雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
既刊
マテリアルナイトシリーズ
少女は巨人と踊る
少女は聖霊と歌う
少女は蒼剣と語る
少女は世界と歩む
そして少女は慈しむ

鋼殻のレギオスシリーズ
鋼殻のレギオス
鋼殻のレギオスU サイレント・トーク
鋼殻のレギオスV センチメンタル・ヴォイス
鋼殻のレギオスIV コンフィデンシャル・コール
鋼殻のレギオスX エモーショナル・ハウル

ドラゴンマガジン短期連載

10月号 クール・イン・ザ・カッフェ
11月号 ダイアモンド・パッション
12月号 イノセンス・ワンダー

前スレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167628951/
2イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 07:42:19 ID:YMI22dPo
過去スレ
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162906156/l50
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492188/l50
【人気者】雨木シュウスケ 鋼殻のレギオス【フォンフォン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154780665/l50
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146621883/

関連リンク
富士見特集HP
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/regios/

絵師HP
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~teezeit/
3イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 08:13:30 ID:lCI4RcSB
>>1
乙です。

鋼殻のレギオス VI レッド・ノクターン 2007年5月刊行予定

だそうだけど本当かな。
4イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 08:33:36 ID:rItmGuP7
>>1
千人乙!
レギオスになってからスレ速度速くなったなぁ……
5イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 10:12:11 ID:s/9Y7LdM
まず>>1乙とは殊勝なことですね。
それとも、とりあえず>>1乙しておけばいいなんて思ってるんじゃないですか?

フェリがいるからな>>4
6イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 10:14:00 ID:rtD0uorr
>>1
咆剄乙。
7イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 11:50:04 ID:Dw0bLnf3
>>1
縦ロールは俺の嫁
8イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 17:01:28 ID:fHtZ6haU
都市
学園都市ツェルニ(ZVELLNI)15歳〜21歳までしかいない
槍殻都市グレンダン  武芸の本場 人口10万人 称号天剣授受者
??都市ベリツェン  汚染獣により滅亡
交通都市ヨルテム   放浪バスの中心 3人娘の出身地 称号交叉騎士団
碧壇都市ルルグライフ 流通企業ヴィネスレイフ社が籍を置いている
森海都市エルパ    牧畜産業が主体 シャンテの出身地
彩薬都市ケルネス   違法酒を生産している ディンの出身地
仙鶯都市シュナイバル ニーナの出身地
??都市イアハイム ダルシェナの出身地? 称号イアハイムの騎士?
○都市の形状テーブル状の胴体、上に建物中央が高く外側は低い、下部に太い金属の沢山の足
 下部に半球(雄山羊の都市のみ?)円錐の下に半球があって半球から足が生えてる?
○外縁部に汚染獣迎撃用の剄羅砲がある、剄羅砲は剄を人が(多人数で?)込めて撃つ
○2年ごとに縄張り争いをする、同じ性質の都市同士しか争いをしない
○有機プレートで自己修復(応急処置?)修繕は人力でしている
○本番の武芸大会は敵司令部の占拠or都市機関部の破壊が目的になる

錬金鋼(記憶復元、形質変化、状態維持能力)
○白金(プラチナ) 剄の通りがよい
○軽金(リチウム)
○重晶(バーライト)
○黒鋼(クロム)  密度が高い 剄の伝導率が悪い
○青石(サファイヤ)\
○紅玉(ルビー)   >クロムの含有量がちがう 紅玉は剄に変化をおこしやすい
○碧宝(エメラルド)/
○鋼鉄(アイアン) 斬撃武器としてもっとも繊細な調整ができる
○複合(アダマン)他の錬金鋼の長所を合成 重い 
○天剣     色は白金 グレンダン秘奥の錬金鋼 頑丈
9イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 17:02:13 ID:fHtZ6haU

外力系衝剄(剄を外部に衝撃波として放出する)
     ○化錬剄 剄に変化をおこす
     ○炎剄将弾閃 炎の塊
     ○風烈剄   真空の刃
     ○徹し剄 難易度が高い内臓全般にダメージ
     ○封心突 衝剄の針で剄路を氾濫させる
   変化○針剄 針状の衝剄
     ○渦剄 剄弾を含んだ渦 
     ○咆剄殺 震動波により分子結合を破壊 ルッケンスの秘奥
     ○閃断 衝剄を凝縮し斬線の形で放つ
     ○蝕壊 武器破壊
     ○九乃 両指の間に針のように細い剄弾を形成
     ○背狼衝 背中で衝剄を放ち反動で移動する
     ○餓蛇  削り取る、抉り取る、天剣授受者カウンティアの技 
     ○爆刺孔 指向性のある爆発  
     
内力系活剄(肉体の強化、視力、筋力、聴力等)
     ○旋剄 脚力強化、高速移動
   変化○疾影 高速移動、気配を凝縮した剄を分散
     ○戦声 威嚇術、空気を震動させる剄がこもった大声
     ○金剛剄 防御専門の剄技 天剣授受者リヴァースの技
     ○殺剄  気配を消す

活剄衝剄混合変化
     ○竜旋剄 竜巻
     ○千斬閃 残像攻撃? 十数人
     ○千人衝 ルッケンス秘奥 数百人

念威ー外力系衝剄でもあり内力系活剄でもあるが同時にその二つとはまったく異なる
10イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 17:03:30 ID:fHtZ6haU
天剣授受者リンテンス・サーヴォレイド・ハーデン(37)鋼糸使用
     サヴァリス・クォルラフィン・ルッケンス(25)手甲、脚甲使用
     カナリス・エアリフォス・リヴィン(23)女王と顔が似ている 
     カウンティア             長刀使用 餓蛇を使う
     リヴァース                金剛剄を使う

汚染獣 幼生→(脱皮)→雄性体(1期)→脱皮×3〜5→繁殖期→雌性体
                          →繁殖放棄→老性体

老性体は足が退化する、空を飛ぶことに特化する、地上では蛇のように這って移動する
老性一期:都市が半滅するのを覚悟して戦えば勝てるかもしれない強さ
老性二期:姿が一定しなくなる、変な能力もあるかもしれない
11イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 17:07:51 ID:ajvC7EVd
>>1

>> ID:fHtZ6haU乙
12イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 17:14:06 ID:fHtZ6haU
既刊

ジャイブNovel:ゲヘナ
瓦礫の空に煌く炎 黒翼ストラグル
13イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 18:15:19 ID:LpTP4Slz
>>1鋼殻のレギ乙
14イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 20:58:54 ID:akjj2iyc
前スレ埋めろや
15イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 21:12:35 ID:CBTpYgKR

神IDktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1 :スターマイン774連 :2007/03/08(木) 01:04:39 ID:VIP/FucK
花火に関するトリビア・ネタニュース等のスレッドです。

・・・盛り上がらないかなあ。

2 :スターマイン774連 :2007/03/08(木) 03:01:54 ID:QLIaiLCy
>>1
盛り上がりそうなIDだけど


3 :スターマイン774連 :2007/03/08(木) 04:27:31 ID:47zOikf0
>>1
VIPくせえよ


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1173429477/l50

記念真紀子急ぐお( ^ω^)

16イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 21:53:56 ID:YKt22QkG
様子見で買って2巻のフェリに萌えて全巻買ってきたんだけど
一向に文章はうまくなってねぇな…
新人かと思ってたけど既刊も結構あるし
シリアスな時や凄さを見せたいときに変な表現使われるとニヤニヤしてしまうんだが
17イラストに騙された名無しさん:2007/03/09(金) 23:43:31 ID:rB4h86W4
天剣は白金だけではないようだが…
18イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 01:11:24 ID:vfWarv44
李鈴=リーリン
玲鳳=レイフォン

紅蓮団は中国系都市?
19イラストに騙された名無しさん:2007/03/10(土) 23:11:22 ID:KEa15v7D
或私営裸、仮名栗鼠、鯖栗鼠、輪転素。
20イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 14:15:48 ID:WkERRfnD
だれかドラマCD垂れ流して
21イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 14:52:13 ID:wUaRv37A
ドラマガで天剣の絵見たけど
結構装飾が派手だったな
もっと無骨なものかと思ってたよ
22イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 21:53:53 ID:KMDU7/oa
生きるか死ぬかの勝負に行くときの武器ちゃうやろ、って気がした。>>21


つか、もれの妄想を聞いてくれ。
武芸者って、老性二期以後の汚染獣と人間の混血なんじゃないか?
なんとなくオーフェン読んでてそう思った。
23イラストに騙された名無しさん:2007/03/11(日) 22:15:51 ID:a01KaCAe
混血というか人間食べ過ぎて人間体形に近くなったというイメージがある
「ハンターハンター」のキメラアントとか「Dグレイマン」のLV3アクマとか


自我や言語能力が発達して人に興味を持ったりしないのかなぁ
24イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 01:37:44 ID:x6OGSb3V
クレイモアか…
25イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 12:12:27 ID:UPv+Naex
まだこの作品ならでは、ってのがないんだよな。何かを語るのに
全部他の作品に例えられてる。一発くらい伝説作って欲しい所だな。
リーリンが到着したときお腹おっきくなってたりしたらかなり
サプライズかもしれんが。
26イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 16:27:59 ID:WJaxAaKy
別にお約束で固めてもいいんじゃないかと思うけど…。

とりあえずはリーリンが着いてからの修羅場かなぁ。
27イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 17:06:59 ID:WAvVtnmv
昨日、変な電波を受信した。
カリアンが、レイフォンを、婿養子にして、
故郷に持ち帰ろうと計画しているのを。
28イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:48:33 ID:O5MPid2U
カリアンの嫁としてじゃなくフェリの嫁としてなら、カリアンはきっと考えてると思う

レイフォンはグレンダン以外の都市ではお目にかかれないレベルの武芸者だしな。
そんな戦力を手に入れる機会があるなら、カリアンは逃さんだろ。

   フェリとくっつき、グレンダンに帰れんレイフォンはロス家に入る。
               ↓
「ここで始めたいから、守る」理論でレイフォンが都市を守り、ロス家の地位向上。
               ↓
          カリアンは都市長就任。
黒カリアンはこれくらい考えるのはデフォ。

まあ、リーリンは俺の嫁だからレイフォンはフェリにやるよ、ってなオチ。
29イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:48:43 ID:maJKksC+
まあ少しでも頭が回る人間ならレイフォンをなんとしてでも持ち帰ろうとするだろうな。
自分達の都市が所有している総戦力以上の戦力がタダで得られるなんてラッキーにもほどがある。
おまけにレイフォンは身に着けてる武芸の技の数と質も半端じゃないから、
都市全体の戦力の底上げもできる。
そして過去の一件から自分の力を不用意に一般人に見せるとどういうことになるかも理解しているから、
そういった面での心配もしなくていい。
更には妹も相手に対して好意を抱いてるから、くっつけても妹が不幸になることもない。
何かもういいこと尽くめすぎだな。

ここまでの優良物件はまず他にありえない。
30イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 20:55:45 ID:jTc8EcP1
>>29
だが問題が一つある。
フェリには胸g(ry
31イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:12:41 ID:LRpVcvAT
これから成長期に
32イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 21:20:57 ID:TLCnFClY
>>30
だがそれがいい
33イラストに騙された名無しさん:2007/03/12(月) 23:06:22 ID:9DPo8S61
>>30
むしろ大きくなりうることが問題と言いたかったんだろ?
34イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 01:58:08 ID:rjocpbn8
リーリンがツェルニに着いたら恋バトは必至だな
もしかしたらフェリとメイシェンが一時共同戦線を張るかも
35イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 10:13:35 ID:EoyG9Snh
そんなせこいフェリはみたくねぇなぁ。
メイシェンは盗み見するよーな陰険キャラだから許せるが。
36イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 12:48:26 ID:R9J+HQqc
盗み見は冷静に考えたらひくよな
てか、話したくないことをガンガン聞いてくるこの世界の人はちょっと違和感がある
どんだけ信用できないんだよお前wと
37イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 14:23:24 ID:Cu7c+e8G
フォンフォンは教えるの上手じゃないからなあ
都市の安全が約束されるかわりに全体レベルがだらけて下がるんじゃ
38イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 17:08:48 ID:lPUseQP5
金剛剄の話を読む限りでは天剣の技をその人のレベルまで難易度を下げて
教えるのは可能なんだとは思う。
39イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 18:39:40 ID:BxxeXkMB
つかニーナの感想を見るに、あまりに才能が頭抜けすぎてるから、
教えられる最低限のラインですら、天才レベルでないとまともに身につけられないっぽい。
40イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 19:44:08 ID:EoyG9Snh
でもまぁ武芸者は真面目な人種くさいから、努力はするやろう。
あこがれて神格化されるかもわからんし。
41イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 20:09:14 ID:KnIvKYIp
4巻まで読んだ
何か色々とFSSっぽいな、武芸者の設定とか念威能力者とか
とりあえず「ルッケンス秘奥」とか「サイハーデンの流派」と言った響きがカッコイイ
42イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 20:33:19 ID:Xmqy+W7P
>>41
そんなあなたにお勧め漫画

つシャドウスキル
43イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 21:20:29 ID:BcHq67D0
影技には、茨城のDQN暴走族の臭いがするのがどうにも。
44イラストに騙された名無しさん:2007/03/13(火) 23:37:12 ID:M4GgTVeG
我が一撃は無敵ナリ
45イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 08:12:44 ID:fYfgXsJR
ドラゴンマガジンの表紙でこのシリーズを知ったんですが
ぶっちゃけエロス分はどの位期待できますか?
46イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 08:18:30 ID:kRQfazMQ
ほのかに。
47イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 10:05:42 ID:kakX7r3M
>>43
作者が元暴走族って聞いた覚えがあるような・・・。
48イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 11:25:47 ID:H2utjS6p
俺の息子も毎晩毎晩暴走しやがって
49イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 13:52:35 ID:HT8k/eEs
>>48の書き方だと違う想像をしてしまうな

おれは、フェリの太ももの描写がレギオス史上最エロだと思うがどうだろう
50イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 15:15:54 ID:RKaDLty8
>>49
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!
5145:2007/03/14(水) 19:34:22 ID:g1s7+hup
ありがとうございます。ほのか…ですか(´・ω・`)
とりあえず一巻を買ってみます。
52イラストに騙された名無しさん:2007/03/14(水) 19:38:24 ID:YXb0+B/g
3巻の挿絵を見てから決めれば?
5345:2007/03/14(水) 23:21:03 ID:hufHSmDf
>>52
ありがとうございます、本屋で見てみますね。
54イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 09:57:00 ID:KYgZKyCn
そういえば剄って、NARUTOのチャクラと同じイメージでおkなんだろうか。
千人衝も多重影分身くさいし、化練剄も性質変化くさいと思ったのは俺だけじゃないはず。
55イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 10:40:24 ID:0NBEUmxE
千人衝は最初は百人拳が浮かんだなぁ
56イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 10:53:41 ID:DAxV9Grv
>>54

同意、てか設定を見た瞬間「NARUTO」だ!って思った
57イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 10:58:02 ID:zpz5ue9L
いっぱい出てくる分身の術は江戸時代からの使い古しですよ
58イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 13:05:07 ID:hrCUq14H
まあNARUTOが始めてってわけじゃないしな
59イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 14:21:20 ID:g4VQqegW
>>54
NARUTO自体がパクリ漫画だと知って言ってるのか
60イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 14:26:55 ID:NKLAvk2U
同じドラマガで言えばリアルバウトハイスクールでの気の使い方と酷似してるな
61イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 14:33:23 ID:pWMDTxjc
>>54
同意でもしてほしいのか?
62イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 14:44:12 ID:wn0a7t9y
ナルトはねぇわ…w
例えネタがかぶってても、あんな後付バリバリの奴よりかはマシw
63イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 14:52:09 ID:pWMDTxjc
気・剄を魔力に置き換えれば、さらにネタかぶりは多くなるぞー。
この手の話題はぐだぐだになるだけだから、この辺で終わっといたほうがいい。

ところで、フェリの無表情はツェルニに着てから作ったものっぽいけど、以前はどうだったんだろうな。
性格そのものはそう変わらないだろうけど、感情は顔に出てたんじゃないだろうか。
64イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 15:59:35 ID:jrnOwu6e
>>63
ツェルニに来てからというか念威繰者に疑問を持ってからだろうな。

昔は素直ないい子だったんだろうか…。
65イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 16:28:20 ID:NKLAvk2U
厨房にお菓子をもらいに行くくらいには
66イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:45:05 ID:IqpE6X/X
>>54だが、正直すまんかった。今は後悔してる。レギオスを貶す意図はないんだ

フェリはじつはいたずらっ子だった説ってのはどうだろう
67イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 17:48:29 ID:pGzPOQeT
……いかん、それは萌える
68イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 18:41:34 ID:lyYyUJGt
いいな・・・それ>>54の失言を補ってあまりあるな
69イラストに騙された名無しさん:2007/03/15(木) 19:20:12 ID:gPA3zkgj
>>68
おまえのIDはタバコを吸いすぎだ
70イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 09:07:49 ID:ybOziAUZ
フェリとか、だんだん家庭的になっていく様がええな
71イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 09:30:10 ID:5CqXtIRH
フェリは努力してるからね、前向きに。
友達にアドバイスもらわないと動きもしないメイとか
小隊とフォンフォンのことがごっちゃになって動けてないニーナより共感しやすい。
72イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 10:10:27 ID:dAXjb5aG
全然。
ただお前らはツンデレが好きなだけだろ


おれはリーリンのような健気な幼馴染みが一番好きだ。
昔からずっと唯一人レイ豚の味方だったし
73イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 10:13:07 ID:TJSCRWuD
フェリの何処がツンデレなんだ?
74イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 10:21:13 ID:lSFrkaK1
俺もリーリンも好きだが、ツェルニ組ではやっぱりフェリが一番好きだ。
だってフェリ、がんばってんだもん。
他のラノベの、テンプレみたいなツンデレとはちょっと違う気がする。

3人娘は、単体ではけっこうミィフィとか好きなんだが、セットになるとウザさ3乗。
ニーナは戦友って感じだし。
75イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:35:09 ID:5CqXtIRH
>>72
うん、リーリンも共感しやすいヒロインだから、俺はフェリもリーリンもどっちも好き。
リーリンとフェリってわりと似てると思ってるから、出会ったらどうなるやら。
76イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:38:52 ID:/GDWv1xY
どっちもあんまり素直じゃないっていうのはあるかもね
少ないアピールはフォンフォンが華麗にスルーしてるし
77イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 11:51:41 ID:RGwrAVXY
縦ロールが好きな俺は異端ですか?
78イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:00:40 ID:lSFrkaK1
シャーニッド先輩乙です
79イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 12:19:28 ID:+SVwTxmb
ダルシェナって今の第十七小隊の中じゃ、ダントツで知能指数が低そうだ
80イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:04 ID:VMjJoGJC
だが一番尻がでかそうでもある
81イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:26 ID:mN1O2qAr
いやいやこれからフォンフォンとフラグが立って真のツンデレが目覚めるのだよ
そこに嫉妬するフェリ。最高じゃないか。
82イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 15:48:17 ID:RGwrAVXY
>>80
尻がでかいといいことあるの?
83イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 16:42:49 ID:Jio7NULV
前スレで話題になった「役不足」
経験不足に再販版は訂正してあるね

しかし力不足のほうが的を得てると思うのだが
84イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:17:47 ID:yA/mH9rE
的を「射る」
当を「得る」
85イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:59 ID:Jio7NULV
スマン
86イラストに騙された名無しさん:2007/03/16(金) 23:32:15 ID:F6AaNFYy
イアハイムってどっかで「法輪都市」って出てなかったっけ?
87イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 01:21:53 ID:s7LY9jVV
>>83
変に役者不足とか造語つくらないならおk
88イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 01:30:15 ID:vjiMTqoF
傭兵団が経験を積んでも、天剣授受者と同レベルになれるとは
思えない
89イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 06:48:24 ID:JHURuYB+
>>88
傭兵団は経験値を沢山積んで、軍隊蟻の様な集団に進化するのでは?
軍隊蟻の集団に襲われたら、どんな動物も太刀打ちできないし、
傭兵団と言って集団を1個と扱うなら、同レベルになるのでは?
天剣授受者と死合ったら、刺し違える事は出来そうな気がするし。
90イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 07:50:47 ID:XYuohrUJ
天剣授受者に求められるのは単独でのひたすらに強い戦闘力だから、傭兵団とは根本から違うわな
91イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 08:38:25 ID:YwOZ//mH
それでも僕はやっていない
92イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 08:50:49 ID:+a/XzZ69
核ミサイルと一個師団比べてどっちが強いってやってるようなもんだ
93イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 11:33:42 ID:M4yLDP68
まあ多分フォンフォン一人にずたぼろにされそうなレベルだし。ハイアはともかく、残りはレベル差がありすぎなんだろうな。
94イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:11:20 ID:H9LBRabZ
フォンフォンと比べてやるなよ。フォンフォンが異端なんだろ。
傭兵団の普通の団員は一般の武芸者よりは普通に強いわけで。そうじゃなきゃ傭兵団が成り立たんし。

傭兵団よえー!
じゃなく
つよい傭兵団を簡単にイワしちゃうフォンフォン、スゲー!
てことが重要なんでは?まぁレベルの差があるのは確実だと思うが。
95イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:16:26 ID:r3aysZbl
しかし、色気までつかってるフェリが負けるのは納得いかないな。
というかニーナはどう見ても圏外、毒婦は当て馬。
リーリンVSフェリの図式でリーリンの一人勝ちがおおかたの予想か?
96イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:22:32 ID:H9LBRabZ
リーリンとくっついても、グレンダンには帰れないしどうするんだろう?
97イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 12:30:09 ID:GF5Eh/ep
ていうか一応ニーナがヒロインっぽいんだけどな…
フェリと比べてフォンフォンに惚れる機会が希薄だったというか
手紙の件でちょっと気になってたりとか早すぎた気がする。
いや、まぁ僕はフェリ原理主義者ですけどね。
98イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 13:19:03 ID:+OZ4V4u8
ニーナはヒロインとしては失格だろう。
とりあえずうざいことは差し引いても萌えどころがない。
ふぉんふぉんがMのぷち女王様ぷれいぐらいしないと読者はなっとくしないぞ?
99イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 13:19:25 ID:G72JyhC+
リーリンはレイフォンから普通に異性としては対象外と思われてるような。
兄弟姉妹のような家族としては見てても異性としては……
100イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 14:01:26 ID:ws5Z+zgN
ここまできてもやはりヒロインはフォンフォンというイメージが拭えねえ…
それはそれとして、リーリンだったら他のキャラとは密度の違う一緒に過ごした時間が武器で
フェリだったら同じ系統の悩みを抱える同士ってとこか?

