが
漫画の奴だったか
久々に読み返してみよう

しかしクラリーベルは描写が妙に生き生きしてるなぁ
550イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:54:01 ID:gk99me+K
>>534
それはほらあれだよ、主人公を除け者にして話を進める不届き者どもに
551イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:05:23 ID:I3TM3dsg
今号のドラマガ短編は久しぶりに面白かった

雨木はやればデキる子w
552イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:14:28 ID:Vg7XFxHF
雨木は短編はデキる子w
553イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:35:53 ID:J5AWiAqr
>>547,549
深遊の漫画でもうクララでてるの? しばらく見てないから分からない

554イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:44:03 ID:/fimya/8

ラン・ジェリー・ラン読んだ人、ちょっと各女性キャラがどんな下着つけてんのか
教えてくんない?

555イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:13:09 ID:3K2PRCMJ
クララ「勝負しようぜ!」→レイフォン「そんな事より料理だ!」
クララ「いやいや勝負しようぜ!」→レイフォン「ちなみに香草揚げを作るってやるぜ!」→クララ「わーい!楽しみ!」

シン先輩が圧倒的なキャラ立ちをしたな
556イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:20:59 ID:6LOXEXJK
クララがレイフォンに餌付けされる話なのか?
557イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:39:13 ID:ZfG8L6hl
>リーリンの次くらいにいちゃいちゃ自然に接してるんじゃねって感じだよな>クララ
558イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:52:57 ID:iLSgjBSy
ごめんシン先輩ってだれだっけ?
本編で登場したっけドラマガ読んでて誰コレ状態だったんだけど
559イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:55:48 ID:+f1+Fweu
>>558
ニーナが1年の頃にいた小隊の隊長じゃなかったっけ?本編にもでてきたはず
560イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:18:11 ID:37vvaaSA
ドラマガ久しぶりに見たが、結局フェリもレイフォンも転科はしなかったのか。
小隊抜けはともかく、学年始まってからの転科はムリっぽいから、武芸科のままか。
それにしても、いい意味でだけど、クララはどんどんアホの子になってくなぁ〜。
561イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:20:47 ID:CyvXyzxv
14vs17が楽しみになってきたな
小隊戦なんて今更いらねーよと思ってたが
562イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:29:25 ID:dak945V6
結局レイフォンとフェリは小隊を抜けたの?
クララの所属も気になるけど
563イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:40:06 ID:ibITWuQg
>>562
抜けてない
それとクララはシンと黒ずくめな人たちがいる14小隊に加入
564イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:47:36 ID:tl4exifb
自分が入る小隊を決めるため、小隊を片っ端から倒す紅の闇姫
しかしそれは猛禽のシンによる卑劣な罠だった…
「悔しい…でも痺れちゃう」キュンキュン
565イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:59:52 ID:peSp+7Lk
久しぶりに明るい話題だな
 
566イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 01:42:54 ID:dak945V6
クララが14小隊に入るというのも、どうなんだろ
クララの実力の向上には何の役にも立たないけど、短編でシンと仲良くなるのかな
567イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 01:44:55 ID:t7GhsCp8
シンとクララのカップル確定で
クララ厨発狂
568イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 02:05:46 ID:1pR/sljY
処女独占派とNTR好きなのとで永遠の不毛な闘争が始まるな
569イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 03:14:00 ID:K2SQpKQU
いくらなんでもありゃ恋愛フラグは成立しとらんだろ
ハーレイですらもうちょいまともな恋愛パート用意してもらったのにw

にしても闇姫の動乱マジ読みてぇwいっそ16巻丸ごと使って書かないかね雨木センセ?
570イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 03:30:08 ID:zj5rGflZ
では外伝にしましょう
571イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 05:39:52 ID:g8iYosck
The Dark of REGIOST 〜紅の闇姫〜
572イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:00:59 ID:rMIlFreU
おもしろそうだしドラマガ買いに行くか

クララとしては普段の小隊の訓練の時間以外でレイフォンと訓練するつもりなので同じ小隊にいる必要はなく
小隊同士の戦いでもレイフォンと戦うつもりなんだろうかね
レベル抜けてるだろうから力付くのか知らんが
573イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 10:57:21 ID:oS38xh6n
闇姫ってなんだ?
クララそういわれてんの?
574イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:11:29 ID:+h8PYZFl
>>572
読んでないけど小隊員としての助成金や功労金も目当てだと思われます
575イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:17:43 ID:rMIlFreU
>>574
いや、それだと上でも言われてるけどレイフォンと同じで17小隊でよくねって話しなわけで

え?
チート小隊になっちゃうから話の都合だって?
576イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:24:23 ID:+h8PYZFl
レイフォン小隊の訓練に行ってないから17入っても現状意味ないし
知ってるかどうかはわからんが小隊辞めようかどうかまで考えてるんだから
クララにとっておもしろそうな場所に入ったんじゃね?
577イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:35:24 ID:+h8PYZFl
ゴルネオの次の武芸科長をシンにする為の成長過程を書くとかってのも考えたけど
作者がそこまで考えてるかどうかわからんしなー
578イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:41:13 ID:zj5rGflZ
どんどのレイフォンのハーレムが崩れていく
579イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:41:45 ID:iPPq6rQE
グレンダンから出された挙句そこそこしか戦えない
ゴルネオってほんと味噌っかすだよね
580イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 11:57:02 ID:dak945V6
結局、クララ(とニーナ)は引っ越したのかな
581イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:00:41 ID:t7GhsCp8
無理じゃね
離れていても気づくのに
一緒にいたら発狂するわ
582イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:12:46 ID:V1/KxwAI
お前らが面白そうに語るから他に読むもの無いのに買っちまったよ。
短編一つに740円て偉いコストパフォーマンスだ。

で、クララ可愛いよ、クララ。

しかしクララ無双で第5小隊もあぼんしてたけど、ゴルネオは
第1小隊になったってことなのか?そうでないのなら悲しすぎるよな
583イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 12:35:05 ID:4NhrWAiE
武芸者って子供できにくいんだっけ?
584イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 13:39:38 ID:xFo5TtK0
>>580
引っ越したぞ
585イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 14:11:31 ID:peSp+7Lk
やはりハーレムになるのか
586イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 14:29:32 ID:dak945V6
つまり、クララは外はで小隊いじめして暴れていて、帰ったらレイフォン母さんが晩ご飯作って待ってる訳か
587イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:02:59 ID:iFSUi4sC
>>579
あれでも一門の後継者なんだぜw
どう考えても門下にもっといるであろう優秀なやつ選んだほうが良さそうだがw
グレンダンの一般武芸者にすらもロクに勝てそうにない印象がある>ゴルネオ
588イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:40:08 ID:p4YaA8vs
ゴルネオさん比較対象が天剣クラスばかりでマジかわいそうです。
そりゃコンプレックス持つよな。本来はデルククラスだろうに。
589イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:51:33 ID:Yif5yWuS
デルクやクララ相手でもボコボコにされるイメージしかわかない
ミンス辺りならいい勝負ができそう

だがミンスも本来それなりの実力者なはずな辺りやっぱイメージが大事なんだなと
590イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:56:57 ID:2sRC+dKl
デルククラスはないと思うけどな
考慮に入れなきゃならんのは今現在ニーナと同等ってことだな
591イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 16:42:16 ID:sd4ObpxK
素ニーナよりは強いだろ連戦後だったとはいえ隊長同士の勝ち抜き戦では圧勝してたんだし。
592イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:02:32 ID:xnaKcTB8
ゴルネオって不遇だな
593イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:20:50 ID:s+BXujQV
ハイア、クララ、デルク(棘無し)って強さや技術、剄は同じくらいなのかな?
594イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:22:59 ID:v+NoI/pS
クララはどうだろ
天剣に期待される程度には有るんじゃない?

てか、一回武器壊してなかったっけ?
595イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:24:08 ID:v+NoI/pS
あぁ剄のことね

ほかは並んでそうだけどデルクのほうが経験の分、分がありそう
596イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:31:58 ID:rMIlFreU
短編読んだ
クララ変態可愛い
597イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 18:28:12 ID:kcCgaiiM
スレの流れのせいで初めてドラマガに手を出しちまったぜ
よもやクララの変体性が多岐にわたるものであったとは……
しかしシンはどうしてああなったwww
598イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 18:53:15 ID:TEk01/tc
>>597
以前ドラマガに掲載されてた深遊版のマンガを読めばわかるw

一応、雨木に「14小隊をいじっていいですか?」って許可はもらったみたい
599イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 18:55:26 ID:i7JgXYVu
シンの変化には吹いたわwwwww
wikiにも載ってないしどうしてこうなった状態
600イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:08:24 ID:Tj3iN+bR
デルクは技術と経験値がとてつもない存在だろ・・・
剄って言う根本的な力差も天剣級の反則クラスで無ければ
技術と経験でなんとかできるって立ち位置じゃないか?
それと今のゴルネオ比べるのは酷だわな・・・
601イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:23:07 ID:fjJb1Xwe
デルクは殺る気モード&剄量と武器が対等の状態で
レイフォンとガチ勝負やって押し負けてるんだし
とてつもない存在とまでは思えないが
せいぜいハイアと同レベル
グレンダンには剄量を除けば天剣クラスって沢山いそう
602イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:23:16 ID:DtG4xouT
ゴルは普通人の中じゃ十分に才能はあるでしょ
兄貴も一応褒めてなかったけ?アレ?優しいぞ兄ちゃんと思った覚えがある
ただ天剣やそれに届きそうな奴らからしたら普通の天才なんて関係ないんだろうな
やっぱ不遇なやつだな
603イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:25:49 ID:FBd7uDjJ
剄量似合わせた技量は、天剣を持ってないと駄目だから、本当に天剣クラス?だけどな。
604イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:56:01 ID:hhr1tNRP
剄量を除けば天剣クラスって所詮天剣が上から見て評してるだけで実際のところ…

って気もする。
605イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:00:25 ID:g1b+6vgR
レイフォンが女王に勝てる俺TUEEEとして復権してくれれば後は何でも許せるのに
606イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:41:33 ID:SybAqrcJ
デルクは勁は並で技量は天剣にも及ぶほどだけどその逆はどういう扱いになるんだろう
勁は天剣クラスで技量は並で勁をもてあましてるような奴
607イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:02:37 ID:iASavKTn
>>606
使いこなせるだけの技量が無きゃ結局は二流扱いとかだろう
使いこなせなきゃ大して強くない

