ワ   ー   ク   (   笑   ) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
なんじゃー?このアホCMは!
ウイナをナメんなよ!9erをナメんなよ!
2名称未設定:2006/12/18(月) 22:53:58 ID:UIK9+u9t0
2ゲットズさー

2スレ目なんていらねぇよ
3名称未設定:2006/12/18(月) 23:00:15 ID:E9N1yIeS0
>>1
ウイナってなんだよw
このポークビッツが
4名称未設定:2006/12/18(月) 23:03:09 ID:9NWkOapj0
ニート必死だなw
5名称未設定:2006/12/18(月) 23:42:37 ID:VnVcemfT0
ニートって言うか
坂豚こと
チワワこと
梅夫こと
保土ケ谷の坂井くんです

6名称未設定:2006/12/19(火) 00:15:48 ID:KHxiBKTa0
痛々しいなアップルも
7名称未設定:2006/12/19(火) 00:17:18 ID:0d1U7heT0
前スレより空白増えてて吹いた
8名称未設定:2006/12/19(火) 00:23:26 ID:b6Nzk1C90
このCM流れ出してから「プライベートでMac使ってる」って言えなくなった...
9名称未設定:2006/12/19(火) 01:20:04 ID:zZVlyTj30
成りすますことがなくて良かったじゃん
10名称未設定:2006/12/19(火) 04:38:32 ID:t5IaYk2I0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
11名称未設定:2006/12/19(火) 09:43:25 ID:rtB3WG9J0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´  ・  ω  ・  `)
12名称未設定:2006/12/19(火) 13:45:23 ID:t5IaYk2I0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
13名称未設定:2006/12/19(火) 13:52:32 ID:zZVlyTj30
自業自得
14名称未設定:2006/12/19(火) 14:11:12 ID:y1NClvrn0



    糞  ス  レ  立  て  ん  な  、  ボ  ケ
15名称未設定:2006/12/19(火) 14:18:49 ID:t5IaYk2I0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
1638歳、チワワ=坂井=梅夫:2006/12/19(火) 22:14:17 ID:zZVlyTj30
http://comics-1.log.thebbs.jp/1132229153.html
少女マンガ板からロリコン板に変更しよう♪

0]坂井輝久 05/11/17 21:05 Suh.7/97V2
いいと思わない?
[2]坂井輝久 05/11/17 21:07 Suh.7/97V2
>>1幼女はぁはぁ
[4]坂井輝久 05/11/17 21:10 Suh.7/97V2
>>3裸を見せるのだ♪
[6]坂井輝久 05/11/17 21:18 Suh.7/97V2
>>5なんでなのだ?☆
[8]坂井輝久 05/11/17 21:23 Suh.7/97V2
>>7おっぱい小さいのか?♪
[10]坂井輝久 05/11/17 21:26 Suh.7/97V2
まだ膨らんでない年齢なのか?
[12]坂井輝久 05/11/17 21:28 Suh.7/97V2
おじさんロリコンだからね♪何歳で何カップなんだい?
[14]坂井輝久 05/11/17 21:30 Suh.7/97V2
38歳だよ♪言えないのかぁ・・・
[16]坂井輝久 05/11/17 21:35 Suh.7/97V2
本当だよ♪小学校2年生くらいまでかな☆
[17](´∀`) 05/11/17 21:43 *Kwy15NROaLh*MNfAC8OL/r
>>16
貴方他のスレで高校生と言ってますが?
しかもカテ違いだし、チャット化してるし直ちにパスワードを入れて終了してください。
[18]坂井輝久 05/11/17 21:44 Suh.7/97V2
38歳だから〜♪高校生なんて言ってないし。証拠もってこいや!!
17名称未設定:2006/12/19(火) 23:07:54 ID:b6Nzk1C90



    糞  ス  レ  立  て  ん  な  、  ボ  ケ
18名称未設定:2006/12/19(火) 23:09:11 ID:aX7g/Zfq0
>>8
そりゃ言えんわな。Macを使ってるなんて、自分が異常人格者だと言ってる
ようなものだもんな。
1938歳、チワワ=坂井=梅夫:2006/12/19(火) 23:10:56 ID:zZVlyTj30
異常人格者の坂豚梅夫乙
20名称未設定:2006/12/20(水) 01:07:15 ID:iR8awcxd0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
2138歳、チワワ=坂井=梅夫:2006/12/20(水) 01:37:22 ID:pI83/vZq0
痴話ワークw
22名称未設定:2006/12/20(水) 10:20:39 ID:Ep2IBmUY0
このCMは (。^。)コケ!
23名称未設定:2006/12/20(水) 14:54:05 ID:aNmF9UAm0
ドサって、
よっぽど悔しい思いをしているんだね
24名称未設定:2006/12/20(水) 19:02:57 ID:bJXsuvKG0
マカがまた妄想を膨らませている模様w
25名称未設定:2006/12/20(水) 19:06:17 ID:cM9UnWvb0
流し排水口のゴミ取りの金属製のかごのヌメリがなかなか取れません。
どうしたら良いでしょうか
26名称未設定:2006/12/20(水) 20:35:01 ID:lW1Lcxe30
>>25
1. アップルストアでMac Proを買う。
2. 30インチのCinema Displayも買う。
3. 好きなタイトルのDVDを買ってくる。
4. お湯を沸かして紅茶をいる。
5. 紅茶を飲みつつMacでDVDを鑑賞する。
6. DVDを観た後はsafariでウェブブラウジング。Macだからウィルスの心配なし。
7. 撮りためた写真をMacに取り込んでiPhotoで管理。
8. 気に入った写真で本を注文する。わずか数クリックで完了。
9. たまったCDをiTunesに取り込んで管理。iPodと連動してて超便利。
10. 全部終わったらゴミ取りのかごを取り外して洗剤で洗う。

これでピッカピカ。
27名称未設定:2006/12/20(水) 22:00:52 ID:sTbxounu0
マカーって何でここまでユーモアセンスが無いの?
どこも笑うところ無いじゃん
ここまですべりきったレスみれるのmac板だけだぜ
28名称未設定:2006/12/20(水) 23:02:14 ID:7JCu/xVW0
自分で面白い事を書くのが2chです。
29名称未設定:2006/12/21(木) 00:59:50 ID:IJy1Eenz0
>>8
あるあるwww

正直頭おかしい人のパソコンですって言ってるようなもんだしな。
あのCM
30名称未設定:2006/12/21(木) 01:14:53 ID:0Urf0yXq0
わざわざ2日前のレスに返して、しかも中身なし。
つまんなすぎ。
3138歳、チワワ=坂井=梅夫:2006/12/21(木) 01:33:48 ID:40TtaqF90
だって、坂豚チワワ輝久だもん
32名称未設定:2006/12/21(木) 02:09:56 ID:IJy1Eenz0
>>30
俺の事?
ごめん。毎日ネットに張り付いてスレチェック(君らにとっては’監視’といった方が適切かw)
する習慣ないんでねw
33名称未設定:2006/12/21(木) 04:53:31 ID:FDEtR2Q80
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
34名称未設定:2006/12/21(木) 10:03:40 ID:aRvNwGmI0
俺は両刀だがWin板はまったく見ないな 
35名称未設定:2006/12/21(木) 11:23:29 ID:bUvgxYaL0
つまらんなあこのCM
36名称未設定:2006/12/21(木) 11:51:46 ID:akqPHGJk0
ところで何でMacがパソコンの分類に入ってるの?
MacってOSXプレイヤーでしょ?
ワープロ機はパソコンって言わないのに何でMacはパソコンの分類に入ってるの?
37名称未設定:2006/12/21(木) 12:11:56 ID:MEbq12xd0
どうしてだろうね?
よーっく かんがえて みよう!
おとうさんや おかあさんにも きいて みてね♪
38名称未設定:2006/12/21(木) 12:54:39 ID:84kDgqRI0
原田のおっさんがいなくなったらこのザマだ
39名称未設定:2006/12/21(木) 13:12:57 ID:391dLBzdO
地方のMac売り場が危機的状況にある件について。
40名称未設定:2006/12/21(木) 14:11:16 ID:wgrjylNI0
マックって都会もんのお洒落な奴しか使わないんだっぺ?
41名称未設定 :2006/12/21(木) 14:13:01 ID:AYzFrxYB0
大根、よごれ
42名称未設定:2006/12/21(木) 14:21:45 ID:bUvgxYaL0
宅配便が行くところならどこでも買えるだろうが
43名称未設定:2006/12/21(木) 15:39:10 ID:ws+qKFDK0
嘘つきアポにお灸を据えよう
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164896629/l50
MACはウイルスにかからない
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1163221021/l50
【視点】macのテレビCMに関する考察【論点】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164376873/l50
【MACをはじめよう】MACはウイルスが全く存在しません。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1164727124/l50
【MACをはじめよう】MACはウイルスが全く存在しません。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1164727124/l50
   E U R O B E A T   
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164896758/l50
MacのCM感じ悪ーい
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1164039868/l50
AppleのCMはクールで自信に満ち溢れている
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1163337563/l50
iPhotoで年賀状作りたいのですが住所はどうやって?
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165754653/l50
44名称未設定:2006/12/21(木) 15:39:59 ID:ws+qKFDK0
ワークの計算機と時計について
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1163517445/l50
Macがウイルスに感染しないことを証明するには?
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164882980/l50
Mac 必死だなw
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1164891694/l50
【年賀状】イノシシとブタの区別かつかないマック
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165685395/l50
ワ ー ク ( 笑 )
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1163829118/l50
ワーク
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1163781291/l50
ワ   ー   ク   (   笑   ) 2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1166449759/l50
ラーメンズはいいからシャッフルの新しいCM流せ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164636740/l50
これ可愛いブタですねぇ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165507386/l50
Macと言えばラーメンズ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165242950/l50
【おお神よ!】米 TV ads Part1 【字幕を!】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165334527/l50
45名称未設定:2006/12/21(木) 21:59:01 ID:b5BNYVIU0
>>40
違うちがう。「お洒落」と勘違いした奴が使うB級コンピュータだよw
まともな奴は全員Windowsに逆スイッチ済みw 残っているのは筋金入りの
バカだけ。
46名称未設定:2006/12/21(木) 22:06:48 ID:40TtaqF90
2ちゃん運営をも呆れさせる筋金入りの基地外がいっても説得力がないおw
47名称未設定:2006/12/21(木) 22:16:21 ID:JOpoRl1F0
でもB級って言ってくれて嬉しい
B級だいすき
48名称未設定:2006/12/21(木) 22:22:08 ID:40TtaqF90
チワワ=梅夫はD(ドザ)級w
49名称未設定:2006/12/22(金) 01:53:53 ID:133OIvoe0
むしろ>>45と同じ側にいなくてほっとする今日この頃
50名称未設定:2006/12/22(金) 04:07:29 ID:vM2IwhoW0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
51名称未設定:2006/12/22(金) 07:43:18 ID:6XdVyOBs0
みんなが使ってるからWin買う奴ってなんでも合わせるタイプなんだろうか? 

なんか流行り物に左右されてそう   
52名称未設定:2006/12/22(金) 09:33:39 ID:HR7i4SCt0
マカが陥りやすい単純なギミックだねw
53名称未設定:2006/12/22(金) 09:43:56 ID:mfCM5HrS0
>>46-51
こういうバカがMacの販売対象(別名をカモと言う)というわけですw
54名称未設定:2006/12/22(金) 10:49:59 ID:DlQNgqjC0
「どうも、マックです」
「こんにちは、パソコンです」
「今年も、あと僅かですね」
「そうですね、やっと年賀状の印刷も終わりまして」
「年賀状なら、iPhotoという…」
「もう、終わったんですよ。ところで、マックさんは今年どんなことがありましたか」
「今年は、まさに躍進の年でしたね。私の小さな仲間達もたくさん増えて、街中にiが満ち溢れてますよ」
「なるほど、クリスマスが近いだけに、愛が満ち溢れてると」
「パソコンさんも、洒落たことをいうようになりましたね」
「ま、働くだけでは人生つまりませんからね。遊んでばかりも困りますけど」
「…その他に、私も大きな変身を遂げました」
「あぁ、アレですね、あなたと私が同じになったという」
「何だか、気分が良くありませんね、その言い方だと」
「頭の中、実は同じなんでしょ?」
「いえ、僕はマックですから」

マック、インテル入ってます。
55名称未設定:2006/12/22(金) 11:26:47 ID:vM2IwhoW0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
56名称未設定:2006/12/22(金) 15:25:19 ID:oKWZFfJ50
mac
57名称未設定:2006/12/22(金) 15:31:47 ID:oKWZFfJ50
真にクリエイティブな仕事が出来るには、
マカー
AB型
左利き
の3条件が必須
58名称未設定:2006/12/22(金) 22:42:42 ID:XO9U+kby0
>真にクリエイティブ

スーパーのチラシ作りでしょ?(笑)
59名称未設定:2006/12/22(金) 22:45:45 ID:dVzUDVg20
「超高層困窮タワーマンション」の住民乙
60名称未設定:2006/12/23(土) 00:54:33 ID:MVlzWg8G0
↑馬鹿w
61名称未設定:2006/12/23(土) 01:04:40 ID:PgPznxS50
「超高層困窮タワーマンション」の住民乙
62名称未設定:2006/12/23(土) 06:46:34 ID:UeH1+ukN0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
63名称未設定:2006/12/23(土) 07:53:12 ID:jjzO/+TL0
Mac寄りの両刀だけどこのCMは痛いな
計算機と時計しか付いてないのはMacだし
ウイルスだって単純に少ないからだし
64名称未設定:2006/12/23(土) 10:42:01 ID:np8nG88v0
>>63
あのCMが通じるのは10年前までだろうね。
だって、今の時代ほとんどの人がパソコンを持っているんだよ?