まぁ俺はフェリの太ももに完全にやられたクチだが
101イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:03:39 ID:9I81pAsW
皆ふとももふともも言ってるが、俺はあだ名を付け合うとこの会話でやられたぜ
102イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:13:01 ID:JVAksG6H
フェルナンデスに感動したのか
103イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:27:34 ID:G1LHIUYL
リーリンは告白さえしちゃえばあっさり変わりそう。

しかしカリアンがフェリのフォローに入ったら確かにすごいな。
104イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:30:38 ID:9I81pAsW
いいえ、フェリやんとフェッフェンです
105イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:31:23 ID:tuwZbjSM
オレは「閃光のレイフォン」のくだりで
106イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 15:57:04 ID:j9orApqz
>>105
「閃光のレイ」だろ
107イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:55 ID:dDbu0MTc
なんであんときフェリは肩車をねだったんだろう?
シャンテとゴルネオに対抗したんだろうか?
108イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 16:09:30 ID:lJGGygIX
足が疲れたからだろ
109イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 17:12:00 ID:oNAoVkOG
正直な話、あの死体を埋めた埋めないの話の後に、
なんで肩車をする流れになったのか未だに読み解けない。
110イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 17:57:48 ID:GF5Eh/ep
かまって欲しかったんじゃまいか
111イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 18:51:34 ID:pKNqU87v
んん、いや単純にゴルネオ達の肩車見ていいなって思ったんじゃない
112イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:18:33 ID:YwOZ//mH
おれはリーリンの健気さとおっぱいにやられた
113イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:21:10 ID:dDbu0MTc
シャンテとゴルネオの場合は肩車じゃなくシャンテが肩に乗ってる、って感じだろうけどな
114イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 19:55:51 ID:2MDdGVIw
ちょっと聞きたいが
もしもあれがおんぶだったらどうよ?
115イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:41:50 ID:Y4HocuKh
フォンフォンに皆の前で肩車されるなんて……
頭がフットーしそうだよぉ……!
116イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 20:53:59 ID:QB8TiomO
おんぶって… 胸に自信が無いから、ふとももで勝負したんじゃないか。
117イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:20:29 ID:M4yLDP68
抱っこだとフォンフォンの両手が塞がっちゃうからな。
118イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:40:37 ID:H9LBRabZ
フェリ「フォンフォン、わたしは疲れたので、お姫様抱っこを要求します。」
119イラストに騙された名無しさん:2007/03/17(土) 22:41:45 ID:XYuohrUJ
メイシェンはキャラデザで損してる
120イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 09:27:50 ID:YxKWKs0z
メイはフォンフォンに抱きついたときが緊急時でかつ被害を
拡大したのが敗因

せっかくの大きな胸を生かせなかった
121イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 11:57:45 ID:qiUR6VJj
ここはアレだなメイシェンを印象づける為には、「胸のボタンが弾けてポロリでイヤーン作戦」しかないなw
122イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 12:09:17 ID:4aaJZIqj
>>121
負の方向に印象付けてどうするよw
123イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:01:59 ID:Z/zUI0ih
>>121
って、ミィ。
なに言ってんのさ!?
124イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 15:14:03 ID:YxKWKs0z
フェリが目撃し、同様に対抗しようとして

「くっ.....弾けません.....」 となるのか
125イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 17:39:48 ID:EoG92G9c
>>121
ミィが勝手に仕掛けといて、とかはありそうだな(w。
126イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 18:04:52 ID:b1/IEgL6
そしてその後に……
メイ半泣き+気まずい雰囲気=フォンフォンどうする!?→→急 展 開

……ってのはないか?(妄想狂でスマソ)
127イラストに騙された名無しさん:2007/03/18(日) 23:50:04 ID:pVogsTpu
ところでフェリの顔がどんどんつぶれてきてる気がするんだが、皆気にならないのか?
128イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 03:09:17 ID:XNLRPw7O
ああいうモードだとわかっているからあまり気にならん。
129イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 08:11:55 ID:FPuDtD+u
いつか最上の笑顔を見れる日が来るだろうよ
130イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 08:45:05 ID:nkQqZb+7
>>127
鍵の域にさえ達さなければおk
131イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 11:21:04 ID:ER+aEnhI
なあに、要は横顔描かなきゃいいんだよ
132イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:44 ID:FPuDtD+u
フェリの絵のスカート下のフリフリがいいな
133イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 19:48:05 ID:lOFn0SJt
会長がフリフリ好きでいろいろ買ってきてる的な感じで宜しく
134イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 19:50:34 ID:F5gpmkEQ
了解
135イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 20:07:32 ID:nkQqZb+7
それじゃ会長、シスコンじゃないか!
136イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 20:45:32 ID:FPuDtD+u
それなんてX-LAWS
137イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 20:54:58 ID:SRmchefq
なにこのフェラ好きのキモイ集団
138イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 21:23:34 ID:nkQqZb+7
>>136
メイデン様ww

>>137
お前は今、決して言ってはいけないことを言った

つーかマジレスすると、考察することが無さ過ぎて定期的に
○○萌えー
て流れになるのは仕方ないことだろう。文句は雨木に言え。
139イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:26 ID:nFd/rf04
ま〜ドラマガ出ればマトモなネタに移…
ドラマガの短編はマトモなネタ提供してくれんか?w
140イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 22:49:04 ID:FPuDtD+u
短編だけはマトモじゃなくてよし!
141イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 23:07:00 ID:HSIpPpCc
とりあえずおちついてsageような?
142イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 23:22:38 ID:jJK9B5gL
次の短編はニーナとメイのどっちだろ。
143イラストに騙された名無しさん:2007/03/19(月) 23:34:27 ID:FPuDtD+u
次はメイで最後はニーナだろう
144イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 00:14:01 ID:EEf2IIHf
縄娘とドリル娘は早急に取り上げないとまずいだろ?せっかく小隊に入ったのに影が薄いんだから。
145イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 00:47:00 ID:zSxZXCpx
>>143
メール欄にsageと記入するといいことあるよ!あるよ!

ドリル娘はこのまま影薄いキャラでいいよ
146イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 00:48:16 ID:94H06LP2
リーリン!リーリン!
147イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 00:54:36 ID:SSBqHZ3V
ドラマCD話題になってないみたいだけど皆さんスルー?
148イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 02:36:01 ID:KbCSwZ4h
リーリン!リーリン!助けてリーリン!ってのが思い浮かんだ俺はどうすれば・・・。
149イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 07:40:26 ID:KljHjy8F
>>147
パッケージのイラストもあがってきてないし、正直話すこと無くないか?
しいて話すことといえば、1枚だけ買うか2枚とも買うか、くらいか?
おれは2枚買うつもりだが・・・6千円は激しく痛いな。

>>148
メール欄にsageと記入するといいことあるよ!あるよ!
150イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 11:45:22 ID:0mVXpWeO
フェリ役がな、自分の中で違うなと思った。
151イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 13:46:59 ID:Dbypq/jQ
フォンフォンって童貞なのか?
152イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 13:51:51 ID:BiauOAWY
半年ROMれ
153イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 13:58:30 ID:0mVXpWeO
どうきん済み
154イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 15:09:17 ID:BugJFc1A
>>153
読み始めたばかりの俺にkwsk
155イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 16:22:41 ID:SSBqHZ3V
>>149
パケ絵FUJIMI限定verなら富士見のサイトで見れるよ。てかドラマガ四月号には
どっちのパケ絵も載ってた気がする。どっちにするかな・・。
156149:2007/03/20(火) 17:57:05 ID:KljHjy8F
いい加減なこといってすまんかった。
今月のドラマガがぶっちゃけつまんなかったから、
いい加減に読んでたっぽい・・・。

つかフェリがパケにいねぇ・・・。
157イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 19:44:25 ID:HUZDXehB
今月のメイのイラスト、影とお玉が鋸に見えたのはこのスレのせいにちがいない
158イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 19:58:47 ID:KljHjy8F
うーむ、なぜこのスレの住人はメイシェンが嫌いなんだろう。
うざいからか?
159イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:02:19 ID:BiauOAWY
いや
なんか鉈持ってきそうだから
160イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:04:45 ID:HUZDXehB
いや
嫌いじゃないが、上位互換のリーリンがいるから正直腹黒属性でもないと……
161イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 20:08:09 ID:94H06LP2
メイのおっぱいも捨てがたい
162イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 21:20:23 ID:0mVXpWeO
これからのメイ次第だな

今のところツェルニじゃメイとフェリのツートップだとは思うけど
163イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:18:18 ID:2TZIUNo/
メイシェンが嫌いって訳じゃないが…
ポジション的にはリーリン(本妻)に対する略奪愛キャラだからね
キャラ被ってるし…
164イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:19:43 ID:FTCSCBs/
メイはキャラ的に普通すぎて魅力を感じないんだ・・・まあ俺主観だが
165イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:21:06 ID:h42vqNCb
メイは5巻で結構いいキャラになったと思う
それとドラマガでの短編も含めてか

それまでは盗み見したことで大きくマイナスだった
166イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:35:34 ID:pH2GmDGM
それでもずかずかと触れてほしくない過去に入ってくる人たちがあまり好きではない
メイとか、レイフォンに過去を聞きだすところがうざい以外に何も思えなかった。
167イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:36:25 ID:IXE1JLfz
しかし、富士見の企画じゃなくて、クール・イン・ザ・カッフェとかを考えるに、
実際にミス・ツェルニコンとかやってそうだよなあ…。
168イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 22:51:02 ID:vaoQp1cb
俺は他のキャラよりもメイシェンの方が好みだな、マジで。
169イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:06:56 ID:94H06LP2
それもありだ。



しかしおれは…
リーリン!リーリン!ジーク、リーリン!
170イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:27:13 ID:vE7AK60s
人の事情無視で介入するのはメイシェン以上にすごいのがいるじゃないか
損得勘定や政治的な話完全スルーして自分の理想を語る人が
171イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:29:15 ID:94H06LP2
ああ、オナニーナか
172イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:44:17 ID:TbmOnp0O
>>171
んなご無体なw せめてニーナ・パープルト(ry
173イラストに騙された名無しさん:2007/03/20(火) 23:46:33 ID:XOFvLNng
なお悪い
174イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:44:07 ID:16Mh2yAr
長編のグレンダルではリーリンのオパーイ中毒で陛下が暴走したりしないかな。「ちちしりふとももー!!」
175イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 00:55:17 ID:9AaDUHH8
>>174
横島?
176イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:12:24 ID:d7KfbSLM
リーリンがいないから陛下の煩悩パワーもつきるだろ
177イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 01:19:39 ID:pG4UglSO
気になって気になって好きな人宛の手紙読んじゃうなんて可愛いじゃないかメイシェン。
清純そうなのに大胆なんだな。
そうやってレイフォンと手紙の女の関係をもうそうしてアワアワしてるんだな
178イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 08:37:45 ID:1gWTX37t
そこで人参の登場ですよ
179イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:21:42 ID:++IE/mei
他人宛の手紙読むような奴は恋愛・友情問わずつき合いたくない
180イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:25:17 ID:+7+DhDlV
女性陣はほぼ全員読んでるかと
181イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:42:00 ID:Vi4E4AZE
最初に開けたのは最悪だろう
他の奴らもちょっとアレだがw
182イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:43:47 ID:YRM6yTK6
読むなら読んでも構わないけど。

それが、過去の重要な話とかなら本人がその話を切り出すまで待ってほしいと俺は思う。
183イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:54:03 ID:FqDsxvbq
>>182
本人が一向に切り出さないから、聞きに行ったと思うのだが


>>179
つまり、ヒロイン全員と付き合いたくないわけだな
184イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 12:55:54 ID:+7+DhDlV
盗み読みをしてちっともそれを憚らない
「部下の物は俺の物」的なニーナが素敵です
185イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 14:25:29 ID:FwHWN4yE
>>184
メイシェン 読んじゃいけない…でも気になる、で最終的に読む→自己嫌悪
フェリ 何でこれが私の所に来るのか…でも読む→これどうしよう?
ニーナ 読む→何か問題でも?

こんなとこ?ニーナだけ軽やかに思考放棄してるというか
186イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 17:30:20 ID:YRM6yTK6
>>183
でも、出会って数ヶ月だけなんだから、
それにレイフォンは本来武芸科に行きたくなかったんだし、
メイは、レイフォンがあまり実力を出したくなさそうだったのを一巻で察してるわけだし
すごく大切な何かがあるからそっとしといてあげようと思っても・・・
187イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 17:42:10 ID:d7KfbSLM
最悪はミィだろ
それに比べたらメイなんか可愛げすら感じる
188イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 17:58:07 ID:MTCpnCBF
話し豚斬るが…
複合錬金鋼に対してソウルエッジを連想してしまう
何で目玉化け物を連想するのか自分でも判らんけど…
189イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 19:54:23 ID:pG4UglSO
つったって、リーリンとだって完璧に想いを告げて付き合ってるわけじゃないよな。
190イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:02:14 ID:5ALTjvvc
それでも僕はリーリンを愛する
191イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:12:53 ID:fWMZvEA7
ニーナが好きな俺は異端か
192イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:13:12 ID:aMKO4qln
>>183
リーリンはヒロインじゃないと申すか
193イラストに騙された名無しさん:2007/03/21(水) 23:41:15 ID:F87j2ULV
>>191
俺も好きだよニーナ
ただ確かに少数派っぽい上にここでは極度に嫌われてるみたいだからあまり話題にしないだけで
ウザいと言われる熱血振りとかが好きなんだ
あとニーナは女子に人気があるっぽい。俺の周りだけかもしれないけど
194イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 00:30:09 ID:P1M38l/3
>>189
フォンフォンの絶対鈍感を突破したものは
いまだかって存在しないでしょう
195179:2007/03/22(木) 00:38:09 ID:YRwZlEsK
>>183
どのヒロインも別に嫌ってはいないが、つき合いたいかと聞かれると
全員ごめんだな。深い仲でもないのに、一方的にプライバシーに
首つっこまれると気持ち悪いぞマジで
196イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 00:42:55 ID:YRwZlEsK
ああ忘れてたが、リーリンだけは除外かな。幼なじみだし、手紙を出した本人であって
盗み見した側じゃないからなw
197イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 01:24:26 ID:8wu0rpeE
リーリンは多分今頃預かった刀を盗み見してる
あとレイフォンの貯金をピンハネ
198イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 08:52:07 ID:CtEcMWVh
話を変えるがフォンフォンとニーナの関係について考えてみたんだが
お互いの『強さ』について尊敬しあっている
ってな感じでいいのかね
強さの種類は違うけども
199イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 12:34:44 ID:1AHl09ye
どの娘も存外に恋に対して積極的だな

レイフォンは男友達少なすぎだ
200イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 14:06:07 ID:BF81FwOe
おれならレイフォンみたいなやつをいじめる
201イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 15:48:23 ID:mCy8B/di
>>200
物理的にいじめる→ぼっこぼこに返り討ち
精神的にいじめる→フェリかニーナに返り討ちにされる

レイフォン無敵すぎ
202イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 15:50:10 ID:Dj5v63sR
>>200
いやいや、もし反撃されたら即死だぞ

つかレイフォンとは絶対友達になりたくない。
なにを好きこのんで他人のハーレムを見る必要があろうか。
203イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 16:13:58 ID:Dj5v63sR
でもよく考えたら一番こえーのはミィだ

恥ずかしい話を週間ルックンに載せられる
204イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 17:01:21 ID:aKZeQg9x
つか作中でもシメようとした上級生が瞬殺されてるしな
205イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 21:49:55 ID:1AHl09ye
アニメ化に向けて
206イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 21:55:05 ID:Dj5v63sR
まだしねーだろ。5巻までしか出てないんだぜ?
207イラストに騙された名無しさん:2007/03/22(木) 23:21:57 ID:BF81FwOe
じゃあ声優考えようぜ。
ドラマCDは無視して



レイフォン…櫻井
リーリン…植田
フェリ…茅原
ニーナ…生天目
メイ…ゴットゥーザ様
ミィ…釘宮
ナツキ…白石涼子
会長…フルメタルパニックで会長役だった人
女王…浅野真澄
シャーニッド…フルメタルパニックのクルツ役の人



かな?ようわからん
208イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 00:06:53 ID:1oLTCmt1
>>198
フォンフォンに関してはインプリンティングに近い気もするな。
地中から出てきたモグラが親父の禿頭の光に目がくらんで
ああ、明るい世界で素敵だぁ、ってなってるような。
209イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 00:24:32 ID:PzhhfP+7
>>207
声優ネタは荒れるからやめたほーがいいってばっちゃが言ってた。
210イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 01:05:26 ID:NqprJGn/
>>207
うちのじっちゃも言ってた
211イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 01:49:32 ID:mKfgbbWo
>>201
大丈夫、リーリンを人質に取って苛めれば良い
212イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 02:23:35 ID:+IAprWU0
>>211
それはでも、殺されても致し方ないな
213イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 10:57:23 ID:JmNdjw7p
うちのおっちゃんは言ってなかった
214イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 10:59:01 ID:jQ6usl2f
うちのばっちゃも言ってた
215イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 13:23:35 ID:JmNdjw7p
でもレイフォン、ミィ、会長、シャーニッドは>>207で完璧だと思うんだ。

フヒヒヒ
216イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 17:50:53 ID:PwL5QwfC
でも田舎だからフルメタアニメわからねーんだ。

フヒヒヒ
217イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 20:26:52 ID:uPkrz2WD
まさかのリーリン、ツェルニ行きか
ツェルニではまだ恋愛バトルに決着は着かないばかりか誰ぞやが一歩リードなんてのもないのに…
218イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 20:40:04 ID:mJvgpJDn
でもリーリンは留学じゃないからツェルニに長居できないと思うんだ。
219イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 21:19:04 ID:Q35oL4wm
そしてフォンフォンと親しげに話す女達の存在を知る、と
220イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 21:48:00 ID:2mb3NpsV
グレンダンからツェルニまで1ヶ月以上かかるんだよね?
リーリン着いた頃には大会はじっまってるのかな。
221イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 22:00:07 ID:uPkrz2WD
リーリン長居できないと知ったらフォンフォンとやることやって帰るんだね
222イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 22:09:03 ID:/l9tkjFP
剣千切ってお持ち帰り?
223イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 22:14:17 ID:lJPZoaNm
リーリンいつ着くの? まだ〜? シリーズ続いてくれるの〜?
224イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 22:26:55 ID:uPkrz2WD
リーリン
(子を宿しちゃえばレイフォンは帰ってくるはずだわ!)

なんてw
225イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:11:35 ID:lEXuY8nS
つかそもそも、ラノベでHRてありなのか?
226イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:14:34 ID:bv9mjzG7
七歳でセックルして出産してるのもあるし問題ない。
227イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:18:50 ID:lEXuY8nS
>>226
kwsk
228イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:21:22 ID:bv9mjzG7
>>227
鼻息荒くkwskなんて聞かれて誰が教えるかこの変態が。レス早いんだよ。
229イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:22:31 ID:lEXuY8nS
正直すまんかった。今は後悔してる。
230イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:29:40 ID:BjQFWwj5
多分「DADDY FACE」とかじゃないの?
231イラストに騙された名無しさん:2007/03/23(金) 23:31:28 ID:8yIt3umU
>229,230
目欄
232229:2007/03/23(金) 23:34:16 ID:lEXuY8nS
俺は気付いてたと心からおまいらに伝えたい
スレ違いかもしれんが言及させてもらうと、密林で見てきたがそんな気配まったくしないな
233イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 00:21:34 ID:zMRCR4Iw
暇だから他の天剣授受者の武器予想しようぜ

【確定】
・鋼線
・ナックル
・なぎなた
・剣?(レイフォン)


【予想】
・短銃
・ロッド
・トンファー
・斧
・バズーカ
・双剣



うーむ…
234イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 00:40:20 ID:+Qgn6s3E
・素手
・万力
・竹槍
・サイ
・ネクタイ
・戟
・鉄扇
・合体変形巨大ロボ
235イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 00:48:09 ID:YN630FVS
・ヨーヨー
・どたまかなづち
・粉砕バット
・コンソメスープ
・自転車のスポーク
・ラケット
236イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 00:55:30 ID:4/6Hsaqg
棍…クォータスタッフは高率で在りそう、打棒(あれって形が違うけどメイスだよな?)ってのが在るし…

「薙刀」が確定してるが「槍」と「ハルバート」など長モノは複数在りそうな気がする
あと飛び道具は「弓」なんじゃね〜かな?
「銃」よりは「弓」の方が技が多そうだし…

フォンフォンが片手剣だとして、両手剣とカタールの両手持ちは居そうな気もする
…と書いてて「ソウルキャリパー」を思い浮かべたんだけど、アレって天剣の技っぽいような……
きっと気の所為だよな?
237イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 01:50:11 ID:PZxerPiK
フォンフォンって刀じゃないの?
238イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 02:11:13 ID:h6hLBYsp
俺はむしろ、デビルメイクライの魔剣スパーダを思い出した。
239イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 02:20:51 ID:4/6Hsaqg
>>237
お前さん…ホントに読んでるのか?
天剣は剣にしたと何度書かれてるよ…?
240イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 02:34:43 ID:PZxerPiK
>>239
ミスった、使ってる術が刀主体なんだったorz
241イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 03:06:05 ID:TTX1dv43
つーことはレイフォンは今まで真の本気は出せてないってこと?
天剣がもし刀なら存分に力を出せたろうに、剣を選んじゃったから、どこか十分に力を出せなかったんじゃないか?

