【MACをはじめよう】MACはウイルスが全く存在しません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:05:19 ID:???
っ 盗難車の上位はスカイライン=MT
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:08:12 ID:???
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:16:11 ID:???
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:22:49 ID:???
>>196
プリンス〜V35

>>197
V35だけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:31:16 ID:???
このスレの直後が「新手の詐欺?」というスレタイだった。
また関連スレかと思ったよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:51:15 ID:???
セルシオなんか盗んでも中古で二束三文だからな
未だに500以上の値が付くGT-Rがお得
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:01:54 ID:Cwtk1eG5
マックがいいね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:14:32 ID:CsWxUILG
マクドだけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:04:19 ID:XRS/nBtL
>>190

東大や信州大でMac採用

ドザのレス
>→nyとか入れて悪さできない
> →だからMacが選ばれた
>つまり、「利用者を鋳型にはめてガチガチに管理する」には〜

・・・大学のネットワークマシンに平然とny突っ込むつもり満々の
キチガイを育てるのかWindowsって奴は・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:09:26 ID:???
大学側が自ら選んだのか
アップルの懸命な営業の結果そうなったかによって
だいぶ意味が違ってくると思うけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:14:12 ID:sWMGsVy3
最近ウイルスをばらまくのは殆ど金儲けの為です
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:20:02 ID:???
>>204
アップル信者である一人の万年助手のエゴだけで導入が決まりました。

Happy Hacking Keyboard という、全く一般向けではない高価なキーボードの
採用もそいつの趣味だけで決まりました。

アップル信者ってのは自分の趣味を人に押し付ける迷惑な人種なんだよ。

ところで、某大学生協で生協の店長と思われるキモイ男が、バイトの女の子に
マックを触らせて、「ほら〜○○ちゃんもマック欲しくなってきたでしょ〜?」とか
言ってるのを目にしたことがある。

そんなノリでマック大量導入が決められたんだから非道い話。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:32:35 ID:???
印刷工専用機を大量に置かれてもな・・・
大学のパソコンなんて滅多に使わないから、まあ良いけど不便だな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:47:34 ID:eFb5TIH9
あのCMなんかやだな、別にMACが嫌いでもないけど
CM宣伝・・・・・・・・失敗(゚Д゚) 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:17:04 ID:???
>>206
・・・なぁ、UNIXってしっとお?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:24:46 ID:???
OSXはUNIXでもMacOSでもない半端なOS
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:56:55 ID:???
俺はWindows派だが、Macそのものは別に嫌いではない。
ああいうマシンも、あっていいと思う。
だが、Mac(しか使わない)ユーザは大嫌い。

奴等に「なんでMac使ってるの?」と聞くと、「Macが絶対イイから」と答える。
そこで「なんで絶対イイの?」と聞くと、ほぼ必ず答えられない。
全員が「イイからイイんだよ!」てな感じ。
それだけならまだしも、やれAppleは世界初のPCだとかWindowsは猿真似だとか
妄言吐いて他人を馬鹿にしやがる。

これじゃ、未だに脱会しない基地外オウム教徒と何ら変わらん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:08:17 ID:???
なんで他人が使ってる物がそんなに気になるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:06:08 ID:???
>>211
『MacOSでは本体を動かしてもショートカットがリンク切れにならない』

え、どってことない? ふむ。
iTunesを使っているかね? いや無いなら別のソフトでいいが。
管理しているmp3なりAACファイルなりをひょいと別なフォルダに
移動してみ? デスクトップとか。

iTunesでもWin版はファイルを見失うが、Mac版は一切問題が起きない。
MacOSはファイルに固有IDがあり、固有IDとツリーの二重で管理しているから
どちらか一方が飛んでも追うことができ、ロストしない。
だからMacではフォルダを作ってデータやらアプリ(!)やらの移動が
自由に簡単にできる。