レイフォンの技量すら他の天剣や女王からしてみればまだ未熟扱いしてたところがあったし
並程度の技量では何も通用しなさそうだし
608イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:04:00 ID:kcCgaiiM
量があっても使えなきゃ一般武芸者と変わらないだろうし扱いもそれ相応だろうかねえ
戦術や剣技はダメダメでも量に見合った剄を操る技量はあるってなら天剣でもよさそうだが
609イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:07:15 ID:rMIlFreU
ニーナがグレンダンで何が出来るか考えりゃいいんじゃね
610イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:12:33 ID:e/DZ4dSU
あのヘタレ性格さえ改善されたら、見て盗んだ技術を全て統合して
レイフォン流を創り上げてくれとおもうんだが
611イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:14:21 ID:V86UDXzz
そもそも技量は天剣級とか意味不明だよな

天剣の奴らは剄量が膨大じゃなければ使えない様な技ばっかなのに
ガハルドがいい例だな、量が増えたら奥義が使えた
まあ老成体が寄生したせいかもしれんけど
612イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:23:11 ID:PJ8dGScG
ルッケンス一門はゴルレオ以上の使い手がみんな死んじゃったからな…
613イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:15 ID:dak945V6
そもそもデルクの技量が天剣並という話はどこから出てきたんだ?
クララやレイフォンの評価だといまいち信用性が薄い気がするんだけど
614イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:47:20 ID:Yif5yWuS
>>606
まんま廃貴族ニーナだな
615イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:53:45 ID:IB6VVoGn
グレンダン基準だと技量並ですらないんじゃね
616イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:19 ID:sd4ObpxK
(ハイア+経験=デルク)+リーリンの刺=<レイフォン
こんなかんじ?
617イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:00:34 ID:+zWGstE/
クララが車椅子に乗るようになると面白いのになw
618イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:19:33 ID:FBd7uDjJ
>>606
ニーナがその状態
619イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:30:38 ID:NDk4z3N2
>>613
ティグリスのセリフ
620イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:01:24 ID:2kFXDjE4
クララがレイフォンに見つめられて赤くなるとか
普通の女の子のようなんだけど
もっと歪んでいる設定だったはずでは?
621イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:03:42 ID:Yif5yWuS
クララは初めから好きな男に腕飛ばされただけで恍惚としてしまうような普通の女の子だろ
622イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:05:03 ID:zj5rGflZ
少しMっ気があるだけで普通に女の子だよ
レイフォンに手足を切断されてハァハァ言うぐらいかな
623イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:56:50 ID:R8U73LGp
そういや疑問だったんだけど、天剣級の勁量持ってる奴って無理して並の錬金鋼使うよりも、
素手で全力出した方が強くないか? レイフォンなんて活勁の余波だけで錬金鋼が溶けるんだから、
それをそのまま衝勁に回せば名無しの名付きとかも倒せたんじゃ。なんで、しないんだろ。
624イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:08:38 ID:U8JZcMNQ
活勁で強化しても手が壊れるからだろ、サヴァリスが全力で老成体を殴った時も手甲が壊れて右手折れたみたいだし。
625イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:14:00 ID:bRmgUmP2
>>619
見つからないんだけど、何巻か分かる?
626イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:18:22 ID:2kFXDjE4
>>625
12巻
627イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:37:48 ID:2kFXDjE4
ごめん。勘違いだった。
628イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 08:58:31 ID:R8U73LGp
>>624
折れたなんて話あったっけ? 単純に手元で手甲が爆発して負傷したと
思ってたけど。手甲が爆発したのも勁量に耐えられなかったからだし。
629イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 09:18:38 ID:MYhi9Bij
>>623
錬金鋼使うのは、剄を効率的に使うようにじゃないの?
女王みたいに錬金鋼なしにあんな衝剄打てるのは例外で
630イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:14:43 ID:gOA+MmSf
でも都市一つ滅ぼせるほどの勁力持った奴らだぜ天剣て
631イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:49:02 ID:KDQMNBgz
天剣持って全力で剄撃って汚染獣撃退してるのに
中途半端な剄で倒せる程度の汚染獣ならそもそも武器もぶっ壊れないんじゃなかろうか

人間相手なら武器とか要らないだろうけども
632イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:34:19 ID:47S1f/hO
>>620
その描写があるのって何巻なの?
633イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:37:52 ID:6V+sCDkI
ちょっと本気で剄使うために準備しただけで都市が壊れそうになる女王だからあんなバーンで老成体倒せるんであって
たんに錬金鋼が持たないだけの天剣じゃあんな真似できないだろ
都市壊せたからって自慢にもならないようなもっとすごい連中があの世界にはまだまだいるのに
634イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:41:39 ID:KDQMNBgz
>>632
ドラマガ最新号
635イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:12:56 ID:bRmgUmP2
錬金鋼には剄を集約する役目があるから、錬金鋼を使わないで戦おうとした場合、
剄技無しで無駄に剄を垂れ流しながら衝剄を放つくらいしか出来ないだろうし
女王みたいに圧倒的な剄量があるか、サヴァリスみたいに素手で使える剄技があるとかじゃないと、
雄性体でも厳しいだろうし、老生体が相手だと無理だろうな
636イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:25:22 ID:CxFTcf8T
錬金鋼がないと満足に戦えませんてのが武芸者としてなんか情けない
637イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:20:45 ID:VzTOFWz0
ドラマガの扉絵でいつのまにかクララがグレンダン一の変態に
そこまでひどくない・・・とは言えないか
クララって奔放な性格だから浮気OKかとおもったが
普通に嫉妬するんだな
638イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 16:17:44 ID:2Szzk1iq
とりあえず都市戦用の刃引きでも
刺したりぶん殴ったら普通に死ぬよね
639イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 17:15:04 ID:U8JZcMNQ
アレだ、バケツ一杯分の水をぶつけるのとバケツ一杯分の氷をぶつけるのは氷の方がダメージ多い

武芸者は錬金鋼という触媒を使って剄という気体を液体に変換しさらに剄技によって固体に変換する、みたいな。
640イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:57:37 ID:UWTzUyMw
ドラマガのクララ、まじでかわいいな
ここにきてまさかのダークホースか
つか改めて気づいたけど、他にこういうポジティブ系ヒロイン、まったくいないのな
641イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:57:44 ID:bOCAWNkw
>>637
クララは普通の女の子だよ
ちょっとばかしエムっけがあるってぐらい
642イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:59:32 ID:G9mgWeoc
>>640
だからこそ魅力的に見えるのかもねー

最初はリーリンがそんな感じだったけどそんなシーン見る前にとっとと物語動いてグレンダンだし
643イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:19:14 ID:dDrmFrRQ
>>640
ポジティブ系ヒロイン=女王陛下が居るジャマイカ
644イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:24:40 ID:/UcgzoDv
ただのおばさんです
645イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:33:31 ID:/9hmrIAQ
ん?何か地平線の方から流星が…
646イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:48:38 ID:VWV+0q3K
フェリももっと頑張れ
647イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:54:49 ID:dkOsjpCW
リーリンとチュッチュすればあとはオールオケ
648イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 20:58:36 ID:AyrFRji+
別にリーリンENDでもいいよ?

他の女キャラ皆殺しにして他に女いないからとか
ちゃんと納得いく理由に持ってってくれるなら
649イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:00:53 ID:dkOsjpCW
これがアンチというやつか…
650イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:12:20 ID:EjvFaMM8
リーリンでもフェリでもクラリーベルでもメイシェンでもいいよ


脳筋ニーナでさえなければ
651イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:18:42 ID:AyrFRji+
>>649
いやどうせリーリンENDになるんだろうなーと思いつつ
話し合いの余地無く全否定しといて
どういう理由付けすんのかちょっと思いつかないだけ

ピンチに颯爽と現れるレイフォンを
あっさり受け入れるリーリンとかは最悪の部類
652イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:29:05 ID:dkOsjpCW
あれは自分なりの意思を見せて言葉にすればどうにかなったって話だろ
リーリンはレイフォンの気持ちを聞いてるわけだし、話し合いの余地無く全否定なんかしていない
一度失敗したことでハードルは高くなったけど、レイフォンがその気になればまだ説得可能だと思うが
ま、レイフォンがその気になるかは知らんけどな
653イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:30:54 ID:PEMX4SOo
つーかもうリーリンとは敵同士だろ
殺しあえ
つーかレイフォンがリーリンを始末するべきだ
654イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:44:11 ID:/UcgzoDv
もうレイフォンは余計なこと考えず
自分のハーレム維持に集中すべき
655イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:22:59 ID:FQXN+J6Q
レイとんは、リーリンによってリーリンを守るために
棘で強化されたっぽいからな。
陛下でも対抗出来ない相手が出てきてリーリンピンチに
レイとんに棘注入強化で関係修復っぽい気がする。
656イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:20 ID:qtGmfgES
レイフォンさんがメンタル的にオールオッケーな熱血キャラにクラスチェンジして熱烈な愛の告白をすればうまくいくよ
657イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:19:01 ID:dtfxfe/1
>>656
キングオブハートになるのか
658イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:50:34 ID:bRmgUmP2
レイフォンはこれからレヴァとかのアイレイン関連の因縁と戦いそうな気がするんだけど、
リーリンは月を通してその様子を見てるだけしか出来ないような気がするな
659イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:20:40 ID:WvkXF/0o BE:2223007294-2BP(111)
レイフォン武芸やめなかったらしいがやっぱ前よりか戦えないだろうな
660イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:22:12 ID:WvkXF/0o
なんでBe付いてたんだよ…くそ
661イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:19:47 ID:Kd2hwqdv
今月のドラマガで意外だったのは、レイフォンがグレンダンで学校行ってたこと。
あの致命的な世渡りベタとか鈍感王とかはプロの武芸者で天剣授受者だから学校とかいったことないせいだと思ってたけど、
そうゆうの関係なしにレイフォンて駄目駄目だったんだな。