そこでリーリン宅配剣の出番じゃ!
242イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 03:55:12 ID:oHzKvAV2
>234タマラセ
>235スケバン刑事、ダイの大冒険、?、
ネウロ、ブラックエンジェルス、テニスの王子様
であってる?  粉砕バットはわからん
243イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 08:00:47 ID:PVKw0PVN
ラケット=テニプリ
って明らかに腐だな。
244イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 08:05:54 ID:PAEdUCdk
>>243
俺は真っ先に男塾の鋼鉄製のラケットをイメージした
245イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 08:06:06 ID:UStSZQKL
粉砕バット…エスカリボルグか愚神礼賛しか思いうかばん
246イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 09:00:43 ID:utePjH1I
粉砕バットは究極超人あ〜る。
現像に使うバットと区別するため野球のバットがこの名前になってる。
247イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 09:44:39 ID:PAEdUCdk
5巻の表紙イラストのフォンフォンが二刀流だったから新しい戦闘フォームでも見せてくれるかと思ったんだが…

ところで鋼糸って対抗試合では使用禁止にされたのは2巻の冒頭で書かれてあったけどでもそれ以降の対汚染獣のときは使ってる
対汚染獣の時だけ鋼糸使用禁止を解除、ってシーンどこかにあったでしょうか?
248イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 09:50:03 ID:e9Fo6RMz
>>:対抗試合では使用禁止

『では』って自分でかいとるやんけ
249イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 12:01:39 ID:9HkrVPRT
レイフォンって傍から見れば一年でエリート組に入り、更にそこのエースとして大活躍
ってキャラなんだよなぁ。
しかもその所属してる小隊も上位に入る成績。
250イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 12:06:11 ID:cdklY2J9
>>241
届くまでが果てしなく長い宅配だ。
下手したら届かないということもあったり…都市間の交流は大変だね。
251イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 12:11:27 ID:PVKw0PVN
>>249
しかも女の子とフラグたてまくり。
252イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 13:03:39 ID:TTX1dv43
暇だから似合いの体位を選んでみた
フェリ…騎乗(あの冷たく冷静な目で見下ろされながらなんてたまんね)
メイ…バック(Mっけのメイはやっぱこれ)
253イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 13:26:36 ID:/5bo3tE+
ニーナは女王様プレイですか。
254イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 13:33:42 ID:PVKw0PVN
乳揺れの観点で、メイこそ騎乗位がふさわしいだろ、
常識的に考えて
255イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 14:26:35 ID:QOaUpdj0
フェリはバックに決まってるだろ・・・常識的に考えて。
256イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 14:32:54 ID:4vvJI5r4
エロパロでやってきなさい貴様らw
257イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 15:37:24 ID:zMRCR4Iw
お前ここは初めてか?力抜けよ。
そしてしゃぶれよ
258イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 15:49:14 ID:2QmDLiZ1
>>255
つかエロパロスレなんかないしな?
259イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 15:56:12 ID:gC0t0g4x
ライトノベル総合があるから。
260イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 16:14:15 ID:m0hwvypC
でリーリンの場合は何なの?
261イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 17:38:51 ID:TTX1dv43
リーリンは女王に開発されてたから乳揉まれながらの駅弁だな
262イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 17:48:14 ID:38vXWEV9
女王も入れて3Pと思ったけど、女王いれるならカナリスははずせないので4Pだな
263イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 17:58:54 ID:PVKw0PVN
カナリスはおそれ多くて失禁しそうだけどな
つかレイフォンも、女王にびびって不能になると思うが
264イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 19:39:11 ID:TTX1dv43
ミスツェルニは誰かな?予想…フェリは強いだろうな
265イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 20:16:38 ID:PVKw0PVN
予想順位書こうぜ。下位はカオスになりそうな気がするからとりあえず5位まで俺予想を書いてみる

1.フェリ
2.ニーナ
3.リーリン
4.ドリル
5.シノーラ先輩

でも俺はリーリンが好きだ…
266イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 20:50:29 ID:4/6Hsaqg
>>247
一応、「対汚染獣」以外でも封印は解かれてる
つ レギオスV p118

封印:平常時(含:都市警の臨時出動員)
封印解除:対汚染獣・都市外任務etc

だから、通常は封印してるけど開封作業自体は大した作業ではないと思われる
…と言うか、「封印されている」んでなく「設定を消されている」んじゃね〜かな?
で、必要な時には「鋼糸用設定」が書き込まれる
267イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 20:54:46 ID:9HkrVPRT
ぶっちゃけ封印されてる理由が「それ使われると試合にならないから」だしな。

>>251
ぶっちゃけ現状でこんな奴と仲良くなりたいなんて思う男はまずいないよなぁ。
268イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:09:12 ID:4vvJI5r4
最終的に、ツェルニがやべえってなったら封印解除するだろうな。
269イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:21:41 ID:c57J0V+i
そもそも封印なんてしてるのか?
単に試合では使うなって言われて使ってないだけじゃ?
270イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:24:47 ID:9HkrVPRT
>>268
いや対抗戦は普通に使うだろ。
あくまで練習試合で使われると練習にすらならないから封印されてるだけだと思うぞ。
271イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:29:55 ID:LgVR0ojX
>>269
鋼糸が使えていれば5巻で怪我しなかった
272イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:40:33 ID:4vvJI5r4
>>270
ギリギリになるまで、理想バカの隊長が使わせない気がすんだよなあ。
273イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:46:48 ID:PVKw0PVN
さすがにそれはないような気がするが。熱血隊長も、ツェルニを守るために戦うつもりなわけだし。
『わたしたちの実力を試したいんだ』
とでも言おうものなら、その時点で状況を理解出来ない馬鹿確定。さすがに隊長を任されるような人なのだから、状況は読めると信じたい。
そもそも武芸大会までニーナは復活するんだろうか…。
274イラストに騙された名無しさん:2007/03/24(土) 22:52:17 ID:W/5qAKoX
>>243
武器のバリエーションとしてのラケットなんだから、今なら
テニプリを連想するのはすごく自然なことだと思うぞ。
「ワシの天剣の復元は108式まであるぞ。」
275イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 00:19:27 ID:tg9PexzX
テニプリは、もはやテニスを名乗っていいのかどうかが問題になってるって聞いたなぁ。

隊長ニーナはなぁんか、ちょっ!邪魔だなぁ!って思う時があるんだよなぁ
276イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 01:47:06 ID:IhitObMD
最近のテニスはオーラ出したり侍のスタンドが出たりネバネバに包まれて宙に浮いたり
分身の術とか縮地とか使ったり天候操作したり選手が吹っ飛んで爆発したりノックダウン制だったりと
もうとんでもない事になってますよ。

あのテニヌ超人どもなら汚染獣くらい倒せそうな気がするぞ、マジで。
277イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 02:02:49 ID:HNvmuL7c
劇場版ならが手塚部長が隕石落として恐竜絶滅させてたじゃないか>テニプリ
278イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 02:26:52 ID:tg9PexzX
テニプリのやつらが大まじめでボールとラケット武器に汚染獣とギリギリの戦いやってるとこ想像したら笑っちまったw
279イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 06:31:40 ID:J6Keuen5
リズムにのるぜ♪
280イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 07:41:36 ID:rNIpNLBj
才気喚発の極みで、汚染獣の動きとか読みそう
281イラストに騙された名無しさん:2007/03/25(日) 16:17:11 ID:BrWLgQi9
手塚部長の隕石がこの世界にまで影響を及ぼしたでいいんじゃね
282イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 00:02:24 ID:IC+7UYNg
ハイアも誰かに恋すんのかな?
283イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 00:05:31 ID:Uexyi8Qs
リーリンにひとめぼれしたハイアがレイフォンとガチバトル
て展開を期待
284イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 08:39:10 ID:5uuKZFM1
>>283
レイフォンの場合何か心に引っかかりながらも『ふーん、頑張ってね』などと
ど真ん中のヘタレセリフを人前で言ってしまい
(中略)
鋸で
(以下略)
285イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 11:11:03 ID:mwmq3HhN
リーリンは着いたら即告白するくらいじゃないと、鈍感にかわされて終わるぞ。
286イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 11:38:02 ID:GpgGsfsx
レイフォンが寮の二人部屋を一人で占領してるという設定は、リーリンが来た時に同棲する為の複線だよな。
287イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 12:05:37 ID:5uuKZFM1
>>285
リーリン『私、グレンダンに着いたら今度こそレイフォンに告白するの』
288イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 12:21:27 ID:DoUplnPp
>>286
家族だって言えばOKな気がするな。
289イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 13:22:09 ID:6yuK5JLn
>>287
ツェルニだってば
290イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 13:22:15 ID:cB97d9Fp
お前ら月曜の昼間から遊んでるんじゃない。
働け
291イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 13:35:04 ID:Uexyi8Qs
ニートなんかじゃ、ないッ!

いやまじで。入学式おそいんだもの。仕方ない仕方ない。
292イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 14:47:13 ID:tRPVIgQZ
はたらかなくてもいいじゃない

 にんげんだもの
293イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 14:52:05 ID:GEWSkd3a
賭け試合いってくる
294イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 15:45:53 ID:Carr4gL+
>>290
俺は土日祝日休日固定じゃないだけだ。
295イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 16:31:05 ID:gmesVFfI
雇ってくれよ・・・
296イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 17:52:10 ID:cB97d9Fp
噂に聞く土方労働者とニートか

入学式のやつは大学か?
最初ミスるとずっとぼっちだぞ
297イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 18:46:28 ID:kaIAwf1Y
サービス業なら、大概勤務がシフト制なんだが。
休日が不規則=土方って、ゆとりもここまできたか。
298イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:04:48 ID:Xzk4eyZM
逆に土方って月ー土勤務っていう認識だなぁ。
299イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:20:02 ID:VWFPh0Oj
普通に今春休みって発想はないのかw どんだけ
平均年齢高いんだか。
しかしよく考えると、学園都市でみんなが休むと都市機能
停止するんだよな。ツェルニに長期休暇ってあったっけ?
300イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 19:34:46 ID:AXOeUigS
適当にゆとりゆとりって言葉使ってたけど、
なんか洒落にならないくらいの状況になりつつあるな・・・

なんつーか考えることを放棄してるとしか思えん
301イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:01:24 ID:KwTR2Lpd
まぁ、みんな頑張れ!ってことで

>>299
夏休みほどの長期の休みはないかと
封鎖された都市、汚染された世界、血肉を好む獣がうろつく過酷な世界であまり休んでたらあかんやろ


ニーナとかは休みでも鍛練してそうだな
302イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 20:10:27 ID:g3Vb8u2w
>>287
永遠に無理じゃん それ
303イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 21:06:37 ID:cB97d9Fp
煽りが目的で適当に書いてるんだがなw


まあサービス業の実態とかは知らないけど。
田舎に住んでると結構無縁だし、おれはどうせ研究職に就く予定ですから。
ちなみにギリギリでゆとりではない
304イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:18:55 ID:Uexyi8Qs
ひとりぼっちこえーな…。ちなみに俺はギリギリでゆとりだ。
305イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:19:19 ID:tKNMpvAm
ゆとり脳なのは間違いないから、言い訳しなくて良いぞ
306イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:27:32 ID:Uexyi8Qs
そうか。やっぱりわかるよな。
アホで困るんだ、本当に…。
307イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:58:54 ID:tRPVIgQZ
ゆとりのうでもいいがな

 あほでもいいがな

  にんげんだもの
308イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 22:58:55 ID:AXOeUigS
今時、>>303のような典型的な痛さ漂うレスが見れるとは・・・長生きするもんだな
309イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 23:08:29 ID:Uexyi8Qs
田舎
研究職に就く予定
ギリギリゆとりでない
ってことは、>>303は地方の旧帝大なんだろうか。素晴らしいな。
310イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 23:37:16 ID:cB97d9Fp
マジレスで京大w
311イラストに騙された名無しさん:2007/03/26(月) 23:44:52 ID:Uexyi8Qs
本当に凄いな。田舎と言うから、北海道・東北・九州のどれかだと思っていた。
312イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 00:15:29 ID:QLY/FhPH
痛々しすぎて吹いたw 春だなあ
313イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 01:23:46 ID:nWQJDkv0
今時、出身大学を自慢されてもw どんな大学出てようと
首切られる時はすっぱりやられる時代だというのになw
314イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 02:08:25 ID:Vylt3C1m
そういやドラゴンエイジピュアで漫画連載開始だよね?
315イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 02:42:33 ID:PsTzqdBT
深遊さんが描くんだっけ
316イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 02:54:00 ID:Vylt3C1m
たぶん、フェリの顔がつぶれなきゃいいが・・・
そういや本編お色気シーンがない・・・キャ〜
317イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 08:35:36 ID:uw4W6wk9
何この流れ?w
変なやつもいるが、いちいち反応してるやつも同様に痛すぎだろ。
スルーできない時点で同罪だ。



ところでナツキって人気ないのか?
やはり時代は無口キャラやどじっこキャラなのか…
318イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 09:34:06 ID:G0WV+qOJ
朝になってから蒸し返してる人がそれをいうとはwwwwwwwwww
319イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 10:00:23 ID:AxNBOHaw
コレは明らかに釣り
320イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 11:47:11 ID:uw4W6wk9
>>318
無駄に草を生やすなよ。
蒸し返すというか、今後はスルー推奨を意見しただけだろ?


じゃあこれからも変なのが出てくるたびに釣られてスレ荒らすのか?
むしろお前が昨日の厨なんじゃない?


あぁ、それなら納得だわw
321イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 11:57:03 ID:AxNBOHaw
OK

お前をスルーする
322イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 12:01:50 ID:DXRrhqTT
こいつは痛い
323イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 12:46:59 ID:nTbRIM6U
ここは青春の痛さ漂う学園都市のようなスレですね
324イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 14:20:33 ID:uw4W6wk9
はいはい、なんだかんだ言ってみんな厨なのね。
つーかおれに反論してるやつは昨日の変なやつor煽ってたやつなんだろうな。


正論言われてファビョったというわけか


嫌だねぇ
325イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 14:33:27 ID:BQ+VbfZw
ついにsageすらしなくなったぞ。こいつキモ! キモ!
326イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 14:38:55 ID:n1uJX+OF
ところでナッキって人気ないのか?

ワロスwwww
327イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 15:09:37 ID:wB8u+IRc
>>317
俺は好きだぞ。おそらく一番まともな子だ。ただ、まともすぎて
貧乏くじ引いているっぽいけど。
328イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 20:45:48 ID:hwIklgkK
二巻で
「言えないことは、聞けないし、聞いたらいけないんだと思います。」
って自分で言っておきながら5巻で聞いてるメイはすごいな
329イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 21:21:41 ID:uw4W6wk9
>>327
確に常にフォロー役か驚き役にまわってる感はあるw
でも小隊にも入ったし今後の活躍に期待したい。
ああいう褐色系の女キャラ好きなんだよなぁ
330イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 21:49:22 ID:PZ49A1K7
ダルシェナ・ナッキ「げぇっ!あの技はいったいなんなんだ〜!?」
フェリ「アレは天剣サヴァリスの必殺技 『千人衝』・・・」
ニーナ「知ってるのか、フェリ?」
331イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 21:57:10 ID:n1uJX+OF
ナルキはメイっちのお供で第5小隊との試合見に来てるやろうし、
ダルシェナセンパイもビデオ見てそうじゃね?
332イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:00 ID:SKJNDnOG
>>330
サヴァリスの必殺技ってのは口に出してないんじゃ?
一々説明してたらすごいな>フォンフォン。
333イラストに騙された名無しさん:2007/03/27(火) 22:56:54 ID:0dzqhikN
『千人衝』を解説させるなら一番良いキャラが居るだろうに…
334イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 01:20:32 ID:2YOMRuOt
>>333
奴は喰らいながら言うイメージしかないのは俺だけか
335イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 01:24:19 ID:NHKOgYqX
富士見,verのCD予約締め切りもう少しか
どうすっかな
336イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 09:32:41 ID:u8YsXuwN
とりあえず予約しとけばいーんじゃね?
337イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 11:12:29 ID:0VuuMSFc
次のピュアの発売が待ち遠しいよ
338イラストに騙された名無しさん:2007/03/28(水) 11:39:12 ID:u8YsXuwN
ピュア5冊くらい買おう…
339イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 09:14:00 ID:OgYHMUjA
しんかんまだ?
340イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 10:06:45 ID:i3U1T6NJ
5月じゃね?
341イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 17:06:37 ID:1Bt8/Bny
ちち→メイ
しり→?
ふともも→フェリ

しり担当は誰?
ダルなんかデカそ悲д゚)タ--ン
342イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 18:34:22 ID:I4uU66ob
>>339
新刊は5月。副題はレッド・ノクターン
343イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 18:49:22 ID:AgmYIq1L
明日は短編二回目か
344イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 19:11:09 ID:SWHaGXzL
誰の話かなぁ
ニーナとメイシェン中心でフォンフォンやゴル&シャンテは脇役と予想
345イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 20:51:20 ID:SkNHTbyp
新刊情報が公式にきてたなw
346イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 21:35:29 ID:floak6nS
ドラマガ買って来たぜ。
今回は特にネタバレ注意だ、今の内に避難しとくのが吉。
347イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 22:18:47 ID:KC74qG7Y
避難云々の前に、フラゲしてネタバレとかすんなよ?
348イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 23:14:01 ID:YwEf/IIC
ちょっと予想外のキャラだったな>2話。
まあ確かに1話とつながってるけど…。

これで3話は鉄板か。
349イラストに騙された名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:22 ID:floak6nS
谷川スレはだいぶ悲惨な状況のようでw
350イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 00:11:45 ID:x9rL0aui
ネタバレは24時間後だ
351イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 09:26:04 ID:dAwpbeWE
ネタバレはいい。
それよりもプロジェクトレボリューションをやるんだ。
352イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 14:12:44 ID:ocBvgPe7
自分の新居が遅配地域に分類されると今日知った俺。こんなとこ来なきゃよかったぜ
353イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:15:27 ID:IqkxxNEl
元新聞配達員のバイトとして言うけど早朝時間指定は3時でもOKなので
指定した時間までに配達するように販売店に連絡いれとけ。
無理なら別の新聞にするとか言えばまあなんとかなる。
354イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 17:20:16 ID:IqkxxNEl
って文庫の配送のことか。勘違いスマン。
355イラストに騙された名無しさん:2007/03/30(金) 21:47:35 ID:tVw2M+tC
萌えた
356イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 00:25:18 ID:QN6Dog6k
今回の鋸刃は後にメイが装備する布石だよな
357イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 09:53:54 ID:eX0zSnn8
しんじゃえ
358イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 13:06:36 ID:QN6Dog6k
ドラマガ特になにもなかったな
変な集団以外は
359イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 13:10:54 ID:RnamXAkK
おっさん、彼女どころか妻子がいてもおかしくなさそうだしなぁ。
ナッキがフラレナオンと化しFA状態になったところをフォンフォンが
華麗にゲット計画なのじゃよ、と思ったけどそんな気配なさそうね。
360イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 21:43:50 ID:jBsgOzYJ
今回のってやっぱり最後までやっちゃったのかね?
361イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:00:19 ID:rjZQNAmZ
前回のとリンクしてるんだから途中で乱入されて中止だろ
362イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:36:21 ID:K2JPw7d6
なんだかナチュラルにネタバレ話してるけど4月1日の0時からじゃなかったっけ?

まぁどうでもいいけど。
363イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:39:50 ID:H7nbW4Gs
>>362
今月のドラマガ公式発売日って30日じゃね?
364イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 22:58:22 ID:J/uf1zxc
>>361
もうやっちゃったってことでいいよ
365イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:54:06 ID:LP2SzGLV
俺は決めた。女王様に次ぐレギオスボインキャラ(のはず)、シャンテ(大)に投票しるぜ。
ん?名称は大シャンテ?シャンテ(大)?それとも大人シャンテ?
366イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 23:59:19 ID:Qa+dPrGJ
絵無かったんだっけ?
半裸っぽいが
367イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:06:53 ID:GRK9LHcH
先月のには載ってたぜ
368イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:16:08 ID:uzJCk2C3
ゴルとシャンテのカップルが一番好きなオレにとっては
今月のはまさにエロたっぷりありがとうございます
もうやっちゃったでいいよ

オレも大シャンテに投票するぞ
369イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 00:20:07 ID:7D+FA9eh
なんか予想と違ってサブがメインでメインがサブだったな

3話目はニーナとメイのチョコか?
いやまて、先に6巻でるから6巻に関連したりして?
370イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 01:48:57 ID:gigtxnL9
>>362
今回は30日だから>>356以降は問題ない
371イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 08:34:01 ID:GRK9LHcH
6巻が先に出る、ってのは勘違いじゃないか?ドラマガ6月号は4月末売りだし、レッドノクターンは5月中旬だよな?
372369:2007/04/01(日) 11:07:53 ID:fgnZkfzM
>>371
あ、発売今月じゃなかったorz

ちょっとシャンテ(大)に拉致られてくる
373イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 13:20:01 ID:Z1Lk514v
ごろごろ転がるシャンテの絵が良かった。しかし、仮にゴルさんとシャンテのカップル成立したとして、
毎回毎回あの実を用意しなきゃいけないのか……。

それはそうと、今回でメイシェンがメイン張れなかったってやばくないか?w
374イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 13:53:38 ID:GRK9LHcH
恥ずかしそうにコンドー君と実を買うゴルネオゲキモエルス
メイシェンの扱いはナルキにすら負けてた印象だった。
リーリンが到着したら更に悲惨な状況になりそうだ…
375イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 16:38:45 ID:Uye6F8pJ
人気投票の中間発表、ちゃんと更新されてるな
描写の量、キャラの配置的に順当っちゃあ順当な感じか
376イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:29:52 ID:XyT5ZYXU
今回のはシャンテの特性をフォンフォンが見切って自分の
ものにする伏線だな。

ただ、遺伝子的なものはフォンフォンでも真似できないので
部分的にしか巨大化できないだろうけど。
377イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:32:02 ID:cNlYYjF4
>>376
それは思い付かなかったわ
378イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 19:35:14 ID:q9ifm5eF
部分的・・・胸巨大化で真ヒロインフラグか
379イラストに騙された名無しさん:2007/04/01(日) 21:36:22 ID:wT0rIEAq
アップでみるとリーリンも意外に胸大きいということに思い至った
380イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 04:42:35 ID:QjzNu8km
>>379
リーリンは陛下のお墨付きだぞ
381イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 06:03:17 ID:9GyfoSt7
短編は今回の三連続終わったら6回まとめて一冊になる感じ?
382イラストに騙された名無しさん:2007/04/02(月) 12:34:55 ID:ckInJLIA
>>380
そういえばそうだったな、勝手にイメージのなかでてのひらサイズかと思ってた
よくよく読み返したらてのひらから余るって書いてあった
383イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 01:46:27 ID:mY6hCcu9
う〜む、三話はニーナだな…
384イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 01:48:11 ID:iqa+IvuJ
この連載って次の巻の後の話だよね。
だれも心配してないとはいえ…
385イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 06:30:43 ID:OTjXEyS9
4巻〜5巻ってことはないのか?
386イラストに騙された名無しさん:2007/04/03(火) 11:50:43 ID:lD33Ri3g
短編集は本編と時系列が合わないことがよくあるぞ。
387イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:05:04 ID:BxX81xfZ
最新ドラマガの「学業ですら、上級生が下級生に〜のがツェルニのやり方だ。」ってあるけど
大人がほとんど居ないのはどの学園都市もだったよね?
388イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:08:02 ID:e7EwHrG/
学園都市の数自体少ないんじゃね?
だからあの辺じゃ割と有名ってかスタンダードなのはツェルニだとか
学園都市が近くに居れば名前出ると思うしなぁ
389イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:15:39 ID:BxX81xfZ
大人少ないのがツェルニだけだったら弱いのはそれが原因だよな、とかふと思ったのでw

