雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
既刊
(マテリアルナイトシリーズ)
少女は巨人と踊る
少女は聖霊と歌う
少女は蒼剣と語る
少女は世界と歩む
そして少女は慈しむ

(鋼殻のレギオスシリーズ)読む順番などは>>2以降記載
鋼殻のレギオス
鋼殻のレギオスU サイレント・トーク
鋼殻のレギオスV センチメンタル・ヴォイス
鋼殻のレギオスIV コンフィデンシャル・コール
鋼殻のレギオスX エモーショナル・ハウル
鋼殻のレギオスVI レッド・ノクターン
鋼殻のレギオスZ ホワイト・オペラ
鋼殻のレギオス[ ミキシング・ノート
鋼殻のレギオス\ ブルー・マズルカ
鋼殻のレギオス] コンプレックス・デイズ
鋼殻のレギオスXI インパクト・ガールズ
鋼殻のレギオスXII ブラック・アラベスク
レジェンド・オブ・レギオス リグザリオ洗礼
レジェンド・オブ・レギオス イグナシス覚醒
レジェンド・オブ・レギオス レギオス顕現
聖戦のレギオスT 眠りなき墓標群

ジャイブ Novel:ゲヘナ
瓦礫の空に煌く炎 黒翼ストラグル

前スレ
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238512120/
2イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:49:56 ID:pbuMpRi4
・漫画版
ドラゴンエイジピュア「鋼殻のレギオス」作画:深遊 ※1−2巻発売中
ドラゴンエイジ「鋼殻のレギオスMISSNGMAIL」作画:清瀬のどか ※1-3巻発売中
ビーンズエース「鋼殻のレギオスシークレット・サイド」作画:渡里

・ドラゴンマガジン短期連載
2006年10月号 クール・イン・ザ・カッフェ
2006年11月号 ダイアモンド・パッション
2006年12月号 イノセンス・ワンダー
2007年4月号 ア・デイ・フォウ・ユウ01
2007年5月号 ア・デイ・フォウ・ユウ02
2007年6月号 ア・デイ・フォウ・ユウ03
2007年9月号 バーベキュー・ポップ
2007年12月号 バス・ジャック・タイム
2008年3月号 バンピー・ホット・ダッシュ
2008年4月号 ゴースト・イン・ゴースト
2008年5月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド01
2008年7月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド02
2008年9月号 ザ・インパクト・オブ・チャイルドフッド03
2008年11月号 ボトルレター・フォー・ユー
2009年1月号 アーリー・ダイアモンド
2009年3月号 ラン・ジェリー・ラン
2009年5月号 ショウ・ミー・ハート
3イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:51:05 ID:pbuMpRi4
・関連リンク
富士見特集HP
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/regios/

絵師HP
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~teezeit/

鋼殻のレギオスwiki
ttp://www14.atwiki.jp/regios/pages/1.html

・関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド41
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237252802/

・発売予定リスト
5月20日
鋼殻のレギオスXV グレー・コンチェルト
オール・オブ・レギオス2 ワールドガイド

6月20日
鋼殻のレギオス画集 -Miyuu Art Works-
4イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:53:56 ID:pbuMpRi4
・過去スレ(2)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237611977/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235832695/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234447219/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233239889/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232455097/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231674284/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227355619/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222137736/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217099553/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213976172/
5イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:54:19 ID:pbuMpRi4
・過去スレ(1)

雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211539014/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207732571/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205304109/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202041749/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194587915/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187827135/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」Part7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179886508/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173393475/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part5
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167628951/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1162906156/
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」PART3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160492188/
【人気者】雨木シュウスケ 鋼殻のレギオス【フォンフォン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154780665/
雨木シュウスケ「鋼殻のレギオス」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146621883
6イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:54:43 ID:pbuMpRi4
Q.刊行順に読んだんだけど、話が繋がらないですけど・・・

A.短編を読むべき順番はドラマガで掲載された順番ですが、文庫版の
場合は諸事情により、収録が前後しています。以下を参考にどうぞ。
5と6の間に10巻の短編を読むのが特にオススメ。

【1巻 - 5巻】

 :【長編】#01 無印
   ↓
 :【長編】#02 サイレント・トーク
   ↓
 :【長編】#03 センチメンタル・ヴォイス
   ↓
 :【長編】#04 コンフィデンシャル・コール ⇒ 【短編】#10 コンプレックス・デイズ
   ↓
 :【長編】#05 エモーショナル・ハウル

【6巻 7巻 9巻 12巻】

 :【長編】#06 レッド・ノクターン
   ↓
 :【長編】#07 ホワイト・オペラ      ⇒ 【短編】#08 ミキシング・ノート
   ↓                        ↓
 :【長編】#09 ブルー・マズルカ     ← 【短編】#11 インパクト・ガールズ
   ↓                        
 :【長編】#12 ブラック・アラベスク     

●その他
 :【中編】#08 レイフォン天剣初期 (備考:カリアンinグレンダン)
 :【中編】#10 マイアス戦後の夜 狼面衆・ディック(備考:ー)
 :【中編】#11 レイフォン・リーリン拾われる (備考:メイファー・シュタット事件)
7イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:57:53 ID:01zHv43i
.             /   ∧∨//∧∨/∧   \
             /     ///∧∨//∧∨∧     ヽ
         / .:'  /´ ̄' .:' ̄ ̄', ̄ヘ ̄: ハ  : : '.
           {.:/ //  /!.:,′   ! :.ハハ:.:.八 : : .i:
         〃.:./   ' /´「:{     }.:ハ厂ハ:.:.:.ヽ. :.:|i
.        //.:./ ' i./ィ=ミヽ   ノ.ィ=ミメ.ヘ:::.:. ヽリ   >>1乙です
       //.:.:' i i iX.:::::ハ`    ´.::::::ハヾ>∧:.:. : }
       ,'イ. :.i:八 : ハ.r゚;;ソ    ゝr゚;;ソ 从.:.:ハ:.: ハ   
        { 从ヘV∧: : :ゝ:::::  〈!  ::::::: /.: .:./.イi/ \            
      ノ .:./.:.}ヘ:.、ヽト、     _     イ彡'<|': .   \
      /.:.:./.:.:人〃 : :ヘ.    ー '     .イ〃.:>j`ヽ: : . : .ヽ
.   /.:.:.:::/:/: : :}>ミj: : `ト .    ..イ: :.!`ヽ<:{: : . .: : .、 :ハ
  , ′.:.:.:::,'.'.:. : :,ノ. : : :ノ : : :}、` __´ ,| : :レ'.: : : :.乂: : : : : }: : :.':.
 . : /. :.:.:'>''´. . :.:.:/__/_;ノゝ--―--彡、j ゝ、: : : . : `ヽ.: ノ : : ハ
. : :/{ .:/  (. : : : /´   \\   //  ̄`7ヽ`ヽ`ヽト、:ノ:,′ }
: : ':.:〃    ヽハ八      \\//      /  ハノヽノ  \  ノ
从∨         o}     //\\     .{ー        '.
.  ,′        o/、___// i.:. \\____ヽ         ハ
 〈ァ=、  . : : :o/ : :\====ミメゝイ´x=====ミ}\ o     /}/
 /. : : \: : :./. : :  o >   ヽ:.:.j:/      ヽ: :ヽ:o. ..イ  ,′
./´  / ゝ'/: : : .     {       V:,′       }: : :.Yヘ j /
8イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 23:17:53 ID:oEVifde+
いちょつ
9イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 23:20:33 ID:wfI7kP+k
7
このデカ目タラコ唇女誰
10イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 23:29:00 ID:ZovfySNy
1おつです

なんかハーレイかわいいんですけど
11イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:44 ID:vLfhN9BE
>>6
乙乙!


次にテンプレ入れるときは
>5と6の間に10巻の短編を読むのが特にオススメ。
のくだりは削除でお願いしなふ
12イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:54:07 ID:jW6ySQ/9
細かい奴はキモい
13イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:57:15 ID:vLfhN9BE
いや・・・俺が追加したテンプレだから間違ってるの恥ずかしくてよ
14イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 01:15:46 ID:ffHZYNiB
>>13
別に合ってるんじゃねえの?まあ先に読んだら多少6巻が分かるような気がするけど
結局ディックって何?っていうのは変わらないけど。
15イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 01:25:06 ID:6gzwFEPr
>>1

>>14
矛盾してるのがいやなんじゃないの?
表と文章と
16イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 01:26:19 ID:YfiKoB5D
>>15
表だと
4→10→5だな
17イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 01:32:50 ID:ffHZYNiB
>>15 >>16
時系列だと4→10→5だけど
読む順番は5→10→6のほうがいいって話じゃなかったっけ。
まーどう読んでもよくわからないけど。
18イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 01:38:44 ID:9VeqNgEp
>>1
乙トレーション
19イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 03:26:11 ID:JtlbrbCS
     /  /  /        : . : \: : : : : \
.     /  /  /  !   :.:、    : : |   \: : : : : \
    />'′  '   | ト、 : : .、   : : ! L |: : : : : : : : \
.   />''  /  ハ |_」L、: : : : . .   : 「厂jヘ: :.i`ヽ:..: : : : :\
  / .>' i / . :.! ∧厂ヽヘ.へ: : : : : :}ニニハノ . . :.厂 ̄ ̄
.  く/ :ノ   : :.| / >' .=ミヾヽ ヽ.: : :/ィ:::`ヽ 7 .: :/\
  ノ イ /: . .: :.!Y´ 〃:。::ハ    ',:/..r:::゚r ソ/ !: : /: .:.i^ヽ
  ´!: ノ/:ハ: : : 八ヽ.__く::::)ソ    、  ̄ ̄` ノ: :/ : : :|
.  ノイ: : { ',: : : : :ヽ  ̄:::::::::::::::  iノ ::::::::: イ: :./ : ハj
.   |: :八 ',: : : : 、 :>     ´      ノ.イ : :′       >>1乙です
.   |:/ ハ`ヽ: : . ゝ              /: : : :′
.  ノ   ', : :\:  ヽ.        , ‐    イ: /:ハ′
       }ハ: : ヽ  ト ..       ´  /ヘ|/ /
           ∨`ヽ: |___> .. _ ..イ   | /
               ',|:::::::::::::::::::::::::::::|  ノ′
20イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 07:32:09 ID:kMe4Jep7
>>17
時系列的には4と5の間だけど内容は二部だから5と6って話だったかな
21イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 16:54:10 ID:ySoZpFpm
数字の通りに読んで、ディックって何?自分どこか読み飛ばしてる?!
…と何度も最初の方読み直して、途中でこれかぁぁぁ!!
…って話が繋がるのも中々面白い体験だお?
ある意味あれ程レギオスに夢中になれた時期はない…
22イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 17:15:44 ID:TDADHDXu
でも最新刊が来月にはでるからよかった
やっぱ主役はレイフォンだから、
彼がどうなるか、
どうするかが一番みたいところだからな。
23イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 18:32:54 ID:Yx7wL7kc
>>22
その最新刊でもディックと狼面衆が大暴れするんだけどな
24イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:31 ID:XsCAqSZk
誰か2〜3くらい前のスレで上がってた
レジェンドのあらすじをもっかいupしてくれないだろうか?
25イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:10 ID:igv+9BiK
Part23 が保存されてる所。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/magazin/1237611977/
26イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 19:42:03 ID:ffHZYNiB
レジェンドつまんねーから11巻先に読みはじめたらおもしれーーー
本編のほうが明らか面白いわ いや短編だけど
27イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 20:27:27 ID:igv+9BiK
レジェンドの最初の章はあらすじみたいな状況説明。
その後が本編みたいなもので面白くなる。
28イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 20:39:47 ID:i5vN0dxg
レイフォンが負けそうになっておいしいところを全部ディックがもってく展開になるだろうね
29イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 20:56:23 ID:IQTiK4xK
>>21
分かるわ。ある意味、特別な作品になったわ。

ハルヒも時系列がバラバラだった時期があるけど、
あれもある意味、特別な作品だな。
30イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 21:39:04 ID:QSA9DxpM
>>24
最初ちょっとふざけて書いてしまったので、53から読んで下さい。
そして出だしの「ある日当然消えた」⇒「ある日突然消えた」に脳内変換願います。
31イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 22:43:21 ID:1NS3VYkc
>>1
5月9日 フェリの詩発売な
32イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 02:46:09 ID:045PdDgV
>>25
早い対応d
33イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 02:54:17 ID:MaLiKLME
もしかして過疎ってきてる?
34イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:08:06 ID:wgF/uydj
>>6に書いてある5巻の次に10巻を先に読めばいいってのは「槍衾を征く」以外をってこと?
全部は読んでないがアイアス戦とか、よくわからん設定とかが出てきて軽いネタばれをくらった感じなんだが
35イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:14:31 ID:7MUqBvby
Exactly(その通りでございます)
36イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 07:56:43 ID:wgF/uydj
>>35
素早い返信ありがとう
37イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 14:46:24 ID:S2b7Wuno
>>33
まぁ来月になれば新刊でるんだから、また盛り上がるんじゃね?
38イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 16:54:18 ID:FTGhChzr
もともとそんなに賑やかなスレだった訳でもないし
最近は叩きあいみたいになって盛り上がってるのか荒んでるのか
そういう日はレス多いけど…、
まー、そういうのより過疎ってた方がいいんじゃね?とおも
…総ボッコって見てて気分よくないし
39イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:16:59 ID:eiJJdHSe
新刊出たらまた盛り上がる→叩きあいの流れになるのだろうか
盛り上がるのはクラリー関係と戦闘関係でそこから強さ談義になるって感じで
40イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:33:57 ID:JhGy6OwN
要するに、いつも通りと言う事ですね
41イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 17:48:00 ID:/dV4AOZu
深遊レギオスの最後のイラスト、友人の一言で両サイドの女性が円環のアバドンのおつきの二人にしか見えなくなった……
42イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 18:51:18 ID:R7jfD6N9
果たしてシャーニッドは13巻で活躍できるのか…
43イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:03:36 ID:OHtwHN+o
むしろシャーニッドより、クラリーの活躍があるのかどうか、
そちらの方が遙かに関心が高そうだがw
44イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:10:13 ID:S2b7Wuno
シャニは活躍よりも前に、なんで行ったのか気になるぜ
自殺願望でもあんのかとさえ思う
45イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:40:49 ID:R7jfD6N9
>>43
クラリーなら横で寝ているよ

>>44
だよなぁ。グレンダン側は殺しはしないだろうが、すぐ戦闘不能になる気がする
46イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:50:58 ID:qPJGCDRA
バーメリンにあそこまで実力差を見せ付けられたのにな
単純に考えても霊フォンが11人+αなのに
47イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:34:25 ID:J2nsgDc9
御都合主義でどうにでもなる
一泡吹かせてやったぜハッハー的な感じで
48イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:04:19 ID:VGrsnbRQ
読者としてディックやシャンテが何かやらかすのが分かってるだけに、
とりあえず特攻→ディックやらかす→ニーナ戻って来る
って流れは勘弁してもらいたい。
49イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:16:53 ID:S2b7Wuno
頼むからディックをもうニーナに絡ませないでくれ・・・
自分的に聖戦以降、ディックに対する拒否反応が起きてしまう
でもレイフォン的には一番の目的はどっちなんだろ
リーリンか、ニーナか
どっちもというか、そんなん考えてないとかはないと思うな
やっぱリーリンじゃないかと
50イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:40 ID:UPaB9557
聖戦は色々ワロタ
51イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:42:15 ID:RHypKtWM
ディックってちんこかよwwwがちんこ先輩お疲れ様です!!

に変わった瞬間であった
52イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:42:26 ID:3zMTKHak
レイフォンはリーリンで決まりだしニーナは誰かって言ったらディックしかいないじゃん
フェリ?
サヴァリスとよろしくヤってろよ
53イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:47:20 ID:xXQeLAoN
ディックさんならリーリンレイプくらいお手の物ですよ?
54イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 21:52:51 ID:3zMTKHak
手を出そうとした瞬間女王ビームでチンコ撃ち抜かれるから大丈夫
55イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:33:07 ID:S2b7Wuno
>>54
それでディック消滅してくれないかな
いくら殺しても死なない感じだが、女王の攻撃なら剄で圧死できるかも
作者はあそこまでディックをしといて、誰かと結びつけたりすんのかな
56イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:02:58 ID:eiJJdHSe
レイフォンの優先度はリーリン>ニーナだろうけどツェルニに連れ帰れるのはニーナだけという状況
まぁレイフォンも物語の根本に関わって連れ帰る云々ではなくなるような気もするけど
57イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:45 ID:RHypKtWM
>>56
あの場にフェリとシャーニッドいなかったらニーナの事忘れてそうだしな
58イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 23:49:01 ID:77LEXc1E
レイフォン「助けにきたぞリーリン」
ニーナ「レイフォン何しに来た!?」
リーリン「レイフォン!先輩には勝てないわ、逃げて!」
レイフォン「大丈夫僕に任せて!」
ニーナ「何を言ってる!早く逃げるんだ!」
リーリン「レイフォン・・・」
レイフォン「リーリン帰ったら結婚しよう」
リーリン「嬉しい・・・」
59イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:26:21 ID:Ul2pmYI7
11巻のニーナ幼児化で俺は死んだ。
むせて呼吸困難になったわ。これが萌えか…
60イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 01:52:17 ID:dy7MI+U7
>>52
無理やり一人身キャラ同士をくっつけるくらいなら
ニーナは一人でいいよ、ディックとなんて嫌だぜ…
61イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 03:48:15 ID:dgpDBaeR
ちんぽ先輩マイナス方向に凄い人気だな
62イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 04:03:50 ID:b66Fxatt
ディック「おい、レイフォンとか言ったなお前。俺と合体しろ。」
63イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 05:40:11 ID:SGqYTVkA
アーッじゃなくフュージョンのポーズ取ってるディックとフォンフォンが思い浮かんだ
64イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 06:37:12 ID:/rl5Qp8T
>>58
ニーナ…w
65イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 10:26:33 ID:NJ1aQ9eG
>>58
レイフォン「先輩たちも結婚しましょう」
ニーナ「重婚か、うちの都市では法律的に問題ないな」
フェリ「まったくまったくまったく……仕方ないですね。ええ、問題ありません」
ディック「たまには同性もいいよね!」
66イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 13:25:41 ID:ATV12vXp
>>65
なぜディックが混じるw
まあ確かに先輩には違いないが
67イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 18:59:28 ID:+ov6eqi3
「レイフォン」で抽出レス数:16
「ディック」で抽出レス数:23

おまえら、本当にディック先輩の事大好きだな!!
68イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:19:21 ID:pYSESdKf
ディックって名前からしてもう酷すぎるw
69イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:21:25 ID:DPcUvUTa
ディックあだ名 ちんこ先輩 レイプ先輩

悲しいけどこれ事実なのよね
70イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:22:17 ID:uM38tM+B
ディックってスラングでチ○ポだからな
良いセンスしてるよな・・・
最初からレイパー設定だったんだろうね
71イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:24:24 ID:FzPsUgnW
逆にここでチ○ポチ○ポ言いまくるから後付でレイパー設定つけたかもよ?
72イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:30:13 ID:/kWVAdyU
強姦都市出身だもんな
73イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:07 ID:+ov6eqi3
憎まれることこそ奴のエネルギーだから
ここのレスは痛くも痒くもないんだろうな
74イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:48 ID:9fpMgvHO
クラリーでてきてくれたらそれだけでいいぉ
75イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 01:53:19 ID:cY1VqvSF
クラリーがディックにやられちゃったら、暴動が起きそうだなw
76イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 02:36:27 ID:i48WhkYp
多分挿絵の股間部分が破かれた聖戦が作者に送りつけられる
77イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 07:13:05 ID:/TngEMCA
待て・・・誰だ、クラリーをあんなチンポ先輩にやられるって言った奴は・・
もしそうなったら本当に暴動だな
あと、もう二度とニーナには近づけさせないでくれ
78イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 08:50:59 ID:seNpMZxu
とりあえず、ディックはレイフォンにボロボロにやられて本編から退場してほしい

外伝は読まないからそっちで好き勝手すればいいさ
79イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 09:31:56 ID:7JwA39dW
ニーナは記憶消されようとしてたから、すでにディックさんにレイポされ済み
あきらめろ
80イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 09:32:12 ID:61uHttvr
鋼殻しか読んでないからかもしれないけど、
ディックをそこまで嫌いになれるのって凄いなーと思う
ちょっとしか出てこないから気にならない
むしろ自分はレイフォンの方が苦手だ……
81イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 09:49:16 ID:/TngEMCA
>>80
今すぐ聖戦を読もう。彼を見る角度が180度変わる
82イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 10:57:53 ID:y7al9cPE
世の中には、知らなくていいこともあるって本当なんだな。
聖戦もレジェンドも読んでないけど、
本編がつまらなくなることはないし、
冗談抜きで勝ち組なきがする

まぁこのスレでレギオスを語りたいってひとは必読か?
そうなるから不満もでるのかもね。
83イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 11:05:58 ID:arKtn0kS
聖戦の前からディック叩かれまくってたよ
84イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 11:34:32 ID:y7al9cPE
ドラマガ連載で出てきてるからな。
やっぱりこれも突き詰めると外伝同様、
「情報格差に対する不満」
だね。
85イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 14:54:04 ID:1rmtn6iq
>>80
やりすぎて編集の人に怒られたらしいよ。聖戦
気になるなら20Pだけたち読み汁
それでだいたい悟れるから
86イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 14:57:20 ID:ckSMn7G9
聖戦発売前→ネタで叩く人多数
聖戦発売後→本気でディック氏ね

てっきりピン作品で株をあげてくると思ったらそんな事なかったんだぜ!
87イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:02:36 ID:WAE41Bp+
>>85
まだ聖戦は未読なんだが、なにをやらかしたのかネタバレにならない範囲でkwsk
88イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:03:44 ID:DFWn2uh4
>>87
連続婦女暴行事件
89イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:07:42 ID:7JwA39dW
>>87
作者インタで「こんなんで誰が(ディック)を好きになるんだYO」と怒られたらしい
内容はえーとネタバレにならない程度だと、レイプとかレイプとかレイp・・・
90イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 17:09:00 ID:WAE41Bp+
>>88
……オウフ
鋼殻から入った中学生とかが読んだらどうすんだ
91イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 18:01:12 ID:LHrmmiyM
だから、ハードカバーなんじゃね?

怒ったとはいえ、結局、それで発売に至ったのは
作者が譲らなかったことなのかね
92イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 18:12:41 ID:f/SyGzkF
これから如何にディックが丸くなっていくか描くためにも大袈裟にしたんだろうな
93イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 18:42:45 ID:WDdqKCHY
編集の人はディックお気に入りなんだっけか
俺はここで言われる程嫌いでもないが、聖戦では本編とは随分印象違ったのも確かだな。
94イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:53:28 ID:yb8N6xC4
何すかこれ?