きっとグレンダンでも学校でフラグ立てまくって気付きもしなかったんだろうなー。
662イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:40:33 ID:AORfSQQG
もし学校行ってなかったらそれこそデルクリーリン何してんだっていうw
663イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 06:09:54 ID:y6qO6WPq
孤児院以外の他者との繋がりが出れば出る程
レイフォンの性格的にみんなを守るって意志が出てないとおかしくなるんだけどな
664イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 07:33:57 ID:2BNok8p3
>>661
グレンダンのフラグは分からんぞ
普通なら、「強い→カッコイイ」、になるんだろうけど
クララの説明だと、「強い→倒したい」、になるみたいだし
恋愛フラグよりも、決闘、闇討ちフラグの方が立ってたかもしれないぞ
665イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:24:07 ID:kjpuH0M6
>>664
そりゃクララの好みが「自分を押し倒せる男」なんだからそうなってるだけだろ
666イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 11:32:49 ID:zxnDvY2S
押し倒せる男って
言い方おかしいよね
自分より強い男っていうなら
まだましだけど
押し倒すってことはレイプーする様な奴ってことだろ
667イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:33:00 ID:TINQDE++
Mだもん
668イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 12:55:41 ID:WHOuaLa8
押し倒せる男なら誰でもいいわけじゃなく、レイフォンに押し倒して欲しいだけだと思った
669イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 13:00:01 ID:RRa6B6mn
>>661
天剣になってからは行ってないんじゃないかね>学校。てか来られても先生困るだろ
だとすると、レイフォンは天剣になる前からルイメイに対し「ちっ、うっせーな」と
思ってた事になるな。
670イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:20:30 ID:kjpuH0M6
ミンスのクララに対する扱いからすると、変態と認知されてるような気がするけどw
671イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 15:20:05 ID:xJol68yf
レイフォン「ちっ、うっせーな……反省してまーす」
672イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 18:42:44 ID:iBpvVR2D
リリーンどっかの路地裏でレイプされて目玉抉り出されて死なねえかなぁ…
673イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:44:27 ID:2BNok8p3
狼面衆を見かけたり戦ったりするの、はクララみたいなグレンダン王家の血を引く一部の者や、
ニーナのような電子精霊と関わった者、ディックの様なレジェンドの世界に関わってる者だけだよな
話しただけでは巻き込まれないし
だとすると、レイフォンはどういう事で狼面衆と戦う事になったんだ?
674イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:49:13 ID:HUJNp0GJ
>>673
いや別に引き込もうと思えば引き込めるだけで、戦い自体は関わったものだけじゃないよ

サヴァリスだって、狼面衆と戦ってるし
675イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:00:57 ID:2BNok8p3
サヴァリスは初代ルッケンスからの因縁じゃないの?
676イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:02:05 ID:+T98pAfE
聖戦2巻の赤ん坊がレイフォンなら十分戦う要素はありそうだが
677イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:42:33 ID:nXvS00L5
もうすでにティンコ先輩が、主役設定持ってる以上
今更、レイフォンに隠し設定あってもなぁとか思うけどな
678イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:54:49 ID:1o0UObBk
レジェンドが鋼殻乗っ取ったみたいに
レイフォンが聖戦を占拠する為の伏線じゃね?
679イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:16:09 ID:/AA+0AIq
ヒーローマンオブレギオスに続く訳かw

おじいちゃん!クララが切った!クララが切ったよ!
680イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:12:25 ID:JeW41j2c
レイフォンは究極の天邪鬼
こっちが押せばスルーするから
こっちが引いてれば勝手についてくる

リーリンさんマジ策士
681イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:19:19 ID:1o0UObBk
レイフォンのは天性のヒモ体質
ちょっとストーカーの気あり
682イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:43:00 ID:4N6smF+r
グレンダンを追われる一端になった王家で王位継承1位に収まってることを知れば
いくら鈍なレイフォンでも引くと思うけどね
683イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:56:34 ID:2ROKW60i
もしかしてリーリンを解放する為には
世界を救うしかないとか電波出しながら
突拍子もない方向でやる気になっちゃう展開?
684イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 01:30:14 ID:vOZuJgj3
リーリンの天剣となってヴォルフシュテインたんと仲直りして
リーリンを抱きしめて自分からキスすれば
俺的にハッピーエンド
685イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 13:01:14 ID:U5CFkWsN
逆に自分で選んでグレンダンを出る選択をしてくれてもいいんだけどねぇ。
アーバ乗り捨てた宗介みたいに。
686イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 17:59:08 ID:xDOUTMOM
>>683
でも結局天剣程度ではなにもできませんでしたで終わりそうだな
687イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 18:18:10 ID:kQqgkKEh
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
リーリン!
好きだァー! リーリン! 愛しているんだ! リーリン!
ダメ親父に拾われた時から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
リーリンの事はもっと知りたいんだ!
リーリンの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
リーリンを抱き締めたいんだァ!
切り刻むくらい抱き締めたーい!
心の声は
念威でかき消してやる! フェリッ! 好きだ!
リーリンーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの頸の叫びを
きいてくれー! リーリン!
孤児院が同じになってから、リーリンを知ってから、僕は君の右目の虜にされてしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
リーリンが俺に振り向いてくれれば、俺はこんなに苦しまなくってすむんだ。
優しい君なら、俺の心のうちを知ってくれて、俺に応えてくれるだろう
俺は君を俺のものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
女王が邪魔をしようとも奪ってみせる!
ガハルドがいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもリーリンが俺の愛に応えてくれれば左腕だけですませてやる
俺はクララを抱きしめるだけだ! 君の心の天剣にまでキスをする!
力一杯の斬撃をカリアンにもハイアにもコンチにもしてみせる!
斬撃だけじゃない! 心から君に尽くす! それが俺の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
リーリン! 君がエアフィルターの外に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
688イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 18:25:12 ID:edWlH6tV
フェリとくっつくんだレイフォン
689イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:32:54 ID:fnpMVwG7
>>687
剄脈加速しすぎだw
690イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:37:28 ID:Wz4OnSpg
念威繰者が天剣持つ意味ってなにかあるのかな
691イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:51:04 ID:e9YllVQk
念威端子の強度が上がるだろうし、剄の余波で飛ばされる事も無くなるんじゃないの?
念威爆雷の威力も増しそうだし
692イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:04:08 ID:Wz4OnSpg
でも天剣の持つ条件が天剣じゃなきゃ武器破壊の起きる人なのに
今のグレンの念威天剣の人はそこまで強そうじゃないわけだが
それなら念威天剣も他の天剣見たく武器にした方が有効使えるじゃないかなぁって思ったんだわぁ
693イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:05:55 ID:Nu1TQavQ
デルボネの能力
(完全に活かしきれてたのかは不明だが)活かすために何十階の塔レベルの錬金鋼が必要


てか念威でレヴァンティン軽く撃退してたんだっけ?
694イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:12:24 ID:pkiE0qIP
レヴェではないポーン兵だし一度乗り込んできた相手までは撃退仕切れず結局都市は滅んじまってるぜ
695イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:26:10 ID:xDOUTMOM
それは外伝の話かなにか?
696イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:32:22 ID:aWiY+VPT
聖戦のレギオスの一巻だったはず。
若い頃グレンダンに来る前のデルボネとか廃貴族になる前のメルニクスとか出てたはず。。
697イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:35:41 ID:Z/u5Ib1X
>>610
>見て盗んだ技術を全て統合して
>レイフォン流を創り上げてくれとおもうんだが

遅レスだが
「天剣技・霞桜」がレイフォン流じゃないのか?

あと「水鏡渡り」ってサイハーデンの技だったっけ?
それとも、レイフォンオリジナル?
698イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 20:41:46 ID:pkiE0qIP
霞桜はミンスの事件の時に試行錯誤しようとしてる様子があるしオリジナルじゃね
水鏡渡りはサイハーデンの技のはず
699イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:00:09 ID:2ROKW60i
>>692
フェルマウスはたしかに天剣が必要な剄量の人って感じじゃないわな
つか天剣使ってもそのうちフェリに負けちゃいそうなイメージが
経験だけの技量だけなら天剣()デルクと重なってみえる

特殊能力の臭いで索敵とかもう錬金鋼関係無いしw
700イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:09:32 ID:kQqgkKEh
>>697
そのうち天剣技・腕切りとか天剣技・鋼糸桜水渡りとかが出てくるのかw
701イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:24:05 ID:hItSQ3SM BE:1235004454-2BP(131)
霞楼は天剣じゃないとつかえないんだっけ?
702イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:28:42 ID:e9YllVQk
剄量を調整すれば普通の錬金鋼でも使えるんじゃないの?
703イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:44:35 ID:hItSQ3SM
それもそうか
704イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:51:32 ID:aWiY+VPT
霞楼は最低限の発動に必要な剄量が普通の錬金鋼じゃ耐えられないから天剣技なんじゃないか?
わざわざ天剣なんて冠してるんだから。
705イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:29:38 ID:e9YllVQk
複合錬金鋼でも霞楼は使った事あるぞ
706イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 22:58:19 ID:1yB4Z5dk
天剣になってから編み出したんじゃなかったっけ
これだけ?オリジナル技 
他は応用だよね?
707イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:42:12 ID:dMzgHy2D
>>687
懐かしいw
これくらい言ってやればリーリンも濡れて折れるだろうに
708イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:46:03 ID:r4iA7V2z
サイハーデン流の人たちの焔斬りのお気に入りっぷりは異常
709イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:51:00 ID:V0VG/Dej
千斬閃もオリジナルに昇華した技と言っていいんじゃない?
「ではまず最初に千人に分身します。そして斬ります。ね、簡単でしょう?」
710イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:51:41 ID:EwKRo9AX
>>705
一発で壊れたはずだから、耐えられたとは言い難いんじゃないか?

