雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
既刊@
(鋼殻のレギオスシリーズ)読む順番などは>>2以降記載
鋼殻のレギオス
鋼殻のレギオスU サイレント・トーク
鋼殻のレギオスV センチメンタル・ヴォイス
鋼殻のレギオスIV コンフィデンシャル・コール
鋼殻のレギオスX エモーショナル・ハウル
鋼殻のレギオスVI レッド・ノクターン
鋼殻のレギオスZ ホワイト・オペラ
鋼殻のレギオス[ ミキシング・ノート
鋼殻のレギオス\ ブルー・マズルカ
鋼殻のレギオス] コンプレックス・デイズ
鋼殻のレギオスXI インパクト・ガールズ
鋼殻のレギオスXII ブラック・アラベスク
鋼殻のレギオスXIII グレー・コンチェルト
レジェンド・オブ・レギオス リグザリオ洗礼
レジェンド・オブ・レギオス イグナシス覚醒
レジェンド・オブ・レギオス レギオス顕現
聖戦のレギオスT 眠りなき墓標群

前スレ
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241624505/

※注意
ネタバレ解禁は公式発売日24:00から!
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:50:29 ID:xvqFklot
既刊A
(マテリアルナイトシリーズ)
少女は巨人と踊る
少女は聖霊と歌う
少女は蒼剣と語る
少女は世界と歩む
そして少女は慈しむ

ジャイブ Novel:ゲヘナ
瓦礫の空に煌く炎 黒翼ストラグル

・関連リンク
富士見特集HP
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/regios/

絵師HP
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~teezeit/

鋼殻のレギオスwiki
ttp://www14.atwiki.jp/regios/pages/1.html

・関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド41
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237252802/

・発売予定リスト
6月15日
ぼくとレギオスの旅1

6月20日
鋼殻のレギオス画集 -Miyuu Art Works-
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:51:28 ID:xvqFklot
・漫画版
ドラゴンエイジピュア「鋼殻のレギオス」作画:深遊 ※1−2巻発売中
ドラゴンエイジ「鋼殻のレギオスMISSNGMAIL」作画:清瀬のどか ※1-3巻発売中
ビーンズエース「鋼殻のレギオスシークレット・サイド」作画:渡里

・ドラゴンマガジン短期連載
2006年10月号 クール・イン・ザ・カッフェ
2006年11月号 ダイアモンド・パッション
2006年12月号 イノセンス・ワンダー
2007年4月号 ア・デイ・フォウ・ユウ01
2007年5月号 ア・デイ・フォウ・ユウ02
2007年6月号 ア・デイ・フォウ・ユウ03
2007年9月号 バーベキュー・ポップ
2007年12月号 バス・ジャック・タイム
2008年3月号 バンピー・ホット・ダッシュ
2008年4月号 ゴースト・イン・ゴースト
2008年5月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド01
2008年7月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド02
2008年9月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド03
2008年11月号 ボトルレター・フォー・ユー
2009年1月号 アーリー・ダイアモンド
2009年3月号 ラン・ジェリー・ラン
2009年5月号 ショウ・ミー・ハー
2009年7月号
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:52:26 ID:xvqFklot
・過去スレ(2)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240148933/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238512120/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237611977/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235832695/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234447219/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233239889/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232455097/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231674284/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227355619/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222137736/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217099553/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213976172/
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:53:06 ID:xvqFklot
・過去スレ(1)

雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211539014/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207732571/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205304109/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202041749/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194587915/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187827135/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179886508/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173393475/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part5
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167628951/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162906156/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492188/
【人気者】雨木シュウスケ 鋼殻のレギオス【フォンフォン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154780665/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146621883
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:53:46 ID:xvqFklot
Q.刊行順に読んだんだけど、話が繋がらないですけど・・・

A.短編を読むべき順番はドラマガで掲載された順番ですが、文庫版の
場合は諸事情により、収録が前後しています。以下を参考にどうぞ。
5と6の間に10巻の短編を読むのが特にオススメ。

【1巻 - 5巻】

 :【長編】#01 無印
   ↓
 :【長編】#02 サイレント・トーク
   ↓
 :【長編】#03 センチメンタル・ヴォイス
   ↓
 :【長編】#04 コンフィデンシャル・コール ⇒ 【短編】#10 コンプレックス・デイズ
   ↓
 :【長編】#05 エモーショナル・ハウル

【6巻 7巻 9巻 12巻】

 :【長編】#06 レッド・ノクターン
   ↓
 :【長編】#07 ホワイト・オペラ      ⇒ 【短編】#08 ミキシング・ノート
   ↓                        ↓
 :【長編】#09 ブルー・マズルカ     ← 【短編】#11 インパクト・ガールズ
   ↓                        
 :【長編】#12 ブラック・アラベスク     

●その他
 :【中編】#08 レイフォン天剣初期 (備考:カリアンinグレンダン)
 :【中編】#10 マイアス戦後の夜 狼面衆・ディック(備考:ー)
 :【中編】#11 レイフォン・リーリン拾われる (備考:メイファー・シュタット事件)
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:46:48 ID:G6J8VKwm
チーとチート言われるニーナだけど
一応、素の状態でも随分成長したな
老生体以外の汚染獣相手なら、もう十分な戦力になりそうな感じだ
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:52:52 ID:CXb/k+FK
>>1乙です
前スレで双子説とか出てたけど、実はデルクの勘違いで
やっぱ双子でしたという事にも、やはり双子じゃないよって事にも
どっちも出来る状態だとおも
そしてこの作者の事だ、きっとやや斜め下の予想外でくると思う
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:38:13 ID:gv1AWPYZ
間を持たせる為だけの一旦リセットはゴメンだなあ
終盤まで引っ張らないでもう決めてくれ
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:15:13 ID:m7lX2dTK
つかまたツェルニに戻ってごちゃごちゃやるわけ?
もういい加減終わらしてくれって感じなんだが
それにツェルニに戻るっておもっきりクララ参戦フラグじゃん
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:33:24 ID:LmPaZlD0
二部の締めとしてきっかけになった出来事をやるんだってさ
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:34:19 ID:pRv2xwj3
>>8
>どっちも出来る状態だとおも
思わねえよ 全然似てないじゃん
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:37:20 ID:1jMVys/T
ニーナさんは幼女の時に人間辞めてるので素の状態でもチートなのかも知れん
いきなり急に強く成り過ぎで正直萎えてきた、このまま成長したら女王とかヘルパーとかと並ぶんじゃね。
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:49:50 ID:K2g7CuLL
ニーナは雑魚だからあのうざさも許せたんだが・・・。
このままじゃ種のカガリ強いVerみたいになってしまう
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:54:35 ID:wNrbebHX
ずっと前から双子説をプッシュしているやつって
そんなにリーリンとのカプを否定したいのかな??
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:56:17 ID:rvnyDE3Y
そんなことよりクララの可愛さについて語ろうぜ!
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:56:35 ID:T1Ne4p5O
そりゃ強くなったとは思うが、女王やハルペー並になるかも……なんてのは
想像出来ない程度の強さじゃね>ニーナ
所詮ディック≧ニーナの現状だろうし
むしろレイフォンの方が現在の強さや出生に秘密がついてくれば
リーリンとの絡みも相乗効果で女王に近付ける可能性が高いかとおも
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:10:42 ID:6Zv5oPrV
>>1

昨日も誰か言ってたが、元人間のアインやニルも最終的にはあんなだったからなぁ
ニーナはもはや異民に近い側な気もするしどう転ぶかわからんな
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:14:08 ID:x5dwMeSc
ニーナは電子精霊希望の星
錆びついてきてるディックは超えそう
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:14:38 ID:Id5vrItz
アニメ板に来ては知識ひけらかしてスレ違いの投稿するばかりか、原作読んでない人にやっかんでる馬鹿回収したんだけど、どこに捨てたらいい?
   ∧_∧
  (´∀`)
  /⌒  丶
 / /   \_M
( /|  |\__E)
 \/  | / \
  (  イ / ウワァァン丶
  | /|ハ( `Д)ノ|
  | / / 丶(アホ)ノ
  ( 丿丿   ̄ ̄ ̄
  |||
  |||
  / ト、\
 /_ノ  ̄
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:16:22 ID:UQavnAx8
リーリンと双子の場合、レイフォンも王家の人間ってことになるので、因子を集めるため陛下に襲われるんですね。
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:17:58 ID:Wu8y2v0s
別に双子でも二卵性双生児ならあんま似ないぞ
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:19:59 ID:CsyMKZZf
リーリン、クラリー、女王と4Pでいいじゃん
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:28:33 ID:LBvAlU+4
クララは結婚したら尽くすタイプだよ
フォンフォンに対しても様付けだし
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:33:10 ID:Wu8y2v0s
グレンダンのフォンフォンと同年代の連中の
フォンフォンへの評価なんて考えなかったなぁ
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:40:59 ID:6lgLn4Ot
孤児院のために闇試合に出て金を稼いでいたなんてある意味ダークヒーローだしな
憧れてる奴も多少はいただろうね
クララのレイフォンへの執着は別の所にありそうだが



ガイドブックでサヴァリス>ちんこが断言され
しかもちんこは天剣らしきものを使っていた事が判明した今、レイプ信者は何しているだろうか…
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:44:03 ID:G6J8VKwm
>>26
当の孤児院の仲間は潔癖過ぎると思えることはある
裏切られたって感じるのはともかく、糾弾までするのはちょいやり過ぎではないかなと

あと、いちいち煽るのやめようぜ
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:44:13 ID:LHvEkLCk
双子はねーよと言いたい
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:53:17 ID:Wu8y2v0s
双子かどうかに関しては決定的ななにかでるまで保留だろ
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:53:45 ID:5Ggj0Jny
あと3年はやるって言ってるんだから、最低でも20巻は超えるだろ。
ツェルニに戻らなきゃ話が続かないよ。

一方、設定的には今回でほとんどの謎が明かされちゃってるわけで、
どう話を引っ張るかという問題はある。
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:57:28 ID:5Ggj0Jny
実際に双子かどうかはともかく、今回リーリンが気付いた「何か」は双子とかは関係ない。
双子かどうかなんて、いきなり気付きようがないしw
前スレでも何度か出てたが、アイレインの力で強制的に条件付けされてたとか、そういう感じだろう。
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:05:17 ID:vddlqKeY
リーリンがレイフォンを好きになってしまった理由(だから結ばれるにはいかない理由)が双子というのは無理があるわなw
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:09:17 ID:joSCoqmZ
前スレでレイフォンの左腕が少し長い→異民化した左腕って人がいたけど
長いのは右腕じゃなかったっけ?
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:15:47 ID:wzhilebu
切っ掛けはなんだろうと、レイフォンには
「そんなこたかんけいねー!!」ぐらい言って強引に抱くぐらいしてほしい
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:23:23 ID:jb7dk92n
レギオスシリーズでお金儲けますって感じがかなりするんだけど…
もうちょっとうまくできなかったのかなこの作者。
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:38:06 ID:LmPaZlD0
作者の頭の中では完成してるとしても本にして描ききれるかは別だわな
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:41:27 ID:l9A3Fvfo
ドリマガの短編見た感じ恋愛引っ張りますよって感じがあるのはイヤだな
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:41:31 ID:wphkoh6f
カリアンの話より本編を書いてほしかった
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:48:13 ID:wphkoh6f
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:04:08 ID:6Zv5oPrV
そういや結局クラリーって歳いくつなんだろ?
レイフォンの一つ上か一つ下か
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:09:45 ID:LBvAlU+4
一つしか違わないのに、とか言ってたな
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:16:18 ID:LPreRmmm
>>1
ありがとう
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:20:40 ID:2gYbTR9y
レイフォンじゃなくてサヴァが最年少記録の保持してたらクララの標的はサヴァだったんだな
腕一本ですんで良かったな
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:24:45 ID:EURoR0FT
>>37
ドリマガとかw
最高じゃないか―――!
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:30:51 ID:CsyMKZZf
いや、恋愛引っ張るのはもうお腹いっぱい。
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:31:47 ID:voS1qSOC
クララの剣は形状からみて弓に変形しそうな気がする、化錬頸で弦と矢を作って・・・という感じに
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:40:54 ID:WnfAGG9B
なんか「君の知ってるリーリン・マーフェスは死んだ」って台詞が浮かんだ。
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:53:06 ID:SGsQKOlS
クララが噛ませ犬すぎた
戦闘描写もなく腕チョンパで終了とか
しかし鋼糸使えばハイアも抵抗の余地なく切り刻まれてたってことだよな
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:55:33 ID:vXbvZI63
クララは剄の量ではハイアより上な感じがしたけど
技量では負けてるっぽいな
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:57:13 ID:wNrbebHX
サヴァリスもかませになったけど、クラリーもなってしまった
キレたレイフォンはまるで狂犬だな。とりあえずリンテンス呼べwww
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:57:29 ID:3guzat64
>>43
それは違うんじゃね?
クララがレイフォンに入れ込む理由は他にもある感じだし
同世代で一番強い存在+恋愛感情っぽいというか
三年前に何があったんだろうか・・。レイフォンがクララを助けたとか?
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:05:55 ID:rvnyDE3Y
>>51
1 クララの初陣でレイフォンが派手に汚染獣を倒す→あなた最高です
2 同年代で注目されてるレイフォンに挑むがフルボッコ→あなた最高です
3 爺さんがクララの婿候補としてレイフォンを誘ってみるが断られる→あなた最高です
4 通学途中、パンを銜えたまま曲がり角でぶつかる→あなた最高です

どれでしょう?
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:09:42 ID:3guzat64
>>52
1はありだろうね。2はないような・・・。3もありそう。4はラブコメの定番だなww

クララが初陣で汚染獣を倒せず、レイフォンが助けに入って瞬殺
「なんで邪魔したの?」的なツン状態を示すも、レイフォン、クララを華麗にスルー→あなた最高です

てか、三年前にクララがレイフォンに何かしたんだよね?
告白?婿になれとか?で、鈍感のレイフォンに華麗にスルーされたとか
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:11:17 ID:YakZxol8
>>51
性格的にレイフォン居なきゃサバが目標でしょ
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:16:51 ID:Y2ceyoaE
クラリーベルは9歳でトロイアットに弟子入りして5年間師事している
それでレイフォンと1つ違いでレイフォンが16歳だからクラリーベルは15歳か
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:27:09 ID:kRInI3iG
まぁ普通に登場人物紹介で15歳ってなってるけどね!
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:27:21 ID:DkUtOVp9
あれレイフォンってまだ15じゃないのか?
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:32:36 ID:SGsQKOlS
キャラ紹介んとこでは16にナッテルネ
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:33:09 ID:Y2ceyoaE
>>56
本当だ・・・ってか今まで1度も人物紹介なんて読んだことなかったなぁ

それにしてもリーリンがレイフォン巻き込まないようにしてもレイフォンは既に召喚されたり狼面衆と顔合わせたりと十分関わってるよな
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:43:14 ID:6Zv5oPrV
>>56
全く気がつかなかったぜ!
そういや前巻でも本編でニルが出てきて驚いたが、あとで見返すと人物紹介に既にいて笑ったなぁ
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:47:54 ID:G6J8VKwm
>>57
劇中時間で1年くらい経ってるってことかな
1巻時点だと確かに15だったし
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:57:11 ID:GzYsLYa3
14巻冒頭しょっぱな2ページでデルク首ちょんぱかませ犬
かばって出てきたリーリンも真っ二つ
女王はオナニーナが撃退
よくわからないけどニルとサヤ出てきて終劇
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:58:40 ID:Y2ceyoaE
そういえばオールオブレギオスにクララのキャラガイドなかったな・・・
13巻と同時発売なんだし1ページ分でいいから入れて欲しかった
あとガハルドなかったのが微妙に可哀想だよ
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:32 ID:GzYsLYa3
>>63
ガハルドは汚染獣扱いなので
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:01:31 ID:RDMFg4hP
リーリンとレイフォン、姉弟説もあるのか。まあ、いい加減反則な女王と同じ
血を引いてるってんならレイフォンのサイヤ人並の無双っぷりも少しは納得だが。

リーリンの右目にサヤが宿ってんなら、その対のレイフォンにもなんか宿って
んのかな?サヤの対って言うとアレだが。
左腕に乗っ取られたーってのだとなんかメタルギアのリキッドオセロットとかを
思い出すな。
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:02:53 ID:LPreRmmm
レイ阿呆ンめ…
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:06:06 ID:+Un1PZAM
レイフォンとクララは許嫁だったはず。
三王家当主の結婚相手は天剣もしくは王家の人間。
婿候補の年齢が近い順に考えると、レイフォン特に問題なし。
サバリスは種無し。リバースはもう相手がいて、トロイアットは性格が。
リンテンスは本人の問題の他に女王様が。他はみんな既婚ポイし、
レイフォンが天剣になった時点でもう確定。
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:06:49 ID:2gYbTR9y
クララが孫と言われたころ
「おっす。オラクラリーお前強いんだってな!オラワクワクすっぞ」と言うのが合ったが
まんま女悟空だったな
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:07:42 ID:FZrIVjF+
次の師弟対決も瞬殺だったらいやだな。
デルクは最終奥義の伝授くらいの腹づもりだろうけど。
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:13:13 ID:DGx588Wc
>>67
リーリン王家の血筋じゃなかったら今頃は愛人枠だったのか
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:28:47 ID:oRtAu4Ny
ニーナのレイプ先輩に強引に奪われちゃったな
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:45:32 ID:GzYsLYa3
次で2部完結だしページ数考えればデルクはかませ犬
あとレイフォンが天剣数人ぼこって複数の天剣を1人で使いこなすんじゃね
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:49:41 ID:P7vJcNks
ルイメイは仕込みミスったおね
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:50:25 ID:tznoQ2T6
レイフォンとリーリンは「レッツ背徳」じゃないの?

>>49
今回はレイフォンがいろいろともう割りきってるから、一概に言えないんじゃ?
クララは前巻でそろそろ天剣どうか?と言われてたくらいだしさ

クララのレイフォンに対する対決って、あれは熱烈なアプローチだよね
ヤンデレな感じを少々うけるが
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:54:54 ID:SYdFiuOB
クラリーベルの背面の隆り 腕一本分の働きは充分にするものと覚えたり
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:55:47 ID:3guzat64
>>74
今回ではっきりしたのは、やっぱ天剣授受者と天剣クラスは段違いだってことだな
一応、ティグ爺もクラリーに天剣を上げてもいいと認めてるから、
クラリー>ハイア>>>>廃貴族ディック≧ニーナかな
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:00:27 ID:GzYsLYa3
しかしクラリーベルと民素のわんわん仮面が見えるとか、すごい後付感ムンムンだよな
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:05:10 ID:5Ggj0Jny
それいったらクララ自体が・・・。
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:07:03 ID:GzYsLYa3
クララは俺の脳内では声が戦場のヴァルのイーディのCVに変換されるからOK
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:10:16 ID:P7vJcNks
ミンスはどうしちゃったの的な
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:13:48 ID:DGx588Wc
へタレなミンスにも役に立つ能力が有ってワロタ
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:24:57 ID:GNNBfWcb
なんで誰も我らがヒーローエド主役の短編を話をしない
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:26:48 ID:MyQEdmRm
だからこそ天剣と女王舐めてたんだろうな。
自分は女王も関われない化物と戦ってるみたいな。
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:26:58 ID:6Zv5oPrV
まぁミンスも一応は王家だしな
ぬるま湯に浸かってなけりゃかなりのトコまでいける素質はあっただろうさ
今もニーナ視点では実力者だし少なくとも狼面衆くらいなら苦にしない程度は力もあるし
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:28:30 ID:rvnyDE3Y
ミンスを実力者とい言ったニーナ
約5年前にリモコン投石でミンスを倒したレイフォン

ちんこが天剣を使って出した全力の技を素手で受けきったサヴァリス
サヴァリスが凄いのか、ちんこの技が弱いのか…どっちだ?
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:34:29 ID:P7vJcNks
ガイドブックにディックはサヴァリスに及ばなかったとか書いてあったような
つーか、この話題って例の奴を召喚する呪文のような気がするんだぜ
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:38:23 ID:3guzat64
>>86
もういいよ・・あいつは
原作スレから締め出されて、アニメスレでまで原作の内容でディック最強を説きにあったんだから

サヴァリスは今は治療中で、リンテンスは今どこにいるんだろ
レイフォンが来たことは天剣連中は全員気づいたと思うが、やっぱ興味ないのかな
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:39:38 ID:i3dhMlQ/
>>76
クラリーと廃貴族ディックはどちらが上かわからない。

ディックは天剣なしサヴァリスより格闘では上なんだよ。
10巻のディックは雷迅でサヴァリスの腕を破壊して、
戦闘後の会話でサヴァリスは詐術使いたくないのに天剣ないから詐術使ったと言ってるだろ。格闘では勝てるかどうか判らないと認めてるんだよ。
ディックへのサヴァリスの有効な攻撃は詐術で腕破壊、その後記憶消すためにディックがサヴァリスの顔を掴んでる間にディックを倒してる。
格闘では勝ってない。
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:46:00 ID:DkUtOVp9
誰だ召喚したのは
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:46:13 ID:i3dhMlQ/
>>87 ディック最強は書いたことない。
あくまで天剣なしサヴァリス対ディックの事を書いてる。
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:46:22 ID:LBvAlU+4
ちんこは名もない雑魚キャラに殺されてほしい
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:48:39 ID:3guzat64
皆、マジすまん・・おれが召喚魔法使ったせいだ・・
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:49:20 ID:pEV8nkZc
面倒くさいからリーリンとニーナ合体させて一人にしちゃえよ
リーナとかさ そうすれば話がさくさく進む
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:52:47 ID:GzYsLYa3
>>93
さらにめんどくせーからフェリも合体させて
右目で敵を目玉にしつつ廃棄族の力を使って念意もつかえるフェリーナでいいよ
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:55:27 ID:PfhktsbI
ふと気付いたんだが223ページ挿し絵のニーナおかっぱ頭似合わねぇw
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:56:17 ID:pEV8nkZc
そういや新刊と一緒に出ていたファンブックみたいな奴って
買う価値あるの?
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:56:55 ID:GNNBfWcb
つまりリーリンが2人を眼球化して喰っちゃうのか・・・
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:00:08 ID:P7vJcNks
>>92
いや・・・おれだよ。お前のせいじゃねぇよ

>>95
だよな。ロングが一番いい
http://ranobe.com/up/src/up361185.jpg
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:01:02 ID:GzYsLYa3
>>96
今回のは高いだけで中身は今更な内容しかないし買う価値無し
書き下ろし小説でもあれば違ったけど原作者の糞なげーインタビューなんかいらんかった
立ち読みできる店だったら間違いなくスルーしてたよ
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:01:06 ID:8kVwO9gg
>>96
レジェンド読んでるやつには必要なしかな
深遊のリンテンス&女王のペアイラストとかあったけど
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:04:12 ID:JI8StaZj
>>96
設定の為に値段の高いレジエンド買わなくてよくなります。
むしろこっちの方が設定は親切に書いてある。
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:04:21 ID:CXb/k+FK
ツェルニとニルの話は性戦の方で書かれる事になるのかな…
そこだけは読みたいなぁ
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:05:30 ID:pEV8nkZc
にしてもなんで値段が本編よりも高いんだ?
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:06:55 ID:P7vJcNks
>>102
聖戦じゃなくて、別の作家がかくほうに書かれるってさ