角川つばさ文庫
6/15発売
●ぼくとレギオスの旅1 歩行する都市 【著:川村ひであき 原案:雨木シュウスケ/絵:今野隼史】
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=200902000249
95イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:17 ID:ALU/1oKF
>>94
ニル何やってんのww
96イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:54 ID:ZKdUPdIO
>>94
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁw?
97イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:56 ID:jk9RN618
何かもうヤダこの作者orz
98イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:09:44 ID:tvOvUOMX
原案だけで書いてはいないのか
1てことは続きもあるんだな
電子精霊の生態に興味あるから読んでみたい
99イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:09:52 ID:PETcqnrL
なにジョジョ?作者が外伝ものばっか書いて本編が進まない?
ジョジョ、それは無理に本編と外伝を分けようとするからだよ
逆に考えるんだ、「むしろ外伝が本編なんだ」と考えるんだ
100イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:11:31 ID:WDdqKCHY
>>98
あらホントだ、書き手は別の人なのね。
電子精霊の話はこれ読まないと分からないみたいな話にならなければ、まぁ…
101イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:17:23 ID:fPK8Php7
角川つばさ文庫ってあれか、青い鳥文庫的な
ということはメイン読者層は小学生? 編集は何を狙ってるんだ
102イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:18:31 ID:9w/+1WC1
>>100
絡んでくるよ。
クラリーベルを賭けてもいい
103イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:25:14 ID:seNpMZxu
>>92
でニーナをNTRという訳ですね、わかります><
104イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:34:29 ID:qM2UWxkV
ディックを癒せるのはニーナだけだからな
純愛っぽくていいじゃまいか
105イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:36:21 ID:x97q3jEb
>>104
陵辱ゲームだけどな
106イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:16 ID:x9lw8B6H
レイープから始まる恋もある
107イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 22:54:20 ID:zzKv+Wse
クラリーベルのいない12月
108イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:46 ID:VP4UjaqZ
>>106
クラリーがレイプされるんですね?わかります。
109イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:39 ID:oDDPBwOn
>>94
買うぜ、てかその文庫って行きつけの本屋で見た記憶が無いな。
無意識にスルーしてるのだろうか。

と調べに行ったら、気になる本が。

−−−
スレイヤーズ1
リナとキメラの魔法戦士
 
天才魔道士リナとお仲間のナーガ、ガウリイが旅をしながら大あばれ!
[ 著者 ]南房秀久
原作:神坂一 イラスト:日向悠二 キャラクター原案:あらいずみるい

[ 内容 ]
あたしの名はリナ=インバース。
けっこー有名な、天才美少女魔道士なのだ!
今日もお仲間のナーガと盗賊いぢめにせいを出していたら、おせっかいなガウリイがあらわれ、いっしょに旅することに。
大冒険、始まるよ!

−−−

えーと、どんななんだか想像つかん・・・。
てかある意味贅沢な顔触れなんだが・・・。
110イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:16:04 ID:7JwA39dW
んなことしたらこのスレ荒れまくるな
111イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:16:06 ID:5GKlykIM
クラリーは、シャーニッドに寝取られます
112イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:22:57 ID:oDDPBwOn
そもそも、悪人が更生してもちっともめでたし、めでたしと思えないんだよね。
悪人は悪人らしく、のたれ死んで欲しい。
これから聖戦で、レイプ魔からディック先輩へと華麗な変身を遂げるのかもしれないが、
尻上がりに嫌いになっていく自信があるぞ。
113イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:24:33 ID:qM2UWxkV
悪人とは違うだろ?
ディック先輩はむかしちょっとワルでした的なダークヒーロー
114イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:06 ID:DFWn2uh4
>>113
レイプ魔が悪人じゃないとか衝撃発言が出たぞ
115イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:26:40 ID:WDdqKCHY
悪(アク)ではないが悪(ワル)って感じか
まぁ、笑えないレベルでの汚い事もやってはいるが
116イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:28:37 ID:x97q3jEb
>>115
レイプ→記憶消すを繰り返す時点で悪(アク)だろ
117イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:58 ID:WDdqKCHY
>>116
俺が見落としてるだけかもしれんが、それって繰り返してたっけ?
聖戦で強姦とかしてたっけな

まぁ、本人が自分をクズとは自覚してるみたいだが。
118イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:51:10 ID:oDDPBwOn
聖戦での行動
・親の権力と武芸者としての力を笠にきて、ちょっと成功した市民の家に部下を連れて
 乗り込んで、市民ぶっ殺して資産を没収。
・良い女であれば、恋人が居ようが関係なしに拉致・監禁・レイプ。
・自分らしく生きたら?とアドバイスしてくれた女性を、「じゃぁ、そうする」と言ってレイプ。

悪人じゃなくて極悪人だな。
119イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:52:50 ID:i48WhkYp
いや、悪人萌えの俺としてはディックを悪人と認めたくない
ただのDQN
120イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:05:31 ID:XNhxhPMD
>>118
>・自分らしく生きたら?とアドバイスしてくれた女性を、「じゃぁ、そうする」と言ってレイプ。
これは同意の上での行為だから、レイプじゃないだろ
まぁ、その他の行為だけで十分か
121イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:10:31 ID:p4b+4MjB
「じゃぁ、そうする」と言って、お得意の技で女性の意識を奪ってから事に及んだんだけどね。

まぁ途中で女性は目覚めて、逆に積極的に抱きついてきたんだが、そんな事は関係無い。
てかそういう展開もエロ本読んで興奮した中高生の妄想みたいで、気持ち悪い。
122イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:11:58 ID:/8Btt9gR
>エロ本読んで興奮した中高生の妄想
これこそが一番エロいのだよ
作者は分かってる
123イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:13:23 ID:or2sZiUk
>>109
普通の文庫とは違うところ、児童文学書コーナーに行くべし
124イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:16:33 ID:XNhxhPMD
この先ツェルニで学生生活するんだろうが、大丈夫か? って気は正直する。
125イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:32:00 ID:gm4nmvTJ
狼面衆も動いたしこのままクライマックスが有頂天なんじゃないの
それにもうツェルニだけでは話が進展しそうにないし
126イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:34:01 ID:4NMTMRP0
グレンダンで新婚生活
127イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 09:31:16 ID:FZUN57BF
DVD2巻発売日か…中の書き下ろしバレまち
128イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 12:51:28 ID:bhwC6ZFz
>>94

今北。

………新規市場開拓する気か?!
貪欲だなおい
129イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 15:01:25 ID:ob89w/TP
ディックは聖戦とともに消え去りますように・・・
頼むから新刊には出てこないでくれぇぇ
130イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 15:14:15 ID:r88CUgey
無理だろうな
131イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:32 ID:/8Btt9gR
もう一人の主人公としてニーナとも深く関わるキャラだしな
132イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 15:39:52 ID:64pvEoXq
あきらめろ
133イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 18:08:07 ID:HrW7nW2E
ディック出るのは別に良いけどあまり目立つのは好ましくないな
134イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 18:46:44 ID:hIZXbhQK
ディックをレイフォンがフルボッコにしてくれることを祈る
てか、ディックはどうすれば死ぬんだ?
135イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 18:51:20 ID:f2LMr8F5
仕留めるとなると現状で有効そうなのは魔眼くらいだろうかね
もしくはハルペーさん呼んできて吸い尽くしてもらおうか
136イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 20:13:12 ID:hIZXbhQK
ディックってなんであんなに回復力あるんだ?
廃貴族使っても、剄量的にはレイフォンやサヴァリスには及ばないでしょ
137イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 21:34:10 ID:gm4nmvTJ
ヒント:瀕死のニーナも電子精霊パワーで助かった
138イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:21:53 ID:imh7jivm
まさに精霊会議
139イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:24:08 ID:hIZXbhQK
>>138
精霊会議と言えば、アニメ8話〜10話の脚本が花田だったせいでレイフォン追放問題が・・・
こいつはまさにアニメ界の癌だな
140イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 00:10:21 ID:A+WBitIK
仮面を奪ってしまえば、廃貴族は割と簡単に抜けそうな気もするけど、
ディックが死なないのは廃貴族関係無い気もする。
141イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 01:19:26 ID:/4y3NPEa
>>140
いやそれは関係あるんじゃね?
色々な都市に飛ばされグルグルするのも廃貴族のせいなんだろ?
でもそうならニーナもそうなってる訳で??
そしてここの住民の心配をよそにディック的キャラは
脂肪フラグだとおも、今を生きてないキャラだしなぁ
ニーナとの恋愛絡みを心配してる人もいるけど、
恋愛で絡ませる気なら初回でもう少しネタするだろ
あれはどとちらかと言うとニーナにレイフォンへの気持ちを気づかせる
or後押しする方向の立ち位置になんじゃね?
…リーリン本命の時期に何してん?って感じはあるけど
142イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 01:36:11 ID:CljroCqG
>>141
不死身に関しては、廃貴族云々の前に身体がオーロラ粒子で出来てるっぽいからじゃないか?
オーロラ粒子を扱う端末機が、マスケイン家の奴らを生成したって感じだったし。
あと廃貴族の力得る前に、リンテンスに首チョンバされても生きてたしな。
143イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 01:53:53 ID:A+WBitIK
>>142
自分も全く同じ認識で、同じ事を書こうかと思ってたw
リンテンスに首チョンパって所まで一緒の表現で、危うくケコーンするとこだった・・・。
144イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 02:00:18 ID:VCI2MV5j
いくら不死身でも一般武芸者に毛が生えた程度の実力だからな…

天剣とか陛下レベルがあの生命力だったら悪夢だが
145イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 02:06:28 ID:A+WBitIK
アイレインが初めて目玉を自らに吸収した時の相手が、
マスケイン一族の始祖(狙撃された男)だったし、
「未来が見たければ俺についてこい」とかいうセリフ付きだったから、
もしかするとディックはアインという本体が滅しない限り復活するのかもしれない。
146イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 02:29:01 ID:w2FDRXpK
メイシェンの胸が強調されてるな>アニメ。

小説ではほとんどそんな表現ないよなぁ…。
147イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 03:01:53 ID:gjwO6iBy
ホントに今更で申し訳ないんですが、センチメンタル・ヴォイスのプロローグってフェリ目線ですよね?

あと複合錬金鋼についても質問が…
148イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 03:39:37 ID:ANeGG8Oa
誰目線かは読みゃわかるとして、複合錬金鋼がどうしたって?
149イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 07:29:45 ID:mn9ZphZt
>>144
ディックは天剣なしサヴァリスが、詐術使いたくないのに使ったほどの実力。天剣に勝てる可能性ある。
10巻でディックは雷迅を使いサヴァリスの腕を破壊してる。イラストもあり。
サヴァリスは戦闘後詐術使いたくないのに、天剣無いから使ったといってる。
天剣無いと雷迅を防げないという事。そのまま負けてた可能性ある。
カウンターも難しいんだろう。やりたくない詐術つかってるから。

サヴァリスは防御の構えの幻影を出し、詐術にひっかけ、ディックの体制が崩れたところで、ディックの腕を破壊、
ディックはしょうがないので、記憶を消すために突撃。
顔を掴むために、一つしか残って無い腕のためか、武器をおとりにし、サヴァリスの顔を掴む。
顔を掴んでる間にサヴァリスの記憶消去成功。サヴァリスは一本しかない腕で、顔を掴まれてる間に、ディックを倒す。
つまり、詐術と、顔を掴んでる間の、格闘とはいえない攻撃でディックに勝った。

ディックは詐術に気づかなかったのは、使うと思わなかったからといってる。次は引っかからない可能性高い。
150イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 08:08:30 ID:8RBOkCnr
初めに言っとく、みんな冷静に行こうぜ
ここで自分達のスルーの能力が試されるんだ
151イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 09:26:25 ID:QEQ7hXN/
そういえば深遊のレギオス画集がでるみたいだな。
152イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 09:29:45 ID:Tv5C8n7T
そういえばそうみたいだな
153イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 12:05:37 ID:AicTO/cr
画集は予約するとしよう
154イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:25:11 ID:uwdsivBv
画集はどんな程度のものになるんだろうな
155イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 14:39:49 ID:CbXoEF9y
褌姿の天剣男衆が自慢の天剣を見せ合いっこ!
156イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:01:18 ID:/+l5bexb
リンテンスはポークビッツと予想
157イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:03:37 ID:mT+R5ySl
リヴァースの股間がラオウであることには皆異存はないことと思う
158イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:29:32 ID:2qOev4HF
リンテンスがレイフォンにだけは戦闘への配慮や、訓練してくれてたってのが少し気になる
本当に、レイフォンの技の習得能力に興味持っただけなのかな
159イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 15:36:12 ID:phhK92u0
リンテンスもサヴァリス並かそれ以上の戦闘狂だからレイフォンを育てて自分と戦わせようとしたとか?
まぁただの気まぐれとかの方がしっくりくるけど
160イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 16:12:09 ID:96/uF9vU
スルー検定ってなんなの?馬鹿なの?
161イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:21:43 ID:M5AUaKrx
17小隊のメンバーが天剣に修行してもらう展開こないかなぁ
162イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:25:37 ID:uwdsivBv
婆チャンは置いといて、まずバーメリンが鍛える事はないだろうな
163イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:28:22 ID:dehuJUhp
てか、シャーニッドはいくら鍛えても、無駄な気がw ニーナと同じで、
廃貴族でも取り付かないと同じ舞台には上がれそうもないからなー
164イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:33:15 ID:2qOev4HF
シャニには廃貴族ついても扱えないでしょ、取り込まれて終り
蟻がライオンの群れに入っていくのと同じレベルだな
165イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 17:56:28 ID:cQqP/+6G
おまえらの涙ぐましい努力に感動した

鍛えるネタはおもしろいけど、あいつらが教えるようなことするかよw想像できん
そうすっと、レイフォンの師匠はやっぱり気難しいと言われるわりに常識人だよな
166イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 18:03:35 ID:2qOev4HF
>>165
常識人というよりは、レイフォンだけは例外だったんじゃない?
なんかルイメイもレイフォンを諭したりするし、デルボネもだし
やっぱレイフォンは可愛がられてて、リンテンスは特にって感じかな
167イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 18:27:40 ID:M3mXkrqD
バーメリンやカウンティアがレイフォンを可愛がってた姿は想像できん・・・
168イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 18:32:42 ID:WDcaXiJ2
クソ餓鬼と言いつつもレイフォンを気にかけるバーメリン
169イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 18:33:51 ID:5GT0pJcy
バーメリンはショタ
170イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 19:33:25 ID:P5jTBFPS
ドラクエ4の山小屋の親父みたいな感じだな
171イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 19:39:07 ID:mT+R5ySl
山小屋って勇者の祖父か
172イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 21:51:39 ID:38z0HdqN
>>168
ツンデレだなwww
173イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:23:57 ID:xrob7b8l
>>168
あの言動でままで子煩悩なバーメリンを想像してしまった
174イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:26:37 ID:cfWezq6+
魔磁狩バーメリン
175イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:29:07 ID:e5QGpItN
リン「歳を考えろババア」
176イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:59:59 ID:5GT0pJcy
孫が点検になったら、バーメリン虐めるんだろうな
お局OLが新人にするみたいに
177イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 01:35:25 ID:OvyiigiY
今見たけどアニメの改悪ひどいな
178イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 01:45:35 ID:G/WJdIdA
リンテンスは気難しいけど、意外とお人好しっぽい感じもするんだよね。
押しの強い相手に弱い。

レイフォン(10歳)が眼を輝かせながら熱心に頭を下げたら、
絶対に断れない気がする。
179イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 02:31:23 ID:KIBLtH9X
>>177
メイシェンとナルキが観れて幸せな俺は楽しめてるぜ!
レイフォンがナルキのおっぱい揉みしだいたのはファンタスティックだった…
180イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 02:46:19 ID:FL6bVJfN
>>177
アニメはすごいぞ・・
ニーナを恐ろしく改悪して、メイシェンをとんでもなく爆上げだからな
さすがは監督の一番のお気に入りだわ(中の人が)
でも、監督の好き嫌いでここまで改悪された作品は初めて観たわ
181イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 02:58:39 ID:aoSo+5m+
原作は正妻
アニメはメイシェン
漫画はニーナ
同人はフェリ先輩

ヒロイン皆平等、素晴らしいね
182イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 03:10:59 ID:XHTyDN01
メイシェンが爆上げ!?
183イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 03:12:46 ID:laKUosik
まぁヒロインこいつかと期待されてしまうくらいには
184イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 07:28:34 ID:mA9nf1ak
>>180
昔、紅というアヌメがあってな・・・
185イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 07:38:34 ID:B66uWw89
まだ何話もあるから解らないけど…ニーナはひどいな
意図的に話に繋がるところを色々削られてないか?
リーリンも削られそうだなこりゃ
フェリはそのままだと思う、でメイシェンは増えてる
まぁ入隊が無くなったナルキよりはましか
186イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 08:44:49 ID:OvyiigiY
こうなると6巻をどう扱うのかがすごい楽しみ
ここが最大の鬼門だからな
俺が監督だったらバッサリと削るね
187イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 08:47:31 ID:IVKAgcpD
ふむ、レンタルで初めて見て第一話はかなり派手だったから面白そうだなー、と。
初めて鋼殻に興味を持ったんだが、後からは結構微妙なのか・・・・。

レンタルは出るの時間掛かるから、深遊さんの漫画も買ってみて、結構面白かった
だけにその後のお話も結構期待してたんだが。まあ、原作を読んでないから、逆に
気にならんかも試練が。
表紙見て、買うかどうか迷っていた深遊漫画をアニメ効果で買えたのは良かったかな。
原作読者からの評価がどうなのかわからんが、俺的には当たりな漫画だった。イラスト
メインで他には出されとらんのないのかなぁ。


188イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 10:01:16 ID:TyLbbahy
>>187
アニメ単体なら多分楽しめるんじゃないか?


アニメと原作を別物として見れるかどうか
189イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 12:11:07 ID:bEn/TOL5
>>185
なんだろう。ここぞというシーンがズコー仕様になってるよな
もったいないといわんばかりの出来
190イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 13:01:08 ID:TmaUUQ+8
メイも優遇されてるかと思いきや伝言役を取られちゃってるしねぇ
191イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 14:42:42 ID:kh3Uzpfo
>>184
へー、紅って改悪だったんだ。アニメは見たけど、原作は
読んでないからわからなかったよ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 17:51:12 ID:bEn/TOL5
ニーナスレに特典小説の詳細がきたよ
もしかしたらリーリンみたいなネタあるのかもな
リクザリオ機関だっけか
193イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 18:24:23 ID:B66uWw89
ミテキタ!!!
アントークが都市が出来た時からの超古い家系ってのは、
アインとサヤの子(子孫)とか言われた伏線なんだとおも
リグザリオ機関はそのウチ何か来るだろうなと思いつつ
今の話の流れじゃ無理じゃね?とも…
そして益々ニーナはレジェンドや性戦方面に分類されそうな悪寒
194イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 19:35:19 ID:EEIthtCL
ディックサイドのヒロインに昇格か
195イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 19:38:28 ID:JPWPKGUQ
聖戦方面云々言っても原作もこの先の展開はディックとかが大きく関わってきそうだけどな
てかディックの出番が増えてくるんだろうな・・・
196イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 19:55:28 ID:FL6bVJfN
ニーナを連れ去りそうなディックをレイフォンがフルボッコにするシーンが見たい
もうディックはいいよ・・・マジで
197イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:14:08 ID:bEn/TOL5
さぁ今夜もディック氏ねの流れになってきましたー!




・・・今回はさすがにレイパーのせいじゃねーだろw
被害妄想とも言い切れないのがアレだが
198イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:18:08 ID:iW8g74cV
13巻ではニーナとの距離が縮まるといいなー
キスではリーリンが一歩リードしてるし
199イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:29:07 ID:QsX4tzSv
個人的にはこれ以上恋愛でグダグダされてもなあって感じだ
ニーナの気持ちには気付かなかったとはいえ、
レイフォンはリーリンを選んだも同然なんだから、今更フラフラされるのは勘弁
200イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:55:51 ID:6PVDLbW2
ボーイミーツガールだったはずなのに、結局幼なじみを選びましたーってのは勘弁して欲しい。まだ弁当係エンドの方が納得できる
201イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:58:39 ID:KXJ2fq8q
ボーイミーツガールなのに終始出番少なめの関係ないクラスメイトと結ばれるっていう本もあるくらいだしなぁ


必ずしも結ばれるとは限らないなんてよくあることじゃないか
202イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 20:59:11 ID:I3/WpxQ6
ボーイミーツガールだったのかw
203イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:03:52 ID:JPWPKGUQ
リーリンで確定と思わせておいて何だかんだでレイフォンは結局誰ともくっつかなかったりしてな
てか世界が危機というか動きだしたから恋愛どころじゃないはずだよな
204イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:12:24 ID:iW8g74cV
>てか世界が危機というか動きだしたから恋愛どころじゃないはずだよな
世界の危機にこそ恋愛というのがライトノベルじゃん
205イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:22:37 ID:hkIJLJ1U
まさに愛は世界を救うだよなw
206イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:40:35 ID:mA9nf1ak
愛が世界を救うなら、フェリを愛人枠でもいいから救ってあげて欲しい
207イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:41:41 ID:I3/WpxQ6
吊り橋ぐらいでしか恋愛を描けないんだよなとか言って煽ってみたり

読者側も気に入った女の子に自分から声かける主人公になんか
感情移入できないぜとか思ってる奴多いだろ

女の子のほうから言い寄ってきたり一緒に事件に巻き込まれてる内に恋に落ちてこそ
恋愛だよなって思ってたりして
208イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:51:51 ID:RdYNrW6w
アニメから原作入ったけど、原作の方が断然面白いな。
元々ニーナ好きだったけど、原作読んでより好きになった。

原作では、ニーナの気高さ、真直ぐさが、レイフォン視点で
その纏った剄によって表現されてたりしたが
アニメでは客観視点のせいもあってか、ただ台詞言わせてただけだった。
もうちょっと何か演出してくれないと奇麗事言ってるだけに聞こえてしまう。
209イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:00 ID:TPX6uWxe
リーリンとそれっきりだったなら、今更というのはわかるけど、
ほぼ毎回出てくるし、リーリン側は振り切れてないわけで、
リーリンEDでも問題ないと思うけどなぁ。
210イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:19:04 ID:zfpbIZ0i
>>199
レイフォンはリーリンを大切な存在として見てるけど、それが恋愛感情なのかといわれると微妙だからまだ選んだ訳じゃないだろ
211イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:19:58 ID:iW8g74cV
リーリン派はすぐ「リーリンでいいじゃん」とかすぐ工作するな汚いなさすが汚い
212イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:22:38 ID:TmaUUQ+8
そういやアニメで試合後のディンが少し出てたな
コッチでもあんな感じで放置だったら泣けるぞ
213イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:48:45 ID:aoSo+5m+
>>211
えーっと
ニーナがチンコ先輩のヒロインになってざまあww
で返せばいいのかな?
214イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:51:34 ID:9Azj9KFO
>>210
シャニの煽り後の2回目のキスでもう選んだのかと思ってたぜ
215イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:54:34 ID:FL6bVJfN
>>210
二人で自然とキスしてるのに、分からないって・・・
どんな神経してんだよ
216イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 22:57:40 ID:eYBbiXCh
>>210
自らの意思でキスをして、強くなろうと思った原点がリーリンで、もうリーリンの手を離さないとか思ってんのに
それは恋愛感情じゃなかったんですとか今更言い出されても困るぜw
217イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:00:51 ID:ItNL2KBI
まぁレイフォンからすれば、ニーナは面倒見の良い先輩(上官)だし、
フェリは境遇的な同士だし、メイは3人娘の一人だしって感じで、
どれを選ぶとかそんな意識は全く無いと思うけど。

それぞれのキャラが、レイフォンに「実は好きな人が出来たんだけど、相談に乗ってくれ」と言われても
アタフタはしてもショックを受けるとかは想像し難い。(普通に応援しそう)
でもリーリンに彼氏が出来たとか言われたら、相当落ち込みそうな気がする。
218イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:01:11 ID:LJmKi6lg
ヒロインどうこうの話題はあんま好きじゃないが、
リーリンの手紙で背中押されて幼生体と戦ったのを始め、
リーリンの手を離さないために強くなろうとしたってのまで思い出しておいて、
ここまできてリーリン以外を選ばれると引くな

この先の話の流れにもよるけど、少なくとも現時点では
「やっぱりボクはメイシェンが!!」
とか言われたらハァ?ってなるだろ
例に出したメイシェンにはかわいそうだがw
219イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:03:42 ID:I3/WpxQ6
↓以下、スクイズの話でもちきり
220イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:04:07 ID:aoSo+5m+
リーリンを取り戻すために必死に戦って
リーリンを取り戻すために無謀と分かっててもグレンダンに乗り込むわけだしな

今更リーリン以外とくっついたら引くと思うぞ
221イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:05:26 ID:FL6bVJfN
というか、リーリンを取り戻そうと、師でもあるリンテンスに向かっていったところは、
やっぱレイフォンにとってリーリンがどれだけ大切か分かるな
222イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:06:20 ID:9Azj9KFO
引くってこたないがw
一応まだニーナとはフラグたってるよな、9巻の笑顔のところ
223イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:08:48 ID:FL6bVJfN
>>222
フラグというか、レイフォンがドキっとしたシーンだからね
それに比べてリーリンの場合は全てが揃ってるというか・・・

あ・・・なんかリーリンの死亡フラグが・・
224イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:09:40 ID:EEIthtCL
ニーナってゾンビみたいなもんじゃないの?一度死んでるんだし
ディックとお似合いじゃんとでも書いておこうか
225イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:11:45 ID:TmaUUQ+8
いやいや殺すなよw
死ぬ前に電子精霊と同化して復活したんだろありゃ
226イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:13:12 ID:asMrEOEB
メイシェン好きな奴っているの?
227イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:15:08 ID:APRTMGL8
引くとか言って押し付ける奴に引くなあ
リーリンがとても大事な存在である事とリーリンと男女の仲なのを摩り替えてるだろ
228イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:16:38 ID:FP7arYoU
キスして男女の仲じゃないって感覚がさっぱりわからん
229イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:17:50 ID:FL6bVJfN
>>226
アニメ組にはメイシェン好き、かなり多いぞ
アニメでのメイシェンの爆上げを指摘したら、ヒステリーに反論された
230イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:18:37 ID:aoSo+5m+
>>228
朝帰りもしたよな

深い意味はないが
231イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:21:25 ID:APRTMGL8
>>228
レイフォンがリーリンを女として好きってのが公式で出るまで
確定してないけどな
232イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:22:36 ID:asMrEOEB
>>229
いくら混ざりこんだとはいえ人の手紙勝手に見るのって
絶対やっちゃいけない事だよな。
おまけにその手紙に出てきた天剣授受者って何ですか?って
聞いて廻るのって狂ってるとしか思えん。
233イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:24:29 ID:tHBNYXX3
メイシャンなんてどうでもいいじゃん
最新刊でも、リーリンへの敗北感でただ泣くだけ
234イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:26:25 ID:2OktIwog
まあ落ち着けよ
それよりもグレンダン乗り込んだシャーニッドがなんの役に立つのか考えようぜ
235イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:59 ID:9Azj9KFO
フェリの護衛くらいしか思いつかん
236イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:23 ID:FL6bVJfN
>>232
だよな〜
その時のメイシェン信者は原作も読んでたらしいが
1巻でのリーリンの手紙でレイフォンが奮起した意味が何度読んでも分からんって言ってて・・
ダメだこりゃと。
237イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:40:35 ID:ArWgFw65
アニメじゃ中はみてなくて
リーリンって差出人だけ気にしてたんだっけ?