あと、天剣級の剄力が必要な技って意味で使ってる可能性もあるな。
711イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:57:18 ID:r4iA7V2z
>>710
轟剣も耐えられなかったな
712イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:58:50 ID:4N6smF+r
>>708
技のバリエーションが少ないだけだろ
713イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 00:15:03 ID:ZqsX0es1
>>710
それは相手にもよるだろ
名付きクラスを相手にしてたんだし、最大限の威力が必要な状況だったんだし
普通の雄性体クラスなら、錬金鋼を壊さずに出せるんじゃないか?
もっとも、そのクラスなら霞楼を出す必要が無いけど
714イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 01:45:39 ID:Id++yvJr
まぁそもそも天剣になって、編み出したくらいだから使う相手が老性体しかいないという

老性体のためだけに作った技なんじゃないかね
715イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 02:20:59 ID:xrht1icW
>>713
技としての最低限の威力が、どこにあるかの意識が違うのかもな。
単純に斬閃が2,3個に分裂するだけでも霞楼として認めるかどうかに近いか。
雷迅も、旋剄と近似レベルでも雷迅を習得したと呼べるのかわからんしな。
716イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 04:55:39 ID:9TlyR5nX
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       レイフォン流はすぐ出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       すぐ出すが・・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|        指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  レイフォン龍の確立は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    5年後10年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
717イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 05:40:19 ID:hHdjuRnr
霞楼は天剣になった後だからただの剣用の技だろうから
刀使うようになったレイフォンならすぐに刀用の天剣技編み出してくれるだろ
718イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 06:47:41 ID:Qma+cw4h
霞楼って浸透破壊系の技だっけ?
それなら刀でも使える気がするんだけど
719イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 10:12:49 ID:hHdjuRnr
いや使い方の微妙な差とかを微調整した上で完全な刀用の技に。
720イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 11:31:12 ID:VKC8r5xk
>>687
こっそりフェリがまじってんじゃねーかw
721イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 12:47:01 ID:Qma+cw4h
今更ながらドラマガの短編読んだ
なんか絵師つながりで円環少女の作者の短編読んでる気分になった
いやあそこまで文章難しくないけどさ
722イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 13:54:09 ID:1pHdASwx
>>687
時々レイフォンの本音みたいなのが混じってるなw
リーリンのサイハーデン流調教術で洗脳されてるんだろうか
つーかこれ元ネタなんだ?
723イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 16:34:53 ID:dbwL8x/8
>>722
元はアニメのキングゲイナーだな。心を読む相手に戦闘とは関係ない事を読ませて
対抗しようとこんなセリフを喚いていた。
てかクララも入れるなら他も入れてやれよw
724イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 20:30:50 ID:Oq6eM46R
心を読む相手といえば、右ストレートでぶっ飛ばすまっすぐ行ってぶっ飛ばすだなあ
725イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 21:01:34 ID:DJcCM+gi
圧倒的な実力差があり小細工なしの全力で来る相手には読心関係ねぇってのを上手く見せてたねw
726イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:24:29 ID:YN16t8I7
いま全巻読破。レイフォンってメンタル次第でヤムチャ〜超サイヤ人まで
戦闘力変わるんだな。
モテ度は超サイヤ人4だな。
少しわけてくれ…
727イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:09:55 ID:H4Arq9Dp
初読はじめました、3巻まで行ったところでカキコ
解りやすく俺TUEE+ハーレム展開で人気があるのも解る
最後まで読む予定

質問
>>7 での読む順番が不明
>5と6の間に10巻の短編を読むのが特にオススメ
ってなってるけど、その下の表だと
01〜04→10→05
ってなってるんだよね、どっちが正なのかな
728イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 09:31:42 ID:thdRb95i
自分の好きなように読めばいいんじゃないのかな
729イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 10:59:24 ID:p+fWetve
あれこれ悩むより素直に巻数順に読むのが一番な気がする。
730イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 13:22:59 ID:oi20iqAd
>>727
五巻で第一部が終わるから先に読むなら五巻の後がいいかな

なんで刊行順じゃない読み方がテンプレに載ってるかっていうと
十巻の短編に出てくる登場人物が先に九巻にでてきて誰だよお前状態から
六巻にも関係あるんだけど六巻の場合は読んでなくても特に問題無い
>>7は短編の時系列を示してるだけだからその後なら読んでもいいよぐらいに思っておけばいい
あと短編集の巻末書き下ろし中編は刊行順に読まないと意味不明になるよ

731イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 13:52:35 ID:sqBigfQz
ようやくドラマガ読んだけどクララ可愛い可愛い
レイフォンがかしこまらない自然体なのも此処のとこの展開の所為でなんか新鮮
732イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 15:12:19 ID:/T0FuuRy
性格がさっぱりしてて気持ちいいマゾだしなw
733イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:37:54 ID:JsDXOVgo
レイフォンの依存だけど
誰か一人じゃなくハーレム的に全員に依存するようになれば全然アリなのに
734イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:58:24 ID:xiXova0L
そっか、クララって唯一?裏家業も含めてヴォルフシュテインなレイフォンを
そのまんま肯定しているキャラなんだな。そりゃ一緒にいて気楽だろうなぁ。
気楽過ぎて本命になれない可能性もあるけど。
735イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:01:56 ID:uKLF0n2N
正妻リーリンが待ってるょ
736イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:21:54 ID:GKJFmxg/
奴はもはや正妻というか飼い主
737イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 01:58:38 ID:i4Zsyp7S
正確にはレイフォンを捨てた元飼い主だろ
738イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:01:15 ID:jEjV+cDp
そこ、そんなに重要なんだw
739イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:59:27 ID:hOqZXNTI
今のところの強さって
女王>>>>越えられない壁>>>>>リンテンス>>他天剣たち(レイフォン=サヴァリス?)
>>>ディック>>>ハイア>クララ>>パパニッド?>>廃貴族付きニーナ>>
>>>ダルシェナ>シャーニッド>他武芸者


みたいな感じか??いまいち貴族付きのチート能力のニーナが分からん。
740イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 07:27:41 ID:993XL1wP
廃貴族抜きのディックはハイアやクララに勝てるの? それとも廃貴族付きなのそれ?
741イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 08:58:42 ID:3hZmmdyN
誰かレヴァたんとかがリーリンの棘とは相反するようなチートをレイフォンにかけて
レイフォンのチートが蟲毒のように進化すればいいのに
いい加減レイフォン真TUEEEが見たい
742イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 13:24:16 ID:Q6oTGv0u
なんか自分の中でサヴァリスが天剣最弱のイメージが付いてしまった
743イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:03:15 ID:CmeJ5rGm
まぁ実際弱い方ではあると思う
744イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:15:53 ID:dNHkN4YY
リヴァースとカウンティアも弱そうじゃね?
9巻で倒し損ねてたし
745イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:00:05 ID:J880J71W
格闘系だから鎧通し系の技もあるだろうし
リヴァースも倒せるんじゃね?
カウンティアは攻撃特化型だからリヴァース消えたら乙だし。

サヴァリスも天才系だったはずだし。
746727:2010/05/28(金) 19:29:23 ID:aVZBRBZQ
とりあえず1-5→10→6→で読むことに
10のおまけを読むと微妙にネタバレになるのが問題ですね
マイアスとの都市対抗戦があることとか

>>745
ディンの剄破壊の時に、
徹しは全流派にあるみたいなことを
言って無かったっけ?

747イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:14:43 ID:IjfVHryM
相性とかいろいろあるんだろ

ただし、リンテンス除く
748イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:14:00 ID:4Q1r87kS
>>744
逃がした汚染獣も都市内なら簡単に倒せるみたいだし別に弱くもない
ただ都市外での戦闘はスーツが破れるのと技が制限されるせいで弱く見える
都市外での長期戦が出来ないから都市の戦力としては使い勝手が悪いな
749イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:30:38 ID:dNHkN4YY
リンテンスとかトロイアットは都市外のほうが全力でいけそうだな
750イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:55:42 ID:wbQldzt1
>>749
俺はむしろ、都市内でも器用に戦闘をこなしそうなイメージがあるな
751イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:15:59 ID:572vYdOn
サヴァリスは利き手使えない状態でレイフォンとほぼ同等の戦いするからな
752イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:17:26 ID:Q6oTGv0u
ルイメイだな あとバーメリン
753イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:36:40 ID:C9Z7W/t9
クララの目的って何だろう?
754イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:49:41 ID:8ehiLXTZ
レイフォン
755イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:31:23 ID:iDQzsY2V
レイフォンと稽古する
レイフォンを超える
レイフォンをお持ち帰りする
756イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:32:51 ID:6p8LVqqH
>>753
今月の短編で言ってた奴?レイフォンが力を貸してくれるかもとか言ってたから戦い関係だとは思うけどな。
たぶん女王を超えるとかじゃないか?
757イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:08:33 ID:Cstmd1hL
>>755
王家の人は天剣or三王家の誰かと子を残す事が求められてる様な話が在ったから
最低限「子供(…と言うか、子種w)」だけは回収してく気じゃね?
クララの相手になりそうな相手ってレイフォンくらいだった様な…
(天剣の男だと年齢開いてる上に微妙だし、三王家は人数自体が減って適齢期の男が一人だけみたいだし…)
最低限、家の存続に子供が必要で比較として一番マシだと思ってたのがレイフォン…なんだけど、腑抜けてしまってホントに良いのか悩み中とかw
758イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:17:11 ID:o2Seo8yU
>>757
それならトロイアットに師事していたときに種付けしてもらえばよかったじゃない
759イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 06:50:36 ID:94MFdXhm
乳の大きさ(=女らしさ)

陛下>メイシェン>リーリン>>>レヴァたん>ニーナ>>>フェリ>クララ
760イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:34:26 ID:fUgwdBi1
14巻どんな終り方したっけ?
新刊読んでも話が繋がらない・・・
761イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 09:39:58 ID:Af8jk+By
レイフォンはクララにクララの初の戦場(?)でフラグたててたじゃん
762イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 10:07:46 ID:PgDeprqz
>>756
そうそう、短編のやつ。
女王超えかぁ。
レヴァ見てすくみあがってたら無理っぽいけど
レイフォンとの子供が出来たらいけるとかか?
763イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:42:05 ID:QPy1PWG5
>>759
フェリは(外見上)パーフェクトの異名を持つくらいだから
普通に胸あるんじゃないのかね。
今のところ貧乳確定ってナルキくらいじゃなかったっけ。

クララも描写無かったと思う。まぁ軽戦士系だから巨乳は無いだろうが。
(ダルシェナ、ニーナは重戦士系だし)
764イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:15:07 ID:+/JMUW37
絵を見るとあるようには見えんが・・・・
765イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:33:51 ID:gfUYMI4Y
>>763
外見上パーフェクトと言っても、外見年齢は10歳くらいじゃなかったっけ?
766イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:51:20 ID:ySspdyDB
ブラが盗まれたのは、メイシャンとダルシェナだけだったからな。
二人は鶏が入るくらいの大きさらしい。
767イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:52:18 ID:77Qx4z6t
>>765
そんなに幼くはないだろw