>>103
カラー
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:07:25 ID:rvnyDE3Y
>>90
天剣の中でも接近戦が得意と言われてるサヴァリスの方が上に決まってるだろww
サヴァリスが遊んでなかったら最初の一撃で殺されてたってチンカス本人が認めてるんだよ?ガイドブックにも書いてあるんだよ?
そもそもディックって誰のあだ名?
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:12:33 ID:MyQEdmRm
>>90
ディック割と好きなキャラだからホントやめて欲しいわ。

ディックは天剣並みの武器と剄を使っても、天剣無しで剄もまともに込められないサヴァリスに片腕で受け止められた。
この時点でサヴァリスの方が実力上なのは明白だろ。
武器性能の差を考えろ。サヴァリスは大砲相手に拳銃で同じ成果を出したようなもの。
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:15:23 ID:i3dhMlQ/
>>105
雷迅はへたれニーナでも強くなれる技だぞ。
実際、サヴァリスに怪我させて、
戦闘後台詞で格闘したいのに、天剣ないから詐術使ったということを言ってるじゃない。
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:16:07 ID:8kVwO9gg
ディックは今回ニーナ戦で実力的にも株落としたよな
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:16:40 ID:6lgLn4Ot
>>90
サヴァリスが「天剣が〜」と言ってたのは技使って倒したかったからだろ?
天剣が普通のダイトで強い技撃ったら爆発するの分かってるよな?
サヴァリスは外力系の技が使えない状態で勝ってんだぞ
ちんこは天剣持ってて技が自由に使えるのに負けたんだから言い訳できないだろ


ちなみに召還したのは俺だ
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:17:47 ID:DGx588Wc
ガイド2でディックの紹介ページに
天剣に匹敵する力を見せるものの
実力的に今一歩及ばずって書いて有ったから弱いんじゃなの
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:18:21 ID:i3dhMlQ/
>>106
ディックはサヴァリスの受け止めた腕を怪我させてるだろうが。天剣なしサヴァリス対ディックといってる。受け止めたらもう片方まで使えなくなるから、詐術使ったんだろうが。
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:18:24 ID:G6J8VKwm
>>106
まぁ、サヴァリスのが上ってのはもう明言された話から覆らない話ではあるが
一応言っとくと、片手で止められたのは廃貴族使ってない時な
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:19:02 ID:fyQBJTpn
すっかりこのスレの名物になったなw
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:21:07 ID:xUsRNcmK
コテでもつけてくれりゃああぼーんしやすいのに
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:23:20 ID:MyQEdmRm
>>112
そうかスマン。
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:24:09 ID:3guzat64
なんというか、召喚しといてあれなんだが・・
よくもまぁ誰一人賛同する人がいないのに、持論をいつまでも展開出来るな〜と
他の人の意見とか取り入れたり、聞いたり出来ないのかな
更には公式でも否定されてる持論を展開するなんて、ある意味境地に達してるな
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:24:28 ID:LmPaZlD0
たった数ヶ月でニーナに追い抜かれそうなチンコ哀れ
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:25:54 ID:rvnyDE3Y
>>112
手元にちょうどその巻があるから言うけど
廃貴族使った後に止められてるぞ?
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:26:07 ID:2gYbTR9y
どの道ディックなんて万全状態で挑んでやられてるんだから議論の余地無く天剣以下
戦闘技術で言うならクラリー、ハイア以下の雰囲気が
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:26:36 ID:i3dhMlQ/
>>112
詐術が決まる事を実力に加えればサヴァリスが上になる。
実際にサヴァリスはディックに格闘では有効な攻撃を出来てない。
詐術中の一撃と、顔を掴んでる時の一撃。
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:27:27 ID:G6J8VKwm
>>118
読み直してみた
スマン、思いっきり俺が勘違いしてたみたい
>>106もごめん
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:29:04 ID:i3dhMlQ/
>>116
10巻中に書かれてることを書いてるのに、それを否定するのはおかしいとおもうもの。
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:29:09 ID:2gYbTR9y
>>120
君の格闘の定義って何?
まさか殴ると蹴るしか無いとか言っちゃうわけ?
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:30:12 ID:6lgLn4Ot
>>119
明らかにちんこが下
クララはグレンダントップレベルだし
サイハーデン組はみんな優秀だし
こいつらが廃貴族得たら初めて天剣と並ぶんじゃね?

>>120
天剣使って負けたのにはどんな言い訳してくれるの?
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:31:13 ID:MyQEdmRm
>>122
じゃあ、なんでディックは一切格闘技を使ってないのに、サヴァリスより上といえるんだ?
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:34:14 ID:3guzat64
>>122
とりあえずサヴァリスが遊んでたっていうのは、信者さんの頭からは吹っ飛んだのね
なんで誰一人、君の意見に賛同しないか考えたことある?
「たら・れば」ばっかり言ってる人に賛同する奴なんていないでしょ
あと公式ガイドブックは本編やレジェンドなど全てを説明したもの。
それ否定してる時点で、君の意見は物語からズレた妄想だと気づこうぜ
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:36:23 ID:MyQEdmRm
>>125
文を決定的に間違えたorz
死にたい
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:38:00 ID:GzYsLYa3
つーかサヴァリス自体かませ犬なわけで
サヴァリスより上か下かな程度な時点でちんこはチンカスだろ
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:40:33 ID:JI8StaZj
ディック天剣使って天剣無しサヴァリスに負けていれば世話がないなぁ
てかディックに天剣いらなくね。
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:42:40 ID:2gYbTR9y
まあサヴァはレイフォンに負けてもしょうがないハンデ貰ってたから負けても恵まれてるよな
ディックは今後ドンドン株が下がって下ろうな
天剣には敗北率100%を継続中
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:45:34 ID:rvnyDE3Y
ちんこがいつも頑張って闘ってる狼面衆の強さが
クララ(9)が集団戦の練習相手にちょうど良いと言われてるぐらいだしな
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:46:09 ID:G6J8VKwm
この流れの所為で疎まれていくんだよなぁ…
ディックも決して嫌いなキャラじゃないだけに複雑なもんがある。

しかし、まだ確定したわけじゃないだろうけど
今まで天剣は電子精霊の洗礼受けた武器って扱いでいいのかね
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:53:02 ID:V7e11QCv
ク〜ララ〜♪
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:54:38 ID:i3dhMlQ/
>>126 本当に遊んでるなら、戦闘後の台詞から、詐術使わず格闘だけで戦ってるよ。
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:56:14 ID:1a1BJNOZ
クララはヤンデレだったとは・・・。
レイフォンとリーリンの間は、双子より修羅っている関係のような・・・。
血縁のタブーは双方が奇種だったら、どうにでも成るわい。

でも、このままだとレイフォンは足を踏み外して、女王にも取って代わる勢いだな。
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:59:39 ID:3guzat64
>>134
本当に論破したいなら、君に反論してる人全員の意見を論破してみたら〜?

>>135
ラスボスがイグナシスじゃないってことは・・
レイフォンの場合もあるのかな、道を踏み外して
スター・ウォーズのダースベイダーみたいに

それだけは嫌だな〜
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:59:55 ID:2gYbTR9y
>>134
君の言う詐術含めてのサヴァの格闘術です。
第一ディックの記憶操作も詐術になるんじゃないの?
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:03:36 ID:JdTIZxzb
空手家が空手使って何が悪い!
詐術も技の一つだろw
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:04:25 ID:6lgLn4Ot
>>137
ちんこは何でも使ってよくて
サヴァリスは手足以外は許さないなんてハンデなんてレベルじゃないよなw
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:04:48 ID:LHvEkLCk
コイツといいSF知ったかといい……。
無駄に人気出ましたね。
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:05:00 ID:V7e11QCv
ディックの人に反論するのは勝手だ


勝手だが反論してる側で、軽く綻び見えるような言い方になってるやつは自重しような
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:07:07 ID:pd5gLDpt
なんでディックがチンコになってるんだ?
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:58 ID:GzYsLYa3
>>142
ディックって海外じゃちんぽのことだよ
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:10:39 ID:vXbvZI63
相変わらず雷迅雷迅雷迅雷迅雷迅雷迅雷迅雷迅・・・って何とかの一つ覚えだが
同じ技ばっかりずっと繰り返してたら
その内ニーナにすら見切られて通用しなくなるんじゃないか
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:18:42 ID:G6J8VKwm
>>144
牙突ばっか繰り返す斉藤みたいなもんだと思えば…

まぁ、自分の最強技をひたすら繰り返すってのはそれほど悪いもんだとは思わないよ
相手に行動パターン熟知されてたら、対策練られて完封ってのも有り得る話ではあるが
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:19:02 ID:XuxwjU4m
チンコてアニメでもスゴいイヤらしくて三下っぽい声しててピッタリだった

でも中の人リューナイトの主役なんだよな…
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:23:22 ID:fJfTknpC
結城はそれなりに主役こなしてるイメージあったけど
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:24:34 ID:2gYbTR9y
ニーナの雷迅の分析
対策されたら負け、いなされれば負け、力押しで敗れても負け

これ自分より上の相手には確実に負ける技じゃん・・・
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:28:39 ID:pEV8nkZc
自分より上の相手にはたいてい
負けるけどな普通
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:30:42 ID:mUBQgTng
>>148-149
つまり実力が同程度で頭脳派なタイプには通用しないということだな
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:33:18 ID:MFmUwjJU
>>149
金剛剄とかディック信者の言う詐術が格上への対策技じゃね?
突進技なんて格上に通じるわけ無いだろw
スマブラで初心者がプリン使っても怖くも何とも無いのと一緒
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:57 ID:3Zk3MVNn
スwwwwwwwwマwwwwwwwwブwwwwwwwwラwwwwwwwwwwwwwwww
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:02:34 ID:rvnyDE3Y
といっても肝心の雷迅はそこまで強くないよな
格ゲーでいう波動拳コマンドっていうかなんというか…

少なくとも砲剄殺、霞楼とかと比べるとパッとしない感じ
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:03:28 ID:k3uH4xUs
オールオブレギオスP80の解説を読むと・・・

アイレインの3つの異能
虫・・・武芸者(頂点:アルシェイラ陛下)
眼球・・・リーリン
茨・・・レイフォン?

こんな感じになりそう。
だが、レイフォンにそこまでの描写はまだない・・・
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:05:23 ID:MyQEdmRm
衝撃波をうまく利用できればなかなか良い技になると思う。
RPGの主人公が初期に覚えて最後まで安定して使えるような。
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:10:02 ID:Y2ceyoaE
>>154
多分そうだろうなレイフォンも一応主人公だし
茨の棘が落ちてくる=レイフォンに倒されるとか・・・まぁそんな単純なはずないか
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:14 ID:i7AlXEKr
レイフォンはリーリンを介して関わってるだけの異分子だと思うけどな
だからこそ、リーリンはレイフォンを遠ざけようとしてるんだろうし
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:20 ID:fJfTknpC
いやあねえ、まさかw
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:57 ID:MFmUwjJU
女王は廃貴族を使ってる感じじゃないよな
グレンダンも女王に関して話し振られてないし
やっぱ生まれた時点でステータス最強か
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:18:05 ID:fJfTknpC
ちゅーか精霊どもが二つに分かれたとか何とか言ってたべ(女王、リーリン)
しかも表紙で茨がリーリンから出てるし
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:18:49 ID:hRlc/Mjq
確かにオール2の書き下ろしは誰も話題にしないな。
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:19:46 ID:DDD3T1X8
>>156
あれは、デルクが茨になったという暗喩じゃなかろうか。
そう考えればレイフォンを関わらせない理由になる・・・

つまり親父パワーアップフラグだよ、きっと!
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:48 ID:7DvFEms+
茨って、親父の力や技を全て吸い尽くすフラグだったりして
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:00 ID:jb7dk92n
>>159
けど、サヴァリスは女王が廃貴族持ちっぽいことを言ってたけど。
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:36:47 ID:V7e11QCv
>>164
サバリスは廃貴族の力なのかどうか見極めたいとは言ったけど、女王を廃貴族持ちとはっきりと言ってはいないはず
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:40:30 ID:jb7dk92n
はっきりとは言ってないのは分かってるけど、
そこでの台詞がミスリードってことはなくない?
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:43:52 ID:V7e11QCv
俺はまぁ怪しいと思ってたけど

廃貴族、狼面衆に気づくのは血筋と明言されたし、今回のグレンダン扱いがね
女王についた廃貴族なのか微妙
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:48:27 ID:MFmUwjJU
グレンダンの目的でアイレインのコピーを生み出すってのが有るから
女王が未完成ながらの存在って感じみたいだし
廃貴族の力を貸してる感じが精霊会議で読み取れない
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:55:57 ID:fJfTknpC
廃貴族もなんか高みの見物で胡散臭いから、
女王に潰してほしいわ
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:45 ID:DDD3T1X8
>>163
うん、つまり四択だ。

1本命・レイフォンが茨
2対抗・リーリンが魔眼と茨の両方を持っている
3大穴・天剣授受者が茨
4!?・その他

しかし、全体的にキャラがハジけてきたなw
狂犬レイフォン・ヤンデレクララ・マジキチディック・・・
常識人は、へたれ男ミンスくらいか?
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:12:39 ID:ZrjfiOiv
ドラマガの短編読んだが、ニーナ←レイフォンフラグなんていらねぇ……
クラリーベルの方がまだいいなぁ
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:14:09 ID:DkUtOVp9
それキスイベントと同じで他の女キャラにもあるんじゃね?
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:17:04 ID:6lgLn4Ot
>>170
なかなか良いIDだな
抜刀斎レイフォンを止めるにはリヴァースと婆ちゃんが優しく説得するしかないな

ぼくとレギオスの旅のアッシュ君はニーナの弟とかそんなオチ?
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:17 ID:/8+mzOxi
短編自体が今更要らねーな
本編だけに専念しろ
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:01 ID:i7AlXEKr
>>171
13巻ででリーリンとの離別展開
同時発売の短編でニーナ←レイフォンフラグ展開
作者狙ってるだろw

まぁリーリンとキスする前の話なんだろうけどさ
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:26:52 ID:fJfTknpC
>まぁリーリンとキスする前の話なんだろうけどさ
尚のこと書く必要性が分からんなぁ
作者の煽りかな?
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:27:06 ID:LmPaZlD0
3ヶ月後、そこには笑顔でリーリンと走り回るレイフォンの姿が
レイフォン「もう、父さんの四肢切断なんかしないよ(ニッコリ)」
でいいよ
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:30:30 ID:5e00upVn
レ、レイフォン!((((;゜Д゜)))
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:31:16 ID:SGsQKOlS
ずっと疑問なんだけどレイフォンとリーリンが双子って言ってる人はなにを根拠にそう主張してるの?
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:36:56 ID:jPqkecq6
ようやっと新刊買ってきて読んだーよ
天剣とかのアンブレイカブルなダイトが電子精霊が自分の一部を切り離して造ったブツなんだとすると
女とフラグ立てるばっかりで世界の謎関係とも電子精霊とも全く絡んでこなかったレイフォンがパワーアップするには天剣もっかい貰うしかなさそうだな
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:40:07 ID:G8XcXxFr
>>177
恐っっ!!!!それは狂犬レイフォンの脅しか……!!?(俺から離れれば人を切り刻む系な)
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:49:38 ID:Xpx0U2Ot
でも良かった。
今このスレはレイフォンが主役だ。
決してどっかのぽっと出の赤髪野郎じゃないし、ましてや外様の分際で大きいウェイトを占めてた外伝でもない。
彼らに恨みはないけど、
よい話題だろうと悪い話題だろうと、
中心にいるのはレイとんじゃなイト
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:54:06 ID:xvqFklot
>>177
レイフォン達が走り回ってても意味無いだろw
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:56:37 ID:CXb/k+FK
>>182
悲しい位にその原作ではリーリンとニーナにウエイト占められてますがな
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:01:44 ID:Xpx0U2Ot
>>184
その二人はたぶん死ぬから、
今のうちに春を謳歌してもらわないと可哀想じゃない?
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:14:00 ID:ZBpv3R2j
サヤだのアイレインだのさっぱりついていけない
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:17:43 ID:libqAtPt
逆に俺はレイフォンが主人公としての魅力に欠け始めた印象あるけどな
ちんこよかマシ程度で。浅薄な面が露出していってる
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:17:46 ID:sJjgwjgu
ガイド2買いなはれ。
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:18:10 ID:vsfRTmpd
アニメスレに誤爆ったが、気を取り直して
レヴァ達のイラストって今まで出たことあったっけ?
もともと結構好きだったレヴァが俺の中で決定的な何かになったんだが
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:26:20 ID:Hlx+eqrc
>>189
お前ゼロの使い魔スレでも同じ事を初代ガンダールブに対して言っていたじゃないか
何度決定的が来るんだチンカス
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:38:05 ID:dkoi3rQ0
レヴァに魅力あるか?
ヤンデレ悟空のほうがまだマシ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:45:07 ID:P4f/FBop
レイフォンは天剣になってから体調べられてるから、もしリーリンと双子ならすぐに王家の血縁だとわかったはずだから双子はまずないな
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:47:36 ID:Vw05XK9i
レイフォンは天剣持つかな?
でもなんかもう天剣じゃなくても、それと同等の武器とか出てきそうだよね
もしそうなったら萎えるなー
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:49:14 ID:Isa3EwCM
実はアイレインと同一体だったりして
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:54:29 ID:Hlx+eqrc
ここで斜め上の展開で
女王「レイフォン、あんたの子供産んであげる」
という驚愕の展開に
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:09:33 ID:P7hf/aBT
レジェンドとかちょっと買う気になれないんだが、オールオブレギオスで多少は補填できるんかいな
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:10:17 ID:vsfRTmpd
>>190
チョイ待て誰と勘違いしてる

>>191
レジェンド一巻のとか必死なのがいいわけだ
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:12:11 ID:Ov+8uiZZ
>>193
壊れない武器なら電子精霊から作ってもらえるから天剣授受者を狙う必要ないな
もちろん電子精霊と関われて認めてもらえるキャラじゃないとダメだけど
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:14:28 ID:Fgb9FaYI
天剣を手に入れるのに天剣授受者になる必要はないかもな
1本パクってツェルニにお持ち帰りとか
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:15:58 ID:P4f/FBop
天剣てサヤがアイレインに作ってた銃みたいなもんだとすると、サヤのコピーの電子精霊が天剣を作り出すのもわからなくないな
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:16:17 ID:UEnSeeOd
>>196
多少どころか、ほとんど全部補填出来る。
むしろ、図形で解説してくれたりと、より分かりやすい。
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:18:48 ID:sJjgwjgu
ツェルニたんとフラグをたてる、先ずは機関部清掃からやり直し
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:23:00 ID:SUFavGKV
ツェルニたんが力を貯めるとナイスバデーになり消耗するとロリになるらしいんだが

力を貯めた状態のままだと調整やら何やらの時に大変だよな。
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:23:51 ID:vsfRTmpd
つい触りたくなって感電死してしまう生徒続出か
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:57:11 ID:ru2shMYO
リヴァースの出身がヨルテムってなってるけど元交叉騎士団だったりするのかね?
なんかそのうち3人娘との絡みが出てきたりして
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:04:31 ID:Fgb9FaYI
「壊れない」→「○○が死なない限り壊れない」に条件が付いたってことはそのうち壊れるフラグだと思ってる俺ガイル
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:07:35 ID:drxg80Bt
>>205
DVD特典でグレンダンのあの人と関係あるキャラが〜とかあったから
リヴァースかな?まだ発売されていないけど
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:18:09 ID:P7hf/aBT
>>201
マジか、、、
買ってみようかな
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 06:44:10 ID:iBFECeMc
>>206
アレ死んだら、話が終わるのでは?
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:07:24 ID:UjjTzo4R
>>208
推測だけだった点も解説されてたりとなかなか充実してるぜ
人物紹介もイラスト付きだし出来もいい
211イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:38:39 ID:P7hf/aBT
>>210
1と2両方買うべき?
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:52:49 ID:UjjTzo4R
レジェンド関連なら2だけで問題ないかな
1は解説っていうより作品紹介な色合いが強かったし
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:54:17 ID:tadcT169
>>211
俺は両方買った口だが、Tはどうでもいいことをまとめた感じで、
物語の核心には触れていない。

Uはかなりのバレ解説本みたいな感じ。
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:53:08 ID:uPJEDjG4
Uをちゃんと読めば、レジェンドは読まなくてもなんとかなりそうかな。
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:09:14 ID:Is2pT8ws
まぁ、ガイドブック以前に新刊の中でレジェンドの大まかな流れは説明してしまってるから
どの道必須ってわけでもなさそうな
あればより分かり易いものには違いないけど
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:18:22 ID:GSrCAOug
設定の為にレジェンド読んだ口だが正直U読めば十分、図で説明してる分親切
俺はあえて苦難に立ち向かうと言う奇特な人、もしくはストーリーをちゃんと知りたい人はレジェンドをどうぞ。
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:27:59 ID:UjjTzo4R
レジェンドも流れが解ればそこまでヒドイ気もしないけどな
キャラ把握してからは結構楽しかったし

しかしサヤの説明でも軽くスルーされ、魔眼脱出の経緯も語られぬままなハルペーの動向はどうなってんのかね
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:38:17 ID:DBJ03w7b
やっと新刊読み終わったが、まさかレギオスで涙腺を刺激されるとは思わんかったよ
デルク、いい親父だなぁ
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:54:58 ID:Is2pT8ws
>>217
そもそもアインも共闘してんだからハルペーまで封印しなくてもいいのに…

イグナシス以外は脱出できてるって事なのかな
聖戦で本体ではないにしろレヴァも出てるし
220イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:34:34 ID:suXz/CBl
キモ杉だな、このスレw
221イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:48:02 ID:DU9WIVqu
>>220
お前には負けるよw
222イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:51:59 ID:DUYVQq/a
放浪バスのイメージはメタル猫バス。
223イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:53:43 ID:IVbmeURg
リーリンどうなるんだろう。死ぬことは無いとは思うけど、次戻って来るときはニーナがレイフォンを支える立場になってフラグ作りまくるんだろうな。
そして全てのフラグをあっさり潰して誰ともくっつかないで終わる気がする。
ニーナとリーリン、どっちにも頑張ってもらいたいな。
224イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:03:52 ID:Ul6F7DPC
              ,,wNVj(::;(__)::)
        ,,,, ;ー─''''"" "' 〉 。ゝ。ヽ
    (    lij〈  ::::;;;,    (  ヽ  〉
 ミ彡Mミ彡  | 》 〉___::;;'i,    \_,, \ヽ
  ( ゚ ヮ゚)   V(_("ヾ> ヽ-!''"~Vi._ \⌒i'")
  (∩∩)    Lゝ `'  L>  'ー′ `''^'"
                     、ゝし刈'//r-
         【精霊会議中】     \ヘYY//
                       (ヽ_,),)_)
       ,,,,,_        ,. --─ '彡=´_ゝ`ミ、
 __ γ ゚ (> ___   /      シシ小ヾゞ
 ヽ;;;;;;;ゝ(,,゚Д゚)ノ;;;;;;;;;ヲ  |〈   (    ミミミ彡彡
  ゝ;;;;⊂),',',',')⊃;;;;ヲ    | ,) /`ー--ミミミ彡`
    `-- ト_,,イ'‐‐´      /〈,,,,//    {,,,ノ,,ノ
      ∪∪        )LL      )LL
225イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:08:58 ID:Ov+8uiZZ
誰か一人忘れてませんか?
まあ電子精霊と縁がないからこの先の本筋に絡むには非情に厳しいけど
226イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:23:37 ID:jqmqPnWK
フェリは本来のマスコット的ポジションに戻り
メイシェンは一般人Aのモブキャラに降格