あと原作つきアニメは、やっぱ地の文がないだけ不利だわな
動きだけでわかるシーンはいいけど
238イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:43:06 ID:eYBbiXCh
>>228
なんか盛り上がったからキスしちゃった
恋愛感情はない
今では反省している
って思ってるんじゃないの?w>男女否定派
239イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:55:18 ID:tHBNYXX3
アニメって媒体でも、色々表現方法はあるけど、
レギオスは至って普通に、省く方法で行ってるな

>>238
>>231とか読むと、可愛そうになってくるぞ
240イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 23:58:37 ID:kIHUT8gj
今からニーナに逝かれてもなあ
241イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:01:37 ID:6WBpeYNG
レギオスって対汚染獣用の兵器とかって装備されてないの?
242イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:07:18 ID://wxX+Pp
アニメから流れてきた人はとりあえず原作全部読んでから書き込んでね
243イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:07:20 ID:GxacZbaL
ミサイルとかああいう兵器もあるらしい。ただコスト面で武芸者が一番だとか。
都合のいい設定だがあまり突っこんではいけない
244イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:17:23 ID:wRhS9JYf
>>240
ディックとニーナの接近を知ったレイフォンは・・・
レイフォン「僕・・・やっぱり・・・ごめん!」
リーリン「えっ・・・・!?レイフォン?」
レイフォン「これ以上本当の気持ちを黙っていられないんだっ!」
リーリン「ほんとうの・・・気持ち・・?」
レイフォン「本当の気持ち・・・本当の好きな人の事をっ!」

これで大丈夫さw
245イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:39 ID:1pwSEoLI
キープだよ
246イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 00:23:46 ID:HPrYm8vD
そのままディックに走るんですね?
247イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:14:56 ID:PDiiSFlh
巨大な都市を移動させるほどの動力源があるのだから、
コスト面など楽々クリアできると思うけど・・・
武芸者を活躍させるには邪魔ってことかなw
248イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:24:56 ID:LmCqL0e3
一応、汚染獣には武芸者が放つ剄のほうが、内部に攻撃が浸透しやすいとかじゃなかったっけ?
249イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:35:55 ID:DUUF1KD0
一応ナノマシンから出来ているわけだから直接浸透するようなものじゃないと効かないのは分かる気がする
250イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:49:51 ID:M4x9FxX1
>>247
動力だけじゃダメだろ

原子力空母や原潜がミサイル打ち放題なんて聞いたこと無いだろ?

単純に考えても、弾は打てば無くなるし、無くなった分が供給される保障は無い。
251イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 01:58:36 ID:AmQwczLi
幼生体とかは百単位でくるんだし兵器じゃ倒しきれないでしょ

そもそも射程距離までまってたら都市が危険すぎる
252イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 02:24:56 ID:PDiiSFlh
レギオスを造った科学者達が、実弾を飛ばすような兵器しか造れなかったってことは無い思うけど?
セルニウムを兵器活用しなかったのが不思議・・・
253イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 02:27:39 ID:E1dKEfkn
実際、レギオス製造時にはその手の兵器も存在してたのかもよ?
ただ今の時代にまでは残っていないというだけで
254イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 03:48:19 ID:dOgUYuGA
レギオスを作ったのは科学者じゃないよー
どちらかと言うとアレは錬金術という名の魔法の産物?
後から住人が産まれた感じなので、中々都市自体をいじれない状態かと
255イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 04:16:48 ID:PDiiSFlh
その時代の人類達にとっては、ロストテクノロジーが、あたかも魔法のように思えるので、
「錬金術師」と称しただけでしょう。
本当に魔法で造ったという設定なら、相当イッちゃってるよw
256イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 04:20:43 ID:dOgUYuGA
>>255
レジェンド3巻をどうぞ
257イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 04:48:55 ID:cOgXsziT
コストパフォーマンス悪いのは製造者の野良猫が悪いのさ
258イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 04:49:13 ID:Domj3uFR
たしかにレギオスもレイフォンのいる世界も魔法で造ったわけじゃないけど、
これらを科学力の産物というとすげぇ違和感がある、そのくらいの技術で創られてるのは確か

実際この世界は質量保存の法則とか無視して創られた一つの箱庭世界だし
世界の成り立ちが現実とはまるで違う以上、それまでには無かった新しい物質、
たとえばこの世界における超エネルギー体として存在するセルニウムだって、
創造者の思惑一つで簡単に設定して用意できるんじゃないかな

あと錬金術師というかアルケミストは
初代アルケミストであるキチガイ科学者集団の頃からの呼び名だったはず
まーどいつもこいつもイっちゃってるのは間違いない
259イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 05:26:27 ID:PDiiSFlh
ナノマシンから生命体を創造するのだから神の所業と肩を並べてるねw
物理法則を無視するのはやり過ぎですが、著者は、古の創造主(科学者)を神話の神々のように描きたかったのでしょう。
260イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 06:08:09 ID:PDiiSFlh
過去の科学者達が「武芸者の剄」に頼ると結論を出したことは、設定上仕方ないとして。
なぜセルニウムで武芸者の力を引き出す研究をしなかったのか不思議・・・
261イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 07:24:14 ID:gqR7WJLg
もう黙ったら?見苦しいよ。
これはSF小説じゃなくてラノベ。
そんなに完璧な設定の上での話しが読みたいなら素直にSF小説読めって。

ああ、ちなみに議論自体を頭から否定するつもりでは無いです。
262イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 07:31:08 ID:89FWCV01
ものすごく穴だらけでまともに考えると馬鹿らしくなっちまうだろうからね
その点に関して作者が能なしだから仕方がない
俺は学園都市の時点で考えるのをやめたからまだ被害はマシなんだろう
263イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 07:39:58 ID:rxc0Xnw7
被害(笑)
264イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 08:11:42 ID:Ugv6/Lg4
SF小説(笑)
265イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 08:22:20 ID:Nz0AomKE
生徒が教師は最初の壁
266イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 08:24:05 ID:HX+MygC1
12巻がネットで流れてるらしいな
267イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:05:46 ID:pc4foRM0
>>263
コレの場合、設定以前にオーロラ粒子でほとんど解決だからねぇ
4次元ポケットなエルミに不思議能力のサヤまでいちゃ議論の意味があるのかどうか
268イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:05:52 ID:jBS0aBHK
13なら騒いであげた
269イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:06:11 ID:dOgUYuGA
って言うかレジェンド3巻読めば終わる議論内容じゃないのか?
過去の科学者達…達って……猫一匹じゃん
270イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:16:52 ID:EvNw1xss
サヤの素を作った錬金術師もカウントしてやれば・・・
271イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:20:52 ID:nTSxMER/
>>269
それもぶっちゃけ急場しのぎで作った世界だしな。で作った直後に封印状態。
これまた副産物的にいきなり生まれた汚染獣に対する効果的手段なんて
研究する余裕も暇もなかった。
272イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:23:22 ID:pc4foRM0
エルミはぶっちゃけ単なるボランティアだしな
汚染獣に関しちゃハルペーさんの管轄だろうと言うしか
273イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 10:38:04 ID:WVPlQMnl
>>272
ハルペーの汚染獣とレヴァの汚染獣がいるんじゃね?

電子精霊がサヤの劣化コピーだとすると錬金鋼は天剣の劣化コピーみたいなものなのか?
天剣はサヤが作り出してた武器と同じようなものでさ
274イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 11:28:07 ID:oIAZG+6B
これだけレジェンド読んでないと訳わからん話題でスレが埋まっているのに
全くレジェンドを買おうという気にならない作品ってのはある意味素晴らしいな
まぁ普通に本編だけ読んでて、なんとなくな世界観でも別に作品的に問題無いしなぁ
275イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 14:10:02 ID:TH2SE0vc
自分は図書館で読んだ
276イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:12:16 ID:WVPlQMnl
レジェンド置いてる図書館あるとは羨ましい
俺の住んでる地域の図書館はレギオス本編は置いてるけどレジェンドは置いてない
というか何故かラノベが大量にある
まぁ読みたいやつは全部買ってるから意味ないんだけどさ
277イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:29:30 ID:paoUlQyP
深遊版コミックス2巻16PのB級感に何故か毎回吹く
278イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:30:09 ID:nMYW7XH5
新刊
カリアンとボトルレターがどうだこうだ書いてあんだけどなにこれ?

新刊って短編?
279イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:31:32 ID:pc4foRM0
あとがきの通りなら本編+短編
280イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:33:08 ID:nMYW7XH5
本編+短編!?
なにその新しい試み
281イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 16:34:48 ID:WVPlQMnl
最初は短編集にするつもりだったけど変更して本編にすることにしたんだっけ?
本編だけではページ数足りないから短編入れるのかな
282イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 17:25:26 ID:Okg8CPjs
あまりにも短編ばかりじゃあ嫌になる
283イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 17:47:25 ID:PZ2g0sX0
レッド・ノクターン以降はレジェンドに力を入れつつ短編集でお茶を濁してるような状態だったからな
さすがにそろそろまずいと思ったんじゃないか
284イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:09:14 ID:kjTmhBW2
ドラマガ連載やめて長編に集中しろ
短編が溜まってくいっぽうだからますます長編の出が遅くなる
285イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:12:06 ID:EvNw1xss
もう短編集2冊分くらいは貯まってるよな
286イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:30:15 ID:TH2SE0vc
>>284
新刊のあとがきによると今年は短編系多そうだぞ
287イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:42:45 ID:LmCqL0e3
>>286
12巻のあとがきにそんなこと書いてあったっけ?
短編+本編としか書いてなかったような・・
288イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:43:13 ID:ObqsDgqD
>>284
それとディックの外伝をやめれば長編が早くでるはず

最近、何か展開遅くてイライラするんだよなぁ
ガーッと一気に読みたい
289イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:05 ID:TH2SE0vc
>>287
本編は暗くなるから、ドラマガで〜みたいなこと
あれ?新刊じゃなかったけ??今実家にいないから確かめられん
290イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:18:40 ID:IdlI2FDZ
本編+本編に関係のある短編と後書きで書いてある
ついでに言うとニーナを巡ってディックと狼面衆が争うとも書いてあるから
レイフォンはリーリン一直線が決定
291イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:26:11 ID:R1OGflG1
フェリは…
292イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:46:31 ID:LmCqL0e3
>>290
師であるリンテンスにまで死ぬ気で向かっていったからな
その先には女王がいるのに
やっぱレイフォンの中ではリーリンは特別ってことははっきりしてるわ
293イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:59:29 ID:TH2SE0vc
いまさらリーリン脱落はないわ
カワイソースなのはフェリ・・・
294イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 19:59:54 ID:M4x9FxX1
本編では学園編が終わって、舞台がグレンダンに移ろうとしてるのに、
短編でツェルニが舞台のラブコメやられても…。

作者か編集か、どっちが刊行順の主導権を持ってるか知らないが、
大局観というか、戦略性ゼロだな。
とりあえず、その時一番売れそうな話を出すみたいな。
295イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:13:40 ID:UUTWCHbL
ニーナ:準主人公
リーリン:レイフォン用ヒロイン
フェリ:視聴者用ヒロイン
みたいな扱いだな最近
296イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:23:07 ID:tdkeZ9F9
誰か忘れてないか?
297イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:27:17 ID:UUTWCHbL
あ、そうか
視聴者じゃなくて読者の間違い、で
フェリ、クラリー:読者用ヒロイン
こうだな
298イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:33:13 ID:Xk2KPDsb
何かおかしいけどまあいいか……
299イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 20:47:17 ID:kcjgNKtG
おかしいな
どう考えても
クラリー:俺の嫁だろJK
300イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:01:15 ID:18/QlPH4
フェリとクラリーは展開によっては天剣になるかもしれないけど、当面はレイフォンと戦闘時に行動するんじゃね?
リーリンは前線に出れないから後ろで女王とイチャイチャ、フェリたちは前線で「まったく…」てな感じで
シャニやダルは、いらん子になってきたな

ニーナはチンコ先輩と逃避行だろう
301イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:15:13 ID:TH2SE0vc
メイシェンがさっき包丁もってどっか出かけたよ
302イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:18:41 ID:LmCqL0e3
>>301
メイシェンなんてもう出てこないだろ
アニメではなぜか知らんけど、ありえないくらい優遇されてるが・・・
303イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:32:43 ID:gqR7WJLg
冷静に考えろよ
メイシュンが包丁持っていった所で誰にどうやって刺すんだ?

ニーナ:武芸者
リーリン:世界最強レベルの護衛多数付
フェリ:念威躁者
クラリー:天剣なれるかも知れ無いレベルの武芸者

気がつかせなければ唯一ニーナにのみチャンスがあるかな?w
304イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:37:15 ID:8x36Qec2
だが待って欲しい 包丁を持ったからといって刺すと考えるのは早計ではないか
メイが包丁を持って〜そしてメイの武器といえば料理にお菓子作り、この二つが意味することはひとつ〜
そう! メイは自分以外の対抗馬に料理を振舞ってぷくぷくにして出し抜くつもりだったんだよ!
305イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:37:38 ID:CDQs1rqj
メイシェン単独で見れば、ヒロインとして弱くはないんだけどなぁ
日常の象徴的な存在で重みも出せるし
問題は、完全上位互換のリーリンがいるせいで、
メイシェンの存在に意味がなくなってしまってることかw

内気で料理が上手で巨乳
好きなタイプなんだけど、な
306イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:38:41 ID:LmCqL0e3
一応ここは原作スレなんだけどな
てか、もうメイシェンなんて出番ないし話してもしょうがなくね?
307イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:38:53 ID:UUTWCHbL
存在を忘れてた俺が言うのもなんだけど、メイってこれからの本編に絡む余裕あるのか?
308イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:42:22 ID:CDQs1rqj
ない
309イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:43:01 ID:CWAZyZ1V
無いな…
310イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:43:04 ID:EYMlbsa1
>>287
>>289
それ、オール・オブ・レギオスのあとがきだよ
311イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:43:48 ID:IdlI2FDZ
あの三人組はナルキ以外は必要ないな
312イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:45:49 ID:EYMlbsa1
>>307
一応、ツェルニとグレンダンはくっついたままだから
可能性はゼロじゃない・・・はず
313イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:47:16 ID:8x36Qec2
レイフォンを見守ってるような感じはあるしレイフォンに共感する
けっこういい子なんだけどね・・・好きになった相手と対抗相手が悪かったというかなんというか
314イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:48:01 ID:18/QlPH4
>>305
メイシェンの存在意義って、レイフォンがツェルニに来て都市に馴染む為の導入って感じだよな
合宿する頃には無理矢理、飯役として連れて行ったりと持て余し気味だよな
315イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:52:05 ID:kcjgNKtG
>>304
そんな無理やりな発想じゃなく素直に毒を盛ればいいじゃない
316イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:52:25 ID:IdlI2FDZ
すでにキャラが多すぎるんだよ
グレンダン行っても天剣がサヴァが出てくるかは不明だけど10人以上絡んできて
クラリーにディックに狼面衆と正直短編なんぞ載せてる場合なのか不安だよ

ニーナとディックは短編でやりきるなら話は別だけど・・・
317イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 21:57:56 ID:8x36Qec2
>>315
まったく気がつかなかった
318イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:01:44 ID:WVPlQMnl
この先レイフォンも世界の根本に関わってくるだろうからディックも結構な頻度で本編に絡んでくるようになるんだろうな
まぁそんなことは置いといてグレンダンでの用事が済んだらシャーニッドはツェルニに帰るのかな
レイフォンは残りそうだしレイフォン残るとフェリも残りそうだし勿論ニーナも
319イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:08:17 ID:TH2SE0vc
ディックさんの性戦買ったのに読んでないお・・・
320イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:58 ID:CXrsiRRD
まぁ、外伝は惰性で買って、読むのは苦行みたいなもんだから
321イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:38:53 ID:nxJiCUfh
聖戦では、何気にグレンダンが廃墟になってたのが気になる。
陛下が言ってた地獄とかで、ひょっとしたら今後の展開で都市崩壊とかするのかな。
322イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:41:12 ID:WVPlQMnl
そのグレンダンは過去のグレンダンだからそこにいた電子精霊が後の廃貴族になったグレンダン?
323イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 22:52:19 ID:nxJiCUfh
廃墟のグレンダンは、今のグレンダンとは名前が被ってるだけの別の都市とか言っときながら
実際は名前が違うだけの別物じゃないって話だったから
過去のグレンダンってのも正直怪しいと思うんだよな。
本当はレギオス本編からすれば、未来のグレンダンを指してるんじゃないかと疑ってる。
324イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:04:11 ID:dcF0nlI8
>>314
レイフォンが最初目的としてた武芸は関係なく普通の人生を歩むためだったら一番適したパートナー

…苦しいか
325イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:09:48 ID:1cfp4z5M
>>324
でもなんだかんだ言って武芸者って生き物は武芸から離れて生きられないんじゃないかな?
ツェルニに移住してきた時も剄を発散できなくてウズウズしてたみたいな描写あったし
326イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:34:29 ID:rajoAaII
ニーナ本編ヒロイン
リーリンレイトンのヒロイン
フェリ一部読者のヒロイン
メイシェンアニメ監督のヒロイン
327イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:35:56 ID:dcF0nlI8
>>326
ニーナがヒロイン…だと…!?
328イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:36:48 ID:yLClNEK7
シャーニッドとかグレンダンに一緒に行っても足手まといにしかならんレベルだろw
グレンダンの一般武芸者以下だろうし。
329イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:40:56 ID:8x36Qec2
>>328
無限ループって怖くね?
330イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:42:59 ID:yLClNEK7
>>329
あ、結構言われてたの?
月1ぐらいでしかラノベのほうこないからな
331イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:44:22 ID:6px8Ppoi
設定は一切気にしないことにした。
性戦はネタで買うけど
332イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:50:51 ID:XX4PaaW1
ディックが絡もうが何をしようが構わないけど
外伝まで読まないと物語の理解に支障を来すレベルになりつつある
12巻を読んで、もう切り時かな?と思い始めた今日この頃。
ラノベって結構サクサク読めるものなのに、イミフな部分が多すぎて
12巻読むのにやたらと時間かかったよ
あと、時系列が前後するのは構わないけど、変なところで短編はさむせいで
物語本筋のテンポが悪くなりすぎてるのが気になる。

本編だけ読んでると、話においてかれる感がスゴくね?
アニメを叩きまくってる奴を2ちゃんでよく見るけど、むしろ原作のほうが
ヒドくね?と言いたい
333イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:51:30 ID:8x36Qec2
>>330
今スレでは初だから仕方ないと思う からかうようなこと言ってすまない
結構言われてるよ
334イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:57:01 ID:kjTmhBW2
>>332
作者が問題ないって言ってるから問題ないんだよ
335イラストに騙された名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:54 ID:XX4PaaW1
>>334
作者だけ理解・納得しててもなぁと思うわ。
332にも書いたけど、改悪とか言われてるアニメぐらいまで
バッサリ割り切って余計な要素取っ払ってくれた方が、まだしも
理解しやすい気がする
336イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:00:58 ID:LmCqL0e3
>>335
まぁはっきり言えることはアニメの改悪はひどいということだ
レイフォンとかニーナのシーンをバッサリカットして、代わりにメイシェン押しなんてありえないだろ
あと、そんなに原作切りたいなら切ればいいんじゃね?
337イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:02:54 ID:PcrvmTRP
>>336
アニメ2クールであれぐらいバッサリやらなかったら
本編でさえ意味不明なのに、アニメやる価値無くなるぜ?
君が原作マンセーなだけかもしれんがね
338イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:04:50 ID:s9hRfRGK
>>337
アニメはレジェンド切ればよかったんじゃね?
その分を有効活用すりゃいいし
てか、君みたいに原作厨じゃない奴がここにいること事態おかしくね?
339イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:05:24 ID:PcrvmTRP
>>338
原作厨じゃなくても原作読んでりゃくるひといるだろ・・・
340イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:07:20 ID:PcrvmTRP
ちなみに、4巻だったか5巻ぐらいまではテンポも良かったし
それなりにはまとまってた気もする
341イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:11:12 ID:PHQN525T
>>340
原作アンチは専用のスレに行けや、ボケ
342イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:13:13 ID:PcrvmTRP
ついにアンチのレッテルまで貼って気にくわない意見を締め出しにかかるやつまで現れたかw
343イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:16:25 ID:xA6u3FlS
>>339
その原作を切りたいとか何かいってる(>>332)から、じゃあ切ればっていってるだけ(>>336
そんでここは原作スレでアニメスレは別としてある
アンチも何も関係ないよ 喋るのにふさわしい場所で喋ればいいってだけ
344イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:21:13 ID:P491mEpQ
外伝読まずに1〜12巻だけ読んでるが、ついていけてるけどな
まあ短編はさまれるのはうざいがね
345イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:23:37 ID:DXwe4yhN
本編の構成が良くなく、あまりほめられたものじゃないなんてのは
ずいぶん前から言われているんだが、今更アンチだのなんだの言ってるのは新参か?