>>388
でも学園都市のみで争うみたいだしそれなりに数はあるんじゃないか?
390イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:18:33 ID:ci2PAr/g
都市間通信は基本的にはバス頼みなのに、グレンダンとかツェルニの情報がよく知られているなあとか
ちょっと考えてしまうよな。

交通都市ヨルテムとか、他の情報に特化した都市が情報流通をサポートしてるのかな?
フォンフォンが学園都市に行くにも奨学金試験受けてたみたいだけど、試験結果の送受信もアレだしな。
391イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:23:45 ID:KPuQjt/g
当然、データは情報記録メディアで圧縮されて相当量がやり取りされてるんだろう。
タイムラグはあるとしてもね。
392イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 00:24:35 ID:e7EwHrG/
最低でも往復半年だしなぁ
393イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:15:13 ID:mP3gaQV5
そうでもない
片道2ヶ月かかるとかピンきりみたいだし
394イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:16:33 ID:e7EwHrG/
グレンダンからツェルニはそれ位じゃなかったっけ?
リーリンが言ってた様な……
フォンの字は早く着いた気がするけど
395イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:44:10 ID:KPuQjt/g
都市は移動してるから、距離と所要時間は常に変わるかと。
396イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 01:48:53 ID:vDSrzhVa
双方移動して位置関係が刻々と変わってるから、常に
一定時間で着くとは限らないんだろう。
しかし、人間が移動するのに比べて通信(手紙)のやりとりは速い気はするな。
レイフォンがツェルニに来てから現時点まででも、リーリンから結構な数の
手紙が届いてるような。
397イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 11:39:41 ID:koIoqrEY
ツェルニOB会とかあって、各都市に支部を設置したりして援助したり経営に
文句垂れたりしそうに思うんだ。で、OB会が横の繋がりを持つ。
でも
当然OB会も派閥があってツェルニOB総会はしばしば執行部選出や
議事進行で紛糾したりするんだ。『次回総会は○×で是非!』って感じで。
398イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 13:54:58 ID:+Na1MLeY
都市間交流が薄い以上、総会とか起きんだろう?
399イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 16:25:58 ID:9rI/a7jE
そういえばこの世界、航空機はないのか?
VTOLだったら滑走路要らないし
音速で飛べば汚染獣でも追いつけないでしょ?
400イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 18:32:17 ID:D5lMc5jl
>>399
燃料の確保と移動先が不定、汚染物質の性質しだいでは吸気の時にエンジントラブル起こすかもね
401イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:53 ID:+Na1MLeY
無人偵察機は存在するようだが、レーダーの類が妨害されてるようだ
う〜ん、汚染物質にミノ粉の効果が在りそう
402イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:45:27 ID:nVnhkNIc
異物を吸い込んでエンジンストールだろ

だいたい音速で飛ぶって、アフターバーナーなしでの巡航でなら
F-22のF119-PW-100エンジンクラスがいるじゃん
403イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:50:36 ID:+Na1MLeY
途中で送っちまった

あと飛行機だと汚染獣に対して脆弱だし狙われたら確実に喰われそう…
隠れる事も出来ないし、エンジン止める事も出来ないから一度認識されたら最後なんじゃ?、
また都市の現在位置は、交通都市だけが把握してる様なんで航続距離内で探しながら飛ぶ事になる
燃料切れで落ちる危険と汚染獣に襲われる危険の両方が在るんで使われてないんじゃないかな…?
404イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 19:53:48 ID:+Na1MLeY
前提が違ったか…
音速を超えたら追い付けない可能性はあるけど、一方で騒音を発しながら飛んでるから音を聞いて
汚染獣が追ってくる⇒目的地の都市がある⇒ウマ〜
じゃね〜のか?
405イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:44 ID:BY8VoPr/
>>402
つ R-15BD-300
406イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:49 ID:nVnhkNIc
点検整備が大変そう
407イラストに騙された名無しさん:2007/04/04(水) 21:27:51 ID:BY8VoPr/
最終版?では、整備点検はМиГ-31と同程度に改善されている。
ただ、あの燃費の悪さだけはどうしようもない ORZ 
408イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 01:07:10 ID:lvXthbap
その話は、はい終わり。

409イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 12:15:27 ID:QErkTrQs
レギオスが学園ものというくくりに違和感を覚える
410イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 12:37:59 ID:SFJBRMfe
学園ファンタジーバトルもの
なら満足か?
411イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 13:09:01 ID:1Gq8hykR
学園生活ではあるんだろうけど、ぶっちゃけ課外活動ばっかだからなぁ。
412イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 14:35:38 ID:4PoR5Ssq
何を隠そうシャナも学園モノを名乗っている。
413イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 19:40:50 ID:5iDjBhho
ゼロだってハリポタだってフルメタだって学園モノだ
414イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:09:57 ID:EEvb7SFK
学園モノというと中間とか期末とか試験ネタが無いとな〜
415イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 20:15:39 ID:qC1hZDw3
購買部のパンとか
416イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:50 ID:EmCaZyGo
なぜか偉そうな生徒会長は外せないなw
417イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:00:03 ID:fSBxJ6vd
おれ、これの厨展開が大好きなんだがなぜか短編はすきになれない。
厨度がたりないからだろうか?
418イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 22:20:56 ID:X1AlOuKP
短編だからだろ
419イラストに騙された名無しさん:2007/04/05(木) 23:46:49 ID:SFJBRMfe
俺もあんまり短編は好きじゃない。レギオスに笑いを期待してないので。
あ、イノセンスワンダーは好きだけどね。
420イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 01:08:09 ID:h41SXozf
風紀委員長は眼鏡だろ
421イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 07:51:22 ID:xIDdKRqD
常にスクープを狙っている新聞部も欠かせないね
422イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 15:40:57 ID:A0ZYW6rW
まあ新聞部はいるけどな。
423イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 20:53:01 ID:BoAp4XUM
みんな挿絵に「異議あり!」の人がいたのはスルーですかそうですか
424イラストに騙された名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:04 ID:EttboTrM
216 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 20:51:46 ID:+Fc/DZ8J0
今月
つばめ休載で1P書き下ろし謝り漫画。作者は自律神経失調なんとかでやばいらしい

来月
メイドガイ重大発表(秋アニメ化)
新連載ロケットナイツ ねこたま。

再来月
鋼殻のレギオス連載開始(予定)
あの作品が表紙で登場
あいぶれ驚愕のコミックス発売

再々来月
A君(17)の戦争連載開始
かりん最終章突入

俺フェチはまだ休載扱い

425イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:28:57 ID:YsOoZ1QF
新刊まだ?
426イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 11:37:18 ID:wojIBMbo
>>425
ドラマガ嫁

つかレギオス連載開始かよ。どうもレギオス短編は好きになれん。オーフェン無謀編みたいな感じになることを期待している
427イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 12:26:04 ID:hR75jDnp
フルメタが長編の連載を止めて単行本オンリーに移ったため
その後釜として白羽の矢を立てられたのではなかろうかと邪推
428イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 13:02:06 ID:mdfiH+b5
メイドガイとか書かれてるんだから
>>424はドラマガじゃなくてドラゴンエイジの漫画版のだろ
429イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 19:41:32 ID:JUrPljMw
学園モノだって?

馬鹿言うな!修羅場モノだろ?

最後には血みどろな展開が待っているぜ
430イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:22:11 ID:g2wS+Wuo
力技だとやっぱニーナかな?
フェリは策士策に溺れそう…。

ある意味、擬態をしてるメイが穴なのかしらん。
431イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 20:55:27 ID:n1SkrHti
リアだとするとリーリン>メイ≧フェリ>>ニーナかな
ただ遠距離加味するとメイ≧フェリ>リーリン>ニーナ
こっちのが正解かな?
432イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:04:42 ID:DSKqiZmo
なんか誰かが死なないとレイフォンがだれともくっつかないような気がするのは俺だけ?
433イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:10:25 ID:hR75jDnp
>>432
その場合くっついた誰かが『計算どおり!』の顔してるような気がするのは
俺だけじゃないはずだ
434イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:16:21 ID:+xUqnuSH
そろそろレイフォンを性的な意味で狙う男の子出しても良いんじゃね?
435イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:21:04 ID:CQi6Pq1+
いらねーよw
でも同級生の男友達ってまだ出てきてないんだよな。
436イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 22:48:25 ID:wojIBMbo
あれと友達になりたいヤツはいねーだろ。
437イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:58 ID:KcvFIVkl
一年でエリートである小隊のエース、、しかもツェルニきってのストライカーと言われてるような奴と友達になりたい
同級生なんていないよなぁ。
自分と格差がありすぎて話しかけたくもないぞ。
438イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:08:11 ID:+xUqnuSH
女の子には人気出そうじゃね?
439イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:09:07 ID:MbOoewnX
可能性がありそうなのは

1.1巻で一緒にバイトを始めた名無し君
2.5巻で主治医になった医療課の上級生
3.短編のフェリのバイト先の店長


他に誰かいるか?
440イラストに騙された名無しさん:2007/04/07(土) 23:35:49 ID:wojIBMbo
キリクとかハイアとかフォーメッドさん?
マジレスすると、ニーナ・フェリ・リーリンを好きな男が打算でとか。
441イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:31:52 ID:4AoiKBuq
武芸者としての実力なんて関係ない一般の方に入れれば友達も出来たんだろうが・・・
442イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:07 ID:fiG7lMve
喧嘩売りに来た上級生を逆に挑発して、更に全員まとめて秒殺なんてこともしてるしな。
正直こんな奴に話しかける勇気はない。
443イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:40:40 ID:VDynodeX
>>442
でも秒殺した後に、同級生に囲まれていなかったっけ?
444イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:45:47 ID:oswsdROT
今更だけど…
何でナルキだけ制服違うんだろ?
他の女性キャラはスカート(?)が白なのに、ナルキだけ青だ
445イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:47:43 ID:JwbA5/XU
ナルキは武芸科だからじゃね?
小隊面子もスカート白だっけ?
446イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 00:48:13 ID:2S9juXtf
囲まれたとまでの描写はないんじゃ
歓声があがった程度
447イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:04:51 ID:f0DaihUg
そしてみんなで胴上げ
448イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 01:45:49 ID:oswsdROT
>>445
少なくとも小隊員のニーナ・フェリ・ダルシェナは白いスカートだった
非小隊員の武芸科生徒の制服なんだろうか…?
そうすると次の巻では白くなるのか…?
449イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 03:39:59 ID:2+Zj6zIR
スカートが白濁に染まる?
450イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 04:59:13 ID:wxsXPdId
セクシーコマンドを使う天剣
451イラストに騙された名無しさん:2007/04/08(日) 12:10:19 ID:VAUlOTCH
コマンドーじゃね?
452イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 08:32:47 ID:lnsVYF7n
誰もいないようなのでリーリンはもらっていきますね
453イラストに騙された名無しさん:2007/04/10(火) 13:25:07 ID:AiTIvcV8
私はフェリを…。


板移動?があったので人が少ないな。
454イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:37:36 ID:h+NQoMmr
>>444
問題は色よりもあの長さで捕り物やってることジャマイカ?
455イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 00:54:02 ID:lV3Ha5xu
>>454
見せパンなんですよ、きっと。
456イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 08:31:08 ID:GvrDyW4H
課長に見せてるんだよ、きっと。
457イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 15:07:05 ID:PKelxcO4
スマン
ちと教えてくれ
ドラマガの4月号の短編って誰がメインだったんだ?
458イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 15:52:52 ID:KRdsxDYz
俺だよ俺!
459イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 16:54:15 ID:AeM20Zy/
シャンテ
460イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 19:20:01 ID:4GLAM2V0
ドラマガ連載と聞くとEMEファンだった者としてはエライ不安なのですが……
長編出なくなったりしないよね?
461イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 20:59:39 ID:qQTgU6Yw
>>454-455
ニーナは短パン履いてたな…(一巻の扉画)
フェリは短パン履いて無いよな…(ストッキングだと書いてた)

上着は一種類だけど下はバリエーションが多いんだろうか?
462イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 21:38:36 ID:6OmnRHPT
>>460
全く同じこと書こうとしてた。
不安すぎるよ…
463イラストに騙された名無しさん:2007/04/11(水) 23:30:29 ID:FKIyCco7
>>460・462

大丈夫、ドラマガ誌上で長編の連載が始まるから大丈夫。
464イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 00:06:45 ID:94hnrVyR
ソースは?
465イラストに騙された名無しさん:2007/04/12(木) 09:56:59 ID:cfxZUTU0
CDコンビニ払いにしたら請求用紙が2通来たんだがキャラアニ?はそういう形式なんだろうか
予備なんかね?
466イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:24:51 ID:9UGMloKU
レイフォンがグレンダンからツェルニに行くとき、
武器の類は一切持たなかったんだろうか。
無くてもかなり戦えるけど、
武芸を続ける気がなかったとはいえ、
持って行ったら武芸家なのがばれるにせよ、
バスに乗ってる間があまりにも無防備過ぎる気がするが。
467イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 00:38:04 ID:2cJDdjuc
持ってなかったみたいね
根本的に、バスが襲撃された場合、生残れないんだろう
天剣でも持ってなければ大差ないのかも知れん
外部作業用の特殊服が無いとバスの外で迎撃する事も出来ないしね
戦闘が可能な外部作業服はバスに常備出来るような装備でも無さそうだし…
468イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 09:14:28 ID:7A9zSPDq
そういう場面に出会ったらルッケンス系の秘奥義や金剛剄などの武器なしで使える
技で撃退するんじゃね?
469イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 11:11:43 ID:umhEo/7K
バス抜きで都市まで歩いていけるかも怪しいし
襲撃されたらやっぱヤバイと思うよ
470イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 11:36:43 ID:zJzdiAgy
バス守れないと勝っても意味ないからなぁ
471イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 18:50:52 ID:kwPHNQue
レイフォンが戦っている間に逃げてゆくバスを想像した
472イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:22:42 ID:wXLz2yLs
レイフォンは戦うことをやめたからその時は武器もたなかったんじゃ?
そりゃ護身のために持ってなきゃあかんと思うけど

理由こじつけるんならその時は他に武芸者が乗ってたでいいんじゃね?
473イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 20:51:08 ID:9UGMloKU
バスが襲われた時点でアウトにしても、
生き残る可能性を上げるために護身具は持ちそうだけどね。
バスに他の武芸者が居たとしても
明らかにレイフォンのほうが強いから、
レイフォンの性格なら少なくとも自分が助かるために
戦うと思うんだがなぁ。

しかし、バスの仕組みがよく分からないんだな。
護衛のシステムが全く無いわけではないだろうけど。
通信の要なんだろうから、もっと発達しても良さそうなのに。
たとえバスが襲われても、都市にはそんな情報は届かないんじゃないか。

そういや、バスも多脚で移動するのかな?
激しく目立ちそうだな…。
474イラストに騙された名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:11 ID:2cJDdjuc
バスの図解って出てなかった?
通常はタイヤ、不整地など多脚
475イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 07:42:52 ID:hQ54DT0h
深遊がマンガで書いてた
476イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 16:02:14 ID:JieALjwW
バス会社(?)が武芸者雇ってるんでね?
477イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:41 ID:vne8SjQO
少人数で汚染獣とやりあえるような武芸者なんてそう簡単に雇えないんじゃないの
478イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:30 ID:uprk8POA
逆に考えるんだ。
ザコ汚染獣なら余裕という位の武芸者が、脱サラしてバス屋を始めるのだと。
479イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:12:37 ID:pgQxaVjt
雑魚汚染獣でも天剣以外の武芸者だと集団でかかって尚命がけってのがこの世界じゃないか?
480イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:15:26 ID:JieALjwW
>>477
逆に考えるんだ
やりあう必要は無いってな



五流の武芸者を囮として使い捨てにします
481イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:56 ID:C+Yb35C9
こんな感じなんじゃね?

下級武芸者(並学生) 幼生相手も一苦労。成体相手は無理。
中級武芸者(超上級学生) 幼生なら処理可能。成体相手はかなり辛い。
上級武芸者(傭兵団モブ) 幼生なら軽くあしらえる。成体相手も、数人掛りなら可能。
天剣 幼生なら雲霞の群れでも秒殺。複数の成体を単独で同時に相手取る。
482イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:27 ID:OK6jpung
だいたい、汚染獣が来てからあわてたっておせーんだよ。
483イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:56 ID:Z8qqsZTl
>>482 これは評価出来ない

バスがどんな扱いなのかは、都市間でどれくらい
連絡を取りたがっているかによるよな。
少ない燃料の取り合いをしてるわけだから
無条件に仲良しではないだろうし、
とくに似通った都市同士で戦うことを考えると、
仲の良い都市グループ、それに敵対するグループとか
微妙なパワーバランスがあるんだろうか。
世界的にバスを運営する集団があるのかな?
それとも都市ごとに小さい団体がたくさんあるのか。
484イラストに騙された名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:37 ID:OFzhbJRv
>世界的にバスを運営する集団

全てのバスは一度交通都市ヨルダム(だっけか?)に行ってから、各都市に向かうとあったからそこだろう。
485イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 05:07:37 ID:WVy9HjwM
ヨルテムのバスは動いてる都市の場所を把握出来るらしいからな…
都市が持つ「汚染獣を避ける」能力が在るんじゃね〜かな?
486イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 11:02:41 ID:q08DdIp2
どっかに汚染中に見つかったら終わりって書いてなかったっけ?

バスを動かすタイミングも運転手の力量次第って
487イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 17:39:25 ID:tWCLCB+D
運転手にもやっぱり弟子と師匠みたいのが居たりするんだろなぁ
「ちっ、まだまだお前さんにゃあ任せられねェな!!」「師匠っ!!」
488イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:49 ID:CGx/Cu4j
一巻の最初に、汚染獣から身を隠すバスのシーンなかったっけ
489イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:11 ID:qur9+4EZ
避けられるならそれがベストだけど、
バスの図体で本当に汚染獣から隠れられるのかな。
490イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:10 ID:GDflDoek
雨木先生はそんなことまで考えてない
に一票いれとく。
491イラストに騙された名無しさん:2007/04/15(日) 22:36:41 ID:tWCLCB+D
いざとなったら人型ロボに変形して走って逃げるよ
492イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:47 ID:6sx1HDq+
バスも基本的には避けられるんじゃね〜かと思う>汚染獣
ただし、都市と同様に避けてても遭遇する可能性は残るんじゃね〜かな?
頻繁に一巻序章の様に遭遇してたら恐らく交通機関として成立しないだろう
493イラストに騙された名無しさん:2007/04/16(月) 23:23:12 ID:4AXGNsAy
なるべく都市が通った道を使うとか
そうすれば少なくとも巣は通らないわけだし
都市の位置が把握できるなら、出来なくはなさそうだし
494イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 20:56:25 ID:1qSOqjZe
誰もいないようなのでフェリのストッキングはいただいていきますね
495イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:00:23 ID:W8sFzVlM
はっ!馬鹿め!フェリはストッキングなんぞ履いてないわ!

それじゃあ、肩車したときに頬に当たるひんやりとした太股の感触が楽しめんじゃないか!
496494:2007/04/19(木) 21:14:49 ID:1qSOqjZe
>>495
ウソーン
orz
497イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 21:48:00 ID:/vrZySvN
ストッキングは履いてるよ。
ぱんつは履いてないけど。
498イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:01:39 ID:li2Ld9BT
まぁ、フェリの下着は白だな
499イラストに騙された名無しさん:2007/04/19(木) 23:41:09 ID:5Y5C9dTP
馬鹿だな、スケスケの黒に決まってるだろ
500イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:11:59 ID:NClrTu+K
背伸びしたこどもっぽいところがあるフェリだぞ?
ひもぱんの白できまり。
501イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:28:12 ID:jzfaQqiC
みんなそれぞれの味があっていいじゃないか
これと決める必要は無いさ

全部着て貰えばOK
502イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 01:50:32 ID:I+/sn00A
先生!
裸エプロンまで混ぜるとえらいことに
というかもしふんどしフェチのいたら
503イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 18:20:25 ID:yZtlExfy
レースなのだけは確実だ
504イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 19:09:43 ID:DdWAxCbw
とりあえず、進級したら、僕っ子の後輩を出すように
505イラストに騙された名無しさん:2007/04/20(金) 22:37:40 ID:mdMgU8I2
進級とか年単位で先の話だな〜
入学後何ヶ月なんだ?
進級の前に都市戦が数戦残ってる上、汚染獣に向かって驀進中だろ?
進級するまでに10年掛かっても不思議じゃないぞ
506イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:45 ID:4U1egJ7h
進級したら会長たちが卒業しちゃうからなぁ。

とりあえずは武芸大会でそ。
507イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 00:58:29 ID:4YzIUhJG
>>504
ニーナやフェリが年増扱いされて(#^ω^)ビキビキってなるんですね
508イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 07:19:34 ID:gnuTDKnw
>>507
フォンフォンは年下より年上属性ってイメージがあるな。
509イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 08:12:15 ID:kGRqTxIH
幼女が嫌いな男子なんて(ry
510イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 10:48:32 ID:1V2uiuvd
レイフォンは孤児院で小さい子の面倒みてたから保父役ぴったりだ

だからロリフェリをすんなりと受け入れられ(ry
511イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 11:37:19 ID:+UR7leLm
>>510
その説で行くと『父性』としての愛情はあっても
『性的』な意味での愛情が無くなるのでは?


フェリがヒロインから脱落・・・
512イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:41:22 ID:TYMmL2TR
実は、孤児院で小さい子の面倒みつつ
性的興奮を覚える人だった?w
513イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 17:46:01 ID:ibGFPBWJ
フォンフォンに積極的にせまる子が
いないなぁ・・・
514イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:01:11 ID:3kzvRKKh
フェリは結構積極的だが?
515イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:42:49 ID:PJ3MIrQj
ドラゴンエイジPURE、フィギュア付きなのか…。
516イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 18:43:49 ID:sBLNthP3
一番積極的なのは、キスまでしたリーリンか?
517イラストに騙された名無しさん:2007/04/21(土) 19:39:50 ID:kGRqTxIH
ま○こをフォンフォンの後頭部に擦りつけたフェリもなかなか
518イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:37:18 ID:X5Nr4OWh
ふとももと○○○をいっしょにするやつにこのスレにいてほしくないな。
519イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 00:51:26 ID:CFhnukCA
>>517
死ねよ。氏ねじゃなくて、死ね。
520イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 07:52:37 ID:rRag48EB
結局おまえら誰の太ももがいいと思うんだ?