多分、14くらいなんじゃね
768イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 14:25:02 ID:8dO8hmfF
14歳の外見でパーフェクトってどんだけロリコンの集まりなんだよw
769イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 14:38:35 ID:77Qx4z6t
全員思考が芸術的なだけさ
770イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:22:14 ID:kPj8/ZM+
>>763
無いからパーフェクトだという可能性も
771イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:16:33 ID:qvmyPXAM
学園都市だから、それはないな
無いのが基本の場所で「ある」からパーフェクトなんだろ
772イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:20:19 ID:vgCKmoiH
もうただ単にロリコンが多いって事でいいじゃん
最低年齢16歳くらいの中小学生に見えなくも無い女の子がいたら人気になるに決まってる
773イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:30:38 ID:B+v62dTf
まぁ別に美少女なんだろ

普通に考えて
774イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 05:48:00 ID:zfX3VXvT
深遊先生が全部悪いと思います!
775イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 06:18:21 ID:FXJZSRwT
クララにとってレイフォンは好敵手と書いてダーリンと呼びたい相手か
776イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 11:15:36 ID:GIREYngQ
パーフェクトってのは単に顔の話だろ
スタイルがいいんならリーリンが来たときやメイシェン相手に体型でのコンプレックス抱いてない
777イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 14:17:18 ID:43p+cCUL
いや、その二人はデカいだけかと
しかしなんでフェリの改造制服許されてんだろうw
778イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:53:12 ID:AX7ZF8kt
パーフェクトだからだよ
779イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:35:08 ID:L2aW1eE0
会長の妹でパーフェクト美少女で世界最高の念威繰者のフェリに逆らえる奴なんているの
780イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:37:17 ID:RwBWP5JH
逆らえる人はきっと、フェリのパートナーとなる人だろう
781イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:25:30 ID:Vpsv7gLR
まあどんなにフェリがパーフェクトって言われててもクララが一番可愛いんですけどね
フェリはもう時代遅れだよ
782イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:06:33 ID:sMmWKjnG
>>775
好敵手としては実力の差がありすぎだぜ
まあ腑抜けレイフォンには勝ってるけどやる気レイフォンには速攻
負けてるんで
しかしダーリン…
783イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:23:24 ID:BjvmHRJk
フェリ頑張れ
日常も戦闘もレイフォンと共に歩んでいくパートナーになってくれ
784イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:29:10 ID:0+ApV40H
あとベッドも
785イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:59:51 ID:8mhI9/6C
分かった
常に念威でボンキュッボン見えるように幻惑してるんだよ
ただし本人は自分の状態を認識しているのでコンプレックスあり、と
786イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:04:32 ID:8ZlY+2TC
>>783
レイフォンは妻帯者ですがな
787イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:05:54 ID:c6c2c/v/
一夫多妻で行こう
788イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 06:40:22 ID:MfL9NX+h
レイフォンには相思相愛のエドがいる
浮気はいかんよ
789イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:13:53 ID:1eu2k10X
エドは彼女が出来ないのか
ハーレイにすら彼女が出来そうだってのに
790イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:47:20 ID:d75CcrzG
エドにだって一応エーリとの繋がりは出来ている…!
しかしあの子も妙な要素が突っ込まれたままだがどうなるんだか
791イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:55:46 ID:srGI8yYG
すまん、今月号の短編の元になった話ってどんな話だっけ?
フェリが厨二病に冒された話なんていままであったっけ?
792イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:58:46 ID:9vdiG8cz
どっかでフェリが魔女っ子になってたのは覚えてる
793イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 07:50:18 ID:BLgfTjGm
気になって買ってしまったドラマガが予想外に面白過ぎたw
794イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 09:26:00 ID:0i8ytksD
>>791
シンの依頼で根暗とかヒョロガリと罵りながら貴婦人やら世紀末やら色々コーディネートした話だな
795イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:38:11 ID:ekSio7s5
>>791
猛禽のシンとかはドラマガ2010年1月号に載ってた絵師漫画で
796イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 11:39:12 ID:xlcL7zqn
エドはメイシェンが普通に接することが出来る数少ない男じゃね?
797イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:29:15 ID:emdxyhS7
すまん、上の方に話題になってた
虚無の子がレイフォン〜てのなに?虚無の子ってなんぞや?
レイフォンの左右の腕の長さの違いとかに関係するの?
798イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:33:47 ID:1R3+tJKH
聖戦の話だけど鋼殻の方でもそのうちでるだろうから気にしなくていいよ
799イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 13:40:12 ID:f3z3f7BO
虚無=ルイズの胸
800イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:28:33 ID:gf3T2p1/
文庫レジェンドの表紙なんか凄いな
ところで誰?
801イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:32:45 ID:niJof9As
リリスとリニスじゃね
802イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 00:39:39 ID:7DypVKwU
赤いのはニルフィリアだろ
803イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:08:22 ID:Fqfd3FfH
表紙のフェリ似がリリスとニリスだと思うだけど、赤髪が分からん。
赤いのがリリスで、目を閉じたフェリ似がニリスで、目を開いたフェリ似がニリスの能力?
804イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 10:56:56 ID:ixmiXLLY
久しぶりに読もうとしたら内容忘れててさっぱりわからん
どこかに11巻くらいまでの内容のあらすじをまとめてるサイトとかない?
805イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:19:50 ID:rNJiOJ+b
今月のドラマガの展開読むと、学園モノに戻る感じだな
外伝と聖戦がチンコ系で、鋼殻は学園って別けるつもり?
806イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 11:46:41 ID:7p4ncAEN
単なる学園話にはもう戻りはしないな
ぶっちゃけるなら単にヘタレが自分の道を見つけるために足掻くだけの内容が新章
807イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:25:01 ID:gkNmhpJ4
なるほど
これからフェリエンドに向けて突っ走るのか>本編
808イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:48:30 ID:DsCqQ8J2
リーリン取り返すまでの物語だと思うけど
809イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:50:28 ID:qGxGswRC
やっぱクレームが多かったんじゃねーの?
読者置いてけぼりな展開が続いたし
810イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:52:56 ID:T8a7VvIb
しばらく学園物的展開が続いた後で
ツェルニvsグレンダン他
そして大団円


俺はフェリエンドで構わないwww
811イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 17:41:51 ID:aDQogdiD
そろそろレイフォン俺TUEEEEEEな展開になってくれないと
暇だな。アニメの最終回には吹いたがあれっぽい展開にでもなって
くれんだろうか
812イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:13:10 ID:1NQbU2ja
ディックが主人公な展開に変化があれば、レイフォンもマシになりそうな気がする。
最初は面白かったのに、どこで間違ったんだろうか・・・
813イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:40:41 ID:fjaw02Eg
強いて挙げるならニーナに廃貴族ついたあたりで
作者にもなんか憑いたっぽい
814イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 02:38:26 ID:w4GF8C9n
やっぱり主人公なんだから物語の核心にいるか
ばったばったとなぎ倒す強さがないとラノベ的には面白くないなあ
まあこの後に強くなる可能性もあるみたいだけど
はたして強くなるまであとどれくらい必要になるかなあ…。廃貴族並みの
チート能力をレイフォンにでもレヴァが授けてくれればいいのに
虚無の子とやらも関係するのかもしれないけど
815イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 03:51:39 ID:JZARe5Yl
レイフォンは気持ち定まれば能力を全部出しきれて強くなれるでしょ
リーリンと気持ちが通じ合ってヴォルフシュテインたんと仲直りしたら無双状態なるんじゃね?
816イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 07:53:28 ID:LBq1iKjJ
>>805
チンコ系に反応してしまった
疲れてるのかな
817イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 09:50:12 ID:Ytm0G8xX
チンコがニーナから回収したのってメルニクスじゃなかったのか
何を回収したんだ?
818イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 10:53:23 ID:JdSY8UO6
14巻まだ読んでないのか?
ニーナからは回収失敗
炎の女神にカミングアウトしたシャンテからヴェルゼンハイムを奪回

819イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 11:00:33 ID:XeKIbPjV
まだ最新刊読んでないんだけどクララは沢山出てますか?
820イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 11:13:56 ID:dL0M1y4m
クララはそこそこ出ています
まぁクララ分の補充にはドラマガの方が良い気もするが
821イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 12:33:23 ID:XeKIbPjV
そうですか、ありがとうございます
822イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 11:33:49 ID:bgWl7IBm
クララがどっちの方向に伸びるのかわからんwww
823イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 13:11:11 ID:OBtxNyGj
>>822
純情一途過ぎ系女トロイアットと考えればあの師にしてこの弟子ありって感じかもね
824イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 16:25:51 ID:cbKcrVWg
女たらしの師匠がクララみたいな可愛い子に手つけない筈ないよな
825イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 16:51:41 ID:sBiBUOGX
ガキな上背景めっちゃめんどくさいのには手ださんだろ
826イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 17:12:54 ID:Rhb+INOB
無乳だしな
827イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 17:48:50 ID:PCSBqYQT
チンコの物語なんかには興味ないけど
レイフォンが出るから今巻だけは凄く気になる
828イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:44:39 ID:uoPI0nKm
どうせ最終頁で二、三行くらいで触れるだけじゃね