あと、ここでアニメを叩く奴がいるのに原作との比較をされた途端ファビョるのは馬鹿か?と
346イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:26:14 ID:Yq8ua8tx
雨木が全て悪い
347イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:31:15 ID:Ov9JC3xD
>>337
同意。アニメはアニメで完結させなきゃならないわけだしね。
原作が終わってないものをアニメ化する時はたいていこんな感じだし。

>>345
外伝における世界とキャラの根幹説明がないとわかるずらい構成とか
短編を本編ぶった切りで入れる間の悪さとか、作者と編集のどっちの意図なんだろうね?
富士見の短編は結構多いけど、こうも下手くそな展開のさせ方って珍しい気がするんだけど。
フルメタとかもこんな感じだっけ?
348イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:34:57 ID:4iB68DqW
とりあえず構成がどうとか、そういうのを横に置いて
第一に作品を楽しむことを常としている俺は勝ち組み
349イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:35:43 ID:lohpmSqy
アニヲタうぜぇ
350イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:36:37 ID:xA6u3FlS
>>348
(・∀・)人(・∀・)
351イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 00:39:32 ID:DXwe4yhN
外伝・短編については商売っ気だした編集の意向
本編のわかりづらさは単純に風呂敷広げすぎた作者の力量不足って気がしなくもない
352イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 01:36:04 ID:UepQ+Ido
角川のTOPのお知らせに画集きたな
A4サイズなのか
353イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 03:25:20 ID:Uy6nZBxz
でもまーレジェンド読んでしまうと、この世界って
簡単にリセット可能の箱庭とか超☆科学でミラクル解決!可能とか
最後はなんじゃこりゃな展開して〆られそうな悪寒がするので、
大風呂敷を広げた今が一番楽しい気がする
354イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 07:58:58 ID:SBoJKCSr
エンディングは閉鎖都市も汚染獣も存在しない普通の世界の普通の学園に通うレイフォン達のイフを描いて終了
355イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 08:08:56 ID:dp2mHFcg
結局、汚染獣ってナウシカのオームや腐海みたいな存在かな?
356イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 08:24:03 ID:4OwkbvPQ
どこもきれいにはしてないと思うが
357イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 08:27:53 ID:iwWQ7nQK
でかい虫=王蟲とか単純だな
ナウシカの細かい設定とレギオス比べるなよ
358イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 09:00:30 ID:4iB68DqW
細かい設定というか世界が圧倒的じゃない
ナウシカは
359イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 09:39:19 ID:L2dpWx+f
8巻から12巻まで5冊買って
内三冊が短編と分かった時
ブン投げそうになった。
短編も詰まらなくは無いんだけど
本編が盛り上がってきた時にアレはねーと思う。
360イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 10:49:38 ID:Uy6nZBxz
>>359
リアルタイムでwktkしてたら短編が続いた虚しさに比べればラッキーさー
361イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 12:33:43 ID:zM8D6HgF
短編は短編で出してくれりゃいいけど、いっそナンバリング外してくれないかと思う事はある。
正直タイトルとかでも明確に分かる区分けされてないからややこしい。
362イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 13:07:05 ID:lCUbdCRv
長編と短編を分けると短編だけ売り上げ落ちるからダメなんだって
363イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 14:15:20 ID:SwMZhPe+
ムシウタみたいに、完全に別々にして交互に出してくれてたら問題なかった
364イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 14:25:11 ID:caJYoMIJ
エドが出てくる短編なら迷わず買うんだが
365イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 16:19:28 ID:NuPVMn5V
武芸者レイフォン無謀編 とかわかりやすくすればいいのにね。
366イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 17:19:48 ID:lwVj9vh5
>>363
単行本は短編ばっか出てるけど、あのやり方はいいよね
367イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 18:21:56 ID:AOUlndmd
短編は各天剣の過去話やってほしい
1人1話で1巻当たり3人とすると4巻分になるからそれよりは本編進めて欲しいけどさ
368イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 18:41:33 ID:KZLonoSt
>>347
フルメタはもっと上手い
っていうかフルメタやBBBは長編、短編片方だけでも面白く読めるようになってるし、
両方読めば更に面白くなるように書かれてる
短編を出すタイミングも文句なんてほとんどないし、富士見編集部が全体的に下手なわけではないと思う
つまり作者本人が主導してるか、雨木の担当編集がやたらヘタクソか…って感じる
>>351に大体同意
369イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 18:57:49 ID:1IEAUEIH
>>366
あれはもはや本編ともいえるしな




短編に魅力を感じないレギオスが問題なのかも……?
370イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 20:11:14 ID:DXwe4yhN
短編や外伝に本編の核心に関わる内容を入れてしまうのが一番の問題
本編は本編だけで内容や世界・キャラクターを必要十分に把握でき
楽しめるようにするのがうまい作家だが、レギオスの場合は広げた
風呂敷が大きすぎて、本編だけでたためなくなってる
371イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:34:33 ID:gPA/VbS3
ほかはどうあれバーメリンをもっと出して欲しい
人気ないのかね・・・?
372イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:38:28 ID:AOUlndmd
バーメリンは戦闘描写があるだけましだろ
他の天剣には戦闘してないやつも多いのに
373イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 22:58:12 ID:7Bmic+Ar
戦闘描写が全然無いのはカナリスぐらいじゃない?女王戦は一瞬で終わったし、殺到が得意ぐらいしか分かってないよな
374イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 23:22:54 ID:ZpQgNFRo
>>373
リヴァースとカウンティアも得意分野はわかってても
戦闘の描写はないよ
375イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 01:29:48 ID:uc0V/xOP
>>368
編集とか以前にガトーとかアザノは単純に地力がある。
設定も構成も練り込んでるし、筆力も申し分ないから何書いてもある程度以上になる。
ヒドインを物語の中核に据えるのも大得意だけどな・・・
376イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 08:03:04 ID:Zuxco1el
毎回気になってたんだけど都市の外に出るのにスカートだと肌が出ちゃわない?
あとダルシェナとかヘルメット被れなくない?
377イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 08:47:02 ID:xA8mc2b+
ぶっちゃけ完結してからイッキ読みじゃないと疲れるだけw
378イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 08:51:02 ID:LfxmsZob
>>376
アニメじゃあるまいし、スカートでは都市外に出ません
そしてダルシェナはヅラだから平気です。
こっそりハゲとお揃い乙女心です。
379イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 09:19:59 ID:Zuxco1el
廃都市探索の時にフェリスカートじゃなかった?
パンツが見えそうだとかそんな描写があったような
380イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 09:55:38 ID:bR5qM3ON
極薄ストッキング的なモノを穿いてるって話じゃなかったかな確か
技術部GJだな
381イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 09:58:38 ID:BUfUT97r
遠未来でも漢の考えることは同じだと知って感動したな
382イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 10:46:01 ID:ZKur2pw4
漢なら可愛い娘にミニスカ履かせるために技術も進化させるよなwww
383イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 11:30:19 ID:2hBW9DOX
12巻のリーリンのレイフォンへの接し方はヒドイの一言
384イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:54:16 ID:ler1NLno
むしろ、12巻終盤のレイフォンの言動ってどうよ。
ろくに会話も交わさずに女王とリンテンスに斬りかかって行ったけどさ(ルイメイにもか…)、もうちょっと冷静に考えろよ……て思わん?
いくらリーリンが連れ去られそうな状況だったにしても、相手は故郷の女王サマでリーリンは自分の意志で付いていこうってしてんだぜ。追い掛けんのはまだ分かるけど斬りかかるのは理解出来ん。短絡的だよなー

385イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 14:57:03 ID:MnDdRyWX
レイフォンが下した判断・行動(戦闘以外)は基本的に裏目に出るから、
リーリンを選んだのは破局フラグだな。

@孤児を助けたい→闇試合して孤児の期待を裏切る。失敗
Aニーナが消えた→意味も無く汚染獣狩りに没頭し、フェリを道連れに自滅。失敗
Bグレンダンが近づいてきた→ツェルニを汚染獣擬きから守ってる天剣を殺そうとする。失敗
386イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:07:41 ID:HhSlMAdP
ああ、リーリンを選んだってのは流石に認めちゃうのかw
387イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:11:04 ID:xSJHvlpB
人間テンパるとあんな感じ
388イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:12:25 ID:2hBW9DOX
>>384
そういうレイフォンにしてしまった環境を作った張本人の
一人がリーリンだから、その意見には賛成できないかな。
あと女王は会話以前に人を納得させる気がない時点で
何も言う権利はない。
同情の余地があるのはリンテンスぐらいかな
389イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:21:31 ID:LfxmsZob
レイフォンは基本アホの子なので頭使うの苦手なんだお
そう理解すると楽だお
390イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:34:48 ID:HGAjt9AN
ニルって今現在は、並みの武芸家と廃貴族持ちの中間位い
の戦闘力だよな?
391イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:39:59 ID:XsQRgB2y
ニル自身は闇の力使えないっぽいからなぁ

あの生物全部死んだとしたらただの一般人なみかも?
392イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:59:14 ID:MnDdRyWX
ちんこ先輩ってニルをサヤだと間違えたの?
393イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 15:59:20 ID:zN5urdwO
>>389
レイフォンが頭よかったらツェルニに行かなくて
グレンダンで平和に暮らせてたからな
394イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:03:57 ID:Tbp94hZB
12巻は作者のオナニーだったな
395イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:20:27 ID:/vUUNAlf
>>394
フォンフォンが強さが本来のものに戻ってきたのはいいと思うがな
あとは天剣もって、物語の根幹に関われれば刀持つようになったのとモチベーションの違いで昔より強くなるんじゃね

まぁ最強厨な俺の戯言
396イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 16:26:45 ID:VdjZGoBh
12巻が流れた途端またこの話題かよ
つまんね
397イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 17:05:56 ID:eN5eCJLO
なら見なきゃ良いのに
398イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:30:28 ID:xSJHvlpB
ところで画集2500円ぐらいなんだけど買う奴いる?
なんだかんだいって全部購入しているカモの俺はもちろん買うけど
書き下ろしあるといいなぁ
399イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:43:24 ID:XsQRgB2y
俺もカモの一人だけどさすがに画集は怪しいな
そこまでレギオス惹きつけられた覚えはないわ
400イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:45:30 ID:ajtgyp9F
画集の内容にもよる
流石に2500円は財布へのダメージが少しばかり大きい
401イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:18:00 ID:658+E53j
描き下ろしあるよ。そして100ページだそうだ
コミックスとたいして変わらんページ数だな
402イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 19:34:42 ID:658+E53j
あーでもよく考えたら表紙+カラー絵とドラマガの表紙+特集時のカラー絵と
コミックスの表紙+カラー絵を全部のっけたらそれだけで80ページくらいになるな
403イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 20:28:57 ID:ler1NLno
だとしたら、書き下ろし20頁?
・・いやいや、インタビューとかもありそうな気が。実質、10頁程度だったりして。
404イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 21:29:05 ID:xSJHvlpB
書き下ろしは多分最低1枚で後はほとんど期待できなさそうだけどな
コピック塗りとか、今だと大変だろうに・・・
設定画とかでいいから奮発してくれないかなぁ
405イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 04:01:01 ID:Yq3LNUKj
絵師に引かれてレギオス買ってる自分は余裕で買う価格
むしろ2000円代なら手頃かと
5000円近い画集とかあるから覚悟してた
DVDの書き下ろしも全部収録してくれたら…もうDVDも買わないで済むのだがなぁ
406イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 08:28:24 ID:DwERVXy4
12巻が流れてるらしいから画集もそのうち流れるんじゃね
俺は少し待ってみるか
407イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 08:40:58 ID:vaYWT0iu
GWだなぁ
408イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 10:08:02 ID:4yhrseu5
流石長期休みだな


書き下ろしが天剣関係だったら買うかもな
409イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 11:31:34 ID:Yq3LNUKj
書き下ろしは無難にフェリかと…
サイン会の時もご当地フェリとか最近のフェリプッシュは異常
個人的にはまだカラーになってないキャラのカラーが見たいかなー
410イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:05:53 ID:fqZ8VMbr
フェリは初期カラーはめったくそかわいいのに
だんだんつぶれてきて俺涙目www
やっぱり天剣サイドのカラーとかも見たいな
411イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 13:18:34 ID:vaYWT0iu
フェリ萌えならフェリ同人よりフェリの詩がオススメ
412イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 14:18:34 ID:Je1homgD
サヤの本体がグレンダンの地下にあって、「影」がリーリンに宿ってて、
ニーナの仮面をとったのはサヤの「影」を利用したニルだったで合ってる?
413イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 16:50:59 ID:la7Hs7Hp
いつの間にやら新刊とガイドの表紙公開されてたんだな
知らなかったよ
414イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 16:55:58 ID:4yhrseu5
>>413
クラリーベルの武器は弓だと思ってたよ…
415イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:00:43 ID:la7Hs7Hp
>>413
残念だったな・・・
まぁ俺的には片刃剣(?)はイメージ通りだったけどな
武器がレイフォンと似てるってことはやっぱりレイフォンにボロ負けするのかな
416イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:01:51 ID:la7Hs7Hp
間違えた何自分にレスしてんだよ・・・
>>413じゃなくて>>414
417イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:03:22 ID:QkKZWzDo
なんかこのスレ読んでたら本妻はリーリンだとかニーナとディなんとかがくっつけばいいだとか
違うだろ?どう考えても12巻の見所はぶっ倒れるまでレイフォンのサポートしたり
いい人はいるのかと聞かれてうっかりレイフォンの名前だしちゃったりする健気で純なフェリ以外ないだろ
あぁ、フェリ可愛いよフェリ
418イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:04:48 ID:H9x67CCL
どこで公開されてるのかと思ったらアニメの方か
小さい絵だけどクラリーが表紙にいるとかわかってるなw
419イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:08:37 ID:4yhrseu5
>>415
しかし俺は仮面ライダーカリス的な武器の可能性を信じている
ちんこ先輩がクラリーベルに関わりませんように…

画集の二刀流レイフォンかっこいいな
420イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:11:19 ID:cAmJLpvB
>>417
12巻の見所は、な。
最近カップリング論争したり見たりするのがめんどいからツェルニの幼女から少女に変わった姿を
妄想して過ごしてるわ
421イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:19:48 ID:la7Hs7Hp
画集のレイフォンは天剣とサファイアダイト持ってるのか?
422イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:25:50 ID:vVIA3q83
天剣じゃなくて複合だと思うな刀身が黒いから
クラリーは赤い刀身から紅玉だろうし化錬剄か
小手先の技なんかと言って瞬殺されそうだな
423イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:29:37 ID:41qA3baw
2500円なんて3時間もバイトすりゃお釣りがくるぜ
424イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:36:06 ID:H9x67CCL
よく見たらタイトルが本編扱いなのに、表紙にレイフォンいねえw
内容は短編よりのレイフォン活躍少なめかな

>>422
天剣についてた◆の装飾付いてるみたいだが
そういえば前から気になってたけど、グレンダンは◇がシンボルマークなの?
電子精霊のグレンダンとかグレンダン関係者についてるよな
425イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 17:52:52 ID:8Y+f4ovX
13巻くるのはやいな
ボトル・レターはこれで消化と
426イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:02:07 ID:vLtHkq3E
会長の初恋の人がディックに食われたのならニーナやメイが食われてもなんもおかしくないよな
427イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:05:30 ID:ahljxFZH
そしてますます嫌われるチンコ
428イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 18:21:02 ID:+vk7EAwz
会長がシコシコ手紙書いてる時その相手ははディックの上で腰振ってましたとか悲しいよね
そら妹に逃げるのも判る気がする
429イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:11:20 ID:4mCS7hWO
13巻の発売日が正確に分かる方いますか?5月○○日なのかが分からなくて。
12巻とまとめて買いたいのです。
430イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 20:18:05 ID:0y8iUMrV
>>429
発売日は20日
書店によっては前後する場合もあるだろうけど
431イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:02:01 ID:vUDRHXey
>>412
今の所出てる情報では合っているが、なにしろ地の文に近いディックの独白が
間違っている(サヤとニル間違えた)くらいだから、確証はない。
432イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 00:19:37 ID:8XfTzkFI
>>429
『鋼殻のレギオス13 グレー・コンチェルト』
発売日:2009年 5月20日
http://ranobe.com/up/src/up356096.jpg

『オール・オブ・レギオスII 鋼殻のレギオス ワールドガイド』
発売日:2009年 5月 20日
http://ranobe.com/up/src/up356097.jpg
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 00:25:49 ID:Sw9amVfw
ハルペーまで表紙にいるのになんか笑ったw
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 00:35:29 ID:eKpXqvRk
>>432
もしかして一番後ろはクラリーか?
やべっ・・楽しみすぎる
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 00:37:17 ID:q1Df9+UU
>>432
リーリン尽くしで逆に不安になってきたww

オール・オブ・レギオスはでかキャラがIがレイフォン、IIがリーリンで対になってるのかな?
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 00:46:30 ID:5kywbNQT
GWが始まるのにGW早く終わってクラリーに会いたいとか思ってしまったw
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:14 ID:LzYNODAY
対ってわけではないけど同じ感じだね
13巻は仮面とディックとニーナで他はお休みかと思ったけど、
そうでもなさそうだな
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:21:34 ID:8XfTzkFI
>>435
俺もそう思って比較してみたんだが・・・
どうやら違うようだ
http://ranobe.com/up/src/up356120.jpg
長く続くなら3も出すだろうしな
439イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:30:04 ID:hcCwtksi
前回のがツェルニ中心の資料だったから
2冊目はグレンダン中心の資料なんだろうな
天剣とか色々情報あるんだろうな…と期待
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:32:37 ID:LzYNODAY
3巻出すにしても、キャラの選定がままならんな>WOR
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:41:55 ID:CmRUb0mR
クラリーは、レイフォン倒したら天剣あげるみたいな感じでレイフォンと戦うのかと思ってたが表紙見たら
ニーナと戦う気がしてきた
442イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:42:57 ID:5DGTE0Nk
それでニーナがいい勝負しちゃったらクラリー(笑)ってなるな
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:45:11 ID:Wpuus6dq
>>442
隊長勝ってもただのチートのおかげだしな…
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:46:13 ID:Hhz0sUU9
クラリー「レイフォンなんて武芸者の風上にもおけない最低人間ね」
ニーナ「なんだと・・・表へ出ろ」
クラリー「へぇ・・・あんな男を庇いだてするの?ふーん」
女王「おもしろそうね、クラリーベル、勝ったら天剣も考えるわ」

こんな流れですか
実際のところクラリーの実力なんて未知数なんだし、廃貴族ニーナと互角なんて展開も十分あるとは思う
作者の思うままだな
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:47:53 ID:q1Df9+UU
クラリー「レイフォンって本当に最低の屑ねっ」
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:48:54 ID:eKpXqvRk
普通にクラリーはレイフォンの足止め的役割かな
でも、デルボネがフェリをつれてこようとしてたように、
ティグ爺も、レイフォンをクラリーの婿にって考えてたりして・・・、
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:52:12 ID:Wpuus6dq
>>445
可愛いババアスレの住人がこんな所にいるなんて思わなかったよw

クラリーベルの片手剣がモンスターハンターで出てきそうだと思ったのは俺だけで良い
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:58:54 ID:sj0ubaPG
>>445
待て、それだとプロローグから振動する貞操帯で……ゴクリ
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 02:30:40 ID:+dAsg9Qw
どうでもいい疑問なんだが、失神したニーナを運ぶは誰だ?
ものぐさのリンテンスがお姫様抱っこするのは想像できない
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 02:36:24 ID:1aK83KNl
鋼糸で引っ張って運んでるんじゃないの。
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 02:46:07 ID:8XfTzkFI
ひでえwww
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 02:50:37 ID:G3s8dDG3
いくらなんでも、曲がりなりにも10代の女の子なのにwww
453イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 05:34:58 ID:hcCwtksi
鋼糸で引きずられニーナ哀れ…
でもまぁグレンダンにとって重要なポジのリーリンと違って
ついでに拾った程度の事なんだからその程度の扱いでも仕方がない
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 05:41:22 ID:eKpXqvRk
>>453
DVD2巻特典の小説を読むと、そうとも言い切れない可能性があるぞ
なんというか、リーリン並みに重要キャラであることは間違いない
それを女王が知ってるかは分からんが
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 05:55:44 ID:CnBDs2nj
レイフォン「この服の切れ端は隊長の・・・。」
シャーニッド「ああ、ニーナは捕まりながらも目印を残していったみたいだな」
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 05:59:30 ID:hcCwtksi
産まれが特別、子供の頃に電子精霊と合体、廃貴族入手
ニーナって努力家とか言う設定の癖に仕上がりは全体的にチート
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 07:36:48 ID:v+dTfzf8
なんか元から学園都市最強の武芸者のほうがまだ合う気がするなw
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 07:44:58 ID:KoYWNt5O
努力してる感だけならロリネオさんのが強いよな
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 07:47:35 ID:vPsWRvOk
>>453
リンテンスはあのリーリンでさえ鋼糸で引っ張った過去を持つぜ?
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 08:12:01 ID:9jPAFwin
ニーナは弱い方が萌えるんだけどなぁ・・・
廃貴族なんかいらないわ
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 08:35:02 ID:W9PyLVzT
確かフェリは鋼糸で縛られるのが好きなんだよね?
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 09:29:44 ID:2NLVgd87
クラリーは天剣として剄が無いのか技術が無いのか
それとも胸なのか・・・
廃貴族ニーナは一応ディックが驚くレベルだけどディック自体勝つ描写が狼面衆の雑魚戦しかないからな
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 09:55:56 ID:v+dTfzf8
クラリーに足りないもの!!それは!!!
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:02:46 ID:vPsWRvOk
天剣並って言葉を偶に聞くけどあれって、やっぱりそのままの意味なんじゃね?って思ってきた
現女王のアルシェイラにとっては不足で、今の天剣達はレベルが上すぎてっとか
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 10:30:55 ID:eKpXqvRk
>>464
ディックでさえ天剣並みって評されるから、
やっぱ実際の天剣授受者と天剣並みには絶対に越えられない壁があるよな
レイフォンが刀を使わずに天剣になれたりだとか
明らかにレベルが違いすぎる
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:07:29 ID:neeVgejV
天剣並みは対戦相手の天剣自身が負けそうと感じたときに言ってるよな。
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:16:41 ID:eB6Pedwv
ガハルドだけは天剣並みとは言われてないな・・・。
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:32:58 ID:vPsWRvOk
まーガハルドは天剣の誰もが認める道化だからな・・・・
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:49:45 ID:eKpXqvRk
ガハルドとディックはどっちが↑なんだろ?
廃貴族使えばディックが上だろうが・・・
ガハルドは一応天剣授受者挑戦権を得るだけの力はあるしね〜
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 11:51:34 ID:iUsIS5QG
善戦はしても、天剣並みが実際の天剣に勝った事ないしな
流石に絶対的なレベルの違いがあるとは思えないけど
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 12:57:25 ID:ZQF8CDJQ
>>460
汚染獣来襲時→死にかけるがレイフォンが覚悟を決めて汚染獣を全滅する
VS第一小隊時→レイフォンなしで勝とうと気合いを入れるがボロ負け
都市戦時→レイフォンのアシストで勝利
汚染獣来襲時2→ちんこ先輩の介入で助かる
VSリンテンス時→廃貴族を手に入れて意気込むが敵にもなれず瞬殺

しかもこれからは戦いに勝利してもチートのおかげとしか思われない…不憫な
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:04:00 ID:36FqfZcv
チートって言ってる人はゴルネオみたいに理不尽だって思ってるの?
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:07:38 ID:CnBDs2nj
お兄ちゃんばっかりずるい!
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:08:08 ID:e04LG8qH
>>456
何が哀れってそんだけ優遇設定にしてもらってもあの程度てのがな…
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 13:09:37 ID:CnBDs2nj
ついでにレイフォンも召喚できるしな
476463:2009/05/01(金) 14:56:05 ID:v+dTfzf8
誰もネタに答えてくれなくて羞恥心に負けそうだぜ
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 15:02:48 ID:JBiljNoT
なんか13巻のリーリンの額がせまくてリーリンじゃないみたいだ
オールオブの方が好きだ
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 15:16:22 ID:ECFtdQ8q
>>462
デル婆ちゃんが「天剣にせんの?」って聞くくらいだから、
天剣として最低限のレベルには達していると思う。
老生体一期くらいなら、単独でもなんとかやりあえる程度の強さはあるだろう。
少なくともハイアより上、ガハルドに至っては次元が違うだろうな。

女王陛下が認めないのは実際には胸ではなく、レイフォンが再び天剣を取る日を予見(あるいは期待)しているからじゃね?
だからクラリーが天剣になるには、もう一本空きがでないとどうあっても無理と。

479イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 15:38:50 ID:Hhz0sUU9
いやクラリーに本当に天剣を持つだけの実力があれば女王も天剣渡してるだろ
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 15:43:40 ID:Wpuus6dq
>>478
ハイアは技量のみなら天剣レベルだからハイアと同じぐらいの強さじゃないか?