そして、計算機と時計以外に使っているわけだ。
その人に「計算機・・・時計・・・」とか言っても

何いってんの?で終わりだろう。
65名称未設定:2006/12/23(土) 11:17:24 ID:KrjOzGnvO
現行iMacの認知度が異常に低い件について
66名称未設定:2006/12/23(土) 11:52:08 ID:MVlzWg8G0
白くて野暮ったい液晶ディスプレーにしか見えないからw

ベタベタなトランスルーセントからの反動なんだろうが、
無味乾燥で実用一点張りなデザインは不評。無印じゃないんだからw
2年に1回くらいはデザイン刷新しないとね
68名称未設定:2006/12/23(土) 13:39:08 ID:jCstlhGK0
>>66
やっぱ大福最高。
intelmacで復刻したら買う。
69名称未設定:2006/12/23(土) 14:33:54 ID:klYucNIqO
>>68
大福って、手塚治虫の未来漫画に出てきそうなデザインじゃね?
70名称未設定:2006/12/23(土) 17:25:46 ID:4DeXsGAN0
NHK教育 今日夜10時〜11時30
僕たちだって働きたい 〜ニート脱出への挑戦〜
http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html
71名称未設定:2006/12/23(土) 18:35:56 ID:0qeetoEsO
マックから来ました
72名称未設定:2006/12/23(土) 18:36:36 ID:ZYtVsmTl0
チーズバーガーくださいな
73名称未設定:2006/12/23(土) 18:38:47 ID:0qeetoEsO
ご一緒にエビフィレオはいかがですか?
74名称未設定:2006/12/23(土) 18:43:03 ID:ZYtVsmTl0
ポテトSが欲しいです
75名称未設定:2006/12/23(土) 19:04:04 ID:kAdECg5hO
スマイルも
76名称未設定:2006/12/23(土) 19:08:42 ID:PgPznxS50
ピンポンを読んでください
77名称未設定:2006/12/23(土) 22:22:25 ID:UeH1+ukN0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
78名称未設定:2006/12/23(土) 22:30:38 ID:w+pqpC1x0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
79名称未設定:2006/12/23(土) 22:51:54 ID:xgzn2VBO0
iMac全然売れてないよ。ぶっちゃけ。
買ってるのは一部の信者のみw
80名称未設定:2006/12/23(土) 23:08:06 ID:PgPznxS50
全然根拠がないよ。ぶっちゃけ。
書いたのは坂豚チワワ信者のみw
81名称未設定:2006/12/23(土) 23:20:07 ID:8lbx7b9N0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
82名称未設定:2006/12/23(土) 23:37:05 ID:PgPznxS50
わざわざIDを変えなくてもいいよ
すぐ分かることなんだからさ
83名称未設定:2006/12/23(土) 23:51:17 ID:MVlzWg8G0
朝から晩まで幼稚な書き込みご苦労w
84これか:2006/12/24(日) 00:12:32 ID:4Ol0FoV50
60 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 00:54:33 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
↑馬鹿w

996 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 01:06:19 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
>必要なソフトは対応しつつあるし
最低限必要なソフトすらこれまで対応してなかったApple製品。だろw
>Apple、教育市場での売り上げシェア1位を維持
Apple大本営発表を鵜呑みにするメディアをソースにする厚顔ぶり! 流石はマカw

249 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 01:13:50 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
>それが「どうすろことも出来ない「大いなる力」」ってやつ?
>「超高層困窮タワーマンション」の住民は言うことが凄いなぁ
なにこの独り言w

685 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 10:43:07 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
マカチンは仮想的に仮想名前付けて妄想にふけってんのなw
妄言なら壁に向かって吐いてくれw

610 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 11:43:25 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
↑馬鹿w

66 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 11:52:08 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
白くて野暮ったい液晶ディスプレーにしか見えないからw
ベタベタなトランスルーセントからの反動なんだろうが、
無味乾燥で実用一点張りなデザインは不評。無印じゃないんだからw

83 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 23:51:17 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
朝から晩まで幼稚な書き込みご苦労w
85今日のまとめ:2006/12/24(日) 00:46:46 ID:Ou6bXnkC0

84 :これか :2006/12/24(日) 00:12:32 ID:4Ol0FoV50
60 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 00:54:33 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
↑馬鹿w

996 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 01:06:19 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
>必要なソフトは対応しつつあるし
最低限必要なソフトすらこれまで対応してなかったApple製品。だろw
>Apple、教育市場での売り上げシェア1位を維持
Apple大本営発表を鵜呑みにするメディアをソースにする厚顔ぶり! 流石はマカw

249 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 01:13:50 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
>それが「どうすろことも出来ない「大いなる力」」ってやつ?
>「超高層困窮タワーマンション」の住民は言うことが凄いなぁ
なにこの独り言w

685 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 10:43:07 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
マカチンは仮想的に仮想名前付けて妄想にふけってんのなw
妄言なら壁に向かって吐いてくれw

610 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 11:43:25 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
↑馬鹿w

66 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 11:52:08 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
白くて野暮ったい液晶ディスプレーにしか見えないからw
ベタベタなトランスルーセントからの反動なんだろうが、
無味乾燥で実用一点張りなデザインは不評。無印じゃないんだからw

83 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/12/23(土) 23:51:17 ID: MVlzWg8G [ 0 ]
朝から晩まで幼稚な書き込みご苦労w
86これだよ:2006/12/24(日) 00:50:45 ID:9EOEBot90
993 :名称未設定 :2006/12/23(土) 00:50:44 ID:PgPznxS50
しゃぶしゃぶ専門だから知らないんでしょ

61 :名称未設定 :2006/12/23(土) 01:04:40 ID:PgPznxS50
「超高層困窮タワーマンション」の住民乙

248 :名称未設定 :2006/12/23(土) 01:05:57 ID:PgPznxS50
それが「どうすろことも出来ない「大いなる力」」ってやつ?
「超高層困窮タワーマンション」の住民は言うことが凄いなぁ

250 :名称未設定 :2006/12/23(土) 01:17:17 ID:PgPznxS50
チキンカスは言うことがダサいな

997 :名称未設定 :2006/12/23(土) 08:32:53 ID:PgPznxS50
通報は保土ケ谷警察まで

253 :名称未設定 :2006/12/23(土) 09:43:02 ID:PgPznxS50
655 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/12/22(金) 22:12:19 ID: c//b8x23 [ 0 ]

684 :超高層困窮タワーマンションですよw:2006/12/23(土) 09:46:32 ID:PgPznxS50
655 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/12/22(金) 22:12:19 ID: c//b8x23 [ 0 ]

603 :名称未設定 :2006/12/23(土) 09:53:42 ID:PgPznxS50
モダン焼きでも喰ってろ、チキンカス
87続き:2006/12/24(日) 00:52:09 ID:9EOEBot90
686 :名称未設定 :2006/12/23(土) 11:08:25 ID:PgPznxS50

609 :名称未設定 :2006/12/23(土) 11:10:05 ID:PgPznxS50
おまえが言ってやれよ
アップル本社に直接な

出来ないだろ、チキンカスの糞
日本語でオーケー

611 :名称未設定 :2006/12/23(土) 15:49:36 ID:PgPznxS50
へたれの金魚の糞は最悪だな

76 :名称未設定 :2006/12/23(土) 19:08:42 ID:PgPznxS50
ピンポンを読んでください

80 :名称未設定 :2006/12/23(土) 23:08:06 ID:PgPznxS50
全然根拠がないよ。ぶっちゃけ。
書いたのは坂豚チワワ信者のみw

82 :名称未設定 :2006/12/23(土) 23:37:05 ID:PgPznxS50
わざわざIDを変えなくてもいいよ
すぐ分かることなんだからさ
88名称未設定:2006/12/24(日) 03:24:52 ID:Ky82Nbmy0
ID:9EOEBot90 = ID:MVlzWg8G というところまで読んだ
89名称未設定:2006/12/24(日) 04:40:51 ID:4AEMseAH0
このスレ、糞ドザホイホイだな
90名称未設定:2006/12/24(日) 11:09:13 ID:l+p7noKBO
昨日このCMが2回連続で流れるの見た。
必死だな、アップルも。
91名称未設定:2006/12/24(日) 12:34:52 ID:zbCNbwiQ0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
92名称未設定:2006/12/24(日) 12:46:08 ID:Vnv13aBm0
MacOS9.2.2最強
93名称未設定:2006/12/24(日) 13:23:17 ID:Of3ASikQ0
マック使いって変態が多いよね
ホモやら女装やらジャンキーやら
94ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 13:45:00 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
95名称未設定:2006/12/24(日) 13:51:35 ID:NeSccqhT0
>>93
なにせ、仕事とかワークに拒否反応を起こすような奴ばかりだからな
96名称未設定:2006/12/24(日) 14:32:50 ID:SjHuRcpo0
犯罪者はドザが圧倒的だな
スキミングにしろオレオレ詐欺にしろ
ニュースで見かける押収品はドザ機ばかり
97名称未設定:2006/12/24(日) 14:35:08 ID:Of3ASikQ0
寂しいおまいらにプレゼントだ
爆笑必至だから、とにかく観てみれ

http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
98名称未設定:2006/12/24(日) 14:36:11 ID:dKRYD3a30
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス   ( ´  ・  ω  ・  `  )
99名称未設定:2006/12/24(日) 15:09:12 ID:wfZ3mdxe0
ジョブくんって言えばいいのに、なんだかなあ?ワークくん。w
100名称未設定:2006/12/24(日) 16:28:22 ID:4Ol0FoV50
>>93
そういや、ホロン部どもはジャンキーが多いしネカマが多いな
kinjiというホモキャラもいる

そのれす、お前らの自己紹介だなw
101名称未設定:2006/12/24(日) 16:52:49 ID:fnFn9GJi0
ワ   ー   ク   カ   ワ   イ   ソ   ス     (  ´   ・   ω   ・   `  )
102名称未設定:2006/12/24(日) 22:28:11 ID:Ou6bXnkC0
Macデザイナーになるには、どうしたらいいですか?
103名称未設定:2006/12/24(日) 22:52:32 ID:4Ol0FoV50
アポーに就職しろ
104名称未設定:2006/12/25(月) 00:18:57 ID:GjeKl09G0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
105名称未設定:2006/12/25(月) 00:32:41 ID:0AWYu0D40
9erになるには、どうしたらいいですか?
106名称未設定:2006/12/25(月) 00:51:42 ID:axwGrltj0
9erって名乗ればいいじゃん
通り名だろ、どうせ
107名称未設定:2006/12/25(月) 01:11:29 ID:0AWYu0D40
ネタにマジレスされても(笑)
108名称未設定:2006/12/25(月) 01:47:42 ID:axwGrltj0
ネタにマジレスされても(こっちのセリフだw
109名称未設定:2006/12/25(月) 03:26:55 ID:RNS95i+D0
ウイルススクリプト貼り付けてまで火病るなよ(笑)
2chでこの手の手合いってピックル絡みかチョンスレにしかいねーのにな。
やってることがGKレベル以下になってきたな(失笑)
110名称未設定:2006/12/25(月) 04:34:05 ID:ZxAoTl7i0
つか俺旧PBG4しか持ってないからアレだけど
現行iMacのデザインは嫌いじゃないよ