新しくクララが参戦で良いじゃないか!
227イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:24:13 ID:ZvaDDVsr
先輩はいつでも横にいるだけです。
228イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:45:40 ID:7ZBoAhIi
シャーニッド先輩見せ場つくるつために超長距離から命を懸けた射撃するしかないな
229イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:17:03 ID:wW3KAZWG
買ってきて半分くらいまで読んだけど何か微妙だなぁ…
12巻もそうだったんだけど話が飛躍しすぎだろ
ぶっちゃけ精霊の視点の話とかまじ要らねーから
230イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:39:33 ID:LLZ85FUD
主人公蚊帳の外で
ニーナを無理やりこの先の鍵にしようとしてるのがどうにも…
231イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:41:52 ID:Fgb9FaYI
シャーニッド先輩があの世界で活躍するにはもういっそ実弾を撃つタイプの銃を開発するしかないな
頸を一切使わず気取られることなく敵を殺す暗殺者に
232イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:42:05 ID:UjjTzo4R
だが今後のメインは電子精霊関係だそうだから素直に楽しめるようになった方がいいぞ
233イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:47:41 ID:9I89EFck
性戦が流れてる〜!
あとはレジェンド3巻を炊いてくれたら全部揃うぜ

と友達の近所の人が言ってました
234イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:48:29 ID:jqmqPnWK
俺はツェルニたんギガ可愛いで電子精霊関係は乗り切ってみせる
235イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:50:28 ID:k+3GOTTb
>>229
だったら切れよ
万人に評価される展開なんて無いんだから気にいらないのなら読まなきゃ良い
ニーナに関して常々文句言ってた奴らには嫌な展開だろうw
236イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:51:41 ID:uDFJpHiP
>>229
俺も廃貴族やディックの話より、小隊戦や、都市戦の話をもっと読みたかったんだけど
レイフォンがいるとワンサイドゲームにしかならないから仕方ないんだろうね
天剣以外でレイフォンに対抗できるような人がホイホイ出てきちゃったら、天剣っていってもその程度かってなっちゃうし
237イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:13:39 ID:Ov+8uiZZ
実力が伯仲してないとバトルはつまらない
レギオスは格差がひどいからなおさら
だから天剣同士の天下一武道会みたいなのを開催したら盛り上がるのに
238イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:41:44 ID:suXz/CBl
アニメ板に突撃してる馬鹿馬回収してくれよ
239イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:42:41 ID:Zmc36DWi
>>238
NGとスルーで対処しろ
どうせ煽ったりして構ってるんだろ
240イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:46:29 ID:vsfRTmpd
>>237
それサヴァリスが喜ぶだけじゃね?
241イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:47:36 ID:SUFavGKV
主人公って、レギオス=都市=電子精霊ツェルニだよな?
242イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:06:04 ID:Hlx+eqrc
>>218
お前クラナドは人生とか言ってる口だろ
13巻で涙腺刺激とかきもすぎwwwwww
243イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:07:57 ID:7ZBoAhIi
クララの腕はディックが回収しておいたよ
244イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:11:23 ID:4oEn6dsd
電子精霊の密売話があったと思うけど、そもそも何のために密売?
電子精霊が憑依すると、天剣クラスのスペック持てることから?

天剣というのはグレンダンだけの代物で、他のレギオスにはいないのか?
天剣のいないレギオスは、汚染獣を避けるか、接触したら滅ぶの2択しかないのか。
あ、サリンバン教導傭兵団に守護してもらうと言うのもあった。
245イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:13:10 ID:Hlx+eqrc
>>244
作者は思いつきで書いてるだけだから、解答はありません
246イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:14:06 ID:iqgf5cll
>>244
電子精霊が都市になるまでの経過を別の作家が書く例の本で
書かれるらしいから、それが少しヒントになるかもな
単純に思いつくのは愛好家が集めてるとかさ
247イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:17:30 ID:Isa3EwCM
そのうちレイフォンの天剣はサヤがくれたりして
248イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:32:14 ID:xNg9wbAs
>>243
ちょうどダイト持った形で固定されてるみたいだしな
249イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:49 ID:drxg80Bt
リンテンスさんに治療してもらえるんだろ?そうなんだろ?
250イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:45:16 ID:P4f/FBop
>>247
俺も同じこと考えた
251イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:39 ID:zreKA2vA
読み終わったクララはレギュラー化してくれ
252イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:09:12 ID:nRaQHWaW
再生手術可らしいから大したことはない

レイフォンとの繋がりとか言ってあえて再生しないという展開も有
253イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:18:12 ID:IVbmeURg
クラリーはゲスト的な位置じゃないかな?
レイフォンの取り合いのコメディ回とかの話に出てきて欲しいね。
254イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:23:33 ID:py147iK3
クラリーとレイフォンの過去は短編でやられそうだな
やっぱ許嫁ってのが一番しっくりくるな
255イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:31:42 ID:VybakTdm
婚約を勧められたレイフォンが、あっさりと断ったとかありそう。
256イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:18 ID:py147iK3
>>255
それが執着の理由の一つになってるかもね
当時のレイフォンは金と強くなることしか考えられなかったから
257イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:22 ID:QTx/khg2
>>255
建前 孤児院が忙しいので
本音 ぶっちゃけリーリンが怖いので
258イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:53:26 ID:ba95cJU1
これ以上嫁候補増やしてどうすんだよ
259イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:54:44 ID:IVbmeURg
今後リーリン消失後はニーナがレイフォン支えていくんだろうし、クラリーがレイフォン争奪戦に参戦すれのは難しいかな?
あと見逃していたら申し訳ないんだけど、リーリンとレイフォンが一緒に捨てられてたのは何でなのでしょうか?既出ならすみません。
260イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:56:28 ID:QTx/khg2
>>259
なんでレイフォンが滅茶苦茶気合入れまくってんのにリーリンが消える前提で話を進めてるんだ?
あと何が既出?
261イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:02:20 ID:IVbmeURg
>>260
色々説明不足ですみません。レイフォンの前からは一時的に消えるという事です。
あと既出の言葉の意味は、2人が捨てられてた理由などが既に、スレ内の意見交換などで判明しているのかと思いまして・・・。
気分を悪くさせてすみません。リーリンはきっと戻ってくると思いますよ。私的な意見ですけれども。
262イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:02:29 ID:iqgf5cll
>>260
そいつ某スレにもいたからさわんな
263イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:03:25 ID:2+l90+r9
11巻読んでないのか
捨てられてたかどうかしっかり書かれてるぜ
264イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:05:19 ID:py147iK3
>>263
>>261はwikiとかスレの知識だけでフワフワ語ってるだけだから構ってもしょうがない
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:05:56 ID:IVbmeURg
>>263
ありがとうございます。もう一度読み直してみます。
勉強不足ですみません。
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:10:27 ID:7ZBoAhIi
クララ腕切られちゃったけどクララ厨さんは腕なくなっても平気なの?
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:11:09 ID:py147iK3
>>266
それも13巻で説明あるし、それ以降の巻でも説明ある
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:12:17 ID:Hlx+eqrc
つーかエドにも彼女できてよかったな
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:13:16 ID:iqgf5cll
>>266
苦しいときのリンテンス
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:14:55 ID:baS921Dr
>>268
誰があのフラグを予想しただろうか

>>266
いきなりクララ厨とか言い始めてどうした?
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:16:38 ID:vWPB7/iM
普通に腕切り落としても再生可能ってクララ自身言ってたじゃん
レギオス世界の医者すげー
272イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:17:40 ID:libqAtPt
グレンダンには黒衣の天使がいる。あとは分かるな?
273イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:31:24 ID:zreKA2vA
>>271
言ったそばから切られたのは吹いたw
274イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:36:52 ID:iWxwzPXe
>>271
問題は再生だとしばらく戦えないということだ

まぁレイフォンが切ったわけだし繋ぐとか出来そうだけど
275イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:50:42 ID:7ZBoAhIi
その割にはガハルドさんは結構な重症だったみたいですね
276イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:35 ID:vWPB7/iM
治療施設が違うんじゃない?
天剣や王家お抱えの医者なら余裕でできるとか。
277イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:57:30 ID:vsfRTmpd
面白そうだからとサヴァリスがこっそり追い打ちかけてたとかで
278イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:04:46 ID:mtw/Zmx1
剄脈に深刻なダメージを負わせたんじゃね?医者の先輩が脳、心臓、剄脈が無事なら大丈夫って言ってた気がする
279イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:10:28 ID:drxg80Bt
格差社会始まったな
280イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:14:10 ID:/sQ10elG
ガハルドは剄脈にダメージ与える技を使って切断したんじゃねぇの?
281イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:17:42 ID:u6jHWrqE
ガハルドのときは膨大な剄で叩き斬りつけたって感じだったらしいからなぁ
剄の余波みたいのがガハルドの剄脈に深刻な被害をもたらしたんじゃないかな?
282イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:24:02 ID:vWPB7/iM
殺す気で切ったのと邪魔だから切ったのの違いかも
隻腕も好きだけどね!
283イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:30:19 ID:xNg9wbAs
レイフォンがその気になれば傷口から剄脈を侵食し再起不能に出来る
つまり鯖リスもクラリーベルもその程度ということ
唯一ガハルドだけは手加減できない強敵であった
284イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:31:33 ID:baS921Dr
>>283
一応聞くがネタだよな?
285イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:31:45 ID:2+l90+r9
ちんこ信者みたいな書き方するのやめいw
286イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:35:17 ID:iqgf5cll
ガハルドさんパネェす
287イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:41:17 ID:Vw05XK9i
腕斬った後もまだかかってきたら、容赦なくクララ殺してたと思うよ
288イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:48:05 ID:vWPB7/iM
>>283
女王≧ガハルド>リンテンス>レイフォン>サヴァリス>俺の嫁
つまり詐術を使わなければレイフォンは勝てなかったからクラリーは俺の嫁
289イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:49:17 ID:VybakTdm
というかレイフォンはリーリンLoveでいいんだよな?雨木さんよ。
290イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:49:18 ID:py147iK3
ガハルドwww
みんな、ネタに構うなんてさすがだぜ・・
291イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:52:08 ID:gi2BbM3p
レイフォンはリーリンLOVE・ニーナとフェリLike・クララ眼中になし?
292イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:01:31 ID:/nA6jwFO
見た限りクララはレイフォンの眼中にないっぽいけど
デルボネが見合い勧めてたとかは、あってもおかしくない気がする。
なんか、12巻でフェリにいきなり見合いさせようとしてたし。
293イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:02:59 ID:py147iK3
フェリの見合い相手ってミンスか??
294イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:04:07 ID:QTx/khg2
クララは天剣時代のレイフォンのストーカーだったんだよ説
295イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:14:01 ID:iWxwzPXe
もうクララがクララならなんでもいいや



某水着エプロンの人といいクララは破壊力がありすぎる
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:21:00 ID:gi2BbM3p
そういやさトロイアットは女性全般に優しいってことはデルボネや女王にも優しいのかな
幼女から婆さんまでとはある意味男の鏡だよな
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:23:28 ID:n2YCmVZq
>というかレイフォンはリーリンLoveでいいんだよな?雨木さんよ。
LOVEはLOVEだけど家族愛に近いような・・・というかレイフォンガキすぎる
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:25:07 ID:AHyudXNf
家族愛でキスされてたまるか
この段階から他の女に転がったらCanvas2並みの大惨事
299イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:25:24 ID:baS921Dr
>>297
家族同士キスするのか?と何度言えば…
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:32:20 ID:WFMKN9Gg
雨木が何したいのか分からんな
結ばれたと思ったすぐ後に障害発生とか、
ラノベでも漫画でもアニメでもギャルゲでもエロゲでも歓迎されない
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:35:23 ID:ru2shMYO
むしろルイメイさんに普通に嫁が居たことに驚いたんだが
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:36:43 ID:HZ0zJwk8
>>300
恋愛漫画だとそんなのばっかりな気がする
303なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:38:30 ID:po4j2S2i
リーリンはレイフォンにガキ扱いしすぎ。

鉄道模型捨てた嫁のコピペを思い出して、リーリンは好きになれない。
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:39:49 ID:Vw05XK9i
恋愛漫画だって少しぐらいはイチャラブdaysの描写があるとは思うが
まぁレギオスは別に恋愛漫画では無いけど
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:46 ID:B8Nr6gkD
>>301
極普通に夫婦生活を営んでるみたいで吹いた


後、クラリーベルは可愛いな
このままレイフォンからはアウトオブ眼中な立ち位置で居て欲しいかもw
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:44:07 ID:4Jj5mS2D
>>300
雨木:あと3年継続するには話が持たないので延ばしてみました。 とかじゃね?
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:48:01 ID:Isa3EwCM
3部からはレイフォンの自分探しがまた始まるんじゃないか?
しかもリーリンの想い?とは正反対の結果で
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:50:05 ID:py147iK3
>>307
レイフォンがデルクを倒す。そこにリーリンが駆けつけ、レイフォンに真実を告げる
失意のレイフォンはツェルニへ帰り、そんな中自分をもう一度見つめ直す
そんな感じか?
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:52:34 ID:Zmc36DWi
今更ツェルニで自分探しなんて出来るのかね
戦うしか能が無くて致命的なぐらいに鈍感で基礎学力0
あの世界で武芸者以外に何になれるんだ
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:52:37 ID:Vw05XK9i
いや寧ろ超魔界村パターンで振り出しに戻る
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:53:26 ID:xNg9wbAs
案外デルクが腕切ったぐらいで死んじゃったりして
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:54:53 ID:+4Zh/dj3
レギオスの何が訳わからんって、「金ほしさ」に闇試合に出て追放された子供が
「学費ほしさ」に「肉体労働」しているにもかかわらず
汚染獣を倒しまくって都市助けているにもかかわらず「報酬」の話が一切出てこないところなんだよな
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:56:52 ID:xNg9wbAs
いや、戦ってる最中に乱入があるパターンだな
クララの爺さんか狼面衆、もしくはリーリンがディックに攫われる
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:57:37 ID:VybakTdm
>>308
14巻の中でそれやって、最後にグレンダンにもう1度戻って、3部から世界の存亡をかけて戦うんじゃね?
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:58:30 ID:drxg80Bt
>>303
とはいっても奴はまだまだオツムが・・・・
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:02 ID:iuAThh24
個人的にはレギオス世界の成り立ちとかよりも、レギオス内の生活感のある描写の方が見たい
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:18 ID:py147iK3
>>313
ディックがリーリン攫ったら、レイフォンじゃなく女王がブチ切れる
>>314
やっぱそんな感じだよね。デルクが死ぬかどうかは分からんが、コイツじゃ今のレイフォンは止められないだろ
出来ればリンテンスとかを絡めて欲しい
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:01:35 ID:EZwtRupM
>>312
グレンダン時代の特別報酬の話は出てたような気がする
ツェル二では無料奉仕っぽいな
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:07:11 ID:Fgb9FaYI
通貨に関してありそうなことを考えると、きっと世界全体で使える通貨のようなものと
都市内限定で使用されるツェルニ札みたいなのがあるんだよ

で、生徒会側からの支払いはツェルニ札、ってゆうかツェルニ債ばかりで嫌がられてるに違いない
320イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:09:40 ID:xNg9wbAs
ツェルニ第一等勲章が与えられた者にはツェルニ年金の支給があります
他にも奨学金の返還をしなくてもよくなったり巨乳のメイドがついてきたりします
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:10:06 ID:n2YCmVZq
それにしても13巻も自分探ししてるなんて…
もう少し成長させても良かった気がするな
322イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:12:23 ID:Isa3EwCM
>>308
それだとリーリンの思惑通りになりかねん
むしろ、その後で話の本筋中核に巻き込んだ状態のままツェルニに強制送還するとかあってもいいと思う
それこそリーリンが後悔するくらいに巻き込まれた状態でね
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:12:27 ID:Zmc36DWi
ニーナに戦う理由を預け、カリアンに他人に依存するなと諭され、リーリン守ろうと決めるも拒絶されて抜刀斎に目覚めました
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:47 ID:py147iK3
逆にレイフォンがラスボス化したら・・・
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:15:28 ID:4FwUY1Xd
レイフォンは一応前に進もうとはしてるんだが周りが邪魔するw
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:16:55 ID:QTx/khg2
>>324
レイフォン「リーリンは僕のものだ!!」ですね?
リーリンがレイフォンとの子どもを産んで死んでしまう…
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:19:38 ID:py147iK3
>>326
どこのベイダー卿ですか!
でも、ラスボスがイグナシスじゃないって時点で誰なのかなって・・
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:20:18 ID:Isa3EwCM
>>324
世界とかに関心が無さそうな人がラスボスになってもなぁ
すごく小さくて身近な野望しか持てなさそうな気がする
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:03 ID:+4Zh/dj3
そのうち王蟲が出てきそう
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:23:17 ID:BH7RMEXy
レイフォンはリーリンと二人旅でもしてたら良い感じに成長した可能性が。
そしていつのまにか一向にニルが加わってて、サヤに繋がったり。
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:23:55 ID:VybakTdm
>>326
マジで笑えないわ………orz
でもアイレイン消えたらやっぱ武芸者の力も消えるのかな?じゃないと、同じ原理でイグナシス倒した後も汚染獣に苦しむ事になる…………
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:29:14 ID:7ZBoAhIi
リーリン→消滅
ニーナ→ディックと旅に出る
フェリ→デルボ姐さんの代わりに天剣
メイシェン→押しかけ女房
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:29:26 ID:baS921Dr
>>326
今の精神状態でリーリンの運命を知れば
マジでアナキン化しそうだよな
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:25 ID:4Jj5mS2D
レイフォンがラスボス化したら腐女子が発狂しそうだなw
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:35:37 ID:py147iK3
>>332
メイシェン??もう二度と出てこないんじゃね?
ニーナは今後もレイフォンの側にいると思うな
フェリはどうすんだろ、やっぱデルボネのもとで修行すんのかな
リーリンはもうまっしぐらだな。
でも、「レイフォンは邪魔だ」って・・・それはあまりにもレイフォンが可哀相すぎるな
デルクがレイフォンのとこに行こうとするのを止めて欲しかったぜ
336イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:48:28 ID:vWPB7/iM
>>334
つまりガトーと対をなすことになるわけだ
え? オディオ?
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:49:54 ID:ScV8NnTy
最新巻にエド出てきたっけ?
それとも、ドラマガかオールオブの方?
338イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:56:48 ID:6Jp9Y+9x
エドに彼女フラグってどれで読めんの?
みんな嘘ついてるんだろ?
エドが俺を裏切るわけないんだ
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:57:36 ID:DBJ03w7b
腕斬られて喜んだり、わざわざ女好きのトロイアットに師事したりクララはドMだな
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:19 ID:EZwtRupM
>>337
ガイド2でお待ちかねのエドさん登場
そしてついにか
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:03:36 ID:ScV8NnTy
>>340そうか…サンクス…


>>338
もう、俺達だけで電子精霊になっちゃおうぜ!!
342イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:14:09 ID:Mk9zm0wj
イグナシス関連に対抗できるようにだろうけどニーナがブーストされすぎでなんかもにょる
廃棄族なしでもディックとも互角に渡りあえるくらい強くなってるし(いつの間に
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:14:20 ID:gi2BbM3p
>>339
トロイアットに師事したのは天剣の弟子になりたかったからだろ
腕切られて喜ぶクララと腕潰されて喜ぶサヴァリス・・・戦闘狂って変態すぎるな
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:16:43 ID:Lwh6J+2P
でもレイフォンも躊躇なくクララの腕を切ったなぁ
元々、自分の周りにいる奴ら以外はどうでもいいような面はあったけど
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:21:11 ID:Fgb9FaYI
ニーナはコマンドが突撃と防御の2つしかなくてそれに経験値全振りしてるからなんとかなってるって感じだな
逆にシャーニッドはスキルが多くて器用貧乏になるっつー本当にダメなパターンに嵌ってる
346イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:23:48 ID:gi2BbM3p
腕切るだけで済んでよかったな
クララがもう少し強くててこずったら殺されてただろうなぁ
そういえば廃貴族強化の剄で天剣(?)使って金剛剄使えるってことはニーナは防御力だけなら天剣レベル?
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:25:17 ID:nRaQHWaW
>>344
天剣すらぶった斬る覚悟で乗り込んでいったのに
昔一緒に戦ったことあるって程度の女に勝負吹っ掛けられて
躊躇してるようでは何しに行ったんだって感じになるけどな

そもそも相手がクララだから酷いと思うだけで
ゴルネオ辺りだったらまあいいかと思うだろ?
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:28:54 ID:CaVhRDxV
>>299
少なくとも恋愛感情じゃないのは確か
14巻でリーリンがキスの意味を知るようだが何だろうな
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:32:36 ID:E7AbDP3S
>>346
突撃馬鹿相手だから何とかなるだけで天剣相手だと想像つかない攻撃食らって金剛剄発動できずにやられるだけのような気がする

>>347
そこはミンスにしとこうぜw
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:14 ID:3ITSxTyn
確か、とか言われてもなw
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:34:14 ID:ScV8NnTy
>>347
あまり彼にふれないでやってくれ…
真面目にやってるのについにニーナに地力まで脅かされ始めてるんだから…
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:35:27 ID:Lwh6J+2P
>>347
>そもそも相手がクララだから酷いと思うだけで
>ゴルネオ辺りだったらまあいいかと思うだろ?