>>479
技量が高くても剄量が足りないとか
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:09:34 ID:eKpXqvRk
てか、最初からレイフォンに渡す気満々なんじゃないかな、女王は
レイフォンに渡さずに他の奴に渡すなら最低限レイフォン以上じゃないといけない
でも、クラリーが不合格ということは「以下」だってことでしょ
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:25:22 ID:20rbz68V
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ


483イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:26:51 ID:Jp+0pthz
最低限レイフォンというかレイフォン並みに剄関係の能力が高い方が理想的なんだろうな
剄とか念威だけは努力ではどうしようもない上に天剣クラスだと化物みたいに剄量多くないといけない
クラリーもハイアも天剣になるには難しいんだろうな
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:31:33 ID:vPsWRvOk
や レイフォンは天剣内でも頸量は屈指のはず
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:31:38 ID:cZlmjpvu
俺も女王はもうレイフォン以外を天剣にする
つもりがないと予想
だから帰ってくるまでヴォルフシュテインは空位にしてる
何でかってと、「リーリンを本気で守ってくれる」
天剣級がレイフォンしかいないから
女王がリーリンと初めて会ったのって、
レイフォン追放した後でしょ?
その前後で女王にとっての天剣レイフォンの
価値が変わっちゃったんじゃないかな?
一介の剣士としてのレイフォンの価値は
「代わりが効くレベル」だったから惜しく
なかったんだろう、と
あくまで女王主観でね
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:40:39 ID:2NLVgd87
リーリンを本気で守るって女王が居れば即座に解決できる問題だからそこは関係ないだろ
レイフォンは私の天剣じゃなかったかなと言ってるから欲しているのは女王の責務としての天剣だろ
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:46:55 ID:vPsWRvOk
リンテンスなら女王の命令いくらでも聞くだろ
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 16:47:16 ID:Jp+0pthz
リーリン的にもレイフォンを巻き込みたくないって言ってるんだし女王がその考えを蔑ろにするようなこともないだろうしな
まぁレイフォンが自分の意思で関わろうとするなら女王は止めないだろうけど
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 17:37:24 ID:yDxomsDD
レギオスは作者がなにしたいのかもうわからんな
前作の致死毒中二ラノベからあんまり進歩していないというか、馬脚をあらわした
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 17:54:49 ID:vPsWRvOk
厨二だろうと高三だろうと小一だろうと、どうでもいい
ただ俺が面白いと思えれば
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 18:04:41 ID:S8e+Mb3P
>>481
ちゃんと手続き踏んで功労あるのには渡すっていってるしねえ
クラリーはまだまだなんでしょねー
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 18:37:35 ID:N9qolKjn
正直作者は、女王がハイアでもいいからって言ってた時はクラリーなんて考えてなかったんだろ
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:06:17 ID:vPsWRvOk
あれはマジでは無いでしょ
ただ、煩いから投げやりにテキトーに流そうとしただけじゃないの?
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:18:50 ID:iUsIS5QG
理由は未だに分からんけど、天剣は12人揃う事にこそ意味があるって話なんだから、
ちゃんとした相応しい実力者がいれば、すぐにでも新しい授受者作るんじゃないかね。

ハイアは都市外にいるから現状での実力把握してないからああいう発言したが、
クラリーに関してはまだまだ不足って事でああいう表現になったんではと思う。
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:23:45 ID:IXJlLzsI
クラリーベルは実力的には天剣の条件を最低限満たしているが、まだまだ伸びそうだからレイフォンにぶつけるんだろう。
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:41:14 ID:GRL/kH5b
クラリーベルもハイアも天剣並と言われてるにも拘らず天剣になれないのは

クラリーベル=一度も敗北を知らない為精神的な甘さがある
          でも、実力的には天剣に十分なれる

ハイア=サリンバンで様々な実戦を経験していて精神的には十分な強さを持つ
      でも、実力的には剄の絶対量が少なすぎる

みたいなイメージがある
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:46:35 ID:Wpuus6dq
>>485
何処を立て読み?
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:47:18 ID:fPqa/gOP
クラリーベルはニーナの強さを計るための物差しだろうな。

クラリーベルの強さは「天剣にはわずかに届かないレベル」だから、「ハイアと同じくらい」として、
ハイアと闘った天剣無しのレイフォンと廃貴族ニーナの強さを間接的に比較するんだと思う。
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:49:32 ID:8XfTzkFI
>>497



500イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 19:53:24 ID:iUsIS5QG
陛下が不合格出してるのに、ティグリスがその気になれば天剣与えるのはたやすいっていうのが微妙に分からない
天剣授受者にも、ある程度そのテの采配がふるえるって事なんだろうか
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:13:37 ID:SpLkWiuq
チートって元々「ずるい」って事だから、ニーナは当てはまらんと思うけどね。
学内の小隊戦で薬使ったりするのは、チートだね。
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:18:48 ID:h+uueFZ3
>>501
廃貴族はずるくないのかい^^^^^^^^^
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:18:56 ID:SpLkWiuq
>>500
女王の「不合格」は多分天剣に関しての発言じゃないと思うが。

それと、一応女王の独裁ではなさそうなので、
3王家なら天剣授受者の選抜に口を出せるんじゃないかな?
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:19:55 ID:B/c9wKaZ
ニーナはシャーマンキングのつもりで見ると全然チートに思えなくなった
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:22:52 ID:SpLkWiuq
>>502
そもそもレジェンドキャラの能力は、移民化によるものだし、
今の武芸者とか念威操者の能力はそれを引き継いでいる。
(それも恐らくは人為的に)
高い能力に生まれつくのも運なら、途中でなんらかの経緯でそれを手に入れるのも運だと思う。
特にニーナの場合は単純な運ではなくて、電子精霊との親和性の高さが基底にあるので、
ある意味では生まれつきの能力を生かしたとも言えるんじゃないかな。
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:33:23 ID:SpLkWiuq
ちょっと話が逸れるけど、チート(キャラ)って元々ネットゲームから発生した言葉で、
不正な手段の事を指す。
チートをする人はチーターと呼ばれる。

で、レギオス世界を仮にMMORPGにしたと考えてみて欲しい。
作成したキャラによって、生まれつき超えられない壁があるよりは、
なんらかの手段で強化できる方が公平だし、健全な世界ではないかな。
(あくまでゲームとしたら、だけど)

そういう意味で、「廃精霊で能力強化」はレギオス世界では一応レアではあるが、
それなりに偏在している手段なので、「不正」とまでは思わない。
但し、能力も低く、廃精霊強化も出来ないキャラが「納得でき〜ん」と叫びたくなるのも判る。

・・・別にエドの事を言っている訳ではない。
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:36:18 ID:2NLVgd87
ニーナは能力の高さが全くと言って良いほど描かれてない
小隊戦では、レイフォンが活躍するだけでシャニはシェーナの足止めしあり見せ場あるけど
ニーナはヴァンゼに押され狙撃であぼん、ゴルネオに負け、レイフォンのアドバイスを忘れて肘を痛め
廃貴族ゲットして汚染獣は何のそのといきなりの飛躍が凄い違和感
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:48:33 ID:TPwrjqwI
まああれだ、不思議パワーGETで超強化ってのはイマイチ燃えないのよね
設定的には問題無いんだろうが、読む側の感情としては一足飛びで強くなってもなんか釈然としないというか
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:49:12 ID:SpLkWiuq
>>507
まぁ比較の問題なんだよね。
学生(3年生)にしては驚異的な能力だろうし、雷神だの金剛剄だのを覚える速度も
(恐らくは)かなり早いのではないかと思う。
むしろ能力と言うよりは、行動する際の視野が狭い。
隊長としては致命的ではあるな。
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:55:44 ID:SpLkWiuq
>>508
それは判る。
同じ強くなるにしても、例えば
「ハルペーにオーロラフィールド内の不思議空間で特訓を受けてきました。」
とかの方が納得感はある。

作者的には恐らく幼少の頃のエピソードでそこらへんはクリアしていると
思ってるんじゃないかな。
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:03:04 ID:63X7oYhm
なんでリーリンイメチェンしたんだ
女王に着せ替えごっこでもさせられたのか
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:29:30 ID:GRL/kH5b
>>510
一応、剄脈の拡張とかのイベントはあったんだけど
あまりあのイベントでも強くなったような印象は受けなかったな

実際はあのイベントがきっかけで
それまで使いこなせなかった雷神を使いこなせるようになったわけだが

まあ、個人的には防御技としてリヴァースの金剛剄を会得したんなら
それと対を成す攻撃技を会得するんなら
カウンティアの技をマスターして欲しかったな
半人前ながらも天剣最強の防御技と攻撃技の両方が使えるようになる
みたいな感じで

513イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:38:09 ID:iUsIS5QG
まぁ、ニーナが素でちょっとやそっと強くなったとしても
やっぱ天剣連中の強さが異常だし、弱く見えるのは仕方ないのかもしれない。
少なくとも、物語の中である程度役に立てる強さっていうのを手に入れさせるには廃貴族とかでの強化も止む無しなのかなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:38:38 ID:8XfTzkFI
>>511
あれだ。きっと新刊において、胸元の上着が破れるシーンがあって着替えるんだろう
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:52:10 ID:Jp+0pthz
廃貴族の力を使いこなせるのもある意味一つの才能ではあるんじゃね?
なのでディックは復讐のために戦ってるから廃貴族の真の力を使えてないみたいな展開があってもいいと思う
かなりベタな展開ではあるけど
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:01 ID:G3s8dDG3
電子精霊の性質によって変化しそう
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:13:49 ID:ME9Ufgb6
ニーナはあと三段階の変身を残している。
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:24:25 ID:EwYTZ5Q1
廃貴族ニーナ、幼児ニーナ、デレニーナ

デレニーナは最強で、リーリンも目じゃない
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:35:48 ID:7J5Kq4Oe
そういう書き方をしてるとギアスでのあのキャラの称号を受け継ぐことになるぞ
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:58:56 ID:MM+XXBlR
まったく唐突だが、クラリーが男みたいな格好をしているというくだりを読んで、
レイフォンとクラリーはレイフォンが天剣になった頃からの知り合いで、
特にクラリーはレイフォンの事がずっと好きだったりするが、
スーパー鈍感人間レイフォンはクラリーの気持ちに気づくどころか、
彼女の事を男だと思っている(しかもクラリーはその事を知らない)
という妄想が脳裏をよぎった。
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:02:36 ID:lkYd8f26
>>520
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてここまで放置したんだ!!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


               
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:52:44 ID:GS6obxSi
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  おまえを呼んでる奴がいる!!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒>>520
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll




  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 03:03:54 ID:NIdJfjMi
>>519
アインシュタインさん?
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 08:14:43 ID:51XNEQ8Y
レジェンドと聖戦買ってきて、まずはレジェンド読み始めた。

レジェンド一巻読み終わって、俺的にはむしろ鋼殻より面白い!!
と思って、興奮冷めやらぬまま二巻読み始めたら
いきなりディック先輩でてきましたよ?(´・ω・`)

普段はディック擁護派で、ニーナ隊長大好きな俺でも引いたわ。
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 09:29:43 ID:293BWvdG
>>519
ウザニーナですね わかります
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 12:30:50 ID:iM19DfPe
本編は学園で俺Tueeeとハーレムやってればいいのに
なんで外伝のシナリオに入っていくんだよ
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 12:48:31 ID:9/hOIQ1g
書き分け出来ないのは雨木の仕様なんだと諦めた。
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:14:00 ID:51XNEQ8Y
>>526
いや、世界の謎に入ってくのはアリだな。
ハーレム具合も今くらいで丁度いいし。



問題は、レイフォンがどれだけたくさんのページにでても影が薄いことと
ディック先輩が前にですぎなことだな
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:15:07 ID:8mLGeJnZ
そろそろディック先輩にはご退場願いたい
いや、マジで
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:20:20 ID:5Bf9JGfU
>>524
ディック先輩マジ神出鬼没
俺もレジェンド好きな口だがヤツが出るたびに何とも言えん気分になるぜ
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 14:47:19 ID:+hMecauL
性戦読んでむしろ好きになったっていう猛者はいないのか
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 14:57:09 ID:8mLGeJnZ
>>531
そんな奴はむしろ危険だろ
どっかに保護してもらったほうがいいレベル
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:01:04 ID:2B6Fua4q
ディックは最初はいきなり出てきて話を滅茶苦茶にして嫌われ
ディックってちんこかよwwで弄られ

聖戦が出てまさかのレイパーで屑だったことが明らかになり
ちんこって名前がネタじゃなくなってしまった
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:02:00 ID:cIZ9HUhR
イメージは悪くなったけど別に嫌いとかそういうのを抱かせるキャラはレギオスにはでてきてないな
強いて言うなら女王のわがままっぷりが嫌いとかそんなもん
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:11:35 ID:8wu5xRkz
確かに新刊での女王のレイフォンに対する態度はイヤな感じがしたな
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:37:40 ID:CQl1EW9U
どうでもいい人間に対してはあんな態度なんだろ>女王
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:54:46 ID:GS6obxSi
初登場時は唖然としたよな
え? なにこれ? 新主人公? オリ主? 新勢力の新キャラとかこのタイミングで?
迷走はあのあたりから始まったのかもしれん
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 15:57:37 ID:XIupm+Qx
元から雄性体をタイマンで倒せる実力を持っていて
廃貴族でパワーアップして
学園都市に入学して最優秀武芸者をもらう
イケメンレイパーな
ちんこ先輩が好きな人はいないのか
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:25 ID:5tClPnR5
好きな人が居ても、好きって言える空気じゃないってのはあるんじゃないのかとは思う。
ここじゃ叩き上等みたいなポジションになってんだもん。
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:28:33 ID:+hMecauL
まぁディックは叩かれてなんぼのキャラだとは思うけどなw
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 16:53:43 ID:2exoc8Wu
まぁ聖戦時点では本物の屑だからな
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:17:55 ID:OLmcHsmv
でも作者的には、真・主人公なんだぜw

最後まで、どうせオイシイ所は全部ディックが持っていくんだろw
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 17:40:02 ID:I1igutA6
どうせレイフォンが一晩で解決してくれましたと思いきや、陰でチンコ先輩が頑張ってたおかげですとかいう展開だろ。
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 23:39:14 ID:n2SgQo6w
嫌われすぎワラタw
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 23:46:24 ID:WVoBM+UM
別に嫌われキャラが居ても良いけど、どうも作者はダークヒーローのつもりらしいので
その線で今後も書かれていくとイライラが募ること間違いなし。

聖戦さえなければ、まだしも「ウザイ」だけだったのにね・・・。
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:00:14 ID:2B6Fua4q
さらにこのスレにいる熱心なちんこ先輩信者の
ちんこ先輩は天剣より強い理論で住人にはさらに嫌われましたとさ
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:04:32 ID:GNDPMJCu
ちんこ先輩好きだけど天剣より強いはないわー
ちんこ先輩にはレギオス世界の闇を背負いつつヒーローになって欲しい
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:24:56 ID:9hEY2Q98
その話題はダメだって・・・
召喚する呪文だから
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:30:33 ID:euz1MTCA
ちんこが不死身なのは、どういう理由なの?
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 00:53:56 ID:V9ZQDia6
>>549
オーロラ粒子の影響が強い所では、死んでも簡単には魂まで滅びないらしい。
魂が残っていて、それなりの意志力があれば、同じくオーロラ粒子の働きで
「なんでもあり」なので世界だろうが自分の体だろうが作る事は可能。

ただし、ディックの場合は、アインと絡んだのが大きいんじゃないかと思う。
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:30:55 ID:RtgM+ceA
アニメは小説通りに6巻突入するのか
TV視聴者が小説読者の二の舞にならなきゃいいが
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:32:27 ID:euz1MTCA
>>550
そんなインチキ臭い理由だったとはw
何でもありなら、ちんこ最強じゃん…
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:39:38 ID:9hEY2Q98
>>551
既にアニメの3話でちんこ先輩が登場してるから
多分、外伝話のようなものもなしにリーリンと邂逅路線で
いくと思う。どちらにしろポカーンかな
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:48:22 ID:V9ZQDia6
>>552
レギオスの世界やレギオスそのものも、その「なんでもあり」な力で出現させたので、
インチキというよりはより原初に近い力(オーロラ粒子)の使い方と言える。
武芸者の剄もオーロラ粒子を変換したもの(少なくとも元々は)なので、
ディックだけがその力を利用している訳ではない。
ただし、カテゴリー的には既にディックは武芸者ではなくて、
アインやニルとかと同じ異民なのかもしれない。
(ちなみにサヤはレギオスや電子精霊と同じ、アルケミストに作られた人類に奉仕する為の存在)

ただし、オーロラ粒子は必ずしも本人の理性や意思に従って現象を引き起こすわけではないので、
正真正銘なんでもありなのは、技術的なフィルターを通してオーロラ粒子を利用できる
アルケミスト(エルミ)だけかもね。
異民ですらなんでもありな訳ではなくて、一定の能力を得るという形でしか利用できてないし。
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 01:49:08 ID:c4vW9UXo
>>552
身体がオーロラ粒子で出来てるってくらいだから
不死身以外のインチキはそんなにないよ。

本当になんでもありなら、それこそリンテンスやサヴァリスにやられる事もなかったろうし
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 07:34:47 ID:O01569iM
>>554
サヤはアルケミストが作った訳では無いでそ
広く大きく大本たどればそうなるかもしれんけど
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 08:57:32 ID:MYbFu49/
しかしホントにこの作者、書き分けというか構成ヘタだよな
本編に外伝の要素を持ち込みすぎて、本編がつまらなくなっていってる
ラノベで最初がつまらなくて後々面白くなるってパターンは多いけど
最初が面白くて後がワケワカメって珍しくね?
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 08:59:40 ID:PbiRCjB0
>>557
アニメスレでも同じような内容書いてどうすんのよ?
そんな構ってちゃんなのか?
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 09:01:05 ID:MYbFu49/
>>558
それならスルーしてくれればよくね?
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 09:30:08 ID:1afgv+x4
ラノベに構成力求めるなよ
売れたら続きをたくさん書きましょうというスタンスなんだからさ
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:42:43 ID:xzBGRbQ/
アニメの落とし所はどこですか?
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:50:09 ID:GZmdmEFd
レイフォンが郵便局員になります
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:51:34 ID:PbiRCjB0
>>561
普通にリーリンとレイフォンの、ベッドでのキスで終了じゃね?
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:01:52 ID:3Km+zUKb
原作組としては無難な落とし所だが、アニメはわからん
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:04:08 ID:+Ce1kV93
どんな締めだよ
でもまぁ確かに締めとしては、
リーリンとレイフォンの絡みじゃないかな

・再会
・刀を渡す

ぐらいしか思い浮かばないが
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:24:08 ID:1M3wKL5H
>>565
>・再会
>・刀を渡す

この後にオリジナルに汚染獣いれてきたりするかもな
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:26:01 ID:PbiRCjB0
>>566
あ・・・なんかOPでの汚染獣と戦ってて、女王の霊丸で瞬殺・・・
二期へ!!って感じになりそうな・・
まぁ二期はないだろうけど
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:27:02 ID:OZUCIaGk
ならレイフォンが武芸に絶望する出来事来そうだな
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:27:34 ID:0RLsuloy
アニメ化などなかった
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:28:08 ID:vYFS7lmA
腐しか喜ばなさそうなチンコの影を薄くしてくれるなら是非2期よろしく
アニメはフェリも可愛いし
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:29:25 ID:PbiRCjB0
>>570
え?ちんこ君って腐に人気あるの?

おれ的にはレイフォンとサヴァリスの一戦を見たいが、無理だろうな
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:29:55 ID:vYFS7lmA
もう一個あった
女王を出しゃばらせるな
コイツすげぇウザイ
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:30:33 ID:1M3wKL5H
>>566
あれ、日本語おかしいな

この後にオリジナルの汚染獣いれてきそうだな
これだ
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:32:16 ID:dCgM3QlO
原作=リーリン
コミック=フェリ
アニメ=フェリ、メイシェン

ニーナはどこに行ってもイラナイ子
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:40:27 ID:dHxmYxKv
何を言うか
深遊コミックのニーナは超いる子じゃないか
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:42:13 ID:vYFS7lmA
リーリンは尻軽売女
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:42:29 ID:+Ce1kV93
女王に出しゃばるなってのは無理な話だなー
レイフォン自信の問題って原作ではもう片付いてるし、
そこまでやって今回のアニメは終了じゃないかと予想
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:50:43 ID:bBQv/fUd
鋼殻12まで読み終わった。
最強厨の自分としてはレイフォンいいところなくなってきたしなんだかなー、と。

特殊な力があるような描写ないし天剣使いの中じゃ弱い方に属してそうだし。

あと黒い美しい謎の少女がでてきたあたりから正直、訳わからなくなった

時系列もおかしい?ぽいしね
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 13:57:34 ID:KWxeUR46
>>556
サヤは、エルミではない別のアルケミストがゼロ空間で人類を守る為に作った。
多分最初に保護したのがアインだったのであの姿になったのだと思う。
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 14:18:14 ID:qu+QD/sG
変な人が二人ほどわいてきたなあ
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 14:36:18 ID:dHxmYxKv
>>579
どこからどこまでがアルケミストやアインの影響かはよく分からんな
見た目はアインの影響だけど、能力なんかは楽土からサヤ自身が自力で発展したような感もあるし
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 18:06:43 ID:KT3f4f4I
>>578
本編で、時系列がおかしい描写なんてあったっけ?
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 20:51:19 ID:kHUiVmvD
>>582
短編を挟まれて混乱したんじゃね?
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:04:31 ID:X040vBJc
>>578
レイフォンはまだ天剣を取り戻すとか
ニーナに戦いの理由預けてたのを自身の意思で戦うとか
頸力では元々圧倒的で更に成長の兆しありとか
いくらでもパワーアップフラグ残ってるからな

それよりクルツ・ストラトス先輩とかの方が
今後のインフレに付いていけなそうでヤバイ
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:05 ID:+Ce1kV93
最初から置いてけぼりだから問題ない
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:40:13 ID:08iIWYMi
天剣を取り戻す
>天剣に秘められたパワーを開放する
>実は天剣は刀身をはずして顎を直接剣状にして使うのが本来の使い方だった
>真・天剣は実はオーロラフィールドの力を取り込むことでかつての威力を取り戻すが使用者の命を・・・
>天剣に封印された廃貴族の心を開放することで真の力が・・・
>廃貴族がかつての心を取り戻すことにより神をも超える・・・

各イベントごとに敵が「何ぃ!?」と言ってくれます
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:43:35 ID:SMSsVqWG
>>585
最終決戦で、ピンチになったレイフォンを救うために
ツェルニ中の武芸者の頸を集めた砲撃を撃つ砲撃手の役目を担います。
そして、死亡フラグ満載な兄貴セリフをいってのけます。
そして、砲撃の効果があったのは出会い頭の一発だけで攻撃を受けて戦闘中行方不明者になります。
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:00:32 ID:jxEo44d9
>>586
>実は天剣は刀身をはずして顎を直接剣状にして

>顎

・・・顎!?
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:00:46 ID:pMFjQ/xl
>579
>サヤは、エルミではない別のアルケミストがゼロ空間で人類を守る為に作った。
>多分最初に保護したのがアインだったのであの姿になったのだと思う。

サヤは異世界、異文明の誰かが作った
姿に関してはアイレインのシスコン魂(外見だけ)が発揮されたから
って書いてなかった?
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:05:42 ID:SMSsVqWG
>>586
それなんてブリーチ…って
顎だと!?