俺は断然フェリだが
521イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 09:59:48 ID:CFhnukCA
シャンテ(小)
522イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 10:00:04 ID:RjoqcoY/
ナルキ
523イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 10:15:47 ID:P9gA1Hg+
ナルキは腹筋が凄そうだ。
524イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 10:25:59 ID:s4zzjOfv
>>520
にゃんにゃん♪
525イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 11:00:15 ID:MUGv4tc6
ピュアの漫画ってどんなの?
526イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 11:21:33 ID:CFhnukCA
読めばいいジャマイカ。入手困難とかじゃあるまいし
527イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 12:19:59 ID:vvaiUQOB
>>525
ニーナがメイン。
ツェルニもどきが攫われる。
ニーナ、隊の皆を頼らず一人で追い、逃がしてしまう。
528イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 13:11:17 ID:kRJN6NlZ
ニーナの苦悩がテーマだから話が暗いなぁ。
529イラストに騙された名無しさん:2007/04/22(日) 14:04:51 ID:s4zzjOfv
>ニーナ、隊の皆を頼らず一人で追い、逃がしてしまう。

……あー、そういったところは相変わらずかw
530イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 01:29:51 ID:8NchMADx
まあ、本編も近いことになってるしな。
新刊じゃどうなっていることやら。
531イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 17:40:13 ID:guJcOilE
ニーナがパワーアップしたら、なんだかな〜ってなると思うが
そこに至る過程にいろいろあってもさ
532イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 18:05:46 ID:nA7CRAjE
フォンフォンやフェリがパワーアップする分には問題ないんだけどな
533イラストに騙された名無しさん:2007/04/23(月) 18:22:40 ID:oXutGnbs
短編読んでるとテンションさがるんだが期待させてくれるノリになるかな?
正直、ニーナからむとウザさが増えてこまるんだけど。
534イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:00:11 ID:JCGGEG15
俺はニーナがからんでも特になんともないが、
フェリが凄い苦手というかここのフェリフリークに殺されそうだが、まじウザくてしかたがない。
まだメイのがマシなくらい……。
なんで、短編は正直ツラい。
535イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:14:16 ID:C5NrkZYv
フェリは好きだが短編についてはツライというのは実は同意見だ。
536イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:15:21 ID:blBfG8mk
まあここではフェリは一番人気だろうからつらいだろうな。本編の優遇度も高いと思うし
作中サポート最強の座にいるから必然フォンフォンと絡んでくるからな
ニーナは空気読めてない、メイはマイナス面が多い(近頃挽回はしてるが)+3人娘は出番が少ない
リーリンは幼馴染で叩かれるようなこともしてないから、ニーナやメイ嫌という人が集中しやすい
537イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 00:58:47 ID:CQJUZxaB
ニーナは口うるさいし、自分の考えを押し付けすぎるきらいがあるから
どうしてもマイナス面が大きいよな

ミィも実際にいたら鬱陶しくてかなわんだろ
538イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 01:01:49 ID:1hwjJjrQ
ミィの人気の無さに泣いた
いや実際のところ一番人気無いよね?
539イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 01:05:22 ID:muDRacqm
シリアスな話の中の箸休め的にフェリに関するコメディ展開はありとは思うが、
コメディ的な要素の強い短編でメインとなると流石に間の持たせにくいキャラではある気がする。
本編でだいたいのお決まりの行動はやっちゃってるからな。
レイフォンと共通点が多いから本編での絡みは全く問題ないんだけどな。

本編じゃ欠点が目立ちがちなニーナやメイのが強引に進ませないと終わらない短編には向いてる気がしなくもない。
特にニーナは決着がつかなくなりかけたときに無理矢理話を進ませられるし。
540イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 01:05:54 ID:oQL7bA+p
三人娘で一番目立ってるのはナルキだしな…
541イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 06:07:03 ID:IF/FWBgL
ナルキって良い娘じゃね?
今一人気は無いようですが・・・・、
三人娘の中で一番だし、ナルキは貰っていきますね。
542イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 08:07:38 ID:slszPY/I
>>538
公式の投票見る限りそうだな
543イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 09:10:10 ID:1hwjJjrQ
>>541
上司にホの字なのが大きいな、主人公なら兎も角
他のキャラに……だと、純粋に絡み難いというか遠慮したくなるというか
いや小説のキャラに何言ってるんだかわかんねーんだが
とりあえず阻止しとく
544イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 21:00:46 ID:XXKwLybU
それじゃあ俺は、シャンテと交尾してきますね
545イラストに騙された名無しさん:2007/04/24(火) 21:33:22 ID:CQJUZxaB
獣姦イクナイ
546イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 15:49:29 ID:MRp7XNWJ
レギオスの世界の過去話をやるみたいだな

いにしえの錬金術師たちはいかにして自律型移動都市を創ったのか?だってさ

だいじょうぶかな・・・
547イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 15:52:57 ID:cKqUQ6nl
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ | 
548イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 18:05:17 ID:XJPayLp9
549イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 19:13:48 ID:E2rtIu7X
過去話はまだ早いような気がけどな
550イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:55 ID:vCTyvMAi
過去話ってより設定保管ってかんじ、本編が落ち着いたあたりでレイフォンのグレンダン時代を書いてほしいな
551イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 22:44:11 ID:/awrIFBS
つうか……文庫じゃなくて四六判単行本……
角川完全に味しめたな……
552イラストに騙された名無しさん:2007/04/26(木) 23:04:16 ID:yTZECkvZ
錬金鋼ってどれくらいの質量を復元できるんだろう?
何百トンもある剣で敵を圧死させるとか
長さ1kmくらいの槍を瞬間的に復元してすぐに解くとか
念威爆雷を都市の地面に敷き詰めるとか
すればかなり有効そうだと思うけど
553イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 00:34:37 ID:NSXUV6wk
そんな質量持てないだろ
554イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:09:38 ID:GXnLVPC/
ルッケンスの『天剣』がカード型から結構ゴツイ感じのガントレット型に
復元できるくらいだから結構無茶がききそうだよな、復元質量って。

フォンフォンの複合錬金鋼だってスティック状から挿絵で見た感じデカイ剣になってるしな
555イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 01:22:03 ID:OCaNGoR0
「重さ」は変わらないんじゃね?>錬金鋼
556552:2007/04/27(金) 01:27:57 ID:/Z1VimqW
>553 
剣はピグマリオの大地の剣のような使い方をイメージしてる
(相手の上で大きくしてそのままプチッと)

2巻で複合錬金鋼を復元したら重さが爆発したと書いてるので
復元しない限り重さは現れないような感じ
557イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 07:04:05 ID:rH2tjlEr
あれ?いくつかぶっ壊れたから軽くなったみたいな描写もなかったっけ?
558イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 10:45:47 ID:uRGoVkLH
過去話っておもしろいよな
関係ないがオーフェンとか本編より、毎回少しだけのってる学園時代の話の方が面白かった
559イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 11:52:15 ID:lHGD/H3i
富士見も単行本戦略?
正直、作家選ばないと駄目だと思うけど。
作家としての巧拙以前に雰囲気とか作風とかさ。
がっつり違う作風で行くなら既存作品とのリンクを前面に出すのが微妙だし……。
とか言いながら出たら買ってしまいそうですが。
560イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 17:48:07 ID:PdYS+TMc
過去っても遥か昔のレギオスが出来たころの話しなんだろ?買うかどうかは微妙だよな


汚染獣は、素早くて硬くて地面潜るからなームチャすれば資源を大量消費するだけで効率悪そう
561イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 22:35:37 ID:mN1YYkbc
ドラマガの兄ちゃんが欲望都市とか言ってるけど
都市全体が歌舞伎町みたいな所なんだろうか。
562イラストに騙された名無しさん:2007/04/27(金) 23:14:30 ID:/Z1VimqW
錬金鋼って資源を消費してるの?
柄やカードの部分はそうだけど、それ以外は
データを打ち込んで形や材質を決めてたような・・・
563イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 01:53:02 ID:Zcjkte8/
>>557
一つの剣に複数の特性を復元できるから複合練金鋼。
難点は馬鹿でかくなったのと、それぞれの重さがそのまんま
乗っかってきちゃうこと。
564イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 03:30:44 ID:cZOJPzmT
>>561
ラスベガスのような賭博都市では?
565イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 06:14:19 ID:IfwusAfD
某川上氏の都市シリーズと勘違いしてしまった。
566イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 06:14:49 ID:nvzPqzZK
都市シリーズかよww
567イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 10:12:11 ID:387OOnf6
>>563
つまり練金鋼にも等価交かn…。
568イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 10:46:35 ID:IEKeowiA
ドラマCDはいつ届くんだ?
もう連休だし。
569イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 10:47:32 ID:8rLZKr0I
たった今聞いてるよドラマCD
570イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 12:05:20 ID:8rLZKr0I
このレギオスCDかなり秀逸
映像でないことがかなり惜しい

いつもマシンガントークの釘宮が演じる静かなフェリがイイ
571イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 13:39:57 ID:Iu2RQE0N
>>565
あるあるw
572イラストに騙された名無しさん:2007/04/28(土) 22:01:16 ID:fM7sPRo8
短編3話目は予想通りニーナか。
いろいろ伏線ありそうな話かな。

CDは明日再配達してもらうかな。
573イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 14:40:13 ID:pxWlP3Rm
>>570
ニーナは御前だし
ナルキの声はかっこいいしな
あと3巻ぐらいでたらアニメ化してほしい
574イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 15:22:20 ID:MyDYGDD7
非常に厨で好きな感じなんだが短編でてきたあたりからグダグダ感がでてきてる。
かゆいところに手が届くところが好きなんであんまり後付け設定考えないで
きれいに終わらせてほしいと思うんだが人気出ちゃうとむずかしいのかな?
575イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 18:30:49 ID:CxsANHD5
アニメ化も視野に入れてキャンペーンやってるだろうしなぁ
まだまだ引っ張るつもりでしょ
リーリンと再会してからが一つの山場になるのかな
576イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 22:06:27 ID:yOr37q5b
アニメ化してもスクールデイズと被りそうだな
577イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:01:40 ID:6t6eojXe
またえらいもんと被るんだなw
578イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:14 ID:isvFM4W9
スクイズ厨って、なんでもかんでもスクイズと被るんだな…
579イラストに騙された名無しさん:2007/04/29(日) 23:35:28 ID:AThsTC9N
言葉様級のヤンデレなんて夜月とエル姉くらいだ(期待値を入れても美羽くらいか?)

リネア様はヤンデレではないが、言葉様を超えてるかも知れん
580イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:39 ID:D/m8rqc/
スクイズ厨っつかギャグをギャグとわかってやれ

ところで今月号何が起こったんだ
まずあのレイフォンの昔の姿はニーナが引き起こしたのか?
原因がよくわからんが、
んであの昔のは記憶はないが一応本人で
時系列的にはフェリが汚染体を兄貴に食わしてた日で
あいつらの探し物はようわからん

なんかごちゃごちゃしちまったが
なんかまちがってるところあるか?
581イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 07:46:31 ID:1gCQcaSg
リーリンは言葉様と通じるモノがある
582イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 08:26:00 ID:ifQeg1jk
>>581
それはない
583イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 09:44:11 ID:ZWbbHsia
言葉様のポジションはメイシェンだろ
584イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 11:09:12 ID:zQl2VKML
>>583
定説だな
585イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 15:39:43 ID:1gCQcaSg
メイシェンなんて死んじゃえ
586イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 18:13:42 ID:3sAAPsO/
守ってもらうヒロイン
リーリン、メイシェン
援護するヒロイン
フェリ、ニーナ

どちらも今のところ、一人づつしか頑張ってないな
リーリンは、頑張れないし
ニーナは気づかないし
587イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 19:21:26 ID:nAT0lbg+
ニーナは力になっているのだろうか
588イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 20:06:42 ID:ifQeg1jk
>>586
リーリンはただ守られて満足してるような子じゃないし、それにレイとんをちゃんと支えてるやんけ
589イラストに騙された名無しさん:2007/04/30(月) 22:10:32 ID:NpSRK0F9
>>573
ええ?ドラマCDの情報さっぱだったが、ニーナの声、
エンゼル御前なの?
590イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 00:23:15 ID:+zkDjqzE
>>589
違う、伊藤静御前。
591イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 00:43:23 ID:dmkEtoSF
武装錬金(笑)
592イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 00:58:39 ID:CTkAdHkP
しかし、すっかり忘れられてるニーナ昏睡は次で決着付くんかね…
593イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 01:07:12 ID:J91c5Y8c
>>580
今回の連載、正直よく理解できなかった
情報が少なすぎる

天剣も出現したし、その専用の技もあるのは判明したけどさ
594イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:14:50 ID:g+rMAh5U
今回の短編では、ラストのニーナの表情が良かった。
そろそろニーナも自分の気持ちを自覚する頃合いか?
595イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:38:54 ID:UsciMfpx
現在ライトノベル板公民館において
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176033962/
「公式発売日の24時からネタバレ解禁」という慣例を明文化し、ローカルルールとするか否かという議論が始まっております。
主な意見として
423 :イラストに騙された名無しさん :2007/04/30(月) 18:47:21 ID:RV/M5NIR
「公式発売日の24時ネタバレ解禁」という慣習(不文律)をLR化したい、しなくないという理由は、
人それぞれみたいだね。

したい派
 アニメ化などによる第二の谷川スレ状態の発生が予測されるので予防のために。
 慣習(不文律)をLRに入れることで、新流入者に周知しやすい。
 いままでと変わらないのに何がいけないのか?
 ネタバレしたもの勝ちな状況が嫌だ。
 慣習(不文律)を書いてもフカシと思われない為にLRに入れたい。

したくない派
 慣習(不文律)はいいけど強制は嫌だ。
 慣習(不文律)はいいけどLR化は余計なお世話。
 慣習(不文律)は好みであってLRとしては不要(納得できない)。
 荒らしのいい口実になる。
 したい派の理由が良くないから反対。
 LR化したって今までと変わらないのに何故LR化するのか?
 空気が悪くなる。

ちょっと違う派?
 そもそも公式発売日の24時からネタバレトーク開始って変じゃね?普通0時だろ。
 そもそも普通はネタバレ制限しなくても問題ないだろ。
 発売日には普通は読めるんだから、公式発売日前に話すのはやめて(いつから解禁とかは書かない)、ならいい。
 この話はもう終わっているだろ。

があげられます
ライトノベル板全体にかかわる議論ですので、ぜひとも公民館に足を運び、議論に参加してください
596イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 20:40:50 ID:j+mx1pGW
とりあえず今月の連載でわかったことは、
天剣を持ったレイフォンはヤバイぐらいに強そうだ、ぐらいしかないな
あれでも剣であって刀じゃない分全力は出せてなかったんだろうし

>>580
整理してみると、
ハトシアの粉末の吸引、および狼面衆の顔を見た?事によりニーナトリップ状態に
トリップ状態のニーナ、攻撃を受ける寸前レイフォンを想像する
ニーナの眼前に光が走りそれが天剣となってさらにレイフォン現れる
「扉を抜けたな」意味不明の言葉を発した狼面衆をレイフォンは一蹴
この時レイフォンは清掃員の格好をしていた
ディックがいなくなった後レイフォンのところにニーナが戻ると、
現れた場所にいたままだったレイフォンがようやく正気を取り戻す
レイフォン、バイト中なのに違う場所にいたことに対して困惑、この時には天剣は消えている
混乱するレイフォンをバイトに戻そうとすると、
なぜかディックがニーナに教えようとした技をレイフォンが思い出す
ディックがツェルニに在籍していたのは十数年前
ディックは別れ際にニーナに対してもう二度と会わないほうがいいようなことを言っている

レイフォンおよび天剣どころか、そもディックの登場からして不可解
ただし現れたレイフォンは本物で、記憶混濁が起きていることから確かに何らかの超自然現象はあったっぽい
コレが第一小隊との対決後だったら精霊の干渉を受けた夢とか考えることもできるんだがなあ……
597イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:19:18 ID:0kagp1c5
>>594
あれは良かった。
マイノリティなニーナ派としては今月の挿絵はニーナだらけで嬉しかった。
新刊は出番無かったら寂しいなー。
行方不明とか書かれてるし。
598イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 22:53:03 ID:RTnxn+83
意識不明じゃなかった?
599イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:07:42 ID:m68fGCWb
行方不明…
クライマックス前に敵として登場?
600イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:09:40 ID:2VTuHg58
>>599
ニーナ「言っておくが、私は最初から最後までクライマックスだ!!」
601イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:12:50 ID:0kagp1c5
>>598
ドラマガの新刊紹介のページによると行方不明になったらしいよ、ニーナ。
例え操られるとかでも敵になったら悲しいなぁ。
602イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:21 ID:FXa9oTLh
>>601
でも敵になって出てきたとしてもレイフォンが相手すると
ディンみたいにあっけなく無力化されそうだなぁ
603イラストに騙された名無しさん:2007/05/01(火) 23:31:53 ID:rPNpcxRA
そういやニーナはガキの時にも行方不明になってたよな、あの時もやっぱ取り付かれてたのかな。
604イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 00:12:00 ID:8gibxaiD
人気投票更新されてねーじゃねーか
605イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 08:53:11 ID:kjQkwsoM
1日〆切だから、もうちょっとかかるだろ。
606イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 09:19:02 ID:CrYkE4U0
電子精霊に選ばれたってことは重要な役割があるってことだ。

でもなんで選ばれたんだろうな
特別=辛い目にあう役というのが俺の定説だが
607イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 10:46:56 ID:YGq/HdAz
ふぉんふぉん最強ぉ、だめぇ。
で終わっていいと思う。

無理にニーナ持ち上げないでいいよ。せいぜい後日談でニーナはいい将軍だかなんだかになったで十分。
対抗戦でちょっといいとこ見せる程度で。それ以上はおなかいっぱい。
608イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:26:58 ID:hfV09aUh
>>606
辛い役はほぼ確定だろう。
ディックがフォンフォンを巻き込むことに対して注意を促してるし。

>>607
まあ最強はフォンフォンではなく、女王ですが
609イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 17:52:32 ID:PeNJxqoA
最強はレイフォンを尻に敷いているフェリですが。
610イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 18:17:28 ID:JgeGAsQc
最強はそんなフェリの人生狂わせられる会長ですが。
611イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:29:18 ID:vPEJenfv
立ち読みが来てるけど、陛下とリーリンが会ったのは本当に事情を知って近づいたとかじゃんくて偶然だったんだな。
612イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 20:56:18 ID:yuk0klEv
読んできた
偶然と言うか…必然なのかも知れないが…

しかし、リーリンとニーナに近いフラグが立った様な気が…
613イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:02:48 ID:L7gMGEqR
バトルシーン読んでて、技の発動シーンが好きだ。

天剣技 霞楼

とか。小説らしい表現でイイ。
アニメだと「説明しよう!!」とかになっちゃうからな。
614イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:05:12 ID:uA/VF1rR
>>612
つまりレイフォンがニーナを気にかけているのは、
ニーナにリーリンとどこか似たものを感じているからであって、
本命はやはり我等がフェリたんだということでよろしいか?
615イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:49 ID:o8xONc2b
フェリは無いだろうどう見ても当て馬です

と、レスしたいところだが文学少女でどう見ても当て馬のはずのななせが
一気にメインヒロイン化しそうな勢いなんで期待しつつ次巻を待とう
616イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 22:40:22 ID:BoeS0Eil
人気投票で一位の奴をヒロインにしようというこんた・・・あれ?こんな時間に誰だ?
617イラストに騙された名無しさん:2007/05/02(水) 23:18:55 ID:kXeHnXd1
>>605
や、更新されるのは4月1日締めのやつだからw

更新来てたな
リーリンが票伸ばしてきてるようで安心

>>615
あれ、当て馬にすらなってなかったのを当て馬レベルに引き上げただけじゃあ…
618イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 01:57:25 ID:3EYfD4j3
つーかリーリンは肝心のフォンフォン自身が異性としてはまったく見て無いと言っちゃってるからなぁ。
正直まだスタートラインにも立ててない。
619イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 07:12:56 ID:o5C/U88n
↑?そんな描写あったっけ?
620イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 08:32:49 ID:VepNGMWd
1巻の試合のときじゃない?
「完全に」異性として見られないじゃなくて
身内感が残るから完全な異性として見ることができないという意味だと思うが
621イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 09:49:08 ID:RYLt6Jyv
リーリンが告白しちゃえば無問題。
622イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 12:23:30 ID:R8uiqbgn
接吻までしてるんですが、リーリンは
623イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 14:05:41 ID:/9zPppZ6
ロシア風の挨拶だと思ったんだよ、きっと
624イラストに騙された名無しさん:2007/05/03(木) 17:44:29 ID:Tmnbuw+z
マテリアルナイト読了〜
625イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 00:36:14 ID:Sm80+cpf
漫画の方で故郷のニーナの指導してたのって武芸者だよな?
あの時点でニーナに負けるのとかありえないんじゃないか?
それともニーナの故郷のレベルって相当ひくいのかねえ
626イラストに騙された名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:31 ID:Quys43pJ
DB終盤の悟空に比べればクリリンなんて鼻糞以下だが、だから亀仙人の修行がレベル低いとは言えないだろ?
627イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 02:13:43 ID:InRSB7Er
亀を背負って修行したのね。
628イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:51:02 ID:UK04UP71
この世界の弓と銃(ライフル)の使いわけってどう違うんだろ
フォンフォンの武器の形態の1つとして弓があるようだが、
単に遠距離攻撃用ならライフルのほうが良くない?

弓のほうが連射はできなくても剄を伝えやすく威力は大きいとかあるんかね
629イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:58:11 ID:gyDA1ymV
剣としても使えるとか?
って銃でも変わんないか
630イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 16:58:33 ID:SYtaVkIY
地面に突き刺さった矢がまるで草原のように見えるほど大量に発射する技とかあるんだろ。
631イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 17:37:22 ID:jxVmgccu
横山光輝か
632イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:18:32 ID:5XD2zJ1W
動きやすさとか
扱いやすさとかじゃないのか

銃の反動とかはいくら勁とか使えても、受け流すのにコツ有りそうだし

あとは勁の込めかたの違いとか
633イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:24:48 ID:TBIic5vJ
対象を放物線上に狙えるとか?
銃だと直線軌道上に障害物があったらそれまでだが、弓は上から狙える。
あとはやっぱ剄を込められる量が弾より多いとかじゃね?
634イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 18:52:04 ID:UK04UP71
なるほど、弓ならTOPアタックが出来るね
剄の量が弾より多いなら、空中で炸裂してクラスター爆弾みたいな攻撃もありか
635イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:08:59 ID:oKowTCun
要約すると鋼糸最強だな
636イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 20:10:12 ID:eXHvc2BI
再生能力のある汚染獣相手なら弾丸の貫通力や破砕力なんかよりも
刺さったままでいられる矢の方が効果的な場面があるかも
637イラストに騙された名無しさん:2007/05/05(土) 21:48:27 ID:Dw13jOc2
ボルゴフ・マーカスみたいに「ロックンロール!」と無数の矢を射たり
638イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 04:58:53 ID:hK3Nl0f5
使うとシャーニッドの影が薄くなるから使わないだけだろう
フォンフォン、銃衝術を知ってたし…天剣の技でも見ただけで覚えるんだもんw
軽〜く使えそうじゃない?