うん。ビジュアルって大事だよね

いやまぁ冗談だが、言ってることは同意。ただクララならともかく、次巻のデルクとの
戦闘でのレイフォンの反応は楽しみだ
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:41:44 ID:gi2BbM3p
カウンティア&リヴァースみたいな感じでニーナ防御・クララ攻撃のコンビになればいいのに
まぁコンビネーション云々の問題があるから無理だけどさ
354イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:43:44 ID:VybakTdm
恋愛感情じゃなくてキスするとかレイフォンどんだけvw
355イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:47:24 ID:7ZBoAhIi
キープだろjk
356イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:49:06 ID:WRkXaOEw
やめれw、レイフォンが誠に見えてくるだろ
357イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:52:47 ID:ws3cmZUU
レイフォンはデルクとの戦いでは
鋼鉄錬金鋼を使って技術で勝負かな
師匠を超えるって意味でも
358イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:54:18 ID:nRaQHWaW
>>356
グレンダンに戻ったレイフォンの元に
フェリから名前を考えておいてくださいって手紙が来たりするんだな
359イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:01 ID:DU9WIVqu
そろそろクララって何だったかわからなくなってきた
360イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:04:53 ID:ScV8NnTy
でも誠のフラグたてた女の子の数と、
レイとんがフラグたててる女の子の数って
同じぐらいじゃない?
どうする?レイとん?
やっぱり私の頭をトマトにしないとダメ?
361イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:09:27 ID:qO4i5Tg1
あああぁ…
オールオブと間違って13巻を2冊も買ってしまった。
BOOKOFFいくらだろ?
それともだれか欲しい人いる?
362イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:14:17 ID:iz0nlIL4
あああぁ…
13巻と間違ってオールオブ2を冊も買ってしまった。
BOOKOFFいくらだろ?



という人を待つのですな
363イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:02 ID:ueebYZ7p
レシートあれば返品しろ
364イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:23 ID:GFGQyhXu
>>362
何冊だよw
365イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:41 ID:hkbT6bh0
>>359
サヴァリスの戦闘狂とカナリスのドMを兼ね備えたヤンデレ武芸者さ
366イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:24:43 ID:GFGQyhXu
>>362
何冊だよw
367イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:42 ID:GFGQyhXu
////
368イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:21 ID:dX9F+tvu
>>365
アッ ああ・・・いわれてみればそんな感じだ ありがとう
369イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:08 ID:pt9Ha+ls
>>361
今アニメ化中だからわりと高く売れるぞ急げ

>>362
wwww
370イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:44:16 ID:83qLgmw8
>>365
改めてそう書かれるとクララ凄い変態だなという感想しか浮かばないw
371イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:03:32 ID:hoz4CxF6
リーリンの運命ってなに味噌?
372イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:17:27 ID:yILk2aG7
クララか。今読み終わったが、確かに倒したい倒すと言ってるのとは裏腹に実は
倒されたかった感がありありとわかる勝負後だったな。

まあ、もし目標にしてた人物が腑抜けになってたりしたらそれはそれでガッカリな
のはわかるんだが。期待通りの強さだったってことか。昔のトンガリレイフォンに
戻りつつあるのかのう。
373イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:29:27 ID:cb9rjcmt
>>372
レイフォンは単純な子だから一つの事に固執してると強いんだろうね
昔は金を稼ぐため
今はリーリンを取り戻すために戦ってると


昔クララがレイフォンに婚約者の話を断られて
強くなった自分を認めさせて婚約者にさせると妄想したのは俺だけでいい
374イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:35:40 ID:2njzTC6t
デルボネがレイフォンにいい子紹介するって言ってたけど
それがクララなんじゃないの?
375イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:40:33 ID:DY2Wx7m3
>>373
その予想は皆してると思う
>>374
それってフェリにだろ?
おれの予想では相手はミンス・・・やめてくれ・・
376イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:41:26 ID:bbaP918l
レイフォンはクララとの間にあった過去の出来事を実は覚えてるんだろうな。
だけど、相手を挑発して有利にするために、敢えて覚えてない振りをした。と
深読みし過ぎかな?
377イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:42:31 ID:2njzTC6t
レイフォンが天剣になって初めての出撃(?)で
デルボネが言ってた
378イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:24 ID:yILk2aG7
ある意味ツンデレなのだろうか。すげなくあしらわれる昔のアイドルのおっかけ
みたいなのを想像した。

なんとなく次の相手はトロイアットを予想。弟子の(しかも女の)仇討ちっぽく。

しかし、そういや確かにトロの弟子という割には化錬剄とかまるで使ってなかったな。
憧れの存在とはいえ相手の土俵で勝負してたらそらこうなるだろう。
と思わないでもなかったが、そこは、ちょっと変態な乙女の複雑な恋心というやつ、かな?
379イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:45 ID:DY2Wx7m3
>>377
そっちのことか。
ならクラリーじゃね?

とりあえず、クラリーが予想通りのかわいさで安心した
380イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:58 ID:URvNg4b8
ミンスの株が上がったな。クラリーは稽古相手にちょうどいいとしか考えてないし、女王は放置。
これも王家の務めと都市中を駆け回って変な仮面相手に戦い続けるミンス。
「あ、今日はオフなのでお任せします。がんばってくださいミンス様」
「ちょwww」
381イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:49:11 ID:yILk2aG7
ああ、なんか>>380が一瞬、

変態仮面として戦うミンス、に見えて吹いた。

なんというクララとの変態コンビ。むしろ変態にしか狼面衆は見えないのかw
正体ばれない様にパンツを被り、「フォオオオッ」とか言いながら戦うミンスを
想像して更に吹いたw
382イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:51:56 ID:qO4i5Tg1
あした売ってくるよ。
383イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:58:27 ID:qO4i5Tg1
13巻読み終わった。
うん。よく分からない…
女王は廃貴族持ちじゃなくてアイレインの中途半端なコピーでいいのか?
それにしてもレイフォン置いてけぼりだな。
これからどうやって戦いに関わるんだろ?
384イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:11:18 ID:+Da3jQht
>>378
前にも誰かが言ってた気がするけど、クララは『抜き打ち』の速度でレイフォンと勝負したかったんじゃないかな、と
12巻作中でクララが速さなら自分の方が上だって語ってたのもあるし
385イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:14:19 ID:AghioDSj
ニーナはますます主人公路線一直線だな。
このまま、リーリンにとってのレイフォンポジションまでゲットしそうだ。
386イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:23:13 ID:K+nJ5TQR
ミンスは性格が常識的、まぁ王族としての常識だけど、
空気読むことができるという成長したから、
皆の評価もどん底から並以上まで上昇したことであろう。

そして雨木
お前本当はディック嫌いだろう。
作者がレイフォン信者だとは知らなかった。
387イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:23:56 ID:e1U8HRV8
リーリンとニーナが居ればストーリー事態は問題なく進む事が問題だ
388イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:30:00 ID:AghioDSj
技量:天剣≧デルク≧準天剣>越えられない壁>ディック>>>その他
剄量:天剣≧廃貴族持ち>越えられない壁>準天剣>>>その他

つまりデルクが廃貴族持ったら天剣級になれるわけだな。

まったく関係ないうえにスレ違だが
たまたま、今TOKYOMXでアニメやってたの見てた…
ニーナがマイアスから戻ったシーンがwwwwww
レイフォンとニーナが空中で熱い抱擁をかわすとかどんなだwww

アニメ初めて見たけどワロタは
しかし、アイレインあんな顔なのか…
とても15歳の妹相手にうろたえてるところとか想像できん。
389イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:37:59 ID:VSBVddje
王家の務めで女王と結婚するつもりだったり、元々使命感はあったんだよな
ミンスは被害妄想とレイフォン天剣剥奪の時が酷かっただけか?
390イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:46:47 ID:bLpZx+8e
周囲の評価は試合に出ない、戦闘にも参加しないニートだけど、本人はろーめんしゅーと戦っててとっても働いてるつもりだったんだろな
391イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:49:28 ID:+Da3jQht
>>388
雷迅一本じゃ技量もクソもないでしょう>ディック
その他との間に技量での差はそんなないのでは? 火力は別としても
まだ防御技もある分ニーナの方がマシなくらい…
というか、技量だけで言えばゴルネオとかシャンテのが上な気が
392イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:50:00 ID:ACKUZwk2
ミンスまるっきりアホの子じゃないかw
393イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:53:35 ID:AghioDSj
>>391
そう言われるとそんな気もする。
二の太刀いらずの一撃必殺があいつのやり方で
強欲都市からずっとそのトレーニングしかしてないようだし。

でも、仮面無しで一応鯖の遊び相手にはなる程度の戦闘は可能なようではあるし…
394イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:55:41 ID:URvNg4b8
 誰にも気づかれずに暗躍しているような怪しいけど強そうな妙な仮面の集団を圧倒できている俺TUEEEE
→もう俺天剣レベルだろ! なんであんなガキが!
→14へ行け

段々ミンスが好きになってきた
395イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:57:47 ID:DY2Wx7m3
>>393
一撃必殺と言っても、完全昇華された技じゃなく、普通にニーナに止められてるからね
あれじゃあ技術も糞もないよ。ただの突撃バカでしかない
396イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:00:23 ID:cb9rjcmt
>>394
しかしミンスと関わりが深い2人にとっては…
クララ(9)→何この仮面の集団?練習相手にちょうどいいですね
レイフォン→はいはい少し通りますよ→霞楼一発で全滅


ミンス可愛いよミンス
397イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:00:46 ID:AghioDSj
まさかアイレインの見た4人の三人目はミンス!!





まあ、ディックなんだろうが
「皮肉な笑み」ってキャラでもないよなディック?
398イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:02:11 ID:bLpZx+8e
ミンチになっても生き返るんだから突撃バカになっても仕方ない
つか、負荷でダイトが砕けるような出力で突撃かませば普通は受け止めるのは無理なんだし
399イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:02:20 ID:+Da3jQht
>>393
書いてから思ったけど、逆に言えば雷迅だけであれだけ戦えるんだから戦闘技術は大したもんなのかも
そう考えると技量あるって事になんのかな…


まぁディック先輩には頑張ってもらいたいですよ、本編以外で
400イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:03:44 ID:e1U8HRV8
ヘタレなミンスもニーナから見れば一応実力者w
401イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:04:09 ID:AghioDSj
>>399
ところがどっこい聖戦を読んだらディックが嫌いになるという不思議

後輩には優しいヤンキー兄ちゃん風な本編ディックの方が魅力的だから困る。
402イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:05:48 ID:DY2Wx7m3
>>401
聖戦はリンテンスのかっこよさと、デルボネのすごさをするための外伝でしょ
ディックはあれで完全に株価がストップ安になったが
403イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:06:58 ID:dX9F+tvu
聖戦を読むことで本編ディックが魅力的になるマジック
404イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:07:32 ID:AghioDSj
>>403
!!!!それが狙いか!!
405イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:09:04 ID:a3ub+vtl
>>395
しかし、突撃馬鹿ってのも突き詰めるとかっこいいぜ?
幽白の戸愚呂弟とか封神演技の聞仲とか。
力押しの美学ってやつだな。

・・・まあ、圧倒的な実力が無ければ残念なキャラになってしまうがw
406イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:09:43 ID:hkbT6bh0
天剣は強大な剄と一流の技量と強力な技の三拍子が揃ってるからな
剄だけのレイプさんじゃ勝てませんよ

サイハーデンの武芸者優秀な多いのにグレンダンでマイナーだったのが不思議になってきたよ
407イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:12:17 ID:DY2Wx7m3
>>405
たった一つの技を昇華した者で思い浮かぶのはやっぱ「るろ剣の斉藤一」だな
斉藤とディックの違いは、斉藤の場合は牙突から平突きに変化できたり、相手を殺す最上の技として昇華してるが、
ディックの場合は、ただの突撃技にしか見えんな。
408イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:13:11 ID:bLpZx+8e
>>406
クララに足りないのは強力な技な気がするな>三拍子

狼面衆と戦ってるせいかなんか速さとか精密さとかに拘りすぎな印象がある
天剣はもっと大技でドカーン!なイメージ
409イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:13:47 ID:VSBVddje
>>406
何巻か忘れたけど、生き残るための戦いを教える所だから〜って話なかった?
410イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:14:41 ID:AghioDSj
>>405
聞仲は力押しっていうか、いろんな能力のある宝具の中で
ただ「鞭でたたく」というシンプルさが異彩を放っていたわけだな。

>>406
サイハーデン流がマイナーな理由って何巻かで語られてなかったけ?
レイフォンが天剣に選ばれた際に刀でなく剣を選んだことで
「それみたことか」みたいな反応が多かったとかなんとか
411イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:20:00 ID:hkbT6bh0
サイハーデンの戦い=生き残るための戦いだからあまり良い目で見られなかったってやつだっけ?
そうだとしてもレイフォン、ハイア、デルクと技量が高い武芸者を出すなんて凄いよな

グレンダンでメジャーなルッケンスなんて変態しか優秀な武芸者出してないのに…
ヘタレロリ…いや、ゴルネオさん!頑張れ!
412イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:21:12 ID:DY2Wx7m3
サイハーデンでも天剣授受者になったのはレイフォンが初だったらしいしね
それでも長い間潰れずに継承されてきたんだからすごいな
413イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:22:29 ID:z6rCpfJi
>>406
サイハーデンは生き残るための技が多いからなんちゃらとかで、一般人にはマイナーだけど武芸者から言えば結構評価高かったって感じだったはず
414イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:25:41 ID:AghioDSj
>>411
初代が天剣の流派だから
一般人向けじゃないのかもしれない
415イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:26:35 ID:1cUBQnGS
>>412
ルッケンスですらサヴァリスが初代に次いで2人目だし<天剣授受者

しかし初代グレンダン王の時代から仕えてた超名門ですら歴代2人って
今までどんだけ天剣少なかったんだって話だが
416イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:33:17 ID:DY2Wx7m3
>>415
多分12人揃ったのも初めてだし、こんだけ全員が化け物みたいに強いのも初めて
417イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:37:14 ID:Bn/EtZJF
天剣が本来望まれる力量で12人揃うって状況が今までそう無かったのかもな。
まぁ天剣に望まれるレベル考えれば当たり前だけど。
普通、あんな変態が12人も居るってあり得ないわな
418イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:39:49 ID:AghioDSj
>>417
確かに変態だらけな気がするな。
武芸に関して達観するのは分かるが
性格まで歪んだ奴らがほとんどな気がする。
419イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:43:21 ID:cb9rjcmt
>>417
純粋グレンダン出身の天剣は半分以下だしな
婆ちゃんだって他の都市出身だし
420イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:43:46 ID:dX9F+tvu
>>418
リヴァースはともあれ、ルイメイは無骨で荒々しくも実直って感じしたのに
愛人がいると聞いてなんか萎えた覚えがあるな・・・
421イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:48:13 ID:DY2Wx7m3
>>420
自らの能力というか才能を子供に引き継がせたいと思うのは当然でしょ
で、本妻が生めないんだから他を求めるのも当然
422イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:50:07 ID:dX9F+tvu
>>421
?! そういわれると普通に見えた! ふしぎ!
423イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:50:21 ID:1cUBQnGS
あれは今後クララが
私は愛人と子供作っても毒殺したりしませんよ?
と主張するための伏線
424イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:03:52 ID:f3A7+h3R
ディックの学生時代って、時たま出てくる回想からかんがみるに、
レイフォン並のハーレムリア充状態だったみたいだな。
今回載ってた短編のシャーリーの片思いの相手もディックだろ?
425イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:09:32 ID:dX9F+tvu
レイフォンと違うのは色欲が強欲だったところだな
あと成績もトンデモさん
426イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:19:44 ID:08dHzsEf
なんかディックってニーナに止めてほしいように感じる。
まあ狼面衆、そして飼い主のニルフィリアを噛み殺そうとしているのも
紛れもない彼の本心なのだろうが。
427イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:38:52 ID:JvL94G8W
つか世界感考えるとハーレム上等な世界になるもんだと思うんだが
生き死に激しい世界で、何かの才能ある奴が血を残そうとしないほうが不思議だし
428イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 05:34:25 ID:bLpZx+8e
才能とかって生易しいもんじゃねーしな
武芸者かどうかが遺伝子レベルで決定される、リアル優生学な世界
429イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 05:50:02 ID:j2o50TKU
レイフォン「やめてよね。本気で喧嘩したら父さんが僕にかなうワケ無いだろ。」
430イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:01:30 ID:ZKcfDqC0
>>426
その考え方と昔の事のせいなのか、なんかメルニスクに気に入られてたな
牡山羊的にはヴォルゼンハイムみたいに暴れまわるのが理想だったんだろか
助けを求めるニーナを薄情にも無視する今のメルニスクもいい感じだが
431イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:16:05 ID:glrQhbt0
レイフォンが狼面衆になる可能性はないかな?周囲の人達が電子精霊側に付く
中でレイフォンだけ未だに進路が決まってないのは伏線のような気がしてないんだけど
432イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:40:54 ID:Qr8yX1cp
というかイグナシスを倒した後の、サヤ達の敵が電子精霊ならニーナvsリーリンの対図になる?とか思ってみる。
リーリンと敵対してるニーナが想像できんがwV
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:46:21 ID:DY2Wx7m3
>>432
もしそうなら、レイフォンはどっちにつくんだろ
やっぱニーナにつきそうな予感・・リーリン側には女王やリンテンスいるし・・
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:27:56 ID:EEnbHFLw
>>433
でもそうなるとレイフォンがサヤとリーリンを倒すまたは殺す側に立つのでは?
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:41:41 ID:cu8cTqUd
そこへ颯爽と現れるディック先輩
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:41:44 ID:bbaP918l
ニーナを呼び止めたのはジャニスか?
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:07:15 ID:USKQ9Lkl
俺は、14巻次第でレイフォンがどっちに着くかわかるだろうなー

しかし、13巻のクララは半端じゃない可愛さだなw
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:28:17 ID:zUbOh73s
ニーナは聖戦系統の伏線回収キャラ
リーリンはレジェンド系統の伏線回収キャラなのでは?
そして鋼殻の伏線は……アレ?鋼殻に伏線ってあったっけ?…
刀受け取った当たりで鋼殻の話終わってるのかもな
だから今のレイフォンは蚊帳の外で主役っぽくない
439イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:48:24 ID:H5HBFO9T
展開おせええええええええええええええええええええええ
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:50:36 ID:dX9F+tvu
今回の主人公がレイフォンじゃなくてリーリンだったという話
レイフォン側からすればツェルニからグレンダンの淵を超えました、ってだけだからね
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:58:44 ID:/i54zNF7
次の巻ではレイフォンも色々巻き込まれたり自分の過去知ったりとするらしいから主人公らしくなるさ
442イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:16:19 ID:4m9LWlGe
でも、レイフォンが難しい言葉を連ねて過去を知らされても理解できるだろうか
そもそも関心が無さそうな気もするし
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:17:23 ID:PBuDdXWB
関係ないリーリンに会うんだ邪魔すれば切る斬るキル
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:47:55 ID:dX9F+tvu
サヤ「この世界の成り立ちをお尻でしょうか」
レイフォン「えっ」
サヤ「汚染獣や汚染物質はとある人間の石によりうまれているのです」
レイフォン「なにそれこわい」
サヤ「あなたをこの運命に巻き込むには忍び無いのですが」
レイフォン「忍びを倒せばいいんですか」
サヤ「えっ」
レイフォン「えっ」
サヤ「まあ敵の狼面衆は忍びのような性質を持っていますね」
レイフォン「ぼくはリーリンが穏やかに暮らせればそれでいいです」
サヤ「羅抜き言葉ですね」
レイフォン「なにそれすごそうな技」
サヤ「えっ」
レイフォン「えっ」
サヤ「新しい道を探すあなたを巻き込むのは忍びないのですが
    せめてこれを受け取ってください。グレンダンで言う天剣にあたる武器です」
レイフォン「忍びがいるのかいないのかよくわかりません」
サヤ「えっ」
レイフォン「えっ」
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:52:59 ID:zVJT63LM
アニメスレで暴れてるキチガイを引き取ってくれ
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:07:28 ID:EwOFzV85
ばっ馬鹿な、エドに彼女フラグだと!
エドは俺らの永遠のアイドルでは無かったのか。
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:49:55 ID:AghioDSj
>>441
レイフォンの過去って孤児以上の何かがあんのか?

リーリンが危惧していたとおり
無意識にリーリンを守る茨に任命されてて
それゆえにリーリンもレイフォンを好ましい物としてそばに置いていた

とかそのくらい?
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:15:41 ID:7/VJ0do4
腕の再生ができるってのはクララの腕が切れちゃったけど大したことないよってフラグのためだったんだな
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:24:56 ID:ox5Sbvnk
次は養父の腕も両方切っちゃうけど大丈夫だよ、だったりしてな
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:32:27 ID:Ytq8UG16
養父の技術は天剣並だから苦戦するよ!フラグも立ててたねクララさん
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:44:38 ID:1cUBQnGS
クララみたいに長々と心理描写をして強キャラフラグ立てて
いざ戦闘になったら一瞬で腕斬り飛ばされるデルク
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:54:23 ID:j2o50TKU
正直シャーニッドが行って何が出来るのかわからない
453イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:56:51 ID:cu8cTqUd
ながながとやる必要もないし、デルクにやられても良いかも
やられてちゃんと周りの見えてなさを悟ると


もう一度天剣戦やられても正直微妙
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:58:28 ID:NlB1iOQj
デルクを殺してしまって周りの見えてなさを

だとまたうじうじうじうじうじうじうじうじするだろうしな
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:00:30 ID:AghioDSj
>>454
まったくまったく
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:02:10 ID:bLpZx+8e
第2部はレイフォンがダークサイドに堕ちて完、第3部からはニーナが主人公になります。ヒロインはちんこ先輩
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:03:03 ID:zVJT63LM
アニメスレでまた暴れてるキチガイを引き取ってくれ
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:04:17 ID:dX9F+tvu
>>457
キチガイをこっちに持ってこられても困ります
ただでさえこっちでもキチガイがいるのに
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:05:44 ID:kbnBlYUM
デルク殺してリーリンに面罵されてダークサイドに覚醒でもいい気がしてきた
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:06:36 ID:cr0DdCEw
たしかに
がんばってコピペ改変書いたのに1つもレスもらえないとか本当にかわいそう
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:08:28 ID:SlWI8KGU
やっと読んだ。

…ハーレイにもう出番はないのかな。

ていうか急に設定羅列し始めてついてけなくなってきた。ガイド買わなきゃダメなの? FSSみたいに。

オーフェンの終盤と同じ匂いがする。
(序盤から丁寧に設定書き連ねてきたオーフェンのほうがナンボかましだが)
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:09:41 ID:hkbT6bh0
>>458
触れるなよ、そいつだたのかまってちゃんだから
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:12:26 ID:dX9F+tvu
>>462
すまんID抽出し忘れてた気をつける
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:13:15 ID:1cUBQnGS
>>461
天剣、廃貴族持ちクラスにとっては通常のダイトは意味ないです
となった時点でツナギの人の出番は終了
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:21:20 ID:YSdHyk2w
>>460
お前がレスしてね?なんかおかしくね?俺が釣られただけ?