ただ、現行iMacの認知度が無い以前に
vaioみたいなデザインの方が一般ウケしそう
どんなデザインなのかあんま知らんけど
見た目がまあまあシンプルなんだけど
キー坊にショートカットキーが付いてて青く光るとか
液晶周りに青や赤みたいな透明アクリルが付いてて小洒落て見えるとか
初期iMac時代は一般的に
パソコン=ヤニホワイト色の四角い箱
ってイメージが強かったからだよな
実際俺もそう思ってたし

実際友達の女とかに聞くと「今のテレビって大体どこのやつでも薄くておしゃれじゃん」
って言うし
それと一緒な気ガス
111名称未設定:2006/12/25(月) 06:06:52 ID:bc8vL8er0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
112名称未設定:2006/12/25(月) 09:28:40 ID:axwGrltj0
>>109
ヒント:やってるヤツの中身は共通
113名称未設定:2006/12/25(月) 12:08:04 ID:FKBdhuDQ0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
114名称未設定:2006/12/25(月) 12:45:30 ID:zE1cT+RpO
てか、白がカコイイ時代は終わったと思う。
115名称未設定:2006/12/25(月) 13:12:28 ID:34d0g0pY0
いまは何色が流行りなの?
116名称未設定:2006/12/25(月) 13:46:41 ID:t3RngmeJ0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
117名称未設定:2006/12/25(月) 15:48:40 ID:vaiCdhSOO
iMacはTOTOデザイン
118名称未設定:2006/12/25(月) 16:35:51 ID:Q10e6dbV0
>>110
VAIOはその流行遅れとやらの白と黒でMacBookの劣化コピー版ラップトップを出す予定だよ
119名称未設定:2006/12/25(月) 16:41:55 ID:zhLHj6p20
Apple の CM って SoftBank のゴールドプランの CM と同じ臭いがする

女子高生のキミちゃんかわいそー
120名称未設定:2006/12/25(月) 17:12:46 ID:34d0g0pY0
いや、同じ匂いは感じないな
こっちは失笑って感じで向こうは本気で笑えない感じ
121名称未設定:2006/12/25(月) 18:33:38 ID:QMgwT9US0
マック使いにはゲイが多いときいてやってまいりましたっ
122名称未設定:2006/12/25(月) 18:52:55 ID:zhLHj6p20
>>120
結局どっちもセンスがあれだよな
123名称未設定:2006/12/25(月) 19:24:37 ID:PHiQF40W0

Appleは立ち向かってるわけで ソフトバンクのはイジメに近い
124名称未設定:2006/12/25(月) 19:35:28 ID:d6UfDRrf0
計算機相手に年賀状で敢然と戦うマック!!
かこいいっっっっ!!!!!
125名称未設定:2006/12/25(月) 21:58:52 ID:UvNWMV+t0
年賀状作るなら、Windowsの方がはるかに簡単だわなw
126名称未設定:2006/12/25(月) 22:06:42 ID:A1FvLMJR0
Winじゃ年賀状を作らずに既製の年賀状を印刷するだけだからな
127名称未設定:2006/12/25(月) 23:16:19 ID:05kivoFe0
かわいいブタですね
に全てが集約されている
128名称未設定:2006/12/26(火) 01:39:24 ID:VmWd6BC+0
>>126
その既製年賀状の素材データを薄給で作成してるのは、なんちゃってフリデザ。
もちろんOS9デフォの時代遅れのMacと違法コピーのソフトやフォントを使って。
129名称未設定:2006/12/26(火) 06:29:34 ID:IXt88qEV0
>>128
つまりドザ機は9より劣るって事が言いたいのかな
130名称未設定:2006/12/26(火) 08:45:45 ID:tWlkiN/d0
OS9はワーキングプア
OSXはその残党。未来ナシ

winは勝ち組。常識だろw
131名称未設定:2006/12/26(火) 10:13:53 ID:rVroNgpB0
ドサ使いは不細工ばっかだけど、
マック使いにはイイ男多いぞ

俺のまわりでは
132名称未設定:2006/12/26(火) 12:46:51 ID:doC5XzxD0
>>131
おれの周りもそうだけど家電量販店に行くと
それが自分の周りだけの話じゃないんだと解る。
DOSVパーツコーナーとか覗くときもい奴ばっかだし。

これって全国的にそうなのかなぁ・・・。
133名称未設定:2006/12/26(火) 14:01:48 ID:Stmn1CCL0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
134名称未設定:2006/12/26(火) 17:08:56 ID:tIzeJAtS0
なに?勝ち組って?
持ってもいないマシンの板に
一生懸命アンチな書き込みしてる奴の事?
135名称未設定:2006/12/26(火) 17:36:46 ID:xPHXQef/0
つられるなや・・・
・・・ってか、レスがつかないからって、
つられた人のふりして自己レスすんなや・・・
136名称未設定:2006/12/26(火) 18:54:31 ID:KM07025w0
>>130
winは勝ち組
おいおい、PCユーザーの過半数が勝ち組ってw
それならもっと景気は良くなっているはずだな。

せいぜい証券会社を儲けさせてるネットレーダーだろ。
137名称未設定:2006/12/26(火) 19:27:03 ID:qwTDGQ830
勝ち負けにやたらこだわる民族がいましたね
138名称未設定:2006/12/26(火) 21:32:02 ID:GAe1N4ueO
OS9はワーキングプア
139名称未設定:2006/12/26(火) 22:38:06 ID:1gCt1sLD0
ワ  ー  ク  カ  ワ  イ  ソ  ス  ( ´  ・ ω ・  ` )
140名称未設定:2006/12/26(火) 23:01:45 ID:KeIgKxd90
>>131-132
こういうことをマジで書くからマカはキモいとか言われるんだよなw
秋葉系にはマカが多いというのになw

>>137
マカの大半が所属している、朝鮮人のことだよね。
141名称未設定:2006/12/26(火) 23:42:25 ID:MWcj5M/00
>>140
ネトゲやウィニが使えないのにチョソが好んでマクを使うかよw
142名称未設定:2006/12/27(水) 00:15:07 ID:l3PK5hfD0
winに拒否反応示す時点で社会的に周回遅れだなw
Macじゃ勝てない勝てないw
143名称未設定:2006/12/27(水) 00:20:02 ID:FSx8foK80
マカーて何で割れ厨ばかりなの?
フォントぐらい買えよw
144名称未設定:2006/12/27(水) 00:23:51 ID:3TZTP5h40
勝ちとか負けとか、どっちがより優れてるとか、お前らいつまでもやってろ。
145名称未設定:2006/12/27(水) 01:45:16 ID:j6v/igr90
>>143
それは9erだけだよ。
146名称未設定:2006/12/27(水) 06:12:05 ID:zMFrAxBY0
>>140
>マカの大半が所属している、朝鮮人のことだよね。
朝鮮半島の連中はほとんどMacなんて買わんから
KeIgKxd90 と同じドザだぜ

そういう嘘ばかり言う KeIgKxd90はホロン部かな?
147名称未設定:2006/12/27(水) 09:34:33 ID:kDwx3kUS0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
148名称未設定:2006/12/27(水) 17:02:52 ID:85y3SCap0
韓国人は殆どマック持ってないよ これからも韓国人に愛されるMSでありたいね 
149名称未設定:2006/12/27(水) 19:16:38 ID:2jxP+n9o0
そりゃ韓国人は割れないとダメな人達だからw
150名称未設定:2006/12/27(水) 20:59:51 ID:bAggqVyu0
MB買おうと思って12万もって秋葉行ったら
PCケース(105,800)とDVDドライブになってた。

Macの価値なんてその程度のもん。
151名称未設定:2006/12/27(水) 21:23:36 ID:zMFrAxBY0
>>150
単にいきあたりばったりというだけの話だろう

無計画に散財するタイプだな
152名称未設定:2006/12/27(水) 21:28:53 ID:7vXR+jfF0
PCケースとDVDドライブに12万も出す馬鹿はドザにもおらんよ
自作も今時ゲーヲタだけ
DELL製品買った方がよっぽどいいからな
153名称未設定:2006/12/27(水) 21:40:35 ID:bAggqVyu0
自作erにはゲームオタクあまりいないと思うがな。
ベンチオタクのほうがたくさんいそうだ。
154名称未設定:2006/12/27(水) 22:14:29 ID:WOu9GFtH0
自作界には「ベンチマークとしてのゲーム」と言うジャンルがあるんじゃよ。
155名称未設定:2006/12/28(木) 00:13:58 ID:SfC3VecS0
>>152
よっぽどナイスなケースだったんじゃね?
てかそもそもMB=マザーボードだったりして。
156名称未設定:2006/12/28(木) 18:22:31 ID:sgUWXGw40
>>141
お前らは、朝鮮人は朝鮮人でも在日だろw

>>146
> 朝鮮半島の連中はほとんどMacなんて買わんから

さすが朝鮮人は朝鮮半島事情に詳しいですねw
157名称未設定:2006/12/28(木) 18:39:57 ID:qLvpf58t0
791 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/12/15(金) 21:14:55 ID: ZH+q6Rnp [ 0 ]
おまえら朝鮮のことバカにするなよ!!
おまえら糞日本人は犯罪者の末裔なんじゃ!
おまえらの爺は永久に未来永劫謝罪してもゆるせん策略謀略を
おこなったのを忘れるな!

795 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/12/15(金) 21:28:43 ID: ZH+q6Rnp [ 0 ]
>>793
お前を絶対許さないからな!
おまえらまったく反省の態度がないだろが!
永久にお前等を呪ってやるからな
糞日本なんて滅びるんじゃ
おぼえとけ!
お前等贅沢できるのは今だけじゃ!!
日本に未来なんてないんじゃ!
わしらのいいなりじゃ!糞ポンニチが!!
まじムカツク世間はわしらの見方なんじゃ!!
ようおぼえとけ!
国際会議にかけたら世界中から非難されるんじゃ!
おまえら糞民族じゃ!糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
158名称未設定:2006/12/28(木) 18:42:42 ID:qLvpf58t0
803 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/12/15(金) 21:53:36 ID: ZH+q6Rnp [ 0 ]
おまえらどこまでバカにするきじゃ!!!!!!!
まじ呪ってやる!!
日本民族永久に呪ってやる!!
おまえらアジアの糞溜民族なんや!
糞民族が!!
歴史上日本ほど殺戮繰り返した民族はないんだぞ!
わかっとるんか!!
糞ポンニチが!列島民族の自覚せ!糞じゃ!おまえら糞民族じゃ!
まじ気分悪いは!もう二度とくるか!
この板削除依頼だしとけ!