あと弓と銃の差だけど、弾頭の質量の差ではないかな…?
弾頭の質量が大きいほど破壊力が大きくなる訳だし…
籠められる勁も増えるんじゃないかな?
後は連射能力や弾速と命中率の問題な訳だけど、突出した武芸者だとペイ出来るのかも知れん
それと…フォンフォンの場合「対汚染獣用装備」だから一撃の破壊力が大きくないと拙いのかも知れん
シャーニッドの勁で撃ち出した弾丸は幼生の汚染獣に対してジャブにしかならなかったんよね
対人なら拳銃並みでも良いのかも知れんけど、対汚染獣用の射撃兵器は固定砲台とか無反動砲みたいなのに為るんじゃ在るまいか?
639イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 09:37:06 ID:twhMuVZV
そうだね貯め撃ちもできそうだし
RPGにでてくる技普通に使えそうだな
640イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 10:02:06 ID:31AWHNlP
十字兆弾十字兆弾十字兆弾だな!
641イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 20:21:02 ID:QsWOlDjc
フェリ×レイフォンのSSマダー?
642イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:04:00 ID:7lkpfNiE
>638
破壊力は質量×速度の二乗だから速度も重視した方がよいかも
ちなみに和弓は(かなり強い弓で)時速約300km、ライフルは音速(時速約1200km)をこえることもある

剄をこめると貫通力が増すのなら体積がある方が破壊力は増すかな?

>対汚染獣用の射撃兵器は固定砲台とか無反動砲みたいなのに為るんじゃ在るまいか?
外縁部に汚染獣迎撃用の剄羅砲があると1巻に書いてあるね

643イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 21:33:33 ID:SsjN220y
弓は剄を矢にして打つので弾数制限が無いが、剄に変化を起こしにくい
銃は弾丸の素材を紅玉等にすれば剄に変化をおこしやすいが、弾数制限がある

と思う
644イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 22:15:55 ID:31AWHNlP
>>643
剄を弾丸にして撃てばいいじゃない
645イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 22:28:32 ID:LzthNRB3
銃は弾頭の生成?がダイトや弾に依存する部分があって
ダイトや弾によって込められる剄の種類や量がある程度固定化されてしまうが
ダイトがある程度やってくれる分だけ面倒が少ないとか?
で、弓だと矢に対する自由度高いが自分でこなす部分が多く面倒とか?
646イラストに騙された名無しさん:2007/05/06(日) 23:02:27 ID:7lkpfNiE
シャーニッドは1巻では銃から剄弾を放出してるみたいだけど
4巻の冒頭の過去話の時は実弾の麻酔弾を使ってるみたいだね
647イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 00:19:10 ID:1iGHdMrc
脳内設定が増えすぎだ。まぁ、燃料少ないからしかたないとは思うが。

新刊今月か、フェリの誘惑シーンがどうなるかだけが楽しみでもある。
648イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 01:51:11 ID:QzTt9ILI
さすがに今回はニーナメインなんじゃ…
前回の引きを踏まえた上で扱いが悪かったら立つ瀬が無い。
649イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 07:34:52 ID:C/fCGgxX
>>648
ただ、少なくとも新刊の半分以上は拘束状態で動けないんじゃ?>ニーナ。

落ち込んでるレイフォンを慰める役は、フェリがやらなきゃメイがやりそうかな。
650イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 11:51:53 ID:mPMnUDRf
今回はほとんど過去の回想ばかりではないのだろうかと思うがいかに
651イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 12:01:31 ID:z8rT/xbU
まぁ、新設定のつじつまを合わせるとか披露するとかの巻になるんだろうな。
なんか外伝っぽい過去話がでるっぽいしな。

652イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 16:43:50 ID:X+ZANdnK
円環少女のメイゼルとフェリがなんとなくダブった
絵のせいだろうけどさ
653イラストに騙された名無しさん:2007/05/07(月) 23:18:32 ID:1iDeZWJN
422 :作者の都合により名無しです :2007/05/07(月) 23:07:45 ID:bCOOSDrz0
エイジ来月号予告

付録:「おたくの娘さん」おたくのコミック偽装カバー
単行本2巻、6月8日発売

新連載
鋼殻のレギオス MISSING MAIL(作画:清瀬のどか)

風の聖痕も予告の扱い大きい

メイドガイ情報についてはmoonphaseが書いてるね
654イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:36:23 ID:kbS/k/zE
>>653
絵師が別ですか…。

タイトルからいくとリリーンとの手紙かしらん。
655イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 00:37:05 ID:kbS/k/zE
リーリンだ…orz。
656イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 08:09:20 ID:s/X7XM9z
なんでorz?
お前はリーリン派の俺を怒らせたいのか?
657イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 08:36:38 ID:VkayrGMT
>>656
>>654をよく読め。
658イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 08:53:13 ID:s/X7XM9z
orzってことはショック受けとるんやろ?
>>654-655はリーリンが別に好きじゃないようだから『リーリンメインの話かよorz時代はフェリだろ、常識的に考えて…』と言いたいのだと俺は考えたのだが
659イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 08:58:34 ID:VkayrGMT
いや、名前間違えたからorzなんだろ
660イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 09:10:22 ID:s/X7XM9z
orz
661イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 10:37:05 ID:bQzCM6cn
リーリンが誰なのか素で思い出せない……
あと漫画版は挿絵の人が描くとかどっかで言ってなかったっけ?
662654:2007/05/08(火) 10:47:05 ID:pQLNhicD
まあ間違えた漏れが悪いんだが…。

>>661
挿絵の人はドラゴンエイジピュアに描いてる。
こっちは2話か3話くらいの話かな。
663イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 12:52:34 ID:4iVNwftM
ピュアのニーナちんは、髪が長いからヘリ先輩かとおもた
664イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 14:12:59 ID:s/X7XM9z
ねーよwwwwwwww
665イラストに騙された名無しさん:2007/05/08(火) 21:54:01 ID:kal6db7w
660のマジボケにはぜひ座布団を進呈したい。
666イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 02:00:17 ID:qZgMDv8I
マジボケというか、ただのアホだろw いくら信者だからって脊髄反射で怒るなよw
667イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 02:08:14 ID:KvWmpNPV
後にリーリン厨はこんなに痛いって煽りの事象例にされそうな失敗だったなw
668イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 17:12:51 ID:djvvbCG3
>>580
やっと読んだけどホントに今回だけじゃわけわからんな
事象が作用するとかそういう設定はあまり好きじゃないんだけどどんな感じに関わってくるかね〜
幸運のお守りはえらく古くて親父臭いネタだな
669イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 18:14:52 ID:53w26+7x
ヤッチャッタって感じだったな、六月号のは。
読者置き去りにしすぎだろ。唐突過ぎて意味が分からなかった。
670イラストに騙された名無しさん:2007/05/09(水) 19:22:37 ID:RKMfIX+H
今度の新刊を読んでじゃないと理解できないんだろうね
話題にしようがない
671イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:26 ID:2GJDOvS9
まあ、天剣の二三本をひねり出すんだろうなあ、とは想像がつくけど…。
672イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:22:57 ID:eWJWGOZi
ひねり出すって単語はエロい
673イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 21:32:51 ID:1JefJiFT
ひり出すだと下品だけど
674イラストに騙された名無しさん:2007/05/10(木) 22:13:35 ID:9JqLkhzO
なんか新刊ではフォンフォン精神的スランプになるらしいな……
……なんだか上手く力を制御できない的なスランプのような気がしてしまうのは自分だけか?
675イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 00:57:51 ID:SgbMx1j8
力を制御できないって、場合によっては大惨事になるな


そこで助けにリーリンですか
676イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:33:19 ID:tiS3Q+58
2巻の最初の方、リーリンの手紙にあった
「レイフォンをびっくりさせること」って何なん?
いつになったらびっくりさせてくれるの?
677イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 01:35:29 ID:OQflwiaJ
アレを出した頃旅に出たのですよ……きっと
678イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 03:20:58 ID:Q1Nu3ERd
>>677
それ以降に何回も手紙交換してるんだし違うんじゃない?
679イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 07:59:26 ID:u0WxBIze
レイフォンの赤ちゃんが(ry
680イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 10:20:53 ID:5CnhIocB
吃驚する程、「美人で年上な友人が出来た」じゃないの?
レイフォンは、別の意味で吃驚だろうが(笑)。
681イラストに騙された名無しさん:2007/05/11(金) 11:17:11 ID:OQflwiaJ
ニーナと廃貴族のからみが天剣ニーチャンととんのガチバトルの伏線にしか見えないわけだが
682イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 00:17:41 ID:vq/OTGt1
確かに
だが新刊でツェルニに辿り着くのか?
自分としては着いてほしいが……
683イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 01:14:21 ID:dswgPD/o
さすがに次は無理だろ
684イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 01:21:07 ID:92Ba+G6U
とりあえず新刊ではドリルに注目だ
685イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 01:30:44 ID:hFMc8Mho
リーリンチェイ
686イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 02:40:26 ID:eZqQ9UrX
サヴァリスなら無影脚でもやってのけそうだ・・・
687イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:51:39 ID:vq/OTGt1
モースグシンカンシンカンワーイ(゜∀゜@)
688イラストに騙された名無しさん:2007/05/12(土) 22:58:19 ID:3nHSfjAF
お、いつの間にか新刊の表紙きてるじゃん
689イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 10:23:42 ID:KbUXQWYK
だんだん面白くなくなってきている
690イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 11:25:47 ID:kcGIpWYm
俺とは逆だな。
段々つまらなくなってきた・・・・
691イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 11:59:05 ID:ZZ9nCCsV
突っ込んだら負けだよな
692イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 12:11:04 ID:X8MqQQaX
リーリンまで特別なのか。
693イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 13:01:50 ID:U27rOsPe
表紙……みたい(゜_゜*)
694イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 13:56:05 ID:ylxhrym4
富士見のサイトに。
フォンフォンとリーリンはいいとして、右後ろはニーナ?
695イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 14:18:02 ID:6g8z8A2Q
とんとニーナだけじゃね?
696イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:18:46 ID:tZfEiFfs
697696:2007/05/13(日) 17:19:25 ID:tZfEiFfs
途中で送ってしまった
698696:2007/05/13(日) 17:26:05 ID:tZfEiFfs
|ω・`)またしても
表紙は>>696の右下
フォンフォンとリーリン、右側にニーナっぽい
699イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:29:17 ID:PwkPh5Rc
ちょっと大きくなって、はにかみやさんなツェルニの登場マダー?
700イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:31:15 ID:6g8z8A2Q
大きくなりすぎてフェリ先輩みたいな性格になりました
701イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:51:47 ID:ZZ9nCCsV
696の右下のでかいヤツがニュータイプに乗ってた気がする
リーリンの手の中に鳥らしきものがいた
702イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 17:52:05 ID:j65073zT
いいじゃない、へり先輩みたいな性格
703イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 19:01:17 ID:UhDPwyt8
恋・友情・戦いに命を燃やす!



なんてしっくり来ないアオリ文だ
704イラストに騙された名無しさん:2007/05/13(日) 20:37:59 ID:4op5KN2x
なんか語呂が悪いよなw
705イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 00:15:32 ID:6nY9TbHH
たるんできた展開を打破する為にはスクールデイズ化しかない!
706イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 02:52:58 ID:XXL8zFuU
レイフォン、ショウブダ!
707イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 07:02:57 ID:Pc8U7G0/
恋・友情・戦いに命を落とす!

しっくりくるな
708イラストに騙された名無しさん:2007/05/14(月) 12:47:32 ID:2didI0TM
うむ、
(小説内では)よくある話だな

まあ現実でも人生捨てるまではよくあるが
709イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 15:17:50 ID:/v6x2Kn0
+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  そろそろ早売りwktk!wktk!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +
710イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 16:02:12 ID:kvnGCRA4
ネットで早売りやってるショップってどこだっけ?
また忘れちまったよ。
711イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 17:20:00 ID:T5KmygoB
>>710
自分で調べろ、カス
712イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:05:36 ID:0NtJ8v1w
>>7110
おまえ優しいな、カス
713イラストに騙された名無しさん:2007/05/15(火) 20:07:11 ID:/vo+8sxW
こりゃ、えらく遠いパスだなw
714イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 02:17:27 ID:G31zmhLi
今日神保町にいてきます
715イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 07:42:35 ID:8BNm7Lwg
報告はいいがバレは勘弁な
716イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 15:11:27 ID:gPMx7nA/
でどうよ?
717イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 16:00:46 ID:G31zmhLi
なかった…orz
718イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 17:01:17 ID:jh5ZnqcB
今週は早くて18日、遅くとも18日
719イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 19:58:07 ID:g3cNhelp
早いんか遅いんかどっちだよw
720イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 20:32:38 ID:Ji19uwvD
bk1きたから早売りは明日じゃね?
721イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:08:56 ID:yA0wFqnp
20日は日曜だから発売日は19日、
神保町なら2日早いから17日の明日だな
722イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 22:48:31 ID:WVCXT1BG
20日は日曜だから発売日は19日、
福岡なら1日遅いので21日の月曜だなorz
723イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:12:17 ID:GcxDMA9X
全九が泣いた。
724イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:43:30 ID:gPMx7nA/
関東の方って、月曜は本の流通が休みで発売日が一日ずれるんだが、九州はやってんの?
725イラストに騙された名無しさん:2007/05/16(水) 23:48:10 ID:yA0wFqnp
九州は基本的に2日遅い。ファミ通とかは日曜に本屋に並ぶ
726イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:12:48 ID:Zgdshu7b
雨はヤだけど、買いにいくか…
727イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 09:55:09 ID:wX7+YP0U
いってらっしゃい
728イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 14:49:01 ID:ao7iTqKv
大阪だと何日に発売なの?
近くの本屋はなぜか発売日より遅れるこれはその本屋がサボってるということなんだろうか
729イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 14:57:46 ID:1hmk5pg+
>728
特約店じゃないから配本がないのでは?>最初の配本
そうすると発売日以降でないと注文を受けてくれないので入荷が遅れる。
730イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 15:45:48 ID:D2JM+fer
>>729
富士見Fもそういう制度やってるんだー
電撃だけかと思ってた。
731イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 18:40:50 ID:nnkQ2mPQ
フェリ再起不能の大怪我
732イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 19:14:56 ID:BVwn1dsW
ぎゃー。
733イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 19:45:35 ID:Ym+2mKGZ
>>731
まさか自分で作った料理食ったとか…
734イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 20:01:47 ID:8QpTI45A
>>731
ウソバレじゃないならお前は氏ね
735イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:11 ID:VG+G93LE
>>725
福岡は一日前には手に入るけどな

明日は本屋巡りだ
736イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:30:51 ID:Zgdshu7b
疲労でちょっと倒れただけだから、それはウソバレだ

7巻は10月予定だそうだ
737イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 21:39:25 ID:6RMswbdV
新刊読了。

先月のDMを先に読むのを薦める。
738イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 22:44:32 ID:1lhIlQcg
まだ読んでないが、短編を読んでないとつらい、とあとがきに描いてありますな。
739イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:21:06 ID:o99rnQcr
しばらくここにくるのは避けたほうがよさそうだな
740イラストに騙された名無しさん :2007/05/17(木) 23:25:01 ID:ai6OZ3yh
>>737
同意。
読んでなきゃわかりずらいにも程がある。
741イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:27:34 ID:BVwn1dsW
ドラマガ非購入者置き去りってレベルじゃねぇ感じか
742イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:32:20 ID:HEtnDamW
新刊読んだ
わけわかんねえ…
743イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:33:05 ID:1nV69ppB
短編ってバレンタインのやつけ??
744イラストに騙された名無しさん:2007/05/17(木) 23:38:34 ID:fF+Ljm1b
もしかして次の巻は短編集になったりするの・・
745イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:01:28 ID:Zgdshu7b
短編読んでたけど、それでも置き去り感があったからな…

ただ問題は、その短編が今のとこ本になる予定がない事だろw
あとがきで予定がないのでリクエストをしてね、と頼んでたし
746イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:03:52 ID:tJJbOYAB
レギオス、終わった・・・・
747イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:19:15 ID:nx+lhRwM
設定の根本に関わりそうなエピソードを7月に単行本で出すとか。

かんべんしてくれ。好きなシリーズだが、若年層向けだろうに…
いい年して読んでる俺にしても、こういう作品で単行本で設定を補完しなきゃ
いかんってのはつらいぞ。
748イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:19:55 ID:WNCFFkG4
ネタばれするクソは氏ね。
749イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:30:32 ID:SiHpAE3I
おいおい、スニーカーみたいな馬鹿なことやっちまったのかよ
750イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:32:48 ID:Guj10Hmc
6月下旬の「リグザリオ洗礼」は過去話だよな
世界設定を補完する為読みたいが…1300円…orz
751イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 00:57:07 ID:DXziNOIT
一応ストーリーには言及してないつもりだが…。
752イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 01:33:56 ID:Guj10Hmc
>>748
ウソバレしてるクソを先に怒れ
753イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 01:48:17 ID:kPcpzeKR
富士見よ。出版不況はわかる。正直、かなり追い込まれているのだろう。

だがな。あくどい稼ぎ方すると、ファンが離れる事を思い知るがいい。
754イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 03:17:46 ID:dlpDUne/
新刊そんなにヤバいの?
DM全く読んでないどころか買った事すらないんだけど。
どうしよう…新刊を買うべきか買わざるべきか。
755イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 03:38:34 ID:UKs7X8Sj
おれも短編なんて読んでナッシンなんだけど新刊買っていいんかい?
ドラゴンマガジンてののバックナンバーでも取り寄せないとアレかね?
756イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 06:39:23 ID:wYS4xneW
ストーリー云々じゃなくてしゃべんなよカス。
757イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 08:38:43 ID:vP+76TOU
ドラマガはとりあえず今売ってる6月号を読めば大丈夫。
758イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 09:40:38 ID:UKs7X8Sj
>>757
フォンフォン
じゃあ6月号と一緒に買ってくる

短編て本になるくらいには量でてるのかな?
759イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 10:11:05 ID:W5d5PE70
ないんじゃない?
760イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 10:20:39 ID:x68TmAmu
6回ぐらいやってなかったか?
761イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 11:01:36 ID:nywp2fVA
そんだけやってれば、書き下ろしいれれば本になりそうだけど。
762イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 15:33:12 ID:lXDIqO6o
明日は土曜日だし絶対今日は並べてると思って日本橋の本屋をすべて見てきたが
一軒もまだ並べてなかった。
去年までは必ずどこかはフライングしてたのに一体何がおきたんだ・・・
763イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 16:39:00 ID:vYRfwlW/
福岡、駅と、とらにはなかったが、何でかヨドバシの本屋にあった

作者さん〜やっちゃいましたねぇ
764イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 17:11:23 ID:0+UZFVuN
>>763
まじで?
じゃあ、月曜日まで待たなくていいんかヽ(´ー`)ノワーイ
765イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 19:30:55 ID:UKs7X8Sj
両方買って待ちきれず文庫を途中まで読んだが・・・ん゛〜??
今からDM読みます
766イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 19:44:24 ID:EokyBQkn
とりあえず次巻がすげー楽しみな引きだった。
767イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 20:48:31 ID:Guj10Hmc
今月のDMの短編感想の過去レス読んだら
何が何だかさっぱり分からんから長編待ちだな
って感じなんだが…ループしてないかw
768イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 20:58:35 ID:EokyBQkn
>>754
面白いか面白くないかで言えば、別につまらなくはなく、最後まで通しで読めるレベル。
ただ山場とかここが面白いって言える箇所が無い。
伏線とか転機のきっかけになるシーンをばら撒きまくった巻って感じかな。
769イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:08:41 ID:vYRfwlW/
>>768
正直今まででは一番面白くなかったな
というか、明らかに一冊で収まりきらずにって感じな巻だった
次巻と一緒に読めば楽しいんだろうがなぁ
770イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:09:40 ID:WNCFFkG4
ニーナが邪魔というおれの考えは変わらんな。
771イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:17:10 ID:LyDqCcUY
ニーナ流にひっかきまわして進むんですかねぇ。
まあ物語の中心にはいるんでしょうけど…。
772イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:23:42 ID:EokyBQkn
>>769
何気に280ページあるから、決して薄くは無いんだが、読み終えたときの感想が
物足りないだった。
内容も必要ない展開はなく、どれも今後に必要なものばかりではあったんだが。
どうにもなぁ。
一気に通しで読めたから、つまらないってわけじゃないと思うんだが、面白くはなかった。
この巻は特に悪いとこはないが良いところもない、次巻以降への溜めとかに費やした巻だと思う。

ただ次巻への引きは、この巻っつーかレギオス買ってて次巻を買わない人間はまずいないだろうと言える引きだった。
773イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 21:44:09 ID:wYS4xneW
なんでお前ら普通に新刊の話してんだ?
774イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 22:16:45 ID:vYRfwlW/
>>773
ネタバレにはなっていないと思うけどだめだったかな?
スマン
775イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:01:05 ID:lXDIqO6o
別にネタバレになってないから構わないんだが
早く読めて羨ましいから妬み事を書いてるだけだ
776イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:09:50 ID:AwpKBuBt
つまり短編と新刊はどちらか先に読んだ方がわけわかんねーよと思いながら読まないといけないわけか
短い分短編の方がマシだな
そして両方読み終わったとしてもすっきりしないと・・・
777イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:13:48 ID:aT+79aV6
狼の面の奴らとかいきなり出てきて説明してくれないまま居なくなったからな
778イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:12 ID:CmRqJBGy
とりあえず、修羅場はあったのか?
779イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:28:02 ID:vYRfwlW/
>>778
両方の意味でない
780短編は読んでいない:2007/05/18(金) 23:28:30 ID:UCvOldzm
読み終わったが・・・なにこれ?
知らない間に一巻抜けてるみたいなもにょり具合・・・
これ出す前に短編まとめた方がよかったんじゃないかな
781名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 23:43:19 ID:xHUNI7Fy
短編集を待つしかあるまい・・・
782イラストに騙された名無しさん:2007/05/18(金) 23:48:00 ID:nx+lhRwM
安心しろ。短編読んでても置いてぼりだ。
読んでないよりはマシだろうけど。
783イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:26:43 ID:mqwEJq8D
此処田舎だからDMが見つからない(´・ω・`)
そしてまだ読めない新刊
784イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:27:20 ID:FSLItghb
釣った魚を持って帰ろうとすると、堀の中から…
置いてけ〜置いてけ〜
785イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 00:31:23 ID:jiQ2BpUN
ぷっちゃけ7月だかに発売予定の単行本を読んでからor10月発売予定の7巻と一緒に買ったほうが良い>6巻
この巻だけだと消化不良っつーか伏線張るだけ張った挙句、さあこれからってとこで終わるからもにょりすぎる。
次の巻に待ちに待った展開が待ち構えてるだけに尚更。
786イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 01:10:19 ID:CTfZ0UbE
フェリ分が不足してます
787イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 03:19:38 ID:5FBAeHCo
メイシェンよりマシ。
ニーナやリーリンがここまでヒロインフラグ立てまくってると、
もう、いる意味ないだろ。こいつ。
いや実際登場すらしてないんだけどw
788イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 11:34:48 ID:pSWisw3Z
へり先輩が一番好きなんだが……
789イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 11:48:31 ID:VOPMBUNv
リーリン好きのおれに、オイシイ展開はあるかどうか教えてくれまいか。遅配なんだ…
790イラストに騙された名無しさん :2007/05/19(土) 12:40:32 ID:KixZur1A
>>789
リーリン好きにはたまらない巻だと思ったよ
しかし驚異の説明不足だとも思う
短編集出なかったら鬼だな
791イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:32:13 ID:e5ZT6o21
そもそもなんで話のメインがリーリンなのか、が一番のネタバレだったりするのだが…(^^;。
792イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:39:48 ID:FSLItghb
>>789
解禁まであと10時間位だから我慢汁
793イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 13:44:19 ID:tzuyomnY
ネタバレ解禁何時からだっけ?