>>464
シムアダマンダイトが量産実用化とか期待してたのにな
ツナギの人をイチオシしてる版コミックに期待するしかないのか…
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:25:22 ID:EwOFzV85
フェリ: 「ツナギの人をイチオシしてるコミックなんてありません。」
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:27:40 ID:syOEJ+fn
ツナギの人には電子精霊を研究して天剣の量産化とかあるかもよ
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:30:20 ID:Ytq8UG16
量産する必要性がほとんどないけどね
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:51:27 ID:q5oDJP79
ニーナが壊れないダイトを手に入れた時点でツナギの人の出番と活躍は期待できない
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:51:59 ID:SlWI8KGU
ツナギの人かわいそす…
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:56:08 ID:5HO8ZVa4
別のツナギは空飛ぶダイト開発したというのに
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:01:13 ID:r93rPwtS
乙女の秘密って何だよ
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:39:40 ID:PEgvmzwI
フェリ 「秘密です」
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:45:46 ID:5I05tLE9
ツナギの人はとっくの昔に車椅子の人に存在食われたジャン
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:19:09 ID:/gyXrxxJ
壊れないダイトと天剣の違いってなんだ
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:20:26 ID:J2KZHJqR
>>475
天剣にはまだ明かされていない秘密の用法があるんじゃね?
わからんけど
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:31:40 ID:NlB1iOQj
名剣を作ろうとしてどうしても鍛えられない時には生贄をささげることで上手くいくと聞く

車椅子がツナギを捧げて壊れないダイトを…
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:33:55 ID:bLpZx+8e
>>477
ツナギを生贄にして精錬した金属を素手で掴んで叩いてるうちに柄になる車椅子
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:06:58 ID:dX9F+tvu
>>477
もとの故事にならって、ダイトには製作者の名前がつけられるわけだな
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:34:43 ID:URvNg4b8
>>477
所有者は剄脈を削られていき、最後は汚染獣を狩る汚染獣に成り果てます
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:21:21 ID:iC9LzaSl
>>477
そして完成した双鉄鞭は製作者とその相棒の名前をとり、<ツナギ><車椅子>と名付けられたという
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:18:04 ID:s4nH4NyK
デルクが立ちふさがるかと思ったところで
孫の仇、腕きったるわ!と襲い掛かる老天剣


次巻ティグリス強襲、君は生き残ることが出来るか
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:56:46 ID:/i54zNF7
そういえばさティグリスはクララに1回痛い目に合った方がいいとか言ってたけどクララは痛い目には合ったものの喜んでたよな・・・
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:58:31 ID:4m9LWlGe
喜ぶと思ったから1回痛い目に合った方がいいって言ったんじゃないか?
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:15:39 ID:ZKcfDqC0
孫のこと理解しすぎだろw
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:20:13 ID:YSdHyk2w
>>484
その発想はなかったわ…
そんなことがわかるなんて、ああ見えてやっぱり天剣だったんだな
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:22:21 ID:DY2Wx7m3
>>486
どこまでネタに乗る気なんだよ・・
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:38:12 ID:cu8cTqUd
この程度でそれとかどんだけネタ嫌いだよw
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:54:28 ID:pVQk3+/G
皆さん、すきやねぇ〜
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:00:58 ID:cb9rjcmt
爺さんにしても孫がレイフォン大好きなドMヤンデレ娘だったとは夢にも思うまい
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:10:51 ID:oZX5lTI0
要するにみんなクララの初陣レイフォンサポートの短編期待してるんだろ
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:25:46 ID:ZKcfDqC0
もちろんだとも
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:20:41 ID:YmBNc59V
寝坊して汚染獣退治に遅刻しそうなクララが
曲がり角でレイフォンにぶつかる所から始まります
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:25:38 ID:DOelJfwh
>>493
互いにとっさに衝剄を放ったためにまわりの家が倒壊

そして戦場で「あー!あんたは今朝の(ry
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:28:54 ID:lXUm2oFF
なに、その王道展開w
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:41:14 ID:ABGX233d
「……見た?」
「み、見てないよ!」
「怪しい……ちなみに決まり手は?」
「いい動きだったよね。仮面ごと切り飛ばすなんて……ハッ!」
「こ、この変態! 素敵!」
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:36:44 ID:1NV/mU2n
アニメでは放浪バスで普通に到着か
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:37:56 ID:Apnrpf1n
>>497
ひどい改悪だったなw
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:39:17 ID:nxPFroTg
どうでもいいが過去話でDQNニートだったミンスが意外とまともな人間なってた・・・
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:42:17 ID:OZR8zTdo
>>499
ミンスの変わり具合は見所だったなあw
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:44:05 ID:MBmiwGFr
今じゃカルヴァーンを若くしたような苦労人だなw
1年足らず前にはレイフォン追放を煽ってたと思うと可愛く思えてきたぜ

>>498
そうでもないさ
尺的にさっさと進めないとどうにもならないし
それよりディンが妙な方向でいい待遇だなアニメ
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:01:42 ID:qHhrnKx4
やっと新刊読んだが、すっきりしない展開だな・・・
レイフォンについては、結局何もわからんままだし
何かあるのか?

あとニーナが予想以上のチート主人公化してたのはワロタw
リーリンは、別にいいや
悲劇のヒロインが主人公置いてどっかにいく展開は、ほぼ確実に
主人公とよりを戻すオチだろうし

フェリ・・・(´・ω・`)
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:01:58 ID:Q/f2ClvO
尺尺いうやついるが、そもそもその尺しか取れないのが問題だと思う
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:04:31 ID:Q/f2ClvO
フェリは人気ある番手ヒロインとしてはかなり良い扱いを受けてると思うがな
新刊では出番少な目だったけど(その分短編で補充と)
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:08:44 ID:Yx8PoOPS
>>501
追放した後に上手くいけばレイフォンと婚約できたヤンデレさんに酷いことされて更正したんだよ
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:21:49 ID:/QPBtOw7
あんなに思わせぶりに登場して、口絵にもなってるのに、一瞬でシーンから消えた彼女。

「無茶しやがって」が似合う引き立てっぷりだ
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:51:39 ID:xBWQPZ++
これで再登場が無ければ更に凄いのだが
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:53:37 ID:YvGUi8RC
またツエェルニに戻って学園編があるなら、クララもストーカー転校だろうけど、
今の流れで学園編に戻るとは思えんw
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:16:11 ID:DOelJfwh
すげぇどうでもいい話だけど
レギオスのオリ主二次創作とか書かれ始めるようになるとは…有名になったものだな…
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:20:09 ID:47vGjfYd
お前らのせいで、レイフォンに切り落とされた腕を宝物のように部屋に飾るクララを想像してしまったじゃないか
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:23:10 ID:Yx8PoOPS
>>497
2クールだけあってハイア戦後すぐにグレンダン来襲するらしいな

俺はクララが出ればいいや
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:25:00 ID:OZR8zTdo
>>509
天剣になれる実力を持ってるけどわざとならなかったり、廃貴族がこぞってとりつきたがったり
老生体をらくらく屠ったり、一発でダイト壊すくらいの剄を持ってるけどなぜかダイトが壊れなかったり
異性同性かまわずフラグたてまくってたりするわけだな? オラわくわくしてきたぞ
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:27:37 ID:YmBNc59V
>>509
主人公が最初から最強クラスで伝説の武器を使ったり
なのに本当の力を隠して一般生徒のフリをしてたり
笑いかけたり優しくするだけで簡単に女キャラを落としたり
それでいてなんで皆顔赤くしてるんだろう?とか言ったり
するような最低SSですねわかります!!

……アレ?
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:31:03 ID:DOelJfwh
>>512
>>513
読んでないけどきっと主人公は
女好きのレイパーでレイプした後は女の記憶を消して
何処かの都市の有名な武芸者で本気を出したらツェルニの武芸者なんて赤子同然で
でも闘ってる理由は妹のためで片目に魔眼を宿してるんだよ!!
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 04:36:16 ID:2L5ygN3R
最低ssが増えてきたのは確か
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 04:42:54 ID:JGYOpcc3
有名になった証拠だな
証拠とするにはなんか嫌な証拠だけど
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 04:51:48 ID:2L5ygN3R
もう少ししたら説教するssまで出てくると思う
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 05:01:40 ID:JGYOpcc3
あとはリアルからレギオス世界に入ったとかレギオスキャラになっちゃったとか
未来の記憶持ったキャラがもう一度人生やりなおすとかあれば磐石だな
右腕がうずいてきたぜ
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:14:59 ID:y7vpqLsv
もうこのスレ訳分からんな
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 08:34:20 ID:kZ74X3tt
そういえばリーリン
アニメでも小説でもスカートしか穿いてないように見えるのは気のせいか?
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 08:44:48 ID:ucnKNcn+
むしろズボン姿が想像できない。
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:57:36 ID:OZxshomz
女の子らしくしようという決意


幼少期は知らん
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:20:54 ID:K752NtvB
アニメスレで暴れてる原作キチガイを引き取ってくれ
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:30:19 ID:x6mDa6zM
>>508
これでクララまで来たらツェルニはチートすぎて他の都市に負けようがなくなるな

レイフォンとクララ潜入させとけば武芸者殲滅してフラッグとって帰ってくるだろうしw
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:00:29 ID:T5Dd0nhx
ほかのメンツはフラッグ死守か
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:07:52 ID:bq5w3BYk
なんでクララの人気がこんなにも高いんだ?

もはやヤンデレ要員としてでしか生き残る道はないと言われているような
某キャラの立場がますますなくなるじゃないか
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:12:39 ID:s85bp51M
根暗キャラより快活キャラの方が好まれるのさ
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:16:04 ID:6+JGNtln
このままだとクララは天剣と廃貴族ゲットのニーナ以下になりそうだけどな
所詮サブキャラで伸びる可能性がほぼ無い
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:18:36 ID:1NV/mU2n
戦闘狂にとってツェルニは退屈だろう
グレンダンしか楽しめる場所はない
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:19:12 ID:bq5w3BYk
それって逆に廃棄族さえゲットすれば誰でも生き残れるということのような
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:24:43 ID:xXUYZxFA
むしろ廃貴族使ってまで、ニーナを関わらせなきゃいけない理由もないんだよな
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:27:36 ID:ucnKNcn+
ニーナはシュナイバルの携帯電話だよ
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:29:00 ID:s85bp51M
ニーナの位置づけは第2の主人公ポジションだけど地の力は弱いから廃貴族使わないと超人の中の超人の戦いについていけないじゃないか・・・
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:31:21 ID:Q/f2ClvO
ニーナは主人公だし、モテモテだな
レイフォン、ディック、電子精霊etc
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:31:34 ID:bq5w3BYk
だからニーナとリーリンを悪魔合体みたく癒合すればいい

「私はリーナ 今後とも よろしく」
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:33:00 ID:MysavSYY
待て、ニーリンかもしれん。

乳輪…?
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:44:05 ID:Yx8PoOPS
>>534
今のレイフォン完全にニーナの事忘れてるけどな
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:52:49 ID:Vn5b5DL8
今回は忘れてるというよりかは、最初から頭の中に無いといったほうが正しい
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:57:46 ID:Q/f2ClvO
今月のドラマガ短編だとニーナに恋人できてorzなレイフォンがいるんだよ・・・
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:59:01 ID:lQ2kNG8g
隊長、なんでここに?!
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:00:08 ID:MBmiwGFr
>>539
レイフォンはニーナとリーリンそれぞれに別の意味で依存してる感じなのかね
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:00:49 ID:UkTNyCiC
いやだなー、忘れるわけ無いじゃないですかー(棒読み)
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:03:12 ID:Q/f2ClvO
>>541
この喪失感は以前いなくなったときと一緒?違う?みたいな感じで
あのときの依存とは違うことを示唆していて
結局、恋人は勘違いで、ニーナとダンス踊ってモヤモヤ消えたで〆なんだよね

これでレイフォンは実はニーナが好きだったんですよーとか言われてもこっちがモヤモヤしちゃうわw
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:03:37 ID:Zk3saRZT
短編の話ってリーリンから刀受け取る前でしょ?
んじゃ何の意味あるの?
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:06:41 ID:ucnKNcn+
>>544
それならレイフォン完全に忘れているな。流石元天剣。
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:07:41 ID:LFwS9U/C
本編ではほぼリーリン一筋になってる状態でそんな短編出されてもなー
書く時期間違ってるとしか思えん
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:09:48 ID:Vn5b5DL8
そもそも刀受け取ってから間を差し込むような日にち無いような
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:12:12 ID:h8oiCe6B
レイフォンの自分の中に戦う理由が無さそうなのは、対廃貴族用のプロテクトみたいな物だったりして
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:13:22 ID:1NV/mU2n
刀受け取る後にしたらこのスレ暴動おきるだろ
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:24:08 ID:SqdL35jw
>>546
リーリンに対しては家族愛なんじゃないか?
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:27:14 ID:sT8YS5Y7
相変わらず話を読者に見せるタイミングがおかしいな
担当が悪いのか?作者が悪いのか?
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:32:08 ID:Q/f2ClvO
>>550
9巻でキスしたこと、キスした以降のレイフォンの心情描写からして家族愛っつーのはどうなのかねぇ
それに作品外部でも正妻だ本妻だ煽っていたのに実は家族愛オチとかオイコラと言いたくなるw
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:33:04 ID:v/qO+fIR
っていうか過去の短編を本編にぶちこまないでくれ
やるなら外伝でやれ
今回とかレイフォンの話ほとんど進んでないし
600円も出させといてこのダラダラは萎える
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:33:39 ID:Q/f2ClvO
むしろ短編予定を繰り上げて本編入れたんじゃなかったっけ?
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:34:56 ID:h8oiCe6B
リーリンに対しては家族愛って事だと、今のレイフォンからすれば家族に捨てられたって事なのか
恋人に振られるよりキツそうだな
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:36:32 ID:qtZYXOZc
でもさ、物心付く前から一緒にいる子を恋愛対象としては見くいんでね?
もしかしたらグレンダンでは口にチューが
親しいもの同士での挨拶としてアリなのかもしれないし。
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:39:45 ID:Zk3saRZT
家族愛説きたああああああああw
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:41:55 ID:xAjB3XS0
>>556
そんなマズそうな餌では食いつきたくもなくなる
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:42:22 ID:OZxshomz
幼馴染み全否定ですね
お前はナジミスト全否定か

暴動が起きるぞ
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:44:23 ID:Vn5b5DL8
>>556には超可愛いけど恋愛対象外の幼馴染が居るに違いない
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:49:42 ID:JGYOpcc3
あちこちにレイフォンがフラグ立てて回収してない時点では、誰と誰がくっつくかなんて読者が自由に妄想する権利があるだろ
作者だってそれでラブコメ成分として売ってるんだし
「リーリン以外はありえん、他のキャラとくっつくの考えるなんて(笑)」っていうのは横暴じゃね?
俺はリーリン派だけどね。庶民派好きだし
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:52:24 ID:xAjB3XS0
もはや全くの庶民では無い件
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:10:18 ID:Apnrpf1n
>>561
自由に妄想する権利もその横暴に入っているんだろ
まぁ俺の嫁はもはや、つまはじきされている状況ですが・・・
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:14:03 ID:Q/f2ClvO
メイシェンの旦那乙
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:20:11 ID:YmBNc59V
ツナギの人の旦那乙
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:24:04 ID:BMPjm2O6
>>564
ツナギの人の旦那乙!
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:24:15 ID:fhZjFJEi
>ツェルニの武芸者は感じられなかっただろう。だがグレンダンの(ry

ゴルネオさんの立場は
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:30:17 ID:xXUYZxFA
>>567
ツェルニの武芸者でもあり、グレンダンの武芸者でもあるから、確率半々ぐらいに思ってやるんだ
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:32:43 ID:BMPjm2O6
あ、アンカーミスしてる 564さんゴメンナサイm(_ _)m
>>563だった…
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:38:32 ID:RlRxsGVH
ニーナうぜぇしね
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:40:26 ID:LCYPcK/h
次巻はいつ頃発売ですか?
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:41:47 ID:Wy8FOWNy
>>561
確かにレイフォン×リーリンを少しでも否定すると読解力がないとかいってめっちゃ叩いてるのは良くないな
いくら原作がそういう流れでもこれからどうなるかはわかんないんだし
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:49:31 ID:zATR1wf3
原作がそういう流れでばくなれば大人しくなるんじゃないすか?
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:56:38 ID:MBmiwGFr
>>567
シャンテ追いかけるのに夢中で気が付かなかったんだよ仕方なかったんだよ
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:02:10 ID:JGYOpcc3
>>562
ですよねー\(^o^)/
なんか右目がアレになってから急に戦士みたいな心構えになってる

>>563
そりゃ揚げ足取りだなあー
文句ならリーリンとレイフォンを決定的に告白なり婚約やら結婚なりさせない作者に言えという話

>>572
理解してもらって助かるよ。リーリン派が皆、他キャラカプを否定してると考えられるのはなんか嫌なんだ
声高にキスのことばっかり言う連中がいるからな…
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:08:17 ID:YmBNc59V
ゴルネオさんは偏差値高い学校に入学したものの付いていけなくなって
バカ学校に転校して学年一位取ってる人みたいな感じがして…
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:09:12 ID:Apnrpf1n
>>571
9月じゃなかったけ?
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:10:49 ID:LZNRCivs
>>575
おまえのレス抽出してむかついた
リーリン派だけど他の奴らとは違うから、みたいな
何様wwww
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:13:44 ID:lQ2kNG8g
>>576
ゴルネオさんの兄弟子のガハルドさんはレイフォンを追い詰めた強敵だから
がんばればレイフォンと同じレベルまで上がってこれると思うよ
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:16:23 ID:9MorNoPH
自由に妄想するのはよくて、なんで発言については文句いうの?
それこそ主観的な価値観で判断する横暴さだと思うけど
キチはスルーすればいいのに俺ルールすぎる
自由な発想を認めるなら発言も自由じゃん
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:16:43 ID:JGYOpcc3
>>578
俺が特別なんじゃなくてリーリン以外のカプ認めないって連中を見てると嫌になるってだけだよ
使ってた言葉が悪かったらごめんね
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:20:33 ID:sjoymHxc
>>480
ニーナ「強欲のままに食うんじゃなかったのかよ!?」
ディック「もう食ったさ…、はらぁいっぱいだ…」

こうですね?わかります。
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:21:51 ID:OZxshomz
>>581
だが実際はリーリン×レイフォン以外意見を本気でたたいてるやつはほとんどいないっつことだ

ただ、そこに家族愛のワードが入ると否定になるだけ
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:21:52 ID:SqdL35jw
>>580
お前も人の発言に文句言ってるじゃんw
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:24:49 ID:LZNRCivs
>>581
「このカプじゃなきゃヤダヤダ」はただのカプ厨じゃん。よって構う必要なし

このスレで多く言われているのは、「このカプ以外認めない」ではなく、
今現在の流れでリーリンがヒロイン路線で行っているんじゃね?という考えの
住人が多いってだけだと思うんだけどなぁ・・・

俺だって俺だってフェリとくっついて欲しいけどさぁ!でもリーリンとニーナの
存在かっとばしてレイフォンとエンディング迎えたら流石に引くよ。そりゃねぇwwwってさ
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:38 ID:9MorNoPH
>>584
文句じゃないよ。ただ不思議なだけ
どこまでかの線引きがわからない
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:27:51 ID:Vn5b5DL8
おまえら馬鹿じゃないの
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:28:12 ID:/gN+CcjD
というかリーリン派みたいな人は9巻以降増えた気が
ただの原作至上主義なんじゃ?
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:29:57 ID:YmBNc59V
>>585
ずっと一緒にいた幼馴染や一緒に戦ってきた娘を無視して
一クラスメイトとくっ付く話なんて有り得ないですよねー
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:33:55 ID:Apnrpf1n
>>589
メイシェンはもう許してやれよ
空気悪くなってきたので話変えようぜ

ガイド2で深遊の書き下ろしイラストが女王とリンテンスなんだけど
この二人が拝めるとは思わなかった。漫画版はオリジナルなんだから、
天剣話とか読みたかったぜ。曲がりなりにも小説の絵師なのに
雑誌の都合でもう書けないのかな?
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:34:20 ID:mNgmXS2y
なんか、俺のミィフィの悪口が聞こえてきた様な・・・
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:35:47 ID:JGYOpcc3
>>583 >>585
納得した
そういえばその通りだ
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:36:03 ID:MBmiwGFr
ミィフィにはまだリヴァースとの絡みという手が残されている
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:39:25 ID:/gN+CcjD
あの書き下ろしは良かったな
女王の腹とか、後ろで暴れてるチビレイフォンとか
天剣話は短編でも読みたいなあ
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:40:01 ID:LuqXdT35
この話の流れじゃリーリンが死にでもしない限り他とくっつくのはないと思うけどな。
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:42:00 ID:sjoymHxc
本妻リーリンで確定なんだろうが

レイフォンはリーリンが無意識のうちにそうなるように魔眼で取り込んでいた疑惑があるからな。
その編を飲み下してレイフォン自らの意思でラブラブ天驚拳打つくらいの覚悟を見せないとな。

ニーナ隊長は主人公路線まっしぐらだし。
アイレイン達に関係ない(厳密には無関係とはとても言えないが)現レギオス世界代表に選出されてるしな。
このまま、ノリと勢いで押しとおしそうな勢いだ。

リーリンもニーナも世界の運命やらに飲み込まれて
残ったフェリ先輩がレイフォンをおいしくいただく可能性もなきにしも…
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:44:24 ID:9MorNoPH
>>592
問題はカプ厨とアンチカプ厨も間違いなく潜んでいそうな事だけどなw
だがそんなのどこのスレにもいるし
このスレはもっと強烈な厨にとりつかれていて影薄いが
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:47:08 ID:Apnrpf1n
>>594
誰が書いたか忘れたけど、ハーレイ絵もよかったな
俺も天剣話は是非読みたい。DVD特典で少しでてきそうな感じだが
ルイメイのドロドロ昼ドラ劇だろうが、トロイアット●ね話だろうが
リヴァースとカウンティアのなれそめとかでいいから
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:53:34 ID:Wo++Qxn9
レヴァの顔をニーナに置き換えるとまんまアイギス
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:55:36 ID:80yUQCXn
>>590
雑誌ごと切られるのは致命的だよな・・・ドラゴンエイジに移行らしいけど
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:10:28 ID:CFKO3yrL
アニメスレ酷すぎワロタ
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:56:06 ID:zuiEMQBo
新刊読んだ
クララが完全に伏兵だった…ごめんよレウ
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:58:43 ID:h8oiCe6B
クララがダメそうだけど、そうなるとレイフォン以降グレンダンでは天剣候補が育っていないという事なのか
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:03:00 ID:JhAaxVpo
そもそも育ててなれるもんじゃない
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:11:28 ID:c/eyg11G
十二人揃ったのが初めてだしね>天剣
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:17:04 ID:LFwS9U/C
クララはまだ若いしこれから訓練して経験積めば天剣になれるんじゃないか
レイフォンが特別若かっただけで他は20代になってからなるみたいだし
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:20:14 ID:7jzzxUBD
それじゃ間に合わないから
チート的な手段で・・・なんかある?
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:23:34 ID:ucnKNcn+
ゼロ領域に踏み込んで自我を保つ
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:34:08 ID:SlhiOXyQ
>>605
揃ったのは初めてではないだろ、たしか
何巻か忘れたが、女王が言ってた覚えがある
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:38:53 ID:DOelJfwh
>>606
サヴァリスとカナリスの2大変態がそれぞれ13と15でなってる
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:42:12 ID:dIy+t1HC
>>606
今の天剣は半分以上が流れ者だから最初からグレンダンで生まれてたら10代でなっててもおかしくない
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:53:53 ID:zuiEMQBo
>>607
つ房〇術
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:05:33 ID:O7CZVsn1
>>610
クララはまずM度でカナリスを超えるべきだな
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:11:45 ID:s85bp51M
カナリスはドM(女王限定)だからクララはドM(レイフォン限定)になっれってことか
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:14:58 ID:UNKmXS9Q
しかし、レイフォンVSクララの決着のつけ方には正直驚いた。
レイフォンは対ハイア戦の時ですらあそこまではやらなかったのに。
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:34:54 ID:bq5w3BYk
フェリとクララが融合すれば最強になるような(そればっかだな)
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:37:28 ID:YmBNc59V
カナリスはドMなのはいいのだが整形美人だからなぁ…

化錬剄の特殊技で外見変化可能とかなら良かったのに
618571:2009/05/24(日) 21:01:24 ID:LCYPcK/h
>>577
やっぱり、あなたは最高です
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:11:00 ID:VsXQyISY
話をぶった切ってすまん。

そのニーナの恋人の短編ってどの短編?
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:20:50 ID:1WYOIDzo
>>619
ドラマガ
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:21:43 ID:ZzxD9MAW
>>619
今月のドラマガに載ってる
「ウェア・マイ・ローズ?」
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:31:38 ID:trBem4qz
ヒロイン候補整理すると、
リーリン、ニーナ、フェリ、ミィフィ、クララ
かな

もうそろろ半分は整理した方がいいな
とりあえずフェリとクララが残れば後はいいや
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:33:07 ID:e7nTneUF
>>622
個人的に、ニーナがメインヒロインで
リーリンは今後死亡フラグな感じがしてならないんだが・・FF7のエアリスみたいな感じで
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:34:07 ID:YmBNc59V
>>622
ミィフィ何時の間に…
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:36:14 ID:dIy+t1HC
リーリンが遠のいていくのはレイフォンが最後派手に告白するフラグにしか見えない
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:38:42 ID:trBem4qz
>>624
あ〜スマン、メイシェンだった……orz
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:39:53 ID:Apnrpf1n
>>626
ネタじゃねーのかよwww
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:40:31 ID:e7nTneUF
>>626
メイシェンなんてもう出てこないだろ。出てきても無駄
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:41:04 ID:VsXQyISY
>>621
それってどんな感じなの?