104 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/08/02(水) 20:18:49 ID: fMiXFK+E [ 0 ]
>>103
ジャップの分際で偉そうですねw
これだからマカは困ったもんですよw

43 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/08/02(水) 22:22:36 ID: 5jY0dVs4 [ 0 ]
>>42
バカマカは祖国を馬鹿にされて悔しそうだなw
さすが島国w

703 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/08/02(水) 22:14:36 ID: 5jY0dVs4 [ 0 ]
サポート切れの98、me、Mac OS X は
低民族のジャップマカにはお似合いですよw
159名称未設定:2006/12/28(木) 23:21:47 ID:bcTxiRyo0
仕事納めの日に、友達と飲みにも行かずに寂しそうだなw

マカってクリスマスとか年末とか季節行事も楽しまずに
ストイックに2chで検索カキコしてるんだw カッコイイーwww
160名称未設定:2006/12/29(金) 00:40:41 ID:Q7hsx15J0
>>159
おまえ自身のことだろwww
161名称未設定:2006/12/29(金) 02:36:47 ID:uTtRdd/x0
ナイスなつっこみ
162名称未設定:2006/12/29(金) 08:48:49 ID:pg+MZ1QI0
ドサの顰蹙かいすぎたね

アップルまじでやばいよ

このストックオプション問題はそうとう根深いよ

アップルまじでやばいよ

来年からはアップル暴落のはじまりですよ信者のみなさん

こんどはどちらへ改宗されるのでしょうか?っw
163名称未設定:2006/12/29(金) 09:03:54 ID:OdAWGLPv0
1行ごとに空白入れるバカってまだいるんだな・・・
164名称未設定:2006/12/29(金) 09:52:33 ID:BZ/EJx7p0
バカじゃないよ。
「わたくしめの糞レスなどは、空白でも入れなければ皆様に注目して戴けません」
っていう自己分析ができてるってこと。なかなか賢いと思うよ。
165名称未設定:2006/12/29(金) 09:58:15 ID:pg+MZ1QI0
お 褒めを

頂き

至極光栄の

極みに存じます
166名称未設定:2006/12/29(金) 10:18:40 ID:6p6BG1JL0
そのうちギャッハーーーって言い出すよ
167名称未設定:2006/12/29(金) 13:05:14 ID:pg+MZ1QI0
ギャッハーーーっ
168名称未設定:2006/12/29(金) 13:15:41 ID:oDB223wF0
=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:

                   超高層困窮タワーマンション

=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:
169名称未設定:2006/12/29(金) 19:21:35 ID:Q7hsx15J0
あははは。面白い面白い。
170名称未設定:2006/12/29(金) 19:54:59 ID:YdmCZ98Q0
>>168
ズレてるけどこれおもしろい。
171名称未設定:2006/12/29(金) 20:32:35 ID:Q7hsx15J0
あっははははははは。宇多田ヒカルちゃんサイコー
172名称未設定:2006/12/31(日) 08:49:48 ID:bhZMtOvQ0
ワークやばいらしいね
急にコートのボタンを外し出したんで変態さんかと思ったけど
何とコートの裏地には飛び道具がびっしり!!!
173名称未設定:2006/12/31(日) 11:10:22 ID:8pqjrx1a0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
174名称未設定:2006/12/31(日) 11:25:13 ID:JQeBSsRQ0
その「ワーク」とやらにアゴでこき使われているのが底辺の存在であるマカw
175名称未設定:2006/12/31(日) 11:33:54 ID:aCyQv/id0
「ワーク」くんの、妾みたいなもんだなマックって。w
176名称未設定:2006/12/31(日) 11:35:51 ID:stCeUj5X0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
177名称未設定:2006/12/31(日) 12:27:11 ID:aPPCXZweO
初代iPodで宇多田聴いてる9erですが何か?
178名称未設定:2006/12/31(日) 14:19:27 ID:PS0wKnc60
マカの主たる仕事はチラシつくりや安い音楽制作。単価の安いマカは、
Windowsユーザにアゴでコキ使われる毎日なのでしたw
179名称未設定:2006/12/31(日) 15:33:48 ID:aPPCXZweO
正解。
漏れはフリデザやってるけど
大手出版社の某有名雑誌の特集記事を
単価5000円で受けていまつ。
180名称未設定:2006/12/31(日) 16:09:44 ID:KWTGub7+0
Winを選ぶ人は、なにか途轍もないキラーアプリがあるんだろうよw 
181名称未設定:2006/12/31(日) 18:31:32 ID:Xvy9igjI0
Win選ぶ人は特にPCにこだわりの無い一般層だと思うぜ
結局の所
182名称未設定:2006/12/31(日) 18:32:28 ID:stCeUj5X0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
183名称未設定:2006/12/31(日) 19:10:02 ID:7H2kODgh0
Apple製選ぶ人は単に林檎マークがあればいいだけだと思うぜ
結局の所
184名称未設定:2006/12/31(日) 19:48:38 ID:PS0wKnc60
Appleロゴが入ってさえいれば犬のウンコでも喜んで買う。それがマカ。
185名称未設定:2006/12/31(日) 19:54:14 ID:KQEudvwE0
ドクターストップか
186名称未設定:2006/12/31(日) 20:05:59 ID:MSkiTrvq0

↓これって誹謗中傷だよな

184 :名称未設定 :2006/12/31(日) 19:48:38 ID:PS0wKnc60
Appleロゴが入ってさえいれば犬のウンコでも喜んで買う。それがマカ。
187名称未設定:2006/12/31(日) 20:20:04 ID:EKbFTkG20
い〜や、目立たない位に小さく入ってればもっと
オシャレなのにな〜と思ってるぜ。昔みたいに。
188名称未設定:2006/12/31(日) 21:41:14 ID:vnHBLiPm0
たしかにMacBookになってリンゴが二周りも大きくなったのには失望した。
でも買ったけど。
189名称未設定:2007/01/01(月) 00:15:53 ID:Apqwblrq0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
190名称未設定:2007/01/01(月) 16:26:56 ID:FUuHSqsPO
リアウィンドウに白いリンゴマークを嬉しげに貼ってるクルマを見かけるたび
「アレは宗教なんだ」って思う。
191名称未設定:2007/01/01(月) 19:05:44 ID:76tB77B10
ふふーん
リアウィンドウにシールを貼るのは宗教なんだw
いろんなメーカーのシールが張ってるなぁ
一番爆発的に流行ったのはKENWOODだろう
192名称未設定:2007/01/01(月) 20:45:03 ID:umdP2/Bq0
緑と黄色のハート型のシールを良く目にするが、
あれはどこのメーカーなんだろう。
193名称未設定:2007/01/01(月) 22:08:16 ID:LED6ro0f0
車椅子のシールをたまに見るなぁ
あれも宗教に見えるんかな
194名称未設定:2007/01/02(火) 02:36:15 ID:8tHkIOxi0
うちの親父は
成田山新勝寺のステッカーを貼ってるぞ。
…本当に宗教だw
195名称未設定:2007/01/02(火) 07:27:50 ID:UTtZVgV/0
今地元に帰ってるんだけど、田舎だと地元の珍走団?
みたいなののロゴ張ってるのを見かけるよ
あれはかなり恥ずかしい・・・
196名称未設定:2007/01/02(火) 09:47:50 ID:FwXAM0II0
神道っていうのは天皇崇拝に繋がるからね
結果、戦争へと暴走していくのが神道だよね
神社っていうのはそういうものだと認識しておくべき
197名称未設定:2007/01/02(火) 11:01:46 ID:q3yzGrZ40
うはw
恥ずかしいこじつけ

さすが馬鹿チョンドザ
198名称未設定:2007/01/02(火) 11:15:36 ID:GjEBCOb50
つまり、マカ = 田舎の珍走団レベルの恥ずかしい連中、ということですね。
199名称未設定:2007/01/02(火) 11:18:27 ID:q3yzGrZ40
という、保土ケ谷で珍走団にあこがれていた馬鹿チョンドザの妄言でした
200名称未設定:2007/01/02(火) 11:32:01 ID:ZeRQCePm0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
201名称未設定:2007/01/02(火) 11:45:47 ID:PBkDdWL7O
今は違うけど、昔は小物類を
やれブルーベリーだのタンジェリンだので統一してる奴いたよね。
202名称未設定:2007/01/02(火) 13:58:59 ID:1VI7lAKk0
>>201
確かに頭の悪いマカならやりそうだw
203名称未設定:2007/01/02(火) 14:15:09 ID:15dld5Xf0
デザインや色を揃えるとか普通にやると思うけどな
よほどセンスの無いヤツ以外は
204名称未設定:2007/01/02(火) 14:38:00 ID:7Z38xYoj0
そんなバカはマカだけw
205名称未設定:2007/01/02(火) 15:39:22 ID:6mz4PJXT0
漏れのマカ友はクルマのリアウィンドウに、例の白いリンゴシール貼って
その下にカッティングシートで「Think different.」を貼ってるw
206名称未設定:2007/01/02(火) 20:13:13 ID:2WnynsCn0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
207名称未設定:2007/01/02(火) 21:27:57 ID:6mz4PJXT0
漏れの同僚なんて、社員IDカードのネックストラップに
「自作の」リンゴシールを貼ってるよ!
一緒にiPod nanoも首からぶらさげてるしw

別にIT企業でもないのに、マカって不思議だねー
208名称未設定:2007/01/02(火) 21:56:03 ID:FwXAM0II0
俺は某IT通信企業に勤めてるけど、
職場でマカー使いは俺一人だけだよ
209名称未設定:2007/01/02(火) 22:04:36 ID:SZ5XzPdz0
そんなんだから情報漏洩が絶えないんだよね。
ういにいでエロウハウハ、気が付けばキンタマで大公開。
210名称未設定:2007/01/02(火) 22:12:05 ID:7Z38xYoj0
211名称未設定:2007/01/02(火) 22:23:36 ID:6mz4PJXT0
き、きめぇええ
212名称未設定:2007/01/02(火) 22:35:32 ID:FwXAM0II0
なに言ってんのおまえ?
>>209 はマカーなんかじゃないよ
村上ファンドの村上世彰さんだよ
213名称未設定:2007/01/02(火) 22:59:08 ID:15dld5Xf0
>>204
流石バラバラの物をごちゃ混ぜで使うのが基本のドザだな
214名称未設定:2007/01/02(火) 23:08:10 ID:15dld5Xf0
215名称未設定:2007/01/02(火) 23:12:41 ID:9EhmD8t20
ワークよりもむしろ、エロやゲームやp2pで性能を発揮しているような気がする。
216名称未設定:2007/01/02(火) 23:42:46 ID:6mz4PJXT0
マカって、Macにインテル採用されるまでは
「インテル狂ってる」って平気で言ってたよねw
217名称未設定:2007/01/02(火) 23:49:05 ID:q3yzGrZ40
ソースは
218名称未設定:2007/01/03(水) 00:04:09 ID:6mz4PJXT0
メリケンのポータル、めちゃくちゃ宗教っぽいwww
219名称未設定:2007/01/03(水) 00:09:31 ID:NqotnZfJ0
>>214

香具師らは世界を萌やし尽くすまで止まらないからな。
220名称未設定:2007/01/03(水) 10:42:45 ID:eKCyve++0
>>214
萌えキャラ良いじゃん
何が悪いの?
萌えキャラ集めて何が悪いのさ?
おまえらだって美少女好きなんだろ?
マカー板で美少女スレ観たことあるぞ
221名称未設定:2007/01/03(水) 10:57:36 ID:UBAfPjZpO
宇多田の旦那みたいな鼻もちならないマカが一番ムカつきます。
222名称未設定:2007/01/03(水) 11:07:29 ID:PRdjnIkV0
本人に言えよw
223名称未設定:2007/01/03(水) 12:08:57 ID:Frq5YwLB0
マカってやっぱり嫌われ者なんだね。
224名称未設定:2007/01/03(水) 12:39:23 ID:xDO/NN850
ちみには負けるよ
225名称未設定:2007/01/03(水) 12:44:02 ID:D1uTGlx/0
mac持ってるやつは大体両方使ってる。
mac嫌ってるドザは片方だけ。
226名称未設定:2007/01/03(水) 12:59:17 ID:SjU1m+430
両方浸かっていれば免罪符になるわけないんですよw

普通はWindowsPCで十分
227名称未設定:2007/01/03(水) 13:03:21 ID:A77TahjsO
日本語が読めないんですね
228名称未設定:2007/01/03(水) 14:41:37 ID:Yt3vNGt40
ドザ機だけじゃ不十分
あれは使えても使いやすいわけじゃない
それがわからんやつはある意味マゾといえる
229名称未設定:2007/01/03(水) 15:42:18 ID:SjU1m+430
そう考えるのはマカの中の一部のマカ珍だけw
230名称未設定:2007/01/03(水) 18:28:15 ID:8liMcjlZ0
>ドザ機だけじゃ不十分

Macのほうがよっぽど不十分なんだがw
231名称未設定:2007/01/03(水) 19:45:41 ID:5vQdFzwc0
>>226
片方しか持っていないのに知ったかぶりで誹謗中傷する香具師がいるって事だろ?