そうか武芸者はみんな猪木だったんだね
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:15:34 ID:O01569iM
感じから言って 柄と鍔を取り違えて更に鍔を顎か・・・・・・

やヴぁい、腹いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええwwwwwwwwwww
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:21:27 ID:jxEo44d9
文脈的に頸と書きたかったんだろうが
俺の頭の中では顎の先に剣の柄くっつけて、首振りながらそれで叩き合いしてる図が再現されてしまった

さすがに顎を剣状にされると何ぃ!?と言わざるを得ない
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:29:16 ID:tOs6wArW
剣みたいに尖った顎か・・・
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:32:27 ID:08iIWYMi
剄とか頚とか徑とかこのスレじゃお約束のボケじゃなかったのか!?
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:34:06 ID:PPCH1LVs
>>593
福本絵のレイフォンと申したか
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:46:05 ID:yveDQbFj
そういえば深遊は福本絵も好きだから、お願いすれば描いてくれるかもしれない
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:53:07 ID:kHUiVmvD
>>594
そんなお約束は無い
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 23:13:15 ID:c4vW9UXo
>>589
異世界っていうか、オーロラフィールドで遮断された別の国の誰かが作ったってくらいしか説明されてなかったと思う
姿形はアインの影響かもとか言われてたけど、はっきりとした明言はされてなかったな
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 23:20:36 ID:MxzdoaVa
>>591
正直、つか と あご しかよめん
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:02:15 ID:doAIplnt
>>598
例の如く詳細な説明はなかったけど、エルミが
「なんとなく誰が作ったか想像つく」
みたいな事を言っていたね。
概ね昔のアルケミスト集団のメンバーが作ったという解釈で良いんじゃないかな。
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:07:54 ID:lRiQhea1
あんな超越しているものを作れるのはアルケ集団ぐらいだろうな
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:45:39 ID:Se++3ARK
元々誰かの手で創られたままの状態では、
そんなに物凄いものじゃなかったかも。
ただ、種というか核になる思いが強かったため、
あの領域で…とか。
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 00:48:25 ID:UkWabV3u
レイフォンの出生の謎って作中で語られるんだろうか。
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:18:45 ID:FgpCxGEl
レイフォンはわしが生んだ
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 01:42:02 ID:fd2WxTJd
シャーニッドって作中(特に1巻)で「金髪のロング」って描写あったっけ?
無ければ、深遊が「シャーニッド→狙撃手→金髪ロング」って安直なキャラデザにした犯人になるけど。

とりあえず、1巻の描写(文字)ではフェリのアゴは細いってことになってる。
決して丸顔(饅頭)ではなかった。
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 03:36:50 ID:Xb9njfVC
アゴが細い=顔が細いじゃないぞ
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 05:01:53 ID:+kWbNCjo
>>アゴが細い

あれだな、福本みたいな絵
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 09:50:52 ID:DPvgTqzT
>>604
やめとけ、ここの住人はノリが悪いから誰も突っ込んでくれないぞ
面白いレスも少ないし・・・
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 14:55:56 ID:l2oA7ZDL
>>608
ノリとか関係なく、604には突っ込みようがねーだろw
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 15:46:13 ID:obDcBYHT
>>608が面白いレスを見せてくれると聞いて
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 15:49:15 ID:RsardP8R
>>608に期待。
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:30:44 ID:Oe2W68jd
>>608と聞いて
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:34:14 ID:lRiQhea1
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:34:20 ID:zqd/32M5
>>608にあんまりプレッシャーをかけるんじゃない



    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:37:32 ID:W0DBl3uO
>>608がどうかしたのか?
期待しておこう
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:46:08 ID:YE4RO0RL
>>608はわしが育てた
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:47:55 ID:Qjam5W89
>>608
頼むよ〜
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:49:23 ID:Q8r6v6EL
>>608
きっと熟考中なんだよな?な!?
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:55:41 ID:VE7DxvDX
このスレ住人目茶苦茶ノリが良いじゃないか
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 16:57:41 ID:RCFXXzLX
>>608
ワクテカ
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:00:13 ID:xMFhPsud
             ____
           /_ノ  ヽ、_\
    ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
   /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   __人__人__人__人_人_人_
   | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // <  >>608顔真っ赤だお!>
   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
   |     ノ     | |  |   \  /  )  /
   ヽ    /     `ー'&# ;      ヽ /    /     バ
    |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
    ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
     ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:18:20 ID:O1fNr0Bj
>>608に期待age
623608:2009/05/04(月) 17:22:21 ID:O6BmAJfI
この流れ面白いとでも思ってるの?
VIPでやれ
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:26:02 ID:xMFhPsud
                                            ___
...                                          /    \
...                                          | ^   ^ |
                                ,-── ̄\::: : ..| .>ノ(、_, )ヽ、.|
                 | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、     ! ! -=ニ=- ノ!
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \`ニニ´/丿 ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''"   ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |
>>623 ,,,-         /      |        ,.‐'''""~          ,-'"ゝ、         ─''''"
''~            /      ヽ     /   /      _,,,,/-‐、   \
                        /   /    /  /'''"''ヽ、   ヽ    \──--,,,,,,
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:44:33 ID:eYGiCWHg
実際アニメスレの方が面白いと思う
ここは盛り上がらない
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:48:11 ID:AdZf1MSL
おまえら陰険だなあ
>>608がファビョりだしちゃったじゃないか
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:54:29 ID:zqd/32M5
アニメスレなんてここで語りつくされたことを二回三回語り合ってるんだろ
構ってちゃんが行ってくれ
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:59:03 ID:O6BmAJfI
俺たちは『進んで』いるからな・・・
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:02:30 ID:AdZf1MSL
アニメスレは釣りを楽しむ場所
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:04:24 ID:RsardP8R
608に『進んで』って言われてもな〜
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:15:36 ID:xMFhPsud
なんか、原作がアニメ化するとなぜか原作既読者の中に優越感に浸る奴いるな〜
まぁその優越感も原作スレの醍醐味ではあるのか
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:22:58 ID:obDcBYHT
>>623お前ギャグセンスないな…
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:24:49 ID:Qjam5W89
>>631
いやそれぐらいの権利与えられてもおかしくないよ
雨木という無名のラノベをコツコツ買ってきたんだから
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:27:39 ID:xMFhPsud
>>633
権利がどうかは知らんが、俺の原作既読者だから優越感みたいなのはあるな
でも、アニメ組を見下すレスはどうかと思うな〜>>627のレスとか
アニメ組がこっちに流れてきて荒れる原因にもなるし
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:29:02 ID:lEjaa44L
>>632
突然ノリが悪い、面白くないと文句を言い
素晴らしいレスをノリをよくして期待してたらVIPでやれと文句を言う

この空気の読めなさは…まさかちんこ先輩!?
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:29:46 ID:D+o4j/0B
>>635
ちょっと笑ったw
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:30:39 ID:W0DBl3uO
>>633
だよな
アニメ化したから買った人よりは優越感に浸ってもいいと思う
まぁアニメ化しようがするまいが楽しんで読めているなら優越感なんて関係ないけど
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:30:42 ID:O6BmAJfI
アニメスレの連中はネタバレしたくらいでファビョる
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:32:21 ID:7QPcqsu4
>>638の発言に全俺がドン引き
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:33:16 ID:lEjaa44L
>>638
まさか他のスレでも空気が読めないなんて…
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:33:55 ID:W0DBl3uO
アニメスレで原作のネタバレは頭がおかしい人のやることだって聞いたことがあります
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:35:32 ID:zqd/32M5
買って優越感とか空気読めないで他のレスで暴れてるアホが居るのか
とても好きだから買ってる奴とは思えねえなダウソ組みか
643642:2009/05/04(月) 18:36:34 ID:zqd/32M5
×他のレス
○他のスレ
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:38:31 ID:W0DBl3uO
やっぱりGWだから変なのがわいてるのか?
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:38:35 ID:xMFhPsud
   //__ノ  \ > "  /        `ヽ___
  ///7  `ヽ/  / / / '  /!  !    ∧'/\
/////)`ヽ, ′ |/ / ///  |  i  ハ  ∨//\
/////(⌒Y   |! / /. <    j ,′ ,′ ∨ jV////
\////} ̄!  ||/∠..___≧x'' /  /  _∨ ∨//
  i丶/(  {:.  | | ̄{。 o 厂/^/  /≦二_}  i'/
  |  \)人  ||` ̄ ̄ ̄ / ′ /_{。_o__厂{  |′
  |  / Y^ヽ  |       / / /     ̄``Y !    >>638 消えなさい
  |/≪八 くハ |    / ./          ! |  
/////≪≫ト}  l     / '′          ノ. |
//////////'∧ ト. .       ⌒   .イ∧ j
//////////′', V⌒ヽーr‐‐ 、_,...-</////∧.ト、
/////////   ∧ V)`ヽ !:.:.:ーコー.:.:.ノ∧////∧!/
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:42:12 ID:RsardP8R
>>638
流石に其処はみんな気を使うでしょ…
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:44:01 ID:AdZf1MSL
このスレが無事なら、他スレはどうでもいい
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 18:45:24 ID:kOfvqB/h
アニメ化とか何の話ですかハハハ
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 19:01:53 ID:lRiQhea1
もう不毛な戦はやめてそろそろおっぱい選手権やろうよ
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 19:12:15 ID:xMFhPsud
アニメはもう一度最初から作り直しだ!

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●) 
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 19:40:49 ID:HTV+r36R
おっぱい選手権だとフェリ・シャンテ・クラリーは予選落ちだな
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 19:57:07 ID:iL6F5Ese
ニーナのヒロインとしての再起はありますか?
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:09 ID:O1fNr0Bj
ラノベのアニメ化で成功作ってハルヒ、狼、とらドラ、禁書くらいじゃない?

基本的に失敗すると思ってた方が傷口は浅いよな
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:18 ID:W0DBl3uO
ニーナは最初からヒロインって感じではなく準主人公って感じだったような
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:26 ID:97Ga5eQR
再起っていうか、今も十分ヒロインじゃないのか
メイシェンと比べたらよっぽど…
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:02:52 ID:gr4na1zU
>>652
再起もなにも、本編では主人公格で別主人公のヒロインすら担当しようというキャラですよ?
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:17:20 ID:IHItyf1z
アニメ見てないんだけど、リリアとかキノは駄目な感じ?
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:43:09 ID:K3yf1EgM
アニメ見て結構気に入ったから原作読んでみようと思うんだが
これって外伝も読まなくちゃ話理解出来ないのか?レジェンド〜とか聖戦って奴
過去ログ適当に見て回ったけど完全に作者のオナニーらしいから外伝読みたく無いんだけど
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:43:59 ID:lRiQhea1
>>655
メイリン・・・
(´;ω;`)ウッ
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:48:51 ID:W0DBl3uO
>>658
読んだ方が理解できる
読まなくても楽しめるといえば楽しめるという意見もある
まぁそこは人によるんだろうけど
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:51:00 ID:LsyZ5RBE
>>658
俺は1〜12巻しか読んでないがついていけてる
わからない単語とか出てもスルーしつつ読んでる
後から説明されることもあるからな
「読まないとわからない」って言われるから逆に気になってわからなくなるんじゃないかね
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:52:08 ID:IHItyf1z
>>658
今現在の状況で言えば、レジェンドを読んで、本編も読む順番を工夫しないと
かなりイライラする事になる。
今後本編で全部カバーすると期待している人も居るみたいだけど、
俺は正直全く期待できないと思う。

ちなみにレジェンド自体は俺は結構好きだよ。
価格が半額だったら、文句も随分減っただろうと思う。
聖戦は・・・。
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:52:23 ID:Q8r6v6EL
>>658
そんなの人それぞれ
俺はレジェンドも聖戦も買って、レジェンドはそれなりに楽しめた
聖戦は30ページくらい読んで後はほったらかしになってる
だけど、このスレで別に話に付いていけなくなることは無い

他人がどうこう気にしてたら何もできなくなるんだから
取り合えず読め
読まずに後悔するなら読んで後悔しようぜ
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:54:22 ID:8G5wFDGb
その辺はwikiでおkだろ
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:56:31 ID:/ex03lbZ
フォンフォンの出生話と、天剣をまた受け取る話がとくに見たい

早く新刊が読みたい
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 20:57:02 ID:IHItyf1z
レジェンドのWikiは中途半端な感じだったけどね。
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 21:18:11 ID:AC+iKVJ1
本編エピソードやキャラクターにとって
重要となる情報の開陳を、本編ではなく外伝でやる作者の神経は疑わざるをえないけどな
何も考えず疑問にも思わず、キャラ萌えだけするなら本編だけで良いけど
なんでこのキャラはこんな反応するの?とか、この唐突な出来事は何よ?とかなると
外伝読まないとわけわかめ
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 21:44:11 ID:IHItyf1z
>>667
かなり同意だなぁ。
変に「それぞれ独立して楽しめます」なんて言わなければ良いのにね。
669658:2009/05/04(月) 22:05:53 ID:K3yf1EgM
とりあえず本編を3冊程度買って読んでみてから考えてみる事にするわ
もし外伝を読むとしたらどの辺で読めばいいんだ?
発売日的に見てレジェンドは6巻の後、聖戦は11巻の後でいいのか?
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 22:26:55 ID:2YYWfe/B
レジェンドや聖戦は早く読む分には特に問題ない
基本的に独立した話だけで、本編でのネタバレっていうのはほぼ無いから
ただし、本編がある程度進むと、レジェンドや聖戦の要素が入ってくるから注意が必要
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:19:14 ID:udrL+We7
>>661
同意
本編しか読んでないしキャラ萌えなんて縁のない人間だけどレジェンドや聖戦読んでないからってイライラした事なんてないなあ
むしろまだ文庫化されてない短編の話が本編で過去の出来事として出てきたりする方がストレス感じる、溜まってる短編さっさと文庫化しろやボケ!って
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:21:17 ID:WboiGh4b
>>669
聖戦は最後に回してもおkだと思うぜ
レジェンドは早過ぎるとあれだが6巻以降なら本編でも出てきた部分とかチラホラ出てきて楽しめるんじゃないかね
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:03 ID:udrL+We7
本編って言うのは鋼殻のレギオス既刊12冊の事です
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:33:19 ID:+YuX+vEs
シャンテって何者なの?
ただの狼に育てられた人間じゃないよね?
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:34:59 ID:X1oB5Dw6
>>671
>溜まってる短編さっさと文庫化しろやボケ!っ
え?
さっさと本編を進めて欲しいんと思ってる人間のほうが大多数だと思う・・・
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:37:20 ID:WboiGh4b
両方同時進行が最高だろう
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:38:49 ID:8hGd62ej
せめて本編・短編・外伝を明確に書き分けられる力量が雨木にあればなぁ
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:39:20 ID:b6qHxHU+
本編と短編交互か、本2短1ならいいんだがなあ
10、11巻と短編が2回続いたのは個人的に地獄だった
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 00:53:15 ID:3l9xODc1
去年は本編1、レジェンド1、短編3だったんだよな
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 02:14:46 ID:DfqFSTMy
小説読む手助けになるかと思ってDVDの特典映像2話分見たけどついていけなかった
人物名にレギオスでなじみの名前が出てくるのは分かるけど
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 04:43:10 ID:ny4LEIc2
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 07:13:05 ID:udrL+We7
>>675
ごめん、言葉が足りなかった
溜まってる短編さっさと文庫化しろ、は本編の長編は後回しでいいって意味じゃなくて
それと同時進行で本編の長編もきちんと出し続けろ、って俺も思ってます
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:10:27 ID:+vUY06dI
漫画でサヴァリスにフェリがNTRとか聞いたんだが、マジか?

せめてフェリ同人だけでもフェリ優遇だと思ってたのにショックだ・・・
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:17:48 ID:HlA2u1FX
少女漫画ではよくある事
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:26:19 ID:j+2v4Ya9
フェリ×サヴァリスは同人だから妄想カップリングで済ませられるけど
原作者が執筆してる本編の外伝でレイパーにNTRそうなニーナはやばいね
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:29:02 ID:5y96S5IJ
レイパーって誰?
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:34:14 ID:6ni4VzNZ
我らがちんこ先輩こと、ディックさんのことです!
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:46:29 ID:ktX5bOxs
本編でもレイパーがニーナを巡って狼面衆と対峙するからレイフォンはリーリンに専念できます
もうクラリーとフェリの天剣候補以外は争奪戦からドロップアウトさ
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:47:39 ID:97R3UnPg
13巻はニーナを連れ去りそうになるディックをレイフォンがフルボッコにしてくれるのを祈るのみ
ディックが活躍して喜ぶ奴なんているのかよ・・あ、いたわ。そういえば
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:51:17 ID:AzfLjYCE
ちんこ先輩は大人しく外伝で別の事象を解決させるのに専念させれば良かったのに
本編に出張するばかりかどんどん目立ちはじめちゃったのは、作者がちんこ先輩気に入っちゃったのかね?
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:52:54 ID:5y96S5IJ
いろんな意味で13巻楽しみだなー
俺的には、12巻でレイフォン強化フラグが立ったと思うが皆はどう思う?
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:15 ID:AzfLjYCE
レイフォンに女王をフルボッコにしてもらいたい
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:35 ID:eiJr7T8B
まぁ十七小隊としての目的は隊長奪還だからレイパーにニーナが連れ去られそうになったらレイフォンが阻止する展開もないことはないな
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:37 ID:97R3UnPg
>>691
グレンダンに乗り込んだレイフォンは今までと違い、精神面がものすごいからな
リーリンを助けたいという想いに廃貴族が応じ、憑依すると予想。
それでも女王は止まらない〜
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:56:06 ID:/B9ERYV0
>>692
女王クラスの武芸者2人が暴れたらグレンダン滅ぶな
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 10:59:59 ID:WboiGh4b
ハルペーに救援を要請せねば
そういやハルペーは瞬間移動なんていつの間にできるようになったんだろうか
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:00:22 ID:AzfLjYCE
実は俺はリーリンが大嫌いだ
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:02:52 ID:5y96S5IJ
13巻の予想では、ニーナは奪還出来ると思うがリーリンの方はまだ引っ張りそうな気がするんだよな

逆にディックと一次的に共闘ってもありかなーと思ってしまった
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:03:54 ID:ktX5bOxs
ディックと共闘か・・・
まあシャニよか戦力になるわな
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:07:39 ID:j+2v4Ya9
バーメリンに瞬殺されたのに平然とグレンダンに殴りこもうとするシャニ先輩
不屈の姿勢はカッコいいと思うけどパワーアップする要素がないのが泣ける
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:09:08 ID:97R3UnPg
ディックが何の役に立つんだ?
天剣のないサヴァリスにボコられたのに、天剣持ちの授受者相手じゃ瞬殺だろ
まぁシャニよりかはマシだと思うが

クラリーはどんな登場の仕方なのか気になるね〜
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:10:16 ID:AzfLjYCE
シャニ先輩には今後期待
天剣って人格破綻した奴らばっかでムカつくんだよね
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:13:30 ID:eiJr7T8B
ディックは死んでも死なないキャラだから壁にはもってこいだろ
表紙的にクラリーとニーナが戦う展開もある気がしてきた
クラリーVSニーナでクラリーが勝ってその後クラリーVSレイフォンでレイフォンにぼこられるみたいな
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:15:27 ID:97R3UnPg
クラリーはレイフォンの足止め的な感じと予想
女王がクラリーに「レイフォン倒したら天剣あげる」的に吹っ掛けて戦闘開始と
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:17:07 ID:AzfLjYCE
まあ冗談抜かせば、レイフォンには女王を倒せないまでも
裏をかいたりして一泡吹かせてもらいたいね。
テメーで説明もなにもしないくせに、ちょっと調子に乗りすぎだろ女王
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:17:45 ID:j+2v4Ya9
女王は雨木さんの投影体
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:17:52 ID:WboiGh4b
>>703
死ななくても突撃技しかないんじゃ壁にもならないよディック先輩
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:35 ID:AzfLjYCE
>>706
あー・・・なんんか納得してしまったw
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:49 ID:eiJr7T8B
確かに女王はディックの次にうざいキャラだよな
と12巻を読んでなりました
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:22:07 ID:97R3UnPg
>>708
お前、ちょっと落ち着け
リーリン大嫌いとか、天剣ムカつくとか、女王をフルボッコにしてもらいたいとか
まずは落ち着け
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:24:02 ID:AzfLjYCE
>>710
至って落ち着いてますw
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:48:29 ID:cybr1YwQ
同族嫌悪って奴じゃね
あれも嫌いこれも嫌いって奴にろくな奴は居ない
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:53:16 ID:AzfLjYCE
(´・ω・`)
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:54:22 ID:ByxceIFW
女王も天剣も好きだぜ
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:55:14 ID:j+2v4Ya9
ちんこ先輩は?
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:56:12 ID:AzfLjYCE
ちんこ先輩は本筋で出しゃばらなきゃ嫌いじゃないんだけどな
女王はやっぱ好きになる要素無いわw
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:56:51 ID:4xjreoUX
あれも嫌い、これも嫌いって・・・
精神を病んでるんだろうな、>>711は・・・
もしくはガキすぎ
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:57:12 ID:ByxceIFW
性犯罪者は流石に好きにはなれん
まあ改心してるみたいだから出張ってこなければどうでも
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:58:58 ID:eiJr7T8B
レギオスに嫌いなキャラはいないな
ちんこ先輩はうざいと感じるくらいでい嫌いではない
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:58:59 ID:U+AiDTy6
リーリンも天剣も女王も好きだか、てめぇだけは別だ、ちんぽ。
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 11:59:43 ID:NNuYO4am
ディックはランスみたいなもんだと思えばいい
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:04:19 ID:8hGd62ej
今の状態じゃ女王、天剣の多数派、ディックあたりは嫌われてもある意味当然のような希ガス
リーリンは好みなんだろうけどな。
単純に自分が好きなキャラが嫌いって言われてヒネただけなんじゃね?
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:06:15 ID:AzfLjYCE
>>717
いちいち絡んでくる君にだけはガキとかいわれたないわw
自分で言うのもなんだけどな・・・
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:13:05 ID:0yAPtT7g
人をガキ呼ばわりすると自分が大人になった気がするんだよ
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:15:27 ID:j+2v4Ya9
で、お前らが一番好きなキャラは誰さ?
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:17:26 ID:eiJr7T8B
>>725
そんなのクラリーに決まってるだろ
男キャラ限定でならサヴァリスかな
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:17:55 ID:97R3UnPg
女王が部下たちに説明しないのは当たり前じゃないかな
上の者が下の者に全部話すわけがないし
一応サヤのことや、最終決戦のことなど、オレはかなり考えてそうに見えるけど
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:22:45 ID:AzfLjYCE
>>727
全部説明しろとは言わんけど、そもそも説得や納得させるってことを
完全に放棄してて、ただ単に力で押さえ込んでるだけだからなぁ今の女王。
外伝読んでる読者は「狙いがあるからな」で済むのかもしれんけど・・・。
地獄の戦場求めてたりただ強い奴を戦いたいとかだったり、王家そのものに
忠誠を誓ってたりする連中意外には、やっぱある程度説得はしなきゃいかんよ。
これらを大目に見たとしても、リーリンに関してはレイフォンに対しもうちょっと
やりようあったと思うしね
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:24:54 ID:zh4zwiko
リンテンスに決まってんだろ
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:27:59 ID:6ni4VzNZ
>>725
リンテンス、次点でサヴァリス
女ならリーリン
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:28:43 ID:97R3UnPg
>>728
レイフォンに関してはわざとなんじゃないかと予想してる
あの段階でレイフォンがグレンダンにリーリンを取り戻しにくるのは確実だった
やっぱ天剣をレイフォンに与えたいんじゃないかな〜と
他の候補は微妙だし、あと最終決戦への準備はどんどん進んでるわけで
天剣は12人揃ってこそらしいから、足りない最後の天剣を預けられるレイフォンを来させたと・・

あとレジェンドはある意味外伝じゃないからな
おそらく今後どんどん外伝読んでない奴は理解できないと思う
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:28:52 ID:AzfLjYCE
俺も男ならリンテンスかな
女はフェリ
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:29:58 ID:0yAPtT7g
良いんだよ
女王は楽しんでやってるんだから
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:30:24 ID:9iFGs+Pg
>>730
禿同
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:32:03 ID:U+AiDTy6
>>725
男はリンテンス
女はリーリン かな
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:34:14 ID:DfqFSTMy
汚い言葉で罵るバーメリーリンが好き
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:39:13 ID:GA8vm91Y
リンテンスはレイフォンに何を期待しているの?