実際にいましたよ的な感じ、それともフラグみたいな感じ?
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:43:24 ID:ZzxD9MAW
>>629
ニーナに恋人ができたみたいなうわさが流れる
色々事情があって、誤解・勘違いでした
ってオチなんだけど、
勘違いしてる間、>>539、543に書いたよう、レイフォンは喪失感を覚えてる
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:46:06 ID:Nrr90u/O
リーリン死んだほうが絶対盛り上がるよな
その死をきっかけに世界の秘密を暴こうとする、みたいな

ていうかラ板で勢いが2番目に早いんだな、このスレは
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:46:30 ID:KF8+Z6jI
ちなみに誤解されてた相手は別のキャラ(男)が好き
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:46:40 ID:VsXQyISY
>>630
ありがとうー

明日にでも買ってくるかなー
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:50:34 ID:c/eyg11G
リーリン死んだら、レイフォンにとってのヒロインはニーナじゃなくてフェリかクララがいい。
ニーナは最近の露骨なプッシュで一気に冷めた。
それって俺だけなんだろうか?
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:52:47 ID:e7nTneUF
>>634
ニーナのプッシュなんて最近のことじゃないだろ
でも、リーリンはヒロイン属性があまりに完璧過ぎたから怖くはあるな
それでもレイフォンがリーリンを選んだら、それはそれで一番いいんだが
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:52:52 ID:dIy+t1HC
リーリン死んで立ち直れるほどレイフォンはタフじゃねえだろ
ニーナが居なくなっただけでテンパってたのに
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:53:33 ID:Yx8PoOPS
>>625

レイフォン「君が欲しぃぃぃい!」
リーリン「レイフォォォン!!」
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:54:33 ID:Nrr90u/O
>>634
自信持てよ
オレもだ

リーリンが死んで落ち込んでるレイフォンを残りのヒロイン全員で支えるという、たらしの最低な展開を期待してる
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:59:23 ID:qtZYXOZc
ニーナも次巻以降数巻にわたって、絶望的な何かがあるといいよね。
チートを払拭するような何かというか、帳尻が合うような事がさ。
それでも内面の成長で乗り越えって、つー展開なら頷けるんだけどなぁ。

まぁそんな悠長な事を書いてたらレイホンが置き去りになっちゃうけどさ。
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:04:43 ID:sT8YS5Y7
リーリン死んだらレイフォンは劇場版のアキト状態だろ?
んでフェリがルリルリポジションでいいよ
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:14:43 ID:Nrr90u/O
ていうか学園編にまた戻るなら、ニーナを欠けさせるわけにはいかないな
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:15:46 ID:YmBNc59V
>>640
フェリ「あの人は私の大切な人だから…」

その陰でクララがレイフォンの世話係兼愛人ポジションで
やっちゃってたりしてるんですね
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:24:02 ID:bq5w3BYk
なんかレイフォンをぬっころしたくなってきた
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:26:12 ID:OZxshomz
クララ「私はレイフォンの目、レイフォンの耳、レイフォンの手、レイフォンの足、レイフォンの、レイフォンの……」
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:32:03 ID:G3EB5/Hx
ニーナの天剣を手に入れたのがただの没収フラグにしか見えない。
ニーナの技量じゃ奪われてグレンダン天剣13本目ウマーで終わりだろ。
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:37:46 ID:cmLLPCfC
そんぐらいやられてほしい
最近のニーナはうざすぎ
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:40:15 ID:4xTVGC9G
今回のドラマガに少し出た、レイフォンのクラス委員(女)の昇格を
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:41:44 ID:DOelJfwh
まぁ未だにレイフォンが追放された理由が闇試合に出てたこと思ってたのは多少うざかったな
クララにさえ最終的に「だから違うと何度言えば…」的なこと言われてたし
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:42:55 ID:e7nTneUF
>>648
そりゃ当たり前だろ。真実を知らなかったんだから
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:26 ID:Wy8FOWNy
>>645
あれって天剣と同じもんなのか?
てか、天剣からみたらニーナもディックも強さ的にさほど変わらんのじゃないだろ
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:44:15 ID:sjoymHxc
>>608
クララなら体がバラバラになりそうだな。
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:44:35 ID:trBem4qz
最初の方で本人から説明されてなかったっけ?
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:45:13 ID:Wy8FOWNy
>>650

> あれって天剣と同じもんなのか?
> てか、天剣からみたらニーナもディックも強さ的にさほど変わらないだろ

650間違えた 連投スマン
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:45:14 ID:ps+1UUqc
>>645
あれ奪ったらニルに殺されるだろ…
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:48:33 ID:YJYlbgGl
聖戦はオールオブ2のあらすじ読んだだけなんだが
強欲都市じゃディック一家が好き勝手やる代わりに
1巻2巻のレイとんみたいに汚染獣退治やってたの?

ディックは汚染獣倒せそうな気がしないんだよな
外じゃ雷迅は自爆技だろうし
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:49:42 ID:T6LEpKXj
いくら後で腕を元に戻せるからってクララの腕切断を躊躇無くやったのにはちょっと引いたな
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:53:51 ID:bq5w3BYk
切断されないと感じられなくなちゃったりして
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:55:43 ID:StBlgDYO
首チョンパじゃなかっただけでもありがたいと思え
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:30 ID:sjoymHxc
>>655
ディックは廃貴族抜きでも
雄性体の5〜6体なら相手できる程度の技量を持ってる。

10体だときつくて20とかいくとやばい感じ
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:35 ID:ucnKNcn+
レイフォンに傷口触らせながらエロゲ展開するんですね、わかります。
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:20 ID:2lV9F9Rk
レイフォンの相手はニーナかフェリかみたいな話になってるけど、リンテンスにさらわれて再教育という可能性を考えてるのは俺だけだろうか。
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:08:45 ID:pO6gesFB
次に会うときは『この傷跡、覚えていますか?』って言って肩の傷跡見せながら挑んでくるんですね
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:09:20 ID:trBem4qz
ナルトに、突進技は相手のカウンターを見切れないから普通は使えないってあったが、迅雷はどうなんだろ?
普通の武芸者ならまだしも天剣には怪しいと思うんだが
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:23:04 ID:OZxshomz
NARUTOをもちだすのはまぁどうかとも思うが


多分カウンターをさせないほどの一撃必殺の威力とスピード、ついでに当てる自信があれば良いと思うよ
雷迅は特性上食らわせれば一瞬とはいえ麻痺するみたいだし
でもまぁただの突進だと前もだれか言ってたけど力量が同程度以上ならどうにもならない
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:23:49 ID:YmBNc59V
天剣サヴァリスには軽く受け止められて
リンテンスには突撃前に膾にされて
カウンティアには真正面から吹っ飛ばされて
リヴァースには直撃してもビクともしなくて
レイフォンには圧倒的剄量で押しつぶされる
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:25:55 ID:DOelJfwh
天剣なしのサヴァリスさんが笑顔で受け止めたからな
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:26:17 ID:ABGX233d
バーメリンには近づく前に撃ち落とされて
デルポネばあちゃんはあらあらまあまあ
女王様はBANG!
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:28:36 ID:LZNRCivs
>>655
ネタバレ
最後バグった
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up35906.jpg
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:29:23 ID:dIy+t1HC
ニーナの雷迅はゴルネオにも見切られてる
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:30:35 ID:YJYlbgGl
天剣授受者相手じゃ突進技どころか
狙撃すら弾を衝剄で迎撃されたり銃弾で銃弾を狙撃されてるぜw

人の技盗むレイフォンだけど狙撃の腕前も
バーメリン>壁>レイフォン>>シャーニッドになるんかな?
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:30:56 ID:LCYPcK/h
アニメ見て、気になる事があったんだけど
どこに書き込めばいいかな?

アニメスレに今書き込むと荒れそうだし…
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:31:05 ID:Apnrpf1n
>>668
レジェンドより数段レベルがあがってるな
・・・読みにくさが。
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:33:36 ID:trBem4qz
>>671
ゆっくりしていきんさい
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:33:43 ID:Yx8PoOPS
>>666
相手天剣使ってんのにな…

ロリコンさんも逃げたくもなるわ
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:33:55 ID:MBmiwGFr
>>671
こことかどうよ
鋼殻のレギオス ネタバレスレ Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1242227288/
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:36:12 ID:e7nTneUF
てか、ディックが言った「天剣とは相性が悪い」ってのは、
水に対して火では相性が悪いとかの性質じゃなく、普通に負け惜しみだよな
今んとこ全敗で、今後も勝てる可能性皆無
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:39:33 ID:ucnKNcn+
>>676
巡り合わせの事じゃないのか?
ディックが何かしようとする度に天剣や未来の天剣と会っちゃうらへん。
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:39:56 ID:LCYPcK/h
>>673
>>675
ありがとう。とりあえずそのスレに書き込むわ
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:40:18 ID:xXUYZxFA
>>670
レイフォンは剄の流れを見て剄技を盗むのが突出しているんであって、
武器の扱い方をそのまま盗めるわけじゃないだろう
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:41:55 ID:sjoymHxc
>>669
放ったのがニーナだし、まだ雷迅をものにする前だしな。
馬鹿の一つ覚えの突進じゃあ、格上の相手には見切られるんでしょ。

ただ、雷迅は活剄衝剄の金剛変化だから
その突進力やスピードも剄量に比例すると思われるから
廃貴族状態の雷迅を見切るのは天剣か準天剣くらいでないと無理かもね
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:43:03 ID:trBem4qz
暴発しそうで危ないな
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:53:32 ID:pO6gesFB
>>676
ちんこのチート部分は頸量と武器耐久度と、致命傷負おうが暫く動けなくなる程度のゾンビ状態で
頸量と武器性能差にモノをいわせた力押しが基本戦術だけど、天剣相手だとその両方で優位に立てないからじゃないの
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:54:01 ID:dIy+t1HC
ニーナ自体の戦闘技術がクララの抜き打ちに対応できず。ディックと打ち合える辺りで色々駄目だよな
廃貴族無しじゃゴルネオ、ヴァンゼ以下は確実だろうし
そうなると素のディックって下手したら学生レベルの戦闘技術なんじゃ・・・
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:56:48 ID:DOelJfwh
>>683
瞬殺されたけどクララは一応グレンダン一般でトップクラスだけどな

ちんこの戦闘技術の低さはフォローできないが
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:58:39 ID:trBem4qz
ちんこの名前が出てくる度にレベルの低さが露呈してしまう
アイデンティティーが無いキャラはツラいなwwww
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:00:40 ID:dIy+t1HC
>>684
分かってるけどこれから天剣、女王と化け物ぞろいが戦いのメインでしょ
クララもそっから見たらお子様扱いだろうし
今後の展開考えるとデルクの方がクララよか強いんだろ
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:00:59 ID:V4GMEYww
1. 突進
2. 鉄鞭を振り上げて、振り下ろす
3 以下無限ループ

もう真正面から適当に衝剄でも当ててやれば、勝手に吹っ飛んでいく気がしてならない
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:03:47 ID:ucnKNcn+
もっと衝撃波活用しようぜ、ディックさん。
今のあんたじゃ、ピカチュウのボルッテカーに遠く及ばんよ。
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:04:57 ID:JhAaxVpo
ニーナは本当にどう使うんだろうな
脛量が天剣クラスになっただけだけで技術的には変わないから
マジモンの天剣とやりあったら勝ち目ないし、また雑魚退治でもやるの?
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:54 ID:+UNwlppy
ツェルニの武芸課を歴代トップで卒業してるし
汚染獣も一人で倒せるみたいだから学生レベルじゃないと思うぜ

レイフォンの一人のせいで平均点が上がって
‘老成体じゃなきゃ倒せる’
ってのが今のツェルニでの学生レベルかもしれんが
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:08:29 ID:b429pxTY
ツェルニ来る前から都市の武芸者仕切ったり、汚染獣を多数屠ったり、リンテンスに殺されたりしてるからねぇ
普通の学生武芸者の中に混じればそりゃ突出した成績も残すだろうさ

>>687
リヴァースと戦ったら愉快な見世物状態になりそうだな
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:11:08 ID:pId6mqMn
>>690
汚染獣倒すのなら雷迅みたいな大砲技持ってればいいけど対人戦闘は別の話だろ
学生よか強いのなんて当たり前だけどグレンダンの上級武芸者よか弱そうだよな
グレンダンに戻った後に師範代の稽古させられたゴルネオとかの方が強そうw
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:12:27 ID:7pxzoI4U
>>691
金剛剄カウンターでミンチになるちんこ先輩を想像した
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:15:00 ID:+3KfVZll
オールオブレギオス2にディックの経歴載ってるけど
滅んでも自業自得だろとしか思えないような経歴だな
まぁ、都市の一般人は気の毒だが
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:16:41 ID:6VS/nC2y
途中流し読みしてたせいで雷迅はクラッシュドーンみたいな
構えてそのままの突撃する技かと思い込んでたが一々振り上げて振り下ろしてんだな
…なんか益々微妙な技に思えてきた
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:16:44 ID:XY7ZqSsD
>>691
つまり、
先輩の雷迅→天剣一いい男の金剛剄で防がれる→嫁の餓蛇くらって先輩オワタ\(^o^)/
になるわけかw
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:18:28 ID:+UNwlppy
そーいやゴルネオはなんでツェルニに行ったんだろな?
武芸だったら半人前しかいない学園より
天剣みたいな化け物除いても強いのが沢山いて
実戦もやれるグレンダンのがいいのにな
そんなに兄貴が嫌だったのか

まあ書かれてないだけでレントンみたく普通科から無理やり移籍かも知れんが
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:24:08 ID:yMtSvvQs
そもそも天剣のみなさんは雷迅使う前に殺すだろ。最低でも頸を溜める時間は与えない
対人戦は頸量より技術だからハイアやクララの方がレイパーより強いさ

と、こんな話をすると例のヤツを呼びそうだなw
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:26:15 ID:D9ZOQ2FA
ミンチになるかもしれない攻撃を平気で繰り返せるのも死んでも生き返るからだな
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:28:24 ID:b429pxTY
>>697
わざわざ遠いツェルニに〜みたいな話もあったし、ホントにサヴァリスが恐かったんだろうな
しかし離れたら離れたでその先は拾った嫁や年下の同僚が不思議パワーを発揮する魔窟だったと
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:30:52 ID:PWTl+vCy
>>697
サヴァリスが後継者候補と思っていて、
サヴァリス以外にも自分よりも優れた兄弟子が何人もいたようから
グレンダンでは落ちこぼれの部類で居場所が無いように感じたとか、
そのままいても将来は見えてるから変化を求めて外部に出たという感じじゃないかな
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:27 ID:VmqbyGRU
ロリネオさんがだんだん可愛そうに思えてきた…
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:34 ID:7pxzoI4U
>>700
ヘタレじゃないゴルネオさんなんてただのロリコンだ
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:32 ID:XS5rwWFm
>>697
グレンダンだと甘えるから追い出されたんじゃないのか?
そんな感じに取れる話がなかったか。
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:34:38 ID:GjdMDMDi
>>689
ニーナは廃棄族と融合して不思議パワーが発動しそう
シュナイバルがいう新たな力というのがそれ
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:44:37 ID:wYZ0Gvpd
>>689
狼面衆は縁がある人間でない限り天剣でも見えないらしいし、
クララ、ミンスと並んで裏忍群送りじゃね?
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:57:29 ID:+UNwlppy
イグナシスはラスボスじゃ無いよって有ったから
2部ラストでサヤが月にいきアイレインと一緒に居れる様になり
しっかりとイグナシス封印 
残ってる狼面衆を追ってディックが本編から退場 聖戦でがんばる
とか妄想した

正直ディックやサヤとかの他の話の主役を長く引っ張らないでほしいな
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:05:33 ID:GjdMDMDi
今後描きたいのは電子精霊たちの思惑てあるから
その辺りにラスボス臭を感じる
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:07:52 ID:VmqbyGRU
確かにイグナシスがラスボス降格されたから、このままだとディックはイグナシス退治で本編から退場して
新たなラスボスをニーナが退治しに行きそうな勢いがあるなぁ
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:01 ID:C54G7XA6
するとラスボスはニーナに
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:10:36 ID:VmqbyGRU
いや、リーリンに拒絶されて暗黒面に堕ちたレイフォンかもと予想
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:12:36 ID:a3EpheEG
それだとまんまベイダー卿状態・・・
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:14:27 ID:LnX82clC
四倍廃貴族対他天剣能力を完全コピーしたフォンフォンとのガチンコか
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:18:08 ID:bOlnOMpr
アニメから入った者なんですが、アニメ終了後を単行本で追うとしたら何巻からでしょうか?
最新刊とレジェンド、聖戦で網羅できるでしょうか?
スレチだったらすいません
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:19:10 ID:A2scsJkG
>>714
最初から読むべき
アニメは別物と考えたほうがいいくらい違う
個人的には原作のほうが断然面白い
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:29:20 ID:+UNwlppy
>>708
最初はキリクがラスボスになりそうだなーと思ってた
武芸者に対するコンプレックスで暴走とかして

まさかツナギの人より出番が少なくなるとは思わなかったぜ
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:28 ID:6VS/nC2y
>>716
老成体300体倒して話しかけると最強の汚染獣になって襲い掛かってくるんですね
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:48:06 ID:fjVe9vYW
>>699
まだ、自分の不死身を知る前のリンテンス戦でも
通用しないとわかりきっていてもずっと雷迅だったから
もう勝ち負け以上にアレしかできないんだろう
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:50:39 ID:bOlnOMpr
>>715
やっぱりアニメと原作って全然違うんですね
活字が苦手でラノベは購入したことなかったんですがこの機会に一式揃えてみます
ありがとうございました
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:53:18 ID:fjVe9vYW
>>714
>>715の言うとおり基本別物

レジェンド → 近未来SF風味(レギオスができるまで)
聖戦 → ディック先輩のぶらり縁途中下車の旅(本編とレジェンドの間をつないだりつながなかったり、余計混乱させたり)
本編 → レイフォンが主役のファンタジー(主役なのに世界の謎からおいてけぼりで、リーリン、ニーナより空気だが)

個人的にはレジェンドは読んでも損はないし
単品としても楽しめると思う。
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:01:19 ID:b429pxTY
レジェンドは最初はレギオス忘れて読んだ方がいいかもな
後で読み返すなり、その後に本編読んだときにリンクを楽しむ方向で
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:02:16 ID:bOlnOMpr
>>720
なるほど
アニメ中ではどうやら世界の謎はあまり明かされない内に終了しそうなので気になっていたんですが
まずレジェンドを読んで、本編を追いかけようと思います
丁寧にご教授いただき、ありがとうございました
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:22:28 ID:VgtpjPCR
>>717
それどこのガンパレだよ
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:24:31 ID:9HAHzOej
>>717
早くキリクの幼馴染を寝取る作業に戻るんだ
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:55:10 ID:H9FU4vE4
14巻
レイフォン「リーリンは僕のものだ!」
デルク「お前の怒りがそれを妨げた!」
       ↓
     戦闘開始
       ↓
レイフォン、終始地力で圧倒するもデルク、年の功で巧みにかわして地の利をとる
レ「僕の力を見くびるな!」
       ↓
    レイフォン、手足チョンパ
       ↓
レ「あんたが憎い!」
デ「息子だと思ってた!愛してた!」
       ↓
レイフォン、仮面をつけてラスボスへ・・・
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:01:06 ID:qUpShsLn
>>725
やはりレイフォンとリーリンは刀を渡したときに一線を越えてしまったのか…

3部からの主人公は息子ですね?
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:06:22 ID:a7qELecp
家族愛とか双子とか言うやついるけど、新刊読んで俺はリーリンのレイフォン切りは
レイフォンを心配してるメイを見て、リーリンの自分のレイフォンへの気持ちは
「好き」ではなく「強いから一緒に運命に立ち向かえる」ってことから本能で求めいていたに過ぎず
レイフォンも武芸以外の自分の道を探しているから巻き込めないってことからきてると思った。
そこからレイフォンはリーリンに自分の気持ちを伝えて愛を取り戻すとこまで妄想したw
「リーリンっ!好きだーッ!!リーリン、愛してるんだ!リーリンーーーっ!!
武芸者になる前から好きだったんだ。好きなんてもんじゃない、リーリンのことはもっと知りたいんだ。
リーリンのことはみんな全部知っておき(ry
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:08:15 ID:ef/6nvid
マシンガントーク・クララ可愛すぎ
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:18:09 ID:Mvk62InQ
>>725-726それだ!
そして、レイフォンとリーリンの子供をニーナが引き取り
一人前の武芸者に鍛えてレイフォンを倒しに行くんですね
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:19:35 ID:9HAHzOej
そして息子も腕を斬り飛ばされると
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 04:03:48 ID:izl5b+B4
ディックに時系列ないなら今のレギオスの時代より未来にも行ったことがあるってことだよな?