>>230
macの不十分なところってなに?
P2Pやネトゲじゃないよな?
232名称未設定:2007/01/03(水) 19:55:28 ID:j8QcnVny0
真っ赤なマカの漏れが言うのもなんだけど
正直、WinPC1台あったら何でもできるよね。
233名称未設定:2007/01/03(水) 20:14:42 ID:5vQdFzwc0
>>232
「何でもできる」と「使いやすい」はイコールじゃないからなぁ。

このCMって、イソテルの「テンテン、テテーン♪」対策じゃないのかな?
234名称未設定:2007/01/03(水) 20:16:35 ID:nD9SsJGl0
でも、使わないで済むならその方が良いかも。
235名称未設定:2007/01/03(水) 20:28:58 ID:j8QcnVny0
例えば、お財布ケータイに入金する時でも
Winならリーダライタだけ買えばいいけど、Macだったらそれだけじゃすまないよね。
結局、バチャピとか入れないと使えないw
236名称未設定:2007/01/03(水) 20:47:38 ID:eKCyve++0
俺はウインもマックも両方仕事で使っているのだが、
WINxp と、OSX と
OS本来の安定性から言うと、
確実にOSXの方が安定しているね
WINxpは月に一度はフリーズする。
その店OSXは半年や一年平気で稼働できている

OS9の頃は糞だとおもていたが、
OSXの安定性には驚いたよ

WINはVISTAになってからどうなのかね?
見た目が派手になっただけで重くて不安定だったりしたら、
WIN2000を使い続けるほうが得策じゃないでしょうかね
237名称未設定:2007/01/03(水) 20:50:28 ID:AoGky+5d0
>OS本来の安定性



>WINxpは月に一度はフリーズする。

同じ内容の処理をやらせているのかね?
Winでしか利用できないハードウェアを使うためにWinを使っているのだとしたら
そのフリーズをハードウェアによるものとどうやって切り分けたんだろう。

逆にそうでないのなら、どうして不安定なWinを使い続けるのだろう。
238名称未設定:2007/01/03(水) 21:00:32 ID:5vQdFzwc0
>>235
なるほど、お財布ケータイを使ってないから解らないが・・・
確かに新し物好きには不自由かも知れないな。
漏れもFeliCaなどはWin使っている品。

239名称未設定:2007/01/03(水) 23:11:45 ID:j8QcnVny0
今20代のマカって、少なくともボンダイiMacとか出た頃は糞ガキだったわけじゃない?
中年世代だったら「仕事で使ってたのがきっかけ」とかあるけど
彼らはどんなきっかけでマカになったの?

iPodから入ってマカになった20代って本当に存在するの?
240名称未設定:2007/01/03(水) 23:38:20 ID:eKCyve++0
俺の周りにiPod持ちはたくさんいるけど、
皆Windousのみのユーザーだな
Mac使いは俺一人

おまえらの周辺ではどうよ?
241名称未設定:2007/01/03(水) 23:42:09 ID:eKCyve++0
>>237
こちらの職場はとあるサポートセンターね
WINもMACも極力シンプルな構成でのみ使用
比率は60%40%

そのうちそれぞれ10%ずつが常時稼働状態

いってみれば第三者での検証試験みたいな環境ですがなにか?
242名称未設定:2007/01/03(水) 23:50:39 ID:j8QcnVny0
「iPod」「Apple」「Mac」がバラバラに認知されてる昨今w
良いことなのか、悪いことなのか。
243名称未設定:2007/01/04(木) 00:32:03 ID:E1UbJKN10
>>240
そっち系の専門学校行ってたせいだと思うけど9割マカーだったよ ちょうどG4が出だしたころの話
244名称未設定:2007/01/04(木) 07:17:44 ID:9B9Fl2SN0
認知されてるだけでもマシかと?
最低iPod=>Apple=>Macの流れはある訳だし。
245名称未設定:2007/01/04(木) 08:32:42 ID:IbymLY/J0
うちも偏りのない普通の職場と思うけどMac:Winは半々といったところだね。
246名称未設定:2007/01/04(木) 13:52:06 ID:XLEhNeuD0
>>231
マカの大半がWindowsを併用しているのは、Macだけじゃ使い物
にならないからでしょ。つまり、Macだけでは不十分なわけだね。
マカはやっぱりアホですねぇw

>>233
今時は、MacでもWindowsでも操作なんてたいして変わらない。
針小の違いを棒大に捏造する。それが朝鮮人マカのいつもの手口
ですねw

>>236
> WINxpは月に一度はフリーズする。

毎回同じことを書く、学習しないバカがいるな。それはお前の
PCのハードウェアかデバイスドライバに問題があると何度も指摘
されてるわけだが。マカってのはプラナリア以下なのか?

>>243
やっぱりマカは高卒なんだなぁ。

>>245
いや、思い切り偏ってるだろw そんな底辺職場が「普通」のわけが
ないわな。底辺かどうかを見分けるには、Macがあるかどうかを見れば
すぐ分かる。Macがあれば底辺。
247名称未設定:2007/01/04(木) 15:06:34 ID:hjHGGY6S0
無駄レス
乙っW
248名称未設定:2007/01/04(木) 15:09:16 ID:XLEhNeuD0
無駄レスということにして事実から目を背け、心の安定を得ようと必死なマカw
249名称未設定:2007/01/04(木) 16:32:49 ID:brKKaeXH0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
250名称未設定:2007/01/04(木) 16:44:17 ID:hjHGGY6S0
895 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 20:49:47 ID: eKCyve++0
汚ねえケツの穴だな
おい!指に糞ついちまったじゃねーか!!

舐めて綺麗にしろ!この糞犬が!
251名称未設定:2007/01/04(木) 21:35:46 ID:+aWXvdpU0
この手のスレって、やっぱ禿に見捨てられた9erが荒らしてるの???
252名称未設定:2007/01/04(木) 21:50:15 ID:t6gSlEnh0
XLEhNeuD0 のレスの付け方って
火病状態だな
253名称未設定:2007/01/04(木) 22:11:14 ID:9t7RyT1X0
macでOSXとwindows両方使えばいいだけのこと。
254名称未設定:2007/01/04(木) 22:24:14 ID:t6gSlEnh0
>>253
どっちかといえばOSXでwindowsアプリが直接実行できる方が嬉しい
クラシックみたいにネ
255名称未設定:2007/01/04(木) 23:17:31 ID:+aWXvdpU0
素直に、それぞれのハードを買おうよ。
それが一番幸せになれるんだよ?
256名称未設定:2007/01/05(金) 01:52:41 ID:1z4oH9MS0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
257名称未設定:2007/01/05(金) 02:21:24 ID:U+ssynPa0
幸せになれないから持ってもいないのに
この板に来てわざわざ騒いでる馬鹿がいるんじゃん。

なにがWinの方が使えるソフトもハードも多いだよ、笑わせるな。
258名称未設定:2007/01/05(金) 02:38:50 ID:fhoQtpi10
ソフトの数が多いって言えないってBootcampあるんだし 
OSXが動かないドザの方がアプリ少ない現実 
259名称未設定:2007/01/05(金) 02:53:40 ID:uf8zdLlj0
まあそれはもはや両刀って言うんだけどな
Mac「OS」自体が優れてるんじゃなくて、両方動く「ハード」ってだけ
Macのハード上で完全に動く訳じゃないからサポート外な訳だし
260名称未設定:2007/01/05(金) 12:58:34 ID:1z4oH9MS0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
261名称未設定:2007/01/05(金) 22:42:25 ID:Wt+XNt110
信心も、ここまで来ると盲目的w









258 :名称未設定 :2007/01/05(金) 02:38:50 ID:fhoQtpi10
ソフトの数が多いって言えないってBootcampあるんだし 
OSXが動かないドザの方がアプリ少ない現実









     
262名称未設定:2007/01/05(金) 22:48:53 ID:56dEVWZO0
ヤフー規制中は串なしですか?
263名称未設定:2007/01/05(金) 23:09:34 ID:SOx0by830
>>258
>ソフトの数が多いって言えないってBootcampあるんだし 
>OSXが動かないドザの方がアプリ少ない現実

bootcampの存在は、逆に言えば、Macも単なるドザ機の一つにすぎないということだ。
PowerMac G5オーナーの俺が怨みを込めていうわけだが。
264名称未設定:2007/01/06(土) 00:27:47 ID:ieKnJ5De0
ドザ機しか使った事なければ、それはそれで幸せな事。
265名称未設定:2007/01/06(土) 01:16:48 ID:b72KQZUS0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
266名称未設定:2007/01/06(土) 01:33:09 ID:4aLps3xW0
bootcampだとTVチューナー&キャプチャは実質的に使えないので、
Macでテレビパソコンを目論んだbootcamp目当てのユーザーが泣きを見てる。
しょせんはwinの人気にあやかった低レベルな疑似PCに過ぎないw

Mac対応の高い外付けしか選択できない周辺機器の少なさは、相変わらず健在。
267名称未設定:2007/01/06(土) 02:15:29 ID:+ITKNouxO
う゛ぃすた想いらしいね
2Gで 体感256Mらしいね

OSだけで1Gかいじょう
268名称未設定:2007/01/06(土) 02:20:45 ID:+ITKNouxO
う゛ぃすた想いらしいね
2Gで 体感256Mらしいね

OSだけで1G以上 つかってり

スワップにUSB使ったり エアロ? ってなんか虚飾みたいだし

ま ぷりインでハードについてくるこなれた頃でいいのか

全文検索だけ 待てそうにないけんど…

びすた じゃなく レクサス まちかぁ〜 ん
269名称未設定:2007/01/06(土) 02:29:08 ID:iv1TwO3j0
日本語で頼む
270アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2007/01/06(土) 08:59:29 ID:0gzYTf0u0
ドザパソで何でもできるなんてウソだ。
ドザパソじゃネットができない。

Linuxでも入れれば別だが。
271名称未設定:2007/01/06(土) 11:21:01 ID:b72KQZUS0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
272名称未設定:2007/01/06(土) 13:04:17 ID:GwZbjOo10
273名称未設定:2007/01/06(土) 14:00:06 ID:jBu8YmAS0
おまえらmicrosoftはappleの大株主だぞ。
お互い仲良くやれよ
274名称未設定:2007/01/06(土) 14:15:25 ID:iv1TwO3j0
>>270
意味不明
275名称未設定:2007/01/06(土) 14:59:12 ID:+ITKNouxO
う゛ぃすたのパッケージ見た?
マックオフィスの流れそのもの
わーくさ マックに憧れてんのかねぇ
でもう゛ぃすたもオフィス12もエイリアン4のアレみたいな出来だなー
可哀想に 使ってやれ
青screenは3回/1日だってよ ぷ
う゛ぃすたってまだ
ぷりえんぷてぃぶまるちたすく未達成みたいだな
276名称未設定:2007/01/06(土) 17:26:10 ID:4lDvibE10
「議決権ない株やるから金を出せ」
「とりあえずSoftも出させてくんない?」

トップは仲良しだよねw
277アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2007/01/06(土) 18:21:08 ID:cF57fkoY0
>>274
ドザパソじゃ(こわくて)ネットができない。

ネット以外は問題ないけど、最近はどれも
ネットにつながってる事が前提のソフトが大杉。
278名称未設定:2007/01/06(土) 22:07:01 ID:+dAvkH/60
>>276
GatesもJobsも同じ穴の狢だからな。MicrosoftもAppleも本質は大差ない。
アホマカはそれが理解できないのですよw
279名称未設定:2007/01/06(土) 22:40:22 ID:+dAvkH/60
>>277
> ドザパソじゃ(こわくて)ネットができない。

セキュリティソフト入れるだけの知能もないのか。お前は。
280名称未設定:2007/01/06(土) 22:43:09 ID:MCJ1nkmO0
セキュリティソフトってパターンファイルできるまで無防備でないかい
281名称未設定:2007/01/06(土) 23:12:14 ID:4lDvibE10
セキュリティソフト入れればって馬鹿?
どんどん穴が広がってますよ?
282名称未設定:2007/01/07(日) 01:20:58 ID:ZGbRXP/v0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
283名称未設定:2007/01/07(日) 14:49:30 ID:HdkSPC810
>>280
無防備な行動とってりゃ何使ったって意味ないわけだが、アホマカは
セキュリティということの意味が理解できてないんだな。だからMacは安全
とか、低能丸出しなことを言うんだろうけどさ。
284名称未設定:2007/01/07(日) 16:09:29 ID:AxKmfzwz0
との一番理解できていないチョンドザのざれごとでした
285名称未設定:2007/01/07(日) 16:15:20 ID:f+8w3hDU0
>>283
無防備な行動=Windowsの使用
だよねぇ、いまんところは

286名称未設定:2007/01/07(日) 17:33:48 ID:m30eHm0/0
とりあえずOS売る為に
パソコン一人二台が目標です。
もちろんライセンスも一台一つです。
287名称未設定:2007/01/07(日) 19:15:30 ID:hvjLsE0g0
Windowsとはいえウィルスはルータでフィルタリングしてセキュリティソフト入れてればある程度防げる。
しかし最近はウィルスよりも金銭目的のトロイやスパイがヤバイ。
全世界にばら撒かれるウィルスと違い一部のPCに対して局地的に狙ってくるのでセキュリティベンダーに提出される検体が少なく対策が遅い。
酷いのでは中華の人海戦術で1日単位で改変されるからセキュリティソフトでの対策はほぼ無力。
セキュリティソフトでチェックしたからって安心して使ってるととんでもない事になる(かもしれない)。
Windowsはセキュリティ対策してれば良いなんて愚の骨頂。