いくら剄が多くても講師防げなくね?
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:40:01 ID:ktX5bOxs
>>731
異次元の世界から敵がくるからやっつけようと呼び掛けるの?
証拠が今のとこなくてデルボネも空見てりゃ分かるとか曖昧表現だし
敵が出たらぶったく方針で問題ないでしょ
天剣なんて駒なんだし、駒にしちゃ破格の待遇してるんだから良いだろ
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:45:05 ID:97R3UnPg
>>738
なんかおれの言いたいこととズレ過ぎてて何もレスできん
とりあえずスルーしてくれ

>>725
やっぱリンテンスだな
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:47:02 ID:AzfLjYCE
>>739
俺宛へのレスを安価間違えたんじゃね?って気もするが
俺もなぜかこの対応だけはあなたに同意です
741738:2009/05/05(火) 12:47:41 ID:ktX5bOxs
>>731じゃないごめんね
>>728
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:48:57 ID:AzfLjYCE
>>741
やっぱ俺宛か
俺は真っ正直に全てを話せと言っている訳じゃないので
やっぱ俺宛へのレスでもズレとる。
ってことで俺のこともスルーしちょくれ
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:50:11 ID:97R3UnPg
 あーっとここで >>738をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:53:23 ID:j+2v4Ya9
女性キャラに人気が集中してると思ってたけどリンテンスとサヴァリス大人気だな
強くて行動理念が明確で時々茶目っ気出すからかな
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:53:33 ID:ByxceIFW
都市民でも天剣でもない、追放した相手に説明する必要を感じなかったんじゃないの?
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 12:58:11 ID:AzfLjYCE
>>745
一応はツェルニに学籍のあるリーリンが本人が行くと言ったとはいえ
手続きも説明もないままに去るときに、追いかけてきたレイフォンを力でねじ伏せるのもまずけりゃ
ニーナを説明なしに連れ去ったのも不味いぞw
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:00:12 ID:F310fACT
>>737
女王がやってみせたことがあるが、全方位からくる鋼糸の唯一の対抗策は剄を全身から放出して弾き飛ばすことだからなぁ
フォンフォンならやってくれるんじゃね!?
748738:2009/05/05(火) 13:01:02 ID:ktX5bOxs
>>742
その真っ正直に話す以外のことが情報としてないから力で押さえつけてるんだろ
それに話しておく情報って何って話?
第一天剣なんて戦って何ぼの存在なんだから適度に餌与えて敵出たらゴーサイン出すだけジャン
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:01:36 ID:97R3UnPg
>>747
廃貴族が憑依したレイフォンなら可能と予想してる
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:02:55 ID:AzfLjYCE
>>748
うんまあ俺は女王が天剣を「駒」としてしか見ていないことがそもそも
傲慢だと思ってるんだわ。
力で押さえつける何てのは論外だしね
さっきも言ったけど、基本にズレがあるからスルーしてちょ
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:04:05 ID:AzfLjYCE
>>747
レイフォンはリンテンスによると、まだパワーアップするようなこと言ってたし
ありそうではあるな
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:09:30 ID:vNsAuFbZ
女王が傲慢って天剣がすでに何度も歯向かってるんだからしょうがないだろに
女王にしたら話しても意味が無い事だから使いたい時に居てくれれば良いんだろ
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:09:54 ID:6yzy94hs
やっぱリンテンスさんだよな
女は分散するだろうけど
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:16:21 ID:8hGd62ej
今の女王ってそんな必死に擁護するようなもんか?
12巻読んで俺も女王は嫌われても仕方ないだろうなとしか思えんが。
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:21:56 ID:+vUY06dI
レイフォンのパワーアップは歓迎なんだが、廃貴族憑依がデフォは何か嫌だなぁ

ちんこ先輩やニーナと同じってのが個人的に気にくわない
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:22:27 ID:AzfLjYCE
>>754
外伝を読んでて「目的があるんだから当然だろ」と思える人は
女王よりになるんだろうね
俺の印象は目的のために手段を選ばない暴君でしかないわけだけど
人格破綻してる天剣はいいとしても、それこそレイフォンみたいなタイプは
ちゃんと扱い方があるだろうとも思うしね。

ただ、>>731のいうようにレイフォンに関しても何らかの理由があって
わざと焚きつけてるって可能性も否定できないけどね
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:26:40 ID:5y96S5IJ
確かに廃貴族憑依強化される可能性もあるだろうなー

男だったら、リンテンス
女だったら、ニーナっていう俺は異端?
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:28:05 ID:AzfLjYCE
ニーナはヒロインってよりヒーロー化してるきがw
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:36:01 ID:+vUY06dI
ニーナは廃貴族憑依から余計にヒーロー化したよな

ちんこ先輩と並ぶとWヒーロー
レイフォンが何も事件をしらない蚊帳の外状態だから余計そう感じる
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:32 ID:ktX5bOxs
レイフォンは天剣になってからもお金お金で頑張りすぎたのがな
追放後も貯金でリーリンは学校に行けるし孤児院は運営されてるしどこまで金に困っていたのか疑問だわ
実は闇試合とか出る必要も無いぐらいのお金は実は貰ってたんじゃないと思える
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:47:33 ID:6ni4VzNZ
>>760
自分とこの孤児院だけなら普通に養えるだけは充分稼いでたよ
でもレイフォンはグレンダンの孤児全員を自分が助けなきゃって義務感におそわれちゃったから、
金がいくらあっても足りなかった
そしてグレンダンはレイフォンの事件があったからこそ、その後孤児に対する支援を強化したわけで
…って書いてあったはずだけど
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 13:52:29 ID:j+2v4Ya9
1巻から買っていたら外伝も聖戦も買わなきゃいけない義務感みたいなものか
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:08:17 ID:97R3UnPg
>>760
原作読んだか?
君の疑問のほとんどは原作に書いてあったと思うが・・
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:14:57 ID:wtxw9x6l
まぁ孤児院の運営にしても、食糧難にしても女王の責任事項だからな。
それを反省してる姿は全く描かれていない上であの傍若無人さだと、
嫌う人が居ても当然だと思う。

でも、天剣達もリーリンも女王を知る人はみんな傍若無人だと言ってる訳だから、
それはそれで織り込み済みというか読者の認識と一致してるから良いんじゃない?

女王は強くてなんらかの目的を持って動いているが、都市長としては無能って事で。
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:25:36 ID:jtMYXXec
女王は一武芸者としては最強だが支配者としては駄目なんだな
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:27:42 ID:G8a35bYv
>>765
天剣だって武芸者としては超一流だけど人間としてはダメ人間が多いと言われてるしな
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:39:47 ID:bxJv7YmX
結局レイフォンが>>761な理由で闇試合に出ていたってことは
他の孤児や一般人は知らないんだっけ?
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:41:00 ID:WXMlhrat
知ってたら、そこまで顰蹙買わないだろ
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:48:41 ID:/B9ERYV0
ミンスが扇動かけてたらしいし、情報操作とかで伝わらなかったのかもな
とは言っても、情状酌量の余地があるだけで許されはしないんだろうけど
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:59:52 ID:8/O8FjDL
事情説明できそうな同じ孤児院の子供にもフルボッコにされてるくらいだから
グレンダンの人々は潔癖症の気がかなりあるようにも思える。

レイフォン本人が悪いとはいえ、リーリンや養父以外は手酷い非難してたっぽいし
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:03:39 ID:GA8vm91Y
養父も見て見ぬふりしてたみたいだけどね

アニメ1話みてみたけど、リンテンスの髪型こんなんだったのか。
サヴァリスもにこやかじゃなかったし、先入観ってのは恐ろしいねえ
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:40 ID:KvD9SdZy
雨木は何でリーリンをあんなフルスペック仕様にしたんだろうな、と常々疑問に思ってたんだが。
戦闘に参加出来ないこと以外欠点ないキャラってどうよ。一巻発売当初から妙に気に入らんキャラだったけど、その上、セカイ系特有な設定持ちとは……
そんなならヒロインは最初からお前だけでいいじゃん、と。

リーリンは雨木の理想像なのかな? 欠点のない完璧超人で無条件に好いてくれるって。流石にちょっとイタイ。
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:13:11 ID:97R3UnPg
>>772
無条件に好いてはいないけどな
てか、今日はリーリン嫌いというか、あれも嫌い・これも嫌いって奴多いな
GWだからか?
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:17:39 ID:9iFGs+Pg
GWだからじゃね

>>772がリーリン嫌いな事だけ理解した。
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:22:36 ID:8/O8FjDL
ま、特定のキャラ嫌いだかって話題はいつも通りの気もするけどね
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:24:19 ID:eiJr7T8B
特定のキャラ嫌いって最近はほとんどディックばかりだったよな・・・
とりあえず特定のキャラが嫌いとか言うと面倒なことになるから止めようぜ
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:27:42 ID:WXMlhrat
>>772とか正にGW厨w
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:28:36 ID:8/O8FjDL
>>776
ごもっともだ

ところで天剣使うとレイフォンはどれくらいの戦力アップが見込めるんだろう?
個人的には、剣から刀に変えた時もそうだったけど
圧倒的な戦力のアップって感じには思ってないんだけど。
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:32:07 ID:G8a35bYv
>>778
剣→刀ってレベルじゃないほどアップするだろww
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:35:13 ID:U+AiDTy6
今よりは桁違いに上がりそうだが天剣時代のレイフォンと比べたら幾らも変わらん気が
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:37:05 ID:97R3UnPg
>>780
一応、金・金の時とは精神面では桁違いに強くなってるんじゃね?
本来も目的も思い出したし、今はリーリンのためって想いもあるし
でも、他の授受者と互角程度だろうな
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:39:40 ID:8/O8FjDL
天剣がどれほどの事が出来るか未だにわからんけど
武器の持ち替えで、そこまでアップするかってのが正直な疑問ではあったのよ
今でも頑張ればなんとか倒せないでもないっていう老生体クラスを余裕ってレベルまではいかないだろうし。
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:41:46 ID:eiJr7T8B
>>778
12巻で体内に回してた剄が武器にも回せるようになり全力が出せるから戦力は数倍になりそうな気もするな
そこまで変化なかったとしても武器が負荷でぶっ壊れたり一時使えなくなる心配しなくていいだけでも戦力は思ったより上がりそうだ

精神面で強くなっててもブランクがなぁ・・・レイフォンのツェルニにでの強者との戦闘って
老生体との戦闘が2回・天剣レベルのハイアが2回・天剣であるサヴァリスとの戦闘が1回くらいか?
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:42:34 ID:97R3UnPg
>>782
一応天剣と、他の錬金鋼は違うからね
授受者全員、他の錬金鋼では本気の半分も出せないでしょ
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:42:45 ID:b6qHxHU+
天剣使う時の一番のメリットって、自分の剄で武器が壊れないって事だよね
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:43:25 ID:G8a35bYv
>>783
普段からサイハーデン式トレーニングはしてるけどな
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:43:27 ID:/B9ERYV0
>>778
霞楼が撃ち放題だな
武器が剣→刀→剣になるから、大幅な戦力アップは見込めないかもしれんが
天剣の形状を刀にしたら凄い事になりそうだ
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:45:32 ID:97R3UnPg
>>787
あれ?出来るでしょ、確か
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:46:32 ID:3U96fOQ+
戦力アップするのは間違いない。
レイフォンの特徴が強大な剄な訳だから、他の天剣授受者と比べても天剣以外での
戦力ダウンは激しいはず。
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:48:28 ID:2xA50D81
ていうか天剣もっても飛躍的なレベルアップ望めないのは、対人戦のほうだろう

剄が大きければ有効なのは老生体のほうだろうし
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:51:29 ID:nxdhBG9R
>>790
それはこれからのグレンダン殴り込みで戦う天剣戦で上がると思うな

しかし現状は天剣なし利き腕怪我のサヴァリスと戦って結構ギリギリで勝てるぐらいだからな…
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:52:51 ID:3U96fOQ+
ツェルニでの老成体との戦闘はグレンダンの時より過酷な状況だったのは間違いない。
ただし、それが成長に繋がったかは不明。
もう1つ決定的なのは、レイフォンの特技であるラーニングを使うレベルの相手が
ツェルニでは殆どいない事。
可能性としては雷神くらいかな?>新たにゲットした技
精神的なもの(絆とか戦う目的意識とか)以外はそれほどレベルアップしてるとは思えないね。
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:56:21 ID:U+AiDTy6
>>781
それ以上パワーアップさせようとしたらやっぱ廃貴族か
レジェンド関連でなんかチートアイテム貰うか位しか今は思いつかないな
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:56:39 ID:97R3UnPg
>>790
対人でもレベルアップできるでしょ
レイフォンの場合は剄量をいつも気にしながら戦ってる
ちょっとでも本気出すとレイフォンの漏れでた剄で錬金鋼壊れるし
天剣なら、気兼ねなく剄を使えて内力系活剄とか使える
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:58:35 ID:8/O8FjDL
>>793
ただ、女王を例外としたら既に最強レベルなんだし、大幅なパワーアップは必要かといわれれば
ちょっと疑問かもしれない
とはいえ、周りが頼りない味方ばっかってのはネックだけど…
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 16:58:38 ID:3U96fOQ+
あぁ、でもゴメン。
この世界だと精神的な成長の方が、肉体的な成長なんかより重要なんだよな。
気合一発でなんでもありなのがオーロラフィールドだし。
そういう意味では、オーロラ粒子の影響が濃い所だったら、
レイフォン自ら天剣を顕現させてもおかしくないしな。

そういう意味では、強い目的意識や「守らなければいけない仲間」が一緒な状態で
天剣を手にしたら、別次元の強さを発揮してもおかしくない。
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:02:48 ID:+vUY06dI
オーロラフィールドとかって気合いでどうにかなるもんなの?

現状レイフォンは狼面衆に対抗できないんだろ?
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:14:51 ID:j+2v4Ya9
できる
ニーナが天剣持ったレイフォンを顕現させたでしょ
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:15:39 ID:8/O8FjDL
>>797
よっぽど強固が自我がないとむしろ危険
オーロラ粒子に取り込まれて消滅ってのも有り得る。

まぁ、レイフォンは物質世界に出てくる狼面衆なら問題じゃないんじゃないか?
根本的な根絶は不可能だろうけど
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:17:42 ID:97R3UnPg
>>798
今のレイフォンの精神状態なら、面白いかもね
精神面ではかつてないくらい強いから
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:23:00 ID:/tfhwN7I
12巻の最後のレイフォンは精神的にはそんなに強くないってかむしろ弱ってた気が・・・
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:23:27 ID:b6qHxHU+
目的なんかははっきりしたけど、精神状態は安定していない気が
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:24:33 ID:97R3UnPg
>>801
大切な人を取り戻そうとグレンダンに向かったレイフォンが精神的に弱ってる??
一番強いと思うが・・
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:26:17 ID:WXMlhrat
その大切な人が自らの意思で帰ってるからな
簡単に乱れそう
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:29:49 ID:nna1rVX9
レイフォンの精神状態がよかったことなんかあったか?
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:30:57 ID:G8a35bYv
>>805
朝帰りの時は安定どころが最高にハイな気分だったじゃん
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:38:16 ID:WXMlhrat
刀受け取ってから汚染獣来襲までの短い時間だけど、
レイフォン絶好調だったな
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:38:21 ID:97R3UnPg
>>806
あの時の浮かれようは、気分最高!って感じだったもんな〜
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:42:12 ID:b6qHxHU+
他の調子良かったのって、7巻の最初辺りか
9巻の時ほどじゃないけど、ニーナ帰ってきた後もへらへらしてた
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:43:32 ID:97R3UnPg
そう考えると、レイフォンは分かりやすいよな〜
感情を隠せないというか、ニーナいなくなって不安定になり・・とか
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:44:10 ID:b3tZ63+w
>>801
不特定多数のために闘っていたのがグレンダン時代
どうでもいいと適当に闘ってたのがツェルニ時代
唯一人(一応二人)のために勝てないだろうと思っていても闘いを挑むのが12巻最後
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:47:43 ID:4xjreoUX
>>408
お前、どこまでアニメで語られた事実をねじ曲げる気だよ

携帯貸与の次は、現金化って・・・

どうしよもない妄想癖だな
いいか?
物事ってのは事実に基づいて理論が完成するんだよ
でも、お前の場合は自分勝手な結果を押し通すために、理論を歪曲してんだよ
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:49:22 ID:4xjreoUX
すまん、誤爆した
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:49:32 ID:xTyRRBYu
どこの誤爆かおじさんに正直に言ってみなさい
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:51:23 ID:WXMlhrat
東のエデンだな
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:58:33 ID:LLy1GmBU
エデンの東

817イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:13:05 ID:5y96S5IJ
皆、13巻はどんな感じで終わると予想する?
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:16:46 ID:+vUY06dI
短編挟むから、本筋は全然進まないんじゃない?
下手すりゃ短編でレイフォン側の描写あるから、王女&ディック周辺しか動きないかも
あまり期待はしてない
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:19:49 ID:j+2v4Ya9
クラリー萌えで終わる、といいね
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 18:22:24 ID:eiJr7T8B
13巻でレイフォンの戦闘があるとしたらクラリーだけなんだろうな
短編あるしVS天剣は無理だよな
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:09:51 ID:EbQ+0iZT
高速道路1000円でフェリがピンチと聞いて
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:25:11 ID:b3tZ63+w
クラリーの出番多ければとりあえず許す
短編もクラリー増やすなら許す、というか増やせだな
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:32:11 ID:5e8gf9Tz
クラリーかわいいよクラリー
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:42:29 ID:eiJr7T8B
しかしクラリー凄いよな
たった数ページしか登場してないのにこの人気
それとも数ページしか登場していないからこそなのか?
まぁそんなことは置いといてクラリーの出番は多くして欲しい
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:51:39 ID:97R3UnPg
>>824
挿絵で勝負あったな。あれで12巻の全ての話題を持っていった
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:52:24 ID:b6qHxHU+
ふて腐れた顔のイラストと、セリフが可愛かったんだから仕方ないな
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 19:59:31 ID:nxdhBG9R
貧乳でボーイッシュな格好をしててそこそこ強くてツンツンしてて貧乳なキャラが人気出ないわけがない
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:01:05 ID:97R3UnPg
>>827
完全に、ニーナはキャラとして食われたよな
もうディック絡みしか道ないよ・・・勘弁してくれ・・
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:17:37 ID:5y96S5IJ
>>828
確かになー そこはちとどうにかして欲しいよなー

ニーナ結構お気に入りなんだけどなー
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:26:33 ID:0Y0Y8sb1
レイフォン「く、見分けがつかない」
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:36:53 ID:+vUY06dI
ニーナは元々、漢キャラだしいいじゃん
クラリーと違って女にはまだ受けるんじゃないだろうか
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:39:55 ID:XOqsyn6u
ニーナは空回りで行動力があってKYだから女には最高に嫌われるキャラだろ
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 20:54:24 ID:/dAmR2lT
女士郎さんだな
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:07:02 ID:6yzy94hs
クラリーが僕ッ娘だったらいいのに!
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:35:14 ID:eiJr7T8B
主人公がレイフォンで表のヒーローがニーナ・裏のヒーロー兼主人公がレイパー
メインヒロインはリーリンで読者ヒロイン1がフェリで2がクラリー
ニーナとクラリーの百合展開とか妄想するのは俺だけだよな・・・
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:45:15 ID:ByxceIFW
誰か一人忘れてないか
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:46:55 ID:ziDeVhs3
百合展開は望むところだけど、正直ディックに出張られると話がこじれるだけだと思う

>>833
士郎ってあの存命中は戦闘民族現役最強にしてスピンオフアニメ化にて見事生存を成し遂げた不死身の男。
若々しい嫁さんと一緒に洋菓子店を営んでる彼のことか?
まぁ笛糸の方なんだろうが。あいつはむかつくな。全ルート通してもちっとも共感も好感ももてなかった。
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 21:59:04 ID:H+OU1UIz
>>827
お前が貧乳好きと言うことは、良く分かったw
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:50:20 ID:/nR5jV5R
パワーうp手段として廃貴族ではなく異民化の可能性はないかな
そもそもレイとん自身が実は異民だったという結末も否定できないけど
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:57:39 ID:2xA50D81
聖戦で武芸者は異民の亜種っていわれてたと思う
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:03:03 ID:vDoTxcTo
フェルマウスみたいに更に異民化か進むとか
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:10:16 ID:nxdhBG9R
今残ってる謎が天剣関係ぐらいだからな…

どうせラスボス倒すのはレイプ先輩だと思うけど
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:14:07 ID:/nR5jV5R
これまでのレイとんだったら自我が薄すぎてだめだったかもしれないが
今後の展開によってはニルやリリス以上の自我を持って
外の世界からリーリンに似た何かを伴って全身異民化とかして
生還できちゃうかもしれないぞ
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:19:10 ID:0XdgHgsq
普通にリーリンでいいじゃん魔眼持ちだし
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:54:42 ID:QGh2mT11
残されている謎は、
・レイフォンの出生
・天剣(と12本という数字)
・グレンダンが廃貴族を求める理由
・リグザリオ機関とツェルニの役割(謎)
くらいかな。
一番上以外はそれほど重要じゃないかも。
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:17:04 ID:MCgCIjUY
逆じゃね?一番上が一番ほっとかれる可能性高いと思う
作者的には主人公より世界観優先で来てるし
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:38 ID:fij3R8vy
>>845
まぁ全部の伏線を回収して欲しいよなー

早く、読みたいー13巻
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 00:38:54 ID:LqM3Vv2O
>>846
むしろ異分子だからこそ、運命(主にリーリン絡み)に逆らえるって感じかもしれんしな
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:02:55 ID:UDsXhV/u
いや、作者的にはディック優遇だし異分子の役割をレイフォンに課すとは思えんから出生はただの庶民で終わり

残念ながらレイフォンに特別な役割はないと思う
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:08:25 ID:672egXKe
特別な役割がない人間が惚れた女のために運命に関わっていくのは燃えるけどな

しかし作者がレイパー優遇してるからな
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:10:05 ID:LqM3Vv2O
ただの庶民だから異分子なんだろ?
巻き込まれるべくして巻き込まれたやつは運命に組み込まれた人間なわけだから

生存することすら賭けの対象にされた赤子リーリンの傍にレイフォンがいたってのは
特別な役割なのだと思うけどな
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:52:23 ID:5/9bBBkQ
特別じゃない主人公なんているのかw
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 01:59:58 ID:6429Yn4O
メイシェンの存在が一番の謎。
必要だったか?
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 02:04:55 ID:0C7cuTJ1
・凡人代表
・リーリン登場時の踏み台
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 02:46:01 ID:t8H/2fom
それはいわゆる噛ませ犬というやつでは…
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 04:40:37 ID:Wj6dW1B1
ところで、ウォーターガンズとはどんなスポーツなんすか?
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 05:17:02 ID:uJ03IS4X BE:582020328-2BP(150)
本編だけ淡々と進めることはできないの?
まじで外伝とか短編とか萎えるんだけど
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 05:55:48 ID:jUD6iiI6
>>854
つまりは
一般人のヒロイン メイシェン
念威操者のヒロイン フェリ
武芸者のヒロイン クラリーベル
レイフォンのヒロイン リーリン

あと一人は…のヒロイン
でいいんだな?
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:16:16 ID:lXIogBdW
そこは一般武芸者と天剣級武芸者でいいじゃない

一般人のヒロイン エド
念威操者のヒロイン フェルマウス
一般武芸者のヒロイン ディック
天剣級武芸者のヒロイン サヴァリス
レイフォンのヒロイン リンテンス

ほら完璧
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:24:41 ID:DiFUKaax
>一般武芸者のヒロイン ディック
これはオカシイ
ゴルネオにすべき
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:33:25 ID:cJ7/Gbsx
俺っちのことを忘れてるさー
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:34:08 ID:O5rY5djV
フェリEND 天剣に復帰したレイフォンが天剣となったフェリのサポートを受けて出撃
メイシャンEND 新たな道を見つけたレイフォンとメイシャンが幸せな家庭を築く
ニーナEND ツェルニの窮状を救った後、レイフォンの卒業と共にシュナイバルへ向かう
リーリンEND 他3人をクリア後に出現するルート。世界の謎やらなんやらを全部回収・解決。