それとも今の時代よりは先に行ったことがないのか
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 08:12:12 ID:JOosrmIe
とりあえずクララはオレの嫁でおK?
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 08:28:55 ID:qhAjb/9v
>>732 きもい
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 08:38:40 ID:qaYX4SN/
>>732
そげぶ
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 09:11:14 ID:Jav2niXq
ディックがニーナの廃貴族奪ってW廃貴族でサバリスを倒すという夢をみた……
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 10:08:09 ID:STbp69E9
お前らそろそろハルペーを思い出して上げろよ
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 10:12:27 ID:rx/RWRVG
やっと最新刊読了
まさかクラリーベルがヤンデレドMの変態娘だったとは。
……天剣の資質十分じゃないか
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:34:50 ID:zvJ6qjCY
今後、バーメリンが実は家庭的で惚れると意外と尽くすタイプ(口調はそのまま)だったとしても
俺は驚かない!

739イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:20:40 ID:yLMqJnjF
>>725
レイフォン強い〜強い〜
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 13:03:14 ID:2Bb+vTZE
なんかレイフォンがいなくなった方がスムーズに話が進むような気がしてならない。
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 13:22:54 ID:eD7aAHb9
>>737
天剣の条件は
圧倒的剄量と変態であることだからな
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 13:51:12 ID:YeYRKc7c
認識の変換作業中・・・
レギオスってずっと厨2チートヒーローファンタジーだと思っていたが
ヒロイックファンタジーなんだな、、、
レイフォン無双からレイフォン無用への変化
既述だがマジで第3部世代交代がありそうな気がしてきたよ。。。
スターウォーズサーガ的に親爺脱落暗黒面へ息子親爺救うも
真の救世主ではない物語は更なる未来へでいいよもうOTL
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:52:21 ID:CEt62B8b
きっとデルクはレイフォンに教えてない裏技を駆使して来るんだよ。
で、容赦無く仕留めに来てるように見えて、実は奥義伝授だという。

「既に教えた48の必殺剣に加え、52の関節剣…合わせてサイハーデン殺法100手、確かに伝えたぞ…」
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:00:30 ID:sWS4+E5P
伝えちゃダメでしょ
レイフォンこれからラスボスに成るのに、とか言ってみる
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:33:03 ID:9HAHzOej
リーリンに反対する王家や貴族の連中を次々闇討ちしていくレイフォン
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:34:33 ID:C54G7XA6
ミンスとかミンスとかミンスとかミンスですね

後はわざと切られたくて反対してみせるクララ
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:40:59 ID:yMtSvvQs
>>745
それ陛下じゃね?
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:41:48 ID:a3EpheEG
クララまじ自重w
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:46:42 ID:OhRMLW2j
このスレ的にレイフォンがどんどん黒く成っている気が・・・
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:47:47 ID:zvJ6qjCY
学園に話が戻ったら、ヤンデレMなお嬢様で、
時々片腕がぽろりと落ちるあの子がツェルニに転入してきました

第一声は

「傷物にした責任とってくださいね(はーと)」
(腕ぽろっ)

なんて展開でも俺は受け入れるぜ
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:54:32 ID:wfYoSwsc
>>750
勿論、転入生は幼女化したガハル子
だな
なお、クララと一緒に捏造美人姉妹転校生設定でも一向に構わん!w
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:02:06 ID:ZYndgjV9
ダース・フォンフォン
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:16:08 ID:eLyyTk3q
>>743
むしろ奥義で容赦無く仕留めようとして失敗して、レイフォンに同じ奥義をコピーされて倒されるんじゃないかと思う
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:30:49 ID:oz5F392H
むしろクララがダークサイドに堕ちたりしてな
次は腕が機械化だ
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:45:09 ID:qUpShsLn
>>754
レイフォンが暗黒面に堕ちてもクララは関係なくストーキングしてきそうだしな
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:50:20 ID:fFRDRpiY
ダークサイドに堕ちる事でレイフォンが強くなるならばますます最高としか思わなさそうだ
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:58:12 ID:ULpvnCLd
流石クララ、可愛いけど(((( ;゜д゜)))コエェェェェェ

それにレイフォン基本は生きる為なら何してもOKな人だか善人では無いわな
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:03:57 ID:7pxzoI4U
クララはレイフォンをダークヒーローみたいな感じで見てるからな…

アナキン=レイフォン
オビワン=デルク
R2-D2=フェリ
C-3PO=ニーナ

うん、違和感ないな
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:14:17 ID:ef/6nvid
クワイ=ガンはリンテンスとティグ爺どっちですか
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:25:26 ID:A2scsJkG
正直デルクがどこまで出来るかわからんからな
今回クララの話では、技量は天剣レベルらしいが、
天剣授受者となったレイフォン相手じゃ、どうしようもないだろ

個人的には、リンテンスvsレイフォンを見たいかな
デルクは父って感じで、師匠はリンテンスって印象がある
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:30:03 ID:oz5F392H
デルクはハイアより上なのは間違いないだろうし棘で強化?フラグもあるからクララよりは善戦するだろ
天剣同士の戦いがサヴァは利き腕負傷でレイフォン勝ちでルイメイは不意打ち失敗、リンテスには勝負にすらなってないしな。
改めて見ると天剣がマジで化け物だ。クララやディックが霞む
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:33:45 ID:STbp69E9
>>760
どうだろな、天剣持ってる状態のレイフォンならまだしも、ダイトが壊れない範囲でしか頸使えないからなんとも
てかデルク戦はリーリンが持ってきたアイアンダイトで戦いそうだから、完全に技量勝負になりそうな気もする
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:35:06 ID:A2scsJkG
>>761
やっぱ天剣授受者に天剣を持たれたら、授受者と言っても勝ち目はないよな
あるのはリンテンスくらいか?って感じ
でも、天剣なしでもデルクなら倒せるだろ。デルクは奥義とかあるのかな
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:37:52 ID:n4rgmd1/
デルクがサイハーデンの秘奥をレイフォンに教えたりしないかな・・・後付感ありまくりにはなるけど刀使わなくなるの早かったから秘奥は教えてなかったとかで
サヴァリスとの戦いは互いに万全じゃないから正確な力量の上下関係分からないのがなぁ
万全な状態の天剣同士の戦闘を見てみたいけどそんなこと都市内でしたら都市が崩壊するか
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:41:26 ID:A2scsJkG
>>764
おれも奥義かな?と思ったけど、普通は免許皆伝って全部習得した者しか受け継げないよね?
まぁ普通に考えればレイフォン>デルクだが、何かありそうな気はする
レイフォンとサヴァリスで一番分かり易いのはベヒモト戦での、一瞬のレイフォンの速さだろうね
まぁそれが一概にイコールには出来ないが、サヴァリスが恍惚するだけの強さはある
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:48:44 ID:ICScnIrg
クララがダークホース過ぎて胸キュンがマッハなんだが?
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:50:40 ID:n4rgmd1/
>>766
安心しろ12巻でちらっと出てきただけでそうなった奴が俺含めて多数いるから
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:52:31 ID:PybBmVkT
その前までは特に感じなかったが腕さっくりされて最高です、のインパクトは大きかったw
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:06:37 ID:qUpShsLn
>>765
あれはレイフォンが剄量トップクラスの伏線な気がする
逆に考えると格闘使いのサヴァリスが利き腕負傷の状態に対して戦って紙一重で勝利できるぐらいの技量だからな…
ハイアともほぼ互角の状態だったし技量はデルク≧レイフォンなんじゃないか?

サイハーデンの秘奥あるとしたらが霞桜や溜め衝剄より派手な技がいいです
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:02:12 ID:6VS/nC2y
焔切りの抜刀をする瞬間に左足を踏み込むことにより超神速の一撃を放つ
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:12:56 ID:9HAHzOej
多分思いっきり低い状態からの一閃だね
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:35:48 ID:D9ZOQ2FA
さらに両手に刀を持ち、2倍のジャンプをし、いつもの3倍の回転を加える
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:25 ID:g8/VZh+/
舞台は悪魔超人武芸者編へ
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:37:49 ID:zjDFkze+
1200万パワーでサヴァリスの鼻をへし折る回まだ?
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:45:22 ID:+UNwlppy
オールオブ2に載ってるの見るとサイハーデン流は
地味にイヤな技が多いな
武器破壊の蝕壊、装甲無視の波紋抜き
追加効果マヒの封心突、カウンター+スタン効果の焔切り
秘奥あってもきっとイヤな技だぜ
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:51:22 ID:WnBOAaK3
ゲーム化まだですか?
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:55:25 ID:bkdE9hDR
>>775
「対人」技が多いな・・・。
天剣って本来は「対汚染獣」用じゃなかったっけ?

サイハーデン流、武術家内での知名度の割に天剣授受者が稀なのはそのせいか?
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:57:02 ID:XS5rwWFm
>>775
サイハーデン流は生き残ることを重視した流派って話だからな。
対人戦、汚染獣戦の両方に対応できるようになってるんだろう。
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:05:52 ID:fjVe9vYW
>>725
なんというジェダイマスター
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:10:19 ID:D9ZOQ2FA
ジェダイの基本技もサイコキネシスと精神操作って相当陰険だよ
クワイ=ガンなんて賭けのサイコロ操作したりとか平気でするし
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:29:10 ID:qaYX4SN/
レイフォンがサイハーデン流焔切りを基に編み出した秘剣「霜夜焔返し」を出せば、
デルクもサイハーデン流霞楼を基に編み出したデルク独自の秘剣「寒月霞斬り」で応酬し、
以下自粛
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:31:27 ID:oz5F392H
空気読まないで咆剄殺と千人衝でデルクを塵にするレイフォンを想像した
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:46:02 ID:H9FU4vE4
>782
サイハーデン刀術が・・・王道の師弟対決が・・・
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:54:32 ID:+UNwlppy
さすがに今の状態でもデルク相手にそんなことしないだろ
ハイア相手だったらするかも知れないがw

そーいやハイアは何処いったのかな?
メガネ幼馴染つれてマイアス?
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:54:56 ID:n4rgmd1/
天剣になって自分で作った霞楼
リンテンスから教わった鋼糸とコピーした金剛剄・餓蛇ルッケンスの技である千人衝と咆剄殺etc...
正直レイフォンってサイハーデンの技よりもコピー技とかの方が多いんじゃ・・・
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:56:55 ID:D9ZOQ2FA
レイフォンの基本コンセプト自体が「頸量最強&技コピー」による分かり易い擬似最強だしな
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:02:42 ID:V4GMEYww
というか、レイフォンの最大技って全力の「衝剄」なんじゃね?
サヴァリスが奥義二つを組みあせて放ったのと、同等の威力出すし

技の意味ねーw
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:04:57 ID:oz5F392H
まあ技の読み合いで対策立てられやすいサイハーデン使うよりコピー技のオンパレードで攻めるのが正解だろうな
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:06:40 ID:kSUjaEXD
轟剣を進化させダイト無しの戦闘が可能に

天剣不要
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:06:44 ID:eLyyTk3q
>>786
なんか、器用貧乏だな
こういうキャラって大体中途半端な強さで終わる事が多いけど、まさか主人公はそうはいかないだろうと思いたい
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:10:53 ID:n4rgmd1/
千人衝使って全方位から種類の違った技出せば最強じゃね
まぁ分身に実体があるわけじゃないから何十種類は無理だろうけど3〜5種類くらいならできるか?
全方位から戦声とかは・・・凄くシュールだな
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:13:25 ID:D9ZOQ2FA
レパートリー増えても武器種に依存する技は併用できないからいまいち使い勝手悪いんだよな
結局戦術的には特定の流派の技で纏めたほうが強いという
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:13:33 ID:H39FZ9qa
レジェンドと聖戦って別物なのか・・・
初めて知った
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:43:24 ID:7pxzoI4U
>>789
似たような組織の]V機関思いだしたわ
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:51:10 ID:rzeva/MH
柄から剄の刃が出るようにすればいいんだよ。覇王剣みたいに。これなら壊れない
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:51:43 ID:xrY+PJgH
原作しか読んでないから最近分からない話が多い…
レジェンド読まないと無理なのかあれは?
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:55:21 ID:fjVe9vYW
>>796
レジェンドの話は新巻でサヤが9割は語った。

あと語ってないとすれば
フェイスマンとナノセルロイドについてと
登場人物達くらい。

訳わからないのは今後本編で明かしていく謎か
もしくは聖戦で明かしていく謎だけだと思う。
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:57:24 ID:n4rgmd1/
登場人物についてはオールオブ2で大体語ってるしな
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:01:40 ID:g8/VZh+/
レジェンド読めば兄にデレるニルフィリアが見られる……かもしれない
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:08:49 ID:dObBqImq
>>797
そうなのか。
こんだけハマったのはFate以来だし読むべきか…
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:10:44 ID:krYPzzcp
>>800
オールオブレギオス2で十分だと思うけどな
むしろ、こっちのほうが分かり易い
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:15:34 ID:PEMM4qri
オールオブレギオス2で補完しきれないのはそれぞれの異民能力の詳細やハルペー達の事あたりか
魂だけになった人らの現状はどれ読んでもいま一つハッキリとは分からないんだよな
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:20:26 ID:f9A1eZ1T
レジェンド読めばお兄ちゃんとられてダダこねるニルフィリアが見られる……かもしれない
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:22:47 ID:FElmifxs
とりあえずレイフォンの最強設定がまだあることに安堵したわ
ドーピングが増えてきてるし
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:08:50 ID:3KOqVOlk
>>795
顎を剣状にするんですね

しかしなあ、エネルギー剣ってのは速く振れば振るほど威力が落ちるビミョー兵器ですよ?
速い=接触時間が短い ってことを意味する訳で、あんまり速いと表面コゲるだけとかになります
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:51:15 ID:LLBzdIQP
クララのシーンだけを何度も読み返している俺はもうだめかも知れんw
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 04:24:36 ID:H1UY4mNJ
現17小隊
レイフォン:元々最強クラスの一人
ニーナ:技量はともあれ、廃貴族により頸力は天剣並み(?) 地力も頸脈拡張とかで地味に上がってる。
フェリ:デルポネばーちゃんに天剣継がないかと誘われたりと、資質は十分
シャーニッド:狙撃の腕前はツェルニではトップクラスだけど、ぶっちゃけ今のインフレ可では微妙
ナルキ:空気
ダルシェナ:空気
つなぎ:空気&KY

これでクララが来たら、上3人はともかくそれ以外が・・・
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 06:06:42 ID:VMF5ohNa
>>807
俺のナルキは空気になったんじゃなくて俺のとこに嫁いだだけだ
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 06:32:20 ID:RGbzw7mV
世界系の話に移行してるから小隊自体がもう空気だろ
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:24:01 ID:e6choBkD
>>806
安心しろオレもだ
あのかわいさ異常
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:31:07 ID:tlIuGpcg
俺、クララが一人で自分にツッコミ入れてるとこをずっと読み直してる
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:47:13 ID:a6qQHG0a
グレンタンのやつらキャラ立ちすぎだろ。
ツェルニの人間は塗りつぶされて、もう見えねーよ。
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 11:17:47 ID:kgQ0xf5K
>>811
俺なんか腕切られて喜んでるシーン何回も…

クララの人気に嫉妬
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 11:19:29 ID:S8Mu5MVp
>>806
あれ?俺がいるw クララとの一騎打ちのイラストも良かったよな。

>>807
クララがおしかけ妻になってツェルニに短期留学とかになったら俺、歓喜なんだがw
そしたらレイフォンがサイハーデン流教えてやれよww クララも実は習いたいって素振りだったし
レイフォンが教えるなら嬉々として学ぶはず
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:17:54 ID:Jx0j14uc
クララはレイフォンが教えてくれるなら、サイハーデン流だろうが緊縛プレイだろうがなんだって悦びそうだがw
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:21:29 ID:AFECjGnI
原作のあとがきに
「レジェンド読まなくても本編だけで楽しめます。レジェンドあればもっと楽しめます」
的なこと書いてあったはずだが
レジェンドもしくはオールオブレギオス読まないと
イライラしすぎて本編読めたもんじゃねえ
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:38:05 ID:bTcz9pdF
>>816
本編も最新刊で大体補完されただろ。
残りも折に見て触れていったら、もうわけ分からんって事はないと思うよ。
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:19:11 ID:Nn06K2gP
しかし、クララに今までの説明不足の負債を背負わせすぎでちょっと萎えた。
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:18 ID:dObBqImq
リーリン脱落したから
このままクララルートに直進してくれ
そしてニーナは貰った
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:34:34 ID:e6choBkD
>>815
ちょっw
しかしありえそうだな。さすがヤンデレドM

転校してきたら全オレが嬉し泣きだ。
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:34:51 ID:VUM9Gc83
ニーナはチート過ぎで正直がっかりだよ
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:36:58 ID:E6ohF4/7
今、また女の子キャラ人気投票とかするとフェリ、ニーナの双璧に、三位争いがクララ・リーリンで色々な意味熾烈になりそうだ
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:38:18 ID:IhCCL04X
原作未読の俺が、このスレだけを読んだ知識でレスしてみる

>>819
ニーナはちんこさんの女になったんじゃないのw

ところで、ミンスとちんこって同じ人の事?

824イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:46:49 ID:yr6O6pCO
ニーナにはチンポいる
リーリンは女王

ヘリ先輩…
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:47:44 ID:brrGJjjT
>>823
原作読め。的外れにも程がある
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:09:54 ID:JuQPoPub
>>823
ちんこ→廃貴族持ちのアノ男
ミンス→女王暗殺しようとしたヘタレ
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:30:10 ID:LxUtjuOd
天剣がミラージュ騎士団にしか見えない。
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:37:52 ID:aF9XurBA
レギオスの世界自体チートありきだろw
ニーナだけチート駄目な理由がわからん
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:41:11 ID:Yf1rXR7X
今、気づいたんだが2巻で老性1期と戦うとき刀って書いてある…
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:43:07 ID:6ahUzuGM
>>823
おもしろいと思ってるの?
ミンスさんとちんこを一緒にするんじゃねーよ
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:48:52 ID:hIscmPUX
>>795
たしか試作ダイトであったなそれ。普段は衝勁になる勁が刃の維持に使われてしまい、
刃の部分でしか攻撃できないという超欠陥品。最後はレイフォンの化錬勁7つ牙の
勁の出力に耐えられずに爆発したというおまけ付き。
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:01:12 ID:zkAGHk8j
>>827
女王はログナー司令兼アイシャいかず後家様ですね
レイフォンが剣聖蒔子くらいの力があれば満足です
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:39:40 ID:+JETVrUq
でもクララって現実に居たらドン引きの性格だよな
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:56:23 ID:hpFGRFha
>>833
だがそれが良い
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:32:43 ID:5827q7i9
クララ可愛いな
例の事件が無かったらレイフォンを婿にとる気まんまんじゃん
初陣の後見人とか作中唯一の一つ下の年齢とかスペック高すぎ。惜しむらくは登場が遅かった点か……
まぁ、王家の特製の狼面探知機能があるから場合によってはレイフォンと行動するかもしれんが……
しかし思ったよりグレンダン住民のレイフォンに対する感情は悪くないんだな
事情を流すとか、後々戻す気が見え隠れするし

デルクはレイフォンとの戦闘中に狼面でもつくんかな、茨が見えたりしてるし
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:56:31 ID:LrOmKcZ7
あとからでてきたヒロインが主人公とくっつくって展開はラノベであった事はある?クララとくっついたらある意味おもしろいんだが
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:01:12 ID:XSUujrFK
どう見てもメインヒロインに見えるけど建物なヒロイン振って
3巻から出てきたツンデレさんとくっついた全5巻のラノベなら読んだことがある
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:05:09 ID:v+LdPHCS
エロゲは後から出てくるヒロインの方がシナリオ良いらしいぞ。
ソースはない。
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:05:25 ID:tlIuGpcg
>>837
明日……


あれは……まぁちょっと悲しかったけどアリだと思った
選択肢としてはあれしかないと言えばないんだけど
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:12:41 ID:qg5/icDv
明日〜がエロゲだったら迷わず狐っ子ルートで鬱エンド行く自信がある。
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:14:58 ID:tj+6QmVU
>>837
なんてタイトル?
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:16:10 ID:InJPn6gx
やっと13巻読み終わったどー!レイフォンの疎外感半端ねー
つーか12巻でゴルロリとシャンテ、グレンダンのほうに行ったっぽいこと
書いてたけど今回は放置かよ・・・種無しの見舞いに行けよな!
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:19:18 ID:j7o1Y8m8
明日のレイフォン
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:23:24 ID:XSUujrFK
>>841
君の居た昨日、僕の見る明日
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:14:04 ID:LrOmKcZ7
>>840
俺ならネレイドED直行だな。


とにかくメインヒロインと必ずくっつくってのはいい加減やめてほしいな
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:48:29 ID:FElmifxs
>>835
レイフォン来たらすぐに周りの武芸者が襲いかかって来なかったか?
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:56:39 ID:93WrRv1e
王家の人間の腕ぶった切ったらそりゃ襲われるだろ
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:11 ID:Mng2PZla
>>846
あれはクララの腕ぶった切ったからじゃねえか?
あのきっかけがなかったらさすがに出合い頭に切り掛かってこないだろ
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:23 ID:H1UY4mNJ
>>846
来ただけならまだしも、仮にも三王家の一人であるクララが斬られたとなっちゃ敵だと判断するだろ
例え斬られた人間がドMであっても
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:59:34 ID:6ahUzuGM
綺麗な顔してるだろ、これ……悦んでるんだぜ?