というか今回はつまらないとかおもしろいとかどうのこうのじゃなくて
伏線をばらまきまくったとかそういう話だからな

次に期待というのが一番じゃないか?
794イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 15:32:21 ID:5FBAeHCo
まあ一巻飛ばしたっけ?
と思うような展開であることは間違いない。
特に短編読んでなかったら。
795イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 16:15:34 ID:Rnvjw6AN
新刊読了。
これまでで一番面白かったんだが、俺だけか……。
不明な部分も、裏で大きなことがなんか動いてるんだろな、って感じで読んでたし、
そんな雰囲気の中で盛り上がってきました、って流れがたまらん。
796イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 16:22:02 ID:BO8IPqKg
DM6月号読んだよ!やっぱり良くわからなかったよ!w
797イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 16:37:18 ID:0SnEPJ09
単行本と短編集読まなくちゃ不明部分が開明されない悪寒
798イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 16:41:02 ID:bGZkHYq1
連作短編になっててDM6月号は3本目
4、5月号とのつながりはあまりないけど
フェリラーなら4,5月号も読んでおきたいってとこかな

それにしてもメイシェン・・・
799イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 16:56:12 ID:5SsCn1dw
>>795
おなじくかなり面白かった。
ここ来てすげー評価低くてびっくり。
確かに訳わからんことも多かったけど、どうなるんだ!?というドキドキ感とか、次回がすごい楽しみとかあったから。
内容も盛り沢山だったし(その分書ききれてないとこも多かったようだけど)
800イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 18:10:14 ID:Q6XGo2E6
重度のネタバレを除く6巻の重要キーワード

リーリン、パンツ
801イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 18:36:20 ID:pSWisw3Z
わかった
パンツだな
802イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 18:45:47 ID:YusZCRKp
>>800
なんというネタバレ
803イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 20:04:49 ID:eGficGwd
染み付き
804イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 20:07:22 ID:v60Rqt3a
使用済み・洗濯無しだからな
しかたないだろ
805イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 20:54:35 ID:RhgFdD3Y
李鈴がフォンフォンのパンツ見ちゃうんだな
806イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:05:21 ID:gok3NgZE
カラー挿絵のリーリンいくらなんでもデコ広すぎだろと思ってしまった
807イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:13:33 ID:mTBPQ7iC
新刊読了
俺は5巻の続きを買ったハズなんだが
はて新刊て7巻だったっけ?

思わせぶりなパーツ散らかしただけでこの巻は
小説の体を成してないじゃん
文庫オンリー派は時系列分巻数が揃うのを待つの推奨
ドラマガ読んでないとダメとか面倒だし俺はもういいや
808イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:31:14 ID:omDH9pU7
読了

言いたいことはひとつだけ
新刊まだですか!!!!
809イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:36:52 ID:FSLItghb
>>807
大丈夫
ドラマガ読んでても同じだからw
810イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:47:09 ID:no1nVGM2
>>805
そんなもん、既に孤児院にいるときに見放題だろ。
逆にフォンフォンも見たことあるんじゃね?

新刊は普通に面白かったが、基本書下ろしの本編シリーズなのに
未文庫化の番外編とか高額な単行本読まないと駄目ってのはちょっとな…
811イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 21:59:23 ID:1Q6t3AeU
今回の会長を見て、佐山・御言を思い出したのは俺だけではあるまい。
そういや奴は副会長だったか……
812イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:23:32 ID:Rnvjw6AN
そもそも、単行本読まないと駄目、なんて話どこから出てきたんだ。
あとがきに、読まなくてもレギオスは楽しめる、って書いてあんじゃん。
813イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:24:49 ID:pSWisw3Z
つまり楽しくなかったんだろ
814イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:27:15 ID:hvB3F182
>811
確かに変態成分を分離するとカリアンに近くなるな。
いや、カリアンに変態成分を大量に足すと近くtrkbfd
815イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:27:34 ID:7/VCbLY1
>>812
今回は伏線を大量にちりばめるタイプの展開だから、
人によってはモヤモヤが残るかも。
816イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:32:16 ID:no1nVGM2
>>812
いくら作者が他のを読まなくても楽しめると言ってくれても、
伏線回収にこだわる派としてはやっぱ何か腑に落ちんぞ。

まあ、伏線を気にしない人には問題ないと思うけどな。
817イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 22:46:46 ID:Rnvjw6AN
>>816
や、単に>810みたいな、
「単行本読まないと本編が(誰にとっても)楽しめない」
みたいな書き方へのツッコミ。
818イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:09:45 ID:g8bU2Bi6
読了
巻がとんだかと思うくらい意味が分からない。正直読むのが辛かった。短編を早く出して欲しいね
819イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:55 ID:HOfkIihI
だから、短編読んでもわかんないんだってば。
820イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:24:30 ID:dHY/T9Ug
今回の新刊、ニーナとリーリンが逆になってる箇所が何箇所もあったんだが、
作者も編集者もお疲れモードなのかね。
単行本の発売日も近いしな。
821イラストに騙された名無しさん:2007/05/19(土) 23:25:09 ID:omDH9pU7
とりあえず分からない部分をあげてみようぜ

俺は上げられないけど
822イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:09:05 ID:Z+K7ShG+
なんでここに来ていきなりこんなわかり難い話の造りになってんだろうな
ドラマガフォローしろとか前史的な単行本が出るとかのせいで話の展開が
無理やり多角化してる印象があるわ
823イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:11:05 ID:cQLcULcS
会長の判断でいくと、フォンフォンは
リーリンなら↑、ニーナとでは↓のベクトルに進行するみたいだな

  気になった部分
・リーリンは取り調べのシーンの挿絵が特に良かったけど、でこが広い
・刀を返してもらえたのか
・天剣授受者と傭兵団じゃ結局天と地ほどの差
・フェリの今後の扱い

それ以外の伏線は判断不能
824イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:13:08 ID:4Vga3F3L
へり先輩が不遇を囲うことになったら、俺が出て行ってシュウさんをやっつける
825イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:15:08 ID:FqlcibOM
新刊読んだが、りーりんが出てくるのは嬉しいが、
話がよく分からん。こことかで前情報得てなければ
巻飛ばしたかと思うぞ、これ
826イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:22:48 ID:YV0/5r/2
ぼちぼちネタバレ解禁か?

何か予想以上にレイフォンが親離れできない雛状態なんだが、フェリもなのが意外だった。
ニーナに対してカルガモの雛状態のレイフォン見てリーリンはどう思うのかね。
矯正の平手打ちコース、嫉妬の拳コースか?
827イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:26:48 ID:lK/tyY+Q
作者はドラマガの短編を本編に絡ませようと意識しすぎたってことだな。
短編はあくまで補足かおまけに止めておかないといけないのに、それをまともに本編に
組み込んじゃだめだろ。
828イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:34:03 ID:PtC3bgCh
とりあえずの感想は…
ニーナとリーリンをここで遭わせるか、

この作者ひょっとして鳴門好き?
だった。
いや他にもあるけど
829イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:56:28 ID:kEBlWkKS
何故ナルトなの?
確かヒナタがヒロインの漫画だよなw
830イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:58:06 ID:aVv6TWey
つか普通にミサイルあるんだなw
831イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 00:58:53 ID:frEf2JpL
当方、短編読んでない組だが、別に困らなかったな。

つか、こういう、行方不明になったキャラが、実は裏で何かに巻き込まれてて、
それが突然戻ってきて以下略・・・ってパターンは結構よくあるだと思うのだが・・・。

とりあえず、空白期は、
ニーナがツェルニと山羊に取り憑かれた、
位相の違う存在になって都市を旅させられることになった、
その過程で狼面衆と強盗絡みの事件で因縁つけられた、
旅する契機にディックという人?が関わってて、
実はレイフォンも関わったけど、記憶を失って忘れてしまっているぽい、
ニーナもあまり事情は分かってない

って理解でOK?
832イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:06:24 ID:wz1RTC9v
>831
俺も短編読んで無いけど、その様に理解している。
怒る程の事じゃない気がするんだがね。>話の跳び具合
第二部のオープニングらしいし。
833イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:06:31 ID:aVv6TWey
イグナシス→汚染獣全てぶっつしてシステム?掌握すれば人類の天下じゃよ
        武芸者ってのはそのために存在してんだよ
   
リグザリオ→あー、俺ら人間のせいで地球駄目になってん・・・
        とりあえず人類の生きてく場所はちゃんと用意すっから
        自然に回復すんの待とうぜ

ってことでいいのかしら?
834イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:07:02 ID:0IduobV1
ってお前さん実はドラマガ読んでないか?

少しつっこみ入れるとしたら位相ってなんだ?ぐらいかね
835イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:07:42 ID:ize9gcEK
狼面衆の設定と登場が唐突なんだよなぁー
もっと早い段階から伏線張ってればまた印象が違うんだが…
836イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:08:39 ID:FzL2yg3P
新刊読んだ。
何て言うか置いてけぼりにされた感じ。
837イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:10:58 ID:zV8Xp0jU
感想を
会長>都市の事だけでなく、生徒の事も考えてたのね。好感度大幅UP
ニーナ>このままスピンアウトして別シリーズのヒーローとしてやって行けそうな、
設定と漢度だ。こう毎回違う都市に出現して狼面衆と戦う放浪系のヒーロー
カッコイイ
フェリ>ヒロインとしては他が追い上げてきているけど、
萌えキャラとしては完全独走態勢に「あなたが望むなら」
リーリン>一気にヒロイン度NO1に。アレか?次期グレンダン女王か?
そしてレイホンはアルモニスの天剣ではなくリーリンの為の天剣だったのだ!
とか妄想が暴走した。





メイシェン>………ダレソレ?
838イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:11:37 ID:aVv6TWey
ワープの仕組みがよくわからんな
因果律を操作してるとかそんなんだろうか?
839イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:15:01 ID:4Vga3F3L
電子精霊の力と適当に解釈だ!
840イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:16:19 ID:frEf2JpL
>>834
全部6巻本編中に書いてあるが。

>>835
山羊が前にイグナシスの塵を払う剣となって云々言ってたから、
当時は汚染獣かと思ったけど、コイツらか、と逆に納得したけどな。
841イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:21:55 ID:E5tCBxRx
うおあ!ニーナマジうぜえ!!

あとはいいんじゃね。
842イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:26:29 ID:zV8Xp0jU
グボォ!済みませんレイホン>レイフォン
一巻から読み直してきます。
843イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:27:25 ID:sA0E2OLS
もうフォンフォンはフェリのために戦えばいいと思うよ
844イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:30:49 ID:YidJT/RE
>> 836
激しく同意. 思わず一巻読み飛ばしたかと・・・・
長年,ライトノベル読んでるけど,
あとがきに短編読まなくちゃわかんないって書いた作者は初耳.
ってゆーか,どうやっても話が繋がらなくて,???を出しながら,
ニーナの性格こんなんだったけかな〜思いながら,
あとがき読んで納得って,ちょっと驚いた.
話としてはついていけたけど,なんとも気持ちの悪い読後感が・・・
こういう作者さんが出てくるってことは,雑誌掲載形式の短編が
かなりの地位を占めてきた or 雑誌そのものが相当な発行部数を誇ってるんだろーな〜
雑誌なんざ買ったことね〜けど.
845イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:41:19 ID:3xmUaaUI
読了

最近 サヴァリス 好きになってきた!
でも次あたりレイとんと死合しそうで恐い…
続巻でも活躍してくれることを祈っていますよ!

気になったのは、グレンダンの力の順列かな?
846イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 01:46:53 ID:PtC3bgCh
>>829
狼面衆の「世界平和」のくだりで
847イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 04:18:01 ID:6f2+Entt
まあ短編の方もたいした設定開示があるわけでもないんだけどな。
ニーナが行方不明になる前の、ツェルニでのとある日常に、
いきなり謎の男ディックと謎の狼面衆との戦いに
ニーナが巻き込まれて
新刊で言ってるような事を語りつつ、両者とも消え去っていった
ってだけの話。
その戦いの途中、ニーナがピンチになったときにレイフォンをイメージしたら
いきなり目の前に現れて助けてくれたけど、レイフォン本人に記憶はないって事はあったが。
848イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 05:49:36 ID:dGIwXvJN
>>847
ああ、やっぱり短編の方にしかない情報もあるんだ。

ご主人様のために戦いますなれいとん可愛いし、今回の巻、面白くないわけじゃないんだが……
もうそろそろ、遺伝子以外のブツで人間作ろうぜ、と思う。手垢が付いてきてるよー。
849イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 07:25:19 ID:vFvXnrbN
>>820の逆になってんのってどこ?
一ヶ所も気づかなかったんだけど。
850イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 07:25:36 ID:cQLcULcS
まあ今回の話で一番気になったのはグレンダン以外のもう1つの隠された
最上位の電子精霊(廃貴族さえコントロール出来るし)の存在かな

なぜそれがリーリンに関わってくるのかが
851イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 07:38:39 ID:LBfRz7X9
>>849
俺が気づいたのはニーナが窓から侵入してくる場面かな
852イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:09:56 ID:bNBLjY/b
なんかカリアンがフォンフォンに言ってたことって、某弓兵の過去の自分に対する八つ当たり発言に
似てるような気がした。
他人の思想に憧れを抱き、空っぽになった自分の行動指針にしたあたりが何となく
853イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:12:25 ID:qxDUZp4R
短編が意味不明過ぎたので今回で成る程と思った俺
854イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:24:29 ID:yk3123BX
とりあえず、ヒロインの重要度が
ニーナ=リーリン>>フェリ>>>>(そもそも越える必要のない壁)>>>>>>メイシェン
と確定したであろう件について。
855イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:35:48 ID:bNBLjY/b
>>854
何を今更。
短編で完全に無視された時点でわかっていたことじゃないか
856イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 09:59:08 ID:sY1KLePb
メイシェンは5巻でレイフォンの話を聞いて震えてたしな。
他のやつらは普通に接してるけど
857イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:05:06 ID:lK/tyY+Q
>>854
今回の巻で、メイシェンの出番が皆無だった事に今気づいたw
ナルキですら出番あったのに……。

あと、リーリンはなんか無理やり重要な位置に持ってきた感があるな。
858イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:11:50 ID:nHK9uz7J
なんか今回の話でニーナが恋愛対象としてのヒロインから外れたな
っと思ったのは俺だけですかい?
859イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:21:44 ID:sY1KLePb
それを言ったら一巻の様子からリーリンも怪しいけど…


ニーナは、守ってあげたい
リーリンは、自分に自然に接してくれる
フェリは、同じものを感じる

どれが恋愛に発達しやすいんだろう
860イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:44:54 ID:4Vga3F3L
ニーナとリーリンは大筋に関わりそうなので、話に絡めるためにもヘリ先輩を推す
ぶっちゃけモロ私情で推す
861イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 10:51:15 ID:xgoZ1/RO
俺はリーリン厨だからリーリンをおす。
時間は越えられないし
862イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:00:26 ID:2ihprJGJ
ニーナが厨二病設定でマジでうざいことを除けば面白かった
っていうかニーナでしゃばり過ぎだろ
863イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:02:25 ID:nHK9uz7J
ニーナ>眩しい姉さん女房。貴方は何も考えず彼女の後ろを追ってください。
      彼女が全て決めてくれます。

リーリン>今の貴方をそのまま受け入れてくれる家庭的な女性。貴方は何も変わる必要ありません。
       さあ、安らぎが待ってます。あ、ちなみに陛下並に世界に関る重要人物ッスけどね

フェリ>貴方と同じ悩みを持つ女性です。一緒に歩んでいくことは出来ますが、問題を解決するにはノーヒントです。
     手探りで「答え」を見つけてください。家事等はできませんので負担はかなり大きいです。
     ですが仕事のパートーナーとしての相性は抜群です


フォンフォンの成長を物語の軸とする場合は上の二人はヤバイ気がするんだがなぁ
864イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:44 ID:LWAaaYys
メイシェン>地獄に落ちるわよッ!!!!
865イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:56 ID:lK/tyY+Q
>>862
一番ひっかかったのは最後のニーナの台詞で、自分がレイフォンをああいう風に
してしまったならその罰は受ける事になる。最後までレイフォンと一緒にいる。

って辺りなんだが。何言ってんの、この人と。
866イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:05:35 ID:4Vga3F3L
>>863
一人足りない気がしたけど気のせいだった
867イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:19:36 ID:8G6iiDHx
レギオスてどう終わらせるんだろ?
レイフォンの成長とかでしめるのかと思ってたけど今のままだとグレンダンにいたときとかわらないね。
868イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:33:06 ID:xgoZ1/RO
個人的にはレイフォンがちゃんとひとり立ちENDか、
超展開で汚染物質なくなってよかったねENDの2つが考えられるとおもう
869イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 11:42:49 ID:bNBLjY/b
>>863
その自分を肯定できるのなら、上の二人も問題ないだろう。
ニーナの場合は、惹かれた姿とやらに対して、「自分もそうなりたい」と思えればOK、
リーリンの場合は、過去・今の自分を肯定できればOK。

どっちも成長はしてるさ
870イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:03:17 ID:g0cCIhxg
>>863
ニーナとフェリは家事が出来ないけど実家が金持ち
リーリンは家事は出来るけど実家は…

思想とか戦闘の事とかパートナー適性とか本当にバラバラだなこの3人
871イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:32:13 ID:YV0/5r/2
>>865
ニーナがレイフォンを道具としてしまった罰ってのは、
廃貴族関連事件にレイフォンも巻き込まれるという意味で、
そうなっちゃったときは一蓮托生という意味かなと思った。

今回の話読む限りじゃ廃棄族関連にニーナが巻き込まれてるのに
自分が蚊帳の外になる事がレイフォンには相当ダメージっぽいしな。
872イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:36:13 ID:P7TUogTz
ギャルゲ風にヒロインごとにルートとエンドが別れるな
フェリルート>共に悩んでいくパートナーを得て、エンド後も成長は続きます、
基本ルートでグッドエンドです。エロイベント多め。世界の謎には触れません。

リーリンルート>悩みの答えが出るルートです。
人間的にはエンドで完成しますので、もう成長はなさそうです。トゥルーエンドです
エロイベントは普通にあります、幼なじみとのラブラブものです。
世界の謎は多少明かされます。

ニーナルート>悩みをぶん投げるルートです。主人公は幸せの様ですが、
プレイヤー的には納得いきません、駄目人間エンドです。
エロイベントは皆無です。世界の謎は全て解明されます。
作者的にはグランドフィナーレですが……

メイシェン>ルートは有りません。そもそもモブキャラです。

ゲームのエンディングは
その後も主人公の生活が続き成長して行く、様なのが好きなので
フェリルート希望かな
873イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:44:57 ID:YV0/5r/2
>>872
どうせならニーナルートの途中で下克上する独り身ルートも追加しといたらいいじゃね?
世界の謎にも触れるし、ある意味人間的成長もできるが、あくまでも独り身。
多分バッドエンド。
874イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:47:48 ID:xgoZ1/RO
>>873
さよなら、隊長。たぶん、初恋だった。
ってか?
875イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:48:10 ID:bNBLjY/b
>>872
なんかニーナルートとやらが、随分悪意に満ちてる気がするのは気のせいか?
876イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:51:36 ID:lK/tyY+Q
メイシェンはきっと移植すれば追加されるルートなんだよ。
世界の謎には関わらないけど、リーリンルートとはまた違った形での答えが出るルート。
唯一、武芸への道を完全に棄ててしまうとか。
877イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:53:34 ID:YV0/5r/2
>>874
いや、それじゃニーナ死んじゃうから。
ニーナに頼らずニーナを率いていくぐらいの勢いの人間的成長という意味の下克上。
878イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:54:01 ID:xgoZ1/RO
いやいや、それだったらダルシェナルート追加したほうが時代のニーズにはあってるかと
879イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 12:55:45 ID:w7w8M8Bh
>>878
ダルシェナは親友ポジのシャーニッド先輩のために残しといてやれよ。
880イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:02:17 ID:8r32EKZO
じゃぁお約束のハーレムエンドはどうなるんだ
881イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:39:12 ID:tOvEOF2H
なんか皆普通にネタバレしてるけど
解禁は今夜0時のはずなんだぜ……
882イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:44:27 ID:rrGvQVmC
ほれ
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200702000397

発売日の24時解禁ということでもう解禁されてますよ
883イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:47:24 ID:xgoZ1/RO
今月は19日が公式発売なんだよなー
884イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:54:37 ID:1gxttoyR
>>881
20日は日曜なんだから…気付けよw
885イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 13:56:58 ID:rrGvQVmC
まぁ富士見は休日・祝日によって早まるが、電撃の公式発売日は早まらないんだよね
それで勘違いしたのかも
886イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:31:11 ID:RY3V9CTB
なんかスクラップド・プリンセス化してきてないかこれ?
話でかくするのはいいが、ちゃんと〆れるのかな?
仕方はないとは言え、レイフォンのウザサは異常
887イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:35:26 ID:RY3V9CTB
あと、福岡はあおい書店にあるって書き込みあったけど、なかった
その代わり、とらのあなに入荷してました
888イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:46:46 ID:fxwzJK+V
スクラップド・プリンセス化は置いといて
もしもキャラの中で死んじゃうとしたら誰だろ?