もちろんMacもトロイやスパイに対してはほぼ無力といって言いが、なにせMacだからな。
金銭目的で盗むような対象のデータが無い場合が殆ど。
サイトに不正アクセスして何かしようにも不正アクセスしようとしているサイト側自体がMacに対応してなかったりするし。
マイノリティってのは思ってるより有利。
288名称未設定:2007/01/07(日) 22:57:59 ID:HdkSPC810
>>284
いつもの負け犬の遠吠え乙w

>>285
アホマカの妄想。

>>287
> トロイやスパイがヤバイ。

だから「運用が大事だ」って言ってるんじゃないか。アホだな。
セキュリティ云々という観点から言うのなら、

> マイノリティってのは思ってるより有利。

これだって愚の骨頂だろうw
289名称未設定:2007/01/07(日) 23:07:21 ID:AxKmfzwz0
>>288
>これだって愚の骨頂だろうw

使い方を知らない言葉を使わない方がいいよ
おさとが知れちゃうよw
290名称未設定:2007/01/07(日) 23:09:02 ID:f+8w3hDU0
>>288
だから危険なWindowsを運用しなきゃイイんだろうがうつけ者
291名称未設定:2007/01/08(月) 00:02:45 ID:qtpfxJHG0
>>288
とりあえずウニーを撲滅しろよ
ドザのセキュリティ云々はそれからだ
292名称未設定:2007/01/08(月) 00:16:35 ID:0Hswt9LI0
とりあえずWinを撲滅しろよ
Macのセキュリティ云々はそれからだ
293名称未設定:2007/01/08(月) 01:22:43 ID:umihWGHu0
いや、windowsはないと困る
なくなったら、Macがウィルスの標的になっちゃう
294名称未設定:2007/01/08(月) 01:40:14 ID:t9tiM7350
同感
ウイルスはドザ機に任せた方が無難
295名称未設定:2007/01/08(月) 01:54:01 ID:NmS8jf1+0
>>288
「運用が大事だ」?お前馬鹿だろ。
ベクターですらトロイをチェックできずにウィルスばら撒く羽目になったんだぞ
お前如きが何しようと100%探し出すのは無理なんだよ
お前が今使ってるソフトにスパイが仕込まれて無いと断言できるとでも?
安全に使いたいなら自分でソース見て自分でコンパイルして使うしかない
UNIXではコンパイラ自体に罠仕掛けられてたって話もあるけどな。

もう作った奴の善意を信じて使うしかない時代なんだぜ?
そのアプリを作った奴が中華じゃない事を祈りながらな。

で、なんでドザが釣れたんだ?
296名称未設定:2007/01/08(月) 08:02:32 ID:EQ9vUNSpP
>>288の脳内運用でウイルスの類いは100%シャットアウト。脳内で。
297名称未設定:2007/01/08(月) 10:48:14 ID:xIsE5HhA0
「ウイルス防止ソフトを入れており、大丈夫だと思った」 
県の文書49件がウィニー介して流出
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168161773/
298名称未設定:2007/01/08(月) 11:08:05 ID:cPaCAc6i0
>>289
反論できなくてグウの音も出ないマカはファビョってますねw

>>290
危険さはOSで決まるものではなく、運用で決まるものだという
ことが理解できない高卒マカ。どんなOSを使おうが、バカなこと
やってりゃ話にならん。↓バカの一例w

> マイノリティってのは思ってるより有利。

>>292
関係ない話を持ち出して何か言った気になってる阿呆。
299名称未設定:2007/01/08(月) 11:12:28 ID:cPaCAc6i0
>>295
ベクターごときがどうしたって?w そういえば、Appleもウイルス
をバラまいてたよねw あれは営業活動の一環?w
探せるかどうかが問題なんじゃなくて、感染しないように行動すれば
良いだけ。そして、それはWindowsであってもたいして難しいこと
ではない。ちょっとした注意で事実上危険性をゼロに近い状態にする
ことは可能だな。セキュリティソフトは、そのために役に立つ。

> お前が今使ってるソフトにスパイが仕込まれて無いと断言
> できるとでも?

これはMacでもWindowsでも他のOSでも全く同じだね。別にWindows
に限った話ではないな。で、それで何か言えた気になってるわけ?w

> UNIXではコンパイラ自体に罠仕掛けられてたって話もあるけどな。

また半可通が適当なこと言ってるし。そりゃKen Thompsonが初期の
Cコンパイラにバックドア入れてたって話だろ。

> もう作った奴の善意を信じて使うしかない時代なんだぜ?

そんなのははるか昔からそうだけど?UNIXにしてもな。だからこそ、
出所のわからんファイルを実行してはならんわけだが。Appleの配布
するバイナリが危険なのは、ウイルスばら撒き事件から明らかだねw

> で、なんでドザが釣れたんだ?

「ドザ」なる妄想に向かって吼えるアホマカでしたw
300名称未設定:2007/01/08(月) 11:12:56 ID:UtPhQa/60
ドザ→Windowsのみ利用→相当な低所得者層

マカ→Macを利用、Windowsも併用していてもマカと呼ばれる→20万くらいなら遊びで使える一般的な所得者層








つまり、ただの低所得者の僻み
301名称未設定:2007/01/08(月) 11:15:06 ID:xIsE5HhA0
>>295
こんなとこで吠えてないで
実害にあってる当事者を救ってやれよ
同じWindowsユーザーだろ
302名称未設定:2007/01/08(月) 11:15:37 ID:IDFqHT8b0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
303名称未設定:2007/01/08(月) 11:17:21 ID:uucdjPrQ0
このスレは相変わらず、ドザ機を使うしかない人々の
Macを何気なく使っている人々への仄暗い嫉妬心で満ちていますね。
ちまちまと重箱の隅を突つくしかない皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。
とはいえ、皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので
これからも栗の花の臭いのする配線のたうつ汚部屋から
ビビッドに、Appleとその製品の愛用者達を嫉妬し続けてくださいね(*^-^*)
304名称未設定:2007/01/08(月) 11:43:41 ID:z6sofJZi0
>>298
情報流出はセキュリティに関係ないと?
ドザがセキュリティに無頓着なのが解ったよ。
305名称未設定:2007/01/08(月) 12:35:16 ID:hspbX8uHO
こんなCMいつまで垂れ流すつもりだよw
306アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2007/01/08(月) 13:04:55 ID:oQ6TSfLy0
ドザパソを使うという事は、原発のメルトなどで放射能が蔓延している場所で
常時、防護服を着ながら日常生活を送っているようなもの。

でも、放射能地帯から離れた安全なところに住めるなら
それに越した事はないもんねぇ。
307名称未設定:2007/01/08(月) 13:23:20 ID:NmS8jf1+0
299は俺だけは大丈夫、とか思ってるんだろうな
でも安心しろ、殆どのPCユーザーはそう思ってるからw
世の中そんなに甘くないがな

>>304
セキュリティに無頓着なのはむしろマカだぜ。
マイノリティだろうがマカが金になると目をつけられた瞬間から中華に狙われるぞ。
セキュリティの対策に疎かな傾向にあるマカは小娘の如く抗う事も出来ずに貪り食われる事になる
金銭目的の奴には画面が乱れたりファイルが消えたりする親切な物は無いぞ?
日常通り使わせて裏でこっそり暗躍してる不正ソフトに対処できるかね。
ましてやWindowsはウィルスやら面倒だからMacで、といった理由で選んだ人達が対処できるとは思えない。
308名称未設定:2007/01/08(月) 14:05:55 ID:umihWGHu0
ドザチョンに心配してもらう必要は有りません
余計なお世話
309名称未設定:2007/01/08(月) 14:15:06 ID:B5TARosX0
>>300
アホマカのいつもの妄想ですね。Windowsユーザは低所得者から
高所得者まであまねく存在している。マカは底辺でチラシ作ったり
してる単価の安い連中。現実社会ではWindowsユーザにコキ使わ
れてるわけですよ。

>>301
何でMacを批判するとWindowsユーザということになるの?マカって、
白と黒の単純な世界で生きてるんだね。実におめでたい人たちだと
思います。

>>304
情報流出はWindows云々とは全く関係なし。マカはやっぱり阿呆。

>>306
未開の民族が文明の利器を恐れるような書き込みでワロタw

>>307
思ってないからいろいろ書いてるわけだが。阿呆はこれだからな。

>>308
誰もいない壁に向かって吼える犬ころマカw
310名称未設定:2007/01/08(月) 15:01:53 ID:umihWGHu0
>>309
>アホマカのいつもの妄想ですね。Windowsユーザは低所得者から
>高所得者まであまねく存在している。マカは底辺でチラシ作ったり
>してる単価の安い連中。現実社会ではWindowsユーザにコキ使わ
>れてるわけですよ。

ソースは?
それから、Macを使ってるなら使っていることを証明しなさい、ドザチョン
311名称未設定:2007/01/08(月) 15:53:07 ID:z6sofJZi0
>>309は昨日からMac板に張り付いている香具師か?

犬コロって日本じゃ人を侮辱する言葉じゃないことにいいかげん気づけよ
犬コロチョン
312こういう訳だそうです:2007/01/08(月) 15:55:38 ID:umihWGHu0

835 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/09/28(水) 16:29:28 ID:EPQ7UN8v0
>833
私も在日ですお答えしましょう。それは韓国や在日の悪い事から日本人の注意を離す為です。
そのために地域対立を煽ったりしてます(私はあんまり効果が無いと思いますがね)

836 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/09/28(水) 16:37:44 ID:EPQ7UN8v0
いろいろな在日団体が独自に行っていることなのでその団体によってやり方が違います。
(私が聞いたことがあるのは朝鮮青年団と言うところと関西在日コリアンクラブって言う政治団体みたいなのです)
たとえば大阪を悪く言ったりしたり、あるいは韓国の悪い話題が出ると連絡し合い大挙してそのスレッドで荒らしたり
あるいは嫌韓を馬鹿にするような流れを作り誘導するみたいな事です 。




>地域対立を煽ったりしてます
313名称未設定:2007/01/08(月) 18:07:45 ID:hspbX8uHO
なんか、かつての9erスレみたくなってるw
314名称未設定:2007/01/08(月) 18:50:33 ID:4IRp3UKo0
>>309
マズい餌だなw
315名称未設定:2007/01/08(月) 21:43:48 ID:tu9Xjlvi0
新CMまだかな?
これほどのネタCMも近年稀だしかなり期待してるんだが
316名称未設定:2007/01/09(火) 09:45:21 ID:fYk11h0G0
唐沢なをきも絶賛してたね
317名称未設定:2007/01/09(火) 11:36:28 ID:nF/2w1df0


     i     ワ     ー     ク  (    笑    )
318名称未設定:2007/01/09(火) 22:19:10 ID:FAYOqomP0
高所得者の私は、庶民と同じのは嫌なのでMac使ってます。
Gyao?映画や音楽はDVD買って見るから関係ないし。
319名称未設定:2007/01/09(火) 23:07:42 ID:749XrUw00
>>310
> ドザチョン

こんなこと書いてる奴は、単価の安い高卒で間違いないだろw

>>311
> 犬コロって日本じゃ人を侮辱する言葉じゃない

犬ころみたいなマカを犬ころと呼んだだけだが、何で侮辱とか
わけのわからんことを言ってるわけ?バカ?w

>>318
年収300万円は高所得者とは言いませんw
320 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/09(火) 23:14:30 ID:nwYsThxG0
     ∧__∧
    <丶`Д´ >        ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` )またキサマか
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) だれか精神科医呼んでこいよ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
321名称未設定:2007/01/10(水) 01:30:06 ID:ZUBqL3V80
>>315
禿道
日本オリジナルだしかなり期待している俺ガイル

>>319
言っていること全てが想像でしかないことに気がついていないのか?
まさに妄言だなw
自分の言動を裏付ける証拠を少しでも見せてみろって
322名称未設定:2007/01/10(水) 02:37:00 ID:AgGwWLMB0
Macが買える金持ちが憎い。
323名称未設定:2007/01/10(水) 05:54:42 ID:+taB45Vb0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
324名称未設定:2007/01/10(水) 10:34:51 ID:NkOeKQf+0



    i    ワ    ー    ク    (    笑    )
325名称未設定:2007/01/10(水) 15:55:15 ID:ZXvXs7PW0
>>321
おいおい、じゃあお前は↓これの根拠を書いてみろよw

> ドザチョン

できないのならお前は大バカだw
326名称未設定:2007/01/10(水) 16:40:21 ID:nBKLPA9u0
だってチョンのほとんどはWinユーザじゃん
327ドザチョン:2007/01/10(水) 17:22:28 ID:0A8N//ZY0
104 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/08/02(水) 20:18:49 ID: fMiXFK+E [ 0 ]
>>103
ジャップの分際で偉そうですねw
これだからマカは困ったもんですよw

43 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/08/02(水) 22:22:36 ID: 5jY0dVs4 [ 0 ]
>>42
バカマカは祖国を馬鹿にされて悔しそうだなw
さすが島国w

703 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/08/02(水) 22:14:36 ID: 5jY0dVs4 [ 0 ]
サポート切れの98、me、Mac OS X は
低民族のジャップマカにはお似合いですよw

38 :名称未設定 :2006/08/02(水) 23:34:02 ID:NFA+GFRh0
何でお前ごときゾウリムシ以下の単細胞生物に節穴してやる必要があるんだ?
単細胞マカの分際で生意気な。身分を弁えろ。クソ野郎。

40 :名称未設定 :2006/08/02(水) 23:44:06 ID:5jY0dVs40
>>38
ジャップ相手に熱もってどうするんですかw
もっと民族にほこりを持ちなさいよ
328ドザチョン:2007/01/10(水) 17:23:57 ID:0A8N//ZY0
245 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 06/09/07(木) 17:39:04 ID: Z93+a1lb [ 0 ]

いまどきベッキーも使えないマックなんて糞だよ糞
保守もいいとこだね
マッカーなんてどうせあれだろ
がちがちの保守で戦争ばっかしているのマンセー0とかだろ
マック=右翼
マック=戦争派
マック=暴力団
このよをわるくするのはおまえら」マックだってのわ す れ ん な
糞ウヨマック!!