おまけルートクラリー 誰か考えて
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:36:27 ID:T9+1frO9
サヴァリスエンドがないのはおかしい
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:39:45 ID:cJ7/Gbsx
クラリーやたら持ち上げられてるけど何か活躍したっけ?
まだ何もしてないから気に入られてるんだろうけど
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:41:43 ID:8ICUK9yo
クラリーEND 王家の血を絶やさないためにクラリーと結婚。その息子たちの物語開始
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:46:25 ID:4GdUQi0s
サヴァリスEND 強敵を求めて戦いの日々 自分に制限をつけて闘うレイフォンのスタイルをサヴァリスも実行
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:46:49 ID:fuz/SyYU
腐った女が混じってやがる
同人のフェリ漫画でも読んでてください
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 09:52:48 ID:i68jzbhE
じゃあニーナはもらっていくよ

あれ、レイパーってニーナのこと好きだったっけ?
俺、どこか読みはずしてる?
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 09:56:41 ID:T9+1frO9
フェリが漫画のシナリオを書いていると思うと萌えるわ
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 10:07:34 ID:v7aD6Mrh
>>868
本編にはレイパーがニーナを好きな描写もニーナがレイパーを好きな描写もないと思う
レイパーは巻き込んで可哀そうなことしたって感じだしニーナはどっちかっていうとレイフォン好きっぽいし
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 10:26:45 ID:8ICUK9yo
>>870
好きっぽいというか、好きだろ
ニーナのレイフォンへの想いとか結構書かれてるし
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:55:20 ID:0TMLeOVv
>>862
エドとの友情ノーマルENDと
ディックにヒロイン全員NTR BAD END足りない.
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:21:44 ID:Cw7p8Jmh
そういえばいつの間にか13巻発売まであと2週間か・・・
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:21:26 ID:O85l5j/e
ボソッ リンテンスと女王は出来てるんだろうか?
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:29:05 ID:UDsXhV/u
気はあるかもしらんが、できてはないだろう
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 16:22:23 ID:QhFjN6X1
ヒロインの意味を履き違えてるやつがいるなw
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 16:57:27 ID:88qVUExJ
主人公の女だろ
てことはツェルニたんだな
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:08:41 ID:0TMLeOVv
ニーナにディックにグレンダンと廃貴族がツェルニたんの周りに集まってきて
悪い影響がツェルニたんに出てグレてしまわないかとても心配だ
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:22:42 ID:FxJiM9n7
女王が結婚するなら本家筋か天剣からとからしいから
子供作るなら候補はリンテンスだろうな。拒否不可で
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:34:08 ID:7qK3fVzO
なにより強いしな



女王自身王家をただそのとき最強だった武芸者にすぎないって言ってるし
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:38:29 ID:CKjcBrv5
ようやく聖戦読んだんだが、
デルボネの念威って、レベルが違いすぎじゃないか?
あれが天剣レベルの念威ってんなら、フェリはなれそうもないぞ?
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:56:59 ID:cJ7/Gbsx
そのデルボネがなれるって言ってるんだからなれるだろ
念威操者はレアだしクラリーやハイアよりは天剣に近づけそうだ
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 17:59:20 ID:sUzBXxNc
女王って処女なの?
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:16:08 ID:CKjcBrv5
>>882それもそうね。
デルボネが天剣になれるってちゃん保障したのは、
フェリくれいだったな。
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:19:10 ID:672egXKe
>>884
爺さんのオススメ 孫
婆さんのオススメ フェリ

天剣の入れ替えがあるらしいしフェリはほぼ確定でクラリーベルも一応可能性もあるな
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:20:23 ID:8ICUK9yo
ハイアはないだろ
女王が求める天剣の条件の一つに、天剣じゃないと本気を出せない奴ってのがあるから
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:32:51 ID:2SbdKpG5
女王に逆らえる人類はいないからな。逆に
彼女が子種が欲しいかというとそうでもないし
むしろ母性はリーリンで満足してるっぽい
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:36:03 ID:TTSQSDmX
念威操者で天剣ってどの程度意味があるのかな。
フェリがそこらへんで不自由しているって描写は全く無かった気がするけど。
剄の上限というよりも、距離や感度が上がるのかな。
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:40:13 ID:cJ7/Gbsx
天剣に至るまでの過程に意味があるのでは
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:43:50 ID:v7aD6Mrh
そういえばリンテンスでもグレンダンに来て即天剣にならずにある程度試合こなしてから天剣なったんだよな
まぁ念威操者の試合は無理だろうから選出方法はどうするんだろう
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:44:45 ID:fuz/SyYU
デルボネの天剣の技は気になるな
聖戦では塔型ダイトでビーム撃ってたから天剣ではファンネルみたいな事でもするのかね
都市を潰せる天剣に数えられてる以上攻撃手段はあるんだろうけど
フェリが端子で爆雷や地面の掘削と地味な使い方だけだからな
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:49:14 ID:DiFUKaax
>>888
デルボネが馬鹿みたいにデカイ錬金鋼を使っていた理由を考えればOK
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:50:18 ID:v7aD6Mrh
念威爆雷って念威が威力を持って攻撃してるのか端子が念威を変換して威力のある攻撃をしてるのか
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:58:50 ID:j23NjlRn
フェリの場合は、レイフォンと会うまで本気でやってなかったてのもあるんじゃね?
力の使い方等がまだまだ洗練されてなくって磨けば光ると婆さんが感じたとか

孫の場合は特に剄が未知数だけど爺さんが勧めてるが、ハイアは……ダメだろ
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:00:55 ID:8ICUK9yo
>>894
ティグ爺はクラリーをさせようとはしてるが、レイフォンよりは弱いと言ってるよな
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:03:39 ID:FxJiM9n7
ハイアは今何してんの
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:04:25 ID:cJ7/Gbsx
ミュンファとエッチしてるさー
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:07:26 ID:TTSQSDmX
デルボネは精神攻撃で都市を滅ぼせそうだけどな。
耳元でずっと何か囁かれ続けるとか、嫌すぎる。
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:49:17 ID:6429Yn4O
次巻の構成が意味分からん。
長編(12巻の続き)&短編(ボトルレター)ってことか?
長編(本編)と短編集に分けてるのが、更に有名無実化してるな。

その内、短編&聖戦とか、長編&レジェンドなんて構成で文庫が発売されるかも。
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:55:37 ID:cJ7/Gbsx
フォンフォンとちんこ先輩の共闘が見れる日も近い
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:56:00 ID:672egXKe
>>900
足手まといイラネ
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:14:04 ID:LqM3Vv2O
>>899
短編+長編の続きちょろっと
ってとこじゃね?
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:18:07 ID:DiFUKaax
ちんこ先輩の最大の援護はニーナのお守りをすること
力も無いのに突っ込む猪がいなくなるのがどれだけいい事か
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:24:17 ID:UDsXhV/u
>>900
むしろ俺はレイフォンにディックをフルボッコにして欲しいんだが・・・
補正あるし、無理か
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:26:05 ID:8ICUK9yo
>>904
フルボッコは出来るんじゃね?
そしてディックが敗走の中「やっぱり天剣とは相性が悪いぜ」って言いそう
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:30:03 ID:cJ7/Gbsx
なんでレイパーにしちゃったんだろうな
もう一人の主人公どころか全編通して一番の嫌われ者
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:30:52 ID:jUD6iiI6
>>905
チート使ってようやく天剣なしの天剣とちょっとだけ戦えるぐらいな雑魚だからな…


↓信者召還
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:31:32 ID:8ICUK9yo
信者はもう来ないだろ
詐術がどうとか言うだけだし、皆スルーだし
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:34:49 ID:6429Yn4O
>>902
表紙がリーリンをセンターにして、ニーナとクラリーベルがバックだから、
あくまで長編メインで、ページ数的にも長編(続き)>短編になると思う。
だけど長編自体のページ数は普段の長編に比べたらかなり少なそうだな。
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:39:39 ID:fuz/SyYU
そもそも突進技と頭に触れての記憶消去しか能が無い奴が化け物集団の天剣に適うはずが無い
てか利き腕が使えないサバがレイフォンとまともに戦えた方が凄いわ
接近戦技量はサバの方が上なんだろうな
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:43:52 ID:672egXKe
他の授受者は普通の錬金鋼使ってても爆発しそうになったら放り出せばいいだけなのに
サヴァリスは放棄できないから涙目な状態になるよな
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:46:18 ID:FxJiM9n7
>>906
もっと、不遇な境遇にしてやれば同情ひけたのになwww
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:47:40 ID:NiZ3NRLj
サヴァの場合、戦闘が手足だったのも大きいかもな



基本手だけしか使えない武器類を使って戦うやつよりは戦力落ちてないだろうし
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:52:40 ID:jUD6iiI6
レイフォンの技量は
相手の天剣が怪我してる状態で結構ギリギリで勝てて
自分が怪我してる状態で戦うとフルボッコにされる程度だからな

ニーナとレイパーのチート組の技量は問題外だけど
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:55:30 ID:8ICUK9yo
>>914
それは比較としておかしいだろ
状況も、相手も違いすぎる
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:56:36 ID:fuz/SyYU
ルイメイに不意打ちのつもりの一撃をあっさり防御されてるからな
対人戦闘の経験の少なさがネックだよな
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 20:59:29 ID:UczG4edQ
相手が天剣持ちだったし、レイフォンが不利なのは仕方ないんじゃ
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:01:14 ID:v7aD6Mrh
体力と精神的な消耗もあったしな
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:02:29 ID:6429Yn4O
サヴァリスの天剣って両手両足で4つに分割されてるんだっけ?
リンテンスも両手に分割されてないと都合悪い気がする。

そう考えると天剣の数(=12)ってどうでも良い気がするな。
やっぱり天剣授受者の人数(=12人)が重要なのかも。
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:03:43 ID:8ICUK9yo
>>916
ルイメイの時は、一瞬の迷いを指摘されてたな
あと、天剣持ち相手じゃどうしようもない
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:03:59 ID:672egXKe
技量は天剣>レイフォン
剄量はレイフォン>天剣
総合力はリンテンス>天剣
なのが現状だからな
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:04:49 ID:TTSQSDmX
リンテンス相手なら、天剣装備して体調万全でもフルボッコされる気がするのは俺だけか?
てか他の天剣授受者(除くリヴァース)もリンテンス相手にしたら結果は同じな気がする。

自分の印象だとこんな感じ

女王>>超えられない壁(リンテンス)>>天剣授受者>廃精霊付き※、天剣候補>>一般武芸者>学生武芸者

※廃精霊を使いこなしているケース
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:04:53 ID:8ICUK9yo
>>919
天剣は様々に変化させられるんだよ
天剣の数は12。どうでもよくはない
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:06:52 ID:jUD6iiI6
>>922
どうでもいいが
廃貴族使いと天剣はもっと差があると思うぞ
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:07:32 ID:FxJiM9n7
>>922
聖戦でも天剣もってないのにあの強さだからな
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:13:43 ID:6429Yn4O
>>923
予め両手両足に分割してるんじゃなくて、
1個のダイト(天剣)が両手両足用の武具になるってこと?
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:15:10 ID:tCn+oX8U
>>925
通常武器なのに圧倒的すぎてリンテンスが天剣使う必要性がわかんなくなったんだぜ
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:15:17 ID:cJ7/Gbsx
>>926
フェリのダイトが分かりやすい
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:17:37 ID:v7aD6Mrh
サヴァリスは錬金鋼復元したら手足に1つずつ付けてるんだろうなぁ・・・
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:21:01 ID:8ICUK9yo
>>926
あれ?確か原作でちゃんと説明あったぞ
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:22:33 ID:fuz/SyYU
サヴァの天剣は復元前はカード状
グローブに差込口があって差し込んで復元で手甲化だっけ?
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:22:41 ID:TTSQSDmX
>>924
不死身属性と顕現能力含めるとそれくらいかなぁと。
もしも両方の能力を自在に使えるなら、天剣と同等以上だと思う。

・・・それでもリンテンスには瞬殺されるんだろうな。
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:27:57 ID:UDsXhV/u
戦ったサヴァリスがディックのことを天剣並みって言ってなかった?

廃貴族あれば、天剣レベル
ニーナはどうかしらんが、やっぱり天剣並みに強化されそうな悪寒
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:32:02 ID:v7aD6Mrh
天剣レベルっていうけどハイアも天剣レベルだしおそらくクラリーも天剣レベル
天剣と天剣レベルには結構差がある気がする
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:34:44 ID:672egXKe
>>932
それでも天剣ありの授受者には完敗するんだから
陛下>壁>リンテンス>天剣>壁>ちんこだろ?
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:35:05 ID:HxjV8/02
まああれだよ、天剣の強さの基準は対人戦じゃなくて老成体をブチ殺せるかって最大火力重視っぽいから
廃貴族使えば一応火力だけなら天剣並になるってことじゃね
実際の天剣は試合とかの下積みあるから対人でも強くて当たり前なのが揃ってるんで火力だけ高くても軽く返り討ちになるだけで
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:35:14 ID:fuz/SyYU
ディックさんは剄だけ見たら天剣なんだろうけど雷迅を見たら実力見切られてるし
正直ハイアにすら負けかねない気がするわ
ダイトが全力出したら一気にぶっ壊れるレイフォンやサバに比べるとね・・・
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:38:34 ID:jUD6iiI6
廃貴族を長時間使ってやっと錬金鋼が溶け出すのと強い技一発で壊れるのは差があると思うんだが?
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:41:15 ID:UuWTCmYu
フェリは12巻でデルボネの誘いを断っていたけど、自分の力不足を認め
よりレイフォンの役に立つために自ら弟子入りするとか、そんな感じかなー
とか妄想。
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:20 ID:v7aD6Mrh
レイフォンに至っては内力に回して漏れ出した剄が錬金鋼に負荷をかけてぶっ壊れそうになるくらいだからな
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:52:20 ID:TTSQSDmX
まぁ天剣抜きの天剣授受者と比較したいなら、廃精霊抜きの状態で比較しないとね。
鋼糸抜きのリンテンスになら、ディック圧勝!とか言われても困るしね。
それと恐らく歴代の天剣の中にはおそらく廃精霊付きディックより弱いのは居たとは思うよ。
そういう意味では天剣授受者並ってのは別にそのまま受け取っても良いかもしれない。

ただし今の天剣授受者達並かというと全くそうは思えない。
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:52:33 ID:FxJiM9n7
フェリが天剣になる要素が現時点で見当たらない
レイフォンが復職したらそうなるかもだけど
今はレイフォンがトチ来るって上司と師匠に刃むけちゃってるからなぁ
まず落ち着けwwwと
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:54:34 ID:KCi5hrMY
リンテンスは天剣なくても強すぎなんだ?聖戦読んでないんだよなぁ
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:59:55 ID:D8XKnH4H
鋼糸が強すぎなんだよw
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:01:05 ID:TTSQSDmX
>>943
どれぐらい強すぎかというと、今現在天剣使っているのか確信が持てなくなるくらい強い。
その上、本編の描写だと戦闘至上主義っぽい印象だったけど、
武芸者としての責任感はニーナの師匠になってもおかしくないレベルなんだなぁと判った。
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:01:42 ID:672egXKe
一番反則なのは超コピー能力のレイフォンだけどなw
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:03:16 ID:fuz/SyYU
そりゃレイフォンが小隊戦では禁止される武器だからな
リンテスにかかれば止血、神経接続、戦闘フィールドの形成と何でもござれの万能兵器
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:06:52 ID:TTSQSDmX
おまけに索敵や移動にも使うし、多分通信にも使えるんじゃないかな?

しかし、あれだけの鋼糸って脳内処理能力が念威操者並じゃないと扱いきれないんじゃないだろうか。
両方の素養を併せ持つって事は可能なのかな?
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:13:27 ID:NiZ3NRLj
つまり本当の天才とはリンテンスを指すってことか



念威操者の念威はともかく、頭の処理能力自体は武芸者または一般人に突発的に現れてもおかしくなさそう
まぁそれでも念威操者ほどにはならなそうではあるけど
使う機会もないし
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:14:29 ID:chxPgqnl
大規模破壊には向かないんじゃないかと思っていたら
鋼糸ビームとか出すからな
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:17:29 ID:fuz/SyYU
まさか計算能力が高いからでかい数字が好きなんじゃなくて本人は真面目に言ってるのか
ソロバンとか使わせたら凄い指捌きになりそうだなw
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:17:51 ID:672egXKe
唯一の弱点が強力な剄で吹き飛ばされることぐらいだしな
これがリンテンス再戦でのレイフォンの対抗策だと思うし
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:52:01 ID:j23NjlRn
>>945
12巻でぼこった後にレイフォンとニーなの戦いについての批評してたな

>>948
糸電話か
鋼糸に関しては、序盤でレイフォンがフェリみたいな人の方が巧く扱えるんだろうなみたいな事を言ってたような

まぁリンテンスに一矢報いて、「さぁ、これからだ」って所で実は点検すら使ってませんでしたって絶望がやってくるんだろう
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:01:36 ID:chxPgqnl
「おれがいつ天剣を使っていると言った?」
「なん…だと…?」

ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
955イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:07:43 ID:0mBqVASj
>>952
確かに鋼糸で包囲すると一本一本があれだから弾けるんだろうけどさ

鋼糸を何本も使って形あるもの作ったらどうなるんだろうな
いろいろ技もってそうだけど


鋼糸で剣を作るとか普通にできそうなんだが……
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:06 ID:FxJiM9n7
>>954
あるあr・・・

こんなに強いのに女王ときたら・・・
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:09:10 ID:KCi5hrMY
あまりにも万能すぎて、あんなものぐさになっちゃったわけか
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:10:36 ID:zETTAsAL
聖戦ってリンテンス登場すんのかー……ディックの外道っぷりを聞いて買うの躊躇ってたけど、買うっきゃねえな

959イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:23 ID:2/DRR28O
鋼糸使ったらソファーに寝ながらでも料理作ったり出来るんだろうな
面倒だからやらなさそうだが
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:18:01 ID:UDsXhV/u
聖戦は序盤を少し読んだだけだが、ディックが余りに酷いんで買うの止めた

リンテンスは好きだから、中古探すか図書館で読もうかなぁ
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:21:11 ID:2SbdKpG5
リンテンスがおまえらの鬱憤を晴らすがごとくフルボッコしてくれるけどな
レイフォンがリンテンスに勝つというイメージがまるでできないんだぜ
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:11 ID:/bWbwcD3
女王「やっておしまいなさいドドリアさん」
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:26:22 ID:tKUrDt2Z
アラフォラサッサー
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:30:16 ID:sPGmcQnt

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

965イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:46 ID:czDTKB2H
窓の開け閉めやら、灰皿代わりやら
天剣でやってるって、思いたくないよなぁ
普段は普通の錬金鋼を使っているのかもしれんね
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:11:26 ID:DTqsjI8r
実は自室でゴロゴロしてて、戦ってるように見えるのは鋼糸でできたハリガネ人形
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:24:10 ID:t8NeE2PN
次スレ作成してくるー
part26でおk?
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:38:41 ID:sPnj9RGp
レギオス読んでて気づいたんだけど
なんで表紙違うversionのがあるの?
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:32 ID:1Rp3pjmT
富士見が途中でカバーを一新したから11巻?までは旧バージョンがある
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:28 ID:t8NeE2PN
ほい、次スレー

雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241624505/

すまない、次スレの前スレところをpart24のままにしてしまった本当に申し訳ないー
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:48 ID:PZomwBiS
>>969
さりげなくローマ字表記やめてるしな

>>970


新刊情報とか付け加えなかったけ?
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 01:49:11 ID:sPnj9RGp
>>969
そうだったのか
一巻と四巻だけ旧式orz
>>970


>>971
英語表記じゃなくてローマ字表記なの?
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 07:38:31 ID:OuOkpboT
そもそもレイフォンは何でリーリンを連れ戻されそうになっただけで人殺そうとまで考えてんだ?
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 07:48:18 ID:HpDHGh4R
>>973
サヴァリスがレイフォンに吹っ掛けなかったら、あそこまでひどくはならなかったんだけどな
あのままサヴァリスを放って置いたら、廃貴族つきのニーナがどうされてたか分からなかったわけで
その直後に、リーリンまで連れ去られそうに・・ってなったら・・
まぁ、冷静さを欠いてたってのが一番の理由だな
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 07:53:50 ID:b4Y0Dhz5
レイフォンは今時の切れやすい子供だからな
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 07:56:16 ID:Gm7ETsf5
若いのにあの状況で冷静になれって言うのは今どき関係なく結構無理だろw


でもまぁ冷静にならなきゃならんのは分かるが
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 09:01:22 ID:XYYnG2Yu
サヴァリスが余計な事しすぎたからレイフォンがアホの子になってしまったんだよ
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 09:05:02 ID:Ac/yh32G
レイフォンは元々アホの子設定だろ?
アホじゃなかったら、グレンダン追放になってないかと
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 09:30:13 ID:tBDqyT4F
13巻では、レイフォン覚醒すればいいなー

リーリン助け出すことは出来るだろうか
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:15:20 ID:Q9ta3+q3
>>978
知能が低いとまでは言わんが、学力はそれほど高いってわけじゃないからな
勉強嫌いだし
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:16:16 ID:ONhHULSh
>>975
おっさんはまだラノベ読んでるのかよww?
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:18:06 ID:ONhHULSh
>>980
お前は頭悪そうだな
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:04 ID:zm12+fva
ラノベのターゲットが中高生ってことを忘れて批判し始めたら立派な老害
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:44:58 ID:Ac/yh32G
>>980
金稼ぐためにあの程度の対処しか出来なかった時点で
知能もそんなに高くないかと
頭良ければもっと上手く裏で稼いでグレンダンで暮らしてるとおもうですよ
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:51:15 ID:rVbNqPkm
まあ賢くはないわな
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:07 ID:iuA5R0W7
素直に道場で師範やっとけば良かったのにね
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:55:29 ID:cOKl1BUk
基礎教育を怠った孤児院の責任って無い?
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 10:58:31 ID:UXhTTrwg
食糧危機とは言え、レイフォンをあそこまで追い詰める経済状況を放置したデルクも悪い
989イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:35 ID:KwnWwtqv
10歳そこらのやつに何を求めてるんだ
990イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:01:02 ID:Q9ta3+q3
>>984
でもまぁ、年齢的な意味でも人生経験それほど積んでないってのもあるだろうしなぁ
賭け試合とか出てたのって、それこそ10代も前半の子供の頃だし

>>987
リーリンみたく、ちゃんとできる子も育ってるからなぁ
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:04:34 ID:HpDHGh4R
まぁ一番は孤児の問題を放置し、更に都市政を放棄した女王の責任が一番大きいけどな
女王がしっかり対策してれば問題なかった
992イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:11:17 ID:KNuPeCfI
>>988
それはデルク自身も認めているね。金に無頓着すぎたって。
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:25 ID:ONhHULSh
頭の回転が遅い人が多いな
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:08 ID:e2Du5mLT
>>993
そうじゃないとストーリー的に困るからだっつうの

仮にも都市国家なんだから、食料備蓄が不作程度で飢餓民出てたらおかしい
10歳前後に心配される家計&食料事情もおかしい
天剣の信用を使って、お金を借りるって発想が無いのもおかしい

女王が賢く備蓄してて、デルクが貯蓄マニアで、レイフォンがデイトレ無双だったら
都市追放にならんだろうが
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:54:43 ID:ONhHULSh
ヤバい面白いww
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:57 ID:cOKl1BUk
>>990
> リーリンみたく、ちゃんとできる子も育ってるからなぁ

むしろそっちの方が例外じゃね?
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 12:00:15 ID:ONhHULSh
あ〜はいはい
そうだよね、物語に出てくる登場人物が
みんなあなたみたいに賢いと面白くなくなっちゃうよね

いや〜バカってバカにされても気付かないから面白いよね
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 12:01:24 ID:ONhHULSh
飽きたから埋めるか
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 12:03:52 ID:ONhHULSh
本当にアフォが多いな
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 12:04:39 ID:HpDHGh4R
1000ならID:ONhHULShはクズ確定
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━