と、いう使い勝手の良さを説明しても、Windowsの枠でしか作業したことがない人は
「そんなに移動しない」「そんなのたいしたことない」とうそぶいておわり。
逆にMacからWinに行くと、デスクトップに解凍したアプリをひょいと
ドラッグ&ドロップで移動しようとして、ショートカットができてびっくり!と。

こういう差が全システムに於いてあるんだよ? いや、マヂで。
全部、Windowsが劣ってる形で。
Windows側が「Windowsは全操作がキーボードで出来る!」とか自慢しはじめたときは
「ひょっとしてそれはギャグで言っているのか(AA略」と・・・
214サブ:2006/12/15(金) 10:21:38 ID:tKYx441t
ノートン Internet Security 2006 8190 円 をかったら 3ヶ月くらいで
おかしくなり INTERNET メイルがおかしくなった
PCは いつも BUSYになり 変な 警告 ”進入を阻止しました”
とか 最悪 二度とかわない OUTLOOK 2000 と相性がわるく
すべてが 迷惑メールになって 2000がおかしくなった 情報ください
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:42:51 ID:???
>>213
ねぇねぇ。ファイル名やフォルダ名を変えたらどうなるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:05:31 ID:???
それはショートカットではなくシンボリックリンクでしょう。
NTFSでいうところのリバースポイントとハードリンク

ま、ショートカットも追跡はできるがw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:46:57 ID:???
>>213
うそぶくもなにも実際それほど重要なことじゃないし。
WinもMacも持ってるけどMacが絶対的に優れていて
Winが絶対的に劣ってるとは思わない。

まぁWinのマウスでドラッグ&ドロップが糞だがな。
同一ドライブと違うドライブで違う作動だしな。同じ作動にしたほうが分かりやすいと思う。
もっともショートカットキーを多用する俺にはたいした問題じゃない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:58:49 ID:???
アップル製のPC買わないと使えないのが唯一にして最大の欠点なんだよな
その制限さえなくなればもう少しシェア伸びると思うよ

俺もMacOS使ってみないことには評価もできないが
使うかどうかも分からんものを高い金出して買えない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:00:08 ID:???
>Windows側が「Windowsは全操作がキーボードで出来る!」とか自慢しはじめたときは
>「ひょっとしてそれはギャグで言っているのか(AA略」と・・・

これの意味が分からんな。
そんな事はMacでも出来るって事か?
そんなの必要ないっていう意味なら同意しかねるが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:03:35 ID:???
まあどうでもいいっちゃいいが。
どうせあと何年でなくなるかってだけだし。
(一定以上のシェアを確保したり、ましてや逆転する目はもうないから)

別に嫌いだからってんでもないけど、ここまで差が開いてしまうともう
どうにもならないからね、普通は。

マイクロソフトが有り得ない程大ゴケすれば話は別だけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:13:20 ID:???
簡単操作を謳い文句にしながら
1ボタンマウスでキーボードと組み合わせないと
ろくに操作できなかった以前のMacOSは初心者向きじゃないな
さすがにOSXは2ボタンマウスに対応したようだが賢明な判断だと思うよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:36:49 ID:???
>>220
まぁ、MSがこけてもApple(Mac)がそれにとって代わることはないと思われ。
Appleの特徴になっている部分の多くを捨てて、オープンで協調的な互換性重視の
企業になれば可能性はあるが。
でも角が取れてしまったAppleに価値があるかというと微妙だし。
企業体質の悪辣さは、MSと互角か下手すりゃそれ以上だしw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:29:19 ID:/bkuRSyj
リーナスも当然、マック愛用。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:43:21 ID:???
もう使ってないんじゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:12:43 ID:/bkuRSyj
UNIXも昔からマックで動いていた。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:06:30 ID:???
いや・・・UnixはPCでも昔から動いているから・・・。何を言いたいのかよくわからん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:40:57 ID:IEReCGjs
コジマ電気にMac売ってるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:51:49 ID:???
またまたご冗談を
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:57:39 ID:Ay/pbiUF
マックにウイルスがない、ってCMとソフトバンクの0円、ってCMがマイナー
シェアであることを最大限利用したいんちきであることがダブっているのがワロス www
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:48:03 ID:OM0eFca1
UNIXも昔からマックで動いていた。