−そして物語はレイフォン・アルセイフに引き継がれる

的な感じでさ
正直バレスレかここの感想待ちになるよね、買いたいとも読みたいとも思わない
そんなんより本編早く読みたい
829イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:05:43 ID:mRgsjAMw
聖戦3で一番気になるのはニルの安否だったりする
全盛期の状態に戻ってイケイケなのはいいがディックに道連れでアボンとかは勘弁だぜ
830イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 14:27:52 ID:8pimBQij
チンコは空気読めない子だから
831イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 14:35:34 ID:eYA6eQ79
ちんこ先輩はニーナを妊娠させるくらいの勢いが欲しかった
832イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:58:11 ID:92cICzwK
どうせならフェリとクララ孕ませて墜ちたレギオスの名にNTRを追加しよう
833イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:15:54 ID:m0rQklfk
フェリは別にいいよ
クララはだめだ
834イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:53:57 ID:uIJFh1HR
フェリはレイフォンとくっついてくれ
835イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 01:17:14 ID:WXyt/hqC
フェリ同人でおk
836イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 01:22:05 ID:o8el7LUx
最近原作がフェリ同人に追いついたになりそうでこわい
837イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 10:20:35 ID:d/4y9QlK
「フェリの詩」ってどの巻の後に読んだ方がいいですか?
838イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 11:37:27 ID:wsIQ1Yb/
>>837
基本的にアニメ準拠だからアニメを見た後の方が面白い。
839イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 00:34:52 ID:om3y1ss6
フェリからクラリーベルに転びそうな僕ガイル
840イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 10:49:09 ID:a3iLkdI2
レイフォンはフェリを選んでくれ〜
フェリとクララの両方でもかまわない
841イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:38:48 ID:IuDnvwon
レイフォンは選べんだろうよ
おそらく
842イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:15:14 ID:Li3S0fu6
ハーレムエンドでも構わんがな
843イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:50:11 ID:3RjH9Uf8
やっぱり富野御代ばりの全滅エンドでしょ
844イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:56:04 ID:CIfxSng0
あえてレイフォンだけが死亡エンド
845イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:32:12 ID:XZCteuJa
だがクララのお腹の中にはレイフォンの子供が…
846イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 03:53:20 ID:QdHTf/Eo
アニメで思い出したが、禁書二期らしいから、レギオスもそろそろ二期かな?
ただ製作会社のゼクシズは今年3つ製作して、さらに3つも製作協力しているから時間がないかも
最近の作品
護くんに女神の祝福を! (2006年 - 2007年)ムシウタ (実制作はビートフロッグ、2007年)
レンタルマギカ (2007年) H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- (2008年)
我が家のお稲荷さま。 (2008年) まかでみ・WAっしょい! (2008年)
鋼殻のレギオス (2009年)うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜 (2009年)
おまもりひまり (2010年) ちゅーぶら!! (2010年)伝説の勇者の伝説 (2010年)
847イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 06:07:25 ID:c3L9XK20
こう見るとこの会社ムシウタ以外はそこそこ良作ばっかりだな
848イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 07:42:08 ID:M7APZCVl
禁書はレールガンともどもアニメの出来がずば抜けて良かったからなぁ
と言ってもレギオスも悪くはなかったが
849イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 07:45:45 ID:Sxj85tkp
ムシウタアニメなんて、なかった
850イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:01:32 ID:U0Klrk3V
ほとんど全部売り上げ爆死アニメばっかじゃねーか
851イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:26:14 ID:ug3tzv3Z
>>850
謝れあまり売れなくてもレンマギとお稲荷さまとレギオスが好きな俺に謝れ。

…いきなり精霊会議とか言い出したのと、
無能な段階でポーズ取って木の枝構えたエロゲ主人公以下はフォローしようが無いが。
予め伏線を張っとくとか、なりふり構わない構えならまだしも、アレらは中二病より酷すぎるw
852イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:30:48 ID:LTjJ0BNR
電子精霊の精霊会議とかやりそうだよな
少人数の会議なら、もうやってるし
853イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:48:02 ID:YuS1snxt
レンタルマギカも失敗だろう
あの監督ダメだよ
854イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:20:26 ID:/PTaYiIy
マギカはそれなりだった思うがな
ハズレ回もあったけど

それより紅がががが
ジャンプSQ版を原作にもう一度アニメ化してほしいお
855イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 12:59:38 ID:0THmOb8b
アニメはラノベ紹介してくれるからありがたい

上のだとレンタルマギカ・お稲荷さま・レギオス
この3つはアニメで知って原作買った
856イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 13:43:34 ID:vmUJbQ2M
お稲荷さまは悪くなかった
857イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:29:32 ID:+NxY3QXz
二期っても、アニメのラストから方向修正して今の原作に近づけられるのか?
少なくともクララ出ないとやる意味無いだろう。
858イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:42:50 ID:uOzXLaFH
1期をなかったことにすればいい
859イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:18:33 ID:nMo9tCsR BE:988003182-2BP(131)
1期は最後のあれがなけりゃもう少しよかった
860イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:23:57 ID:mwAl5USM
バカテスのパクリが絶版回収か

レギオスみたいに、色んな作品から美味しそうな設定を
パクるという程度にしておけばいいものを
861イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:36:09 ID:aq4haVCg
しかし、文章被りが少しでもあればアウト宣言されそうで怖いな。
862イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:38:24 ID:YuS1snxt
言いがかりレベルの叩きってのも結構あるからな
魔女狩りの被害に遭いませんように
863イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:42:37 ID:hqv/3Bz9
誰得のレギオスだから大丈夫だろ
864イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:44:19 ID:RGRoZJsK
というかここまで、出てる以上。作者がパクリですなんて言わん限り何もないだろうよ

中途半端に人気が出て、目をつけられた場合のほうが多分問題だろう
865イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 13:11:17 ID:T0NeO7wK
アニメ化?

ならば短編をぜひ

ニーナ幼児退化や(名前忘れたけど弁当あげるから)レイフォンと三人でデートやシャンテ大人化など


アニメ二期するならリーリンがツェルニに来るところからやり直してリーリンの学校生活やシェーナの隊編入をやって欲しい
866イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:02:20 ID:r8EbcMcH
1期をなかったことにするのが一番だな
867イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:24:34 ID:Qj98G9A6
アニメ1期はほっぺとはいえリーリンとチューしたから漫画版よりは評価してる
868イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:46:00 ID:3y/YtvqJ
漫画って何種類くらいあるんだっけ?
869イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:49:33 ID:Qj98G9A6
ストーリーあるのは3つ、4コマが1つってあたりか
870イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:55:38 ID:3y/YtvqJ
意外とあるんだな
871イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:49:59 ID:zYl/IsrW
一作品でこんなに漫画の種類あるのって珍しくないか?
深遊、同人、詩、あとひとつ知らんなあ
872イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:51:38 ID:LwwoxMre
あの一つのはもう終了したんだっけ
873イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:53:20 ID:ySVtp3Y2
ビーンズだっけ?
874イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:51:19 ID:sDSg3t8G
>>865
レギオスふもっふ
レギオスTSR
と続くんですね。わかりません。
875イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:24:35 ID:H6l/vKOT
確かにナルキ小隊入りとか短編とか飛ばされまくった部分をアニメでやってほしいな、地上波で。
876イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:30:49 ID:7pYZvsmB
フェリ同人はもう誰にも止められないな
877イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:37:19 ID:tdmR2rql
フェリ同人はうっかり二巻まで買っちゃってそれっきりだが、最近はどうなってんの?
あとなんか深遊と比べて発刊ペースめちゃくちゃ早くないか?
878イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:26:10 ID:YArAVzYL
>>877
今のドラマガ時代はわからんが
昔は二ヶ月に一度発売の雑誌に連載(しっかり書いた次の号は2〜5ページのみも稀にありなので実質四ヶ月に一度の掲載)
絵師さんは忙しいor漫画連載に慣れてない、のどちらかだから遅くてもしかたないかもね
879イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:30:01 ID:YArAVzYL
>>878は同人は毎月連載、絵師漫画はそうじゃないと書きたかった
まぁ毎月連載だから発売ペースは絵師より早いよね
880イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:44:51 ID:0jb3KpJx
フェリ同人ってフェリが実はナノセルロイドの生まれ変わり?とかいう超設定なんだろ
881イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 02:32:47 ID:xybat6wN
>>877 ニーナから大罵倒→リーリンとケンカ→フェリ「私だけはずっとそばにいます」→かけおち
→ニル「世界の鍵はフェリ、あなたが握ってるのよ(キリッ」→フェリ実家「フェリお嬢様が男を連れて帰ってきなさったぞ」
→パパにご挨拶→「ワシらが妹ばかりかわいがるからカリアンはフェリに嫉妬しているのじゃ」→カリアンラスボス説
→「なんかフェリに取り付いてるらしいけどフェリはボクが守る」  ←今ここ

882イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 02:38:17 ID:YDGqvICY
>>881
……それはレギオスといっていいのか?
883877:2010/06/11(金) 02:58:45 ID:FC1XRY20
>>878-879
なるほど、深遊のほうが進行ゆっくりだったのな
あの人の絵が好きだからのんびり続刊出るのを待つわ

>>881
今後もスルーしておこう……もはや別モンだ
884イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 03:26:58 ID:5chTfv5i
いっその事、作者も別にして描いて欲しい
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 03:43:12 ID:x1+WjrUi
>>881
ワロタw
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 04:20:24 ID:KHtGOUuk
まだこれ読んだ事ないんだけど、内容は少し知ってて読もうか迷ってる。
レイフォンが実は元からとんでもない能力持ってて、りーりんの能力なんか必要なかったんや。むしろレイフォンの真の能力を発揮する邪魔してたんや、みたいな展開になったら全巻×三冊買う
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 07:56:21 ID:xQA/pX2s
>>881
フェリ執筆のドリーム同人から厨二同人にシフトしてるw
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 10:48:06 ID:ru8BwX00
>>881
三巻あたりまで買ってたけど、そんな展開になってたのかw
絵が似てないのと普通に同人買った方がヤル事やってるんで買うの止めてたんだけどw
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 13:30:34 ID:NfB4wXs5
なんで連載が続いてるのか分からないw
890イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 16:11:56 ID:9J1V3U+E
凄い罵倒振りだけど、毎月楽しみにしている。
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 16:44:33 ID:9J1V3U+E
テストのつもり書いたら規制解除されてるとは思わなかった…。

まあ、このスレではMISSNGMAILは凄い罵倒振りだけど、戦闘描写以外はそんなに悪くない。
2巻のレイフォンを立ち上がらせたリーリンの手紙、3巻のリーリンへの手紙の見せ方は凄い良いし、
原作で想像するしかなかった場面の漫画でしか見られない見せ方があって良い。

原作者自らフェリLOVEを見よ!って言ってるから最初からフェリがヒロインとして見てるし、
オリジナル展開もぶっ飛び過ぎてる所もあるけど、原作には無い展開はそれはそれで面白い。
それに、あくまでも原作の世界観の中での事だから、罵倒するほどそんなには悪くない。
深遊版も清瀬版も渡里版も漫画版なんだから原作とは違う所が出てくるのは当然だよ。

892イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:03:37 ID:J6wfojzO
漫画版はここで語ることではない
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:39:27 ID:MgogNT6V
いや一緒に語ればいいじゃないか
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:17:18 ID:J196UZPN
正直排斥してもしょうがないっていうね
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:20:28 ID:mh2iG8Ut
ってかフェリ同人フルボッコなのって、ネタもあるような
だってぶっ飛び方が素晴らしいしw
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:04:34 ID:WKnDYCVJ
エイジでそれなりに続いてるんだから不人気では無いような。
っていうかこの分だと当分は終わらない。
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 03:04:15 ID:C7MjrTYx
フェリ同人に望むのは「きちんと終わらせてくれ」
それだけかな
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:21:22 ID:PTMkz0w1
いや終わらなくても構わん
原作にちょっかいだしたりしなければいい
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 08:33:31 ID:DPrGaTDV
過去話があまり好きではないのですが
8・10・11巻は丸々一冊過去の話になるのでしょうか?
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 11:02:04 ID:hHJZ9qYa
過去話なんて、短編だけでしかも数えるほどしかない。
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:24:15 ID:fVCAQ7Qn
10巻読まないと話が分からん
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 22:55:44 ID:AVEo1/Ju
>>895
同意。俺もあのぶっ飛び具合が好きだw
まあ、フェリ派ってのとティンコ先輩が出てこないのでプラス評価になってるのかもしれんが
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:20:48 ID:3OvDUOAs
リーリンの退場っぷりが許せないおw
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:45:19 ID:fh82qO2t
ようやく15巻読了。このスレも2ヶ月近く見てなかったけど、レス数を見る限り皆見捨てていないようでなにより。
個人的には次巻が楽しみだ。

今更こんなこと言うのもなんだが、表紙とカラー絵が話の内容と雰囲気あってないだろと思う。
クラリーベルの武器も刃引してるからかもしれないけどおもちゃにしか見えない・・・。
目が大きすぎて一桁年齢向けに見える。表紙のカリアンとかカラーのフェリがX-MENのサイクロップスみたいだ。
どのくらいのサイズに紙(?)に描くのか知らないけど4つ切り画用紙位の大きさは確保して欲しいな。
この刊行ペースなら1冊900円位で構わないからもちっと改善して欲しいね。
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:50:19 ID:hYJmm+by
これ見捨てたら読む本がなくなる
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 01:15:42 ID:U2rKXLAN
むしろ深遊の絵じゃなくなったら見捨てる
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 21:18:23 ID:ce/oRMU9
アニメは意味が良くわからなくて、
途中で脱落したけど、
小説読むと面白いね。
まだ2巻しか読んでないけど。
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 21:33:42 ID:mxdn8NJ/
1巻の方からたまに読み返すことあるな





5,6巻途中辺りで力尽きて新刊あたりのクララ分まで飛ぶけど
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 22:09:33 ID:p3YAA5Hh
一部や短編はいいけど、二部がいまいちな気がするんだよなぁ
三部はどうなるんだろ
910イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 22:11:33 ID:azrBN5un
最初はまとめ買いしたからしつこく何度も夢中で読み返してたけど
今はリーリンとレイフォンの部分しか読み見返してないな
もうちょっといちゃこらしてほしいけどしばらく無理か
911イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:56 ID:s96AhGhQ
自分は逆にグレン団がらみが要らないな(クララ除く)
いっそレイフォン一派にはサヴァリスのようにグレン団とは別路線の力を手に入れてほしい。
しょせん天剣は女王の使いっぱだから、あれじゃ女王を超えられない。
912イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:09:05 ID:FPmRLan1
カプ厨ハーレム厨きも
913イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:09:05 ID:Prj9/QtA
女王超えるとかただの異常インフレだから勘弁
914イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:03:08 ID:uI2JnLno
>>913
鋼殻基準のレギオス世界内でなら女王は強いんだが
あれでもレジェンドの連中の足元にも及ばないからなぁ
今後の展開によっては、さらなるインフレ化もあるんじゃないか?
915イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:10:41 ID:A25NHDLK
レジェンドの連中と女王とかとの強さの比較って、何かで出てたっけ?
916イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:15 ID:7SwoU6/E
俺はあったような覚えがない
917イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:21:34 ID:ZISwsKDO
女王がアイレインのコピーみたいだしアイレイン≧女王っぽい
918イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:43:37 ID:wYOjpuyO
レジェンド読んでないからわからんのだけど
14巻とかで苦戦してたような敵もレジェンドの登場人物達は余裕で倒せるの?
だったらレジェンド>鋼殻世界かなって感じはするけど
919イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:47:27 ID:7SwoU6/E
倒せないよ。むしろ苦戦してる。
本来、剄の元になった能力はたしかナノセルどもに通じない。

でもレギオス時代の剄は通じるから変化を起こしたっぽい
って記憶が曖昧だからちょっとアレだけども
920イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:02:10 ID:QF8nMhy1
アイレインは右目からのオーロラ粒子をエネルギーにしてたんだっけ?

だとすると、女王が強い理由がいまいち(片腕だけじゃ・・・)
921イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:07:23 ID:A25NHDLK
剄は変化してるからオーロラ粒子みたいに再変換出来ないって事だったな
でも、ハルペー配下には念威は通じなかったし、どうなってるんだろ

あと、アインはディックよりも強いけど、レジェンドを読む限り極端に差があるようにも見えなかったな
右目を使わない場合だと、もしかしたら天剣よりも弱いんじゃないだろうか
922イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 01:13:00 ID:A25NHDLK
>>920
右目じゃなくて腰の辺りに寄生している虫がエネルギー変換してるんじゃなかったっけ?
右目はアイン個人のゼロ領域みたいだし
923イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 06:53:28 ID:SY39WeBX
でもやっぱアイレインの本領は右目だからなぁ
それこそ14巻の相手も一瞬で飲み込んでたし
924イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 07:02:44 ID:p9/vFMRh
アイレインはイグナシスとニルに早くそこのエリア抜けないと死ぬよ?って遊ばれてた辺りはかなり弱かったろ
最後のほうで急にパッチが当たって強くなった印象が強い
925イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 11:00:06 ID:Ybmv2aUc
というかレジェンド終盤は、精神力勝負だったり、
こんな事もあろうかと的科学力勝負だったりで、
物理的な強さ比較とか無意味な感じ。
926イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 00:46:24 ID:Os8lWqEz
精神力なら女王最強だな
927イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 01:20:44 ID:qO1N/hiK
チンコ関係者は本編お断りしたい
928イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 18:35:46 ID:F0xEQ1ck
チンコ関係者なんて基本チンコ一人だけ
チンコ自体は単にレジェンド関係キャラってだけの存在だったのが、贔屓の引き倒しで主役級になっただけだから
929イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 19:01:06 ID:8X6x/xbi
そういや聖戦V発売って明日か
どんな末路を迎えるのか
930イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 20:47:24 ID:JX8Sil/s
末路ならまだマシ。
聖戦が終わったので皆して鋼殻に遊びにこられたら誰得。
931イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 12:47:56 ID:DQR4qL+f
レヴァンティンがレイフォン争奪戦に加わってくれればそれでいいや
932イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:09:53 ID:e8jsiu7X
報告はまだか!?間に合わなくなっても知らんぞ!!
933イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:11:35 ID:Al+V9M5t
リーリンにレイフォンが捨てられた所まで読んだが、メインの考えてる事に全く共感も納得もできなくて困ってる。
捨てられて「レイフォンは実はリーリンの事が好きだと気付いた」ってなってたが、何で好きなのかとか理由がさっぱし。
リーリンがツェルニにきたあたりから段々わからなくなってきた、結論だけ書いてその結論に至る道はすっ飛ばしな感じで。
デルクは行動がダメ親父すぎるし、リーリンも考えれば考えるほどレイフォンにやってる事が支離滅裂だしで
934イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:14:14 ID:MhTf9bNT
人を好きになるのに理由なんていらないって誰かが言ってた気がしないでもない
935イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:19:19 ID:L63+AzVe
レイフォンは相変わらずウジウジしてたけどリーリンはレイフォンのレの字も出さなかったのが印象的だった
リーリンが本気で吹っ切れたのならレイフォンはただのダメ男
もうお前も忘れて次の恋を探せよ
936イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:33:57 ID:HBCD0nuz
あんだけリーリン確定だったのに
隊長に見惚れるとか、短編で社交ダンスとかなあ…

一度完全に振られたことで
隊長やフェリやクララやあと一人誰だっけと
ラブでコメるならまだしも
今後世界の謎編みたいなのに突入して益々ラブコメする余裕なさそうだし。

個人的には隊長スキーなので活躍して欲しいが
今さらレイフォンとくっつかれてもなんだかなって感じがするしな。
937イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:46:50 ID:MhTf9bNT
>>936
>あと一人誰だっけ
エドだろ忘れんな
938イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:48:39 ID:Al+V9M5t
>>936
ニーナに見惚れるって、捨てられた後にまたラブコメやってるのか?
何かあるべき展開の順番がかなりおかしくなってるような
939イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 02:02:56 ID:BstXV4hy
これからのレイフォンはリーリンやニーナに依存しないで自立する事が求められてるからなぁ
フェリやサミラヤが良い相談相手になるのかもしれないな
940イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 02:47:56 ID:A6pv0R2J
時々出てるエドの名前見ても鋼しか浮かばなかったんだけど>>937見てケーキ屋がそんな名前な気がしてきた
941イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 02:49:49 ID:pMMK5Hg/
アルシェイラ・アルモニスとシノーラ・アレイスラてどういう綴り?
頭と尻尾しか想像もつかないけど、逆から読んだらなんと!的なアレある?
942イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 03:06:15 ID:BOy0s9mR
>>935
主人公がヒロインに身を案じられて突き離されてそのまま突き放されっぱなしとか格好悪すぎw
自己確立してリーリン取り戻しに行くんだろう
943イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 11:40:58 ID:vdNRpgAn
レイフォンは独立してやっていくんだろ
学園都市の人たちと
944イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:00:07 ID:Sf59ocBJ
聖戦Vは若干ネタバレっぽい
レイフォンハーレムからニーナ一歩後退か?
レイフォンTSUEEEEからニーナ無双になりそうな予兆
レイフォンが主役の地位を守り通すことができるかに注目
945イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:07:38 ID:RuB3NzTi
いやいやネタバレ解禁前に何を書き込もうとしてるんだ?
946イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:20:03 ID:BSjbJN60
いよいよ俺達のチンコ先輩に
ニーナがレイプされるのか…
947イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:26:54 ID:Sf59ocBJ
新スレ今日明日中に立ちますか?
948イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 17:28:08 ID:WQIvoPM8
ところで次スレはいくつ辺りで立てる?
>>960>>970辺り?
949イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 19:20:00 ID:a0mD7IXf
>>941
アルシェイラの綴りはAlcheillaだな
他はわからん
950イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 19:27:03 ID:KKrU9n32
>>944
バレスレに投下お願いします。
しかし本当にニーナ無双になるならレギオスももう終わりですね。
レイフォンTUEEEが駄目になって女王TUEEEになった時点でかなりでしたが。
951イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 23:24:20 ID:gL0ELm8l
>>950
投下してもいいけどバレスレはどこ?
952イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 23:24:52 ID:MhTf9bNT
953イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 02:25:59 ID:6ElW2Hhh
>>950
まあ、ある意味ニーナは少年漫画的主人公キャラだし
由緒ある武芸者の家系で才能ある武芸者
(といっても天剣や準天剣には遠く及ばない才能だが)
だから、慢心せず優秀な指導者の下につけば
準天剣に及ばないが強いくらいの武芸者にはなれたキャラだろうから
廃貴族ドーピングで、無双るのもまあある程度は納得できる。