329名称未設定:2007/01/10(水) 19:13:29 ID:qTW90V/e0
今時ベッキーってw
何このおっさん。
330名称未設定:2007/01/10(水) 21:59:05 ID:WMu9JjLK0
>>329
名前欄見れよ これだからマカは馬鹿にされる
331ドザチョン:2007/01/10(水) 22:02:08 ID:0A8N//ZY0
そんなばればれの自演だから馬鹿チョンにされるんだよw
332名称未設定:2007/01/10(水) 22:32:45 ID:f5w+RyrH0
なにあのアイフォンとか言うの?
糞みたいなケータイっw
あんなのありがたってんの?おまえらキチガイ?
どーせすぐつぶれんだろ?つかえねーって
マジ信者キモイ
アップル信者ってまじキモイ!!!!!!!!!!!!
333名称未設定:2007/01/10(水) 23:51:20 ID:ZUBqL3V80
>>325
おいおい、何で俺が他人の根拠を述べなきゃならないんだよw
そうやって話を転嫁してるところがチョンっぽいんじゃね?w
334名称未設定:2007/01/10(水) 23:59:46 ID:ty91R2xc0
iPhone、テレビのニュースでも取り上げられてるね
日本ではまだまだ発売されないってのにw
335名称未設定:2007/01/11(木) 00:11:52 ID:G7f61Td+0
336名称未設定:2007/01/11(木) 10:18:52 ID:oCVdiqLn0
「どうも、マックです」
「こんにちは、パソコンです」
「この度、引っ越すことになりました」
「え、引っ越しですか」
「ええ、名前が"アップルコンピュータ"から"アップル"になりますので」
「はぁ。で、どちらへ」
「Apple社は、今やiPhoneやiPod等、総合情報家電メーカーでから家電板に」
「なるほどねぇ。と言うか、あなたが今までここにいたことの方がおかしいですよ」
「えっ、どうしてですか」
「だって、元々パソコンじゃないんでしょ?」

マック、パソコンではなく「マック」です。
337名称未設定:2007/01/11(木) 11:59:40 ID:d/3hyu6w0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
338名称未設定:2007/01/11(木) 12:01:31 ID:R0ZKV4Ft0



    i    ワ    ー    ク    (    笑    )
339名称未設定:2007/01/11(木) 12:26:13 ID:Dlwo69CH0
哀・ワーク
340名称未設定:2007/01/11(木) 14:15:01 ID:GAEtMGg20
Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理
   → 筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置
      → グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?
       → 鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iMac G5 → 奇声を発する → 放置
    → コンデンサ潮吹き ← New!!
    → 熱設計ミスによるHDDやその他の部品の高熱化による短寿命化 ← New!!
Mac mini → 梱包のせいで筐体に傷 ← New!!
341名称未設定:2007/01/12(金) 00:22:08 ID:XDc97yRK0
iPhoneを発表するジョブズ。いちいち歓声をあげるマカ。
新興宗教のミサを見ているようで不気味だった。
あれを見て何も思わない香具師は真性のマカだと思う。
342名称未設定:2007/01/12(金) 00:31:59 ID:yAi5LYde0
全世界のニュースサイトはおろか
日本のテレビニュースでさえiPhoneを取り上げてるよ

時代に乗り遅れないようにねw
343名称未設定:2007/01/12(金) 00:33:11 ID:igHlu1540
Zuneの発表時でさえ取り上げてたしな。
344名称未設定:2007/01/12(金) 01:00:00 ID:NjA02Dzf0
>>343
>Zune

そんなのもあったね
345名称未設定:2007/01/12(金) 01:11:39 ID:XDc97yRK0
>>641
iPhoneが日本で使える日が来るとでも?(笑)
346名称未設定:2007/01/12(金) 01:13:27 ID:igHlu1540
641に期待
347名称未設定:2007/01/12(金) 08:31:49 ID:Tj3omHzGO
OS9で使えますか?
348名称未設定:2007/01/12(金) 08:37:53 ID:FZ3MrScR0
ドザどもいい年して僻むな 見苦しいぞ
349名称未設定:2007/01/12(金) 10:36:53 ID:27YMkOXm0





    i    ワ    ー    ク    (    笑    )
350名称未設定:2007/01/12(金) 13:05:58 ID:MJ7ygDfJ0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
351名称未設定:2007/01/12(金) 13:13:35 ID:CaU6g3Qq0
ワークてなに?
 アップル純正の糞ソフトか?
352名称未設定:2007/01/12(金) 13:34:48 ID:73RXr9Sh0
>>348
僻む意味がわからないんだが…
GUIの話か?
353名称未設定:2007/01/12(金) 13:41:27 ID:sKGtI/q40
>>352
20万くらいの遊び道具を買うのに躊躇しちゃうような低所得のひとが僻むということ

99.9%のひとがとりあえずwin機購入
お金に余裕のあるひとはさらにmac購入
お金に余裕のないひとはmac購入者をマカーと呼び僻む

354名称未設定:2007/01/12(金) 13:45:44 ID:Tj3omHzGO
OS9で使えますか?
355名称未設定:2007/01/12(金) 14:09:33 ID:73RXr9Sh0
>>353
んーそれはちょっと違うんじゃないか?
どっちも信者はきもち悪いよ。

俺は仕事柄両方使ってるけど、別に慣れた方でいいんじゃないの。
GUIならWinのソフトでなんぼでも変えられるし、Dockも使えるし
2chみたいにお互い僻みあってる奴なんてリアルで見たこと無いw

Win使いはMacも欲しいな〜とかよく言ってるし
Mac使いはWinも欲しい人結構いるみたいだし。
Bootcampは使ってるアプリで不具合でるんで見送り
356名称未設定:2007/01/12(金) 14:41:37 ID:yAi5LYde0
GUIってさ、見た目だけの問題じゃないんだけどね
「OK」と「キャンセル」の位置がモノによって違うWindowsはいまいち好きになれない
357名称未設定:2007/01/12(金) 14:50:20 ID:73RXr9Sh0
様するに好みの問題でしょ?それって。
だから好きな方使えばいいだけなのにね。気持ち悪いったらありゃしない
358名称未設定:2007/01/12(金) 14:52:11 ID:yAi5LYde0
>GUIならWinのソフトでなんぼでも変えられるし、

肝心な部分を変えられない
359名称未設定:2007/01/12(金) 14:53:46 ID:9BPTml/X0
「OK」と「キャンセル」の位置がモノによって違うってことは
将軍様の顔色うかがわなくていい自由主義国って感じで気が楽。
将軍がMacの開発やめまつっていったら、おまいら従うのだろうか。
360名称未設定:2007/01/12(金) 14:55:05 ID:yAi5LYde0
お前、馬鹿だろ?馬鹿は黙ってろよw
361名称未設定:2007/01/12(金) 14:58:16 ID:yAi5LYde0
例えば、携帯電話な
「電話に出る」は左側、「電話を切る」は右側
どの会社も同じように配置している
その理由を考えようね
362名称未設定:2007/01/12(金) 15:06:05 ID:igHlu1540
つまり「電話に出る」は左側、「電話を切る」は右側 のボタンすら無くしたiPhoneはウンコって言いたいのか
363名称未設定:2007/01/12(金) 15:12:01 ID:yAi5LYde0
はぁ?何を言ってんの?w
結局アンチAppleなんじゃん
さむっ
364名称未設定:2007/01/12(金) 15:55:24 ID:27YMkOXm0
まああれだ、再来週には2chが差し押さえられるんだから仲良くしろよ
365名称未設定:2007/01/12(金) 17:07:28 ID:73RXr9Sh0
結局って何だwそいつ俺じゃないぞ。
一般世間は別にはいの位置だの何だの、そんな所は大して気にしてないんだよね

>>358
肝心な所って何だろ?
普通はそんな細かい所まで気にしないよ。
一部のオタだけ。
366名称未設定:2007/01/12(金) 19:10:53 ID:NjA02Dzf0
悦脱w
367名称未設定:2007/01/12(金) 19:47:09 ID:U9NHKsPl0
やっぱドザは常識を悦脱してるよな。
368名称未設定:2007/01/12(金) 21:33:20 ID:DmzJyt8c0
>>341
あれは昔から「キモい」と評判だよね。

>>342
AppleがTVで取り上げられることなんて滅多にないもんねw

>>353
うちには、Mac Proが2台買える値段のマシンがあるけど。
Macもあるし。僻みってバカじゃないの?w

>>355
Windowsユーザに信者なんていないっての。

>>356
それはそのアプリケーションの問題。Windowsの問題ではない。
Microsoftのデザインガイドラインに従わないアプリがクソ
だってだけ。アプリとOSの区別のつかないのはアホマカの常
とはいえ、みっともないと思わないの?

>>367
いや、世界的に見ても「マカは信者で常識知らずの異常者」っ
てのが共通の認識だよ。
369 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/12(金) 23:09:30 ID:NjA02Dzf0

     ∧__∧
    <丶`Д´ >        ∧_∧
    /   _ \カタカタ   (´Д` )またキサマか
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ /      ヽ
||\  ̄\//___/  / .|   | |
||\..∧_∧       (⌒\|___/ ./
||  (     )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ痛々しいな      \|   ( ´_ゝ`) だれか精神科医呼んでこいよ
  |     ヽ              \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
370名称未設定:2007/01/13(土) 03:17:05 ID:jA16PSrh0
Windowsでメニューを個々のウィンドウでなく画面上部に表示する方法があったら教えてくだちい
371名称未設定:2007/01/13(土) 12:38:45 ID:1lcc78ZY0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
372名称未設定:2007/01/14(日) 00:54:15 ID:sTANba0U0
iPhenなんていらねー
つまんねー
こんな糞携帯ひろまらねってっw
アップルもうだめだね!!
ブロガーなんかみてても評判悪いよ、アップル信者って
373名称未設定:2007/01/14(日) 12:07:36 ID:HAjl2Cnb0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
374名称未設定:2007/01/14(日) 12:35:56 ID:qKxDxH9n0
375名称未設定:2007/01/14(日) 12:54:09 ID:Wn9+8etL0
キモいマカにお似合いの、キモいCMでしたね。Appleの社員て、いつも
あんなキモいことを考えているのかなぁw
376 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/14(日) 13:02:34 ID:d00jxwte0
http://www.youtube.com/watch?v=jW8tf2_SQAs&mode=related&search=
夜中のインチキ通販かと思った
377名称未設定:2007/01/14(日) 13:31:29 ID:sTANba0U0
>>376
さすがアップルっw
昔はこんなダサイCM作ってたんだなっw
378名称未設定:2007/01/14(日) 13:32:55 ID:d00jxwte0
え、windowsのCMってアポーが作ってたの?
初耳だ
ソースよろしく
379名称未設定:2007/01/14(日) 13:37:52 ID:GLBu8Ope0
iPhenなんて書いちゃうような馬鹿だから
「Steve Ballmer」が「Steve Jobs」とでも見えたんじゃね
380名称未設定:2007/01/14(日) 13:44:07 ID:d00jxwte0
そいつねぇ、数年前は「オレはアメリカ語が堪能」って書いたんだよw
バイク板での話だけど
381名称未設定:2007/01/14(日) 14:04:01 ID:1NxH2BSW0
i変
382名称未設定:2007/01/14(日) 15:16:47 ID:iWPFNkXP0
>>376
バルマーたん最高!
確か何かの発表会で奇声を上げて踊ったりもしてたよね。
383名称未設定:2007/01/14(日) 18:59:21 ID:XXoyIF3f0
寝ているときに電話が掛かってきたら、ドザは手探りで応呼出来るけど、
マカーは、ちゃんと電話機の操作パネルを確認しないとダメだな。
384名称未設定:2007/01/14(日) 19:53:28 ID:1NxH2BSW0
>>383
まぁ、iPhoneは耳に近づけると自動的に液晶がoffになって通話モードになるらしーがな
385名称未設定:2007/01/14(日) 20:52:23 ID:YKcDdtJj0
ドザって383みたいな揚げ足系ばっかだな 
iPhoneは日本の携帯以下の性能
Appleが不正にiPhone商標奪おうと画策→訴えられる
Mac使ってて恥ずかしくないの
◆◆◆マックを捨てる勇気を持とうよ◆◆◆
要するにアップルはソニーになりたいんだよなw
愚かなMac信者にはなるな
■□■□使えないOS、それがMac part7□■□■
嘘つきアポにお灸を据えよう