なんとなく誰も死ななそうなんだが
889イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 14:50:13 ID:cQLcULcS
今のままニーナと一緒だと、フォンフォンという持ち主を選ぶ名刀も
錆びたナイフでBADENDへ

だからリーリンが細腕でひっぱたいて研ぎなおすんだろ
890イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:05:49 ID:PsZ9AGlk
読み終わったが、まずニーナが廃貴族をものにしてなくてよかったよ
もし、ニーナが超パワーアップしてたら、とびびってただけに安心したw

やっぱり、レイフォンが成長して廃貴族getかな?
891イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 15:56:15 ID:A1vJh3xH
…買いに行ったが入荷してなかった il||li _| ̄|○ il||li
892イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 18:39:26 ID:fhgLvRqt
新刊期待してたのに、正直1番進んで欲しくない展開を驀進してる感じ
面白いには面白いんだけど、前巻までの割と軽いノリとか
スッキリした読了感がないっていうか
893イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:31:00 ID:YJRHLsQn
しかし、今後都市間戦争となっていくと、非武芸者組の出番は壊滅だな。
戦闘の合間の炊き出しシーンでメイシェンがギリギリ出れるかどうかか?
894イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:37:07 ID:Qt7tErcm
リーリンとメイシェンのお料理対決は来るだろ
895イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:41:09 ID:GWpKbT1x
リーリンはレイフォンの部屋に同居だろうな
一人部屋はだったのはそのためのもんだろうし
896イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 20:57:25 ID:twVhpeWE
>>895
それを全力で止めようとするフェリ、内心の動揺を抑えながら一般的建前を述べて止めようとする
ニーナの姿が容易く思い浮かぶ
897イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:04:48 ID:hSoRl8bP
>>894
フェリ乱入で食中毒の嵐
898イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:15:34 ID:wd5m7T6C
気になったんだけどこれ
1巻が去年出たのにもう6巻まで出てるの?
富士見の癖に早いね
899イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:18:51 ID:YJRHLsQn
確かに言われてみると結構早いペースで巻が進んでるな。
今回から第2部だとすると、もしかして既に終わりに向けて走り出してる?
900イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:30:11 ID:xgoZ1/RO
富士見が久しぶりのヒット作候補を逃がすと思うか?
リグザリオ(?)洗礼とか出す時点でぼったくる気まんまんだろ
901イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:30:36 ID:MvssTptJ
始まった瞬間から終わりに向かって走り出してるんだ、と言う屁理屈。
902イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:36:05 ID:hSoRl8bP
いや、道理に適ってるよ
ただ途中で投げ出すやつもいるけど
903イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:47:42 ID:kEBlWkKS
正直1巻が一番好きだぜ?
904イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 21:54:07 ID:7bv2eesY
>>896
漏れは、リリーンが来たらニーナのとこに住むんだと思ってたな。
って寮だっけ?
905イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:04:22 ID:VgKBabRI
この読者置いてけぼりで脳内設定に任せ伏線垂れ流すのって、
新人漫画家がジャンプで駆け抜けちゃうパターンの一つだよな。

痛みをしらない女王は嫌い。
心を失った天剣授受者が嫌い。
やさしいフェリが好き。ばいばい
906イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:08:00 ID:MsKHymsM
何かニーナの「悔いは無い」にモヤッとした
どこがどうとは上手くいえないんだけど
907イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:24:08 ID:tTkjacPK
今回ニーナ結構いい感じというか、今までで一番良かったと思う俺は一体……。
なんかここまで今回のニーナの評判悪いと自分の感覚がそんなに間違っているのかとヘコむ。


ま、ヒロインとしてはリーリン派なんだけどな。
908イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:37:27 ID:GWpKbT1x
ニーナやメイは最初に結構ウザイことしたのが致命的だな
一度嫌われると汚名返上してもなかなか評価は上がらない
909イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:09 ID:MvssTptJ
人の成長を描く作品を読むにあたって
キャラを最初の印象だけで判断し続けるのが当然という姿勢もどうかな、とは思う。
910イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:47:18 ID:hSoRl8bP
創作物なんだから、その辺はしょうがないだろう
上手く成長させられるかは作者の技量次第
911イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:49:58 ID:YJRHLsQn
ニーナについては空気読めない所と出番の多さによる悪い部分の露出がマイナスポイントかもな。
リーリンやフェリは基本的にここぞというプラスとなる部分でしか出番がないからある意味安全。
リーリンも今後は出番が飛躍的に増えていくだろうからそういう意味ではいろいろ危険だ。

>>908
初期の手紙事件に関してのみはフェリも共犯なんだけど、どうしてもあの二人に非難が集中するんだよな。
まあ、最初に封を破ってないのと、手紙を読んだことを本人に伝えてない分、フェリは責められにくいが。
912イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 22:53:57 ID:yk3123BX
そういえば最近毒婦は話題にならないな
913イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 23:00:16 ID:axkphEmH
リーリンのパンツのくだりは正直エロイ
914イラストに騙された名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:54 ID:k4VzSqNc
フェリ好きなんだがリーリンも今回でかなり…
リーリンがツェルニでどんな行動とるか楽しみだ 特にフォンフォンの女性関係見て
915イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:08:22 ID:sY1KLePb
リーリンが、レイフォンに抱きついて、サヴァリスがレイフォンを攻撃するのを防ごうとする
そんな夢を見ました
916イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:52:14 ID:ar9V4kRm
メイシェンは彼女 リーリンは嫁 フェリの奴隷 ニーナは犬
917イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 00:54:49 ID:U0cpzrpi
>>916
……確認するが。フェリが奴隷なんじゃなくて、フェリの奴隷で間違いないんだな?
よし、望むとこ(ry
918イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:11:16 ID:I4Qrs8cs
今回の展開見てるとフォンフォンの方が犬状態な気がしなくもない。
何かそこで待ってろといわれたらハチ公のごとく待ってそうだ。
919イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 01:44:33 ID:dQyIjwcY
その状態が心が錆びてるダメな状態なんだろ
ニーナから精神的に独立しないと
920イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 06:48:05 ID:8/BI3osC
考えること放棄してんだよな。その点で言えば闇試合でてたころのほうが自立してた
921イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 07:13:26 ID:MgR+wieY
とりあえずようやく買った。

なんか、二度目を読み返す気力が湧き上がってきません…。

922イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:54 ID:RB2Q8jwq
とりあえず武芸科の小隊員の連中にはフォンフォンの強さがバレたんだよな?
923イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 10:33:18 ID:QZxl+Ygb
まあ現場に出てたやつはバレただろうな

ふと思ったがフェルマウスがレイフォンを名剣といってたけど
レイフォンの本質はやっぱり剣だと思うな
剣は自らの意思を持たず誰かの意思によって動くのみ
自分のためじゃなくて誰かのために動かされる
そんな感じがレイフォンに似てると思うんだよね
もしくは犬でもいい気がするが
924イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 10:48:55 ID:+z3weyOA
>>896
フェリもカリアンと一緒に住んでることを指摘して、
「それと同じで血は繋がってないけど、兄弟同然なんだから問題ないと思うよ」
と照れもせず普通に言うレイフォンを幻視した。
それ聞いてすっごい複雑な表情になるリーリンやフェリとか。
925イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 10:55:20 ID:+z3weyOA
>>920
いや闇試合に出てたころも似たようなものだろ。
考えることを放棄して、ただ自分の力だけで孤児院を救おうとしてたからこそ、
あれだけ暴走する羽目になったんだから。
ぶっちゃけ戦う目的として依存してるのが、孤児院かニーナかの違いくらいかと。
926イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 12:41:23 ID:K3eaiGkq
まあどうなろうと、
最後はリーリンが戦う理由になるのは確定だな
フォンフォンはリーリンの天剣だし
927イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 18:57:46 ID:EdFRZgfS
戦う理由はともかくとしても、剣の使い手がニーナなのは確定なんだろうな。
リーリンはどっちかというと鞘という感じがする。
928イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 19:21:37 ID:BWLgtxpe
鞘というとるろうに剣心を思い出すな
929イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 21:48:49 ID:RxZ6/nq2
γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ)) 
<人d!゚∀゚ノ 
 c(,_uuノ 
930イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:36:00 ID:b7+tjNGE
うぅ…どう考えても現状じゃ支援要員しか役割の無いフェリ…
ある程度落ち着いたらフォンフォンを強引に奪い取るぐらいの行動起こしてくんねえかな
931イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:45:40 ID:n2Djj74O
合体攻撃の使い勝手が一番よさそうなのはフェリだよな、とスパ厨発言。
932イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:46:16 ID:vCQb+40G
でも主人公のことを理解できる人って、それなりに仲良くはなるけど
それ以上にはならないよね
933イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:47:36 ID:0ZO1H9qH
物語上、都合の良い導き手になっちゃうからね
934イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:00 ID:EdFRZgfS
まあ、フェリはフォンフォンと似たもの同士だから、ひっぱたいて強制とか、
ゴーイングマイウェイに引っ張ってくというのも難しいわな。
フェリ自身もニーナに引きずられている方の部類だし。
サポートとしてはこの上ないキャラではあるが。
935イラストに騙された名無しさん:2007/05/21(月) 23:11:56 ID:+z3weyOA
つか現時点でひっぱたいたりしてふっ切れさせたら、十中八九ニーナに行くだろ>レイフォン
ニーナの理想に引きづられてるにせよ、道を歩いてはいるわけだから、吹っ切れたりしたら、その道を進むだけじゃね?

てかニーナorリーリンとくっつく場合、普通にカリアンが言ってるように戦う理由を相手に預けて
依存していきそうな気がするんだが。
むしろフェリが相手の方がレイフォン自身が自立するような気がする。

まあそれ以前にレイフォンは余裕がなさ過ぎて恋愛方面にはまったく目を向けて無いんだけどな。
936イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:06:38 ID:UsE6fxUR
新刊読んでふと思ったんだが
扉のイラスト見ると
老性体=ドラゴンなんかねぇ
天剣=ドラゴンスレーヤーでOK?
937イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:13:31 ID:Ao4qlCYG
ドラゴンにしか見えなかったね〜
確かに
938イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:36:20 ID:dMCDWu6n
ハルぺーって、竜の名前じゃなかったっけ?
939イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 00:44:43 ID:ei3RPqMv
新刊読了

だから、登場人物全員邪気眼はヤメレと

あと、
「王蟲は世界を守ってるのよ!!」
がリフレイイン

次巻も買うけどな
940イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 01:17:46 ID:78uOPZt4
すまない私の理解力が足りないせいか何を言っているのかちっとも判らない・・・・・・
941イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 02:15:21 ID:AYocJ4KD
>>878
よく分かってらっしゃる。時代は縦ロール、ドリル、コロネだよ
ダルシェナグッドエンド希望
942イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 02:42:59 ID:R4VgmUSc
容姿  1 フェリ  2 リーリン  3 ニーナ  4メイシェン
胸 1 リーリン  2 メイシェン  3 ニーナ  4 フェリ
フトモモ 1 フェリ  2 リーリン  3 ニーナ  4 メイシェン
料理 1 リーリン  2 メイシェン  3 フェリ ニーナ
性格 1 リーリン  2 フェリ  3 ニーナ  4 メイシェン
物語の重要度 1 ニーナ  2 リーリン  3 フェリ  4 メイシェン
ヒロインが誰かは一目瞭然だな




943イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 02:50:31 ID:Tv60cHaL
胸と料理は、メイシェンのが上だと思われ。
944イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 02:52:40 ID:1DfFc/iS
サヴァリスが殺る気(?)満々な理由がよく分からん

殺る気満々なサヴァリスを放った女王の意図はなんだっけ?
945イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 03:01:15 ID:PlLDlJ7t
>>942
容姿については美少女度はともかくとしても美形度はニーナ>リーリンだろ。
後、ふくらはぎならリーリンが勝るが、フトモモは絶対領域持ちな分、ニーナが有利。
946イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 03:01:52 ID:T+ysC6Cb
>>943
料理はフォンフォン的にはリーリンだと思う。
慣れ親しんだ味が最終的には一番だし。
胸はでかけりゃいいわけではないんで、
形もいいリーリンが総合的には勝ると思われ。
947イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 03:16:30 ID:VXonlZhz
まあ、たぶんデルクの錬金鋼がキーの一つだろう。

>>944
今現在、単純にガチで心ゆくまでやり合えそうな唯一の相手だからじゃないの?
天剣使い同士の戦いは、おそらくグレンダンでは禁止されてると俺は思う。
948イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 08:28:06 ID:6XMobJts
マテリアルナイトの1巻をようやく発見
しかし内容はアレなカンジだった
続きは苦労して探す価値ある?
949イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 08:53:52 ID:mR29DJB7
>>945
ニーナって絶対領域あったっけ?

>>946
メイシェンの形がよくないとは限らないのでは?
950イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 08:57:37 ID:J+GlvlU/
>>947
ところで、その練金鋼はちゃんとかえしてもらったのかな?
951イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 09:47:26 ID:TCrb5E2g
本物は大事なト・コ・ロに隠してましたbyリーリン
952イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 10:04:39 ID:Y0FN0/l8
マイアスがアイマスに見えた俺、アイマス自体やってないというのに

まあ詰め込みすぎとか全力で邪気眼とかパンツとかメイシェンマジ空気とか色々言いたい事はあるけど
とりあえずフェリの
「あなたが望むなら、私はそうします〜」
はシリアスな空気のせいでスルーされてるが、実は凄い発言だよな
953イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 15:27:00 ID:3MqE1Tbv
>>948
良くも悪くも同人臭い。
954イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 16:04:44 ID:CMLe8zuK
>>948
あえてはっきり言おう。
無い。
955イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 16:56:41 ID:jAPLIFqt
マテリアルナイトとマテリアルゴーストを間違えて買った俺に慰めを
956イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 17:12:19 ID:hHRaKbly
>>955
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 17:27:14 ID:PlpVWhRl
>>953-954
オウフw
とりあえず2巻まで買ったのでそこまでは読むことにするよw
958イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:28:11 ID:AEThLJfj
絵師、椋本じゃなかったか?それだけで一冊分の価値がある。俺的に。
959イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:30:58 ID:IbpzYpUb
ヒロインはニーナ、リーリンのどちらか2人に決まりかな
しかし、どっちもウザイから困る
960イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:36:46 ID:Ior9ua2B
リーリンはうざくねえよ。
うざい度は
ニーナ>毒婦>フェリ>リーリン
だろ、常識的に考えて…
961イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:38:34 ID:E0AQMIsb
ブックオフ行ったらもう6巻並んでたんで買った
962イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 20:59:40 ID:RQNWxZ+W
>>960
毒婦って真須美かよw
まぁようするに他のヒロインが好きなんだろう
963イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:12:10 ID:IbpzYpUb
>>960
レイフォンの幼馴染からいきなり電子精霊の巫女っぽいのにランクダウン
唯でさえウザイニーナがいるだから勘弁して欲しい
964イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:31:26 ID:2oRQcLfw
読者が神の視点に立てるように作者は配慮すべきだ
965イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:34:25 ID:o0qJGbZ/
7巻で、サヴァリスがレイフォンの前に現れて
「あなたがもっとも逆らえない女性からの命で来ました」
とかいって、そこで慌てる女性陣希望
966イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:37:23 ID:jZnrHzdg
なんつうか文句ばっかだな
967イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:46:14 ID:AEThLJfj
つまんねーんだもん仕方ねえだろ。
なんだよあの読者置き去りの展開は…。
968イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 21:46:35 ID:iqeAx+ZK
>>965
その台詞の場合、リーリンなら誰のことかすぐわかっちゃわね?
サヴァリスにもレイフォンにも命令できるの女王ぐらいだろうし。

そういや、グレンダンは女王が治めてる国だってのは知られてるんだろうか。
969イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:30:50 ID:o0qJGbZ/
>>968
やっぱリーリンにはすぐばれるよな
今回のように都合よく弱みとは思えなさそうだし、

天剣授受者も微妙だったし、知られてないんじゃないか
なんか都市にてついては基本的にその都市の、軽い傾向は知られてても
深いところは、知られてなさそうだし
グレンダンは、武芸者が多いとかヨルテムでは都市の位置が分かるとかそのくらいか
970イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 22:52:42 ID:VNxoEYPL
>>963
つかそれランクダウンなの?
基準が分からんのだが
971イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:53 ID:YpUA3Sta
個人的には重要キャラで格上げになった気がするんだけどな
972イラストに騙された名無しさん:2007/05/22(火) 23:32:18 ID:iqeAx+ZK
>>970
いわゆる普通の幼馴染が好きで、セカイ系ヒロインが苦手な性質なんだろう。
そういう人もいるということだ。

今回の話で重要キャラ入りして出番が増えるのはうれしいんだが、
リーリンは帰る家であって、あまり前には出てきて欲しくなかったという気持ちも捨てがたい。
973イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 00:28:38 ID:Wy0uD652
>セカイ系ヒロイン
普通に「あの世界」を連想し?になってしまった.....
文章から全然違うのに

リーリンは電子精霊の最上級とコンタクトできるから、これまでの
ただの幼馴染とのポジションとのギャップが大きすぎるな
974イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 02:24:04 ID:UR9zHLiD
フォンフォンはサヴァリスの相手で忙しくて
対抗戦に参加出来そうにねーなー
975イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 03:30:09 ID:NuS4e6B+
リーリン巫女設定は、幼馴染だけだと今後の話に絡ませづらいから
取り敢えず重要設定くっつけましたみたいなやっつけ感が漂ってて俺的にもランクダウンだな。

元々ある設定だったのなら、今回以前にもうちょい伏線張っとけよと。
あまりにいきなり過ぎて読んでてフイタわ
976イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 05:22:10 ID:DzzejF1E
>リーリンは帰る家であって、あまり前には出てきて欲しくなかったという気持ちも捨てがたい。
まあこうでもせんと、グレンダルに帰る気も、帰れる気もなく、ましてやリーリンのところに帰りたいなんて
微塵も思ってないレイフォンのヒロインになるのは難しかろうて。
977イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 06:00:21 ID:HaH615h3
さすがにサヴァリスも対抗戦の最中には仕掛けないと思うが…
978イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 08:56:56 ID:mDN3IL52
逆に他の都市の対抗戦なんてどうでもいいと思ってそうだけど。
979イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:12:15 ID:EPBQ8FKm
↓次スレよろ〜
980イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:16:06 ID:CeYWJfDP
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179886508/
981イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:28:24 ID:HaH615h3
>>980

ところでテンプレの都市に
・グレンダン⇒電子精霊が二体あり、隠されてる精霊は最上位
・シュナイバル⇒電子精霊を産み出す能力がある
を追加しては如何か?
982イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:45:57 ID:59cwwNP2
乙です。
983イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 11:48:53 ID:PDnWn66L
>>975
リーリンに巫女設定位ないと女王があれだけ構ってるのはおかしいから
もしかしたら後付じゃないかもしれないじゃまいか
984イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 12:58:43 ID:fQnlbXeE
やっとレギオス発見
入荷遅すぎだろ……
985イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 13:10:37 ID:u63SsQKP
>>977
むしろガチバトルを望んで相手方につくのが王道では
986イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 14:27:00 ID:8j9a2I/N
二人に無制限で戦われると都市に甚大な被害がでそう。

「被害指数、既に両都市で30%を超えています!」
「全武芸者に止めさせろ!」
「武芸者の6割は負傷、残りも戦意喪失状態です!」
「なんてこった!!」
987イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:03:26 ID:F9z5YV3e
とりあえずレイフォンはサヴァリスに足止めは決定だな。
988イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 15:04:06 ID:zU2zIf1t
都市全体が合戦場になるんだからコレ幸いとばかりに仕掛けてくるか
対抗戦でフォンフォンの劣化ぶりを目にして、襲い掛かってくるのか
どっちだろ?
989イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 16:18:00 ID:mhVRiaFO
今回色々と新規設定の後付感が強いのは、
初めは第一部完でシリーズ終わるのを覚悟してたからじゃないの?
設定としては用意してても、とてもこんな先のことまで考えて伏線を張るような
余裕は持ちえてなかったと。
前シリーズはたいした評価も得られず売れなかったわけだし。

リーリンがレイフォンに会いに行くの迷ってたあたりは特にそう感じる。
打ち切られてたら会いに行かなかったんじゃないか?
傭兵団がキャラ立ちの割りにたいして活躍しなかったのも、
打ち切られた場合はラスボス候補だったのかもしれない。
まあ全部推測にすぎないが。
990イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 17:29:45 ID:F9z5YV3e
あーー、たしかに前シリーズはきつかったな。
出版社としても予想外の売れ行きだったってことか?
だが、へたに後付設定つけていって前シリーズ化したら目も当てられないとおもうんだがどうだろう?
991イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 17:59:30 ID:UMp85O7M
いや、単に雨木が行き当たりばったりなだけかと。
不死身は最初からレギオスPUSHしてたじゃないか。
992イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 18:31:16 ID:WZT7EuEm
鯖リスに苦戦する閃光のレイ、リンリンが「海に捨ててぇ」と持ってきたダイトをレイに渡すと
ダイトが光って鯖リスの目にマジでありえないくらいのダメージを与えた
そのころニーナとヘリはハー何とかさんににニーソックスの汎用性について講義を受けていた
シャーニットは部屋でエアギターの練習していたとこをダルメシアンに見られゾクゾクしていた
993イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 19:09:35 ID:BtWyqSfW
設定て、一応一巻で一年ぐらい考えたとか書いてなかった?
994イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 21:50:48 ID:mFgH0afw
>リーリンがレイフォンに会いに行くの迷ってたあたり
売れるか分からない状態の1巻、2巻だったらともかく、
そこはさすがに展開の時間あわせだと思うが。

実際、3巻から根幹に繋がるような設定が出てきたし、
続きが書けることが確定したからだと思うがな。

例えば、今回出てきたイグナシス関連や狼面衆なんかは、
山羊が都市精霊と対立する存在としてイグナシスに言及してたりとか、
住民が埋葬されているのに誰もいない謎とかみたく、
3巻から伏線張られてたし。
995イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:02 ID:cidkuMVl
三ヶ月連続刊行じゃなかったっけ?
996イラストに騙された名無しさん:2007/05/23(水) 22:46:59 ID:K+TArmaV
>>995
ドラマガの三ヶ月連続掲載と間違えていないか?
997イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:17:38 ID:8fpHaku/
>>996
1巻から3巻って連続じゃなかったっけ?
998イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 00:32:14 ID:6eZqlIAu
3巻連続隔月刊行のことかな、多分
999イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:24:39 ID:I2tsvV1J
1000ならリーリンは俺の嫁
1000イラストに騙された名無しさん:2007/05/24(木) 01:27:45 ID:6tracnRB
1000ならフェリは俺の嫁
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━