高速にね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:57:09 ID:???
Intel製CPUを積んだらさらに高速になりました
つまり昔からマックは遅くて高いボッタクリだったことになる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:30:03 ID:wrqOw3b2
ALTVEC信者なつかしー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:05:15 ID:OM0eFca1
まあまあ、嫉妬するなってドザ。

何年も前のマックと比べてもな。


234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:20:41 ID:???
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 13:09:44 ID:???
ID:OM0eFca1が各マックスレで頑張ってる件
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:42:38 ID:???
>>229
今やってるSBの「友達は大切に」Ver.のやつ、AppleのCMと同じ匂いがする。
嘘スレスレの内容、ありえないシチュエーション、自分ら(と信者)だけが楽しい
他社への攻撃。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:18:42 ID:???
>>231←C2DとPentiumの違いが分からない低能
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:18:20 ID:UA8bPGIg
エラッタがある人間達が集うスレがあると聞いてやってきました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:54:40 ID:ypL9+aoy
>>215

ファイル名やフォルダ名を変更しても問題はなかったと記憶している。(HFSフォーマットの場合)

アプリケーションのショートカット(エイリアス)であっても。
アプリケーション自体が開けるファイルタイプであった場合は、
ショートカットのアイコンが反転表示される。
開けないファイルタイプであった場合は反転しない。

これにはちょっとした利点がある。
例えば、メール添付などでファイルタイプが判らない場合には、
アプリケーションそれぞれのショートカット(エイリアス)を一つのフォルダなどに集めておき、
ドロップできるアプリを探すことが容易に出来る。

ユーザーにファイルタイプ(拡張子)を意識させない作りとも言える。

MacOSのエイリアスとは、単なるリンク情報ではなく、
書類そのものと同じ役割を果たすことが可能という点で優れている。

また、UFSやターミナル上で作成したシンボリックリンク等はHFSのファイルIDを持たない為、
上記の機能は持たない。

旧MacOS(OS9)からOSXが退化したと言われる機能の一つでもあったりする。
現状のOSXってのはUNIXコミュニティーのオープンな規格を多く取り入れているが、
OS9の操作を完全に実現できずに違う操作体系を模索している状態なので、
Winからみれば無駄が多く見える。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:51:49 ID:???
コマンド+Nで新規フォルダだったのがコマンド+シフト+Nになったり
アイコンがでかくなったり並びの関係で、いまいちフォルダウィンドウでの
ファイル操作の使い勝手がよろしくなくなったり、9の枯れた操作系を
なんとか独自に追い越そうとしてるっぽいのはわかるんだがネー
G4辺りだとペイン表示の表示の更新が遅れたりするのは次期バージョンでは
さくっと直してほしいなぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:14:15 ID:???
>UFSやターミナル上で作成したシンボリックリンク等はHFSのファイルIDを持たない為、

i-nodeて知ってるボクゥ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:01:33 ID:???
>>238
> ファイル名やフォルダ名を変更しても問題はなかったと記憶している。(HFSフォーマットの場合)

そいつは危険だな。

テキスト.txt って名前のファイルを作って、
テキスト(バックアップ).txtって名前を変更しても問題ないんだろ?

その状態でテキスト.txtって名前のファイルを作っても
読み書きするのは、テキスト(バックアップ).txtなわけだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:43:55 ID:???
拡張子なしでソフトと関連付けさせるのはwindowsでも可能でしょ。
具体的にはNTFSのマルチストリームにOLEのCLSID仕込むとかさ
ま、たいしたメリットもないから実装しないだけ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:11:41 ID:???
そもそもサブストリーム持ち運ぶ手段がNTFS又はUDF2でフォーマットしたメディアかRARくらいしかない
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