ぱっと見ただけでこんだけあったぞ 
僻みの塊は貧乏から来るんだから奴隷の様にちゃんと働けばいいと思うよ

>>384
もう少し引っ張ってもよかったかも
386名称未設定:2007/01/14(日) 21:14:10 ID:d00jxwte0
だってドザチョンだもん
387名称未設定:2007/01/15(月) 00:27:44 ID:/dEEpSyO0
iPhoneマジすげー。Appleなんて今まで馬鹿にしてたが見直した。
機能は大したこと無いが操作感が今のケータイとは雲泥の差だな。
文字打ちにくそうだががっつり文字打つ場合はBluetoothキーボード使えば良いし。
日本版が出てメールがリアルタイムで使えるなら買うしかねー。

でもこんな凄いものが作れるのに何故Appleは旧いMacを切り捨ててユーザーを置き去りにしてきたのだろうと疑問だった。
でもこのスレ見てなんとなく判った。
切り捨てたかったのはMacって製品だけじゃなかったんだろうな。
社名変更もその辺が関係してるのかもな。
388名称未設定:2007/01/15(月) 00:50:31 ID:Qx+mBjg50
くだらん煽りだなw 情けない iPhoneが凄いって?  

はっきり言うとMac OSX10.4の劣化版が乗っててタッチパネルなだけじゃん

Macは切捨てじゃなくAppleのコアな部分なの MacガなければiPodは唯の箱 iPhoneも電話しか使えない
社名変更は、Mac以外の物を売るからコンピューターを取っただけ 
iTMSからiTSになったのと同じだよ 

387のはバレバレだから逆効果だよ 恥さらしもいいとこ 晒すしあげ
389名称未設定:2007/01/15(月) 01:06:46 ID:bTzuO4/T0
晒すしあげ
390名称未設定:2007/01/15(月) 11:24:57 ID:ha22dDAz0
>>384
それこそ、大迷惑だな。下手に枕元に置いておくと、寝返りを打って勝手に通話モード。
あ、iPhoneは賢いから、「おっと、これは耳ではなくて手だ」「耳が当たったが、
本人は睡眠中だ」とか反応してくれるか。鞄から取り出すとき、画面に手が触れたら
どうなる?
391名称未設定:2007/01/15(月) 11:31:55 ID:bTzuO4/T0
彼女と電話中に二人とも寝ちゃって通話料が大変なことになったことを思い出した
392名称未設定:2007/01/15(月) 12:17:43 ID:KXZ+gjKR0
晒し上げ
393名称未設定:2007/01/15(月) 14:19:58 ID:9yLPoLbI0
iPhoneは面白いし、魅力的な端末ではあるけど、
実際に動いてるとこ見ないと、何とも言えないよな。
アプリの制限は、少々残念だが。
世界中のハッカー諸君が、何とかしてくれるだろうか。
394名称未設定:2007/01/15(月) 16:23:11 ID:gFzwn4Jh0
ドサだろうがマカーだろうがブスはブス
使ってる女が可愛きゃどっちだろうがかまわない
が普通の感覚さ
395名称未設定:2007/01/15(月) 22:24:00 ID:4f6uCJmY0
晒すしあげ
396名称未設定:2007/01/16(火) 13:27:03 ID:KEL6j1R00
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
397名称未設定:2007/01/16(火) 14:49:31 ID:jmPbcbw50
>>394
見た目も重要だけどすべてじゃないんだよ センス悪い女と結婚したら次の世代は血が汚れる事くらい頭に入れておけ 
398名称未設定:2007/01/16(火) 14:56:02 ID:lYthsmD20
と、血が汚れた人が言ってます
399名称未設定:2007/01/16(火) 18:33:56 ID:dQC2aBrc0
ま、お互い仲良くしようよ。
400名称未設定:2007/01/16(火) 19:15:06 ID:buHlWTZo0
>>385
それは揚げ足でも何でもない。ただの事実だろw
401名称未設定:2007/01/16(火) 19:29:20 ID:LOj8C0YL0
お前の妄想日記なんだが、あのスレ
402名称未設定:2007/01/16(火) 19:35:09 ID:ZugZ69a50
>>400
また今日も就職の面接に落ちたのかよw
403名称未設定:2007/01/17(水) 01:23:12 ID:p5oZokeI0
センス良くても働かない女は嫌だな
404名称未設定:2007/01/17(水) 21:08:16 ID:djIZ56j40
>>401
事実をきちんと見つめようよ。それができないから君は高卒どまり
なんですよw

>>402
毎度の自己紹介乙w
405名称未設定:2007/01/18(木) 00:38:48 ID:Zn2IWI1Q0
女がMac使ってるだけでムカつく。
406名称未設定:2007/01/18(木) 18:05:36 ID:nrrOTpUq0
女がMac使ってたら一先ずMacネタでもりあがる 
407名称未設定:2007/01/19(金) 04:51:25 ID:BGmkxu8J0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
408名称未設定:2007/01/26(金) 00:38:07 ID:tm23CYpI0
女は嫌い。
409名称未設定:2007/01/26(金) 00:45:18 ID:CzsbHtc30
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
410名称未設定:2007/01/27(土) 03:05:09 ID:hdDNxD+L0
とりあえず、ワークで動くハイパーカードがあれば俺はしあわせ。
RuntimeRevolutionは完全互換じゃないんで、パス。
411名称未設定:2007/01/27(土) 13:39:23 ID:82rsWnY50
新しいの来たよ。
ワーク、防具つけてる。カワイイw
412名称未設定:2007/01/27(土) 17:25:23 ID:s9JT5tJR0
よくは見てないんだがまた新しいCM始めたな。
PCに身売り始めるとは恐れ入ったぜApple
413名称未設定:2007/01/27(土) 19:20:29 ID:FI5FKAjh0
ワークが愛おしくなるようなCMになってないか?

Macの宣伝になっているのかどうか甚だ疑問だ。
414名称未設定:2007/01/28(日) 00:47:14 ID:ql9TNTmK0
今更MSのOfficeが使えることをCMのネタにするって事はやはりワークですCMが仕事にはWindowsって事をアピールする結果になってしまったって見解からだろうか
415名称未設定:2007/01/28(日) 01:26:37 ID:OFtAP2180
でもアレいらいCMで「ワーク」って呼ばれてないよな?w
416名称未設定:2007/01/28(日) 02:50:59 ID:bqeel5Df0
|
|   ,rn
|  r「l l h
|  | 、. !j
|  ゝ .f         _
|  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
| ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  ロゴが違うぞ、ロゴが!!
|  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
|  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
|   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
|     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
|      \  /    /        /  |.  
|        y'    /o     O  ,l    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │☆    ┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓  ┏━━┳━━┓    .☆│
   │☆    ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃  ┃ .┃ .┣━┓┃    .☆│
   │☆    ┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃  ┃ .┃ .┃  ┃┃    .☆│
   │☆    ┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┫ .┃ .┃  ┃┃    .☆│
   │☆    ┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┻━━┻━┻┛    .☆│
417名称未設定:2007/01/28(日) 10:26:43 ID:YRz7KBvQ0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
418名称未設定:2007/01/29(月) 01:38:24 ID:M0nEOtRi0

ハ   イ   パ   ー   カ   ー   ド

  
419名称未設定:2007/01/29(月) 15:03:06 ID:hiC7XiNX0
┼┼ _/ ││〃 _ |__〃 、、 ノ ̄|〃
 /  │  │ │    │   /  /
420名称未設定:2007/01/30(火) 09:58:04 ID:6lzQD3k30
また新しい「どうも、マックです」が放映されてるけど、
いちいちWindowsを引き合いに出してけなす辺り、
まるでどんなニュースも、日本を出してけなさなきゃ気が済まない韓国みたいだ。
421名称未設定:2007/01/30(火) 11:46:09 ID:c4N71uST0
>>420
差別主義者のワーク君乙
422名称未設定:2007/01/30(火) 13:57:11 ID:aEjUBQVh0
あんんだけパクってるんだから貶すくらい可愛いもんよ 普通なら訴えて損害賠償かVista販売停止まで追い込むぞ 
Appleは平和主義なのか何もしないけどね 引き立て役はひつようだね比較用の
423名称未設定:2007/01/30(火) 14:05:51 ID:UW+sCHhK0
ローカルサービスのメンテナンスにnetコマンドとか
ワークってやっぱヘンじゃね?
424名称未設定:2007/01/30(火) 17:57:55 ID:6lzQD3k30
引き立て役がいなきゃ、宣伝ひとつできないマック。
そろそろ乳離れしろよ、マック。
独り立ちの時期じゃないのか、マック。
425名称未設定:2007/01/30(火) 18:00:09 ID:CA0JCcD10
引き立て役?
マカーを引き立てさせる適任はドザが一番でしょう。
426名称未設定:2007/01/30(火) 20:49:04 ID:aEjUBQVh0
これって企画段階でネタなのか真剣なのか俺にはわからんね 何考えてんだWinUser

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/k99exms3.html
427名称未設定:2007/01/31(水) 04:42:21 ID:2ml06Yb70
ここに荒らしに来るドザチョンは大喜びだろw
428名称未設定:2007/01/31(水) 06:29:38 ID:5B9UvRqw0
キレテル!
429名称未設定:2007/01/31(水) 10:23:30 ID:SlVxqTOd0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
430名称未設定:2007/02/03(土) 19:54:36 ID:ANQ+/HuN0
>426
それはユーザより店側の問題かと


ほかにもこんなのあるし
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/2toptentyo2.html
431名称未設定:2007/02/04(日) 07:51:11 ID:GVg+yYaB0
>>430
よく読め
432名称未設定:2007/02/05(月) 13:01:23 ID:KO9FrCvJ0
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)
433名称未設定:2007/02/05(月) 14:16:11 ID:li+L7FH40
Macしか使ったこと無いもんだからしょうがないんだろうけど一番笑えたのは、(Macマシンでは)両方(のOSが)使えることアピールしたら?っての。
そんな面倒なことアピール出来るわけ無い。
どう考えても素人にそれをやらせるのは酷だろ…
他にも読んでると結構面白いです。

というか、何なんでしょうね?この動き。やっぱりiPodのせい?
iPodがそんなに良いとも思えないんだが。私の周りでもiPod使ってる人を片手で数えるほど居ますが、やはり次は別のにしたいと声をそろえて言います。
ニホンだからなのかなぁ。流行とかそういうのに流されやすいお頭の弱い種族のせいでしょうかwww
本当にこの点はそういう環境で育ってしまったことが恥ずかしいくらいです。
434名称未設定:2007/02/05(月) 14:26:43 ID:qIIgDu+h0
なにこの頭悪そうなコピペ
435名称未設定:2007/02/15(木) 01:22:10 ID:ZkmMYQ/v0
「マイクロソフトオフィス」のハモリ、ワラタ。
CM制作に協力してるね、MS。
436名称未設定
ワ ー ク カ ワ イ ソ ス (´ ・ ω ・ `)