>>845
あの作家は日常回帰が大好きな作家だぞ? まかでみを見なさい
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:03:52 ID:G6qfBLYa
事情知らなかったらレイフォンが襲ってきたようにしか見えないな
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:04:08 ID:Q6c21SUg
リーリンがキスした時は、レイフォン争奪戦はリーリン勝ちかなぁと思ってたんだけど
レイフォンが棘なら双子決定だよな・・・

恋愛感情を自覚してたリーリンが「本当の気持ちを自覚」
ってのも恋愛以外の感情だったオチぽいし・・・
予告の「キスの本当の意味」も、つまり恋愛感情のキスじゃなかったってことみたいだし・・・
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:05:38 ID:v+LdPHCS
>>852
何故それで双子になるのか全く分からん。
あと、双子の可能性はまずないだろ。
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:13:01 ID:HiWwj7VG
可能性なんて後付けでいくらでも作れるものさ
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:13:58 ID:hrr2iXWa
双子厨きたー
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:27:04 ID:tlIuGpcg
>>850
魔法使いでも使い魔でも従姉妹でも(ry



榊ならメイシェン復活か
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:30:50 ID:tj+6QmVU
>>844
ありがとさん、とりあえずどんなのかググってみる
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:34:32 ID:BwIKEVtu
榊なら問題全部片付けてリーリンとめでたしめでたしエンドだろうな
元の鞘に収まるが芸風な人だから
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:35:11 ID:TAV+b9Yl
>>837
キミボクは、3巻の話を先行してドラマガで連載していたんで、
厳密に言えばアグニが最初の登場だぞ

まぁ、自分としてはアグニ好きだからオールオッケーだったけど

>>856
物語のテーマ的にも、「普通じゃないことを望む主人公が、普通でも良いんだと自分を許す」って結論なので、
パンピーのサブヒロインとくっつくのが、ある意味一番自然ではあったんだよね

レイフォンが武芸を辞めて一般人エンドを本気で望むのなら、メイシェンも許せ……ごめんやっぱフェリで
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:40:44 ID:FElmifxs
そういえばそうだな
そこまで考えてなかったわ

>>852
リーリン好きのお前の落ち込みたい気持ちはよくわかるぞ
フェリ派のオレはヒヤヒヤしっぱなしだがな
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:44:26 ID:HiWwj7VG
その点ハーレムは気が楽だ
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:49:20 ID:5827q7i9
左にフェリ、右にクララを従えて俺たちの冒険はこれからだエンドでいいよ
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:49:49 ID:hrr2iXWa
あのぉ・・・メイシェンは・・・?
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:51:15 ID:HiWwj7VG
円環に移籍します
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:52:36 ID:FElmifxs
>>862
それは素晴らしいですな〜
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:52:51 ID:kgQ0xf5K
フェリもクララも好きだけど
リーリン無視してレイフォンとくっつかれてもモヤモヤするだけなので
正妻 リーリン
愛人1 フェリ
愛人2 クララ
がいいです

フェリみたいなタイプのキャラはサブだからこそ魅力があるのだと思う
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:04 ID:Kv59ga1D
>>853
リーリン→レイフォンの気持ちが純粋な恋愛感情だけに基づかない理由があって
(だからリーリンはレイフォンと訣別をすることを決意)
その理由が双子っていうのはむちゃくちゃだわなw
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:54 ID:6ahUzuGM
リーリンが前で隊長が後ろ、両脇にフェリとクララを侍らすんじゃないの?
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:01:31 ID:HiWwj7VG
インペリアル・クロス?
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:26:23 ID:4YPRRQ5J
ぶっちゃけ、リーリンも偽善者だよな。
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:53:07 ID:+JETVrUq
フェリは市長の娘でツェルニ卒業したら自分の故郷に送還の運命でしょ
全然普通じゃないよ
リリーンと孤児院経営かと思ってたけど王家名乗りだしたし

最後はレギオスの世界改変で武芸者とか居なくなって普通の世界の普通の学園に通うエンドな気がするわ
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:54:31 ID:sudHjFAm
レイフォンが段々主人公として魅力がなくなってきた・・・
精彩に欠けるというか、思慮ナシというか・・・
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:56:54 ID:HiWwj7VG
正妻にかけるだと・・・
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:57:47 ID:lv1TmuxM
リリーンじゃない、リーリンだ!
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:00:05 ID:tlIuGpcg
>>871
神になって、世界がおかしくなった原因のものを全て取り除いて、好きな人と何度も違う人生を過ごした後
世界を他の神に任せて自分は神をやめてもう一度普通の生活をすごそうとする展開か
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:02:54 ID:kgQ0xf5K
>>873
正妻取り戻すために頑張ってるからなw

もう一人捕まった奴の事一切頭に入ってないけどな!
隊長とか隊長とか
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:03:01 ID:+JETVrUq
>>874
そうだねリーリンだねリリーンって電話の効果音みたいだなorz
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:03:22 ID:I+JQfxCQ
真の主人公はちゃんといるからな
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:05:38 ID:VUM9Gc83
レイフォンとリーリンの子供が真の主人公だな、きっと。
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:06:12 ID:Mng2PZla
>>876
君がニーナアンチということがよくわかった
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:10:05 ID:kgQ0xf5K
>>880
別にニーナは嫌いじゃないが?

でも今のレイフォンの頭の中がリーリン一色なのは事実だろ?
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:12:15 ID:TAV+b9Yl
>>871
そういう問題ではないとわかってはいるが、弱くなるエンドは嫌いな俺がいる
るろ剣とか……
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:12:51 ID:hrr2iXWa
>>880
いや、ネタだろw
というか、隊長がかわいそう的なレスだと思うが・・・
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:18:38 ID:+JETVrUq
ニーナの監視をしてる根の真面目な天剣ってカナリスかね
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:22:53 ID:4QnViuL6
もう何度 本屋いったかわからん

毎回毎回 本屋いくたびレギオス買おうと思うんだが
立ち読みすると買いたくなくなる

話の設定は好きなんだが文章がダメだわ
どうしたらいい?
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:23:30 ID:Mng2PZla
>>881
まあ、確かに最新巻では全然だったな
ちと、過剰反応だったな
スマンスマン
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:29:02 ID:lv1TmuxM
>>885
設定だけみたいならオールオブを買ったらいいんでね?
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:30:19 ID:dZawcUs5
>>884
他にそんなめんどくさいことする奴はいないな
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:35:57 ID:+15S1eX5
カナリス カルヴァーンぐらいか生真面目なのは
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:38:17 ID:qg5/icDv
監視ならばっちゃがとっくにやってるだろ?
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:39:22 ID:VUM9Gc83
リヴァースも生真面目そう
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:48:02 ID:Gopdj7EQ
>>885
お前は俺か。
買うつもりで行くのに、つい本を開いて文を読むとげんなりする。

アニメを見て、世界観やストーリーのベクトルはホントに良いと思う。
絶望的な環境に残されたオーバーテクノロジーの世界に、
電子精霊が住む学園都市とか、圧倒的な力(天剣)の存在とかね。

なのに何故のびた蕎麦がブツブツ切れたような文章なのかと…。
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:00:55 ID:4QnViuL6
>>887
設定が好きで話を読みたいんだよ

ただ文章が嫌いなのか知らんが立ち読みすると買う気なくなる
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:15:50 ID:BwIKEVtu
もう自分で書けばいいじゃない
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:13 ID:+fh6tUSf
>>889
どっちもMだよな。
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:24:50 ID:yFYmVZfD
>>893
レギオスくらいで投げ出してどうするw
まぁ文章巧いとはとても言えないけども……というか、好みの問題か




文章が酷いと言えばリミテッド・ヴァンパイアは酷かった
結構長いことラノベ込みで色々な小説読んだけど、本を破り捨てたくなったのは初めてだわ

スレチすいません
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:25:50 ID:+15S1eX5
>>895 そのMは
カナリス   まぞ
カルヴァーン 髪型がM字ハゲ
でいい?

898イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:55:36 ID:4QnViuL6
>>896
入り込めないんだよなぁ
投げだすとかそういうんじゃない
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:58:20 ID:hrr2iXWa
>>898
もう読まなくていんじゃないかな
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:00:20 ID:4QnViuL6
本屋いって立ち読みして帰る作業に戻るか
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:03:27 ID:FElmifxs
ラノベの立ち読みは勘弁してくれ
お前の目の前にある本が今まさに欲しいんだよ
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:51 ID:YxE0wom6
レギオス2期あるとすれば、
クララ:cv能登麻美子でおk?

腕ぶった切られて「あなた、最高です!!」
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:27:09 ID:v+LdPHCS
>>902
おいおいおいおいおいおいおいおいおい……


しっかり脳内で再生されちまったじゃねーか。
もう能登以外考えられん。どうしてくれる。
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:33:56 ID:TAV+b9Yl
俺の中で能登麻美子といったらギャラクシーエンジェルのクロミエだから、
いまだに少年のイメージが抜けないw
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:34:16 ID:puwS5LNH
正直2期はありえないでしょ
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:40:12 ID:t2nB7Tgt
>>902
おk
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:40:18 ID:FElmifxs
あるとしても内容変えちゃったからゼロ魔並になるような気も
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:34:47 ID:21hbSJgl
アニメは絵がうけつけない。

クララでてくるなら見るがな。
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:58:01 ID:3CR7zjQC
普通、期待の新人ってのは期待を裏切る物なんだけどな
クララは期待以上だったな、戦闘は予想通りだったけど

ちなみにクラでの抽出142
孫抽出4

デルクとの戦闘ってどうするんだろうな、サイハーデン流だけで戦うのか「どけー」って鋼糸とかもフルに使うのか
普通なら前者なんだろうけど
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:09:43 ID:yJcR2wNG
レイフォンは何度も言われてるけど、決めるのは剣(刀)だからな

鋼糸は圧倒的力量差ならともかく技量がある程度近づいてくると駄目なんじゃないか?
補助に使うにも剄を二種類で練ってたら剄技が連発出来ないし
前回のは、リンテンスだから鋼糸が通じないっていうわけじゃないと思う
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:14:28 ID:L4C3Zbci
リンテンスだからこそってのも無くはなかっただろうが、ある程度以上の剄を纏ってる相手には弾かれるだろうしな
威力自体はリンテンスとは比べ物にならんほど低いみたいだし
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:20:54 ID:/LkmCM0z
>>898
誰かに朗読して貰えばいい
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:06:35 ID:DAbzp1pr
リンテンスの弱点はないのか?
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:07:49 ID:Ku51p8fF
早口言葉が苦手らしい
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:15:07 ID:Ehibw6nb
裁縫は得意だけど編み物は苦手です。
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:30:28 ID:ujJWpDyD
満身創痍にしたりする超スパルタ教育だけどなんだかんだでレイフォンには甘いです
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 06:33:55 ID:WVsZJtB6
リンテンスも天剣である以上、変態なはずだ。
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:19:41 ID:xR5sAtEA
リンテンスは髪が天パー
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:24:38 ID:8uMgXHB9
リンテンスは家ではぐうたらで、殆どの事を鋼糸でし、普段ゴミだらけの家。
女王がリンテンスの家を掃除してから一週間後までには、またゴミだらけになる。
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:05:05 ID:tCc5GLzo
ところで鋼糸のリンテンスに女王はどうやって勝ったのかね
インパクトの瞬間だけじゃなく、常時金剛頸みたいな化け物技で鋼糸を全てはじいたのかな?
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:31:53 ID:E3Kh49ox
>>920
全方位衝頸っぽい
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:14:43 ID:yJcR2wNG
その前に女王は鋼糸掴んでるから見切れてるんだよな
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:59:42 ID:CarsHDj+
女王にとっちゃリンテンスの鋼糸ですら蜘蛛の巣と変わらんのだろうよ
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:07:18 ID:Lz7rkJyi
>>919
女王が掃除したからって片づくのか?
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:15:11 ID:RJachqRJ
目立つごみだけぽい。
埃は舞うだけ。

あれは単にお気に入りのリンテンスに絡みに来てるだけじゃね
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:19:51 ID:xH4REB8v
女王の性格が整理整頓に向かない件について
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:27:56 ID:gGmltHyE
文章苦手な奴は
漫画版読めばいいじゃない。

もっと拒否反応出るかも知れないが。
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:39:26 ID:z0tJHgQ2
漫画っつーても、深遊板はともかく、あれは同人だろ?
しかも時間軸バラバラな。
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:39:47 ID:dd7Taz4E
原作スレで何故か時々いる未読の人
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:09:01 ID:YBMA5Mr3
>>928
シークレットの方はまだ受け入れられたがフェリ同人の方は拒絶反応が出たわ
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:40:13 ID:dd7Taz4E
フェリの詩でいいや、
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:56:48 ID:WNApIuh7
クララ派だが、
既に脳内ではクララとレイフォンの息子が
陛下の婿として連れて行かれる場面まで来た
レイフォン「いくらなんでも年の差が…」と言いかけて消滅しかけたw
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:07:30 ID:D36iGldT
>>932
そんなめんどい事せずにレイフォンが陛下の婿でいいじゃん
そんな俺はリーリンスキー
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:11:05 ID:kKyB1l66
>>907
やっぱアニメ化で失敗したラノベといえばゼロ魔なんだな。まぁレギオスの監督は
護くんとかレンタルマギカでもダメだったけど。

>>932
クララとレイフォンの子は天剣の史上最年少更新でおk?レイフォンに王家の血が入るとか
どんだけ変態キャラになるんだw
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:17:41 ID:tPlktwcO
>>934
正直、天剣の最年少にはあまり意味はないと思うぞ
都市外の天剣授受者連中も沢山いるわけだし
でも、レイフォンがすごかったってのだけは、はっきりしてる
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:19:55 ID:WNApIuh7
>>933
クララが出る前はそう思ってた
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:35:50 ID:z+kW0LhW
女王が強すぎて、天剣12人揃える意味があるのかと… 女王>天剣全員 でしょ?
天剣12人揃えば、どこかへのゲートでも開くのか?w
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:38:43 ID:DnSKa9eg
>>933
従姉妹丼と申したか
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:47:19 ID:ujJWpDyD
>>932
俺の脳内では
レイフォンとクララの娘が
史上最強の変態天剣になったとこだな
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:45:18 ID:0kMU6hEj
>>937
12人分の廃貴族的な何かでもあんじゃね?
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:52:16 ID:KSov6KQh
>>937
今後の敵がどんなんかわからんからなんとも言えないけど
せっかくいい武器があるんだから腐らせておくのはもったいないみたいな
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:55:24 ID:6AkM01QO
天剣が12人揃う事に意味があるんでしょ
むしろこれで何もなかったら笑う
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:56:57 ID:tPlktwcO
>>941
それは違うだろ
12人揃うことに意味があるとはっきり言ってんだし
あと敵もはっきりしてるし。ラスボスは分からんが
てか、読んでないだろ
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:13:06 ID:gGmltHyE
天剣コンプリートで応募者全員プレゼントか貰えるんだよ。

女王はコンプ厨
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:18:29 ID:yJcR2wNG
ここの連中は少しボケるだけで読んでないだのなんだのピリピリしすぎです。


クララを見習って人生余裕をもって生きてください
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:20:08 ID:owwCPxjA
ここにはミンスしか居ないのです
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:27:28 ID:ksm2rGZY
12人の廃貴族たち
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:38:14 ID:CarsHDj+
>>947
廃貴族が付く人間にもよるが、チンコやニーナが12人いても天剣1人と互角かそれ以下だよな、きっと
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:41:39 ID:DAbzp1pr
女王とレヴァどっちが強いんだろう
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:44:48 ID:L4C3Zbci
流石にレヴァ相手じゃ女王でも無理じゃないかねぇ
能力的にも武芸者全般は相性が悪いだろうし
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:53:14 ID:V187IFVa
女王の子なら
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:03:44 ID:a8aynM9v
>>948
チンコは戦うたびにどんどん弱くみえる
サヴァリスとやった時よりニーナと勝負はさらに弱く見えた
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:08:05 ID:Igz6F58D
>>952
多分実際に弱くなってるな
13巻でニルとの会話?で錆びてきたって言ってたし
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:08:20 ID:3CR7zjQC
>>952
相手が弱くなっていってるからな
ニーナフルボッコよりも鯖に一撃与える方が難しいだろ
955イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:08:34 ID:b61KUPTh
>>952
あれはニーナがしょぼすぎたのもある
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:15:59 ID:ujJWpDyD
チンコは天剣を使ってるという設定が増えたせいで更に弱くなったイメージ
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:53:26 ID:ksm2rGZY
天剣と廃貴族チーター達の武器ってまったく同じだっけ? 単に膨大な剄の放出に耐えられるっての共通なだけじゃなかったか
むしろ妹様謹製の特性チューンナップがされてて天剣より強そうなんだが……
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:55:17 ID:Ye2cWzkp
ドリルがついているとか?
959イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:51 ID:zBagZ78H
雷迅の一発でサヴァに実力を看破されて対抗策を編まれ即終了だからな
突進馬鹿の末路なんてそんなもんです。
受け止めるの考えなかったら素手のサヴァにすら負けるだろ
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:46:58 ID:a8aynM9v
多彩な技と相手に合わせて柔軟な対応をするレイフォンとは対極だな
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:10:43 ID:7YVrdMCM
ニーナのダイトが天険と同じ素材になったからってなにが変わるってもんでもない気が
ダイト壊すほど剄強くないだろ
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:17:10 ID:0cdCJBUD
【訃報】作家・栗本薫(中島梓)氏、死去。56歳…世界最長の「グイン・サーガ」は未完に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243426972/
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:21:06 ID:3CR7zjQC
>>961
作者的にはニーナは普通のダイトを壊せるくらいの剄の持ち主になった気でいるんじゃね?
そもそも技量が全く伴ってないのが強い武器を持っても釈然としないんだよな
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:21:30 ID:a8aynM9v
>>961
今回壊したじゃん
965イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:36:35 ID:7OielLr1
単に壊れないってだけで、武器そのものが強くなったって感じしないんだが
今後の展開次第なのかもしれんけどさ
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:40:19 ID:oFA04++o
廃貴族の力で剄の総量が増えてるんじゃなかったっけ?
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:44:49 ID:zBagZ78H
高レベルの技を覚えてMPは増えたけど基本ステータスが低いと言う使いどころに困るキャラ
ニーナ、ディックは敵陣に突っ込むと凹られて終了
スパロボで言うとENと技だけ改造したマジンガー
まだ狙撃と隠密が出来るシャニの方が使いやすそうだ
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:46:27 ID:fvsNAof2
地の剄量が増えてる上に廃貴族使いこなせるようになってその剄量プラスだからな
技量は死と隣り合わせの実戦積んでるうちにそこそこ強くなりましたってできるし
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:52:02 ID:b61KUPTh
それなんてネギま?
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:52:43 ID:7OielLr1
>>967
普通に身体能力も上がってなかったっけか?
ただ能力自体は上がっても、それを適切に扱う技量が上がってないって方が適切な気がする
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:55:34 ID:a8aynM9v
とゆうか、天剣を相手にするのがそもそも間違えてる都市戦ぐらいなら無双できるだろうに
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:56:14 ID:02BF3DqI
突撃と防御以外のコマンドないしその防御も本人認識できない攻撃には効かないから
女王、リンテンスは当然として他の天剣勢にもまるで敵わそうだしなぁ
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:59:06 ID:hEZPfC0u
ニーナは周りが強すぎて残念に見えるだけで
割りと好感の持てる成長の仕方してると思うよ
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:59:57 ID:sViNzlfo
ニーナは技量もある描写はあったけど、
全力防御と全力攻撃(ただし直線)しかできないイメージ
指揮官としての資質はどうなった?
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:01:00 ID:a8aynM9v
簡単にいえばチンコが調子のらなきゃすむはなしだな
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:07:53 ID:SFF2qTd/
ところで、今のニーナとちんこはどっちが強いんだ?
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:12:00 ID:oFA04++o
>>974
便利な技を覚えちゃってそれに頼っちゃうからそんなイメージついちゃってるよねw
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:13:35 ID:b61KUPTh
>>976
今んところチンコの方が強い。
けど、改造人間補正+主人公っぽい補正で追い抜かれる予定。
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:14:32 ID:fvsNAof2
ニーナはとりあえず何か流派に入るかレイフォンに教えてもらうかで技の種類を増やすべきではあるな
雷迅も金剛剄も単純な技だからすぐに覚えられたんだろうけどもう2〜3は技が欲しい
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:15:19 ID:zBagZ78H
>>974
ゴルネオに負けてヴァンゼには手も足もでなくて狙撃された奴に技量あるのか?
大体亀みたいに金剛剄で耐えてるイメージしかないんだけど雷迅ってほぼ見切られて終了だし
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:20:03 ID:7q2zunXp
>>961
ヒント:廃貴族

デルクやハイアに廃貴族がつけば天剣並みだな

サイハーデン優秀すぎwwwwwwwww
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:21:11 ID:yJcR2wNG
廃貴族が付くと技量も上がると思うよ


じゃなきゃなぜニーナが狼面衆を相手に出来たのかって話になる
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:24:19 ID:a8aynM9v
>>980
そりゃあいきなりゴルとか追い抜くのは無理だろていうかむしろ嫌
俺的には今ぐらいのペースが一番だ
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:24:37 ID:wXSTBhJa
>>982
狼面衆って弱いんじゃねぇの?
クララが子供の頃でも勝てたって話があったような…。
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:25:29 ID:7q2zunXp
>>979
第三部でシュナイバルにいってアントーク流を覚えるんですね。わかります。
ニーナの二人のお姉さま(一般人)にいまからドキがムネムネだぜ。

>>980
さすがにヴァンゼに負けた頃よりは成長していると思うがな。
それでも地の強さは ゴルネオ > ニーナだろうが

>>982
技量があがるっつーより
剄量が上がるからそれにより活剄が強力になり
動体視力や反応速度や運動能力といった身体能力が上がって
結果的に強くなるんでない?
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:11 ID:7OielLr1
>>982
確か、ツェルニから跳ばされて、狼面衆と戦ってた時は廃貴族の力発現してなかったと思う
それに、やつらの能力ってあくまで武芸者としては平均的ってらしいし
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:27:34 ID:fvsNAof2
ニーナでも廃貴族使った雷迅なら並の武芸者殺せそうではあるよな
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:28:15 ID:zBagZ78H
まあこの世界の平均的な武芸者がわからねえけどな
989イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:32 ID:yJcR2wNG
平均だったとしても俺は幼生体すら怪しかったニーナに集団で戦ってくる狼面衆が倒せるとは……


あとクララを持ち出されてもあれだ
多分王族の初陣って普通に雄性体以上だろうしそこへ12、3で行ける天才だからなあの子
990イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:36:26 ID:fvsNAof2
ニーナも1年生の時から小隊員になってたわけだし才能は人並み以上にはあるんじゃね?
マイアスに行ったときにはレイフォンに修行してもらったり汚染獣と戦ったりで実力は上がっていたと思える
何よりマイアスで狼面衆はニーナを本気で殺しにかかってなかったし
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:38:01 ID:6AkM01QO
ぶっちゃけ技量が多少お粗末でも頸量でどうにでもなりそうな気が
だいたい同じ頸量なら技量の差が出るんだろうが、
2倍程度差が出るとそれだけで勝負にならないイメージがある
992イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:44:43 ID:Wi92YsBQ
それより次スレは?
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:56:17 ID:BbyDb9nA
二ルフィリアなんなんだよー
最新刊読んでも目的とキャラがよく分かんないよー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243436083/
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:04 ID:7q2zunXp
>>993


レジェンドのころと多少キャラ変わってるよな。
ツェルニのことがお気に入りかなんなのか知らんが
あんだけ自分以外に好意的な態度見せるとは…
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:00:08 ID:7sUuf/8X
>>993
おっつー
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:02:35 ID:m7whz6vF
>>993
乙乙そして埋めるぜ
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:07:24 ID:DV6vi/We
クララSOS
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:09:50 ID:WBcNJZKh
新妻クララのレイフォン監禁日記
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:13:32 ID:NHB+p+bX
>>993
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:19:21 ID:zwKektFO
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━