が、天剣たるレイフォンおいてけぼりにするような無双っぷりはダメだろ。
現状どんだけ強力なエンジン積んだところで技術が未熟なんだから、良くて
女王>>越えられない壁>>リンテンス>天剣>>>ドーピングニーナ≧準天剣
くらいだろ。
954イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 14:13:43 ID:5OQZCmLb
まあ隊長もまだ若いしこれから技術も多少は伸びるだろう
955イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 15:04:09 ID:ZzNvEnfq
ただの地球人がちょっとくらい修行したところでスーパーサイヤ人に勝てるかってレベルだしなー
956イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 16:58:35 ID:olK9aqZ+
ニーナはそもそもなんで小隊長やってるかというか、小隊長になれたのか
という根本の描写あったっけ?
武芸者としては小隊員としてはそれなりだが、学力不明、
指揮能力はお察しというか、まったく作戦能力無しに見えるのだが。
957イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 17:23:48 ID:Om9x7nZT
自分の隊を持って学園都市守りたいという幼稚な自分勝手な考えから
958イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 17:27:50 ID:3IwoySRe
>>956
フェリが追試のとき、成績はそれ程でもないって言ってた
959イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 17:32:44 ID:DaVUhdlw
カリアンが許したから
960イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 17:33:24 ID:sOFDnuVa
あれか、ナイター中継見て「俺が監督ならもっと上手くやれる」とか思ってる親父と同じ発想か
961イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:37:26 ID:PdsJr6aT
どっちかっつーと野球選手が「俺が指揮取ってればもっと俺が活躍できる。代打、俺!」とかそんな感じじゃね?
962イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:40:51 ID:z4VnCVle
いや伝わらんからw
963イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 19:28:11 ID:CoYijnGG
ドラマガかなんかで設立前の様子書いてたのなかったっけ
なんで小隊長やってるのかはニーナが十七小隊を設立したからとしか言いようがないような
964イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 20:23:28 ID:XMj6cu6M
グレー・コンチェルトが出たのは野球親父よりも古田元監督よりも新しいはずだが。

まあ、わがままといってしまえばそこまでで、却下はいくらでもできたんだけど、
その時すでに始まっていたカリアンのレイフォン引き入れ作戦にとって渡りに船だった。
仮にニーナの件がなくても新しい小隊を立てるか、どこか適当なところへ押し込まれたろうけど、
より自然な形でレイフォンを小隊に押し込めるからね。
965イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 20:26:25 ID:5T6HBKfb
>>962
ならば「俺が監督脚本主役をすれば大ヒット間違いなし!」という思考だな
966イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 20:55:33 ID:DaVUhdlw
つーかなんでニーナが隊長なんだ
いや、隊長なのはいいとして、モチベーションとか気合担当で指揮するのはもっと他にいれば良かったのに
もうひとり隊長格の頭のいい指揮担当がいれば、ニーナも押し付けがましく感じなかったと思う
967イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 22:48:57 ID:g9SKivTF
参謀いても肝心なところで暴走するだろ、第十小隊の捜査の時みたいに。
968イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:25:50 ID:ly1tqHV9
>>966
最初から未完成のチームって設定だったじゃん。そもそも既にバランスとれてる小隊だったら一年生なんてとらないだろ
969イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:12:39 ID:j3sTzc78
ニーナって、二年の段階でシャーニッドを誘致した段階で小隊作成申請
規定数に達していないので、カリアンは保留。その時、カリアンはフェリをニーナに紹介。

だった気がする。

レイフォンが入るまではメンバーの増減はあったのかなかったのか。
アニメだとレイフォンが入る直前に辞めていくやつがいたけど。
970イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:14:04 ID:Gidi3QtM
>>966
槍の人がそうなってくと思ったんだけど微妙やね
971イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:30:08 ID:VqYLT4FZ
ニーナよりもレイフォンの方が隊長として優秀だったりしてな
頭の出来とは別に、レイフォンは戦場での経験が豊富だし
972イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:31:35 ID:aTRoWevn
やる気ないだけでやったらレイフォンの方が上だろうね
傭兵団の戦い見せてそれを参考にこう動いて欲しいってプランはあるみたいだし
973イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:45:42 ID:FHN2erYQ
天剣授受者になる前、二年くらいは汚染獣相手の集団戦の経験あるしな。
974イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:49:46 ID:mVcn5Q4O
レイフォンはフェリの指示さえあれば問題ないと思ってるかもしれないけどな
人を当てにするより自分で解決する癖ついてるだろうし確実だから
975イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 01:57:18 ID:yqNxG8VV
>>956
描写からはまったく読み取れないが
作戦立案能力は高いという設定だった希ガス
(出典はオールオブだっけか?)

そうだとすると、戦術レベル(戦略レベルは無理だろ)では
実は高い能力があるのかもしれんが
あの性格が全てを台無しにしているのかもしれん
976イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:17:28 ID:FHN2erYQ
視野狭窄に陥りやすいのと頭が固いのが欠点だけど
その辺りに気をつけていれば周りを引っ張る気質も合わせて良い隊長になれそう。

そうなったらもうニーナじゃないって気もするけどなw
977イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:20:14 ID:clD/wCMh
ていうか根が直情型過ぎてダメなんだろう
978イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:26:32 ID:h9OF542b
シャーニッドは指揮できそうだけど、後方支援タイプだしなぁ
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:32:38 ID:Oekn4kd2
>>978
いや、むしろ後方支援タイプの人間が指揮した方が良いんじゃね?
前衛組が闘いながら周りの状況にも気を配るってどう考えても無茶
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:54:07 ID:FHN2erYQ
つーか武芸者よりも念威操者が指揮したほうがいいんじゃね?
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 02:58:38 ID:yqNxG8VV
>>978-980
男前で飄々としてて、兄貴タイプの狙撃主に
指揮しろとかマジになれとか

お前らシャーニッドを殺す気か!?
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 03:21:10 ID:bY84p0+6
念威繰者は参謀タイプだろ
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 04:31:35 ID:2fzC1Y3/
普通に、というか常識的に考えたら
小隊員含め配下の一般武芸者の位置が明確に把握できる
念威操者が指揮するのが当然だとは思う。
極端な例だと、グレンダンだと実質的に指揮官はデルボネだったし。

ただツェルニでいままで出てきてる小隊指揮官って、
全員前線タイプで後方に注意払えているのが一人もいない気がする。
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 06:25:55 ID:TSL0qw1u
武器制限があってもレイフォン>>>|超えられない壁|>>>ツェルニの全戦力
これをただの強い武芸者あたりまで下げるニーナのダメ指揮官能力はある意味貴重
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 08:22:46 ID:lzWxLiqv
そろそろ次スレか…。
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 08:40:17 ID:Jtx/RfUg
>>983
念威操者に役割を集中させすぎるのも問題がある
念威操者は念威を使いすぎると思考力が低下するので長期戦には不向きだし、役割を集中させてると
デルポネが死んだ時のグレンダンみたいにひさんなことになる
念威操者には索敵・通信の役割だけををさせといたほうがいい
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 09:09:23 ID:Ce/U1YVE
シャーニッドとレイフォン仲良い感じがしないんですが
もっと友情イベントがあってもいいんじゃないですか?
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 09:28:53 ID:U4nQdpTC
>>987
シャニが基本女がらみでしか動かないキャラだからベタっとした話は無いんじゃね?
ただ、現状ではニーナやフェリよりいい距離感でいると思うけどね。
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 10:52:22 ID:VqYLT4FZ
都市運営の経験のあるデルボネは例外だろうし、大抵の念威繰者はエルスマウみたいな参謀タイプがほとんどなんじゃないかという気がする
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:32:07 ID:1vT1Gzcb
次スレまだ?
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:05:51 ID:J7O3zDHT
仲いいでしょレイフォンとシャーニッド
元いた場所から浮いちまった同士で感じるとこがあるんかもね
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:17:21 ID:FS5ab7St
>>990
次スレ立ててくるから、ちょっと待ってて
テンプレ整理するから
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:46:46 ID:FS5ab7St
新スレ
 ↓
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part35
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276924922/

梅よろしく
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 15:45:50 ID:VqYLT4FZ
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 16:37:13 ID:1gvqK38z
>>993

なかなか見つからなかった聖戦3をやっと手に入れたわけだが、解禁っていつだ?
レジェンド2の文庫に会わせればいいのかね
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 16:43:31 ID:E2XMFkqc
今日の夜
レジェンドのほうは追加要素でもあったのか?
あのでかいのと変わらん限りレジェンドの話題出しても問題ないと思う
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 16:53:32 ID:1gvqK38z
ども

レジェンド2は1と同じく加筆修正がどうのと書いてはあった
俺はワカランかったがその辺の指摘と挿絵くらいか>レジェンドの解禁待ち
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 17:19:24 ID:FS5ab7St
埋め2
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 17:39:19 ID:VMOVaHSv
>>993おつ
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 18:06:13 ID:bY84p0+6
1000なら皆にデルボネ似の彼女ができる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━